WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B8F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。
* 毎週火曜日12:00-17:00は定期メンテナンスです *

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。

■wikiとアップローダー
【メイジWiki】http://www52.atwiki.jp/wizmage/
【総合Wiki】http://www47.atwiki.jp/wiz_online/
【うpろだ】http://loda.jp/wizardryonline/ http://ux.getuploader.com/wizon1/(予備)

■前スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B7F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1322223642/

※次スレは>>900、非常時は>>950 テンプレは>>2-10あたり。
2名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:40:18.05 ID:Txw+CmD+
■他職業別スレ&避難所
・Wizardry Online ファイター専用スレ B2F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320827705/
・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ4
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321897772/
・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B3F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1322205115/

■過去スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B7F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1322223642/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B6F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321435887/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B5F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320899196
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
・Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/
・WizardryOnlineしたらば(避難所)
 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/
3名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:40:42.79 ID:Txw+CmD+
■簡易FAQテンプレ
<戦闘関係>
 Q:最初のゾンビや虫を倒しても全然経験値が足りないです・・・
 A:序盤はmobを倒すよりミッションをこなしましょう。虫を20匹倒すのやハイウェイマンを5体倒すのがお勧め。
 Q:最初の下水道から敵強すぎ・・・><
 A:とにかく防具を揃える、武器も変えれば効率も上がります。もしくはPTを組みましょう!他にステータスをアップしてくれる料理があります。
  町のギルガメッシュの酒場で食べれるので戦闘前に寄りましょう。但し有料で効果は10/30/90/180分です。
 Q:ポーションが店に売ってなくてダンジョンで回復ができません。
 A:ポーションは敵からのドロップもしくは課金アイテムのみです。但し敵からよく落とすので拾って集めるもしくは露店から購入して下さい。
  また戦闘しながらは無理ですがキャンプを張る事でHPとMPを回復できます。
 Q:経験地がたまってもレベルが上がらないんだけど?
 A:宿屋に泊るか、ダンジョン内の泉を使うとレベルアップできます。
 Q:現在Lv7なんだけど敵を倒しても経験値が入らなくなりました。
 A:ソウルレベル1だとレベル上限は7までです、ソウルポイントを貯めてソウルレベルを上げましょう。
 Q:ソウルポイントが溜まらないです。
 A:繰り返しミッションをクリアが近道です。また敵を倒して一度に経験値を100以上貰うと100毎にソウルポイントが1貰えます。
 Q:ソウルポイントが溜まってNPCに話したのににランク2になれません。
 A:最初の冒険者ギルドからの依頼のバットローズ盗賊を倒すミッションをクリアしないとソウルランクをあげれません。
 Q:ミッションにある〜ってモンスターが見当たらない
 A:ミッションに☆付きのミッションは基本的にエリアボス(決戦場)関係
 Q:死んで灰になったけど捧げるアイテムがなくてロストが怖いです、安全に生き返る方法はありませんか?
 A:誰かに死体を回収してもらって町に戻りましょう!町では有料ですが安全に生き返る事が可能となります。
 Q:キャンプ重ねてるのに回復倍になってないよ!
 A:重ねがけで効果があるのは別々のキャンプの場合だけです。(例:簡易キャンプ・キャンプ等)
 Q:メンテ後敵がまとまらなくなった!
 A:メンテ直後数時間は横移動したりまとまらなかったりします。時間がたてば元通りになりますので少し待ちましょう。

<その他>
 Q:業者のチャットとかユニオン希望チャットログがウザい!
 A:ログ画面の発言対象者の名前を右クリックする事で禁止リストに登録でき発言をシャットアウトしろ。
 Q:ログインしようとするとメンテナンス中になる
 A:ログイン鯖は入り口絞られているので混んでるとそうなる場合が有る、もしくは本当にメンテ中(公式HPを認しましょう)
 Q:町に戻ると他の人のコメントとかですぎて見にくい。
 A:右下メニューのオプションから表示・非表示変えれるので消しましょう。
 Q:ゼーム・テールのいる魔法局ってどこ?大蔵室に行けない・・・
 A:自由と賑わいの市場から栄光の間へ、詳しくはマップを確認。
 Q:PKができない、鍛練ができない。
 A:PKはソウルランク2から、鍛練は3から可能。
 Q:ギルガメッシュの酒場って何をするの?
 A:ゲーム版Wizの様に、そこでPT募集をかけてPTを組む事ができます。またステータスがあがる料理を食べる事もできます。
  (PTは右下メニューから募集する事もできます。これが普通)
4名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:41:13.41 ID:Txw+CmD+
■赤色・黄色ネームについて
・赤色ネームは、普通の人の死体からアイテムを盗む・他のプレイヤーを殺す(PK)・赤色ネームからアイテムを2個以上盗む、
 軽犯罪を重ねた場合等に赤色になります。重犯罪者となり赤色ネームになると、直すには長い時間が必要となります。
・黄色ネームは特殊で、赤色ネームの死体から1回だけルートしたとき黄色になる。
 他にもNPCを殴ったり、赤色ネームを回復した場合に黄色ネームとなります。(キャンプ・回復魔法等)
 ※黄色点滅時は他人の範囲攻撃を受ける為、とても危険です。赤ネームは回復をしないようにしましょう。
 また黄色点滅は約5分で消えるので、もしPKKを行った場合は積極的にルートしましょう。

■PKに殺されて泣かない為の防衛手段
※現実時間で12時間に一度だけ使える帰還という機能があります。
Nキーを押したメニューの中にアイコンがあるのでいざという時に押せるよう。
ショートカットに登録しておきましょう 帰還→はいをクリックで街に逃げる事が可能です。

@なるべくパーティを組んで行動する。ソロPKはパーティをほとんど襲って来ない。
 また、PKパーティに出会った時の対処方法(戦う・逃げる)を話し合っておくと良い。
Aお金や高価なアイテムは倉庫に預けておく。
B武器は複数持ち歩く。
 PKは、まず反撃防止や装備特定しやすい理由もあって武器から奪っていく。
 死体をルートする際には、相手からは「?」マークとなって見えるだけなので、
 同じ種類の安価な武器(ゴミ)を持ち歩くだけで、どれを装備していたのか判別がつかなくなる。
 8個持ち歩けば、奪われる確率は1/8となる。
C殺されたら直ぐに死体をクリック。
 装備の耐久度は減るが、銅像まで歩いて行かずに復活できるため、
 アイテムを複数ルートされる時間を減らす事ができる。
※ただし銅像まで移動後、30秒は復活不可なので注意。
DPKを逆に殺した場合は、相手の武器を奪うのを忘れずに。
 赤ネーム(重犯罪者)からアイテムをルートした場合、1個であれば黄色ネーム(軽犯罪者)
 となるだけで、直ぐに元に戻る。2個以上だとこちらも赤ネームとなるので注意。

■マナーポリシー
いろいろ言いたいことはあるだろうけど、まずはこれを読んでから
http://www.wizardry-online.jp/sub/manner.aspx


*注* SR2と3の装備の一部は自由と賑わいの市場でNPCが販売しています。
  露店で購入する前にそちらをチェックしてみましょう!
  また、ジェムスロット有りの装備はNPCは販売しておりません。
  それらが欲しい場合には露店を探すか自力獲得しかありません。
5名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:42:05.85 ID:Txw+CmD+
■MAGソロ動画
 ・アリア決戦城トレシー狩り動画
   http://www.youtube.com/watch?v=kFVQIZntJPs 秩序ブラスト
   http://www.youtube.com/watch?v=2E3HyicpUC8 混沌トレマー
 ・インベストフレイム強すぎ
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm16076837
 ・キラーコインソロ動画
   http://www1.axfc.net/uploader/N/so/138966
   DLkey:mag

■メイジスレででたステータス効果。(確定?未確定?)
 ・属性ジェム・・・ダメージ最大値を引き上げる?
 ・INT・・・・・ダメージの最大と最小値を引き上げる
          intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇
 ・武器の鍛錬について・・・ +性能は基本攻撃力の割合で増加。
     倍率
       +3 1.10倍  +7 1.75倍
       +4 1.30倍  +8 1.90倍
       +5 1.45倍
       +6 1.60倍

■緊縛のクローク検証

麻痺耐性24 15麻痺/素振り100回
麻痺耐性29 4麻痺/素振り100回
麻痺耐性32 0麻痺/素振り100回

緊縛の麻痺効果は (30-麻痺耐性)%である説を提唱します
耐性32でその後ドゥームZO10回やっても麻痺なしだった

※VITやコンディション等の影響は未検証
※聖なる緊縛のクロークで同じかどうかも未検証

ネタ装備として既に相当値崩れしてるから今の内に買っておけよ
麻痺耐性ジェムも需要が増えると思うが、メイジならアリアゾンビで稼げるから大丈夫か

証拠にはならないが、一応の参考に耐性値画像アップ
http://loda.jp/wizardryonline/?id=426
6名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:44:02.92 ID:Txw+CmD+
■Lvを上げていった場合の恩恵

フレイムアロー:威力UPでMP対コストが良。Lv4およびLv6で再詠唱時間が短くなり使い勝手が良くなる。さらにLv7は小範囲攻撃。
エアウォール:Lv4から2回吹き飛ばし。直進してくる相手との1vs1の時間稼ぎに良い。
ファイアブラスト:威力のみUP。瞬間火力に注力するならこれだがヘイトを稼ぎすぎるのが難点。
アーストレマー:威力のみUP。避けて3段当てるとかなりの高威力。混沌に限りこれ1本に全力を注ぐのも有りかもしれない。
アイスバースト:威力のみUP。移動停止時間は増えないので注意。火力が欲しいならこっちは1で止めてブラストを上げるべきか。
マジックミサイル:Lv5で3秒まで再詠唱時間が短縮されつつ威力が上がり、Lv6以降は威力のみUP。物理属性の為モンスター相手には微妙。対人でも微妙。アーマーメルトとの併用推奨。
インベストフレイム:効果時間のみUP。Lv1で30秒、Lv+1につき15秒ずつ追加。
ライフスティール:HP吸収率のみUP。Lv1につき5%UP
ポイズンガス:毒DOTの割合が増量。ごく一部のHPが高いボスには良いが雑魚相手にはほぼ無駄。
アーマーメルト:割合減少分が増量。Lv4以上取るなら使えるが硬すぎる敵には無駄。混沌の攻撃ダウンはメイジwiki検証を
バインド系:Lv1ごとに効果時間が3秒づつ延びる。ソロおよび対人用ならムーブ、PT稼ぎやボス相手ならアクト、ハードを伸ばすと良。
7名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:44:12.81 ID:KzIbgnz6
低レベルメイジでPKする場合ってバインド→火矢がセオリーなの?

火矢にSP振るくらいなら他にも強力な魔法ある気がするんだけど。。。

どんな感じっすか?
8名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:46:36.85 ID:Txw+CmD+
前スレ970がスレ立てないで逃げたので
スレ立て代行してもらった
>>1さんありがとうございました!

毎回メイジスレは踏み逃げされるから、
900が立てて、900が逃げたら950っていうルールに変えたので
意見があったら900までにどうぞ

あと少しテンプレ削った
9名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:51:50.16 ID:KzIbgnz6
今度は対人テンプレの追加も頼むわ。
10名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:52:03.65 ID:HbptjFa2
>>7
そんな感じ
メイジちょろっと育てればわかるよ
小一時間くらいやってみ?
11名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:52:45.65 ID:b/W2xpbx
>>7
とりあえず最初FAであとから転職してFAとバインド引き継いで他のを覚えればいいんじゃね?
低レベルでのFA以外でPKといえばトレマーくらいか?
12名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:54:00.80 ID:HbptjFa2
>>8
この板って1日書き込みなくても残るの?
だったらいいんじゃないかな
13名無しオンライン:2011/12/06(火) 13:57:54.85 ID:KzIbgnz6
そっか、なんか身動き取れないままジワジワ燃やされて腹立ったw

一撃で沈められた方がまだ気分が良かったわ・・・

17:00から10レベルくらいまで育ててみるわ。

レスサークルKサンクス。
14名無しオンライン:2011/12/06(火) 14:19:56.46 ID:IcnHjYz6
低LVと言ってもSR次第で孫継承もいるからな
ステルスからのバインドFAは鉄板、寄って来たらトレマー
長ステルスからのキャンプ狙い
下段範囲スキルがこれからの主流だろうけど
15名無しオンライン:2011/12/06(火) 14:22:45.72 ID:HbptjFa2
>>13
うん、19時から頑張ってくれ
そして低ソウル装備で大蔵の虫つええ
アリアの虫つええ、を味わってくれw
16名無しオンライン:2011/12/06(火) 14:22:58.93 ID:zsEkwCyB
■悪質ユニオンリスト

見かけたら即殺せ!運営に通報せよ!

ワールド: リーディンスルー
ユニオン名: ふ わ ふ わ り
ユニオン特徴: 横殴り狩場泥棒www全チャ妨害ログ流しwwwwwwwwwwwwwwwww
構成員: かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
出没場所: 便器の中のうんこの下
17名無しオンライン:2011/12/06(火) 14:27:12.36 ID:YWlXHxd5
相変わらずスレ建てる気ない奴らばかりだなこのスレ
踏み逃げした奴が居たなら建つまで雑談やめろよ
18名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:04:09.02 ID:KzIbgnz6
>>15
ん〜、チコルのコボルトさえ抜けれればゾンビ部屋で上から火矢でレベル上げようと
思うんだわ。

チコル最終でやるかも知れんけど。

虫の一撃で死ぬくらいだからストレス溜まるわな。
19名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:12:29.35 ID:qAGym2PP
下水でプラスト1取ってチコル最終に直行でいいと思うが
20名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:16:28.21 ID:KzIbgnz6
とりあえずレベル10までって条件で考えるとバインド取るのに3使うから攻撃系は
火矢だけとりあえず特化したいと思ったけど、ブラストあると効率全然違う?
21名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:39:59.31 ID:HbptjFa2
>>20
ソッチの方がいいかもね
FAがMP2、FBがMP5だしね
効率か
キャンプ時間とか考えたらチコル最終でいったほうが・・・
22名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:42:21.27 ID:GlCQopZ2
>>20
転職後のまとめ狩りによるLVあげにブラストorトレマーが必要
23名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:49:58.66 ID:MKwI9oeu
転職でインベストフレイムを持っていきたいって人は何を考えて持って行ってるんだろう
あれ使って何するんだ?
攻略にしか使えないじゃねーのあのスキル
24名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:52:40.49 ID:/4jfgcjs
>>23
Lv20まで上げないと使えない上に攻略で使えるってのは強みでしょ・・・
必殺技みたいでカッコイイしね

実際は、Lv20まで耐えられない人のが多いみたいだが
25名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:15:09.67 ID:vj5AZC4r
Fボール2ヒット難しいな範囲もいまいちわからん。
審実の3体同時に当てる方法あればいいんだがな
何回か試したけどステルスした時の配置次第かもしれんが全く当たらんかった
Fブラストのほうが安定して3体に当てれて楽だったな。

どっちもFBだからややこしいよね
26名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:16:35.80 ID:b/W2xpbx
FBとFBLでいいんでないかい?
27名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:20:48.74 ID:HbptjFa2
>>26
FIRE BALLでFBLか
なるほど
28名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:25:37.01 ID:IcnHjYz6
ボールがLなら、ブラストにはR付けろよ
イニシャルじゃ無いから、馬鹿っぽいよな その略
29名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:25:59.19 ID:GlCQopZ2
思い切って マハリト(ブラスト) と ラハリト(ファイアボール)で!
30名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:32:25.70 ID:HbptjFa2
>>29
じゃあニュークリアブラストは?
31名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:35:15.52 ID:b/W2xpbx
>>28
Rつけてもわかると思うからそれでもいいんでね?
要は簡単に見分けがつけばいいんだからな
32名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:35:36.76 ID:YWlXHxd5
ブラストとボールでいいじゃねえか
頭文字だけの略は重複が多すぎてわからなくなりすぎ
33名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:35:37.85 ID:GlCQopZ2
>>30
ティルトにきまってる
34名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:47:37.33 ID:KzIbgnz6
よっしゃ、メンテ終わったらとりあえずチコル最終でレベル上げるわ。

ストレス感じたらブラストかトレマー覚えて〜って感じでさ。

漠然とだけど計画立てれたからサークルKサンクス。
35名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:48:52.15 ID:RI4RGU9J
>>34
寺院第一決戦場でレベル上げもいいんじゃね?
ファイアーアローでさ!
36名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:49:27.94 ID:IcnHjYz6
>>32
ブラストとボールで俺も良いと思う
文字数かわんね
37名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:02:09.94 ID:qAGym2PP
なんか勘違いしてるな
チコル最終は範囲魔法ないと意味ないよ
敵が団子になるから単体魔法を同じのに当て続けるの無理だしな
38名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:04:27.19 ID:vj5AZC4r
まだ試してねえんだけどボールはチコル最終纏めて全体に当たるかな?
当たれば雑魚ゾンビ一発で終わりそうだけど
39名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:05:56.08 ID:OF/CMvu6
トレマー取るならラッシュアワーの方がよくね
Lv5とかでもトレマー2〜3発で終わるからラクだし
40名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:31:03.67 ID:XPHsr7p3
魔法防御は機能していないが属性耐性は機能してるじゃん
41名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:35:44.20 ID:IcnHjYz6
>>38
LV1シーフに魔神5持たせて1000ちょい
ただボールは範囲が狭いからね、纏めてから通路に連れていってボーリング
42名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:50:48.81 ID:cbgPLB7B
ニコニコですら大して投稿数が伸びないwizon
43名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:10:19.32 ID:5ZYZdi1l
投稿するほどの内容がないゲームなんだからしょうがないだろ
嫌ならやめろ
44名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:15:15.36 ID:YWlXHxd5
ほとんどの時間決戦場オンラインだから動画投稿しても何番煎じだよって話だ
45名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:16:20.87 ID:bCtNfwRW
ダンジョンボスがたいして派手じゃないから
見せ場が無いんだよねw
46名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:20:18.31 ID:/x9pSIS/
ゲームの投稿動画とか見たことがないんだが、

面白いのか?

他人がプレイしてるゲームを見て、面白いのか?w
47名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:21:40.86 ID:4vEh42+t
面白いよ
48名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:27:42.65 ID:cbgPLB7B
って言うかWizonはプレイ内容云々の前にスキルの効果が見たいとかも有るし
ただインベスト動画UPした奴が強化し過ぎてて参考になんね−
ファイアボール、クエイク、エアウォールズ動画ねーでメイジスレ的には参考動画とか無い
特にクエイク動画欲しいけど本当に無いな
49名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:30:44.44 ID:IcnHjYz6
21>22のレベリングの鬼畜さが壁となって立ち塞がるからな
HPスティール3も取らないとイケナイから、スキリセ必須になって
中々動画あげる人は居ないんだろう
50名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:34:32.48 ID:vj5AZC4r
すごい強い敵がいて動き参考にしたり効率参考する為見るけど、
今のところこのゲームは所詮職装備スキルがちがちにして狩るだけだしな。
まぁ見てみたいのはメイジソロでインカくらいかな
って言っても適正以上のやつが載せてもつまんねえけどな
51名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:37:42.76 ID:cbgPLB7B
インカは自分より足速い上にノックバックしないから流石に無理じゃないかな……
52名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:46:56.35 ID:MKwI9oeu
ボールの誘惑に負ける
53名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:55:58.15 ID:cbgPLB7B
決戦場のインプ修正だろうな
54名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:05:21.56 ID:70fobyBd
寺院決戦場1修正されてる
寺院決戦場1修正されてる
寺院決戦場1修正されてる
寺院決戦場1修正されてる
寺院決戦場1修正されてる
寺院決戦場1修正されてる
55名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:10:40.18 ID:w2SyQZ9p
ベビーが引っかからなくなってるね
56名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:15:23.74 ID:MKwI9oeu
まあ、しょうがないね
57名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:15:34.03 ID:70fobyBd
メイジ引退
もう稼ぐ手段なくなった
58名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:19:56.14 ID:64NqnnMb
戦知+5にしてみた。
変わったのはルートされにくくなっただけだった・・・。
59名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:20:03.09 ID:70fobyBd
あーまじうぜーな
1分で終わるところが2分近くかかるじゃん
60名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:28:29.90 ID:AzV4j4pU
稼ぐ手段なくなったな
61名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:37:05.10 ID:TmmZPx3F
まだログインできねえからわからんのだが
第一決戦場で狩れなくなったってことなのか?
ファイヤーだけ釣るのも無料?
62名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:40:26.56 ID:YWlXHxd5
広場入り口にハメてFA狩りができなくなったってだけだろう
一種のバグ利用者だからほっとけ
63名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:40:43.79 ID:70fobyBd
まあ修正されても問題なかったな

ファイアボール>ブラストでインプ確殺して
後は残りをFAで倒すだけ
64名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:40:55.72 ID:70fobyBd
むしろインプがばらけてこないからやりやすい
65名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:43:54.93 ID:TmmZPx3F
ってことは各殺できれば
逆にまとめて倒しやすくなったってことなのか。
66名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:49:46.27 ID:70fobyBd
にわかメイジには無理になっただけだな
ただ、インプにファイアボール全部当てないとめんどう
67名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:52:16.43 ID:70fobyBd
理想はファイアボール>アースクエイクorトレマー
クエイクとトレマーだけで殺せるならそれが一番楽だわ
68名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:27:51.73 ID:wY+1kjMa
キャンプ大量持ち込みで暁ゾンビやるの美味いな
69名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:38:39.49 ID:70fobyBd
暁ゾンビってなに
70名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:51:48.16 ID:cbgPLB7B
硬さのわりに経験値微妙じゃない
71名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:23:29.51 ID:dvDq6uBW
なんか、ステルスが修正されるみたいだけど、ステルス持ちメイジにとって致命的?それとも無問題?

ステルスの修正内容
(職業がシーフ)キャスティング完了後にステルス解除
(職業シーフ以外)キャスティング開始と同時にステルス解除(予定)
72名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:25:43.96 ID:70fobyBd
致命的じゃないだろ
むしろステルスしながら詠唱できるほうがおかしいレベル
73名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:48:55.56 ID:YWlXHxd5
パーティ主体のメイジとかタゲ切りとクールタイム稼ぎ限定ならそれほど問題ではない
ソロでボールとかの詠唱時間を稼いでた人にとっちゃ致命的
74名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:55:27.52 ID:8tk9NCbr
石原メイジ嫌いだし産廃クラスの修正だろうな
75名無しオンライン:2011/12/06(火) 22:56:17.86 ID:QO6D70+H
ステルスとホーリー引き継いで決戦Uうますぎるwww
76名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:04:11.17 ID:kcdwxY89
なんかもうやる気なくなってきたわ
77名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:16:35.65 ID:jwKg+MXa
ハードバインド 詠唱時間を大幅に延長。
また、効果時間を現在の半分以下程度まで短縮(予定)

はい、MAGイジメ入りました
スキルポイントカツカツなのに効果時間半減とかアホかと
そもそもCT長くて単体な時点でただでさえPTでの立ち位置微妙なのに
ヘイト値糞高い攻撃魔法しか売りが無くなったらPTでの居場所なんてねーじゃん
しかも詠唱時間大幅延長とかソロだとステルス前程じゃなきゃ絶対被弾するだろ
今回のアプデも糞だったし嫌だから辞めるか
78名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:18:27.06 ID:YWlXHxd5
俺も辞めるわ

メイジを
79名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:23:30.32 ID:kcdwxY89
ほとんどのネトゲがそうだが何故最初に決めたスキル設定で最後までやれんのか
正式始まってから弄るんじゃねーよ。そんなもんテストの時やれよ
そもそもハードバインドとかどうみても性能おかしいだろ
糞考える頭ねえんだな
一回決めた以上最後までそれで行ってほしいもんだ
80名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:32:06.17 ID:MKwI9oeu
CT半分になったら許したるわ
81名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:33:16.95 ID:MKwI9oeu
半分にしてもクソか
82名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:36:26.41 ID:8gDSDd7o
ハードバインドなんてつかわないしいいだろ
83名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:39:34.85 ID:Txw+CmD+
キャンプもスキル扱いだから
ステルスしてからキャンプつかってMP回復するのが無理になるってことは
デプスソロとかが少しだけやりにくくなるのか

キャンプ発動してからステルスなら可能って感じか
84名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:44:25.13 ID:QO6D70+H
ハードなんて誰も文句言ってないのになんで修正するんだよwww
ムーブの対人性能だけ修正すりゃーいいんだよwww
85名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:44:51.77 ID:b99VPqPL
こらぼダンジョンうますぎる
篭れば時給50万経験値は稼げるぞ
86名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:22:47.04 ID:kAgreBXm
>>77
これおかしいよね
せめて アカネが使うと とかにしてくれたらいいのに・・・
もしくは対人使用時にとかさ

使用上、むずかしいです
とか言われんだろうな
87名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:23:36.40 ID:kAgreBXm
>>85
どこの決戦場?
88名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:23:54.29 ID:flUJO+zC
最初からPKルートなんて無ければバインドなんて全く問題ないスキルだったのにな
89名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:25:40.12 ID:SXC8co4N
コラボDでどいつが杖だすんかなぁ
90名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:33:22.63 ID:mgZ5aFTW
■悪質ユニオンリスト

見かけたら即殺せ!運営に通報せよ!

ワールド: リーディンスルー
ユニオン名: ふ わ ふ わ り
ユニオン特徴: 横殴り狩場泥棒www全チャ妨害ログ流しwwwwwwwwwwwwwwwww
構成員: かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
出没場所: 便器の中のうんこの下
91名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:38:18.87 ID:tSPwAzoP
ハードバインドは、対人で戦士が使うから修正されたんだよ
狩りだけでなく対人もやれ
そうすれば修正の意味も分かってくる
92名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:38:20.30 ID:kAgreBXm
いまレベル12ソウル4のメイジで行ってきたけど
蜘蛛しか勝てる気がしない・・・
ビリビリゾーンはアクトだけ入れて痺れてる間に死んだ・・・
93名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:54:01.79 ID:VUVpyGz2
>>91
なんでチャースイは対人のみ修正でハードバインドは全面修正なんでしょうか?
いくら考えても全く意味がわかりません
つか、ハードバインドって出てるけどこれ絶対バインド系全部下方修正食らうだろうな
94名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:06:38.17 ID:mJuXfetm
確かに、チャースイが対人修正だからキャストは致し方ないとしても、全般のスキル効果時間を削るのは無計画過ぎだろ…
せめて、Mobには無修正で行ってくれよ…
95名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:10:38.84 ID:aitbWCIj
壊れスキルだから修正は妥当
96名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:13:33.97 ID:k7Ja0bJJ
バインドの性能から誰でも予想できただろうが、
ウオッチマンバインド回し動画で決定的だったろうな
97名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:17:45.49 ID:aitbWCIj
だよな
バインドはイマの修正で妥当だと思うほうがおかしいわ
98名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:19:07.66 ID:9To9dYE7
まあ戦士の攻撃力ダウンとセットだからなあ
このキチガイじみた職バランスをどう立て直すのやら
99名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:23:43.18 ID:tSPwAzoP
本職以外の職が使うとダメスキルになる、くらいの修正が来て欲しいもんdね
じゃないと本職の意味がなくなる
100名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:28:46.81 ID:aitbWCIj
それはあるな
本職以外が使っても元の性能のままってのはやばい
ただバインドについては本職だろうが修正するべき
101名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:30:23.58 ID:zTQoD9xG
ハードバインドはあくまで例だから、
修正は全部のバインドだと思う。
バインドMAGだったが、修正きたらFAと何か引き継いでPRIに転職するわ
102名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:44:26.13 ID:9To9dYE7
>>100
対人戦前提で言ってない?
103名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:54:19.07 ID:pJ+TAfPU
MAGまたしても死亡乙
寺院で稼ぐ場所は一般MAGには皆無
LV20〜の高火力FBバーストMAGくらいが可能なのか

クエスト周回は蹴られるので注意、参加しない方がいい
ファントムなんて報告にいける地点じゃないし、魔防高いし、存在理由がイミフレベル
さらに今後スキル調整で、現時点でMOBに対して【まったく妥当な性能】のハードバインドを下方修正
これは対人で著しく問題があっただけで、MOBにまで落とすとか、これはもう開発は完全に無能というのを表している。

>>71
元々ステルス時に詠唱中解除されないのがおかしかった これは当たり前の修正
あとこれだと、ステルスキャンプも無理になるはず まぁ安全な場所に行けばいいだけだが
ステルスで長時間詠唱で時間稼ぎは無理にってことかな
そうなるとシーフイント極メイジのステルス使いがPKとして出てくるかもしれないが

---
職業スキル特性もくるみたいだが(プリだとヒールMP減 キャンプ回復UP)
これでメイジがカス特性だったら本気で開発ぶちころがすレベル
どこまでメイジ追い込んでんだこのカス開発は、と
104名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:56:28.01 ID:SXC8co4N
石原がMAG嫌いだから延々にこうだよ
105名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:02:06.58 ID:it/AL03t
>>92
びりびりのボスは若干運げーではあるがLv12でも
勝てる相手だからがんばれ。
106名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:12:09.09 ID:aitbWCIj
>>102
言ってない
ボス狩りとか鬼性能だろ
107名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:15:03.75 ID:pJ+TAfPU
ID:aitbWCIj お前はメインMAGじゃないからそういえるんだろ もしくは低レベルか
後半のDはMOBの攻撃力が対FIG中心に設定されてるから(それでも1ケタまで落とすFIGは多数いるが)
MAGだと攻撃を受けるとゴミクズのように消し飛ぶんだよ、防具強化でどうこう言う話じゃない

インプやコインみたいな素早く寄ってきたり、
歩き移動やステップ回避→攻撃だけでは封鎖できない雑魚MOBに対してどうしろというんだ?
エアウォでノックバックさせろ(寺院じゃしない敵がほとんど)や、
トレマーで距離を置いて逃げろとか、
プリからスタンスマッシュ引っ張ってきて殴ってピヨッテル間に逃げろとか、
武器しまって逃げろとか、
ディバイン唱えてガチンコしろとか、
ステルス使って逃げろとかか?

バインドはそれらにたいして唯一有効なスキルなんだよ
対人で問題があるなら対人のみで修正すれば言いだけだろ
対MOBにまで三種バインド修正着たら、通常狩すらままならなくなるだろう
108名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:15:27.92 ID:aitbWCIj
寺院1は一般メイジじゃもうまずいな
ステルス、オーバーユーズ、ミドルヒール、ディフェンド引継ぎで1時間やって30-40万程度だった
コツがわかればまだ伸びそうだが面白くない
109名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:15:50.06 ID:aitbWCIj
>>107
俺メインメイジですけど
レベルは23
110名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:17:23.32 ID:62qcDekP
寺院1はデコイがあればいい
111名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:17:36.63 ID:aitbWCIj
少なくともボスクラス以外はバインドいらねーし
ステルスありゃバインドもボス戦にはいらんよ
112名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:18:33.63 ID:aitbWCIj
いっておくが今のところはだな
将来的にそうはいかなくなるだろう
それに、バインドそのものをいらないといってるわけじゃなく
バインドの効果時間は3種あるんだから半減してもいい程度ってこと
113名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:20:42.21 ID:62qcDekP
0
114名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:23:58.56 ID:UZt+5rlw
ハードバインドの詠唱は十分長いと思うよ・・・
対人でバインド系の修正を入れるならいいけど
Mob相手も変えるとなると納得がいかない
MPは自動回復しないんだぜ・・・
115名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:26:10.75 ID:TlM6m6wx
ステルス前提の時点でだめじゃないっすか
116名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:26:22.23 ID:aitbWCIj
ハードバインドは他のバインド系の繋ぎにはなるな
もう素じゃつかえん
117名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:27:53.17 ID:aitbWCIj
>>115
なんで?
継承できるのに他の職業のスキル前提じゃ認めないってこと?
118名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:32:53.80 ID:VUVpyGz2
対人とボス格の敵のみ効果半減or1/3ぐらいで丁度いいだろ
詠唱時間大幅延長とか射程短いのにソロじゃ絶対入れることのできないような性能にしてゴミスキル増やす意味あるの?
そもそも鬼性能ってほど鬼でもないし強いのはたしかだがそれはバインドにSP振った分への対価だろ
鬼なのはバインド回しした場合に限ってじゃん
119名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:35:02.48 ID:aitbWCIj
118の意見でいいと思うが、なぜか雑魚どころか詠唱時間まで修正してきたからな
バインドが現状鬼性能なのは否定しちゃいかんでしょ
ウォッチマンとか何もできず死ぬだけだし
120名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:38:18.75 ID:tSPwAzoP
まあおそらく、白ねからのクレームじゃね?
ハードバインドが強すぎてこまるんですけど〜
121名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:41:23.53 ID:u5jkQXji
もうハード切ってよさそうだな
5秒止めてどうすんだよ
でも単体に対してメイジPTが強すぎるってか死ぬ要素なくなるから
仕方ないっちゃ仕方ないな、肝心のPKは変わらないのがイミフだけど
122名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:44:00.53 ID:pJ+TAfPU
ID:aitbWCIj 悪いが、何から何までうそくさい、証明できるSS出してくれれば助かる
ステルス(中立・混沌限定)を持ちながら
オーバーユーズ(秩序限定LV20)まで持ちつつ
ミドルにディフェンド(プリ経由)で現段階でMAGで既にLV23?

ディフェンド+ユーズ+ミドルはMAGで対MOBガチンコバトル用か?
HPやばくなったらステルス?
123名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:44:55.23 ID:aitbWCIj
つーか、バインドの効果時間減らしても対人じゃたいして意味がない
極まったメイジのFAならプレイヤー相手に400前後でるし
バインドの効果が半減されても即死するっての
クエイク>FAのこともわかってるのかね?
ステルスあればバインドすらいらんよ
124名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:45:47.33 ID:it/AL03t
>>120
アクトやムーブはまだ対処ができるが、
ハードバインドだけはほんとに何もできないって状態になるからな。
しかもLvが上がるごとに硬化時間も長くなりただ殺されるだけ。
ぶっちゃけ対人で使えるならハードっていらんよな・・・。
125名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:46:20.43 ID:9To9dYE7
>>106
へえ、具体的にはどのボスでバインドが大活躍すんの?
ほぼ9割のボスで大活躍する戦士に匹敵するぐらい強いの?
126名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:48:01.35 ID:aitbWCIj
>>125
ウォッチマンでもやれば?
127名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:48:38.97 ID:9To9dYE7
>>126
なんだただのアホか
128名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:48:59.05 ID:pJ+TAfPU
>>122
HPやばくなったらステルス?

MPやばくなったらステルス→キャンプの間違い

つうか、カタリだと思うけど本当にこんな超オンリーワンのキャラ目線からバインド云々語る時点で論外だ
129名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:51:44.09 ID:aitbWCIj
バインドなくてもステルスあれば勝てるといったが
バインドそのものが必要ないなんて一言もいってないわけだが
130名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:53:10.83 ID:aitbWCIj
一方的にボスをはめられるのが鬼性能でなくてなんなのか
これができて当たり前のバランスのほうがおかしいとは思わないのか?
131名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:54:24.53 ID:9To9dYE7
>>130
どのレベルで、どんな装備で、バインドはどんなレベルで倒すんだ23Lvさんw
こういうアスペが沸くからネトゲは面白い
132名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:56:03.62 ID:aitbWCIj
バインドはどんなレベルで倒すってなんでしょう
133名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:56:38.05 ID:pJ+TAfPU
エセMAGメインFIG辺りのホラ吹きカタリ
134名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:56:42.36 ID:9To9dYE7
>>132
バインドあれば倒せるんだよな、バインドに振ってるスキルポイントはどれぐらい?
んで人数は?
135名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:59:26.50 ID:aitbWCIj
バインドだけではめころすなら2人いりゃいける
ソロだとウォッチマンがため攻撃使うのまたないといけないからだるい
ステルスありゃ解決するけどな
136名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:01:50.41 ID:9To9dYE7
>>135
キャラのレベルと、装備と、バインドに振ったポイントで全然結果が違うんですけどそのへんどうなんですかエセ
137名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:03:09.39 ID:aitbWCIj
まさかレベル9とかで倒せると思ってたの?
そういうの前提にされちゃかなわんよ
138名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:04:34.84 ID:9To9dYE7
>>137
で、レベルどれぐらいからそれやれるの?23まで育てたんだから戦術ぐらい挙げられるだろw
139名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:04:52.01 ID:aitbWCIj
ああ、すまん
俺はレベル20くらいを前提にしてたけど
みんなはレベル15くらい前提だったのか
たしかにスキルポイント足らないな、そういうのは配慮してなかったわ
140名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:05:43.21 ID:flUJO+zC
ウォッチマンに関してはまずおかしいのは後ろに廻ったら気付かれなくなるアレ
アレがなかったらバインドは今の性能で妥当でしょ
ウォッチマンクラスが複数きたらどうするんだよ
141名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:06:44.98 ID:aitbWCIj
>>138
俺の戦術はステルス>バインドだけ
142名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:06:58.82 ID:9To9dYE7
>>139
物理防御が高い、という珍しい敵キャラを、適正レベルを4〜5以上越えて、二人で倒せて、それが何なんだ?w
143名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:07:51.64 ID:u5jkQXji
後ろに回り込むと感知できないってのは
黄竜のスナイパーみたいにデフォで歩いてれば解消できそうだけど・・
人型MOB,亜人MOBは歩きまわってるんだよな結構
他の決戦はそうできない理由があるんだろうか
144名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:07:55.48 ID:aitbWCIj
>>142
バインド特化なら適正でも3人いれば永久はめできますよ
145名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:10:34.95 ID:9To9dYE7
>>144
おや3人に増えましたねw
ほんとバカだなぁ
146名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:11:11.19 ID:aitbWCIj
少し考えりゃわかることだろうに
バインドはレジスト不可能で効果時間固定なわけだしさ
147名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:12:40.11 ID:it/AL03t
>>143
てか決戦場入ったときになんで無敵必要なんだろ。
あんだけ離れてれば無敵なくたって入ってすぐに襲われるこ
とないだろうに。
148名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:12:42.88 ID:pJ+TAfPU
>>135 エセMAGカタリのホラ吹きさん
ため攻撃またないとだめってなにそれ? >>141 で俺の戦術はステルスバインドだけとか言ってるけど(ミドルディバインユース 笑)
えーっと、ため攻撃以前にバインドが切れる前にステルス使えばいいだけなんですけど?
クリア以前に試した事すらないの?

3種持ってるなら
アクト→火矢xx→
アクトが切れる前にムーブ→火矢xx→
ムーブが切れる前にハード→火矢xx→
ハードが切れる前にステルスが本当に使ったことがある奴の発言な

もっかい言うけど
「ソロだとウォッチマンがため攻撃使うのまたないといけないからだるい」

激しく自爆してるの気付かないほどカタリってあほなんだな

ID:aitbWCIj はバインド持ってないし、ステルスも持ってない
想像でバインド弱体化ほざいてる他職のDQNでFA
149名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:14:19.04 ID:aitbWCIj
>>148
なにさっきから長文必死にかいてんだよw
バインドでどうやって倒すのって書いてあるから
ステルス前提じゃない方法を書いたわけなんだけど・・・
150名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:14:27.31 ID:9To9dYE7
>>146
で、その三人の適正レベルメイジ(しかもバインド特化らしい)を揃えて珍しくメイジが得意とするタイプの敵をようやくハメ殺せて何がすごいんだバインドは?
3人の適正レベルキャラ集めりゃほとんど何だって狩れるだろ。
ダンジョン攻略はそれでいいとして、周回でなら3人がかりなら適正レベルのテンプルガード狩りソロにすらかなわない効率だな。
何がすごいんだバインドw
151名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:14:44.29 ID:tSPwAzoP
>>144
ファイアボールは取ってます?
152名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:15:47.59 ID:aitbWCIj
153名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:15:56.79 ID:9To9dYE7
>>149
お前に聞いてんのはウォッチャーをどう狩るじゃなくその先にある、どうバインドがすごいのかって話だよw
154名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:16:22.43 ID:aitbWCIj
クエイクはライフスティール3以上ってのが肝だね
スキルリセット配布されねーかな
155名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:17:00.15 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
バインドって、ハードを取ってるって話じゃなかったっけ?
156名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:17:15.04 ID:aitbWCIj
とってるよ
サブのほうはね
157名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:18:00.24 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
今みんなが疑問に思ってるのは、ハードでの話じゃなかった?
だったらハードを取ってるキャラのssを載せたほうがよかったんじゃないかな
158名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:18:02.68 ID:9To9dYE7
ボロが出る出る。
お前このレベルのFIGで継承そんだけ持ってたら何が狩れるかとか考えないのかなw
159名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:18:58.04 ID:aitbWCIj
>>157
違うでしょ
こんな偏ったスキル構成のメイジなんていねーって問いに対して
そもそもバインドの強さなんてレジスト不可能、効果時間固定でやばすぎなのに
それすら理解できないほうがおかしい
160名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:19:24.24 ID:it/AL03t
お前らもめてるが、aitbWCIjのスキルツリーとステータスSSに取れば一発やん。
キャラ名もソウル名もそこの欄に出てこないし。
そろそろ見苦しいわ。
161名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:19:33.77 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
てか、このssのキャラってLv25じゃない?
162名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:19:41.48 ID:aitbWCIj
偏った継承スキルだな
アライメントうんぬんとかうそくさいって上にあった
163名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:19:52.16 ID:I67oeqYo
そもそも何人も集めておいてはめれるのが悪いって考えがおかしい
FIGだってスキル使わずにmobはめれたりするじゃん
164名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:20:06.40 ID:aitbWCIj
>>161
転職ボーナス
165名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:20:53.14 ID:aitbWCIj
そうだね
一生バインドでボス戦おわっちゃうね
166名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:21:11.36 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
転職ボーナスは、ステータスへの加算でしょ
俺が言ってるのは、スキルポイントが25pt或ことに対しての疑問
スキルポイントにも、ボーナスってあったっけ?
167名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:21:48.63 ID:aitbWCIj
>>166
ある
168名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:22:20.42 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
転職したけど、スキルポイントにボーナスなかった気がするけど
169名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:22:24.77 ID:aitbWCIj
Fighterの斧のノックバックはボスにははいらんよ
一部例外はあるかもしれないが
170名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:22:57.31 ID:aitbWCIj
>>168
理由はわからないがある
ソウルランクかもしれん
171名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:23:11.68 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
スキルポイントをボーナスでもらう条件があるのかな
172名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:23:42.77 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
SR8で転職したけど、なかった気がする
うーんレベルが足りなかったかな
173名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:23:57.06 ID:aitbWCIj
>>171
質問すれで聞けば理由はわかるだろ
具体的な理由は俺は知らない
174名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:25:22.30 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
ま ハードバインドが修正されるのは多分対人関係でクレーム来たからだと思うね
最近、ステルスハード持ってる戦士多いもんね
純血で行こうとしてる人たちからのクレームが熱かったんだと思われる
175名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:26:03.76 ID:9To9dYE7
というかバインドは継承で持っていった時にやばいのが実際だろ。モンス相手じゃ気休め程度のスキルだ。
176名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:27:17.53 ID:aitbWCIj
>>174
そのバインド修正はっきりいってあまり意味がないのがな
ステルスがあると、詠唱時間0.5秒のクエイク、トレマーからFAで即死
HP1000ファイターでも不意打ちされたら死ぬレベル
ボス戦に関してのバインド修正は賛成だが、雑魚どころか詠唱時間までかわって
メイジは涙目だろうな
177名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:29:07.40 ID:tSPwAzoP
>>ID:aitbWCIj
だからステルスも修正された感じなのかな
消えたまま詠唱出来るのって不自然だし
178名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:29:42.46 ID:aitbWCIj
ユーズorディバイン>トレマーorクエイク>FA
先制されたらなすすべがない
咄嗟に殴ってもスーパーアーマーで詠唱とまらない
179名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:31:40.80 ID:9To9dYE7
また対人の話はじめてる。
ボス戦の戦術なんて、FIGでフルボッコorマラソンから一本釣りぐらいしかないのに修正もへったくれもあるかよ。
めちゃくちゃレアケースだっつのバインドハメ攻略はw
180名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:32:02.26 ID:aitbWCIj
ああ、戦士でバインド継承した人は全滅だろうね
メルトがあっても逃げられるだろうし
181名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:35:06.10 ID:aitbWCIj
雑魚に対してだったか
ファイターでステルスバインドいらんと思うけど
どうせヘッド+ディフェンドで敵からのダメージごみになるし・・・
182名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:37:05.28 ID:62qcDekP
転職ボーナスはステもスキルポイントも一緒
10毎に1
183名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:38:00.82 ID:rmi0yXzs
>>172
転職ボーナスでSPももらえるって転職時にちゃんと教えてくれるだろ。10Lv毎に1もらえる
184名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:38:31.70 ID:9To9dYE7
>>181
PKの必須スキルが変わるだけなんであってバインドがどうとかいう問題じゃないな
185名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:39:09.78 ID:EkDhAV+r
長時間ステルス始動で、決戦場前まったりキャンプに乗り込んでクエイク
こうすりゃ、FIG以外は全滅させられるだろ?
どんなネトゲでも強者>弱者 またその逆も然りなんだから、少しは頭使おうぜ
186名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:43:05.06 ID:aitbWCIj
そして今度はトレマーやクエイクまで修正されるだろうな
バインドだけじゃすまないよきっと
187名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:44:01.55 ID:9To9dYE7
ベストな修正はメイジは存在そのものを撤廃してファイターと統合する事でしょうね〜
188名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:45:17.71 ID:7HoD47Dg
とりあえず魔法防御はよ
189名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:47:19.02 ID:tSPwAzoP
純血に、もっとメリットが欲しい
190名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:47:42.81 ID:aitbWCIj
魔法防御を実装してないのが一番理解できない
そっちなんとかしろって思う
191名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:48:13.71 ID:i2TDDFVP
>>188
魔防実装来たらMAGは死ぬで
192名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:50:08.49 ID:zTQoD9xG
バインドがキュアマインドで治るようにするだけで弱体化は不要な気がするけど
運営そこまで頭回ってなくね?
193名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:50:18.77 ID:cJcDiRoR
魔法防御は実装済みです
194名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:56:12.73 ID:9To9dYE7
対人戦のバランスを考慮する脳味噌が運営にあるなら、魔防は今のままで、属性防御を実装するだろうな。
今バインドを弱体化したところで、ステルスクエイクorトレマーに変わるだけだし
195名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:56:42.28 ID:pJ+TAfPU
ID:aitbWCIj 正直すまなかったSS感動した
コラや開発のデータ弄ったキャラかと疑ったほど

このキャラではハードは取ってないみたいだけど
やはり「バインド短縮でいいだろ」って言えるのは
超オンリーワン構成でバインドにはほとんどSP振ってないからでは
並みのプレイヤーはボス以前に雑魚MOBにバインド入れるケースも理解してもらいたい
LV23ディバユースのファイタータイプみたいな戦い方をするMAGばかりではないから

>>190
高火力過ぎるからいずれくるだろうけど
そうしたら、片手剣で延々と切られて詠唱できなくなったり、
斧で壁ハメされたりするだけかもしれない
196名無しオンライン:2011/12/07(水) 04:40:55.76 ID:mbP8twTL
>>195
ID変わったけど、雑魚に対して今のバインドがおかしいとは思ってない
ボスに対して強すぎるから鬼性能って言ってる
197名無しオンライン:2011/12/07(水) 05:13:41.04 ID:tsCnJirV
魔法使う職に足止め・行動不可・などのクラウドコントロール魔法が
充実してて、複数だとハメ殺せるのは
世界的に見てもどのMMOでも当たり前で
逆にメイジを何人も集めても何も出来なくて
為す術もなく殺されるゲームは少ない

World of Warcraftは世界中のほとんどのMMOプレイヤーが
遊んだことあるビッグタイトルだけど
Wizonのメイジより何も出来なくする魔法が多い
WoWではメイジだけじゃなくて、ドルイドや他にも魔法職がいる
それをキャスタークラスと呼ぶ

EverQuest2もそうだね

日本のMMOでもキャスタークラスだけで構成するっていうのは
強敵に対するよく知られた戦術の1つだと思ってた

普通は複数を無力化するのが当たり前だから
このWizOnのクラウドコントロールは全部単体だから威力は
相当強くないとおかしい
198名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:19:36.39 ID:5p41kmgl
FF11もバインドとグラビデ使った黒魔PTあったなあ
まあバインドの仕様が効果時間長めだけどリキャスト長め、レジストの可能性有り、
さらにDoT以外のダメージを受けると解ける仕様だったんでソロではさっぱりだった
1発のダメで解けるとこは見習ってもいいかもしんない
199名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:19:44.37 ID:XEnxB+aN
せめて魔法の威力をもっと底上げして欲しいわ
MPってリソースが限られてる職業なのに戦士より火力が劣るなんて酷いにも程がある
魔法防御実装して(設定されてない時点で頭おかしい)魔法の威力を底上げして対人のみ属性防御の恩恵を大きくすりゃいいのに
この運営じゃ望めんだろうな
200名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:25:32.72 ID:TsPYlhP4
「Wizardry」なんだからMAGが一人歩き、ましてや狩りなんてとんでもない
という修正なんじゃない?運営としては
201名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:30:28.12 ID:g+IADgER
SPが25あるのはlv1から2ポイントあるからだろ…

おまえら頭冷やせ。
202名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:32:12.92 ID:X60fLI+9
SSあげろ→あげた→捏造乙
の流れにちょっと笑った
203名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:37:34.67 ID:xQjYpBlk
インベスト中立だとなんと威力3%ぐらい上がるぜ!
204名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:39:17.81 ID:5p41kmgl
やったね!
205名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:40:55.49 ID:9To9dYE7
>>199
いや、戦士より劣るというのは違う。
「防御型に育てた戦士より大きく劣る」だ。戦士には本来攻撃枠と防御枠があるからな。
まあこれはメイジのみならず攻撃に特化して育てたシーフも戦士に大きく劣っちゃうからゲーム全体のバランスそのものがおかしいとしか言いようがない。
全体的に特化する価値のないスキルツリーすぎるんだよなぁ。FF11の開発なみにセンス無いとしか言いようがない。
206名無しオンライン:2011/12/07(水) 11:08:37.11 ID:A3XWLHCP
開発スタッフが、自ら実際にプレイしてないからじゃない?
207名無しオンライン:2011/12/07(水) 11:58:49.26 ID:v0iQiGt7
>>200
Wizardryで一人歩きできないのはMAGに限った話ではないだろ。
208名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:22:40.26 ID:qCDPZL/R
コラボダンジョン、メイジが篭もるならどこがオススメ?
209名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:28:48.68 ID:yl65WWwc
ゾンビか裸かな
210名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:38:40.23 ID:GLbVDfQZ
そこ経験うまいの?
211名無しオンライン:2011/12/07(水) 13:20:48.77 ID:obc9BQkb
コラボダンジョン雑魚の経験値は多分一律で約850。紋章とブーストついて1500近かったのを覚えている。

ダークゾーンのちっさいのとコボルド狩ってればうまいってこった。
212名無しオンライン:2011/12/07(水) 14:22:04.61 ID:c/iEK6Cc
そもそもスキルツリー制がセンスなさすぎる
213名無しオンライン:2011/12/07(水) 14:23:57.39 ID:wQLtnrYc
スキルをNPCからの購入制にすりゃ
G回収できていいのにね。
214名無しオンライン:2011/12/07(水) 14:34:21.05 ID:RSmMFYvn
ダークゾーンのコボルトはFA1確やってるやつが居て頭がおかしくなって死んだ
215名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:24:41.07 ID:woDnXXXR
>>196
ボスに対して強すぎるとか言ってるけど
MAGは攻撃受ければ即死なんだけどな

鬼性能?バインドスキルが?

ちょっとこれを見てくれないか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16209801 ウォッチソロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16283860 テンプルソロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16268007 インカソロ

ボスに対して鬼性能?
どっちがw
216名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:37:00.71 ID:L6eG451+
まあまあユーザー同士でちちくりあってもさw

ようは運営が馬鹿すぎなのでWizOnは終了。以上。
217名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:41:39.05 ID:aNGSjb0Q
>>215
こんなことになってるからスタンスも弱体なんだろ
218名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:43:56.47 ID:L6eG451+
もしかして君も弱体が悪いとか思ってるだけの人?
219名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:46:26.35 ID:62qcDekP
それは修正されるだろ
220名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:48:33.25 ID:aNGSjb0Q
>>218
だ〜れもそんなこと言ってなくね
221名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:49:04.71 ID:L6eG451+
ならOK
222名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:49:06.52 ID:eZNQNmk/
メイジに転職したんだけどさ、何を伸ばせばいいんだろ
トレマーとファイアーボールとファイアーアローが強いのかな?
ファントム狩りをしたいのでお勧めスキルを教えていただけると助かります
223名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:50:30.68 ID:5jlhWOsl
コラボ杖で◇◇◇引き当てた剛の者いる?
俺は○○止まりだった。
224名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:53:54.71 ID:eZNQNmk/
全種類無ソケ余裕でした
225名無しオンライン:2011/12/07(水) 19:10:52.17 ID:tSn5N4cW
>>222
単体狩り最強目指すなら FA7 ムーブ7 インベスト3
まとめ狩りしたいなら 火か大地 片方極
226名無しオンライン:2011/12/07(水) 19:37:07.44 ID:eZNQNmk/
さんきゅ

単体狩り目指すよ
227名無しオンライン:2011/12/07(水) 19:38:42.74 ID:pzm/CfAl
何かスキル修正の話で的外れな奴がいるんだよな

転職システム、スキル継承があるこのゲームでは、
スキル修正はその職だけじゃなく全ての職業での弱体化、強化であって
職業自体の弱化強化は、これからでてくる職業限定スキルや、装備の部分なのに
228名無しオンライン:2011/12/07(水) 19:53:05.37 ID:5ldBOLF3
つってもわざわざ混沌キャラ作るか課金するかでステルスMAG作れって言われてもな
229名無しオンライン:2011/12/07(水) 21:52:50.00 ID:yl65WWwc
修正入ったとは言ってもどのみちステルスは必須習得だろうけどね
でもTHIで他に獲りたいのがドロップくらいしかないのが勿体無い
230名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:32:33.94 ID:I67oeqYo
というか何で底上げじゃなくて弱体化の方へ行こうとするのか
弱いスキルを底上げする形の修正で行けばみんな歓迎してくれるはずなのに

後はmob側と対人専用の調整くらいでとどめておいて
弱体化は本当に最後の最後の手段にするつもりくらいでやってくれないと
231名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:42:44.90 ID:3HO4Phid
わかる人少ないとおもうけど弱体化で調整していくゲームって凄くつまんなくなるんだよね
アーケードの某カードゲームとか
232名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:43:12.41 ID:RCQhBUGs
バインド系対人調整
対人 有効時間 1/3
バインドが強いのもそうだったけど、合わせて魔法は対人火力補正が弱すぎた
並行して対人火力補正を上げて、ダメージも1/3に


複数メイジのバインドハメ防止に
ボスへのバインド 有効時間1/3
もしくは、同一バインド系に1分間の無効タイマーでも付ければいい


しかし開発の出した方針は、詠唱時間含めて、効果時間も大幅弱体
233名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:54:04.88 ID:9To9dYE7
そもそもなんでボスにバインドハメできたらダメなんだ?
戦士様がいらなくなるから?
234名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:56:27.36 ID:8i0Nsak9
弱体化を一度もせずに強化だけでバランスを取ってインフレしまくるネトゲとかやってみたいな
235名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:57:17.31 ID:tsCnJirV
>>231
強化で調整していくと全職総アタッカーになって
ただの脳筋ゲームで作業になって飽きるよ

個人的には役割分担ができるゲームが楽しいから
全員アタッカーのモンハンは疲れてすぐやめたし
3タイプしか役割がないWoWも言葉の壁もあってやめた
タンクとダメージディーラーとヒーラー

しかもヒーラー忙しくて、Wizonのインカよりちょい早いスピードで
HP減ってくから常に徐々に回復させてヒール連打
236名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:00:13.46 ID:pzm/CfAl
まだわかんねえのかね、この人
物理攻撃でファイター即死するようなモンスターがでてきても、スキル継承システムによって
バインド継承した戦士様ならバインド回しで完封出来るって事
237名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:01:11.39 ID:xQjYpBlk
でもウォッチマンが即死ダメージだったらファイターじゃどうしようもないんじゃね?
それともアクトの時だけ殴るの?
238名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:02:26.61 ID:tsCnJirV
>>234
言葉の壁を気にしないならWorld of Warcraftやってみ
輸入盤をネットショップとかで買わないと手に入らないけど
序盤はそんなことないんだが、レベルある程度まで育つと
DPS(1秒あたりのダメージ)で序列が決まってる強さインフレゲーム
職がどれだからとか関係ない。装備どれだけ揃えたか
全職、アタッカーにできるツリーが用意してある

Diablo IIIも運営一緒だからそっちの方向に行くかも知れない
239名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:03:32.44 ID:9To9dYE7
>>236
それは全く別の話
スキル継承を戦士が圧倒的に有利に利用できる現状そのものが異常なだけでしょ
バインドハメと、ダメ一桁行進の戦士様でフルボッコ、それほど違いがあるとも思えんわ
240名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:07:08.75 ID:3HO4Phid
>>235
死んでるスキル多いのに弱体化で更に死にスキル多くしようとするのが問題だと思うんだが
自分が例にあげたカードゲームだって出る杭は地面にめり込むまで叩く修正ばかりだから結局使えるカードってのが少なくなって
使える数少ないカードを使って数種類しかデッキが作れずメタが回らない、みんな同じようなデッキで飽きるとか色んな問題起こしてる
現状だって死にスキル多いからみんな同じようなスキル構成になってるし
まぁ死にスキル云々じゃなくてスキルツリーでスキルを取らせる仕様にも問題はあるけどさ

241名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:07:55.08 ID:tsCnJirV
>>236
スキル枠4つしかないし大半のプレイヤーがSR10になってないんだから
なんでも継承できるわけじゃない
けっこう長時間毎日やってるけど
本気で何日か金策しないと転職石すら買えないし

基本職のバランスがまず大事

お前さんの意見はSRもあがりきった時間余ってる人の意見
そんな何でもかんでも継承ポンポンできるもんじゃない
普通の人はスキル完成させるのに1ヶ月くらいかかるよ
その間にバランス変わるかも知れないし
242名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:13:46.39 ID:tsCnJirV
>>240
弱体化に見えるのは今でてる情報だけでしょ?
公式のお知らせで、使いにくいスキルを使いやすくするなど
数十種類変更予定ですって書いてあるじゃん

実際シーフは出てる情報だけでもかなり強化されてる
243名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:07:24.44 ID:xWnEd/qo
バインド修正しないでーって要望送ればかわるかもしれないよ
ふざけんなカス頭使えボケみたいなメールはスルーされるんで丁寧な文体で送るべし
だいたいバインド無しじゃインプすらきついわ
244名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:08:13.16 ID:mllVhMrc
適正Lv+装備じゃ普通に即死あるしな
245名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:10:37.14 ID:xWnEd/qo
対人→薬で即解除可能
バインドはめ→バインド時間終了後一定時間(たとえば30秒間)バインド系無効

これくらいでいい
246名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:14:04.86 ID:mllVhMrc
じゃあバインド3種入れてる間に殺さなかったらあとは逃げ回りながらチマチマ狩るのが今後のメイジのスタイルですか
247名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:37:34.19 ID:ql+aBMFu
バインドは弱体の前に対応策を入れて欲しいんだけどね
薬でも耐性でもいいから
ハードは行動移動どちらも不可能にするから弱体の対象になるんだろうけど
248名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:38:44.67 ID:xWnEd/qo
今後っていうか今だってそうじゃん
なにいってんの
バインドがないとMAGはほぼ何もできなくなるのも事実だが
バインドが強いのもまたまぎれもない事実だから何らかの変更はあるだろうね
249名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:41:22.58 ID:JL61ifKa
>>239
ダメを低く抑えつつ
ディバイン使いながらミドルで強制回復
MPが少なくなってもディバイン使いながらハイキャンプ
沈む事のない高火力高防御高回復の永久機関職の存在自体がバインド100種くらいに該当するよなw
250名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:43:32.83 ID:Q/RXnGPJ
たぶん対人で要望あったから修正するんじゃなく、
バインドだけでなく、今後こういう敵に使ったら強すぎる弱すぎるって予測が「全く」たてられてなくて、
新ダンジョン、新モンスター実装前ギリギリになって
実際試してみたらあれこれヤバイんじゃない?(もしくは全く使い道がない)

ってな具合で大幅スキル修正するんだと思うよ
251名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:43:32.46 ID:KZx3flAs
バインドは他の職にもっていけない
これで問題なくね?
252名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:46:05.43 ID:JL61ifKa
バインド弱体化ならこの手の戦士は100%沈まない
逆にこの状態からさらにバインドしかけてくるから始末に終えない
まさに説く定食だけが使えるスキルツリー枠を正式前に導入すべきだった
これって致命的だよな
253名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:46:18.53 ID:xWnEd/qo
>>250
バインドとステルスは前から対人勢が騒いでたでしょうよ
明らかにそれでしょ
ディフェスタに関してもイージーイージーって言ってたから重い腰上げたって感じに見えるんだけど
254名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:47:31.24 ID:mllVhMrc
>>248
バインドは強いんじゃなくて頼みの綱なんだよ
それ削って戦士以外はもうみんな寄生するか転職石安いから転職してくださいっていう修正がお望みかw
255名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:50:14.16 ID:JL61ifKa
ID:RCQhBUGs

上で述べたけど、そんなもの実装したらどうなるかくらいもう一度考えてみろよ
256名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:50:44.59 ID:xWnEd/qo
ここにいる全員で要望送っとけば
MAG意外がバインド使ったときのみ詠唱が遅くなるとかその辺の簡単にできそうな修正で落ち着くから安心しろよ
257名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:52:07.79 ID:mllVhMrc
別に要望する必要もなくそんなの実装されたらもう終わるでしょこのゲーム
258名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:52:58.22 ID:xWnEd/qo
>>257
じゃあ終わりだな
ばいばい
259名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:53:53.34 ID:Q/RXnGPJ
ぶっちゃけメイジ以外が○○魔法使うとペナルティあり
てのも自分の首絞めてるだけなんだけどね

行く先は、
メイジでヒールは効果半分
メイジでディフェスタで魔法威力もダウン
メイジでドロップアップ入れても効果半分
260名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:55:03.27 ID:sxs2xtCy
終わらせようよ、その方がスッキリできていいじゃない
261名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:57:02.05 ID:KZx3flAs
別にかまわんだろう
専門じゃないのが専門に比べて弱いのは当然だ
262名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:03:25.50 ID:JL61ifKa
もう全部勇者様でいいんじゃね?
まぁ現状はディバインミドルFIGだけが無双勇者様だけど
バインドMAGなんてミス即死のがけっぷりのバトルだからな

バインド弱体化+MAG火力減でバランスとりたいなら
FIG特性で他職のMP消費スキル MP消費量5倍 ディバイン時キャンプ使用不可 バインド継承不可
くらいにしないとな
263名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:04:35.52 ID:mllVhMrc
ラストリベリオンというゲームを思い出します
264名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:12:21.01 ID:JL61ifKa
これはどうだろうか
魔法職は物理スキル継承不可
戦士職は魔法スキル継承不可
回復職は物理スキル継承不可
盗賊職は魔法スキル継承不可
これで一気にバランス改善されるんじゃね?
265名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:14:40.59 ID:pZuUv6+M
■悪質ユニオンリスト

見かけたら即殺せ!運営に通報せよ!

ワールド: リーディンスルー
ユニオン名: ふ わ ふ わ り
ユニオン特徴: 横殴り狩場泥棒www全チャ妨害ログ流しwwwwwwwwwwwwwwwww
構成員: かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
出没場所: 便器の中のうんこの下
266名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:17:12.66 ID:KVlTwVQT
>>264
ドロUP取ったFIGだらけでTHI死亡ですねわかりました
267名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:58:42.15 ID:re5zhwLl
バインド弱体化でどうするかじゃなく
相手の職業を弱体化させることしか考えないやつおおいな
にわかうざいしとっとといなくならねーかな
268名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:04:32.34 ID:jKGDyfrF
開発に就職して神調整してくださいよ
269名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:28:16.06 ID:05AKUef1
流れをリーディンして記念パピコ

つ い に ね ん が ん の I N T 玉 を て に い れ た ぞ !

だがしかし貧乏性が災いして穴にツッコめねえ。。。
ジェムぐらいはよ使い回しさせろや
270名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:36:25.05 ID:qso5xD/j
バインドは対人においてのみ修正すればいいとファイターの俺でも思ってるよ
271名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:40:06.76 ID:re5zhwLl
レベル7バインド継承してボスバインドはめおいしいですができないおお
272名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:50:14.77 ID:uzf1o9Z2
>>269
ライトメタル○に詰め込めば
ライトの防御性能とグッドの攻撃性能が合わさり最強に見える
逆にグッドが持つとヘイトが高くなりすぎて死ぬ
273名無しオンライン:2011/12/08(木) 03:29:47.19 ID:05AKUef1
>>272
きたないさすがバングルきたない
274名無しオンライン:2011/12/08(木) 03:48:41.47 ID:P+GQhubL
前スレでスキル構成質問した者です。
お礼が言えてませんでした、アドバイスくれた方々ありがとうございました。
275名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:35:26.97 ID:60KBvjTI
美術担当の人、これから先もメイジはどんなに見た目を頑張った装備でも
INTを外したばかりにつけてくれないってなったらかわいそうすぎるよな
SR5防具の担当は何を考えてるんだろうか

シーフとかこれでもかってくらいにDEX+1がバンダナに標準装備されてるし
メイジに影響するステータスか下位SRを上回る性能をつけてくれればいいのに

Lv10制限ついてるのに
現状SR5鍛えるために金かかりすぎて現実味がない
バッジスなしだと+5を1つ作るのん60万かかる

INT・LUK・HP・VITの順くらいでステータスがどれかついてるか
詠唱短縮1%でも、状態異常耐性5%でもデフォで付いてれば
まだメイジに長く使ってもらえたのに
276名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:41:44.27 ID:qso5xD/j
>>275
別にメイジに限った話ではないよ
どの職の装備だって同じ事さ結局は数値で選ばざるをえない
277名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:52:22.33 ID:60KBvjTI
>>276
ファイターは防御が2でも3でも違ったら
装備のアップグレード候補になりうるじゃん
プリもライトメタルとソリッドレザー4しか違わないのに需要あるし
シーフのスプリントグローブもお金ある層は乗り換えてる

メイジは候補になるかならないかが繊細
278名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:52:35.63 ID:CUZaOT+o
ていうか現状のアバターの無意味さに泣けてくるわ
充実されても正直課金者ですら倉庫きついくなるからなんともなんだがな…
279名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:56:09.88 ID:60KBvjTI
>>278
■「アバターインベントリ」実装!

アバターのみを収納できる24スロットの新インベントリ「アバターインベントリ」を実装いたしました。
アバターインベントリはメインメニューまたは「B」キーを押して「装備・ステータス」ウィンドウを開き、
「表示切り替え」よりアバター表示に切り替えた後、ウィンドウ右上の「アバターインベントリ」ボタンを
押すことで開く事が可能です。

【※注意事項】
・「アバターインベントリ」からアバターの着替え、アバターを捨てることは可能ですが、
 アバターの売却を行う際は、通常のインベントリに移動後行ってください。

これじゃだめなの?
280名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:56:14.99 ID:8vcVIZEW
アバターに能力付いたら流石に見限るよ
281名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:11:35.49 ID:3whK1fmZ
アバターも装備もどうでもいい

詠唱時に杖や手持ち装具が消滅するってのはどう考えても手抜き
282名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:11:49.46 ID:60KBvjTI
FIG ガントレソケ無し 500〜600k
PRI ソリッドレザーソケ無し 30kで売れた
THI スプリントグローブソケ無し 5kで売れた
MAG バングルソケ無し 2kで売れない←
283名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:21:36.65 ID:vUQt0eAG
コラボDで出たソケ無しオーナメントがなんか7kで売れたわ
メイジの防具見てると適正Dで狩る環境になったら終わりだよな
今は適正の倍のSRと装備でさらにライトメタルって救済があっても
2〜3HITで昇天なわけで・・
284名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:26:52.59 ID:zc/Dea7I
それ適正レベルでも適正装備じゃねーだろ
クロークとかライトメタルありゃハードヒットで背中殴られでもしない限り2-3hitでしなん
285名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:31:54.03 ID:dXz0ia1C
寺院1ハメが修正されたわけだが
今後、どうするか・・・
286名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:34:55.28 ID:3whK1fmZ
メイジの装備類ってソケット重視するから
重課金者以外は鍛錬できなくない?

ジェムの火力強化システム周りが駄目なんだよね
他職とのソケットの重要性や与えるダメージ等、全然バランス取れてない
287名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:36:31.86 ID:zc/Dea7I
オークション導入でRGアイテムも取引可能になるから
そこら辺は解決する
288名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:40:07.85 ID:vUQt0eAG
>>284
まじで?○ソケにはHP入れてるけど3発がギリギリって感じだわ
クロークは産出的にソケ有り鍛錬するのは厳しいから俺には無理だけど
鍛錬で防御実感できるのがライトメタルと上着しかないってのがなぁ
スロップスの◇△無理してでも買うべきだったかな・・
289名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:40:37.71 ID:g0gOWAxF
ジェムとか買わねーし、ソケなしスロップスとか安く手に入っていいじゃん。ソケなし鍛錬しようぜ
290名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:43:32.81 ID:3whK1fmZ
上位装備に着替えると、火力職なのに火力が落ちる
火力と防御両立させたいなら鍛錬課金しましょうね(^^

これじゃなぁ
291名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:44:34.31 ID:g0gOWAxF
>>288
聖なる緊縛着ようぜ
△△か◇に麻痺耐性+3(◇には麻痺耐性+3を合成して入れる)を入れて、ライトメタル手も同じく麻痺耐性+3入れれば麻痺しなくなるっしょ
292名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:50:01.42 ID:zc/Dea7I
物理防御意識してあげれば
囲まれでもしない限り即死はなくなるな
物理防御低いんじゃHP上げてもそりゃ即死する
293名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:51:55.25 ID:zc/Dea7I
後、VITが地味に重要な気がする
294名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:55:40.81 ID:bQ5CiHAp
地味どころか最重要
BP10のINT極から転職BPO頑張ってVIT10INT10他で別世界だった
今はディフェンド6つけてインプの攻撃なんか食らいながらバインドトレマーFA連打ですよ
295名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:00:08.12 ID:8vcVIZEW
スーパーヘビィ付けられればもっといい
296名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:04:16.42 ID:vUQt0eAG
>>291
聖なる緊縛は耐性入れられるソケあるので安いのは買いためてる
コラボの装備解除Dでクローク足りなくて何枚かポイしたけど・・
これも多分産出減るから買いためしとかないとなー

あ、BPは12と転職ボーナスで1しかないですうぐぐぐ
HP上げてればダメージ受ける時のヘイト解消上がるかと思ってたけど
防御・VIT粘るかなぁ・・SR10になったらBPO本格始動か・・
297名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:05:44.52 ID:zc/Dea7I
へヴぃは好調でいけるがスーパーは無理だな
スキル継承かレベル25になれば最大重量でつけられるようになる
守護装備すればHP700以上も可能だな
298名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:07:42.76 ID:zc/Dea7I
VITはやっぱでかいよな
INT40しかないけどVIT29あるから堅い気がするわ
299名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:18:54.72 ID:vUQt0eAG
と思ったらついさっきコラボDで緊縛ドロップしたらしい・・
しばらくは産出むしろ増えそうだね!
300名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:19:45.22 ID:5mZ9XsfB
現状だとプリから最大重量増加持ってくるのもアリかなぁ
そしたらスーパーヘヴィも付けられる
マジックオーラ5を取るには厳しいわ…
301名無しオンライン:2011/12/08(木) 08:08:13.43 ID:GcdWpyj3
寺院1はファイスピの死角になる程度の入り口手前で素振りすればインプだけ釣れる
インプはこちらが少しでも歩くと猛烈に攻撃してくるけど動かなければ攻撃してこない
範囲4種で急いで倒してその後ファイアハメて狩ればまだそこそこいける
302名無しオンライン:2011/12/08(木) 08:16:52.45 ID:zc/Dea7I
寺院は廃MAGでステルスあるなら効率逆に上がった
303名無しオンライン:2011/12/08(木) 09:55:27.45 ID:5pjQrWQX
>>301
@は引っ掛らない今のの方が効率はイイよね
デコイ1ありゃバインド1種の代わりに使えるから、尚更早いし
304名無しオンライン:2011/12/08(木) 11:35:24.03 ID:ViUYKCg7
麻痺耐性+30の耳飾りのおかげで緊縛値上がり間違いなし
305名無しオンライン:2011/12/08(木) 11:44:40.58 ID:MaFsEzxP
シーフのレベル上げの為にメイジからの転職を考えてるんだけど

おすすめのスキルってありますか?
SR9-Lv15からの転職です。
306名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:00:57.99 ID:5pjQrWQX
>>305
トレマー持って行くヨロシ
でも、MPがきついからMP増える装備を持った方がいいよ
高僧やマジックガードやら
307名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:01:33.26 ID:Y2/j6jrN
魔攻ナイフあるならトレマー、ないならメルトじゃない?
308名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:40:26.27 ID:ti+Xkgic
>>304

なんて首飾り?
309名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:46:06.61 ID:kgIxuVdl
継承スキルってトレマーじゃなくてブラスト推す人は居ないのか…?
310名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:58:07.07 ID:gkAqdRqB
秩序でPRIに一時転職するなら推すがな
性能自体威力とMP消費量からして使えないスキルって訳でもないし
ただシーフだと威力弱くないか
311名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:10:35.20 ID:KdWZaA/9
SR8になったら秩序MAGから混沌にする為、PRI経由転職する予定なんだけど
今Lv19をLv20にする意味ってある?SR8になった瞬間転職しちゃってもいいよね?
312名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:11:20.45 ID:gkAqdRqB
20にするとボーナスポイントがもらえる位じゃね
313名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:16:08.15 ID:KdWZaA/9
>>312
それ結構重要じゃね?
あ、いやそうでもいないの?
314名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:20:01.98 ID:gkAqdRqB
俺的には重要だと思うわ
ステータスだけでなくスキルポイントももらえるしな
まあ詳しくはWIKI見れば早い
315名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:22:57.67 ID:KdWZaA/9
>>314
サンクス
これは20までがんばって上げてみるわ
316名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:25:04.44 ID:g0gOWAxF
>>313
転職ボーナスは転職先のみだから、プリを長くやらないのならあまり意味ない
317名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:30:19.54 ID:KdWZaA/9
>>316
ん?継承スキルのポイントはそのままでしょ?
正直、1ポイントは大きいから20までがんがるよ

それともPRIの後にTIF経由するのにLv20未満で転職すると
継承スキルで得たボーナスポイント分継承スキルから減算しなきゃならんの?
318名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:35:42.08 ID:gkAqdRqB
>>317
早とちりするんじゃない
WIKI見ろと言ったはずだw
319名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:39:01.62 ID:eF7M7yY7
>>317
うん。減るよー
俺はメイジ20→シーフ3→メイジちゃん
で転職したんだがボーナス、スキルポイントともに0になった。

思った。BP60が限度なのはレベル100で転職してBP70ふれるようにするためだと
320名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:39:07.08 ID:KdWZaA/9
>>318
読解力余り無くてさ
これ、ボーナスポイントはステータス分は次の職に反映されないけどスキルのボーナスポイントは転職ごとに加算なのね

で、いいんだよね?
321名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:43:03.89 ID:gkAqdRqB
転職ごとに加算はされない
使い切り
MAG PRI FIG と転職したとしたら
MAG20でPRIに転職したら2ポイント加算される
PRI20でFIGに転職したら2ポイント加算されるがMAG時代のポイントは無効

「使い切りであり、転職を繰り返しても追加ポイントは累積しない」と書いてあるぞ
322名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:45:15.24 ID:KdWZaA/9
>>321
でもスキルに振った分が消える訳じゃないんだよね?

それならLv20まで上げる意味あるよね
323名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:46:31.40 ID:gkAqdRqB
>>322
それは例えばボーナスポイントの分でヒールのLvを上げてそれを継承させた場合はってことか?
324名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:48:12.16 ID:KdWZaA/9
>>323
そうそう
そのヒールのレベルが下がることは無いよね?
325名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:50:21.96 ID:gkAqdRqB
それは大丈夫
326名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:51:16.14 ID:KdWZaA/9
>>325
ふう・・・これで安心してレベリングできる感謝

転職したことないと色々不安で仕方なかった、ありがてぇです
327名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:54:29.03 ID:XA/Bewky
とりあえず転職してみたら?習うより慣れろだよ
328名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:00:46.23 ID:9KqV1cbo
>>147
思いっきり昔のレスに返信

ラッシュアワーみたいな決戦場を考えてのことじゃね?
今後もいくつかでてくるのかもねこんなのが
329名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:58:34.04 ID:M36Mjxlo
ダークスタッフのドロップ元、ダークスピリットからウォッチマンに変わってるね<黒wiki
結局、どっちなんだ
330名無しオンライン:2011/12/08(木) 15:31:07.13 ID:67NqMU+9
ダークスピリットが出すんだったらもっと露店に溢れてるだろう
ガントレット目当てで篭ってた人も多いだろうし
331名無しオンライン:2011/12/08(木) 15:36:14.42 ID:XA/Bewky
ダークスピリットじゃ杖poorですら出ないんだから、ウォッチマンしかねーだろ
気づけよ
332名無しオンライン:2011/12/08(木) 17:35:32.87 ID:gkw6La1D
コラボDからも出ました
333名無しオンライン:2011/12/08(木) 17:41:17.14 ID:UwZ9tzmi
あとフレイミングインプって話
334名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:06:40.29 ID:8vcVIZEW
ダークスピリットよりよっぽどウォッチマンの方が狩られてそうなんだが
335名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:13:52.91 ID:TTGJMap0
ダークスタッフはマンセルだよ
wikiも酷いが嘘ついても真相が分からないドロップ率ってのも酷い話だ
336名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:23:36.95 ID:Vfh1Q0xd
>>147

場面切替時の無敵時間は必須というか適切な処置だと思います。
各PCの性能によってロード時間や画面が表示される時間に差があり、無敵時間がないと表示される前に敵やPKに攻撃されて死亡、なんてことが多発すると思います。
337名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:33:20.45 ID:Ji6h/Iju
ダークスタッフはコンジャラーから出たって話もありますね
338名無しオンライン:2011/12/08(木) 19:24:16.21 ID:cQxE/MMW
おそらくコンジャラー1/1000、マンセル1/500くらい
はずれの無用の杖すら1/100
339名無しオンライン:2011/12/08(木) 20:34:08.93 ID:L8sXqgJ8
今までに出てない装備もありますとか言い出すドロップ率の装備もあるんだし
普通にウォッチマンもありえるっていうかマジふざけてる
340名無しオンライン:2011/12/08(木) 20:49:31.76 ID:6RDXA9Jn
スキル構成誰か教えて
341名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:04:47.32 ID:bzY95Ptq
当方SR8の転職後シーフLV11です。
MAGにもどるにあたってお勧めのスキルは何でしょうか?
ドロ6は持ってかえりたいです。
342名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:07:41.26 ID:SRL7ftDz
>>341
ステルスは言うまでもないからそれ以外って事?
343名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:08:57.26 ID:bzY95Ptq
>>342
早速ありがとうございます。
ステルス1はとりたいです。
344名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:26:38.15 ID:6JO2Bzc6
Wikiに麻痺耐性の耳飾りだけ報告がないけども、
おいしいから情報伏せてるだけなんかな

+20のシリーズも麻痺は無い訳だし、今回もないんじゃないか?w
345名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:27:26.39 ID:cQxE/MMW
プリでヒールかミドルヒールとらないの?
プリしないならデコイ、ステルス
プリで回復魔法もとるならステルス3だな
346名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:43:23.06 ID:M36Mjxlo
闇杖は、フレがダクスピから出したって言ってたんだよね
347名無しオンライン:2011/12/08(木) 23:21:14.10 ID:60KBvjTI
ウォッチマンのドロップは
我慢リング、上等な忍耐脚、無職石
これ以外見たことないっていうのが
ウォッチ周回で一緒だった人の一致した意見

もう、何が眠ってても狙って取れるものではないから
自分の好きな候補を狩ればいい

俺はマンセル倒せないし
LUKもブーストして32しかない
だからダークスタッフは今は狙わない
348名無しオンライン:2011/12/08(木) 23:26:30.53 ID:BN5TdsXi
元々のドロップ率が糞&脅威のpoor率なのが糞&LVがあがるとドロップ率低下の三重糞
ブラックウッドでもういいって感じになる
349名無しオンライン:2011/12/08(木) 23:43:23.42 ID:WnktEpv/
でもマンセルはエルダーロッドってwikiには載ってるし・・
もうわけわかめ。ダクスピでは無いはずなんだよな〜
350名無しオンライン:2011/12/09(金) 00:17:04.32 ID:gUH7oFuK
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=721.jpg
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=722.jpg
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=720.jpg
クエイクの範囲撮ってきたわ、最後のはトレマーの範囲
威力はトレマー6の倍くらいだった
351名無しオンライン:2011/12/09(金) 00:21:43.32 ID:p9QnG9nt
うっわ広っ
352名無しオンライン:2011/12/09(金) 00:41:06.50 ID:HokIfqUu
Lv22目指すモチベが少しあがった
353名無しオンライン:2011/12/09(金) 00:55:26.24 ID:7X4ptiOT
>>350
なんぞこれ
354名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:19:11.90 ID:zhL2p4+w
寺院1のインプの経験値は23で下がった
ファイアスピリットは23でもフルに入る
24でも経験値稼ぎたいなら23でとめる必要があるな
355名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:22:29.36 ID:Mj1nr2YJ
まぁトレマーが狭すぎるだけの話なんだがな…

今コラボダンジョンでボスにデコイぶつけたら完全に動きが停止して
ふっ飛ばしても殴っても何しても動かなくなりバインドがどうとかいうLvの話じゃない状態になった
感じ的には引っかかってるわけじゃなくAIが停止してただずっと突っ立ってる感じ
なんだろ…再現性あるならかなり強いんだけど
356名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:26:58.09 ID:zLWUE7IH
火ジェムは大暴落するな

ウォッチマンみたいな単体ボスはファイターがゾンビアタックすりゃ狩れるし
これまでの傾向からしてボス狩りより雑魚乱獲が効率いい
ジェムありで詠唱5秒かかり範囲が微妙なダメージ3000ファイアボール
ジェムなしで詠唱0.5秒、範囲が360度でトレマーよりもかなり広くダメージ1400*3=4200のアースクエイク
どちらが優れてるか一目瞭然だろう
357名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:36:49.91 ID:zhL2p4+w
火が暴落するんじゃなく、地が高騰するの間違いだけどな
358名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:37:01.87 ID:p9QnG9nt
クエイクのみで渡っていけるわけないだろう
クールタイムとか全く考えないんじゃ価格操作は無理ですよ
359名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:38:55.46 ID:zhL2p4+w
火をメインにサブで地が鉄板だからな
火は現状維持、地は高騰で終わり
360名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:44:00.57 ID:Mj1nr2YJ
>>356
したらばスレにも全くの同文でマルチして必死だな…
っていうかわざとやってるんだろ?そうじゃなきゃ頭おかしいレベル
361名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:48:57.50 ID:8vwAAwap
ファイアスピリットが土ジェム落とすとか言っておかないと
362名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:50:32.97 ID:zhL2p4+w
火攻撃は寺院1まわせるようになるから
あるとないとじゃ大違いだわな
363名無しオンライン:2011/12/09(金) 04:01:13.73 ID:JdYvSsI+
コラボDしてたら、オーメント◇◇が手に入ったので、初めて合成ジェムでも作ろうと思うんだけど、
なにかオススメありませんか?
手持ちのゴールドは1Mぐらいしかないですけど…
364名無しオンライン:2011/12/09(金) 04:27:42.15 ID:v7W+TaSr
コラボダンジョン、蠅王の決戦場に居るゴーレムはどうやって倒していますか?
16混沌メイジです
365名無しオンライン:2011/12/09(金) 04:35:47.75 ID:V9YngvCO
火+1ジェムかHP+10ジェムうめ
366名無しオンライン:2011/12/09(金) 04:57:47.19 ID:pUfuP0Nd
>>364
バインドして焼いた 以上w
367名無しオンライン:2011/12/09(金) 05:22:27.78 ID:imHn2xFQ
瓦礫とか柱の近くでトレマとかムーブかけるとたまに固まる
あとは素手で殴ってても狩れるよ!
368名無しオンライン:2011/12/09(金) 06:16:19.56 ID:LqTWfbD3
黄龍の置いてある宝箱から戦知のダブルリングが出たんだけど
いくらぐらいで売れる?
鯖はリーディン
369名無しオンライン:2011/12/09(金) 06:22:46.58 ID:p9QnG9nt
ここは相場質問スレじゃねーしそのくらい自分で適当な価格つけろ
370名無しオンライン:2011/12/09(金) 06:52:38.95 ID:bULTt+xm
みんな防御力って気つけてる? ルート対策にSR2装備で固めたら
(ソケットはいいものをそろえた)40いかない程度しか無いんだが無謀だろうか
371名無しオンライン:2011/12/09(金) 06:53:14.43 ID:gUH7oFuK
40だとVIT次第でインプさんに瞬殺だろ
372名無しオンライン:2011/12/09(金) 06:57:04.23 ID:bULTt+xm
うむw 一発ハードヒットで350くらい喰らって死んだ
373名無しオンライン:2011/12/09(金) 07:14:25.28 ID:xMzaCu7x
インベントリに両手斧入れておけばMAGでも真っ先に狙ってくれるし、
錆び斧とついでに安物指輪とか適当にインベントリに突っ込んでる。
これで今の所武器防具アクセの被害ゼロ。
メリィだけど混雑ch避けてこそこそやってるから、最近は死体を漁られる事すら稀だがなー。
374名無しオンライン:2011/12/09(金) 07:16:37.13 ID:i+PKfnef
たいてい杖狙われるから一応ダミーは持っていってるね
でも赤はあんまりMag狙わないんだよね
実際不意打ちでもない限りは負けやしないし
375名無しオンライン:2011/12/09(金) 10:21:14.03 ID:VBrKc3HD
インビジバッグが便利すぎる・・・
ナイフに戦知リング装備杖と予備杖
セーコムいらんから最高だわ
376名無しオンライン:2011/12/09(金) 10:36:04.89 ID:sKIbus6D
      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.  あなたは1時間後にきっと、せめて1時間でいいから
   ./   ●       ●  'i.   戻ってやり直したいと思っていますよ。
  .,/'      (_人_)     'i.  
  ;l                 'i  今、やり直してください。
  .l                 .'i  1時間後か、2時間後から戻ってきたんですよ。今。
 .;'                  |
 i                   |    もうやらないでください。スフィアは。
 |                   .|
377名無しオンライン:2011/12/09(金) 10:37:28.43 ID:VBrKc3HD
悪い・・・1250円でアバターとインビジバッグ出たんだわ俺
378名無しオンライン:2011/12/09(金) 10:43:55.92 ID:bULTt+xm
お、俺99RG今あるんだけど3回ででるかな・・・
379名無しオンライン:2011/12/09(金) 10:48:05.42 ID:8NwxD5zf
>>377
しねーー!!
380名無しオンライン:2011/12/09(金) 11:38:31.71 ID:S04ovk5E
オニキスの存在価値って何なんだろうな…
381名無しオンライン:2011/12/09(金) 11:53:25.43 ID:29b8UHFM
地震最高すぎW
寺院1 30秒で回せるぜ
382名無しオンライン:2011/12/09(金) 12:13:20.70 ID:M1PrIFEF
寺院1うまいよな
雑魚メイジはまわせないけど
383名無しオンライン:2011/12/09(金) 12:40:49.87 ID:EIYwMMU0
美味いとは聞くが、具体的な数字がわからん。
800Kくらい出る?
384名無しオンライン:2011/12/09(金) 12:54:31.35 ID:Rm1q5R+Y
真面目な話アースクエイク取得した後で寺院1に走る奴はあたまおかしい
Fスピがかなりうざい動きしてくれるし、耐性の問題でそもそもあんま向いてない
本当に取得した奴ならすぐもっと向いてる決戦場に気付くと思うんだけど
385名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:17:08.36 ID:8NwxD5zf
>>384
りんかね とかいけそう?
386名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:23:27.94 ID:JbMoGq6x
ファスピの処理でてこづってるようじゃ
そりゃ寺院1をディするわなw
修業しなおしてこい
387名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:23:27.91 ID:J2D7FAQp
火ジェム+5、1m達成おめでとう
388名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:27:25.57 ID:Rm1q5R+Y
>>386
じゃあ実際やってみろよ、どこまで強化してジェム刺せばクエイク→トレマーでFスピ死んでくれるんだよ
389名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:33:34.21 ID:6pMcqngS
黒杖+6が偶然出来たのだがここはロマンを信じて鍛錬すべきかな?正直+6とか市場に溢れ過ぎて売れないし
390名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:35:50.58 ID:JbMoGq6x
>>388
みんな普通にやってるだろw
習性を理解してないだけじゃないか?
開幕中心につっこんで杖一回振って
インプ動き出したらクエイク発動
これで全部あてられる。その後ファイスピをまとめてトレマーで倒せないなら
一回下がって狭い通路ではめてやってみろ
とりあえず30秒で片付けられないなら
ほかでやることをお勧めする

391名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:46:21.73 ID:HJJsody6
>>389
壊れちゃうけどいってこい
392名無しオンライン:2011/12/09(金) 13:55:42.99 ID:M+7f0VCp
FA7を孫継承すればレベル25なった時にピラー、クエイク、FB全部をレベル3にできて、さらにバインド3種類とメルトをとれるのか
ま、妄想なんだが。
スキルポイントが足りなすぎる
393名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:02:12.91 ID:imHn2xFQ
それってSP1無駄になるんじゃないっけ?
孫継承した後スキルレベル上げたら前提無視してツリーに
表示されてたから、ピラー孫継承とかが一番無駄が無さそう
25レベルまで簡単に上がるようになればだけどな!
394名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:04:06.70 ID:Rm1q5R+Y
だから実際やれば解るって
395名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:05:55.86 ID:VqxwpTHp
>>369
ごめん・・・
相場質問スレがあるなんて知らなかったんだ・・・
396名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:13:55.51 ID:da78DnGH
クエイクピラーボールを継承したほうが得な気がしてならない
397名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:14:22.97 ID:JbMoGq6x
フレイムアローの孫継承は損だぞw
398名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:19:46.72 ID:JbMoGq6x
>>394
別にトレマーで確殺できなくても
フレイムアローとかで後始末して
30秒〜40秒で倒せるなら十分
美味しいとおもうんだが。
なのでおれは寺院1に篭り続け
氷上位魔法の習得を夢見てる
399名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:29:14.69 ID:lYv+SYyp
>>398
装備晒しと可能なら動画撮ってくれへんか
疑ってるとかじゃなくて他人のやってるのを興味本位で眺めたいんだわ
名前は晒さなくていいから
400名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:56:25.16 ID:JbMoGq6x
>>399
他人の動画でよければ紹介できるけど。
ニコニコ動画の有料会員ならタイムシフト
でみれるはず。
よく生放送してるから有料会員でなくても
見れる機会あると思う。
http://com.nicovideo.jp/community/co1258830?mypage_nicorepo
アドレス手打ちなので間違ってたらすまん
401名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:01:16.44 ID:lYv+SYyp
>>400
ありがてえ
見させてもらうわー
402名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:02:22.14 ID:JbMoGq6x
いま生放送やってるみたいだよ。コラボDでやってるようだが
この生主良い人なのでたのめばやってくれると思う。
・・・なんか番宣みたいになっちまったな
403名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:28:37.89 ID:29b8UHFM
寺院1 30秒で回すのみたいなら今日自分ニコ生するけど良かったらどう?
404名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:33:03.89 ID:dd2QoHS1
そう
405名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:04:59.79 ID:LqTWfbD3
>>403
何時から?
406名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:53:23.81 ID:29b8UHFM
>>405

バイトおわってからやから23:00からかな

結構時間あるときはしてるんで気軽にきてくれ
407名無しオンライン:2011/12/09(金) 18:01:38.53 ID:29b8UHFM
前にもあがってたが

地震3Lv 寺院1で開幕大部屋中央で素振り一回の地震、 FスピをFAで処理

これで杖にもよるが実際に時給700〜800Kは出てるよ
現状ここが最適だと思うが。
408名無しオンライン:2011/12/09(金) 18:37:44.17 ID:nz7pif+L
自給800kの話題をしているところ申し訳ないんだが
ボークルトラシーでトレマー3HIT当てるやり方がわからない
偶然3HITする場合はあるけど、狙って当てるやり方ってある?
409名無しオンライン:2011/12/09(金) 18:46:49.94 ID:dd2QoHS1
サーバーがグダグダな時を狙う
410名無しオンライン:2011/12/09(金) 18:56:41.20 ID:M+cnibWJ
その地震は22のほうだったきがするけど
411名無しオンライン:2011/12/09(金) 19:09:32.63 ID:IRiwLpkz
>>408
俺は若干遠目め&斜め後ろくらいからでほぼ100パー

近すぎると二段で終るきがする
412名無しオンライン:2011/12/09(金) 19:33:20.62 ID:vGkmIDtm
地震って1〜3でどれぐらい威力差でるんだ?
高lvスキルだからけっこうかわるんだろうか
シフからステルス7とドロ7を持ってきたいから1で使えるならと思ってるんだが
413名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:03:02.04 ID:gUH7oFuK
クエイク使ってて思ったけど、威力も高いが移動速度低下がやばいな
牛がゾンビ並の遅さになるわ
ゾンビに打ったらFAだけで動けなくなるし
414名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:21:16.43 ID:9Co3wiIF
arahawi AraHawi
魔法防御について検証等々が出来ましたので、スキル調整の方向性と実装予定日(まだ予定なので延期もありえます)も含めて、後ほど公式告知を行います。 #wizardry_online
3時間前
415名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:26:50.25 ID:da78DnGH
防御が働かないなら威力を下げよう
416名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:46:28.73 ID:nz7pif+L
>>411
確かに斜め後ろからトレマー撃つと3HITしやすい気がしますね
距離については調整が難しいかも
動画があるといいんだけど、なんとか頑張ってみます
回答してくれた方、どうもありがとうございました
417名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:50:00.42 ID:2Ahc/l0j
現状皆無みたいな魔法防御なんだから、
調整入ったら、火力低下でFAだよね・・・?

調整するなら攻撃魔法もの威力も同時に調整してくれっ
418名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:53:13.43 ID:9Co3wiIF
まぁ魔法防御についてなのにスキル調整とか訳判らない事言ってる時点で斜め上だろう

なんでまず正常に魔防実装してその後にスキルを調整するか検討するって思考に至らないんだろう
419名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:05:32.75 ID:tcrjP7pg
arahawi AraHawi
魔法防御実装にあわせて。対人戦における魔法スキルの威力の調整も行います。
4分前
420名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:08:49.03 ID:9Co3wiIF
wwwwww

合わせてやらないでまず魔防実装で様子見てwwwww
421名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:09:37.04 ID:woutidpn
>>419
嘘つくなよwどこにそんなん書いてあんだ
422名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:13:42.43 ID:8aAAbdUV
そもそもサービス開始から1ヶ月↑経ってるMMOで
防御数値が機能してないってのがありえないだろ
しかも1ヶ月経ってようやく検証が終わったとか危機感なさすぎる。
423名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:16:07.21 ID:woutidpn
そういやパワチャスイープはソロでPT壊滅させられるからってんで弱体されたんだよな
クエイクなんかどう考えてもパワチャスイープより強力だよな
溜め時間なしのCT30秒。おまけにダメは対人で1000前後
修正されないわけないわなこれ^^;
424名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:25:12.09 ID:8aAAbdUV
対人でだけ弱体されるならそれでいいよ
対mobですら弱体されたらたまったもんじゃない。
425名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:35:13.45 ID:vGkmIDtm
てか今回のバインドだって対人だけでよかったのに・・・
バインドゴミになったらメイジの狩はどうなるんだよ
426名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:32:50.14 ID:lYv+SYyp
その分CT含む火力上昇してくれんとマジできついな
雑魚MAGである俺にはムーブアクトはご利益あったのになあ
427名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:37:44.94 ID:tcrjP7pg
バインドなくて困るのは一般MAGだけで
廃MAGはこまらんから問題ない
428名無しオンライン:2011/12/09(金) 23:07:24.70 ID:xbvvAUnF
対mobと対人で性能調整すりゃいいだけなのにな
技術的に無理って言って逃げるんだろうけど
429名無しオンライン:2011/12/09(金) 23:48:33.80 ID:xbvvAUnF
【続報】ゲームバランスの調整等について
【メイジ】
[職業特性]
魔法スキルのダメージ面およびクールタイム面で火力を向上させ、
なおかつ最大MPが上昇していきます。
スキル調整
・職業特性によりメイジに優位性を持たせるため、ダメージを与える
 魔法スキルの威力については基本的に変更を行わない予定です。
・ダメージを与える魔法スキルの一部については、魔法スキル使用時の
 武器疲労度を上昇させる予定です。
・バインド系魔法各種は、詠唱時間・詠唱硬直時間・効果時間など
 について調整を実施いたします。
(補足)上記スキル調整とあわせて、毒や石化のようにバインドにも耐性を
 設定し、装備品の組み合わせにより自衛手段の確保を可能とする予定です。
430名無しオンライン:2011/12/09(金) 23:59:17.14 ID:S+oB5LMB
ダメージ面で火力を向上させます(魔法スキルの威力については変更しません)
殴れってこと?
431名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:04:04.01 ID:CjNrVuZF
どんだけあんた頭弱いんだよ
432名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:04:23.85 ID:dHhV04rG
CT下げたらFAとかどうなっちゃうの
433名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:04:49.24 ID:Gy+bAqyh
しかしまあ分かってたことではあるがバランス調整ド下手糞だな
職業特性でクールタイム減らすから他の職業より火力高いよ!って
イコールMP減り安いからメイジだけのためにちょくちょくキャンプ開かなきゃいけない上に
キャンプ回復量は職業特性でプリーストの方が高いとな?
バインド時間減らした上で耐性作り忘れてたからいずれ実装するわとかもうアホかと
434名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:05:33.70 ID:q6M+pvSv
なんで殴りになるんだよ、魔法の威力以外で調整されるだけだろ
435名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:12:57.27 ID:ThgYOgQ8
でもクールタイム変更が入って
インベスト900秒→300秒とかになったら
436名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:21:02.20 ID:1ojkhu4T
この運営じゃどうやっても5%/スキル止まりじゃね
んで3以上にするのにレベル30以上とか要求してくる
437名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:31:39.36 ID:dHhV04rG
メイジにもキャンプMP回復上昇あるやん
438名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:34:36.12 ID:/hAGYYqY
しばらくインしてなかったんだけど精霊+5っていくらくらいで売れますか?

ソケ無しです。
439名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:47:26.80 ID:l33HLOKM
ヘイトが今まで以上にマッハなのは間違いない
で、ジェム杖二本持ち歩けと
はあ
440名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:51:36.76 ID:O8faV2aT
魔法防御実装されて純粋な威力は低下した上にFA連射も怪しい可能性もあるのか?
441名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:53:57.55 ID:2BCXRRb1
MOBの魔法防御も調整するって書いてあるから
その調整次第だな、今はわからん
442名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:56:31.02 ID:J50GEVOq
調整以前にMobの魔法防御は無効だったくさいけどな。
例えばプレイヤーの魔法防御効果上方修正って嘘っぱちやん
443名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:02:39.77 ID:38s1VcT4
アリアゾンビ稼ぎで質問させて下さい
ドロ6でまわす場合Lvはいくつで止めてやってますか?
現状9でやってるのですが10以上いくとドロップ不味くなるものでしょうか?
444名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:05:10.64 ID:nBIUJSi9
魔法防御上昇LV1(1) wwwwww
魔法攻撃力上昇LV1(4) お、おう
最大MP上昇LV1(7) 最大MP以前にキャンプオンラインになるのは現状とまったく変わらない
キャンプ系アイテムMP回復量上昇Lv1(13) むしろ↑の位置と変えるべき存在
445名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:11:07.81 ID:nBIUJSi9
・ダメージを与える魔法スキルの一部については、魔法スキル使用時の
 武器疲労度を上昇させる予定です。

苦労して死にながらDの奥へと進み、さあここで稼ぐぞとするも
耐久減少バリバリですぐ帰還・・もしくは複数用意か・・
446名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:15:42.72 ID:PNGG3KxF
斧程度もてばいいよ。
槍になったら引退するけど
447名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:16:18.15 ID:sl0TefnV
便利な便利な課金アイテム
448名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:18:28.44 ID:oK/ADNh8
メイジにくらいMP自動回復あってもいいと思うんだけどな
3秒で1くらい
449名無しオンライン:2011/12/10(土) 02:07:18.08 ID:eA90kfL/
これ絶対にソウル恩恵みたいに
有料テスターに試させつつ順次調整入れてくるだろw
450名無しオンライン:2011/12/10(土) 02:24:36.59 ID:dHhV04rG
オンラインゲームってそんなもんじゃ
451名無しオンライン:2011/12/10(土) 02:34:42.01 ID:nBIUJSi9
>>282
1000Gでだしたけど売れないから店売りしたwwwwwwwwww
452名無しオンライン:2011/12/10(土) 02:38:04.26 ID:nBIUJSi9
>>298
どうやったらそんなステータスになるんだ・・
EDO必須?
453名無しオンライン:2011/12/10(土) 02:51:41.95 ID:eXVbaQrJ
MAGのソケなし装備に価値はない
重要なのはステうpとソケの種類と数
SR1でもソケ多い装備に属性かINTジェム突っ込んで火力特化が生き残る道
MAGはシューティングゲー+アクションゲーだと思うといい
454名無しオンライン:2011/12/10(土) 03:13:00.85 ID:fxp4/Sr0
HP MPスティールっちゃ
毒罠みたいに、相手のステ依存なんだな
MPスティールはネタだと初期に思ったが、今は使えるのかな・・・
455名無しオンライン:2011/12/10(土) 03:27:08.16 ID:nBIUJSi9
>>443
アリゾンはもはやレア(歴戦は1k 撲殺は5k)程度でしか売れないからそもそもドロア自体微妙
LV16-17くらいまではドロアなしでも8体討伐でドロップ14くらいまでは出る
18以降はどうもドロップ数字大河落ちてる感じ
ドロアップがあれば20くらいでも普通に出るんじゃないか
456名無しオンライン:2011/12/10(土) 03:33:22.24 ID:fxp4/Sr0
>>453
MPが限られてる訳だから、攻撃が最大の防御であることは云うまでもないね
如何に効率よくダメージを与えるか
急がば回れって言葉もあるんだが・・・
457名無しオンライン:2011/12/10(土) 05:00:33.35 ID:38s1VcT4
>>455
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
とても参考になりました
458名無しオンライン:2011/12/10(土) 07:34:20.79 ID:QlxszDKL
火ジェム+5刺せない中途半端Lv18MAGって、Lv上げはトラシー一択ですか?
コラボDの暁に篭ったりもするけど、1日1回じゃぁ・・。
Lvと金策が出来るいい場所は無いものでしょうか。
459名無しオンライン:2011/12/10(土) 07:59:56.74 ID:sSjh8lSg
何なのコラボダンジョンの麻痺マップ。
必死で抜けたけどあのボス無理だろwww
460名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:05:05.51 ID:n/gV9XfS
あのMAP、何が酷いって強制で麻痺耐性0にされるんだよな…。
これに気付くまでずっと緊縛着てました。
461名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:35:14.42 ID:28u9Ii5d
>>458
火ジェムも刺せないならメイジやめたら?
っていうかやめろ
462名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:47:01.05 ID:fxp4/Sr0
>>458
露店で買おうとするからだ
自力で拾って来い
別に火ジェムにかぎらす、INTジェムでも良いんじゃぞ?
463名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:48:44.48 ID:wGVHfOdF
INTジェムなんて情弱が使うものだろ
あるいは火攻撃カンストしてるやつ
464名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:51:11.81 ID:Gy+bAqyh
今や火攻撃の方が情弱用だぞ
クエイクの壊れ性能のおかげでINTで火と地両方上げたほうがいい
465名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:54:21.74 ID:wGVHfOdF
そうだね
火ジェム高騰しすぎてもうかえないよね
466名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:13:34.94 ID:GghwnOpn
火ジェム+5が1.2Mで売れ残り確認@ナイト

対人やらなきゃ+7杖とINTジェムで十分なりぃ
467名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:21:08.69 ID:wGVHfOdF
そのINTジェムもすげー値上がりしてるけどな
考えることはみんな同じ
468名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:21:59.34 ID:2BCXRRb1
まあ、対人とソロ性能だな火力特化は
PTだと結局ヘイト調整で後ろで座ってろ状態が少なくないし
ただ一発殲滅を目標としてメイジ始めた人多いだろうからなぁ
火力求めないとつまらんってのもある
ところでプリのバフ強化入るってことはマジックオーラもだよな
火力一筋なら一度試してみたいもんだ
469名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:38:35.58 ID:CjNrVuZF
俺もマジックオーラ強化かもしれない部分にはちょっときになってた
470名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:16:54.31 ID:DODfOTy5
スキルリセ配布は決まってるけど他職からや孫継承でもってきてるスキルは無理だよな・・・
ステルス5と孫継承でムーブバインド6もってきてるんだが弱体したらそれぞれ1に下げたいんだけどなぁ
471名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:24:00.79 ID:JAMrETxG
火+5ジェムって自分で取りに行ったことないからわからんけども
どれくらいで取れるもんなん
欠片を買い集めたとしても800Kとかで十分利益になるだろ
それを1M↑とかで露店だしてるやつどんだけ強欲なんだよ
これだからFやSは…
472名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:36:58.46 ID:wGVHfOdF
平均して20-30回に1個くらい
473名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:39:22.01 ID:wGVHfOdF
穢れ40kで買えば利益でるな
それ以上だと赤字
火ジェムが高騰すれば穢れも高騰するから上手くできてる
474名無しオンライン:2011/12/10(土) 11:44:53.69 ID:VK1WPhb4
>>471
Sってw
475名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:18:19.33 ID:v3XNJ1uL
サムライが実装されたと聞いて
476名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:23:38.26 ID:N3y44oaY
Si-fuですね
477名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:24:25.05 ID:1ojkhu4T
INTジェムって売ってるのもみたことないんだけど
どこで出るの?
478名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:25:50.71 ID:2BCXRRb1
ソログーヴァさん
副産物も悪くないんだけどひじょーーーーーに面倒くせえ!
479名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:25:58.02 ID:Gy+bAqyh
紫か月箱
480名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:36:01.72 ID:JAMrETxG
まあ穢れって他にもクロークやら守護斧やらスーパーベルトやら
でるみたいだしなぁ
毎回金ぐらいは確実に出るだろうし 
全チャでよく穢れ欠片〜で買いますってやってる奴おいしい商売見つけたなぁ
これだから全チャやってるファイターやシーフは…
481名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:36:11.87 ID:2SqXnk9e
メイジは物理10回バリアスキルくらいないとよわいな
482名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:37:58.95 ID:X97qNnO9
値段の不満があるなら自分で取りに行けばいいじゃないか。
玉や欠片は普通に買えるし、選ばれたものしか倒せないわけではない。
483名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:47:29.72 ID:tjEdaN91
ガーディアンスタッフスロなしってゴミかねぇ?
484名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:49:05.14 ID:DODfOTy5
スロなしでも3,400kくらいなら買うもの好きがいるんじゃない?
485名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:52:22.16 ID:tjEdaN91
そんなもんか・・・
走り抜け用に自分で使うかね。
486名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:58:04.90 ID:wGVHfOdF
ガーディアンスタッフあれば火攻撃100維持した状態でHP700以上にできるからほしいな
487名無しオンライン:2011/12/10(土) 13:03:20.69 ID:Uwyc+xMv
正面から魔法でハードヒットって出ることあります?
488名無しオンライン:2011/12/10(土) 13:08:15.22 ID:nP6uv9iN
あります
489名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:47:55.53 ID:JZTgDg2i
結局戦士は現状維持、ソロもいけるしPTでも必須な感じで、メイジを弱体。
今でさえ射程ギリギリから撃っても同時で殴られかねないバインド系の詠唱長くするとかなんなんだろこの運営…
490名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:57:31.76 ID:fxp4/Sr0
>>489
メイジ弱体にはなってないよ、恐らく
皮FIGなんて稀少価値だし、魔防なんてアクセ鍛錬しなきゃ上がらない
バインドなしでもPKやろうと思えば、出来なくないし
491名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:58:29.32 ID:C0SLorbD
杖も痛みやすくしておいたよ
今までメイジは保護買ってくれなかったけど、予備杖持ってセコム買ってね(^^
492名無しオンライン:2011/12/10(土) 15:27:18.17 ID:2BCXRRb1
コラボDの杖と輝宝杖の良ソケで十分どす
どうせソロだからな!寝落ちも赤ネもどんとこいだ!
ウォーカーさんはかんべんな!
493名無しオンライン:2011/12/10(土) 15:27:27.81 ID:5UnVzIv1
魔法防御と、
対人で即死レベルの攻撃は恐らく修正されるだろうって予想は別の話
494名無しオンライン:2011/12/10(土) 16:36:13.21 ID:N3y44oaY
杖の耐久は勘弁しろよと本気で思うわ
495名無しオンライン:2011/12/10(土) 16:39:09.47 ID:fxp4/Sr0
今だって杖とナイフ1本ずつ持ち歩いてるから
効率落ちるのは仕方ないとして、ナイフ使うか
杖2本は流石に
496名無しオンライン:2011/12/10(土) 17:23:53.17 ID:tjEdaN91
対人はどうでもいい。
PTでの需要とソロ能力を何とかしろよ・・・どっちも弱体化じゃねーか。
497名無しオンライン:2011/12/10(土) 18:06:22.48 ID:N3y44oaY
トラシーやアリゾンみたいな敵来ないとMAGきついわな
廃MAGなら寺院1余裕だろうけど18からあげるのは現状厳しいし火ジェムも考えると一部しか出来んわなあ
498名無しオンライン:2011/12/10(土) 19:11:11.27 ID:x/IwnMtk
レベル上げは今まで楽勝だったろ

キツイのは推奨14のダンジョンで24に行くのがキツイとかそんなレベルの話
これ以降は、今の仕様のままでも新ダンジョンのモンスター次第で厳しいかもしれないし甘いかもしれない
ぶっちゃけあまり関係ない
499名無しオンライン:2011/12/11(日) 02:11:56.58 ID:7tHDBxb7
杖の耐久減りやすくするんじゃなく、何で物理系武器の耐久減るのをマイルド()にせんのかね
FIGとかもやってるけど、物理攻撃の減り方異常だよこれ
500名無しオンライン:2011/12/11(日) 02:56:36.47 ID:NY7pvKvm
まぁ、杖がほとんど消耗しないのはおかしかったからしょうがないな。
バインドは対人のみの性能低下でいいはず。
対人のみ魔法防御で抵抗できるとかにしておけばよかったのでは?
501名無しオンライン:2011/12/11(日) 03:18:26.71 ID:RHMk9hY6
杖1本でいけたもんな
502名無しオンライン:2011/12/11(日) 09:31:10.81 ID:8uZ4S90B
Lv19→20のレベリングがきつい本当にきつい

何やってりゃいいんだよ
503名無しオンライン:2011/12/11(日) 09:58:49.46 ID:HwzEANfk
>>489
あの説明見てFIGが現状維持とか頭おかしいw
504名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:21:23.20 ID:tz9bc77b
>>503
斧振り回しゲーは現状維持
505名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:23:56.87 ID:tLs9MZWJ
GP消費軽減がいかれた性能かもしれない
506名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:28:15.71 ID:Z2Sy/HFe
修正が本当に不安だわ
少なくともPTではより敬遠されるんだろうな
まじはあ
507名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:40:54.38 ID:NEq37xNj
FIGはスキル云々よりも
両手斧の存在自体をどうにかしないとな。
現状FIGが優秀であるのは両手斧の性能とそれに合わせたスキルの取り方の結果であって
他の武器使ってたら簡単には行かないし。

508名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:44:17.99 ID:Z2Sy/HFe
斧現状維持ならFAのモーションをより早くするとか修正は欲しいな
弱体化ばかりさせると悲惨だからFIG強いから他を強化して欲しい
509名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:49:10.89 ID:alOaG3M2
HUM♂のモーションはマジキチだけど
他種族でも結局斧ばっかりだもんな
510名無しオンライン:2011/12/11(日) 11:24:05.93 ID:talvWzqx
鍛錬まし
511名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:06:51.68 ID:NY7pvKvm
MageのLv20相当の瞬間火力だけ見て、Mageの性能は不当!
とか言われてるようなもんだよなFigは。
スタンス弱体だと、斧以外の武器は更に廃れると予想。
斧が凄いのではなく斧しかない、に変わってしまうな。
512名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:28:41.99 ID:lsNpCtrS
ただ、Lv5FIGでインプ狩れるのを「Lv20MAGのFAだけ見るなよ!」と同列に語られるとどうにもなw
ノックバックハメなんつー至高の付加効果が通常攻撃ででちゃうHum男は異常なのは確か。

斧のノックバックけしたらFIGソロおわるじゃんとか言う話なら、
まあMAGもソロできるうちはなんとも言えないから特に言う気はないが。
バランス壊してるのは確かだよね。ヘドバディフェスタともども。
513名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:36:56.22 ID:MuHoLeFI
常時プロテクションかかったチートタ大剣とかあるし、
大剣が斧の代わりに強化され始めてる
ちなみに大剣のニ撃目は斧と違ってノックバックはないが斧と同じく威力上昇はある
斧を縦メインノックアリ 大剣は横範囲ノックなしにしてれば丁度よかったのかも
大剣も斧のモーションもやはり人間♂がチート性能

あとファイターの最大の利点は他職の魔法を引っ張ってきた時
分りやすく言うと
アーマーメルト/ディバインアーマー(lawならオーバーユースで代用可)/ミドルヒール
これが完全体
514名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:38:53.57 ID:7tHDBxb7
斧のノクバは無効な敵が結構いるけど、ヘドバのバランスがおかしいと思うわ
バインドおかしいって言う人もいるけど単体、ヘドバは巻き込んだら全部なんだし
515名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:54:20.86 ID:MuHoLeFI
左側のツリーで必要なのってヘドバだけだからな
まぁ修正来るみたいだが 別にどうでもいいんじゃね
516名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:55:11.30 ID:GZ4atqt9
どうせ高レベルスキルは自分らで試してないし試す能力もないからまた修正が入る
517名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:55:22.19 ID:Z2Sy/HFe
とりあえずダメ元でバインドの要望送るわ
対人では耐性ついていいがMOBにまで適用は勘弁して欲しいし
518名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:00:28.90 ID:e6faq87E
技術的に無理です。
519おじさん:2011/12/11(日) 13:01:46.60 ID:Bg35GZnY
ウィズオンのメイジの流れ

レベル4でトレマー覚える

レベル18までトラシーで上げる

(お金ある?)→Yes→火ジェム買って寺院決戦場1orコラボダンジョン篭る
↓                            .↓
No→レベル18で止めてレベル22までトラシー狩る→レベル22でクエイク習得、それ以上のレベリングに意味を成さずクリア
520名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:07:21.57 ID:xwlb3uHz
地攻2ジェムってまだでてないっけ?
521名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:07:28.85 ID:MuHoLeFI
火ジェム寺院1ってのがよくわからんな
それってホーリーライトやマジックオーラ、ファイアボールやステルス取得済み前提での話?
一匹づつ釣る戦い方だとどうにもまずい
修正来る前まではLV19キャラが30分に↓の経験値バーが1マス埋まってたのが
数ミリしか動かなくなった
522名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:07:36.72 ID:7I8LrLL3
クエイクも下方修正するように要望しとくか
523名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:08:55.64 ID:c9LVtv6I
瑠璃のベルト貰わなかったことに今更気がついたんだけど
ひょっとしてゲームオーバー?
524名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:09:21.77 ID:Z2Sy/HFe
>>521
基本クエイク前提でもある
525名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:10:58.97 ID:MuHoLeFI
○○と△△あるなら第二や第四決戦場でドッカンヒュードッカンの方がいいような気がする
手持ちのキャラでは片一方が足りないから出来ないけど
526名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:40:30.75 ID:8AB4fJTg
クエイクとトレマーは多段がバグでしたって言われた瞬間ゴミ化するからな
527名無しオンライン:2011/12/11(日) 14:06:35.55 ID:MuHoLeFI
arahawi AraHawi
アースクエイクが強すぎるとのご指摘ですが、調べてみたところ本来の動作と違い
複数ヒットすることを確認しました。正しくは1ヒットまでとなります。
次回メンテナンスで修正予定に入っていま #wizardry_online
3 minut ago
528名無しオンライン:2011/12/11(日) 14:13:39.82 ID:c9LVtv6I
トレマーの多段ヒットは仕様だと思うけどねぇ
あれは普通に戦術として面白いしアリだと思う
529名無しオンライン:2011/12/11(日) 14:39:44.06 ID:+G5pVA9e
日曜昼だってのにPTいなくてノームプリ子のレベル上げできねえ
530名無しオンライン:2011/12/11(日) 14:44:30.58 ID:xwlb3uHz
>>527

嘘情報乙
531名無しオンライン:2011/12/11(日) 15:59:08.66 ID:0HGaOLXt
>>523
クリアでOK
532名無しオンライン:2011/12/11(日) 17:06:26.10 ID:SjdrJiY8
アバターが全然拾えてない
鑑定済みの形で拾えるの?
533名無しオンライン:2011/12/11(日) 17:17:04.94 ID:SjdrJiY8
本スレと間違えたすまん
534名無しオンライン:2011/12/11(日) 17:34:51.21 ID:UPoCMFif
>>532
1回修理が必要になるまで最終を火力あるパーティで
回し続けて1個〜2個 鑑定済みの状態でドローボックスに入る
ソロだったり、防御とHPが低いファイター、Lv15未満のファイター・メイジ
あたりが混ざってると5倍くらいにまで時間がかかる

目安としては
骸骨を一度もヒール無しでソロで倒せるファイター
蜘蛛をソロで倒せる立ち回りができるメイジ
(実際は蜘蛛はファイターが倒すけど)
ヒール5サークル3キュアボディ1くらい持ってるプリ
全員コンディションはロイヤル泊まったくらい

丸一日ずっとそればっかりやって1部位揃うくらいで
全身揃う頃にはかぶるから最後の1部位あたりはかなり時間掛かる
535名無しオンライン:2011/12/11(日) 18:59:36.52 ID:SjdrJiY8
スレちなのにありがと
揃う前にK/Bをたたき割りそう
536名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:27:59.57 ID:oKghUXRc
SR2なんだけどこの糞紙状態なんとかしたい
537名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:33:20.26 ID:fQ1R3GYV
SR2は死ぬ気で回避スキルを鍛える時期
死ぬ気でっていうか死んでるけど

まあ丈夫なメイジ上下と頭腕足そろえればFA極なら火力で押せる
538名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:38:27.09 ID:LSHC+OXL
>>536
SR10になっても紙のままだからw

アイアンFigが素で50喰らうMOBなら余裕で即死〜2発だ
防御はある程度で見限って、火力上げるがよろし
539名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:39:16.95 ID:+NX391m3
アーストレマーの多段ヒットは仕様か?という質問に「仕様です」と答えてたぞ。
540名無しオンライン:2011/12/11(日) 20:29:36.07 ID:gFI+LZtf
仕様がないにゃあ
541名無しオンライン:2011/12/11(日) 20:45:32.22 ID:bmNyaaQB
>>532 >>534
ガイコツとガチンコできるFIGいいなぁ・・
MAGだと2発で沈む

アバターは5つのマップで個別に出るらしいけど
インベ埋まるまで戦い続けて
今までに各マップ3-4戦づつしてきたけど
ドロアップ5 LUK28 好調キャラでアバが一つ出ただけ
542名無しオンライン:2011/12/11(日) 20:53:33.72 ID:HU+tKJPr
メリィだとFIGがアバターいりませんペア募集してるの見たぞ
543名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:02:21.30 ID:mO6Bbr5Q
防御見限るとかあほだろ
防御意識して上げないと冗談抜きで一撃死するぞ
544名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:09:00.48 ID:fykvJI8f
まともなメイジが防御用緊縛装備やint装備を使い分けてる意味を理解できないんだろうな
545名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:17:27.53 ID:oKghUXRc
しかしひでえよ
適正Lvのダンジョンで別の人が釣ってきたmobがタゲ移って後ろから刺されて即死とかどうしろって言うんだよ
546名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:33:25.73 ID:53jB1vms
MAGで麻痺Dのコラボ装備どうやって取るんだ?
547名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:39:08.35 ID:fQ1R3GYV
石化をアクトで潰せるように祈る
548名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:43:16.41 ID:dOpv8Vko
戦士に転職する
549名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:53:25.36 ID:jTvGYUZJ
俺がメリィで見たのはFA7、各種バインド持ちメイジペア募集で
アバター以外のドロップ全部よこせっていう超強欲LV19FIG様だった
そのスキルそろってりゃ普通にソロで狩れるっちゅうに
550名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:02:23.03 ID:bmNyaaQB
せめてマヒさえなければなぁ まぁ仕方ないが
最初のアモン釣った後三連続でマヒ来るとかもう運ゲー
551名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:07:03.93 ID:hRVqXptB
>>549
メルトなきゃさすがにめんどう
アイテムもらえるならペアのほうが圧倒的に早いだろ
552名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:08:37.63 ID:f5xYpJiW
ちゃんと装備揃えてればほぼ即死とかないからw
寺院の紫ブッチャー背後ハードヒットくらいしかな
553名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:17:14.26 ID:bmNyaaQB
紫ブッチャーってあの狭い位置にいるけどMAGだと倒しづらくないか?
ガイコツやゾンビもよく一緒にいるけど釣ろうにもファントムがうじゃうじゃいるし

ちなみにウォッチャーから正面ハードなしで250ダメハードありで正面500ダメ 最終アモンからハードなしで230ほど
1撃は耐えれる!w
554名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:22:04.57 ID:LhQV0SA3
ライトメタルと緊縛あれば相当軽減出来たと実感する
でもインプさんの隙のない連続攻撃には参るね
ガーゴイルてめえもだ
555名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:43:24.43 ID:dOpv8Vko
メイジさんは麻痺耐性ジェムをいっぱい付けないと即死するのがデフォですかそうですかって思わない?
556名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:46:18.28 ID:f5xYpJiW
そんなもんつける奴の気が知れない
クローク強化すればいいだろ
557名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:18:03.51 ID:bmNyaaQB
>>546 >>547
あまりというか、全然話題に上がってないけど
メンテ後アクトの仕様が修正されてるようで、だいぶ致死率は下がってる
ガゴはアクトかステルスで
558名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:19:41.81 ID:LhQV0SA3
ソケクロークあればそっちが良いのは当然だろ馬鹿か
中々見つからないから緊縛は緊縛でも聖の◇2△1で麻痺25にしておいたわ
559名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:37:37.03 ID:SjhxJ40q
ガーゴは引っ掻いてくるの回避して混沌トレマーなら
マヒしても次の攻撃回避間に合ったような
すげえシビアだったけど
560名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:38:59.46 ID:bmNyaaQB
ケンカすんなw
クローク強化って言っても現金詰むことになりそうだし(ブルジョアならいいんだろうけど)、
聖緊縛超レアソケもかなり特殊なケースだし
二人とも一般的ではない

ウォッチやラスアモンから5撃耐えれるっていうのなら防御もほしいけど
寺院とかの道中での対策とかなら、そもそもそんな敵倒さないからいらないし
ソロウォッチだと攻撃自体ヘマしない限り受けないし、
とはいえ、新D最終だとどうしてもマヒで事故りやすいから防御はありだね
でも何撃耐えれるんだろうか・・
561名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:11:17.74 ID:Jp2WBKxk
聖なるとかゴミすぎw
火ジェム詰められない時点でゴミw
しかも普通の緊縛+4程度の防御力じゃねーかw
一番いらないわそれw
562名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:21:59.79 ID:sHRTInw2
庶民向けシマムラファッションなんだからいいんだよw VIT+3(1UP)だしお手軽だ。
聖なるに+6、+8の◇詰めて安定にしてるから便利いいぜ。
563名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:24:06.06 ID:znuxNe84
ある程度の防御は必要だけど、それで火力が下がるくらいならば防御は捨てた方がいいよ
今だとコラボ最終決戦場FA7で700程度の火力Magとか貧弱過ぎて話にならないじゃん?
硬くて700より、そこそこで1000のが余程いいと思う
まぁ硬くて高火力なら最高だがw
564名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:40:27.60 ID:WU5Ur90i
緊縛>>クローク>>>>>>聖なる緊縛

緊縛のデメリットはスロありを安めに買えれば克服可能
ノーマルクロークには防御値で越えられない壁がある
565名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:43:44.51 ID:+3y3hZni
硬くてとそこそこはFIGの話なんじゃね
即死するか否かな気がするわ
566名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:55:05.78 ID:46Q8EThJ
緊縛は個人的にありえない
ベルトで麻痺+30にしたらへヴィやスーパーへヴィつけられないから
567名無しオンライン:2011/12/12(月) 00:58:59.82 ID:sHRTInw2
緊縛はSR6までのつなぎでしょ、みんな。
SR6装備がでたり、下水道で麻痺+15ベルトじゃ死んでしまうようになったら緊縛なんてクローク入り。
現状緊縛でなんとでもなってるから安い緊縛(特に聖なる)を着てるだけのはなし。

FIGみたいに「何とでもなる」わけじゃないけど、2発耐えれるなら十分だよ。
568名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:01:12.26 ID:46Q8EThJ
SR6の鍛錬費用とソケット考えたら
SR6もあまり現実的じゃないんだよな
569名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:07:19.20 ID:+3y3hZni
大体クロークの方が出にくいというのがおかしな話な気がするわ
一応緊縛使ってるけど耐性の都合で腰へヴィ装備出来ないのがまた痛い所
570名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:07:58.86 ID:Jp2WBKxk
防御力だけなら緊縛が一番だろうけど
麻痺耐性のために装備枠orスロを消費する程の価値はないな
指輪で耐性つけたらint-3ベルトならHP-50 100
スロなら◇ひとつにつき火攻10もしくはint2
んでクロークとの防御の差は7まで強化したとしても9だ
ないなw
571名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:13:07.06 ID:46Q8EThJ
胴で緊縛◇x3にするって手もあるが
これはこれで現実的じゃないよな
572名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:13:28.42 ID:EFtXC+cP
火攻+5ジェム詰めたいけどお金無いですぅ
573名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:15:25.58 ID:jUt4OR8F
>>571
どこかの露天でうってたよ、
麻痺耐性+10x3の緊縛
574名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:18:47.67 ID:JoFD7O/q
移動時ならともかく狩り時もクローク系着てるのは地雷
まともなMAGなら知ローブソケ付き一択
575名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:20:40.76 ID:46Q8EThJ
>.573
俺も実物は見たことあるけど
クロークの良そけには結局勝てないし売れてなかったなw
576名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:22:27.64 ID:46Q8EThJ
ジェム詰め込んでるクロークMAGが地雷になっちゃうのか
577名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:31:28.67 ID:Jp2WBKxk
人それぞれだろうけど全身知だのまどうしだののint特化と
ランク5防具で防御上げてる奴とはだいぶ違うぞ
全身+6で防御125いくからな
知胴脚グッドグラスプ魔導師靴のint特化の奴は防御やヴぁいだろ
intだけは5程高いけどな。防御は半分近いだろw
578名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:45:43.98 ID:+3y3hZni
あーはいはいあんたさいきょー
579名無しオンライン:2011/12/12(月) 02:32:34.19 ID:46Q8EThJ
PTでダメージを受けない前提なら知ローブだろうな
まあ、それができれば防御なんてそれこそ0でいいんだが
580名無しオンライン:2011/12/12(月) 02:46:00.87 ID:Pyzxbae0
グッドグラスプだけはありえないのは分かる
581名無しオンライン:2011/12/12(月) 02:48:26.20 ID:46Q8EThJ
メイジの手はライトメタル以外ないな
メイジ救済としか思えないほど高性能
582名無しオンライン:2011/12/12(月) 03:18:02.58 ID:TnIXhihq
PTだと走り抜けわりとあるんでさすがに0は無理だな
583名無しオンライン:2011/12/12(月) 04:14:01.44 ID:GvTBPZQW
麻痺+30耳の価値ってないのか・・・
584名無しオンライン:2011/12/12(月) 04:33:01.04 ID:FvVNhKEi
それ何処で出るの?実在するならかなり価値あると思うよ
585名無しオンライン:2011/12/12(月) 04:35:18.26 ID:bVEGPz8Y
まだそのでま信じてる人いたんだ
586名無しオンライン:2011/12/12(月) 04:57:45.92 ID:kzpanNpA
なんだこのクソみたいな流れw
587名無しオンライン:2011/12/12(月) 08:28:51.45 ID:8KNMEtOu
このスレは廃人だらけで参考にならん
588名無しオンライン:2011/12/12(月) 10:12:45.32 ID:DXFklJjM
コラボダンジョンの狂骨美味しいな
ゴールドしか落とさないけど…
589名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:12:50.64 ID:agTv4aRr
緊縛かぁ常時着用してるのは、間違いなく地雷な
寺院初日で物が少ない攻略時だから許されただけであって
価値がないのは、露天見りゃ一目瞭然
590名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:16:49.75 ID:z0zLSJer
知ローブ着てるのは地雷
まともなMAGならクローク系ソケ付き一択
591名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:17:35.20 ID:ICkhQjw0
>>589
鍛錬すればそれだけで生存率変わるけど?
もちろん耐性30前提だけど
592名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:24:07.93 ID:agTv4aRr
緊縛推進派なんて後発の一般人だろ?
メイジが火力殺してどうするよ
593名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:24:22.06 ID:e238qUCU
>>591
廃神さまは耐性30につぎ込むようなソケットがあれば、火+5を詰め込めとおっしゃっておられます。
594名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:24:57.99 ID:e238qUCU
>>592
一般人www
595名無しオンライン:2011/12/12(月) 15:46:07.02 ID:8KNMEtOu
for (ソケ付き防具が必要な数)
 while (ソケ付き防具が買えるまで金稼ぎ)
  while (ソケ付き防具が鍛練成功するまで金稼ぎ)
   while (火ジェム突っ込めるまで金稼ぎ)


このループを突破しないと狩りできない
596名無しオンライン:2011/12/12(月) 15:51:03.13 ID:mZQaLg8q
防具を一着しか持たないという発想がまず狂ってる
597名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:00:39.53 ID:lV7jJ3S2
>>596
コラボDみたいにドロップが大量の場合は余計なものもっていけないよな・・・・
598名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:05:38.31 ID:bVEGPz8Y
廃人様
クローク、◇◇ソケ 火ジェム

準廃
緊縛良ソケor知ローブ、◇△ソケ intジェム 地ジェム 火ジェム複数

一般人
防御軽視のint重視でごみ防御 火ジェムなんて夢のまた夢
ここで即死する、バインドがないと無理だの文句垂れる
599名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:12:41.31 ID:bVEGPz8Y
地ジェム+5出たら火ジェム暴落ざまあwww

廃人様の回答
火は主力なので価格はそのまま、地ジェムが高騰すると思います。
あ、1個700kで買いますね



火ジェム雑魚から出るようなって暴落しろ
廃人しねwww

廃人様の回答
そもそも安い時に買ってるし
効率よく狩ってるから既に元はとれてます。
困るのは準廃さんですね



600名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:17:56.19 ID:H2lVcrvW
コラボの麻痺ダンジョンって、耐性あげたら麻痺の発動率下がったりする?
逆に緊縛来てると普通より発動しやすかったりするんだろか。

どうせ麻痺するなら同じかと思って聖なる緊縛着てったら、5回に1回も攻撃が出ない。
ザコはまだ良いけどこのままじゃボスに勝の100%無理な感じ。(´・ω・`)
601名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:19:55.81 ID:mZQaLg8q
体感()で言ってる奴は武器素振りして数を数えろ
どうせ人に言われても信じないんだろ
602名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:33:52.75 ID:GvTBPZQW
>>600
入ったら麻痺付与だけじゃなく麻痺耐性0もあるから発動率は関係ないと思う
緊縛着て入ったらどうこうは分からん
603名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:42:21.03 ID:JYOJLEfT
手に入れたことないんで教えて欲しいのだけど
火+5x2を◇にするジェム合成費と確率(「悪くない」等)
INT+1x2を◇にするジェム合成費と確率
教えてちょーだい
604名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:45:58.12 ID:QTQDCsBG
>>600
素振りとかやって調べた訳じゃないから何とも言えないけど、
緊縛着てる時と着てない時だと麻痺の発生率がまるで違うから、
少なくとも決戦場では着替えるか脱ぐかしていった方が良いと思う。
装備に関係なく麻痺耐性0にされるから、緊縛着てると10連続麻痺とか割と普通に出るぞ。
605名無しオンライン:2011/12/12(月) 16:47:52.75 ID:Vf8PmIir
>>603
INT+1*2の合成費は20k
火は知らない。
確率は今のところどの組み合わせでも「成功を保証するぜ!」以外出ません・・・といいたいところだが
火+5持って無いのでそっちも知りません。
606名無しオンライン:2011/12/12(月) 17:05:03.47 ID:JYOJLEfT
>>605
ありがとうHP10x2だと200kで「悪くない」だったから
ちょっと気になってたんだ。
607名無しオンライン:2011/12/12(月) 17:05:33.32 ID:H2lVcrvW
>>602>>604
フムフム。10連麻痺確かに余裕だった。
タイマンで攻撃チャンス10回も潰されちゃ勝負にならんと思ってた。
取り敢えず緊縛系だけは脱いでもっかい頑張ってみよう。
608名無しオンライン:2011/12/12(月) 17:28:22.50 ID:Vf8PmIir
>>606
HP+10合成は確率下がるのか・・・
他の高位ジェムも確率下がるかも知れんね。
こっちも参考になったthx
609名無しオンライン:2011/12/12(月) 17:36:11.10 ID:Jp2WBKxk
火5x2は3万だったかな?あやふやだけど数万なのは間違いない
確率は成功保証
610名無しオンライン:2011/12/12(月) 18:05:44.99 ID:+3y3hZni
合成費用の計算は実例からすると、△ジェムは能力値1ごとに3000G、Oジェムは能力値1ごとに10000Gが加算されていく形になっている?
合成後のジェムはすべて◇型になり、能力値は単純に素材ジェムの能力を足しあわせたものになる。
合成した◇型ジェムをさらに合成することはできない。

って書いてあるけど違うのか?
611名無しオンライン:2011/12/12(月) 19:25:33.61 ID:Hcnhgwjq
>>577
緊縛は着ない攻撃派のMAGではあるが
手はライトメタルだな
防御もHP+20も良ソケ品も多いし
612名無しオンライン:2011/12/12(月) 20:05:14.00 ID:Sn6Pzxt9
俺はメインMAG自称してもMAG装備に金かけるくらいなら各職の転職装備揃えるわ
613名無しオンライン:2011/12/12(月) 20:12:34.11 ID:JGcAWEN0
>>608
勝手な予想だが
合成されたジェムの数値*10Kが手数料
数値が高ければ成功率も下がる
な、感じ。
614名無しオンライン:2011/12/12(月) 20:40:30.63 ID:IrFNDtvZ
メタルグローブ+6に◇◇で火20搭載ならいくらで買う?
615名無しオンライン:2011/12/12(月) 20:47:20.76 ID:ES2y94Ll
3m
616名無しオンライン:2011/12/12(月) 20:55:49.61 ID:WROdsvCt
>>612
INT+付装備集めてクエイク目指すのがよろしい、明日以降は変わるかもだけどな
617名無しオンライン:2011/12/12(月) 21:02:34.79 ID:+3y3hZni
デバフ系統弱体化させて火力馬鹿にさせる予定だろうけど、更に肝心の火力系統までテコ入れたら憤死するな
618名無しオンライン:2011/12/12(月) 21:12:55.25 ID:Iu922ZyZ
β時代にすでに一回弱体化されたがな。
619名無しオンライン:2011/12/12(月) 21:31:11.97 ID:8KNMEtOu
バインドを継承してMagから逃げ出すしかないな
620名無しオンライン:2011/12/13(火) 00:29:39.82 ID:yggWbGgX
黄昏がでないな
621名無しオンライン:2011/12/13(火) 00:45:08.40 ID:fIlUqKVh
火力にテコ入れしたって現状でも火力封印みたいなもんだしな。
CCはこのゲームの開発的に反則なんだろうなぁ
622名無しオンライン:2011/12/13(火) 00:49:10.91 ID:uX5dHtDY
M単位で金かけてジェムかき集めてやっと火系だけは4桁ダメージ、程度だもんな。
DPSでいえばFIGの方が高い状況の方が多げだし。
623名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:13:31.34 ID:2DELAJ6o
>>622
その分、Figは防具にも金かけなくちゃいかん。
無強化SR5装備集めるだけでM超えてたし、強化し出したら
それは2M、3Mと跳ね上がっていく。
それで今度は弱体化なんだからな・・・。
攻撃力はほぼ維持のMagはまだしもましだろ。
624名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:16:17.63 ID:ueRyiH8W
スロット考えたらメイジの防具の方が高いし
防具の強化費なんてどうでもいいくらジェムは高い
625名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:20:51.70 ID:6gMWNj65
良スロ探さないといけない分、FIGより防具調達は手間取るよなぁ
逆に良スロさえ調達出来れば、ジェムは+2〜3辺りの合成を主軸にしても60〜狙える
626名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:26:28.47 ID:21nqCh+M
メイジが一番かね使うだろ
火ジェムだけで今の相場だと15M超えるし
良そけ◇◇は最低20万↑でクロークとかなら2M近くしてもおかしくない
すげーまぞい職業だな
クエイクあれば安上がりって話もあるが、ノックバックしない相手にはまったく通じないからな
627名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:28:34.88 ID:fIlUqKVh
>>623
お前現状でMagの何倍攻撃力あるかわかってんの?
628名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:29:40.42 ID:21nqCh+M
少なくとも寺院のファントム系や決戦場ならメイジのほうが討伐はやいけど
629名無しオンライン:2011/12/13(火) 01:30:30.16 ID:21nqCh+M
一掃できないタイプはだめかもしれんな
630名無しオンライン:2011/12/13(火) 04:40:41.69 ID:vzLBKczx
>>628
ファントムは火耐性があるのが火炎系が通りにくい気がする
同レベルのファイターで殴りつけて変わらない程度
ファントムにはプリのホーリーライトが相当効くらしい

631名無しオンライン:2011/12/13(火) 05:47:55.73 ID:/xiETFA5
クエイクは鈍足30秒で相手が滅茶苦茶遅くなるって聞くけど実際どうなん
バーストクエイクで大抵どうにでもなったりとかしないのかな
まだ21になったばっかでわかんね
632名無しオンライン:2011/12/13(火) 05:48:50.93 ID:ueRyiH8W
ウォッチマンを逃げ撃ち出来るレベル
633名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:15:18.89 ID:21nqCh+M
ファントムはクエイクで瞬殺できる
634名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:21:25.77 ID:fIlUqKVh
どうすんのかね、メイジはこのまま大器晩成型で行くのか、それともまた弱体化するか
上位ダンジョンを実装しない言い訳に弱体しそうな運営だよな。22Lvが14lvの敵を瞬殺できても当たり前なのに
635名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:25:41.21 ID:21nqCh+M
メイジは現状で一般人が使っても弱いだけ
良そけ揃えて鍛錬し、高額ジェム揃えて、スキル継承すればようやく強くなれる
それまでのメイジは決戦場でゾンビ相手にするくらいしかまともに戦えない
ここでネガが多いのもわかるわ
636名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:26:27.75 ID:21nqCh+M
めりぃの火ジェム笑えるな
900kであっという間に売れて、1M売りも現実的になってきた
637名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:26:50.47 ID:fIlUqKVh
公式ですらネガだらけだからなw
大器晩成じゃなくて大金晩成と言うべきか
638名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:28:04.03 ID:21nqCh+M
火ジェムなんていらないですしとか言う人いるだろうけど
INTジェムももう500kでまともに買えない
地ジェムは流通がほとんどなく、仮に+5が出ればこっちも高騰必至
新規がやっていいことないのは間違いない
639名無しオンライン:2011/12/13(火) 07:32:21.43 ID:vzLBKczx
クエイクのスキルレベルごとのダメ上昇量とかのデータ欲しいなぁ・・

転職とか考慮して22まで育ててクエイク覚えて他職に走り、
またMAGに戻ってきたとしてもそこで「クエイク」を再継承するかどうかも悩みそうだな
再継承すればレベリング早いけど他職からの継承削らないといけないし・・ううむ
640名無しオンライン:2011/12/13(火) 07:34:48.39 ID:vzLBKczx
>>637
(v ̄□ ̄)ノ☆誰がうまいこと言えとっ!
641名無しオンライン:2011/12/13(火) 07:40:03.10 ID:fIlUqKVh
>>639
そのかわりライフスティールLv3をしばらく取らずにすむぞ。
642名無しオンライン:2011/12/13(火) 07:53:15.92 ID:NCxN7BZH
火+5ジェムの産出量一日に5個とかそんなレベルになってね?
廃人は一人で20個必要としてるのに
643名無しオンライン:2011/12/13(火) 07:56:50.72 ID:21nqCh+M
そりゃそうだろ
穢レの産出量がほとんどないし
この事態を想定して値上がりしてたんだから
644名無しオンライン:2011/12/13(火) 07:59:50.33 ID:21nqCh+M
オンリーワン性能で中古でジェム本体が出回ることがないから
金のいんふれにあわせて今後値上がりするだろうな
645名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:01:53.61 ID:21nqCh+M
そして、INTでいいやとおもってた層がINT買占めで今度はINT値上がり
火+3で妥協しようにもそちらも今20万前後
笑えるw
646名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:03:47.26 ID:21nqCh+M
今はクエイクのおかげで地が買われてて
こっちも市場にまず出回らないし、+5が出たらこっちも廃が買い占めて安くなることはない
メイジの新規はまじおわってる
647名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:12:12.36 ID:75+PhuI9
どうして終わったと言うのか
遊び方は十人十色じゃね?
648名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:21:28.32 ID:21nqCh+M
遊び方に関して話てるわけじゃないんだが
649名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:23:40.02 ID:21nqCh+M
今後新規でメイジをはじめても
大幅な変更でもない限りまともに強くなれる要素がないという意味で
おわったと表現したわけだが
650名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:30:06.49 ID:87Dypcw6
>>647
こういうタイプの人には何を言っても無駄だと思う
651名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:32:07.55 ID:3mnUxtPr
勝手に自分一人で終わってろって感じだわな
652名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:33:39.03 ID:TZ0gCMKc
事実だけどな
653名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:35:58.73 ID:crl2mMCC
遊び方について一切否定してないのに
何を怒ってるのかわからん
メイジが終わったといってるんじゃなく、強くなれないことについて言及してるだけなのに
654名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:37:38.64 ID:crl2mMCC
遊び方は人それぞれと主張するのは結構だが
明らかに新規の人が辛い思いをする状況でいっても説得力がないです
655名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:40:57.13 ID:crl2mMCC
強くなれなくてもいいから楽しめればいいというのは少数派だろうしな
戦闘してレベルを上げ、武器防具を整えて強くなるのが一般的な楽しみだと思うよ
656名無しオンライン:2011/12/13(火) 08:42:02.60 ID:vzLBKczx
そもそも新規なんていねーから

wwwwwwwww

・・・

orz
657名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:10:19.50 ID:NHN8EjXu
というかどのゲームでも新規が追いつく事って早々ないんじゃね
658名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:13:00.10 ID:crl2mMCC
そりゃそうだけど格差が激しすぎるってこと
戦士ならブロンズの新規が、おさがりのアイアンでステップアップする流れになるが
メイジの場合は、メイジを大きく成長させる要素であるジェムが高いし出回らないから
新規の人が成長できる要素があまりにも限られてるじゃない
しかもお金のインフレにあわせて高騰するからいつまでも手がでない。
659名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:17:51.08 ID:m9Ma+tKd
つかジェム買いまくって強化しまくってるのなんて
ゲーム内じゃ1%もいないんじゃね?
ここでは大勢みたいだけど
660名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:18:41.59 ID:DlQrNd2k
大器晩成ってのは、別にレベルやソウルランクだけの話じゃなくて
ゲームそのものがアップデートされると強くなっていくってことだと思うぞ
ジェム関連が現状のままな訳ないし
アップデートが続けばMAGの時代は来ると思うよ
WizOnのサービスが終了しない限りはね
ロードマップ通りにことが運ぶなら、上位職出た辺りで頭角現し始めると思う
661名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:25:09.85 ID:crl2mMCC
上位職って来年の夏だっけか
662名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:28:57.11 ID:crl2mMCC
>.659
そのジェムが下に回らないシステムなのが問題だと思うんだが
663名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:33:01.90 ID:crl2mMCC
上位が買って時間がたつと下に流れるならいいんだが
ジェムのシステム的にいつまでも下に流れず、それどころか金がインフレしてジェムの価格も跳ね上がるから
上だけが独占する流れになってる
だからいつまでたっても現状だと上位1%くらいしかまともにジェムが揃えられない
664名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:33:39.11 ID:ueRyiH8W
新しいジェムが出れば装備自体が売られるだろ
665名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:37:43.47 ID:3y4vj05v
こいつら頭おかしいとちゃう?
ジェム無しでの狩り効率をまず考えてから、金ためて更に上を目指すのがやり方ってもんだろ
そんなに下にまで周るようにジェム出したところで、それが本当に基準攻撃力になるだけで
何も変わりはしないよ?

自分が手に入れれないからといってそれをシステムのせいにするなよ
バカだろお前

666名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:39:35.32 ID:DlQrNd2k
つかジェムは取り外しできるだけでいいと思うけど
なんで壊れるとかイミフな仕様にしたんだろう・・・誰得w
667名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:43:09.25 ID:vpFyReWA
誰か核爆発レポはよ
668名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:47:30.30 ID:crl2mMCC
665の言ってることがよくわかない
プレイヤー間の優劣を競ってるわけじゃないぞ
669名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:49:21.66 ID:crl2mMCC
インフレ抑制のためじゃないの?
鍛錬にしろジェムにしろ、かなりNPCで金使われるからな
670名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:50:08.60 ID:DlQrNd2k
>>669
だったら、ジェムの入手がもっと容易じゃないとおかしいでしょ
671名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:55:31.83 ID:/3EIWDFa
壊れるのはいいけど
壊したときにジェム欠片を数個出せと
砕いたんだろ。
672名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:55:47.04 ID:crl2mMCC
>>670
その分、壊れ性能にしてるんじゃない?
火攻撃ジェムは単純に最大で攻撃力2倍も差が出るわけだし
ステータス系だって、+2が確認されてて、それが出回ったら
ステータス99到達も簡単に可能になってるしまうわけだし。
取り外し可能にして、ジェム自体のドロップ絞ったらそれはそれで不満がでるだろうけどな
673名無しオンライン:2011/12/13(火) 09:58:58.71 ID:DlQrNd2k
>>672
ドロップは今以上に絞るのは無理でしょ・・・
それと壊れ性能と呼べる程の恩恵は感じないけどねぇ
対人ならそこまで火力いらないし
ゲーム自体が、そこまで円熟されてる段階まで来てないし
674名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:02:13.95 ID:crl2mMCC
>>673
黒木+7よりも素手で火ジェム60つけたほうが火に関しては火力高いんだぞ
そりゃ火攻撃70を前提というのはおかしな話だが
ジェムの恩恵が少ないってのは間違いだよ

対人は魔法防御が実装されてから判断するべきじゃないかな。
675名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:04:34.62 ID:75+PhuI9
火ジェム射さなければメイジにあらずな思考こそが終わってるわ
火力細くても遊び回ってる人は多い
特に廃メイジの火力やジェムが回らないとかは自分でトレハンすればいい
火+3でもねらえるわけだし
676名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:07:19.70 ID:crl2mMCC
誰もそんな思考してないと思うけど
677名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:09:20.60 ID:DlQrNd2k
>>674
黒杖+7の方が圧倒的に簡単に手に入るだろ・・・火ジェムよりw
678名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:10:46.64 ID:crl2mMCC
レベル上げてお金をためていい装備をかったりレベルを上げて強くなりたい
これがMMOの遊び方の基本だと思うけど、そういう遊び方がメイジだと厳しいってことを問題にしてるのに
他にも遊びかあるとかそういう返しされても困る
679名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:11:30.64 ID:crl2mMCC
>.677
そりゃコストパフォーマンス考えたらそうだけど
ジェムの性能だけ見たらどう考えても壊れじゃない
680名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:12:32.61 ID:DlQrNd2k
>>678
現状のWizOnでその思考は、廃人乙としか言われないよ
あんたが一般論で語りたいなら尚更ねw
681名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:16:54.44 ID:75+PhuI9
そもそも先行廃組に追いついて何が変わるのか知りたいわ

失うものの方が多いんじゃねえの?
682名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:19:11.24 ID:DlQrNd2k
>>679
性能が壊れじゃないからなんなの?
手に入らないなら、どのみちそんなもの廃人だけの楽しみだし
大多数の人達が抱いてる不満解消するには、ジェムの入手を容易にするなり
新しいINT+2とかついたSR5装備を実装するなりしろってのが心情でしょうに・・・

まさか、火ジェム+5を手に入れるためにハムハムした時間を努力した時間なんだから報われて当たり前とか言いたいの?
廃人が勝手にやってるだけでしょうにそんなもの
一般的にゲーム楽しむ要素は人それぞれって意見ですべてかいけつでしょうに・・・
683名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:20:50.12 ID:QWsRU2Zf
要約するとジェム羨ましいです欲しいですということですねわかります
俺も欲しいわ
684名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:23:07.16 ID:crl2mMCC
インフレに対して新規の人にはかなり厳しいよって話なんだが
ジェムは揃って当然だとかそういう話してるわけじゃない
普通は強い人のおふるのアイテムが値下がりしておふるが買えるようになるのに
メイジの強さに大きくかかわるジェムだけはインフレし続けるから辛いよってこと

>>682
壊れじゃないのじゃないは否定じゃなく
壊れじゃないかという意味でいった
で、楽しむための方法が人それぞれなのはたしかだけど
明らかにメイジは戦士に比べて厳しく
しかも強くなるためにお金をかけなくてはいけなくて辛いよねってことをいってる
685名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:27:11.17 ID:fIlUqKVh
>>682
なんか言ってる事おかしくね
楽しみ方は人それぞれなのに廃人用の楽しみになってるジェム多数装備は一般プレイヤーにも行き渡るようにするべきとかおかしいだろw
別に火ジェムなしだって普通に遊べるぞ。あってもなくてもつまんないものはつまんないけどさ
686名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:28:00.84 ID:DlQrNd2k
>>684
強いの定義が解らない
ゲームとしては、クエが全部消化出来たらそれは攻略完了だし
それ以上の強さってのは、個々が好きでやってるだけなんだよ

ジェムの性能だけど、決戦周回やレベリングでしか火力発揮する場所が無いっていうか
圧倒的コンテンツ不足だから、無駄に見える人には本当に無駄に見えるんだと思うよ

普通は、ゲーム攻略のために強さを追求するんだけど
現状だとレベリングの効率化の為だけの火力だからね特にMAGの場合

FIGは、ひたすら硬くなるっていう部分がそれに当たると思うけど
あっちも突き詰めたらSTRジェム詰めたり、武器+7を複数本用意したりと愚痴は絶えないようだが・・・

まさに嫌なら辞めろ状態での、楽しみ方は人それぞれ発言だろう
687名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:28:15.40 ID:crl2mMCC
>>685
「今は」廃人用でしょ
俺は「今後」のことをいってるつもりなんだけど
688名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:29:41.56 ID:fIlUqKVh
>>687
別に今後でも廃人用でもいいじゃん
楽しみ方は人それぞれなんだろ?
689名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:31:17.62 ID:crl2mMCC
楽しみ方は人それぞれだからそれでいいって主張してるのは別の人だよ
690名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:32:38.87 ID:crl2mMCC
>>686
その攻略のために武器と防具などをそろえていくのに
メイジの装備だけインフレを続けるのはおかしいと思わない?
脱落者多数出ると思うよ
691名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:32:44.06 ID:QWsRU2Zf
まあ現状いろんな楽しみ方するほどコンテンツねえしな
ハムスターで得た金で装備強化してまたハムスターする永久ループさ
692名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:39:10.93 ID:fIlUqKVh
ジェムが%上昇な時点で、価値は上がる一方だね。固定数上昇なら後半は誤差で収まるんだけど。
なんで勝手に大多数の意見を代弁してくれちゃったりするのかワケワカンネ
シやプリとは違ってジェム無しでもソロで遊ぶ事はできるしなー、ペースが違うだけで廃人と同じ遊び方だってできるのにw
693名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:39:59.04 ID:nEb+1Ddb
取り外しができないから絶対数が抑制されて市場に出回りが少ないだけだろ
課金アイテムでも構わんから取り外せるようになれば廃人層は手持ちの20個を使い回すから安くなるよ

仕様で解決できることなのにプレイヤー同士で醜く足を引っ張りあうのは勘弁してくれ
694名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:40:31.05 ID:75+PhuI9
脱落者って何の競争w
そのへんの思考が違うわけか
695名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:40:45.77 ID:JPO25ZBi
寺院実装で黒杖がたくさん落ちて、
+5とかが新規でも安価で買える様になった、とかの経緯は認めないのかね
696名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:42:43.30 ID:fIlUqKVh
そこをカスタマイズ要素として、大量ドロップor取り外し可能、とかになったらやっぱり「○○のMAG以外は地雷」ってなノリになんのかねぇw
697名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:43:59.77 ID:crl2mMCC
人口の少なさから、692みたいな器用な遊び方ができるのは少数だと思うよ
シーフは元々ソロは強いし、プリーストはソロの効率は悪いが元々支援系だと開発が名言してる
メイジはバインド修正でさらに人口減りそうだな
698名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:46:29.02 ID:crl2mMCC
オニキスがそもそもいやがらせとしか思えないな
699名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:49:07.52 ID:QWsRU2Zf
オニキスは本当に意味が分からないから困る
700名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:52:35.17 ID:F90HGaf2
オニキスはアバター
701名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:54:31.92 ID:fIlUqKVh
>>697
もっかい言おうか?
なんでお前みたいな奴は大多数の代弁を気取りたがるんだろうね。
多数でも少数でも関係ないだろ?お前がもっとヌルくして欲しいだけじゃんよw

俺は今のバランスすごい嫌いで引退目前だけど、やっぱりお前みたいなのは気持ち悪いわ。
どんなゲームでも沸くよね
702名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:55:27.52 ID:crl2mMCC
言ってる意味がわからない
703名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:56:26.33 ID:XsVWKxL/
シーフがソロ強いって本気で思ってるの?
704名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:57:13.76 ID:crl2mMCC
>>703
少なくとも単体には強いよね
デプス回しはシーフが一番安定感あるし
スキル継承を前提とするならメルトでさらに安定するよ
705名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:57:39.47 ID:crl2mMCC
でも、メルトも修正されるんだっけ?
そうなるとシーフきつくなりそうだな・・・
706名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:58:41.18 ID:QWsRU2Zf
転職前提かつタイマンという条件下なら弱くはないが
範囲狩りが弱い時点でFIG・MAGの相手にはならんね
707名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:59:09.56 ID:crl2mMCC
範囲を前提にするなら弱い
単体なら間違いなく強いよ
708名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:59:29.64 ID:JPO25ZBi
>明らかに新規の人が辛い思いをする
新規の代弁
>戦闘してレベルを上げ、武器防具を整えて強くなるのが一般的な楽しみだと思うよ
一般人の大便
>これがMMOの遊び方の基本だと思うけど、そういう遊び方がメイジだと厳しいってことを問題にしてるのに
メイジの大便

意見を言う時に、私はこう思う、ではなく、
みんながこう言ってる、とか言い出す奴は間違いなくクズ
709名無しオンライン:2011/12/13(火) 10:59:58.96 ID:fIlUqKVh
途中からウンコになっとるやん…
710名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:01:08.87 ID:JPO25ZBi
似たようなもんだろ!
711名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:01:19.49 ID:crl2mMCC
いや、それが俺の意見なんだけど
712名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:02:52.25 ID:fIlUqKVh
えーとつまり、俺は自分の事じゃなくて、みんなのために、今後の新規のために、ひいてはWizのために言ってるんだよ〜って事?
大きなお世話だろwww
713名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:03:26.85 ID:crl2mMCC
シーフの強いを効率面で見るなら弱いかもね
例外としては、デプスいければものすごい勢いでレベル上がるけど
714名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:04:37.04 ID:XsVWKxL/
装備強化したり継承前提なら単体でもFIG・MAGのが強いよ
純FIGや純MAGと比べてない?
715名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:05:04.48 ID:QWsRU2Zf
ソロ強いと言っておきながらどんどん限定状況のみの強さになっていくなw
さすがに反省しろや
716名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:05:06.10 ID:jlHwCdfU
ここメイジスレだからな・・
717名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:06:21.18 ID:crl2mMCC
転職前提ならそうだろうね
でも、SR6以上で転職してるほうが現状では稀なんじゃない?
新規だと言うまでもなく無理
今後、ダンジョンの難易度かなり上がってくるってのもね
718名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:06:56.62 ID:crl2mMCC
>>715
強いのはたしかだよ
決戦場とかファイターより昔から楽だし
719名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:10:51.29 ID:NHN8EjXu
始めて2週間経つがおさがり黒杖美味しいです
まあ極端な話唯一手に入りやすいのが現状火+5ってのが問題じゃね
+3がそこらで出回ればゆとりもそんなに文句はなかったろうに
720名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:15:17.97 ID:QWsRU2Zf
>>718
誰もどこでも弱いなんて言ってねーですよ
ただ狩り効率も強さのうちってだけでね
時給高い職が強いって言われるのはわりと普通じゃね?
721名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:15:49.98 ID:fIlUqKVh
現状の問題は、廃人だろうとヌルゲーマーだろうと、ハムハムして精錬で叩き壊すしかやる事ない事だよw
あと、ミッション周回の仕様もそうだな。ソロの方が稼げる上に、戦術が笑うほど少ないPT戦闘じゃMAGはほとんどお荷物。
「勇者」「ほとんどお荷物」「お荷物」「ポーション」の三種類しか職が無いのも問題だな。
722名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:19:40.32 ID:vzLBKczx
crlさんはちと考え方が脳筋すぎる
ファイターをやるべきだったのではないか

差が出るとかいうけど誰もが最強になるようなのは、もはやmmoとして機能してない

あともしかしてポイズンおじさん?w
723名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:20:17.31 ID:crl2mMCC
>>720
俺は攻略できる力を重視してる
効率面を強さという考え方もわかる
そういう意味で、シーフが弱いと言われる部分はあると思う
転職を前提とするなら、今のシーフが少なくとも弱いことはないけどね
724名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:24:08.07 ID:crl2mMCC
>>722
格差はあって当然だよ
ただ、一部アイテムだけがインフレをし続けるのは問題だって話
725名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:38:07.66 ID:20CtN8em
強いかどうかなんて中の人次第。
実際どの職でも やり方わかってりゃlv15まで6時間かからんし。

さて 魔法防御実装でどれくらいMAGが乙るんだろうな。
ジェムうんぬんも実ダメージひくくなりゃ
魔法攻撃やINTと相談するところから になるわけだし。
726名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:41:12.49 ID:fIlUqKVh
>>725
なあシやプリで六時間でどうやって15にすんの?w
727名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:42:15.80 ID:m9Ma+tKd
ジェムがバランスを崩しているのは着けたらプラスにしかならない点
プラスにした同じだけなにかがマイナスになればよかった

例えば火攻撃で+50までしたらバインドやステルスみたいなスキルの効果時間まで半分になる
 +100までいったら火攻撃以外効果無し
728名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:42:35.16 ID:6gMWNj65
魔防見直しでもMAGは乙らんと思うよ
火力自体は上昇するようだし(CT的な意味も含めて)
対人はSS見る限り&バインド修正で若干厳しくなるが
狩り能力は底上げされると思われ
729名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:42:51.18 ID:nEb+1Ddb
火ジェムの文句言ってる人たちの全員とは言わないが…どうせ
「コラボダンジョンおいしいですぅw」
とか言って穢れ行ってないんだろ?

コラボダンジョンで穢れ欠片落とすのは最終決戦場だけ(しかも低確率)だから、
大多数のプレイヤーがコラボやってたら供給減って値上がって当然だろうがよ…
自分はおいしい狩り場で遊びたい、でも欲しいアイテムは安く露店に出せ、とかゆとりすぎるとか思わないのかい

文句ばかり言ってないで自力で穢れ行ってこいよ、俺はそれを日課に続けてかなりの数を出してきたぞ
730名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:46:21.03 ID:6gMWNj65
>>727
火ジェムで一部スキルの効果時間半減とか滅茶苦茶だろw
どんなアホ運営でもそんな基地害思考はせんわw

ジェム1個につき重量0.2増加とか、相反する属性攻撃魔法の威力減ならあり得るし納得も出来るが
731名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:48:20.97 ID:fIlUqKVh
さすがにそれは付けるなとしか受け止められないだろうなw
732名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:53:28.06 ID:0/VzljQi
火ジェムは単純に固定値+でバランス取れるでしょ
733名無しオンライン:2011/12/13(火) 11:56:26.28 ID:SONXtpcC
Lv23から寺院1のインプまずくなってきたんですが
皆さんどこで狩してるんですか?
初心者質問で流れきってすいません><
734名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:08:42.51 ID:ObW5XlOx
>>729
俺も欠片集めにマッコイしてる
何も火ジェムは買うばかりじゃなく自ドロで十分おもしろいな

高騰するなら買わなければいい
初心者が追いつかないとか廃組有利とか脱落者とか
目線が違いすぎるわ

735名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:13:00.03 ID:d/1H1ksq
何もしたくありませんでもすぐに最強になりたいですてのと
独占したいからWIKIの情報を故意に消したり捏造したりする奴はまとめて死ねばいいと思う
736名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:17:06.99 ID:6HKsBrWY
>>726
シーフなら6時間もやれば15はできるよ装備切り裂きだけ持ってれば
737名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:28:26.98 ID:gxTlpvGB
サブでシーフもってるけどイマイチ上げ方が分らない
どうやればいいんだろう?
MAG脳である我ゆえ、強引にトレマーもたせたりとカ考えたけど
DEX極で作った1stシーフが弱くて
次にSTR極のシーフを作って進めたが・・・これはシーフと呼べそうも無いwムズイ
738名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:28:41.98 ID:7mzVSrx1
>>736
具体的に教えて欲しいな
739名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:32:36.97 ID:ZdYlVhiX
>>733
23までインプ行けるのか、情報ありがとう
740名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:37:30.17 ID:mv6H29CY
23でインプなんて考えられない
741名無しオンライン:2011/12/13(火) 12:53:25.63 ID:TO3SMTyh
>>734-735
今朝の流れにうんざりしてたが、同じような感覚の人がいて安心したわ
感謝の気持ちで水ジェム+5が出る呪いを君たちにかけておいたから倉庫の御守りにしてくれ

んで、寺院1って言ってるんだからLv23で低減されるのはレッドベビーのことじゃないのかね
742名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:00:00.24 ID:UKUZS2mP
正しくはレッドベビーとFスピリットだな
クエイク覚えたら出るまでと三、四回に一回のキャンプ考えて遅めに言っても一周一分掛からないし
レッドベビーが23で経験値下がる
743名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:05:23.01 ID:UKUZS2mP
ちなみに流れは
真ん中まで歩く→通常振る→クエイク(ベビー2HITで即死、Fスピリットも自分から範囲に入ってきて残りHP1200前後)→Fスピリット倒して退室
クエイクの後FスピをFA1確かブラストで纏めて倒せる装備なら、キャンプ使わない回は一回40秒前後
ブースト無し経験値で6000ぐらい、ブーストディメントでその75%増
744名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:14:33.27 ID:UKUZS2mP
ちなみにクエイク後スピリットにFA二発必要で3、4回に一回キャンプ使ううちのキャラだと
経験75%増の時給600k超えで、ドロップ殆ど店売りの金銭的な時給は100kぐらい
ただ欠片が龍眼ばっかり
745名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:18:41.69 ID:7mzVSrx1
正直弱体化オンラインで20目指すのも面倒になってくるよなこのゲームw
746名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:30:59.65 ID:gxTlpvGB
そもそもクエイクとるまでの道が険しいのだが
747おじさん:2011/12/13(火) 13:40:47.29 ID:VdLjDL4c
火ジェム買わないなら18レベルで止めてひらすらトラシー回すしかない
748名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:46:14.01 ID:7mzVSrx1
火ジェムの枯渇は異常だからなー、実際のところそっち方面はもう絶望的な気がするよ>火ジェム購入
749名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:48:05.19 ID:EJZxfkjY
22でクエイクとか寺院まわすとか23とか
なんかこのスレ廃人ばかりで嫌すぎる・・・
お前らの日記帳じゃないっての
750名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:49:03.76 ID:EJZxfkjY
>>743
だからそういう自慢やめてくれない?
今朝の流れ同様見ててうんざりするよ
すごいことはわかったからやめてくれよ
751名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:49:15.18 ID:7mzVSrx1
安心しろ、俺17レベルで火ジェムなんて+1しか持ってないし、黒杖なんて+5だけどソケ無しだ。
Intも27しかない。
FAなんて600越えないよ?
752名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:50:10.08 ID:EJZxfkjY
17も廃人じゃね?
俺14で黒杖4だけど
753名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:52:03.49 ID:7fX0O4tG
本当の火力バカになりたいなら、エルフ使えよ
一般豚と廃エルフだと、見てて可哀想な火力差だぞ
754名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:53:09.83 ID:pCU0DiCq
雑魚を基準にしてんじゃねーよ
火50↑~になってから書き込めやカス
755名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:57:55.25 ID:EJZxfkjY
これだから廃人は・・・
756名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:58:15.48 ID:f4nXrWp8
火ジェム1個も入れてないカスがメイジ面してるかと思うと吐き気がする
俺の半分の火力も出せないくせにPT入ってくるんじゃねーぞ?^^;
757名無しオンライン:2011/12/13(火) 13:59:09.60 ID:a8PfJ0mz
廃人は病んでる精神を自慢することで癒してるんだよ、そっとしておいてやれ
758名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:04:30.23 ID:8GAQhv9v
17で廃人とかお前はゲーム内でなにしてるんだよ
759名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:05:20.77 ID:7mzVSrx1
むしろこいつらは俺のお題にノリノリに付き合ってくれてるようにしか見えないがw
>>752
それはさすがにプレイスタイルが問題なんであって2chの職専スレの連中なんて放って自分なりの楽しみを見つけろとしか。
とりあえずトレマ4ぐらいありゃ、俺みたいなリーマンでも2日か3日で16〜7は行くぞい
ただし何の修行だよってぐらいの単純作業。
760名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:05:23.31 ID:XCqQB9h8
>>603
火+5を2個合成の手数料は30k コメントは成功を保証する
761名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:05:54.16 ID:6HrG7bpx
メリイで人間メイジやってるの自分くらいだな…まじで

誰か一緒に人間メイジしてくれないか?
762名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:07:23.73 ID:6HrG7bpx
黄龍のデプスのガーゴイルてHP4000くらい?
763名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:07:40.86 ID:7mzVSrx1
種族別の初期能力値の差を考えたら、10%も変わらないんじゃないの威力
ただし全振りが前提だけど
764名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:07:47.31 ID:kAEU4ncY
最高効率なら今はクエイク寺院1なんだろうが
寺院1自体はFA7あれば単純に旨いよ
片壁からレッド釣ってFA7で焼く
同じ側のベビー釣ってFA一発→ムーブ→トレマー→FA
反対はアクトにするだけで流れは一緒
左右終わる頃にムーブのCT終わるから中央のベビーをムーブ使って処理
30秒キャンプ含め大体3分でブースト込10K、金も石やら装備でそこそこ

そりゃクエイクやら前のバグ利用より不味いけど、金がクソ不味いトラシーやるよりは、ここか寺院2とかで適当に狩って次の下水地下待つのがいいんじゃね?
765名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:09:33.57 ID:XCqQB9h8
今火+80分のジェム集まったけど刺す為の良ソケ装備が手に入らなくて動き出せねえ
どうなってんだこのゲーム・・
766名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:09:39.73 ID:7mzVSrx1
その作戦、今日のアプデでまず間違いなくつぶされるよねw
ほんと運営何考えてんだろw
767名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:09:50.35 ID:mXlGfF3f
>>764
でも経験・SPだけなら
トラシー>アリゾン>寺院1ぐらいにならない?
768名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:14:15.13 ID:kAEU4ncY
>>767
トラシー>寺院1>>寺院2>アリゾンかな
アリゾン×3=寺院1・2×1だから、流石にアリゾンよりは早いよ
769名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:16:40.04 ID:7mzVSrx1
バインド系弱体されっから、もうその話はやめときなって
運営的には必死で逃げながらチマチマFA当てるのがメイジの正しいあり方なんだろうさ
770名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:24:12.43 ID:UKUZS2mP
ノックバックしない敵に対してのエアウォールの紙っぺらさがヤバい
771名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:26:39.26 ID:gxTlpvGB
>>761
♂もってるよ
フハッ って感じで両手を開く動作はちと不気味だが
エルフ♂のナルシストっぷりよりはいいと思ってる

---
クエイク寺院1って聞くけど
1以外の可能性はどうなんだろうか?
772名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:30:17.72 ID:6HrG7bpx
>>771

おお 同志よ ほんとに人間メイジはみたことないんだW 気持ち悪いよな だからローブのアバターほしい

クエイクは寺院1以外ならデコイもってるんならテンプルとか一確でうまいんでは?
773名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:35:24.21 ID:3q5D7bm5
>>761
ノームメイジ4PTで皆でホイホイ言いたいのですが
774名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:37:59.75 ID:MJWAqQr2
そういやエルフ♂ってあんまりいないのかな?
エルフ♂だけか分からないけど高身長のキャラって、インプが近接してきても攻撃してこないバグあるよね
段差があったり、バクステで跳ねた瞬間攻撃してくるから多分高さの問題だと思うんだけど既出だった?
775名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:38:16.42 ID:gqRqZ7TH
>>773
はあほいっ!
776名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:38:51.11 ID:7mzVSrx1
ところでちょっと話戻してメイジに転職で継承するものなんだけど

ステルス1+デコイ取れるだけ
ステルス6+デコイ4

これどっちが有用だと思う?
777名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:39:36.72 ID:6HKsBrWY
>>738
6までメインクエやらで上げてそっから毒ガーゴイルをワーゼンで殺す10くらいから12までセンチネルそっからまた毒ガーゴイルとクエ

ごめんディメント紋章有りでSR7だから全般的にとは言えないかも、P盾あると毒沸きは真後ろから動かないですみます
778名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:41:29.17 ID:7mzVSrx1
ワーゼンってそんなに強いんだ。知らなかったな
779名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:41:35.63 ID:gqRqZ7TH
>>776
ステルス6はあり得ない。6取るなら7取れもしくは5で止めとけ
780名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:43:08.99 ID:agx9KzMU
今日のアプデで詠唱開始でステルス切れるようになるって話だし、ステルス6は走り抜ける様以外意味なくね?
今までもヘイト切る様に1ありゃ十分だったし。
781名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:44:56.30 ID:XCqQB9h8
さあ・・・走り抜ける時と相手殺す時に万全の位置取りを確保したいなら・・・ってとこじゃない?
後は殺した後の逃げまで含めた場合とか

高レベル取る有用性は落ちたね
782名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:46:32.42 ID:7mzVSrx1
んー、リキャスト的にちょっとでも早いほうがいいんじゃないかなって思ってさ
783名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:47:19.13 ID:BC92COm6
使い捨てジェムをスロットに入れて強化するタイプのMMOでは
アリゾンできつけ薬がでるくらいの頻度で拾えるのがスタンダード

スロットにジェム入れれば強化できるけど
何千人がプレイして1日2個くらいの供給ですよ
それが当たり前ですよて言うのは
スロット・ジェムシステムが死にコンテンツになってる

丸ソケを拾おうが◇ソケを拾おうが、手に入らないっていう
INTジェムも自分でひろおうにも競争相手が何十人はいるわけで
人居ない時間に10ch分くらい狩っても1週間に1つ
784名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:48:48.54 ID:tJrzf56z
エルフ♂はステータスが♀と同じで食らい判定が大きいので、メイジだど完全な下位キャラクター
HPが高いからドワーフを選ぶ、など他の種族に勝る点が何一つ無いので、
メイジとしての選択肢は最下位
785名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:48:52.56 ID:XCqQB9h8
>>783
ジェムも希少だが良防具の◇◇またはそれ以上の3ソケが姿をあらわさない
786名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:54:01.51 ID:nF6ndDSE
ひょっとしてライトメタル◇◇△は結構高く売れるのか
◇△くらいなら結構流通してるからそんなでもないかなと思ってたけど
しかし売れても新装備にジェム挿すとか考えると金が足りねぇ!
787名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:55:13.98 ID:mv6H29CY
ポークル男はメイジに向いてないの?
788名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:57:23.94 ID:XCqQB9h8
>>786
頼む・・・メリィだったら譲ってくれ
789名無しオンライン:2011/12/13(火) 14:59:22.63 ID:cDlx19Bt
重課金の廃人さんは何を使っても強いよね
そもそも、比較するのが可笑しいんだ
廃人は見えないことにしてしまおう
790名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:02:37.60 ID:nF6ndDSE
>>788
ナイトカイトという伝説上のサーバーなんだ・・
しかし今のところ火しか挿さないし
極端な良ソケにこだわる必要もないと思うけど
結局ジェム自体が使い捨てなのがネックだよね、使い回せれば納得
791名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:06:08.86 ID:XCqQB9h8
>>790
FigでSR5アイアン>SR2鍛錬ブロンズ装備という極端な世代交代があったけど
Mage用品としてみればライトメタルを大幅に上回る小手はしばらく出ないんじゃないかなと
個人的には予想してる

鍛錬もがっつりやるつもりだからしばらく使えるんじゃないかなと
グラスプのINT+1は魅力的だけどこっちはちょっと防御性能がなぁ
792名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:06:50.58 ID:6jr+QOzv
エルフ男と女作ってみたけどintの伸びが男のがいい気がするなあ
793名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:23:39.23 ID:ZdYlVhiX
ステルスは5で止めるか7まで振るかはかなり悩みどころだな
794名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:26:38.01 ID:7mzVSrx1
5は何で?スペックが何か変わるの?
795名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:27:25.31 ID:kAEU4ncY
ライトメタル◇◇△とかネ申ソケじゃねーかw
796名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:30:39.61 ID:nF6ndDSE
>>791
まあバングルとかのあり様みてるとなぁ
鍛錬代もやばいし

ステルスは移動用での需要もあるし高めにしたい・・
他に欲しいスキルがどれだけあるかも重要だけどね
デコイは1でいいしマジックオーラは今日の調整次第、ディバインも1でいいし
あとメイジが使いそうなのはディフェスタとか?それと孫継承で枠使うこともあるか
797名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:31:35.02 ID:gqRqZ7TH
>>794
リキャストとか気にするなら少しは調べたほうがいいぞ?ステルス6は効果時間だけしか伸びねーんだよ
798名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:33:13.68 ID:mXlGfF3f
>>797
効果時間のびるのいいじゃん
799名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:35:10.43 ID:7mzVSrx1
>>797
申し訳ないがwikiとかに書いてないとなるとお手上げですわ
800名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:41:02.40 ID:g9Q+EG79
まあ書いてあるけどな
801名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:41:58.13 ID:7mzVSrx1
黒wikiに書いてあったわー
俺が最後に気づいたわー
802名無しオンライン:2011/12/13(火) 15:43:05.31 ID:gqRqZ7TH
>>798
ステルス5で効果時間18秒。5→6で2秒伸びても大して変わらないと思うんだよね。それを7にするとリキャストも2秒縮まるし効果時間は5秒伸びる

>>799
>>1のwikiに載ってるんだが
803名無しオンライン:2011/12/13(火) 16:47:34.44 ID:ObW5XlOx
移動だけに絞られるがステルス7は想像以上に使えるよ。白・赤問わず
他の有用なスキルもたくさんあるから悩むだろうけどね
804名無しオンライン:2011/12/13(火) 17:26:54.66 ID:7fX0O4tG
ステルスは長い方が良いと、このスレで散々言われてるだろ
机上の空論しか唱えられない純MAGは黙っとけよ
805名無しオンライン:2011/12/13(火) 17:30:25.55 ID:Tj9bezZj
長い方がよいけどSRも人それぞれだし他のスキルとの兼ね合い、優先度の違いはあるだろ
806名無しオンライン:2011/12/13(火) 17:46:13.56 ID:7mzVSrx1
俺の場合はデコイとの兼ね合いなんだよね。
どれぐらいの割合でも持っていけばいいのか・・・10しか運べない
807名無しオンライン:2011/12/13(火) 18:24:16.01 ID:9AlDQ41W
>>756
メイジでPT組むとか地雷だろ
ソロでいけないとことかないから
808名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:20:04.19 ID:gxTlpvGB
http://www.onlinegamer.jp/news/201112130026/
キャンプMP回復アップ18→23
809名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:28:17.48 ID:br2SJNw9
バインドどうなった?
まだ弱体されてない?
810名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:31:08.98 ID:9lQ3Os6f
ああ、うん
まだ弱体も何もされてない
811名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:33:58.56 ID:HEB87pQg
バインドはもう産廃
812名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:36:33.85 ID:lTgGzp/1
>>808
これさ・・・%じゃなくて+5の固定値かもな
物理防御UPとか魔法攻撃UPとか固定値だし
813名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:44:06.65 ID:HEB87pQg
アクトバインド 詠唱時間を延長しました。(1秒→4秒)
詠唱後の硬直を調整しました。(1.2秒→1.5秒)
スキルLV上昇による効果時間延長の伸びしろが少なくなりました。
ムーブバインド 詠唱時間を延長しました。(1秒→4秒)
詠唱後の硬直を調整しました。(1.2秒→1.5秒)
「移動禁止」の効果を「移動速度90%ダウン」に変更しました。
スキルLV上昇による効果時間延長の伸びしろが少なくなりました。
ハードバインド 詠唱時間を延長しました。(1秒→4秒)
詠唱時の硬直を調整しました。(1.2秒→1.5秒)
「移動禁止」の効果を「移動速度90%ダウン」に変更しました。
スキルLV上昇による効果時間延長の伸びしろが少なくなりました。

バインド終了
814名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:44:44.56 ID:9AlDQ41W
メイジしぼんぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わろてぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:45:10.06 ID:c2Y4tTrn
もう今後こういうステータスUP要素は定率じゃなくて定量で扱った方がいいわな。
816名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:45:38.76 ID:MJWAqQr2
バインド詠唱4秒わろたwwwwwwwww
わろた・・・
817名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:47:55.23 ID:d+DAwbR5
くそ・・・
バインド4sとかマジで産廃かよ
ちょっと難しいソロ決戦とかでたらもうクリアできないじゃないか
818名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:48:07.77 ID:A6n/GsYu
バインド殺して楽しいかよ運営
819名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:51:27.75 ID:DtMsEvIp
ムーブバインドの詠唱4秒ってばかじゃねーの?
その上、移動速度90%減とか効果時間中は魔法連発できないと使う意味無いだろ。
もうほんと対人と対mobでは別扱いにしてくれよ
チャージスイープで出来たんだからバインド系だって出来ただろうに。。
820名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:51:46.28 ID:9AlDQ41W
これで思い残す事なくやめられるわwよかったw
821名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:52:30.89 ID:ZdYlVhiX
さてすっぽんぽんダンジョンでインプとスタチュ相手に戯れるかなw
822名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:54:28.82 ID:9lQ3Os6f
バインド各種
> 詠唱後の硬直を調整しました。(1.2秒→1.5秒)

あのあの。今まででも充分詠唱直後に殴り殺されてたんですけど

と言うか、バインド極振りのメイジだったんですけどあの
823名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:55:17.55 ID:MJWAqQr2
俺のスキル継承枠ボール3、インベ1、ステルス5、ムーブバインド6

クエで属性秩序に変えちまったし課金で属性かえて転職やりなおししかねぇの???
824名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:55:55.76 ID:47915910
クイックキャストもひどいな
産廃だらけじゃないか
825名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:56:14.83 ID:5pR+B/iC
完全にメイジ終了のお知らせ
826名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:56:20.72 ID:9AlDQ41W
つーかこんな弱体したって人減るだけでなにもいい事ないとわからんかね
どうせそのうち強化するんだろ?弱体→強化→はいはい無限ループ
マジ無能すぎる
827名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:56:29.77 ID:d+DAwbR5
クイックは元から使えなかったのが余計に使えなくなったな
828名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:56:44.04 ID:UfYMu+HY
予想以上の酷さにびっくりした
マジでゲーム潰してトンズラするきなんじゃねーのこの運営
829名無しオンライン:2011/12/13(火) 19:57:43.02 ID:9lQ3Os6f
> ハードバインド 詠唱時間を延長しました。(1秒→4秒)

今まで詠唱1秒だったのか。さぞかし使いやすかったんだろうなこのスキル
俺LV3までしか上げてなかったから気づかなかったわ
830名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:00:02.75 ID:Mc8fGLUV
対人のみ適用でよかったのにね
831名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:03:34.22 ID:kAEU4ncY
まさかと思ってたが、この運営マジでテストプレイしてないだろw
バインド詠唱4秒とか余裕でMOBに寄られて殴られ詠唱中断するんですがw
インベの10秒といい、詠唱伸ばせばいいとしか考えてないわwww
832名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:04:49.40 ID:+2UKGKDp
バインドの詠唱伸びてクイックキャスト大活躍かと思ったら詠唱10秒だと…
833名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:05:35.98 ID:dEiQNmyz
>>831
Cβの頃から成長してる筈ないだろ
834名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:06:43.11 ID:9AlDQ41W
ほんと有料βという言葉がピッタリのゲームだな
運営全員首吊れよw
835名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:06:45.25 ID:gxTlpvGB
各職キャラもってるがFIGはlv20以降かなり強化だな
ヘドバの効果が不明だが極振りだし時間も問題ない
ディフェスタもデスペ並といいながら-20%だしほとんど下がらない
逆にデスペの防御減が-90%→-20%と大幅に強化
---
逆にMAGは相当悲惨だぞこれ
武器疲労度アップ、各種魔法詠唱時間アップ、効果ダウン
バインド各種は完全死亡
なんだこれw
キチガイの沙汰だなwww
おつかれw
836名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:08:14.47 ID:d/1H1ksq
な、なんだこの弱体化の嵐は…
廃強化の一撃必殺MAG以外ご臨終ではないか
837名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:08:15.09 ID:j+1DVg4q
FAやら火ジェム弱体したわけじゃないだろ?
バインド全然取ってないからそんなにかわらん
838名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:08:33.29 ID:cDcK2QlQ
ファイターソロが終わると思っていたらメイジソロが終わっていた
839名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:10:50.29 ID:RGNdsDTT
ソロ時にボスへバインド使ってたが、詠唱4秒じゃもう使えない。
4秒詠唱できるなら、そもそもバインド使わなくていいしw

てっきり対人で効果半減あたりかと思ってたよ。
840名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:13:26.35 ID:9AlDQ41W
そしてクエイクも詠唱1秒&効果ダウンw
完全に糞だなこれwファイター以外やるなってことですね
841名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:13:53.67 ID:d/1H1ksq
ハードなら詠唱速度伸びるかと思ったらこのまとめは酷いな
硬くなった訳でもないしガゴみたいな隙のない敵はそもそも1秒でも被弾前提だってのに
むしろPT戦時でもウォッチマンみたいな敵が今後増えたら下手に使おうとしたらそのまま死んでまうわ
やっべーネガ発言しかしてねえ俺死ね
842名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:15:29.80 ID:lga7xdjb
Nuclearのrecastが減ってないんですが
843名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:16:26.44 ID:a2tb96EX
詠唱時間もひどいが効果時間もひどいことになってるなwwwww
ムーブLV5で効果10秒って、もう笑うしかないわwwww
844名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:16:48.62 ID:7mzVSrx1
ほんとにひどいな。
ダメージ魔法も魔法防御実装で100ぐらい減衰してる
845名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:17:52.10 ID:d/1H1ksq
>>843
マジ?
846名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:20:41.44 ID:gqRqZ7TH
マジックオーラはどうなんだ?割合アップだから強化されたのかもしれん
847名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:21:16.99 ID:0XOZOqPj
807 :名無しオンライン:2011/12/13(火) 18:24:16.01 ID:9AlDQ41W
>>756
メイジでPT組むとか地雷だろ
ソロでいけないとことかないから


こんな事言ってる奴がいるから弱体されんだよw
848名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:25:22.29 ID:xBflRl8F
職業のほうの魔攻撃upってLv1で5?
849名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:27:25.14 ID:6jr+QOzv
バインド唱える前に死ぬんだけど使いどころないなこれ・・
850名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:30:26.49 ID:6jr+QOzv
ムーブLv6
詠唱時間4秒
再詠唱90秒
効果時間11秒

なんだこれは
851名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:31:19.20 ID:OWGfANBV
現状を三行で

バインド、インベスト死亡
杖が折れやすくなった
魔法防御実装でダメージ低下メイジオワコン
852名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:34:28.07 ID:gxTlpvGB
もう少し話を拡大すると
・PTはぶられ
・ソロ終了
・社会復帰

ある意味勝ち組じゃんw
853名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:38:01.22 ID:yaBlxOnh
ムーブバインド、ジャンプで移動できるらしいけどw
854名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:39:07.90 ID:XCqQB9h8
>>822
とりあえずその極振りしたバインドのレベルといくらまで減らされたのかを報告しなさい
855名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:39:17.69 ID:lQnlBaQA
ブラックウッドスタッフ+7 耐久度50 硬度2 で
FAとトレマー使用時の耐久をテストしてみた

FA: 硬度50→49が9回、残りは30回ごとに1ずつ硬度が減る。
    1,479回で武器破壊。

トレマー: 硬度50→49が3回、残りは10回ごとに1ずつ硬度が減る。
       493回で武器破壊。

トラシーを倒すのに3〜4回トレマーを使用しても、120周以上できる。
ウォッチマンはどうなのか分からない。
856名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:41:38.41 ID:XCqQB9h8
>>853
俺のマッコイで鍛えた逃げ足始まった
857名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:43:03.45 ID:BC92COm6
FスピのFAの見た目がスキルレベル7になってる
前は4くらいだったのに

こっちのFAはダメージ770→650 背後940→810
858名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:43:47.25 ID:lQnlBaQA
>>855
×硬度
○耐久度
859名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:44:55.38 ID:BC92COm6
おいwww詠唱長すぎてインプにバインド一度も成功しないwww
ワロタ・・・ワロタ
860名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:46:21.40 ID:E5ZHerw/
ステルスも修正されてバインド系PT以外で打てない・・・
861名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:47:30.47 ID:XCqQB9h8
そのバインドもってシーフやればいいんじゃね
862名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:50:39.44 ID:c2Y4tTrn
>>855
初回の耐久低下に使ったスキル回数が少ないようですが、武器耐久完全MAXじゃない状態じゃないですかね?
863名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:50:56.31 ID:OWGfANBV
メイジはFA、トレマー、クエイク、メルトを持って他職へ行く為の踏み台

になるのか
864名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:52:54.32 ID:BC92COm6
逆に、FスピのFAダメージ120くらってたのが24しか食らわなくなった
魔法防御34、Lv19、INT35、火耐性15
865名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:54:09.04 ID:PEmzYSBG
なんでMOB相手のダメージまで減ったんだよ
866名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:58:57.16 ID:lTgGzp/1
マナスティールはじまった
867名無しオンライン:2011/12/13(火) 20:59:25.24 ID:xBflRl8F
あれ コンディション0のゾンビしかまだ狩ってないけどFAの威力こいつらにはあがってるんだけど
魔法防御が元々小さいとかであんま耐性はあがってないんかな
868名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:00:00.91 ID:/EfSmarQ
バインド終了じゃないよ
メイジ終了でもないよ
WizOn終了です
といかまだ始まってすらなかった
869名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:00:10.96 ID:E5ZHerw/
魔防100 耐性火15 で-1ダメ
かわす必要無くなったw
870名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:01:00.22 ID:yaBlxOnh
っていうか、ムーブは武器出しステップでも逃げれるのかw
なんだこれ
871名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:03:32.22 ID:nF6ndDSE
アグレベイトツリーは無かったことになったのか
いっそ火力特化に迷わず進めるようになったというわけだ
前向きにとらえればね
魔法攻撃力上昇は実感できるほどではないけど
ジェムいれまくりでスキルレベル上げまくってる人なら強化されてるのかな?
872名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:05:18.15 ID:lQnlBaQA
>>862
いや、鍛冶屋の前で、耐久度MAXにして検証したから間違いない。

何故か50→49の時だけ早く耐久度が減る
873名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:10:53.75 ID:lTgGzp/1
アイスバーストの足止めが5秒
ムーブバインドが死んでる・・・
874名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:13:44.66 ID:gxTlpvGB
>>853
MAG<うおおぉおぉおおお(ため中)ムーブバインドゥッ!

ピョンッ ピョンッ ピョ〜ンッ
 相手<スキップなう♪スキップなう♪


875名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:14:33.40 ID:lTgGzp/1
マナスティールは上方修正されたね
Lv3で最大MP20吸収
マジックミサイルを取る必要があるけど一応使えるようにはなった?
876名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:16:43.99 ID:E5ZHerw/
アイスって威力どんなもん?
威力?→?
効果時間延長 2→5秒
877名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:16:50.23 ID:gxTlpvGB
もはや小学生が適当に数値弄ったような修正であることは誰の目にも明らかであろうw

ダメ1wwwww
もはやゲームですらない
878名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:17:13.71 ID:MJWAqQr2
特性でCTが10%短くなるのだけはいいな
FA7で連打してもクールタイム中ですってでなくなった
879名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:18:44.83 ID:5pR+B/iC
MAGはFA以外がほぼ死にスキルか…
上位魔法ももっぱら弱体化みたいだしなぁ…
880名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:19:47.86 ID:OWGfANBV
>>877
それは小学生に失礼だよ
881名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:20:00.72 ID:ZdYlVhiX
>>879
トレマーと風壁がまだ生きてる!
882名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:21:10.64 ID:Mc8fGLUV
>>881
杖の損耗はどうよ?
883名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:21:25.52 ID:c2Y4tTrn
>>872
今はっとなって鍛錬の計算してみたが、数値の小数点は見た目だけ切り上げてたんだな。
鍛錬+1につき、耐久10%上昇するから
黒杖+7は
29+(2.9*7)=49.3
小数点切り上げで見た目50と表示。

>>855
50→49に振った回数とそれ以外の数値で耐久低下に振った回数がほぼ3倍になっているんで合ってることになるね。

なるほどなるほど良くわかった。ありがとう。
884名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:24:07.19 ID:b58Shqwp
お前らこんなゲームに課金して恥ずかしくないの?
必死で鍛錬しても新装備がきてゴミになるよ?
無駄な時間をすごして親に申し訳ないと思わないの?

あと、お前が必死に育てた転職キャラのMAGもゴミになったよ
必死で要望出したけどこのありさまだけど、まだ課金するの?
こんなゲームに課金して恥ずかしくないの?嫌ならやめろ
885名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:25:14.68 ID:5pR+B/iC
>>884
マルチは帰ってください、どうぞ
886名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:26:32.41 ID:+2UKGKDp
アイスバーストの中立の詠唱短縮が無くなっとる気がする…
887名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:30:55.90 ID:E5ZHerw/
アイスlv1
ファイアスピリット -710
レッドベビー    -610
共に効果5秒
かなり使いやすくなってる
むしろこれ無いとバインド使用不能w
888名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:32:05.25 ID:d/1H1ksq
アイス使いやすくなってるのか
一応救済処置あるんだな
889名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:32:31.84 ID:gxTlpvGB
>>873
MAG男<うおおぉお今度は決めるぜっ(ため中)高レベルムーブバインドゥッ!

相手<!!

MAG男<くははははなんという鈍足!!さすがムーブバ・・

MAG子<アイスバーストッ

相手<!!(移動完全停止)

MAG男<・・・
890名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:33:24.06 ID:/iY2f08S
何でこの人ダメージがマイナスなの
891名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:34:47.61 ID:veMW9atK
ハードバインドどころか、アクトとムーブも使い物にならなくなってるわけだが
これでどうやってコラボダンジョンクリアしろと?
892名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:38:28.17 ID:E5ZHerw/
いろいろ試してみたがインプ相手だと
アイス→アクトlv1の連携以外ソロではバインド系使い物にならない
ムーブ、ハードは効果時間も死んでるのでlv7以外産廃確定
893名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:39:08.79 ID:kAEU4ncY
寺院1で試し
ベビー探知→バインドは当然殴られるから不可
ベビー探知→アイスで迎え撃つ→硬直中バインドからFAでノーダメ
ムーブ背後打ちが出来なくなったのは痛いけど、アイスが結構威力上がっとる
894名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:40:41.13 ID:E5ZHerw/
>>893
何バインド?
895名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:43:26.78 ID:BC92COm6
サブキャラでマジックミサイル6とってみたけど
FスピにFA7が520でるところを480しか出ない
マジックミサイル7で強くなるなら強化かも知れないけど
MP的にまだ微妙スキル
896名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:43:40.63 ID:kAEU4ncY
>>894
三種試したけど、MOB相手ならどれでも無問題
但しムーブはジリジリ寄ってくるから一定距離キープ
897名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:46:53.43 ID:PEmzYSBG
アイスは一割増し程度かな、威力に関しては期待するほどではなかった
898名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:48:22.89 ID:W56/pvxl
日のあたってなかった水系スキルが強化されたのか
もうバインド切って火力ゴリ押しにスキル振ったほうが強いんじゃねぇ?
範囲移動停止にアイス使って火で焼くスタイルしか生き残らないだろこれ
899名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:49:40.93 ID:d/1H1ksq
これ間違えて効果時間延ばしてしまったので戻しますねとか言ったら憤死するぞ
900名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:52:26.19 ID:kAEU4ncY
てか、それよりも
魔防128・火耐性15でファイスピからのアローがダメ1なんだが・・・
これ、対人FA死亡確定か?
901名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:56:52.45 ID:W56/pvxl
寺院1が楽な狩場になったな 対人はPTでしかできなくなっただろう
最初からPKルートなんて実装すんなといいたいが
今回のアプデのまま続くとMAGは高火力ゴリ押ししか道はなくPTではまともにヘイトコントロールできずに
MOB引っ張って死亡 敵倒せずに終了という未来しか見えない
902名無しオンライン:2011/12/13(火) 21:59:02.04 ID:Q3bfNN01
バインド切ろうかなあ・・・
903名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:01:25.01 ID:7MuYC7kn
ハードは確かに酷いが、アクトはLv2で昔どおり10秒の行動停止だから
そこまで終わってるとは言えないと思う
詠唱4秒でもPTや奇襲なら十分使えるレベル
904名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:02:17.52 ID:awBKHFWx
INT43 魔攻め174 火攻撃100でファイアボール
魔法防御90の相手に背面から612出て一撃KOだったな
FAは背面で240程度
905名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:07:22.72 ID:BC92COm6
>>900
次スレ
906名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:07:52.84 ID:W56/pvxl
超廃装備ならやれるってことはわかった
907名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:13:08.67 ID:BC92COm6
今SR9のPRIで、最終的にメイジになるつもりなんだけど
FA7 バインド2種継承済みで、シーフ経由でメイジになろうと思う
対人は自衛くらいしかしなくて、
パーティも攻略のとき以外あまり組まない

もし選べるとしたら次の継承セットのうちどれ選ぶか
アドバイスお願いします


@FA7 マジオーラ4 ミドルヒール1 ステルス3
Aマジオーラ5 ホーリー5 ミドルヒール1 ステルス4
Bマジオーラ5 トーチ1 ミドルヒール1 ステルス7
Cホーリー5 トーチ1 ミドルヒール1 ステルス7

ちなみに、マジオーラは魔攻120くらいの杖だと弱体化
魔攻150くらいの杖だと微増な結果だった
908名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:19:30.75 ID:awBKHFWx
シーフバインドが騒がれてるけど
なんだかんだでメイジのほうが圧倒的やべーよ
909名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:25:21.62 ID:PEmzYSBG
中立バーストからファイアボールがギリギリ入るから大体死ねるわ
凍結中動けても凍結溶けるタイミング間違えればホーミングしてきたボールに当たるんじゃないかな
910名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:26:21.63 ID:W56/pvxl
ホーリー知らないから何ともいえんけど
この先のダンジョン攻略前提でCT10秒で使えるようになるステルス7と
ミドヒ1 オーラ5あとはデコイ2かな もうメイジは廃装備でない限りデコイ必要になるんじゃないかと思う
ムーブ ハード死亡だから動き止めれるのがアイス2種しかないし
1撃耐えれるなら襲われてからでもなんとか間に合うデコイを入れるという選択がありな気がする
911名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:31:05.29 ID:gxTlpvGB
しかしほんと操作自体面白くなくなったぞ
ムーブ→敵の背後に回ってトレマーの背後ダメアップ狙いや、
エアウォール→ムーブ→トレマーのピンボールアタックも出来ねw

MOBとの正面からの単純なガチンコバトルばかりになった。
正面からドッカンドッカン まるでファイター。本気でツッマンネェ・・

後、多分バグだろうけどハードバインドのアクト部分の効果が発揮されてない感じ
ライフスティールも500ダメ50回復ほどから150ダメ20回復ほどに下がってる、これも産廃

弱体化以前に操作レベルでクソゲー化させた最低のスキル調整っぽい
912名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:38:19.39 ID:W56/pvxl
移動停止ならアイスがあるしそのコンボに関しては問題ないと思うんだが
アイス→クエイク+トレマーまで余裕でつながるだろ 5秒もあるんだし
913名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:39:26.51 ID:lTgGzp/1
こんな変な調整したんならスキリセ10個くらいくれよ・・・
2個もう使い切ってしまった
914名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:42:03.32 ID:yaBlxOnh
とりあえずスキルリセットしてその後一切振らずにしばらく塩漬けでいいんじゃないだろうか
915名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:44:14.49 ID:Q3bfNN01
アイスは必須か
中立0の俺涙目
916名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:45:37.42 ID:pQ+/wJb1
メイジは中立の時代なのかな。。?

アイス発動が早いほうがいいのかな
917名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:48:36.90 ID:gxTlpvGB
>>912
出来るか出来ないかというだけの話でもないんだ
近距離でアイス→背後まわってトレマーとかそもそもメンテ前から出来てたし
それにアイスの移動停止は付属効果
やはり移動を停止させての攻撃ならムーブバインドの方がしっくりくる
専門のデバフスキルより攻撃兼デバフ追加のスキルの方が使い勝手もダメも上とか
これはゲーム構成レベルで失敗してる感じ

開発にセンスや修正調整能力がないのは昔から分っていたが
918名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:49:17.20 ID:XsyyRDJw
アイスつかいにくいんだよなぁ…
中立ちょっとあればトレマーみたく1秒→0,5秒とかになんのかあれ
919名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:50:35.42 ID:W56/pvxl
現状の最善策
スキリセ1個だけ使ってROMる 
これだけ騒いでると再修正がくる可能性がある 
いまの情報だけで安易にスキリセ使い切ったら終わり
現状MAGの生きる道は単体も範囲もまずはアイスバースト 2秒とか使い物にならんから中立推奨
単体ならFA 範囲ならブラスト クエイク トレマー
アイス強化で範囲狩しやすくなったけどおいしいトラシーやインカネみたいな高速移動の敵はアイスほぼむりげーだから
詰んでる 
920名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:51:11.84 ID:ZdYlVhiX
FAも威力だいぶ落ちてるじゃん
921名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:53:00.49 ID:W56/pvxl
FAは修正入ってないからMOBの魔法防御上がっただけだろ
それは魔法全般の話
922名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:54:02.97 ID:PEmzYSBG
アイスは1秒になっても詠唱待機を使うシーン多いよ
ブラストより信用できない射出の遅さ
CTみじかくなったのなら回転率の優位も崩れる
923名無しオンライン:2011/12/13(火) 22:55:26.69 ID:d/1H1ksq
確かにアイスは出が遅いから過信はしない方がいいな
924名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:01:22.04 ID:xsHY4gB8
久しぶりにinしたがインカがエア極で廃狩りできなくなってたわ
通路ではまらんくなってた
今だから言うが通路にうまく置くとインカがハマってうろついてエアが4.5HITしてた
925名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:11:21.60 ID:BC92COm6
>>910
アドバイスありがとうございました!
確かにバインドないならデコイで数秒でも気をそらせた方が
生き残りやすいのかもしれない
926名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:12:00.02 ID:/iY2f08S
通路ではまらなくなったのは大分前の修正です
927名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:14:23.58 ID:BC92COm6
ID:kAEU4ncYは900踏んでから何も発言してないけど
スレ立て規制に引っかかったとかあったら
無理だから誰か代わりにってここに報告したほうがいいと思うよ

あと、900踏んだID:kAEU4ncYが踏み逃げして次スレたてなかったら
>>950が立てることになるけど、それも逃げられたら
誰か立てるまで雑談自重でいこう
928名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:18:04.26 ID:yaBlxOnh
職スレなんだから>>950ぐらいで十分だろ
929名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:20:12.27 ID:47915910
もしかしてバインド系もFA並の射程があると思って調整しているのではなかろうか
930名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:21:27.35 ID:OWGfANBV
職スレは950っしょ
931名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:21:28.69 ID:BC92COm6
>>928
メイジスレ使ってる人間は誰も次スレ立ててくれない
ここのところずっと踏み逃げし続けてるから
>>950じゃ遅いんだよ
932名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:23:20.84 ID:W56/pvxl
100歩譲ってFA並みに射程があるとしよう
それでもゾンビ以外からは1,2発攻撃食らうわ
ハードの2秒ですら長く感じた それぐらいムーブアクトの1秒が神だったってことだが
強すぎ修正は当たり前の流れだから別にいいんだ でも対人だけにしろよ・・・・
スイープはできたのにバインドはできないなんてありえん
933名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:25:45.57 ID:BC92COm6
もう寝ちゃうけど

多分>>950もまた踏み逃げされると思うから
ID:OWGfANBVか、ID:yaBlxOnhどっちかが、
気が向いたらスレ立て宣言して建てといて

今まで踏み逃げしなかったやつを見たことがない
それがメイジスレクオリティ
本スレと同じルールにしても全員逃げるとかになったら笑える
934名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:26:53.72 ID:lga7xdjb
マナスティールは1で16回復まで増えたのか

8倍は始まりすぎ
935名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:31:18.73 ID:8GAQhv9v
>>933
そんなにいうなら君が立てなよ
936名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:32:33.28 ID:kAEU4ncY
>>900踏んだの気付いてスキル検証しとった・・・すまん

が、職スレは>>950じゃなかったか?メンテあったけど、勢い的に充分大丈夫そうだが・・・立てとく?
937名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:37:24.72 ID:6jr+QOzv
普段行動を起こさない俺でも公式にメールだしたわw
対人しない人のことも考えてほしいわほんと
938名無しオンライン:2011/12/13(火) 23:47:04.96 ID:pQ+/wJb1
先に次スレ立てた

この流れだと忘れ去られそうだからな


WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B9F
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1323787405/

950で再度 牽引よろしく
939名無しオンライン:2011/12/14(水) 00:16:10.79 ID:tvHmvScS
>>938
940名無しオンライン:2011/12/14(水) 00:40:13.50 ID:wrrfE9uv
今回の件でよかったのは、魔法ダメージが軽減されたことぐらいか。

ブルーフェザー 70→1
ソログーヴァ 450→70

ソログーヴァさんは、以前は接近しても直接攻撃してこなかった気がしたんだが、殴られて死んだ。
941名無しオンライン:2011/12/14(水) 00:49:23.16 ID:JVXl5uGx
ずっと悩んでたけどやっとスキル継承の最終的な形が見えた

ムーブバインド6() ボール3 ステルス1(現状メイジ22)

クエイク3 ボール3 アロー7 ステルス1(リセットでシーフへ)

クエイク3 ボール3 ステルス7 デコイ2(シーフ16でプリへ)

クエイク3 オーラ5 ステルス7(プリ20からもっかいメイジで完成)

マジックオーラ4でミドル1にするべきかぎりぎりまで悩んだけどメイジにヒールはいらないよな?
942名無しオンライン:2011/12/14(水) 00:50:42.25 ID:6EpkfSZI
あったほうが安心はできる
使用頻度は確かに低い
943名無しオンライン:2011/12/14(水) 00:53:31.27 ID:wHRWC9gK
案の定一部のメイジ発狂しててワロタw乙
944名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:00:46.08 ID:JVXl5uGx
やべぇ、やっぱヒールほしくなってきた
ステルス5でミドル2のがいいか?
転職石揃ったのに踏ん切りがつかねぇ・・・
945名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:05:27.35 ID:fJswIqLT
>>904
ファイアボールのレベルいくつだ?
3なら1000くらいでたわけだが・・・
946名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:06:46.00 ID:xJT2QXw6
ミドルは1でも600近く回復するぞ
947名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:25:07.56 ID:eAbkyLod
アーマーメルト弱体化しすぎワロタ
効果時間半減、消費MP5倍て・・・
消費MPの少なさから引き継いでたやつ多かったろうに
アタックオーラと合わせて引継ぎのつらくなったな

スキル効果が上がってなけりゃやってられないレベル
つうかアグレベイトスキル使えるのなくね?
948名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:36:30.73 ID:E6k+VUVE
裸ダンジョンの牛にハードバインドかけても
アクバの効果が出ずムブバの鈍足だけなんですが・・・
949名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:41:23.85 ID:E1paPJRg
なんつーかさすがにウンザリするねこの運営
950名無しオンライン:2011/12/14(水) 01:57:16.48 ID:fJswIqLT
結局バランスなんか取れるわけが無いんだから、最初の設定から何もいじらないほうが
不満でなくて一番いいんだよ。
それを取れるわけもないバランス(笑)のために弱体と強化の繰り返し
当然みんな萎えてやめてく
典型的な無能共としか言いようが無い
951名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:00:43.77 ID:E1paPJRg
ここまでの泥縄パッチって、二つしか知らない。FFXIとPSU。
FFXIは真っ当なバランスになりはじめるまで一年かかったしPSUはコケた。
Wizはどうなるかなー
952名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:02:09.88 ID:MnctPIir
なんでバインド対MOBまで修正したんだろ
完全にゴミスキルじゃんこれ・・・
対人だけの修正で良かったのに
953名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:04:21.48 ID:MnctPIir
バインド使えないと戦闘自体がすごく単調でつまらないものになるなぁ
954名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:08:10.68 ID:IGHCxZNp
バインド使えないとかいうけど
アクトは余裕やんけ
955名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:09:47.25 ID:uHEf7VEA
ムーブ・アクト・ハード全てLV7にすると効果時間累計は40秒です
大器晩成のMagに相応しいスキルでしょ^^

とか思ってんじゃねーの?wこの馬鹿運営w
956名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:13:04.13 ID:IGHCxZNp
603 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2011/12/14(水) 01:58:28.33 ID:jyBzFIV/
バインド修正はこれくらいでいんでねーの?
元々強力過ぎた。PTで使うならアクトやハードはまだ一応使えるしな

ムーブ?知るかそんな産廃
957名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:14:56.72 ID:E6k+VUVE
ハドバ孫継承のみでムブバアクバ0なんだけどどうすれば・・・
958名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:25:02.08 ID:fNlc4buD
来週はバインドが弱すぎたので効果を上昇しました
転職して継承消した人はもう一回取ってきてね^^
なんてのが、ありえるから困る
959名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:31:09.05 ID:MnctPIir
バインドは詠唱時間じゃなくて
対人の効果時間とレジスト率さえいじれば良かったんだよな
これじゃmob戦が糞つまらん
960名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:33:50.10 ID:E1paPJRg
予想外のレベリングの速さを抑止したい運営の思考が見え透いてて、こういうのが一番萎えるよなw
対人バインドがコワレだったのは確かだけど、全職におよぶレベルの弱体となるとねぇ
961名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:39:33.12 ID:IGHCxZNp
対人だけじゃなく対ボスも壊れだろ
対人とボスだけこうか時間減らすとかできなかったのかねぇ
962名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:40:27.35 ID:SYj4orjA
孫継承してレベルあげたスキルがスキルリセットでどうなるのか
運営に質問しようとしたら珍しくFAQに書いてあった。

[cs-pd45]スキルリセットに関するご注意
スキルリセットに関するご注意
スキルリセットについては、使用の際には、以下をご注意ください。

・スキルリセットは、「忘却の遺産」を使用することで行うことができます。
 またアイテム「忘却の遺産」には再使用までの時間がないため、連続して使用することができます。
 ご注意くださいますようお願い申し上げます。

・継承スキルは「忘却の遺産」を使用してもリセットされません。

・継承したスキルのスキルレベルを上げ、継承スキル欄から外れた状態でスキルリセットを行った場合、
 継承したスキルはリセットされません。あらかじめご注意ください。

※継承したプリーストのスキル「ヒール Lv6」のスキルレベルを上げ「ヒール Lv7」の状態で
 スキルリセットをした場合、「ヒール Lv7」はリセットされず、そのまま残ります。

・「忘却の遺産(試供品)」の効果は、RGアイテム「忘却の遺産」と同様です。

※「忘却の遺産(試供品)」には使用期限がございます。ご注意ください。

・スキルの振り分け間違いやスキルの効果が思ったものと違う場合であっても
 運営チームにて対応を行うことはございません。あらかじめご了承ください。
963名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:40:56.16 ID:JVXl5uGx
ムーブバインドは本当に産廃だな
転職する前にあまったSPで7にしてみたけど7で12秒だからな
964名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:42:36.16 ID:E1paPJRg
>>961
比較対象がTHI、PRIなら、MAGはコワレで、FIGはもっとコワレ。
対ボスをFIGとMAGで比較してみるなら、視覚の隙をついて一部のボスを攻略or推奨レベルを大きく上回ったゴリ押しなわけだからコワレでも何でもない。
965名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:43:31.72 ID:IGHCxZNp
そのバインドをメイジ以外がもったことがあってだな
966名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:45:45.72 ID:MnctPIir
メイジのみんな、公式にたくさんの要望を送ろう
対人に制約がくるのは仕方ないけど、
普通の戦闘が全く楽しく無くなったのは許せない。
昨日までは幅広い戦術でいろいろ遊べたのになぁ。
967名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:47:31.83 ID:E1paPJRg
別にそれでも視覚の隙をついて攻略するとか単品釣りの調整に使うハイブリッド職業のコンビネーションじゃん。
ボスに関して言えば、「一定時間で視界内にプレイヤーがいなければ全員動き出す」で終了。ハイド釣りもね。
CC魔法なのに多数にまるで役立たないのがバインド系列だから。
968名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:53:25.88 ID:MG7aKHqa
先週のうちにソロでウォッチマンクリアしといて良かったぜ
デコイ4でも10秒くらいしか維持できんだろうしな
もうソロじゃ寺院クリアは無理っぽい
969名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:55:39.01 ID:MnctPIir
ムーブで後ろ向かせて背後から焼くような戦術もダメだわ
色々楽しかったのに…くそっ
970名無しオンライン:2011/12/14(水) 02:59:24.78 ID:IGHCxZNp
ステルス継承すればウォッチマンでも問題ないだろう
971名無しオンライン:2011/12/14(水) 03:44:57.41 ID:qUwiMKQY
おまえらMageやめるなら良スロ装備安く売ってくれよ
俺がプリで使うから
972名無しオンライン:2011/12/14(水) 03:56:11.00 ID:kGwNkGgS
もう毒と麻痺メイジ作るしかねぇ・・・
973名無しオンライン:2011/12/14(水) 04:27:08.34 ID:NBSf5MUW
INTジェム700kでも売れててわろた
974名無しオンライン:2011/12/14(水) 05:34:23.20 ID:SJ6/8cgn
クールタイム減少てどうよ?実感できる?
975名無しオンライン:2011/12/14(水) 06:08:14.75 ID:fNlc4buD
多分1割減かな
FA7だとモーションのせいで大して変わった感じはしない
ニュークリアならなんと8640秒の効果が!
976名無しオンライン
パッシブの魔法攻撃力上昇って1で魔法攻撃5上昇だったよね
今見たら1で杖無し魔法攻撃力が10になってるんだけど、強化された?
それとも5のままで、職特性の魔法攻撃上昇も5しか上がらないってことなのかな
後者だったらちょっと糞すぎると思うけど