WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B18F
1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 03:16:36.31 ID:ryVAsEFF
2 名無しオンライン sage 2012/05/03(木) 06:21:05.98 ID:VOSY5mG7
■Lvを上げていった場合の恩恵
フレイムアロー:威力UPでMP対コストが良。Lv4およびLv6で再詠唱時間が短くなり使い勝手が良くなる。さらにLv7は使い勝手がよくなるが単体攻撃のまま
エアウォール:Lv4から2回吹き飛ばし。直進してくる相手との1vs1の時間稼ぎに良い。
ファイアブラスト:威力のみUP。瞬間火力に注力するならこれだがヘイトを稼ぎすぎるのが難点。
アーストレマー:威力のみUP。避けて3段当てるとかなりの高威力。混沌に限りこれ1本に全力を注ぐのも有りかもしれない。
アイスバースト:威力のみUP。移動停止時間は増えないうえにモンターにより減少・無効なので注意。火力が欲しいならこっちは1で止めてブラストを上げるべきか。
マジックミサイル:Lv5で3秒まで再詠唱時間が短縮されつつ威力が上がり、Lv6以降は威力のみUP。物理属性の為モンスター相手には微妙。対人でも微妙。アーマーメルトとの併用推奨。
インベストフレイム:効果時間のみUP。Lv1で30秒、Lv+1につき15秒ずつ追加。クールタイムは900秒固定
ライフスティール:HP吸収率のみUP。Lv1につき5%UP
ポイズンガス:毒DOTの割合が増量。ごく一部のHPが高いボスには良いが雑魚相手にはほぼ無駄。
アーマーメルト:割合減少分が増量。Lv4以上取るなら使えるが硬すぎる敵には無駄。混沌の攻撃ダウンはメイジwiki検証を
バインド系:Lv1ごとに効果時間が3秒づつ延びる。バインド耐性導入のため実質死にスキル(レーサーデーモンに9秒から1秒まで激減・無効モンスター有り)
3 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 03:17:07.84 ID:ryVAsEFF
3 名無しオンライン sage 2012/05/03(木) 06:21:29.48 ID:VOSY5mG7
■メイジスレででたステータス効果。(確定?未確定?)
・属性ジェム・・・ダメージ最大値を引き上げる?
・INT・・・・・ダメージの最大と最小値を引き上げる
intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇
・武器の鍛錬について・・・ +性能は基本攻撃力の割合で増加。
倍率
+3 1.10倍 +7 1.75倍
+4 1.30倍 +8 1.90倍
+5 1.45倍
+6 1.60倍
4 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 04:16:13.52 ID:BlPYbSH9
乙
5 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 14:12:40.59 ID:gLBGDl0x
1乙
MAGスレって伝統的に誰も建てないよねw
6 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 14:24:47.39 ID:OrAWfhyP
火力(書き込み)が役割だからね。1乙。
7 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 14:30:46.98 ID:ryVAsEFF
ちょっとよくわからないです
8 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 15:43:07.63 ID:bu/NVcK5
ブラッククロークの◇◇○出たのですが、
いくら位する品でしょうか?教えて下さい><
9 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 15:50:11.40 ID:ryVAsEFF
10 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 16:16:08.12 ID:AEWMAwkx
新しいテンプレにしたくば、さっさと書き込むがいい!
11 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 18:23:56.46 ID:jN2zlu7C
>>8 知クロか知ブラクロだったら儲かったのにな
惜しい
12 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 18:51:51.51 ID:yLa4PiP0
>>8 黒クロと知クロは防御の差が+7でも誤差レベルだから、黒クロ◇◇〇=知クロ◇◇
因みに知クロ◇◇無鍛練がシュナトだと大体8〜10Mだから、まあ相場はそれくらいじゃないか?
知の黒クロだったら20M届く品なんだがなぁ
13 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 20:32:24.35 ID:ow7/VAha
思わずおっきしたw
14 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 20:32:47.60 ID:ow7/VAha
超誤爆><
15 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 21:05:24.88 ID:QzRMHlv0
MAGのBPってINTの次は何振るのがセオリー?
16 :
名無しオンライン:2012/06/06(水) 21:54:53.07 ID:BlPYbSH9
ばいたりてぃ
17 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 02:36:27.52 ID:B4EX1vYO
スパヘビつけるならVIT振ったほうがいいと思う
でも最近AGIのが防御効果高いんじゃないかとか思いだしたけどどうなの
18 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 05:47:48.35 ID:M0N6vXTw
AGIは流石に騙されてる気がする
19 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 08:11:12.04 ID:o8cE161U
最近MAG始めたんですが、やはり防御を取るよりINT+1になる装備のほうがいいのでしょうか?
今ひとまずはSR8一式を+5にして火80以上積めるようにしてるのですが、もし他の装備の方がよいと言うなら変更しようと思います。
20 :
おじさん:2012/06/07(木) 08:26:16.27 ID:6/0As2OY
知ブラックとか銀の髪飾り◇◇○以上揃える自信あるなら防御も大事にしたらええんとちゃうか?w
21 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 12:13:34.44 ID:B4EX1vYO
防御とか一撃耐えれればおk
攻撃激しいところにMAGの狩場なんてあるわけないから火力だけ伸ばしてりゃいい
22 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 13:40:48.11 ID:N7LkTH6j
高SR3ソケ品とかRMTしても万単位余裕だからな・・・
23 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 13:58:39.55 ID:qcDZtp9M
クソゲー
24 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 14:05:55.41 ID:qcDZtp9M
ウンチゲー
25 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 14:17:49.72 ID:Prip6544
攻略や最終決戦回し以外は無理しなきゃノーダメのところが
狩り場になるよな。ただダルい…。
全職PTの狂戦士、亜人、クリクラ、ベテランとか大変だけど楽しいんだよなぁ
26 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 14:20:21.98 ID:N7LkTH6j
作業狩場が最高効率なのはほんとどうにかして頂きたい
クソドロ率とかPKとかどうでもいいからそこを何とかしてくれ岩原
27 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 15:05:17.95 ID:qMFlKH9Y
自分はむしろ逆だなあ
MMOなんて最終的には作業になるんだから
その作業を邪魔されるPKの方が最終的には鬱陶しいわ
28 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 15:35:08.97 ID:Nl/vvczu
もう遊び方の趣旨からちがうもんなw
経験値欲しい側からするとPK退治してもなんのメリットもないっていう
29 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 15:55:44.38 ID:N7LkTH6j
作業が眠くなくて楽しい→楽しい狩りをPKに邪魔される→むかつくけど狩り面白くてやめらんないんだけどー!
これが理想だけどここ本スレじゃなかったわ
30 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 16:39:44.30 ID:EEWTPsh6
白は茜を倒すと経験値を貰えたらいいのに
養殖がはかどるか…
31 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 17:27:16.22 ID:qkGR4daz
バフくらいはくれてもいいとおもうね
32 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 18:13:25.21 ID:bI593eGE
つーか、アカネにデバフね。 移動速度5%低下とか。
あ、いや、2日連続でルートされたら1週間ルートされないとか、かな。
いらねーか。
33 :
名無しオンライン:2012/06/07(木) 21:31:38.94 ID:ADL8WU+U
もう茜廃止してもいいかもね
高レベル灰で茜の奴なんてそんなにいないだろ…っているのかな?
イン時間だけは長いかも知れないが
34 :
おじさん:2012/06/08(金) 01:22:49.32 ID:sfhv5jMV
ウィザードリィ原作もレベリングは作業だっただろ
レアハントもできたけどさ
35 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 02:12:35.19 ID:AUVTTxEA
質問です。デコイってやっぱ必要ですか?物理防御パッシブとどっち取るか悩んでま3す。パッシブ取ると物理防御が300ちょっとくらいになるんですが。
36 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 02:31:34.81 ID:6fLmeUWX
デコイとるかDS取るかどっちかだろ
37 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 07:14:08.39 ID:uPxC/Tku
デコイでいいよ
EDOはステータス下がったレベルにやればいいのかな?
固定値上昇のときじゃなきゃいいんだよね
教えてエライ人!
あと素のINT45以上の人ってけっこういますか?
38 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 11:25:56.29 ID:AUVTTxEA
>>36 DSはすでに取ってる。さらにパッシブとったほうがいいかどうか。
>>37 デコイってこの先、敵に瞬殺されて取った意味なくなっちゃうんじゃないかなぁと。ちなみにデコイレベルは6です。
39 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 11:30:38.23 ID:n7rfQk0H
狩るためのデコイなのか、逃げるためのデコイなのか、で違うんじゃね?
40 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 11:36:45.65 ID:r58cPj6j
デコイはタゲを集めたり、mobを動かす事に意味があるから、デコイ無効でも出てこない限りMAGにとって無駄になる事はないと思う。
壁ゾンやスライムにしてもデコイの有無で速度変わる程度には活躍するし、ボスソロが出来るかどうかがデコイの有無で分かれるし。
攻略にしても、キャンプするタイミングとかを作りやすいから全然有用だと思うよ
41 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 14:34:18.18 ID:XXjHImgw
応用力ではデコイのほうがずっと上だよな。
攻略PTでフォローするのもデコイがあれば楽だし
magの防御なんか食らわない前提なんだからほどほどでいいかと
42 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 14:42:54.78 ID:RjfKYhA+
そもそも防御が1上がったら被ダメはいくつ下がるんだ…
ぐぐったら、防御5=被ダメ1.5減というのと、防御1=被ダメ1減という2つが出てくるんだが
調査時から仕様が変わったのか、相手次第で変わるのか、Lv差で変わるのか
43 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 14:50:52.04 ID:r58cPj6j
一定LVでLV補正がいきなり変わるし、ヘドバの効きとか考えるに攻撃力もmob毎にまちまちだろうから、防御1=被ダメn減ってって式は違う気がする
44 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 15:49:32.58 ID:AUVTTxEA
>>39 うーん、両方かな
>>40 メイジはもうデコイ持ってて当たり前になってるのかな?今は
持ってなくても地雷にならなきゃパッシブとりたいかも
>>41 最近、どんどんmobが強くなってきてる気がしてDS持ってても一発即死がありそうで怖い(今はプリに転職中なので実際即死するか分からないけど)
>>42 確かに、そこ知りたいね
45 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 19:00:13.63 ID:ySb31YnZ
13号のバンシータイプのハードヒットで
デコイが7k代のダメージ受けててワロタw
取らないかLv1かの2択になる時期もそう遠くないとは思う
46 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 19:03:07.35 ID:r58cPj6j
プレイスタイルの問題だと思う。物理防御と単品比較してもしようがない気がするよ。
色んな狩場に色んな人と行けるようにしたいならデコイだし、それ以外の狩場で安定させたいなら防御パッシブでいいんじゃない?
必要ない狩場では全く必要ないし、必要な狩場では無いとそもそも話にならないのがデコイ。
47 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 19:11:39.74 ID:XXjHImgw
>>45 そのデコイはきっとバックアタックもらっちゃったんだよ
48 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 19:15:13.20 ID:AUVTTxEA
>>45 デコイの上方修正が来ないとそうなっちゃうよね
>>46 必要な狩場ってのは、PT全員がデコイ持ってないとだめってことなのかな?
49 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 19:18:38.71 ID:XXjHImgw
デコイはHPじゃなくてLV依存の効果時間にすりゃいいのにね
50 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 19:22:22.86 ID:DtfoJxvc
デコイの耐久上げたら忘却が売れんだろうが。
今は不可だが一部の狩場のためにスキル取り直すほど使えない訳でも無い。
お前等、運営も商売なんだから、
どこで修正入るかなんて考えればわかんだろ。上級職実装以降だ。
上級デコイスキルと一緒にまとめて調整するか、
一緒にやると調整が面倒だから更にその後にするか、だ。
それと、壁ゾンビ修正(壁撤去)とか言ってる奴等は阿呆か?
ゾンビの攻撃力、正面での被Hヒット率、防具の性能を考えたら、
あれは運営からのプレゼントだろ。
LV1からでも参加出来るサービスゾーンだ。
当然だろ?転職前提のキャラ育成なんだから、
短時間で低LVゾーンを一気にすっ飛ばせる狩場がないと
暇ニート種とマゾ以外誰もやらん。
金落とすのはライトリーマン層なんだからな。
51 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:05:19.13 ID:Zfn8CzLv
>>45 そうなんだよね
デコイの時代は終わっていまはヘイトブレイムなんだよね
52 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:08:37.60 ID:Df/G9PJt
デコイ>プロテクション>ミドルヒール
53 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:22:13.89 ID:PTqyrZ8a
デコイは謎調整で新Dくるたびに使い感は同じだよ
54 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:24:21.69 ID:Z883ybu+
デコイが即殺されるmobが増えてきたとしてもデコイは7取るべき
ブレイムはあくまで自分に振りかかるもんをPTMになすってるだけだから
場合によっちゃ前衛のキャパを超えて決壊に繋がる、MAGが痛くなってるってことは他職も痛くなってる
それに対してデコイは瞬殺でも一瞬なりとも視点移動できるから時間が作れる、CT90秒と80秒の差はでかいよ
55 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:27:42.29 ID:bRIc2boY
いやお前、前衛が壊滅する数とやってる時点でなんかおかしいと思うよそれ
56 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:28:47.86 ID:tH9nVkCM
うるせーショタコン
57 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 20:49:01.96 ID:wpdPwJol
ヒール7なのかミドヒ1なのか悩むわ。
sr20になりゃ気にしないんだろうけど、
継承の総計レベルをヒールで圧迫したくない。
58 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 21:17:08.38 ID:V5/aJOt7
13号のどこでメイジ達ってレベル上げしてんの?
やっぱ壁ゾンしかないの?
59 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 22:34:20.80 ID:AUVTTxEA
>>54 デコイ6しか取れない場合は6でもあったほうがいいのか、6ならいらないのか
60 :
名無しオンライン:2012/06/08(金) 23:41:56.78 ID:Z883ybu+
>>59 デコイ1でCT90秒、6でCT84秒、7でCT80秒
個人的には取れるだけ取るけど、その辺は他のスキルの兼ね合いもあるし個人個人で違うんじゃないか
61 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 00:01:13.33 ID:DtfoJxvc
デコイの向きは詠唱時の術者向きと同じ。
背面にならないように向き考えるべき。
62 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 01:58:25.76 ID:tiMENJSA
マジか!
長いことデコイ使ってるけど気づかなかった!
63 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 04:16:51.72 ID:psuwtE0K
まじかよ
自分→ 敵→ デコイ
って位置関係で出すと、デコイは敵に対して背面向けてるって事?
ちょい明日試してみるわ。全然気にしてなかった。ありがとう。
64 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 06:28:21.00 ID:fkg+w3/q
デコイにも顔つけてくれればよかったのにな
65 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 12:54:25.04 ID:bnlPHrrA
火+70のINT38+18、高僧+7のMA5でようやく草正面2400とかなんだけど、
正面3500とか出してる人って、主にどこが違うの?
火+100の素INT50超えで邪法+9にMA7とかなの?
66 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 13:29:59.80 ID:psuwtE0K
そのINTと杖のまま火100にするだけで3k超えるんじゃね
つか高僧7のままでいいよ。ソースは俺。
邪法9の草ダメ見た事ないけど、MA7素INT50超えなら4000近くいくんじゃない?
67 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 13:55:59.53 ID:+RLRgXVp
MA5とか甘え
68 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 14:30:54.04 ID:J+u6tbwz
SR9 地下水路まで攻略済み
全身低SRのINT+1装備なんですが、ジェムはとりあえず+3を集めていったほうがいいですか?
それともSR8の◆◆を先に用意して+5ジェムのほうが??
今シーフ作ってアリアこもってるけど5時間で1個もジェムなし(ドロ6スティ6
69 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 15:04:09.71 ID:r4XkVKdC
>>68 火3自力調達狙うなら
チコル盆踊りでケガレ玉集めて
火5ほってこい
火5が2個でたら、その二個売ってケガレを買って火5を掘る作業に入れ。
70 :
名無しオンライン:2012/06/09(土) 19:11:53.31 ID:gbTJSzXW
羽毛石買いあされば短時間でいっぱい手に入るよ
いらないジェム売れば余裕で元もとれる
71 :
名無しオンライン:2012/06/10(日) 15:11:35.64 ID:nrG23BDz
今日の豆
高火力メイジは性格悪い奴多い
72 :
名無しオンライン:2012/06/10(日) 16:18:57.91 ID:VToP44WM
73 :
名無しオンライン:2012/06/10(日) 16:35:46.71 ID:w5I+4dnG
性格なんて合う合わないだから、良い悪いで言っても仕方ないとは思うが
高火力=廃/重課金=性格歪んでる
これは大体あってると思うわwww
うまがあって仲良くなってみても、ちょっと変わった奴が多いのは確かだ
74 :
名無しオンライン:2012/06/10(日) 18:52:42.75 ID:IyYfGRMy
と、性格ゆがんでる灰課金が申しております
75 :
名無しオンライン:2012/06/10(日) 18:57:38.68 ID:KeDNaab0
火力職に厨が集まりやすいのは
wizonに限った話ではないから、その考えは正しいとは思うが
メイジスレでわざわざそんなことを言うお前も性格歪んでると思うよ
76 :
名無しオンライン:2012/06/10(日) 19:17:41.30 ID:EZPEDML9
ナーブはダマッテロ
77 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 00:03:03.62 ID:TiWEhYoR
Lv30になったら燃え尽きてしまった、残りのスキル3ポイントをどうしようか悩んでる。
継承はMA5ヒール7デコイ4ステルス4なんだけど、
インベストに振っておけばハズレはないのかな。
フレイムアロー
Lv7
│
エアウォール
Lv1
┌───┬─┴─┬───┐
ブラスト トレマー バースト ミサイル
Lv1 Lv1 Lv1 Lv0
┌──┤ │ │ │
インベスト 魔攻UP 命吸 MPUP 魔吸
Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv0
│ │ │ │
火球 クエイク ピラー 風鎧
Lv1 Lv5 Lv1 Lv0
└───┴─┬─┴───┘
ニュークリアブラスト
Lv0
78 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 00:11:26.19 ID:1PXA+yZL
ウォール4でよくね
79 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 01:47:01.33 ID:TZp/c6Rr
アライメントと装備がないと分からん
80 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 02:37:07.86 ID:YErAf5yY
AWSって何に使うんだよ
81 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 09:45:32.59 ID:tXChvKLj
ある程度のレベルになった状態で、
アライメントってまだ意識する必要あるのかな?
lv30で「混沌か、トレマー伸ばせ」「秩序ならブラスト上げようぜ」とは言えないよ。
インベストは4以降は効果時間の伸びが悪くなるけど、
決戦場で使う頻度は上がるだろうし、悪くはないと思う、中立ならなおさら。
どこかにピラーを上げてる猛者はいないかな、威力の伸び具合はどうなんだろう。
82 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 10:03:18.53 ID:wPAN08bM
>>77 なんとかリターンと、インベストで良さそう。
もしくはクエイク5を継承してMA7を目指すとか…
関係ない話だが、最近INTジェムが高騰しているんだけど
買ってる人は火100を達成した上にINT挿してるの?
そんなに良ソケ品なんてないだろうし、INT重視の装備を用意してるのかね。
83 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 11:56:44.03 ID:cLM8gZdT
火MAXだったところを半分INTにして、
場合によって土と火を切り替えてるな
84 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 12:39:32.73 ID:1a9PWlm3
MAGは防具5つをスキル詠唱ごとに切り替える時代だ。
85 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 12:49:15.87 ID:/8TqvkRW
まあクエイクぐらいはマクロ組んだほうがいいかもね
86 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 12:50:21.13 ID:U/CwIq/0
火地に比べると弱いのはわかるけど
氷系の伸びって他と比べてどんなものなのかな
氷好きだから気になる
87 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 12:55:26.13 ID:Sqe0sar3
マクロだと詠唱待機出来ないでしょ?
88 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 13:34:09.75 ID:vEOLhj6y
出来ないから装備変更のマクロだけ組んでるよ
89 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 15:47:12.00 ID:uLkrgP/R
同じ装備、同じ精錬値とかの装備の場合入れ替え可能?
90 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 16:39:27.15 ID:fD9c/jwO
無理
インベントリの手前にあるものにしか反応しない
何回繰り返しても、手前にある同名装備を着けるか外すかしか出来ない
91 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 17:42:03.14 ID:BU/pLyj2
捨てるっていうマクロコマンドがあれば解決だな。
インベントリの後ろのを装備したい時は、手前のを捨ててからにすればおk
92 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 19:47:59.79 ID:BLAv3Bmz
93 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 19:49:11.59 ID:BLAv3Bmz
>>88 負荷がかかった時とかたまにきりかえれてないのとかでるでしょ?
94 :
名無しオンライン:2012/06/11(月) 22:48:56.31 ID:BLAv3Bmz
277 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/06/11(月) 22:46:56.92 ID:eewpbcaX0 (PC)
シュナト鯖のみんなへ。
赤ネが今1人寝落ちしてて
絶対領域やiriyaが一生懸命守ってるよw
13号の10ch〜
さぁみんないこう
95 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 00:32:10.67 ID:zRl4/Cb3
行くと茜が待ち構えてるって話だろ、どうせ。
96 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 01:12:57.09 ID:fGbP99Fo
赤になっちゃったけど、2個getwwww
97 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 03:02:29.71 ID:W23iiUyQ
くそーここ読むの遅くなって出遅れたー
絶対とかニャルとかが落ちてて欲しいんだがなー
装備剥がしてやんのに・・・
98 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 05:08:36.05 ID:oWRFG43l
どうせゴミだろう?
99 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 05:58:41.84 ID:zRBt1O3h
そりゃゴミだろうよ
弱いうえに全チャも
痛いバカ茜だからね
100 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 12:09:11.22 ID:W23iiUyQ
死んでなきゃヒールかけながら装備壊して全部盗むって
絶対が言ってたよ
全部セコムなら無理だがな〜
・エアウォールの効果が時間経過で消滅すると詠唱者のステルス状態が解除される
不具合の修正
半年振りに修正きたか
おせーんだよks
>>101 ドラグーンの2−2までの攻略が楽になったよ^^
遅すぎだよ・・・
うむ
無能極まりないカス開発だからな
今までこれのバグのせいで無駄に手間取る事になった
デバフが解除される瞬間にもリセットされるんだけど、そのバグはなおったのかな?
例えばmobが鈍足状態で自身がステルス状態
mobの鈍足効果(デバフ)が消えた瞬間にステルスも消える
105 :
名無しオンライン:2012/06/12(火) 21:34:24.16 ID:oWRFG43l
丁度、火かINTかの話が出ていたので助言求む。
銀の髪飾りに火+15を入れて使っていたんだがこの時点で火+85。
これを売って髪飾り◇◇を手に入れたのだけど
入れるなら火とINTどっちが無難ですかね?
intって◇◇○とかに入れるんじゃないのか?
やっぱり火100が前提?
◇◇○なんてSR3とかSR4の装備でしか見た事ない…
30超えていて、MA6持っていて、EDOでINT上げきっちりやって、高僧杖+7持ってるハイメイジだと
火+3詰で+60装備でFA2300程度(コンデ良好)
火+5詰で+100装備にしてFA2800程度(コンデ良好)
FA2300もありゃ、ドコいっても恥ずかしくない火力なわけだし、
コンデ絶好調維持すりゃ、ダメはコンデ良好の火100と同程度になっちまう
火+3と火+5じゃ基地外みたいに投資額に差がつく、これをどう捉えるかだよな
銀の髪飾り◇◇◇に246Mも支払う奴とか基準にしちゃダメだぞw
110 :
名無しオンライン:2012/06/13(水) 13:10:21.28 ID:LpOyzXx3
火100の奴がコンデ絶好調にしたら追いつけないしなー
メイジなんて火力あってナンボなんだし
どうせなら上目指すだろう
火力あっても調整しなきゃ跳ねるなら意味ないだろ
跳ねる前に倒してしまえばいい
って考えなんじゃね
まず防具だけで火100にして、そこから更新するものだと思ってる
INTジェムは杖の更新か◇◇○とか手に入ったときに使うくらい
来たるべき新時代に備え知クロスロ冠と手靴で風100%にしてみた
脳内乙
エアーウォールズで敵を撒き散らす害悪に自分からなっていくのか(困惑)
火100にしたほうが断然使いやすいしダメージも上がるけど何をしたいかによっても変わるな
普段からアイスとかクエイク多様してちょっとでもダメージ上げたいなら火80で残りINTとかのほうが使いやすいのかも知れん
対人目当てならINT極で良さそうだし
でも今ならマクロで一発着替え出来るからまずは火100装備用意して用途により着替えしたほうがいいよな・・・
ちょっと教えて君で申し訳ないんだが、ハイクロッグとか少し型落ちな装備の
ソケ◇◇とかって、今だと幾らくらいで売れるのかな?
リラなら9M前後ぐらいかな
ハイクロッグから◇◇△以上じゃないとさばけないだろ。
int上がらないのは致命的だ。
9Mもするんだ、ありがとう!
正直500K位に思ってました
知クロ 知スロの相場っていくらぐらいですか?
無印 △ ◇◇ @エゼル
あと産出場所はどこでしょうか?
質問ばかりですみませんが、回答お願いします
場所は流石にwiki見ろよ
アラハイ<影響範囲の大きなアップデート
ステルスクエイク調整来る!?
何が想定外の狩り方、だよな
いわはらやめろ
壁スラはたぶん修正対象だろうな、まあソロが面倒になるだけだ
127 :
名無しオンライン:2012/06/15(金) 16:22:49.77 ID:uL1IyzhF
クエイクよりステルスが修正される気がする
茜が見えないまま殺されるのが問題だし…
そもそも一撃死じゃなければ帰還使うだけだしな
2週間前に辞めて良ソケ売りさばいたんで一応値段書いとく、どちらもシュナトのオークション
ハイクロッグ◇◇○ 68Mとちょっと
丈夫なクローク◇◇◇ 10Mとちょっと
ハイクロッグのほうは最高額更新されたよーって全チャで言う度に値段上がっていったから、多分どうしても欲しい人がいたんだろーなと思う
性能的に見ても60M超えは高過ぎる気がしたし
何かの参考になれば。俺は抜けたがみんなは頑張ってくれ
シュナトは一部のあれとかあれが借金してでも買うからな・・・
荒廃の廓でゴーレムをFAでハメ狩るのってなんかいい方法ある?
壁には勝手にハマったりするけど一々消えてめんどくさい
消えないやり方とかあるんすかね
19日にできなくなるから別の狩場探せ
いまさら聞いてもどうしようもないからな、草でも狩ってたら?
ちょっと試したら消えずにずっとFA撃ち続けられる方法できました
こんな簡単な方法があったなんて…w
高僧+7ソケ無 リラだったら相場どんなもん?
便乗して
エンチャントハンド◇◇火ジェム+12 リラでいくらぐらいで売れるでしょうか?
>>134 ○で24mだから20m程度?
>>135 エンチャントハンド◇◇が1.5mだとして2.5〜3m
高僧+7◇ INT2使ってるんだけど、◇○を叩いて使う価値あるかな?
スライムソロやってるんだけど
クエイク威力は重要なのは当然として、間に挟むブラストもかなり重要な気がしている
高僧+7装備Lv2ブラストでスライムに2300ダメ程なんだけどLv7とかにしてる人はどれくらいダメ出てます?
ぶっちゃけブラスト重視してる人の威力が知りたいです
141 :
名無しオンライン:2012/06/16(土) 01:57:01.63 ID:iVO33fj8
吸精のクロークってどこで出るの?
皆で掘ってもっと出回らそうぜ。
wikiにあんだろ
>140
レベル上げてもたいして変わらんよ。
まぁ高僧7なら変わってくるかもしれんが
ブラスト3k↑はでるよ。
いまだとブラストも700〜800くらいダメ変わるのかな
この先どんどん差がでると思うよ
146 :
名無しオンライン:2012/06/16(土) 19:46:54.72 ID:Unj04f7u
>>129 それってディーブァと激動か?
普通に金策してるし健全だろ
土曜日で、メーター1cmくらいとは・・・
スライムブラストは底辺が1500
中級が2500
上級が4000↑だな
150 :
名無しオンライン:2012/06/17(日) 00:29:36.80 ID:1HKTQODI
コンデ好調 INT忘れた。ELFにしては低めだったと思う。INT付防具なし
火100 高僧6 MA5 ブラスト6 Lv29
これでスライムに2800弱だったきがす。最近いってないから正確ではないけど。
この環境でだいたいブラスト1あげるたびに80弱ぐらいかな?伸びてた記憶がある。
そいや13号の杖イノヴェルチ箱から邪法出るってマジ?
邪法を掘り続けてはや2週間
そして今気がついたんだがこれMAG限定だから高僧処分できないじゃないか…
なんかもうゴールしたくなってきた
2週間で気付けて良かったな
インペリアルソウルの箱から出るってほんとなのか?
多分でるよ
呪いの杖出すから
高僧だったりしてな
シュナトのAtが、INT+2破片を10M買取だってw
こいつLvも39だしホントキチガイだなwwww
廃人なんてどいつもキチガイさ
その人は最古参だからなー色々てっぺんいってるでしょ。
てかシュナトのマグ俳人は少なくなったね
久々にインしたらフレリスト全滅しててワロタ……ワロタ…
シルバーバングル◇◇が20.6Mで落札だと
こんなもんか?
At様が邪法+7を+8にすべく、武器鍛錬石Lv4を10個ほど買占め始めている
はたして成功するのか・・・
Masterの+7から+8って、Lv4石3つつかってもかなり失敗(15〜20%)だったはず。
これを一回で通したらかなりのヒキだわな
てか+6⇒+7でも挫折してる人が多いのに、+8へチャレンジはまさに〇〇〇〇だw
164 :
名無しオンライン:2012/06/18(月) 00:38:36.25 ID:wxwP3ojS
165 :
名無しオンライン:2012/06/18(月) 01:22:48.50 ID:0In9rNF1
上の方の奴らは5ソケとか普通だろうしSR8の5ソケが50M越え、6ソケなら100MいってもおかしくないしINT2破片10Mでも普通なのか…?
リラ鯖ではこの前17m
10Mで安いと思ってしまう
最初1mで出してて桁入力ミスかと思ったら
10m以降もガンガン競ってきてワロタわ
まじで狂ってる
+8になってるみたいだが
エーちゃん地ジェム+3破片40個くらい露店出してたけどどこで手に入れたんだろう?
13号最終の地ズール
邪法+8とか、阿呆+8だろwww
いくら使ったんだよwwww
そもそも廃課金して作る物だし
+8作ってるのは金なんてあんまり気にしてないのだろう
いくら課金しても出来ないときは悲惨だが
鍛錬って成功しやすい日と失敗しやすい日があるくらい極端な時あるよな
上を目指したらキリがない
高僧+7、火60〜70 こんぐらいの一般層の限界当たりで
無難に楽しむのが一番不自由なくて楽しい
上をガチで目指すと最終的には素INTのランダム上昇にかかってくるわけで…
EDOまで含めてただの運ゲーだから萎えることこの上ない
>>174 まさしく自分だ、ソケ無し高僧+7に火+70ですわ。
ここから上を目指すとなると気が遠くなる。
頭腕足で90稼がないと、防御稼ぎがきつい
EDOはほんと糞システムだと思うw
あれのせいで何人廃メイジが萎えて辞めていったか
EDOなんてやるやつが悪い、時間の無駄
intが上がるとか言われてよく理解もせずにやったんだろう
EDOがクソシステムなのは完全同意
だが…そもそもそれ以前に超重要ステの成長がランダムなのが癌じゃないか
10時間20時間かけてLvUPして弱くなる
もし上がってた場合と比べてINT2もの差が発生(=リラ価格で1億G以上の価値)
これで萎えるなって方が頭おかしいだろ
>>176 そのラインが、あーやっと装備揃ったぞーっていう一般の上限ラインだよね
これ以上狙うと費用対効果度外視の廃人の領域に入って目的と手段が逆転しそう
装備揃えて何すんだろうってだんだん楽しくなくなってくる、少なくとも俺は
>>181 リラロはどうだか知らんが、シュナトのメイジは廃れた
上で言われてる様に、一般層の平均装備が格段に上がって鯖全体の火属性火力はあがったがな
今のシュナトのトップメイジは上のエルメスとポークメス二人か
毎日その二人がINT2破片の買い取り競争をしとる
本人乙www
>>174 それ俺だわ 高僧+7○、火68
ただしEDOは気合いで素45にしたが
INTブースト装備やらアボガド価格すぎで手を出してないからINTは込み込みで60程度
完全無課金で鍛錬全くしない主義だが、ソコソコ楽しいよ
課金コスしてない高僧+7持ち居たらそれは俺だわw
>>184 俺も無課金だが、そんなもんだぞ。
火は80ある。
…RMTは…してる
火80を越えてる奴らは、
RMT率90%以上確定
>>184 ちなみに今までの最高レベルはいくつくらいですか?
>>187 今SR16のLv32。
SR14の時に新規で作った。奇跡的なEDO成功なのでもう転職はしないw
火100に出来る蓄財はあるけど、ぶっちゃけ絶好調維持とかしないし他職もやってるから上は目指さない
野良で急用思い出されないソコソコの火力を確保できたらあとはのんびりプレイが長続きのコツだよね
32から35までint固定上昇
36、37はランダム
38以降を知ってる奴いない?
【主な調整予定内容】
・水、地、風属性の基本魔法追加
・上位魔法のクールタイムをスキルレベルに応じて減少
・バインド系スキルを地点指定方式に変更し、効果を上昇
・アイスバースト、アイスピラーの移動停止効果を調整
・アースクエイクの詠唱時間、威力、消費MPを調整
下2つは絶対下方修正だろうなあ・・・
基本魔法追加でSP足りなくなるな
192 :
名無しオンライン:2012/06/19(火) 17:30:01.28 ID:Qvzjbbfb
FAの代わりに中心となる属性選べって事じゃ?
FAの変わりか〜
ボスだとインベストも欲しいから火100でFA7は変わらんだろうなー
Pvはクエイクで水とライフ特化になりそうだけど
風40キャラ作るぜ!!!
てか来週まで転職しないほうがよさげ・・・
火耐性、水耐性、地耐性、風耐性の敵MOBを出す前フリですかね
ダンジョン、敵によって攻撃属性を変えてくださいね、ええ
ふざけんな火100するのにどれだけ苦労したと思ってんだよ
FA代替でアイスアロー?いやいやトレマー系近距離魔法かなうん!
アイスアローに足止め効果なんて付いてくるんだぜ、きっと
足止め効果きたらヒットストップ+でずっと俺たちのって感じじゃねーかw
もちろんリセット期間終了後に弱体な。
バインドが地点指定方式なら、範囲魔法へ格上げってことだな。
クールタイム次第だが、復権ありうるな
ようはアイスバーストピラーの役目を右ツリーにもたせたいんでしょ
今まで取る必要が無かったからね
インベスト強いから火は強いだろう
そういや来週新Dじゃないのか
新Dは来月確定みたいだな
誤爆
>・アイスバースト、アイスピラーの移動停止効果を調整
しね
さきにいっておく
しね
SP孫しても足らないのに邪魔な位置に基本属性もって来るなよ
開発ちゃんとゲームやってるのか?
ばかじゃねーの?
バインドとか上方修正されようがSPまわせねーよks
もしかして葬式なの?
208 :
名無しオンライン:2012/06/19(火) 19:10:01.27 ID:tt+0Gsyw
火MAGはスキルポイントで少し有利だな
バカの一つ覚えみたいにFAとクエイクで乗り切ろうとしてるからこうなるんだよ
ピラーとクエイクなんてほぼ必須状態だったのに、
今までと違いこの二つを覚えようとすると2SP無駄に必要になる
>>209 馬鹿はお前
あちこちにSPフル余裕なんてねーよドks
流れぶった切って悪いけど
壁スライムソロは各種スキルクールタイム減少で益々盛況でございます
たいへんありがとうございました
>>210 テンプレ型で右に倣えだからこうなるんだよ
開発無能だからMAGのことわかってねー
位置的にFAの下じゃなく、FAの横に置くべきだろ
SP周り配慮無かったらまじウザイんだが
FAの横に地水風の初期魔法を初期習得1の状態にしておくべき
萎えた奴はいつでも引退してくれていいからな
その際に、俺がやめて収益さがるからな!と見苦しい台詞吐きながら散っていってくれい!
要するにINT+2ジェム詰め込みまくりがど安定ってことかな
地の基本魔法ってやっぱ岩投げか
地属性魔法(物理)
なんで葬式とかいってんの?
スキルリセできるようなこと仄めかしてるから大丈夫でしょ
ヒント:継承
221 :
名無しオンライン:2012/06/19(火) 19:47:22.46 ID:tt+0Gsyw
重そうだなw
>>219 ヒント2:孫継承+スキルレベルUP=継承枠から外れる
Mageさん北米向けのテストプレイお疲れっす。
スキルリセット配らずに、全員強制でスキルリセット状態になってるんじゃないかな
他職からの(調整された)スキル継承もあるから転職証も一式欲しいところですねー
ついでに経験値ブースト2種を10個づつ位は配ってくれんと話にならんね
もしかして葬式なの?
少なくとも右ツリーの復権は悪いことじゃなくね?
12月の改悪以来、没個性の火力レース職になってしまってたし、戦闘そのものも単調になってたじゃん
実際の修正内容次第だが、今のとこ俺は歓迎してるんだが。
229 :
名無しオンライン:2012/06/19(火) 23:33:12.71 ID:1bMjNl7+
バリエーションが広がるのは評価したい
今35レベル↑とかの奴は、スキル継承やり直しやらでかなり萎えそうだがな
今手元に火ジェムが4つあって、装備がハイクロッグ◇◇と魔導師の靴◇◇なんだけど
やっぱり魔導師の方に入れるべき?
MAGなんて防御あっても一撃になるって聞いて悩んでるんだけど…
ハイクロは甘え
ジェム刺さないで普段の狩場で使ってみりゃいいんじゃないか
呪術士靴◇◇◇以外は甘えになるだろーしな
ま、開発無能だから無理だろうね
SP余計に食うにしても
初期をMP減調整したマジックミサイルにしてくれりゃ
多少納得出来る所もあるんだがもう今口出ししても遅そうだよな
この配置だとマジックミサイルテコ入れしないとだれも
とらねーだろw そういう死にスキルが沢山あるところが
開発の無能を物語ってるな
しかしまぁSP足りないわな・・・シーフよりましかもしれないがw
結局、クェイク一択なんだろ?
クエイクの詠唱時間調整ってことは伸びる方向だろうね。
詠唱2.0〜2.5秒、消費MPは30〜40ってとこか。
威力は対モンスターは上昇、対人は減少みたいな調整になると予想。
バインドの復権も火力のみの職からの脱却で個性も出せそうだけど
詠唱時間の調整を間違えるとシーフのステルスバインドからの
相方メイジのステルスクエイクPK開幕な気もするw
クエイク対人調整あるとしたらバインドも似たようなもんになるだろう
何にしろ一匹狼の茜は死ぬっぽい
今まではステクエありゃどうにかなったのに
マジックミサイルはMP減もCTも今のままでいい
あれ調整するとFIGが取り始めてますますFIG一択になるぞ
本職より他が使った方が強いってのはFigのDAに繋がるものがあるね
ちなみにマジックミサイル継承Figっているんだろか
ディバインアーマー?
をFIGが使うの? OD要らない人なの?
間違えた
DSでした(・ω・`)
ああ、なるほど
俺の疑問が晴れた
なんか13号の壁裏修正で
AIを構築できなかった()開発が「壁自体」を撤去したらしいね
大変だなぁ
247 :
名無しオンライン:2012/06/20(水) 19:04:14.10 ID:Pc0PXHqJ
>>246 AIを新しくするより壁をとっぱらったほうが最善だったんだろう
来週のスキル変更が事前に決まってたから、AI変更に時間割けなかったんだろ
AI変更した挙句、メンテ延長してバグ満載。来週にまで響くより壁取っ払ったほうがこっちとしてもいい
リラローザで霊媒師の杖は幾らで取り引きされてるんでしょうか?
今、ふと気がついたんだが
メイジの狩場なくなるんじゃね?
壁ゾンビは壁撤去で死亡、スライムはクエイク修正で死亡
どこで狩れと
別に壁裏からブラストでかればいいじゃん
未だに寺院1を卒業できてない自分には関係ない
・・・そう、関係ない・・・
>>252 シュナトなら、タイミングあえば手伝いますぜ・・・。
時折攻略PT募集とかもあるようですぜ。
普通に狩ればいいじゃないか
13号だって銃と爪暗殺以外に殴られることなんてないだろ…
ドロアップ期間だしスライムのおかげで穢れたまってたから
行ってみたら転職証がでた
確かにレアだかいらないんだよ…
ただドロ7効果もあると思うがドロップ数は確かに多かったな
アイテム2個+金って感じ
葬儀場までしか進んでないんですが、MAGはどこでレベリングすればいいんでしょうか
PT検索見ても低レベル狩場の募集とかないんで、出来ればソロで出来る場所がいいんですが
旧地下牛焼き
おじいちゃん
火力あるか毒あるなら祭儀でゾンビ焼く
頑張ってアデル倒してロサ草焼き
頑張ってマカブラも倒して庵ゾンビ
頑張って庵進めてゴーレム焼き
調整恐れずクエイク取って肥沃買ってスライム
選べ
毒罠取ってきます
祭儀までって事は多分SR15以下だろうけど
そのSRで毒取って来るって事は16までデコイかMAかDS捨てる事になると思うんだけど
大丈夫なの?
>>259 低SR→レベリング遅い→MA高Lv継承は難しい→じゃあ捨てよう
って感じなんで問題は無いです
MMMMのPTでディメントキャンプ持ってない奴の地雷率は異常
Mなら短時間でMP0からでも全快だからあるなしの差がでかすぎる
じゃあ、PT内にそういう人が居たらPT出てって下さいね。
他の人はそこまで思ってない人が殆どなので。
あ、固定でされてるんですよね、じゃあ関係ありませんね。
みてみ
これがキチガイ(課金者)の目ですは
結局こうなるんだよな
まあ、褒章程度買ってないやつは装備もゴミだろうから組むこともねぇわ
早くティルトウェイト覚えて1チャンの広場でぶちかましたいなー
キャンプ如きで地雷なんて言ってる奴は、
全身最新装備+7、火100、INT+20、常時経験値UPぐらいはあるだろうから、
野良に来るわけないでしょ
そんなの来たらどうぞ身内PTにお帰り下さい、と言ってやって下さい
269 :
名無しオンライン:2012/06/22(金) 05:35:50.55 ID:TKwf241z
みんな良ソケってどうしてる?
SR10の駆け出しでようやく火+3がちょっとずつ揃ってきたんだが
低SRのint+1につっこんでもいいものなん?
それとも、SR5あたりの良ソケを狙うのかSR7,8の高額を買うのか・・・
今は知クロ 知スロ 知サク グッドグラスプ 魔術師靴です
紙でもいいようなところばかり行くなら、グラスプとか魔靴使ったりしてもいいけど
ワンパンで死んで効率がた落ちするような場所のほうがメインなら高SRにつっこむ
周回はどうせ被弾ゼロ前提なんで低SR良ソケで火&INT。出来ればクエイク用に低SR良ソケINT。
攻略は高SR鍛錬品で適当に火つめる。あまりにも火力足りない場合はマクロで火100&INTに着替え。
RMTするか頭がおかしくなるほどスライム篭れるなら1パーツ100M単位の高SR良ソケ狙えばいいんちゃう
クエイク修正されるけどなー
>>267 知ったか乙、ティルトウェイトはドラクエでゆうとりレミトにあたる魔法なんですけどそれでどうやって街を爆破させるのかな?みてみたいなw
ひどすぎる釣りだ
お前らリアルint低すぎんぞ
wizのことは知らないけど、てぃるとうぇいとはアニメで見た
Mでウォージってどうやるか教えて下さい。
やっぱ壁ですかね?
HHG 「ティルトウェイトなんて花火みたいなもんだろ」
>>277 アイスとピラーのバインドとクエイクの威力に頼って、FFPに混ざる感じなので
来週の修正次第では参加できなくなるから様子見したほうがいい
エルフ ワーズワースの息吹 自分 魔法攻撃属性が上昇する。
はい、エルフ以外でメイジやってる奴しぼうのお知らせ
AtはもうPTくんなw 引退しろw
ぶははははw釣りやネタかとおもったらマジかよ
エルフ ワーズワースの息吹 自分 魔法攻撃属性が上昇する。
セルシアの溜息 自分 毒に対する抵抗力が上昇する。
ポークル クルプンウンクル 自分 食事の効果時間が延長される。
トィチセウンクル 自分 宿屋に泊った際のコンディション回復量が上昇する。
これはヒドイwwwwwwwww
ポークルはフィグだけじゃなくメイジでもオワコン決定か
>>282 シュナトのメイジで最高の39レベルを誇るポークルメイジ
しかし装備最高でも26日以降は準廃のエルフに余裕で火力負けそう
オワタなwwww
てか、INTでもエルフに勝てんし種族スキルでも差を付けられたら、メイジはもうエルフ一択だなw
激怒さんの読みは正しかった…
ポークルはもともとショタ専主婦用キャラだし、どうでもいいんじゃね?
そいつ、エルフを撲滅する会とかユニオンでやってたから天罰だろw
しかしエンシェントマジックを回数制にしたのは本家っぽくていい感じだな
また継承も出来ないっぽいから、三倍ダメージ出せるカティノ使えるのはメイジだけってわけか
ハリトに引火性があるって項目が気になるな
スリップダメや、クエイクみたいな多段HITみたいなものがきるのかもしれんな
来週からメイジも育成に関してはやること増えるなw
※使用回数の上昇手続きについては、レベル制限や職業制限はありません。
こう書いてあるから継承は出来るはず
つまりエンシェントスキル4種全て継承することも可能
どっちなんだろうなw
カティノ使うFigとかできたら萎えるがw
あの表現だとPlvっていうMPがどの職でも有効っぽくもみえるね
エンシェントは継承じゃなくて専用のカスタムスキルスロットに入る
一度覚えたらいつでも魔法局のNPCから変更できる
FIGでハリトも撃てる
それより
※6/26(火)定期メンテナンス終了後は全てのキャラクターが「忘却の遺産」を使用し、
スキルポイントが還元された状態となります。
SP節約型のスキル孫継承してた奴は痛いだろうな
例えばクエイク5を孫してLV35のキャラとか、強制リセットで再びクエイクを覚えるのには
地の基本魔法と、トレマーと、ライフドレイン3を覚える必要がある
292 :
名無しオンライン:2012/06/22(金) 22:33:04.65 ID:uCadf5VB
孫継承に関しては、
※継承したスキルのレベルを上げた状態で「忘却の遺産」「忘却の遺産【試供品】」を使用した際、
継承スキルおよび上げた分のスキルポイントはリセットされません。
とあるから、クエイク3を孫継承してその後LV4に上げた場合、その分はリセットされずに
クエイク4がそのまま残る。と読めるのだが、違うかな?
>>291 ※継承したスキルのレベルを上げた状態で「忘却の遺産」「忘却の遺産【試供品】」を使用した際、
継承スキルおよび上げた分のスキルポイントはリセットされません。
ってことはツリーに残ったままになるんじゃない?
前提が変わってたら、どうだろうか
お前らちゃんとマナスティとかボールとか風壁とか、しっかりレベル挙げて検証しとけよ?
右ツリーの誰も取らないようなスキルを検証してもいいのよ。
Atがエルフメイジ作ってたらわろすw
297 :
名無しオンライン:2012/06/22(金) 22:59:22.44 ID:S8I8YM8V
上がっても魔攻15くらいだろ。属性上昇って書いてあるから火とか水all10とかかもしれんが
激動>>>>>>>>>>廃エルフメイジ>>>>>>at>>準廃>>>>雑魚wwwww
俺はお前らの検証待ってから動きだすわ
忘却99ケもらえるんでしょ?
自分で検証したほうが早いわ
99ケ ww
>>300 その検証時間をわたしはレポートやる時間に使いたいので
つうか、Lv高いキャラ居ないと高Lvスキル取れないから
検証のしようが無いな。
ここでatさんが幻のMAGwikiをおもむろに更新し始め、
えせる潰してテスト鯖にすればいいのに
306 :
名無しオンライン:2012/06/23(土) 15:06:49.38 ID:1WEQxg62
くそげ
てす
地、水、風の基本魔法って、やはりFAみたいな投射型になるんかね。
タゲ指定ホーミングとかならかなり面白いんだが
火にたいして多少でも効果ちがえばいいのになあ
若干ノックバックとか若干威力あるとか若干・・・えーと
違わなかったらむしろ笑うわ
既存の魔法3属性でFAに追加効果の形になると
地が多段と鈍足、風が持続と吹き飛ばし
水の特徴は足止めぐらいなんよな
射程も変えていいと思う
つーかFAが射程長すぎなんだよ
短いっつーの
>>277 もう自己解決してるかもですが。
入場タイミングと壁とマラソンを利用すればMMからなんとかなりそう
Atさんって、話題になるほど恨まれてるの?
普通に廃プレイしてるだけでいい人だけどね
317 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 01:27:28.87 ID:AIdh2C5M
激動さんもだけど妬まれてるだけw
たぶん全くの無関係者というより、フレとか元ユニメンとかそういった奴が
晒してるんだろうねw
プレイスタイルはどうであれ、最高装備や火力の見本になるんだから
妬むなんてのはおかしいと思うがw
てか晒してるのはお前ら二人もだw
atなんかポークル選んでやってる時点で察してやれよwwww
しかしマジでエルフ嫌いだから引退すっかもなw
引退!引退!さっさと引退!
137 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 13:22:06.91 ID:rETx/iiF
いつも90kでスフィア露店してる者だが
今更需要ないかもだがマカブラハメ書いとく
決戦右側の安全地帯まで
移動。ヘルゲートの前にでっかいオブジェクトあるだろ?
あっこからマカブラをロックオンしてアローで引き寄せる。
そしたら右隅に移動。んで、マカブラがこっち向かって来るから
オブジェクトとの間の細い通路を通過したあたりでアローうつ。
そしたら棒立ちになる。あとは幽霊にばれないように裏とってアロー連打
186 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 17:07:33.22 ID:zOulKNFi
マカブラハメ書いたらメイジだけ潰すなと言われたので蟲ハメ書くわ
まずでっかい蟲に気づかれる。蜘蛛だったかな
ダッシュジャンプしながら入り口に戻るとヘルゲート型がついてこない
んで、入り口待機してたらきて攻撃始めやがるから斜めや横から攻撃する
この斜めや横から攻撃するってのは蟲を壁にハメるためだ
そうすると小さい蟲が出てきてもハマって動き出せないんだ
逆に蟲が動いたら失敗だ。素直に出た方がいい
おれもやってみたがこれが意外と難しい。
ハマったと思ったら動いたりな
とりあえずHPが減って小さいの召喚される前に壁にハメる。そうすればいける
187 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 17:23:02.45 ID:sTte5lwc
>>137 立ち位置全然書いてなかった
だいたいおくの苔みたいなとこの上に立って打てばいけるはずだ
とりあえず近づかれたら失敗だから早めにうてばいい。たいてい止まる
止まる条件は場所ではなくマカブラと自分の距離だ
だから、入り口におびき寄せてハメることも出来るぞ
プロヴォハメやってた奴はピンとくるはずだ。効率は悪いかもな
あ
324 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 05:48:59.52 ID:6qxHrWpi
ここに晒してる奴らってエルフのくせにatに勝てない雑魚MAGでしょ。激動ならともかくポークル以下とか引退した方がいいよ^^
Atより上とか金と時間の無駄(キリッ
ゲーム 強者>>>>>>>>>雑魚
現実 弱者>>>>>>>>>一般↑
Wizの場合この法則が非常に色濃い
テストに出るから覚えておくように
勘違いしてるようだが
一般常識のある人なら膨大な時間をかけて強くなったAtなんか妬まないぞ
リアル犠牲にしてまでやることじゃないからな
× 妬む ○ 馬鹿にしてる
>>326 一昔前の月額課金ゲーならその通りだったけど
アイテム課金でただのニートとかゲームでもゴミ
そいで時間も金も出せる奴が現実で弱者とはおもえんなあ
>>324 Atに勝つとかじゃなくてだなww
あの周囲に俺は凄いだろと暗に示す口調がやなんだろ
取り巻きが『Atさん、やべーw』『俺には無理だ』『+8とか基地はAtさんしかやらんでしょw』
と持ち上げるのに気を良くして色々と宣うわけだw
メイジってこういう奴が何故か廃に多い
時間掛けてやるほどではないから課金とRMTが主流になるわけで、
自力で金策したり頑張ってる人は、
誰でも上は目指すだろ
一般常識あればオンゲするのがいかに無駄な時間なのか解るわけで。
333 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 10:30:47.30 ID:6qxHrWpi
334 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 10:50:07.77 ID:fbno9ew1
今の時代に時間も金使える時点で勝ち組だろ。晒しスレとかに書き込んでるやつは大抵現実で底辺で八つ当たりだろw
ママの財布からお金盗んでずっと引きこもってゲームしてる奴が勝ち組?
336 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 11:18:10.76 ID:fbno9ew1
その考えでいくとリヒテン様もママから毎月何十万も盗んでるのかーすごーい
もしもその通りでも
親が健在とか超勝ち組
無駄ではない時間って一体なんのこと?
一般常識のある人に聞きたい
339 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 12:57:58.89 ID:U0cO26nr
晒しスレいけよ
340 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 13:32:35.60 ID:y1iHsHF7
ネットゲームは無駄なことでそれ以外は無駄じゃないとか頭大丈夫か?w
人生なんてすべて無駄なことじゃん
スポーツなら健康にいいとかあるけどそれ以外の趣味は全部時間の無駄だろw
342 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 13:46:28.43 ID:7nkapADI
そう思うならやらなきゃいいだろ
無駄かどうかなんてのは個人による
例えば可愛い子で彼氏いて料理も上手くて趣味がゲームでゲームしてる姿と
ブサで彼氏いなくて料理下手で自分磨きと称して英会話スクールやネールアート通ってて
講義受けてる姿を比較して、英会話してるから後者の子が有意義だの勝ってるとは言わないだろ
それと一緒で、お前らぶさおっさんがいい旅一人旅と称してどこどこの地酒が旨いとか
風俗で女抱ける俺勝ち組wwwとか、ジムで体鍛えてるとアッピルしてても
世間の女性はきんも〜としか思わない
なぜならハゲ、ガリ、デブ、メガネ、油ギッシュ、メタボ、秋葉顔、リュック、フィギュアは
どう転んでもハゲ、ガリ、デブ、メガネ、油ギッシュ、メタボ、秋葉顔、リュック、フィギュアでしかないからだ
きもおっさんがやるべきことは、女エルフなりポークルなり、自分の願望を投影したキャラにひたすら愛を注ぐことだ
ガチャをせっせこまわしてアバターを揃え、鍛錬バッジスで資金を稼ぎ火100水100地100風100を揃えてればいい
よけいなことを考えるんじゃない
抱かれたい芸能人常連の福山雅治がエロトークしても受け入れられるのと
お前らがやらかすとドン引きされる違いが、どこから生じるのかを考えりゃすぐに分かるだろ
具体的にリア充と言われるどんなアクトをしたか?ではなく
どんな人物なのかで全ては決まる
ネット上ではそれらのステータスが見えてこないため、一見リア充に見えるが
現物を見るとそのギャップと不釣り合いが嘲笑を呼ぶことがしばしばある
木嶋被告がブログでセレブをアピールしていたことを考えてみよう
346 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 14:21:20.12 ID:y1iHsHF7
>>341 スポーツが健康にいいとかまじでいってるのかw体に大量の負荷なんてかけて健康に良い分けないだろw
日常生活程度の運動で十分だっつうのwスポーツなんて楽しいからやるだけのネトゲと同じ無駄なことだよ
過度な有酸素運動は老化を招く
猫ひろし藤原新他、マラソン選手を観察してみよう
とりあえず落ち着け。
他人のことについて推測するのはまさに無駄だろ。
と・・・火ジェム+5変わりに水ジェム+5を突っ込んでしまった
者の嘆き。
ぶっ壊すかすごく悩む。壊すと10mの損失・・・。
偏った発言多くてバカスw
金と時間があってネトゲ廃人している人間には老人と寄生引きこもりが多い
確率としてATは老人か寄生引きこもりである可能性が高いってことw
まずATに勝てないという煩悩を捨てよう
ハリトの引火性気になるなー。
単にDOTのデバフがあるだけなのか、
命中したら周囲の他のMOBにもどんどん伝播したりするのか、
その場合ゾンビはよく燃えるけどゴーレムは燃えないからってことで
引火具合に差をつけたりするのか……
352 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 16:37:43.14 ID:Ya+4xGdI
引火するって事は継続してダメが入るんじゃない?燃えてる間
毒罠の火みたいなやつか
毒が効かない相手にもHPへの割合DOTなら強いかもな
ダンジョンの火罠みたいな感じと予想!
毒罠のつかいまわしか。
基本魔法もFAの色違いだったらどうしよう。
どうしようっていうか、多分そのまんまだと思う
そういう手抜きの積み重ねで成り立ってきたゲームじゃん
358 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 19:20:22.79 ID:AIdh2C5M
時間あるだけで老人とか引きこもりって定義されてもな〜
FXとか株式投資とかで稼いだ金を元にマンションやオフィスビル一棟買いして
不労所得で得てるのも引きこもり扱いかよ。
必死で投資の事学んだり、常に世界情勢の事やら情報収集を欠かさないし
破産のリスクを取って得てきた金だ。
リスクも取れない奴にああだこうだ難癖付けられるのは
反吐が出る。
おおっとーw頭悪そうな不労所得のお方登場w
>>358 この円高不況がいつまで続くのか、貴殿のお考えを理由を添えてお聞かせ願いたい
オークションに出てたんだけど吸精のクローク◇◇ってどのくらいするかな?
50M↑になってたんで安い?とは思ったけど、お金がなかったw
362 :
名無しオンライン:2012/06/24(日) 21:48:34.19 ID:F57e80dq
50Mなら糞安いだろ。メイジ装備なんで◇◇以外ゴミだし、ましてやSR10マスターなんて狙ってもでないし、自分は金なくて入札できなかったけど見た時は入札1だったし50Mで落札できたんかな?
>>362 うは、あなたも同じ口かww
しかしひっそりオークションされてたみたいで、もしかして誰も気がつかなかったとかw
かなりの高性能外衣だしなあ 50Mでは安いか・・・
シュナト1chの広場で、◇なら100Mで売ってるw
ソケ移植できるようになるから
高SRの良ソケにはもうそこまでの価値はなくなるんじゃないか
>>364 分かってないな...移植のためには同製品必要なんだぞ。マスター2個も用意できるかよ
そんなソースねえよ
いや、あるだろ
同製品の良ソケがひつような上に合成したらジェム壊れるとかだもんなw
要するに良ソケ以外で鍛錬して、いいのできたら良ソケを合成する みたいな
無課金プレイ用か?
いやでも高SR装備なんてソケなしでも高価すぎて無課金鍛錬厳しくなってくるし
何の意味があるのやら・・・
その内無傷でジェムを取り出すNPC実装すると見ている。
ただし通常はかなり低確率。課金してやっと期待できるレベルに。みたいな
>>366 AraHawi
合成するべきアイテムと同じアイテムであれば抽出合成できますので、鍛錬度は関係しません。
372 :
名無しオンライン:2012/06/25(月) 14:02:43.37 ID:55wxz1vG
>>359 お前のが頭悪そうだぞw
僻むな僻むなまさに術中じゃないか・・・
同じアイテムじゃないと移植できないのかよwww
意味ねえええ
無課金でも、ゴミソケ並べ叩きで高鍛錬して
その高鍛錬にソケ移植できるってだけやろ
どうせ移植に破壊判定あるよ
口からでまかせ言いすぎだろ
・必要なものは@移植される装備、A抽出する装備(@と同一の装備)、Bゴールド
・AとBが消費され、Aのソケット構成が@の装備に移植
・@とAにはめ込んでいたジェムは消失
・移植は必ず成功
・ソケットは足せない、Aのソケットがそのまま@に上書きされるだけ
そこまで詳細でてたんか情弱すまんこ
Aのソケはそのままなの?
単にソケのコピーってこと?
最初に良ソケを引き当てたら、後はソケ無しやゴミソケ買って良ソケを量産可能なのか。
Aでソケコピー済みフラグか何か持たせないと、とんでもない事になるんじゃね?
>>378 ・AとBが消費され、Aのソケット構成が@の装備に移植
つまり
吸精のクローク◇の+7で我慢してたら吸精のクローク◇◇が出た
◇◇を+7にする自信もRGもなかったら◇+7の方にソケを移植出来るってわけだな
その時、◇にint+2とか入れてたらそれは消滅すると
なるほど、読解力無くてすまんかった。
ゴミソケの鍛錬済みが価値が出る「可能性がある」ってことかぁ。
過疎いな。
皆ソケ付与に絶望してアンインスコしたのだろうか。
仕様が大きく変わるから話しにくい部分も多い
個人的には下級スキルが出来るから3振らないと上級スキルが
取れない箇所を何とかしてほしい
後はアイスが使えなかったら範囲になるであろうパラリシス7や
混沌メルト7でもいいのかな
>>381 これから貧乏人はゴミソケの鍛練品すら買えなくなるねw
>>381 可能性は微妙と言うか”今より”は出るけど
みんなゴミでも先に叩く事になるから物余りの可能性も否定できない
単純に新武器登場で直ぐに叩くので運営が儲かると思えばいい
逆に良ソケの値段が無鍛錬でも上がる。と言うか◇◇からは無鍛錬で高額になる。
鍛錬代行が減る。
単純に叩いた装備を売買すればOKなので
依頼側は詐欺とかの可能性がある代行より鍛錬品を買う。
無ソケの無鍛錬品も不足気味になるので若干価値があがる
386 :
名無しオンライン:2012/06/26(火) 12:52:51.37 ID:EvHTsFTL
草なんて MA7 火100 INT補正込み60 高僧+7で 3kくらいだったよ・・
しょべえ・・・・・7回当てないと草一匹倒せないのか
INT60が低すぎてなんともいえない
389 :
名無しオンライン:2012/06/26(火) 13:32:25.63 ID:EvHTsFTL
>>388 レベ27 素INT41 補正19 もうこれ以上上目指せネ
後は お香か…
みんなINT下がったらEDOしてんの?
27で素41ってかなりいいとおもうんだけど・・
お前らノム子が発狂するだろうが
一般人int60
廃int70
廃神int80
こんなかんじか
火100より上は、正直コスパ悪すぎる。取り敢えず火は置いておいて、ほかの属性装備作りに移行したほうがいいと思うんだが。
SR2◆◆各装備→10M
火ジェム+5を20個→60M
高僧杖+7◆程度→40M
高DEF装備他OP装備→10M
一般人でも最低120Mだぞ アホぬかせw
INT2ジェム→50M〜100M
銀の髪飾り◆◆◆→246M
見てください、これがキチガイの目です!って感じだよな
たとえば◇◇◇はさ、火なら、火20INT2だが、地なら地18だ。どっちがいい?
>>394 246Mうんぬんはつい最近本人がアホッターで10倍くらいに釣り上げたって言ってた
払うほうがバカだわな
まあその売った方も買った方も今じゃ半引退状態
もうだめだなwiz
>>396 そのツイーと見て見たい
俺競った二人知ってるから
アイスバーストまさかの超強化かよ
クエイクも詠唱短くなったし一体なんなんですかー
クエイクは詠唱伸びてるぞ
1.0秒⇒1.5秒
再詠唱は22秒に減ってるけどレベル5だからかな。
バインドの範囲が人型キャラ1体分ぐらいの広さしかないw
巨大ボス相手でも、動かれていたら外すレベル
PKで使おうと思ったら先に相手の動きを止めるか、決められた位置ぴったりに誘導するしかない
・エアアローがLv3、エアウォールがLv2からという逆転現象が発生
・ライフスティールとMP最大値上昇の位置が入れ替え。これによりピラーとクエイクの前提も入れ替わる
・クエイクの威力は大幅ダウンの模様
帰れないから誰かまとめてくれないかなぁ(チラッ
スキリセされてないね。
つーか新スキル追加の関係で、リセットしたら今まで覚えてたスキルが取れなくならね?
>>404 クエイク、ピラー、ウォールズは前提スキルLv2で取得できるようになっているから問題ない
>>405 マジか! なら安すん。
あと壁スライム終了という話を聞いた。
壁はわからんがステルスクエイクスライムは終了した。
草に1300しか当たらんとかどういうことよ。
威力が半分くらい減ってる。FAは威力変わらない。
スライムがちゃんと迂回するようになったってさ
風攻撃+3って誰が落とすんだ?
ニュークリアブラスト
クールタイム減少
消費MPコスト減少
なぜ今変更した・・・。
>>410 そろそろ習得が現実的になったからじゃない?w
メンテ前にEQ5k↑出してたMAGでもスライムPT厳しいんじゃないかこれ
半分以下の威力になってんぞ
基本魔法NPCに試してみたらどれも同じぐらいの威力だな
風ジェム高騰するな
やっべ萎えてきたw
結局はクエイクが弱くなっただけの弱体化パッチだった
王道メイジ 火強化オンリー
貧乏メイジorプリ 安い水ジャムの氷特化
ステクエメイジ ………
風メイジ 便利スキルが揃ってるツリー列だけども+5ジェムがないのが痛い
大して変化もなかったよなw
こりゃガチで上級職まで休止でいいかもしれんw
ストーンアロー アイシクルアロー ウィンドアロー
新規追加
マジックミサイル エアウォール MP上限値上昇(MAG)
スキルツリー習得位置変更
ファイアブラスト アーストレマー アイスバースト
習得条件の変更
ファイアボール
習得条件の変更・クールタイム減少
アースクエイク
習得条件の変更・ダメージ減少・詠唱時間増加・クールタイム減少・消費MPコスト減少
アイスピラー
習得条件の変更・クールタイム減少・ダメージ上昇
エアウォールズ
習得条件の変更・詠唱時間減少・クールタイム減少
ライフスティール
スキルツリー習得位置変更・クールタイム減少
マナスティール
クールタイム減少・吸収量を詠唱者の最大MPを基準とした割合に変更
ニュークリアブラスト
クールタイム減少・消費MPコスト減少
アクトバインド ハードバインド
詠唱時間減少・ターゲット指定から地点指定に変更
ムーブバインド
詠唱時間減少・ターゲット指定から地点指定に変更・効果を移動速度低下から移動停止に変更
アーマーメルト
クールタイム減少
MAGでヴォージ周回できなくなった死ね
トレマー7≒クエイク1 っぽいけど前からだっけ?
ダメだなこれ、MAG弱体化がひでえ…
PTでお呼びが掛からなくなるレベル
何かの攻撃属性ジェムを100にしないと生き残れないと思う
クエイクはともかく他はまだよかったのになあ
何せクエイクがひどい
バインド系が結局使えないままなのが・・・
ソロ金策できなくなったのがキツいな
レベリングは奥草に帰るレベル
クエイクは威力か詠唱時間を戻せ
修正は妥協してやるから、どっちかは戻せ
どっちか選べって言われたら威力だな
詠唱増加ぐらいならCT減少やらで十分ペイできる
ソロや対人奇襲クエイクは辛くなるだろうが元がおかしかったから仕方ない
どうして対人ダメだけを調整にしなかった
それがこの運営のやり方なんでしょうな
技術的に難しいです、ええ
でもスイープは調整したよね…
433 :
名無しオンライン:2012/06/27(水) 01:48:41.56 ID:8w0UTGxu
くそげ
チャースイは技術的に難しくありませんでした、ええ
既に他ゲーに移住してる俺にはダメージはなかったw
クエイクみてみたけどLV5が2段して合計ダメがFA7の1.5倍w
まあ属性100になる見込みのない弱小MAGは引退か転職だな
クエイクメインのメイジプリもご臨終
公式には書かれてないけど、スキルツリー内から見てみると
効果時間の延長が色んなスキル説明に追加されてたけど、
誤表記?それともフリーズなどのデバフ効果の時間が上がる?
元々MP使うのに単体がメインで火力は火100にして
ようやくFIGと同じくらい。(ただしFIGは範囲)
頼みの綱であったクエイクもガッツリ詠唱と威力下げられて
どうしろと?
FA7(火100)>EQ5(2ヒット分)となる時代が来るとは誰も思わないわ。
上級スキルとはなんだったのか・・・。
属性100なんてムリポよ・・・属性なんでもいいから+3ジェム
ぼろぼろ出るとこないの
引退して半年ぶりカキコ
こんな時間なのにまだ盛り上がってるのかw
復帰しようと思ったが、会話の内容が分からんのでやめとくw
みんな、サービス終了まで頑張れ♪
マビノギ英雄伝に移住しようか
モンハンみたいで面白いよ
ウィズ?
クエイクが詠唱時間も増えた上に、従来の30%ほどのダメに(いくらなんでもヤリスギ)
クエイク頼みの茜が次々と引退しよるw
ごく個人的な体感だけども・・・
Lv30と火+80、高層+6あるので13号でちょろっと試してみた結果、
デコイ⇒アイスピラー⇒ファイアボール⇒アイスバースト⇒ファイアブラスト
⇒ステルス⇒フレイムアローで1匹釣って倒す。
ってな具合に合計ダメージで稼がないとソロでは厳しいかも。
バインドのサークルちいさすぎ藁た・・・
マナスティールが5くらい振って18MPも回復したぜ
なんかもう、迷走 って言葉しか思い浮かばぬ
おい、シュナトで風+5オクに出てるぞ。
買ったら産出先教えてくれるらしいから誰か買って晒してくれ。
いやいらないし
ステルスクエイクで嫌がらせばっかしてくるからこうなるんだよ、反省しろ
それはメイジじゃなくてシーフに言え
今更過ぎるなー。それに破片じゃなくて完品よこせっていうの
完成品もリラで出てたよ
そういえばINTMAGお通夜みたいなんだけど何か評価式変わったの?
我慢できず買ってやったぞ。龍眼のクリュエルかららしい。あと流れから地+5は審美、アッザームに+5各種追加と予想してるらしい。
おまえら今のうちに龍眼と審美買っとけよ。メイジはまだしんじゃいない。
また羽毛が高くなるな
出所と見返り両方上がるんじゃ……
死んではいないけど生きてもいないと思うがな。
ジェムが出るとジェムが安いは = じゃないしなー
+5他の属性ジェムが出たということで、威力問題は(これから頑張れば)解決するかもしれないのは事実かなー
属性ジェム積んでない状態での各属性中/上級魔法の威力比較とかされればいいんだが
Lv高いMAG居れば自前でやりたいけど居ない……
アローに関しては全部同じで中級以降水は火よりちょい弱かったな他の属性は興味ないからしらん
玉と羽毛石が一気に露天から無くなった、元気いいじゃないか君たち。
教えてくれた人も過疎はいやだから晒していいよと言っていたからウィンウィンな状態じゃないか。
>>458 thx。威力だけなら"ちょい"で済むレベルか
となるとやっぱり火攻撃だけ+5ジェムが出回ってるのが悪いって事……か?
水+5もあったけど、基礎魔法がFAしかなかったから火が流行ったってことだろうし、
他属性基本魔法も追加されたならそこも解決するな
ジェムさえ積めればなんとかなるんじゃね、まだ。 ジェムさえ積めれば な
アッザーム:4属性それぞれの+5
穢れ:火/水+5
龍眼:風+5
審美:地+5
ってとこでおk?
デプスは破片じゃなくて完品出ろよー。もしくは欠片でいいからドロップ5倍な
属性100をスタートライン前提で調整するなら
せめて属性ジェムでやすくしてくれってばよ
貯金してるとジェムがねあがって全然ゴールできねえ
>>462 激しく同意
いっそ属性+10ジェムとか出して、+5はもっと大量に出回るようにしてさ、
スロットを有効活用したいなら1個で高い属性ジェムを求める、
とりあえずで1属性を100まで到達させたいなら低い属性ジェム大量、とか
そういう選択肢にしてほしい
今あるジェムの数値を倍にする置き換えとかそういう手段でもいい
464 :
名無しオンライン:2012/06/27(水) 10:48:51.98 ID:B7rW1pa7
忘却使ってみたが、属性ジェム+ある程度の属性魔法固定にしないと
PTに交じる元気が出ない位の状態、MAG職ハブりたいのかと思う位だ
せめて各攻撃属性+5以上を出してくれないと続けるモチベがね…
いや、風の完品がクリュエルだからデブスで完品でるってこと。
>>460 俺の主観だとちょいで済む
実際的な数字は忘れたけどこの感じだとFBLで10出るときピラーは8とかそんな感じだったような
>>465 よかった。デプス産はさすがに完品か
最近ジェムなんて破片しか出ないから怖かったがそこは安心
ついでにドロップ上げてくれ、全部。割と真剣に
ジェムがないとどうしようもないって想像以上に悪影響しかない
もしくはソケット装備をもっと出やすくしたりソケット移植をとっとと実装
地攻撃属性+5いくらなら買う?
>>468 とりあえず火+5と同じぐらいで流せば確実じゃない?
調整の前情報で水+5が火+5前後まで値上がったように
現在の希少度や初物価格考えると5割ぐらい上乗せしても売れるかもしれないけどMAGの未来を考えると勘弁していただきたい
>>469 情報thx
とりあえず5mくらいで置いてみるかの
ゾンビと草は風に弱いみたいだから
ウインドアローでの狩りが流行るかも試練
WA7まで上げるのはリスク大きすぎる。
来月末までスキリセ無料みたいなもんだから今やるなら別に問題ないでしょ?
公式に13:00からのメンテで
・シーフのパーツ系スキル、およびエンド系スキルを対人に使用した際、
防御力が適用されていない不具合の修正
罠は対人に対してのダメージ計算ミスってたけど
クエイクが対人・モンスターともに弱いのは仕様確定みたいだねorz
質問スレの 545 547 について回答がわかる人はいないか?
情報が入ってきたから質スレに回答投げといた
結論、今までと特に変わらん。忘却周りの影響だけだな
トントン
FA->StoneArrow->IcicleArrow->WindArrow->FA->....
でどれだけ連発できるか試そうとしたら臨時メンテだった orz
ひとつを極めるより連射のほうが与ダメ大きくなるかな
モーションこと忘れてねぇか
>>478 CTは短い、発射モーションとかあるから回せて2種類かな
クエイクのダメは現在の2倍にしてくれ・・・
アロー系増えたって単体なんです
FIGやTHIが複数に大ダメージ与えてる横で惨めに小中ダメージ単体・・・
クエイクを元に戻して魔法ダメージと物理ダメージの不均衡を誤魔化すのを良しとは思わない
物理と魔法のダメージ差と、クエイクが魔法の中で突出した存在であった事は別の問題だ
そうか。撃ってすぐ詠唱に入れないよな。
動画チェックしたら発動から撃ち終わりまで0.8secくらいだったから、0.6+0.8=1.4sec周期。
CT2.5secだとたしかに2種交互撃ちが現実的か。
FA7はCT1.5だからあまり意味なさそうだなw
>>483 多分他の属性単体もSLv7でCT1.5になるだろうから、
連射目的だと余程ギリギリを求めない限りは2種連射微妙かもしれんね
ひとまず連射テストは置いといて
メンテあけたら同じSLvのFA,SA,IA,WAで相手毎の与ダメ変化をチェックしてみるよ。
属性による差がどのくらいでるのか試してみたいし。
>>485 基礎ダメージは同じらしいだけど、
敵によって結構属性耐性に差があるから、可能なら複数種でチェックした方がいい
ダンジョン内NPCでやるのが一番確実かもしれない
>>486 そうだね。いろいろ相手を変えてテストしてみるよ
モンスター毎の風林火山の4属性くらいはわかるといいなw
FIGの防具に魔法防御を増やせば解決してた話
スライムが穢れと審美の破片だな
火力落ちたとはいえまだソロ余裕だしうまうま
>>488 ないないw
魔防100が200になっても余裕で即死してたよ、前のクエイク
魔防400あっても1ヒット1000越えるクエイクもあったしな
一部の廃課金を出されても
>>491 投資に見合う結果でしょ
どのゲームにもMHFでいうところの爆撃厨みたいのはいるんだなw
どうみても異常なダメージなのに投資に見合う効果(キリとか平気で言えちゃう
無課金クラスなら350位だろ出ても
攻撃型のキャラで喰らう数値を出されてもな
耐性風防御も有るんだし…きちんと働けばだが
>>491 INT60以上、地ジェム+50以上にコンデ絶好調あたりかな?
当たったらどんな職でも関係ないなあ・・・
エネミーのHPとPCのHPは別物なのに同じように調整しちゃうからダメだ
対人は対人でしっかりと調整できていれば前みたいな異常なダメや
今回みたいな極端な弱体化はなかったんだろう・・・
>>495 土杖7 INT50 地属性40でしょぼいファイターに600×3とかだったから1000はもっと上だろうな
スキルバランスについてはおって報告するとかなんとかかんとおか
@twitter
こうやって頑張ろう、なんとかしようというWizOnの姿勢は好きなんだ
だけど実際やることがだな……
……これって「無能な働き者」か?
人数少なすぎるんだよな。
がめぽ自体にご意見出さないと変わらない気がする。
確か専属の開発6人くらいだろ?
一般的なのかしら、この数。
各属性の+5がでたからそれで調整しろ(個性出せ)ってことなんでしょ。
はいひとさまは各属性で100目指すんだろうな・・・。
そんな気力ないMAGが引退しまくってますね
個性出させるのはいいんだけど、その為の道のりが茨すぎるのがダメなんだよな
しかもそこまで「頑張らないとまともにならない」っていうのが更にダメ
ジェムなし〜微でも物理攻撃に負けないぐらいのダメージ出てりゃ文句はなかったんだよ
それこそ修正前のクエイクぐらいの威力がな
ムーブバインドが説明の移動速度低下と違って、移動停止効果なのは前からそうなの?
>>505 一番最初は移動停止だった。その後バインド弱体化時に移動速度低下95%という、似たようで全く違った効果に変わった
で、この間のでまた移動停止に戻った
公式が+3ドロップ増加とまだない属性+5追加したって
アナウンスしたな。体感できるレベルならGJと言わせてもらおう
風+5は高騰しそうだな
公式にジェム山盛りしてくださいって事かよ……がっかりすぎる
鍛錬+5ぐらいならまだ頑張ればどうにかなるけどさー
良ソケ装備と+3/5ジェムの産出量と値段分かってねーだろこれ
それともなんだ、こっそりその辺りがざくざく出るように調整したとでも言うのか
ジェムだけ出やすくなってもほとんど意味ないんだぞ
メイジの魔法系スキルにつきましては、キャラクター育成バリエーションの
強化を目的とし、火属性に偏りがちな状況から、水・地・風の3属性を加えた
4属性の中から好みの属性を選択できるようなバランス調整を行いました。
これがすべてなんだろうな。
4属性の中から1つだけ選んでそれを伸ばしてくださいって話。
選ばなかった3属性はジェム突っ込まないと話になりませんよって形
でクエイクの威力を半分にしました。
(そもそも下級スキルが増えたことでSPが全然足りない状態だし
1属性以外振る余裕がほとんどない)
だったら1属性だけで戦える能力にしてくれ・・・。
>>511 各属性に明確な特性がありゃいいけどなー。今ないし
そもそも「特化した属性」がどうとかって話じゃないんだよ。例えSLv7にしたところでジェム盛ってないと
最近のMobや物理攻撃PCに比べて魔法全体が弱すぎるっつー話だよ
クエイクの威力が落ちたのは、「MAGの4属性」という枠でなら納得なんだ。確かに頭ひとつ飛び抜けてた
ただその飛びぬけっぷりがあってようやく物理攻撃PCに張り合えてたってレベルだった
そこだけ先に修正されて魔法攻撃の全体的な力不足を放置されたらそりゃいやめるって話になっちまう
クールタイムとMP消費も半分になってたらここまで反発もおきなかったのにね(´・ω・`)
近いことはやってたけど……それでも多分反発あったと思うよ
クエイカーは基本的に一撃離脱戦法だから、必要回数が増える=死にやすくなるだし
詠唱2.0でいいから威力を以前の7〜8割程度まで戻せばいいんだ……
もしくは魔法の対Mobダメージを全体的に上げてくれてもいいむしろそうするべき
マジックミサイルは結局何も変化なしか
高僧+7くらいを持って背面からハードヒット狙いだな
同レベルのファイターに常に火力で負ける
心が折れそうだー
>>517 おかしいよな……武器が同じ+7だとしても敵が2体以上じゃ平気で負ける
継続してダメージ出力できる訳じゃない(MPによる限界がある)し……
弱体化パッチでメイジ/(^o^)\
何でFAとかのアロー系範囲攻撃にしなかったのか
火100にしてもファイターに防御で負けて攻撃も負けるとかマジありえんwwwwwwww
アロー系が範囲じゃないのは仕方ないにしても、中級以上の範囲魔法をもっとどうにかしろと……
CT長めでMPも食うのにFやらTやらの物理攻撃数発分とかおかしいわ
ファイターだけど
精霊のナイフ+7と魔攻パッシブ3INT33+8の状態で
クエイク5の威力がNPCに1100前後
地40前後まで上げて1400-1500程度(
地100にしても1hitで推定2k前後しかでないねこれ
防御も低いし攻撃にMP使うからメイジは火力高いって前提あるはずなのに
金かけまくって属性攻撃+100にしてはじめて単体火力だけ高くなるとかww
運営ふざけんな
属性攻撃+100にしてスキルLvも上げれば確かに範囲攻撃も強くなるんだよ、うん。そこは認める
Hateシステムあるから継続的DPSでFに負けるというのもまあ仕方ない
だがそれを覆せるほどの瞬間DPSがあるかと聞かれたらまったくないとしか言えない
>メイジの魔法系スキルにつきましては、キャラクター育成バリエーションの強化を目的とし、
>火属性に偏りがちな状況から、水・地・風の3属性を加えた4属性の中から好みの属性を
>選択できるようなバランス調整を行いました。
SPが足りなくなる構成なんだけどな
初期にFAに1入ってて、他の基本スキルが0
その点から見ても現時点でも火に偏るしかない
(例えば1SPを獲得するのに、LV35→36の場合、どれだけ大変か、1SPくらいいいやでは済まされない)
単純に開発運営のゲーム理解してないだけなんだろうけど、
上記の通りで構築したいならまだこのツリーの方がマシ(初期スキルは最初から全て1振られている)
火 地 水 風 無(マジックミサイル)
└┴┬┴-┴--┘
│
┌───┬─┴─┬───┐
ブラスト トレマー バースト エアウォ
┌──┤ │ │ │
インベスト 魔攻UP MPUP 命吸 魔吸
│ │ │ │
火球 クエイク ピラー 風鎧
└───┴─┬─┴───┘
ニュークリアブラスト
ひとまず4種のモンスターで属性効果の確認をしてみた。
公式の属性相関表でのダメージ変化は多分こんな感じ
×:+30% −:0% △:-5% ◯:-10%
黄龍1階 MAG Lv16 MATK90 ATK26 INT20+6 好調 攻撃属性all0
FA SA IA WA すべてSLv1
ゴーグル (風属性)
FA 275.22(9) SA 187.33(9) IA 210.20(5) WA 194.60(5)
ズール (闇、光、無のどれか)
FA 210.33(3) SA 214.56(9) IA 229.75(8) WA 212.17(6)
フレッシュアーマー (闇、光、無のどれか)
FA 204.67(3) SA 214.00(3) IA 206.67(9) WA 207.67(9)
エンシェントソルジャー (地属性)
FA 207.00(6) SA 180.00(3) IA 176.40(5) WA 269.80(10)
※数値は平均値。括弧内はサンプル数
>>524 もしくはファイアボールだけ前提必要Lvが3のままとかな
そのツリーだと全部Lv1で覚えてるんじゃなくて、初期保持SPが他の職より+1されてる、とかの方がいいんじゃないか
あるいは初期スキルがMMで、各属性範囲魔法の前提に属性基本魔法
こういうプレイヤーが多いのを理解していない
・アイスを1だけ取っておく
・エアウォールを取っておく
これは上位魔法以外でも有用な魔法だから
現在のツリーではこの人たちはどうなるか?
2SP今までより無駄に消費します
(上位魔法の前提スキルがLV2になったけど、そこまで伸ばす気はなくても2SP無駄にかかる)
まさに俺そうだよ。アイス1エアー1。
おまけにクエイク孫してLvアップしてる。
スキルリセットなんてつかえない
まあ便利魔法だからそれぐらいのポイント使え、と言われても分からんでもないが……でもやっぱり困るな
スキルリセットすると、ぶっちゃけ最大MP下がるようなものだよね。
俺たちは思い違いをしていたようだ・・・
メイジは火力職なんかじゃない・・・サポート職だったんだよっ!!!
つってもデバフ系のバインドやら麻痺やらもそんなに強くないしなあ
>>531 なんつーかウィッチクラフト頑張っても火力出ないしアグレベイト頑張ってもサポートすごいかって言われたら全然そんなことないし、
今のMAGすげー不遇じゃね?
引退して数ヶ月、久々に公式HP見てスキル調整とか書かれてたから
死滅していた右側のスキルが少しは使えるようになるんだろうなと見てみたら
ターゲット指定じゃなくて地面指定とか意味不明な事になってて引退したのは正解だと思った
地面指定なのはいいと思ったんだよ。つまり単体限定じゃなくて範囲になるってことだから
ただ、肝心のその範囲がな……
デバフ効果のある攻撃魔法でダメージ与えつつ支援しろってことじゃねえの?
もう悟りを開いて右側ルートにしようぜ・・
537 :
名無しオンライン:2012/06/27(水) 23:39:50.70 ID:a0673Vod
?羊皮紙を入手。
もしハリトでダメ5ケタ後半とか6ケタ出るなら今回の調整は許せる
単体4桁中盤+DoT(4桁前半)+DoT中に周囲に敵が居るとDebuffをばらまく(引火)
ぐらいやってくれないと使用回数に見合わないな
他職から見るとメイジは2-2スライムやりすぎなんだよ今回の修正で見も知らんメイジがロサ草に溢れてるし
どんだけのメイジが廓に引きこもってたのか
レベル22↑のメイジの9割はスライムしまくってんじゃねーの
知り合いも3日くらいで28→32までレベルあがってたしな
どんだけヌルゲーしてきたんだか
230Mを3日で稼ぐ知り合いいるとか、お前の周りは頭おかしいのばかりいそうだなw
この場合おかしいのは頭じゃなくてプレイ時間だろうw
むしろ効率追求でいるって意味で頭はおかしくないw
プレイ時間がおかしい人の頭が正常だと思ってるのか
>>540 スライムのソロ時給わかる?1回160kくらいで3日で28→32かすごいね
4PCマルチボクシング24時間耐久中央クエイクだったんだろ
時給は経験値バフありあり、ディメントありでも7mくらいしかいかない。
230Mためるにはおよそ33時間必要なので1日11時間。
PT募集もそれなり二時間がかかるし、PTが火力ないなら時間がかかる。
下手すると死ぬ。もちろん町に戻ってコンデ、修理、アイテム整理などもする。
決戦場までは微妙に遠い。
さらに30から31はブースト切れだから実際はもっとかかる。
1日15時間くらいしてるのではなかろうか。
13号最終決戦からワズワースの息吹確認。
もうメイジやってくのやだよ
PK制度がある限り瞬間範囲火力は望めないわけであって
ちまちま一匹ずつ処理していくこの先のレべリングはマジ辛いぞ
FIGに土下座しようか
永続的な火力も最強で通常攻撃が範囲攻撃のFIG様が何だって?
いっそブラストのクールを3秒にしよう。MAG4人で花火大会や。
トレマー、バースト、エアウォールの取得に必須のスキルは今どうなった?
新たに追加された基本魔法とらないでいい?
なんでもない。
武器を数種手に入れて鍛錬して持ち歩くFIG
ソケット装備を集めて埋め込むジェムを集めて杖を叩くMAG
手間と火力バランスは調整されない
いやならYAMEROOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!
嫌だから辞めた
バインド系を孫継承するんだとしたらどれがお勧め?
スキリセ出来るうちにPT貢献用のスキル取っとかんと干されそうだわ
・スキル威力が低下
・SPが変更前より同環境下で1〜4SP足りない
・狩場消滅
・FAだけが残る(運営は、バリエーションが増えたと寝言をほざく)
・今更草刈オンライン
・誰も集まらない
・タダでさえクソゲーだったのが超クソゲーに
運営「LV25-40に新スキル追加するんですよ!それのバランスも考慮してます」
・追加はいるまで休止が正解
・少しの期間離れてたらもうどうでもよくなった
・他ゲーオモスレー ウィズ?そんなのあったなぁ・・
・個人差はあるが大体ここ↑にいきつく
高レベル帯スキル追加とか言ってるがそれに見合うSP追加しないと結局自由に構成できる部分なくて意味ない予感
THIとか現時点でも4つ孫してまだ不足感あるのにどうなるんだろか…
FIGは火力くらいしか取り柄がないんだから譲ってやれよ
風100風矢7のゾンビ狩りがやばい
エア撒いて風矢うつだけうめえええ
火力と防御力でしょ・・・マゲどっちもないんすけど、あとMP縛りあるから
持久力もないか
月曜朝11時にクエイク継承したおいらに何か一言
火曜12時まで遊べて良かったね
でもまた新スキルとか言われるとほんとに動きだせないよね
そのたびに転職しないといけないハメになる可能性もあるしさ
事前告知でクエイクは大幅変更あるのは
確実だったのだからなぜ待てなかったのか
もしスキリセ期間が終わってから
新スキル(25-40)が来たら殺意を覚えるよね
>>564 間違えた火曜11だった
カリクラでFIGでクエイクうって遊べたよw
>>565 相場の動きみて安そうだったらそうする
地属性が弱点のMOBが増えると信じて・・・
われわれのゾンビちゃんは火属性(風に弱く水に強い)?
>>568 新スキル来たらまたくばるだろ・・・常識的に考えて・・・
シュナトでお前らの仲間が何か喚いてるぞw
>>569 今のところ地属性弱いのブッチャータイプしか分かんないなあ
もうちょっと水タイプ増えてくれれば・・・
よく考えたらあいつ自体魔法耐性高いんだった
地弱くねーわクエイクが強かったんだ
風強すぎだろ・・・
>>576 草刈とかゾンビに有効だよね。便利ではある。
でも火100,FA7の方が強いよね
条件同じなら対象によるんじゃないの?
>>578 525の検証によれば弱点にはダメージ30%アップ。強みにはダメージ10%ダウン。
ゾンビなんかの地属性相手だと風60のWA7 = 火100のFA7
火属性以外の下級魔法を孫継承してエレメンタルマスターを自称するかな。
地7水7風7、残り二枠で4ポイントは何に使ったらいいかな。
ジェム入り装備は火100水100地60風20くらいしかまだ集まってない。
廃PT単体草刈ってかなり時給出てたと思うんだけど、13号でMAG集めて単体狩りしたらどのくらい効率出るの?
沸き待ちが実質無くなるからムラがなく稼げると思うんだけど。
>>578 単体攻撃とアイス系くらいしか使えなくして
全属性+100にして遊べってのが運営の方針
追加されるモンスターは火100・FA7より
単純に土0・土アロー7の方が強いとかありそう
というかそういった方向に行くと思う
俺らがこういって遊べって以外は不愉快で不具合って名目で封じまくる運営だし
13号のラスボス3種類でそういった傾向が伺える
半端な火+だと他の属性アローの方が圧倒的に強い
そりゃあ想定外の事態は早めに修正しないと今後実装する予定の要素をダメにしかねないからな
ということは水とかあずめとくかな
ってか風のみためがいいから風強化しようかなあ
風って上位の攻撃魔法無いんだよね?
ウォールずは防御みたいなもんだし
アローしか攻撃手段ないとなんか悲しくないかな
ウォールズは体当たり仕様です。
移動手段のひとつとしても有効です。
道に詰まってるモンスターをどけどけーぃ、て出来る。
対人戦でも物理系の手を止めるのにも一役買う。
例え1でも7かもしれないと思って物理は迷うからね。
ま、切り札はとっとくモンでしょうけど。
ウォールズ使用中は他の魔法使えなくしたら良かったのに。
つまりウォールズ7が流行りはじめてから1で擬態すればいいわけだな
でも。単体狩りしか出来ない・・・ってよく考えたらやばくない? 風
ウィズの風魔法ロルトはプリだったよな、古代にで仮にきてもメイジのものじゃないか
ツザリクが来ればあれも風、のはず
>>580 スペルガードさんを装備すると
火耐性で風に10の10%強く水に10の30%分弱く
風耐性で土に10の10%強く火に10の30%分弱く
土耐性で水に10の10%強く風に10の30%分弱く
水耐性で火に10の10%強く土に10の30%分弱く
えっと
プレイヤーの耐性と設定違うんじゃね
プレイヤーのは弱耐性/強耐性/弱点あるんだし
595 :
名無しオンライン:2012/06/28(木) 19:25:09.71 ID:x5ldEg5l
結局、MAG続けようと思うなら、とりま風メインで育てとけでおk?
対人のFIGは100秒スパアマ、20秒なし、80秒スパアマ、以下エンドレスになるから
その20秒の間にウォール使わない限りあんまり有効じゃないぞ
アパスマに見えてミンサガスレ開いたっけ?とか思った
OU使うような相手なら逃げまわって長期戦に持ち込めばいいんじゃね。あれHP減るだろ
減ってもHP50%、しかもいまのFIGはセルフヒールがある。
DA→OU→展開中にセルフヒール→DAとかやられるんだ・・・。
向こうは100秒スパアマ、逃げてチクチク刺しても45秒毎に全快するし、
その間にHP1500削りきらないといけないのにガツガツ突っ込んでくる。
そこまでFIGが対人特化されるとなあ……迎え撃つMAG側も対人特化スキルでいいんだよなそれ
MAGに対人特化スキルってなくね・・・火積んで吹っ飛ばす以外にない気がする
アイス→バインド掛けてもうまいFIGとかFA避けるんだぜ、FBで吹っ飛ばす以外に勝てる気がしない
まあ1v1でFとMが真正面から戦った時点で負けだろ基本的に……
ハリトで張り手
ところでまだハリトやワーズワースの報告はないのかい
どこに隠されているんだろうなー
メンテで暇になったからINした
Lv34MAGのスキル振り教えろ
>>605 忘却99個あるからいろいろ試すといいよ
とりあえず属性アロー7は1回は試すといい
結構Mobによって属性が違って面白かった
今更アプデに気付いて調べたらMAGが誇張なしにオワコン化したんだけど、これどうすればいいの?
攻撃面は主力スキル一個とSP消費量が増えて、支援面は活かしづらい微強化
生き残れる未来が見えないんだけど……
言うほどじゃない。強化予定もあるし
主力のクエイクが弱体化されて騒いでる声が大きいのは認める
>>606 thx
今までボスにはアローとインベしかつかってなかったけど
今後は耐性ボス来るのか?インベ死ぬじゃん
>>609 実装予定ファイアドレイクみたいな、思いっきり属性持ってるようなボスが来たら死ぬかもな
別属性の基本魔法でもお守りに持っとくといいんじゃない
弱点つくと+30%、耐性持ちだとー10%ってのが本当なら
お守り程度に1とっても役に立たないでしょ・・・1と7って
倍以上ちがくない?
612 :
名無しオンライン:2012/06/28(木) 22:06:15.18 ID:PNmVMgK2
次はブラストがPKで強いので火弱体化ですね^^
>>612 来るとしたら揃ってアライメント効果の弱体化かな
詠唱半減は効果でかいよ
機能する範囲攻撃がボールブラストしかなくなってますます主力攻撃は火寄りに
地属性は火より瞬発力無くなる+もともと殴られると死ぬMAGには合わない+属性的に不利によって劣化火に
氷はバースト1取り安定。主力化は狩り対象のアンデッドに火力大幅減で無理ではないが使いづらい
風は単体攻撃しかないので主力化はネタ。竜巻まで振る
という未来予想図
そもそも属性特化しても主な狩り対象が遅いmob、つまりアンデッドの時点で火が大安定じゃないの?
各属性が云々とか言ってたけどこの調整じゃクエイクが消えてアローの属性がに変わるだけだよね、何か意味あったの?
そもそも他職が基本強化されまくったのにメイジはCT調整と属性矢追加以外はほぼ弱体ですよね……?
ヒートアップしすぎた。三日後ぐらいおいて冷静になってから運営に要望送ってくる……
火が大安定で安心したクエイクスライムはもういいや
火の攻撃力が高いのはいいんだが、
他の属性に若干の攻撃力とトレードオフして使えるほどの範囲や特殊効果がないのが問題だよな……
地も風も、その属性に特化したとして十分な火力と安定性が確保できるとは到底思えん
クエイクは範囲もっと広くするとか、風は生存ヒット数もっと増やしたりしないとなあ
アッザームの箱って何時間で中身よくなるんだっけ?
アッザームは熟成時間ないらしいよ。即開けでも+5ジェム出るって
熟成させて+5が出る確率が上がる可能性はあるかもしれないけど実証が困難すぎる
なるほど、ちなみに土ジェムや風ジェム+5も出るようになったな
621 :
名無しオンライン:2012/06/29(金) 02:16:07.61 ID:/WCW57JR
火は初期でFA1覚えてる、インベストフレイムがある上にエンシェントマジックにハリトがある
地は近づく必要のあるし火力も火MAGより低い火MAG下位互換
水はアイスだけ優秀だけど火力としてイマイチ
風は範囲魔法ないし使いにくい
称号でプラントとかデミヒューマンてあるだろ?
あれでおそらく耐性や弱点属性が付けられる将来的に
火+どれかの基本魔法が主流になるんだろうな。
属性相性的に火+風辺りになるんだろうか。
お手軽MAGならINT積め、火力特化させたいなら火100装備と風100装備持ち替え。
・・・途方も無いな。俺FIGだけど同情しかできない。
>>621 つまりアイスアロー7だけ取得追加すればいいのか
いまINT+2の欠片っていくらで売れるかな
特化させないとアレになったから安くなっちゃった?
inシュナト
威力激減させたなら詠唱伸ばす必要なくねクエイク…
+1玉 1.5〜1.8M
+1欠片 130〜200K
+2玉 5.8〜9M
で見た事あるから÷10辺りじゃね
で、+3でやすくしたってアナウンスは実感できますかね・・・
とりあえずアリアの牛のところにドロUPシーフ向かわせたけど
2時間で1個も出ず・・・ 俺の体感では全く実感なしなんだが
リラローザだとInt+2破片はこの前6Mで売れてるのをみた
そら格安だわなぁ
先週は10mで出てた競売に入札3件はいってたぞ
おまいらどういう金銭感覚してんだよ・・・ついていけねえよ
+3破片は13号の最終でボロボロ出る
MAGペアでメンテ前に地だけ釣って倒してたけどその時よりはドロップ上がってる気がする
ソロでも地と炎は一匹づつ釣れるから集めやすくはなってるんじゃないかな
アローは4属性ごとに分けて取るんじゃなく全部込みにしてその時々でアローの属性チェンジして使えるようにしたらいいと思う
そんでLV7まで上げたらプリズミックミサイル取得可能とかどうだろ?
>>630 出やすくしたってより入手経路の増加じゃね?
とりあえずロサ紫インプが地+3ジェム新規に落とすし他の紫辺りに追加されてんじゃないかな、マンモスが水+3とかで。
>>627 少し程度のグラボあるならマビノギ英雄伝に来い
ウィズのクソエンジンと違って、良エンジンの恩恵で軽いし、グラもいいしモンハンみたいで面白い
魔法職も有るけど強すぎ
>>636 ありといいたいところだがそれだと基本弱点を突いた攻撃になるから
属性の相性があんまり意味ないようなきがする
まあそれでもジェムで差がつくけど
このゲーム違った種類のモンスターをあまり近くに配置しないから
属性の切り換えが簡単にできちゃうのがなあ
>>638 ネクソンって時点でヤル気起きないわ
ネクソンゲーは短期回収型の課金うんこげーだろ
実は今の半スキルリセットし放題でダンジョンに合わせてスキル構成変えて乗り込める環境がちょっと楽しい
>>641 楽しい。癖になってるのがやばい。もう残り60しかないわ
もうスキルはいつでも自由に割り振れるシステムでいいよな
固定でやる意味がわからん
前から自由に割り振りできただろ 有料で
課金アイテムじゃなくて、って意味だよ
つまらんツッコミすんなボケ
この程度でブチギレとか余裕無さすぎだろ
火ジェムためてる奴は売り抜けたほうがいい^^
インベあるから安くなるといいね
現時点での調整内容のまま忘却なくなるとしたらポイントの割り振りどうする?
結局今まで通りなりそうなんだけど。
なんかLv3・40代で追加予定の魔法ってエンシェントの事でしょ
スキルツリーは今のままでかわらんと思う
風列切ってFB振りかねぇ
クエイクもLv1にするかもしれない
右列は言わずもがな
結局一番有効な属性は風ってことでいいのか?
とりあえずステリセ残り1個になるまでは用途に合わせて変えろ
最後の1個を使った後で、1番使いやすかった属性に振れ
>>649 何も変わらん酷い火耐性きたら引退するだけ
光はPRIにあるから追加されるなら闇魔法だろ
追加されないかねほんと。闇敵以外には万能魔法になるんだから
火だけだとファイアードレイクきた時点で終了だから対策ぐらいしとけよ
フアイヤドレークは風に強いんじゃないの?
漫画ってどの属性よりも光と闇がつよいじゃん?
そうなりそう
実際防御属性だとそうなってるな。完全上位属性って扱いだろう
ただ攻撃側に回ると上位対抗属性以外には可もなく不可もなくにしかならないから、
攻撃側が習得するには悩むな
ECOの属性には最初戸惑ったわ
同じ開発なのにECOのほうが属性相関良く出来てんだよな
wizonは光と闇が火土風水より完全上位になってるし。
あ、さらに無属性だか新生魔法だかってのがあったわ
そんでさらたんがえらい強くなったんだ
ここまでハリトの話題なし
種族スキルはSR10マスター並には産出されているようだけど
エンシェントはツイッターですら話が出ていないな
サイアームツインから出ないってことは、たぶんエンシェントは13号から出るんだろうな
13号周回してる人って少なそうだし
まあLv30アッパーのコンテンツだとしたら今早々出るかって聞かれたらまず出ないよね、ダンジョンの推奨レベル的に
今度ふえ……るといいなあ
風攻撃+5ジェム買うならいくらまでならだせますか?
5Mまで出すよ
皆スキルリセットしたの?
MPup2しか取らないと最大MP下がっちゃわない?
クエイクを捨てるとかLv下げればいいのかなー。
それにしてもエンシェントや種族スキルの話が出ないね。
よほど取得が厳しいのかな。
リラだけど5mで買ってw
だってなんかもうトレハンめんどくさいじゃんw
ほんとでないしw
リラだけど5Mで買う人いるなら俺も売るなあ
と、思ってたら2Mで出してたのが売れてた
5Mとか釣りに決まってるだろ。
そういえばMAの効果が激増してるけど、
やっぱり今後はMA7が前提になってくるのかな
+30%+30って、MA7で120くらい上がる計算だもんな
679 :
名無しオンライン:2012/06/30(土) 22:22:48.69 ID:nDy1ZJta
結局今まで通り火100でいけるんじゃね?
クエイクにこだわらなければ
×激増してる
○今までも実は、今の表記分増えてたけど、修正前は表記だけ不当に低かった
……何度目だこのネタ。告知ぐらい読もうぜw
681 :
名無しオンライン:2012/06/30(土) 23:53:36.88 ID:bePSvzz2
ハリト ワロタwwwwwなんぞこれwww
>>681 まずは入手先を教えてくれないか。
はじまりはそこからだ
入手先 露店
それはすまないことをした。
>>685 日付変わってID変わったからみわけがつかぬw
ライバル増えすぎむかつく
各ジェム+5は、アッザームでばかほど出る。前の5倍は出る、なぜか水+5がよく出るな
リラローザの風+5は3M以上で売れるぞ。
サブ垢で出してた店で3,5Mでも売れた。
100揃えるのに70Mもかかるとか良くやるわ。
ソケ装備も考えたら130Mくらいか?まぁRMTerに行き渡るまでは一般人は買えないだろうな。
>>688 しかし彼等に行き渡ったから
値段がすぐ下がる訳でもないしな
そして買えない奴もRMT手だして…の悪循環
で多分もう下がる事無さそう
自力でなんとかするしかない
風が高いのってゾンビと草に有効だから?
有効ってのもあるだろうけど、何より今のMAGは他にやる事ないんだろ。
INT+2は数出ないしレベリングは次Dまでおあずけ。
火と水装備は揃ってるし、地は揃えてようやく前のクエイク程度だからモチベが上がらん。
他のMAGと違う所を見せるために遊びで風でも揃えるかな^^⇒そう思った人が多くて風ジェム高騰へ。
MAGユーザーは負けず嫌いが多いと思うの。
でも風ってPTだと使う場面がなかなかない
下手したらmob散らしちゃってひどいことになる
AWSステルスでPKすっごい強いけどね
風って特化しても、今の風属性魔法だけだと火力出ないんだよなあ。範囲魔法がないから
そりゃWAだけで頑張りますとか大魔法に期待してますっていうなら話は別なんだけど
属性特化を促すなら、もうちょっと「その属性のみで戦える」仕様にしてくれないと
火が通らない水属性をもったmobに有効な
地属性をのばすのが普通でお得かと。
火、風、地属性のmobには今まで通り火でいいわけだから。
風にいってるのは釣られてるだけにみえる。
大魔法って
範囲が超広くて威力も超高くて詠唱も超長い
パーティ向け魔法な予感がものすごいする
>>695 多分そうなるだろう。FBa上位みたいな感じの
火が使い勝手良いんだよなー。FB安定だし、FA選べばSP1浮くし、場合によってはインベスト使えるし
正直さ、どれか一属性だけ選んでそれで戦いなさいって言われたらほぼ火だよね
次点でギリギリ水?選択中心範囲だから
地だと近づかないといけないし、風は……ほら……
>>694 安く行くなら対の属性だけ持ってりゃ十分だよな。
ただ弱点属性の30%UPは馬鹿にならん数字だとは思う。実ダメージの30%UPだとしたら、
素ダメージ1000の所をジェム100で2000、そこから30%で2600だろ。
仮にジェム50だとしても1500の30%UPなら1950。ジェム95入れたのと同じレベルな訳だ。
範囲打たない狩場なら弱点突くのは中々いいんじゃない?
火100がなければそうだね。
リラならSR8の3ソケ装備5点に属性+3ジェム15個で5mくらいかな。
火100断念して45%装備いくつか用意するのも
リーズナブルかもね。
忘却が今後も無料配布なら。。。。
普段は忘却が1個198RGってのが高すぎるわな。
スキル振りなおし自由の方がこのゲームは楽しいってのは今回の無料配布でよく分かったわ。
無料とまでは言わんが、5個49RGくらいまで下がってくれんかね。
特にMAGはこれから先、属性の振りなおしが必要になってくる可能性が他職より高めなんだしさ。
>>698 > 忘却が今後も無料配布なら。。。。
それはないなw
いいところ今回みたいなスキルの大規模調整が入った時だけだろう
忘却の値下げはして欲しい所だけど
1属性完全特化、1属性特化+第二属性の基本だけ持つ、2属性をそれなりに持つ
ぐらいが今の選択肢かねー
まあ本来スキル再振りとかできないのが普通で今がおかしいだけなんだけどさ
「チートモードで無双したら楽しい」みたいなもんだよ。この異常になれると普段が辛いぜ
MAGはスキルポイント的に1属性特化が限界だろ
中途半端に2属性に分けたら野良でPTメンに用事思い出されるレベルにしかならん
Atさん、死神すふぃシュナト最安値負けてますよ
激動さんや他の人のほうが安うなっております
価格見直しお願いいたします
そこまではないだろw
1属性特化して
基本7+中級7+上級前提2+上級7でまだ23ptsだ
属性強耐性Mobが出るかもしれないと考えたり、やれることの幅を増やすと思うと、
第一属性特化+第二属性それなりぐらいまでは持てる
ただ属性ジェム積むとまで考えるとなあ……
リラで風+5を2、5m即決でオクにだしたらすぐ売れてたよ。もっと高く売ればよかったかも。
あれだな、アロー7を1種持ったWIZを4匹つくればいいんだな!
防具も属性100のやつを4属性つくればいいんだな!
やってられるか。
そこまでやったら化物だな。あんまり意味ないし
羽毛石は妖蟲と審美でぼろぼろでるな
火に特化するのもありきたりでつまらんし
俺は水に特化してみるわ
え、妖蟲でも出るようになったん?
前滅多に見ないレベルだったんだけど
Lv22ぐらいでいきゃボロボロでる
そもそも一回いきゃ金が30kぐらい手に入るのに20kで売ってた時代がおかしい
>>706 決戦場には数種類が居るから、決戦場前に全員待機させる必要もあるぞ
>>711 そうかー。こっちは羽毛がレアでむしろ他のアイテムのほうがざくざく出た感じだったよ
いつ頃の話だろうそれ
現金だけで確実に元取れるのに安すぎたのは同意w
知識の冠◇◇◇をAtさんがオク落札し、変わりに銀の髪飾り◇◇◇(火+30)を
放出するらしいのだが、だれか買ってやって下さい
いくらすんだよそれ……単品で100とか?
審美ってソロできるんか?
知識の冠◇◇◇が170M↑だったっぽいから、
銀髪+5◇◇◇は120M↑は欲しいんじゃないかな
銀髪飾り◇◇◇ 100M
火ジェム6個 15M
鍛錬 2M
位は原価でするもんね
当時、銀髪買った時が120M越えてたんだっけか
人型とか亜人系のmobには水属性が一番効くのかね?
今度スレ立てするときはWizardryとOnlineの間にスペース入れてくれよな
721 :
名無しオンライン:2012/07/02(月) 00:35:54.50 ID:v2IUd8pD
1億越えとかどうすんの?信用取引?
オクじゃ手数料ぱねぇよな
100Mなら5Mが手数料
1000M、1Gなら50M手数料か……たまったもんじゃねぇな
しかし10Mだの100Mだの桁が違う取引はMAGだけだよな
同業(職)者が吊り上げるならともかく、他職のやつまでMAGの最新装備や良ソケの価格をつりあげてくるのは
マジでむかつくんだがw
あとATは購入してないと思うぞ まだ知識冠◇◇◇残ってたようだ
しかし銀髪◇◇◇を売るとか引退でもするのかもな
>>716 ファイターだけどLV21、+7武器で審美、妖蟲(雲×2は無視の場合)は8分でいける
+5でも10分くらいだからうまいね
ちなみに個人取引は10億-1まで普通に取引できるのよ!
銀髪飾り◇◇◇246Mの奴が普通に取引できました!と叫んでたからね
>>716 審美は柱に隠れて1匹ずつ釣ってこれるから20後半で普通にできる。
ただ防御はやっぱほしいのでDSやデコイあるといい。
クエイクが良く効くのだが弱体化してるので少し時間は
かかる。危なくなったらステルスで一回切る。
妖蟲はメイジ殺しなのであんまりソロではお勧めしない。
審美はまとめがりだろ
13号入り口のゾンビをMAG4人で単体狩りしたらどのくらい時給出るの?
脳内プレイしてみたが、ゾンビのHPが5万くらいだったからアロー2kちょいならPTで25発、側面とかを考えると一人当たり6発程度。
一体の処理に12秒かかるとして一時間で300体。4人PTの素経験値が15kくらいだから、一時間で素4、5M。
キャンプ等ではロスが出るけど、インベストで取り返せる事を思うとそんなものかなと。
アロー2kの並MAGで4、5Mも出るなら結構美味しいんじゃないかなーとか思うけど募集がないのは何故?
ゴレ焼いてるほうが美味いのか?
729 :
名無しオンライン:2012/07/02(月) 07:03:49.05 ID:v2IUd8pD
>>729 個人取引、ってことだからトレードじゃないの
>>728 ゴーレムだと4mくらい
野良だと火力平均2000が結構きつい
だからそこまで差が出ないかと
ゴーレムは基本ダメージなしだし入口はデコイがほしい
いい加減露店は上限あげてほしいな
>>731 なんだゴーレムは4Mも出るのか。書なりブーストがありゃ8〜9Mくらい行くって事か。
呪術師も出るしそりゃゴーレム焼くわな。レスサンクス。
ゴーレムも正面3000以下お断りとか火力制限でそうだな
よく募集見かけるけど、どこでどういう焼き方してるかわからわから入れてないままだわ。
高僧+7に火+70でint40+20のエルメスとかじゃ断られる?
実際ゴーレムに正面から1発あててみりゃ分かるんじゃねーの
運営がもう属性100前提で調整しやがったから
100までいってない奴に居場所はないよ
属性100+エンシェントマジック込みの調整だろこれは
>>733 ブースト込みで4mだろ
素で4m出るんだったらみんなゴーレム焼いてるわw
ゴーレムって土属性だよな見た目的に。
土属性1点集中したから風属性と土属性は土矢きかないんだろうな。
これからはおいしい狩場の募集は属性指定もくるのかもわからんね
>>739 ワールド報酬?の25%と30レベルブースト込みだね
火力は2000弱平均で一番奥の3匹湧きのところ
草だと同条件で3mもうできないがスライムだと7mだったな
因みに草は奥の方が湧きが早く経験値が稼げる
そしてマグマゴーレムをだして火死亡においこむわけか
>>728 どうして1体ずつ処理する前提なんだ?
デコイで集めてアイスで固めてブラスト・ボール撃ち込んでアイス以下略でまとめて倒せるぜ
属性のことまだ誤解している人多そうだけど、
同属性はダメージ微減だからね。
火死亡させるなら水加工用ふりかけでゴーレムつくれよ。
どの系統のmobがどの属性の魔法に強いか弱いかってのまとめが欲しいなw
風属性(弱点火):ゴーグル
地属性(弱点風):ゾンビ、彫像
4属性以外:ズール、フレッシュアーマー
カオカのコボルトも火でダメージ上がったから、
全部のコボルトが同じ属性だったらコボルト=風属性じゃね
牛は水のダメージが大きかったから亜人系は全部水に弱いのかと思ったけど違うんだな
>>748 穢れとアリアとで火ジェム落とす設定になってるし、火属性なのかもね>牛
とりあえずスピリット系は闇な。物理に強くて基本魔法にも強いとかえぐいわー
>>751 マジで?
こっちが調査した結果だと全属性通り悪かったんだけど
スキリセして4属性LV1で打ち込めよ、まかせた
荒廃のクモは風を軽減して水が通ったから火属性かな。
時々魔法が異様に通るMOBいるのってなんなの?
単純に魔防0かちょっとあるかの差なのか、それとも属性値みたいなステがあるのか?
ゾンビに風矢3k前後程度の装備でゴーレムに撃ったら4k以上出たんだが・・。
どっちも風が弱点であってるよな?よくわからん。
属性値の高低があるんだろう。ゾンビが25でゴーレムが50とか
弱点属性ではダメージ30%↑っぽい
だから基本が3kダメージなら4kになる
>>756 と書いといてなんだけど、ゾンビとの比較かw
単に魔法防御力の差じゃないの?
以前で言うとロサの二層第一決戦のインプとか外にいる蛾に火矢の通りが異常に良かった記憶があるわ。
どっちだったか忘れたが、通常の二倍のダメージが出てたと思う。
魔防かなーとも思うんだが、以前のアンチレジストをゾンビに当ててもダメージ伸びなかったし0なんじゃないかと思ってたんだけどな。
記憶違いかもしれないしとりあえず検証してくる。
撃ってきたで!数字得意でもないし誤差もあるから適当に見てくれ!
各数字は正面から20回ずつ、ダメの最大最小2つずつは無効として計算した!
13号サクリファイス(地耐性)
火矢1の平均DMG:749(100%)
土矢1 〃 :626(83.5%)
風矢1 〃 :929(124%)
荒廃ロックボディ(地耐性)
火矢1の平均DMG:728(100%)
土矢1 〃 :541(74.3%)
風矢1 〃 :1091(149%)
なんか知らんけど属性値はあるっぽい結果に!
耐性は12、5%刻み、弱点は25%刻みくらいだったら分かりやすくていいんだけども。
かなりお疲れ、やっぱりかなり差が出るな
ロックボディは地の軽減率が高いってことから、やっぱり属性防御値の差か
あれ?俺水矢7が継承に入ってるから水矢1で試せなかったんだけど、よく考えたら地耐性って水に強いんだよな。
同属性の軽減率ですらこれだけあるって事は、強属性への軽減率は弱点と同じ25%くらいあるって事か?
ゴレには水50%カットって事か?
すまんが誰か暇な人試してきてくれないか。
さすが"ロック"ボディって言うだけあって地防御高いんだな。怖い怖い
全属性100集めか・・・
弱点補正で50%もダメ増えるのか
ファイアードレイクみたいなまんま火属性のMOBだったら100%くらい増えるんだろうか
火だけじゃなく風も単体用にはほしいなぁ
ポイントたりねぇ
つかもしかしてFA7っていらない?風単体7のほうがいい?
どっちもあると便利
全ての属性MAGを作ればおk
4属性100の装備作っといて、スキルはスキルリセット使いまくればいい
今いる敵が風に弱いってだけでこの先属性チェンジは必須っぽいな。
ちょっと効く奴で25%、かなり弱いと50%とか誤差じゃすまんレベル。
【ファイアードレイク周回募集 求:水100MAG】がリアルにありそうだ。
属性+10ジェムの実装とMAGのみスキルポイント2倍くらいやってくれないとこの先生きのこれないな。
ゴーレムが風に弱いってのはまだわかるが
ゾンビは風より火に弱いと言われた方が納得できる
常に最高効率でる狩場いきたい奴はそうしろってことなんだろな
それなりに通る相手選んで狩りしてる分には困らんだろう
>>770 それを言い出したら風属性の魔法の意味が分からない
ノックバックさえしない竜巻矢なんて単なる扇風機じゃん
ゾンビが土属性なのは鉄板
土に風が強いって言うなら、ゾンビも火葬より風葬・鳥葬の方が辛いんだろ
お肌も荒れるしな
今みたいに風が強い=水ダメな狩場ばっかりってのがしばらく先でも属性変えて起こるとなると…
そこら辺の調整はしなさそうだしなこのダメ運営
エアウォールズって言うほど糞か?
今主流のデコイで集めてアイスで固める狩りならダメージソースとして結構使えるんじゃないか。
色々かかってゾンビに風矢背面4kの状態で、AWS3が一段3kくらい出てた。
消滅判定までが長いから安定して5段は当てられる感じだったぞ。合計15kならぼちぼちじゃね?
AWSの詠唱を済ましておく⇒沸いたらデコイ&FBL⇒ピラー⇒AWS多段当て。
こんな感じで利用できないか?
あいかわらずまだテスターやってるのな
おおっ!これは使える!
ってのを発見しても半年後にはソレ修正されるから
>>775 AWSの多段は修正されるね
間違いない
ファイアドレイクが火属性とか、
そんなまともなことをここの運営がやるだろうか。
「ファイアドレイクは水属性にしました。
全身燃え盛っているのに火が効くのはおかしいと思ったので」
「えっ」
とかあるかも
まー、重要なのは弱くてうまいかどうかだろ
ファイヤードレイクが何属性だろうと強かったら
だれも狩らないんじゃw
780 :
名無しオンライン:2012/07/03(火) 10:09:40.11 ID:uEHvpctB
話ぶった切って悪いんですがメイジの転職継承って何がオススメですか?
今までメイジの経験はないんですけどSR13でステルス、デコイ、ミドヒは確定として後一つが悩んでます
メイジなら真っ先にマジックオーラでしょ
MAかけてくれるプリさんと常に一緒じゃない限り
M3〜4人PTが多い現状で全員がMA持つってのも勿体無い話だと思うけどな
固定で動けるMなり魔プリがいるなら切ってしまうのもあり。ただし野良だと補助回ってこなくても文句は言えないが
現状で人気なのはDSデコイMAステルスミドヒ辺りか?
MA取るならMA5or6デコイ7ミドヒ3ステルス3or4
MA切るならDS7デコイ7ミドヒ3ステルス3
辺りがSR相応じゃないかな。MA取るかDS取るかの二択
>>782 風100での数字だわ
ボッタ露天は無視して安い龍眼買って掘れば意外とすぐ集まる
擬似クエイクとして何とか使えないかね?
MAあると自分の最大限の火力募集できるし入れる
ソロでも効率よくなるし勿体なくはないよ
攻略含めのキャラならDS欲しい所だけど通常は無駄になる狩場が多いな
エアウォールズを纏ったメイジ複数で他のプレイヤーをボールに見立ててサッカーしたい
ウォールズって当てたらあいて吹っ飛ぶんだろ?
まとめ狩りでやったら蹴られないか?
で お前らカティノは見つかった?
エンシェントマジックよりワーズワース欲しい
もう自力入手諦めたわマカブラソロでお金溜めとく
いくらぐらいで買えるんだろう
ワーズワースが何かはわからんが、エルフの毒耐性のは7Mで買ったって
ツイッターでみかけたな。
マカブラバグは今日修正来るだろ
「魔法攻撃属性が上昇する。」っての
どれだけUPするかも不明だし廃人減ったと言っても…
まあ今時だと高僧+7持ちで魔力400↑は当たり前だしなぁ
ワーズワースで魔力が+5とか違う意味でショックを受ける悪寒がするぜ
まあINT+2破片に20Mも出す基地外がウヨウヨいる世界なんだし
「小さなコツコツ積み重ねて上を目指すのがMAGだよ」とかお説教モードな人出てくるからもうやめとく
つかワーズワースってパッシブなんかね
自衛のエアウォールズ
>>793 「魔法攻撃属性が上昇する」だから
魔攻じゃなくて火攻撃+5みたいに属性が上昇するんじゃないの
岩「なので、火100の人には効果ありません」
どうせドロ率はお察しのレベルだろ
だろうな、火ジェム配布のクエも夢幻最深部とかナメてるし
運営はほんとMAG嫌いだな・・・これはさすがにひどい
前回のintジェムも破片しかくれなかったし、
しかもドラグーン最終までボスはしごだから結局
値段全くさがらなかったな・・・
今、インできる方
情報頼む
属性破片+5 あでるまかぶーさいあーむ討伐
属性+5 夢幻くりあ
めんどくさすぎる、MAGはくるかもしれんが他職がきてくれない
夢幻はともかく他は能力ジェム破片もあるから一緒に回る人は多いだろう
能力破片とかたった2個だぞ。ボス3匹倒しに行ってる間に普通に狩りして、
レベルも上がる、小銭も稼いで自分で買ったほうがいいって思う奴のが多いよ
なんなんだろうなw このクエスト専念すると本来よりちょっと手間な
さじ加減はw お徳感ないんだけど
素直に穢れ行くのが賢い
これなら審美いってアッザームいってのほうが早いわ
この手のって何より移動が面倒なんだよな……各5体倒して完品が手に入るミッションも一緒にくれよ
参考までに
廃人集めて周回しても45分*5=225分
夢幻のアイテム集めてクリアまで10時間
マカさんクリアしたあと、次行かないでロサでたま〜に草してたオレには
関係ないイベントだった
そんな奴らは+3集めようぜ。+5とそう変わらないし
むしろ+5の費用対効果が悪すぎるんだ
属性100じゃないと弾かれる世の中なんだから+5じゃないとダメだろ・・・
ログインした、普段広場でダベってばっかのMAGが声掛けてきた
火ジェム欲しい!夢幻連れてって!
死ねよ
+3も出るのか?
地下3階のメカニカルくらいまでだったらフレと二人で回れそうだ
ちょっと早くやりたくなってきたw
>>815 残念だがカーリーだ
破片がアサルトブル
>>816 カーリーはまだペアでは倒せない・・・4人じゃないと・・・
てか行くだけで10分以上かかるし
ブルさんだったら一人でいけるな
え〜と3属性×20×5で150週か
たりぃ・・・
ブルならソロで反復しても結構うまいかもな直ドロで火3あるし
属性リングを何が落とすか夜までに見つけておいてくれよな
どうせ前のマスターリングと同じくらいのドロだろ
インベントリ圧迫だな
全属性+20の指輪出せばいいのに
ハゲ前田のやることはまったくいつもセコイ
全属性MAGなんてそれぐらいのリスクを負って当然
全属性のジェム詰めた装備一式よりマシだろ
ちょっと聞きたいんですけども
一昔前に流行してたドラグーン2層での高低差を利用したメイジのスペクター狩りって
もうできなくなったんでしょうか?
最近やっとドラグーンいけるようになりまして、メイジを死にまくりながら2層まで行って、
wktkしながらFA打ったら、姿がすぐ消えてまた出てくるみたいな感じになります
旧地下2Fの亜人のなんたらでも、段差の下にいるコボルドにFA打ったら一発は当たるけど、
すぐ消えてまた出てくる感じで嫌な予感はしていたのですが
ドラグーン入ってすぐの足遅い草を焼くくらいしかないんでしょうか
あまりに流行り過ぎた結果潰された
ドラグーンだとそれぐらいかなー。あとは草ちょっと奥のゴーレムとか
もうちょっと進むといくらでも狩場あるんだけど
アサルトブルが一番簡単でジェム集めしやすいな
でも破片だから時間はかかるけど、牛がたまにジェム落とすかもしれんしな・・・
ガチ無能開発故に
修正対応が・・
「mobが消滅」
くらいしかできないのです
ここまで劣悪なスタックの運用範囲は、自社の無能さをさらけ出し、
技術力の無さを露呈させ、恥を晒してるだけです。
元々プライドもクソも無い、低賃金の雇われバイト並の寄生社員ばかりなのでどうしようもありません
>>827 おれにいわせりゃ下があるぜよw
全ての敵に遠距離攻撃を持たせる という馬鹿みたいな仕様を実装した
某対策MMO14ってのがw
昔スライム修正で壁の厚さを3倍にしてきたら笑えるって書いたけど
13号は壁が撤去されたんだよな
実際には笑えるどころか呆れてしまった
ここでも最初はmobが消滅する仕様になったんだけど、
通常の真正面からの攻撃にも消滅してた(苦笑)
問題なのは仕事も出来ないくせに給料もらえるシステムだろうな
給料も定額制だし、向上心もやる気も感じられない
根拠レスな愚痴なら本スレで頼むわ
人員3人にしてはよくやってるよ。 頑張れ運営!
経費節減のレベル超えてるだろソレ
そもそもスペクターも決してうまいわけじゃなかったからな。
狂戦士2や強盗団とかに比べてもかなり経験値が劣ってた。
ただ当時は祭儀場が未実装なのと上記のクエはメイジにはきつく
スペクターがノーダメージで気軽にできるためメイジの狩場として
流行った感じ。
今だと祭儀場やロサのほうがはるかに経験値がおいしいから
なるべく進んだほうがいいね。
>>833 シュナトなら99ケでも198ケでも297ケでもやるよ。
コメント出して1ch走り回ってなさい。
>>835 非常にありがたいのですがリラローザ(元バロウ)の後発組なんです
バロウ時代に露店でひとつ20Gで売ってるのを見ていたので、これだけは買うまいと思ってて
現在リラ露店で8000Gくらいです
20個なら殴りキャラでなんとかなると思います
ありがとうございます
>>823 4回くらい修正されてるからねwあそこはwww
攻撃受けるようになって消えるようになってインプの位置が2回変えられたww
エンシェントコマンダーから地+3発掘
うーん、ただこいつレベルを乱獲するなら、普通に金稼いで買うほうが健全な希ガスるな・・・
839 :
名無しオンライン:2012/07/03(火) 23:51:57.86 ID:NJmx1iGp
マジックオーラ継承しようとがんばってるけどしんどい|゚Д゚))コソーリ
lv18でオーラlv4
lv20でオーラLV5
みんなだいたいどれくらい取ってるの?
もうオーラLV4でも良いかなって思うんだけど
SR書かないと誰も答えないぜ。
いや、7取れ。
取るなら7じゃないとあまり意味がないな
842 :
名無しオンライン:2012/07/04(水) 00:09:11.01 ID:9ogkdy3p
SR14です
みんなほんとにマジックオーラlv7とか取ってるの?
ちなみにマジックオーラlv3ぐらいだとまったく効果感じられなかった
微妙なスキルかもって思った
>>839 ココの人達マジオラ7とか普通に取っちゃう人ばかりだから
罵倒されちゃうよ
僕は5ですごめんなさい><;
844 :
名無しオンライン:2012/07/04(水) 00:14:09.97 ID:9ogkdy3p
>>843 そうなんだー(。≧ω≦)ノコンチャ!!
オーラLV5ぐらいで普通だよね
それでもちょっとしんどいよね
自分に使うだけなら正直いくつでもいいよ。ないよりは強くなるし
継承MA7当たり前って言ってる奴はつまりLv32まで上げて転職するのが当たり前って言ってるのと=なんで、
そこそこ気合入った廃人だから自分もそうだって言うんじゃなきゃ気にしない方がいい
>>842 武器が強ければ強いほど効果が出るよ。
高僧7で252だけどマジックオーラ7で343まで出る。
これに火やINTが入るからダメージは400くらいは変わってくる。
逆に言えば火やINTがないとあんまり差がつかないんだけどね
これから装備がどんどん強くなってくるからなるべく高いほうがいいよ
847 :
名無しオンライン:2012/07/04(水) 00:26:54.27 ID:9ogkdy3p
>>846 252→342ですか、、具体的な数字みるとものすごいね
情報ありがとです
しかしみんな魔法攻撃力すごいね
びっくりしました
そうなんだよねー
5だと後々後悔のネタになるから(今既になってる)
7でスキルカンストさせてればこれ以上はないから
849 :
名無しオンライン:2012/07/04(水) 00:38:00.30 ID:9ogkdy3p
話聞いてたら高僧の杖ほしくなりました
リラだけどいくらぐらいするんやろ?
+0だと1Mぐらいかな?
無ソケなら+5で1m前後
851 :
名無しオンライン:2012/07/04(水) 00:48:41.59 ID:9ogkdy3p
>>850 それはやすいね(・д・)ジーッあした買います
どうもありがとです
がんばれよすもちゃ
ぜってーすもちゃだわ
>>847 ごめんMA6で343だった。
MA7だとどうなるんだろ。教えてエロイ人
和むなァ
なんかwikiに書いてあったから計算してみた。
高僧7(252)の場合
MA4:316
MA5:329(+13)
MA6:343(+27)
MA7:357(+41)
尖晶石7(215)の場合
MA4:272
MA5:284(+12)
MA6:295(+23)
MA7:309(+37)
Lv32時点でパッシブ全振りで417ある
s
>しかしみんな魔法攻撃力すごいね
バッジスの消費数も凄いけどな
Lv32 高僧+7 パッシブ全振り MA6 = 403
MA7との差は14か。。。俺は6でいいやw
上で言われてるゴレ正面3000とかって、火100の魔攻400とか要求されるのか?
マジキチ
ゴレの弱点は火じゃないか、すまんかった。
ゴレ正面3kどころか風なら並で4k、廃なら5k募集もありうる。
ゴレ自体がそんな美味くないから実際はそんな募集ないけどな。
まあ火力によって適正な狩り場があると思うが
一番うまいのはどこなんだ?
32までならオーソドックスに草だろ
アロー系で最低3000以上出せる面子が4人いるなら5匹回しでかなり効率よい
MAもパッシブにまで効果が加算されるようになったからパッシブや種族スキル、職業補正がでかいよね、プリのときの火100とメイジの火100同じステだと結構な差がでる
正直、THI3のカットボムにバインド要員として入るのが一番うまい。。。
クイックキャストやばいwwww
CTあれだけどこれいいわ
THI3カットボムPTに入ったときの寄生感ハンパない、マジでやること無い
いままでのTHIの気持ちが少し分かった気がするw
TTTのところに何故にMがいくのだ
最初のころだったからな、もういかねーよw
草のHPが3万で経験値10,248
13号ゾンビが大体一体20k以上貰えるんだから、ゾンビのHPが6万超えてないならゾンビ狩った方が早い計算にはなるな
まぁ草は謎の後退のおかげで背面取れる事多いから、実質HPはもうちょっと低いようなもんだろうけど
廃人さんに13号ゾンビを草と同じ狩り方で狩ってもらえば分かるんじゃね?
んで、新しい指輪はどこで出るのかね
マスター無かった玩具デプスな気がする
リラで邪法◇○◇が100mで売ってたんだけどお金がなかった・・・
シュナトだったら即購入だわ
借金すればいいじゃん
借りれたら借りてたわ…
次装備実装されたところでSR10ノーマル・グッドあたりで延命させるだろうし
今からでも余裕で元取れるぐらい使えそうだったのにぐやしい
もう誰か買っちゃったの?
確かにINT1×5でもINT+8になるし
非現実的だがINT2を5個詰めようならとんでもない性能になるからな・・・w
発見してどうにかフレに連絡とれないかなと考えてる間にもう売れてた
補正込みでINT+二桁目指せるとかどう考えてもヤバイし…
クソーもうちょっとマカブラ頑張ってたらあ!
武器の更新なんてSR3間隔とかで十分と考える自分は、
もう当分武器のこと考えたくないわw
精霊ウッド、サバス、高僧の+7あれば十分じゃね?
高僧+7持ってても邪法に変えたいものなの?
その考えもあって欲しかったんだよSR11ノーマルとか来ても絶対邪法の方が強と思うし
時給出さなきゃきのこれないと思っちゃう恐怖概念にとらわれちゃってるのもあるけど…
Mは次のM出るまでは使えるからね
そういう時はwisで取り置きとか出来たらいいんだけど
>>874 じおるぐがツイッターで売るって言ってたやつとは別なのか?今日の夜オクするって言ってたぞ
SR7の最高級品考えると、基礎性能でSR10MはSR12N/Gぐらいに相当するんじゃね
その上能力値+もついてるから高僧+7ありゃ当分困らん。というか産出量はともかく高僧だってMaster品なのに
なんであんなぽんぽん+7が出回ってるのかが謎い
そして高僧+7から邪法+7に乗り換えますって言ってる人がもっと謎い
ところで関係ないけど高僧は出所変えるかPRI専用でよかったと今でも思ってる
次のMとか今月末だかに実装される新Dできそうで怖いわw
ないない。来てもサンジェントのラスボスが落とすとかじゃね?
あ、装飾品のSR10-Mは来るかもしれないな。ラインナップでまだ出てないし
でも攻撃力自体はマスタースタッフ<霊媒師だったし
SR11グッドで邪法超えあるで
霊媒はどう考えても別格だろw 出所からしても
SR9-Nのウィザードケーンより上だしさ、マスタースタッフ
高僧はスライム狩りしなくなったから
だんだん高くなってくるのかな
まあ大分行き渡ったから需要ないかもしれんが鍛錬品は市場から
消えそうだ
>>883 ツイッターよく分らないけど、まじかチャンスありかな?
>>884 だよなぁ後から専用杖ありました常態、ガセ情報飛び交ってたし…
無駄遣いしてしまったわリアルマネー的に
運営がMAGからどうお金搾り取るか考えてそうで怖い
>>889 高くなるというか、多分そっちが適正価格なんだろうなあうん……
他の実用SR10品に比べて平気で桁1個違うし
最近の流行りで属性攻撃+25杖とか出たら高僧鍛錬品もまた流れるかもな
>>890 RM搾り取るならむしろFIGだろ……SR10Mの武器全種+7持ってる人とかあげく防具までM+7とか居るんだぜ……
バッジスどれだけ突っ込んだか想像もできねーよ
光らない防具を+7にするとかよくやるわ
怖いわw犯罪者と間違われるw
俺の目を見ろ!って言えば信じてもらえるはず
最終スキル決めるから火以外のアローどれがいいか教えろ
水
無
sr20で転職してから考えよう
現在まで
エンシェント保有者数0
エンシェントは夢幻か?
天さえ集められりゃいつもでいけるんだが
夢幻最終で超低確率で出る予感
夢幻だったらぜってーいかねえw
天のドロップ率は未だに初期の頃のままなのか?
それなら修理道具と3時間以上一緒にプレイできるメンバーが必要だが
いい加減ドロ率上げてないなら無能すぎるだろ
リラで火+20指輪販売でてるね
レアは+20指輪で、廉価版で+10属性攻撃指輪を
割と手軽な難易度で実装してくれないかなあ。
+3ジェム20こ+10指輪で70なら、ライトユーザーにしちゃ
まあまあだろー
>>904 アプデ直後いったけどなーーーーーーんにもかわってなかった
ドロアップ持ちいてもなーーーーんもかわらなかった
MAGで最後まで行ける方法あるんですか?
3-3のポール触れただけで…見ただけで即死レベルなんですがwww
属性指輪は女神スフィアらしいな。正しいならWizOnにしては良心的な出所
ついでに死神でも出ないもんか
>>908 そりゃお前、下手すりゃ13号より未だに難易度上なんだからパーティじゃないと死ぬ
死神は今バグ技横行してるから出ないで正解でしょ
シュナトのスフィアbotが赤石指輪を露店に出してる。
たぶん出たスフィアは全部露店行きで自分で開けるってのはしてないはずなんで、
赤石指輪が露店に出てたってことは直ドロもあるんじゃないかと思う。
912 :
名無しオンライン:2012/07/05(木) 19:56:27.30 ID:t7C2O+/L
そういえば今日の昼間からカーリー募集してたから珍しいなって思った
ほんとに属性+20リングでるの?
913 :
名無しオンライン:2012/07/05(木) 19:57:54.65 ID:t7C2O+/L
直ドロならスティールシーフの出番ないね
リラの赤石売ってた人も一緒に女神スフィア売ってたからなぁ
>>912 今は秘匿ミッションもあるから珍しいとも言えないんじゃないか
カーリー連続反復なら属性指輪狙い(orドロップ検証)だろうけど
916 :
名無しオンライン:2012/07/05(木) 20:00:42.26 ID:t7C2O+/L
でもよーく考えたら女神スフィアってみんなスティールシーフで集めてるよね
つまりスティールでも手にはいるんだ
カーリーのスティールは結構まずい。
今なら高速で回せるスティール持ちPTのほうが
全然うまい。
高速周回で出てもドローに負けて涙目とかザラだし、
結局はソロで根気よく続けるのが一番。FIGなりTHIなり。
まぁ、他で金策して買うのが一番楽だと思うけどな。
まじでカーリーで出やがった・・・
ぶっとび性能なのになぜいまさら女神スフィアなんだよ
SR7装備だからだろう
ここでSR10M装備ですとか言われても困る
妖蟲辺りで+10ぐらいのが出てくれてもよかったけどなー
921 :
名無しオンライン:2012/07/05(木) 21:10:45.36 ID:4GnQw2bu
>>919 えーーすごいね
スフィア開けてでたの?
>>919 設定担当&岩原「SRを基準に取りに行き辛い(遠い)場所を選びました^^」
露店だしてるやつにきけばわかるよ
旧地下3階の魔法使いから古代の呪文書(眠)でたみたい
925 :
名無しオンライン:2012/07/06(金) 00:42:10.56 ID:LxRV+yVD
926 :
名無しオンライン:2012/07/06(金) 00:43:52.28 ID:LxRV+yVD
もしかしてその魔法使いってじじい?
マジかよすっげー天才だな
はい次
旧地下3階のじじいが初期に使ってたのはハリトなんだけどな
アレはただの設定ミスだし、そもそも新アイテムが出るのは祭儀以降と書いてあるだろ
アデルかグランデヴィルあやしいな、鯖の高LVシーフも狩りしてたし
アデルは最初、新指輪かと思ってガン回ししたけど
そのときはゴールドリングしかでなかったな
新指輪手に入れるとこれから上位の装備品がくる度に属性80だけ詰めればいいようになるんだな
めちゃくちゃええやん
えんしぇんとじょうほう
メンテ内にテストが完了しなかった為みじっそう
このことはないしょな(社外秘)
本当に女神スフィアから出るね・・・・
これ赤石しか出なくない?
他の指輪の情報はよ
青も女神だよ
黄は死神
935 :
名無しオンライン:2012/07/06(金) 13:46:22.13 ID:rxex/lY2
てことは、荒廃水、13号風くらいか
>>931 英知の補正分抜いたとしても
浮いた20にINT挿せるしな捗りまくるわ
◇◇浮くだけで夢ひろがりんぐ
指輪のおかげでソケ品が安くなると思いきや、
936のような廃人ばかりだから逆に値上がりする未来が見えた
廃人以外は属性100だとか4ソケだとか+5ジェムとか考えない方がいい
3ソケに+3全部詰めるだけでも結構いくぞ。必要な金額は桁違いに安いし
10〜20M程度に落ち着くだろうからそれまで待つ
MAGやろうと思うのですが
ジェムにソケ装備を揃えるのにお金かかりなんですけど
どうやって揃えたんですか?
お金貯めたに決まってるだろう・・・。
>>940 がんばってトレハンして手に入れた良ソケ装備や高額ジェムを売る
あれ?
金ためるのはほんとーーーーに辛い。
+5ジェム狙わないで+3を20個+今回実装された指輪や
属性杖の+15〜20で、予算20分の一以下で属性攻撃+70前後にできるから
そうやって妥協してくしかない。俺も挫折して妥協した口だが、
50こえればまあまあ強いよ。俺の金策方法はドブさらいだった。
妥協して50でも十分強いしなー。100と比べても3割ぐらいしかダメージ変わらん
945 :
名無しオンライン:2012/07/06(金) 20:18:36.94 ID:LxRV+yVD
>>943 おんなじー
+3買ってやすい◇◇装備集めた
もうこれでいいよね
しかもメイジやっててわかったのは範囲攻撃がメインの戦法だと思った
一度に数匹にダメ与えたら総計で2000-3000ダメ近くだしてる
単体へのダメ増やしてもあんまり変わらないと思った
実際ゾンビとかまとめて範囲攻撃してたらそこそこいけるし、属性100もいらない気がした
つまり火以外オワコン
使いやすいのは圧倒的に火だな。変わったことしたくなると他の属性も欲しくなるけど
みんながみな火ってのも味気ないし、風や水にうまく分散するといいね。
水は安くて集めやすいし。
そのほうが同じメイジとくんだ時たのしい。俺は混沌トレマー使いだから
土+3集めたけど中々強い。ドワーフじゃなけりゃもう1段多くあたるんだろうなあと
おもいつつ
来週の巨大宝箱はまあそれはそれでいいとして、
スキルレベルによる魔法の威力増加の強化と更なる属性上位魔法の実装はまだかね
あとついでに基本魔法が属性ごとに特色出たり中級〜上級魔法のさらなるテコ入れ(主に属性による特殊効果の増強)とか
あともうちょっと手に入れやすい属性指輪いや指輪じゃなくていい一時期出た肥沃の耳飾りみたいな属性耳飾りのもうちょっとマシな入手方法とか他いろいろ
エンシェントのマダルトに備えて水集めてるのは俺だけでいい
じゃあ普通のダルトが出たらくれw
原作の呪文をWizOn属性に当てはめると
火:ハリト系
水:ダルト系
風:ロルト/ツザリク(雷)
まではいいとして、地ってあるかな。……バリコ?
メリトは火か風(雷)か……
マカニト(塵化)が地じゃないの
ラカニトは窒息だから風か
ふむふむ・・参考になります
それで防御はどれくらいで妥協しました?
ツザリクが雷ってのは別スレでも見たが、
神の拳って書くんじゃなかったっけか?
>>953 ds7で473
火はとりあえずあげるとして、もうひとつ属性を上げようと考えてるんだけど何にすればいいのか
地は弱くなったけど属性あげればそこそこ使えそうだし、MPうPもついてくるし
水は凍らすのはいりそうだし、ピラーも属性上げればダメージも期待できそうだし
風はどうなんだろ?風に弱い敵がいるので今のところあげればおいしいのかな?
火に全部や
アローブラストボールイン全部や
それで余ったらウォールに入れて自己防衛
完璧やで
>956
サラマンダーとか出てきたらゴミメイジにならない?
そんなんそこだけゾンビ狩り用にゅたおを投入すればええだけや
水は課慮kが低すぎる
アイスで3倍ピラーで4倍ダメージが違うけんの
風は範囲無しおわた
土は弱体おわた
火しか選択肢はなし
あの
夏に実装予定の新スキルのことわすれてませんか?
それ踏まえての調整って岩原が言ってたからなにかしらくるぜ
お前は何回騙されたら気がつくんだ
騙されるかどうかはともかく、今ガチガチに決めなくてもいいよねって話じゃね
ピラーは強いぞ。今の敵が地耐性ばかりで水を軽減してるだけだ
ウォールズも総ダメージで言えばかなりのもの
トレマーも軽減されてる割には強い
でも弱点アロー4人で単体狩りするのがムラ無くて一番MAGに合ってると思うんだがなー
もちろん普通のPTに入るなら範囲スキルで纏め狩りの補佐するのが仕事だとは思うけど
水に強く火にもそこそこ、範囲が今でも鬼強な地は
火攻撃の補完、サブ属性として実はかなり優秀
なはずなんだけど、いかんせん水や火属性の敵が少なすぎる(´・ω・)
シュナトで水20の青石指輪を露天で見たが
30Mは高すぎるだろw
よほどのセレブしか買いそうにないな
俺だとせいぜい出せても7〜8Mくらいかなー
属性ジェムが2.5M平均、安く見積もって2Mとしても+20だから単純に4倍
ソケットが空く+HPMP物防魔防の追加分考えても30は妥当だと思うよ
967 :
名無しオンライン:2012/07/07(土) 09:40:19.41 ID:n5mK5L7a
>>965 +5ジェム×4と◇◇ソケ装備分が浮いたと考えれば30mなら悪くないだろ
指輪があれば他の部位が◇△や◇○装備でも100が見えてくるからな
>>965 リラなら12Mくらいで売り買いが飛び交ってた
>>967 火や風ならわかるが水だぞ?
+5ジェムでさえ1〜1.3くらいで買えるのに4つ分と◇◇装備買っても10Mでお釣りがくる
供給がおいつかないうちはしゃーない。
そのうち買う人がまばらになれば4とか3Mまで落ちるかもしれない。
30Mで妥当だと思うなら買ってあげればいいのに
10Mでオクに出ててスルーされて流れた指輪だけどw
972 :
名無しオンライン:2012/07/07(土) 12:10:03.13 ID:8lyw3aGY
ここの人達はみんな◇◇持ちだからな
最低でも+5ジェム*4の値段がつくとしても10Mは切らないよなー
更に4ソケ+ゴールドリング級の基礎性能となると15-20で安定しても何ら不思議はない
火なら20m風なら15mくらいだすけどなぁ
カーリー大量に狩られてて露天にスフィア多すぎだろw
手元になけりゃ買うけど、2個はいらんわさすがに・・・
977 :
sage:2012/07/07(土) 14:58:04.36 ID:BzFtJyZa
青石のリングって火攻撃に強いんだよね?
買ってみたいけど だれか売ってくれない?
>>965シュナトのはどこで売ってる?
何このステマの流れ
安く買いたい奴と高く売りたい奴の攻防だろw
俺はやすく買いたい派。
大体ジェムと違って一人1個でいい上に、カーリーで幾らでも掘れるんだから
需要に供給ぜったい追いつくよ。性能だけで何時までも高く売り抜けられない。
中々でないけどな
一人一個と言ってもすべての人に需要があるので
行き渡るのも相当時間かかる
リラだと水が全チャで15.5mぐらいで売られてて
火が露店で60mででてたのがなくなってた(これは売れたか不明)
オクならまだしも露店とか売るつもりないのに並べてる奴も多いからな
供給が追いつく……いつかはそうかもしれないけど当分来ないだろうなあ
ゴールドリングどころかダブルリングでさえ未だに一部は高値で売れるし品薄なんだから
984 :
名無しオンライン:2012/07/07(土) 16:41:43.83 ID:n5mK5L7a
指輪実装後にマスター品売りで指輪代を稼ぐくらいカーリー周回したけど肝心の指輪は出なかったからな
ドロップ増えたとはいえカーリーで狙ったマスター品を出す苦労を知ってる人はさっさと買ったほうがいい
ダブルリングの一部は龍眼でしか出ないからだろ
竜眼ソロってどれくらいのレベル、攻撃、防御あればいけます?
メイジだと相当しんどいが、DEFそのものはヒールステルスあるなら250程度ありゃあくびがでるくらい余裕
防御150でLV18くらいで龍眼はクリアできてるが。
コツってほどじゃないがゆっくり近づいて2,3匹
壁伝って回り込み残りのガーゴイルを引っ張れば
れっさーとソロでやれるから結構余裕
黄龍型決戦場だし、開幕の無敵時間で右奥行けば単体釣りで余裕なんじゃね?やったことないが
属性指輪はゴールドリングと比べると、
物防+5属攻属防+20、HP-15MP-10ステ-3
ソケ4つ分浮くとか言ってる人もいるけど、属性防御の影響がいまいち分からん現状だとそこまでプラスでもなくね?
空いたソケにINT+2刺す廃人なら知らん
物防ついてる指輪だからDSつかう層には人気出るだろうけど、そこまで高値が続くようなものには思えんな
一番のメリットは気軽に装備新調しやすくなるって所か?
>>989 属性防御はどうでもいいんだ。属性攻撃+20という点が重要
というかもうその他の性能が全て0だとしても一定の需要は残り続けるぐらいの驚異的な品だよ
どれだけ論争してもいいけど俺は15M以上は出さない
次スレどうすんの?
俺INT無いから立て方わかんない
INTカンストしてる俺が立ててやろう
すまん犯罪者だから規制されてた
定点狩りの人生
面白いですか・・?
999 :
名無しオンライン:2012/07/08(日) 17:04:21.12 ID:iRLxJBs3
天井がないレベリングと装備集め
楽しいっすかwwwwww
延々FA撃ってるライン作業おつかれっすwwwwwwwwwww
1000ならくじ一等当たりGET
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。