【PSO2】マグ育成 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
マグに関する情報を集めるスレです。
そのほか育成相談などご自由にどうぞ

【PSO2】マグ育成 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341020216/
2名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:03:04.80 ID:wI3/K1c/
265 :名無しオンライン:2012/06/27(水) 16:02:55.59 ID:0heYISeH
ずいぶん前に発表あった13種類全部

キグナス(進化不明、持ち主ライフル
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/056.jpg
ドルフィヌス(打撃超特化、進化確定
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/057.jpg
ライブラ(進化不明、持ち主ライフル
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/062.jpg
ツカナ(進化不明、持ち主ライフル
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/070.jpg
ケフェウス(射撃超特化
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/077.jpg
カエルム(進化不明、持ち主ランチャー
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/083.jpg
カリーナ(進化不明、持ち主杖
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/084.jpg
オリオン(進化不明、持ち主杖
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/090.jpg
モノケロス(杖、法術超特化
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/096.jpg
アプス(進化不明、持ち主杖
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/101.jpg
コルブス(進化不明、持ち主ライフル
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/104.jpg
レオ(進化不明、持ち主ソード
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/112.jpg
クルックス(技量超特化、確定
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120529041/SS/117.jpg
3名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:03:38.88 ID:wI3/K1c/
テンプレっぽいもの他にあったら貼ってくだせい
4名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:10:14.96 ID:0H3WbuCo
クルックスの条件って結局何なの?
レス見ると技量70射撃30でも進化してるし、技量27他25前後でも進化してるし
5名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:12:43.61 ID:9aEjC0yM
たぶん一番高い数字が50以上とかじゃないかな
6名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:13:24.38 ID:yDkketKK
>>4
100こえた時点で技が一番高いとかじゃないの?
7名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:13:48.84 ID:jQVCJ+P3
スレ立て乙
正式サービス始まったけどまだマグの最終進化の条件は公開されてないのか
8名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:14:06.14 ID:vqq3odMK
>>4
技量>その他になってればいいんじゃない?
9名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:15:32.35 ID:YgT7Y2bN
ゴリラのやつざまああああああああああああ
一生ゴリラですごせ
10名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:15:55.75 ID:+rvadgbK
ヘリクス(馬)
Type1_1: 貫く力、ヘリクスタイプの具現。フォトンをまとい、目標に向かって突進攻撃を行う。
Type1_2: 貫く力、ヘリクスタイプの具現。目標へ向けて一足のもと接近し強力な電撃を周囲に発生させる。
Type1_3: 貫く力、ヘリクスタイプの具現。目標に向かい、衝角での連撃ののち体躯を活かした踏みつけ攻撃を行う。

アイアス(クラゲ)
Type2_1: 譲らぬ力、アイアスタイプの具現。前方広範囲に向けて、炸裂砲弾を次々に発射し、殲滅を行う。
Type2_2: 譲らぬ力、アイアスタイプの具現。頭部より発射したフォトンメーザーを目標周囲へ雨霰のように降らせる。
Type2_3: 譲らぬ力、アイアスタイプの具現。飛散させた鵬翼はそれぞれが意志を持ち、目標を撃ち抜く弾丸となる。

ケートス(魚)
Type3_1: 惑わぬ力、ケートスタイプの具現。周囲の大気中フォトンへ働きかけPPの自己回復量を増大させる。
Type3_2: 惑わぬ力、ケートスタイプの具現。前方に向けて、フォトンを凝縮したレーザーで集束砲撃を行う。
Type3_3: 惑わぬ力、ケートスタイプの具現。空間を遊泳し、フォトンを励起させ数多の落雷を発生させる。

ユリウス(阿修羅)
Type4_1: 揺るがぬ力、ユリウスタイプの具現。前方広範囲に、自動追尾を行う数多の弾丸を生みだし、放つ。
Type4_2: 揺るがぬ力、ユリウスタイプの具現。目標へ向けて、確実に仕留める刺突尖角を撃ち下ろす。
Type4_3: 揺るがぬ力、ユリウスタイプの具現。目標周囲に、限定的な超重力場を発生させ集束、収縮崩壊を行う。
11名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:16:11.36 ID:ft7TuoDn
打撃50でギリギリライラの形状を保ってはいるが
このまま50でマグレベル上がるとゴリラ化しそうで怖すぎ・・・
どうにかして下げればいいんか・・・もう壁でか過ぎてヤバイ

スレ立て乙
12名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:17:08.65 ID:+rvadgbK
>>9
中途半端なゴリラならばこのまま育てればいつかはゴリラ以外になる可能性がある
悲惨なのが、打撃80以上極とかでゴリラの奴だ
同じだけの時間をゴリラと一緒にすごすことになるのだ
13名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:17:58.20 ID:0H3WbuCo
>>6
>>8
となると技量系マグってクルックスのみなのか?
14名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:18:38.10 ID:d/3IiY7M
>>12
どういうこと?
別のタイプの進化条件満たしたら、別種に進化するん?
15名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:18:54.54 ID:+rvadgbK
まあ、でも、今ゴリラの奴らは覚悟してたんだろ?wwwwwwwwww
やたらデカいしアッパーうざいけどかわいい奴だよ!
俺はこいつと過ごすよ!!
捨てたいけど捨てられないし!
育てるのやめてもウゼーゴリラ顔がイベントリに入ったままだし
16名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:19:19.07 ID:+rvadgbK
>>15
進化レベル5ごとに上書きされるんじゃなかったっけ
17名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:19:34.01 ID:uOnKaeFA
打撃特化でゴリ回避したい奴はlv5ごとに打撃と技量一気にあげてライラ維持するっきゃないなw
技量0の超特化の奴はいさぎよく諦めるしかないが

邪魔しない良い子だったライラちゃん返して(´;ω;`)
18名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:20:36.18 ID:vqq3odMK
まあおいおいマグ細胞とか○○の心とか来ると思うからそれまで辛抱しなっせ
19名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:20:42.75 ID:ft7TuoDn
>>15
惚れた。だが俺はライラを見捨てることは出来んな・・・全力で打撃sage。
20名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:21:22.52 ID:YANbY+1D
ケフェウスたんの報告はよ
21名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:21:39.98 ID:YgT7Y2bN
打撃特化
法撃特化
射撃特化
技量特化
打撃防御特化
法撃防御特化
射撃防御特化
打撃/打撃防御
打撃/射撃防御
打撃/法撃防御
法撃/射撃防御
法撃/打撃防御
射撃/射撃防御


これで13種でもう確定っしょwwwww
22名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:22:40.11 ID:kjRE08We
>>11
過去作の経験から適当に言わせてもらうと
一度進化しても同世代の他形態に変化する可能性もあるから
そこから技量か防御系のパラメーターのどれかを
55まで特化させれば、もしかすると複合型のマグになるかも
23名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:23:16.41 ID:6xFSHMpj
(´;ω;`)ライラ・・・

(´;ω;`)ライラかえして!

(´;ω;`)かえして!!!
24名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:23:54.00 ID:G/k6Nj2q
アプスの詳細はよ
25名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:26:22.05 ID:+rvadgbK
射撃射撃防御それぞれ70:30の友達がケフェウスらしいんで、
もしかしたら同数か誤差10とか必要なのかもしれん
26名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:27:29.06 ID:twHFWBew
カエルムの詳細はよ
こいつが射撃特化かと思ってたら違うのかよ
27名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:27:50.84 ID:6T0fSDNP
打撃33 技量33 法撃防御34でカリーナ
能力上昇H

打撃+技量でゴリラだっけ?
ネタでちょっと欲しかったかも
28名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:28:15.27 ID:YgT7Y2bN
は・・・?まじかよっていうか複合型条件厳しすぎんだろ
29名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:28:49.81 ID:YANbY+1D
ケフェウスのアクションが気になる
きっと射撃なんだろうけど2発同時に撃ってくれるのかな
30名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:28:50.01 ID:Z4ZSG5aT
射撃30技量70でクルックスに進化しました
31名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:29:57.67 ID:+rvadgbK
>>27
どの条件が当てはまるのかわからんが、やはり同数必要らしいな
32953:2012/07/04(水) 15:30:15.25 ID:r6kkEtUm
<<969
職はハンターであげてキグナスになりましたよ
他にキグナスになってる人のデータがないとなんとも言えませんが、個性がないとコレになるんじゃね?とか思ってるよ
33名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:30:38.42 ID:+rvadgbK
>>27
ノー
レベル100時に打撃特化であって技量関係ない
技量があってもなくても打撃中心だとゴリラになる
34名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:32:45.52 ID:ft7TuoDn
つーかスレにあんま関係ないけどブロックによりソロ推奨とかレベル推奨になったのか。

打撃下げるアイテムがソルアトマイザーくらいしか思い当たらなくて絶望的だ・・・
今まであれほど打撃上げることにウキウキしてたのが嘘みたいだ
35名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:34:14.39 ID:+rvadgbK
ここでしつこく技量ゴミ連呼してた打撃特化くんは嬉しくてゴリラと一緒にお散歩にでかけてることだろう・・・

「ゴリ!今日もお天気いいね!」
「ウホウホ。」
36名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:34:52.79 ID:YANbY+1D
なにそれ和む
37名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:35:44.57 ID:vit1HLNL
やめろよちょっと作りたくなって来るだろw
38名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:35:47.39 ID:6T0fSDNP
>>27の補足

フォトンブラスト
惑わぬ力ケートスタイプの具現。
前方に向けて、フォトンを凝縮したレーザーで収束攻撃を行う。

PPマグオワタwwwwwwwww

打撃/アタック
敵に体当たりで攻撃する。

ぬいぐるみみたいな容姿で体当たりか。萌えるな


打撃と技量伸ばして105にしたらもしかしたらゴリ化するかもしれないからちょっと色々試してみる
39名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:35:52.55 ID:kjRE08We
>>27
4亀画像のフォマールのイメージからすると
法撃防御特化ってところかな?
40名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:36:16.87 ID:/SQ+l4l2
>>35
エネゴリくんに思えてきたw
41名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:36:28.75 ID:twHFWBew
>>27
そのまま打撃を38まで上げてゴリラになるか検証してみたら?確か5レベごとに条件が変わると進化するって話
カリーナが打撃+法防の混合かもしれんし
42名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:37:49.33 ID:6xFSHMpj
【速報】ライラが一番かわいい(´;ω;`)
43名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:37:49.93 ID:+rvadgbK
っていうか、今年の秋にアップデート予定の新職3職の組み合わせ考えたら、打撃打撃防御+法撃法撃防御かも
44名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:37:59.68 ID:KdBeP8hw
打撃、射撃、法撃特化マグ作ろうかと思ってたけど、ゴリ評判悪いし悩んできた
多少のウザさならステータスのために我慢しようと思うんだが、そんなに打ち上げウザいのか?
45名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:40:22.51 ID:mrVR17q8
法撃50≧技量25+法防25
ならどうなるだろうか・・?
46名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:40:41.62 ID:umR2Y21r
まとめはよ
47名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:41:29.57 ID:YANbY+1D
ケフェウスまだかよううう
レベル100まで43も足りない
48名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:42:21.17 ID:KuC0lcvU
ゴリフィヌスになっちったよ。
次の進化は150ですか?
49名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:43:29.47 ID:+rvadgbK
>>48
次の進化は多分しばらくないと思う
マグレベル200で飽きたら次作ってくださいって感じじゃね
少なくとも一年はアップデート予定にも入ってないから考えてもいないのかも
50名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:44:38.22 ID:twHFWBew
>>38を見る限り攻撃が体当たりだから打撃+法防混合くさいな
51名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:46:24.79 ID:E3yJnjsa
>>48
そんな貴方にパッケージ版
52名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:47:24.00 ID:+rvadgbK
フォトンブラストの使い勝手も気になるなぁ
進化前はPP回復が頭ふたつ抜けてた
53名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:48:36.64 ID:kjRE08We
よし決めた、マグ買って打攻<打防でマグ作ってみる
とりあえず49:51あたりを目指してみよう
複合型だから1週間もあればなんとかなるだろ
54名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:49:43.24 ID:J7PvqZ+Q
俺は見た目より使い所を重視する
○撃特化って武器装備する為のもんだし技量がないとせっかくいい武器持っていても下減幅が激しい
使い道重視なら○撃か○防御50技量50でいい気がする
見た目気にしないならだがね
55名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:49:45.69 ID:t/IfWQMi
>>27を見る限り各防御特化があるのかな?
56名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:50:56.14 ID:jQVCJ+P3
俺は技量80+各防御40で計200のクルックスたんにするからどこかで出会ったらヨロシク
57名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:53:07.42 ID:uOnKaeFA
>>44
たまーに打ち上げでこっちの攻撃スカらしてくれるだけです
レンジャイなら関係ねぇ!と思ったらジャンプからのディバインを打ち上げで見事にスカらしてくれました
こういうのがたまーにあるぐらいです
58名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:54:43.11 ID:S+55EBqE
クルックスになったら無敵支援ついたが、意外と効果長いのな。数秒ピカピカしとった
59名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:55:58.80 ID:fOA0j0su
確か○撃と○撃防御はエサの性質上背反するんだっけな
ウチのレベル60(打撃30技量10射防10法防10)ライラをひとつ打防上げて混合型にしてみようか
60名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:56:05.13 ID:yrpmp3lU
>>55
打撃防御特化でゴリさんになるかもしれない
61名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:56:10.30 ID:d/3IiY7M
とりあえず、マグ4つ買ってきた!
特化型4種作るよ!作るよ!
62名無しオンライン:2012/07/04(水) 15:59:15.31 ID:D6pGX8PF
ていうか200まで上げれると思ってるっぽい人多いけど

http://pso2.jp/players/news/?charid=update20120704

マグ
第3形態
マグのレベルを150まで育成できるようになり、第3形態への進化も解放します。
63名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:00:51.47 ID:t/IfWQMi
>>60
だったら>>27はモノケロスになるはずでしょ〜?
64名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:01:45.56 ID:Dg0+lTKI
打撃特化 ゴリラwww
打撃打防 レオ
打撃射防 キグナス
打撃法防 カリーナ
射撃特化 ケフェウス
射撃打防 コルブス
射撃射防 ツカナ
射撃法防 カエルム
法撃特化 モノケロス
法撃打防 ライブラ
法撃射防 オリオン
法撃法防 アプス
技量特化 クルックス
65名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:02:23.44 ID:ZlbtYz18
しかし、形状変化は何Lvからなんすかねこれ
うちのLv50近くなっても初期の卵型のままなんすけど・・・
66名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:03:26.34 ID:yDkketKK
>>63
だなぁ。
早く打防特化と射撃防御特化のマグがなんなのかしりたいな。
67名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:03:55.75 ID:yrpmp3lU
>>63
なるほど
68名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:03:59.19 ID:twHFWBew
>>64
混合の条件が知りたいな、±10ぐらいか?
69名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:04:51.93 ID:ft7TuoDn
>>65
あやふやだけど30くらいで変化したと思う
だがな、全部均等に伸ばしたりしてると卵のままだと思うぞ
まあアフィンとおそろいの卵も悪くない気もする
70名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:06:22.18 ID:yDkketKK
>>69
アヒィィィンはたまごマグちゃうよ(´;ω;`)ブワッ
71名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:08:09.28 ID:O7dzgujF
特殊能力全部埋まってるんだけど進化するときちゃんとどの技を忘れるか出る?
72名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:08:28.43 ID:ft7TuoDn
>>70
えっ
・・・えっ?えっ・・・違った?マジで?今かなり焦ってる
パートナーで連れて行く時にアフィンだけ卵wwwって笑ってたんだけど夢だったのか・・・
73名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:08:37.32 ID:br4tbxxi
マグって持てるの1体だけだよね?
単純に職の攻撃1:1防御で育ててはいかんの?
74名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:09:23.10 ID:Dg0+lTKI
このスレの住人のほとんどは効率特化厨だから防御にLv振ってるやつは稀だろうな
他のスレやtwitterでマグ進化のレポ探したほうが早いかも
75名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:10:54.90 ID:JR9H14uL
ゴリラやだよ〜
76名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:11:10.85 ID:ZlbtYz18
>>69
確かに防御関係を均等に伸ばしてた・・・
これが原因か。しかし謎な仕様でんなぁ
77名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:11:15.58 ID:ft7TuoDn
>>73
つマグ獲得チケット
78名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:11:33.02 ID:twHFWBew
>>73
好きに育てればいい
特化組にそそのかされてゴリラとか絶句だろ
79名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:11:42.38 ID:yDkketKK
>>72
キャラのレベルにもよると思うけど、
そのうち射マグになると思うよー
80名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:12:43.61 ID:DObZLuMV
ゴリラのなにが悪いんだよ、ゴレイヌさんに謝れ。
81名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:13:00.49 ID:PQ8lDsCx
何だかんだで武器だけ食わせるのが無難っぽいな
1つの項目だけ特化させるのは効率が悪すぎる
82名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:13:15.91 ID:ft7TuoDn
>>76
なるほど、まあマグの画像も公開されて情報もスレに割りと出てきてるから
自分が好みのマグにするか自分の特になると思うマグにするかってかんじで
前スレとか見つつゆっくり検討するといいと思うよ〜
83名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:13:30.60 ID:ZFNlyG8K
アフィンはレベル低いうちは卵だった気がする
多分装備が変わる21〜頭にチョンマゲ乗せてるマグになる
cβの頃はずっと卵マグだったし
84名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:13:41.42 ID:jQVCJ+P3
メイト計で要らないパラメータ下げる場合でも満腹になっちゃうからなぁ
効率極悪
85名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:13:47.51 ID:+35Dsf7W
キグナスやオリオンは盾持ってるんだよな
…防御か
86名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:14:29.60 ID:+rvadgbK
>>68
10以下だね多分
70:30の友達が70:33にしたけど変化なし
87名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:18:48.17 ID:+rvadgbK
>>80
ゴレイヌさんってマジすげえよな
自分を瞬間移動はまだしも、敵を瞬間移動ってすごすぎだろ
あいついれば王もラクショーだったんじゃね?
ハコワレで殴った後に地球の裏側あたりに飛ばしたり、グーためた後に瞬間移動させればいいんだから
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/a/d/o/adoribu99/0d8311fb.jpg
88名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:21:31.38 ID:GTwP4BHm
あ、均等に挙げてたらなかなか変化しないのね…
変化しないなーと思ってた
最終的に打撃50技量50にするつもりなんだけど、これじゃゴリラなのかな
混合の条件がはっきりすれば技量をそれだけ高くするのだがー
89名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:22:43.72 ID:f/DsDxS5
カリーナtwitterにも情報あるじゃん

法撃1
技量21
打撃防御27
射撃防御25
法撃防御29
90名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:24:03.82 ID:+rvadgbK
>>89
法撃防御なのか、あるいは打撃+打撃防御と法撃+法撃防御複合なのか
91名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:24:44.38 ID:twHFWBew
>>88
退化はないだろうから打撃か技量のどちらか好きな方を一回先に上げて進化させ、そのあとにバランスとればいいはず
92名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:25:32.22 ID:+rvadgbK
>>88
進化した後も気をつけないとゴリラになっちゃうよ
ゴリラの呪いは打撃につきまとうのだ
93名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:27:55.30 ID:t+2aif9W
打撃5
法撃23
技量29
打撃防御23
法撃防御7

でカリーナになった
94名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:28:23.24 ID:J7PvqZ+Q
>>88
今の打撃と技量レベルがわからないけど、今から技量あげまくって進化させればレオになる
95名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:29:26.72 ID:twHFWBew
>>93
さすがにうpして
今までと条件が違いすぎる
96名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:30:10.13 ID:BxfZ3MQl
結構適当に育ててるの多いのね
97名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:30:26.85 ID:jQVCJ+P3
防御力多めがカリーナか
98名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:31:05.87 ID:8YRYlIjX
ゴリラw
99名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:31:25.22 ID:MmrPxZwY
PBの割り当てはどうなってるんだ、ユリウス系の残り2種は封印?
100名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:32:25.77 ID:+35Dsf7W
ゴリラは相変わらずヘリクス・プロイのままだったね
10194:2012/07/04(水) 16:32:35.72 ID:J7PvqZ+Q
レオじゃなくてクルックスか…
102名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:32:49.45 ID:+ecO4GdM
まだ法撃26と技量8だからこれから法防に振ってみることにする
103名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:34:35.58 ID:UEpLU69O
>>93
技量が一番でカリーナだと?
ゴリラかクルックス確定かと思ってた俺に希望が
104名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:34:49.91 ID:+35Dsf7W
ドルフィヌスに進化したことが正直ショックでならない(´;ω;`)
105名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:35:44.65 ID:6xFSHMpj
>>104
(´;ω;`)ライラかわいいよライラ
106名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:35:51.49 ID:QMnKwEIM
防御特化とか進化検証するならフードデバイス使うと良いと思う
殆ど売られてないけど
107名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:36:21.64 ID:gyKepHF6
ゴリラいやなら打撃と打撃防御でいいんけ?
108名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:37:02.28 ID:+rvadgbK
>>107
ハンターならばそれで鉄板かもしれない
109名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:40:18.32 ID:t/IfWQMi
>>103
この場合法撃一番だと思います
110名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:41:28.49 ID:t+2aif9W
結構適当に育てて無駄も多いけど
打撃と打撃防御、法撃と法撃防御、射撃と射撃防御はそれぞれの合計値を意識してた

杖何本かあげちゃったからその分ステ変わってるのはごめん
http://i.imgur.com/Q9pZY.jpg
111名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:42:53.09 ID:t/IfWQMi
>>93
合計87
何か抜けてませんか?
112名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:43:26.34 ID:i2GtTnk6
>>107-108
おい待て前スレ931の犠牲を無駄にするな
113名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:44:02.22 ID:t/IfWQMi
>>89
合計103
100の時点で法撃合計30だったのかな??
114名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:45:17.81 ID:Dg0+lTKI
>>89
>>93
両方とも法撃+法撃防御で30だな。

>>102
法撃防御Lv4でカリーナになるんじゃね?
115名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:46:21.04 ID:9cSbyAfU
名前ゴレイヌさんにしてゴリラ連れ歩けばいいじゃない
116名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:47:17.78 ID:dbjtSjSi
フードデバイスって販売出来ないの?
市場に出回っていないのだけど…それともやっぱり自分が使う分で売りに出すほど余ってないだけなのかな
117名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:48:15.44 ID:+ecO4GdM
>>114
アプスにしたいんだよねぇ…
防御だとなんかオリオンぽいしなんだろ
118名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:48:27.38 ID:f/DsDxS5
お前らばかったーって馬鹿にせずにもうちょっと見てやれよ

カリーナ
打撃26
射撃2
法撃39
技量32
射撃防御4


どうも、防御支援は通常支援に加算されるっぽいな
119名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:48:50.70 ID:fh4PFUXb
特化の人攻撃とか100以上になった?
120名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:50:39.21 ID:QMnKwEIM
>>116
できるけどあまり出ない
121名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:50:42.57 ID:26ckslVR
今のところカリーナの情報は
>>27 >>93 >>110 >>118 か
技量と法撃+法撃防御とかかね
122名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:51:02.68 ID:6xFSHMpj
つまり打撃にかかわるとゴリラってことか

打撃99 技量0  Lv99  → 打撃100技量1 Lv101
打撃103技量1 Lv104 → 打撃104技量2 Lv106

この手順を繰り返せばライラが維持できるだろうけど
Lv149になった瞬間に餌をあげることが出来なくなり、なんのアクションもしなくなる・・・
123名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:51:16.88 ID:xkA46fhj
>>118
2段階目は打撃=打撃防御という扱いだからありうる
打撃防御100だとゴリラかもなw
124名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:52:17.10 ID:dbjtSjSi
>>120
やっぱり自分のマグ用で消費してるから供給はほとんどないのか…
教えてくれてサンクスね
125名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:52:19.26 ID:U3NoSaVB
なんでそんなにゴリラの話をしているのか
126名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:53:43.09 ID:QMnKwEIM
フードデバイス/○○
で検索すると少しは出てくると思うよ
5鯖でも見るし
売り殆ど無いし防御系以外は高いけどね
127名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:55:03.31 ID:6g4rIHeo
打撃+射撃防御で上げた人いる?
もし居ないなら特攻してみようと思う
128名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:57:08.35 ID:dbjtSjSi
>>126
ごめん、1鯖だからかもしれない…
129名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:58:06.84 ID:KuC0lcvU
ゴリフィヌス超人気ワロタ
130名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:58:07.46 ID:oLYIsA8s
モノケロス 法撃80/技量20で変化

支援/PP回復J
支援/HP回復A
支援/無敵A

PB:ケートス・プロイ
オートアクション:グランツ

法撃100の人の報告ってあったっけ?
131名無しオンライン:2012/07/04(水) 16:58:59.69 ID:6xFSHMpj
132名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:00:55.23 ID:U3NoSaVB
>>128
1鯖は無課金率が高い
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6294.png
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6295.png
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6296.png
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6297.png

キャラ作成時に一番最初に埋まったから課金する割合が少ないんだろ
夜になってガチャ回す層が増えてくればいいが、その前にログインできるか怪しい状況なのが1鯖
(プレミアムだと入れるが、最初の1回プレミアムを使う前にはじかれるだろう)
133名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:02:29.41 ID:GrfAYEME
>>127
前スレ953の人が
打撃25
射撃0
法撃0
技量25
打防10
射防25
法防15
でキグナスだったらしいが
134名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:02:58.96 ID:t/IfWQMi

50以上になったら特化系になるとかかな?
135名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:04:29.91 ID:WUNjvWwE
法撃+法撃支援>打撃+打撃防御 で技量無視っぽい?<カリーナ
136名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:05:11.18 ID:6g4rIHeo
>>133
マジかよ
キグナス欲しかったから行ってくる
137名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:08:22.24 ID:GrfAYEME
>>136
報告待ってる
138名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:09:49.94 ID:Mdgs4hGg
>>132
すでにプレミア課金した人はPB行ってるから少し分散してるよ
139名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:13:00.72 ID:t/IfWQMi
いまのとこまとめ

打撃50 技量50 ライラのまま

法撃75技量25 モノケロス

射撃30 技量70 クルックス

打撃20
射撃8
法撃0
技量27
打防5
射防16
法防24
クルックス

打撃67 技量37
ドルフィヌス

打撃60 技量40
ドルフィヌス

打撃80 打撃防御20
ドルフィヌス

打撃25
射撃0
法撃0
技量25
打防10
射防25
法防15
キグナス

クルックスLv100
打撃10
射撃6
法撃10
技量29(UP)
打防15
射防15
法防15

法撃1
技量21
打撃防御27
射撃防御25
法撃防御29
カリーナ

http://i.imgur.com/Q9pZY.jpg
カリーナ
140名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:14:36.09 ID:Mdgs4hGg
射撃43技量57でクルックス 10差の検証は出来なかったわ
ついでにマグの攻撃が法撃のフォエイになってダメ減少
これフォース以外の技量特化終わってるわ
141名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:19:25.70 ID:twHFWBew
>>110って支援/HP回復Aが重複してるけど重複効果あるの?
142sage:2012/07/04(水) 17:20:09.02 ID:XgGQIv6J
カリーナになったやつ全部まとめてみたけど
   打撃 法撃 技量 合計 (打撃、法撃は各防御込)
一人目27 30 21 88
二人目28 30 29 87
三人目26 39 32 97
四人目33 34 33 100

でカリーナになってるから (法撃+法撃防御)と(打撃+打撃防御)と技量をそれぞれ平均的に上げればカリーナになりそう
あくまで推測
143名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:20:42.02 ID:Kr83fDv3
法撃50 技量50 進化しませんでした
144名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:23:46.53 ID:WUNjvWwE
>>139
クルックスは
D 20 + Db 05 = 25
S 08 + Sb 16 = 24
H 00 + Hb 24 = 24
G 27 = 27 <- 一番高い

D 10 + Db 15 = 25
S 06 + Sb 15 = 21
H 10 + Hb 15 = 25
G 29 = 29 <- 一番高い

で技能が一番高いが条件ぽい?
他にもパターン欲しいね
145名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:23:51.76 ID:twHFWBew
>>142
技量が関係してるかどうかは置いといて、打撃系と法撃系の混合で間違いなさそうだな
146名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:24:00.04 ID:t/IfWQMi
トップの○撃が防御込で50以下且つLv100以上で複合かな?
法撃>打撃>射撃 でカリーナ
打撃>射撃>法撃 でキグナス

今の所当てはまる条件はこんな感じ
147名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:25:29.77 ID:+rvadgbK
秋に実装される新職の混合がおそらくハンターフォースだからそれに合わせてるのかな
148名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:26:52.29 ID:t/IfWQMi
>>144
うん
どっちも技量トップ
しかも30以下だから特化とも言えないのにクルックス
技量トップはLv100以上なら他数値関係無くクルックスかもしんない
149名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:28:05.54 ID:MA/Q+6sR
>>146
例えば法45技55だとカリーナになるのか…?
今俺のが法44技25でОβ終わってるからやってみるか
150名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:30:21.46 ID:twHFWBew
じゃあ新職がHa/Ra、Ha/Fo、Ra/Foのミックス3種らしいから混合マグもそれに合わせてってことでいいのかな
151名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:32:59.40 ID:0efYb1HE
既出だと思うけどモノケロスになったので報告

法撃59
技量29
法撃防御12

オートアクション 法撃/グランツ
トリガーアクションは支援/無敵Aが追加された
152名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:34:48.97 ID:O4f/MNvC
>>149
技量が高いとクルックスでしょ?
153名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:35:15.46 ID:W4Ww8s2C
カリーナ欲しいんだが今のところだと
法:打:技を6:5:4であげたらなるのかな〜
154名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:36:07.06 ID:WUNjvWwE
>>149
法45で技55ならクルックスぽい
カリーナは法>打ぽくない?
155名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:36:45.11 ID:MA/Q+6sR
>>152
みたいだね勘違いしてた
モノケロスでいいやもう
156名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:38:05.15 ID:JVQ/HrAb
ゴリの何がいけないっていうんだよ
157名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:38:20.02 ID:Mdgs4hGg
158名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:38:59.52 ID:1NFRfAYc
b
159名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:39:20.67 ID:1NFRfAYc
ミスった
マグ支援枠拡張デバイスっていくらぐらいで売れるものだろう
160名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:39:28.82 ID:t/IfWQMi
打撃特化
射撃特化
法撃特化
技量特化
打撃>射撃>法撃
打撃>法撃>射撃
打撃>射撃=法撃
法撃>打撃>射撃
法撃>射撃>打撃
法撃>打撃=射撃
射撃>打撃>法撃
射撃>法撃>打撃
射撃>打撃=法撃
これで13種類じゃない?
161名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:39:31.79 ID:0HW8kLdV
オーザつれてるようなもんだし
162名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:40:08.99 ID:vqq3odMK
オーザさんはグワナーダの生贄になってくれるだろ!!
163名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:40:52.22 ID:L+m5TfJQ
いつもマールー食わせてるわ
164名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:40:54.51 ID:i2GtTnk6
1項目50超えて特化以外になったケース出てないのか?
このままじゃうちのライラがゴリコース確定しちゃうんだけど
165名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:42:41.17 ID:6T0fSDNP
>>27の追記だけど
打撃36技量35法撃防御34の合計105レベルにしたけどカリーナのまんまだった
166名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:44:09.08 ID:t/IfWQMi
>>164
一応50って数字は確定じゃなくて想定です。
60で特化マグ出てるので50かな?ぐらいで
もしかしたら全体レベルの5割以下とかの可能性もあるかもしれません。
その場合は74まで大丈夫?
167名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:44:28.00 ID:7uncmi/I
>160
たぶんそれっぽい
技量を絡ませると、14種になってしまうし・・・

んで、
法撃>打撃>射撃 がカリーナかな
168名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:45:36.01 ID:O4f/MNvC
169名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:45:50.56 ID:eApKFW1v
レオが打撃/打防ってなってるけど
打防もゴリさんっていう話も出てるよね

打撃>技量ならゴリさん
打防ひとすじでもゴリさん
打防>打撃で上げればレオ?
技量>打撃で上げればレオ?

話がクロスしてわかんないね
170名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:45:52.32 ID:W4Ww8s2C
とりあえずカリーナが動いてるところが見たい
だれか動画UPはよう!
171名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:46:41.86 ID:FPheKR2f
今はどんなマグ育成が主流なの?
RaとHuやっとります
172名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:47:06.56 ID:t/IfWQMi
>>165,168
100以上の進化が5レベル毎とは限らないので110に期待ですね。
173名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:47:31.78 ID:6T0fSDNP
>>170
走ると尻尾がぴこぴこ動く
カリーナが敵攻撃(体当たり中)のときは隣から消えるw
174名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:48:11.95 ID:yrpmp3lU
>>142
カリーナなんだが
打撃系+法撃系なんじゃないか?
技量は関係なくて
打撃力+打撃防御の数値と法撃力+法撃防御の数値が大事なのではと思った
175名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:48:39.92 ID:t/IfWQMi
もう一つの可能性として第三形態は一度なると変化しないという可能性もあるよね・・・
176名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:48:39.99 ID:Dg0+lTKI
カリーナに進化してフォトンブラストって変わった?
177名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:49:06.83 ID:7uncmi/I
>>168
マジかよwww
第3形態はLv10事に変化って事にしてくれよw
法則みつかんねーよw
178名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:49:28.55 ID:+rvadgbK
レオの報告ってまだないでしょ?
179名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:49:29.60 ID:6T0fSDNP
>>176
PPマグ消えちゃったよ!
画面の端から端まで届くレーザー砲みたいなの撃ってた
180名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:49:33.86 ID:+35Dsf7W
打撃特化
射撃特化
法撃特化
技量特化

打撃+射撃
打撃+法撃
射撃+法撃

打撃+射撃+技量
打撃+法撃+技量
射撃+法撃+技量

まで考えたがもう
181名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:50:03.87 ID:+35Dsf7W
途中送信してしまった
もうわけわかめ
182名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:50:11.43 ID:+rvadgbK
>>171
現在の最新トレンドは、とにかく打撃を上げまくって超特化!
そうするとちょうカッコイイちょう強いマグに育つ!
183名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:51:54.09 ID:26ckslVR
>>159
取引不可じゃね?
184名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:52:00.52 ID:lJEk+BxJ
つまり進化で参照されるのは打撃、射撃、法撃、技量の4種で
打撃なら攻撃でも防御でも打撃として判断されるでおk?
185名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:52:27.46 ID:6TmHUCvg
ゴリラ最強伝説の幕開けである
186名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:52:33.34 ID:26ckslVR
あ、すまん読み間違いだったわ
>>183はスルーしといてくれ
187名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:52:35.30 ID:Dg0+lTKI
>>179
返信ありがと!

進化マグが13形態なのにフォトンブラスト12種類も謎だなぁ。
188名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:52:37.98 ID:eApKFW1v
>>171
とりあえず1stは実用性大事だしRa・Huメインの方の攻撃能力特化でいいんじゃないかな
2nd以降で情報出揃ってから見た目とかで育成すればいいと思うよ
189名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:52:57.34 ID:mne9tRFQ
うちのライラ打撃76技量20なんだが、今更防御系降ってもゴリ行きだろうか
190名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:53:00.28 ID:oLYIsA8s
>>183
え、拡張は取引だめなんかよw
191名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:54:35.48 ID:eApKFW1v
とりあえず今ライラが打撃>技量でHu武器食べさせてきたから
ここから技量上げて技量>打撃状態で進化させてみるね
192名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:54:49.92 ID:ozf2TSy+
特殊トリガー情報も頼むぜ
がいしゅつだけど法特化は無敵A
193名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:54:58.66 ID:KOTJKcJB
打撃攻撃50 打撃防御50

ゴリラ確定
194名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:56:06.19 ID:7uncmi/I
未公開マグが1個あって計14なら

[特化]
打撃(防)
射撃(防)
法撃(防)
技量

[Lv差10以内 2種]
打撃ー射撃
打撃ー法撃
打撃ー技量
射撃ー法撃
射撃ー技量
法撃ー技量

[Lv差10以内 3種]
打撃ー射撃ー法撃
打撃ー射撃ー技量
打撃ー法撃ー技量
射撃ー法撃ー技量

こうなるんだけどなぁ
195名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:56:13.55 ID:+35Dsf7W
打撃特化も無敵Aが付いたよ
196名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:57:37.32 ID:L/e7LlZ7
>>193
打撃防御55にあげてみて?
197名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:57:49.07 ID:KhN/kifP
見た目とかどうでもいいだろ
ゴリだろうが特化マグじゃないHuとかゴミ




















ウホッwwwwwwウホッwwwwww
(´;ω;`)
やっぱ無理ぃ
198名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:58:04.81 ID:Lf8kQFL2
シャトはそれ用のえさが出るのかね
199名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:59:30.64 ID:eApKFW1v
いやわりかし本気でゴリさんもかわいいと思うけどw
Huは上位武器装備できるのゴリさんだけだしね
200名無しオンライン:2012/07/04(水) 17:59:59.23 ID:t/IfWQMi
>>180
>>160じゃないかな〜?どうかな〜?
技量が謎過ぎますけど・・・
=のところ技量関係がはいるのかな〜?
201名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:00:29.72 ID:MmrPxZwY
ゴリさんが敵をアッパーで星にするのがかわいいよな
202名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:00:29.80 ID:5PpCHvpD
ところで赤☆ランクの武器の餌やり解禁されてんの?
まだ☆3まで?
203名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:01:39.65 ID:t/IfWQMi
>>189
可能性は非常に高いです。
204名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:02:15.00 ID:6T0fSDNP
>>202
相変わらずブラオレット食ってくんないね
205名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:02:23.26 ID:t/IfWQMi
>>191
多分クルックスになると思います。
206名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:03:56.21 ID:YgT7Y2bN
俺のマグもクルックスになるとおもったら複合になったwwwwwwwwwwwwwwwwww

コルプス
レベル105
射撃50
射撃4
技量51
支援/PP回復E
ゲージ満タン時にPP回復支援を行う
効果時間が普通
ユリウス・イメラ

あれwwwwwwひょっとしてこれゴリラさんに朗報じゃねwwwwwwwww
207名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:04:19.43 ID:eApKFW1v
>>160
=っていうのがちょっと不自然な条件だからないような気はするかなあ
特化のクルックスもいることだし技量で判定はあると思う
208名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:04:41.11 ID:MmrPxZwY
>>206
お?防御混ぜたらなったのか?
209名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:04:47.19 ID:YgT7Y2bN
間違えた
射撃50
射撃防御4
技量51
210名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:05:32.75 ID:mne9tRFQ
よっしゃ人柱として打撃76技量20から他降ってみるわ
射撃防御3or射撃防御2砲撃防御1
どっちがいいかね
211名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:06:16.69 ID:YgT7Y2bN
よくみたらコルプスじゃなくてコルブスかブスっておま・・・
212名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:06:29.15 ID:0HW8kLdV
ゴリさんに餌やらずにアッパー封印させればいいやん
マグは武器装備用と割り切って、はい論破
213名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:06:52.01 ID:twHFWBew
>>187
フォトンブラストはまだ各種族3種類の1個が解禁されてない
要はまだ進化を残してる可能性が大ってこと
214名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:07:00.69 ID:5PpCHvpD
>>204
さんくす

回答待ってる間、各職の☆3武器検索してたけどマグの餌需要と無課金マイショップ閉店で軒並み相場が上がり始めてるな
215名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:07:05.73 ID:+rvadgbK
ライブラの報告もないな
あれ人気ありそうだけど
216名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:09:08.77 ID:t/IfWQMi
>>206
射撃>打撃=法撃
っていう事になるのかな?
クルックスは技量トップなのでこの場合技量トップじゃないですね。
217名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:09:18.14 ID:YgT7Y2bN
オートアクション
射撃/雷炸裂弾
雷属性の爆発弾を発射する

だったわ
コルブス
ザリガニみたいで気持ち悪すぎ笑えない
218名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:10:13.13 ID:f/DsDxS5
オリオンの報告はよ
219名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:10:34.53 ID:JVQ/HrAb
クルックスのPBってどんな感じ?
このままだとゴリになるけど使い勝手次第で技量上げてそっちに切り替える
220名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:11:53.02 ID:+rvadgbK
>>219
別にいいだろゴリさんでも・・・w
221名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:12:21.00 ID:eApKFW1v
>>216
クルックスやゴリさんしかり特化型は当初の推測通りある程度他ステと差がないと駄目なんじゃないかな
技量51>射撃50でクルックスじゃないってことはそういうことじゃない?
222名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:12:57.22 ID:twHFWBew
ライブラかカエルムにしたいんだ
誰か早く情報をくれ
223名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:13:15.02 ID:+rvadgbK
>>221
だとしたら、>>219はゴリさんしか道はないじゃないか!
そんな残酷な!
224名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:14:06.34 ID:Qq5csOWg
ゴリに進化したからやめるわ、このゲーム
225名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:16:35.68 ID:twHFWBew
>>221
今までの流れなら射防に4振ってるから射撃>技量になるだろ
226名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:17:01.13 ID:wokspX8D
>>206
ステータス見る限り 技量TOP<射+射防 しか言えんな
227名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:19:53.75 ID:t/IfWQMi
>>218
オリオンは形的に
法撃>射撃>打撃
じゃない?
もしくは
射撃>法撃>打撃
法撃絡みは画像の杖から連想
228名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:20:21.07 ID:oLYIsA8s
フードデバイスさ、ショップに売ってたからためしに買ってLV80法撃に食べさせてみたんだ
1ゲージの1/4くらい上がったよ・・・

これハズレアイテムもいいところじゃもない?
229名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:20:36.57 ID:+ecO4GdM
技量がキーかもね
打・射・法<技
打・射・法>技で一定数以上
打・射・法>技で一定数未満
みたいな
230名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:20:50.02 ID:t/IfWQMi
>>221
違うよ!
この場合射撃54  技量51です。
231名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:21:09.53 ID:f/DsDxS5
フードデバイスは新しく追加したマグに食べさせるもの
232名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:22:45.05 ID:t/IfWQMi
>>206の例で考えると
トップが50以下じゃなくって
他との差が10か20以下っていう方がしっくり来ますね
233名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:22:59.31 ID:oLYIsA8s
>>231
本当の初期マグのブーストなだけだね
育ってる人に対しては本当にゴミだと思う
234名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:23:05.38 ID:+lXbv/pf
打撃77
技量22
打防1
ゴリラになったよ
235名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:23:14.33 ID:0HW8kLdV
ゴリディスるのマジやめろって、トリガーなんて飾りなんだから
餌やらずにアッパー封印すればいいだけだって、みんなゴリにしよね

でも他の詳しい進化情報はほしいれす
236名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:23:45.94 ID:x4k9kpYz
法撃37
技量20
法撃防御43
でアプスになったお
237名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:24:41.39 ID:eApKFW1v
ゴリさん報告
@
打撃67 技量37
ドルフィヌス

A
打撃60 技量40
ドルフィヌス

B
打撃80 打撃防御20
ドルフィヌス

いまのところ技量>打撃でゴリさんになったーという報告はないと思うんだけど
わんちゃんすレオとかくるかもしれないよ!
ただAでも打撃特化のゴリさん進化ということは技量60>打撃50とかでもクルックスになる可能性はかなり高くて
そこに>>206のクルックスにならなかったことと能力パターンを当てはめるとレオは技量>打撃>打防とかかな!

ゴリさん嫌な人にとっては中途半端なゴリさんが一番微妙よね
打撃特化していれば実用マグと割りきれるけど中途だとそういうわけにもいかないし
238名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:24:57.23 ID:4NtuSyZA
>>224
新規マグに食わせてみ
239名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:25:18.74 ID:+ecO4GdM
アプス情報キター!
240名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:25:19.10 ID:jOsywWkA
ま〜でも今までと同じで
1番高いステと2番目に高いステの差が2以上ないと進化ないのかも
大体=かませるとそれからの維持がLv5*奇数ごとにどっちか上になっちゃって
進化ころころ変わっちゃうし
241名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:25:53.13 ID:BHJNGnX3
>>236
アプスのPBなんだった?
242名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:26:52.46 ID:eApKFW1v
>>230
そっかー
じゃあ打撃55技量54とか目指してみるね
結果わかったら報告しますー
243名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:27:23.07 ID:x4k9kpYz
>>241
発動させてくる
244名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:27:23.23 ID:0H3WbuCo
前スレで

打撃20
射撃8
法撃0
技量27
打防5
射防16
法防24

でクルックス になった者だけど

110で
20
8
0
29
5
17
31

にしたらアプスになりました。PBはユリウス・ニフタ
245名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:27:40.74 ID:t/IfWQMi
打撃60 技量40
ドルフィヌス

っていうのがあったから
打撃60 技量50
で変わる可能性もあるのかな?
246名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:27:46.51 ID:GbMAKalI
>>236
んん・・・!?攻撃と防御は別に関係するのか・・・?
これだと法特化になりそうだったけど、ステータスが分散されててそれぞれが50超えてないから
法>技マグになったって事か・・・?
247名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:29:30.87 ID:+35Dsf7W
アプスは二人とも法撃防御が一番か
248名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:30:39.24 ID:twHFWBew
もうわけわかめ
防御特化もありそうじゃね?
249名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:30:50.08 ID:f/DsDxS5
法防>技量がアプス?

防御の扱いがさっぱりわからん
250名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:30:53.01 ID:+35Dsf7W
>>243
マグ情報から見れるよ!
251名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:32:36.24 ID:+ecO4GdM
防御が攻撃を上回るか否かに技量も絡むのかな?
252名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:33:22.43 ID:vqq3odMK
変化するときのクラスは関係ないのかな
253名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:33:37.46 ID:ZIqu9t7U
公式の言う通りであれば、従来通り+細分化ではなく、
従来通り+複合だし、そろそろ○撃と○撃防に分けて報告は止めた方が良い気がするw
打撃、射撃、法撃、技量の4系統で見れば合ってるのに、防御がどうこうとか混乱してる人がぼちぼち出てる。
254名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:34:02.82 ID:oLYIsA8s
あれ、支援デバイス/能力上昇AとGって何が違うんだ?
255名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:34:35.58 ID:L+m5TfJQ
法防32
射防31
攻防30
技1
のLv94マグ育成中だから他にいなければもう少し待ってもらえれば防御マグの情報出せるかも?
256名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:35:14.10 ID:GbMAKalI
>>206は防御は殆ど無いのに射撃特化マグになってないし、ってことは防御が関係あるわけじゃなく射撃>技量マグってことかな?
打撃60技量40みたいなのも打撃特化になってるのを考えると
超特化になるかならないかに、一個のステータスで一定数値(50?)を超えない見たいな条件があるとか・・・
257名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:36:04.90 ID:t/IfWQMi
>>253
でも>>236がちょっと特異です。
258名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:36:18.75 ID:oLYIsA8s
支援デバイス/能力上昇
発動条件
A エリア変更時
G インシデント時

インシデント時?
259名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:37:09.47 ID:eApKFW1v
>>256
それとも他ステとの差っていう条件にひっかかってるのか、だよね
>>206は射撃と技量の差がたったの1だし
特化っていう型名からするとこっちの条件もありそう
260名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:37:41.66 ID:f/DsDxS5
>>253
モノケロスとの区別がわからないんだよ
っていうか報告は全情報だしてくれないと検証にならんだろ
261名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:38:44.70 ID:L/e7LlZ7
サブ職ハンターのマグ育てるのはちょっと危険だなあ
しばらく控えておくか
262名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:38:47.75 ID:GbMAKalI
一定数値は無いか・・・マグのレベル上がったらみんな特化になっちゃうし
じゃあ、一定割合と考えて・・・
>>236は法撃の攻と防それぞれが突出しすぎず、かつ法合計>技量だからアプスになった?
263名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:39:31.63 ID:t/IfWQMi
あーそいえば同じ50/50でも打撃/打撃防御ならゴリラ
>>236が・・・うーんw
264名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:39:58.85 ID:yrpmp3lU
>>244
これなら脱ゴリできるかもしれんな
265名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:40:08.19 ID:f/DsDxS5
糞wikiの情報だからあてにならんけど
打撃1 技量39 法撃防御60 でモノケロスに進化しました -- 2012-07-04 (水) 18:33:17
こんなのあるしなー

なるだけSS貼って欲しいね
266名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:41:17.84 ID:+rvadgbK
ゴリさんの呪いを回避したくてみんな必死ってどういうことだよwwww
お前ら好きで一生懸命特化型にしてたんじゃないのか
267名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:42:13.67 ID:+35Dsf7W
>>266
自分は複合型になるとばっかり思ってたから衝撃が大きかったんよ…
268名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:42:26.57 ID:L/e7LlZ7
かわいいライラが筋肉ゴリラとか泣けるだろ?
269名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:42:34.75 ID:0HW8kLdV
ゴリさんの愛らしいビジュアルとアッパーに嫉妬してるだけ
Huはみんなゴリさんのこと認めてるから、ただ情報が欲しいだけ
270名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:43:51.03 ID:tVYr4E3x
NPCのマグと見比べてみたけど第三段階ほんとでけーよな
キャラより目立ってるんだけどksゴリラ

無敵Aは使えるね。15秒近く敵の攻撃無視でゴリ押しできるわ
271名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:44:19.54 ID:eApKFW1v
>>266
特化に失敗して技量上げちゃった自分みたいなのもいるんですよ!
完全特化ゴリさんはまた追加で作ればいいけど
特化に失敗しちゃったほうも見かけはゴリさんだと被っちゃうじゃないですか、やだー!
中途半端の実用性微妙マグになるならせめて中途半端でないと進化できない見かけにですね・・・
272名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:44:57.29 ID:jtcpwNJs
打ち上げ厨のオーザJr.と同衾はさすがにNG
273名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:46:25.94 ID:OZbW3xqI
まだレベル上がりきってないゴリさんルートの人は
5レベル毎に打撃=技量か打撃<技量で回避出来るんじゃ・・・
274名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:46:30.03 ID:GbMAKalI
>>265
どういうことだってばよ・・・これが正しいなら
攻撃のステータスが突出した場合のみ強制で超特化?
打60技39打防1でゴリさん脱出報告はないよな・・・?
275名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:46:31.66 ID:yDkketKK
>>217
気持ち悪くない!
カニ子とか超俺得だわ。
276名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:48:20.70 ID:x4k9kpYz
すまぬ遅れた

何か重力球みたいなの出してた

ニフタとかそんな名前だった
277名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:48:29.06 ID:80qWy8yh
とりあえず自分の適当に育てたマグがキグナスに進化したときの数値
打撃33
射撃11
法撃10
技量25
打防8
射防7
法防6
で打撃武器食わせたら即キグナスに進化しました。
ただその後打撃武器だけ食べさせて打撃が37になった途端ゴリに進化。
今逆に技量上げて進化待ちしてるけど、果たして元に戻るかどうか…。
278名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:48:45.61 ID:5PpCHvpD
フードデバイスはLV50以下で食わすものに同意だな
LV50以降で与えると激しく非効率。しかもそれは下方修正前での話

おそらく後からLV50以上向けのフードデバイスGとかLV100以降向けのフードデバイスHGとか出ると思うのよ
279名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:49:48.91 ID:WUNjvWwE
>>274
そこで法防1入れれば回避できんじゃね?
280名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:50:17.50 ID:eApKFW1v
ゴリさん悪くないんだけれどライラがまるまるでかわゆいというのはある!
281名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:50:23.17 ID:+lXbv/pf
LV0のマグにフードデバイス(打撃防御)食わせたが
1しか上がらなかったぜ・・・
282名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:50:52.32 ID:Ikb9Ia6w
打ち上げがダウン攻撃のままだったら、見た目ゴリラでも可愛がれたんだけどなぁ
283名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:50:54.58 ID:Dg0+lTKI
ゴリラの呪いは根が深いな
284名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:51:22.56 ID:vHw69dYL
特化作ろうとマグ買ったんだが
武器食わすと技量も上がっちまうんだがどうするん?
285名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:52:10.71 ID:u+krvy6R
PSO2にまた歴史が刻まれた
マグゴリラ化の呪い
286名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:52:25.82 ID:yDkketKK
>>276
重力でニフタってことはユリウスだよな。
ってことは技量PBユリウス系はクルックス コルブス アプスの3種類ってことか。
287名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:52:34.88 ID:eApKFW1v
>>284
さすがにテンプレとかWikiとかくらいはみようね
各種メイト系と交互で特化だよ
288名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:55:03.54 ID:f/DsDxS5
>>277
ゴリになったときの数値ないの?
289名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:55:58.73 ID:8YRYlIjX
生まれたてのマグにデバイス食わしたけど1しかあがんねーぞw
これで10万とか割りにあわんわ
290名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:56:56.02 ID:0HW8kLdV
デバイスをショップで買っちまった人はなむすぎる
291名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:57:11.77 ID:UEpLU69O
あかん進化しても途中からゴリになるとか怖すぎる
292名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:58:31.85 ID:+35Dsf7W
前スレで打撃60 技量40でドルフィヌス進化報告した者だがSS貼っておくね
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=4617
293名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:59:11.17 ID:9jzLDP/2
精一杯足掻いてた結果
打撃70 技量29 射撃防御1
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6326.jpg

ゴリでした。
294名無しオンライン:2012/07/04(水) 18:59:35.43 ID:+35Dsf7W
すまん専ブラならこっちか
http://mmoloda.com/pso2/image/4617.jpg
295名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:00:34.52 ID:oLYIsA8s
>>289
マジデw
産廃もいいところだな

自分みたいに育ってるなら実験だったと割り切れるけど初期マグルンルンで食わせたら上がらないとか酷すぎるw
296名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:01:33.00 ID:+35Dsf7W
>>277見るに打撃と技量の差が10越えたら特化型になるのかね?
297名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:02:43.78 ID:7md6uDby
>>293
乙wwwwwwww
298名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:03:32.69 ID:qVbT2G+x
特化型になる方法ってなんだ?
299名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:03:46.01 ID:vit1HLNL
ていうか能力は横に置いといて外見だけ第二段階のまんまとか
できるようにならんかな。
そのうち外見変えは出るんだろうけど、どうせ無駄に凝った
ようなのばかりだろうし。シンプルに丸いのが可愛のに。
300名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:06:23.65 ID:+rvadgbK
>>292
ああ、これアウトですわ
完全にゴリの呪いですわ
301名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:07:02.78 ID:GbMAKalI
いや、>>236で法撃と技量が17離れてるのに非特化になってるから、○撃と技量の差というより
>>277で見ると、第二位からのステータスが、全ステータスの内一定割合以下になると無視されて特化になるんじゃないかな?

つまり、基本的には1位のステータスと2位のステータスを見るけど
1位のステータスの内、○撃が一定割合以上だと2位を無視して超特化
2位のステータスが一定割合以下だとやっぱり無視して超特化

こんな感じ・・・?当てはまらないのあるかな
302名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:07:37.57 ID:vQ7f9/GZ
303名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:08:07.03 ID:rJtzFXVb
>>299
能力どうでもいいなら2箇所同時にレベルアップさせて
進化レベルをスキップしたら進化しない仕様だよ
304名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:08:37.57 ID:YANbY+1D
寝て起きたのにケフェウスの情報まだかよ!
どんな仕草をしてるんだああああ
305名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:17:00.20 ID:mGm8G4Us
さて帰ってきた。まずは人柱の確認するか
306名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:18:12.92 ID:L/e7LlZ7
>>302
どっちか5あげてみて、たぶん変わる
307名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:20:00.51 ID:RE2wIUVQ
射撃70、技量30で戦闘機になった

特に機動力があるようにも思えない(´・ω・`)
308名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:20:03.38 ID:f/DsDxS5
>>165がよくわからんが
カリーナは画像であがっている分だけを見ると、

5
0
25
29
23
14
7

0
0
1
21
27
25
29

26
2
39
32
0
4
0

打撃系28
射撃系14
法撃系32
技量29

打撃系27
射撃系25
法撃系30
技量21

打撃系26
射撃系6
法撃系39
技量32


だから、
法撃30↑>打撃20↑、技量20↑
かもね

100超えても5毎進化ならさっぱりわからん
309名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:22:04.65 ID:YANbY+1D
>>307
それケフェウスだから詳しく教えて欲しいなぁ♂
310名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:24:50.85 ID:dbjtSjSi
技量90の打撃10でもクルックスになるかな?
311名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:27:06.51 ID:mGm8G4Us
Huがゴリラ使ってるの?ww
312名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:32:44.25 ID:RE2wIUVQ
>>309
ちょっとケツ出せよ(´・ω・`)
俺のフォトンランチャー+8が炸裂するぜ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3163379.png

あと射撃70じゃなかった件

銃口2つ付いてるけどランチャーのようなのを単発で撃つだけだな
爆発範囲は狭いように見えた
313名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:33:41.38 ID:RE2wIUVQ
ちなみにこの数値はライフルとランチャー食わせ続けてたら勝手に到達するぜ(´・ω・`)
314名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:33:50.70 ID:6asvpZFt
アプスの詳細待ちだなぁ
法防>法くさいけど
315名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:34:37.73 ID:7md6uDby
ライブラ情報まだー
316名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:35:11.48 ID:CTBnYxsA
打撃防御あげたいけどなにがおすすめ?モノメイトなん?
317名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:35:16.79 ID:N0fKpZVo
マグレベル0で今から使いたいんですがマグ育てるのに注意点などあれば教えてほしいです
318名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:35:31.60 ID:Dg0+lTKI
数時間かけて1ドット単位で調整して作った天使
なのに、その横に浮かぶゴリラ
319名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:36:32.96 ID:0H3WbuCo
>>314
法撃0でもアプスになったので法防or法合計>技量かと
320292:2012/07/04(水) 19:36:35.75 ID:+35Dsf7W
マグレベルが105になったけどゴリラのままでした
分かってはいたんですけどね
ttp://mmoloda.com/pso2/image/4620.jpg
321名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:37:49.95 ID:OZbW3xqI
合コンで一人ゴリラ顔の女が混じっていて
しかもよりによって自分の正面の席を陣取りつつ
こちらがお目当ての可愛い女に喋りかけようとしたら
ピンポイントで話しかけてきて邪魔をする

そんな感じがドルフィヌス
322名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:38:42.37 ID:WUNjvWwE
>>318
やめてwww
323名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:40:00.87 ID:+lXbv/pf
マグで打撃防御1取った奴いるんだけど、これHu用にするなら何取ってけばいいのかな?
打撃+打撃防御=(打撃)みたいに纏まってるなら防御明らかにいらないよなぁ・・・
324名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:41:37.47 ID:YANbY+1D
>>312
そのタルラッピーキャノンしまえよ
結構細長いんだなケフェウス。背面もカッコいいし射撃特化でもう迷いはない
援護はあまり期待しないほうがいいか
ありがとう
325名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:43:23.60 ID:6asvpZFt
>>319
マジか
もうちょい情報揃うまで様子見した方がいいなぁ
326名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:43:37.40 ID:UYzeJYn1
>>312
かっけー
射撃特化だとこれにならないの?
ってことは技量5は無駄にならない?
327名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:44:26.40 ID:WDBSZjGJ
>>320
そのまま技量上げ続けてみてくれ
打撃と技量の複合がいるのかどうか知りたいしな
今の感じだと打撃60技量50で複合になってくれそうなもんだが…
328名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:45:20.96 ID:dJYfpAtA
法撃12技量18打防25射防27法防28でオリオンになった
SSは一つ打撃防御上げちゃってるけど
ttp://mmoloda.com/pso2/image.php?id=4621
329名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:46:14.50 ID:HL80t/6y
今打撃45くらいなんだがゴリラ回避するにはここから他の上げてけばいいのか?
330名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:46:15.20 ID:JOpGlCXT
打撃防御36
射撃防御37→38
砲撃防御36 
でフォルナクスになった
331名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:47:27.93 ID:N0fKpZVo
食べさせる量は決まってないんですか?
1日何回あげても大丈夫?
レンジャーで射撃支援、技量支援あげようと思うんですが他におすすめあったら教えてください
332名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:47:47.36 ID:UYzeJYn1
打撃=射撃=法撃な勇者レアマグの目撃例はよ
333名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:51:27.10 ID:13WbLnyy
ゴリ乙と聞いたので、ハンター用に技量特化作ってみるわw
334名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:51:39.58 ID:NLMdhidC
マグ画面って勝手にレベルの高い順に並び変わるのかよw
2匹追加して育成してる奴は気をつけたほうがいいな
335名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:52:22.88 ID:BrCyP0KN
>>332
そもそも同じだと進化せんだろうがw
336名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:52:59.08 ID:5PpCHvpD
フードデバイス今はLV1しか上がらんのか。下方修正前は記憶が正しければLV2〜3くらいは上がってたはず
実際使ってみた人が増えれば適正価格に落ち着くだろう。逆に言えば売るなら一般に認知されてない今がチャンスw
337名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:53:57.14 ID:xkA46fhj
>>336
素マグだと5あがってたw
338名無しオンライン:2012/07/04(水) 19:56:04.56 ID:+35Dsf7W
>>327
やってみるわ
339名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:01:06.87 ID:u+krvy6R

 
      |⌒|   |⌒|  
      |┃|   |┃|
      |┃|__|┃|
      | ノ      ヽ
     / −□―□- |
    |    ( _●_)  ミ   <先輩、あのマグはなんですか?
   /彡、   |∪|  ミ
  (  (/     ヽノ_  |
  ヽ/     (___ノ
               
  /ヾ::::::::::::::::::ヽヽ、    あれはドルフィヌスってやつだ
 く___>:::::::::::,'ヘヽ >   
  /  ●   ● |      あれもドルフィヌスだな
  |    ( _●_)  ミ     
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ   ついでに言うとその隣の脳筋マグがドルフィヌスで 
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   その手前の脳筋もドルフィヌス
(___)       Y_ノ    まぁここまでのハンターのマグは全部ドルフィヌスだ
340名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:01:49.16 ID:9B5QkTk3
ちょっとエサ食わしちまって100超えてるが
打撃52 技量50 でレオってヤツになった
進化前は49・50か50・49か忘れたがそんな感じ
341名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:04:40.58 ID:XtBUiktM
アプス報告

法49
技48

打防1
射防2



もう条件ワケワカラン・・・。
342名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:04:51.80 ID:GCUj42ew
もう打撃特化として育て打撃61になっている
ここで下手にあがいて糞パラのゴリ作るくらいなら打撃特化を突き通すわ
343名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:05:53.19 ID:+35Dsf7W
>>340
おお乙
じゃあ適当に防御関連上げてみようかな
344名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:05:54.74 ID:+rvadgbK
>>342
そうだな
もしもそこから回避しようと変にあげたら中途半端になるよな
角をためて牛を殺すからな
345名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:07:11.97 ID:6asvpZFt
>>341
うーんとりあえず法撃関係のステがトップで
なおかつ技量がそれに近い数値だとアプスになるのか・・・?

もうこれわかんねーな
346名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:08:14.04 ID:5Wun+8rN
みんな、マグ育つのはえーな。
もう、スマホ版はマグを育てるだけの
たまごっちみたいなゲームでいいから
早く出してくれ。
347名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:10:28.72 ID:YANbY+1D
それいいな
ミニゲームで餌ゲットして暇な時に餌やるとか
348名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:11:21.91 ID:0HW8kLdV
ゴリがうれしそうに餌ほおばるんだな
349名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:11:48.67 ID:f/DsDxS5
>>328
支援がいまいちだな・・・
350名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:15:03.66 ID:zOKzQfLj
ゴリディスられすぎワロタwwwww
351名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:15:30.71 ID:jOsywWkA
とりあえずPP回復ついた3次マグどれよ
全部経由できそうならPP回復特化作るわ
売れないレアとかあんま装備する気ないし
PP回復特化とかそういうのがが一番火力有りそうな気がするわw
352名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:16:41.80 ID:oLYIsA8s
>>328
PP回復Hってどんな説明文?
353名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:18:30.65 ID:D0yy0w09
打撃防御だけあげたいんだけど何あげればいいんだ?
354名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:20:37.29 ID:CTBnYxsA
>>353
316だがユニットのレッグあげたらいいぞ。
355名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:21:42.56 ID:D0yy0w09
レッグとモノメイト繰り返しかサンキュ
356名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:22:13.19 ID:6xFSHMpj
モノメイトよりモダンソファがおすすめ
357名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:24:26.51 ID:HL80t/6y
情報揃うまでしばらくマグ育てるのやめたほうがよさそうだな・・・
人柱のみんな、頼むぜ!
358名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:25:18.43 ID:vvdeExG1
ドルフィヌスって名前悪いよな
イルカかよ
359名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:25:27.96 ID:eaiXOyQs
>>342
101以降の進化判定でゴリ脱出すればええやん
360名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:26:04.33 ID:JR9H14uL
ゴリラじゃなくてエストラみたいなイルカだったらまだかわいげがあったのに
361名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:28:27.59 ID:QPCQ3Gu5
射撃支援61 技量39でケフェウスになったよ
362名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:28:57.36 ID:HU+Ssnu9
ドルフィヌスをゴリって言う人はドルフィヌスのかわいさが分かってないだけ
363名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:29:44.50 ID:YANbY+1D
どこが可愛いのか箇条書きで頼む
364名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:30:02.16 ID:0HW8kLdV
>>362
IDがHu
365名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:30:29.01 ID:8D40sPFP
法撃関連のマグなにがあるの?
366名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:32:43.35 ID:z+vjZrMy
条件確定するまではゴリ確定のマグだけ使ってさっき買った2号と3号は寝かせておくか
367名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:33:06.17 ID:ljUWZj8R
>>362
むしろゴリラである時点で可愛いだろ?人間みたいなこと言ってんなよウホ
368名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:35:35.22 ID:9MpEsqm/
>>367
ゴリ乙
369名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:37:09.53 ID:jtcpwNJs
Lv100打攻50技15法坊35でライラのまま
さて、技量上げるか法防上げるか…
370名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:37:16.20 ID:vvdeExG1
>>365
魔法使い


ユニコーン
かな?
371名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:37:42.55 ID:xkA46fhj
レオってオートアクションなんですかね?
ゴリよりマシだったりしないかなって
372名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:41:03.79 ID:+rvadgbK
クルックス当たりだな
基本技がフォイエだからノックバックもなくて邪魔にならない
この先、おそらく最後の最後まであらゆるマップに出続けるダーカーが炎弱点だし
こりゃまさかの技量大勝利か
373名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:41:43.49 ID:x4k9kpYz
ドルフィヌスとかのAA作ろうぜww
374名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:42:40.14 ID:YANbY+1D
逆にノックバックあったほうが肝心な時に助けてくれるかもしれない
375名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:42:58.39 ID:xkA46fhj
>>372
土属性と雷属性のロボを一度に出したセガさんだぞ!
376名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:43:01.66 ID:+rvadgbK
っていうか、たぶんセガが炎好きなんだな
FOの必須スキルが炎系等で、嫌でも取らなきゃいけない仕様だし
炎中心で進めさせたいんだろう
377名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:44:49.24 ID:geMU4XUX
打撃が一定値A以上なら→打特化
射撃が一定値A以上なら→射特化
法撃が一定値A以上なら→法特化
打撃が一定値B以上なら→技量が一定値C以上なら→打技複合
                 射撃が一定値C以上なら→打射複合
                 法撃が一定値C以上なら→打法複合
射撃が一定値B以上なら→打撃が一定値C以上なら→射打複合
                 技量が一定値C以上なら→射技複合
                 法撃が一定値C以上なら→射法複合
法撃が一定値B以上なら→打撃が一定値C以上なら→法打複合
                 射撃が一定値C以上なら→法射複合
                 技量が一定値C以上なら→法技複合
上のいずれでもなく技量が最も高いなら→技量特化

以上の条件分岐ををレベル5毎に判定
一定値の大きさはA>B>Cだけど未特定
と予想
378名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:45:03.65 ID:6g4rIHeo
ライラみたいにその場で転倒させるのも便利だよな
379名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:45:06.16 ID:+35Dsf7W
Po2iでは炎武器なんて持ち歩く必要ないとまで言われたのにな
380名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:46:21.65 ID:+rvadgbK
あと技量マグは餌にも困らない
育成失敗の可能性がゼロ
これはかなりでかい気がする……
時間はかかろうとも、ディスクだけ食わせてればまちがいないんだから
火力も上がるし
くっそ、くやしいなぁ
俺も技量マグにするべきだった
381名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:46:27.30 ID:NZdiw7Yu
トリガーアクションを全て埋めてしまったのだが・・・

回復A
回復A
生産回復A

これって30レベルで上書きされない?
詰んだのか!?
382名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:47:03.68 ID:JVQ/HrAb
>>341
アプスは技量と法撃が近い値で法撃防御が少しでもあれば変化する感じなのかな
PBがユリウス系だから技量は絶対に必要なはず、報告も全部技量付いてたからな
完全に技量50=法撃50だと進化しなかったと前スレにあったから、そこから法撃防御を1でも入れれば5レベル後にアプスに進化する・・・はず
383名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:47:27.27 ID:tVoAL9oy
技量特化は装備に苦労するで!
384名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:48:49.00 ID:yDhrhVe9
マグって装備してなくても腹へるのか?

2匹目買ったけど2種類マグ用アイテムもってかないといけないから
カバンがパンパンだわ
385名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:52:28.26 ID:p8lCyjG/
雷様作れるにはどうしたらいんや
386名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:53:00.97 ID:n1LVXEXO
俺も雷様が気になってしかたがない
387名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:53:25.17 ID:+rvadgbK
雷様は打撃射撃じゃね
388名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:53:39.78 ID:oXdJw/X0
Lv上限っていくつ?
389名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:54:06.64 ID:+rvadgbK
>>388
150
390名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:57:44.43 ID:n1LVXEXO
>>387
もしその条件ならフォースの俺には縁の無い話だな・・・
素直に法撃特化の魔法使いにすっかな
391名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:59:15.45 ID:QHQHHPGs
レオの進化条件は、打撃60>技量40みたいに
打撃特化させつつ技量との差が10以内で合ってるのかな?
392名無しオンライン:2012/07/04(水) 20:59:47.13 ID:+rvadgbK
>>391
それ、10以内になってなくね?
差が20ねえ???
393名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:02:47.05 ID:7md6uDby
今、射撃35の法撃40なんだが攻撃系だけでは複合にならないんだよな
メインRaだから射撃上げたいけど、ケフェウスのデザインならモノケロス
のがいいなー
394名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:04:07.94 ID:JVQ/HrAb
>>391
打撃58、技量42でゴリになった人が居る
他の人見る限り複合型は防御関係も必要くさい
395名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:04:20.09 ID:p8lCyjG/
打撃射撃かぁ・・・
396名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:05:10.04 ID:QHQHHPGs
>>392
20以内って書こうとしたらタイプミスした、すまんでござる
397名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:06:36.65 ID:0HW8kLdV
さきほどの運営からの天の声
「プレミアム利用者はプレミアム行け」

おいおいおいおいおいそれをお前がいっちゃうのかよ
398名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:06:54.27 ID:0HW8kLdV
すみません誤爆です
399名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:08:48.82 ID:tVoAL9oy
プレミアムマグ・・・だと!?
400名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:10:58.33 ID:jOsywWkA

打撃射撃法撃の枠に囚われすぎてるのかも
防御3種とか攻撃3種とかも考慮して解明して行かないといけないかも…
401名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:23:17.45 ID:/Ig8SpXr
射撃52 技量53でクルックス
流れ早すぎて読む気がしないww
402名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:23:21.55 ID:7CH6Vz8k
白いゴリならホワイトゴレイヌス
黒いゴリならブラックゴレイヌス

お前はゴレイヌwww
403名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:25:27.47 ID:JOpGlCXT
>>397
プレミアム鯖を追加したんじゃなくて今までのに振り分けただけだろうし
それにこの混雑具合から見て
どさくさにまぎれて鯖縮小してると思う
404名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:27:05.66 ID:GrfAYEME
>>400
そうだな。>>236みたいな例もあるから
攻守の合計値で計算するのはマズそうだな

>>236を合計で計算すると、法撃:80、技量:20になるわけだが
>>394で言っているように
>打撃58、技量42でゴリになった人が居る
そうだから、合計値で計算されているとすると、
これで法撃特化のモノケロスにならないわけがないし
405名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:30:19.28 ID:uOnKaeFA
とりあえず打撃70技量35からカンストまで技量あげるぜ
ゴリはしね
クルックスになるのかレオになるのか
406名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:30:30.67 ID:BrCyP0KN
射撃33法撃34技量33でオリオンちゃん出来たよー。
もうとっくに報告されてそうだけどw
まとめとかないの?
407名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:31:43.53 ID:80qWy8yh
>>277ですが、ディスク食わせて110の時点で打撃37の技量30にしたらキグナスに
戻りましたん。
どうも打撃と技量の差が10以下ならキグナス、差が11超えるとゴリに進化する模様。
他のもそうなのかはまだ試してないけど、とりあえずマグ買ったから次は射撃で試してみる。
408名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:32:05.90 ID:ObC+Sno9
>>343
防御じゃなくて技量でしょw
打撃と10以内の差になるのを作った方が速いと思います
409名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:32:25.44 ID:9jzLDP/2
打射法技のどれかが合計レベルの50%を占めてたら
そのタイプの特化型になってしまうんじゃないかと提唱してみる
410名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:34:21.51 ID:7dCDPv72
ゴリさん次の進化で超絶美少女になったらお前ら覚えてろよ(;_;)
411名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:36:08.11 ID:QHQHHPGs
>>394
打撃>技量>打防で打撃+打防>技量って可能性を信じて
打撃58:技量41:打防1みたいなマグにして検証してみるか…
412名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:36:24.63 ID:6asvpZFt
>>409
あーありそう
防御にちょっと振ると変わるらしいし
413名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:38:14.16 ID:JVQ/HrAb
打撃49 技量51でもクルックスらしい
>>409の言ってる通り、攻撃関係(打射法技)のステが50%越えた時点で特化型になるという可能性が高そう
これまでのアプスの報告で技量や法撃が50越えてた人居なかったよね?みんな中途半端な値で残りを他に振ってた

複合型を維持しつつマグをできる限り特化して育てようとすると、例えばアプスの場合法撃49、技量49、他2を目指す
その後、5レベル毎の判定で技量か法撃どっちか突出してると特化型になってしまうから、技量と法撃をイコールになるように育てて変化を抑制する
打撃や射撃の複合型もこれで多分行けるはず
414名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:39:50.53 ID:FBMNcumv
打撃=射撃=技量のパターンってもう出てる?
出てないならやってみようと思うんだが
415名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:40:07.48 ID:GbMAKalI
>>277を見ると50%では無さそうなんだよな
2位の能力からどの程度離れたか、って事もありそう
416名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:40:24.50 ID:ObC+Sno9
>>332
勇者マグですw
http://mmoloda.com/pso2/image/4625.jpg

どうするか悩み中
人柱な人たちのデータ検証してコロコロ変えてみる予定です。
417名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:43:44.27 ID:6asvpZFt
>>415
マグのステの50%が任意の能力→その能力の特化型へ
      ↓
50%は占めていないが、割合一位の能力と二位の能力の差が10以上→一位の能力の特化型へ
      ↓
それ以外の場合→1位の能力と2位の能力を参照して該当するマグへ進化

こんな感じなのかなぁ
418名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:48:58.74 ID:QMnKwEIM
レアマグみたいな
DEF+MIND = POW+DEX
みたいな条件だったりしてね
419名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:49:11.71 ID:ObC+Sno9
>>391
それはゴリラになったっていう報告が>>294の人が報告済み
60,50なら可能性あるかも?>レオ
多分>>340の人は51,49だったんじゃないでしょうか?
420名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:51:25.81 ID:GbMAKalI
>>417
>>236があるから、差が10っていう固定値ではないと思う
法撃37と技量20でアプスになってるのに対して、37:25でゴリさんになってるのを考えると・・・
2位の能力が、1位の能力を除いたステータスの中である程度突出してないと、2位としての判定が厳しくなる?
421名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:51:42.54 ID:cHjxkkvf
いま来たがゴリラってwwwwww
ゴリラとその他でスレ別けようぜwwww

ゴリラこっちくんなwwwwwww
422名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:51:44.08 ID:btQsjMUA
クルックスはPBが糞だけどいいの?
423名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:52:20.49 ID:ObC+Sno9
>>404
同種の防御も含めて10以内の差のステがあれば
特化とは言わないという前提じゃないかな〜?
424名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:52:23.83 ID:GrfAYEME
>>417
凄く近い気はするんだよ
>>236のアプスだと、法撃と法撃防御の差が10未満だけど
>>151のモノケロスだと、30開いてる
>>407でもそういう報告してくれてるし

ただhttp://i.imgur.com/Q9pZY.jpgが気になる
技量が割合一位でも条件を満たせばクルックス以外になるとすると、
>>139にある
>打撃20
>射撃8
>法撃0
>技量27
>打防5
>射防16
>法防24
>クルックス
は何が悪かったのか分からんし
425名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:52:32.12 ID:QnIyqYap
打撃特化のエサ用家具☆4って3000くらいの高いのしかないのか?
モノメイトじゃ微妙なんだよなあ・・・
射撃用は400メセタのキノコとか拾える家具が☆5で安上がりでいいんだが
426名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:54:48.27 ID:dJYfpAtA
>>352
>インシデント時にPP回復支援を行う。
>発動率が普通。効果時間も普通。
らしい
427名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:56:59.57 ID:jNor5cxO
pp回復のPBは無しでFA?
428名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:58:04.60 ID:JVQ/HrAb
技量特化のクルックスがオラオラのままだから、法撃特化のモノケロスがそのまま進化前の金魚のはず
429名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:58:31.42 ID:O4f/MNvC
>>424
>>139は打撃+打撃防御のような○撃系統が技量を超えていないからクルックスになる
430名無しオンライン:2012/07/04(水) 21:58:39.98 ID:9ojaggqw
打撃84 技量13…どうみてもゴリラルートですありがとうございました
431名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:01:28.19 ID:BxfZ3MQl
どれかが50前ならまだ猶予はあると見てよろしいですか?
432名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:03:11.30 ID:vit1HLNL
>>385-386
ライブラは防御三種均等ってのがあるwikiにはあった。
本当がどうかはむろん知らん。

まだスレで出てない所を見ると、現状あんまり有益とは
思われないステータス構成なんだろうなとは思うけど。
433名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:06:20.20 ID:JVQ/HrAb
攻撃と防御の系統が技量を越えるって条件が必要ならそれで合ってるかも
んじゃアプスの場合は>>341みたいに法撃49技量48他3が無難かな、その後は法撃=技量にするとステが50越えても該当先無くなってが進化しなくなるから
最終的に法撃73技量73他4でLv150にして完成
とんでもなく面倒くさいな
434名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:06:59.32 ID:ObC+Sno9
>>420
>>236は法撃と法撃防御の差が10以内だから
特化っていう意味では同系統でも攻撃と防御に分かれてるなら
特化じゃないっていう判断じゃないでしょうか?
あ、でも打撃/打撃防御 の50/50でゴリラ報告あったような・・・?
気のせいかな。。。
435名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:08:57.69 ID:+35Dsf7W
>>434
50/50だとマグの形態は進化しないままのはず
436名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:09:44.12 ID:ObC+Sno9
>>424
モノ家ロスは特化型だから30以上あいててOKでしょ?
437名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:10:17.31 ID:L+m5TfJQ
技量1
打防32
射防33
法防34
で変形せず

もちろん同時に上げずに1個ずつ上げてLv100にした
438名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:12:03.86 ID:ObC+Sno9
>>435
打撃と打撃防御なら進化するはずですよ〜?
439名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:13:46.59 ID:/Ig8SpXr
復活
440名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:14:01.43 ID:+35Dsf7W
>>438
ごめん素で技量と思い込んでたww
441名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:14:46.91 ID:GrfAYEME
>>429
あ、なるほど
つまり個別のレベルが50%を越えず、
なおかつ合計値の○撃系統が一位の必要があるのか

>>436
OKだよ
30あいてるからモノになる。だから仮定が正しい
って言いたかったんだ
442名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:15:03.28 ID:jOsywWkA
50:50とか同じ数値だった場合
変化ないわけだから
2次みたいに1番と2番の差が2以上ないとダメかも

Lv100基準で50%以上かつ
1位、2位の差がLv2以上

ここで疑問は 1位、2位足して50%+Lv2で進化するかだよな
これが進化条件だとすると
後は組み合わせ考えるだけで解けそうだね
443名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:15:30.76 ID:MmrPxZwY
打撃防御上げる場合はキノコチェアと卵用意してレッグユニットで上がった打撃を下げる感じで今のところ落ち着いてる
444名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:16:03.72 ID:/Ig8SpXr
おっと、途中で書き込んでしまった

クルックスになったとき復活Aがついたが他はなんだろう
445名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:18:23.51 ID:ObC+Sno9
そっか、打撃/打撃防御が50/50だと50%判定があったとしたら引っかかっちゃうね
446名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:18:43.65 ID:+rvadgbK
おいこれまさかレオのオートアクションってふっとばし?
447名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:19:07.19 ID:JVQ/HrAb
LV105 打撃53 技量52で、クルックスからレオに変化とwikiに書いてある
50%が正しいならゴリになるはずなのになぁ
448名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:20:07.17 ID:0HW8kLdV
もっと慎ましい日本人気質のオートアクションをだな……
ばこーんばしーんて妨害やんライラを見習えです
449名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:21:03.74 ID:2RT8rbSW
   __           i`:.          __   
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ 
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ 
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ  
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  
           \:.:.:.:/ `i , :く.          
             `i: :i : : !": : : )         
            r: :i DK:!-┬"        
            r--`:、 /000          
            000O" 

       ドルフィヌス(打撃超特化)
450名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:21:54.21 ID:MmrPxZwY

打撃45
技量45
打防5
で打防上がった瞬間ライラになったわ、第二形態だけど変化条件のサンプルにならないかな
451名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:22:08.94 ID:HU+Ssnu9
第二マグからを基準にどう上げたかが重要なのか
452名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:22:33.70 ID:GbMAKalI
>>434
なるほど、少なくとも打撃特化じゃなければいい、とも考えられるか・・・
>>265のwiki情報が確かなら、つまり超特化っていうのは基本攻撃側ステータス特化って意味で
攻撃だけが伸びすぎてなければ、攻防の合計がやたら高くても複合になる余地はあるって事かな?
○撃が他より10(?)以上飛びぬけてて、複合型になった場合ってあるかな
撃70:技30で特化になったマグは、7060になった時点で複合になるかも?
453名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:23:15.83 ID:+rvadgbK
>>451
ライラを経由した時点でゴリ確定ってことか?
454名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:23:43.63 ID:+UsSyUuk
>>450
ってことは打撃=打防(打系でまとめられる)は同一扱い?ってもう出てたような
455名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:24:28.95 ID:GrfAYEME
忘れてたけど
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341020216/953
を見る限り、一位と二位の差は10「以内」みたいね
456名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:24:57.29 ID:Q71fpmbo
PSOの時はPCの職によって進化形態変わったよね
457名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:27:46.27 ID:UMRV0ZoG
>>384
腹減るよ
同時育成が楽でいい
458名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:28:18.33 ID:JVQ/HrAb
>>453
ライラ→クルックスの報告もあるんじゃね?
ライラ→レオは不可能って事かな、ライラ→クルックス→レオなら可能とか
>>340の人がアントリアからレオになったのならその通りになるけど
459名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:28:34.46 ID:L+m5TfJQ
>>456
更に言うとIDでも変わった
460名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:28:57.68 ID:yAWsuJo8
てか現段階でレアマグなんてないよねどーせ
461名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:29:41.94 ID:+rvadgbK
>>460
ないね
あったらおもしろいけど、どう考えてもない
462名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:30:30.64 ID:+UsSyUuk
>>460
通常進化でレアってあったっけ?
レアと言えるマグは全部デバイスじゃないかな
463名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:30:41.04 ID:vV3ty1iK
レオもゴリ入ってるよな正直
464名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:30:53.47 ID:BGs4nOsc
射撃をあげたいんだけど、銃を与えると技量も上がっちゃうんだけど仕方ないことなのかな?
465名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:31:17.43 ID:+rvadgbK
>>463
レオ使ってるフレと回ったら妙に挙動がおかしい
ひょっとして吹っ飛ばしてね?
466名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:31:36.27 ID:NcbP11l9
条件が違っても、同じ種類のマグになるルートがあるとややこしい話になるな。
467名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:33:32.56 ID:+UsSyUuk
>>464
ディメイトあたりで下げられない?
468名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:33:54.07 ID:GbMAKalI
第二形態によって違うって言うのがどこから出たのかよくわからないんだが・・・
469名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:38:28.83 ID:a+YivEQ6
>>464
家具をあたえとけ。射撃うp技量ダウン
470名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:39:39.90 ID:ObC+Sno9
>>468
今の所気にしなくていい気がします。
471名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:41:59.05 ID:E3yJnjsa
>>462
PSOにはあるシャトとか
472名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:42:52.57 ID:REG7BY+q
凄い初歩的な質問で申し訳ないんですが
デバイスで付加した能力って形態変わっても残ったままですか?
473名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:43:27.78 ID:/Ig8SpXr
はい。
474名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:44:46.72 ID:REG7BY+q
>>473
ありがとうございます
475名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:46:23.61 ID:+UsSyUuk
>>471
レア?というか特定条件での進化ってことだったのかな

どうでもいいことだけどアンダガとかの変態ステータスマグのほうが個人的にレアだったな…
476名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:46:31.73 ID:N0fKpZVo
技量上がると良くないんですか?
477名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:51:01.82 ID:ObC+Sno9
>>476
http://pso2.swiki.jp/index.php?%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%81%AF
http://wikiwiki.asia/pso2/index.php?%A5%DE%A5%B0

基本的な事はこういうところ見た方がわかりやすいとおもいます。
技量が上がっても問題はないですよー
478名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:51:29.63 ID:26ckslVR
射撃特化だとドロップ家具を与えてりゃ良いから便利だよな
緊急中とかの忙しい時から喰わせる武器の持ち合わせがない時まで対応できる
479名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:52:21.83 ID:+rvadgbK
>>476
キチガイが初期スレからいついてて、技量あげたのは負け組みだと連呼してゴリラめがけてまっしぐらに突き進んでただけ
彼は今、どうしてるんだろうか
480名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:55:26.12 ID:BrCyP0KN
まぁ技量の効果がはっきりでないなら無駄っちゃ無駄だがなw
481名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:57:49.96 ID:+rvadgbK
>>480
誰がどうみてもはっきりでてるだろ・・・
482名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:58:15.47 ID:N0fKpZVo
>>477
ありがとう!参考になります

>>479
そういう系でしたかw
483名無しオンライン:2012/07/04(水) 22:59:36.69 ID:8YRYlIjX
ハンターさん
横にゴリラ浮いてますよ
484名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:00:51.93 ID:PJBAEVak
進化しなかったです
http://mmoloda.com/pso2/image/4629.jpg

情報出そろうまで様子見かなぁ
485名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:01:39.39 ID:gyKepHF6
ハンターでゴリ以外なら何にすればいいんだよう
486名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:06:55.49 ID:SSMkjcez
技量>打撃のクルックスとか?
てかゴリでもエネルギー0にして使えばアッパー出ないんじゃないかな
487名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:13:22.69 ID:KKUyWhnR
>>485
不意打ち用に射防を上げてギグナスがよさそう
488名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:17:59.94 ID:HU+Ssnu9
私Hu擁護する訳じゃないけどゴリゴリ言うのは酷いと思うの
489名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:18:43.37 ID:vV3ty1iK
Huもゴリって言って嫌ってるんですけどね
490名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:20:44.21 ID:JOpGlCXT
打撃防御38
射撃防御38
法撃防御38→39

カエルムになった
491名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:22:36.54 ID:iALpbgMb
今さっきPT組んだ人が雷神マグ連れてたから進化時のステ聞いてきた
技量34
打撃防御22
射撃防御22
砲撃防御22
だったらしい
492名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:27:48.61 ID:6T0fSDNP
ドルフィヌス 打撃超特化
ケフェウス 射撃超特化
モノケロス 法撃超特化
クルックス 技量超特化

レオ 打撃+技量
コルブス 射撃+技量
アプス 法撃+技量

キグナス 打撃+射撃+技量?
カリーナ 打撃+法撃+技量?
オリオン 射撃+法撃+技量?

ツカナ 射撃+打撃(+法撃?)
ライブラ 打撃+法撃(+射撃?)
カエルム 射撃+法撃(+打撃?)
493名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:29:02.38 ID:Ak6CK+xm
はあ・・・120時間寝る時間も惜しんでPCに張り付いて
打撃特化にして進化したらカッコいい鳥マグになるかと思ったら
ゴリになったしはあ・・・まじはあ
494名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:30:25.20 ID:UEpLU69O
あながちそんな気がする
495名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:30:44.11 ID:0HW8kLdV
か、かっこいいごりー
496名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:31:56.06 ID:H+ix5qEy
>>491
寄生ワロタ
497名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:31:58.96 ID:r9otnkOd
マジでフォースやっててよかったわ・・・
モノケロスかわいいよモノケロス

ゴリwwwにっちまった人はがんばれ
498名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:32:18.98 ID:uOnKaeFA
ゴリが嫌でクルックスかひょっとしたらレオにと思ったが
レオはふきとばしwで
クルックスはノックバックすらないフォイエ()
コンボの邪魔をせず敵の行動阻害までできた
ライラちゃんの優秀さがよーくわかる退化っぷりに全俺が泣いた
RA使用率あがってるからマグかってビッグバイパーでもつくっとこ( ^ω^)
499名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:32:20.72 ID:eoPEAEmz
オープンβの時は生産やってなかったから分からないけど、クローズドの時に比べてマグのうんこ生産頻度落ちてない?
気のせいかな(因みにエネルギーはちゃんと維持してる)
前は放置してたら自分の周りうんこだらけで笑けるレベルだったんだけどなあ
500名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:32:39.50 ID:iALpbgMb
あと今更感はんぱないが俺のクルックスも貼っとく
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3164516.jpg.html
501名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:35:22.87 ID:ObC+Sno9
>>484
それが進化しないのはいままでどおりだとおもいます
502名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:35:26.91 ID:NqgSjsfF
法撃のみで100到達。やっぱりモノケロスでした
ttp://mmoloda.com/pso2/image/4631.jpg
503名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:36:33.24 ID:2RT8rbSW
うちのお墓にモノケロスあるよー
504名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:36:36.54 ID:7md6uDby
>>484
>>491
技量上げたら勝ち組じゃね?
505名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:36:42.82 ID:iALpbgMb
>>502
グランツ・・・だと・・・!?
506名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:37:36.53 ID:eoPEAEmz
>>502
顔部分が黒だったら黒魔道士みたいでもっと良かったのにな
507名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:38:53.88 ID:+UsSyUuk
法撃フォイエでバーン入ったら熱い
508名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:41:31.00 ID:xkA46fhj
打撃防御34
射撃防御33
法撃防御33
ドルf(ry
えっ、これで特化型?
509出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2012/07/04(水) 23:43:11.16 ID:kWsTYG3I
   __           i`:.          __   
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ 
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ 
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ  
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  
           \:.:.:.:/ `i , :く.          
             `i: :i : : !": : : )         
            r: :i DK:!-┬"        
            r--`:、 /000          
            000O" 

       ドルフィヌス(打撃超特化)

510名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:43:17.16 ID:jOsywWkA
いやOβのころから特化はゴリって確定してただろ…
容姿理由でごゴリを嫌うのやめろw

打ち上げは超高性能なんだぞ
飛んでるうざい敵弱点むき出しで撃ち落としてくれるし
森のダンゴムシだって裏向いて殴り放題
意味わかんと低下力フォイエとか貫通弾とかブッパしてるマグよりいいだろw
511名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:43:20.83 ID:DGptcK/2
完全技術特化の人いないの?
技術>打撃だとゴリラになるんだろうか
512名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:44:53.94 ID:7md6uDby
>>508
ゴリさん強いっすねw
513出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2012/07/04(水) 23:44:58.37 ID:kWsTYG3I
技術()
514名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:45:30.66 ID:+35Dsf7W
打撃:技量が60:50になるよう調整するのはいいがマグがお腹減らなくてつらいよおおお
515名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:46:07.06 ID:Ak6CK+xm
てかさどうせ課金でマグ細胞みたいなやつで特殊マグに変形できるよう
になるんだから別にゴリでいいんじゃねと思った
516名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:47:34.58 ID:GbMAKalI
ゴリさんは優勢遺伝なのか・・・
517出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2012/07/04(水) 23:47:45.86 ID:kWsTYG3I
フードデバイスの効果はどんなもんなんだ?
100k以下のデバイス買い占めてるんだけど
効果がクソだったら挟んだわ
518名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:48:58.87 ID:U5KxPmkJ
おまえおわったなw
519名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:49:50.93 ID:/Ig8SpXr
>>507
入ったよ
520名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:49:52.48 ID:jOsywWkA
それよか超特化マグはデバイス全種無敵Aか…
必要なときに発揮しないデバイスって乙ってるな…
521名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:50:27.25 ID:oLYIsA8s
>>517
ゴミだって報告してやっただろうに・・・
522出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2012/07/04(水) 23:53:01.83 ID:kWsTYG3I
タワオ\(^o^)/
523名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:53:47.74 ID:Mdgs4hGg
クルックス良いって言ってる人いるけど
攻撃がフォイエだから法撃ないとカスダメだよ
フォースならありと思うけどPBの威力はどうにもならん
524名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:54:25.73 ID:p+WoTQIX
クローズドのときは1個で5レベだか上がってたけど弱体化されたか
525名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:54:52.96 ID:zIgWaN7C
ケフェウスは無敵バフかな
526340:2012/07/04(水) 23:55:11.54 ID:9B5QkTk3
>>453
3次変化直前ではアントリアだったなぁ
しばらくライラだったけどオラオラしたくてアントリアに変えたんだよね
527名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:55:28.08 ID:gyKepHF6
HUでクルックスは微妙 レオは劣化ゴリ
どうしたらいいんだよおおお
528名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:56:02.68 ID:OOl+fG22
>>376
実際バニレンがあるしPSOでもそういうクエがあったからな
セガは炎と氷好きだよ。ただの馬鹿かもしれんけど
529名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:56:48.17 ID:OOl+fG22
マグスレじゃないですかー
530名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:56:54.42 ID:26ckslVR
>>527
そりゃゴリしかないだろう
531名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:57:09.92 ID:+UsSyUuk
>>519
熱い
532340:2012/07/04(水) 23:57:18.79 ID:9B5QkTk3
アンカ違ってた>< ごめん

>>458 です

慣れん事するもんじゃないわw
533名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:57:38.10 ID:ZlbtYz18
そういえば、パシリも最終的にはタイプをアイテムで変えられるようになったっけな
それなりに重い制限というか条件は付いてたけども
大量の要望の結果だったらしいから、こっちでも多ければそうなるかもねぇ
534名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:58:18.55 ID:qs/tx2K4
で、結局何が一番いいんだよ
535名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:58:22.29 ID:eB3ItgeT
ケフェウスの攻撃は火炎炸裂弾だよー
アクションは
空腹=墜落しそうになる
PC死亡=上空で旋回飛行
PCのロビアク=旋回、ローリング、バレルロール
などでした
536名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:58:56.57 ID:NqgSjsfF
モノケロスのグランツは弾速有限で稀に外れます
そして着弾点はやっぱりまぶしい・・
ttp://mmoloda.com/pso2/image/4632.jpg
537名無しオンライン:2012/07/04(水) 23:59:36.68 ID:FBMNcumv
キグナスのオートとトリガーはなんざんしょ
538名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:00:29.72 ID:J7PvqZ+Q
ゴリって第3形態?なら打撃50前だしなんとか打撃防御あげて複合型にすればいいか
539名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:00:38.56 ID:SSMkjcez
>>523
マグに火力とか期待してない。邪魔しなけりゃそれで良い
540名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:01:47.08 ID:p8lCyjG/
打撃50になるとゴリラなのか
541出川☆自演乙☆哲朗 ◆Ue/K...Leo :2012/07/05(木) 00:03:24.81 ID:kWsTYG3I
   __           i`:.          __   
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)   
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ 
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ 
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ  
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"  
           \:.:.:.:/ `i , :く.          
             `i: :i : : !": : : )         
            r: :i DK:!-┬"        
            r--`:、 /000          
            000O" 

       ドルフィヌス(打撃超特化)

542名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:04:12.22 ID:mne9tRFQ
モノケロスたんをハンターで使いたいんだけど
打撃49法撃防御50で作れるのかな?
それとも打撃25技量24法撃防御50くらいがいいのかしら
543名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:05:28.55 ID:UEpLU69O
後者だとカリーナかも
544名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:07:18.44 ID:Eh1HTp6c
なるほど、まあまだわからんか
とりあえず法防50にあげてから考えるわ
545名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:08:50.73 ID:9SNspQWt
>>540
いや、多分レベル100の第3形態で打撃特化ならゴリラだと思うから
打撃50でも他55にすればゴリラ回避できるんじゃないかな?
546名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:11:51.15 ID:fMxbSI2Z
>>545
なるほど
とりあえず打撃以外のマグ作るかな
547名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:12:45.29 ID:9SNspQWt
打撃と打撃防御の複合型で何になるか気になるな
548名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:14:10.96 ID:fMxbSI2Z
防御三種でライブラちゃんって話あったけど防御マグってどうなんや・・・
549名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:14:43.78 ID:hevqNPfR
>>547
特化になるだけじゃねの?
550名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:17:12.16 ID:lAu/CiQ9
>>547
特化
マグの種類考えろ
551名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:17:25.87 ID:Eh1HTp6c
しかしここまでドルフェヌスちゃんの画像がないとは・・・
552名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:17:32.00 ID:fMxbSI2Z
凍土の新エネミーのゴリラをディスヌフさんが殴っててワロタ
553名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:19:31.60 ID:XDGW48Lk
噂のゴリラになったけど打ち上げ云々よりでかすぎじゃね…?
554名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:19:33.42 ID:pb5z+32Z
HP回復J(ライラ進化)の使い勝手ってどうなの?
もうひとつマグ買ったんだけど、今度は複合にする時にライラ経由させようか迷ってる
555名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:19:37.01 ID:2gq1JCyb
技量1
打防33
射防34
砲防37

Lv105
モノケロス
556名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:22:14.95 ID:aqYCEjzt
ハンターは打撃系武器とモノメイトを交互に与えればいいんですか?ディメイトとかトリメイトがいいのかな?
557名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:22:56.29 ID:kITOpanP
ライブラって今出てるのは技量>他の3種防御が同じだよね
技量>攻撃3種同等でもいけるのか技量>2種以上同等でもいけるのか
558名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:24:24.15 ID:RsfjbZiv
>>556
☆が多い打撃武器と☆4のルームグッズを交互にあげるとゴリラになるのはやいよ
559名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:25:08.12 ID:leIG1arB
トリガー埋まってても関係ないじゃないか
デバイスとして貰えるじゃねーか
560名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:25:58.99 ID:J3KQ20Ic
>>556
打撃武器とモノメイトで打撃のみ上がったドルフィヌスになる
基礎打撃が上がるから装備できる武器の上限が上がるしダメージも増加するという利点があるが
オートアクションで敵を打ち上げるからかなり鬱陶しいよ。PTでも邪魔扱いされそうだし俺は作り直す予定。

ディメイトやトリメイトはそれぞれ射撃特化や法撃特化用なんで関係ない
561名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:33:30.45 ID:VFyUQOQA
打撃と技量の差が10以内だとギグナスだからHuはギグナス狙え
562名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:34:37.97 ID:loXRa5AM
結局マグの複合分からずじまいか
563名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:34:57.15 ID:pb5z+32Z
>>561
打撃と技量が10以内でクルックスとかレオになってるみたいだけど、キグナスってマジ?
564名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:35:09.16 ID:QG1rNWyI
マジでゴリラの打ち上げ邪魔…
近接で大事な打撃挙げていってこれってなんなの
スタンにしろよ
565名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:37:21.07 ID:fMxbSI2Z
ビジュアル抜きにしてもゴリラは駄目だな
566名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:38:01.80 ID:1IIVSKyv
クルックスもバーン入るのはおいしいけど入らないとカスダメすぎてなぁ
火山で障壁の向こうに敵が湧いたときアントリアちゃんの貫通で倒してたけどそれすらできなくなった
567名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:38:12.91 ID:VcViKQG1
キグナスは射撃の可能性が高そう、技量はレオかな?
技量がたまに無視されるし、技量がトップの場合は2番手のステに関わらずクルックスみたいだからよく分からん
ともあれ打撃55技量45とかならレオになるんじゃないかな・・・それ以上打撃がはなれるとゴリさんだとおもう
568名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:38:57.19 ID:pb5z+32Z
>>561
報告みてもキグナスは技量じゃなくて射撃みたいですね
勘違いしてたか
569名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:39:18.89 ID:ySbho2Id
>>561
差が10以内であれば打撃力が上回っててもゴリラずに済むんですか?
570名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:41:45.14 ID:/i/7qrMo
レオの吹き飛ばしってどんくらい吹っ飛ぶの?
さすがにゴリみたいに視界から消えたりしないよな?
571名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:42:29.71 ID:VFyUQOQA
572名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:42:40.86 ID:J3KQ20Ic
まあゴリラもLv200まで育ててエネルギー0運用するならHuにとって最良なんじゃないかな
573名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:42:50.03 ID:F9Wi7UIx
射撃40
技量60
でクルックス確認
ここから射撃に振りまくればレオになれるんかな
574名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:43:20.12 ID:fMxbSI2Z
100の次はいつ進化?
575名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:43:58.36 ID:OVz4YeZP
>>574
果たして次はあるのだろうか?
576名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:45:15.56 ID:Ng0g/5i3
このゴリラ好きだわ〜かわいいwww
577名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:45:54.49 ID:fMxbSI2Z
ゴリは勘弁だから射撃マグ作るわ
578名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:47:10.38 ID:WsLojoWE
おとりになってくれないオーザがついてくるとかマジ勘弁
579名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:47:24.38 ID:pb5z+32Z
>>571
その人は射撃や他の防御も絡んでるし・・・
580名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:48:23.33 ID:bty7cgCl
射撃を50にして打撃がもうそろそろ50になるんだけど、このままだと単に進化しないままだったのか
防御全く上げてないんだがここからとりあえず何かしらの防御上げてレベル100になれば防御足りないから中途半端ケフェウスの誕生か?
581名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:51:25.47 ID:dwx90z0J
まだつくってないんだけど、打ち上げとかの行動にもエネルギー消費するん?
打ち上げできないなら見た目は我慢するんだが
582名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:54:28.85 ID:DAP+syon
法撃50
技量47
打防1
射防1
法防1
モノケロス

こっからアプスになれるか法=技で上げてみる
583名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:56:47.67 ID:VfI3o4gU
>>573
>>206からしてコルブスになるんじゃないかな?
584名無しオンライン:2012/07/05(木) 00:57:05.88 ID:aMnc7siG
アプスの条件厳しそうだな
585名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:06:43.80 ID:lmPS5rl7
そういやマグのカラーって服変えたら強制的にチェンジされてしまうん?
初代みたいに色とりどりのマグ育てたいんだが…
586名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:09:40.50 ID:9kSACiom
>>580
射撃と法撃で同じような進め方してるから興味あるわ
俺は100まであと20近くあるからもうしばらく先だけど進化したら教えて
587名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:09:50.09 ID:BJ+l+MEb
そういえばアプスの画像は未だ見てないな
追加TAとPBがわからん
588名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:14:57.06 ID:bDqzUWi4
クルックスのフォイエカスダメっていうけど
ゴリのしょうりゅうけん()もまだ1回しか注意して見てないけど
打撃70でLv28スパルダンAに23ダメージだったぞwwwwwww
2つ出てたから2ヒットなのかもしれんけど
それでも46ダメージだし例えフォイエ1ダメとしても敵HP的に大してかわらなくねw
589名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:15:59.58 ID:JVgTHb54
マグにダメを期待してる時点でカス
590名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:16:40.10 ID:/5z45IOx
生産デバイスの範囲系拾ったんだが
これってソルアト以外にスタアトとかも作ってくれるのか?
591名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:18:42.01 ID:1IIVSKyv
>>588
アントリアからの落差がきついんだよ
Huだとアントリアの射撃で80くらい出てたのにクルックスのフォイエが7
進化して威力1/10とかワロエナイ
592名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:19:01.38 ID:s/dCIb9z
打撃45
技量45→50
打防5
進化せずにライラのまま
593名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:19:39.68 ID:r+YobHSr
>>587
ほれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3165011.jpg

PBは見ての通り
ただクルックス→アプスって変化させたからTAは不明
現在、さらに変化させようと打撃>法防と法防>打撃も試そうとしてます
594名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:23:02.92 ID:o7yzPL53
>>593
ん?
マグ変化させる前のTAが残るってこと?
595名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:24:10.77 ID:WUAPpqYQ
ウッホッホ
596名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:24:20.35 ID:aq22MjNR
ガンスラ用と複合職を見越して射55打45のマグにするかなぁ
ゴリはなぁ…
597名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:24:43.21 ID:r+YobHSr
>>594
Lv100でクルックスにした時点で「復活A」を獲得したから(もう消した)、次は四次進化実装されるまでは変化させてもTA覚える事はないってこと
そのへんはwiki参照
598名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:25:31.35 ID:u76gU3WJ
進化してくれない (´;ω;`)
http://mmoloda.com/pso2/image/4634.jpg

射防を27にしてから技量を上げてLv.110を目指してみます・・・
599名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:25:31.46 ID:Ludnro1j
キグナスになった人新トリガーなんだった?
600名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:27:29.51 ID:jg0r1dAv
ううむ法撃特化で60まで育ててしまった。こりゃケロたん確定かな、いや可愛いけど
ビーム撃たせたかったな・・・
601名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:29:05.62 ID:hevqNPfR
>>589
でも法撃系マグのフォイエとか普通に150くらい与えてくれるぜ?
期待するっていうかまあなんていうか、その数字にどれだけの意味があるかは難しいが
602名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:30:02.11 ID:8RW3yWMH
>>508だが
Lv105でライブラになった
打防34 射防35 法防36
603名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:30:19.53 ID:hevqNPfR
>>600
カリーナならまだ間に合うべ
604名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:30:52.37 ID:kITOpanP
>>598
そこから技量上げて技量>防御2or3種同じ?にもってくとライブラになると思うよ
605名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:32:34.66 ID:BJ+l+MEb
>>593
ども
TA不明か

>>602
>>491にもあるし、防御にもちゃんと判定あるっぽいなこれなんだこれ
606名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:33:32.95 ID:loXRa5AM
しかし思ったより防御上げてる人多いんだな
検証してくれてありがたい事だ
607名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:33:54.56 ID:kITOpanP
>>602の例もあるし、ライブラの条件何だ・・・?w
608名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:35:24.65 ID:QqLPFG2y
技量以外の3つが近いのが条件?
でも>>508でゴリラになってるからゴリラだけ判定強いんかな
609名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:37:03.91 ID:9kSACiom
好みだろうけど防御三種のデザインいいなー
ライブラちゃんいいよいいよ
610名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:37:12.81 ID:rNUkFtT0
打撃が一番高かったらもうゴリラ確定なんじゃね
611名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:39:33.95 ID:fMxbSI2Z
ゴリラになっちゃう条件は結局なんなのさ
612名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:39:54.45 ID:tjm/wRAX
ライブラってライラからじゃなくてもなるんか
613名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:40:38.24 ID:JVgTHb54
ゴリラにだけはならないでくれ!とか思ってるとゴリラになります
614名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:40:42.08 ID:4Zf+7V6u
とりあえず報告してくれるときは進化前の型も載せようぜ

もしかしたらそれで一気に話が進展するかもしれん
615名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:43:21.12 ID:8RW3yWMH
>>612
大元はライラだね
PBがヘリクス・ニフタだからPBの系統で進化先決まってるんじゃないかな

ちょっとフリー砂漠に降り立ってみたらゾンデがダメージ14だった<(^o^)>
616名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:47:22.75 ID:hj318FVe
>>612
進化前がなんだったかは関係ない気がするよ?
617名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:48:52.38 ID:2gq1JCyb
参考になるか解らないけど>>555はレプスから
618名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:49:57.26 ID:cBTlRCbP
法撃53技量20の俺のマグはこのままだとモノケロス一直線かい?
カリーナたんにしたいんだけど法撃下げつつ打撃と法撃防御上げればいいのかな
619名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:50:59.06 ID:loXRa5AM
>>612
進化前は関係ないよ
620名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:51:24.46 ID:aqYCEjzt
打撃系武器とモノメイトを交互に与えれば打撃特化に出来ますか?
621名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:52:01.14 ID:zXlbBpOX
>>618
法撃63・技量37でモノケロスになったのでそれはモノケロスで確定かも。
622名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:52:16.09 ID:S24spyWm
今打撃55技量15だけど技量だけ上げていけばもしかしてゴリ回避できるんかな
623名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:52:21.40 ID:hj318FVe
次からテンプレに

<特化マグおすすめ餌>
打撃  :打撃武器&モノメ
射撃  :射撃武器&ディメ
法撃  :法撃武器&トリメ
624名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:53:23.95 ID:d4iqswE+
ゴリラに…ゴリラにだけはならないでくれっ…!
         ____
       /   u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

ご主人様よろしくウホ、アッパーで支援するウホ
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
625名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:55:44.68 ID:vEI5cT/g
法撃特化マグを極力崩さないようにケートス系の攻撃系に変化させることはできるのかな・・・
626名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:56:25.95 ID:4Zf+7V6u
進化前が関係ないって断言できるような報告ってあったか?

突っかかってるわけじゃなくて純粋に質問
627名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:56:26.48 ID:0smOYK10
>>622
残念ゴリになる可能性大、けど技量を上げ続ければ別のに再進化する。
628名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:57:26.47 ID:aqYCEjzt
>>620をお願いしゃす
629名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:57:43.48 ID:jdjOouvg
>>585
ガイドブックのインタビューによると
マグの色だけを変えられる仕組みも一応考えてるらしいで
俺も強制で色変わるの気になってたからなんとかしてもらいたいもんだ
630名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:58:48.00 ID:jdjOouvg
>>628
教えてくれてる人いるだろ・・・
631名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:59:12.59 ID:vEI5cT/g
>>628
質問しといて答えてもらったレス読まないとか何考えてんの
632名無しオンライン:2012/07/05(木) 01:59:36.71 ID:JVgTHb54
>>628
>>623を見てくれ。こいつをどう思う?
633名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:00:15.28 ID:vEI5cT/g
しかし今回PBも個性強いから狙ったPBとろうとするとマグの育成制限されそうだな
やっぱ複数育成安定か
634名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:00:38.15 ID:hj318FVe
http://mmoloda.com/pso2/image/4637.jpg
Lv100までマグで
Lv105の14,13,13,26,13,13,13でライラに進化
やっぱり2個目経由しないとダメっぽw
次は15,14,14,27,14,13,13に挑戦予定
@9回挑戦出来るから平均近く保って色々試します。
635名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:01:05.31 ID:aqYCEjzt
あ すみません… でも交互にとは書いてなかったのでつい…。すみません…。
636名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:03:31.37 ID:jg0r1dAv
>>603
スレ見返してみたけど法撃で6割使っちゃってるこの子って特化以外になれるのん?
それともLv100超えてからの進化ってこと?本気でわからぬい
637名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:04:22.44 ID:cBTlRCbP
>>618
うーむそうか
とりあえず技量減らして法撃防御と打撃を上げてみよう
638名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:04:36.17 ID:jdjOouvg
特化マグおすすめ餌って書いてあるんだからそんくらいわかれYO!
あと言い訳の前に教えてくれた人に感謝でもしろYO!
639名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:05:32.42 ID:vEI5cT/g
>>636
一応レベル制限150だから長い目で見ればいけるとおもうけどそれは俺も気になってる
法撃特化で66まであげちゃったんだけどビームとか落雷の方が欲しいんだよね
640名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:06:39.46 ID:aMnc7siG
>>636
マグ追加チケットお買い上げありがとうございます
641名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:07:50.94 ID:BJ+l+MEb
>>639
まったく同じ状況の奴がいるとは思わなかった
素直に2体目買おうぜ
特化は新武器が来たときのためにとっておく
642名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:10:15.72 ID:7bA4pkcZ
ムーンのみ与えてそろそろLv60マグになる
打射法どれか上げなきゃ第2第3形態にはならないのかな
643名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:11:59.01 ID:vEI5cT/g
>>641
やっぱ2体目が妥当かぁ・・・
まぁどっちにしろメインフォースで防御特化のもひとつ欲しかったからちょうどいいかもなぁ案外
644名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:15:24.16 ID:+ucMPA6l
3段階目の進化って何レベルですか?
2段階目は30ですよね
645名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:15:33.42 ID:loXRa5AM
>>623
今更だけど射撃特化にする場合は
射撃武器と家具(フォレストフラワーとかケイブフラワーのドロップ品)でがんがんいけるんだよな
家具が射撃上がって技量下がるから他に何もする必要がない
646名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:15:37.59 ID:aqYCEjzt
一回エサ上げたらいくら待っても次のエサ与えられないんだけどどういう事なのこれ?
647名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:16:57.10 ID:VBRxA7G4
本体もゴリラみたいな体型のキャス使ってるのにマグまでゴリになっちゃったから子連れゴリラになっちまった
648名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:18:12.11 ID:LHuof1py
649名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:18:25.54 ID:ZIzMXWdt
>>646
お前は少し自分で調べろ
650名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:18:31.96 ID:8m04lVyH
アプスにしたいけどまだ条件はっきりしないのか
とりあえず技量と法防並行してあげるか
651名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:18:53.40 ID:jdjOouvg
相手にしちゃいけない奴なのかな^^;
652名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:21:47.59 ID:jNeC2dRp
自分で何も考えようとしないリアルゆとり脳はスルー基本だろ…
653名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:21:52.97 ID:EPrxFPlT
で、打撃射撃技量を33づつ振り分けてる俺はどうしたらいいのよ
Raなんだが・・・
654名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:22:22.61 ID:SyzRu8JP
>>622
しゃーなしだな!

打撃 = 打撃支援+打撃防御の合計値
射撃 = 射撃支援+射撃防御の合計値
法撃 = 法撃支援+法撃防御の合計値
技量 = 項目にある通りの数値

原則として↑の4カテゴリしか無いということを頭に入れて、以下の進化ロジックに目を通してくれ。

1.打撃、射撃、法撃、技量のうち、最大値になるルートへ進む(※最大値が複数あると判定ロスト)
2.↑の次点にあたる"技量以外の"値が複合化のトリガーになる(※次点の値が複数あると判定ロスト)
(※要するに、打撃ルート計3、射撃ルート計3、法撃ルート計3、技量ルート計4があるってこと)

つまり「打撃34 射撃33 法撃33で何故でゴリになるん?;;」の答えは
1.の段階で打撃ルートが選択、2.の段階が同値×2の為に判定ロスト = 打撃Onlyになってしまう。
「打撃34 射撃35 法撃36」であれば、1.の段階で法撃ルートが選択、2.の段階で+射撃が選択 = 法撃×射撃になるの。

あと分からないのは、1.の数値より一定以上離れた打撃、射撃、法撃、技量は判定されない仕様かな?
その"一定以上"が一体いくつなのか判明すれば、Lv100以降の進化は完全に解けるので人柱ファイッ!w
655名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:23:24.47 ID:QqLPFG2y
>>653
Raなら別にアッパーでもいいだろゴリラはよ
656名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:31:26.34 ID:MbUPSW5A
ゴリ脱出したぜー

Lv100 打撃54 技量25 射撃防御21 →ゴリ

Lv105 打撃55 技量25 射撃防御25 →ゴリ

Lv110 打撃55 技量25 射撃防御30 →ゴリ

Lv115 打撃55 技量25 射撃防御35 →キグナスに変化
657名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:32:26.47 ID:l0Ao5RYF
打撃Lv51
技量Lv18
つーことは今から技量だけを上げさえできればゴリラ回避できるわけか
658名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:39:11.16 ID:SyzRu8JP
>>657
現在のLv69ならばそう、打撃ルートの内訳は
・打撃のみ(次点を同値、または一定以上に離してしまう)
・打撃×射撃(打撃の次点を射撃"のみ"が保持する状態にする)
・打撃×法撃(打撃の次点を法撃"のみ"が保持する状態にする)
この3系統になる、ちなみに打撃×法撃=法撃×打撃ではないので注意。
659名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:39:25.20 ID:fMxbSI2Z
>>656
100以上でも進化するんか
660名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:40:00.54 ID:0vcr+gA6
単純に打撃がLvの50%を下回ったから特化型条件からドロップアウトしただけじゃないの?
661名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:40:29.75 ID:1IIVSKyv
特化:ゴリ、ケフェウス、モノケロス、クルックス
>技量(差10以内?):レオ、コルブス、アプス
打>射:キグナス?
打>法:
射>打:
射>法:
法>打:カリーナ?
法>射:

ってとこか、技量は下6つの条件を満たす場合のみ無視されるのか
下6つの条件に技量の値が一定以上であることが含まれるのか
662名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:40:40.60 ID:FzhklsYl
打撃50 技量49で止めていたアントリアを技量50にした所進化せず。
その後、
Lv101 打撃51 技量50
Lv102 打撃52 技量50
Lv103 打撃52 技量51
Lv104 打撃53 技量51
ここまで進化なし。そして先刻
Lv105 打撃54 技量51
になった所レオに進化。PBはアントリア時代のユリウス・プロイから変化なし。

ttp://mmoloda.com/pso2/image/4639.jpg
進化したばかりなので能力上昇Eや動きはまだ不明。
今更な感じがしないでもないけど報告だけ
663名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:40:52.13 ID:0vcr+gA6
逆に、Lvの50%が特化型条件って説が正しいなら
現時点でLv75を超えてるゴリは終了
664名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:44:50.28 ID:SyzRu8JP
>>661
技量は最高値(技量ルートに進む際)を除けば、全く判定に入らないと思う。
法>打>射>技でも、法>技>打>射でも、法>打>技>射でもカリーナになる。
665名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:47:18.14 ID:J3KQ20Ic
>>654
判りやすいな。現在判ってるのだとこうか

打撃 = 打撃支援+打撃防御の合計値
射撃 = 射撃支援+射撃防御の合計値
法撃 = 法撃支援+法撃防御の合計値
技量 = 項目にある通りの数値

<特化型:一番高い値と次に高い『技量以外』の値が大きく離れている場合>
打撃:ドルフィヌス
射撃:ケフェウス
法術:モノケロス
技量:クルックス   ※技量が一番高い場合は他の値に関わらずクルックスになる

<複合型:一番高い値と次に高い『技量以外』の値があまり離れていない場合>
打撃>射撃:キグナス
打撃>法術:?
射撃>打撃:?
射撃>法術:?
法術>打撃:カリーナ
法術>射撃:?
666名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:49:03.52 ID:boaUTLwR
特化進化の判定値について考えたけど

打or射or法の合計>他いづれかの支援+技量
技量>打or射or法の合計

なんじゃねーの
667名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:49:21.64 ID:5N9seC/Y
>>665
技量ないとレオ進化できないし技量判定あるだろ
668名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:50:02.55 ID:loXRa5AM
>>665
複合型は>>656の例もあるから単純に離れてるってだけじゃなくて合計値からの割合かもよ
669名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:51:41.44 ID:J3KQ20Ic
ああ、技量も判定あるのね。すまん
技量が特殊なのは一番高い値が技量だと問答無用でクルックスになるって事だけか
670名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:53:41.33 ID:pBi3F/MJ
特化:ゴリ、ケフェウス、モノケロス、クルックス
>技量(差15以内):レオ、コルブス、アプス
打>射:キグナス?
打>法:ライブラ?
射>打:ツカナ?
射>法:オリオン?
法>打:カリーナ?
法>射:カエルム?
複合時 1>2は20以内
こんな感じじゃねーの
671名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:57:34.92 ID:JVgTHb54
ゴリだけ正式に名前書かれてないのが可愛そう
ゴリフィヌスだっけ
672名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:57:37.23 ID:kITOpanP
>>602からするとライブラは法>射>打
673名無しオンライン:2012/07/05(木) 02:58:15.57 ID:4O75uruw
法>射はオリオンよー
674名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:01:13.97 ID:Eh1HTp6c
>>654>>656を見ると
打55技25射30でゴリになって、射35でキグナスになったってことは
二つ目に高い値は35からが有効ってことなの?
675名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:01:15.04 ID:jg0r1dAv
カリーナの例でちょっと計算してみたんだけど

Lv100
打 20
射 10
法 18
技 23
打防 4
射防 5
法防 20
→法38>打24>射15

Lv103
打 0
射 0
法 1
技 21
打防 27
射防 25
法防 29
→法39>打26>射25

Lv103
打 26
射 2
法 39
技 32
打防 0
射防 4
法防 0
→法39>打26>射6

コレらって全部2番目の打撃系が一番目の0.6倍以上なんだよね
>>656を見たところ、Lv110の時点で2番目の射撃系が1番目の0.5454…倍
次に実際に進化したLv115の時点だと0.6363…倍になってるんだ

んで適当な仮説だけど、2番目の数値が1番目の数値の60%以上で進化判定に入ると複合型になる
って感じじゃないのかと思うんだけど、どうかな?
676名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:02:19.23 ID:eFU5DevY
つまり法70の俺がカリーナにするには他あげずに打攻防あわせて50まであげるといいってことだな
677名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:04:15.69 ID:loXRa5AM
>>675
少なくとも単純に20離れたらいいとか言う物じゃなさそうだね
678名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:06:03.48 ID:kITOpanP
>>328>>406>>602、差は何なんだろうな・・・
679名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:08:40.62 ID:wdaQTbKH
打撃67 技量32 打撃防御1 でゴリラ
680名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:10:40.99 ID:hj318FVe
>>675
いい線行ってそうかも

http://mmoloda.com/pso2/image/4640.jpg
110で15,14,14,27,14,13,13進化なし
29,27,27,27だから2以上の差もあるはずだけどダメでした
681名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:12:05.26 ID:fMxbSI2Z
あの100以上でも進化するんですか?
682名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:13:45.79 ID:J3KQ20Ic
>>681
100以降も5Lv毎に進化判定あってその時の値によって変わる
683名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:21:44.21 ID:s/dCIb9z
しかし複合型でPB変化しないのは悲しいなぁ、特化型だけ維持でいいじゃん
684名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:25:45.47 ID:fMxbSI2Z
>>682
サンクス
脱ゴリラを目指す
685名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:25:59.52 ID:jNeC2dRp
http://mmoloda.com/pso2/image/4642.jpg

ライブラにLv105で変化
打撃攻Lv50
技量Lv16
法撃防Lv38→Lv39
686名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:26:51.41 ID:r+YobHSr
色々変化させ中

Lv100
打撃 20
射撃 8
法撃 0
技量 27
打防 5
射防 16
法防 24
↓(打25/射24/法24/技27) 技>打
クルックス

Lv110
打撃 20
射撃 8
法撃 0
技量 29
打防 5
射防 17
法防 31
↓(打25/射/25/法31/技29) 法>技
アプス

Lv120
打撃 28
射撃 8
法撃 0
技量 30
打防 5
射防 17
法防 32
↓(打33/射25/法32/技30)  打>法
レオ
687名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:26:52.68 ID:Z+2HbmPj
つまりあれだろ?
第4段階まで実装されればゴリから解放されるんだろ?
688名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:27:05.50 ID:FzhklsYl
レオ追記。オートアクションの打撃/ブローだけど、ライラ等の打ち上げとは挙動が違った。
敵の足元に向かっていって攻撃し、その場に転倒させているみたいだ。
打ち上げで攻撃出来ないとこに飛ばさない分有用かも
689名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:32:24.85 ID:bDqzUWi4
これはゴリふんたーに希望の光が・・・・
吹き飛ばしじゃなくてダウンならライラと同じだから使えるな!
ぜひとも吹き飛ばしなのかダウンなのか確定させてほしい
後は防御ステ0でも技量>打撃で差が10以内?未満?でいけるのかわからんが
690名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:32:41.39 ID:lZkCw3VI
ゴリラあかんやろ・・・
691名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:34:09.18 ID:/dwcgoQU
面倒でもSSには(C)SEGA入れといた方がいいと思う
692名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:35:14.00 ID:hj318FVe
2番目が同値でも進化判定されない場合と
される場合があるのかな?
693名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:36:59.10 ID:J3KQ20Ic
>>689
>>662でアクションの説明に書いてるとおりダウンでしょ
694名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:40:27.36 ID:/BDEUDr/
マグもステルス可能にするように要望おくろうぜ!
695名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:40:57.71 ID:loXRa5AM
追加マグで射撃と打撃だけ上げたらどうなるか
数値どれだけ離れたら進化するか検証してみるわ
時間かかりそうだが
696名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:41:33.74 ID:ydTor9LH
とりあえずお誂え向きにうちのマグが
射49 技17 だったから今から全部打撃にぶち込んでみる
697名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:44:22.37 ID:o4BTtCkY
結局

何が一番秀でてるか で決まるのね・・
698名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:44:48.58 ID:loXRa5AM
>>696
勇者だなww
俺の方も頑張ってみるわ
699名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:46:02.70 ID:s/dCIb9z
PSOとO2のマグを見比べて、下手に全種類モチーフ付けるからいかんのだなと思った
PSOではなんだかよく分からない形はあっても不快感は湧かなかった
O2では何をモチーフに作られたか簡単にわかってしまうので不快感が湧く
700名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:47:02.87 ID:HX2iJwqS
既出だけどコルプスは射>技で確定
FB見て寝る予定
ttp://mmoloda.com/pso2/image/4643.jpg
701名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:47:32.72 ID:JMwE6itk
Foton Blast
702名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:47:46.35 ID:VDd/Y1Jf
アプスとかレオ狙うなら打射法どれか51:技量49でとりあえず大丈夫って感じかな?
703名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:48:39.39 ID:HX2iJwqS
>>701
素で間違えたwww眠いwww

>>702
それで大丈夫かと
704名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:48:42.52 ID:VcViKQG1
えええ、685と686で既に考えと合わない?
打撃>法防でライブラ、打撃+打防>法防でレオ・・・?
686のは法防より技量が優先されてる、って考えられるのか・・・?
705名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:51:57.40 ID:VDd/Y1Jf
>>704
>>340の人見る限りレオは打撃と技量だけで行けるっぽい
ただ打撃と技量の差が非常にシビアなんだと思う、それこそ1ポイント単位で差を詰めないとゴリ化の危険性がある
勿論、技量側を高くしてしまうと問答無用でクルックス化してしまう
706名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:54:19.97 ID:Dz3no8PZ
とりあえずゴリっちゅーか鉄人になったんだけど
浮かせ高すぎるって文句言った方がいいんでないこれ?

流石にハンター向けであれはギャグだろうw
もう少し低くするように要望送ったほうがいいと思うのだどうか?
ただ見た目は割と好きよでかいけどw
707名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:56:11.34 ID:lEkz/tpU
ゴリアッパーはギャグ
708名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:57:02.42 ID:wudBxcFt
つまり今ゴリラ害に悩んでいる人はディスクを食べさせ続ければ
いつかライオンになるということでしょう?
問題は打撃の何lの技倆でライオンになるのかということで
武器のみ食べさせ続けた打撃>技倆のゴリラは多分取り返せる
打撃極のゴリラはどうだろう
709名無しオンライン:2012/07/05(木) 03:59:39.15 ID:reXjJtaA
今のところ進化の報告がないのはツカナだけか
710名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:01:01.27 ID:VDd/Y1Jf
>>708
打撃だけで100行ってるゴリさんは技量50しか稼げないので残念ながら・・・
711名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:01:23.25 ID:fMxbSI2Z
打撃64で技量が45なんだけどライオンになってくれるかなぁ
712名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:02:31.41 ID:VFyUQOQA
浮かせを低くとかじゃなくてスタンに変更するように要望出そうぜ
713名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:02:39.25 ID:9SNspQWt
ところで技量含めた3種で複合型作ってる人多いけど、打撃と打撃支援で技量なしでも複合型いけるんじゃないの?
714名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:03:36.21 ID:J3KQ20Ic
打撃 = 打撃支援+打撃防御の合計値
射撃 = 射撃支援+射撃防御の合計値
法撃 = 法撃支援+法撃防御の合計値
技量 = 項目にある通りの数値

1.一番高い数値が何かを確認。一番高いのが技量だったなら技量特化型。

  技量:クルックス

2.一番高い値と技量を確認し差が少なければ(1桁以内くらい?)なら技量複合型。

  打撃>技量:レオ
  射撃>技量:コルブス
  法術>技量:アプス

3.一番高い値と次に高い値を確認し差が少なければ(20Lvか60%くらい?)なら複合型。

  打撃>射撃:キグナス
  打撃>法術:ライブラ
  射撃>打撃:ツカナ
  射撃>法術:オリオン
  法術>打撃:カリーナ
  法術>射撃:ライブラ

4.1〜3のどれにも該当しない場合は特化型。

  打撃:ドルフィヌス
  射撃:ケフェウス
  法術:モノケロス


多分こういう感じで1から順に判定してんじゃねーかな
だから2と3の両方満たしてた場合は技量複合タイプになるみてーな
715名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:05:29.80 ID:J3KQ20Ic
あ、ミスってライブラ2個入れちまった
716名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:08:52.87 ID:eHLZdZu/
流れ無視して悪いんだけど
マグのオートアクションやPBの攻撃ダメージはキャラクターのステータスで変化する?
717名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:10:26.13 ID:jg0r1dAv
>>714
なーる50%超えたら特化って判定自体が無い可能性もあるのね
単にLv100時点だと結果的にそうなってる場合が多いってだけで
718名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:13:17.42 ID:QG1rNWyI
ご意見・ご要望
ttps://ssl.pso2.jp/players/support/inquiry/?mode=opinion

みんなで要望を出してゴリラの打ち上げをやめさせよう!
719名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:13:21.58 ID:VcViKQG1
>>714
なるほど、技量側優先って事なら確かに・・・と思ったんだけど
でも>>675>>27の例を見ると、法撃メインのカリーナの場合は技量の方が無視されてるんだよな
これまでも少し逆転させても進化しなかった例がいくつか挙がってるし
それぞれのステータスで優先されやすい他ステータスが決まってるとかだろうか?
ライブラを無視してレオに行ったのを見ると打トップは法より技優先、カリーナの例を見ると法トップは技より打優先、みたいな
720名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:16:48.98 ID:9SNspQWt
つまり技量なしで防御支援上げても4の特化型になると
721名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:23:35.15 ID:jg0r1dAv
>>714の「2.一番高い値と技量を確認し差が少なければ(1桁以内くらい?)なら技量複合型。」
って部分も「一番高い値の90%以上」とかだった場合、一番高い値の数値によっては1しか差が無くとも進化できない可能性が出てくるわけだね
722名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:27:28.40 ID:rO7OHSU0
ケフェウスが射撃特化で進化ってことになってるけど
射撃52と技量48のレベル100でケフェウスに進化したよ
格好いいから構わないんだけどさ
723名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:31:37.38 ID:jg0r1dAv
つまり>>721のような場合、2番目に技量が高く1番目と数値的に近くとも、技量複合型の条件を満たさないので
技量がスルーされて矛盾が起きている様に見える。みたいな可能性があるかも
724名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:32:56.93 ID:VcViKQG1
わかんねー
ってことは、やっぱり一つの数値で一定割合を占めてたら強制特化って縛りはある、って事かな?
多分だけど、射撃50、射撃防御2、技量48ならコルブスだよな・・・
52と48で離れすぎ判定になるなら上に出てるバランス型で複合マグになってるのは変だし
725名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:33:43.45 ID:xazoB1SR
どのタイプになるかは攻防の合計数値だけど
技量と比較するのは単体の数値じゃない?
それでも>>236だしわけわかめ
726名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:39:11.43 ID:BJ+l+MEb
1個だけの特異点は無視しても構わないだろう
PBの見方しらなかったみたいだし
727名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:42:40.36 ID:q4ELqu7R
わがんねー
キグナス目指すなら
打撃3:2射撃で振っていけばイイのかな?
それとも技量も必要?
わがんねー
728名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:43:21.88 ID:P7o915Di
とりあえずマグの画像一覧はよ
729名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:45:19.04 ID:aqYCEjzt
マグに3回エサあげてしばらくして1回エサあげたらエサあげられなくなった。マグのエサのシステム理解出来てないんだけど どういう事なのこれ?
730名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:47:16.50 ID:xazoB1SR
腹が減ったときに食わせればいい
簡単な事だよ
731名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:47:50.13 ID:6k4lVxS7
お前はいい加減質問スレにでもいけよ
732名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:48:43.51 ID:BJ+l+MEb
733名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:49:31.16 ID:aqYCEjzt
>>730 ちらちら見ながら次エサあげるタイミング計らないとなの?めんどいな。だいたいの目安とかないのかね。
734名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:50:31.64 ID:9N/4Hza2
>>729
公式のオンラインマニュアルくらい嫁
735名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:50:54.50 ID:BJ+l+MEb
いい加減帰ってくれないかなこいつ
736名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:51:13.24 ID:HX2iJwqS
ユリウス・イメラの説明に「目標に向けて、確実に仕留める刺突尖角を撃ち下ろす」
と、あるけどもハードヴォルドラさんに使ったところ仕留めるどころかかすりもしませんでしたまる。
ちょっと期待したけどさすがに一撃だったらバランスブレイカーすぎるか
737名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:51:42.91 ID:gF0wergC
PB(打・射・法・技)の枠組み超えての進化(変化)報告ってあります?
SSでトリガーから推測するに、2段階目以後に数値突き放して3段階目に、枠組み超えた方はいるみたいですが・・・。
738名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:53:29.50 ID:J3KQ20Ic
>>737
>>686がそのタイプの検証じゃね
739名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:57:54.12 ID:u5R/7NPS
つまり
>>711はゴリ決定でおk
740名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:58:17.52 ID:JVgTHb54
今回、PBしょぼすぎないかな
クラゲなんだけど変な弾をピシュンピシュン撃っただけで終了するから味気ない
741名無しオンライン:2012/07/05(木) 04:59:11.91 ID:mxGFmBHo
打撃防御33
射撃防御32
法撃防御35
他0
でモノケロス
742名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:02:45.53 ID:reXjJtaA
292だけど125になっても相変わらずゴリラのままでした
レオにならんかったのは打撃防御に1振ってあるのが原因かなあ
もう少し技量に振ってみるつもり
ttp://mmoloda.com/pso2/image/4648.jpg
743名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:10:21.55 ID:1wpUaa+2
>>742
ゴリからレオになるには
打撃>技量かつその差が極僅かなんじゃないかなーと
なので期待してます
744名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:10:31.84 ID:8RW3yWMH
>>602
Lv115でキグナスに。ヘリクス・イメラ
打防38 射防40 法防37
745名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:11:40.34 ID:dcMbXMnZ
今、ゴリになって このスレ覗いてみたら・・・
やっぱアレだめだよな・・・ 

打撃56 技量28 打撃防御4 射撃法撃防御7 なんだよなぁ
こっからディスクあげまくるかぁ
746名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:11:42.99 ID:4+Vgp08g
PBはプロイが基本でその後
タイプ1タイプ2タイプ3になんのかな
1は打撃防御支援2は射撃防御支援3は砲撃防御支援かな?
747名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:11:43.54 ID:loXRa5AM
>>742
60+1>50になってるせいじゃなかろうか
どっちにしても130までお預けになりそうだけど
748名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:13:29.11 ID:JtptvQrV
自分のマグは
打撃61 技量30
特化しなくてもいいから今から射撃に振ればキグナス・・・狙えるのかな
749名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:17:58.77 ID:u5R/7NPS
>>748
おそらくキグナスなら射防上げかな

>>744の人のみてて思ったが、
攻撃は打撃が一番高くて
防御が何が一番高いかで複合のキグナスかライブラになるんじゃないかな
750名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:19:02.12 ID:rWSQbp5m
進化の優先順位が高い順☆ミ
1 一番高い値が技量→技量特化型 クルックス
2 最も高い1系統の攻+防>2番目に高い1系統の攻+防これに+技→各種特化型 ゴリ、ケフェウス、モノケロス
3 最も高い1系統の攻or防が技量と限りなく近い→技量ベース複合型 レオ、コルブス、アプス
4 最も高い1系統の攻+防<2番目に高い1系統の攻+防これに+技→※複合型

※複合型の場合、最も高い系統の数値が大きい方と2番目に高い系統+技量が一定割合?離れているかどうかで分枝
打射型 2番目の系統+技量が最も高い系統を一定以上上回る→ツカナ あまり差がない→キグナス
打法型 2番目の系統+技量が最も高い系統を一定以上上回る→カリーナ あまり差がない→ライブラ
射法型 2番目の系統+技量が最も高い系統を一定以上上回る→オリオン あまり差がない→カエルム

技量が0などの場合の複合は不明 (ランダム??)



今までの人柱データから結構強引に結びつけたけど、ムラはあるな・・・
なんかあと一歩で掴めそうな気はするクソが
751名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:19:49.19 ID:d4iqswE+
コルブスのPP回復Eかなり良いしユリウスイメラも火力結構でるな
やっとまともにマグがちょとした火力にみえたわ
752名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:21:26.38 ID:8RW3yWMH
キグナスちゃんあんまかわいくないけど
通常90の弱点で180くらいと攻撃が目立たない割にアシストとしては十分
753名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:24:10.35 ID:ZIzMXWdt
マグに関しては公式でどういう基準で進化するのか発表して良いレベル
昔みたいに拾える訳じゃなく課金しない限り振りなおせないし

まーそれが狙いなんだろうけどさ、えげつないわ
754名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:24:17.85 ID:rWSQbp5m
※複合型の場合、最も高い系統の数値が大きい方と ×

※複合型の場合、最も高い系統の数値と ○

大きい方ってなんだ間違えた
755名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:26:25.87 ID:rWSQbp5m
結局100超えた1体はヤケクソ型
もう1体は人柱型
3体目を本命型にして育ててるわ

これにあと2、3体追加してようやく無駄のない本命マグが出来上がるんだろうなはぁまじワンワン
756名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:27:07.15 ID:ee4huQs7
407の例もあるし、キグナスは技量も関係すると思ったら
744はなんだ。防御系三つでも変わるのかよw
まあ打撃系一番、射撃防御二番ってのは共通してるか・・・
757名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:33:28.65 ID:q4ELqu7R
wikiのコメント欄より
キグナス 打撃51 技量50 射撃防御4 の合計105レベルで進化しました。

これみんなの言ってる計算式に当てはまる?
758名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:34:56.77 ID:u5R/7NPS
>>686みてると
レオとアプスは、
技量が一番高いクルックスの派生タイプに思える

打、射、法、技で技が一番だとクルックスなんだけど、

打+打防が一番高く>技でレオ

法+法防が一番高く>技でアプス

射+射防ならもう一つあるのかな?

となると、4種×3+4で16・・16も種類はないか
759名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:43:06.91 ID:rWSQbp5m
>>757
当てはまる
もうデータ勝負だよ
760名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:45:03.80 ID:u5R/7NPS
>>602の人から、

>>758の理論でいくと

打撃が一番=ゴリ

ゴリの派生で

射+射防>打=キグナス

法+法防>打=ライブラ

これじゃない?

>>757が打撃51、射撃50、射防4なら当てはまるのだが・・・
761名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:46:59.87 ID:gF0wergC
>>654 を支持して
>>750 を参考にしつつ

自分流の早見表

■ヘリクス【打】タイプ:馬
特:ドルフィス(ブロイ) 突進
射:キグナス(イメラ)  落雷
法:ライブラ(ニフタ)  連撃+踏みつけ

■アイアス【射】タイプ:くらげ
特:ケフィウス(ブロイ) 炸裂砲弾
打:ツカサ(イメラ)   周囲フォトンメーザー打ち下ろし
法:カエルム(ニフタ) 翼の弾丸

■ケートス【法】タイプ:魚
特:モノクロス(ブロイ) PP回復
打:カリーナ(イメラ)  前方レーザー
射:オリオン(ニフタ)  落雷

■ユリウス【技】タイプ:阿修羅
特:クルックス(ブロイ) パンチ
打:レオ(ブロイ)     パンチ
射:コルブス(イメラ)  刺突尖角打ち下ろし
法:アプス(ニフタ)   重力崩壊

以下個人的に気になるのが・・・。
2段階⇒3段階時にタイプ変更可能。
3段階内でのタイプ変更可は検証中。
762名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:49:40.15 ID:yqc4uofH
ここの理論が正しければ今法撃66技量30の俺のマグの打防を上げれば
打防が44になる頃にカリーナになるのかな?
やってみたいので打防だけ上げる方法教えてくれない?
763名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:51:39.98 ID:bty7cgCl
今打撃41で射撃50のマグで、ここで射撃防御を9上げたら何に進化するのかと思い実行中なんだが、アームで上がっちゃう技量なんかはどうやって下げればいいんだ?
764名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:53:01.27 ID:9SNspQWt
Huで打撃のみ46の俺がこれから射防のみ上げてキグナス目指すか
Huだと射撃は防御しかいらんし
765名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:53:36.65 ID:s/dCIb9z
>>763
家具で技量を下げる
1種類だとその内何かが上がっちゃうから家具で上がっちゃうステを下げる為に2種類使う
766名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:58:07.69 ID:9MwtWZkf
(´・ω・`)結局どれが一番ええのん?
767名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:58:35.53 ID:R32xCtT4
流れ切って申し訳ないが100レベになったんだが次のFBていつ取れるのかのう?
法特化にしたのでそろそろダメがでるFB使ってみたいのだが
768名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:58:44.98 ID:Z+2HbmPj
PSO2が初めてだからよく分からんけど
マグのオートアクションやPBってそんなに効果あるの?
打射法撃特化でステの底上げが一番だと思うんだけど
769名無しオンライン:2012/07/05(木) 05:58:47.61 ID:bty7cgCl
>>765
なるほど、ありがとう
770名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:00:49.87 ID:rWSQbp5m
打撃はゴリが・・・
なんなんだよゴリまじでw
771名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:01:37.49 ID:bty7cgCl
>>768
少なくともハンターにとって、目の前の敵を突然微々たるダメージのために打ち上げたり吹き飛ばしたりされるのは不快ではあると思う
高威力のワイヤーPAでも、敵が目の前から消える不快さで叩かれてるほどなのにその低威力版が常時ついて回るとか
772名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:01:38.07 ID:rWSQbp5m
>>763
多分ケフェウスじゃね?
773名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:09:18.76 ID:u5R/7NPS
>>762
予想ではモノケロス?のまま
774名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:12:58.51 ID:JtptvQrV
>>749
ありがとう!早速キグナスにするように振ってみるよ
775名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:14:52.30 ID:rWSQbp5m
>>762
ライブラに100ペリカ
776名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:17:30.20 ID:lo/6duTv
ゴリラは愛されないのか
777名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:18:06.97 ID:rWSQbp5m
むりげー
778名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:19:06.43 ID:d4iqswE+
見た目は正直ゴリラだろうがなんだろうが良いと思うんだよ
むしろ好きなやつも多いだろう
アッパーがヤバイ
779名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:25:23.43 ID:jiPm68VJ
打撃力特化ということは、瞬間最大ダメージを上げることしか考えてなくて
最小ダメージを引き上げてアベレージを上げるなど一切考えない脳筋野郎

ゴリラが最もふさわしいマグだとは思わんかね?
780名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:30:13.40 ID:rWSQbp5m
本当は打撃+打撃防御でステうはうは装備制限なにそれおいしいのしたかった
ゴリ、きみというマグが現れなければ
781名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:31:37.49 ID:6k4lVxS7
一番の理由は装備条件を気にしてだと思うが
ゴリラがふさわしいことには変わりないな
782名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:31:41.27 ID:b+/9YkeE
ゴリのせいでいろいろと終わってマグの育成とまってるわ
783名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:34:34.79 ID:MbN1HXBY
PP回復マグどうすればいいんだよう!

PP回復をスロットに2つは突っ込んだ射撃上げてくれるマグはどうやったらできるの?
784名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:37:10.91 ID:bty7cgCl
>>772
だよな。起きたら情報更新されてた
やっぱり打防か法防上げて、どの辺りでケフェウスから変化するか調べようと思う
785名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:37:47.56 ID:u5R/7NPS
勝手な結論w

打、射、法、技の中で

打+打防が一番高い=ゴリ
そのうち 
射+射防>打=キグナス
法+法防>打=ライブラ

射+射防が一番高い=ケフェウス
そのうち
打+打防>射=ツカナ?
法+法防>射=カエルム?

法+法防が一番高い=モノケロス
そのうち
打+打防>法=カリーナ
射+射防>法=オリオン?

技量が一番高い=クルックス
そのうち
打+打防>技=レオ
法+法防>技=アプス
射+射防>技=コルブス

これでどうですかw
786名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:39:37.06 ID:rWSQbp5m
>>783
先に法撃防御11で一個覚えて後は射撃51技量50あたりにすりゃいい

責任は持たん
787名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:45:24.68 ID:6k4lVxS7
>>785
もうすこしがんばりましょう
788名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:46:37.65 ID:rWSQbp5m
>>785
キグナスは>>277
ライブラは>>685

ぼくはここでよむのをやめてしまった
789名無しオンライン:2012/07/05(木) 06:47:02.87 ID:r+YobHSr
>>785
技量のところ日本語が矛盾してるぞw
790名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:05:35.43 ID:loXRa5AM
>>785
>>761とかなり違うけどどんな理由でその結論に?
791名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:11:11.86 ID:6k4lVxS7
多分どっか一箇所適当に思いついて
それをほかのにそのまま当てはめたとかそんなんだろw
792名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:21:31.66 ID:yqc4uofH
>>773
そ、そうなのか。
やった人いないのであればここのデータになればいいと思ったんだが・・・
793名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:23:47.83 ID:loXRa5AM
>>792
とりあえず複合型は条件まだしっかり分かってないからみんな人柱状態
794名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:27:43.97 ID:ePXRWU8B
正式でさっそくマグリセかましたから育て直し中なんだけどゴリさんはちょっと嫌だなあ、レオかクルックスあたりにしよう・・・
ここのスレ見習って育ててくわ
795名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:32:06.56 ID:C2BCNoJJ
一体はメインクラス特化として二体目をどうするか
796名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:39:32.85 ID:aMnc7siG
>>656
見ると
打撃<技量+射撃
の時にキグナスって事でいいんかね?
797名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:40:48.13 ID:z/cS2Euw
技量の数値判定が謎すぎて全く条件が掴めんなぁ
こういう複雑な進化条件にするなら公式で出して欲しいわ
いくつもマグ拾えるなら手探りでいいけどさ
798名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:44:46.26 ID:loXRa5AM
>>796
>>750あたりが今一番信用がおけるデータかなって思ってる
まだまだ人柱の検証必要だろうけど
799名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:44:46.89 ID:MlwUj/oK
射撃支援Lv.48、技量支援Lv.23でケフェウスになった。
ぎゅんぎゅん光って何か発射するのかと思ったら消えた…プスンプスン
勝手に何か威力のある攻撃してくれるんじゃないのかー?!
800名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:47:53.49 ID:cVwlgmzk
支援LVのキャップってレベルのキャップと同じで150なのけ?
801名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:48:39.82 ID:ePXRWU8B
>>796
一番高い○撃<二番目に高い○撃+技量
この式が有力そうだけどなあ
              YES →じゃあクルックス
            /                             
【技量一番高い?】                              打→
            \                          /
              NO → 【○撃(防御含め)が一番高い?】─ 射→
                                       \
                                         法→
ここまででめんどくなった
802名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:49:43.56 ID:lmPS5rl7
>>629
やっぱカラー固定じゃないのね…
服はこの色がいいけどマグは違う色が良いとか結構有るのになぁ

トリガーアクションのまとめ的なものってまだ出てないよね?
803名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:51:11.78 ID:utorJnoy
ドルフィヌス「えげつねえな」
804名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:51:37.77 ID:8N6M94/1
色んなまとめを総合的にみて

打+打防が特化=ドルフィヌス
打+打防≧射+射防=キグナス
打+打防≧法+法防=ライブラ

射+射防が特化=ケフェウス
射+射防≧打+打防=ツカナ
射+射防≧法+法防=カエルム

法+法防が特化=モノケロス
法+法防≧打+打防=カリーナ
法+法防≧射+射防=オリオン

技量が一番高い=クルックス
打+打防≧技=レオ
射+射防≧技=コルブス
法+法防≧技=アプス

でとりあえずはよさそうじゃね?
ただ複合には一定の技量が必要な気がするがそこは要検証
805名無しオンライン:2012/07/05(木) 07:57:28.87 ID:ePXRWU8B
>>804
まとめ乙
詳しくはわからんが【合っていそう】な式だな
806名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:04:24.22 ID:tjm/wRAX
アプスの重力崩壊ってどうなるんだよ
807名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:05:32.19 ID:r+YobHSr
>>804
法+法撃>打+打防>技量
でもアプスだから、一定の割合or数値が必要か
もしくは、みんな二次変身時のマグの名前書いてないけど、もしかしたら二次変身時点でその先は絞られてるのかも知れない(自分の場合は2次はアントリアだった)
808名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:10:15.01 ID:G/u6+rtO
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up6419.jpg
ライブラとアプス 参考までに
809名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:12:55.00 ID:loXRa5AM
>>808
報告乙
やっぱり複合型に技量も必要そうだな
810名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:14:02.68 ID:wSleRfyM
お前らフォトンブラストについて考えてる?
ステ補正とか見た目とか色々あるが、やっぱマグの奥義ってフォトンブラストじゃん?

俺のマグ防具与えてたらレプスになったんだが、ケートスプロイマジ楽しい
PA連打とか最高に脳汁出る
てかフォトンブラスト発動しましたよーってオートメッセージが無いのを悔やむ、お前らだってPA連打出来るんだぜ多分
もう進化先モノケロスしか考えらんない
もし他の進化先になったら泣くね、絶対泣く、茫然自失としてもうやる気無くすレベル

何が言いたいかっていうとお前らそのマグでいいのか?
811名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:25:33.29 ID:8u+Z3RfD
あーそーっすね(鼻くそほじりながら
812名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:30:34.89 ID:r+YobHSr
>>810
ショートカットワード知らんのか・・・
813名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:37:52.41 ID:wSleRfyM
>>811
爪の間の菌が副鼻腔に入って炎症起こして膿が喉に垂れ落ちて息をするのが苦しくなって寿命短くなって老衰しろ

>>812
使い方知らん
でもオートメッセで済むならそれがいいじゃん、楽だし
今のところ率先して「野郎どもPA使いまくれー」って気分じゃないからやっぱ使わん
814名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:41:21.60 ID:s/dCIb9z
バースト始まってPTメンバーのPBゲージ確認して長押ししてるのにチェインも知らない雑魚だらけでいらいらする
俺のPB発動音聞いてから出してもおせーよアホ、関係ありませーん見たいな顔して横でラフォイエ連発するのやめろ
815名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:49:40.24 ID:jdjOouvg
教えたれよ
816名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:50:20.21 ID:8N6M94/1
>>804修正、複合はたぶん各必要能力一定値必要

打+打防が特化=ドルフィヌス
射+射防+技≧打+打防=キグナス
法+法防+技量≧打+打防=ライブラ

射+射防が特化=ケフェウス
打+打防+技量≧射+射防=ツカナ
法+法防+技量≧射+射防=カエルム

法+法防が特化=モノケロス
打+打防+技量≧法+法防=カリーナ
射+射防+技量≧法+法防=オリオン

技量が一番高い=クルックス
複合=技量が2番目に高い
打+打防≧技≧射法=レオ
射+射防≧技≧打法=コルブス
法+法防≧技≧打射=アプス

これでどう?
817名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:52:39.94 ID:/65fGQ4S
インシデント時ってまだ未検証だったよね?
拡張デバイス買ったので付けてみるよ
818名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:53:45.46 ID:loXRa5AM
>>816
技量のところがちょっと怪しい
>>808が報告してくれたアプスは法撃と技量しか上げてないから
819名無しオンライン:2012/07/05(木) 08:57:08.79 ID:QRbiApbF
>>816
殆どは100%間違ってるしそもそも重複してるしせめてwikiとログは読め
でなければ周りが混乱するだけだし情報もおかしくなるから纏めとか止めよう
820名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:01:40.24 ID:loXRa5AM
>>816
最後がこれで「=」は進化しなくなるからNG
技量が一番高い=クルックス
打+打防>技=レオ
射+射防>技=コルブス
法+法防>技=アプス

他は現状だと判断つかないから人柱待ちだな
821名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:06:12.89 ID:ji8Zo8fD
インシデント時って瀕死時ってことかな?

ゲージ満タン時のほうもわからんよな〜
空腹ゲージなら調整したってゴミの可能性あるしそもそもあれ100%いくか?
99%までしかいったことねぇw
ブラストゲージならPT時結構な回数つかえることになるし
822名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:08:30.93 ID:oiwaN337
インシデントは被弾時とかダウン時とかHPn%以下とか
そんなんだろうねたぶん
823名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:11:01.93 ID:QYUuOoNh
>>714 支持の
>>761 の対応表を参考にして
打撃 = 打撃支援+打撃防御の合計値
射撃 = 射撃支援+射撃防御の合計値
法撃 = 法撃支援+法撃防御の合計値
技量 = 項目にある通りの数値

1.一番高い数値が何かを確認。一番高いのが技量だったなら技量特化型。

  技量:クルックス

2.一番高い値と技量を確認し差が少なければ(1桁以内?)なら技量複合型。

  打撃>技量:レオ
  射撃>技量:コルブス
  法術>技量:アプス

3.一番高い値と次に高い値を確認し差が少なければ(20Lvか60%くらい?)なら複合型。

  打撃>射撃:キグナス
  打撃>法術:ライブラ
  射撃>打撃:ツカナ
  射撃>法術:カエルム
  法術>打撃:カリーナ
  法術>射撃:オリオン

4.1〜3のどれにも該当しない場合は特化型。

  打撃:ドルフィヌス
  射撃:ケフェウス
  法術:モノケロス

3番の複合型だけ対応マグ変更。あと個人的にlv35とlv50あたりが境目かなと予想
824名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:11:29.78 ID:7XrLctfS
ハンターなんだけど結局ゴリラ回避するにはどうするのがベストなんだ・・・畜生・・・
825名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:13:43.22 ID:8N6M94/1
>>819
あぁ、そうなんですか
俺が知ってることはみんな知ってて当たり前みたいな人間じゃないんでわからなかったです
826名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:15:34.39 ID:BJ+l+MEb
>>825
どうして顔真っ赤にしてるの
827名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:17:44.45 ID:8N6M94/1
>>826
え?
828名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:20:29.48 ID:9N/4Hza2
>>824
打撃を諦める
829名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:24:47.06 ID:r+YobHSr
疑問なんだが、そもそもどのマグからでも13種類全部になれるのかね

ライラからドルフィヌス、キグナス、ライブラ以外になった人いる?
カリーナにレプス以外からなった人は?
アプスやコルブスになった人は皆アントリアだったんじゃない?

この辺の質問をぶつけてみたい
830名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:25:09.04 ID:3KVMheKS
打撃防御39→40
射撃防御40
法撃防御40

カエルムのまま
831名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:26:30.71 ID:7XrLctfS
>>828
今打撃55他0なんだけどもはやゴリ以外の道ない?
832名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:28:05.68 ID:5N9seC/Y
技量上げ続ければ105でレオにできるな
833名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:29:56.68 ID:8fa8bhqn
ゴリ回避HUのオススメマグは結局どれになるんだ…。
じょうよわじゃ分からん

今は打撃32くらい他0でライラさんなんだが
834名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:31:31.57 ID:nYSXCqlI
レベル98
打撃78
技量20

まだ間に合うんだよね、差が一桁?って怖すぎる
差7でも複合なった人いんのかな
835名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:31:49.33 ID:rXqf/NYe
>>833
そっからならどれでも出来るだろ
好きなデザインで選べよw
836名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:33:53.15 ID:8vqks0dw
>>825
情報も出揃ってないのに、予想を含めた内容で「まとめ(キリッ」とかドヤ顔されても
周りが混乱するから止めろっていってんだろ
現状でまとめるならスレ内外の進化時ステータスをマグ毎に書き出した上で
「現在判明しているのはこれだけです」程度だろ
確定情報になるほどサンプルも出揃ってないのに適当な予想を書くなよ
837名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:35:07.78 ID:/65fGQ4S
>>821
瀕死、吹き飛ばされた、武器の持ち替え 色々とやってみてるんだが上手く発動しないな
838名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:36:35.20 ID:gF0wergC
例キグナス:打51 射28 技26  射+技>打 ただし、打が最大。
※打+打防=打撃という認識

以下wikiサンプルに仮の式に突っ込んで解けなかったもの。
【結論】困った時は全部2段階目のタイプのせいにしてみる。

コルブス:射52 技48
2段階がユリウスタイプだと、何となく見えてきそうですが。

cf: 射53 技47 ケフェウス
射と技がそれぞれ数値1変わるだけで、
ユリウス⇒アイアスの変化は起こるのか気になります。


ツカサ:打19 射43 法19 技25
数値半端なので、ステ変動?もしくは2段階等の影響?

アプス:打26 射26 法27 技26
3種一緒なのに、法以外の点で進化に影響したものって?

レオ:打25 射24 法25 技26
打と法が同数値なのにレオ。進化直前の2段階目がライラだと何となく・・。

キグナス:打26 射27 法26 技26
上と同じく、2段階が気になります。
839名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:39:12.09 ID:nYSXCqlI
あれ最後の進化のチャンスが145なのかな
じゃあもう無理じゃないですかーゴリラ嫌だー!!
840名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:40:22.15 ID:/65fGQ4S
>>821
PBゲージ100%になったと同時に無敵が発動した事はある
841名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:40:45.41 ID:8N6M94/1
150まで解放になってたけど実質149までなの?
842名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:40:58.10 ID:rXqf/NYe
攻撃二種、攻撃二種+技量のデータ見てみたいね
今んとこ防御複数+技量しかでてないよね
ほんとに攻防の合計なのか?
843名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:44:57.33 ID:nYSXCqlI
>>841
公式に思いっきり150って書いてあるのねごめん

今から家具だけあげよう・・・
844名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:45:31.23 ID:aiGZ1PGV
>>842
攻撃二種+技量は画像で存在してるけど
845名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:47:43.55 ID:8fa8bhqn
>>835
なるほど、『マグは簡素な補助でしかないんだから見た目で選べばok』って事か
難しく考えない方が良さそうだな
846名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:48:07.49 ID:rXqf/NYe
>>839
レオもゴリラみたいなもんだしなw

>>844
そういえばあったね
今攻撃二種age技量0だから、技量上げようか迷ったんだった
847名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:48:45.01 ID:iyyVe26w
結局エネルギー0%ゴリが鉄板だろ
見た目が嫌なんでなければ
848名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:49:06.17 ID:hj318FVe
>>823
あと二番目に高いのも同値があるとだめみたいです
849名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:53:56.32 ID:JtptvQrV
進化飛ばししてたんだけど101でゴリになっちゃった・・・

試練の時が始まる
850名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:54:06.99 ID:gF0wergC
>>842
画像もですが

アプスが
打撃22 射撃26 法撃26
打防4  射防0  法防1
技量26

との報告がwikiにあったので、これを信じると関係しているかな?と。
後は2段階(あるいは進化直前)が鍵で解けたらいいなーと。

個人的に、特化⇒複合⇒タイプチェンジ(打射のキグナス⇒射打ツカサ)のような、
タイプ超えのルートでも発見できたら・・と。

推測ばかりなので、しばらく黙って人柱してきます。
851名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:55:20.39 ID:rXqf/NYe
>>845
いや、戦う上でマグの能力補助とPBは大きいと思うけど
でも俺はそんなことより好きなデザインのが欲しいんだ!

ステータス気にするならゴリまっしぐらだよ邪魔らしいが
852名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:56:12.44 ID:Y5Q/NHKn
ゴリ邪魔すぎで技量特化にシフトしたくなってきた
でもゴリじゃないと武器装備出来ない糞が
853名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:56:40.17 ID:z23t9OMM
マグもステルス化できるように要望送るしかなくね?
854名無しオンライン:2012/07/05(木) 09:59:17.50 ID:z/cS2Euw
二段階目が影響してるってのはかなりありそう
二段階目がレプスだったら法撃≧技量にしても技量系のアプスにならないとかさ
855名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:04:24.93 ID:baUsLFFV
ちょうど杖オンリーのレプスがいるからこのまま上げ続けてみる
856名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:07:28.72 ID:aiGZ1PGV
>>855
それは間違いなくモノケロスになるよ・・・
857名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:09:27.60 ID:b0TQq9iZ
杖オンリーでモノケロスで、

そこから法撃防御付けるとアプス?
858名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:11:36.08 ID:z/cS2Euw
60:40でもモノケロスなんだからそらモノケロスになるわな
検証するならレプスの状態から技量を法撃の近くまで上げてくれると助かるけど
859名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:13:27.26 ID:r+YobHSr
>>855
その杖オンリーレプスでLv100を法撃51、技量49で迎えてアプスになれば二段階関係なし
モノケになったら二段階目関係あり
860名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:15:16.58 ID:pb5z+32Z
>>821
インシデントってイベント遭遇時って意味だろ
たぶん、ボスとかEトライアル発生時とかバーストとかのカットイン入る時の事だよ
861名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:16:48.28 ID:ji8Zo8fD
さすかに2次が関係あるってのはむちゃぶりすぎたろ
それならブラストの容姿ぐらいは固定されてるはずだし
2次〉2次に再進化出来たら関係性持たせ意味が無い
862名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:19:38.01 ID:pb5z+32Z
>>821
ちなみにゲージMAXはフォトンブラストゲージで確定だと思う
863名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:20:11.37 ID:ji8Zo8fD
それならアクシデントだろw
864名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:22:24.41 ID:r+YobHSr
>>861
ブラストの容姿固定されとるやん
打撃系3種→馬
射撃系3種→クラゲ
法撃系3種→魚
技量系4種→阿修羅
なんだから
865名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:22:39.90 ID:baUsLFFV
なにを隠そうまだLv36だから
法51の技49狙ってみる
866名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:25:39.91 ID:pb5z+32Z
>>863
インシデントって英語で重大事(に至る前の出来事)って意味だよ
瀕死ならそう書くだろうし
867名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:26:42.08 ID:z/cS2Euw
まぁレプスとアプスっていかにも関係ありそうなのに
レプスから進化できないのはどうかなとは個人的には思う
ただSEGAだしハゲだしやりかねないんだよなぁ
868名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:37:16.44 ID:6vZdUmRB
2段階目or3段階目の系列に5ポイントくらい加算されてると考えると
<技になってるのに進化してるってのは納得できたりしたりしつつ
更に一定値以上離れてない&同数のパラメータがあるのに複合の条件を満たしたってことだし
進化元が関係ない場合1番高い数値は30を超えている必要がある気がするが
気がするだけで頭がパニックだぜ
869名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:38:00.96 ID:rXqf/NYe
カエルムのトリガーアクションってわかる?
オリオンのPP回復H目指すか迷ってるんだけど
870名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:41:55.55 ID:uSozdBQy
今60くらいで打撃特化なんだけどここからゴリ回避ってできるの…?
871名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:43:21.89 ID:JtptvQrV
>>870
60なら大丈夫だと思うよ
少しの期間ゴリさんと付き合わないといけないと思うけど
872名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:46:13.06 ID:WZb5rpTN
>>870
そこからひたすら技量上げてれば110ぐらいでまた進化すると思う
873名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:47:33.52 ID:v6fbxhyJ
ゴリはそのうち修正入るから遠慮無くゴリにするといいぞ
874名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:49:01.40 ID:iihNAtAf
お前ら最強厨だと思ってたが
そこまでゴリラを気にしていたとはな・・・
875名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:49:53.36 ID:uSozdBQy
なるほどありがとう
技量も普通に気になってたし上げるかー
876名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:50:54.91 ID:pb5z+32Z
ゴリさん、きっと困惑してると思う
だって、あんなに優しくていろんなもの食べさせてくれたご主人様が、成長した途端にディスクしか食べさせてくれなくなったんだもん
子犬のうちだけ可愛がって、大きくなったら裏庭に繋いでドッグフードだけあげてる奴らと変わらないよ!
本人はなにが起こったのかわからずにしょんぼりしてて可哀想だよね
877名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:52:04.66 ID:LRq/KWqB
最強厨ほどゴリラに打ち上げられて自分のタイミングで攻撃できないから相当イライラしてるぞw
878名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:53:09.34 ID:rNUkFtT0
開発の頭が腐ってるとしか言えないよね
絶対まともにテストプレイしてないよ
879名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:53:12.35 ID:b0TQq9iZ
エネゴリくん、、、あなた泣いているのね。泣いているのね、、、エネゴリくん、、、。
880名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:53:55.06 ID:XCf/IeZ6
>>874
ワイヤーPAで敵掴もうと思った瞬間にゴリに打ち上げられて、もうね・・・
881名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:55:17.00 ID:DaidXmBu
最終的にオーザに進化するまでゴリで頑張ることにするわ
882名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:55:48.06 ID:VKofXnbD
>>870
以降を射撃や法撃上げれば複合になりそうだが。
883名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:56:04.24 ID:16A31Wj+
ゴリ脱却できなければ特典マグを待て
884名無しオンライン:2012/07/05(木) 10:56:53.42 ID:puQs7L9I
その腕のものを発射したらええんや
885名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:00:35.72 ID:iihNAtAf
なるほど、最強厨的にゴリラの攻撃手段がジャマなのか
てっきり外見が嫌なのかとおもってたわ
886名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:03:05.34 ID:3CJk4ZyR
Lv150以上、つまり第4形態のことを考えるとゴリの育成放棄はもったいない気がする
887名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:03:44.92 ID:8RAMDlnA
法撃60技量10なんだけどモノケロス回避ってもうできないのかな・・・
こっから技量40まで上げてもモノケロス?
888名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:05:16.61 ID:z/cS2Euw
>>887
だろうね
ただそっから更に技量上げ続ければ(55くらい?)アプスになれるかもしれんね
まだ条件が色々とわからんから何とも言えんけど
889名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:08:59.38 ID:rNUkFtT0
長くやるつもりなら完全特化は育てておいて損ないしね
中途なの使うなら1個追加して適当に武器とディスク食わせりゃいいだけじゃん
890名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:13:36.60 ID:ldf5bIfd
とりあえずゴリを抜け出したい
超特化してないから大丈夫だよね?
891名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:17:24.97 ID:utorJnoy
一番効率がいいのは打撃特化マグで技量とかゴミとか言ってる人もいたんだ
思う存分アッパーでウホッウホッしていいと思うぞ

ウホッww
892名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:18:05.25 ID:nIyk1AMv
ゴリラになった奴ざまぁ
893名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:18:19.39 ID:ec8pLHhK
>>847
トリガー使わなくなるじゃん
894名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:20:23.95 ID:yD2dUw/+
第3段階でマグの見た目とフォトンブラストがかわいらしいのってどれ?
895名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:20:38.46 ID:5YcQkNFC
雪山のゴリラと一緒に写真とってもらおうぜ!
896名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:21:01.91 ID:3UxB6bLi
モノケロス嫌がる人いるのが信じられん

Foは法撃特化してないと武器装備できなくて泣くんだぜ?
897名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:23:03.96 ID:o5j+U9dK
どうせゴリじゃなかったら装備できない武器があるんでしょ
898名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:23:40.84 ID:Y5Q/NHKn
  __           i`:.          _
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ  ウッホッホッホッホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ  ご主人様、敵は打ち上げおいたウホッwwwww
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ  追撃よろしくウホッホッホッwwwwwwww
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"
           \:.:.:.:/ `i , :く.
             `i: :i : : !": : : )
            r: :i DL:!-┬"
            r--`:、 /000
            000O"
899名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:24:23.82 ID:nIyk1AMv
飯がうまい
900名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:25:10.34 ID:pb5z+32Z
>>890
本当の超特化で打撃99で正式サービスまでお座りしてまってて、開始と同時にワクワクしながら打撃武器食べさせて100で進化とかやっちゃった人は一生ゴリさん
901名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:25:53.98 ID:oiwaN337
ワイヤーのPAがロックした敵のほうに伸びてくれれば
ゴリが浮かせてワイヤーでドーンみたいなあれもあるのに
902名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:27:23.21 ID:gtalxg/D
まだ24時間経ってないのにこの情報量マグ育成屋はすごいな・・・

今射89技11のケフェウスlv100なんだが
この子の技量上げてって1:1のコルブス?と射撃極のケフェウス
の2体な感じで仕上げればいいかな?まだ様子見た方がいい?
903名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:28:32.46 ID:reXjJtaA
やったーゴリからキグナスになったよ!
ttp://mmoloda.com/pso2/image/4660.jpg
904名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:30:33.28 ID:reXjJtaA
あ、ついでにこうなるまでに辿った道筋は
アントリア→ライラ→ドルフィヌス→キグナスです
905名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:31:17.73 ID:XbkwPrHG
クルックス普通に可愛い射撃45技量55くらいでいくしかないな
906名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:31:48.74 ID:SePwchyW
ゴリに朗報だな
逆に進化条件がまたこんがらがってきた
907名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:33:16.08 ID:1IIVSKyv
>>903とか見る限り複合型は
最大のもの>2番手で
2番手+技量が最大の物より大きいか差が少ない、って感じなのかな
908名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:35:23.99 ID:pb5z+32Z
>>891
この人のこと?
彼は自分の信じた道を突っ走ったんだから、取り返しつかなくても幸せだと思うよ。

412 名無しオンライン [sage] 2012/06/28(木) 12:08:56.85 ID:wInNgCgU [1/2]
技量も上げてるってのは特化させる方法わからなくて、技量あげちゃって退くこともできないから自分を騙して他人も引きずり込もうとしてるんだろうな

これが真理だろ。
武器上げまくって技量振ったヤツは「まぁいいか」じゃなくてその真逆で、一番葛藤に苛まれてるんだよ。
技量に振った今、打撃特化にする事もできず逃げ道を探してる。
今更特化にしても技量に入ったステータスが不細工に見えるし、中途半端な気持ちで育てる気持ちにはなれない。今はリセットもできないしな。
それなら技量にもある程度振った方がいいと開き直って何の根拠も無しにそれを掲げだす。
打撃特化のやつは特化ならそのまま特化に進めばいい、後から技量や射撃に振って調整する事もできるから必死になる必要なんてないしな。
Huなら打撃、Raなら射撃、Foなら法撃が必要だから振ってて損する事がない鉄板のステータス、それに対して技量はまだ不明瞭な部分が多くて博打要素が多い。
それなら1体目は安牌で特化させて2体目を不測の事態に備えるって感じの人が多いんだろう。

68 :名無しオンライン:2012/06/30(土) 19:17:15.41 ID:6qkkwVIM
>>67
お、おう・・・

まぁ要するに間違えて技量少し上げちゃっても泣き喚くようなことじゃないと思うんだが・・・
もうそろそろ技量の泣き言は終わろうか
本当にステータスをギリギリまで特化させたい奴なら多少は課金するだろ
300円で済む話だ
909名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:35:25.96 ID:3CJk4ZyR
俺用まとめでよければ参考にしてくれ


A…技量を除いた一番高い値  B…技量を除いた二番目に高い値

技量>A              技量特化 クルックス
A>B+技量            .A特化型  ドルフィヌス、ケフェウス、モノケロス
A>技量 (20>A−技量)    .A技量複合型 レオ、コルブス、アプス
A<B+技量?(詳細不明確)   A>B複合型 キグナス、ライブラ、ツカナ、カエルム、カリーナ、オリオン

A=B、A=技量等のステータスは面倒の元なので極力作らない
910名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:35:28.44 ID:bDqzUWi4
ゴリ愛されすぎワロタwwwww
それでも私はゴリにディスクをぶちこみ続けるよ!
レオさん結婚してください
911名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:35:46.34 ID:/43iv6ow
>>906
打撃と技量で考えると

技>打:クルックス
打>技(差は10未満):キグナス
打>技(差は10以上):ドルフィヌス

じゃねーのかな〜、他の法撃とかも同じで
912名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:37:52.10 ID:nIyk1AMv
遠くから聞こえるゴリの雄叫びで飯がうまい
913名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:37:58.58 ID:pb5z+32Z
>>911
それくらい単純な話を支持したい
914名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:39:15.99 ID:JtptvQrV
>>903
自分の今のマグで再現できそう
ヒャッハーありがとう!
915名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:39:21.37 ID:z/cS2Euw
一回なんかの第三形態になったあと
他の系統に移行できるのかも謎だな

打撃60技量40でゴリになったあと
技量を打撃より上にしてクルックスになれるのかとか

なれないならゴリの人は相当大変になる
916名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:40:11.88 ID:1IIVSKyv
でも射撃がないのにキグナスになってる例はないし
打>技だけだとレオになってるからやっぱキグナスは射必要だろう
917名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:41:37.74 ID:6vZdUmRB
打撃が全体の50%を占めず技量が打撃と近すぎて無視されて打>射になったって感じじゃね?
918名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:41:39.43 ID:/43iv6ow
>>916
だよなー
打>技でいくならレオになるはずだし
謎だわ
919名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:41:52.74 ID:CK7/xLkG
レオ持ってる人に聞きたいんだけど
今レオ目指してるんですがPBってユリウス・プロイですか?
920名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:41:55.49 ID:Y5Q/NHKn
法撃上げてたらライブラになったのか?
921名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:42:42.66 ID:JiqgJYKu
今マグが法撃51だけなんだが、これはもしかして
法撃を55辺りで抑えて打防を60にしたら雷様になれるの?
なれるなら法撃特化の火力を捨てるのも吝かじゃないぞ
922名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:44:02.17 ID:aiGZ1PGV
>>911
>>656

2形態依存を支持したくなるレベル
923名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:44:11.33 ID:/43iv6ow
924名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:45:23.84 ID:zndavmUa
ガンスラッシュ派だから

打撃34射撃33技量33
打撃33射撃34技量33
打撃33射撃33技量34

の3つのどれかを目指して育成中。スレ的にはキグナスになるのかな?
925名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:45:32.78 ID:z/cS2Euw
>>921
それがわからんから皆困ってる

果たして第二段階は影響するのか
第三段階になった後、法撃系統のマグから他の系統のマグに移行できるのか

ここらへんだけでもわかれば大分すっきりしそうなんだけども
926名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:46:03.98 ID:CK7/xLkG
>>923
誘導ありがとです〜

せっかく第3形態だからPBも変わって欲しいのに残念だなあ
927名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:47:33.81 ID:1IIVSKyv
>>924
予測が正しければ
打撃34射撃33技量33→キグナス
打撃33射撃34技量33→ツカナ
打撃33射撃33技量34→クルックス
928名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:48:43.10 ID:aiGZ1PGV
>>921
分からないから是非やって
俺も今からここまでの情報での仮説でオリオン作る実験しようかと思ってるところ
929名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:48:56.21 ID:DNdovvmK
>>915が何を言ってるのか分からない
ログ見たのか?
930名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:49:53.70 ID:aDYnpSPY

     \       ヽ           |        /        /
         \      ヽ               /       / ‐、、 
          殺 伐 と し た ス レ に キ グ ナ ス が ! !
  __           i`:.          _
  (__.`ー-::...    ,rt': : :\      ,::-'",...)
  ,..::ア - ::::::)-:'':':'(|i(゚):(゚)テ):-:-:-::、イ:::  `┬-っ  ウッホッホッホッホwww
 (,.::'",::' / ,....: : : : r'" ・・' く/i!: : : : :!、,:::::,<` `ニつ  
  `-(_λ_/: : : : : ( トェェェイ )/: : : : : : : : : ;,.,`::`つ  
      `-;;;;;;;:/i\二二_/" : /\;,;,;,;,;/ `'"

         ケ フ ェ ウ ス
931名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:51:01.91 ID:/43iv6ow
>>922
トップステータス<技量+セカンドステータス になったとき複合マグになるとか?
セカンドステータスが無いもしくはトップステータスが同率タイがある場合は トップステータス>技量 のマグになる(その場合どっちのマグになるかは先に到達したほう)?

例えば>>656はLv111の時点で射31+技25>打55になっているのでキグナスになるステータスを満たしていた、そして5n進化の法則で130でキグナスに
んで>>903はLv130の進化タイミングで射13+技51>打60になっているのでキグナスになるステータスを満たした(恐らくLv127の時点でキグナスになることが決定した)

どう?
932名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:51:03.03 ID:JiqgJYKu
>>928
マグ一個買って試してみっかなぁ
法撃超特化も欲しいし2つあって損は無いかな
実際は片方しか使わんだろうけど
933名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:52:30.98 ID:sf9k3ZEl
打撃特化でゴリが嫌だといってる人多いけど
もしかしてキャラが幼女だから似合わないからか?
934名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:52:58.51 ID:z/cS2Euw
>>933
戦闘中に敵打ち上げんのがウザいんでしょ
そら見た目もあるだろうけどw
935名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:55:13.33 ID:3UxB6bLi
2段階目のマグで進化先が大体決まってるってセンはないんか?

936名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:55:23.42 ID:zndavmUa
>>927
ありがとうございます
完成するまでまだまだ時間かかるけど、完成したら報告に来ます
937名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:55:24.25 ID:1Jsz6nbU
予定にない打ち上げが原因だろう
ゴリラ自体は別にどうてことない
938名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:55:36.69 ID:reXjJtaA
>>933
男キャラにゴリとかさらにむさいだけじゃないですか!
キグナスちゃんのフォルムかっこいいわあ
939名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:56:12.47 ID:aDYnpSPY
>>933
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   幼女にデカイ武器が浪漫
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /

少なからずいそうだね
940名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:56:42.54 ID:ldf5bIfd
>>900
打撃が65で技量が47くらい
941名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:57:47.03 ID:pb5z+32Z
見た目についてはずーっと前から織り込み済みだからね
942名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:59:26.90 ID:QYUuOoNh
特化型と判定する条件が最大レベルの50%以上ってことじゃないのかな?
943名無しオンライン:2012/07/05(木) 11:59:54.35 ID:ldf5bIfd
見た目もそうだが打ち上げがね
944名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:00:05.11 ID:z/cS2Euw
>>940
そのまま技量上げていけばレオになれるかもしれない
ただ第二段階が影響してた場合、脱出したいなら打撃技量以外も上げないとダメかもね
945名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:00:08.33 ID:JtptvQrV
見た目は兎も角アッパーが致命的すぎるの
946名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:02:05.27 ID:aDYnpSPY
>>2
のドルフィヌスの持ち主がニュマ男って時点でネタ化を警戒すべきだった
今見直したらそのニュマ男、悟りを開いたような表情してるじゃないの
947名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:02:45.94 ID:cLJ5pu8q
>>945
みんなそこがネックなんだと思ってたけど・・・w
948名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:03:30.31 ID:ldf5bIfd
>>944
そんな気がして防御上げてるけどドキドキだわ
949名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:04:01.83 ID:nIyk1AMv
ゴリラ連れてる奴に
「そのマグかっこいいですね^^」
って言ってやる
950名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:04:05.07 ID:/43iv6ow
>>931の説を唱えた者だけど

>>133のキグナス
1st打35(25+10) 2nd射25(0+25) 技25 50(25+25)>35

>>277のキグナス
キグナス進化時
1st打41(33+8) 2nd射18(11+7) 技25 43(18+25)>41
ゴリになった報告時
1st打45(37+8) 2nd射18(11+7) 技25 45>43(18+25)

一応、合致する 他もチェックしてみる
951名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:05:36.51 ID:z/cS2Euw
>>942
>>808を見る限り50%説はなさそう
第二段階影響説と>>931を合わせるとほぼ確定になるんじゃないかな
952名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:05:55.35 ID:oiwaN337
ゴリゴリっていうけどどっちかっていうとイシツブテじゃね?
953名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:06:07.89 ID:58HWDlb/
ゴリの嫌われ方は異常だが何にした方が強いとかあるの?
954名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:07:33.46 ID:jiPm68VJ
>>896
グランツの発動確率がフォイエと比べて低すぎる
ケートス・プロイがスキルツリー炎ならそれほど役に立たない

という2大問題を抱えているのがモノケロス
955名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:08:29.58 ID:/t6JGmy3
先生:ライラ レオ ケフェウス クルックス モノケロス カリーナ ドルフィヌス
7つのマグを選ぶとしたらキミならどれが好き?

生徒:カリーナ!
先生:カリーナ好きは自分に素直思ったことを隠せない、でも、打撃と法撃だいぶ違うから夢から覚めなさい
生徒:じゃぁモノケロス!
先生:モノケロス好きは少しお利口さんカリーナ好きより少しはお利口それでもまだまだフォースに夢見がちだから大人になりなさい
生徒:じゃぁクルックス!
先生:クルックス好きはだいぶお利口モノケロス好きよりいくらかCOOLそこまで現実わかっているならもうひと頑張りでーす
生徒:じゃぁケフェウス!
先生:ケフェウス好きは正解に近いもっとも限りなく正解に近いでも脳筋レンジャーも多いので油断は禁物でーす

先生:マグチョイスのセンスでその後のアークス生活は大きく上下されますまるでマグの支援Lvのように

生徒:レオ!
先生:レオ好きは中途半端好みとしては中途半端「進化したいけどゴリラはちょっと……」そんなの微妙過ぎ〜
生徒:ライラ!
先生:ライラ好きは卑屈過ぎます自分に自信がない証拠ですゴリラは決して怖くなーい勇気を持ってください
生徒:じゃぁ……
先生:ドルフィヌス好きはアッパーしてりゃいいってもんじゃないことを肝に命じておいてください他アークスの邪魔ですよー!

先生:いろんのマグ見てきたけれど最後に私が言いたいことはアークスをマグで判断するのは良くないことですよー!
956名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:09:07.23 ID:QYUuOoNh
>>940
とりあえず技量を55まで上げて他11lvを打撃or打撃防御に入れずに伸ばせばまだレオ、ギグナス、ライブラにいけるんじゃないか?
957名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:09:46.60 ID:1IIVSKyv
2段階目の方が3段階目より強いのは早急になんとかしてほしいな
958名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:10:47.80 ID:dwx90z0J
打撃特化してたのに、ゴリだからって止める人がよくわからんな
サクサク打撃+αで上げてたなら、ゴリ回避したいって思うのはわかるけどね
959名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:12:06.59 ID:/43iv6ow
誰か>>931の反証探すの手伝って
960名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:13:00.54 ID:reXjJtaA
>>948
技量だけ上げていけばレオになりそう
961名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:13:12.16 ID:ldf5bIfd
>>956
希望が見えてきたわ
とりあえず打ち上げは勘弁してほしいよな
962名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:16:59.15 ID:Mvhx2vhw
>>959
上から見てってるけど>>931の反証がまだ出てこない
963名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:17:08.88 ID:JVgTHb54
メギド放つレアマグ来ないかな
もちろん確率即死
964名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:18:12.00 ID:XLtjOoGC
そのうちマグ細胞でるんだからゴリラでもいいじゃんww
965名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:18:45.87 ID:pb5z+32Z
>>963
クリフト「ザラキ!ザラキ!」
966名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:19:39.59 ID:pb5z+32Z
>>962
ないね。
むしろ、裏付けるデータが


カエルム
打撃 射撃 法撃 技量 打防 射防 法防
0 49 1 45 0 0 5
967名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:21:52.86 ID:rXqf/NYe
>>959
次スレいけないかい?
わりと流れ早いし950踏みでいいんでないかな
968名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:22:05.53 ID:EPrxFPlT
キグナスできたお。情報さんくす
http://mmoloda.com/pso2/image/4661.jpg

最後は射撃防御上げ
969名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:26:55.02 ID:0smOYK10
マグの見た目なんてそれ程気にはしないけど、ゴリは見た目以前に行動が終ってる。
意図しないタイミングで勝手に打ち上げられると本当にうざい、ただのダウンぐらいで丁度良いんだよ。
970名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:27:31.22 ID:TqYVNaaU
砲撃>射撃>打防御のマグがアプスになったわ・・・
971名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:28:43.37 ID:reXjJtaA
>>970
出来ればSS上げてくれ
972名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:29:18.34 ID:SePwchyW
>>968
打33 射34 法0 技33 キグナス
>>931のだとこの場合おそらく、ツカナになってないとおかしくね?

>>970 はよ画像か数値うp
973名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:30:02.19 ID:7XrLctfS
>>870
でもそっから技量あげてもレオさんという劣化ゴリさんになるからもうちょっと工夫して頑張らないとね
974名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:30:59.53 ID:3KVMheKS
>>869
カエルム
支援/PP回復B
エリア変更時にPP回復支援を行う。
発動率が普通、効果時間も普通。

ちなみにオートアクション法撃/メギド
975名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:33:00.00 ID:/43iv6ow
スレ立ていってみる
976名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:33:00.12 ID:oQXTTK8f
第二形態がアントリアからでツカナになるかと思ったらコルブスに
http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=4662

これ>>968も射撃+射撃防御の方が打撃より多い状態でもツカナじゃなくてキグナスになってるし
>>968がライラから進化したなら第二形態が第三形態決めるってのもあるかも知れない
977名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:33:38.84 ID:lHIbgJVZ
アプスの進化条件って法撃が一番高くて法撃以外の支援数値が法撃数値の5以下だったりして
978名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:35:54.24 ID:/43iv6ow
ダメだった >>980よろしく

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しオンライン (1)

ホスト:べくたん
スレタイ:

【PSO2】マグ育成 4

名前: 名無しオンライン
E-mail: sage
内容:

マグに関する情報を集めるスレです。
そのほか育成相談などご自由にどうぞ

【PSO2】マグ育成 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1341381751/

次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること(重複防止)
無理なときは指定すること 踏み逃げした奴はドルフィヌスアッパー
979名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:36:26.70 ID:lHIbgJVZ
複数上げようが法撃支援より5以下であればアプスになりそう
>>870の2段階目がなんだったのか次第だけど
980名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:37:49.66 ID:reXjJtaA
チャレンジしてみる
981名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:39:08.95 ID:reXjJtaA
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>985頼みます
982名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:39:51.21 ID:z/cS2Euw
>>985前に一回チャレンジしてくる
983名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:40:45.55 ID:zeDQlaMN
http://mmoloda.com/pso2/image/4663.jpg
@30分ぐらいでLvあがりそうー
何になるかな?((o(´∀`)o))
984名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:40:53.34 ID:z/cS2Euw
985名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:41:22.01 ID:cLJ5pu8q
>>983
そこはゴリ確定SS貼って盛り上げる所だろうw
986名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:43:12.61 ID:reXjJtaA
>>984乙ウホッ
987名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:44:18.21 ID:2gq1JCyb
>>984
乙/アッパー
988名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:44:43.60 ID:/43iv6ow
>>984
乙ゴリ

>>968のキグナスが>>931を打ち砕いてくれた
これからは報告するときに進化元も付けないとダメかもわからんね・・・
989名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:44:56.35 ID:rXqf/NYe
>>974
おー、ありがとう
カエルムもPP回復なのか BかHか迷うとこだなー

次スレ乙
チャレンジしてくれた人もナイス
990名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:45:57.78 ID:zeDQlaMN
>>985
このステでどう頑張っても特化に行けませんw
991名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:46:31.91 ID:oQXTTK8f
>>984
スレ立て乙

>>989
PP回復Hの効果分かる?
992名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:48:54.18 ID:9SNspQWt
>>970
打33 射34 法0 技33 キグナス
恐らくだが過去ログにもあるように2番目のステが2つあって片方が技量だと
技量スルーされているのかも
993名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:49:39.15 ID:9SNspQWt
>>984
994名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:50:10.03 ID:rXqf/NYe
>>991
俺じゃないけど、

 426 名無しオンライン [sage] 2012/07/04(水) 21:54:48.27 ID:dJYfpAtA [2/2]

>>352
>インシデント時にPP回復支援を行う。
>発動率が普通。効果時間も普通。
らしい


インシデント時が謎なんだよなー

995名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:52:48.55 ID:EPrxFPlT
>>976
第二形態は馬マグです
996名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:53:12.56 ID:6O/Na/S3
強烈な一撃を食らったときのペペペペペっていうアレだったり
997名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:53:56.29 ID:reXjJtaA
>>994
incident:出来事、事件
インタラプトイベント発生時とかかな?よく分からん
998名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:53:57.31 ID:aDYnpSPY
インシデントは
インタラプト発生も含めてゲーム上さまざまな局面で、という意味だと思ってる
ジャストガード成功時とか 大ダメージ時とか 回復時とか
999名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:54:20.13 ID:oQXTTK8f
>>994
ありあり 謎っすな
1000名無しオンライン:2012/07/05(木) 12:55:14.87 ID:reXjJtaA
1000なら皆ドルフィヌス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。