WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B5F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
次スレ用テンプレ

WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。
* 毎週火曜日12:00-17:00は定期メンテナンスです *

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。

■wikiとアップローダー
【メイジWiki】http://www52.atwiki.jp/wizmage/
【総合Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】http://loda.jp/wizardryonline/ http://ux.getuploader.com/wizon1/(予備)

■前スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/

■他職業別スレ&避難所
・Wizardry Online ファイター専用スレ B2F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320827705/
・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320848536/
・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B2F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320768855/

■過去スレ
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319647162/
・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
・Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/
・WizardryOnlineしたらば(避難所)
 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/

※次スレは基本>>970 テンプレは>>2-10あたり。
2名無しオンライン:2011/11/10(木) 13:27:15.67 ID:8RjJT46n
■簡易FAQテンプレ
<戦闘関係>
 Q:最初のゾンビや虫を倒しても全然経験値が足りないです・・・
 A:序盤はmobを倒すよりミッションをこなしましょう。虫を20匹倒すのやハイウェイマンを5体倒すのがお勧め。
 Q:最初の下水道から敵強すぎ・・・><
 A:とにかく防具を揃える、武器も変えれば効率も上がります。もしくはPTを組みましょう!他にステータスをアップしてくれる料理があります。
  町のギルガメッシュの酒場で食べれるので戦闘前に寄りましょう。但し有料で効果は10/30/90/180分です。
 Q:ポーションが店に売ってなくてダンジョンで回復ができません。
 A:ポーションは敵からのドロップもしくは課金アイテムのみです。但し敵からよく落とすので拾って集めるもしくは露店から購入して下さい。
  また戦闘しながらは無理ですがキャンプを張る事でHPとMPを回復できます。
 Q:経験地がたまってもレベルが上がらないんだけど?
 A:宿屋に泊るか、ダンジョン内の泉を使うとレベルアップできます。
 Q:現在Lv7なんだけど敵を倒しても経験値が入らなくなりました。
 A:ソウルレベル1だとレベル上限は7までです、ソウルポイントを貯めてソウルレベルを上げましょう。
 Q:ソウルポイントが溜まらないです。
 A:繰り返しミッションをクリアが近道です。また敵を倒して一度に経験値を100以上貰うと100毎にソウルポイントが1貰えます。
 Q:ソウルポイントが溜まってNPCに話したのににレベル2になれません。
 A:最初の冒険者ギルドからの依頼のバットローズ盗賊を倒すミッションをクリアしないとソウルレベルをあげれません。
 Q:ミッションにある〜ってモンスターが見当たらない
 A:ミッションに☆付きのミッションは基本的にエリアボス(決戦場)関係
 Q:死んで灰になったけど捧げるアイテムがなくてロストが怖いです、安全に生き返る方法はありませんか?
 A:誰かに死体を回収してもらって町に戻りましょう!町では有料ですが安全に生き返る事が可能となります。
 Q:キャンプ重ねてるのに回復倍になってないよ!
 A:重ねがけで効果があるのは別々のキャンプの場合だけです。(例:簡易キャンプ・キャンプ等)
 Q:メンテ後敵がまとまらなくなった!
 A:メンテ直後数時間は横移動したりまとまらなかったりします。時間がたてば元通りになりますので少し待ちましょう。

<その他>
 Q:業者のチャットとかユニオン希望チャットログがウザい!
 A:ログ画面の発言対象者の名前を右クリックする事で禁止リストに登録でき発言をシャットアウトしろ。
 Q:ログインしようとするとメンテナンス中になる
 A:ログイン鯖は入り口絞られているので混んでるとそうなる場合が有る、もしくは本当にメンテ中(公式HPを認しましょう)
 Q:町に戻ると他の人のコメントとかですぎて見にくい。
 A:右下メニューのオプションから表示・非表示変えれるので消しましょう。
 Q:ゼーム・テールのいる魔法局ってどこ?大蔵室に行けない・・・
 A:自由と賑わいの市場から栄光の間へ、詳しくはマップを確認。
 Q:PKができない、鍛練ができない。
 A:PKはソウルランク2から、鍛練は3から可能。
 Q:ギルガメッシュの酒場って何をするの?
 A:ゲーム版Wizの様に、そこでPT募集をかけてPTを組む事ができます。またステータスがあがる料理を食べる事もできます。
  (PTは右下メニューから募集する事もできます。これが普通)
3名無しオンライン:2011/11/10(木) 13:27:34.24 ID:8RjJT46n
■赤色・黄色ネームについて
・赤色ネームは、普通の人の死体からアイテムを盗む・他のプレイヤーを殺す(PK)・赤色ネームからアイテムを2個以上盗む、
 軽犯罪を重ねた場合等に赤色になります。重犯罪者となり赤色ネームになると、直すには長い時間が必要となります。
・黄色ネームは特殊で、赤色ネームの死体から1回だけルートしたとき黄色になる。
 他にもNPCを殴ったり、赤色ネームを回復した場合に黄色ネームとなります。(キャンプ・回復魔法等)
 ※黄色点滅時は他人の範囲攻撃を受ける為、とても危険です。赤ネームは回復をしないようにしましょう。
 また黄色点滅は約5分で消えるので、もしPKKを行った場合は積極的にルートしましょう。

■PKに殺されて泣かない為の防衛手段
※現実時間で12時間に一度だけ使える帰還という機能があります。
Nキーを押したメニューの中にアイコンがあるのでいざという時に押せるよう。
ショートカットに登録しておきましょう 帰還→はいをクリックで街に逃げる事が可能です。

@なるべくパーティを組んで行動する。ソロPKはパーティをほとんど襲って来ない。
 また、PKパーティに出会った時の対処方法(戦う・逃げる)を話し合っておくと良い。
Aお金や高価なアイテムは倉庫に預けておく。
B武器は複数持ち歩く。
 PKは、まず反撃防止や装備特定しやすい理由もあって武器から奪っていく。
 死体をルートする際には、相手からは「?」マークとなって見えるだけなので、
 同じ種類の安価な武器(ゴミ)を持ち歩くだけで、どれを装備していたのか判別がつかなくなる。
 8個持ち歩けば、奪われる確率は1/8となる。
C殺されたら直ぐに死体をクリック。
 装備の耐久度は減るが、銅像まで歩いて行かずに復活できるため、
 アイテムを複数ルートされる時間を減らす事ができる。
※ただし銅像まで移動後、30秒は復活不可なので注意。
DPKを逆に殺した場合は、相手の武器を奪うのを忘れずに。
 赤ネーム(重犯罪者)からアイテムをルートした場合、2個であれば黄色ネーム(軽犯罪者)
 となるだけで、直ぐに元に戻る。3個以上だとこちらも赤ネームとなるので注意。

■マナーポリシー
いろいろ言いたいことはあるだろうけど、まずはこれを読んでから
http://www.wizardry-online.jp/sub/manner.aspx


*注* SR2と3の装備の一部は自由と賑わいの市場でNPCが販売しています。
  露店で購入する前にそちらをチェックしてみましょう!
  また、ジェムスロット有りの装備はNPCは販売しておりません。
  それらが欲しい場合には露店を探すか自力獲得しかありません
4名無しオンライン:2011/11/10(木) 13:27:56.83 ID:8RjJT46n
テンプレの2以降ちょっとまとめてみた

■MAGソロ動画
 ・アリア決戦城トレシー狩り動画
   http://www.youtube.com/watch?v=kFVQIZntJPs 秩序ブラスト
   http://www.youtube.com/watch?v=2E3HyicpUC8 混沌トレマー
 ・インベストフレイム強すぎ
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm16076837
 ・キラーコインソロ動画
   http://www1.axfc.net/uploader/N/so/138966
   DLkey:mag

■メイジスレででたステータス効果。(確定?未確定?)
 ・属性ジェム・・・ダメージ最大値を引き上げる?
 ・INT・・・・・ダメージの最大と最小値を引き上げる
          intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇
 ・武器の鍛錬について・・・ +性能は基本攻撃力の割合で増加。
     倍率
       +3 1.10倍  +7 1.75倍
       +4 1.30倍  +8 1.90倍
       +5 1.45倍
       +6 1.60倍
5名無しオンライン:2011/11/10(木) 13:30:53.22 ID:8RjJT46n
過去スレミス
慣れてないもんで、すまん

・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
6名無しオンライン:2011/11/10(木) 13:49:50.17 ID:8RjJT46n
緊縛のクローク検証

麻痺耐性24 15麻痺/素振り100回
麻痺耐性29 4麻痺/素振り100回
麻痺耐性32 0麻痺/素振り100回

緊縛の麻痺効果は (30-麻痺耐性)%である説を提唱します
耐性32でその後ドゥームZO10回やっても麻痺なしだった

※VITやコンディション等の影響は未検証
※聖なる緊縛のクロークで同じかどうかも未検証

ネタ装備として既に相当値崩れしてるから今の内に買っておけよ
麻痺耐性ジェムも需要が増えると思うが、メイジならアリアゾンビで稼げるから大丈夫か

証拠にはならないが、一応の参考に耐性値画像アップ
http://loda.jp/wizardryonline/?id=426
7名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:14:09.00 ID:8mq4erC3
ファイアアロー・・・単発の主力 あまり火力はでない
エアウォール・・・高レベルにすると結構優秀な壁になる
ファイアブラスト・・・範囲に大火力だが、タゲ管理に注意
アイスバースト・・・範囲ダメージ+移動停止効果
アーストレマー・・・緊急回避・足が早い奴用
パラリシスウィンド・・・アクトバインドの確率版
アクトバインド・・・数秒の間、敵が攻撃できなくなる
8名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:14:41.83 ID:8mq4erC3
Lvを上げていった場合の恩恵所感。
ファイアアロー:威力UPでMP対コストが良。Lv4およびLv6で再詠唱時間が短くなり使い勝手が良くなる。さらにLv7は小範囲攻撃。
エアウォール:Lv4から2回吹き飛ばし。直進してくる相手との1vs1の時間稼ぎに良い。
ファイアブラスト:威力のみUP。瞬間火力に注力するならこれだがヘイトを稼ぎすぎるのが難点。
アーストレマー:威力のみUP。避けて3段当てるとかなりの高威力。混沌に限りこれ1本に全力を注ぐのも有りかもしれない。
アイスバースト:威力のみUP。移動停止時間は増えないので注意。火力が欲しいならこっちは1で止めてブラストを上げるべきか。
マジックミサイル:威力のみUP。一応範囲攻撃だが狭い上に物理属性の為モンスター相手には微妙。対人、特に対メイジ向け。

ポイズンガス:毒DOTの割合が増量。ごく一部のHPが高いボスには良いが雑魚相手にはほぼ無駄。
アーマーメルト:割合減少分が増量。Lv4以上取るなら使えるが硬すぎる敵には無駄。混沌の攻撃ダウンはほぼ意味なしレベル。
バインド系:Lv1ごとに効果時間が3秒づつ延びる。ソロおよび対人用ならムーブ、PT稼ぎやボス相手ならアクト、ハードを伸ばすと良。
9名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:15:09.43 ID:8mq4erC3
メイジWikiと検証

Wizardry Online - メイジwiki
http://www52.atwiki.jp/wizmage/

使用キャラはint25+10のエルフ♂(レベル8)。

検証の方法は、ファイアーアロー(FA)をレベルごとに、魔法攻撃127(精霊のウッドスタッフ+5)、80(ブラックウッドスタッフ)、0(素手)の状態で対象に20回攻撃して平均値をとった。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。

※平均ダメージ(スキルレベル1からの倍率)

  魔攻127(倍率)  魔攻80       魔攻0
━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━
Lv1 ┃321.0      ┃221.4      ┃069.5
Lv2 ┃341.7(1.09)  ┃249.4(1.12)  ┃098.3(1.41)    +キャラINT値?
Lv3 ┃365.8(1.17)  ┃275.4(1.24)  ┃128.6(1.85)    +キャラINT値?
Lv4 ┃414.7(1.33)  ┃321.8(1.45)  ┃171.3(2.46)    +キャラINT値×1.5?
Lv5 ┃441.3(1.41)  ┃353.6(1.60)  ┃204.1(2.94)    +キャラINT値
Lv6 ┃492.7(1.58)  ┃406.1(1.83)  ┃251.7(3.62)    +キャラINT値×1.5?

→2、2→3、4→5はint値と同程度に。エフェクトの変わる3→4はintの1.5倍ぐらい。5→6も同様に1.5倍ほど。
例えば、int30だったら1→2で+30程度。2→3で+30、3→4で+45、4→5で+30、5→6で+45。結局スキルレベル6で基本値に+180のダメが加算されるって感じ

intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇すると思う。
10名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:16:48.89 ID:8mq4erC3
>>1

過去の貼ってみた。

不要ならさっさとまとめて次では消そう。
11名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:28:16.82 ID:8j4qrmUG
>>1
これから転職してくる人もいるだろうし、しばらくはこれで良いんじゃないかな
12名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:31:29.39 ID:bW9FGWmu
アロー7って範囲だったっけ
単体にしか当たらないと思ってたんだが
13名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:34:57.42 ID:wMOj09Ih
>>12 着弾点に小範囲なので稀に2発HITする程度、ロックオンしてれば1にしか当たらない
壁に当たってその爆風だとそこにいるの全部に当たる
柱やダンジョンの角に当たるとぶつかった後、進行方向に少し伸びるので結局HITする
14名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:59:06.01 ID:0L98aa9T
>>1乙 テンプレも乙
細かいかもしらんが、ファイアローじゃなくてフレイムアローな。
本職テンプレで三回間違うと、さすがに気になった。
15名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:07:29.85 ID:3oQweClz
ガセネタって話もあるけど実際どーなの?>FA7小範囲
16名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:18:12.34 ID:5Qa1U8+7
ファイアスピリット1匹だけ釣れるけど普通に勝てない
レベル14じゃきつい?
17名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:39:01.24 ID:0g/7+Pn+
FA7範囲はガセ>>13の言う壁当てやロック無しをしようが単発しか当たらない
チコルセンチで完全に同化させたゾンビに当てても単発ダメージ確認済
18名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:40:34.66 ID:YR8d+d02
むしろどうやったら一匹だけ釣ったファイアスピリットに負けるのか聞きたい
19名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:58:14.60 ID:b3jjOvrX
勝手なこと言ってすいませんが
メイジwikiの背景黒の単色になりませんか?
今のグラデーション背景ちょっと見づらいです
20名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:59:04.44 ID:0a4PrSce


赤にデメリットは無い


赤はメリットだらけ


 
21名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:28:16.59 ID:WdtSDSmR
ソロでアリア第二決戦場がどうしてもクリアできないんだが
先輩達はどうやってクリアしたの?
22名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:29:32.09 ID:VJ9xTfW9
>>21
前スレ606参照
23名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:30:47.85 ID:8RjJT46n
>>20
試しに赤になって別キャラも全部赤になるデメリットを味わってみ
赤になったこともないくせに知ったかはやめとけ
24名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:31:26.79 ID:dbAOz8Q6
>>23
さすがにつられ過ぎだろw
25名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:35:51.79 ID:JvF5s5dZ
>>21
ちょっと上に動画があるじゃんw
26名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:38:39.55 ID:8RjJT46n
>>24
いや釣りじゃないだろう
27名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:40:10.08 ID:WdtSDSmR
>>22
ありがとう。
>>25
ん、トレシーじゃないよ。あったかな。
28名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:40:42.52 ID:VJ9xTfW9
>>25
キラーコインじゃなくて、決戦場なんだからミリオネアとブライトだろ。

つーか>>4のキラーコイン動画は要らないんじゃね?
バインド唱えてるだけで、特に何してる訳でもないし。
まぁ在っても困るもんじゃないけどさ。
29名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:42:57.99 ID:YR8d+d02
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=439

露店で見たけどメイジ動き出せねぇ
30名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:43:46.85 ID:oGutQY9j
>>29
何だこのゴミ
隠し性能でもあるのか
無いんだろうな
31名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:45:31.77 ID:JvF5s5dZ
>>25
おおw ミリオネアか!
てかあの動画がミリオネアかとおもった。

キラーコインならこれテンプレに入れなくていいじゃん
32名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:50:18.38 ID:YR8d+d02
>>30
存在してる意味が分からないレベルだよな……
33名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:50:47.31 ID:uaP76mBc
短剣とか一部武器は個性のあるノーマル以上の武器あるのに
杖ってマスターとかその辺に色々ある癖にネタなのかわざとなのか選べる武器少なすぎるな
34名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:03:50.13 ID:dbAOz8Q6
もともとwizって装備品少ないしな
MOなら豊富にしないとやりがいがないけど
35名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:10:52.99 ID:SOivLI6i
>>30
精霊やガーディアンに比べてむちゃくちゃぼろぼろドロップするなら
品質Normalだし強化しやすいから黒杖の代わりになるかなとも思ったが
ランク5強化費用の事忘れてたわ。
36名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:16:54.12 ID:YR8d+d02
>>35
そもそもその精霊が混沌トレマーメイジでジュエルやれば1時間に何本か出るレベルだし
37名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:26:42.61 ID:A2CWRxiK
トラシー索敵範囲狭くなってね?後列がなかなか動いてくれない
38名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:30:09.94 ID:VJ9xTfW9
chによってはメンテ病気味の所があるよ。ch変えてみたら?
39名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:30:12.86 ID:SOivLI6i
>>35
精霊そんな出るのか。
秩序ブラストメイジのトレマーなしなんでジュエル避けてたよ。
物も出回り少ないしナイト鯖なせいなのか価格高いしで完全に黒杖メインになってた。

ありがとう。検討してみる。
40名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:32:36.15 ID:SOivLI6i
>>39

>>36でした。
41名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:40:04.09 ID:wMOj09Ih
42名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:41:24.34 ID:YR8d+d02
>>39
ただメイジ以外だとソロ回しきついわ出たら本人が使うわで宝箱産のばっかり出回るんだろうな多分
43名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:43:12.79 ID:wMOj09Ih
デーモンナイフ 攻撃22 魔法攻撃85 Master SR5 LV10〜
SSは>>41
44名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:46:24.33 ID:YR8d+d02
>>43
マジでオニキスなんの為に存在してんの、アホなの
45名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:51:32.03 ID:rt2VWh1P
でモーンナイフはどいつが落とすんだ?
46名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:55:51.41 ID:wMOj09Ih
http://gyazo.com/a86e30717dea824b49733b5a006fb3c6
デーモンナイフ画像
買ったので分からない
47名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:01:25.00 ID:bEFf0ddL
デーモンナイフはマスター品質で鍛錬しづらいし
R5で強化に40kかかるし何より精霊木杖より無強化で3低い
メイジでもごく一部のセレブが趣味で鍛えて使うレベルだわな
+6ぐらいならLv2強化石3つで3割程度の成功率だし、
露天に並べるなら4M↑はつけないと職人も不味そうだ
48名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:05:00.08 ID:sYEY7vgJ
めいじはじめたてばかりなのですがスキルポイントをどのように振っていくのがいいでしょうか?
参考にさせていただきたいのでおしえてください 宜しくお願いします
49名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:08:01.29 ID:bEFf0ddL
>>48
アライメントは?
50名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:42:19.13 ID:mFDDBcr/
SR5のメイジ専用杖がまだ出てないだけだと信じたい
51名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:42:33.70 ID:SOivLI6i
>>42
ジュエルのMAGソロ回し出来たよ。
Wikiの情報を元に試してみたのだがノーダメでいけたわ。
52名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:42:56.88 ID:sYEY7vgJ
>>48アライメントはカオスです
53名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:53:42.15 ID:bEFf0ddL
>>52
ソロでやっていきたいならフレイムアローとかアーストレマーを好きなように上げてけばいい
アーストレマーは混沌だと詠唱短縮されて使いやすい
アイスバーストも1あると便利かも
あとは立ち回り方とかにもよるけど、
PT入って活躍したいならアーマーメルトとかバインド系に振るのもあり
転職狙いならインベストフレイムで15分に一回の浪漫を堪能するのもいいんじゃないか?
ようは立ち回りの方向性決めて自分でスキル振れ
54名無しオンライン:2011/11/10(木) 19:00:16.02 ID:uaP76mBc
魔法を1ずつ振って自分に合うスタイルを見つけるしか
メイジはどうしようにもないな
55名無しオンライン:2011/11/10(木) 19:04:28.49 ID:dzvDzIva
緊縛の相場がわからなくて動きだせねぇ
70k△ソケ LじゃなくてMの方
財布と相談するのが一番なのかな
56名無しオンライン:2011/11/10(木) 19:13:00.48 ID:CTd9z3sF
70kなら安い方かもね
うちの鯖だいたい90Kついてる
Lのほうは300Kとかで売ってるwたけえwww
57名無しオンライン:2011/11/10(木) 19:23:59.00 ID:CTd9z3sF
トラシーオンラインやってるけど、トラシーきれいに集めるまでけっこうめんどくさいなこれ
動画の人みたいにすんなりできなくて時間かかるわ…
58名無しオンライン:2011/11/10(木) 20:16:49.76 ID:VJ9xTfW9
>>57
無理に全部キッチリ纏めなくても別にいけるよ。
まぁトレマー1,2回多く撃つことになるけど、纏めるために長々走り回るよりかは早い。
59名無しオンライン:2011/11/10(木) 20:17:45.93 ID:uBFUq/4u
大回りすれば結構まとまりやすい
60名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:45:44.67 ID:CTd9z3sF
聖なる緊縛のクローク△スロ2売ってるんだけど
このスロットだけで麻痺って潰せるかな?
61名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:46:05.88 ID:/9DQVLI0
魔神ナイフ使ってる人いるかな?
露天でわりとみるから盾もちメイジにしようか迷ってる
マスターだと鍛錬かなりキツイ?
62名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:51:40.67 ID:oQdwkjjn
せんせー寺院詰みました。
PT行っても30回ぐらい死んでアレな感じです。
lv14なんですがアリアでシコってたほうが身のためでしょうか。助言plz
63名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:54:36.93 ID:CTd9z3sF
>>61
鍛錬で+6にしてやっと黒木杖並の魔攻になる
しかも+6になるまでにバッジス無いとまず無理
しかもデーモンナイフって完全上位品もでたので、今買うのは得策じゃない
あと、魔神もデーモンも△スロつきのじゃなきゃ買っても損するかも
インベストフレイム用に使う時とか、火属性+でダメアップ狙えるしね
64名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:56:13.82 ID:oP3Bd2sn
ウォッチマンふざけんなよ
なんでトンガリ帽被ってて攻撃してない詠唱もしてないのにタゲ移ってくるんだよ
どんだけMAG嫌いなんだよ
結局バインド系してる間しかまともにアロー撃てないから打ち終わったら
決戦場出てCT回復繰り返して倒したけどさ・・・
65名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:01:47.48 ID:LZ6SuFrF
>>60
合計耐性30必要だから聖なるのみだと◇◇◇に全部麻痺耐性5+5が必要
後一つ別で△用意して守護のベルトと組み合わせたら潰せる
66名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:05:06.51 ID:CTd9z3sF
>>63のレス
+5っていれるの忘れてた
黒木杖+5≧魔神ナイフ+6
って感じ
デーモンナイフの出品あってもスロ付きは全然ないなあ
今の相場400kでは鍛錬費用考えると手を出しづらい…
67名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:06:57.85 ID:CTd9z3sF
>>65
ありがとう、なんか無理っぽいからやっぱりやめときます
400kで売ってて、衝動買いしそうになっちゃったもんで
68名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:09:28.11 ID:LZ6SuFrF
>>67
追検証のためとはいえその倍額出して△1個を買っちゃったんだぜ
ダンサーからのダメージが半分以下になったし寺院雑魚のハードヒットでも即死しなくなったしいい事尽くめだ
69名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:12:00.09 ID:66gzzOau
>>64
あいつPTで一番HP少ない奴狙うからメイジは死にまくるぞ
70名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:15:23.68 ID:oP3Bd2sn
>>62
どこでどう詰んだのかがわからんから詳しいことは言えないけど
基本MAGも走り抜け
一々殲滅するタイプのPTだと逆に後ろにリスポンとかして危険
死んだら死後無敵使って追いつく
PTには先の安全地帯で待っててもらう
敵一杯で危なそうなら走る
どうせコンディションなんて罠でゴリゴリ減る
長文解く決戦場の前だけは殲滅
一番の敵は多PTの押し付け
71名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:17:02.28 ID:uhh7bsH5
緊縛△△が48kの捨て値で売れ残ってたから悩んで買って、
余ってた麻痺+5放り込んで検証したんだぜ

でも元々貧乏なので鍛錬費用が全然足りない
72名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:18:36.53 ID:oP3Bd2sn
>>69
そういう法則だったのか・・・
逃げ回ってる間にFIGが切りつけてもタゲ移らないしプロヴォ位しか機能してなかったわ
通りで自分が決戦場出た直後にPRIが死んだわけだ
73名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:23:48.39 ID:oQdwkjjn
>>70
あり〜。詰んだってのはインプに2発食らって死んで動き出せねえ状態だったもんで。
もっと鍛錬とかしなきゃいけないのかなあ。あまり力入れてなかったけども
74名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:31:34.81 ID:oP3Bd2sn
>>73
まぁ、幽霊は射程長いしインプは攻撃早いしなぁ・・・
鍛錬してもLv15程度じゃ2発貰えば死ぬかギリギリかだからあんまり変わらないかも
1層目が一番細道長い上にインプの羽の判定で死後無敵で通り抜けれなかったりするから一番難易度高いかもしれない
2層目からは多少楽になると思う
75名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:33:44.02 ID:0o/vSaqJ
インプは判定が羽まであるのがきつい
寺院は物理的に通れないことが多々あるね
76名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:41:43.59 ID:YR8d+d02
一番むかつくのがポール2から帰る時
NPC居なくなったらどうすんだあれ
77名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:45:14.59 ID:VJ9xTfW9
買うなら聖なる緊縛の方だな。
普通の緊縛は+5にしても聖なるに届かんし。
78名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:47:33.47 ID:8j4qrmUG
道標前の辺りの渋滞っぷりはまじで殺意がわくな
ソロだろうとPTだろうと余裕で死ねる
79名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:54:42.74 ID:LZ6SuFrF
>>77
+6以上だったら普通の緊縛買ってもいいんだけど鍛錬費用を考えるとね
R5装備マジ壊れすぎ
80名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:04:22.84 ID:uhh7bsH5
緊縛+4で聖なる緊縛と防御同じだよ
+5が50だが無理ぽ
81名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:22:31.89 ID:VJ9xTfW9
あれ?+42とかそこらだったのを露店で見た気がするんだが。
普通のクロークと見間違えたのかな・・・。
まぁそれでも精錬費用を考えると、聖なるでいいと思うけどね。
82名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:32:37.50 ID:rQV/zXl8
耐性は、全装備外してもある程度あるから
自分が素で耐性いくつあるか見ておくといいよ
ちなみにおれは素で麻痺耐性4あった
83名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:36:51.90 ID:rQV/zXl8
>>48
オレは混沌基本ソロだけど

フレイムアロー7
トレマー1
ブラスト1

でアリアゾンビ回してレベル上げてる
これで十分

あとは趣味で取ってOK
バインド系はあると便利
アイスバーストは1取ったが、オレはほとんど使う機会がなかった
84名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:41:11.80 ID:8j4qrmUG
アイスバーストは中立じゃないとかなり使いにくいね
ブラストもアリアゾンビでもないと使いにくいけど
85名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:57:50.44 ID:06gEdtEm
>>83
範囲が両方1でアリアゾンビどれくらいの効率出るのか気になる
86名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:05:09.26 ID:h5epk4d+
>>85
効率を追い求めるならLv上げたほうがいい
俺も両方1で秩序だけどブラスト4回、トレマー3回で沈むから1周2分くらい
8783:2011/11/11(金) 00:08:50.73 ID:fKysN8qo
INT40 (料理込み)
攻撃力133
火属性8
アリアゾンビは、超急いで1分半くらいかな
それなりにやって2分ちょっとくらい
まったりやって3分くらい
与ダメは、トレマーが340くらい ブラストが580〜590 たまに604とか
88名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:11:49.68 ID:r1SyXl9v
範囲三種はスキルレベル上げても威力上昇だけだから、
基本的にLv1で困る事は全く無いからな。つまりLv1で出来ない事はLv7でも出来ない。
一方でFAとエアウォールはLvに依って著しくが変わってくる。
89名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:14:04.27 ID:s4Ypdiyb
でもエアウォールすり抜ける敵出てきたからなぁ・・・
これでクエイクゴミだったら流石に心が折れそうだ
90名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:15:43.92 ID:owyl/ok8
おおまかに考えるとメイジメインでやるか決戦場オンライン用にするかだな
メイジメインで範囲を強化してる人を悪く言う気は無い
91名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:20:56.74 ID:ptQXyuIn
噂のインプもウォール7で三回弾けるなら余裕なはずだけど、そうするとウォールとアローでSP13も使う事になるとかわろた
92名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:36:46.18 ID:A3BhKYPW
アリゾンはLV9INT補正込み35、黒杖+5のブラストLV5なら7発で沈む(650〜720)。
CT合計70秒+詠唱1秒×7+移動時間+αで1往復は2分以内。
93名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:40:41.04 ID:AY3dqd3w
ブラスト1とエアウォール4でアリゾンは1分くらいだなー
94名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:18:49.97 ID:ptQXyuIn
移動込み1分だったら凄過ぎ
95名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:27:52.89 ID:h5epk4d+
ゾンビ狩ったあと出るのが面倒で放置かキャンプしてるからいつも1周2分くらいだなぁ
効率重視よりも休息挟む方が長く続けられる
96名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:40:13.41 ID:tW+YiHEY
>>95
場内キャンプは基本だと思うけど
効率気にするならなおさら
気にしなくても外は茜にやられるリスクがある
97名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:41:26.51 ID:h5epk4d+
>>96
キャンプは2〜3回に1回でいいから後は出口に向かって歩いたほうが効率は出るんだ
それが面倒なだけ
98名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:43:15.51 ID:N26U0FJf
ジュエルナイトソロ動画誰かあげてくれー
40回死んで動きだせねぇ…

緊縛は守護のベルトの+15に元から生えてる数%
あとは+5gem二つか+5ひとつに+3二つあたりが現実的なラインかね?
ただベルトと胴体でintが2も下がるのがネックやなぁ…
99名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:43:20.11 ID:tW+YiHEY
>>97
ああ毎回キャンプしてるのかすまん
100名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:49:06.29 ID:ac4OJJeL
ジュエルナイトはそもそも攻撃くらったら負けみたいなもんだ
走って逃げてスキ見て振り向きエアウォールかくるくる回りトレマーかで頑張れ
101名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:50:24.74 ID:N26U0FJf
それでうまくいかないからお手本が見たいんだよ…
102名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:59:55.74 ID:PMgVFBL5
部屋に入った瞬間に全力でジュエルナイトの後ろに行くと一体ずつ釣れる
とか、そんな話なかったっけか
やったことないから本当か知らんけどね
103名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:09:20.85 ID:8v8cd3er
>>102
白Wikiにやり方書いてある。
ttp://wizardryonline.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%B7%9D%E8%B2%AF%E6%B0%B4%E7%AA%9F

後ろに回った後は1匹づつ
ムーブ→FA3発→アクト→FA3発→バインドのCTが完了したら次、な感じで食ってる。
バインドはどっちも1でOKだがFAは威力にもよるがLv6は欲しいところか。
104名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:14:02.30 ID:3QqlztkA
>>64
隠れる→奇襲がデフォのメイジとか胸熱すぐる。
105名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:14:58.76 ID:XLZxYovo
>>103
それにトレマーあるなら避ける壁当てで若干速くいける
慣れたらバインドで1匹 次2匹つってトレマーで3〜4回
最後バインドでが安定して狩れてたな
106名無しオンライン:2011/11/11(金) 03:39:59.94 ID:YI/vx5kA
>>87
アリアゾンビ相手になんでそんなに謙虚な与ダメなんだw
装備込みINT40、黒木杖+5、属性ジェム一切なしでも下限680上限748でてるぞ
俺よりいい武器使ってるんだし、実際にはもっと与ダメ出ててもおかしくないはずだろ
107名無しオンライン:2011/11/11(金) 03:40:47.00 ID:YI/vx5kA
>>106
のはブラスト4段での数値ね
108名無しオンライン:2011/11/11(金) 03:47:55.34 ID:h5epk4d+
>>107
ブラスト1だからだよ
アリアゾンビに全力を傾けるんでもなきゃ1でいいや
10987:2011/11/11(金) 04:17:06.49 ID:fKysN8qo
>>106
108が言うように、ブラストは1なのだよ
ついでにトレマーも1

そう書いたはずだが
110名無しオンライン:2011/11/11(金) 04:23:44.71 ID:28QUaXJ2
アリアゾンビの話がでてるので
アリアゾンビに全力を傾けるというブラスト極だと・・・。

int34+13(料理込み)
魔攻132
火属性+6
ブラストレベル6

これだとゾンビはブラスト5発で殺せるから、
入る→ゾンビまとめて入口に引きずりながらブラストで倒す→即外に出る
で1分ぐらい。ロード時間込みで1回2分いかないってとこかな。
大体時給は80k。
まさにゾンビを清掃する作業。
111名無しオンライン:2011/11/11(金) 04:27:47.01 ID:xDMcnNyE
ちなみに、アリアゾンビの次は何が美味しい?
やっぱり苦手なトラシーに行かないとだめか?
112名無しオンライン:2011/11/11(金) 05:33:40.09 ID:HvP4/oh5
>>111
アリゾンは金だな
113名無しオンライン:2011/11/11(金) 06:41:15.90 ID:HMJczf16
金とトラシーよりマズが経験値も両立してるのが大きいんだよね
特に物じゃなくて現生でお金が入るのが大きい
114名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:08:11.62 ID:BYVuTP5c
さっき露店で黒杖7△*3が1.2Mで売ってたんすけど
Magメインなら買っても良い物なんすかね?
115名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:10:40.84 ID:HvP4/oh5
>>114
1,2M持ってるなら買ってもいいんじゃね?
116名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:21:19.69 ID:nKayimI8
アリゾン時間効率ちょっと計ってみたんだが
・ブラストのみ5回確定 1:30
・ブラスト3回、バースト1回、トレマー2回、(ウォール1回) 1:30
で殆ど変わらなかった
(出入り含めて はい を選ぶまでで1周)

トレマーは誘導の関係で出口に向かいながらやるのは結構難しいので
ブラストのみ出口誘導が一番稼げるっぽいかな
4確6確の場合は解らん

検証ステは INT29+7 魔攻145 火攻撃+21
ブラストLv6、バーストLv1、トレマーLv4、ウォールLv1
117名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:21:34.97 ID:eR7qMU+s
神スロットじゃん
2Mでも買い
118名無しオンライン:2011/11/11(金) 08:37:20.74 ID:F/H6RmM7
くあー今になって瑠璃のベルトほしくなってきた;;
ストーリークエはソウル共通だからもう取れないんかな…
せめて同性能のもんでも実装してくんないかな
119名無しオンライン:2011/11/11(金) 08:50:41.20 ID:CqtJj++6
>>118
期間限定追加報酬だったぞ
今からソウル作り直したとしても取れない
120名無しオンライン:2011/11/11(金) 09:53:49.10 ID:FDCKc7C5
>>117
どんんだけ金持ちなんだよw
これからどんどんいい装備でるというのに
121名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:16:31.39 ID:s4Ypdiyb
出たとしても品質が高かったり鍛錬費用がアホみたいに高いから課金プレイヤーでもなきゃ手も出ないだろ
SR5装備なんて+3でも簡単に折れるから無課金で+5なんて狙えないわ
むしろこれからのSR5以上の装備に金掛けれる奴の方が金持ち
122名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:20:17.96 ID:ud+9WLan
メイジLv15で転職なしで物防112、HP406あると固いほう?

緊縛クロークを強化、メタルグローブ、知ケックスなど+5以上、守護杖 もち、○はHP+10で埋める

とりあえず牛や寺院道中敵一撃死は無くなった。 コインなら被ダメ10〜20位
123名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:24:37.88 ID:r1SyXl9v
堅い方
124名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:26:31.79 ID:FDCKc7C5
>>122
ついでに種族プリーズ。エルフ?
125名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:28:24.42 ID:ghZ+VZBt
硬い方
だけど結構重量きつそうだな
SHBも巻いちゃったらどうだ?
126名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:34:12.97 ID:ud+9WLan
>>124
エルフです。



BPO15だったんでVIT8+8(守護杖、緊縛クロークなど)になってて量は10.4の8に収まってる。
牛は正面なら3、4発は耐えられるね
ボス牛は2発ギリギリ

紙装甲は装甲だけど地味に防御は重要だと思った
127名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:36:18.52 ID:ghZ+VZBt
アリアラストのボス牛に一撃で両断されるノム子の俺には別次元な話だわw
128名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:36:36.81 ID:r1SyXl9v
実際、新Dは最低防御100は無いとやってられんわ。
129名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:37:27.28 ID:FDCKc7C5
100とかどうやってだすんだって話なんだが。
130名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:43:14.61 ID:zFg+Vc6Z
>>122
丁度同じくLv15で物防58、HP292だからかなり堅いと思う
確かコインからの被ダメは70前後、寺院敵からは110〜130

装備は全て無強化で防御+補正やHP+ジェムなしの以下の場合
課金頭、知エンチャ上/下、ライトメタル手、瑠璃ベルト、戦知、魔術師靴

鍛錬してもあまり上昇しないけど上記装備でも+3までの鍛錬で
防御上がるあればいいんだが・・・最低限ライトメタル手を鍛錬するか
131名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:45:12.48 ID:FDCKc7C5
>>130
まったく同じ装備で笑ったw
一応HPジェムいれてはいるけど
132名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:46:27.99 ID:ud+9WLan
>>129
緊縛使ってるんで火力ジェムは一ヶ所のみ

みんな普通に魔攻強化、属性強化、int強化なんだろうなー
メイジが耐久強化しても死ににくくなるだけで他職に比べ生存率低いのは間違いないね

一発逝きか、2、3発逝きの差…w

133名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:48:08.67 ID:FDCKc7C5
秩序エルフMAGな私はソウル6まであげてバインド系・リターン引き継いでプリに転職しようと画策中です。
134名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:50:49.39 ID:r1SyXl9v
よりマゾな道を選ぶとは・・・つーかプリにバインド必要かね?
135名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:53:51.04 ID:FDCKc7C5
>>134
もっぱらPTでやってるのでバインド使えたら動きに幅がでるかなーと
MPがきつそうではあるけど。
てか他に何持っていくかなーと思ったらバインド系しかないかなと。

中立混沌ならシーフにいくのにな。
136名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:55:44.58 ID:zFg+Vc6Z
>>131
課金頭は違う可能性あるけど今のMAGメインは大抵これになりそうだよね
ライトメタル手もスロあり出回ってきたからint+1のグッドグラスプより
火+2ジェムとか入れたライトメタル手とか
あとは靴を防護力優先で魔術師靴(物防2)→風靴(物防8)とか

ただ自分は一撃死しないなら火力を最優先強化が楽しくて止められない
ジェムやint強化はそれなりに補正入るしね
この火力強化か"魔法属性"のための生存優先かの選択肢があるのがいいね
137名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:59:40.19 ID:r1SyXl9v
>>135
何もって行ってもMPキツそうだが・・・そういや、アーマメルトとかどうなの?
アレ、MP消費1で敵を選べば効果も高いみたいだから、あれこそMAGよりPRI向きな魔法だと思うんだが。
138名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:06:21.38 ID:zFg+Vc6Z
バインドは詠唱2秒のハード、詠唱1秒のアクトムーブで運用違うから注意ね

遠距離攻撃可能なソロMAGのFA(ファーストアタック)ならハードやムーブ入れるの多いけど
転職して近接攻撃メインやタゲ移り一時避難なら詠唱1秒アクトも大事
139名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:18:24.83 ID:FDCKc7C5
>>137
メルトも持ってはいるんだよね。
リターン・パラ・アクトバインド・ムーブバインド・アーマーメルト から選択であとはスキルレベルあげてと考えてます。
将来的にMAGに戻るの考えるとアクトバインドとかがいいのかな。
140名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:35:52.01 ID:ghZ+VZBt
ソロでの運用だと、アクトはmobとの戦闘中でも結構唱えるのはやくて重宝する
アクト切れそうになったらムーブで足止めしちゃえば更に安全
これらに比べるとハードが一番使いづらいね
上記二つより再詠唱まで30秒多くかかるし、上書きできないから効果きれるタイミングを見計らうしかない
先制でハード→きれそうになったらアクト→ムーブで使ってるけど、今度は射程がネックになるっていう
141名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:50:11.58 ID:mLiRF4eT
MAGからPRIはきつそうだな
PRI使いたいならTHIからPRIにした方がよさそうだけど、
PRIからMAGに戻すならPRIのソロプレイ用にメルト・アロー・アクトとかもありかもしれない
142名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:09:04.06 ID:1/B7H1ef
緊縛+5作ってみたが
+4→+5で4回も失敗とか金が吹っ飛んだw

http://loda.jp/wizardryonline/?id=445
143名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:17:52.49 ID:yhNMoWgO
魔法防御もすごいな
144名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:21:26.87 ID:7qmytixD
ふと気になったけど
ファイアボールのレベルを上げると威力が上がるんだよね?
詠唱時間が短くなるとかではなく
145名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:23:02.35 ID:oCurGKlU
HP+10ジェムって今いくら?
146名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:42:25.58 ID:O9tdHa+G
ウォッチマンにズタボロにされてきたメイジだけど復活してから再入場するだけでタゲられるな…
147名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:50:07.45 ID:ud+9WLan
>>142
Masterは保護石なしでは厳しい…
緊縛(10k)に◇が一個あれば、麻痺5(30k)×2合成、他部位で足りない耐性補填、合成ツール(40k)×2、
あとはベルトとパーソナル耐性で30越え

+5作るまでに+3からL2石を三個使ったとして、ミスなしで約60万位の出費

でも防御50越えは魅力だと思う。
148名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:57:12.53 ID:XLZxYovo
>>147
怪盗の指輪 麻痺耐性+10も麻痺+10作るよりは安いんじゃね?
149名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:58:34.31 ID:r1SyXl9v
怪盗の指輪は値段どうこう以前に、供給が無い・・・。
150名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:04:32.52 ID:pqcRPHeX
牛コインでは牛にアクトかハードをかけてくれ、コインに600ダメ以上与える
ガゴ回しでは石化来たら即座にアクトを唱えてくれる。
さらに前衛の邪魔にならない位置にたってくれる。

今までそんなフレメイジとしか遊んで来なかったが、違うんだな…。 他と組んでよく分かった
本スレでのいらない子発言も同意です。
151名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:15:17.40 ID:aLg+7CAL
ゼルド13世メモ Lv14 ドロップアップなし
1匹目 なし   2匹目 745g
3匹目 628g  4匹目 597g
5匹目 468g  6匹目 キャンプ*3 422g
7匹目 742g  8匹目 336g
9匹目 323g  10匹目 キャンプ*6 634g

守護のベルト捨ててたから指輪欲しいんだが気長にやるしかないな
152名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:16:02.51 ID:28QUaXJ2
ちょっと知ってる人に聞きたいのだが
公式画像の杖はもしかして
黒wikiにある「達人のマジックスタッフ」なのか!?
153名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:21:09.84 ID:eR7qMU+s
>>151
100体は倒したと思うけど盗賊の指輪が1個だけだわ
レア系mob全般ドロップ渋すぎ
154名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:23:34.81 ID:ud+9WLan
>>150
ソロ向けに範囲スキル主体にするか、パーティー向けにバインド充実+単体攻撃スキルにするか

範囲は正直Lv20以降のファイアボールとか四桁普通にだせる強スキルをパーティーで〆に使う以外、
アリアや特に寺院では使えない。多タゲ高ヘイトとって自滅で非難だろうし

ソロ決戦篭りならミスっても自己責任にできるからいくらでも範囲ぶっぱできるし…
メイジもプレイスタイル次第だね
155名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:28:05.31 ID:mvXniFDQ
>>152
SR2のマインドロッドかもしれない?
ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=451.jpg
156名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:28:42.69 ID:L//CUFuR
>>152
公式画像の杖っていうのが先が丸くて球が浮いてる奴なら
SR2のマインドなんとかというやつが同じ形だった
露天で見かけただけなので発掘場所は知りません
157名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:29:48.23 ID:r1SyXl9v
>>155
これまた存在価値の無い・・・
158名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:38:15.84 ID:s4Ypdiyb
本スレより
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2247972.jpg
鍛錬で死ねそうだけど混沌MAGにはいいんじゃないでしょうか?
159名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:38:51.48 ID:gwVilVgT
転載

369+4 :名無しオンライン [↓] :2011/11/11(金) 14:24:26.61 ID:qrGdgsUM (1/3)
ダークスタッフっての出た
攻撃力26
魔法攻撃力100
SR5〜
混沌限定
160名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:40:54.94 ID:gwVilVgT
>>159
スレ更新してない俺死ねばいいと思うよw
161名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:42:57.70 ID:28QUaXJ2
>>155
>>156

ありです。
いくつか候補がある中、あえてSR2の両手杖を堂々と公式画像においたのか・・・。
理解に苦しむな・・・。。
162名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:49:25.38 ID:h5epk4d+
そういえばウォッチマン相手にエアウォール使ってみた人居る?
吹き飛ばしできるならバインドの時間稼ぎに前もって置いておきたいけど
163名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:57:50.26 ID:XLZxYovo
ゼルド13世マクレーン狩りのついでにアローとムーブバインドくらいしかとってねーメイジでLv9から通って13になるまで6つ拾ってた
結構狩られてるからもっと出回ってると思ってたわ
狩ったのは数えてねーけど1日30くらいはやっててここ数日は寺院ドロ探索でやってねーから200匹くらい

効果あるのかないのかわからないがシーフのいるソロPTにはよく入っていた
164名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:30:06.17 ID:8v8cd3er
>>161
別にSR5以上突っ走ってる人たちが物の価値を決める中心じゃあるまいし
新規とか別鯖でこれからやろうって人もいるんだからそういう人たちにはいいんじゃないのかな。

まぁそれはともかく
ランク的にどこで出るのか気になるところである。
アリア寺院ばかり目が行きがちだが大蔵や黄龍などでも出るアイテム追加されてるのかもしれんね。
165名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:33:08.37 ID:H9FNnNtx
R2スタッフだったら大蔵のマジシャンとかもありそうだな
166名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:38:09.72 ID:XzcQHXqz
ライトメタルグローブってファイターしか装備できないと勝手に思ってた、これいいね
167名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:38:54.66 ID:ErMTw3c4
>>156
マインドロッドなら大蔵室のMOBから出る箱から出たよ
売れるのか微妙でまだ持ってる
168名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:45:34.01 ID:JrAfdSzu
>>166
ドロップがでるようになったから良かった
フレのクエ報酬グローブがスロット○○△などというマジキチ性能だったからうらやましかったんだが
このたびのドロップで俺もスロット○○が手に入った、これで妥協だわ絶対壊さねえ

最近はウォーカーが怖くて仕方ないわ
他はどうでもいいから混沌マテリアルもって行くのはやめてくれ
169名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:51:25.46 ID:gwVilVgT
>>168
やっぱりマテリアルで交換はHP+10?
それ以外なにかいいのってないよな
170名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:53:06.99 ID:owyl/ok8
寺院最初の決戦場で良いの拾った人っている?
転職石でも出てくれば良いんだが、ろくなものでないならアリアゾンビの方がおいしいかな
171名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:03:56.83 ID:JrAfdSzu
>>169
マテリアルポーションは追加でMP10回復+毒消し効果があるが
少しコストに見合ってないな 緊急時には役に立ったが
マテリアルキャンプは産廃、コインや各種指輪は試してないが
他のアイテムの価値からして表示以外の隠された効果があるとは思えん
172名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:05:09.42 ID:XzcQHXqz
マテリアル交換は今後いいのが出る予定みたいだから様子見かな
173名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:05:28.49 ID:iVFszfn7
あのポーチは何のために存在するん?
174名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:50:05.05 ID:ws/ggJ4R
しかし、何で混沌限定武器こんなに多いんだよ…
中立や秩序武器なんてあんまり見かけないよな…
175名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:53:54.71 ID:9uGFNaAx
おっさん達の時代にも厨二世代があったのかしらんけど基本的にカオス装備最強だったみたいだぞ
たぶんわかってるおっさんはスキルとか関係なしにカオスでやってるんじゃないか
176名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:56:28.29 ID:iVFszfn7
これから種族、性別縛りが出てくっから覚悟しといたほうが良い
177名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:04:03.98 ID:O64jfqYD
悪のサーベルだの悪の鎧だのか。
懐かしいな。確かにオッサンだw
178名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:10:49.66 ID:mLiRF4eT
混沌キャラで混沌装備してる最中にイベントで秩序とかに変わったら装備から外れるの?
179名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:12:33.38 ID:UvTB/rFB
混沌だと4職種全部に転職できるから、各ルーンストーン集めてシ→プリ→メイジ→ファイターに転職していくのが鉄板らしいぞ
アライメントは最後のファイターになってから調整して、オーバーユーズするんだとよ
180名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:20:32.62 ID:IJz3kos5
ダッシュでコンディション悪化していくの知らずにアリアゾンビで走り回ってたら
コンディション下がったとたんブラスト与ダメ580とかになってワロタw
走りまくるともらえる称号欲しくなってダッシュしまくろうかとおもってたのにw
181名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:25:59.76 ID:pUVlds1a
>>178
過去作では呪われたが・・・どうだろうね いいことはないんじゃないかな
182名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:32:54.02 ID:UKkpt/t+
ダークスタッフは誰が落とすんだ?
183名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:40:38.28 ID:vancACoP
クリーピングコインとかキラーコインとかどうでもいいから、
力のコインはよ
184名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:25:54.24 ID:ptQXyuIn
>>182
箱かららしいから不明、寺院の誰か
185名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:44:28.08 ID:r1SyXl9v
魔人の指輪、ってのがシャウト売りであったけど、性能はどうなんだろうか。
名前からしてMAG向きっぽいんだけど・・・。
186名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:09:07.86 ID:ptQXyuIn
>>185
HPMP+10 VIT+2 INT+2 略奪されない 呪い
187名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:14:02.35 ID:h5epk4d+
能力は凄くいいな…呪いがちょっとアレだけど
呪いってどのくらい蘇生率下がるんだろうな
188名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:18:52.55 ID:r1SyXl9v
>>186
呪いであろうと十分に選択肢になりそうな性能だな。
供給はどれ位になるんだろうなぁ。
189名無しオンライン:2011/11/11(金) 20:10:34.93 ID:+8bLZekH
秘術の指輪だっけ?
チコル紫じじいの落とすアレ結構よくね?
なんかたまに投売りされてるよね
190名無しオンライン:2011/11/11(金) 20:22:23.88 ID:yJXAED5b
INT+1ジェムの絞り粕みたいなもんだからな
191名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:34:33.87 ID:WbaLPP64
>>175
Evilシリーズは忍者限定だぞ?、、、確か w

アリアラストを突破しようと頑張ってるんだが、ちょいミス一撃死が続いて疲れた。
キャンプ2回張って、半分以上削ってだと精神的にくる。しかも一体目だから、次があんだよなぁ
パーティー作るかなぁ。
192名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:36:07.26 ID:r1SyXl9v
アリアのラスト牛はFA撃ち続けるだけの簡単なお仕事だろ。頑張れ。
193名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:40:03.78 ID:ptQXyuIn
>>191
そんだけ撃って削りきれて無いんじゃ魔法攻撃力足りないんじゃね
194名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:56:09.77 ID:WbaLPP64
>>192
バインドして毒入れてFA打って 風の2段狙いとかやってたよ? w
前にどっかで見た、柱に引っかかるのも滅多におきないしなぁ

>>193
言われて見てみたが、104とか出てますよ w レベル10だし。
ロイヤルには泊まったけど、ケーキ食うの忘れてたし。intは(+7)25だそうな。
今まで、まじめに見たことなかったが。

>>191
思い出したんだけど、そんな装備が出る頃にファイターなんかいないから、忍者限定と思ってたかも
195名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:01:03.35 ID:r1SyXl9v
>>194
FAだけで十分だぞ。
走る→カーブして斧振らす→そのまま詠唱→詠唱中にロック→発動→ロック解除→(以下ループ

まぁダメージが104とかじゃ流石に厳しいかもな。1匹目倒しても強化牛でMP切れそう。
intは十分みたいだけど、Lv補正があるからな・・・。
196名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:06:00.33 ID:1xa2heSp
3系統装備方向があるな
一つはスタンダードに攻撃100の属性杖
知エンチャ上下に魔道靴、火属性とINTつめた範囲火力と火矢7タイプ
INT+1の手 魔法攻撃特化だな

2つ目はガーディアンスタッフでVIT+3
これにはクローク(緊縛なら聖なるでVIT+3)やライトメタル手、スロップスでガンガンDEFあげて
耐久力のあるMAG ノーマルクロークならHP石詰め込める場所増えるし良いかも
VITがこんだけ伸びるなら、ヘビイベルトくらいなら装備できるかHPは相当に増える

3つ目はダークナイフに知エンチャ上下、ライトメタル盾
ライトメタル手 インベストMAGに向いてるな
もちろん火力もDEFもあるから範囲伸ばして決戦向けにしてもいい

下2系統は武器がMasterだから金かかり過ぎそうだけど。
197名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:52:00.11 ID:G02VfuCI
エルフじゃねえから、火力補わなきゃって、
必死に火力装備作って散財しちまったわ・・・

高HP高防御装備作る余裕ないわ・・・
寺院入り口から進めねえ\(^o^)/
198名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:52:09.07 ID:1xa2heSp
黒木杖+5
知のエンチャントケックス
知のエンチャントローブ
魔道士の靴
ライトメタルグローブ
現在コスパが一番よいのがこれで
ブラックウッド+6で300kで買えるからこれで魔法攻撃128にする
装備品は△あき優先で火攻撃+1をありったけつめる、安いし
その後ソケットにこだわった装備を集めて+4に叩き
火+2位をつめる、お金ためて+3日+5をコツコツつめる
もしくは精霊+6を600kで売ってるのも見たので手にいれる
今はこんな流れか
ここから20になってインベスト覚えると魔神のナイフ+4とか分岐していくんだな
199名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:53:55.76 ID:1xa2heSp
>>197 PTで頑張ればいける、復活ポイントが多いので覚えれば楽かも
特に2番にはいったらすぐ死んでもいい、2番ゲートの前に幽霊司祭いるわ
200名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:03:50.96 ID:ptQXyuIn
そもそもソロは二匹以上に絡まれたら詠唱的にどうしようも無いのは変わらないし、がちがちに固めるより火力有るほうがマシ
PTだとフォローに入ってもらえるから硬い方が良い
201名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:04:09.29 ID:I0cnvCkw
2番ゲート前で復活できたのか・・・
俺の苦労はなんだったんだ
202名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:06:45.64 ID:fOWrY9TW
>PTだとフォローに入ってもらえるから硬い方が良い
ここはPTだとフォローに入ってもらえるから火力優先でいいんじゃないか?
今のところウオッチマン以外同速度で走って逃げ回れるし
203名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:09:28.24 ID:EeEoIGPb
今◇付きのエンチャントハンド+5とINT+1ジェム2個あるんだけど
これを最近出回りだした穴付きのINT手もしくはライトメタルのどれにはめるべきか迷ってる。
それぞれにメリットあるんだよなぁ。

どれがいいだろうか?
204名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:11:34.50 ID:OufLejWl
>>202
1撃死ではフォローされようが無いだろw
205名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:11:44.05 ID:I0cnvCkw
アリアゾンビで稼ぐならINT手
PTならライトメタル
エンチャントハンドは要らない

こんな感じ
206名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:16:04.50 ID:pKrWK2Dr
適当に叩いてたら+4黒杖が二本できたが、
金もないし保護して叩けるわけでもないから露店安定かな
一つ△ソケだが△1とかそこまで価値ないよなぁ
207名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:16:20.96 ID:fOWrY9TW
>>204
流石に安価で揃うとはいえ>>198の装備なら防御58前後だし
寺院なら被ダメ90〜130程度から2発は持つよ

そりゃネタ装備でいきゃ1撃死するだろうけど
208名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:31:00.80 ID:cyF2LjwZ
そういや魔法にハードヒットってメッセージは出ないけどさ、
魔法でハードヒット系称号が貰えるって事は、やっぱ内部的にはハードヒットしてるって事なのかね?
ダメージ的にそこまで伸びたケースはあんま見たこと無いんだが・・・。
209名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:36:00.79 ID:s046k7OF
デーモンナイフきたわー
かなり狩ったけど宝箱からゴミ短剣出た事無いから、箱から短剣出てきた時点で確定か?それともシーフの短剣も有るのかな
210名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:37:42.70 ID:HwTJ/xeX
マジックミサイルはハードヒットあるぞ
211名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:38:20.32 ID:Rmii+B8y
一応、死なないためとはいえ走って逃げ回るのはPTメンバーからすれば迷惑だから注意
初手はアクトやパラライズにしとけマジで
212名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:39:23.92 ID:FAQfwNUv
牛コイン初めて行ったけどファイアーアロー3発でタゲがこっちくるとか恐ろしいとこですな
帽子も被って油断してた
213名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:39:41.93 ID:cyF2LjwZ
いや称号が得られたのはトレマーでだったんだけど、ダメージ見ても通常の時と変わらなかったんだよね・・・。
あくまでも内部での形式的なものなのかな。
214名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:47:46.87 ID:EeEoIGPb
>>205
アリアゾンビにさほど興味はないのでライトメタルにするわ。ありがと。
エンチャントハンドはPK対策で一応残しておく事にする。
215名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:50:18.68 ID:fOWrY9TW
>やっぱ内部的にはハードヒットしてるって事なのかね?
ハードやムーブバインドで試せば判ると思うけど
背面からの攻撃はマジックミサイルに限らず火矢でも2割増しで入るよ
多分それが認識されてるって事なんかな
216名無しオンライン:2011/11/12(土) 01:20:16.79 ID:lerZxfmq
クリティカル系の称号は素手でNPCなぐりまくれよ背中から
217名無しオンライン:2011/11/12(土) 01:21:12.51 ID:I0cnvCkw
新しく出たオーナメントって頭防具ゴミ装備だと思ったら固有グラなんだな
どうせ売れないだろうし、町用装備として使っていくことにする
218名無しオンライン:2011/11/12(土) 01:26:50.69 ID:2z/XpdGC
高Lvバインドとろうと思うんだけど
ソロメインだと後ろからFA撃てるムーブバインドのほうがいいかな?
219名無しオンライン:2011/11/12(土) 01:58:56.23 ID:s046k7OF
ちなみに二層ファントムの宝箱からだったよ
宝箱から出たって時点で相手関係ねーけど
杖のゴミも出た事無いから、宝箱から杖出た時点でダークスタッフorオニキス確定かもな
後者だったらイラっときそうだけど
220名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:04:34.54 ID:faD4bbNY
超が付くレア度だけどまともなR5杖も発掘されてきたな
オニキスとは何だったのか
221名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:07:07.03 ID:oGTqDFr6
結局分割で買えるようになっただけで転職のマゾさは変わらないなぁ・・・
全然ルーンストーンでねぇよ・・・
レッサーデーモン狩るほうがマシだったんじゃね?
222名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:07:35.92 ID:oGTqDFr6
すまん
本スレと間違えた
223名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:18:47.92 ID:G1hMQYW7
>>198
火攻撃+1もいいけど
ソウルマテリアル交換でHP+10もやはりオススメだわ
装備はほぼ同じ構成だけど、靴は風の靴にして
ジェムはHP+を5個、火+1を1個にしてある
指輪は戦知と生命を使い分けだ

LV14エルフだが防御69、HP329
敵の通常攻撃3発、ハードヒット1発に耐え抜けるようになって
事故の割合は格段に減った、LVが伸びるまでしばらくは火力我慢だな
224名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:21:29.84 ID:s046k7OF
>>220
オニキスもダークスタッフもデーモンナイフも気が狂ってるドロップ率
ガーディアンスタッフはそもそも龍眼だし
225名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:23:32.30 ID:lDTRJXBv
エルダーロッド
魔法攻撃95 MP+50
つええなこれ・・・
226名無しオンライン:2011/11/12(土) 03:04:32.60 ID:AcrKPhUu
おおう、>>225にもあるけど、露店でエルダーロッドみつけた。
グラは公式画像。
魔攻95 MP+50 品質ノーマル

誰が出すんだろうな・・・。
227名無しオンライン:2011/11/12(土) 03:11:44.20 ID:/4IdMpl+
緊縛の運用方法がよくわからん・・・
麻痺耐性いくつくらいあれば普通にできるの?
228名無しオンライン:2011/11/12(土) 03:13:07.59 ID:Rmii+B8y
>>227
>>6
テンプレくらい見ろ
229名無しオンライン:2011/11/12(土) 03:15:08.29 ID:/4IdMpl+
>>228
ありがとう・・・
おもいっきり見そこねてたよ
32ならなんとかなります
230名無しオンライン:2011/11/12(土) 07:00:30.02 ID:ETEjrAG9
オゥ、ガーディアンスタッフ〇〇
これは大分長く使えるかも知れんな
231名無しオンライン:2011/11/12(土) 07:08:24.05 ID:EsTwpEdj
>>195
やってみる。FAのダメージは、240ぐらい出るよ。ステータス画面の魔法攻撃力が104
駄目なら、ぽいずんを2にしよう w 敵推定HP 14000 だ。
盾使える程小器用じゃないからメイジやってんのに、、、、CB1から w
232名無しオンライン:2011/11/12(土) 07:09:25.57 ID:EsTwpEdj
>>230
おめでとう。素晴らしい。
233名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:02:49.81 ID:wsCGU0z2
ダークスタッフもエルダーロッドも欲しいな……
誰がおとすんだよ……
234名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:16:12.29 ID:PZwBrZOz
>>231
FAでそのダメで毒LV1なら毒はは使わない方がいい。
ただ、FAだけ撃ってもおそらく2匹目途中でMP切れるから
柱引っ掛けでスタック確認したら、一切手を出さずに入り口まで引き返してキャンプすればおk。
235名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:19:53.63 ID:/BBnLPHj
ラッシュアワーからアリアゾンビに移行した
お金うますぎ
236名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:23:06.30 ID:RgebkLOF
未だにアリアとやらに行ったことない自分は
センチネル回ってポーション売る毎日
237名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:23:47.76 ID:B3poC+Ht
ガーディアンスタッフ、ダークスタッフ、エルダーロッドあたりは頑張って強化できれば
今後SR7ぐらいまでの杖追加されても現役でいけそうだ
+5まではもっていきたいが、なんか品質ノーマルにLv2強化石×3でも最近バリバリわれるんだよねえ
特に+2→+3の間が信じられないほどわれまくる
238237:2011/11/12(土) 08:28:34.22 ID:B3poC+Ht
× +2→+3
○ +3→+4
のまちがいでした;; すまんこ
239名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:35:05.92 ID:lDTRJXBv
エルダーロッド1Mで売ってたけど、多少の魔法攻撃の違いに1Mはちょっとむりだなあ、そのあと強化も必要だし
240名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:55:10.22 ID:cyF2LjwZ
現状の供給量だと、最高攻撃力に関しては金額に糸目を付けないブルジョワ専用だろうねぇ。
もう少し価格がこなれてこないと移行する意味は薄いだろうね。攻撃力の差的に。
241名無しオンライン:2011/11/12(土) 10:13:36.03 ID:8VWhn/23
黒木杖+7以上でもあれば、状況はそれなりだろうけど
まぁ、そこまで中々だからねぇ…
242名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:13:34.69 ID:esKpuTcB
どうせメイジそこまで強化したところで現状やることは
ダンサーオンラインかトラシーオンラインくらいしかないんだから
Lv20到達とかR5装備強化とか完全に自己満足だよね魔神ナイフ+6にしといて言うのもあれだけど

適正Lv14相当のダンジョンまでしかないから正直黒木+5を1本持ってりゃ十分だと思う
何がいいたいかってーとコンテンツ追加はよ!はよ!
243名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:18:01.22 ID:lerZxfmq
>>242 LV20以上は決戦ペアはじめてる
244名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:21:16.11 ID:cyF2LjwZ
黒杖+5じゃ、寺院で火力不足感が否めない・・・
245名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:26:59.25 ID:RitrCdDx
intってどの辺りで妥協してる?種族による違いはあると思うが
エルフ♀(18)が素のint34なんだが、ストレートで伸びたとなれば本来40くらいのハズなんだよな・・・
残念すぎて動き出せねぇ
246名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:30:33.06 ID:cyF2LjwZ
ストレートつっても、1回のレベルアップで+2とかもあるんだし、上を見ればキリがないだろ。
火力で問題ないなら十分じゃないの。
247名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:36:37.29 ID:MwdpEHyS
ダメージソース的に重要なのは、レベル補正、魔攻、属性値、int、敵耐性、スキルレベルの順じゃない?

スキルレベルはスキルにより上昇幅違うからなんともだけど
248名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:10:05.42 ID:4soWukl/
ブラックウッド+6 火攻撃+5
ブラックウッド+7

どっちのほうがお勧め?
249名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:22:15.50 ID:TGNRNd9H
>>248
黒杖+7だろうね 火+5%だと700ダメのとき期待値35ダメUP
魔攻12違う方が汎用数値だし底上げできる。

寺院だと黒杖+6(128)あたりが推奨攻撃力で
可能なら黒杖+7(140)、精霊杖+6(140)以上、守護杖+6(144)位あると
火力不足ではなくなるかと
250名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:52:37.34 ID:xxlBqFRu
増幅の杖はどうよ
251名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:56:43.28 ID:cyF2LjwZ
>>250
+5まで鍛錬しても耐久度3/3だぞ。使えたモンじゃない。
252名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:59:11.60 ID:QFlgn1dn
増幅は耐久が2しかない時点でゴミだろ
あれで魔法攻撃力が200とか300なら、ここぞという時に使え…ないな、やっぱり
253名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:01:53.25 ID:xxlBqFRu
増幅は+6で耐久4だな
254名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:02:54.98 ID:xxlBqFRu
ちなみに、各スキル使用に伴う耐久度の減り具合をまとめたものなんかある?
255名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:17:11.60 ID:cyF2LjwZ
>>252
いや200over有れば決戦場用に十分使えるだろ。
使えないってのは、耐久度の割りに攻撃力が大して高くない、って理由なんだから。
256名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:23:21.85 ID:lDTRJXBv
一回の決戦にしか使えないとか産廃だろ・・・
そういう用途に適したスキルのインペとは相性悪いしどうしようもねえ
257名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:27:01.61 ID:D9LI2Gtf
この系統の上位品なら古代魔法用に一本欲しいけどな
現段階ではちょっと
258名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:33:05.82 ID:eek1XiDp
150あるエンシェントスタッフも、一発撃つかどうかのプリならともかくw
259名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:35:52.80 ID:xxlBqFRu
でも、増幅の魔攻99は捨てがたい…
260名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:37:59.18 ID:lDTRJXBv
黒杖+7が1M位で売ってる時がたまにある、魔攻140
エルダーとかの魔攻見るとしばらく黒杖+7でいい気がしてきたわ・・・
261名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:43:56.91 ID:xxlBqFRu
マジックミサイルのレベル上げた人、いますか?
物理防御が低い相手に対してのダメージとかどうだろう?
262名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:49:21.85 ID:xlpNMfnD
>>261
今すぐアカウントを一つ追加して試すんだ
263名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:00:25.96 ID:FAQfwNUv
忘却の寺院で詰んだかな・・・
これソロどころかPTすら無理くさい、っていうかMAGだけ見事に募集から外される
264名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:08:24.81 ID:SYm5rYBs
増幅は上位魔法使うときだけつければええやん
クールクソ長いんだし。
265名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:10:29.26 ID:I0cnvCkw
そんな時こそ出来るシーフを連れていくんだ
道中かなり楽に行けるようになるぞ

まあ、ラスト前で外されるんだけどね・・・
266名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:10:50.08 ID:DsLp61Jx
魔法じゃなきゃダメージ与えられないってわけじゃないし
あのアホみたいなヘイト管理の所為でウォッチマンがなあ
当然即死するし
267名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:13:12.47 ID:bx/rby1A
>>263
ソロのがやりやすいぞ(決戦場以外)

最初のインプで死亡
→復活して第1決戦場入る
→抜けて無敵中に2層へ(ここが辛い)
→また死んで復活の無敵中に第2決戦場
→死んで進んで奥の神官で復活(ワープ起動)

こんな感じでボスまで走り抜けれる。ソースは俺
268名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:14:04.76 ID:jc0tnCl4
将来に期待して攻撃魔法それぞれ1ずつしか振ってないメイジなんだが
ファントム一匹相手にするのすら時間かかる上かなり辛くて心折れそうだ
269名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:17:07.47 ID:X2hPXfeP
ウォッチマンも一応マラソンで逃げれるしHP最低値にタゲ固定らしい
つまりMAG×4なら余裕でいける!!!かつる!!!!
寺院は糞配置石板読むときだけはメイジ一人じゃ無理
謎解きだけはステルスシーフかファイタで済ますべき
270名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:17:44.63 ID:kVz+ZZIl
どうせ転職で振りなおしするんだから、ふだん使う魔法あげとくのが無難だぜ
271名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:31:47.60 ID:QE5xpYW6
ウォッチマン1撃即死メイジは産廃
防御あげろよ
INT極www
272名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:38:03.04 ID:DI2VjOw1
>>271
安心しろ、中には一撃死するプリもいるから・・・
273名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:10:50.59 ID:xlpNMfnD
今までチコルZOだったのをアリアに変えてみたら、金儲かりすぎわろた
拾ってるだけで30Kとか50Kとか貯まるんだな
274名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:17:27.71 ID:TGNRNd9H
>>273
12まではチコルZO
それ以上はアリアZOでいいのかもね
アリアのゾンビは元貴族だからお金持ってるw
275名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:18:08.62 ID:I0cnvCkw
歴戦と撲殺が高く売れなくなってきたが、現金でまとまった金が手に入るのは大きいよな
俺はトラシーよりアリアゾンビ派
276名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:34:46.67 ID:cyF2LjwZ
アレで経験値が306とかだったら、ソウルポイント的にも完璧だったんだけどな。
277名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:53:35.70 ID:nWDj9MLL
ウオッチマンはシーフの人とペアで完結したな。
倒した時のメンバーがファイター*1 シーフ*1 メイジ*1
物理ダメージが全然通らないほぼ即死で色々考えた結果が

シーフが走ってタゲをとる→
メイジが氷等or足止めor行動不能系のスキル→
メイジにタゲが移るのでこの間にシーフがデコイ→
デコイにタゲが移る→
メイジが後ろからアロー→
デコイが消えたら入り口から逃げる→
シーフにタゲが行く→
上に戻る

シーフの人がデコイLv6だったのとステルス無しだったのでこの戦法になった。
ヘッドバッシュ入れるならデコイLv3でもいけそうだがこの時デコイに当たって事故るので気をつける。
デコイに味方の攻撃が当たるとすぐ消えるので位置関係とデコイの情報は常に見ておく。

事故が多い、疲れるのでお勧めはしない。身内でどうしても攻略した時の参考に。
メイジが多ければ多いほど楽になると思う。
278名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:55:21.34 ID:dIxzzAyR
>>277
PTそれぞれの技能を生かしてる感じでいいな。
279名無しオンライン:2011/11/12(土) 17:01:04.30 ID:qT6XgUJu
ウォッチマンはMMMMで行くと雑魚だよ
アリアと違って死んでも戻れるから即死とか怖くないしな
ただしマラソン苦手だと産廃になる
280名無しオンライン:2011/11/12(土) 17:57:02.01 ID:V5XfiJIx
黒杖+6◇○で350k、+5◇は200k
これぐらいの値段なら買い?
露店に並んでるんだが迷ってる
281名無しオンライン:2011/11/12(土) 17:59:06.54 ID:TGNRNd9H
買いだね 特に+6は買って自分で+7に挑戦がいい
282名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:01:07.28 ID:V5XfiJIx
>>281
ありがとです
ちょっと借金してきて+6買ってくる
283名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:07:01.41 ID:TGNRNd9H
+7なら黒杖でもまだ全然一線級、それに◇○なら欲しいくらいw
知ジェムと火合成+10つければ当面主力武器になるね
284名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:14:26.56 ID:MwdpEHyS
寺院のダメージ参考

防御119で、デーモンインプから被ダメ40前後、グレイウーズから被ダメ70前後

火矢7、火属性+15、魔攻149、INT40 で、デーモンインプ正面に550〜600、
グレイウーズ正面に390〜420な感じだった

内部の敵はどうかな。
285名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:19:55.42 ID:TGNRNd9H
>>284
その火力でそのダメか・・・こりゃメイジきついわけだ
286名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:24:08.96 ID:cyF2LjwZ
デーモンインプとか、FIGならLv10でも余裕で狩れるからな。尤も幽霊の方は苦労するが。
寺院は現状の上位Dと言う以上に、敵のステ的にもMAG不向きD、って事だろうなぁ。
287名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:28:05.32 ID:G1hMQYW7
>>284
上でLV補正大事だっていってるのに
なんでLV書いてくれないんですかァー!
288名無しオンライン:2011/11/12(土) 19:00:14.97 ID:MwdpEHyS
レベルは15ね
しかし敵が固い…
289名無しオンライン:2011/11/12(土) 19:00:21.69 ID:PngF8WvO
黒木杖+6を作るためにサブのFigでインプ狩ってたら
サブのレベルがメインmagを超えたナリ・・・
290名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:17:27.82 ID:Ve7aXKOV
FIG不向きDがない不具合
291名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:19:41.92 ID:s046k7OF
精霊ウッド+7売ってたけど金が足りなくて動きだせねぇ
292名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:39:05.83 ID:n4ohkT3Q
皆さんアリアZOはどうやって倒してます?
黒杖+5のINT29+11中立エルフLv16でアイス1ブラスト2をコンディション141以上は5回、未満は6回でMP55〜66使うけど、
これより良い狩り方あるかな?
293名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:43:02.75 ID:Rmii+B8y
アイスを使わずブラストとトレマー2段HITで倒す方が早いしMP節約できる
中立である意味はないけどインベストの為に作ったんだろうからしょうがない
294名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:43:13.69 ID:s046k7OF
早くやりたいなら範囲複数種類重ねる以外無いよ
だからそのやり方で問題ない
295名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:43:56.55 ID:s046k7OF
何とか金作ったら露店消えてたオワタ
296名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:47:08.82 ID:cyF2LjwZ
>>292
自分はエアLv4あるから段差に引っ掛けて、ブラスト→エア繰り返しで、MP40〜50だな。混沌Lv14/黒杖+5/INT24+10。
アリアゾンビはモーションから攻撃判定発生がかなり早いから、トレマーは事故が多くて使ってない。
297名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:50:56.33 ID:QE5xpYW6
秩序型だと、間にアイス挟むとCT最短でブラスト発動できないからひたすらブラストトレマーだな
298名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:55:43.14 ID:s046k7OF
>>297
別にアイスからブラスト繋げようと思わなきゃ関係なくね?
299名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:02:35.48 ID:Rmii+B8y
>>298
いや、俺も秩序型だからわかるけど段差トレマー→ブラスト→…って
ぐるぐる回りながらCT丁度くらいなのよ
ダメージの低いアイス入れてると逆に遅くなるという
300名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:03:40.80 ID:rsS3YzOb
これからメイジはじめようと思うんだけど、露天にある黒杖+5ソケなしが90kって買いかな?
なんかざっとスレみた感じ、ソケットが重要そうなんだけど、入門用ならこれでいいかね?
301名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:05:15.45 ID:iWLgcnDt
レベル20が遠すぎる・・・
インベストフレイムのためにがんばってるけど心が折れそうだ・・・
302名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:06:05.63 ID:OufLejWl
ストレートでできても
黒杖5k+Lv1石2k×10+鍛錬5k=30k
作るのに3本かかると90k
2本で作れる自信があれば自作でいいんじゃないか?
303名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:07:06.51 ID:QE5xpYW6
そうだね
試してみたけど一周の時間はちょっと早くなったような気もする
ただ ダメージ/MP消費量 はかなり悪くなった

まあブラスト3に対してトレマーバーストは1で火攻撃も一応いれてるので
あとはキャラ構成次第か
304名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:11:27.07 ID:cyF2LjwZ
そういや緊縛ローブつけてる人は、足は何装備してるの?
防御的に言って魔術師の靴は卒業してるんだろうし・・・エンチャブーツかクロッグ?風の靴ってのもあるけど。
なんにせよ足はスロットの確保が難しそうだなぁ。
305名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:12:12.54 ID:QE5xpYW6
>>299
バーストも入れると操作がかなりせわしないから、時間が短く感じただけかもしれんw
トレマー狙って多段入れられると最速だね
306名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:33:54.93 ID:onueiOR1
精霊ウッド1.8Mで売ります
307名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:45:15.23 ID:Rmii+B8y
>>304
ソロは魔術師の靴でPTは風の靴、上下服とベルトで麻痺耐性は確保してるからスロットはどうでもいい
靴の防御力は誤差みたいなもんだから何でもいいと思うよ
308名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:56:28.52 ID:cyF2LjwZ
>>307
胴と脚に麻痺耐性か。
確かに緊縛そのものに麻痺挿せれば理想なんだけど、スロ付き鍛錬は無課金じゃ厳しいからなぁ。
つーか風の靴を鍛錬でへし折ったのは今になって効いてるわ・・・大後悔。
靴は素の値が低いだけに防御8は価値がありすぎる。
309名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:05:19.54 ID:wsCGU0z2
聞いたところによるとダークスタッフはホーリースピリットやダークスピリットが落とすらしいな
本当かしらんが
ファイアもおとすのかな?もしかして
とりあえずダーク周回しようかな
310名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:09:25.58 ID:1fICJqHC
増幅杖の使い方がわかったぞ。
課金修理アイテムガン積み、これで勝つる。
311名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:10:15.04 ID:s046k7OF
既にダークの方が基本攻撃力高いじゃないですかー!
312名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:48:19.65 ID:onueiOR1
精霊ウッド+7 そけなし 1.6Mで売れてたけどもっとぼってもよかったのだろうか
313名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:56:19.03 ID:fOWrY9TW
転職可能になってMAGのバインド取りに来たのか
知エンチャ上下、黒木杖(強化限定)の相場が少し上がってる
知エンチャはクエ周回する廃層がチコルアリア卒業して供給か追いつかず
黒木杖は寺院でポロポロでるけどSR3だからお手軽練成のお陰もあるかな

ナイト鯖だと2週間前で+7が1M〜850K、+6が400〜280だったのが3割増しになってた

MAGを本職とする最上位層はあまり動き変わらないだろうけど
精霊+7はSR高いから元手掛かるし もう少し高めでもいけたかもね
314名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:51:45.28 ID:jFSMWIAI
一応報告。
寺院の第一決戦場ファイアスピリットから
僧侶のルーンストーン確認。
釣り方が安定しないが、経験値も一匹1000超えで
それなりに美味しいかも。
ベビーが釣れても泣かない心が必要だが。
315名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:53:38.68 ID:Rmii+B8y
>>314
なんだって
明日からアリアゾンビやめて篭るわ
316名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:06:34.08 ID:+BatbxgJ
まあベビー来たら出ればいいだけだしな
像も近いから復帰も問題ないし、ファイアスピリットは攻撃頻度も低いから良さそうね
317名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:24:19.38 ID:h4Emle1T
俺もファイアスピリット周回やってたけど、
攻撃頻度低いどころか今まで1回しか腕を振ったところみたことないが、
攻撃よりもあの反復横飛びがむかつく。
318名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:38:05.51 ID:0c344YJf
試しに狩ってみたけどたしかにウゼェwwww
アロー見てから横スライド余裕でしたみたいな
ほとんどリスクなく狩れるのはいいけど
319名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:49:16.34 ID:6OWCU4Fz
>>271 >>277 INT極 INT50 魔法攻撃151のデーモンナイフMAG
インベストフレイムでウオッチマンもノーダメで倒せたよ
320名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:49:56.25 ID:6OWCU4Fz
>>310 10本持ち歩けば良いじゃない
321名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:53:40.25 ID:WPWPPRUV
ドロップの杖って混沌専用だろ?
秩序は依然、入手・鍛錬難易度を考えると精霊杖の地位は盤石だな

+6スロなしを売ってスロありに乗り換えたいんだ
ジュエル回してもさっぱり出ないぜ
ダッシュ釣りで回すとコンディションが保てないし、殲滅速度遅いしで混沌トレマー作ろうか悩み中

ん、混沌ならダークスタッフでいいんじゃね?←いまここ
322名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:57:34.59 ID:iO2ZFIMK
lv20とかお呼びじゃないだろ
323名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:00:29.14 ID:xi0btpU8
って言うかLv20だとINT重視装備でも即死しないし
324名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:01:19.00 ID:OTl1AmnJ
ファイスピメイジ石もでる

メイジ→プリ→メイジ考えてる俺には絶好の狩場だわ
反復横跳びは範囲撃てばおk
ひっかきは近寄らないとしない
魔法は詠唱見てからステップ余裕
325名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:03:50.89 ID:osjgHcSA
>>319
あのあのあの
寺院の適正LVは14です
326名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:08:41.62 ID:KiNSHC/9
>>324
どれくらいの割合で石出る?
1時間やってみてろくなのなかったから辞めちゃったんだよね
327名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:16:15.23 ID:OTl1AmnJ
>>326
2時間で1つ
328名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:21:24.81 ID:KiNSHC/9
そんなもんか・・・
安全に倒せることを考えるとまずまずかね
329名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:25:11.13 ID:xi0btpU8
2に飛んだ先ののぼり階段でファントムクエをするお仕事の方がドロップは美味しい
ただファイアスピリットと比べ物にならないぐらい硬いけど
330名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:28:12.29 ID:OTl1AmnJ
ファイスピは経験値メインだからな
ラグ多くてトラシーできない人用
331名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:33:30.91 ID:VvURwVFq
しょっぱいってレベルじゃねぇ・・・
332名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:36:37.10 ID:xi0btpU8
まぁファイアスピリットならPTでミッションやるかソロでアリア行った方がマシだな
333名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:37:28.92 ID:A213qH9Y
Mレベルのレア持ってないならあんまり美味しくはないねぇ・・・
インベあれば楽かもしれんが・・・
334名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:39:46.07 ID:xi0btpU8
15分に一回しか使えないってか
20Lv有れば最初に裏に回ってインプ込みで全殺しした方が儲かるって言うか
335名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:41:02.65 ID:A213qH9Y
あー、CT忘れてたわw
インベは決戦場向きじゃなかったな
ファントム狩るのには便利そうだけど
336名無しオンライン:2011/11/13(日) 02:11:47.18 ID:7nL72Eb6
ダークスピリット 杖おとさねぇ……
石は戦士と盗賊を確認
本当にダークスタッフでるんかな。?杖すらでない
337名無しオンライン:2011/11/13(日) 02:24:27.58 ID:/qJe3bXU
混沌で基本的な攻撃魔法に1ずつ振ってるだけの火力不足だけど
範囲狩りのできないFAに6ポイントも振る価値あるのかと悩んでる。
バインドも再詠唱長いし他の攻撃スキルもパっとしないし…
338名無しオンライン:2011/11/13(日) 02:27:55.78 ID:NXkVKHb/
>>337
FA7は、タイマンだと重宝
339名無しオンライン:2011/11/13(日) 03:12:03.65 ID:KUD+9D2y
SR5は気絶確率1%の棍棒があるからちょっと欲しい・・・
でも露店m超えててで買えねえorz
340名無しオンライン:2011/11/13(日) 03:13:07.34 ID:KUD+9D2y
>>339
プリスレ誤爆、すまねえ・・・orz
341314:2011/11/13(日) 03:14:58.64 ID:NU+fWEcs
追記。ファイアスピリットは通路半分位までひきつけて、
直接攻撃されないギリギリまで前に出て、自分中心にぐるぐる回るまで接近。
これでほとんどFA避けられる事無くなる。
で、自分の場合はブラストとFA連射。
敵の動作はしっかり見て、詠唱始まったら下がらないと避けるのきついかも。
342名無しオンライン:2011/11/13(日) 03:36:04.41 ID:qPIMayPG
>>336
アリアから同種のpoor装備落とさないパターンが出てきたからな
何とも言えんね
343名無しオンライン:2011/11/13(日) 04:33:13.78 ID:h4Emle1T
>>341
それより、あの広間と通路の間の細いところで止まるように位置取りすると
かわすそぶりさえしなくなって背中見せることさえある。
ドロップ拾いに行くとレッドベビーも動くから、拾うのは出るときになるけど。
344名無しオンライン:2011/11/13(日) 04:36:10.66 ID:3AyAkVTS
はじめてMAG作ったんだけどもしかして中立MAGって地雷?
アイスバースト詠唱早くても威力微妙でショボーンじゃないかこれ
345名無しオンライン:2011/11/13(日) 04:49:22.62 ID:hePcy+//
狩りなら秩序対人なら混沌かねえ
中立は特にいいとこが見当たらんな
346名無しオンライン:2011/11/13(日) 04:49:29.40 ID:x50n7Gkg
稼ぎをするのであれば秩序ブラスト型か混沌トレマー型が安定なだけで
基本攻撃はFAだから稼ぎ専用じゃなきゃ秩序以外は差が出難い
347名無しオンライン:2011/11/13(日) 04:55:06.14 ID:3AyAkVTS
なるほど、とはいえある程度稼ぎもやりたいから作り直すかなー
即レスしてくれてアリガトン
348名無しオンライン:2011/11/13(日) 05:23:36.90 ID:QkUovuyL
中立だと20になったときにインペストフレイムの威力が上がるらしいがそれくらいだな
349名無しオンライン:2011/11/13(日) 05:26:18.68 ID:0NqpD4hi
秩序のメイジってブラストから先に上げるものなのかな?
350名無しオンライン:2011/11/13(日) 05:34:23.20 ID:Olf58e9+
トレマー、みんな当然のように話してるけど、俺どうしてもバラけてロク固まってくれないんだよな。
何かコツがあったら教えてくれまいか
351名無しオンライン:2011/11/13(日) 05:46:00.41 ID:1i46Qa5+
>>350
トラシートレマーかな?
時間かかるけど内週四本の柱外くらいをくるくる回るとまとまってくるよ
まとまる法則?こうやったらこう移動するの観察できるから何回もやったらすぐ慣れるかな
352名無しオンライン:2011/11/13(日) 05:58:22.37 ID:hePcy+//
俺の思うコツは柱を大回りに回る事かな
柱に近すぎるとすぐ攻撃モーションに入る
353名無しオンライン:2011/11/13(日) 06:26:32.46 ID:Olf58e9+
トラシーでしたか
参考にしてやってみます。ありがとうござました。
354名無しオンライン:2011/11/13(日) 07:07:20.00 ID:07XRArD0
トラシーは秩序ならば入って終わって30秒休憩いれても2分もかからない

秩序でやってるが、柱から1キャラ分開けてブラスト
最初のブラストを入れたら トラシーが半分以上接近してくるので
そのときに横にスライドしてトレマー

トレマーが入ると だいたいトラシーはまとめやすくなる
355名無しオンライン:2011/11/13(日) 08:03:24.16 ID:NBa7D5K4
いや本当に重要なのは、その時のチャンネルや混み具合によってまとめやすさが全然違うことだろう
356名無しオンライン:2011/11/13(日) 08:18:44.00 ID:I6ABGXus
>>292
バースト・ブラストで5回なら
広場使わず出口に向かって敵引っ張ればタイム縮むよ

ちなみに秩序ブラスト型は5発確定MP25で回すと
歴戦店売り、金の時給75k〜80k出る
EXPは時給110kってとこか
357名無しオンライン:2011/11/13(日) 08:37:36.64 ID:7dkgGtmu
>>319
おお、フレイム持ちがきた。教えてくれ。
ナイフ外して素手で飛ばすと、威力は極端に落ちるのか?

今までbuff発生時の計算なのか、火球発生時に計算なのかが判らんかったんだ。
358名無しオンライン:2011/11/13(日) 09:02:04.33 ID:fsedPNnI
LV15になったけどINTが素で28しかねぇw
PIEは26になってんのにハイブリやれって事かよ
359名無しオンライン:2011/11/13(日) 09:23:09.96 ID:OG/0bhHe
現パッチでもアリゾンをブラスト3発で確殺するのは可能なんだよな〜
折れはまだ4発かかるが・・・・
360名無しオンライン:2011/11/13(日) 09:30:04.32 ID:7nL72Eb6
>>358
Lv16になってINT下がったわ……まぁどうせ転職するだろうしねぇ
今は我慢だな
361名無しオンライン:2011/11/13(日) 09:55:26.03 ID:01IK0rXN
>>6でも検証でてるんだけど一応。既出ならすまん
麻痺耐性30 0麻痺/素振り100回

マスターの緊縛ついていないクロークがあったから実用的じゃないけど
INT極でもないならとりあえず装備としていける

ここからぼくの考えた安上がり麻痺耐性装備
俺の場合素で4あるのでそこから
盗賊の指輪+5(ゼルド13世から稀によく出る。トレード不可保護付。最高)
守護のベルト+15(1ソウルクエ品?これなかったらもう無理)
あとは安値の耐性+3を2箇所てきとうにつければ30の完成
362名無しオンライン:2011/11/13(日) 10:13:10.25 ID:J3HkBoLJ
INTってそこまで攻撃力に差が出る?
どわーふメイジでやったから14でINT21しかないんだが
エルフにしたほうがいいんだろうか
363名無しオンライン:2011/11/13(日) 10:17:07.56 ID:osjgHcSA
飯でINT+3増減するんだから、自分で試してみれば良い
364名無しオンライン:2011/11/13(日) 10:32:23.97 ID:TmfWShB/
エルメスメイジなのにLv13でINT22とかワロタwww




ワロタ・・・
365名無しオンライン:2011/11/13(日) 10:35:38.71 ID:6lRe0GWw
エルメスまだ引退してないのかよ
嫌ならやめろ
366名無しオンライン:2011/11/13(日) 11:35:38.34 ID:TmfWShB/
べ、別に嫌いってわけじゃないんだから///
367名無しオンライン:2011/11/13(日) 13:11:14.25 ID:8G8YLSkd
守護のベルトもう取れないじゃないかw
運営汚い
368名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:02:24.61 ID:iBQMIH+g
麻痺耐性+5がなかなかでない
ソケ多い装備探して+3つけるべきだろうか
369名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:22:12.02 ID:POtcrwy+
守護のベルトあるなら麻痺耐性+3を4つで十分だよ
◇◇か◇△△のケックス探せばいいだけだし、知に拘らなきゃ安値で結構置いてる
知でも丈夫でも無印でも防御力に大きな差は無いし丈夫+5使ってるわ
370名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:28:09.62 ID:iBQMIH+g
出来ることなら守護ベルトなしで30まで上げたかったんだけどな。妥協しとくわ
371名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:29:42.25 ID:WPWPPRUV
麻痺耐性だけ耳飾りがないのも運営ずるいな
372名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:36:29.06 ID:POtcrwy+
いずれ耳飾に麻痺耐性が来たときにまた考えればいいさ
守護なしの麻痺耐性30は+3だと9個、+5だと6個だから現実的じゃないな
スーパーヘビィとかつけても重量オーバーするし瑠璃つけるくらいならその分ジェムに回したほうがいい
373名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:42:43.19 ID:NXkVKHb/
>>367
どうして?
374名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:44:13.49 ID:NXkVKHb/
>>361
指輪は戦知付けてるから無理なんだな…
375名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:53:29.67 ID:osjgHcSA
怪盗の指輪とベルトだけつけてソケットには属性かINT+かHPをつけるが良し
376名無しオンライン:2011/11/13(日) 15:45:25.14 ID:tbSt/24+
最強のPKは中立のクイック>アイス>バインド>インベストめいじ?
377名無しオンライン:2011/11/13(日) 15:56:09.33 ID:ZxhXd7m3
>>376
インベスト詠唱中に逃げられそう
378名無しオンライン:2011/11/13(日) 16:14:08.14 ID:NXkVKHb/
ct長いとpkでは使えないですね
379名無しオンライン:2011/11/13(日) 16:20:08.39 ID:tbSt/24+
メイジまだ10までしてないから頭の中で考えたけど瞬間火力1回だけとしては最強タイプ?↑
では
中立メイジ アイスバースト>バインド>FAFAFAFAFAFA
380名無しオンライン:2011/11/13(日) 16:27:07.02 ID:8gHhUisY
>>361
盗賊の指輪はソウルマテリアルでも交換できる
そこまで価値があるかは疑問だけどね

後、Lvで耐性が上がる場合もあるせいか
Lv16のエルフ♀メイジに既に+4の麻痺耐性がついてた
381名無しオンライン:2011/11/13(日) 16:33:27.05 ID:VIVqNDVT
ゴッドハンドも麻痺耐性だけついてなくて噴いたわ
PIE30必要ってのがどうしようもないけど
382名無しオンライン:2011/11/13(日) 16:48:07.31 ID:Vh3C0EP5
♀エルフLv20で麻痺耐性5だった
383名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:19:57.62 ID:NXkVKHb/
お金を稼ぐには、やっぱり今もアリアゾンビが一番?
384名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:22:19.48 ID:POtcrwy+
アリアゾンビは現金と経験が両立できるってだけで一番おいしいわけではない
385名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:30:34.52 ID:NXkVKHb/
じゃ、今だとどこがいいかな?
386名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:33:33.14 ID:NXkVKHb/
ちなみに
lv17
INT42(料理込み)
黒杖+6
FA7
ブラスト1
トレマー1
で、アリアゾンビ以外で金稼ぎのいい狩場ってあるかな?
ちなみに自分はソロです。
387名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:34:15.11 ID:NXkVKHb/
追記
アライメントは混沌です
388名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:37:39.05 ID:VvURwVFq
現状アリゾンが一番堅いだろうなぁ。
紫周りとかもいいけど、何もでないのが続くとモチベ維持がキツイ。
389名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:39:38.31 ID:NXkVKHb/
やっぱりアリアゾンビですか
そろそろ飽きてきたんだよね…
390名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:55:02.70 ID:49e/cwIg
アリアゾンビ毎日繰り返してるけど、金たまるってほどたまってないんだよなあ
石と鑑定品店売り含めて自給50kちょいでてるけど、2Mたまったって事は40時間はこれやってるのか
この金でデーモンナイフ買って強化したら+6いけるだろうか…そもそも市場にあんまり出てないっぽいけど
391名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:00:51.16 ID:xi0btpU8
>>390
そもそもデーモンナイフ買った時点で2Mのうちの大半が消えうせるんじゃね
杖も含めて売買の無さが尋常じゃ無いし
392名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:01:37.77 ID:J3HkBoLJ
ほっじす使わなきゃ無理だと思うけど
393名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:07:09.77 ID:49e/cwIg
>>391
うちの鯖、スロ無しなら500kで売りに出てるよ>デーモンナイフ
インベスト狙いでLv20にする目標に挫折したメイジが多いせいか、買い手つかなくなってきてるっぽい
だんだん値下がりしてくる予感でなかなか手が出しづらいw
インベスト無視の本職メイジならそもそも杖買うor強化する資金にするだろうしね
394名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:08:12.91 ID:49e/cwIg
>>392
SR5品はデフォルトで保護石&バッジス使うわw
アイテム吹っ飛んだだけで損失ものすごいからねえ
395名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:11:03.25 ID:VvURwVFq
現状の金の溜めにくさからして、高級品でバクチはとてもじゃないが出来んな。
396名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:13:45.05 ID:xi0btpU8
>>393
売ってるの見た事すらほぼ無いんだけど何処鯖?
397名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:15:34.55 ID:KofUiPm3
393じゃないがナイトカイトで500kなら見た
398名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:16:46.49 ID:OTl1AmnJ
メイジLV20はファイターレベル20の倍むずかしい
シーフはさらに倍
399名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:23:50.51 ID:xi0btpU8
トラシーなれれば大して変わらねーよ
400名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:32:19.17 ID:I6ABGXus
狩場の選択肢がほとんど無い今の状況だと
18,19,20はかなりの苦行だからなぁ

ちなみにLv19→Lv20は
アリゾン1周1分30秒程度で30時間以上かかる
経験値UPあれば時間減るが
401名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:40:17.79 ID:iBQMIH+g
今まさにその苦行中なんだよなぁ
石売らずに倉庫に溜めて、少しずつ溜まってくのを見ながらなんとかモチベ保ってる感じ
402名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:40:22.81 ID:49e/cwIg
経験地アップのクッキーと経験地アップの本使ってもだるいぐらいNext経験値多いからなあ
先行廃人でSR10いってる奴とか、もう悟り開いててもおかしくないなw
403名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:40:31.68 ID:VvURwVFq
>>400
Lv上げに拘るならアリゾンは有り得ないだろ。
かかる時間はトラシーと同じか若干上なのに、経験値は半分しか無いんだから。
404名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:45:24.46 ID:49e/cwIg
>>401
石が10個たまった瞬間に転職のささやきに魅了されかねないから9個止めオススメ
気が付いたらファイターギルドのにいちゃんに話しかけてたわ俺…あぶなかった
405名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:50:35.63 ID:iBQMIH+g
>>404
ルーンじゃなくて輝く石なんだすまない

寺院ソロで効率よくかれるところがあればいいんだけどね
トラシーはトレマーないしLv19で経験値減るしでアリソン以外いいところが思いつかない
406名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:56:28.13 ID:xi0btpU8
減っても経験値はアリゾンより良いという恐ろしさだけどな
407名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:57:59.02 ID:49e/cwIg
>>405
輝く石ためとくよか店売りして金貯まっていくのみてたほうがよくね?w
人それぞれ楽しみ方あるから頑張ってくれとしか言えないw

トラシーは秩序でブラストオンリー狩りしてるけど、普通に狩れてるよ
レベルは18止め、宿屋のおばちゃんに冷やかしなら帰りな!って言われるのが日課になってる
コンディション回復したいけどリアルマネー出す気になれないw
408名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:07:49.96 ID:iBQMIH+g
>>407
ブラストでも狩れるもんなのか
俺がやるとうまくまとまらなくて時間掛かってしまう

輝く石はLv20まで溜めたらシーフの交渉術使って売るんだ・・・
409名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:10:31.14 ID:49e/cwIg
>>408
柱の周りを大きくぐるぐるまわると、トラシーとの一定の距離保ちながら集めるのが楽になる
小さくぐるぐるまわっちゃうと素振りし始めるからばらばらになっちゃう
コツつかむとアリゾンと変わらない時間で狩れるようになるよ、むしろトラシーのほうが楽かも
410名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:13:33.94 ID:iBQMIH+g
>>409
いいこと聞いた。後で行ってみるわ。さんくす
411名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:24:39.54 ID:NXkVKHb/
トラシーでの金のたまり具合はどんなもの?
412名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:26:19.97 ID:VvURwVFq
溜まらない、と表現していいレベル。
413名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:30:46.55 ID:49e/cwIg
>>411
1時間で2〜3k増えてるかどうかってレベル、経験地しか旨みはないよ
414名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:36:00.05 ID:I6ABGXus
>>411
トレマー型だけど1時間30周で25Kくらいだった気がする

そういやトラシーブラスト型ってエルフしかできなくね?
ポークルだと魔法発動後の硬直が長くて難易度高い気がする
415名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:37:58.30 ID:V1bb49c8
中立しか知らないから、秩序でもやってみようと思い、
チコルZOとかでとりあえず1.5hでLv9にはなった
秩序ブラストは詠唱早くていいな、ブラストLv6まで上げてみたいなと思いつつ、
アリアZOやろうと思ったら、

ポールのスイッチってキャラごとにフラグ持ってるのね・・・
2番飛べなくて涙目
416名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:43:12.05 ID:xi0btpU8
>>413
流石にそれは無いわww
417名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:43:49.18 ID:EpJrkhYa
>>414
トラシーブラストオンリー狩りならノームでもやれてるよ
危なげない狩りになるのは、集めきるの失敗して
ブラスト詠唱完了時の硬直中にはぐれトラシーから攻撃受けた時だけだなあ
ハードヒット出なければ2発まで耐えるから、そうそう死ぬことはないよ
418名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:07:36.95 ID:5k6de8+M
石が全く出ないから、Lv17なったし牛やってるんだけど
アイテムどころかゴールドすら落さなくなった
経験値も1000ぐらい下がってるし、ゾンビは金もアイテムも落すのにどういう事だよ
419名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:23:30.58 ID:WPWPPRUV
メリィで緊縛のクローク+5○ソケ全チャ売りで
当初800kだったのが300kにまで下がってたぞ

これじゃストレートで成功してたって、鍛錬費用と石代の原価にもならないだろうに
緊縛は最低でも△一つないと価値がないって誰も教えてあげなかったのか……
420名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:27:24.90 ID:hePcy+//
>>411
赤ネならトラシーやりつつ死体漁りと丁度自分が出てきた時に
来た奴殺して地味に金貯まる。真っ二つになって転がってるやつ多くて笑えるんだよなw
421名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:28:45.90 ID:EpJrkhYa
もうそんなゴミ装備買っちゃう情弱はこのゲームについてきてないってわかってないんだろ…
今残ってるのは苦行に耐えて鍛錬につぎ込む悟りセレブのみ
売り買いシャウト見た瞬間、シャウト主の取引価値と懐具合がわかってしまう
そんなプロしか存在していないのれす
そのシャウト主はきっと今夜息を引き取るでしょう
422名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:32:41.32 ID:EkTG7Oma
混沌ソロシャドウダンサーってどうやってやるの?
ぎりぎりまで近づいて避けようとしても、あいつら腕のリーチが長くてふるぼっこ……
423名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:33:22.07 ID:xi0btpU8
ブラストも使えよ……二秒詠唱でも余裕だろ
424名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:35:39.28 ID:EkTG7Oma
ありがと
425名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:40:31.05 ID:iO2ZFIMK
ダンサーが範囲内に入る直前に置いておけばいい
426名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:49:02.69 ID:9akiY+iR
>>419
茜が強奪した品だったんだろ
鍛錬費とか知らないで出したとしか思えん
427名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:54:22.63 ID:V1bb49c8
風盾で吹っ飛ばした後の範囲は、
ブラストで当たることを覚えておくと便利かもしれない

Lv16になって、そろそろ+5黒杖から卒業しようと考えてる。
+7黒杖か+6精霊あたりが無難?
428名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:58:32.94 ID:POtcrwy+
精霊は産出量が下がって値上がりしてる上に露店にほとんど出てこない
黒杖+7を探すのがいいと思う
もしくは未鍛錬スロット付がいくらでも投売りされてるから自分で作るか
429名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:08:45.38 ID:7m7OGlu0
緊縛は常用するわけじゃないからなぁ

走る時に着るだけで
430名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:31:36.69 ID:bQzvyjc4
聖なる緊縛の◇◇◇でも売りにでねーかな・・
431名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:32:42.43 ID:POtcrwy+
>>430
そんなのあったら2M出すわ…
432名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:35:27.16 ID:QxB11Uhg
金が溜まんねぇ・・・皆アリアでそんなに稼いでるの?
まだチコルまでしか攻略してないんだが、100k稼ぐのすら大変なんだけど・・・
433名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:36:41.13 ID:FlHpNium
サブのファイターで稼いでる
いつの間にかメイジぬかしそう
434名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:42:36.58 ID:9CEfnJbU
寺院じゃドロップ金が500〜600だし転職石はそんなに出ないわけでもないし
?玉もまあまあ集まるし
時間単位じゃ偏りあるが儲かるよ
435名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:54:08.30 ID:mFK1FsXq
インカネーション回せたら儲かったよ
ルーンストーン安くなってきて収入は減ったけど
436名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:57:46.79 ID:V1bb49c8
>>428
産出量下がってるのか、そりゃ露店でも見かけないわけだ。
+7黒杖自作は先が長そうだなー・・・。

>>432
アリアはダンサー8匹倒すと、現金1,500〜3,000くらいと輝く石2〜8ケくらいは手に入る。
キャンプ30ケくらい持っていけば、INT料理切れる前には100Kくらい貯まるよ。
437名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:02:30.02 ID:V1bb49c8
すまん、現金間違えた、そんなにいかないわな。
900〜2,000ってとこだ。
438名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:07:58.55 ID:iBQMIH+g
エンチャントアイ◇△きたー
439名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:12:46.62 ID:9qAX3SmG
何気なく鍛えてたら増幅+6になってしまったけどお前ら買わないか?
ソケットは○○だけど
440名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:13:55.01 ID:xi0btpU8
10万以下なら良いよ
441名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:54:28.49 ID:9qAX3SmG
売れそうにねーから叩いたら+7になったじゃねーか
442名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:56:49.65 ID:xi0btpU8
+7だろうが8だろうが今まともな武器に金使ってるタイミングだからうれねーって
443名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:57:52.05 ID:POtcrwy+
そのまま目指せ+10
というか叩けば叩くほど費用対効果的に売れなくなることになぜ気づかない
444名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:07:48.07 ID:zHEXOzmQ
今日は、オークションのイベントがあったけど
なかなか面白かったww

出展者が茜ばっかだったけどww
445名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:11:14.01 ID:xVJk0M9E
トレマーまでメイジソロで辿りつけますか?
446名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:14:36.53 ID:KiNSHC/9
そりゃトレマーならメイジなら誰でも・・・
447名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:15:38.14 ID:sSbqjFP0
レベル4にするだけだからな
448名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:16:24.87 ID:VvURwVFq
増幅は唯一の取り得であった威力すらSR5杖に抜かれたからな。どうしようもない。

ってか、
「コレ余ってるし未鍛錬じゃn売れもしないだろうから、折って消化するつもりで叩いてみるか」
と言う時に限って成功するよな。本命は+3でも平気で失敗するのに。
449名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:18:05.31 ID:xVJk0M9E
ごめんなさいトラシーですw
アリアは別キャラでクリアしているのですが、
メイジは初めてで・・・行けるのかなぁ
450名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:28:21.69 ID:1i46Qa5+
>>449
トラシー手前の銅像光らせてわざと死んでで透明中にコイン部屋抜けれるよ
451名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:30:03.84 ID:ltIHHNN6
トラシーは2番ポール作動させてそこから逆走したほうが楽
452名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:45:09.12 ID:WPWPPRUV
>>451
事故死する度に入り口に戻るのかw
金庫逆送するにしろ、ダークゾーンから迂回するにしろ普通に行った方が楽だろ
453名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:50:40.58 ID:ltIHHNN6
ああそうか、2番から行くと死んだら面倒なのか
死なないから気がつかなかったわ
454名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:56:00.68 ID:POtcrwy+
事故死するくらいならトラシー行かずにアリアゾンビやったほうがいいと思うな
455名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:58:15.75 ID:WPWPPRUV
初めて行く人間へのアドバイスなんだぜ?
まあ確かに俺は気楽なアリゾンいくが
456名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:58:35.83 ID:OTl1AmnJ
トラシーの動画みたけどあんなうまくできねーよ
457名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:01:30.79 ID:Olf58e9+
金の事考えるならアリアゾンビの方がよかったりもするよなあ
458名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:07:01.46 ID:7cRI7G6b
寺院の決戦場でインプ型から戦士ルーン、幽霊型から僧侶ルーンが出たけど
安くなりすぎてておいしくないね…2時間に1個ペースだし
幽霊は通路と部屋の境目でFA当てるように調整したらハマるから楽だけど
たまにインプが最初から現れてて同時に来るから出入りしなおしがめんどい
459名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:13:34.31 ID:E0zFJ+Kl
アリアゾンビやっていると作業的すぎて煙草がすすむな
ゲーム内では確実に金が増えるがリアルでは減るという
460名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:14:47.29 ID:T+5P8ggJ
>>458
さっき発見したけど忘却の第一決戦場のレッドベビーだけならエアウォールで
動きが止まるから狩るのは意外と余裕なんだな…2時間延々と死に続けたのが
嘘みたいだったわ
461名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:41:18.19 ID:3rRRU6N9
>>441
今更だが増幅+7って魔攻173か?
メイジで火力追求してる廃人多いし、少なくとも1M以上で売れると思うぞ
まず全鯖中でほぼ最高火力になるだろうから、あとは時価で

耐久がどのくらいか分からんが、4もあれば短期決戦には十分だし
3?まあなんとか。2のまま?うーん…
462名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:43:43.46 ID:3rRRU6N9
ん、エンシェントの+7?
10Mでも買えねーよ
463名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:45:38.02 ID:3rRRU6N9
エンシェントじゃなかった、ダークだ
スレ汚し申し訳ない
464名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:46:40.77 ID:fF9gaMOV
つかインプ型は基本的に何でも地形はまり起こす
ナイフ連打≧トレマー>>風壁
くらいの頻度
特にトレマーは複数まとめてはめれるから慣れるとめっさ狩りやすい
465名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:49:14.98 ID:W2myQ+Kd
使用後トレード付加装備って結構罠だな

それを売って新作乗り換え資金作ろうとしてもできないからお蔵入り…

守護杖で◇△とかで250万みかけたがお金あっても動き出せないよー
466名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:51:39.16 ID:fF9gaMOV
赤くなってもいい人限定で募集して代金先払いで自殺してルートさせればいいんじゃね?
467名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:55:17.15 ID:W2myQ+Kd
>>466
その技考えたけどできるん?ユニメンの捨てキャラに頼めばできるのか

でもトレード不可装備の鍛練品みないんだけど
468名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:56:02.43 ID:3rRRU6N9
ルート時に帰属が外れるならサブ垢でいけるけど
どうなんだろ
469名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:01:03.94 ID:lD41rJxo
このゲームじゃ新キャラ作ってその装備を使うってこともねーしな
470名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:01:47.67 ID:ib4OgGMq
帰属属性はルート不可だろ。もし拾えるならシステムの穴といっていいレベル。
471名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:10:26.48 ID:W2myQ+Kd
>>470
緊縛使ってるけど、備考欄に略奪されない とは書いてないよ

いちお+6にしてあるんでセコムしてあるんだけど、もし帰属つくならかなり使えるな
売り出しできないけど盗まれない
472名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:24:05.19 ID:mcA+KQUf
>>470
普通にルートできるがルートした側は装備できない
ルートした相手に高値で売りつけるだけ
473名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:30:19.87 ID:h3rtikpP
つい先ほど混沌メイジを作ったのですが
参考までにトレマーのレベルを上げてる人のスキル構成を聞いてもいいですか?
FAとかとの兼ね合いが全く分からないので・・・ちなみに基本的にはPTでプレイしてます
474名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:52:23.01 ID:LcsRuuS5
FA7 トレマー4 アクト・ムーブ・ハード1 でLv15
475名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:55:40.15 ID:lD41rJxo
アロー7、トレマー振れる所まで、ブラスト1魔法攻撃取れるだけアイス無しバインド1ずつ
PTでトレマー打ってもすぐタゲ移りそう
476名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:57:04.82 ID:9K9Hq1bA
アローってPTで使えるのか
wikiは信用ならないなぁ
477名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:57:23.59 ID:DCh741js
n緊縛◇△で300kは買い?
478名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:58:11.89 ID:9K9Hq1bA
クソ高い
479名無しオンライン:2011/11/14(月) 02:05:58.41 ID:h3rtikpP
>>474
>>475
FAはMAX振りなんですね、あとはバインド系ですか
ブラスト・アイスはちょっと迷いますが、ここは自分で使用感を確かめてみたいと思います
ありがとうございました
480名無しオンライン:2011/11/14(月) 02:23:08.76 ID:c6GChJKO
>>461
売れてしまったからはっきりした数字は分からないが
魔法攻撃170台、耐久は4になってたな
1Mでも買う奴いたかな?
耐久が酷すぎて俺なら買いたく無いけど
481名無しオンライン:2011/11/14(月) 02:59:44.86 ID:01o8nOMd
>>470
緊縛クロークはルートできる
482名無しオンライン:2011/11/14(月) 03:15:42.03 ID:/wiMoIun
魔法だと杖の耐久の減り大したことないしな
しかし決戦周回ゲーでは使えないという
効率求める狩り方するなら持てあます物だと思う
483名無しオンライン:2011/11/14(月) 03:27:30.70 ID:vio5QrkV
聖なる緊縛クローク装備してるんだがこれもルート出来るってことだよな。
品質Legendで鍛錬出来ないんだけど、Legendの場合はルート時間長くなるのだろうか?
484名無しオンライン:2011/11/14(月) 03:33:28.04 ID:GDQbYR8w
>>483
寺院行って死んで
女神前でルートされるまで待機してたら?
聖なる緊縛クロークだけイベントリに入れて装備して
女神クリックしたらルートキャンセルされるから。
入り口のインプならそのうち赤くるだろ。
485名無しオンライン:2011/11/14(月) 04:08:17.12 ID:DCh741js
>>484
インベントリにそれしか入れてなかったら逆に怪しまれるんじゃないか?w
486名無しオンライン:2011/11/14(月) 07:13:18.18 ID:PZ6Qet+9
現状決戦兵器にインベストがある以上増幅杖を使う意義は薄いと思う
487名無しオンライン:2011/11/14(月) 07:51:31.47 ID:tiFCvPgq
早く魔神のナイフだかを+7にする作業に戻るんだ。
488名無しオンライン:2011/11/14(月) 07:59:07.29 ID:EULn51T9
あんな糞ナイフとっくに売ったわ
今はデーモンナイフ+7使ってる
もう露天にだせねえけどこのまましばらくお世話になるわ
杖より耐久高いし盾と一緒にもって撃ちもらしの処理にも便利だし
なかなかいいわこの武器、+7になるまで3M↑かかったけどなw
489名無しオンライン:2011/11/14(月) 08:29:23.42 ID:EwfHRL6x
なんで聖なる緊縛こんなに人気なのかと思ったら、普通の緊縛+5と防御かわらないのな
物理防御重視の装備今後も出るだろうし、+7とか目指さない限り聖なる買ったほうがいいわ
490名無しオンライン:2011/11/14(月) 08:33:06.98 ID:v56/37DO
>>489
残念
+4緊縛と同程度 +5はDEF50MDEF49だ
491名無しオンライン:2011/11/14(月) 08:34:26.38 ID:Bk/Ykrpo
未だにデーモンナイフが寺院の誰が出すか判らないんだよな
宝箱以外の入手方法あるはずなのに
492名無しオンライン:2011/11/14(月) 08:36:03.61 ID:EwfHRL6x
>>490
おうすまぬ
でも聖なるはVit補正+1多いんだよな
どうしよっかなーだれか+7にしたやついないのかー
493名無しオンライン:2011/11/14(月) 08:40:20.93 ID:Yclgp/HW
>>491
魔人がズールウォーリアだったのは盲点だったね
意外に落とさなさそうなmobがもってたりするかもね
494名無しオンライン:2011/11/14(月) 09:07:58.72 ID:QTw5S/VB
エアウォールで狩ってる人は、いないのかな?

495名無しオンライン:2011/11/14(月) 09:12:38.33 ID:ib4OgGMq
寺院以外なら居るだろうけど、寺院ではノックバック無効が多すぎてエアウォール主体は無理。
496名無しオンライン:2011/11/14(月) 09:31:52.38 ID:sGIHpz0Z
精霊ウッド+7売ってたけど戻ったらキャラが消えてた
でも、そけなしで2Mはちょっと高すぎだよな・・・
497名無しオンライン:2011/11/14(月) 09:52:05.79 ID:W2myQ+Kd
>>496
それは高いね
ナイトカイトでソケット無し

黒杖+5…120k
黒杖+6…350k
黒杖+7…900k
精霊杖+5…300k
精霊杖+6…800k
精霊杖+7…1800k
守護杖…1000k
魔人ナイフ…100k
輝宝杖…10k
古代杖…300k
増幅杖…100k

こんな感じかなー
鍛練品は売れる値が安定しない。
498名無しオンライン:2011/11/14(月) 09:56:14.27 ID:W2myQ+Kd
>>488
デーモン+7って魔攻いくつある?
499名無しオンライン:2011/11/14(月) 09:56:47.85 ID:Xx9x+jMU
>>498
148
500名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:07:44.93 ID:/sJZ2fd+
アーマーメルトとか考えるとメイジは混沌がよかったのかな・・・
シーフに転職もできるし
501名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:13:29.71 ID:Xx9x+jMU
メルトの攻撃ダウンはおまけ
ただ耐性高い奴が増えてきて、ウォッチマンとかにレベル高いメルト掛けるとFigがとんでもないダメージ出るようになる
502名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:15:35.09 ID:maUB3XCx
中立ワーゼン修正くればステルスデコイワーゼン継承で
ワーゼンでバインド残り時間戻して とか出来るのにな
503名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:20:58.58 ID:A74vnYKd
>>502
確実性に欠けるな
今後も寺院みたいな状況続くならFA4くらい後右側につぎ込んだ方が現状活躍できそうな気がする

MAGが超火力になってFIGはヘイト上昇パッシブつけて肉壁が定番にならなきゃ無理そうだけど

てかスキレベあげると下位の使えないの地味にくそだよね
504名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:27:20.28 ID:W2myQ+Kd
>>499
サンクス

因みにガーディアン+7は156です

魔攻だけで並べたら、ダーク>増幅>エルダー>ガーディアン>精霊>オニキス>デーモン>ブラックウッド

505名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:36:43.71 ID:W2myQ+Kd
>>503
連戦だときついけど、今後はバインド、麻痺、毒で初期妨害、ファイターがある程度敵HP減らしたら
ファイアボールとか上位範囲で最後スイープじゃないかね

POP待ち狩りなら、シーフ罠→バインド→ファイター攻撃・プリ回復→メイジ〆とかだと美しい
506名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:38:17.43 ID:/sJZ2fd+
>>504
魔攻はおそらく固定の倍率でアップだから単純に最初の魔攻が高いほうが強くなるはず
晩成型とかあったら面白いけどいまのところそういうのないわ
507名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:39:19.54 ID:Xx9x+jMU
魔攻に限らず割合上昇じゃないの?
508名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:39:45.16 ID:zSx6xNrr
インカってソロでできるものなの?
509名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:51:19.90 ID:YsTubXzQ
混沌ポークルでアリアゾンビはどうやるもんなんだろう

とりあえず纏めてトレマ→離れてブラストで狩れてはいるけど、トレマのみでまわした方が良いんだろうか
510名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:01:34.02 ID:3fy/gJJf
アリゾンして経験値を貯めてレベルUPして、
結果INTが上がらなかった時点でなんか凄く無駄な時間を過ごした気がする…
511名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:11:30.91 ID:Bk/Ykrpo
のんびり型のLv・SR上げでLv20目指すとなると
ダンサーとセンチネルどっちを狩っていく事にになるんだろ

トラシーのトレマー狩りみたいに画面ずっと見ながらミスなしプレイでなく
長続きする用に横でTV付けっぱでのんびりやりたいんで
どちらかになると思うんだが
ダンサーはLv18以上で経験値まずくなるって聞くし
センチネルのザコブラスト×2焼却+センチネル火矢が一番?

他にいい狩場あったりLv18でダンサー→センチネル移行とか
アドバイスがあったら教えてください
512名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:12:32.00 ID:Xx9x+jMU
>>511
逆、ダンサーは21になるまで落ちない
513名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:16:04.21 ID:A74vnYKd
>>511
なんでチロボスに戻るんだ
514名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:04:00.03 ID:08+uT9Xp
>>511
ダンサーでも相手に触れた瞬間に大ダメージを受けるからのんびりは出来ないぞ
515名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:05:02.17 ID:Bk/Ykrpo
>>512
>>513
>>逆、ダンサーは21になるまで落ちない
あれ?なんか凄い勘違いしているのか
ダンジョンの適正Lvはアリアが上でも敵Lvはチコル決戦3が高いと思ってた
ならLv20ダンサーのままの方が美味しいのか??

一応いくつかうろついて試していて
黄龍第一は2分だけどチコル決戦3と比べてExp1/2でLv制限でまずい
寺院第一はファイヤスピ2匹が狩れるけどインプ型がいて不安定
と歩き回っていて現時点ではその2択なんだが他にもある??
516名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:06:21.37 ID:Bk/Ykrpo
>>512
>>513
>>逆、ダンサーは21になるまで落ちない
あれ?なんか凄い勘違いしているのか
ダンジョンの適正Lvはアリアが上でも敵Lvはチコル決戦3が高いと思ってた
ならLv20ダンサーのままの方が美味しいのか??

一応いくつかうろついて試していて
黄龍第一は2分だけどチコル決戦3と比べてExp1/2でLv制限でまずい
寺院第一はファイヤスピ2匹が狩れるけどインプ型がいて不安定
と歩き回っていて現時点ではその2択なんだが他にもある??
517名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:11:47.81 ID:vLJtrm4w
ホーリーライト覚えて寺院2決戦周回
518名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:15:47.09 ID:YTC4MP5x
トラシーだって慣れてくると画面ずっと見なくても出来るようになるよ
基本同じルートをトレースしてるだけだし
519名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:53:18.69 ID:LaT+u5Gz
アリアゾンビはだいぶ余裕も出てきたがトラシーは何回やってもあかん
秩序ブラストだが詠唱終わる前に突っ込まれて2発で逝くスパイラルから抜け出せん
520名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:10:36.55 ID:/WxlPY0M
>>519
先に攻撃誘発しなきゃだめじゃね

まとめる→停止してわざと追いつかれる→攻撃モーションみたら下がる→ブラストの繰り返しだと思うんだが
521名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:13:41.13 ID:gAhhfXHq
スキルポイント3をインベストとファイヤーボールに振り分けて引き継ぐとしたら、どう振るべきかね?
522名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:14:44.02 ID:+YGrnRO+
>>519
>>520が言ってる通りのやり方じゃなきゃ誰もできないぞw
まとめこぼしたトラシーに斬られるってんなら、まとめ方を改善すればいいけども
523名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:17:16.12 ID:ib4OgGMq
>>521
とりあえずファイアーボールを引き継ぐのは止めておけ、としか
524名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:20:13.00 ID:+YGrnRO+
>>521
インベストのスキルLvが効果時間に影響しちゃうから、3しかポイントふれないならファイヤーボールは取らないかな
他の職ではINT重視の装備にしないだろうし、インベストのような連射&ヒットストップ狙いの魔法攻撃でもないと
他の攻撃魔法は威力出しづらくて引き継いでも後悔しちゃうと思う
自分的にはファイヤーボールをアクトorムーブorハードのどれかに置き換えたいところ
525名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:24:16.37 ID:/sJZ2fd+
>>509
FIGがマジックミサイル覚えたらすげえつええって話があったんだけどマジ?
526名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:25:36.36 ID:/WxlPY0M
>>525

MMは魔法攻撃依存の物理攻撃
527名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:28:39.16 ID:vLJtrm4w
>>525
昨日PT組んだfigはMM通常420チャージで1600くらい当ててた
528名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:30:08.97 ID:gAhhfXHq
>>523.524
スキルポイント3なのはLv20で振れる量がそれだけってのもあるけど、
一度ファイターに転職してディフェンド7取ってまたメイジに戻るつもりなんで余裕が3しかないんです。

やっぱりインベストのほうがいいのかな。
ファイヤーボールの火力と範囲が気になったんだけど、CT50じゃ使い勝手悪いか
529名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:34:52.27 ID:+YGrnRO+
>>528
Figでプロボの代わりに運用するにしてもFAのほうが使えるレベル
15分に一回とはいえ、インベストの方が局地的な運用では便利だと思うよ
530名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:39:58.83 ID:+SnYhGco
物理攻撃もMMステータス影響うけるんかな?

ちょっと参考に聞きたいのだけども、
シーフ→プリ→メイジって転職(SR6)考えてるんだけども
おすすめの継承スキルってあります?
デコイとステルス、ミドルとサークルヒールあたりはとろうかとおもっているんだが……

それと、どなたか新杖のDROPMob分かる方いませんかね……?杖みつからないよ。。
531名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:46:13.52 ID:cf/NbfUL
コンジャラーだろ
後お前のMPがマッハでなくなるのが見える
532名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:46:22.60 ID:gAhhfXHq
>>529
インベスト3とって引き継ぐことにします。ありがとうございました。
533名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:47:46.61 ID:JpKVVD0L
>>527

大嘘だなw
チャージはダメージを増やすスキルじゃなく攻撃力を上げるスキル
魔攻はあがらん

それに10秒チャージして1600とか・・・
火矢2発ぶんじゃねえか

>>528
食らった時の事を考えるより食らわない方法を考えたほうがいい
スタンスあっても痛いモンは痛いんだから
534名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:49:09.92 ID:+YGrnRO+
シーフ→プリ→メイジなら、PT戦向けにスキルをチョイスすると動きの幅は広がるね
デコイ・ステルス・ヒール・ミドルヒール・ヒールサークル・SAのつくアレ とかから選ぶと便利かも
寺院の敵の密集っぷりをみると今後の事を考えてステルスはとりあえず欲しいかもw
535名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:51:22.91 ID:vLJtrm4w
>>533
正直1600はハードヒットだったのかも知らんがチャージは乗ってた。自分でみた上でいってるのかな
536名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:52:20.73 ID:JpKVVD0L
>>530

デコイ>1とか2はすぐ消える
ステルス>あると便利だが発動は相当早めに行わないと結局殴られる
ミドル>1で500↑回復するけどメイジのHPは・・・
サークル>3振っても低PIEだと200程度 詠唱3秒

器用貧乏するより明確にビジョン持って極めたほうがいいと思う
今のまま敵の体力インフレしたらどうせソロは無理だし
537名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:55:35.94 ID:3fy/gJJf
実際の所、MMってどうなんでしょう?
ネタスキルなんだろうか
538名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:58:02.24 ID:+YGrnRO+
>>532
あと、メイジ→ファイター→メイジに転職するとなるとファイターから引き継ぐスキルは正直微妙なのしかないよ
装備重量アップとか、物理防御アップとかぐらい?かなあ
ファイターからの転職だと、他の職で使うには不便なスキルが多くて運用しづらいと思う
ディフェンドスタンスも元が紙装甲なメイジではちょっとね…
539名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:58:36.44 ID:JpKVVD0L
ネタだよ

まだアーストレマン子ちゃんのほうが使えるレベル
お前ナニやってんの1でもいいから火矢使えボケって言われるレベル
540名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:59:42.78 ID:gAhhfXHq
>>533>>538
実はディフェンド7も少し迷ってます・・・
プリでサークルヒールとかホーリーライト持ってくるのも面白いかなっと思ったり
でもせっかく種族メイジでVITにも10振ったんだから硬くしたいし

考え始めるときりが無いので最初に予定してたディフェンドにしようかなと
541名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:01:28.16 ID:3fy/gJJf
>>539
ありがとう。
まさかそこまでとはw
542名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:07:25.59 ID:/WxlPY0M
>>539
FA1ならctの都合上交互に使う事になるんじゃね笑
543名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:08:41.61 ID:+YGrnRO+
>>540
自分はBP34出して今メイジやってるけど、STR・VIT・INTに10づつ、残りをLUKにふったよw
あくまでも最後はファイターになるつもりでこの振り方にしただけだから、参考にはならないと思うけどw
あんまり振ったBPに個室しないで、職毎にあった運用をめざすほうが活躍できるんじゃないかな
544名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:11:55.78 ID:YTC4MP5x
MMは物理攻撃力依存だぞ
2PCプリにでもそれぞれアタックオーラとマジックオーラ掛けさせて比べてみろ
当然チャージも乗る
545名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:12:53.67 ID:Qp3pYO8v
>デコイとステルス、ミドルとサークルヒールあたりはとろうかとおもっているんだが……
デコイはLv1だとHP1000、LV2で2000・・・だが寺院になるとLv1は敵が2,3発殴ると消える
しかも大抵数匹だから一瞬しか引き付けれないし
SR6なら他スキルLv圧迫するから最初から無視でいいと思う

SAやスタンスもMAGはそもそも攻撃受けない事を前提にするから
intや火ジェム付けずにHPや麻痺耐性緊縛ローブ運用なら生きるだろうけど
他の一般的?な火力優先MAGなら意味薄いかな

あとスタンを候補に上げる人いるけどヘドバと比べると範囲狭いから
一歩引いた立ち位置となるMAGは採用しない方がいい
敵が寄ってきた→スタンは焦るとスカるし一気に状況不味くなる
ウオッチマン以外は同速で逃げれるから逃げればいいし

自分ならステルス・ミドルヒールとあとロマンスキルのマジックオーラだな
正直火力が雀の涙しか上がらないけど 火力優先したいからっ!
546名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:15:21.38 ID:+YGrnRO+
斧FigがMM撃ったらいいダメでちゃうよ!って事なのかな?
でもFigなら魔法属性の攻撃方法が欲しいところだろうし、結局FAとったほうが使いやすくなるんじゃね
547名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:17:34.95 ID:/wiMoIun
MMが物理依存ならなぜメイジのスキルツリーに入れた・・
物理+魔攻ならいいよ!
548名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:17:36.38 ID:YTC4MP5x
>>546
物理攻撃扱いなんでダメージはお察し
斧持ってPCに打っても40与えられればいい方だな
下水ゾンビとかには4桁超えるけど
549名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:17:40.04 ID:v56/37DO
魔法攻撃欲しいならMPも考えるとインベストフレイム1択
550名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:18:27.95 ID:gAhhfXHq
うあー悩む
いっそのことインベスト以外の攻撃スキル切って、妨害支援特化メイジにでもしてしまおうかって気にもなってくる
551名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:22:40.03 ID:U0dlxKMh
普通メイジに物理攻撃扱いの魔法つけるなら
魔法攻撃値から算出して魔防高いmobへの攻撃手段とするもんだが
やっぱりこの開発、スキル適当だよなぁ
552名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:24:51.34 ID:/WxlPY0M
>>550
fa1ならヘイトそんなないし今んところ一番活躍できそう
553名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:28:15.66 ID:+YGrnRO+
>>548
なんちゅう微妙なw
メイジでも使われず、ファイターに持ち越しても使い勝手悪いとかw
554名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:33:08.28 ID:JpKVVD0L
大体通常400とかヘドバ以下じゃねーか
チャージしたら1600とか他のスキルでも普通に出るやね
どう見ても失敗継承
555名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:35:01.28 ID:+YGrnRO+
>>550
PT参加必須になっちゃうだろうけど、そういう道もアリっちゃあアリだと思うよw
ソロでのレベル上げ用にブラスト・アイス・トレマーの二つぐらい1づつスキル振って、
あとはアーマーメルトやらバインド系やらにふっていけばPTでも貢献できるし
556名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:37:12.38 ID:Qp3pYO8v
>チャージしたら1600とか他のスキルでも普通に出るやね
int火ジェム強化の火矢なら今でも1000近くを継続火力として撃てるし
決戦兵器としてはインベストくらいしか対象とならない気がする
557名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:43:15.03 ID:JpKVVD0L
ソロしないならエアもいらんしなぁ・・・


よく考えんと1980円寄付しまくることになっちまうな明治は・・・
558名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:43:22.82 ID:IDNE3GDc
ポクmageでアリアゾンビに黒杖+6で
580くらいしかブラスト1ででないんだけど
なんなんおまえら1000とか
559名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:43:49.98 ID:+YGrnRO+
>>558
そりゃブラスト1ならそんなもんですわw
560名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:46:19.33 ID:/WxlPY0M
>>557
まだ転職がスキリセみたいに使えるから楽だと思う
561名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:47:19.67 ID:+YGrnRO+
>>557
ここで情報だせば後続は救われるって事だねw
自分も救って欲しいです
562名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:49:45.85 ID:4rOb9Gd4
>>559
ほう スキルレベルか
いま13で2p残ってるんだが
ブラスト3にしたら結構あがる?
563名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:51:18.65 ID:LcsRuuS5
ダメ700行けばいい方じゃね
564名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:51:42.92 ID:Qp3pYO8v
>>558
あくまでint火ジェム強化しているならだからな

ブラストならLv1上げれば20ずつくらいは増えるんじゃない?
565名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:52:00.01 ID:/WxlPY0M
>>562
このゲームスキルは1-4-7で大きく変わるような気がするから微妙かも100くらいはかわるんじゃね
566名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:53:50.36 ID:ib4OgGMq
4になると目に見えて変わるよな
567名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:56:13.14 ID:ib4OgGMq
ふと思ったんだが、エア4で弾けない敵が、エア7だと弾けたりするのかね?
568名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:56:45.53 ID:D+Tz//5D
黒木杖+5 ブラスト5 INT29+10でアリゾンに730程度でてるよ
ダメのブレは±40ぐらい
569名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:57:13.74 ID:Epa1fGrv
>>565
まじかー
アイスバーストなんてとるんじゃなかった
秩序だからまじ遅いし
火ジェム1でそんなふえんなら突っ込んでみるかたくさん
570名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:57:31.04 ID:tiFCvPgq
メイジの作り直し最速ってどんな手順踏んでる?

自分は+5黒杖とSR4装備で料理食って補正+11にして、
Lv1から4くらいまでカオカの蛾をFA1で倒して、
チコルZOでトゥーム無視してブラスト3発くらい撃って決闘場を出る、を繰り返し、
ブラスト4くらいになったらアリアZOに行く。

こんなんだけど、他に良い手順あるかな?
571名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:58:16.07 ID:D+Tz//5D
>>567
1980円払って試してみてほしいな
君ならできると思うんだ
572名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:00:09.68 ID:JpKVVD0L
てかブラスト極にしないならブラストとか1でいいよ

ブラスト極するとPtでゴミクソだし
極はあり損用
573名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:01:21.18 ID:D+Tz//5D
>>570
装備引き継ぎレベル1から一気にチコルゾンビいってFAのみで殲滅、
町戻ってレベル5へ→ブラストにふってレベル10までチコル
その後アリゾンへの流れでやってるw
574名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:04:16.19 ID:D+Tz//5D
>>572
メイジさんタゲとらないで^^;としか言われないもんね
アーマーメルト極のほうが遥かに喜ばれる
575名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:04:44.19 ID:LsVhjo3B
フレイムガードの火耐性20だがmobからの火炎にはたいした効果が見えない
割合ではなさげ
魔法防御も40ほど併用してもデプスケガレの爺さんの魔法10くらいしか軽減出来ない

魔法の受動防御手段は少ないのか
576名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:06:26.69 ID:Qp3pYO8v
>火ジェム1でそんなふえんなら突っ込んでみるかたくさん
少し前に検証した者だが火ジェムは突っ込むだけ効果が上がる
式にすると大体こんな感じ

n=装備している火属性攻撃ジェムの合計数値として
((1 + (n × 0.01) ) × n ) / 100 = 与ダメへの補正

例えば火矢で平均500ダメ与えれるMAGが火ジェム20積むと
20×1.2=24%となり、500×1.24で約620ダメを与えれる様な感じ

とにかく数積めば超強い
577名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:08:09.67 ID:Ml/VGJ2e
つまりいかにスロット付きの杖をゲッツするかが全てと?
578名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:10:38.38 ID:JpKVVD0L
そーか火魔法使わなきゃいいんだ

そしたらジェムなんていらないんだ!
579名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:10:48.96 ID:/WxlPY0M
でもロイヤル泊まるとダメ100位upするからintの方が効果あるのか...?
コンディションってステ以外にも補正乗っかってるの?
580名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:11:44.08 ID:+YGrnRO+
>>577
もうすでにスロつきじゃない武器になんてほとんど存在価値ないじゃないか
ボクの◇○付きの黒木杖+7を2Mで買ってくれませんかお願いします
581名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:12:40.48 ID:Epa1fGrv
>>576
わざわざありがとうな
だいたい1で1%上昇か
+5とか高すぎて無理だが
合計+10くらい目指してみるわ
582名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:13:06.86 ID:+YGrnRO+
>>579
コンディション超大事
好調で780ぐらいでてたダメが通常になって580ぐらいになっちゃうぐらい大事
赤ネがロイヤル泊まれなくなって嘆いてるのはそういう事
583名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:14:35.59 ID:Qp3pYO8v
>つまりいかにスロット付きの杖をゲッツするかが全てと?
杖じゃなくても頭、知エンチャ上下、手袋、靴でもいいよ

自分の場合は今手元に黒杖+6◇スロがあってこいつを+7にしようか悩んでいるんだが
これが成功して あと火+5ジェムが一個あれば
火+63になってあくまで計算上でだが 63×1.6=100.8%の補正が入り
火で与ダメ500いく敵には1000ダメ入る予定

精霊+8とかないから苦肉の策なんだけどね
584名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:15:12.02 ID:3qORRReP
すみません質問です。
アリアゾンビってどこにいるのでしょうか?
あと、メイジソロで辿り着くのは容易ですか?
585名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:15:20.94 ID:Epa1fGrv
>>579
コンデはステータスアップとまた別の何かがあると思うぞ
料理くっても int3で気持ち強くなった?くらいだからな
586名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:15:31.95 ID:JpKVVD0L
火3はよく見るが5は何が出すのかしら不明だしな・・・
587名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:15:40.01 ID:/WxlPY0M
>>580
でもFAブラストだけが全てじゃないぜ
588名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:16:29.18 ID:ib4OgGMq
地+5が在ればなぁ・・・
589名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:18:52.22 ID:Qp3pYO8v
>火3はよく見るが5は何が出すのかしら不明だしな・・・
ソロデプスの牛
590名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:19:59.75 ID:Xx9x+jMU
黒樹+7(笑)だからなぁ、精霊+6と同じだし
591名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:20:26.71 ID:Xx9x+jMU
アリアは殆ど穢レ出ないから産出減ってるよね
592名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:20:56.32 ID:+YGrnRO+
>>584
アリア川貯水窟のワープポータル2から飛んで大き目の広間を通り下水を抜け、
更に大きな広間を北へ進みきったあたりにある堕天使像の中に住んでいらっしゃいます
お越しの際はパーティーメンバーの皆様のご協力のうえ、
コインの群れや小さな鎧武者達、とても大きなスライム、俊足の4騎士の猛攻をしのいで
現地へ到達してくださいますようお願い申し上げます
593名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:21:17.27 ID:Xx9x+jMU
アリアじゃねぇや寺院だ
594名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:21:37.00 ID:ib4OgGMq
穢レは専らチコルだな。
チコル周回やマッコイする人も減ってきてるからなぁ。
595名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:23:58.51 ID:e/gsObVZ
すれよんだが本気で明治ってぶっぱ火力しか考えてないのな。
ヘイト稼いでPTのライン乱して断面ばかりで学習しないのか…。
リアルintによるけど。
596名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:25:17.03 ID:+YGrnRO+
>>595
ごめんPTに入ること自体まずないんだ
PTに入ってダンジョンクリアするときは別キャラのFigだったりするんだ
ごめんね
597名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:27:06.80 ID:Epa1fGrv
>>595
ptのときはもうFAバインドしかやってない
ぶっぱ火力考察は決戦場のため
598名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:28:46.53 ID:e/gsObVZ
>>596
ごめん、いい忘れてた。
協調性ないのも多いよな。
あれらは明治が本体か…。
599名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:28:48.01 ID:Qp3pYO8v
>すれよんだが本気で明治ってぶっぱ火力しか考えてないのな。
今は単に火力強化の場合の話が出ているからそうなってるだけで
少し前は転職での防御系スキルを持ち越す話もでてたっしょ

ちなみに今の自分はステルス・デコイ・Mヒール
バインドも併用で切り札としてステルス使用のヘイト運用をしていたが
デコイが役立たなくなってきたからMオーラに変更予定
600名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:30:04.06 ID:+YGrnRO+
>>598
それはきっと個人の問題なんじゃないかな…
601名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:33:35.79 ID:JpKVVD0L
デコイ役たたんの?
602名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:35:06.34 ID:Qp3pYO8v
>デコイ役たたんの?

>>デコイとステルス、ミドルとサークルヒールあたりはとろうかとおもっているんだが……
>デコイはLv1だとHP1000、LV2で2000・・・だが寺院になるとLv1は敵が2,3発殴ると消える
>しかも大抵数匹だから一瞬しか引き付けれないし
>SR6なら他スキルLv圧迫するから最初から無視でいいと思う

他キャラから一瞬引き剥がすにはいいけど高Lvデコイじゃないと少し辛くなってきた
603名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:36:55.10 ID:e/gsObVZ
>>599
質問だがお前さんのスキルで崩れたラインは戻らない気がするが。
ステルスキャストする暇あるの?
脳内じゃなく実体験で頼む。
604名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:37:58.04 ID:JpKVVD0L
ああ1か・・・そらきついな

Mオーラは13までが苦行だががんばってくれ・・・
いけるならブラストレマー継いでいったほうがよいぞ
605名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:48:30.20 ID:W2myQ+Kd
>>603
だいたいお前はメイジスレに喧嘩売ってなにがしたいん^^

寺院では戦士さまプリさまにひれ伏せとでもいいたいのかw

メイジは今まで火力一辺倒でもどうにかなってしまったから、ヘイト問題が出てきて
立ち回りがうまくいかないこともあるだろ
606名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:49:30.98 ID:t+lkMkIV
ステルス使用時のヘイト値キャンセルも知らないアホにはもう触るなよ・・・
607名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:49:46.98 ID:Qp3pYO8v
>>603
Mヒールは書いてるけどPTではPRIがいるからほとんど使わないね
ただでさえ火力高いのにMヒール使うとタゲ移る可能性高くなるし
あとブラストアイスはタゲ移る可能性高いからゾンビ集団以外には使わない

その上でなんだけどFFMPで寺院クリアPT組んだとき
敵5,6固まっているからFFが突っ込んで近い敵にアクトバインド、奥にムーブバインド
バインド切れてFFPが危ないならデコイ
あとは火矢撃ってるだけタゲ移ったらステルスで切ってる
ステルスキャスト中は時々火矢とバインド
それでもタゲ移ったらマラソンしてる間にFFPが他の敵落としてる
実際のPT運用はこんな感じで戦闘は事故死もなくクリアできた

決戦場ではウオッチマン相手にバインド火矢ステルス→場外退出の繰返しという
とてもとても情けない動きだったがなんとかこれもクリアまでいけた
608名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:52:40.73 ID:LsVhjo3B
退出。
ボッチの自分には目から鱗だがシステム的に穴だらけだよな
609名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:54:26.30 ID:kIFzhKbr
穴という穴にブッ込み夜露氏苦
610名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:54:47.92 ID:Qp3pYO8v
>ステルスキャスト中は時々火矢とバインド
これステルスのリキャスト(クールタイム)中の間違えだ
611名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:58:18.08 ID:e/gsObVZ
>>605
ごめん、バインドの射程の短さとかCT知らない明治がいるとは思わなかった。
612名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:01:03.80 ID:e/gsObVZ
>>606
なるほど。
たかられててもステルスできんだな。
そして転職余裕でした\(^o^)/前提の話か。
613名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:02:56.62 ID:ib4OgGMq
チャースイ弱体の時と言い、MAGスレにイキナリ愚痴りに来るFIGにロクなのは居ないな。
614名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:04:26.35 ID:3rRRU6N9
>>590
産出量を考慮すれば量産品で精霊杖と同等なら(驚)だろ
混沌トレマーで安定してジュエル回せるようになったが、それでもマゾい
金も経験も入らんし
615名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:06:35.20 ID:+SnYhGco
新しい杖はコンジャラーが落とすのか。
教えてくれた人ありがとう!ちょっと乱獲してくる……といっても、そんなに沸かないんだよなぁ

デコイはLv1じゃ微妙ならいいかな
Mヒール、ステルス、Mオーラあたりにしようか
シーフのヘイトブレイムってWikiだとなんか釈然としない感じなんだがPTメンバーになすりつけできないんかね?
616名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:08:45.01 ID:Qp3pYO8v
>>606-606
まぁそうは言ってもここにいて知らない人もいるかもだし
これくらいはね・・・
tipsみたいな感じでMAG用wikiとかあれば残せられるんだけどね
あと火ジェム検証も確定したらどこかに載せたいな
スレテンプレに載せるのは流石に違うだろうし

>>612
転職もRMTerが転売用に金になるから死ぬほど狩ってて
シーフ石なんて一個38kで露店に流れているし シャウトすれば更に安く買えるし
割となんとかなるよ
617名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:12:52.00 ID:Qp3pYO8v
>>Mヒール、ステルス、Mオーラあたりにしようか
いや 自分で今度は取ると言っていてなんだがMオーラは茨の道だぞ
PRIスレで色々情報集めてもらったが固定値しか上がらないし
スキルLvと同じ適正Lvダンジョンでの敵の強さに対して
魔法攻撃力があがる実際の効果が釣りあっていない

それならデコイで一瞬敵引き付けて→ステルスの方がまだ使えると思うよ
もしくは何気にPT戦でFigに喜ばれるアタックオーラ
618名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:14:53.59 ID:/sJZ2fd+
>>617
いやディバインオーラ?だろ
あれMPじゃなくてODというのが素晴らしい。MAGで使い道がないODをつかえつつMPも使わない。
そして全体で有用と
619名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:17:03.71 ID:ib4OgGMq
>>617
Mオーラはまだ固定値上昇と決まったわけじゃないぞ。
人によって上昇率が違うから。
620名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:19:10.39 ID:W2myQ+Kd
>>611
はいはい 分かったから巣に戻るか、斧槍振り回す作業に戻ってね^^
621名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:19:54.40 ID:t+lkMkIV
>>617
態々アタックオーラ取るぐらいならメルトでよくね?
622名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:21:14.68 ID:qgY2Pu47
アーチャー実装までメイジ専門で行くわ
俺、エルフ♀アーチャーでマント装備するんだ・・・
623名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:21:16.49 ID:Xx9x+jMU
コンジャラーはオニキス(笑)でダークはウォッチマンだろ
624名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:23:23.90 ID:Ml/VGJ2e
>>580>>583
なんか本質が見えた気がする。ありがとう。
一番自己満足じゃない要素は装備なのね。
まあさすがにInt合計40近い奴と俺の合計26じゃワロエナイ差が出るが…

で、全財産はたいて買っちゃったスロなし黒杖+6があるんだけどどうしよう(´・ω・`)
625名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:27:40.96 ID:Qp3pYO8v
>>618
ディバインアーマーは本職PRIがほぼ確実に取ってるから
防御力upの効果重複は嬉しいけどアタックオーラの方がいいかなぁと
まぁここは確かに選択肢がいろいろあるね

>>619
それが現行PRIスレの310(できればその少し前からなんだが)で
他人に掛けたら固定値じゃなかった話があったので
マジックオーラLv4持ちが「杖無しMATK0」と「杖ありMTAKx」検証してくれたんだが

>装備なしでの魔法攻撃0→30
>装備ありでの魔法攻撃60→90
ということでマジックオーラLv4(キャラLv18)まで伸ばしても
固定値upっぽいんだ

それとも素のMATK以外にも絡む要素があるという事なのかな
626名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:31:59.22 ID:Xx9x+jMU
魔法攻撃力30UPって無茶苦茶でかくない?効果時間とか知らないけど
627名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:32:09.39 ID:ib4OgGMq
>>625
自分もソコの流れは見たが、
その後その人が「黒杖+7MAGにかけたら34上昇した」ってレスが付いてるだろ?(現行PRIスレ>>314
だからまだハッキリしてない。取り合えず魔攻が高いほど上昇量が高そうな感じではあるが・・・。
628名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:34:52.56 ID:Qp3pYO8v
>>621
メルトだと敵単体にでCT1分だからほぼボスや強敵専用になるかなぁと
それならザコ戦複数回に使える方が全体通すと有効利用できると思ってる

あとMAGスキルならMAGにもどってきた時に取り直せるし
629名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:39:42.56 ID:Qp3pYO8v
>>627
そこで他人に聞いた話と本人確認なら本人検証のが信憑性高いなぁと
まぁそこの>>317が自分なんだけどね

ただ両方が真の可能性もあるから
今もう一度キャラ作り直してて
次ぎPRILv20まで上げてLv5マジックオーラで検証してみるつもり

とりあえずMAGで火矢5ブラスト1引き継いでPRIにして今夜からZO再開だー!
630名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:42:25.79 ID:D+Tz//5D
プリLv20とか茨の道すぎて鼻血でちゃう
631名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:55:45.80 ID:qwB7gyix
黒杖+5が1本じゃ心もとないのでもう1本つくろうとしたら
選択間違って元の黒杖+5を+7にしていた・・・

いや、嬉しいんだよ
でもなんか納得いかない・・・
632名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:06:19.02 ID:D+Tz//5D
鍛錬費用分出すからそれください
633名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:08:01.26 ID:/wiMoIun
納得がいく物が出来るまで預かってやろう
634名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:08:07.26 ID:JpKVVD0L
寺院の食え募集がFしかありませんなんとかしてくだしゃい
635名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:11:56.50 ID:ib4OgGMq
そういやFA7って>>8に小範囲、って書かれてるが、
ガセガセとツッコミがよく入ってるの見かけてるし、自分も使ってて複数に当たった事ないからガセと思っていたが、
たった今、インプ相手に複数ヒットを確認したわ・・・小範囲ってマジだったんだな。
しかし狙って当たれるようなもんじゃ無いな。
636名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:19:44.63 ID:JpKVVD0L
メイジでもヒール系覚えたほうがいいな・・・転職失敗したかな〜こりゃ


ブラスト継承プリとかで高速詠唱覚えるまでがんばるコースでもよかったがいつくるかわからんしな・・・
637名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:26:50.54 ID:LaT+u5Gz
>>634
ユニオンでインプ狩りを呼びかけても華麗にスルーされる悲しさ
1Mで僧侶石全部揃えて転職しかないのかなもう・・・
638名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:28:34.98 ID:Xx9x+jMU
インプは物理耐性低いからメイジ要らないとメイジでも思うよ
639名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:29:42.59 ID:vLJtrm4w
>>637
悪いけどインプ狩りにプリはもっといらないよ
640名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:30:25.71 ID:ib4OgGMq
FIGならインプは斧振り回しとけばいいだけだからな
641名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:34:56.09 ID:/wiMoIun
入口インプなら像近いしファイターだけでいいっていう
強いて言うならインプ3体だし狩場争いでF4人だと一人余りやすいから
ドロップアップと鍵開け要員のシーフ・・かな・・

寺院で野良クエ周回はメイジだとやめた方が良いと思う
だからみんな!!!!ダンサー行こうぜ!!!!!
642名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:37:30.32 ID:C5uRPQEu
メイジ4人でファントムでもやったほうがいいだろ
643名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:54:01.11 ID:DaiN03el
メイジ三人以上で、全員バインド二種持ってるならファントム・ガーゴイル回しはありだと思う
杖クエのところに飛んでガーゴイル、戻って階段のファントム三体と登って右手の二体
連携うまくいかないと大変だが
644名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:05:08.03 ID:Xx9x+jMU
何でガーゴイルの方がファントムより経験値高いんだろうな
645名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:08:38.93 ID:q4I3PgOs
>>644
いやでもファントムはバインドなくても倒せるけどゴイルはむりじゃね
646名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:20:36.09 ID:AxnU++NH
被弾前提だけどたおせるよ
風壁のレベル次第では被弾なしもいけるかも
647名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:25:40.34 ID:raQCebUa
402 名前:msis 投稿日:2011/11/02(水) 12:53:07.00 HOST:58-188-104-209f1.hyg2.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[58.188.104.209]
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320197332/349

削除理由・詳細・その他:
書き込み中 誤って途中送信してしまったため



403 名前:名無しさん@お金ちょっぴり。 投稿日:2011/11/03(木) 02:34:22.30 HOST:p20171-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>402
・削除理由はガイドラインかローカルルールの中から指定してください。
・ガイドラインの「自己責任について」よくよくお読み下さい。

# 続きを書き込めば良いだけのような気が…
# 削除ボランティアはあなたの消しゴムでは無いです


404 名前:msis 投稿日:2011/11/11(金) 16:48:42.00 HOST:58-188-104-32f1.hyg2.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[58.188.104.32]
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320848536/184

削除理由・詳細・その他:
レスNo183と全く同じ内容の重複投稿をしてしまったため



405 名前:名無しさん@お金ちょっぴり。 投稿日:2011/11/11(金) 21:33:04.52 HOST:p20171-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>404
>>403

# 削除ボランティアはあなたの消しゴムでは無いです


406 名前:msis 投稿日:2011/11/14(月) 12:57:43.00 HOST:58-188-104-32f1.hyg2.eonet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[58.188.104.32]
削除対象アドレス:
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320899196/516

削除理由・詳細・その他:
515と全く同じ内容で多重投稿してしまったため



407 名前:名無しさん@お金ちょっぴり。 投稿日:2011/11/14(月) 13:04:19.09 HOST:p20171-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>>406
>>404
648名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:58:59.44 ID:mc9Q5Keo
>>647
削除人の方かな?わざわざありがとう

タゲをとって苦戦するMagが多いな
一方俺は防具とHP、VITを強化して数発殴られることでタゲを返した

・・・ありえんわー、これやっぱりFigやってたほうが気が楽だわー
ブラスト1に戻してメルト振るかなぁ、でも60秒に1匹だもんな・・・
スキルLV4、6、7になってもメルトはクール短くならないの?
649名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:13:58.98 ID:Xx9x+jMU
>>648
ならない、ただ一匹がボスの戦闘だと効果がアホみたいに高い
650名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:19:49.82 ID:2CmlE4H2
(´・ω・`)SR10になるとソウル溜まらなくなるのね
(´・ω・`)なんか色々損した気分
651名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:20:11.02 ID:2CmlE4H2
(´・ω・`)スイマセンゴバクデス
652名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:26:44.01 ID:LuWdahy9
トラシーをブラスタとトレマーの併用で狩速度あげようと試してるが厳しいな
653名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:33:02.10 ID:lUDt8XMs
2回連続でINT下がった('A`)
レベル10でINT21って・・・
654名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:36:36.69 ID:Xx9x+jMU
Lv21になりエアウォールズを取った
自分中心で全方向にエアウォール張ってるような状態になってそれが歩いても付いてくる感じ
ダメージはエアウォール並みで一発当たると消える

クソスキルwwww
655名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:38:50.05 ID:hZJh+3N9
>>652
最初のブラストを柱のちょい先で発動させて
続いて近寄ってきたトラシーを柱に押しつけ発動でいける
656名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:40:07.62 ID:ib4OgGMq
エアウォールと同様、Lvを上げると多いに使用感が変わるんじゃないか?
エアウォール見たいに段差ハメ出来るのなら、竜巻を任意で動かせる分、ヤバい性能になりそうだが。。。
657名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:42:14.70 ID:7zmTtfxL
そしてスーパーアーマー付きの敵に殺されるんですね
658名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:42:17.57 ID:Xx9x+jMU
>>656
二回まで、三回までになっても微妙って言うか
攻撃させて避けるが出来ない(攻撃範囲に入る前に吹っ飛ぶ)から本気で使えない
詠唱5秒で60秒クールなのも問題
659名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:42:56.30 ID:JTQCTwwv
詠唱5秒だしいらねーきがするな…
@ピラーとクエイクだけか頼みの綱は
660名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:46:59.69 ID:LuWdahy9
>>655
おお、アドバイスしてくれるとはありがたい
ちなみに秩序と混沌どっちでやってる?
トレマー想定して混沌だったが併用なら秩序にしたほうがやりやすかったかな
661名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:50:10.44 ID:ib4OgGMq
>>658
ノーマルエアの場合、段差使うと足の速い敵ならLv4で4HITするぞ。Lv7なら恐らく6HIT↑するだろうな。
防御魔法としてみるから悪いんじゃないのか?
事前準備するトレマー的に考えたら使えそうな気がするんだが・・・。
662名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:56:03.06 ID:7zmTtfxL
使ったあとステルスできたら面白そうだな
663名無しオンライン:2011/11/14(月) 21:59:27.93 ID:LcsRuuS5
>>661
使い方次第だとは思うがスキル名からして壁として使い物にならないのは致命的だと思う
664名無しオンライン:2011/11/14(月) 22:10:34.02 ID:BhpEVAfs
>>601
タゲが外れるとどれほどHPがのこっていようとも即死する
これ以上もこれ以下もないwwwwwww
665名無しオンライン:2011/11/14(月) 22:24:20.82 ID:hZJh+3N9
>>660
秩序じゃないとブラスト→トレマーはうまくいかない

この手順だと1回が入ってから倒すまで50秒ぐらい
出る方法は自由で
666名無しオンライン:2011/11/14(月) 22:29:47.41 ID:Pf8z0o08
おまえら黒木杖+6◇にいくら出してくれる?
667名無しオンライン:2011/11/14(月) 22:30:30.36 ID:hZJh+3N9
>>660
連投すまない ついでだから書いておく

秩序なら ブラスト→トレマーは簡単にできる

中立なら アイス→トレマーも簡単

混沌なら アイス→トレマーもはいるけど トレマー連弾でやったほうが早そう
668名無しオンライン:2011/11/14(月) 22:31:26.53 ID:ydoRgjIm
>>666
400k
669名無しオンライン:2011/11/14(月) 22:32:13.96 ID:7cRI7G6b
>>666
今更黒木+6じゃあ400kがいいトコじゃないかね…+7ならともかく
670名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:09:33.05 ID:Pf8z0o08
400かわかった
今日明日中に誰かが持っていってくれることを期待する
671名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:18:11.33 ID:lUDt8XMs
ノームメイジでトラシー行ってる人いる?
全然まとまらないんだけどw
672名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:20:33.67 ID:7A3s7tSi
>>671
ノームメイジだけど、トラシーのまとらなさに種族は全く関係ないよ
柱のまわりをぐるぐるするとき、小回りすぎて空振り誘発しちゃってるだけ
大回りで柱のまわりぐるぐるしてごらん
673名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:56:22.35 ID:ib4OgGMq
ところでウォッチマンソロ攻略したMAGって居るのかな?
反応範囲が噴飯モノだから、スピリット処理するだけでも苦労しそうだけど・・・。
674名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:01:13.52 ID:5RWHXFRj
デコイステルス無いと無理だろ
675名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:02:17.75 ID:zvDkcUrw
秩序ブラスト型エルフ(12)なんだけどは
FA6ブラス4トレマー1でSP1余ってるんだがバインド系取った方がいいんだよね?
このままブラスと魔法攻撃力に振るとやっぱり地雷MAGになっちゃうのかしら
676名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:03:24.59 ID:TM1s/McS
スピリットだけなら入った時の無敵時間で奥までつっこんで1匹ずつやればおk
ヲチマンはバインドかけてインベストが一番楽なんじゃないか
677名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:04:53.52 ID:xnHs1vmp
無理だと思うよ
決戦兵器全インベスト段当てても半分しか減らないみたいだし
678名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:17:18.97 ID:Tdf/CL3v
>>677
マジか・・・立ち回り以前に火力的に無理とかもうどうしようもないな。
679名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:59:16.55 ID:m/yWhDRJ
転職してないlv18のMageがソロで勝ってたぞ
忘却全ソロとか言ってたな
680名無しオンライン:2011/11/15(火) 01:04:22.61 ID:Tdf/CL3v
そのMAGに攻略法を是非ともご教示願いたいもんだ・・・どうやるんだ
681名無しオンライン:2011/11/15(火) 01:06:10.24 ID:m/yWhDRJ
もうオフラインだから明日聞いておく
682名無しオンライン:2011/11/15(火) 01:14:14.67 ID:UNLEiVKr
転職前提ならどの職業でも余裕だから転職すればいい
683名無しオンライン:2011/11/15(火) 01:14:54.85 ID:nYsNK9WB
>>667
亀になったが色々アドバイスありがとう
混沌だったからすぐ実践はできないけど秩序キャラ作ったときに試してみる
684名無しオンライン:2011/11/15(火) 02:48:16.42 ID:u3XEC5b1
もうだめだ・・・
今日ちょっとだけファイターにもどったけど、斧これ強すぎ・・・
メイジやってける気がしない・・・
685名無しオンライン:2011/11/15(火) 02:55:38.37 ID:nIh8qXxF
あれ…麻痺耐性+5って誰から出るんだっけ…
もう覚えてないわ…
686名無しオンライン:2011/11/15(火) 02:58:07.49 ID:Wg9TQfFh
>>685
まひでー
687名無しオンライン:2011/11/15(火) 03:38:39.85 ID:r08bRHIn
>>244
魔攻や精錬以外にレベル補正が大きい
単純にレベルを上げてみ
アリアの恐ろしかったコインも久しぶりに遊びに行ったら
向こうからこっちに到達する前に溶けるw
688名無しオンライン:2011/11/15(火) 03:51:08.49 ID:r08bRHIn
>>263 >>271
レベルだわレベル ウォッチ一撃即死とか単にレベル低すぎ、もしくはポークルが原因
例えばファイならLV13でもLV14でもプリさえいればごまかしが効くが(それでもかなり削られる)
それは防具の精錬による+値やHPが元々大きいから
逆にマグは精錬しようがこの段階ではほぼ焼け石に水状態
マグでここ挑むなら最低でもLV15以上にせなあかん
ちなみに寺院はソロクリアは可能
最終ボスまでは3-4時間でいけたしアリアより楽
最後のウォッチは転職して某スキルとってれば一体釣りで時間かかるがいける
689名無しオンライン:2011/11/15(火) 04:09:18.98 ID:V4+eucrK
エルフとポークルってそんなにHPに差があるの?
690名無しオンライン:2011/11/15(火) 04:19:24.67 ID:r08bRHIn
>>630
プリ育ててるけど一番いいのはメイジ→プリでゾンビオンラインだな S8はほしいが
691名無しオンライン:2011/11/15(火) 06:48:02.00 ID:BtJluyM/
結局MAGはアライメント何がいいんだろう
インベストが最終的に視野に入るなら中立なんだろうが
692名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:26:36.55 ID:EeI0IkIM
何も調べないで始めてみて、PT組めないと嫌だから中立にしたけど、
PTには関係無くてスキルに関係あるってどういうことなんだ。

まだLv16だけど、Lv20に夢を見て頑張る。
17〜20のスキルポイントを貯めて、インベストとファイアボールを取るんだ……。
693名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:10:52.27 ID:ykDTguZX
ボスも雑魚もノックバック効かなくなってきてるからな、さらにでかくてリーチも長かったりするし
攻略では混沌トレマーは厳しいんじゃないか
694名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:11:42.64 ID:y/wJyqK8
インカでソロしてる人いますか?

どうしても1匹しか倒せない・・・
695名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:32:47.27 ID:FbOny3at
相手に近づくという時点で混沌トレマーきついかもね。
俺は混沌トレマーだけど。
696名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:52:49.40 ID:Tdf/CL3v
>>694
クリアしたい、ってだけなら、一匹ずつ釣ってFA撃つだけの簡単なお仕事。
狩りたい、ってなら難しいな。数が多い上、決戦場が狭いからなぁ。
基本はエンシェントソルジャーと同じだけど、効率的に倒すとなるとなかなか厳しい・・・。
697名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:54:16.70 ID:YTtVX894
ニコ動のインベスト動画新しいの来てた
何かうちのと与ダメ全然違うんですけお
698名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:13:35.24 ID:51EA3EUr
>>697
ありゃあばけもんだ
一緒にしちゃいかん
699名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:18:52.70 ID:qnMcAR5c
あれは課金使ってるよな
ああいうのはなえる
700名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:24:39.61 ID:zSrI1phB
インカソロしてるよ。二分半から三分でいける
でもエア極じゃないと不味いと思う
701名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:33:05.95 ID:YTtVX894
でも課金無しだと+4すらキツイ魔法ナイフ系列
702名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:38:23.82 ID:51EA3EUr
マスター品は割れすぎて無課金者には手出しづらいだろうな、課金者でも手だしづらいし
+6目指すだけでバッジスとか速攻なくなっていくからなあ
あの動画主は+7にしてたし、ありゃへたすれば3〜4万円突っ込んでてもおかしくないぞ
703名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:43:01.09 ID:Tdf/CL3v
>>700
そういや昨日話にて出たけど、エアLv7なら幽霊やレッドデーモンとか弾けちゃったりするの?
704名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:45:52.42 ID:srSQT2pH
黒木杖+5まで叩いて80kで売ったとして数さえこなせば儲け出るのか…?
705名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:46:08.38 ID:Tdf/CL3v
欲しい物が3〜4万で手に入るなら「あらお安い」と、考えてしまう糞課金がちゃゲー出身の自分。調教されすぎたな。
706名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:49:59.96 ID:1+e2gxrt
>>705
3〜4万突っ込むってことはゲーム内マネーも相応に突っ込むわけで
しかもそれで確実に出来るわけでもないしな……
707名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:51:37.41 ID:XIJ3iP5M
エア極・・・
インカノックバックないから死ぬんじゃないん?
708名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:06:45.26 ID:WnPOGJPS
ノックバックしないからこそ使える。普通の相手には壁ハメしないといかん
709名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:08:11.51 ID:tpEJ30o1
エアが消えるまで連続でダメージを与える事ができるとしたら・・・?
710名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:09:54.44 ID:YTtVX894
マスター品の6、7は運ってユニオンの奴が言ってたな
殆どストレートで7出来る時も有るし、6すら全然行かない時も有るとか
711名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:14:29.12 ID:YTtVX894
複数に纏めて当てる時は高LVで有る必要が殆ど無いよ
LV7でも三匹に一発ずつ当たったら消えるんで威力3割増しぐらいの効果しか無いれす
寺院で使える相手はガーゴイルかな、ウィンドウォール設置してFA撃ってるだけで死ぬ
712名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:16:58.10 ID:qnMcAR5c
ストレートで7とかありえないから
確率的に1%あるかすらあやしい
713名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:18:06.63 ID:ni9ONRkQ
エアは3通りの使い方があるんだよ
1・普通にノックバックさせて時間稼ぎ
2・ノックバックする相手を壁と挟んで4〜5HIT狙い
3・詠唱0.5秒で先に置いておける3HIT地雷

俺はかなり強いと思うけど効率的に当てるのはブラストやトレマーより難しいから
アクション苦手な人には勧めないよ
トラシーを角に全部集めたりしないといけないからね

インカはもっと難しい。エアの範囲外から縦切りでぶったぎられるから
安定のルーチン作り出すのに100回は死んだ
714名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:21:44.22 ID:Tdf/CL3v
>>711
アリゾンとかエアLv4なら全員に2HIT(計16HIT)させられるが、Lv7まで上げても同様に各2HITが限界、って事か?
つーか要は、Lv1でも各2HITさせられるって事か・・・?
715名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:22:21.30 ID:gQgukdDJ
面白い動画が上がってるぞ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16174943
ウォッチマンこんな楽に出来るのか
716名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:29:10.91 ID:Tdf/CL3v
>>713
その安定のルーチンとやらをkwsk
717名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:37:04.94 ID:YTtVX894
>>714
そういう事
更に言えば相手が当たった後で歩こうとしないと再HITしない上に無敵時間も有るから5HITは一匹相手で壁に嵌めるかノックバックしない時以外無理
3以上の複数相手じゃ一番当たるのでも3HIT
718名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:41:31.81 ID:YTtVX894
更に更に言うとプレイヤーと等速ぐらいでノックバックしない敵は2HITする前に無敵で抜けて来たりする
エアウォール以外には無敵出ないけどエアウォール自体に同じMOBへの連続HITに関して設定されてるっぽい
719名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:49:37.29 ID:ni9ONRkQ
まあ自分でエア4ぐらいの新キャラでも作って試せばわかること
エア4でアリゾン全員に3HITさせる腕がないならどうあがいても使い物にはならない
ブラスト打ってるほうがマシ
720名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:51:39.36 ID:YTtVX894
>>719
だから
複数に3HITは
メインが持ってるであろう1で出来るって
721名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:53:03.91 ID:ni9ONRkQ
1じゃ3HITすることもある、レベルにしかならんよ
722名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:53:31.27 ID:+OYYTcfN
ブラストもトレマーも両方使いこなしたい場合はアライメントどっちがいいかな?
723名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:54:19.23 ID:WU3P5VVj
>>715
開幕奥ダッシュ戦法は黒wikiにも書いてあるだろ…
724名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:57:22.46 ID:j477/+6/
断然混沌だろ。接敵して魔法うつリスク考えたらトレマー詠唱短縮の方がいい
725名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:58:35.87 ID:WU3P5VVj
でも時給300kとか普通にやるのが馬鹿みたいだな
726名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:58:52.99 ID:YMlsvW9t
>>713
詠唱0.5秒?詳しく頼む
727名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:00:54.97 ID:tpEJ30o1
Mobの後ろに行ったら敵が反応しなくなるのそのうち対策きそうだし今のうちにうまうましたほうがいいな
728名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:02:35.92 ID:zxePDQIk
現状、転職を考えたらどの職にも成れる混沌が一番だしな
Figで秩序オーバーユーズでも狙わない限りは
729名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:10:37.06 ID:vvnaLCkB
http://gyazo.com/99d6a0d3858aba15cf583479c524b79a
デーモンナイフ+6画像置いてきますね
730名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:15:29.77 ID:zxePDQIk
そういやシャドウダンサー、今ブラスト6確でちんたらやってるんだけど1分切るとするなら
やっぱり合間にトレマー2hitぐらい狙っていかないとダメよな?
というか1分切れてる人いる?そういう人は別の場所で稼いでいそうではあるけど
731名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:34:04.58 ID:GZd67jU9
メイジでラッシュアワーって装備がよければ安定する?
732名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:34:47.32 ID:vvnaLCkB
>>730 合間にエアでも平気
733名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:36:50.39 ID:Tdf/CL3v
>>731
装備も何も、ダメージ喰らう要素が無いだろ。
走ってトレマーするだけ。Lv4から行ける。
734名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:38:20.08 ID:vvnaLCkB
性格はクエストの選択肢WIKIでもみながらやれば簡単に変わる
LV10で混沌から始めてLAWになったr
Law140 Chaos100
秩序ブラストが最高性能だがシーフのステルスやデコイが欲しい場合はTHI10にするついでに性格もLAWに変えてしまえばいい
735名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:02:23.27 ID:A9Lq+oxb
>>731
トレマーなら食らうことはほとんどないが、防御60ぐらいでどっさり食らってもダメ50-60ぐらいで逃げられる。
センチネルは、どっさり食らって100-200でちとヤバイ。
736名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:04:54.67 ID:IPTR92nV
MAG→FIGに転職しファイアーブラストを継承スキルにした場合
例えば両手斧装備のままでファイアーブラストを撃つことができますか?
737名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:05:11.10 ID:RWvFEcSa
LV13のソロメイジなんだけど、巨大スライムとガス*4の決戦場の突破方法教えてくれ。
ガス4体はスライムの周りを回りながらまとまった所でトレマーで倒したんだけど、
その後にスライムに小突かれてやられたんだよ・・・
所有スキルはFA5 AW1 FB1 IB1 PG1 PW1 AB2 MB2
738名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:06:52.30 ID:egIB0UtK
>>736
撃てるよ
威力は糞弱くなるけどなw
739名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:07:54.69 ID:Tdf/CL3v
>>737
ガス倒したんなら、後はFA撃つだけだろ。走ってFAの繰り返し。
740名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:32:49.89 ID:IPTR92nV
>>738
ありがとうございます。
狩場では使い物にならない位、威力落ちますかね。
プロポ代わりのヘイト稼ぎに
ファイアーブラストをFAでぶっ放したいんですけど
741名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:34:02.30 ID:QSsxW5O9
メイジのまま素手でブラスト撃ってみよう
742名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:34:40.01 ID:Tdf/CL3v
INTとLv次第じゃないの。魔法攻撃力0でソコソコ威力出るからな、魔法は。
743名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:40:27.29 ID:xnHs1vmp
メイジからブラスト1を引き継いだFIGで斧装備
チコルゾンビ相手に200程度だったな
秩序でばらばらの敵をまとめてプロボ的な意味には使えるかもしれん
744名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:41:01.58 ID:RWvFEcSa
>>739
なるほど、サンクス
745名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:41:34.38 ID:IPTR92nV
>>741
いあ、実はFIGからMAGへの転職を考えてるんですよ。
PTでの戦闘でタゲが剥がれてMAGさんにMob死させてしまってるんで
プロポだけではダメだと思い
自分がファイアーブラストを撃てばいいと思って
FIG→MAG→FIGへの転職を考えています。
だから素手でブラストを撃ったらどうなるかわかりません。
BPは初期に55出たのでINTを最大に振ってます。
746名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:43:20.19 ID:4i/u0mmO
ショートカットに入れておけば一瞬で持ち替えられるんだし
魔法戦士は普通詠唱する時だけ魔法短剣に持ち替えじゃないかな
747名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:44:33.60 ID:Tdf/CL3v
>>745
参考までに、Lv15 INT35 ブラスト1 魔法攻撃力0 で シャドウダンサーに 300〜350 程度。
748名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:46:48.43 ID:WU3P5VVj
ヘイト稼ぎようならトレマーの方が良くね?
ブラストは密着してると当たらないから、殴られながら更にヘイトを稼ぐのには向いてないぞ
749名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:47:18.86 ID:IPTR92nV
>>746
魔法短剣なるものがあったんですね!
でも、武器切り替え後すぐには詠唱できないですよね。
確か何秒かCTがあったはず
750名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:49:02.03 ID:IPTR92nV
>>747
ありがとうございます。
シャドウダンサーをあんまり狩ったことがないので
いまいちピンときません。
コインやファントムなら良く狩るので分かるんですけど・・・
751名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:51:17.93 ID:J+c8sfh/
アイスバーストって手もあるかねえ
トレマーのノックバック+鈍足をどうとらえるか
FIGだとMPPOT持たないと狩り目的の常用はきついかもな
752名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:52:55.62 ID:IPTR92nV
>>748
トレイマーは初めて聴くスキルですね。
混沌ならば相乗効果があって良さそうですが
残念ながら秩序なんですよ・・。
仮に秩序だとしてもトレイマーのほうがメリット高いですかね?
753名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:53:56.92 ID:Tdf/CL3v
トレマーも知らないレベルじゃ何言ってもピンとこんだろ。
MAGLv10位あっという間に育つから、いっぺん育ててみてから考えればいい。
754名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:00:26.60 ID:4uZj0XmI
素直にプロボかスイープでいいだろうw
755名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:05:44.71 ID:IPTR92nV
もし、MAG→FIGに転職するなら
どのスキルを継承しますか?
756名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:06:41.85 ID:zxePDQIk
PTで動くならディフェンススタンスの取得Lvを抑えてヘイト上昇あげとけwwww
それか、あるならハロウィンで貰った腐ったカボチャ被ってヘイト上昇させとけwwww
757名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:11:43.13 ID:YYar3nMU
>>755
プロボの代わりに フレイムアロー
15分に一度のお遊び インベストフレイム
足止め用のバインド系 アクトバインド、ムーブバインド、ハードバインド のどれか
俺が継承するとしたら、この中から選ぶかな
758名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:12:57.92 ID:3WBpb5m3
腐ったかぼちゃとか意味ねーよ
759名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:13:42.49 ID:zxePDQIk
サマルトリアやりたい俺はブラストとバインドかなぁ
そこからヒールも欲しいからPri行きだが
760名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:13:55.92 ID:J+c8sfh/
>>755
ボスや固い奴用にアーマーメルトとかいいんじゃない
MAGだと物理がミサイルしか無いからPTにいても持ってなかったりするだろし
今のところバインドは強い
ヘイト目的のは範囲3種を実際に使ってみて好きなの選ぶといいよ
761名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:17:58.06 ID:mjQDSdad
magFIGならデバフ系統に加えてマナスティールいいんじゃないか MAG無力化させられるし
あとはアーマーメルト
一方で素殴りがどの武器とっても優秀だから詠唱1s切ってるやつじゃないとわざわざ使わないような気もする
762名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:22:12.11 ID:xnHs1vmp
そういや対人でのマナスティールって使ったこと無いな
どのくらい吸収できるんだ?Mob相手じゃ0とか6とかだけど
763名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:23:07.09 ID:mjQDSdad
>>762
吸収量≠ダメージって話だったから良いと思ったんだが
もちろん未確認だ!
764名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:31:27.45 ID:SsIV3k14
ソロでやるならある程度距離離して使える可能性がある詠唱短いのじゃないときつそうなきがする
それか開始でやるか。

FIGなんてステップないんだし距離あけにくいし
765名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:46:16.56 ID:y4IG+lba
ファイアーボールLV3にしたひといない?
1だけ振って1500〜1900くらい(敵によって)だったんだけど
1LVにつき20%くらいダメ上昇するなら検討したいんだ・・・
766名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:56:20.78 ID:HcxtZp6W
>>765
1割上がるかどうかぐらい
767名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:05:02.97 ID:jGFtrmjI
メイジでまったりやってたら寺院で詰みかけてきた。
思うにこれ攻撃力より、防御力のほうが大事だよね。
何も考えずにグッドグラズブとかつけてたけど、ライトメタルグローブなど物理防御力上げる方向に持ってったほうがいいのかな?
白痴な俺に教えてくだされ
768名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:09:35.39 ID:HcxtZp6W
>>767
好きな方で良いよ
ちゃんとやれば積む程のポイントはまだ無いから
ただウォッチマンはやり方次第ね
769名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:32:43.55 ID:7V0WRmtO
属性攻撃△ジェムを防具につけれるのでしょうか?その場合の効果は???
武器=属性攻撃ジェム 防具=耐性ジェムって決まってますか?
さっぱり判らんです…
770名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:41:17.44 ID:Cecc04gm
>>767
MOBと近距離で対峙しちゃった時、一発ダメージ耐えてバインドぶち込めばなんとかなるからな
一発耐えられる防御とHPあればあとは火力重視でいいんじゃないかな
771名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:41:31.90 ID:y/wJyqK8
メイジスレ住人は至高なの人が多いね
見てて勉強になります
772名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:41:41.22 ID:RNmTiRRn
>>769
ジェムはどこにつけても効果は一緒
防具に付けても対応した属性攻撃の威力がちゃんと上がる
あと、そういうのは今度から質問スレで聞いた方がいい
773名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:42:23.56 ID:Tdf/CL3v
寺院で何が困るかって、マラソン移動中にインプに挟まって動けなくなった時。アレは焦るわ。
774名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:44:32.84 ID:okt8rEAM
狭くて長い通路に敵がわんさかいて動けなくなるってのはほんとに勘弁してほしいな

あれか、敵から逃げれない状態を演出したいのか
775名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:45:22.26 ID:Cecc04gm
>>773
回り込むんじゃなくて重なってきやがるからなwwwww
何度死んだことか
776名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:45:46.34 ID:CGVPON9v
>>730
杖がしょぼい+脳無+魔法が全部Lv1で時間かかってるけど
アイス→ブラスト→エア→アイス→ブラスト
を1セットでやってて3セット目のエアで倒しきる感じになってる
777名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:51:30.66 ID:jGFtrmjI
>>635
遅レスだけど、マジ?
778名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:56:53.51 ID:jGFtrmjI
779名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:00:43.73 ID:HcxtZp6W
ただ通路で死ぬ
これは相当レベル上げるか防具固めないと結局死ぬ
mobが立ちふさがってたら固めてても死ぬ
780名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:14:22.86 ID:Tdf/CL3v
>>777
複数ヒットはマジだよ。ただ今思うと、サーバーの加減だったのかもしれない。
何らかの遅延で当たり判定の消失が遅れただけの可能性も否定できない。
トレマーもチコルゾンビ相手に一度だけ4HITした事があるからな。
781名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:15:12.06 ID:TtOCxxwU
俺思うんだけど上位魔法の詠唱見る限りクイックキャスト全振り必須になるんじゃなかろうか
だとしたらクイックキャストを孫継承する事も視野に入れたい

あ、そうか課金して再振りすればいいのか!
782名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:15:49.63 ID:HcxtZp6W
>>781
クイックキャスト入れても2.5秒詠唱なんだ
そしてクイックキャストの詠唱に5秒必要なんだ
783名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:16:09.55 ID:MIuAJ/Xh
みんなアイスバとか魔攻上昇って取ってる?
今レベル13でフレイムアロー7までちょっとスキル余る感じだからどうしようかなと
784名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:16:32.55 ID:TtOCxxwU
>>782
4とか7で劇的に変わるかもしれんやん
785名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:20:54.87 ID:ayD0ehe+
>>782
そこでプリの詠唱パッシブですよw
786名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:29:09.33 ID:HcxtZp6W
低レベルマップで穢レ対応クエmobを狩り続けるメイジの姿が見えて胸アツ
787名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:31:35.08 ID:NYPCVsyR
>>783
アイスバーストは1あればいいかも
アライメント中立じゃないと、詠唱の遅さもあって足の遅いゾンビ達に使える程度のもの
秩序や混沌なら他にスキルポイントふったほうがいい
788名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:34:29.13 ID:MIuAJ/Xh
>>787
混沌でした。サンクス
789名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:44:03.85 ID:+bq5PacP
アーマーメルト使ってる人いる
いたら使い心地を聞かせて頂きたい
790名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:48:09.56 ID:SsIV3k14
>>789
PTでは有用。詠唱も短いし使える。
リキャスト終わったら常にいれとけれべる
791名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:51:41.58 ID:HcxtZp6W
>>789
硬いmobに程効果的で、当然だけど元々軟いのに入れても意味が薄い
高Lvメルトをウォッチマンにぶち込むとFigが感動するレベル
792名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:00:23.04 ID:HcxtZp6W
ついでに混沌の攻撃力減少はハハッってレベルだからアライメントは気にしなくて良いよ
793名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:04:39.60 ID:+bq5PacP
>>790-792
なるほど、ありがとう
後ついでにPTならムーブとアクトどっちがいいかな?
補助専用のメイジ作ってみようと思ってて
794名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:05:20.46 ID:HcxtZp6W
>>793
両方悪くないけど、基本はムーブの方が強い
795名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:09:31.72 ID:2P5K29kv
む、メンテ延長か……

え?すごい今更で申し訳ないんだが孫継承って
一つ前のメイジ→シーフ→メイジってやったら、最初のメイジからも継承できるってこと?
だとしたら同じスキル2つもててしまうか……
クイックキャスト全振り孫継承ができるってことはできるんだよな……
796名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:12:50.21 ID:HcxtZp6W
>>795
出来るよ、前提無くてもスキル持ってる状態になるし、SPも掛からない
797名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:16:40.56 ID:HcxtZp6W
インカ30てアホかwwwwwwwwwww
798名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:17:41.24 ID:HcxtZp6W
アリア頭おかしすぎる
ゼルド13世を3体倒すって50Ptぐらいくれても良いだろwwwwwwwwww
799名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:17:54.10 ID:HcxtZp6W
ごめん本スレと間違えた……
800名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:39:06.23 ID:YMlsvW9t
>>755
ファイアアロー。単pullに使える。
ソロのことは考えてないんだよね?
まずは、空いてるスロットにお試しキャラ作って実際に使ってみた方がいいと思うよ。
んで、sageを覚えよう。
801名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:44:17.38 ID:L8X+xi62
対人なら秩序でいいですかね?
802名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:48:45.74 ID:S9johMQC
>>800
なんどもいうが
フレイムアローだろ
頼むぜ
803名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:55:52.04 ID:7ZEfa32J
PvEは秩序安定 PvPは混沌安定なんじゃないか
トレマーでファイターの通常攻撃に割り込める気がする
804名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:15:07.34 ID:4i/u0mmO
混沌なんだがFAかトレマーどちらのレベルを上げたらいいのかわからない
トレマーのダメージの伸び具合はどんなもんなんだろうか
805名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:24:37.71 ID:/8kuLPel
とりあえず僕の考えたMagまとめ

決戦ソロ=火力装備ジェム スキル=秩序ブラスト>エア>アロー>バインド

PT=物防御装備HPMPジェム スキル=アロー>バインド>混沌メルト

対人=火力装備ジェム スキル=ステルス→バインド→アロー>ステルス→ボール

PTはガチ他は見せてもらっただけなのでてきとーですん
806名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:46:26.14 ID:5AgPq6cX
シーフからメイジに転職するとしたら何持ってく?
デコイとステルスは確定として残り1つが決まらん・・・
807名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:50:51.70 ID:uXPM8CtO
>デコイとステルスは確定として残り1つが決まらん・・・
ゆさぶるオススメ
Lv1でも体感6,7割罠解除で空けれた
808名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:53:28.16 ID:HcxtZp6W
PTはガチでMPジェムなんて入るわけねーだろ
809名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:54:45.03 ID:r08bRHIn
>>791
そもそもウォッチ周回するならFIG自体いらん
まだ追いついてないユーザーが多いから流行ってないが
この先MAG3-4(バインド必須) pri0-1のウォッチ周回PTが基本になる

>>797 >>798
開発あたまどうかしてるよな
ゲームしてないんじゃないかとさえ疑うw

810名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:55:03.81 ID:xnHs1vmp
Lv20まで上げられるんならヘイト蓄積量減少をLv3にして引き継ぎたいなぁ
811名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:57:19.38 ID:kzsnK1ua
MP自然回復無いこのゲームで最大値増やしても
恩恵は薄いから即死回避用にHPの方がマシと思える
812名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:04:30.76 ID:jGFtrmjI
HP+10いっぱいつけておいら体力もりもりだおー^ー^
813名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:11:16.14 ID:/8kuLPel
>>808
PT次第だけどウォッチャーなんかでキャンプ一回で住むか2回以上使うかで変わる
MPHPどっちにしてもおまけだからそう熱くならんでくれよ
クローク+5にしておけばウォッチャー余裕で耐えられるから防御装備ってところが重要なのだ
814名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:12:57.06 ID:HcxtZp6W
>>810
魔女帽装備時の効果はヘイト(最大)蓄積量減少 ヘイト上昇量減少
シーフスキルは説明文的に前者のみの可能性が……
815名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:14:28.37 ID:xnHs1vmp
>>814
それは盲点だった…が、一発殴られたら他へ行くくらい下がってくれるなら有りかもしれん
816名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:19:43.63 ID:HcxtZp6W
>>813
って言うか終始ハメっぱなしだからウォッチマンこそ火力装備でよくね
と思うのは身内で固まってるからなのかなぁ
817名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:31:17.78 ID:/8kuLPel
>>816
もうケチつけたいだけだろおまえ。やろうと思えばソロもPKもPTも全裸でできるだろうよ
知エンチャ装備なんかだとウォッチャ行くまでに数回転がるし、ハメでも数こなすと
かならず何処かでもれる、それを考えた安定装備なだけだ
818名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:35:46.74 ID:VuHbtyEE
ウォッチマンの2撃耐えできる装備がおすすめ
スピリットに400、ォッチマンには600以上だせればかなり早く倒せる
巧い釣り、バインド連携、そしてマラソン、70spは魅力じゃないかね。レア泥あるかもだし
819名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:41:48.07 ID:xylFVxy/
ところで、デーモンインプがエアウォールで
吹っ飛ぶようになってないか?
820名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:42:12.60 ID:HcxtZp6W
>>817
別にそう思っても良いけんど

>>818
混沌用の杖落とすよあれ
821名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:55:04.54 ID:xnHs1vmp
>>819
デーモンインプは吹き飛ばされると引っかかりやすい
エアウォールでもトレマーでも斧ノックバックでもひっかかって吹っ飛ばなくなることが多い
平坦な場所だと結構ちゃんと吹っ飛ぶ
822名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:57:52.10 ID:uXPM8CtO
>ウォッチマンの2撃耐えできる装備がおすすめ
いくらなら2撃耐えれる?
課金頭知ケックス上下ライトメタル手魔術師靴のint優先だよ物防58なんだが
100とかクローク強化や聖なるクロークでないと無理なのか?
823822:2011/11/15(火) 20:58:33.26 ID:uXPM8CtO
ちなみに物防58だと一撃死する
824名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:59:30.14 ID:xnHs1vmp
聖なるだと1発ギリギリ耐えれるくらい
よっぽどLv高くて補正が無いと無理じゃね
825名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:59:35.10 ID:HcxtZp6W
二撃耐えれる云々の前にそれ全然強化してねーだろ
826名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:02:20.10 ID:xnHs1vmp
え…知ケックスじゃ強化してもほとんど上がらないんですけど…?
まともな防御力上昇を期待できるのは緊縛とライトメタルくらいでしょ
まぁ+7まで上げろとか言うんだろうな多分
827名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:05:02.91 ID:HcxtZp6W
課金帽子忘れたけどケックスとメタルとローブ+5で68行かなかったっけ?
828名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:08:36.30 ID:jGFtrmjI
>>822
煽りとかじゃなくて、プラスいくつまで鍛えたのか書いてくれないとわからないっす
829名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:10:11.90 ID:jGFtrmjI
>>805に聞きたいんだけど、マルはINTジェムってのはなしなん?
830名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:10:20.39 ID:uXPM8CtO
>課金頭知ケックス上下ライトメタル手魔術師靴のint優先だよ物防58
これはALL無強化状態なんだ
でどれくらいまで強化orクローク装備に変更して防御上げるべきなのかな
と思ってね
831名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:12:16.12 ID:jGFtrmjI
>>830
自分で100ぐらいはないと・・って結論出してるじゃん
832名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:13:35.43 ID:HcxtZp6W
>>830
防御90弱で250280ぐらい喰らうよ
833名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:14:06.45 ID:EeI0IkIM
素でSR4装備だと、50もいかないんだっけ?
お前様方お金持ってますな……
834名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:16:20.82 ID:xnHs1vmp
聖なる緊縛に+5装備揃えて90だとまさに>>832くらいなんだが
2発耐えれるって+7で揃えてんの?馬鹿なの?
835名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:16:29.01 ID:HcxtZp6W
課金して強化。じゃなくてもう普通にアリゾンやって買った方が金掛からないし確実だぞ
メイジは武器基本は1本ありゃ十分だし楽な方だろ。ただ知上下は強化売りあんま無いけど
836名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:18:04.19 ID:uXPM8CtO
>自分で100ぐらいはないと・・って結論出してるじゃん
そこは2撃耐えまでには100ないと「無理なのか?」と疑問状態なんよ
100って割と強化しないと難しいからさぁ
837名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:19:25.70 ID:HcxtZp6W
火力装備にする時でも正直グッドグラスプと魔導師の靴は避けた方が良いよ
838名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:19:38.82 ID:xnHs1vmp
>>836
90しか行ってないけど100はおそらく無理
防御100でHP500あれば2発耐えれるんじゃね?って鼻ホジするレベルだと思うが
839名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:20:03.91 ID:jGFtrmjI
>>832が事実ならメイジに2発耐えはむりだな
840名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:20:16.57 ID:HcxtZp6W
>>836
二発はVuHbtyEEが本スレで防御120余裕とか言ってたからそれぐらい必要なんじゃない
どんな装備かもう想像付かないけど
841名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:21:39.84 ID:xnHs1vmp
>>840
装備の詳細でてるよ
緊縛+6で課金頭、他は全部+7の風靴ライトメタル知ケックスだとさ
それでも2発耐えれるか怪しいと思うぞ
842名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:25:57.26 ID:jGFtrmjI
え、ケックス装備だったのか、当然クローク系かと。
でもぶっちゃけHP+10ジェムいっぱいつけないと2発ムリだと思うんだけど
あと課金頭ってなに?調べてもわからん
843名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:27:33.89 ID:HcxtZp6W
Lv16でHP440なんだから相当つけてんだろうね
844名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:28:06.66 ID:uXPM8CtO
>>842
>>841見る限り胴は緊縛+6、ズボンが知ケックスのようだぞ
課金頭はパッケについてくるコサージュ(防御8)だな

まぁとにかくMAG単体で2発耐えるにはよほどの強化が必要ということか
845名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:29:44.63 ID:jGFtrmjI
上下ケックスと勘違いした しにたい
846名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:31:48.22 ID:HcxtZp6W
実質無理だと思って良いんじゃね
正直足は風の靴を薦めるよ、といいたいけどソケ固定じゃないんだっけ?
穴開いて無い人は辛過ぎる
847名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:32:36.51 ID:/8kuLPel
>>829
種族差やレベルもあるからHPとかと相談して何でもいいと思う。
でも穴*3とか埋め尽くすくらいしないとFA2〜3発節約できるくらいでそんなかわらないよ
自分の場合HP300〜防御100〜くらい今INしてないので詳しく覚えてない
これで正面から150前後のダメ
高BPなのでVITもMAX振ってるから、誤差はあるかも
848名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:33:55.37 ID:jGFtrmjI
なんかメイジって、火力上げるより、HPやVITに重視したほうが楽しいきがする。
INTたかすぎてもタゲとっちゃうだけだし
849名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:35:00.50 ID:HcxtZp6W
>>847
誤差ってレベルじゃねーな。やっぱり高BPでVITまで振らないとその時点で負け組確定するレベルっぽい
850名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:35:11.28 ID:xnHs1vmp
そういやHPも見てなかったな
スーパーヘビィベルトをつけれるように重量増加Lv4くらいを引き継いだんじゃね
そうでもしないとHP+10を10個以上入れる必要あるし麻痺耐性も考えると無理筋

>>847
あー、VIT補正はでかそうだねぇ…俺Lv18でVIT9なんだわ
851名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:42:53.35 ID:jGFtrmjI
VIT9の俺も別ゲーやってたわけか
852名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:58:48.72 ID:xfOIxm8R
そのためのディメント定食&褒章ですよ
すべて揃えてLV15でVit12+6、防御71だけどインプからは70〜80程度
Figからバッシュ入れられたインプから35〜40のダメージになる
HPは332あるから、素で殴られても不運がなければ4発持つし
バッシュしっかり入れてもらえればタゲもらっても死ぬ気はしない

死ぬ気がしなくなると逃げ回らなくなるから、Figが落ち着いてタゲ取り返せるし
背中被弾もなくなってさらに生存率あがるんだよ
その意味でも緊縛クロークは福音だと思う。Vit+2〜3はデカイ
853名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:01:15.63 ID:mwnevGjx
>>832
LVいくつ?
LV15防御91だと、170-230くらいには収まってたよ
即死することは一度もなく、一発殴られたら下がって回復の繰り返しで問題なかった

まあどっちにしろ2発は耐えられないんだけどな!
854名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:02:23.27 ID:HcxtZp6W
>>853
20。VIT10+5程度だからそのせいじゃねー
855名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:03:45.70 ID:jGFtrmjI
まあ転職して出戻りするつもりだし、そこまで悲観してないw
BPオンラインきらいなやつでも、最低INTVIT10ずつの20までは粘るべきと周知させる必要がある
856名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:05:25.86 ID:jGFtrmjI
ダメ170ならHP350で2発たえられるね
ギリいけるんじゃね
857名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:06:43.83 ID:xnHs1vmp
いやむしろPTをメインでやるならINTいらないからVITに振れって感じだな
BP12出してVIT10 INT2でいいよもう
858名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:06:48.11 ID:mwnevGjx
>>853
20でか……なら俺の記憶違いかも。VIT9+8だったし
そういや、このゲームってチャットログとかどっかにテキストファイル吐いてない?
859名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:08:31.31 ID:UB4oVwCr
おや、今回はアリゾンの動きまともだな@10ch
860名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:18:49.68 ID:liA3nSeR
ダークスタッフってほんとにダークスピリットからでるのかよ・・・
無用な杖とかすらまったくでないんだが
861名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:22:05.60 ID:jGFtrmjI
まったりやってやっとlv15になったけど、フレイムアロー7気持よすぎ
エフェクトもいいけど再詠唱が短くなって威力も上がってうひひ
862名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:23:14.22 ID:jGFtrmjI
ていうかフレイムアローって調べたら1から6まで2.5→2.0しか短くならないのに
6から7で一気に1.5になるんだな そりゃ体感変わるわ
863名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:30:45.75 ID:xnHs1vmp
エフェクト終わって杖を下ろしたらもう次撃てるからな
連打してると何故か連続して打てないけど
864名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:59:41.52 ID:nIh8qXxF
ダークスタッフは嘘っぽいよな。
俺の耳に入った情報だけでも
 ・ダークスピリットから出る
 ・ウォッチャーから出る
 ・Mob宝箱から出る
って3つの話があったし、ダークスピリット狩ってもじぇんじぇん出てこない。
露天でも見かけたこと無いし、SSも見たこと無い。
865名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:02:48.37 ID:liA3nSeR
だよなー・・・
wikiみて出るんだーって思って3時間くらい狩ってたわw
866名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:04:41.24 ID:TM1s/McS
ここ数日スピリット類狩ったけどなんもでんかった
あいつらアタリみたいなもんないんじゃないか
867名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:28:04.67 ID:uXPM8CtO
>・Mob宝箱から出る
これはダンジョン内全mobドロップからの抽選だからありえるでしょ
問題はダークスピリットorウォッチャー もしかしたら両方から??
868名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:41:21.17 ID:YT0n827J
ダークスタッフ1chチャンネル変更で売りに出てるぞ
869名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:46:44.82 ID:MIuAJ/Xh
スキル振り悩みすぎて疲れてきた。
レベル13混沌フレイムアロ6 エアウォ1 ファイアブラスト1 トレマー1 バインド全て1
で2pt余ってる。
トレマー1上げて魔攻1でも振るか……くそ
870名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:47:15.71 ID:HcxtZp6W
トレマーはともかく魔攻はとりあえず振って良いんじゃないかな
871名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:56:18.94 ID:YMlsvW9t
>>806
僧侶経由でヒール
872名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:01:33.43 ID:MIuAJ/Xh
>>870
そっか。ありがと
873名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:16:17.15 ID:cPSnK+Lf
ドロうpステルス継承だけでええんじゃねーの
デコイLVあげるならええけど1だとすぐ死ぬしなあれ
ドロあげてレア集めしたいわ
874名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:52:59.96 ID:qK5QAG78
そういえばシーフのスキルに自分のデバフを対称に渡すってスキルあるけど
緊縛で常に麻痺してたら麻痺移し放題なのかね?
875名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:01:18.50 ID:1LZimUzZ
麻痺って毎回じゃなく確立じゃなかったっけ
876名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:10:42.04 ID:KNTSy3Lt
昨日のウォッチマンMageソロだが、あんま参考にならん話ぽい

防御型メイジ(物防120over、HP500over)だったらしく
バインド3種+FA、リキャスト可能になるまでマラソンの繰り返しだとよ
本人曰く、高級HP回復を5、6個使ったらしいが
トレマー挟んだり、相手の動き研究すれば殴られずにやれるかもだと
877名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:23:19.22 ID:pOH2fqbQ
>>875
状態異常は常時だけど、発動は確率
運が良ければ麻痺してても時間切れまで動き続けれるし逆もまた然り

>>876
Lv18エルフだとしてHP+150に全身+7以上か
スーパーヘビィベルト使うと麻痺耐性で6つスロット取られるから9スロット付の超高級装備だな
こりゃ参考にならんわ
878名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:31:16.15 ID:KNTSy3Lt
>>877
ヒュムで緊縛+6以外は、+5、課金頭らしい
ヘビィベルトにガースタ
879名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:33:49.37 ID:cPSnK+Lf
装備のごり押しじゃおもしろないな
880名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:35:09.53 ID:KNTSy3Lt
まあ、ファイターじゃないしなw
881名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:35:32.49 ID:pOH2fqbQ
スーパーヘビィなんて装備したら絶対重量オーバーするのにどうやってんだろ
重量オーバー鈍足で逃げ回るとか愚の骨頂だし一発食らいながら納刀して逃げるの?
882名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:43:33.08 ID:hq22501c
>>881
装備と鍛錬次第では、SHB着けてても装備可能重量内に収めることできるよ
鍛錬しまくらないといけないから、真似しようとするとGもRGもすごい額使う羽目になるけどね
883名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:46:50.67 ID:KNTSy3Lt
>>881
スーパーヘビィじゃなく、ヘビィ
納刀しないで、鎌振ってきたり、スキル発動のタイミングで
ステップ+バインド
884名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:48:38.88 ID:KNTSy3Lt
スキルとって転職した方が早いだろ
885名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:50:12.75 ID:pOH2fqbQ
ヘビィか…ってことは必要スロットさらに5つ追加、無茶苦茶多いな
全部◇◇つきで揃えたのかね、まぁ俺には到底無理な領域だわ
886名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:15:33.87 ID:hgWDTKHE
ウォッチマンソロ目指したいよな・・・
ステルスとバインドとFA繰り返す感じでいけそうだがどれくらい時間かかることやら
887名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:32:03.71 ID:seh/GMzC
そろそろトラシー集まるようになったかなあ
888名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:49:09.14 ID:o72TmpoZ
下水道の業者 度重なるMPKでとうとう土の中にもぐってるんだけど・・・いいのか?これw
889名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:53:05.62 ID:o72TmpoZ
ごめん、誤爆してた。スレ汚し失礼しました
890名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:14:57.00 ID:p8eV0zPE
トラシー治らんからもう寝る
891名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:32:27.27 ID:MiXfzb0b
集まらないw ch変えるか
892名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:56:42.97 ID:TCEbAAY8
この仕様なんとかならんものなのかねぇ
まあ仕様と言ってるくらいだからなんとかならんのだろうな
893名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:57:17.30 ID:/RYULOnY
トラシーバラけすぎだろ・・・ボーリングのピンみたいに散っていって
神風アタックしてくる。メンテ明けだから?
894名無しオンライン:2011/11/16(水) 04:27:32.32 ID:PY0gLiIs
トラシー中途半端にばらけて時間差で来るから他のチャンネルに行ったら
そこは時代劇みたいな変な間合いを取ったトラシーばかりだった

895名無しオンライン:2011/11/16(水) 06:11:37.32 ID:Rv4a64vI
アイスバーストが場所指定しても自分のところで発動するのは何が悪いの?
896名無しオンライン:2011/11/16(水) 06:49:06.44 ID:P6E9CLhl
狭い道や複雑な地形を無理に通そうとすると照準がたがたになる
多分それじゃねえかな
897名無しオンライン:2011/11/16(水) 06:55:14.50 ID:Rv4a64vI
障害物かな
ありがとう
898名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:03:48.91 ID:goxBkPBV
ニ撃に耐えれるようにする!!

っていうけど
横や後から切られたらどうあがこうがお終いだよね
いわゆる正面から受けさえすれば防御70でも耐えられるのだよ
899名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:07:09.08 ID:1LZimUzZ
どこでもいいからシャドウダンサーかトラシー纏まってるチャンネルある?
900名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:12:56.90 ID:goxBkPBV
>>876
HP500MAGってなんだよそれ理解できねぇ
一番安定するのはMAGまみれPTだろうけど、
ソロで転職無しで倒すとしたら・・2つ考えてみた

まずポークル混沌MAG
開幕ダッシュで背後ライスピ殲滅 ここまでは当たり前
ウォッチが攻撃をミスした瞬間にすばやく回りこみトレマー
敵攻撃速度とキャラ移動速度の関係上ポークル以外多分無理

エルフMAG
正面から攻撃を一撃だけ耐えれるようにする
バインド3種必須
バインド時にひたすら攻撃
クール切れるとマラソンで逃げる
クール完了後ヘタに避けようとせず、正面から攻撃を受ける
一撃は耐えれるのでその間にバインドを打ち込む
・・・
HPの都合上無理だなコリャ HP回復に時間裂くと攻撃できないし 
高級ポーがあればこの手でもいけそう
901名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:13:30.60 ID:dsFvuMae
今はもう治ってると思うよ
現に自分が周回してるしトラシーは
902名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:17:04.04 ID:1LZimUzZ
>>901
四箇所ぐらい行ってるんだけど全部散らばっててもう
903名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:23:13.98 ID:dsFvuMae
こっちは1〜5chは直ってるの確認
鯖はメリ
904名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:24:30.91 ID:1LZimUzZ
>>903
まじサンクス
905名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:28:04.74 ID:KNTSy3Lt
HP少ないPCに襲い掛かるってのが本当なら高HPは生きるよな
906名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:03:09.04 ID:BBr8b6ky
バロウの3chは治ってた
他はバラバラ
907名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:08:09.90 ID:goxBkPBV
集計システムが負荷をかけてるのかね
だとしたら明日以降も続きそう
908名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:20:21.79 ID:hccPdkLG
メリィ鯖12chトラシーは治ってるのにアリゾンは治ってないな
金ちゃん走りしながらうぇーあーあーってうざい
909名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:30:20.47 ID:YBlpLxa7
え、トラシーバラけるのバグなの?

バラけるのなれちゃったお・・・
910名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:44:23.85 ID:/3ilGhqu
バグじゃないお
行動AIが安定しないじゃなくて
単純な動きをしない高性能なAIなんだお
しようだお
911名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:52:26.45 ID:yJv4nCqa
皮肉抜きでバラケは仕様だろー
912名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:16:40.23 ID:PY0gLiIs
ばらけるのはバグだろ
あれが正常なら課金で経験値アップが売れなくなる
913名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:16:47.17 ID:RCoax/qf
まぁバグや不具合の類だとしても修正せず放置して公認化させちまえば「仕様」と言い張れるからな
なんせ某クソゲの半歩も仕様と言い張った運営だし
ほんと便利な日本語やで「仕様」は
914名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:25:29.48 ID:9MHglU1v
>>912
いや少しぐらいばらけても十二分に経験値効率はいいだろ
915名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:28:15.81 ID:8AcVSwjT
仕様かバグかは開発と客(がめぽ)が認定する事でプレイヤーが決めるもんじゃない
さらにバグであったとしても必ずしも直す必要なんてないので、プレイヤーの認定議論は本当に意味がない

どうにかしたければ要望、不具合報告やら
このゲームならツイッター突撃が建設的だろう
916名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:34:55.31 ID:RCoax/qf
つかメリィ1〜5chも無敵切れてからこっち認識するまで時間かかってるな
正常なchがひとつもねー・・・
これまでメンテ後5時間程度で正常になるchが多かったのに
低予算でオンボロ鯖機を酷使してんのかねこれ
917名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:52:08.22 ID:3z9kKRPa
>>916
むしろこれが正常な動きで
今まで5時間位たつと異常な動きしてたのが改善されました!
って可能性もあるんだよなw
918名無しオンライン:2011/11/16(水) 10:56:07.97 ID:dg2aMiwg
メンテ直後はバラける仕様ってことにすればおk
919名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:01:36.11 ID:hccPdkLG
>>917
もしそうだったとしたら人一気に減るからあわてて修正しなおすことになるなw
920名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:06:35.49 ID:HYdxS257
壁際で戦っていると突然高速でムーンウォークを始めるモンスターがいるのも、
プレイヤーを見かけたら間に崖があるのも気にせず真っ直ぐ走ってくるモンスターがいるのも、
出現地点から一歩も動かない代わりに消えたり現れたりを繰り返すモンスターがいるのも、全部仕様なのです。
921名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:10:17.96 ID:RCoax/qf
運営的には、というかネトゲ業界的にはアリだなw
しかし時間の経過やchの違いで動作に著しい不安定性が認められる場合は
世間一般では不具合と呼ぶ
その辺の常軌を逸した判断が大っぴらに容認される所が
ネトゲ業界を底辺たらしめる所以だわなー

ガメポが泣くまで問い合わせメールで不具合報告送るのを辞めない
922名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:43:34.00 ID:goxBkPBV
>皮肉抜きでバラケは仕様だろー

うおおおおゾンビ集団こええええやばすぎ逃げ・・・逃げ・・・・・ん、

(´・ω・)・・               。.、。.、。.(´;゚;ё;゚)ウオォォォオーア。.、。.、。.(´;゚;ё;゚)ウオォォォオーア
923名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:47:50.37 ID:hccPdkLG
>>920
チコルの第二決戦場前テラスにいるぶっちゃーさんがよく落ちていくのは仕様ですしね
924名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:56:00.37 ID:UhKEWeoj
オーメント+5(13)、緊縛+6(56)、スロップス+6(25)、ライトメタル+6(22)、風の靴+5(11)
これで物理防御127
俺程度でもこれくらいはあるんだから物防120↑は現実的な数字なんじゃないの?
ちなみにHP補正はライトメタルとか守護のベルト、HPジェム全部合わせて+90、ガーディアンスタッフは持ってない
その代わり火属性攻撃は+10しかないし、INT補正は0だ
925名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:11:33.37 ID:3z9kKRPa
>>924
SR5の装備+6にする時点で一般人じゃないですから残念w
926名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:14:18.74 ID:pOH2fqbQ
>>924
しかもベルトなしってことは麻痺耐性30をスロット最低6つで補強した上で火攻撃+10だろ?
俺でもって言いつつ自慢にしか聞こえんよ
927名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:14:49.76 ID:YjVsBNJe
風の靴も+5するの大変そうだなぁ
あと守護ベルトあるとして麻痺耐性用+17分のスロ確保か
麻痺耐性30でなくやっぱり+32ないと打ち消せないみたいで辛い
早く怪盗指輪ほしいな
928名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:15:29.81 ID:YjVsBNJe
>>926
守護ベルトは書いてあるよ
929名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:21:33.49 ID:pOH2fqbQ
>>928
目が滑ってたみたいだすまんね
だがHP+60と麻痺耐性11と火攻撃10をジェムで確保してるんだから十分高級装備だよ
930名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:27:19.03 ID:3z9kKRPa
>>924
そのDEF127にFIGとPRIからDEFUPとディフェスタディバイン持ってきたら
かなり硬くなりそうだなw
931名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:39:01.51 ID:BuRJJgBE
これ本スレからのコピペじゃないの?
932名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:57:30.87 ID:lVmLM9/t
>>927
自分は30だけど打ち消せてる感じだよ
933名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:01:08.77 ID:cmWpG3vW
>>930
ただMAGが幾ら防御上げても、動きをラフにしても死ににくくなる、と言うだけで出来る事が増えるわけじゃないからね・・・。
まぁ、即死か、数発耐えれるか、の違いは大きいからソコまで上げるとしても、更にそれ以上、ってのはあまり意味がない気がする。
934名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:07:06.25 ID:pOH2fqbQ
推奨Lv14なのにLv14ではまず1発耐えられないボスって時点で…
防御上げすぎて困ることはないと思う
935名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:14:36.02 ID:HMOJAxCu
>>925
ランク5を+5にするだけなら微課金とアリゾン資金あればできるでしょ
問題はMasterの+5以上だよ。これは一般、微課金には不可能な世界
936名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:16:59.21 ID:YjVsBNJe
>>932
リング内で麻痺耐性30で検証した人がいたんだけど
打ち消せ切れていないという話が出てたんだ

30で消せてる人は他の補正(VITかDEX)辺りも実は絡んでて
それが高いのかな
937名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:21:57.32 ID:tGDrISaq
うむ、とりあえずHP350、防御80あればウォッチマン一撃はないからそこまで頑張ればいんでね。
HP500?防御120?知らんわそんなの
938名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:32:55.70 ID:RCoax/qf
Lv補正もでかいぜ
とりあえずLv20あれば裸だろうが正面からならウォッチマンの攻撃は余裕で耐えられる
背面からハードヒット食らうと即死だが

よーするに大事なのは背中を見せないことだな
下がるにもウォッチマンをターゲットしながら出口に向かってバクステ連打しときゃPTなら問題ない
再入場でヘイトリセットだ
939名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:45:06.07 ID:lVmLM9/t
>>936
素耐性4
気力のベルト15
盗賊の指輪5
麻痺3*2
の30だけど今の所は麻痺していない
dexもlukも20超えてるから何か補正があるのかもしれない
940名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:53:40.76 ID:P6E9CLhl
麻痺耐性30で緊縛着込んで二日経った
LもDも10代前半Aに至っては10割ってるけどいまのところ痺れ無し パラライズでもくらってたんじゃないの
941名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:57:40.79 ID:cmWpG3vW
耐性にもLv補正があったりしてな
942名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:26:51.20 ID:cmWpG3vW
質問スレにあったが、

66 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 11:56:14.45 ID:CQuYUqTH
緊縛の麻痺30に関しては完全にガセネタ
ポインズンガードを例にとれば、毒抵抗100=100%無効
それを30%で麻痺無効とは片腹痛い
実際緊縛で42%麻痺抵抗でも麻痺します 1秒くらい

70 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 12:07:54.55 ID:3yRaZJiw
>>66
聖なる緊縛のローブで麻痺抵抗34ですが何時間もダンサーしてますが麻痺しませんよ
麻痺(装備)に関しては通常の状態異常麻痺とは別枠のようです
そして発動確率が30%程度で設定されており、抵抗1につき1%減少のようです
検証はMAGスレにてしておりますし私も実際にしております


うーむ。やっぱ関係してるのは麻痺耐性の数値だけじゃなさそうだね。
943名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:28:32.75 ID:1LZimUzZ
鍛錬値で変わったりとか上にも書かれてるレベル補正か
944名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:41:56.67 ID:pOH2fqbQ
>>942
1秒くらいって言ってるってことは敵から食らう状態異常麻痺の事言ってるんじゃ?
実際麻痺耐性つけてると緊縛装備による麻痺食らわないし、VIT,DEX,LUKすべて1桁で
945名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:54:15.18 ID:qK5QAG78
>>942
66はなんか書き方的に自分で試さずに書いてる気がしてならない
946名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:24:36.54 ID:MaRcNFnE
メイジでトラシーおいしくないだろ・・・
移動速度低下でばらけてあかんわ
947名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:29:48.78 ID:aI6bhiSR
>>946
>>4、もしくはch変更
移動速度低下でばらけるとか、トラシーやったこと無い奴が言ってるようにしか聞こえないんだが
948名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:35:30.19 ID:TEog6GEO
アリアゾンビ名前のごとく踊りまくって全然まとまらないんだけどw
これ狩りにならないじゃん・・・
949名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:38:36.36 ID:RCoax/qf
決戦場ソロは今やったらあかんわ
メンテからまだ立ち直ってないのかどのchも挙動がおかしい
横滑りムーンウォークしないchでも反応が鈍くなってたりで全然纏まらん
普段の2倍近く時間かかる

そろそろ24時間経過するのにこのザマだからな
早く不具合報告する作業に戻るんだ
950名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:41:54.18 ID:MWB5UZPJ
固まったトレシーにトレマーを当てると素直に固まるようになる
メンテ後の夢遊病はいったい何なのか不明だけども
何かのスイッチで治る。

集めたトラシーを柱にビタ付けを狙ってキャラを置くと
それを中心にバラケる。それに似てる
951名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:43:44.00 ID:Te0hXa0H
ソロ狩りできないように修正したんじゃねえの?固まらないの
952名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:46:21.37 ID:pOH2fqbQ
>>949
それはその決戦場が過疎ってるからだと思うよ
露店とBOTと業者は決戦場オンラインしてないだろうからノーカンね
こっちは全くいつもと変わらない状況@ナイト鯖
953名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:46:43.69 ID:c+WFPqOO
>>951
メンテのたびに同じこと言われてんだから少しは待て
954名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:47:02.62 ID:aI6bhiSR
ナイト鯖だけど1・2・4は今普通にまとまるよ
955名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:49:25.96 ID:RCoax/qf
>>952
メリィ鯖のアリアは全chで決戦場が挙動不審
メンテ直後の奇病が未だに治ってない感じ
メリィが糞でナイトがいつも通りってことは鯖に異常が発生してるのかねこれ
956名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:12:43.46 ID:goxBkPBV
>>934
推奨LVはファイターが基本として計算されてる感じ
MAGで15以下は無謀
957名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:13:34.24 ID:70Y2ljiI
2層目は推奨レベル+1と見ておいたほうがよさそうな気がする
958924:2011/11/16(水) 17:19:19.70 ID:UhKEWeoj
全然自慢のつもりはないんだ
マッコイとアリゾンで貯めた3.5Mを全部吐き出したから高級装備だとは自分でも思うけど、十分可能な領域だということを言いたかっただけなんだ
逆にみんなは何にG使ってるのか不思議なくらいだ
マッコイやアリゾンやってりゃこれくらい貯まってると思うんだけどな・・・
なにもやらずに「そんな高級装備無理」とか言ってるだけの人なんていないよな?
959名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:26:30.40 ID:RCoax/qf
何を目標にしてるかでも違うだろ
俺はSR上げに重点置いて1キャラに絞って転職何度も繰り返しながらLv上げてるから
基本トラシーしかやってない
収入は3時間で約70k程でそれを転職石の購入にほとんど注ぎ込んでるから一向に貯まらない
ソロでSP稼げる最低限の型落ち装備揃えてそれで満足してるから高級装備には手を出せないし出したいとも思えない
960名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:29:35.97 ID:pOH2fqbQ
一切他の事に金を使わず50時間くらいアリアゾンビしてたら溜まるだろうね
まぁ俺はキャラ3つ平均的に育ててるし転職石だけで2M吐き出したし
他の職の装備も>>924の基準で揃えてたら軽く10M超えるんで無理
961名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:37:29.27 ID:UhKEWeoj
>>959-960
その通りですね
なにを目標にプレイングしてるかで全然お金の貯まり具合は違うと思います
何度も言ってるけど、これくらいの物防は現実的なもので一般人でも作れるよ、と言いたいだけなんだ
962名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:42:22.41 ID:wGLA7KRF
>>961
一般人はマッコイとかアリゾンとかで3.5Mも貯められないと思いますよ
単純に時給60kで58時間
1日3時間それだけに費やしても19日

一般人?ないない^^;;
963名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:52:43.99 ID:HmB9QvBF
>>936
麻痺耐性30でアリゾン3時間やったけど麻痺0だったわ

そんな事は無いとは思うが
素振りは麻痺するけどスキルは麻痺しないとかないよな?
964名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:56:31.50 ID:UhKEWeoj
もう正式サービス始まってから1ヶ月経った(oβから入れればそれ以上)
ダンジョンはどれも1〜2日で終わる
3.5Mをすべてマッコイアリゾンで稼いだわけではないが貯まるだろ

平日3時間くらいのプレイは社会人の俺でもやってるぞ・・・田舎なんで他にやる事ねーだけってのはあるけど・・・
965名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:58:29.74 ID:kZrWzwnU
>>961
他はどうでもいいが、一般人ってのだけは否定しとく
立派な廃人だよ
966名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:07:26.10 ID:yDvF2Yxq
集団の中で自分の位置付けを理解できず
自分の位置のみを基準にして一般層を当てはめる

その辺が認識できない人だから3.5m溜め込めたとも言える

3.5mの内訳もどうも不明だ
オーメント+5(13)、緊縛+6(56)、スロップス+6(25)、ライトメタル+6(22)、風の靴+5(11)

これ全部露店で買おうとしたら3.5mなんか簡単に飛んで尚予算不足のはず
自己鍛錬の場合は、アリゾン中心だとすればベースは露店購入、そこからの鍛錬
ベースの破損率考えるとこれまた3.5mでは揃わない
風の靴も見事に+5になっている

となると、考えられるのは灰課金
鍛錬保護石に幾ら使ったのか興味はある
967名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:09:19.11 ID:alVhH2H7
マッコイとか普通の感性してたら1周で飽きるだろう
968名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:17:59.44 ID:RCoax/qf
普通の感性してたらこんな糞ゲには手出さない
普通じゃない奴しか残らないから何ら問題は無いんじゃね
そんな俺でもLv20以降の必要経験値見て愕然としたわ
どう考えてもLv22になる頃には余裕でSR10いけるくらいLvとSRのバランス悪いし
反吐六の感性は更にブッ飛んでた事を再認識するよ
969名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:19:56.56 ID:YJxcCtZM
シーフから転職したやつってスキル何継承した?
970名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:24:05.78 ID:RCoax/qf
ステルスかな
何Lv継承するかは他に何を継承するかで変わるが最低Lv1あると便利
ソロでデブス周回したりするならトレハンLv7とBPをLUKに10振ると収入がかなり変わるって話
それ以外はいらね
971名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:24:50.12 ID:FmHCS7FX
>>968
20になった後なぁなぁでやってたら21まで行ったけど流石に転職した
972名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:26:19.77 ID:pOH2fqbQ
>>970
次スレ頼む
973名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:27:20.69 ID:RCoax/qf
次スレ試してくる
974名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:29:09.18 ID:goxBkPBV
へたにその都度装備整えて強化するより
さっさとソウルランク上げて
今後の装備に期待して貯蓄した方がマシ、特にMAGは

装備関連においても開発は明確に無能丸出しだからな
歴戦系の装備はメリィですでに3000になるほどゴミ化してる
いわゆるドロップしすぎでアイテムバランス崩壊中、それはゲーム構成としてのカスさ加減を表す
逆にMAG装備はというとまったくドロップせず知↑↓ともに入手は困難という馬鹿っぷり
新Dでも歴戦がさらにボロボロ落ち、知系はひとつもドロップなし
どう考えてもドロップ設定間違ってる
975名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:32:52.11 ID:RCoax/qf
はぁぁぁぁぁぁぁ・・・ホイッ!

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321435887/
976名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:32:55.57 ID:FmHCS7FX
知と歴戦に関してはmobのせい
皆インカーしか狩らないから。知ケックスはメルティングヘッドかダークスピリットのどっちかが落とすのは分かってるんだけど、誰もあんなん数狩らないし
977名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:42:24.34 ID:pOH2fqbQ
>>975
スレ立て乙
978名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:00:43.61 ID:RCoax/qf
まぁ実際今はSR上げることに専念したほうが賢いと俺も思うよ
そして転職で少しでも多くスキルを継承することで強化するのが理想的
他のクラスと違ってMAGは完全にスキル依存職だからね
折角装備整えてもスキルポイント足りずに真価を発揮できなければ本末転倒
産廃スキルも多いから他クラスのスキルを混ぜつついくつか孫継承でスキルポイントを節約していくのも超重要
979名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:03:12.74 ID:yDvF2Yxq
mag thi magの継承でいいんでない
thiからステルスだけ持ってきて
980名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:05:10.16 ID:FmHCS7FX
プリのマジックオーラはどうかなーと思ってるんだけど
981名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:11:39.98 ID:pOH2fqbQ
防御100超えてるなら物理防御上昇とディフェスタも選択肢に入ってくるな
あとはディバインで殴られても詠唱中断されないようにとか
982名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:50:40.35 ID:EwOrfNsI
アリアゾンビやる場合って
ブラストは確定として、他は何がお勧めですか
983名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:56:32.78 ID:FmHCS7FX
安定して組み込めるならどの範囲使っても良いよ
984名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:02:09.59 ID:SvPjWU/e
トラシーch変えるの大変なんだよ公式はよなんとかしてくれw
985名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:07:05.32 ID:dg2aMiwg
ファイアボールあるとアリアもチコルもZOは効率上がるのかな
再詠唱50秒なら最初に撃ってしまえばキャンプしてる間に終わるだろうし
986名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:09:34.96 ID:EwOrfNsI
トレマーはちょっと怖いので
アイスバーストしかないかな?
範囲せまそうなんだよなースキルポイントも厳しい
987名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:13:20.75 ID:FmHCS7FX
>>985
あれ散らばらない距離から詠唱終わるまでギリギリだからとどめ以外に使うと危ないよ
988名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:14:05.59 ID:pOH2fqbQ
アイスバーストは見た目よりも範囲広い、ただ詠唱完了後発動までのモーションが長いから
ちょっと先読みが必要でブラストより使いづらい
989名無しオンライン:2011/11/16(水) 22:49:19.06 ID:FB6GRB79
アリアゾンビのトレマー組込みは
安定して多段Hit入れられるようになれば効率よくなる

ガレキの小さい段差を使えば安全に多段ヒット出来るし
990名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:28:00.86 ID:IfenJRZ+
最初は防具と杖どっち先に買ったほうがいいの?

いま最初の下水道のとこなんですけど
991名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:33:22.25 ID:MoqQiDef
キャラ選択まで戻ってファイター作るといいよ
992名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:33:27.09 ID:pOH2fqbQ
最初はまず防具を揃えたほうがいいよ死ににくくなるだけでかなり捗る
一番いいのはFIGでとっとと先に進みまくってからSR3になった頃にMAG始めることだけど
993名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:36:40.22 ID:eM6GFMdx
>>990
買わなくて良い
SR1ならFIG作れ
さっさとSR3にするためにストーリーこなせ

SR3からが装備のスタートラインだ
994名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:41:32.17 ID:cmWpG3vW
WO初見MAGの下水ほど、緊張感があって楽しめる場所は後にも先にも無いだろ。
WO最高の楽しみを奪ってやるな。
995名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:42:10.49 ID:IfenJRZ+
>>991
>>992
>>993

ありがとうFIGってことはファイターかな?それ作ってくる
996名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:43:03.74 ID:70Y2ljiI
早解きすると速攻やることなくなるからゆっくりやったほうがいいね
997名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:32:27.58 ID:ZJ0S/Zy0
さあ今日もメイジノームちゃんのローブ姿でシコるよ
998名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:38:53.21 ID:fw+rwDwo
そして、メイジを作ったときに絶望してファイターゲーへ
999名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:42:59.98 ID:ZWYBmhJp
うめ
1000名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:43:11.20 ID:ZWYBmhJp
ぼし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。