Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B3F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG

その中の職業、数発で死亡・瀕死になりかといって攻撃力もそれほどでもない現在の不遇職シーフについて
有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるか・どうソロで経験稼ぐかを話しあっていく為のスレです。

いつか日があたる時を信じて今を頑張っていきましょう!

その為に今現在できる事はなにかを共有していきましょう!



【WizON】Wizardry Online 質問スレ B11F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1322065712/

■公式/4亀
http://www.wizardry-online.jp/
https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
ttp://twitter.com/#!/arahawi
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
■Wiki
http://w.livedoor.jp/wizon/
http://wizardry.wiki-game.net/
■ウィザードリィオンライン用アップローダ
http://ux.getuploader.com/wizon1/
http://loda.jp/wizardryonline/

■前スレ
Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B2F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320768855/
2名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:13:52.82 ID:VGUmWrAL
>>1オツ
3名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:17:31.87 ID:UNVupSMP
おまいらシーフの強化とか言う前にまずスレ立てを強化してくれよ・・・。
4名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:18:46.69 ID:xoUG8HCy
テンプレにスレ立てレス番がないのが原因だろ
進行遅いから>>950が立てるようにしとけ
5名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:19:00.04 ID:JfGDSuGN
ホストエラーで立てられなかったんだよー
6名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:20:19.24 ID:pRA7zoge
>>1
正直すまんかった
7名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:27:34.99 ID:ooKcAxMc
>>1おつ

そういえばアシッド7取るとどんなもんかって思ってるんだが

検証とかはどうやったらいいかな、100回くらいアシッドばら蒔きをそれぞれのレベルで殴らないとダメかな?
8名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:32:45.41 ID:z0MmjEL7
>>7
鯖によっては検証のために赤になってやらんこともないぜよ
9名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:52:09.61 ID:XuaHa/YU
素防御133、ディフェスタ6継承で防御233になったよ〜
どんなもんか寺院で検証したいけどまだLv8・・・先は長い
10名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:09:15.94 ID:ooKcAxMc
>>8ありがたい…!
けど現在検証するにしても転職しないとな状況下なんだよね…

リーディンだけどまた準備できたら言うね、ごめん…
11名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:20:33.72 ID:oAUm3blB
ポークルシーフのステ振りってどんな感じにしてる?
12名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:44:24.08 ID:n1bAVPIa
int意外10
13名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:50:42.70 ID:z0MmjEL7
>>9
高Lvのディフェンドスタンスは
ダメージ半分ぐらいになるイメージでいいよ
14名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:55:00.15 ID:w048RnmA
あんまりにも使えないからステ振り直しで二千円払おうかと思ってます
SR3 lv11のポークルです
やっばりドロップ6ぐらい振れるだけ振ってみようと思ってます


ドロップって4-以上だと体感できるぐらい違うとか書き込み見かけた
だから最低でも4は振ろうかと思ってます
実際振ってる人どうですか?
やっばりドロップ数すごいの?
15名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:01:54.85 ID:O/9jSXgn
>>14
そのSRだったらステ振り直し買うよりサブキャラでファイター作って
チコル決戦のゾンビでさっさとSRあげて装備整えてシーフ作り直した方がいいぞ
16名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:09:36.15 ID:XPbojIbB
>>14
>>15に同意
自分もドロップ欲しくてスキリセ買っちゃったけど後悔してる
ドロうpは効果はあるけどボロボロ出ると言う感じじゃないよ
そのレベルならSR5まで上げて作り直した方が良い
またシーフの調整を検討してるようだからファイター作って準備しておいた方が良さげ
17名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:13:33.92 ID:dTXrHlBc
おすすめはデコイ1ステルス2
後は毒罠に振り続けてアリア最終を反復
経験値は1周3500ぐらい?

毒罠1でも時間かければ倒せる
慣れれば裸でカバンに罠4000個詰めまくって何十時間でもやれる


俺はこれで3から16まで上げた

満足するレベルに達したらスキルリセット
18名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:25:19.24 ID:w048RnmA
みなさんありがとです(´・ω・)
そうですか、、ドロップ6って募集あったからすごいのかなって思ってた
ほかの職から見たらすごそうだけど実は大したことないのかな
たしかに腐った鎧のドロップが増えてもうれしくないよね
毒罠が強くなる書き込みは多いよね

今晩よく考えてみます
19名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:26:22.18 ID:oT+UdxjX
>>14
BPが50とか出てたんじゃない限りはキャラ作りなおした方がお金かからないし、ランク3まで上がってるならわりと早くレベル上がるしおすすめ
高BPが出てたから消したくないっていうんならサブキャラでソウルランク5にして転職出来るようにすれば良い

どちらにせよステ振りなおしで二千円払うのは辞めておいた方が良いと思うよ
20名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:35:16.43 ID:NI9U50hi
皆が善意で作り直しを進めてるのはわかる・・・

だが、時間を金で買うメリットや
払える奴が払わないとこのゲームが立ち行かないのも事実・・・
21名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:37:57.42 ID:pRA7zoge
メリット云々はわかる、だがそんなお布施みたいな考えは捨てるんだ…
そういう甘やかしがゲームをダメにするんだぜ
22名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:49:23.65 ID:0dHofREr
シーフが10まであがらなくて動き出せねえ
23名無しオンライン:2011/11/25(金) 23:31:00.23 ID:bZ54OxGu
シーフはBP50↑出してから作るもの
24名無しオンライン:2011/11/25(金) 23:38:03.98 ID:Rh3h52yw
転職が容易な今ならスキル持ってくるといい、超楽

というかそれ以外は辛すぎ
25名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:10:42.95 ID:k35S4UBy
シーフって高BPなると結構変わってくるんだけどたいていが低BPだよね
しかもネガってるやつはシーフだけをやり続けたいって言うから
SRもぜんぜん上げる気ないし
正直このマゾゲーじゃ、自分で行動するような人間じゃないと
どの職でも今後続きそうもない、実際どんどん辞めているんだろうけど
26名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:16:17.19 ID:dyuPRTvT
SR5ぐらいになってからBPOして高BPシーフ作ろうと思ってるけど
楽しいから低BPでやってる
27名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:20:22.94 ID:k35S4UBy
あと転職してもシーフじゃMPがっていう人もいるけど
このゲームのMP回復手段が基本キャンプって時点でPTで多重キャンプでもしない限り
メイジ、プリみたいにMP上限がどんなに、あっても全回復できないからジェムとかで補強してやれば大差ないっていう
職パッシブがあるわけじゃないから、ほぼ同じような強さで持ってこれるし

まぁ何が言いたいかって言うと転職してからが本番ってこと
28名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:28:32.63 ID:aFbPo7kG
キャンプでMPが全回復しないメイジやプリってめずらしーなー
29名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:47:10.41 ID:+qI6HU+h
最近ファイターに飽きてシーフに転職し、装備を可能な限り自力で拾ってこようとプレイしています。
切り裂きの短剣を求め、ここ4日くらいクモに通ってるのですが
クモを倒してる時にただの一度も宝箱に遭遇したことがないのです。

決闘場以外でも敵によっては絶対に宝箱を落とさないやつと書いたりするのでしょうか?
それともただ私の運が極端に悪いだけでしょうか?
ついでにまだ切り裂きを1つも手に入れてませんが、これは多分運が悪いだけですよね。
30名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:50:42.97 ID:qkRcLu1c
蜘蛛は宝箱落とさないぞ
そのフロアで落とす敵は知ってる限りだとスライムとカエル
後は前のフロアのポイズンミストも落とすぞ
31名無しオンライン:2011/11/26(土) 00:56:04.48 ID:+qI6HU+h
やはり絶対に落とさない敵も結構いるんですね・・・
因みに牛のほうは普通に宝箱でました。
宝箱でワクワクしたいので、カエル行ってきます。
有難うございました。
32名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:29:35.82 ID:bjChcAQJ
このゲームの宝箱って別にいいもん入ってないよね
そもそもカラの宝箱っていったいなんなの
33名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:50:01.87 ID:+qI6HU+h
アドバイス頂いて、切り裂きがあんまりにも出ないので
気分転換に箱あけにカエルにいったところ即チャンピオンナックルを拾いました。
そしてそのままたった1コでストレートで+7に。
数値も実際の使い勝手もどう考えても+5バゼ以下でした、本当に有難うございました。

これが切り裂きだったらなぁ・・・orz
34名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:59:06.71 ID:BC4c8D1u
自分oβでBP30↑狙って4日くらい費やしたぞ。出たのが58だからもう消すことは無理に等しい。
最低でもBP30↑狙ってSTR、DEX、LUCを10にするべきだと思う。じゃなきゃ火力もドロップも微妙になる。
自分はPIEは切ってINTを10にして魔法継承させるため今メイジしてるところだ。
たぶん40〜50とかのレベルなればMPも多くなるだろうから上級魔法撃てると思って25までメイジするぞw
PTならドロップ鍵シーフでPIE10振って回復スキル3種高継承させて劣化プリでもいいと思う。
INT、PIEに振れる余裕なくてもファイターからヘドバスタンス継承したりメイジからメルトバインド継承させちまえば
↑のステ関係ないからやっぱBP30あればなんとかいける。みんなもBPOがんばんな〜
35名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:08:09.92 ID:3LfbMbK5
高BP凄いでしょ!
までは読んだ
36名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:33:12.31 ID:BC4c8D1u
別に数日かければ高BP誰でも出せるからすごくはないだろ。
37名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:40:16.14 ID:F2pAozZc
おまえら暗器馬鹿にしてるけど
俺が拾った暗器試してみようと寺院入って遭遇した茜メイジをダメ元でぶん殴ったら詠唱出来ずに死んだぞ
38名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:53:58.65 ID:Jp5Uqrwh
混沌じゃないソロメイジは鴨
トレマー食らったら負けと思って良い
39名無しオンライン:2011/11/26(土) 04:53:22.58 ID:RbBwkPqJ
アリアの深層に飛んだところのタイマンが無理です
今悩んだ末に思いついたけど、立ち止まって攻撃を誘う、当たる直前に左向いてバックステップ、
同時にマウスで視点切り替えて1-2回当てる、逃げる

この戦法はどうやろか?
40名無しオンライン:2011/11/26(土) 04:56:17.33 ID:RbBwkPqJ
つまり横とか後ろにうまく回り込めないので、
バックステップを回避+回り込みに使えないかなと思ったの

41名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:03:15.72 ID:gk3qG4MW
>>39
ジュエルナイトタイマンの楽な倒し方?
1.スピアを3つおく
2.誘導して踏ませる
3.ステルスつかう
4.入口付近へ逃げる
5.ステルスのクールタイム消化
ステルス使えるようになったら1〜5を繰り返す。おわり

上級者向け
ジュエルナイトの周りをぐるぐるまわり、攻撃を誘う
ジュエルナイトの攻撃中に1〜2回きりつける。再びぐるぐる周る、を繰り返す
慣れればハイドも攻撃食らわずにぶち込める

上級者向けが無理だからその戦法なんだろうが、書き込む前にやってみたかな?
マウスでの切り替えとか結構つらいと思う。攻撃誘ってステップするなら素直に盾でガード→攻撃のほうがよっぽど楽
42名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:04:12.92 ID:gk3qG4MW
あ、>>41修正
1.スピアを2つ、ポイズントラップ1つおく
2.誘導して踏ませる
3.ステルスつかう
4.入口付近へ逃げる
5.ステルスのクールタイム消化
ステルス使えるようになったら1〜5を繰り返す。おわり
43名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:20:28.21 ID:RbBwkPqJ
なるほどです
逃げ場がないと思ってたけど入り口付近まで行けばいいんですね
ありがとです(´・ω・)
負けたショックがひどくていってなかったの
罠lv1だけど教えてもらったのやってみます
しかしあそこきついよね
みんなあんなのよくクリアできるね


アリアの難しさはMHFよりたかいよね
とにかくポークルシーフでは無理
調べたら毒罠lv6でもたったの3%しか削れないらしいの
だからボスなら30個使うんだって、、、
みんなよくやるよ
そんなの無理だよ
普通罠30個置けないよね
44名無しオンライン:2011/11/26(土) 06:03:46.15 ID:3LfbMbK5
ジュエルナイトタイマンなら盾持って攻撃の合間に反撃
GP減ったら時間稼ぎだけでも倒せるだろ?
もちろん罠を生かしたり側面に回り込みながら攻撃すればもっと楽に倒せるし

ぶっちゃけポークルシーフでは無理なんじゃなくて君が弱い
45名無しオンライン:2011/11/26(土) 06:16:39.17 ID:Jp5Uqrwh
牛よりコインの方が強い
牛は柱にめり込ませて殴り放題
バゼ沢山持っていけよ
46名無しオンライン:2011/11/26(土) 06:37:24.24 ID:6V9yoLtV
他ゲーの基礎だが
詠唱妨害成功→メイジは死ぬ
詠唱妨害失敗→俺は死ぬ

メイジの必殺技はベホマ

スーパーアーマーを持たずしてメイジ活動する奴は開幕のヌルwisしか知らんパンピーと思われ
47名無しオンライン:2011/11/26(土) 07:15:27.43 ID:bF5YcvBj
罠設置時間をなくせとはいわないが、せめて半分の1秒にならんものかな
48名無しオンライン:2011/11/26(土) 07:21:09.58 ID:8+Uh2wqD
モーション硬直もあるから実質4秒くらい動けないもんな
49名無しオンライン:2011/11/26(土) 10:00:26.72 ID:4PU4oJSw
これが罠じゃなくマキビシだったらどんだけ楽か
50名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:43:17.00 ID:1CJ3igml
切り裂き+5でアリアソロやってるんだけどいかんせん攻撃低くて武器が持たない・・・
デットポイズンか死者デポ買おうかと思うんだがどっちがいいんだろうか
なんか死者デポは在庫売り捌きたいユーザーの工作っぽいカキコがちらほら
見るから倦厭してるんだが両者ならやっぱり死者の方がいいの?

教えてエロイ人!
51名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:53:18.55 ID:8+Uh2wqD
何を期待してるのか知らないけどデットポイズンを+5にしても切り裂き+5と攻撃力2前後しか変わらないと思うぞ
毒目的だとしても結局毒発生するまで殴らないといけないから耐久値の減りもそれほど変わらないだろうし
武器複数個持ち歩くか、毒罠のレベル上げてワーゼンかハイドだけ撃ってけばいいかと
毒罠7でアリゾンやってるけどとどめのワーゼンしか殴ってないから5長時間篭れる
武器が壊れる前に鞄がいっぱいになって帰るはめに
52名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:56:02.46 ID:r65E13uv
アリア以降は武器複数持ってないと
53名無しオンライン:2011/11/26(土) 13:33:35.12 ID:1CJ3igml
分かった、デットポイズン買うより+6武器複数作るわ
アドバイスthx
54名無しオンライン:2011/11/26(土) 13:40:25.43 ID:8ID4Pmmf
>>53
盗賊の短刀+5で攻撃力54になるからマジおすすめ
切り裂き+5よりも11も高く、与ダメが3割程増える
55名無しオンライン:2011/11/26(土) 13:41:50.27 ID:8ID4Pmmf
盗賊の短刀+5と切り裂き+7が同等
56名無しオンライン:2011/11/26(土) 13:54:45.75 ID:6V9yoLtV
上位鍛錬石実装を
渋ると鍛錬コストが回収出来なくなり鍛錬されない
実装すれば保護石集金が鈍る

課金設計自体まずいな
57名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:12:23.69 ID:8ID4Pmmf
>>56
上位鍛錬石を課金で販売すればなにも問題はない
10個で980RGくらいが相場か
+5にするのに使い切るか切らないかって感じ
58名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:12:42.60 ID:8ID4Pmmf
ごめん
98RGなw
59名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:40:13.63 ID:8+Uh2wqD
SR6の上位武器がある今、デッドポイズンとかマスター&帰属武器系は罠だよな
使い捨てみたいなもんだから対費用効果が相当良くないと買う気しないわ
60名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:42:30.08 ID:8ID4Pmmf
すでに強化してある物ならいいんだけどな
+5デッドポイズンとか
盗賊の短刀は攻撃力もそうだけど、品質がノーマルなのが鬼性能
ステータスUPがDEX+1しかないのが欠点だが
61名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:12:39.86 ID:bF5YcvBj
斥候というかルートの安全確保という仕事って、現状のシーフでできるもの?
具体的には寺院のmobだらけの狭い通路で、MAGを生きたまま先へ進ませられるかってことなんだけど
62名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:27:31.66 ID:msdl/9IS
斥候はできる
ルートの安全確保はできない
63名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:29:46.35 ID:8ID4Pmmf
>>61
デコイのレベルをあげたらできるかもしれない
64名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:45:31.90 ID:1CJ3igml
とりあえず切り裂き+5三本作った〜、6000円かかったが・・・
+6作ろうとして欲張ったのがあかんかったわ
とりあえずこれでアリアソロ安定しそう
65名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:50:32.86 ID:bF5YcvBj
>>63
ステルスとデコイ極振りすれば可能か
ソロ戦闘力とアイテム捕獲力を犠牲にしてまでやることじゃないね、現状

レスあんがと!
66名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:00:32.64 ID:gk3qG4MW
テンプルの未転職シーフソロ(人間♂もしくはエルフ♀)のやり方教えてください
あいつの動きとか攻撃とか何回やってもコツがつかめません
たまに飛んで攻撃あたらないし・・・
67名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:09:18.16 ID:Q3RJND76
デコイを使った裏技あった
こりゃ便利だあ
68名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:12:19.74 ID:WAOqvaXv
ドロ6ファイター作ってみた
LV11でチコゾンビ30分かからずカバン満タン2回で、玉3、戦神1、黒杖1、破片6

前のドロなしと比較にならないドロップ率
69名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:21:12.03 ID:ZRBZ9vIZ
今思ったんだけどさ、シーフのSR5スプリントシリーズって品質こそGOODだがフル装備だとプリのソリッドレザーを超えるのね。
これはもしや・・・ゴクリ
70名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:26:10.17 ID:msdl/9IS
品質が低いのと高いの比べてどうすんだ
71名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:41:31.31 ID:XfEFEzIW
>>59
デッドポイズンはありじゃないかな
使ってるけど毒かなり出るしワーゼンにに繋ぐのスゲー楽だよ
72名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:53:06.92 ID:/hiGCVbH
ファイターからの転職を考えているのですが、
継承はヘドバとディフェンスではどちらが無難ですか?
SR6で、ミドルヒール持ちです。
73名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:01:42.95 ID:b1kjB8HZ
過去ログは見てきたの?
74名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:03:15.31 ID:M1H8lUzA
継承用なのかメイン職で使うのか分からないが
素のTHI何度か作ってスキルの方向性吟味したほうが良い
75名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:11:15.14 ID:WAOqvaXv
ゾンビがあきたのでLV12でインプ1回いったら幻霧1、スプリントバンダナ1
これはシーフならドロ7ぜひ狙うべきだな
76名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:56:21.80 ID:6V9yoLtV
玉は乱数の偏りが出そうだが破片6は考えるな
低確率のにも効いてるか
77名無しオンライン:2011/11/26(土) 18:09:14.40 ID:nmHI2qzR
切り裂き+5の供給がなくて泣ける


78名無しオンライン:2011/11/26(土) 18:18:34.63 ID:1CJ3igml
切り裂き自体は安いけどgoodだから+5にするのにはかなりお金がかかる
ぶっちゃけ最低30万G以上はかかる、でも30万以上では誰も買わない
ゆえに売らない、予備として取っておく、売るとしたら盗賊廃業した時だけだと思う
79名無しオンライン:2011/11/26(土) 18:39:12.13 ID:XfEFEzIW
切り裂きなんて出そうとおもったらばんばん出るんだから
自分で取りに行けよ
80名無しオンライン:2011/11/26(土) 18:40:31.33 ID:5ZIIUByl
>>71
毒罠無しシーフだと結構便利だよね。Lv4かLv5毒と同じぐらいのダメージでるし
81名無しオンライン:2011/11/26(土) 18:44:16.22 ID:RbBwkPqJ
>>75
あのーそれはパーティーで?
82名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:00:58.72 ID:c3yTaxHs
切り裂きは狙うならひたすらクモ?
それとも箱狙いでアリア入り口の虫の方がいいのかな
先輩教えて
83名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:04:15.97 ID:WAOqvaXv
>>81
シーフ11からの転職ファイター12、インプはたぶん12からLV補正切れるからファイターなら楽勝
84名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:04:22.87 ID:8+Uh2wqD
>>78
切り裂き+5が300kなら予備に1本買うかなレベル
500k以上なら鼻で笑ってスルー
でも馬鹿な露店は800kとか1mとか出してるんだよなー
疾風バゼラード+5が2.7mなんて冗談でも笑えない
85名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:08:06.09 ID:1CJ3igml
>>84
>でも馬鹿な露店は800kとか1mとか出してるんだよなー
運が悪いとそれくらいかかるからあながち馬鹿じゃないぞ、自分で作ってみればわかる
疾風バゼラード+5が2.7mってのはキチガイだとは思うがw
86名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:10:18.02 ID:qkRcLu1c
まあガチシーフ勢が少ないから、鍛錬してる人も少ないんだろ
大抵は予備としてキープしてるんだろうな
87名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:12:59.49 ID:sawUNhkx
元が100k前後でR4のgoodを+5にしようとしたら平均いくら掛かると思ってんだアホか
88名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:13:17.12 ID:ZRBZ9vIZ
>>82
ひたすら蜘蛛。箱から切り裂きがでたって話は聞かないねぇ。
箱は早業じゃない?
89名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:20:14.53 ID:c3yTaxHs
>>88
どもです。ひたすらクモ篭ってきます
90名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:22:20.20 ID:+qI6HU+h
斧やら槍の+5〜中古品は嫌って言うほど露店で見るけど
短剣の中古はマジで見ない・・・
91名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:44:58.41 ID:r65E13uv
2.7Mならわかるけど2.7mは大爆笑
92名無しオンライン:2011/11/26(土) 20:00:36.58 ID:Jp5Uqrwh
そんな小さな事で爆笑出きるとか幸せ者だな
93名無しオンライン:2011/11/26(土) 20:10:27.81 ID:r65E13uv
>>92
字は小文字だけど小さくないよ?
94名無しオンライン:2011/11/26(土) 20:15:07.99 ID:EwgUr4ad
ちいさいw
95名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:08:13.23 ID:3GcyREn0
>>91の尻穴の小ささは異常
96名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:10:11.10 ID:lwFxj/qk
真面目に知りたいんだけどどこが笑うところなの?
97名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:14:50.70 ID:JIjB9wMz
単位のM(ミリオン)とm(メートル)のかけ違いってやつじゃないの?
全然笑えないけどどこか別に笑いのツボがあるのかもしれない
98名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:16:39.29 ID:FFt7DC+m
Mってミリオンだったの?1kで1キロだからメグかと思ってた
99名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:18:48.33 ID:Zqx0Pq26
クラッジペインからやっとスティール成功したぜ・・・。

スティールLV4、LUK40で残HPドット0の状態(最後の1撃)

盗んだ物は輝く石だ・・・。とりあえず夢は持てる。


これで俺の任務は次に移る。
雑魚Mobの「正面」からスティールを成功させる、だ。

がんばる・・・ぜ。
100名無しオンライン:2011/11/27(日) 01:48:07.00 ID:kpSWwzdc
>>98
メグじゃなくてメガだろw
101名無しオンライン:2011/11/27(日) 02:01:29.51 ID:VYenEdz2
毒からのワーゼンをメインで戦ってるんですけど
毒耐性持ち相手にはアシッドからのワーゼンで代用出来たりしますか?
デバフになるのか効果時間がどれぐらいなのか解りません
102名無しオンライン:2011/11/27(日) 02:12:17.58 ID:bl3xwIKU
耐性持ちは「息もつく前に消える(orアイコンすら付かない)」か「極端に時間が短い」
1回ダメージ判定入って終わるのとかね
103名無しオンライン:2011/11/27(日) 02:18:24.47 ID:2xh6rROu
アシッドはデバフ扱いだからワーゼン使えるよ
例えばセンチネルとかはアシッドで30秒間防御低下だから結構ゆとりがあるね
104名無しオンライン:2011/11/27(日) 08:26:26.67 ID:stWgSM4G
一応正面からでもスティールは決まるね
インカネーション3~4匹一箇所に集めて狩ってるけど
1塊につき欠かさず一回はスティールlv1をなるたけ多く当たるようにぶちこんでる。
運が良いと30匹倒す間に3回くらい盗めたりする。
poor装備がね!
105名無しオンライン:2011/11/27(日) 10:44:25.41 ID:O6Nua9uQ
ドロ6やヴぇーな
106名無しオンライン:2011/11/27(日) 13:15:05.65 ID:/DLqd9P7
PT組んでると他の人のログに○○は何を盗んだって出る
107名無しオンライン:2011/11/27(日) 13:52:15.10 ID:av1IEJgB
どうでもいいけどPT入ってくんなよ
108名無しオンライン:2011/11/27(日) 14:33:03.80 ID:+m5Dpvy3
おいらっちエルフなんやけど〜 シーフ転職していいかな?^^
109名無しオンライン:2011/11/27(日) 14:33:40.18 ID:/ijUV9Zo
戦闘だけでいったらぶっちゃけポークルよりマシ
110名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:40:15.38 ID:0wZmNsr1
おいツレにシーフ足りないからって唆されて幼女シーフを1stキャラにした俺をディスるな
やめあら
111名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:55:47.61 ID:X9Wmi3OI
ポークルだと当たり判定少ないってマジ?
112名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:01:11.30 ID:rRrdfQw+
マジだけど地形との判定も小さくてハマったりする。下手すると敵にもハマる
113rmtbrt:2011/11/27(日) 16:06:38.34 ID:7GGDadAe
Wizardry rmt:http://www.rmtbrt.com/
114名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:11:44.27 ID:jNranu59
当たり判定狭いけど攻撃判定も狭いから飛んでる敵に攻撃当たらないとかある
115名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:41:21.57 ID:eeMHB97+
ようやくSR5になった。純シーフだが、こっからが大変そうだなぁ
116名無しオンライン:2011/11/27(日) 16:53:36.16 ID:LDW5aPNB
シーフでも転職で色々なスキルのっけるからなあ、
純シーフだと差がついて大変そうだ
117名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:09:54.85 ID:gSdFHbae
やったーd(⌒ー⌒)バゼラードが光ったよ
すこし強くなった感じがする
SRも4になったしね
チコルオンラインしてたらあっという間にSRたまったよ
SR4から5ってどのくらいやろか一週間ぐらいで上がるの?
118名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:17:52.64 ID:nEVxLtkW
ヒューマンでもレンガ一つの段差で一方向以外に移動不能になることもあるけどな
119名無しオンライン:2011/11/27(日) 22:53:03.97 ID:JJejPsml
今年中のアプデでシーフ強化されて人が雪崩れ込んできそうでまじで嫌だ

120名無しオンライン:2011/11/27(日) 22:58:55.93 ID:eeMHB97+
ないから安心していいんじゃない?
121名無しオンライン:2011/11/27(日) 23:13:27.06 ID:JJejPsml
そっか、そうだよな!
122名無しオンライン:2011/11/28(月) 00:02:53.98 ID:rRrdfQw+
お前ら…
123名無しオンライン:2011/11/28(月) 00:12:33.62 ID:9f6IWP9/
いや、俺には見える。
年内のアプデでシーフのスキル性能絶対上がるぜ!
そして見渡す限りシーフだらけになる。

2週間後、そのスキルだけ持っていったファイターだらけになって元の数に戻る。
124名無しオンライン:2011/11/28(月) 00:53:55.59 ID:3e3s3Ysi
シーフでまともにインプさえ狩れないのに寺院のクエ回ししませんか!って募集しずらいんだけど
逆もしかり。困ったにゃー
125名無しオンライン:2011/11/28(月) 00:57:52.91 ID:hxYBRXRf
俺も同じだから、募集にのる時は問い合わせ入れてる
126名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:42:38.97 ID:Yi+MxG/p
インプどころかガーゴもソロで余裕で狩ってたシーフがいたけど、あれなんなんだろうな
沸き前に罠置いて、沸いたらスキル2〜3個まとめて撃って1000×3みたいなアホみたいなダメージだしてた
127名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:45:43.57 ID:hxYBRXRf
>>126
転職済みシーフとかじゃないの
パーティ用スキル振りしてると、罠取れないんだよなぁ・・・当分w
128名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:46:12.39 ID:USWG+sAX
スーパーシーフは審美デプスですらソロでいける
129名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:51:38.75 ID:xFwDRfrq
湧き位置にスピアトラップ→湧いたときにハイドアタック
これでたしかハイドアタックが当たるとスピアが起動してスピアダメージがハイドアタックの影響を受ける
だった気がする
130名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:56:32.54 ID:LkoPUBqC
牛コインもきつくて、チコル周回かアリアお手伝いする日々
131名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:07:25.17 ID:hqah1H5+
うちの盗人ぽっくるは、ガーゴだろうがインプだろうが
浮いてる敵にナイフが届かない。
132名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:10:11.67 ID:hxYBRXRf
インプ届かなくなるね
その上・・・インプって、はまって動けなくなることないか?
133名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:14:07.94 ID:CIMXf+Qf
インプがふよふよしてるところにポークルで突っ込むとインプと地面の間にハマって数秒動けなくなることがある
134名無しオンライン:2011/11/28(月) 03:00:04.57 ID:f3wVqG9d
インプはまって消えてまたわいて襲ってくるがもうバグじゃなくて
技なんだと思うことにした、デバフも時間経過で消して戻ってきやがるしふざけんな
あと上に飛んでワーゼン避けるのやめろまじでやめてください
135名無しオンライン:2011/11/28(月) 03:38:48.24 ID:hxYBRXRf
>>134
消えるのは技なんじゃないかなぁ
136名無しオンライン:2011/11/28(月) 03:45:16.45 ID:m8NWc62B
いや、消えるのはスタックした時だけだよ
この開発の技術力では最早修正不可能なんだろうな
137名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:27:42.58 ID:3e3s3Ysi
まぁ消える時は固まって反撃回数も減るからここぞとばかりにぺちぺちぺちぺちぺちぺち叩いてるけどね
138名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:29:00.16 ID:UXC0f8jV
ttp://www.youtube.com/watch?v=IlqQ6w0rirs
この前のアリアソロ動画に続いて青と黄もとって見ました何かしら参考になればいいなと思います
武器とスキルもちょっと変更してあるので、後メルト取るか迷ってる人は是非見てくださいな
139名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:04:03.80 ID:MFDNvuij
>>138

転職してスキルが揃いすぎてて参考にならんよ。
シーフのスキルのみで倒して頂きたいのだが・・・。
140名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:20:26.74 ID:lRRnFpsA
もともと転職込みの参考動画だろ

いい加減シーフだからといって甘えてるやつがうぜーわ
実際は一番努力が必要な職なのに
141名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:20:47.85 ID:Yi+MxG/p
>>138
ここまで来るとシーフである必要性がほとんどないから、「シーフスレ」で話題に上げる事ではなくなちゃうんだよな
多分、同じようなスキル構成にしたファイターやプリ、メイジでも同じように倒せてしまう
職スレではなく本スレ向きの動画だな
142名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:24:38.38 ID:Yi+MxG/p
>>140
多分ちょっと勘違いしてるのだと思うけど、シーフは「敵を倒したい」わけではないのだよ
シーフスレ住人の多くもそんな感じだと思う
倒したいのであればファイター選ぶしね

シーフにはシーフの話題というものがあって、それは「いかに素早く強力に敵を倒すか」ではない
スティールや毒罠、箱開けの話題が多いのもこのためだね

強力に敵を倒したいというのであれば、どの職でも「転職してスキルをそろえてレベルをあげろ」の一択しかない
143名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:26:01.74 ID:9f6IWP9/
ファイタースレでもプリのスキルを取ったファイターの動画上がってるが
このゲーム自体転職前提のバランスでしょ
シーフスキルだけに絞るのは縛りプレイみたいなもんじゃない?
 
それでも参考になんねぇって言うのなら、攻略の参考じゃなくて
シーフにどの職のどのスキルを持ってくるかっていう使い勝手の参考にすりゃいいよ。
144名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:31:36.92 ID:XS2O7gLe
>>138
俺つえー動画じゃねえか
死ねよwwwww
ゴミ屑
145名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:34:58.97 ID:lRRnFpsA
アホすぎワロタ
何がシーフにはシーフの話題だよ
シーフで「敵を倒したい」人が居ないみたいな考えやめろよ
他職に劣るとかまるで関係ないだろ、最終的にシーフならば情報を欲しい人はいくらでもいる
転職してレベルをあげた末に選択肢があることを忘れるな
146名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:38:19.66 ID:9f6IWP9/
敵を倒さず宝箱が出てくるならいいが
PTで引く手数多で自ら戦闘の必要が無いならいいが
そのどちらも無い現状自分で倒すしかないんじゃないか?
147名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:40:43.68 ID:JeCkB1++
罠ハイドのやり方

敵が沸く位置にスピアトラップ設置、なるべく複数当たるように密集して置く
敵が沸いても数秒罠が発動しないのでその間に背面ハイドを当てる
背面ハイドを当てたと同時に罠発動、スピアトラップのダメージが何故か
ハイドアタックのダメージに置き換わる

ただ罠ハイドは敵が沸くポイントに正確に重ねないといけない上
ハイド自体のスキルレベルも上げとかないとダメージもしょっぱい
なおかつ敵が決まった場所に沸く場所でないと成功しない
色々制限のある攻撃方法だけど特化すれば1200x4とか出せる
ハイドのレベル上げてる人はお試しあれ
148名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:07:47.41 ID:yCRDLYZp
装備とスキル構成見ると
そこまでやれるのに幾らゲームマネーとリアルマネー突っ込んだの?

という素朴な疑問しか沸かない
そこに到達するまでの投資が一般人から見て実現不可能に近いレベルだから
あまり参考にならない

こういう事じゃないの
防御400以上、武器+7、防具SR5前進+5以上
というファイターが、〜狩れるよっと言った所で、ふーんというのと近い
149名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:22:07.43 ID:Yi+MxG/p
>>143
スキルの割り振りや継承スキルの選択の参考になる動画は有用だよ。
でも>>138はそうではないでしょ?
メルト6、バインド2種、Atcオーラ5、ステルスデコイハイドに、
装備全身+6〜7(物理防御175)&盗賊の短刀+7(物理攻撃72)で黄龍狩れたよーと出されても、「そりゃ狩れるだろwww」としか言えない。

毒罠でアリア牛とか、ハイドだけでトラシーソロの動画は感謝されたりしてただろ?
150名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:28:34.82 ID:xeKLzXXE
手軽に強くなろうと思ってるならおめでたいな
151名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:31:47.57 ID:Yi+MxG/p
>>150
時間とリアルマネーをかける事を「手軽ではない」というのか、
短剣でトラシーソロが出来るくらいにまで練習する事を「手軽ではない」というのか
人それぞれだわな
152名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:33:54.60 ID:8ckIazui
ドラゴンボールですら精神と時の部屋使って努力してんだから頑張れ
努力しない奴はヤムチャ止まりだよ
153名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:34:29.99 ID:USWG+sAX
トラシーは別にハイド使わなくてもトレマーとおんなじやり方で
通常5発入れての繰り返しで余裕でしょ、CT終わったらハイドも混ぜる程度で
154名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:38:04.37 ID:yCRDLYZp
そうだね……まずは仕事と学校に行くのを辞める事から始めないと
wizon、特にシーフは遊びじゃないから
そしてSR10にする為に毎日トラシーを最低10時間、1週間弱やる事から始めようね
155名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:39:02.62 ID:lRRnFpsA
話題の幅を狭めるような事をするようなやつが同じシーフにいると思うと悲しいわ
よくもまぁ参考になりませんでした、これがシーフスレの総意ですみたいに言えるな
そもそも狩るだけならばちょびちょびやってりゃ転職無しでもいけんだよ
でも、俺はそんなの求めてないし転職や装備の力を借りてでも強い動画の方が参考に見てみたかったね

もっとも自分が参考にならなかったとしても俺はいちゃもんつけるような事はしないがな
156名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:40:32.29 ID:9f6IWP9/
それはあるが、149にとって縁遠すぎて参考にならないんだと思う。
後メルト取るか迷ってる人は是非
↑この書き足しの通り、混沌メルトがどの程度の被ダメージ軽減なのか
どの程度の与ダメ貢献なのかは俺には参考になった。
クラッジペインに300↑のダメージを連発していたが、アレは武器攻撃力が70になっても出るダメージではない
ユニメンのメイジでメルトの実験をしてもらったことはあるが、Lv6取らせてまでは検証できんかった。
同じ人のアリアデプス動画でも、防御力はほぼ此方も同じだが混沌メルトの有無で貰うダメージの差を確認できた。
Figでは多数相手に戦える為メルトの選択肢は無かったが、シーフには相性良いんだなというのが確認できただけでも自分でやる手間は省けた。
 
貴方にとって有用ではない=シーフ全体に有用ではない。では無い。
157名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:44:18.37 ID:bpQZ4iup
>>145
>>142の言い方もアレだがFIGみたいな戦闘力までは望んじゃいないって事じゃないの?
個人的にトレハン要素伸ばして行きたいがソロでも回せる情報あれば>>138みたいな継承スキル頼みの動画でも参考の糸口にはするわ
ソロやるなら転職も見据えて努力しろよってのには肯定

だけどどうにかシーフスキルを駆使して突破できないか考えるのも楽しいと思わないか?
双方努力のベクトルが違うだけだと思う

ちなみに青デプスくらいなら素シーフでもデコイ1とステルス1だけでいける
158名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:45:43.95 ID:8ckIazui
批判するつもりはないがバゼ+5とか切り裂き+5でやってくれてたら大いに参考になったとは思う
159名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:46:30.92 ID:jI795AtU
ソロは苦手なのでPT主体でやっている中の人に質問させてください。
シーフをメインにしようと思っていて
SR6でプリ→?→シーフへの転職で
今後、ダンジョンが広くなって開錠の失敗が命取りになるような
脳内仕様を夢見て、DropUpと開錠のスキルを伸ばしたいと考えてます。
この場合でプリでミドルを一つ取るとなると、残る5ポイントで
お勧め継承スキルってありますか?
自分が考えていたのが
ファイター:ヘッドバットorスタンス(被ダメ軽減+ワーゼン)
メイジ:バインド系(なんとなく)
プリ:アタックオーラ(火力補助) です。

宜しくお願いします。
160名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:47:34.87 ID:SA9Ax4du
>>126
それって罠のダメじゃないの?
わき位置に置いといて、複数出現すると2-3回続けて罠が発動するよ
スキルは連続は無理だよ
161名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:01:36.72 ID:j9L0S3XC
それじゃ転職ファイターズに駆逐されるからな
脳内実装を考えるならLv30〜40のスキル見越してソロで稼げるメイジシーフ+高毒罠ワーゼンで
ここは耐えるべきかと
162名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:06:52.18 ID:u3V9f2AW
シーフでいかに戦闘力を高められるかに挑戦した結果が>>138なんだろ?
普通に考えたらファイターでやればいい事をわざわざシーフでやってるんだからそれはもうシーフスレの話題でもいいんじゃないのか?
少なくとも俺はシーフの戦闘力自体はしょっぱいと思ってたからここまで強くなれるのかとすごい参考になったよ
163名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:16:10.41 ID:yCRDLYZp
>>159
ソロでも使えて一番汎用性が高いのがヘッドバッシュ4以上
サポート重視ならヒールサークルや、キュアボディでパーティ維持力の底上げ
2列目から火力貢献したいならフレイムアロー、MAGから敵剥がしサポート用のトレマー
万能のアクト、ムーブバインド、補助のメルト

手堅いのはヘッドバッシュ、バインド系だと思う
164名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:18:15.79 ID:USWG+sAX
火力さえ上がれば攻撃速度が斧とか比べものにならないぐらい早いから
単体に関してはちゃんと育てたシーフの方が効率早い
まとめ狩りはいくら育てようがどうしても効率悪くなる
165名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:21:08.99 ID:q5dsyY4p
シーフを転職の踏み台にしようと思ってるんだけど、ドロうp7ってドロうp6と
どれぐらい違うんだろう
体感でしかわからないだろうけど、とってる人いたら感想お願いしたい
166名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:27:28.38 ID:gQnitAxD
バインドの天下は終わるらしいから今継承してくるのはこわいんだよなあ
特にバインドしてもステルス消えない仕様がもし修正されたら、一匹だけ釣るのがかなり面倒になる
167名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:32:52.66 ID:bpQZ4iup
どうなるかは修正来ないと分からないがバインドで問題になってるのは対人
168名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:35:17.42 ID:gQnitAxD
と思ったけどステルスデコイで釣れるわ何いってんだろおれ
169名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:37:30.84 ID:u3V9f2AW
いや普通に考えてバインドは対人だけじゃなくてモンスター相手にも修正くるだろうな
バインド持ち2,3人いればボスが棒立ちで死ぬとかおかしいでしょw
170名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:46:34.65 ID:j9L0S3XC
バインドが問題じゃなく
スキルツリー、消費アイテム等から見て解除手段、軽減手段を考えてなかった運営が問題なんだがな
スタンスとか見てもそもそも仕様と相容れないので凶性能になってる
レベルが到達するたびに神かゴミスキルかのどっちかだろ、
構成から考えたから使えるとかじゃなくただあるだけで強いか、どうやっても使えない
171名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:49:04.81 ID:rQturpW6
弓が来た時ハイドワーゼン、ヘドバなんかどうなるんだろな
172名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:16:18.87 ID:zIwnq9Nw
スタンや毒なんかは耐性で減らしてくるモンスターがたくさんいるけど、
バインドはウオッチマンですら100%通るからなあ
もしかして魔法防御で減少だったりして
173名無しオンライン:2011/11/28(月) 10:23:39.63 ID:9KTdiAm8
ドロップうpはPT組んだら効果ががた落ちする。
全く無いとまでいかないが、ドロ6ペアでもがた落ちする。
4人PTだと効果ないんじゃないかってくらいになる。
一人分しか適用されない上に、
人数で効果が割られてるんじゃないだろうかと思う。


これからPT用にシーフつくろうとか言う人は注意な。

174名無しオンライン:2011/11/28(月) 11:05:39.83 ID:PGciRshl
データも無い、俺様の経験によるとみたいな自論かよ 仮説じゃなくて断定的だし手に負えない
こんな話ができるのは高卒レベルの脳味噌
175名無しオンライン:2011/11/28(月) 11:23:32.46 ID:QOcV2hFb
そりゃ一人占めと複数分配は当たり前に変わるだろw
176名無しオンライン:2011/11/28(月) 11:33:00.43 ID:xUmOId6h
何か荒れてるな。シフポでも飲んで落ち着けよ。
ドロップ量がドロ6の恩恵うけても四等分だからそう感じやすいんじゃない?
ドロップのログみた感じではソロの時とそこまで変わってない気がするよ。出るのはゴミだが
177名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:06:03.60 ID:ImQo1pUr
属性耐性が極端に低くてファイターの武器とかシーフの罠を使い分けたらかなりの高ダメが出るとかにしてほしいな。
シーフの罠で500〜1000とか耐性ない敵に出れば罠も使いやすいし夢ができるのに。
178名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:15:54.24 ID:Yi+MxG/p
>>177
絶対にMobに罠を踏ませられる現状、それだと無茶苦茶強すぎるじゃないかw
罠は状態異常特化などにしてくれると色々楽しそうなんだけどな

でも1個1kとか5kもする特殊なトラップメイカーで作った罠は、ダメージ1000とかならアリかもしれない
179名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:17:30.28 ID:+t6Lwxxs
MAGが持ってるバインド系の効果がある罠は欲しいな
180名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:22:43.83 ID:ImQo1pUr
>>178
どんな敵にも対応ってわけじゃないし毒罠の牛狩りみたいな感じで特化しないと高ダメ出ないとかなら
スキルポイント的にはそこまで高ダメ出せるわけじゃないと思う。ただメイジのウォッチマン狩りみたいに
シーフだと効率いい敵作って欲しいなぁって話に近いかなwメイジなら普通にバインドで殺せるだろうし
ファイターも武器持ち帰ればそれなりに簡単に殺せてシーフだとちょい高ダメ出せるから罠特化シーフ活躍〜とか
多様性出て面白そう。
181名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:28:17.95 ID:JVvLZdBM
>>159PT主体ならミドルヒールて選択肢ないと思う
解錠の何をあげるかしらないけど無駄が多くなりそうだからプリの前に解錠シーフにしておいて孫継承すればいい
ミドルヒールで個人回復ならメルトバインドのほうがPTには喜ばれる気がする消費MPも気にならない程度だから使いやすい
PT主体ならプリ無しなんて滅多にないだろうからミドルヒールするならハイキャンプ持つ

ちなみにラック40越えたら寺院での話だけど罠発動しても即死なんて滅多になくなるよ
182名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:33:45.64 ID:Yi+MxG/p
>>180
UOのパクリになるけど、ダンジョン内に設置されてる宝箱を開けて回るプレイがしたいなあ
今でも月箱とかあるけど、あれとは別に「罠を解除しないと開かない箱」みたいなのが2〜3個設置されている感じ
解除は普通の宝箱より難しく、罠は即死級
罠は解除されるまでエンドレス
箱の周りに敵もいっぱい

敵を倒してアイテムを得るのもいいけど、ステルスデコイ駆使して、ダンジョン深部の設置箱を開けてトレハンしたい
183名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:59:46.56 ID:7ZaTdo/n
182
罠のない箱ボーナス箱は寺院で2個は同時にあるけどいつもあけられてからっぽ
メンテ空け以外はほぼあけるの無理状態
もし罠を解除しないと開かない箱があってもそれは変わらないだろうな
184名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:03:55.24 ID:tCFY85LM
もっと色んな場所にランダムで湧けばいいのと
中身ゴミだらけなのを何とかしてくれ設置箱
185名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:07:27.63 ID:yCRDLYZp
紫倒してもゴミかドロップ無しの方が多い
デプスも(ry
ドロップ箱も(ry

運良くレア引いてもそこから鍛錬
はあまじはあ
186名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:11:16.42 ID:ImQo1pUr
やっぱシーフの生きる道は宝箱がいいではあるな。もうちとどうにかしてほしいよなぁ
正直シーフ以外宝箱空かない仕様にしてほしい。
>>183
今の鍵付き箱はたしか時間経過でレア度が変わる仕組みだったはずだから
>>182の宝箱は凶悪罠で解除成功で罠は即死、灰、ロスト級って感じで中身は常時準レア〜激レアのみにすれば
シーフかなり使えるようになるんじゃない?聞き耳、ピッキング7必須なるだろうけどw
187名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:53:06.95 ID:JVvLZdBM
>>182
今そういう箱ないっけ、寺院で鍵付き箱が時々2にWPして杖に行く途中右側に出現したり…

誰にも見つからずに中身がレアっぽいのは普通のが黒だとすると赤みがかかったような箱…だと思ってた

シーフ用にランダム宝箱の位置をチェックしたmap作ってもいいけど同業者が大量に発生しそうでなんだかな…
188名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:29:53.03 ID:OKYKRu6O
ミミック導入でシーフのみ判断出来るとか無いとなぁ
189名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:36:02.65 ID:grWwIiCP
これからはげんこつ、爆弾、高圧電流辺りが多く仕込まれて来るかもね
そうなりゃ罠に対する危険度は相当上がると思う、他職が揺さぶるでらくしょー!とか言ってられないくらいには
後は「なら開けなくていいや」って思わない程度の価値があれば十分かな
高Lvのダンジョンなら5個〜10個ドロップ当たり前って感じになればいいんだけどね
190名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:33:21.55 ID:f3wVqG9d
危険度上がっても女神像ある限りどうにでもなっちまうのがな・・・


191名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:36:09.39 ID:ImQo1pUr
罠ロスト実装してスキル7まで上げたら解除率100%確定にしちまえばいい途中失敗も無しの方向でね。
そうすればシーフの解除スキル必須なる。
192名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:02:32.08 ID:7ZaTdo/n
ドロ7、アーマーメルト7、ミドルヒール、武器7、ハイドアタ7持ちのシーフならPT歓迎




になるかもしれない、もちろんピッキング7も
193名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:03:05.36 ID:S6uvsfi3
疾風のバゼラード出たんだが
シーフはこれ見強化でいくらで買ってくれるん?
194名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:13:14.43 ID:+t6Lwxxs
100〜200kってところじゃないの?攻撃力は切り裂きに劣るし
DEX+に価値を見出すしかない
195名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:13:24.18 ID:RiS6G0/n
400k
196名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:20:54.05 ID:S6uvsfi3
ばらつきあるなあ・・・露店で余りみないから値段つけるのマジ迷うわ
やっぱ7時位からシャウトでオークションするのがいいのか・・・

400k位が妥当なのかねぇ
197名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:22:14.58 ID:RiS6G0/n
ていうか鯖によるんだよ
198名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:22:53.81 ID:+t6Lwxxs
珍しいもの好きには売れるかもな
切り裂き持ってる奴には必要ないから安くても売れないし
199名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:23:37.42 ID:VSWr4ku8
BPオンライン用のBOT販売なら

私にお任せ下さい
[email protected]
200名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:25:27.82 ID:Re6ol0NC
さりげなく高い値付けを採用する根性にワロタ
201名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:27:21.93 ID:S6uvsfi3
さりげなくっていうか珍しいモノなら高く売りたいと思うのが常識だろ・・・
ただ、>>198の言うように有用性が薄いのなら安くしなければとも思うけど
シーフ専門でやってる方ならDEX+4は結構いいものなのかな?
202名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:29:14.23 ID:RiS6G0/n
結構いいもんだけど無くても別に大丈夫な物だな
攻撃力は切り裂きと一緒
203名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:31:41.54 ID:S6uvsfi3
>>202
ふむ・・・じゃあ寺院の箱産ってことと出づらいってことを考慮して
200k〜300kで考えよ
鯖で違うっていうけど、SR5の武器って強化にお金かかるの考えると現状大して変わらんと思う

貴重な意見ありがとうございました
204名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:36:11.05 ID:+t6Lwxxs
売れるうちに売っといた方がいいよ
盗賊の短刀が出回るようになったら中古の切り裂きがあふれてくるだろうしw
205名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:39:47.65 ID:VSWr4ku8
BPオンライン用のBOT販売なら

私にお任せ下さい
[email protected]
206名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:47:05.09 ID:UWPUksyo
何度も既出の話題だろうし申し訳ないと思うんだけど、
ドロ5と6って体感で結構違うモノ?
FIGに一度転職しようかと思ってるんだが、ドロ6持っていくかドロ5とワーゼン持って行くかで悩んでいるんだ。
207名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:50:08.16 ID:CvM5reuD
ドロ1の差なんて誤差の範囲だからワーゼンを進めておく
決戦場で一回は撃てるし狩り効率は明らかに上昇するよ
208名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:51:52.86 ID:UWPUksyo
>>207
おお、早速ありがとう、そうしてみます。
209名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:58:16.26 ID:CvM5reuD
>>208
ワーゼンのすばらしいポイントはコンボで特性が引き継げるところ。
例えばスキルコンボを狙いやすい槍でヘドバの後にワーゼン→バッシュ→レッグの順番でコンボを決めると
バッシュとレッグにもワーゼンの防御力無視効果が繋がるので防御力が高い敵にも致命打が放てる
バッシュ→レッグ→ヘッドのコンボが100→200→300のダメージなら
状態異常前提のワーゼン→バッシュ→レッグは600→300→400くらいのダメージが叩きだせる


1分に一度しか使えないけどOD溜めてる時間と考えればいい良スキルだよ
210名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:01:51.56 ID:UWPUksyo
>>209
なるほど、ソレは凄いな。
頑張ってみるよ

FIGから戻ってこられなくなったら…俺は死んだと思ってくれ
211名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:06:12.27 ID:CvM5reuD
シーフなんて最初から死んでるよ、気にスンナ^^
212名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:09:01.22 ID:Yi+MxG/p
>>209はちょっと違うよ
コンボになってスキルのダメージはあがるが、ワーゼンの防御力無視効果は繋がってない
ファントム相手にやったら一目瞭然
ワーゼンでは500前後の貫通大ダメージを与えられるが、続くバッシュ〜ヘドバは非常に低い

でもコンボで素のスキルダメージはきっちりあがるので使えなくはない。
213名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:12:47.30 ID:JeCkB1++
ヘドバ4、ディフェスタ6継承で
盗賊上下+5、ライト手+5、スプリント足+5、課金帽子、(防御226)切り裂き+5で
Lv12でインプ余裕で狩れる、がガーゴは無理・・・
ガーゴは最低でも切り裂き+6でないときついっぽorz
214名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:16:21.10 ID:UWPUksyo
>>212
そうなのね、でもどちらにしろワーゼン自体を上手く使う事は可能って事だよね。
ありがとう、色々と試してみるよ。
215名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:17:41.40 ID:CvM5reuD
>>212
いや、そっちが間違ってるな

ワーゼンは状態異常が前提で貫通とダメージ増量が付く、その後のスキルには状態異常が前提で防御力無視だけ付く
ファントム相手にバッシュ→レッグ→ヘドバをやったあとにヘドバ後にワーゼン→バッシュ→レッグを試してみてくれ
明らかにバッシュとレッグの威力が上昇していてファントム相手にダメージが上昇してるから
非常にダメージが低いと書いてあるが、コンボ繋がってないか斧で攻撃してないか?

ワーゼンの特性引継ぎは時間だよ。コンボが繋がっても斧の振りだと遅くて特性が引き継がれないことがある
槍だと早いので二種スキルを繋げても確実に間に合うから槍を例で出してみたんだ
槍攻撃で50しか食らわないファントムにワーゼンからのバッシュとレッグが200を余裕で越えるんだぜ?
216名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:26:07.68 ID:Yi+MxG/p
>>215
いや、だから、素のスキルダメージは上がるってばw
生のバッシュ→レッグよりも、ワーゼンスタートのバッシュ(コンボ2発目)とレッグ(コンボ3発目)の方がダメージは高いよ
比べるのならば、バッシュ→レッグ→ヘッドと、ワーゼン→レッグ→ヘッドだな

またコンボのダメージは、直前のスキルのダメージが多ければ多いほどボーナスも増える
バッシュLv1からレッグLv1を繋いだ時と、バッシュLv4からレッグLv1を繋いだ時とでは明らかにレッグのダメージが違う

要するにそういうことだ。
ワーゼンスタートは1段目のダメージが大きいから続くレッグのボーナスが多いんだな

防御力無視とか、ワーゼンの特性引き継ぎは時間制限とか、どこからでた情報だw
槍とか斧とか言わず、シーフなら短剣で実験してみると良いよ。凄く速いから。
217名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:28:19.18 ID:uMNgFEnx
脳みそ空っぽな僕ちゃんに3行で説明してくれってばよ!
218名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:30:20.25 ID:I6yQCcnl
転職経由
結構
強いんじゃね?
219名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:32:44.13 ID:uMNgFEnx
あんた天才か?
わかり安すぎる・・・・・
220名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:35:58.26 ID:CvM5reuD
>>216
ファントムを相手にしたときのダメージ差でどちらもヘドバを前提とした場合
ワーゼン→バッシュで600→300のダメージ
バッシュ→レッグで80→120のダメージしかでなかったからその時点でおかしいだろ

言っておくが、ボーナスも増えてるが素のダメージが増えてるからな?そこは誤解しないでくれ
ワーゼン引き継いだFIGやってればすぐに気づくと思うけど、何を言ってるんだ君は


君の理屈を完全否定する実例を挙げるけど、斧で3コンボ決めてみなさい
ワーゼン→バッシュ→レッグの3コンボ中に明らかにレッグの威力ががた落ちするときがある(斧の振りが遅い種族で試してみてね)
コンボ中なのに威力がものすごく減少するこの実例を君の理屈だと説明ができないんだよね。
しかし時間特性と防御無視を前提とした場合はつじつまが合うんだよ
221名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:36:21.52 ID:USWG+sAX
>>216
アルゴスさんにヘッド当てた後
ワーゼンバッシュで大体200→400ってダメージ出るから
防御力無視+コンボボーナスのダメージがバッシュで出てる気がする
222名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:37:00.91 ID:JeCkB1++
すまない!シーフ以外は帰ってくれないか!のAAよろw
223名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:41:17.20 ID:f3wVqG9d
あー早くサドンストライクぶっぱなしてぇ
224名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:44:58.48 ID:Yi+MxG/p
>>220
なにか勘違いしてない?
素のダメージは増えるが、「ボーナスは増えない」よ。
コンボのボーナスは完全一律。コンボ2段目は素のダメージの1割が「コンボボーナス」として加算。
コンボ3段目は素のダメージの2割が加算。

一段目が600で二段目が300と比べて、一段目が80で二段目が120ならなにもおかしくないんじゃない?
一段目のダメージが七分の一だよ?

コンボというのは、ダメージ表記の上に「Comb Damage ○○」と表示され、戦闘ログにも黄色文字で「追加ダメージ○○」と表示された時だけのもの。
斧でやったらまず間違いなく3発目はコンボになってないよ。
「君の理屈を完全否定」とかいうまえに基礎を知りなさい。

というか短剣で実験しなさいw
コンボ絶対繋がるから
225名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:46:55.43 ID:Yi+MxG/p
>>221
まじか!
それだとまた全然話が違ってくるな
そういう報告はとても有用

ちょっと実験してくる
226名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:47:04.59 ID:CvM5reuD
>>224
君が正しかった!では
227名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:47:31.56 ID:uMNgFEnx
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん  シーフ以外は
  (        )      
 /│  肉  │\   帰って   がしゃーん  くれないか
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
228名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:55:08.75 ID:JeCkB1++
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   盗  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  賊  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙
229名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:57:53.28 ID:f3wVqG9d
今日もシーフスレは平和です、露店がんばろうな!

230名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:01:36.98 ID:hxYBRXRf
何で露店?
231名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:05:46.98 ID:grWwIiCP
シーフ=ポークルって意味で言ったんだろ
232名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:17:56.84 ID:VeGj5C1R
コンボの話になってるから便乗して
スキルの特性は引き継がれると思うよ
正面からインプにハイド>ヘッドバッシュで80>140あたりだけど
背後に回っての攻撃だと300>550までダメージ伸びるからね
背後からの攻撃はダメージあがるといっても5倍までは伸びないっしょ 
233名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:35:03.95 ID:gQnitAxD
そっちは既出
234名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:48:22.29 ID:XS2O7gLe
盗賊7の動画のやつは知ってる奴だけど人格障害
性格すげえ悪いしあまりにも頭おかしいから身内にもハブられて俺TUEEE動画2chに晒したんだろうなw
しかもBPマクロ使いだしクズだから
235名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:56:06.95 ID:uMNgFEnx
そこまで言われるなんて、そうとうなクズなんだろうな・・・
236名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:08:47.87 ID:USWG+sAX
すれ違いかもしれないけどここで話題出たのでここで
普通の敵にやった場合もワーゼンバッシュのバッシュダメが400程度だったんで、
防御力無視の状態を継続して通常のコンボと同じダメージが入るってことなのかもしれない

日本語がなんかおかしいけど何とか理解してくださいw

普通の敵 600→400
硬い敵 200→400

数値にするとワーゼンから繋いだ場合は防御力あろうがなかろうが同じ程度ダメ与えられる
237名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:09:59.35 ID:1wXsaf4K
リアルでクズ中のクズなのか…

最近、気分転換に周回PTとか入るとやたら敵の正面から殴って被弾しまくってる
装備が豪華なシーフばかり会うがこういう奴はヒールしないで見殺しでいいよな?
238名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:11:49.30 ID:hxYBRXRf
>>237
いいよ

つか、それシーフっつーより、FIGがスキル取りでやってるんでねーか?
239名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:23:35.87 ID:f3wVqG9d
あんま言うなよ動画の人の事は、参考にならんが頑張りは認める
本スレに貼らないでここにURLつけたのはここに拘ったからだろうしな
240名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:26:11.24 ID:grWwIiCP
正直、どうでもいいです
241名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:27:37.21 ID:GaXQDyfn
罠ハイドとかと同じで自分になんちゃらダメージ増加buffがかかってるのかね
242名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:30:26.39 ID:+t6Lwxxs
本スレに張ったら、戦士ならもっと楽勝って言われるだけだからな
243名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:40:52.66 ID:+t6Lwxxs
シーフだから出来たんじゃなくて、シーフでも出来るって範疇だからな
244名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:00:19.72 ID:XS2O7gLe
チート野郎を許すな
245名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:01:33.33 ID:Yi+MxG/p
>>236
なんで普通の敵と堅い敵で1段目(ワーゼン)のダメージが変わってるの?
246名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:12:00.06 ID:1E6Ymbdc
>>237はクズの自覚が無いクズ
247名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:16:41.85 ID:CvM5reuD
>>245
多分レベル差補正
紫ネームにlv14で挑んだらワーゼンも他のスキルも全部1ダメージだったから
248名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:21:39.79 ID:7ZaTdo/n
>>213
それもLV差だろう
ファイターでもガーゴはLV15からダメがちゃんと通りだす
寺院はインプとインカネは低LVでもダメ通る
249名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:36:46.24 ID:Yi+MxG/p
>>247
じゃあ、ワーゼンスタートのコンボの2発目には、レベル差補正すら無効にする貫通属性がつくって事だよな
ワーゼンにも付いてない新属性が生まれてるのか
250名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:57:06.24 ID:USWG+sAX
でもマクレーンさんには通常が1ダメージで、
ワーゼンバッシュで1桁ダメージ→40程度
って感じだったからレベル補正はあるはず

アルゴスさんは通常でも50程度はダメ通ったから
少しはレベル補正が和らいでたから400まで出たんだと思う
で、ダメ上限は通常コンボのが適用されてるのか400程度で頭打ちという感じ
251名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:59:19.44 ID:JOduJ03p
>>250
ダメ上限ってなによ
普通の敵相手ならコンボの素ダメは600越えられるよな?
252名無しオンライン:2011/11/28(月) 22:05:01.25 ID:USWG+sAX
>>251
今出せるコンボダメージの上限までしかダメージでないってこと
ワーゼンの防御無視効果が乗っかってるなら普通もっとダメージ出るでしょ?
それが通常のコンボのダメージ分までしか出ないってこと
253名無しオンライン:2011/11/28(月) 22:07:56.29 ID:GaXQDyfn
コンボダメージの上限ってなに?
254名無しオンライン:2011/11/28(月) 22:11:42.27 ID:9KTdiAm8
>173 だけど
ドロ6 3人と ドロなし の4人PTだとそれなりの効果あったわ。
ソロドロ6に近いくらい。

インベントリ100個分に対して(PTなら人数*100)Poor以外がどれだけでるか
での検証な。
ソロでの検証は武器の損傷数どれくらいで100個分でるかもいれてある。

わからないっていってるのはまあ 情報操作、寺院でもりもり狩れないほど弱い、やってない
のどれかだろうけど、運営におかしいんじゃないの的な報告はしといた。
気づいて要望送ってくれる人が増えることを願う。
255名無しオンライン:2011/11/28(月) 22:16:40.70 ID:USWG+sAX
ワーゼンバッシュでバッシュのダメージどっちも400でしょ
普通の敵に防御無視だったら硬い敵に400出てるなら普通だったら1000以上出ておかしくないけど
400までしか出てない

普通にバッシュレッグとかしても同じ400程度のダメージが出る
この普通のコンボのダメージの上限までしかダメージが出ないってこと
256名無しオンライン:2011/11/28(月) 22:20:02.77 ID:pZV0C9xa
コンボダメージの上限って何ぞ?インカに通常ダメージ300でも背面コンボハードヒットで1200でたけど。
257名無しオンライン:2011/11/28(月) 22:21:15.30 ID:USWG+sAX
だから普通のコンボのダメージに出るダメージまでしか
ワーゼンからつなげた時も出ないって言ってるっしょw
258名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:06:07.42 ID:Qwj4ULt6
デコイLv6を転職で持って行って使ってるんだけど
10数回に1回くらい時間が倍くらい設置できるんだが
Lv4の頃にはなったこと無い気がするんだが、他の人どうだろう
259名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:24:49.45 ID:JeCkB1++
>>254
やっぱドロアップはPT組むと効果薄れるのか
検証お疲れ
260名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:40:52.10 ID:Yi+MxG/p
>>255
>普通の敵に防御無視だったら硬い敵に400出てるなら普通だったら1000以上出ておかしくないけど 400までしか出てない

この部分の意味がわからないのだが、「防御無視」なのだから、固い敵にも柔らかい敵にもダメージ400で合ってるんじゃない?
ワーゼンは自身のスキルダメージが低い(防御0の敵に当ててダメージ400)のだよ。

ハイドとかは防御0の敵にあてると600ダメージ与えられるのだが、防御力に阻まれて200とか、柔らかい敵なら400与えるとか、そういう仕様でしょ。

261名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:41:37.36 ID:Yi+MxG/p
>>258
アライメント中立じゃね?
262名無しオンライン:2011/11/28(月) 23:43:24.35 ID:Qwj4ULt6
いや、混沌なんだが
これがバグじゃなくてデコイの効果なら中立で確率が上がるのかもしれんな
263名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:07:09.32 ID:8omOq06l
デコイがノックバックされたりしてないか?
264名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:14:19.79 ID:hpCw+btG
どうだったかなぁ
さっき確認したのは緑のスライムだったから、溜め攻撃でしたのかな
265名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:42:05.43 ID:qYZB9T0P
>>260
ワーゼンじゃなくて「バッシュ」が400ダメ
「バッシュ」に「防御力無視」が何故か付いてくるという話し
付いてくるのに「普通のコンボ(防御無視無しのバッシュレッグ)」のレッグと与えるダメージは同じ

これでもなんかおかしい?
ワーゼンの話ではなく「ワーゼンからつなげたバッシュ」の話
266名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:55:03.97 ID:qYZB9T0P
バッシュレッグじゃ違うと言われそうだけど
ワーゼンレッグも大差ないので

もしこのゲームが訂正レベルになると敵の防御力が0になると考えれば
防御力無視使おうが使わなかろうが0で同じになるから
ダメージ変わらないってことになるけどそんな適当な作りなのか?w
267名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:06:54.15 ID:AjyruHGt
     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  /   |.| ヽ.
     ::|. /     |.|  ヽ
     ::|-〈  __   ||  `l_
     ::||ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |    
     ::|.|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/    
     ::|.ヾ/.::.    |  ./ 
     ::|  ';:::::┌===┐./    
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (●)  |:::::::::::|、  ::::〈
268名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:09:16.18 ID:zLes+qAW
>>258
低スキルLvでも時々そうなることがある
20秒とか、妙に硬い奴が出たり
不具合なのか中立なのかよくわからん
269名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:20:12.08 ID:o109gj1Q
ツンデレデコイ
270名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:29:32.38 ID:o109gj1Q
ドロ6持って転職して、またシーフにドロ6持ったまま戻った場合は
そのドロ6スキルを鍛えてドロ7にする事は可能?また1から鍛えなおし?
271名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:31:37.28 ID:8omOq06l
1から
272名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:49:06.10 ID:o109gj1Q
ですよねー サンクス
273名無しオンライン:2011/11/29(火) 01:53:33.89 ID:MZngKk+q
シーフならドロ7まで上げてるのがデフォじゃないのか?
274名無しオンライン:2011/11/29(火) 02:49:25.76 ID:hGfiVTOd
メンテ前ということで穢れ8回行ってきました
ドロ6、コンディション200

ドロップ8個   当たり:スパーヘヴィベルト、火+5
ドロ6すげぇ
275名無しオンライン:2011/11/29(火) 03:03:21.98 ID:IyyFdhi8
ドロップアップが馬鹿にされてた頃もあったけど、明らかにこれの有無でかなりの差があるよな
問題なのは高レベルと低レベルでどれくらい違うかだが、こればっかりはさすがに検証が難しいからなあ
276名無しオンライン:2011/11/29(火) 05:12:26.46 ID:z3eZav6V
みんなー(´・ω・)
シーフでも武器光ってる?
振ると残像で光の線描くんだよ
+5にして光り始めてからなんかいいよー
三日前に光り始めてからテンションたかいよ

おかげでWizardry Onlineやり過ぎて右手腱鞘炎みたいになったよ
みんなもほどほどにね



277名無しオンライン:2011/11/29(火) 05:56:21.01 ID:w7wQr3VT
一番の問題はシーフ以外でも使いこなせるということや…
278名無しオンライン:2011/11/29(火) 06:02:30.85 ID:aM2XmmqT
>>276
何で腱鞘炎になるの
キー連打?
279名無しオンライン:2011/11/29(火) 07:06:22.65 ID:w7wQr3VT
ステルスとかもそうだけど
シーフは継承スキルとしては良いのが多いから
それを理由にシーフスキル事態を弱体化されたりとかまさかしねーよな…
職業を代表するスキルみたいなのは継承できないようになればいいのに
280名無しオンライン:2011/11/29(火) 07:55:44.41 ID:mYcN0ALQ
何を持ってこのスキルはこの職業らしいのかと、誰がきめるんだ
みんなが転職で持っていくからこのスキルは持ち出し不可にしようよってどんな縛りプレイだよ
くだらないバランスという名のマゾプレイはオフゲー板いってボソボソつぶやけや
281名無しオンライン:2011/11/29(火) 07:58:50.10 ID:7/XUP9Y8
>>280はいったい誰と会話しているんだ
282名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:36:13.57 ID:Gie0y08P
各職業に特色を持たせる一つの手段じゃないか?
つか、何でそんなにイライラしてんの?落ち着きなよ
283名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:36:27.04 ID:caAZzhwe
4職でのバランスすら取れてないのに転職システム入れたからね
転職システムそのものを導入するべきじゃなかった
ソロゲーが加速しただけだもの
284名無しオンライン:2011/11/29(火) 08:50:55.87 ID:OodrHzeF
それでも今では強職が溢れるだけだろ
ドロアップ、回復ライン、火力魔法それら全て陳腐化するファイターの基礎性能スタンスヘドバユーズ

元々膨大な経験値を捨ててスキルを継承するのが転職だったわけだがこのゲーム、
初めのうちからかなり効果的なスキルが多かったんだよな
285名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:20:44.09 ID:n4vIbGxe
なんか低レベルで転職するとメリットが薄いので転職証絞ってますとかつぶやいてたのが居たな
286名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:28:51.92 ID:Q8NNARUI
別にいいじゃん原作でも転職して他職の技バンバン使うのが当たり前だったんだか
287名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:37:09.76 ID:NRESnrE2
原作に技なんてないっすよ
ファイターだからバッシュが使える!なんてものはない
シーフから転職したからと言って罠解除できるわけもない
288名無しオンライン:2011/11/29(火) 10:43:20.26 ID:caAZzhwe
原作には鍛錬もPKもないよ
289名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:10:42.21 ID:Eo2sr/07
鍛錬いまさらながら本当にクソだな
アイテム課金MMOはこれが全部あるからいやなんだよ
290名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:23:01.78 ID:Gie0y08P
面白かった試しがない
分かりやすく稼げるからなんだろうがデメリットもでかいのになぁ
まぁこの開発じゃ他で勝負できないもんな
291名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:39:46.20 ID:z3eZav6V
>>278
マウスでカチカチやり過ぎたの
少しマウスが小さいんだよね
だから視点変えるために細かい左右の動きをしすぎていたいの
292名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:47:06.44 ID:OHJ2QX6x
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
293名無しオンライン:2011/11/29(火) 11:52:01.24 ID:caAZzhwe
パチンコ同様の鍛錬重課金に手を出したくなかったら
レア拾っても自分で使わずに露天で売るしかないんだよね

トレハンゲーでこれは致命的につまらない
294名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:39:53.88 ID:zLes+qAW
シーフスレで転職不要論を見るとは思わなかった
継承のおかげで使えるレベルになるというのに
295名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:56:14.63 ID:Q8NNARUI
いっそレアは宝箱からしか出ないとかでいいのに
296名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:04:29.47 ID:9mHnZQvR
継承スキル不要論系の人は、それでファイターよりもシーフの方が大きいダメージを食らうことが分かってない

ドロップアップと違って複数に分かれておりスキル継承に不向きな宝箱スキルの価値を上げるために、
スキル継承をいじるんじゃなくて宝箱の中身や出現率をいじんなきゃ
297名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:08:45.35 ID:sW9ejHlt
コンボってどういう組み合わせで発生するんだ
298名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:17:56.85 ID:pNEXnh/u
最近、寺院の第一決戦場でソロってるんだけどアイテムドロップが豊富でけっこう面白い。
レッドベビーとファイヤスピリットの経験も悪くないし とりあえず出たレアっぽいのを報告するわ
・頭 フレイムガード
・胴 上質の忍耐 歴戦のブロンズ アイアンスケイル スプリントメイル
・脚 歴戦のキュイス 祝福のハードレギンス
・腕 ライトメタル ソリッドブレイザー
・指輪 我慢のラッキーリング
・大きな剣 バスタードソード
ルーンストーンも拾ったけど戦士と盗賊しかまだ見たことがないな
後は靴と杖のガラクタは出るんだがレアっぽいのは見たことがない、杖は黒杖っぽいけど
299名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:35:24.24 ID:caAZzhwe
「パーティー時のレアアイテムドロップ率」を調整いたします

これで寺院でも息できるよ!

パーティ募集 募集職業
忘却の寺院 THI
忘却の寺院 THI
アリア貯水窟 THI
300名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:36:02.39 ID:zKbpYZ0p
まぁ継承スキルのおかげでシーフが更に、いらない子になってるのは事実だけどな
ずっとソロだけならばSRあげるほどにシーフもかなり使えるようになるけど
PTって話ならば職業専用パッシブ的なのが無い限り、あえてシーフは選ばんわ〜
身内でやる分にはそこらへんのファイターよりもやりこみのお陰で強いやついるけど
野良じゃ怖くて募集できんわ
301名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:39:13.34 ID:t/TUV+yw
>>299
現実
ドロップ6〜7持ちLUKFIG募集
302名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:45:42.62 ID:YT30sAB7
まだしばらく俺たちの居場所はないな
もうちょっとだけつづくんじゃ
303名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:14:32.92 ID:OodrHzeF
スプリントメイル、そこでも出るんか
スプリント集めたらブロンズファイターより固くなるしこれでシーフ育成大分粘れると思うんだよな
経験値もまずくはないしこもろか
304名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:45:29.27 ID:hGfiVTOd
寺院決戦はどこもレアでるからいいよな
第2決戦でソリッドレザーメイルでた、ダークスタッフはハズレ杖すらもでない、ウソ?
305名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:36:57.64 ID:8omOq06l
>>298
俺の稼ぎ場が晒されてる・・・
もういかない
靴はソリッドレザーバスキンがでる
306名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:37:49.60 ID:hGfiVTOd
・「スピアトラップ」を複数体にヒットさせると複数回ダメージを与えることがある不具合を修正

罠死
307名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:45:19.27 ID:NRESnrE2
>>306
そもそもそんな技を使っていなかったので問題ない
シーフが使うのは、沸き待ちトラップ→ハイドのスピアバグ
308名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:50:51.97 ID:t/TUV+yw
センチネルさんに槍罠でちまちまやってた時に8体に26ヒットしてたのは不具合だったのかw
309名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:03:08.43 ID:R9rVo8yw
さっさと箱の仕様修正しろオラァ!
310名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:04:27.34 ID:zLes+qAW
>>307
使う何も普通に罠置いて使えば勝手に発生するんだぞ
311名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:08:10.54 ID:sUnc5YxL
>>298
転職は全部でるよ。
312名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:12:42.41 ID:U+sRwG37
今回のアップデートはシーフの下方修正…?
313名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:36:56.68 ID:pNEXnh/u
第一決戦場で狩りしていた者だが、なんか敵の挙動がおかしくなってすげーやりにくくなってる
ファイヤスピリットは視認距離が短くなっている気がする、部屋の入り口近くまでいかないと追っかけてくれないし
レッドベビーはなんかへんなところではまるようになった。
ポップ位置ではまる奴、部屋の入り口ではまって動けなくなる奴。
これだけならいいが一定時間たって元の場所にもどってからこっちに襲い掛かってくるから
そのときにもういちどはまるかどうかはレッドベビー次第、スピリットや別のベビー殴ってる時に後ろから攻撃されたりする
事故率だけはあがったぜ
314名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:41:51.67 ID:caAZzhwe
恐らくメンテ後のいつもの挙動不審かと
315名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:49:32.39 ID:6yh2oXB6
mob全体からのドロ率上方修正だが、今のところ本スレでは
ドロ量&レア率ともに体感できる程度には修正されてるらしい。
がっ、ドロップUPスキル持ちだと体感できないってさ。

箱の罠無し修正したかと思えば、スピアトラップは修正されちまうし
その上実質的な、ドロUPスキル下方修正。
いあホントマジで運営はシーフになんか恨みでもあんの?
316名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:55:50.05 ID:iIPiXzoO
体感できちゃうレベルのドロップアップってどんだけだよw
317名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:59:15.12 ID:zLes+qAW
ドロアップ捨てればポイント浮くから他のスキル取れる
もともと後から追加されたスキルだしもういらないね
318名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:07:47.57 ID:caAZzhwe
たった2時間の、伝聞形式の体感、か
319名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:17:47.99 ID:zKbpYZ0p
まぁ継承スキルとかの問題もあるし
職自体にパッシブ的なのが付くのを待つしか無いな
岩原を信じるならば近いうちにあるだろう、シーフだけ名指しで強化するって言ってるし
それまでは残念ながらシーフだからこそ出来るみたいなのはほぼネーワ
320名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:18:56.00 ID:OodrHzeF
アイテム収集スキルがまるで活きてこないんで価値が薄いんであって
戦闘力は転職したら多少は何とかなるんだわ

脳筋かつ虚弱な無能mobばっか、特別シーフスキルが必要でないアイテム収集
ここなんだよ
321名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:28:02.33 ID:XS1Vl69G
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】 NANPU
【名前】 NANPU1
【職】 FIG
【罪状】 RG販売詐欺
【SS・その他】こいつに5M詐欺されたわ
322名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:44:40.40 ID:uXnxMKZ6
トラシーとまで言わなくても経験値美味いところはないかなあ・・
323名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:35:18.18 ID:S8+KYiBn
宝箱が解除率100%でも失敗するのはやはりバグだったんだなw
直すの遅えよw
324名無しオンライン:2011/11/29(火) 23:43:29.08 ID:9+B4fo6Q
ファイター飽きた。 シーフやりたいって思ってるんだけど
転職とかせずBp15未満のポークルシーフ作って生きていける?
325名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:04:03.88 ID:zLbHwWVc
>>324
ソロではまず間違いなく生きていけない
でもアリアボス牛を毒罠で30分かけて殺せる忍耐力があるのならやっていけるかも
シーフのソロは基本忍耐
20〜30分かけて1セット倒すって感じ
326名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:05:13.04 ID:ayiiqlg3
決意さえあれば生きていける @BP9エルフ♀
327名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:07:35.49 ID:Wm1qKP9I
BP9のノームシーフだけど仲間が大事ね
328名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:12:34.17 ID:Pa99dDQt
人それを寄生という
329名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:13:54.75 ID:z9//mDmW
BP12でポークルシーフ作った事あるけど、まあそれなりにやれるよ
FIGと違って、真正面のガチンコバトルするとすぐ死ねるから気をつけろよw
330名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:14:17.66 ID:QHNFuoGn
>>328
誰とも組めないとかコミュ障?
331名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:39:10.16 ID:GMaRe27s
募集したら入ってきちゃったから今回は我慢するけど
次からはこの人とは組まないようにしよう・・・って思われてる気がするわ
332名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:55:39.21 ID:le4UoHRZ
シーフを応援したいんだけど、露店で何を並べて欲しい?
やっぱ短剣?それともSR4防具の強化品とかがいい?
333名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:16:21.67 ID:jp9fUwpy
やっぱ短剣じゃないかな

風の靴でも可
334名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:19:52.82 ID:Lvejn6Ya
ドロ無しキャラでもレアがガンガン出るな
まぁ前からだけど
ドロ有でもやったが全く体感できねぇな
むしろドロ無しのほうがレアが出るんじゃないかとうたがっちまう
335名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:31:23.60 ID:L8CntoZP
0.1lを倍にしても・・・
336名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:47:47.43 ID:Bdzi1zY5
バグが多すぎて何も信じられない
337名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:50:13.95 ID:+KWQm0O+
解除率100%バグも今まで放置だったしドロップアップの効果もバグで適用されてない可能性はある
338名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:08:14.42 ID:Pa99dDQt
ドロップアップは効果あるってのよ
ファイターにドロップアップ6とか7継承してみろ全然レア物が出る率違うから
レアがなかなか手に入らないのはお前らシーフが弱すぎて数倒せないだけだからw
339名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:48:27.04 ID:8ABSwvWk
数まわせばいいってなら
益々胡散臭いじゃないか
340名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:59:15.00 ID:cb1Mdm5a
応援露天はありがたいが大前提として
シーフは廃以外みんな貧乏なので利益でないと思うよ・・・
341名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:59:45.47 ID:z9//mDmW
実際、出る時と出ない時の差が激しすぎるんだよな
レアとか手に入る時はノーマル品、欠片とか玉も手に入りやすい
逆にpoorばかりだともうずっとそれだけって感覚だ
342名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:01:20.77 ID:le4UoHRZ
>>340
利益なんて考えてたら応援できんじゃないか!!
貧乏性な漏れが倉庫に集めた短剣を放出するぜひゃっはー
343名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:17:22.08 ID:P8wrGM9r
装備品もそうだが一緒にPT組んでくれると凄くうれしい。シーフ募集ないなぁ
寺院の1st決戦場ソロでやると時間切れで全部倒せないのだが、皆どうやって倒してるの?
インプっぽいやつの攻撃がたまに当たっちゃうからキャンプ張っちゃうんだぜ
344名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:37:17.54 ID:8ABSwvWk
>>343
時間切れは火力不足だろう
武器がどのくらいか知らないけど
アシッドでダメージ上げたりSTR装備したりしてダメージ上げるしかない
ソロでSTRに振ってないなら諦めた方がいいかもね
345名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:40:33.64 ID:LQtDGAT3
>>332
デッドポイズン、切り裂き、疾風バゼとかの短剣は嬉しいなあ
スプリント装備も安く置いてくれると喜ぶと思うよ
ナイトカイトは露店クッソ高くてダメだ手が出ない><
346名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:53:32.04 ID:+KWQm0O+
ナイト鯖の露店はボッタクリしかいないw
たぶん他の鯖より1.5倍くらい高い
347名無しオンライン:2011/11/30(水) 03:59:14.83 ID:P8wrGM9r
>>344
そうか、ありがとう・・・。開錠が出来ない戦闘型シーフさんを作るか…。FIGでよくね?
348名無しオンライン:2011/11/30(水) 04:10:57.28 ID:+KWQm0O+
戦闘型シーフやるくらいなら戦士で短剣振り回す
349名無しオンライン:2011/11/30(水) 05:08:54.09 ID:XBs2msvm
切り裂き+5並べてくれるとクソ助かるわ、スペアと実用に2本ほしいし
350名無しオンライン:2011/11/30(水) 07:24:26.39 ID:tRDUOAVx
クロークに貯まってる疾風強化したら売れるかしら
351名無しオンライン:2011/11/30(水) 07:33:03.74 ID:zq6RaBix
そもそも疾風バゼの入手先を教えて欲しいんだぜ
352名無しオンライン:2011/11/30(水) 07:36:35.35 ID:0w9pJDf3
ファントムの宝箱から出た
もちろんドローに負けて他のクラスが持っていった
353名無しオンライン:2011/11/30(水) 08:41:48.76 ID:L6jnMusa
疾風バゼは箱のみ入手品でしょ?
354名無しオンライン:2011/11/30(水) 09:57:15.51 ID:0w9pJDf3
案外ライトスピリットあたりかもしれない
壁奥行けないし、呪文が厄介でマズいから誰も狩ってない
355名無しオンライン:2011/11/30(水) 10:20:05.61 ID:Ss9+oZEZ
ファントムでガント狙ってると箱から疾風出るよ
怒りのバッソとかタイガーファングとかゴミも出るけど
356名無しオンライン:2011/11/30(水) 12:24:11.99 ID:k8Z6lbjq
デーモンナイフは寺院のどっちで出るんだろ?
357名無しオンライン:2011/11/30(水) 14:13:28.86 ID:le4UoHRZ
よしじゃあ倉庫で眠ってた早業5本と切り裂き3本並べるわ!
358名無しオンライン:2011/11/30(水) 14:18:36.06 ID:nUjDCmEL
>>357
買いに行くから鯖と場所おしえて。
359名無しオンライン:2011/11/30(水) 18:49:46.05 ID:LQtDGAT3
>>357
ナイトだったら嬉しいなあ・・・どうか安めで頼む
360名無しオンライン:2011/11/30(水) 22:41:28.53 ID:iHcjjQMU
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】 NANPU
【名前】 NANPU1
【職】 FIG
【罪状】 RG販売詐欺
【SS・その他】こいつに5M詐欺されたわ
361名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:15:01.35 ID:kvl5pfds
なんかハイドにハードヒットのらなくなってね?
お前ら普通?しょぼい音しかでないんだが
362名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:24:04.13 ID:h15YO0Gy
のります
363名無しオンライン:2011/12/01(木) 00:36:55.44 ID:kvl5pfds
気のせいか、すまん
364名無しオンライン:2011/12/01(木) 04:00:09.64 ID:TCM9ZZ0T
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】NANPU
【名前】NANPU
【職】FIG
【SS・その他】http://loda.jp/wizardryonline/?id=666.jpg
10月20日
アリア初見PT(俺はクリア済み)での出来事

このSSの前の会話はクラーケンコインが無くて進めない

一旦街に戻ってコイン買おう

NANPUともう一人居た人はコイン集まったのでアリアの決戦場前に来た

オレンジの人は中々買えなくてやっと揃った所

NANPUが急かしてオレンジの人が入るch間違った

以下SS詳細

この数日後もアリア反復やら寺2層目からのPTで組んだけど相変わらずだったな
なんで晒されないのか不思議でしょうがなかった

365名無しオンライン:2011/12/01(木) 04:40:33.26 ID:fKZW3oB9
コピペかもしれんけど、日付でちょっと笑ってしまった
366名無しオンライン:2011/12/01(木) 15:55:45.04 ID:82mLgWwP
場面は限定されるが、FIGをびっくりさせられる局面だってあるぞ!
がんばろうTHI!(次のアプデで修正されませんように……) #wizardry_online

@**** スピアハイドの超火力は仕様だと信じてる
あえて情報として教えず、気付いた人が利用するみたいな
隠し要素とかであってほしいw #Wizardry_Online


だそうですよ、シーフの皆さん
367名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:39:01.64 ID:+QLgXYrw
スピアハイドのほうがどう見てもバグ技
多段はトレマーなんかもあるし仕様ぽかったけどな
368名無しオンライン:2011/12/01(木) 16:41:30.71 ID:MvHg17r1
両方バグなので修正します
でもシーフちゃんは強化する予定です^^
369名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:06:21.47 ID:ErXolQe3
先に強化してから修正してくれ。
370名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:07:51.76 ID:5+UlVdcV
流石にスピアハイドも潰されたら、ハイド7の俺のシーフも転職するわw
371名無しオンライン:2011/12/01(木) 17:16:08.24 ID:izaS6oWQ
ドロップに関しての質問なんだけども

1・迷宮1層と2層に分かれている場合(黄龍、アリア、寺院とか)
1層のドロップ物は2層の箱からは出ない
2層のドロップ物は1層の箱からは出ない

2.そもそも層で区切られていず、箱の中身は敵固有で決まっている
例えばファントム以外の箱では疾風バゼラートは落ちない
インプの箱は槍と盾と杖とか

その迷宮のドロップ物は、箱からならランダムで入手できる
って、これ眉唾なんだっけ?
372名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:15:56.77 ID:+QLgXYrw
>>371
アリアで2層のカエルから、1層の早業の短剣と聖なるメイスを手に入れたから1層2層の区別はない
精霊の杖も手に入れたことがあるけど、早業と精霊は決戦場ドロップだから
1層2層決戦場などローディングを含む場所の違いも関係ない

箱からランダムドロップはあってると思うけど
箱のランダムで選ばれる内容が敵によって制限があるのかどうかは分からないね
373名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:32:33.86 ID:izaS6oWQ
>>372
有難うございます。とても参考になりました
層の固定と箱の固定がないようならあれこれと狩れるので
374名無しオンライン:2011/12/01(木) 18:55:25.64 ID:VaL6B2r3
やったよd(⌒ー⌒)
アリアのひとりで騎士の相手するのできたよ
クルクル廻ってたら簡単だった
落ち着いてみたら隙だらけだったから死なないで四回ともできたよ
夕方のメンテでそこから先はほとんど進まなかったけどね

やっばりシーフの持ち味は逃げ回ることだよね
ちょっと飽きてきたけど(´・ω・)もう少しシーフやってみるよ
375名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:26:31.29 ID:+R9SB4Pw
>>371
メンテ明けに落ちてるボーナス鍵箱って中身は月箱とかと同じタイプみたいだけど
あれって何時間で沸きなおし?
376名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:34:56.35 ID:kvl5pfds
まじで切り裂き+5がどこにもねえ
377名無しオンライン:2011/12/01(木) 19:43:44.50 ID:EPVbl6r8
切り裂き+5持ってる人はほとんど自力が多い
物自体の入手や鍛錬など
378名無しオンライン:2011/12/01(木) 20:02:01.03 ID:BHOD4rhP
>>375
教えたら商売あがったりだもん
379名無しオンライン:2011/12/01(木) 20:03:40.25 ID:fKZW3oB9
シーフの風上にもおけねぇ野郎だ…
ロールプレイ的には正解なのかな?
380名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:02:10.47 ID:0nmeLfJH
早業+7ならあるぜ
381名無しオンライン:2011/12/01(木) 22:27:15.34 ID:tp9bFVB1
仕様の失陥だしそこは利用しちゃならんだろ
ルールの外だわな
382名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:30:14.53 ID:n9a99Ue5
てかボーナス鍵はこってなんだ?
みたことねーぞ
383名無しオンライン:2011/12/01(木) 23:46:49.74 ID:+R9SB4Pw
たまに空箱が落ちてるだろ、調べると何もないとかでる奴
384名無しオンライン:2011/12/02(金) 00:05:43.51 ID:4gbF5cXv
敵から出る宝箱みたいな罠付きのやつ
一回だけあけたことあるがその時はSTR+1ジェムはいってたな
385名無しオンライン:2011/12/02(金) 00:24:15.40 ID:MygsvACc
おっとそこまでだ・・・・

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ >>384 
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |

         スキルボーナス!
386名無しオンライン:2011/12/02(金) 00:40:33.43 ID:ruGTTm/U
おれもしたらばのシーフスレみててデットポイズンがいらないことに気づいたから
切り裂きさがしはじめたけど、まじでねえなw
387名無しオンライン:2011/12/02(金) 00:45:51.54 ID:yn2P54cz
帰属武器って時点で価値無し
388名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:22:11.76 ID:rImUh5x9
フレのFIGに協力してもらってペアで一時間ひたすら狩りつづけたら2本出たよ
389名無しオンライン:2011/12/02(金) 01:51:28.20 ID:Iuace1A0
下手すると金貯めてデッポイ5買ったほうが楽なレベル
390名無しオンライン:2011/12/02(金) 02:55:40.34 ID:xS1jx4kk
アサルト何回やっても怖いな
391名無しオンライン:2011/12/02(金) 03:54:25.97 ID:/i0bylX3
切り裂きは出にくい上にシーフだと狩るのにちょっと時間が掛かる
メインクエ時に運良く出る位しか市場に出ないから供給は殆どない
シーフが取りに行くにしても2本出したらあそこに用はないからね
392名無しオンライン:2011/12/02(金) 04:01:34.93 ID:Iuace1A0
SR5の鍛錬と疾風鋼鉄バゼが出回らないのもありまじでオワコン
一部の金持ちしか持てねえし、いつまでバゼ+5だよ俺
393名無しオンライン:2011/12/02(金) 05:20:34.90 ID:G0Yy0wEK
>>392
俺も露店を何度も眺めて使えそうな短剣無いか探してたが
たまに切り裂きが200kとかで置かれて諦めた。
仕方ないからバゼを+7にした、600kも掛かんなかったぞ。
リアルラック次第だろうが。
394名無しオンライン:2011/12/02(金) 06:48:47.50 ID:ME06Lfo0
デーモンナイフ全然売れねーな
あまり出回ってないからどれくらいの値段つけていいかも分からんし倉庫の肥やしだわ
395名無しオンライン:2011/12/02(金) 07:08:59.63 ID:yubHSY20
疾風が出回らない理由は
寺院にシーフ入れてるパーティがあまり無いからじゃない?
ファントム狩りパーティもそんなに無い

他職だと箱が低確率でしか開かないから
罠発動でレア扱いの疾風が消えまくると
パーティ活動してるシーフがいないから、疾風も流通しない
こういう悪循環かと考えてる

それより鋼鉄バゼは誰が落とすんだろう
396名無しオンライン:2011/12/02(金) 08:42:50.09 ID:Kol+l+3/
メイジシーフでハイシーフ目指す層は魔法ナイフに熱をあげるはずだが、俺もそうだけど
ただSR10転職が前提なんで、そこそこ廃じゃないとまだ到達してないんだよ
下手すると次魔法ナイフ実装で不遇に終わるかもなデーモンナイフ
397名無しオンライン:2011/12/02(金) 09:21:13.04 ID:N70zsyVw
切り裂きは120kくらいで売ってたから叩いて+5にした
購入込みで500kくらい掛かったけどな!
398名無しオンライン:2011/12/02(金) 10:24:47.99 ID:Lcemrbeg
現状短剣強化してもそれ使って元が取れるまで稼ぐ気が起きねぇ
399名無しオンライン:2011/12/02(金) 11:23:21.00 ID:LjaHpLOi
SR10でそこそこなのか
まだ5だよ…。結構やってるんだがなぁ
400名無しオンライン:2011/12/02(金) 12:41:35.56 ID:dAYIwYoz
早業+6で切り裂き+5と同じなんだから
パゼなんか強化するよりいいぞ
アリアの第1決戦場の蛾ドロップだからすぐいけるし
401名無しオンライン:2011/12/02(金) 14:26:09.52 ID:fRy60Gf4
パラライズタガーもなかなかいいぞ。全くみないがな!
402名無しオンライン:2011/12/02(金) 15:28:48.13 ID:s7l7Ex7w
>>386
デッドポイズンはいらない子なの?
切り裂き鍛えたほうがいいのかなぁ
403名無しオンライン:2011/12/02(金) 16:51:53.74 ID:Fp9UoRDE
近接の武器なんて一つじゃ足りないんだから両方持てばいい
404名無しオンライン:2011/12/02(金) 17:11:10.33 ID:LjaHpLOi
でも鍛錬お高いんでしょ?
405名無しオンライン:2011/12/02(金) 17:31:39.48 ID:w9dYdXgk
シーフレの1のアドレス誰か教えて
406名無しオンライン:2011/12/02(金) 17:38:47.00 ID:s/RWm4K9
407名無しオンライン:2011/12/02(金) 18:28:37.33 ID:cI5NgGFN
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /    THI    !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
408名無しオンライン:2011/12/02(金) 18:36:36.40 ID:Iuace1A0
今年の冬は寒くなるよ・・・チュドーン
409名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:02:30.35 ID:Vhm6vcBS
キングフロストさん・・・
410名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:02:46.79 ID:j86tEV/M
>>402
死者デポはいいぞ
鍛えて愛用してる
411名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:07:29.84 ID:s7l7Ex7w
>>410
ほほお。やっぱ毒が強いのかな。
でも鍛えたら…もうだめ壊れちゃう〜

412名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:15:08.93 ID:a6H82DRJ
シーフをメイン職として続けていくならばマスター品も悪くないよ
413名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:23:25.69 ID:QKYpa2vT
しかしマッコイはなんであんなに武器とか持ってるんだろうな。
一日何本配ってるんだ…
414名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:49:07.87 ID:Iuace1A0
SRごとにノーマル武器貰えるクエが欲しいわ
それともバゼ以降の武器は商店で買えるのがおかしい世界設定なのかどうだか

415名無しオンライン:2011/12/02(金) 19:51:57.15 ID:Lcemrbeg
β時代と正式後しばらくはSRが上がると店の品揃えがよくなるっつー
ローディング画面のメッセージがあったんだけどな。ツィッターで消しわすれって答えてた
416名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:08:32.95 ID:j86tEV/M
>>414
まだ田舎町だからだろう
都会に行けるようになれば売ってるよ
たぶん
417名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:12:38.12 ID:Kfeg24cJ
ロードマップに街追加なかったし
次の街実装まで最低でも2年ぐらいかかりそう
418名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:39:01.15 ID:UxBuJ6B6
サービス終了までにはリルガミン来て欲しいが・・・
419名無しオンライン:2011/12/02(金) 20:52:09.52 ID:7XwyAaes
>>418
こねーよ
420名無しオンライン:2011/12/02(金) 23:59:49.99 ID:1yTVXB8g
>>415
SR3までなら正しかったがなw
421名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:13:37.38 ID:Ix4CYDov
>>415
えっ……あれ、消し忘れなの…………
そう言えば最近見ないような……
422名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:35:49.42 ID:LSXqYD8y
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
423名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:49:24.09 ID:sVUgtv00
>>393
いいなー+7ってあかいの?
いままで野良パーティーでそんなの見たことないよ
+5でも難しいのに(´・ω・)
424名無しオンライン:2011/12/03(土) 00:49:32.53 ID:VV7VHr6z
>>402

死者の方を鍛えて使ってる。6%とはいえ毒発動⇒ワーゼンが気持ちいい。
罠使うのめんどくさいとか、純シーフでデバフがないとかなら、物凄く使い勝手がいい。

地味にSTR+2、DEX+4も嬉しい(あんまし恩恵を感じないが)

強化についてはMasterとはいえ+5までなら現実的になんとかなる感じ。+6以上は辛い。

基本攻撃力が低いので、強化の恩恵が少ない。
+6⇒+7でも攻撃力が4ぐらいしか違わんから無理しない方がいい。

露店で500kで買った。物凄く助かってる。
425名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:08:30.39 ID:pgGIcy26
STR1より攻撃力5のほうがダメージ増えてるな
426名無しオンライン:2011/12/03(土) 01:38:55.13 ID:JbnnsNcD
>>423
緑でそ
赤は+9とかじゃね?
427名無しオンライン:2011/12/03(土) 02:03:29.11 ID:xpR4skTz
>>425
そりゃそうだ
STR+1=攻撃力+1.5くらい
428名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:21:14.65 ID:4EkGBlkM
やべー疾風バゼラード一発で+5にできた、泣きそう
もう切り裂き探さなくていいんだ・・・やったー!
429名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:33:56.89 ID:pgGIcy26
>>428
おめでとう
でもまだ+7にする作業が残ってるぞ?
430名無しオンライン:2011/12/03(土) 03:38:51.87 ID:JbnnsNcD
>>428
赤くする作業は?
431名無しオンライン:2011/12/03(土) 04:02:38.87 ID:4EkGBlkM
すまん、俺はチキン野郎だ
正直5>6にする段階の攻撃力上昇を見て涎たれそうになったんだ
でも押せなかった、押せなかったんだ・・・このチキン野郎!ファック!

バッジス買いたくねえ・・・
432名無しオンライン:2011/12/03(土) 06:08:32.24 ID:lm2anJi8
>>424
毒罠では毒にならないMobでも毒発動なら入るってドーユウコト?
433名無しオンライン:2011/12/03(土) 06:25:09.19 ID:q8WkDI+C
死者デッポイ売り抜けたいだけだろ。
持ち替え対応できるただのデッポイのほうがまだ良い。
434名無しオンライン:2011/12/03(土) 06:43:23.97 ID:gm1XSKMA
そんなのより盗賊の短刀欲しいんだけど露店で全然見ないぞ
そろそろ切り裂き+7から脱出したいんだが
435名無しオンライン:2011/12/03(土) 08:05:05.13 ID:FRllfIVo
ナイトの露店で盗賊の短刀でてるが展示価格で買えない
基本攻撃力36はなかなかだがDEX+1しかないのがねぇ
品質はノーマルだから鍛錬しやすいのはありがたいな
436名無しオンライン:2011/12/03(土) 08:13:14.15 ID:ItbvY5SA
>>431
疾風を保護石なしで鍛錬するのが凄いよ
おめでとう!
437名無しオンライン:2011/12/03(土) 10:21:35.11 ID:Z3iQlldF
シーフ初めてやったけどSR10高BPだってのにまじでよえー
しかもHPは仕方ないにしてもMPさえもファイターに劣るのな

・ハイドアタックのOD消費を減少
・罠を詠唱時間無しに(モーションは有り)
・短剣時にハードヒット確率を2倍
考えられるだけでもあえてシーフでやりたくなるようなシステムじゃなさすぎ
438名無しオンライン:2011/12/03(土) 10:35:01.22 ID:Z3iQlldF
ああ、ってか何が一番つらいのかって言うとすぐに武器が壊れるから
複数武器用意するのが基本なのに短剣って産出的にどれも高いんだよなぁ
ファイターだとマッコイのおかげで品質グッドの斧が量産できるってのがマジキチ
シーフの武器用にも似たようなクエストあればいいのに
439名無しオンライン:2011/12/03(土) 10:36:11.94 ID:yxzvLXhf
戦闘面の強化は、装備の数値をファイター基準(とうか斧基準)で高くするだけでいいじゃん

転職システムのせいで、スキルの強化弱化は元の職だけじゃなく全ての職の強化弱化だし
440名無しオンライン:2011/12/03(土) 10:56:10.69 ID:Z3iQlldF
散々ファイターソロで上げてきた俺が言うのもあれだけど
決戦所とかソロで周れない位に強くしてればよかったのに
まぁ単純にそれだけだとあれだからクリアしたらシーフにだけ開けれる宝箱でたりとか
本当にまじ今のシーフは継承用としてスキルだけ盗られる存在だわ
441名無しオンライン:2011/12/03(土) 11:59:02.46 ID:vrLUvpeL
短剣落とすクモが箱出さないってのも酷いな
次はきっとスピアハイド修正あるで
442名無しオンライン:2011/12/03(土) 12:15:25.98 ID:ItbvY5SA
クモが箱落とせばもう少し切り裂きキャンプも気が紛れるんだけどね
443名無しオンライン:2011/12/03(土) 12:29:35.98 ID:p6fXAXbw
追加罠パーツが軒並み糞ってのも問題だな。
岩糞は何を考えてあのスキルを揃えたんだろうね。
444名無しオンライン:2011/12/03(土) 12:40:18.97 ID:q8WkDI+C
インカ回しながら思うんだけど、ストロングメイスも落ちるようになって棍棒落ちすぎじゃね
あんまり棍棒振り回してるプリもみないし、これノーマルでいいからSR5短剣にしてくれりゃどれだけ救われたことか・・・。
445名無しオンライン:2011/12/03(土) 12:47:15.23 ID:xpR4skTz
>>433
死者鍛えれば持ち変える必要が無い
毒付与はただのデッポイの1.5倍だぞ
446名無しオンライン:2011/12/03(土) 12:59:48.03 ID:WZTn3YB8
魔人ナイフつかってると死者はいらないんだよ
447名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:09:36.34 ID:5AItLrfy
過疎
448名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:17:16.62 ID:11Cdg+SL
ドロップ修正メンテ後ドロ6luk41ソロで穢れ160戦してレア装備無し
フェイクプロフェットからの防具もpoor率異常だし
はあ
449名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:44:47.73 ID:Z3iQlldF
ツイッターのアカウント作って直接聞いて見ることにしよう…
ダンジョンがいくら追加されてもこのままじゃTHIをあえて募集ってのがないどころか
更にお断りな状況が増えそうだ
450名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:50:31.76 ID:PsRVmlTx
SR10で他職のスキル持ってるならまだしも、純シーフはもう害虫レベルだな
451名無しオンライン:2011/12/03(土) 13:56:57.08 ID:Z3iQlldF
いやむしろ純THIこそが残った道な気さえしてきた
宝箱を開けるのに完全に特化してPT外で待機して宝箱がでたら2PCの如くでてくる
4人からわずかばかりの金銭をもらい活動していくみたいな…

あ、これ中に人が入ってなくてもイイヤ!!
452名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:01:57.81 ID:yxzvLXhf
転職システムあるからシーフのスキル孫継承した転職シーフに勝ってる要素が一つもない
453名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:54:24.99 ID:YMkfWj0N
シーフスキルを孫継承したプロシーフになればいい
勝ってるかどうかは知らんが
454名無しオンライン:2011/12/03(土) 14:55:14.19 ID:neab1bYx
お前らゲーム内でなにやって遊んでるの?
もう低レベルダンジョンでひたすら決戦場オンラインとか吐き気しかしなくなってログインして放置しかここ5日ほどしてないんだが
455名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:03:23.58 ID:WZTn3YB8
ハムスターオンライン

あと知り合いの可愛い子が誘ってくるから適用に遊んでる
456名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:03:44.76 ID:WZTn3YB8
適当に。
457名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:05:02.95 ID:ItbvY5SA
>>454
ログインして、パーティ検索して、入れるグループが無いのを知る
露店をしばらくふらふらと見て周り
時間が経ったのでパーティ検索してみる
やはりシーフが入れるパーティは無い

ソロで敵でも狩ろうかなと思いつつ狩場を考える
また、ホーリースピリットかな?と頭をいつもの決戦場がよぎり
空しくなる
インプ……は時間かかるしな、でも他のもの狩れないし、と思い二の足を踏む

考えてたらまたちょっと時間が経ったので
パーティ検索する。募集はFIGとPRIのコンビ狩り
ため息をつきつつスレオンする
458名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:23:29.92 ID:WZTn3YB8
俺と一緒にシーフ同士インプガゴ狩でもしようぜ
459名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:29:54.39 ID:ItbvY5SA
>>458
すまない。ちょっと疲れていたようで愚痴ってしまった
今日はきっと大丈夫。だって土曜日だもの
パーティきっと見つかるはず。シーフがんばる
460名無しオンライン:2011/12/03(土) 15:56:25.34 ID:72Bt7v8l
たとえ全身+7で装備強くて間違いなくその辺のFIGよりも強いとしても
シーフやってる以上PTって選択肢にないだろ
シーフ募集あったら参加してみるのも面白いけどねえ
自分だってシーフなんかと組みたくねえだろ?
461名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:01:28.62 ID:OANawl/8
卑屈すぎ。そこまで職限定してるPTなんかテンプルペアとウォッチマンぐらいだろ
普通に何でも募集してるのあるじゃん。どのゲームやってんの?
462名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:16:22.93 ID:q8WkDI+C
そう、実際はそこそこ装備鍛えてたり揃えたり転職済みだったりすれば
牛やインプ倒す位なんてこたないんだがな、ガゴは届かないけど・・・分散ミッション回しだって役に立たないわけではない。
だが今も募集は見てみたがFIGのみ、これが現状。
FIGならどんなに地雷がきても、最悪棒立ちで斧振り回し続けてくれりゃ戦力になるが、シフだと下手なやつはすぐ死ぬから募集する側も怖いんだろう。
チコルくらいまでのPTなら募集はあるけどね。
自分で募集立てるってのもありだが、もうそこまでハブるならと意地になってソロでインカ狩りまくっとるわ。
463名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:44:41.85 ID:WZTn3YB8
THIなんてみんないらんと思ってるからな。
もう他職もTHI募集するなよ。PTに入ってきても邪魔だろ。
俺も知り合いにTHIはもういらないからPT来ないでって言われてからずっとソロだよ…ははっ
464名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:57:49.66 ID:WyilutYE
この前のアプデでドロップupがゴミになったって本当?
465名無しオンライン:2011/12/03(土) 16:58:35.54 ID:X0TqXQj5
最近ガーゴイルの後ろにP盾持ってワーゼンするのが楽しい、やつがお尻ふってると安心するし穏やかな気持ちになるよ…

待ち時間は麻雀してるんだがガーゴイルの後ろに立ってるとツモ牌がいい気がする
466名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:00:17.22 ID:HOEZihGp
みんなDEXジェムどこかで出ないか探してジェム強化にはしるとか考えないんかな?
それか今確実にあるLUKジェム強化でレアドロップハンターになるとか。
467名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:05:24.90 ID:xFXeHmSe
俺はDEXつけるくらいならLUKつけるな
468名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:16:33.02 ID:xFXeHmSe
ナイト鯖見てきたが盗賊の短刀ソケ無しで1.8mだったな、さすがに高いわw
切り裂き+5が400kで売ってたから思わず買いそうになった
469名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:17:19.34 ID:YMkfWj0N
STRでいいよもう
470名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:21:26.97 ID:y+G0I7Jq
ドロップ7取ってから転職しようかと思っていたけど、6で転生したほうがよさげだね
471名無しオンライン:2011/12/03(土) 17:53:13.64 ID:72Bt7v8l
装備やら転職やらでシーフだって戦力になれるってのはわかるけど
まわりから見た印象としてシーフは雑魚なんだからしょうがない
そういうイメージがある以上野良なんて入れたもんじゃねえよ
472名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:20:52.87 ID:NLQXgxVD
>>466
晒すと月箱とかから出るし
473名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:48:03.58 ID:N2dibQXC
>>471
転職したかどうかもわからんし
何のスキル継承してるかもわからんし
転職前提の募集は難しいね
474名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:55:32.65 ID:neab1bYx
土曜日なのに全然ゲーム内もここも盛り上がってないな
岩原さんさすがやで
475名無しオンライン:2011/12/03(土) 18:57:34.56 ID:Z3iQlldF
まぁ実際THI募集なんて無いのが現実だよな
476名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:18:20.54 ID:xpR4skTz
でもTHIが募集するとあっというまに枠うまるよ
477名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:19:56.60 ID:+p7/xlZa
あってもドロップアップ7とかが多いね、やっぱり
最近は継承してる人も多いのかそれすら無くなってきたけど…インプ狩りくらいかな、最近PT入ったのは
478名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:25:36.28 ID:oHKXcJFa
ドロップアップ持ちを確認する方法がないから募集されないって面も少しはある

ってFの自分が慰めてみる
479名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:28:23.93 ID:yxzvLXhf
ドロップアップ発動した時シーフがドカーンと光ったり分かるようにしてくれりゃええねん
480名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:30:39.85 ID:t61gWL/K
ステルス継承のためにメイジからFA7継承して11まで上げたけど、ほんとシーフが入れる募集がないね
問わないで募集してても蹴られることもあったし。そしてPT入ってやってたのは魔法攻撃上がるナイフ持ってFAという・・・
罠やらデコイ混ぜつつFA撃ってタゲきたらステルスしたり、楽しかったけどね
481名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:58:31.23 ID:NLQXgxVD
11まではシーフでもチコセンチでいいし
バゼラード5とヘヴィシールドで余裕でしょう
482名無しオンライン:2011/12/03(土) 19:59:04.56 ID:neab1bYx
あーーーーーーーーーー
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
つまんねつまんねつまんねつまんねつまんね
どうしてこんな糞ゲーになった
いわはらやめろ
483名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:00:54.86 ID:uD9wv9kd
FIGの攻撃を中心に組んでるPTに
THIの居場所ないっしょ。
ソロでトレハンしてたほうが楽しいよ。
484名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:10:56.46 ID:sVUgtv00
シーフがソロでいけるところって下水道と食虫植物のところまででしょ?
チコルなんて絶対ソロは無理だよね
485名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:25:42.74 ID:NLQXgxVD
アリアまではソロいけたよ
チコラッシュは7からでもいけた
486名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:46:17.02 ID:W1AmJwRt
ドロアップもアイコンで効果出せばいいよね
487名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:49:33.04 ID:QnGIS6NZ
シーフの能力ってある程度のバランスに修正されたら対人向けのスキルがおおくて総合力はそんなに低くはないはずだが

セコムがある内はこのゲームで対人は絶対花開かない
だがセコムがなければ下手するとクリア級のダメージもあるのは正直頂けない(蔵落ちとかNiceJoke)
あらゆるデザインが悪循環に絡んでるのも最新MMOで珍しいわ
488名無しオンライン:2011/12/03(土) 20:57:26.30 ID:+p7/xlZa
このゲーム、課金回りが奇跡的名割合で水と油になってるからなw
精練とルートシステムなんてそのいい例だわな
489名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:12:42.56 ID:xFXeHmSe
シーフでレアハントがしたいんであって対人したいわけじゃないからな
ドロップと箱系にスキル振るとmob狩るのさえ一苦労なのに対人なんて考えてる余裕無いわw
490名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:14:27.97 ID:E3GDrTn2
対人したくないのにWizOnやってるとか馬鹿だろ。

とっとと辞めて他の対人の無いゲームでもやっとけ。

491名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:20:21.84 ID:xFXeHmSe
でけぇ釣り針だなおいw
492名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:22:26.22 ID:QnGIS6NZ
やりたいからジャンケン以下のゲーム性の対人にケチつけてんだろが
やって不毛(セコムで)やられて不毛(セコム)で
立ち止まらないとスキル発動攻撃出来ない発狂爆笑仕様で退却楽勝
奇襲成功(バインドorモブ戦に乱入)で即決着

運営お疲れ様です!
493名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:24:38.80 ID:E3GDrTn2
あんた、このゲーム辞めたほうがいいと思うよw
494名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:32:31.27 ID:+p7/xlZa
対人、の部分をトレハンに言い換えれば非常に的を得てたんだけどなぁ…惜しいね!
495名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:35:09.95 ID:YMkfWj0N
奇襲有利でいいじゃない、殺しまくってりゃそのうち色々取れるでしょ
496名無しオンライン:2011/12/03(土) 21:37:38.02 ID:+p7/xlZa
対人云々なんてどうでもいいから、ボムエンドとかの攻撃系罠スキルどうにかしてくれって感じだわw
高Lvで取ったらスキル自体が罠でしたー!とか洒落にもならんわ
497名無しオンライン:2011/12/03(土) 22:10:27.04 ID:ItbvY5SA
トラップリリース
間違って取ってしまったプレイヤーをWiz onからリリースする効果がある

カットパーツ
プレイヤーのスキルポイントを1ポイントカットする効果がある

ボムエンド
取得したプレイヤーが1度使い、ポイントの無駄に気が付きリアルで爆死する効果がある
498名無しオンライン:2011/12/03(土) 22:14:29.39 ID:0+I3dNCe
無駄にスキル数が多い職ってたいてい弱いけど見事にってその法則に当てはまってるよね
499名無しオンライン:2011/12/03(土) 22:15:35.18 ID:WyilutYE
一つくらい誘導型の罠あってもいいと思うわw
500名無しオンライン:2011/12/03(土) 22:31:26.48 ID:Zuh5h+kt
メイジ→シーフでレベ上げ用に持っていくならフレイムアローとアーストレマーどっちがいいですかね?
主にデカ牛で上げようと思ってます
501名無しオンライン:2011/12/03(土) 22:46:20.26 ID:q8WkDI+C
デカ牛って、アリアのラストの2段階目のあれか?
あれ2800しかもらえないぞ。
トラシーをトレマーでまとめ狩りするか、寺院第一のファイアスピリットで挙げたほうがよっぽどいいと思う。
502名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:03:27.03 ID:z38QpTSA
シーフ弱いからSR上げてから作りなおしたけどやっぱシーフはシーフだった
まじで職業格差がひどすぎる
503名無しオンライン:2011/12/03(土) 23:46:17.38 ID:72Bt7v8l
いやならやめろー
504名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:03:52.53 ID:oj3pvLJy
だが断る
505名無しオンライン:2011/12/04(日) 00:14:05.13 ID:zKN6fF68
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
506名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:05:24.42 ID:9rT8GURb
>>502
SR上げるだけじゃ仕方ないだろうに
転職してスキルもってくるか、孫継承しないと
507名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:13:52.06 ID:qQ7T//Qo
書き方が悪かったけどもちろん合計15の厳選スキルを選んだつもりだよ…
それでもなんというか本当にアホらしくなった
そりゃあそれなりにシーフとして強いのは当たり前としても基礎能力が大違いすぎてね
508名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:19:55.80 ID:H98R3ekj
何でこんなにシーフは要らない子なんだろうな。開発は何も思うとこないのかな?
序盤だからといっても継承ある限り明るい未来が見えないんだけど
509名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:22:23.84 ID:9rT8GURb
>>507
基礎が低いからスキルで埋めないとダメなんだよ
15じゃ2つ程度のスキルがLv6-7だろ
このゲームどのクラスのスキルも半端に振ってもほとんど効果ないから極振り推奨
孫継承でもしないとやってられない
510名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:26:17.48 ID:oj3pvLJy
人口の過半数が他の職業だから、優先順位低いんじゃないかな。売り上げに影響しない、的な意味で
他のネトゲにもいえる事だけど不遇な職ってそのままの事が多いからね…
511名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:33:51.53 ID:5WAJGlmj
宝箱にお金が入ってて、開けたらメンバー各自に2000〜5000Gくらい入るとか
ゴミ箱呼ばわりされてる箱にもうちょっとマシなアイテム入れる

箱に梃入れしないとどうしょうもないよね
箱の価値が低すぎるから、シーフの価値も低い
512名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:37:44.49 ID:7GNLhnbC
んだな、箱あけたら3分間経験値10%アップbuffとか、どんどん宝箱に付加価値をつけたらいい

絶対やって欲しくないのが、戦闘スキル強化
こっちの方向行くならシーフに未来は無い
513名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:38:48.82 ID:qQ7T//Qo
そんなことは無いと思うが…半端っていってもスキルのマックスレベルは7だし
まぁそんなことよりも自分はただどのように転職をしてもシーフは現状の弱いシーフでしかないなって思っただけだよ
あくまでもシーフの中では強くなるだけであって他職というか主にファイター辺りは基礎が高いから
転職で更に差ができてしまう

主にシーフに求められるのはドロップ力と解錠率の2点のみだけどこれも転職で持っていけるってのが致命的すぎる
514名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:45:20.81 ID:kQowxSwC
現状、箱に魅力がないからドロップupはともかく開錠を後生大事に抱える人はいないから
安心してシーフオンリーのスキルと思ってもいいよ!

やっぱ、シーフいらないよね…
515名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:47:43.64 ID:oj3pvLJy
ドロップ関係はLv1固定で上位スキルをドロップ率アップ、ドロップ数アップ、宝箱出現率アップみたいな感じで作ってくれればよかったな
そうすりゃスキルPも圧迫しないし、引継ぎも容易じゃないって感じになるんだけども
どちらにせよ、宝箱の上方修正が急務だよな…狩りで出ても見向きもされない宝箱ってなんだよって思うわ
516名無しオンライン:2011/12/04(日) 01:52:49.44 ID:kQowxSwC
まぁシーフいなけりゃ宝箱スルーするのは本来のwizともいえなくもないんだけど
それもっと後半の話でしょ?
517名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:01:59.91 ID:E7VOkYyu
正直さ
シーフでもそれなりに戦えるし決戦場もファイターほどじゃないけど行けたりはするんだよ
でも短剣っていう武器が手数で勝負って武器だからすぐに壊れちまうんだよ
短剣こそクエスト報酬でユニクロ的な武器が必要なんだよ
ヘビーアックスの有用性見てると俺たちの武器のしょぼさには呆れるぜ
長持ち度が全然違うからまるで篭ることができねぇ
現状の産出量低い短剣を複数本揃えようと思ったら金がいくらあっても足りねぇ

まぁ戦闘方向の強化じゃ意味が無いって人もいるだろうけど
正直PTに入るためには火力ってのは必要不可欠だと思うわ…
相当宝にメリットでも無い限りクソダメージ与えてるシーフなんて入れたいと思うか?俺はいれたくねぇwwwwwwwwwwwww
518名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:05:14.78 ID:oj3pvLJy
いや、そもそも火力求めるなら最初からTHIの選択肢はないと思うぞw
火力はあればいいに越した事はないけど、FIGを越える事は有り得ないだろ?
それ以外の利点がなけりゃ結局THIいらねって話になるだけだよ
519名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:08:54.16 ID:5WAJGlmj
インプ ファイターだけいれば良い。像で女神ヒール
ガーゴ ぽーくるちゃん短剣届かない
ファントム あまりやる人いない

寺院のミッションはどれもパーティ向けじゃないのがつらいです
520名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:10:10.51 ID:k8e3j2yJ
だから現状シーフはぶかれてんじゃん
そういう現状を鑑みてソロでシコシコやってる奴がほとんどなんだろうけど
中には空気読まない頭悪い奴が野良入ってシーフの印象を悪くしているという悪循環
そういうやつは雑魚が多いからなおさら
521名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:16:37.75 ID:E7VOkYyu
だからついで程度でも戦闘力の強化はあるならば喜ばしいってだけだよ
なんかシーフだから戦闘力の強化は別にいらないみたいな意見が多いけど
この先、戦闘力がカスすぎるシーフを入れるに見合う宝箱なんてハードル上げすぎて実装しそうにない
それこそ宝箱に特化だけみたいな調整だったら最悪の場合、2PCでどうにかするみたいなのが一般的になりそう
522名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:16:46.94 ID:zcJNmEjy
クソスキルか神スキルのどっちかって状況が解決されたら
各職業が職業らしさを発揮するのに転職スロット欄の数で足るってことも無くなり
相対的に転職の効果も下がるんだろうが

スキルバランスてがゲーム性のキモの一つだが、多分この運営に一番難しかろう調整だろ
俺らパンピーから見てもオンゲやったことねぇだろって突っ込めるレベルだこの運営
523名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:29:24.40 ID:z09lFVp9
うちのユニオン半分シーフで残りメイジプリ
みんなで狩り行くと屍累々だよ

ユニメンの。
524名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:29:25.87 ID:P1F2HKgN
ぶっちゃけ
今の仕様だとスキル強化されてもファイタに持ってったほうが強いし
箱の中身がよくなっても開錠持ちファイタが増えるだけだからシフは趣味職でしかない
525名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:39:30.50 ID:RKsR3+Cu
未だに楽しく遊べてるお前らがすごいと思う
その気力分けてくれ
最近ログイン4時間しててもダンジョンもぐるの30分とかだわ
あと何百週低レベルダンジョンで決戦場オンラインやればおもしろいウィズになりますか?
526名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:47:59.71 ID:kQowxSwC
1ヶ月ぐらい放っておいてPS3とか箱○とかのソフト遊びなよ。11月、12月は話題作もちょいちょいあるだろ
帰ってきたときにゃ当然、圧倒的な差が開いてるだろうけど、今よりは面白くなってるかもよ
527名無しオンライン:2011/12/04(日) 02:51:16.97 ID:RKsR3+Cu
ゲーム機もってないんだw
最近は古巣の11で姫ちゃんとまったり最強武器作成営みながら様子見してる
そのせいで余計にウィズで遊ぼうと思わなくなってるけどな
ウィズのタイトルが好きだから切りきれない自分が悔しい
528名無しオンライン:2011/12/04(日) 03:00:48.48 ID:kQowxSwC
風よ。龍に届いているか とか読んで英気回復しとけ
529暗器:2011/12/04(日) 03:36:14.09 ID:80kFJXPc
短剣短剣ってさ
他にあるだろ
530名無しオンライン:2011/12/04(日) 03:51:41.82 ID:+JMtLx6l
通常アイテムのドロップ量ダウン、箱率アップするといい
531名無しオンライン:2011/12/04(日) 03:54:21.89 ID:oj3pvLJy
箱率アップしても解錠スキルのクールタイムが間に合わなくなりそうだぞ
それよか箱から出るアイテムの数量を5個〜10個の固定にしてくれれば問題ない
そうすりゃ宝箱自体は有益なモノになると思う
532名無しオンライン:2011/12/04(日) 03:56:03.18 ID:BJa2TEum
ハイドのバグ使用を早く修正してくれってメアド変えつつ何十通も送ってたらやっとテンプレ以外の回答くるようになった
まったくシーフの癖にダメージ出せるとかけしからん
ついでにワーゼン弱体要望も出しておくか
533名無しオンライン:2011/12/04(日) 04:06:59.86 ID:H98R3ekj
釣れますか?
534名無しオンライン:2011/12/04(日) 05:19:47.96 ID:ugcxkAzH
何でみんな弱くなりたがるの?
他の職を強化すればいいだろ?
マゾなの?
535名無しオンライン:2011/12/04(日) 05:57:15.76 ID:Dr4mpZDm
シーフやってみようと思うんだけど
スキルが多すぎてステ振りの段階から悩んでしまうんだが
鉄板スキル構成はどうなの?
536名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:11:51.85 ID:k8e3j2yJ
罠型:罠系上げる
箱型:箱系上げる
劣化FIG型:殴りスキル上げる
537名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:17:22.45 ID:zcJNmEjy
純シーフなら考えるだけ無駄、その手間で転職の準備
スタンスヘドバユーズの死デッポ
メイジシーフデーモンナイフ
の二つ、メイジ魔法は長い目で見ると火に偏ると多分まずいんじゃないかな
ハイブリットは混沌メルト、ヒール持ちとかか
538名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:27:36.86 ID:GGokuaDo
盗賊の短刀や破滅のバゼラードって言う完全上位武器があるのに
いまだにデッドポイズンとか推してくるやつっていったいなんなの?
539名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:29:29.02 ID:cJ+6oJCY
審美行けないお金もない勢だろ
他のデプスはいけるようになったっていう
540名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:43:56.60 ID:zcJNmEjy
まあ毒は効かない、効果薄い敵多いがな
まあ自分が狩る頻度高い相手、LUKやDEXへの信仰心で決めたらいいんじゃないかな
541名無しオンライン:2011/12/04(日) 06:53:28.60 ID:TsZU+/eE
朝6時スタートで裸一貫から装備拾いながら進むローグライクな遊び方してる
ドワの群れが、すごく楽しそうに見えた
542名無しオンライン:2011/12/04(日) 08:39:22.80 ID:1uGrqGdI
破滅のバゼラードってだれか使ってる人いる?
そもそも露店ですら見たこと無いし、使ってる奴も見かけないのだけど。

短剣については早業とかオススメだよ。耐久が高いしノーマル品だから+7も狙える。
543名無しオンライン:2011/12/04(日) 09:05:05.17 ID:5WAJGlmj
破滅バゼはシーフの長所であるLUCkを殺しちゃうからな
あまり使う気にならない
544名無しオンライン:2011/12/04(日) 09:18:59.70 ID:vhJfKknb
サイフも破滅か・・・
545名無しオンライン:2011/12/04(日) 10:48:52.50 ID:GJ/yeHbi
スキルの強化、弱体化での職性能修正はダメなんだよ

例えば>>532がいい例
シーフ弱体化の煽り・・・にみえるけど実際は、
ハイドなどの内部的な自己buff中に他の攻撃出せば他の攻撃にもスキル効果がのるのがなくなると、
ファイタースキルとのコンボでハイドやワーゼン効果を他スキルにのせてダメージアップも出来なくなってしまう

現状の転職システムのせいで、
スキルの強化、弱体化の影響はその職だけじゃなく全ての職業の強化、弱体化に繋がる


戦闘性能の修正を行うなら職武器、防具の数値の調整だろう
546名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:25:31.46 ID:5FBxnkFj
純シーフであり続けようと今までまで色々努力してきたが俺はもうダメだ。
magに転職してまた戻ってくる予定で
メルト4・ハードバインド1・アクトバインド1の3つをもって帰ろうと思ってるんだが
やめとけってスキル入ってる?
純シーフ1キャラのみでやってきたんでSRは7しかない。
547名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:33:19.32 ID:BA+NgbbA
似たような構成でシーフやってたが、ハードをムーブに変えたほうがいいと思う。
ムーブで振り向きさえ封じれるから、ムーブして後ろから殴ってりゃ安全な上にハードヒット連発できた。
ハードはリキャストが長すぎるってのも痛い。
548名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:34:25.90 ID:cJ+6oJCY
SR8まで我慢してメルト6残りはバインドがいいと思う
549名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:37:21.13 ID:zjBZwmuX
トレマーも面白い。複数に素早く状態異常撒けるので、ワーゼンの布石になる。・・・シーフちょこっとしかやったことないけどね
550名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:37:56.84 ID:BA+NgbbA
あとWiki見てきたけど、ハード中にアクトや、ハード中にムーブも入らないとある
ハード掛けて残り効果2秒だからアクト上から掛けておこうっていうのが無理っぽい。
アクト>ムーブやムーブ>アクトは出来た。
551名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:43:33.51 ID:aJGeWClT
>>545
>現状の転職システムのせいで、
 スキルの強化、弱体化の影響はその職だけじゃなく全ての職業の強化、弱体化に繋がる

スキルの弱体はそのスキルを持つ職をさらに弱体させるから職自体が死んじゃうんだよな
んで結局は、他職の有用スキルを継承した強職ができあがるっと
552名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:52:17.72 ID:OzYdvtwO
一番手っ取り早いのは、継承スキルの弱体化だろうな
継承したスキルは効果や時間が半分とかね
553名無しオンライン:2011/12/04(日) 11:55:01.83 ID:GGokuaDo
>>552
孫継承してる俺のシーフが死ぬからやめろ
554名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:14:50.08 ID:CcEu5UZI
>>550
そうなる理由はこう

アクト:アクトバインドをかける
ムーブ:ムーブバインドをかける
ハード:アクトバインドとムーブバインドをかける

んでアクトバインドとムーブバインドは上書きされず、効果時間中に後からかけたのは無効
555名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:15:00.32 ID:Ro4aAOXN
マゾな俺はメイジ→シーフに初転職してみようと思うのだが、
転職時のBP引継ぎってBP振りなおし?それともキャラクリ時
に振った数字から変更不可?
556名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:17:10.73 ID:k8e3j2yJ
選べる
557名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:22:50.44 ID:7bf38fD1
デッドポイズンは毒性能抜きにしても現時点では強い短剣の一つなのは間違いないよ
他の武器を+7にすればーとか盗賊の短刀をっていってもそれはそれで金がめっさかかるからな
まぁどうせシーフなんて篭ろうと思ったら武器一本じゃたりねーんだから色々持ってりゃいいんだよ
558名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:42:06.70 ID:7bf38fD1
とりあえず言っておくと一本くらいはPT用に強い武器があるのも捗るけど
やっぱ俺のおすすめはバゼラード+4だわ
魔法タイプが一番良いのは置いといて物理タイプで決戦回しとかするならば
耐久力こそが全てだからこれを量産しておくとやりやすい
短剣はどんなに強い武器でもすぐぶっ壊れるからな
本当はヘビーアックスみたいな優秀なユニクロ装備がありゃいいんだが
559名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:44:53.48 ID:ugcxkAzH
>>558
そこはせめて+5にしとけよw
今なら50k〜70kくらいで買えるぞ
560名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:50:16.09 ID:7bf38fD1
耐久の増える+5でも良いんだけど
自分で作るならば+4ってまじでコストパフォーマンス最強だぜ
561名無しオンライン:2011/12/04(日) 12:53:26.39 ID:7bf38fD1
耐久じゃねぇ硬度
562名無しオンライン:2011/12/04(日) 13:00:01.13 ID:GGokuaDo
>>557
ごめん、盗賊の短刀3本買うからデッドポイズンいらねえわ
563名無しオンライン:2011/12/04(日) 13:31:12.29 ID:jyaadFfV
>>546
メイジ専門の俺がきましたよ
とりあえずメルトに過度な期待はしないほうがいい
効果も微妙だしCT長すぎて常用、連戦には不向きだよ

殴り型にこだわりがあるなら…
地味に思うかもしれないけど3種バインドを+2ずつ持っていったほうが強い
ステルス→ムーブで背後からタコ殴りとかできる

たぶん効率的には魔法型シーフが強いけど…こだわりがあるのは応援してるわ
弓が実装されればバインド型の逆転ホームランさ、うん
長文すまんな
564名無しオンライン:2011/12/04(日) 14:29:58.73 ID:oj3pvLJy
今のところ盗賊の短刀ってアリアデプスだけだっけ
次のダンジョンはコラボだし、まだまだ高そうだな…
565rmtbrt:2011/12/04(日) 15:15:31.22 ID:H4NglIgp
566名無しオンライン:2011/12/04(日) 17:05:18.10 ID:G6M1ZlTa
>>559
あのーバゼラードの+5たって50k-70kでかえるの?
ほんとなの?
567名無しオンライン:2011/12/04(日) 17:10:51.38 ID:AKMN2Liq
>>566
リーディンでは50kで見たぞ
568名無しオンライン:2011/12/04(日) 17:28:04.04 ID:ZoEdM4uK
あーLUKさがった、しにてえ
569名無しオンライン:2011/12/04(日) 18:07:28.38 ID:7p1YR7Cv
>>568
おまえリアルLUKも低そうだな
570名無しオンライン:2011/12/04(日) 18:08:08.07 ID:wHL4/HsG


こ の 時 間 で メ リ ィ 以 外 緑  

571名無しオンライン:2011/12/04(日) 18:20:13.72 ID:MukqRYmY
寺院に出入りする頃になったら+5は自分で作ってもいいんじゃないかね
1セット35K位だし
572名無しオンライン:2011/12/04(日) 18:33:02.29 ID:wHL4/HsG
ってかここシーフスレじゃねーかクソワロタw
573名無しオンライン:2011/12/04(日) 18:47:15.54 ID:G6M1ZlTa
>>567
そうなんだー(´・ω・)ありがとです
むちゃくちゃ安いんだね
574名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:14:45.77 ID:kyII6E+u
とりあえずスキルの多さで誤魔化されてる気がするから
罠ツリーはピッキング派生とボムエンドを削除して、トリックスターと統合してくれ
575名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:22:37.31 ID:iXisXTkG
死者デポを売り抜け必死って言ってる奴は、実際使ってる奴が他に使われたくないだけだろw

はっきり言って、半端なく強い。
複数武器持って篭るとか、ドロUP取ってないシフなのか?
死者デポ耐久一桁になる頃には、ロイヤルバック*3ぐらいパンパンになるだろ。

間違いなく死者デポは使える。但し最低でも+5まではして欲しい。
強化は+6辛いから、それ以上やらん方が精神的にも金銭的にもいい。
補正込みのSTR31で、インプに正面から88-110程度出る。毒が入れば、定期的に80↑も追加な(罠毒LV1は40程度)

純シフ以外はシラネ。好きにしろ。
あと、新ダンジョンの武器に期待してる奴も無理して買わなくていい。

俺はストレスなくインプがもりもり狩れるから使うがな。

576名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:24:25.55 ID:3sfdbQi7
それはすごいですね
577575:2011/12/04(日) 21:28:29.80 ID:iXisXTkG
後、補足。一応コンディションは好調(141?〜160)だから、この補正も数字以外で含まれてる。

こんだけ言っても信じないやつは、もういいわw
578名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:42:10.28 ID:GGokuaDo
そっすね
その使用済みの死者のデッドポイズン売ってくださいよw
579名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:44:38.45 ID:iXisXTkG
なんでそんなに卑屈なんだよw

探すか自分で取るかどっちかにしろよ、どんだけ無気力なんだ?w
580名無しオンライン:2011/12/04(日) 21:50:07.56 ID:z09lFVp9
シーフのロールプレイだと思います
581名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:06:05.51 ID:P1F2HKgN
そもそもデッドポイズンは毒付与がメインだし比較するようなもんじゃないと思うんだが
582名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:15:20.54 ID:k8e3j2yJ
死者デポは強いの判るよ
でももはや1Mとか2Mとかで売れるような武器じゃないわ
583名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:15:26.00 ID:EPltR3Zk
野良のPT募集にもっとガンガンベテランシーフ来てくれよ
つまらんじゃないか
584名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:22:06.93 ID:roeLgCRC
切り裂き+5、補正込みSTR30、コンデ140↑で
インプに正面から78-100ダメ出てサクサク狩れてるので
現状死者デドポはいらね、死者デドポ買うくらいなら
盗賊短刀の資金に回すわ、マスターを+5にするより精神的に楽
585名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:33:55.83 ID:zcJNmEjy
DEXがどれくらい攻撃効率に貢献してるかだな
586名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:40:40.07 ID:BA+NgbbA
そもそももっと強い武器がすでに出てるのに、持ち替えも出来ないサブ武器にもできないそれを+5にしちゃってどうするの?
インプの為にそんなもの用意しちゃって、切り裂きや早業の5~6でも同じようなダメージ出るんだぜ・・・。
普通のデッポイなら2本目の武器としてそのまま使えるし転職のときも外して倉庫にいれときゃまたシフに戻ったときに使える、別キャラシフで使えるで判るが。
よりによって死者とかそんな罠武器をそこまでごり押しするのは売り抜けたいようにしか見えん。
587名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:46:34.35 ID:zcJNmEjy
インプってデーモンのほうだよな?
588名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:57:27.61 ID:k8e3j2yJ
+5死デポは切り裂きや早業の5~6よりは明らかに強いけど
盗賊の短刀と比較したわけじゃないので何とも言えねえわ
+5の死デポ持ってるからわざわざ盗賊の短刀新調する気にはなれなくていまだに死デポ使ってるよ
589名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:57:44.36 ID:iXisXTkG
>>586

ゴリ押しまではせんよ。俺も罠武器だと思ってたからな。
それこそ上位武器で、しかも鍛錬しやすいのがあるんだから。
これは大前提だから、前の文章にも似たような事書いてあるっしょ?

俺も今までバゼ+5→早業+5→死者デポ+6と使ってきて使用感はわかってる。

このスレでシーフ弱くても頑張ってやってる奴らに、こんな変な武器も使えるんだよって伝えたかっただけ。
毒が勝手に入ると嬉しいし、ワーゼン(LV1だがw)に繋げて楽しいし。

しかもカオカのデプスで落とすんだぜ?俺は自力で取れずに露店購入したがなw

後な、呪われた武器ってなんとなく背徳感があって…チト癖になるというかw

>>587

デーモンインプっす。
590名無しオンライン:2011/12/04(日) 22:59:11.42 ID:k8e3j2yJ
>>586
>持ち替えも出来ないサブ武器にもできないそれ

呪い武器の仕様が分かっていないと確かに罠武器にしか見えないよね
591名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:37:04.99 ID:+JMtLx6l
もし壊しちゃったら10秒で赤メイジにとられちゃうね
592名無しオンライン:2011/12/04(日) 23:45:31.98 ID:Bt9ByoUj
プレイスタイルによるとおもうよ
俺は使えない
だから俺は死者じゃないデッポイを持ち歩いてる
593名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:02:41.70 ID:7p1YR7Cv
>>590
俺はわかってて買った
>>589と同じ武器使ってきたが満足してる
毒以外のOPも強いぞこれ
ジェムでつけるとしたらいくらするんだよ
594名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:14:18.56 ID:OMclJrDj
呪われた装備っていっても耐久0にすれば普通に外れるし倉庫にもおけるけどなぁ
俺はまぁあんまり持ち替えとかする気ないからマスターのバインド品使うならば死者一択だと思っていたが
まぁプレイスタイルっていえばそうなんじゃね

最近なんかやけに話題にあがるけど
デッポイが弱いって言えるようなやつは相当な金持ち位だよ
もしその自覚がある上で言ってるならば性格悪い奴もいたものだなぁって毎回スレを見て思ってる
595名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:19:25.82 ID:AKo1Ife4
>>594
のろわれた装備は耐久0になっても修理したら勝手に装備されるし結局外せないって聞いたが
修理しなきゃ外せるのか?
596名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:22:03.73 ID:ZcVTvZgN
>>595
誰に聞いたんだよw
耐久0になったら装備から外れるし修理しても勝手に装備されるなんてことはない
597名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:22:06.24 ID:273H6hK8
>>595
あなたはデッポイ安く買いたい勢の情報操作にまんまと乗せられた人
598名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:24:24.75 ID:k5YG9wE/
ゴミみたいな値段で露店に出てたり、拾ったりできる価値のない呪い装備があるのに
自分で試そうとは思わないものなのか
599名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:24:37.94 ID:AKo1Ife4
そうだったのか…
いや俺シーフはサブキャラで当分バゼラードでしこしこやるつもりだから
その辺には執着無いんだけどね
600名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:40:56.10 ID:KKpITKz8
だいたいSR一個飛ばしで武器買い換えていく人多いんじゃない?
今バゼ使ってる人は切り裂きや早業飛ばして安くなったデッポイ買うのもありだし
切り裂き使ってる人はデッポイ飛ばして盗賊の短刀買うだろうし
601名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:46:53.61 ID:OTgYcyND
盗賊の短刀で忍者に変身したい・・・
602名無しオンライン:2011/12/05(月) 00:59:00.21 ID:ptL+sGqn
SRが上がるごとに武器買って強化してたら金がいくらあっても足りないしね・・・
603名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:02:01.82 ID:qlFi2kGT
魔法中年☆まじかるどわーふtan!!!
その首、捻じ切っちゃうゾ♪

こうですかわかりますん
604名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:06:17.50 ID:DCIAllCL
おいいきなりどうした頭大丈夫か?
605名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:10:02.67 ID:HqNjZxLI
ついに狂っちまった
606名無しオンライン:2011/12/05(月) 01:18:10.52 ID:GRWMypww
イルファーロのドワーフシーフはいい性格してると思う
607名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:19:33.73 ID:Pcg4giyq
よくシーフ検証やってるニコ生主が、切り裂き+5とデッポ+5と盗賊+5でデーモンインプ相手にダメージ比較やってた
Lv18、DEX39、STR30、LUK40(全て補正込み)。
コンディション160で正面殴り。
これで切り裂きが80〜97範囲で平均90
デッポ(×死者)が88〜100範囲で平均93
盗賊が90〜110範囲で平均100
上記は全て1段目のダメージ(3段目は若干ダメージが上がる)

デッポはもちろん強いが誤差範囲。
608名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:29:16.34 ID:mP+WLels
どうせどれもたいして攻撃力差ないんだから自分の財布と相談して好きな武器使えばいいだろw
609名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:51:39.01 ID:tD5Y7Gox
高くて売れないデッポははずれ
610名無しオンライン:2011/12/05(月) 02:59:54.55 ID:sEb4KQE/
課金鍛錬したくない人は切り裂き

課金鍛錬する人はゲーム内資産と相談してデッポイか盗賊
毒が入れば現状のDPSではデッポイが最強

こんな感じ
611名無しオンライン:2011/12/05(月) 03:04:32.11 ID:W5pTK6xp
マジレスすると疾風+7が一番強い
612名無しオンライン:2011/12/05(月) 03:05:38.61 ID:KKpITKz8
そんな事言い出したら盗賊+10が一番強いとか言われるぞ?
613名無しオンライン:2011/12/05(月) 03:16:11.57 ID:W5pTK6xp
+10なんか課金つかっても届くわけねーだろ
現状現実的で届く範囲で最強はって事だ
614名無しオンライン:2011/12/05(月) 04:03:03.76 ID:DYW3E8r2
マジレスすると後付けで理由つけてどや顔されても( ゚д゚)ポカーン
615名無しオンライン:2011/12/05(月) 05:03:15.87 ID:f+SXxtCV
てゆーか、鍛錬システムいらねぇよ!
はぁ、運営とゲーム性との折り合いが絶妙なMMOはないもんかなぁ
616名無しオンライン:2011/12/05(月) 07:33:20.66 ID:oxS8tuKQ
強いから買おうって思える程ほいほい供給されるもんじゃないしなぁ
んで買ったら買ったで割れるかも取られるかもで
まともに運用するのにリアルマネーと運が必要
それの第一歩的な段階に普通大枚はたけないっしょ。
617名無しオンライン:2011/12/05(月) 08:25:13.09 ID:qbXQ9akA
シーフスレはいつもネガティブだな
618名無しオンライン:2011/12/05(月) 10:19:18.23 ID:tJBmz8FS
ポジティブなジョブじゃないっしょ
619名無しオンライン:2011/12/05(月) 10:49:54.40 ID:tD5Y7Gox
いずれ忍者にとって変わられる職だしな
620名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:31:10.19 ID:ORq9rkO+
訓練されたシーフだけが忍者になれればいいのにな、それまで残るかわからんが
621名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:37:11.21 ID:8HWivMMM
匠の技でのみ開けられる宝箱に忍者転職証ですね
622名無しオンライン:2011/12/05(月) 11:43:21.44 ID:IYnmlibB
それをドロップする敵は強力でソロでは当然無理でPTの他の人に持っていかれるんですねわかります
623名無しオンライン:2011/12/05(月) 12:06:04.12 ID:9s0jiebO
先週のメンテ後に採取したデータ

LV17 ドロ6 LUK32+9 全て好調維持
インプミッション10回 計200匹
お金49938G
箱14/21 開錠成功
装備品106 プア101/106 非プア5/106 非プア率4.7%
非装備品6(地図×6)
輝く石 3回目〜10回目の測定で64 平均8

LV18 ドロ7 LUK31+9 全て好調維持
インプミッション10回 計200匹
お金50367G
箱18/21 開錠成功
装備品112 プア107/112 非プア5/112 非プア率4.46%
非装備品3(地図×2、戦士石×1)
輝く石 1回目〜10回目の測定で90 平均9

10回ぽっちで確率を云々て話は勘弁ね。
入手経験値は変わらなかったけど、ドロップ補正の可能性考えて同じLVでやるべきだった。
で、ドロ7でドヤ顔しようと測定したら同じような数字でワロタ。LV上がってLUK下がったのもワロタ・・・。
624名無しオンライン:2011/12/05(月) 12:43:52.33 ID:7kBNFe9d

プア101/106
プア107/112
ドロアップのLv云々より、10回分まとめたこのプア率を見るとため息しか出なくなるな。
625名無しオンライン:2011/12/05(月) 12:50:46.54 ID:bBsbeaR+
>>623

ドロ7が取得できるLV18ってちょうど寺院のドロップが激減する時期(あくまで体感)と重なるから
維持できてる、と考えたほうが精神衛生上いいかもね
626名無しオンライン:2011/12/05(月) 15:28:50.49 ID:sjcYGiag
>>625
秀逸
627名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:31:13.01 ID:tD5Y7Gox
忍者の転職条件がシ20からのみ、ステALL12とかなら・・・
※または課金アイテム 賄賂2000RM
628名無しオンライン:2011/12/05(月) 16:53:41.94 ID:273H6hK8
+7にするならノーマル品である盗賊が現実的
+5のまま使うなら死者デポのほうが安いのか?今
629名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:24:21.41 ID:qWe5Qpvx
>>623
ドロアップ機能しとるんだろか
630名無しオンライン:2011/12/05(月) 17:30:58.13 ID:9YjmJEhd
>>629
アリア以前のMAPなら違いはわかる、忘却が渋い
次のダンジョン来たらゆるくなるだろうね
631名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:10:58.16 ID:W5pTK6xp
寺院1決戦場稼ぎが知れ渡ったせいでいろいろと供給がやばい

632名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:38:17.99 ID:273H6hK8
あんまりうまくないだろ
633名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:46:14.58 ID:tJBmz8FS
長時間粘れるなら2のほうが旨いと思うぞ
ダークはファイアより多少素直な挙動だしゾンビは硬いけどまとめて薙ぎ払えるしベビーより経験値多いし
634名無しオンライン:2011/12/05(月) 18:51:23.86 ID:rogBEMKE
寺院1が美味いのはMAGかFA引き継いだキャラだけだろ
635名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:07:14.54 ID:qOP264Hv
>>632
メイジスレの動画みてみろ
636名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:13:39.78 ID:NolihW2O
メイジ見てどうすんの
637名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:13:41.04 ID:qOP264Hv
>>632
ちょっと勘違いしてたかもしれん
シーフで行ってもうまくないだろ ってことならそのとおりだわ
638名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:41:04.69 ID:NJSGALA4
例の動画見たはいいけど
あの水準の装備揃えるのは一般ユーザーにはハードル高すぎるから
正直あまり参考にならない
639名無しオンライン:2011/12/05(月) 19:58:45.96 ID:273H6hK8
魔法継承シーフ作れってこと?
640名無しオンライン:2011/12/05(月) 20:18:31.13 ID:9YjmJEhd
動画ってファイヤーボールとブラストつかってハメ狩りするやつかな
641名無しオンライン:2011/12/05(月) 22:17:53.21 ID:Pcg4giyq
あれ?
ファイアスピリット、シーフで普通に狩れね?
デッポイ+5で普通に倒せてるから、切り裂き+5でもいけるでしょ
642名無しオンライン:2011/12/05(月) 22:28:35.28 ID:w6YiZF6m
一匹ずつ倒すのは狩りに入らない
643名無しオンライン:2011/12/05(月) 22:42:55.11 ID:f+SXxtCV
おっちゃん初めて聞いたわソレ
644名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:03:22.51 ID:Pcg4giyq
>>642
それだとメイジもプリも「狩り」をやってない事になるが?w
ファイター以外はクズですか
645名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:07:08.94 ID:273H6hK8
ゆっくりでいいならいけるだろw
646名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:18:15.22 ID:qlFi2kGT
ウォッチマン狩りってよく聞くけどあれ何匹も同時に出るんだな。すげー知らなかった!
冗談はともかく、効率だけ考えるより長続きする方を選ぶとええさ。トラシーでめんどうくせーってなるよりはよっぽど有意義だ
647名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:21:05.11 ID:Pcg4giyq
決戦場1に関してはFIGの方が狩りにくくね?
斧のノックバック効かないし、円を描く動きをして全然まとまらないし、そもそも5匹しか敵いないし
648名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:30:59.99 ID:273H6hK8
ウォッチマン何匹も出るってなんぞ
649名無しオンライン:2011/12/05(月) 23:36:16.45 ID:5UPy/MSI
寺院1は自分みたいなパンピーシーフでも時給200kとか出る貴重な狩場やで
650名無しオンライン:2011/12/06(火) 01:09:27.53 ID:hda6fW+r
>>641
1匹づつでいいならホーリースピほうが数も多いし近寄ってくるから楽だろ
651名無しオンライン:2011/12/06(火) 01:36:47.67 ID:Ti0BM/Un
>>650
第5決戦場は、立地の悪さと経験値とドロップが不味い
第1は入口から近いしすぐいけるし復活も近い。
経験値もホリスピよりも多くてドロップも旨い
652名無しオンライン:2011/12/06(火) 01:58:43.76 ID:Ghi/NSoy
シーフでどうやってスピリットやれるのか知りたい!
弱シーフの疑問!
653名無しオンライン:2011/12/06(火) 02:04:18.22 ID:k+y/IiJ5
ファイアーは後ろか横から殴ると前方を攻撃し続けるからハメ殺す
こっちを向いたらまた後ろにまわる
他は攻撃避けて横から攻撃、攻撃のリズムが変わると魔法や抱きつき使ってくるから
いったん離れて避ける
654名無しオンライン:2011/12/06(火) 02:13:47.28 ID:Ti0BM/Un
>>652
上でも書いてる通り、基本はハメ殺し
背後に張り付くとあらぬ方向を攻撃し続けるバグがあるので、それを利用して殴るだけ
ちなみにこのバグはファイアースピリットのみ
ダークには起こらないので注意な
655名無しオンライン:2011/12/06(火) 03:19:13.79 ID:hda6fW+r
ためしたことはないけどエックスレメントとかだめ?
656名無しオンライン:2011/12/06(火) 03:32:06.62 ID:OF/CMvu6
>>655
適性レベルのFIGでなら試しに篭ってみたことあるけど心が折れる程ドロップがまずい
+7マッコイが壊れるまで周回した戦利品が
輝く石×125、毒消し×8、?剣×2(両方共poor)だった
そしてエックスレメントが無駄にHP高くて時間が掛かるうえに
経験値はエックスレメント+取り巻き×4≒ファイアスピリット×2

とか思わず力説したくなるほどオススメしない
657名無しオンライン:2011/12/06(火) 07:37:14.22 ID:VxLdVWjm
シーフでスピリット狩り試してみた(ぽっくるシーフ
狩れるか否かで言えば大した危険も無く余裕でやれる
が、早業+5程度では1発あたり背後からでも20-30前後しかでないので恐っろしくダルイ
冗談抜きで1匹狩ると耐久が9%-10%減る。インカの倍減る。
658名無しオンライン:2011/12/06(火) 10:28:49.40 ID:H84BnU9v
ハイドも半減してるから耐性高いな
武器の特性を考慮せずmobがただひたすらに硬く設定してあってきつい
659名無しオンライン:2011/12/06(火) 10:42:17.24 ID:s3iMcue/
そもそもダメ計算が狂ってる
クソゲーレベルの衝撃的池沼式、これを考えた奴はゲームやったことないはず
660名無しオンライン:2011/12/06(火) 11:07:54.26 ID:sDBjqdNM
【茜ロスト粘着方法】

まず牢屋前に白を集めます
牢屋にもあらかじめ捨てキャラの茜を入れます
街で見かけた茜にムーブバインドハメをします、チャンネル変更はできないように殴ります
デコイなど駆使して衛兵で殺します
衛兵に殺されて死んだ瞬間爆破押します
捨て茜キャラはチャンネル変更できないように殴ります、ついでに宝箱に触ります
爆破されて二人死にます
捨て茜キャラはターゲット魂状態でいるのを確認します、復活したら白にウィスパーします
捨て茜キャラ蘇生してまた殴ります、宝箱にも触ります
爆破されます

以降、繰り返し
661名無しオンライン:2011/12/06(火) 11:24:04.98 ID:Tlx9umTl
アイギス+7 9.5Mかよ
マジで過剰鍛錬やる意味ねーな
662名無しオンライン:2011/12/06(火) 11:41:44.89 ID:Tlx9umTl
おかしいと思ったらスレチだったw
663名無しオンライン:2011/12/06(火) 11:52:23.44 ID:s3tpWHM2
復活後の無敵中にチャンネル移動
664名無しオンライン:2011/12/06(火) 12:22:32.07 ID:zsEkwCyB
■悪質ユニオンリスト

見かけたら即殺せ!運営に通報せよ!

ワールド: リーディンスルー
ユニオン名: ふ わ ふ わ り
ユニオン特徴: 横殴り狩場泥棒www全チャ妨害ログ流しwwwwwwwwwwwwwwwww
構成員: かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
出没場所: 便器の中のうんこの下
665名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:14:28.45 ID:Ti0BM/Un
>>657
レベル低すぎじゃね?
16もあればSTR10台のポックルシーフでも60〜80与えられる
レベル低いうちは無難にインプするのが吉
666名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:26:54.94 ID:26CpEXmV
>>665
レベルは15strは装備補正込みで13ソレに料理で+3の合計16
一番最初に作ったキャラで本家wizにならったシーフのステ振りしてるのでstrは低い
ってか与ダメ60-80ってすげぇな、コンディションは当然俺も好調でやってるんだがレベ1程度でそこまで差がでたっけ?
一応書いておくと早業+5だと攻撃力39なんだけど 武器同じくらいだよね?

ちなみにぽっくるシーフな俺はインプやってらんないです
だってアイツとガーゴはしょっちゅう手が届かない高度から一方的に殴ってくるんだもん。。。
667名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:44:09.63 ID:SMT4QaNS
え、背後から20−30って低すぎじゃね?
俺もレベル16からしか行ってないけど15だとそんなもんなのか
武器も似たようなもんだが
668名無しオンライン:2011/12/06(火) 15:44:28.10 ID:6RtnFxzj
ファイアは二匹を三分ジャストぐらいで狩ってたな
Lv14コンデ160切り裂き+3
通常ダメは40-50でショボいけど、ハイドLv6で250前後、ハードで550ぐらいだからそれをダメージソースにしてたわ
669名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:25:37.03 ID:H84BnU9v
短剣でソロしようと思ったらSTRかなり重要だから仕方がない
DEX型ならハイドや罠で戦わなくちゃいけないけど2秒は弱体化し過ぎだな
670名無しオンライン:2011/12/06(火) 16:56:32.78 ID:c8b+Pb+E
ヘドバとヒール継いどけばファイターに近いくらいの効率で決戦場まわせるな。
ドロ7のためだけにシーフやってるけど
斧よりこっちのほうがおもしろいから
そのままシーフやろうか悩み中だわ。
671652:2011/12/06(火) 17:37:57.30 ID:Ghi/NSoy
俺はlv15,str20で切り裂き+5なんだけど、それでもスピリットは勝つのがムズイ
たんにプレイヤースキルの問題か…orz

672名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:44:00.86 ID:SMT4QaNS
バクだかなんだか知らんけど密着して後ろに斬りかかるとあいつらなんかずっとそのまま
正面に攻撃してくるから殴り放題になるぜ
673名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:44:19.90 ID:Ti0BM/Un
>>671
あいつは攻撃を振りかぶってから振りおろすまでが長いので、避けるのは比較的容易
でもハメないと絶えず動き回るので時間がかかりまくる
だから背後ハメ推奨

背後ハメすればシーフはハイド打ち放題で倒しやすくもなるしな
674名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:50:52.36 ID:tUHFtGc5
ポークルじゃないとハマらないとか無いよな?
675名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:54:11.94 ID:MKwI9oeu
エルフメイジだけど同じことできるから多分誰でもやれるはず
676名無しオンライン:2011/12/06(火) 17:58:09.76 ID:Ti0BM/Un
人間でも問題無く出来る
むしろポークルだと高さの関係でムリとかあるかもw
677名無しオンライン:2011/12/06(火) 18:59:07.81 ID:26CpEXmV
今回もシーフ強化修正無しか・・・
前のめりで進めてます(笑
678名無しオンライン:2011/12/06(火) 19:02:24.12 ID:UU0N2c/K
巨大Dと同時にくるとは思えないし来週か再来週だろうな
679名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:10:09.08 ID:fYgzvJrK
ハイドバグ修正されてる
680名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:12:49.82 ID:hkKSWvUe
コラボダンジョンの決戦もソロ専用
パーティで遊べるゲームにするつもりも、能力もないなこれは
サポートキャラであるシーフが息しなくなるわけだ
681名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:37:01.96 ID:fYgzvJrK
ハイド→ヘッドでヘッドにもハイドはいってたのが修正されてるうううう
だるうううう
682名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:53:38.16 ID:Ti0BM/Un
>>677
むしろ弱体化しました

・ハイド→ヘッドの大ダメージコンボ削除
・スピアトラップ→ハイドの大ダメージ削除
683名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:58:36.29 ID:Ti0BM/Un
ワーゼン→ヘドバも威力低下を確認
駄目だわ…シーフ終わったわ
684名無しオンライン:2011/12/06(火) 20:59:15.73 ID:hkKSWvUe
さすが前のめりの強化
685名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:00:46.16 ID:UU0N2c/K
チャージワーゼンしてる俺は元から隙だらけだった
686名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:16:04.55 ID:8GaWA2WB
バゼ+4しか持ってなかった俺にこのコラボ武器はありがたい
687名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:21:10.88 ID:hkKSWvUe
シーフ
トラップマスター トラップダメージが強化されます(予定)
暗器・短剣攻撃力アップ 暗器または短剣を装備時、攻撃力が上昇します(予定)

シーフ
ステルス (職業がシーフ)キャスティング完了後にステルス解除
(職業シーフ以外)キャスティング開始と同時にステルス解除(予定)

前のめりの強化やで!
688名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:25:25.02 ID:fRzc43Cv
定点スピアハイド弱体されたの?
689名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:28:23.96 ID:hkPrIQ95
されたよ
修正要望出しまくった甲斐があった
690名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:39:15.45 ID:fRzc43Cv
トラップマスターで毒罠のダメージが上がってくれるならまだ生きていける
でも無いだろうなー、ステルスしてても罠置いただけでステルス切れるようになるみたいだし
前のめりで強化しますといってどんどん弱体されてるなー
691名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:39:19.10 ID:YK6MiC2j
これまで対MOBダメージに(下方)修正があったのはシーフだけだな
バグがなく運営が想定してるシーフ像は一体どんななんだか
692名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:44:56.64 ID:26CpEXmV
暗器・短剣攻撃力アップ 暗器または短剣を装備時、攻撃力が上昇します(予定)

そんな修正じゃなくて
単純にその武器使う場合はstrじゃなくて
dex&agiで威力計算するようにして欲しかった。。
693名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:47:53.30 ID:hkKSWvUe
箱の中身を充実させて、シーフの職としての価値を高めてくれってのがユーザーの要望

箱の中身を充実させるとアイテム課金で金が取れなくなるから、スキル微強化で逃げるのが開発の希望

終わってる
694名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:53:30.90 ID:HXatAU90
[゚д゚] < ハコモアイシテ!
695名無しオンライン:2011/12/06(火) 21:55:33.81 ID:4vEh42+t

              。。
             | |
     ヽ[゚д゚]ノ  <・ )
       \ ☆└(υ )
        ノ ヽ   ┘
696名無しオンライン:2011/12/06(火) 22:09:40.37 ID:fYgzvJrK
ディフェもヘドバも弱体化されるということで継承スキルを見直したい
ドロ7継承でスキルポイント節約のほうがいいのかねー
697名無しオンライン:2011/12/06(火) 22:20:08.92 ID:n1XNkaPc
ディフェはともかくヘドバは十分相性いいと思うんだけど
698名無しオンライン:2011/12/06(火) 22:25:56.40 ID:26CpEXmV
>>694
[゚д゚]<アクモアイシテ!

↑これ思い出した・・・
もふ?
699名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:10:06.97 ID:fRzc43Cv
スキル使用後ステルス解除になるのなら
ステルスしたまま箱開け出来なくなるんじゃない?
700名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:14:07.70 ID:n1XNkaPc
シーフでステルス使ったままであれば今までと同じ
701名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:15:57.39 ID:fRzc43Cv
慎重に探るとかもスキル扱いだからキャスティングした事になってステルス切れるんじゃない?
702名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:19:57.31 ID:N9FUgLAW
>>701
そうなったら次の次のアップデートで修正必死だな
703名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:46:42.01 ID:hda6fW+r
おれのバゼラード+5がしずかに息を引きとった?
704名無しオンライン:2011/12/06(火) 23:49:01.91 ID:MLY2f0Zp
新ダンジョン武器のエフェクトかっけー
紫のもやもやが出てる
705名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:17:12.26 ID:vogospw3
コラボダンジョン、なんで短剣のところが一番難しいんだよ。
どんだけTHIを虐待する気だ
706名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:28:42.66 ID:38ooos2R
むしろ短剣が一番楽だったぞ…ただしステルス持ちに限る
そういう意味じゃシーフ向きのダンジョンだよ、あそこ
707名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:33:09.69 ID:mgZ5aFTW
■悪質ユニオンリスト

見かけたら即殺せ!運営に通報せよ!

ワールド: リーディンスルー
ユニオン名: ふ わ ふ わ り
ユニオン特徴: 横殴り狩場泥棒www全チャ妨害ログ流しwwwwwwwwwwwwwwwww
構成員: かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
出没場所: 便器の中のうんこの下
708名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:34:51.69 ID:DOtVCEfy
>>705
ポクールシーフだと麻痺ダンジョンが鬼門だぜ・・・・
709名無しオンライン:2011/12/07(水) 00:43:12.76 ID:4Eq92kyi
もう辞めるわ俺。お疲れ様。みんなガンバレよ
710名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:15:57.03 ID:DLubNVjw
コラボDのガゴボス俺のポークルTHIじゃ攻撃とどかね… 
いつになったら降りてきてくれるんだよ;
711名無しオンライン:2011/12/07(水) 01:18:55.28 ID:38ooos2R
メリィ鯖で辞める人は「ぽんぽこ侍」までアイテム送ってくれると嬉しいです
ああ乞食と罵るがいいさ!でもアイテム欲しいんだもの!

ちなみにガゴはステルス使うと座るから、その間ハイドなりで攻撃するといいぞ
長いけどそれでポークルシーフでクリアした
712名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:25:35.35 ID:i+qVJBXe
そういうのって全然無関係の他人が晒しのために名乗ってる場合あるから
ほんとに欲しいならキャラセレのSS出しなよ
713名無しオンライン:2011/12/07(水) 02:54:07.31 ID:PC4tckbB
送ってもらえたら晒されて得しない?
ナイトの方はArkAngelまでよろしく
714名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:20:24.44 ID:38ooos2R
>>712
捨て垢でごめんね…カアちゃんへたれなの
例のドワーフ祭りもこれで参加したけど楽しかったです
http://loda.jp/wizardryonline/?id=713.jpg
715名無しオンライン:2011/12/07(水) 03:25:58.14 ID:n9ihrrlB
ぽっくるシーフにおけるコラボDのガーゴだが
「ステルスで降ろしてハイドで攻撃。」ホントそれしかないな。
浮いてしまうと罠すら踏まないからホントにどーしようもなくなる
前々から感じてはいたが、開発はマジでまともにテストプレイしてないだろ。
精々ヒューマンfigとヒューマンmagの2通りだけでテストしてる気がする。
716名無しオンライン:2011/12/07(水) 04:28:46.84 ID:c9gE7JHA
盗賊の短刀+7出来たから切り裂き+7売りたいんだけど相場はどれくらいなんだろうか
717名無しオンライン:2011/12/07(水) 05:32:22.97 ID:/NqvKvju
1mでいいんじゃないかな
でもスキル調整あってシーフ人口増えるかもしれないから
温存しとくのもいいと思う

718名無しオンライン:2011/12/07(水) 05:58:46.41 ID:RLrlMbMe
>>705
ステルス→ハイドでチマチマいけるけど
柱の間にはまって動かなくなったから楽だった
719名無しオンライン:2011/12/07(水) 07:29:20.06 ID:pv00+TJF
シーーフはサブ武器何本あってもいいし
もっとけばいいじゃないの
720名無しオンライン:2011/12/07(水) 09:25:57.08 ID:a1K3bb3/
スピアや毒罠置いただけでステルス切れるのだとしたら
追加パーツが死にスキルになるんじゃ
721名無しオンライン:2011/12/07(水) 10:19:09.21 ID:WQLOeQJJ
>>720
現状でもアッシド以外死にスキルだわさ。
722名無しオンライン:2011/12/07(水) 11:53:46.85 ID:d45hT4yH
今SR10で転職シーフ作ろうかなと思ってるんだけど
メルト6ムーブ3アクト1で残りの5ポイントをアタックオーラかヒール5で迷ってるんだけどどっちが良いと思う?
723名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:11:16.70 ID:yP05jiXd
>>721
アシッドって使えるん??
724名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:13:24.62 ID:wQLtnrYc
ステルスキャンプがだるくないならアタック
あぁヒールするにも、安全にするにはステルス必須か。
ヒールなら殴りあい中でもできる隙あるけど。

悩ましいね。
ヒールに一票入れとくかな。
725名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:16:55.12 ID:38ooos2R
>>723
アシッドはLv1でメルトLv4くらいの効果があるとかどっかで言われてたな
罠を踏ませる工程さえ面倒じゃなければ、クールタイムも問題にならないし良スキルだと思うよ
726名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:20:32.33 ID:fj0kNhkS
PTが決戦場に苦戦するレベルだと役にたつ
ソロでも今までは役にたった
727名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:24:17.80 ID:WQLOeQJJ
>>722
オーラ4にMヒール1じゃいかんのけ?
あとバインド系は修正くるだろうから
スキル仕様変更まで冬眠するのが正解ぽいギガース。
728名無しオンライン:2011/12/07(水) 12:36:48.39 ID:rmi0yXzs
アクトは必要なの?アクト外してアタックオーラ5にミドヒ1でよさそうだが
729名無しオンライン:2011/12/07(水) 13:16:46.68 ID:d45hT4yH
>>724 >>727 >>728
priでLV10になりました、ご意見ありがとうございます

基本バインド2種とデコイ廻して狩しようかと考えてましたが
ヒールがやっぱりおすすめみたいなので、
メルト6ムーブ3Mヒール1オーラ5で行ってみたいと思います!!

730名無しオンライン:2011/12/07(水) 14:35:40.97 ID:eUiqMgcP
アシッドはそんな強くないぞ・・・
731名無しオンライン:2011/12/07(水) 15:19:23.84 ID:ItWWVbLo
アシッドはファイアスピリットやってたとき
アシッド無し=通常殴り100
アシッド有り=通常殴り120
位の違い、Lv1だからまぁこんなもんだろうが
それでも火力が低めだから頼らざるをえなかった。
732名無しオンライン:2011/12/07(水) 15:21:00.92 ID:ItWWVbLo
っていうかコラボダンジョンも宝箱出なかったね。
どんだけシーフ嫌いなんだよっていう。
733名無しオンライン:2011/12/07(水) 15:30:29.17 ID:eUiqMgcP
特に一発の威力が低くて手数頼みのシーフとしては麻痺がまじうざかったわ…
どうしてこんなにシーフだけが悲しい思いをしなければいけないんだろうな
734名無しオンライン:2011/12/07(水) 15:54:05.64 ID:WQLOeQJJ
岩原自身がWizardryという名作を剽窃したシーフそのものだからな。
同族嫌悪だろう。
735名無しオンライン:2011/12/07(水) 15:55:57.05 ID:Vw2s6POh
ステルスの仕様変更で罠弱体とかいわれてたけど、そもそも全スキルが解除対象になるのか?
希望的観測かもしれないが、他職の攻撃スキルの解除タイミングを弱化させるだけだと俺は読み取ったよ
バインドとかのデバフが加わるかもしれないけど、全スキルのキャスティング終了時に解除ってことはさすがにないだろう
736名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:06:25.43 ID:yRDn477T
オレっちもそう思うっぺ
737名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:11:57.20 ID:atX0gv9N
騒いでるのは一部のツイッター民だけじゃ?
738名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:13:42.83 ID:yRDn477T
ツイッターじゃぁ仕方ないな。
納得したズラ。
739名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:17:25.20 ID:Vw2s6POh
まあ本スレやここでも少しいわれてたから気になってね
前のめりの強化案()らしいしさすがにそこまで使えない仕様にするとは思えないよな
740名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:45:57.74 ID:aNGSjb0Q
設置時間見直してくれれば罠は使えるんだけどね
741名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:48:36.92 ID:yRDn477T
あと20個くらい同時に罠設置したいよね。
三つじゃたりない。
742名無しオンライン:2011/12/07(水) 16:53:33.61 ID:yRDn477T
ごめん適当な事言ってしまった。
スルーしてください。
743名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:02:24.39 ID:giCvL1S3
>>723
アッシドってたしか3-4秒しか効果ないんじゃなかった?
744名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:07:49.38 ID:/KgOr9i/
アシッドは30秒くらい継続した気がするが、敵によって違うのかもしれない
745名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:12:24.02 ID:zOaexrih
現状アシッドはあれば全く使えないことはないけど振る気にもならないしょぼスキルだからな
メルトよりつえーならこのままでいいなとか運営に勘違いさせて能力据え置きとかやめてくれよ
746名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:14:16.67 ID:aNGSjb0Q
30秒だよLv1でも使えるけどLv上げると強い
ただ30秒で倒せない場合再設置できないから使いづらい
747名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:26:59.63 ID:/NqvKvju
ハイド7までもってこうと思ってたけど罠強化次第で
また毒とアシッド1振りしてみようかなあ
748名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:39:36.82 ID:/KgOr9i/
だれかサドン覚えるまでレベル上げたつわものはいないのかw
749名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:45:30.29 ID:owkxAxE1
転職無しで、レベル20超えてるファイター、メイジはさほど珍しくも無いな。
プリーストは珍しいがいない訳でもない。シーフは見たこと無い。
純シーフでレベル20超えてるやつなんて鯖に数人いるかどうかなんじゃないかな?
750名無しオンライン:2011/12/07(水) 17:49:35.53 ID:pv00+TJF
シーフで高効率出す方法現状だとないからな
751名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:00:49.36 ID:38ooos2R
職補正は罠設置時間無しでいいよなって思います
威力が強くても現状だと敵がアクティブになった時点で使えなくなるからな
752名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:13:50.47 ID:fj0kNhkS
硬直だけだとスピアだけで決戦場クリア出来ちゃったりしないか?
まぁ俺のシーフさんはウォッチマンに一桁だったけど
753名無しオンライン:2011/12/07(水) 18:59:15.78 ID:3qYcv9aL
>>752
それに何か問題でもある?
現状ファイターソロで決戦場クリアできてるしシーフでできたって問題なくね?
754名無しオンライン:2011/12/07(水) 19:36:18.47 ID:yRDn477T
ソロじゃなくてPT組もうぜー
755名無しオンライン:2011/12/07(水) 19:38:54.42 ID:pv00+TJF
ファイアスピリットの「背後に張り付くとあらぬ方向を攻撃し続けるバグ」
これ修正されてない?
756名無しオンライン:2011/12/07(水) 21:50:11.78 ID:/NqvKvju
暗器修正くるまで怖くてブレインシャッフルつかえねえ
757名無しオンライン:2011/12/07(水) 22:56:32.77 ID:yP05jiXd
アシッドの情報thx、フレの盗賊の話だと
おおよそ>>725さんのいう通りっぽい
攻撃力が高ければ高いほど恩恵が出るスキルっぽいっすな
758名無しオンライン:2011/12/07(水) 23:59:03.89 ID:a3Lj7Sur
メルト継承させようと思ってたけどいらないかなぁ
転職する前にバランス調整が先に来るだろうからどっちにしろ様子見だけど
759名無しオンライン:2011/12/08(木) 00:34:58.32 ID:xWnEd/qo
1で4ということは
2で8
3で16
4で32ということか
シーフ始まったな
760名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:08:55.59 ID:cQxE/MMW
疾風100k、盗賊300kまで落ちた
でも鍛錬代が無理げ
761名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:15:23.08 ID:pZuUv6+M
■悪質ユニオンリスト

見かけたら即殺せ!運営に通報せよ!

ワールド: リーディンスルー
ユニオン名: ふ わ ふ わ り
ユニオン特徴: 横殴り狩場泥棒www全チャ妨害ログ流しwwwwwwwwwwwwwwwww
構成員: かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット/ポンズ/くまんだ/cereyr/らちぃ/お注射天使リリー
出没場所: 便器の中のうんこの下
762名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:19:44.32 ID:cUM4tJKC
盗賊も300kかよ、クソ下がってるな
鯖はやっぱりメリィかな
763名無しオンライン:2011/12/08(木) 01:23:38.30 ID:Dy+/SqqU
盗賊+7にしたら2m吹っ飛んだ
764名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:13:00.93 ID:FilcftMJ
お前等大変だ!
スティール7で下水のガスクラウドを二時間くらい延々と殴ってたら・・・






落ちて死んだ
765名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:17:11.62 ID:Uvj89TJW
将来的にデバッファーTHI目指してるTHIですが

Lv12THIでSTR15+3輝宝短剣+5だと
素のままインプ殴ると1,2発目は 24~33
アシッド4をインプにかけて殴ると1,2発目は 37~50
伸び幅は敵のDEFを%カットしてるみたいだからマチマチで

別例挙げると自分が↑と同じ条件で盆踊りのゾンビ殴ると+40程で
マッコイ+5,6持ってるFIGにアシッドかけて殴らせると+100ダメくらいになってる
766名無しオンライン:2011/12/08(木) 02:23:22.19 ID:s08WOXap
wikiの報告みると攻撃力高かろうが低かろうがアシッドLv5でダメ20くらいしか増えないっぽいんだが
堅い奴だと具体的にどのくらいのダメで増えるのかな
767名無しオンライン:2011/12/08(木) 03:36:42.77 ID:i9O0Dh4g
これを書いちゃまずいのかもしれないが・・・
・コラボレーションダンジョンにおける最終決戦場のボスモンスターから
 アバターアイテム以外がドロップしない不具合

スティールアタック成功すれば、アバターとり放題
768名無しオンライン:2011/12/08(木) 03:39:31.96 ID:NeyHMmz2
ちょっとスティールレベル上げてくる
769名無しオンライン:2011/12/08(木) 03:40:16.93 ID:cUM4tJKC
くそっ…寝る前にとんでもねえレス見ちまった
こうなったら明日の仕事サボってでも取るしかねぇ!!
770名無しオンライン:2011/12/08(木) 03:54:42.00 ID:JPw5kZzq
そうかそうか
771名無しオンライン:2011/12/08(木) 04:54:58.08 ID:JPBxlVDg
麻痺のとこの決戦場、勝てる気がしません、先生
772名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:13:58.91 ID:hxuLALsy
耐性ジェム
773名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:28:43.55 ID:JPBxlVDg
耐性無意味じゃなかったっけ、あそこ
問題は麻痺っつーより攻撃が届かんねん
そうさ、ポークなのさ
774名無しオンライン:2011/12/08(木) 05:41:00.12 ID:NeyHMmz2
・・・豚?
775名無しオンライン:2011/12/08(木) 06:47:31.14 ID:g0gOWAxF
ステルスあればどうとでもならない?適当に罠おいて逃げ回って罠にあててステルスだけで勝てそう。シーフほとんどやったことないけど
776名無しオンライン:2011/12/08(木) 07:44:19.56 ID:NjCvmi4r
>>775
ぽっくるシーフの通常が当たらない高さ=罠踏まない高さ

>>773
ステルス→ハイドで地道に削る以外道は無いよ。
麻痺のおかげで3回に1回はステルスもハイドも失敗するけどね・・・
777名無しオンライン:2011/12/08(木) 09:15:01.27 ID:l7hqEWmj
デコイに攻撃してる時の高さならナイフ届いたような
778名無しオンライン:2011/12/08(木) 11:38:44.16 ID:cUM4tJKC
ガゴに勝てない豚野郎はちょっと上のレス見れば解決するぞ
779名無しオンライン:2011/12/08(木) 11:57:42.99 ID:s+R4a2dF
>>764
ガスクラウドっておいしいの?
780名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:20:55.54 ID:FilcftMJ
>>779
クラウドの野郎か
裏表が読めなくて喰えない奴だったぜ
781名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:21:19.80 ID:GO7+Aqdm
>>777
それが、デコイ10回のうち1回くらいしか降りてきてくれませんねん。
もうね、全然攻撃が届かない。ポークル差別がすごいねん。
782名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:26:48.25 ID:hxuLALsy
この運営さんが差別とかするわけないだろが

ただろくにテストプレイをしてないだけだし、何となくで修正してるだけだよ
783名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:41:19.10 ID:GpINDOLe
>>780
興味ないね
784名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:44:53.51 ID:W5qSyciP
ちゅーか、クローズドテストでも全種族揃ってのテスト無かったもんな
新種族開放を餌にテスター釣ってた有様
785名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:46:29.09 ID:0kaqOtkJ
ガゴはムーブバインドで地面に落ちてくれるが毎回使うわけにもいかんしな
それに転職前提の話になっちまうしな
786名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:48:11.01 ID:eSGwDS/q
ポークルはそのぶん有利な点もあるのだから仕方ないだろう
まったく狩れないというわけじゃないんだからがんばろうよ
787名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:50:45.67 ID:0kaqOtkJ
そうだよな
ガゴの攻撃もあたらねーことあるし、スタチューの突きは段差利用や距離調節で空振り誘発できるし
横向きの火炎放射としゃがむところはスルーできる
788名無しオンライン:2011/12/08(木) 12:53:32.04 ID:WA30nUu5
コラボDから切り裂きと疾風バゼが出るのは確認したが
本当に盗賊短刀出るんかな??それともガセか
789名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:01:47.20 ID:s+R4a2dF
エルフとポークルでシーフやって比べてみれば
そんなメリット吹っ飛ぶくらいのリーチ差に絶望するよ
790名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:05:57.89 ID:0kaqOtkJ
エルフは短剣と大剣の振り優れてるしな
791名無しオンライン:2011/12/08(木) 13:27:00.12 ID:eSGwDS/q
まぁデメリットの方がでかいと感じるやつはポークルを辞めれば良いんじゃないの
「ポークルでしか得られないメリット」があるのにリーチ差を持ち出したら話しにならん
シーフとしてはステも優れてるんだから全てにおいて他種族を凌駕するってんじゃポークルだけになっちまう

かつてポークルみたいな低身長でなおかつ優秀って事で、その種族ばかりのゲームがあったが
もうそんなのうんざりや
792名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:08:32.44 ID:GO7+Aqdm
ポークルわっしょい
793名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:17:13.93 ID:EE8sXOvo
ならエルフシーフ作ればいいじゃない。LUC11の差に絶望するよ
794名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:31:43.91 ID:dxNfVIa6
>>788
コラボDで切り裂きって誰がドロップするの?
795名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:51:40.20 ID:pr3HRwRF
奥行きのリーチの差は我慢できるが
縦軸のリーチの差はマジで絶望的だからなぁ
ガーゴイルの尻尾にも当たり判定つけて欲しいわ。
796名無しオンライン:2011/12/08(木) 14:57:44.09 ID:WHyHtwia
罠、普通に踏んでくれたよ
麻痺の所のやつ
797名無しオンライン:2011/12/08(木) 15:02:51.32 ID:pRo3USBG
じゃあポークルの当たり判定自体も縦に大きく伸ばす必要になっちゃうよ
何かを犠牲にして何かを得ているのだから仕方ないと思うしか無い
798名無しオンライン:2011/12/08(木) 15:11:26.70 ID:WA30nUu5
>>794
裸Dのインプ
799rmtbrt:2011/12/08(木) 15:49:34.61 ID:L5L7+RXn
800名無しオンライン:2011/12/08(木) 15:58:02.61 ID:+xY9oz22
運営開発に対するネガネガした気持ちが抑えられないのでもういやめる
ので、多少旬が過ぎてるけど特定条件にて美味い狩場の情報を提供

ウォッチマン決戦場で裏をとって、ホーリースピリット4匹のみを狩る
トラシーと同程度の経験値効率で、金銭面、安全性も良し
現状では、シーフソロでの最終狩場のひとつと思われる。利用難易度も低い

何らかのスキル継承なしじゃ一匹ずつ釣れないので転職必須
俺はメルト6→ムーブ3→アクト1(+デコイ3)→メルト6で一匹ずつ釣って狩ってた
切り裂き+5、ハイド7、ワーゼン1、Lv15(DEX>STR振り)のキャラで一周2-3分
スピリットが柔らかい&HP低いので、バゼラード+5+6でも大して時間は変わらん

Sr8未満でもそこそこの装備なら、一匹ずつ釣れるスキルさえあれば何でも構わないと思う
Sr6でメルト4ムーブ1アクト1があればかなりサクサクじゃないかな
それくらいホーリースピリットが柔らかくてHP低い(2000程度)
801名無しオンライン:2011/12/08(木) 16:09:57.67 ID:ykA7//UV
>>800
スキル空打ちで釣れる
802名無しオンライン:2011/12/08(木) 16:14:45.65 ID:pRo3USBG
普通に第一決戦場のほうが美味くね、近いしすぐ終わる
803名無しオンライン:2011/12/08(木) 16:42:43.18 ID:GF0PtSd2
投げナイフ実装してくれ
毒ナイフ、麻痺ナイフ、首がすっ飛ぶクリティカルナイフ
みんな投げまくりだぜフゥーハハハハハッハハ
804名無しオンライン:2011/12/08(木) 16:45:16.29 ID:GO7+Aqdm
実装されないから安心して眠りなさい
805名無しオンライン:2011/12/08(木) 16:49:35.32 ID:qtpJUQft
Dで美味い狩場ってないでしょうか?
Lv13 バセラード+4でいい狩り場があったら教えて下さい。
いい加減チコル回しは飽きた・・・
806名無しオンライン:2011/12/08(木) 16:52:01.64 ID:JPBxlVDg
>>805
バゼ+4ならコラボDで貰える短剣貰ってきたら・・・
807名無しオンライン:2011/12/08(木) 17:19:30.63 ID:PFMaH1vG
>>803
ただし射程はダッシュジャンプ1回分
808名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:00:33.32 ID:s+R4a2dF
2011年内の予定に
武器の能力修正・追加ってあるし、
弓はいきなり実装とかありそう。
809名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:10:31.80 ID:ykA7//UV
急ぎすぎな感じするな
大して煮詰めないで実装するからまた有料β状態になるんだろうな
810名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:13:29.11 ID:qtpJUQft
〉〉806
手にいれたくてもたどり着けない
811名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:28:29.02 ID:GO7+Aqdm
〉〉810
友達さそって頑張ろうぜ!
812名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:31:25.78 ID:8QGHav75
ナイトなら手伝う
813名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:37:07.42 ID:8vcVIZEW
コインと幽霊だけステルスでいけば行けるんじゃね
814名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:43:19.19 ID:GO7+Aqdm
                -――-  
              /       }ヽ \
                  /  \ ヽ 
             /          _    ´ヽ 
            ノi   i    /     ィ:::Y i
             |    i:   /T::Y    V八| 
             |    i   i Vソ     ''   ナイトなら
             |    i   i ''    ワ  イ|    わたしも
             |   八   i≧=-r-<: 八|    てつだう
             |     ∧ i__,≫、:/  
             / :/ ´\∨ ̄  ヘ 
815名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:43:24.35 ID:qtpJUQft
>>811
PT組めば行けるのがわかっているんだけど、ソロで頑張ってる

>>813
ステルスとデコイで頑張ってはいるんだけど2回攻撃くらったら死ぬから・・・無傷でいけないかな〜
816名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:46:04.81 ID:Uvj89TJW
道中なら何も使わずに行けたが
817名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:50:26.40 ID:GO7+Aqdm
>>815
何もアドバイスできないけど、頑張ってね
成功を祈るよお兄ちゃん!
818名無しオンライン:2011/12/08(木) 18:53:23.71 ID:YxDFgL0W
>>803
投げるたびに拾いに行くんだぞ
819名無しオンライン:2011/12/08(木) 19:22:09.89 ID:NeyHMmz2
投げナイフ一本 毒3万G 麻痺6万Gにて露店販売
投げた後は誰でも回収可能です
820名無しオンライン:2011/12/08(木) 19:28:42.59 ID:qtpJUQft
>>816
無傷で行けたんなら方法を教えて下さい
821名無しオンライン:2011/12/08(木) 19:43:53.92 ID:551DRWSU
基本右端寄りで進む。最初のガゴの近くまでは適当にステルスして右の見つからないところに移動
デコイで片方のガゴを攻撃させてる間にステルス→武器をしまいつつダッシュジャンプで駆け抜ける
二つ目のガゴ4体はデコイで一つ目のヤツをタゲらせる、二つ目の近くでハイド→ダッシュジャンプ
ゴーストは軽くジグザグに移動してれば当たらない。

とりあえず一息つけるところに移動したらハイドとデコイのクールタイム回復させれば余裕だとおもうます
822名無しオンライン:2011/12/08(木) 19:47:48.92 ID:Uvj89TJW
無傷じゃないとダメな理由が分からないが、モブ避けて石版チェックして死んだら復活してのゴリ押しだよ
決戦まで行けて負傷してるならキャンプ張れば良いだけだし、石版見終われば決戦の手前にある通路ダッシュして引き剥がせる

チコル留まりで四苦八苦してるのにソロ無傷で辿り着くには無理があると思う
どうしても無傷じゃないと嫌だというプライドがあるなら人に聞かず自分で模索しないと意味無いんじゃないの?
823名無しオンライン:2011/12/08(木) 20:05:46.33 ID:qtpJUQft
>>822
無傷じゃないと嫌だと言うんじゃなくて、2回攻撃くらったらだけで死亡するんで、何か方法がないかと・・・狭い通路の手前で必ず死ぬんで。

やっぱりまだ無謀ですかね〜
824名無しオンライン:2011/12/08(木) 20:11:30.30 ID:Uvj89TJW
自分も2発で死ぬMAGで行ったんだけどモブの動きさえつかめば問題ないよ、決戦もバインド無しで倒せるレベル
825名無しオンライン:2011/12/08(木) 21:25:21.78 ID:euFr6zuY
デコイ→ステルスよりも
ステルスで進んで効果切れる直前にデコイ置くほうが安全だと思う

でも、道中二発で死ぬくらいならボスゴーレムのハードヒット一撃で死にそう
ボスはHPも防御も低いから慎重に戦えば勝てると思うけど
826名無しオンライン:2011/12/08(木) 22:11:43.81 ID:WHyHtwia
普通に走ってても攻撃食らわなかったような
決戦場入る前に引きはがさないと、像に話しかけてる間に殺されるけど
827名無しオンライン:2011/12/09(金) 00:15:34.31 ID:N9Oz9xlp
ニコ動で悪いが、ガゴ倒せない!って人用に動画作ったわ。参考にしてくれ
もっと効率いい方法あるかもしれんが、俺はこれしか思いつかんかった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16377515
828名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:03:11.78 ID:Ig9RzgUm
>>827
ハイドのダメがおれのシーフの4倍な件
829名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:44:00.97 ID:Qd9XPxvi
┏━━━━━━┓
┃●   ●   ●┃
┃          ┃
┃○      ○┃
┃          ┃
┃          ┃
┗━┓   ┏━┛
    ┃   ┃

●レッドベビー
○ファイアスピリット

寺院1決戦場 基本攻略法
@入ってすぐに真ん中の●の奥まで走る
A壁に向かってデコイ
B壁に集まるので背後に一発ハイドアタック、そのまま通常攻撃で蹴散らす
C○を一匹ずつ釣る
D背後から殴ってハメ殺す
Eもう一匹の○も倒して終わり

ファイアスピリットのハメ狩りはいつ修正されるか分からんけど魔法シーフ以外ならば
ここが一番経験値稼げる
常に背後を取れるのでハイドアタックのレベル高いほど早く終わるようになる
830名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:49:56.41 ID:oK1qw8UJ
>>828
それぞれ幾つなの?
nico見れんw
831名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:53:50.59 ID:Wb/5pN8g
832名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:54:35.96 ID:N9Oz9xlp
>>830
ハイドLv7やで
クソ強化の純シーフだからコレ無いとやってられんのです
833名無しオンライン:2011/12/09(金) 01:58:44.53 ID:oK1qw8UJ
>>831
画像が荒かったけど、一時停止と再生繰り返して何とか数字確認出来た
Thx

424か
俺の4倍だw
4分15秒だから、4倍かかっても時間内に倒せそうだね
834名無しオンライン:2011/12/09(金) 02:36:17.14 ID:VTWg+E37
チャージlv5ハイドハードヒットで4500ダメでてクソ脳汁でた
835名無しオンライン:2011/12/09(金) 03:59:01.61 ID:Qd9XPxvi
最近は多いのかもしれないけどハイドレベル7相当強いよな…
PTとかで常に背後とれたりする状況だとかなり火力でる
まぁPT募集は身内位しか無いけど…
836名無しオンライン:2011/12/09(金) 04:34:57.19 ID:qnMwps2L
ハイドも7振ると結構な火力にはなる
なるが、結局このゲームソロのが多くなるデザインなので
常に背後取れる旨いmobでも居ない限り微妙なんだよね。。。
837名無しオンライン:2011/12/09(金) 09:33:21.12 ID:dtmCOsuP
シーフ用のSR5防具が軒並み品質Goodなのは厳しいな
コラボの麻痺Dでようやく入手したスプリントブーツが+3鍛錬であっさりボキッと逝っちまった
838名無しオンライン:2011/12/09(金) 10:28:43.33 ID:nyyUE2SG
>>821>>825
おかげさまでたどり着きました。

ゴーレムでハードヒットで一撃で死んだけど、二回目で倒せました。

ありがとうございます。
839名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:05:48.91 ID:kRaZAR4h
ハイドは横からでも効くからソロでも結構いける
840名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:30:14.54 ID:G8jD+Xmj
ゲーム始めてSR3のレベル10までようやくいったけどこの先の上げ方がわからない
知り合いにポークルシーフは作り直した方がいいって言われたけどみんなどうやってここから上げたの?
チコル?
841名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:32:37.33 ID:qUPYIt39
何かをずっと殴り続けてレベル15になりました。
何を殴ったのか思い出せないほど殴りました。
もうすぐレベル16です。
842名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:33:24.20 ID:G8jD+Xmj
気になる・・何だろう
843名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:38:19.08 ID:qUPYIt39
 :./i:ハ:.:      Vリ/ }リ
 ;' / |l:. |      |i':  /
 _,'_ :|l:. |  !!     }'_/
 ¨ミュ.|i :;'  |l    l K
 :ヽ ゙l}!;/| |   .! !::ヽ
 ::::| |l! :| /::!   |ノ ::、ヽ
 ::::| li! /,イ:.:.|   /:l:  :iハ}  
 ;;/ .,ソ〃 }i:./ /: !: : !    知 り た い の?
 -    : |l:.レ'.:.:.  |:: ::|
     . :/'.:.:.:.:.:.  ト-‐┘
     .:;/'7:.:.:.:.:.  ,
    .:_/:.:.:.:. .:. '
   /:::: |l:::: :.:. ,′
  /::::  /:/:.i ,
 :::: :: :: ::i |!:/
 ::,ィ ト! ::/| //
 / !ノ } / i!,/
    ソ /イ
844名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:38:47.42 ID:ve+VoLdO
チャージハイド、ハードヒット無しだとどれくらいのもんですかね。
845名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:43:27.17 ID:kRaZAR4h
>>840
ヒューマンはトラシーで上げたけど
ポークルはどうだろうね
846名無しオンライン:2011/12/09(金) 14:55:25.38 ID:UCsV9MT1
裸のコラボダンジョンで切り裂き出して鑑定眼でその場で鑑定出る時は2PCか誰かに協力してもらって別アカウントに渡してその場でログアウト耐久なくなったら課金で回復とか考えて実行しようと思ったが80の枠が埋まっても切り裂きでねぇ
どうなってんだこのゲーム
847名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:04:10.11 ID:G8jD+Xmj
リーチ短すぎでつらいわー
って質問スレに行くべきレスだったかな
あっちいってみる
848名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:24:38.47 ID:JGzz3hgz
>>840
ポークルならチコル第3かな
849名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:28:12.60 ID:Qd9XPxvi
10だったらチコルゾンビ行くと良いよ
シーフ的には決戦場3がオススメ
12になったら寺院のインプクエストをPTで往復できる
ある程度装備とレベルが整ってきたら寺院決戦場1
メインクエストはまだそこまで行ってないだろうから頑張らないとだめだけど

後はまぁこれは奥の手っていうか自分的には推奨ではあるのだけど…
シーフをメインとして育てる前にある程度SRや金をファイターで上げる事も検討したほうがいいよ
シーフスレで話すような事じゃないかもしれないけどけどこれだけは確実
ファーストキャラでシーフは現状だと相当辛い
850名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:29:11.04 ID:N9Oz9xlp
ポークルでもトラシー狩れるけど、SR3なら装備面考えてチコルの方が安定してると思うわ
851名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:46:14.75 ID:G8jD+Xmj
ありがとうチコルがんばる
852名無しオンライン:2011/12/09(金) 15:46:23.75 ID:l1CVvhMD
シーフスレには割と良い人が多いな
853名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:00:26.88 ID:66c7ChOG
ドロアップ7でファイアスピリットまわしてるけど当たりが出なさ過ぎてワロス
854名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:00:59.57 ID:qUPYIt39
>>852
気性が激しい・怒りっぽい・強さを誇示したい
みたいな人はシーフやらないようなイメージあるな。
みんな落ち着いてる感じ。
ボッチ率も半端内気がするけど……。

855名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:05:59.02 ID:XPz//PY1
>>854
手っ取り早く楽したい→FIG
俺TUEEEしたい→MAG
貢物万歳→PRI
マゾヒスト→THI
って印象だなw
856名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:10:57.36 ID:N9Oz9xlp
>>854
シーフやってると常に賢者タイムって事やな
857名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:10:59.16 ID:qUPYIt39
>>855
その通りだ。的確だよ!
良い意味で我慢強いなシーフは。どMだ。

いつか忍者になるんだ…
858名無しオンライン:2011/12/09(金) 16:57:36.10 ID:cJtKazoe
疾風バゼ凄い値下がりしてるね
今日50kで買ったけどまだ待った方が良かったかな?
859名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:35:00.11 ID:pD3mlyYf
レベル10なら1日1回しか行けないけど
コラボの裸の所の決戦もいいだろ
武器が壊れるまでくりかえせ
860名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:35:50.15 ID:zDa+J6WF
コラボ短剣が攻撃力30あるしね。
サブ武器として考えてる人なら未強化だろうし、コラボで間に合う現実ががが
861名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:42:40.06 ID:J2D7FAQp
いらなくなったメイン垢の純ファイター20(ユーズなしw)をミドル、ヘッド、スタンス継承
ドロ+スティールシーフとして復活させようと思うんだけどすごい?
862名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:43:16.22 ID:UtIwsUr2
>>859
武器が壊れたら捨てればまた拾える
863名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:44:16.04 ID:UtIwsUr2
>>861
スキル修正入るまで待った方が良い
864名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:47:38.76 ID:cuH0TfeL
>>798
超遅くなったけどレスありがとう!
裸D籠ってみます
865名無しオンライン:2011/12/09(金) 17:56:32.26 ID:J2D7FAQp
そか・・スティールでズールウォリアからジェム盗めたからこれは!
デプスで火+5うはうは、と思ったんだが待つべきか
866名無しオンライン:2011/12/09(金) 18:21:53.75 ID:8aAAbdUV
>>840
lv13-14くらいまではひたすらチコルのセンチネル決戦場
その後は、インプPTに混ざる根性と混ぜてくれる相手がいるならインプPT

ただし、覚悟しておくこと。ぼっくるシーフでインプPTやればすぐに気が付くんだが
他人が3ケタダメを連発するなか自分は50↓の数字を出し続けることになる
それだけでなく、インプが一定以上の高度だと攻撃が届かなくなりホントに何も出来なくなるよ。
俺はその状態に耐えられなくなりインプPTはやめてソロでインカの1匹釣りをしてる・・・
867名無しオンライン:2011/12/09(金) 18:32:23.47 ID:qUPYIt39
>>851
結局何のアドバイスも出来てなくて申し訳ない。
サーバーがナイトならお手伝いできるんだけど、必要なら声かけてね。
868名無しオンライン:2011/12/09(金) 19:33:09.89 ID:Qd9XPxvi
まぁもともと産出場所がありえない所だったから高いだけで
あってシーフ自体が少ないから需要も少ないし鍛錬費のほうが高いからっていう現実だよね
短剣は今までドロップ場所が不遇だったからこれからもテコ入れ欲しいね
869名無しオンライン:2011/12/09(金) 19:39:15.48 ID:66c7ChOG
結局盗賊の短刀はデプスからしか出ないの?
870名無しオンライン:2011/12/09(金) 19:55:33.45 ID:4diKphxl
審美だけだよ
火ジェムもそうだけどちょっと考えれば有り得ないって分かるようなデマ信じる奴多すぎ
871名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:07:09.49 ID:J2D7FAQp
盗賊300k近くまで落ちてたのはだまされてたのか、そして今露天在庫0
872名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:13:38.07 ID:QkHF+HT6
カットパーツの上昇が知りたくてレベル2にしてみたら
20から32になった。スキルポイントドブに捨てたわ。
873名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:31:21.27 ID:66c7ChOG
>>870
マジか、暴落してたから思わず買っちゃったけどもしかしてラッキー?
874名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:50:02.62 ID:UkLNpVzo
罠に追加スキルってほとんどゴミだろ
HP5000とかの敵に30とか追加ダメ与えて何がしたいのかとw
875名無しオンライン:2011/12/09(金) 20:58:16.08 ID:HWviV1mf
>>872
レベル4から化けるかもしれないから人柱になってくれ
876名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:09:05.51 ID:8aAAbdUV
罠の追加はアシッド以外全部罠
アシッドはそれなりの効果が認められる上に効かない敵も今のトコ居ない

罠スキル自体が全部罠とか悲しいこと言うなよ?
877名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:26:43.00 ID:66c7ChOG
全chまわってゼルド狩ってたら、盗賊と怪盗両方出た
性能落ちる盗賊のほうが売れないとかどういうことだ
878名無しオンライン:2011/12/09(金) 21:51:49.95 ID:gUH7oFuK
盗賊は街の寺院で交換できるやつだししゃーない
879名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:07:23.68 ID:WYBN/+P4
怪盗も買い手がさっぱりつかなくてなあ
そりゃ捨て値なら売れるんだろうが、入手の苦労に見あう価格はつかないよね
880名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:10:04.78 ID:pOHEwgDN
好きでした苦労だろうて
もっとシーフさんは名に恥じぬようにレアを取れるようにしてもらいたいなぁ
881名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:21:56.22 ID:ts8SgQtV
スキル調整について来てる
http://www.wizardry-online.jp/info/?seq=331
882名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:43:16.25 ID:w+ylwRbo
シーフの夜明けである
883名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:44:26.03 ID:QkHF+HT6
>旋回スピード上昇

なにげにこれがよさそう
884名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:45:29.40 ID:pOHEwgDN
良いシーフとは最後まで疑いの目で見て己以外を信じないシーフである
885名無しオンライン:2011/12/09(金) 22:58:08.46 ID:J2D7FAQp
疾風+5がD49にさらに短剣ダメ増えるんだよね
886名無しオンライン:2011/12/09(金) 23:05:34.05 ID:HWviV1mf
スキルリセットアイテムが一番有難い
887名無しオンライン:2011/12/09(金) 23:09:07.82 ID:QkHF+HT6
他の職業も強化されていることを忘れちゃいけない
888名無しオンライン:2011/12/09(金) 23:11:03.50 ID:N9Oz9xlp
斧ダメージがあまりにも酷いから、それに対するテコ入れなんだろうな
槍?シラネーヨ
889名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:36:11.83 ID:ppvfagsw
STR伸びねぇ!糞が!
890名無しオンライン:2011/12/10(土) 00:48:47.45 ID:LPR2WKxo
なんか結局シーフだからこそできるってのがあんまりないね
891名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:10:50.11 ID:eW1ud0G+
数%でいいんだ。シーフ特性でレアアイテム率向上。

これだけでもいいんだ。いいんだ…
892名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:13:26.14 ID:K3BudJ30
箱がゴミ箱である限りシーフの出番は無いな
893名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:14:25.69 ID:bCPZvsC8
シーフ特性
課金アイテム5%割引
894名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:16:46.97 ID:lfxVK3zp
シーフ特性
スティールでPCのアイテムが問答無用でルート可能
895名無しオンライン:2011/12/10(土) 01:19:01.32 ID:fYtiD7+2
武器?

これだけで失禁できるくらいのWizonがやってみたい


896名無しオンライン:2011/12/10(土) 04:02:20.99 ID:0mlnSTLe
開錠成功しないと出ないレアが箱に追加されるだけでいいんだがな・・・
897名無しオンライン:2011/12/10(土) 04:15:54.63 ID:722ezb9J
疾風強化の朗報で調子に乗って7めざしたら見事に壊れちゃ
898名無しオンライン:2011/12/10(土) 04:40:22.32 ID:JVq9cABU
だから疾風だけ強化されるんじゃなくて短剣全部が強化されるんだよ
899名無しオンライン:2011/12/10(土) 04:41:22.18 ID:jUmgwE0X
最近、疾風をチョクチョク露店で見かけるんだが
落とす敵増えたのか?
900名無しオンライン:2011/12/10(土) 05:30:55.70 ID:MC4y8ASy
コラボDで出るようになった
901名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:24:38.49 ID:iBQDRVAV
あのさ、頑張ってやっと習得したボムエンドがさ・・・

・・・・・・えー、うん、いやすまん、なんでもない
902名無しオンライン:2011/12/10(土) 08:46:04.82 ID:0QOSUy1K
しーふ始めたばかりなんですけどスキル何をとればいいのでしょうか?
ソロ大目なんですが火力が低くて心おれそうです・・・
903名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:16:28.91 ID:GghwnOpn
>>902
くじけない心
904名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:39:33.58 ID:jUmgwE0X
現状、火力を考えてのスキルシーフはハイドアタック程度しかない
ワーゼンも強いがクールが長すぎるのでハイドと比べて使い難い。

それよりも、シーフをプレイするに当たってもっとも必要なのは
中の人の、折れない心と孤独に耐える精神力。
905名無しオンライン:2011/12/10(土) 09:54:26.20 ID:yWjQHd6a
MAG程手軽に単体性能上げられないしFIGの様に纏め狩りは出来ないがTHIは1:1性能はかなり良いよ
岩原がMAGは大器晩成ですとか言ってたけど真の大器晩成はTHI
906名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:17:05.35 ID:GghwnOpn
シーフの真価は、チコルや寺院の周回MobのRepop直後に
LvMAXスピアハイドでしゅんころ(ドヤァ
907名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:31:15.74 ID:lfxVK3zp
スピアハイドってまだ修正されてなかったんだっけ
908名無しオンライン:2011/12/10(土) 10:32:38.06 ID:r0/obMmi
MAGは大器晩成だろうけどTHIは未実装って感じ。
LV20のトラップが固定ダメージ50?ふざけるのもいいかげんにしろと。
次の調整でどう変わるかだな。

あとデコイが味方に殴られたら即死するのを直す気があるかどうか。
909名無しオンライン:2011/12/10(土) 11:15:09.23 ID:kaho0ovg
>>907
仕様です
910名無しオンライン:2011/12/10(土) 11:38:23.06 ID:VK1WPhb4
未実装やバグだらけだけど
スピアハイド、スピア多段、ワーゼンバグ等
バグで恩恵受けてたのも事実。
911名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:12:14.16 ID:ONh9ZRw+
それらがないと純シーフないしシーフメインはやってられない
912名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:17:10.63 ID:YFvfJluc
短剣強化って10パー上がるだけとかw
913名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:39:25.93 ID:GghwnOpn
追加パーツのカット・スパイク・クラッシュパーツを廃止して
代わりにパラライス・スリープ・コンフュージョンパーツに
してくれたら10000RG用意する準備がある。
914名無しオンライン:2011/12/10(土) 12:41:05.82 ID:gQYGrx/9
ホント状態異常に特化して欲しいよな
915名無しオンライン:2011/12/10(土) 13:13:28.83 ID:9Gt9ZtE8
>>911
そんなバグなど一切しらず、
ひたすら殴り続けてLv20目前まできてるおれみたいのもいる。
916名無しオンライン:2011/12/10(土) 13:41:08.97 ID:76OueZwS
そもそも戦闘面強化でなくPT仕様と宝箱の中身を
充実させて欲しいと思うのは俺だけなんだろうか

トレジャーハントノット≠盗賊必須

という図式が成立しない以上Wizじゃねーよ
917名無しオンライン:2011/12/10(土) 13:46:31.07 ID:5UnVzIv1
中身よりも量、出現率だろう
宝箱がでると逆に通常ドロップがないから開錠率でアイテム取得率にかなり差がつく

あと落とす敵が少なすぎ、特に決戦場の敵が全て落とさないからな
決戦場の敵が落とせば、時間制限もあって早くあける意味もでるのに
918名無しオンライン:2011/12/10(土) 13:53:47.85 ID:GghwnOpn
>>917
固定敵が箱落さないのはWizのお家芸と認識しているが、はて。
919名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:00:35.70 ID:lfxVK3zp
宝箱のドロップ率はあんなもんでいいと思うけどね。あんまりゴロゴロ出ても解錠スキルのクールタイム間に合わない
それよか中身良くしないと罠付きの宝箱なんて後半スルーされるだけだぞ?
「おっ!宝箱じゃんラッキー!」って思える内容じゃなきゃ意味がない
920名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:06:56.44 ID:Ad7j+unk
寺院の宝箱とか「どうせ槍と指輪か空っぽだろ」でスルーだわ
921名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:07:57.67 ID:E53P2o6e
>>918
玄室だったら全部固定エンカウントで必ず宝箱出るだろ
922名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:19:40.38 ID:/CCzosst
疾風80k、早業100k
なぜか早業を買ってしまいそうだ
923名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:20:48.00 ID:z3CzQDvJ
>>920
盾もつけるぜ!
924名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:47:51.01 ID:28u9Ii5d
>>922
微妙な性能差だし品質による鍛錬難易度や鍛錬費考えると余裕でアリだけどな
925名無しオンライン:2011/12/10(土) 14:59:39.11 ID:GghwnOpn
>>921
玄室とかじゃなくてさ、単純にマーフィーが箱落すか?っていいたいんだが。
926名無しオンライン:2011/12/10(土) 15:00:47.20 ID:nBIUJSi9
シーフは今までに2体作ったのだが、
1体目がDEXシーフ
2体目がSTRシーフ

DEXシーフはあまりにも弱すぎて途中で断念
STRシーフはサクサク進んだ

テクニックとかが極まってくるとDEX極の方がイイノカナ
927名無しオンライン:2011/12/10(土) 15:02:13.70 ID:DuJS1WSB
でも作りやすさは、疾風5>早業6な気がする
疾風は性能UP確定みたいだし
928名無しオンライン:2011/12/10(土) 15:13:34.27 ID:ppvfagsw
疾風は鍛錬代金がやばい・・・
929名無しオンライン:2011/12/10(土) 16:42:50.29 ID:76OueZwS
>>928
俺の髪の生え際と比べたらどっちがやばいんだ・・・
930名無しオンライン:2011/12/10(土) 16:59:14.07 ID:kWMUagDt
コラボのコンデ0のゾンビ美味しいね。
ここにこもってようやくレベル14なったけど、隣でまとめて斧で狩りまくるファイターみてたら虚しくなるなぁ…
でも、シーフが楽しいから頑張る
931名無しオンライン:2011/12/10(土) 17:02:05.16 ID:DuJS1WSB
1:1で同じレベルの武器ならそれほどかわらないんだがなー
あとコラボはブレインシャッフルとか未鑑定の格闘?状態で装備すると売れなくなるから気をつけろよw
くそう
932名無しオンライン:2011/12/10(土) 19:28:30.56 ID:aV3Fptg9
この>>866を読んでシーフで寺院行こうと思ってたのやめた
そんなに短剣当たらないの?
チコルゾンビでlv12まであげたけど次はどこの狩り場行ったらいいんだろ?
一応寺院まではもう一つのファイターlv12でクリアできてます
みんなー(´・ω・)どこで狩ってるの?
寺院パーティーでいじめられるってほんと?
ドロップ+6あるけど仲間に入れてくれないかな?
933名無しオンライン:2011/12/10(土) 20:01:55.60 ID:QPYGDkqO
現状だとシーフの火力では寺院は役不足
ドロ6あるなら野良PTで嫌な顔はされないけど、基本的には寄生になる
メインFIGでSR上げに励むか、Migからトレマー4以上持ってきてトラシーやるか・・・
効率悪いが金はそこそこのアリゾンやるならブラスト持ってくるとか
934名無しオンライン:2011/12/10(土) 20:05:54.71 ID://5Ai600
で、でたー!
「役不足」を間違えて使ってるやつ
935名無しオンライン:2011/12/10(土) 20:07:41.42 ID:e6wedr9E
チコルのレストルームでゾンビ3匹(わきが早い、指輪と破片でる、でも箱は出ない)
センチネルで13めざす

好きなほう選べ

一番のお勧めは修正こわいがファイターあげてヘッド4以上、スタンス6以上取る
プリまで手が回らないなら、チャージ1もとると幸せ、戦士石安いしな、これで1:1ならコラボも余裕になる(要LV13以上
936名無しオンライン:2011/12/10(土) 20:23:46.67 ID:oYksx+g5
フェラルスライサー+8できた
メンテ後が楽しみだな
937名無しオンライン:2011/12/10(土) 20:48:27.85 ID:aV3Fptg9
>>936
すごいΣ(゚д゚lll)ヤッパリロイヤルショップで鍛錬失敗してもなくならないアイテム買ったの?
マッコイ+5より強いの?
938名無しオンライン:2011/12/10(土) 20:50:32.65 ID:aV3Fptg9
>>935
レストルームってよくわからないけど(´・ω・)がんばります
939名無しオンライン:2011/12/10(土) 21:03:41.02 ID:DGCBkiwy
>>932
マッハパンチ系のゾンビ以外はゾンビ攻撃単調で狩りやすいから
コラボダンジョンのゾンビが素で経験値800くらい寺院第二決戦場前のゾンビが素で500くらいだから
一匹ずつ釣ってチマチマ狩ってるw
ファイアースピリットやトラシーのほうが効率いいだろうけど自分のPSでは死にまくりでしんどかったw
940名無しオンライン:2011/12/10(土) 21:12:43.52 ID:dcwzU8Z8
>>938
レストルーム=宿屋NPC付近の部屋、ゾンビが外から見えるから行けばわかる
941名無しオンライン:2011/12/10(土) 22:53:49.57 ID:QZuLwmNP
>>933
トラシーをトレマー4とか半端でやるなら短剣でやったほうが早い
942名無しオンライン:2011/12/10(土) 23:05:58.47 ID:0zfc00U2
THIでトラシー狩ってる動画がようつべにあるから見てみるといいよ
検索すりゃすぐ出てくる
943名無しオンライン:2011/12/10(土) 23:32:06.63 ID:8zDkuH04
そろそろ950だから立てない奴は書き込まないように
944名無しオンライン:2011/12/11(日) 00:36:30.61 ID:5/1Pwf+o
自分はディフェスタ5・ミドル1・トレマー4を持ってきてトラシー狩ってるよ
普通にも狩れるらしいけど、自分のPSじゃ事故多すぎて無理だったw
500kで投げ売りされてた魔神+5にINT22(+6)のぽっくるで1分丁度って感じ
最強はディフェスタのCT待ちも面倒だから使ってないけど、そもそもダメ喰らわないから不要だったという・・・
945名無しオンライン:2011/12/11(日) 00:50:22.49 ID:XeCmE33V
来週で代わるけど魔法スキルは耐久が減りにくいから
魔神+5一本でも長時間篭れるんだよな

コラボで短刀の供給が変わって今はちょっと違うが
トラシー近接攻撃用+5短刀数本用意するとなると、資金面で魔法継承の方が楽だった
946名無しオンライン:2011/12/11(日) 01:15:17.28 ID:FgdTiLQy
だから盗賊の短刀はコラボDのどこで出るんだよ
947名無しオンライン:2011/12/11(日) 04:01:45.51 ID:6h53EG9L
oremosiritai
948名無しオンライン:2011/12/11(日) 04:56:19.69 ID:8HD3dG3E
何でコラボダンジョンなんかで出ると思っちゃったの?
949名無しオンライン:2011/12/11(日) 06:40:48.60 ID:sbmAjVLP
>>946
コラボDでは出ない、アリアデプスのみ
ただ盗賊の短刀は数が少ないから保護石使用大前提の品
それだったら疾風バゼを安値で拾って+5目指した方が安上がり
シーフ完全ソロor火力バカでなけりゃ盗賊短刀は現状いらない
950名無しオンライン:2011/12/11(日) 07:56:44.88 ID:Iwqs0/64
次の作ってきたよー

Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B4F
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1323557726/
951名無しオンライン:2011/12/11(日) 09:47:00.89 ID:5F53o2Q8
>>950
スレ立て乙!
お礼にアリアデプスで盗賊の短刀が出る呪いをかけてやる
952名無しオンライン:2011/12/11(日) 09:53:43.71 ID:Iwqs0/64
>>951
その呪いはうれしいがそこまでいけんw
953名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:04:01.87 ID:lMc6mFnL
このスレが1000にいつ到達するのか気になるな。。
954名無しオンライン:2011/12/11(日) 10:25:15.00 ID:Iwqs0/64
今日か明日中にはいけるでしょ
955名無しオンライン:2011/12/11(日) 11:57:34.06 ID:GXjAXmPL
>>913
お前は10万を用意するのか!?
956名無しオンライン:2011/12/11(日) 12:48:54.16 ID:u5z5ZI+x
> コラボで短刀の供給が変わって今はちょっと違うが
こう書かれたらコラボDで盗賊の短刀がボロボロ出ると思っちゃうだろうがw
957名無しオンライン:2011/12/11(日) 13:29:59.16 ID:Q5bEOMxu
曖昧な表現だとは思うが流石にそれは過大な解釈だわ
958名無しオンライン:2011/12/11(日) 15:47:25.39 ID:WCtMuQby
SR8までシーフやりたいの我慢してファイターずっとやってたけど今日達成した!

ミドヒ メルト6 ヘドバ3って妄想してたんだけど他にいい継承あるかい?
959名無しオンライン:2011/12/11(日) 18:07:50.29 ID:d/zJxw/E
アプデ来てからじゃないと、なんとも言えない
960名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:17:06.86 ID:DLPTjSkH
おっすおまいら
転職直前に挫折したんだが、あれからシーフ梃入れあった?
いまだに要らない子なのかなorz
961名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:18:07.46 ID:p1NGCxgh
>>960
火曜日まで待てw
シーフは上方修正と運営は言っているけど斜め上だから・・・。
962名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:24:59.15 ID:fQ1R3GYV
>>960
tp://www.wizardry-online.jp/
wktkしといたほうがいいぜ。
実際パッチあたってガックリするだけより、一瞬でもwktkできたほうがいいだろ・・。
963名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:33:24.72 ID:DLPTjSkH
>>961-962
ちょw まじかよ!
とりあえず梃入れが入るならwktkさせてもらうぜー

要らない子状態が解消されればなんでもいいお
964名無しオンライン:2011/12/11(日) 19:38:23.76 ID:PYuGIyNE
ソロゲーなのは変わらない気が・・・
むしろ、加速?w
965名無しオンライン:2011/12/11(日) 21:01:04.34 ID:gMvjb/a2
>>958
4未満のヘドバはゴミ。
966名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:53:01.74 ID:9XtKRAEv
最低5だなヘドバは
967名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:56:32.64 ID:oDtojk4f
短剣全部一律攻撃力上がるのの
なんで疾風だけ人気になってんだよw
つられすぎだろお前ら
968名無しオンライン:2011/12/11(日) 22:59:52.69 ID:oDtojk4f
(一部のorすべての)「暗器」「片手鈍器」「短剣」「両手剣」「片手剣」の
攻撃力を上向きに調整する予定です。

この場合はすべてのだろ明らかに
969名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:13:07.70 ID:eSjk1k6r
言いたい事はわかるが落ち着け
970名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:45:50.67 ID:h3Krhk4s
職特性で罠の威力上がるらしいけど30>40程度あがってもほとんど意味ないがどうなるんだろうね?
971名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:47:27.09 ID:nQEu02rc
疾風が出しやすいからってだけじゃ
972名無しオンライン:2011/12/11(日) 23:55:05.24 ID:oDtojk4f
出しやすいからなに?
973名無しオンライン:2011/12/12(月) 01:12:30.35 ID:WROdsvCt
ナイトの今日の露天、スプリント頭+4、1個しかなかった
自分で作らないと無理ゲー
974名無しオンライン:2011/12/12(月) 02:59:24.42 ID:juOB0RcU
ブレインシェイカーでたから試しにコラボDの暗闇でスパンキー殴ってきたけど想像以上に弱いなぁ。
思ったほど攻撃のスピードないし気絶は一戦中に一回でるかでないか、接近戦なんでステップ回避が超シビア、
盾ないんでガード不可。マジ趣味武器すぎる。
火曜のテコ入れで使えるようになるのか楽しみっちゃ楽しみだけど。
975名無しオンライン:2011/12/12(月) 04:25:37.20 ID:nleA/l5F
 下 シ  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  シ え
 水  |  //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈   |   |
 道 フ |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  フ マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈   !? ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :


明日のUPデートがくれば、もうこんな思いはしなくてすむと信じてる。
976名無しオンライン:2011/12/12(月) 04:33:37.26 ID:exjJ0fWa
信じる者はすくわれる


足元をな!
977名無しオンライン:2011/12/12(月) 05:00:38.16 ID:42r1ocO9
箱の中身は変わってないから
攻撃力上がっても劣化ファイターで、結局ソロゲーなんだよね
978名無しオンライン:2011/12/12(月) 05:11:43.13 ID:ALliDGXt
本当にまじ決戦場をクリアしたら中央にシーフ位しか開けれないような宝箱をだすべき
ただでさえPTのメリットが薄いのに火力にもならない
ドロップアップさえも他職が持ってるんじゃ本職がいる必要が無いっていうね
攻撃の調整もそりゃ嬉しいけどシーフとしてはPTに入れるようなシステム作りが欲しいんだよ
979名無しオンライン:2011/12/12(月) 05:19:18.09 ID:42r1ocO9
>>978
本来求められている物と違う強化方向だからね
ドロップ率や宝箱改善するとバッジスやセコムが売れなくなるから
火力上げてやるから、お前らシーフこれで我慢しとけってお茶濁す感じ

6人制パーティになればまだ枠はありそうだけど
6人制導入は来年後期
どう考えても大半の人はいなくなってるよ。先が無いよなぁ
980名無しオンライン:2011/12/12(月) 06:22:35.36 ID:iM+HZyKe
信じる者は巣食われる
981名無しオンライン:2011/12/12(月) 06:50:20.36 ID:P3Yh3CgL
>>978
Figしか倒せない敵。
Mageしか突破できない結界。
Priがいないと作動しないワープ。
これらの先に用意しました。PTプレイをお楽しみください。
982名無しオンライン:2011/12/12(月) 06:51:17.52 ID:JwYML1Rm
どの道現状でも普通にやってりゃノーマル品ですらレアなんだから
宝箱の中のノーマル品率をもっと上げてシーフがいれば
普通にノーマル品も手に入るようになる感じにすればいいのにな

ノーマル品のドロップ増えるとバッジスとか過保護石売れなくなるからそういうのは無理なのか
983名無しオンライン:2011/12/12(月) 07:41:46.03 ID:1GrMDBPj
基本無料ゲームにバランスなんか求めちゃダメ。
課金アイテムとの兼ね合いがあるのは仕方ない。そういうもの
嫌なら月額やったほうがいい
984名無しオンライン:2011/12/12(月) 08:33:41.79 ID:RZppc6al
その点MHFは神バランスだよなー
やっぱプロデューサーが違うよなー
985名無しオンライン:2011/12/12(月) 10:17:20.40 ID:vmAJ4NJm
FF11こそ神がかってるよ
14ももうすぐ月額になって神BAくるし
986名無しオンライン:2011/12/12(月) 10:17:45.53 ID:p/ejnNGi
シフポ生き返るかどうかだけ知りたい
987名無しオンライン:2011/12/12(月) 10:21:06.82 ID:RZppc6al
シフポは固定値じゃなく、%にすべきだったな。
基本10%、ハイメディスンで30%くらいで。

・・うん、ゴミだ。
988名無しオンライン:2011/12/12(月) 10:21:08.37 ID:YrOKWUp6
BAってなんぞ?
989名無しオンライン:2011/12/12(月) 10:25:52.99 ID:vmAJ4NJm
%はあんまりよくないんじゃないかね
毒罠とか今後強い敵がでてきたら、効きすぎor無効の二択しかないし
990名無しオンライン:2011/12/12(月) 11:37:20.55 ID:RZppc6al
991名無しオンライン:2011/12/12(月) 14:27:17.18 ID:YrfdyHs7
>>988
背中攻撃
992名無しオンライン:2011/12/12(月) 18:31:24.40 ID:E1gNz/+5
>>987
高レベルいけばファイターとかHP1000超えてくだろうし%ならそれなりに使えるのでは?
ミドルヒール継承した方がいいかもだがw
993名無しオンライン:2011/12/12(月) 18:51:45.53 ID:exjJ0fWa
明日で俺のwizonの進退が決まる
腹はほとんど決まってるけどな。アイテムはフレに譲るからすまんね
994名無しオンライン:2011/12/12(月) 18:52:32.54 ID:zDx8eial
渡す予定のフレから先にアイテムが送られてくるんじゃね?
995名無しオンライン:2011/12/12(月) 19:15:56.46 ID:Y3RGG6/Y
なんでナイトカイトはブレインシャッフルが高いのしか売ってないんだ・・
100k以下とかないのかよ!
996名無しオンライン:2011/12/12(月) 19:19:09.70 ID:zDx8eial
コラボDで凄くドロップしやすいから自力ゲットおすすめ
997名無しオンライン:2011/12/12(月) 19:36:51.20 ID:WmlBMA4P
ブレインシャッフルよりNormalのタイガーかフェラル強化した方がいいだろ…
998名無しオンライン:2011/12/12(月) 19:51:12.05 ID:6C9IRtLz
クローじゃ駄目なのか?
999名無しオンライン:2011/12/12(月) 19:59:15.99 ID:Ht/bToYn
気絶というロマンがないじゃん
1000名無しオンライン:2011/12/12(月) 20:06:58.86 ID:bXVv7fEw
+5ブレインシャッフル1発成功した自分が1000埋め

品質で鍛錬時の上昇率変えないとか運営無能すぎると思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。