WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B6F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。
* 毎週火曜日12:00-17:00は定期メンテナンスです *

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。

■wikiとアップローダー
【メイジWiki】http://www52.atwiki.jp/wizmage/
【総合Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】http://loda.jp/wizardryonline/ http://ux.getuploader.com/wizon1/(予備)

■前スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B5F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320899196
■他職業別スレ&避難所
・Wizardry Online ファイター専用スレ B2F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320827705/
・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320848536/
・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B2F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320768855/

■過去スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B5F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320899196
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
・Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/
・WizardryOnlineしたらば(避難所)
 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/

※次スレは基本>>970 テンプレは>>2-10あたり。
2名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:34:30.66 ID:RCoax/qf
■簡易FAQテンプレ
<戦闘関係>
 Q:最初のゾンビや虫を倒しても全然経験値が足りないです・・・
 A:序盤はmobを倒すよりミッションをこなしましょう。虫を20匹倒すのやハイウェイマンを5体倒すのがお勧め。
 Q:最初の下水道から敵強すぎ・・・><
 A:とにかく防具を揃える、武器も変えれば効率も上がります。もしくはPTを組みましょう!他にステータスをアップしてくれる料理があります。
  町のギルガメッシュの酒場で食べれるので戦闘前に寄りましょう。但し有料で効果は10/30/90/180分です。
 Q:ポーションが店に売ってなくてダンジョンで回復ができません。
 A:ポーションは敵からのドロップもしくは課金アイテムのみです。但し敵からよく落とすので拾って集めるもしくは露店から購入して下さい。
  また戦闘しながらは無理ですがキャンプを張る事でHPとMPを回復できます。
 Q:経験地がたまってもレベルが上がらないんだけど?
 A:宿屋に泊るか、ダンジョン内の泉を使うとレベルアップできます。
 Q:現在Lv7なんだけど敵を倒しても経験値が入らなくなりました。
 A:ソウルレベル1だとレベル上限は7までです、ソウルポイントを貯めてソウルレベルを上げましょう。
 Q:ソウルポイントが溜まらないです。
 A:繰り返しミッションをクリアが近道です。また敵を倒して一度に経験値を100以上貰うと100毎にソウルポイントが1貰えます。
 Q:ソウルポイントが溜まってNPCに話したのににレベル2になれません。
 A:最初の冒険者ギルドからの依頼のバットローズ盗賊を倒すミッションをクリアしないとソウルレベルをあげれません。
 Q:ミッションにある〜ってモンスターが見当たらない
 A:ミッションに☆付きのミッションは基本的にエリアボス(決戦場)関係
 Q:死んで灰になったけど捧げるアイテムがなくてロストが怖いです、安全に生き返る方法はありませんか?
 A:誰かに死体を回収してもらって町に戻りましょう!町では有料ですが安全に生き返る事が可能となります。
 Q:キャンプ重ねてるのに回復倍になってないよ!
 A:重ねがけで効果があるのは別々のキャンプの場合だけです。(例:簡易キャンプ・キャンプ等)
 Q:メンテ後敵がまとまらなくなった!
 A:メンテ直後数時間は横移動したりまとまらなかったりします。時間がたてば元通りになりますので少し待ちましょう。

<その他>
 Q:業者のチャットとかユニオン希望チャットログがウザい!
 A:ログ画面の発言対象者の名前を右クリックする事で禁止リストに登録でき発言をシャットアウトしろ。
 Q:ログインしようとするとメンテナンス中になる
 A:ログイン鯖は入り口絞られているので混んでるとそうなる場合が有る、もしくは本当にメンテ中(公式HPを認しましょう)
 Q:町に戻ると他の人のコメントとかですぎて見にくい。
 A:右下メニューのオプションから表示・非表示変えれるので消しましょう。
 Q:ゼーム・テールのいる魔法局ってどこ?大蔵室に行けない・・・
 A:自由と賑わいの市場から栄光の間へ、詳しくはマップを確認。
 Q:PKができない、鍛練ができない。
 A:PKはソウルランク2から、鍛練は3から可能。
 Q:ギルガメッシュの酒場って何をするの?
 A:ゲーム版Wizの様に、そこでPT募集をかけてPTを組む事ができます。またステータスがあがる料理を食べる事もできます。
  (PTは右下メニューから募集する事もできます。これが普通)
3名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:35:11.90 ID:RCoax/qf
■赤色・黄色ネームについて
・赤色ネームは、普通の人の死体からアイテムを盗む・他のプレイヤーを殺す(PK)・赤色ネームからアイテムを2個以上盗む、
 軽犯罪を重ねた場合等に赤色になります。重犯罪者となり赤色ネームになると、直すには長い時間が必要となります。
・黄色ネームは特殊で、赤色ネームの死体から1回だけルートしたとき黄色になる。
 他にもNPCを殴ったり、赤色ネームを回復した場合に黄色ネームとなります。(キャンプ・回復魔法等)
 ※黄色点滅時は他人の範囲攻撃を受ける為、とても危険です。赤ネームは回復をしないようにしましょう。
 また黄色点滅は約5分で消えるので、もしPKKを行った場合は積極的にルートしましょう。

■PKに殺されて泣かない為の防衛手段
※現実時間で12時間に一度だけ使える帰還という機能があります。
Nキーを押したメニューの中にアイコンがあるのでいざという時に押せるよう。
ショートカットに登録しておきましょう 帰還→はいをクリックで街に逃げる事が可能です。

@なるべくパーティを組んで行動する。ソロPKはパーティをほとんど襲って来ない。
 また、PKパーティに出会った時の対処方法(戦う・逃げる)を話し合っておくと良い。
Aお金や高価なアイテムは倉庫に預けておく。
B武器は複数持ち歩く。
 PKは、まず反撃防止や装備特定しやすい理由もあって武器から奪っていく。
 死体をルートする際には、相手からは「?」マークとなって見えるだけなので、
 同じ種類の安価な武器(ゴミ)を持ち歩くだけで、どれを装備していたのか判別がつかなくなる。
 8個持ち歩けば、奪われる確率は1/8となる。
C殺されたら直ぐに死体をクリック。
 装備の耐久度は減るが、銅像まで歩いて行かずに復活できるため、
 アイテムを複数ルートされる時間を減らす事ができる。
※ただし銅像まで移動後、30秒は復活不可なので注意。
DPKを逆に殺した場合は、相手の武器を奪うのを忘れずに。
 赤ネーム(重犯罪者)からアイテムをルートした場合、2個であれば黄色ネーム(軽犯罪者)
 となるだけで、直ぐに元に戻る。3個以上だとこちらも赤ネームとなるので注意。

■マナーポリシー
いろいろ言いたいことはあるだろうけど、まずはこれを読んでから
http://www.wizardry-online.jp/sub/manner.aspx


*注* SR2と3の装備の一部は自由と賑わいの市場でNPCが販売しています。
  露店で購入する前にそちらをチェックしてみましょう!
  また、ジェムスロット有りの装備はNPCは販売しておりません。
  それらが欲しい場合には露店を探すか自力獲得しかありません
4名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:35:46.60 ID:RCoax/qf
テンプレの2以降ちょっとまとめてみた

■MAGソロ動画
 ・アリア決戦城トレシー狩り動画
   http://www.youtube.com/watch?v=kFVQIZntJPs 秩序ブラスト
   http://www.youtube.com/watch?v=2E3HyicpUC8 混沌トレマー
 ・インベストフレイム強すぎ
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm16076837
 ・キラーコインソロ動画
   http://www1.axfc.net/uploader/N/so/138966
   DLkey:mag

■メイジスレででたステータス効果。(確定?未確定?)
 ・属性ジェム・・・ダメージ最大値を引き上げる?
 ・INT・・・・・ダメージの最大と最小値を引き上げる
          intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇
 ・武器の鍛錬について・・・ +性能は基本攻撃力の割合で増加。
     倍率
       +3 1.10倍  +7 1.75倍
       +4 1.30倍  +8 1.90倍
       +5 1.45倍
       +6 1.60倍

5名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:36:23.65 ID:RCoax/qf
緊縛のクローク検証

麻痺耐性24 15麻痺/素振り100回
麻痺耐性29 4麻痺/素振り100回
麻痺耐性32 0麻痺/素振り100回

緊縛の麻痺効果は (30-麻痺耐性)%である説を提唱します
耐性32でその後ドゥームZO10回やっても麻痺なしだった

※VITやコンディション等の影響は未検証
※聖なる緊縛のクロークで同じかどうかも未検証

ネタ装備として既に相当値崩れしてるから今の内に買っておけよ
麻痺耐性ジェムも需要が増えると思うが、メイジならアリアゾンビで稼げるから大丈夫か

証拠にはならないが、一応の参考に耐性値画像アップ
http://loda.jp/wizardryonline/?id=426
6名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:37:19.65 ID:RCoax/qf
メイジWikiと検証

Wizardry Online - メイジwiki
http://www52.atwiki.jp/wizmage/

使用キャラはint25+10のエルフ♂(レベル8)。

検証の方法は、ファイアーアロー(FA)をレベルごとに、魔法攻撃127(精霊のウッドスタッフ+5)、80(ブラックウッドスタッフ)、0(素手)の状態で対象に20回攻撃して平均値をとった。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。

※平均ダメージ(スキルレベル1からの倍率)

  魔攻127(倍率)  魔攻80       魔攻0
━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━
Lv1 ┃321.0      ┃221.4      ┃069.5
Lv2 ┃341.7(1.09)  ┃249.4(1.12)  ┃098.3(1.41)    +キャラINT値?
Lv3 ┃365.8(1.17)  ┃275.4(1.24)  ┃128.6(1.85)    +キャラINT値?
Lv4 ┃414.7(1.33)  ┃321.8(1.45)  ┃171.3(2.46)    +キャラINT値×1.5?
Lv5 ┃441.3(1.41)  ┃353.6(1.60)  ┃204.1(2.94)    +キャラINT値
Lv6 ┃492.7(1.58)  ┃406.1(1.83)  ┃251.7(3.62)    +キャラINT値×1.5?

→2、2→3、4→5はint値と同程度に。エフェクトの変わる3→4はintの1.5倍ぐらい。5→6も同様に1.5倍ほど。
例えば、int30だったら1→2で+30程度。2→3で+30、3→4で+45、4→5で+30、5→6で+45。結局スキルレベル6で基本値に+180のダメが加算されるって感じ

intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇すると思う。
7名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:37:25.69 ID:Zlyki4Us
>>1乙ホイッホイッ
8名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:44:24.57 ID:RCoax/qf
フレイムアロー・・・単発の主力 あまり火力はでない
マジックミサイル・・・単発の物理属性弾道魔法 フレイムアローよりも減衰を受けやすく弱いが稀にハードヒットする
エアウォール・・・高レベルにすると結構優秀な壁になる
ファイアブラスト・・・範囲に大火力だが、タゲ管理に注意
アイスバースト・・・範囲ダメージ+移動停止効果
アーストレマー・・・緊急回避・足が早い奴用
パラリシスウィンド・・・アクトバインドの確率版
アクトバインド・・・数秒の間、敵が攻撃できなくなる
ムーブバインド・・・数秒の間、敵が移動できなくなる
ハードバインド・・・数秒の間、敵が攻撃・移動できなくなる
インベストフレイム・・・数十秒間、通常攻撃をするたびにフレイムアローを発射する
ファイアボール・・・直進する弾道魔法、着弾点を中心に高威力のファイアブラスト
エアウォールズ・・・エアウォールを纏う
9名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:49:45.72 ID:RCoax/qf
Lvを上げていった場合の恩恵所感。
ファイアアロー:威力UPでMP対コストが良。Lv4およびLv6で再詠唱時間が短くなり使い勝手が良くなる。さらにLv7は小範囲攻撃。
エアウォール:Lv4から2回吹き飛ばし。直進してくる相手との1vs1の時間稼ぎに良い。
ファイアブラスト:威力のみUP。瞬間火力に注力するならこれだがヘイトを稼ぎすぎるのが難点。
アーストレマー:威力のみUP。避けて3段当てるとかなりの高威力。混沌に限りこれ1本に全力を注ぐのも有りかもしれない。
アイスバースト:威力のみUP。移動停止時間は増えないので注意。火力が欲しいならこっちは1で止めてブラストを上げるべきか。
マジックミサイル:Lv5で3秒まで再詠唱時間が短縮されつつ威力が上がり、Lv6以降は威力のみUP。物理属性の為モンスター相手には微妙。対人でも微妙。アーマーメルトとの併用推奨。

ポイズンガス:毒DOTの割合が増量。ごく一部のHPが高いボスには良いが雑魚相手にはほぼ無駄。
アーマーメルト:割合減少分が増量。Lv4以上取るなら使えるが硬すぎる敵には無駄。混沌の攻撃ダウンはほぼ意味なしレベル。
バインド系:Lv1ごとに効果時間が3秒づつ延びる。ソロおよび対人用ならムーブ、PT稼ぎやボス相手ならアクト、ハードを伸ばすと良。
10名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:50:52.92 ID:RCoax/qf
スキル関連のテンプレに少し手を加えてみた
11名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:18:35.41 ID:1LZimUzZ
>>1
12名無しオンライン:2011/11/16(水) 21:48:09.69 ID:tA3lRkB3
>>10
情報追加乙やで。
そろそろテンプレについて、廃人様の情報追加が待たれる時期にきた
13名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:28:23.32 ID:V8Ckm1tu
アーマーメルトって硬い敵には有効なんじゃないの?
後、バインドはレベル6で4秒増加じゃなかったっけ?
14名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:48:36.73 ID:XjO+9EvK
>>1 おつ
コボルトチーフとコボルト2匹強すぎるソロだと無理ゲーじゃねこれ・・・
15名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:52:10.81 ID:J7W+eLKQ
カオカか。
第一決戦場の蛾三匹クリア出来たんなら、問題ないだろ。
チャージ攻撃の隙を突きながら頑張れ。
16名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:55:51.50 ID:yF1rvygr
1stでメイジ選んだらドラゴンフライで詰んだ
低レベルのPTなんて募集してねぇよぉ・・・
17名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:56:11.67 ID:2Favs7gk
>>13
所感なんでそこまで細かいことは書かなくていいんじゃない?
アーマーメルトは高Lvで硬い敵に真価を発揮するが、物理耐性には無駄
に変えたほうがいいかもね
18名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:56:58.52 ID:XjO+9EvK
蛾はHP少ないからイケたがコボルトHP高いし攻撃力強いし歯がたたん状況
3匹相手だと何かの魔法使うだけで必ず攻撃受けて瀕死状態
19名無しオンライン:2011/11/17(木) 02:12:47.35 ID:84Qb9kZ+
トレマーオヌヌメ
20名無しオンライン:2011/11/17(木) 02:41:09.27 ID:D4J/1++p
>>16
メリィなら手伝えるんだけど今夜はもう寝るのでまたな!
21名無しオンライン:2011/11/17(木) 03:07:25.76 ID:noXlo3fb
タゲ取らずに走り回ってエア立てるのおすすめ
22名無しオンライン:2011/11/17(木) 03:39:12.37 ID:OfePNJqG
火攻撃+5同士の合成費用っていくらくらいかかる?
23名無しオンライン:2011/11/17(木) 04:44:30.41 ID:sd2Ol+AY
+5を買いそろえる奴には気にならないくらいの費用
24名無しオンライン:2011/11/17(木) 05:32:09.49 ID:2Favs7gk
火属性+5を合成に乗せてみて1個15kだったから30kかな
25名無しオンライン:2011/11/17(木) 07:15:13.12 ID:XYaecFoD
イベントに併せてトラシーやってるんだが3回に1回ぐらいしか勝てないから
時間かけるんだったらダンサーのほうがお金はうまいのかな……
26名無しオンライン:2011/11/17(木) 07:29:15.63 ID:V8Ckm1tu
余裕でダンサーだと思うよ
そもそも金が欲しいならダンサー一択じゃない?
27名無しオンライン:2011/11/17(木) 07:36:00.24 ID:XYaecFoD
正確には経験値もソウルも欲しいんだが、どちらかといえばまずはお金かなという感じだったんだ。
ありがと。
28名無しオンライン:2011/11/17(木) 08:11:43.92 ID:aY2E1+pO
黄龍のムービングロック×5で積んだ
というか辿りつけない。リドル解く暇なく敵湧いてくるし
メイジソロ無理すぎないかあそこ
29名無しオンライン:2011/11/17(木) 08:29:44.37 ID:siTzMFMh
キャラを育てつつ金も欲しいならアリゾン
金が欲しいならマッコイぶん回し(月鍵+バッグ+斧を露店で捌いて350k〜400k)
とにかくSP&キャラ育成ならトラシー

現状こんなもんだろう
30名無しオンライン:2011/11/17(木) 08:29:50.57 ID:i9hnS36K
どうしてもソロで進めたいなら先にチコルクリアしてゾンビオンランしてからのがいいよ
31名無しオンライン:2011/11/17(木) 08:42:15.73 ID:Yh4KaA/N
というか攻略用にマッコイ斧FIG作ったほうがソロは楽
今ならスタンスヘドバ極振りの一式200kくらいあればとりあえず死なない程度の装備は整う
ダンジョン攻略だけならソロに限らずPTでもFIG使った方がいいよマジで
MAGなり他の職なりを育てたいならFIGで攻略して主要な決戦場を開放してからの方がいい
うぃぞんってそういうゲーム
32名無しオンライン:2011/11/17(木) 08:52:21.42 ID:p0zH5ac0
>>29
マッコイの収益、一桁間違ってない?
33名無しオンライン:2011/11/17(木) 08:55:49.41 ID:srzXSQVv
つかマッコィもうそんなにもうかんねえしw
34名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:09:32.37 ID:peJlZnhC
容赦なく強化で斧がバッキンバッキン折れるからバザーありがたいけどね
35名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:12:04.25 ID:I4Egzi8g
マッコイする奴が減ったから前より斧一本の値段は上がってるけどな
36名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:32:10.50 ID:9u+rEovi
今マッコイ回してるのは自分用マッコイ斧確保用じゃ?
+3→+4でペキペキ折れて先に進めねえよ…
武器光出す+5(?)からが過剰鍛錬でそこからが本気出す範囲じゃねえのか
+4くらまでお手軽に行ったほうが過剰ホイホイ狙いだすもんだろうに
37名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:52:53.91 ID:SPRgS2ZO
今だと余程うまくないかいいチャンネルがないとトラシーきついぞ
38名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:56:32.08 ID:v/57Fdz3
>>28
マングラーが出待ちしてるとこだっけ
マングラーが何かドロップするまで待って死体放置すれば時間稼ぎは出来るぞ
39名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:16:55.78 ID:zHgUzQf+
エアウォールズってどんな感じなん?誰かとったひといない?
40名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:21:02.93 ID:s/xOjOTK
>>3

 赤ネーム(重犯罪者)からアイテムをルートした場合、2個であれば黄色ネーム(軽犯罪者)
 となるだけで、直ぐに元に戻る。3個以上だとこちらも赤ネームとなるので注意。

これ大嘘だから直して欲しかったな。
そもそも本スレのテンプレがメイジスレに要るのか、って疑問もあるけど
41名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:28:14.74 ID:6NmCOFu1
>>3にはルート関連は「赤ネから2個以上盗むとアウト」って書いてあるけど?
42名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:31:31.65 ID:V8Ckm1tu
もっと下のほうだな
>DPKを逆に殺した場合は、相手の武器を奪うのを忘れずに。
 赤ネーム(重犯罪者)からアイテムをルートした場合、2個であれば黄色ネーム(軽犯罪者)
 となるだけで、直ぐに元に戻る。3個以上だとこちらも赤ネームとなるので注意。
43名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:33:47.08 ID:n8L0NMxY
>>42
仲間を増やしたい赤の工作テンプレだからなw
44名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:35:34.01 ID:jddKexbI
一つ目のアイテムをルート開始した時点で黄色、そのままルート完了しても黄色のまま
一つ目のアイテムのルートをキャンセルして、二つ目のアイテムのルートを開始した時点では黄色、ルート完了したら赤だっけ?
45名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:35:35.03 ID:6NmCOFu1
おおっと
ほんとだ
46名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:42:11.19 ID:n8L0NMxY
>>44
正解
47名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:05:58.19 ID:K55TuR/L
前スレ>>994
わかるなーその気持ち。
ゾンビとビートルと戯れるだけでも面白かった。
ちょっと奥に入って盗賊にタゲられた時の緊張感といったらハンパなかった。
一ヶ月にして作業ゲーに成り下がったか……。
48名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:10:53.66 ID:8zJPkb/c
2回殺して、1回ずつ剥ぎ取ればいいだけ
49名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:41:31.90 ID:+y8WuPlZ
>>39
前スレかしたらばにあったから検索してみなさい
50名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:49:23.14 ID:/LmglGlg
>>48
一回ルートしたらしばらく黄色いし
その間に次ルートしようとしただけで赤だぞ
51名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:53:31.11 ID:8zJPkb/c
>>50
別に直ぐやれとは言ってねぇよ?
頭弱いのか
52名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:57:33.77 ID:BkDSqeZp
>>51
白に戻ってからの話だったら
元々の話は全く関係ないだろ

まあ、剥ぐなんて表現使ってるから赤なんだろうけど
53名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:03:48.02 ID:U4gM9Agz
>>51
一回ルートして黄色になってるときに、茜にあったらどうするの?
54名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:14:43.58 ID:6m8MJb8M
シャドウトレマー高速狩りとかあれば見てみたいのだが・・むずかしいかw
55名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:15:23.13 ID:D8/aVJ9R
勇者様は一人殺してルートして黄色くなられたら
街にお帰りになられて、白に戻るのをお待ちになられます
56名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:16:06.63 ID:SPCitYmq
すぐって具体的に黄色から白に戻る時間って何分くらい?
57名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:18:36.51 ID:6m8MJb8M
あとアーストレマー 混沌効果で詠唱短縮っていうけど
1秒が0.5秒に変わったところで対して効果がないのでは
威力アップも欲しいところだけど
なんせブラストがMP5で高威力に対してアースがMP7
鈍足効果にしてもスキルレベル関係ないっぽいし
58名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:20:45.90 ID:Yh4KaA/N
こんな掲示板なんかのRP必要ない場所でまで剥ぐだとか言っちゃう人って
ゲーム内でもわざわざクズな犯罪者を演じるまでもなく素でクズ人間として遊んでるんだろうな
犯罪者を演じてる奴以外は全員死滅するようにもっと厳しくしないとならんよな
59名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:30:33.43 ID:6m8MJb8M
 これを提案しようじゃないか
魔法局によるさらなる犯罪者への対応
・「白への魔法加護として、白へのルート時間が今の2倍かかるように」
・「赤への呪詛魔法として、赤へのルート時間が今の半分に」
・「ダミートラップの開発、殺害後死体を漁ろうとした時に、
  対象トラップアイテムを選択するとその時点でトラップが発動する
  相手側からは普通に?○○のように映る、?斧や?剣のように偽装してある
  魔法がこめられたトラップの種類は多様で、対象の装備品の耐久度を全て0にするものや、
  宝箱の爆弾のように広範囲に爆発を起こすものも
  赤属性のキャラは魔法局開発のトラップアイテムは使用不可」

ところでアースの二つ下にクエイクがあるけど、
前提条件がゴミスキルのライフスティールLV3とかめちゃくちゃだよな
60名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:37:16.59 ID:ZWYBmhJp
>>57
混沌トレマーは対人向けだよ。これが混沌とそうじゃないのならもはや別スキル
狩りなら秩序とかのがいいかもしれんね。トラシーなんかじゃトレマーでやるにしても
混沌である必要はまったくない
あと0,5秒じゃなく0.2秒なw
61名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:44:17.38 ID:J7W+eLKQ
赤白合戦はよそでやってくれよ・・・

>>54
それは自分も思う。
アリゾンでトレマー使ってる人ってどうやってんの?
2HIT狙おうとすると、結構な頻度で被弾するんだけど。
62名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:45:07.58 ID:YiQBR5z4
ってか混沌トレマーはコンマ2秒だろ
63名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:46:37.54 ID:R184h+1V
緊急回避としては早い方がいいし0.8秒の差は大きいよ
相手の攻撃モーション見てからでも発動自体は間に合うくらいだし
まあそれは使い方も好みも個人差あるから細かいことだけどね
PT多めなら秩序にする意味は薄いし
64名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:46:43.70 ID:YiQBR5z4
アリゾンでトレマー多段は地面の出っ張り以外で狙うなよ
65名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:48:36.08 ID:YiQBR5z4
あと最終的に秩序目指すのは良いけど秩序スタートはアホって勢いでシーフからの持ち込みスキルが有用
66名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:50:46.51 ID:OYpkeCJV
バインド系修正がくるーーー!!

「Wizardry Online」の気になるアノ部分はこの人達が作っていた! 運営・開発スタッフに聞くサービス開始までの顛末と今後の展開
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20111115084/SS/021.jpg
67名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:21:22.82 ID:6m8MJb8M
バインド装備の仕様修正???
バインド体制のある装備品?

賞金首システムってwww
ただサブ立てて自演搾取しそうな気はするが
68名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:21:40.36 ID:7NEeqI8T
1年またねーと忍者とかできねーのかよwwww
69名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:23:19.49 ID:bdG0f+4w
年内でどれだけ調整、修正、新規ダンジョンができるかって話をユーザーがしてるのに
1年待たないと実装されないものが多すぎるな

温度差が酷い
来年の後期なんてユーザーどれだけ残ってるのやら
70名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:26:41.54 ID:OYpkeCJV
夏っていってるよ忍者とかの上級職
てかメイジスレなのに転職前提とかーー;
71名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:33:24.42 ID:n8L0NMxY
>>66
それ、緊縛クロークとかの装備後トレードできない系の話じゃないか?w
72名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:34:19.67 ID:g7EZahVa
やっとロードマップ来たか
だが遅かったな
73名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:37:14.06 ID:2Favs7gk
ダンサーを秩序ブラストとトレマー2段狩り
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/114270.zip
ブラストもトレマーも1で黒木+6だしINT装備は靴と戦知だけで火攻撃+0地攻撃+2という低火力
1匹ミスってFA入れてるけど入場〜crear表示まで1:20は切ってる
でもいつも歩いて戻るの面倒だから毎回簡易キャンプでのんびり1周2分ペース
トレマーとブラスト上げて火力ある人なら1分切るんじゃね?
74名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:41:58.23 ID:16iHIr8r
なんでzipなんだよ
75名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:42:30.95 ID:2Favs7gk
youtubeに上げるのめんどくさい
76名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:44:43.85 ID:YiQBR5z4
>>70
最終的にメイジに持ってくるんだからメイジスレで良いだろって言うか
今は転職簡単だし、やらないの勿体無いぐらいステルス強いし
77名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:45:05.96 ID:+SwsPzDk
ステルスして背後に廻ってアーストレマー3段
バインドなんて無くてもPKK 余裕でした
78名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:46:06.62 ID:86uBX+KR
>>61
凍らす→トレマー→ブラストでやってるわ
79名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:48:08.40 ID:YiQBR5z4
あと何より、知上下とか使い回せるからメイジ→シーフ→メイジだと過ごくLV上げ楽に済むよ
魔法系ナイフ必須だけどな
80名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:52:22.38 ID:6m8MJb8M
ちと関係ないが載せておくか
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20111115084/

>>73
1でそれは早い
こっちは同レベル黒杖+5 ブラスト6→アース1→ブラスト6→アース1→エア1→ブラスト6(コンデ良↑)で
倒すまでに早くて1:10ほど、段差は使わず
アースの使いどころは神経が磨り減りそうだけど、アース極キャラで試す際に参考にさせてもらいます有難う!

ところで冒険者バック46/56って・・むぅ
こっちはxx/24なんだけど
クライアントバージョンによって表記が違うのかな
81名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:55:11.93 ID:OYpkeCJV
いまだとトラシー狩りたいんだよね

今のトラシーでもテンプレみたいに綺麗に倒せるのかな?
82名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:56:06.95 ID:Q0PQyTWy
>>81
よゆー
83名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:57:31.20 ID:+SwsPzDk
アリゾンなら、専制デコイを手前柱2本の中間に置く>
アイス>ブラスト>アイス>ブラスト>>3回で終わる
84名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:57:51.49 ID:/JQTdvUs
>>80
どうでもいいことかもしれないけど…
動画の人の鞄は24マス+8マス鞄4つで56マスなだけだと思うんだけど
85名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:57:56.48 ID:J7W+eLKQ
>>73
動画ありがとう。
ソレ見て思ったが、アリゾンに限ってはトレマー狩りは秩序向けだな。
混沌だとブラストの為にかなり距離取らないといけないから、段差誘導に時間をかなり使うからな。
86名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:01:34.41 ID:6m8MJb8M
>>84
うむ
こっちも24+8x4なのだが
こっちの画面表記はxx/24になってるのだ

87名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:16:53.21 ID:/qtsPswM
>>66
スレ違いにはなるが上級職実装は来年後半になるのか…長いな
88名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:20:13.24 ID:Ce4Lylh/
アリゾンはブラスト1000くらいだと
ブラスト→風壁→アイス→ブラスト→ちょっと動いて→アイス→ブラスト→風壁
で倒せた
1100くらいになると最後の風壁がいらなくなる
今は1200くらいだけどまだ
ブラスト→風壁→アイス→ブラスト→トレマーじゃ死なない
これができたら完全たちっぱ可能だから効率上がるとおもうんだがなー
89名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:55:29.19 ID:J7W+eLKQ
メンテだから、また今日は終日トラシー狩りは無理なんだろうなぁ。この仕様何とかして欲しい。
90名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:56:41.90 ID:J0WlvGIx
>>89
メンテの修正って実はトラシーだったりしてなw
91名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:00:53.69 ID:6m8MJb8M
トラシーは
秩序ブラストタイプと
カオストレマータイプと
人間ファイ♂と
ドワファイ♂で試してみたけど

MAGで10戦やって10戦とも余裕で1:30程度切れる人っているのかな?
どうしてもばらけまくる
ドワファイは無理だったけど人間ファイはチート級だった 1分きる・・
92名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:02:01.02 ID:9u+rEovi
>>89
臨時メンテの「一部モンスターにおける動きの調整」というのが
メンテ後に発生するアレのことなら

今後は時間を気にせず快適に纏め狩りできるようになるか、
今までメンテ後に出てた挙動に固定され狩場潰れるか、
第三の意味不挙動になって様子見する事になるか、どれかだね
93名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:02:05.44 ID:Yh4KaA/N
そうであって欲しい
メリィ鯖なんて今日になってようやくアリア決戦場のMOBの動きが平常運転になったchがいくつかあった程度なんだぜ
1ch〜5chはさっきの臨時メンテ間際まで千鳥足だったり反応鈍かったりで纏めにくかったりだった
メリィ鯖機が経年劣化で悲鳴上げてるとしか思えない
94名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:04:43.77 ID:Q0PQyTWy
>>91
トレマーでできるけど火力差も有るだろうなーとか思う
ファイターは正面で集めるだけで済むから楽だろうな
95名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:08:53.69 ID:bdG0f+4w
ばらけるのが仕様になるかもね
96名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:12:52.52 ID:MEAaTYnn
>>91
昨日1時間集中して計った時は1時間キッチリで34周1周平均1:45くらいだった
次で死亡確定!ってなったら入り口誘導した方がタイム縮むのかね

MAGでトラシーは入り口誘導できんから
完全な1周で計ると1:30切るのはトレマー3確くらいじゃねーと無理じゃないかな

97名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:12:59.07 ID:cd9WsV9g
様子見したりサイドステップしてる方が正常な挙動っぽいもんな
98名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:15:27.81 ID:J7W+eLKQ
バラけるのが仕様になったら色々と終了のお知らせになるな。
99名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:16:36.59 ID:Ce4Lylh/
1.メンテ後が異常 メンテ後もまとまるように
2.メンテ後が正常 普段からまとまるように
3.寺院の敵ハマり修正
ーーーーここまで本命ーーーー
4.まとめると合体する キングトラシー
100名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:17:37.02 ID:Ce4Lylh/
みすった
2.メンテ後が正常 普段からまとまらないように
101名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:18:28.04 ID:W+KW40RB
ゲームを面白くするために狩場が潰れるなら別にいいや
ただ数で突進してくるだけのボスはつまらないからな
102名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:18:46.71 ID:Yh4KaA/N
ワロタwwwwwwwww
リアルの人間脳とネトゲのAIを一緒にすんじゃねーよwwwwwwwww
んな利口なAI作れる技術が反吐六にあるわけがねぇ・・・
103名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:24:31.06 ID:o3KzwypY
他のMOBがターゲットの後ろをとるような動きもそこそこしてくるしなあ
人間脳とは全然違うけど、ランダム気味な動きの方がデフォでもおかしくない気はする
104名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:27:33.53 ID:86uBX+KR
敵によるかなぁ
ゾンビとか鎧みたいなのが突撃AIでもそんな違和感ない
ローグとかの人型が遠巻き横滑りしてくる感じならいいんじゃね
105名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:27:45.60 ID:ZWYBmhJp
3ヒット出ればトレマー2発で終わるんだけどな
エルフの俺は出たらラッキー程度だ
ポークルだと狙って出せるのかね
106名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:30:01.22 ID:ishM+u+2
コンジャラーなんかの遠距離持ちが、ひたすら距離をとって遠距離攻撃連打してきたら怖いだろうなぁ
107名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:40:51.23 ID:n/pGEsXk
個人的には決戦場での裏先周りはそろそろ修正されるんじゃないかと踏んでる
108名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:41:27.26 ID:J7W+eLKQ
今の魔法爺はオロオロしてるだけだからな。
あれはもはやAIのバグと称していいレベル。
109名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:48:54.42 ID:ldfRVo8p
>>91
ブラスト→トレマー2段で1分いけるよ
110名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:49:55.11 ID:Q0PQyTWy
そういや秩序は両方使えるよね
111名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:50:19.13 ID:JekdjQyR
>>86
店とかクロークで開けているところを見たのではないか?
その場合カレントの数字になる。
112名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:00:05.01 ID:lTMfnRmb
>>2のトラシー混沌トレマー狩り動画でトレマー500とか与えてるけど
俺も魔攻とINTが同じぐらいなのにトレマーいいとこ320ぐらいなんだが……。

トレマーのレベルやコンディション、土攻撃+をがっちりつけてるのかな。
俺はトレマー1コンディション100〜110。土攻撃なしです。
113名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:00:53.31 ID:lTMfnRmb
ごめん、>>4だった
114名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:01:12.71 ID:J7W+eLKQ
とりあえずコンディションは140↑維持が常識だ。ロイヤル泊まって来い。
115名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:04:02.20 ID:86uBX+KR
トレマー6だしな
116名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:06:46.60 ID:Q0PQyTWy
ちなみにトレマー6 魔攻163 INT計43 属性無しのステうp小で650〜700ぐらい
117名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:40:49.66 ID:Yh4KaA/N
すげぇ
メンテ直後だというのにトラシーめっさ纏まる
これは久々にGJだわ
118名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:42:59.30 ID:Q0PQyTWy
これトラシーの感知範囲が延びてるね、前は柱付近まで近づかないと奥のが来なかったのにそれが必要なくなってる
纏めるのが超楽になった
119名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:54:02.84 ID:86uBX+KR
あり損も纏まってるわ
120名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:56:24.39 ID:Q0PQyTWy
トラシーいくらなんでもまとめやすくしやすぎじゃねww
121名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:59:10.47 ID:2Favs7gk
アリアゾンビは一応まとまるけど余分な距離を移動するようになったせいで段差トレマー無理だわ
明日にしよう
122名無しオンライン:2011/11/17(木) 18:05:29.70 ID:Q0PQyTWy
>>121
トラシー完調なchで行ってもそんな感じだから仕様になってたりして
123名無しオンライン:2011/11/17(木) 18:07:19.43 ID:peJlZnhC
トラシーまとめやすくなったけど相変わらず貯め攻撃を誘発できねぇ
通常と貯めと2パターンでバラバラに攻撃されるからその隙をぬって魔法打っても死ぬというw
124名無しオンライン:2011/11/17(木) 18:08:54.86 ID:Q0PQyTWy
トレマーはともかくブラストは秩序以外で狙うのはやめとけ
125名無しオンライン:2011/11/17(木) 18:14:44.62 ID:2Favs7gk
>>122
そんな気はしてるけど落ち着いて明日やってみるさ
仕様になってたら長々とアイスブラストエアループに逆戻りだわ…せっかく動画見ながらできるくらい慣れたのに
126112:2011/11/17(木) 18:43:05.17 ID:XYaecFoD
トレマー6 コンディ140↑まじか……すげえな
127名無しオンライン:2011/11/17(木) 18:45:00.38 ID:Q0PQyTWy
だからロイヤルに止まって走らない、死なないを心がけてループしましょう
128名無しオンライン:2011/11/17(木) 19:18:26.29 ID:Ce4Lylh/
アリゾンやりづれー
129名無しオンライン:2011/11/17(木) 19:21:50.71 ID:Q0PQyTWy
トラシーはやりやすくなってアリゾンは嫌がらせみたいな動きしてるな
130名無しオンライン:2011/11/17(木) 19:26:49.35 ID:yZU2oDRO
アリゾンでトリマー多段を狙いたいのなら柱付近でアイスで凍らせるのが一番
アリゾンの腕に近づくと攻撃するからギリギリで打つのがいい
131名無しオンライン:2011/11/17(木) 19:31:57.26 ID:Yh4KaA/N
♀ゾンビは攻撃の振りは速いけど一応避けることはできるぜ
納刀ダッシュで目の前を走り抜けて空振りさせてから悠々接近して零距離トレマーぶっぱなせる
ポークル限定かもしれんけどな
132名無しオンライン:2011/11/17(木) 20:24:29.34 ID:i9hnS36K
アイツ女だったの?
133名無しオンライン:2011/11/17(木) 20:39:18.78 ID:nUEriz3E
ダッシュジャンプはほとんどコンディション減らないから移動時オススメ
134名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:02:09.45 ID:W+KW40RB
FALv7は範囲らしいがどの程度の範囲なんだろう
135名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:25:20.50 ID:Q0PQyTWy
>>134
奇跡が起きれば複数hitするぐらいの範囲
ファイアボールが多分同じ現象起こして稀に多段hitしてる
壁とmob同時ぐらいに当たると範囲ってより判定が二つ出る
136名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:33:15.80 ID:zQO5OWmj
ダークスタッフって本当に存在するのか?
誰か画像を見せてくれ心が折れそうだ
137名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:36:55.99 ID:BH46A8Xx
さて、なけなしの300kちょっとで火攻撃+5を買うか
奇跡を夢見て穢れ玉10個買うか……迷うぜ

てか、ひょっとしてみんなデプスはドロアップシーフでいってる?
薄幸のエルメスメイジじゃ無駄かな
138名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:45:24.77 ID:ZEZOrv/v
>>136
一応存在はする露店でみたことある
でもどいつからでるかはわからない
wikiの情報が信じれなくなってくるぜ
139名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:45:41.22 ID:/48KoSEF
素で20回行って2個だったわ
140名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:48:19.56 ID:ZEZOrv/v
>>137
男なら水晶いくだろ・・・?
141名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:56:56.55 ID:BH46A8Xx
経験談サンクス
1/10で出るなら他のドロップや経験の分が得だが、はてさて

>>140
エルメスですのでー
142名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:05:05.26 ID:WtLKyzlv
水晶の敵ってキツイ?
143名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:05:43.00 ID:Q0PQyTWy
穢レのは雑魚
144名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:12:37.31 ID:WtLKyzlv
雑魚か
玉売らなきゃよかったな
145名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:22:57.36 ID:J7W+eLKQ
>>144
敵は雑魚だけど・・・レアは出ないぞ。サッパリ。
146名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:15:42.31 ID:5WPd26Gi
FAlv7の範囲は、正直無かったり小さいほうがありがたいな。
敵一匹づつひっぱりづらくなってしまう。
147名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:17:46.05 ID:WPvPC8lG
普通に撃つ分には絶対複数に当たらないから安心して使え
148名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:18:18.08 ID:PnoSvbPK
FALv7の範囲なんて極小でまず狙って当てれないから大丈夫
149名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:22:48.94 ID:8Kmd+dym
重なったゾンビにも複数当たらないからな
150名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:24:02.11 ID:PIMsscQi
FAは範囲じゃなくて、当たり判定が少し残る、ってだけと思う。
151名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:54:30.39 ID:FykuzC2d
>>106 >>108
あのAI遠距離職にはやばいよなw スピリットも大概だが

>>107
今それできるところっていっぱいある?
開幕ダッシュは良コンデ維持派にはやや抵抗がある
周回には使われにくいからそれほど問題にしなくてもいいのではなかろうか

>>112
魔型で近接職より有利な点を挙げよう
武器の耐久度、コンディションの低下が少ない所
ようするに長時間の狩り、コンディションの恩恵が大きい
アリア以降は常にロイヤルに泊まる方が良い 与ダメが+100〜150ほどされる
コンデ良は通常より目に見えて上がるが、絶好調はそれほど上がらない
(ドロ率はえらい上がってる気がするが)
152名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:56:33.71 ID:FykuzC2d
151 訂正
ああ、ウォッチ高速周回があった
あれのせいで修正きそう
153名無しオンライン:2011/11/18(金) 01:04:54.01 ID:WPvPC8lG
>>151
あれ走らなくても殆ど反応されない
ただ使えるのが寺院の決戦場ぐらい、他はもっとmobまで遠い

ただステルス有ると何処でもできる
154名無しオンライン:2011/11/18(金) 01:26:15.25 ID:WPvPC8lG
てかステルス7の25秒透明35秒クール(実質10秒)がメイジには重宝し過ぎて辛い
155名無しオンライン:2011/11/18(金) 01:55:06.45 ID:gsDq1siu
インカネソロしてるメイジいますか?
156名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:20:12.48 ID:PIMsscQi
してるよ。動画見ながらのんびり。
157名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:20:55.91 ID:WPvPC8lG
経験値効率求めたら暫くトラシーやるしかない
158名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:23:08.24 ID:PnoSvbPK
経験よりも金が欲しいんだけどアリゾンの追尾性能が下がったせいで大幅に効率下がった
いい金儲けの場所無いかねぇ
159名無しオンライン:2011/11/18(金) 03:07:23.48 ID:FykuzC2d
>>153
ステルスとの併用面白そうだなー

>>154
LV7に見合う効果・・かな

>>155
斧ノックしない
ミスさえしなけりゃMAGの方が早く狩れる

>>158
気のせいかと思ってたが、修正されてたのか
どうも周囲を旋回した時の反応速度や移動速度が微妙に変化したような気はしたが、
回り込みトレマーが実にいれずらいので試行錯誤した末、
正面から攻撃モーションに被せて打ち込むのが安定した
160名無しオンライン:2011/11/18(金) 03:43:22.67 ID:GZfT5Tcg
メンテ直後がうんぬんかんぬん
161名無しオンライン:2011/11/18(金) 04:57:44.91 ID:PnoSvbPK
今回に限っては公式から一部モンスターの挙動を修正しました、とある
トラシーは前に比べて反応してくる距離が伸びて凄くまとまりやすくなってる、メンテ後恒例の挙動不審もない
それと同じchでもアリゾンの移動が大雑把な状態、横滑りの移動や目標を見失ったみたいなメンテ後の行動ではない

まぁ今日の夜まで待ってでも直ってなかったら挙動変更されたと見て間違いないね
162名無しオンライン:2011/11/18(金) 06:58:32.62 ID:r9ALPgEN
挙動が変更されたというより
プレイヤーを認識する間隔が伸びたって感じだわ

ブラストのみで狩ってる人は特に問題は無い
でもダンサーでトレマーは面倒くさくなってるな
163名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:17:55.64 ID:4bR5LJLI
リーディンスルー8chのトラシーがすぐに追跡あきらめたりしておかしい。
他のいくつかのchは普通に狩れてるけど。
164名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:59:53.72 ID:OEIoGr/x
この辺の挙動ってモンスター1体1体をユニーク管理してるのとなにか関係あるのかな
165名無しオンライン:2011/11/18(金) 09:21:20.15 ID:v+BkDnau
龍眼、MAGソロいけます?
166名無しオンライン:2011/11/18(金) 09:29:00.70 ID:GKP9rh48
ブラスト極とかまじPTで害悪すぎたおわこん
167名無しオンライン:2011/11/18(金) 09:30:15.86 ID:WPvPC8lG
PTだと範囲魔法自体微妙だからな
168名無しオンライン:2011/11/18(金) 09:50:48.12 ID:1kVj3xKJ
>>165
クルーミィバロン4体の攻撃がはやいので
こいつを瞬殺できるだけの火力あればいける
ファイターで行くのが無難だけどな
169名無しオンライン:2011/11/18(金) 10:04:42.90 ID:NHtGdvI5
まぁ結局トレハン用にドロ6辺り引き継いだ戦士用意してそれで出た余剰品を売るか使って魔術師を強化とかの方が楽だよね…
170名無しオンライン:2011/11/18(金) 10:39:04.87 ID:cJdHPYgD
マジレスすると得意な相手が少々異なるので、どろうpファイターどろうpメイジは両方用意するのが当然
171名無しオンライン:2011/11/18(金) 10:45:56.43 ID:PIMsscQi
効率を考えれば当然そうだろうが、そこをあえてMAGで全部やろうとするのも悪くない。
172名無しオンライン:2011/11/18(金) 11:13:59.64 ID:2JSOSB6a
>>165
長時間バインド2種以上とFA7、ブラスト2以上
ステルス デコイがあれば、無理なく行ける
173名無しオンライン:2011/11/18(金) 11:40:55.63 ID:agTD0zm6
>>165
ステルスとバインドさえあれば不可能はない(キリッ
ウォッチマンでもソロでいけるでwめんどくさいけど
174名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:05:17.72 ID:GKP9rh48
ブラスト極でないとアリゾンはまずいしブラストだとPTはクソだし
どうしてこうなった
175名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:09:11.59 ID:NQwM8b9A
敵のHPが多いからさ
魔法の威力は全然増えないのに敵のHPはどんどん増えていくからな
176名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:11:08.11 ID:6NKTYunu
ブラスト極とか2次マッコイなだけでメインキャラでやるもんじゃないだろ
杖さえ用意すれば裸でも長時間潜れるからSP稼ぎがやり易いだけ
177名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:15:16.81 ID:RYsG/nBs
アリゾン1分半でEXP2500くらいだと思うんだけど、
HP上がってきた寺院とかでPT狩りしたほうが儲かるの?

PTの旨味が無いと、延々とゾンビオンラインだな……。
178名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:16:53.35 ID:BafyLj+1
むしろブラスト極はSR稼ぎと金稼ぎ専門と認識したほうがいい
179名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:38:38.76 ID:NHtGdvI5
結局どちらに特化しますかって話だよな、ソロとPTで
180名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:39:58.57 ID:dK/GtyrX
ソロだとデルティスからキツイ 黄龍のゴブリンどもは無理ゲ
MAGは超糞じゃねと気づく
レベル上がっても火力増えないしHPも増えないし一ミリも強くならないのに敵だけ強くなる
まじどーなってんのメイジ糞すぎる
181名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:41:22.08 ID:WPvPC8lG
Figも武器変えないとほぼ変わらないのは一緒だろ
ただSR5武器がメイジは絶望的に出回ってないのが問題なのと
火ジェム刺しまくりやらない奴が何でか多い。アリゾンやってりゃ買えるだろ
182名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:50:06.78 ID:cJdHPYgD
ファイターはSR5武器なんか使わずヘビ斧やロンスピを10本持って歩く、
現在、寺院ドロップで黒杖が安く出回って強化もしやすいので、エアー乙としか言いようがない
183名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:55:31.67 ID:PIMsscQi
>>180
黄龍でその台詞は泣き言としか。アリアクリアまではMAGソロで行ける。
寺院は存分に泣いていい。それでもウォッチマンまではソロ可能だけどな。
184名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:59:41.84 ID:4g8bbG7e
>>183
アリアのBOSS牛くんの前の扉ってどうやってソロで開けるん・・・?
185名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:00:16.71 ID:GKP9rh48
1分半2500とかを上回るにはインカ周回(武器壊れるまで戻らないタイプ)に寄生しかないね
186名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:02:19.68 ID:dXku5Fb9
あんなのキャラ選択に戻れば余裕じゃん
187名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:05:21.94 ID:bUhDUbMF
>>182
黒杖なんか最初から店売りで安いじゃん
188名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:05:59.99 ID:PIMsscQi
>>184
扉手前でログアウトログインで無敵中にダッシュ。
まぁ邪道と言っちゃ邪道だけど、寺院ソロの道中マラソンはコレなしだとかなり厳しいからな。
189名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:37:14.98 ID:WPvPC8lG
>>182
うんごめんファイターは触れてないから適当言った。実際ファイターは火力上がるの?
190名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:38:21.66 ID:WPvPC8lG
>>185
経験値ならトラシーで余裕で超えるんじゃ
191名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:39:16.83 ID:dXku5Fb9
インカ狩りは金策だよね
192名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:44:12.33 ID:2nelI8ZM
>>159
斧ノックしないってどういう意味だろ
マジあれどうやったらMAGのが早くかれるのか想像つかねぇわ・・・
トラシーと違って纏められなかったしなぁ
193名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:46:08.53 ID:dXku5Fb9
ファイターだと防御上げて5匹くらいまでまとめて狩るやり方だから、MAGでどうやるのか興味あるね
194名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:46:21.78 ID:PIMsscQi
金策で言えば、一部の赤ネと廃人がやってるウォッチマン回しを上回るモノは無いだろうな。時給300Kとからしいし。

>>192
斧でノックバックしないって事じゃないの?
MAGならエアウォールが有効だそうだ。弾けないから段差使わずとも多段ヒットする。
195名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:49:39.84 ID:WPvPC8lG
>>194
300Kは経験値じゃないのか
196名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:52:09.84 ID:Q3kJ8UTA
ブラスト→トレマーの繰り返しでゾンビ狩ってるメイジならみたことある
197名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:52:23.24 ID:PIMsscQi
>>195
300Kは経験値の事なのか。勘違いしてた、スマン。
198名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:53:38.16 ID:NHtGdvI5
あれを回すって発想が怖い過ぎるw
ひーこら言ってようやく倒したのに
199名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:56:29.86 ID:MrdZz/vI
ウォッチマン回しで思い出したけど、メリィでFIGがMAG3募集の出してたんだよな
バインドハメPTだったみたいだけど、募集主のFIGがそもそも要らんっつーのw
バインド持ちFIGだったら話は少し変わるとしても、火力ねーから寄生じゃんこれ
200名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:03:06.72 ID:nrGFHF3z
メルト6でヲッチマン柔らかくなるからそれじゃ
201名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:11:24.18 ID:WPvPC8lG
Lv22Fig一人の状況でメイジのみ募集の4人PTだったんだよ
202名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:12:04.13 ID:etOPg2k3
パッケ頭持ってる人は、○○○にジェム何ぶち込んでる?
やっぱHP+10かな?それともINT+1?
INTジェムまったく手に入らないからHP+10で妥協なのか・・・
203名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:13:42.20 ID:WPvPC8lG
多分パッケ頭投げ捨てて火ジェム突っ込める装備にしてるんじゃね
204名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:18:50.55 ID:OEIoGr/x
>>202
HP+10 3ついれてる。
205名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:18:50.82 ID:etOPg2k3
>>203
というと、エンチャントアイの△と◇付ってこと?
INTジェムより手に入れるのキツそうだわwww
206名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:18:56.83 ID:MrdZz/vI
あーメルト6で柔らかくすればFIGでもDPS出るなら別にいいのか
207名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:19:58.76 ID:WPvPC8lG
>>206
ただ募集要項にはメルトなんて一文字も無かったけどNE
208名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:26:34.28 ID:nrGFHF3z
22ならデスペラードとかでダメージ出せるとか?
209名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:29:53.62 ID:PIMsscQi
>>205
クエスト回せばそれなりに出るぞ。
まぁその時間、他の場所で普通に狩ればそれなりの金も溜まりそうだが。
210名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:30:27.65 ID:WPvPC8lG
>>208
何でメイジだけを募集して4人PT作ろうか考えようぜ
211名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:34:46.09 ID:OEIoGr/x
>>210
バインドしつつ倒すからだとおもいます!
212名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:40:01.76 ID:CfH2I668
防御95、HP400まであげた。しかしなんか違う…

やはり装甲を厚くするより火力あげるほうが楽しい
213名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:43:16.11 ID:PIMsscQi
ソロは当たらなければどうt(ryの火力、PTでは安定重視の防御、って感じじゃないかね。
・・・普通のゲームでは逆なんだが。
214名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:44:05.68 ID:OEIoGr/x
>>212
装甲あつくするのはPTで邪魔者扱いされないようにする為だ。それが大切なんだとそう割り切ってる
215名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:45:04.64 ID:4g8bbG7e
LV15でINT29・PIE26って中途半端な性能になっちまった・・・
EDOやらないかんやろうねぇ
216名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:12:51.95 ID:mT/w3VCL
このゲームってステータス依存度どんなもんなんだろ
なんかもうINTさがってばっかでやってられん・・・
217名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:18:23.27 ID:ZTAr63Je
俺もINT下がるの嫌だから火ジェムが人気だけど、INTジェムのがほしい。
全くみかけないけどな。
218名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:24:01.46 ID:OEIoGr/x
過去の検証さんによると

INT1につきダメが2%アップ
火ジェムは最大があがるはず。

だいたい1Upの効果は似たもんだから火ジェムは+5があるおかげで人気なんだろうね
219名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:25:50.47 ID:mT/w3VCL
>>218
EDOしろってことやな・・・そこでも駄目なら作り直すか・・・
220名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:29:47.17 ID:OEIoGr/x
>>219
作り直すぐらいだったら転職したら?
どうせいまどれだけステあがっても絶対に転職はするんだろうし転職したらいくらまいかいステがあがった優秀キャラでも無駄になるんだし
221名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:30:13.00 ID:jijIftQB
穢レくそつえーじゃねーかww
輝く石2個ゲトー
222名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:35:39.08 ID:mT/w3VCL
>>220
まぁ最終的に転職することにはなると思うが、今のところそこまで転職に魅力を感じてないんだよなぁ
223名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:39:21.98 ID:OEIoGr/x
>>222
安い戦士石買っていまから戦士に転職→LV1のまま再度MAGに転職ってしたらスキル引き継いだ先行したMAGをLV1
から再度育成できるよ
224名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:49:33.92 ID:aNV4Zmm8
EDOって結局下がる期待値の方が多いからあんまりやる意味ないんじゃなかったっけ
225名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:50:27.43 ID:fDAPfoNs
レベル10につき転職時にSPとBPにボーナス1じゃないっけ
やるなら10まで上げた方が

しかしそれ計算に入れても上位スキル覚えるのきっついなぁ
ドレインとか3にするの必須って部分修正してほしいわ・・
226名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:54:46.96 ID:r9ALPgEN
>>218
火攻撃ジェムは最低値も上昇する
テンプレは間違ってる
227名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:03:57.19 ID:SLbI7cip
純粋なMAGならそれでいいだろうけど
盗賊経由ステルス切るほどの価値があるか?
228名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:18:26.98 ID:lEJhynkK
初投稿です。
中立メイジでレベル14までソロとPTでこつこつ頑張ってきたのですが…
現在攻撃スキルがファイアーアロー4、ブラスト5、アイスバースト1

デバフ系がムーブまで各1ずつ取ってるんですけど、このスキル振りで相方を見つけてウォッチに篭る事は可能でしょうか?
なんだかスレを見てるといろいろ間違えている気がして色々と不安で、最悪スキルリセットやキャラ作り直しも考えてます。
ファイターも持ってますけど、今後メイジを育てていきたいのでダメな部分を先輩の方々教えていただけませんか?
229名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:26:32.51 ID:GKP9rh48
アロー4 ブラスト5なんてクズは初めて見たっ・・・・

単体も範囲も中途半端のゴミっ・・・

アリゾンやらせてもソロ狩りやらせてもPTでも役たたずの半端物
今すぐ削除してやり直したほうがいいよ
それか1980円あざーす
230名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:28:33.79 ID:PIMsscQi
ウォッチに篭るつもりならFA7は要るだろうな
231名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:34:12.61 ID:WPvPC8lG
ぶっちゃけレベルも足りないと思う
232名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:35:16.21 ID:BafyLj+1
>>228
スキル振りをみて、すぐにゴミとかキャンする奴はスルーでいいからね

バインドを延ばした方がいいかもだけど
SRはいくつかな、最低でもSR7あればキャラの多様化が楽だからね

ウォッチはその後から考えたらどうかな?

233名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:43:31.74 ID:OEIoGr/x
>>232
SR7ってブーストがあるだけでは?
234名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:44:13.67 ID:aNV4Zmm8
寺院にシフトして久しく行ってなかったが
動作が酷くなったと聞いてアリゾン行ってみたらすっごいストレス貯まった

ブラスト→トレマー→バーストでパターン組んでストレスの無い高速狩りやってたのに
トレマーで纏める段階で神経使いすぎて正直疲れる

纏めることは自体は可能だけど細かい誘導が必要になるから時間もかかるようになり
トレマーした時点でブラストのクールがほぼ終わってしまうので
バースト分の火力が落ち結果時間がかかるようになった

頭空っぽでも出来たから楽だったのに俺的にはもうアリゾンがオワコンすぎた…
235名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:51:39.26 ID:BafyLj+1
>>233
非常にブーストの恩恵は大きいよ
キャラ作り変えるのも早いね
236名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:55:52.62 ID:WPvPC8lG
>>235
やわらかく作り直せって言ってないそれww
237名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:59:57.36 ID:PIMsscQi
つーかウォッチマン、ソロってみたけど、正直アリア決戦2に比べると随分ヌルいな。
ウォッチマン自体は、ロックしたままで避けれるレベルの攻撃だし。ただタフってだけのボス。
238名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:03:43.72 ID:Q3kJ8UTA
メイジでソロったねぇ・・ バインドするところまでは想像できるが、
それが切れるまでにお供を殺して、またバインドの繰り返しか?
239名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:06:31.67 ID:AjVXf+cM
>>224
数十回やってINT2上がったがその他が計6下がった
諸刃の剣なのでお勧めしない・・・
240名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:06:46.81 ID:VVStOGfH
マナスティールは育てれば使いものになりますか…
241名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:09:43.44 ID:BafyLj+1
>>236

違うw現存のキャラを作り直すって書いてるからw
作り直すぐらいならアリゾンMAGかトラシーMAGとして活用を・・・w

242名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:12:01.72 ID:PIMsscQi
>>238
あくまでもウォッチマン単体の話な。お供は背面駆除したよ。
243名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:26:52.54 ID:aNV4Zmm8
>>239
他1でもいいからINTだけ特化させてバカ火力キャラ作れないかと考えた時期もあったが
あまりにも面倒くさすぎるので試す前に諦めたな

>>242
背面でなくても別にお供は駆除できるよね
裏周りできないところは一匹ずつ釣って倒したりするし

ぶっちゃけ寺院クリアするまで裏周りとかログアウト無敵とかの小技知らなかったから
ソロで最後までクリアするのすごい面倒くさかった

アリア深層の決戦場3前の牛コイン部屋を正攻法じゃどうしても抜けれず詰んだかと思ったが
手前の穴に敵をまとめて捨ててくるというトンデモ発想で抜けたのは凄い感心された
244名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:50:34.72 ID:lEJhynkK
>>230〜の優しい方々

亀レスですみません。

寺院をそろそろクリアできるので、質問させてもらったんですけど、何となくわかりました!
まだSR6まで5500は稼がないといけない小物ですが、今はとりあえずゾンビオンラインをしつつ金策やSR上げに専念しようと思います。
色々とありがとうございましたー
245名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:49:05.98 ID:SbwF9l4e
>>244
がんばれ!!トラシーを練習してできるようになればすぐにSR上がるよ!
246名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:51:44.11 ID:MVUXplRk
>>245
忘れた頃に茜さん
それも注意だね
247名無しオンライン:2011/11/18(金) 19:44:01.23 ID:fDAPfoNs
メイジは被ダメしないこと前提の狩り場選びしてるし
今はもうSR2の防具にセコムした杖しか持ち歩いてないわ・・
248名無しオンライン:2011/11/18(金) 20:36:09.07 ID:2nelI8ZM
>>194
なるほど、ありがと!

>>228
相方にもよるけど、4人MAGとかで無い限りウォッチよりトラシーソロの方が美味しいと思う
ブラストメインに使うなら秩序オススメ、詠唱時間が半分になるよ
自分はPTの時はアロー7バインド振りのキャラ、アイスバースト無し
ソロでアリゾン、トラシーの時はブラストとトレマーのみ振った秩序キャラでやってる
249名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:03:12.05 ID:RYsG/nBs
クリーピングコインがKoDみたいにHP1の被ダメ0にならんものか。

あ、もちろんお金は多めに落としてね
250名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:24:01.55 ID:cu+m3GBI
割とWIZを代表するモンスターの割にひどい扱いだよな、クリーピングコイン
251名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:05:18.59 ID:tcnsgjmr
アリアコイン部屋の高台ヌルゲーしてたら普通にコイン登ってきてワロタだった
252名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:14:13.65 ID:Dwh2fpjf
ファイターの時はコイン硬くてuzeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!だったが
メイジになったらコイン移動速度速すぎuzeeeeeeeeeeeeeee!!!になった
どっちにしてもうぜえのは変わらなかった
253名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:25:34.16 ID:pv6hRlkN
アリアゾンビの効率上げるためにアリアゾンビで金を稼ぐ毎日が辛い
254名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:57:18.65 ID:Dwh2fpjf
>>253
全く同じ立場でワロエナイ
つか現状それしかやることないもんなw
255名無しオンライン:2011/11/18(金) 23:53:28.41 ID:lAeXu0mY
ソロでトラシーは無理だがウォッチマンは倒せるようになった
しかし何もレア出さねえな…
256名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:01:21.65 ID:De32RgMM
トラシー無理とか、ステルス5 デコイ1 FA7 バインド3種7みたいな構成なのかw
257名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:30:37.33 ID:kiYGnxxt
ステルス引き継ぐのはLV1で十分?
258名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:33:21.62 ID:6SUO062d
使い道次第だけど移動で使うんだと10秒は厳しい
259名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:51:29.64 ID:kiYGnxxt
ステルス1だと厳しいのか。SR6になったんでPRI>THI>MAG転職で、
ミドルヒール1ステルス1デコイ4のつもりだったけどデコイ減らして
ステルスあげたほうがいいのかな。
260名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:54:18.55 ID:ZyYEkaNi
デコイをアリア以降のステで使ってみろよく分かるぞ
261sage:2011/11/19(土) 00:57:27.03 ID:AfUWdF3d
メイジでデプスいってる人ってどうやってクリアしてますか?
ソロ失敗続きで・・・・
262名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:58:05.88 ID:AfUWdF3d
ああ、色々間違えてる・・・orz
263名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:59:30.85 ID:6SUO062d
防具有る程度強化しないと穢レもめんどいと思うよ。逆に防具そこそこ強化してれば牛の攻撃避けてFA撃つだけでOK
その時相手が呪文詠唱してないかだけ気をつけてな
龍眼の方はガゴ型mob瞬殺できる火力なりステルス継承なりが無いと辛い
264名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:27:43.28 ID:WYP8/UMP
ライフスティールの威力ってどんなもん?
対人でバインド中にFAのCD中に撃つスキルとして検討してるんだけど
そんなことよりFAを7に急いだ方がいいかね?
265名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:28:54.50 ID:kiYGnxxt
デコイ1だとHP少なくて厳しいと言われてたんで4って思ってたんだけど、
4程度じゃかわらんか。となるとステルスあげてデコイは捨てて他のスキル
引き継いだほうがいいか。悩むな・・・。
266名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:29:08.41 ID:7jnDq1cJ
アーマーメルトLv5とブラスト1をファイターに引き継ぎサマルにするかかLv6にするかで悩んでる。
メルトをLv6の効果検証した人いないかな
267名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:36:02.87 ID:vXI0wiiJ
少数PT用にステルス1、キュアボディ、ヒール4と考えてる俺みたいなのは少ないのかね
268名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:44:11.59 ID:U/T6Swd6
なんで自分で検証するって発想しないかな
メルトとかLv12くらいでLv6取れるだろ
あとはLv1から順々にフレンドにでも頼んでかけさせてもらって
フレンドのステータスの変動から防御低下の割合を割り出すだけの簡単な作業じゃん
フレイムアローとかの攻撃魔法の検証するより楽だぜ?ダメージのブレ幅とかないんだし
269名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:51:33.57 ID:U/T6Swd6
とりあえず言えることはデコイはLvいくつだろうが不要
ステルスはLv1だけでも取っとけ
移動云々より発動成功時のヘイトリセット効果の恩恵がデカイ
隠密行動したけりゃログイン無敵とステルスLv1併用するだけでも20秒は持つ
ライフスティールとマナスティールは地雷

以上
270名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:55:27.76 ID:7jnDq1cJ
>>268
自分で検証しようにもメルト6は14だから俺にはちょっと遠すぎるんだ。
レベル上昇による防御低下量が一定ならわかりやすかったんだけどな…
271名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:59:38.18 ID:U/T6Swd6
>>270
SR6到達してるなら新規キャラ1時間半程度でLv14いけるだろ
スキルリセット買いたくないなら手間を惜しむなよ
混沌トレマーでLv10までZOしてLv14までTOだ
頑張れ
272名無しオンライン:2011/11/19(土) 02:03:59.39 ID:7jnDq1cJ
>>271
たった一時間半でいけるのか…とりあえず頑張ってみる事にするよ
273名無しオンライン:2011/11/19(土) 03:04:46.55 ID:SBYzBDLj
1日30分〜1時間プレイな初心者です。
Lv10、SR2なんですが、お勧めの狩場とかってありますか?
今の所はカオカでブラックフライとヒドラプラントを狩ってます。
チルコ行ける様になったのでロッティングコボルトと死闘したりもしてます。
後、カオカで石油までたどり着けません。

スキルはフレイムアロー6、エアウォール1、ファイアブラスト1、アイスバースト1、
ポイズンガス1、パラリシスウィンド1です。
274名無しオンライン:2011/11/19(土) 04:34:46.20 ID:WYP8/UMP
>>273
その時点でそのレベルなら、かなり進めるはずなんだけど、初回プレイでMAGならしかたないかもね
石油へはダッシュで駆け抜ければMAGでもなんとかとれる
ソロにこだわりがなければPTをつくって募集すれば手伝ってくれる人が来てくれると思う

おすすめの狩場はチコルをクリアしてラッシュアワーやセンチネルがいる決戦場を解放すること
ソロでやるのがきついなら、チコル3種回しとか書いてあるチコルのミッションを何度もやるPTに入ってみるといい
これはチコルの最初の決戦場をクリアしてれば参加できる

スキルはアライメントが混沌ならアーストレマーも欲しい
あとバインド系もとっておいた方がいいよ。対人しなくてもソロやPTですごく役に立つ
275名無しオンライン:2011/11/19(土) 05:37:49.53 ID:muAettVd
ヴィクティムリターンって、かけられた相手は死体だけじゃなくて、魂も像までいく?
もし死体だけの場合、かけられた後にウォーカーに捕まったら、再スタート地点は死んだ場所?像の前?
276名無しオンライン:2011/11/19(土) 05:57:45.23 ID:QvJyH3R2
SR5になったんですが聖なる緊縛のクロークってつけないほうがいいんですかね
277名無しオンライン:2011/11/19(土) 06:20:32.26 ID:Rqz962cA
>>276
俺は知のローブの方が良いかなと思ってるか緊縛はハナからガン無視
278名無しオンライン:2011/11/19(土) 08:58:40.80 ID:MYwr9HTN
インカ狩りにオススメのスキル振りを教えてください
279名無しオンライン:2011/11/19(土) 09:04:08.18 ID:hMpiS4q0
混沌でブラストに1振ってる人いる?
次の魔法攻撃力UPの為に取ったほうがいいのかな
インベストもあるだろうけど・・・

混沌・中立の人の意見求む

280名無しオンライン:2011/11/19(土) 09:40:49.50 ID:hj8CfPFq
>>278
二三匹ずつ釣って避けて撃つぐらいしか無いから特別勧められるのが無い
トラシーと違って足早くて攻撃タイミング纏め辛いのとノックバックしないので範囲はわりと絶望的

>>278
混沌でもブラスト使える場面はそこそこ有るし、インベストはともかく魔法攻撃力上昇の前提だから取って損は無いよ
281名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:04:18.79 ID:3UqnR5Tp
>>279
混沌だけどブラスト取ってるよ。
トラシーはトレマーでダンサーはブラスト使ってる
282名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:21:11.80 ID:hMpiS4q0
>>280ー281
レスありがとう。
使える場面と発展に期待して振ってみます
283名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:36:47.54 ID:2AbURihv
>>275
魂ごと像まで飛ぶよ
死にスキルだと思ったけど意外と活躍する
284名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:06:37.94 ID:z4rVsZYm
30秒待たないで即蘇生可能なの?
285名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:07:46.42 ID:nj5TQU78
うん
286名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:10:23.23 ID:muAettVd
>>283
ありがとう
287名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:36:29.67 ID:QmP/aEIu
ブラスト、アイス取るなら2がオススメ
ダメージとspのコストパフォーマンスは抜群
中途半端に振るなら、2で止めた方がいい
288名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:57:55.50 ID:hMpiS4q0
どれぐらい違うものなの?
289名無しオンライン:2011/11/19(土) 13:13:43.01 ID:QNKj5Uuq
だが仲間の魂を像まで飛ばせても一番死んでる割合が高いのは自分であるということ
290名無しオンライン:2011/11/19(土) 13:20:37.91 ID:w0jhEix5
>>276
自分の場合は緊縛ローブ付けてる。
精錬費用がかかるのとステータス面で一短だが、+4まで作れたら聖なると同等以上の防御だからな。
+5まで精錬する勇気と、適度に良い穴が空いてる物を見つけたなら、そちらをオススメする。
291名無しオンライン:2011/11/19(土) 13:21:23.34 ID:y1g6SVg4
2こそ中途半端
アイスバーストも中立で無い限りあったら便利だけど無くても良い位のスキル

>>275
ヴィクティムは便利だけど決戦場内だと効果が無いのが今一歩惜しい…
292名無しオンライン:2011/11/19(土) 13:27:46.15 ID:kRe9zfJQ
>>289
それなんてサマルトリアの王子
293名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:14:31.90 ID:De32RgMM
ファイアスピリッツにバースト特効で来たか!と思ったけど、
詠唱終了後の発動時間の間に避けられるんだよな……
294名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:15:20.98 ID:Rqz962cA
経験値とお金稼ぎにアリゾンやってるけど
LUC20じゃあんまドロップしてくれんから不味いな
295名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:52:39.82 ID:hj8CfPFq
気のせいです
296名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:55:43.50 ID:tuB1ZZdz
>>273
大蔵ソロいけると思うよ。1日1時間とかなら、適当に帰還コマンドで帰ってきてもいいわけだし
じわじわ、ゆっくり進めるといいと思うよ。
ソロメイジのクエスト進行のコツは、無視して走り抜けて、死ぬまでの間に読む、入手する(ただし低レベル時)。
場所を選ばないとルーターさんに、身包み剥がされるから注意。

パーティプレイは楽しいんだけど、クエストとか初ダンジョンの味わいとかがなぁ。
297名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:57:37.97 ID:qSxvEds3
ヴィクティムとメルトもってプリに転職した俺にとってはヴィクティム結構使える魔法
プリだと守ってもらえるけど、メイジとシーフは回復しようとしても間に合わなかったりするしね
298名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:16:06.58 ID:De32RgMM
朝からファイアスピリットひたすら狩ってもpoorと輝く石しか落とさねえ
ドロップアップなしソロでトレハンは糞無意味だな

はーあ、ありぞんありぞん
299名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:06:47.75 ID:Yt8QI6u9
火攻撃+5って実際どれくらいダメージに反映されますか?
300名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:14:28.38 ID:249L5dKV
よくファイターだとLv10でSTRが2つ上がったという話を聞きますが
メイジでINTが2つ上がる事もあるんでしょうか?
301名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:55:55.64 ID:/OJrzSg6
>>299
火矢Lv7で実験してみた

■通常時 Lv17 INT42 火+35 魔攻162 コンディション160
カリクラ下水 ゾンビ正面 890〜980
■装備解除 Lv17 INT41 火+0 魔攻162 コンディション160
カリクラ下水 ゾンビ正面 650〜720

こんな感じだよ
他の検証結果と同じく、属性%アップ→威力1%アップだと思う
302名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:12:04.84 ID:z4rVsZYm
通常時の火力高いなー
俺はゴミのようだ
303名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:12:55.01 ID:jA+xPxSN
もうINTが逆立ちしても追いつけないレベルで離されてる
304名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:31:06.87 ID:KFMA4sxP
アイスの威力って1だとかなりしょぼいがLV上げると高くなるんかね・・・?

305名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:36:56.67 ID:/INUZ16s
>ライフスティールは地雷
しかしそれをLV3にしないとアースクエイクは取れない
306名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:45:18.52 ID:B25VpFJT
>>304
威力が上がるスキルは大体SLv*10%
307名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:46:34.24 ID:/INUZ16s
>>289
FIGやプリでこれ使う人いたら面白そう
まぁそこまで面倒見るのはユニマスターくらいだろうけど

>>300
FIGはLV10でSTR+2が固定っぽい
まぁゆとり仕様だ
他職では見たことない
308名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:49:29.43 ID:De32RgMM
魔攻も滅茶高いな
ガーディアンスタッフ+7に魔攻パッシブLV1か?

苦労してジュエルから取って鍛えた、俺のスロ2精霊杖+7が何故か霞んで見えるぜ
309名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:54:35.37 ID:6SUO062d
魔攻パッシブで15だから147の何かじゃね
310名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:59:13.31 ID:6SUO062d
と思ったけど147は無いか?
311名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:59:35.96 ID:6SUO062d
って言うかそもそも17Lvだった
312名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:13:54.01 ID:249L5dKV
>>307
ふむ・・・そうですか
もしかしたら他職でもメインとなるステータスには補正がかかるかと思ったんですが、残念です

関係ない職の話になりますがけど、FIGでもLv10でSTR+2じゃない場合もあるそうですよ
313名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:16:19.28 ID:/OJrzSg6
>>308-311
守護杖+7(157)にパッシブLv1 で魔攻162ね
314名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:22:32.79 ID:Y+o7X1uE
怪盗の指輪の相場ってどんなもん?
それと、マヒ耐性ってレベルで上がる?
315名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:35:29.08 ID:Jzc0Rrvg
>>313
守護杖?
316名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:39:13.89 ID:hj8CfPFq
デーモンナイフと並んで強化したことを色々後悔させてくれるバインドSR5武器だよ
317名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:42:35.39 ID:Jzc0Rrvg
守護杖、wikiに載ってないよね?
318名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:47:33.84 ID:w484Qb6i
ガーディアンスタッフだろ
319名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:49:18.46 ID:1C/YVKZM
>274,296

助言ありがとう、頑張ってみる。
後、大蔵とかまだ行けないんだ。
現状下水、カオカ、チルコにしか行けない。

今日は何時もより時間取れそうだから石油取れるといいなぁ・・・
320名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:53:16.06 ID:KC8vFHgY
>>319
魔法局行ってクエ受けてこい
321名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:56:33.32 ID:Jzc0Rrvg
守護杖ってガーディアンスタッフのことか
322名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:22:08.65 ID:uchArbir
ファントムとか幽霊系はメルトで物理攻撃通るようになるのかな?
323名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:34:13.74 ID:cMUw4j6j
防御力じゃなくて、耐性っぽいから、あんまり変わらないらしい
324名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:35:31.38 ID:/OJrzSg6
分からないけど、物防と耐性のくくりは違う気がする

メルトで下がるのは物防で、ファントム系は物理耐性が90%とかなきがする
物防100がメルトで80になっても、耐性の補正がでかいと大した効果が期待できないとか・・・
だれか検証してくれないかな
325名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:43:47.31 ID:gksJTq+A
「物理耐性」ってか、「斬」「突」「打」に強く、その類の攻撃に補正がかかるって事だろ。
・・・まぁ意味としてはまさしく物理耐性って事なんだけど。
326名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:52:07.22 ID:ndVuO+I+
>>314
今日100kで即売れした
もう少しふっかけても良かったかと後悔
327名無しオンライン:2011/11/19(土) 22:52:09.66 ID:XYZ/5gaY
実際お前らスキルどう振ってるの
328名無しオンライン:2011/11/19(土) 22:54:01.69 ID:/zptTsZA
SR3になったのでMAG始めようと思うんですけど混沌だとPTメインだと
スキル構成おすすめとかありますか?
329名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:01:50.29 ID:44iLgsf0
PTメインだと、火矢を1から上げないくらいしか言いようが無いようなw
あえてとるならバインド3種他は好みでOK
330名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:15:05.73 ID:ZN5oO1i8
横からスマンが
完ソロなら火矢7にすべき?
ブラストで決めようかとおもってるんだが
331名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:26:18.23 ID:iVIT39ti
ソロにも種類があると思うよ
一度クリアしたDでひたすらlv上げするならアローは1で十分
じっくり攻略したい&PKの対処できたいならアローは最低4までは上げたほうがいいけど
ミリオネアみたいなケースがあるからエア4に回したほうが建設的だと思うね俺は
PKなんて殺してもメリットないし
332名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:29:08.06 ID:ndVuO+I+
火矢7は持っておいて損ない良スキル
333名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:35:32.35 ID:1C/YVKZM
石油取れた、大蔵行った、PKされた、コイン取られた・・・・
装備品以外全部預けておけばよかった・・・・・・
334名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:56:16.13 ID:B25VpFJT
MPの効率が段違いだからFA7は強く推薦
Lv1と7じゃ倍くらい火力違うし、M振りしたならいっそ特化させることで火力UP=更にMP効率上がる
335名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:15:06.91 ID:fITG1ANz
基本ソロのたまにPT、
FA7にしたけど、これは後悔してない。
PTでも瞬間DPSが楽しすぎる。

でも3発くらいで落とせるHPのmobを対象にしないと、
ヘイト稼いで一瞬で死体になる。
336名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:18:41.94 ID:cOLRcru9
>>301
トレマーやバーストとかにも火の属性補正かかりますか?
337名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:38:06.88 ID:PN7YK4zQ
>>336

お前の知力はのーむより低いようだな
338名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:40:32.59 ID:cOLRcru9
>>337
この手の証明で使用してるスキルが火矢しかこれまで見たこと無いから聞いたまでです。
誰かが補正かからないと証明したんですか?
339名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:44:53.47 ID:lKCxWuC4
>>337
ネタで言ってるんだよね?
340名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:44:53.46 ID:lO/jwIeb
おい、水攻撃+5の買い占めがまだ途中だからその話題ちょっと待て
341名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:48:35.47 ID:rQBNUToX
誰がどう見ても火属性ではなかろう魔法が、火属性+でダメアップするわけないだろう。
しかしながら、確かに、バグ等で効果が掛かっている可能性も無いとはいえない。
まぁ、そんな僅かな可能性がどうしても気になると言うのなら、自分で検証すべき。
342名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:50:10.96 ID:SPb7fa64
>>339
本気で言ってるなら脳ー無ってレベルじゃないぞこれはw
さすがにネタでしょ
343名無しオンライン:2011/11/20(日) 00:56:42.94 ID:1Yto4nkM
>>338
まずはトレマーが何属性か見てこようか?w
話はそれからだw
344名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:01:56.97 ID:PN7YK4zQ
風+10なら持ってるがな


エアのダメージは増えたがアローやミサイルのダメージは増えなかったぞ
これで満足したか?



それにしてもアイス極とかいう変人はおらんもんかw
いろいろ使い回しを聞いてみたいもんだが
345名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:05:59.77 ID:rQBNUToX
アイスはLv7の取得条件がLv22じゃなかったっけ。
現状でLv22到達してる人間がアイスなんかに振ってるわけが・・・。
自分はトレマー7の使用感が知りたい。FAみたいにグラ変わったりするのかな?
346名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:06:21.35 ID:mFNy4M/0
いやあ、魔法防御すら実装してないような開発だからトレマーも火属性で増えるんじゃ、と思っても無理はないだろ
347名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:09:00.01 ID:cOLRcru9
質問の主旨は>>431の言ってる可能性を疑ってものだが
まぁ確かに他の属性魔法で乗ってたら納得いかないわな。

属性ジェム極でいくかINTジェム極でいくか迷ってたがINTにしておく事にします。
348名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:10:41.14 ID:x6B0mc8M
とりあえず落ち着けと言いたい
349名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:14:05.05 ID:cOLRcru9
失礼
>>341の間違い。
350名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:22:20.82 ID:x3VqjiDI
転職しようとおもってるが、
INT以外って何に振ってる?
351名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:23:29.92 ID:PN7YK4zQ
せめてアイスの範囲がブラストなみだったらなぁ
ピラーも低ダメージ狭範囲臭がして怖いわ

火耐性ある敵が来たとしてもどちらにせよ他属性の技だけじゃまともに狩れんし
結局PTも考えると火しかないのよねぇ

352名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:29:54.59 ID:rQBNUToX
アイスにヘイト低減効果と言わないまでも、
他のスキルに比べて著しくヘイトが低い仕様だったら、PTで輝けたかもしれないのに・・・。
353名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:41:23.49 ID:leGXViRb
あと1,5秒凍結が長ければなんとか連携狙えるんだけど
今の2秒じゃうまく凍らせても味方が気が付いて何かスキル入れる前に解けてるレベル
354名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:00:59.14 ID:udn2VYf8
>>329
PTメインといっても2種類ある
1-2人がかき集めて他のキャラで範囲技で一気に集団殲滅するやり方(分りやすく言うとチコルゾンビ等)と
1体づつ集団でフルボッコにする進め方
ダンジョンや狩る対象によって変わってくるからコレだ!というのはない
それとフレイム極とかにすると確実にFIGではタゲ維持できなくなる
プロボをFIGが唱えてもタゲ変わらない事なんてしょっちゅう
「そろそろいいかな〜 ペイッ そろそろいいかな〜 ペイッ」みたいに無駄が出来る
PTならバインドがガチだろう

>>330
law属性のキャラなら火強化の恩恵もあるし十分アリ
chaosだとフレイムすててアース・エア極も面白い

>>331
PKの対処にアローはどうなのかな?かわされやすすぎる
回避不能地点からのブラスト極を決めて短期決戦を狙う方がいい
赤カスは大体集団で行動してるゴミチキンが多いからだらだらエアー撃ってる暇はない
355名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:08:25.19 ID:mFNy4M/0
エアー乙
356名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:14:24.97 ID:udn2VYf8
まきのってしまった
どっからエアーが出てきたんだろうか
自分でも不思議だ
357名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:56:20.83 ID:bhtwm0hA
ようやっと魔ルーンが十個溜まったから。一度作り直しで転職させようと思ってるんだけど
一度シーフ経由してステルスだけでも取った方がいいかな
PT戦でのヘイト切りや、対赤時の緊急回避orステルスバインドの即死コンボ組めるから便利そうなんだけど
358名無しオンライン:2011/11/20(日) 03:01:06.32 ID:xpCQAhGk
そもそもこのゲーム、マクロに発言仕込めないのがおかしいからな

sayアイスバースト
Subtarミドルヒール
みたいな
359名無しオンライン:2011/11/20(日) 03:11:56.33 ID:1dLGZRMg
マクロ実装間に合わなかってん・・・
ロードマップみれ
360名無しオンライン:2011/11/20(日) 03:15:44.56 ID:eRRW7P3l
資金が足りなくなってきた
基本職とβ状態だけど、課金で回収しながら開発を続けよう
火の車や←今ここ
361名無しオンライン:2011/11/20(日) 03:27:17.09 ID:yBrzG1OX
転職に持っていくスキルの関係で、ウィッチクラフトで振れるSPが4しか無いのですが
lawで14まであげる場合どのように振れば良いでしょうか?

362名無しオンライン:2011/11/20(日) 03:33:34.24 ID:rQBNUToX
トレマー1でトラシー篭り
363名無しオンライン:2011/11/20(日) 04:38:28.61 ID:Cs0W5X8/
このゲーム、バインドとかデバフやヒールとかでヘイト増えたりしないのかな
364名無しオンライン:2011/11/20(日) 04:41:58.25 ID:rQBNUToX
バインドはヘイト付くよ。ヒールもヘイト上昇あるらしい。
365名無しオンライン:2011/11/20(日) 04:43:23.96 ID:Cs0W5X8/
そうなんか
他のゲームだと結構プリが張り付いてヒールしてると
プリにタゲ行ったぞうわぁぁぁぁってよくなってたけどこのゲームだとそういうことないから
366名無しオンライン:2011/11/20(日) 06:06:29.15 ID:sLpj/76/
メイジの基本ヘイトが高いのか的のaiがhp低い奴を狙う傾向にあるのかどっちなんだろう
367名無しオンライン:2011/11/20(日) 07:04:38.19 ID:5WgjlANW
忘却2層まで行けるようになった
何十回も死にまくったのに文句1つ言わなかったPTメンに心からの感謝をした
368名無しオンライン:2011/11/20(日) 07:20:24.61 ID:xY196HQE
敵の近くで回復の詠唱をすると一発喰らうよ。乱戦時のプリは殴らなくてもHPが結構削れてたり

例えば、ファントムごり押しでぶっ放したメイジがタゲられて、前衛全員がカバーに戻っちゃう事があるけど、
プリがメイジの盾になって回復させようとした途端、ファントムの群れにタコ殴りされて、あっさり沈むとかw
369名無しオンライン:2011/11/20(日) 07:23:49.09 ID:sLpj/76/
>>368
ファントム系は手長いから前に立つととばっちり受けるのもあるかも
370名無しオンライン:2011/11/20(日) 08:33:53.06 ID:8Uo5c5zq
結局SR6でシーフから転職する場合何もってけばいいのさ?

どう考えてもSR8必須ならそれでもいいから、意見聞かせてくれw
371名無しオンライン:2011/11/20(日) 08:48:11.75 ID:H8+1rjMU
ドロップ宝箱系とるならメイジ以外の方がよいだろうし
ステレスとデコイをお好みのレベルでってかんじやないの?
372名無しオンライン:2011/11/20(日) 08:51:23.58 ID:yiyacrEi
デコイって対人にきくのか?
373名無しオンライン:2011/11/20(日) 08:58:19.59 ID:Bj5JbyMm
どうやったらきくんだよ・・・・
374名無しオンライン:2011/11/20(日) 08:59:57.88 ID:mIXgI3ku
デコイ出した瞬間タゲが移ったりしなかったっけ?
PTで味方が使ったとき、移った気がすんだけど
375名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:03:16.97 ID:J9r0g9zm
ソロメイン(アリゾントラシー)メインだと戦知はやっぱりほしい?
岩からぜんぜんでない
376名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:05:44.17 ID:QShkU+DX
攻撃力は高ければ高いほど効率が上がる事は確かだが、必須ではないだろう
377名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:12:19.88 ID:Bj5JbyMm
それは出した後場にいたモンスターが消滅したからタゲが写ったんだろう・・・
378名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:16:13.95 ID:mIXgI3ku
じゃあデコイ対人で意味ないな
一瞬でもタゲ移れば、バインド回避とかできたかもしれないのに
379名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:43:09.86 ID:DiXStzZs
デコイは対人どころか対MOBでも大して使えないよ
デコイLv6でも穢レの牛一匹にすら十数秒で壊される
高Lvムーブかアクトを孫継承したほうがマシなレベル
バインド系はLv1上がるごとに3秒延長されるからね
バインドはLv6で22秒、Lv7で25秒縛れる

まぁ一時的に範囲ヘイトを撒き散らして多数のMOBタゲを1点に集めるって意味ではデコイは優秀
しかしせめてアイスバーストの硬化時間が10秒ほどあればデコイで集めて纏めて固めて
ファイアボール・ブラスト追撃で一気に範囲殲滅も可能だったかもしれないが
現在の仕様ではMAGにデコイを継承するメリットは非常に薄いと言える
380名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:46:50.31 ID:RGp2BDUR
SLv上がっても15秒って制限があるのは知ってる?
時間経つと一気にHPなくなって消えるよ
381名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:54:30.10 ID:DiXStzZs
15秒経つ前にまず壊されるよ
シーフからの継承優先度はステルス>>デコイなのは間違いない
382名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:58:33.07 ID:o7XQjjmp
対人でデコイの使い道?地味に当たり判定があることですか?
383名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:03:41.66 ID:DiXStzZs
自分のレス見直したらバインド系の持続時間間違えてるじゃんかよ・・・
まーいっか細けぇこたー(ry
384名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:16:36.12 ID:PN7YK4zQ
デコイはアライメント効果もなぜかないしなぁ
あんだけあからさまにおかしいのに運営放置だしまじわけわかんね
385名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:20:55.91 ID:p7SaLEjp
お前ら何個麻痺耐性のジェム使ってるんだよ
快盗の指輪ないときつくないかこれ
386名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:30:44.19 ID:RGp2BDUR
>>381
有用性は同意、でも選択の幅があると良い時も結構あるからステルスとデコイ両方継承してる

心の中で俺「お前ら先にいけー」→デコイ→ステルスで通過
387名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:34:47.14 ID:TXQ+nQ7k
>>357
魔→魔転職はできないんだから、前の職を何にするかという話じゃないのか?
388名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:43:16.14 ID:ACA9BrKd
ブラスト7は6までと同じぐらいの幅で威力上がって見た目も変わらないよ
389名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:43:26.11 ID:8kM47GPy
デコイって裏向かせてからのバインドが強いんだと思います
ウォッチマンでも反応させてから、デコイ詠唱待機して発動→バインド→ステルスで倒せるし
390名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:47:36.27 ID:ACA9BrKd
ちなみにそもそもアクトLV7だと30秒な
PTメイジはシーフのヘイト蓄積減少が必須レベルの効果だったって言うか最初からメイジに持たせろマジで
391名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:10:47.84 ID:DiXStzZs
そうだなLv5で22→Lv6で26→Lv7で30だったな

シーフのヘイト蓄積減少パッシブはヘイト上昇量が下がるんじゃなく
蓄積ヘイトの上限が下がるだけじゃなかったっけ?
メイジの何がやばいって魔法使用時のヘイト上昇速度がパネェって所だから
蓄積ヘイト上限が下がったところで全力出すとFIGからタゲ奪うのは変わらない気がするが
むしろ小まめにステルスで蓄積ヘイトにリセットかけた方がPTでも良くね?
392名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:11:23.34 ID:Bj5JbyMm
ムーブとハードMを覚えたら単体ボスは楽だろうなあ
てかこのゲームスキルポイント少なすぎやで

もっと色々ふれればいいのに
393名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:16:40.77 ID:SaWx1Qh9
今レベル15でトレマー2。
20までトレマー極振りで7にしちゃる!
394名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:34:41.30 ID:ACA9BrKd
>>391
マッコイ6のファイターが3発ファントム殴ったの見てから
出戻りでちょっとLV微妙だけど特別なとんがり被って、FA7 魔攻159 火+25 INT補正込み40でFAクールのままに打ち込んでも死ぬまで来ないぐらいの効果
395名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:49:18.29 ID:1jlPMY/L
ニュークリアブラスト打てた奴居ないの?
396名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:51:55.24 ID:e5Kcz4mq
ダークスタッフってほんとにあるの?
一体誰が落とすんだよ
そもそも存在が怪しいほどのドロップ率とかおかしいだろさすがに
397名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:06:16.94 ID:CpFGcAaw
今レベル15でINT25のポークルメイジなんだが・・これって流石に低い?ポークルメイジの人いない?
398名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:14:30.12 ID:ACA9BrKd
LVの7割ぐらい上がってれば良い方
399名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:19:26.38 ID:YzDYfQ01
Lv17エルメスでint29の俺はちょっと焦っている
400名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:20:44.15 ID:J9r0g9zm
>>397
俺のレベル8と一緒

だが15になったら5くらい縮まるかもしれないし離せるかもしれない
401名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:30:14.65 ID:Cs0W5X8/
こんだけLv上がりにくいゲームで得意ステですら普通にマイナスが出るっておかしいよな…
402名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:35:57.61 ID:JzuTAoSm
それがWizardryだろう
403名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:37:49.62 ID:/leux/ol
ライトメタルグローブの△◇が出たが緊縛用なら◇◇まで粘った方がいいのか?
404名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:46:57.03 ID:CEBqWhU3
緊縛用なら△◇で事足りるだろう…+3で安く上げるならもう一つ△別で用意したらいいし
405名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:59:03.66 ID:Cs0W5X8/
>>402
Wizardryが許されたのはLvが上げやすかったからじゃないの?
まぁWizOnはWizOnで今のところはロストすることが滅多にないってのはあるけど
今のところは
406名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:26:59.90 ID:inQBJRdH
原作系だと、延々とLvUpに必要なEXPが伸びるのは8くらいか?
4のシステムは知らん。
407名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:39:53.61 ID:8rHoZMiA
ステに関してはそのうちテコ入れがくるんじゃね?時間をかければ、後天的にある程度最終ステに近づく要素とかあるだろう
もしくはそれ相応のデザインしてるのかもしれない。ステの影響が対数関数になってるとか
408名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:53:41.57 ID:+ZcwuE5Z
>>394
え、それすごくね?
スキルLVはいくつだろ

>>397
俺のポークルメイジもLV18でINT28
特に困ったことはないかも
409名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:58:07.77 ID:DiXStzZs
そこまで考えてるわけがない
反吐六だぜ?
法螺吹きuzahawiだぜ?
見切り発車上等で事実上の有料β中なんだぜ?
今頃ついったー()で衣装デザイナーいないかなとかボヤいてるんだぜ?

ステータス成長の収束だの相応のデザインだの対数関数だのまで頭回せるほどデキる奴らなら
こんな何もかもコンテンツが不足した状態で正式サービス開始せず
来年上半期ロードマップの要素までは実装した上で正式サービス開始にするだろ
ステータス上昇に関してはBPと同じく単純にランダム抽選されてると見て間違いない
410名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:13:28.83 ID:o7XQjjmp
ステはランダム分多めで別にいいんじゃねーの
あんまカツカツするなってーことで
411名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:23:27.35 ID:+x/eEmLi
ステもBPもランダム抽選で問題ないじゃん。それがキャラ個性になるし。
自分の思う通り最適化出来なきゃヤダ!って人は、云十時間もBPOなりEDOなりすればいい。
412名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:26:07.95 ID:udn2VYf8
そもそもEDOを無くせ
あれは開発の意図しないところだろう
413名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:33:25.59 ID:8kM47GPy
意図してなかったらレベル下がらないだろ
414名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:36:14.80 ID:ACA9BrKd
>>408
ヘイト最大蓄積減少LV3
マジでやばい、ファイターが何かやって殴るのを止めない限り本当に来ない
ちなみに戦闘長引くとFA撃ってる自分を無視してファイター殴ってたMOBがプリに突っ込む意味不明な光景が見れるよ
415名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:56:41.32 ID:X/sgWoyg
すげー性能だな
極端すぎる
416名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:01:01.55 ID:+x/eEmLi
殴ってるFIGが実は、ヘイト蓄積量上昇振りだったとか。
417名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:04:11.78 ID:fvy/qcN0
>>397
おれなんて16で24 もう気にならなくなったw
418名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:11:47.38 ID:+x/eEmLi
LV補正の割合がかなり高いから、INTが多少低くてもLv上げれば何とでもなるからな。
419名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:28:37.44 ID:CEBqWhU3
INT低くて困るのってソロのときだけなんだけどね

そういやLv18までソロしかしてなかったわ
420名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:39:34.02 ID:ACA9BrKd
LV上げはソロが良いし
トレハンも狩れるならソロが良い仕様だから……
421名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:39:48.07 ID:QShkU+DX
この先転職する気がある奴は現在の数値で悩んでも全く意味がないのにね
422名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:48:50.24 ID:zqvT0CbP
>>418
そうだよな、おれのヤツINT15だから君の一言が無ければ削除しそうになったよ
423名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:59:14.16 ID:+x/eEmLi
>>422
おま・・・初期BPを別のステに振ったんかw
まぁ特別高級な装備じゃなくても、大体INT+10位の補正は付くから、やってやれない事はないだろ。
自分のMAGも防御重視の装備で行く時は、補正込みでINT29だし。

つーか何にポイント振ったのさ、VIT?STR?
424名無しオンライン:2011/11/20(日) 16:34:21.77 ID:/Z7iCtE+
防御ガチガチ装備のメイジと属性刺しファイターのどっちが魔法火力出るんだろう……
425名無しオンライン:2011/11/20(日) 16:57:25.75 ID:5KIcSroo
BPOはすぐわかったけどEDOってなんだよって思ったけどlv13あたりになってようやく理解したわ
VIT極にしてヘビーベルト常用できるようになったのにレベル上がって重量超過とかもうね
426名無しオンライン:2011/11/20(日) 17:11:01.14 ID:5WgjlANW
納得する数字が出るまでEDOでやり直してキャラ作ってんのかな?
427名無しオンライン:2011/11/20(日) 17:31:12.40 ID:yiyacrEi
ファイターじゃ魔攻がないからメイジにはどうあがいてもかてんぞ
428名無しオンライン:2011/11/20(日) 17:47:33.37 ID:X/sgWoyg
魔攻85のデーモンナイフがあるし火力だけで見れば遜色ないと思うけどな
なんていうか現状魔法使うのにメイジである必要がないよね
429名無しオンライン:2011/11/20(日) 17:53:19.80 ID:+x/eEmLi
>>427
魔人かデーモンを高鍛錬すれば・・・まぁそんな武器持ったらFIGである必要がなくなるがw
そもそもMP的にFIGで魔法常用するのは厳しいだろ。
430名無しオンライン:2011/11/20(日) 17:55:57.55 ID:Cs0W5X8/
EDOって他が下がる期待値の方が大きくて
極ステにするわけじゃなければやらない方がいいって聞いたけどどうなの
431名無しオンライン:2011/11/20(日) 17:59:22.14 ID:CYyFI6ZA
初歩的なところ聞きたいんだけど、なんでナイフもつの?
インベストフレイム目的?杖以外選択肢になかったので聞きたい
432名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:01:23.41 ID:i8f7dC48
盾が装備できじゃないか
433名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:01:41.84 ID:H8+1rjMU
FIGは杖装備できないだろ
434名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:02:04.92 ID:+x/eEmLi
お察しの通り、ナイフはインベスト用。
まぁデーモン+7とかに出来るなら、魔攻が黒杖+7を上回るので、
普通に常用しても悪くは無いんだろうけど。盾も持てるしね。
435名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:06:51.63 ID:CYyFI6ZA
なるほどねえ・・・でもCT15minなんでしょ。使ってみないとわからんけど実用に耐えられるか微妙〜
盾装備はうれしいね!
436名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:17:16.13 ID:M0dUl5Py
早くインベスト使うBOSS現れねえかな
いやトレマーやら3種ぐらい使い分けてくる奴でもいいぞ
人をMOBにみたてろとかいう明後日方向の意見はなしな
437名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:18:58.04 ID:M0dUl5Py
おっと本スレと間違えた
438名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:22:36.27 ID:GKBSke88
火ジェム合成って

ジェム合成素材Lv1と火ジェム+5を2つ
ジェム屋にもっていけばいいんですか?
439名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:23:48.25 ID:5KIcSroo
場合によっては人よりMOBのほうが厄介だけどな
賢い人は茜みたらさっさと退散するし警戒してない奴は即効倒せる
MOBは足の速さが人間より速い場合が多く油断は存在せず壁越しでも反応して
タフで高火力でその場で無限復活して死ぬまで殴ってくる
440名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:36:44.04 ID:M0c+JotK
アリア最終をLV14のポークルメイジでソロクリアする方法を教えてくれ
スキルは以下の通りなんだ
FA6 AW1 FB1 ET1 IB1
PG1 PW1 AB2 MB2
441名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:38:16.43 ID:QShkU+DX
FAを撃つ
牛は死ぬ
442名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:44:03.02 ID:Cs0W5X8/
アリア最終はその前のmob小部屋の方が正攻法で抜けようと思ったらよっぽどボスレベル

牛自体は下がって攻撃避けてアローで作業に飽きたら毒でも入れとけばいい
443名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:37:44.47 ID:gvvdu7CG
>>414
シーフでLv20までどうやって上げたの・・・
444名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:38:53.40 ID:JzuTAoSm
聖なる緊縛って盗まれますか?
445名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:58:00.16 ID:gvvdu7CG
略奪されない と表記されているなら盗まれない
それ以外は全て盗まれる
使用後トレード不可でも盗まれる
あなたの聖なる緊縛には略奪されないと書いてありますか?
446名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:58:53.24 ID:ACA9BrKd
>>443
メイジからトレマー持ってトラシー
447名無しオンライン:2011/11/20(日) 20:59:34.90 ID:6AOlg3Zh
デーモンナイフの出品ぜんぜんないなあうちの鯖
こりゃ出ても相当高値で取引されそうだ…でも未強化に1M以上ポンとだせるほどセレブじゃない
そう思って取りに行って1週間、いまだお目にかかってません
スロ無しでもいいから一本ぐらい姿みさせてくれ…
448名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:04:32.93 ID:/Z7iCtE+
メリィも全然みねぇ
449名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:11:40.32 ID:5MsfirQJ
メリィではこの間1.2Mで見かけたぞ、デーモン。
つーか魔人ですら結構売れてるから、ナイフ愛好家ってかインベスト志向の人間は結構居るみたいだな。
450名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:12:52.52 ID:8kM47GPy
箱限定なんかねデーモン
451名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:13:01.83 ID:6AOlg3Zh
今17でNext122万いくつって数字見て絶望してたが、インベストって文字見ただけでやる気でた
なんて罪な魔法なんだトラシー狩ってくる
452名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:26:31.29 ID:/Z7iCtE+
メイジからシーフに転職した時レベル上げが簡単になるからーってのも魔神のナイフはあるかもしれない
453名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:27:23.09 ID:OK7SUlfh
祝福されてると略奪されないとかなんとかいう話を聞いたことあるんだが実際はどうなんだろう
454名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:28:32.01 ID:3Tb5BBzV
>>59
こいつは酷い頭おかしいのか
455名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:31:30.88 ID:XmB1F9tn
祝福は一部位につき蘇生率2%アップ
456名無しオンライン:2011/11/20(日) 22:52:54.60 ID:eRRW7P3l
衛兵がウルティマ並に最強へ、そして猛ダッシュ
反応する範囲を広く

たまにダンジョンを散歩する

これで茜はびびりまくりです
457名無しオンライン:2011/11/20(日) 23:25:28.78 ID:Lx/Hbe17
黒杖+5使ってて輝宝が安売りされてたのを鍛えたら+5にでけた
ちょっと威力落ちるけど取られないから安心して持って歩けるのがいい
458名無しオンライン:2011/11/20(日) 23:39:34.75 ID:e5Kcz4mq
オニキスだのダークスタッフだの誰が落とすんだ?
459名無しオンライン:2011/11/20(日) 23:56:22.78 ID:/Z7iCtE+
メイジSR5武器の産出量はガーディアンスタッフ以外意味が分からないレベル
460名無しオンライン:2011/11/20(日) 23:59:03.48 ID:e5Kcz4mq
ほんとにあるんだか疑わしいわ。全チャ売りすら聞いた事が無い
ガーディアンスタッフしかみたことねえ
461名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:02:21.32 ID:mTN8dG+p
メリィならダークスタッフもオニキスもマインロッドも一通り露店で見たぞ。
462名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:02:45.12 ID:/Z7iCtE+
オニキスとエルダーは見たことあるわ
463名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:07:56.27 ID:mTN8dG+p
あ、ごめん、見たのはダークスタッフじゃなくてエルダーだったかも知れん。
464名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:10:40.74 ID:D+ZChZAT
露店でオニキス以外は見たなバロウだが
結局誰がおとすのか不明だな、ここまで皆がわからないのも相当なドロップ率なんだろうなぁ
465名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:17:04.99 ID:DkP9v1TN
メイジって一撃の火力高めな職って感じで選んだけど
全然違った、現状ゴミ糞といことに気づく
466名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:18:10.72 ID:AQ/uoPa3
お前が糞装備なだけだろw単体相手ならファイターより火力あるからw
467名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:24:38.33 ID:449nsAka
アロー上げればそんな感じだな・・
普通逆・・・だよな・・・・
468名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:25:49.03 ID:MuGdBMAF
こんだけでないってのは多分紫だろうな・・・
469名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:26:01.78 ID:Vxn8nMf2
同じ金額つかったら結局Figのほうが使えるよな
好きで使ってるならそれでいいのさ
470名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:26:11.17 ID:35DMPo5s
バインドぐるぐるまわすようになったらエアウォールいらなくなったでござる。
なんか高レベル用スキルがどれもうーんってかんじだから魔法攻撃力パッシブとろうかなとおもうけどどうおもう?
471名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:26:51.41 ID:9kVIwQZ6
まぁもうちょい火力欲しいけどな
じゃなきゃFIGの硬さとつりあわねえ
でもTHIとPRIが現状アレだから贅沢いえないけどさ
本当にFIGゲーやでぇ・・・
472名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:31:46.16 ID:QeNuhCvz
ぬーくりあ育てれば…
スラムで茜一掃できるんだよ
473名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:49:18.47 ID:drjbCK7p
BFBC2みたいに建物の破壊とかができたら
ファイヤーボールやアースクエイクでスラムが破壊されまくるんだろうな
474名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:54:05.35 ID:449nsAka
スラムなり広場とかでPKするメリットはないけど
赤が広場でニュークリア撃つ世界が待ってるかもな
475名無しオンライン:2011/11/21(月) 01:03:26.58 ID:No84dS2a
あんな超詠唱長いスキル簡単に打たせてもらえるのか・・・?
476名無しオンライン:2011/11/21(月) 01:20:45.10 ID:QGFi9ZRZ
ステルス7→ニュークリアで余裕
477名無しオンライン:2011/11/21(月) 02:16:03.27 ID:p0lFv1EK
ファイアボールってスキルふる価値ありますか?
478名無しオンライン:2011/11/21(月) 02:24:03.09 ID:5n1sOB26
ステルスファイアボールで決戦がかなり楽になりそうだ
火60持ってる人の話聞くとすごいのがわかる
2000ダメージなら3200になる感じだろうしな
インベストもいいが実用ら火球だろうね
479名無しオンライン:2011/11/21(月) 02:48:13.55 ID:mTN8dG+p
前にジュエルナイトをワンキルしたMAG居たって話があったな。
480名無しオンライン:2011/11/21(月) 03:21:01.88 ID:a5zkEeas
アースクエイクとピラーはどうなんだろうな
全然Lvあがらんからおぼえれないわ
481名無しオンライン:2011/11/21(月) 03:25:32.70 ID:HApQN38P
パッシブの魔法攻撃上昇ってLv1で10%くらいかな?
アリゾン専用だととるものがなくなってくる
482名無しオンライン:2011/11/21(月) 04:05:13.04 ID:WHVAr55h
なんだかシーフをやってからメイジやったほうが良いのかなとかアレコレ迷っちゃうな
483名無しオンライン:2011/11/21(月) 06:49:11.43 ID:mSMGJJpw
転職が余裕でできるような金になったらシーフから作りなおせばいい
484名無しオンライン:2011/11/21(月) 06:58:29.25 ID:xofTXSf2
>>423
ありがとう、やっぱり作りなおす勇気できたわ
最初の頃が嘘のようにサクサク上がる。

速く作りなおして気分よく狩れば良かったよw
無駄にポイズン覚えてたから無駄の無いスキル振りがいいなw
485名無しオンライン:2011/11/21(月) 07:59:50.22 ID:FGdCvlHA
インカでトラシーみたいな事やってる人っている?できるんなら移りたいんだが…
486名無しオンライン:2011/11/21(月) 08:05:16.95 ID:GJnXJ6OT
攻撃動作が中断されないのと足がトラシーより早いから無理だと思う
487名無しオンライン:2011/11/21(月) 08:12:53.70 ID:3BGrk1wC
>>438
そうだよ
後お金も数字がでかいと結構かかる
失敗する確率もあると思う
488名無しオンライン:2011/11/21(月) 08:16:29.21 ID:GJnXJ6OT
火ジェム+5同士は一応成功保障って出たと思う
489名無しオンライン:2011/11/21(月) 09:31:53.20 ID:bNH73PuD
>>481
魔攻パッシブのLvup上昇率は固定値
武器外して素手にしてもパッシブぶんの魔攻が+されるから0にならない
490名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:00:45.28 ID:SN3pngQm
>>358
それ今後のバージョンアップでできるようになるとおもうよ
491名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:03:17.55 ID:qZFWboPG
金がほしいからMageLv10の黒杖+0でアリゾンいってるんだけど一回の消費MPが100ほど必要でいまいちうまくない
どのくらいのダメージだせたらおいしくなる?
492名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:05:16.81 ID:SN3pngQm
>>392
どうせレジスト持ちの敵が今後ふえてくるよ
493名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:06:22.72 ID:Y4FyHwy8
いまはイベントクエあるし、トラシーの方が経験値は勿論、金銭的にも↑なんじゃないの
494名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:11:03.40 ID:SN3pngQm
トラシー難しい 6回に1回ほど事故ってしまう
秩序だからバーストのうえに火力も微妙で6回ほどバースト必要だし
495名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:14:34.30 ID:qZFWboPG
Lv10の黒杖BP60だけどトラシー相手は時間がかかるから避けたいかな
スキルふりが範囲攻撃全部1でFAが4
496名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:16:25.24 ID:bNH73PuD
イベントは報告がなー
トラシーにしてもインカにしてもダンジョンの入り口から遠いから
往復の移動時間だけで結構ロスがでかい

トラシーだと往復に10分くらい?
ドロップと報酬の欠片で欠片の相場にもよるが1周15kくらいか?
一時間に6周するとして時給換算で90k
アリゾンが時給70kくらいだからイベント往復の方が多少効率いいかもしれないが
欠片を売り捌く手間考えたらトントンか
497名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:17:26.13 ID:Wo/tptBw
>>491
レベル12で黒杖+5もっていけばいい
498名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:18:24.87 ID:Qg/rveA1
毒スキル以外なら攻撃力に比例して美味しくなる

トラシーのクエストは報告してる時間があったらトラシー倒してた方が稼げる
499名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:19:44.57 ID:qZFWboPG
Lvはまぁ時期にあがるとして黒杖+5をかわないと無理だな...
黒杖+5はいくらくらいだろ
500名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:21:37.99 ID:SN3pngQm
>>499
10万で行けるな

>>498
護符ぐらいは欲しいよな・・・でも
501名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:41:52.17 ID:NNl1buNU
どうせバッジス石も1個だけだから貰える課金アイテムは狙うよりおまけとして考えるべき
502名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:02:52.72 ID:EJch4pH7
無強化杖で金策ソロは、危険だし出費も嵩む
+4無いしは+5あれば、攻撃回数減少に因る事故率低下
消費MP減少でキャンプ代&インベ節約
503名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:30:29.39 ID:OgmoHxRy
秩序から混沌にアライメントって変わる?
誰かやった人いないかな
504名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:35:28.45 ID:EJch4pH7
>>503
変わるよ
最後に選択肢が出るミッションは、
選択肢とは別に固定値でアライメントの上昇があるので注意
505名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:50:18.17 ID:qZFWboPG
トラシーの方が明らかに金効率わるかったから無強化でも全く事故らないアリゾンにいってる。
金たまったから輝宝の杖強化したら+5までストレート△ジェムスロ2コあってお得だった
またアリゾンいくかw
506名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:54:38.64 ID:SN3pngQm
トラシー 回転速度・経験・ソウルP狙い
ゾンビ  お金・安全性

なんだろうなー
507名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:54:44.56 ID:uYNAT8YV
それほど急ぐわけでもない稼ぎならアリゾンはいいね
狩りやすい&町に戻る必要もそれほどない
チャットしながらアリゾンしてたら死んだ
508名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:58:35.50 ID:c20sDZGM
やっぱりトラシーイベント往復よりループの稼げるのか……。
町ーダンジョン往復時間長くね? と思いながらも町往復してた
509名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:06:10.54 ID:e2m4MH/V
粘る時間あるなら当然帰らないほうがいいけど
イベントはちょっと家出る前に数回やりたい時とかに良いね
510名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:14:20.80 ID:OgmoHxRy
>>504
ありがとう!
クエで変わるのかー、wiki見ながらやってみます
511名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:24:32.23 ID:MFBm8giB
>>509
6時間も連続で狩らないなんだからクエ受けといて装備修理のついでに報告くらいがいいんじゃないか?
512名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:39:13.24 ID:HYYB0EvD
ファントムに背面からFAで1100ダメだしてるメイジちゃんいたぞ。
どんな火力してやがる
513名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:56:57.60 ID:5n1sOB26
>>512
すごすぎwww
それはレベル17でマジックオーラ4以上かけてもらい、魔攻157、魔パッシブ1、
コンディション180以上、INT45、火40の自分では無理だった

補正係数が高いレベル20以上、火60以上など条件が色々きつそうだな

514名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:06:13.93 ID:HYYB0EvD
>>513
それでもだめなんか…。
そやつはペアなのに、MTPFのPTでウォッチマンやってた俺らとほぼ同速で決戦場でたり入ったりしてたからなぁ。
強すぎて笑えん
515名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:10:33.46 ID:41GFKdSG
TとPが火力として問題外なんだから
M2ペアで回してるとかなら同速に普通になるんじゃね
516名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:21:29.22 ID:s2U8Uj24
>>515
装備の質次第だろう
強化ゲーはこれだから・・・・・
517名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:23:18.19 ID:s2U8Uj24
>>476
たしかスキルディレイってリアル時間かつ
そのキャラがログイン中にしかディ例回復しねぇんじゃねぇの?
518名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:24:35.75 ID:GJnXJ6OT
Lv21の火25で魔法攻撃力169でも背面700ぐらいだったから火100ぐらい必要なんじゃねーの
519名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:27:51.73 ID:tV0Ic7+X
しょぼいメイジしかいないな
520名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:13:56.48 ID:dC/XUmlw
トラップで寝てたオチ
521名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:15:39.87 ID:vVKC/5fn
計算してみりゃわかることだろ
522名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:41:26.70 ID:5n1sOB26
火力厨言われてるんだろうが、メイジは火力上げてナンボだしなぁ
火100って言ったら◇が武器、防具4箇所で最低10箇所必要になるし装備揃った後は、
ジェム購入合成で諸々費用考えたら500万はかかる
523名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:43:01.47 ID:FGdCvlHA
火力上げてナンボとみせかけて、妨害系全振りとかのメイジもかなり強いけどな。
ソロは壊滅的だが
524名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:57:20.65 ID:5n1sOB26
>>523
今のメイジの育成みてもそうだけど、決戦場ソロを孤高に貫く範囲特化か、
単体攻撃+デバフ少々のパーティー順応特化か、別れるよな
だけどそろそろソロは無謀な形になってきてるし、最終的には6人パーティー見据えたスキル配分に
落ち着くのだろうか。
Fig三人が前で殴り耐える間にmobデバフかけて、
最後の一撃の頃合い見計らってファイアボールで締
525名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:02:50.26 ID:h+MyYLxk
ただ決戦場ソロ特化とか
あんた何のためにネトゲやってんの?とは言いたくなるな
526名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:05:45.25 ID:Lxr6mHlY
価値観は人それぞれだからソロ嗜好も別にいいと思うけど、
SR上げ用に決戦場特化キャラ持ってる人は多いと思う
527名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:09:43.19 ID:38EITb1R
まあバインドがアホみたいに優秀でネックが再詠唱時間なんだから、
一人に詰め込むよりも、プリだろうがファイターだろうがバインドとらせてみんなで回せばどんな敵も終了なバランスなんですけどね
528名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:11:52.76 ID:SN3pngQm
>>527
どう考えても普通にバインド無効とかいう敵でてくるだろ・・
これから20も30もダンジョンでてくるんだし
529名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:18:15.75 ID:FGdCvlHA
俺は魔法無効の敵が出てくるのが胸熱でしょうがないが
530名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:19:02.76 ID:Y4FyHwy8
>>529
MMの出番が遂に来るのか
531名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:20:41.79 ID:uFX+HvIY
>>529
セットで物理通らない敵も同じ場所にPOPさせないと
ただのいらない子になっちゃうね。
そういう最低限の配慮がここにできるのかな・・・。
532名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:21:45.18 ID:5n1sOB26
>>529
原作でもいたもんね

『○○は魔法を妨害した!』

それと原作コルツみたいな魔法障壁のスキルもきそう。確率10%無効とか
まぁそういうのには戦士が対応すればいいさ。パーティーだったら役割分担あるわけだしな
533名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:31:53.90 ID:OPsDJ2Bb
ダンジョン深層ではまたコルツを重ねがけする作業がはじまるのか…
534名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:49:35.73 ID:1wImZCiv
>>526
そうはいうけどさ、プリスレみてると外れプリがどうとか他人の批評ばかりをしてる連中と遭遇したら
ソロになってしまう人がいてもおかしくないんじゃないか?
535名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:52:47.21 ID:FGdCvlHA
ソロの方が圧倒的に稼ぎが多く、またパーティでやる意義のある事もほとんどない。
ねらーより先に一般ユーザーが易きに流れるのがネトゲの現実ですぜ
FFXIの時なんかも一部の最高効率を除けば、ただの高効率に流れるのはヘタレの方が早かった。
536名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:09:29.60 ID:7iPHZEjz
>>525
ダンジョンソロ攻略のために、マッコイと決戦場してる。
だから、SR6,Lv15でもまだ黄龍はまだで、装備揃えてる。

なんか、wizonってpt組みにくいふいんき(ryなんだよなぁ。
他のネトゲでは気にしないんだが・・・。
537名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:10:26.08 ID:5n1sOB26
>>535
今は、だよな

現実的に考えてアリアのトラシー経験稼ぎ、アリゾン金稼ぎまでが何とかなる範囲

そしてそれらを作業的にこなしても20、21あたりが限界じゃないかね
これからのダンジョンがクエ報酬のインフレ、パーティー決戦周回が主流、
紫狩りで大量経験値&戦利品などになったらパーティーに入れないとかならかなり辛いとこだわなぁ

初期FF11もジュノまでは素人ソロで『強い』を相手しながらでもいけたが、
ジュノ以降はパーティー主体必須にシフトだったと思う。今は緩和したんだっけ?ま他ゲーネタですまん
538名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:13:30.57 ID:No84dS2a
>>536
PTメンバーなんて使い捨てるくらいのつもりでいい
539名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:13:33.57 ID:FGdCvlHA
その後、レベルカンストしてる廃人は、EXPはちょっと悪いけどドロップに期待&空いてる狩り場に
一般人は、確定情報となって、戦術がテンプレ化したEXPがウマい狩り場に行く、という流れが繰り返される。ちょうど今のゾントラみたいなもんだな。
540名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:10:54.53 ID:zF/Zc7fe
MAGにLUC振ってもあんま意味ないんじゃないかと思ってきた
アリゾンで威力発揮してくれると思いきや倒した半分くらいしかドロップしてくれないしもうね
541名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:14:18.43 ID:qZFWboPG
俺もLUCMAXふりでELFだけどいまLUC22で初めにつくったマッコイファイターよりはDrop率たかいきがするよ
でも別にレアドロップが増えたとかは全く感じない。
542名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:20:43.64 ID:i8vF13yG
移動の後に魔法が出ない時がありますが
みなさんはどんな対策してますか?

特に移動→トレマー(不発)すると殺されて困っています
何かいい方法はあるのでしょうか?
543名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:23:07.72 ID:fuCw1bV2
完全に方向キーをニュートラルにしてからスキル
544名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:26:52.35 ID:mSMGJJpw
LUCKの影響もそんな気がするってだけだからな
実際は何も影響無いかもしれんし
545名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:41:52.24 ID:Y4FyHwy8
>>542
それは不発じゃなくて詠唱開始後に移動入力をしてしまってるから。
>>543の言うとおり、詠唱時にニュートラルを意識するしかない。
546名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:44:45.70 ID:Gwsi1UeR
>>542
キーボードとマウスだけの操作にすればほぼ起きなくなるよ
547名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:51:23.97 ID:r8ojzemU
どこでもスキル不発が移動が原因って言われるけど
実はスペック不足しているPCでやるとスキル不発は結構起きるんだわ
処理の重さで詠唱完了とフレームスキップが同時に起こるとスキル発動がスキップされる感じ
メインとサブで1度も無かったけどAthlonXP時代の4thPCでやったら頻繁に発動失敗起きたわ
548名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:51:51.38 ID:qZFWboPG
アースクエイクの使用感はどうですか?
キャスト早めだけどトレマーより範囲広いのかな?
549名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:52:54.85 ID:bNH73PuD
>>542
PCのスペックを上げる
オプションで設定を下げる
これガチで大切
低スペPCだとスキル不発やラグ死の発生率が極端に上がる

火力伸ばしてる奴は当然シーフのヘイト減少パッシブ取ってるんだよな?
あれ無しに火力極めてもソロ効率は上がるがPTはお断り状態になるぞ
最大限の火力発揮せず自重するくらいなら火力上げる恩恵はMP節約くらいしかなくなるしな

実際スキル振りは何を重視して上げるか悩むところだよなー
アグレベイト側のスキル効果が強いのはわかるんだがバインド系を極振りなんかした日にゃー
スキルポイント足らずにウィッチクラフト側を伸ばす余地がなくなって糞みたいな火力しか出せずソロで死ねるし
ウィッチクラフト側のFAやらを極振りするとソロ効率は上がるが
バインド系はLv1しか振れなくなるわヘイト稼ぎやすくなるわでPTで死ねるという
難しい所だなー
550名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:03:10.54 ID:Y4FyHwy8
バインドは継承枠で取って、火力系にSP回せばいいんじゃないの。
551名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:09:40.10 ID:bNH73PuD
ウィッチクラフト側にSP回すとなると
シーフのヘイト減少パッシブがそれなりのLvは必須になるからそれだけで継承枠が潰れるぜ?
あとステルスも必須に近い
それと前提が地雷のクエイク・ピラー・ウォールズを確保して将来的にニュークリア取りに行くつもりなら
そこでも孫継承を使うから継承枠は潰れることになる
バインド系に継承枠を回す余裕なんてなかった
552名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:21:34.55 ID:Y4FyHwy8
ニュークリアとかそんな先の話をしても仕方がない気がするが。
まぁヘイト減少はステルスあればそんなに拘る事もないだろ。
PTでのタゲ固定で苦労してる現状、効果を考えるとあるに越した事はないが、それこそ余裕があれば、って感じじゃないか。
553名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:26:27.35 ID:LWHUPUt4
ニュークリアの取得LV考慮してるのか?
そもそも そこまでこのゲームを続けていけるか・・・
上位職の方が早そうな気がするがな
554名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:09:42.68 ID:qZFWboPG
Lv13くらいでマスターになれるくらいがよかったよな
555名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:15:47.86 ID:5BX7gIZN
対人的には構成変えやすいほうが盛んになるわな
556名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:16:15.77 ID:41GFKdSG
ヘイト減少必須とか、ニュークリアとか
どうも一人でハードルどんどん高くしていくタイプだと思うな

そこまでやらなくてもパーティで遊ぶ分には普通に遊べるよ
基本4職、転職無しでちゃんと遊べるバランスになってる
557名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:20:28.15 ID:aS20hVpP
>>549
まずおまえと組まなければ たのしいWOがやれそうだ
558名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:27:19.17 ID:AUfBMx8h
今トレマーに4振って育成してんだけど、残り全部アグレベイト振りってPT入れてもらえるかな?
まだレベル16なんだけどね
559名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:27:40.84 ID:T9I3L1hq
効率厨は自分の基準が普通とか言ったり、先行しまくってPTの事考えないから俺も嫌だわ
同じ穴のムジナだけでやるかソロ一生してて欲しい
560名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:39:39.45 ID:c2SBm5x5
メインメイジ、サブプリなんだけど、
アゲートコサージュに何入れたらいいかなぁ?
HP+10×3つが安定?
561名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:58:17.56 ID:W6G9hHK3
>>560
PTでもがんばるよ! HP+10×3
火力がすべて! INT+1×3
無難にHP+10のほうが生き延びる確立あがるし金もかからんかもね
INTジェムとかまず売ってないし売っててもバカ高い、じじいのドロップ渋いしね…
562名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:59:37.77 ID:3BGrk1wC
>>558
アグレベイト振ってくなら神経質な人じゃなきゃ大丈夫だと思うよ
でも範囲キャラとPTキャラは分けといたほうが後々自分が楽な気がする

>>560
安価で効果も良いね
563名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:03:10.14 ID:GJnXJ6OT
>>561
そもそも火力がすべてな奴はそんなん投げ捨ててエンチャントアイとかオーメントの菱型狙いじゃね
564名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:37:19.38 ID:vGRgbu6P
エンチャントアイって誰が落とすんだ?
565名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:38:36.46 ID:449nsAka
黄竜のクエ報酬
プリケツ2本包丁を狩るクエだっけ確か
566名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:41:50.99 ID:Y4FyHwy8
あそこの決戦場は、ゴブスナイパの火力がゴミになったから、随分とやり易くなってるはず。
自分は結局出なかったなぁ、エンチャアイ◇二つ。
今はたまたま見つけた露店で捨て値で売られてたサクレ◇二つを使ってる。
567名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:28:43.92 ID:Ba5KRbJf
コンジャラーって、何落とす?
568名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:40:20.46 ID:GJnXJ6OT
なんと地図3が出る
569名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:41:14.94 ID:Ba5KRbJf
ほかは?
570名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:42:25.67 ID:fuCw1bV2
地図3
571名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:44:56.96 ID:zF/Zc7fe
うーん、やっぱトラシー難しいな
揃えるところまでは何とかできるようになったけど
攻撃がバラバラでこっちが魔法撃ったら死ぬところから脱却できん
572名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:49:49.38 ID:Ba5KRbJf
地図3のほかは?
573名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:51:22.79 ID:c00QNN6d
導き手の殿舎の地図3
574名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:51:40.42 ID:Ba5KRbJf
導き手の殿舎の地図3 のほかは?
575名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:55:36.69 ID:T9I3L1hq
お前らいじめるなよ
コンジャラからは忘却の寺院地図ドロップしたよ
576名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:55:45.75 ID:D+ZChZAT
ローグタイツだかおとさなかったっけか?
577名無しオンライン:2011/11/21(月) 23:09:07.94 ID:Ba5KRbJf
ローグタイツか
杖は落とさないのかなと思って狩ってるけど
?杖さえ落とさなくてね
578名無しオンライン:2011/11/21(月) 23:48:28.94 ID:AQ/uoPa3
普通のクロークも落としたな
579名無しオンライン:2011/11/21(月) 23:55:45.52 ID:qKe/+k1m
装備もジェムも揃ってきてアリゾンの効率は相当上がったが、
考えてみるとシステムからのゲーム内マネー引き出し係ってネトゲじゃ底辺だよな
廃人に貢ぐためにルーチンワークやってるんだぜ?

FIGに同じ金使ってれば斧+7にアイアン二部位くらいは+5に出来て
俺も第一線でトレハン出来たんだろうな

火ジェム買うのやめて戦士石でも買うか
580名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:02:15.80 ID:MFBm8giB
>>579
バインドMAG×4PTでヲチマン狩れば第一線最上位じゃないですかw
581名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:22:04.58 ID:fAbi7FhW
>>579
他のネトゲじゃ底辺かもしれんが、WizOnではやることそれしかないので
わりと間違ってはいなかったんじゃないかと思います
582名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:28:27.35 ID:zQ3vy0G7
ちょっと質問なんだけど、地攻撃+1のジェムってどの敵が落とすの?
583名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:28:38.61 ID:fAbi7FhW
いまどきのMMOなら普通経験値はPTボーナスぐらいつけるよな
584名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:31:28.45 ID:mCS7EPoy
継承はFA7でFA
ギャグじゃないぞ。どう考えても最良手
585名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:36:46.09 ID:cRZ5jzfh
>>584
孫継承の
話?
586名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:37:14.74 ID:mCS7EPoy
>>585
そう。
587名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:42:18.50 ID:A9BWLKiK
SP1無駄になるよね
588名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:47:13.91 ID:fAbi7FhW
SR5で継承ポイント3、SR6で6ポイント、SR8で10ポイント、SR10で15ポイント
枠の数もSR10なら4つまで開放されるし、そこにFAのみで7ポイント割くのは微妙なとこだなあ
せっかくの他3枠が機能しづらくなっちゃいそう
589名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:03:01.01 ID:uzZCVcAT
侍さえくれば

590名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:05:35.52 ID:fAbi7FhW
侍がどんな職バランスになるかだよね
魔法も撃てるアタッカーで戦士より防御面にうといだけになるのか、
魔法剣士っぽく刃に属性魔法のせてぶったたく感じになるのか
591名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:06:06.90 ID:g7Z9CJGW
クエイクとかピラーならまだ分かるがFA7とかw
592名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:30:58.01 ID:8w4HyZky
>>582
さっきイベントの大きな彫像クエとブッチャー狩りしてたら持ってたけど店売りした
593名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:31:44.82 ID:uzZCVcAT
T〜Xベースなら防具はFIGと同等、武器は最強。MAG魔法あり
BCF以降なら防御面で弱くなる
594名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:31:59.92 ID:y78R82ro
Lv15でFA1エア1ムーブ6アクト1ハード1で残スキルポイント6なんだが
FA7にするかハード3アクト5にするかメルト6にするかで迷ってるんだ
今はソロが多いがこの先PT組む機会増えそうだからそれ見越して振っていきたいが
どれも有用そうで悩む
595名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:35:40.97 ID:zQ3vy0G7
>>592
チコル周回系か。行って見るよ、ありがとう。
596名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:38:08.93 ID:IFI6SQM+
マングラーからもでるよ
597名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:42:59.22 ID:mhCqbTpe
>>594
どれを取っても他の方がよかったかなとジレンマを抱える事になる
自分で決めないと後悔するぜ
598名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:06:19.10 ID:HKNcEePt
今旬なのは、明らかにウォッチマン ディメント有りなら1戦70SPだぞ
慣れた面子なら5分以内で回せるし、行きはきついが帰りはワープ一本で街へ

明日挙動が変わらないことを祈る!!
599名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:08:54.05 ID:bUpy14bX
>>590
剣に魔力を乗せて放つ。
コミック版ウィザードリーの鳳龍の剣技だなw
600名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:08:56.62 ID:mhCqbTpe
そういえば寺院クリアどころか第1決戦場以降してなかったが別にどうでもよかった
601名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:18:31.33 ID:y78R82ro
ウォッチマンは言われてるほど美味しくなかった
ディメントなしソロでブースト込み80SP程だったが
PT組んで行ったら頭数分分散して不味いんじゃないかな
硬いだけで大して強くはないんだが経験値効率ならトラシーのが上っぽい
602名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:19:43.84 ID:RH/ijklu
レベル13、ファイヤー6、風 ブラ トレ アイス1、パラ アクト ムーブ1、残り1
15でファイヤー7、ハード1とる予定で1が余る
アクトかムーブかどっちが有効なのかPT戦だと麻痺なんだろうけど
603名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:23:11.17 ID:y78R82ro
麻痺は耐性持ちも多く行動阻害の発生も確実性に欠けるから微妙
アクトとムーブは使い方が全然違うから何とも言えないけど
経験豊富な人ほどムーブの方を重宝すると思う
604名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:44:46.86 ID:3Qmf80ks
なれた面子なら5分ってマジで?
シーフソロで10分だから2-3分で回せるのかなと思ってたけど
605名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:48:59.04 ID:1GPyR+NZ
>>551
机上の空論基地外だから、あぼーんしとけ
606名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:53:27.51 ID:Lc+jt9zp
今の話じゃないが最終的にレベル上げがやりやすく30とか40とかが当たり前なれば
ヘイト減少パッシブとヘイトブレイムを高レベル継承して範囲打てるんじゃないかと思ってきた。
再詠唱が5秒だからステルスとかデコイとかよりは断然いいと思う。
まぁブレイムで範囲ヘイトを簡単に移動できるならの話だからできなけりゃこれも夢に終わるw
607名無しオンライン:2011/11/22(火) 05:41:12.49 ID:RH/ijklu
レベル24で必要経験地が1000万必要でレベル40って必要経験地10億ぐらいいりそうだな
あまり当たり前にならんと思う
608名無しオンライン:2011/11/22(火) 05:52:13.10 ID:iv+5+t6r
慣れた面子なら5分?動画でも1分半かかってないだろ
609名無しオンライン:2011/11/22(火) 07:02:11.42 ID:y78R82ro
>>606
ヘイトブレイムって敵単体を対象にその1体のみのヘイトを他人に移動するスキルじゃなかったっけ?
移動可能なヘイト量もかなり少なかった気がするんだけどそんなに使えるスキルなの?
610名無しオンライン:2011/11/22(火) 07:39:58.78 ID:KKOxn9MU
昨夜つらつらとパーティ募集見てたけど、寺院はメイジ募集本当に少ないね

インカネーション FFFP 鉄板。MやT入れると効率落ちるので敬遠される
ガーゴイル Fで分担狩りが多い
インプ Fで分担狩りが多い
ファントム Mの唯一の得意周回だけど、ドロップ目的併用だとFFTPになる
       インカネ並行させるとメイジが不安定要素
       ファントムクエ単体で回せばMアリだけど単体クエじゃまずすぎる

Fがヘイト系スキルに振る余裕がないからFTMPだとF一人じゃ壁がこなせない
FFP固定にすると、残1枠をMかTで争う事になる
役割分担させるには4人パーティ制が完全に足引っ張ってるシステムだよね
6人制ならMに1枠ありそうだけど、来年後期

運営がパーティプレイ推奨してる割りに、パーティプレイできるシステムや
プレイヤー側へのインセンティブが無いという

旧下水道のデザイン次第でパーティ向けメイジが絶滅していくか
枠を確保できるかが決まりそう
寺院はダンジョン設計、ミッションバランスがメイジにとって厳しすぎる
611名無しオンライン:2011/11/22(火) 07:52:33.85 ID:6e206NCQ
>>610
寺院はどいつもこいつも攻撃力高いから
いつの間にかメイジ死んでることが多いからな
良く訓練されたメイジはウォッチマンやってるけど
612名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:04:22.64 ID:y78R82ro
普段はメイジ募集なんてしない効率厨もウォッチマン周回だけはメイジを募集するからな
しかも二人以上
まあ逆にバインド伸ばしてるメイジが二人いればファイターもプリもいらないんだけど
あれくらいの強さのがこの先わんさか出てこないとメイジの肩身の狭い境遇は続くかもしれないね
613名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:11:34.82 ID:KKOxn9MU
>>611
死に易さと、死んだ後の合流も考えると敬遠されるんだよね
ウォッチマン回しとかは一般人野良には要求が高いのがね
そして、そこしかMの活かせる狩場が寺院にないという

>>612
ウォッチマンだけしかないんだよね。M入れるメリットが

牛コインはまだバランス取れてたけど、あれは敵の数が少数だったからかな
寺院はそこそこ硬く、痛い敵が数いるし、Repopも早いのが難

少数の強い敵がいて、Repopがそんなに早くなく、倒して美味しい
これならバインドと単体火力に秀でたMにも場所はできるけど

寺院、旧地下水道と2回連続でMハブられないようにお祈りしとこう
614名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:20:15.77 ID:rRPOjP47
必要に応じたキャラ作っておけばいいじゃないの
615名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:30:07.18 ID:y78R82ro
確かにそうなんだが
これがまだ適正Lv14そこそこのダンジョンだからキャラ育成も楽で
必要に応じたキャラを複数育てて使い分けることもできるけど
適正Lv20以上になったらそうもいかんぜ?
Lv20以上まで育てたことある奴ならわかるだろうがLv18以降からLv1上げるのが本当に辛くなる
Lv21以降は惰性で続けてても気が遠くなる
1周でトラシー10周分の経験値を手軽に稼げるような狩場が次辺りのダンジョンで出ないと
必要に応じたキャラを複数作るなんて芸当は余程の廃人でもないと無理だろう
616名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:38:56.99 ID:fAbi7FhW
>>615
廃人なめすぎ
奴らはもう人間捨てて仙人に近いからな、呼吸するように経験値ためてる
同じユニオンに糞廃人いるけど、2垢使って片方はひたすら狩り、もう片方が装備の修理とアイテム運搬してやがる
一人でなんでそんな操作できるんだよって感じ、マジキモい
しかもぜんぜん会話してこないから尚更薄気味悪い、でもいらなくなった装備くれるいい奴
でもやっぱキモい
617名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:40:37.96 ID:vXB14gi6
すみません、ウォッチマンのメイジ4でよく募集文にある「バインド2種持ち」って
アクトバインド・ムーブバインド の事でしょうか?

それとも、ムーブ・ハード?
618名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:42:58.25 ID:y78R82ro
それもう肉入りBOTじゃね・・・
割とマジで
業者BOTと何一つ手口に違いがないじゃん
なるほど人間捨ててるな
619名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:43:17.63 ID:fAbi7FhW
>>617
アクト、ムーブで重ねる感じ
ハードだと効果残ってる間は上書きできないし詠唱も長くて使いづらいよ
620名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:44:21.53 ID:vXB14gi6
>>619
ありがとうございました
621名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:58:14.41 ID:Ukrlc+Hx
ちゃっかり恩恵には預かっておきながらキモいと蔑む一般人様怖い
622名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:02:30.23 ID:fAbi7FhW
>>621
アイアン胴、ガントレ、グリーヴ貰って大事にクロークしまってあるw
他にはスーパーへヴィベルトも貰ったな
でも俺メイジだから、まだ使えてないw
623名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:18:22.00 ID:R3mdP2Ze
トラシーって混沌にアライメントふってなくても出来るもんなん?
624 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/22(火) 09:21:35.43 ID:oyP3uqci
625名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:57:09.03 ID:jle9+Vg4
>>616
2時間が連続狩りの限界の俺にとって煽りとか抜きにその集中力は凄いと思う
その力を別の事に向けたらどんな分野でも相当上行く可能性を秘めてる
まさに無職の石
626名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:03:00.71 ID:3FXQ1nfJ
ヘイト蓄積減少パッシブ、スレで言われてたのよりヤバかったぞ
WIZの前衛後衛システムって言って良いぐらいファイターが崩れないとこっち来ない


ただ入手難度アホ過ぎるだろいくらなんでも
627名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:05:34.41 ID:fAbi7FhW
>>625
集中力っていうか、彼らはほんと呼吸してるのと変わらないんだと思うよ
一度現実にもどっちゃうと一気に絶望感が襲ってくるから
息するのやめられないのと同じで、ゲームから戻れないってだけで
それをやるしかないから、続けてる
628名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:05:46.28 ID:3FXQ1nfJ
あとこれはスレで聞いてた通りだったけど、特別な魔女帽子併用しないとそこまででも無い
取って無いだけで詰みレベル
629名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:07:04.73 ID:fAbi7FhW
やっぱレジェンドとんがり凄いんだな
後続はアバター買って見た目ごまかすしかないレベルなのか?
630名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:20:23.79 ID:oQhPxdGY
シーフ20まであげろとかアホの極み
631名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:20:48.54 ID:3FXQ1nfJ
>>629
とんがりだけならともかく
パッシブ+とんがりだと嘘が五分でバレるレベル
632名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:56:25.26 ID:8D83yxZM
正式サービス開始から始めてみて、
やっと1M稼いだ称号を手にしたわ。

一ヶ月でこれじゃあ、防具の鍛練どころか黒杖+7すらもいつになるのやら……。
633名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:05:56.89 ID:fAbi7FhW
黒木杖+7はバッジスいくつ使うかわからんしなあ
+5超えると一気に成功率下がるし、成功率上げるためにLv2石×3で一回61000Gかかると考えると
1,5Mは出してもらわんと職人も作る気にならんかもね
自分でやろうとすると驚くほど割れまくるんだよなあ、特に+6→+7はノーマル品でもまず成功しない
634名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:06:22.08 ID:3FXQ1nfJ
あれってアイテムの売買とかで出たの無視して直接G拾った時しかカウントしてないよ
635名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:08:24.17 ID:SuQgEDGa
>>619
昨日牛コインやりながら試してたけど、上書き出来るよね?
まあ、二種って言ったらムーブ、アクトだろうけど
636名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:13:55.23 ID:3FXQ1nfJ
どうなんだろうな、もしかしたら片方LVが違うと効果時間が違って上書きされたりするかもしれない
少なくとも両方LV1の場合、ムーブ発動から5秒後にハードが入ると移動縛り据え置き(5秒)の行動縛り10秒になる
637名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:18:08.10 ID:R3mdP2Ze
黒木+7と精霊+6は魔攻一緒くらいの値になるはず
どっちがいいってのは一概に言えないけどさ
638名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:22:45.89 ID:tZl2cy7C
メイジもシーフのデッドポイズン並のダメージは出せないのかね・・
639名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:55:31.73 ID:b0KZZdOM
>>629
でもとんがり被って牛コイン行ってバインとFA1つずつでタゲ来たのはなぜなんだぜ
FIGは斧持って殴ってたのを見計らってたんだが
640名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:09:34.56 ID:y78R82ro
>>635
同種のデバフは互いに干渉する

アクトの行動停止デバフかかってる所にハードを撃ち込むと
行動停止はアクトのデバフを引き継いだまま移動停止のみハードのデバフが適用される

ムーブの移動停止デバフかかってる所にハードを撃ち込むと
移動停止はムーブのデバフを引き継いだまま行動停止のみハードのデバフが適用される

アクトの行動停止デバフとムーブの移動停止デバフは別種のため干渉を起こさず
両方とも適用される

ハードの行動停止・移動停止デバフがかかっている所にアクト・ムーブを撃ち込むと
アクト・ムーブの効果は発揮されず無駄撃ちになる

こんな感じだった気がする
641名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:25:36.10 ID:KKOxn9MU
>>640
デバフってそんなに文章にいれなくていい
行動停止、移動停止で良いし、行動停止、移動停止の類はデバフとは本来言わないよ
642名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:33:15.65 ID:oQhPxdGY
アクトやムーブをデバフとか言っちゃう奴は馬鹿だよな〜

643名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:48:18.46 ID:F2qvLrVA
ID:oQhPxdGYは自分が設計してないゲームの仕様や用語をすこし理解しただけで自分は賢いと思えちゃうタイプ
その程度で全能感が得られるなんてうらやましいわ〜
644名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:53:35.56 ID:Bvj1lVHy
しかしいつのどこからの文化の伝統なんだそれ?
他ゲーでもデバフで通じるしそれだけで実用上困ったこともないが
デバフの種類なら結局じかにアクト、ムーブ、ハードと言わないと詳しい効果は伝わらないしその間のカテゴリなんか不要だろ
645名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:58:03.94 ID:MNxuf+14
>>640
さんくす。ハード伸ばそうかとおもってたけどムーブのばすことにするわ。
646名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:01:38.21 ID:MNxuf+14
お、かきこめた。アクセス規制おわったか。

移動不能をDebuffといわないというやつは、
移動速度-50%なんかはDebuffというかいわないか?正解はDebuffである。
なら移動速度-100%はDebuffであるか?正解はDebuffである。
つまり移動不能はDebuffである。

仮にDebuffではないとしても、情報ありがとうと一言ですませば終わる話である。
久々に書き込めてうれしいので無駄に煽ってみるのである。
647名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:07:37.67 ID:sI4YoXss
和ゲーだと結構「状態異常」で一括りだからなあ
ワーゼンのゲーム内の説明ってどうなってたっけ
648名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:16:50.10 ID:pgE3gahn
そういや、強化魔法、強化スキルなど、強化○○は結構見るのに、
弱体化する魔法を弱化魔法って呼んでるゲームは何故か少ない
649名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:23:10.33 ID:KKOxn9MU
>>646
移動速度-50%はSnareね
スネア

移動速度-100%はRoot
ルート
650名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:27:12.45 ID:Jxpiyeza
言葉なんて意味通じりゃなんでもいいだろくだらん
651名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:28:50.32 ID:u9QjJOEU
日本語でおk
652名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:31:35.93 ID:zQ3vy0G7
MAG系スレはどのゲームでも言語厨が湧き易い。
まぁ風物詩としてニヨニヨと眺めるのが吉。
653名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:33:17.64 ID:IlGrJuCR
デバフかどうかはアイコンの色みろよ
654名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:39:59.29 ID:oDTqPQvx
バフに対するデバフだからなあ
状態異常はまた別だと思うけど、正直分かればどっちでも良い
655名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:45:40.71 ID:KobCSFiU
HP+10ジェム*2合成で200K手数料取られて吹いたけど
INTとか火ジェムっていくらかかるの?
656名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:46:47.75 ID:QcjR7X4A
アイスかかってるとこにムーブ入れたらアイスの行動停止分だけで効果が切れるから
やっぱり上書きは出来ないんじゃないかと思います
657名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:49:03.16 ID:TNFkSbx+
メンテだしファイアボールの報告
対象はアリアゾンビ

INT31+8 魔攻145 火攻+34
ファイアブラストLv6 最低値1050
ファイアボールLv1 最低値1550
ファイアボールLv2 最低値1750
ファイアボールLv3 最低値1950
(おおよその数値。最大値はボールLv3で2200くらい)
範囲は着弾点からバーストくらいの範囲、エフェクトはブラストだけどそんなに広くない
あと詠唱5秒は長いがゾンビ相手なら詠唱完了は可能 離れ過ぎると挙動不審になるAI直せハゲ
658名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:51:46.87 ID:uzZCVcAT
スラム壊滅してしまう
659名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:57:05.58 ID:Ad5eezp7
ファイアボールって2段ヒットって聞いたけどどうなの?
直撃でダメージとその後の爆発でもう1度HIT判定とかなんとか
しかしまぁなんとも微妙なダメージだよなぁ
瞬殺はできないけどヘイトはしっかり稼ぎやがるって感じ
660名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:27:36.66 ID:RHOh42+y
>>657
検証おつ
威力すごいな
コンディションわかる?
661名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:45:57.16 ID:3FXQ1nfJ
>>659
MOBと壁に同時ぐらいに触れると判定が二つ出るバグ
狙っても滅多に出来ないし狙わないともっと出ない
662名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:51:17.61 ID:zQ3vy0G7
FA7の多段HITと同じ類の現象、って事だろうな。
663名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:58:26.43 ID:Ad5eezp7
>>661
バグなのか・・シーフにもスピアと同時にハイドでスピアにもボーナス
とかそんなバグがあるそうだけど、なんか適当な判定だな・・
トレマーみたいにうまく当てれば原作よろしくな火力とかならよかったのに
664名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:05:43.25 ID:VUavT6cq
毒の時間は上書きできたっけ
665名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:10:15.56 ID:TNFkSbx+
>>660
コンディションは141-160
余談だけど詠唱と発動の時、声は基本5種と違う声が出ます
666名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:20:50.52 ID:IlGrJuCR
>>655
あれって合計の数値によって値段変わるんじゃない?
INTとかは+2になるだけだから安そう
火ジェムも+10ならHP20の半分?かはわからないがそこまで高くはならないだろう
667名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:24:49.63 ID:6BuTF32L
オンラインゲーの起源は韓国
英語なんて捨ててハングルで
668 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/11/22(火) 15:26:23.21 ID:oyP3uqci
もしかしてとんがりとってないメイジって詰み?
669名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:28:33.17 ID:Dv1ju41l
>>655
そんな高いのかよw
火+5は正確には忘れたけど3万か5万くらいだったぞ
670名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:47:14.04 ID:xW1ex6HR
友達の女の子に(まずは1人でやってみたいというので)MAGをすすめたんだけど
これでよかっただろうか?
671名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:54:26.12 ID:Dv1ju41l
ファイターのがいいんじゃねw
新規でメイジとか心が折れるだろw
672名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:00:47.03 ID:MNxuf+14
え、メイジ楽やろ
ファイターは防具揃うまで若干つらいな
つってもシーフの比じゃないけどな
プリはSTR型なら一番楽だけどPIE型だとすぐPT専門になるね

1stキャラオススメ
STR型PRI>FA極振りMAG>FIG>>>>PIE型PRI>戦闘系THI>>>>>>>>>>>トレハンTHI
673名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:00:57.68 ID:oQhPxdGY
ファイアボール微妙すなぁ・・・
かといってアイス系伸ばしても・・・
もしピラーがパンサガ仕様なら最強になるけどそれは考え難い・・・

結局Fアローで一匹筒ちまちま焼くのがPT的にも良いという結論だな〜
674名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:06:01.33 ID:b0KZZdOM
FIGというか♂ヒュムの斧がアホみたいに強すぎるからな
675名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:07:43.13 ID:3FXQ1nfJ
上級は詠唱短いクエイク以外微妙な事になるの確定してるんじゃね
ピラーがボールより威力高いわけ無いし、エアウォールズは身を持って糞さを体験したし
676名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:12:11.60 ID:kMFzUj1Y
ファイアボール1発より
ブラスト2発をCT中に少し間合い開けながら打つ方が良い気がする
677名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:14:33.60 ID:zQ3vy0G7
ステルスファイアーボールでいいんじゃないの
678名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:16:34.75 ID:3FXQ1nfJ
まとまって無い所に撃つだけ無駄だろ
679名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:19:27.06 ID:kMFzUj1Y
PT戦だと他要員が集めているトコにファイヤボールで
ステルスはその後のヘイト切り用において置きたいかな
ファイアボールがトドメになるならいいけど
680名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:20:43.73 ID:3FXQ1nfJ
あと範囲自体はブラスト並みに有るけど、基本的には範囲の中心にMOBが居ないと駄目で本気で融通が効かないからな
681名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:25:05.08 ID:ifEXsipV
Lv7まで上げたときにどれだけブラストと違いがでるかだな
ブラストLv7の3倍ぐらい叩きだすようでないと魅力が薄い
ロックオンした相手を追尾&詠唱3秒ぐらいならまだ使ってたかもしれんけど
682名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:26:04.46 ID:zQ3vy0G7
クイックキャストかPRIの高速詠唱と併用すれば、ファイアーボールの使用感は大幅に変わる、かも知れない。
683名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:26:17.95 ID:oQhPxdGY
>>675

いや
もしピラーがパンサガ仕様なら恐ろしい事になるんよ・・・
効果時間10秒・・・これが足とめ時間の事ではなく本当に効果時間なら・・・
間違いなく水最強伝説始まる・・・・はず
684名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:29:29.51 ID:LjM2Ur6z
マダルトなら強いんだが、KATINOすらないゲームでそんな事言っても無駄か
685名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:32:34.78 ID:kMFzUj1Y
現状アイスが2秒足止めだから上位のピラーには5秒を期待したいな
ピラー→ファイアボール(詠唱5秒)→あればステルス
これが鉄板の流れになるかもしれぬ
686名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:38:06.51 ID:uzZCVcAT
MAHALITOさんと同レベルのMOLITさんの立場
687名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:39:11.80 ID:R2r0j6ed
パンサガ仕様だったら壁ハメ凶悪すぎるだろw
688名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:41:09.21 ID:oQhPxdGY
はぁぁぁぁぁぁ〜 アイスピラー〜!
コキンコキンコキコキコキンコキンコキンコキンコキンコキンコキン

敵は死ぬ
689名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:46:41.05 ID:7uM951/w
アイスに突っ込んでMPを回復するでござるの巻
690名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:48:23.50 ID:A9BWLKiK
>>683
流石にそこまで何にも考えてないわけないだろ
hitで氷柱消えるとかで良くて2hit終了とかになるんじゃね
691名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:57:56.48 ID:sI4YoXss
アイステンペストの話をする比較的最近のパンサガ民と
旧スワロウの話をする太古のパンサガ民が混じってる
692名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:02:29.53 ID:oQhPxdGY
>>690

エアの仕様考えるとHITで消える可能性はあるが
しばらく残る・・・・となるとやはり相当HITする可能性はある
まあ、クエイクもだが

ボールはとりあえずオワタな・・・
もう未来が無い
693名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:16:33.84 ID:y78R82ro
でっかい炎球を前方上空に打ち上げて
緩やかに放物線を描きつつ唸りをあげて落下し
地面に叩きつけられた途端に大爆発を起こして
巨大なきのこ雲が上がるような演出を期待していたんだけどなファイアボールには
694名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:18:49.99 ID:ifEXsipV
この調子だとニュークリアブラストも威力に期待はできないな
取得できる猛者が現れるかどうかすらわからんが
695名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:30:52.03 ID:A9BWLKiK
>>693
マビノギのファイアボールがそんな感じだったな
696名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:32:47.14 ID:3mV65d/z
>>693
ボールってレベルじゃねえぞw
697名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:38:04.73 ID:KKOxn9MU
ファイアボールLv1 最低値1550
ファイアボールLv2 最低値1750
ファイアボールLv3 最低値1950

1レベルごとに200程度の上昇
と言う事で予想、4とか6、7で変わるかも?再詠唱時間とか詠唱時間次第?

()内は習得レベル
4(25) 2150
5(28) 2350
6(33) 2550
7(41) 2750

698名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:26:18.67 ID:MNxuf+14
Lv20でSLv3までしかとれないことと、
FAがSLv4で多めに強くなることを鑑みると、
>>697ってこたーねーだろ・・。   ・・・ねーよな?
699名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:36:11.74 ID:707ZMu4E
>>644
EQだね。ただ、デバフのさら元になってるバフは、Buffer、文化の元というならコンピュータ用語と思っていい筈。
プログラムなんかに詳しいおじさん達に聞くといい。

>>649
そいつぁ難しいぜ。Snereは、元々草結んだ引っ掛け罠からきてるだろ?(本当は転ぶんだアレ w)
rootは根っこで、結局各ゲームが独自に定義してるに過ぎないべな?
700名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:46:11.23 ID:zQ3vy0G7
上位杖の実装か。
グラフィック厳ついし、今度こそ待望の高威力杖かな?
701名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:47:11.76 ID:ovAHEgum
>>665
但し耐久は1/1
702名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:48:09.87 ID:LjM2Ur6z
>>699
Buckup for front
前衛を支援する 

の略語なんだが、コンピューター用語なのかこれ・・・
703名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:54:23.57 ID:KKOxn9MU
MMOそれなりにやっててSnareやRootが通じない人ってのも珍しい
snereなんて打ち間違いは使い慣れてるとしないものだし
どうにもちんぷんかんぷん
704名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:54:33.85 ID:EZrRWbM3
>>702
bufferじゃねえの?
705名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:57:19.33 ID:3184vQZZ
>>702
バックアップはbackupな…
706名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:57:42.58 ID:LjM2Ur6z
Enchanterの事だろうけど、Backupforfrontのbuffが最初にできて、enchanterとsharmanをbufferと呼ぶようになった。
それに対して、何というかアタマワルイ系スラングの法則で何にでもDeやDisを付けて意味を反対にするという形でDebuffという言葉ができた。こっちは造語。

Buffer自体は、強化とか支援の意味は無い。コンピューター用語としてもあるのかなぁ…メモリの負担を減らすからそう言う意味といえなくもないか?
707名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:04:58.53 ID:zQ3vy0G7
メンテ病無くなったのはホントいいな。
トレマーも3HITする感じで鯖も快調快調。
708名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:09:35.81 ID:sI4YoXss
そもそもCCに重点を置いた同じ文脈のゲームじゃないのに
用語だけ引っ張ってくるってのも不気味だし、てきとーでいい
709名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:13:26.95 ID:LjM2Ur6z
いやまったくその通り。
710名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:20:07.31 ID:KKOxn9MU
まあそうだね
タンカー、デバフ、PTを特に意識無く使う層と、洋ゲー層が相容れるわけもないか
ここまでにしとこう
711名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:27:26.97 ID:3mV65d/z
洋ゲー慣れてる奴は玄人さんなんだろうから
日本のヌルゲーマーにわかるように訳して書いてくれればいいよ

上から目線で自分ワールド全快でしゃべられても絶対交わらない
712名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:27:37.75 ID:REK1KqsL
でもSelfBuffとか普通に使ってたよね
713名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:01:35.73 ID:8D83yxZM
>>686
MOLITOさんはベニーの小説で大活躍だっただろ
714名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:04:11.05 ID:cwGtIRaS
タンク タンカー タンケスト
715名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:12:17.43 ID:bUpy14bX
>>713
虫集める香を焼き払うやつかー
716名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:34:24.19 ID:LjM2Ur6z
>>711
今どきそんな事思ってる奴珍しいだろw
717名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:22:50.23 ID:t/ewJcJj
メンテ後、なんかいい杖出た?
718名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:30:04.87 ID:UEI7vEfn
シルバーロッドとかいう黒杖にMP+30ついた奴なら見たな
719名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:35:10.30 ID:A9BWLKiK
エルダーもそれシリーズなんだよな
720名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:06:51.66 ID:TG0GBG4D
混沌メルトのダメージ低下効果はファイターだと結構実感できるみたいだな
単純にbuffとdebuffの重ねがけだから効果が大きいのかもしれないが
ヘドバスタンスで15前後だったダメージがLv6メルトで1まで落ちた
721名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:46:14.34 ID:y78R82ro
ヘドバの攻撃力低下と混沌メルトの攻撃力低下って同種だから干渉起こしそうな気がするけど
それってヘドバのLvはどのくらいだったの?
攻撃力低下の数値がメルトLv6>ヘドバLv6ならCT60secでも単体に対してはかなり強いんだけど
722名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:00:07.00 ID:TG0GBG4D
>>721
ヘドバは5かな。素防御130でフレイミングインプから40程度
ヘドバ5のみで15前後メルト6のみで30前後、重ねて3以下
効果は実感できるけど絶大と言う程じゃない
723名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:08:14.77 ID:y78R82ro
今確認したら混沌メルトは攻防低下が一つのデバフに詰め込まれてるから
ヘドバとは干渉起こさないんだね
これは実はかなり使えるかもしれんね・・・
724名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:21:39.19 ID:ifEXsipV
混沌でミドル1 ドロアップ7 メルト7 もったFigとかに転職して快適なソロライフって感じに…
なれるんだろうか? つかこんだけのスキル持ちになるまで育てるのは心が折れそうだ
今のままメイジでいいな
725名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:45:01.89 ID:t/ewJcJj
黒杖
増幅杖
精霊杖
ガーディアン杖
エルダー杖
闇杖

モンス狩り用として強化するならどれ?
また、どのくらいまで強化すれば実用的?

狩り用じゃなく対人用ならどうなる?
726名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:46:06.43 ID:t/ewJcJj
ちなみに自分は、狩り用としてはガーディアン+7あたりかなと思ったりしてる
対人用は増幅がよさげだけど微妙な気も
727名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:51:59.43 ID:2JiNKC8t
供給量が絞られてる上にマスター品の+7とか正気の沙汰じゃない
そこまでするんなら黒杖+10でも目指したほうが満足度高いんでない
728名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:54:24.72 ID:GqwaiGtI
マスターを+7とかキツすぎでしょう
金がなかったり、スキル継承用なら黒杖+5で十分だし、
火力が欲しいなら精霊+7で年内はいけるんじゃない?
729名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:54:45.76 ID:t/ewJcJj
たしかにそうなんだけど
黒杖+10とガーディアン杖+7はどっちがむずかしいだろう?
730名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:55:03.62 ID:+0dt+prQ
コスパ的にまだ黒杖だろ
731名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:04:19.50 ID:uwxJuzQO
ゴミのような値段で売られてる黒杖を買い漁って
ゴミのように片っ端からLv1鍛錬石で保護すら使わず叩き折っていくだけの簡単な作業だからね
運がよければ100本折るうちの1本くらいは+8・+9突破するんでねーの?
そんだけやっても資金が2mもあれば釣銭来るかもしれないが
R5マスターを+7にするとなれば最低5m+一万円くらいは用意しないとならんだろうし
R5マスターを+5辺りで妥協するつもりなら800k+2000円そこそこあれば余裕だろうけど
732名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:06:24.73 ID:iE6Tm+oP
>>729
ガーディアン杖+7のほうが確実に黒木杖+10よりは成功率高いとは思うが、
どちらも正気の沙汰じゃない
SR5マスター品で一回の鍛錬にLv2石3つ+鍛錬費用で100k、さらにバッジス使用
リアルマネー5万突っ込んでも運が悪けりゃ出来上がらん
733名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:08:13.28 ID:ca0yPmxM
しかも成功すればおそらくは全鯖で唯一の+10保持者になるわけだしな
まあ、どちらにしてもちょっと現実味なさすぎるので俺は黒杖+5程度でいいや
734名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:21:46.66 ID:XPDUs0OU
マスター強化はそんなに大変なのか
どうりで、マスターの6→7が成功しないはずだ…
735名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:28:53.51 ID:iE6Tm+oP
>>734
魔人ナイフ+7が約3万円分のバッジスで出来上がったが、今や上位品でちゃって微妙
デーモンナイフで同じことやろうとしたら今月の出費がマジヤバイから手出してないw
+5〜6止めで我慢しとくのが利口だと思うよ
736名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:33:25.34 ID:wR9jwjX7
普通に120の防御と緑のガーディアンスタッフと火属性50とか話してる奴がいてフイタw
時間より財テク、金策、はてはRMTにてを出してんだろと正直思ったわwww
737名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:37:39.81 ID:iE6Tm+oP
>>736
普通なら相当金突っ込まないと無理だわなw
ただ、廃人同士での取引でメインに据えた職以外の装備トレードとかもしてるみたいだし、
時間をたっぷり使える層ならRMTしなくてもできるのかもしれんね
もう各鯖で露天価格操作してる奴らもいるみたいだしな、廃人は怖えわ
738名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:39:10.49 ID:uwxJuzQO
来週のメンテで旧地下水道のうp告知来て
再来週のメンテには旧地下水道が実装されるだろうしなあ
そこでR5マスターの上位のR6マスターが実装されたらって考えると
今いくら金かけても微妙になっちゃうし
実際R3+7とかR4+6とかR5+5とかあれば全然困らないから
今無理をしなきゃならない道理は全くないよなあ

てか岩原は今月中に旧地下水道をうpするって言ってたけど
再来週ってもう来月だよな
そんなのに今日うp告知ないってことはまたお得意の法螺吹きですか
739名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:39:31.65 ID:doYRYO/D
でも黒杖折るたびにマッコイするのも流石に疲れてきたな
お金がある程度たまってくると面倒だから露店で買っちゃえという誘惑に負けそうになる
740名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:45:03.19 ID:/4s+XghR
ちょっと課金して精霊杖+7と緊縛+5と火5ジェム数個くらいが一般人の限界だな
ソースは一般人の俺

俺より強い奴は生保注ぎこんでる廃人ニートな
741名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:50:16.92 ID:uwxJuzQO
>>740
お前その装備は・・・
廃人乙
ガチ廃より1ランク下の準廃クラスだな
もはや一般じゃねーよw
742名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:55:12.53 ID:ca0yPmxM
>>739
マッコイで斧もらって
売った金で露店の黒杖買った方が良いんじゃないの?
インプが落とすからかなりの量出てるだろ
743名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:57:57.90 ID:9e1C0fMV
自分は一般人と勘違いしてしまう準廃は沢山います
一般人は頑張ってSR5に手が届くくらいで精霊+5or黒杖+6のゴミジェム複数、防具鍛錬なしが限度
つまりSR7の俺ですら準廃ってわけだ
744名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:59:05.71 ID:/4s+XghR
>>741
や、やめろ、準廃なんてどっち付かずでゲームですら勝てない一番の負け組じゃないか…っ
ちょっと頑張ってる一般人と呼んでくれ

とまあ正直なところ、リアル金を半端に費やせばこれくらいはなるが、それ以上はマジ無理だわ
745名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:00:41.87 ID:PQLEOoCM

SR7がSR5が必死に手を伸ばして手に入れた精霊+5or黒杖+6のゴミジェム複数、防具鍛錬なしを奪い取るのが楽しいゲームだろ

すなわち! 一般人はカモで準廃以上じゃないと楽しめないゲーム

ゲームの進行妨害!粘着!通報!晒す!と脅されたら ロールプレイ だからw これで全て無罪放免

運営もそう豪語してるから何も問題なし!
746名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:05:04.98 ID:9e1C0fMV
>>744
SR7準廃の俺でも精霊+5の火ジェムなし、聖なる緊縛に防御重視装備+5で防御90程度のゴミジェムのみってとこだ
君も立派な準廃だよ

>>745
残念ながら一般人が茜になると絶望しか残っておりませんあとそこまでいくとスレ違いだ
747名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:42:40.48 ID:anTdNbKU
そろそろインカ2分MAGソロで切る猛者が現れる頃

ん、まだ?
748名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:53:33.74 ID:+Dd/72tN
いやすでに奇跡的なまとまり運があれば切れるよ? 全員倒すまで、って意味なら
749名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:59:25.36 ID:anTdNbKU
>>542-549
それ以外にもあまり話題には上がってないがMAGの天敵「段差」がある
寺院等は特に凸凹が多くそこに斜めにのっかかった状態だと詠唱キャンセルされる

>>553
ネトゲは大体3ヶ月で飽きるもの
残るのは廃人だけ
50は1年以上先のことだろう

750名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:27:49.48 ID:anTdNbKU
>>640
バインドかけ続けてるとたまに敵がノーモーションで攻撃してくるのも何とかして欲しいところ

>>677
いずれステルスは詠唱始めた時点で解除される修正がくると思う
それしないと多分PK無双になるから

>>748
そか、高火力のトレマー型なら壁によせあつめて潰せるのではないかと考えたんだ
751名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:51:58.58 ID:bOvcV1HN
シルバーロッド結構いいよこれ・・・
752名無しオンライン:2011/11/23(水) 03:24:03.51 ID:9KfFXXkB
MP+30か。一応黒杖以外の選択肢、ってことなんだろうが、
ドロップが渋かったらじゃマトモに鍛錬できないし、マインロッドと同じような微妙な立ち位置だろうなぁ。
753名無しオンライン:2011/11/23(水) 03:33:52.95 ID:9KfFXXkB
チャンターロッドってのもあるみたいだな。SR4で精霊と同じ攻撃力でMP+40。
精霊の場合は店売りじゃないから、ドロップ率次第とは言え、精霊がかなり存在価値がなくなったかも知れんな。
754名無しオンライン:2011/11/23(水) 07:09:05.91 ID:vkTiMmps
なぁ誰か◇◇◇付きの装備とか持ってる人いる?実際にあるとは思うんだが激レアすぎて疑ってる。
長時間かけてでも◇3個ついたINT+1装備を入手してシーフでも魔法超火力を目論んでるんだw
755名無しオンライン:2011/11/23(水) 07:15:17.04 ID:3LeVcZuK
エンチャントアイ◇◇が出たんだが、いくらで売れるだろうか?鯖はメリィ
756名無しオンライン:2011/11/23(水) 07:24:39.63 ID:ANs+Gzb4
全茶で50k+オクで出してみたら
物好きな廃人メイジがいれば競合で値上がりする可能性あり
757名無しオンライン:2011/11/23(水) 07:39:50.18 ID:FEFhGkqi
露店で◇3つの防具売ってたよ
758名無しオンライン:2011/11/23(水) 07:44:00.73 ID:9KfFXXkB
>>755
150〜300Kってトコじゃないだろうか。買い手次第だな。
まぁ300K↑で置いて交渉可ってコメント付けて置いてはどうだろうか。

ちなみに、ビンボーな自分は100Kなら買うかなぁ、って感じ。
759名無しオンライン:2011/11/23(水) 08:01:30.37 ID:doYRYO/D
MAGでSR7以上なら間違いなく準廃〜廃だろうなw
SR6で一般のギリギリくらいかと
760名無しオンライン:2011/11/23(水) 08:06:29.41 ID:0Q85cgUA
黒杖+5△○18万って安いほう?
761名無しオンライン:2011/11/23(水) 08:09:58.24 ID:pPTipgxs
メインMagオンリーってなら分かるけどそれってかなり少数派じゃね?
バインドが認知されてからFigから移ってきた人も沢山いるしSRはアテにならないような。
つーか半月以上前の時点で既にSR7あたりが準廃でSR8以上が廃みたいな空気だったと思うんだが
それから大分時間が経ってるのに未だにSR7が準廃とか書き込んでるの見るとただ自分を一般人呼ばわりしたいだけなんじゃねーのw
762名無しオンライン:2011/11/23(水) 08:11:09.71 ID:3LeVcZuK
>>756
全チャは好きじゃないんだよな

>>758
それくらいで置いてみるわ

>>760
高いと思うよ
763名無しオンライン:2011/11/23(水) 08:17:19.28 ID:0Q85cgUA
>>762
ありがと
764名無しオンライン:2011/11/23(水) 09:42:00.64 ID:iGMlyL0L
Mag初めて育ててるんですけど、
Lv10ぐらいまではチコルに篭ってあげました。
以後はみなさん何処に?チコル続けてもいいんだけど、変化がなくて飽きるなw
765名無しオンライン:2011/11/23(水) 09:47:59.86 ID:oLeVJb+Z
変化ないけど12くらいまでチコルでした。そこからトラシーへ。
でも、経験入らなくても知り合いのクエ手伝って彼方此方回る方が楽しいねぇ。
766名無しオンライン:2011/11/23(水) 09:57:10.65 ID:0r5safBL
ID:PQLEOoCM=本日の釣り工作員
ファイタースレ以外の職スレ全部で煽りレス付けてる
767名無しオンライン:2011/11/23(水) 09:58:15.23 ID:iE6Tm+oP
>>764
10になったらもう秩序ブラストでアリアゾンビしちゃってたなあ
お金たまるし、楽だし、移動もチコルよりちょっと遠いぐらいだし
つっても連続でやろうとすると杖の耐久度が気になるから、2本ぐらい持っていってた
途中であきたらアサルトブルしばいて転職証狙ってみたり、トラシーに移動したり、マクレーン焼いたり
転職証は出なかったし、マクレーンはゴミしかくれなかったけど、お金は貯まったよ
768名無しオンライン:2011/11/23(水) 10:12:13.42 ID:iGMlyL0L
色々選択肢があるな・・・。
飽きたら試して見ることにします。
助言ありがとうございました。
769名無しオンライン:2011/11/23(水) 10:12:49.33 ID:rutLqwGD
お金貯まるし楽だけどチコルよりちょっと遠いぐらいは無いわ
770名無しオンライン:2011/11/23(水) 10:18:19.09 ID:iE6Tm+oP
>>769
行きと帰りはダッシュで移動するから、あんま遠い気しなかったんだ、ごめん
771名無しオンライン:2011/11/23(水) 11:34:18.66 ID:rutLqwGD
走るとコンディション下がるぞ
あとステルス無いなら絶対杖一本でやれ
772名無しオンライン:2011/11/23(水) 11:44:00.57 ID:Z4mH4nnV
>>771
何故?
773名無しオンライン:2011/11/23(水) 11:50:42.39 ID:rutLqwGD
まだまだ下水上がりにPK多いから、ステルスなり無いと無駄に危険だから
装備してる方は問題ないけど
774名無しオンライン:2011/11/23(水) 11:52:33.45 ID:UuiR1uzH
いつもキャラチェンジで通ってるけど
未だに見たことないんだよね、PK
775名無しオンライン:2011/11/23(水) 11:57:45.97 ID:iE6Tm+oP
持ってる杖にはセコムまだかかってるから大丈夫だなあ
走るとコンディション下がるけど、行きと帰りで走るぐらいだと大丈夫だよ
776名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:03:02.33 ID:3oSLOWHE
ダッシュするならダッシュジャンプにしよう
777名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:08:41.03 ID:8VzHb0ss
帰りは断崖特攻でデスルーラが基本だろ?
778名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:14:01.94 ID:QmLgSZS6
その発想はなかったわ
779名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:14:03.10 ID:SzvXtkbA
黒杖+5の次って何がいいんでしょうか?
オススメの杖と価格帯を教えてください
780名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:31:13.34 ID:8VzHb0ss
>>779
+7
対人焼きに増幅、PTに精霊
ガーディアンはソロ用
781名無しオンライン:2011/11/23(水) 13:35:25.46 ID:xJfk1DO/
アリアゾンビにブラスト1200くらいで楽々狩れるようになったと思ったらすでに人がいなかった
782名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:06:43.01 ID:vUA+9X9x
アリゾンは
ブラスト エア アイス ブラスト トレマーで狩れるようになるから
火ジェムよりINTジェムのほうがいい
783名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:23:19.74 ID:wR9jwjX7
>>779
増幅6で150万
精霊7で250万
ガーディアン7で400万
黒杖7で120万

主力だとこんな感じじゃ?ダークスタッフは確定したみたいだけど、ナイトではみたことなし
784名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:25:49.08 ID:9KfFXXkB
チャンターロッド実装直後だし、今精霊買うのは止めておいた方がいいと思う。
場合によってはかなり値崩れする可能性もあるし。
785名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:33:28.89 ID:R/irv6r7
知のサークレットなるものを露店で見かけたがどこで出るのやら・・・
ランク的にアリアか寺院なんだろうけども。
786名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:36:40.66 ID:UsDORRXB
>>783


たけええええええ
どこの過疎鯖の価格だよ・・・
787名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:39:16.87 ID:rutLqwGD
>>785
また火ジェムが荒れるか……エンチャントアイ辺りのソケ済み品売りに出るかな
788名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:55:01.50 ID:ngdAnNMf
>>783
カイト鯖なら黒杖7はスロなし950k前後、○○1.4M、△1.1Mだな
789名無しオンライン:2011/11/23(水) 15:55:15.04 ID:R/irv6r7
露店にて丈夫なエンチャントアイと丈夫なエンチャントブーツの存在を確認・・・
そして先ほどの知のサークレット・・・

ということは・・・?
790名無しオンライン:2011/11/23(水) 15:57:42.15 ID:a+eVBr1p
INT+1あるのかな?
もしあったら「グッドグラプスとはなんだったのか?」状態だが
791名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:01:27.02 ID:k/FQDwhn
いや、新しく強い装備がでるのは時期はともかく誰しもが予想してただろう・・・
792名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:07:10.63 ID:rutLqwGD
そもそも手袋の名前出てないじゃん
793名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:11:30.93 ID:R/irv6r7
さすがに手はグラスプ先生いるし無いかもしれない。
ランクかぶるし。

しかしこうも出されると軒並みランク5装備が産廃扱いになりかねないな。
794名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:20:44.83 ID:doYRYO/D
緊縛のクローク麻痺せめて15にしてくれれば着るんだがなぁ
30とかアリゾンの麻痺耐性+3が10個とかどこに付けるんだよって
795名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:29:27.92 ID:9KfFXXkB
>>794
クエでもらえるベルトで+15付くじゃん。後キャラ固有で耐性あるし、
実際ジェムで付けないといけないのは麻痺耐性+10〜14位でしょ。怪盗の指輪があればもっとジェムが要らない。
796名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:34:18.39 ID:R/irv6r7
黄龍クリアでもらえる守護のベルトが麻痺耐性+15
レベル上昇による耐性上昇が4〜5くらい?

運が良ければ13世から怪盗の指輪で+10
もしくはソウルマテリアル交換の盗賊の指輪で+5

これで大体19以上確保できる。
後は一つの部位の防具に多穴物探して不足分埋めるのがいいんじゃなかろうかと。
797名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:41:44.01 ID:doYRYO/D
厳しい事は厳しいが方法は結構あるんだな
守護ベルト捨てたからどのみちオワタ
798名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:47:14.58 ID:fTHJbj56
エルフLv20の時に何も装備無しで麻痺耐性5有ったから指輪とベルトで30いくね
799名無しオンライン:2011/11/23(水) 17:42:37.40 ID:XPDUs0OU
もうすぐLv20になってスキルポイントも3ptほど余らせているんで
ファイアボールを取ろうと思うんだけど
FBlv3ってどのくらいの威力かわかる人いますか?
ex アリゾン、インカネ等へのダメージで言ってもらえると分かりやすいかも

またFBlv3って実用的でしょうか?
800名無しオンライン:2011/11/23(水) 17:45:01.25 ID:XPDUs0OU
追記
今の自分のキャラは、lv19、INT40(料理込み)魔法攻撃力133(黒杖+6[128]+パッシブの+5で133)

キャラlv20でINTが上がれば料理込みでINT41になる予定(下がれば39;;)
魔法攻撃力は133
火属性プラスは無し
801名無しオンライン:2011/11/23(水) 17:49:32.33 ID:8VzHb0ss
>>799
昨日の本スレにFBの威力関連が載ってたような
802名無しオンライン:2011/11/23(水) 17:51:47.55 ID:UsDORRXB
アイスでいこうとしてアイス上げたら威力ゴミすぎてわろた

まっこいと杖だけおわらせて削除したわ・・・・
803名無しオンライン:2011/11/23(水) 17:54:02.58 ID:XPDUs0OU
>>801
本スレどこか分からないんですよ;;
もしよければURL教えてもらえると助かります
804名無しオンライン:2011/11/23(水) 17:56:22.89 ID:fTHJbj56
ブラストの倍ぐらい出るけど範囲ブラスト以下でアリゾンすら散らばらない距離から詠唱してギリギリまで近づかれるぐらい
805名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:02:22.77 ID:rtN8z8a/
ステルスPKなら固まってるPTとばせる
806名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:04:44.19 ID:9KfFXXkB
本スレで出てたけど、ブーツのSR4は「丈夫なエンチャントブーツ」だそうだ。防御7。・・・要らねぇ。
807名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:09:44.88 ID:doYRYO/D
>>806
風の靴の方が良いようなw
808名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:28:01.06 ID:XPDUs0OU
昨日の本スレって、このページのことか…;;
809名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:39:13.42 ID:PnYpTbWG
>>806
見れば見るほどゴミで泣ける
10kで置いといたら誰か買ってくれた
810名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:42:09.30 ID:6YxI54w/
知のエンチャントアイなんて出たのかい
ぽぴい;;
811名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:50:08.62 ID:3oSLOWHE
風の靴はスロット無しのうんこだったので悪くはない
が、別に欲しくもない
812名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:52:04.61 ID:6YxI54w/
瑠璃のベルトぽぴいけど、もう取れないんだよな…
なんであの時の俺は碧玉のベルトなんてもん貰ったんだ…アホが
813名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:08:52.78 ID:UsDORRXB
あの時はまだシーフに期待してたからな・・・
絶望しかない今なら迷うとはないんだが
814名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:13:02.14 ID:fTHJbj56
でも実はあのベルトって総合的に考えるとむしろ下がるんだよね
AGIとSTR必要ないけど
815名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:13:53.67 ID:mjaCIBNO
風の靴はスロット最低1個付けてほしいわ、1チャンスて・・
ところで知ローブって本当にチコル?頑丈エンチャしか出ないし
SRもずれてる気がするんだけど・・レア扱い?
816名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:27:07.57 ID:6YxI54w/
メイジなのにへビィベルト巻くしかねえ!スーパーのほうはステップ封じられるから巻ける気がしねえ!
でもそもそもソロアリゾンオンリーだからあんまHP気にしてねえ!
瑠璃のベルトよこせよマジこんなカビ生えた玉くっついたベルト返すからよ
817名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:27:21.27 ID:9KfFXXkB
知エンチャはチコルゾンビから出るよ。ただかなり確率は低い。
相当狩ったけど、自分で出したのは2着だけだったし。
818名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:29:24.12 ID:6YxI54w/
知エンチャ胴ならバロウで20〜40kでごろごろ売ってるよ
知エンチャ脚は70〜100kぐらいの値ついてる
819名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:35:15.77 ID:Z4mH4nnV
風の靴に△ジェム付いてた俺は運が良かったのか・・・
820名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:36:30.64 ID:6YxI54w/
>>819
鍛錬10回連続で失敗しろ
821名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:39:16.07 ID:i0UWjsQP
サークレットのINT+1なんてそこまでいるか?
現状、◇◇エンチャントアイが現実的で強いと思うが
今のとこ同条件のサークレットなんて現実的じゃないだろ
822名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:41:13.53 ID:mjaCIBNO
>>817
まじか、出るならまあ・・頑張ってみるわ、とんくす
できれば全部位ジェム2個は付けたいから露店じゃ足りないんだよね
○△が理想だけど・・鍛錬で天界に召されていくし
かといって高額ジェム入れるんならルート対策で最低5にはしたいうぎぎ
823名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:56:17.89 ID:6YxI54w/
>>821
夢みてる間が楽しいんじゃないか
現実にもどさんでくれよ
824名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:15:42.70 ID:DpObzgfN
アリアの決戦場一発目の蝶2匹とブタみたいな1匹はMAGじゃ不可能だよね・・・・
HP高すぎるわ
825名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:18:52.51 ID:9KfFXXkB
HPがどうの、と言う話なら、そりゃレベルが足りてないだけじゃないのか?
826名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:20:53.36 ID:DpObzgfN
レベルは13、蝶にファイヤー1発500ダメージぐらいで80ぐらいダメージ受ける
どうがんばってもソロMAGじゃ不可能でした、PTゲー乙!
827名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:31:08.70 ID:9KfFXXkB
>>826
それならソロ余裕だろ。問題なのは攻撃力じゃなくて回避力だ。
実地じゃすぐ死ぬ、ってのなら、カオカの蝶3匹で練習するといい。
828名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:35:30.77 ID:rtN8z8a/
実装分全部ソロできるしな
829名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:35:38.38 ID:SszmDwfg
蛾は火に弱くてHP低いから普通に初見でもlv9くらいのMAGのブラストで倒したし
別垢で挑んだ2回戦でもミリオネアで使われるエアウォール撃ち逃げ戦法でlv7くらいのMAGで簡単に通過した
まさか蛾と亜人系のやつ同時に相手にしてないよな
830名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:38:28.05 ID:R5wi0QFa
アリアの1番目はとにかく亜人型を引き離してから、蛾の方をちまちま削って何とかしたなぁ。
そして2番目で地獄を見た。未だにOD200溜めて突入以外のパターンで勝てる気がしねぇ…。
831名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:44:43.53 ID:DpObzgfN
蛾と亜人系は一緒に向かってこないかどうしても
蛾を相手してたら亜人がくるし
蛾の攻撃がめちゃくちゃよけにくい
ただたんに回避能力なさすぎるだけだと思うわ、アリア目の前にいる蛾のタイマンでさえ手こずるのはあかんな
832名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:05:10.85 ID:Tz4mxpmx
エンシェントスタッフだっけ、あれ耐久1なんだが使えるのかな?
833名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:07:46.78 ID:vUA+9X9x
知のサークレットだれだよ
834名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:37:33.27 ID:eWO2ZQv6
アリアの第一は一匹ずつ入り口の通路に釣りだせる
亜人は石投げた後にしばらく動かなくなるし
蛾はHP少ないからごり押しでも行けるべ
835名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:56:28.45 ID:Xs6O8Nuf
OD200溜めて開幕ダッシュで裏とって1匹ずつ焼き殺せばいい
ってかこれで全部ソロでいけるしなw
836名無しオンライン:2011/11/23(水) 22:01:26.94 ID:fTHJbj56
アリア裏回れるか?
寺院は余裕だけど
837名無しオンライン:2011/11/23(水) 22:24:49.01 ID:V6G1C55I
もうスレ住人には常識なのかも知れないが
アリゾンに風壁は4止めのが使いやすい
5→6にしたら急に持続時間アップして逆にまとまらなくなる
このアリゾンキャラでドロップまずくなったら
次は4止めにする
838名無しオンライン:2011/11/23(水) 22:29:27.43 ID:kr8OFvWI
>>837
無知ですみませんが、アリゾンで風壁はいつ使うのでしょうか?
いつもアイス→ブラストで行ってたもので
839名無しオンライン:2011/11/23(水) 22:50:33.97 ID:V6G1C55I
>>838
アリゾン自分だけかも知れないけど縦に長く伸びる
左行ったり右行ったりしながらまとめると集まるけど、
ちょっと離れるとすぐ縦になる

で、その状態だとブラスト撃つと後ろの方の敵があたらないから
風壁でちらして横一列に並ばせると、ブラスト入れやすくなる

そのときに、持続時間とか長くて跳ね返す数が多いと
もう整列してむかってる中の1匹を、感知範囲外までふっとばす
そうすると、また集めるために左行ったり右行ったりめんどくさい

ブラストの前にアイスを入れてる人いるみたいなのでアイス試してみる
840名無しオンライン:2011/11/23(水) 22:56:04.28 ID:6Ua+lg+L
>>832
茜殺す時に持ち替えて使ってる
841名無しオンライン:2011/11/23(水) 22:58:47.57 ID:19GJQsYX
処刑用の武器か
842名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:00:11.57 ID:1zE/1xxW
>>839
ぐるぐる回って纏めるのが基本だと思ってた
843名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:03:39.97 ID:lRmxZTRu
引継ぎで悩んでるんだけどメルトってlv4とlv6で大差あるかな?
844名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:06:16.94 ID:6Ua+lg+L
>>843
6取るとRS5のFIGとかFA一発で落ちるよ
845名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:06:54.63 ID:87eXWBz3
そりゃすげー
846名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:14:45.92 ID:lRmxZTRu
>>844
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
847名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:24:30.27 ID:TT5GTqPF
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/LUX/アリュセル
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
848名無しオンライン:2011/11/24(木) 00:09:01.27 ID:0dMezkFe
上級魔法は詠唱時間的に地意外は微妙だと思ってるんだけど肝心のアースクエークがwikiにのってないが、まだとった人いないかな
知ってる人いたら動画のURLか使い勝手の感想とか何でもいいから教えて
849名無しオンライン:2011/11/24(木) 00:55:43.34 ID:WomUp3e9
>>844
SUGEE!超すげー!!
850名無しオンライン:2011/11/24(木) 01:27:16.61 ID:l3zRBPD8
スロップスの存在価値が分からない。
100kで売ってたんだが買うやついるのか?
851名無しオンライン:2011/11/24(木) 01:39:54.26 ID:UhJRAZXh
自分は買ったよ。まぁ値段は40Kだったけど。安価に防御100越えに出来たから満足。
852名無しオンライン:2011/11/24(木) 02:09:42.01 ID:SPoiWc1D
そもそも狩場に着くまでに何度も死なれちゃ
いくら高火力だろうと迷惑ってこったよ
防御紙で高火力つーのは、一歩間違うと
大剣振り回して、ガードや避ける事をしない戦士と通じるものがある
853名無しオンライン:2011/11/24(木) 02:22:16.14 ID:TWtjJevc
ステルス継承すりゃおk
854名無しオンライン:2011/11/24(木) 03:38:37.58 ID:1C2APr1T
エンチャントアイ落とすモンスター教えてください
855名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:07:29.09 ID:2DMLSP6J
>>854
ミッション「神殿の怪物」
黄龍1層第2決戦場を3回とフレッシュアーマー5体
斧と剣持ってポイズンガード装備したファイターで行くといい
856名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:09:03.63 ID:1C2APr1T
>>855
ありがとうございます
いいスロットでるまでがんばってみます!
857名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:19:04.25 ID:z48tQNUB
知のマジックスタッフなるものを露店で見つけた。アリアデプスのレアらしい。
http://loda.jp/wizardryonline/?id=586#disqus_thread

SSのせるの久しぶりだからできるかなぁ?っと
858名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:19:08.00 ID:2DMLSP6J
>>852
それはメイジやったことないファイターから見た視点だろ
メイジは紙と言われる装備でしか火力出せない
知上下 SR2の良ソケ頭 SR1の良ソケ靴 SR4の紙防御手袋
ライトメタルにすると火力落ちる分ジェム必須
タゲとっちゃいけないなら頭は防御2のとんがり帽子

狩場につくまで死ぬのはメイジならしょうがない
嫌なら無理に募集しなくていいと思うし実際あんまりメイジ入れてくれる所がない

だが、通い慣れて訓練されたメイジは
食らうのが当たり前のファイターや回復できるプリより
はるかに中の人の回避スキルが上昇する
859名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:29:02.41 ID:xrGRlhmB
回避スキル上がったMAGが「たまたま」被弾する度にPRIさんが舌打ちしてるんですが
860名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:31:57.22 ID:z48tQNUB
たまたま被弾したら死んでるんちゃう?PRIの回復とか基本間に合わないかとw
861名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:34:15.33 ID:ccnZfEyR
だから舌打ちするんじゃね
プリもその内訓練されて予知能力でもあるかのようなタイミングでダメージカバー使うようになる
862名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:36:26.79 ID:ptEs5zmg
>>857
なんぞこれ・・・これは欲しい
863名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:40:21.19 ID:2DMLSP6J
寺院で罠にかかる率
ファイター>プリ>シーフ=メイジ

矢が刺さってあっあっ て言ってるのはだいたいファイター
矢はメイジにとって最も恐ろしい罠なので一番先に回避を覚える。
何が恐ろしいかってコンディションの下がり方

矢の罠-3、やりの罠-2、地雷-1〜2、宝箱の解錠失敗-?
だからメイジは宝箱も開けたがらない

160で出発して一度も罠にかからなければロイヤルは4〜5周に1回くらいで済む
上記のマイナスが20に達すると3000Gの出費が待ってる上に
PTの生存率を左右するほどの火力が維持できない。

ただ、毎回ロイヤルきちんと泊まってるファイターは
メイジ並に罠を避ける
864名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:51:19.60 ID:2DMLSP6J
欲しいけど耐久値低いな・・・
下水道に通ってた時、とどめにマジックショット使ってたけど
使わないときに比べて倍くらい耐久の減りが早くて
マジックスタッフ常に2本用意してた
865名無しオンライン:2011/11/24(木) 04:59:04.79 ID:828YmOII
正式オープン直後に転職してLV23のステルスメイジと
そこら辺の防具すら強化してない純メイジとでは、生存性能が全く違う
ウォッチャーさんまで無死で余裕ですが?
866名無しオンライン:2011/11/24(木) 05:16:34.85 ID:UhJRAZXh
ランク5で品質Goodか。攻撃力81だし、鍛錬するのは一部の愛好家のみだろうなぁ・・・。
867名無しオンライン:2011/11/24(木) 05:16:49.14 ID:8isEkNZK
>>865
ステルスもccも同じ
868名無しオンライン:2011/11/24(木) 06:42:15.93 ID:byExLVkF
というか知のエンチャントローブ7kって何鯖だよ(´・ω・`)
ナイトカイトだけどそんな値段見たことねぇぞ
最近始めたばかりでそろそろSR4に上がろうとしてるけど、SR4装備の手の出しにくさといったら・・・
869名無しオンライン:2011/11/24(木) 07:28:09.75 ID:Wsls6FEj
>>863
ファイターの踏んだ罠で瀕死、プリさんの視線がいつも痛い。
寺院巡りのメイジさんに歌ってもらいましょう。

『振り返ればいつもハードヒット』
どうぞ!
870名無しオンライン:2011/11/24(木) 07:30:28.89 ID:b07cgMxj
ちょっと笑った
871名無しオンライン:2011/11/24(木) 08:22:02.31 ID:HEGwcIHV
>>868
リー鯖も20kだよ
あんまきにしたら剥げる
872名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:05:50.38 ID:8isEkNZK
お気に入りの杖って、なに?
自分は意外に増幅が好き
あとは魔導士の杖も好きだね
873名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:07:16.36 ID:n8lW/bmM
ごめんこないだ+2を20kで出したからそれのせいかもw
874名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:33:56.25 ID:N2Chbp9X
>>866
int+なんだけど、肝心の魔法攻撃力がねぇ。
ただ、ユニークグラフィックのようだから、街中のおしゃれに w
875名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:34:54.24 ID:6KJnxrRm
カイトだけど
安い露店なら知エンチャ15〜25K、知ケックス25〜35kでみるよ
ゴールデンタイムに出たのを買い漁って転売してる人がいるから
同じタイミングにINできないと高いのばかりが残ってると思う
876名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:43:57.72 ID:6KJnxrRm
>>872
ブラックウッドスタッフ
SR2→SR3で急に魔法攻が高まり、素人から一人前になったと思わせる武器であり
上位互換武器が出ても鍛錬コスパ、スロあり良品の出回りもよくカスタムの幅もある
新参者にもまだまだまけないぜ!
みたいな型遅れになりつつもまだまだ現役量産型の姿が気に入ってる

あと単純に名前もブラックロッド(魔術師主人公のラノベ)っぽい
877名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:46:14.78 ID:ipeMc45m
デーモンナイフ良スロ付きがぜんぜんでない;;;;;;;;
もうスロ無しなら3本拾ったけど、こんなもんに興味はないから速攻売りにだしてる
売った額2,4Mで◇スロ2↑付き誰か売ってくれ〜!
878名無しオンライン:2011/11/24(木) 10:54:36.96 ID:UqQbWQxc
誰が落とすのかも分からん
879名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:31:01.95 ID:U6I9Ixyb
>>857

画像よく見たら気づいたんだが
アリアデプス産なのな・・・

供給は絶望的か。
880名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:32:29.99 ID:kmL6dgRK
靴はともかく手袋はライトメタルで良いだろ
INT1にどんだけ夢見てどれだけ防御力落としてるんだよ
緊縛クロークはアクセやらスロットやらにまで手が出てくるけど、グッドとメタルは本当にINT1しか変わらないんだぞ
881名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:35:26.80 ID:am0yuyxf
あたらなければどうということはないキリ
882名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:46:15.54 ID:8isEkNZK
ええい!
883名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:48:04.18 ID:HNioeGXL
グッドとライトメタルはint1しか変わらないどころか
+5前提でいうと+def15にHP20のオマケつきと+int1のみをトレードするようなもの
884名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:56:23.33 ID:8isEkNZK
緊縛と知エンチャントだと、みんなはどっち?
自分は聖なる緊縛着てる
885名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:02:36.32 ID:lN4AnaKF
俺のグッドメタル+6△△○だ

○ソケを探してINT差し込めばいいぞ
886名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:05:09.82 ID:HNioeGXL
スロットの多い緊縛+5or聖なる緊縛に火ジェムなどを刺し、
スロットの多いライトメタル+5に麻痺ジェムを10−12さして他職でも麻痺敵が出たときに使い回せるようにする
要守護ベルト

が正解
887名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:16:55.68 ID:ZabthNho
>>886
間違いだな もしくは金持ちの理論だね

一般人は
移動中は緊縛
戦闘にはいりそうなら知エンチャが正解
888名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:19:06.72 ID:kmL6dgRK
二種類用意する方が金掛かるんじゃ……
889名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:20:19.49 ID:iy2/g9Fo
金がないなら強化できないし
金があるなら状況に合わせて装備を強化、追加してくのは当然じゃないか
890名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:23:14.38 ID:HNioeGXL
>>887
まあ被弾しない決戦回し主体ならそれでもいいと思う
アリゾンとかトラシーとか

俺はインカやってるんでdefhpないと2発で死ぬか3発耐えられるか、ぐらい違う
死活問題。まー女神ちけーけどなw
あと緊縛良ソケは知ローブ良ソケより投げ売り拾えるので思ってるほど金かからんぞ
◇◇以上狙うならガチすぎるけども
891名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:27:33.85 ID:8isEkNZK
昔は知エンチャも安かったのにね
今、たかすぐる
892名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:29:30.93 ID:ZuCWMXmU
今も安いでしょ
893名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:30:45.03 ID:N2Chbp9X
>>887
いや、突っ込みどころはそこじゃなくてぇ
緊縛に火ジェム、メタル+5に麻痺ジェム
△だろ、どっちも!!じゃないのか?
894名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:32:58.76 ID:n8lW/bmM
緊縛に麻痺石積めばいいじゃんって事だ言わせんなw
895名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:42:30.37 ID:HNioeGXL
ああすまん伝わらなかったか
ライトメタルとベルトと素耐性で麻痺耐性30こえるようにしてんだ

ファイターに受け渡してライトスピリットたまに狩ったりするもんで
ドロップ謎すぎてくそ不味いし現状は意味ないと思うわ実際
一応麻痺耐性30でライトスピリットの麻痺は効かなくなったよウン
896名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:46:01.07 ID:n8lW/bmM
麻痺耐性なら指輪は怪盗とれなくてもマテリアル交換の戦士か盗賊で+5できるな
897名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:47:31.60 ID:QH9WuF5S
あたりどころが悪いとこんなものか
898名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:48:37.13 ID:kmL6dgRK
ライトスピリットはメイジの方が楽だったりしない?
899名無しオンライン:2011/11/24(木) 13:14:00.86 ID:6KJnxrRm
自分ナイトカイト鯖でクロークよく見かけるけど
他の鯖は選択肢に入らないの?

無強化で防御30だし +6だと防御は48だけどその分麻痺用スロットは火ジェムやHPupに使えるし
△スロ+6が1M、△スロ無強化400k、スロなし300kとか結構出回っていて
MAGなら緊縛や知エンチャじゃなくて大抵そっち装備してるの見るんだが
文化の違いかな
900名無しオンライン:2011/11/24(木) 13:15:38.59 ID:OvULtMPm
>>899
ノーマルクローク売ってないよ・・・今
前は結構並んでたけどね
901名無しオンライン:2011/11/24(木) 13:18:06.05 ID:6KJnxrRm
聖なる〜も緊縛もクロークもグラ一緒だから
PT組んだときに緊縛かノーマルクロークか聞いて判ったことなんだけどね
902名無しオンライン:2011/11/24(木) 13:24:23.34 ID:uzPbndeg
PT組んでればバステ表示で分からなかったっけ?
聖なる緊縛or緊縛は分からんけど
903名無しオンライン:2011/11/24(木) 13:36:14.45 ID:6KJnxrRm
>>900
そうなのか
ナイトなら今も1chに351kで売れ残っているが
やはり鯖によってクエやデプスを繰り返す層に違いがあるか

>>902
そなのか よく覚えていない
904名無しオンライン:2011/11/24(木) 14:23:27.35 ID:jPHmGB/1
そもそもマジックスタッフ系のは物理扱いだから知スタッフはゴミ確定
905名無しオンライン:2011/11/24(木) 14:39:44.52 ID:0Me06Vw1
通常攻撃キャンセルFAとかできるだろ
強いかは知らん
906名無しオンライン:2011/11/24(木) 14:48:27.59 ID:ePc5MZcA
黒杖+7は、いくらすんの?作る気なくなった。鯖はメリィな
907名無しオンライン:2011/11/24(木) 14:56:24.27 ID:eUzkDt9O
メリィなら900kも積めば買えるんじゃねえの
908名無しオンライン:2011/11/24(木) 15:03:57.70 ID:UbuDljlx
>>904
知スタッフはINT+2がいいところじゃないの?
909名無しオンライン:2011/11/24(木) 15:05:03.36 ID:OvULtMPm
>>908
達人と間違えてるんじゃね?
910名無しオンライン:2011/11/24(木) 15:07:33.34 ID:jPHmGB/1
INT+2より魔攻10の方が威力上がるから
未強化で使うつもりなら良いけどこんなもん鍛錬できるなら精霊鍛錬だって余裕でできるだろ?
911名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:00:49.91 ID:ptEs5zmg
シルバースタッフを+8にしてみた・・・MP+30が地味だけどいい
SR3でリアルラックもたまたまあって予算的には黒杖+7買うより安くできた
今度+9にも挑戦してみる
余り持ってる人が居ない形状だし、ジェネラル装備+とんがり帽子に似合うから気に入ってる
912名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:06:17.46 ID:6A8jbado
>>911
ss希望
913名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:25:08.37 ID:wjSv0ikN
>>912
安心しろ
SS取る前に挑戦して無くなったとか言い出す可能性の方が高い
もしSSあげられたら
岩原がロードマップをさらに前倒しして年末にでも新クラスが実装しまくるように働く権利を与えよう
914名無しオンライン:2011/11/24(木) 18:56:53.18 ID:O3jjN3aN
Arahawi「くそっ、鍛練失敗しやがれ……、+9なんて調子こいたの作ってんじゃねえぞ……」
915名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:15:27.50 ID:828YmOII
>>914
SSを要求するのだ
916名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:18:18.80 ID:WomUp3e9
真偽云々は仮に砕けても称号のSS撮ればいいだけ、性能は見れないが
917名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:31:39.70 ID:XVynqQVN
+7は廃課金で何とかなるが、+8はもう神のヒキがないと駄目だね
特にマスター装備
あれで緑以上とか正気の沙汰を超えてる
918名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:42:23.46 ID:OILGOm76
運以前に+7を叩く気にならないわ
珍しいなら尚更
919名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:51:46.77 ID:gFFf1ak8
エロと性能のどっちを取る
920名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:53:55.31 ID:EcgTUPR6
エロ
921名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:56:38.97 ID:cBj1PKRR
金銭感覚の違いがあるだけで、+8所持者は

+8は廃課金で何とかなるが、+9はもう神のヒキがないと駄目だね
特にマスター装備
あれで赤以上とか正気の沙汰を超えてる

こう思ってるだろうよ
大半の一般人はバッジス買うこと自体ばかげてると思ってるだろうけどね
922名無しオンライン:2011/11/24(木) 20:03:14.83 ID:QH9WuF5S
火力出すのに火5ジェムが高すぎなんで
貧乏メイジ仕様がまとまったので参考までに
緊縛が捨て値ってか底値w さらに聖なる緊縛が強化不可とはいえ
緊縛強化4とほぼ物理防御かわらん
強化費用を考えるとこちら(捨て値のがあるの前提だけどね)
守護ベルト+マテリアル交換の指輪で麻痺20確保
△2穴付きは高いのでズボンと手でついてる安いのを探す
麻痺5ジェムまだ高いので3ジェムx2
ポークルは初期状態で耐性4あるぽいのでこれで30確保
聖なるでも麻痺30で麻痺しなくなった、満足
どのみち即死する敵の時とか余裕ある時は火力装備に切り替えたらいいしね
923名無しオンライン:2011/11/24(木) 20:25:20.25 ID:mBRAhVNj
>>876
ブラックロッドいいよな
924名無しオンライン:2011/11/24(木) 21:25:38.69 ID:9LnSJqZp
>>923
ああ いいよな
今ではラノベの先駆けの位置づけらしいな
西尾とか奈須きのことか影響受けてる人が多いと聞く
925名無しオンライン:2011/11/24(木) 21:35:38.82 ID:l2/Ekg5/
>>923

魔道特捜はイマイチだったな・・・
やはりお気に入りは赤ジャケ

アーヴィとミラのコンビ最高
926名無しオンライン:2011/11/24(木) 21:54:55.28 ID:OYSk0iPL
オニキスwつけて自慢してます
927名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:05:37.70 ID:jPHmGB/1
オニキスはまじで存在理由がわからねぇ
928名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:28:25.80 ID:28YYh0ZO
ブラックウッドスタッフ△△を3kで買ったった(^-^)
929名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:32:35.20 ID:FJbEFAXz
鍛錬に失敗する呪いをかけてやる
930名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:34:11.12 ID:ywjfg4Y4
オニキスは性能表記ミスだからな
本当は魔攻100だよ
931名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:42:00.53 ID:28YYh0ZO
>>929
+6でやめておいたw
932名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:04:12.95 ID:jPHmGB/1
ただエルダーの性能的に95の間違いでしたは普通にありえるから困る
933名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:34:39.29 ID:N2Chbp9X
黄昏の杖、ソウル6〜 魔攻 105 int +2 耐久 29
○△スロット付を露店で発見。ナイト1
20M ww 買えるか
934名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:38:04.38 ID:4NrV5ioW
スロまでついて価値的にそんなもんかも知れないけど
だれもそんなキャッシュ持ってねぇww
935名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:38:55.89 ID:FJbEFAXz
20Mってすげーなw
936名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:54:20.92 ID:9LnSJqZp
黄昏黒wikiには魔130とあるがどっちが正解なんだろ
937名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:56:33.16 ID:0Me06Vw1
105だったら+5で精霊+7並か
938名無しオンライン:2011/11/25(金) 00:08:06.41 ID:KrxJ9vF2
黄昏はアリアデプスブッチャーのどっちか
あれ全方位に反応するから裏回っても二匹来るから
939名無しオンライン:2011/11/25(金) 00:17:58.88 ID:AX+PEd/o
20Mバザーみてきたけど魔攻105だった
アリアデプスよりダークスピリットから闇杖とって鍛えたほうが現実的か
940名無しオンライン:2011/11/25(金) 00:55:18.02 ID:5atwDuDJ
どなたか寺院の全行程メイジソロでクリアした方いない?
やはり転職でステルスもってこないときついなあ、あきらめそうだ
941名無しオンライン:2011/11/25(金) 01:36:34.03 ID:vnKXIcCd
>>936
狂った管理人のwikiなんてまだ見てるやついるのか
942名無しオンライン:2011/11/25(金) 02:23:49.04 ID:loZHPnYg
>>940
LV18の防御MAGがしてたよ
943名無しオンライン:2011/11/25(金) 02:52:46.29 ID:oxQtKteW
>>933
どこ鯖?
944名無しオンライン:2011/11/25(金) 02:53:31.59 ID:oxQtKteW
すまん。ナイトね
945名無しオンライン:2011/11/25(金) 05:31:16.30 ID:bxoEYx3K
黒杖+7って1mぐらいで売れる?
ソケは◇1つです
946名無しオンライン:2011/11/25(金) 05:32:19.13 ID:oxQtKteW
普通に売れると思う
947名無しオンライン:2011/11/25(金) 05:34:41.41 ID:bxoEYx3K
>>946
ありがとです
メイジの装備の相場分からなかったから助かった。
露店に出しときます。
948名無しオンライン:2011/11/25(金) 06:05:25.79 ID:5atwDuDJ
>>947
◇つきならもっと高く売れるぞ、2Mくらいは見とけ
949名無しオンライン:2011/11/25(金) 07:33:31.27 ID:dkd6RpZU
2Mはねえよw
950名無しオンライン:2011/11/25(金) 07:35:44.95 ID:oxQtKteW
2mじゃ精霊杖と変わらん値段だしさすがに高いだろw
でも1.5m以上はいきそうな気がする
951名無しオンライン:2011/11/25(金) 07:44:19.09 ID:Bwp0xUJq
+7マッコイが既に1Mだったからなー
Magはソケも重要だからソケ代+でやっぱり1.5Mくらいだと思う
欲張ってオク形式にすると逆に売れなかったりするから
GTあたりに売りたい値段で露天しておけば多少高くても売れるよ
952名無しオンライン:2011/11/25(金) 08:02:53.37 ID:2E3V7joc
マッコイって蛇斧か?蛇斧は品質goodだから、+6で黒杖+7と同等だぞ。
で、メリィなら◇黒杖+7は1.3位で置いて粘れば売れると思う。ソケ無し黒杖+7が大体900K〜1Mだしな。
953名無しオンライン:2011/11/25(金) 08:39:14.57 ID:lhoTq25m
精霊杖+7が2Mなら黒杖+7◇は1.4M程度じゃないと同じ価値とはいえないんだけどね
同等の強さにするために火+5ジェム300kが2個はいるんだから
954名無しオンライン:2011/11/25(金) 08:44:50.56 ID:/o9+yVkX
アリア反復や寺院反復で半日位頑張れば20万位たまるようになってきてる
でも今のインフレ状態なら100万設定でも売れてもおかしくないが、何処に金が消えてるかといえば、
言わずものがな鍛練だわな。だから露店やトレードに金が落ちない
バッジスあるとはいえ+7作りは依然としてリアルマネーとそれなりのゴールドがかかる
やっぱリアル資金力があるユーザーから、一般ユーザーは頑張ってお金貯めて買うの構図だよなー
955名無しオンライン:2011/11/25(金) 08:45:45.31 ID:dkd6RpZU
精霊にはMP+がある。火ジェム+10は火攻撃にしか効果がない。
これらを考えると+7◇はもっと落ちる
956名無しオンライン:2011/11/25(金) 08:53:14.16 ID:Z5hHgSwV
>>955
火攻撃で十分じゃん
957名無しオンライン:2011/11/25(金) 10:13:10.82 ID:ke1OHPMK
トレマーを考えると・・・・・
火でいいよなw
958名無しオンライン:2011/11/25(金) 10:34:21.15 ID:cawxthk4
火力が下がった分、手数が増えてMP消費が増えるという悪循環
キャンプの回復量も頭打ちだし
959名無しオンライン:2011/11/25(金) 11:49:21.72 ID:f8gPW20J
寺院PTやたまに対人で遊んでるんですが、
バインドはどんな感じで伸ばせばいいでしょうか?
960名無しオンライン:2011/11/25(金) 11:56:46.09 ID:PeXd5bOf
穢れのソロってどうやれば倒せるの?
961名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:03:51.63 ID:pmWMLzPA
>>960
od200貯めて開幕ダッシュで牛の裏を取り、フェイクをFAで片付けて牛とタイマンに持ち込めば良いんじゃね?
962名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:05:07.96 ID:dkd6RpZU
>>960
ステル(ry
963名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:07:27.36 ID:R+g6fpdB
牛は離れるか地形にひっかけるとしばらく動き止まるんでその隙に爺さんをやる
牛タイマンは作業、PCより足早いからそれだけ気をつけたら初見でもイケる
964名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:14:03.49 ID:nq0UchOp
INT+1と火攻撃+3って
火の魔法使うならどっちのほうが効果的なんでしょうか
965名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:20:31.54 ID:CECjjg99
>>963
昨日やったら牛が離れても止まらなくなってたんだよね。たまたまなんだろうか?
966名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:25:55.88 ID:n0xUc90E
>>964
魔攻127でINT8違うとアリゾンのブラスト100変わる
火+0から火+30で300ちょっと上がる

魔攻が高いとINTの影響が大きくなるから
魔攻155とかならINTあげたほうがいいかも

あと火が高いとPTでタゲ取りやすいから
F混じりのPTメインならINT重視で
メイジPTとかソロ、対人なら火で特化すればいいかも
967名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:55:37.28 ID:yGQ9G96I
新装備の杖、必要int35とかおかしいだろ。
まぁ明らかにコラっぽいが
968名無しオンライン:2011/11/25(金) 13:02:26.96 ID:DaS5pD44
けどプリの装備でPIEの必要値がインチキみたいな装備があった気がするしあながちコラとも言い切れないと思う
969名無しオンライン:2011/11/25(金) 13:07:18.30 ID:yGQ9G96I
>>968
うちのエルメスがlv19でint33だぞ

どうなってんだ
970名無しオンライン:2011/11/25(金) 13:47:54.02 ID:w0hOFHg2
>>960
数日前やった時は、右の柱と壁の細い隙間の所に簡単に引っかけられた。
入り口側から奥に進む形で誘導するとかかって、逆からだと上手くいかなかったり。
ボスの姿勢の問題なのか、撃ちこんでると時々すり抜けてきたりも。

Lv12、FA6黒杖5、ステ適当なメイジでやれたけど、途中でMP切れるから引っかけた
ボスの目の前で2,3回キャンプを使用。
玉砕の指輪?が出たんでプリに渡したが翌日PKに持ってかれた。('A`)
971名無しオンライン:2011/11/25(金) 14:16:34.11 ID:PWCJsQW6
>>960
開幕牛にムーブ入れて爺にFA。ムーブ切れたらアクト入れて爺にFA
あとは牛の攻撃誘ってよけて爺にFA。爺倒したらドロップ回収しつつ同じように牛の攻撃よけてFA
それだけで勝てる
爺のFAにあたると事故って死ぬことがあるからそれだけに気をつける
あとはヒルポ5個くらい持っていっとけばやばくなっても何とかなる
引っ掛けたりとかあるらしいけどよくわからんからオーソドックスにやってるわ
972名無しオンライン:2011/11/25(金) 14:30:17.93 ID:2E3V7joc
穢レは攻撃空振りさせて、そのスキにFAを撃つだけの単純作業。ハメもバインドも要らん。
アリアラストの牛と全く同じの単純作業。
973名無しオンライン:2011/11/25(金) 14:40:43.14 ID:nq0UchOp
丈夫なエンチャントケックス◇◇
おまいらいくらで買う?
10万くらいでは売れそうだけど
974名無しオンライン:2011/11/25(金) 14:42:49.04 ID:2E3V7joc
知のエンチャントケックス◇◇なら考える。丈夫なは要らん。
975名無しオンライン:2011/11/25(金) 15:11:02.17 ID:H9XBxCwE
MAGが17になったら一旦転職しようと考えてるんだけど
経由するのはステルスとPRIだけで十分かな?
976名無しオンライン:2011/11/25(金) 15:13:50.88 ID:iqgPTf3q
>>975
SRは?
977名無しオンライン:2011/11/25(金) 15:21:50.69 ID:H9XBxCwE
>>976
7だけど8まで頑張った方がええかな?
978名無しオンライン:2011/11/25(金) 15:28:05.48 ID:iqgPTf3q
>>977
7ならPRIまで経由しないでいいんじゃね?
MAG⇒THI⇒MAGでいけば?
979名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:27:58.74 ID:bTlP9lR8
ん?シーフやってどうすんの?
980名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:31:23.90 ID:0Iq0gfkG
>>977
ソロor少数PT想定してる俺はプリ→シフ→メイジでステルス1、ヒール7(SRに応じて下げる)、キュアボディを継承と考えてる
981名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:46:22.80 ID:iqgPTf3q
>>979
ステルスとデコイ覚えて ダンジョン攻略中のマラソンで少しでも生存率あげる & 死んだ時の合流に活かすんじゃね?
982名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:49:52.71 ID:VGUmWrAL
ステルスはどの職でも使い道がある優良スキル
ステルスもってくる前提で継承スキル考えた方が良いよ。
983名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:05:20.97 ID:2KY0OzO7
デコイは今のところステルスでよくねって場面が多い
PTで使うと逆にMOBが半端に移動して散っちゃったりね
あえてシーフの仕事奪うこともあるまいとデコイは切った
ヘイト減少せめて15からなら頑張れるのに・・
984名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:08:20.45 ID:pmWMLzPA
聖なる束縛◇21kって買い?
ベルトはちゃんと持ってる。
985名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:11:23.61 ID:7alIIFQu
>>984
アイテムの価値は人それぞれなので、議論いたしません
と言っておけばOK?

と冗談は置いといて、買いたいと思った時に買っておかないと後悔するぞ
買ったのが凄い勢いで暴落しても後悔するがw
986名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:13:18.65 ID:2XlP8/3W
>>983
デコイは1持ってるといいぞ
ステルスあれば不要と思ってるヤツは多いが、
MOBのスキを意図的に作り出すことの出来るスキルだから
バインドの布石にも使える、特にメイジならMob纏めに持ってると狩りスピードが全くちがう
987名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:22:09.21 ID:nq0UchOp
ステルスLv6 ミドルヒールLv1 ディフェンドLv7 オーバーユーズLv1継承
ソロでもPTでも安定だな
988名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:22:59.38 ID:pmWMLzPA
>>985
苦い記憶を思い出したので買っとくことにしたよ
盗賊の指輪はそのうちマテリアルポイントで交換でもするかなぁ
989名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:54:37.13 ID:wM6gPOgm
ステルスとバインドあったらデプス審美でもソロできるのね・・
990名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:58:25.86 ID:R+g6fpdB
審美はかなり耐久ある相手と聞いたが
991名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:10:00.38 ID:ke1OHPMK
インベスト持ちとかならクリアできるのかな?
992名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:11:06.24 ID:wM6gPOgm
Mag前提だけど入口まで3匹引っ張ってきてステルス→1匹だけバインドで倒していけるみたいですね
993名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:22:18.22 ID:Z5hHgSwV
知のエンチャントローブって、どのモンスが落とすか教えてもらえませんか?
露店のは高くて買えなくて・・・
994名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:27:29.47 ID:uC/7WFjK
おまいら火攻撃どんくらい? 火力教えてくれ
995名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:29:41.69 ID:rLM1zvlt
>>993
買ったほうが早いくらいのドロップ率だよ
996名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:37:03.28 ID:BCxca6mG
ちんちん!
997名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:41:58.89 ID:7IGvYn91
>>993
アリアの下水の牛ドロップの宝箱から3個出した。
ただ、ほんとに低確立。

お金貯めた方が早い。
998名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:51:54.67 ID:n0xUc90E
>>993
ロッティングコープスが出すらしいけど
正式開始からずっとやってきて一度も出たの見たことない
穢れの魔法使いも落とすらしいけど
玉20個使って知ローブは一度も見たことない

ポークルドロ7シーフLUK極でディメントつけて癒しの香でコンディション200にすると
穢れで低確率で火ジェムが出るからそれを売って買うか、
素直にプリとか作って反復に混ぜてもらうか

ちなみに、200個玉使っても装備なんてほとんどでないらしいよ
露店に並んでるのは本当にたくさんの人がプレイして
偶然出たものだから、買ったほうがやすい

買えないくらい高くてお金の稼ぎにくいサーバーなら
気分転換に、別のサーバーでキャラ作って
気に入った露店が見つかった所でちょっと気分転換に遊んでみては?
999名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:07:40.20 ID:n0xUc90E
これ、高くて買えなくてって嘘だな
火攻撃で十分じゃんとか言っちゃう当たり
露店を見に行けないってこと

違ったらすまんが
1000名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:14:43.26 ID:n0xUc90E
アリアを何日も狩場つぶしされて
土日祝日になるたび赤ユニオンが回って潰して
何も出来なくさせといて露店が見に行けないとか
意味が分からない

岩原が言うには、赤を締め付けてるのは
仕様を悪用して嫌がらせをする犯罪者が多かったからってtwitterで言ってた
そりゃ、死体回収で動けなくさせて全部装備盗んだり
扉を閉めて1時間くらい通れなくさせたり
頻繁にやってたらそりゃ締め付けきつくなるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。