WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B7F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。
* 毎週火曜日12:00-17:00は定期メンテナンスです *

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。

■wikiとアップローダー
【メイジWiki】http://www52.atwiki.jp/wizmage/
【総合Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】http://loda.jp/wizardryonline/ http://ux.getuploader.com/wizon1/(予備)

■前スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B6F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321435887/
■他職業別スレ&避難所
・Wizardry Online ファイター専用スレ B2F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320827705/
・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ4
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321897772/
・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B3F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1322205115/

■過去スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B6F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321435887/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B5F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320899196
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
・Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/
・WizardryOnlineしたらば(避難所)
 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/

※次スレは基本>>970 テンプレは>>2-10あたり。
2名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:21:32.51 ID:uuqjJobO
■簡易FAQテンプレ
<戦闘関係>
 Q:最初のゾンビや虫を倒しても全然経験値が足りないです・・・
 A:序盤はmobを倒すよりミッションをこなしましょう。虫を20匹倒すのやハイウェイマンを5体倒すのがお勧め。
 Q:最初の下水道から敵強すぎ・・・><
 A:とにかく防具を揃える、武器も変えれば効率も上がります。もしくはPTを組みましょう!他にステータスをアップしてくれる料理があります。
  町のギルガメッシュの酒場で食べれるので戦闘前に寄りましょう。但し有料で効果は10/30/90/180分です。
 Q:ポーションが店に売ってなくてダンジョンで回復ができません。
 A:ポーションは敵からのドロップもしくは課金アイテムのみです。但し敵からよく落とすので拾って集めるもしくは露店から購入して下さい。
  また戦闘しながらは無理ですがキャンプを張る事でHPとMPを回復できます。
 Q:経験地がたまってもレベルが上がらないんだけど?
 A:宿屋に泊るか、ダンジョン内の泉を使うとレベルアップできます。
 Q:現在Lv7なんだけど敵を倒しても経験値が入らなくなりました。
 A:ソウルレベル1だとレベル上限は7までです、ソウルポイントを貯めてソウルレベルを上げましょう。
 Q:ソウルポイントが溜まらないです。
 A:繰り返しミッションをクリアが近道です。また敵を倒して一度に経験値を100以上貰うと100毎にソウルポイントが1貰えます。
 Q:ソウルポイントが溜まってNPCに話したのににレベル2になれません。
 A:最初の冒険者ギルドからの依頼のバットローズ盗賊を倒すミッションをクリアしないとソウルレベルをあげれません。
 Q:ミッションにある〜ってモンスターが見当たらない
 A:ミッションに☆付きのミッションは基本的にエリアボス(決戦場)関係
 Q:死んで灰になったけど捧げるアイテムがなくてロストが怖いです、安全に生き返る方法はありませんか?
 A:誰かに死体を回収してもらって町に戻りましょう!町では有料ですが安全に生き返る事が可能となります。
 Q:キャンプ重ねてるのに回復倍になってないよ!
 A:重ねがけで効果があるのは別々のキャンプの場合だけです。(例:簡易キャンプ・キャンプ等)
 Q:メンテ後敵がまとまらなくなった!
 A:メンテ直後数時間は横移動したりまとまらなかったりします。時間がたてば元通りになりますので少し待ちましょう。

<その他>
 Q:業者のチャットとかユニオン希望チャットログがウザい!
 A:ログ画面の発言対象者の名前を右クリックする事で禁止リストに登録でき発言をシャットアウトしろ。
 Q:ログインしようとするとメンテナンス中になる
 A:ログイン鯖は入り口絞られているので混んでるとそうなる場合が有る、もしくは本当にメンテ中(公式HPを認しましょう)
 Q:町に戻ると他の人のコメントとかですぎて見にくい。
 A:右下メニューのオプションから表示・非表示変えれるので消しましょう。
 Q:ゼーム・テールのいる魔法局ってどこ?大蔵室に行けない・・・
 A:自由と賑わいの市場から栄光の間へ、詳しくはマップを確認。
 Q:PKができない、鍛練ができない。
 A:PKはソウルランク2から、鍛練は3から可能。
 Q:ギルガメッシュの酒場って何をするの?
 A:ゲーム版Wizの様に、そこでPT募集をかけてPTを組む事ができます。またステータスがあがる料理を食べる事もできます。
  (PTは右下メニューから募集する事もできます。これが普通)
3名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:21:55.13 ID:uuqjJobO
■赤色・黄色ネームについて
・赤色ネームは、普通の人の死体からアイテムを盗む・他のプレイヤーを殺す(PK)・赤色ネームからアイテムを2個以上盗む、
 軽犯罪を重ねた場合等に赤色になります。重犯罪者となり赤色ネームになると、直すには長い時間が必要となります。
・黄色ネームは特殊で、赤色ネームの死体から1回だけルートしたとき黄色になる。
 他にもNPCを殴ったり、赤色ネームを回復した場合に黄色ネームとなります。(キャンプ・回復魔法等)
 ※黄色点滅時は他人の範囲攻撃を受ける為、とても危険です。赤ネームは回復をしないようにしましょう。
 また黄色点滅は約5分で消えるので、もしPKKを行った場合は積極的にルートしましょう。

■PKに殺されて泣かない為の防衛手段
※現実時間で12時間に一度だけ使える帰還という機能があります。
Nキーを押したメニューの中にアイコンがあるのでいざという時に押せるよう。
ショートカットに登録しておきましょう 帰還→はいをクリックで街に逃げる事が可能です。

@なるべくパーティを組んで行動する。ソロPKはパーティをほとんど襲って来ない。
 また、PKパーティに出会った時の対処方法(戦う・逃げる)を話し合っておくと良い。
Aお金や高価なアイテムは倉庫に預けておく。
B武器は複数持ち歩く。
 PKは、まず反撃防止や装備特定しやすい理由もあって武器から奪っていく。
 死体をルートする際には、相手からは「?」マークとなって見えるだけなので、
 同じ種類の安価な武器(ゴミ)を持ち歩くだけで、どれを装備していたのか判別がつかなくなる。
 8個持ち歩けば、奪われる確率は1/8となる。
C殺されたら直ぐに死体をクリック。
 装備の耐久度は減るが、銅像まで歩いて行かずに復活できるため、
 アイテムを複数ルートされる時間を減らす事ができる。
※ただし銅像まで移動後、30秒は復活不可なので注意。
DPKを逆に殺した場合は、相手の武器を奪うのを忘れずに。
 赤ネーム(重犯罪者)からアイテムをルートした場合、2個であれば黄色ネーム(軽犯罪者)
 となるだけで、直ぐに元に戻る。3個以上だとこちらも赤ネームとなるので注意。

■マナーポリシー
いろいろ言いたいことはあるだろうけど、まずはこれを読んでから
http://www.wizardry-online.jp/sub/manner.aspx
4名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:22:43.92 ID:uuqjJobO
テンプレの2以降ちょっとまとめてみた

■MAGソロ動画
 ・アリア決戦城トレシー狩り動画
   http://www.youtube.com/watch?v=kFVQIZntJPs 秩序ブラスト
   http://www.youtube.com/watch?v=2E3HyicpUC8 混沌トレマー
 ・インベストフレイム強すぎ
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm16076837
 ・キラーコインソロ動画
   http://www1.axfc.net/uploader/N/so/138966
   DLkey:mag

■メイジスレででたステータス効果。(確定?未確定?)
 ・属性ジェム・・・ダメージ最大値を引き上げる?
 ・INT・・・・・ダメージの最大と最小値を引き上げる
          intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇
 ・武器の鍛錬について・・・ +性能は基本攻撃力の割合で増加。
     倍率
       +3 1.10倍  +7 1.75倍
       +4 1.30倍  +8 1.90倍
       +5 1.45倍
       +6 1.60倍
5名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:23:22.69 ID:uuqjJobO
緊縛のクローク検証

麻痺耐性24 15麻痺/素振り100回
麻痺耐性29 4麻痺/素振り100回
麻痺耐性32 0麻痺/素振り100回

緊縛の麻痺効果は (30-麻痺耐性)%である説を提唱します
耐性32でその後ドゥームZO10回やっても麻痺なしだった

※VITやコンディション等の影響は未検証
※聖なる緊縛のクロークで同じかどうかも未検証

ネタ装備として既に相当値崩れしてるから今の内に買っておけよ
麻痺耐性ジェムも需要が増えると思うが、メイジならアリアゾンビで稼げるから大丈夫か

証拠にはならないが、一応の参考に耐性値画像アップ
http://loda.jp/wizardryonline/?id=426

6名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:24:03.97 ID:uuqjJobO
メイジWikiと検証

Wizardry Online - メイジwiki
http://www52.atwiki.jp/wizmage/

使用キャラはint25+10のエルフ♂(レベル8)。

検証の方法は、ファイアーアロー(FA)をレベルごとに、魔法攻撃127(精霊のウッドスタッフ+5)、80(ブラックウッドスタッフ)、0(素手)の状態で対象に20回攻撃して平均値をとった。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。

※平均ダメージ(スキルレベル1からの倍率)

  魔攻127(倍率)  魔攻80       魔攻0
━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━
Lv1 ┃321.0      ┃221.4      ┃069.5
Lv2 ┃341.7(1.09)  ┃249.4(1.12)  ┃098.3(1.41)    +キャラINT値?
Lv3 ┃365.8(1.17)  ┃275.4(1.24)  ┃128.6(1.85)    +キャラINT値?
Lv4 ┃414.7(1.33)  ┃321.8(1.45)  ┃171.3(2.46)    +キャラINT値×1.5?
Lv5 ┃441.3(1.41)  ┃353.6(1.60)  ┃204.1(2.94)    +キャラINT値
Lv6 ┃492.7(1.58)  ┃406.1(1.83)  ┃251.7(3.62)    +キャラINT値×1.5?

→2、2→3、4→5はint値と同程度に。エフェクトの変わる3→4はintの1.5倍ぐらい。5→6も同様に1.5倍ほど。
例えば、int30だったら1→2で+30程度。2→3で+30、3→4で+45、4→5で+30、5→6で+45。結局スキルレベル6で基本値に+180のダメが加算されるって感じ

intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇すると思う。
7名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:24:25.86 ID:uuqjJobO
フレイムアロー・・・単発の主力 あまり火力はでない
マジックミサイル・・・単発の物理属性弾道魔法 フレイムアローよりも減衰を受けやすく弱いが稀にハードヒットする
エアウォール・・・高レベルにすると結構優秀な壁になる
ファイアブラスト・・・範囲に大火力だが、タゲ管理に注意
アイスバースト・・・範囲ダメージ+移動停止効果
アーストレマー・・・緊急回避・足が早い奴用
パラリシスウィンド・・・アクトバインドの確率版
アクトバインド・・・数秒の間、敵が攻撃できなくなる
ムーブバインド・・・数秒の間、敵が移動できなくなる
ハードバインド・・・数秒の間、敵が攻撃・移動できなくなる
インベストフレイム・・・数十秒間、通常攻撃をするたびにフレイムアローを発射する
ファイアボール・・・直進する弾道魔法、着弾点を中心に高威力のファイアブラスト
エアウォールズ・・・エアウォールを纏う
8名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:24:57.78 ID:uuqjJobO
Lvを上げていった場合の恩恵所感。
ファイアアロー:威力UPでMP対コストが良。Lv4およびLv6で再詠唱時間が短くなり使い勝手が良くなる。さらにLv7は小範囲攻撃。
エアウォール:Lv4から2回吹き飛ばし。直進してくる相手との1vs1の時間稼ぎに良い。
ファイアブラスト:威力のみUP。瞬間火力に注力するならこれだがヘイトを稼ぎすぎるのが難点。
アーストレマー:威力のみUP。避けて3段当てるとかなりの高威力。混沌に限りこれ1本に全力を注ぐのも有りかもしれない。
アイスバースト:威力のみUP。移動停止時間は増えないので注意。火力が欲しいならこっちは1で止めてブラストを上げるべきか。
マジックミサイル:Lv5で3秒まで再詠唱時間が短縮されつつ威力が上がり、Lv6以降は威力のみUP。物理属性の為モンスター相手には微妙。対人でも微妙。アーマーメルトとの併用推奨。

ポイズンガス:毒DOTの割合が増量。ごく一部のHPが高いボスには良いが雑魚相手にはほぼ無駄。
アーマーメルト:割合減少分が増量。Lv4以上取るなら使えるが硬すぎる敵には無駄。混沌の攻撃ダウンはほぼ意味なしレベル。
バインド系:Lv1ごとに効果時間が3秒づつ延びる。ソロおよび対人用ならムーブ、PT稼ぎやボス相手ならアクト、ハードを伸ばすと良。
9名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:29:24.96 ID:vsBzD5ff
■犯罪者名簿wiki     

http://www18.atwiki.jp/wizardrypk/

思い出のあるPKerがいたら是非名前を追加してね〜  
編集できなかったら、下にコメントがあるのでそこに書いてもOK 
特にPKギルド名は重要な情報です。
10名無しオンライン:2011/11/25(金) 21:30:09.84 ID:uuqjJobO
テンプレ多いわ、前スレあるのに過去スレまであるわ
あげく、他職業別スレまで現行スレ確認して書かなきゃならんわでクソめんどかった。

後、次スレ建って無い状態でだらだら無駄に話してんじゃねーよ。
そして前スレの>>970踏み逃げは氏ね。
11名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:04:46.49 ID:lhZpX6cM
>>1
とりあえず1乙
12名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:05:57.29 ID:MKgv8Q2y
毎回スレ建てる気ない奴多いんだわ
>>1
そして>>9は垢ハクサイト注意
13名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:09:11.11 ID:Rbjxm/2U
>>1
ペイッ
14名無しオンライン:2011/11/25(金) 23:39:52.21 ID:NCZKK3xh
>>1
前スレ>>970過ぎてからも誰も言ってないのな
ひどすぎる
15名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:07:47.52 ID:/fcBEZfr
インカソロしてる人ってどれ位時間掛かってるの?
自分でやったら10分近く掛かってストレスマッハなんだけど・・・。
中央の入り口に引っかかりまくって話しにならん。
16名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:11:25.37 ID:zgl7CwyG
1乙だけどいい加減テンプレの間違ってる部分は直すべき
17名無しオンライン:2011/11/26(土) 04:31:15.61 ID:cEDtU9xf
審美ソロ3割事故るわ
あー玉がもったいねえ
18名無しオンライン:2011/11/26(土) 04:53:23.63 ID:XwwjVkpV
忘却のmobをソロで狩れるってマジ?
動き速すぎで魔法で削り切る前に追いつかれて死ぬんだけど
19名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:00:55.33 ID:CNoAYhWl
防御スキル次第
ステップしてないの?それだけでいけるはずだが
20名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:10:01.54 ID:cEDtU9xf
インプなんかはステップしたって被弾するだろw
21名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:16:53.78 ID:CNoAYhWl
それはPCがショボイか焦ってるだけだろ
被弾0とはいわないがな
22名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:50:31.31 ID:2C5DNVMU
動画うp
23名無しオンライン:2011/11/26(土) 08:44:00.46 ID:Ci8RSk6K
トラシー飽きるとミリオンスターしばいてるんだけどあいつなんか落とす?
24名無しオンライン:2011/11/26(土) 09:19:49.19 ID:P73wuSqR
>>18
ファントムはターゲット→FA中にターゲット外す→下がる
これでノーダメージでいけるけど近づきすぎると
だいしゅきホールドが0.2秒くらいで発動するので横を抜けるときは
空振りさせてからか、納刀でダッシュジャンプ
ガゴは3種バインド回しで少し被弾する
インプもバインド回しで少し被弾する
25名無しオンライン:2011/11/26(土) 10:44:50.68 ID:UbyMtFF1
プリからメイジに転職しようと思うんだけど、何持ってくのが1番いいと思います?
PTで火力だしつつヒールが出来ればって思ってます。

SRは6で、intとpieに10振ってます
26名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:34:27.86 ID:d+HRLdlP
一回シーフ挟んでステルス取ってきたほうがいい
攻撃もして回復もしてだとヘイトとMPがやばい
27名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:44:12.18 ID:UbyMtFF1
なるほど、それならソロも考えて、ミドル1、ステルス1、ドロップアップ4って考えてるんですけど、やっぱり中途半端だし微妙ですかね…?
一応メイジはバインド特化にしようと思ってます。
28名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:51:16.03 ID:n+rKPsHI
>>27
ステルスは3推奨 余裕があると無いでは歴然
29名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:51:16.73 ID:YOaNPCbC
パッシブ蓄積減少引っ張って来たけど、前にスレで言われてた程劇的では無かったよ
確かに変わったのを実感出来るぐらいの効果は有ったけどね
ステルス併用すればFA打ちっぱなしでも何とか来ないぐらい
30名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:22:40.21 ID:LuJuPkBT
パッシブ蓄積減少も1じゃダメなんじゃないか?
31名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:36:44.26 ID:d+HRLdlP
>>27
ミドル一個だと結局PTにほかの回復要員が必要になるから微妙じゃない?
あとドロップアップも6じゃないと微妙とか何とか
32名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:51:26.26 ID:UbyMtFF1
なるほど。。。
とりあえずパッシブはレベル的にちょっときつそうなのでステルス3、ミドル1、物理防御2
取ってとりあえず頑張ってみようと思います。
33名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:52:19.61 ID:DZbmJdPp
転職するタイミングって何処なんだろう・・・やっぱインベストフレイム?
34名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:58:18.93 ID:LuJuPkBT
上司とうまくいかないと感じた時だな
35名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:25:22.16 ID:Nky68UbG
精霊杖叩いてたら+7になったんだけどメリィだといくらくらいで売れるかな?
スロは△△△なのでまずまずかなと
36名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:47:51.77 ID:MgAciAbd
1Mで俺が買う
37名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:00:17.97 ID:4TmRiDNh
自演乙
38名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:01:12.64 ID:DZbmJdPp
いや1Mじゃ安いだろ・・・
39名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:06:51.66 ID:F0crdICD
オークションやってみれば?そのソケットなら3Mは下らないと思うけど
40名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:07:10.88 ID:YOaNPCbC
ソケ無しでも1.5ぐらいなら売れるしな

てか属性攻撃が他の計算終わった後に掛け算でダメージ増やすからぶっ壊れ過ぎ
計算上今のキャラが20まで上がったらインベスト一発がウォッチマンに1000越えるわ
41名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:18:49.39 ID:Nky68UbG
レスありがとう
かなりいい値段になるんだね・・
オークション初めてだけどやってみようかな
42名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:00:29.99 ID:DZbmJdPp
守護杖って今相場どれくらい?鯖はリーディンスルー
43名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:10:43.51 ID:EgmCa977
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
44名無しオンライン:2011/11/26(土) 20:34:52.92 ID:TjqwIH3w
>>12
よく聞くがどこからどうやったら垢ハクなんてされるんだ、肝心のその詳細部分を述べてくれないと
そうでないと垢ビビリチキン乙としかいえない

>>28
1ではなく3が使える場所というのが想像しにくい
タゲを切るというのがポイントなので効果時間の延長は費用対効果が薄いのでは
45名無しオンライン:2011/11/26(土) 21:13:52.86 ID:vqoamzso
アーマーメルトの4と5ってどのぐらい違う?
FIGにつけようかと思うんだが
46名無しオンライン:2011/11/26(土) 21:29:13.45 ID:Dz5+hU2h
メリィで火+5ジェム相場が400k越えてきた
まさか秘匿任務が出てから値段が上がるとはなぁ

あんな苦行続けても全然出ないってことが周知されてきたんだな
イベント()
47名無しオンライン:2011/11/26(土) 21:34:01.91 ID:cEDtU9xf
このゲームはレアがレアすぎるんだよ
何をするにも何も期待できない
当たりアイテムのドロップ率を10倍にして丁度いいくらいだろ
48名無しオンライン:2011/11/26(土) 21:42:46.61 ID:Dz5+hU2h
トラシー3戦を100周でやってイベント完遂()したはいいものの
20個の穢レ水晶玉でデプス行っても下手すりゃ一個も出ないことだってままあるわけで

30kで水晶玉売り払って火ジェム買った方がよっぽど賢いな
というか累計20回以上デプス行ってるけど一個も出てないし
49名無しオンライン:2011/11/26(土) 21:56:42.28 ID:hqBPQaYG
WizOn程度でレア過ぎるとか他のMMOやったら憤死するぞ
50名無しオンライン:2011/11/26(土) 22:11:05.58 ID:HHQSPAyD
より酷いところを見てまだこっちは大丈夫と安心するのは愚の骨頂だがね
もう10日以上ログインしてないなー…単純作業の繰り返しすぎてどうしようもない
51名無しオンライン:2011/11/26(土) 22:11:08.24 ID:cEDtU9xf
他のMMOやった上で言ってるわけだが
無料ゲー(笑)はドラネスくらいしか知らんが
52名無しオンライン:2011/11/26(土) 22:53:48.68 ID:d5jg/5xc
知のサークレット
防8 魔防15 耐30
Int +1 ソウル 4〜
○◇ 付を 露店で発見 ナイト1
欲しいけど、886540、、、、逆さにして振っても、ねじ切れるほど絞っても出てこねぇ
53名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:01:12.81 ID:85cKYBvv
どんな値段だよw メリィなら150K位でき知サクレ◇露天にあったぞ。
54名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:09:49.49 ID:rPDFble4
寺院ネームド爺さんのDROPなのかねぇ
55名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:15:53.02 ID:Z5Jn1bvu
それよりダークスピリットから杖出すために、ドロ6ハイラックポークル限定で募集する御仁が怖いw
56名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:27:24.94 ID:sawUNhkx
え?杖はウォッチマンなのに…
57名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:32:50.21 ID:msdl/9IS
というか、現状のwizonでアイテム発掘をパーティでやろうってのが頭がどうかしている
58名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:35:02.46 ID:CNoAYhWl
ダークスピリットからも出るだろ
59名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:42:14.23 ID:j0WN3v7G
ウォッチマンと抱くスピリットだとどっちの方が杖でやすいのかな
抱くスタッフほしいなぁ…
60名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:51:03.58 ID:Ivqr0kJ2
闇杖、ダクスピから本当に出るの?
61名無しオンライン:2011/11/26(土) 23:51:03.55 ID:NEh+x+oe
FF11の守りの指輪も出ねえ出ねえって感じでウンザリしたもんだが、
こっちもたいしたことねえ装備が守り並にでねえ…つかノーマル品質の装備すらレアじゃねえか
今は玉イベやってるから出回ってるが、デプストリガーアイテムの玉さえかなりレアだしな
ノーマル〜グッド品質までのアイテムはもっと産出量増やさないと後続もついてこないだろコレ
62名無しオンライン:2011/11/27(日) 00:00:44.93 ID:OJLCUvKp
>>45
自分で検証しる
俺は間抜けにも赤くなりながら友人に頼んで検証に付き合ってもらったが
友人にNPC殴って黄色になってもらってからメルトすれば赤くならないことに脱色しながら気が付いた

混沌メルトで検証したときの実数値もデータとして控えてあるがあえて載せない
とりあえずメルトで判明した事は
・物理攻撃力低下・物理防御力低下は−○○(固定値)ではなく−○○%(割合)である
・同一LvのメルトをFIG(金属鎧)とMAG(布)にかけた場合MAGの方が低下割合が高かった
この割合差の発生は職によるものか装備の材質によるものか単に数値低い方が効果を強く受けやすいスキル性質なのかは不明

上記の理由で低下割合には対象によって幅があるが低下する攻撃力:防御力の割合は大体
Lv1で9%:5%
Lv2で11.5%:10%
Lv3で14%:15%
Lv4で16.5%:20%
Lv5で19%:25%
Lv6で21.5%:30%
Lv7は不明

他に判明したことは
・メルトはヘドバともアシッドとも衝突せず共存する
・ウォッチマンに斧FIGで殴った場合 メルトなし75 メルトLv6使用230 程のダメージ上昇を確認
対MOBは対人に使用するよりも効果が上昇するのかもしれないという仮説
MOBのステータスが不明なのであくまで仮説の域を出ない

メルトをFIGに継承するのも悪くは無いが
高Lvメルトと高Lvアクト・ムーブ・ハードの所持を実現できるのはMAGしかいないため
継承用と割り切るには惜しい性能
PTで生きていくつもりならFAに回すべきSPを削ってでもメルトに注げば
PT総合火力はFA上げた際より上回る可能性が高い上にヘイトコントロールも容易になるだろう
孫継承で主力火力スキルをいくつか持ってくればアグレベイト極MAGも相当強い
63名無しオンライン:2011/11/27(日) 00:08:04.89 ID:lwFxj/qk
メルトとアシッド同時にかからねーよ効果高い方優先
64名無しオンライン:2011/11/27(日) 00:12:52.41 ID:OJLCUvKp
>>63
状態異常入れまくってたもんで
アシッドは見間違えか
すまんのう
ヘドバは確実に共存してた
攻撃力低下の効果もしっかり上乗せされて出てた
65名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:08:39.27 ID:/DLqd9P7
>>60
ドロ6で何度かしてるけど武器?類がでたことないな
防具ばかり
66名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:25:32.83 ID:OdtipF/2
それより知のサークレットはファントムであってるのか?
67名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:26:26.32 ID:xCZ6e/e+
ファントムかフレイミングインプかどっちかは知らん
68名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:45:28.95 ID:QLIOSEWw
メイジwikiにスレ立て用のテンプレートページ作った。
スレ立て時やテンプレの編集に利用してくれ。
69名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:48:07.64 ID:KF1OmrG5
ダークスタッフってメリィで売ってたことある?
70名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:52:08.74 ID:/ijUV9Zo
今日見たぞ5chだっけかな
71名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:55:10.43 ID:KF1OmrG5
まじか?一回もみたことないんだが
72名無しオンライン:2011/11/27(日) 02:09:30.26 ID:jObWxUkt
1Mぐらいでちょくちょく出てはすぐに売れてる
73名無しオンライン:2011/11/27(日) 02:13:21.07 ID:KF1OmrG5
そんな安いんかい
ぼった価格で売れ残ってるの見てもよさそうなんだけどなぁ
そもそもそれクラスの装備で全チャがないってのも
74名無しオンライン:2011/11/27(日) 05:32:01.15 ID:Jl5uCrbC
僅か3回の穢レで+5ジェム来た・・・がっ!水!w

一緒にデッドポイズンて短剣も出たけどこれは高値で売れる??
75名無しオンライン:2011/11/27(日) 06:04:15.34 ID:PiKUji1Z
>>74
そこそこ高値でうれるよ
500kは硬い
76名無しオンライン:2011/11/27(日) 06:18:47.23 ID:V8bdJHUM
ところで
シルバー、チャンター、エルダーロッドの売りってありますかね・・・
こちらナイト鯖なのだがまったく売りを見かけない。あるのは保護杖ばかり。
はっきり言っていくら性能が良くとも強化し辛い保護杖なんかより
こっちの方がニーズあると思うのだが。
77名無しオンライン:2011/11/27(日) 06:29:42.38 ID:KF1OmrG5
保護杖ってなんだ
78名無しオンライン:2011/11/27(日) 06:31:56.85 ID:V8bdJHUM
ガーディアンスタッフ
79名無しオンライン:2011/11/27(日) 06:32:24.35 ID:V8bdJHUM
すまん守護だったね
80名無しオンライン:2011/11/27(日) 06:39:11.56 ID:KF1OmrG5
ニーズどうこうじゃなく全然でないから売ってないんじゃないの
俺はメリィだがシルバーしか見た事ない
81名無しオンライン:2011/11/27(日) 07:21:01.99 ID:Jl5uCrbC
>>75
おっ。ありがとう。
そんなに高価なものだったのか。
82名無しオンライン:2011/11/27(日) 08:04:21.85 ID:Oc2/uvTM
アースクエイク1400ダメージ3HITとか報告でてるな
これは地はじまったな
83名無しオンライン:2011/11/27(日) 08:10:28.13 ID:VPJywI+R
装備とLv差ボーナスがあるとちょっとステータス見せてもらわないとわかんないけど
気になるのはキャスト時間と範囲かな
84名無しオンライン:2011/11/27(日) 08:16:48.95 ID:V8bdJHUM
>>80
メリィでさえそんな状況ならレアなのかと思わざるをえないか。
人の少ないナイトじゃ誰もインカやデプスばかりで他に見向きもしないから
こういう状況になったのかなと思ったけど。

チャンター目当てにアリア篭ってるのだがなかなか厳しいことになりそうだ。
85名無しオンライン:2011/11/27(日) 09:19:33.51 ID:jObWxUkt
            |   /        ノ
        \   ! /  /     く
          \     /       )  火攻撃+5ジェムだっ・・・!
       ___ __ _  _▲、  ‐‐ ‐‐‐  く
             // ) l `丶、     )
         / / /ト | \  `    ⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ
           / / /へ、l、
          // / /´ヽヽ          _ノ\_ノ\
         ( r ,. ´ └く ノ         _ノ
           \     `ヽ       く
           ヽ.____ノ、       )   500万以上
               |     |      く    出せる奴・・・・・・!
              |、___,{        )
            |  l!   | l!     ⌒ヽ
       ‖   |   ‖    |  ‖   ‖   ⌒ヽ/⌒ヽ
  ‖  ‖  |  ‖   |   ‖    ‖
  ‖  ‖   |   ‖   |   ‖   ‖
 ‖  ‖  |  ‖   |   ‖     ‖
86名無しオンライン:2011/11/27(日) 09:45:31.43 ID:j5cR5rWJ
本スレでファイターにディフェンドスタンス7を孫承継させても、承継先のLv1からのファイターで
ディフェンドスタンスに1でも振ると、なぜか承継したディフェンドスタンス7が消えるってあったけど、
メイジでも同様のことがあるんだろうか

例えば、トレマー6を孫承継させて、Lv1からのメイジで他のスキルの前提としてトレマーに1でも振ると
孫承継させたトレマー6は消えてしまうんだろか
87名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:05:31.77 ID:VPJywI+R
ところで、ハードバインドの効果時間はLv3とLv4でどのくらいちがうの?
88名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:05:37.43 ID:OdXoGPn8
継承スキルは同じスキルを新しく習得しちゃうと、新しいほうのレベルに上書きされちゃうらしいよ
黒Wiki見たとき書いてあった、あんまりあそこ見たくないけど
89名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:08:43.01 ID:V8bdJHUM
>>86
だいぶ前の本スレで似たような話が上がってたね。
↓と似たような話だろうか。
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=484
でも7まで上がってるとアイコンの隣にあるレベルアップするための△ボタンって表示されるのかな?

孫継承したスキルがその次スキルの取得条件として使えるかどうかは
使えるとの話も見たけどまだ良く分からない。
90名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:11:08.87 ID:zfDCeOz2
孫継承スキルのレベルを上げると、継承スキルからは消えるがレベルは継承されるんじゃなかったか?
91名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:18:29.52 ID:OJLCUvKp
>>86
そのFIGの話 そもそもLvMAXのスキルを孫継承しておいて
何故その上から更にSPを注ごうという発想に至ったのかが理解できないところではある
すごく釣り臭いがその辺りのスキル継承の仕組みの説明どころか
スキル説明すら端折ってる運営と開発の態度が最もよろしくないね
92名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:41:16.38 ID:LDW5aPNB
質問スレにも何十回も質問される内容だから、
どうなるか試してみようって思うのは普通じゃないかね
93名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:43:52.89 ID:0DCwGhya
エアウォールズって、どうなの?
94名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:45:25.05 ID:NhijJGuZ
>>62
そういう場合、 ( 元値 x 0.?? ) - ?? と考えないか?

>>91
最初から 1ポイントくれるスキルを孫継承するのは、1ポイント分無駄な気がする
95名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:55:47.53 ID:j5cR5rWJ
>>88 >>89 >>90 >>91
レスありです

>>91
おそらくファイターだとプロヴォーグやオーバーユーズの前提になっているから
孫承継したあとのファイターでも前提スキルとして1振ったんだと思う
まあ推測だけど
96名無しオンライン:2011/11/27(日) 11:00:30.32 ID:kpSWwzdc
>>95
わざわざ振らなくても1あるんじゃ?
97名無しオンライン:2011/11/27(日) 11:14:49.43 ID:j5cR5rWJ
>>96
あ、なるほど! 振らなくても1あるのか
98名無しオンライン:2011/11/27(日) 11:39:23.58 ID:naxg/hEZ
エアウォールズは自分中心に追従する全方位エアウォールが有るようなもの
ただし五秒詠唱で60秒クールだけど威力がエアウォールと変わらない上に3までだと一発で消える
99名無しオンライン:2011/11/27(日) 11:41:33.32 ID:0DCwGhya
つまり、残念なスキル?
100名無しオンライン:2011/11/27(日) 11:44:31.84 ID:naxg/hEZ
>>99
取るだけ無駄
避けられる攻撃してくる奴まで当然ぶっ飛ばして消えてくれるし
逆にファントムとかの射程長めのには自分から突っ込まないと当たらないし
そもそも一匹相手でも纏めてでもエアウォールの方が使いがって良い
101名無しオンライン:2011/11/27(日) 11:49:33.61 ID:naxg/hEZ
話は変わるけど、魔法攻撃力は直接何かの計算に関わってるみたいで魔攻153の状態でマジックオーラ4(+30)入れると大体二割威力上がる
消費5で三分継続だし取らない理由が無いレベル
102名無しオンライン:2011/11/27(日) 12:25:21.01 ID:JoQhwton
スキルレベル4で20%くらい?結構いいね、SR10になったら取りたい
合わせてパッシブの魔法攻撃上昇に全部振れればファイター超えれるかな・・
大器晩成らしいがどんだけ先の話なのさーさーさー
103名無しオンライン:2011/11/27(日) 12:44:00.25 ID:o0hj6ABN
ユーズ1もってきたら一気にヌルゲーになる
104名無しオンライン:2011/11/27(日) 12:55:37.46 ID:1wuwl94K
なぁ、トラシー倒すのにファイアブラスト6発も必要なんだが
さすがにまだチコルで稼いだほうが効率いいかな?
105名無しオンライン:2011/11/27(日) 12:58:16.89 ID:LDW5aPNB
真面目に聞きたいんだけど、
時間や経験値を数えることができないのか?
106名無しオンライン:2011/11/27(日) 13:12:43.00 ID:naxg/hEZ
ユーズのクールで何とかなるんか
107名無しオンライン:2011/11/27(日) 14:58:47.93 ID:DM6/nvDf
ファイアボールって単体ですか?
それとも範囲?
108名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:04:19.95 ID:Oc2/uvTM
地メイジはじまったな

FBとかまじ涙目
廃人どもの火ジェム装備売りがはじまるぜw
109名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:04:24.09 ID:/ijUV9Zo
フレイムアローっぽいのが飛んでって、当たったらブラストっぽいのがそこから出る範囲
110名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:10:57.43 ID:005T78mR
>>104
チコルで一回1.9Kくらいだっけ、
トラシーの半分以下の時間で終わるし、死ぬことないし、
EXPだけならそれもいいんじゃね?
自分もアリゾンだと金は入るけどEXP効率落ちるからチコルに行ってる
111名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:23:28.96 ID:OJLCUvKp
>>108
火ジェム装備は依然FA・ブラスト・インベストが主力な以上は価値変わらないだろ
むしろ火属性に加えて土属性の有用性が増した分
オールラウンドに効果あるINTジェムの価値が見直されるんじゃね
ピラーもひょっとすると良スキルの可能性を拭いきれないし
112名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:44:51.80 ID:XwAm4OWX
上級魔法は全部CT長すぎてイマイチ実用性が感じられないんだよな
しかもクエイク以外は詠唱まで長いから初手以外使いようがない気がする
結局主力はアローじゃないかねぇ?
113名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:47:02.88 ID:fKhP/G6d
一発1700でトレマーの倍の範囲のアースクエイクがあればトラシーも楽勝じゃん
これさえとればSR10もすぐになれる
まだSR5のレベル14だけどがんばってレベル22にすることに決めた
114名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:56:33.31 ID:naxg/hEZ
なんかファイアボールのガセが流行った頃を思い出すような流れで辛い
115名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:58:09.69 ID:zWKPgKdk
最初THIにしないでいきなりMAGから始めたのが失敗だったな
ステルスほぼ必須じゃん・・・
116名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:59:39.07 ID:naxg/hEZ
シーフのLV上げにトレマーが使えるから無駄じゃないよ
ついでにプリからマジックオーラも持ってくるべき
117名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:06:20.03 ID:DM6/nvDf
地はじまったとかいいつつ
火ジェムがますます高騰してんだけど
118名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:06:54.88 ID:DM6/nvDf
後アースクエイクはレベル3で多段ヒットはしないです
119名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:08:49.18 ID:DM6/nvDf
後、レベル22の必要経験値って2100万だっけか
大変だな
120名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:13:34.34 ID:+m5Dpvy3
>>115
おいら今lv17なんやけど、thiに転職するおー^^
ステルスメイジとして帰ってくるおー^^
121名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:17:56.42 ID:XF8PMvQm
ステルス7とか泥アップ7とかとるんじゃないならトレマーいらないけどな
122名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:18:10.84 ID:+m5Dpvy3
>>89
この画像初めて見た。
これってlv15以上になったらハード取得できるの?
画像下でOK押すとどういう変化がおきるのん?
123名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:27:30.04 ID:/ijUV9Zo
Lv22にする時点でSR10になりそうな勢いですね
124名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:43:24.44 ID:/DLqd9P7
thiなら バゼラード5 7万くらいさえあれば黄龍で肉も余裕
これ1本で11(ドロ+6)まで上げれる
thi18狙うならトレマーかFBほしいね
125名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:49:25.45 ID:BNe0WikF
>>113
レベル22になる頃には既にSR10なってるよ
必要経験値見てみなさい
126名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:52:01.44 ID:V8bdJHUM
>>122
その時の話ではOKすると継承スキル欄から継承したムーブスキル消えてツリーにあるムーブLv1になるとのことだったかな。
結構前なので良く覚えていません。ごめん。

この状態からハードが取れるかどうかの話は無かったので取れるかどうかは不明。

127名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:56:42.05 ID:fKhP/G6d
>>125
そんなーじゃあどうやってレベル上げすればいいの
低スペックPCだからトラシーうまくできないのに…
やっぱりシャドウダンサーで地道にSP稼ぐしかないのか
128名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:36:22.02 ID:try0VO2W
地始まったと見せかけて多段なしでオワタwww
インベストのネタっぷり、エアウォールズの空気っぷりみてると、残すアイスピラーも…
129名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:41:23.92 ID:JoQhwton
多段ヒット無し?そりゃあちょっと・・
でも火球と同じ火力なら火球よりはマシだな、使いやすさ的に
130名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:41:35.42 ID:/ijUV9Zo
Wikiのコメントだと3段当たるって書いてあるが
131名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:46:59.52 ID:04B263ks
>>118
クエイク、lv3で多段ヒットしますよ。できない人は高低差を含めた距離を考えてないとかやり方悪いだけ。
132名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:49:36.24 ID:GwROGh3/
え?インベストってネタなの?
133名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:55:28.82 ID:nafzc7LI
性能はガチだが、クールタイム15分は実際の運用考えると難しい
134名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:58:40.41 ID:GwROGh3/
>>133
決戦場とかここぞで威力発揮出来たらいいから
ネタっていうか必殺技的な位置づけだと言って欲しい
一応、インベスト目標でがんばってるからネタ呼ばわりされると悲しい・・・
135名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:02:01.35 ID:Oc2/uvTM
>>126

取れるよ
ムーブ孫継承して15LVなれば直接ハード取れる
136名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:05:07.35 ID:nP834Icf
クロークに麻痺耐性挿さないとまずい?
137名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:18:32.40 ID:RXFdj/Lz
>>136
束縛クロークと聖なるクロークは麻痺耐性30はないと
麻痺が出て肝心な時に危ないよ
クロークはマイナスなんもないけど
138名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:22:32.30 ID:nP834Icf
>>137
ありがとう
30もないとダメなのか・・・
139名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:45:19.59 ID:WZp00ghf
>>134
誰もネタ扱いしてないと思うんだけど
攻略には優秀だけどトレハンに向いてないってだけじゃないかな
140名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:52:40.34 ID:5COZF52D
楽しいか楽しくないかが問題じゃないか?
少なくとも俺はあの動画を見て面白そうだと思ったよ
141名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:07:52.59 ID:DM6/nvDf
メイジ弱いなぁ
ファイターと比べてもだめだししーふのような恩恵もない
どうするのこの職業
142名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:08:53.47 ID:0DCwGhya
メイジ強いと思うけどねぇ
被ダメは慣れれば、意外とモンス避けれるようになるよ
143名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:11:21.74 ID:DM6/nvDf
何が強いんだかわからないな
無双できる戦士
デコイ、ステルス、ドロップあるシーフ
メイジはなんなんだか
144名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:14:47.98 ID:kpSWwzdc
シーフやってみたら、メイジつえーと思えるようになるんじゃねw
145名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:17:00.16 ID:LDW5aPNB
転職でスキル継承すら知らないレベルの話だろ
146名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:17:46.45 ID:Oc2/uvTM
デコイ、ステルス、ドロップあるメイジでいいんじゃね。
147名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:18:36.52 ID:zfDCeOz2
弱いと思うならファイターでもやればいい。弱い弱い言いながらメイジやっても楽しくないだろ
148名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:21:22.40 ID:DM6/nvDf
>>144
シーフのほうが強いですね
デコイとステルスあるおかげで単体相手は戦士より↑だし
149名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:23:16.27 ID:EBUbwZ4V
すげー釣り針だなこれは
150名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:23:23.17 ID:DM6/nvDf
転職前提で考えるならメルトが非常に強いです
シーフですらダメージ桁違いの伸びるし、メイジの火力より↑になります
151名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:23:53.10 ID:DM6/nvDf
>>149
メルトの存在知らないの?
152名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:25:25.01 ID:DM6/nvDf
何が釣り針なのが具体的に指摘してもらえるとうれしいです
153名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:26:13.52 ID:LDW5aPNB
いえ、どうぞそのまま続けてください
154名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:27:10.19 ID:DM6/nvDf
そりゃそうだ
シーフは弱いって言う思い込みがつよいんだものな
理由は?って聞かれると指摘はできない
155名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:32:19.56 ID:DnYeSkAd
トークリングの話題真に受けて持ってくんなよ
156名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:33:51.12 ID:DM6/nvDf
もうメイジはだめだな
157名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:47:15.91 ID:JoQhwton
プリ以外全部やってるけどシーフメインにぶっ飛ばされるぞ
贅沢言いすぎ
158名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:48:37.16 ID:OJLCUvKp
いやまぁメルトLv6とヘドバLv6とディフェスタLv3くらい持ってきて
デッポイ+5以上にスプリント全身+5以上でガチムチに硬めりゃ
流石にTHIといえどTUEEEEですよ
転職前提で考えればPRIですらそれなりに戦えるっちゅーか
Wizって元来転職を前提にした作品群だから
転職抜きで職強弱議論されて職毎の強さのイメージが定着しちゃったWizon初期が異常だっただけなんだけど
まぁそれでもプレートメイルの防御力とチート級性能の斧ックバックの両方を兼ね備えたFIGが
他よりも頭一つ抜きん出てるのは事実だけどR5以降の斧の性能が微妙なものに調整されつつあるから
じきにその辺りの格差も是正されると信じたい
159名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:51:25.77 ID:DM6/nvDf
メイジは他の職業からスキルもってきても
ものすごく強くなるものってないからな
シーフ弱いって幻想いつまで引き継いでるのかと
160名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:58:09.72 ID:/DLqd9P7
>>158
ディフェスタは最低4ないと、シーフって物理185くらいがやっとでしょ
161名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:01:00.41 ID:Oc2/uvTM
メルト1分だしなぁ・・・単体だし


そういや
アースクエイクダメージだけ見ればスゲー!だけど。
よくよく考えたら牛とかコインみたいな奴がこの先出てきたら近づくだけでやばいから使い物になりそうにない気がしてきた

ノックバック無効敵とか全方位範囲敵とか鬼門すぎた


やはりエア火矢で一つづつ処理手伝うのが堅そうだ
範囲撃ってもその後なだれ込まれたんじゃやばすぎるw
162名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:01:03.33 ID:OJLCUvKp
>>160
つってもR10でも継承枠が足りないんだよね
ディフェスタLv3じゃなく防御パッシブLv3でも良さそうではある
163名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:05:52.53 ID:/DLqd9P7
メイジさんにはファントムと紫ネームとPKがあるじゃないですか^^
164名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:13:51.30 ID:CFxeulxe
くそー
魔神のナイフ出ねー
165名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:15:26.72 ID:Uclwu+lk
魔神のナイフ持ってるでー
使ってないけど
166名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:21:22.58 ID:CFxeulxe
うらやましいな
167名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:38:38.25 ID:JoQhwton
魔法短剣もちゃんとノーマル品実装してほしいな
メイジナイフとか魔法のナイフとかなんのために生まれたの
15分に一回のインベストのために魔人ナイフ作るのはキツイぞ
168名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:46:41.55 ID:yP+jaxZv
+7まで持っていけばナイフオンリーで十分じゃないか
72時間くらいアリゾンやったら買えるくらい貯まるんじゃね?俺はごめんだが
169名無しオンライン:2011/11/27(日) 21:58:52.30 ID:OAtRomph
>>195
直接の強さと違うけどシーフからステルス、プリからミドルヒール、キュアボディ辺りを
もって来たら快適だろうなあ
170名無しオンライン:2011/11/27(日) 21:59:33.71 ID:OAtRomph
誰宛てだw まあいいか。
171名無しオンライン:2011/11/27(日) 22:51:01.36 ID:DnYeSkAd
魔神とかデーモンなんて自分で使うの以外7まで持ってくわけ無いんじゃね
172名無しオンライン:2011/11/27(日) 23:13:34.84 ID:DM6/nvDf
メイジまじよえーな
戦士とシーフの時代だなこれ
173名無しオンライン:2011/11/27(日) 23:25:57.08 ID:/VSLeCIQ
メイジはPKerのスキル継承の通過点
174名無しオンライン:2011/11/27(日) 23:31:24.11 ID:8AWrPVj7
デコイ5、ステルス1継承のメイジやってるんだが
デコイでも5有るとかなり長時間引きつけられて快適。
CTがアクト・ムーブと同じなのも使いやすい。
アクト>デコイ>ムーブでFA10発以上打ち込める。
デコイ以降はバックアタックになるから火力も良い感じ。
175名無しオンライン:2011/11/27(日) 23:45:06.79 ID:Oc2/uvTM
デコイは見方が殴ると即消えるゴミスキル

多振りするとPTでマジクソ
176174:2011/11/28(月) 00:23:48.67 ID:jj5d+/yV
多振しすぎると良くないのか。ドロUPにしときゃよかったかな・・・
ソロでは便利だったんだけど、PT微妙なのね。
>>175
THX。メイジもう一体作るつもりだから参考にさせてもらうわ。
177名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:26:09.35 ID:nLD5ZLfq
クイックキャストすげーな
短時間とはいえ、詠唱時間1/2になるぞ
178名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:36:51.77 ID:fQ1AnELw
>>48
LUKやドロアップないキャラでレア狙おうとしてるならその時点で無謀
その分火力があるわけだから・・ようするに何から何まで上手くはいかない
とはいえドロアップLUKキャラのこっちでデプ40周で1つではあるが

>>52
俺もS8にして未だにS2頭装備してるんだよな・・どうにかならんか・・
ファントム、フレイミングインプ、ユンゲラー、ファイアスピリット、、、どれだ

>>103
lawfulのオーバーユーズMAGの使用感はぜひ聞きたいな

---
注:ID:DM6/nvDfの正体は本スレで有名なポイズンおじさん(メインTHI)なので餌をやらないでください。
---
179名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:54:22.88 ID:Y/9GHw9V
魔神なんか出始めに+5にしたが全く見向きすらされなかったわ
今なら売れそうだが、帰属しちゃってるしな
なんだかなorz
180名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:13:25.82 ID:ylbvMfJr
メイジを作り直そうかと思っているんだけど
種族はやっぱりエルフがいいのかな?
個人的にはポークル♀で行きたいなと思っているんだけど

エルフでつくるメリットデメリット
ポークルでつくるメリットデメリット
どんな感じでしょうか?
181名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:18:46.94 ID:j8v23bpx
エルフメリット
INTの伸びがいい
デメリット
ペイッ

ボークルメリット
小さい
デメリット
小さすぎて魔法が地形にひっかかる
INTの伸びがいまいち
182名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:29:01.74 ID:Hn+iFH0G
ポークルのメリットはトレマー3hitさせやすい(俺はやったことないからしらん)
あとは小さいのでタゲらないとアローが当たらないくらいか
これが対人だと地味に有利だったりする
183名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:30:10.81 ID:IOHQNdAa
一応背の低いビートルやスライムにタゲらなくてもFA当たるのはメリットだと思うぞ
184名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:46:05.67 ID:ylbvMfJr
ポークル意外とメリットも多いのですね
INTの伸びが悪いってことですが
やっぱり、FA等の攻撃力(与ダメ)への影響は大きいでしょうか?
185名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:47:17.32 ID:hxYBRXRf
やりたい種族でやるのが一番だよ
尾を引くしw
186名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:55:02.33 ID:kXlEBkai
ポークルだと段差に引っかかる可能性がある
そのため戦闘中回避に失敗し攻撃に当たる場合がある
メイジだと一発が重いので気をつけなければいけない
187名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:56:18.02 ID:ImQo1pUr
ポークルは段差引っかかるしアローも段差のせいで当たらない場合がある。
だが体の小ささのせいで罠をくぐりやすく敵の攻撃もよけやすい。
INTの伸びは結局運のような気がするけどな?みんなどのレベルでどれくらいなんか?
188名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:07:46.10 ID:fQ1AnELw
>>180
この世界のMAGであまりいないレアキャラがドワMAGとノーMAG おすすめだ

エルMAG ポーMAG ドワMAG ノーMAG作ってみた(ニンMAGは未経験)が、
ドワMAGが以外に面白い
種族特性があるおかげでこの中では一番しににくい
手持ちのドワMAGは現在LV10で毎回INTが上がり続けてエルフに並ぶ勢い
ただSTRも上がりやすい

ノーMAGはこの中では一番難度が高いと思われる
INT伸びないLUK低いいいとこなし
逆にレアキャラとして育てるのも手
189名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:09:03.48 ID:T0PO8eIg
>>187
ノームLv17メイジで素INT31、レベル上がってINT下がったのは一回だけだなあ
しかも以前ステ+2ボーナスつきやすいとか言われてたLv16になった時に下がったw
190名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:10:09.22 ID:zIwnq9Nw
種族は今はいいけど種族スキルが怖いな、
パンドラでは種族スキル差がひどすぎてある種族がいるはずなのに全くみかけないなんてことがあった
191名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:10:25.76 ID:QOcV2hFb
ポークルメイジだけどトレマー二段は普通に当たる三段は壁当て
あとは段差やジャンプに気を使う

段差はFAが止まりやすいから地形はよく把握したほうがいい

あとはLACが高いから延ばすとアイテムですぎなぐらい変わる
もちろんドロ6〜7推奨
トレハン用として作るのも一考かと

火力はダメージスコアより確殺率で考えようw
192名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:19:52.44 ID:mYERpSyH
Lucは金効率に凄い影響でるよなぁ
最近BP60がでたからメイジやってるが以前のファイターがゴミのようだ。
あとまぁ適正Lvというのもあるんだろうけど
193名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:27:01.62 ID:1K95OMpn
結局LVあげやPT考えると火矢バインドしか選択肢が無いメイジ
194名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:28:02.50 ID:4+LxKm7c
>>190
考えてみたらパンサガと同じ反吐六なんだよねWizonの開発
あそこバランス崩壊・鬼課金上等の糞開発だし種族スキルはまじ怖いな・・・
195名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:30:14.79 ID:lbkk4nIl
SR6でシーフから転職考えてて何もってこようかで悩むんだよな
揺さぶるLV1ステルスLV1でドロ4が今のとこの候補なんだけどさ
196名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:44:54.96 ID:vdT/PpgC
トラシーできない中立ソロなエルメスだと、
EXP効率はチコルZOしか無いのかね。

Lv17から18で約700周、30から35hくらい篭らないとダメなのか……。
197名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:53:22.18 ID:mYERpSyH
中立でもトラシーできるよ?
198名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:57:04.59 ID:we94ZQJC
ウォッチマン周回行けば?
199名無しオンライン:2011/11/28(月) 11:02:24.03 ID:QOcV2hFb
>>196
トラシー固めて柱で止めてバックステップからアイス
足止め中にトレマー

慣れたらトラシー止めた後、バックステップしなくて少し前に進んで後ろにアイス

練習あるのみ
200名無しオンライン:2011/11/28(月) 11:11:25.30 ID:1K95OMpn
中立だからアイストレマーを上げているとは限らない
ウオッチマンは火矢7バインドないと御琴割り
ガゴインプインカネ、メイジ不要

寺院はまじメイジ不要やで!
201名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:00:58.66 ID:vdT/PpgC
>>196だけど、皆ありがとう!
もう少しやり込んでみますわ。

範囲はアイス1、ブラスト2、トレマー1だけど、
練習すればいけるようになるのかな。
202名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:02:40.16 ID:Y/9GHw9V
LUKをLACと言っちゃうポークルなんて
どういうスペルならLACになるのかと小一時間・・・
203名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:07:47.71 ID:jBQ8B79y
BOT駆逐専用茜作ろうと思うんだけど、そういったユニオンってあるのかな?
鯖はリーディンスルー
スルー鯖ではBOTって余り見かけないから、無いかな?

ちなみに、通常のプレイヤー相手のPKには全く興味が無いです
勘違いされて白にPKされる危険性は折り込み済み
204名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:08:08.88 ID:jBQ8B79y
本スレと間違って誤爆したwスマソ
205名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:11:31.22 ID:Y/9GHw9V
>>203
下水のコボルド殺す程度じゃ旨味は薄い
ただ、BOTマネーの流入を抑え、
インフレを防ごうとする心意気は評価に価する
206名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:14:10.36 ID:jBQ8B79y
うん、単にBOTの邪魔したいだけの愉快犯だからそれでいいんだ
他ゲーでもBOTマジでウザかったから許せない
207名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:32:28.80 ID:kiWzhkeX
>>206
リーディンのPKK集団は赤以上に頭おかしいのが多いから気をつけろよ
208名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:37:45.32 ID:Y/9GHw9V
>>188
ドワーフはナイフ最速の漢
ムキムキの筋肉から放たれるインベスト
刮目して観よ
209名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:39:04.04 ID:qcrEovT/
なんでクイックキャストつかわんの?
詠唱時間半分になるのに
FA7必要なくなるよ
210名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:40:58.09 ID:kXlEBkai
クイックキャストをクイックキャストできないからかな
あとCT長すぎ
211名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:42:15.53 ID:zIwnq9Nw
ノームはアホだけどHPMP係数すごいやん
212名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:50:16.94 ID:7ZaTdo/n
ポーキーは緊縛にカボチャ頭が似合うよな
213名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:01:37.40 ID:eFx93Jan
>>209
ファイアボール打つのに必要な詠唱時間
素:5秒
クイック利用時:5秒+2.5秒=7.5秒
しかも実質的に事前掛け不可かつ、CT長くて効果時間中には連射できない
ただでさえMP足りないし

せめて効果時間が10分ならば多少は悩んだ
214名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:28:32.92 ID:fQ1AnELw
>>195
あまり知られてないけど宝箱解除スキルは意外に役に立つんだよな
というのもトラップ解除失敗した時に宝箱の中身の一部、または全てが消滅するから
ドロLUKのいいキャラだと箱も出やすいし、スロットに余裕があるなら中々使える

>>203
運営が対処しないところを見ると、報復や他に進出する弊害を恐れたのかも
あとは過去に開発が意図的に小遣いを稼ぐ為にBOT対処をしなかった他のMMOもあってだな。

対応としては同一フロアでクエがカウントされるのがポイントだからステイアどければいいだけの話なんだけどな。
MPKとしてはシルファンは引っ張りづらいし、
追跡能力が高くそこそこ戦力があるゾンビも下水にいるが、やつらそれも倒しちゃうんだよな。
何より新規プレイヤーがBOTに邪魔されてコボルト狩りずらいのはマズイと思うが。

>>207
こんなとこでショボイ布石打つ見苦しいリーディンのチキン雑魚赤乙
215名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:50:00.92 ID:ImQo1pUr
デコイを高継承させたら15秒確保できるからそうすればクイックを5まで振って40秒の間にスキル連射可能かと。
まぁCTあるからファイアボール1発他2発くらいしか撃てそうにないけどね。
216名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:59:43.12 ID:lbkk4nIl
>>214
転職させる予定のキャラがメイジにすること前提で
高BP粘ったBP47のポークルなんだよね。
最初はSR5でデコイ1ステルス1揺さぶる1を想定してたんだけど、転職しないままにSR6まで来ちゃったんで・・・
217名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:00:48.29 ID:uzSDAK58
俺が初めてプレイした時からずっと下水のコボルド狩ってる人がいて不思議だったが、あれBOTだったのか
218名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:01:02.02 ID:CGM1qFtX
ポークルのFIGとMAGは見掛ける度に、可哀想な眼で見てしまう
219名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:31:14.58 ID:iDr1F5Bg
下水のコボルトやってるBOTは
多分、全鯖の多数チャンネルで同時にやってるんじゃないかなって思う。
運営が全く何にもしないんだよ。

メリーにも延々コボルト駆ってるBOTいるぞ。
それも何体もいる。
220名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:36:30.76 ID:RUnf7ouG
>>218
案外使いやすいんだけどデメリットばかり強調されてるね
221名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:45:21.65 ID:fQ1AnELw
>>215
使い方次第なんだろうけど、トラシーにデコイLV5放ったら数秒持たずに消えたのはいい思い出
単体の動きを封じる って言う話ならMAGなら単にバインド強化でいいって事になるし
周囲に散らばってるMOBをそこそこ一点に纏める ってくらいしか利用方法が思い浮かばなかった

>>216
S8がSP71000だから、S6辺りで一度転職しておくとブーストの経験値ボーナスもあるし丁度いいと思う
この先のSP稼ぎにしてもブーストないとだるくてやってられないから

>>217 >>219
ステイア前待機三人組が報告報酬狙い組。残る一人がコボルト
300Exp 1000G が一人づつに入る RMT業者の資金源

多数チャンネルというか、いずれ全チャンネルに準備が整い次第集まる

>>218
ポーFIGは武器がかわいいんだよ ヤリの射程とかかわいすぎる
ポーMAGはメインキャラとして転職繰り返して強化していくなら最終的にエルフよりいいと思う
何が良いって基本移動速度が早いのが素晴らしい
纏めて釣って倒す。この纏め部分が移動速度的に有利。おまけに敵からの攻撃回避もしやすい。
ポーやったあと人間やドワ動かしてると動き遅すぎてウンザリするレベル
222名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:50:16.93 ID:Fb87Mbfd
>>221
ポークルって移動速度早いの?全種族全職一緒じゃないの?
223名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:51:47.08 ID:RUnf7ouG
一緒だと思うが、体感では倍速に感じるんだよなw
224名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:52:20.84 ID:8mfQX8A6
視点が低いと体感速度上がるからなw
225名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:16:27.74 ID:ImQo1pUr
ポークルは段差気をつければ小回りが効いてかなり動かしやすいよ。
ファイターは攻撃的にどうかと思うけどメイジはステ悪いわけじゃないからいいと思う。
あとダンジョンの道中で罠に引っかかりにくいのでもうすべてポークルでいいんじゃないかと思いたくなるw
下から出る炎とかノームファイター使うとけつから燃え上がるんだよ。けどポークルだと横素通りできるw
226名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:17:58.88 ID:kiWzhkeX
>>214
違いないw 俺に赤は無理だと感じたから漂白したよ
227名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:30:58.69 ID:hxYBRXRf
小さいから体感速度は早い

実際は同じだがw
228名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:43:09.44 ID:fQ1AnELw
速度同じだったのか
400時間ほどプレイしてなんていう俺乙

ドワ 】歩き12.15 OD100ダッシュ----- 抜刀----- LV10
ポー】歩き12.21 OD100ダッシュ10.92 抜刀13.13  LV1
ノー 】歩き12.17 OD100ダッシュ10.71 抜刀12.89  LV10
エル】歩き12.25 ------------------ 抜刀12.78 LV1

臨時でキャラ作って防具外して計測してみたけど同じワロス
計測地点は初期マップの目印のある地点→地点

トラシーで釣り中にズザネコスキルがもっとも発動されない種族がポーだったのに
これは身体の大きさによる敵の攻撃判定がひっかかりにくく発動されにくかった為か

視点が低いと早く見える まったくその通り

VITも表記どおり抜刀時に影響あるものなのかな
229名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:53:33.92 ID:ImQo1pUr
移動速度はシーフのスキル以外に早くならないんじゃなかろうか?
230名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:04:46.52 ID:qcrEovT/
クイックキャストのキャストタイム短縮が1/4な件
231名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:12:52.43 ID:RUnf7ouG
納刀時の移動速度はAGIじゃなかったっけ?
232名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:12:58.00 ID:SM25E0F3
アリゾンって出入り含め90sより縮められる?なんかいい方法ないかね
高効率求めるならヲチマンいけとかなしで
233名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:16:03.21 ID:RUnf7ouG
火攻撃+5を20個ほど装備につめれば早くなるんじゃないか?
234名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:23:16.04 ID:CZ7tz9vI
タイムはキャンプ貼ったかはらないかにもよるが、クールうまく考えれば60〜70S余裕でね。
235名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:55:42.47 ID:GaXQDyfn
移動速度がvitってのは重量オーバーすると遅くなるよってことだろう
236名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:51:16.88 ID:uIpFd1H5
>>232
最後の一発をクリア表示出ない所まで引き付けて倒せば5秒くらい縮まる
1分20秒の壁を破るのはブラスト3確かそれ以上の火力が出ないと無理じゃないかな
早すぎるとどーしてもクリア表示が出てしまって伸び悩むんだよな
237名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:15:44.11 ID:gHLvj4SU
寺院のマンセルって2箇所しか沸くところないよね?
238名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:17:16.20 ID:ylbvMfJr
そこまでしてアリゾンの効率を上げたいのか…
10sや20sくらいいいじゃないかw
何をそんなにいそいでるw
239名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:19:06.18 ID:qcrEovT/
火攻撃つけるのが一番だな
ブラスト>トレマー2セットで終わる
240名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:48:02.18 ID:Hn+iFH0G
>>237
三箇所じゃないかな
241名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:01:39.67 ID:HxoCF6AF
ライトメタルの◆△とグッドグラスプの◆△
火ジェムつめるとしたらどっちがいいかね
すげー迷ってるんだが
242名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:14:28.54 ID:1K95OMpn
どっちもカスじゃねーか
243名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:20:57.20 ID:JlI13+vP
>>242がどういう手甲をつけているのか気になる
244名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:22:40.87 ID:IOHQNdAa
ライトメタルでFA
ソロで効率を極限まで上げたい場合とかなければ

>>243
そいつメインシーフだしマジレスするだけ無駄
245名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:39:48.89 ID:bvCFszyb
ジェムだけでそこそこの装備の鍛錬済み買えるほど高いからなぁ
鍛錬してルートされにくくしたいし、そうなるとライトメタルがいいかも
246名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:07:01.33 ID:S6uvsfi3
守護杖+5△○作ったのはいいが・・・リアルマネーとゲーム内通貨を使いすぎていくらで出していいかわからん・・・
誰か2Mで買ってくれる?
247名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:10:13.40 ID:IOHQNdAa
2Mとか安すぎて金があったら即買うんだが手持ちが無い
248名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:19:16.84 ID:S6uvsfi3
>>247
mjd?
普通どれくらいなん?
もうこのゲームの金の感覚がさっぱりわからんちん

バッジス8個に900000Gちょっと使ったと思うが
リアルマネーは3個880円換算で2300円ちょっとか・・・
守護杖は格安300kGで手に入れたから

1.2MGとリアルマネー2300円で2Mぐらいなのかなと・・・
249名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:24:21.09 ID:2fDddAkT
マスターとはいえ+5でバッジス8個ってかなり運無いな
250名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:29:01.46 ID:S6uvsfi3
>>249
0→1保護石無し(成功を保証するぜ!)
1→2保護石有り
2→3で1回割れたバッジス有り
3→4で4回割れたバッジス有り
4→5で3回割れたバッジス有り

実際1→2でも保護石使ってたわ・・・リアルマネーもうちょいかかってるw
251名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:31:21.86 ID:KVEo7reO
>>249
+3から運まかせが出る仕様だしな
失敗しやすいはもうかなりやばい確率
+7は6からレベル2石三個で、かなり失敗しやすいだから正気の世界ではない

252名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:32:39.16 ID:IOHQNdAa
いや、そのくらい普通に失敗するよ
R2〜3の頃と一緒にしてはいけない
253名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:33:08.23 ID:S6uvsfi3
ん?よく見たらバッジス9個使いきってたわ・・・

アプデでLv3鍛錬石とか出ないとこれ以上の強化は怖くて出来ないでござる
254名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:33:57.66 ID:2fDddAkT
>>251
やったから知ってる

>>252
運が良かっただけか……
255名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:36:53.95 ID:c+IIqebz
>>241
INTは魅力的な物のどうみてもライトメタルだろうよ
全職装備可能だから転職後に魔法使ったレベリングにも使えるのはかなり大きいし、HP+20はINT+1にまさる万能さがある。
そしてなによりも基本防御力が10大きい。INT+1とHP+20/防御10 を比較してどっちが欲しいよ?
まーそれ以前に俺は◇△なんかに火ジェム詰めちゃっていいのか?って所で気になるわけなんだが…
せめて◇◇あたり手に入れてからの方が良くないか?ただでさえ今量産されてて良ソケ狙いやすいんだしさ。
256名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:41:49.24 ID:we94ZQJC
http://www.wizardry-online.jp/info?seq=299
ソウル内のキャラでも使い回せなくなるのがどう影響するかな
昨日までなら守護杖欲しかったけどもうブラックウッドで良いや

>>241
両方鍛えてみてライトメタル◇◇が砕けたから俺はグッドグラスプ◇◇にした
257名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:45:14.59 ID:KVEo7reO
>>255
まだ火ジェムが騒がれてないときに、メタル◇◇を買って、メタル+6火+20にしたw
火スキルが産廃なるまで使い倒す予定!まだ下衣が◇なんだよなぁ
◇◇はそうそう見ない…
258名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:45:57.93 ID:S6uvsfi3
>>256
うお・・・なんだその仕様・・・ひでええええええ
ワロタwwwwワロタwwwwワロタ・・・

今夜中に売り切っちまった方いいかもしれん
メイジキャラにはすでに+8精霊ウッドがあるううううう
259名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:48:42.05 ID:KVEo7reO
黄昏、増幅、デーモンナイフも終わるな
260名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:49:06.48 ID:/7Hx+UNr
はー、トレマー周回で穢レを繰り返してようやく火ジェム出たわぁ

しかし全茶買いが600k越えてるとなると、
売った金で穢レ繰り返せば最強ジャね?というパチンコ脳

つーか明らかに相場操作してるだろ@メリィ
261名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:49:50.25 ID:2fDddAkT
デーモンも黄昏も使いまわす装備でも無くね
262名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:51:37.89 ID:/7Hx+UNr
>>256
とか惚けてる間になんじゃこりゃ!
緊縛クロークをMAG,THI,PRIで使い回すつもりなのに
運営マジshine
263名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:53:57.88 ID:KVEo7reO
>>261
まぁ確かにw
しかし使い道無くなって茜に強奪されたら、その後茜が強制鍛練して割った状態で
持ち主返却とかがまた横行しそうだわ
264名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:58:38.69 ID:IOHQNdAa
茜に強奪されたら+10になって返ってきたでござるという心温まる展開に
しかしなんでキャラ専用化なんて斜め上…短期回収後サービス終了モードに移行してるなこれ
265名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:59:51.01 ID:vdT/PpgC
魔人ナイフ爆下げくるー!?
Mag以外で装備するヤツはいないだろうし、
何とか安く買い叩きたいところだ
266名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:00:58.69 ID:vdT/PpgC
あ、引っ掛かるのはデーモンナイフか……。
267名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:01:04.14 ID:eFx93Jan
>>263
それ以前に取り返しにこられてもウザいし、その場で捨てるだろ
268名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:01:05.45 ID:siykQycA
ネトゲなんかやめてスカイリムやれってことか、わかります
269名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:07:33.03 ID:pZV0C9xa
バインド仕様の変更、ってロードマップに出てたのを見て、
何かしら制限が緩和されるのかと思ってたら、引き締めかいな。まさにいやめろ仕様。
270名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:14:54.28 ID:4+LxKm7c
スカイリムない俺はマビ英をPSO2までの繋ぎにしに行くか
流石にここまでWizonが短期回収丸出しうんこだと
チョンゲと同等かむしろ出来が悪い分チョンゲ以下だわ
じゃあの
271名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:19:52.85 ID:j158lquA
>>270
だまっていけってww
272名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:26:30.26 ID:UU38XtDP
>>260
リーディンだと偶に露店に並んでても 300 〜 350K くらいだ。
やはりメリィとは物価が違う・・・と言うか資産持ちの買い占め&釣り上げかー
273名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:28:26.84 ID:7ZaTdo/n
>>270
ROとかいうののパッケージが12月に出るそうですよ、10個くらい買ってみては^^
274名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:29:11.32 ID:2fDddAkT
>>272
イベント終了で穢レが減るのも含めての早め上げなんだろうけど
実際序盤Dの人の数見てると今後の産出量が想像付かない
275名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:29:47.71 ID:qcrEovT/
操作も何も需要があるからこうなってんだろ
雑魚からジェムが出ない限りもう値は差がらないだろうし
他のサーバーも後追いすんだろ
276名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:32:24.94 ID:bvCFszyb
正直寺院で火+3なり5なりが普通に出ると思っていました
実際はジェム自体出ませんでした
277名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:32:29.48 ID:qcrEovT/
他のサーバーでも真似事してみ
めりぃと同じことになるだろうよ
まあ、露天がないかw
278名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:33:14.34 ID:qcrEovT/
火攻撃がデプスレアなのと
性能面からして雑魚から5がぼろぼろでることはないだろうな
当分は出ても3止まり
279名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:34:41.13 ID:2fDddAkT
寺院でジェム落とすのってコンジャラーのレアmobだけだよね
280名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:35:35.36 ID:qcrEovT/
5をあきらめたやつが3買うだろうからそっちも値上がるぞ
281名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:40:28.14 ID:/7Hx+UNr
まあなあ。やっぱ火ジェムは効果が目に見えてるし、
なんならその分アリゾン行けば効率も上がって金も入るしな

操作は言い過ぎたが、それくらい600kに悩まされたということで
明日ドロップ上方修正とか、MOBから出るようになったら阿鼻叫喚だなw

アリゾンにブラストLV4で996入るようになったから今日はもうやめる
帰属装備の糞修正がなければ、何時間でもひゃっほいできたんだが
282名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:50:40.37 ID:qcrEovT/
もともと350kがやすすぎなんだよな
まじで桁違いに威力上がるし、代替品がない
今までが安すぎただけだと思う
283名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:51:16.46 ID:Qwj4ULt6
せめて爺の方が火+5だったらな
284名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:11:33.11 ID:9f6IWP9/
メイジにはそんなに火ジェム重要なんか。
やったこと無いから判らんが、△スロ2つに◆1つついたスクラブ
これすげぇ値段で売れる?
285名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:12:47.25 ID:siykQycA
再変更きたぞ
同一ソウル内の別キャラクターでも装備可能(現状の仕様のまま)だそうだ
286名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:13:30.01 ID:we94ZQJC
再変更なら守護杖また欲しくなってきたw
287名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:24:13.30 ID:nCbM7la+
>>284
メリィで◇◇△は1M確定
◇△△は200k〜300k
288名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:28:05.41 ID:nCbM7la+
◇◇◇の黒杖無強化が2.7Mで
+7は3.5Mが最新の相場

◇1個で10%まで火ダメージ上げれて
80%くらい入れてるとウォッチマンに背後1300超えくらい
30%で背後770 40%で背後850とか

ただ火しか強くならないので通常パーティでは
タゲとっちゃいけないし最強の意味はあまりない
289名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:33:52.05 ID:wZDYU798
地震きたああああああああああ
290名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:14:46.95 ID:QB17yhpp
>>289
アース試したのかと思ったわw
291名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:42:43.96 ID:IyyFdhi8
>>287>>288
メリィって相場凄いことになってるのな・・・
リーディンじゃ△3つのグラスブすら売れなかったわ
292名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:54:48.10 ID:MzbBv3TO
>>291
△3つじゃメリィでも売れ行き悪いよ

△2つが◇1個の価値で
△△=◇
△△△=◇△

◇△でグッドグラスプだと100kじゃ売れ残る
40kなら売れると思うけど、やっぱり一番の需要は◇◇

○は特殊で、HPジェムを入れたいなら◇より○○のほうが安く上がる
個人的に○◇はINTも入れれるので好きだったけど
◇◇が露店に並ぶことも前よりは増えてきた

例えばプリ需要は○○○とかかな
それでもプリそんなお金ないから高くならないけど
293名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:00:42.26 ID:f1hfYakO
なるほど、有難う。
よくグッドスクラブ拾うので参考にさせてもらいます。
294名無しオンライン:2011/11/29(火) 02:08:48.21 ID:lB7nq3OQ
>>286
なんで?
295名無しオンライン:2011/11/29(火) 02:19:14.77 ID:m357RH8J
むぅ これはMAGerとしていかんな
今気付いたのだが未だにアリアの1層第2決戦場のミリオネアが落とす「?杖」が判明していない
知ってる人いたらうぃき頼む
296名無しオンライン:2011/11/29(火) 02:36:31.79 ID:hpCw+btG
杖のページも見たらいい
297名無しオンライン:2011/11/29(火) 02:40:54.08 ID:XigyDD6M
こんな前のがwikiに載ってないだと・・・
これは行って確かめるしかないな
298名無しオンライン:2011/11/29(火) 04:11:23.47 ID:3hhen90B
>>255
>>256
遅レスすまん
ナイトは◆◆なんて全然でまわってないんです・・・・
◆△ですらほとんど露店では見かけないって感じで^o^
ライトメタルにさしたわ、ありがとう
299名無しオンライン:2011/11/29(火) 04:39:48.46 ID:OWZ1pt1p
プリから転職でディバイン引き継いだほうがいいかな?
Lv1でもマジックオーラのほうがいいかしら
300名無しオンライン:2011/11/29(火) 05:40:39.64 ID:lB7nq3OQ
lv19なんだけど、
アリゾン以外で、いい経験値稼ぎできる狩場ってないかな?
トラシーは苦手でやってない
インプ、ガーゴ、ファイスピは硬すぎてモチベが下がる…

ちなみに
INT41(料理込み)
魔法攻撃力159
です
301名無しオンライン:2011/11/29(火) 07:18:44.45 ID:c/UNzcXX
>>299
メイジは殴られながら魔法を通すっていう場面がほとんどないのでディバインは微妙
マジックオーラも最低3は欲しい。普通に戦闘後のヒールが一番便利かと
302名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:12:56.62 ID:zdp6YHyr
グラスプだ!二度と間違えるな!
私の名前はグッドグラスプと言うんだ!
スクラブでもグラスブでもない!
303名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:25:44.27 ID:PMfKxCXj
>>300
ゾンビオンラインだけで19まで行けたのか。14で萎えていた俺は自信湧いてきたぞ
304名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:51:43.62 ID:t/TUV+yw
>>301
戦闘後にヒールしたらMP減るからそれはそれで微妙なようなw
305名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:55:34.08 ID:CeBjV8JS
>>299
自分が何をしたいのかを考えればいいんじゃね?ソロならマジックオーラのほうが有用で、ディバインはPTや対人時に役立つ
306名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:56:39.79 ID:ufnsapXn
MPが自然回復しない以上、どの道キャンプを張る必要があるんだから、
遠距離職であるMAGに一番要らないのはヒールだな。
307名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:17:47.15 ID:5cjcnS5z
>>300
寺院の第2決戦場も回せる。
1回大体4分+キャンプ。
ただ、メルティングヘッドはその3つよりも硬い。
やり方は最初に壁際から行ってダークスピリットを1匹だけ釣って倒した後、
部屋に突入してダークスピリット2匹目を倒す。
ダークスピリットは攻撃モーションに入ってからほんのちょっと下がれば避けられるし、
次の攻撃のために移動が必要になるから、その間にFA。
具体的にはロック状態で2歩下がればOKのはず。
それを繰り返し。
メルティングヘッドは動きが遅い上に近づいても攻撃してこない事が多いから適当。
ダークスピリット2匹纏めてブラストとかもやったけど、めんどくさい上にいまいち安定しないから止めた。
308名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:44:51.28 ID:/CgZA4d8
>>307
ありがとう、早速試してみます
309名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:46:09.39 ID:82ajGf5x
>>307
面倒で辞めたもんを他人に勧めるなっと
310名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:20:29.61 ID:pUYITBT7
読解力なさすぎわろりーぬ
311名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:34:35.05 ID:5cjcnS5z
めんどくさいのは決戦場自体じゃなくてダークスピリット纏め狩りな、一応。
他にもブラストCT中に3体のメルティングヘッドに順次FAで削るってのもやったけどめんどくさいから止めた。
それと行く時は2層から、帰る時は1層からがいい。
単純に敵配置が駆け抜けやすいのと、死んだら死体クリックで目的地に飛べる。
走ってもいいが、2層は結構遠いからルートが怖いなら死体クリックをお勧めする。
あと、やるんだったらレア出たらぜひ教えて欲しい。
Poor品は結構出るんだが、今の所、僧侶石と無職石しか拾えてない。
312名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:46:40.10 ID:OHJ2QX6x
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
313名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:48:00.64 ID:sUnc5YxL
グリーブだかガントレットでるんじゃなかったっけ?
決戦2
314名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:50:39.71 ID:yG9mRSLt
今後も新Dにゾンビさんいてくれたら下手な俺には安泰だ
ゾンビさんまじ天使
315名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:54:58.76 ID:GSsirsCv
ダークスピリットのところで出るのはクロックだけだぞ
戦士で散々やったわ
316名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:02:00.76 ID:XigyDD6M
ダークスタッフダークスピリットからのドロップって嘘なのかね
317名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:03:12.71 ID:zrHRtEJK
それは行って確かめるしかないな
318名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:04:09.87 ID:zLxkB4Qe
>>316
ダークスタッフの存在が確認された日に出ても無いのに一言だけダークスピリットから出た、って書いたら
その後複数の奴が出たって言うようになったりwikiにダークスピリットから出たって報告が複数有ったけどどうなんだろうね
319名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:10:11.63 ID:Z+TErg6x
前に話題になってたと思うんだけど、「ヘイト蓄積量が減少」の特別なトンガリ帽子と
「最大ヘイト蓄積量が減少する」シーフパッシブスキルって別物なんだっけ??

効果の大小はともかく。

320名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:18:56.10 ID:zLxkB4Qe
>>319
別物、特別なトンガリとか怒りのバスタードソードは状態欄に入ってくる
ファイターのヘイト上昇とかシーフの最大蓄積減少は状態欄に入ってこない
効果で言うと特別なトンガリは最大蓄積量減少と蓄積量減少両方で、シーフスキルは最大蓄積量減少だけ

たとえば何をやっても最大ヘイトが100で頭打ちだとして、攻撃一回で2溜まるって考え方だったら
トンガリ帽子を装備すると最大ヘイトが90、攻撃一回で1溜まるようになるような補正が掛かって
シーフの最大蓄積量減少は最大ヘイトだけ下がる

此処からはおそらくだけど、前衛を殴る度にmobが前衛に対してある程度のヘイトを解消してるからそのうち後衛に回ってくる
あと戦闘中もmobの視界内に居るとヘイト溜まってくる。ついでに多分タゲってる相手へのヘイトは時間で減ってる
、そうじゃなきゃマラソン中に他の奴に飛んでく理由無いし
321名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:19:39.47 ID:RxWC3noX
>>314
ラッシュアワーの高速移動+シャドウダンサーの高速アタックを実装しますね!
322名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:29:16.91 ID:Z+TErg6x
>>320

なるほど!詳しくありがとー!

シーフのヘイト最大蓄積量の減少スキルが自分の中で継承候補だったんだけど、
やめといたほうが良さそうだね。。。
取るとしても3程度で考えてたし。。。
323名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:31:41.59 ID:zLxkB4Qe
>>322
3持ってるけど効果でかいよ。こっちで先手取らなきゃファイター側がヘイト関連のスキル持って無くても雑魚mobなら死ぬまで来ないし
ただ同時ぐらいに攻撃始めるとこっち飛んで来る。プロヴォ始動でやってくれれば何やっても平気なぐらい
ただウォッチマンはたまに来るから、クール毎にステルス無駄打ちしてヘイトキャンセルしたりした
324名無しオンライン:2011/11/29(火) 12:33:59.66 ID:zLxkB4Qe
ウォッチマンは来るって言うかウォッチマンぐらい長時間戦うとって事ね、解り辛くてごめん
325名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:03:41.88 ID:GSsirsCv
ラッシュアワーの速度でにぎりっぺをショックウェーブで飛ばしてくるゾンビが出るはず
326名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:04:42.84 ID:zLxkB4Qe
L4Dってレベルじゃねーぞ
327名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:08:35.19 ID:CPba6ZEd
ショックウェーブ飛ばしたり全然まとまらないでばらけて囲みに来るスタチューが出るはず
328名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:13:26.86 ID:zUAfFhxk
>>327
黄龍のエンシェントソルジャーさんだろそれ
329名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:19:41.79 ID:zLxkB4Qe
アリアデプスのキースがショックウェーブでは無い上に飛ばないけど剣波出すよ
330名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:19:58.62 ID:yG9mRSLt
反吐六だとありえるから困る

それにしても秩序のせいでTHI転職できないからハイドMAGうらやましす
PRIの高速詠唱持ってくるとか苦行すぎるしどうしたもんか
331名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:27:47.96 ID:i855UJrQ
>>322
FIGが1発殴った後ならFA撃っても来ないけど、ヘイト減少スキルなくても2,3発殴った後なら来ないから微妙に感じる
ブラスト撃ったら敵こっち来るし、ヲチマンもこっち来るし、ステルスあるならステルスで結局ヘイトリセットするからヘイト減少の効果は薄く感じる
前々スレくらいで見たレス程の効果は全くと言っていいほど無い
「わざわざシーフでLv20までレベル上げ乙www」と馬鹿にする為の悪質な悪戯なんじゃないかと思ったほどです、はい
332名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:35:24.97 ID:J/7nmLOD
はやくトラりてぇ!
333名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:43:03.37 ID:zLxkB4Qe
>>331
身内ファイターの攻撃力が微妙だったからか、結構大きな効果に感じてる俺みたいなのも……帽子も使ってるよね?
334名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:33:27.81 ID:zLxkB4Qe
もう本スレで情報戦始まっててふいた
335名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:58:59.19 ID:s8O4Xym7
前々までは「頑張って上り詰めるとこまで上り詰めよう」とか考えてたけど、
最近は何かもうある程度の適当なとこでいいや、とか考え始めた。

かけた時間に対する成長が保証されないから、気力が削がれる。
336名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:58:44.14 ID:5cjcnS5z
>>307
今日のメンテでの経験値上昇。
メルティングヘッド 918→1118
ダークスピリット 1069→1844

ダークスピリットが一気に美味くなったからダークスピリットだけ倒して退出もありか?
337名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:45:14.93 ID:zBpQGhcb
元々ダクスピだけ倒して退出してたし俺のやる気が加速するな
338名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:06:46.02 ID:3wUEa8Io
ドロ狙わないならファイスピのほうがよくね?
釣ったあとは画面も見ずにFA撃つだけだぞ
339名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:24:27.46 ID:ufnsapXn
ダークスピリット一匹でトラシー4匹半か。
火+多めにつけてる人なら、ひょっとするとトラシーオンラインより効率出たりするか?
340名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:25:28.41 ID:v586DoUk
ファイアスピリットから火攻撃+5出たな
3時間やって1個だけだった
341名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:25:50.32 ID:zBpQGhcb
ドロねらってるからダクなのであって
342名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:27:40.83 ID:hpCw+btG
ドロップの期待が違いすぎるな
トラシー飽きるし
343名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:29:28.21 ID:zLxkB4Qe
ダークもファイアも胡散臭すぎるのが玉に瑕って言うか本当に出るんなら言わないで売るだろ
344名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:30:57.75 ID:I/G+lbME
ああ、俺もトラシーより効率よくてドロップ良い狩り場見つけたけど言わないし
345名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:35:40.88 ID:ufnsapXn
おまいらみたいに狭量な人ばっかじゃないと言う事だよ
346名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:46:44.27 ID:sUnc5YxL
>>344
そこより上手いトコ俺見つけたしー
347名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:00:25.72 ID:CeBjV8JS
SR8にして、ヒール7・キュアボディ・ステルス1継承しようと思ってたがSR上げがめんどくせえ・・・
ヒール7をミドルヒール1にして妥協してしまいそうだ(転職キャラはプリで現在Lv15)
348名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:08:41.10 ID:5cjcnS5z
>>307
何度もすまん。
最後に自己報告。
経験値書使ったから真面目にやったら時間は3分+キャンプに縮んだ。
消費MPは大体100だからハイキャンプだと約3回に1回は不要。
真面目の内容は2匹目のダークスピリットはメルティングヘッドを巻き込むようにブラストを追加。
ダークスピリット全滅後はHPの減りがなるべく均一になるようにFA連打。
HPが均一にならなくても撃てる限りはFAでなるべく早く倒す。
使用スキルはFA7、ブラスト6。

あと、レアドロップで龍眼の欠片と知のエンチャントケックスを拾った。
どっちが落としたのかは不明。
メンテ後だから追加されたのかもしれないし、元からかもしれない。

>>338
画面見ないでいいならそっちの方がいいと思って帰りに行ってみた。
本当にFA連打だけしてたら相手のFAで地面に転がってた。
敵のFAはタイミング一定じゃないし、見てないと避けられないから個人的にはダークスピリットの方が楽。
349名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:11:29.26 ID:tt5fHfYR
ガセかと思ったらファイアスピリットから火攻撃出たな・・・
どうりで火攻撃が650kに値下がって、700kで買い手がいないわけだな
350名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:13:57.82 ID:EVbrP1yz
ガセだってw
351名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:16:25.60 ID:tt5fHfYR
>>350
ファイアスピリットの経験値めちゃくちゃ上がったから
冗談かと思って狩ってたら出た
5時間やったけどな
相当レアだと思う
352名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:17:45.77 ID:3wUEa8Io
>>348
部屋と通路のつなぎ目に誘導
FAは両方一発ずつ撃たせる
このあと見なくても攻撃してこないから安全
353名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:27:45.19 ID:XS1Vl69G
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】 NANPU
【名前】 NANPU1
【職】 FIG
【罪状】 RG販売詐欺
【SS・その他】こいつに5M詐欺されたわ
354名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:38:13.74 ID:CeBjV8JS
第一決戦場がうまくなったから、火ジェムでるかためしがてら経験値稼ぎなう。ジェム出たら報告するわ
355名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:40:30.49 ID:EVbrP1yz
>>352
言ってる意味が分からない
356名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:41:50.96 ID:eEkhRhPG
>>355
せっかくアドバイス出してくれてるのに試そうと思わないのかよ
357名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:44:42.90 ID:EVbrP1yz
>>356
今試してるとこだ馬鹿
358名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:46:53.56 ID:hpCw+btG
狭いところにファイアスピリット置くだけのことだろ
横移動しなくなる
359名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:48:54.84 ID:tt5fHfYR
ファイアスピリットうまいよな
ジェムもでるわ経験値も高い
火ジェム高騰が止まった理由も納得
360名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:50:45.50 ID:hGfiVTOd
>>353
それが本当なら警察に届けろよ、RMからめば動くよ
361名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:01:47.38 ID:5cjcnS5z
>>352
>>356
誤解されると嫌だから一応、355は別人。
今度試してみる。
362名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:12:49.20 ID:HmPBMPJE
>>359
そんな宣伝はいいから、はよSSあげてwwwwww
363名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:34:15.05 ID:tt5fHfYR
出ないと思うなら思ってればいいよ
火ジェムが700kからさっぱり売れなくなった理由考えてみれば
露天でい700k売りがまったく売れてない
364名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:39:48.29 ID:43KtyqmY
お前みたいにデマを流す奴がいるから買い控えてるだけだろ
365名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:43:38.13 ID:RXA3xtti
デマ流すならもっと狩りにくいモンスターでやれば良かったのになw
経験値美味くなって狩られまくってるから・・・
366名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:53:28.49 ID:RxWC3noX
フレイム/ブラスト特化型:ファイスピnew/ダースピnew
トレマー型:トラシー あと、トラシー、それとトラシー

トレマー型が使えるポイントが寺院にはねぇぇ
367名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:56:38.64 ID:071+qhy7
知のケックス◇◇と丈夫なケックス◇◇△を持ってるんだが
火+5ジェム入れるならどっちが良いかな?
368名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:01:19.01 ID:Qcpk3c/q
知でいいんじゃない?INT上がるし防御もちょい上だし
369名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:08:26.23 ID:RdROe2D0
クロークだな
メイジで防御力軽視してるとまじ終わる
370名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:08:47.15 ID:t1G37Fcs
部位がちげぇよハゲ
371名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:10:41.83 ID:RdROe2D0
どうせクロークないんだろ
同じこと
372名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:11:50.11 ID:Wm1qKP9I
緊縛ないクロークってそもそも全然出てないしあってもボッタクリ価格でしょ?
373名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:14:12.84 ID:GMaRe27s
火ジェム300kで買えたwwwwwwwwwww
デマに踊らされた雑魚乙でーすWWWWWWWWWWWWw
ちなみにファイアスピリットから火ジェムとか出るわけねえだろWWWW
374名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:23:56.81 ID:eM6o6zoj
150kとか200kとかでよく見るぞ
375名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:24:13.96 ID:Wm1qKP9I
300kってどこ鯖よ?
376名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:24:52.44 ID:eM6o6zoj
ああ>>372
377名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:26:59.30 ID:Wm1qKP9I
>>376
たまたま見た時になかっただけなのか
今度時間変えてみてみるわ
378名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:28:32.94 ID:QHNFuoGn
>>373
うわw 情報弱者をみつけたwwww
もう100kまで落ちとるわww
379名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:43:59.19 ID:IsjRtYuA
さっさと安くなってほしい買い手と、高値を維持したい売り手の情報戦が熱いw
380名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:45:10.55 ID:GMaRe27s
ふう・・・なんとか500kで売り抜けた
381名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:50:32.94 ID:ZFpJgToC
相場操作とかくだらんことは本スレでやれ
382名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:57:59.94 ID:y04FmZG1
今回のアプデで非常に簡単に二時間で、ディメント&経験本で5000sp稼げたんだがもうみんなオンラインしてんのか
383名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:17:43.16 ID:t+o+tL5i
魔導士靴でねぇ・・・
レア率上がったそうだけど、あれはノーマルだから変わらんのか
コボルトは業者いるしもう
384名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:23:25.13 ID:NPZQfkkj
未だにアリアをうろうろしている俺にはあんまり関係ないうpだった(´・ω・`)
385名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:42:49.29 ID:LFzHRvGv
デマかどうかはともかく、
あちこちの露店で売れ残って供給過多になってるから
500kくらいまでは落ちるだろうな
386名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:45:31.43 ID:kzUjbx5N
>>384そもそもMAG自体が大半アリアで止まってるのではないか
フレイムアローや火ジェム特化ブルジョワ型じゃないと
寺院とか、ナニソレオイシイノ?状態

>>382
一応トラシーでも2000sp/1時間(ソウルランクのブーストのみ)でるけど、
LV19で終わるらしいからそこで多分オタワ
新D街になるな
387名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:10:49.67 ID:t1G37Fcs
供給過多どころかファイアが嘘だったら今後穢レ欠片対象マップで狩る奴なんて居るのかレベルだけど大丈夫なのか
388名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:14:30.10 ID:iMyLMXkk
>>387
今後の話で言えば、他のところでも出るようになったり、
もっと上位が出たりするんでないの
389名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:21:54.50 ID:Juhi0Zq6
まー確かに量産型MAGで寺院PTは御免蒙りたいわな
400,500のFAしか撃たない奴とかマジで要らねーし
だったら、斧で殴ってた方が精神衛生にいいわ
390名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:27:06.97 ID:/Jn4y0o4
ハイハイ
391名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:49:16.48 ID:kzUjbx5N
量産型じゃねぇぇぇぇむしろマイナー型
トレウィン特化型だけどまぢで寺院でトレウィれるようなポイントがないのだよ
ノクバしないのだらけだしな
別にこのキャラが云々じゃなくて特に寺院と相性が悪いだけ
まぁ今後も悪いままDがきそうなきはするが

寺院攻略を考えるならもっとS4S5S6の杖がここまでに出ておくべきなんだけどな
未だにろくな杖が出回らないし
392名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:23:00.02 ID:PcjpLOaG
LV14で審美ソロクリア。もちろん1匹ずつひたすらバインドFAステルス。
3匹倒すのに25分くらいかかった。紫ブッチャー2匹が硬くて時間切れになるかと思ったわ。
ちなみにステは魔攻127(精霊+5)、INT30+13(ロイヤル宿泊+料理込み)、火攻撃+20。
スキルはFA6アクト1ムーブ5ステルス2マジックオーラ3。
393名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:30:38.83 ID:RdROe2D0
マジックオーラって使えるか?
394名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:37:47.95 ID:L6jnMusa
マジックオーラは15、20,25、30、40って魔法攻撃が増えるから火力底上げに効果的じゃない?
精霊+5でもマジック3入れれば+7近くの魔功なる計算だし割とバカにできないかと。
395名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:38:56.99 ID:RdROe2D0
正直いってMATKそのものがしょぼくない?
ジェムいれたほうが明らかに強いし
396名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:48:50.57 ID:L6jnMusa
SR10でステルス7、マジックオーラ5、ヘイト減少3継承させたうえで
1装備火+20↑でジェム強化してダークスタッフか黄昏の杖+7でも装備すればいいんじゃないか?
スキル構成はバインドFAでPTではヘイト減少帽でもかぶってればいいしPK、ソロ、PT全てに使えるかと。
黄昏強化は泣きそうなると思うけど重課金ならいけるっしょw
397名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:56:03.30 ID:PcjpLOaG
マジックオーラ取ってはみたけど、3くらいだと正直微妙。
まぁ、ウォッチマンとか審美ブッチャーとかFA何発も打ち込まないといけないような硬い敵
相手だとダメージ増加分がチリも積もればで多少は時間短縮にはなる。
アリゾンとかトラシーやる分にはダメージ増加分でトレマーなりブラストなりの撃つ回数が
変わらないと無意味だしな。
398名無しオンライン:2011/11/30(水) 04:26:23.15 ID:qvQpHwcL
ダークスタッフ実際のとこ誰が落とすのよ
自力で取った人いないの?
399名無しオンライン:2011/11/30(水) 04:50:59.23 ID:k8Z6lbjq
実質mob狩りしかすること無くて火魔法だけでいいからだろ
対人も盛んであれば他魔法の出番もあるだろし、魔法防御や抵抗がダミパラでなくなれば対人は火耐性極振りのメイジ狩り構成も有り得るだろし

まあ出し惜しみしまくって残念過ぎるんだよ
実装しきれてない、レベル不足で検証されてないスキルだらけだが運営にバランス調整能力がないので今の時点でも修正されない
あるいはユーザーのいいなり
400名無しオンライン:2011/11/30(水) 04:54:16.74 ID:tdR8pJbf
運営ガー 運営ガー
401名無しオンライン:2011/11/30(水) 05:24:31.47 ID:vp1R6IUT
魔法耐性未実装って言われてるけど耐性100で100%カットとは限らないよな
魔法防御に乗算という可能性もあるんじゃないだろうか
どの道火ジェムつけたFA相手じゃ焼け石に水だが
402名無しオンライン:2011/11/30(水) 08:01:00.18 ID:8u0aq3vD
MOBの硬さを見てれば今後どんどん戦闘時間と攻撃回数増えるんだからマジックオーラの効果は大きい
いつまでもアリゾンとかトラシーに居るつもりなら知らないけど
403名無しオンライン:2011/11/30(水) 08:05:28.15 ID:ayCE5/TJ
どこにも書いてなかったのですけどアーマーメルトって効果時間のほどはどんなもんなんでしょうか
404名無しオンライン:2011/11/30(水) 08:30:05.30 ID:ovWsc86N
メリィのiFってソウルネームの茜は黒杖+5から撃った
火+8くらいのフレイムアローで30ダメージしか食らわないから
チートじゃなければ耐性は実装済み
405名無しオンライン:2011/11/30(水) 08:35:45.68 ID:ovWsc86N
魔法防御は確実に未実装で
その証拠に寺院のコンジャラーから受ける
フレイムアローのダメージは350〜400
魔法防御120のメイジでも
魔法防御10のファイターでも変わらなかった
406名無しオンライン:2011/11/30(水) 09:38:47.79 ID:BxfFwiQ1
>>404
レベル補正でダメージが減っていたとかじゃないの?
レベル14のメイジで黒杖+4装備してフレイムアロー6をレベル20の裸のファイターに撃っても
100ダメージし与えられないからレベルが低いとダメージ減ると思うんだけど
407名無しオンライン:2011/11/30(水) 10:13:10.91 ID:8u0aq3vD
火+45の魔攻160超えでFA7撃っても250行くか行かないかだし元々そんなもんなんじゃねぇの
408名無しオンライン:2011/11/30(水) 10:15:03.23 ID:kWsaFZRP
>>407
ファイターに向けて撃った時の与ダメ?
ファイターだったとしたら、ファイターのレベルはどのくらい?
409名無しオンライン:2011/11/30(水) 10:16:23.01 ID:8u0aq3vD
>>408
19同士で相手ファイター、正面当て
410名無しオンライン:2011/11/30(水) 10:41:39.48 ID:k8Z6lbjq
コンジャラーとガチンコしたメイジくらいいるだろうけど
情報ないな
411名無しオンライン:2011/11/30(水) 10:41:52.33 ID:4ox1/sCw
火+45辺りで、対人250前後行くのか!
それはすごいな
412名無しオンライン:2011/11/30(水) 11:19:27.65 ID:I86GvqBI
ファイアボール取れば無条件で瞬殺だろう
413名無しオンライン:2011/11/30(水) 11:29:57.70 ID:dLIQM5qG
ヲチマン狩りでメイジ4PTでいったんだが、エルメスのHPが670越えてたよおい
ステッポもできてたみたいだしどうなってんだあれ
414名無しオンライン:2011/11/30(水) 11:33:41.78 ID:8u0aq3vD
ジェムさしまくりじゃね
415名無しオンライン:2011/11/30(水) 11:39:05.27 ID:FGz88pgN
不具合で配られた+30ジェムってまだ現存してるのかな?
416名無しオンライン:2011/11/30(水) 12:08:28.22 ID:Py6NbCQq
そういえば結局LUKはドロップ率に左右されないんだっけ。
なんか以前岩原ツイッターで言ってたような言ってなかったような
417名無しオンライン:2011/11/30(水) 12:15:40.91 ID:MP5Sld/e
すると言ってもいないし、しないとも言ってない
418名無しオンライン:2011/11/30(水) 12:31:05.63 ID:YR9kpa20
ブラストの下にある魔法攻撃アップってどんな感じ?
体感できるレベル?
419名無しオンライン:2011/11/30(水) 13:18:19.87 ID:8u0aq3vD
結構伸びるよ
話は変わるけど、オニキス持ってる奴はあらはげに精霊杖、チャンター、エルダー辺りの数値と合わせて文句言ってみ
シリーズ的に考えたらどう見ても魔法攻撃力95の間違いだから
420名無しオンライン:2011/11/30(水) 13:24:17.21 ID:ZTZHiFxA
置換したんじゃなかったか
421名無しオンライン:2011/11/30(水) 13:26:41.85 ID:8u0aq3vD
あ、さりげなく直したんだ?
422名無しオンライン:2011/11/30(水) 13:38:51.71 ID:ZTZHiFxA
>>415への亀レスでした^^
423名無しオンライン:2011/11/30(水) 13:44:23.21 ID:YH2FK3FO
>>422
オニキスのMATK増えたかと思ったじゃないか・・・w
HP30はHP3にメンテで実施翌週か緊急のメンテで強制変更されたよw
424名無しオンライン:2011/11/30(水) 14:15:39.79 ID:6n7Nz16e
>>418
1で5 2で10増えた
マジックオーラ持ちと組むと200超えて、ものすげー火力になる
425名無しオンライン:2011/11/30(水) 15:33:35.58 ID:VelY2RKG
具体的にどれくらい増えるんだ
426名無しオンライン:2011/11/30(水) 15:38:12.06 ID:7IUhk8ZI
オーラ5で40だったかな
427名無しオンライン:2011/11/30(水) 15:46:03.76 ID:8ABSwvWk
>>416
種族に左右されないって言ってただけ
428名無しオンライン:2011/11/30(水) 15:46:31.20 ID:YgspV8VJ
スキル6のブラストのダメージ
対象 アリアゾンビ

素手 MATK15 INT39 火攻撃0
ダメージ 500-600


素手MATK15 INT40 火攻撃60
ダメージ 800-950


精霊+7 MATK169 INT40 火攻撃0
ダメージ 850-950


精霊+7 MATK169 INT40 火攻撃60
ダメージ 1350-1500


MATKがちょっと伸びたから何ってかんじだな
429名無しオンライン:2011/11/30(水) 15:51:18.48 ID:YgspV8VJ
コンディションは好調な
430名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:02:01.04 ID:YPI/UqND
>>410
350位食らって死にました
431名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:06:30.63 ID:7uxRpuSd
>>428
おつ
装備に金さえかけられれば超火力だな
432名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:31:58.12 ID:7IUhk8ZI
>>428
INTもかなり大事だぞ
精霊+7 MATK169 INT50 火攻撃55
ダメージ 1500-1650
433名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:33:03.37 ID:7Q5bj9Ww
荒法師マッコイのFAは450越えました
434名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:39:06.70 ID:0rKEj0pA
>>432
キャラレベルとスキルレベルかけよ
435名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:40:01.74 ID:6n7Nz16e
火ジェムは火属性限定だからな・・・当たり前だが
INTや武器で全体的に底上げしたほうがコスパは高い
勿論、火ジェムは入れてるがな
436名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:45:16.46 ID:7IUhk8ZI
>>434
20 6
437名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:53:12.24 ID:y4+Rqymq
>>428
マジックオーラ5ってLv20で習得だよな
魔法攻撃力+40がどれぐらい効果あるかだな・・。
武器の魔法攻撃力と一緒なら、がんばってとるほどでもないのかな
438名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:56:28.30 ID:7uxRpuSd
>>437
武器の数値を+40するのがどれだけ大変なことか…
439名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:01:02.58 ID:0pBjhXDB
魔法攻撃力+40が大したことがない、と言うのは、黒杖+6買うくらいなら素黒杖で十分、と同義。
440名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:01:35.15 ID:Fb6cN3Et
いまちょっぴり魔攻高いからって上位の杖買って強化する必要はそんな無いってことか
正直、ソケットついてる精霊杖に買って火ジェムいれとけばだいぶ長く使えるしやすいからいい気がしてきた
441名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:03:19.09 ID:g2YDC5lU
マジックオーラ5は+35だよ
442名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:04:32.98 ID:WpGQGYaM
マッコイ杖の△付の+6もあれば十分
これセコムしとけばかなり持つし
443名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:07:25.14 ID:t1G37Fcs
ぶっちゃけた話各々掛け算だから火攻撃が高ければ高い程魔法攻撃力やらINTも1つの影響が大きくなる
どれかだけ高くてもダメ
444名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:07:42.55 ID:vp1R6IUT
寺院第一でIBlv5撃ったらブラストLv6の2倍以上でててわろた
既に結構火耐性化してきている…のかそれとも寺院までが水に強かったのか
445名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:08:54.27 ID:t1G37Fcs
寺院第一は名前からしてレッドベビーとかファイアスピリットじゃねーかって言うか
IB5のブラスト6って無理か相当アホ振りだろ
446名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:11:43.91 ID:Fb6cN3Et
魔攻高ければ高いほどとかいうけどさ、攻150ちがってダメージ差が200だろ・・・
上位杖にして魔攻30とかあげたところで、ダメージ40くらいしか差がでないとか
40ダメにいくら金かけるんだよ
447名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:14:09.08 ID:vp1R6IUT
IB5 FB6 トレマー5
アリゾン特化キャラだよオラ
448名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:17:42.86 ID:YgspV8VJ
マジックオーラ6を継承してMATK40を上げるのがもったいないのであって
黒杖うんぬんと比較するのはおかしいだろ
449名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:29:11.83 ID:L6jnMusa
メイジはステルスを高レベルで持ってればいいんじゃね?
他に継承するのなんて好きなようにしていいかと。
ってか他に何取るつもりでもったいないなんて言ってるんだ?
450名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:32:43.01 ID:p6/k2Frx
秩序だからステルス持ってこさせられないんだよな
とは言えキャラ作り直すってのは切ないからPRI辺りから適当にかっさらうわ
451名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:34:42.23 ID:DspbIhkn
ファイアスピリットとレッドベビーに複数スキル当てた人は気づいてると思うけど
属性弱点でダメージ増えるようになってるんだよな

ファイアスピリットはバーストのダメージが1.9倍くらいになるし
レッドベビーはトレマーの威力1.3倍くらいになる
452名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:41:30.61 ID:QQADrijv
>>451
アリアでスライムにトレマーぶち込んだときに気付いた、ってことで昔からそうだよ
453名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:42:13.33 ID:iqQSiHxA
オーバーユーズにディフェスタ7のMAGはぬるげーできます
454名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:42:48.28 ID:0pBjhXDB
もっと言えば、大蔵室のデスキャリアーとかでもそう。奴は火に強く地に弱い。
455名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:43:10.36 ID:ZFpJgToC
素の防御力が無いと無駄だし短時間回し決戦場オンラインには使えんけどな
456名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:45:43.12 ID:YgspV8VJ
ディフェスタ7はとってよかったわ
被だめ110が40台にまで落ちるし
オーバーユーズがあれば詠唱ミスもなくなるからな
寺院以降、防御ないと多分即死オンラインだぞ
457名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:46:02.89 ID:0rKEj0pA
MAGで気づいてなかった奴がいるのかってレベル
458名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:47:24.67 ID:iqQSiHxA
ただポークルMAGを私やりたいのに
20までポークルFIGをあげるのがつらい
459名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:55:28.53 ID:YgspV8VJ
ステルスとディフェンドなきゃ20まで上げてもキャラ作り直すな
ゲームが変わる
460名無しオンライン:2011/11/30(水) 17:59:35.05 ID:OLOeMt3t
メインをエルフメイジで初めて後悔しきり、ここから何に転職させりゃいいんだろうか
インベストファイターとかそんな感じかね
461名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:04:11.98 ID:tdR8pJbf
うん、まあ秩序の人は頑張ってFIGを20にすればいいんじゃないかな
他はステルスでじゅうぶんヌルゲーだし
462名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:18:34.58 ID:ThGRVlI8
>>460
なんで後悔なのか
好きなキャラ作ればいいんじゃね
463名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:23:06.24 ID:vp1R6IUT
すまんとんでもないことかいてた
444だが威力が倍以上なってブラストよりでた、のまちがい。
ブラストの倍じゃ4倍になっちゃうな
464名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:36:18.30 ID:t1G37Fcs
>>463
ですよね
465名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:42:37.03 ID:6aJwdaVu
俺的な杖評価
ブラックウッドスタッフ
+5が100kなら間に合わせにはOK +7(140)は伸びしろがきついだけに800k程度
精霊の杖
デフォルトでMP+15、+5で128とPTでも嫌がられないレベル、値段は350k程度
+7が2Mだが169でコストパフォーマンスは現状1位
知のマジックスタッフ
全てにおいて精霊に劣るゴミ杖、マジックショットなんて使う情弱乙 100kでもいらない
オニキス
基本85もSR5のため全く叩く気がしないレベル、80kでも売れ残ってた
黄昏の杖
+5で159 +6で183 Masterなので現実的にこのあたりだが、使用後トレード不可能装備のため
今後売る事が出来ない、まさにその一点がネックの武器 Masterの鍛錬はガクブルの諭吉仕様
2Mなら? メリイで○△ソケ2.5Mを確認
ガーディアンスタッフ
こちらも使用後トレード不可能、+6で144と実戦には十分な強さでHP+70VIT+3は強力
これもソケット次第か? メリイで+6ソケなし2.3を確認
466名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:53:10.66 ID:gJSyLycf
精霊+5で十分、それでPT嫌がられたら今後そのPTに参加しなければいいだけ

効率PTとか人間地雷が多すぎだわ
467名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:55:47.14 ID:6aJwdaVu
>>428 素手に火+60とMATK+150が同じ伸びだが
かかる費用が桁違い
MATK+150は2Mで可能だが、火+60は+5を700kで考えると8.4Mもかかる
しかもこれは火魔法限定であって、アースクエイクLV3が精霊+7で2kx3HIT
する事を考えると、INTジェムのほうが今後主流になるかもしれない
468名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:57:29.39 ID:t1G37Fcs
クエイクの効果がFB出始めの夢仕様と同じように聞こえるけど本当に大丈夫なの
469名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:59:17.24 ID:6aJwdaVu
>>468 実際見て確認した、ションベンちびるレベル
3hitさせるには訓練が必要だが
2000x2hitでもガーゴイル決戦1発まとめ狩り可能(要デコイ+ステルス)
470名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:03:13.37 ID:6aJwdaVu
>>466 PTではそれでいいが、ソロ狩りのとき+5と+7でMATKが41違うので
上の検証結果を見てもMATKは加算で1に付き+2
ダメージにして82程度違うと思われる
いつもPTに入れる人ならいいかもしれないが…
471名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:08:40.08 ID:t1G37Fcs
>>469
冗談抜きで修正されてトレマーごと死ぬ予感がするんだけど
472名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:09:35.81 ID:6aJwdaVu
>>428の人 +7精霊もってMATKが169じゃなくてパッシブで+15されてるのだから
184のはず
473名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:15:28.52 ID:t1G37Fcs
精霊+7が154だろ
474名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:16:37.36 ID:XIL44u60
対人を考えるとシーフポットよりもヒールが欲しいと思っているのですが
間違いでしょうか?
475名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:24:47.18 ID:t1G37Fcs
シーフのポーション系列は全部ネタスキルだよ……
476名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:27:57.75 ID:gJSyLycf
>>470
ソロ狩りもBOT狩りとかじゃないから その程度の数字は気にならない

一撃で倒せるか二撃なのかの違いは大きいが現時点で それほど差はでない
ダメージが2倍なら話は別だけど、そこまで差が開くことは今後とも無いと思う

FA2回で死ぬMOBは結局80ぐらい上げてもFA2回なほうが多いと思う
477名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:28:18.85 ID:6aJwdaVu
>>473
間違ってたらすまん
精霊+5 MATK128
  +6 MATK147
+7 MATK169
478名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:32:50.71 ID:6aJwdaVu
MATK184でMATK1加算ごとに2とすると368だが、そうならないのはゾンビの魔法抵抗だろうね
火攻撃+60で300-350の伸び、これも800から960になるはずだが950ってことは魔法抵抗値は最後に減算なのかもしれない

MATK184のとき、つまり素手より+169の時には、火攻撃が500から550延びているがこれも最後に減算していると考えると
520〜580くらいの伸び幅があると考えられる
仮定に基づいて
MATK15の時には60%で300−360
MATK184の時には、MATK加算169でダメージ368属性ジェム300-360 たして720くらいになるはずなのに、実際には素手の時より900伸びてるから
属性攻撃ジェムのダメージの伸びはMATKを乗算1.2くらいで参照してる可能性がある?
479名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:34:25.30 ID:0pBjhXDB
>.>477
精霊って素で88だろ?じゃあ+7なら154だろ。
480名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:36:41.10 ID:6aJwdaVu
>>479ごめん盛大に間違ってるな俺
481名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:40:34.13 ID:y04FmZG1
そしてガーディアン+7が157な
160越えられるのは黄昏とダークだが、そんな手間・金あるなら、パッシブとマジックオーラだな
482名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:45:23.38 ID:6aJwdaVu
+5精霊の杖って127じゃなかったっけ・・・
黒杖+7が140だよね
+6で15%UPで146
+7にさらに15%じゃないのか・・・
483名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:50:02.22 ID:6aJwdaVu
あー、基本攻撃力に1.15かけたものを足すのか
どうりで武器が強くなりすぎるわwww
484名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:50:27.62 ID:0pBjhXDB
>>482
乗算じゃなくて加算だ。黒杖+7が140って分かってるなら計算すりゃ分かるだろ。+7で素の1.75倍。
485名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:50:41.30 ID:o1zfcL3e
お前ら杖の魔法攻撃力間違えまくりで俺を笑い殺す気かwww
お前ら普段何の杖使ってんだよwwww
486名無しオンライン:2011/11/30(水) 19:51:48.26 ID:6aJwdaVu
>>485 ごめん蘇生の杖買ってくるわ
487名無しオンライン:2011/11/30(水) 20:14:08.74 ID:iqQSiHxA
>>485
精霊7だけど
ぶっちゃけ7つよーい ふへへへって感じで
思考停止して数値みてないです^p^
488名無しオンライン:2011/11/30(水) 20:48:44.46 ID:gS3dFgd9
>>478
で、ミス?を直してきちんとまとめてくれると嬉しい
489名無しオンライン:2011/11/30(水) 22:41:48.89 ID:iHcjjQMU
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】 NANPU
【名前】 NANPU1
【職】 FIG
【罪状】 RG販売詐欺
【SS・その他】こいつに5M詐欺されたわ
490名無しオンライン:2011/11/30(水) 23:52:40.45 ID:kzUjbx5N
wikiに各武器毎の精錬値リスとあればいいのにな
491名無しオンライン:2011/11/30(水) 23:56:24.34 ID:y04FmZG1
>>490
精錬ってどこのゲームなん?よく使う人多いやろ
492名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:01:02.55 ID:s/d1WbiW
上昇率は書いてあるんだからそっから計算すればいい
武器とか防具とか関係ない
493名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:20:55.76 ID:p6RrdokK
メリィ、精霊+7売りないなぁ。2M貯まったんで欲しいのだが
494名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:27:07.80 ID:kBOlIF79
スロップス△と黒杖◇◇
これっていくらくらいで売れる?
495名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:39:19.04 ID:v/1z5Hi6
メリィならスロップス△は30〜50Kだろうな。
黒杖は・・・どうだろう。◇◇に火ジェム+を5突っ込む層が黒杖で満足するとは思えんが、一応◇◇はかなり価値あるが黒杖だしな。
とりあえず吹っかけた値段で出しておけばどうだろうか。100K〜300K辺りで。
しかし納得いく値段で売るのは上記の理由で苦労する予感。
496名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:43:02.96 ID:kBOlIF79
やっぱ黒杖だとそんなもんだよね
ありがとでした。
497名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:45:30.81 ID:Bw/QL1P+
ん?オーラ5は+35なのか?ウィキには40と書いてあるが
498名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:54:18.44 ID:w46IzMh+
精霊+6を持っているのですが、
火ジェム+5を付けていくのと黄昏を買うのではどっちがいいでしょうか?
現在の所持金は2Mちょっとです。
499名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:57:31.17 ID:2K1ic2Uj
>>498
黄昏+7を作って鯖最強になる
500名無しオンライン:2011/12/01(木) 01:13:35.96 ID:8skWd/ms
メリィは火100の奴が黄昏買ったっぽいぞ
501名無しオンライン:2011/12/01(木) 01:36:02.56 ID:5ls3CChO
+9以外に興味は無い
502名無しオンライン:2011/12/01(木) 01:37:30.57 ID:/TiCsL99
で、昨日のファイスピだかダースピが火+5落とすってのはガセだったのか
503名無しオンライン:2011/12/01(木) 01:45:58.31 ID:p6RrdokK
けっこうやってるけど、火ジェムは落としてないね。まあルーン石やら落とすし経験値もおいしいので問題ない
504名無しオンライン:2011/12/01(木) 03:59:35.35 ID:TCM9ZZ0T
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】NANPU
【名前】NANPU
【職】FIG
【SS・その他】http://loda.jp/wizardryonline/?id=666.jpg
10月20日
アリア初見PT(俺はクリア済み)での出来事

このSSの前の会話はクラーケンコインが無くて進めない

一旦街に戻ってコイン買おう

NANPUともう一人居た人はコイン集まったのでアリアの決戦場前に来た

オレンジの人は中々買えなくてやっと揃った所

NANPUが急かしてオレンジの人が入るch間違った

以下SS詳細

この数日後もアリア反復やら寺2層目からのPTで組んだけど相変わらずだったな
なんで晒されないのか不思議でしょうがなかった

505名無しオンライン:2011/12/01(木) 05:49:32.82 ID:HWl6YGJY
やっぱりコストパフォーマンスを考えるとINTだな
食事やコンディション良好時が一番分かりやすいと思うんだがね
大した武器もなくINTも低い種族で火ジェム買いあさってるヤツ見てるだけで
メシウマ
506名無しオンライン:2011/12/01(木) 07:45:30.25 ID:MFmZTwoU
>>505
intがベース値ってのは分かるけど、コンディションはまた別の係数補正がありそうだね
507名無しオンライン:2011/12/01(木) 07:47:45.48 ID:kggyupgw
そうやって書くと値段が釣り上がる
今でも400k買いとか450k売りとか露店にいたっては500kで出てるのに
だいたいINTのどこがコスパいいのか

検証データでだしてくれ

例えば精霊+6 1Mから+7 2Mに変えて
1M分のINT2で魔攻14の差より大きいのか
火ジェム700kで2つ買ったときの火10%を
INT3が覆すのかどうか

俺はまだINTはこの結果を覆さないと思う
よって今の相場ではコストパフォーマンスは悪い
欲しいなら自分で取ってきたほうが安いと思う
508名無しオンライン:2011/12/01(木) 07:51:10.00 ID:Hl8NB7ul
>>4にも書いてるけど
魔攻や火+は最大ダメを伸ばして
INTは最大ダメというよりは最小ダメを引き上げるんじゃないの。

これも2000回ぐらい検証しないとわからんけどね
509名無しオンライン:2011/12/01(木) 07:54:12.13 ID:C7Ie+a6J
トレマーや風みたいな魔法の底上げにもなる分INTのが汎用性高くない?
510名無しオンライン:2011/12/01(木) 07:59:51.72 ID:5kMVTbkF
火耐性のmob次第で変わるだろ

俺は地ジェムが欲しい
511名無しオンライン:2011/12/01(木) 08:18:55.95 ID:LOx6QOrv
でも、ダメージ上昇が火+3程度だから、同じくらいの値段で落ち着くんじゃない?
○スロットは他職との食い合いで共通装備が高くなりがちだし

最終装備にダメージ上昇狙うなら+5
妥協するかしばらくのつなぎなら+3またはint+1のどっちか
今のところそんな感じにみえる
512名無しオンライン:2011/12/01(木) 08:25:20.48 ID:08xVJeSp
あれ…トレマー2段までになってない?
俺が下手なのかもだけど壁に押し付けてても失敗するんだけど
513名無しオンライン:2011/12/01(木) 09:14:43.08 ID:hfo7ODPG
ちゃんと3段入るぞ
2段になりやすいのはわかるが
514名無しオンライン:2011/12/01(木) 09:50:52.96 ID:icywrYC0
3段は押し付けじゃなく別な条件だろう
ぽっくるで攻撃食らっても大丈夫な相手にゆっくりびったり地形にはさんでやっても普通は2ヒット
515名無しオンライン:2011/12/01(木) 10:11:50.29 ID:EuTaBzWo
>>471
15〜のダンジョンで、22のスキルぶっ放しゃあ強くて当たり前
516名無しオンライン:2011/12/01(木) 10:48:01.33 ID:HJOi4Mcj
でも前提が前提だけに取りづらいな、スキル修正してもリセットなんて配らなそうだし
いっそあらはげにトレマー、クエイクの多段HITは仕様か聞いた方が良いかも知れないね
517名無しオンライン:2011/12/01(木) 12:50:31.39 ID:EG6NCTu+
強いのは別にいいが、瞬殺できないとヘイト集めて今後のダンジョンだと瞬殺されそう。
他職の火力がどう上がるのかは知らんけど。
518名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:07:44.17 ID:g8n+9hNq
秩序上げすぎて混沌にできねぇ・・・
THIストーン集め終わったからステルス修行やろうと思ってたのにオワタ
519名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:08:27.48 ID:Jt/ww2vW
レベル22の累計経験値2000万で
トラシーちゃんセット5000回しないとレベル22にならないんですよ
520名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:13:00.01 ID:dTdSZ0qX
>>517
今出来る事で現実的な所は
バインドのレベル上げて拘束時間伸ばす
CTはやい高レベルステルス持ってくる
らへんかね

聖緊の45と他SR5装備強化で120近くはなるから
ディフェスタ等で5,6発ぐらいなら耐えられる形にするのも
楽しそうだが
521名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:30:39.19 ID:Bw/QL1P+
マジックオーラはいくつあがんの?
35か?40か?
522名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:30:50.78 ID:Bw/QL1P+
レベル5で
523名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:41:13.60 ID:eB4oZvm1
メイジソロの場合寺院は何処の決戦場で稼ぐのがいいんだろうか
524名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:43:15.68 ID:biGhLTMT
最終決戦場
525名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:46:36.76 ID:p6RrdokK
第一決戦場でファイアスピリットがお手軽なんじゃない?
1匹づつ釣ってたまに撃ってくるFAよけつつ棒立ちでFA撃ち込むだけ。インプも一緒にきたら素直に出てる
526名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:53:02.12 ID:eB4oZvm1
トラシーオンラインも飽きたから第1決戦場に篭ってみるか
てんきゅー
527名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:57:09.75 ID:/TiCsL99
>>504
晒しは晒しスレに
板のルールくらい守れ
我慢できなくてあちこちに張らないと仕方がない!
とか、粘着小者臭すぎて気持ち悪い
---
>>523
もう寺院なんてなかったことにして次のDを待てばいいと思うんだ
火ジェマer&フレイム極以外どうしようもないだろう
528名無しオンライン:2011/12/01(木) 13:58:17.23 ID:gB4tHjOi
>>527
荒らしにかまうなよ調子に乗って貼りまくるようになるぞ
529名無しオンライン:2011/12/01(木) 14:15:01.48 ID:HWl6YGJY
>>507
豚MAGをディスりたかっただけなんだ
トレマー3段は豚に限らず、中の人次第で壁など使わなくとも3段入る
特化型と万能タイプでは、そもそも構成が異なるから、どうでもいいか

530名無しオンライン:2011/12/01(木) 15:49:29.22 ID:FE+hjUxJ
大型ダンジョン追加来たら今ある装備なんて軒並み下落する
今から装備とか火ジェムとか慌てて買うのは愚の骨頂だよ
賢い人は高いうちにGOLDにしておく
531名無しオンライン:2011/12/01(木) 15:51:08.43 ID:bJH475AD
それは現金にも言えるけどな。またアリゾンみたいなのが出たらインフレして1Mがゴミになるかもしれん
532名無しオンライン:2011/12/01(木) 15:52:45.47 ID:Bw/QL1P+
>>530
こうゆう事得意げにいう馬鹿どのネトゲにも絶対いるよね
533名無しオンライン:2011/12/01(木) 15:54:37.74 ID:HWl6YGJY
拾ったレアな物は倉庫にブチ込み
お金は使わず貯めておくとな?
通帳の金額見てニヨニヨしてるリーマンじゃねーか
ゲームでもつまらない生き方RPかよ
534名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:00:52.07 ID:txs+6rAv
まあ、アイテムを買うタイミングはあると思うけどね
メンテ前日に大きな買い物をするのは若干リスキーだし
535名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:13:52.11 ID:H7n/3Ubg
普通にゴールドもってたほうが無難だろうがなw
新装備はやめに買ってそれを使って荒稼ぎする。
うまく立ち回れないやつは適当にやって廃人がだしまくって安くなったら買えばいいw
536名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:19:17.04 ID:fYkxFIYL
人口が減りつつあって残った人はほぼ寺院で狩ってる現状だと
供給過多で値下がり必至だから現金化しておくのが無難だね
537名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:23:35.75 ID:Bw/QL1P+
買いたいときに買って楽しめればそれでいい
金貯めるのが快感なら貯めればいい
楽しみ方は人それぞれよ
538名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:30:26.06 ID:5kMVTbkF
レアは売る
自分は普及品を使いこなす。
これが職人
539名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:16:51.70 ID:PRtIfWXR
欲しいと思った時が買い時だよ

ところで黄昏の入手先って判明してるんだっけ?
540名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:22:39.26 ID:RP3yP9PE
よっこっはっま♪
541名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:29:42.09 ID:adTMaz/a
>>539
アリアのデプスだろうけどどいつが落とすかはわからない?
542名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:59:53.47 ID:27fDrAkC
商人ギルドで寺院第1決戦のレッドベビーをボール一発で落として狩ると
自給700k出るって聞いて試したけど火80の精霊7でも出来ないぞ・・・
本当に出来るのかよ
543名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:03:17.11 ID:aRUgLFxx
>>542
何発で落とせた?
544名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:03:45.67 ID:aRUgLFxx
>>542
ボールって、ファイアボールのことだよね?
545名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:06:12.94 ID:s/d1WbiW
ベビーだけ倒して700kでるわけないから嘘だろ、金の話なら運しだいだし
ベビー倒すだけならHP3800くらいだからそのくらい出ればいいんじゃね
546名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:22:13.05 ID:27fDrAkC
ボールのあとブラストを入れないと倒せなくてインプの攻撃が激しくて私には無理でした
あとレッドベビー倒したあとFスピも狩ってそれを全部含めて40秒で終わると言ってました。
547名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:28:35.72 ID:MFmZTwoU
下手でもらくらく時給5000spいくなー

ちなみに19でも経験値減少はない
548名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:10:25.04 ID:CCrsZJcV
>下手でもらくらく時給5000spいくなー
どこのこと?

MAGだと未だにLv15経験値ブーストのダンサー狩りが
ブラスト→アイス×3くらいをアニメを見ながらやれて
時給1kで美味しいなと思ってるんだけど

まぁこのままだとSR8まで63h掛かるから
他あれば試したいけど寺院のファイスピ・ダークスピだけ狩りとか
そんなに美味くなかったんだよな
549名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:18:27.04 ID:C4N9F7pU
俺はダクスピのみ狩りはブーストありで時給2kくらいはでるな
550名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:20:23.33 ID:CCrsZJcV
>>549
火ダメどれくらい出てる?
自分はフレイムアローで一発400前後で入場→一匹倒すのに約1分掛かってる
551名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:24:47.60 ID:C4N9F7pU
>>550
だいたい530〜600かな
ディメントいれたら一匹3100ぐらいもらえるし一匹30〜40秒
ブーストは20ブーストのほうだから火矢はLv7だよ
552名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:30:35.58 ID:+R9SB4Pw
ダークスピってガントレット落とす?
ファントムから取ってるけど経験まずい
553名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:35:40.03 ID:MFmZTwoU
>>548
火50 int46 魔攻172 コンディション160、火矢7、レベル19の条件、
ディメント+SR7ブースト+経験本で一回3分12890expだった
すまん計算ミス、一時間だと25万EXP位です
554名無しオンライン:2011/12/01(木) 20:02:47.58 ID:CCrsZJcV
>>553
火+18、int38、MATK140、転職のため火矢Lv5止めのLv14だから
流石に火+50と火矢Lv7にすると違いそうだなぁ

火ジェムはかなり集めたが火力だけじゃ生きていけないから
防御重視(クローク、ヘビィベルト等)に替えるため売ってしまった
せめてSR8にしてからにすればよかった
今手元にある火ジェム4個も黒木杖に刺すか売るか凄い悩んでる
555名無しオンライン:2011/12/01(木) 20:22:25.22 ID:RBDnj1Qm
>>553
いあ、だから場所は何処だよ。
556名無しオンライン:2011/12/01(木) 21:24:03.86 ID:GM2akj7Q
イベントでもらった経験値うpとコンディションうp使って寺院1決戦今計ってきました

火強化46 INT43 luk14 魔攻145 レベル17 コンディション200 ディメント有り
使用スキル FA7 ステルス ムーブバインド

1時間で経験値390k

ドロップ
現金とpoor売って48k、グッドクラスブ、破滅のレザーメイル、審美の欠片2

石がでないとアリゾンのが金銭効率は余裕でいいという・・・
557名無しオンライン:2011/12/01(木) 21:26:41.89 ID:GM2akj7Q
追記で消費したアイテムはハイキャンプ12個でした。
経験値700kはでないけどもう1時間がんばって試してきます
558名無しオンライン:2011/12/01(木) 21:47:59.34 ID:MFmZTwoU
559名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:09:55.82 ID:jFcBEdj0
ライフスティール取ってみたけど、結構火力高いんだな
FA7の1.5倍くらいでるわ
CT1分だったらそこそこ使えたのに
560名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:26:15.81 ID:EG6NCTu+
お前らの火ジェムの装備量には感服するわ。
どうやって金を捻出してるんだか……。
561名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:29:26.54 ID:CCrsZJcV
デプス実装直後は火ジェム+5が150〜220kで買えたのよ・・・

その頃から集めだして最終的に290k相場時期に+63まで行って
火スキルダメが1.6×63=100%補正付くのを試してあとは売った
562名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:47:31.02 ID:kggyupgw
>>560
俺はサービス開始からの反復で貯めた金
すべてを注ぎ込んでメイジ以外の装備もほぼ全て売った
買ったのは350k相場の時
563名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:54:53.48 ID:8xYGghsl
>>548
ファイアブラストとアイスバーストのレベルはいくつ?
ダンサーの効率に悩んでるもんで
564名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:58:03.72 ID:kggyupgw
目立つのが△1個とかのソケに火+5入れたり
もったいない入れ方してる人が意外に多くて
最近よくそういうのが露店で売れ残ってるんだけど
そういう人が使わなかったら、ジェムの流通量ずっと多かったんだろな

良ソケ買ってからジェム挿したほうが中古で高く売れるよ?
565名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:03:28.72 ID:GM2akj7Q
ファイター用の武器に火+5刺さって売ってるのとかみると何か切なくなるよねw
566名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:06:46.72 ID:Y+r8BUVB
ヘルムオブジェムストーンを思い出す
567名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:11:31.17 ID:CCrsZJcV
>>563
転職スキル持ち越しのために両方Lv1止め
他は火+18、int38、MATK140のLv14
568名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:26:54.40 ID:YMquIHnh
>>566
ミストレスc?ネタとしては凄いな。勿体ないなんてレベルじゃねぇが。
569名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:32:36.85 ID:8xYGghsl
>>567
参考にさせてもらう
570名無しオンライン:2011/12/02(金) 00:24:30.44 ID:lXuW6CcZ
ファイアさんは部屋の手前で素振りしてレッドベビーも一緒に釣ると
部屋の手前数歩前で待っていればベビーがなぜか引っかかってくれる
アイスとブラスト持ってるなら1匹と言わず纏めて食え
571名無しオンライン:2011/12/02(金) 00:28:07.83 ID:FML3MofQ
青ジェムくらいいくらでもやるからトラシー前にポータル開いてくれ
572名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:12:27.01 ID:qF4SCxCZ
>>570
ばらされたら仕方ないな一度消したがもう一度あげとく
http://www.youtube.com/watch?v=gTtQ7u_QOzk
プリでこれだからメイジならもっとはやいんじゃね?
カクカクモザイクで見にくいとかいわれたがまあ見れるはず
明日の朝消す
573名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:17:52.41 ID:E6TsEyKg
どんな装備したらLv16の一撃でこんなにダメージ行くんだろう・・・2kとか出てない?
574名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:19:19.75 ID:FML3MofQ
火ジェム詰め込んでるんだろう
金持ちにしか許されない狩場だからな
575名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:28:30.94 ID:TEdyFGjc
魔法攻撃力+5=INT1=属性魔法2%
◇属性+10ジェム=INT5=魔法攻撃力25
◇属性+10ジェム×3=INT15=魔法攻撃力75

黒杖◇◇◇+7=魔法攻撃力215
ダークスタッフ+7=魔法攻撃力170?
黄昏+7=魔法攻撃力180?

これ、もうランク高い杖とかよりいくらソケットあるかだな・・・
ソケット無し黄昏買ったやつおつかれ(笑)
576名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:31:01.80 ID:1Rp17Hzy
魔法防御がちゃんと実装されて物理みたいに減算方式だったら
属性と魔法攻撃のバランスが成り立ちそうだけど
そうなるとMAG自体が死滅するんだろうな。
577名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:34:06.63 ID:QLMaw+bU
寺院1は正直メンテ後にEXP増えたけどひっかかりすぎだから効率下がった
引っかからないように早く修正して欲しいですね
578名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:39:46.84 ID:TEdyFGjc
はよう、地ジェム+5来いよ
火メイジの狩り場って寺院決戦場のバグ利用ばかりだな
ほんとにくだらない野郎だ
さっさと改善してつぶれちまえばいいのに(笑)
579名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:46:37.13 ID:NpLtHKAw
確か同じ開発のECOも初めの頃魔防未実装だったんだよね(今はシラネ
へどろくちゃんは難しい事できないの
580名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:49:17.66 ID:41IE8w1q
パンドラでは、
魔法ダメージをゼロにしてさらにMPを回復する魔法が
魔法ダメージを少し減らす魔法に途中から変更されたな

そこまで変えて最初の設計とか大丈夫なのかと思ったが
581名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:50:31.84 ID:Wx9GGTVM
地ジェム+5がきたらこっちも買い占めるよ
使わないけど高騰まちがいねーからなw
582名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:03:52.18 ID:glXZsTL5
今までだと転職で範囲持ってゾンビ焼くのが高速レベル上げって感じだったけど
ファイアスピリットやダークスピリットの経験値アップで
総合的には範囲ではなくフレイムアロー7ひっぱった方がいいかな?
手持ちのキャラでテストしてみたところ経験値やSPだけならまだ微妙にトラシーが↑だったけど
やり方次第で多分ファイスピとかの方が越える気がするのだが
583名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:22:30.25 ID:glXZsTL5
>>572
心配しなくてもそれは中々真似できないから
LV20越えのMAG→PRI→MAGなんだろうけど、
マジックオーラ/ファイアーボール/緑武器など一般プレイヤーにはちと無理
低火力だと攻撃途中で部屋通り越して着そう
584名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:32:36.45 ID:Wx9GGTVM
火ジェムか高レベルじゃないと↑はあんまおいしくないな
585名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:49:43.28 ID:YtlvClF8
そろそろステルスメイジ作ろうと思ってるんだけど
最終的に混沌と秩序どっちの方が使い勝手あるかな
今まで秩序でやってたから、混沌メイジがちゃんと稼げるのかどうかが疑問で
586名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:57:11.86 ID:pfpEudcf
どっちもあんまり変わらん
ソロメイジの狩り場ならトラシーダンサーファイスピだとして
トラシーは混沌で狩る動画の通りだし
ダンサーは足遅いから秩序じゃなくてもブラストで狩れる
スピリットも反復横とびがうざいだけでアイス→ブラストも間に合う
PT多めかどうかとか自分がどんな立ち回りしたいかで決めればいいよ
587名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:57:20.50 ID:glXZsTL5
ステルス混沌メイジ
ユース秩序メイジ

混沌がメインということは地系の道へ進むのだろうか
廃課金なら何をやっても道は開けると思う
廃課金じゃなくてもアースクエイクを取れば世界が変わるのかもしれない
しかし22まで行くのがつらい
トレマー狩り出来るポイントは19のトレシーで現状終了
588名無しオンライン:2011/12/02(金) 03:11:04.41 ID:Wx9GGTVM
メイジ弱すぎるわー
ファイターやるわ
589名無しオンライン:2011/12/02(金) 04:32:45.72 ID:l0r73xbM
もう23MAGいるんだな
テンプルペア募集してるわ
アイスピラーの使用感聞いてみたいな
590名無しオンライン:2011/12/02(金) 04:33:13.36 ID:YODYITK0
>>572
インプ来る前にその場ではまってしまうんだがどうしたらいい?
ちなみにチャンネルはいくつ?
591名無しオンライン:2011/12/02(金) 04:42:23.83 ID:JwAiLjGf
寺院決戦1はやり方次第ではとてつもなく美味いらしい
昨日19になったばかりのが、今日20になってて聞いたら
決戦1 1時間当たり35〜40万稼げるとか
592名無しオンライン:2011/12/02(金) 04:51:41.04 ID:oLXQfQPn
一般人は200kがいいところ
593名無しオンライン:2011/12/02(金) 05:07:07.09 ID:YODYITK0
素振りした時点で全部その場にはまんぞ
どうしろってんだこれ
594名無しオンライン:2011/12/02(金) 07:18:34.06 ID:CoxVSTSC
トラシー&トレマーは別に混沌じゃなくても余裕で狩れるから個人的には秩序MAGの方がいいと思う
トレマーを稼ぎ以外で使うなら混沌は必須だと思うけど
595名無しオンライン:2011/12/02(金) 07:39:23.48 ID:SGnhPe9O
ステルスなしHや防御少ないメイジでも、寺院決戦1に楽につくには、女神横ポータルで、
1→1やって無敵中に階段と広間が突破可能
ファイスピがいいのは、そこそこお金も稼げるとこかな
596名無しオンライン:2011/12/02(金) 07:41:44.84 ID:qF4SCxCZ
>>590
もちろんだけど動画のは一番うまくいったパターン
その場ではまる奴もよくいる
釣れた奴だけまとめて狩って後は各個撃破
とはいえその場ではまってるんだからFA連打で終わる
大体平均ファイスピ2インプ2は釣れる
597名無しオンライン:2011/12/02(金) 07:49:59.25 ID:VVZqr6V2
たまにインプがひっかからずに突っ込んできたり
ボールの範囲手前でとまったりしてるのはこっちの位置調整が甘いのかな?
なんかコツとかってある?
598名無しオンライン:2011/12/02(金) 08:01:27.63 ID:oSMIuImM
決戦1を美味しく狩るためのキャラレベル、INT、魔攻、火ジェムの積み具合を教えて欲しい
599名無しオンライン:2011/12/02(金) 08:03:47.75 ID:qF4SCxCZ
>>597
引っかからないことも稀にある
一体だからって普通に戦おうとすると全員出てきて死ぬので素直に出る
ボールの範囲手前で止まるのはファイスピをハメスポットの後ろのほうに誘導すれば全員当たるはず
600名無しオンライン:2011/12/02(金) 08:13:17.07 ID:VVZqr6V2
>>599
やっぱ突っ込まれたら一回でるのが正解かwありがと
プリならいいけどメイジだとライフスティールだけじゃHP回復おいつかないから
火耐性もちょっとほしくなってきた
601名無しオンライン:2011/12/02(金) 08:21:20.74 ID:YODYITK0
>>596
はまるのはどうしようもないか。さんくす
関係ないけどファイアスピリットにオーラかけるとめっちゃダメあがるなw
コンジャラーとかにオーラくれたらやばそうだ
602名無しオンライン:2011/12/02(金) 10:19:05.89 ID:nU77ltr4
20メイジ 精霊杖+7 INT46 火攻80 ファイアスピはめいけるか? ボール→ブラストで
603名無しオンライン:2011/12/02(金) 10:25:51.81 ID:N6GYqm7c
>>589
ピラーは取得は23だが前提スキルのMP上昇パッシブ3が25だから23では取れないぞw
ってかこれバグじゃないか?wwww
604名無しオンライン:2011/12/02(金) 10:53:56.27 ID:GVd7veuB
>>603
マジだ、ひでぇwwwww
605名無しオンライン:2011/12/02(金) 11:25:53.49 ID:TEdyFGjc
エルダーロッド+7から黄昏に変えて+7にしてもINT3程度の差しかないwwwwwwwwwwwwwwwww

おきゃ?おきゃ?
ンアー!!
606名無しオンライン:2011/12/02(金) 11:27:39.15 ID:TEdyFGjc
エルダーロッド+7から黄昏に変えて+7にしてもINT3程度の差しかないwwwwwwwwwwwwwwwww

さらに言えば精霊+7◇◇以上あればこれらを上回る火力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おきゃ?おきゃ?
ンアー!!
607名無しオンライン:2011/12/02(金) 11:30:17.51 ID:oSMIuImM
608名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:08:46.51 ID:5IwDHbcy
今さらな疑問だが、魔法攻撃力上昇(パッシブ)にプリのマジックオーラが掛かったら魔法攻撃力は足し算になると考えて良いんだよね…??

すでに話題になってたらごめん。
609名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:13:08.69 ID:b1qJ52u0
黄昏+7は魔攻撃183でデフォルトでINT+2付いてるから
もう少し強いよ
まあ黒杖+7◇◇◇のほうが個人的には優れてると思われる
610名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:39:26.88 ID:wopCo+ZH
>>608
足し算でおk
611名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:54:42.67 ID:0SimlOxd
全部型に嵌めちまうと面白くもなんともないし
好き好きでええんちゃうん? 
火特化ジェムまみれだろうが、器用貧乏INT型だろうがさ

どちらにしろ廃課金仕様だから、ライトや無課金ハイエナには敷居が高いワケだし
612名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:57:41.21 ID:85F6yzi/
PKとかPKKメインでやってるけど属性抵抗はもうちょいなんとかならんかな
火耐性50あるけどFAでまだ3桁くらう
613名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:58:49.99 ID:0SimlOxd
>>612
属性耐性はMAXが300とか、2.3日前の本スレで言ってなかったっけ?
614名無しオンライン:2011/12/02(金) 13:00:01.67 ID:CwigS9G7
>>612
相手は火攻撃50以上だったりな
615名無しオンライン:2011/12/02(金) 13:07:05.31 ID:YbCpe39Q
>>612
属性抵抗というか、魔法防御が機能すれば問題なくなるんじゃない?
616名無しオンライン:2011/12/02(金) 13:28:50.13 ID:GVd7veuB
って言うか仮に火耐性50で半減だったとしても今FAで200以上飛ばしてくる奴なんてそれこそ沢山居るんじゃ……
617名無しオンライン:2011/12/02(金) 13:33:48.26 ID:1yTVXB8g
>>603
MP上昇3を孫継承すれば23でピラー取れると考えるんだw
618名無しオンライン:2011/12/02(金) 13:57:38.57 ID:Qxy3XMT0
インベストとってもウォッチマンソロは無理なんだな、ちと頑張ってみたけどさ…。20以降どこでレベリングすりゃいーんだよ…
619名無しオンライン:2011/12/02(金) 13:59:43.65 ID:DhK5QuT/
SR10で転職完了してたらウォッチマンソロでいけるだろ?
SR10じゃないならSP稼げ。転職完了してないなら転職しろ。
620名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:03:51.63 ID:Qxy3XMT0
確かに転職はしてないよ。しかしな、まじで転職はしたくないんだ。
純魔だ純魔。貴族のエリート魔法使いRPしかしたくない
621名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:07:22.49 ID:GVd7veuB
転職しないとウォッチマンソロは厳しいと思うよ
逆に転職したらとっても余裕、ステルス1でも有れば何とでもなっちゃう
622名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:10:31.52 ID:Qxy3XMT0
ステルスは欲しいが他職やった瞬間なにかが崩れる気がする
火力を捨てたHP750くらいのメイジちゃん目指してみるぉ…
623名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:11:27.94 ID:s/RWm4K9
転職しなかったら純魔どころか鈍魔だろw
624名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:12:00.93 ID:GVd7veuB
Fig経由しなきゃまたメイジに戻りたくなるから大丈夫だよ
625名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:13:39.11 ID:DhK5QuT/
まあ純でがんばるなら最後までやってくれ。
途中で転職なんてしたら、それこそ今までの努力は何だったんだろってなるからなw
626名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:13:46.26 ID:adYIdUc8
オーバーユーズ取ってきてメイジになったよ…またLv20目指すのかったるすぎる…
627名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:15:58.81 ID:Qxy3XMT0
るせ−てめーら勝手に浮気してやがれ
まっ先にニュークリア手に入れてやらぁ
628名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:17:23.18 ID:wopCo+ZH
転職組もすでにLv20超えてる奴が沢山いるというね
629名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:18:34.77 ID:1yTVXB8g
>>627
純MAG目指してるならそれこそSR10転職必須だよw
2種MAXを孫継承するだけで凄くはかどるぞ
630名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:20:24.10 ID:s/RWm4K9
別に純魔に拘るならMAGスキルだけ継承して出戻りすりゃいいと思うんだが気のせいか
振れるスキルとか融通利くし、現状キャップ40でニュークリア50だしありと思うんだが
631名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:20:36.78 ID:DhK5QuT/
どの方法が効率的か?って聞くから転職しなさいとみんなやさしく
正しい答えを導いてあげてるのに・・ なんて天邪鬼。
632名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:20:37.23 ID:Vhm6vcBS
孫継承した時点で純じゃないんだろう
633名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:29:24.21 ID:0SimlOxd
>>632
転職してもLV1で何もせず、MAGに戻ればいいじゃまいか
自分が納得すれば十分なんだ、自らを誤魔化せ
634名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:32:17.79 ID:o+EOC0b8
好きなようにやりゃぁいいじゃん
一々めんどくせぇなぁ
635名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:34:06.71 ID:zrj0FsdH
イノセントスタッフとか出ないかなぁ(チラチラ
636名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:36:55.27 ID:Vhm6vcBS
岩原から小宮山にプロデューサー変わらないかなぁ(チラチラ
637名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:37:13.01 ID:1dXZRqjw
Magにインビジビリティでもあればなぁ
638名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:39:32.92 ID:DhK5QuT/
効率いい方法?と言っといて後だしで変な条件出すのはやめてくれ
条件あるなら最初に言え
639名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:13:49.82 ID:zrj0FsdH
継承不可スキルにKATINOとか来ねぇかなぁ

LAKANITOとは言わないからさ
CT短ければZILWANでも可
640名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:19:00.08 ID:mmJ1tbPj
そういや、何故か耐性は%減という前提で話してる人が多いのはなんで?
641名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:22:07.39 ID:7XwyAaes
>>639
効果が同じ魔法って意味だよな?
名前まで一緒は散々既出だけど権利の関係上無理。
642名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:30:05.86 ID:Kol+l+3/
ポイズンガードが今の所毒無効にしてくれるからな
属性攻撃耐性はともかく状態異常耐性は割合くさい
643名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:33:35.31 ID:Fp9UoRDE
石化が割合じゃないのは分かってるし、
モンスターで「効果がない」のとポイズンガードみたいな短いけど毒にはなる、
てのがあるからそれこそ違うと思ってたんだけど
644名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:40:48.95 ID:bRGQiSMp
耐性30あると発動しない緊縛
645名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:42:33.10 ID:ME06Lfo0
MAGを秩序から始めると本当に詰むな
アライメント変える課金アイテム出ないかな
646名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:50:40.19 ID:CwigS9G7
>>645
混沌なら塩クエやればすぐになるんじゃないか?
647名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:53:11.08 ID:DhK5QuT/
混沌シーフ→転職してからクエスト消化→秩序ステルスメイジ
648名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:22:18.98 ID:9Nm0Ka4i
最初混沌だとアライメント変えるの難しい
大蔵のマイティードッグから受けれるミッションのシリーズで
強制的に混沌ポイントたくさん入るから

初見プレイなら好きな選択肢選んだほうが楽しいと思うけど、
育成目的でアライメント選ぶなら
本当になりたいアライメントと、転職のためだけのアライメント2つ決めて
黒wikiのアライメントページ見ながら数字調整すると楽

俺はメインキャラのスキル取り間違えたので
消して作りなおしたときに
秩序から初めてチコルZOで育てて、チコル反復では秩序が役に立った

寺院攻略後、大蔵ミッションで混沌にして
蘇生杖のミッションで強制的に秩序20P入ったから
調整するためにカオカ夫婦の夫だけ報告した

妻の方はアイテム捨てれないのでもったまま
だが、次のミッションで夫婦ともクリアしてないと受けれないのありそうで
報告すると秩序になってしまうんだ

旧地下クリアしてシーフに転職したあと夫婦報告しようかなと思ってる
649名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:25:21.05 ID:DhK5QuT/
え? 混沌から秩序なんて簡単になれるよ。何も考えないでもなれる。
どうしても不安なら、転職終るまでクエスト報告を一切やらなきゃいい。
650名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:27:19.87 ID:9Nm0Ka4i
>>649
俺のサブキャラ、混沌から初めて中立にしようと思ったら
中立110 混沌210になって中立無理だったんだ

全部中立の選択肢選んでも混沌ばっかり入る
651名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:29:59.96 ID:DhK5QuT/
中立は選択肢ないのもなかったんじゃね? 2つしか選択ないやつ。
だから中立にするのは難しいかも。でも秩序は簡単だよ。
てか、何も考えないで答えてたら混沌→秩序になっちゃったよw
652名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:35:42.78 ID:eo/WSa4O
ロードマップの2011年の開発中にアライメント調整アイテムってあるからそのうちくるんじゃないかな?
課金アイテムの可能性が高いけど
653名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:37:16.17 ID:ME06Lfo0
ステルスとマジックオーラだけだとポイントも枠も余るな
ミドルヒール1くらい取っておいた方がええのか
654名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:39:54.48 ID:oes4b8zj
個性のないやつほどスキルや装備で個性出そうとするよな
そんなことより、動きで個性だしゃいいのに
655名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:52:39.72 ID:Ko12tVt1
>>652
課金ではないでしょ
656名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:55:39.10 ID:qNi3qrwW
後はその系統がポイント高いほどご利益あるといいんだがな
現状ギリギリ平均的に上げて行くしかないし
657名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:56:05.59 ID:oLXQfQPn
塩関連クエなんてやらなきゃいいだろ
658名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:57:46.33 ID:E6TsEyKg
>>654
モーションコマンドが少ないからなあ
659名無しオンライン:2011/12/02(金) 17:59:57.91 ID:YtlvClF8
ステルス取るのだけが目的だったら中立シーフで始めればいいんでないのん?
それなら塩関連やっても秩序上げられるし
660名無しオンライン:2011/12/02(金) 18:06:08.97 ID:m9bKZfOQ
おまいらMAGの話題ばっかだけどFIGの狩場の話題も出してくれよ
今んところ一番いいのは寺院1決戦のインプなのか?
661名無しオンライン:2011/12/02(金) 18:08:28.40 ID:3POToa43
本スレかなんかと勘違いしてるんだと思うが、スレタイ読めば幸せになれるかも
662名無しオンライン:2011/12/02(金) 18:11:09.18 ID:h7fMLqih
>>651
マッコイの友人の解呪のことか?
素寒貧の状態で寄附をしようとしたら中立が上がるぞ
663名無しオンライン:2011/12/02(金) 18:18:56.59 ID:m9bKZfOQ
>>661
ウワァァァァ・・・
今日一番のポカだ・・・すまない
664名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:07:26.34 ID:jnZBfSng
ファイアブラスト2にあげるか
魔法攻撃力上昇1にするか悩んでます。

ブラストはどの程度かわりますか?
また、魔法攻撃力上昇だとアローがどの程度あがりますか?
665名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:09:09.60 ID:szVGadVU
>>664
魔法攻撃力5分
ファイアブラストは知らない
666名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:10:39.07 ID:BpQ9mxlw
>>660
釣りだと思うが。

とりあえず よく考えて書けよ
667名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:27:47.91 ID:oes4b8zj
ようやく火攻撃100そろった
25まであげるのしんどいな
668名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:38:46.91 ID:GQfIKEeC
ライフスティールって言うから試してみたが

魔攻116 INT28
lv1:18/368
lv2:40/405
lv3:62/418

魔攻0 INT24
lv3:32/214

吸収量/相手ダメージ

マナスティールよりはましだが
669名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:48:30.55 ID:Wdz6ylEc
右が与ダメで左が吸収量?
670名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:02:40.63 ID:s4z0Qpz0
>>668
1lv毎に5%回復UPか
Lv7で35%ってかなり戻るんじゃね
671名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:03:00.60 ID:HZBL/YiN
>>668
でも火耐性爆上げしている廃人相手にもそのままダメージが通る
回復なんておまけ程度に考えるといいのかもしれない
672名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:06:07.75 ID:3POToa43
検証乙
吸収量は与ダメの5、10、15%みたいに伸びてるっぽいね
クールタイムが短ければ、タゲ指定回避不能スキルとしてPKで主砲になりえたのになあ
673名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:06:14.90 ID:VVZqr6V2
寺院1で結構使えるよライスチ
アスクエの前提のために3とっただけだったけど
ファイスピやレッドベビー相手で、バックアタックつきで200回復/1200ダメくらい
674名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:07:20.36 ID:HZBL/YiN
あ、ごめん
対人相手に使ったことないんで下方修正あったら申し訳ない
でもほぼ同じだったら凶器だな
675名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:12:51.42 ID:9RtvaUjb
対Mobと対人がほぼ同じって事は流石に無いだろう。
あったら多分修正入る。

ただ、ライフスティールは属性がよく分からんな。
スキルツリー的に地属性か?
676名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:18:08.67 ID:VVZqr6V2
属性は火以外もってないから分からないけど
放置してた赤ネに撃ってみたら280くらい出た
あとステルス状態で撃ってもステルスが解除されないから対人だと強そうだな
677名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:40:38.01 ID:9Nm0Ka4i
>>664
魔法攻撃1もブラスト2も実感ない

ブラストは4と6で少し威力が上がる
魔法攻撃は2で少し威力が上がる
678名無しオンライン:2011/12/02(金) 21:03:46.51 ID:m6ByE+gl
>>676
あ〜修正確定
679名無しオンライン:2011/12/02(金) 21:18:25.88 ID:Enl3gBVL
>>676
見えないまま吸えるって殆ど悪霊みたいな存在だなw
680名無しオンライン:2011/12/02(金) 21:44:12.63 ID:Fp9UoRDE
つーか対人のダメージ減少って、
スキル一つ一つ個別に適用してる感じがするんだよな・・・
681名無しオンライン:2011/12/02(金) 22:37:21.46 ID:jXtFxDK0
PVPならライフスティールは結構有効だぞ
682名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:08:58.08 ID:R+SIqG5a
ライフスティールの属性って、なんだろ?
683名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:23:31.04 ID:SGnhPe9O
闇じゃね?
今後闇ジェム+5とかでてきたら…
684名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:25:37.22 ID:oLXQfQPn
ファイアスピリットに高ダメージ出るから水だったりしてね
意味分からんが
685名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:45:14.24 ID:Qxy3XMT0
20以降の魔法の動画ってインベストとFB以外ない?
686名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:46:42.50 ID:SGnhPe9O
修正される前に、寺院決戦1はなめつくしたほうがいいな
他職に転職したてのLv1でも高レベ火矢を継承してけばあっというま
今までで所要時間・ドロップ&金・必要スキル・距離など比べればコスパ一番いい決戦だろうな
687名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:57:57.78 ID:1yTVXB8g
>>685
22以上の人が何人いると思ってるんだw
アイスに至っては25だしなw
688名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:15:14.51 ID:+/58nY//
ファイアボールって名前だけですげーロマンを感じる
689名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:21:19.13 ID:HkXRRaS6
>>688
そしてエフェクトみてがっかりするという
インベストのほうが火玉って感じだよね ファイアーマリオのファイアボール
690名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:34:51.11 ID:LSXqYD8y
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
691名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:02:56.21 ID:fJMDYXJz
ワーゼンブロウって、魔法撃っても影響ある?
物理攻撃だけという話を聞いたんだけど
692名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:04:10.17 ID:9UiduOl7
なんか勘違いしてないか
693名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:04:40.26 ID:fJMDYXJz
勘違いかもしれないから聞いてみた
694名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:05:10.92 ID:OaiEv2qB
引継ぎはステルスおすすめみたいなレス多いけど
詠唱完了まで消えていられるの?
それなら詠唱長いのでも安心だなぁ

リアルに考えれば近くで「はあああああああ!」とか始めれば
バレバレだわな・・・
695名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:05:30.41 ID:fJMDYXJz
シーフからメイジに転職しようと思ってるんだよね
んでワーゼンブロウってバインドかけて魔法撃つときの魔法の攻撃力に影響するのかな?
と思ったわけ
696名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:17:20.24 ID:t61gWL/K
ワーゼンブロウって敵に状態異常がかかってるときにDEX依存の高ダメージが出せるスキルでしょ?
その質問が意味不明なんだけど。パワーチャージなら魔法には乗らない
697名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:30:13.32 ID:fJMDYXJz
ワーゼンブロウ持ってるメイジで、相手にバインドかけたとき
ワーゼンブロウあると与ダメージが増えるのかな?と思ったんですが
全然意味ないのかな
698名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:30:53.83 ID:fJMDYXJz
そもそもバインドは状態異常ではないということなら
まったくもって意味の無い質問ですね…
699名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:32:36.45 ID:OYyL6Wcw
>>695
意味がわからない
ワーゼンブロウは魔法じゃないからな?DEX依存の物理スキルだからな?なんで魔法打つのか繋がりが意味不明
バインドは状態異常に含まれるのでワーゼンの威力は上がる
700名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:34:14.59 ID:JbnnsNcD
ワーゼンと魔法の繋がりが分からん・・・
どういう状態を想像してるんだろう
701名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:34:47.37 ID:OYyL6Wcw
>>697
バインドかけたあとのワーゼンは確かに威力上がるよ
それをメイジでするメリットが皆無だけど
702名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:39:42.71 ID:fJMDYXJz
ああ、もしかしてワーゼンブロウって、これそのものが物理攻撃のスキルなのかな?
だとしたら、思い切り勘違いしてたかも
ワーゼンブロウってパッシブ的なスキルかと思ってたので…
703名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:44:44.47 ID:OYyL6Wcw
おう、かもじゃなくて勘違いだな
とりあえずシーフを育ててから妄想を語れ
704名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:45:12.54 ID:JbnnsNcD
>>702
>>702
ブロウってついてる時点で、そこは気付こうぜ・・・
近接物理攻撃スキルだよ
705名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:49:58.11 ID:fJMDYXJz
申し訳なかったです;;
今、シーフ育てて、ふとワーゼンブロウが気になってしまったんです;;
706名無しオンライン:2011/12/03(土) 02:24:33.53 ID:YahMXmyv
釣られたわ。ダンサー20でも経験値下がらんじゃん。
次は40時間ダンサーでレベルアップか、胸熱
707名無しオンライン:2011/12/03(土) 02:50:53.91 ID:L3LpipF/
>>706
この間の経験値修正で一緒にレベル制限が
上方修正された(かダンサーのLvが上がった)可能性もあるな
708名無しオンライン:2011/12/03(土) 02:52:42.26 ID:uD9wv9kd
財布も厚くなるな
709名無しオンライン:2011/12/03(土) 02:55:19.92 ID:p/u6d3k/
ネタでワーゼン持ってきたけど
杖( 物理攻撃31)でも攻撃範囲広いし
寺院のインプに400以上与えれる
能力値はSTRDEXともに一桁

微妙だけどトレマーからワーゼンするのが楽しいと思う
710名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:13:12.08 ID:YahMXmyv
>>707
なるほど
経験値4アップだけでも嬉しいのにそんなサプライズが
ところでFBが2ヒットする条件分かる人いる?
距離でも方向でもなさげなんだが
711名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:22:41.26 ID:+/58nY//
>>689
なんで火系列だけインベスト枠があるんだろうな
インベストトレマーとかミサイルとか楽しいだろうに
712名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:39:12.44 ID:P7QFDF9j
インベストトレマーとかハメに利用されるビジュアルしか見えねぇ
713名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:52:25.04 ID:KTMPXgIg
なんで火系列だけファイアアロー枠があるんだろうな
他の属性にも消費MP2の単体長射程魔法あったらいいのに
714名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:54:26.32 ID:YfH0DZs3
そりゃおめーあれだ
本家の初期スキルがメリトだからじゃねーの?
715名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:57:24.55 ID:YahMXmyv
>>711
連射できるトレマーを思い浮かべた。何故か地団駄してる子供を想像してしまったw
>>713
はげど
もしくはただのアローで無属性なら良かった
716名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:58:19.85 ID:t61gWL/K
マジックアローか。色は青紫ってとこだな!
717名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:02:29.91 ID:PfJI9g7C
そしてアローが複数連射できるようになるパッシブが
718名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:13:12.18 ID:J012xILW
アリアゾンビの効率だけを考えた場合メイジのアライメントはどれがいいんだろうか?
719名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:15:04.61 ID:vFav5pMY
ハリトがもとになってるからアローは火系しかないんじゃね
ここが岩原の思うウィズらしさなんだろうな
まあそうなると魔法は火系と氷系と無属性しかなくなるんだが
720名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:23:44.68 ID:KTMPXgIg
>>719
なるほど・・・そういやハリトって火の魔法だったな
しかし眠りのカティノは強過ぎるから毒のポイズンガスに変更、と
この時点でMAGの地位が本家Wizより落ちてる気がするな
721名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:40:18.67 ID:YfH0DZs3
そんなもん、職特性のはずの「隠れる」と「開錠」が他職継承可能スキルにされ
レベルの上がり易さすらも取り上げられ、残されたのが戦闘力の乏しさという特徴だけになった
シーフさんに比べればなんてことない。
722名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:46:36.75 ID:KTMPXgIg
>>721
正論すぐる・・・俺が悪かった
723名無しオンライン:2011/12/03(土) 05:17:19.69 ID:YahMXmyv
>>718
そりゃおめぇ中立よ
アイス→ブラスト→トレマー→アイス→
クールタイムの無駄がほとんどないからまじはやい
秩序(混沌)でブラスト(トレマー)極振りとかはまぁ…
どうなの、はやいの?
724名無しオンライン:2011/12/03(土) 05:29:56.27 ID:KTMPXgIg
突き詰めれば中立で三色フル回転なんだろうな
秩序でブラスト極の場合、4確できる火力があるならそれなりに早い
3確なら相当早いんだろうけど、一撃のダメージが1500強必要だから実現可能な人はそうそういない
俺も無理

最大の利点は、多少集中力切らし気味でも事故死しないことだろうかね
効率最重視って事なら相応のプレイヤースキルも前提条件だろうし、蛇足だけど
725名無しオンライン:2011/12/03(土) 05:33:01.79 ID:KTMPXgIg
ああ、1個大事な利点忘れてた
MP効率が抜群にいいからキャンプ張る回数が減る
長時間篭るなら重要かもな
726名無しオンライン:2011/12/03(土) 06:06:25.92 ID:lm2anJi8
中立ならワーゼンの効果で異常状態が延長するはずだが
727名無しオンライン:2011/12/03(土) 07:16:17.48 ID:FRllfIVo
>>726
アライメント効果に期待しないほうがいいぞ
あれかなり発動率が低いらしい
728名無しオンライン:2011/12/03(土) 09:11:04.81 ID:t61gWL/K
魔力増幅ナイフ+5って需要あるかね?自分用に2つ調達して鍛錬していったら、2つとも+5になったんで片方売りたい
魔法攻撃力58でトレ可能、略奪されないというメリットはあるが・・・
729名無しオンライン:2011/12/03(土) 09:39:13.47 ID:KjcVvAt9
輝宝杖もルート不可、+5で魔攻106だったかな
予備武器としての需要なら↑になるんじゃね
730名無しオンライン:2011/12/03(土) 10:07:05.01 ID:9xrorhUK
アリゾンは元から21になるまで下がらないって話じゃ無かったっけ
インベストは動画に騙されたって言うかきっちりナイフ強化しないと楽しいだけでダメージも微妙だったわ
731名無しオンライン:2011/12/03(土) 10:39:41.46 ID:QnTfdVVm
黒木杖+4をLV1三個で4本叩いたら2本+5なった
一本売ろう
でもルート怖くて持ち歩けない・・・
732名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:03:53.17 ID:FzY+97oy
メイジが継承すべき最大のスキルはステルス7だと悟った
最強の回復スキルだった

ステルス>ハイキャンプ
733名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:07:22.10 ID:FzY+97oy
>>728 +7なら500kで買い取る@メリイ 叫べばいい
それは売れるし魔法継承したシーフとかFIGのLVあげにもってこいだわ
734名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:12:07.23 ID:9xrorhUK
かんたんなかけざん

40×1.75=70

魔神のナイフの攻撃力っていくつでしたっけ
735名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:18:07.52 ID:x1sdWcPF
基礎値は覚えてないけど+5は105くらいの魔攻だったと思う
736名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:21:27.13 ID:FzY+97oy
>>734 70しかないけど、魔神のナイフは+0で買っても売ることは出来ないので
金がそのまま減ることになる
そのまま使えば奪われるリスクが高すぎるので、保護するかんじ
基礎は70(魔神)
737名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:26:42.34 ID:FzY+97oy
ルートは32秒にするのが+5だから、魔神+5?1M近くかかるんじゃないの?
絶対奪われない、魔法攻撃70の+7魔力増幅なら500kは余裕でだすよ
緑に光るのもサブ育成で遊ぶにはもってこいだ
738名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:27:53.81 ID:t61gWL/K
さすがに+7は+5二本じゃ無理だろうなあ。まあ+6チャレンジしてみるわ
739名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:31:04.58 ID:9xrorhUK
遊びならまぁ良いけど、メイジ以外の育成に使おうとすると半端なナイフじゃMP全く足りないから気をつけろよ
740名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:34:17.61 ID:kjo17hZw
寺院決戦@のバグ利用の戦い方教えてー
741名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:44:52.82 ID:K7sn3yND
>>737
32秒って装備してなくてってこと?
+4は装備してたら死体クリックで結構余裕あった
742名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:46:35.82 ID:FzY+97oy
>>740 決戦に入って、大部屋に入る前に狭い段差のある箇所があるな?
その段差に乗り上げる手前に2キャラ分+左に半キャラ〜1キャラ分の所でこちらが停止していると
狭い場所の中央付近に全部的が乗り上げてしまい、攻撃してこない
ファイアスピリットは魔法を撃ってくるが、そのときだけ横移動でかわせばいい
743名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:53:17.94 ID:FzY+97oy
鍛錬値によるルート時間の変化は、とあるWIKIにあるからよく見ようね
744名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:01:37.55 ID:x2zjsZyi
岩原のtwitter見るとバグじゃなくて仕様だと思う

@arahawi インプ系の敵に多いのですが、交戦中突然消えて数秒後にPOP位置で再度HPが与えたダメージ分減った状態で再度沸いてくるのは今回のアプデで修正されますか?  #wizardry_online
11月22日
返信 ↑
@arahawi
AraHawi
@you_merry 調整中ですが、モンスター自体のハマり防止なので、直らないかもしれません。スイマセン。 #wizardry_online
11月22日 Janetterから

インプの当たり判定やたら大きくて通路完全に塞ぐ時がよくあって
ファントムもたまに完全に通路塞ぐから
多分体の大きさがすごく大きく設定されてるんだと思う
745名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:06:55.01 ID:9xrorhUK
仕様の悪用って素晴らしい運営側の言い分が有るからなぁ……
746名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:09:10.01 ID:JbnnsNcD
>>744
消えるのは仕様だけど、ハマるのはバグじゃないか?
747名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:17:46.25 ID:vPQLkCFF
メイジの狩り場を修正させようとする動きがよくわからんw

ヒューマン♂斧も修正させるべく動いて修正されたらオワコンだろうに
748名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:14:32.63 ID:vay95GJd
ダークスタッフとエルダーロッドいつになったら売りでるんだ?
もうでねえんだろ?あ?削除されたんだろ?
ダークスタッフとエルダーロッド誰かwiki消しとけよ存在しねーから
何故かって?俺がみたことねえからだよ
749名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:16:56.78 ID:vay95GJd
つーかよーなんでいちいち露天探さなきゃいけねえんだよ糞ったれ野郎が
競売やら取引委託所実装せえよ
みたくねええんだよ露天なんかよおおおおおおおおおおお
目が疲れるんだよ糞が
750名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:18:08.30 ID:vay95GJd
ほんと糞ゲーだなwizonファミコンのマリオでもやってたほうがマシだわ
751名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:31:32.08 ID:YT9cgKiq
>>731
イイナー
1本しかない予備の黒杖+3をLv2*3で鍛錬したら壊して
財産ほぼ0にしたよ

どうせ壊すならLv1*3でたたけばよかった…
752名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:35:37.04 ID:9xrorhUK
知ってる人も多いと思うけど、マンセル三ヶ所目の沸きポイントはライトスピリットを超えてウォッチマン側にエリア移動して
最初の螺旋階段を登った先のウーズインプ通路の途中の分岐辺り

つまりそっちに沸いたら、誰かがそこまで行って倒さないと手前にずっと沸かない
ちなみにステルス無いと寺院おなじみの通路でウーズ&マンセルと戦う事になります、素敵ですね
753名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:53:02.40 ID:KN+ePF7s
メイジやってるやついいこと教えてやる

魔法攻撃力+5=INT1=魔法攻撃+2%
属性+10◇ジェム=魔法攻撃+10%=INT5=魔法攻撃力+25

つまりはブラックウッドスタッフ◇◇◇は黄昏の杖ソケット無し、エルダーロッドソケット無しに比べて強い
ソケットで魔法攻撃力+75保証されてるからな
754名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:56:19.17 ID:YMkfWj0N
スライムにライフスティールしたけど特にダメージ上がらんかった
水属性っぽいなこれ
755名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:00:30.69 ID:KN+ePF7s
ライフスティール3はダメージ200以上いくからな
トレマー当ててからこれやったらだいたい死ぬ
クエイク覚えたら確実に死ぬ、バインドすらいらない
756名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:01:11.17 ID:KN+ePF7s
本スレと間違えた、対人の話
757名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:08:17.73 ID:GjmCdGJW
>>743
大部屋入る前の通路段差だよな
758名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:10:51.79 ID:GjmCdGJW
>>743
1匹だけだが出来たわ
ありがとうな
759名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:16:55.51 ID:KN+ePF7s
無ソケットエルだーロッドや黄昏をうりぬけようと必死なやつを憤死させるレスをしてやろう(笑)

黄昏+7=魔法攻撃180ちょい
ブラックウッド◇◇◇+7=魔法攻撃215(火のみ)

雲泥の差だな・・・
760名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:21:40.50 ID:YMkfWj0N
そもそも防具に火詰めてるだろっていう
761名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:25:43.64 ID:WG46L0AO
杖が入手出来ないからと意味のない講釈をたれる輩が居るスレはここですか?
762名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:34:07.76 ID:9xrorhUK
ちなみに、火属性攻撃は最終ダメージに掛け算するので火属性の数値が高い程INTや魔法攻撃力の1辺りの価値が上がるんだ
763名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:34:41.20 ID:OANawl/8
そもそも◇◇◇に火つめるなら黄昏のが安上がりなんじゃ
764名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:45:45.59 ID:KjcVvAt9
バインドおっさん思い込み強すぎて話になんないねw 適当に相槌うっとけば満足?
765名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:45:52.35 ID:vPQLkCFF
しかも現時点で「火」しか威力増加しないなんて・・
766名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:47:20.44 ID:FRllfIVo
>>763
彼は値段の話はしてないからその答えは伝わらないぞ

現時点で最強になる可能性あるのは黄昏◇◇◇だろうがいつ出現するんだかね
767名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:56:12.15 ID:PfJI9g7C
コラボDでなんかつおい武器もらえるらしいし
きっと遺憾の杖とか言って黄昏ぶっちぎってくれるさ!
遺憾の盾も性能自体はなかなかだったんだよなー
小型盾としては、だけど
768名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:12:47.71 ID:HaVTYQ1v
どうせ品質レジェントのソケット無しだろうから黒杖には勝てなそうだが
よくてMATK100程度じゃ
769名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:14:30.16 ID:1x3+qmmy
単純に100にすれば火系の攻撃のダメージ2倍になるからな
火攻撃が600kで高いとかいうやつはは物の値段がわかってないんだろう
元々300kとかで売られててそのギャップで勘違いしてんだろうな
770名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:24:57.72 ID:okaEB1rA
水+5ジェムの不人気ぶりが可哀想になってきた
771名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:35:39.44 ID:Ty/kiGrh
マナスティールを5取った勇者とかいないですかね。
772名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:12:43.40 ID:PfJI9g7C
水ジェム積んでもアイスは火力伸び悪いのかな
スキルそのものの火力が低いから影響薄いか
ピラー次第では化けるかもしれないけど・・25レベル・・
流石に25になるころには+5ジェムなんて普通に出てる気がしないでもない
773名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:12:53.57 ID:x2zjsZyi
金策がしにくすぎるんだよ
ファイターも持ってて一日飯トイレ以外ずっと決戦場にこもれるやつは
600kがはした金なのかもしれないけど

メイジにしか倒せない敵がいなさすぎる
どのMMOも、どの職でもだいたい金策が用意されてるのに

道標システムじゃなしに移動魔法をプリに覚えさせて
プリが何層まで飛ばしますポータル出しますって金策できたり

メイジは物理無効か攻撃痛すぎる敵が出てくるデプスで
そこしか落とさないアイテムで稼いだり

シーフは何も思い浮かばない・・・

そういう、どの職選んでも金策ができるシステムが欲しかった
コラボDがアイテム装備一切なしで突入ってシステムだから
それで金策出来なかったらわりと常に金欠
774名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:25:04.07 ID:LbumHtV4
戦知って基本装備なのかな?
持っておくべき物?
775名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:30:23.55 ID:YMkfWj0N
魔神とか麻痺指輪いらないならそれ以外に特に無い
776名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:34:35.37 ID:1x3+qmmy
>>773
それは君ができないだけでしょ
一緒にするな
777名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:41:57.11 ID:zDiK4upi
麻痺は怪盗だっけ?
778名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:43:51.12 ID:zDiK4upi
ところでインベストって魔神+5とかだとダメージどんなもんなの?
779名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:48:15.59 ID:QnGIS6NZ
コラボダンジョンてもっと不思議なダンジョンなんか
転職しろよ、ファイターも転職したら捗る
シーフも転職したら捗る
同じやん?イノセント要素入れやがったら、アホかになるが
敵のレパートリーが少ないのはアホ運営も大きいがまだ時間が足りないってのも理解はまあまあまあまあまあ出来なくもない
780名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:20:13.81 ID:YahMXmyv
>>778
火ジェムもintジェムも料理もまったくなしの魔神+5装備(Int36+もろもろで3か4)
↑これでインベスト1がガゴに340、ファントムに180前後
関係ないが同じ条件のFB1で詐欺鍛冶屋に1300
781名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:32:05.06 ID:OANawl/8
>>773
職スレでこんな事言うのもなんだけど
職を選ぶっていう概念がこのゲームのスタイルとずれてる。
ソウル単位でキャラを作っていくんだよ。柔軟に得意分野で職を使い分ければいい
782名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:38:37.81 ID:DLwvKk8G
誰が装備するんだよ?的な使えない装備が地味に多い気がするね
783名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:43:47.72 ID:t61gWL/K
今まで+6一度も成功したことなかったのに、魔力増幅ナイフ2本とも+6になったぞ・・・。どういうことだおい
784名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:48:35.11 ID:y2299VrH
>>782
そういうアイテムがあってもいいとは思う
一般装備が充実しているなら、って但し書きは付くけど
785名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:31:40.30 ID:qzOYCyq3
今日ユニオンの奴がプレゼントなくなったせいで金なくて火ジェム買えないって愚痴ってたけど
火ジェム供給あきらかにへってるのに値段落ち着いてきたのは課金売りがなくなったせいだったか
コラボの次のダンジョンで火ジェムこなくてプレゼントが来たら大変なことになるな
786名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:32:52.24 ID:VzR1j343
もう晴空でもするか
787名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:43:06.63 ID:1x3+qmmy
火ジェムは需要がたくさんあって供給が減ってて
さらに、中古でジェムが出回ることはない
高騰して当たり前だわな
788名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:44:06.80 ID:1x3+qmmy
仮に火ジェムの値段が下がるとしたら雑魚からのドロップだから
デプス以外で出ない限りはもう500k以下になることはないし
インフレ考えたらもっと値上がってもおかしくないだろうな
789名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:02:57.90 ID:uD9wv9kd
3火ジェム300Kでうるおー^^
790名無しオンライン:2011/12/03(土) 22:10:29.82 ID:aKrvdZWN
おい
火攻+5ジェムが800kで売れねーぞ
お前らもっと稼いで買えよ
これ欲しいんだろ?
791名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:05:27.19 ID:Ty/kiGrh
もう取引する相手とか決まってるだろ。

どこのゴミかもわからん奴から800kで買う奴が、未だにいると思ってるのかよw
792名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:22:10.11 ID:aKrvdZWN
ごめんwww
800kで2個売れたわw

それと、お前の読点の使い方変だぞ
793名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:46:20.95 ID:x2zjsZyi
+7が出たり仕様変更で弱体化されたら1個400k換算でも
中古装備が売れないのに体壊してまで金策したいと思わない

全身+6の合成ジェムと神ソケに+3詰めこんだり
INTで○を埋めた中古装備が+5出た以降に
引退者の露店で買値の半額近くで買い叩かれて
まだ売れ残っていたのを忘れられない

何十Mも資産があって毎日数M入ってくるような状態なら買ったけど
794名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:55:07.32 ID:x2zjsZyi
もう、身の回りの火ジェム揃ってる人ってすごい努力してるか
すごいリアルマネーをつぎ込んでるかどっちかで

少しレアな無強化あったらかならずバッジスで叩いて+6とか7にして売って
その金でアリアデプスの玉買い占めてまたレアを叩いて売って
更にその金で高額ジェムを買い占めて値が上がってから売って

そうやって資産を倍々にリアルマネーを注ぎ込んで増やしてる人か、

ひたすら絶え間なくアリアゾンビにアリア実装からずっと
毎日寝る時間けずってずーっとアリアで金稼いで
その金をアリア効率アップのために全部使って
気が遠くなる苦労を続けてる人

ひたすら紫を狩り続けてPOP時間まですべて調べ尽くして
時間管理して、なおかつ合間に決戦場にこもって
コンデは常に絶好調をキープして
当たり前だけどレアはバッジスで叩いて売って

こういう人たちしか居ない。
自分はリアルマネーも注ぎ込めないし、無尽蔵の体力もない

そんなのは、プレイヤーの100%じゃないんだよ
わかってて煽ってるんだろうけど
795名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:59:24.87 ID:x2zjsZyi
人によってはPC何台も用意して、業者並に反復回してる人も
もしかしたら存在するかも知れない。

でもそれをみんなに求めてどうする

岩原の主眼は半年で40に達する人たち
その人達は全員、お前が煽っても金貯めれないし
火+100だって今すぐには無理だよ
796名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:05:20.05 ID:eIIZQ80f
つまり何が言いたいんだよ
797名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:07:54.06 ID:nyY/RWMD
>>796
つまりはメイジに火ジェム買えって押し売りに来るな
798名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:14:50.28 ID:zKN6fF68
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
799名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:26:39.32 ID:I6VILpJk
>>612
かわせばおk ドン亀玉すら避けられないのはPS不足

>>619
ステルスなし(課金ポット無し)でソロいける人がいたらそれは相当なもの

>>626
再詠唱時間が長いけど一旦かかれば50秒はでかいな
ディバインは再詠唱短いけどスキルレベル4までフルのが良いがポイント消費+3になるし

>>645
アラ変更アイテムは出るらしいのだが、課金で出すとかばかげた事はやめてもらいたい
現金でキャラ属性が変更できるとかクソゲーにもほどがある

800名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:33:03.41 ID:EFzF0Sh2
ナイト鯖でようやくエルダーと黄昏は露店をみつけた
黄昏はランク6でマスターだから、御祝儀10M販売は勿論、2Mでも買い手つきそうにない
まぁ◇が二個でもあれば長く使えるだろうが
いちお年内で巨大ダンジョンくるなら新杖や出にくかった型落ち杖も実装されるはずだし、
杖は皆が何度も話してる通り、精霊強化妥協で正解だと思うな
801名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:39:29.17 ID:+JMtLx6l
ナイトで黄昏◇◇△が25mで即売れ
802名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:52:23.80 ID:I6VILpJk
>>744
はまり(敵が止まる)というのは入り口部分の段差判定と思われる
インプAIの特徴でターゲットの高低差のズレでボケ始める感がある
修正なら寺院中のインプ系(AI)が鬼と化すだろう

>>748
アラ法師狩れ

>>785
現金でキャラ強化の流れが加速するmmoは須らく退廃するからまぁいいんじゃね

>>795
いる
FIF+PRIを一人二役するのがいる
2人いるんじゃないかと思うくらい操作がうまい
803名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:59:01.66 ID:croVgaxf
マンセル600匹やって無用の杖1本しかでんかった
804おじさん:2011/12/04(日) 01:25:51.85 ID:pGTs9OCN
火ジェムなんか買ってもアリアゾンビ、ウォッチマン、寺院決戦場@早くなるだけでそ
インカネ、テンプルはソロでは狩れない
現実を見よう
805名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:29:34.78 ID:rFjxS1HM
インカネはソロで充分いけるんじゃね?
効率がいいとは言わんけど
806名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:32:30.02 ID:qEJlhbhl
インカネは今更メイジで行ってもファイターが稼いでアイテムの価値も下がってるからな・・・
ファイスピのほうが今は激熱だと思うよ
807おじさん:2011/12/04(日) 01:39:16.82 ID:pGTs9OCN
岩原にスピリットの件を言ったらこれも仕様ですと言うのかな、明らかバグだろ
くだらねえ
808名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:45:45.42 ID:MKHxPyUx
アリア下水のワーバッファローの動きがキメえ
ムーンウォークとか巨体で軽々やってる
809名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:58:33.99 ID:so7DuqX+
次のダンジョンならきっとトラシにアリゾンさんがまた出るに違いないでえ!
とまあ本当に出して下さいおながいします^q^
810名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:40:07.15 ID:lCfr15ha
魔神のナイフって 本当にゴーグルアーチャーから出るの??
もう3時間がんばってるんだけど・・でない・・

俺のガマンが足りないのかな・・
811名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:50:51.66 ID:6kQtVQnZ
3時間あればマッコイで300k稼げるだろそれで買えゴミ
812名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:53:46.30 ID:zjBZwmuX
>>810
俺の魔力増幅ナイフ+6を買ってもいいんだぜ
813名無しオンライン:2011/12/04(日) 03:52:54.02 ID:/DxEd7K6
黄龍の宝箱ね
アチャーじゃなくてもいいけどアチャーが楽かな
814名無しオンライン:2011/12/04(日) 04:54:06.46 ID:eDgwAJyZ
>>810
魔神はズールウォーリアだと何度言えばわかるんだ
815名無しオンライン:2011/12/04(日) 05:30:45.34 ID:zxsFsZuP
>>810
肉勇者回してたら出たから、アーチャーで出るかは知らないがズールウォリアーからは出る
まぁ3時間じゃリアルラックがチート級じゃないと無理
816名無しオンライン:2011/12/04(日) 05:40:16.09 ID:RDuJpep3
ズールウォーリアが直接?短剣落としてそれが魔神ナイフで合ってるのか?
宝箱と直ドロップの区別付いてる?
817名無しオンライン:2011/12/04(日) 05:51:21.88 ID:zxsFsZuP
>>816
じゃあれはちょっと大きいゴグールアーチャーか宝箱からのドロップだったってことでいいよ
818名無しオンライン:2011/12/04(日) 05:58:18.08 ID:5fdb2NaJ
オーバーユーズもちのごみメイジw
オーバーユーズとった人ご愁傷さま
使えないスキルでしたね
819名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:29:28.99 ID:+WEmxLiB
どうだめだったんだ?
820名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:47:52.02 ID:5fdb2NaJ
硬直長くて使用後すぐしぬっていうw
821名無しオンライン:2011/12/04(日) 07:03:51.75 ID:eDgwAJyZ
焼け石に水ってことだろ?
822名無しオンライン:2011/12/04(日) 07:40:40.71 ID:rxFQ1HkO
そもそもオーバーユーズ取るって発想が謎だが。
なんで取ろうと思ったの?
823名無しオンライン:2011/12/04(日) 08:04:18.28 ID:eDgwAJyZ
防御upとスパアマじゃねぇの?
常時発動のディフェンドスタンスの方がいくらかマシなキガス
824名無しオンライン:2011/12/04(日) 08:52:08.82 ID:107R1+xI
精霊+6や+7の鍛錬ってどの石使ったらいいのかな…
レベル1?2?それともロイヤル?
825名無しオンライン:2011/12/04(日) 08:53:59.77 ID:zjBZwmuX
鍛錬する物の価値で石を変える。高価な物にはLv2石だろ
826名無しオンライン:2011/12/04(日) 09:03:54.31 ID:IJ98cUqF
アーマーメルトってどうでしょう?
PTならあれば便利ですか?

物理だけで魔法は関係ないんですよね?
827名無しオンライン:2011/12/04(日) 09:04:33.97 ID:QORuiFO5
現時点じゃ最上級の鍛錬石はレベル2なんだからそれ一択だろ
828名無しオンライン:2011/12/04(日) 09:17:53.07 ID:qWZn+u5k
そっかー
バッジス+ロイヤル石であり得ない勢いでRG減ってたよ
ありがとう
829名無しオンライン:2011/12/04(日) 09:55:39.12 ID:ihw03ILH
ロイヤル石はゴミクズだ、買っちゃいけない
830名無しオンライン:2011/12/04(日) 10:16:42.98 ID:nyY/RWMD
>>826
メイジwikiの育成型と検証と黒wiki読んでも
取ったほうがいいと思わなかったら取らなくていい
831名無しオンライン:2011/12/04(日) 10:37:11.68 ID:OGv6FCSv
インベストフレイム取ったらウォッチマンひぃひぃ言わせてやると思ってたけど動画見たら俺には無理そう過ぎてモチベーションが死んだ
832名無しオンライン:2011/12/04(日) 10:51:17.31 ID:cJ+6oJCY
一体にかける防御とか上げ下げのスキルは基本的に引き継ぎ用と考えていい
833名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:38:40.08 ID:OGv6FCSv
てか、同じ人以外動画上げないけどなんか面白い使い道無いのあれ
834名無しオンライン:2011/12/04(日) 14:19:58.95 ID:+JMtLx6l
インプPTを火ダルマ
835名無しオンライン:2011/12/04(日) 18:32:43.45 ID:+nuWTLN2
アイスピラーたどり着いた人いるかね
持続時間の謎はどうなんだろ
836名無しオンライン:2011/12/04(日) 19:06:37.45 ID:d3x/33bu
アイスは効果時間中範囲内に1秒おきにダメージ判定出してダメージを与え続ける
LV上げると効果時間が増えるので最大10HIT近くするマジキチ性能

足止め機能は無いので脱出されるとそこまでだが固定できる状況だと超HIT
837名無しオンライン:2011/12/04(日) 19:16:42.65 ID:so7DuqX+
食らった敵にDOTバフが付くんじゃなくてダメージ床作るようなものか
838名無しオンライン:2011/12/04(日) 19:19:29.28 ID:phclbhGe
アライメント変えるミッション増やしてくれ・・・
前にも書いてた人いたが秩序に行きすぎてTHIに転職できんから詰んだw
839名無しオンライン:2011/12/04(日) 19:55:26.87 ID:BJa2TEum
アライメントのは来月あたり課金アイテムで出るんじゃなかったっけ
840名無しオンライン:2011/12/04(日) 20:29:56.44 ID:+nuWTLN2
>>836
まじで?w
ムーブ→アイスピラーで大ダメ確実だなこりゃ

今から水ジェム買占めとくか 5万くらいでたたき売りされてるしな
841名無しオンライン:2011/12/04(日) 20:33:57.62 ID:+JMtLx6l
アイスピラー取るのにLV25いるはずだけど取れたうえに報告してくれる人がいるの?
842名無しオンライン:2011/12/04(日) 20:34:29.32 ID:1o/U+tjm
火ジェムの次は水ジェムの価格操作か・・・
843名無しオンライン:2011/12/04(日) 20:35:04.95 ID:QjlZ7AgQ
ダメージはどうでもいいから足止め性能に期待してたんだがな…
844名無しオンライン:2011/12/04(日) 20:48:07.71 ID:phclbhGe
安全に安定して狩れる方が良いからな
早くても死んだら意味ないし
845名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:01:13.39 ID:zcJNmEjy
本当なら封鎖戦が熱くなるかな、まPKシステムはセコムのためのものでしかないが
嫌な予感しかしない
846名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:32:06.11 ID:WVJ8VA5j
10秒ともなると持続ダメージにしろ範囲拘束にしろ凶悪だよな
水ジェム買い占めは悪くは無いのかもしれないけど・・
クエイクも強いってことになるとINTに人気が移ったりな
847名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:35:19.01 ID:OzYdvtwO
>>846
足止め性能ないダメージ床らしいが、さくっと脱出されてしまうんでね
848名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:45:16.47 ID:iOT7t/1P
今水+5買ったところでそのうち+7やら+8出てアボンじゃね
849名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:10:13.87 ID:JOXeU6YU
だよなー
ジェム買うやつってほんとあほだと思う
火ジェム100あったって、せいぜい経験値が時給60万くらい稼げる程度だろ?
ごみすぎる
850名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:38:55.17 ID:dTBa1I44
じゃあ一体何に金使ってんの?

俺は使う金も無いんだけどさ
851名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:41:25.78 ID:nyY/RWMD
>>849
決戦場オンラインが短時間で終わる

つまり装備を拾って売る効率が格段に上がるから、
例えば俺はFスピ経験時給100kだけど
経験時給600k稼げる火ジェムで固めた奴は
1時間に6倍の装備や石、欠片などを拾える。

Dスピだけでなくメルティングヘッドもサクサク倒せる。
売れ筋◇◇の確率も6倍に上がって金策が加速する

火ジェムを100埋めるソケットの防具を全身
揃えられてない、火ジェム買う金もない、自分みたいのが
火ジェム集めるのはわりとあほかもしれないが

すでに神ソケ防具も杖もある程度いいものが揃ってる人間が
集めるのはさらに効率良くなるからあほじゃない

はい、論破
852名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:50:26.34 ID:nyY/RWMD
まあでも、個人としては◇◇ソケ以外はゴミみたいな
極端な風潮がイラッときて

◇◇じゃないの?そんなの売れないよ〜
とか言うくせに安値で買い叩こうとするやつはもっとイライラするけど

このさき、ジェム合成で失敗がでてきたら
○◇とか○△△とかにも価値が出てくるんじゃないかな
と妄想してる。

それに、スキル調整が来て流行が変わったら
火以外にも光が当たるかも知れないし

今ですら火より地のが若干欲しい
火30地20くらいでいいかなみたいな
+100じゃないと効率悪いのは分かるんだけど
お金ないし ソケも◇5個しか防具で集められなかったし
853名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:53:23.67 ID:1o/U+tjm
寺院第一2確だけど経験書つかって時給450k程度だぞ
600kはねーよ
+100でも1確は無理だろ
854名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:11:42.95 ID:B51IeOat
>>853
第一はFAのみで450K稼げるのに2確で450Kってどんな狩り方してるんだ?
SRブーストかかってないのか?
855名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:20:07.62 ID:B51IeOat
黒杖に火+5ジェムを6個も積める奴は黄昏の無ソケも黒杖◇◇◇も買わねーよってツッコミしないの?
黒杖売りたい奴必死だな
856名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:46:56.44 ID:Cj2U0jFp
時給とか言ってる奴って何時間かやってその平均だしてるのか?
数分やってそれを何倍かしてるイメージしかないんだが
857名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:50:32.38 ID:k5YG9wE/
後者は意味無いのに自慢げに語る奴多いよなw
下手すると決戦場周回のロード時間まで抜いて○分とか言うのもいるし
858名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:59:44.56 ID:B51IeOat
俺の場合は経験値UPのアイテムつかって切れるまでに稼いだ経験値をだしてる
何度もやってみるとわかるけどきれいに毎回同じになるよ
859名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:05:01.86 ID:9QTajPQf
>>853
2確つったってクール待ちだろ
その余暇をコーヒーブレイクすることを考えると
労力的には600Kに値するんだ












んなこたねーか
860名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:08:01.09 ID:9QTajPQf
>>856
まぁホラまざってるよ
トラが時給200K
寺院はその1.5-2.0倍くらいだよな
全部倒すと+50%ブーストで93SP入るが
並みのプレイヤーだとせいぜい1.3倍程度になる
861名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:29:48.64 ID:m62WmcUb
>>860
寺院第一いちおLv20まで報告、適正ダンジョンではないが20でも経験値落ちず

・レッドベビーが935expでそいつが三匹いる
・ファイアスピリットが1825expでそいつが二匹いる

ブースト要素は、ディメント25%、経験本25%、Lv20未満ならSR7のブーストが50%つく

以上の条件でレッドベビー三匹とファイアスピリット二匹で一回13000exp弱程度&125sp程度

これを大体入退室含め2〜3分で回す、60分で25周回程度はできるので時給32万強
火力次第でもっと短縮はできるだろう

ほぼ被ダメ&事故死なしでMobタイマンできるんだから最良な狩場
862名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:34:25.95 ID:Vrd+kaI4
>>861
未満 読み方:みまん
ある数や値に対して、その数自体は含まないでその数よりも少ないこと。
863名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:50:15.48 ID:9QTajPQf
Lv20以下 だな
まぁ分ってると思う、単なる誤記だろう

1はフレイムブラストタイプには最良な狩場 2でも試したが上手くいかず 3〜で同じようにいけるとこはないものか
これまで寺院ではウォッチャーM4orM3P1高速戦隊という難度が高すぎる稼ぎ場しかなかったが、
スピの経験値が上がったのは開発gjだ
クエスト周回erからはMAGは寺院だとゴミ扱いを受けるから
ここが唯一の狩場として登場したのはまさに救済措置だ

まぁ、トレマー専門型はオワタ! なんですがねw
とはいえここまでトレマれるポイントなんてラッシュ・センチ・トラシの3種だけではあるが
元々汎用性がないからある程度は仕方ない
クエイクでテンプリ1確狩とか聞くけどここまで到達するのがまず大変
864名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:51:24.30 ID:n1qRY41h
トレマー型でもブラスト型なみには回せるぞ
865名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:55:04.10 ID:peQqeWou
魔導士の靴って、Wikiによるとアリアのヒュージフロッグがドロップするように書いてあるんだけど
そもそもアリアにヒュージフロッグっている?
866名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:55:31.30 ID:peQqeWou
上げてしまった…
867名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:01:42.92 ID:OTgYcyND
21未満の方が正しいんじゃね
868名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:03:04.64 ID:grAoNH4H
ヒュージフロッグはカリグラーゼ下水道にいますよ
アリアにいるのはポイズントードです
869名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:07:51.15 ID:nj+Q4pRw
>>865
下水のヒュージフロッグと記載する筈がアリアと間違えられたんじゃないかと。
一通りクリアした後は決戦場しか行ってないけど、アリアで魔導士の靴が出た記憶は無い。
870名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:10:28.55 ID:Wmr7KPrQ
やったー俺 INT型だから万能選手だぜ
1属性特化とかアフォらしくてやってられねーよ
871名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:16:37.02 ID:Vrd+kaI4
>>870
INTいくつ?
872名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:21:36.94 ID:peQqeWou
やっぱり記載ミスなのね
どうりで…
873名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:40:52.80 ID:peQqeWou
魔導士の靴が欲しいんだけど、カエルとコボルト、
どっちの方がドロップしやすいかな?
ドロップ率Lv6です
874名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:58:49.89 ID:M5njWCwn
買うべし
875名無しオンライン:2011/12/05(月) 03:00:32.75 ID:A1QYiW6G
両方狩ればいいじゃないの
876名無しオンライン:2011/12/05(月) 03:01:05.96 ID:M5njWCwn
つまりカエボルトというモンスターが(ry
877名無しオンライン:2011/12/05(月) 04:17:17.09 ID:sXMAnaeo
個人的体験から言うとカエルかねぇ。

コボルドは靴以外にもいろいろ出すから、それらのいわゆる「ノイズ」が多いせいかこれまで貰った事がありません。
一方、カエルは石と魔導士靴しか出さない。はずれなし。
878名無しオンライン:2011/12/05(月) 04:51:42.46 ID:s+nT5Gkd
FA7とステルスを継承してまたメイジに戻ってきたんだが
スキルポイント余るしなかなかいいな。
そしてステルス、これ反則だわ…
879名無しオンライン:2011/12/05(月) 05:47:52.15 ID:6sU4BfD+
ディフェンドが安定だな
寺院決戦場1のインプのダメージが58>23ってへりすぎだろ
880名無しオンライン:2011/12/05(月) 08:23:44.11 ID:qbXQ9akA
ブラストもトレマーもPTOに応じて作ればいいだけであって・・・
881名無しオンライン:2011/12/05(月) 08:37:56.38 ID:RxhnxyW9
P、PTOですか
882名無しオンライン:2011/12/05(月) 08:44:10.89 ID:QVdPhbDl
メイジやろうと思うのですが他の職業から継承するスキルで
一番捗るスキルはなんでしょうか?
883名無しオンライン:2011/12/05(月) 08:45:45.21 ID:psMHKO0W
ステルスとマジックオーラ。ディフェンドはそもそも殴られる前提で戦う職じゃないから好み
ぶっちゃけステルス以外は好みでも良いけど
884名無しオンライン:2011/12/05(月) 09:49:19.81 ID:MhG0Zn8r
ステルス デコイ マジックオーラ ホーリーライトかな これで22メイジしてる
885名無しオンライン:2011/12/05(月) 09:50:20.73 ID:AFhZ0Ed9
デコイだな
アクトと組み合わせると簡易ハードバインドになって後ろから魔法打ち込める機会が増える
886名無しオンライン:2011/12/05(月) 09:52:10.08 ID:ZlksH8PC
ソウルランク次第だがドロうpとステルス
ドロうpは趣味の範囲だが最低でもステルスを持ってくるだけで全然生存率が変わる
887名無しオンライン:2011/12/05(月) 10:10:53.38 ID:QVdPhbDl
なるほど
ちなみにそれぞれどれくらいですか?
888名無しオンライン:2011/12/05(月) 10:41:17.46 ID:9hSuTByN
火ジェム買い込む金あったらファイターでインカネ、テンプル回すよね
火ジェムあったらインカネ、テンプル狩れますか?(嘲笑)

費用対効果がいかれてる(笑)
889名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:00:23.97 ID:jiZeC9D6
それでもFIGよりMAGが好き。
890名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:02:38.65 ID:9Kk298E+
メイジ用のINT上がる盾とか出ねえかなぁ。ナイフメインでやりたいぜ
891名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:03:40.46 ID:psMHKO0W
穢レの産出量が増えるか他のmobが落とすようにでもならないと後発がガチで集められない
892名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:13:08.11 ID:tKbiKFOu
やっとSR6だわ。
次が41000ってふざけてんのか。
しかも利点大して無いし。
893名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:28:38.01 ID:ZHFItV2s
>>891
寺院第1決戦の火スピが落とすって言うのはガセだったのか?
894名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:30:52.40 ID:ZHFItV2s
>>892
FIGかMAGでトラシー回せばすぐだよ。今だと15までブーストが追加されてるし
895名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:31:50.09 ID:psMHKO0W
>>893
あんなの本気にするのがおかしいわ
896名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:32:03.23 ID:9hSuTByN
>>893
落としたら寝下がってるわタコ
897名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:33:07.95 ID:9hSuTByN
>>892
600周トラシーがんばれー(棒読み)
898名無しオンライン:2011/12/05(月) 12:54:24.12 ID:n1qRY41h
マンセル1000匹やって?杖3本で無用3本だった
ドロップ率まじでどーなってんだ
899名無しオンライン:2011/12/05(月) 12:54:50.63 ID:TGbeXXc2
脚が露出してる装備ってある?
900名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:26:45.45 ID:t1svdb3f
サブリガ
901名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:30:04.09 ID:RmxKcQJZ
皆の意見を頂きたい(泣

ソウルランク6なのでステルス1+デコイ2or3+マジックオーラ2or3のMAGを目指してたんだけど、旦那に「マジックオーラは%じゃなくて固定値だから将来的に微妙じゃないか」と言われ悩んでる…

そんなこと言われたらMAGの魔法攻撃力上昇(パッシブ)のほうも微妙じゃないかと思ったり(レベル3以降の上昇値を知らないからまだ分からないけど)

さらには「基本的にパーティーでしか遊ばないんだからデコイもいらないのでは?変に使われるとFIGさんは逆にちょっとやりにくいかも」と。

そんなこんなでステルス1+ヒール系5(プレイヤースキルが高くないから回避しきれずにそこそこダメくらうことがあるので自分回復のために)を勧められたのだけど、本当にそれで良いのだろうか…
902名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:35:56.98 ID:f2rtxFVe
マジレスすると将来的にどうとか言うならまずSR10にしろ
903名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:37:09.99 ID:Wmr7KPrQ
>>901
正式OPEN直後転職の初期型ステルスメイジだった私の場合
ステルス1 デコイ1 継承で
デコイは1あれば十分機能するから問題なし、
しかし、ステルス1は寺院以降は単なるヘイトリセットでしかなく使いにくい
下段範囲及びインベストフレイムの詠唱が長い為、PK&PKKで使う場合は
少なくともステルス3は欲しいところでしょう

ステルスは長めに持ってきた方がいいよ と私は思う昨今
904名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:39:06.44 ID:s+nT5Gkd
オーラは微妙な気がする
あと低Lvデコイは結構すぐ消えるからタゲ切りくらいにしか考えない方が
ステルス1、デコイ1、ヒール4がオススメ
905名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:41:58.55 ID:Wmr7KPrQ
デコイは主にソロ用 PTでの緊急回避としても1で十分
なぜなら>>904 そして、どんなにデコイの耐久があろうと味方が殴ったら一瞬で消滅するから
906名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:42:46.58 ID:Or6iC1yF
>>901
メイジ諸氏が僅かな火力を上げるのにどれだけのコストを払ってるか知っていればマジックオーラが微妙などという言葉は出ないはず
907名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:43:33.36 ID:ZlksH8PC
ぶっちゃけSR6でも自由度はかなり低いから最低でもSR8になってからスキル構成は考えた方がいい
もし転職するならアドバイスされてる様にレベル1でも絶大な効果を望めるスキルと多めに振って初めて効果が望めるスキルって具合に
1種ないし2種のスキルに絞って取る方がいい
レベル低いスキルを中途半端に取っても後で泣きをみるだけだ
ちなみに魔攻上昇は+5、+10、+15(レベル3取れば合計30上昇)みたいに増えていくと思われるから取れば取るほど強くなると思われる
908名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:44:58.60 ID:s+nT5Gkd
>>901
そのヘイトリセットが重要じゃないですかー

ところでメイジちゃんのウォッチマンソロってどのタイミングでステルス使うんだ?隙があんまないのです。ふぇぇ…
909名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:46:20.40 ID:s+nT5Gkd
安価ミス
>>908>>903
910名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:48:00.77 ID:Wmr7KPrQ
>>908
ヘイトリセットで用いる場合でも同様、少しでもCTが短い方が良い
あと2秒でCTクリアだったのに・・・なんてことよくありました

今は孫継承でステルスLV高めにしてるので、かなり楽です
移動もタゲカットも思いのまま
911名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:52:37.03 ID:s+nT5Gkd
>>910
ふむふむ。確かに便利そうだ

ちなみにSR10なったらバインドとFAの7、あとステルス1もってまたメイジ転職を考えていたわ
なによりもスキルポイントが欲しいからな。
912名無しオンライン:2011/12/05(月) 13:58:43.88 ID:Wmr7KPrQ
SRの低い内はある程度諦めて転職した方が無難
それだけでもグッと自由度が上がり、レベリングの効率が上がることでしょうね

SRは5以降であれば順当にあがりますが、LV20以降のレベリングは鬼畜です
お気を付け召されよ
913名無しオンライン:2011/12/05(月) 14:06:57.93 ID:9Kk298E+
>>901
SR6で先も見据えて且つ条件に合う個人的オススメ構成はステルス4、ミドルヒール1、キュアボディなんてどうだろう?
キュアボディあればFIGとテンプルペアもできるし、育成が楽になるよ

>>911
俺も最初は似たような構成(FA7メルト6ステルス1ミドヒ1)を考えていたが、いざステルス1とってやってみるとモーションも含めての10秒なので、結構短かった
攻略時にも使えるスキルだし、SR10なったらメイジ22になった時点で転職してステルス7メルト6ミドヒ1クエイク1と考えている。ステルスに回した分はクエイク孫継承で補う
914名無しオンライン:2011/12/05(月) 14:27:19.27 ID:08JJYAa9
SR7 Lv18 転職歴無しのMAG

秩序 FA7 ブラスト3 トレマー1 アイス1 バインド三種

なんだけど、現時点のレベリングは何がいいだろう・・・
最悪スキル振り直しも考えてるんだけども現状でなんとかなるならなんとかしたい
さすがにダンサーはきつくなってきた・・・
915名無しオンライン:2011/12/05(月) 14:29:25.49 ID:n1qRY41h
ダンサーか寺院1でええやん
916名無しオンライン:2011/12/05(月) 14:37:10.47 ID:08JJYAa9
>>915
うう・・・やっぱそれしかない?
この構成で寺院1は結構時間かかってきつい・・・下手糞なだけかもしれんが・・・
ハイキャン使いまくるから金もなくなるし
917名無しオンライン:2011/12/05(月) 14:45:38.56 ID:bBsbeaR+
チャンターロッドって黒wikiだとアリアの箱からってなってるけど
Mob箱だと当りは精霊杖じゃないのかな、ひょっとして当りが二種類ある?
あるいは月鍵箱なのを意図的に編集してるとかかねえ
918名無しオンライン:2011/12/05(月) 15:02:29.07 ID:0mGfxKpB
Lv20以降のレベリングでIntが下がるとガックリくるよな…
ちょっと港の変態仮面を燃やしてくるぜ
919名無しオンライン:2011/12/05(月) 15:10:40.88 ID:ZBPVw3gT
>>917
バックアップみるとわかるが有益なドロップ情報を意図的に消したり変えたりしてる奴がいる
920名無しオンライン:2011/12/05(月) 15:31:59.77 ID:sqZtk7Ht
載ってる情報は利用するけど、自分が手に入れた情報は載せないって人も多いからね…
921名無しオンライン:2011/12/05(月) 15:40:28.48 ID:DCIAllCL
>>920
わざわざ自分の不利になる状況を作る人はいないだろうね
922名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:01:25.46 ID:I0Ku0Id6
う〜ん。トラシーだらだらやってきた。
褒章付きでSR1400
飯食ってから残り1hになるまでで計測
ポークルトレマーメイジLV12からスタートして途中泉で13に。
INT27→28(+13)

死亡回数10回 内3回は道中コイン。灯忘れで1回入り口までダッシュ。
1回ルートされかけて、ルート時間たまるのまってたりとか、無駄なことは多めに。

最高効率でやって時給2000SRだね。
923名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:16:35.19 ID:RxhnxyW9
SR6になったらステルス6だけ引き継いだメイジ作ろうと思ってたんだけど
さっきまでのやり取りを見る限り、1でもいいから別のスキル引き継いどいた方がいいのかな?
924名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:25:04.74 ID:n1qRY41h
正直ステルスだけでいい あとは好み
925名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:32:53.90 ID:qbXQ9akA
岩原が魔防で動き出したから火ジェムは早めに売り抜けたほうがいいぞ
主要FAだろうから安く売る必要は無いだろうけどアプデ毎に変わるからな・・・
926名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:40:39.82 ID:jIk/cBlP
ステルス6とか最もゴミ

どういう場面でどんな風に使うためにどれだけが要るかちゃんと考えよう
SR6ならLVやランク上げ用にプリスキルも引継ぐ選択肢もある
927名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:44:49.00 ID:ZHFItV2s
>>926
そんな事いうとこのスレにまでバインドおじさんが出張して暴れちゃうじゃないかw
928名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:48:36.35 ID:qbXQ9akA
ステルス7ですw
対人に気合いいれてますですw
929名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:56:13.93 ID:HDul1zSb
ゴミとは思わない
ステルス7でハイキャンプ使うと回復スキルとして効率がいいって
だれか書き込んでたし

ステルスはデプスソロで役立つからクールタイムが短いのはいいと思う
ただ、どうせ6とるなら7のほうがいいのは確かだろうけど
930名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:59:44.96 ID:HDul1zSb
>>925
岩原のtwitter見たけど全く動いてなかったぞ
背後からのヒットじゃないですか?って終わってる

岩原に報告したBOTや業者がすぐに消えるけど
問い合わせからは放置ってタイムラインにあったけど

おれは問い合わせからメールして一度も返事をもらったことがないので
あのメールボックスは誰も見てる人が居ないとあきらめた
かなり詳しく状況説明して不具合とかスタックとか報告してるのに
何一つ返事がない上に対応されてない。
931名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:59:54.43 ID:psMHKO0W
>>925
魔防適用されて〜って時は属性関係無しに他も死んでメイジが死ぬ時じゃね?
932名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:03:26.26 ID:HDul1zSb
>>916
スキリセする前にライフスティール3とってみ
Fスピ背後に当てれば100くらい回復する
転職でファイアボールとかインベスト持ち込むつもりなら
スキルポイントムダ使いできないだろうけど
933名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:10:16.30 ID:HDul1zSb
火曜日と水曜日はまだFスピうまいって全体に広まってなくて
SR5防具が結構でたんだけどさ

Fスピみんなやりだしてからドロップがpoorばっかりになった
リアルラックのせいにするほど周回数も時間も少なくない
多いときで1日10時間、少なくても4時間は毎日やってた
chはバラバラ

やっぱり、月箱とかと一緒で頻繁に通うと
良い物落ちなくなるんじゃないかと思ってるんだけど
どう?
934名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:15:26.92 ID:qbXQ9akA
>>930
よくみてみ
明日のアプデ中に確認します書いてるよ

背後のは一例の状況を書いてるだけ


修正じゃなく確認だから現状維持かもだけどw
これは修正されるか対応アイテムを出すかだな

935名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:18:58.60 ID:Wmr7KPrQ
俺はバインドおじさんではないぞ
リーディンじゃないしな
後発の量産型ステルスMAGなんぞと一緒にすんなよ
936名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:37:39.71 ID:9YjmJEhd
>>934

arahawi AraHawi @
@CBOC2 噂やあやふやな情報だけで検証していると他の作業が後手に回ってしまうため出来れば確実な情報を頂きたいです。
ちなみに確認したところ仰られているような攻撃倍増はありませんでした。 #wizardry_online

これじゃねーの
質問者がチョットオカシイ人みたいだけど
937名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:13:20.68 ID:YNpu7QrA
火がしんだらメイジそのものが死ぬ時
火ジェム買いたいやつの工作笑える
938名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:17:22.79 ID:V1461OE0
基本スキルが火しかないからなあ
火属性が通じないとマジオワコン
939名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:21:00.48 ID:hZeXoMSq
FA効かなかったらオワコンすぎる
当たったら即死に等しく詠唱もあるのになw
940名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:21:10.92 ID:YNpu7QrA
だから火ジェムが需要があって高騰するんだよ
仮に地が出ても火ジェムかったやつが地も買うだろうな
火みたいに地は安く売られることはない
941名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:32:19.14 ID:rS51NNRX
デプス産の黄昏よりダークスタッフは出回ってないのか
どうなってんだ…
942名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:35:52.05 ID:I0Ku0Id6
>>922の続き

経験値書を入場直前に食って普通にトラシー。
レベルアップなどなしで純粋にトラシー回したところ、
死亡回数は3回 獲得SRは1920だった。

ブースト+褒章+経験値書を使って、
頑張らずともだらだらやらずにトラシーすれば、
時給は確かに2000行くと。

トレマーのレベルを5にすればもうちょっと効率良くなるかもね。
平均10秒くらいの短縮?
943名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:36:31.15 ID:I0Ku0Id6
あー、なお使用武器はBW杖+6
以上
944名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:37:35.57 ID:I0Ku0Id6
>>942で間違い
トレマーを6にすればだった。
945名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:51:56.45 ID:M5njWCwn
>>942
一時間で15回ちょっとってのは少なくないか
無課金、黒杖+5、トレマー4の俺でももうちょい早いような・・・
946名無しオンライン:2011/12/05(月) 20:35:14.60 ID:I0Ku0Id6
>>945

残念。25回だった。
947名無しオンライン:2011/12/05(月) 20:42:53.64 ID:M5njWCwn
おおう失礼。
int下がったばっかりのだったようだ
948名無しオンライン:2011/12/05(月) 21:02:47.77 ID:I0Ku0Id6
>>947
夕飯の後はケーキをホールで食うしかないな
949名無しオンライン:2011/12/05(月) 21:03:14.55 ID:NolihW2O
VITが増えそうだな
950名無しオンライン:2011/12/05(月) 21:27:16.47 ID:mp+S2ZN+
インプワープで死にまくるな
風壁までワープしてくるしどうすりゃ良いんだ
他に忘却で稼げないし
951名無しオンライン:2011/12/05(月) 21:54:34.04 ID:jIk/cBlP
ダブルほーるをぺろりと食べてまんぷくポコポコしてるぽっくるちゃん可愛い
952名無しオンライン:2011/12/05(月) 22:01:36.66 ID:tKbiKFOu
*アップデート内容
 ・満腹度が実装されました。
953名無しオンライン:2011/12/05(月) 22:07:55.73 ID:vmaqo1Ko
火ジェム+1につき火力何%あがるかわかるかたいますか?
954名無しオンライン:2011/12/05(月) 22:55:39.05 ID:m62WmcUb
>>953
1
955名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:08:23.80 ID:25v3xNNN
寺院1ってこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=Q669BrXJNzg

普通にこんなに時間かかるもの?
956名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:09:39.51 ID:psMHKO0W
>>955
どう見ても初回突破狙いのガチ戦とかだろ
957名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:16:50.65 ID:NolihW2O
アホみたいに引っかかるようになったのは先週だしな
958名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:37:41.83 ID:M5njWCwn
そもそもFAのダメージが低すぎるから周回動画ではない
959名無しオンライン:2011/12/06(火) 00:20:55.23 ID:A2qO5TB1
ディフェンド楽だな
ウォッチマンからのダメージが80程度で済むから即死しない
ユーズあわせれば50まで落ちるな
960名無しオンライン
ダークスタッフよりエルダーロッドのほうが手に入りやすい
かなと思って荒法師マンセル狩ってるけどちっとも落とさないな。
チコルのダランのスーパーへビィと同じくらいの確率だと思うが、
遠すぎでかなりつらい。