WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B3F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
基本プレイは無料、やり直しの効かない世界で、真の冒険という緊張感をあなたに。

ここはその中の職業、メイジについて有効な戦法・戦い方・どうPTで生きるかを話しあっていく為のスレです。
皆さんで情報を共有しあって楽しんでいきましょう。

■過去スレ
WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B2F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1319083910/
Wizardry Online ウィザードリィ メイジ専用スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1318317388/

■wikiとアップローダー
【メイジWiki】http://www52.atwiki.jp/wizmage/
【総合Wiki】http://wizardryonline.wiki.fc2.com/
【うpろだ】http://ux.getuploader.com/wizon1/ http://loda.jp/wizardryonline/

■したらばメイジスレ
メイジスレ part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9600/1318454580/

■本スレ・質問スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B187F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1319627308/
【WizON】Wizardry Online 質問スレ B6F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1319517542/

※次スレは基本>>970
2名無しオンライン:2011/10/27(木) 01:46:35.12 ID:6PdorBUa
ファイアアロー・・・単発の主力 あまり火力はでない
エアウォール・・・高レベルにすると結構優秀な壁になる
ファイアブラスト・・・範囲に大火力だが、タゲ管理に注意
アイスバースト・・・範囲ダメージ+移動停止効果
アーストレマー・・・緊急回避・足が早い奴用
パラリシスウィンド・・・アクトバインドの確率版
アクトバインド・・・数秒の間、敵が攻撃できなくなる
3名無しオンライン:2011/10/27(木) 03:18:43.13 ID:u97dH0Gy
>>1
Lvを上げていった場合の恩恵所感。
ファイアアロー:威力UPでMP対コストが良。Lv4およびLv6で再詠唱時間が短くなり使い勝手が良くなる。さらにLv7は小範囲攻撃。
エアウォール:Lv4から2回吹き飛ばし。直進してくる相手との1vs1の時間稼ぎに良い。
ファイアブラスト:威力のみUP。瞬間火力に注力するならこれだがヘイトを稼ぎすぎるのが難点。
アーストレマー:威力のみUP。避けて3段当てるとかなりの高威力。混沌に限りこれ1本に全力を注ぐのも有りかもしれない。
アイスバースト:威力のみUP。移動停止時間は増えないので注意。火力が欲しいならこっちは1で止めてブラストを上げるべきか。
マジックミサイル:威力のみUP。一応範囲攻撃だが狭い上に物理属性の為モンスター相手には微妙。対人、特に対メイジ向け。

ポイズンガス:毒DOTの割合が増量。ごく一部のHPが高いボスには良いが雑魚相手にはほぼ無駄。
アーマーメルト:割合減少分が増量。Lv4以上取るなら使えるが硬すぎる敵には無駄。混沌の攻撃ダウンはほぼ意味なしレベル。
バインド系:Lv1ごとに効果時間が3秒づつ延びる。ソロおよび対人用ならムーブ、PT稼ぎやボス相手ならアクト、ハードを伸ばすと良。
4名無しオンライン:2011/10/27(木) 08:30:39.07 ID:UBdJtZeH
メイジWikiと検証

Wizardry Online - メイジwiki
http://www52.atwiki.jp/wizmage/

使用キャラはint25+10のエルフ♂(レベル8)。

検証の方法は、ファイアーアロー(FA)をレベルごとに、魔法攻撃127(精霊のウッドスタッフ+5)、80(ブラックウッドスタッフ)、0(素手)の状態で対象に20回攻撃して平均値をとった。
攻撃した相手はチコル入り口にいるトレジャーハンターポゾ。

※平均ダメージ(スキルレベル1からの倍率)

  魔攻127(倍率)  魔攻80       魔攻0
━━┳━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━
Lv1 ┃321.0      ┃221.4      ┃069.5
Lv2 ┃341.7(1.09)  ┃249.4(1.12)  ┃098.3(1.41)    +キャラINT値?
Lv3 ┃365.8(1.17)  ┃275.4(1.24)  ┃128.6(1.85)    +キャラINT値?
Lv4 ┃414.7(1.33)  ┃321.8(1.45)  ┃171.3(2.46)    +キャラINT値×1.5?
Lv5 ┃441.3(1.41)  ┃353.6(1.60)  ┃204.1(2.94)    +キャラINT値
Lv6 ┃492.7(1.58)  ┃406.1(1.83)  ┃251.7(3.62)    +キャラINT値×1.5?

→2、2→3、4→5はint値と同程度に。エフェクトの変わる3→4はintの1.5倍ぐらい。5→6も同様に1.5倍ほど。
例えば、int30だったら1→2で+30程度。2→3で+30、3→4で+45、4→5で+30、5→6で+45。結局スキルレベル6で基本値に+180のダメが加算されるって感じ

intは+1につきダメ倍率が2%ほど上昇すると思う。
5名無しオンライン:2011/10/27(木) 08:33:12.06 ID:UBdJtZeH
武器の+性能は基本攻撃力の割合で増えてるのか

  倍率
+3 1.1
+4 1.3
+5 1.45
+6 1.6
+7 1.75
+8 1.9
6名無しオンライン:2011/10/27(木) 08:37:27.02 ID:UBdJtZeH
一応キラーコインソロできるよって動画、手順は

使用スキル アロー6 風1 トレマー1 アクトバインド1 ムーブバインド1
火矢で1匹釣って風壁置いて後ろステップ後にムーブバインド
火矢3発撃ってアクトバインド、火矢3発で終わりだけど残ったらトレマー風壁
のとおりで最後に足りなかったからトレマー入れてる

ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/138966
DLkey:mag
7名無しオンライン:2011/10/27(木) 08:55:45.24 ID:WkV1zFs1
832 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:25:51.68 ID:PG8jrc11
いまさらかもだが
拡張ショトカにスキルぶっこんで画面の上に置いたらクールタイムと敵が同時にみれて捗った
敵HPみたかったらキャラの腰あたりにおいてもいい


833 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 11:33:39.81 ID:h9xjgk4x
サブタゲも有効に使え。タゲ移動にならない上、かなりの距離までロックできる。
8名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:07:35.84 ID:NICKSPg3
サブタゲを敵にあわせるのはどうやるんだい?
たまに偶然なるんだがw
9名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:10:58.34 ID:IRRxCkvP
CTRLクリックじゃなかったっけ
10名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:15:46.97 ID:A/rH2EbD
今、確認したが
ポークルトレマーだとゾンビオンライン楽々2HITするが、エルフトレマーだと1HITしかしない。
トレマー使いはポークルにするのがいいかな。多分サイズ違いのせいで密着距離が違うんだと思う。
メインポークルだが2HIT、3HITはだいぶやりやすいのに対して、エルフだとまだ1回も2HITでないw
11名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:20:28.03 ID:A/rH2EbD
追記
でもINTの差が馬鹿にならないのでトレマー2HITは諦めてでもエルフメイジにする方が
火力や効率は段違いだね。ゾンビオンラインLV8でトレマー1HIT→ブラスト、これだけでボス以外9割がた全滅するw
ものの数秒でボスだけ残せるからかなり早くゾンビオンライン回せるね、エルフ。
でも可愛いさはポークルの方が段違いで上。
12名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:22:41.15 ID:IRRxCkvP
ゾンビオンラインって何処のゾンビを相手にしてるの?
13名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:28:00.81 ID:2vF434Vf
>>1おつ

>>3
フレイムアローが範囲だと。釣りじゃないよな?

>>12
チコルの最後の決戦場
14名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:31:51.32 ID:TUuFvizN
>>1
ノームメイジを作る権利をやろう
15名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:36:14.52 ID:IRRxCkvP
>>13
ラストの決戦場はゾンビがトロくて多段HITさせにくいでしょ。
多段HITならラッシュアワーの方が遥かにやり易いと思うけど。
16名無しオンライン:2011/10/27(木) 09:51:55.94 ID:A/rH2EbD
どのゾンビがあてやすいかの話じゃなく、種族によって当たる範囲変わるよって話ね
17名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:12:36.69 ID:UGRofnbG
ゾンビオンラインしかやってないのでフレイムアローとファイアブラスト全力振りなんですが
後々やばいですかね?
18名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:13:47.27 ID:UBdJtZeH
>>17
やばいとおもう。
個人的意見になるけどPTならMAGはアタッカーというより弱体サポート係だと思ってるし
19名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:15:45.66 ID:UGRofnbG
>>18
えーまじですか・・・
もうLV20ぐらいまでゾンビオンラインやるしかないかな・・・・
20名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:15:54.98 ID:A/rH2EbD
>>17
問題ない。アリアでは火力が大事。牛とかハメ殺せるから早く倒せる火力があった方がいいよ。
21名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:19:07.83 ID:2vF434Vf
>>15
えw
ラッシュアワーってメイジソロ可能なん?
22名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:21:38.86 ID:jcgD1PhU
>>21
トレマー1でもあれば余裕
23名無しオンライン:2011/10/27(木) 10:43:14.34 ID:2vF434Vf
>>22
ありがとう。今日ためしてみる
24名無しオンライン:2011/10/27(木) 11:55:13.32 ID:UBdJtZeH
ハロウィン報酬のヘイト減少防止って使う?
ソロは絶対ないだろうけどPTとかで。
25名無しオンライン:2011/10/27(木) 12:29:33.41 ID:hb4nIsO0
既出だったらスマン。
トレマー使いだが、食事でSTR上げたら
ダメージ上がってビビった。
INTでも上がるんだけど、同じ人いる?
裏付けとして情報が欲しい。
26名無しオンライン:2011/10/27(木) 12:38:26.13 ID:ew5cnmXH
>>10
エルフでも2HITしますよ
中央の段差使えば3HITも出る
27名無しオンライン:2011/10/27(木) 12:41:43.65 ID:A/rH2EbD
>>26
うん、2HITも3HITもするのは確認出来たけど
ポークルだと何も考える必要なく2HIT出るのがエルフだと出ないといいたいだけなのね
28名無しオンライン:2011/10/27(木) 12:48:53.72 ID:+qyYw6Hc
トレマーは体格によって明らかに多段HITしやすさが違うよね
混沌トレマーはでかいと不利かも
29名無しオンライン:2011/10/27(木) 12:55:52.56 ID:LFPqljdz
万能アライメント目指すなら中立から始めるのがいいな
混沌から始めるとクエ受けただけで混沌が増える奴がいくつかあるせいで調整が難しい
途中で秩序に変えたいと思ったができなかったよ・・・
30名無しオンライン:2011/10/27(木) 12:58:12.94 ID:ew5cnmXH
>>13
チコル最後の決戦場でゾンビ集めて撃ってみたけど、一体にしか当たらなかったよ
31名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:00:05.25 ID:AfVR9SwP
>>29
だがしかし考えてみてほしい
秩序 中立 混沌 は独立していて
秩序と混沌の数字が同じになっても中立になるわけではないんだ
しかも混沌が増えるのは、最後のクエ完了後の選択肢でオマエが混沌上がる選択を選んでるだけだw

初期4職限定で考えれば全部の職になれる混沌安定
32名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:01:46.82 ID:zLu/kh++
ロードって悪でもなれたっけ?
33名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:02:33.39 ID:zLu/kh++
あ、すまん初期の職業か
34名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:04:00.30 ID:pMsrsreU
一部クエは達成後の選択肢の前に固定でchaos+20になるってwikiに書いてあるな
35名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:10:31.21 ID:t03EPFzn
>>25
下水ゾンビ
STR料理
_無   有
124  128
135  126
130  133
133  125
130  126
121  133
128  129
132  135
128  122
125  129
135  135
124  124
132  135
135  135
121  121
132  128
121  128
125  130
125  132
130  125
─────
128.3 128.95 平均値

これがビビる程ダメージ上がってるのか?
誤差にしか見えないが
ついでにINT料理の平均は135.95
36名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:18:29.63 ID:LFPqljdz
>>31
最初に中立選んで100にしておいてクエで秩序の選択大目にして1つぐらい混沌の選択肢にすれば恐らくは全部が100近辺になるはず
それと大蔵の塩クエは報告するだけで確実に混沌が上がってる
大蔵のクエは全部秩序の選択しても最終的に秩序上がった数字と混沌上がった数字が同じになるだけ
たぶんだけど遺跡のブローチとかも秩序の選択しても混沌上がってるっぽかった
まぁ、呪われたブローチ渡したりローグ虐殺すれば混沌は上がるのは当然と言えば当然だが・・・
37名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:21:01.15 ID:zxdiPWn9
やってると周りの奴がどんどん転職者でてきて、余計にメイジの立場がなくなってきたな¥¥¥
38名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:21:09.60 ID:LFPqljdz
たぶんだけど遺跡のブローチとかも秩序の選択しても混沌"も"上がってるっぽかった
ちょいと訂正
もっと詳しくどの選択で何がどれだけ上がってるかメモっとけばよかったんだがな
39名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:22:43.14 ID:0qYB+X17
>>36
遺跡の夫婦のは、クエ報告した時点で嫁がL+20、旦那がC+20する
大蔵の塩も、クエ3つやったら報告だけでC+60じゃなかったっけ
どれも選択肢なしの話で
40名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:24:57.62 ID:0qYB+X17
会話中でもステ画面開けるから、選択肢出てきたら開いてみるといいよ
マッコイやっててやっとそれに気付いたわw
41名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:41:31.64 ID:59abLIa6
>>17
後になって新しいダンジョンでの有効なスキルなんて今は誰にもわからないので、
どうせ作り直すことになるから、現在有効なキャラで進むのはまったく問題ないよ
42名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:06:31.44 ID:XY8Lc5DK
チコルのスカベンジャーは物理に弱いけど、トレマーがやたらダメージ出るのは属性のせいなん?
対コープス330~360
対スカベ490~510
トレマー1なのにずいぶんつええな・・・
43名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:13:59.69 ID:6cK6anXu
ジェムの火属性攻撃+1とかって炎系魔法に影響するんかな?
その辺の仕様がよくわかんなくて空けっぱなし。
44名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:19:06.29 ID:nWM0/pbI
黄龍の決戦場2なんだが、ソロでいけた人いる?
45名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:24:18.71 ID:nUW7w4UW
>>43
火攻撃+7くらいまで上げてみたら
ブラストlv1でも、かなりのダメージ出た
46名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:25:57.83 ID:IRRxCkvP
>>44
決戦場2ってなんだったっけ・・・アングリーフェイスとゴーグルスナイパーか?
もしそうなら、ゴーグルの射線を障害物で切りながら豚倒した後、ゴーグル始末すればいい。
47名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:29:44.67 ID:6cK6anXu
>>45
おお、影響すんのね。thx
物理攻撃に影響するのか?その属性の魔法威力がうpするのか?
その辺が謎すぎてジェムを全然使っていない。
48名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:42:55.37 ID:FrkYXKsr
>>40
いちいち開かなくても左上の炎にマウスポインタ合わせれば表示されるぞ
49名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:43:46.59 ID:nWM0/pbI
>>46
やっぱそういう戦い方だよね。
フレッシュアーマーで一対一の練習してみるわ。
50名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:53:10.04 ID:erw9oXCV
ファイアアロー7って小範囲なの? びっくりした
ゾンビオンラインの場合何体ぐらいなら同時に当てれるか教えてくだしあ
51名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:59:24.46 ID:nUW7w4UW
フレイムアローでしょ
52名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:02:25.88 ID:E/1Dd3k4
突込みが厳しいのう
53名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:08:56.20 ID:UBdJtZeH
ファイアかフレイムかバーストかブラストか・・・ややこしいんだよ!
ハリト・ダルト・マハリトにしてほしいです 結構切実に
54名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:12:20.08 ID:AfVR9SwP
>>53
ご要望にお答えして
すべての魔法を「マハリクマハリタヤンバラヤンヤンヤン」に統一しました
冒険者のバイタリティで効果をお確かめください
55名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:04:13.59 ID:E9u0BAYm
八リト (はちりと)
マハリト (まはちりと)
タルト

これでどうだろう
56名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:19:26.60 ID:UBdJtZeH
ハロウィン報酬のヘイト減少帽子使ってる人使い勝手どうですか?
57名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:20:12.30 ID:AfVR9SwP
アゲートコサージュで十分
58名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:37:44.97 ID:+nXVTYnR
アリアの牛コインでメイジ×2で一方だけヘイト減少帽子被ってやってみたけど、
被ってない方に比べて若干ヘイト減少してんのかな?って感じ。
59名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:38:32.93 ID:5s4cyYW8
メイジソロのレベル上げがマゾ超えたら楽しすぎるなこれ
色々とレベル依存なのかな
60名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:39:58.16 ID:yZC+rbqe
LV12超えたあたりから火力が妙に伸びてくる
補正か?
61名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:59:57.59 ID:gyzlY0/W
メイジでトラシーソロいけるかな・・・
アリアゾンビは体力あるから時間かかるし・・・
62名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:09:43.08 ID:+qyYw6Hc
>>61
走って立ち止まってトレマーの繰り返しでいけるらしいけど
1発殴られたら死んだから事故死しやすすぎて俺には無理
63名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:28:05.85 ID:yZC+rbqe
チコル以上の効率のいい狩場がないとLv15以上は厳しい
できればメイジが狩りやすくてファイタが狩りにくければ差が縮まって凄くいい



つまりアリアゾンビのHP落として
64 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/27(木) 19:06:45.48 ID:JfbA7lj+
HP下がったらFIGも有利なるだろ
必要なのは単体でアホほど強くてアホほど美味い敵
65名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:19:36.75 ID:ayx6iTyc
>>11
>ゾンビオンラインLV8でトレマー1HIT→ブラスト、これだけでボス以外9割がた全滅する

INTとトレマーブラストのLvhはいくつ?
参考までに教えてください
66名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:25:21.49 ID:yZC+rbqe
>>64
やーアリアゾンビを俄か+4装備のファイタでやったら厄介だったぞ
地味にいてえ+ヘドバがキャンセルされるようになったからきつい
67名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:40:53.72 ID:KppMDDhY
>>54
それなりの歳だな w なにやってんだ、そんな時間に w
68名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:44:36.48 ID:q4wOZuFB
>>66
アリアのゾンビは攻撃が早すぎるからファイターだときつい
あそこをメインにするならメイジのほうがいいぞ
すぐそこに宿もあるしな
69名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:19:41.28 ID:Zai1IbmB
脳筋だときついだろうな
FIGも持ってるが、攻撃を置いておけば無傷&高火力余裕
偏差撃ちともいうな
正直この程度こなせないとこの先生きのこれないぞ
70名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:21:45.10 ID:AfVR9SwP
>>67
1日がかりのはずの仕事が午前中に片付いて暇だったんだよw
71名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:49:36.47 ID:kaOxp7bm
Lv16中立メイジなんだが残ったスキルポイント1を
アロー7かハードバインド1かトレマー1のどれにしようか迷ってる
ここの住人ならどれを取る?

現状はアロー6、ウインド・ブラスト・アイス・魔攻上昇・
パラリシス・アクト・ムーブ・アーマーメルト・クイック各1
72名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:52:15.11 ID:31uiGzuu
>>71
クイックってどのくらい詠唱時間短くなるの?
取ろうかどうしようか迷ってるんだよね
73名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:54:31.54 ID:6RaJvksn
>現状はアロー6
汎用性考えてこれを7かと
玉が大きくなる分少し射程が延びてちょっとした範囲攻撃になり
さらに詠唱0.5秒短縮になると聞く
74名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:57:57.24 ID:A9tbjNnU
メイジマジで辛い
75名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:00:20.35 ID:kaOxp7bm
>>72
詠唱時間3.0のブラスト1が0.6のアロー6とほぼ同等になった
使った瞬間びっくりしたわw
でも稼動が10秒しかないので胸を張ってのお勧めはできない
スキルツリーもこれ以降がないのも不安材料のひとつ

でもスキル能力拡張が0→1,3→4,5→6,6→7と等比数列になっているので
もしかしたら・・・と考えてもしまう
76名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:05:33.39 ID:orqv+QQ6
>>73
確か1.5秒になってたな
今メンテだから見れないけど
唱える→撃つ→モーション終わるとほぼ同時ぐらいにCT終了→すぐ唱えれる
アローは7あって損無い
77名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:07:29.25 ID:e78zk0hJ
みなさん種族は何にしてますか?

エルフ使ってるけどすぐ死んで萎える・・・

PTでもタゲとっちゃって一瞬で死ぬし・・何が高火力だ(´;ω;`)
78名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:11:12.02 ID:eN7fDEVq
射程がもう少し長ければ少し楽になるのにね、今の距離じゃ敵が間合い詰めてくるの早すぎて辛いわ
風置いてすぐムーブ詠唱しても殴られるときあるし、アクトも敵が攻撃モーションに入ってると、かかってもそのまま攻撃通るし
集団に攻撃食らうと1発目でステップで逃げようとしても、吸い込まれる様な感じでボコボコにされそのまま昇天だし
なんか泣けてきたわ・・・
79名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:14:26.52 ID:6cK6anXu
>>77
ドワーフ。
元々ネタのつもりだったが、意外と見た目MAGっぽくなる。
とんがり帽子被ると特に。
80名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:18:07.03 ID:gxGnWFFr
入れた!!!
81名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:18:40.37 ID:ew5cnmXH
フレイムアローレベル7が範囲攻撃はデマでしょ?
何回かゾンビ集めて撃ってみたけど、複数にあたったこと一回もないよ
82名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:21:56.68 ID:t03EPFzn
>>77
立ち回りのし易さからポークル使ってる
無理(そう)な敵はPTに対処してもらえ、FIGの攻撃当たるように誘導すればなんとかしてくれるだろ
最低限アリアのコインじゃなきゃ被弾しないくらいまでにしておかないと何処もキツイんじゃないか?
83名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:24:48.93 ID:+qyYw6Hc
エルフメイジとノームメイジをソロ用とPT用でスキル振り変えてたけど結局ずっとソロだった
84名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:27:33.52 ID:3jSURCtH
WizardryOnlineウィザードリィユニオン紹介募集スレ
http://w.livedoor.jp/wizon/bbs/3797/
85名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:29:42.71 ID:1aGvux/R
>>84
これが新しい晒しスレか
86名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:47:37.44 ID:UGRofnbG
メンテ後のゾンビばらけてて狩りにくくないですか?
87名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:52:01.30 ID:orqv+QQ6
メンテ後はしばらくタゲがおかしいから諦めてるな
88名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:57:22.25 ID:+qyYw6Hc
メンテあったら早めに寝て朝方やるほうがいいと思うな
クエストクリアするには一番良いけど
89名無しオンライン:2011/10/27(木) 22:11:50.33 ID:yZC+rbqe
ポークルメイジはいいよ
アリア下水でコインに追いかけられてしゃがまないといけない所で追いつかれて死ぬのがポークルはない
そういうスキマを利用して一方的に攻撃できるしLUKも高い


INTは見るなよ絶対だぞ
90名無しオンライン:2011/10/27(木) 22:12:51.92 ID:+qyYw6Hc
>>89
ノームメイジをやってる俺に対する挑戦状だな
受けてたとう
91名無しオンライン:2011/10/27(木) 22:57:22.69 ID:iEh+AIif
ポークルメイジは限界を感じたらバインド継承して
シーフに転職したらよさそうだな

MPがすぐ切れるが…
92名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:08:05.48 ID:Q69NpB6B
>>65
確か各種補正込みで39かそこら。トレマーもブラストも1。
9割はちょっと言い過ぎかもだけど、こぼしてももっかいブラストでもいれりゃ全滅する。
安定ならブラスト、トレマー、ブラストかな。これで消費mp17、あとはボスに火矢lv6を何発かで終わり。
93名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:27:55.96 ID:c4w8AILo
本家のMAGの役割は忘れたほうが良いな
素早さ特化で一発うって位置グループ壊滅ってわけにはいかんし
94名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:38:29.69 ID:LFPqljdz
というかよっぽどトロイ敵かよっぽど広いエリア以外タイマンしか成すすべがないんだが・・・
範囲はFIGに取られた感が強い
あとチコルの紫爺ってMAGソロで倒せるかな?
スカもうざいし毒も痛いし下手に動くと蟲までくっ付いてきてどうしようもないんだが・・・
95名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:41:38.94 ID:ayx6iTyc
チコルゾンビオンライン始めたんだけど、
これ倒した後に30秒待たないと出られないの?
96名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:44:15.48 ID:q4wOZuFB
>>95
来た通路を逆走していけばまたずに出られるよ
走ったり坂を走りとびしたりすれば20秒もかからない
97名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:52:05.45 ID:yZC+rbqe
めんどくせえから倒す⇒簡易キャンプ⇒2ch⇒音が飛びれたらWIZにもどってのループだわ
98名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:14:38.42 ID:kIMHtz8q
>>94
部屋の外から壁越しにブラスト撃ってればしぬんじゃね
99名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:32:19.79 ID:Ls0zHSsI
>>98
逆に壁越しに敵のアローに貫かれるんだ・・・
100名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:32:52.18 ID:7aWpfmrR
12レベ時点でソロが一番易しいと思うスキ振りおすえて
101名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:41:31.91 ID:10t22AbF
>>95
走ったら早く出られるけどコンディションの減りも早くなるからおすすめしない
アイテム全部取り終わったあと即キャンプ使えば
30秒で使いきれるから3回に1回くらいはキャンプで時間潰すといいよ
102名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:52:03.01 ID:Oo2vbXFb
>>99
壁から少し離れて撃ってみては?
103名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:15:57.05 ID:Ls0zHSsI
>>102
やってみたけど当たる距離だとやっぱアロー突き抜けてくるしスカ様ウザイしで無理っぽいなぁ・・・
104名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:33:27.33 ID:AHQohWRA
ソロメイジの兄貴達、

黄龍の決戦4(エンシェントソルジャー5体)で心折られぎみなんだけど、
Wikiみるとこの先、ゴーレム5体、両手肉包丁のでかいやつ5体とか、
リーチ長かったり剣風?飛ばしてきたりとか
メイジにはキツイ敵だと思うのですが

これみんなソロでいったんですか・・・?
相当厳しいと思うのですが、
手順で誰でも勝てると思わないのだけど、何かコツとかありますでしょうか・・・
チコルはソロクリアしてます
105名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:53:52.02 ID:JgVbIVyy
窒息呪文もないMAGなんて・・・
106名無しオンライン:2011/10/28(金) 02:43:21.81 ID:RmRIFdah BE:966727627-2BP(0)
>>100
火矢と竜巻で安定できる
107名無しオンライン:2011/10/28(金) 02:53:50.13 ID:rGDioWlY
そういえば6の窒息はマカニト以上の威力があったなw
108名無しオンライン:2011/10/28(金) 02:54:24.17 ID:vtHd+9U6
>>100
アライメント何かにもよる
1対1でソロでレア狩りとかするならアロー特化は燃費がいい
秩序でアリアシャドウダンサー狙いならブラスト特化
混沌で逃げながら足や攻撃速いMOBソロでいくならアーストレマー

チコルの爺はアーストレマーとブラスト アローは横ステップで避けるかアクトバインドで
詠唱は殴ればキャンセルもできるがこちらが殴られると3ランク装備メイジだと50〜70くらいは食らってた気がする
109名無しオンライン:2011/10/28(金) 03:19:34.67 ID:/T/wHzuT
>>104
まっすぐ逃げて竜巻 そのうち相手は死ぬ
たまに自分が死んでても気にするな
110名無しオンライン:2011/10/28(金) 04:43:54.55 ID:0hn5A7HS
>>104
黄龍の騎士なら左上の柱の場所で敵が全部右から来るように誘導して
一番左上に陣取れば敵の攻撃は届かないはず
まあ仕様変更されてるかもしれんけど
111名無しオンライン:2011/10/28(金) 05:21:09.58 ID:KNgfQWdM
アリアの決戦場2のコイン、アレどうやって倒すの?
魔法撃つ暇が全くない、ってかガチ逃げしてても追いつかれて殴られるんだけど。
112名無しオンライン:2011/10/28(金) 06:22:51.32 ID:OhupYAz4
アリア決戦2だけはファイタでソロったわ
あれメイジソロ無理やろ
113名無しオンライン:2011/10/28(金) 07:46:09.77 ID:hQt9L07z
アリアゾンビオンライン、ブラスト1じゃ厳しいわ
114名無しオンライン:2011/10/28(金) 08:03:30.11 ID:RPm9no25
レベル10で火矢に振ってバインド系伸ばしてるからアイスもトレマーもないけど
ブラスト1で普通にやれてるわ
115名無しオンライン:2011/10/28(金) 08:09:31.30 ID:o4Tc1r8c
誰かチコルゾンビオンラインでトレマー使った狩り方を動画で上げてください。
使いどころが全くわからん。

アイス→ブラストを数回、残りをアローだけの方が安定しそうなんだが。
116名無しオンライン:2011/10/28(金) 08:37:34.33 ID:mBkXEg2y
>>115
動画じゃなくてすまんが中立メイジがこんなかんじでやってるよ

決戦場のほうなら綺麗にまとめた後ボスに当てる感じで詠唱しとく(溜めといて範囲に入ったら発動でも)
ただ決戦場オンラインならボスしか移動速度変わらないし、まったく使う必要ない

盆踊りなら、釣って敵の群れが縦に伸びたらすぐ横に回りこめば全部の敵に当てれる
速度減少によって足が速いスカベにもアイスが安定するし、何よりトレマー→アイス→ブラストでほぼクールが回せる
117名無しオンライン:2011/10/28(金) 08:44:24.04 ID:Uq4a06cu
>>104
なんか、修正入ってはまらなくなったと聞いてるけど
左奥の狭いところ通り抜けると、最低でもパス選択で移動が遅くなる筈だから
振り返ってブラスト、、、って20分ぐらいやってると多分勝てる。
118名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:25:59.35 ID:QNEuIl5s
今更亀レスなんだが>>3
マッコイオンラインしながらミサイルMAGをLv10のスキルLv5まで育ててみた
ミサイルはLvうpで再詠唱も短縮されるよ

Lv1=CT4.0sec→Lv2=CT3.8sec→Lv3=忘れた→Lv4=忘れた→Lv5=CT3.0sec→Lv6=表記は威力上昇のみ→Lv7=不明

ちなみにLv3までのHit時SEはガラスを割るような音だが
Lv4からHit時SEが変化し金属バットで硬球をホームランしたような甲高い音になる

それと物理属性なのでハードヒットも発生する
アーマーメルトと連携させるとaにハードヒットで900以上出るようになった

範囲攻撃判定があるかは不明
あるとしても弾は火矢Lv1程度の大きさしかなくスプラッシュ範囲も極小すぎるので複数体に当たった試しがない

魔法攻撃力・INTによる恩恵が低いのか
魔法に関するステータスを上げても火矢よりも威力の伸びが悪い
というかスキルLvを上げる以外の方法では威力がほぼ上がらない
ひょっとすると物理攻撃力・STRに強く影響されているのかもしれないが未だ仮説の段階

転職証がもっと容易に手に入るようになればFIG→MAGでチャージを持ち越し
ミサイルの威力に変化があるかも試してみたい所なのだが
いかんせん転職証が出なさすぎるため断念
情報提供求む
119名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:27:28.55 ID:p/r+oiwG
>>118
マジックミサイル STR影響だったりしてな
120名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:30:33.17 ID:KNgfQWdM
酒場でSTR上昇の料理を食べてみれば分かるんじゃない?
121名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:31:40.88 ID:E4hcfagd
もしくは魔法攻撃の上がらないダガー系を装備するとかもありだな
122名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:35:02.12 ID:Q8ORQA9z
マジックミサイルは、MP消費がなぁ・・・。
貫通とかノックバックとか付いたら
検討できるんだけどねぇ。
123名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:42:18.33 ID:QNEuIl5s
>>119-121
暇になったら試してみるよ
ミサイルLv5のマッコイMAGはこの世から消滅したのでミサイルLv1で試してみる
火矢Lv1で370とか出るのにミサイルLv1だと230とかしか出ないんだぜ・・・
無強化黒木でも火矢Lv1で220、ミサイルLv1で220くらいだからなんかおかしいと思ってさ

>>122
Lv上げていけば最終的には火矢Lv7よりミサイルLv7の方が瞬間火力は高くなりそうなんだが
いかんせん消費MPが6だからなぁ
火矢3発分と考えるとやっぱり微妙ではあるね
124名無しオンライン:2011/10/28(金) 11:11:53.61 ID:o4Tc1r8c
>>116
なるほど、試してみますわ。
チコルゾンビオンラインでは、トレマーの多段ヒットを目的として使うわけではないんですね。
250を3ヒットとかで瞬殺するのを目的として使うのかと思ってました。
125名無しオンライン:2011/10/28(金) 11:12:14.72 ID:lqutU0Z6
>>123
MMは物理攻撃力になるから魔法防御とは違う計算になるって事忘れてないよね?
元の攻撃力が違うのもあるだろうけど、FAには火属性載って弱点なら更に食らうし
126名無しオンライン:2011/10/28(金) 11:33:31.95 ID:JHRtax80
>>124
トレマーの1HITが400越えないなら、アイスとブラスト使ったほうがいいと思うよ
400越えるなら3HITに成功すれば、雑魚は死ぬから早いだろうけど
127名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:00:55.03 ID:whZYDOGz
メイジソロでやってきたけどアリアコインで詰んだ…
打開策ないですかね
128名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:04:37.98 ID:KNgfQWdM
今しがた、始めてトレマー4HITした。脳汁でるわ。

>>127
自分と同じ状況だな・・
誰かアレをクリアしたという猛者はおらんものか
129名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:15:25.45 ID:YAkykEGV
ソロでやってる人も防御を考えて盾持つよりも、杖で火力上げて立ち回る方がいい感じ?
まだ序盤なんでアローと風の盾・バックステッポとかで何とかなってるけど、
露店で買い物するんでも良い盾を買うよりは、杖に金突っ込んだ方が良いのかな。
130名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:18:19.27 ID:JgVbIVyy
ずっとオワタ式です
131名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:27:31.21 ID:o+ZTNlmz
普段盾もって詠唱中に杖に持ち変えればって思ったけどGP溜まるのにえらい時間かかるのがなあ
132名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:35:01.12 ID:qhg47oe2
メイジ、メイジ上がり専用ユニオンって需要ある?
133名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:53:27.60 ID:o4Tc1r8c
アイスを2以上の人、範囲や凍結時間って体感で変わります?
あれ地味に便利だから上げてもいいと思ってるけど、
体感で変わらないなら意味なさそうだしな……。
134名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:54:58.53 ID:0W/uOfPo
>>128
別キャラFIGを作ってヘドバとディフェンススタンスを上げます
135名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:55:37.53 ID:0W/uOfPo
>>132
すでにある。メリィ以外だったらしらね
136名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:56:16.67 ID:9O47c4I/
アイス5くらいまで上げたけど変わらん
137名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:58:02.11 ID:9O47c4I/
見直したら6だった
7のレベルアップ詳細も威力が上がる、だけ
138名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:59:22.91 ID:QNEuIl5s
>>125
それ忘れてた
お昼にちょこっと試してみたけどミサイルも一応魔法攻撃力・INT依存くさい
肉食うよりケーキ食った方が変化が大きかった
けど対象の物理防御で減算されるから火矢よりもダメージ出にくいし威力の変動も少ないって結果になったみたいだ
139名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:59:33.04 ID:OhupYAz4
アリア決戦2はメイジで何度も挑戦して失敗しまくるよりその時間で即席ファイタ作ってクリアした方が早い
140名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:05:26.37 ID:whZYDOGz
やっぱメイジソロ諦めるかFIG作成しかねえか・・・
141名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:09:16.23 ID:Uq4a06cu
>>119
CBから変わってなければ、ないな。
エルフと人間で作って、INT影響のでかさに泣いたからな w
142名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:09:28.71 ID:KNgfQWdM
いや、避けられないのなら、これは盾メイジ開眼するチャンスかもしれん。
取り合えずGPがワンセットの攻撃分持つ様、防具強化してみるか・・・。
143名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:10:45.43 ID:hlMBh2dz
たて何て一瞬でだめになるぞ
144名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:17:28.42 ID:JDm5Gv2p
チコルゾンビ→アリアゾンビ→トラシー

これでメイジレベリングするつもりだけど必要なスキル教えて賢者さま
145名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:27:05.73 ID:xku99DKM
エアウォールとポイズンガスさえ7まで上げていれば何とかなる
146名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:27:32.09 ID:wVpplimQ
>>132
早速作ろうか 4MAGで冒険したい
147名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:11:32.22 ID:rGDioWlY
メイジ盾あってもGP2桁だぞ メイジの防御だと貫通式にしかならない
148名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:23:29.79 ID:hlMBh2dz
たて何て一瞬でだめになるぞ
149名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:33:15.12 ID:+4trAZG+
俺もアリア即死は嫌だから盾もったが、ありゃダメだな
大人しく逃げぶっぱメイジにした方がいい
150名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:53:20.75 ID:Va+Ymfl3
盾が欲しくなるのってコインとかだと思うけど、奴らは盾でガードしても次に繋がんねーからな…
151名無しオンライン:2011/10/28(金) 18:46:39.27 ID:o+ZTNlmz
せめてコインにも顔と手足がついてればやりやすいんだが
152名無しオンライン:2011/10/28(金) 18:53:12.07 ID:WKAw8l+m
モンスターファームのガリのマントなしみたいになりそうだな
153名無しオンライン:2011/10/28(金) 19:33:39.83 ID:OhupYAz4
言いたいことは分かる
コインはどこを向いてるか分からん
だから回りこむのに困る
154名無しオンライン:2011/10/28(金) 20:44:27.21 ID:VVkgCx6t
>>118
MMLv5で3.0sってマジか。Lv4で3.6sだから、せいぜいLv7で3.0だろうと思ってたのに
随分と一気に短縮されるんだな。
155名無しオンライン:2011/10/28(金) 21:17:33.27 ID:8fFZ3s5V
そろそろ死ぬことに抵抗がなくなってきたな
156名無しオンライン:2011/10/28(金) 21:23:19.08 ID:yfRFX4AH
>そろそろ死ぬことに抵抗がなくなってきたな
人間性を捧げよ
157名無しオンライン:2011/10/28(金) 21:34:17.92 ID:yUeXqEkH
一応ライトシールドがGP100だけど
盾として使うには信用しきれないから結局杖安定だな
魔人も強化したの露天で見たが上昇率酷かったし
158名無しオンライン:2011/10/28(金) 21:41:12.74 ID:MozU1MMv
>>155
わかるよ。たまにフレの手伝いでワンランク下のダンジョン行っても
ワンミス→ただのしかばね だからね
アリアの下水で牛の素振りが後頭部に当たり死亡とかもうちゃめしごと
159名無しオンライン:2011/10/28(金) 21:51:19.83 ID:6Q1rD8tN
しかしMAG増えたなぁ
初期に余りの脆さに殆どのMAGが消えて絶滅危惧種になるんじゃないかと思ったが
最初のFIG:MAGの10:1程度の比率が2:1ぐらいまで急激に回復してる気がするわ
PT組むとMAG多いこと多いこと、流石に2になるとアレだから遠慮して入れないことが度々あるわ
FIGに飽きたのかねぇ
160104:2011/10/28(金) 21:56:32.86 ID:sB5zhDBd
>>109>>110>>117
左奥は普通にすりぬけてきて、
ブラストどころか火矢も間に合わない様です

で、Endで走りながら背後が見れる事に気づいたので、
3ヶ所の柱をマラソンしながら、
火矢かエアウォール打てる時だけ打ってたら、勝てました。

どうもありがとう、残りの決戦もとりあえずこの作戦で行ってみます
161名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:01:35.06 ID:+4trAZG+
>>159
飽きたってのもいると思うけど、PK用に育ててたり
転職でメイジになってるって奴も多いよ
162名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:10:04.17 ID:iHcdEHRn
さっき遺跡の泉の前に真っ赤なメイジいたから
とりあえずアロー一発撃ち込んだら即死したぞw
163名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:28:51.52 ID:yUeXqEkH
>>159
ZOもあるし魔法職ってのはそれなりに人気あるしね
あとはSR上がればいくらでも作り直しても問題無いゲームってのがでかい
164名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:50:18.77 ID:eHKlropf
キャラ作ってみたがどうやってゾンビオンラインやるんだこれw
捕まったら死ぬし
165名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:53:55.37 ID:lqutU0Z6
>>164
知恵を使うのがMAGです
166名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:57:14.25 ID:o4Tc1r8c
ゾンビオンライン始めて数日の自分が言うのも何だが、
まず中央部に立って微妙に引き付けて、
そのあとは外周をグルグル2周くらいしてればまとまってくるから、
後はアイス→ブラストを2回3回打ち込むとボスだけ残る。
アローを入れてれば勝つる。
167名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:03:18.62 ID:GysI3pQH
Massive
Action
Game
168名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:06:09.75 ID:Uu4aP9h3
取り巻き倒した後さっさとドロップ拾って大きいのは通路に引きながら倒す
倒したら速攻で出口に向かう
但しダッシュはしない
これだけでラップタイムがだいぶ変わる
169名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:20:42.70 ID:JDm5Gv2p
ラッシュアワーで詰んでるんだが
俺みたいな雑魚は高台狩りしかないの?
170名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:46:30.64 ID:1kOSJu8z
とりあえずマジックミサイルはとんでもないカスだったわ

火無効とかの敵が永続的にでまくらんかぎりオワコン技
171名無しオンライン:2011/10/29(土) 00:02:39.08 ID:nexLPOKJ
>>162
週末なせいか今日は赤が多いな

なんで遺跡で5回中2回も会うんだ…
172名無しオンライン:2011/10/29(土) 00:40:33.44 ID:V2pKnsus
俺もアルゴスさん苛めるために回ってたら赤が先にアルゴスさん苛めてた
その後も別chで同じ奴遭遇した
あとシルバーファングがなんかタゲ切ると消えるようになってるね
しかも嵌った時みたいにすぐ出てこないから即死圏内で戦ってないと倒せない
バグなのか初心者救済用の仕様なのかわからんが・・・
173名無しオンライン:2011/10/29(土) 01:31:34.75 ID:6Vt+Ygt4
アローのCT中にミサイル撃ってミサイルのCT中にアロー撃ってアローのCT中に……という妄想
174名無しオンライン:2011/10/29(土) 01:37:57.82 ID:A4QfTFvU
メインキャラの振れないスキルPが溜まっていく…
失敗が怖いからアロー7以外全部1止めだわ
スキルリセットが安けりゃいいのになあ
175名無しオンライン:2011/10/29(土) 01:48:35.01 ID:WjLqQ2kS
え、安いじゃん?え?
176名無しオンライン:2011/10/29(土) 01:48:37.45 ID:Zfp2SE1m
将来を見越して火極にするか
ボス用に毒とるか、とりあえず範囲技は全部とって効率良くするかとか迷うわ
177名無しオンライン:2011/10/29(土) 01:58:57.93 ID:lBcD0cXc
転職証が緩和されてから転職>元クラスに転職すればいいじゃない
178名無しオンライン:2011/10/29(土) 02:42:03.66 ID:TXmvkJI+
問題は転職するとLv1からなんだよな
メイジのレベリングめんどいからなぁ
179名無しオンライン:2011/10/29(土) 02:49:19.65 ID:V2pKnsus
いや、THIやPRIよりは楽だろ
FIGが異常なだけで
180名無しオンライン:2011/10/29(土) 03:23:05.57 ID:AoRUbm94
復活時にMP回復してくれないかなあ
全部とは言わんから半分ぐらいで
181名無しオンライン:2011/10/29(土) 03:58:13.14 ID:VB6vg3hI
いらんわw
182名無しオンライン:2011/10/29(土) 04:04:31.82 ID:jcwyPGUT
MP回復とか今ですら大分ヌルい仕様多いってのに・・・
183名無しオンライン:2011/10/29(土) 04:07:34.80 ID:qbTWW9iL
HPが回復するだけましだよな
184名無しオンライン:2011/10/29(土) 04:18:09.23 ID:faWNuypU
HPだけ回復するのはどうか。
HPMP全快か、どちらも回復しないか、にして欲しい。
現状だと、MPが無いと全く戦えないMAGだけ不遇じゃん。
185名無しオンライン:2011/10/29(土) 04:34:45.28 ID:jcwyPGUT
ただの蘇生なんだから普通じゃね?
MPだって普通のキャンプと簡易キャンプのWキャンプかハイキャンプあれば全回復普通にするし
それこそMP切れたので蘇生してきますってあほが出るわ
186名無しオンライン:2011/10/29(土) 05:34:10.30 ID:o0Sz8jiO
>>182
手放した体力や連戦能力が等価交換されてないのがな。
MPで縛るならその対価をちゃんと払ってもらえないとそりゃ不満もでるさ。
戦士が強すぎるだけだって慰めもあるけど、その強い戦士と火力担当ポジション争いするにはこっちも強くしてもらわないと話にならん。
187名無しオンライン:2011/10/29(土) 05:36:27.07 ID:TXmvkJI+
まぁ本来のWIZ通りに各呪文が9回上限だったら地獄だな
その分アホみたく強いってなら別だが
188名無しオンライン:2011/10/29(土) 06:03:04.17 ID:NDnODpqA
そもそも複数体を相手に同時に高火力を出せるファイターがWizっぽさを無くしてるんだよなぁ
パンドラサーガみたいにせめて複数体だと火力が落ちるならまだしも。
元々メイジって回数制限有りとは言え範囲魔法をで使えるのが真骨頂だったのに
それと同等かそれ以上の物をノーコストで近接武器ひと振りでやられたらそりゃあなぁ
189名無しオンライン:2011/10/29(土) 06:25:41.66 ID:jcwyPGUT
範囲火力は斧が大体の元凶だしなぁ
正直ヘイトを先にどうにかしてほしいわ
やりすぎないよう調節したりタゲがきそうだと思ったらバインド掛けたりで
PTに行くよりZOでソロしてた方が全てにおいてマシなのが困る
190名無しオンライン:2011/10/29(土) 06:57:39.04 ID:MFdecNP+
サムライ行きを想定して何を取っていこうか・・・
191名無しオンライン:2011/10/29(土) 08:44:18.40 ID:iFNrzf/X
あれはファイターというより、斧のせいだよな
他の武器なんてたまに槍を見るくらいだもの
192名無しオンライン:2011/10/29(土) 09:41:20.59 ID:faWNuypU
斧はエグ過ぎるな。MAGに例えれば、
MP消費無しクールタイム無しで前方限定でアーストレマーを連打できる
と言うシロモノだからな。そりゃFIGだらけになるわ。
193名無しオンライン:2011/10/29(土) 09:44:54.20 ID:DdQUZsYa
MAG始めてみたんだけどと
トレマーの多段hitってどうやってるの?
密着?
194名無しオンライン:2011/10/29(土) 09:55:41.60 ID:fpB6I95w
密着。
ポークルだとZOの中央引っかかり利用すれば3Hitする
195名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:08:39.52 ID:wth6ZRwO
ファイアボールを楽しみにレベル上げしてる奴に言っとくけど
1と3で500ぐらい威力変わるからSPカツカツでやってる奴は22LVまで頑張って
196名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:14:42.16 ID:wth6ZRwO
あとポイズンはLV7で5%、ウィンドLV7で持続20秒の三回まで消えない、な
197名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:15:27.67 ID:Nrybb7yh
インベストとかはどうなんだろう
地雷臭たっぷりだが期待が捨てれない
198名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:20:01.24 ID:WdbHib1v
>>195
つまりもうLv20までいったのか凄いな
それまでずっとチコルZO?

FBLv1だと詠唱5秒、再詠唱50秒待ちだけどLv3に上げると変わる?
199名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:20:11.09 ID:faWNuypU
>>196
5%って一発のダメージがMaxHPの5%って事?
200名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:27:07.97 ID:V2pKnsus
>>195
一発の威力と射程と範囲が凄い気になる
201名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:34:23.39 ID:lI6veZQ5
壁に押し付けてトレマーするときは密着しないで外周に当てたほうが3hit出る
気がする
202名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:37:54.09 ID:wth6ZRwO
ファイアボールについては犠牲者増やしたいから自分の目でたしかみてみろ

ポイズンは一回辺り5%
ウィンドウォールは三回まで消えないけど7まで上げても威力1の三割増し程度
203名無しオンライン:2011/10/29(土) 10:58:51.06 ID:H3hyeF2a
ファイアボールはちなみにレベル1でダメどれくらい出るのかな
204名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:11:54.20 ID:wth6ZRwO
これブラストで良いんじゃねってぐらい
3無いと存在する意味が無い
205名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:33:19.50 ID:TXmvkJI+
クール30秒 凍結10秒のアイスピラーの方が使い勝手よさそう
アイスバースト⇒アイスピラーで決まりそうだな
206名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:49:57.16 ID:wth6ZRwO
ピラーはまだ取れないけど、説明文的にブラストみたいな範囲だろうし詠唱から考えたら繋がるわけないだろ
207名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:05:10.97 ID:DPc0fOdt
最近はゾンビオンラインやってる茜MAGにバインドかけてブラストぶっぱがマイブーム
208名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:17:39.79 ID:faWNuypU
>>202
ポイズンは秘匿の決戦場での最終兵器になりそうだな。
・・・まぁ、問題はあのボスに毒が効くのか?、って事なんだけど。
209名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:21:22.47 ID:DdQUZsYa
>>194
ありがとう
早速密着をハイウェイマンに試してみたがノームで3hitでたw
近いほどhit数あがるのね
バインド→トレマーが熱そう
210名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:24:28.10 ID:IX+NCgHu
現状上げる価値あるスキル誰か教えてくれないか
とりあえずウインドウォールは上げている人が殆どのようだが
211名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:28:58.94 ID:7E5rJ/2J
ぶっちゃけメイジである必要があまりないよね
例の短剣があるなら多少火力落ちても転職して防御上げたほうがPTでも安定する
212名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:45:18.12 ID:DdQUZsYa
lv11で取れるマナスティールってどれぐらい吸えるん?
これがあれば大分楽に進めそうなんだが
213名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:52:48.29 ID:L2cZlCj8
ファイアボールはLAHALITOポジで6Fくらいまでの敵集団一撃・・・じゃないんだろうな
MAHALITOのファイアブラストの時点で全然弱いし
214名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:57:30.56 ID:ldgHppqQ
>>212
OBTの時、LV1で6のMPダメージ
215名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:45:29.29 ID:TXmvkJI+
>>206
逆だったな ピラーで固めてバーストだ
10秒も凍結してりゃ余裕
問題は5秒の詠唱時間を稼げるかどうかだが

そうするとやっぱバーストで2秒ぐらい固めて5秒強引に詠唱しかないか



まあ23とか未来すぎてどうでもいい気もするが
216名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:53:43.51 ID:lI6veZQ5
あの説明だと凍結じゃなくて、その地点にDOTじゃねぇかな…
217名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:54:21.10 ID:6Vt+Ygt4
俺もそう思うわ アイスピラーにバインド効果はないんじゃねえの
218名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:04:35.93 ID:v8jkauDL
マナスティールは1で2吸えます( ´ゝ`) 
3で9ぐらいらしい
219名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:07:49.21 ID:M5rWExGQ
>>218
Lv3で6だよOβの時の人柱様からの報告
Lv1で2なら
Lv2で4じゃね
ここテストに出るで!
220名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:12:23.81 ID:bCe5isSA
マナスティールは対象が単体じゃなくて範囲だったら神スキルだった
221名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:21:33.47 ID:DdQUZsYa
これはマナスティール微妙な空気しかないなw
222名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:24:01.32 ID:M5rWExGQ
MP持ってないMOBも多いから適当に撃ってもMP吸収0がほとんどという話
白ネPKスイッチONにして通りすがりPCからMP吸い取った方が確実でござる
黄色くなるけど死にはしないからすぐに犯罪フラグは消える
Lv1=2・Lv2=4・Lv3=6ならLv4=8・Lv5=10・Lv6=12・Lv7=14かね?
人柱様からの報告がないからわからんのだけど
ゴミスキルすぎて自分で試す気にもなれない
223名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:32:52.09 ID:sK6LScGK
やっとフレイムアローが7に…。玉の大きさも音も変わった、ロマンもある。


範囲じゃねぇじゃんorz
224名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:36:55.59 ID:L2cZlCj8
あれは範囲じゃないと何度もry
225名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:37:52.85 ID:sK6LScGK
>>225
マジか

ちきしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
226名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:39:04.31 ID:L2cZlCj8
おれたちはいつまでHALITOなんてつかってなきゃいけないんだ・・・
227名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:42:03.01 ID:510rB2xb
KATINOはよ
228名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:47:37.99 ID:4eTiEJg+
着弾点に小範囲じゃないの?
229名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:51:12.46 ID:15fS83w2
>>222
心配スンナ。その次のスペル取るために、否応なしに Lv3 にさせられる w
230名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:55:06.32 ID:6Vt+Ygt4
古代魔法とlv20魔法を孫継承するしかないな
231名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:56:34.88 ID:L2cZlCj8
盆踊りでかきあつめてLv7火矢ぶっ放したけど単体だったんだが・・・
232名無しオンライン:2011/10/29(土) 15:26:55.49 ID:dX8mQULW
魔道士の靴ってスロなししかないのかな
10個ほど掘ったけど全部スロなかった
持ってる人がいたら教えてくれ…
233名無しオンライン:2011/10/29(土) 15:28:14.16 ID:QecxvYMF
>>232
時々露店でスロあり売ってるからあるんじゃない?
234名無しオンライン:2011/10/29(土) 15:46:21.25 ID:TXmvkJI+
マダルト使わせてくれ・・・
235 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/29(土) 16:06:09.03 ID:YrT7hIc7
なんでこんなに罠スキル多いんだ
236名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:07:54.19 ID:zM6Khpam
これでスキルツリー1番下もゴミ威力だったら、メイジ終了だな
237名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:08:24.77 ID:15fS83w2
>>232
あるよ。持ってるし、売り払ったのにもいくつかあった。通常の法則通りとおもわれる。
238名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:12:57.34 ID:L2cZlCj8
マロールもなければ即死呪文もないし
範囲はFIGにとられてるし
239名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:27:26.04 ID:U2ZFwX0l
>>238
それらはオンラインゲームに持ってきていいもんじゃないだろう。
240名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:32:44.52 ID:L2cZlCj8
いあいあ
お互い1ミス1ダイだったのがこっちだけ1ミス1ダイになってるぜ
241名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:24:29.98 ID:TXmvkJI+
今のスキルツリーとスキルポイントと別に
エンシェントツリーで従来の魔法システムを導入すればいいのに
最大で9回しか使えない宿屋に泊まらないと回復しないで
242名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:27:57.70 ID:TXmvkJI+
A「ここは俺がマハマンで凌ぐ!」
B「お前にだけ損をさせるわけにはいかねえ!俺が唱える」
C「お前ら馬鹿だな・・・俺に任せろよ」

D「あ、あのじゃあ僕が・・・」

ABC「どうぞどうぞ」


こんなプレイがしたかったんだ
243名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:41:21.60 ID:L2cZlCj8
FIG「ここから先敵が強くなるがいくか?」
PRI「回復はまだまだあるよ」
MAG「呪文は後4回、マロールはある」
THI「俺は付いてくだけさ」
FIG「んじゃ2戦ほど様子見してやばかったら帰還で」
こんなんがしたかった
244名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:46:18.25 ID:LEv7dz/C
サブターゲットってどういう意味があるの?
ロックできないからあんまり使えない印象なんだが

サブタゲをメインに移したりできるのかな
245名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:50:05.12 ID:vvdWbEYX
レベル12からチコル回り続けて14までは進めたけど、
ソロだとチコル以外にはまだいいとこない様子なのかな
ファイターが増えてるのかゾンビ続けるにも狩場被りが多くなってさすがに辛い
おすすめがあればぜひ知りたい・・・
246名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:55:01.15 ID:M5rWExGQ
お金ならアリア深層の第二決戦場シャドウダンサー
経験値ならアリア1層第三決戦場トラシー
安定ならチコル最終決戦場センチネル
247名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:55:20.79 ID:1jg5GB0c
茜に初PKされた。マジ腹立つ
ただ、拾ったばかりの未鑑定ナイフ獲られただけだからいいようなものの

よく考えたらスラムで張ってて奇襲かけて茜狩りとかできるんじゃね?
うまくいけばそっちの方が金稼げるかもしれんw
248名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:55:34.65 ID:O14EdXhi
メイジスレでトラシーすすめるなよw
249名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:57:06.88 ID:/SGv3aLa
メイジでトラシーは風壁とトレマーでどうにかなんの?
250名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:58:18.12 ID:M5rWExGQ
>>248
混沌トレマーで頑張ればいいんじゃねw
どうみてもセンチネルの方が効率良いけど

>>247
死体からルートできるのはダンジョン内のみ
スラム含む街では死体が残らないから殺してもルートは不可能
251名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:01:26.08 ID:1jg5GB0c
>>250
マジか。本すれか何かで町で露店開いてる人がPKされるっていう事件を目にしたんだが、ただ死ぬだけなんだな
サンキュ
252名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:08:30.07 ID:aoNb4Lms
INT+3の指輪なかなか露店に出ないな
253名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:09:18.58 ID:lI6veZQ5
まあ、腹立ったなら憂さ晴らしに殺しに行ってもいいんじゃないかな
牢屋爆発もいい
254名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:16:40.25 ID:O14EdXhi
>>252
結構露天で見かけるぞ
総じて100k以上してるが
255名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:17:07.98 ID:4eTiEJg+
毎回復活の手間がかかるから町で殺すのは無意味じゃないね
運がよければ捧げ物の負担をかけられるかもしれないしロストするかもしれない
赤目になったら復活率少し下げてもいいんじゃないかと思うんだがな・・・
256名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:24:08.81 ID:xViUY31Q
ポークルメイジ目指してるから毎日BPOしてるが
全然でねぇ・・・
257名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:28:04.16 ID:iVaXUn8a
http://dl8.getuploader.com/g/wizon1/170/pokuru.JPG
うちのポークルメイジたん
258名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:29:36.67 ID:BPEkYLG2
>>257
INT+13ってすごいな・・・
どうやってんだ?

知のロープ ケックス 戦知 魔術靴 +6
ロイヤル宿で+2

あと5どうするんだ?
259名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:29:58.74 ID:vvdWbEYX
>>246
センチネル確かに安定でよさそうだ、ありがとう
トラシーがどんなやつだか思い出せないな、今からいってみるか
260名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:32:11.36 ID:O14EdXhi
>>259
メイジでトラシーは止めとけ
効率悪すぎる
261名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:36:54.59 ID:vvdWbEYX
>>260
改めて止められるような内容なのか・・・しばらくはやめとこう、ありがとう
262名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:37:46.61 ID:6mvPThiB
>>258
あと食事で+3か?
263名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:42:07.50 ID:QecxvYMF
>>262
それとジェムじゃね
264名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:42:43.30 ID:TXmvkJI+
>>258
アリアメインクエ報酬にINT+1の手
ディメントで+2
265名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:57:03.16 ID:L2cZlCj8
マカニトはどこだ・・・・
266名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:07:46.81 ID:Jwk3b5+o
PKに最高だな、Lv8以下には確実に決まる
267名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:21:38.19 ID:DdQUZsYa
いつも思うんだが
(13)30
ってのは13が入って30なのか
それとも30+13で43なのか?
268名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:30:40.54 ID:+4moBglv
ブラストって壁は貫通するけど扉は貫通しないのかな
もししたらアリアの最後の決戦前で高効率出せそう
269名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:32:49.23 ID:dX8mQULW
>>267
後者
270名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:42:08.89 ID:pV3uQAs8
>>268
扉にブラスト撃ったら赤が死んだから貫通すると思う
でもmobが扉開けてくるからそれは無理
271名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:43:31.59 ID:BPEkYLG2
知のロープ ケックス 戦知 魔術靴 アリア報酬手 +7
ディメント +2
ロイヤル宿 +2
食事 +3

で+14までいくのか。
あとジェムでINT+1があればそれで・・・ ってINT+1ジェムみたことないな
272名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:56:07.02 ID:18ANkCeb
知のローブ出たんだけど相場いくらくらい?
273名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:59:14.26 ID:Jwk3b5+o
俺は3Kで買ったが、アホな露店が170Kでずっと出してる
274名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:00:50.08 ID:18ANkCeb
50kなら売れるかな?とりあえずその辺でバザーしてみた
275名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:02:20.89 ID:pV3uQAs8
>>272
他職の鎧は30〜40kで買えると思うけど数が少ないから
すこし高くても買っておけ
276名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:12:30.93 ID:QecxvYMF
>>271
鍵付き宝箱で出るって聞いた
あと、露店で10万以上で売ってるの見た気がする
277名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:15:19.01 ID:+4moBglv
>>270
2PCでシーフ連れて行くしかないな
278名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:37:25.51 ID:Y01uYs1q
アルゴス大人気
倒してる最中に3組も来た

アイテムを落とさないなんてあるんだな
知らなかったよ
279名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:40:02.36 ID:wrUM1iMt BE:552415542-2BP(0)
そういやlv上げってどこでやってる?やっぱチコルとアリアでゾンビオンラインか
280名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:42:57.56 ID:dX8mQULW
INTジェムはチコルの紫と月箱
知のエンチャントローブは強化しなくてもとりあえず着ておけ
余ったなら3万〜5万で売れ
レベル上げたいだけならチコルの第三決戦場に一生篭ってればおk
281名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:42:57.89 ID:WdbHib1v
アリア報酬のグッドグラスプってトレード可能?

間違ってライトメタルグローブにしちゃってたの後で気付いて
2nd垢でそれだけ取り直そうかと思ってる
282名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:56:31.26 ID:xViUY31Q
BPO\(^o^)/オワタ
BP47でた!(*´ω`*)
メイジの仲間入りです。みんなよろしく
283名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:56:42.73 ID:WdbHib1v
>知のエンチャントローブ
MAG必須だから割と高く売れる

ナイトカイトだから参考にならんかもだが
ローブは4万〜(スロ付き6万)、ケックス8〜10万前後
特にケックスはレアだから安値で見たら買っておいたほうがいい
284名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:07:47.47 ID:hwQIFjm1
>>282
おめでとう。
俺もBP42が出たから、後に転職するつもりでエルフ♀シーフ作った。
いつになるか分からんがデコイ・ステルス持ちのMageとか胸が熱くなる。
285名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:12:04.13 ID:Upw2s4Mf
>>281
ライトメタルグローブの○○にIntジェム刺した方が良くないか?
286名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:16:23.91 ID:WdbHib1v
>>285
ライトメタルグローブの売りみたことないし
スロ付きとなるとかなり光学になりそう
287名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:16:24.97 ID:A4QfTFvU
一番良いのは◇なんだけど合成にかかる金額が半端無いのが問題だ
知のケックス◇◇持ってるけど両方にInt+1とか火+5とか合成していくとM単位かかる…
288名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:44:45.26 ID:AxGEdgWW
アルゴスさんにマジックミサイル売ってみたら1ダメで泣いた
289名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:46:35.16 ID:VWwaQW1j
アリア二層のジュエルナイト
メイジソロとか無理ゲーすぎるだろ
290名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:09:33.68 ID:V2pKnsus
そういや前に知のエンチャントアイとか露店で見た気がするけどあれ誰が落とすんだ?
俺の目の錯覚だったのかな?
291名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:13:22.29 ID:WzoOn/Hi
メイジを育てようと思のですが、BPってどのように振るのがオススメですか?

292名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:18:51.16 ID:Ulx7VdmY
>>271
ベルトの存在忘れてるかな?
瑠璃で+1
293名無しオンライン :2011/10/29(土) 22:26:11.33 ID:hLAd/xvM
>>289
メイジソロで延々まわってるんだが?
精霊杖ほんとでねーなあれ
294名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:30:45.72 ID:d6ak+Q57
lv11までメイジやって思ったのだが、
後の属性+ジェムのことを考えると
基本が火(フレイムアロー)であるため聖属性に恩恵のあるルート通ったほうが得だよな
できることなら基本スキルは他にも風:エアウィンド 地:ダイヤモンドスピアみたいにしてほしかった

それとファイターならゾンビアタックで死んで復活即戦闘が出来るが
魔型だと蘇生してもMP回復しないから振りだよな
オマケに待望のMP吸収スキル マナスティールを覚えたのに有効な敵が見つからないし
295名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:44:30.52 ID:7E5rJ/2J
よくわかんないけどアローみたいな単発用意してくれって事?
火:火力
風:防衛
地:小範囲中火力鈍足
氷:中範囲小火力瞬間凍結
運営の考えだとこれで自分の好み伸ばせって感じだったんだろうけど
現状火特化でさっさと倒したほうがいいからなぁ
3段目のスキルが解明されてきたらまた見方も変わると思うよ
296名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:58:04.86 ID:Os0svcSw
CT考えたら火以外の属性一本をメインにして戦うとか
ありえない
ゾンビだけ相手にするなら別だが
297名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:04:55.65 ID:L2cZlCj8
むしろなんでCTなんてあるんでしょうね・・・
298 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/29(土) 23:16:30.00 ID:BPEkYLG2
ないとだめでしょさすがに
299名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:19:55.93 ID:iFNrzf/X
debuffのバインドが強すぎメルトの再詠唱長すぎ
300名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:21:41.30 ID:A4QfTFvU
CT無いとバインドアローアローアローバインドアロー(ryで1vs1は100%PK
酷い話だ
301名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:23:27.44 ID:L2cZlCj8
いやいやKATINOもTILTOWAITも連射力は一緒じゃないと
302名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:31:10.48 ID:Os0svcSw
バインド系は仕方ないにしても他のやつはCT3〜4秒くらいで
よかった
CT減ったって詠唱もあるしMPも重いわけだし
303名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:35:02.51 ID:/u1/8Kmd
そのうち詠唱・クール減アバターを課金で売り出すんじゃない?
MP消費減ってのでもいいなw
304名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:40:13.06 ID:U2ZFwX0l
>>293
狩りやすい雑魚を倒して出た宝箱を漁ったほうが早いんじゃね
305名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:43:39.95 ID:QecxvYMF
精霊の杖出るのって深層の敵だけ?
306名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:43:46.18 ID:VWwaQW1j
>>293
どうやってんの?
攻撃する間がないんだけど
307名無しオンライン:2011/10/29(土) 23:43:50.03 ID:L2cZlCj8
くそ、KATINOすらないのか俺たちには・・・
308名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:05:43.21 ID:Hj7IdPTO
そういやブラストに持続時間2秒って項目あるけどどういう事?
309名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:50:06.18 ID:vN3PfTht
睡眠がやたら強いからなぁ。
あれ、最初から使えたら
まさにメイジ無双
310名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:52:02.69 ID:FETuFD6a
宝箱の睡眠ガスくらいの範囲でうてるKATINOがありゃなぁ
311名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:10:15.89 ID:xMr3kk2Q
>>308
火炎放射器みたいに2秒間炎は出たままで判定は残っているから
範囲内に遅れて入った敵もダメ入りますよ
と解釈できるけど 実際のトコどうなんだろうね
312名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:12:26.71 ID:GFFu53Cj
2秒って相当長い時間だけど、使ってる感じからしてHIT判定は発動の一瞬しかない。
313 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/10/30(日) 01:14:22.90 ID:jr6wsrRb
>>310
範囲の雲系魔法(モンティノとか)は錬金術師がつかうんじゃないのかなとおもってる
314名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:20:39.32 ID:9CvSt/uA
1stキャラで遅いけど、黄龍ソロクリアできたわ
ここで質問もさせてもらったらし、
メイジソロの先輩達ありがとう

質問なんだけど、
クエスト全部ソロでやってきた先輩達は、アリアもソロでやるつもり?
もしくは終わったって人いる?
315名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:28:47.60 ID:o3pwlFvl
アリアは無理なんじゃないかな・・・
コインとかソロのハードル高すぎる
316名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:29:12.36 ID:/DBKRU0B
アリア決戦場2のコイン軍団をメイジでソロしようと思うな
あれはな、物理的に不可能だ
317名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:29:28.76 ID:EgGaVrZ3
一応ソロでいけたけどPT組んだ方が遥かにやりやすい
特にクエスト材料集めをソロでやってるとPKのカモになることが多いから
あとラスト前両開き扉の小部屋にコインと牛が鎮座してるからそこを越すのが至難の業
318名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:39:18.92 ID:GFFu53Cj
>>317
まさかソロクリアした猛者がいたとは・・・
アリア決戦場2のコインの対処法くわしく!
319名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:45:58.47 ID:EgGaVrZ3
多分今は無理なんじゃないかな…実装当初だったからか1匹づつ釣れたせいでノーダメージだったし
メンテ直後に行けば棒立ちしまくるだろうから何とかなるかもしれないけどね
320名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:52:21.67 ID:GFFu53Cj
あぁそういう事か・・・
やはりクリアできる猛者は居ないのかなぁ。
321名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:56:23.78 ID:HizeQiYp
転職できればソロでクリアできる可能性もあるが、どっちにしても現状ほぼ不可能だな
322名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:59:22.96 ID:kgcyzetR
>>299
バインド系は強いは強いんだけど
ターゲットしないと使えないのと射程がちょい短めなのが相まって
メイジだとPTでのMOB狩りとか奇襲以外では使いにくい
PKで正面からバインド狙いにいくと紙装甲のメイジじゃ大抵逆に危険な状況に陥る
あれはファイターに転職で継承してはじめて真価を発揮するスキルなんじゃないかね
323名無しオンライン:2011/10/30(日) 02:32:04.33 ID:gdMltenD
サブタゲの上手い使い方が分からない
あとお金どうやって稼いでる?俺ひたすらZOしてるんだが
324名無しオンライン:2011/10/30(日) 02:34:25.44 ID:9CvSt/uA
アリアはまだ知らないんだけど、
チコルならラッシュアワーにすれば経験&SPが落ちるけど、
金のたまり早いよ
325名無しオンライン:2011/10/30(日) 02:39:03.42 ID:gdMltenD
thx
やってみる
326名無しオンライン:2011/10/30(日) 02:42:20.64 ID:RuR31p4g
はじめてヴィクティムリターン使ってるのを見たわ
327名無しオンライン:2011/10/30(日) 03:02:59.29 ID:FETuFD6a
敵の一グループくらい無力化できずなにがMAGか
328名無しオンライン:2011/10/30(日) 03:23:11.22 ID:/DBKRU0B
範囲無力化 範囲殲滅 それがメイジのはずなんだが・・・・
その代償として即死級の脆さのはずなんだが・・・!!
329名無しオンライン:2011/10/30(日) 03:29:22.71 ID:uPy8v4A7
ファイターのお仕事になっております
330名無しオンライン:2011/10/30(日) 03:36:47.64 ID:XxmoYsn0
ファズボール「4グループ9匹ずつでメイジさんよろしくお願いしますね」
331名無しオンライン:2011/10/30(日) 06:06:07.66 ID:BcCMJH7s
>>252
供給するのがやや難しいからね
332名無しオンライン:2011/10/30(日) 06:16:24.05 ID:GFFu53Cj
まぁでも需要も少ないからな。メイジ装備の売れなさといったらハンパない。
戦知ももう95Kとか見かけたし、知のエンチャントローブもなかなか捌けない。
スロ付黒杖+5が170Kで売れ残ってる辺りで、色々と悲惨。
333名無しオンライン:2011/10/30(日) 07:29:40.42 ID:J/0gm1WW
あ〜やっとトラシーのやり方わかった
誰かのレスの通りバックステップ斧でいけたわ
重量上げてないから鎧脱いでるけど
334名無しオンライン:2011/10/30(日) 07:30:03.42 ID:J/0gm1WW
本スレと間違えたじゃないか
335名無しオンライン:2011/10/30(日) 07:49:28.81 ID:CdNHQHRk
イベントの特別なとんがり帽子ってどれくらい効果があるのかな
がんばってゲットしておいたほうがいいだろうか
336名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:01:10.33 ID:uOQnCUu1
>>283
いや、それは高くて売れ残ってる値段。
とはいえ、20k程度ならかなり早く売れるから、適正は難しいが
前にローブ 10k 見たときに、まあ、そのうち5kか3kまで下がるなと見逃したが w

ところで普通さ、メイジスレで CT って言ったら Cast Time 詠唱時間だろう w
337名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:09:10.35 ID:GFFu53Cj
いや、クールタイムだろ。このゲームじゃ。
338名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:31:57.72 ID:0NtXXmML
普通クールタイムじゃね?
339名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:37:17.86 ID:oFPmotAf
LV12で素のINTが27までにしかならんw、エロフなのに・・・
>>335
PT寄生するなら周りの目を考えればあった方が良いな
ゾンビオンラインでコツコツやるなら全く無用
340名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:49:50.98 ID:0dJSuNG2
>>338
CDじゃねぇの?
341名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:50:02.38 ID:ssDMB975
詠唱時間、再詠唱時間なんだからキャストタイム、リキャストタイムじゃねえのw
342名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:52:02.76 ID:GFFu53Cj
ゲームによって呼び方色々違うんだから、そのゲーム毎で公式の呼び方使うのが普通だろ。
WOなら詠唱時間とクールタイム。
343名無しオンライン:2011/10/30(日) 09:13:49.50 ID:o3pwlFvl
ゲームによって略語が違うからな・・・
CTがクリティカルの略だったゲームもあるし
344名無しオンライン:2011/10/30(日) 09:15:54.15 ID:ekd8Rxi8
CT = 詠唱時間と覚えない方が後の為だとは思うよ
一般的にはこうだから覚えておくと吉

CT = Cast Time
CD = Cool Down

なんかPriスレで検証出てるけどホーリーライトがInt依存っぽいね
Mageに持ってきたらアンデッドバスターになれる?
345名無しオンライン:2011/10/30(日) 09:28:10.48 ID:S4Gzl1B0
LV19でも素INT30だわ
初期+10に壁が有るんじゃねぇのってぐらい29と30行ったり来たりしてる
346名無しオンライン:2011/10/30(日) 09:55:11.24 ID:xMr3kk2Q
>>345
Lv15で素int33だよ
初期+10はしたけど やはりキャラに成長率かなり関係あるみたいだね
347名無しオンライン:2011/10/30(日) 10:01:38.57 ID:GFFu53Cj
成長率って言うか、単にランダム要素なんじゃないの?
ウチのLv15ノームMAGなんてINT23だぞ。初期値が低いのは当然仕方ないにしてもコレはないわ・・・。
マッコイエルフのLv5より低いw
つーかMAGでレベルアップしてINT-1とか、色々と鬼畜すぎんだろ、と。

何十時間もBPOしてる連中は、もし運悪くキャラの成長がよろしくなかったら発狂するんじゃないか。
348名無しオンライン:2011/10/30(日) 10:19:48.64 ID:HBRKrxP3
エルフとポークルでダンサーのDROPどんくらい変わるかやってみたんだけど
ポークルで倒すと10個くらいDROP拾える時あるな

やっぱLUKはDROP率に関係してるのかね
歴戦率は大して変わってない感じだから乗算なんだろうか
349名無しオンライン:2011/10/30(日) 12:45:06.88 ID:EeUQ7p+U
LUKは宝箱の罠のダメージ軽減とか宝箱出現率とか聞いたこともあるけどどうなんだろうな
LUK3のエルフMAGでやってても5匹狩ったら宝箱3出たりもするしよくわかんね
本当にドロップ率に関係あるなら武器射程関係ないポークルMAG最高になるんだが・・・
つか運営自体が予告も告知もなくドロップ搾ったりするからあんまり気にしない方が良いかもね
350名無しオンライン:2011/10/30(日) 12:58:27.60 ID:ghwBdKqO
レベル12以上で精霊+5か、黒杖+5以上って保有者結構いるん?
ヘビーアクスやロングスピアは光ってる人はそれなりに見るけど、メイジはあまり見たことない
351名無しオンライン:2011/10/30(日) 12:59:22.04 ID:sjUHeTFg
結構いると思うぞ
特に黒杖なんて光らせるの簡単だしな
352名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:04:38.16 ID:ghwBdKqO
>>351
緑はさすがにないかw
+6からが異常な世界だよね鍛錬は
353名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:06:40.62 ID:S4Gzl1B0
手持ちが精霊+6だよ
ハロウィンUP前は精霊も王国兵もジュエルナイトがボロボロ落としたから予算も物も簡単に用意出来た
354名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:31:35.71 ID:XxmoYsn0
黒杖+3→+4でLv2石2つとLv1を1つ使ったんだけど、やりすぎだったのかな
355名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:38:24.60 ID:EgGaVrZ3
Lv1石3つで壊しまくった方が結果的に安く済む
成功率Lv1石とLv2石は5%くらいしか差が無いと思う
356名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:46:19.42 ID:S4Gzl1B0
+6まではLV1石で良いんじゃね
今メリィなら黒杖+5なんて10万ちょいで買えるし
357名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:51:09.75 ID:xaeIRhmK
え?そんなもんなのか・・・
358名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:53:52.01 ID:4+5BvFbj
ナイトカイトだと+5は150kぐらい。自分で叩くより買った方が安いのは確か。
△スロ付きの黒杖は滅多に出回ってないけど、どうせ叩くならアレ叩いた方が良い。
359名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:56:08.81 ID:ssDMB975
期待値より安かったら鍛錬商売しねえよ
360名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:58:35.54 ID:GFFu53Cj
+4→+5はLv2石三つでも平気で折れるからな。
毎回LV2石三つ使ってたら、余裕で破産できる。
361名無しオンライン:2011/10/30(日) 13:59:24.90 ID:NnJ/qN9k
欲しい層は金がなく
売りたい側は在庫を捌きたいそんな状況じゃね
持ってるのはささっと作っていらないってなるし
362名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:07:10.04 ID:0wXZEhmQ
知装備に魔導靴、グッド小手に頭に杖。全部◇スロット×3にInt+2ぶっ込んで、紋章にアクセに料理に。

もろもろ全部やるとInt+49か。これに精霊+7で…


分かってるよ、ただの妄想だよちくしょう
363名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:07:35.02 ID:EgGaVrZ3
明らかに供給過多なのとPCつけっぱが必要なせいで値崩れしてるよ
強者のブロンズとか多すぎて+5が100k切ってるとか異常すぎ
364名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:11:22.77 ID:S4Gzl1B0
今って同じジェムで合成出来るの?
365名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:17:46.11 ID:EgGaVrZ3
同じ効果のジェム2個は可能、MP+3を2個合成できたし
以前修正されたのは1個のジェムを合成窓2箇所に置けたのだと思う
366名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:53:15.50 ID:D/wdy0xs
12:30から買い物の間0マッコイを21K/20.5K/20Kで3本置いといた
完売してた。
まだまだ20Kいけるねー。
あ、メリィです。2chです。
バッグは10K厳しいのかなぁ。ちょっと時間かかるね。
9Kは売れてた。
367名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:54:36.71 ID:D/wdy0xs
ってWIZスレでした・・・さーせん・・・
368名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:06:10.20 ID:UaoT+9bJ
SHOP買い7Kのノーマル黒杖のコスト期待値〜体感Ver〜
黒杖 7k
黒杖+1 8k(壊れない)
黒杖+2 9k(ほぼ壊れない)
黒杖+3 15k(1/4位が壊れる)
黒杖+4 50k(1/2位が壊れる)
黒杖+5 150k(2/3位が壊れる)
黒杖+6 800k(3/4が壊れる)
黒杖+7 3000k(6/7が壊れる)
黒杖+8 XXXXXX(9/10が壊れる?)

やはりどう考えても買ったほうが安いと思うな
作ってる奴はリアルマネー乙としか言いようが無い
369名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:13:20.16 ID:0HraVK1d
何本も折った末に光らせたとか、運良くストレートで光ったとか、そういうギャンブルを経た武器の方がやる気出る人がいるってだけ。
370名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:36:07.45 ID:NnJ/qN9k
>>368
保護とかスロ相当開いてて尚且つ廃人以外使わなくね?
替えが用意出来てから毎回割ってるな
371名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:42:39.86 ID:eQlV1VUN
算数できないのに期待値とかの言葉使わない方がいいっすよ
372名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:43:11.61 ID:HBRKrxP3
>>360
ノーマルランク武器+6でLv2石*3でギリギリ運任せになるだけ
本当にLv1石の10倍の価値あんのって思ったわ

精霊+5作ろうとしてLv2石*3の場面でもう5本も折っちまった
+4で1回、+5で4回失敗した
精霊+5、400Kで売ってたの買えば良かったわ
373名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:51:43.41 ID:B8/xQL6C
ジュエルナイトから?杖?槍200本くらい剥いだけど4武器1本もでねぇ
弱いの狩って箱あけたほうがはえーか
374名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:51:48.08 ID:UaoT+9bJ
>>371
期待値という単語が悪かったわw
まあ忘れてくれw

375名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:54:08.61 ID:OJAGTH/Q
25日のアップデートで追加された新しい杖の情報もとむ。
性能、誰からドロップするのか等、知ってる方教えてぷりーず
376名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:01:07.26 ID:B8/xQL6C
でねーっていってたらやっと精霊杖でたわ…
377名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:08:32.48 ID:XxmoYsn0
コンディション40くらいだったのを、何かの支給品で140まで回復させたら
それだけで魔法の威力上がりすぎてわろた

コンディションはバカにできんな
378名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:10:42.03 ID:o3pwlFvl
アップデートで追加されたのになかなか情報が出ない武器は
新しく追加された要素から手に入りそうだな
379名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:23:24.28 ID:QxdCqhhB
コンディションで能力に補正をつけたいという運営の意向はわかるのだが
ちょっと極端すぎる気がするな

380名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:31:23.37 ID:tuS4U13n
防具で
INT1ついてるのとジェム攻撃+1つけたやつだと
どっちがいいのかな
381名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:34:55.71 ID:oFPmotAf
アリアのソロに挑戦してみた
でっかい蛾が強すぎてコインも買えませんでした・・・
382名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:46:38.50 ID:rlUAuzij
トラシーメイジだとまずいってみんな言うけどエアとトレマーうまく使えれば
1分ちょいで一回終わってEXP自給150kは出るぞ
383名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:59:08.42 ID:0KDnqP2B
>>382
その自給たたき出す条件が全く書いてないがエアトレLv1で出切るんだな?
384名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:00:54.09 ID:XxmoYsn0
ありがちなBBS補正か
385名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:10:07.26 ID:LgVHWova
トレシーでメイジってアライメント混沌は必須?
386名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:16:58.79 ID:EgGaVrZ3
>>382
動画UPよろ
387名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:46:20.32 ID:Hj7IdPTO
Lv9の混沌ポークル、風とトレマーLv1で行ってきた

ダメージは全く受けない
トレマーで上手く引っ掛けて2HITさせ続けたとしても1分ちょいはキツそうだなぁ

安全第一でやったから5分くらいかかったわ
388名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:46:43.07 ID:zr8j8igS
MAGを作るとしたら、エルフ以外だとどの種族がオススメですか?
389名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:55:53.69 ID:Dg9sZmzB
見た目で選んでいいんでない
どれにしても長所はあるかと
390名無しオンライン:2011/10/30(日) 18:12:52.49 ID:NnJ/qN9k
ファイターと違って武器の振りの違いで困るってわけではないからね
ステとサイズの違いで完全好み
391名無しオンライン:2011/10/30(日) 18:18:41.93 ID:0eGkvISC
SR4なったああああああ
392名無しオンライン:2011/10/30(日) 18:27:40.83 ID:/DBKRU0B
メイジでトレマーはできないことはないかもしれない
でも事故死率が高すぎる
あそこ死ぬと戻るにマラソン長い
393名無しオンライン:2011/10/30(日) 18:56:24.40 ID:KUorC00h
>>352
メリィ鯖だが緑に光らせるポークルみたことある
394名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:03:22.20 ID:GFFu53Cj
緑「に」光らせる話じゃなくて、緑「を」光らせる話じゃなかろうか。
395名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:15:37.86 ID:cGgzsvNL
>>379
コンディションが下がりやすくて困るのはあるけど
知ってるMMOでは宿屋に意味がある唯一のゲームだわ
396名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:20:31.79 ID:cGgzsvNL
>>380
INTは検証で元の攻撃力が高ければ高いほど効いてくる感じだった
極端な話、黒杖無強化だったら攻撃ジェムの方がいいと思う
精霊の杖が光ってる人はINTの方がダメージ伸びそう
397名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:23:49.07 ID:cGgzsvNL
>>388
ポークルだと高所から一方的にアロー撃つとき引っかかって当たらない
安全地帯から撃つレアハントしたいならポークルはお勧めできない
かろうじて倒せるのは遺跡の紫斧ファイターだけ
398名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:25:41.31 ID:xaeIRhmK
だめだ。トレシーMP切れるわ
399名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:26:20.17 ID:xaeIRhmK
○トラシー
×トレシー
400名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:28:50.62 ID:SRz/DVK/
壁に押し付けれる位置でやれば多少はマシになる
事故率も上がる諸刃の剣
401名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:41:47.71 ID:Hj7IdPTO
床の段差使えば安定してトレマー2~3HIT出せる
MP60〜70くらいで1回終わるよ、ポークル以外は知らんけど
402名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:42:21.49 ID:UaoT+9bJ
魔攻>>>スキルレベル>INT>レベル補正>>>>>>>属性補正


現状ダメージソースや係数の元になってる数値の重要度ってこんな感じかね?
対象の魔防や耐性は考慮しないとして
403名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:43:43.74 ID:eQlV1VUN
レベル補正いれんならレベル補正がトップ
404名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:48:15.08 ID:Hj7IdPTO
したらばの方にトラシー動画上げられてるな、こりゃ楽だわ
405名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:56:00.90 ID:DTeyEB2z
本スレで出てた奴だよな。よーやるわ
406名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:01:07.75 ID:PG+VSX/Q
トラシーあれは成功する方が少ない
マゾいわ
407名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:07:25.33 ID:4tE9NIe+
魔神のナイフは20スキルで有用にみえるが
スロットなしなんて皆買わないでね
+5で101なんだから+5で127ある精霊さんとの格差が酷い
○△以上のスロット、かつ+5なら600-800kは仕方ないが
スロなしなんて20kでもいらない
+4?200kでもいらない、魔攻撃91しかないのにスキルがどうこうの前に火矢すらろくに使えない
rank Masterたしかに鍛錬厳しいけど、性能差は覆らない
408名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:13:28.24 ID:/DBKRU0B
魔神のナイフはメイジの攻撃魔法をシーフやファイタに引き継いだ場合に使うものだろ
ブラスト・トレマー・アイスの各1引き継いだだけでもシーフにとっては天国
409名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:17:33.66 ID:FETuFD6a
なぜか魔法の効果が固定値じゃないから他職で魔法使うと弱くなるんじゃね
410名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:18:39.22 ID:PFTrUxjq
Magが装備可能でスロット付の頭装備を落とす敵って心当たりないかね。
サークレット、エンチャントアイ、聖職者の冠くらいか?
スペルガードが装備できれば……
411名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:26:46.98 ID:GFFu53Cj
エンチャントアイはクエスト周回すればスロ付き手に入るんじゃないの?
412名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:28:33.55 ID:/DBKRU0B
>>404
見たけど秩序限定だな
大人しくアリアゾンビ狩ってるわ
413名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:31:12.74 ID:FETuFD6a
正直防御力とかいらんよな
FIG基準の敵火力になってるから
FIGが1食らってる攻撃でMAG200くらいくらうし
414名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:39:00.21 ID:GFFu53Cj
まぁ魔法攻撃で強いMobとか出てきたらまた変わって来るんじゃない?
FIGは魔法防御それこそほぼ皆無だし。
415名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:39:24.42 ID:PG+VSX/Q
転職来たらメイジがダントツで最強になれる方法に気づいちまった…
416名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:40:11.91 ID:EgGaVrZ3
アリアゾンビでもハードヒット食らうと即死するしな
俺は事故りやすいトラシーは出来てもやらないぞ
417名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:42:18.51 ID:FETuFD6a
FIGが蒸発するような魔法攻撃ならMAGも蒸発だろw
418名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:52:06.35 ID:2OeI2sGI
ゾンビよりトラシーのほうがうまいの?
経験値だけ見るとセンチネルとダンサーほぼ変わらないから行くのだるいんだよね
419名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:52:44.06 ID:ekd8Rxi8
メイジ装備は魔法防御だけは無駄に高いじゃない
今の所は意味無いけどあれ
420名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:19:16.34 ID:QxdCqhhB
意味ないよね
3つ目か4つ目辺りのダンジョンで
魔法を使ってくる敵が出てきてもいいと思うんだけどなぁ

アルゴスをもう少しで倒せるところで
MP補給でキャンプ開いた直後に赤メイジ襲来とか
えぇ、もちろんキャンプを放り出して逃げだしましたよ

追ってこないから恐る恐る死角から近寄ったらHP削ったアルゴスを狩られてた。。。
421名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:21:38.87 ID:EgGaVrZ3
>>419
全身ブロンズのFIGと比べてさえマジシャンからのダメージは全く軽減されてないし
魔法防御は実装されてないんじゃないかと思うくらいだ
422名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:35:30.34 ID:0HraVK1d
魔法使う強敵が出てもさ

FIG「1000食らって即死した
MAG「ダメージは500に抑えられたけど、MAXHP400だから即死した

現状のままだとこうなるんじゃね。
423名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:44:20.74 ID:Bk7uOamn
PKなんかでもFIGにあてようがMAGにあてようがダメージは大差ないもんな
424名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:07:26.39 ID:XzAG9qCM
まさかVITに魔法ダメージ軽減効果があるとか…
425名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:12:21.37 ID:Bk7uOamn
公式の10月25日のアップデート内容のところにある新アイテムの追加で杖あるよな?
あれはなんだ?これだけ人間がいるのに露店ですらみたことがない
426名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:23:46.74 ID:XxmoYsn0
魔法防御力は大蔵のマジシャンで役に立ってるじゃないか!!
427名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:27:48.72 ID:0HraVK1d
FA食らう→よろけ硬直でローグに切り刻まれるor青羽戦士にぶったぎられる→死
428名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:32:52.40 ID:EgGaVrZ3
>>425
穢レの先に居る奴が落とすレアとかなんじゃないかなぁ…
単に未実装だけど内部データに入ってるだけとかもありそうだけど
429名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:39:26.08 ID:FETuFD6a
>>426
FIGとMAGでどっちが耐えるか比べてみ
430名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:42:13.34 ID:ahblSOju
メイジで対人してるみなさん、アライメントは何にしてますか?
参考までに聞かせてください><
431名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:53:11.09 ID:MDC32VzW BE:2071557465-2BP(0)
>>425
それどころかジュエルナイトの精霊杖ドロップ率まで落とされたよな
432名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:24:27.03 ID:oCUWWJ8R
>>431
アリアの決戦場レアはラストの牛含めて軒並みドロップ率下げられたからなぁ…
金稼ぐだけならダンサーかマッコイする方がマシなレベル
433名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:33:24.44 ID:xMr3kk2Q
そのアリア決戦場のラスト牛なんだが
火攻撃+3ジェムが今まで以上に落とさなくなった気がする

以前はほんの時々PTの誰かが拾えてたんだが
今verは一度も自分も拾ってないし報告聴いたこと無い
誰か最近拾った人いる?
434名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:47:46.67 ID:2OeI2sGI
敵ドロップの宝箱から出たから一応誰かは持ってるんじゃない?
435名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:51:58.08 ID:ekd8Rxi8
穢レをメイジでクリアしたけど外れのゴミとお金しか出てこなかった
ちょっとがっくり
436名無しオンライン:2011/10/31(月) 00:46:37.66 ID:6l7jS4LW
>>433
今Verはジェムやレアのドロップめちゃくちゃ絞られてるでしょ
前はいらんほどジェムボロボロ落としてた敵が金ぐらいしか落とさなくなってる
出さないことはないと思うけどもう牛は全くうまみないと思う
あと動画のトレシー狩り真似てみようとしたけど
思った以上に纏まらなくて結局アリアゾンビに落ち着いた・・・
437名無しオンライン:2011/10/31(月) 00:57:10.43 ID:DyWNBb5u
トレシーは動画みたくせんでも壁か柱付近でエアウォールで複数hitでもええぞ
まぁ金が全然たまらんからゾンビにもどってしまうけどな
438名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:01:11.13 ID:5EGzqSqz BE:276208122-2BP(0)
>>433

一応拾った。だがドロップ率は確実に落ちてる
439名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:03:00.68 ID:5EGzqSqz BE:2485868494-2BP(0)
てか火曜のメンテでドロップ率どうなんのかな?
また下がったりしたら泣くわ...
440名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:27:56.96 ID:Ik2PpO0e
正式開始間もないのに毎日不具合メンテでうpデートもろくにせず
延命イベ、さらにドロップ率まで下げるとかすでに終局

WIZの名前とハンゲで集客力はあったのに中身薄すぎ
半年どころか一月もたなかったな
441名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:32:03.61 ID:5EGzqSqz BE:690519252-2BP(0)
てかなんだよこのゲーム
もう同じ装備の奴らばっかりじゃねえか..
442名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:33:16.21 ID:WaeP19Zd
トレシー動画見たけど
あれ、混沌トレマーなら普通に狩れそうだね
行きたいわー

でも、そこまで進められない俺がいる。
あの、ハエなんとかしてくれ・・・。
443名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:40:26.29 ID:lkw9wg+f
先人たちよ、wikiのメイジ部分の装備とか編集してくれ
444名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:57:08.61 ID:iMNys09f
LV9でint26だったエルフ女がLV12でもint26だった
どうなってるんだこのゲーム。動き出せねえ
445名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:00:36.01 ID:5EGzqSqz BE:1242935429-2BP(0)
>>413
そもそも人口が少ないもんな
446名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:01:28.69 ID:zxtffPh5
うちのノームはLv13でInt23です
泣いてないもん
447名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:02:40.76 ID:NJ88kSQG
メイジで対人してるみなさん、アライメントは何にしてますか?
参考までに聞かせてください><
448名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:03:58.01 ID:7fXl4mXB
ここで聞くより本スレの方がいいよ
449名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:06:28.57 ID:XrygcIlA
好みだろんなもん

ただ対人だとアイスバーストはタイミングと場所図って溜め撃ちすることが殆どだから中立である必要はないとおもう

個人的には斧とか剣くらってる隙間にトレマーねじこめるから混沌が気に入ってる
450名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:08:10.45 ID:7xpwS8Gg
ブラスト主体かトレマー主体かで変えりゃいい
転職見据えるのもいい
451名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:24:51.35 ID:9IlDNYyu
犠牲者うんぬん書いてる時点でファイアボールは罠スキル決定だな
452名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:31:45.27 ID:DyWNBb5u
というか上位スキル全部罠じゃね
アースクエイクくらいか期待できそうなの 前提クソだけどw
453名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:35:18.48 ID:7xpwS8Gg
本家と違ってどの呪文も同じ速度で連射できるわけじゃないからな
454名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:36:08.38 ID:zxtffPh5
ファイアボールのダメージが対人で半端無いとか言ってたな
800とか出てたらしいが本当かは知らん
455名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:40:14.96 ID:+Qc9BEQ9
五秒も詠唱まってくれる敵なんざどこにもいねえよ・・・
456名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:44:19.57 ID:7xpwS8Gg
FIGが攻撃一セットやってる間に一発打てないとなぁ
457名無しオンライン:2011/10/31(月) 03:04:46.80 ID:NJ88kSQG
本スレで聞いたってあの流れのはやさじゃ確実にスルーされるだろっていう
こうゆう質問は職スレと相場が決まってるだろ

やはり対人なら混沌がいいよね。狩りだけなら秩序もよさそうだけど
タイマンでブラストなんてそんな使用頻度高くないだろうし
458名無しオンライン:2011/10/31(月) 03:13:23.74 ID:+Qc9BEQ9
混沌トレマー作ったけどLV6位からトレシー狩れるなこりゃ
威力がまだ350位で効率悪いが、LV上がればうまそう
459名無しオンライン:2011/10/31(月) 03:17:55.18 ID:Eg/7Qvy7
混沌トレマーで18だけど出入り込みで1分以内で回せる
キャンプ込みで1分30秒くらいか
460名無しオンライン:2011/10/31(月) 03:49:50.94 ID:+Qc9BEQ9
これ混沌トレマー攻撃を空振りさせて後ろからやると二発あたってうめえとかおもってたけど
普通にぶっぱするだけで無敵じゃねーかわろたwwww
461名無しオンライン:2011/10/31(月) 03:59:08.71 ID:WaeP19Zd
トラシーとゾンビ同じに見えるんだけど。

ハエの攻略法を教えてくださいませ・・・。
462名無しオンライン:2011/10/31(月) 04:26:48.14 ID:CUR/ChEE
>>461
アローLv低いならダメ通らないだろうから火力は基本ブラストとトレマーのみ
バインドまぜれば事故死減る

避けるのは貯水層の似た奴で練習するといい
アーマーメルトかけてヘッドバッシュあるファイターとプリいれば結構普通に狩れる
463名無しオンライン:2011/10/31(月) 06:45:09.93 ID:uBTrzweC
メイジは昨日上がってた動画の方法でブラストでもいけるな
でもSPが欲しいだけなら素直にファイター作った方が早いね
464名無しオンライン:2011/10/31(月) 07:09:22.60 ID:l8kiq/Gv
トレマー、エアウォール、ブラストと繋げればもっと早いのでは
465名無しオンライン:2011/10/31(月) 07:13:58.96 ID:XanD8QSI
ジュエルナイト無理ゲーだろ
動き早すぎて詠唱中に捕まるぞw
466名無しオンライン:2011/10/31(月) 07:45:57.69 ID:Eg/7Qvy7
攻撃のテンポがずれてると即死する
くるくる回って合わせてから狩るしかない
467名無しオンライン:2011/10/31(月) 08:56:14.24 ID:AJzNV1QX
メイジでトラシーは事故あるから効率悪いよ

トレマー極なら1HITで500前後だが微ラグで即死だからね
毎回2段当てしても7〜回はいるし

何よりトレマー極とかほかで流用できないのも痛い
468名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:23:46.32 ID:lte/Xp5P
今のSR4で頑張ってほしいレベルの装備って

杖:ブラックウッド+4程度
頭:エンチャントアイ
胴:地のエンチャントロープ
腕:エンチャントハンド
脚:知のエンチャントケックス
足:魔導師の靴  or エンチャントブーツ
耳飾り:
首飾り:
指輪:戦知の指輪
ベルト:へビィベルト

ぐらいかな?
戦知は厳しいよな・・・指輪は先遣隊でいいかな
469名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:45:21.80 ID:Wa21arSp
ブラックウッド+5が130kだったけど買いかな?
470名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:47:26.62 ID:9tzZ4sRX
>>469 150まではあり
471名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:47:29.19 ID:TDnciz/r
ベルとは買おうと思ってたが、重すぎないか?
装備重量に引っ掛かると思うんだが。
472名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:48:04.20 ID:+Qc9BEQ9
指輪は賢人(安い)秘術(ちょいレア、MP増加、沈黙耐性、でもINT+2) 戦知の指輪(INT+3)のどれかだよねやっぱ
473名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:48:50.36 ID:6elhsN8N
昨日160kで何個か売ってるの見たな
で、試しに160kクロークから下ろして自分で作ってみたら
最終的に+5作るのに180kかかったわw
474名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:49:10.35 ID:2XX6oZKn
杖より軽いまじんのナイフの出番だな!
475名無しオンライン:2011/10/31(月) 11:49:35.98 ID:Qzz23hsl
アクセサリは個別保護しないといけないので二の足を踏むな
476名無しオンライン:2011/10/31(月) 12:08:15.16 ID:ISBSATGU
>>468
賢者(だっけ?)のラッキーリングで十分じゃね。INTとLUK+1

頭は特別なとんがり帽子が欲しいところ。
チコル周回でブッチャー相手に戦士2人が頑張ってるとこに、火矢LV6打ち込んでも
タゲがこっちに来ることが滅多になくなる程度には効果ある。
477名無しオンライン:2011/10/31(月) 12:24:10.09 ID:zxtffPh5
戦知とか100k超えるくせにあっさりルートされるからなあ…
一応1つポーチ中を潰して指輪8つに紛れ込ませた上ですべてのポーチに1個づつダミー指輪置いてるけど
それでも判断良くキャンセルしまくって30秒ありゃ盗めるからとられたらもうゴミ指輪にするわ
478名無しオンライン:2011/10/31(月) 12:29:53.87 ID:H9qPPzWX
>>468
腕はアリアクリア報酬の知+1がある
479名無しオンライン:2011/10/31(月) 13:30:47.39 ID:l8kiq/Gv
そういや、メイジのINT補正下がってね?
+1分しかないんだが
480名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:21:29.85 ID:bvQnF9V+
風靴が○◇だったからINTジェム三つ分突っ込んで強引にINT+3にした
後悔はしてない

話は変わるけど紫MOBもドロップ絞られてるんじゃねって話が昨日ユニオン内で有った
481名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:36:36.87 ID:F9D8tcCt
メイジの先人達に聞きたいんだが、スキルpって何に振れば一番いい感じ?
lv12で7ほど余らしてる。

今のままでもゾンビオンラインできるけど、ブラスト撃っても400でないんだ。
でも、振って外れ引いたら怖いから放置、誰か教えて〜
482名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:40:19.66 ID:l8kiq/Gv
フレイムアローとバインド
483名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:53:20.64 ID:lte/Xp5P
>>481
プレイスタイルによると思う。
まあバインド アロー振ってたらどっちにも対応できるだろうけど
PTしかせんというならアイスもいいだろうし
484名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:00:11.75 ID:F9D8tcCt
アロー強いのか、弱いと思ってた

ブラストでどうなの?なんか強そうなイメージなんだけど、やっぱタゲ取りが問題?

485名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:14:20.16 ID:esrfP5jF
毒で衛兵殺せるんじゃないかって思ったんだが試したやついる?
486名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:18:41.13 ID:1jfQqw8v
>>485
衛兵は毒耐性100%

>>484
自分で試してみろよ
失敗したら作り直すか課金スキルリセ買え
どうしても他人に決めてもらわなきゃ進めないってんなら
マジックミサイルとマナスティールでも極振りしてろ
487名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:20:21.28 ID:orBVhipj
MMは個人的に好きな魔法なんだが、使えます?
488 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/31(月) 15:22:33.78 ID:jKI3h5Sp
最強だよ
ハードヒットでるしね
489名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:25:53.99 ID:bvQnF9V+
アイスって現状微妙だよね
490名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:27:03.45 ID:lte/Xp5P
>>489
優秀だと思うぞ 移動停止効果は俺にはすごくあってる
491名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:38:12.16 ID:ISBSATGU
移動停止は強いけど、中立じゃないと詠唱2秒だから唱えてる間に近づかれて、止めてもあんまりな。
492名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:45:00.54 ID:lte/Xp5P
>>491
ソロだと微妙だな PTだと複数敵が来たときは必ず使う必須スキルだと思ってる。
493名無しオンライン:2011/10/31(月) 15:47:00.11 ID:TDnciz/r
PKからの逃走にも使えてるない?
バインドする時間くらい稼げないかな。
ハードが使えりゃいいけど、無いならアクト優先で。
ムーブだと目の前で止まられて切り殺されそうw
494名無しオンライン:2011/10/31(月) 16:10:32.76 ID:6l7jS4LW
PTならどれもLv1程度は取っておいても損はない感じだね
ソロだとアイス取るならエア取ったほうが敵を長時間寄せ付けないし
MP効率は別として停止させたいならバインド打ち込んだ方が長時間拘束できるし個人的にはいらない感じだなぁ
SLv上げれば停止時間延長とか詠唱時間短縮とかならよかったんだが・・・
495名無しオンライン:2011/10/31(月) 16:16:18.55 ID:95Uco3YZ
移動停止2秒程度まで延長するなら極振りしてたかな
496名無しオンライン:2011/10/31(月) 16:32:51.68 ID:PDiKs5dQ
アリアの最初の決戦場からつまったんだが・・・
メイジソロやった先輩方はどうクリアーした?
497名無しオンライン:2011/10/31(月) 17:32:22.92 ID:t8X6sdaP
まずメンテを待ちます
498名無しオンライン:2011/10/31(月) 17:35:42.41 ID:tfI39B8m
トラシーを秩序ブラストでやってるんだけど1回1分半って感じなんだけど混沌トレマだとどれくらい?
499名無しオンライン:2011/10/31(月) 17:36:39.68 ID:zxtffPh5
実際メンテ直後の決戦場は棒立ちすることが多いから逃げ撃ちしやすいんだよな
まとまらないからトラシーやジュエルみたいなのは事故死が増えるけど
500名無しオンライン:2011/10/31(月) 17:37:36.63 ID:bvQnF9V+
ソロでやらなければ良い
ぶっちゃけそこ何とかしても次がもっと酷いから、そこでつまるならPTでやれ
501名無しオンライン:2011/10/31(月) 18:11:38.37 ID:bvQnF9V+
>>498
秩序ならブラストに加えてトレマーも使えるからもっと早く出来るはず
502名無しオンライン:2011/10/31(月) 18:56:59.92 ID:k5FLFdOV
現状MAGで揃えておくべき候補装備って何になるんでしょうか
>>468で挙がってますが、SR4って鍛錬費が高いように思えますけれど
参考までに聞かせてもらえると助かります
503名無しオンライン:2011/10/31(月) 18:57:47.00 ID:g1mniKvx
>>502
>>468には鍛練数値がついていない、つまりそういうことだ
504名無しオンライン:2011/10/31(月) 19:06:44.40 ID:k5FLFdOV
>>503
現状MAGにとって物理防御は無いに等しいってことですね
ありがとうございました
505名無しオンライン:2011/10/31(月) 19:50:21.35 ID:WSsX4yAM
>>471
俺は、頑張って金貯めて、安目の値段のを探して買って
喜び勇んで身につけて、バックステップできずに死んだ w

ベルトは瑠璃じゃないのかな?

>>481
10レベルだから先達じゃないけど、ファイアボール(FBっつったらこっちだ w)と
エアウォールズの為に貯めてる。
506名無しオンライン:2011/10/31(月) 19:54:49.56 ID:J8mzXGPO
火属性+5のジェムが出たんだけどいくらくらいなら買う?
507名無しオンライン:2011/10/31(月) 19:55:29.52 ID:g1mniKvx
5万でもたけえ
508名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:50:33.42 ID:6elhsN8N
嘘か真か知らんが今+3を85kで買いますシャウト出て一瞬自分の目を疑った
509名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:53:45.62 ID:zxtffPh5
廃人連中は火攻撃の合成で火力上げるしかやること無いんだよ
防具鍛錬する必要が無いから金余りまくってるだろうし
ナイトで火+5が19万で露店即売れしてたし
510名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:56:13.85 ID:R3QKCOth
現状火力伸ばせる部分がそれぐらいしかないしな
錬成もそれなりにしてるだろうし
511名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:58:03.63 ID:bvQnF9V+
85kで露店に有ったら俺も買うかも
ってのも牛が不味い上に行くのに時間掛かってドロップしないから
512名無しオンライン:2011/10/31(月) 21:00:38.48 ID:bvQnF9V+
ハロウィン後は狩って無いけど、チコル爺は50人に一人ぐらいINTジェム持ってたよ
とは言っても200人ぐらいしかカツアゲしてないけど
513名無しオンライン:2011/10/31(月) 21:01:42.68 ID:l8kiq/Gv
地属性の+3とかあったら買うんだが、何故火しか無いのか…
514名無しオンライン:2011/10/31(月) 21:48:34.67 ID:8pk+oFJo
噂でしか知らないけどint+1がダメ+2%補正程度なら
値段高い割りにあまり風・地使わず主砲が火矢・ブラストばかりの
自分には火属性ジェムが多いのは嬉しい

少し火属性+を積んでダメ値試してみようかな
まだLv15だから廃の人等の火力には勝てないけど
前に+3ジェム積んだらチコルゾンビに+3.5ダメ増えて底上げにはなったし
515名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:07:45.04 ID:yVBNu9P9
黄龍ってメイジソロいけるん?2層目の先に梯子上った先に居るゴーレムが邪魔で水晶に触れられないんだけど・・・
516名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:12:37.68 ID:FPTibppW
>>515
タイミング
517名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:16:32.92 ID:PQav/oAr
>>515
まぁ…その後が問題なんだがな。
518名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:21:12.81 ID:YfdjGItg
というかあそこだけはタイミング悪いとFIGでもいけん
519名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:45:21.63 ID:9j2ri2LG
そこって下からフレイム打っていれば倒せるんじゃないのかな。
まぁ下のズール次第だけども。
520名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:02:26.09 ID:FPTibppW
ハシゴの下の段差の上に立ってるとゴーレムにアロー当たらない気がする
段差の下だとズールの手が届く

トラシー動画みたんだが、あれってパッド操作だよね?

WizOnでキーボ操作初めてなんだが、未だに苦労してるんだ…
PCゲー慣れてる先輩達は、キーボ操作もパッドに負けない動きなの?
特に動かしながら両サイドを確認が辛い

スレ違いかもしれないんだけど、アリアまでソロメイジで来て、
何度マウスを投げかけたことか・・・
521名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:07:16.40 ID:krAoHHM2
SR3、魔法攻撃150の両手杖でエイシェントスタッフっていうアーティファクトが出たんだが
おまいらいくらなら買うよ?
522名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:08:14.45 ID:g1mniKvx
SSだしてみてくれ
523名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:08:42.33 ID:krAoHHM2
ロダ教えてくれ、あとそういうのが苦手だから、ちょっと時間かかるぞい
524名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:08:47.39 ID:XdroDZ/f
>>521
ss
525名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:09:21.19 ID:XdroDZ/f
526名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:09:26.74 ID:95Uco3YZ
SR3で魔法攻撃150か、とんでもないな
527名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:09:32.91 ID:yVBNu9P9
こんなに沢山!?レスありがとう 今も下にズール、上にゴーレムで梯子に?まったまま帰還を押しました・・・
頑張ってタイミング見て頑張ってみます
528名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:10:09.88 ID:krAoHHM2
ちょっとまっててくれ、今から撮ってくるわ
529名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:11:14.23 ID:uBTrzweC
それが本当なら先週のアプデで追加された奴かな
530名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:12:14.62 ID:krAoHHM2
>>529
そそ、NEWのマーク付いてる。

ところでプリントスクリーンでいいんだよな?どこのフォルダに入るんだこれ?
531名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:13:03.67 ID:6l7jS4LW
>>530
スタートメニューから簡単に見れる
532名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:16:50.50 ID:fNO5L44X
採掘と農業が大人気
533名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:17:11.07 ID:fNO5L44X
誤爆したwww
534名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:17:17.41 ID:krAoHHM2
えっと、これでいいんか?

ttp://ux.getuploader.com/wizon1/download/174/artifact.JPG

不慣れでスマヌ
535名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:18:49.22 ID:6l7jS4LW
耐久1かよwwwww
536名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:19:10.04 ID:DyWNBb5u
耐久度1っていじめだろ…
増幅にしろなんなんだよもう
537名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:19:57.28 ID:krAoHHM2
>>535

えっ・・・?えっ??耐久関係あんのか
MAG知らんから・・・

もしかしてゴミなん?ねぇゴミなん?
538名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:20:54.40 ID:uBTrzweC
>>534
品質アーティファクトなんてはじめて見たわ
しかし耐久1か。まあ強化増幅の杖と思えば…
539名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:22:09.03 ID:+iI8wyeV
耐久1なら要らんな・・・
540名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:22:21.03 ID:OMQQ0xBr
+5にしたら耐久どんくらいになるんだろね?
魔力150は魅力的だが、課金うながしてるなw
541名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:22:41.15 ID:krAoHHM2
クソッ・・・クソッ・・・。

こんなハズでは・・・高く売れてロイヤルスイート三昧できると思ってたんだ・・・。
542名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:22:48.13 ID:95Uco3YZ
15発程度撃ったら壊れるくらいか?
543名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:22:55.08 ID:6l7jS4LW
>>537
多分魔法5発も持たずに破損するレベル
まぁ、レアだとは思うけどゴミかな・・・
544名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:23:13.64 ID:DyWNBb5u
afって鍛錬不可じゃないのか
545名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:23:36.40 ID:uBTrzweC
>>541
悪いことは言わんから持っておけw
どうせ高くは売れん
耐久に気づかずに買ってくれる奴がいるかもしれんが
546名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:23:48.03 ID:krAoHHM2
レジェンドとアーティファクトは精錬不可

オワタwwwオワタwwwww
547名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:24:29.08 ID:PQav/oAr
アーティファクトは鍛錬出来なかったような気がする
548名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:26:31.48 ID:6l7jS4LW
高値で露店出しとけばおっちょこちょいが耐久見ずに買うかもよw
増幅買った俺みたいにw
549名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:26:45.92 ID:krAoHHM2
おまいらありがとう。倉庫の肥やしにするわw

ロイヤルスイートへの道は険しいのぅw
550名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:27:51.66 ID:zxtffPh5
>>519
岩3個同時に投げられて即死したの思い出したわ
551名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:33:21.17 ID:At0nxtmY
>>549
ちょっと欲しいんだが幾らするんかなあ
552名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:35:13.34 ID:+Qc9BEQ9
1Mで露天出しとけば、物好きが買い取ってくれるかもよ
553名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:35:21.28 ID:krAoHHM2
>>551

鑑定料は300だったぞw 危うくそのまま店売りするトコだったわw
554名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:37:28.88 ID:At0nxtmY
>>553
今、ローブ買ったばっかで金欠だけど…とりあえず値段次第では買うわ
555名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:38:35.24 ID:6elhsN8N
とりあえずその武器装備してFA7使ってみてほしい
556名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:42:05.75 ID:At0nxtmY
>>555
おk、買ったら動画出すわ。

1万5千Gでどうよ。安いかな?
557名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:44:15.34 ID:D1Kd71LX
>>553
とりあえず乙でした
558名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:44:43.91 ID:t8X6sdaP
低耐久杖はあれだな
NCLブラスト専用
559名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:44:48.27 ID:krAoHHM2
>>556

ちょwそれなら知り合いにタダで渡す値段だわw
鯖の問題もあるやろうし

物好きが高値で買うの待つか、売れなければ肥やしだ。そのうち出回るだろうし
560名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:47:18.35 ID:At0nxtmY
>>559
鯖かーナイトですわ
幾ら位なら良いのかな
561名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:48:55.27 ID:krAoHHM2
>>560
鯖、一番上だわ。すまん。
562名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:49:11.15 ID:95Uco3YZ
そういやその杖どっから出たんだ?
563名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:50:50.57 ID:At0nxtmY
>>561
了解ー…残念w
564名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:04:11.06 ID:cfhUXrUd
黒杖+6って、40万くらい?もっとするん?
ナイト鯖で売ってる人いたんだけどお金取りに行ってたら即売れしてたw
565名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:06:43.32 ID:k/iiInFt
+6からは値段有って無いようなもんだけど、ブラックでそれは高いと思う
566名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:09:04.13 ID:cfhUXrUd
他に60万 48万の露店があった、、、
需要的にどうなんだろ ほぼ同じ攻撃力で精霊+5の方がMP+15もあるからいいのかね
567名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:10:03.56 ID:GH4mVShm
そりゃ値段無視するんならランク高い武器のがいいわな
568名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:12:27.54 ID:k/iiInFt
ブラックの6より今は辛いんじゃね
ただでさえ不人気だったジュエルナイトさんがドロップ絞られて完璧不人気と化したし
569名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:13:14.45 ID:cfhUXrUd
>>567
まあそうなるわねえ

しかし精霊+7とか持ってる人はいるのだろうかw
攻撃力152もあればものすごい強さなきもする・・・
570名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:13:21.01 ID:4z57eFHf
精霊の杖が売りに出てたら買って黒杖の過剰鍛錬挑戦しようと思ってるが
そもそも全然売りに出ないって言う・・・
571名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:13:21.84 ID:/N/tAvWq
ナイトなら精霊+5で見た分では400kが一番安くて750kまであった
ブラック+6は見かけた分では350k〜720kで大体500k前後で見る
実際に黒杖+6作ると500k超えることもざらだろうからいいんじゃないかとは思う
572名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:13:28.51 ID:k/iiInFt
ついでに言うとキャンプの回復量考えたらMP+15(笑)
573名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:15:14.64 ID:k/iiInFt
>>569
154だよ、+6持ってるから解る
574名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:16:42.88 ID:cfhUXrUd
しかしまだ時間たってないからとはいえ、武器選択がほぼ一択ってのも泣けてくるよねw
レアとかじゃなくていいから、微妙に性能が違う同一ランクの杖を多数出して欲しい

色違いでもちいいからw
575名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:17:51.13 ID:cfhUXrUd
>>573
現状、+7までの常識的な性能で見れば精霊が最上位ですね
増幅の+7とかはもっと凄そうだけどw
576名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:18:46.96 ID:/N/tAvWq
あ、ちなみに↑で言った精霊+5の最安400kはPKのルート品の捨て値で間違いない
ナイトはMAG人口少なめみたいで出回ってる数は少ないからメリィとは事情が違うと思う
黒杖+5が出回りだしたのもごく最近だし
577名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:24:12.40 ID:k/iiInFt
>>575
+7狙おうと思ってたけど今のジュエルナイトのドロップ率だと無理ゲー過ぎる
適当に売りまくらなければ良かった
578名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:25:51.01 ID:cfhUXrUd
+5あたりは、チコル反復(3クエ1セット3900G)をしばらく辛抱して30〜40周やれば120〜150K貯めて買える
レベルになってきてる。光る杖もってるメイジも増えてきたよね

緑は殆ど見かけないがw

579名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:36:23.52 ID:7VO/BdjX
黒杖+6までなら結構作れる
+7は何本も+6折っても出来なかったけどな
580名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:38:52.91 ID:/N/tAvWq
黒杖+6を作るために7本+5折って結局諦めたぞ
リアルラックの無い奴はどんなに頑張っても無理なんだよ
581名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:41:34.99 ID:/OuXuUBb
おまえら金持ってなさすぎだろ
精霊杖量産してやってるのに全然売れねーぞ
せめてアリアゾンビ行ったのと同じ位の値段で買ってくれよ
582名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:54:17.75 ID:/N/tAvWq
+5以上なら買うわ
俺は未鍛錬買って鍛冶屋で心を折られた
583514:2011/11/01(火) 01:12:56.48 ID:X8T9GAhE
火属性攻撃ジェム検証 あまり需要ないと思うので簡単に
チコルゾンビ相手に+1につき1.09〜1.1%のダメージ増加

これは火ジェムでの装備強化も意味あると思った
584名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:17:22.74 ID:k/iiInFt
ところで前から思ってたけど、火+2って誰なん
585名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:19:23.71 ID:8mBFRpDE
急に火ジェム募集増えたな
INTジェムより相場上がっていったら笑うが
586514:2011/11/01(火) 01:27:36.42 ID:X8T9GAhE
火属性メインならいいと思うよ
INTの○は合成できないし噂通りダメ2%upなら火ジェム+2と同じだし
587名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:31:26.96 ID:k/iiInFt
INT合成出来ないって何か仕様変更有ったん?
588名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:33:28.55 ID:R4QrG1T7
マッコイとか反復とかやりまくってる奴じゃないと金なんてないよね
ケックス高いお・・・・
589名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:34:36.33 ID:X8T9GAhE
すまない 勘違いしてた INTジェムも合成できるね
ただあまり見かけないのと高いから手に入れ辛くてね・・・

火ジェムは割と見かけるからさっき+20以上にしてみたけど
代わりにint+1を10個集めるとなるとかなり大変そう
590名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:35:45.92 ID:/N/tAvWq
水攻撃+5ジェムも売ってるな…だが需要は微妙そうだ
591名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:37:14.94 ID:k/iiInFt
+5はやっぱり秘匿かねー
穢れは楽だからたくさん欲しいけど出ない
592名無しオンライン:2011/11/01(火) 03:55:32.34 ID:KP7CPtDM
やっと大蔵決戦場一つ目クリアー!
メイジソロでどこまでいけるか…もう少し頑張れるだろうか
593名無しオンライン:2011/11/01(火) 04:24:59.34 ID:7VO/BdjX
トラシー4確狩りしてるけどこれでも効率はファイターが上だな…
メイジ育てたいって事情が無い限りSP稼ぎはファイター安定か
鯖の力を借りてトラシーがワープしてくると事故るし
594名無しオンライン:2011/11/01(火) 04:41:59.86 ID:9CuGFJma
5日くらい前の話だが黒杖+7を1M〜780kまで下げて一日半露天しても売れずに
8狙って燃えた、実際金策にもならん。

595名無しオンライン:2011/11/01(火) 04:50:11.22 ID:XbNyADH+
トレマーのリキャスト中にトラシーまとめて壁押し付けトレマーできるようになると一分でおわってうますぎわろた
596名無しオンライン:2011/11/01(火) 05:43:00.03 ID:5S9dD3VI
>>592
大蔵で一番キツいのは決戦場1だから、そこ越えたならもう大蔵はクリアしたも同然だよ、おめでとうw
597名無しオンライン:2011/11/01(火) 06:05:35.55 ID:ny5MVfk8
大蔵決戦1が突破できなくて5キャラぐらい試行錯誤して作りなおしたのはいい思い出
個人的には低ランクの時もあそこが一番きつかったわ
後はアリアだろうが楽勝
598名無しオンライン:2011/11/01(火) 06:59:02.60 ID:70pvWGQE
>>588
知のエンチャントだよね?
メリィならchと場所指定してくれたら出すよ
599名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:04:38.60 ID:4Iu5YqVS
ソロで苦戦するポイント (一部PTでも苦戦)
 ・カオカ 決戦1
 ・大蔵 決戦1(青い羽根)
 ・黄龍 1層決戦4
 ・黄龍 2層はしご
 ・黄龍 2層決戦1
 ・チコル 奥の迷路(方向音痴限定)
 ・アリア 1層決戦2
 ・アリア 1層偽りの金庫(気がつけないと永久に進めない)
 ・アリア 2層目玉(PTだと更に辛い)
 ・アリア 2層決戦3
黄龍とアリアは地獄だぜ〜
600名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:09:51.06 ID:kdnnUAWJ
アリア決戦2は苦労する、じゃなくソロ不可能、だろ。
601名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:10:27.07 ID:oi2yrLtY
今日のメンテがダンジョン1つだけ追加とかだったらもう辞めるわ
良いゲームだとは思うがコンテンツ少なすぎだろ馬鹿じゃねーの
602名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:12:44.26 ID:B/xotUzj
転職さえ・・・転職さえできればデコイとステルスでMAG無双できるの分かってるんだがなー
ところで秩序のやつってシーフなれないけどどうするん?プリの詠唱でも持ってくるんかな
あれもかなり魅力的だが
603名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:14:08.51 ID:B/xotUzj
>>601
は?来週だよ?今日情報だすっていって今日実装なわけないじゃないか
604名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:26:52.50 ID:c9VbxcQN
皮肉だろ、このメンテで1つもダンジョンこないなら引退ってことだよ
605名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:32:16.55 ID:XiCei1Gn
もう今のうちに引退しとけよ
606名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:34:23.96 ID:74BscL6r
転職してメイジやるならシーフで転職を先に出してからメイジになるもんじゃ
混沌から始めて秩序になるくらいのクエストはあるだろう
607名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:36:40.02 ID:Txf0sbWR
wizの面白みの一つであるトレハンが現段階では無いからな
高ダンジョンになるにつれて木箱からランク上がっていくんだろうが
608名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:48:55.89 ID:xl40AKgZ
>>594
金策のつもりなら上限+5ぐらいに設定して量産したほうがいい
+7や+6を欲しがっててかつ金をちゃんと持ってる人間はそうそう居ない
高鍛錬品が欲しい奴も値段によっては+4やら+5を買って自分で叩くって選択肢もあるわけだし
609名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:58:43.36 ID:ZTfDLvDP
+7が780kなら間違いなく買いだけど
まずそんなに手持ちがないw
610名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:01:55.89 ID:XiCei1Gn
まあある程度貯まったら鍛錬で使ってしまうしなぁ
手頃な価格の+6〜7を見かけても所持金足りなくて買えないって人がほとんどなんじゃ
611名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:22:47.28 ID:9PyN1mhg
そもそも+7とかの手ごろな価格ってのがまだわからん…
今考えれば400kの精霊杖+5買っとけば良かったなぁ
612名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:26:01.31 ID:xcqpXCK1
>>515
あまり、教えたくはないんだがな、周りの人の迷惑だし、修正されそうだから
梯子の下って2段だろ? あの2段目の小さいところに立つと、アーチャー以外の攻撃食わないんだ。
で、ある程度距離のあるところでアロー撃つと動かなくなることもあるんだよ。紫もやれる。

下からゴーレムにアローが届くから、のんびり倒してもいいし、固定して抜けてもいい。
アローのノックバックで射線が通らなくなったら、一旦下に下りて梯子を途中まで登ると
いい位置に来てくれる。

まあ、時間かかるし、ルートが面倒なんでアレだけどね。
この梯子から像までと、その決戦場で、20回ぐらい死にながら発見したんだけどな w
613名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:31:16.12 ID:xcqpXCK1
>>607
まあ、あれだよ。好意的に見るなら、その想像したゲームで、ニュークリアブラスト(ティルトウェイト相当)を
覚えるのに必要なレベルとそれを覚えた時がキャラ作成の始まりってことと
メイジで50(FIGだと57) レベルがそれにあたるってことを考えると

今って、最初のダンジョンの2階ぐらいに相当だろ?
夢や希望って、冒険者の糧だよな
614名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:42:25.29 ID:bDsONrAG
MMOの欠点だよな
小出しにするとやることねーになるし
前実装すると全部クリアしてやることねーになるし
615名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:45:58.08 ID:V3o7rcX1
ユーザーが勝手に遊べる要素が入ってないんだよな
唯一の楽しみであるアイテム集めも出すMob固定だし種類が少ないから取るか買うかしたら終わり
616名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:51:54.90 ID:bDsONrAG
ユーザーでダンジョンが自由に作れるシステムを入れればいいのに絶対やらんよね
そうすればほぼコンテンツ不足なんてならないだろうに
617名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:52:21.80 ID:1kW1GSwN
全部実装してさ
全クリしようと猛ダッシュする廃人を
GMが操作した激強MOBで殺して
アイテムルート&キャラロスト操作すればいいんだよ
そうすりゃ廃人先行防げてm9でいいことづくめ
618名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:52:32.52 ID:oi2yrLtY
なんでこんなゲームに5千円も課金しちゃったんだろうか。岩原氏ね
619名無しオンライン:2011/11/01(火) 08:52:58.97 ID:0ryh2+Sv
 (>⌒⌒<)
 (´・ω・`)  <アリアゾンビのドロップが落ちてる気がするなぁ
  ( ^ ^ )
  (^  ^)
  ( ^^ ⌒⌒⌒⌒丶
  (^ ^^ ^ ^ ^ )
  丶 ^ ^ ^ ^ ^ノ
  ( ( )~ ̄(~( )
   UU   UU
620名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:10:26.60 ID:M4vjbE+3
トラシー狩りとか事故死ハンパないし、トレマー火力ないから無理だな
アリアゾンビをブラストで回すのが堅実
てか、混沌トレマーとかゴミじゃん
621名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:13:39.84 ID:F2BYibsJ
>>616
これがMORPGじゃなくFPSかTPSのアクションゲームとして作られてれば可能だったんじゃないかな
月額でもアイテム課金でもなく7000円〜10000円くらいの全世界パッケージ販売で鯖レンタル可で開発ツール公開のMOD・カスタムMAP自由作成可
とはいえ日本の弱小ゲーム会社なんかじゃ採算取れるくらいの量産体制と品質維持の両立は無理だろうから
BFシリーズのEA_GamesとかCS・HL・L4Dやらを作ってSteamで流してるValve Softwareとかの海外超大手ゲーム会社じゃないと実現不可能だろうね

[結論]Wizardryは看板を売る相手を間違えた。アジア人はどう足掻いても糞ゲしか作れない。
622名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:19:19.08 ID:74BscL6r
デコイステルスあるとトレマーは化ける
623名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:09:07.64 ID:k/iiInFt
>>620
トラシーで事故死とかどんだけ回線弱いんだよ
624名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:12:55.15 ID:M4vjbE+3
あんなに集めるのめんどくさいし金稼ぎにならないもん倒すやつは阿呆
625名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:17:21.80 ID:sP7UgYvM
>>622
デコイとかトレマーじゃなくてブラスト・アイスバーストがばける気がするわ
626名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:17:37.69 ID:M4vjbE+3
初心者メイジのレベリングのススメ

まずファイターを作ってSR3、チコル最後の闘技場、アリアゾンビ開放
メイジ作成、チコルゾンビオンラインで8か9まで上げる
その後はアリアゾンビオンライン
アライメントは秩序、スキルはブラストのみでおk

混沌トレマーは地雷、汎用性なし
627名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:17:40.91 ID:kdnnUAWJ
デコイとトレマーって物凄く相性悪そうだけど。
どちらかと言えばブラストとデコイなんじゃないの、組み合わせるとしたら。
628名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:21:04.81 ID:M4vjbE+3
>>626 訂正
メイジのレベル3まではファイアーアローしかないので
下水道でレベル3まで上げる
人形、ペンダント、ハイウェイマンだけで3まで上がる

SR5になったらマッコイはメイジのがいいな
アリアゾンビでSP3入るし金も入る
629名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:21:16.08 ID:XbNyADH+
集めるのめんどいとかどんだけ下手なんだよw
630名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:21:55.70 ID:F2BYibsJ
デコイ殴ってるMOBの背後に張り付いて零距離トレマーぶちこめるからでしょ
デコイを壁際に置けば体で誘うより誘導が楽で多段Hit狙えるし
ただ発動後の硬直までデコイが持続しないと反撃食らって即死しそうだけど
631名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:22:22.64 ID:74BscL6r
デコイ壁際に置いてトレマーすりゃいいだけなんだから別に相性悪くなくね?
大抵3hitするし
632名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:22:27.62 ID:M4vjbE+3
BBS補正乙

効率考えるなら失敗する可能性のあるものなんて選ばない
100%トラシー狩れるなら好きにしたら?
633名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:29:44.19 ID:XbNyADH+
ちょっとこれは本気で聞きたいんだけど、どうやったらトレシーで失敗できるの?
あれまっすぐ走ってきて隙のでかい攻撃するだけの奴なんだけど
ぼーっと動かないでいるか、正面から突っ込んでトレマーでもしないかぎり攻撃当たる事ないと思うんだけど
634名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:31:21.95 ID:M4vjbE+3
スキル発動しだしたりバラバラ行動しだすだろ
毎回まとめられるPSあるなら別に何も言わんけど
俺はアリアゾンビのが楽だし金うまいから初心者にはそっち勧めるだけ

混沌トレマーだとアリアゾンビやりにくいしな
どうせ次のダンジョンでも遅くてうまいやつ出てくるはず
635名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:32:11.50 ID:oO6430CX
全員が同じタイミングで攻撃するならそれでいいだろうけど違うからトレマー撃つタイミングを間違えるんだろう
そこまで言うなら完璧で100回中100回事故なしで成功するんだよな?
636名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:34:34.29 ID:fjMJLREw
>>635 昨日200週して1回だけ死んだ
ショートカットの押し間違いで
637名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:35:30.38 ID:vUaOl/H6
混沌トレマーdisってるけど、メイジ育ててるやつ全員がD攻略をFIGでやってるわけじゃねーし
無理にゾンビにトレマー当てに行っては名前が灰色になってる>>620が見える
638名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:35:45.80 ID:M4vjbE+3
どうせBBS補正で書いてるだけだから何言っても無駄だな
youtubeの動画みたいにきれいにまとめられることもあるけど
あれ毎回やれって言われたら無理
ルーチンワークとかいかに脳味噌使わないかだから
その時点で足の速くてスキルやりだすトラシーはうんこ
639名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:36:55.88 ID:gxmA5SlH
上手い下手じゃなく、
モンスターの攻撃タイミングにランダム性がありずれる可能性がある派と無い派の争い
640名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:37:20.64 ID:kdnnUAWJ
トレマーの事故死と言えば、
うっかり移動キーを押下して詠唱キャンセルしてしまうのが多い。
MAGは紙だからワンミスで死が見えるからなぁ。
641名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:38:40.66 ID:XbNyADH+
じゃあメンテ後にでもトラシートレマー動画とってみるか、誰か簡単に動画とれるソフトとかしらんかね
前に動画とった時はエンコードに果てしなく時間のかかる奴だったんで軽いのください
642名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:39:41.51 ID:M4vjbE+3
>>640
そう、それあるよね
さらにトラシーの不規則な動きも相まって事故死が多くなる
20回に1回死ぬとかなるとアリアゾンビのが絶対にいいわ
金もうまいし、歴戦のキュイスもらえるしな
643名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:39:55.57 ID:oO6430CX
まあ実際200週してほぼ事故なしなら安定するんだろうな
BBS補正か実際他の人と腕の差がありすぎて信じてもらえないのかは知らないが
>>641
安定するかどうかだから1回分撮ったところで成功したの撮っただけだろ、で終わる
644名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:41:11.16 ID:vUaOl/H6
>>641
Dxtoryはどう?初心者実況wikiに使い方も載ってるし
ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/195.html
645名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:42:20.96 ID:x3dEVSAN
ところでメイジスレでトレシーって見るの多いのは、
トラシーの野郎トレマーでなんとかしてぇなって想いのあらわれ?
646名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:42:49.34 ID:F2BYibsJ
1時間ずーっとトラシーだけ回してる無編集動画うpすればいいんじゃね
647名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:43:07.38 ID:XbNyADH+
>>644
ありがと、メンテ来たら見てみるわ
>>645
トラシーとトレマーごっちゃになるんだよw
648名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:44:51.14 ID:M4vjbE+3
ブラックウッド+4ごときじゃトラシー狩れないから
結局アリアゾンビに落ち着く
649名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:46:11.68 ID:gxmA5SlH
動画撮るのは手間かかって大変なんだから撮る前にちゃんと条件をお願いした方がいいぞ。

とりあえず倒さなくていいから、10分くらいまとめつつ逃げ回る&ずれた時に素早くまとめ直す
みたいに
650名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:47:25.14 ID:vUaOl/H6
>>649
そうだね
ただ倒してる動画もいいけど、コツがわかりやすい動画は後続にもオススメできるし
651名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:48:17.69 ID:ZTfDLvDP
やべー複数垢で瑠璃のベルト取らないうちに終わっちゃった
ヘビーベルト重かったらどうしよw
652名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:52:27.95 ID:M4vjbE+3
ヘビィベルトまず出ないぞ
653名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:59:12.67 ID:4z57eFHf
メンテ後って敵纏まらなくなるのが恒例じゃん
個人的には纏まりが落ち着いた頃に撮ってもらった方が嬉しい
654名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:01:39.80 ID:XbNyADH+
そういやそうか、じゃあ深夜にとるよ
655名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:03:11.03 ID:k/iiInFt
アリアゾンビにブラストとトレマーぶちかます早回しの方が良い気もする
秩序メイジ作った事無いんだが、トラシーにブラスト余裕って言ってる奴このスレに居たけどどうなの?
トレマーはノックバック有るから良いけど、本当にブラストで何とかなるの?
656名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:06:59.13 ID:2/cD1wUM
>>655
本人じゃないけどトラシーなら一回近づいて攻撃誘発してから
後ろにさがって振り向いてブラストで十分間に合うよ。
657名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:14:33.39 ID:k/iiInFt
>>656
トレマーならノックバックだからスキルもキャンセルされて悪くて二手に分かれるぐらいだけど、ブラストやってバラバラにならないの?
658名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:16:24.08 ID:ix8R53C3
ACじゃなくて防御力だからなぁ
HP差と防御差があいまっておかしなことに
659名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:17:35.17 ID:qQmzyo9e
>>652
ヘビーベルトは黄龍のミッション報酬じゃないかな
660名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:19:22.32 ID:2/cD1wUM
>>657
上がってた動画ほどうまくはまとまらなかったけどバラバラにもならなかったなー
少なくとも撃ち漏らした奴が抜けてきて攻撃食らうことはなかった
トレマーとブラスト交互に撃ってれば一旦バラけてもまとまるよ
661名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:23:34.47 ID:M4vjbE+3
スーパーヘビィベルトかと思ったわ
どっちにしろメイジにHPなんかあってもないようなもんだが
662名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:29:30.08 ID:vUaOl/H6
>>661
いちいち人の言うこと成すことにいちゃもんつけてんじゃねーよ
一言多いんだよ
自分の考えが至高だと思ってるなら引き篭ってずっとやってろ
663名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:30:10.42 ID:c9VbxcQN
紫とかだと、1撃でHPの倍以上の500〜700食らったりするからな
でも両手ファイターだと100ちょいとか見ると
このゲームマジでバランスとってないのがわかる
664名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:31:55.21 ID:M4vjbE+3
>>662
お前2チャンネル向いてないはw
665名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:38:12.46 ID:jTbVrWQp
メイジは大器晩成
LV50ぐらいから無双になると信じてる
666名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:39:03.85 ID:ix8R53C3
無双になるようなスキルないだろ
667名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:40:11.70 ID:k/iiInFt
防具強化する必要無いとか言い出すからそんなダメージ貰うんだよ
ただ全部+5ぐらいやらないと物理90行かないけど
668名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:41:30.90 ID:M4vjbE+3
どうせINT+装備どんどん出るし
武器強化とジェムに回したほうがいいから
669名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:43:34.75 ID:V3o7rcX1
>>665
間違いなく超火力で無双になるとは思うよ
ただ敵の攻撃がどんどん酷くなっていって微課金程度じゃまともにゲームできなくなると思うけどな
670名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:44:10.52 ID:4VrWRHyD
あと1週間したら(追加ダンジョン的な意味で)
ソウル5装備も出回るとおもうしおいとくといいんじゃないかなと個人的にはおもったりもする
671名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:45:10.97 ID:M4vjbE+3
過疎チャンネルからチャンネル変更して町の中心部でニュークリアぶっぱ、はようしたいんじゃあ〜
672名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:45:56.67 ID:k/iiInFt
>>668
そうだよ
だからそっちに注力しつつ防御に文句言う奴は筋違いって事
強化した上で紙とか言ってるなら知らねぇ
673名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:47:02.20 ID:4VrWRHyD
674名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:52:52.68 ID:vUaOl/H6
防具鍛錬で増える値が固定値ならいいのに
675名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:53:29.95 ID:M4vjbE+3
メイジはスーパーマリオオンラインだからINTさえ気にしてればいい
676名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:57:31.00 ID:4VrWRHyD
>>674
武器も固定値だし防具も固定値じゃねえの?
677名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:01:27.73 ID:vUaOl/H6
>>676
強化するものの攻撃力防御力によって変動しなかったっけ
同じものを同じ値まで強化するのはそりゃ同値だけども
678名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:02:06.60 ID:Tlyj8f8E
>>601
たぶん1つだとおもうから引退セールの準備しといてくれ
679名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:03:37.26 ID:lWNjK6c8
防具はそこまで差が出てないからいいんじゃないかな
今は意味が薄いけどローブ系は魔法防御あるし

片手武器と両手武器の差はどうにかしてほしいけど
680名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:05:07.93 ID:vUaOl/H6
681名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:05:57.93 ID:k/iiInFt
>>674
それじゃ前衛職の意味ねーだろ
682名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:06:32.54 ID:4rBzPAE3
683名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:07:08.69 ID:k/iiInFt
チコルの爺さんに魔法食らえば解るけど魔法防御マジ空気
684名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:10:01.07 ID:k/iiInFt
>>682
強化超辛くなる上に2しか魔法攻撃力上がらないのか
デプスレアだろうし誰が金出すんだろうレベルだな
685名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:11:41.40 ID:vUaOl/H6
>>681
こんなにタゲが流れる現状じゃそもそも前衛も後衛もないだろ
686名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:11:42.97 ID:V3o7rcX1
素手でもある程度きまった数値が出るしスキル固定のダメージが80%くらいあるんじゃないかね
687名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:12:32.40 ID:lQPGnrZX
プリが装備できる
688名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:15:08.17 ID:jsbT3mfv
魔法職は魔法なら耐えるってのは他のゲームのイメージでしかない。
WizardryのMageは魔法であっさり死ぬ。

問題はFighterの手に負えない強敵を排除するための切り札
という本来の役割が火力不足で果たせないところ。
689名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:16:17.57 ID:ix8R53C3
魔法防御はなくていい
物理防御もなくていい
魔法は誰がどんな装備で使っても固定値
防御はACで無効化するかしないかでいい
690名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:17:24.61 ID:4VrWRHyD
>>688
WizのMAG罠で死ぬしブレスがきたら絶対死ぬのはいい思い出だ・・・
691名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:19:51.58 ID:k/iiInFt
魔神ナイフ強化してみようと思った奴なら品質マスターの怖さは解るよね
って言うか+1→+2でLV1石三つで保証まで行かないとかマジ
692名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:25:50.59 ID:c9VbxcQN
タゲ速攻でくるのマジでどうにかなんねーかな
結局ファイターの当てる分だけしか当てれない
ファイターがタゲ取るスキルが死んでる。
なんかまだcβやってる気分だ
693名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:29:44.20 ID:k/iiInFt
>>692
基本ヘイト増加みたいなのは結構効果大きいけどソロだと全く意味無いから取る人全然居ないしな
694名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:39:04.84 ID:COwPl9gP
Wizのファイターが範囲のタウントでヘイト集めるのも変だし
すり抜けないよう立ち回るのなんて不可能だし
中途半端にヘイトなんか組み込むからおかしくなる
敵のAI調整して近い奴を攻撃するだけでいいのに
695名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:42:09.28 ID:vUaOl/H6
>>694
そうなら近づいたら攻撃食らうのもわかるんだよね
攻撃してないのに、前にFIGいるのに一直線にMAG狙ってくるksAIに腹立つんだよな…
696名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:43:31.83 ID:kdnnUAWJ
弱そうなやつから食っていく、っていうのはAI的に賢いんじゃないのか?
697名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:44:47.24 ID:lXI/6l13
本来はタゲ固定できないファイターを責めるべきなんだよ
なんであんなラクなクラスを更に甘えさせてるの?
ファイターなんていくらでもいるんだから
タゲ固定もできないファイターは要らないよソロでもやってろ
でいいと思われる
当たりのファイターと組むと初弾から範囲全開ぶっ放しても
てきがビタッと張り付いて離れない
現状はファイターが怠けてるだけ
698名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:50:48.70 ID:VPFH4Urg
それはない
699 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/01(火) 12:51:13.59 ID:STzb/4dG
だってこのゲームソロゲーだし
700名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:59:47.39 ID:fjMJLREw
>>691 昨日3本目で+5いったけど
他の2本は+3で折れたわ
その時点で強化込みで900kくらい飛んでるから
◇○で成功したのでほっとした
△○以下はゴミかなと思ってる
701名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:03:06.07 ID:V3o7rcX1
>>697
現状メイジが必要な事環境が無いのにそんな事言って大丈夫か?
へたすりゃシーフよりいらんよ
無理してメイジ入れなくてもいくらでも余ってるFig二人入れたほうが安定するんだから
PTに入れてもらうって心を忘れちゃいけない
702名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:09:49.09 ID:fjMJLREw
何言ってんのFIGやTHIはもちろんPRIすらいらねーわ
MAG4PT安定これでアリアいってみろ
コインだろうが牛だろうが近寄る前に蒸発するわ
703名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:16:01.08 ID:M4vjbE+3
相手単体ならハードバインド4人で回せば狩れるからなぁ
704名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:16:47.43 ID:fjMJLREw
嘘だろと思う奴はマジでMAG4やってみるといい
他の構成がだるくてもう話にならないレベル
ソロでコイン近寄るまで打ち込んでどのくらい削れる?
それを4人でやったら?
殲滅すぐなので沸き待ち面倒だけどな、特にアリアはコイン2牛1って往復がデフォでしょ
PRIで回復する前にキャンプでOK、全員MAGなのでどのタイミングで張ってもありがてえになる
705名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:21:37.88 ID:4VrWRHyD
>>704
わかりましたので是非動画をあげてみせてくださいな
706名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:24:40.89 ID:fjMJLREw
>>705 LVあがりすぎてもうアリアじゃEXPはいらねー
707名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:25:23.77 ID:eIAXDQ1Y
大元のwizardryやった事ねーんだろうなぁ・・・。確かに、現状であれば同じ思想で動作が出来る
MAGが4いれば、大抵の敵は蒸発させれる。ティルトウェイトぶっぱと同じだしな。
だが、この先レジスト持ちが出て来る様になったら状況は一転、脆い上に攻撃手段が無力と化す
ゴミ虫に成り下がる可能性がある訳で。すでに判明している通り、転職クエの敵の中には
レッサーデーモンが含まれているわけだが、原作どおりなら、レジストもちだぜ、あれ。
708名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:28:43.94 ID:/3vOOGJ6
>>707
転職クエをクリアできない職業が出るはずないだろ
そんなことをしたら運営の頭を疑うレベル
そもそもすべての職業の転職クエが同じって時点でおかしい
709名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:30:53.33 ID:jlhtKsn2
ハードとかいらねえしww
アクトとムーブ回せば余裕すぎるだろww
710名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:31:24.72 ID:NMx6vFzE
なんで全ての状況でMAG縛りな話になってんだよw
711名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:32:41.40 ID:eIAXDQ1Y
転職クエは「元の職業」では無く「なりたい先の職業」で決まる。
転職クエが出来ない職業があるなんておかしい(キリッ いやいや、その為の
敵からの転職証直接ドロップという、吐き気がするほど低確率だが回避手段も
ない訳では無く。
712名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:33:18.92 ID:jlhtKsn2
実装されてもいないものに対して
妄想吐くのもほどほどにしとけ
713名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:34:07.93 ID:F2BYibsJ
>>707
大元のゲーム?
そんなもん存在するのか?
これウィゾンっていう新作チョンゲだろ?
714名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:45:22.32 ID:lXI/6l13
>701
もんだいない
本当にファイターはいっぱいいるから
固定できないファイターをptから弾いていって
固定できるファイターだけどんどんフレンド化したので
毎回安定してpt出来てる大体pt作成側だし
入れてあげてるのはこちら側メイジ必須になった時に掌返しても遅い
715名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:46:20.59 ID:R4QrG1T7
>>708
運営の頭は始めから疑ってかかった方が良い
716名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:50:03.34 ID:R4QrG1T7
>>598
そういう申し出は非常にありがたい
けどナイト鯖なんだよね・・・・

今の相場だとどれくらいなのかなー
717名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:50:50.96 ID:UDNZMcWt
アイスピラーLv23からと思ったら25なのな
MP上限値上昇Lv3が条件ってなんだよ・・・

718名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:53:44.38 ID:Zg1sKT1s
メイジ()って火力だしハードヒットに相当するようなもの付けてもいいと思うのだけど、開発はバランス崩れちゃうとか思ってるのかね
719名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:54:41.06 ID:JCoMYe9C
そもそもWizOnにtiltwaitやらbakatuやらの魔法はないわけで・・・
720名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:56:19.38 ID:c9VbxcQN
>>696
前衛すり抜けていかない
前衛にタゲ維持するスキルがある、Pスキル次第で維持できる
これが前提ならなそれでもいいよ
721名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:56:27.61 ID:kdnnUAWJ
素直にサーガシリーズの名前をつけておけばよかったんだよ。
無意味にWizardryを冠したから、人は集まったが失望感がハンパないって言う。
722名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:02:57.80 ID:4VrWRHyD
>>719
一応町のセリフの節々にあるよ古代魔法(版権とれなかった魔法は
723名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:05:33.69 ID:HUdcNc7j
>>721
それだと逆にやってなかったな俺は
724名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:06:32.46 ID:HUdcNc7j
>>714
効率厨?乙
725名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:14:16.16 ID:c9VbxcQN
実際はSR上げまくったファイターが
レベル補正と資金力に物言わせ別キャラメイジをレベリング、
メンツとダンジョンにあわせて交互にチェンジするだけ
726 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/11/01(火) 14:16:43.12 ID:7yMQs4rs
くせぇな
プリを歩くポーションていう人種だわ
727名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:20:55.13 ID:R4QrG1T7
>>725
大抵は転職の間にメイジ挟んでバインド系継承して、はい用済みって人ばかり
728名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:23:28.93 ID:YXaPkFDI
>>719
あんまり、元のWIZの事言ってると
触られただけで毒麻痺石化首を跳ねられた!とか
せっかく魔法使っても、レジストされちゃうゲームにされそう
729名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:25:04.12 ID:Ql/NBy86
それでいい
730名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:26:35.51 ID:5wXiM2Yt
ビートルに魔法無効化30%とか付いてたらウザすぎるな
731名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:28:53.43 ID:ny5MVfk8
だからさ、旧魔法を今の魔法システムとは別に実装してくれよ
上限は9回ならいいだろう
732名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:30:39.09 ID:4VrWRHyD
>>731
いろいろとややこしい版権問題まとめて全部お前が買い取ってそれをへどろくにあげたらいけるとおもう
733名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:38:21.15 ID:Ql/NBy86
それだけじゃ足りん、追加の開発費もいる
734名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:39:45.22 ID:kdnnUAWJ
私が出そうではないか。人件費は一人辺り飴玉一個ね。
735名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:44:14.62 ID:li3iDUZT
おまえ・・・
そんな給料で働いてるのか・・・
736名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:46:38.01 ID:GsWXAtvO
>>735
おまえの所はもっと酷いのか…
声が羨望で上擦ってるぞ
737名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:52:41.50 ID:li3iDUZT
携帯で2chとかよくやるわ
738名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:11:46.75 ID:70pvWGQE
>>716
鯖違うのか残念だ
露店見てたら底値20Kだった
同じソケ数で100K超えてるとこもあったw
739名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:46:03.03 ID:k/iiInFt
アリアで経験値入らないっていくつだよ
19でもキラーとワーバッファローは経験値据え置きだぞ
ただしブルスポーン以外のボスは下がる
740名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:50:37.66 ID:k/iiInFt
あと凄くどうでも良いけど
黄龍MOBのLVが
アーチャー=マングラー<ズールウォーリアー<ショックトルーパー
マングラーの位置が意味不明
741名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:53:33.79 ID:jlhtKsn2
マングラーの攻撃が少し特殊なだけで
スペック面はそんなに高くないだろ
まあズールウォーリアーより下というのがおかしいのは同意する
742名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:56:38.68 ID:0ryh2+Sv
マングラーが飛びぬけて嫌いなんだが、実は弱かったの?
743名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:01:20.48 ID:k/iiInFt
HPもショックトルーパーより高いし攻撃力も高いし経験値も高いよ
マングラーとアーチャーは18LVで、ウォーリアは19LVで経験値が1になって突然ドロップ無くなるから欲しい物が有るならそれまでにな
744名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:02:02.64 ID:k/iiInFt
ごめんやっぱり経験値は自信無い
745名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:03:27.93 ID:ZhTTiYhg
>>1テンプレ3

【ゆとりの特徴】
・「いう」を「ゆう」と書く
・「うろ覚え」を「うる覚え」と勘違いしてる
・「延々と」を「永遠と」と勘違いしてる
・2ちゃんねるではタメ口しか駄目だと思っている。またそれがカッコイイと思っている
・感情のこもっていない単語口調。ネトゲに特に多い
・書き込みは携帯。携帯厨と煽れるとPC厨と苦し紛れの返し。改行しない
・煽りに対して的確な返しが出来ない為なんでも「厨」と付ける苦し紛れの言い返し
・英数字はいつも全角
・平仮名がやたらと多い
・「〜〜だわ」を「〜〜だは」と書く
・氏ね(死ね) カス キチガイ などの単語が大好き
・質問を放置されると答えてくれるまで同じ質問を延々繰り返す
・PCで書き込んでも必ずageる。sageても全角で入力
・敬語で質問しそれが煽り・放置されると態度が一変し乱暴な口調に。その後、荒しに変貌
・「ゆとり」という言葉に反応せずにはいられない
・無知無能なくせにやたら命令口調
・草を生やすのが大好き。3つ以上生やしてると真性確定
・すぐに何かに影響される。例:「なんぞこれ!」
・amazonで未発売の商品にレビューを付ける
・amazonをkonozamaと言いたくて仕方が無い
・このテンプレに即レスで反応
・ポケモンが大好き

どれか1つでも当てはまっていたらゆとり確定なのでスルー
746名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:05:56.90 ID:GsWXAtvO
とりあえず↑はスルー
747名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:32:38.39 ID:ny5MVfk8
もう一つあるぞ
どこかで見つけたコピペをどや顔で貼り付ける
例えば>>745のように
748名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:37:36.43 ID:jTbVrWQp
お前らはどうしてうんこを見つけると必ず触るんだ?
749名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:51:02.74 ID:LcFcjOfQ
大ヒント:さわってない大多数はレスしないから見えないのでそう思えるだけ
750名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:53:48.38 ID:mbdj0eSw
そろそろスレチですやん
メンテ中暇なのかそうですか
751名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:35:07.01 ID:0ryh2+Sv
ゾンビどもの動きがめちゃくちゃになったけど、近接距離ならちゃんとサーチしてくる
つまりトレマーの時代が来たって事か?
752名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:37:14.51 ID:1sseaSOJ
メンテ直後はゾンビの挙動がおかしいから、しばらく別の事やっとけ
753名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:38:04.57 ID:1kW1GSwN
他にすることないからゾンビやってんだろ・・・
754名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:38:08.60 ID:xy1wUOdH
なんか出た?
黄龍でかっても何も出んのだがw
755名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:39:33.15 ID:xy1wUOdH
ごめ誤爆
756名無しオンライン:2011/11/01(火) 17:47:11.81 ID:0gK2xv9v
デコイメイジが作りやすくなったんか
しかしランク5まで1800くらいあるのが遠い・・・
757名無しオンライン:2011/11/01(火) 18:57:52.58 ID:8oVqqbu0
例によって決戦場すげえばらける
メンテ後だけで済めばいいんだが…
758名無しオンライン:2011/11/01(火) 19:47:49.35 ID:O1HjG1g4
メンテ後のクソゲーっぷりがハンパネェ
敵が痴呆症のまぬけばかりだ
759名無しオンライン:2011/11/01(火) 20:44:41.53 ID:ix8R53C3
原作
MAGが敵より早く魔法を撃てないと全滅する可能性がある
うぃぞn
MAGが敵より早く魔法を打つとMAGが死ぬ
760名無しオンライン:2011/11/01(火) 21:03:03.35 ID:moM/A3/X
>>592
自分も大蔵の決戦場1で苦戦中です。
3回ほど死んだので遺跡でちまちまEXP稼ごうか考え中です。
レベル9 SR2 のソロプレイですが、レベルいくつでクリアしました?
761名無しオンライン:2011/11/01(火) 21:24:58.72 ID:wXiRISEh
大蔵の決戦1ってブルーフェザー達のこと?
762名無しオンライン:2011/11/01(火) 21:30:02.89 ID:xcqpXCK1
>>760
1つ目って、青羽根の?
あれは、じわっと通路から出る、、というか出るか出ないかぎりぎりのあたりで待つと
分断できることがあるよ。
それと、通路内の角というか柱というかを利用すると魔法当たらないし。
大きく走り回ってても分断できることがある。
763名無しオンライン:2011/11/01(火) 21:47:40.43 ID:kdnnUAWJ
メンテ直後なら、アリア決戦場2うっかり突破できちゃうか?
と思ったら、余裕でそんな事なかった。コイン強すぎだろ・・・。
764名無しオンライン:2011/11/01(火) 22:39:09.23 ID:0xnm/HK3
麻痺かけたらコインさん楽になりそうだな手数多いしなと思って挑んだら
詠唱中に死んだ
765名無しオンライン:2011/11/01(火) 22:50:55.29 ID:LpyGYcpp
レベル6の俺には関係ないことですね。赤いのに追い掛け回されて涙目。でも逃げるの楽しい
766名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:27:50.09 ID:49fD6NMM
>>760
青羽根は混沌トレマーで倒したかなぁ、Lv7だった気がする・・・
ぐるぐる回りながら爺二体を先に倒して、ファイターは後だったかな
ただいろいろと問題が多いから、この方法はおすすめはしない
767名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:33:12.80 ID:moM/A3/X
>>762>>766
ありがとうございます。
一度はトレマーでファイターを倒したことがあったけど、
なかなかうまくいかなくて別キャラのFIGで現実逃避してました・・
ちょっとやってみます。
768名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:35:42.53 ID:U/QB+tPm
なんかアリアゾンビBOTの123456とかいうソウルネームの集団が
アリアゾンビやめてチコル反復やってるんだけど
アリアゾンビ修正されたん?
769名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:37:44.79 ID:IH2h39RI
http://www.youtube.com/watch?v=2E3HyicpUC8

トレマートラシー狩り動画とってきたよ
動画取りながらゲームするとめっちゃ重くなるんだな・・・
770名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:51:04.26 ID:SlDH8ZCz
壁当てってこんな感じでやるのか。参考になったわ
771名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:53:29.15 ID:bxzCBPcm
>>769
安定してる上に早いねー死体が散らばらないのも良い
しかもそこまで強化してるわけじゃないみたいだし、火力高い人がやったらどうなるのか……
772名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:54:23.92 ID:V3o7rcX1
金がまずいんだな
SR6以上目指す人用か
773名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:54:37.89 ID:49fD6NMM
>>769
これ見てると黄龍のエンシェント5体もトレマーでいけそうな気がするわ
774名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:55:23.34 ID:bxzCBPcm
>>773
でかい奴は範囲広い上にそこまで近づいてこないからめんどいんじゃね
775592:2011/11/01(火) 23:55:25.10 ID:GVB7SewO
レスくださった方ありがとーー!
本当苦労したのでおめでとうの言葉が嬉しい…

>>760
Lv8 SL3になりたてで装備がっちり固めて50回以上はやりなおしたでしょうか…
一人目のキャラがINT伸びなかったので一度作り直したりしましたが報われて良かったです
776名無しオンライン:2011/11/01(火) 23:56:22.32 ID:fe17ojf/
すげー早いなマジで
777592:2011/11/01(火) 23:59:25.02 ID:GVB7SewO
あ、書き忘れました。

エアウォール→アイスブラスト→ファイアブラストのコンボで
偶々魔道士の方が二人とも死んでくれたので逃げ回りつつ戦士も撃破、という流れです
運がなければ倒せない無茶な戦法でした…
778名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:03:48.32 ID:49fD6NMM
>>774
意外とトレイン出来るからいける気がするが、
剣の攻撃範囲が広いのが難点か・・・ちょっと試してくるわ
779名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:13:50.39 ID:GtjOxDCo
トレイン出来るとか嘘だわ、出来ないし
走り続けたら鎧の方が足早くて素振りのタイミングがバラバラ
下手なタイミングでトレマー撃ったら高確率で真っ二つだわ・・・
780名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:25:05.94 ID:xGJseWz1
火攻撃ジェムが+5で50万、+3で20万とか値上がり杉ワロタ
どんどん廃人向け価格になっていくな
781名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:34:39.58 ID:qfKVvQWC
ちょっと前まではマイティドッグを
1,2発殴っただけでも黄色くなってたのに
殴ってもブラスト打ち込んでも変わらなくなったから
密着トレマーとか好き勝手やってたら
いつの間にか赤くなってたorz
782名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:37:31.45 ID:Ayf+2aob
NPCにデバフはアウトなのまだ修正入ってないんだからそらそうよ
トレマーは移動ダウン
783名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:40:34.00 ID:Y5KKeA+t
>>780
廃人に行き渡るまでは値段がなかなか下がらないのでご安心ください
784名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:47:55.87 ID:IY1DHxrI
>>719
bakatuって何だ?
1-8までやってるけど、そんなのあったっけ?
785名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:51:03.97 ID:EG+7Vr+C
亀レスするならtiltwaitにも突っ込んであげなよ
786名無しオンライン:2011/11/02(水) 00:54:45.76 ID:IY1DHxrI
ああ、すまんかった
ターザンメはTOだったな
787名無しオンライン:2011/11/02(水) 01:10:33.34 ID:Rmc9K8tU
>>769
すげえ やってみよう
788名無しオンライン:2011/11/02(水) 01:11:36.97 ID:svrjHtgR
>>760
レベル7ソウル2でやった時の方法
開幕広間ちょい超えるあたりまで走る
運がよければデブ1匹だけこっち来るので走って下がる
風と火矢でダメ与える
時間差で2匹目以降来たら今度は奥に走って逃げ回る
なんか知らんが走ってるうちに一匹になってる時があるから処理
デブ2匹処理出来たら後は楽だと思う

亀だけどレベル適正ソウル2でもクリアできるよってことで
最初の釣り運悪かったら出てやり直しね、根気が大事よ
789名無しオンライン:2011/11/02(水) 01:59:59.81 ID:B3DXEViV
大蔵の決戦場1は最初に突っ込んでブラスト→青羽を引き離すまで逃走→
青羽を引き離したら振り向いて青羽ガードとぶつかる勢いですれ違う→
上手くすれ違ってれば2匹とも攻撃空振ってるので風壁→アロー→風壁のクールが終わるまで逃走。
このパターンで何とかなったなぁ。SR2、アライメントは混沌でLvが確か9。
スキルLvはアローが2か3で残り全部1。

パターン作れるまで塩倉庫に引き籠もってたせいでLv上がってたけど、
パターンさえ作れればもっと低Lvでも余裕だった筈。
790名無しオンライン:2011/11/02(水) 02:06:52.79 ID:CHG4LnHu
大蔵決戦1が鬼門だよなあ
あそこを突破できるようなPSを身に着ければ後は然程苦戦はしない(コインは除く)
あれで脱落した人も多そうだけど
791名無しオンライン:2011/11/02(水) 02:11:55.28 ID:j0XdMdfB
あそこは柱の外側をぐるぐる回って青羽とガードの様子を見ながら柱の影でトレマーを繰り返して
ガードを終わらせたあとは羽2体共が視界に入る位置で
スキルの予備動作に注意しながら火矢打ってたらクリア出来た
792名無しオンライン:2011/11/02(水) 02:46:50.67 ID:lR4/aMbe
青羽達はターゲットしないで攻撃を空振りさせれば
安全に魔法撃てる距離を取れるということに気づいて打開できた
FA一本でも割と何とかなるもんだな
793名無しオンライン:2011/11/02(水) 05:54:55.83 ID:EmerzQ3d
皆アリアのボス牛どうやって倒してるの?
Lv1毒撒きながらバインド→アローってやってるんだけど圧倒的MP不足
1匹目すら目前で倒せない・・・
794名無しオンライン:2011/11/02(水) 05:57:17.54 ID:3+xPBnUG
攻撃すかしてアローの繰り返し
795名無しオンライン:2011/11/02(水) 06:03:43.97 ID:qAMerCCQ
バインドいらんだろw
796名無しオンライン:2011/11/02(水) 06:54:57.46 ID:a3xSKjzz
やっとヘイト下がる帽子が出た・・・
797名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:05:34.56 ID:pujsEJIJ
>>769
いちばん驚愕したのが像で入るときにはいかいいえ選ぶ速さとドロップ盗るときの速さなんだけど、マウスクリック以外で方法ってあったの?
798名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:22:15.50 ID:nSGwqNzm
>>767
ヒューマン斧FIGに逃げるのもアリだと思うよ w(めちゃめちゃ楽だ w)
FIGじゃ出来ないのをMAGでっていうのも、ソロスタイルとしてはアリだと思う。
うん。不純だけど w
799名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:25:08.64 ID:3+xPBnUG
複数の種類の敵がでる決戦はソロだと本当きつい
800名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:26:01.85 ID:nSGwqNzm
>>769
強えぇぇ
上手ぇぇ
俺にはぜってぇ出来ねぇ w
801名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:29:31.19 ID:3+xPBnUG
>>769
つーかこれ、見直してみたら細かい動きがマジキチ
みんなあんなリキャスト把握してるもんなの?
無駄に洗練された無駄のない無駄な動きを見たわ
802名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:32:13.41 ID:2zw9dBAv
何回も繰り返す内に最適化されたんじゃないか
803名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:33:26.13 ID:uLVF7kBZ
本当に理想の動きだよな
これ以上はないって感じ
804名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:36:08.87 ID:04QWPpvd
>>796
おめでとう
種1000個分は集めた筈なんだが、まだ出ないわ・・・
つーか武器もカボチャ以外なんもでねえw

キャンディで倉庫圧迫たすけてくれー課金したくねー
805名無しオンライン:2011/11/02(水) 07:38:35.59 ID:EmerzQ3d
アローでどうにかなるのか〜
もう一回行ってみよう・・・
806名無しオンライン:2011/11/02(水) 08:08:47.02 ID:nSGwqNzm
>>804
クリスマスと正月にもきっとあるぜ w
それでマイクローク拡張を売る気なんだぜ w

おまじないで、LUCの高いキャラにやらせてみてはどうだろう?
なんなら、LUC10 point振ったポークル作ってみたり
807名無しオンライン:2011/11/02(水) 08:28:20.78 ID:a3xSKjzz
>>804
ありがとう
出ることを祈っておく!
808名無しオンライン:2011/11/02(水) 08:51:10.84 ID:9cgYKloM
>>804
俺は実装の次の日に種300個交換して
トンガリ帽*2・腐ったカボチャ*3・目玉*3・ドクロ*1・光る串刺し*3・他ゴミ
くらいだったんだが
ハロウィンイベントの交換テーブルも絞り入れたのかね
昨日のメンテ以降アサルトブルは石と金しか落とさないし全体的にドロップ率下がってる臭いし
なにこの時代錯誤の絞り延命オンライン
早い段階でやるだけやったもん勝ちだわな
絞られてるのわかってて今更種集めとかする気が起きないし今はシャドウダンサー回して現金貯めるのが正解か
809名無しオンライン:2011/11/02(水) 08:52:09.66 ID:XxKkWPNA
トラシー狩りは今度トレマーが最速?
810名無しオンライン:2011/11/02(水) 08:57:16.36 ID:WHhqr/ke
>>769
>http://www.youtube.com/watch?v=2E3HyicpUC8
>
>トレマートラシー狩り動画とってきたよ
>動画取りながらゲームするとめっちゃ重くなるんだな・・・

うますぎるww 凄いなこれは
811名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:01:47.41 ID:3+xPBnUG
混沌トレマーの人と秩序ブラストの人はほぼ同じ速さでトラシー倒してるな
誰か中立アイスの可能性を探ってきてくれ
812名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:05:59.02 ID:9cgYKloM
>>811
MP消費が難だがアイス>エアでもそこそこのダメージ効率出せるはず
エアは接触から判定が消えるまで若干のタイムラグがあるから擬似的な範囲攻撃に使える
トレマー型みたいにノックバック先を柱で塞いでやるように設置すれば飛び散りも少ないだろうし
まぁ机上の空論ですけどね
813名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:07:37.47 ID:siTrV2zp
柱と壁の間のルートを使って、エア→アイス→ブラストのループは出来るよ。
814名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:19:49.00 ID:XxKkWPNA
混沌トレマーで動画のようにしてみるかな 誰かもっと効率いい狩り方見つけたら教えてくれ
815名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:23:46.42 ID:5mJ0itb2
秩序ブラストのトラシー動画がどこかにあるようなのだが
816名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:25:05.19 ID:3+xPBnUG
ttp://www.youtube.com/watch?v=kFVQIZntJPs
これじゃなかったっけ?
817名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:41:48.27 ID:EG+7Vr+C
>>814
秩序ブラスト+トレマーで最速狙えそうだ
スキル振りがシビアだろうけど
818名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:42:47.60 ID:5mJ0itb2
>>816
ありがてぇ・・・ありがてぇ・・・
819名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:46:49.06 ID:U+QQdXch
>>769
無駄な動きがなくて感動するわ
1回1分て誇張でもなんでもないんだな

>>793
1匹目は移動がほぼ等速だからわざと攻撃範囲に入って攻撃誘発させる
別に牛をタゲる必要はない
通常動作ならアロー1発、光ったら2発入れる
あと通路かそこに近い位置で倒して逃げ込めばキャンプとり放題
2匹目は牛がやや早いから攻撃範囲に入る必要なし
820名無しオンライン:2011/11/02(水) 09:57:03.54 ID:BQ7ayhOj
SR5武器が鍛練四万とかかかるみたいだし
次のダンジョンでうまい敵か反復出るんだろうな
821名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:01:45.75 ID:S+NYPtvR
>>816
こんなきれいにまとまるところすら行かんな
絶対バラバラになって残ったのに脇から切られて死亡のパターン
その前に決戦場へ行く前にでっかい蛾に殺られる事も多いが
822名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:12:45.71 ID:MC//lP+J
おれ今日戦士でプリいれてゴリ押しでやってたら教えて貰ったけど
敵がぜんぶ見えたら右か左に大回りで回れば結構敵揃うよ

まっすぐ行くと敵の初期位地がバラバラだから攻撃のタイミングもずれるからな
823名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:13:36.24 ID:XxKkWPNA
ありがとう
秩序ブラストもいいな 悩む
824名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:23:37.46 ID:3+xPBnUG
誰か、秩序ブラストの人と混沌トレマー人の動画をくっつけて二分割でいっぺんに見られるようにしてくれないかな
中立アイスの上手い人も現れたらそれもくっつけて北斗三兄弟みたいなタイトルでみてみたいわ
825名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:28:46.47 ID:siTrV2zp
トレマー = ラオウ
アイス = トキ
ブラスト = ケンシロウ

だな。
826名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:47:19.50 ID:9cgYKloM
ところで秩序ブラストにしても混沌トレマーにしても
スキルLvいくつくらい振ってる?
トラシー動画のを見る限りLv1のままじゃないことは分かるが
極振りするとスキルポイント圧迫して他に回す余裕なくなるよね
827名無しオンライン:2011/11/02(水) 10:50:11.91 ID:siTrV2zp
ブラスト1でトレマー上げ、か、トレマー1でブラスト上げ、の二者択一じゃ無いの?
万遍無く振るのは微妙な気がする。
ブラストとトレマーのLv7仕様の報告が無いから、断定は出来ないんだけど。
828名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:02:14.26 ID:WHhqr/ke
トレマー狩りしてる人はメインのLVあげでだよね?
転職があるのに今メインのレベル上げする必要あるのかな?と思えてしまうんだけど

まだLV13だけど将来的にメイジに戻るつもりだけど今のメインのレベル上げする事にあまり意味は感じないんだけど・・・
それならセンチネルさんをやってる方がいいのかなと思うんだけど
829名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:04:10.71 ID:WHhqr/ke
ネタかマジか分からないけど

37 :名無しオンライン [↓] :2011/11/02(水) 11:02:05.13 ID:/5LKIW52
ユニオンの廃メイジがLV20になったらファイアボールに料理とステUP小込みでダンサー1確になったとか騒いでるんだけど
830名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:04:41.96 ID:baPOKHa4
トレシー回すのはSR上げも兼ねてるだろうよ
831名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:05:07.15 ID:baPOKHa4
トラシーだったすまん
832名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:05:30.77 ID:3+xPBnUG
1 もう転職してる
2 単純にSR8.9.10を目指してる
3 メイジの上位魔法を他職に引き継がせたい
4 転職など邪道

のどれかじゃないか?
833名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:05:52.54 ID:OAXgMXsy
>>828
メインのLv上げよりもSR上げの方がウェイト大きいんじゃないか
SR7でLv20までのブーストつくとトラシー1セットでSP60入るしディメント入れると70になる
834名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:22:12.23 ID:uLVF7kBZ
転職引継ぎ狙いのSR上げが一番大きいと思う
ある程度自由に転職できるようになったら影響力がデカイ
835名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:23:11.74 ID:KzP6Eyek
バインド2とブラスト引き継いだプリ

回復3つ引き継いだメイジ


作るならどっちだ?

ちなみにエルフ♀です
836名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:27:26.66 ID:WHhqr/ke
SRあげかー。

トラシー回しよりもマッコイしながらのほうがお金もたまる気がするけど報酬とか月鍵とかSR5だとLV10以下ブーストもあるし
稼ぎの自給的にはトラシーのほうがいいのかな。
837名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:39:02.19 ID:OAXgMXsy
SR5↑のLv10ブーストディメントで1戦26SPと
SR7↑のLv20ブーストディメントで1戦70SP
どっちが効率いいか分かるな?w

まぁ極まってくるとマッコイZOでLv10まで上げてトラシー行って削除になるんだろうがねw
838名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:44:59.66 ID:CHG4LnHu
>>824-825
おい、三兄弟じゃねえもう一人いるだろうが!
マジックミサイルに相当する奴が!!
839名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:47:56.17 ID:siTrV2zp
マジックミサイル = ジャギ かw
妥当すぎて吹いたw
840名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:03:28.60 ID:nSGwqNzm
>>838
俺の名を言ってみろ
MMより優れたFAなど存在しねぇ

>>829
むしろ弱すぎるんじゃないのか?
その人がじゃなくて、システム的に。
ツリー見てごらんな、その後 50のニュークリアまで攻撃呪文ないよ?
10レベルで倒せる(小ボス)相手に20で挑んでるんだから、10レベル程度の奴が、
下水のローズ相手にしてるようなもんだろ?
装備とか変わるはずだから、バランスは取れるのかもしれないけど。
841名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:06:33.65 ID:dowi4CdH
魔法の種類少なすぎだよなw
842名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:10:52.24 ID:UAstPGlq
そういやパワーチャージって結局魔法に使えるんだろうか
843名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:32:59.71 ID:EG+7Vr+C
マジックミサイルがPRSミサイルだったらなあ
844名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:36:23.02 ID:jCIHtE/t
HP70VIT3か…
845名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:37:24.00 ID:wW12q70r
説明見る限りできるんじゃないか
物理限定ならスタンスみたいな説明になるはず
846名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:48:27.16 ID:9cgYKloM
>>845
FIGでチャージするとステータスの物理攻撃力だけ一気に伸びる仕様だから
魔法攻撃力に依存する魔法には効果ないとおも
物理判定のMMにすら効果なさそうな希ガス
やってみないとわからんが逆にMMにチャージ乗ったらメイジは鬼になる
847名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:51:35.05 ID:dowi4CdH
今のところメイジでPKはバインドFAくらいしかないからな
848名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:54:42.46 ID:wW12q70r
そうなのか。あやうく騙すところだったすまぬ
それにしても説明がおかしいスキル多すぎる
スキルリセット販売するなら各レベルアップでの上昇量まで表記してほしいものだ
849名無しオンライン:2011/11/02(水) 12:54:45.75 ID:XxKkWPNA
トラシーまとまらないんだがコツとかあるのか?
850名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:00:34.16 ID:thkrQffV
強力なスタッフがメイジ専用にならない限り、万能()魔法職の転職順はラストプリが安定だろな
亜ヒーラーですらスキル継承枠5じゃおさまらんが
アイス、トレマー、クエイク、ブラスト、バインド系。ここから4〜5つは選べる
デバフ系にスタンスマッシュ含めたらどこからでもコンボが繋げて、素でそこそこ硬いし多少どつける
851名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:05:25.95 ID:DBOz4fO3
どうせそのうちビショップたん来るだろ。酒場に「かんていし」とかの名前で。
852名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:05:38.14 ID:UAstPGlq
むりぽいのか
バインド持って戻るつもりのFIGとか試してくれんかなあ
853名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:10:46.15 ID:QNjs4krA
俺もうまくトラシ―纏まらないな
なんかかなり遠くてもチャージ初めたり剣振ってバラけだすからちゃんと纏めるのに時間掛かる
VIT低くくて足遅いとかかな?
854名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:11:55.31 ID:cbtAKMox
俺思ったんだけど、転職証のドロップ率の上方修正って、

0.01% → 0.02%

に上がっただけだよね?w
855名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:14:21.29 ID:5mJ0itb2
>>854
0.01%→0.011%らしいよ
856名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:15:52.58 ID:y2UqhLTx
>>854
ネトゲのレアアイテムとしてはそれは高確率だがな
時間あたりの試行回数を考えなければ
857名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:17:21.32 ID:WHhqr/ke
>>851
来たとしてもあの課金アイテムがある限りゲームWizと違って1日に何回とか高いアイテム料(シーフの箱開けみたいに)払わせられたりとかそういう形にしかならないのでは?
858名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:20:40.31 ID:y2UqhLTx
>>857
1、2分ぐらいの
長めのクールタイムが現実的なところだろう
859名無しオンライン:2011/11/02(水) 13:23:52.52 ID:F9kmPaov
>>769
トラシー攻撃させるために足とめるのかっけえ
メイジやってたらなかなかできんで!
860名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:03:13.44 ID:XxKkWPNA
トラシー エアーウォールで廃狩りできるってきいたんだが実践できたやついる?
861名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:04:19.78 ID:SXZGL5zy
>>860
デマ
862名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:06:02.53 ID:XxKkWPNA
俺のフレ エアーウォール7でかりしてたぞ レベ19になってたからデマとは思えないんだが
863名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:06:41.64 ID:QM+DyxCB
引っ越してきました
みなさんよろしく
864名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:24:35.50 ID:SXZGL5zy
>>862
デマ
865名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:28:50.02 ID:XxKkWPNA
お前ためしたのか?
866名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:37:21.31 ID:SXZGL5zy
>>865
ああ

そんなに確証を得たいのであればその
エアーウォール7のフレに聞けばぁ?
867名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:45:05.80 ID:DBOz4fO3
つーか実際に見せてもらえばいいじゃん。
伝聞情報でスキル上げるなんて勿体無いことしたくないわ。
868名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:47:32.81 ID:aYHyk3Gv
フレンドが狩してるの見てるのにデマかとうか分からないお前はなんなんだよw
869名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:56:43.42 ID:Cta6FmgB
本人に直接聞けよw
何でここで聞くんだよ
870名無しオンライン:2011/11/02(水) 14:58:40.57 ID:KDA4g2TH
2行で素晴らしい矛盾
ある意味での才能を感じる
871名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:03:28.93 ID:9cgYKloM
ID:XxKkWPNAの文章のどこを飛ばし読みすると意味が繋がるかを真剣に考えちまったよ
暗号なのか単に日本語得意じゃないのかどっちかはっきりしてくれ
872名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:03:29.34 ID:yFSHMKjF
フレの言うことは正しいに決まってんだろ!!
俺のフレを疑ってんのか?あ?
どうせお前らフレいないんだろ?
ただの妬みかなwwww
873名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:06:06.03 ID:2TdBsoPK
ブラッドサッカーみたいな羽虫系ってどういう立ち回りすればいいですかね?
横ステップでよけようとしても、巻き込まれて3連撃即死亡とか多発して困っています
874名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:10:01.90 ID:hKuJscWF
フレンドが風壁で狩っていたといった
しかし最速とは誰も言ってないそのことをおわかりいただきたい
875名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:10:26.89 ID:9cgYKloM
>>873
限界距離から火矢→エア設置→火矢→エアに弾かれる→火矢→終了
決戦場の羽虫とコインは知らない
876名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:12:36.11 ID:EdBStwEz
PTをくむ → せいかい
877名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:13:00.92 ID:xGJseWz1
複数を同時に相手する時点で馬鹿という原作からかけ離れた戦法がWizonのメイジ
羽虫系は慣れれば火矢と後ろステップだけで1vs1ならノーダメージで倒せるよ
まぁつまりは死んで覚えろ
878名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:14:45.46 ID:2TdBsoPK
>>875
なるほど、自分はまだ火力が足りてないようです・・・
もっと火力を出せるようになってから再挑戦してみます
ありがとうございました
879名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:14:51.96 ID:O6ej/VXW
なんとか水源の羽虫は無理臭かった。
880名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:15:22.90 ID:dowi4CdH
原作の動きをすると死にます
881名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:33:02.27 ID:xGJseWz1
羽虫の攻撃は直線で槍みたいなもんだが移動速度が速いために
横に避けると自分の真横まで進んできてから攻撃されるせいで被弾する
接敵される直前から後ろ移動しながら攻撃モーション見てから後ろステップ安定
コイン等はさらにリーチが長いため無理ゲーだが一応同じ方法で回避できる

俺は砲台をやりたいんであってアクションシューティングがやりたいんじゃないんだ畜生め
882名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:40:44.14 ID:2TdBsoPK
>>881
詳しい説明をありがとうございます
蝶のように舞えるメイジになれるよう頑張ります
883名無しオンライン:2011/11/02(水) 15:59:28.87 ID:LAhdUhOF
ID:XxKkWPNAの言い方は悪いとおもうけども

エアウォールでアリアゾンビとトラシーは普通にできる。むしろうまくなれば他より速い
884名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:00:08.80 ID:/5LKIW52
メイジじゃ無いけど避け方は一緒だろうから
コインにしろ蛾にしろ攻撃範囲に入る瞬間に横ステップで回避出来る
蛾はまだ楽だけどコインはマジシビア
885名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:01:47.05 ID:SXZGL5zy
ID:XxKkWPNAがクセェから適当に返したら
案の定ファビョってわろた
886名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:04:53.80 ID:eBsreu3p
ブラスト、アイス、トレマーってレベル上げても威力しか上がらないの?
887名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:05:32.98 ID:3+xPBnUG
レベル19になったらトラシー経験値下がるらしいから行かないだろって突っ込みはなし?
というか動画の二人が早すぎてこれより早いって言われてもにわかには信じられねえよw
888名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:09:17.06 ID:Y5KKeA+t
>>887
それでもトラシーが一番経験値効率良いんだ

でもエアウォールが一番早いってのは大嘘。そもそもLv7で3hitまで消えないようになるけど
3匹が一回ずつ当たったら消えるんで大群相手にはLv1でも7でも同じ消え方する
しかも7まで上げても威力3割増し程度でクール20秒
クールもキャストも変わらないからどうしてもエアウォール使いたいなら他の攻撃スキルの威力上げて複合させた方がマシ
889名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:14:08.91 ID:xGJseWz1
しかもHITするときに1匹づつのけぞってくれるからタイミング取りづらいんだよな
トレマーからトレマーの間にエアウォールアイスブラストコンボ叩き込んでちょっと短縮できるか微妙なトコだろう
890名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:15:09.67 ID:Y5KKeA+t
あぁごめん別に一番って言って無かったな
ともかく、壁に挟んでも二回当たる時点で消える上に威力ぜんぜん出ないしクール20秒だからレベル上げるだけ無駄
しかもレベル1でも壁に挟めば2hitするんだよね
直線的に突っ込んでくるmobとのタイマンで三回接近防げるぐらいの意味しか無い
ブルスポーンとアサルトブルは当たっても前進してきて一回しか当たらないですり抜けるし
マジで意味がない
891名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:16:25.59 ID:9cgYKloM
エアをアイスやブラストやトレマーの間に絡めて追加ダメージを期待することはできるが
エアのみで他の手段よりも早く殲滅するのは不可能じゃない?
シャドウダンサーでよくやるのはアイス>エア>ブラストだけどコスパ考えると微妙
群れを1箇所に固めてエアに誘導しても接触した瞬間に半円状に弾かれて散るから
再収集がめんどくさいことになる
エアのLv上げても接触可能回収と持続時間が上がるだけでしょ?
Lv1でも最初の接触から判定消滅前に複数に当てることは可能だからLv上げるメリットも薄いと思うんだけどどうなの?
892名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:17:42.20 ID:dowi4CdH
現状高レベルでスキルを取得するのためらいがちになるからな・・・
893名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:17:54.51 ID:Y5KKeA+t
>>891
Lv7時点で接触3回目で消える、持続20秒、威力Lv1の三割増し ぐらいになる
どうしてもアレだったから課金して振りなおしたぐらい意味が無かった
894名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:19:01.43 ID:9cgYKloM
>>893
やっぱりそうかー
エアはLv1あれば十分だよなぁ
895名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:21:19.91 ID:Y5KKeA+t
あぁ、でもコインに対しての最終兵器にはなるかもな
896名無しオンライン:2011/11/02(水) 16:58:41.92 ID:BQ7ayhOj
ブラスト全振り
ハードバインド3

これがレベル15の時点にありゃいいよ
897名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:01:05.28 ID:WHhqr/ke
>>896
完全に複数匹決戦場用キャラだなおい
898名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:02:14.00 ID:xGJseWz1
ブラストの威力ってLv上げても1ごとに20づつくらいしか加算されないんじゃなかったか
899名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:02:18.55 ID:0AFIZpvW
要するにMAG3人作ればいいってことでOK?
900名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:05:52.20 ID:dowi4CdH
MAG*4PTは結構安定する
火矢売ってやばいときにバインドするだけだが
901名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:09:26.85 ID:3+xPBnUG
上位スキルの前提がくそすぎるから、一度上位とって他の職になってからメイジにでもどりしたい
902名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:13:19.41 ID:Y5KKeA+t
トラシー2、3回に一回しか武器耐久減らないから一本で篭れるのが良いよね
シャドウもかわんねーけど
903名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:16:25.93 ID:dowi4CdH
9/9/9/9/7/3/1
見たいにしなかったのが元凶だな
上位スキルがくそすぎる
904名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:18:23.91 ID:DBOz4fO3
>>903
実際それぐらいの回数制になったらメイジはPT3時間のうち、
付いていくだけが2時間、回復に戻るのが55分、魔法撃つのが5分になるけどな。
905名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:22:02.35 ID:+B/iyqcq
>>904
回復しにどこに戻るの?
キャンプすればいいんだから今と変わらないよね。
魔法撃つのが5分なわけないだろ。
906名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:22:52.29 ID:dowi4CdH
マロール覚えたら往復無双だろ
そもそも原作みたいに戦闘一回一回濃くないし
敵もあんなにたくさん出てこない上に種類固定だからなw
907名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:26:44.27 ID:qAMerCCQ
>>769
コンディションの上にでてる数字なに?見た事ないんだけど
908名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:29:08.70 ID:3FfJvDJO
武器1本で結構長持ちするから、+7とか目指したくなるなw
909名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:41:38.96 ID:SnDf81Tt
秩序ブラストのトラシー狩り難しいいいいいいいイイイイイイイイイいいイイイイイイイイイ

>>907
bandicam というソフトで動画撮影時に出るFPSの値。
このゲームの表示ではない。
910名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:42:53.26 ID:xGJseWz1
+6からLv2石3つで8本挑戦して1本も出来てない俺の代わりに挑戦してくれ
911名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:42:53.34 ID:NDHqTD7w
バンディカム使うと落ちるから仕方なくアマレココ使ってたんだがバンディカム使えるか?
912名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:43:20.14 ID:qAMerCCQ
あー動画のやつね。サンクス
913名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:43:34.54 ID:f2D+vOIE
ゲームパッド使ってる人いる?
設定どうしてる?
914名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:45:13.60 ID:baPOKHa4
普通に公式の設定通りでパッド使えるだろ?
オプションの項目は少々分かりづらいとは思うけど頭使えばすぐ理解できるはず
915名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:45:46.36 ID:Y5KKeA+t
>>908
+7精霊でトラシー4時間持つ、マジお勧め

出来ません。杖は全部自分で掘った上で60万Gかかった、保護石迷ったけど使わなかったのがマズかった
+6二本目で成功してこんだけ掛かるんだからもうしぬる。鍛錬石たけぇ
916名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:45:57.00 ID:SnDf81Tt
>>911
このスレの>>769の動画はbandicam なんじゃね?表示でてるし。

>>913
Xbox360コンを普通のドライバで使ってるが、キーボードと併用しない無理。
キーコンフィグ設定もごく一部しか反映されない。
917名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:49:10.11 ID:Egx34xMo
今日はやっと+7が売れたから良い日じゃ
+8へは2回失敗してるが+7への成功経験は過去4回(L1x3)

今日防具や武器を6前後目指して7個くらい燃やしたけど火曜
から若干率が悪くなってる気がする、表示の変化とは別に内部
率の実際は見えないからね
918名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:50:14.61 ID:f2D+vOIE
>>914
>>916
ありがと
もうちょっと頑張ってみる
マウス併用が基本みたいだしね
919名無しオンライン:2011/11/02(水) 17:53:10.35 ID:NDHqTD7w
>>916
それはわかってるけどwizon起動中にバンディカム起動すると強制終了するんだよ
やってみればわかると思うけど
920名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:04:36.21 ID:dCP4h72E
>>917
今までが強運過ぎたんだと思うぞw
921名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:04:57.17 ID:CHG4LnHu
パンティ噛む?
922名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:05:39.70 ID:SnDf81Tt
>>919
そういうことだったか。当方でやってみたらbandicam起動→wizon起動で一応起動した。
すごく重いうえにメンテ中で入れないが。bandicamかグラボ設定がまずいんじゃね?
923名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:14:10.22 ID:Rmc9K8tU
メンテうぜー
924名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:15:51.77 ID:+B/iyqcq
ウザくてごめんね・・・気をつけるね
925名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:16:58.21 ID:O6ej/VXW
PKへの皆様のご理解、誠に有難うございます。
これからもよろしくね!
926名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:17:28.71 ID:wP6vJ2ET
繊細な動きするのに、パッドの方が絶対いいよね
運営の急ごしらえな感じの仕様は問題だが

俺はWin732bitで、もちろんパッド操作した事はない
927名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:19:04.79 ID:+B/iyqcq
キーボードだけで余裕
928名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:22:10.60 ID:qAMerCCQ
パッドはjoytokeyさえ使えるようになれば全てが解決するんだがなぁ
なんで無駄にパッド設定なんてつけたかね
joytokeyよりいいものなんてできるはずないのに
929名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:29:32.24 ID:siTrV2zp
そりゃマクロ防止だろ
930名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:33:52.18 ID:dowi4CdH
操作性の改善は急務だわな
外部ツール使わんと改善できないほどにひどいからそんなこといわれるわけで
931名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:39:14.13 ID:CHG4LnHu
joytokeyのマクロ防止の為に使えなくするより、joytokey如きのマクロをできないゲームにする方が大事じゃないのか
932名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:45:34.76 ID:3FfJvDJO
言うのは簡単だけど、仕様として具体的にするのは簡単じゃないからなあ
933名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:47:48.12 ID:fc5gH7YW
PSのアナログパッドつけると、グルグル走り回るんだわ…。
回避策ないんだろうか
934名無しオンライン:2011/11/02(水) 18:51:13.63 ID:+Op7cyMI
あれここメイジスレであってるよな?
935名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:06:55.84 ID:DfWfytGa
>>931
いちいちマクロの検出してたら切が無いからツールごと弾いてるんでしょ
マクロ機能の無いJOYKEY作ってやれば”検討”くらいはしてくれるかもな

要望出しても操作のし辛さも込みでご堪能くださいとか言われそうだが
936名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:27:06.05 ID:LOobbd6Z
スレチだからよそでやれ
937名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:34:04.51 ID:yFSHMKjF
Lv13超えたんだから、マロール的な何かは使えんのか。
マップから位置指定させるくらいでいいだろうに。
938名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:36:29.22 ID:xGJseWz1
>>937
まだ原作で言うところのLv4くらいだぞ
Lv50がティルトウェイトみたいなもんだからマロールがあったとしてもそのLvだ
939名無しオンライン:2011/11/02(水) 19:52:14.00 ID:9cgYKloM
>>938
信じられるか?
これでもOβから1ヶ月
α・第一Cβから半年近く経過してるんだぜ・・・
コンシューマなら製品版の販促のためのデモ版ですらもう少し遊べるように作るってのに
そんなデモ版にも満たない代物で金取ろうってんだから恐れ入る
試供品程度のものに金払う客も大概だけどな
940名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:11:20.11 ID:pujsEJIJ
ダメだシャドウダンサー倒すのにテント2つ使う
完全に纏めることもできんし、スキルも手を広げて種類増やしてるから威力がねえ
やっぱひとつのスキルに極フリしてるメイジはテント使わず余裕なんだよな?
941名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:13:43.86 ID:xGJseWz1
アロー以外全部1でもテント1個で余裕でした
またまとまるようなら動画とるわ
942名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:13:56.28 ID:NDHqTD7w
>>940
それ今メンテ明けだからだわ
ブラスト1とかでも余裕 ニコ動とかにあがってる動画見ればわかるけど
943名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:17:47.94 ID:jhw9a1wF
昨日のメンテ明けもFIGに逃げてたんだけど、決戦場の動きが戻るまでにかなり時間かかるね
944名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:18:07.14 ID:Y5KKeA+t
メイジ上げたいならチコルでZOやれば良いのよ
945名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:22:23.54 ID:wW12q70r
アローは最詠唱時間が短縮されるから、というか通常攻撃みたいな物だから上げる価値あるけど
その他はい威力自体あまりあがらないよなぁ
魔法はダメ計算式にLvのほうが強く影響してる気がするのよね
946名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:23:28.37 ID:pujsEJIJ
なるほどスキル1でも余裕なんだ
とりあえずさっきよりはこつ掴めてテント1個ですんだ
まあチコルのほうが効率いいんだろうが自分のテクを磨かにゃならんと思って武者修行中
947名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:25:56.56 ID:pb9zIuw7
>>911
こないだ使えるよう修正されたよ。
948名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:36:36.21 ID:Y5KKeA+t
一瞬今のシャウトでおっ、と思ったけど戦知の方が良いよね
949名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:53:16.13 ID:/zMm6ReD
緊急メンテ後ってまた決戦場の敵ばらけるんかな
950名無しオンライン:2011/11/02(水) 20:56:43.41 ID:TqfUCr6a
メイジはPKにおいては最強だな
951767:2011/11/02(水) 20:57:03.16 ID:x1U9I7e6
上の方で大蔵の決戦場1の攻略法を教えてもらって
やってみたら何とか勝てました。
部屋の入り口近くでファイター一人をおびき寄せて倒した後
ひたすらトレマーで倒せました。
やっと次に進めます。ありがとうございました。
952名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:03:34.97 ID:thkrQffV
間違いなくクリアしてる奴がいるレベル
953名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:03:47.64 ID:j+FrihQe
>>769
アイテム拾い速いな。アイテム拾うショートカットなんてあったっけ?
マウスでクリック連打だと空振りするし
954名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:12:22.70 ID:x1U9I7e6
>>953
動画見て自分も思った。
アイテムの回収どうやってるんだろ。
自分パッドでやってるけど、戦闘後にマウスに持ち替えてカーソルを敵に合わせて
赤目のマークが出たらクリックってやってるけど、それらしいカーソルも出てないし
どうやってるんだろう?
955名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:17:08.13 ID:v21fNmzZ
ドロップ回収はメイジにとって一番の鬼門だからなー
いい方法あったら本当にはかどそうだ
956名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:28:52.86 ID:i0R/k9+z
ゾンビの動きがバラバラで動き出せねえ。どうなってんだこのゲーム
957名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:32:19.14 ID:siTrV2zp
>>954
マウスカーソルは、Bandicamの設定でカーソル非表示にしてるんだろ。
アイテムは普通にマウスクリック連打じゃね。
958名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:35:07.32 ID:t1sSuxrm
俺の場合はSCで素手→納刀 拾うだと速く拾えるが
959名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:53:10.60 ID:CHG4LnHu
倒したらさっさと構え解いてクリック連打すりゃいい
960名無しオンライン:2011/11/02(水) 21:54:28.01 ID:WCDYxGdU
睡眠不足気味で>>69読んでたら
正直この程度こなせないとこの先生きのこれないぞ

この先生、キノコれないぞと読んでしまった。メシ食って寝る
961名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:02:48.28 ID:hKuJscWF
その読み方は稀によくあるな
キノコる先生
962名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:07:30.76 ID:a3xSKjzz
そういうのを含めたネタだったはず
963名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:10:17.63 ID:GtjOxDCo
戦知かと思ったら神速かよ
また籠もるか・・・
964名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:18:34.32 ID:svrjHtgR
初めてラッシュアワーいったけど奴ら結構速いのね
965名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:34:20.18 ID:o2sU1wXh
ゾンビと盆踊りしてたら
いつの間にか出てきたチャージスウィープ茜に
ぶっ殺されそうになった

もちろん穴ダイブで逃げた 
966名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:47:53.83 ID:XW2/Kdcb
>>965
穴ダイブだとルートされないからね
967名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:49:13.85 ID:CHG4LnHu
アナルダイブと聞いて
968名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:49:28.67 ID:x1U9I7e6
>>957
動画をよく見たら、確かに納刀してた。
今まで納刀してからアイテム回収する意識がなかったわ
969名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:51:54.80 ID:hKuJscWF
マウスで操作してるなら真ん中にある奴なんて名前だっけ?
あれで納刀やれて楽だわ
970名無しオンライン:2011/11/02(水) 22:52:50.45 ID:XW2/Kdcb
>>969
マウスホイールな
まだ2ボタンマウスなんて化石使ってる奴にはできないがw
971名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:04:34.49 ID:CHG4LnHu
今時ホーイルのないマウスとか存在すらしないだろ
972名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:21:13.06 ID:xGJseWz1
>>970-971
トラックボール使いの俺に謝れ!
まぁ戻るボタンが何故か抜刀になってるからいいんですけどね
973名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:25:38.19 ID:QEavx1l1
MP回復する手段はキャンプか水だけ?
すぐMPなくなっちゃうんだけど序盤だけ?
974名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:26:29.66 ID:dowi4CdH
ずっとだよ
基本キャンプだよ
975名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:26:41.45 ID:Bz4YksRi
マナドレイン使えば回復できるよ
まじお勧め
976名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:28:49.54 ID:IY1DHxrI
チコル決戦3だと時給30Kくらいか?
他ってどれくらい出てんだろうな
977名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:29:37.75 ID:HYAJK/Ty
>>816の動画真似てみようと思ったんだが
案外難しいもんだな、全部釣ってブラスト撃たないと死ぬから釣りかたのコツとかあったら教えてくれ
978名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:30:20.84 ID:QEavx1l1
ありがとう。
いずれマナドレインってのを覚えれば楽になるのね。


979名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:31:51.41 ID:xGJseWz1
あと>>970次スレを頼む
980名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:34:13.26 ID:dowi4CdH
マナドレインは地雷だからやめておけ
単体なのに消費MP>吸うMP
981名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:37:48.95 ID:QNjs4krA
でも上位魔法覚えるのに3必要なんだぜ・・・
982名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:51:34.18 ID:BHg0tS5b
そう考えるとやっぱまだ火がいいよな
まあそのうち修正入るだろ
983名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:54:21.65 ID:qpR3j4BX
マウスホイール忘れる奴いんの?w
984名無しオンライン:2011/11/02(水) 23:57:03.55 ID:QNjs4krA
ヘドバに修正入るのにあの超絶糞性能のホーリーライトに何のテコ入れもしない運営に
上方修正なんて期待できなくね?
糞スキル掴まされたら作り直すか転職するか振り直し買うしかない気がする
985名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:01:05.80 ID:dowi4CdH
現状まだ火矢極残り1でいいだろってきがする
986名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:08:32.21 ID:7iZ/vGqa
火矢7風壁7ブラスト1トレマー1魔攻1だなー俺
矢と壁便利すぎる
987名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:10:59.54 ID:j9x6cih/
ブラストM振りでダンサーに1000ダメ
988名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:13:33.54 ID:Xn1fas5Z
ブラストMって21Lvだっけ
989名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:14:49.56 ID:j9x6cih/
ああ、振れるだけ振るって意味でlv6な
990名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:19:25.61 ID:0a0HYmBg
現状ならSR稼ぎ用のスキル振りで
後からその時の流行にあわせたスキル振りキャラ作るか再振りアイテム買えばいいって話ですよね
991名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:21:25.58 ID:Xn1fas5Z
最初は転職用にスキルレベル調整しとくと良いんじゃないかな
992名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:23:14.67 ID:eUqik0b8
次スレ建てもせずに雑談すんなよお前ら

WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B4F
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320247357/
993名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:29:30.22 ID:KKTaWpAD
>>965
俺もアリアゾンビに向かう途中ドワFIG茜に追いかけられて
咄嗟に月箱がある崖の方まで逃げて、ざまぁとか思いつつ
調子に乗ってダッシュジャンプして落ちようとしたら不思議な力によって押し戻されたとかで
陸に戻されて殺されたことがあるぞ
なお茜さんはささくれた杖を奪っていきました、ざまぁ
994名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:38:47.83 ID:J4dENE/U
>>992


今更だがロックオンしないとサイドステップできないってのは
MAGにとって致命的な気がするわ
995名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:40:40.02 ID:Xn1fas5Z
したい方向と逆方向入れてバックステップすれば何とかなるって寸法よ
996名無しオンライン:2011/11/03(木) 00:49:11.47 ID:J4dENE/U
とっさにそれが出来りゃいいんだがな
焦ってると横移動、バックステップ、横移動のコンボでいつも真っ二つだわw
997名無しオンライン:2011/11/03(木) 03:02:11.84 ID:D6s4wTYC
残り4つで埋まらないって何だよw
998名無しオンライン:2011/11/03(木) 03:05:31.59 ID:WpTY8I9P
ソケつき+4黒杖ルート記念埋め、ささくれとれや・・・
999名無しオンライン:2011/11/03(木) 03:07:08.33 ID:eUqik0b8
どうでもいい動画撮ってた
1000名無しオンライン:2011/11/03(木) 03:14:33.42 ID:vBGqo0hQ
+5杖できた記念埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。