【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ111

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【対人バランス議論、またそこから派生する弱体について語るスレです。】
・基本的に修正要望を垂れ流すスレです。
・煽り上等、俺の勝てないあいつの構成を存分に叩いて弱体要望を通しましょう。

前スレ
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ110
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1317700968/
2名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:12:46.27 ID:Z8r+2yhk
>>1

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

11月1日(火)の定期メンテナンス以降、
下記調整中の処理が更新内容に含まれていることを確認されております。

・War Age で異なる勢力が、同一ゾーン内でPTを組んでいた場合、PTが解除される
 ※ヌブール村(War Age)は対象外です。

・War Age で亡命を行った場合、PTが解除される
 ※亡命中は勢力に関わらず、PTを組むことができません。

フライングとはいえwarに関係ありそうなのはこの辺りか
3名無しオンライン:2011/11/01(火) 19:41:40.95 ID:RCYbW+AI
>>1




↓以下、酔拳聖に対するネガキャンが延々と続きます
4名無しオンライン:2011/11/01(火) 20:17:46.37 ID:YFOaxFZn
983 :名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:25:31.06 ID:UuQKJHee
酒の暫定的なまとめ

効果量は一定、効果時間は酩酊依存(?)
(酩酊0と酩酊48では効果時間に変化無し)

効果発動中に酩酊値が0になってもBuff効果は持続

ビール:10秒後ST5回復
サマーナイトリカー:AC+10
ウォッカ:火耐性−20、水耐性+20、風耐性+20
ドブロク:回避+10

967 :名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:46:55.53 ID:UuQKJHee
酒は料理buffのABCDE(+変身系)全てと被らないようだ
新たに酒枠が設定されたってことで間違いないかね
5名無しオンライン:2011/11/01(火) 21:58:35.65 ID:L6tIp6if
酩酊始まったのか?
6名無しオンライン:2011/11/01(火) 22:07:52.05 ID:BDQJh+qp
別に
7名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:01:36.41 ID:n0wn5BOI
んなことよりあくび出まくるのどうにかしてほしいわ
酔拳聖なのにワイン一本であくびでるとかない
8名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:03:57.13 ID:BDQJh+qp
俺もそれで酩酊切ったわ
酩酊100なのに戦闘中に出るとか致命的過ぎる
9名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:05:11.60 ID:H9rNhaf6
消費もあわせて酩酊度高くすること自体
ペナルティにしようとして見るみたいだな
回避付いたからドブロク飲んでセンスレス失敗してるが
酩酊0だと酩酊度3ちょいでもあくび出るわ出るわ
10名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:18:40.29 ID:T0vcJtnT
酔拳シップ装備に回避+がついていない不具合が直ったら本気出す
11名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:28:36.03 ID:uErpGDxp
>>5
あくびがクソすぎてむしろ終わった
12名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:29:43.11 ID:BDQJh+qp
マジであくび出ると2,3発殴られて瀕死になるからな
13名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:43:39.05 ID:JuIYTOIA
あくび間隔短すぎるわ

あと酒Buffは最後に飲んだのが上書きされる
14名無しオンライン:2011/11/02(水) 01:43:19.48 ID:JTcURSfi
酩酊スキル100あっても酒一本であくびとか酒豪が聞いて呆れるわwwwww
飲み会前に「俺、土佐の男だからザルっすよ!」とかほざいてて、
いざ宴会が始まるとジョッキあけるのに一時間、オマケにあくび連発みたいな
15名無しオンライン:2011/11/02(水) 01:48:54.32 ID:snZG4mZw
じゃああくびじゃなくて嘔吐にしようぜ。相手も自分もスタンな
16名無しオンライン:2011/11/02(水) 01:49:47.01 ID:kCIxD5ww
>>12
回避無いのに酩酊取ってたお前が馬鹿なだけ
17名無しオンライン:2011/11/02(水) 04:00:45.54 ID:IrPTDilr
給料長は時間わきにしたらいいんだよ。
夜9時から12時まで。
そして給料長を倒すクエストつくる。
イッチョンみたいに近くにいないと達成できないやつ。
でクエ報酬はランダムにするとか。
18名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:20:54.59 ID:EgX2xSu6
結局酩酊はゴミ化したのか
19名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:39:00.24 ID:hWTqoi83
どう見ても酩酊強化
ゴミになったのは中途半端に酩酊取っていたカスだけ
20名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:08:38.30 ID:3+Z9ah3d
酩酊ならぶっ壊れるレベルで強化してもよかったのにな
21名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:11:47.19 ID:yvB2pYQb
ゲロスプレイ追加しろ
22名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:25:43.12 ID:KiDiPCrh
ドブロク+グレートソウバーリングポーション
ポットディレイ11秒を犠牲に回避+10を2分間
酩酊は若干残る感じ
23名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:44:09.58 ID:tSwaAFfQ
酩酊無しなら失敗センスレススプレイでほぼ酒抜けるけど
成功しちゃうとSTのほうが痛いw
24名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:54:37.39 ID:F8irwQSt
ヨーイドンなら問題なく使えるね
25名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:39:55.67 ID:SYCI17Q/
なにこれ、酩酊どうなってんの。
26名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:44:08.92 ID:Y6zYhWEP
酩酊というより酒が強化された
ただむやみな飲酒はあくびを誘発するので素手刀剣様からは不評
センスレスやスプレイ、ブレス等を不発して酒を抜く手もあるがタイマン以外だと
使いにくいだろうな
27名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:06:19.12 ID:FbWbNbw6
ドブロク飲んでから酩酊18のリカバーセンスじゃだめ?
28名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:17:28.86 ID:+L1ezCbk
酩酊0前提での話しだからね
29名無しオンライン:2011/11/03(木) 02:44:32.16 ID:zI1cEqax
【 筋力    】 30
【 着こなし  】 56
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 持久力   】 55
【 薬調合   】 100
【 盾      】 91
【 牙      】 100
【 キック   .】 100
【 酩酊    】 18
【 音楽    】 100

モニ回避110、ワルツ+29、狼+48、お酒+10、食べ物+15 合計回避212
どうこれ?スレ違い?
30名無しオンライン:2011/11/03(木) 02:49:25.13 ID:3iHr34Zt
アサルトが入ってない時点でまだまだ
31名無しオンライン:2011/11/03(木) 02:50:28.47 ID:RBlrF8aK
そこまで回避あったらもう運頼みでいいんじゃねーの抵抗にふれば
32名無しオンライン:2011/11/03(木) 02:50:34.08 ID:zI1cEqax
罠と遠隔で終わるだろw
33名無しオンライン:2011/11/03(木) 02:52:20.44 ID:zI1cEqax
>>31
火力ないからある程度堅さも欲しいかなーと
メイジは反転余裕
34名無しオンライン:2011/11/03(木) 04:28:31.27 ID:MrmUiUb+
奇跡バフで250になってもガンガンあたるよ
35名無しオンライン:2011/11/03(木) 04:50:14.40 ID:toXfE3Ms
モニ牙で音楽かけてる時点で放置して人呼んで終わり
36名無しオンライン:2011/11/03(木) 06:43:27.71 ID:rq4BvNYl
ウルフは罠率高いから人呼んで終わり
37名無しオンライン:2011/11/03(木) 07:17:52.65 ID:a4mSAMW3
クイックステップあるから悪くない気もするがタイマン想定
38名無しオンライン:2011/11/03(木) 08:30:40.86 ID:gnotxot8
牙とキックじゃ盾抜ける技少ないし
クイックステップがあったところで距離離すのは簡単
39名無しオンライン:2011/11/03(木) 08:46:38.97 ID:MhklRXE4
召喚って対人だとかなりつよいと思うのですが
メイジの人でも召喚とってる人ってあんまり見かけない気がして
何か理由あるんですかね
40名無しオンライン:2011/11/03(木) 08:47:24.06 ID:5xldxPQB
相手の枯渇狙いの泥沼戦だな
41名無しオンライン:2011/11/03(木) 09:05:11.66 ID:Sns1G6MQ
つまんねえ構成
MoEである必要すらない構成だな
42名無しオンライン:2011/11/03(木) 09:32:41.66 ID:+L1ezCbk
>>39
召喚魔法に限らずペット系全般に言える事なんだけど
「位置ズレ」が発生するとPCからの攻撃が当たらなくなるんだよ
なので昔からペット系は対人では自重されがち
43名無しオンライン:2011/11/03(木) 09:49:51.18 ID:toXfE3Ms
ズレはどうでもいいけど維持がめんどくせーだけだ
戦闘中に出せるものじゃないから強化魔法のように気を配り、移動する時変な所に行かないようにしなきゃならん
44名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:10:36.07 ID:5xldxPQB
あと、対人しにきてるのになんでNPCの相手しなきゃならんのよ
って意識もあるから自重気味になっている
45名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:17:22.69 ID:07iQoTmI
人呼ばれるから構成をやめようじゃなくて人呼ばれてもいいって考えでやるなら
召還の方も同じかなー
46名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:31:12.22 ID:O/a7+F8a
廃ペットよりはるかにマシ
47名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:52:08.26 ID:xcZzTRXe
召喚ぶつけてバインドDOT連打最高
48名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:54:34.72 ID:tfUKruIG
召喚は単純によえーよ…このスレで嫌がられる骨目玉ですら抵抗20+レラン+αあると空気
ズレてなきゃタゲられるとすぐ落ちるズレるほど移動してたらすぐ消滅する
ブラッドルーレットとか相手の攻撃みて間に合うもんでもないし
ぶっちゃけてしまえば強くて手軽ならどんなに寒い手段でもこのスレの連中は使うよ
使われないのは強さか手軽さが足りない。それだけの話
49名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:55:10.54 ID:5xldxPQB
ワラゲだと逃げられアリーナだと誰からも相手にされない
50名無しオンライン:2011/11/03(木) 10:58:53.57 ID:07iQoTmI
このスレに書き込んでるのにこのスレの連中とか言っちゃうのはどの層の人間なの
51名無しオンライン:2011/11/03(木) 12:17:48.93 ID:nvxEadx2
召喚自体があまり強くない
対人大会でも最近は召喚は制限無しが多いが
召喚で勝ってるのはほとんど見たことない
52名無しオンライン:2011/11/03(木) 13:32:51.76 ID:CLKG9DPz
廃ペットは持ち込み不可はよやれ
53名無しオンライン:2011/11/03(木) 14:45:18.74 ID:CwwQa7O9
なんだよ、酩酊90超えでも普通に20超えるとあくび連発じゃんwwww
なにがちゃぶ台返しだwww
54名無しオンライン:2011/11/03(木) 15:09:34.21 ID:9Us73mYL
なんだお前酩酊は初めてか?力抜けよ。
55名無しオンライン:2011/11/03(木) 16:49:32.90 ID:toXfE3Ms
>>53
酩酊に対してぶち切れるからちゃぶ台返しっつーんだよ
56名無しオンライン:2011/11/03(木) 18:22:30.03 ID:6JXc8oAv
俺の酔拳聖なら20超えなくても3とか残ってるだけであくびしまくるぜ?
57名無しオンライン:2011/11/03(木) 20:20:29.74 ID:/jzihDXD
酒の効果増やしたくせにあくびのリスク考えなかった運営は馬鹿
いや、今まで馬鹿だった事ないけど
58名無しオンライン:2011/11/03(木) 20:45:15.39 ID:5xldxPQB
>>57
ん?
59名無しオンライン:2011/11/04(金) 00:32:07.44 ID:iS7iC/GQ
つーか今更あくび云々言ってるとかにわか丸出し
どうせ酩酊技使いこなせなくてすぐ飽きるんだからさっさと元のテンプレ構成に戻してろよ
60名無しオンライン:2011/11/04(金) 00:38:40.76 ID:WlQ7pLqd
テンプレが追加効果欲しさに酒を飲んだら
予想以上にあくびが出たんで大げさに騒いでるんだろうな

まともな酩酊スキルがあれば早々あくびなん出ないし
ドブロクやブレスで酩酊度維持自体難しいのにね
61名無しオンライン:2011/11/04(金) 01:41:21.19 ID:7GHbLaIk
ちゃんと酩酊技使う人にはデメリットないし、酒の追加効果だけあやかろうと思った人が愚痴ってる感じだな
醸造持ちも報われてフリーライダーも出ない良パッチだったんじゃないかな
62名無しオンライン:2011/11/04(金) 02:27:39.74 ID:y6oKyteJ
酒効果はいいけどそれ以外は使いにくくなった印象しかない
センスレス無くしていいから他もう少し強化して欲しいわ
63名無しオンライン:2011/11/04(金) 02:31:11.60 ID:RTryXumC
センスレスもタゲ切れりゃシーインビジに対抗出来る技になりえるのにな
センスヒドゥンも調和じゃなくてネクロ系統のどれかに持ってきゃいいのに
64名無しオンライン:2011/11/04(金) 03:13:01.28 ID:PHqXV1A1
ドブロクの効果を生かすには少しのあくびくらい気にしない
センスレス失敗すれば酩酊度は8に下がるんだから20秒ぐらい我慢しろ

あくびが気になるなら以下のパターンで酩酊度0に出来る
酩酊18とってリカバーセンス2回
酩酊18とってセンスレス失敗とリカバーセンス1回
酩酊0ならセンスレス失敗とグレートソウバーリングポーション

酩酊18あればリカバー1回かセンスレス失敗でほとんどあくびでないから気にならんけどな
つまりどぶろく飲むなら酩酊18とれ
65名無しオンライン:2011/11/04(金) 05:08:44.11 ID:2fSuY6XX
>>64
戦闘中にそんな悠長なことしてられるかヴォケ



とテンプレ構成様は平気で我侭発言するから困る
つーか酔拳士マスタリに酒Buff効果2倍くらいはつけていいと思う
66名無しオンライン:2011/11/04(金) 09:30:22.07 ID:3BeDa4qL
そこまで優遇することないと思うが酒Buffなんかよりも酩酊スキル自体弄ってやれよとは思う
スパ酩酊化が一番いいのにな
67名無しオンライン:2011/11/04(金) 10:17:24.69 ID:GHQWPVKg
酔い覚ましぐらいもっとけってこった。
2枠使う代わりに回避+10の新レランBuffが出たと思えば十分強い
68名無しオンライン:2011/11/04(金) 10:48:59.61 ID:Q2Hdg63/
もう酔拳聖を三年やってるけど、修正以降は明らかにあくびでやすいよ
騒いでるのがにわかとか言ってるほうがにわかなんじゃねーの?
大体、酒の効果が上がってるのにあくびは修正なしだから、でやすいの当然だろ
今までは戦闘前にワインで酩酊度6とかそこらだったのに今は20前後
開発にしてみれば酩酊度消費に伴って何も考えずに酒の効果あげただけで、あくびなんて想定外だったんじゃね
69名無しオンライン:2011/11/04(金) 10:53:00.77 ID:Q2Hdg63/
つか、酔い覚ましとか言ってるのはなんなんだw
酩酊なしでbuff欲しい奴と酩酊持ちで酒飲む奴は別の話
現状、酩酊スキルが90あっても無視できない頻度であくびでるから騒いでるんだろ
酔ってなければ技でないくせに、酔ってればあくびで隙だらけとか頭おかしい
70名無しオンライン:2011/11/04(金) 10:55:06.32 ID:3m9EqDWR
preで酩酊48止めのセンスレスが強すぎるから修正したんだろうがwarと効果分けるようにするべきだったな
71名無しオンライン:2011/11/04(金) 10:57:45.23 ID:qTHZUju+
>>69
わかりやすいなwwww
まったくその通りで、ここでリカバーとか言ってるアホこそ理解してない
わからんのかね、酩酊ないのに酒飲むほうがおかしいだろってwww
72名無しオンライン:2011/11/04(金) 11:05:09.55 ID:gIqg7gst
そもそも、対人で欠伸でたら致命的でカミカゼ割られたくらいのスタンなのに、いつでるかは運任せってのがおかしくね?
ゲージでもあってそれが一杯になったら欠伸とかなら自己管理できるけど
まあ、大部分は酩酊なんて関係ないテンプレだけど「酩酊持ち酒の効果でbuff増えてシネシネ!」って奴ばっかだから、メールも少なくて修正されないだろ
グッジョブ!とか言ってるのが大半だし
73名無しオンライン:2011/11/04(金) 11:16:27.04 ID:3BeDa4qL
酩酊って結局はブレスだけだしな
だから人気ないし強化するとこ間違ってんだろうと
74名無しオンライン:2011/11/04(金) 11:30:51.41 ID:y3kWmLQA
対人使い所無いから修正入ったんじゃないだろw
Preのセンスレス強すぎ修正しろ→結構弱く→じゃあオマケのBuffの流れからだろうし

何時もは実装後錬金テク強すぎでPreが被害被ってたが
珍しくWar酩酊持ちが被害者になったんでね
75名無しオンライン:2011/11/04(金) 11:43:26.77 ID:RTryXumC
修正前すらあくび出てたし今回でもっと出やすくなっちまったな
リカバーしろとか回避取れとかアホしかいねぇのか

レランbuff付けるために食い過ぎるとゲロを吐いて一定時間止まります みたいなもんじゃねーか酔拳使いにとっては
76名無しオンライン:2011/11/04(金) 12:21:14.68 ID:SHTTa+oW
必須なのに糞とか、すごいよな
シップ装備も微妙だしwww
移動速度低下()笑
77名無しオンライン:2011/11/04(金) 12:24:32.92 ID:fHxndj/u
酩酊スキル50なら酩酊度50まではアクビ出ないが51からはアクビが出るようになるとかで良かったんじゃないか
なんかレランバフ増えて物資ゲーが加速しただけの糞修正
78名無しオンライン:2011/11/04(金) 12:27:13.44 ID:SHTTa+oW
>>77
やるなら、酩酊スキルの半分だな
ま、ここで言ってても修正は二年後だがねwwww
今まで次の週で修正されてない案件は「仕様」として二年持ち越し
二年後なんてMOEあるのかねwww
79名無しオンライン:2011/11/04(金) 12:29:10.07 ID:2uZZaZko
あくび中は無敵でよくね
80名無しオンライン:2011/11/04(金) 12:47:50.49 ID:cxJza+lC
範囲でもらいあくびか!
81名無しオンライン:2011/11/04(金) 13:51:13.92 ID:lzI6rW5c
来年までMoEあるの?って何年言い続けるの
82名無しオンライン:2011/11/04(金) 13:54:05.02 ID:ncOXkK1J
あくびをする覚悟がないやつは飲むな!で十分だろ・・・
83名無しオンライン:2011/11/04(金) 14:12:42.43 ID:xgk85F+p
酒類に全部付加効果付けて技使うと酩酊度が一律0になるとかならまだ良かったのにな…
酩酊持ちは技を出すと同時に付加効果得られてウマーッ! で酩酊無しで付加効果欲しい奴は
欠伸のリスクと戦うと・・・
preでの「センスレス強すぎ!弱体しろ!」ってのに対する答えが今回の修正なら流石に運営は
頭が悪いのかと思う 酩酊シップ装備2次以上に欠伸は出ません効果をつければ
48止めセンスレスが対Mob戦闘中に使いにくくなるだろう(テイマーのセンスレスはシラン)
84名無しオンライン:2011/11/04(金) 15:12:14.36 ID:37TKIIxa
>>82
十分じゃねーだろ知恵遅れかよ……
酩酊技の前提条件が酒なんだからよ
矢を装備してたらランダムで時々スタンって言ってるのと同じだぞ
Buffあり酒だろうがなし酒だろうがアクビは変わらん
85名無しオンライン:2011/11/04(金) 15:21:04.97 ID:AbaM7jIq
>>84
矢だったら使う時だけ装備すればいいけどなww
酒は残るから始末におえん
いつも通り、運営がなにも考えずにノリだけで変えて他が割食ってるだけだろ
こうやって使いづらくなるとどんどん使用人口減ってテンプレ構成ばっかになるのにな
酩酊の癌はセンスレスだけだったのに、ご愁傷様だわ
86名無しオンライン:2011/11/04(金) 18:29:45.58 ID:PHqXV1A1
文句言ってる酩酊持ちの中で
改定前に戦闘時維持していた酩酊度を覚えてる人はどれくらいなんだろう?
枠の関係でドブロクしか持ってなかった人はともかく
ワイン使用者が酩酊度を把握しているとは思えないのだが
87名無しオンライン:2011/11/04(金) 18:29:50.31 ID:74Az3OkW
マジでにわかばっかだな
ある程度酔拳やってる奴なら酒を飲み過ぎればあくびが出やすくなることも
適度にリカバーするタイミングも把握してるだろうに
酩酊度管理もできない自分自身の馬鹿さ加減を棚上げしてあくびにネガってる奴は
酩酊スキルを石に詰めて売り払ってテンプレ構成でやり直してろよ
88名無しオンライン:2011/11/04(金) 18:38:50.43 ID:Q2Hdg63/
>>86
ワイン一本とラッシーの持続時間が大体同じだから同時に飲むだけでラクショー管理でしたがwww
89名無しオンライン:2011/11/04(金) 18:48:19.64 ID:ECYkRof8
>>87
は???
マジで酔拳やってたの???
どうせ一次シップのニワカだろ???
まともな酩酊使いなら戦闘後でもない限りリカバーなんざ使わねーよwwww
ここ、対人スレだぞ?理解してるか?
90名無しオンライン:2011/11/04(金) 19:03:14.45 ID:lx4o8AJu
つか、全体的に酒の効果量上がって昔と違うでしょ
なにがどや顔で管理だか
戦闘前にドブロク二本飲むような馬鹿以外は欠伸なんて気にしなかったでしょ
それこそ運が悪いレベルの頻度
91名無しオンライン:2011/11/04(金) 20:19:10.78 ID:95f/HzHs
すいけんせいとか酩酊持ちと戦っててアクビされた記憶がない
92名無しオンライン:2011/11/04(金) 20:31:52.00 ID:WlQ7pLqd
酩酊度が20以上になると酩酊100でもあくびが出る
そうなると酩酊度が一桁になってもしつこく出るな

ただし二本一気飲みでもしないと20にはならん
ブレスで酩酊度が減るようになって管理面倒だし
一気飲みしたくなるが無理なんだよなあ
93名無しオンライン:2011/11/04(金) 21:21:09.72 ID:74Az3OkW
>>89
敵に殴られている真っ最中にリカバーするなんて一体どこに書いてあるの
Warで戦闘と移動を繰り返していれば普通に何度も飲み直したりリカバーしたりするんだけど
もしかしてアリーナ専?
94名無しオンライン:2011/11/04(金) 21:23:49.65 ID:PggB2PhT
リカバーとかスキル上げで少し使ったことがあるくらいだな
95名無しオンライン:2011/11/04(金) 21:50:58.30 ID:UvEG3QFw
今でも管理がめんどいやつはワイン飲めばいいだけの話だろ
一桁維持すれば酔拳聖だとあくびなんてそうそう出ない
自分で強い酒選んでおいてあくび出るって愚痴ってるだけ
どうせwarageでセンスレスなんて使わないんだし
96名無しオンライン:2011/11/04(金) 22:46:38.27 ID:VWo4h+FP
ワイン使うなら今までのフレイムブレスでウォッカ触媒のがまだいいよなww
97名無しオンライン:2011/11/04(金) 22:50:13.93 ID:g1xsNpZw
高スキルでのあくびが減れば文句ないんだけどね
98名無しオンライン:2011/11/04(金) 23:11:00.49 ID:gStIRBw4
酩酊度100とかありえねえし、やらねえしwww
酩酊度に応じて回避率あがるとかねえとオワコン過ぎ
99名無しオンライン:2011/11/04(金) 23:11:37.36 ID:gStIRBw4
まてよ!?
つまり、酩酊の30より上は必要がない部分ってことじゃないか!?
ここ削除していいんじゃね???
俺、天才杉ね!?!?!?
100名無しオンライン:2011/11/05(土) 04:29:09.29 ID:ykLHYf+A
そもそも、酔拳なんてもんをゲームに取り入れるのがおかしい。
バーチャかジャッキーファンでもいたのかね。
101名無しオンライン:2011/11/05(土) 04:40:22.62 ID:e4QfJoT8
あくびの出る条件がわからん、90止めで使ってたけど一桁でも十分出る
定期的にリカバーで0にすればでないが戦闘中にそんなことやってらんねーよ、そんな手間かけるほど強くねーし
どうせ遠回りなセンスレス弱体化なんだから、これならセンスそのもの削除したほうがずっとマシだわ
センス以外は大した強スキルでもないんだからここまでやる必要もないだろ

低酩酊が酒の効果利用するのはいくらでも別の調整方法がある

高酩酊であくび出るのだけはマジで止めろ、なんで自動的にスタンしなきゃなんねーんだよ

適度にリカバーとかいってる間抜けはどんだけぬるい環境でやってんだよ、轢き殺ししかしてないだろお前
102名無しオンライン:2011/11/05(土) 04:58:57.75 ID:8gJ80Ep7
まずwarで酩酊使うって発想がないわ
103名無しオンライン:2011/11/05(土) 05:34:36.49 ID:u66f2x7O
抵抗素手酩酊キックでメイジ嫌がらせくらい
104名無しオンライン:2011/11/05(土) 05:38:51.70 ID:8gJ80Ep7
抵抗素手キックダンスの方が絶望する
105名無しオンライン:2011/11/05(土) 06:05:45.01 ID:PUNFJOE1
>>101
12発弾が入るリボルバーでロシアンルーレットやって死んだ奴が亡霊になって文句言ってる
例えるならお前等はこんな感じ
あくびがしょっちゅう出る奴も滅多に出ない奴もいる
あくびが出る奴の中でも何でもない時ばかり出る奴もいれば危険な場面でばかり出る奴もいる
もしあくびで動けなくて死んだとしても単に運が悪かったんだと諦めろよ
それができないなら酩酊やめろ
ちなみに12発弾が入るリボルバーは実在する
106名無しオンライン:2011/11/05(土) 06:09:55.36 ID:8gJ80Ep7
>>105
センスレスのせいでロシアンルーレットに強制参加させられたニダー!
だろ
センスレスが売りの酩酊を、センスレス無視して誇り高き酔拳気取ってるとしか思えんけどw
107名無しオンライン:2011/11/05(土) 06:33:09.13 ID:PUNFJOE1
センスレスを対人でも無敵&効果切れるまで移動もアイテム使用も一切不可に
ついでにマイティグラブを素手のスパルタンと入れ替えたらテンプレ様涙目で面白そうだ
108名無しオンライン:2011/11/05(土) 06:39:30.77 ID:8gJ80Ep7
>>107
ジャブorCF+ワサビ入れ込みマイティとか悪夢だろ
109名無しオンライン:2011/11/05(土) 07:12:49.92 ID:Y296jJ/B
さっきから何言ってんだコイツ
110名無しオンライン:2011/11/05(土) 08:06:41.26 ID:yTOE3hCs
まあ、今まで普通に使えてた酩酊が余計な効果ついてとんでもない糞化したわけだから、文句もでるわな
強化に見せかけた弱体化ってねw
111名無しオンライン:2011/11/05(土) 08:11:01.68 ID:pfdwVX9f
欠伸のリスクは回避や防御+10程度ては補えない
使う酒も実質、ドブロクとリカーに限定されてしまったし、これなら前のほうがよかったわ
調整するならしっかりやれよ
やる気ないなら弄るな
112名無しオンライン:2011/11/05(土) 10:09:56.06 ID:P/O46szl
ここて酩酊度の管理云々ほざいてる奴こそ、にわかか酩酊使ってない奴だろ
ワインと飲み物BUFFの管理の仕方も酒の効果量が増えた事も知らずに妙な事を言ってるし
挙句、リカバーとかズレ過ぎw
移動中のあくびなんて誰も問題にしてないのw
戦闘中にでやすくなったから騒いでるんだろ?
113名無しオンライン:2011/11/05(土) 10:26:26.16 ID:r1CsH7Xt
「出やすくなった」
必ず出るわけじゃないなら管理の問題じゃん
ガードロストみたいなもんだろ。
どうしても欠伸出るけどリカバーする隙もないと思ったrソバポで調整しろよ
114名無しオンライン:2011/11/05(土) 10:48:51.09 ID:p4QV9iJB
だからワイン1本分でも出るときは出るんだよ?
いつ出るか全く分からずに運任せな状態での戦闘を余儀なくされるのに自己ミスのガードロストと同列に語るなよ・・・
後どれくらい飲んだらorこの酩酊度でどれくらいの時間が経過したら欠伸でますって明確に分かってるなら
「管理の問題」で良い
技使ったら表示上の酩酊度は下がるが内部ステータスの酩酊度は下がらないとかの調整ミスしてんじゃねーか
と疑いたくなったりする
115名無しオンライン:2011/11/05(土) 11:06:26.90 ID:OzMepW/U
あくび出たら「ここででたかwww」くらいの感じでまだ楽しめる範疇だったけど
今は「あれ?またか・・・・」って感じだな
116名無しオンライン:2011/11/05(土) 11:10:19.69 ID:u66f2x7O
>>113みたいな奴って一回もやったことないだろ
ガードロストと全然ちげーっつの

着こなしの為にトール着てたら突然スタンしたとか、銃器持ちだから銃弾装備したら固まったようなもんだ
117名無しオンライン:2011/11/05(土) 11:41:10.95 ID:y94CiaFZ
メイジの詠唱が勝手に止まる感じか
118名無しオンライン:2011/11/05(土) 11:54:07.40 ID:pfdwVX9f
あくび関連のステータス直せないなら酔拳パッシブ付ならあくびでないとか酩酊シップ装備にあくび不可つけるとかしろと
119名無しオンライン:2011/11/05(土) 11:59:22.67 ID:8gJ80Ep7
HA詠唱したら舌かんだ
銃撃とうとしたら弾詰まった
刀剣振ろうとしたら手滑って飛んでった
ってくらい酷い、けどセンスレスあるから許せる
120名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:05:50.05 ID:oiusGOFd
集中100+ホールドで中断率2%のように、酩酊100+何かでアクビ発生率2%になればいいんだな
でもアクビは移動中にも起こるし1%でもいいくらいか
121名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:10:30.63 ID:p4QV9iJB
モーション的に酔拳バッシブ・酔っ払い装備に酩酊度+とかでも良い気がする
酩酊シップ装備にあくびを消す効果付けるなら2次以上限定とかでないと48止めも事実上あくび無しになるぞ

>>117
タイミングによったら移動不可で2発分殴られる感じだから単純に詠唱が止まるより酷いかもしれんw
122名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:20:25.14 ID:2ndIwQVu
酔拳とかテンプレ複合シップをこれ以上優遇してどうすんだ
飲み直しが面倒になったのは確かだけど
一度に飲みすぎなければ欠伸なんて出ねーよ
最初に一気飲みしたいだけなんだろ?
123名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:22:57.71 ID:Wcoms3U8
>>119
ここはたいじんすれでふ

センスレスのおかげでとんだとばっちりだな
そもそも、そのセンスレスがあるからって意味で他の酩酊技が糞だったんだがw
本来ならストーンマッスルはブレイクなし、ボーンレスは技でキャンセル可くらいだろ、強さ的に
盾やモノマネと比べて弱い言い訳がセンスレスだったからな
124名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:25:22.78 ID:pfdwVX9f
>>122
飲み過ぎなくても出るよ馬鹿者w
酩酊度が上がって今までの二本分近くになってるわwww
一本で飲み過ぎなら調整しようねーだろ
125名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:30:22.23 ID:2ndIwQVu
>>124
いくら草生やしても酩酊90で調整後もリカーやドブロク1本なら欠伸出ないぞ?
酩酊関連の調整が糞なのは心底同意するが
126名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:30:36.27 ID:oiusGOFd
>>123
スニークが強すぎるからって理由で棍棒全体が弱体されるようなもんだな
素手や刀剣をなぜ弄らないのか
127名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:31:32.05 ID:sSgaDK95
ビールとワイン使えばいいじゃん
他の奴らがBuff増やしてずるい?
あくびのリスク有るんだろ、勝てよ
128名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:31:58.78 ID:50A1JKJW
そういやディケイ強化なのかこれ
129名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:34:26.89 ID:5EvmxRLe
>>125
ニワカ乙い
昔からあくび関連は酩酊100あっても酩酊度14以上で戦闘中に出てました
14から頻度が倍増して時間がたつ毎に確率上がる
昔、酩酊関係のスレでデータまとめられてた
130名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:35:44.65 ID:pfdwVX9f
>>125
ドブロク一本でも先頭長引くとあくびでるぞ?
お前、本当に酩酊やってるの?
131名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:35:57.64 ID:2ndIwQVu
>>127
酩酊度消費で技を使うようになったから
ビールとかワインじゃ技も使えなくなってる
だからどうしても高酩酊の酒を飲むが、少しでも飲み過ぎると欠伸が出る

3回くらい入った調整が複合して更に糞になってる
132名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:39:05.76 ID:oiusGOFd
>>129
横からスマンが実体験や自分で作ったデータではなく
他人の作ったデータで煽るのは、ちょっとカッコ悪いぞw
133名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:39:20.77 ID:2ndIwQVu
>>129 >>130
昔はワインだったし今は飲んだらすぐブレスで消費してたからそこまでとは知らなかった
正直すまんかった
134名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:39:36.97 ID:3yAOs/DX
>>130
バカ!バカ!
酩酊なんかやった事もないくせに「俺、酩酊90だけど管理すれば出ない!(キリッ」とか知ったかしたいだけなんだよ!
チャージドはSD、盾はスタガ以上はブレイクだから刀剣棍棒のが強いとか、素手キックは刀剣素手より強いとか、やってもないくせにシッタカ君は前からいただろ?
135名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:40:54.19 ID:3yAOs/DX
>>132
実体験wwwwwwwwwwwwwwwwクソわろwwwwwwwどっちがかっこ悪いんだかwwwwww
136名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:41:55.90 ID:JyEcA5QR
>>128
酒で酩酊度増加量増えてあくびがでやすいっていうのだからディケイは特に変わってないんじゃね
受けてないから知らんけどもしかしたら酒修正に合わせて強化されてるかもしれないけど
137名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:42:50.84 ID:oiusGOFd
>>135
何がそんなにおかしいのか
138名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:43:50.75 ID:pfdwVX9f
>>129
へえ
14超えるとあくびが出やすくなって、それは酩酊度下がっても引き継がれるってことか?
そういや、修正前は酩酊度下げる方法はリカバーとポットしかなかったよな
だから下げたい時はゼロにするって発想でそんな仕様だったのかもな
139名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:53:19.69 ID:zt1wr4d/
強化されて文句言う構成があると聞いて
140名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:55:02.77 ID:3yAOs/DX
>>139
外からみると強化に見える弱体化
ここで管理どうこう言ってるのはこう言う奴ら
使いもしないくせにどや顔で語っちゃう
141名無しオンライン:2011/11/05(土) 12:57:20.05 ID:2ndIwQVu
>>139
強化されてねーのよ
SD使うと潤滑度10下がる、ただし潤滑度20以上の場合は定期的にスタン
こんな仕様でバナミルが強化されたところで餌にもならん
142名無しオンライン:2011/11/05(土) 13:02:25.67 ID:ysnTHR08
お前らが何言っても無駄なのさぁ
酩酊人口なんて少数派
他の多数派は酩酊と対戦する側
使ったことない奴はbuffつえーと思うだけ
もしも弱いと本当のところはわかってても、修正されたら強くなるから反対する
すべてはゴミ調整した運営が悪いw
143名無しオンライン:2011/11/05(土) 17:57:08.76 ID:KrFHseKr
もう5年くらい酔拳聖でWar行ってるが戦闘中にあくび出て死にそうになったことなんて一回も無いわ
アップデート後のあくびの頻度も前とそんなに変わらんし
文句言ってる奴はちゃんと酩酊100まで上げた上で言ってるの?
144名無しオンライン:2011/11/05(土) 18:01:43.36 ID:Uh0MRjld
>>143
いや、その理論はおかしい(ドラえもんAA略)
スキルつまみ食いの中途半端止めの構成がMOEの魅力なのに酩酊だけ100取らないと致命的っておかしくね?
いや、あとセンスレス狙いのプレ専はワイン二本で使い切るから問題ないわけか
145名無しオンライン:2011/11/05(土) 19:42:53.39 ID:y+dogQZK
warでスキル中途半端止めとか銃38ぐらいだろ
146名無しオンライン:2011/11/05(土) 20:05:53.40 ID:G6h2FJnW
はあ?
どこ鯖の話だよ
俺の鯖では盾も91だし着こなしも91で100まで上げてる奴珍しいんだが?
破壊も68とか中途半端な奴いるしモノマネや調和も100みないな
どうやら俺の行ったことない鯖らしいから教えてくれよ
147名無しオンライン:2011/11/05(土) 20:07:15.03 ID:bR4XWNBK
おいおいアスペか
148名無しオンライン:2011/11/05(土) 20:32:15.50 ID:8t8f7GEw
0と100しか認めないと聞いて
俺スキル0で4種類のテク使ってるわ発動率7割
149名無しオンライン:2011/11/05(土) 20:46:53.52 ID:ZzsG2Yye
>>144
(ドラえもんAA略)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
150名無しオンライン:2011/11/06(日) 00:32:52.77 ID:yh3gkItA
>>143
満腹度や潤滑度が高いと嘔吐モーション出るように要望送っといたわ
151名無しオンライン:2011/11/06(日) 01:17:26.94 ID:upUx69UC
>>142
俺のテイマーキャラが弱くなったから責任取れ
つまりこういう事
152名無しオンライン:2011/11/06(日) 03:55:03.26 ID:P9QdH8u+
敵を発見し光りながら嘔吐するバケツ素手刀剣
153名無しオンライン:2011/11/06(日) 06:37:54.37 ID:8fa8shAa
どんどんめんどくさいゲームになって行くなw
その次は排泄と生理でちょっと動くと何かしらモーション出てダイアロスが阿鼻叫喚だなwww
154名無しオンライン:2011/11/06(日) 07:34:21.47 ID:lpucVHGc
どんどん?欠伸は昔からだろ
スキルは振りたくないけど酒の恩恵は受けたいってにわかが騒いでるだけだし
155名無しオンライン:2011/11/06(日) 07:41:33.09 ID:YJpx5y4L
>>144
>スキルつまみ食いの中途半端止めの構成がMOEの魅力なのに

ここがお前の主観なだけ、そんな持論よりバランスのほうが大事だから
運営は精神0HA、素手28CF、投げ1団子等、幾度となく修正している

はい論破
156名無しオンライン:2011/11/06(日) 10:16:53.64 ID:bApCp2KJ
>>154
だから、スキル降ってもあくびでるから問題なんだろ
スキル90であくびでないなら問題ねえよ
157名無しオンライン:2011/11/06(日) 10:27:44.12 ID:pY9codFH
>>155
まったく論破出来てないけど大丈夫か?
素手30や投げ48なんか普通にいるし他にも暗黒78、酩酊88、調和9、盾48、罠78、自然回復1、破壊58とか単体だけでも書ききれないほどあるのに複合スキル合わせたら中途半端止めなんか無数に存在してるぞ
158名無しオンライン:2011/11/06(日) 10:31:57.32 ID:Qlayp+eM
2武器中途止めスキル取って個性()の時代
159名無しオンライン:2011/11/06(日) 10:35:40.74 ID:LGY+dNxH
やばwwww気持ち悪いの怒らせちゃったwwwwww
160名無しオンライン:2011/11/06(日) 11:20:51.98 ID:dNOauMM3
「はい論破」で〆る書き込みたまに見るけど論破できてたためしがないw
161名無しオンライン:2011/11/06(日) 11:52:31.11 ID:qnXghiD3
酒の酩酊度上昇と酩酊技の酩酊度消費には手をつけたが
酔っ払いモーションが入る酩酊度は手をつけずに以前のままだった
そのため不具合が出たってこと?

要望ではなく不具合の報告としてメールすれば修正してくれるのでは?
162名無しオンライン:2011/11/06(日) 11:58:16.96 ID:JryMO2ht
酩酊度及びあくびの出やすさは種族値設定で対応したくれ
パンダ>ニュタ>コグ>もにくそ
で酒に強い設定を
163名無しオンライン:2011/11/06(日) 11:59:07.53 ID:Qlayp+eM
それ採用で
164名無しオンライン:2011/11/06(日) 12:04:59.35 ID:Gz/Lqe1D
>>155
精神0魔法の修正のおかげでpreメイジは壊滅し、闇ブローチ実装まではメイジやる奴はアホ状態だった
warでは斜め前と斜め後ろダッシュの方がよっぽど問題だったのにしばらく放置なのでwarメイジだけメシウマ
素手28CFを潰して篭りゲー加速、嫌なら素手やれ?その素手が篭ってるわ
投げ1団子潰して篭りゲー
どこがバランスいいの?
165名無しオンライン:2011/11/06(日) 12:12:01.55 ID:GIhpUswB
>>162
パンダ>>>>>ニュタ>コグ>>>もに糞

このくらいで

>>164
つまり君自身のスキル中途半端止めキャラを潰されまくってお怒りだと
166名無しオンライン:2011/11/06(日) 12:18:15.87 ID:mVEFEuZw
闇ブロに頼らないとpreで活動できないNoob・・・w
つーかメイジが壊滅したことあったっけw
167名無しオンライン:2011/11/06(日) 12:30:47.59 ID:oe8pG3Sd
精神0修正から闇ブロまで2年くらい間あったろ
168名無しオンライン:2011/11/06(日) 12:36:14.46 ID:nGIL8Ihf
preでは闇ブロwarではマナポでいいだろ
どうしてもnoobって言いたいのか
169名無しオンライン:2011/11/06(日) 12:47:48.03 ID:Gz/Lqe1D
warでは常に最強だったねメイジ
preでは精神修正から闇ブロ実装までガチのゴミだ
170名無しオンライン:2011/11/06(日) 13:01:57.55 ID:dNOauMM3
上手いこと話題すり替えたなww
171名無しオンライン:2011/11/06(日) 14:08:54.22 ID:TJTW8ZrH
やばwwww気持ち悪いの怒らせちゃったwwwwww
172名無しオンライン:2011/11/06(日) 18:08:39.48 ID:qnXghiD3
闇ブロの変わりに自然回復80〜100でもいいけどな
取るとMPに余裕がある代わりにスキルが不安定になるわけだが
不安定にならないのはヒーラーとかか?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0hg1oG3K4P5D6K7KdJzPJKOU
warヒーラーやった事が無いのでこれでいけるのかどうか知らんが
173名無しオンライン:2011/11/06(日) 18:17:58.05 ID:3brLyfm0
お、おう・・・
174名無しオンライン:2011/11/06(日) 18:42:57.02 ID:Qlayp+eM
メイジは精神と知能スキルの統合でもやってくれればもう少し融通利くのにな
他に弄る所増えるんだろうけどさ
175名無しオンライン:2011/11/06(日) 23:08:44.89 ID:DIWgV/GM
>>174
そんなのしたらセットで脳筋の筋力と持久も統合になりそうだがw
176名無しオンライン:2011/11/07(月) 02:12:19.31 ID:3ASqP8ED
魔法ディレイ個別化とセットなら許す
177名無しオンライン:2011/11/07(月) 03:30:10.00 ID:fMNlamgy
酔拳の話題はここらが限界の様ですね
178名無しオンライン:2011/11/07(月) 06:28:45.38 ID:uowZnt37
高知能になんかメリットがあればな、複合テクでもツイスターなんか40だし
179名無しオンライン:2011/11/07(月) 07:34:31.09 ID:VwiIUUOa
脳筋の持久なんだからいいだろ別に
180名無しオンライン:2011/11/07(月) 09:25:30.26 ID:P+oBUWMq
じゃあMP100以下なら魔法ディレイ+10%な
181名無しオンライン:2011/11/07(月) 09:51:33.39 ID:+u+j3+z4
持久と知能一緒にしてくれると魔法戦士がうれしい
182名無しオンライン:2011/11/07(月) 09:53:11.89 ID:f8vHxEIa
>>178
Preでなら起きてスグにビジポHA出来る量の知能とるけど
War対人だとあまり意味ないからなぁ
リザ復帰後のHPMPSTはBuffや装備の補正も含めての最大値の20%
HAのMP46(回復88だと38)が維持できるのはMP190以上
ゆえにMP190程度保っている必要があるため高知能に意味がある
高知能といっても190維持だと、コグニ47 ニュタモニ54 パンダ60なのだが
183名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:08:07.07 ID:n5tVieTA
HAやRAやホリリカだけでなく調合やスパも含めた回復が、数値ではなくパーセントでの回復になったら
生命や持久や知能にもっと意味が出てくるのにな
184名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:18:00.07 ID:q7aULg3y
生命はもう十分最強スキルですよ
185名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:30:41.86 ID:OS//Jvmg
知能は高くても50〜60までで十分なんだよな
精神スキルの半分が知能に反映すれば魔法戦士も復権できるのに
186名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:38:26.57 ID:n5tVieTA
>>185
筋力で知能底上げならまだしも精神で知能底上げにしたらただのメイジ強化じゃね?
187名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:40:54.77 ID:OS//Jvmg
>>186
でも筋力で脳味噌鍛えられるって変じゃね?
188名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:45:42.34 ID:vQd/Ymiy
知能や精神よりメイジのスキル振りは集中が足引っ張ってるだろ
必ず100取らされるんだぞwメイジだけスキル合計750みたいなもんだ
189名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:47:28.12 ID:n5tVieTA
>>187
確かに違和感バリバリだけど精神で知能うpはねーだろw
もっと違う切り口で魔法戦士強化しようよ
例えば着こなしで知能上がったり鎧に知能うp付与とかさ
これなら絶滅した着こなしメイジも併せて復権できるんじゃね
190名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:47:55.18 ID:f8vHxEIa
魔法戦死用に神秘以外のエンチャ魔法があればいいんだがな
つうかアレだよアレ属性チャージ
アレ見直して数回ヒットしたら消えるエンチャにすれば良いんじゃね?
威力を強化依存にすれば魔法戦士も生きるだろ
191名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:48:45.20 ID:OS//Jvmg
知能100まで振るようなシップは一つもないんだよな
精神はあるのにな。余分なスキルじゃないのって思うわけよ
192名無しオンライン:2011/11/07(月) 12:58:47.87 ID:jba2SuAD
魔法戦士はヴィガーエンライテン強化あたりが他に影響ほとんどないし酩酊みたいに変なことにならないでいいんじゃね
193名無しオンライン:2011/11/07(月) 13:02:16.86 ID:OS//Jvmg
それは強化戦士の強化案じゃね
194名無しオンライン:2011/11/07(月) 14:43:01.19 ID:T+UIF184
今の知能で支障が出るようにするとメイジ系から総反対、Pre課金の目玉のテイマーからも反対が出るから
知能70以上振ってるときにボーナスなり複合スキルなりがあれば良いんじゃね
195名無しオンライン:2011/11/07(月) 15:15:53.83 ID:VwiIUUOa
>>180
いいけど、メイジも持久0でいいようにしてくれ
196名無しオンライン:2011/11/07(月) 15:29:33.36 ID:9TZhWOCf
魔熟のMP自然回復UPを知能に移せばいい
移すならもう少し回復量上がってもよさそうだけど
197名無しオンライン:2011/11/07(月) 16:09:38.43 ID:Y0I5V6F6
最近ようやく気づいた
カイゼルが強すぎるんや
198名無しオンライン:2011/11/07(月) 16:52:47.73 ID:MGAcW6zX
おい、これ以上くだらない制約をつけるな
noobの考えるバランス()はいつも破綻してるんだよw
199名無しオンライン:2011/11/07(月) 16:54:03.92 ID:0HX+Zjmu
運営様がこんなクソスレ参考にしてると思ってるの?
200名無しオンライン:2011/11/07(月) 20:15:08.02 ID:NwVe9MDv
バランススレ(笑)
201名無しオンライン:2011/11/07(月) 22:48:11.76 ID:QjpQ2FLJ
僕にとって都合のいいバランススレ
202名無しオンライン:2011/11/07(月) 23:47:53.81 ID:4watCzbx
ぼくの考えた最強バランススレ
203名無しオンライン:2011/11/08(火) 04:57:03.79 ID:WXBfji7S
拾った耐久5/5とかの糞武器で半裸プレイしてた頃に戻りたい
こんな物資プレイになるとは思わなかった
204名無しオンライン:2011/11/08(火) 07:22:19.22 ID:UHYcLlkK
もう帰れよ
205名無しオンライン:2011/11/08(火) 10:00:23.23 ID:uW9IU1r0
>>203
普通はPreで酷使して破壊寸前になった装備でWar行くんじゃないのか
いつもわざわざ新品持ち込んでるの?
206名無しオンライン:2011/11/08(火) 10:09:51.75 ID:xP5WF7Gf
プレはプレ狩り用のキャラでワラゲキャラと持つ武器が違うし、廃ペット3匹でプレ狩りしてることもある
万人基準の普通なんて知りようが無いわな
207名無しオンライン:2011/11/08(火) 11:13:37.13 ID:TtZdNS5o
>>205
warも新品ですが?
装備を壊れる寸前まで酷使するのにどれだけかかるか
なに落とすかわからないんだから落としたらすぐほしいに決まってんだろ
俺の周りはsoiカイゼルエルアン光肉じゃがペペロン麻婆竜丼くらいはみんな普通に揃えてる
208名無しオンライン:2011/11/08(火) 12:10:44.27 ID:Z7HjDH4u
>>205
以前はこういう感覚が普通だったのに今は>>207が普通だからな
敷居高過ぎ
209名無しオンライン:2011/11/08(火) 12:20:00.59 ID:wC1T8ZFa
別に落とさない構成すればいいだけじゃん
210名無しオンライン:2011/11/08(火) 12:30:51.77 ID:Z7HjDH4u
落とさない構成にすると落とす構成に勝てなくなるでしょ
実力が亀甲していれば勝敗は物資の差になることもよくあるし
物資を整えていれば物資に力入れてない格上相手に勝つことも可能だけど
物資に力入れている格上や同レベルに貧相な物資で勝つことは不可能になる
211名無しオンライン:2011/11/08(火) 12:51:20.90 ID:rIpa/NJ2
上位層()の勝負は物資の差より性格の差が大きいとおもうわw
どれだけメイジ並みにお寒いガイル作業に集中して攻めるのを我慢できるか、みたいな
もうみんないろんな人のタイマン見て飽きて攻めたほうが負ける糞ゲーだって気づいたろ?
本体本拠地攻めと一緒で攻めるほうがボランティアなんだよ
212名無しオンライン:2011/11/08(火) 12:57:05.80 ID:FF/bfDiO
>>211
SDスタガシルガにリスクらしいリスクがないくせにリターンが大きいんだから篭りは当然
213名無しオンライン:2011/11/08(火) 13:48:58.38 ID:GjoJ5JdL
CFのスタン時間も投げ全般も糞だっただろ?その糞取り除いたんだから現状良くなったろ
214名無しオンライン:2011/11/08(火) 15:01:48.80 ID:SP4TOkwy
落とさない構成で落とす構成に勝つ為に
数を集めると轢専乙と言われる。
215名無しオンライン:2011/11/08(火) 19:08:03.31 ID:8LkmLB/i
勝てば正義、それが戦争
216名無しオンライン:2011/11/08(火) 19:58:30.26 ID:wC1T8ZFa
ゲームじゃなくなったらつまらんけどな
スパイ上等、垢変えて有利な側につけるんだし
217名無しオンライン:2011/11/08(火) 20:04:10.77 ID:fm198O0K
盾はブレイクできるからいい
でもSDはダメだ反射倍率は良いとして
攻撃の方の発生が早過ぎるからもっと遅くしろ
ブッパSD見て盾取れるレベルにすべきだろう
218名無しオンライン:2011/11/08(火) 20:30:11.87 ID:d2sWKGCH
SDは反射しなかったら100ダメで
219名無しオンライン:2011/11/08(火) 20:34:33.54 ID:xKrgI+Rz
早く鯖強化して全ての攻撃発生を元に戻してくれっていうしかないだろうな
220名無しオンライン:2011/11/08(火) 20:35:48.91 ID:hgTACv89
今のラグズレ前提でテクの調整しても
その後サーバー強化じゃまた文句出るだろうしな
221名無しオンライン:2011/11/08(火) 20:53:09.96 ID:aaM2nO+D
盾の硬直増やそう
シルガの硬直をリベガの硬直くらいにして頑張れば縫えるように
リベガの硬直をスタガの硬直くらいにして楽に縫えるように
スタガはスニークがなんとか間に合うくらいに(ジャブスニークは無理なくらい)
また回避素手槍もにの時代になるのを防ぐためにトール弱体をなかったことに
222名無しオンライン:2011/11/08(火) 21:01:17.82 ID:UHYcLlkK
却下
223名無しオンライン:2011/11/08(火) 21:05:27.01 ID:a9LkoTWP
>>217
SD反射は今のままでいいから前方範囲の攻撃を遅らせて欲しいな
224名無しオンライン:2011/11/08(火) 21:39:00.00 ID:OEeG51nb
SD→追撃発生をGBのダメージ発生位に遅く
CF→ダメージ発生後の硬直をGBと同じ位に長く

これで素手刀剣は相当バランス取れる
すべてに優先するのは鯖だがな、今の同期はとても対人のあるゲームとは思えない
225名無しオンライン:2011/11/08(火) 21:56:57.43 ID:Z7HjDH4u
>>224
CFはDTと同じ仕様でいいでしょ
226名無しオンライン:2011/11/08(火) 21:58:25.45 ID:vPu+oKMh
一つの鯖機で一つのゾーンを受け持つくらいのレベルなら現状のwarageで同期が糞とか
起こりえないんだろうけどな
実際は複数のエリアが一つの鯖に押し込められてるからそのゾーンに数人しかいなくても
同期がおかしくなったりがあり得る悲しさ
227名無しオンライン:2011/11/08(火) 22:00:02.58 ID:wC1T8ZFa
ユーザーこんだけ減ってれば鯖も絞るだろうな
海岸とか使ってないエリア解放してくれるだけでいいのに
228名無しオンライン:2011/11/08(火) 22:35:43.56 ID:C/52PX1h
素手と刀剣に限っては棍棒と槍を微強化した方がいいと思う
個人的に刀剣はデスぺ以外問題ないと思うけどな
素手の落とし所はCFかIFかスパ弱化どれか
229名無しオンライン:2011/11/08(火) 22:55:14.40 ID:O5KT0u/f
>>228
レンジ短縮でいいとおもう
230名無しオンライン:2011/11/08(火) 22:58:36.90 ID:vPu+oKMh
素手のこれ以上のレンジ短縮は絞り(天然含む)大勝利になるだけのような
発生を一回り遅くするとかでいいんじゃないかな
Preにはあんまり影響ないだろうし
231名無しオンライン:2011/11/08(火) 22:59:58.45 ID:WXBfji7S
手に耐久付ければ解決
1/1な
232名無しオンライン:2011/11/08(火) 23:13:28.00 ID:63Ro9htb
たまに素手のレンジ短縮案に対して絞り云々言う奴いるけど
絞ってるなら素手だけじゃなく全部に対して大勝利だと思うが?
233名無しオンライン:2011/11/08(火) 23:17:03.03 ID:H2dlTGeg
素手ダメージとスパルタン回復量はkikkuスキル値でも増減するようにすればいいよ
kikku100まで上げてやっと現在の素手と同じダメージになるくらいに仕様変更で
234名無しオンライン:2011/11/08(火) 23:18:23.01 ID:63Ro9htb
>>233
素手キック大勝利じゃねーかw
スパは自然回復とセットで
235名無しオンライン:2011/11/08(火) 23:20:25.23 ID:xc9oM8Ib
鯖強化って見込めるのか?ロッソの方針転換が尻に火がついたことを意味してそうで期待できない
別タイトルでもユーザーの意に沿ったシステム改修をやったりして阿ってるからな
236名無しオンライン:2011/11/08(火) 23:23:04.44 ID:H2dlTGeg
元々素手はkikkuと組み合わせて使うよう意図されているスキルだからいいんだよ
問題なのは素手刀剣みたいな糞構成が成り立っていることなんだから
237名無しオンライン:2011/11/08(火) 23:46:16.44 ID:wC1T8ZFa
勝負に勝って試合に負けたみたいなテクがスパだしな
いい目が出るまでサイコロ振るようなテク
スパ置き換えが一番かと
238名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:25:16.41 ID:abQU5Sr1
素手はもともとグローブ無しでのバランス設計だったからな
キックと合わせて手数と特殊効果で相手ほ翻弄するようになっていた所に
武器実装しちまったから狂った
239名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:33:30.74 ID:EmxFkNwH
調和や抵抗など2武器以外のサブスキル取ると、
基礎が圧迫されるから、その分調合削ったり、
他スキル取れば取るほどスパがある素手になるんだよな。
240名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:38:15.34 ID:ZKX4bgXw
ブレイクもない一閃やSAはWarだと弱くなるのになんでCFはあのままなんだろうな
倍率もディレイも素手武器がなかった頃の設計のままだ
241名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:49:40.40 ID:fF9Pe8oK
逆にCFなきゃ取る価値なくなるしそこはどうなんだか
武器スキルとしておかしな部分は回復テクの存在じゃね
242名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:51:27.45 ID:iyoSnOeo
とりあえずカイゼルのレンジ0に、ビリパンも0にされたからな
243名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:52:47.07 ID:/1IlZlqW
CF一応対PCで弱くなってるんじゃないの?
244名無しオンライン:2011/11/09(水) 00:56:34.35 ID:HCNs7c4N
素手はCFかスパどちらかを大幅に弱体する必要がある
245名無しオンライン:2011/11/09(水) 01:05:04.39 ID:ZKX4bgXw
>>243
今wiki見てきたら1.3→1.1修正されてたようだスマン

今でも凶悪なのに前は倍率1.3でブレイク時間も長かったとか考えたくもないな
246名無しオンライン:2011/11/09(水) 01:07:56.21 ID:EZQmLcze
CFとか投げみたいにNPCとPCで倍率変えれるんだから
マンネリ言われてるならいろいろ変えてみりゃいいのになぁ
247名無しオンライン:2011/11/09(水) 01:54:48.80 ID:ueJJNZy7
カイゼルとかSOIとかいい加減にしろ
バナミルにチョッパーで出撃だ
248名無しオンライン:2011/11/09(水) 03:34:23.34 ID:vgB1WVA2
刀剣はデスペ修正すればいいや
デスペみたいなのは槍に入れてやれ
249名無しオンライン:2011/11/09(水) 05:57:10.06 ID:WyvBmIb3
刀剣はSD強すぎ 攻撃部分もっと弱体していいと思うよ
250名無しオンライン:2011/11/09(水) 07:17:58.51 ID:C8SC0Qd5
騒がれてる程素手刀剣一択って訳じゃなくなったよな
前はどこ向いてもCFにSDだったが
251名無しオンライン:2011/11/09(水) 07:44:50.61 ID:J/6YSauh
いまでも10人いたら5人素手刀剣だけどね
252名無しオンライン:2011/11/09(水) 09:44:21.99 ID:89jEHG8j
SDは追加ダメ1固定にしてスパルタンを自分掛け不可にすればいい
デスペはそのまま槍に移動してカイゼルはATK下げてレンジ0に
253名無しオンライン:2011/11/09(水) 10:19:38.31 ID:wQS18Kvw
刀剣持ちは10人に7人はいるがな
254名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:06:23.84 ID:wurwAmNe
デスぺはディレイ糞長いしATK低いしこのままで別に構わん
だがデメリットが一切なく他に選択肢がないカイゼルはだめだ
255名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:06:47.42 ID:J/6YSauh
素手持ちは10人に8人はいる
256名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:12:25.07 ID:J/6YSauh
>>254
そう?
SD無い状態でHP二桁になったら刀剣だけデスペSCからトドメ刺せちゃえるのは異常なんじゃないかな
257名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:27:02.78 ID:vgB1WVA2
デスペはデメリットあるけどだからと言って刀剣にあっていいものじゃない
槍は射程がメリットだけどデスペ的な物が存在しないのも問題
258名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:31:40.82 ID:/STXoDU9
>>254
頭大丈夫か?
刀剣のデスペ、またクレセントは槍のレンジと、棍棒の威力に劣らない性能だぞ
槍は手数やpsあるから利用者多い方だが、棍棒は集団位でしか見なくなった
武器個性化以降、刀剣優遇されすぎだ

カイゼルはバランス壊すほど強いな
259名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:33:45.55 ID:J/6YSauh
カイゼルやデスペにMHP-100くらい付けてもいいよね
260名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:36:34.78 ID:8KLOKxlg
デスペはエレスピと同じまでレンジ落とせよ
261名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:41:25.23 ID:5d8tTqpg
デスペなんて死魔お庭くらいしか持ってなかったのにな
死神鎌なんだから死魔に合わせて射程が伸びるようにすればいんじゃないか
262名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:46:35.55 ID:J/6YSauh
他武器に同じような射程武器実装しても
槍刀剣や棍棒刀剣の人が得するだけなんだよね
デスペそのものをなんとかして欲しいところだ
263名無しオンライン:2011/11/09(水) 12:57:54.41 ID:9F0bbfxn
デスペは激しく同感だな、刀剣にあっていいもんじゃねえ
攻撃力ナイフ程度で完全リープ用の武器に
あとは槍と棍棒の強化だろう
槍は命中ダウン付きで高い攻撃力またはレンジ6くらいの物
棍棒は技の倍率大幅強化が欲しい

素手は武器そのものがいらねえな
264名無しオンライン:2011/11/09(水) 13:11:21.17 ID:YJ919eCO
>>254
カイゼルナックルは値段が糞高いというデメリットが



と思ったがこのスレは必死様前提で語る奴ばっかだからデメリットには入らないのか
265名無しオンライン:2011/11/09(水) 13:11:45.06 ID:fF9Pe8oK
デスペは短時間持ち替え不可でいいな
あれリスクとして防御マイナス付いてるけど現状意味ないし
266名無しオンライン:2011/11/09(水) 13:21:15.59 ID:YJ919eCO
持ち替え不可つけるなら全ての武器と盾につけるべき
両手武器と片手武器の区別も魔法チャージ可武器も現状意味ないし
267名無しオンライン:2011/11/09(水) 13:22:54.81 ID:fF9Pe8oK
いやまずデスペだけでいいだろ
それぐらいリスクあってもあの武器は使い道あるんだし
268名無しオンライン:2011/11/09(水) 13:31:17.28 ID:8KLOKxlg
つーか、武器個性化パッチ()で全武器射程2割は減ったのに
デスペレの射程は据え置きされたのが異常の原因。
デスペレも2割減らしてれば長槍と同じレベルでココまで問題視もされなかったろうに
269名無しオンライン:2011/11/10(木) 03:16:59.60 ID:4qbem25h
武器個性化パッチ()とか正直な話必要無かったよな
改悪でしかない
270名無しオンライン:2011/11/10(木) 03:35:08.74 ID:wEdpWcwD
ちゃんとテクの特性もふまえて考えてくれたら良かったんだろうけど、
刀剣なんてテク倍率が高いから武器のATKが棍棒より低くても、
棍棒より威力高くなってるし。
271名無しオンライン:2011/11/10(木) 09:51:33.85 ID:Sv60UrPb
スタン中のダメージカットを廃止しろ
1ミスでマウスをぶん投げる様な戦いがしたいんだよ!
272名無しオンライン:2011/11/10(木) 09:54:18.48 ID:R6CyoCsu
ワラゲやってない人が書いてるのは本当なのか
273名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:10:57.87 ID:5V7fCfCY
ここ最近のパッチでシステム周りを弄ったりしてたが、マンネリ打破の起爆剤にはならなかったな
274名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:21:01.50 ID:/7M4MGyt
スキル制なのにこんな物資用意しなくちゃならんなんて初心者来るわけない
275名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:23:55.71 ID:R6CyoCsu
ドロップあってもなくなっても物資ゲーなのはかわらん
個別に禁止物資つけるつもりないみたいだしどうやってもこのままだわ
276名無しオンライン:2011/11/10(木) 10:52:00.29 ID:5V7fCfCY
昔のようにドロップ多い方が逆に気楽に出来るのかね。全体的に物資ランク下がればだが
277名無しオンライン:2011/11/10(木) 11:04:36.64 ID:4qbem25h
今更物資ランク下がればってのは無理じゃね?
war全体の物資の平均が上がりすぎてる
278名無しオンライン:2011/11/10(木) 11:43:11.05 ID:J80sNrdW
錆び付き河童プレートとシップナックルでバリバリ出撃!
279名無しオンライン:2011/11/10(木) 11:46:04.40 ID:NfQn9Qrb
常にガチ装備、レランとかどんだけ金いるんや・・・
一戦で1kは超えるんじゃないか
貧乏物資じゃガチムチに勝率だうん→初心者お断り→過疎
280名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:02:01.90 ID:Sv60UrPb
気軽に遊びたい層とガチムチ層との溝が広がるばかりだからな
おんなじ構成なのにダメージ差が10も20も違うと正直厳しいだろう
281名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:08:00.77 ID:krL3gMKt
つか物資の高額化がヤバいのは同意
同じ金出して対戦するならゲーセン行ってた方がマシな程度のコンテンツなのに
毎日War出るとゲーセン以上に金掛かる
282名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:12:40.93 ID:GzL8/Iyt
今でもお手軽物資の棍棒48止め+αでスタンゲーできるんじゃね?
283名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:20:27.92 ID:V5LFb1N5
>>282
プレートなら可能かも
トール調合抵抗だと基礎ボロボロかと。
キック回避チェイン抵抗調合スニークとかもいけそう、作ってみるかな
284名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:20:37.19 ID:KpvUvKvG
>>274
>スキル制なのに

ここと

>こんな物資用意しなくちゃならんなんて

ここと

>初心者来るわけない

ここがどう繋がっているのかがわからない
スキル制云々と物資云々は全くの無関係だし初心者はどの道Warに来るわけないだろ
285名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:25:31.27 ID:0fKMFJw+
スタンとっても落とせなきゃ意味なくね?
286名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:27:20.24 ID:GzL8/Iyt
ブレイブナイト装備+錆チェイン神秘刀剣弓
無理か
287名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:32:02.17 ID:vpnW02pL
新規が参入しにくい環境だってことだろ
そういうのこっちまで頭のイカレタ対人厨あつかいされるから止めてくれ
288名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:33:03.79 ID:0fKMFJw+
スキル制なのに構成以上に物資を揃える必要がある敷居の高いゲームに初心者が来るわけない

こんな繋がりなんだと予想
289名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:41:28.71 ID:GzL8/Iyt
昔は新規は100回死ねと言われたけど
物資高騰化した今じゃあ100回も死んでたらM単位で財産飛ぶよね
物資揃えないと同じ土俵にすら立てない上に鯖の劣化やM2ぐるぐるが蔓延していて
慣れるまで判定出すことも難しいからますます新規は遠のく
スキル構成とは全く違う部分での差が大きすぎるんだよ
290名無しオンライン:2011/11/10(木) 12:47:23.41 ID:1nu2sLRX
物資以前に同期関係で対人はいいやってなるのが周りだと多かったな
291名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:29:00.10 ID:9hVv7FzL
ここタイマンスレだしアリーナでやれば?
292名無しオンライン:2011/11/10(木) 14:40:56.39 ID:Sv60UrPb
アリーナに行けば本対戦でも出来るのかね?
そしてここはタイジンスレだし
293名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:22:58.30 ID:5V7fCfCY
プレイヤーの生産品やゲーム内マネーで事足りるという点ではハードルは低いんじゃねえの?
294名無しオンライン:2011/11/10(木) 15:33:22.33 ID:0fKMFJw+
考え方次第だろうがゲーム内マネーを貯めるには狩りをする時間が必要だし
リアルマネーをどのくらい使うか・そこまでして物資揃えるかって考えるとハードル高いだろ
物資を揃えるだけのお金が豊潤にあるという時点で新規の考えとかけ離れてる
295名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:39:13.58 ID:zhYqdJyw
アリーナはアリーナでオリハルコンアクセがデフォ
たまにミスリル
296名無しオンライン:2011/11/10(木) 16:40:44.81 ID:R6CyoCsu
これだけ長いゲームだと新規自体ほぼ皆無なわけで
新規のためにって弄った所でまったく無駄だろうよ
新規をダシにしないで自分が面倒だって素直に言えばいいのに
297名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:11:42.96 ID:Sv60UrPb
新規がMOE初心者なのかワラゲ初心者なのかで変わってくる問題だし
ロストするリスクがある戦場にどれだけ持ち込めるかって考え方でも変わってくるだろ
リスクが全然違うがカオスにカイゼルやSOI持ち込むかと言われたら正直NOだろ

298名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:17:25.30 ID:GzL8/Iyt
>>297はすごくわかりやすい例えだと思う
299名無しオンライン:2011/11/10(木) 17:45:28.83 ID:R6CyoCsu
>>297
ワラゲ新規でも一緒。ロストが嫌だから来ないんじゃないって
知らない人間が同期も廃物資もわからないしワラゲ自体やらないだけだよ
この問題はどちらかというと現状のユーザーの個人的な要望なんだから
新規のために〜ってフレーズは不要だろう
300名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:19:17.46 ID:+ZY83XRB
今こそデストロイウェポン復活させるべき
301名無しオンライン:2011/11/10(木) 18:50:57.42 ID:9t+G3MqF
最初はロストが嫌だから行かなかったが金がそこそこ貯まってpreでやることなくなってから行き出したな
つまりpreで金が貯まりやすくなれば新規も増える
302名無しオンライン:2011/11/10(木) 19:06:18.21 ID:KDXE6xz3
増えるわけねえだろこんな糞ゲーwwww
303名無しオンライン:2011/11/10(木) 20:40:41.19 ID:krL3gMKt
新規が来ない要因は
「テンプレ脳筋の一強が定着してそれ以外の構成で行っても楽しめない」所にあると思う
公式でスキル制やボク流プレイを全面に押し出しといてこれはどうなの?
…ってくらい脳筋以外の居場所が無い
304名無しオンライン:2011/11/10(木) 20:53:01.74 ID:StaFaHTw
新規でも素手刀剣使えば、それ以外の構成と良い勝負出来るという面では、
新規救済になってるとも言えるが、
今の自タゲガイルゲーと、誰でも素手刀剣使えば強くなれると、
やり込み度がなくて、すぐ飽きてしまうだろうな。
昔は色々な構成の人がいて、負けたら相手の構成を想定して、
色々構成練ったりしたもんだが。
305名無しオンライン:2011/11/10(木) 20:55:17.52 ID:aleKccnb
お前がその色々になればいいのにそうしないから今がある
306名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:01:07.38 ID:vCxgBkxk
トール調合で攻撃は自タゲCFデスペジャブVB回復したい時はタックルスタガパコルタン、これだけマクロ重ねて適当にやってればいい
307名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:05:27.06 ID:ghCo8T0N
新規はみんなタイマンしたがるんかな?
対1なら新人同士でアリーナに誘導したほうがドロップマラソンでの腐れ無いし
本隊したい人ならBEごとにある程度カバーしてあげれると思うんだけどなぁ

308名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:10:47.67 ID:hNnuZcXN
実際素手刀剣以外の構成でやってて素手刀剣相手に少なくとも6割は勝ててるけど
それをここに書いても
「運が良かっただけ」
とか
「相手が雑魚だっただけ」
とか言われてお仕舞いなんだよね
309名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:15:57.79 ID:1ILnMFYo
初心者は森模擬と本隊戦往復してればいいのに、ゲリラなんかでるからキチガイ廃人や落下調和轢専に捕まって暴言吐かれて萎えて引退になんだよww
310名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:19:07.82 ID:gIUdPcbF
動画でもうpすればいいんじゃね?
まあしたらしたで編集乙とかいわれるだけだろうけどな
311名無しオンライン:2011/11/10(木) 21:31:17.65 ID:6yGX0zT2
本体戦で喜べる奴って、MMOの最初のMがすげえって言ってた世代だろ
32vs32よりももっと多い人数で対戦が出来るなんて興奮してた奴
312名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:09:10.13 ID:krL3gMKt
元々がMMORPGである以上1対1に特化した対人ゲームにも
多対多に特化した対人ゲームにも対人ツールとしては及びようが無い

だったらMMORPGであるMoEの対人って何なのかって考えると
各人が育てたキャラ、考えた構成でスキル使って楽しむ為の場所な訳で
Pre用のキャラそのまま持ってきてもそれなりに遊べる環境であるのが望ましいんだよな
War用に没個性な別キャラ作る事やタイマンゲーを要求される現環境は
既にMMOの強みも放棄してればRPGもしてない誰得ゲー状態
313名無しオンライン:2011/11/10(木) 22:17:43.12 ID:sjNNCwlh
昔は本隊が定番だったから誰でもWar行けたんだよな
今じゃPre構成だとタイマンじゃ絶対勝てないし、
集団戦法で少数叩くと轢き専、万が一返り討ちにされたら動画エキストラ出演の末路が待ってる
314名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:06:34.32 ID:k/c38xml
MoEのワラゲはろくなもんじゃねーなwwww
315名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:08:07.07 ID:9hVv7FzL
P鯖終戦

長い間お疲れ様でした
316名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:16:22.96 ID:mCVFb4uP
でも動画やニコ生がワラゲへの呼び水になってた部分もあるでしょ
それをBANなんてするから一気に新作動画が減った
運営は判断を間違った
317名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:22:59.87 ID:KDXE6xz3
コメントは対戦相手の中傷ばっかだしいらんわ
ようつべに上げろ
318名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:26:05.07 ID:gIUdPcbF
warageのニコ生はリアルタイムスパイだからさすがに容認しかねる
319名無しオンライン:2011/11/10(木) 23:41:09.04 ID:Sv60UrPb
ステ6動画は自分がエキストラでも素直に楽しめた
批判コメント沸かないし晒しは見なけりゃいいからな
zoomeとようつべも同様だがニコニコは無いな
320名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:17:32.74 ID:3SbNLQV2
ズレ鯖のテコ入れが資金面で無理なら素手とデスペ以外の射程・射幅を広げれば
ある程度誤魔化しが利くと思うのになんでやらないんだろう
321名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:25:28.89 ID:QZz6SOUW
>>316
自己顕示欲の塊の臭いニートざまあwww
322名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:28:02.46 ID:HyxepWkY
ズレとかレンジとかもはやどうでも良い段階、寧ろ脳筋に弱体以外の調整とか要らない
とにかく魔法戦士、罠牙、メイジ辺りからで良いから
運ゲーや相性ゲーになってもWarで活躍できる構成の幅広げないとダメだ
着こなし脳筋同士のバランスがいくら取れたってWarが活性化したりはしないんだよ
323名無しオンライン:2011/11/11(金) 00:55:21.59 ID:3SbNLQV2
>>322
どうでもいいと思っているのはズレに慣れた層でしょ
見た目通りに当たらなければ新規にとっては
「なんじゃこりゃ?」ってなるんじゃない?
新規でもある程度判定を出すことが出来れば
今のままでも十分運ゲーや相性ゲーにも繋がる
324名無しオンライン:2011/11/11(金) 01:17:55.13 ID:T+0DsCbr
ズレが収まるなら攻撃範囲の横幅今の3分の1位にして
あとロックタゲはPCに使えないようにしてくれ

今のロックタゲでガシガシ当たるMoEとか、もはやクリゲーでしかねーよ
昔見たくアクション要素もっとよこせ
325名無しオンライン:2011/11/11(金) 02:58:29.84 ID:HyxepWkY
>>323
ぶっちゃけ新規は判定とか気にしてないっつーか出来ないんじゃね?
少なくとも初心者の頃の俺はそんな事気にしてWarやってなかった
ロックタゲしてあたふたしながらテククリックするのが関の山で
それでも回避にしろクリにしろリベガ貫通にしろ構成勝ちにしろ轢きにしろ要因は何にせよ
タイマンは勿論のこと本隊や集団戦で自分の構成で相手が倒せたら嬉しくて居着くんだよ
だから結果としてどんな構成の新規でも
適度に相手を倒したり勝ったりといった事に貢献できる事のがよっぽど重要
アクションの精度みたいなその結果に至るまでの経過とかその実どうでも良い
判定について言えばロックタゲで7割8割判定が出てりゃ廃人以外文句言わんだろ
326名無しオンライン:2011/11/11(金) 03:43:20.11 ID:WnaH/LW0
>>325
言っていることはごもっともだが、ヘビーユーザーも大事にしないとネトゲは潰れる
327名無しオンライン:2011/11/11(金) 04:06:26.84 ID:BhxzdM2h
罠牙とヒーラーはさっさと弱体化するべきだったのに
複合テク弱体化どころか強化して廃人のガチPT優遇が酷かった
ガチPTにやられるエキストラ役なんて誰もやりたくなかったのにな
同期が糞でもヒーラーも罠牙もトールも無しでひたすらワーワーやってた頃が一番楽しかった
328名無しオンライン:2011/11/11(金) 04:41:04.41 ID:v2mCRVhO
今のワラゲは3年以上の経験を積んだ猛者がゴロゴロしてる。

新規なんか勝てるわけないだろ。

剣と魔法な対人ゲーしたいならC9でもやれ。
329名無しオンライン:2011/11/11(金) 06:48:24.10 ID:CIXcVacs
いつまでも同じクソMAP使わせやがって
ワラゲ放置もいい加減にしろや
プレ以外見えねーのかよ
330名無しオンライン:2011/11/11(金) 06:57:55.51 ID:Q+fGfLqM
ワラゲはサブコンテンツにすぎないからね、しょうがないね
331名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:33:13.40 ID:xKkxHSH0
鯖1つにすればまだ多少活気があると誤魔化せる
ズレも物資ゲーも直らんなら誤魔化して延命処置するしかないだろうな
332名無しオンライン:2011/11/11(金) 07:50:43.69 ID:s8LoeAvz
ここ最近一ヶ月の急激な過疎は何が原因なんだろうね
333名無しオンライン:2011/11/11(金) 08:10:33.90 ID:2/2H7uIo
wizonの影響じゃないかな
334名無しオンライン:2011/11/11(金) 08:33:24.49 ID:ht2fg2z8
WARで作成した装備以外性能半減にしてレシピは持ち込み不可能にしろ
新装備とプレのレアドロップ装備トレハン装備すべて物資加速要因でしかない

あと種破壊は砂でやってんだからできるんだろ、さっさとやれよ・・・
種ゲーほどつまらないものは無い
335名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:05:26.29 ID:X1jGlX3U
skyrim発売で更に減るのかい
336名無しオンライン:2011/11/11(金) 11:33:26.78 ID:D63U7f+R
本隊用のフィールド作ってワラゲは全員PT不可のNにすればいいのに
数の偏りも轢きも何もなくなる。全員敵ならタイマンも発生しないしこれでいいだろ
337名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:04:19.35 ID:s8LoeAvz
>>336
ちょっと面白そうだけど確実に阿鼻叫喚w
338名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:28:25.67 ID:fB8AIEqs
ちょっとぐらい破綻してもいいから人もどってくるようにしてほしい。Nでも過ごしやすいように回廊をN本拠地にするとか。
339名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:47:39.82 ID:edxV0hjF
人を集めるならシステム以前に宣伝しないと無理だろ
アニメ以降まったくCMみないし雑誌でもバナーでも見ない
引退>新規の状況改善しないとwarが賑わうわけがない
340名無しオンライン:2011/11/11(金) 12:54:41.39 ID:s8LoeAvz
ワラゲに呼び込むには公式、ユーザー問わずとにかくイベントだよ
本隊イベントでもソラゲでも構わんからなにかをやらなきゃ
341名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:00:13.45 ID:VAUfjmfb
動画に他人の名前を無断で出してはダメとかいう訳のわからん規約が要らんよ、宣伝力の低下だ。
342名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:08:38.10 ID:X1jGlX3U
新規よりも消えていったWAR民を呼び戻す方策考えた方が早いだろ
343名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:16:26.02 ID:FD8v5oaa
彼等はもう…この世には…
344名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:19:42.64 ID:HyxepWkY
どっちにしたって構成の幅広げるのは必須なんだろ?
回避脳筋、1武器脳筋、魔法戦士、メイジ、罠牙、各種複合シップ等々
色々死んでいったの救済すれば過去やってた奴も戻りやすくなるし新規も入りやすくなる
345名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:38:59.74 ID:AhE4icWA
幅広げるなら調合廃止とシルガインパクト弱体と盾以外の防御テク強化が必要
特に有ると無しでほぼ勝敗が決まる調合はすぐにでも削除するべき
特に3次複合なんかはこれに割くスキル100が足りなくてほぼ絶滅してる
346名無しオンライン:2011/11/11(金) 13:48:35.93 ID:D/NgfGxR
調合削除したらその分他の回復手段に回るだけだぜ
347名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:02:24.10 ID:N4/VzQ+8
包帯なら止める事も出来るし回復魔法なんかも精神知能やらいるし魔塾集中ないと中断余裕だしましにはなるんじゃね
348名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:03:15.58 ID:AhE4icWA
他の回復手段って調合と違ってまだ対処のしようがあると思うんだ
中断不能瞬時大量回復だから現在最強スキルの一角になってる

調合に限らず回復スキルは全体的に見直しが必要だと思う
349名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:09:41.64 ID:TNBycx0v
罠牙メイジなんかは集団戦とか考えると死んではないと思うけどな
強化戦士とか一部以外の複合あたりはどの規模でも死んでる感あるけど
350名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:10:38.43 ID:FqqGCOJX
悪くはないかもだけどますます素手刀剣ばっかりになると思う
スパルタンと対包帯に強いSoIあるし
351名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:14:15.76 ID:N4/VzQ+8
50%の確立で20回復するディバインブレイドも忘れるなよ!
352名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:17:39.13 ID:X1jGlX3U
調合の上昇が無くなったら、素手無しは素手ありに相当遅れを取る
353名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:19:28.08 ID:TNBycx0v
スパルタンも強すぎるから合わせて弱体されればいいだけじゃね
354名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:20:56.72 ID:X1jGlX3U
ひたすら出る杭を打ち続けるのか
355名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:24:42.04 ID:AhE4icWA
なんにせよテスト鯖でも開いて定期的に調整テストしてほしい
実装してみないと実際どうなるか分からん
356名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:28:12.91 ID:N4/VzQ+8
ぶっちゃけ今残ってる人素手刀剣とか調合とか大好きな人多いからよっぽど増えないと逆に減るんじゃね
357名無しオンライン:2011/11/11(金) 14:37:52.15 ID:AhE4icWA
確かに今残ってる上位層とか言われてる連中はバランスより勝率の方が大事だからな
メイジ強すぎだ轢かれただ言ってたのは大体この層
358名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:12:14.10 ID:Yh8M5FRj
不思議なことにMOEの上位層でこいつ凄いなって思える奴は一人もいない
対人特化のゲームに比べて底が浅いせいか気持ち悪いくらいテンプレに沿った動きしかしない
359名無しオンライン:2011/11/11(金) 15:53:56.13 ID:TpdNSiRH
面白い奴なら覚えてるんだけどな。
レインODダイイングリボーン1人コンボしてたやつとか
メイジの振りでわざと瀕死まで追い込ませてSDカオス開放アローで即死狙う奴とか
360名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:26:19.99 ID:T+0DsCbr
>>358
昔はいっぱい居たんだよ
今は勝つ事のみを追求して勝ち方度外視してる人ばっかだから…
361名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:32:22.86 ID:hpwBX508
勝者こそ正義や
HP減ったらM2タックルパコルタンでリカバーするで
がん逃げはしてへんからええやろ?
362名無しオンライン:2011/11/11(金) 16:39:23.35 ID:KjY4DUpE
>>360
その厨二くせぇ考え方でよく生きてられるなw

社会に出て揉まれてこい
363名無しオンライン:2011/11/11(金) 17:33:52.07 ID:s8LoeAvz
>>362
リアルと現実の区別くらいつけろw
364名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:23:23.11 ID:XQPNTLp4
>>363
懐かしい台詞だな。
365名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:24:10.34 ID:DR9qgK+i
やばwwww気持ち悪いの怒らせちゃったwwwwww
366名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:28:22.02 ID:TpdNSiRH
むしろゲームだから内容を気にするんだろ
367名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:49:42.28 ID:ht2fg2z8
対人に理解あるスタッフはいないようだからこれからもピント外したパッチで劣化する一方だろうね
・丘、回廊、渓谷のみの鯖強化
・種に低HP設定、破壊可能
・WAR焼き芋持ち込み不可
・CCワープシステム廃止or変更
何一つ触ってないしマップも対人マップとしてはお粗末。基本部分は面白いだけに残念
368名無しオンライン:2011/11/11(金) 18:56:07.15 ID:XQPNTLp4
>>312>>322の言ってることは的を得ていると思うが。
369名無しオンライン:2011/11/11(金) 19:58:23.76 ID:D63U7f+R
>>368
どういう対策しようと特化すると強くなるってのは避けようがない
パーティ組む前提なら素手刀剣5人よりも
それぞれ攻撃補助回復に特化した組み合わせが強いのと一緒でね
それこそジャンケンゲームにするならパーティこそ癌よ
同じ850ならタイマン食いの1発屋特化するとか今でもやりようがあるし
370名無しオンライン:2011/11/11(金) 20:08:36.24 ID:mbqEI0Qb
CCワープ廃止はありえない
371名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:38:36.96 ID:WnaH/LW0
やっぱ鯖統合とサスール実装でワイワイだろ
372名無しオンライン:2011/11/11(金) 22:40:14.58 ID:usAnKu4S
CCワープはあってもいいけど近い方から順に落としてる所までにでもしてくれないと
いきなり敵の目の前じゃ面白くねーよ
どちらも目の前のCC取られたら復帰有利だろ
373名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:15:58.27 ID:D63U7f+R
>>371
鯖統合したところでゲリラにしても本隊にしても遊べる人数決まってるから
結局は今の人数に落ち着くと思うよ
ワラゲって局地的な戦闘は起こしやすいけど満遍なく散開した戦闘は起こり辛い
374名無しオンライン:2011/11/11(金) 23:20:42.56 ID:PMoAjvSR
>>372
犬、ギガ、底、いっちょん廃止

無人、中央階段、底(底上〜底下付近)、回廊の滝付近(もしくは骨塚高原など他にいいとこあれば)

におきかえてほしい
375名無しオンライン:2011/11/12(土) 00:03:37.94 ID:TpdNSiRH
>>369
PTのほうが技能や連携といった要素で逆転しやすくなるだろ。
構成だけガチ()なパトとか4脳筋1メイジで倒せたりもしたしな
376名無しオンライン:2011/11/12(土) 01:55:13.34 ID:Ij+QMCc3
>>312は的を得ているね
ただワラゲはどちらかというとPKエリアなのよね
当初の予定ではプレはNONPKエリアでワラゲはPKエリアって設計だったんじゃないかな
懐古で申し訳ないが最初の頃は生産者に護衛を頼まれたりその見返りに武器やら食料をもらったり
ワラげで生活するプレイヤーもそこそこいてMMORPGとしての遊び方自体今と違ったからね
戦闘のみを目的としたワラゲはちょっと味気ない
377名無しオンライン:2011/11/12(土) 02:33:23.31 ID:TWCMm2EF
スキル制でスキル能力をアイテム化&トレード可能でもあるので、PRE用やWAR用に組み替えて下さいが回答だろ
378名無しオンライン:2011/11/12(土) 09:02:31.13 ID:kNZye/kF
>>376
そういう点でいくならやっぱり生産者にとってうまいところがないといけないんだろうなぁ

CC付近に岩塩のとれる鉱石おいとくとか
プレよりポップのはやい鉱石や収穫物おくしかないんだろうけど
基本過疎の現状調節が必要だとおもうけど
379名無しオンライン:2011/11/12(土) 10:25:07.63 ID:HBEjhI7V
ワラゲからプレへの持ち帰りが解禁されて鍛冶商人が消えて
ワラゲ特産物もプレで収穫可能になって農夫も消えた
ロールプレイの面が死んで戦争システムは相変わらずプレイヤーに丸投げ
正直今のワラゲプレイヤーは可哀想だと思うよ
収入源にならないから運営も手をつけたがらないしMMOとして良いところが全く無い
380名無しオンライン:2011/11/12(土) 10:36:27.05 ID:fyYilvOu
持ち込み可能でもその辺同じだと思うけどね
生産と言うがもう同じ人間しか生産してないし居なくなったら遊び難くなるだけだぞ
381名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:14:46.50 ID:OTKpbprE
既にその兆候あるだろ。深刻なGSP不足がそこまで来ている
今更セコセコ爪集めしてまでワラゲプレイしたいか?
382名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:31:46.89 ID:6lbvDJ0L
D鯖はニート連中がE鯖移住したのが原因だな
383名無しオンライン:2011/11/12(土) 12:44:00.43 ID:fyYilvOu
ニートは全鯖にキャラ持ってそうだけどな
つまらなくなる展開ってどの鯖も同じ流れだしな
384名無しオンライン:2011/11/12(土) 15:31:26.53 ID:zn2IYWgl
集団戦→FEZやれ
タイマン→C9やれ

でいいだろもう。
どっちも後発に負けてる。
385名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:05:38.96 ID:nhyAk926
物資がきついとか言ってる層は無理だろ
386名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:50:25.85 ID:ceWr5i4Z
物資は課金して稼ぐのが手っ取り早いな
387名無しオンライン:2011/11/12(土) 16:56:56.19 ID:PdDdlohn
それが一番いい
388名無しオンライン:2011/11/12(土) 17:38:14.97 ID:v/62nruV
物資きついって言ってるやつは、例えバナミルカパプレになっても言うと思う。
389名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:36:02.32 ID:YeWxXPbh
調合がクソゲー
最大HPが300程度の対戦で回復力が1.5倍とかクソゲーもいいとこだろ
390名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:43:00.86 ID:6l2KBgQ+
トール以前は誤差だったんだけどな
構成詰めると底が浅いんだから爽快感ある即死ゲーでよかったんだよ
391名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:52:46.16 ID:vrNKMz7n
1ミスで格下相手に即死した自称上位層がメールボムして生まれた世界
防御的に戦えば初心者に負けることはほぼ無くなった
きっと大喜びなんだろうさ
392名無しオンライン:2011/11/12(土) 20:59:50.39 ID:fyYilvOu
盾使える脳筋ならいいけどそれ以外は高火力じゃ厳しいしな
本当に脳筋がメールボムしたんだろうか
393名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:10:07.98 ID:OTKpbprE
今となってはCFで割られたら負けってのも良いもんだよな
394名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:13:45.49 ID:s2Cebhwl
よくねーよw
395名無しオンライン:2011/11/12(土) 21:23:20.73 ID:PdDdlohn
頭沸いてる
396名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:30:01.27 ID:9S+RL5Kx
>>369
一発屋ってリーパー以外思いつかんけど、そんなあるか?
397名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:44:17.25 ID:zsJzr3/5
即死ではないけど、スニーク取れれば、半分以上削れたよね。
398名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:46:32.26 ID:gcq75iBY
弓刀剣棍棒神秘
399名無しオンライン:2011/11/12(土) 22:54:28.85 ID:Ut1wcf5m
神秘パニでひたすら殴り続けるってどうかなと思ったけどタックル余裕だなこりゃ
400名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:12:07.72 ID:as714+za
破壊銃、死魔刀剣、召喚キック、銃棍棒あたりが即死級コンボ持ってるな
401名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:26:42.38 ID:v8IfzuPl
まぁ対人屋なんぞ俺つええ、俺カッコいい
それ言いたい奴だらけだからな
バカの巣窟でなにいっても無駄
402名無しオンライン:2011/11/12(土) 23:58:49.22 ID:Iu0m62Hw
対人屋ってなんすか
403名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:04:04.34 ID:jORvH8a5
召喚キックじゃなくて暗黒じゃね?
召喚でなんかあったか?
404名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:08:02.54 ID:kp2ATP7a
リープ
405名無しオンライン:2011/11/13(日) 01:25:11.81 ID:dgm7NEGF
崖際タックル
406名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:17:26.78 ID:FHMxqLsB
サンクンで重量オーバーさせてボヤージの落下ダメージ増加とかかね
407名無しオンライン:2011/11/13(日) 17:37:56.59 ID:O9DlDYkZ
デスぺとスパだけでも何とかしてほしいわ
408名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:34:56.28 ID:N1yynLxG
パコルタンが嫌なら弓取ればいいだけじゃね?
409名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:40:19.35 ID:72J60hcW
1テクの価値と1武器の価値が同等ってのはまずいんじゃね
410名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:42:33.27 ID:NAZ9nDlJ
同等って事はないんじゃね?
411名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:42:36.62 ID:7axGcJuB
テクや武器1個いじっても活気は戻らない。もっと強烈な一手を求めている
412名無しオンライン:2011/11/13(日) 21:45:22.32 ID:72J60hcW
遊びやすくってのは必要だろうけどワラゲらしさを崩すことになるから
運営もやらないっしょ
413名無しオンライン:2011/11/13(日) 22:33:25.81 ID:pfVUXsbH
結局PvPもRvRも特別できがいいわけじゃないんだよな
運営側にルール縛られない場所で手軽にわいわいやれるってのが売りだったんじゃないの?
横殴り禁止とかCCワープで延々押し込み続けとか、ガチガチの志向になればなるほど人は減る

装備基準を下げる、轢きの旨味を無くす、人口を分散するようにする この3つをすれば総人口は増えると思う
414名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:06:53.67 ID:72J60hcW
轢きの旨みを無くす=ガチガチ志向だからやらないと思うよ
ルールが欲しければ別ゲーしかない
415名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:49:21.43 ID:wfYSbMbc
これが轢き脳か・・・
416名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:56:09.55 ID:72J60hcW
いや轢きってのは数の差付けば必然的に起こる物だから
同じ空間に人数制限して入れるなりワラゲのルールを壊さなきゃならん
同数戦だと轢きは起こらないが今度はお荷物の存在が出てくる。どの道ガチガチになるわけね
417名無しオンライン:2011/11/13(日) 23:58:36.43 ID:o4GnUITN
初心者はいきなりタイマンとかやらせてもボコられて何も面白くないから
最初は轢きで攻撃当てれたとかポイント入ったとかで喜びながら成長するわけで
そして自分は初心者じゃない自覚があるなら轢かれない動き方くらい覚えろ
418名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:14:31.74 ID:mEehWiDW
同数でヨーイドンのゲームやってるがそれでも轢き云々は言われるぞ
結局は無双出来なきゃ嫌な層が騒いでるだけだな
419名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:17:29.93 ID:8tx2ymk8
同数で轢き、か
MoEでもPT組めば白ネの倍数に対抗できるしな
ゲームによってはさらにこの辺の格差が大きい物もありそうだ
420名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:17:34.14 ID:Lu7I+Va/
人数合わせてもよっぽど狭いマップでもないと結局一人とかで変なとこうろうろしたりするの出るからなあ
421名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:29:13.30 ID:FMb0hl1d
本拠地出たらその先は敵の本拠地、くらいマップ狭めたらいいんじゃね
王国と港と村しかないの
422名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:36:05.79 ID:iOhROKsB
そもそも轢きが起こるのは轢かれるアホが悪いんだけどな
轢き専程度なら倍数以上いけるぜって実力があるでもなく
轢かれない機動力があるでもなく
偵察が出てるわけでもなく、
そのくせ少数で敵の多そうなところに進む
どんだけ馬鹿なの?味方と協力して戦いになる状況作れないならNやっとけよ
423名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:43:54.54 ID:VP81SS65
ワラゲって死ぬ場所でしょ?
敵に突っ込まなきゃ損だよ
424名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:53:26.78 ID:ubCdGzb8
数が合わないゲーム→有人zergのクソゲー
数が合うけど固定面子でないゲーム→地雷多く引いたほうが負ける運ゲー
チーム戦は必ずこうなる
425名無しオンライン:2011/11/14(月) 00:58:08.82 ID:TCMpdMcB
待ちと引きばかりで牽制し合った挙句に
交戦入ったらあっさり終わっちゃったりするよか
死んでもいいからどんどん交戦したいんだわ
426名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:04:55.84 ID:RF2i91es
死んでいいならどんどん突っ込めばいいじゃん
427名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:39:58.02 ID:6HZflMRC
今は突っ込んでもシャウト罠バインドメスメ光アースFSあたりで何もできず即死だからな
タイマンや1vs2程度で実力があっても戦いにならない
結果>>422みたいな感じなわけだけどN行っても轢かれるのはかわらないし物資落としまくるのがきつい
で偵察は戦いとは違うからそういう層がすることはないし、偵察がいつでも何でも見れるわけではない
調和をとったら轢かれなくなるかといえばそうでもないし、轢かれない立ち回りをするとガン逃げ糞調和乙になる
なによりタイマンで調合差が出てきて勝てなくなる
だからネガるか轢き専になるか対人やめるしかない
428名無しオンライン:2011/11/14(月) 01:46:23.59 ID:1mVylffh
>>424
ただ戦闘するしかない空間に押し込めれば戦闘が起こらないって問題は解決される
しかしMoEの場合は戦闘に貢献しないキャラでも遊べる点がいいわけで
どうやっても解決しないね
429名無しオンライン:2011/11/14(月) 02:24:41.93 ID:CFOXtOIG
このゲーム判定が糞過ぎるだろwww
見えないところまで届くデスペレとかまじ糞ゲーwww
430名無しオンライン:2011/11/14(月) 02:42:40.63 ID:Rhougx4h
Warのソロは本来「スネークごっこ」が基本で
本隊があれば補給・復帰ラインに潜んで一人狩り二人狩り…スネーク同士の戦いがあり
…と、昔はそんな感じだったのにいつの間にか頭を使わないソロが増え
調和も神秘も取らず移動時間ネガ大合唱の末CCワープ実装
補給・復帰ラインが極端に短くなって昔みたいな遊びができなくなった
にわかソロのタイマン厨が昔ながらのソロの居場所を奪った感じ
431名無しオンライン:2011/11/14(月) 03:42:46.20 ID:x1w17b2d
最初のペリトットのころはよかっただろ
ノアピース統合の時になぜかWARのノアピまで統合して無限CCワープ可能にした運営が頭涌いてる
俺以外誰も元に戻せの要望も送ってねーの? 最初がベストだったんだが・・・?
432名無しオンライン:2011/11/14(月) 04:28:01.87 ID:6hU97M5g
スネークごっこで轢き専回避して、やっと出会えたソロが、
素手刀剣のジャブ自タゲぶんぶんではやる気無くす。
433名無しオンライン:2011/11/14(月) 12:14:11.68 ID:IKYoQ5bv
>>431
ペリドットの頃は移動のバランス神がかってたよね
ギガ横タイマン大会なんて有り得なかった
434名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:20:31.42 ID:SGYWzkK5
War行ってて轢きがすごい嫌いだったけど、今思えば轢きはWarの本質なんじゃねーかと思うわ。
それこそ、轢きではない戦闘をしたいなら、ソラゲなりアリーナなりでいくらでもそういう遊び方を“作れる”わけで、それがMoEのいいところっしょ。
でも“轢き”だけは、Warじゃなきゃできねーと思う。というより、“轢き”そのものは別に悪くない。なんだかんだいって“轢き”は戦争なんだよな。

だから、どうして“轢き”に対してネガティブな感情を抱いてしまうのか。ネガティブな感情を抱かずに、お互いルールに則っていかに“轢き”を楽しみあうか。
そこを考えなきゃいけないんじゃねーのか。
435名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:26:19.42 ID:1mVylffh
残念ながらその特性のお陰で交戦しない選択が出来る
こうなると誰も楽しくないって言う
436名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:28:41.53 ID:SGYWzkK5
結局タイマンにしてもRvRにしても、篭ったり防御に回った側がとにかく有利という状況がひたすらよくねーと思うね。
まあタイマンは置いても、RvRに関してはとにかく“何もしない”ことが有利ってのはおかしい。

そーゆう意味じゃ、やっぱFEZみたいなシステムは欲しいよな。
Warのマップの一部の複数エリアを、定期的にイベント感覚で解放して、FEZみたいなことやるってのは悪くないかもしれん。
Warにこそ、GMが積極的にAMUSEして戦争イベントを起こしていくべきなんじゃねーかな。
437名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:30:03.67 ID:Lu7I+Va/
まあ轢きがどうだータイマンがーとか言い始めた辺りから人だんだん減ってった気がするけど今更そんなの戻るのは難しいだろ
438名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:34:23.21 ID:SGYWzkK5
Preでたまにマブ教徒がビスクを侵略して街を云々かんぬんとかやってんだろ。
あれを、Warでやりゃいいんじゃねえの。そうしたらかなり盛り上がる気がすんぜ。

戦争に参加するPCはGMからメダルを貰って、それを落とさないようにしながら、相手GMの設置した拠点を破壊する。
んで、PCは相手PCのメダルを奪える。PCごとに貰えるメダルの個数は決まってて、五回まで死ねる、とかな。

あるいはFPSみたいに、死ぬ回数は無制限で、お互い軍同士でメダルを争奪し合い、争奪したメダルを時間の最後にGMにみんなが渡して
GMが双方のメダルを計測して、多かった方の勝ち、とかな。
439名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:36:58.62 ID:SGYWzkK5
こうなると、タイマンで勝とうが、轢いて勝とうがあんまり関係ないことになる。

篭ってても勝てないし、かといって拠点を破壊しているだけでも勝てない。
自分が生き残るということがものすごく重要になってくる一方で、相手陣地に切り込んでいくリスクを負うメリットが生まれる。

まあこんな感じで、息せき切ったような戦いの緊張感は、もはやGMを中心としたシステム側のイベントによってしか生まれないんじゃないか?
そうしていくなかで、いままでタイマンを中心に硬直していた構成にも幅が生まれるような気がするが。
440名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:38:33.25 ID:SGYWzkK5
ちなみに拠点は、単騎でも工夫すれば破壊できるようにしておくのがミソな。

んでお互い拠点を破壊し切れるのが前提。そうすると、自ずとあとはメダルの争奪戦になる。
まあ、全部妄想だけどなー。
441名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:42:04.26 ID:PHcGq+Zf
>>434
轢き殺しが醍醐味なら、
轢きマップと轢かれマップつくってもらえばいいんじゃね
腕に覚えのあるやつらが少数の方とかで戦うとか

ふと、ccを既存エリアから離してmoマップにして戦ったら面白そうだと思った
442名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:42:29.51 ID:iBR9hBet
同数戦実装でガチ物資で上手い奴以外帰れになるとお前らまた怒るんだろ
443名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:47:38.33 ID:u/beTqJ6
とりあえず却下で
444名無しオンライン:2011/11/14(月) 18:56:02.06 ID:SGYWzkK5
神殿とか宮殿みたいなものが、Warにも必要だと思うよ。
445名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:02:21.49 ID:yIasUQTY
>>435
轢かない=交戦をしないという選択にもなる
446名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:21:35.52 ID:Rhougx4h
>>441
「腕に覚えがある(笑)」とか殆ど「他人も成長してる」のが理解出来てない奴の妄言だろ
自分が強くなった分平均も上がってるのでやはり相対的には「平均レベル」みたいな
そういう奴らはどういう環境に放り込んでもネガる駄目な層だから
そいつらに合わせて調整するべきじゃない。むしろ積極的に切り捨てて調整した方が良い
447名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:36:53.74 ID:3NbojTeE
敵軍側に旧錬金技を販売するnpcでも実装してやれば人増えるんじゃね
ガード以上なら買えるみたいなのなら技欲しさにくるのがいるだろ
448名無しオンライン:2011/11/14(月) 19:41:23.57 ID:u/beTqJ6
技じゃなくて旗くれ旗
なんで籠なんだよ
449名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:01:33.89 ID:yIasUQTY
ああ旗があったな。イベントの時にしか出来ない旗取戦をいつでも出来るようにすべきだ
新しいことをやらないとマンネリ打破にならない。デスペの射程を下げたところでどうなるってんだ
プレイヤーが旗立て出来て大砲のような扱いで23〜24時のみ旗攻撃可能
旗守って褒賞とか、立てるエリアによって褒賞が変わる
ELGが港に立てれば最高級の褒賞と、こんな感じで既存のシステムを使って新しいことを模索したいね
ゼロからだとカネも時間もかかるし運営も動きづらいだろう
450名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:05:01.43 ID:Lu7I+Va/
雪合戦とかもせっかく専用技とか作ったんだからもっとやればいいのにな
451名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:09:43.62 ID:yIasUQTY
雪合戦なんてやったのか知らんかった。ちょいとwiki見るか
やっぱり同じことの繰り返しに飽きてると思うんだよね。8年も続ければ飽きるよ
だから今までやったことのない新しいことをやりたい
旗取り戦はイベントでやってるだろは無しで。
452名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:12:23.35 ID:SGYWzkK5
>>449
>>550
やっぱそういう発想が必要だと思うぜ。

そうするといろんな構成が生きてくるよ。落下とか水泳が生きるような場所での旗合戦とか、ただ敵を殺すだけじゃなく、味方をひたすら逃がすためだけの構成とか。
ヒーラーの存在もものすごく重要というわけではなくなるので、自ずと罠牙もものすごく重要というわけではなくなるかもな。
PTという概念そのものがやや変化してきて、機動性とかがもっと重要になってくる。
453名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:12:55.44 ID:iOhROKsB
>>447
一時的に階級上げて買ったらさげてノーリスクみたいなのは意味ない。
ペリドットの利用条件にガード以上かつ階級ポイント消費ぐらい付けときゃよかったんだよ
454名無しオンライン:2011/11/14(月) 20:21:23.02 ID:IKYoQ5bv
>>453
階級制限付けるならallでも落とすcom以上がいいと思う
455名無しオンライン:2011/11/15(火) 02:34:15.91 ID:Say14edm
個人の技術よりも指揮や戦略だけで決まるゲームは面白く無いっていう批判も分からなくは無いが
偵察や釣りなどを繰り返してうまく自軍有利な状況を作り出して勝つのがwarの本質だよな
456名無しオンライン:2011/11/15(火) 02:52:47.05 ID:IUoCVz95
>>449
そういや旗はイベントだけの仕組みにするにはもったいないな
ああいう少し違った遊びができるものを率先して入れて欲しい
ついでに旗を伐採できたり、生産者が旗立てするとメリットあったりして職の幅広げられんかな
457名無しオンライン:2011/11/15(火) 03:01:51.22 ID:Ryos3i9z
戦争は三国志オンラインやDAoC見習うべき
458名無しオンライン:2011/11/15(火) 03:53:06.79 ID:efPI05ZE
無理
459名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:51:17.89 ID:he05U+3t
轢きは悪みたいな風潮がwarを過疎らせたのは明白
轢きって言葉を使って集団を否定してる時点で新規は入ってきにくいし
轢きの無い集団戦=待ち時間の糞長い本隊しかなかったらそれはそれで過疎る
つかMoEだけだぞ、轢き云々言って数で勝つのを否定してるゲームは
460名無しオンライン:2011/11/15(火) 09:56:14.77 ID:Rg2pC8m4
前はゴールデンタイムにall80とかになったら各地で戦闘起こるから本隊戦になったじゃんいま現在本隊たてる必要ないよな
もう個別に行きたいわ
461名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:26:54.28 ID:6HExK4sr
>>459
別に守る物もないし前線作るって意識はこのゲームにないからね
勝てる場面だけ戦うことを突き詰めると集団戦は逃げないと損する仕様
結果的に交戦が起こらなくなってつまらない
462名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:33:09.39 ID:cJkWDw91
轢きは悪くないっていうか仕方ない悪いのは轢き専
ひたすら少数やソロに群がってWPやドロップ回収して同数以下だと速逃げするような集団
おまけに新規はwarの人脈が無いのでichで呼びかけても誰も動かないから即クリア
見方から見ても勝てる戦いで逃げられて負けたりwar1番の害悪
463名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:35:19.20 ID:cJkWDw91
同数以下じゃねえ以上だ
煽ったり暴言吐くのも大体轢き専
464名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:39:12.83 ID:MfcVBFau
>ひたすら少数やソロに群がってWPやドロップ回収して同数以下だと速逃げするような集団
ぶっちゃけ初心者や非テンプレ構成こそこの基本スタンスでやらないで
どうやってWarで活躍するのかと小一時間
タイマン厨とか同数じゃないと戦いたくない人はWarにいるべきじゃないだろ
465名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:39:15.92 ID:MHIFhzgr
つまり轢き専をお互いぶち殺すため裏で手を組むと
466名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:51:23.78 ID:ApeI3HsN
轢き殺しってのは、周辺が危険であり注意を促すための表現だったんだがな
467名無しオンライン:2011/11/15(火) 10:51:24.02 ID:6HExK4sr
>>464
戦いたくない人、これを一言で言ってしまうのは誤解がある
展開できないから有利な本陣防衛で戦おうという意識はある
ただ攻めるほうが場所に納得しなければ結果的にお見合いで交戦が止まる
引きこもるのが悪いのか不利な場面を攻めないのが悪いのか。どちらかが妥協しないと成り立たない
468名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:06:14.12 ID:cJkWDw91
同数下がりや絶対勝てる少数狩りしかしないのが活躍?
そもそも轢き専と初心者集団じゃ全然意味も違ってくるんだけど・・・
というか轢き専って言葉どれだけ理解してるのか
初心者や非テンプレが永遠と轢き続けるのは無理なんだけど?
469名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:09:11.66 ID:7BhYizyU
戦争はMOでやったほうが楽しいぞ
ワラゲはとっくに死んだ
470名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:13:07.49 ID:rVtcuToi
場所に納得云々ってのは、敵allでもcc中立状態と
同じドロップ数にすれば解決しそう
と思ったが今度は自軍allじゃないと戦おうとしない奴が出てくるだけだから
すべての地域をcc中立状態と同じドロップ数にすればいいんだな
471名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:13:50.47 ID:Say14edm
上手く数的優位を作れる戦い方が上手いプレイヤーも思考停止して轢き専とかいって叩く人がでるから
あまりレッテルを貼るような表現をすること自体が好ましくない
472名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:22:09.52 ID:rVtcuToi
>>471
いやそれも立派な轢き専でしょ
数有利にならなくても同数近ければ戦おうよ
誰だって死ぬのは嫌だけどこれゲームなんだよ?
それに多少の人数差なら上手く連携とったり
粘って増援きて覆せることもあるでしょ
473名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:26:53.85 ID:7BhYizyU
ソラゲでもやってろよ
474名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:38:02.41 ID:rVtcuToi
ソラゲアルターを常設しておいたらギガ横の光景もなくなるかもね
集団したい人はタイマン厨排除できるし
タイマンしたい人は復帰も楽なアルター乗るし
困るのはソロ食いだけだと思うけどこれって何か問題ある?
475名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:40:17.52 ID:ckEIS8IC
ソラゲは一戦終わって回復中の奴ばかり狙っててまともに戦おうとしないハイエナがいるから駄目だ
476名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:41:14.62 ID:rVtcuToi
>>475
それギガ横にもいるじゃんw
477名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:41:19.51 ID:MfcVBFau
>>468
より少数で動けば機動性はあがるけど戦闘では死にやすい
当たり前の事に何グダグダいってんの

同数でガチとやったら負ける構成は数集めてガチ轢かないと始まらんのだし
構成の多様性が売りのゲーム的にはガチしかいないタイマンや同数より
色んな構成のいる数ゲーが盛んな方が人は来るだろ
478名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:41:40.23 ID:PRdYzkG8
とりあえずプレで燻っている半プレ民を呼び戻す何かが無いとワラゲは盛り上がらないな
人を増やす事とそれにともないワラゲ総合スレを復活させる事が重要課題だと思うんだ
479名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:44:21.15 ID:rVtcuToi
>>477
機動性が上がれば戦闘が起きても死ににくい
そういう使い方してる人の方が圧倒的に多いんだけど?
480名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:45:57.08 ID:BLWg9B5v
森でやってろよ。
481名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:47:15.23 ID:MfcVBFau
>>479
調和とか白ネはそれで良くね?
寧ろそいつらにタイマン強制とか同数だからってPTに突撃させる気なのかと
482名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:53:40.14 ID:rVtcuToi
>>481
ただの調和や白ネはそれでいいけど調和PTなんかは足生かして小数食ってTAやTRでしょ
常に有利な状況でしか戦わないのは敵にしても味方にしても、周りから見れば面白くないよ
483名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:56:14.13 ID:bVnY+Tt0
イプス戦ってもう無いのかな
三つ巴中に別の敵N乱入とか熱い戦い出来たのに
484名無しオンライン:2011/11/15(火) 12:56:49.45 ID:Say14edm
>>471
自軍が敵軍より有利な状況を作るゲーム=戦略ゲーム として捉えてるか
互角の状況で戦って勝つゲーム=戦術ゲーム として捉えるかの違い といったほうが分かりやすいか
あいれないものかもしれないけどお互いの立場は尊重すべきだと思う
485名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:03:10.63 ID:MfcVBFau
調和PTとかもそうだろ…ガチPT相手に同数相手だから逃げずに戦って下さいね
なんて言った所で調和PT側は負けるの目に見えてるんだからするわけないじゃん
だいたいが調和PTにやられる時点で少数で動きすぎ
基本的にあいつらガチ相手に同数じゃ勝てないんだし
486名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:34:45.30 ID:ApeI3HsN
調和PTなり轢き専なり対抗できない奴は対抗できるようになればいい。簡単なことだ
487名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:50:48.58 ID:7BhYizyU
人数制限もクラス縛りも時間制限も無く、システムが用意した勝利が寒いのがワラゲ
そんな中ユーザーが最終的に選んだのが現状。つまり終戦なんだよ
488名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:55:48.63 ID:Zr6Wfnv+
そっすか
489名無しオンライン:2011/11/15(火) 13:56:57.90 ID:he05U+3t
そもそも調和PTや轢き専云々とネガる行為自体が新規を遠ざけている一因なのに気付くべきだな
490名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:08:41.36 ID:ckEIS8IC
新規プレイヤーに粘着嫌がらせをして追い出しているのが調和轢き専なんだけども
491名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:10:03.59 ID:ApeI3HsN
やたら新規を引き合いに出してるが、新規は新規で身の丈にあったプレイを心がけろよ
492名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:11:32.87 ID:MfcVBFau
新規が調和に粘着されるほど少数で動くのか?
493名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:12:16.70 ID:7BhYizyU
全チャで本隊宣言して○○時イプス集合ヨーイドンでいいんだよ
494名無しオンライン:2011/11/15(火) 14:47:38.88 ID:6HExK4sr
>>489
遠ざけることはないと思うけど新規なら勝てる時だけ戦うのが正義って思うだろうな
逆を言えば勝てなければ戦わなくて良い
みんなこの辺を悟ったから過疎ったんでしょう
495名無しオンライン:2011/11/15(火) 15:56:25.36 ID:8UYdklo9
数的優位でしか戦わない奴同数以下でも戦いたい人になった時点でWARは終わりなんだよ
数優位は戦略俺カッコイイ!って人しか残らん

今がまさにそうだろ?
496名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:04:54.68 ID:ApeI3HsN
鯖にもよるが、年単位で大きい数差のまま毎日プレイし続けてたりもするから、そう簡単には終わらないんだよ
よっぽど課金猛威時代の方が人数的に終わってた。今、人が減ってるのは単純に飽きて別ゲーって感じじゃねえの
497名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:09:11.36 ID:pJ5Y5gf+
ぶっちゃけ今更はじめようって新規ほど色々調べまくってガチ構成PTとか絵に書いたようなタイマン厨からはじまるよね
498名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:38:52.85 ID:9p2y5wmp
垢保守もかねてひさしぶりに見に来てやったけどまだ素手刀剣調合トール一択なのかよ
499名無しオンライン:2011/11/15(火) 16:41:43.30 ID:pJ5Y5gf+
トールよりは今プレートの方がいいんじゃね
500名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:13:19.31 ID:VwdeZpb5
>>462>>467>>472>>477
待てよ、話の方向性が逸れてるぞ。轢きが良いか悪いかとか、轢き専がどうのという話じゃねえだろ。
轢くということそのものを良い悪いではなく受け入れた上で、その上で交戦機会を増やしていく方向を考えようという話だ。

現状のシステムだと、轢きは当然で悪いことではないのに、結果的に交戦機会を減らしているので、どうすれば互いに交戦機会を減らさずに轢きを肯定し、かつ楽しむ方向に持っていけるか、だろ?

ちなみにガチでしたいならアリーナやソラゲでもうだいぶほとんどの人は満足してるだろ。
501名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:19:57.07 ID:VwdeZpb5
轢くことがWARの本質だというのなら、それを肯定して、「もうWARは轢くことが本質のゲームです」にした上で
むしろそれを戦略ゲームとして楽しむ方向に持っていくために、どのような調整が必要なのかっつー話だ。

そうすると、自ずと死ぬのが本質のゲームにアホみたいに物資を費やすのはおかしいという風になるだろ?
こんな感じで、いろいろと見直し、最適化が進んでいくはずだ。

WARというコンテンツが、多様性とか自由とかいう方便をあまりにも都合よく使いすぎて
定義曖昧になっていることが、結果的に大多数の人間を満足させられないことにつながっている。

結局WARはなにをするところなんだ?

いままではそれを曖昧にしてきたし、混乱と無秩序こそがWARの本質だったが、それを脱しなければいけない過渡期にきていると思うよ。
既に構成も煮詰まってるし、成熟してむしろ衰退期にきているからな。
502名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:25:21.95 ID:6HExK4sr
>>500
全然逸れてないよ。轢き専も戦わない自由があるから
轢かれる立場になったら交戦しない。極端なこと言えばプレイ控えるか別キャラ起動で終了
受け入れる受け入れないではなく遊ばない選択をした。それだけのことだよ
503名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:41:43.42 ID:VwdeZpb5
>>502
逸れてるよ。それがつまんねーからどうにかしようぜって話だろ。
んで>>438とか>>449>>450とかがその方法について話していたところを、>>459に対する>>461の流れで
「何故轢きが起こるのか」の流れになり、「何が轢きであるか」について論じ始めて、結局轢き専がうざいとかいういつもの流れに戻ってるやん。
504名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:48:34.72 ID:VwdeZpb5
あと>>482はよくいるタイプで、すごい良いことを言ってるし間違ったことを言ってないんだけど
問題の本質がプレイヤーにあると考えているタイプで、その考え方がまずい。

何故なら、解決策がプレイヤーの意識改革なので、もっとも難易度の高い解決方法を採択しているから。
505名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:48:45.71 ID:6HExK4sr
>>503
逸れてないよ。轢くこと肯定するなら今の形でいい訳だしね
轢かれないように戦わない。実に戦略的じゃない。何が不満なんだ?
506名無しオンライン:2011/11/15(火) 18:58:13.39 ID:VwdeZpb5
>>505
自分で言ってるだろ。それだと誰も戦わなくなるという選択肢がもっとも合理的になり、それだとゲームにならねえって。

別に“轢き”を肯定するつっても、“現状の轢き”を肯定するつもりはみんな無いよ。
ただ、いろんな余計な先入観のようなものを取っ払って、素直に“轢き”を見つめると、至極あたりまえのことが起きている。
問題は、いまのままだと“轢き”がつまらねえってとこだ。

だから、システム側とか、運営側とか、あるいはプレイヤー側によって、どうにか轢きを楽しめるようにできないかっつー話だ。
そのとき、ようやく“轢き”は、ネガティブな印象を脱して“機動力を生かした集団戦”へと昇華されるわけだ。
507名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:01:43.63 ID:6HExK4sr
>>506
戦略的にはそうでも遊びたい人間は残ってるからそれでいいのさ
戦わないってのも誤解があるか。有利な場面だけ決め撃ちで戦う
勝手に争ってる所を漁夫の利するのがこのゲームのキモ
ルール作ろうが改善できない部分
508名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:01:57.52 ID:VwdeZpb5
そしてそれによって、WARに必然的にある種の“目的”が設定されるわけ。例えば、本来の意味で言うCC争奪戦とかな。

こうなると、タイマンで強いかどうかよりも、よりCCを争奪できる構成が生きてくることになるので、自ずとPTの概念が変化し
WARにおける実用的な構成が、必ずしも素手刀剣調和ではなくなるのではないか、という話。

そうした大きな流れの変化によって、轢きという行為がネガティブな印象を持つ存在ではなくなれば、むしろ楽しくなるのではないか?ということ。
単純な戦うためのWARから、細分化して分業が進み、タイマンならアリーナ、ソラゲ、集団戦・戦略戦ならWARという方向性がより促進されるのが正しい方向性なのではないか、ということ。
509名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:03:52.93 ID:n33Zrmoh
ということ。
510名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:08:39.03 ID:VwdeZpb5
>>507
その方向性だと、お前が漁夫の利される状況も作っておかないとゲームとしてフェアじゃねえから、最後はお前一人だけ残ってゲーム終了になるぞ。
それが今のWARだろ?
511名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:11:32.75 ID:VwdeZpb5
だから、漁夫の利される危険を冒して、それをかいくぐって手に入れる達成感が必要なんだよ。
給料長殺害、cc争奪して奇跡を起こす。本来これらがその役割を果たすはずだったんだが、あまりに魅力がなさすぎた。

だから>>436で、WARにこそ、GMが積極的に戦争イベントを起こしていくべき、という意見が出てるわけだ。
512名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:12:02.07 ID:6HExK4sr
>>510
轢き肯定だからフェアじゃないよ?
勝ち逃げしないで時間的都合も無視して負けるまで付き合えと言うのかい?
513名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:13:39.74 ID:VwdeZpb5
>>512
だから話が逸れてるつってんだろ。
ゲームはフェアじゃなきゃ楽しくねえから、轢きをフェアにして楽しむために、どうしたらいいかっつー話をしてたんじゃねえのかって俺が指摘したとおりじゃん。
514名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:17:33.56 ID:66iBTGKT
全員の移動速度を等速にすること
同速度で轢くためには戦略が必要だし、
轢かれる方が悪いという見方が正常化する
515名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:19:16.24 ID:8UYdklo9
プレで延々ボスに張り付いてるような思考回路のやつがWARの轢き専を延々やってる
普通の人は付いていけないしかかわりたくもないから人が減る
フェアじゃないかの言い合いは不毛、運営規約に反しない限り口先だけで何とでも言える
516名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:23:52.20 ID:6HExK4sr
>>513
逸れてないって。ゲームルールで改善できると思ってる辺り考えがないんだろうけどさ
他の対人ゲームでもこういう傾向はいくらでもあるんだわ
ルールの真髄を見抜いて利用できた物が美味い思いをする
ワラゲでは戦わないことを利用した戦術なわけよ
517名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:25:58.01 ID:rVtcuToi
>>508
cc争奪戦にするのなら今のccmobを全部旗に変更だな
518名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:26:53.39 ID:VwdeZpb5
>>516
「どうしたら独り美味い思いをしてるヤツをなくして、平等に轢きもコンテンツとして楽しめるか」という流れに対して
「轢きはルールの真髄を見抜いて利用できたヤツが美味い思いをしてるだけなんだよ」とか言い出してる時点で、流れ読めてねえだろ。いい加減めんどくさくなってきた。
519名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:33:14.73 ID:AuMOfJW4
>>514それは現実的じゃないなあ。
CCをおとしたらポイントはいるのはどうかな?ptなら分割な。人を倒してもポイントは入らなくして。
520名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:33:15.59 ID:6HExK4sr
>>518
君がずっと主張してるのは表ルール
どの対人ゲームでもルールに従って戦ってるうちはいいんだ
ワラゲだって表ルールは明文化されないだけで存在するしね
何となく集まってきたら多数が楽しめるように本隊するとかね

轢きは裏ルール。君が潰したい基準外で動いてる
旗取り実装しました→旗取りしないで孤立してる奴殺そう。勝敗なんてどうでもいいや
そういう存在にはなんの効力もないのね
521名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:36:08.90 ID:VwdeZpb5
>>520
別に俺は主張してねーよ。別にルールでどうにかなるとも思ってねーし。ただ、話してる内容が違うだろ、と言ってるだけだ。
あんたは現状のWARを肯定してるだけだが、流れは「現状のWARは否定するけど、でも“轢き”そのものがそんなに悪いとも思わないから、むしろこれを楽しんでいく方向性で改善していくべきなのでは」という内容だったんじゃねえのか、と述べただけだ。

勝敗なんてどうでもいいや、という層をゲームに取り込むための方法として、俺が大筋に賛同しているのはその通りだが。
522名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:38:26.20 ID:n33Zrmoh
>>518
異常な連投で自分の意見を垂れ流せば自分の意見が「流れ」として主流になれると思わない方がいいよ
523名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:42:44.70 ID:pJ5Y5gf+
轢きそのものはいい悪い以前に起こらない方がおかしい
問題なのは人のいない時間に敵軍アルターの上で10人以上で待ってたりpreでPT組んどいて敵軍TA使ってたような馬鹿だろ
524名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:48:32.48 ID:6HExK4sr
>>521
してると思うけどね。>WARに必然的にある種の“目的”が設定ってのは違うわけかな
フェアに轢きするってのは目的達成のための轢きであり正当化したいってことだろ?
これでは轢きをわかってないね。勝敗目的なんてどうでもいいから味方が目的達成できなくてもいいのさ
525名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:51:52.02 ID:rVtcuToi
理想は轢きつ轢かれつ、でしょ
TAなんかのテレポ系なくして、一度進軍したら死ぬまで引き返せない、とか?
これするにはシステム面でかなりの整備が必要だけどね
526名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:52:51.16 ID:6HExK4sr
出撃し難くした代わりに帰り難くするってのはありだな
527名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:53:06.80 ID:6HExK4sr
ごめん。出撃し易くだw
528名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:53:40.38 ID:VwdeZpb5
>>524
まあココからは俺の意見として受け取ってもらってかまわないが
その勝敗目的なんてどうでもいいからとにかく轢いて殺して楽しみたいってヤツの行動を正当化して
そいつらの行動をルールに摩り替えてやろう(というか実際それが本当のWARのルールなんだが)っていうことだと俺は解釈してる。

つまり轢いて殺して楽しむのがWARなんだが、現状だとそれを続けるとWARが衰退してしまうので、システムやルールとして轢き殺す相手を確保しよう、という極論。
すげー的を得ていると思うし、なるほど、と思うけどな。んでもってそれが必要なんだと思うよ。

ちなみにWARにはルールなんてねえよ?本隊もユーザーが勝手にやってることだし、給料長殺害だって、目的がないからユーザーが勝手に目標を作ったのが伝統化しただけ。
だから、いい加減轢き殺しをベースにしたルールを作って、もっともっと轢き殺しが起こるよーにしましょーね。んでそれがベースになれば、物資ゲー化も歯止めが効くんじゃありませんか?ってことだと思うが?
529名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:58:26.32 ID:RIMgHfIO
戦いたいからwarにいく
俺つえーしたいからタイマンをする
轢かれたくないから調和を取った
生存率が上がった
交戦機会が増えた
そして轢きもできるようになった
やっぱりこいつのおかげだぜ!
530名無しオンライン:2011/11/15(火) 19:59:38.44 ID:6HExK4sr
行き着く果ては調和鯖かタイマン鯖かだな
531名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:02:26.87 ID:HXhYQLvT
専用スレでID真っ赤な人はがんばりすぎだと思うんだ、いろいろな意味で
532名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:09:14.36 ID:VwdeZpb5
>>530
それでいいんじゃねーの。WARが何をするところかはっきりしてねーし、ユーザーの間でも意見が分かれてるからいつまで経っても変化がないし、運営もユーザーの意見に振り回されてんだろ。

なら、WARは“轢き殺すところ”として決定してしまって、それに特化したシステムにしてくれた方がみんなあきらめもつくし、気持ちも切り替わるだろ。
中途半端にアイテム持込可能にしてみたり、タイマンを前提にしてやれあれが強いだのこれが強いだの言ってるからごちゃごちゃする。

ぶっちゃけ戦えれば(あるいは殺せれば)みんな満足なんだから、WARは轢き殺しを起こすために交戦機会を増やすよう、アイテム方面・システム方面・スキル方面など、各方面から手直ししていくことが抜本的な解決策だと常々俺は思ってきたけどね。

>>531
ぼんやり思ってることがちょうどスレで発言されたから赤くなったんだよ。悪かったな。
533名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:09:26.47 ID:Say14edm
いろんな価値観の人がいるからいいんじゃない
自分がどうするかは自由だが人に押し付けるのはよくない
いってみれば自分と同じ価値観の人しか認めない人が過疎の要因だよ
534名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:12:47.52 ID:VwdeZpb5
>>533
ゲームってのは同じ価値観の奴らが戦って面白いと思うものだ。サッカーを楽しいと思う奴らが集まってサッカーをしている。

人それぞれとか価値観の平等とか言ってるやつはなんもわかってねえ。
コンテンツを多数用意することで価値観の多様化は解決する。
裏を返せば、ひとつのコンテンツにはひとつの価値観しか対応できないということだ。

WARというひとつのコンテンツは、まだどの価値観が対応しているのか未分類の状態だから、さっさと決めてしまえと言っている。
535名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:15:39.31 ID:BkAGUpVQ
みんな調和持ちになれば解決よ
536名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:17:07.11 ID:VwdeZpb5
もうこれでレスは終わりにするが、しかしこれは必ずしも、異なる価値観を廃する結果にはならないはずだぞ。
それはルールの設定の仕方による。

今だって、ゲーム時間でカオスとか神殿とか宮殿とかあるだろ。
現状の本隊戦なども、積極的に運営がゲームシステムとして取り入れれば、それ以外の時間はこれまでどおり、カオスな対人時間を楽しめる。
537名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:23:51.10 ID:taMH6gcj
warでTA使えなくしてアルター詠唱時間を5倍くらいにすれば良いんじゃねーの
そろそろwarじゃなく対人の話しようぜ
俺はもっと物まねを強化するべきだと思う、案山子の時間増やすとかシャドウハイド中はAC地耐性+30とかさ
538名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:25:35.55 ID:Say14edm
>>534
warを楽しいと思う奴が集まってwarをしている のが同じ価値観っていうのなら今でもそうだろうし
たとえがおかしいんじゃね
プレイスタイルこそが価値観じゃないのかな
539名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:41:25.60 ID:rVtcuToi
轢き殺しの行き着く先は出撃しない、になるわけで
轢きをベースにしたら最後には誰もいなくなるんだけど?
540名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:48:49.41 ID:NQ5mdiuW
おいおい轢き殺しなんてワラゲの極一部だろ。それがワラゲの全てのように語るなよ
大袈裟過ぎるぞ
541名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:53:11.95 ID:PRdYzkG8
ワラゲは奇跡合戦を行う場所だろ
目的に沿って遊べば轢きも戦略に変わる
ただし用意された目的を無視する選択肢があるからこのゲームは糞ゲーなんだよなー
542名無しオンライン:2011/11/15(火) 20:59:14.10 ID:6HExK4sr
>>541
かならず奇跡戦がスムーズに進むかって言うとそうでもないわけだしなぁ
偏る以上は戦えなくなるの恐れて変に自重しちゃうわけだし
543名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:19:37.63 ID:xW4iqMrs
給料長の意味と奇跡の意味をもっと強くすればいいのに
544名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:23:27.10 ID:RJYzdchX
ワラゲの入り時間をカオスみたいに定期固定にして
その時間内に給料長取った方が獲得WPに応じてお金もらえるみたいな
545名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:46:49.51 ID:7hbN4ut7
確かに本来の目的が宙ぶらりんなのもどうかと思うなぁ
目的が無い中ただリスク背負って戦えと言われてもモチベが続かないプレイヤーは多そうだ
ハドの遺産に手を付けるのは難しそうだからいっそタイムリミット付きのバトルフィールド新たに開設して欲しいな
546名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:55:13.12 ID:+wb3E8Cd
奇跡戦なんて豚CCの状況次第ですぐに詰むからWarの目標にするのは無理だろ
たまたま奇跡が狙えそうだって時以外は完全に忘れられてっし
547名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:56:34.25 ID:RJYzdchX
奇跡起こしたところで終戦になるだけだろ
その時点で仕様があれなんだけどな
548名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:09:50.91 ID:RJYzdchX
あーわかった
お金じゃなくて神殿宮殿みたいに給料長狩りをクエにして
ランダム報酬にすればPRE民も入って活気付くんじゃね?
549名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:26:49.32 ID:tYaWYGvK
今、対人に新規来てもなあ、、、、
素手刀剣トール調合のテンプレガイル戦してすぐ飽きて消えるだろ
つーか実際知り合いがそれですぐ飽きてプレに帰っちまった
昔みたいにネタやこだわりのある構成で遊べるワラゲじゃないからな
550名無しオンライン:2011/11/15(火) 22:36:54.10 ID:uKXc7cxM
ワラゲのみ仕様で調整したり
折角建築あるんだし砦建設とか兵器建造とかできりゃいいのにね
アルター使用不可能で砦間ワープ可能みたいな
551名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:08:21.36 ID:CHOUaR7R
谷へのcc追加や豚ccの占拠条件の変更もこないまま妄想だけが加速する
どうしてこうなった
552名無しオンライン:2011/11/15(火) 23:11:33.98 ID:NQ5mdiuW
親会社変わった辺りから方針も変わったのか、システム周りをちょこちょこ触って使い勝手を良くし出してるね
パンドラも同じようなことやってるよ
553名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:09:16.91 ID:ruxWJyIz
何もいじらずにハドが作ったままの状態で置いといたほうが良かったんじゃないかとさえ思う
554名無しオンライン:2011/11/16(水) 00:43:54.74 ID:gEwnRQ3P
>>514
それだと鈍足まで逃げ出すなw

早く逃げたほうが勝ちなんだから。
555名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:06:11.40 ID:c5eDJenY
自陣以外は敵陣や自軍ALLや敵軍ALLでもcc中立状態とドロップ数を一緒にして
今の階級昇進必要ポイントを10倍くらいにして、
勝てばポイント貯まるけど負けてもポイント減らない仕様ならどうだろう?
これだと高階級になったら自陣を背に戦う輩しか居なくなるのかな
556名無しオンライン:2011/11/16(水) 01:41:46.17 ID:D8C3CG80
別に階級上げてもいいことはなくてたくさん物を落として補給とかめんどくさくなるだけだからな
557名無しオンライン:2011/11/16(水) 02:35:56.53 ID:ZBzG9NpF
近接戦士が強いのはいいことだ
558名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:19:07.68 ID:z00GTfep
>>537
暗黒の方が不遇だったと思うがなんか変わったっけ?
559名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:27:27.91 ID:olvAmXmN
敵を見て自分有利な位置で殴りにきてくれるの待ってる奴何なんだよwwwwww
増援呼びまくったわwwwwwwwバーカwwwwwwww
560名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:29:42.00 ID:yJ+Bcs4P
失せろガキ
死ね
561名無しオンライン:2011/11/16(水) 03:32:50.32 ID:x93OCijH
昔のソロは増援呼ぶ暇なんかくれなかったな
562名無しオンライン:2011/11/16(水) 06:31:23.13 ID:Sp4gNqPr
同数で逃げるカスやろうも増えたな
少数で多数やろうとも思わないで味方置いて逃げる

人数多いときや押したときは強気で轢き殺し
563名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:02:44.99 ID:ANVneBhU
負けたくない奴が残って構成も偏ってな現状だから
まぁ自分のが少数なら逃げるし多数なら強気で押してくわな
負けたくなくてガイル構成になってるのに人数ではフェアや不利でも挑むなんて奴ぁ居ない
負けたくないんだから勝ちやすい状況に持ってこうとするし負け濃厚なら逃げちまう

もう煮詰まってどうにもならんよwar
564名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:13:27.16 ID:AoIbuKy0
向かないんじゃない?飽きればやめればいい
もっとバランスいい対人ネトゲあるよ?
565名無しオンライン:2011/11/16(水) 07:28:25.32 ID:LyQW65pd
ほんと素手刀剣使いはクズしかいねえな
ちょっと負け越したくらいで対戦相手にネガるなカス
566名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:04:37.34 ID:zcWJKoDM
素手刀剣なんてここ最近みてないわ
567名無しオンライン:2011/11/16(水) 09:15:07.12 ID:UJgsnOwO
>>564
多くの人が向いてないんじゃない?
だからこんなに過疎なんじゃない?
568名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:22:09.31 ID:/+Gvn49A
戦技無いとシャウトデバフ消せなくてワロタ。後ろでオタオタするしかねぇ
569名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:22:39.07 ID:B5gDAi5u
リムポもてよ
570名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:26:22.21 ID:/+Gvn49A
リムポ飲む→GHPGSP飲めない→後ろでオタオタ
GHPGSP飲む→リムポ飲めない→後ろでオタオタ。かわらねえワロス
571名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:33:23.89 ID:B5gDAi5u
debuffが消せなくてオタオタする状況と
GHPGSP飲めなくてオタオタする状況は違うだろ
572名無しオンライン:2011/11/16(水) 11:53:19.44 ID:NLTC6XnI
http://www.onlinegamer.jp/review/7067/
こういう意見を見るとMOEの対人もまだまだ頑張れる気がして嬉しいな
573名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:13:41.87 ID:dLsld2IG
シャウト暗黒調和キッカーがうざい。
574名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:13:54.85 ID:sNpXA5p9
模擬やアリーナで、新参の素手刀剣はそうでもないが
古参の素手刀剣は負けると何度も挑んでくるめんどくせー奴が多いよな
他の奴とも戦いたいから一度勝ったあとは雑に相手してるw
575名無しオンライン:2011/11/16(水) 12:37:33.94 ID:hWpiuvR+
シャウトは鈍足も防御低下も回避低下も妙に長い癖に効果量もそこそこで解除しないと命取り
576名無しオンライン:2011/11/16(水) 14:39:03.98 ID:bdqphGEI
シャウトはジャイアントで画面碌に見えないのだけどうにかならんかな
577名無しオンライン:2011/11/16(水) 15:02:07.68 ID:J4xwpwHI
シャウトは抵抗とれとしか
578名無しオンライン:2011/11/16(水) 16:29:35.83 ID:1wLugnUN
シャウトはローリスクでかけられる割に複数かかるし
解除も追いつかない
579名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:47:48.87 ID:g7cGfUAK
FPSとかお前らやったことねーの?
あれは大きな目標とかなくって、ただひとつのミッションを与えられてそれに沿った形でプレイヤーが殺し合いを延々とし続けるだけのゲームだけど、すっげー面白い。

MoEもそういう風になりゃいいんだよな。
580名無しオンライン:2011/11/16(水) 17:54:57.73 ID:/+Gvn49A
死が軽いしな
581名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:32:53.50 ID:NLTC6XnI
勝敗がはっきりしているから面白いんだと思うよシステム的な勝敗の上で個人のkill/deathも競えるからね
「勝敗は出ないけど殺し合いしてください」ってシステムだったらMOEの様に過疎るだろう
582名無しオンライン:2011/11/16(水) 18:53:07.24 ID:B5gDAi5u
FPSやったことないな
興味もないし
583名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:01:45.97 ID:jTmL5gWY
FPSは個人プレイだからでしょ。
味方がいても基本ソロだし。
MoEも白ネ同士の戦闘や、
全員脳筋PTで回復も自分持ち、
タゲ合わせや退避も無言で連携取ったりするのは楽しいよ。
ヒーラーや牙罠みたいな一人じゃ何も出来ないけど、
集団戦で頑張ります、だから固まりますってのが癌なんだよ。
しかもこういうのに限って、俺は集団戦仕様でみんなの役に立てるから的な態度で、
偉そうなやつが多いんだよ。
584名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:15:49.44 ID:st1B++Pt
ヒーラーも牙罠いない時代は楽しかったな
585名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:18:53.25 ID:YgB2DSbb
食わず嫌いでFPSやってなかったけど見事にハマった
586名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:22:40.78 ID:NhMpJoFl
複製粗悪品より成功率悪くていいから
褒賞以外の旧錬金テクを奇跡に入れてみて欲しいな。3MJくらいで

後給料は占領してる陣地の数でキャプテン以上は変動するように
中立は両軍に-影響するようにしてなるべくどちらかの支配下に置いとくほうがいいとか
587名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:38:58.19 ID:a9Qqwpyi
>>586
轢きWL様しか買えないじゃないですかヤダー
588名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:45:38.04 ID:uXzs+NqC
牙罠は本当に不要
ほとんど撒いてるだけで与える影響は他職の数倍、何より範囲に入ったら終わりで対処法が無い
スカイプで連携取った2牙罠のガチパとかひどすぎるぜ

全種HP10くらいでバランスはちょうどだろ?
589名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:59:53.02 ID:dgKpOHkk
>>588
罠牙入れるか 罠スキルとダンス18とれよ
対処法あり
590名無しオンライン:2011/11/16(水) 19:59:57.83 ID:B5gDAi5u
罠キャラは基本ソロなんでHPつけてもらっても問題ねえ
どんどんやれ
591名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:07:14.86 ID:K7Wocphc
罠牙とかクエイクの前には無力だぜ
592名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:42:07.41 ID:48Q8OwJz
対処法が無いっていってる時点でお察し
593名無しオンライン:2011/11/16(水) 20:51:23.38 ID:NLTC6XnI
>>584
それってβ時代か
594名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:19:50.69 ID:w1aVH5fh
>>589
種消しスキルがあんな上位ってのがまず問題


手軽にとれる30程度にするべき

ダンスとかタゲ合わされたら即沈没だろ
595名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:30:53.27 ID:ewNVoQtu
ダンサーが落とされやすいと思うなら
プレート回避牙調合盾ブラスト調和ダンサーでもやれば良い
596名無しオンライン:2011/11/16(水) 23:44:54.74 ID:48Q8OwJz
罠なんかよりポピュラーかつ強力な
チャージド対策のSDは手軽に取れる30台にすべき
てトンデモな意見よりさらに馬鹿げた意見だなあ
まあ武器スキルはチャージド防がれようがコンスタントに使えるれど
罠スキルは罠消されたらスキルポイント丸ごと帳消し同然だからもっと酷いか
597名無しオンライン:2011/11/17(木) 00:43:36.38 ID:lUhw1JsA
>>588
HP100くらいが丁度いい
598名無しオンライン:2011/11/17(木) 01:43:06.18 ID:USaEclNk
ブリザやボルテの巻き込み、アタック1発では壊れないが
アタック+αやメガバ・高ATKVBディスロケでは壊れるぐらいの絶妙なHPがいいな
防御・回避・抵抗ゼロ固定の上でHP130ぐらい
599名無しオンライン:2011/11/17(木) 02:34:42.06 ID:OVZGXzZ+
壊される前にハベればいいから低HPでも別にいいんじゃね
まさか発動中の種までHP付けろってわけじゃないだろうし
600名無しオンライン:2011/11/17(木) 02:34:48.02 ID:85fLP3xJ
傭兵辺りの複合で罠のHPあげるスキルを実装すればいい
消費スタミナ45くらいなwww
601名無しオンライン:2011/11/17(木) 02:57:36.98 ID:ZfjXd2oW
種にHPつけろってひたすら言い続けてる人は、どういう想定で言ってるの? 
戦闘中にその辺に転がってる種を潰したいのか
すぐにハベで発動させられる種を潰そうとか思ってんの?
602名無しオンライン:2011/11/17(木) 03:13:41.40 ID:m+uF8HZs
罠のアンチが罠かクエイク()ぐらいしかないのが問題なんだよね。
HPつけるだけでも大分かわってきそう
603名無しオンライン:2011/11/17(木) 03:50:44.76 ID:USaEclNk
アンチも何もリターンが見合わないときは踏まなきゃいいだけじゃね?
既においてある罠踏んでネガってるのは論外として
設置→即ハヴェされたって棍棒技より発生遅いからな?
見てから判断できるだろ。
知り合いの上位層()は罠確認してるうえで判断して
行ける時はサプにMRPや割り込み合わせてヒーラー落としに行くし
無理だと判断したらST無駄に追撃せず立ち位置直しながらバーサク張りなおすしたり
もう1アタッカーに任せられると判断したら罠牙にタックルかましてカット入らせないようにしたりしてたぞ
604名無しオンライン:2011/11/17(木) 03:59:55.89 ID:0ciAiaun
つっこまなきいいんだよw
605名無しオンライン:2011/11/17(木) 06:30:48.69 ID:gc/Cuo31
罠設置時は防御と回避が0になるようにすればいいよ
606名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:21:09.34 ID:cmw/scVK
種HP言ってるのは本隊戦想定してんじゃね?
ごった返してる中でサプ血雨砂シャウトに範囲ダメ重ねで成す術なく死んでる層
流石に種1個足元置かれて文句言う奴はいねえだろ
607名無しオンライン:2011/11/17(木) 09:37:55.10 ID:OVZGXzZ+
範囲妨害できるのが昔と違って罠牙だけじゃなくなったから
性能の適正化が必要ってことだろう。バランスってのは変化するからね
608名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:20:57.20 ID:UP620/sz
サプライズをどうにかするだけでみんな幸せになると思うんだが何故いじらないのか
609名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:25:29.27 ID:UP620/sz
>>603
サプハベにMRP割り込み攻撃は運要素が強すぎて人に薦められる代物じゃない
610名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:35:13.12 ID:EJ7isBbH
本隊なら見える罠よりどっから飛んできてるか分からない範囲魔法のがよっぽど脅威だけどな
とりあえず最優先でシャウトの調整だろ。デバフ解除してもエフェクト残るとか対策しようがねぇ
611名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:44:02.67 ID:xL2vZRT1
種はジャンプ中は効果が更新されないとかでいいんじゃね
612名無しオンライン:2011/11/17(木) 12:50:58.99 ID:FzjfEQTW
ペットや召喚のように罠スキル値によって種を複数置くことに制限付けるとか
罠効果の範囲を狭めるとか
613名無しオンライン:2011/11/17(木) 13:00:00.57 ID:OVZGXzZ+
ハベ取らない罠師なんていないから意味ないぞそれ
やっぱ発動前の種に低HPでいいんじゃね
ばら撒きに対して範囲魔法で一掃できてもいいだろ
614名無しオンライン:2011/11/17(木) 19:11:59.14 ID:uIHRcozy
調和の修正っていつ来るの?
615名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:03:27.33 ID:0ciAiaun
調和が弱体されたらマジで過疎るよ。
616名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:07:39.34 ID:OVZGXzZ+
仮に弱体化されて等速なってもスモワなり代替手段でバランス取れないだろうしな
短期的な目標を設定するほうがいいように思う
奇跡みたいに極端じゃなくて逃げることがリスクになるような目標ね
617名無しオンライン:2011/11/17(木) 22:07:46.60 ID:/UPVHv5R
そんなこたぁない
618名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:00:18.00 ID:AEM7uFqE
調和を失った世界はどうなるのだ
619名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:03:32.66 ID:TjFXJqQU
調和が廃止されて、槍銃器がトレンドになるわけなんですね。
620名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:08:08.97 ID:n2J6mbGv
ディレイ750でブラスト並に吹っ飛ぶクイックステップも忘れるなよ!
621名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:10:25.15 ID:G1N5rlPC
調和廃止でテレポ逃げや落下河童ばかりの糞ゲーになるのか
622名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:17:51.03 ID:TjFXJqQU
逃走するより戦って死ぬ事の方がメリット大きいって状況なら意識も変わるんだろうがな。
2PCで悪用するやつが出ない程度って制限がつくが。
623名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:17:51.69 ID:7SPx1NfI
ソロ調和としてはPTだと弱体するとかにしてほしいわ
調和弱体訴えるだけのカスは市ね
624名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:26:12.84 ID:OVZGXzZ+
>>622
そういうことだな。残念ながら今は集団戦やることがメリットと思う層とはかけ離れた
逃げることが容易いゲームな以上は一致団結する目標の存在が必要だろう
625名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:31:33.58 ID:Cis9hcwN
関係ないけど、素手弓、刀剣弓、槍弓の中で極めたら一番強いのってどれ?
626名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:34:12.39 ID:USaEclNk
ちゃんと移動速度や飛距離とディレイ調べてなくても
スキルとって調和で追ったり逃げたりするより
タックルで逃げるほうが容易な糞バランスだって気づきそうなもんだが
タックルに関しちゃレンジと飛距離をいい加減見直すべきだと思う
627名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:37:14.34 ID:OVZGXzZ+
逃げるって言っても直接戦闘で距離置くとかそういうことじゃないぞ
本隊の戦闘自体するしないの判定のことな。ソロはまた別だ
628名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:55:26.27 ID:NpGscSZU
本隊戦でこそ調和が重要になっただろ
629名無しオンライン:2011/11/17(木) 23:59:19.49 ID:0uXVV2i/
>>625
どう考えても弓刀剣
630名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:15:48.78 ID:z/qsijko
>>625
3つとも極めりゃどれでも強いけど・・・
素手弓は2武器としては正直バランス悪い気がする、槍弓も色々できておもしろいけど
VBSDとアタックの速さで刀剣弓が一番バランスいい気がするな。何気に小技も使えるし
631名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:16:31.51 ID:GdojowRL
>>629
なにをどう考えたらのか知らんけど
弓極めたらそれだけで強すぎて他はオプションにしかならんでしょ
632名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:28:55.98 ID:ZvlCeCIJ
対抗スキルによってどれが有利かは変わってくるでしょ
責めの弓 守りの刀剣が一番安定するけれど最強かと聞かれるとそうでもない
633名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:31:17.65 ID:ZcUBwuR1
対脳筋で刀剣を捨てる理由がないんだよな
634名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:38:23.23 ID:88RR87dj
物理攻撃反射技にガードブレイク、貫通技もあってチート射程のデスペ
ただでさえ高火力なのにその上SOIまである。
これはいかんだろ
635名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:45:19.73 ID:Kgz2E6jK
SOIとデスペレ廃止しろよ
カイゼルもな
光もな
636名無しオンライン:2011/11/18(金) 00:54:05.00 ID:g4IDBoRc
タックルはマジで何とかすべき
近接には欠かせない戦闘技術に入ってる以上
超射程即発生低ディレイ低消費必中移動可能の糞性能を大幅に落とせよ
637名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:24:42.01 ID:plv2QXFv
タックルが悪いっていうか着こなし調合やスパが悪いのがそもそもの原因だからなぁ
638名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:37:15.81 ID:k2LGTTjH
弓はSD反射以外はノーリスクでぶっぱ出来るからなあ
リベンジガードで反射できるようにしてほすい。
639名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:39:21.67 ID:3jcVK2Tv
>>636
タックル連打された日にはストレスマッハ
640名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:50:02.75 ID:WlQcS6kK
弓撃ったの見てお手軽に全反射って酷くね
641名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:50:53.07 ID:ZmC/hCHj
>>637
そりゃお前の構成と位置取りがしょっぱいのを脳停止してネガってるだけだろ
って戦技忍者が血煙上げながらいってました
たしかにネイチャーやバニッシュなら飛び道具無視して近づけるがなw
642名無しオンライン:2011/11/18(金) 02:55:39.73 ID:STUqpMay
調和弱体化しないんだったらせめてWarでもスレイブチェインファッキンダッシュできるようにしてくんねーかな
あれスキル縛られるし交戦中に使えるもんでもねーんだからバランス崩れるなんてこたぁ無ーのに何で制限してんだか
643名無しオンライン:2011/11/18(金) 03:04:03.35 ID:WlQcS6kK
あれは別にスレイブチェインを制限してるわけじゃねーからなぁ
644名無しオンライン:2011/11/18(金) 04:17:03.51 ID:STUqpMay
個々のテクを修正できねーから単純に速度上限つけて誤魔化しただけなんだろうけど
実際極一部の必死様以外は何も変わってねーしデベソは一体何がしたかったのかわがんね
645名無しオンライン:2011/11/18(金) 04:43:05.63 ID:rQev0/YO
ここまで負けた相手への僻み
自分の敗因は武器と構成だっていっときゃ言い訳にできると思ってるの?w
646名無しオンライン:2011/11/18(金) 07:26:35.65 ID:ZvlCeCIJ
>>644
そりゃ極一部の必死様に対しての修正だからな
調和使って少数を轢きまわってるプレイヤーは弱体されたら別のスキル撮取るだけだし
結果として敵の懐に潜ってゲリラしているプレイヤーが死ぬだけだろ
647名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:25:17.66 ID:ZmC/hCHj
ソロゲリラーこそ調和取るべきなのにネガっちゃうんだからお察し
648名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:44:30.61 ID:ZcUBwuR1
前から方向違いの妄想ネタ語ってる奴いるけどソロゲリラーの話じゃないんじゃね
ソロ調和なんて今のワラゲじゃ毒にもならんよ
調和集団増えると戦い選べるせいで集団戦が糞化するってことだろ
649名無しオンライン:2011/11/18(金) 08:49:45.10 ID:hvsgcpAq
調和が悪いんじゃなく戦い選べるなら選んじゃうプレイヤーが悪いんだろ
そういう層は調和死んでも別のに乗り換えて相変わらず戦い選ぶだけ
650名無しオンライン:2011/11/18(金) 09:37:26.71 ID:U4qhblpD
調和は集団戦では重要な役割を果たしてるんだがそれは無視するのか
俺が糞と思う部分だけを見て調和は全部ダメとか笑わせんな
651名無しオンライン:2011/11/18(金) 09:58:35.08 ID:4sVMOois
調和とタックルさっさと廃止しろ
タックルなんてズレも手伝ってインパコ並に吹っ飛ばされる
しかもノーリスクで
652名無しオンライン:2011/11/18(金) 10:50:30.52 ID:E/i6cU/J
弓は蛇串使うと避けやすい
653名無しオンライン:2011/11/18(金) 11:08:41.97 ID:FmwRikRC
ゴッドファーザーになったんでワラゲデビューしようかとおもうんですが、どういうスキルとってれば戦力になれそうですか
654名無しオンライン:2011/11/18(金) 11:42:38.77 ID:UtJezSqN
マップが広すぎるし、逃げ込む先も少ないし、逃げ込んでもcc程度じゃゴミみたいなもの。
逃げ込む先がもっとあれば遠くで認識した調和においかけられてもそこまで猛威ではない
655名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:06:19.68 ID:eYdHIYrG
ワラゲ全域に砦のような柵を設置だな
656名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:10:32.30 ID:hvsgcpAq
逃げ込む先が出来たら出来たで戦いを選ぶ層の避難所になるだけだよ
657名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:22:48.41 ID:JbivkMLg
>>653
【MoE】スキル相談、構成晒しスレ 21キャラ目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320650059/
658名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:24:23.29 ID:g4IDBoRc
タックルはマジで癌だよなお手軽過ぎる
弱体出来ないなら物まねか酩酊か暗黒の80以上にスキル移動させろ
659名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:35:28.44 ID:eYdHIYrG
タックルはどうなったら満足?
発生と硬直をVB並みくらい?
660名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:38:11.47 ID:xZDz+XwF
タックルなくなったら調和から逃げられなくなるぞ?
661名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:47:42.38 ID:eYdHIYrG
逃げずに戦えばいいんじゃねって思うけど、
本気で調和駆使されると一撃で離脱するから
鈍足脳筋じゃあどうやっても仕留めきれないよなぁ
で、回復したらまたかかってくるし
構成じゃん拳ですでに勝つことはできない相手
662名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:53:37.10 ID:JP4sZhgj
逃げたら勝ちだけど味方見捨ててもいいってことじゃないしな
目的ない以上は足速いだけで選択が異常に増えるんだよな
663名無しオンライン:2011/11/18(金) 12:58:14.96 ID:vrgnaeGg
調和あっても最後尾で鈍足助けてるのもいるし鈍足でもさっさと逃げるのもいるから中身次第だよな
664名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:13:37.66 ID:CYvDqMxw
ツイスターランはSoWに乗らない
ツイスラン中は一切のテクニックが実行不可(GE仕様)
ツイラン中はAC低下

これくらいはやれ
そうすればTR状態でいつでも逃げれる状態でのチキン交戦野郎はいなくなるし
タックルやらFWやらと組み合わせて瞬間離脱、超追撃もできなくなる
つまり完全に移動専用テクニックにすればいい
665名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:45:12.81 ID:fj3HzmJt
デスペは装備したら30秒は外れないようにしろ
666名無しオンライン:2011/11/18(金) 13:57:44.88 ID:AFF2fF3C
調和=悪
足速=悪
667名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:11:01.25 ID:hvsgcpAq
チキン交戦野郎は調和があるからチキンなんじゃなく中の人のプレイスタイルがチキンなんだよ、いい加減理解しろ
668名無しオンライン:2011/11/18(金) 14:17:31.41 ID:JP4sZhgj
ルールがそうなってるってのもあると思うけどね
Nでやってんなら非協力的でいいんだし軍属はもう少し意味合いあったほうがいいわ
669名無しオンライン:2011/11/18(金) 18:58:33.56 ID:R+plDiP0
抵抗ないやつに盾消費させたあとにラピキャスメガバを死ぬまでぶち込むのが気持ちよすぎる
回避に任せて棒立ちで撃てば多くても4発で死ぬし
670名無しオンライン:2011/11/18(金) 20:16:52.77 ID:88RR87dj
調和弱体したら延々タックルして逃げ回って回復する調合持ち鈍足倒せねーだろ
671名無しオンライン:2011/11/18(金) 20:17:02.98 ID:kn9ZDcS3
抵抗ない奴に勝って喜ぶメイジ様w
脳筋にしろメイジにしろゴミクズばっかだなw
672名無しオンライン:2011/11/18(金) 20:34:27.25 ID:WlQcS6kK
何言ってんだこいつ
抵抗0の脳筋さま?
673名無しオンライン:2011/11/18(金) 20:41:04.03 ID:TRpsyrkN
そうだね
抵抗100であたふたするメイジをジワジワ殴るのたのしいねまる
674名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:40:36.78 ID:FmwRikRC
バインドとアイスボール、合間にDOTってかんじの賢者様になかなかうまく勝てないんですが、対策ってみなさんはどのようにされてますか?
盾のマジガを使い近づいてラッシュって感じでしょうか
そもそも盾もってないんですがorz
675名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:41:47.05 ID:MJUcQHzt
抵抗40でも取ればメイジ戦楽しいよね
676名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:48:57.24 ID:wAK0WGgj
クネクネダンススモワズラストその他やめれば戦ってやってもいいよ
677名無しオンライン:2011/11/18(金) 21:57:13.39 ID:j/sMR6Y+
>>674
相手と君の構成がわからないとアドバイスに困るな
678名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:14:44.58 ID:i1bOAmz8
抵抗70で調整―メイジ相手は「敗北を知りたい」みたいな状態に誰でもなれる
抵抗40で調整―対人慣れしてる奴ならメイジ相手はほぼ負けない
抵抗0+レラン―着こなしメイジ相手ならこれでも十分
679名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:29:27.08 ID:i1bOAmz8
因みに>>669みたいなのに負けるのはリベガに頼りっきりでマジガ使わない奴だけ
マジガの効果時間凌げばだいたいリベガのディレイ回復が近いから
魔法のラッシュなんて防ごうと思えばほぼ完全に防御できる
昔はマジガにMインパクト放ってくる奴居たから
そういう奴にはマジキャン殴りやマジキャンスタガが必要だったけど
今じゃメイジもそんな事する前に死ぬスペックになったからロストテクノロジーだな
680名無しオンライン:2011/11/18(金) 22:55:00.25 ID:FmwRikRC
砂地獄ってほんとにHPついたのか??っておもわないですか?
ずれてるのかな?ボルテやってみたけど消せなかったorz
もしくは結構硬い??
681名無しオンライン:2011/11/18(金) 23:49:58.52 ID:GSC6bE6a
酔拳ビームスタミナ消費多すぎモーション長すぎ
海ビームと比べて使い辛すぎる上にダメージも低いし
酔拳ビームのダメージを2倍にするか又は喰らったら包帯詠唱強制中断+10秒間包帯Pot詠唱不可くらいにしないと割に合わん
682名無しオンライン:2011/11/18(金) 23:52:05.96 ID:CYnD/QC2
砂地獄はHPたしか240くらいだったはず
683名無しオンライン:2011/11/19(土) 00:28:15.06 ID:sb+yeIM4
>>681
海と比べんの?なら回避を醸造に変更で酔拳ビーム強化だな
684名無しオンライン:2011/11/19(土) 01:44:30.97 ID:x+wcUEGy
>>682
俺だけもがいても無駄だったのかぁ
685名無しオンライン:2011/11/19(土) 03:35:03.53 ID:SOrefW+x
複合魔法や技も調和轢き専が得するようなものばっか追加してるし
調和轢き専向きじゃない複合魔法や技は実用性に問題があるものばっかだし
運営は轢き推奨なんだろうな
マジ終わってるわ
686名無しオンライン:2011/11/19(土) 07:06:39.66 ID:PNmyMs9L
遅レスだけど
>>660
1スキル潰してる調和に対してタックルで
楽に逃げれるほうがおかしくね?
しかも調和に限らず各種移動スキルよりタックルのほうが
飛距離もディレイも勝ってるっていう糞性能なんだが
687名無しオンライン:2011/11/19(土) 08:40:15.67 ID:dQVCKcad
>>685

ガチ構成スキルに実用性の高い複合スキル
満載のほうがいいのか?

そっちのが終わってるwww
688名無しオンライン:2011/11/19(土) 09:26:22.72 ID:PNmyMs9L
調和の複合見たら一閃・EE以外ネタしかない件について
いったいどの複合にネガってるんだ
689名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:25:19.40 ID:bl2nZ/AS
轢き専が使いだせば全部調和轢き専テクってことなんだろw
690名無しオンライン:2011/11/19(土) 10:54:30.27 ID:MxJJdhj8
逆に要スキル値が低いからこそ高性能であっても良い。どんな構成でも取り易くなる
スキルを使うなら100近くまで、使わないなら0が最良なんて前時代のバランスを態々踏襲して
ビルドパターンや選択肢を減らすことも無いだろ
691名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:06:57.63 ID:PNmyMs9L
とか何とかいいつつブラストもポールシフトも弱体されましたよねー
追うスキルの性能<逃げるスキルの性能
こんなん肯定してるんだからそりゃ轢き専も増えるわ。
やらなきゃやられる戦いにならないんだから
692名無しオンライン:2011/11/19(土) 11:25:59.88 ID:MxJJdhj8
逃げ性能が上なのは当たり前だな。あと轢き=スキルって意味無いか逆効果だぞ
693名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:00:43.10 ID:u3Jxyqcl
レッグスラッシュ強いよな。一段目盾とりにくいし。両方ヒットで鈍足にしてほしいわ。
694名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:01:41.60 ID:0T607KQC
調和の複合じゃなくて調和が轢きに使う複合だろ
それでもタライ落とし以外よく使われる轢き複合あるか?

弄るならTR中はターゲット系テク不能ぐらいでいい
それ以上やると確実にスキルが死ぬ
695名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:12:47.78 ID:yB6lrQQb
TRにスリップダメージとかかな
ラッシー飲んでても回復しない程度
696名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:15:07.01 ID:mCEPgQ/8
死魔神秘刀剣でバインドスモワレッグスラッシュしたら調和がカモに見えるぞ
問題は賢者がプルーミッジ張ってることだ
697名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:31:04.16 ID:CFJcuqdy
TRなくなってもFWあれば結局同じだしどうでもいいわ
クイックステップだけでTR並の移動速度あるしキッカー轢き専の時代になるだろうな
698名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:38:12.35 ID:7MhvaNf1
スキル条件や入手難度なんて考えなくていいから馬鹿は楽だよな
699名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:40:39.72 ID:yB6lrQQb
どのテクに対して言ってるのかわからんけど
スキル条件はともかく入手難度は考える必要ないだろう
700名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:50:56.73 ID:5fSDy1rI
入手の難しさを性能の高さに反映させるとFF11みたいな廃人ゲーになっちまうな
701名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:58:19.01 ID:uZw5S2FZ
雑魚どもがw童貞ニートの集まり
702名無しオンライン:2011/11/19(土) 12:58:50.06 ID:7MhvaNf1
その辺でいくらでも買えるから捨てキャラでも気軽に使えるテクと同列に語っている馬鹿に対して言ってるんだけど
703名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:12:06.34 ID:7r0PKUqn
錬金技は強くて当然の時代になったんだなあ。まあ変化があって良いか。
704名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:26:26.12 ID:rc8nmGWp
ネタ技も多いけどな
705名無しオンライン:2011/11/19(土) 14:42:22.61 ID:OSFjcewt
そんな時代はきていません
706名無しオンライン:2011/11/19(土) 16:55:10.18 ID:LJkrGxpf
本来なら錬金系の技の修正は
ネトゲならご法度なんだけどな
詐欺に近い
707名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:39:31.25 ID:mM0+AkjG
調和WLの動画があったんで見てみたらテンプレ通りのクズっぷりだったな
負けそうになるとTR・FW・ポールシフトのコンボで延々とブーメラン
相手がメイジでもタックルマジガに上記逃げコンボ決めれば余裕で逃げられるし

今調和なしソロでWLなんでいねえし、逆に調和はみんなWL
階級廃止しろよまじで
目的がねーwarageだからポイント稼ぐことだけが生き甲斐のクズも生まれるんだろうが
708名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:41:44.80 ID:a/ykZOYW
給料もドロップも統一して階級は名誉称号というだけにしちゃえばいいのにな
持ち込み持ち出しが自由に出来るようになった時点でwarage内だけで経済完結とか
もうあり得ないことなんだし
709名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:45:47.14 ID:mQ6Tojni
>>707
それは階級やポイントが問題なんじゃなくて、
今のワラゲはそういうプレイが当たり前になっていて、
そういうプレイをすると必然的に高階級になるだけでしょ。
ブーメランも悪く言われてるけど、追撃出来ない構成で文句言うのもどうかと思う。
抵抗0でメイジに文句言ったり、水泳0で河童に文句言うのと同じじゃないの?
710名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:46:00.70 ID:yB6lrQQb
>>708
給料統一だけだと捨てキャラでウマウマになるから
統一するなら100jとかかな
その代わりccMobのドロップ上げるとかすればcc争奪戦も起こるし活気付く
711名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:53:22.10 ID:F7PJ1MVH
メイジとかだと触媒すぐ買ったり出来るからある程度は階級上がっときたいけど基本的に階級なんか高くなってもドロップ増える罰ゲーム状態じゃね
712名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:54:14.50 ID:X3ponWti
階級確保した状態でCCMob倒したらお給料とかか
713名無しオンライン:2011/11/19(土) 17:56:42.41 ID:/r5maLe+
>>707
bibittennno?
714名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:01:06.37 ID:X3ponWti
轢いてポイント稼ぐはそういうゲームです
ただ味方やられてるのにポイント惜しんで逃げるをやるのが轢き専
逃げ腰になるなら廃止してもいいんじゃね
715名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:38:00.44 ID:wBFQH7Jz
>>709
クズに勝ちたいならそのクズ以上のクズになれと君は言っているわけだが
716名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:40:06.15 ID:X3ponWti
最小単位を軍属じゃなくてパーティにすれば轢きも糞もなくなると思うんだよな
つまり全員N化。ワラゲはこっちのがあってると思うわ
717名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:48:48.23 ID:n9UoQuuw
ポイント上限60くらいにすればいいのに
718名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:50:43.63 ID:/r5maLe+
ワラゲよりPvPの単純さが面白いと思うがね、MoEは
装備限定の1on1や2on2なら屈指の出来
他はチョンゲと変わらん
719名無しオンライン:2011/11/19(土) 18:56:08.69 ID:omVrsvNA
格ゲーみたいにフレーム単位の対人ゲーやってる人からすると
MOEの秒単位の対人は詰め将棋やってるようなもんだな・・・
720名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:03:02.18 ID:O2QOLy5n
それでもMMOの中だとPvPはできてるほうだからな
721名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:11:42.56 ID:omVrsvNA
反応速度の落ちたおっさん向けだな・・・
1秒に5回はキー押せないとダメなゲームなんてやってられないぜ
722名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:24:37.95 ID:OSFjcewt
格ゲーやってるやつは上位層な人入りましたー
723名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:28:43.52 ID:omVrsvNA
>>722
そんなこといついった?
反射神経がいらないゲームだと反射神経が高いことはメリットにならないだろ
724名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:28:59.23 ID:yB6lrQQb
ポイント上限60、死んでもポイント下がらない仕様
725名無しオンライン:2011/11/19(土) 19:52:43.24 ID:mQ6Tojni
轢き専やってるやつ、みんながみんなポイント目当てとは限らんだろ。
中にはポイント移動して給料泥棒やってるやつもいるけど、
ほとんどのやつらはただ相手殺してスッキリしたいだけだろ。
階級だのポイントだのは持ち帰り廃止すりゃ見向きもされなくなる。
726名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:02:34.90 ID:f2benbnY
>>722
まさにそれ感じてるわ
格ゲで強いからMoE対人とか馬鹿らしくて手付けられんw
727名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:04:23.50 ID:yB6lrQQb
価値観の違いなんだろうけど轢くとスッキリどころか胸糞悪くなる
728名無しオンライン:2011/11/19(土) 20:55:09.70 ID:Pjv8qD18
もともとMoEのPvPは反射ではなく理論で戦う面白さであってるよ
その理論に一方的な戦術が生まれてしまっているのが現状なだけ
729名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:03:55.31 ID:OSFjcewt
脳筋しかやったことのない証拠ですね
730名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:13:23.94 ID:yB6lrQQb
パニ、SD、リベガ、ソーンの反射だけで戦うスタイル
731名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:38:30.80 ID:zqmB9VBy
ランク分けの出来ないMMOの対人で勝敗が反射神経だけで決まるなら速攻過疎るがな
732名無しオンライン:2011/11/19(土) 21:56:04.85 ID:PNmyMs9L
正直、ソロに限ると
半分減ったらタックル逃げ調合回復のテンプレトールほうが
調和ブーメランよりよっぽど多いがなw
733名無しオンライン:2011/11/19(土) 22:02:55.89 ID:2c6x4taf
調和取ってる分調合なしだったりするから
リカバリーも低いし
正直調和でブーメランとか物資無駄遣いの上めんどう
遠くまで行って1回仕切り直した方がいいよね
734名無しオンライン:2011/11/19(土) 22:10:47.71 ID:zJpwtnk+
格ゲーっていっても今の即死長時間コンボが常識な格ゲーと、昔の単純な読み合いの格ゲーじゃ違うからなあ。
初代ストUやターボぐらいなら今でも自信あるけど
735名無しオンライン:2011/11/19(土) 22:13:14.29 ID:zqmB9VBy
俺ガイルやるからお前エドモンドなっ!
736名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:48:56.17 ID:/gcQCC9r
スパIVAEおもしろいよ
SAでSDを誘発させてスタガからのスタンスニーク狙ったら裏かかれてチャージド飛んできたとかそんな古き良き格ゲー
737名無しオンライン:2011/11/19(土) 23:58:34.51 ID:F7PJ1MVH
MoEの対人でイラッとする層がやったらモニターぶっ壊すぞ
738名無しオンライン:2011/11/20(日) 01:24:14.55 ID:XsFbXEcD
ところで素手刀剣で勝ち続けてる人は飽きないの?
739名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:02:48.30 ID:3u+8/7Dv
多勢で轢き続けてる奴や瀕死狙いしかしない奴にも言ってやれ
740名無しオンライン:2011/11/20(日) 02:54:13.27 ID:y67JOWC/
瀕死狙いって、つまり、
本来のワラゲなら多対一でボコる状況なのに
仲間はソレを好みそうな奴だったので
仲間への義理でタイマン見守りしてやった
→敵が勝ち残った。敵に関しちゃ倒さない義理は無い

っていう状況で殺されて文句垂れてるんだろ?
どんだけ厚かましいんだよ
741名無しオンライン:2011/11/20(日) 03:29:54.98 ID:lKSZb44a
>>739フルボッコの気配
742名無しオンライン:2011/11/20(日) 04:07:42.75 ID:znURf+vG
>>738
素手刀剣age長すぎるよな。
素手刀剣弱体して、素手刀剣で勝ってドヤ顔して、
自分が強いと勘違いしてるやつの阿鼻叫喚が見たいw
743名無しオンライン:2011/11/20(日) 08:47:41.82 ID:s2fTzxtZ
調和PTのような露骨な轢きカスが一番腹立つな
階級高い一人を見つけてフルボッコを何時間もやってるし
ああいう奴らは相手も人間だってことがわからんのだろうな
相手あってのwarageなのに

ほんと課金ウサギ時代とかもそうだけど次から次へと過疎らせるカスが沸く
これ同じ奴がキャラ変えてずっとやってんのかな
744名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:00:10.98 ID:EJJQpUIt
涙拭けよ
745名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:01:32.57 ID:aBcmkD+5
タイマンにテコ入れがされなくてつまらないから、
集団戦で範囲無双でヒャッハーするか、調和で轢き回るかに行き着くんだよ。
746名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:06:21.36 ID:CL9BoMcb
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ・・・ 勝つのが好きなんだよォォッ!!!
747名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:09:48.21 ID:DjzBf5Ny
ずっと鈍足ガチキャラ使ってて頑として調和取らない奴っているよな
どうせそういう奴が轢き戦にネガってんだろ
調和分他のスキルに回せないのがそんなに嫌なのかと
748名無しオンライン:2011/11/20(日) 09:52:49.61 ID:6K0GgIm4
調和PTなんて一種のPKみたいなもんだろ
749名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:31:57.81 ID:Xd8+CPom
僕の1人行動は守られてしかるべき。何故この考えに行き着くのか理解できないわ
格ゲーの話も出てるし、1対1のヨーイドンだけをやりたいってワガママかな
そしてそれは楽しいという主観を押し付けても他人は受け入れるはずなんて勘違いだろうか
750名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:51:45.20 ID:u9T4pO3X
なにトンチンカンな擁護してんだカス野郎
ハナから一方的な轢き行為を想定した構成とPTを組んでるカス野郎のこといってんのにアホかカス野郎
奴らは同数戦のような熱い展開なんて求めていない
繰り返すがただ一方的に轢いてポイント稼ぎしてるからカスなんだよ

運営自身がいったんだからさっさと調和弱体しろよカス野郎
調和弱体検討から何ヶ月ダンマリ続けてるんだカス運営
カスしかいないのかmoeには
751名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:57:01.53 ID:VqJco8XE
カスが未練がましくしがみついてるのが今のmoeだろjk
まとも奴が今も続けてると思ってるのか
752名無しオンライン:2011/11/20(日) 10:58:06.08 ID:bLIb6bTF
MoEにはタイマンも面白い時期があった
集団戦もタイマンもMoEの一部なんだよ
753名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:05:04.76 ID:CL9BoMcb
俺は今も面白いがね
昔じゃ今の構成はできなかった
754名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:06:49.23 ID:NUZxh+Jc
こういう「自分さえ楽しければ良い」タイマン厨がMoEを過疎らせたって気付けよ…
轢かれるような構成自分で選んだのを反省する前に口から糞たれるとか人として終わってる
755名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:11:34.08 ID:DjzBf5Ny
時代に取り残された奴が
味方にも取り残されて惨めに轢かれてるってことだ
いつまでも昔のままでいられると思うな
756名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:13:45.97 ID:Xd8+CPom
轢き専が使う調和だけをどうやって弱体化するんだろう
調和が弱体化されたらアースバインドサンボルTAで轢けば良いのかな
757名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:18:12.94 ID:NUZxh+Jc
だいたいWar的に轢きは推進されてるのは随分前から既出なのにタイマン(笑)
758名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:19:47.29 ID:tav0bfTR
調合100を調和100にすればいいだろ低脳タイマン厨
調合持ちに勝てない?ご自慢のPSで何とかしてみろよwwwwww
759名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:36:21.63 ID:ayBqW6cP
調和で轢くだけが楽しみの性根腐った奴らがたまってるのが現状のWARだろ
そういうヘタレは調和が無くなれば落下か水泳、それがなくなっても別の轢きしかできない奴ら
そういうのが楽しめず交戦を楽しみやすくする方向の修正が必要

ここ数年それに逆行し続ける運営が轢き専推奨してるんだから過疎るのは当然
760名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:39:51.79 ID:AMXVPLay
つーか何でこの轢き専共はこんなところで自演擁護してんの
そんなに嫌われるのが嫌なら最初から嫌がらせなんてしなきゃいいだろうに
761名無しオンライン:2011/11/20(日) 11:58:44.40 ID:DjzBf5Ny
調和がなくなれば同数戦が増えるとでも思ってんのか
ありえねーよ
数が少ない方が轢かれるそれだけだ
762名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:08:18.97 ID:Xd8+CPom
今が過疎るほどって相当な数の反轢き派がいたんだな。それにも拘らず轢きに対して何も出来ず消えていったんだ
763名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:10:50.78 ID:GJ3xX2eB
お子様は
調和が無くなる=タイマン出来てもえ大流行!
って思ってんの?
そんな低脳でよく運営批判するなw
764名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:16:24.08 ID:nrNbv3aA
つか給料もうちょっとあげてくれんかね
近接で出て装備ドロップして赤字なのは我慢できるがメイジやってると触媒代だけで赤字で出る気無くなる
765名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:18:01.43 ID:S741Mno2
>>754
同意するけど、それって轢き専にも言えることじゃね
766名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:19:13.94 ID:NUZxh+Jc
何もできないじゃなくてしなかったんだろw
「構成を変える」「アリーナに行く」「多数で動く」「ソロ時の動きを考える」
どれもしないでWarをソロでうろついて2以上にやられたら轢き専だと相手を中傷しネガる
そんな無能を絵に描いたような奴がソロで生き残れる訳ないし無能なら無能を自覚して動け
轢かれるのは誰が悪い訳でもない、トロいお前が悪い
767名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:24:59.53 ID:aBcmkD+5
轢きなんて昔からあったけど、昔はタイマンが楽しかったから、
10回中9回轢かれても1回タイマン出来れば良かったし、
またソロゲリラ行こうって気になれたけど、
タイマンがつまらなくなってからソロゲリラしなくなった。
調和弱体するんじゃなくて、タイマンにテコ入れしろよ。
強制じゃ反発を生むだけだから、自発的に動くように誘導させろよ。
768名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:30:37.50 ID:Xd8+CPom
>>767
タルが出来てから森の交戦が機能しなくなったからな。CCアルターのある今なら当時より面白くなりそうだが
769名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:32:40.97 ID:Nt52/ysY
轢かれたらアリーナ行くってのは一面だけしか見えてない証拠だな
優勢なるまで勝負する必要がないからみんなこれやり出したら戦闘しないことが解決策になる
劣勢でも付き合う馬鹿がいるから成り立つゲーム
770名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:37:25.47 ID:CL9BoMcb
アリーナも模擬もつまんないじゃん
771名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:38:17.03 ID:ayBqW6cP
まずccアルターがすべてぶち壊してる
前は有利な軍営の補給線が伸びることによって自動で数調整ができた上補給上を叩く戦闘も可能だった

今は前線に即全員が集まる、自然20も軍量差が付けば勝負にならない
それ以外の場所には誰一人居ない
772名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:41:11.02 ID:Nt52/ysY
ソロ視点だとそうだね。ソロなんて過疎時間しか成り立ってない
CCアルターこのままならich無くせばいい。ishあるからいいだろ
773名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:47:56.44 ID:NUZxh+Jc
「ソロゲリラ」が「タイマンしかしない」を意味するようになったのはいつからだ…
昔のソロゲリラーは基本的には白ネで動くってだけで本隊もPTも臨機応変にこなしてただろ
今、糞調和とか轢き専白ネと呼ばれてる奴らの動きが昔のソロゲリラのそれじゃねーか
774名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:53:02.39 ID:Nt52/ysY
タイマンしかしないじゃなく
群れる前に叩いて逃げるってのがやり辛いってことだろ
それソロゲリラじゃなくてただのソロじゃん
775名無しオンライン:2011/11/20(日) 12:53:54.60 ID:S741Mno2
>>773
それは前から白ネって呼ばれてたでしょ
タイマン目当てでソロを探しつつ場合によっては集団戦もするのがソロゲリラー
タイマン目当てで集団戦をとことん回避するのがタイマン厨
776名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:10:27.40 ID:aBcmkD+5
轢き専調和は轢き『専』だから、1対1でも戦わないで逃げる。
そして味方連れてきて轢く。
ソロゲリラは1対1でも戦うし、状況に合わせて集団戦もやる。
それがソロゲリラと轢き専の違い。
777名無しオンライン:2011/11/20(日) 13:55:22.15 ID:NUZxh+Jc
よく訓練されたソロがゲリラ用の構成でタイマン専用構成見掛けたとして…だ

逃げない訳無いだろ?常識的に考えて…

今更タイマン逃げられてネガってるのは鈍足タイマン構成様くらいのもんだって
調和同士なら会敵したら逃げるも糞もないんだから
778名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:41:30.67 ID:Fr/X+IQb
ゲーム内だけじゃなくこんな糞スレでもタイマン厨()様は轢かれまくりwww
どんくせえw
779名無しオンライン:2011/11/20(日) 14:57:15.62 ID:6K0GgIm4
ようは鈍速でも調和や多数から逃げれればいいんだろ
チャージ式のno drop装飾品でホムレコみたいなの全員持てればいいんじゃね
敵に攻撃したら交戦フラグが立って使えなくなるような
経済が回らなくなる!と生産者様がお怒りになりますが

超斜め上実装はスモワリングとインビジイヤリングで味方を呼ぶ時間稼ぎ
あとは属性チャージ杖で瀕死を追い掛けて殺せれば懐古厨大歓喜
780名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:09:53.57 ID:aBcmkD+5
>>777
> よく訓練されたソロがゲリラ用の構成でタイマン専用構成見掛けたとして…だ
> 逃げない訳無いだろ?常識的に考えて…
ちゃんと分かってるじゃん。
構成勝負が顕著になったから、素手刀剣みたいのを弱体しろって言ってるの。
そうすれば変わった構成も増えるだろ。
781名無しオンライン:2011/11/20(日) 15:51:43.80 ID:u+WhVvkc
なんか変な話だけどソロ増やすなら集団戦や本隊戦つまらなくする修正して人減らすのが一番増えると思うよ
782名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:34:38.44 ID:GJ3xX2eB
ソロ(笑)したいならアリーナ行けよ
どうせ他人に話しかけられない引きこもりなんだろ?
だからPTも組めなくてPTで遊んでる人を轢き殺し轢き殺し言ってるわけだw
783名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:38:25.60 ID:Xd8+CPom
Dってまだギガ横タイマン大会総勢20人とかでやってんの?
784名無しオンライン:2011/11/20(日) 18:56:30.09 ID:vDzmtndV
Pの間違いだろ
785名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:53:55.72 ID:oXRdgco6
>>777
>>782
自分から襲い掛かってきたくせにちょっとHP減ると味方も見捨ててガン逃げする糞調和や轢き専はタイマン厨と同様邪魔です
786名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:55:59.84 ID:mGmTyPx+
まあワラゲのシステム的に非同数の戦いが起こりやすいんだから仕方ないよな
787名無しオンライン:2011/11/20(日) 19:57:59.42 ID:Nt52/ysY
同数戦でも付き合う必要がない欠陥だしな
システム的に許容されたことは何でもやるようになっただけだけど
788名無しオンライン:2011/11/20(日) 20:13:37.03 ID:uewDotp7
なんかソロゲリラとタイマン厨を混同させてる頭の弱い子沸いてるな
789名無しオンライン:2011/11/20(日) 20:16:44.87 ID:Vb+5jTEi
弓刀剣やってるけど、素手刀剣なんて雑魚だぞ(笑)
790名無しオンライン:2011/11/20(日) 20:34:49.80 ID:S741Mno2
刀剣持ちでドヤ顔されてもなw
791名無しオンライン:2011/11/20(日) 20:58:04.65 ID:NUZxh+Jc
だからって素手2武器とか刀剣二武器とかとタイマンはしないけどな
792名無しオンライン:2011/11/20(日) 20:59:25.90 ID:/vyt8vCC
オールグラウンダーの最強厨構成が素手刀剣ってだけで
死角の無い場所なら弓刀剣は最強厨構成だからな〜
793名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:03:34.41 ID:FrZFS6tK
自分勝手な轢き専ってバランスなんてどうでもいいはずなのに何でこんなスレ見てるの?

轢き専は糞だがその糞な轢き専を野放しにしてる軍全体の姿勢が最も糞
轢き専が現れたら倍の数で潰せばいいのに集まろうともしないんだろ
これだけ嫌ってる割には放置してるからこういう現状になってる

轢き専が暴れると軍全体の不利益になるようなシステムでも導入しないと動かないのか
794名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:19:52.27 ID:DjzBf5Ny
いつの時代も轢き専はいた
俺も初心者の頃はそういう奴らを目の敵にしていたが
今じゃそんな奴らに遅れは取らんけどな
気にする程多いわけでもなく強いわけでもないし
795名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:23:08.90 ID:NUZxh+Jc
タイマンのバランスとかどうでも良いけどWar全体のバランスがどうでも良い訳じゃない
タイマン厨はアリーナ行けば好きなだけタイマンできるのにわざわざなんでWarくるの
796名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:25:41.75 ID:AUosXZgH
まぁ脳筋同士、平坦な場所で障害物も無ければ間違いなく刀剣弓が最強だろうな、次点が素手剣か投げ剣
どんだけ必死こいても避けるのは限界あるし、盾よりも手数出せるのは遠距離だけ
レンジとダメージ、シルキャンの有無考えたら投げはカウンターが怖い、銃は手数が足りない
てことで盾がディレイ中で出せない状態で攻撃出来るのは弓だけ、もちろんダメージ勝ちもする
しかも出の早いホープソニックはほぼ全ての技にイーブン以上取れる異常なカウンター性能、リベガスタガにも刺さる、クリキャンからの追撃も強い
パコルタンはシールがあるから問題無い、バルクも地味に痛い

勿論それなりに当てれるっていう前提だから下手くそは素手剣のほうがいい
797名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:27:29.14 ID:u+WhVvkc
今弓ほとんど光だしな
798名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:27:36.28 ID:AUosXZgH
>>793
ヌー共は驚くことに自分たちはまっとうなゲリラをしてると思ってる、当然腕もあるとなぜか信じてる

だからこんなとこに来て気勢を吐くわけ、まともな戦いをしてないのにどうしてバランス語れるのか、端から見てたら不思議でしょうがない話だ
799名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:28:38.18 ID:AUosXZgH
光の何が強いって竜丼消せるところだよな、あれだけで全然違うわ
800名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:31:35.00 ID:e0ksg+rr
竜丼使ってるやつとか光にやられてしねばいい
801名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:31:44.70 ID:jRK2pVHe
むしろなんで竜丼なんて実装したのだろうか
802名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:39:18.24 ID:oXRdgco6
>>795
War全体のバランスを考えれば一番いらないのはどう考えてもお前みたいな轢き専
803名無しオンライン:2011/11/20(日) 21:48:37.68 ID:Xd8+CPom
いらないとか言うなよ。轢き専も別キャラでギガアリーナ民やってるんだぜ
804名無しオンライン:2011/11/20(日) 23:36:42.03 ID:3u+8/7Dv
ギガアリーナでボロクソに負けた腹いせwwwww
805名無しオンライン:2011/11/21(月) 00:46:14.39 ID:MOROOY5F
負ける戦いを避けるスタイルは中の人の問題だからなぁスキルをどうこうして解決出来る問題ではないきがするな
正直月額課金時代以上のバランスは今のシステムでは不可能ですし
システムを変えるにしても先立つものも回収出来る見込みも無いんじゃテコ入れなんて不可能だろうな
806名無しオンライン:2011/11/21(月) 01:50:20.56 ID:ZZVqV8s8
>>805
本隊戦だけはシステム的にバランスを取るのは難しいが、それ以外はそうでもない人手が足りないだけ
ガチソロ(高勝率兼WLのような奴)とガチPTの構成をみて、それに入ってるテクを弱体、入ってないテクを強化すればいいだけだから

前者で素手刀剣、調和、調合
後者で罠牙、ヒーラー系が弱体

これだけで大分違うだろ

まあ本体も罠牙弱体すれば新たなバランスになると思われるけど
807名無しオンライン:2011/11/21(月) 03:03:30.43 ID:fosFcQGy
調合削除で籠りにくくなるは罠牙は枯れやすくなるしいいことだらけなんだからさっさと削除しろよ
808名無しオンライン:2011/11/21(月) 04:45:25.73 ID:4XoyKnD5
しかし、対メイジ戦のタイマンが弱くなる
809名無しオンライン:2011/11/21(月) 04:46:52.24 ID:EfNK6ziZ
調合70ぐらいで回復量UP打ち止めになればいいんでね
810名無しオンライン:2011/11/21(月) 07:49:13.79 ID:SQGjefTo
>>809
高調合が他に回すだけじゃね
スキル値による効果量上昇を半分にすればいいんじゃね
811名無しオンライン:2011/11/21(月) 08:22:32.52 ID:OIUCYqVh
>>806
それを言ってしまうと2武器構成はガチだし罠牙ハメ構成もガチだし強化メイジも破壊パニもガチだし弱体していたらキリが無いよ
812名無しオンライン:2011/11/21(月) 09:32:18.59 ID:lNkN55qR
今更パニやメイジがガチって何のネタ?
調合のスキルによる回復上昇量は半分にするべき
813名無しオンライン:2011/11/21(月) 09:51:50.42 ID:SZU13V2y
ACや盾の防御面がプラスされての強さだから、着こなしや盾スキルが高い場合に限り調合制限はありだね
814名無しオンライン:2011/11/21(月) 10:48:01.51 ID:8sLwPFP7
遠く離れてても轢き調和に追いつかれて足止めされて後続が轢く糞っぷり
TR中はAC回避低下させてテクニックも使用できなくしろよ
そうすれば轢き目的で調和がきてもTR中はテク使えないから
盾出せないでボコボコの返り討ちにできるだろうが
815名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:16:41.69 ID:zpTEXz+e
調合云々より盾のスキル値でもディレイカットをいい加減無くすべきだろ
あれは盾テクの数が全然なかった頃の名残りなのに現在も残ってるから篭りが容易にできてしまう
現状に即した調整をするべき
816名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:28:38.81 ID:omwjppT6
まともな腕前の脳筋が2人もいれば
いくら防御と回復に特化しても1ヒーラーじゃヒーラーとして機能しない
だからヒーラーを機能させるために罠牙で守る。が、それでもまだ不足
さらに1ヒーラー足してやっとPTの回復が機能する。
そんな火力バランスなのにヒーラー罠牙弱いって何言ってるんだ?
817名無しオンライン:2011/11/21(月) 11:41:26.21 ID:0VjZ++00
素手刀剣調合抵抗は俺みたいな奴が使うべき
vsサムライやvs弓棍棒、メイジやパニにも負けた
タイマン全敗です(T-T)
818名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:06:53.27 ID:SQGjefTo
轢きはなー
みんながアジ釣りしてるとこに来て投網してるようなもんだな
結果から見れば魚は得ているけど過程が全く無い
819名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:09:34.40 ID:gPvIf22U
何をわめこうが相手が20きたら20集めないとまともに戦えないんだからさっさと集まれよ
820名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:12:43.72 ID:SQGjefTo
20報告に20集めたら逃げました
轢き専ってそういう奴らだろ?
821名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:15:16.92 ID:6Nl7qSym
うん
822名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:43:14.86 ID:gPvIf22U
糞ゲーだな
823名無しオンライン:2011/11/21(月) 12:50:09.25 ID:4VQak64f
調和弱体されたらテレポPが売れそうだな
824名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:11:40.00 ID:SZU13V2y
轢き専入れずに20集めろよ
20程度しか居ない時間帯でフルPT組んでるTR姿勢ニュタオx4に奇跡ローブモニ子
こんなの同軍すら近寄らないから。居ないものとして考えろ
825名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:14:41.73 ID:20gCoX2d
轢き専入れないと轢きになるだろ
戦いにいってんのに交戦10秒じゃつまんねえよ
826名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:22:59.86 ID:SZU13V2y
そういうのは仕切れや。だいたい偶然の産物に期待かけ過ぎだ
827名無しオンライン:2011/11/21(月) 13:29:48.44 ID:ggICTBEU
ツイスターランを昔のバーサクみたいにすりゃいいんだよ
828名無しオンライン:2011/11/21(月) 14:58:56.43 ID:G1wHlJTn
>>827
同意
829名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:09:59.80 ID:rtrZgjss
ツイスターランのディレイも倍以上に伸ばす必要がある
もしくは風神のようにスタミナを大幅に減っていく
つまり常時TRはメイジのリバオールがない限り不可能にする
830名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:14:51.75 ID:iIvohzmH
そもそもみんな調和とればいいだけの話じゃないの?
というかなんで調和とらないの?
831名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:17:29.79 ID:OIUCYqVh
調和とったらタイマンが不利になるから
832名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:24:30.32 ID:lNkN55qR
つかそんなに轢かれるのが嫌なのになんでネガりながらWarいるのか全く解らない
轢きが居なくなったとして糞調合脳筋しか喜ばないタイマンAgeと
PT構成以外お断りの廃人Ageの糞詰まらない未来の二択以外に何があるんだ
タイマンしたいならアリーナがあるというのにわざわざ轢かれにWar来てるんだ?

てか轢かれるのがそんなに嫌なら神秘か調和取るとかいう脳味噌は無いわけ?
833名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:38:13.67 ID:SZU13V2y
本体戦ではTRを使った轢きが大事だから今のままでいいよ
ギガ横民の為に労力使う必要なし。運営も、もうタイマンなんて全く気にかけてない
834名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:38:32.07 ID:fosFcQGy
ルールが無い以前に協力する必要が無い時点で嫌がらせ轢き専とソロAGEになるのは分かってただろ
轢きに対抗して倍数集めようとしても轢かれたソロは諦めてそのまま落ちるわPTは身内で固まって他人事
協力する必要が無いせいで2軍に分かれてるにもかかわらず閉鎖的でNと変わらない状態身内同以外の会話すらない
バランス以前にこれじゃ新規なんてまず増えんしソロばかりになるわけだ
835名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:39:03.11 ID:rtrZgjss
調和弱体されて困るのは轢き専だけだからな
なにも問題なかろう
836名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:43:03.14 ID:SZU13V2y
>>835
いやいや本体戦で困るから。轢き専の肝はTAだろ
837名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:58:22.26 ID:zpTEXz+e
調和弱体したら神秘取るか別の移動スキル取るだけだろ
ネガってる奴はさっさと調合抵抗削って調和取ってこい
838名無しオンライン:2011/11/21(月) 16:59:32.02 ID:iIvohzmH
普通に調和投げ槍とかやってるから困るんですが・・・
というかせっかくWarはいろんな地形あるのに何故調和とか落下、水泳とらないの?
地形関係なしのタイマンやりたいならそれこそアリーナでいいじゃないか。
839名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:02:39.87 ID:SP0GYJDI
そうだなみんな御庭番になれば解決だな
840名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:15:02.47 ID:rtrZgjss
調和弱体は運営自身が言及している以上
修正はまず避けられない、ただもう半年以上経ってるのに未だに動きがない
841名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:44:16.90 ID:sT5DmCEI
速度制限付けた時点で終わったんじゃね
今の話題は調和あるなしの問題ってか戦い方の問題だしなぁ
正直軍属いらんだろ
842名無しオンライン:2011/11/21(月) 17:55:43.46 ID:lNkN55qR
サスール実装でも良いが今更人数分散されてもな
843名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:06:09.43 ID:ApAvf70+
調和よりおれはむしろTAを弱体してほしいんだが
轢き専殺すために追撃テクで追い詰めても
遠くのPTメンのTAで簡単に逃げられるのは納得いかない
844名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:17:55.60 ID:sT5DmCEI
調和と同じくTA潰した所で他の逃げられる手段を確保するだけだろうな
それこそ調和取らなかった層のPTまで取るようになるかもな
845名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:23:29.19 ID:1N4x325+
ケール通いでたまった俺のテレポpotが火を噴くときがくるのか
846名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:30:24.87 ID:JaHMWowk

                              (´⌒(´⌒`)⌒`)
                      ブラストファイアー`)⌒`)
                     (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
                    (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
               (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
             ファルコンウイング   ( |  (⌒)`)⌒`)
                ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
            (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
             (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) ポールシフト
               ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
       (´⌒`)  (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
     (´(__ __`)⌒`)          ,  ̄(_)`)`)
   γ彡彡ミミミミミ\ `)⌒`)    人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノトノ\ノ
..フ⌒ノミ彡彡ミミミミミミミミハ `)⌒`)  人/                   \
..  .ミ彡(((ヘ``u/)))) ミリ  `) ノ  こちら調和PTに追われ!!!   て_
   r| (・》 ..l  l 《・)  トl-l_ `)ノ   Eどこか集まってますか!!??   ノ
.ノ.  .l(u ⌒;;λ_ _)、⌒.. .リ . ;\<   もうすぐ土手からグリ!!!!!  >
l   ...(  ;:;:;l;Fニコ:l.: u ). . : .::l, ⌒)                       て
     ヽ ;;/;__l゙;l:;:. /__ . .l   ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^⌒ヽ/
      ;ゝ-T'''"''─イノ   ..\l
847名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:33:48.66 ID:EOYc80gP
調和弱体されても調和から神秘に代わるだけなんですけどね
848名無しオンライン:2011/11/21(月) 18:39:30.30 ID:SQGjefTo
運営の斜め上でテレポするレラン実装とかな
849名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:21:48.73 ID:OIUCYqVh
>>834
軍として考えてみた
個人では無く軍にポイントが入るシステムにしたらどうだろうか
更に敵を倒すと味方の画面に「友軍○○が敵将を打ち取った」ってテロップが流れる勿論オンオフ機能あり
ルータ−抑制の為にドロップは廃止して全域1ロスト
給料長と取り巻きを強化する代わりに倒すと10ポイント位貰えたりプチイベント発生
給料長の復帰も早めにする
850名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:25:06.95 ID:0VjZ++00
>>849
無双やりすぎw
KOEIゲーおもしろいよね(^ 0^
851名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:27:29.82 ID:SQGjefTo
ルーターって自分が得るより他人が失うことに
喜びを感じてるとこもあるから
ロストにしてもあんまり変わらないような
852名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:43:53.42 ID:mKaUwt/M
テレポとかは発動からダイアログ表示のあいだに攻撃受けたら阻止されるようになればいいだけ
853名無しオンライン:2011/11/21(月) 19:57:01.84 ID:ZvuJiGBL
竜丼修正しないってことは全員使えってことなのか
854名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:08:41.48 ID:9ekRnm4K
>>853
みんな光六トン使いましょうってことでは!
855名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:14:07.79 ID:v0dVY0mW
調合でタイマン連勝してきた奴もそろそろ調和にすればいいんじゃね?
856名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:21:32.43 ID:vwYVECXs
轢き殺しはWARじゃなきゃできません。
857名無しオンライン:2011/11/21(月) 20:24:40.57 ID:ZvuJiGBL
本隊以外の時間は悲しみと憎しみしか生まれないんだから閉鎖でいいよ
858名無しオンライン:2011/11/21(月) 21:10:27.84 ID:TMJqxYHN
>>853
ここで色んな弱体叫んでるタイマン層が愛用してるからね篭丼は。残念ながらタゲられないんだよ
859名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:03:07.94 ID:4XoyKnD5
テレポ逃げのがまだマシ
調和で逃げられる→すぐ増援つれてきて轢き殺されるほうがうざいわー
860名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:44:20.08 ID:lNkN55qR
>>859
轢かれると解ってて何で調和もテレポも取らないの?
少数で動こうとするの?
何で轢かれない動き方しないの?アリーナ行かないの?
861名無しオンライン:2011/11/21(月) 22:55:42.47 ID:sT5DmCEI
優勢でしか戦わないなら数の最高単位を軍属からパーティまで落とす必要があるからな
数調整しない以上は20も30も1パーティに来たら無理ゲ
862名無しオンライン:2011/11/22(火) 00:40:48.76 ID:HsBG6zYr
1PTで何でも倒せなきゃいけないとか意味不
んな調整弱構成の居場所がなくなるだけだろアホか
863名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:17:00.97 ID:5PAly3yQ
よく、スキル制なんだから弱構成を保護せよ、みたいなこと言うけど
戦闘向きじゃない構成で勝たせろ、貢献させろってのが無理なくねーか?
極端な話、人間国宝で戦わせろ、戦闘に貢献させろっつってるようなもんだぞ
適材適所、対人エリアなんだから勝てる構成、貢献できる構成で来いよ
864名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:19:27.91 ID:QjVmGRd3
20も30も1PTに行ってたら他で中規模戦が起きたらまず負ける
なんで「ゲリラ」っていわれてたか考えろ
むしろ/w復活させたほうが集団もソロもまともな戦い増えるよ
頭の悪い奴じゃなければ、な
865名無しオンライン:2011/11/22(火) 01:30:12.49 ID:jSRzER6q
そりゃそうだな。敵に所在分からせてるんだから、どうぞ捕食してくださいと言わんばかりに進んでいく奴は頭悪い
そんな奴の交戦を除けば、まともな交戦しか残らない
866名無しオンライン:2011/11/22(火) 02:25:45.73 ID:HsBG6zYr
>>863
そういう方向性だと対人ツールに特化した他ゲーの劣化にしか成り得ないってのは既出
集団戦なら各種FPSはもちろんFEZやボーダーブレイクの劣化にしかならず
タイマンなら各種格ゲーの劣化にしかならない
だからマトモな対人ツールで戦いたいなら
MoEなんかやらずに上記のゲーム群から好きなの選べって話

スキル制MMOであるMoEの対人というのは
「各人が作ったスキル構成の活躍の場」
としてしか他に他の対人ツールに勝る存在意義がない
だから極端な話、タイマンAgeやガチPTAgeより
人間国宝が本隊や群れに混ざって自作武器供給してる方がWarageとしては健全な訳
867名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:15:23.31 ID:F6e0l6O2
いっそシップ装備とNPC販売物以外はタイムカプセルを封鎖すれば
現地生産も意味が出るバランスになるんだがなあ
868名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:23:26.64 ID:FIISChE+
ワラゲに人数制限がない理由を考えれば>>863みたいな考え方で設計されてないことはわかる

素手刀剣みたいなテンプレガチ構成は新規がWarの空気に慣れるための試運転構成であって
慣れた人から思い思いの構成やってワイワイやるように作られてるはず。たぶん

ガチ構成で来ることを推奨してるならバハみたいに人数制限してるだろうしな
869名無しオンライン:2011/11/22(火) 03:30:49.66 ID:QjVmGRd3
おいおい、新規にテンプレガチ構成で試運転とか要求してる時点でダメだろw
新規はプレ構成のままでヌーして雰囲気楽しんどけばいいよ

プレ構成ヌー2〜3人程度に負けて轢きだのネガっちゃう
勘違いガチソロ()がそういう新規に対して愚痴垂れるのが良くない
勇者様がMob相手に無双するゲームじゃねえっつの。
変な風潮押し付けるなよ
870名無しオンライン:2011/11/22(火) 04:51:12.57 ID:/3cMKwma
むしろネタ構成の新規とか轢かれる側だろw
お前どこの脳内鯖に住んでんだよw
871名無しオンライン:2011/11/22(火) 08:19:53.38 ID:Cr9dIKBZ
ちょっとWarいってみようって層がわざわざ素手刀剣なんて作るわけねーだろ
そういう獲得すべき新規層がガチ勢に轢かれるから人が増えねーんだよ
872名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:54:14.84 ID:6lYn+E/V
もう各地にノアストーン設置してそこで石掘って旗でも建ててそこを占領エリアにしろ
一定時間ごとに領域ダメで勝敗を集計して与ダメやキル数でWP配布しろ
これでWP移動や轢き専調和のスコアが露骨化するだろ
国宝でも掘り専で参加できるしよ

別ゲやった方が早いけどな
873名無しオンライン:2011/11/22(火) 09:56:41.74 ID:HsBG6zYr
過疎時間、閉店時間はともかくとして
普通に人のいる時間帯にモノホンの新規がソロで動くわけ無いだろ…
読んでない奴は知らんがWikiにもソロで動くなと注意書きはあるんだし
874名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:04:53.58 ID:8lfkOJEe
sage
875名無しオンライン:2011/11/22(火) 10:35:49.38 ID:Fjf+66g0
>>864
現状わかってないな。昔と違ってキャラ変えて優勢側について遊ぶゲームだろ
876名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:02:38.89 ID:hx4OTjyy
素手刀剣のアンチって何がある?
素手刀剣以外で
877名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:12:21.44 ID:s9PVIIGm
廃ぺ
投げ弓、投げ銃器
878名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:16:50.12 ID:/3cMKwma
抵抗なしならメイジ、モニ以外なら遠隔
負けないという意味では調和ブーメランもあり
正直轢くのが一番手っ取り早いが
879名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:34:03.88 ID:XNtNV+k+
生産者も遊べるように建築みたいな砦構築入ればなぁ
880名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:55:22.09 ID:HsBG6zYr
メイジは回避でもカンフーからのクリキャンVBがフルヒットすると
相手抵抗無しでも余裕で死ぬし素手刀剣のアンチとは言えんだろ…
群れならまだ使い道あるけど
881名無しオンライン:2011/11/22(火) 11:59:20.06 ID:kaWx3Kc/
ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!
882名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:23:01.02 ID:4ghZ2t12
GMP搭載パニアローなら素手刀剣のアンチになるんじゃね
883名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:25:20.86 ID:22x4dLbl
「タイマン逃げんな」って叫ばないと逃げるよ
884名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:27:16.93 ID:4ghZ2t12
ぶっちゃけ、死んでなくても逃げた時点で負けだよな
885名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:28:06.61 ID:/3cMKwma
>>882
素手刀剣抵抗調合で堅実な動きをする相手だと
増援来るか物資切れるまで終わらない可能性も・・・
886876:2011/11/22(火) 12:30:39.64 ID:hx4OTjyy
SD、パコルタン、高調合、竜丼、タックル、構成によってはブラスト。
素手刀剣、相当死ににくい構成だよね。

ローコストで楽にハメて殺せそうな構成考えてたが結構無理あるなー
887名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:32:12.00 ID:Fjf+66g0
ローコストなら一発屋構成だな
888名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:37:39.45 ID:8lfkOJEe
いつも思うがなぜ調和メイジPTは現れないんだろう
クズのネット友達同士が5人同時にチャージFS開放すれば抵抗あっても一瞬で殺せるし
調和ですぐに戦線離脱できる最強のウザPTが出来ると思うんだが
889名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:38:01.13 ID:/3cMKwma
リープチャージスペルエクステンションステルスからの
釣竿スニークリープ二連とかいう構成を妄想していた時期が(ry
結局試しもしなかったが、ステルスの移動速度からして無理だろうな
890名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:46:39.37 ID:xW1R7B16
スパルタン、調合、抵抗、竜丼でパニアローじゃ素手刀剣を落とすのは無理
そもそもく1詠唱ディレイ込みで何秒かかると思ってるんだ?メイジとか完全なネタだよ
891名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:49:41.08 ID:sQtkjswf
まれにメイジPTは発生するがすぐ消える
メイジはそこが浅いからチャージ開放するだけの作業に耐えられる人間が5人集まることは少ない
ほとんどソロ5人が組んでるのと同じだしな
892名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:50:03.72 ID:fp3Epe4I
竜丼は誰でも使えるけどさ
必須要素がラッシー同様増えて物資代が増えただけだし誰得なんだよ
893名無しオンライン:2011/11/22(火) 12:55:50.59 ID:bpKoRgvm
2武器の時点で調合抵抗両方とるのムリじゃねって思うわけだが
894名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:02:11.57 ID:sQtkjswf
【 筋力    】 90
【 着こなし  】 71
【 生命力   】 90
【 持久力   】 60
【呪文抵抗力】 60
【 薬調合   】 90
【 素手    】 100
【 刀剣    】 100
【 盾      】 91
【 戦闘技術 】 98
ホレテンプレ置いとくぞ?
ガチヒラ見ても調合プレート見てもスキル上限は750位で十分だったな
895名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:06:46.12 ID:xW1R7B16
普通のPTは相乗効果があるけどメイジ5人PTってほとんどそういうのが無いからな
PTでやる意味を感じなくなって自然消滅する
つか新錬金テクプレキャスト不可属性つけれるならEEにも追加しろよ
896名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:33:35.39 ID:s9PVIIGm
897名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:37:27.77 ID:/3cMKwma
糞錬金テクよりパンツマンミミックの方が気になるわ
898名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:38:56.14 ID:Fjf+66g0
新テクの多段使用でLD多発だな
899名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:45:26.22 ID:s9PVIIGm
詠唱時間的に90テクだな。高ダメ確定した
900名無しオンライン:2011/11/22(火) 13:54:37.04 ID:19j5RL4R
範囲だからそこまで強くないだろ
901名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:30:09.59 ID:HsBG6zYr
破壊魔法は見た目だけの感が昔から否めないし
少しでもマトモなの来るとFSみたいにゴミ調整されるから全くwktkしない…
寧ろメイジはレラン弱体分のACをなんとかしてやれと
902名無しオンライン:2011/11/22(火) 14:41:26.03 ID:QjVmGRd3
自己のホーリーガードに上書きされるが
自己のホーリーガードを上書き不可能にした上で
スピリットガードを今のAC+30前後から
1,5倍の45前後ぐらいに底上げしてやれば良いと思うよ。
ホリガ強化じゃパーティー硬くなりすぎるけど
スピガなんかいちいち他人に掛けてらんないだろうから
もうソロメイジ用って割り切った形ってことで
903名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:06:24.02 ID:/9gB/3Iz
>>894
それなら対処法なんとかありそうだな
サンクス。構成練ってみるわ
904名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:30:53.33 ID:/qu1OSlb
自分専用魔法にすればいいだろ。pre的にも問題ないだろうし
他人にAC+45とかガチパ強化過ぎる
905名無しオンライン:2011/11/22(火) 15:55:32.45 ID:xW1R7B16
自分専用魔法で効果時間や効果量高いのはあってもいいな
他人にかけられるからバランス難しいんであって自分専用なら調整も楽だろ
現状死んでる強化戦士やメイジへのテコ入れにもなる
906名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:03:12.53 ID:Fjf+66g0
破壊メイジってスキルに遊びがないからなぁ
集中切っちゃえば色々取れるけど脳筋だし
907名無しオンライン:2011/11/22(火) 16:10:39.21 ID:QjVmGRd3
そういや強化戦死が空気過ぎて忘れてたけど
トランスフォームなんて魔法もあったよなw
908名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:01:12.30 ID:PWWYxHSW
メイジは本体戦メインでやるだろう初期はいいと思うよ
ガチ初心者が敷居の高いタイマンとかからやり始めても死にまくりで楽しめないし
本体戦でも前に出て集中砲火で一瞬で転がるのは目に見えてる

とりあえず後ろからアシストメガバぶっぱとかで倒す楽しみを覚えてから
知り合いつくったり、慣れてきたら好きなキャラでも作ればいい
909名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:55:41.50 ID:s9PVIIGm
ランキング投票始まったぞ。座談会やって貰えねえぞ
盾のディレイカットとスタミナ回復効果が今回の最重要課題だ
910名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:59:49.69 ID:22x4dLbl
スパチケもらえんとモチベがあがらんわ
911名無しオンライン:2011/11/22(火) 17:59:53.52 ID:IFKDKfxi
去年の座談会は酷かったな・・・
912名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:08:49.03 ID:XdT4ZdM/
竜丼料理依存にしろ、いまのGHPと同じような依存度で
913名無しオンライン:2011/11/22(火) 18:12:22.35 ID:6UI/PiY8
>>910
買えばいいのに(-_-)
914名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:27:25.30 ID:yRPmYRqc
>>912
ロットンとか光とか一分以内に終らせるとかとか
まぁ戦技や魔塾で上書きされるとかが妥当かな?
915名無しオンライン:2011/11/22(火) 19:56:19.81 ID:+qNA988+
ロットンはともかくスキル値なんざ全く関係なく効果を発揮する光は即時削除されるべき
光は竜丼と同じかそれ以上にMoE対人戦の害悪
916名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:00:00.14 ID:Fjf+66g0
弓持ってなきゃ使えないからスキル値関係あるんじゃね
917名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:00:10.40 ID:dRdvIA8q
>>915
ユーザー間でローカルルール(warageで光矢と竜丼は禁止とか)を策定したらどうかと思うが
平気な顔で破る奴が大半だろうから無理だな
918名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:07:01.43 ID:4ghZ2t12
>>917
模擬だと光や食物レラン自重というローカルルールはあるね
919名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:10:37.17 ID:dRv5M2Hl
遠隔の被害を少しでも減らしたいならモニになれ
遠隔の被害を少しでも減らしたいなら絞れ
・・・って方向にみんなが突っ走ると糞だから遠隔はぼちぼちの位置にいて欲しいな
竜丼は文句なく糞
920名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:20:35.83 ID:QjVmGRd3
デスペレ・SoI・カイゼル・ビリパンあたりと同列>光矢
921名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:28:48.76 ID:HsBG6zYr
光はダメとbuff消しするならノーダメにしろ、ダメ付けるならbuff消し削除しろって感じ
ST使うドブログやリボルトがあの性能で何で光のあの性能が許されてるのか全く解らん
通常のST消費に追加で35くらい消費するならともかく
通常ダメ+魔法ダメ(盾・SD貫通)+buff消し(盾・SD貫通)でノーリスクとか
どう考えても狂ってる

竜丼は効果を変えてしまった方が良い
922名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:31:59.84 ID:Fjf+66g0
料理スキルで回復力UPなら海キングとか喜びそうだけどな
923名無しオンライン:2011/11/22(火) 20:38:50.34 ID:IFKDKfxi
竜丼はもっと回復量増やして自然回復UP枠に持ってったら
924名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:04:16.31 ID:vKSNizzS
>>920
完全同意
925名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:10:36.06 ID:70cSSI/x
持ってて当たり前って位置か?
926名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:11:18.94 ID:XdT4ZdM/
あ、竜丼はwarだけで弱体でもいいか
preで使ってるやつは結構いそうだGHPより安いし回復量60固定だし
927名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:39:09.94 ID:4ghZ2t12
>>925
自分が使うのはいいが他人が使うのはダメって位置だなw
928名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:39:11.26 ID:0RZDlQ52
5年前と同じような事ネガっててわろた
おまえら進歩無いな
929名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:44:24.07 ID:70cSSI/x
スキル制だから復帰しやすいって嘘だよな。数年前から何も変わってないから復帰しやすいんだよ
930名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:47:44.32 ID:Fjf+66g0
トールは減ったのに変わんないよな
931名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:52:02.59 ID:LqH2qzdO
トール弱体しても変わらないって最初から言われてたじゃん。
932名無しオンライン:2011/11/22(火) 21:59:46.98 ID:vKSNizzS
トール弱体連呼してた奴は多かったがな
933名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:07:53.12 ID:v59lmmeJ
プレートなら補給楽だから助かった
934名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:07:56.98 ID:e3CtdPjZ
ヘルメット残ってるし竜丼追加されたしな
まだまだジャブ自タゲぶんぶんの待ち戦術は有効
935名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:13:33.17 ID:rg6xVQGo
弱体なんかしても過疎るだけ。
未だにそれがわからないゲームは先が短い。
936名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:15:37.92 ID:MblmI4rv
調合と調和が弱体化したら復帰します
937名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:23:43.18 ID:wh8kO52n
トール弱体したら出てくるのはメット被ったドラスケ回避モニなんだから今以上にネガで溢れかえるだろ
しかもドラスケの高さもネガ対象になるだろう、トールのほうがまだましだわ

なんでただの内部計算だけで勝敗大きく左右サれなきゃなんねーんだよ、チョンゲかっつの
938名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:25:43.58 ID:XLNAfv6r
命中、回避の確立判定無くして
攻撃回避をステップ系の移動テクにすりゃいいんだよ
サーバー強化が先だろうけど
939名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:26:04.29 ID:wh8kO52n
光矢弱体はもう諦めろよ、実装当時からあの異常な追加ダメにbuff剥がしマデついてるのはおかしいってんで攻撃されてた
弱体されたのは雷バルクのついでに効果が遅延して出るようになったくらい
なぜか知らんが運営は弱体したくないらしい

もう何年もダメ下げるかbuff剥がしなくせつってんのに一向に改める気配がない
940名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:29:06.17 ID:Fjf+66g0
ダメなら抵抗取ればいいしな。buff剥がしうざいけどアタックのみの性能だしな
クロスボウがやべえ
941名無しオンライン:2011/11/22(火) 22:51:48.88 ID:ypoVP+yd
アタック…のみ…

えっ!?
942名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:02:57.87 ID:hWsnDq7R
頼むからゲームしてから語ってくれよ・・・
943名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:03:45.24 ID:I/ArohpX
久しぶりに復帰したんで変更点多くてよくわからんけど
1つだけ言えるのはあのダサいメット流行りすぎやろw近接もメイジもだいたいあれじゃねーかww
944名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:04:51.50 ID:hWsnDq7R
アタックのみは神秘のエンチャントだろ
光はアイテム性能でそれらを凌駕したから叩かれたんだぞ
945名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:11:06.63 ID:tTCEnO8n
クロスボウがやべえが一番笑った
946名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:12:28.89 ID:ypoVP+yd
きっと新規の人なんだよ、うん。喜ばしい事だ。
947名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:21:05.48 ID:pPSiHPZu
まあ普通にクロスボウで光を連射されるのはきついんだがな
948名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:32:35.75 ID:U0seCiZb
うわっクロスボウがしゃべった!!
949名無しオンライン:2011/11/22(火) 23:45:39.03 ID:HsBG6zYr
冷静に考えて光矢使う新規とか)ry
950名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:11:04.02 ID:c9AzPW1a
>>943
たしか全員がアレなのはダサいからという理由だけで禁止になった対人大会もあったぞ
951名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:28:12.83 ID:5CXmn9s/
>>943
あのヘルメットって着こなし41で回避や魔力のデメリット無しで
特殊効果のbuffを含めるとAC30相当の装備なんだよ
明らかに強すぎるのになぜか弱体化されない不思議
952名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:36:08.10 ID:vaACTUSp
ATK150の被ダメージを1割下げるにはAC30くらい上げないといけないから
あのダサいヘルメットは実質AC40の超性能なのだ。
953名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:51:17.49 ID:X0VY/5Rb
1割・・・?
954名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:55:29.19 ID:kmUg2zOZ
実装直後はなかなか可愛いじゃんって言われてたのにな・・・
955名無しオンライン:2011/11/23(水) 01:55:54.73 ID:n5MNNI9c
新規ほとんどいねえだろうけどもしメットだらけを見たらこのゲームの印象最悪だろうなw
あんな糞ダサイのさっさと弱体しろよ
956名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:09:09.70 ID:F3/XEjr6
ダサいってのは「見た目」じゃなく「性能に頼ってる奴」の事だぞ 間違えんな
957名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:09:55.41 ID:dPK6Hgsi
元々クソダサイ上にばいーんボサ髪だとメットの後ろから髪の毛が飛び出すし最悪だわ
性能バランスもまともに考えてないし運営マジ頭狂っとる
958名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:13:33.54 ID:FteEu50n
安いし性能良いし対人なんだから普通使う罠
959名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:22:30.50 ID:Nqd9WLsd
>>951明らかに強すぎるのになぜか弱体化されない不思議
タイマンにおける素手、団体の罠、光、SOIデスペ、FSEEのチャージ、焼き芋クロース
明らかに強すぎるものを新規実装して他とバランス無視することを数年続けてる
今のWARなんざ今上に上げたスキル打ち合ってるだけになってるじゃん
960名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:23:32.04 ID:FteEu50n
なぜ弱体かされないかは使ってるヤツの数」見れば分かるだろw
ここで喚いてるヤツが少数なんだよ
961名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:24:49.47 ID:kmUg2zOZ
一応弱体はされただろ
962名無しオンライン:2011/11/23(水) 02:27:35.88 ID:FteEu50n
逆に安易に使えるもん使わんで戦いに来て負けたときの言い訳にでもするのか?
963名無しオンライン:2011/11/23(水) 03:32:54.56 ID:MxiUa1js
MoEは対人ゲーじゃないっていい加減気づけよw
おまえらに付き合って弱体繰り返してもプレがつまんなくなるだけだ
964名無しオンライン:2011/11/23(水) 04:01:20.80 ID:DCUJlT2e
お前ら実際に使ってから弱体とかいえよ

食らって負けたから弱体しろとか精神年齢低いんだよ
965名無しオンライン:2011/11/23(水) 04:22:41.43 ID:TqrsJDqh
対人始めてみたけどうまくなればなるほどつまらなくなるなこのゲーム・・・
966名無しオンライン:2011/11/23(水) 04:37:05.15 ID:hTy3uE9E
だって攻めるほうがリスク高いし、守るのは簡単で高調合ラッシーのリカバリ力もすごいもの。
967名無しオンライン:2011/11/23(水) 04:56:55.68 ID:Up6tH4T0
ガチ思考になればなるほどつまらなくなる

ネタに走ると割と面白いが勝つのは当然難しくなる、まぁ勝てないわけじゃないけど
968名無しオンライン:2011/11/23(水) 05:20:43.37 ID:v0nZ+1At
元々タイマン想定して設計されていない。
あくまで、多数同士のぶつかり合いをメインにつくられていて、
タイマンは、その中で偶然発生する程度でしか考えられていない。
なので、タイマン状態なら強いという構成があっても、
それが、混戦状態や、遭遇戦(轢き含む)まで対応できるようでないなら、
全体としてバランス取れていないわけではない。
969名無しオンライン:2011/11/23(水) 05:57:58.45 ID:TqrsJDqh
タイマンは格ゲーのが面白いしPT戦ならFPSのが面白い
MoEの対人要素でおもしろいのって轢くことな気がしてきた
970名無しオンライン:2011/11/23(水) 06:11:11.01 ID:Ux74yxof
轢きも突き詰めていくと作業なんだよなぁ・・・
偶発的な轢きは面白いんだけどね
971名無しオンライン:2011/11/23(水) 06:15:52.23 ID:Ux74yxof
偶発的な轢きってのは人数差のある小規模戦も含めた
固定メンツじゃない集団同士での殲滅戦のことな
972名無しオンライン:2011/11/23(水) 06:40:57.32 ID:1O1sZwTt
爽やかな休日の朝で気分が良いから次スレを立ててあげよう
973名無しオンライン:2011/11/23(水) 06:43:12.86 ID:1O1sZwTt
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ112
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1321998165/
974名無しオンライン:2011/11/23(水) 06:47:27.62 ID:GY48mGAi
あくまでもMMORPGだからなあ
RPの部分捨ててテンプレで戦っちゃうならそりゃFPS以下になるだろ
975名無しオンライン:2011/11/23(水) 10:48:08.17 ID:IR28vJHO
>>972
それを轢きって言葉で纏めるのはどうなんだ
976名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:18:20.12 ID:2kCTlV/6
MoEの対人は面白いんだけどね
ユーザー自身でつまらなくしちまってるよな
977名無しオンライン:2011/11/23(水) 12:40:55.68 ID:jIwIcvat
そういう層が残っちまったんだからしょうがねーよ
978名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:12:54.54 ID:orBKQdAw
早く埋めろよ
979名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:32:06.98 ID:YvJx+kPv
980名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:32:30.60 ID:YvJx+kPv
981名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:33:16.94 ID:YvJx+kPv
うめ
982名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:33:38.26 ID:3CVOttL/
983名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:35:52.53 ID:cvwDxd+a
産め
984名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:45:43.85 ID:YvJx+kPv
うめ
985名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:45:55.30 ID:orBKQdAw
ume
986名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:48:38.21 ID:YvJx+kPv
ume
987名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:50:24.29 ID:YvJx+kPv
うめ
988名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:50:24.54 ID:3CVOttL/
うめぇ
989名無しオンライン:2011/11/23(水) 14:56:07.67 ID:YvJx+kPv
 
990名無しオンライン:2011/11/23(水) 15:50:23.61 ID:cvwDxd+a
ume
991名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:13:44.43 ID:orBKQdAw
うめ
992名無しオンライン:2011/11/23(水) 16:58:17.60 ID:xIslRMgJ
>>913
1日チケが使いやすいんだよわかれよ
993名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:26:05.51 ID:orBKQdAw
uyme
994名無しオンライン:2011/11/23(水) 18:31:11.61 ID:3CVOttL/
うめ
995名無しオンライン:2011/11/23(水) 20:35:46.00 ID:cvwDxd+a
>>992
一日チケ売ってるがな(´・ω・`)
996名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:05:27.96 ID:orBKQdAw
ボケが
997名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:22:35.62 ID:orBKQdAw
おい
998名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:38:14.22 ID:YvJx+kPv
うめ
999名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:38:36.98 ID:YvJx+kPv
うめ
1000名無しオンライン:2011/11/23(水) 21:38:57.70 ID:YvJx+kPv
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。