Wizardry Online ファイター専用スレ B2F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。

その中の職業、PTの要、ソロの花形職ファイターについての情報交換スレです。

* 毎週火曜日12:00-17:00は定期メンテナンスです *

■公式関連/4亀
【公式HP】http://www.wizardry-online.jp/
【岩原Twitter】http://twitter.com/#!/arahawi
【公式BBS】http://www.wizardryworld.com/bbs/
【意見・要望】https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
【4.gamer.net】http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html


■前スレ
Wizardry Online ファイター専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318810388/

■wikiとアップローダー
【Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】http://loda.jp/wizardryonline/ http://ux.getuploader.com/wizon1/(予備)

■職業別スレ&避難所

Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319641264/
WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B2F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320768855/
WizardryOnlineしたらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9600/

■質問は質問スレで!
【WizON】Wizardry Online 質問スレ B9F
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1320726785/

※次スレは>>950が立てること
2名無しオンライン:2011/11/09(水) 18:06:23.30 ID:Bu4s5E+B
必須スキル

ディフェスタMAX、ヘドバMAX、プロヴォ1

ディフェスタとヘドバは4から効果が大きいから最低でも4

こんな感じか
チャージスイープウェーブは対人性能が著しく劣化したから、
無理に取るようなもんでもないと
3名無しオンライン:2011/11/09(水) 18:41:29.04 ID:lUis9o/h
ウェーブはチャージと合わせて遠くからぶちこんで敵釣ってるなぁ
4名無しオンライン:2011/11/09(水) 18:59:10.59 ID:Bu4s5E+B
確かにそれで釣れるけど、問題はその為にスイープ列に3P使うほどかなんだよな
その3P使ってプロヴォ1→プロヴォ4まで上げたら、
火力メイジから引き離せてガッチリタゲ固定できるし
5名無しオンライン:2011/11/09(水) 20:26:50.59 ID:nu6SEDCZ
6名無しオンライン:2011/11/09(水) 20:56:27.72 ID:sJx++0Qh
これから仕様ころころ変えていくんなら、スキル振り直させろよ
それどころか、今後転職したやつとかならどーすんだろな?

例えば今回なら、いないだろうけどチャージスイープをTHIに持っていったら、ゴミになったとか
大幅に調整するのに、それに対して救済措置ないのは、終わりの始まりになるがなぁ
7名無しオンライン:2011/11/09(水) 21:47:14.14 ID:4kmYJOeZ
仕様変更でスキルがゴミになって課金じゃないとリセットってのは結構極悪だとは思うけど
それがネトゲの普通だから不思議。いつも文句は出るけど致命打にならないよね。
このゲームは転職でリセットもあるし、キャラ何度もつくるデザインだし、スキルツリーをつくりかえるくらいに変更じゃないとそういうのは来ないんじゃないか?
8名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:04:24.97 ID:GcjNzFdf
ただ効率いいからって理由でスキル振るからいちいち文句出るんだろうな。

さらにいうとテンプレスキルの効率厨を暗黙の了解として求めてくる空気もクソ

ゲームデザインに影響を及ぼすような変更は擁護しようも無いけど
みんなもっと適当に、自分の好きなキャラ作れば良いのに。

9名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:22:34.91 ID:lUis9o/h
適当に振ったら詰むじゃないですかぁー
ぶっちゃけ今の仕様で好きなように振れとか言ってると社員に見えるぞ
10名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:28:45.75 ID:B4euLAn8
とりあえず狩りに必用なスキルだけ振ってあとはとっておけばいいじゃん
11名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:34:32.99 ID:sJx++0Qh
いや、↑でも書いたけど、育成中の職のスキル変更は、まだせめて
課金アイテムでも振り直せるから、まだなんとかなるよ。高いとかは別として

でも転職で持ち越したスキルとかどーすんだろなってね
レベル20やら30やらのスキル持ち込んだけどゴミになりました、って
そんなプレイヤーの努力をあっさりぶち壊しかねないリスク残したゲームなんて
続ける人いなくなる気がするよ
12名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:39:07.14 ID:Ge1Yhz9S
>>7
岩原は言っていた「今回は対人のみの調整でMOBへの性能は以前と同じだからリセットしない」と
13名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:39:26.44 ID:B4euLAn8
どうせ今転職してるヤツもSR10とかになったらまた作り直すんだろ、だからどーでもいいんじゃね?
14名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:41:23.46 ID:4kmYJOeZ
これってロストがあるゲームだしな
その論でいくと、そのうちロストもなくせって要望が出そうではある
ロストみたいにスキル性能が月間でランダムに変わるシステムですって、前もって言っとけば納得するんだろか?w
15名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:46:09.87 ID:FC1pxTWv
自分も仕様変更で転職スキルがゴミになったら作りなおし面倒だなと思うが

単に自分が嫌なだけなのに、みんなが嫌がるみたいに主語を大きくして主張する奴は好きになれないな
16名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:52:49.17 ID:k23taqZx
どうせヘドバ6スタンス7プロボ1ユーズ1をレベル20〜21までに全て取って、レベル24でヘドバ7にするって基本は変わってないから関係ない
まあ、そのテンプレルートから外れちゃって金払う事もできない奴はリセットして欲しかったんだろうけど
17名無しオンライン:2011/11/09(水) 22:55:14.36 ID:sJx++0Qh
ランク10とかは俺には遠すぎてちょっと分からんな
まぁそれぐらい上がったら、マッコイキャラみたいに作りなおせるんだろか

ロストで例えるのは違うな
キャラロストはあくまで自分の責任だけど、仕様変更なんて開発元のさじ加減じゃないか


> 単に自分が嫌なだけなのに、

俺はそもそも自分のキャラ転職させる目処も立ってないし
そこまで続けるかどうかも分からんから、正直他人事って感じだ

単に一般的なゲームバランスの話として書いたつもり
まぁ好かれようが嫌われようがなんでもいいけど
18名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:06:21.83 ID:UYP2Ya7+
主語を大きくしたり、どうでもいいとか他人事とか逃げ道をつくったりと
たった数行の文で人間性ってのがわかるもんなんだなと関心した ぼくもきをつけよう
ファイターと関係ない感想で申し訳ない
19名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:12:13.60 ID:lUis9o/h
罠スキル多すぎるんだよ
まともに働いてくれるスキルなら文句言わないけど
1より上に振ったら罠スキルにポイント無駄振り乙^^とかないわw
20名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:25:35.49 ID:iO9qxPT+
ただのゲームの仕様への意見にそこまで執拗に絡むお前のほうが気持ち悪い
ゲームへの意見を個人攻撃にすり替えて、しかも自分が一番スレと無関係な書き込み
申し訳ないとかいうなら最初から書くな

それともwiz onに批判的な意見がでるのがそんなに都合でも悪いんか?
21名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:28:02.35 ID:7OR9RuIL
現状だと罠アライメントもあるからな
優位に進めたいなら勇者職にテンプレアライメントとテンプレスキル積むゲームだし
身内PTなら他の人がフォローしてくれるが・・・
22名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:30:27.79 ID:7OR9RuIL
あと罠種族もあったなw
まあいちいち気にしたら色々偏りすぎるから気楽にいこうぜw
23名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:32:39.38 ID:sJx++0Qh
罠スキルとかも、キャラ何度も作り直し前提にしてる感じかなぁ
そうやって廃キャラと、新規との差を広がり過ぎないようにしてるとかか

でも、どの職も各スキルも煮詰め方が全然足りてないのがちょっとね
24名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:40:07.18 ID:sJx++0Qh
ナックルなんかもどうすんだろねw
忍者のACさがらない武器とかになるんだろうか?
25名無しオンライン:2011/11/09(水) 23:44:46.63 ID:iO9qxPT+
斧のノックバックがちょっと強すぎなだけであとは横並びな気もする
いや槍が強いか。装備の豊富さもwizの魅力なんだからなんとかして欲しいね
26名無しオンライン:2011/11/10(木) 00:30:30.08 ID:tf7mUBCy
スキル適当に振ったら詰むな
ディフェスタまともに振ってない紙ファイターが寺院にきたらなんだコイツって感じだし
ヒールサークルでHP100しか回復しないプリ並
27名無しオンライン:2011/11/10(木) 00:33:16.66 ID:fNyuabaq
とりあえずファイターをやるうえで今のところ優秀なのというか、否定的意見が少ないのは
種族:人間男
アライメント:秩序
スキル:ディフェンドスタンスMAX、ヘッドバッシュMAX、プロヴォーク1、オーバーユーズ1

逆に否定的意見が多いのは
種族:ポークル(エルフ男も?)
アライメント:中立
って感じで、スキルはむしろレベル20〜24までは無駄に振ってる余裕ないから、上記以外の全てって感じか
アライメントは特に、中立は転職含めて今のところ利点はほとんどねー感じだから作り直し推奨だと思うわ
転職考えると混沌は全然アリだしな
28名無しオンライン:2011/11/10(木) 00:38:01.79 ID:e7Nr93wJ
ファイターは現状最強で間違いないけど、ディフェスタとヘドバシュと斧が飛びぬけて強いだけだよな
スキル調整入るみたいだけど上記のスキル2つの変更内容次第で一気にきつくなる可能性があるよね
29名無しオンライン:2011/11/10(木) 01:24:07.27 ID:mdaWKsNn
正直今より被ダメ増えたらPTでタンク出来る気がしない
複数相手にすると避けることも困難だし
30名無しオンライン:2011/11/10(木) 01:30:17.87 ID:qOFbFQo1
中立と混沌は寺院で武器防具ふえたし、これからどうなっていくんだろうな
31名無しオンライン:2011/11/10(木) 01:44:42.74 ID:f6r0PRvy
ぶっちゃけファイターが強いのは間違いないけど
その職を極めるばかりに気をとられてゾンビオンラインとかをしていないから
SRそのものが職によって大きく変わってくるんだよな
シーフとかプリも、とりあえずファイターを作ってSR上げとかするべきだし
散々ファイターはソロが出来ると言われてるけど今回辺りから厳しくなってきたと思う
なぜかファイターだけはヒール持ち前提の転職有りきで語られてたり
32名無しオンライン:2011/11/10(木) 01:51:33.08 ID:e7Nr93wJ
でもノックバックしない奴
攻撃速度が速い奴が増えてきてるから
斧だけじゃダメになるだろうなー
ステップに無敵時間つけるかOD消費減らすかして欲しいところだけど
33名無しオンライン:2011/11/10(木) 01:54:57.72 ID:EViK3rT4
そこの貴方
ゲーム中に不愉快な思いをした事がありませんか?
ゲーム中にいきなり襲われて装備を奪われた経験はありませんか?
どんな人が危険なのか?関わってはいけないのか知りたくはありませんか
多くの人の情報提供で成り立つ

 危険人物はこいつだ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320334616/


ウィザードリィオンラインを楽しくプレイする為にも一読しておくべきです


通りすがり失礼しました



34名無しオンライン:2011/11/10(木) 04:49:13.26 ID:T8sbyj38
グリーブの報告しかないのう
35名無しオンライン:2011/11/10(木) 05:11:00.06 ID:h4gIRNWS
SR5装備は入手頻度考えると保護石使わないと強化できないなこれ
リアルマネーで保護石使って保険
それをルートされたらきついから保護護符は当然
ゲーム内で考えても鍛錬費が一回1万で金策に時間が掛かる

SR5品の強化にかかるリアル、ゲーム内のコストが割に合わなくて
今SR3だのSR4以下の人達は辞めていくんじゃないかと心配している
36名無しオンライン:2011/11/10(木) 05:21:33.20 ID:h4gIRNWS
失礼鍛錬費4万だね
37名無しオンライン:2011/11/10(木) 07:08:39.22 ID:mdaWKsNn
店売りの装備が増えればいいんだけどな
38名無しオンライン:2011/11/10(木) 08:06:55.01 ID:YQTWEGUH
>>27
まともなPRIがいればそこまでガチガチじゃなくてもいけるでしょ
もっとヘイト関連とる人が増えてもいいとおもうんだが
39名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:26:12.20 ID:UAe092Zb
ヘッドバッシュ4から5にあげても雑魚Mobからの被ダメ減った気がしない
紫Mob相手ならわかりやすいのかな
40名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:27:55.85 ID:Hb5GYCd3
蛇斧が見た目片手装備になっちゃった
バグ多すぎ

ttp://loda.jp/wizardryonline/?id=431.jpg
41名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:37:16.39 ID:e7Nr93wJ
エルフ♀もたまに斧の持ち手の位置がおかしくなることあるな
42名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:46:54.54 ID:9YCRopKl
ダメージ計算がただの引き算なのかは知らないけど、被ダメ10と30じゃ3倍も違うんだよー
スキルや防御力の差で言うとそこまで大きくはないはずなんだけど。

だから強化必須・スキルも余計なものに振ってポイント足りなかったらダメって扱いになるんじゃないかねぇ。
もう少し緩い感じのゲームになってほしいな
43名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:55:29.55 ID:KyAI3acY
前スレのコイン検証みたくVITとDEFに大きな開きがあっても一定までしか減らないんじゃね?
多分敵側に最低ダメージ保障があると推測される
44名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:57:14.46 ID:fNyuabaq
最低ダメージ保障とかまずねーよw
45名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:01:50.49 ID:sipRRixc
だってこのゲーム攻撃当ててミスとかないもんよー
46名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:05:50.25 ID:5fgdJE2F
一応アクション風味のゲームで確率回避が出てきたら末期だとは思う。ステ異常はともかく
キャラ動かして武器を当てたり避けたりする意味がない
47名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:50:20.53 ID:mdaWKsNn
忍者なんかは回避率100%のスキルとかありそうだけどな
FF11の空蝉みたいに
48名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:55:08.64 ID:hoe08faS
分身の術でデコイをたくさん出すとか
49名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:56:52.09 ID:e7Nr93wJ
首切りもスキルになったりしてな
全振りしても5%くらいとかw
50名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:24:11.83 ID:VJ9xTfW9
よく「FIGならポークルだけは止めとけ」って見るから一度作ってみたけど、なんぞこれ。
斧の射程が短剣レベルじゃん・・・。
種族モーションでここまで差があるのも凄いな、と今更ながらに思った。
まぁマッコイする分には問題なかったけど、
せめて射程が短い分位に、辺り判定の小ささを実感できればなぁ・・・普通に食らうし。
51名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:25:02.15 ID:f9yTxzfc
ポークルが小さいのはモーション関係ないだろ
52名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:35:49.63 ID:xZ3sFCEb
ぽっくんは踏み込みモーションでの移動距離を大きくすれば
ヨーダ風のキャラが出来たというのに・・・
53名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:40:59.87 ID:VJ9xTfW9
>>52
センチネルにヘッドバッシュしても、どう見ても「ヘッド」バッシュじゃないよね。
それこそヨーダみたいに、クルクルッって回転ジャンプして上から切り落とす、とか面白モーションが欲しかった。
54名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:43:43.25 ID:kZxDTHkK
ポクの斧初めて振った時は衝撃だったな
ドワ斧の半分くらいしか射程ないんだもの
55名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:46:04.57 ID:sipRRixc
いいからお前らは下の斧でも振ってろよw
56名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:04:47.57 ID:kZxDTHkK
覚えたてのハマった言葉だからってどこでも使っていいわけじゃないぞ
早業の短刀磨いてないで使ってこいよ
57名無しオンライン:2011/11/10(木) 20:53:35.57 ID:5dhzQ5W/
侍=火力高いが紙防御
ロード=殴りプリ上位クラスw
忍者=クリティカルは50レベルからです

見たいになって結局戦士しかねぇ、ってなりそうな未来があるよな
58名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:45:45.12 ID:kZxDTHkK
回避ってものが無いからねぇ。そういうゲームって移動回避が基本だけど
足が速くて遠距離攻撃が通常攻撃でもなけりゃ硬い職が攻略には有利になっちゃうよね
侍も魔法使えなくなってそうだこのバイヲバザード
59名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:19:06.46 ID:JL2TAQwS
上位職はステップに無敵つければ良い
司教?知らん
60名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:31:43.94 ID:f9yTxzfc
ACが回避力込みっていう原作からのがあるからアクション回避ゲーになるのはなあ
61名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:12:53.03 ID:nD0WE0s9
原作の時代には仮想空間で高度なアクションはつくれなかったからな
TRPGとかがつくったACやHPの概念も結局はどれだけ動いたりして敵の回避を表現するかってことを
サイコロベースの確率で工夫して表したに過ぎない
そういった意味で今はアクションがあるのにAC=回避率としてシステムに組み込むってのは表現としておかしいとは思うけどな
62名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:27:05.22 ID:f9yTxzfc
どうあってもステップ以上のものは要らないだろ
63名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:43:49.97 ID:nD0WE0s9
あれ?攻撃あたったのに確率処理で無効化されるのはどうなんだろうって話じゃなかったっけ?
アクション追加しろって話じゃなくて

なんだ、原作好きかと思ってたら、IDみるかぎりただ否定したいだけの奴か。真面目に答えて損した
64名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:53:27.28 ID:e7Nr93wJ
しかしこのゲームで侍だと
魔法使えない劣化戦士にしかならない気がする…
スキル制じゃ魔法に振るポイントなんかあまらないだろうし
そもそも侍が魔法を使えるかどうかも怪しいな
65名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:57:40.55 ID:CzqQ100t
wizの侍自体が、マロール担当と村正装備とが仕事だしな
66名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:59:29.88 ID:S+hQ5sI/
原作のAC準拠なら「敵の攻撃は鎧で無効化する」じゃないの?
wiz1しかやったことないけど
67名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:01:16.56 ID:3azKb4gm
wizonは今の君の防御力はこのランクです!
って教えてくれてるだけなきがする
68名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:01:19.58 ID:LNM3h5E5
忍者のせいでややこしいことになってるんだよな
69名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:14:42.69 ID:WTVQralv
装備品での鎧や盾で滑らせてると解釈してたな
忍者の場合はその肉体美で・・・というのは冗談で敵の攻撃を捌く技術が重い装備を着てたら発揮できないからと脳内補完
70名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:23:11.28 ID:3azKb4gm
アクションだからしょうがないよな
71名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:30:18.09 ID:M4FT8wyv
忍者は移動しながら攻撃できるようにすれば充分じゃね
素手にしろ短刀にしろ、移動しながら攻撃できそうやん?
回避率も他より上がりそうだしな
72名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:48:11.39 ID:3azKb4gm
移動しながらスキル発動できないゲームだからな…
移動とスキル発動がかぶるとスキル発動に失敗しましたとかもうね
73名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:23:19.25 ID:sgFDz0Tq
上級職がいつくるかわからん以上アライメントは混沌がよくないか?スキル恩恵より転職重視した場合だが。
中立は地雷すぎて話にならんし秩序はシーフに転職できない
74名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:40:14.26 ID:LNM3h5E5
オーバーユーズ取るやつはLORになるだろうしどうでもいいな
75名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:47:28.95 ID:fPNFmgy1
侍転職予定の中立ファイターは意外といるんじゃないか?
というか俺がそうなんだけど
まあ秩序でも侍になれるから優位性は今のところないけどなw
76名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:52:21.63 ID:UrSu2H7X
中立はヴァルキリーがくれば意味あるがそうでないとメリット少ないな
77名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:53:55.97 ID:nl6roREC
自分はヴァルキリーに期待して中立♀ファイターにした
でも実装は相当後だろうなと思ったら急ぐ必要はなかった
78名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:56:35.50 ID:S92EWbox
中立から始めて秩序100中立100混沌80の秩序に調整しておくのがベストだと信じてる
79名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:59:12.50 ID:1aPzzTY7
新米ファイターなんだが、SR3 Lv10のトラシーまで到達したんだが、次は何を目指したらいいんのかな?
80名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:09:55.22 ID:odssogoG
全身+4
81名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:14:02.63 ID:1aPzzTY7
まず金稼ぎか、わかった篭ってくるわ。



って稼ぎ終わる頃には・・・。
82名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:18:33.33 ID:nl6roREC
先に武器をそろえる方がいいかも、慣れてきたらそこらへんの金稼ぎ手段なんてノーダメでいけるし
んでその武器で効率上げて防具買う
83名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:22:46.44 ID:WTVQralv
トラシーをどうにかこうにか攻略して次の次の決戦場のアリアゾンビまで行く
アリアゾンビはSPと金も稼げるからこっちでまず200k前後貯めてマッコイ+5を目指すかな
慣れるまで多少時間掛かるかもしれないが慣れれば2時間半から3時間もやれば貯まるし
84名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:32:43.53 ID:3azKb4gm
正直このスレで教えてもらった通り抜けしなきゃ
今もソロでクリアできてなかったと思うw

ジュエルナイト4体は一対一のガチでも結構きつかったが
85名無しオンライン:2011/11/11(金) 04:15:34.44 ID:9g6/QLUA
>>57
心配するな
上級職が来る前にサービス終了
86おおっと誤爆:2011/11/11(金) 04:26:15.94 ID:NlfHJXO6
【鯖】 メリィ
【ソウルネーム】 wizmax
【名前】 てりゃー

新D募集PT3日縛りなどと募集してるがこいつと一緒にやるのだけはやめた方がいい
所属ユニオン【覇王軍】の中でもコイツほぼ全員に徹底的に嫌われてて誰もPT組んでくれないほどの痛い池沼
過去にうっかりとフレ登録しちまって2度ほど組んだことあるが2度とも自己厨発言と行動であきれ果てた
2度目のPT終わったらフレ無視にしたからそれ以後は組んだ事が無い

覇王軍にいる別のフレにも話し聞いたがギルマスと口論して罵倒してまで自分の主張をギルドに反映させたく
最後にはギルマスがなら自分でギルド作るしかないとつっこまれるとその問いには無視してひたすら主張してたらしい
議論にすらなってないので話終わらせようとしても最後までずーと自分の主張を通してたらしい

覇王軍マスターの名前は覇王ハドリアヌス
マスターは一度ロストしたらしてくその間に代行マスターに任命したのが当時地雷の本性を表してなかったwizmax
その後の課金募集とかSRとか条件付けで募集してた時期が本来のマスター不在の時期でその頃にwizmaxがやりたい放題したらしい
慌てて帰ってきた当時Lv1のハドリアヌスがwizmaxをいさめたが聞く耳持たないで暴走

wizmax自身PKされてルートされた経験があるのか、ひたすらにPKを嫌いルートを嫌い
覇王軍を課金バリバリユニオンに仕立てて自分を守って欲しかったのが本音じゃなかったのかと語ってくれた人は言ってた
当初は会話に加わっていたメンバーもマスターの意向を無視して身勝手な主張を繰り返すwizmaxに呆れて会話から離脱
最後まで仲裁を計っていたといってたその人も呆れて離脱
マスターは本当は放逐したかったが議論中にどんな人でも受け入れるのがギルドの方針と言ってしまった手前しぶしぶ残したみたいだ

かなり長い時間議論してたらしく覇王軍のメンバーなら知ってる人が多いので興味ある人は聞いてみるのもいいだろう
87名無しオンライン:2011/11/11(金) 04:50:20.25 ID:2yT4VNXx
晒しスレでやれ
以上
88名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:54:35.70 ID:9uGFNaAx
>>85
流石にメビでも生きてるからサービスは終了してないだろうけど
おそらく3〜4月頃だろうから人は半分以下になっていて自ら辞めているという可能性も
89名無しオンライン:2011/11/11(金) 09:22:23.69 ID:Ie+Q9lkg
原作知らないんだが、ヴァルキリーて秩序じゃなくて中立なん?
90名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:25:47.46 ID:Jv6Dq03g
先日ファイ→プリ→ファイの流れで転職して
ヘドバ6ヒール6ミドル2スタン1引き継いでソロ狩り効率up
それとプリの代わりも出来るようにしたが
他の連中は何を引き継いだorなに引き継ぐ予定なんだろう
91名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:26:51.86 ID:r1SyXl9v
え、ディバイン引き継がなかったの?
92名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:28:24.16 ID:Jv6Dq03g
俺秩序だからオーバーユーズで不要かなと
93名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:31:44.25 ID:stU8o8Ru
アリア二番目の決戦場ですが、斧使いならソロでできますか?
+5のロングスピアでやってみたのですが、取り巻きのコイン相手でも40ダメージくらいしか出なくて勝てる気がしません。
94名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:35:33.60 ID:mvSz0xhy
レッグバッシュって対人で機能する?
95名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:37:12.33 ID:WTVQralv
>>93
槍でも斧でもソロしてる人はいるからできるできないならできる
ただあいつらは物理耐性持ちだから斧持っても硬いし痛いよ
96名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:39:16.33 ID:r1SyXl9v
ミリオネア+ブライトは防御固めてゴリ押しだろ。
レッグバッシュでダメ1なる程度の防御にすればいい。
97名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:43:40.16 ID:S92EWbox
+5のパルチで耐久ギリギリで勝てるからロンスピで問題ない
ごり押しはソロだと通用しないので喰らわないように延々と突き続けるべし
槍使うなら常に喰らわない立ち回りを覚えろ
PTで育つとカスみたいな立ち回りしかできなくなるからソロで3匹とか相手どって喰らわない練習をまずしてこい

ズールウォリアーとかアリアの蛾が練習におすすめ
慣れたらアリアの毒蛙複数相手にすると立ち回り上達する
ZOや蜘蛛相手にしてるとnoob高Lvができあがる

正面から斧でやってもぼこぼこに削られるだけだと思うが
まあヘドバ潰されなくなったからいけなくもないか?

ダメなら敵分断するとか工夫しとけ
でも小細工するくらいならソロこだわらずPT組めばいいと思う
98名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:44:31.13 ID:stU8o8Ru
>>95
はやい回答ありがとうございます。
コインたちから受けるダメージは1桁台ですので、どうにか被ダメを1に抑えられないものかと防具の強化に励んでいます。
現状、頭と腕がブロンズ+4、強者キュイス+5、盗賊ストロング脚+4、風の靴+5を使用しています。
これ以上を目指すとなるとお金を貯めることから始めないとですね〜
99名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:48:00.10 ID:stU8o8Ru
>>97さん
具体的なアドバイスありがとうございます!
ここまでソロでやってきて、多少は腕に自信があったのですが、アリアにきてからキツくてキツくて…
めげずに腕を磨きます!
100名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:48:48.39 ID:eynVKpLA
>>93
決戦2ってコインだよね?
昨日Lv10で+4の斧担いでクリアしてきた
ダメいくつ与えてたかは覚えてないけど、そんなに苦労はしなかったなー

もちろんコインの裏にダッシュで回って、1匹ずつ倒す戦法だけどね。
101名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:51:34.77 ID:S92EWbox
最終的にジュエルナイトの決闘場を3ミス以内で立ち回れるようになったら立ち回りはOKだ

練習しても全く歯が立たないっていうなら嫌みや煽り抜きでソロメイン槍は辞めたほうが今後のためにいいと思う
PT用の重装斧か片手タンクおすすめ
102名無しオンライン:2011/11/11(金) 10:59:27.96 ID:S92EWbox
PTでやると苦労せずに全ダンジョン攻略できちゃうからソロで苦労してクリアは楽しいよなw
俺もソロ槍だからがんばれ!ちなみにコインよりもジュエルナイトのほうがきついから覚悟を・・
こだわりがないならコイン一度PTでクリアして奥にいるキラーコインで練習するとコイン系の動きわかって突きながらひらひら避けれるようになってからリベンジするとだいぶ楽になる

防具は俺よりだいぶ豪華だwいけるいける
103名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:04:05.86 ID:WTVQralv
>>98
被ダメそこまで減らせるなら裏回りして1:1ないし1:2〜3で釣って倒してはキャンプで楽に行けると思う
多分まともに全部のコイン相手してたりしないか?開幕から数秒キャラクターはステルス状態で敵はこっちに気付かない
ステルス状態が切れても一定時間は反応できないのでODを200貯めてダッシュで闘技場の奥まで突っ込んでいけばOK
お金はなんとかアリアゾンビまで頑張ってから貯める方がいい
104名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:10:36.82 ID:S92EWbox
>>103
それ意図しない仕様だろうしそれで倒すんならソロにこだわる意味なくね?
105名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:20:38.63 ID:WTVQralv
仕様の穴を付いてるといえば確かにそうだが走り回って数減らすのも同じようなもんだと思うし
牛やらトラシーみたいなのでソロは楽しいが挙動が分かりにくい、数多い、攻撃早くて攻撃キャンセル有りとあほみたいな設定のコインで拘るのも辛くね?
ジュエルナイトくらいの数ならまだ真っ向勝負してもいいんだが・・・
106名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:21:14.87 ID:r1SyXl9v
地形ハメと違ってバグ利用でもないし、別にいいんじゃないの。
俺の倒し方こそ正攻法、ってのは各個人の脳内でヨロシク
10793:2011/11/11(金) 11:52:05.21 ID:stU8o8Ru
みなさんありがとうございます!
さきほど、相手の動きを見切るためにリトライしてみました。
みなさまのアドバイスを念頭に置いて立ち回ったところ、初見のときとは違う手ごたえを感じることができました。
がんばってソロクリア目指します!
108名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:58:22.09 ID:UrSu2H7X
ソロにこだわるなら裏周りなんてしてもしょうがないと思うな
寺院では使えないし
コミュ障でソロやってるんなら勝手にしろって感じだが
109名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:06:30.70 ID:UTaBlVXH
考え方は人それぞれなのにどんだけ視野が狭いんだ
110名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:37:50.84 ID:/eGpCIEZ
PTだってマラソンで1ずつ間引くとかなのに何が違うんだ
勝手にしろって思ってんならいちいち書くなカスって感じだが
111名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:44:09.95 ID:LNM3h5E5
ほんとにソリストばっかりだなw
ウォッチマンを倒せた猛者はいるか?
112名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:46:55.95 ID:Q/YeZ3a1
俺みたいに日本語の読み書きができないからソロやってる奴もいるんだよ
113名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:49:32.98 ID:bnj3RCcE
>>111
ソロで倒してた画像みたな
Lv19のファイタだったような
114名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:56:22.82 ID:fPNFmgy1
寺院の次のダンジョンが出るまでにウォッチマンソロできなかったらPT募集出すわ
流石にグズグズしてられんし
115名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:04:23.26 ID:odssogoG
ウォッチマン戦でマラソン引き受けたは良いが、もう1人のファイターが挑発持って無かったせいでぐだぐだ
武器外して素手で殴って一匹ずつ抜いてくれるならまだしも、何故か斧持ったままマラソンルートに立って引き抜こうとして無駄に時間がかかる
案の定数匹引き抜いてプリメイジは無駄にMP消耗、なんとかウォッチマンだけにまで持っていけたものの、すんでのところで時間切れ
次はマラソンを任せてみたものの何故か何度も被弾を挟んでヘイトが不安定、ウォッチマンがあっちこっち行くせいでこれまた無駄に時間かかる
結局クリアできずに解散になったが、挑発取ってないファイターとかむしろ何取ってるんだよっていう
ヘドバスタンス取っても挑発も1くらい取れるだろ…
116名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:05:36.47 ID:r1SyXl9v
だが待って欲しい。
ソレって、もう一人にマラソンさせれば万事解決じゃなかったのか。
117名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:10:24.22 ID:odssogoG
FFMPだったからもうマラソンに割ける面子がいなかったわ…
118名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:44:48.14 ID:bnj3RCcE
>>117
いや、だからもう一人のFは・・・?
119名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:45:47.10 ID:iVFszfn7
えっ
120名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:00:10.94 ID:U2tTu0ji
>>118
よく読みましょう
もう1人はマラソンも下手だった事が書いてあります
121名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:00:16.96 ID:N2jeb2ml
プロボ持ってるお前が変われば良いだけの事だろ
122名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:07:48.82 ID:owyl/ok8
野良でまだまだバッシュ→レッグバッシュ連携してヘッドバッシュやディフェ一切しない人もよく見るからなあ
現状ファイターはソロでいくらでもレベル上げられるし、攻略関連に地雷が結構入ってくるな
123名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:24:34.26 ID:bnj3RCcE
>>118
ちゃんと読もうぜ見てるこっちが恥ずかしいわ///
124名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:32:39.07 ID:9uGFNaAx
Figなんてまだ装備が充実してるからスタンスさえあればいいよ
MagPriもやる事は一つしかないしMagはいてもいなくてもいいし
殴りシーフが現状最高の地雷だ
125名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:33:00.28 ID:/eGpCIEZ
そんなもんここまで必須になると思ってなかった奴とか色々試しに取ってる奴とかいるだろ
そもそもこことかしたらばとか全員見てるわけでもないし
126名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:09:44.98 ID:IH9tPVTd
スキルのバランスがひどいから、ヘドバとディフェンド取ってないFIGはどうしても敬遠される
127名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:45:16.16 ID:RZvnYXgZ
寺院の時点でLevel14ヘドバ5スタンス4
これで寺院の敵とは渡り合えるだろうか
128名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:48:42.97 ID:S92EWbox
正直ソロ槍やってるとくらったら負けってところ多くて
くらわない前提だとヘッドバッシュ使うと無駄にOD使うだけでいらなくなってきた
PTだと必須だし片手やるときとか必要だから取ってるが
レッグがLv5で鈍速強化とかあったらいいのになー
129名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:28:43.99 ID:3azKb4gm
いろいろ見ずに適当にスキル振ったらソロもパーティもできない
くそみたいなファイターになってキャラ作り直す羽目になったわ
130名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:08:17.51 ID:dLY7u7dM
今のところトラシーが一番lv上げの効率よさそうだけど
壁ファイターならlv上げる前に忘却で出るファイターの重装set狙って揃えたほうがいいのかな
まだグリーブしかドロップわからないけど。。。
131名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:18:15.65 ID:S92EWbox
ろくに出ないし強化代高すぎるからSR4の装備を+5か6にしたほうがいい
運営はダメ計算方法といいスキルポイントといいネトゲやったことないんじゃないかと思うくらいひどいよな
132名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:34:16.43 ID:owyl/ok8
最近だとソウルランクの恩恵とかな
これは上昇修正だったから良かったけど、基本何も考えてないんだろう
133名無しオンライン:2011/11/11(金) 20:03:00.78 ID:WTVQralv
ただ手足頭はSR2の+5よりSR5品の素が強いなんて有様になってるからお金に余裕あれば手出しても良いと思う
まぁその前にトラシーやらアリアゾンビは慣れれば被弾少なくできるのでマッコイ+6目指すのお勧め
134名無しオンライン:2011/11/11(金) 21:19:46.45 ID:3LsW3fLm
>>90
俺はミドルヒール、スタン、重量UPLv4で取る予定
135名無しオンライン:2011/11/11(金) 21:23:48.87 ID:owyl/ok8
スタンってぶっちゃけ微妙じゃね?
効かない敵がいる上に効果時間もリキャストも微妙だし
ディバインの方が良い気がする
136名無しオンライン:2011/11/11(金) 21:29:12.97 ID:r+Y6UryT
前なんか全種族の攻撃速度表見た気がするんだが、誰か知らないか?
137名無しオンライン:2011/11/11(金) 21:31:10.47 ID:IH9tPVTd
332 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2011/11/04(金) 17:42:31 jFLFOoRs0
ちまちま調べてたのがまとまったので報告するよ
壁に向かって1分間武器を振ったときの攻撃回数だ
ステータスや武器による違いがあるかも確認していないし
数え間違いや見間違い、勘違いが含まれている可能性があるため話半分で見てほしい

  人間♂              人間♀
槍    84回         槍   86回 
斧     二段31set      斧 二段28set 
大剣    二段33set     大剣    二段30-31set
片手剣  三段32set     片手剣   三段35-36set
短剣     三段43-44set   短剣   三段47-48set
片手鈍器 二段45set    片手鈍器   二段46set
ナックル  六段22set    ナックル  七段24set

  エルフ♂             エルフ♀
槍    80-81回      槍     77回
斧    二段31-32set   斧    二段27set
大剣    二段32set     大剣    二段28set
片手剣   三段37-38set  片手剣   三段34-35set
短剣    三段44set     短剣     三段47-48set
片手鈍器 二段46set     片手鈍器   二段46set
ナックル  六段23set     ナックル   六段19-20set

  ドワーフ            ノーム
槍     79回      槍     77回
斧    二段28set    斧   二段27set
大剣    二段32set    大剣    二段30-31set 
片手剣  三段34set    片手剣   三段36-37set
短剣    三段48set    短剣    三段43set
片手鈍器 二段48set    片手鈍器 二段47set
ナックル  六段20set    ナックル 六段20-21set

 ポークル♂           ポークル♀
槍      82回       槍     79回
斧    二段31set     斧   二段30-31set
大剣    二段35set     大剣    二段34set 
片手剣   三段38set     片手剣  三段36set
短剣     三段44set      短剣   三段41-42set
片手鈍器 二段47-48set  片手鈍器 二段47-48set
ナックル  六段21set     ナックル 六段21set
138名無しオンライン:2011/11/11(金) 21:33:33.51 ID:0mDU1ok/
>>117
ウォッチマン、マラソン通用しなくね?
139名無しオンライン:2011/11/11(金) 21:36:15.90 ID:owyl/ok8
雑魚倒すときとキャンプ張るときじゃないかな
140名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:13:27.45 ID:LNM3h5E5
隅を大きく回ればマラソンできるよな
もちろんちゃんと納刀して
141名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:58:46.91 ID:odssogoG
序盤は確かに面子によってはマラソン安定しにくいけど、他にタゲが向く度に挑発かけてれば中盤以降はもう固定されるよ
ってか、マラソンから引き抜くときに斧の通常攻撃で引き抜こうとする奴にもう結構な頻度で会ってるんだけど、なんなんだろうな
挑発無いなら無いで、素手で一発殴れば簡単確実に一匹だけ引っ張って来れるってーのに
わざわざ攻撃速度遅くて攻撃範囲広い斧で抜こうとする意味がわからん
142名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:43:23.00 ID:ac4OJJeL
>>137
これそこそこ役に立つけど、攻撃早いようにみえて、
一段目と二段目の間に致命的なスキがあったりする種族いるからなあ人間♀の斧の事なんだけどさ
143名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:28:10.33 ID:I0cnvCkw
レッドソードって今どれくらいの相場になってる?
割と供給多いみたいだし、10万位で買えるかね
144名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:31:15.21 ID:Qp0etXZP
鯖にもよるだろ
ナイトカイトは300kより下をみたことないからそれ以下は転売されてるだろうな
145名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:33:58.59 ID:5sce5nyE
昼は100k切ってるが夜になると転売補正で高くなってるな
スルーの過疎chでも110k程度だ
146名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:36:55.48 ID:eruur1g8
レッドソードは攻撃力だけ見れば店売りグラディウス+5よりは性能がいいからな
価値的にはそのあたりになりそうだけどやはりまだレア価格がついてて少し高い
インプミッション人気だからほしいならもう少しまつのがよさげ
147名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:37:04.36 ID:I0cnvCkw
なるほど、性能良いからそこそこしそうだな
15万くらいで探してみることにするよ
ありがとう
148名無しオンライン:2011/11/12(土) 01:05:23.73 ID:+IFJS3bt
インカーネーションオンラインおいしいんだが上手いこと1匹だけ釣れない
初回でいつも3匹来ちゃうんだが1匹だけ釣る方法ないかな
149名無しオンライン:2011/11/12(土) 03:11:39.62 ID:bB1vE6Nf
>>148
釣るというよりは一匹のインカネだけに発見されるイメージ
距離と壁の視線チェックを上手く利用すること

てかPRIとペアだと広間の入り口でレグバ→ヘドバするだけの簡単なお仕事です
150名無しオンライン:2011/11/12(土) 03:27:07.72 ID:0/f+HCML
>>137や他の報告を見るに

槍→人間女>人間男
斧→人間男>ノーム
大剣→人間男
片手→エルフ男>ノーム
短剣→ドワーフ>人間女
鈍器→ドワーフ>ノーム
ナックル→人間女

って感じだろうかね?
ナックルは特に人間女が優秀な気がする
ドワーフはまあ、公式でプリ推奨なせいか、鈍器は強いな
151名無しオンライン:2011/11/12(土) 04:28:43.46 ID:Tnu9kdGD
ガドcしてないから片手短剣鈍器は参考にしないほうがいい
あと槍もステップ硬直はエルフが断然短いから実戦では人間女よりエルフのほうが回転が早い
152名無しオンライン:2011/11/12(土) 04:35:57.40 ID:0/f+HCML
キャンセルタイミングが多少早いところで、攻撃速度自体が速い方が優秀じゃね?
それとも攻撃速度の差を差し引いてもまだ有り余るほどにステップが早いのか?
まあ、あとは攻撃範囲とかも含めてあんま検証されてないからそこまではっきりとは言えんが
153名無しオンライン:2011/11/12(土) 07:09:52.43 ID:yXv5JH2Y
>>90
デスペ3ミドル1ディバイン2だな
デスペとディフェスタ同時使用で防御の減少を抑えつつ火力大幅up
PTなら高ヘイト持ちに引っ付いてるMOBの裏に回ってディフェスタ切れば
ヒャッハー出来るし、危ない箇所はデスペ切ってディバインとディフェスタ
、危なくなったらミドルで回復

MP上限低いから頻繁に回復出来ないがこれで大抵の場面は切り抜けれるはず
154名無しオンライン:2011/11/12(土) 08:06:00.24 ID:Tn2RQ49M
155名無しオンライン:2011/11/12(土) 09:30:01.13 ID:cyF2LjwZ
今日始めて槍を使ってみたんだけど、コレ、どう使うの?
物凄いボコボコ攻撃喰らうんだけど。
威力は高いし攻撃速度も速いから、槍は火力で押し切るタイプなのかな?
156名無しオンライン:2011/11/12(土) 10:13:47.52 ID:E/x6/tH+
軽装でステップ使ってヒットアンドアウェイだな
槍はガチでやるもんじゃない
157名無しオンライン:2011/11/12(土) 10:15:59.55 ID:cyF2LjwZ
>>156
あー、ステップ使うのか・・・。重量的に無理だわ。
軽装ってことはシーフ系の装備だろうけど、全く持ってないしなぁ。
大人しく別の武器使う事にする。ありがとう。
158名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:14:39.69 ID:RrfDsaWY
BPでVIT10ほど振れば鎧装備でもロイヤル止まればステップできるけどな。
それか重量1振ったりとか。
ステップさえできれば何かと使える武器だよ槍は
159名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:30:26.73 ID:jbKvlTDS
胴を非金属製にするだけで槍でステップ可能だと思う
FとPが装備可能なのなら斧でもステップできるやつ多いと思う
160名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:42:49.68 ID:gGnilMhS
槍は火力あるしDPSTOPだから普通に強いんだけどね
耐性持ちにダメ半減される弱点さえなければだけど

防具+5武器+7でもない限り次のダンジョンあたりからは
Pri有=両手武器+7防具+5
Pri無=盾持ち全身+5
ここまでしないとFigはつらい
161名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:56:40.61 ID:cyF2LjwZ
鍛錬すれば楽に進められる、じゃなくて鍛錬必須な辺りがエグいよな
162名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:57:43.29 ID:a/8y26fy
今日始めて両手剣を使ってみたんだけど、コレ、どう使うの?
物凄いボコボコ攻撃喰らうんだけど。
163名無しオンライン:2011/11/12(土) 11:59:09.07 ID:Ve7aXKOV
ディフェスタとヘドバをあげて1ダメしか受けなくなった雑魚を乱獲するときに使う・・・のかもしれない
164名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:01:19.63 ID:oGTqDFr6
既に運営がスタンス、ヘドバありきで全身鍛錬+5レベルに敵の攻撃力合わせてきてるからな
向こうで取得スキル指定してるようなもんだ
マジバランス取るの下手すぎる
165名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:10:19.84 ID:6Otp9S83
プロボ1じゃ忘却のMOBかなりタゲ移らないか?
メイジの火力のせいもあるけどプロボ1だけじゃ
これ以降PTのタゲ取り難しいそうだ
166名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:29:59.94 ID:RrfDsaWY
プロボ1は遠距離釣り用。タゲ固定を目的とするなら4〜6↑必須
だけどct糞長い+単体だから上げるだけスキルポイントの無駄。HBとDS上げてたほうが幾分建設的
167名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:44:31.85 ID:3WSQljBb
槍一本で頑張ってきたがインカネーション2回で壊れるから斧にかえてみた
同じ攻撃力なのにダメージ倍あたって強すぎるw
168名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:59:16.17 ID:cyF2LjwZ
そういやヘイト蓄積量上昇ってどうなんだろ?
取ってる人少なそうだけど、取る価値あるくらいには効果があるのかなぁ?
169名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:01:20.71 ID:Ywi3T+B0
廃人様が人柱になるのを待ってた方がいいと思うはい
170名無しオンライン:2011/11/12(土) 13:59:44.35 ID:Tnu9kdGD
隣り合わせで敵に近づくとこっちが先に殴られる程度の能力
一発でも攻撃したらタゲ移る
まじゴミでした
171名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:03:34.09 ID:Tnu9kdGD
さらにいえばヘイト持ち+5と+6が殴り合うと+5にタゲがいく
でもヘイト+4と+6だと+6にタゲがいく
172名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:05:41.51 ID:jdQcdqYH
>>98の装備は槍使いによさそうだな
173名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:09:29.40 ID:HgcmBG4F
攻撃力同じでもインプ相手ですら斧がダブルスコアでやりに勝つからな・・・
174名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:12:27.41 ID:I0cnvCkw
敵がずっとハマり続けるっていうのが完全に癌だからな
片手棍辺りにその特性付けておけばバランス良かったのに
175名無しオンライン:2011/11/12(土) 14:46:55.25 ID:0v3Fw9/Y
ヘイト上昇くらいはクラスのレベルアップで自動取得のパッシブにするべきだよな
ポイント振る余裕ないっての
176名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:41:42.94 ID:yVNyie//
PKアベンジ→PKの友達の白がPKボコる
→俺PKされる

ところで回復してもそれまでのダメージは蓄積されたままなんかな
177名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:56:09.93 ID:lYommNgU
人間♂斧と♀斧ってそんなに違う?若干スピード違うくらい?
178名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:01:19.32 ID:rsS3YzOb
>>177
データだとトータルでは10%くらい♂が速いくらいみたいだけど
♂はノックバック効果のある2発目の出がとにかく速い
ラッシュアワーとかトラシーで試すとわかるが、反撃される回数が全く違う
179名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:41:35.05 ID:Ve7aXKOV
早すぎて若干遠くから出すと2段目を空振りするくらい
180名無しオンライン:2011/11/12(土) 17:24:54.98 ID:HgcmBG4F
人間女から人間男に切り替えると思ったほどじゃないな、と感じるけど
人間男から人間女に切り替えると弱すぎワロタ状態になる
181名無しオンライン:2011/11/12(土) 17:40:46.40 ID:jbKvlTDS
>>167
槍は一発完結タイプ
斧は二段完結タイプで二発目のダメージ倍率が謎めいて高い
182名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:07:43.34 ID:/7/WHC0X
片手剣で謙虚なメイン盾したい
183名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:10:00.26 ID:VLKNYzRo
範囲ヘイト稼ぐ手段とGPの糞仕様が直らない限りメイン盾はちょい厳しそうよね
ウォッチマンみたいな単体ボスなら有効な感じだけど
184名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:13:06.85 ID:cyF2LjwZ
というか、状況に応じて武器持ち替えろ、って事だろうね。
斬打突属性の存在からしても。

・・・どれだけ鍛錬しろって言うんだ・・・。
185名無しオンライン:2011/11/12(土) 18:13:36.52 ID:Ps9KYXDn
槍1段目→倍率100%
斧1段目→倍率80%
斧2段目→倍率160%
とか、数値適当だけどこんな感じでモーション値かかってるんじゃねーの?
基本的には最終段目が倍率高くて、再初段目が倍率100%程度、中盤は倍率少しだけ低めだと思っている
片手とか顕著だし、ナックルも最後まで出し切らないと微妙
だから、常時殴り続けられる相手でもないと、3段以上モーションがある武器は思ったほどダメージが出せない
186名無しオンライン:2011/11/12(土) 19:03:22.93 ID:QJqMQ5rd
物理属性とか今んとこ気にしたことねぇけどな
コインやスピリットみたいな硬い敵は何で叩こうが硬いし
物理属性の数値ダメージ計算に使われてないんじゃないの?ってレベル

とはいえ状況で使い分けるのは大事だけどね
片手剣=斧で怯まない敵用
槍=硬いけど痛くもない、あるいはステップ等で避けれる敵をひたすらつつく用
斧=汎用
両手剣=勇者様専用
187名無しオンライン:2011/11/12(土) 19:17:33.47 ID:HgcmBG4F
ゼロにしろエリシェにしろ今のところ名前ありNPCはすべからく大剣装備なのに残念性能なのは
お前らにはまともな大剣なんて使わせねぇよwwwっていう運営のメッセージだと思ってるw
188名無しオンライン:2011/11/12(土) 19:55:12.11 ID:Ve7aXKOV
コインは魔法で叩けって事ちゃうの?
そもそも魔法が効くのかどうかも知らんけどw
189名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:04:40.20 ID:A/E6doWU
最初の方にでてたドワーフは片手剣強いとかってなんだったんだろうな
別に繋ぎが異様に早いわけでもないしスピード自体はむしろ遅いし
190名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:05:10.50 ID:0v3Fw9/Y
+5以上にしないと戦力にならないから複数武器使い分けはしんどいだけでしょ
しかも複数持ち歩くと、それに合わせた防具も持ち歩きでセコム代が馬鹿にならない

鍛錬とルートが武器換えの楽しみを阻害してるんだよね
191名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:56:35.63 ID:K2jz71Xm
>>190
楽しみ阻害されるのは無課金厨だからだろ?
192名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:56:48.64 ID:nKUbK+jC
>184
しかも持ち替え用にサブ武器持ち歩くと、PKにやられてルートされるのが怖くなるっていうね。
ホントあちこちのシステムが食い合ってて実に遊びにくい。
193名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:09:02.99 ID:rsS3YzOb
コンテンツ不足とPvPの糞さは不満だが
持ち物じゃなくて装備にしか重量制限がないにもかかわらず
サブ武器をもつことがルートのリスクでPKと狩りの二律背反をつくるのは、うまいシステムだなあと思ったけどなあ
194名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:14:24.00 ID:DOBQwg+L
精錬ってSR3の武器防具を叩く感じでいいの?
195名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:55:30.18 ID:DnP1bDCh
今LV15なんだけどパワーチャージって1あればいいのかな?
ヘドバとディフェスタ優先?
196名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:56:42.63 ID:HgcmBG4F
SRが高い装備ほど素の数値も高く、伸びもその分大きいから
その辺はお財布と相談だ

初めて精錬します、ならSR3の武器からはじめるのがいいんじゃね
197名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:17:58.57 ID:N/rcIT2g
SR5装備を+5にするのに叩くだけで200k、さらに精錬石と保護石
失敗すればさらに精錬費がかさむ
転職石のお陰で金稼ぎは困らないように見えるがそれも今のうち

運営は俺たちを死なせたいのか・・
198名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:44:31.72 ID:drBM3lJG
ほいっ!.mp3が欲しくなってきた
199名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:45:50.40 ID:drBM3lJG
そういや全く話題にならないけど、種族ボイスって中の人誰なんだろうね
200名無しオンライン:2011/11/13(日) 00:46:18.19 ID:drBM3lJG
本スレと間違えて誤爆しちった
ごめんほいっ
201名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:09:06.46 ID:KiNSHC/9
おい、ジャンプしてみろよ
202名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:13:40.06 ID:thsbrtPz
>>199
クレジットに答えがあるような気がした
203名無しオンライン:2011/11/13(日) 09:08:24.96 ID:cK68k+Z0
+5なんてしなくても別に困らないし
そもそもヘビアクはSR3とは言えgoodだし
SR4ノーマルの歴戦でも強化したほうが対費用効果たかいし
204名無しオンライン:2011/11/13(日) 09:18:43.07 ID:6lRe0GWw
>>201
ペイッ
205名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:48:04.69 ID:LITbDBZe
ねんがんのバトルアックスを手に入れたんだけど
ブロンズ装備一式装備したら重量が5.00もオーバーした。

みんなどんな装備で立ちまわってるの?ステッポ放棄?
206名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:49:36.89 ID:bJcp7g0Z
斧持つときはステップなんて完全放棄でノックバックでごり押しが基本
207名無しオンライン:2011/11/13(日) 14:59:09.71 ID:wjvedwXI
斧は重量オーバーして戦うもの
208名無しオンライン:2011/11/13(日) 15:17:37.38 ID:LITbDBZe
サンクス。
立ち回りの練習してくる
209名無しオンライン:2011/11/13(日) 15:50:13.57 ID:TcrjzpEt
挙動が重くなるから敵タゲる場合とタゲらず微妙な位置取りで纏めるテクニックが必要になる
ノックバックは自分中心にして弾かれるように移動するからどう壁に押し付けて真っ直ぐ当てるか考えるのも大事
210名無しオンライン:2011/11/13(日) 15:56:49.48 ID:GuCwCrLR
斧でステップあると凄い楽になるけどな
211名無しオンライン:2011/11/13(日) 16:31:24.46 ID:XxBISQrg
いまさらトラシーとインカネーションの動画を撮ってみました。
人間男ヲリの斧強すぎますよね・・・でもやめられない・・・アッ

トラシー:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16157633
インカネ:http://www.nicovideo.jp/watch/sm16159732

インカネはちょっとダラダラした動画になってしまいました。すみません。
アドバイスなど下さると嬉しいです。
212名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:17:22.59 ID:5+CIkzAG
ついに ねんがんの ぜんしん+5 に なったぞ
213名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:17:53.77 ID:osjgHcSA
>>211
あのね、槍だと攻撃の合間に五回突けて、チャージの合間に十回突けるよ
214名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:07:43.82 ID:5mCGaXmd
そして耐久がマッハと
215名無しオンライン:2011/11/13(日) 18:52:11.30 ID:1NerVYid
>>211
インカネはPRIからヒール継承してダメ覚悟で3〜6匹を同時に相手した方が効率いいな
この動画がノーダメでクリアできました!的な動画なのなら失礼
216名無しオンライン:2011/11/13(日) 19:20:37.30 ID:b2NRjGtk
1枠・・・・初期キャラで稼ぎキャラ
2枠・・・・まっこい
3枠・・・・プリからファイター狙いでBP中。

せめて20以上出てくれればいいのにだめだな。
217名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:11:17.85 ID:IZNDk94K
キャラ作る時のボーナスPってSTRに全部振るのとVITに全部振るのどっちが育てやすいですか?
218名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:15:53.38 ID:M6htPQVE
>>211
えーと、インカ美味い?
皆が美味いって言ってるからとりあえず行ってない?
2-3匹纏めて狩ってってできないなら、アリアゾンビのがいいぞ。
もしくはPri捕まえてガチってきな。
219名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:23:50.48 ID:KiNSHC/9
プリ捕まえてガチると気楽に出来ないからな
ヒール100回復とか出されると急用を思い出したくなるし
220名無しオンライン:2011/11/13(日) 20:27:43.85 ID:XxBISQrg
コメントありがとうございます。

>>213さん
よろけない相手には槍、基本ですよね。
ただ214さんの仰るとおり、耐久がマッハ=数本持ち歩かないといけない
これが億劫で、斧使ってます・・・
槍も硬度4の耐久60位あってもいいですよね〜

>>215さん
やっと戦士石が集まりましたので、
ミドルヒール継承してアドバイス通りやってみようと思います。
ファイタースレに張りましたが、全職できる戦い方だと思うので
マッタリソリストさんの参考になればいいかな的な動画です。。

>>218さん
EXP的/金銭的にはトラシー/アリアゾンビのほうが良いですよね。
各種転職石、秘匿玉/欠片がでるのでいってる感じですね。
なんとなく露店のを買うのがシャクなだけですw

相棒はドロップシーフでPriなんてやる気ないらしいので、
自分がPriから転職することにします。。
221名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:17:46.27 ID:9oJKlzxc
アチャー
全レス君かw
222名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:18:38.87 ID:IsePGyXP
>>211
ごり押しで纏めて倒せないなら片手剣使ったほうが効率良さそう
223名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:11:37.15 ID:2fWUdiAO
ついにブロンズ装備で斧ステップ可能になったぞ。
位置取り楽になったり対幽霊で被弾が下がった…!
まぁぷれいしてて楽しいけど効率的には地雷スキルだなw
224名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:17:05.01 ID:bJcp7g0Z
SR5のアイアン系フルに装備してステップできたら褒めてやる
225名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:32:24.58 ID:zoIlrsWA
重量増加のスキルとったってこと?
226名無しオンライン:2011/11/14(月) 10:57:26.45 ID:BoLSiaLH
プリからスキル持ってくるのってオーバーユーズを考えたら
ディバインアーマー必要ない?
227名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:03:59.96 ID:eFZIg0Ei
秩序でいくなら要らないだろうな
228名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:06:30.87 ID:hnheLsp1
オーバーユーズはCT長いから
両方あっても問題ない
229名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:42:39.88 ID:81oUgSMh
アーマーが欲しい時って何かってーと敵にぼこぼこ殴られながらヒールしたい時だから
オーバーユーズだけだと足らん気がするな、5分はやっぱ長い
230名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:45:08.81 ID:HfR/z/N2
ディバインはメンバー全員が対象で消費するのもODだから、別の用途でも使えるしな
231名無しオンライン:2011/11/14(月) 11:52:56.37 ID:EwfHRL6x
武器のバランスいつまでこうなんだろうな
現状斧1択すぎるわ
雑魚狩るならDPS高い片手でいいんだろうが、適正狩場だとどうやっても斧なのがな
232名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:11:25.11 ID:2d8rxPhH
盾の基礎防御を20とか30とか他の防具並みにすればまだ盾も使えるんだが
ノックバック最強過ぎて攻撃防御ともに斧の圧勝

盾防御するにも攻撃モーション即発動やら読みにくい敵ばかり出てくる始末だし
233名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:14:36.64 ID:zcLEk7rB
ゾンビとか足は遅いのにマッハパンチだからな
殺られる前にハメて殺れになってる
234名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:17:21.47 ID:gJhkhkdR
攻撃出すの待ってから確実に反撃していくって戦い方もできないんだよな。
現状の低すぎるGPでは。
235名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:10:58.34 ID:QTw5S/VB
ドワーフと人間男
どちらかでファイターをやろうと思ってるんだが
斧を使うなら人間男が良いのかな?
236名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:13:01.59 ID:rownsG9H
うん
237名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:21:18.05 ID:QTw5S/VB
アライメントは秩序が良いみたいなこと言ってるけど
混沌は駄目なのかな?
238名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:22:30.30 ID:gkpf4XhL
>>237
混沌だとアベンジの追加効果でスタンが追加される
239名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:34:03.77 ID:t+lkMkIV
アベンジのアライメント追加効果とか発動1割もない超絶糞だけどな
確実に付与されるスーパーアーマーの方がどう考えてもいい
240名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:44:40.52 ID:c5J3UWl2
次のレベルでプロヴォークを取るべきかショックウェーブを取るべきか
241名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:46:11.97 ID:eFZIg0Ei
ウェーブの対人性能はゴミと化した
あとは分かるな
242名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:47:43.52 ID:nODI30w5
対人では弱いだけで充分強いよ
243名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:48:12.97 ID:UfMdlXxK
対人を考えているにしても対MOBを考えてるにしても
ショックウェーブ列に足を踏み入れた時点で手遅れに近い
ここでプロヴォークに手を染めるなんてさらに典型的な地雷Fに近づくだけだ
244名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:48:49.78 ID:c5J3UWl2
純粋に敵釣り用ならウェーブでいいかね
245名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:49:21.29 ID:cf/NbfUL
敵釣るだけならロックしてバッシュすれば釣れるから
246名無しオンライン:2011/11/14(月) 13:52:23.60 ID:c5J3UWl2
ソロで遠距離から一匹だけ釣りたいんだ
247名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:02:38.00 ID:ib4OgGMq
プロヴォ便利じゃん。
248名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:17:53.74 ID:tddLytwO
斧高すぎ
天職したい
249名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:19:44.85 ID:ib4OgGMq
+5蛇斧で我慢しとけ
250名無しオンライン:2011/11/14(月) 14:31:22.00 ID:rownsG9H
ファイター→プリ→ファイター

ファイターからプリに転職するときにディフェンドとヘッドを引き継げば
その分のスキルポイントがファイターになったときに浮くのかな?
だとしたらヘイトスキルに振ってメイジちゃんの壁になりたいんだけど
251名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:02:34.25 ID:GDQbYR8w
>>250
ヘッドをLv7にする作業がんばってね!(lv24
俺もイマイチしらんけど、継承スキル完全別枠って扱いらしい。クールとかは共通だろうけど。
スキルツリーで下に進むためにヘッド1とったら継承のヘッド7がどうなるかとかはしらん。
そもそもヘッド1とれるのかすらしらん。
252名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:05:36.40 ID:v56/37DO
>>251
スキルツリーにあるヘッドを7取った扱いになるよ
253名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:10:04.27 ID:GDQbYR8w
>>252
>>250じゃないけど
そうなんだ。
ヘッド7とディフェスタ7ひっぱって
それなら純粋種ファイター目指してがんばろうかな。
あ、ミドル1だけもってきますさーせん。
254名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:14:11.66 ID:v56/37DO
ディフェスタはやめとけ
初期スキルだから1ポイント無駄になるぞ
255名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:30:23.99 ID:GDQbYR8w
>>254
そーなんだけど、ほかにLv20台中盤までに7振りできて持ち運びしたいスキルないのよね
レッグバッシュ?ヘイト上昇?
ヘイトいいかもなぁ
256名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:35:01.85 ID:cf/NbfUL
ウォークライ
普通はスキルPあまらないから取らないけど高レベルは鬼性能だよ
257名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:36:54.62 ID:GDQbYR8w
>>256
おー。そうなんだ。
クールと効果時間の差がやな感じだったんだ。
候補に入れとく!
258名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:42:15.42 ID:cf/NbfUL
たしかレベル7で28〜30%のSTR上昇、90秒持続
STRがあがっていけば行くほどつおい
259名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:43:35.66 ID:GDQbYR8w
割合上昇つおいね。
色々ありがと!
260名無しオンライン:2011/11/14(月) 15:55:40.87 ID:rownsG9H
そうか・・・スキルポイント1無駄になるのか
そうなるとスキルリセットしてヘイト系スキルに振ってそれを継承してという順番が一番効率は良いのか
ううん・・・ゆくゆくはヘッドの次の物理攻撃UPとかもとるだろうしどのみち出戻りはSPを無駄にしやすいのか

SR10で合計15lv 4スロット継承なににするか迷うな
261名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:07:47.94 ID:OuGCpvWI
ステップも直前で回避じゃなく
敵が攻撃できない範囲に逃げる、だからなw
咄嗟のステップじゃ攻撃早い相手だと
飛んで戻ってダメージ受けるからなぁ
262名無しオンライン:2011/11/14(月) 16:13:28.54 ID:CupZF/YJ
ユーズは前提に微妙スキル3種取らなきゃならんから、レベル1ユーズ継承しとけ
あとは28まで上げなきゃならんが、ピアシングは活躍の場がありそうだからそれも良さそう
前提の2種(ウォークライ入れると3種)がこれまた微妙スキルだしな
ウォークライを高レベルにしないでピアシングも引き継ぐなら取得自体を切る意味で、ヘドバも持って行く感じになるか
あとは上昇量にもよるがオフェンシブガードってとこかねぇ
ペイシェンスが、効果にもよるがノックバック時間が短くなる副次効果もあるなら強そうだが
263名無しオンライン:2011/11/14(月) 17:57:08.66 ID:ofhaiEJX
ランク5の頭装備も安全ヘルメットみたいな見た目なの?
フルヘルム追加希望!
264名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:04:13.64 ID:UfMdlXxK
インカネーションとかが被ってるやつよこせよ
265名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:07:29.05 ID:81oUgSMh
バケツ用意してくれれば半年はディメント課金してもいい
266名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:01:44.39 ID:QX2HRKaZ
バケツはいつになるかはわからんが必ず来るだろうな
ここが開発した過去のゲームにバケツあるし
267名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:17:29.66 ID:/eXHQIqF
>>262
それならヘドバもついでに継承しとけばレグバとウォークライのSPが浮くな
268名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:52:34.90 ID:Qp3pYO8v
現時点でソロのSP稼ぎするならFIGが一番効率いいと思ってるんだが
寺院実装されたけど決戦場で上手くまとまる事もなく物防高い敵多いし
SR8到達までならアリアのトラシー部屋のまま?
269名無しオンライン:2011/11/14(月) 23:57:22.67 ID:v56/37DO
>>268
ポークルFIGならインカ帝国
270名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:10:52.91 ID:uXPM8CtO
>>269
一応人間男とポークル女がいるけどなぜにポークルはオススメになるんだ?

あとインカ帝国ってインカネーションだよな?
あれ硬すぎるからソロだと辛くないかい?
271名無しオンライン:2011/11/15(火) 00:27:41.58 ID:SiRjy/kX
ディフェンドスタンスがここまで有用なのならセルフヒールとか取るんじゃなかった
272名無しオンライン:2011/11/15(火) 01:05:07.96 ID:RHhq1a/9 BE:2416817257-2BP(0)
>>270
奥の部屋の中央と壁際の間に少し段差があるだろ?
そこにインカ兵を置いて切り続けてると相手の縦切り以外の攻撃が当たらなくなるんだ
273名無しオンライン:2011/11/15(火) 01:48:49.52 ID:uXPM8CtO
>>272
そんな種族特性があったのか・・・
でもそこにまとめて持っていくまでが大変そうだなぁ
入口の狭いトコブンブンの前に試してみるか・・・

ただやはりSP優先だとトラシーの方が美味しいのではないかい?
274名無しオンライン:2011/11/15(火) 02:35:03.55 ID:UnW2uJ9A
トラシーすら安定しないっていうか一匹も倒せない俺にとっちゃ
どっちも不味い
275名無しオンライン:2011/11/15(火) 03:50:07.57 ID:6/bPyjmR
キモイけどエルフ♂って斧は結構、優秀だよな。
ノームの斧2段目は範囲がやたら広く、1段目とあわせてリーチも長いが
1段目と2段目の隙が大きくてハメにくい感じがした。
エルフ♂は1段目の範囲が広いが2段目は縦ふりでやや狭い。狭いが
人間♂以上に1段目の2段目の隙が無いから単体の敵を斧ではめることに
かけては異常な強さ。
276名無しオンライン:2011/11/15(火) 04:37:27.66 ID:M9quXK0T
エルフ♂そんなにきもいかなぁ・・・
277名無しオンライン:2011/11/15(火) 07:21:03.24 ID:iWlt/YiF
SR8の人ってトラシーで稼いでたのか
278名無しオンライン:2011/11/15(火) 07:36:32.08 ID:SiRjy/kX
ファイターソロでアリア第二決戦場のコインをどうにかできないものか
279名無しオンライン:2011/11/15(火) 07:53:27.52 ID:M9quXK0T
防具を揃えて物理で殴れ
ヘドバが潰されてた一時期より相当楽になってるはず
斧ノックバックからの納刀→ヒルポマラソンなんかもある
もしくは決戦場入った時の無敵中にコイン裏に回って一匹ずつ釣ってもいいらしい
280名無しオンライン:2011/11/15(火) 07:55:04.50 ID:PoEbC4RH
素直に組めよ。
よろー、ありー、おつーとか言ってればいいだけだから。
281名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:02:38.82 ID:YjEknlym
よろ
おk
うん
いや
あり
ごめ
おつ

2文字だけでもなんとかなるな
282名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:05:12.22 ID:2Lrd0XvR
よろ
あり
おk
うん
283名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:08:29.11 ID:JBhnlZuG
エルフ♂は斧と槍がレフティなのがいい
なんで大剣は違うんだ・・・
284名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:09:17.42 ID:ayD0ehe+
>>273
トラシーずっとやってると飽きるから気分転換と
レア狙いの金策が多少おまけでついてくる

>>274
他の種族はやったこと無いから分からんがポークルFIGだと
まっすぐ走っていってトラシー反応したら
ロックしないで後ろに1歩下がってそのまま一振り
振り向いて相手に2連目一振り
光って溜めてるやつに当たらなかった場合は2歩下がる
285名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:35:16.42 ID:5DknxLzC
トラシーに何回やっても勝てない
286名無しオンライン:2011/11/15(火) 08:45:41.11 ID:odbSZORa
死者のデッドポイズン手に入ったんだけど弱くね?
毒付与→4秒後に毒ダメージ なんだけど毒ダメージが出る前にまた毒付与がかかると毒ダメージまでの時間がリセットされる
しかも雑魚には40秒なのにボスとかだと5秒で切れるしゴミ武器だったわ
287名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:37:43.47 ID:MOzBqMzZ
40秒も毒にできるのかすげえな
288名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:04:56.03 ID:Tdf/CL3v
毒付与用として使って、毒入ったら武器持ち替えればいいんじゃないの?
289名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:11:24.31 ID:SiRjy/kX
トラシーオンラインでもソウルポイント入らなかったんだけどひょっとしてあれレベル12以下限定?
290名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:14:33.43 ID:yYAF97Jg
ちょっと何言ってるかわかりませんね
291名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:17:16.66 ID:SiRjy/kX
いや一匹ずつ釣って倒してたんだけど全然ソウルポイント入らないのよ
美味いって聞いたのにおっかしいなあ
292名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:18:30.28 ID:iqBIGVM8
>>291
うん、SP入らないよ
ネタで言われてるだけだからね
じゃあ次の狩場を探してきなさい
293名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:21:43.72 ID:pOkO22Ju
>>291
わかってると思うがSPは経験値100につき1入る
SPが入るコメントはなぜか経験値が入るコメントの前にでる
増えてるか気になるなら倒す前と倒した後でソウルポイント比較してみればどうだ?
294名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:27:25.91 ID:SiRjy/kX
>>293
初歩的なことだったか…すまんありがとう
295名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:44:20.20 ID:UcJmgkCD
言っておくが所謂トラシーオンラインは1匹ずつ釣りじゃなくて全部纏めて倒すんだぞ
296名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:46:49.53 ID:delmf+B6
エルフ♂ファイターとか全然見ないぞ
297名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:47:20.90 ID:Tdf/CL3v
1匹ずつ倒すならトラシー行く意味がないな。インプでも狩った方が余程マシ。
298名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:55:36.43 ID:yYAF97Jg
美味いとか纏めてとかは置いといて
トラシーはソウルポイントが入らないという話題だ

相当な高レベルなら100未満になる事もあるだろう
299名無しオンライン:2011/11/15(火) 11:57:52.47 ID:SiRjy/kX
まとめて倒すのかよ…そりゃしんどいな
上手く壁際まで誘導できればいいんだが
300名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:01:36.85 ID:delmf+B6
壁際に誘導とか時間の無駄
来る奴を切ってりゃそのうち全部死ぬ
301名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:19:19.75 ID:amjXL5a9
今、レベル14でSR4だけどチコルの最終決戦場まわしている。
トラシーだと回復にキャンプ2個使用しないとHP全回復しないから時間が掛かるし。

ようやくかえるの目とクモの糸がそろったから今日にでもアリアをクリアしたいな。
302名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:48:54.88 ID:ayD0ehe+
>>299
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16031492
これ見てやってみろ
他の種族は1歩か2歩下がるのがコツだ
303名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:33:28.47 ID:g8rX+gy7
トラシーするならまずSR6にしてセンチ→トラシーでレベル15になったらキャラデリが有効
SR7になったらそのまま20までゴーでもいい
たぶんそれまでにはSR8になってるから転職に強気でいける
304名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:48:19.52 ID:uXPM8CtO
>>303
SR6になったらセンチからトラシーに切り替えるってこと?
それともセンチでlv10程度まで上げてLv補正低くなったらトラシー?
305名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:06:07.82 ID:UcJmgkCD
単純にボーナス経験値が入るからってだけ
折角50%もボーナスあるんだから有効利用しようって話さ
306名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:34:27.94 ID:uXPM8CtO
>>305
そこは判るんだけど「センチ→トラシー」の移行時期が
SR6になったタイミングかトラシー狩りが楽にできるLvになったらか
のどちらかなーと
307名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:52:39.32 ID:iWlt/YiF
レベル1でセンチを狩り続けレベル9になったら一気にレベルアップ
これでSR稼ぐのか?
308名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:04:37.83 ID:CGVPON9v
>>307
1回目はセンチネルで周りの雑魚を倒したら死ぬ
魂状態になったらダッシュで入り口の像で復活 そのまま水飲み場で1回飲む(これでLv5)
Lv5からLv9の必要Expまで貯める そしたら出口で水飲んでからマッコイのクエストをこなす
309名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:09:44.04 ID:uXPM8CtO
>>307
マッコイのテンプレの流れでトラシーに行くってことか
310名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:12:11.31 ID:g8rX+gy7
>>306
どっちでもいいよ
結局SR6になると15レベルまでのブーストが入るようになるだけ
無傷でトラシー圧倒できるならさっさとトラシーやればいいし
多少被弾するようならレベル10ぐらいまではセンチでやったほうが安全なだけ
あとはブースト+褒章つけてればアリゾンやって金も貯めるのもいい
トラシーは完全にSPのみと割り切る
金は同じ時間トラシーとアリゾン比べれば体感アリゾンの7分の1以下程度しかたまらない

>>307
レベル2か3まで上げたほうが良い
レベル1だとレベル補正でろくにダメージ通らないし
下水の最初の決戦場に2回入るかペンダントクエやってレベル2にしたほうが早い
そのあとセンチ無視して取り巻きだけ倒して水飲むか宿屋いってレベルアップ
基本的にレベル上がるたびに格段にレベル補正が緩くなるからその後センチも狩る
さっさと経験値たまったらレベル上げた方が早いし低いHPのままの事故も防げる
311名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:14:12.17 ID:In6X15Ff
レベル15までアリゾン、SR5、お金がそれなりに溜まる。出来れば今後を考えてMAGがよい。

1stは一旦放置してhum♂プリーストを作成しレベル10まで育てる。SR5の経験地ブーストも無駄にならず、楽。
ミドル、ディヴァイン、スタンを継承し戦士へ。石は今なら40-50kで買えるのでそれで。

またブーストで10まで上げ、金が足りないと思えばまたアリゾン、レベル優先ならトラシーなどで14か15ぐらいまであげる。
スタン→ヘドバ。緊急時のディヴァイン→ミドルなどのおかげで割とキャラ性能も上がっている。

14,15辺りからリンカネソロでいける。金策しつつそこそこ稼げる。
以降、PTでもMAGとFIGを使い分けたりSR6で転職したり新キャラ作ったりお好みで。
SR5で転職するのはもったいないような気がするけど、実際6や8で転職しても狩り効率上、苦労の割りにさほど見返りがない。
それなら前借だと思って400-500k出してひたすらトラシーやってる時間をリンカネ狩りにまわしたほうがいいし、元は取れる。
312名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:21:12.88 ID:uXPM8CtO
このスレで言われているリンカネソロはニコ動にある一匹ずつつってなのかい?

まとめ狩りならノックバックしないから被ダメ覚悟で
ディフェンドスタンス・ヘドバ狩りになると思うから
相応のLvと装備が必要になると思うが
参考までにまとめ狩りの人等の補正(コンディション・スタンス込み)込み物防教えてほしい
313名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:23:04.38 ID:QSsxW5O9
装備に合わせて5匹とかまとめてやる
314名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:30:44.30 ID:In6X15Ff
安定とって4-5匹釣って処理、残り3-4匹を釣って処理という感じになるな。
スタン、ディヴァ、ミドルがあれば+5周辺並の装備とヘドバスタンス極でいけると思う。
315名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:48:10.76 ID:OBoi6Aub
あれ?
本スレどこいった?
316名無しオンライン:2011/11/15(火) 17:07:09.20 ID:qcmOHc53
ポイント消費で複数回もらえるならまだしも一回きりとかどういうことだよ
317名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:02:05.30 ID:pDMhbX+7
オーバーユーズってレベル上げても1秒しか効果時間延びないんですか?
318名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:42:14.43 ID:B/Bofx0X
まだ3までしか情報は知らんけど、上昇率と効果時間とクールタイムと持続ダメージを天秤にかけると、1>>3>2って感じ
他の一部スキルみたいにスキルレベル4、7になった時に劇的な変化があるかもしらんが、とりあえず1止めで良いと思う
どのみちスタンス7ヘドバ6プロボ1取ったらレベル20時点じゃスキルレベルそこまで上げれないしな
319名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:36:40.18 ID:LVDorZT7
46
02
55

これさえ打てればFPSはいいってじっちゃが言ってた
320名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:06:09.44 ID:DUrahFSN
無知丸出しのレスばっかりだな
質問スレじゃねーんだよここは
321名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:10:08.33 ID:UnW2uJ9A
まだ想像の域をでないスキルがあるからなー
語ることも無いし仕方ない
322名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:24:13.37 ID:w3LUE3NH
46→よろ
02→?
55→GO!GO!
かな!
323名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:24:36.44 ID:w3LUE3NH
あ、02→おつ か
324名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:05:42.92 ID:K/52EugG
体術使いオンリーの拳法寺ユニオンのメンバーが増えない…
325名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:14:42.51 ID:fbOTnOLd
どなたかアリアのコイン決戦場をようつべかニコにうpしてくれませんか?
よろしくお願いします
326名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:21:28.60 ID:+Ma7GsSK
パーティー組んで行けば良いだけだろ
327名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:30:12.95 ID:1VMRmY6J
まあな
自分で試行錯誤するつもりがないならソロの楽しさもないしな
328名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:18:50.68 ID:3Yz/T+DM
防具とか買う金無いからステップ可能な両手剣で3体位づつ集めて背面取りオンラインになってるな…
ポーグルファイターだけど一応これで無被弾でインカ倒せる。
329名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:23:06.72 ID:95kOqi4c
ポークルなら振り下ろしこないの期待で高台乗せてべちべち正面から殴る方がよくね
330名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:29:27.41 ID:3Yz/T+DM
纏めてやった方がやっぱ早いし、アクションぽい感じがするから少し楽しい。
調子よければ4体纏めでも行けるが油断して女神像送りになることもある。

ていうか両手剣スキ-なんだけど斧よりも両手で速度でるやり方がこれぐらいなんだonz
331名無しオンライン:2011/11/16(水) 05:12:53.57 ID:Wch/gwon
>>303
トラシーはLv19でEXP下がるからlv18台までだぞ
332名無しオンライン:2011/11/16(水) 08:34:32.77 ID:PYW9a2a9
BPO一ヶ月の俺が脳内ファイターを語ろう。
まずBP50台を出す。 ←-------------------------------------今ココ
Priで初めてクイックキャストパッシブを取得まで気合のLvリング
ヒールも1GET
次にMageへ転職しハードバインド取得。
ここからファイターへ転職。
超俺TUEE時代到来

333名無しオンライン:2011/11/16(水) 08:43:45.75 ID:BuRJJgBE
取得予定のスキルにはあえて突っ込まないがわらった
MPO乙であります
334名無しオンライン:2011/11/16(水) 08:46:39.41 ID:70Y2ljiI
何ヶ月かかるんだろうな
335名無しオンライン:2011/11/16(水) 08:51:19.13 ID:yDvF2Yxq
>Priで初めてクイックキャストパッシブを取得
このレベルにいけるまでの実装が進むまで。1年以上かかるだろ
336名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:04:21.03 ID:3z9kKRPa
>>335
1年後なら今BPOしてても追いつけると思うから正解なんじゃないか?w
近い目標だと差が開いてて厳しいしw
337名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:18:50.05 ID:yDvF2Yxq
>>336
そうなると50台じゃ物足りないよな
60出さないと
338名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:21:28.44 ID:PYW9a2a9
Lv20時点でBPの差がほとんどなくなるような仕様ならいいんだけど
そうじゃないだろこのゲーム

LvとBPと現在のポイントをならべていきゃ直ぐわかる
339名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:23:42.46 ID:3z9kKRPa
>>338
BPの差は大きいかもしれないが
もっと大きいSRの差を先行してる人に追いけるチャンスは今だけ
340名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:24:14.46 ID:3z9kKRPa
追いつけるだな・・・朝から何やってるんだ自分
341名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:36:02.06 ID:PYW9a2a9
>>339
SRはついかされるミッションクエストですぐ追いつく予感 
342名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:45:53.50 ID:lFM4f7JS
はぁぁ〜〜…
343名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:49:42.39 ID:FwmY3BKf
ほいっ
344名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:50:28.40 ID:yDvF2Yxq
ぺい!
345名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:40:24.57 ID:PYW9a2a9
エル男ファイターはじめようとBPオンラインするのが馬鹿らしくなってきたな
ヒュマ男最強伝説でずっといくか
346名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:47:30.07 ID:3z9kKRPa
斧時代が終われば分からんw
これから決戦が巨大MOBだらけなら
ポークルが敵の攻撃当たらないって意味で輝くかもしれない
347名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:08:21.80 ID:DJxrUzAy
見た目に当たってなくても食らうゲームだけどな、これ
348名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:11:07.60 ID:+Ma7GsSK
SRもレベルもいずれ追い付けるけど、BPは転職でBPOでもせん限り永遠に追い付かないからな
やはりBP12とBP60の差はデカいよ
HPMPやレベル補正、スキルは除いて単純にステータスだけで見たレベル差に直すと、8〜10の差だからな
12の方が主要なものに振っていたとしても、4〜5レベルほどは高い性能を持っている感じだし
349名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:20:03.39 ID:3z9kKRPa
>>347
だが、インカの突き攻撃は段差の下から殴ってれば当たらないんだw
溜め攻撃も攻撃でキャンセルできるから振り下ろし以外よける必要すらなく殴るだけ
ディフェスタ+ヘドバで振り下ろしも15しか食らわないから避ける事すらないけどねw
350名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:20:27.46 ID:Yk5mlcYv
寺院で斧は終わって槍になるって言われてて結局これだし
もうこれから先も本当に一部の敵以外は変わらん気がするけどな
351名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:25:51.97 ID:70Y2ljiI
全部の決戦場が同じ形してるとか思ってる頭のゆるさが心配だな
352名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:39:43.40 ID:1mDDI68z
引退記念にロンスピを叩いてみたら+8になったわ。
353名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:41:38.20 ID:PYW9a2a9
>>352
ゲームくりあおめでとう!
354名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:59:40.18 ID:1mDDI68z
>>353
ありがとう!
歴戦キュイスの+5もできたんで、ありそうなソウル名宛にメール添付でプレゼントしてみるぜ!
スレ住人のところに届いて役立ってくれるといいなあ。
355名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:02:04.53 ID:FwmY3BKf
ノックバックしない相手には斧よりは大剣の方が使いやすい気がするんだがな
356名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:02:50.30 ID:M03aH8N/
BP60まで粘る奴なんていんのかよ
序盤はまだしもレベルアップしてけばBP12とさほど変わらんだろ
357名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:07:28.77 ID:+Ma7GsSK
>>356
BP60側も同じように成長していくから、成長率同じで育てば48差は48差のままだぞ
下手すりゃBP60側の方が成長率良い場合だってある
358名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:24:58.15 ID:PYW9a2a9
BP60まではねばらないけど50台までは粘ろうとおもってる

今の単一職ならBP20もありゃいいんだろうけど混合職がでてくるとBPはあればあるほど生きるからなぁ

BP0   無能
BP1〜9 凡人
BP10〜12 冒険者
BP13〜14 能力者
BP15〜27 超能力者
BP28〜38 英雄候補
BP39〜50 英雄
BP51〜60 神

適当な位置づけ異論はいくらでも認める
359名無しオンライン:2011/11/16(水) 13:41:05.21 ID:zrR4ke82
13↑は確率ほぼ横ばいだからなんともいえんだろ。
まぁ30〜40出たのに捨てて気合で50出した人とかなら神といえる
360名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:08:15.07 ID:e9U/LBy7
◆◆スロットの蛇斧+5、メリィだと今いくらくらいで売れるかな?
ボークルの俺には使いこなせなかった。。
361名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:46:53.64 ID:PYW9a2a9
>>359
13以上は横ばいってほんと?
今日15を3回14を1回19を1回みてるんだけど…
362名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:50:08.41 ID:/1/Zq7qf
>>361
したらばに落ちていたデータを見ると、22以降は横ばいの様にみえる。

値   回数   割合
1    85     0.113970046
2    7     0.0093857685
3    4     0.0053632963
4    6     0.0080449444
5    5     0.0067041204
6    7443   9.9797535565
7    20761  27.8368485271
8    21109  28.3034553036
9    21285  28.53944034
10    1523   2.0420750593
11    1472   1.9736930317
12    781   1.047183599%
13    27    0.0362022499%
14    21    0.0281573055%
15    25    0.0335206018%
16    2     0.0026816481%
17    8     0.0107265926%
18    5     0.0067041204%
19    5     0.0067041204%
20    4     0.0053632963%
22    1     0.0013408241%
25    1     0.0013408241%
41    1     0.0013408241%
総試行回数 : 74581
363名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:57:07.41 ID:PYW9a2a9
>>362
THX

7万5千回程度で41を引いてるのがうらやましいが、まだまだ思考回数がすくなくて収束してないきがするなそれ
364名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:58:15.83 ID:cmWpG3vW
75000回ってまさか手動じゃないよな。ツール使ってまでBPOとか、なんだかなぁ。
365名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:59:06.22 ID:zrR4ke82
10〜12、13〜15、16〜20、21↑で分かれてる感じなのかな
366名無しオンライン:2011/11/16(水) 15:07:59.02 ID:PYW9a2a9
7万5千回くらい手動だろ…
今日すでに5千回くらいまわしてるぞ
手動で…
367名無しオンライン:2011/11/16(水) 15:16:35.83 ID:QvbSiBU7
複数人の結果を合計して出してなかったっけ?
368名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:24:29.74 ID:m9inwxNL
スレ見ればわかるけど一人が長期間地道にまわした結果
369名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:34:04.01 ID:PYW9a2a9
俺も毎日7時間はまわしてるからその回数はこえてるとおもうけど
記録するきにはならないわ
素直に乙でありますと言いたい
370名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:00:35.02 ID:rUhudHKV
何十時間何百時間もかけて高BPを粘るほどの素晴らしいゲームなのか、
そこに疑問をもったほうがいいな
371名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:31:36.75 ID:PYW9a2a9
>>370
俺はおもしろいからそれでいい
4人いりゃできるゲームだしな。
372名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:40:31.07 ID:BPSitg/j
アイアンスケイルでねぇよ・・・ 本当にインカドロップすんのか?
戦と魔のルーンばっか。
373名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:45:55.61 ID:yDvF2Yxq
>>371
転職済みFIG一人いればできるゲーム
374名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:14:49.76 ID:DJxrUzAy
ライトスピリットって斧で怯む?
魔法詠唱中殴っても剣で斬っても怯まないんだけど
375名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:32:20.94 ID:hYfbuCVK
詠唱中スーパーアーマーなだけだろ、ちょっとは考えろよ
避けに専念すれば重量超過でも避けれる
376名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:38:57.11 ID:Wch/gwon
>>354
メール開いたけどソウルランク10恩恵変更の(ryしか入ってないぞ
377名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:40:26.93 ID:Wch/gwon
>>362
22移行を横ばいとして計算した場合の22移行の出現率(全て同じとする)は何分の1なんだ
378名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:59:18.65 ID:IYxEwdYM
SP稼ぎ専用養殖ファイターってスキルどうすればいいの?
379名無しオンライン:2011/11/16(水) 21:40:47.07 ID:70Y2ljiI
バッシュ7振り
380名無しオンライン:2011/11/16(水) 21:43:36.79 ID:IYxEwdYM
さんきゅ
381名無しオンライン:2011/11/16(水) 21:54:21.71 ID:Yk5mlcYv
>>372
SP4万くらい稼いだら俺はやっと出たよ
まあ相当低い
382名無しオンライン:2011/11/16(水) 22:21:41.96 ID:u8KLFTD+
BP55でたw一番最初のキャラなんだがどうしたらいい?ww
383名無しオンライン:2011/11/16(水) 22:26:26.72 ID:aDDXMq+E
自分がやりたいキャラ作って、別枠に先行用の人間男FIG作ってこっちで進める
384名無しオンライン:2011/11/16(水) 22:33:12.18 ID:u8KLFTD+
別のキャラ作って練習するてきな感じ?
385名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:26:44.43 ID:+Ma7GsSK
本スレ行け
386名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:52:43.18 ID:1y+8od6v
昨日アリアコイン決戦場の質問をしたものですが、スキルリセットして、ガードコアとヘッドバッシュを特化&ポーションガブ飲みで何とかクリアできました
387名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:07:25.84 ID:Jk+ot+z+
ファイターの基本はヘドバスタンス特化のレベル20でユーズ取得、アライメントは秩序だからな
それ以外はファイターとは呼べないって程度に性能の差が出て来てしまう
388名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:09:21.65 ID:lJF4rkO4
くそぅそろそろ守護の槍がでてもいいはずなんだ・・
これだけ守護シリーズがそろってるのに槍だけないなんて・・
389名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:44:16.97 ID:/D8vAJ+Q
何も考えずに混沌プリL10作って
さてFIG転職と思ったけど
オーバーユーズか、考えてなかったな。

転職前の新キャラだし消して秩序で作り直すか・・・
390名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:47:53.27 ID:fSWYEQap
転職考えたら混沌が鉄板だよ
現環境の効率だけ考えたら秩序も悪か無いけど。

中立()
391名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:48:42.64 ID:i1akqQf5
初期キャラでインプ殺し、2枠キャラでマッコイいながら3枠でbpoしているけど15以上が全然でないな。
sr5だけど6になるまでに20以上が出て欲しいな。
392名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:50:49.87 ID:c48HQG7e
ヘドバ潰れなくなったしユーズなくても何とかなるんじゃね?
というか中立ファイターだから差別化のためにユーズスルーする予定
しかし余ったポイントを振りたくなるスキルがないっていう
ピアシング気になるけど28が遠すぎる・・・

あとホイホイ転職できる環境ならSR8まで上げて混沌ファイター作るんだがな
393名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:57:06.01 ID:8JMi9h9F
このゲーム転職しばりすぎだなぁ
スキルリセットの代わりになるつっても
レベル1から育て直しなのに
BP振りなおしできるから転職しにくくしてるのか
394名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:24:49.09 ID:UvMKbuZu
転職楽にすると、スキル取りの為って奴以外、
FIGしか居なくなるからでないか
395名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:34:11.22 ID:wB7jx/S7
コンテンツ不足を自覚しているから縛っているだけだろ
396名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:50:21.72 ID:ICYIQpYW
>>387メイジ様はヘドバとスタンス切ってでもプロヴォとヘイト上昇を上げることを御所望だとさ。
オーバーユーズとか取ってんじゃねーよとかも言い出すかもなwww
397名無しオンライン:2011/11/17(木) 02:16:31.11 ID:YaSBCbu7
>>389
クエの回答の仕方によってはまだ秩序になれるかも?
398名無しオンライン:2011/11/17(木) 05:53:53.13 ID:Jk+ot+z+
ピアシングがどういう具合のスキルなのかによっても変わるよなぁ…
単純に防御力だけを無視するのか、耐性までも無視してくれるのか
例えば幽霊が防御力超高いだけであって耐性低いならどちらでもそう変わらんけど、防御力超低いけど耐性超高いからダメージ通らないんだったら
前者では役に立つ場所が対人くらいに限られる微妙スキルになってしまう可能性があるわけだ
レベル28で取得できるとは言えツリー先端だから、取得するにはもっと前から考えておかねばならないわけで
レベル24時点でヘドバ7スタンス7ユーズ1プロボ1として残り4
この残り4も今後回避の難しい、或いは回避行動を行ったら他に被害の出る即死クラスの攻撃が出た場合に対応する為にユーズの先に延ばしたいところだし…
むしろスイープ列取ってる人も多いしで、無駄に振れるポイントが本当に無いよな
399名無しオンライン:2011/11/17(木) 05:56:45.24 ID:s6hWuaK+
あのクソ長いCTからしてピアシングは相当強いんだろう
という希望的観測
400名無しオンライン:2011/11/17(木) 06:04:01.12 ID:nUEriz3E
レベル1はお察しだろうけどね
レベル7で化ける
401名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:17:56.48 ID:bvqrzYzb
そろそろ転職者も多くなってきたところで最強のFIGを作る議論でもしようか
SR10で合計スキル15lvとスロット4つを前提とした僕の考えた最強のFIGをお聞かせ願おうか
402名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:18:41.75 ID:I4Egzi8g
ドロップアップ以外は好きにしろ
403名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:50:59.37 ID:GwnYCdgq
昨日斧を奪われた俺はまるで翼をもがれた天使(hum男)
404名無しオンライン:2011/11/17(木) 10:21:50.27 ID:s6hWuaK+
鍬を奪われた農夫の間違い
405名無しオンライン:2011/11/17(木) 10:46:08.21 ID:H46M9Wx0
トラシー狩りに挑戦してみたけど1発30以上食らってムリゲーだ…
どうやったら勝てるのこれ。
ノーム♀のトラシー動画は見たけど、ヒューマン♀ではあんなふうには行かないなぁ
406名無しオンライン:2011/11/17(木) 11:14:33.59 ID:GwnYCdgq
動画見たら後は慣れるしかない
407名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:48:46.95 ID:+y8WuPlZ
>>402
これにつきるな
スキルどうこうよりFigやるなら常に最新防具+5以上にできる金を出せるかのほうが重要
408名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:07:55.64 ID:ICYIQpYW
FIGは札束で殴り、札束で防御するゲームだからな
409名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:09:07.39 ID:bdG0f+4w
ミドル1 ディバイン2 ヘッドバッシュ6 アタックオーラ6
410名無しオンライン:2011/11/17(木) 14:11:07.32 ID:H46M9Wx0
トラシーなんとか狩れるようになった。
大部屋手前のくびれた部分に誘導してボタン押しっぱなし最速振りで後ろ→前を繰り返し。
でもダメージくらい過ぎて安定しないわぁ…
期間限定ミッションじゃなきゃ絶対やらない、コレ。
411名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:38:58.76 ID:i1akqQf5
忘却の寺院ってソロである程度はいける?
412名無しオンライン:2011/11/17(木) 15:46:15.57 ID:n8L0NMxY
>>411
ヲチマン以外はソロで踏破した
ヲチマンは面倒なんで次のD直前くらいに行こうと思うw
413名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:18:30.47 ID:d6P3aH8J
引継ぎにヘドバのレベル6以下入れるのは勿体なくね?
スキルポイント浮くからヘドバ入れるのは良いんだが、引継ぎスキルってレベル上げる時なんかあれじゃなかったっけか
414名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:26:29.39 ID:QEipgHrW
オーバーユーズの
秩序の冒険者限定のスーパーアーマーって

相手PCの斧から通常攻撃受けた時盾でガードしたら
普通はひるんでそのあとの攻撃はガードできないけど
スーパーアーマー入ってたらずっとガードしっぱなし可能なのでしょうか?
教えてください
415名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:28:02.79 ID:1ErNsu41
ヘビア+7が2本になったから強化してみたら消えた
やけになって残りも強化したら消えた
マッコイからやり直すしかないのか・・・・・・・・・・
416名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:31:37.45 ID:n8L0NMxY
>>413
あれじゃ分からんが
引継ぎスキルは引き継いだスキルの次のレベルから振れる
ヘドバ4引き継いだら5から振れる。しかし当然5以降の取得レベルは変わらない
417名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:32:51.33 ID:u+2rh326
ファイターからの転職でおすすめありますか?持っていくスキルも教えて
418名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:35:18.56 ID:ZWYBmhJp
ヘッド、スタンスくらいしかないだろw
419名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:37:38.06 ID:ZWYBmhJp
つかファイターからの転職なんて目的がなきゃやらんだろ
何したいかしらんが他職からスキル持ってきてファイターに戻るのがいいんじゃないか
420名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:39:29.89 ID:n8L0NMxY
>>418
だが待って欲しいシーフやプリでスタンス使ったら通常攻撃のダメ1にならないか?w
421名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:39:53.75 ID:u+2rh326
ファイタープリーストファイターの転職するか、、、
422名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:40:02.30 ID:Z09gx0c7
どう考えてもドロップアップ持ってきて金策専用キャラだろ
423名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:43:40.47 ID:u+2rh326
シーフ→ファイターでドロップアップもありだな
424名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:45:41.26 ID:n8L0NMxY
シーフ12でドロップアップ6 揺さぶる4もって来れるしなw
425名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:47:33.00 ID:WQQwYifG
>>405
スタンスで防御280(アイアン装備なし素170)で、素ダメ15、ヘドバ7くらいになる
これに防御アップをとるかプリから持ってくればいい、チャースイウェーブはアリゾン、トラシーキャラにはいらないし
金があるならアイアン装備+5
426名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:47:50.88 ID:+y8WuPlZ
>>420
気になってWKI見てきたがスキルLvに関係なく90%になるようだ
もともと防御が低いので防御の伸びは悪いが、もともと低い攻撃力はそれほどかわらないな
斧Figでスタンス使ったときに一番攻撃力を損している事になる
427名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:51:57.42 ID:u+2rh326
転職の時ってスキルポイントいくら分までもっていけるとか決まってんの?
428名無しオンライン:2011/11/17(木) 16:54:02.16 ID:n8L0NMxY
SR5 3枠3 SR6 3枠6 SR8 3枠10 SR9 4枠10 SR10 4枠15
429名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:02:17.46 ID:u+2rh326
ありがと、転職はSR高い時にすると良さそうだね
430名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:06:48.94 ID:n8L0NMxY
>>429
追記:スキルポイントは総合計 覚えたスキルポイントを減らして持ち越せない
例:SR5の場合 ヘッドバッシュLv4は持っていけないし3にも落とせない
  同上 ヘッドバッシュLv3を入れると、他のスキルは一切入れられない  
431名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:12:34.74 ID:H46M9Wx0
>425
防御280はすごいと思ったけどスタンス無しではそんなに変わらない感じかな。
どんなスキルか知りたくて1づつ満遍なく振ったのがスタンスの低さに繋がって不利になってるか…
レベル上げてスタンス伸ばしてみる事にします、ありがとう。
432名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:32:00.59 ID:9G25NJ69
スイープやショックのレベルあげる事でMageに以前くらいのダメージが通るなら
またPvP用のファイター作るんだけどな・・・やっぱりもうダメかな?
あと魔法ダメージは軽減してもらわんとHP最大限ブーストしてもきつい
433名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:38:34.38 ID:110ZywAv
というか魔法防御上がる装備が実質メイジ用なのしか無いのがな…
寺院でうっかり炎の矢浴びたら360とか持ってかれて死が見える
434名無しオンライン:2011/11/17(木) 17:44:59.96 ID:J7W+eLKQ
>>433
メイジ装備してても普通に300位喰らうから安心しろ
435名無しオンライン:2011/11/17(木) 18:18:05.89 ID:8JMi9h9F
魔法防御が適用されていませんが
ユーザーの皆様にとってとても不利な仕様なので
修正はいたしません^^
436名無しオンライン:2011/11/17(木) 20:51:48.41 ID:F9Y05WvY
まだ始めたばかりだけど、会話も無いしネトゲーやってる気がしない

ネトゲーってもっと皆でワイワイやるもんかと思ってたけど違うな
437名無しオンライン:2011/11/17(木) 21:22:49.42 ID:nUEriz3E
全茶が課金アイテム使わないとできないからしょうがない
438名無しオンライン:2011/11/17(木) 21:42:27.98 ID:DuMdNJS7
適当なトークリング探して身に付けるしかないな
439名無しオンライン:2011/11/17(木) 21:55:53.27 ID:F9Y05WvY
会話するのもアイテムがいるのか
440名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:51:51.09 ID:lRYM8qq/
会話したいならスラムに行けばいいんでね。スラムは案外普通に会話してる気がする
441名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:06:36.67 ID:kOIwVmn/
適当に話す話題なんていっくらでもあると思うが・・
もしかして周回PTばっかりやってて会話がないとか?
442名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:09:28.04 ID:/+V/ChQU BE:4971737298-2BP(0)
人がいねえから会話がないんじゃね?
443名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:53:51.74 ID:iY9hjHzV
ギルドチャットやパーティチャットのあるほぼ全てのMMORPG共通の問題でしょ>会話が(見え)ない
ワイワイやってても他人からは見えないのよ。

自分がパーティ組んだりギルドに入ったりしても会話が無いんなら、それは相互に会話する努力が足りないだけだと思う。
444名無しオンライン:2011/11/18(金) 01:57:09.36 ID:BBewEzau
完全にできあがったコミュニティに入ったら
会話試みても新参には生返事で
輪ができあがってる連中だけで盛り上がる

こういう状況になるから
コミュニケーションする努力が足りないって話じゃなくなる
445名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:03:14.79 ID:cl3QoYe2
>>444
スレ違いだけど・・・そうやって引っ込み事案になってるのが悪いだけで
積極的に入っていけばすぐコアメンバーになるはず
446名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:12:33.74 ID:+p+daO86
>>444
ゲームシステムすら分かってないやつに

会話する努力が足りない(ドヤ

これはねーな

>まだ始めたばかりだけど
この部分をエスパーしたらキャラ作成間もない初心者ってことだろ。
説教始める理由がわからんが
447名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:21:00.03 ID:nimazvAH
こんなスレでこんな話題してる時点で間違いです
448名無しオンライン:2011/11/18(金) 03:27:11.24 ID:wd7vCjxW
少なくともお前らにコミュスキルがないことは分かる
449名無しオンライン:2011/11/18(金) 04:05:29.93 ID:BBewEzau
パーティだと通常狩りが不味くなるしな…
なんでこんな仕様にしたんだか
450名無しオンライン:2011/11/18(金) 04:25:04.90 ID:d57UJxNw
ソロだと経験値もかなり増えるからガンガンレベル上がってくしな・・・
トレハン没頭してると適正lv大きく上回るとかザラ
451名無しオンライン:2011/11/18(金) 07:33:39.93 ID:jOtbbM7+
>>38
プリがbuff全振り+キュアとか余裕がないように、ファイターも同じなんだよ。
ディフェスタとヘドバ上げられず柔らかいとか本末転倒になってしまう。と遅レス。
452名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:01:28.40 ID:iY9hjHzV
>444
それだと「会話が無い」って言い方はしないんじゃないか?
453名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:05:59.96 ID:wd7vCjxW
(俺の参加できる)会話がない
454名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:19:47.26 ID:b2ewNKNW
ようやくBP57がでた
おまえらよろしくな!
455名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:30:19.42 ID:N3XfSLRP
課金鍛錬格差社会にようこそ
456名無しオンライン:2011/11/18(金) 11:28:29.52 ID:i0uOxnlW
俺はBP37で作り直したが、レベルUP時にSTR上がらないわ逆に下がるわで散々だよ
457名無しオンライン:2011/11/18(金) 11:50:46.53 ID:b2ewNKNW
俺はSTRとVITはずっとあがりっぱなしかスルーでLv9まできたLUCにもふれたからか
やたらItemでてうまうま
マッコイ斧をGETして今アリアゾンビでLvあげしてる
458名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:10:49.43 ID:S/1KRwLZ
知り合いがBP60ロストさせた話を思い出すわ
お前らも街中で放置するときは気をつけろよ
459名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:21:20.87 ID:b2ewNKNW
街中ロストがある仕様なのか
放置露天は別アカでしよう
460名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:43:50.79 ID:Q1/NmWOn
>>459
実際に試したこと無いから分からんが
時間経過で左上の炎が減るんだっけ?
461名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:44:06.13 ID:g6XqM9Eu
放置露店もマッコイが大活躍だぜ
462名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:30:19.24 ID:UlXE0ZhF
これから敵の攻撃が激しくなって高SR装備強化が必須となると、
装備に金のかからないMAGの方がいいような気がしてきた。ワンミスで死ぬけど
463名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:35:39.59 ID:uauAGw7W
アリアの牛って防御250のファイターでソロで余裕?
464名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:38:23.30 ID:Q1/NmWOn
>>463
当たらなければDEF関係ない
465名無しオンライン:2011/11/18(金) 15:57:41.91 ID:uauAGw7W
シャア...
466名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:15:18.11 ID:UVgIaiVf
>>459
蘇生時にお金払えば確実に蘇生できるよ
467名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:23:35.23 ID:ON9/vIcl
防御160程度しかない俺でも余裕だから余裕
468名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:52:50.76 ID:S/1KRwLZ
MAGも杖の魔攻依存が酷いみたいだけどな
杖の産出も少ないし節約できるのは防具だけじゃないか
469名無しオンライン:2011/11/18(金) 16:56:46.22 ID:i0uOxnlW
防御250ってディフェスタ込みなのか?
470名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:02:37.65 ID:cl3QoYe2
>>463
すごく時間かかるし攻撃は全部避けるようにしないといけないけど
それでいいなら余裕
471名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:06:33.54 ID:eSu0phND
それは余裕とはいわない
472名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:18:59.47 ID:uauAGw7W
>>469
こみですー、やっぱり避けなきゃダメかー。重くてステップできないしなー
473名無しオンライン:2011/11/18(金) 17:24:19.58 ID:L7vNzO3c
被ダメ低くなっても左手がうざすぎて
結局当てて下がってする事になると思うんだよな
474名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:01:17.31 ID:uauAGw7W
なるほど、マングラーにつづき黄金の左手は厄介だ...
475名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:32:43.37 ID:7SqTIPrC
マングラーには嫌な思い出しかないなw
龍眼に挑戦するために黄龍いったらレベル15なのに左手でハメ殺されそうになったw
476名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:51:40.72 ID:PIMsscQi
あの牛は間違いなく斧を捨てた方が強いな。
477名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:55:42.53 ID:BBewEzau
ブッチャー系の左手ハメもほんと困る
ちょうどスタンが切れるタイミングでまた左手とかふざけてんぜ
478名無しオンライン:2011/11/18(金) 19:17:13.42 ID:N3PO3Ap+
牛の攻撃範囲がわからんから迂闊に仕掛けられん
溜め攻撃はじめるまでずっとくるくる回ってる
479名無しオンライン:2011/11/18(金) 19:36:36.55 ID:gKCAFad2
忘却の寺院をソロで進めたけど第2決戦場をクリアして少し進んで力尽きた。
とりあえず道標を目指したいけど第2決戦場から近い?

ソロだと走り抜ければいい敵と倒さないといけない危ない敵がいるから難しいな。
リドルに答えている間も敵にロックされないように注意したし。
480名無しオンライン:2011/11/18(金) 19:44:08.70 ID:HhMbyJjh
距離的には近いが決戦場から狭い通路に敵が2匹*7セット+3匹1セットが沸く曲がった通路を通るから体感はそこそこ長いか?
二層女神像で取りあえずブックマークして右に誘って左に抜けるとかジャンプしてみるとか駆使して大階段までこれればすぐ
何回か死んでチャレンジするといいよ
481名無しオンライン:2011/11/18(金) 19:50:51.03 ID:cl3QoYe2
>>479
さほど遠くないけど道にフレイミングインプとファントムがつめこまれてる難所
Fig以外だと走り抜ける間に死ぬ可能性が高い

FigはPot持ってディフェスタしてダッシュジャンプ出来る状態なら抜けられるけど
初見なら何回か死んで場所覚える覚悟が必要かもしれない

Mobに道ふさがれたら頑張って通ろうとするんじゃなく一旦下がって引き寄せてから脇を抜ける事
482名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:37:30.04 ID:S/1KRwLZ
1層と2層の境目はまともなPTでも後衛が死にまくるからな
2層に入ったら道標まで霊体で走ればいい
と思ったけどあそこのNPCってまだいるのか?
483名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:41:53.33 ID:nrGFHF3z
いない
484名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:12:13.94 ID:jijIftQB
LV12でDEF120しかないんだがこんなもん?

485名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:15:43.79 ID:S/1KRwLZ
鍛錬サボってるならそんなもん
486名無しオンライン:2011/11/18(金) 23:22:31.83 ID:2G1vVNvJ
レベル1だろうと20だろうと表示される数値は装備が同じなら同じ数値
487名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:17:29.04 ID:VpZCwOQR
人間女戦士なんだが斧と大剣が使いたいです先生・・・。
あまりにも出が遅くて使いようが無くて動き出せねぇ・・・。
488名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:21:47.98 ID:YZKY/5cL
ステップできるようになればそれなりに使いやすくなるよ
489名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:38:26.20 ID:iAXCnFoB
Human♀の斧はステップできたほうがいいよね
その為にスキル引き継ぎ枠使うつもり

まあ♂の方が強いんだがな
490名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:38:58.34 ID:e+B6ElE/
人間♀斧
歩いて離れて一発スカり、振り向いて二発目当てるで多少は戦えるようになった


・・・気がする
491名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:40:53.98 ID:3YsTMT3h
人間♀はもう他の武器はあきらめて槍使っとけ
槍使わせたら全種族一だから
492名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:03:21.67 ID:VpZCwOQR
>>488 >489 >>490
みんなレスありがと、やっぱりそうなるのか・・・。
ちょっと悲しいものがあるなw
493名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:27:01.37 ID:s2S4oW0U
ソウルランク2で挫折しそう、チマチマクエストこなしていくしかないのか
デルティス大蔵室のモブからの被ダメでけーし、ディフェンススキル必須か?これ
494名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:30:32.59 ID:ofLkJpVu
>>493
それも必須と思って良いが、ヘッドバッシュも必須と思って良いぞ
その前にSR2装備は買っているか?固めると割と楽になる
自由と賑わいの市場で頭足手を買って 露天で胴と下鎧を買ってかっちりやればかなり変わると思う
495名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:36:32.00 ID:s2S4oW0U
>>494
防具はブロンズで固めてるよ、あとヘッドバッシュもレベル制限の4まで取ってある
それでも複数に囲まれたら一気にHPがピンチになっちゃう
被ダメ3くらいならなんとかいけそうだけど10とか20とかその辺の雑魚が食らわせてくるからもうね
496名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:38:03.18 ID:zUvkYF/f
>>493
チコルアリアくらいまで手伝ってもらってメインクエクリアしちゃいな
メインクエでもらえるソウルポイントだけでSR3なんてすぐいくはず
SR4もチコルゾンビしてればすぐだ
SR4〜5が一番つまんないからがんばれ
497名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:40:12.00 ID:s2S4oW0U
>>496
やっぱソロは厳しいのかぁ
PTあんまやったことないんだよなぁ
498名無しオンライン:2011/11/19(土) 02:01:14.46 ID:4X8/ULV+
>>497
俺はソロでSR3だぞ
大蔵クリアはソロでも簡単に行ける
その後は黄龍でクレイゴーレム狩り
スキルは普通にヘッドバッシュとディフェンドスタンスにガン振り

大蔵クリアまでは武人狙い込みでデスキャリ狩ってたが全然出なかったな…
ほんとに出るのかよ
499名無しオンライン:2011/11/19(土) 02:18:00.09 ID:k65I9t/q
高BPじゃないなら初期キャラはヘッドバッシュとスタンスだけ上げ続ければいいよ
500名無しオンライン:2011/11/19(土) 02:26:19.98 ID:iAXCnFoB
SR稼ぎやすくするために重量増加極振りでいいよ
501名無しオンライン:2011/11/19(土) 03:20:31.39 ID:jA+xPxSN
>>497
ディフェンドスタンスが神
502名無しオンライン:2011/11/19(土) 05:01:17.04 ID:3z7Bzlcm
>>497
あんまSR気にしないで取りあえず大蔵クリアして
そっからチコルいけるようになれば世界が変わるから大丈夫だ
チコル以降は雑魚が普通に経験を100以上持っているので倒すだけでSP+1
503名無しオンライン:2011/11/19(土) 08:10:51.15 ID:fsxHMu8C
>>498
でるよ
それまでに毒盾が4つでたけど
504名無しオンライン:2011/11/19(土) 08:47:00.83 ID:EX3Luc53
朝っぱらから種族別の武器モーションの違いを撮影してた
http://www.nicovideo.jp/mylist/28851853

全部ファイターで使える武器だけど斧はヘビーアクスのほうが良かったかな・・・
505名無しオンライン:2011/11/19(土) 08:51:23.43 ID:pOi5Jw0o
これはgj
506名無しオンライン:2011/11/19(土) 09:22:16.07 ID:Rqz962cA
ファイターの転職石が一番安いから前職からファイターにという前提で育成しようと思うんだが
その前職で一番良いのってやっぱプリかね、PTメインという事で
507名無しオンライン:2011/11/19(土) 09:31:50.35 ID:iAXCnFoB
>>506
パーティメインという事ならまた変わってくると思うけど
どの場面でも役に立つのはプリ

ただパーティではプリの仕事あんまり取りすぎないよう気を使って上げた方が良いと思う
私いらないんじゃ・・・じゃなくて緊急時に頼れるファイターになりなさい
508名無しオンライン:2011/11/19(土) 09:43:25.84 ID:XmTtC9Ud
>>504
なんて有用な動画だ
グッジョブすぎる!
509名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:05:48.63 ID:XmTtC9Ud
暗器面白いな
エルメスのジェノサイドカッターとか
ドワーフのドロップキックとか
510名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:07:53.64 ID:PY5QVZw0
あのインカクエってそんなに旨いかなぁ
戻るのがめんどくさくて何回かやってやめちゃったよ

そんなことより斧壊し名人の俺にメリィ鯖+7蛇斧の相場を教えてくれ
作るのはもう精神的に無理なんだ。。。
511名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:12:38.96 ID:2/0R5csZ
>>510
保護石使えば運がよければリアルマネー3kくらいでいけるがんばれ
512名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:31:18.52 ID:yYnLcx0l
>>510
ドロップにも期待出来るところがウリだと思ってるよ。
513名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:41:14.00 ID:k5CcARYB
狩りのついでだな
514名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:32:06.71 ID:iAXCnFoB
胴なんていいんだよ
良ソケ頭が狙えるテンプラはよ
はよっっ
その為のBPはよっ
515名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:43:12.85 ID:PY5QVZw0
>>511
そ、そうか まだがんばれと言うのか
最悪リアルマネーはどうだっていいんだ、L2鍛錬石がっ たけぇっ
516名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:03:02.85 ID:w1ilEgxS
リアルマネーがどうだっていいのか?
ならここはもうロイヤル鍛錬石とバッジスのフルコンボだ!
2〜3万あれば運が良ければできるんじゃないか?
517名無しオンライン:2011/11/19(土) 13:31:17.92 ID:PY5QVZw0
>>516
お、おう 大人のちからみせてやんよ
518名無しオンライン:2011/11/19(土) 13:45:57.20 ID:FxQgl4aI
FIGにミドルヒール引き継ぐならやっぱ安定のLv4だよな?
519名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:27:49.97 ID:To1MtMRL
ミドルなら1でもいい、ヒールなら4は欲しい
520名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:31:22.96 ID:ioY7NmrA
ミドルのレベルは他で余るかどうかで決まると思うぞ
余らなきゃ1だし余ったらその分つぎ込めばいい
521名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:48:43.81 ID:FxQgl4aI
SR6PRI→FIGで他に欲しいスキルあんまないし
ディバイン1 スタン1 ミドル4 でしめようと思ったんだがミドル1でもいいのか
HP500ぐらいはすぐ超えるからミドル多めにとろうかなーと思ったんだけど他にふるべきなのか悩むな・・・
522名無しオンライン:2011/11/19(土) 15:09:35.47 ID:3yXtvw7z
チャージ1でもとっておいたほうがいい?
523名無しオンライン:2011/11/19(土) 15:13:53.35 ID:ioY7NmrA
対人興味ないなら要らない
524名無しオンライン:2011/11/19(土) 15:22:01.66 ID:3yXtvw7z
>>523
あざす
525名無しオンライン:2011/11/19(土) 15:40:21.22 ID:zxvWZ/Hb
暗器はほんとどうにかならんのかなー
こんだけ個性的なのに、現状使えない武器ってのが勿体無い
526名無しオンライン:2011/11/19(土) 15:41:11.61 ID:iAXCnFoB
>>521
そこからSR8になった時にどう変化するか想像して決めればいい
別に全部のポイントを使いきる必要はない
527名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:13:14.60 ID:cOED1+ZD
>>525
ヘイトブレイム極であれば一方的に殴り続けられるよ
528名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:14:17.99 ID:cOED1+ZD
>>526
ソロもやるならリペアシールドもおぬぬめ
529名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:20:45.17 ID:MH7Tb43g
>>517
蛇斧なら課金石だけで+7いけるからな
LV2石買わなくていいぞ
530名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:30:36.89 ID:rYmQ/24g
ワーゼンを覚えてこようと思うけどSL1かSL4で迷ってます
スキルレベルを上げるとCT以外に威力の上昇とかありますか?
531名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:50:55.26 ID:jPa1k1rZ
思いついただけどき期間限定のイベで
レッドポーション集めればウォッチマンファイターソロでいけんじゃね?
と思った
でファイターソロ斧ごり押しでいくとしてレッドポーション何個必要
と思いますか?
532名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:00:25.13 ID:k65I9t/q
とうとうトラシーを極めてしまった・・
被弾2発60秒以内撃破
533名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:12:59.72 ID:zlQwjxNC
とりあえずミドル3・ステルス2・ワーゼン1継承のFIGは使い勝手が抜群だわ
ミドルの回復量はPIE14で700ちょい
詠唱長いけどステルスでタゲ切れるから余裕で安全回復
ワーゼンはSTR30+7に蛇斧+5で700ハードヒットで1100ほど
インカネにレグバ→ヘドバ→ワーゼンで一気に1500くらい削れる
534名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:35:19.39 ID:zxvWZ/Hb
全然転職できなくていらいらしてきた
なんなんだよ…
何が緩和します、だ嘘つき岩原め
535名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:42:53.46 ID:2/0R5csZ
シーフに転職なんて200kあれば石10個買えるだろw
536名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:43:44.97 ID:k65I9t/q
>>533
ワーゼンいいな、それならまとめ方はトラシーと同じだからチャージヘドバワーゼンで
全部まとめて8−9割削れる?
537名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:57:39.75 ID:SylOtB06
>>534
悪臭オーガ < ぼくのつくったうぃざーどりぃに文句を1つでもつける奴は許さない



ただの時間稼ぎ作業にマジになるな
大半は呆れて引退した後だってばよw
538名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:04:48.55 ID:YZKY/5cL
来年後半の上級職までこのままだしなw
539名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:09:38.85 ID:jDpSp3MO
>>535
メリィは何故かシーフが高額になってる傾向で盗賊石1個@4.5〜5になってる
戦士石が3前後なのにw
540名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:13:10.33 ID:0e4HrFBv
いくらでも売れないよ
続けてる人は自力でやれる人だけで他はもうついていけない時間の無駄だと悟ってやめてる
541名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:13:28.06 ID:MYwr9HTN
レベル14ファイターなんですけど
ソウルランク6にするのにオススメの狩場はありますか?
542名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:17:41.18 ID:HR0R0ANn
人間男ファイター斧でトラシーうまくかれないんだけど
543名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:18:14.78 ID:44iLgsf0
>>539
人がインカに流れてインプ狩りが少なくなったから
544名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:19:48.22 ID:44iLgsf0
>>542
まっすぐ走って行って後ろ向いて1振り前向いて1振り繰り返すだけ
545名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:29:40.06 ID:cOED1+ZD
>>539
メリィってそんなに安いのか?
546名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:34:25.15 ID:3/Iof9NL
>>545
その値段では売れない
ガンガン値下がりして無料配布すら行なわれてる
547名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:48:18.53 ID:cOED1+ZD
ふひひひひひひ・・・サーセン
過疎鯖からメリィに遷るお
548名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:01:45.82 ID:ofLkJpVu
メリィは若葉ノームでうろついてると
メインクエスト手伝って貰えて
さらにSR10になるまでウォッチマン高速養殖して貰える
549名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:09:40.59 ID:zxvWZ/Hb
全然金たまんないんだよ…
550名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:11:31.72 ID:aoezgEF7
14れべのファイターなのだがどこでレベとSPどこで稼いだら
うましなのだろう・・・
551名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:19:20.39 ID:rYmQ/24g
トラシーかアリゾンにいっとけ
トラシーできない雑魚ならアリゾン
552名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:19:28.65 ID:k5CcARYB
ずっとトラシー
553名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:05:30.84 ID:5anXgtOL
>>497
俺もそれまでパーティくんだことなくて、挫折しそうだったけど
入り口で同じように苦戦してる
同じくらいのランクの奴に声かけて何とか越したよ

554名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:52:45.84 ID:ch1+iTr5
トラシーループとイベント併せて街トラシー往復ではどっちのほうがソウル稼げますか?
555名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:54:28.76 ID:1RMwmNHu
武器破損に関するバグ発見

武器が破損した時、破損エフェクトが出る前に別の武器に持ち替えると、
破損した武器分の物理攻撃力、重量がステータスから減少する。
例えば、ヘビアク+5を装備してステータスが物攻:104、重量:29のときに、
一振りで折れそうな大剣(物攻:1、重量:9)を装備して破損→ヘビアクに持ち替えると
ステータスが物攻:103、重量:20になる。
斧を装備したままダッシュやステップを可能にし、槍でも重装備ができるようになる。

町に戻る、死亡するとステータスは元に戻る。
決戦場に入ったり、道標を使うことでは変化なし。
魔法攻撃力や、防具に関しては未検証。
複数回も可能、上記を二回すると物攻が2、重量が18下がる。

周知のことならゴメン。
556名無しオンライン:2011/11/19(土) 22:48:14.63 ID:485XQlbU
今の反射神経は、老兵じゃねーw
557名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:03:11.42 ID:ZZFTv/wP
>>555
俺の刃こぼれした斧がダミー以外の用途に輝く…!?

バグ利用扱いでBANされないかどうかだけが心配
558名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:21:10.81 ID:485XQlbU
ビール、水割りってフリーダム過ぎるw
559名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:44:03.28 ID:C43OVGGL
>>555
あーあーばらしちゃってさ
ばれねぇと思ってそれ黙って使ってた奴は丸分かりだから
似たような説明文載せて運営に通報しまくってたんだよな
十数名通報してるからそいつら近いうちにBANされる
今はまだ詳細あかせねーけど確認もらったから
BAN祭り終わった後に証拠提出してもいいぜ
560名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:52:00.52 ID:MYwr9HTN
>>555
とりあえず運営に報告しておいた
561名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:01:58.00 ID:iKqwGYFF
>>548
ただし可愛いらしい名前に限る
562名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:35:14.54 ID:X2QRIFRr
ソロで活動してる人はプリのヒール継承してファイターで狩ってるのかな?
563名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:44:31.92 ID:iFNA2d24
ラウンドスイープって結構破壊力あるんだな、槍+秩序キャラだからだろうか
所詮範囲だから薄く広くってダメージかと思い込んでて今まで取ってなかったがw
通常攻撃より威力数倍高いのな
564名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:45:51.76 ID:H8+1rjMU
え?
565名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:50:56.40 ID:e5Kcz4mq
それはないw
566名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:52:55.61 ID:1jlPMY/L
死霊のカマって本当にあるの?
567名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:53:18.77 ID:VCWqqlyB
俺がやっているFIGとは違うようだ。秩序で通常の1.2倍、秩序以外で1.0〜0.9倍くらいじゃないか。
バグでコンボボーナスでも乗ったかチャージしてたんじゃねーの
568名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:23:44.26 ID:qZdQkC1j
スイープとってないけど、
素手とか暗器で使うとどんな感じになるの?
569名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:48:06.42 ID:8rHoZMiA
範囲は変わらないっぽいけど、出がクソ速い
でも一発勝負の技だから、一発が軽い暗器だと使えない
ボルテージでOD収支が釣り合うようになるなら、連発して範囲狩り無双の暗器の時代が来ると妄想はしてる
570名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:51:58.62 ID:8rHoZMiA
cdの存在を忘れてた。しょせん妄想だね
571名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:08:45.83 ID:Sd9hFhni
スイープはチャージとあわせて戦闘一発目に大ダメージを範囲であたえるだけの技だと思ってる。
572名無しオンライン:2011/11/20(日) 16:14:37.66 ID:H8+1rjMU
かき集めてヘドバの方がよくね
573名無しオンライン:2011/11/20(日) 16:58:48.18 ID:WuG1J/h1
自衛のためにウェーブまでとるもんだったけどな
もうあれじゃだれも死なないからなぁ

あの列の三つは振らないほうがいいんじゃないか?
とってもスイープだけとか
574名無しオンライン:2011/11/20(日) 22:25:07.85 ID:3pkh7JjN
転職を考えない場合ウェーブはかなり使える。
575名無しオンライン:2011/11/20(日) 23:09:45.81 ID:GK99bpB0
プロボない場合、ソロ決戦場でチャージウェーブとか、あと一応赤メイジはわりとウェーブくらってくれる
70ダメとかだけど
チャージはトラシーまわすときにチャージ突っ込んでダンゴ作成、まとめてヘッドが楽しいだろ
スイープは・・複数の敵をおとりがマラソンしてるときに一度に取るのに役立つかな・・
576名無しオンライン:2011/11/21(月) 01:15:17.65 ID:Nu6GZGDK
斧ノムにワーゼン覚えさせればチャージ&スイープはいらないな
577名無しオンライン:2011/11/21(月) 02:25:56.57 ID:6OxAVp3r
ヘッドバッシュ→ワーゼン
578名無しオンライン:2011/11/21(月) 02:55:33.42 ID:WHVAr55h
今日はじめてRPGしてるって感じだったよファイターとしては役立たずで悲しかったが・・・
579名無しオンライン:2011/11/21(月) 04:29:04.07 ID:0+OZPnT7
そろそろオフェンシブガードの体感が出てくるはず・・・!
580名無しオンライン:2011/11/21(月) 05:57:34.29 ID:8owQO+pA
チャージスイープより2分で2回ワーゼンしたほうが楽だし使い勝手がよい
581名無しオンライン:2011/11/21(月) 07:30:39.29 ID:PUcW5Z9I
チャージしてあんま敵に当たらなかった時のがっかり感がなw
ウェーブもMag殺せないから、もうあんまり使わないわ
4ポイントとか振った人いないかな?どれぐらい威力上がるのか


あとウェーブとかユーズみたいな深い階層のって、Fig>Figって転職して
持っていくべきなんじゃないかなぁ?
目的スキル以外にふるポイント多くなりすぎない?


582名無しオンライン:2011/11/21(月) 07:38:48.06 ID:8owQO+pA
同じ職には転職できなくなかったっけ
FIG>PRI>FIGならいいけど
583名無しオンライン:2011/11/21(月) 09:14:10.67 ID:OTQB1mUR
>>582
FIG>FIGってのは間に挟んでいないようにみえるが
FIG>(THI)>FIG
実はこう↑なっている
584名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:04:59.73 ID:S6pF2T1F
SR5になるまでクソ長いんだけどなにこれ。
トラシーさっぱり勝てないし、終わっとる…
ラッシュアワーから抜け出せないよ…
585名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:19:15.41 ID:Q7kgdmar
コイン勝てたならトラシーごとき余裕でしょ
586名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:20:34.44 ID:PUcW5Z9I
トラシーがだめならダンサーを食べればいいじゃない
587名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:35:49.97 ID:S6pF2T1F
ダンサーも余裕でフルボッコでした。
コインなんてなおさら勝てないよ…

クリアはパーティでしちゃったけど
1,2匹ずつじゃないとむりぽです
588名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:50:19.20 ID:gKUHIHn2
なんかポークルの匂いがするな
589名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:58:39.59 ID:BbqY2Gfq
人間♀斧でもダンサーなら余裕だというのに・・・
590名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:00:12.03 ID:6OxAVp3r
PC買い換えろ
それが一番の近道
591名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:01:36.93 ID:S6pF2T1F
BP52の人間♂です。
俺がnoobなだけなのか…

でもシナリオ通りに進めても
全然マトモに戦える装備にならないよね…

被ダメをせめて一桁にしなきゃ…
592名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:02:48.36 ID:XmXYxnDJ
人間♂なら裸に斧だけでもダンサーくらい余裕だと思うんだがw
593名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:03:44.99 ID:BbqY2Gfq
被弾を減らす努力をすべきw
594名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:05:36.40 ID:0UiSlblZ
ダンサーは斧の2発目だけ当てるようにするといいよ
1発目はかするか空振りくらいの距離取る感じ
595名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:17:59.55 ID:jAQkLXhT
ちょっとググって動画でも探しゃ解決する事をうだうだ言ってるのが一番恥ずかしいよ
596名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:21:41.55 ID:DXUK9uT+
動画見ても全く攻略できない俺に死ねってかはい死ね
597名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:27:48.07 ID:PUcW5Z9I
トラシーのはいい動画いくつかあがってんだし、見て練習すりゃいける
俺もそうだった

BP52の人間男ってキャラ的には最強なんだからあとは中の人の問題だなぁ
598名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:30:49.01 ID:QP1nfBwZ
なんでそんなにSRあげたいのか知らんがトラシーにこだわる必要があるのか疑問だな
599名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:18:03.06 ID:S6pF2T1F
幾つか動画はみてるのですが、
敵全員柱に寄せてハメるのが難しいですね

結局PS の問題で皆は普通にできる事なのかな。
ありがとうございました。
600名無しオンライン:2011/11/21(月) 15:36:32.46 ID:qZFWboPG
BP60のエル男Fでも楽勝なんだからヒュム男でいけないわけがない
601名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:13:29.09 ID:38EITb1R
現状、SR上げたいのにトラシー以外を選ぶ方こそおかしい
602名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:18:48.91 ID:MFBm8giB
>>599
柱に嵌めなくても
斧で後ろ向いて一振り前向いて一振りの簡単作業じゃないかw
603名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:25:36.38 ID:gKUHIHn2
トラシーはドロップ糞不味いし
今なら寺院入り口すぐのインプ狩るだけのほうがいいと思う
604名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:28:11.59 ID:MFBm8giB
>>603
混む時間帯になってくるとptにインプ強奪されたりpkが襲ってきたりカオスになるけどな
605名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:52:24.79 ID:g/pfvqHG
金が欲しいならダンサーだな
同時に輝く石が溜まりまくりんぐ
606名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:11:45.10 ID:1MkREbmq
ポークルでもトラシーは普通に出来るよ
他の種族みたいに一箇所で前後に斧振ったら即死ぬけれどw
607名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:52:13.02 ID:NzRQpo77
色々やってみたけどエルフ女は斧では無理だった・・・

なんだあの2段目のスタンプはw
608名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:22:21.62 ID:tww+m6MS
過疎ってんね
609名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:53:49.75 ID:2T1vIwA0
SR5にもなってないのならセンチネルさんに頭下げてマッコイオンラインの方がよくね?
今やる奴も減って蛇斧の値段も上がってるし、繰り返して売ってりゃ装備整える金も出来るだろ
610名無しオンライン:2011/11/21(月) 23:19:36.21 ID:hhcjBwpx
アリア最終牛に戦士ソロで勝つためには最低どれくらいのレベルと武器があればいい?
611 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/21(月) 23:46:54.66 ID:LwGD+oUM
ヘビ斧+5程度の武器と1〜2発殴ったら下がって牛の攻撃からぶらせてまた殴るの繰り返し操作ができるかどうか
612名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:00:30.78 ID:w7v+y/Su
正直タイマンなら時間との勝負だよな

奴がラッシュアワーみたいに倍速で動く、とかならまた違うけど
613名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:03:26.65 ID:R5wgSQBF
通常の横薙ぎを避けて一撃食らわせるのが難しいんだよな…
614名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:31:56.08 ID:bg20dG5p
一番プレイヤースキルいらない手段は片手剣+ヘビー盾で殴り倒す事だな
それなりに攻撃力確保できないとタイムオーバーなるが
615名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:52:43.31 ID:XLLk2Qo3
一番簡単なのは戦士ソロとかこだわらないでLV3のシーフ作って毒罠全振りする事
616名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:02:18.75 ID:8fvPXJk/
槍で回避ミスって死ぬ程度の俺でも
レッドソードとヘヴィシールドで余裕だったよ
617名無しオンライン:2011/11/22(火) 05:26:24.66 ID:EjSmkVou
BP47でワーゼン持ちノームファイター作ったのにDEXがまったくあがんねぇ・・・
DEX+10振って作ったのにLv13でDEX13とかなんなの
618名無しオンライン:2011/11/22(火) 05:30:35.38 ID:2JiNKC8t
ファイターはDEX下がりやすい気がするな
俺もエルフでDEX7振りにしたのにレベル13で初期値+2の17しかない
619名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:20:54.23 ID:h28IiU0s
皆はBP12で作ったとして、STRVITどっちに振ってんの?
620名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:25:47.16 ID:/3cMKwma
BP20以上出せで結論出てる
621名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:26:19.52 ID:ecoS5xwf
拙者はvitでござるよ
侍でござるからなニンニン
622名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:41:27.89 ID:DIbwcsY+
ほしいスキルが
アタックオーラ、揺さぶり、ハイド、ドロップアップ、ミドルヒール、ワーゼン
オーバーユーズ持ち越し 重量4
どうしよう
623名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:41:53.47 ID:ub0h6hbw
運が高いとアイテムの出が違う気がするのは気のせいだろうか
運20+4のキャラでズールウォリアー狩ってたらあっさり転職証出たわ
624名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:46:27.95 ID:GkBAlieM
運24とか低い方だしそれはたまたまだろうけど
運がドロップ率に影響してるのは確か
625名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:54:59.18 ID:0nsDG8Vc
LUK8+3の俺は転職諦めろってことか・・・
626名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:05:21.79 ID:/3cMKwma
大人しく石買えよ
627名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:23:34.96 ID:SuQgEDGa
>>623
そのくらいで出るんだったらポークルがぼろぼろ出してる
628名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:44:14.55 ID:KlFz/+RM
キャラの運以上にリアルラックも関わってる気がするw
629名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:58:25.17 ID:aggzfpwN
ラックとドロップUPは間違いなく関係してる
何百と飼ったインプからはグリーブ一個すらでなかったのに
ドロップUP6とラック10振りのキャラではクエの20匹で一個出た
630名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:02:06.45 ID:oDTqPQvx
>>629
ラックに振ってないエルフFIGでも20匹狩る間なレア2個出たよ
631名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:03:13.73 ID:cYWw8B69
ぶっちゃけリアルラック次第だよ
ドロップアップ無しで2時間で4個グリーブ出たときもあるし
ドロップアップ6で10時間やってもグリーブ出ないこともざら
632名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:16:16.56 ID:Ukrlc+Hx
LUK0振り&ドロップUP0のノームFIGと、LUK10振り&ドロップUP6の人間♂FIGで
それぞれLv12→15になるまでインプ狩リ続けたら
ノームの方はグリーブ0個で人間♂の方はグリーブ8個だったな

LUKとドロップUP6どっちの影響が大きいのかとかはわからんし
ただ運の偏りとかの可能性もあるけど、結構な効果はあると自分では思ってる
633名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:57:58.46 ID:C7dkxNsi
>>630
バカは放置しろよ
634名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:15:05.82 ID:RWHBUUXi
転職混沌FIGでのウォッチマンソロが美味しすぎてトラシーに戻れない。
時給計測したら追加分無しで250k超えてたんだけど効率最高じゃないのこれ。
MAGからメルト・PRIからヒールと防御パッシブ持って来てヘドバとスタンス使って殴るだけ。
SR5防具が無くても余裕で狩れる。

SR6の人はメルトだけ持ってきて、PRIと組んで狩ると良いんじゃないかと。
PRIのレベル次第だがトラシーより↑は間違いない。
一体の敵を倒すだけだから武器防具の耐久が長持ちするのも魅力。
635sage:2011/11/22(火) 14:20:42.07 ID:Mqg5NsgP
>>531
ポーションつかうなら、時間的にもインカやったほうがいい
636名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:22:11.92 ID:1yV2nJyu
>>634
ウォッチマンソロ前提でメルトはlvいくつで使い物になる?
637名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:02:54.15 ID:RWHBUUXi
>>636
俺はメルト6でしかやった事ないから6の感想しか言えないわ、すまない。
VITは26、装備は店売り+歴戦上下に防御パッシブLV2を二種でスタンスなし200ちょい程度だったはず。
この状態で混沌メルト+ヘドバ6を当てると、被ダメが大体25くらい。スタンス掛けると14くらいになる。メルトとスタンス無しでヘドバのみだと40↑喰らってたはず。
与ダメの方はばらつきあるから正確じゃないかも知れんが、斧初段150程度⇒310程度には上がってた。

撃破2分前後に移動とたまにのキャンプを含めても、一周するのに平均3分はかからなかった。
細かい数字はうろ覚えだから間違ってるかもしれんが参考になれば。
638名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:06:32.97 ID:z/djxUtt
メルトあたりの話しを信用するにしても斧300ダメで2分はちょっと無理ありすぎじゃないですかね
639名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:09:24.90 ID:+kVngE9t
何で混沌Fなのかと思ったらメルトが混沌だと敵の攻撃ダウンなのな、ヘドバに混沌メルトが備わり最強に見える状態か
メルトの効果自体は1〜3と4〜は雲泥の差らしいから4以上欲しいかもしれないが
トゥームセンチネルに1lvメルトを掛けると1lvのファイターで190(レベル補正消滅?)なんて話もあるからメルト持込は面白いかもね
640名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:14:43.70 ID:+kVngE9t
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16209801
外部サイトだがメルト無しのこれで交戦時間約4分20秒ほど
斧初段が310って事はこれの2倍以上のダメージが余裕で出てるわけで2分は普通にありえる数字じゃない?
641名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:17:55.25 ID:7laWaUbb
ウォッチマン一周で雑魚を含めて経験値14671
移動時間を考えないで時給250k(ブースト、ディメント除く)を出すのに時間約17周、一周約3分半
ヘドバ6ならlv17以上だろうから無理ではないかな
SR8からは効率がいいかもね
642名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:39:08.67 ID:z/djxUtt
>>640
今丁度同じの見てたところだ
とりあえずペアでもここでSR10にさっさとしてしまうほうがよさそうだな
643名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:49:56.22 ID:1yV2nJyu
>>637
参考にする、thx
644名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:34:53.72 ID:DIbwcsY+
LV18 STR34補正混み 攻撃115ヘビ6 コンディション160 だと通常平均110くらいだから、メルトの効果すごいな
645名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:40:25.61 ID:z/do7/AZ
>>641
狩りの効率比を算出してみた


テンプル>>インカ>>>越えられない壁>>>ウォッチ
こんなんでいいか?
646名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:41:42.40 ID:z/djxUtt
せめてアシッドが単品で使えたら試す価値あったけどあれするのに2枠だもんなぁ
ほんとシーフさんは使えないなぁ
647名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:43:40.68 ID:Ukrlc+Hx
テンプルそんな効率いいのか
石化がクソ鬱陶しくて複数と同時に戦いづらいから効率出ないものだとばかり思ってた
648名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:45:28.30 ID:1yV2nJyu
テンプルの石化は石化耐性で無効化可能なのかね?
649名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:49:20.81 ID:n57BP5CV
テンプルは片手に盾で篭ってるけど直ぐ剣がダメになる
時計と同じ様に無敵時間中に一番奥まで走っていって一匹ずつ相手できるよ
たまーに数匹くるけれど
650名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:51:19.55 ID:SFEfViRZ
>>648
とりあえず石化イヤリングGETしていってみたけど100%石化した
651名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:52:53.51 ID:DIbwcsY+
不等号の向き逆だったりしない?
石化耐性は+20アクセつけると1秒短くなるだけでした
本スレかどこかで耐性41にしたら4秒になったとか見ましたが
652名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:56:06.50 ID:mzGRU1pi
テンプルは攻撃軽いから粋がって突撃してると
斧2本へたる前に防具にひび入った
653名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:12:00.98 ID:ub0h6hbw
耐性100にしてもならないって事はないな
状態異常にかかってからすぐ直るって感じになってる
ポイズンガードとかそうだし

ロッティングコープスに毒が効かないとか
そういう耐性みたいなもんとは別っぽいな
654名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:25:30.04 ID:+kVngE9t
テンプルの石化は多分8*(100-耐性)secの端数切り上げだと思う
耐性37から5秒って誰かが言ってた
655名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:29:05.24 ID:y4JT4FUc
インカはソロで2分半くらいで終わるけど、テンプルも効率良いのかー
纏め方にコツがあるのかな
656名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:31:48.78 ID:SFEfViRZ
テンプルはキュアボディーもったプリとペアじゃないとめんどくさいんじゃね?
657名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:03:07.43 ID:KobCSFiU
>>655
どこでもいいから角でガードしてな
勝手にまとまる
でもインカ姉のほうが良いと思うぞ。
防具耐久の減り方が尋常じゃない
658名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:06:56.77 ID:y4JT4FUc
>>657
ありがと。メンテ終わったらやってみる
やっぱ盾かー
659名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:16:15.26 ID:n57BP5CV
ちなみにポークルだと、斧は振り下ろししか当たらない
ヤリはそもそも届かないwなので片手剣おすすめ、全弾当たるよ
なので神殿のデブスも剣と盾おすすめ
660名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:16:29.98 ID:KobCSFiU
>>658
盾斧な
盾ガードで集めて斧の範囲でヘッド叩き込み&通常殴り
武器をショートカット入れとけ
661名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:59:02.38 ID:2JiNKC8t
新しいデプス追加か
レベル20越えのファイター達の新しい仕事が始まるな
662名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:11:43.00 ID:ub0h6hbw
ゾンビの動きがおかしい!




チラッ
663名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:26:16.62 ID:8R01GcaH
アリア最終牛は、DS混みで防御350もあれば、常時ヘドバで20も喰らわんよ
盾構えながら殴ってたら早い
664名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:41:39.57 ID:zR0HOhuE
重量オーバーがついたら無駄な足掻きはやめて素直に重量防具で固めたほうがいいのかなー
665名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:54:00.22 ID:UZtCY4Tw
INTが侍でPIEが君主に影響してくると考えると
マジで高BP出てもどう振るか迷うな
現状だとどっちもいらないんだけどいざ上級きたらきたでステ振ってなくて涙目とか泣けねぇ
AGIはなんか忍者に影響でそうだし・・・

いっそLUC切ったほうが楽かもしれん
666名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:14:04.73 ID:HM6oNJHy
AGIって攻撃速度に影響出そう。
667名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:19:30.65 ID:ca0yPmxM
ドワーフが終わるだけじゃないか
668名無しオンライン:2011/11/23(水) 00:21:50.83 ID:8QqXuhsr
>>666
攻撃速度ならDEXじゃないか?
攻撃かわすならAGIだと思うけど
669名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:26:53.35 ID:DOGWKnkt
実際に測って速度が違うというのでもなく、
体感で違うんじゃね?と感じたわけですらなく、
他のゲームでAGIで攻撃速度が変わるゲームがあるからなんとなく主張してみた、だったらぶち殺すぞ(´・ω・`)
670名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:49:43.56 ID:QmLgSZS6
幻霧風靴料理有と全部なしで試してみたところ
確かに少し振りの早さが違う気がする。気がする程度だが。

もう眠いから誰か暇なヤツ試してくれ。
書いてて気づいたが短剣でカウントすればよかったな。
671名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:57:00.96 ID:qLRb1s6k
一応古い4Gamerの記事にそれっぽい事は書いてるけど
AGIとも書いてないしいざゲームが開始されたらそういった表記もなかったから
たぶん早くなると困る事情があってやめたんだと思う
672名無しオンライン:2011/11/23(水) 13:00:09.23 ID:r4EkJjNy
プロヴォーグってレベル上げると射程伸びたりするんですか?
伸びないんだったらウェーブ取った方が良いかな。
673名無しオンライン:2011/11/23(水) 13:52:59.36 ID:a+eVBr1p
なぜウェーブが出てくるんだw
674名無しオンライン:2011/11/23(水) 13:59:10.98 ID:2N6jySYw
>>672
伸びない
釣り用で1というのもありとか意味不明な助言があるんだがそんなもんは他で代用ができるレベル
Lv1〜3は産廃 4で連発すればHPの高い単体で使える程度
実用に耐えうるのは5以上必要 ただしこんな高Lvにするとか孫継承しないことにはFIGが産廃構成になる
あわてて取るようなスキルではない
675名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:03:08.86 ID:RdehnZdR
なんでプロヴォの上位にアイスバーストみたいな範囲指定プロヴォを作らなかったのか
skyrimのシャウトみたいにmobを範囲でびびらせて引っ張れたら
勇者プレイができてPTが捗るのに
スキルツリーいじれないならもうウォークライに範囲プロヴォ効果つけてほしい
676名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:06:40.38 ID:r4EkJjNy
>>673
射程が長いから釣り用として使えるからです。

>>674
伸びないんですね、ありがとうございます。
677名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:09:50.71 ID:3oSLOWHE
タゲってスキル空振りするだけで釣れなかったっけ?
678名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:23:06.55 ID:6Uer3OIo
あがってる動画でもスキル空振りで釣っていたからソロなら要らない
679rmtbrt:2011/11/23(水) 14:29:13.40 ID:iKSMON7S
Wizardry rmt:http://www.rmtbrt.com/
680名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:42:36.94 ID:ANs+Gzb4
プロボ1は必須スキルだよ
上手く使えばちゃんと後衛を守れる

lv1〜3が産廃なんてことはなく、非常に有用なスキル
プロボ1すら持ってないファイターがいるとパーティしんどいよ
681名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:53:01.24 ID:PP1D/+vM
>>674の二行目からはウェーブについて言ってるんじゃないかな
682名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:57:41.87 ID:uzrngC9X
プロボはヘイト稼ぐというより一定時間だけタゲ強制固定じゃないかなぁ
683名無しオンライン:2011/11/23(水) 15:24:21.78 ID:jIlo7jn7
転職ってSR6で1回してSR10になったらもう1回の方がいいかな?
684名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:14:53.58 ID:MLvoj2aN
プロボ1は釣り用、跳ねた時用に有用。でも確実にタゲ取れるわけでもないので過信は禁物
Lv2〜3はガチ産廃。上げるならもっと上げよう
Lv4↑はタゲ固定できるから有用。
プロボだけを見たらこんな感じだな。他スキルとの兼ね合いを考えたら1以上はお勧めできないけど。
685名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:44:11.59 ID:lRmxZTRu
うっかりヘイト持って行ったMAGとかなら守れるけど常に全力でバカスカやってるマゲはどうしようもねーからな
686名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:09:31.60 ID:6Ua+lg+L
>>685
そんなMAGはさっさと見殺しにしておけ
687名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:13:34.80 ID:2N6jySYw
>>682
時間ではない Lvによってヘイトを上乗せが増加する
だから低LvだとCT中に殴られる→ヘイト減少→他のヘイト高いやつ殴りにいく

さらに産廃たる最たる理由は下記に殴り書く
本来ならばプロヴォーク使用者へのヘイトが上昇するのだが
そうではなく他者のヘイト蓄積量が上昇する現象が存在する
低Lvならまだ引き離すこともできるが高Lvだとどう頑張っても剥がせなくなる

野良PTのときにこれが発生して牛がポークにまっしぐら状態となり、
ポークは切り刻まれて豚バラ肉と化したことがある

それでも取りたかったら止めはしないけど
688名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:48:37.82 ID:XfQlv7Xx
そのポークルの職と状況を書いてくれない事にはな。
俺はプロボ1ヘイト6取ってるがそんな面白い現象は起きた事がないぞ。
689名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:56:54.81 ID:2N6jySYw
>>688
ポークルはFIGな でもディフェンドスタンスしてなかったし
柔らかシーフより若干硬かったと思ったら防具がシーフ装備で
結局柔らかシーフと防御性能は一緒だった
バラ肉になったのはPRIが寝落ちしたのが原因ではあるが
高Lvプロヴォーク(笑)の悲惨な現象があるってことを知って欲しかっただけだ

ところでヘイト上昇6はどんな感じだい?
690名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:11:07.52 ID:vBF3YRCo
ディフェンドスタンスってLV上がるごとに攻撃力も下がるの?
691名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:14:55.89 ID:jIlo7jn7
一時期レッドソードが高値だったけどソケ無しで50kとかなってきたな。
ソロなら斧安定というのもあるのかな。
692名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:15:04.12 ID:2N6jySYw
>>690
どのLvでもLv1と同じ減少量だよ
693名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:19:40.85 ID:vBF3YRCo
>>692
サンクス
かなり良スキルの予感
694名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:31:14.40 ID:pWaitQQR
メインがlv10になって遺体手には入ったからマッコイから斧もらってファイター作ってみた
強いねー
695名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:36:10.45 ID:nLjcdt6l
エルフでファイターって駄目ですかね?
696名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:40:02.76 ID:hHOFtJzN
すきなものでいいのよ

ぽーくるでふぁいたーとか普通にいるし
697名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:43:10.65 ID:XfQlv7Xx
>>689
なるほど。それはかなり悲惨な状況だなー。
高レベルプロボ取る事あったら確認してみるわ。

ちなみにヘイト上昇は目に見えて効果は出てる。
ヘビ斧+7と精霊+7(火+25程度)の二人で狩ってても、ファントムに対して通常1セット>MAGのアイス>通常1セット>MAGのブラストでもまずタゲは流れない。
FA連打で狩るのならヘイト上昇3か4あれば十分かと。ただし初手はFIG側が取る必要はあるが。

使ってみた感想としては現状6もいらない。MAGに楽させたいなら3程度取っとけば楽。
698名無しオンライン:2011/11/23(水) 19:46:52.26 ID:pWaitQQR
>>696
自分もポークルファイターだよ
作ってすぐから下水道で敵なしwwファイターつよいー
699名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:40:04.35 ID:lRmxZTRu
ポークルファイターはネタと言われるけどステ優秀だからドロうp持ってソロトレハンとか結構いける、射程もPTよりは足引っ張らんし
でもやっぱ空飛ぶ敵に攻撃届かなかったりするのは致命的、あと機動力よさげに見えて謎空間にハマったりするのも何とも言えねえ

何が言いたいかって言うと一番悲惨なのはエルフ♂だ
700名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:42:07.96 ID:Csh7lwuc
>>466
すごい遅レスだけど蘇生率1%以下になった時点で強制ロスト
701名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:46:34.05 ID:Csh7lwuc
↑灰の状態でという前提がつくけども
前にロストの称号欲しくて死神と遊んでた時だもんでうろ覚えで申し訳ない
 
702名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:52:30.55 ID:a+eVBr1p
飛び降りようとしたら引っかかって
段差手前でガガガってなるのはポークルだけ!
703名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:20:28.68 ID:def4EY3G
コンボ使うと追加ダメの他にスキル自体のダメも上乗せされることがあるけどあれって発生はランダム?
結構増加量が大きいから確実に出せるなら出したいんだけど
704名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:37:03.77 ID:2dq3VBNl
勝手にそういうポイントでボタン押すとダメが跳ね上がる場所があると思い込んでる。
無いけどな。
705名無しオンライン:2011/11/23(水) 23:24:18.70 ID:TT5GTqPF
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/LUX/アリュセル
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
706名無しオンライン:2011/11/24(木) 01:28:36.92 ID:8K3sVL/u
何のためにチャンネルが沢山用意されてるんだろう

PT組んでれば対抗なんて来たことないんだが、どんな状況なんだろうな
707名無しオンライン:2011/11/24(木) 01:32:46.44 ID:Bx7naW5X
>>697
それみると余計プロヴォ上げる必要ないな〜
プロヴォ4だとFA連打されると冷却前にタゲ変わる
しかも単体だぜこれ

ヘイト上昇なら複数のタゲ保持も楽そうだな
708名無しオンライン:2011/11/24(木) 01:44:04.85 ID:xrGRlhmB
言っとくけどlv20で鉄板のヘドバ6・スタンス7・ユーズ1取ったら残りSP2だからな
良スキル切ってまでマゲ様の安全を少しでも確保したいかっつーと・・・

ユーズ引継ぎ枠に入れりゃ↑に+4だけど、現状そこまでして取れないって言うか取らないって言うか
709名無しオンライン:2011/11/24(木) 02:05:03.31 ID:7lgEcwtS
略奪の大剣すごすぎワロタ
710名無しオンライン:2011/11/24(木) 07:54:01.12 ID:vtpyKLpe
コンボしてもスキルの威力かわってなくね
たまたまクリ乗っただけだと思う
711名無しオンライン:2011/11/24(木) 09:38:28.38 ID:cjbLqwEN
>>708
反吐六次第では自己完結型が産廃になる可能性も有るけど
現状じゃ取り難いよな
712名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:30:02.58 ID:v8Vz8HbL
マッコイキャラ作ってたらBP35出たんだが
ファイターなら何に振ったほうが良いのかしら?
713名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:38:15.43 ID:f7nmqvm2
最終的にFIGになろうとしたらPRI→THI→FIGの順が良いんですかね
714名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:40:45.75 ID:rnHrYkvT
>>712
俺的にはSTR、VIT、LUCあたり
あとアライメントにもよるけど、継承したいスキルを持っている職の基礎値
シーフならDEX8、プリならPIE8、メイジならINT8
レベルアップしていく過程で下がる可能性も考慮するならもう少し保険をかけてもいいかも
715名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:45:10.26 ID:rnHrYkvT
あとシーフから継承できるスキルの中には威力がDEX依存の奴もあるから
DEXに本格的に振るのもあり
716名無しオンライン:2011/11/24(木) 11:47:57.12 ID:vtpyKLpe
ヒール、ワーゼン、スタンスマッシュの3つくらいか
欲しいのは
717名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:01:29.36 ID:J+NzgV11
BP37のノームだが、転職とか全く考えずにファイターにしちゃって少し後悔している
718名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:22:59.60 ID:lFalM/SM
>>665
新規職業追加した時は既存BPで振りなおしさせて欲しいわ・・さすがに
719名無しオンライン:2011/11/24(木) 12:26:29.83 ID:bAIxJ3ej
アタックオーラ+メルト+暗器でフルボッコ
出来たら良いな。でも無理だろな
720名無しオンライン:2011/11/24(木) 13:03:23.49 ID:vtpyKLpe
ヘドバ継承しとけば他職やるのに楽になるとは思うが
それだけだなw
721名無しオンライン:2011/11/24(木) 14:06:32.62 ID:aSmdKWwx
最終的が4枠で15レベル引継ぎって事で良いなら
MAG(メルト7)>THI(ステルス1,デコイ6)>PRI(ミドル1)の4個
現実的なとこで3枠10レベル引継ぎなら
MAG(メルト6)>THI(ステルス1)>PRI(ヒール3)
今後デプスやらウォッチマンやら糞硬い敵が一杯ってパターンが増えるだろうって事で
722名無しオンライン:2011/11/24(木) 15:17:34.97 ID:nCYpIHn0
強敵倒してもドロップ無いと意味薄いってことで
私はドロップ信者だなー

ドロ6か7を前提にスキル考えてる
723名無しオンライン:2011/11/24(木) 15:26:34.26 ID:n8lW/bmM
>>722
ここで語ってる人たちは
ドロ6揺さぶるFIG完備した上で
メルトFIGなどを作ってるんですよw
724名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:05:38.47 ID:d0Tlu+yI
音全部消して画像設定も軽めっぽいのにしたら
斧の振りの早さが全然ちげえ、やべえw
というか歩く速さの時点でまったく違う
トラシーを動画みたいに狩れない人はPC重いのかも
かくいう俺がそうなんだが、ステップ斧振りが間に合わないという
725名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:21:23.04 ID:EM33Diai
流石に歩く早さまで影響出るのはクソPCすぎるが
攻撃速度はかなり細かく影響出るな
俺も全く重くないから設定最高にしてたけど、軽くしたら見た目には変わらんけど動作が早くなってトラシー安定した
726名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:29:59.40 ID:iFBR6S4d
誰かと殴りあってみると差が体感できるよ。
同じノームなのに自分が二発殴る間に相手は三発殴ってくるんだもん。
課金するよりもパソコン買った方がいいねwww
727名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:35:49.49 ID:7lgEcwtS
>>713
時間とお金があるなら最初にメイジでFBFA継承するとかも
あとバインドかアーマメルトほしい場合も
728名無しオンライン:2011/11/24(木) 16:37:58.17 ID:tsJgkdlm
まじで新しいPC欲しいわw
729名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:02:46.98 ID:eqAzog4O
音も重さに関わるの初めて知った
俺も切っちゃうか
730名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:10:42.34 ID:VHWFcvt/
ソロプレイでやっと寺院まできたけど敵が硬い
+4蛇斧だけどここから先はPRI→FIGでミドルもってきて5〜7蛇斧用意したほうがいいのかな
SRは5です
731名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:12:55.89 ID:aSmdKWwx
寺院はlv15、敵によってはlv17超えるまでレベル補正かかなり減算されるからまずはレベル上げが先
+5斧くらいは持ってきても良いけど純ファイターでも最終決戦以外はいけるし雑魚狩りもできる
732名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:24:37.71 ID:rnHrYkvT
ヒール持ちファイターって詠唱通すためにステルスかディバイン取ることになりそうだけど
使い勝手の違いはどんなもんじゃろ?
ステルスがソロ用で、ディバインがPT用という程度の認識でいいのかな?
733名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:32:04.98 ID:ncvut4R/
純ファイターでも全てソロクリアできるよ。
今までと同じように装備鍛えて突撃だ。

純ファイター寺院ソロに必要な物
・俺はLv18だった。それ以下はしらん。
・ヘッド、スタンス極
・防御300前後(もうちょい低くても良いと思うけど、対ウォッチマンのGPダメージがこの辺まであったほうが楽
・対ウォッチマン用強い片手剣俺は赤剣+5だったけど、英雄+5ぐらいでもいけるかな?ヘビー盾でもいいが、カイトのが楽。
・ウォッチマン以外は斧でもいい。お化け決戦は、魔法がクソ痛いので、よけれる武器重量で。
・決戦開幕無敵ダッシュでの裏取りor通路からの一本釣り
・裏取り後、プロボーグ無いなら、敵をタゲってバッシュあたりを空振りしましょう。釣れます。
・ウォッチマン戦はチコゾンビでPOT30-40集めていきましょう。攻撃ガード後POT飲む隙があります。もちろん上級者はノーダメいけると思いますが。俺は無理。
734名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:34:56.04 ID:lFalM/SM
PvE仕様が主流になってPvPの可能性についての話が出ないよな〜
そんな俺も平凡な狩り用のプリファイターだけど

どこかにステルスバインドに高レベルショック、スイープにデスペラードを展開し
対人ヒャッホイしてるファイターとかいないのか?
735名無しオンライン:2011/11/24(木) 17:41:15.90 ID:0Me06Vw1
PKファイターはメイジになりました
736名無しオンライン:2011/11/24(木) 18:05:44.16 ID:EM33Diai
THIも結構いるな
FIGの攻撃だけ補正されてTHIのワーゼンとかは普通に通る謎仕様
737名無しオンライン:2011/11/24(木) 19:09:39.75 ID:/Gzhq96D
BPOは、19で妥協だ。
次は、転職BPOのときがんばろう。
738名無しオンライン:2011/11/24(木) 20:53:42.02 ID:xrGRlhmB
(´・ω・`)おい、インカネPTすげー減ってるぞ
(´・ω・`)経験値書欲しいからもっとパシってこいや
739名無しオンライン:2011/11/24(木) 20:54:20.66 ID:xrGRlhmB
あ、すいません誤爆です
740名無しオンライン:2011/11/24(木) 21:04:56.86 ID:CbIFZWa8
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/LUX/アリュセル
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
741名無しオンライン:2011/11/24(木) 21:06:35.03 ID:f7nmqvm2
アリアのPT行くのに防御力どれくらいありゃええんかの?
140しかないけど無理ゲ?
742名無しオンライン:2011/11/24(木) 21:13:21.76 ID:KvGUY5eL
素140にスタンス5〜7、ヘドバ4〜6ありゃOK
743名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:22:48.59 ID:dWmYm0DG
トラシーオンラインの被弾が凄くて回数こなせない…
アイアン+5とか着れば受けるDmgはかなり軽減出来るものなのでしょか。
744名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:32:50.43 ID:wjSv0ikN
補助ありで200あれば もう誤差だから
あとはヘッドバッシュが4以上かどうかが問題だな

>>743
いいえ Defでの減少はある程度のところで頭打ちになる
745名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:35:18.96 ID:djAngDYR
それよりやり方を見直した方がいい
基本的にトラシーオンラインでダメージ受けない
746名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:37:53.55 ID:f7nmqvm2
>>742
行ってみたけど牛の通常攻撃でも80くらい食うんだが・・・
牛とコインの1往復でPRIのMP枯らすようじゃしんどいな
747名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:51:56.38 ID:vtpyKLpe
なんというnokin
立ち回り考えようぜ…
748名無しオンライン:2011/11/24(木) 22:52:08.41 ID:wjSv0ikN
>>746
Lv足りてないとか、どっか装備し忘れてるお茶目さんとかではないよな?
牛から80とかThiが喰らう数値だぞ
749名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:28:47.45 ID:PzS6M6PT
そういう戦死さんも野良にはいるよ。気にしないプリも少なくないけど
プリが90秒毎に張るテントでMP回復が追いつかないようなら、張ってあげてw
750名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:45:54.93 ID:wjSv0ikN
>>749
あ?てめぇ(PRI)が自力で張るテントなんてねーから
751名無しオンライン:2011/11/24(木) 23:51:26.40 ID:JiotuN1H
斧戦士に飽きたから盾戦士になってみたけどノックバックがない分1対1では強いけど
複数相手だと辛いね。
752名無しオンライン:2011/11/25(金) 00:07:59.89 ID:/Z1U6ZYC
ヘドバいれりゃ20切るだろ牛なんざ
753名無しオンライン:2011/11/25(金) 00:14:15.61 ID:bOypni2g
最近こういう馬鹿増えたな
754名無しオンライン:2011/11/25(金) 00:31:04.72 ID:oT+UdxjX
マッコイに毒されし者がここにもいたか
755名無しオンライン:2011/11/25(金) 02:11:59.09 ID:qsS6tCbJ
>>751
インプとかの移動しながら攻撃するタイプはめくり判定で盾出してても背後HIT扱いで当たったりするからな・・・
756名無しオンライン:2011/11/25(金) 02:35:48.76 ID:HHJdjTg8
>>743
HUMAN♂やGnomeあたりならノーダメクリア動画がうpされてる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16157633
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16243618
うまくコース取ってトラシーをスタックさせたらノーダメいけるはずだからがんばれ
757名無しオンライン:2011/11/25(金) 07:03:53.87 ID:H9XBxCwE
チコルで普通にやれてたのにアリアになって>>746くらいに急激にダメージ食いだして
あれ?変だな?みたいに思った事はあったな、俺の場合は原因はLVだったけどw
758名無しオンライン:2011/11/25(金) 07:32:24.13 ID:BJ+XddCZ
SR10を前提にPT用に特化させたFIGを作ろうと思うんだけど
どんなスキルを引き継げばいいだろうか
759名無しオンライン:2011/11/25(金) 07:47:03.03 ID:/Z1U6ZYC
プリ、ドロうpシフ用意と組む前提ならヘイト関連引継ぎ(ヘイトブレイム・ヘイト上昇他)と
アクトなどの使い勝手の良いデバフスキル
脳筋祭りならミドル1サークル6キュアボディ1ディバイン7
760名無しオンライン:2011/11/25(金) 09:02:56.88 ID:WC/r+ijl
俺用      ムーブ1、アクト1、ディバイン6、ヒール7
パロディン様 スタン1 ディバイン6 ヒール7 キュア1
サモライ    メルト7、アクト3、ワーゼン1、ポイズン4
761名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:31:26.27 ID:aUoyFhI8
>>744

DEFある程度で頭うちって本当?
相手の攻撃力の何割かが下げれる下限とかって事かな?
762名無しオンライン:2011/11/25(金) 12:44:02.43 ID:NZO3aOsc
トラシーで被弾するってのは装備より立ち回りの問題だろうな
763名無しオンライン:2011/11/25(金) 14:23:45.49 ID:VGUmWrAL
>>761
ある程度まで防御あげると
防御10あげても被ダメ1下がらない事もある。
あんま気にしてないからうろ覚えだけど
スタンスで防御300でインカネから10ダメぐらいが
ユーズ追加で400ぐらいまであがったかな?で
被ダメが6程度だったと思います。

アイアン買うの先に延ばしました。
デスペラードをもっと使いたいとかそういう理由が無い限り
寺院はアイアン強化装備は過剰防御です。
764名無しオンライン:2011/11/25(金) 14:59:26.51 ID:blsnnCY7
アベンジに浪漫を感じだしたがガードしたダメージ値も加算されるか、スイープ等で威力は上がるかとか謎が多い
FPPPでウォッチマン行って一撃死させてえ
765名無しオンライン:2011/11/25(金) 15:11:48.42 ID:/ZiIQpIR
>>761
いつの検証か忘れたがアリアのコインでDEF100VIT10違っても被ダメ1しか変わらんってのがあった
計算式は不明だけども一定以上まではDEFによるダメージ軽減が大きいがそれ以降は極小って感じになる
766名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:30:24.79 ID:JfGDSuGN
ディフェスタ7チャージ1ミドルヒール1継承して戦士に戻ったんだが、スキルポイントが無駄に余るな
3p使って最大重量かセルフヒールでも取ろうかと思うんだけどどっちがいいんだろうか
767名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:39:55.24 ID:VGUmWrAL
セルフヒールはやめといたほうが良い説
768名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:49:41.37 ID:RA83JZc9
セルフとポーションは死にスキル
769名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:52:17.34 ID:0T64S5cK
>>762
スペック、回線「俺たちも忘れてもらっちゃ困るぜ!」
770名無しオンライン:2011/11/25(金) 16:59:41.58 ID:giIY5J0N
セルフヒール=クールタイム5分のポーション
771名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:01:09.87 ID:JfGDSuGN
最大重量上昇はlv1で1.00上がるんだっけ?
772名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:04:39.63 ID:BJ+XddCZ
>>766
物理攻撃力上昇
デスペラード
アベンジ

この辺りかな・・・PT用にヘイト上昇もありじゃないか?
セルフはやめとけマジで地雷
773名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:14:59.91 ID:bOypni2g
ノーム斧だとトラシーはスペックと立ち回り良くてもある程度は被弾しないか?
774名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:16:04.75 ID:WC/r+ijl
むしろノーム斧はトラシー被弾率いちばんひくくね?
775名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:18:45.09 ID:RA83JZc9
のーむは範囲広いから一番トラシー向きだとおもうw
トラシー難しいのはドワーフとポークルじゃね?
776名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:20:11.27 ID:bOypni2g
範囲と言うか攻撃速度がだな
後ろ向いて攻撃する時に敵に詰まって進まないと必ず被弾するし
後ろ向いてる時に敵の攻撃で仰け反って攻撃とまるとそのまま死ぬまで攻撃されたりするんだが
777名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:21:54.93 ID:BJ+XddCZ
>>776
人間♀でやってから言えよ・・・
ゴリラパンチ顔面にぶっ放すぞ・・・
778名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:24:15.34 ID:bOypni2g
>>777
人間♀がどうなのかは知らないし興味すらないが
今はノームでやっても被弾するという話をしてるんだ
人間♀と比べて話してるつもりはないんだが
779名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:41:49.71 ID:RDS0fvAy
暗器使いはインベストで草薙流古武術RP
780名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:46:06.66 ID:BJ+XddCZ
>>778
はっきり言うが下手糞なだけ
ノームやって人間♀と同じような被弾の仕方してる時点でそうとしか言えません
遠まわしに言ったが分かってもらえなかったのでストレートに言いました、以上です。
781名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:51:26.42 ID:Gr51Ileq
トラシーの狩り方は散々動画あがってるのに飽きないね君たち
動画といえばトラシーはやたらあるけど、釣って狩る以外の方法のインカソロはちっともないな、プリがくるくる回りながらペチペチやってる動画ならあったけど…
参考にしたいんだけどな
782名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:52:44.22 ID:bOypni2g
>>780
あのやり方に下手も糞もないしな
動画見ても似たように被弾してるからな、やったことないのか?
つうか勝手に関係ない人にネガって逆ギレとかどんだけだお前、いやなら人間女やめろ
783名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:56:06.36 ID:JfGDSuGN
トラシー動画見て同じような動きでやってみても必ず2,3匹もれてて全部きれいにまとまらないんだよな
糞スペックのPCのせいかもしれないからトラシーは諦めてダンサーでちまちまやってるわ
784名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:58:04.58 ID:Ich7pFhA
トラシーが様子見してまとまらないのなら鯖のせい
785名無しオンライン:2011/11/25(金) 17:59:17.01 ID:fdUdSc3N
まあ、たとえノームでもまったく被弾しないわけじゃない
ただ、一番最初に空振りさせてまとめたりすると被弾率はだいぶ変わると思うよ

自分はPRIから転職してるからディバイン使って真正面から殴るけど、
一撃目を潰されてそのまま死ぬこともないし、被弾分はミドルで回復
事故もほとんどないし効率もいい
うまい人はキャンプやヒルポで被弾分くらい待機時間に回復できると思う
786名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:03:02.16 ID:bOypni2g
まぁやっぱり被弾はするよな
ここでさも被弾全くしないみたいに言ってる人いるから疑問だっただけだ
壁ハメなら分かるが、前後運動だとどうしても被弾あるよな
787名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:05:47.83 ID:RA83JZc9
>>781
1匹づつ釣るの飽きたら、5ひきづつ釣ってゴリ押しくらいしか他の方法は無いな
ヒール引継のポークルファイだが乱戦たのしーです
788名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:08:31.39 ID:8PBDe8O6
もうすぐSR9になるんだがオススメの継承スキル教えてくれ
789名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:09:03.82 ID:Gr51Ileq
人間男ハメ狩りの方で1〜2匹漏れちゃった場合
理想は、上手いこと移動して斧二段目が漏れた奴にも当たるようにする
めんどくさかったら無視する。漏れてない方片付けるまでに2,3発くらうけど死にゃしない
漏れに漏れて収集つかなくなったら一旦引いて、ノームちゃんみたいに2段目だけ当てる方式にシフトする

2段目当ての方は、ノームちゃんなら運が良ければノーダメ、大抵は何発かはもらっちゃうって感じかな俺は
人間男だと範囲狭いからノーダメはまず無理だと思う

あとついでにほいっ
80 名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/23(水) 10:19:27.81 ID:/od/KiXl
トラシー、っつうかmob鯖は時間やchで当たり外れがある
メンテ後暫くは欽ちゃん走りなのは周知だけど
落ち着いた後でも、タゲられて即接近してくる場合と数秒後に接近してくる場合がある
後者だとまとめるのに失敗しやすい
まとめ狩り失敗した場合は、二段目だけ当てる方のやり方で狩ればいいよ

>>787
やっぱ5x2位が限界かね
本スレじゃ10体まとめて倒せますし(キリッとか言う奴いるけど、具体的な狩り方とか動画とか一切無いし胡散臭い
790名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:13:49.19 ID:fdUdSc3N
もしくは向かって左側から3〜4匹、真正面から3〜4匹、右側から2〜3匹
火力にもよるけどディフェスタ7が切れる1、2分前には終わる
これも3〜4匹がごり押しできる人用だけど

キツイならソロよりパーティー組むことかな、時間だけは早い
アイテム効率、経験効率は劣るけど気が楽だ
791名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:14:42.66 ID:RA83JZc9
>>789
Lv16でヒール4ディバ1スタン1で防御327だけど調子にのって全部釣ったら光速で真っ二つになったw
本スレの全釣りはLv20↑とかじゃないのかなぁ?
792名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:17:44.64 ID:8PBDe8O6
インカネってまとめるの難しくない?
5匹以上釣るとまとめる際にぐだぐだになって余計に時間かかることが多い
俺は2〜3匹釣って倒すのが一番速いわ
793名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:17:48.66 ID:CECjjg99
略奪の大剣て箱ドロップなのかなぁ。大剣でインカちゃんしたい...
794名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:19:27.60 ID:fdUdSc3N
全釣りもやるなら奥の部屋でやらないと入り口に引っかかったら結局5x2とあまり変わらないしね
10匹相手に倒せたとしても、5割くらい事故死して安定しなさそうだw
795名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:19:35.12 ID:Gr51Ileq
例えオーバーユーズがあっても、被ダメ10から6になる程度らしいし
インカの気絶斬りの割合が増えたから10体もまとめて相手したらハメられて被ダメの数値関係なくやってらんないと思うんだけどなぁ…
実はトラシーみたいにびっちり重ねて狩れる手段でもあるのかな
796名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:42:44.75 ID:bZ54OxGu
オーバーユーズ、ヒール、マッコイ+7、防御400↑、対気絶装備2点でインカネ10体に正面から殴り勝てる
補正込みでStr35とVit30くらい
途中でヒールはする
797名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:46:42.04 ID:RA83JZc9
それくらいガチガチにしないとヤッパリ無理なのねぇ・・・
頑張ってあげてみるか
798名無しオンライン:2011/11/25(金) 18:54:32.96 ID:RXhVHWEK
被ダメ10〜12まで抑えられれば10体でも何とかなるよ。あとは纏め方
それよりステルス取るか迷う。ステルスorアーマーメルトorバインドで迷って動き出せねえ・・
799名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:01:22.62 ID:gbnsbYl2
ノームの人はやっぱりヒールキャンセルとかキャンプキャンセルとか毎回してるの?
体感でかなり攻撃速度変わるもん?
800名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:04:34.18 ID:Gr51Ileq
肝心の一段目→二段目の間が縮まらないから必死こいてキャンセルしてもあんまり意味ないと思う

気絶耐性装備なんて2つもあったっけ?と思って調べたら片方はソウルクエの選択報酬かよ…ヘヴィシールド余裕だったわ…
801名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:13:04.66 ID:fdUdSc3N
守護のベルトのことじゃないの?
選択報酬じゃなく確定報酬だよ。
802名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:16:02.45 ID:Gr51Ileq
確定だっけ?
じゃあ俺は捨てちまったのかな…ソウルクエ品はとっとくべきだね
803名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:28:18.01 ID:wyVK/go8
あれソウルに1個しかもらえないのにトレード不可で捨てたら二度と手に入らない罠アイテムだからな
さらっとこういうのが存在するから困る
804名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:34:57.19 ID:KPePp6Rm
>>792
決戦場入って少し待った後問答無用で突っ込んで、少しまとめてスイープしてるわ
大抵はこれで全部いけるけど、稀に石化解けてないヤツいるんだよね
805名無しオンライン:2011/11/25(金) 19:47:21.66 ID:KPePp6Rm
気絶耐性って、一応パケのおまけ兜にも+10付いてたりするんだな・・・
インカで使う意味があるかは別として
806名無しオンライン:2011/11/25(金) 20:13:43.68 ID:VGUmWrAL
>>799
俺のPCだとキャンプキャンセルするとなんかエラー吐いてクラオチするからやめた
807名無しオンライン:2011/11/25(金) 20:17:13.33 ID:3odbDiUF
気絶耐性いれても時間短くなるだけだし、気絶斬り増えた今じゃはめ殺しされないか?
808名無しオンライン:2011/11/26(土) 01:00:55.70 ID:jQ1jSe9p
リーデンでマッコイ斧+5って今相場どれぐらい?
809名無しオンライン:2011/11/26(土) 01:06:38.31 ID:CNoAYhWl
150-200kくらい
810名無しオンライン:2011/11/26(土) 01:11:36.78 ID:jQ1jSe9p
サンクス
思ってたより安くて助かった
811名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:52:50.01 ID:vstcbDYn
ディフェスタあり防御220で寺院行ってもいいのかなぁ
それとも素の防御が200じゃないとダメなのか
812名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:54:36.31 ID:FJx5Wt0/
>>811
込み200でも余裕、ちゃんとヘドバ当てれば
813名無しオンライン:2011/11/26(土) 02:55:29.94 ID:6iX/jENV
素200とかアイアン+6とかで固めないと達成できないから安心しろ。
814名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:07:04.79 ID:3LfbMbK5
基本スタンスは常時やるんだし220あれば最後まで十分
罠が大量でコンディションよく落ちるからそこは注意
815名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:21:05.80 ID:vstcbDYn
なんだディフェンスありでか
みんなサンクス
816名無しオンライン:2011/11/26(土) 03:39:25.85 ID:WAOqvaXv
>>813
ねーよ、アイアン頭4、アイアン胴5、胴手6、歴戦脚5、アイアン足5
で206 足が5で200か
817名無しオンライン:2011/11/26(土) 04:59:38.90 ID:3LfbMbK5
そういや最近ライトグラディウスがやたらと出回ってるけど入手手段増えた?
威力低いけど品質ノーマルなのでありがたく強化して使ってる
818名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:27:31.84 ID:k8QYFQHf
インカまとめ狩りの動画みたけど速すぎでクソワロタ
819名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:40:48.56 ID:QQThekAu
なるほど、最初は避けたりしねーで開き直って仁王立ちすれば勝手にまとまるんだな
装備やスキル整ってなくても、5匹位で開幕は盾もっとけば真似事はできそうだね
820名無しオンライン:2011/11/26(土) 05:55:50.33 ID:k8QYFQHf
真似したら真っ二つにされた僕はテンプル狩りへ戻るのであった
石化中にチャージおいしいです
821名無しオンライン:2011/11/26(土) 07:16:33.51 ID:5PrAHHe/
インカのまとめ狩り動画見てみたら、昨日の本スレで書かれてた事と大体同じだった
詳しく説明されていたのでせっかくだからコピペ

766 :名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:17:13.80 ID:RXhVHWEK
入ってインカさんが反応しないところで石化解けるの待ったあと、広間の入口で反応させて
通路の真ん中の柱のちょい前くらいの壁際まで引き返して待ってると、勝手に目の前に集まる
気絶攻撃ギリギリまで粘って纏めたあと、サッと横に避けてあとは壁に押しつけて殴るだけ
ディバインアーマー無いとキツいかもしれん。もっと良い方法あったら教えて

846 :名無しオンライン:2011/11/25(金) 22:59:22.11 ID:VGUmWrAL
>>837
既に書いてあるだろ>>766
ソロならソコがベストと思われる。色々やったが、俺もソコに落ち着いた。
ちなみに最初は片手盾でガードしながら集める。
が、スキル溜めを確認したら片手で止める。
ガードブレイクは食らうとガード崩れる上に、その後1-2秒無防備になるからね。
その後横に回って斧に持ち替えヘッドぶっこみ壁押し付けてごり押し。
入り口うろうろの挙動不審ちゃんは無視。倒さない。

Priペアなら、FIGが通路の奥の死角で待機して
石化が全部とけたら、部屋の右か左の角へ移動
そこで少しガードした後、ヘッド叩き込み
ソレと同時にPriが部屋へ突入
あとは斧ぶんぶんだけだ。
タゲ流れがほとんど無いから楽。

盾集めは、テンプルでも有効だからな。カイト買っとけ。
822名無しオンライン:2011/11/26(土) 07:29:57.11 ID:5PrAHHe/
ちなみに5匹ずつを分けて刈るくらいなら
lv14、ヘビアク+6、物理防御260くらい(ディフェスタ込み)、へビィシールド
程度しか揃って無くても簡単に刈れたよ
10匹はもう少しレベルか火力か防御が高いとすぐ可能だと思う
防御0だからイラネってしてたカイトさんも買い戻してきた
823名無しオンライン:2011/11/26(土) 10:54:05.04 ID:0tUxYZ7I
盾構えてまとまるまで耐えるはいいんだけど
耐えてる間にPRIなりMAGにタゲが流れる・・・
824名無しオンライン:2011/11/26(土) 10:59:13.27 ID:c3yTaxHs
PRIはともかくMAG連れて行く時点で前提が間違ってる
825名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:01:52.96 ID:9VtWLIpp
>>823
ペア狩りは書いてあるだろw
通路でプリは待機
FIGが部屋突入でヘッド入れた後部屋突入って
826名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:40:45.79 ID:9VtWLIpp
>>821
本スレの846がココにも書いててわらたw
ユーズ持ちなんだね
827名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:45:35.79 ID:Yf1e3k88
>>782
人間女でもDEF300超えれば被弾気にせず安定してまわせるようになり
プリから転職してれば休憩も省けるからそこそこ稼げる
人間女メインにする前にまずマッコイで装備整える事だな
828名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:47:17.46 ID:Yf1e3k88
>>792
7-8匹程度はまとめてやれるけど必ず数匹入り口に突っかかってたり奥に残ってたりする
片付けるの面倒だからぞろぞろ来た奴だけ倒してとっとと出てる
829名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:54:04.48 ID:Yf1e3k88
>>811
パーティで行く場合ウォッチマン戦以外は余裕
ウォッチマン戦は他に固い人がいたらそっちにタンクを任せる

もしも自分のみがタンク(Fig)だった場合
光るモーション付石化攻撃は全て避ける
プリのMPを常に目の端に入れる
プリのMPが減ってきたらカツカツになる前にヘドバレグバでマラソン気味にして
被弾を抑えてMP回復を待つ
どうしてもクリアしたい場合はイベントなり1日報酬のPotで繋ぐ

大事な事はプリ自身のキャンプだけではクールタイムが長すぎてMPが全く足りない
状態におちいるので他の二人のメンバーにも攻撃参加からはずれてプリにキャンプを
交代で張ってあげるよう指示する

これでいける
830名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:55:28.95 ID:Yf1e3k88
>>818
あの(最初インカまとめた後)に使ってるインカ複数の身体が赤く光ってるのは何のスキル?
831名無しオンライン:2011/11/26(土) 11:57:11.50 ID:Yf1e3k88
>>822
10匹はまず動かして全部まとめるのが結構きつい
奥の部屋なら動きやすいけど・・・まとめてだとMPがきつい

適当に来た奴だけ相手して出て次行った方がいいよ
832名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:14:40.27 ID:vstcbDYn
先生…メイン盾の仕事がしたいです…
833名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:22:23.96 ID:iTX8nXzD
俺にはあの動画と同じ狩り方は無理だ・・・
おとなしく短剣でまとめ狩りしてよう
834名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:27:56.47 ID:mX+0gKqA
>>829
石化ってよけれるの?
ガゴが使ってくるのはどの方向逃げても当てられるんだが
835名無しオンライン:2011/11/26(土) 12:28:44.29 ID:Yf1e3k88
>>834
ガゴのは基本無理
うぉちまんのは避けられる
836名無しオンライン:2011/11/26(土) 13:09:30.14 ID:4b67CiYj
>>821
766書いたあとLV20になって、STRが下がって泣きながらオーバーユーズ取ってうpしたんよ
837名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:37:16.72 ID:FJx5Wt0/
>>834
ゴイルの石化は盾で受けてかわす事はできるよ
時計は振り下ろされた釜に当たると石化なので攻撃をよければ石化しない
838名無しオンライン:2011/11/26(土) 14:46:26.65 ID:6HQHHL2d
ポークル限定で段差あると突きあたらないから
15体毎にミドル1回で足りて、キャンプが6インカに1回になる
ドワーフの利点は、1発目の射程が長いからまとめてダメージでるけどこっちも食らう

人間女も21にした身としては、他何使っても楽だからがんばれ
人間女でもなれれば余裕
839名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:13:18.79 ID:R7Lc4lf2
LV17 防御270 蛇斧+5と+4だけどインカ10まとめていけるね
基本動画の通りだけど火力のせいで後半はバラけてちょっとぐだる
ディバインミドル一回入れてそこからはスタン回避しながら気合
10回に1回ぐらいしか死ななくなったけど問題は武器が速攻壊れる事だな・・・+4武器だと気持ちきつい
840名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:32:54.83 ID:6HQHHL2d
最低+5を2本もっていけ、それでも1時間持たない
5本もっていって2時間って所かな?

5*2(6 4とか4 6になるけど)の方がキャンプ時間の関係で効率はいい
まとめるプロセスがもっとも面倒、後は攻撃ボタン押しっぱなしで相手は死ぬ
841名無しオンライン:2011/11/26(土) 15:35:55.95 ID:R7Lc4lf2
+5で1時間持たなくね?2、30分ぐらいで速攻壊れるんだが・・・
あとキャンプは最初の石化解けるときに簡易キャンプはって待てば色々捗る
842名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:11:35.85 ID:5PrAHHe/
>>841
>>840をよく読むんだ

やっぱ長時間狩るには武器強化やレベル上げで火力を上のが一番か
10匹狩りに関してはワーゼンがあればもっといいんだろうけど
843名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:11:45.45 ID:QQThekAu
インカいっぱい狩りたいから転職したいのに
石を一番稼げるのはインカっていうジレンマ

買えばいいんだけどね…
844名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:47:53.66 ID:L5tVo7Pn
キャンプを一人または特定のやつに任せようとするやつって性格レベルでの地雷が多くね?

つーかトラシーでLvあげしてるやつすげーわ
スレオンできないのがいやでやめた
845名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:53:46.85 ID:r65E13uv
>>844
あとで使った分のキャンプあげるようにしてるな俺は
846名無しオンライン:2011/11/26(土) 16:53:52.02 ID:QQThekAu
>>844
プロのスレオンライナーは30秒の間にスレを更新し、内容を見てレスをする
847名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:00:34.57 ID:tdEtfGUz
トラシー倒して30秒の間にスレなんていくらでもできる
走って出るほどガチはそもそもスレオンラインできねえw
848名無しオンライン:2011/11/26(土) 17:08:54.44 ID:R7Lc4lf2
トラシーだとスレに夢中で気づいたら決闘場の外でPKに真っ二つにされてるから困る
849名無しオンライン:2011/11/26(土) 18:05:17.53 ID:XwwjVkpV
MP管理して常にキャンプをタイミングよく使ってくれるMAGがPTにいると良いな
あれやってくれると回転が上がるしそういう計算が出来るからヘイト管理も当然バッチリで安心して脳筋できる
850名無しオンライン:2011/11/26(土) 19:10:08.83 ID:EgmCa977
■ユニオン募集^^

ワールド     : リーディンスルー
ユニオン名   : ふわふわり
ユニオン特徴  : 横殴り狩場泥棒www
どのような方を希望か: うんこちゃん
問合せ先    : かーくん/萌衣/Juki/ポックル/メインファイター/Lux/アリュセル/あんこちゃん/ファロット
主な集合場所  : 便器の中のうんこの下
851名無しオンライン:2011/11/26(土) 21:12:14.70 ID:mvkAb14z
>>850
何度も見てるのになぜか今回だけ笑ってしまった
852名無しオンライン:2011/11/27(日) 12:21:20.32 ID:1h+CWer7
なんか防具の脚だけ壊れやすくないか?
テンプル篭ってたら武器と同じくらい耐久削れる
853名無しオンライン:2011/11/27(日) 13:07:35.21 ID:zWKPgKdk
今FIGやってるのって前職はPRIかTHIがやっぱ多かったのかな
854名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:17:58.46 ID:ZQn4pISi
テンプルさんはパンツ脱がし職人として有名っすよ
855名無しオンライン:2011/11/27(日) 15:57:26.70 ID:XslRFpm4
高速周回するにはテンプルさんの方がいいな。石化待たなくて良いし
856名無しオンライン:2011/11/27(日) 17:38:28.72 ID:cQ4YId4Z
テンプルはすぐ防具壊れるよね全員相手にすると常時石化だし
僧侶の石欲しいんだけど
作業化しないと効率あがらないんだよなー
857名無しオンライン:2011/11/27(日) 18:24:52.83 ID:XslRFpm4
まじ作業だけど、SR10になったらTHIになってドロップアップ取るんだ・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16283860
858名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:31:48.98 ID:cQ4YId4Z
>>857
なるほどねー、俺は武器が+5だからもうちょい手間取りそうだけど
行ける気がしてきた
859名無しオンライン:2011/11/27(日) 19:34:46.56 ID:Be/1bPv6
あ、なんかやたらダメでかい、、と思ったら大抵パンツが破れてる
860名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:00:09.75 ID:XslRFpm4
特に目新しいことは無いんだけど、ディフェスタがクール待ちなら、
オーバーユーズを使えば良いじゃないってことで。で石化解除待つくらいならテンプルさね良くね? と
861名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:15:17.85 ID:1h+CWer7
テンプルは運が悪いと石化連続でくらって文字通り動き出せなくて死ぬことが稀によくある
862名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:19:33.67 ID:Wfkfm1OV
ユーズが使える20から一周に1,2回の石化で倒せればインカより効率はよさそうだね。
ただチャージは二回に一回しか使えないし、そこそこの火力がないと石化されまくって時間かかりそう。
863名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:54:14.43 ID:cQ4YId4Z
テンプルは先手必勝でさっさと殺してしまうのがポイントだね
俺は斧+5で攻撃スキルももってないから手間取ってしまい
一回で防具が7%は削られてしまう、ちょっと無理だった
864名無しオンライン:2011/11/27(日) 20:57:42.44 ID:W6zckVFM
テンプルは石化からパワチャワーゼンで2400ぐらい出せて瞬殺出来る
ただし早く倒しすぎてパワチャのクール待ちが長い
かと言って普通にやると防具がマッハだからのんびりスレオンしながらチャージ待つのが主流になった
パワチャワーゼン待ちすればインベが埋まって指輪捨てまくってやっと防具が壊れるぐらいになるな
865名無しオンライン:2011/11/27(日) 23:33:22.26 ID:pzlKAPuL
ショックウェーブってmageみたいに風のジェムで威力伸びないかな?
俺もうウェーブ振ったキャラ消してしまったんだよ
誰か試してくれ
866名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:04:14.23 ID:f1Dzp7JM
>>865
伸びたよ
安心してつくってね
867名無しオンライン:2011/11/28(月) 01:04:46.59 ID:hf5AuDpP
そういやSR5のライトソード強くね?カイトもってステップできんぞ。カイトはアバター(笑)だが
SR補正でもあるのかな? 三発目とか130-130-270とか出て斧でばらつかせたく無い時ワンチャンあるきがする
868名無しオンライン:2011/11/28(月) 02:35:45.56 ID:Fv45ltBh
反復ばっかで飽きた
869名無しオンライン:2011/11/28(月) 04:17:57.83 ID:QL8m4HWc
ノーマルで鍛えやすいし供給増えたし、俺もレッドソード使うならライト使うな
運が上がる英雄も捨てがたいけど
870名無しオンライン:2011/11/28(月) 05:02:36.63 ID:SmPgPCJm
つか普通に寺院ラスボスに斧よりDPS高い
斬弱点なんかね
ステもガードもできてゴミ屑
871名無しオンライン:2011/11/28(月) 05:48:31.83 ID:cVf3wgfl
>>844
全身カチカチだからメインタンク引き受けてやわこいファイターやシーフ
同じくMP使うMageにプリのフォローで定期的にキャンプ一緒に張ってもらうようお願いしてる

やわこいファイターとかシーフはキャンプ持ってない事もあるからこれをプリさんに
使ってあげてくださいって渡してな

ウォッチマンとか牛抱えながらキャンプ張りに戻るわけにもいかないし
872名無しオンライン:2011/11/28(月) 05:50:07.21 ID:cVf3wgfl
>>856
上等な忍耐のキュイスまじおすすめ
斧の方がこわれるの速くなるからそこが帰り時になる
873名無しオンライン:2011/11/28(月) 05:51:58.56 ID:cVf3wgfl
>>867
ライトグラディウスは優秀だね
だから売った
874名無しオンライン:2011/11/28(月) 07:20:16.85 ID:mYERpSyH
トラシーでSRをあげるためだけにFigをやってるんだが
トラシー効率UPにオススメのスキル構成を教えて欲しい。
今Lv13でSP14あまり
875名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:14:44.79 ID:mtKYivVp
慣れないうちはディフェスタ使ってたけど
基本位置調整して攻撃押しっぱなだけ
876名無しオンライン:2011/11/28(月) 08:15:34.30 ID:mYERpSyH
ディフェスタはいらんね。
もっと攻撃的なオススメが知りたい。
877名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:07:27.77 ID:QL8m4HWc
知ってるがお前の態度が気に入らないAA略
878名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:18:45.39 ID:5/xAb7rP
ドロップ拾わずに出るのが時間短縮にいいんじゃない
火力上げたってあんま変わらんと思う
879名無しオンライン:2011/11/28(月) 09:52:51.18 ID:QL8m4HWc
トラシーあるある

自分が角にはまって死ぬ
同時に10体倒れた時のドゴォォが気持ちいい
マクレーンさんチーッス
鑑定費255Gの剣を見るとため息が出る
880名無しオンライン:2011/11/28(月) 12:45:45.38 ID:mtKYivVp
倒したら即入口までホップステップダッシュ
881名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:26:44.13 ID:cVf3wgfl
>>874
スキルなんて何も使わない
いやおすすめのスキル構成は重量増加を振れるだけ振る
3くらいは欲しい
882名無しオンライン:2011/11/28(月) 13:28:14.29 ID:cVf3wgfl
>>874
あとはヒールだな・・・これは劇的にアップする
883名無しオンライン:2011/11/28(月) 14:57:53.11 ID:m8NWc62B
マジレスすると重量増加とウォークライだな
防御系スキルいらん
884名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:19:48.81 ID:al8TQ3Tc
PRIから取ってくる枠が3つ
ヒールミドルディバスタンの4つから選ぶのが難しい
885名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:21:07.05 ID:XJyWzaha
ドロ6いるかこれ?
886名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:33:46.92 ID:JNfbLZF0
1匹の敵から拾えるアイテムの量が増えるからあれば全然違う
ただ引きは結局のところリアルラックだから不要と思えば切っていい
887名無しオンライン:2011/11/28(月) 15:38:35.32 ID:mYERpSyH
>>884
SRいくつよ?
888名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:03:53.19 ID:c0Cm9vZd
>>885

ドロ(6)無し、低Lukだと、
アリア以降まじで有用アイテムほとんどでないよ。
出てもゴミPoor品ばっかw
889名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:05:18.38 ID:al8TQ3Tc
>>887
7
890名無しオンライン:2011/11/28(月) 16:40:11.80 ID:VSWr4ku8
BPオンライン用のBOT販売なら

私にお任せ下さい
[email protected]
891名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:50:54.73 ID:mtKYivVp
SR6でヒール3〜6 ディバイン1〜6 ミドル1 スタン1 ワーゼン1
から選択して継承
SR10までそれで進めて
10からはドロ率アップやmagスキルお好みでカスタムって感じやね
892名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:09:00.54 ID:cVf3wgfl
>>884
ヒールかミドルかは他に大量のポイントをつぎ込むスキルを1〜複数取る予定かと
現在のSRによって決まる

SR10になる前にドロウプ6などを取りたいならミドル1に
プリの基本スキルを持って単に使いやすいふぁいたーにするならヒール6に
893名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:11:08.63 ID:cVf3wgfl
すまんSR7だったらヒール4だな
SR8だとヒール6

ヒール7でもいいんだけどLv15が結構めんどいんだよな
894名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:21:17.33 ID:lj8EZWaO
人間♂だけどインカまとめソロは槍が一番捗る
895名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:25:48.88 ID:CvM5reuD
>>894
だよな、槍が一番

ただし耐久がマッハでブッパ
896名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:57:52.93 ID:oVQQp+QJ
ポークルファイターの先輩方は普段何使ってますか?
種族適正いかして大剣?
897名無しオンライン:2011/11/28(月) 18:59:19.73 ID:i760Yo8m
相手によって持ちかえてるよ
飛んでるのには片手剣+盾 インプとかには斧ってかんじで
大剣は罠、使うと死ぬ
898名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:03:46.35 ID:LFI0mV6i
始めて転職をしたけどまた1からレベル上げがダル過ぎるな。
センチ・トラシー巡りって初期キャラで散々やったし。
899名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:06:40.80 ID:mYERpSyH
プリスキルはファイターへ転職するなら超優秀だよな。
Mヒール3 回復量700越え
スタン1 これをきめればMヒールの詠唱が間に合う
ディヴァインアーマー1 キャスト0.5Secだが詠唱すればMヒールが詠唱できる
ヒール7回復量400越え
SR10の事を考えてディヴァインアーマーとMヒールあたりを俺はオススメする
900名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:12:47.97 ID:z1+S+rNC
ミドルヒールはスキルレベル1かつ低PIEでも500回復が保障されてるからな
ヒールにもスキルレベルに応じた最低回復量みたいなのが設定されてるんだろうか?
空きスロットにプリキャラ作って試してみっかな
901名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:15:10.84 ID:6FRzyPtr
人間♀で槍使いなんだがたまには他の武器も使ってみたい
SR5程度で片手剣のお勧めありますか?
902名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:15:46.77 ID:i760Yo8m
>>857の作業をぽーくるでやると届かなくて当然、死ぬw
インカなら出来たよ 射程短いから時間は3倍ほどかかる
903名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:16:21.56 ID:CvM5reuD
>>901
安いのでレッドソードかな・・・HP下がるけど攻撃力はあるから
904名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:18:55.18 ID:Et2b0VOH
だが、強化済み買わないと地獄見る
なんにしろ強化済み買え。
自分で強化するなら品質グッドが限界。できればノーマル。
レッドソード強化済み+5かったが、威力は凄く満足。強いです。
が、耐久もすごいです。一瞬で溶ける。
905名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:21:20.88 ID:6FRzyPtr
なるほど、レッドソードいいなーって思ってたけど耐久ないのか・・・
槍といい片手剣といい斧向いてない人間♀はつらいなぁ
906名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:22:48.04 ID:cVf3wgfl
>>901
ライトグラディウス
Normalだから高レベル鍛錬が狙える
あと軽いから重い盾を持ってもステップできる
907名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:23:34.03 ID:5/xAb7rP
ライトグラディウスでいいじゃん
ノーマルだし軽いし
まぁ+3で折れちゃうんですけどね
908名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:27:47.23 ID:Et2b0VOH
耐久無いってのはレッドソードのみじゃなく
片手全般の話ね。
4-5本はもちあるかんと、チョット篭るとか無理。
結局斧1とヤリor片手2-3本合計3-4本とか持ち歩く事になる。
909名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:28:36.79 ID:6FRzyPtr
>>906>>907
ノーマルなのはいいですね
とりあえずはライトグラディウスの+5を目指したいと思います
910名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:43:38.95 ID:oVQQp+QJ
最終ファイターが前提の人がINT、PIEに振るメリットってある?
真っ先にきっちゃっていいステだよね?
911名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:47:11.60 ID:mYERpSyH
侍に夢をみてなかったらOK
912名無しオンライン:2011/11/28(月) 19:51:48.12 ID:+t6Lwxxs
原作ではサムライになるにはINT12くらい必要だったっけ?
913名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:00:00.26 ID:5/xAb7rP
俺のノム子にはINt12はきついな
914名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:20:27.91 ID:i760Yo8m
よん?
915名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:20:32.76 ID:X7uwOpWt
そもそもPRIになる時点で11必要ですし
916名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:22:37.18 ID:mtKYivVp
ショトカに武器登録しまくって
斬りつけるたびに変更すると厨ニチックでかっこいい
917名無しオンライン:2011/11/28(月) 20:30:18.14 ID:5/xAb7rP
ライトグラディウス強化してみたら4本中2本が+4になったわ
残念ながら+5はできなかった糞が
918名無しオンライン:2011/11/28(月) 21:15:57.20 ID:ANzou9qa
トラシーが勝手に空振りして出来ないどうなってんだこのゲーム
919名無しオンライン:2011/11/29(火) 00:29:47.79 ID:9/Df50GI
>>912
マジで?
無駄にINT上がりまくってる俺うれしい
920名無しオンライン:2011/11/29(火) 03:52:25.81 ID:PadUjco2
>>911-913
侍とか来る頃にはLv30ぐらいありそうだし、よっぽど運悪くなきゃINT12ぐらいは余裕だろうな
921名無しオンライン:2011/11/29(火) 09:55:47.33 ID:f24EtEBi
────デーモン狩りの時間だ
922名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:16:29.99 ID:yI8fQ5E/
インカソロならヒールかMヒールとディバイン継承、スタンス込み防御300、ロンスピ+5を最低5本持っとけばすごく捗る
だがさすがに飽きてきたな
923名無しオンライン:2011/11/29(火) 13:56:37.76 ID:gCeEhcTY
思考停止テンプルでいいや
924名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:55:15.74 ID:i5NEN5zT
本スレ見たら防御200は無いと忘却無理ゲーとか書いてあったけど
結構頑張って強化したのに162しかない、VITも素で25だからそんな悪い数字とも思えんけど
どうやって200まで持っていけばええのん?
925名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:56:56.83 ID:ufnsapXn
いや、それ以前に防御100前後で十分だから。
926名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:57:45.41 ID:ufnsapXn
おっと、誤爆
927名無しオンライン:2011/11/29(火) 14:58:15.20 ID:nC5gsiVu
スタンス込みで200以上だろう
素防御でも230あるけどあまり被ダメは変わらなくなったからな
ヘドバがマックスでスタンスで200以上あれば全然いけるよ
928名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:02:21.33 ID:gEjv6D3N
>>924
レベルによって同じDEFでも食らうダメージは増減しまくる
現状フル歴戦+5の素が200ちょっとだった気がするがそこまで必要ないよ
素で大量に欲しいって状況は少しでもダメージ効率上げるためにディフェンドオフにして殴る狩りする場合のみ
929名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:06:06.24 ID:uvdxzhWT
フル歴戦にするとそこまであがるのか…まだ歴戦キュイラスと強者キュイス+5しかないや
930名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:17:54.34 ID:pgAiWq/9
アイアン足と鉄ヘルメットお薦めよ。
無強化でもブロンズ+5より強い
931名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:18:26.35 ID:1E/8a6Cw
そしてルートされるんですねわかります
932名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:46:02.57 ID:po7JuOxD
ルートされるぐらいなら+5にする過程で割れたほうがマシだな
まあ鍛錬費が糞すぎてやってられないが
933名無しオンライン:2011/11/29(火) 15:50:00.34 ID:pgAiWq/9
リアルマネーに物言わせて保護してますよ・・・
確かに無強化ではルートが怖いすな
934名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:01:56.45 ID:9+LbTuK9
ヘドバ弱体化しねーかな。俺振ってないから羨ましくてたまらん。
935名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:04:29.17 ID:dVDXZZba
自分が代わりに振ってるスキルが強化されるのを願えばいいのに
お前は本当にダメな奴だなw
936名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:09:15.88 ID:gEjv6D3N
コスパ考えると歴戦に足だけグリーブが鉄板
新しいダンジョンでアイアン系がどれだけ産出するようになるかと鯖によって相場は全然違うだろうが

頭 +4アイアン 31 +5歴戦 29
鎧 +4アイアン 63 +5歴戦 58
腕 +4ガント   31 +5歴戦 29
腰 +4ブレ    37 +5歴戦 37
足 +4グリーブ 37 +5歴戦 29

特に頭腕腰の2ないし5の差で数百k掛ける価値はねーと思う
基礎値が高い鎧、足は価値があるように見えるが歴戦はお古が超安いしな
937名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:13:22.88 ID:hFtXAFyO
黒wikiでオフェンシブガードについて
怪しげなコメントが書かれてるぞ
938名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:13:40.02 ID:1E/8a6Cw
鎧と脚以外の歴戦ってそんなに出回ってないよね?
うちが過疎鯖なだけか?
939名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:31:21.96 ID:9+LbTuK9
ついにガードクラッシュの時代がきたか
940名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:32:20.89 ID:gEjv6D3N
ここ一週間で7個出たからそこそこ出るけどレアなイメージ
露天で売ってるのは50k〜100kでちょろちょろ見たかな
941名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:34:29.37 ID:CPba6ZEd
赤の片手剣が互いに殴ってはガードしあって攻撃力高めてPKするって事かな?
アベンジも同じ使い方らしいけど
942名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:48:24.37 ID:7DBtAhwz
アイアン系は防御力優秀だから使ってるんだけど、
スケイルでこの重さだったらフルプレートでどうなるんだよ、とは思うw
まぁ手は未だにライトメタル、脚は上質忍耐な貧乏FIGなんですが・・・
943名無しオンライン:2011/11/29(火) 16:58:30.90 ID:gCeEhcTY
フル強化アイアンは業者か廃人だから気にするな
944名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:30:58.43 ID:sUnc5YxL
>>942
上等忍耐脚はかなりいいぞ。
HP厨はコレ選ぶし。防御差たいした事ないし。
945名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:42:45.01 ID:mfcz851J
対テンプル最終兵器だしな
946名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:46:31.42 ID:U0BVJrtE
>>936
普通アイアンは+6 歴戦も+6か7だろjk・・・
947名無しオンライン:2011/11/29(火) 17:49:50.87 ID:ufnsapXn
ワロス
948名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:06:01.95 ID:sUnc5YxL
>>945
アイツらパンツ狙いすぎw
949名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:09:34.31 ID:7DBtAhwz
>>944
そう言って貰えると嬉しいけどガントレットは欲しいのでがんばってくる(´・ω・`)
950名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:16:13.64 ID:zdp6YHyr
しかし脚増やしても結局頭と手が持たないんだよな
もう全身上等忍耐で固めたいわ
951名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:42:12.80 ID:gEjv6D3N
>>946
費用対効果の話で+6前提はいかんだろw
そりゃそこまで強化できる前提なら基礎値が高いSR5品のが良いに決まってる
952名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:49:47.42 ID:PyZZOQdo
+6は盛りすぎだけれどアイアンは+5で表記するべきじゃないかな?
+5フル装備時にどれだけの数値で差が付くか、が重要なんだと思うけれど。
953名無しオンライン:2011/11/29(火) 18:55:02.76 ID:JKmPiohA
+5とかできねぇ
高い石使ってもバキバキ割れるわ
かと言って買っても全身揃えたら5〜6Mはいるし、マジ無理ゲー
954名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:12:25.65 ID:gEjv6D3N
リクエストがあったから+5も並べるがアイアン+4買う金で歴戦の+5は買うなり作るなりできんじゃね?って比較のつもりだった
+5アイアンフル装備 頭34 鎧71 腕34 腰42 足42の計223、+5歴戦フル装備で計182で差は41
差がでかい部分が鎧の13、足の13で他は5の差、この差を評価するのは人それぞれって事で
955名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:13:52.93 ID:1E/8a6Cw
見た目が変わるからアイアン使ってるわ
茶色は見飽きた
956名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:14:39.83 ID:PyZZOQdo
>>954
了解、そういう意味合いがあったのか。すまんかった。
957名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:16:08.84 ID:qpVPwwDS
>>936
+6とか言ってるのはありえん(ひとつ1.8M以上するし)
でも+4はもっとありえん。中途半端すぎて売りに出てるの見たことないわ
958名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:21:38.81 ID:9/Df50GI
>>930
ブロンズ+6のが強い
959名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:24:45.33 ID:BlqE+7lt
頭はアイアン+0でブロンズ+6と同じ
960名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:36:50.44 ID:qpVPwwDS
アイアン頭+5◇△がさっき700kだった。が、すぐ〆られた…
値下げ早まってる感があるが、もうちょいお手ごろ価格になるはず
961名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:37:58.23 ID:S8+KYiBn
アイアンとかのレア系がそこそこ出るようになったんじゃない?
962名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:44:48.05 ID:sUnc5YxL
安心しろ。値下げ待ち組みが
良スロにジェム入れれるとは思えない。
消耗品だぜ。
値下げ待ちはスロ無しかっとけ。
ああ、○*2にHP10ぐらいは入れれるか。
963名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:49:37.30 ID:JKmPiohA
でもSR5の値段って殆どが強化費用じゃないのか?
ノーマルはすでに100kきるのも珍しくないし大差なさそうだが
ばきばき割りながら毎回三万出費がマジキツイ…
964名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:51:07.25 ID:7DBtAhwz
この間SR8になって混沌がもうすぐ6000溜まるから蓄積速度UPしようと思ってたら
ウォーカーさんに拉致られて1週間待ちコースになってしまったでござるの巻
何でこういう時に限ってHP+10の混沌取られるのかw
965名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:59:00.98 ID:U0BVJrtE
バッジスを使える奴は+4を買って叩くのが一番コストパフォーマンスが高い
バッジスを使えない奴は+5を買うのが一番いい
まだマッコイしてる段階はお古の強者や歴戦
966名無しオンライン:2011/11/29(火) 19:59:22.60 ID:qpVPwwDS
SR5装備を叩くのはリアルマネーで保護しつつ叩いて
+5を捌くことでゲーム内マネー作る為か、自前で作ったやつじゃないと嫌な人
それ以外でSR5で+5目指す奴はマゾか自分はツイてると自負してる奴か馬鹿

SR5が10kとか少し前の歴戦レベルに値下がっても
市場で出回るSR+5装備を買ったほうが安定すると思う
それぐらいSR5は割れる
967名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:00:44.49 ID:7DBtAhwz
鍛錬の成功率ってSRじゃなくて品質依存じゃなかったっけ?
968名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:17:41.25 ID:sUnc5YxL
>>964
もう一度そこ行けば回収できたのにね!


二回取られたよ糞!
969名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:26:27.77 ID:43KtyqmY
SR5装備だから割れやすいとかは無い
体感厨の戯言
970名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:28:19.01 ID:1E/8a6Cw
やってみればいいよ
明らかに割れやすいから
971名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:30:23.47 ID:po7JuOxD
糞廃人共は鍛錬費どうやって稼いでんだろ?
2PC露店?アリゾン?
強化したいものが積み上がっていくけど金が全然足りねえ

>>950
次スレよろ
972名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:34:10.53 ID:BlqE+7lt
30分で金だけで4万は貯まる。転職石がその間に0.8個ってところかな
むしろみんな何に金使ってんの?って思う
973名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:35:10.60 ID:sWeL3g3K
バッジスに貢いでる
974名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:36:07.11 ID:JKmPiohA
俺も割れやすいと思うな
値下げされたって相変わらず3万だろ。んで高い石あるしなぁ
NPCから際限なく仕入れてガンガン強化できるわけでもないし

ちょっとこの鍛錬のシステムは酷いわ
課金なしではマジで無理すぎる
975名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:37:10.25 ID:U0BVJrtE
公式RMTやると金は入る
5Mや10Mはあっという間

だが肝心のバッジスが買えなくなって困るからせいぜい鍛錬代稼ぐだけくらいにしとけな
976名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:37:33.28 ID:i5NEN5zT
スプリットバンダナしていったらアイアン無いんですか?って言われちった
ランク9の人から
977名無しオンライン:2011/11/29(火) 20:48:12.66 ID:7WVA0Q9w
>>976
アイアン見た目がいやすぎて付けてないな
アバターで頭装備良いの出ればつけるんだが
978名無しオンライン:2011/11/29(火) 21:31:04.93 ID:qpVPwwDS
>>967,969
実際にやってから物を言え…

メンテ前で原価100kきるか切らないかのアイアンスケイルが
安くて800k~1M相場である理由が他にあるとでも思ってるのか?
979名無しオンライン:2011/11/29(火) 21:37:09.74 ID:hpCw+btG
精錬代と儲けを考えてじゃないの
980名無しオンライン:2011/11/29(火) 21:51:29.82 ID:BlqE+7lt
ブロンズ叩いてた時と成功率なんて変わらんね
歴戦が実装されたときも同じように騒いでたやつが居たけど死滅したな
981名無しオンライン:2011/11/29(火) 21:53:30.08 ID:43KtyqmY
アイアン数個ぶっ壊しただけでショックでSR5は壊れやすいって脳に刻み込まれちゃったんだろうな
アホらし
982名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:04:01.45 ID:J8RQN2E+
所詮は確率だからな
数個連続で壊したところであてにならん
983名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:27:12.43 ID:XS1Vl69G
【鯖】メリィ
【ソウルネーム】 NANPU
【名前】 NANPU1
【職】 FIG
【罪状】 RG販売詐欺
【SS・その他】こいつに5M詐欺されたわ
984名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:28:53.81 ID:yHx2zeJX
>>983
お前アホなんwwwwwwwwwwwww
985名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:32:23.24 ID:mfcz851J
そういえば次スレ…俺が立てておこうか
986名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:34:40.27 ID:mfcz851J
987名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:35:15.27 ID:JKmPiohA
SR2と同じってんなら、今の相場絶対儲かるんじゃないの
がんがん作って流通させてくれよ
988名無しオンライン:2011/11/29(火) 22:49:23.07 ID:pgAiWq/9
>>986
乙ー
989名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:41:45.04 ID:ShyvwZ3C
SR5もSR2も成功率は一緒
同良質同スロットだと鍛冶屋の親父のセリフが同じだからな
鍛冶屋の親父のセリフ自体から成功率変わってると言う可能性も無くは無いが、まぁないだろうな
SR5で壊れるとショックすぎるから壊れやすい気がするだけで、実際SR3とかでもバキボキ折ってたことを思い出せ
990名無しオンライン:2011/11/30(水) 00:46:58.84 ID:G6OTTpLJ
昔より成功率が落とされたからSR5のが失敗しやすいと感じるのかもしれない
さすがにSR2で+2から+3でこんなに折れなかったと思うよ
991名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:46:42.18 ID:+KWQm0O+
マッコイ+7を4本とアイアン+5装備10個作ってきた俺の体感で言わせて貰うと
品質goodのマッコイ斧よりアイアン装備のほうが割れやすいと思う
lv1石1個で+3までやるんだけどマッコイ斧の+2までは割れた記憶が無いけどアイアン系は+2でも恐ろしいほど割れる
992名無しオンライン:2011/11/30(水) 01:52:52.89 ID:+KWQm0O+
宝箱の解除率100%でも失敗するバグとか今まで放置してきてるからな
鍛錬時のコメントとか信用できないぞw
993名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:26:31.08 ID:247WgpGc
>>991
お前の運がいいかキャラのラックが高いかじゃねーか?
ヘビーアックス+1にする時点で通算3本くらい折ったわ
994名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:46:51.03 ID:PetIP2Jj
それはないわ
995名無しオンライン:2011/11/30(水) 02:47:03.41 ID:rXa/R7Z4
みんなーチコルの最終一人でもできたよ(´・ω・)
ポークルファイターだけどね
マッコイ+3でやったらできたよ
こつはね、視点を若干高くして初撃は空振りさせて二撃目を当てるようにする
このふたつ気を付けたら誰でもできるよ
慣れたら最初の横振りも当てられるよ
996名無しオンライン:2011/11/30(水) 04:53:55.12 ID:wfV3wCyj
>>995
(´・ω・`)その次にHuman♂ファイターを作ってごらん
(´・ω・`)ポークルやめたくなるよ
(´;ω;`)
997名無しオンライン:2011/11/30(水) 04:57:16.09 ID:tdR8pJbf
人間男はSR製造機。メインであんなかっこ悪いのできるか!
998名無しオンライン:2011/11/30(水) 05:13:48.93 ID:wfV3wCyj
(´・ω・`)Human♀も1段目後ろ空振り振り向き2段目はHuman♂並に早いんだ本当はあれが真の姿なんだよ
999名無しオンライン:2011/11/30(水) 07:24:56.49 ID:dquMdszY
>>997
俺もメインはノームちゃん以外ありえねえ!と思ってたんだけど
人間男でトラシーやってる内に、兄貴もアリだな…ってなっちゃって今じゃオッスオッス
1000名無しオンライン:2011/11/30(水) 07:27:46.52 ID:dquMdszY
>>1000ならオフェンシブガードが壊れ性能だと判明しlv22以降は片手剣ゲーになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。