【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ110

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【対人バランス議論、またそこから派生する弱体について語るスレです。】
・基本的に修正要望を垂れ流すスレです。
・煽り上等、俺の勝てないあいつの構成を存分に叩いて弱体要望を通しましょう。

前スレ
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ109
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1315973208/
2名無しオンライン:2011/10/04(火) 14:17:36.32 ID:ZAT8kHdR
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( ^ω^)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (^ω^ )_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
3名無しオンライン:2011/10/04(火) 14:58:10.43 ID:ZAT8kHdR
>>1
前スレ後半は強化戦士とモグラメットの話で終わったか
4名無しオンライン:2011/10/04(火) 15:08:34.65 ID:UdkNAM/1
> ◇『 メニューウインドウ 』が開かれている際に、ショートカット等からテクニックのマクロを使用した時の処理を修正しました。

これ残っていたソナー対策かな
5名無しオンライン:2011/10/04(火) 15:21:19.15 ID:3t+XRLGv
誰だよチクったやつwww
6名無しオンライン:2011/10/04(火) 20:15:35.49 ID:/tdgcVqI
調和槍に+して弓か投げいれようと思うけどどっちにしようか迷ってる
同じ構成してる人いたら長所と短所とか教えてくれないか
7名無しオンライン:2011/10/04(火) 20:49:13.62 ID:IVlq7m/Q
弓91↑か投げ30がガチ構成
弓91だと回復にスキルさけないからリソースのリカバリが難しい
投げ30は回避相手におつる
8名無しオンライン:2011/10/04(火) 20:57:31.63 ID:+kkmDZpu
自タゲなくしてターゲット範囲外でも素振りできるようにすればいいんじゃないだろうか
という案は腐るほど出てますか
hit判定時に範囲内入ればダメでるとか間合いの駆け引き楽しそう
9名無しオンライン:2011/10/04(火) 21:11:22.73 ID:VZgh2caU
テクもシルcできるようになったらどうだろうか
10名無しオンライン:2011/10/04(火) 21:26:31.62 ID:vvyiIo4V
調和槍なら弓かなあ
上手く槍を出さないと弓で詰まった距離を離せなくなるけどね
投げなら俺も30でいいと思うけど
今ならせっかくだから58取って手裏剣とハルバード投げよかw
11名無しオンライン:2011/10/04(火) 22:29:29.55 ID:okxbawMc
個人的には調和槍は移動技多めで相性良いと思うんだけど、弓はシール以外足止まるから
調和だと少し使いにくいよ。スキルきつめなら投げの30止めかラピッドスロウの40か48辺りお勧め
12名無しオンライン:2011/10/04(火) 22:43:57.35 ID:7UsamkgT
とりあえずやきいも使用不能とWARドロップ品カプセル入り不能属性つけようぜ
13名無しオンライン:2011/10/04(火) 22:49:31.76 ID:q/XcoabR
真のガイルは刀剣弓、マジで強いぞ

SDホープソニックで相手の技全部にイーブン以上取れる、バルクも初段光なら2発当てればアタッククラスはイーブン
刀剣弓ガン篭もりは刀剣素手もびっくりの強さ、投げが少々辛いのとミラーマッチがクソつまんないけど
14名無しオンライン:2011/10/04(火) 23:04:34.27 ID:q/XcoabR
ちなみに今一番熱い構成はコレ

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 56
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 持久力   】 73
【 薬調合   】 100
【 素手    】 100
【 盾      】 91
【 投げ    】 30
【 戦闘技術 】 100

当然モニな、投げは虎とスローナイフで十分、持久調合下げて60にしてもいいが30でも余裕
レジ切ってる調合100トールボコボコにできる、おすすめ
15名無しオンライン:2011/10/04(火) 23:11:28.05 ID:okxbawMc
素手単に近いから正直強くないだろそれw
レジ切ってる調合トールに投げ30だとアドバンテージ取れないから
素手刀剣調合にボコボコにされる運命しか見えない
16名無しオンライン:2011/10/04(火) 23:12:41.55 ID:IVlq7m/Q
メイジと罠牙どうすんの?
17名無しオンライン:2011/10/04(火) 23:16:41.00 ID:SJGGyNgv
高調合回避持ちはやる気失せるよ
18名無しオンライン:2011/10/04(火) 23:47:11.56 ID:4wEegyoO
ドラスケモニの時点でやる気失せるのですが病気でしょうか
19名無しオンライン:2011/10/04(火) 23:55:09.87 ID:okxbawMc
回避持ちだからカンフーなしの素手単って思えば怖いところないぞ
20名無しオンライン:2011/10/05(水) 00:00:58.38 ID:6WwTHi4b
上の構成は置いといて素手投げは確かに熱いと思う
21名無しオンライン:2011/10/05(水) 00:09:43.90 ID:7CHXrYIk
だが投げは単調な上戦闘が長期化する
投げる物は面倒or高いのでものすごく手間がかかる
チャクラム常時投げれるなら素手に匹敵するんだけどな
22名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:02:56.31 ID:+fbqh1hZ
ぼくのかんがえたさいきょうこうせいは大体が攻撃を考えてないなw
23名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:13:06.25 ID:A7jAA5JK
攻撃しない方が勝てるみたいな今の環境を良く表してるけどな
24名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:19:06.95 ID:t3LeDN6N
何で攻撃しない方が勝てるのかさっぱり分からんw
25名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:40:54.62 ID:PyAZKX9w
守り、リカバリ重視の構成が勝てるってことでしょ…
26名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:54:46.72 ID:Jb3FmJot
仕掛けていくアドバンテージがゼロだから
27名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:56:44.82 ID:t3LeDN6N
よー分からんが現状自タゲカンフー完全に防ぐとか無理だぞ
28名無しオンライン:2011/10/05(水) 01:56:55.59 ID:hMOecENZ
リソースを消費して削った分が篭りで回復されりゃそりゃどうしようもねえ
29名無しオンライン:2011/10/05(水) 02:20:55.15 ID:7CHXrYIk
ラグも悪化し続けてるからな
うろうろズレ誘発する動きしてると気の抜けたコーラみたいな戦闘になる
CFスパ弱体と同期改善は初心者増やしたいなら必須
今の同期だとM2回避に初心者はアタックすら当たってない
30名無しオンライン:2011/10/05(水) 02:38:21.45 ID:RD2T2snn
SD強すぎ
31名無しオンライン:2011/10/05(水) 03:41:50.43 ID:j0acDHeg
もう何も弄らなくていいよ
32名無しオンライン:2011/10/05(水) 07:50:15.65 ID:CYZKQPGO
ラグ直せないんだからさっさと射程で誤魔化せばいいのに
33名無しオンライン:2011/10/05(水) 09:09:11.71 ID:Fdk90iJk
素手最強かつ必須をなんとかしろ
もう5年とかずっとだろ
素手棍棒素手槍素手刀剣といつもずっと素手素手素手
あほかと
CFスタン時間短縮はあったが左武器追加とかカイゼルとか次から次へと強化ばっか
あほかと
もうねあほかと
34名無しオンライン:2011/10/05(水) 09:20:27.24 ID:VNPFQZy5
うろちょろする回避モニに全く当たらん。
カスタマイズ性を謳っておきながら片手マウス必須みたいな動きされるし
旋回速度とかどうにかならんのかい。ほんとに>>29の言うようにアタックも
当たらなくて悩んでるんだが。
35名無しオンライン:2011/10/05(水) 09:30:04.36 ID:hMOecENZ
ロックタゲ+キー旋回+後退+ナギナタアタックで判定を出そうの会
36名無しオンライン:2011/10/05(水) 10:48:06.41 ID:A7jAA5JK
SDは追加ダメを10固定にして反射も受けたダメージの半分反射にする
CFは発生時間発動時間をCS並に
スパルタンは自分への使用不可
こんな感じの修正頼むわ
37名無しオンライン:2011/10/05(水) 10:49:16.10 ID:8rJwqDUw
シルガだけ盾100ディレイと同じ短さにしろよ
38名無しオンライン:2011/10/05(水) 10:51:58.37 ID:fnkvLoDy
CFの発生硬直をCS並にしたら使う価値なくね
遅い上にダメージも低くブレイク時間も短いゴミになる
39名無しオンライン:2011/10/05(水) 11:25:41.82 ID:A7jAA5JK
素手単・素手キック用でいいじゃん
40名無しオンライン:2011/10/05(水) 11:34:15.70 ID:itjPRkRY
素手って何回も弱体されてるけど未だに現役だからネガるやつ多いよな
41名無しオンライン:2011/10/05(水) 11:36:17.69 ID:1JD8vfi6
素手投げ30とかフルボッコにする自信がある
ただし素手が槍になったらフルボッコにされる自信もある
42名無しオンライン:2011/10/05(水) 11:56:31.47 ID:8rJwqDUw
この際シルガのディレイ1秒以下でもいいくらいだ
盾を空気化することによって素手も空気となる。清浄化だよ
43名無しオンライン:2011/10/05(水) 12:04:42.16 ID:CYZKQPGO
>>38
CFがゴミになると何か問題あるの?
44名無しオンライン:2011/10/05(水) 12:05:09.11 ID:hsnuF+7w
SDの反射率を70〜85%→60〜75%に
CFのディレイを840→850に、対人倍率を1.1→1.05倍に
スパルタンのディレイを1100→1200に
コウモリ団子の効果時間を0.5秒程度に
盾ディレイをスキル10下げるくらいの速さに
ただしマジガとバンデはスキル10上げるくらい速さに
これくらいが妥当だと思うのですがどうでしょうか
45名無しオンライン:2011/10/05(水) 12:07:46.10 ID:hsnuF+7w
あとデスペのディレイを559→800くらいに
46名無しオンライン:2011/10/05(水) 12:11:41.93 ID:CYZKQPGO
CFは発生の速さ、スパルタンは回復量、デスペは射程に問題があるのになぜディレイ
47名無しオンライン:2011/10/05(水) 12:15:26.14 ID:A7jAA5JK
ディレイはブラストの時に無意味だったからディレイで調整図るのはやめといた方が良い
攻撃手段はともかくスパルタンみたいな特殊な効果を持つ技のディレイは特にな
しかも10とか100とか弱体する気無いだろっていう
48名無しオンライン:2011/10/05(水) 13:19:13.49 ID:XDh485tD
カイゼル見ただけで発作起こす
カイゼルデスぺ光廃ペット持ち込み不可でいいだろ何故やらないやる度胸もないのか
49名無しオンライン:2011/10/05(水) 13:26:02.57 ID:hZes0ckE
自分も持てば良いだろ あほ
50名無しオンライン:2011/10/05(水) 13:39:31.34 ID:KcL+ylpK
弓が当たればどうということはない
51名無しオンライン:2011/10/05(水) 13:56:16.60 ID:MvugTDds
バランス崩壊するから持込禁止論に対して自分も持てばいいだろってどうなのよ
52名無しオンライン:2011/10/05(水) 14:05:04.32 ID:A7jAA5JK
持ち込み禁止候補アイテム論でにGMPが語られない時代とか目頭が熱くなるな
53名無しオンライン:2011/10/05(水) 14:13:52.03 ID:itjPRkRY
メイジなんて現状ネタだからな
54名無しオンライン:2011/10/05(水) 14:19:43.34 ID:KcL+ylpK
メイジはどちらかというと
轢き専のイメージでしかなくなってきた
55名無しオンライン:2011/10/05(水) 14:50:13.18 ID:4XzsHJdp
タイマンゲーじゃないからバランス崩壊なんてないってのが一つの結論だろうな
各スキル論よりも戦闘形式の問題な気がするんだよな
56名無しオンライン:2011/10/05(水) 18:28:54.63 ID:hMOecENZ
素手刀剣って光も使えるんですね。そりゃバランス崩壊するよねw
57名無しオンライン:2011/10/05(水) 18:37:59.63 ID:gRZA075j
どこにそんな書き込みが?
58名無しオンライン:2011/10/05(水) 19:08:37.47 ID:xiNwGeIV
>>56
「光」で抽出してみたけど、ちょっとよくわからなかった
59名無しオンライン:2011/10/05(水) 19:18:25.81 ID:JVmRFIVO
素手刀剣弓光矢廃テイマーが同居してる恐ろしい構成にネガっているのだろう・・・
60名無しオンライン:2011/10/05(水) 19:56:13.12 ID:A7jAA5JK
やろうと思えば出来なくは無いな
調合と持久少しずつ削ってプレートと盾78で妥協すれば
テンプレ素手刀剣に弓載んで3武器くはいは余裕だし
それに特殊ペット3体連れてれば良いんだから
61名無しオンライン:2011/10/05(水) 20:36:14.96 ID:gRZA075j
ペットすぐ死にそうw
62名無しオンライン:2011/10/05(水) 22:22:36.18 ID:xdgbMvGR
>>41
槍にボコられるってことは単にお前が下手糞ってことだぞ、恥ずかしいやつだなぁw
カウンターも盾まともにできない雑魚ですって宣言してるようなもんじゃん、何が楽しいん?w

まぁ確かにお前みたいな初心者を槍でボコるのは楽しいけどなwww
63名無しオンライン:2011/10/05(水) 22:24:10.27 ID:xdgbMvGR
いやぁ、しかし槍>素手ですかぁ

初心者さんの言うことはよくわからんですなぁwなんていうゲームしてるんだろw
64名無しオンライン:2011/10/05(水) 22:32:49.07 ID:PpHFrv4k
絞ラーや天然生絞りな人にとっては素手や投げはあまり怖くないらしいぜ
65名無しオンライン:2011/10/05(水) 22:35:02.68 ID:1JD8vfi6
>>62
なにせカウンターする技をもってないもんで
66名無しオンライン:2011/10/05(水) 22:48:34.89 ID:RNEIQ+sO
素手が怖くない=遠隔or投げ持ちって辺りかな?
67名無しオンライン:2011/10/05(水) 23:18:03.28 ID:MvugTDds
調和って線もあるね
68名無しオンライン:2011/10/06(木) 01:15:49.29 ID:7FJ2zqE4
↓お前ら出張するのはやめろ

【MoE】新要素・パッチ情報 91M Byte
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1317636213/

368 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 00:47:39.84 ID:MZ9X8Yue [1/4]
だからキック単体なら別にバランス的には問題はないだろ
ただムンボヤでいやらがらせ目的のやつが増えてそれが嫌なだけ
ただ単に使う奴の問題

390 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 02:38:02.22 ID:MZ9X8Yue [2/4]
ムンボヤのためだけに落下30とか勿体無いよ
基礎は削らずに、クズキッカーを最初に殺す為に戦術を練ったほうがいい

436 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 15:22:25.14 ID:MZ9X8Yue [3/4]
だからなんでタイマン前提なんだよ?
タイマン前提ならキックのバランスはむしろ良くなったんじゃね?っ程度だが?

しかしムンボヤ嫌がらせのカスがタイマンなんかしてくるわけないだろ

466 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/10/05(水) 22:52:08.78 ID:MZ9X8Yue [4/4]
単体でキックに負けるわけがない
群れて嫌がらせするカスばっかりだから萎えるだけ
69名無しオンライン:2011/10/06(木) 01:29:32.08 ID:Cb6WIdeZ
ムンボヤは髭つけてリベガで十分なんですが・・・
70名無しオンライン:2011/10/06(木) 01:35:37.95 ID:vlyt57a8
落下は10程取っとけこれで落下50ダメになるし色々捗るぞ
71名無しオンライン:2011/10/06(木) 01:42:52.13 ID:xBcmnS33
カスキックが多いのはE鯖だな
72名無しオンライン:2011/10/06(木) 01:57:45.45 ID:CzMOIJwH
カス扱いされるくらいにキックも強くなったもんだな
73名無しオンライン:2011/10/06(木) 02:07:04.34 ID:4XlgON0k
トールのAC減少と合わさったしな
筋力切りの持久戦構成は別に弱くなかったんじゃね
低火力では使い手も相手もだるいからやらないだけで
74名無しオンライン:2011/10/06(木) 02:44:20.40 ID:rodKS8rI
まるで今は低火力でだるい勝負してないような言い様だな
一昔前は戦技頭+フェアリーじゃなくプレートつけてたり
防御レランだったり、あまつさえそれで鈍足ソロなんて
ソロゲリラが防御重視(笑)って存在だったのにな
75名無しオンライン:2011/10/06(木) 03:02:06.36 ID:PylC7Ud9
ギガ横で足を止めて戦うのはソロゲリラとは言わんだろ
昔は○○だったとかいう台詞は老害がよく使うよな
76名無しオンライン:2011/10/06(木) 03:32:42.01 ID:it3CQTi2
ギガ横を観察してわかったことは
光やカイゼルなんかで武装したプレイヤーがそれ以外を喰って遊んでるって事だった
アリーナや森で勝てないプレイヤーが無双したい場なんだろうなって思ったね
まあそれはともかくムンボヤは腐っても90技だし防御も楽なのに何故ねがるんだろうな
77名無しオンライン:2011/10/06(木) 04:20:14.55 ID:+zV7UMN8
ネガられる理由は追加ダメージが基本的に不可避かつ高ダメージで
完全な対策にはそれ以外の用途がほぼない落下耐性を取るしかなく、
スタガしても反撃のチャンスが少なく、リベガSDしてもおいしくない出し得技だから、ってとこかな

防御可能な物理部分を強くして落下ダメを下げてバランスとるか、
あるいは落下耐性にもう少し用途が増えればネガは減りそうだな
78名無しオンライン:2011/10/06(木) 04:36:46.09 ID:gP+o+QGz
・トール層以外には80ダメージなんて日常茶飯事だった
・タイマン厨以外には落下耐性の有無は大きい
・盾も移動回避もカウンター狙いも余裕でスタミナ馬鹿喰い、回避ならカモ

ムンボヤネガはテンプレ怠慢トール様?
79名無しオンライン:2011/10/06(木) 05:42:52.80 ID:CzMOIJwH
ガイセルやそぉぃ持ちでキックネガられても困るわ
80名無しオンライン:2011/10/06(木) 06:07:34.39 ID:it3CQTi2
じゃあ物理的な追加ダメージはすべて落下耐性依存にすれば文句はでないのかな
落下0メイジにスタブ追加が40x3とか胸が膨らむがw
81名無しオンライン:2011/10/06(木) 07:30:57.98 ID:BBrfDjR4
おっぱい増量と聞いて
82名無しオンライン:2011/10/06(木) 07:42:54.01 ID:8ETa8RLF
2武器を捨ててキックと落下100とれよ
83名無しオンライン:2011/10/06(木) 07:49:28.32 ID:V4HVObv5
落下耐性取れば大幅に軽減できるムンボヤにネガるのは、
そう見てもタダのわがままだと思う。
84名無しオンライン:2011/10/06(木) 08:30:26.21 ID:TrZBz6BM
落下30だけでも大分かわるだろうし
トールの時の20削って落下回せよ

でFAだよな
85名無しオンライン:2011/10/06(木) 08:40:08.72 ID:it3CQTi2
落下30あると追加ダメージは20弱です
まるでゴミのようですね
86名無しオンライン:2011/10/06(木) 08:52:58.37 ID:K8sdrj9B
どっちにしろ、キックなんて糞みたいな嫌がらせ強スキル使ってるのは性格悪いでファイナルアンサーだわwww
前スレでもそうやって同意者多数で結論でたしな
87名無しオンライン:2011/10/06(木) 08:53:09.45 ID:9eTtseBs
Warならムンボヤ対策以外にも落下は使えるのにな
ネガってる奴ってテンプレ以外許せないタイマン厨なんだろ
88名無しオンライン:2011/10/06(木) 08:58:38.16 ID:kFYpC2y+
つかIDかえて自演してる一人だけだな
89名無しオンライン:2011/10/06(木) 09:00:33.14 ID:BBrfDjR4
抵抗軽減であってもよかったなとは思うけどなあ
物理攻撃スキルに抵抗軽減のテクニックを増やすことで
全体的に調合全振りのプレイヤーを減らすこともできると思うし
今だと落下か抵抗振ってもどっちかで、偏りが出てきてしまうのは確かだと思う
90名無しオンライン:2011/10/06(木) 09:01:42.91 ID:4XlgON0k
仮に設定するにしても抵抗減がせいぜいだろうな
全部物理ダメではSD最強になってしまうし
91名無しオンライン:2011/10/06(木) 09:26:05.83 ID:KolomA02
抵抗ゼロで調合全振り野郎ほど糞なものないわな
まあ中抵抗中調合や調和持ちキャラでボコった時に快感だが
素手刀剣の調合全振りはほんと特にタチが悪い
92名無しオンライン:2011/10/06(木) 09:28:32.22 ID:DQSr99lt
勇者さまの不平不満が虚しく響いてるが、
上位層らがキックに負け越し、構成にキックを取り入れようになる
これが目安な
93名無しオンライン:2011/10/06(木) 09:40:14.07 ID:dWMA2VQe
俺の構成で全員勝てなきゃやだって我侭すぎるし
無双やってたほうがいいんじゃないか
94名無しオンライン:2011/10/06(木) 10:25:29.44 ID:4XlgON0k
盾含め能動的な防御手段では追加効果は軽減出来ない
逆に言うと防げる場合は全部SDリベガの反撃対象。この辺が色々アレだよな
95名無しオンライン:2011/10/06(木) 10:41:52.03 ID:Hf2mC0VU
どうせムンボヤにネガってんのも抵抗0調合全振りの脳筋様だろ
96名無しオンライン:2011/10/06(木) 12:25:46.56 ID:IcIn+oGc
抵抗軽減にしたら元々抵抗持ちだった人や
抵抗レランで底上げした人が喜ぶだけじゃん
「落下」だから構成に幅ができていいんじゃないのか?
この調子で死体回収で軽減や解読で軽減するテク実装だな
97名無しオンライン:2011/10/06(木) 12:36:23.37 ID:17KWd9Ec
死体回収0の時は村戻る時間を5秒くらいでいいよ
そうすればソロでPTに一矢報いる為に誰か道連れにしたり、
敵本隊に特攻偵察して死体で報告もやりにくくなる。
98名無しオンライン:2011/10/06(木) 12:38:17.43 ID:4XlgON0k
死体回収ちょい振りに意味がでるな。いいかも
99名無しオンライン:2011/10/06(木) 12:48:39.52 ID:+gZ/xfLx
落下抵抗レランでいいよ
100名無しオンライン:2011/10/06(木) 13:28:28.50 ID:rT2oVPyW
落下20だけとったけど結構いいかもしれない
段差つかって下がったときに、まっすぐ追ってきたやつが結構ダメージ受けたりするしな
101名無しオンライン:2011/10/06(木) 13:57:22.26 ID:zQYDo/ju
20よりかわいい落下羽付けられる30のが良くね
102名無しオンライン:2011/10/06(木) 15:24:56.20 ID:vlyt57a8
MVなんてST45も消費すんだから落下0でもスタガ出してアタック一発入れればリターン勝ち出来んじゃん
不意打ちが嫌なら落下取ればいいしスタガ踏んで喰らってもスニコン以下だし何が問題なのか
103名無しオンライン:2011/10/06(木) 15:34:51.74 ID:4ECC+iFt
>>102
盾では落下ダメ防げない!ずるい!ってところじゃないか?

mv、シャウト、音楽、ハッキングバイトと新要素が入ってくるのはマンネリ化した今のwarにとっては良いとおもうけどなー
104名無しオンライン:2011/10/06(木) 16:21:49.92 ID:+FOiomkh
ムンボヤは確かに強化されすぎた感はあるがキックってスキル全体を見るとまだまだ素手や刀剣には及ばないと思うがな・・・
105名無しオンライン:2011/10/06(木) 16:24:55.93 ID:kFYpC2y+
刀剣の価値が100としたらキックは120くらいだな
106名無しオンライン:2011/10/06(木) 16:59:50.61 ID:EIsIaEMb
さて、数年ぶりにこのスレ見に来たが
終戦したのかね?warageスレが無いようだが。
107名無しオンライン:2011/10/06(木) 17:30:32.76 ID:/JlYXdov
本体戦はもう随分前に終戦
MoEは場所を提供してあとはユーザーにお任せ的なゲームだから
ユーザーのやる気がなくなれば終わり
108名無しオンライン:2011/10/06(木) 17:46:17.43 ID:EIsIaEMb
>>107
スレチだが、MOE総人口はどんな感じ?
西とか平日昼間でもそれなりにいるようだが。
109名無しオンライン:2011/10/06(木) 18:02:00.91 ID:it3CQTi2
プレは普通に新規プレイヤー多い
過疎ってるのはワラゲだけだ
110名無しオンライン:2011/10/06(木) 18:13:12.24 ID:OUiwb5Ga
D→平日100いく
P→平日50ぎり
E→知らない

午後23時のich
111名無しオンライン:2011/10/06(木) 18:42:11.14 ID:E2PocA9j
一部のWarアレルギー持った連中が新規プレイヤーにネガティブなことを吹き込みまくって
それを真に受けて育った奴がまた別の新規プレイヤーにネガティブなことを吹き込みまくって…
ってことを何年も繰り返し続けているから
112名無しオンライン:2011/10/06(木) 18:44:10.15 ID:EIsIaEMb
それなりに繁盛してるんだなl

回復キャラでまったりツアーとか参加してみるか・・
113名無しオンライン:2011/10/06(木) 18:44:20.16 ID:Aly71CoP
>>101
羽つけたら落下もちだってバレるだろ
そうなると落下逃げしたとき直線的に追ってこなくなるから落下ダメ与えれなくなる
114名無しオンライン:2011/10/06(木) 19:14:59.22 ID:Cb6WIdeZ
>>113
大丈夫、そもそも追ってくる人は落下ダメも計算して追ってくる。
多勢の勢いに任せて落ちて落下ダメ貰う人の方が多そうな気がする。
115名無しオンライン:2011/10/06(木) 22:06:26.59 ID:2pc1OcxX
そう思ってた時期が私にも
実際はwar民は落下恐怖症だから50以上もらう段差は迂回する。

何度も助かってるから間違いない
116名無しオンライン:2011/10/06(木) 22:08:59.36 ID:XXMwfqpG
俺坂とかジャンプしながら追うわ
もちろんダメージは貰う
117名無しオンライン:2011/10/07(金) 03:56:21.53 ID:JbV+gWKX
今更だけどPOT飲んだ瞬間にテクニックでない事ってある?
118名無しオンライン:2011/10/07(金) 04:02:38.32 ID:pJcz3jgP
キーボードの同時押しが認識されてないんじゃね
119名無しオンライン:2011/10/07(金) 20:07:47.11 ID:bj63lvKJ
シルガ→リベガ→インパコって設定してるマクロが
押しても押しても発動しないことがたまにあるんだが
あれってディレイになってるだけなんかね?
同じような症状の人いない?
120名無しオンライン:2011/10/07(金) 20:12:05.51 ID:uMNnk8UB
マクロを全部晒さないと誰も何ともいえないんじゃないかな
121名無しオンライン:2011/10/07(金) 20:37:08.78 ID:H8xXpL9s
坂道でちょっと浮いてたとか?
たまに押しても盾が出ない時は、坂でういてたんかなーと思ってる
平地でも出ないならわからんなぁ
122名無しオンライン:2011/10/07(金) 21:08:12.19 ID:OILIAFQD
-Master of Epic- 質問の日 02:52
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/mmoqa/1315358169/

ここよりもまともな情報屋がいるからこちらでどうぞ
123名無しオンライン:2011/10/07(金) 21:30:33.80 ID:bj63lvKJ
>>122
ありくそん

そんなことよりDTでブレイクしたらAC-36とか出たぞw
知られざる仕様・・・あとSDすると回避さがるっぽ
124名無しオンライン:2011/10/07(金) 22:33:18.77 ID:754fj2Gk
ほんとだ9.3減ったわwこれはありがたい回避でも相性悪くないな
125名無しオンライン:2011/10/07(金) 23:00:42.32 ID:Xqgokl+9
リボルトの回避低下といい
一瞬過ぎて分からなかったりする意外な事がわかったりするな
126名無しオンライン:2011/10/07(金) 23:38:30.96 ID:r/vr9j5V
>>124
このパッチで仕様が変わったわけじゃなく
今までずっとそうだったのだろうから
特にありがたがる必要はないんじゃねw
127名無しオンライン:2011/10/08(土) 01:22:59.01 ID:gSDULb03
SDで回避低下なんて2年以上前からだし
それを踏まえたうえで回避と相性悪いって言われ続けてるんだけど
128名無しオンライン:2011/10/08(土) 01:29:51.49 ID:oYM12BxA
2年前とかしらねーよwiki更新しとけよばか
129名無しオンライン:2011/10/08(土) 02:02:26.43 ID:+5JXs0de
そういえば中立の大砲って弾こめたら、大砲に攻撃していない軍属にも砲撃してくれるの?
130名無しオンライン:2011/10/08(土) 04:02:05.56 ID:gSDULb03
大砲のヘイト取らない限り誰も攻撃してくれないんじゃなかったっけ?
逆にヘイト取れば設置者だろうが撃たれる
131名無しオンライン:2011/10/08(土) 13:20:05.42 ID:MinswxXX
よくさ、構成で“メタる”とかたまにこのスレなんかでも言われるし
メタ構成で食う、とかいう表現されるんだけど
それってどういう意味なの?

例えば抵抗がない構成をメイジで食うとか、今で言えば落下のない構成をキックや落下調和タックルで食うとか、そういう意味なのかな。
132名無しオンライン:2011/10/08(土) 13:38:23.13 ID:oYM12BxA
TCGでは一番使われてるデッキに対して強いデッキ使う事がメタるとか言うね
133名無しオンライン:2011/10/08(土) 13:48:03.93 ID:rs7Iw8R1
metaはその上位のって意味合いで使われるな
134名無しオンライン:2011/10/08(土) 16:15:20.62 ID:6HgbbJnl
スキル26だけあまった・・・
135名無しオンライン:2011/10/08(土) 17:07:11.43 ID:F5gm3Ho0
料理と取引に13ずつ振るといいよ
136名無しオンライン:2011/10/08(土) 17:08:52.09 ID:UnPSB80/
わざわざ割くのはもったいないけどコーリングミミック面白いよ
集団戦でタゲそらせたりSoWコーリングミミックで追撃したり
137名無しオンライン:2011/10/08(土) 17:39:43.90 ID:X+QdHHRn
罠牙で抵抗あげるの途中で面倒になったからコーリングミミックとったわ
結構面白いよ
138名無しオンライン:2011/10/08(土) 17:57:53.75 ID:rs7Iw8R1
集団戦で罠にコーリングミミックして踏ませるのもありだな
139名無しオンライン:2011/10/08(土) 22:08:43.90 ID:VMvn4oZT
ホークアイソナーも封印されて一寸先は闇になったな
140名無しオンライン:2011/10/08(土) 23:09:26.34 ID:XEKh9F5X
どんなソナー方法だったんだ
ホークアイソナーって
141名無しオンライン:2011/10/08(土) 23:25:38.02 ID:VMvn4oZT
アタックではなくてホークアイでソナーする。前方の射程約40以内の物陰に敵が居ると
<タゲが範囲外です>がこれになる<タゲが見えません>
木の裏、給料部屋の外側、CCの板の仕切りの裏、坑道の曲がり角の先とか、視線が切れている場所に敵が居るか判る
逆に見えている位置にいるとホークアイ発動しちゃう
142名無しオンライン:2011/10/09(日) 02:17:04.99 ID:LMO9dWDc
ほーくあいはないわw

弓持たないといけないだろw
143名無しオンライン:2011/10/09(日) 02:57:40.23 ID:GVtPw8RB
ホークアイ発動って書いてあるから弓氏限定だろ
144名無しオンライン:2011/10/09(日) 05:45:07.59 ID:wSxYQh3E
クライシスコールだとどうなるんだろう?あれ射程100ぐらいあったはずだけど
ターゲットの種類が違いますが出るかターゲットが見えませんがでるか触媒が足りませんが出るか
どれが優先されるかはしらね
145名無しオンライン:2011/10/09(日) 11:40:42.07 ID:9hJIaOMk
クライシスの射程15くらいになってる。召喚60の魔力0

いずれにしてもワラゲで射程範囲外からテク発動しようとしても、
<ターゲットが範囲外です>等が表示されなくなった。プレでは今まで通り表示される
ワラゲで全く表示されないのかというとそうでもなくて、テク発動後から命中判定が出るまでに
範囲外にするか視線遮るかすれば各メッセージは出る
146名無しオンライン:2011/10/09(日) 14:50:36.29 ID:9j0p96a4
プレでも弱体化してる?ウォーだけ?
147名無しオンライン:2011/10/09(日) 15:20:42.76 ID:40OXQd5i
クライストコールだとジーザスクライストが降臨するの?
148名無しオンライン:2011/10/09(日) 22:57:01.06 ID:jGsEFgFp
知らんwww
149名無しオンライン:2011/10/10(月) 04:51:01.48 ID:MIadeiM6
トール元に戻していいから調合タックル消せよ
特に調合ある限り構成の幅なんて広がらん
150名無しオンライン:2011/10/10(月) 05:42:58.51 ID:rN3IGBrW
POTで60回復はやりすぎだし、そもそも生産スキルの中で調合だけ特典付きなのも変だし要らない

と言いたいが、無くなるとその分のスキルが流れて三武器で貫通技やるだけになっちゃいそうだな
151名無しオンライン:2011/10/10(月) 05:46:32.62 ID:YRj5nwF6
包帯<あの
152名無しオンライン:2011/10/10(月) 05:49:38.03 ID:RZHcuzCp
収穫<刀剣のクリ率アップなら任せろーバリバリ
153名無しオンライン:2011/10/10(月) 05:54:40.65 ID:Ifkn4tFT
終わらないのはPOTよりも死に掛けたら攻めずに守り続けるやつが多いから
ズレズレのM2移動を廃止するか同期を改善しねーと調合廃止とか回避と魔法の運ゲーになる

きちんと出した攻撃とチャージド全部判定出てりゃ調合100相手でも軽く落とせる
154名無しオンライン:2011/10/10(月) 07:45:59.21 ID:xrcd0y2g
>>153
昔みたいに火力があって一発逆転も無理じゃないACならガンバるかもしれないが

今みたいにACガチガチじゃ捨て身な戦い方しないとおもうの
155名無しオンライン:2011/10/10(月) 10:36:51.65 ID:CbpNvlYq
>>153
ズレも読めない、回避魔法が運ゲーとかお前がnoobなだけだろw
156名無しオンライン:2011/10/10(月) 10:40:17.78 ID:Kon2VMaC
少なくともトール弱化で落としやすくはなったな
アリーナ専はしらね
157名無しオンライン:2011/10/10(月) 12:31:52.28 ID:PP03Et74
ズレ前提でプレイするのが当たり前って運営に飼いならされすぎだろ
MoE以外のゲームやったことないのかこいつは
158名無しオンライン:2011/10/10(月) 12:48:11.67 ID:kiRgkIRr
攻撃時に必ず足が止まり、攻撃発動=ダメ発生にすべきだな
159名無しオンライン:2011/10/10(月) 12:50:41.50 ID:9BXHMyMC
>>153
少なくとも物理より魔法が運ゲーは無い
故に構成レベルで回復量>与ダメにされると絶対勝てないし構成ゲーになる
160名無しオンライン:2011/10/10(月) 12:56:12.64 ID:6ODVpMAg
逆に現状簿物理が運ゲーすぎる
自タゲで50%強要だからな、さっさと修正しろよ
161名無しオンライン:2011/10/10(月) 13:34:01.67 ID:ZMDTlT9r
>>157
俺もこっちに同意見だわ
ズレ考慮しないとまともに判定出すことができないのは敷居上げているだけだろ
162名無しオンライン:2011/10/10(月) 13:40:14.19 ID:NjYD7EeM
MVってスタガしても吹っ飛ぶんだね
163名無しオンライン:2011/10/10(月) 14:04:30.48 ID:O7IXxqFq
ネトゲで対人戦しようってのにズレ考慮できないのは
むしろMoE以外のネットゲームやってもNoob扱いされると思うけどな
攻撃側クライアントで命中判定するような糞ゲーが好きでもない限りはな
164名無しオンライン:2011/10/10(月) 14:19:29.00 ID:qXLhBlqc
そして自称玄人だけが残った
165名無しオンライン:2011/10/10(月) 14:26:57.61 ID:yAOlinDD
どのゲームも多少のズレはあるにしてもMoEはズレすぎだろ
洋ゲーやってた時北米の鯖に繋いでてもここまでズレたことねーぞw
166名無しオンライン:2011/10/10(月) 14:32:20.39 ID:9YmQQDdj
未だにズレてるズレてるとか言ってる奴はロックタゲ使えよ
167名無しオンライン:2011/10/10(月) 14:32:40.97 ID:kiRgkIRr
武器を振ってから振り終わって次に行動取れる状態になるまでの時間
武器を振ってから対象へのヒット判定が発生する時間
武器を振る→届くかどうかの判定が発生する射程

そんなに他ゲー言うなら、この3点と同種または類似した駆引き勝負ができる別タイトルちょっと出してくれ
168名無しオンライン:2011/10/10(月) 14:59:01.95 ID:CbpNvlYq
昔からやってると今のズレなんてブラストやスモワ後とか除けば
あるのかどうかすらわからん程度の物だけどな

M2でズレるってそりゃ単に合わせきれてないだけだろ…
むしろ攻撃当てるの簡単すぎて当たり判定の横幅減らして欲しいくらいだわ
169名無しオンライン:2011/10/10(月) 15:09:13.48 ID:xrcd0y2g
>>168

いまだと相手が横向いてるのに当たるとかざらだよな
170名無しオンライン:2011/10/10(月) 15:43:45.65 ID:ou5ysfMu
当てたい時に限って当たらない逸らしたいときに限ってry
171名無しオンライン:2011/10/10(月) 16:01:50.24 ID:qXLhBlqc
タイマン粘着最強構成できたよー(^o^)
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0fE1j22K3K4B5I8EoKzoGDKLOPK
172名無しオンライン:2011/10/10(月) 16:16:37.89 ID:Kjv47KWc
瀕死になるとM2で張り付いてぐるぐるされるのはまじめんどい
173名無しオンライン:2011/10/10(月) 16:40:44.26 ID:Pxs7oR3y
調合100の代わりに自然回復100にしたら知能10が浮いていいんじゃね
174名無しオンライン:2011/10/10(月) 17:31:18.39 ID:YunFvpH7
調合100ドラスケ盾回避モニは落とせる気がしないな
ついでに素手持ちで竜丼食ってM2ぐるぐるとか土下座して逃げ出すわ
175名無しオンライン:2011/10/10(月) 18:33:31.40 ID:ZMDTlT9r
素手調合竜丼だとどんなに削っていても
いつのまにか全快されているのは珍しくない
176名無しオンライン:2011/10/10(月) 18:48:31.63 ID:wMc1zKKL
弓技全てに光搭載しろ
若しくロットン
177名無しオンライン:2011/10/10(月) 18:53:03.74 ID:Kon2VMaC
回避ってHP維持できれば糞強いからなぁ
低HPでの不安定さが劣るだけであって
178名無しオンライン:2011/10/10(月) 18:54:22.89 ID:ou5ysfMu
トールも回避も調合ゲーだわ調合が最強要素
179名無しオンライン:2011/10/10(月) 18:55:23.35 ID:jVCMfIIq
末期ゲー
今の長期戦gdgdより昔の短期決戦のがよかった
180名無しオンライン:2011/10/10(月) 18:56:52.95 ID:Kon2VMaC
有効打与えられ続ければ調合も弱いんだけどね
盾等の防御スキル+調合が最強ではある
181名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:03:19.85 ID:MIadeiM6
調合がある限りぶっちぎりの最強構成は無くならないよ
182名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:18:15.02 ID:rN3IGBrW
調合無しだとカンフーのかけ直しすら躊躇うけど、調合あると大技連発できて戦い方も雑になるしな
トール調合AgeになってからはST管理って言葉自体あんまり聞かなくなった
183名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:31:03.35 ID:ou5ysfMu
調合全振りとか歩いてんじゃねえよ糞が糞が
3すくみが成り立ってねえんだよ糞がメイジ強化しろ
184名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:33:55.03 ID:Ifkn4tFT
調合が強いのはトールACもあるが一番はラグじゃねーか?対人ゲーとは思えないズレを先行同期とかわけ分からんものでごまかしている
ゆえにM2じみた動きを習得してるPC相手だと回避みたく2〜3割攻撃外す
これじゃラグ無い時代の回避100調合100相手にしてるのと変わらん
185名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:39:38.08 ID:Qkq8GXxs
ズラシは技術キリッ当てるのは技術キリッ
が上級者の常套句になっちゃってるんだよ
それに加え鯖自体のズレもあるからね
186名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:42:14.71 ID:Kjv47KWc
強化切りの調合メイジってどうなん
187名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:45:58.34 ID:Pxs7oR3y
GMPで60回復か
ラピ使い放題だな
188名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:48:46.95 ID:jiW0rw+T
GMPの時点で調合なくてもラピ使い放題なんだけどな
189名無しオンライン:2011/10/10(月) 20:04:20.37 ID:oQrrsvtr
昔は調合なんて全然流行らなかったのになー
結局のところ、諸々の調整の結果、調合取っても問題ないレベルにまで
脳筋が相対的に強化されたというか、完成に必要なポイントが下がったんだと思う
だから調合単体をどうにかしたとしても、時代に取り残された構成たちは再興できなそう
190名無しオンライン:2011/10/10(月) 20:37:37.13 ID:h7KJ2x6b
昔から調合ageだろ
191名無しオンライン:2011/10/10(月) 20:38:33.63 ID:dr29X0O5
昔は開始30秒で勝敗が決してたから調合の恩恵も薄かった
これはトール云々ではなくプレイヤーの価値観の違い
インパクトステップなんて逃げる時にしか使わなかったからな
192名無しオンライン:2011/10/10(月) 20:52:45.79 ID:F5ru0Xlu
普通にwar特化しか残らなくなったんでしょ
preもwarもなんて中途半端な選択肢なキャラが多かったんじゃないかな
包帯持ちがゴロゴロしてたような気がする
193名無しオンライン:2011/10/10(月) 21:02:59.18 ID:6LbAz35o
全体的にプレイヤーのレベルも上がったんだよ
盾ろくに使えない奴がゴロゴロいたわけだし
調合100とか昔から居たけど錆カッパプレートやら錆チェイン等と盾下手糞で目立たなかっただけ
194名無しオンライン:2011/10/10(月) 21:11:40.24 ID:phS+UvVd
回復は単体で使っても弱いからな
しかし高い防御力とセットになると酷いことになる
195名無しオンライン:2011/10/10(月) 21:15:33.69 ID:8AkLsHmE
>>186
ハド時代に調合メイジを見たことはある、GSPで60回復してたし

強いかどうかはしらない
196名無しオンライン:2011/10/10(月) 21:32:32.82 ID:RyDW0hrT
移動中でもST回復するようになったから自然回復もよさそうだけどね
スキルが足りないけどな…
197名無しオンライン:2011/10/10(月) 21:59:33.11 ID:Qkq8GXxs
欲張りな奴だな
198名無しオンライン:2011/10/10(月) 22:30:16.34 ID:dr29X0O5
キックと自然回復と言えばチャンピオン!
199名無しオンライン:2011/10/10(月) 23:24:41.09 ID:9BXHMyMC
調合メイジは調合振るくらいなら回避とかパニとか強化に振った方が良い
長期戦とか以前に短期の防御向き能力に降らないとHA間に合わないとかで軽く即死できる
200名無しオンライン:2011/10/10(月) 23:40:26.83 ID:dr29X0O5
あれだろ昔P鯖にいたプレート盾調合パンダメイジの事だろ
201名無しオンライン:2011/10/11(火) 07:26:32.74 ID:Ar4I3JFn
ずっとP鯖だが全く知らないw
身内乙
202名無しオンライン:2011/10/11(火) 09:09:40.76 ID:H5BSqNdU
パコルタンとか篭って調合とか、根本的な問題は盾だと思うんだけど
あと、盾を見てから差せるガーブレがCFしかない点
203名無しオンライン:2011/10/11(火) 09:20:36.98 ID:t7pMBHpX
盾(下手糞)はノーリスクハイリターンになるまで他のスキルをネガり続ける


盾(下手糞)様の言い訳

盾だけがMoEを面白くしている(ぶっぱ感盾でとってご満悦)
盾弱体はチョンゲ化に繋がる(そのくせ自分は盾連打)
盾で防げない、取りにくいテクは全力でネガる(下手糞でも盾取れまくれるように汁)
盾は完全回避でなくてならない (運良く盾取れたのに貫通なんて馬鹿げてる)
守りだけでは物足りずSAに武器並の破壊力を要求する(盾が利かない罠牙はコレでボコる)
盾は全てのスキルの頂点でなくてはならない(このスキルのおかげで下手糞でもワラゲで生き残れるんだ!)
思考が盾中心(貫通、ブレイク以外はどんなスキルであろうと叩く価値すらない)
他人に盾を押し付ける (みんなが盾持てば盾アンチをMoEから消し去ることが出来る)
なぜか他の防御スキルには触れない (他の防御テク(難しくて使いこなせない)など盾があれば必要ナシ!)


懐かしいコピペ貼ってみる
204名無しオンライン:2011/10/11(火) 09:34:40.92 ID:32l+KsSF
盾なんか無料化になるまで空気だったがな
205名無しオンライン:2011/10/11(火) 09:47:41.46 ID:UQBkaOhK
スタガ、カミカゼ縫いができる武器が減ったのも大きい
多いであろう刀剣使いのVBが発生早くするとか意味不明な修正が着たからな
カウンターもらわず縫える技があるのは素手と槍、弓くらいか

ディスロケとVBを発生遅くていいからダメージ発生後の隙を消して欲しい
あとCFはガードブレイクと同じ硬直にしろ
206名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:09:59.15 ID:Figw071L
盾縫い出来ないヌーブのためにVBをぶっぱでも当たる使用にかえたんだろな
CFの硬直いらんからCF並みの発生と硬直の技を増やしてほしいわ
守り有利の闘いはもう嫌だ
207名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:12:41.24 ID:zgPUewlX
素手弱体じゃなく他のガードブレイク技の発生を全部CF並にした方が面白いだろ
篭りage緩和にも繋がる
208名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:17:35.18 ID:32l+KsSF
棍棒48標準装備時代の到来だ
209名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:19:30.38 ID:CnwjMoFg
SDだけ強くなるなそれ
210名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:23:53.82 ID:ZtN1B20N
VBの発生前に戻したらスタブと使いどころ被るしないな
棍棒はニークラとディザームの発生被ってるの面白みに欠けるからどっちか36にしてほしい
211名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:35:28.40 ID:Figw071L
ヴァルキリーはスタガ縫いでダイイングは包帯詠唱崩しだから被らんだろ
ニューロンはカミカゼ縫いで最強のSD搭載と完全に受身スキルだったけどな
212名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:44:36.19 ID:ZtN1B20N
ヴァルキリーがスタガ縫いって言うけど発生遅くなったら単純に縫えない場面も出てくるじゃん
そんな事よりデスペ削除すれば刀剣はもう調整いらん
213名無しオンライン:2011/10/11(火) 10:47:40.21 ID:CnwjMoFg
デスペは収穫鎌での自タゲだけ何とかしてくれんかな
せっかくリスクとして防御マイナス付いてるんだし
持ったら短時間持ち替え不可Buffとかつけろよ
214名無しオンライン:2011/10/11(火) 11:36:13.15 ID:+Dx4S/qQ
デスペの振りモーションが独自のものになれば中距離での鎌自タゲ振り回しに意味がなくなって
よくなるんだがなぁ

215名無しオンライン:2011/10/11(火) 12:10:13.93 ID:Ar4I3JFn
いやメインはCSだろ
216名無しオンライン:2011/10/11(火) 12:24:03.01 ID:HCGR4jgB
VBは昔の仕様に戻してほしい。最近ISVBぶっぱが増えてきたし刀剣持ち多すぎでだるい。
217名無しオンライン:2011/10/11(火) 12:27:44.64 ID:Ar4I3JFn
カウンターや縫いは仕方ないがぶっぱならSDかリベガしろよw
218名無しオンライン:2011/10/11(火) 12:38:51.36 ID:Ar4I3JFn
ウエポンディザームをジャブ並みの発生速度、硬直にしただけで構成の幅が広がりそうだ
219名無しオンライン:2011/10/11(火) 13:06:24.93 ID:j1JfdolO
まずコンテンツを遊ばせるのが先だと思うんだが、何でこんな物資用意ゲーにしちまったんだ
錆カッパ着てスチールプレート拾ったら喜ぶくらいで、耐久5とかのすり減らしまくった武器で出撃出来たあの頃のほうがよっぽど遊べた

物資用意してテンプレ強構成にしてる奴らが悪いんじゃないぞ
対人な以上誰だって勝ちたいのは当たり前なんだ
そんなバランスにして、そうしないと遊びにくいゲームにしちまったのが悪い
そこまでしないと来れない場所に人が増えるわけないだろう
220名無しオンライン:2011/10/11(火) 13:15:32.80 ID:6Rf+Z9wR
「盾が強すぎる」ではなく
「CF以外のブレイクが弱い」っていう発想がもうお察しだよね
シルガの硬直を現在の75から90に伸ばしてガードの隙間10フレーム足せばいいよ
あとはスキルによるディレイカットを現在の40%から20%まで減らすぐらい
221名無しオンライン:2011/10/11(火) 13:23:18.56 ID:Figw071L
ブレイク技が強くなればおいそれと盾を出せないだろ
盾が強いといっても一部のスキルに対して強いだけで魔法や弓投げに対してはそこまで脅威を発揮しないしな
222名無しオンライン:2011/10/11(火) 13:34:09.14 ID:CnwjMoFg
振れば当たるが加速してもつまんないんだよな
MMOの中にアクションゲームを求めてるのがMoE
223名無しオンライン:2011/10/11(火) 13:42:08.69 ID:6Rf+Z9wR
魔法に対して盾が弱いって思ったことはないわ
任意のタイミングで発動できる代わりに数秒棒立ちで殴らせてくれる、
もしくは数秒前から今から攻撃しますよーと教えてくれるものを
後だしで防御する事自体が余裕過ぎる。
だからって今みたいな確率防御で落としどころ作るのはどうかと思うけどな
リベガは確率でも仕方ないけど、マジガは完全AVOIDでいい
224名無しオンライン:2011/10/11(火) 13:47:19.68 ID:CnwjMoFg
リベガは持ってるだけでけん制になるからな
マジガ完全AVOID、リベガ廃止ならメイジは格段にやり易くなる
225名無しオンライン:2011/10/11(火) 14:25:20.10 ID:ZtN1B20N
VBぶっぱがだるいとか盾すら出せないカウンター猶予すらない技があるのになにいってんだ
226名無しオンライン:2011/10/11(火) 14:49:14.94 ID:Figw071L
何それ?ジャブの事言ってんの?
227名無しオンライン:2011/10/11(火) 15:25:32.56 ID:ZtN1B20N
間違ったカウンター猶予短いに訂正な
228名無しオンライン:2011/10/11(火) 16:10:30.04 ID:dbTwVvQo
最近はMoEよりアクション要素が強いネトゲはいっぱいあるよ。

死んでもだるいドロップないし。
229名無しオンライン:2011/10/11(火) 16:19:00.81 ID:zgperDlC
ほんとだよなあ
物資揃える準備がだるくて最近MoEやってねーわ
230名無しオンライン:2011/10/11(火) 16:32:21.94 ID:zSUwJK38
物資そろえるの面倒でアリーナに引き篭もりはじめた
231名無しオンライン:2011/10/11(火) 18:42:58.27 ID:dbPnRVOA
ISは盾貫通多いだろ?昔のVBは交差回避か範囲外狙えたが今は無理だ。さすがに誰もぶっぱ技に盾無理だから修正汁なんて書かないわw
232名無しオンライン:2011/10/11(火) 19:55:15.29 ID:9uHKrz9q
威力高いと貫通する確率高いって言ってるの前見たことあるけど
誰か統計とかだしたのかね?
233名無しオンライン:2011/10/11(火) 19:59:12.13 ID:8l88+YPo
リープとかウォー盾でavoid余裕ですよ
234名無しオンライン:2011/10/11(火) 19:59:22.79 ID:gxzGb79K
貫通した時痛いから強く印象に残ってるだけじゃないかな
235名無しオンライン:2011/10/11(火) 19:59:55.22 ID:Ta/E9uhC
詠唱も高威力の方が妨害されやすい気がしないでもない
236名無しオンライン:2011/10/11(火) 23:10:03.32 ID:K1G2AMr2
威力が低いと貫通してても吸収されて完全回避だから逆に高威力をそう思えてるんだろ
237名無しオンライン:2011/10/12(水) 06:30:51.08 ID:nJeazwEA
ISVBにネガるとかどうしたんだ、病気か
238名無しオンライン:2011/10/12(水) 11:42:04.84 ID:mzlYicSx
ISはトールで死んでたけどまた増えるかな
239名無しオンライン:2011/10/12(水) 11:51:47.15 ID:jqQSlKwk
カウンター誘ってISVBとSD詰めがあれば今ならHP180ラインから攻めれるしな
POTと竜丼のタイミングだけ見ておけば白星拾いやすい
240名無しオンライン:2011/10/12(水) 11:55:25.57 ID:4BciSvK5
ISっつーか神秘はトールで死んだわけじゃなく
待ちガイルオンラインだから死んだんじゃねえかなあ
ISやLBじゃ待ちを崩すのに何の役にも立たないから
逆に攻め切れなくなる本末転倒っぷり
241名無しオンライン:2011/10/12(水) 12:11:16.09 ID:hJgpDj46
森で神秘刀剣回避が素手刀剣喰ってるのよく見るから
今でもそこまで悪い構成ではないんじゃねーの
242名無しオンライン:2011/10/12(水) 12:42:30.97 ID:Mw0OwOg9
戦闘が長引きがちで、LBが確実に戦闘中に切れる
FzBだと火力にならんし
243名無しオンライン:2011/10/12(水) 13:11:29.47 ID:kuaTwfkY
一気に攻めるなら盾対策が別にいる感じだしな
ただ盾もぶっぱスタガ出してくる奴はそんなにいないから無駄ってわけでもないな
244名無しオンライン:2011/10/12(水) 14:26:00.64 ID:j/DqBkB/
IS殺してるのって明らかに調合タックラーだろ
245名無しオンライン:2011/10/12(水) 14:34:12.17 ID:kuaTwfkY
タックル強いけど封じ込める手段がないわけでもないしな
消極的に戦う構成が弱いとは言わないけどさ
246名無しオンライン:2011/10/12(水) 15:59:13.29 ID:jaHyYhJs
神秘刀剣だろうがデスペsoi持てば崩す必要もないわ
247名無しオンライン:2011/10/12(水) 17:53:56.44 ID:jqQSlKwk
ISはデッドラインを上げるための物であってダメージレースに使うものじゃないからな
いや、昔はそういう使い方も出来たんだろうけど
そう思うと何気なく毒されて慣れてしまっているんだな今の環境に
248名無しオンライン:2011/10/12(水) 19:20:50.62 ID:Js5bYKo2
タックルはディレイが異常、5倍ぐらいにするべき
249名無しオンライン:2011/10/12(水) 19:28:29.74 ID:G5V+ONOB
タックルされても簡単にリカバリーされなきゃ問題ないんだけどな
250名無しオンライン:2011/10/12(水) 19:47:08.32 ID:zeZI0RVn
いっそ、IS複数召喚できるようにしてもいいんじゃないかと思う。
かえってそっちのほうが面白い。
251名無しオンライン:2011/10/12(水) 20:34:50.68 ID:6cXhBIwU
今の枠で何個持てるかなww
252名無しオンライン:2011/10/12(水) 20:35:59.86 ID:p89GZAfQ
ある程度減らされるとISVBカウンターで終わっちゃうんだよねー
253名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:06:24.58 ID:bwLu2P6y
素手は確かに多いが、強いんじゃなくて便利なんだよな。
素手にネガるよりノーリスクで他の武器と組み合わせられる方をネガるべきだろ。
254名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:10:16.27 ID:tlqbzVDh
持ち替えディレイが最初から実装されていて着こなし等を上げようともゼロにはできない
仕様であり、それを基準としてバランスが構築されていたなら話は変わっていたかもしれない
でももう今更言ってもって感じだな
今から導入するのは全てのバランスを一度ご破算にして組み直すことになるから、新たな
ゲームを一本作り上げるくらい手間がかかりそうだし無理だろう
255名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:17:35.62 ID:vlkBL5wR
現状素手のレンジに対して(3.4+0.2)
他武器レンジか短すぎるんだよ(比較のため、グラスラ:4.4 月斧:4.5 ハルバ:5.1)

どんだけ手が伸びるんだよこいつら
どんだけ短いんだよ武器ってレベル
256名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:18:28.62 ID:N6JHgn82
槍は射程アホ長くして
弓みたいに近寄られたら素手になるくらいでちょうどいい
257名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:19:43.89 ID:kuaTwfkY
>>255
その分は命中判定前倒しして同期改善()したわけですよ
余計に素手有利だわな。伸びるし
258名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:35:33.23 ID:ZNtsVMNa
いや素手短いだろ、ちゃんと射程考えながらやってりゃ結構スカせれるぞ
後退してりゃCFIFはそうそう当たらんし、素手アタックは交差に最も弱いぞ
とりあえず調和とってみろ槍や素手のレンジ差ってのが結構なもんだとわかるはず
259名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:40:37.71 ID:hJgpDj46
>>258
後退してるとすごい距離からジャブ飛んでこねーか?
260名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:41:01.51 ID:vlkBL5wR
素手と槍ならな
それでもリアル笑でいえばハルバードは2〜3.5mとある
どんだけry

素手は他武器とは若干の違いがある
(武器枠無くても一応戦える、回復技があるetc)

レンジくらい他武器にくれてやれ
でなきゃカイゼル廃止しろ
261名無しオンライン:2011/10/12(水) 21:52:20.15 ID:kbloJwTm
武器射程弄るのは量が多過ぎて現実的じゃない。カッパーからオリハルまでやるのかってな
単純にテクの射程いじるなら楽だろ
262名無しオンライン:2011/10/12(水) 22:04:49.17 ID:wk6IovXV
>>261
素材は関係ないだろ
263名無しオンライン:2011/10/12(水) 22:38:09.17 ID:JQ828aWR
素手は発動が早い所為で発動しちまえばレンジを無視した状態になっちまうからな
素手アタックと槍アタック同時発動で下がると素手だけ当たるって現象が起こっちまうのが糞
かといってレンジ差つけ過ぎると素手が攻撃できないゾーンが生まれてオワタになる
264名無しオンライン:2011/10/12(水) 23:45:26.44 ID:WxB6T0X9
Warだけナックルの攻撃力0もしくはバーサク乗らなくしちまえば良い
素手多すぎ 浪漫スキルに戻そう
265名無しオンライン:2011/10/12(水) 23:54:53.99 ID:XHa2m97Q
素手より刀剣のほうが多い件
266名無しオンライン:2011/10/13(木) 00:15:31.92 ID:n+plzGKp
素手は所詮タイマンオンリーだからな
267名無しオンライン:2011/10/13(木) 00:33:47.38 ID:UJo2eqor
war人口の半分以上がかぶってるヘルメットを弱体するべき
268名無しオンライン:2011/10/13(木) 00:34:27.39 ID:S82FsfeV
>>263
素手が攻撃できないゾーンとやらが生まれると何か困るのか?
近接武器で遠隔相手に攻撃できないゾーンがあるぞと言ってるようなもんじゃね?
269名無しオンライン:2011/10/13(木) 00:39:05.52 ID:zDhCG9mk
タックルはディレイじゃなくて射程も異常だぞw
消費も異常だし命中も異常だしスキル値も全部異常
平常な部分が見当たらない
270名無しオンライン:2011/10/13(木) 00:41:20.92 ID:00S8B6Nu
>263
上2行がまっとうなこと言ってるのに
3行目が全く繋がらんw
271名無しオンライン:2011/10/13(木) 00:43:58.89 ID:n+plzGKp
>>267
おまえもかぶればいいだけだろ
タライ轢き専は死ねよ
272名無しオンライン:2011/10/13(木) 01:42:41.66 ID:wUfChs5P
タックルに関してはサムライハートを入れ替えて欲しいわ
80テクならST的にも連打すると調合100でも辛かろうて
273名無しオンライン:2011/10/13(木) 01:45:35.71 ID:0uyfchfH
まぁたしかにサムライハートほど上位に居て意味のわからんものもないが
274名無しオンライン:2011/10/13(木) 03:09:52.49 ID:Jw7nh59r
チャームダンス「フッ!」
275名無しオンライン:2011/10/13(木) 04:46:59.00 ID:iK+JLcSA
タックルやインパコはPCもmobと同じ距離の吹き飛びにすればいいと思う
276名無しオンライン:2011/10/13(木) 07:43:17.23 ID:LZQUGeS3
タックルは相手を吹っ飛ばすが自分も前に吹っ飛ぶようにすればいいんじゃね
相手の半分くらいの距離でもいいからさ
277名無しオンライン:2011/10/13(木) 07:46:48.49 ID:lzTbl2xa
サムハが高レベルなのが意味判らんってのは
対人専門、そのなかでも脳筋タイマン厨の意見じゃないか?
プレPTでの性能は言わずもがなだけど
対人でもメイジ・ヒーラーのどうせ殴っても殺しきれないHA見えたときに掛けときゃ
次のHAまでのデッドラインを5発から4発に落とせたりするのは大きいだろう
278名無しオンライン:2011/10/13(木) 07:50:02.21 ID:uZHUiuWT
サムハは80技でもいいけど発動時間を60くらいにして頂きたい
279名無しオンライン:2011/10/13(木) 09:44:06.90 ID:hBKdgd5u
サムハの30%ダウンなんてつい最近改定された数値だろ。昔は20技だったしその名残でゴミ効果だったんだよ
280名無しオンライン:2011/10/13(木) 09:57:56.28 ID:DEjJTc5/
戦技強化なら他のスキル弄れよって言われるから生殺しのまんまだろうな
281名無しオンライン:2011/10/13(木) 10:23:31.82 ID:m3Gbctd/
タックルはお互いふっとび、インパクトはプレと同じ距離
にすればスパ調合ageかなりマシになりそうだな
ちょっと要望送ってくる
282名無しオンライン:2011/10/13(木) 10:33:08.58 ID:DEjJTc5/
タックルは2武器が近接武器に対して有効に働くわけで
要素的にはどうなんだか。ディレイ増加が精々の所じゃないかな
283名無しオンライン:2011/10/13(木) 10:34:39.80 ID:hBKdgd5u
遠隔持ち相手にタックルは使えないってか封じられるね
284名無しオンライン:2011/10/13(木) 12:18:11.26 ID:LZQUGeS3
タックルを盾や回避可能に
285名無しオンライン:2011/10/13(木) 13:50:39.25 ID:lzTbl2xa
ガード貫通・必中・0ダメでいいから
ノックバック効果付きの攻撃範囲のある物理攻撃にして欲しい
背中向けて逃げながらタックルするとか意味が判らん
286名無しオンライン:2011/10/13(木) 14:13:59.82 ID:X7W1FHaw
>>285
範囲だと逃げタックルに成功率がさらに上がらんかね?
287名無しオンライン:2011/10/13(木) 16:19:16.24 ID:JJJL02nQ
いや、今のタックルは全方位に判定がでるから
判定範囲を前方のみに限定してくれってことでしょ?
288名無しオンライン:2011/10/13(木) 17:28:06.34 ID:gBs+XI7N
新技に後方判定のケツタックルを
289名無しオンライン:2011/10/13(木) 17:34:02.50 ID:MnwGvGf5
タックルしたら反動10ダメとか。包帯タックラーには1回被弾カウントになるしPOT籠りも10でも食らえばいくらかマシ。
遠隔持ちにとってはチャンス作れること考えればそれほどキツくない代償だと思う

ついでにスパの硬直をタックル程度の飛距離じゃ近接アタック確定ってくらいまで伸ばしてくれれば御の字
290名無しオンライン:2011/10/13(木) 17:46:10.20 ID:95By7S3h
>>289
今でもタックルだけならスパ中に一発くらうだろw
291名無しオンライン:2011/10/13(木) 17:56:03.83 ID:MnwGvGf5
>>290
上にあるタックルの命中判定の関係ですれ違いざまに変なとこ飛ばされるとキツい事ない?

あとその硬直もアタック入れた後もこっちが先手とれるくらい長くてもいい
もうスパルタンは戦闘中に使うものじゃないって認識になるくらい。ハラキリみたいにね
292名無しオンライン:2011/10/13(木) 17:58:53.35 ID:LONJZAw2
タックルならPSかブラスト取ればいいだろ。
タックルじゃなくてスパそのものを弱体しろよ。
293名無しオンライン:2011/10/13(木) 17:59:20.80 ID:LZQUGeS3
タックルって全方位だったのか
294名無しオンライン:2011/10/13(木) 18:26:50.89 ID:JysWWlet
スパは自分に掛けられるから変なことになってる
対盾性能高くて攻撃力も低いとは言えないST効率も良い唯一の欠点はレンジが短い事だけど
こんなに性能高いのに回復も持ってるとかね
295名無しオンライン:2011/10/13(木) 18:41:49.22 ID:UWKd6ZBF
kikkuや酔拳士/荒くれマスタリが無いと自分に対してはセルフヒーリングと同程度しか回復しないようにすればいい
kikku100+酔拳士or荒くれマスタリで現在の仕様よりちょっと回復量が多くなるくらいで
296名無しオンライン:2011/10/13(木) 18:44:26.83 ID:2E2YBDI0
高調合+スパ+竜丼であまりにも回復しすぎだからな
スパ硬直3倍+竜丼効果大幅減
あとCF硬直増
槍レンジ+0.5
だな
297名無しオンライン:2011/10/13(木) 18:47:18.75 ID:UWKd6ZBF
竜丼自体の効果は下げなくていいよ
盾出すと竜丼Buffが消えるようにすればいい
298名無しオンライン:2011/10/13(木) 18:49:06.63 ID:OETnZhj6
もう盾出すと戦技buff消えるようにしようぜ
299名無しオンライン:2011/10/13(木) 19:07:56.19 ID:DEjJTc5/
スパも竜丼も自然回復依存にしようぜ
300名無しオンライン:2011/10/13(木) 19:45:51.93 ID:LZQUGeS3
篭丼はHP20回復でいいよ
301名無しオンライン:2011/10/13(木) 20:03:10.31 ID:ZHdpVLn7
レラン弱体はトールACの時にどうなるか分かっただろ
302名無しオンライン:2011/10/13(木) 20:06:56.81 ID:QTQEniK/
それ本気で言ってんの?
303名無しオンライン:2011/10/13(木) 20:27:33.21 ID:zDhCG9mk
POTモーション中は足止まるようになれば
調合修正しなくていいよ^^

304名無しオンライン:2011/10/13(木) 21:05:01.21 ID:jTdDw36b
竜丼が流行ればロットン近接が流行る
な、そういうことだろ
305名無しオンライン:2011/10/13(木) 21:37:16.42 ID:n23eK803
ますます物資ゲーになってるのか
306名無しオンライン:2011/10/13(木) 21:43:26.99 ID:LEIat1c5
バーサク時盾禁止で
307名無しオンライン:2011/10/14(金) 00:43:17.85 ID:6oNLbyp+
あれ?竜丼てロットンできえたっけ?
308名無しオンライン:2011/10/14(金) 00:44:54.64 ID:3758knHT
実装当初はdebuff扱いでロットンで消えない代わりにスワンとかシャワーで消えてたな
今は修正されたけどロットンで消えるかどうかは知らん
309名無しオンライン:2011/10/14(金) 01:22:02.61 ID:A3gFLnh8
最近見てなかったけど、竜丼ってのが流行ってるのか
310名無しオンライン:2011/10/14(金) 01:22:56.41 ID:sUePnX+v
竜丼を食っても一分以内に倒される俺には関係なかった
311名無しオンライン:2011/10/14(金) 01:30:44.15 ID:HA2Z7rim
篭丼は死亡後村で食べるもの
312名無しオンライン:2011/10/14(金) 02:02:22.11 ID:KumQ583D
ここって何気に\(^o^)/の巣窟なのか?
313名無しオンライン:2011/10/14(金) 06:08:55.95 ID:+HMX8hKw
竜丼は調合スキルの半分くらいが減算されるようにすればいいと思う
そうすれば調合に振りにくい構成が篭りクソゲーにある程度対抗できる
314名無しオンライン:2011/10/14(金) 07:01:42.00 ID:2mmJkpfX
タックルが発動すれば360度どこ向いてても発生するのを知らない人もいたんだな
315名無しオンライン:2011/10/14(金) 07:47:19.80 ID:vmTFgnGB
>>314
発動すれば、って意味だったのかよ
振り返らなくても発動するのかと思った
316名無しオンライン:2011/10/14(金) 08:10:48.13 ID:axVmNMXq
正直もうタックルいらんだろ
間合い調整っていう1番重要な役割りの上に各性能が異常すぎてバランスも糞もない
317名無しオンライン:2011/10/14(金) 08:30:43.03 ID:N3plFp2v
いやうざいのは対策ない構成だけじゃないのか
318名無しオンライン:2011/10/14(金) 09:35:36.28 ID:/AjfnyDD
タイマンの近接オンリーだけだろ、不満あるのは
集団戦では重要なテク
319名無しオンライン:2011/10/14(金) 10:39:51.21 ID:Pmteu7ox
>>312
昔からそうだよ。
弱体希望とかネガするやつなんて、
オワタ以外にいないだろ。
320名無しオンライン:2011/10/14(金) 10:57:41.04 ID:6cx5ok+D
調和弱体ってどうなったの?
まあ、どうでもええかこのゲームも飽きてきたし
321名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:01:02.04 ID:6cx5ok+D
俺がゴンゾのバランス部門に配属されていれば最高の神ゲーに仕立て上げることができたのにな・・・
スマンお前ら
322名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:06:53.00 ID:6cx5ok+D
俺がバランスを改善するとすれば、まず調教スキルは削除する
弱体とかではなく、削除
次に調和
調和それ自体、足の速くなることはいいと思う。
だが問題は常時TR状態にできてしまうことだ。
これによって調和スキル(+センスオブワンダー)によるアドバンテージが爆発的に増加してしまっている
ツイスターランのディレイを大幅に伸ばすか、効果時間を縮めるべきだ

続きは気が向いたら、また書く
楽しみに待っていてくれ
323名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:08:40.87 ID:6cx5ok+D
War Ageやアリーナで戦うよりここで書き込みしているほうが楽しい
君達はそうなっていないかい?
324名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:11:35.03 ID:6cx5ok+D
ここではあまり語られないが、強化魔法
これもぶっ壊れていると感じる
だがしかしある程度今の状態を維持したまま適正バランスにする案を俺はまだ思いつけていないのだ
即時、または短詠唱にして、ディレイ>効果時間となるような形が良いだろうか
もちろん魔法は個別ディレイにする
325名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:14:37.91 ID:6cx5ok+D
とりあえず、寝るわ
おやすみもえたみん
326名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:44:58.00 ID:Jfd5CkPq
調和修正とか鈍足篭もり型の亀脳筋以外誰も得しないから修正しなくて良いわ
強化魔法が壊れてるってのも無い。

まずは竜丼削除、スパルタン自分掛け不可、自タゲ運ゲー廃止
盾のディレイカットと戦技ボーナス廃止してシルガの硬直を伸ばす
ここからだろ
327名無しオンライン:2011/10/14(金) 11:55:14.02 ID:CK/+Obeu
キック値20か25ごとに速度+1ぐらいされないかな。足鍛えてるんだしちょっとぐらいボーナスくれ
328名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:01:50.97 ID:Jfd5CkPq
キックスキル25に付き所持重量が+5されるようになりました!
329名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:04:11.07 ID:eQNkkyT6
>>328
筋力削ってるキッカーにとって、それはうれしい
330名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:06:12.48 ID:vmTFgnGB
>>327
ジャンプ力でどうだろうか
331名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:21:33.28 ID:QzVz5d5I
>>330
埋まるからやめとけ

筋力いいな
332名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:23:54.79 ID:N3plFp2v
キックってどんだけ強化されれば済むんだ?
333名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:28:22.09 ID:yeYdzw9F
暗黒・召還・物まね・パフォ・死体回収「僕たちにも救いの手を!」
334名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:29:15.91 ID:vmTFgnGB
体感でキッカー増えてるしもう強化の必要なさそうだな
335名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:30:29.58 ID:Dc1s+0yw
ムンボヤのことをいっているのだとしたら
勘違いもいいとこだ

元々落下ダメでるものがやっとちゃんと実装されただけのコト

強化とは言わん
336名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:31:04.10 ID:a1RC6J4P
今キック使って高回避以外に勝てないなら単に腕負けか調合負けだから
337名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:42:13.64 ID:Jfd5CkPq
>>333
破壊「・・・・・・・」
338名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:42:24.68 ID:1jR6FVUT
修正のたびに文句いうだけで何もしないカスは雑魚
修正のたびに立ち回りや対策を考えるのが上手い人
ネガるやつって本当になんなんだろうな
バランススレでもゴミみたいのがわめき散らしているし、雑魚はおとなしく素手刀剣でも使ってろ
339名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:50:52.17 ID:RM2VDPdC
ムンボヤのダメージって修正前と対して変わらないような
昔から100前後くらい出てたはずだが
340名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:53:57.83 ID:fQYFRSPR
>>328
これにしてくれw
341名無しオンライン:2011/10/14(金) 12:56:23.55 ID:N3plFp2v
>>338
いや素手刀剣だからタックルにネガるんじゃね
342名無しオンライン:2011/10/14(金) 13:20:30.85 ID:5HBnOlp4
召喚は十分強いだろ
ズレ無敵で一方的に攻撃するDOT
343名無しオンライン:2011/10/14(金) 13:21:42.91 ID:Pmteu7ox
バエルとか骨先生つけられたらウザいよな
344名無しオンライン:2011/10/14(金) 13:26:33.04 ID:QzTNpjyj
抵抗あるからバエルも骨先生も痛くない。
ただし大使のワープリープ、テメーはダメだ。
345名無しオンライン:2011/10/14(金) 13:44:14.68 ID:KumQ583D
>>338
弱体ネガ厨は素手刀剣とかの強構成は使わないと思うけど

他人と被る可能性の高い構成や強構成で負けたら、
スキルではなく自分が弱いという事実から目をそむけられなくなる
自分の使うスキルが強化されても同じことなので、上方修正という発想もしない

だから自分が強くなるのではなく、勝てない相手が弱体するようネガり続ける
346名無しオンライン:2011/10/14(金) 13:47:18.45 ID:N3plFp2v
オワタ代表が言うならそうなんだろうな
347名無しオンライン:2011/10/14(金) 14:04:33.43 ID:LS5lK3qz
自キャラの構成晒さずに、テクやスキルに文句つけるのはタダのネガだよね。
遠距離攻撃手段とらずに、タックルおかしいとか、落下耐性取らずに、キック
強すぎとか。
348名無しオンライン:2011/10/14(金) 14:15:24.81 ID:N3plFp2v
勘違いしてるがキック強すぎとは誰も言ってないよ
ただ強化されたんだしこの辺が落し所ではということね
複合で遠距離手段と移動手段が付いて
トール弱化と相対的な強化は随分された印象だからね
349名無しオンライン:2011/10/14(金) 14:17:14.47 ID:Jfd5CkPq
召喚はスキル90〜100振っても真っ当に使うと
キックとか牙とか酩酊と比較しても微妙で他スキルとのシナジーが強い訳でもない
超遠距離からのワープリープは知らんけど大使のリープとか詠唱長過ぎて普通止められるし
350名無しオンライン:2011/10/14(金) 14:17:17.83 ID:+IHiffOj
つまり大抵のネガは回避+遠隔+落下少々を持ったキャラを作ることで快適に遊べます。
ただし回避遠隔込み2武器戦技盾だとメイジや調合100+スパ+竜丼の素手刀剣様にネガりたくなります。
351名無しオンライン:2011/10/14(金) 14:22:40.41 ID:N3plFp2v
>>349
そうかなぁ。使い手次第だと思うよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15724049
352名無しオンライン:2011/10/14(金) 15:12:13.88 ID:kxMK4Brh
とりあえず竜丼は食い物枠lv2の方に変えろ
353名無しオンライン:2011/10/14(金) 16:20:19.36 ID:Jfd5CkPq
>>351
それベースの牙キック回避が強いだけで召喚より盾なり調合なりに振った方が普通に強いぞ
動画では勝ち編集してたけどネタ割れたらテンプレ構成に狩られまくってたし
354名無しオンライン:2011/10/14(金) 16:22:45.28 ID:Dc1s+0yw
>>353
ネタ割れてたらどんな構成だって
一応の対処が出来るだろ

相手にしないって方法もあわせてな

それよりまさかキック牙回避が強いというやつがいるとは・・・
355名無しオンライン:2011/10/14(金) 17:00:36.29 ID:OOkLo8NO
>>351
リンク先見ていないが例の勝ち編集動画自演宣伝だったらもう二度と貼らなくていいよ
356名無しオンライン:2011/10/14(金) 17:40:52.08 ID:KumQ583D
>>349
シナジーならデスマチアーとタライ落としは?
357名無しオンライン:2011/10/14(金) 19:57:09.57 ID:40JCvh6i
>>351
それ召喚よりバサク消す練金魔法がメインだろ。
358名無しオンライン:2011/10/14(金) 22:15:27.16 ID:KHHDlbIT
死魔キック回避はP対人大会で優勝したこともあるんだぜ
359名無しオンライン:2011/10/14(金) 22:18:02.39 ID:sUePnX+v
360名無しオンライン:2011/10/14(金) 22:23:30.45 ID:5CMs/NWw
>>358
ドルイド(?)回避6t包帯キッカーだっけ
盾どれくらいとってたか忘れたけど動画で見たことあるきがする
361名無しオンライン:2011/10/14(金) 22:45:53.52 ID:ZRP5943R
モニ糞廃止まだかよ
362名無しオンライン:2011/10/14(金) 23:58:10.08 ID:NXA/ZR3R
もうWar廃止で。
363名無しオンライン:2011/10/15(土) 01:09:30.79 ID:rZV3qvZU
SDの性能が今更ながらおかしいな
見てから発動余裕なのにリターンデカすぎだしリスクも少なすぎだろjk…
364名無しオンライン:2011/10/15(土) 01:21:15.88 ID:fb2D5l0p
ほんとに今更過ぎて特に話すことがないレベル
365名無しオンライン:2011/10/15(土) 01:35:47.01 ID:vil1MxnV
負けないためには刀剣必須
勝ちに行くには素手が有効
まあそういうことだな
366名無しオンライン:2011/10/15(土) 01:40:49.40 ID:y40DDUq4
モニ糞回避キッカーも素手も刀剣もダルいから全部廃止しろや!
367名無しオンライン:2011/10/15(土) 07:10:11.48 ID:ueHO0mUV
回避ダルい→回避スキルはWarで反映されなくしました
トール調合ダルい→防具とpotのWarへの持ち込みを不可能にしました 併せてWar内での鍛冶テクニックが使用不可能になります
種族補正当り判定ダルい→Warでは全員猿グラになり種族補正は一切ゼロになります
物資ageダルい→Warには配給食以外の食品が持ち込めなくなりました 併せてWar内での生産テクニックが使用不可能になります
盾読みダルい→盾スキルはWarで反映されなくなりました 併せて盾テクニックはWar内で使用不可能になります
抵抗ダルい→抵抗スキルはWarで反映されなくなりました 併せて魔法ダメージの倍率は0.75倍となります
落下水泳ダルい→Warから高低差と水場を無くしました 併せて同期向上の為全てコピペマップになります
ゾーンうぜぇ→Warのゾーンを一つに統合しました QoAイプス三倍の面積の単一エリアに各陣営3拠点としました
タイマン轢き殺しそれぞれうぜぇ→エリアの面積を狭くしお互いの戦力を目視できる状態にしました
Warの意味ねぇ→廃止、アリーナに統合しました
368名無しオンライン:2011/10/15(土) 07:36:05.52 ID:uFI7VLfy
わかった!

プレイヤー廃止したら文句もでないんじゃね?!
369名無しオンライン:2011/10/15(土) 12:35:23.56 ID:/coIai2p
>>366
俺素手も刀剣も回避もキックもないけど
戦ってて素手刀剣より回避キッカーの方がダルいかな
370名無しオンライン:2011/10/15(土) 12:53:35.55 ID:fb2D5l0p
俺素手も刀剣も回避もキックもないけど
素手刀剣と回避キッカーなら勝率同じぐらいだしどっちでもいいかな
371名無しオンライン:2011/10/15(土) 13:52:20.55 ID:Rn7778yr
>>370
どっちにも勝てないってことか
372名無しオンライン:2011/10/16(日) 00:30:15.84 ID:NLFzdcfU
竜丼をショートカット2の方に入れて連射したら即回復したぞどうなってんだ
もう一度やったらできなかったけどタイミングでもあるのか?
373名無しオンライン:2011/10/16(日) 00:30:49.99 ID:b8I13wAQ
>>371
脳筋前提で考えるのはやめろ
374名無しオンライン:2011/10/16(日) 00:49:52.18 ID:Xm8QEq9j
騙されないぞ
375名無しオンライン:2011/10/16(日) 00:59:00.71 ID:xPgI3uOl
スパルタンのモーションが消えただけじゃないのかそれは
376名無しオンライン:2011/10/16(日) 18:26:18.20 ID:sXPmNMyL
ところでキックって100じゃないと素手のディレイ短縮効果得られないんだっけ?
そこんとこ曖昧でさーブースト消すの勿体無いしさーはっきりさせておきたいわけよ
377名無しオンライン:2011/10/16(日) 18:45:28.30 ID:9GDW8IHI
pauseでも使って自分で測ってみたらよくね
378名無しオンライン:2011/10/16(日) 18:49:29.66 ID:sXPmNMyL
それもそうだね
379名無しオンライン:2011/10/16(日) 21:48:19.80 ID:UkIR4onF
90だけど素手素振り早いよ
380名無しオンライン:2011/10/16(日) 22:39:31.93 ID:apJ4pANO
100じゃなくても変わる100だとCF13秒だっけか
381名無しオンライン:2011/10/17(月) 07:45:22.61 ID:hgwRsHo1
100とそれ以下だと段違いの速さだよ
382名無しオンライン:2011/10/17(月) 14:43:33.72 ID:8y8J/DI0
情弱ばかりだな
383名無しオンライン:2011/10/17(月) 19:05:34.68 ID:rrKHFyUm
盾やブラストやFWや集中が完全な従量制なのにキックだけ違うって発想がなかったわ
384名無しオンライン:2011/10/18(火) 09:57:58.04 ID:b2VpZQ3v
100でディレイ20%減が99.9999だと15%になったりすんの?
俺のキック100の石の価値が!
385名無しオンライン:2011/10/18(火) 10:57:29.66 ID:V8SWkCUR
386名無しオンライン:2011/10/18(火) 12:24:25.92 ID:sSTPSbs1
>>384
そうだよ
387名無しオンライン:2011/10/18(火) 17:47:30.12 ID:5TaoL3Ed
◇下記テクニックの発動条件に『 必要酩酊度 』を設定しました。
※テクニックを使用すると、記載されている酩酊度を消費します。
 ▼センスレス
 ▼ドブロク スプレイ
 ▼ビッグバン フィスト
 ▼フレイム ブレス
 ▼キヨミズ パッション
 ▼酔避連撃
◇『 リカバー センス 』の効果量を調整しました。
◇『 フレイム ブレス 』の発動に必要なアイテムから「 ウォッカ 」を削除しました。
◇『 キヨミズ パッション 』の効果、消費スタミナ、エフェクトを変更しました。

ブレスはいいけど、必要酩酊度とかwww
ますます使えないスキルになったんじゃね?
388名無しオンライン:2011/10/18(火) 18:05:56.62 ID:sSTPSbs1
もうディケイ連打しちゃえよ
389名無しオンライン:2011/10/18(火) 18:26:49.71 ID:hStSF0i5
どうせドブロクとブレスしかしねーし
390名無しオンライン:2011/10/18(火) 19:43:07.92 ID:eNzd4amm
ハロウィンクエ期間はwarageがチャーリーageになるな
391名無しオンライン:2011/10/18(火) 20:30:56.08 ID:5oPlvPvA
あのペンダントって付けはずし連打すればダンボールみたいに
ガケ登ったり透明になったりできるのかな?
392名無しオンライン:2011/10/18(火) 20:40:49.53 ID:omBXmhGs
50回だから連打しすぎるとすぐ壊れるよ
393名無しオンライン:2011/10/19(水) 09:55:31.26 ID:reDD0Rgc
そういえばディケイって昔warで自粛雰囲気だった時があったけど、今はどうなってんの?

394名無しオンライン:2011/10/19(水) 11:40:06.71 ID:ezU34C95
自粛しないの出てきて弱体された
395名無しオンライン:2011/10/19(水) 13:04:13.19 ID:E6NyOO1+
好きなだけ使うといい、ディケイ専用の捨てキャラなら晒されても何の問題もないし
396名無しオンライン:2011/10/19(水) 15:17:44.12 ID:65jGn/Uv
Warで死んだら酩酊度0になるから何も問題無くね?
397名無しオンライン:2011/10/19(水) 15:26:46.92 ID:yIBZm2zG
ディケイ馬鹿が現れたら酩酊持ちで出るだけだし
398名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:01:18.04 ID:65jGn/Uv
そもそもディケイ使っただけで晒すほうが頭おかしいというか
そんなにあくび出るのが許せないのなら素直に酩酊上げろよ
抵抗0でメイジにネガったり落下0で落下ダメにネガったりするのと同じくらい見苦しいわ
399名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:05:22.88 ID:NcseB2py
かといって極端なジャンケンゲームになってもつまらんのよね
○○できなきゃ死ねのゲームじゃ底浅すぎてつまらんな
400名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:11:18.43 ID:Np5aCb27
まーたジャンケン嫌いの勇者様か
401名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:20:55.89 ID:65jGn/Uv
対抗策があるのにそれをせず結果負けたのなら自分が悪いと諦めればいいだけの話
同じキャラで何が相手でも普通に勝てるなんてそれこそ底浅すぎ
402名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:30:00.22 ID:NcseB2py
>>401
>何が相手でも普通に勝てる
これは同意。だがバランスってのはそういう意味でもある
尖ってるだけでいいならバランス議論なんて不要なわけだしね
403名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:31:16.72 ID:henklY+Z
勇者様は他のゲームでもネガってそうだな
無双したいならオフゲーでもやればいいのに
404名無しオンライン:2011/10/19(水) 17:33:12.51 ID:8Uy0KoL1
いやディケイにネガってたのは本体層だろ
405名無しオンライン:2011/10/19(水) 18:04:46.44 ID:ezU34C95
死んでも酩酊度下がらなくて待ち時間長くなって両軍困ってたからな
406名無しオンライン:2011/10/19(水) 18:22:52.97 ID:ZjPKWNTo
普通に勝てる必要は無いが、頭を使ったり分の悪い賭けを乗り越えたりして
死に物狂いになれば相性を乗り越えられる程度なら逆に面白いと思う
構成見た瞬間勝てないと分かるよりはましだと思わないか
407名無しオンライン:2011/10/19(水) 19:09:28.88 ID:HKlKwuZz
お互いディケイ使い出したら勝っても負けても後々めんどくせぇ
酩酊度100の状態で生き残っても結局下げるために死ななきゃならんし
408名無しオンライン:2011/10/19(水) 19:33:46.45 ID:65jGn/Uv
そのまま死ぬまで戦えばよろしいがな
409名無しオンライン:2011/10/19(水) 19:35:36.34 ID:hDw7MvIY
酩酊度さげるpotなかったっけ
対抗策あるといえばあることになる
410名無しオンライン:2011/10/19(水) 19:41:07.87 ID:ApAnVVFP
ソウバリングポーションとはなんだったのか
魔法が連射できる仕様でなかったら使えるポットだったんだけどね
411名無しオンライン:2011/10/19(水) 19:41:13.62 ID:gUz+pEKI
それはディケイ1発で何本必要か調べてから提案すべき
412名無しオンライン:2011/10/19(水) 19:58:43.72 ID:yTFqN4Ur
血雨にダンス18
ディケイに酩酊18
ムンボヤに落下20~
こういう少し取るだけで対策出来るってのがスキル制の良い所だと思うが
413名無しオンライン:2011/10/19(水) 20:07:54.48 ID:Jbd0BLqL
必要スキルが抑えられてるしな
414名無しオンライン:2011/10/19(水) 20:09:15.42 ID:dgGGRCt6
ネガキャンで使い物にならなくさせるのがスキル制
415名無しオンライン:2011/10/19(水) 20:10:32.97 ID:HKlKwuZz
>>408
死ぬまで戦うって何言ってんだ?
preで死なないと酩酊リセットされなかったと思うけど仕様変わった?
416名無しオンライン:2011/10/19(水) 20:30:11.41 ID:VrhtdAs7
変わった
417名無しオンライン:2011/10/19(水) 21:00:50.68 ID:ultReTJu
ディケイは戦闘中のあくびじゃなくてその後が問題視されてたわけで
418名無しオンライン:2011/10/19(水) 21:11:45.12 ID:73/Zoe5M
死んでも酩酊が下がらなかったから、戦闘中じゃなくて戦闘の後で効いてくるんだよね
出撃速度が落ちるからお互いに戦いたい人にとっては戦闘機会が減る

戦禍装備のうさぎとかデストロイ専みたいなもんで嫌がらせにしかなってなかった

そりゃ嫌われるわ
419名無しオンライン:2011/10/19(水) 21:27:51.01 ID:4DrtXlw1
酔い状態を旧仕様に戻してあくび無くしてもらうか
420名無しオンライン:2011/10/19(水) 21:44:06.54 ID:4vz7X9F6
あくびと一緒の無いようでモーションを転ぶモーションにして欲しかったな
そして当然センスレスも同じモーションにする。
酔って転んだのかセンスレスなのかビルボ範囲外だと判らないので
追撃しても大丈夫か否か判らなくするw
421名無しオンライン:2011/10/20(木) 00:58:45.65 ID:xDcNigdE
どっちも追撃可じゃね?
422名無しオンライン:2011/10/20(木) 01:05:34.52 ID:Dj2IQhS5
だから対人でもタゲ切り可&無敵状態になる酔拳士マスタリ必須の上位技追加しろっつーに
423名無しオンライン:2011/10/20(木) 01:31:13.33 ID:0i+az+SX
スパルタンも酔拳必須で色々解決するな
424名無しオンライン:2011/10/20(木) 02:32:27.15 ID:jGMFPsQE
>>406
高校生レベルの考え方だな。

スキル構成も含めて実力なんだよ。
425名無しオンライン:2011/10/20(木) 02:36:41.67 ID:3ZpGC5+e
↑素手刀剣トール調合
↓槍遠距離スキル調和ブーメラン
426名無しオンライン:2011/10/20(木) 08:03:47.89 ID:Hq2/EjRY
>>424
戦う前から結果がわかってて覆すことも不可能なら、
対人戦というコンテンツが根本的に成り立たない気がする

まあ、タイマンだけがwarじゃないけど
427名無しオンライン:2011/10/20(木) 08:08:26.41 ID:T1rLs6pk
MoEじゃ成り立たんな
集団戦ならグーチョキパーがはっきり分かれてる駒での戦術が重要だけど
全体数がそもそも違う上に構成比率も好きなだけ弄れるからな
428名無しオンライン:2011/10/20(木) 09:18:02.00 ID:vZJ8M10n
有利不利はあれど好きな構成でどんな相手にも勝てる見込みがあるのがmoe対人の魅力だろ
ジャンケンゲーとかチョンゲだけで十分だ
429名無しオンライン:2011/10/20(木) 09:43:00.00 ID:WcfDEmYf
その見込みとやらはパッチごとに減っていってるがな
ガチや重物資を推奨する装備が年々増え続けている
高価な装備を持つから死にたくない人が逃げ続け、死なないから重物資化できるループ
430名無しオンライン:2011/10/20(木) 10:01:47.53 ID:9AuqzKUt
スキルを好き勝手に選べるんだからジャンケンとか関係ないじゃん
431名無しオンライン:2011/10/20(木) 10:12:25.76 ID:80SM6jc+
>>429
それはスキル制が原因じゃなくてアイテム課金が原因だな
課金レシピに起因する物がなければ抑えられるわけだし
432名無しオンライン:2011/10/20(木) 10:30:34.08 ID:TptwwmXC
どんな相手にも勝てる見込みがあるって点ならFEZの方がお手軽かつ魅力的だわ
死んでもペナルティねえし、なにより準備に時間が掛からない
人口はMOEとは比較にならないほど多いしP鯖みたいに過疎って深夜しか対人できないってことも無い
初期装備の無エンチャ短剣で課金フルエンチャをしゃぶるのがマイブームwww
433名無しオンライン:2011/10/20(木) 10:40:07.98 ID:TptwwmXC
昔のMOEは良かったけど、今の廃物資&重装備で長期戦化したタイマンは糞だるい
つーか集団戦で轢きゲーやるにしても定員制のFEZのが楽
味方と連携を意識した戦闘をやるなら向こうの方が断然良いwww
434名無しオンライン:2011/10/20(木) 11:04:21.58 ID:1VM8DQdc
>有利不利はあれど好きな構成でどんな相手にも勝てる見込みがあるのがmoe対人の魅力だろ
>ジャンケンゲーとかチョンゲだけで十分だ

好きな構成で勝ったら
「ジャンケンで負けた」とか言われたお・・・
435名無しオンライン:2011/10/20(木) 12:25:30.78 ID:vz6NLc/Y
MoE対人のことをジャンケンだと言い切れるのは極めた者同士のタイマンだけだと思うが
そこまで極めた奴等って今そんなに多く居ないだろう
自分の弱さをジャンケンにすり替えてるだけなんじゃねーの?
極めていない者同士のタイマンや同規模戦は今でも熱いぞ
436名無しオンライン:2011/10/20(木) 12:43:45.28 ID:M+FHqF2P
WAR行って見たいので、聞きたいのですが、タイマン状態で
どんな相手でも一方的に不利にならない汎用性の高い構成ってありますか?
437名無しオンライン:2011/10/20(木) 12:59:37.83 ID:eLnk1oj1
素手刀剣抵抗50調合50でもやっとけばいいんじゃね
遠距離怖かったらモニな
438名無しオンライン:2011/10/20(木) 13:07:37.52 ID:OWVR4F1l
FEZ行けば解決じゃん
早く帰れ
439名無しオンライン:2011/10/20(木) 15:19:06.15 ID:V8VRHDC3
ほんとお前ら「自分の好きな構成で勝ちたい」が好きだなw

俺の生産キャラでも勝たせろよw
440名無しオンライン:2011/10/20(木) 17:33:00.81 ID:DM75xhYS
話しぶった切りますが、素手20のチャージドフィスト止めってあり?
441名無しオンライン:2011/10/20(木) 17:40:31.79 ID:eLnk1oj1
>>440
使えないかな
盾崩す目的なら投げ30のほうがいい
442名無しオンライン:2011/10/20(木) 17:49:00.06 ID:DM75xhYS
>>441
ダメージソースではなく盾ブレイクのひとつにと思ったけどそうなのかー
投げ調べてみますありがとう
443名無しオンライン:2011/10/20(木) 18:40:18.77 ID:zcR7gpwS
昔は半端素手も多かったが今は無し
昔はCFのブレイク時間やばかったからなぁ
444名無しオンライン:2011/10/20(木) 18:42:08.74 ID:3ZpGC5+e
ゴミダメージの代わりにCFはやばかった
ナックル系導入から大変化だが
445名無しオンライン:2011/10/20(木) 20:08:31.78 ID:DM75xhYS
調合って振れるだけ振る分体感効果あります?
90振るとかはシップ目的じゃ無いだけ無駄?
446名無しオンライン:2011/10/20(木) 20:12:34.83 ID:80SM6jc+
調合0と100では1.5倍差だから振らないなら持久戦は無理だね
447名無しオンライン:2011/10/20(木) 20:19:56.64 ID:DM75xhYS
wikiみるとGHP回復量が50降りで46-54回復、90振りで54-62とありまして、この差なら90まで振るのは必要ない感じなのでしょうか
振れるなら振るに越したことはないんですが
448名無しオンライン:2011/10/20(木) 20:23:25.71 ID:lPJqhu+h
対人するなら長引けば長引くほどその差が痛い
449名無しオンライン:2011/10/20(木) 20:24:37.84 ID:kTyO1tFt
>>447
たった8の差だけど、GHP10本で80の差、30本だと240の差
長期戦になればなるほど差が出る、GSPも同様
後は自分のプレイスタイル次第じゃないかな
450名無しオンライン:2011/10/20(木) 20:28:21.64 ID:DM75xhYS
なるほど、みなさんにとっては今更な質問だったかもしれないのにレスありがとうございます
451名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:08:35.90 ID:KWG6ECNJ
昔はその程度の差は消費するスキルポイントに見合わないと考えている人が多かった
お互いに殺しに行ってたから勝つにせよ負けるにせよ早期決着が多かったからな
長期戦になるとどっちかの増援が来るのが常だったし

だが今は様々な修正が要因となりプレイヤーの意識が変わってしまった
452名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:15:09.00 ID:6HKGefNJ
ワラゲのトール修正来たけどプレートでも調合の強みは変わらずなのかな
453名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:29:39.76 ID:3ZpGC5+e
プレート回避が増えてきた
454名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:40:30.45 ID:6HKGefNJ
今度焼き鳥もって久しぶりに行ってみるか
455名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:44:05.85 ID:kkiaqEpB
なんか竜丼入ってからまた戦闘が長引くようになった気がするな
んで長い戦闘になるとトール高調合が地味に効いてくるんだわ
456名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:45:19.54 ID:70WcvJZi
モグラヘルメットがAC30相当だからトール弱体化されても
トール実装以前よりかは今も平均ACはずっと高い
457名無しオンライン:2011/10/20(木) 21:52:56.37 ID:kSfZECbe
対トール用の武器も実装されたしそのへんは収支トントンくらいじゃね?

槍以外は
458名無しオンライン:2011/10/20(木) 22:03:58.86 ID:FXiYMYHu
槍はハラキリ当ててなんぼやからな
459名無しオンライン:2011/10/20(木) 22:25:50.73 ID:lPJqhu+h
カミカゼDF縫い出来たらなかなか
460名無しオンライン:2011/10/20(木) 22:36:14.20 ID:kkiaqEpB
あんなウネウネM視点移動技にどうやってその場でジャンプ技当てるんだよ
461名無しオンライン:2011/10/20(木) 22:47:12.59 ID:lPJqhu+h
そこそこ補整出来て当てれるぞ
462名無しオンライン:2011/10/20(木) 22:51:30.85 ID:Js46s7Rl
カミカゼにDFするメリット少ないだろ
黙ってアタック挟んどけよ
463名無しオンライン:2011/10/21(金) 00:31:08.38 ID:izCpSOTZ
カミカゼにDFとかロマン過ぎる
464名無しオンライン:2011/10/21(金) 00:54:21.20 ID:PwJJOQbx
>>460
M視点うねうねなら当たるんじゃね
直線的に逃げられたら当たらんだろうけど
465名無しオンライン:2011/10/21(金) 20:56:59.22 ID:8Xnc7eV5
せっかくのスキル制なんだからもっと色んな組み合わせで強いのが欲しいわ
何でも2武器調合とかクラス制の方がマシ
466名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:00:48.64 ID:Qc5ohklx
勝ちにこだわらなければ2武器調合じゃなくてもいいがな
篭りスキルと調合だけは外せない。相手が篭ったらリソース負け確定するから
467名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:02:29.13 ID:+HFHlG96
篭り調合で安定とかつくづく底の浅いゲームだな
468名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:04:29.16 ID:5Hi35/kJ
サムライはWARではクソですか?
プロストできる将軍なんだけど一方的にやられる
469名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:04:52.83 ID:Qc5ohklx
攻めと比べて守りがイージー過ぎる弊害だな
470名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:24:04.86 ID:kBH3j/IE
サムライで戦うなら一工夫必要
pre構成は無理
471名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:34:46.93 ID:fE7jajSk
盾持ってない相手ならすごく強いが盾持ってない相手がほとんどいない
472名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:40:12.65 ID:TKXffeFL
集団戦でメイジに粘着するとか?
だが反撃されるとこちらもすぐ蒸発するという
473名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:53:39.06 ID:5p6HmWRh
籠りってか調合が糞
474名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:54:27.86 ID:kkL83jJ/
プロストは強いよ
475名無しオンライン:2011/10/21(金) 22:06:09.45 ID:/Z4oJvB9
サムライって言ってもスキル余裕結構あるし構成次第な気がする
476名無しオンライン:2011/10/21(金) 22:16:16.71 ID:5Hi35/kJ
構成
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 30
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 80
【 知能    】 20
【 持久力   】 50
【 精神力   】 90
【 包帯    】 90
【 刀剣    】 100
【 戦闘技術 】 90
【 強化魔法 】 100
HGとかSDは役に立ってると思う
戦闘すると即死するから完全に補助役なんだわwww
477名無しオンライン:2011/10/22(土) 08:01:51.27 ID:U5ib/jDn
侍止めでいいなら極端な話包帯40と精神40の計80を捨てればいいので
調和戦士なんかとスキル的にはあまり大差無い
スキル振りしだいだけどガチ構成から一歩外れた構成となら難なく戦えるよ
478名無しオンライン:2011/10/22(土) 08:11:09.45 ID:LEsen/Mk
>>476
mob相手みたいに回避運まかせの二刀アタック連打してるとか?
リミブレやめて盾将軍にしろよ、かなり強くなるぞ
479名無しオンライン:2011/10/22(土) 10:45:57.24 ID:OlFMN6H2
warで生命80とかネタかよ
480名無しオンライン:2011/10/22(土) 10:57:11.86 ID:Q3iyJmbG
初心者相談スレになりました
481名無しオンライン:2011/10/22(土) 11:24:28.88 ID:a7imCQ7U
リミブレ将軍で活路を見出すのもまた一興
生命は精神90強化100のBRでカバー出来ますよ
短期ならUHとホットドッグで更に上乗せ可能です
着こなしは41まで頑張るかいっそ21にしてシルガを取るといいのでは?
アタックは通常+自タゲ+デスぺの最低三種作る
セコいかもしれないがデスぺアタックには包帯を組み込む
インビジチャージマクロ組めば包帯を通し易くなるし緊急時に便利
メイジ戦は捨てる
対回避はウニになるのもいいかもね
482名無しオンライン:2011/10/22(土) 11:30:58.70 ID:a7imCQ7U
将軍のシップ装備わすれていた
着こなしは30確定ですね申し訳ない
483名無しオンライン:2011/10/22(土) 11:41:24.91 ID:FIbQj7Dk
強化で一番使える魔法はDS
生命100でレランバフ+強化魔法でHP400↑エレアマ肉じゃがで抵抗50+dSにしたら盾なしでもそうそうしなない
即死するのは立ち位置の悪さ
味方の位置の確認から始めよう
484名無しオンライン:2011/10/22(土) 11:56:58.39 ID:/ZjK2ARo
リミブレとかカモにされるだけじゃね?
485名無しオンライン:2011/10/22(土) 12:13:23.48 ID:RHs7tFSs
盾無しはバレると全部当てに来られるからせめてスタガまでは欲しいな
486名無しオンライン:2011/10/22(土) 12:27:16.23 ID:xwciEUyi
盾38と木盾あるだけで、相手の警戒度が全然違うよな。
487名無しオンライン:2011/10/22(土) 12:30:54.70 ID:OlFMN6H2
TFしてたらあまり狙われないぜ!
488名無しオンライン:2011/10/22(土) 12:44:06.82 ID:RHs7tFSs
牙回避槍で盾を全く出さないでおいてからスタガデドリーはかなり美味しいw
初見殺しみたいなもんだがな
489名無しオンライン:2011/10/22(土) 12:44:10.33 ID:7K7z5Lhg
プロストってことは集団や本隊で敵軍のど真中入って即死してんじゃないか?
集団に突っ込んでいいのは罠牙かクエイカーだけだぞ
490名無しオンライン:2011/10/22(土) 12:48:44.41 ID:4j4IUAjH
つまり死魔将軍にしよう
491名無しオンライン:2011/10/22(土) 14:51:41.72 ID:UqcPrkaF
結論、対人で侍はやめとけ
492名無しオンライン:2011/10/22(土) 16:04:06.84 ID:IC1TzN/4
お前ら強化魔法が他人にかけると効果&効果時間半分になるようにメールボムしろや
いいかげん2pcbuffとPTの無双がうざいんだよ
493名無しオンライン:2011/10/22(土) 16:42:26.20 ID:s+Y4k68n
と、ぼっちが申しております
494名無しオンライン:2011/10/22(土) 16:57:27.00 ID:11V3K4ml
無双動画!
495名無しオンライン:2011/10/22(土) 17:06:34.46 ID:wlVZ2iNq
2PCもできない負け犬は帰れよ
496名無しオンライン:2011/10/22(土) 19:06:25.25 ID:FLZVRWVi
弱体スレでなにいってんのお前ら
497名無しオンライン:2011/10/22(土) 19:42:26.69 ID:DDobWoDx
2PCbuff前提にした最強構成教えて下さい
498名無しオンライン:2011/10/22(土) 20:20:13.98 ID:DjNfOE39
素手槍回避モニでいいんじゃね
499名無しオンライン:2011/10/22(土) 21:44:38.45 ID:Q6ovBkBj
バフ込みだと回避は欲しいよな
500名無しオンライン:2011/10/22(土) 21:50:27.65 ID:UEPrNNUH
クイックが高魔力だと20以上あがるんだっけ。
回避モニメイジでもよさそうだ。
501名無しオンライン:2011/10/22(土) 22:31:39.28 ID:DjNfOE39
ちかぢか久々に構成変えて刀剣棍棒しようと思ってるんだけど
この構成で棍棒アタってやる価値あるかね、ギガハンやレゾハンを持つ予定はない
502名無しオンライン:2011/10/22(土) 22:41:14.79 ID:Q65RYTuB
バフに関してはむしろPTバフ増やせよと思うな
PTだと強化バフ前提なのにわざわざ一人づつかけなおしめんどくせぇ
あとwarだけNQとPNQの値段下げろ、1回の出撃で出費いくらだと思ってるんだ
503名無しオンライン:2011/10/22(土) 23:01:15.87 ID:TW4eexxJ
>>501
棍棒をやる価値が無い
504名無しオンライン:2011/10/23(日) 00:05:56.97 ID:xXQi1WRt
>>501
ギガハンを持たないってことはSOIは無いってことかな
それなら一応威力が高いから振る勝ちはあるかもしれないけど
デスペとかまぜて刀剣のほうがいいだろうね
505名無しオンライン:2011/10/23(日) 00:27:05.46 ID:fVasEeqZ
アタック武器の優先順位は
刀剣>素手>こんぼう>>槍
安価な武器のみならこうだと思っている
506名無しオンライン:2011/10/23(日) 00:52:32.78 ID:fwspjfLX
槍はATK低いけどレンジあるしディレイ早いぞ
刀剣とか棍棒は命中下がったりするしなー槍いいぞ槍
507名無しオンライン:2011/10/23(日) 02:37:53.56 ID:4pY8vDDg
>>505
チョッパーの頃は刀剣が一番安かったけどなぁ・・・

今は槍のハルバが一番安いしMGも見つかりやすいんじゃないか?
508名無しオンライン:2011/10/23(日) 02:58:57.38 ID:NEbLVg30
手頃な値段の武器なら槍いいと思うけどカイゼルSoIディバインブレイドギガハンあたりの値段の武器になるとブリューナク()
509名無しオンライン:2011/10/23(日) 03:29:42.45 ID:1/HWnlHY
追加ダメージの武器がないのが槍のびみょうっぷりを上げてる
510名無しオンライン:2011/10/23(日) 04:13:24.44 ID:jQLw8gGT
槍の良さは>>506とフェイントの多さだな
おまえらチンカスは刀剣素手でも使っててください
511名無しオンライン:2011/10/23(日) 04:50:23.96 ID:i/LvMCIE
PTバフなんて増やしたらバフかけなおし余裕になって余計PT無双じゃねーか

2PCバフしてる奴は名前覚えて轢け
512名無しオンライン:2011/10/23(日) 05:07:40.84 ID:xosTALcJ
追加ダメージ付の武器がない槍がおかしいのか、それがある他のスキルがおかしいのか

確率発動の追加効果が増えると益々廃物資&運ゲー化するからやめてほしい
現状でもSoI・カイゼルの追加や自タゲクリティカルが出たもん勝ちの物資ゲーだしな
513名無しオンライン:2011/10/23(日) 05:27:41.40 ID:jf1d1CvJ
WarAgeはオワコン
514名無しオンライン:2011/10/23(日) 06:20:17.71 ID:wYN0cKHu
対人のバランスっちゅー観点から言ったら槍のほうが健全であって、カイゼルやSoIは話にならんだろう
515名無しオンライン:2011/10/23(日) 10:12:43.99 ID:+2WeBW40
カンフーも運ゲーだから必ずクリ出るようにしてもらおうぜ
効果時間は10秒くらいな
516名無しオンライン:2011/10/23(日) 14:07:33.22 ID:wYN0cKHu
カンフーはACも下げとけよな
517名無しオンライン:2011/10/23(日) 14:31:18.20 ID:6JAKOu2b
カンフーはAC0になっても良いくらいの超性能だよな
518名無しオンライン:2011/10/23(日) 15:18:31.59 ID:xTtJo1V8
そうか?
一回もクリ出ないとかそこそこ発生するがな
519名無しオンライン:2011/10/23(日) 15:37:50.52 ID:MowrFYkD
現状でカンフー使わない回避モニカスがネガってるんだろ
520名無しオンライン:2011/10/23(日) 15:45:25.82 ID:wYN0cKHu
モニ糞なんざどうでもええわい
バケツパコルタン篭丼灼熱ぶっとびPOTageはうんざり
521名無しオンライン:2011/10/23(日) 16:15:15.20 ID:3JULcd75
盾なければ粘れないけどな
522名無しオンライン:2011/10/23(日) 17:08:44.33 ID:0m+twChx
ここの住民がメインで動かしてる構成ってなんなの
523名無しオンライン:2011/10/23(日) 18:20:03.33 ID:NEbLVg30
刀剣盾神秘回復強化
524名無しオンライン:2011/10/23(日) 18:31:28.08 ID:sZDofDso
>>523
轢専にしかいなさそうな構成だな
525名無しオンライン:2011/10/23(日) 18:46:24.56 ID:H4kBKSiy
何故轢専にしかいなさそうなのか?
526名無しオンライン:2011/10/23(日) 18:52:13.70 ID:5awPombj
棍棒調和センギ神秘58破壊58
527名無しオンライン:2011/10/23(日) 18:53:51.24 ID:3JULcd75
>>526
轢専にしかいなさそうな構成だな
528名無しオンライン:2011/10/23(日) 19:04:54.51 ID:xZUvxF3d
相当昔に仕様変更されてることに仕様変更しろとか言っても突っ込まれないしほとんどの人が長い間やってないだろ
529名無しオンライン:2011/10/23(日) 19:30:43.73 ID:RUOns8iK
日本語でおk
530名無しオンライン:2011/10/23(日) 19:47:30.20 ID:7HyfVin6
>>526
あと轢かれないように銃38と盾だな
531名無しオンライン:2011/10/23(日) 19:54:05.75 ID:H4kBKSiy
>>528
このゲームもRAから数えてそろそろ10年になります
ベースが変わらない対人コンテンツを10年やり続けることは無理ですし
人が変われば過去の事柄が忘れ去られるのはしようがないのです
532名無しオンライン:2011/10/23(日) 20:00:15.14 ID:xZUvxF3d
過去のことを忘れるというか
例えば今もうアリーナでアタックビルボード表示されてたりするのにビルボード表示出来るようにしろって言ったりな
533名無しオンライン:2011/10/24(月) 00:38:28.96 ID:haWK96LO
ゲイボルグブリューナクは修理代たけーのにNG、ギガハンも昔NGにされちゃったし
PM属性つけてくれ
534名無しオンライン:2011/10/24(月) 01:30:02.09 ID:E+wIDkc1
カイゼルをNGにしたら良いんだよ
535名無しオンライン:2011/10/24(月) 01:53:46.49 ID:ZhpqM7qx
カイゼルもディバイン ブレイドもPMついてるのに、なんで槍だけ。
536名無しオンライン:2011/10/24(月) 01:57:21.14 ID:tskGDjgr
>>534
そういう調整はあんまり効果が無いだろう
威力を下げて追加効果を吹っ飛びだけor追加ダメージだけにするくらいじゃないと
537名無しオンライン:2011/10/24(月) 04:01:10.47 ID:Iv31V8S6
ソナーはまだ実在するぞ
538名無しオンライン:2011/10/24(月) 06:19:02.09 ID:W6K46gqU
対人で不正する奴は死ねばいいと思う
539名無しオンライン:2011/10/24(月) 06:28:41.04 ID:SjDfyuXb
不正って何のことを指してるんだ?
とりあえず穴が出るソナー封じなんかするくらいなら全MAPに両軍の名前ついたカカシ置いた方が
手っ取り早く対処できるのに、やらない運営の怠慢
540名無しオンライン:2011/10/24(月) 07:55:19.91 ID:T2FwPra2
案山子置けば解決すると思ってる情弱がいると聞いて
541名無しオンライン:2011/10/24(月) 10:58:44.78 ID:fbrwY8bh
金の力で勝利を掴め!
542名無しオンライン:2011/10/24(月) 12:04:59.29 ID:A7iJf3OM
>>540
しないのか?
543名無しオンライン:2011/10/24(月) 12:39:06.89 ID:EnpQYUyr
竜丼使ってみたんだが、これはHP回復じゃなくてST回復にしたほうが面白いな〜
運営にメールしてみるか
544名無しオンライン:2011/10/24(月) 12:46:02.29 ID:n4/cul2P
つ【コーヒーミルク】
545名無しオンライン:2011/10/24(月) 13:24:57.18 ID:yBc8lWcO
竜丼も料理スキルでかいふくりょうふやせわ
546名無しオンライン:2011/10/24(月) 13:39:23.05 ID:n4/cul2P
それいいな
547名無しオンライン:2011/10/24(月) 13:48:46.19 ID:gsqt0onY
むしろ生産全体に何かボーナスつければいいのにな
548名無しオンライン:2011/10/24(月) 13:57:16.13 ID:8lmKQiTy
調合はグレードがないかわりに効果を上がるようにした結果がこれ
549名無しオンライン:2011/10/24(月) 14:14:30.14 ID:n4/cul2P
防御スキルのあり方だと思うけどな
有効打が入らない膠着状態が続けば回復アイテムつぎ込めばそりゃ回復するさ
550名無しオンライン:2011/10/24(月) 15:04:34.21 ID:BEmjqe5t
タックルかインパクトどちらかを下方修正でもうちょっと攻めにアドバンテージもってこれる

もしくは素手以外のレンジを+0.5
551名無しオンライン:2011/10/24(月) 15:20:26.93 ID:jAfVud5P
どうせなら槍、棍棒、投げあたりを上方修正してほしい
552名無しオンライン:2011/10/24(月) 15:23:48.25 ID:n4/cul2P
対シルガのテクが反応できない速度の攻撃か
ブレイクのみだから守りに入れば行動が起こせないってのも理由だろうよ
ブレイクほど極端な効果(盾割のスタン)ほどじゃなくて
盾効果は出るがシルガは貫通する攻撃がいいと思うんだよな
553名無しオンライン:2011/10/24(月) 15:27:23.62 ID:SyXouYc4
そういうテクが実装されてもSD最強は変わらんから刀剣一強になるだけだろ
554名無しオンライン:2011/10/24(月) 16:27:42.77 ID:N5T4jj8f
コーヒーミルクってあったっけ?
555名無しオンライン:2011/10/24(月) 17:15:33.54 ID:IKX7oeEq
Warだけそれぞれの回復スキルは回復量固定にするべきじゃね
556名無しオンライン:2011/10/24(月) 18:44:52.18 ID:A7iJf3OM
>>553
SDの発生遅らせればちょうどいいかもね
557名無しオンライン:2011/10/24(月) 19:05:15.63 ID:E9ufc9Bj
ワラゲの鯖強化されたらテクの発生を全部元に戻して欲しい
558名無しオンライン:2011/10/24(月) 19:44:44.66 ID:vfrof5gd
普通にダメ無し盾割りでいいだろ
SDされても不利にならないし盾以外には無条件で負けるし
559名無しオンライン:2011/10/24(月) 20:00:37.55 ID:A7iJf3OM
>>558
それ面白いな
解除できないメスメみたいなもんか
560名無しオンライン:2011/10/24(月) 22:21:20.11 ID:4P/ILCa9
>>544
コーヒーミルクあるけどあれってE枠だから飲み物と併用不可だぞ
561名無しオンライン:2011/10/25(火) 18:50:44.59 ID:955uUB/0
シルガのみ30%ダメージ貫通
もしくはアタックのダメージ発生を鬼早くする
攻め側がリスキーな闘いはもういいっしょ
562名無しオンライン:2011/10/25(火) 19:04:17.62 ID:GscV30Sg
ぶっぱ安定はなんか違うんだよな
とりあえずシルキャンしとけばいいってのを変えれば自タゲageにはならんと思うが
563名無しオンライン:2011/10/25(火) 19:23:23.62 ID:9WZf5xc+
マクロに盾重ねるのできなくすればいい
564名無しオンライン:2011/10/25(火) 19:24:56.52 ID:0lh/6uVU
シルガは30%貫通
インパクトは現状維持か移動不可
スタン中のダメージを110%に増加
リベガの反射上限を撤廃してavoid100%
このくらいメリットデメリット分けるとシルガ出す回数が減って戦術幅も出る
565名無しオンライン:2011/10/25(火) 20:05:15.93 ID:MOfJbO7P
エルアン盾にAC-100くらいつけてAvoid失敗を痛くすればいいんじゃないかな
ブレイク技や貫通技に間違ってバックラーで盾出しても痛くなるし、
それが嫌なら着こなし型の人は多少の貫通覚悟でWar盾使えばいいわけだしな
566名無しオンライン:2011/10/25(火) 20:16:58.95 ID:3mflmmlj
ワサビダメージ50に上方修正まだー?
567名無しオンライン:2011/10/25(火) 20:42:24.36 ID:YURgajCt
スレイブコーマハベ踏んだら終わるな
568名無しオンライン:2011/10/25(火) 20:47:02.01 ID:5aGSdbDX
ワサビで何でもお手軽解除よりはマシ
569名無しオンライン:2011/10/25(火) 21:37:20.54 ID:IEg+x2RU
山葵で解除する技は一瞬で解除しないと致命傷になるのが多いからなぁ・・・。
570名無しオンライン:2011/10/25(火) 21:38:42.39 ID:KAck0POs
何言ってんだコイツ
571名無しオンライン:2011/10/25(火) 21:59:12.67 ID:WN4HTZH4
ハングにしてもSRにしても解除できなきゃ死に値すると思うけど?
572名無しオンライン:2011/10/25(火) 21:59:42.48 ID:G1kKdyG4
ソナー使えてるやつと使えてないやつがいるからメールするわ
全員使えてた頃ならともかくこれはない
573名無しオンライン:2011/10/25(火) 22:11:09.97 ID:lgg703JI
50ダメはどう考えてもやりすぎ

修正するとしても30ダメ位が限度だろ
574名無しオンライン:2011/10/25(火) 23:09:06.92 ID:n6NyJcuq
じゃあワサビ細分化するかw
コーマ用わさびメスメ用わさびハンキング用わさびマイティー用わさび

好きなの選べ^^
575名無しオンライン:2011/10/25(火) 23:14:05.50 ID:9ZK08XSY
下手にいじらんでいいから槍のレンジとDTGBの倍率なんとかしてくれ。
576名無しオンライン:2011/10/25(火) 23:14:42.28 ID:JdSyb+8C
これ以上槍のレンジ狭くしてDTGBの倍率下げてどうするんだよ
577名無しオンライン:2011/10/25(火) 23:25:32.26 ID:d4YFftf/
>>572
なんてメールするんだ?

なんか一部ユーザーはソナーつかえてるらしいけど
修正しないんですか?ってか?!


ただのお笑だぞ
578名無しオンライン:2011/10/25(火) 23:52:22.71 ID:0lh/6uVU
>>576
いや、全部上方修正って意味だろ・・・
579名無しオンライン:2011/10/25(火) 23:53:54.33 ID:G1kKdyG4
>>577
いややっとつかいかた俺も見つけたんで
useitem なんちゃら
580名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:07:36.17 ID:vg6Lu2++
いや、槍はこれくらいでいいと思う

扱いが難しいから慣れてるやつじゃないと使いこなせず
そのかわり使いこなせば結構強い

581名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:13:17.69 ID:ALOzkrz+
槍が弱いというより、他が強すぎるんだよ
582名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:15:07.85 ID:xjHdG/S5
他が強すぎるというより他が簡単って感じだな
583名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:16:25.08 ID:NmW5dGv8
棍棒簡単か?
584名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:17:33.16 ID:sww8BlFq
でも槍のガード貫通を単に強化するとまた素手槍回避モニが流行るだけだからな
585名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:20:21.34 ID:xjHdG/S5
>>583
言い方が少し悪かった、槍に比べたらって意味で
586名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:22:21.43 ID:NmW5dGv8
>>585
更に問う
槍に比べたら棍棒簡単か?
587名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:22:26.92 ID:gmmgHWDu
タイダルとデドリーのST下げればよさげじゃね?
588名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:23:24.20 ID:5uZa8/iK
タイダルは昔のズレッズレの時ならかなり強かったんだけどな
今は判定出す事自体が楽だから何とも
589名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:29:27.02 ID:HtqrmMHZ
今でも強いぞ鯖おかしいD鯖限定で
590名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:32:34.02 ID:SCcbENNI
スタンダメージ増加はいいね。棍棒強化にもなるし
インパクト移動不可もシルcで先手取られるから使いにくくなる上パコルタンがある程度封じられる
シルガはディレイ増加のほうがよいかな
591名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:32:55.51 ID:WKzFeCPM
>>586
お前槍の難易度舐めすぎだろ
592名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:34:26.02 ID:ybpMUUqt
デドリーの範囲がもう少し広ければ集団戦でも使えそうなんだが
1段目だけだと燃費の悪いジャブだぜ
593名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:47:04.19 ID:SN6yWShB
槍は生かしたかったらウニがあるしな
まあハラキリ遅くなるから一長一短だが
594名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:52:33.37 ID:sww8BlFq
狼化でも槍の各テクはかなり早くなるな
やっぱりハラキリは遅くなるけど
595名無しオンライン:2011/10/26(水) 01:56:49.23 ID:oYn72eUJ
槍素手回避モニでもトール調合よりは倒せる構成は多いだろ
とりあえず調合廃止と金属鎧の回避-拡大するだけで近接はかなり平らになる
596名無しオンライン:2011/10/26(水) 03:26:21.70 ID:IteEYCi9
そして回復力不足で自給型にいいようにされるんですね
597名無しオンライン:2011/10/26(水) 05:41:11.87 ID:/MogEqoF
持久型は戦闘に時間がかかって轢かれやすいって欠点あるけどな
598名無しオンライン:2011/10/26(水) 06:24:20.81 ID:oYn72eUJ
ついでにHAの回復量も下げるとさらにバランスとれるな
リスキーな回復以外は全部下方修正でいい
スパルタンもモーション長くしてカウンター判定でもつければ落ち着くだろ
それか消費ST増加でも微妙に使いにくくなるな
599名無しオンライン:2011/10/26(水) 08:43:44.40 ID:qwoBSzED
>>591
棍棒の難易度舐めすぎ
スキル全部戦闘に使える槍と比べて、スキルがほぼ同じような物理技で埋め尽くされて盾余裕の棍棒の難易度舐めすぎ
600名無しオンライン:2011/10/26(水) 09:46:35.62 ID:zStVKtAP
ヘビーポールの横振りアタックは結構使いやすかった
最近は棍棒やってないからわからん
601名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:19:02.95 ID:Tkoiwlfx
棍棒は集団戦で映えるっていうけど範囲技2つとスニークとクエイクくらいしか利点ないよな
その中でも範囲技2つとスニークは盾余裕だしスタンにスニーク合わせる状況なら
わざわざスニークしなくてもふるぼっこで落とせるし
集団戦で他武器より優位なのはぶっちゃけクエイクだけですわ
602名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:30:30.82 ID:oYn72eUJ
こん棒弱いって言うけどどういう強化が望ましいんだ?
2武器前提の強さか単でも他武器や2武器とも張り合えるぐらいがいいのか?
603名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:33:28.44 ID:x5t/1drr
複合技の範囲系とか?
604名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:37:17.95 ID:hCp3xfQR
>>602
チャージドもスニークもいらないから完全な範囲特化の集団戦用武器にして欲しい
敵の数が増えるほど力を発揮するような
605名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:44:11.15 ID:SN6yWShB
テク一斉に重ねれば強力になる要素は実装しないと思うぞ
606名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:45:35.94 ID:Tkoiwlfx
>>602
集団戦向きにDEBUFFの強化とかどうだろう
凶悪すぎるくらい強化するならばすべての威力倍率を下げて
スニーク中のダメ軽減無しor効果中は回避0に、若しくはそれらを同時
ディスロケ中はレランや魔法の自然回復効果も停止or回復行為自体受け付けない、若しくはそれらを同時
ディザームを移動化or効果時間延長or発生をジャブ並みとまではいかなくともVB並み、若しくはそれらを同時
範囲技は盾貫通

こんなかのどれかひとつ実装するだけでも十分すぎるくらい強くなれるなw
移動化技が少なすぎるのも欠点のうちのひとつ
607名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:52:49.04 ID:Tkoiwlfx
>>604
攻撃倍率0.2×HIT数の貫通範囲技とかか
そういう判定できるんかな
608名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:54:29.33 ID:Tkoiwlfx
ああこれ威力が低くて貫通するダイイングだな
連投スワン
609名無しオンライン:2011/10/26(水) 13:19:56.06 ID:lWwPsQln
>>599
棍棒は難しい(笑)

ほとんど実直なテクシカネーダロ

難しい難しくない以前の問題だわw
610名無しオンライン:2011/10/26(水) 13:21:27.05 ID:SN6yWShB
盾がなければ強スキル
611名無しオンライン:2011/10/26(水) 13:37:43.58 ID:bBIG0oj9
単武器で刀剣ガイル相手にした時、
槍じゃ全て打ち落とされる感があるが、
棍棒はスタンスニークがある分、まだ光があるというか、
相手の慎重度も違うのが分かる。
612名無しオンライン:2011/10/26(水) 14:08:38.10 ID:x5t/1drr
みなさん調合はいくつとれてますか?
30しか取れないんだけど取れるだけましなのかなぁ
613名無しオンライン:2011/10/26(水) 14:36:10.09 ID:BLkhGA7e
調合による回復量はほぼ比例するわけだから、
相手の調合-自分の調合って感じで考えてみて、

自分の構成と戦い方から相手の調合がどの程度までなら戦いやすいか
って視点で判断してみたら?

投げ30とかでその調合差を詰めれるって思うのなら、投げ30とかでもいいわけだし
614名無しオンライン:2011/10/26(水) 14:50:30.02 ID:BLkhGA7e
ちなみに私は抵抗に40〜60程度振ってるので調合は60〜90くらい

回避型だとほとんど振れないので投げ10とか低調合とかです
615名無しオンライン:2011/10/26(水) 17:41:38.55 ID:x1RNQYOo
>>609
その実直なテクで勝つのが難しいって話してんだろ
対人スレで操作性の話だけされても困るし、ある程度使いこなせる事前提じゃね
槍素手回避とか初心者から上級者まで使えるテンプレ構成だしなぁ
616名無しオンライン:2011/10/26(水) 18:45:21.04 ID:BkCjCZVQ
単武器なら棍棒の難しさは異常
そういうことでしょ
617名無しオンライン:2011/10/26(水) 18:45:21.06 ID:wv7sbIyk
棍棒を簡単なんていうつもりはまったくないが棍棒が槍より難しいとか流石に冗談で言ってんだよな?
618名無しオンライン:2011/10/26(水) 18:48:32.57 ID:BkCjCZVQ
スタンゲーと見ればやること一つで簡単と取れるけどね
論点がずれてると思われ
619名無しオンライン:2011/10/26(水) 18:53:53.84 ID:wv7sbIyk
流石にスタンゲーで棍棒簡単とは誰も言ってないけどな
620名無しオンライン:2011/10/26(水) 18:55:25.77 ID:BkCjCZVQ
そいつぁ失礼した
621名無しオンライン:2011/10/26(水) 18:58:54.90 ID:/5rE54wT
論点が違うってのは分かる気がする

棍棒の難しさは盾に対して有効な技がない

槍の難しさは十二分に性能を発揮するためにある程度腕が必要


622名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:03:39.72 ID:iMn0lzY8
単武器で語っても意味なくね?現状二武器前提だし
623名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:11:05.61 ID:SN6yWShB
2武器なら余計に使わなくね?
624名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:11:51.23 ID:Tkoiwlfx
いいこと考え付いた
槍と棍棒使えばいいんじゃね?!
625名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:11:56.65 ID:9NtLxDVp
2武器なら素手槍、素手刀剣はテンプレだけど素手棍棒は入ってないよな
棍棒はスニークとディスロケくらいしか無いしサブ武器扱いな印象
626名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:12:01.70 ID:BS12F2av
単武器の良し悪しが分からないと2武器の良さも半減なんじゃないの?
627名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:13:27.99 ID:YAXMvEmi
やりこんとか轢き能力高すぎやで
628名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:17:15.78 ID:BkCjCZVQ
PT構成になっちゃったなwwww
629名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:41:31.31 ID:oYn72eUJ
素手棍棒は弱くはないが素手刀剣には劣る感じだな
630名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:46:00.41 ID:YAXMvEmi
こんぼう単100人と、刀剣単100人と、槍単100人が集団戦で戦ったらどうなるのっと
631名無しオンライン:2011/10/26(水) 19:47:30.06 ID:MUdSUWb3
鯖が落ちる
632名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:20:49.33 ID:x5t/1drr
こんぼうの話でてるのでパワーインパクトについて
マクロくむと未だに不発するんだ・・・・空飛ぶだけとか
633名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:22:14.33 ID:Tkoiwlfx
マクロ晒さずに聞くことなのかそれ
634名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:25:34.15 ID:IteEYCi9
発動中に武器の持ち替えしてるんじゃないかな?
635名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:28:21.42 ID:x5t/1drr
空盾自爆スタンが怖いので基本盾常に装備、こんぼうはアイテム枠で、
PIマクロが
/装備 1
/PI
/ポーズ10秒
/装備 1
最初の装備でこんぼう装備して、最期の装備は盾装備しなおす感じです
636名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:31:13.76 ID:BkCjCZVQ
DFとかタイダルもそうだけど、連打すると終わるから基本盾装備しちゃダメ
637名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:37:12.04 ID:9NtLxDVp
ポーズ時間ギリギリすぎだな
8〜9で不発するから20くらいに伸ばしたほうが安定する
638名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:39:01.19 ID:BkCjCZVQ
つか、普通ポーズとか使わなくね?誤動作の元でしょ
639名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:44:15.95 ID:IteEYCi9
>>635
ロスト対策で常備盾を装備していると思うんだけど
その操作になれてしまうと槍が使えなくなるからお奨め出来ない
640名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:44:21.07 ID:/5rE54wT
空盾自爆スタンって、ガードロストのことだよね?
同種の盾を複数個もってなければ気をつける必要ないんじゃね
641名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:45:08.23 ID:Tkoiwlfx
10秒て
642名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:47:06.10 ID:x5t/1drr
ありがとうございます
みなさんは常時武器派なのでしょうか?もしくは武器も盾ももって無いとかですか
643名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:50:56.62 ID:x5t/1drr
PI判定の所為でしょうか、ポーズの変わりに「採掘」などの適当なコマンドにしますと不発確定みたいでした
644名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:52:14.17 ID:BkCjCZVQ
盾装備でキャンセルされる技以外は最後に盾装備してるかな
645名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:53:44.71 ID:IteEYCi9
キャンセル可能技とSDには盾装備マクロは組まない
その他は防御力UP用に組むようにしてるよ
ガードロストは連打すると稀に起こるけどそこは慣れだから頑張ろう
マジックガードはくれぐれも連打しないようにな
646名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:55:59.48 ID:BkCjCZVQ
>>643
盾装備しちゃって技キャンセルされてるだけだろそれ

>>645
SDはむしろロスト対策で盾装備するべきだろ
1行空けないと移動できないとかあった気がするが
647名無しオンライン:2011/10/26(水) 20:58:42.22 ID:IteEYCi9
>>646
一行目 武器
2行目 SD
これだけでいいでしょ
移動できなくなるのはSD中に刀剣武器を外した場合のみ
648名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:03:13.27 ID:BkCjCZVQ
>>647
「盾中にSDしようとしてロスト」っての防ぐためにSDマクロに盾装備は要るだろ?
同じ盾なら外して付けてでロストにならないと思ったけど違ったっけ
649名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:10:35.11 ID:IteEYCi9
同じ盾というか所持盾が一つだけであっても持ち替えでロストする
盾中にSDをしようとする意図が解りません
650名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:12:40.69 ID:BkCjCZVQ
>>649
シルガの終わりがけにCF来てSDしようとしたら盾続いてたとか
オレが/(^o^)\なだけですかそうですか
651名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:14:15.33 ID:BkCjCZVQ
ガード中に「技発動に用いた盾を装備していない状態」で攻撃を受けると ガードロストとなり、ガードした側が必ずスタンする。
(盾が壊れる、敵の装備解除技を受ける、装備変更マクロが上手く動作していない等。別の盾に持ち替えていても駄目)

Wikiには↑って書いてあるから同じ盾ならロストしないんじゃないの?連投スマソ
652名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:20:27.39 ID:NmW5dGv8
>>635
PIだけでも盾装備やめればいいんじゃね
653名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:25:47.66 ID:IteEYCi9
一行目:盾
二行目:シールドガード
三行目:スタンガード
四行目:【採掘】
これだと連打でロストが発生する
一行目シールドガード
二行目スタンガード
三行目【採掘】
PIの人はこっちの盾マクロ使っていると思われ
ロストは発生しない代わりに常に盾持ってないといけない
654名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:30:16.26 ID:HtqrmMHZ
mob相手ならいいけど対人で1つのマクロに盾重ねるのは本当やめとけ
655名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:36:51.57 ID:BkCjCZVQ
>>653
だから前者でも連打でロストしないってば・・・
656名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:37:54.99 ID:mccJ+GEL
ふぇぇ、キーが足りないよぅ
657名無しオンライン:2011/10/26(水) 21:41:57.08 ID:D4dnlYpV
>>653は実際にやってない人だからもう相手にすんなよ
658名無しオンライン:2011/10/26(水) 22:18:11.71 ID:iMn0lzY8
盾使ったことない素人は黙っとけよ
659名無しオンライン:2011/10/26(水) 22:42:00.05 ID:BkCjCZVQ
よく見たらシルガとスタガ重ねるとかないわ
660名無しオンライン:2011/10/26(水) 22:44:03.19 ID:IteEYCi9
例えにマジレスですか?
ロストしないと思うならマジガ連打でブレイズでも撃ってもらえばいいんじゃないですか?
661名無しオンライン:2011/10/26(水) 22:52:53.28 ID:HtqrmMHZ
ブレイズはdotなんで最初のしか意味ないんじゃ
662名無しオンライン:2011/10/26(水) 23:45:22.15 ID:yD1nMLkN
ガードロストしまくる→マクロ直そう→あれ直んねーや
→中略→メイジになりました^^
663名無しオンライン:2011/10/26(水) 23:49:46.90 ID:BS12F2av
PIでガードロストする事はない。
盾中にSD振ろうとしてガードロストすることはある。
途中でごっちゃになってるから整理したほうがいい。
>>632はPI中に盾装備マクロ外せばおkってすでに誰かが答えている
664名無しオンライン:2011/10/26(水) 23:50:17.66 ID:Cr4XTRrW
>>653
盾1個しかないならそのマクロ
一行目:盾
二行目:シールドガード
三行目:スタンガード
四行目:【採掘】
じゃどんなに連打してもガードロストしないぞ。もしガードロストしたなら
同じ種類の盾を2個持っていたとかそんなのだと思う
665名無しオンライン:2011/10/26(水) 23:51:36.29 ID:sww8BlFq
盾発動中に刀剣に持ち替えてSD撃つマクロ押しちゃったらそりゃガードロストする罠
・・・ってだけの話だよね?
666名無しオンライン:2011/10/27(木) 00:00:20.62 ID:gjWagti2
うっかり他のマクロ叩いちゃうなら
マクロに挟んでる盾テクの中で一番発動時間長い奴分pause入れりゃいいんじゃね
短い奴は逆に隙ができちゃけどロストはしない+テクニック一覧から発動すりゃ一応大丈夫だし
667名無しオンライン:2011/10/27(木) 00:12:26.68 ID:k0KiHzDx
pauseはホントやめた方がいい
反応遅れる要因になり得る
668名無しオンライン:2011/10/27(木) 00:55:33.92 ID:xyoa6xeK
pause使うと水中戦でガードロストしそうだな
669名無しオンライン:2011/10/27(木) 01:15:27.62 ID:7est7R1S
pauseは何もできない時間が生まれたりするからできれば使わないほうがいいよ
670名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:09:51.80 ID:HTPdd3XK
調和弱体いつくんだよ口だけ能無し運営が
671名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:41:58.04 ID:sx2FU/3L
調和弱体して皆鈍足になっちまったら
ますます群れる原因になると思うがな〜
672名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:49:21.55 ID:i/YJwA8c
そうしたらそのまま集団戦やっておけばいいんだよ
673名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:51:26.59 ID:he4LFXlG
調和ネガ厨は森アリーナから出てくるなってのテンプレにしてもいいぐらいだな
674名無しオンライン:2011/10/27(木) 13:52:54.04 ID:1sttAgMZ
調和で移動速度上がらなくなったら調和ってペットのテイムに使う調和20以外完全不要になるな
675名無しオンライン:2011/10/27(木) 14:12:00.10 ID:H49bEF2n
運営的には最大速度に制限つけたことで一区切りなんじゃ?
676名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:16:11.26 ID:7jADi1KX
そんなことより神秘90でイリュージョン槍とハンマーとナックル実装してくれよ
刀剣だけとかズルイ
677名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:37:29.69 ID:h1dMh8xW
それはあるな
ナックルはいらないけど
678名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:39:18.88 ID:xRBxFOlN
よしわかった、これを使うが良い
つ [イリュージョン ナックル]
679名無しオンライン:2011/10/27(木) 15:51:30.90 ID:Xa1zBoZa
調和が弱体したらブラスト、ポールシフト、クイックステップにネガルるだけ。
680名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:03:32.06 ID:G0uihZo5
そういうのと組み合わさってるから恐ろしいことになってるんだろうが
ツイスターランをGEと同じで効果中は何も出来なくして、尚かつSoWに乗らないようにすればいい
681名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:17:56.47 ID:nxNKZGxW
イリュージョンキックか・・・!
682名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:21:37.89 ID:ElklP8FS
パフォっぽいなw
683名無しオンライン:2011/10/27(木) 16:23:33.68 ID:lu42BSIf
TR効果中はBAみたいにAC回避魔力が全部下がるくらいでいいんじゃないか?
高速移動技なのに確実に足止まったり、テク使用不可になると調和自体が死にスキルになるし
回避やAC低下くらいなら忍者みたいな元々柔らかい斥候本職は困らないしな

現状の問題は2武器調和やアースメイジが群れてる事だから、AC回避魔力が低下すれば別に脅威でもなくなると思う
684名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:34:02.60 ID:6rHR4G8a
TR効果中にAC回避魔力が下がるような性能になったら間違いなくソロゲリラが死滅して轢き専だけが残るでしょ
685名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:39:48.62 ID:n0Eje2W6
その替わりに効果量は速度カンストまで上昇、効果時間数分とかなら喜んで取るわ
686名無しオンライン:2011/10/27(木) 17:50:04.89 ID:1YBV1wMg
轢きだけが残るも何もソロゲリラなんて今でも少なすぎて轢きしかいないじゃん
その轢き群れが調和もってるから、さらに鈍足ソロは不可能になってるんだし

今時WLなんてPT専のメイジ以外では調和で轢き回って逃げ回ってる調和しかいないだろ
ほんと調和弱体しないと糞になる、もうなってるけど
687名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:06:49.58 ID:NcLLSDzR
TR使用中はほぼ戦闘不能くらいにしないとゲームとして成り立たないのが現状
>>684みたいなこと言っちゃうのは調和轢き専本人か今Warやってない奴
688名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:06:51.94 ID:6rHR4G8a
鈍足ソロが不可能と言うのなら調和ソロすればいいんじゃないですか?
689名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:09:00.43 ID:WfmhqRIu
調和ソロしたら調和分不利になるのでギガ横に集まってタイマンします
690名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:09:09.43 ID:ElklP8FS
調和弱体するなら、サンボルバインドメスメスモワも弱体しろよ?
691名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:21:02.06 ID:KtN7IZ7s
TRの効果を横移動と後退の速度が前進時と同じになる、にしたらどうかな
692名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:22:53.74 ID:1YBV1wMg
なんか勘違いしてる奴いるな
ソロさせろや、じゃなくて轢き専の先頭に立って活き活きしてる調和をなんとかしろや、だ
魔法は距離があれば届かないしマジガもある
調和は距離があっても必ず追いつかれて足を止められてる間に後続の轢き仲間が追いついて轢く

warageだけでも調和弱体するとかメルマガか何かでほざいてたくせに一向にやりゃしない
散々出てるが完璧な調整なんて無理なんだから、まずはパッチ当てて様子見るくらいしろやカス運営
693名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:35:00.82 ID:2WD8p2oF
タイマンしたいならアリーナ行けや
694名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:39:53.68 ID:bgqZr67S
調和を轢き問題に繋げるならワラゲのシステムから否定しなきゃならんぞ
同数戦出来る世界じゃないから起こるわけだしな。スキル仕様が理由じゃない
695名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:48:39.72 ID:bgqZr67S
先走り調和のせいで同数戦が起こりにくいって意味での
調和否定なら納得できる部分はある
696名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:52:27.14 ID:4+2ajOsA
別に早足スキルを否定する気はないが、
例えばギガ横に自分がいたとして、ギガ下から来てる調和軍団に三叉にすらたどり着けず轢かれるのは狂ってるわ
追いつかれるの早すぎなんだよ
697名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:57:47.85 ID:ElklP8FS
調和に追いつかれたくなければ自分も調和取るか、
テレポで帰るなり、落下やリボーン取ったり、コウモリで飛ぶか、
もしくは対多出来る構成にするとか、
鈍足で轢かれたくないとしか聞こえないんだが。
698名無しオンライン:2011/10/27(木) 18:58:48.31 ID:H1gPq2dh
調和弱体と第三勢力のサスールが実装すれば、面白い集団戦ができる機会が増えると思うんだけどなぁ。

調和や神秘は、チキンプレイや轢きあいを助長させるスキルだからいらないと思う。
いまのWarAgeのシステムを根本から否定するわけじゃないけど、轢きあいとガン待ちが減って、
三つ巴が増えればまともな戦闘が増えて楽しくなると思うんだ。
699名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:02:42.82 ID:kulLziDy
MoEは回復魔法と調和が糞
何年も前からずっと言われてること
煽り暴言なんかも敵に見える仕様なのも糞
タイマンは素手と刀剣が糞
700名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:05:07.47 ID:6vZGDKWl
敵となんか会話不可でいいのにな
701名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:11:23.54 ID:4+2ajOsA
>>697
轢かれたくないなんて一言もいってねーだろ
今の仕様じゃ近くに味方がいてもichで逃げながら位置報告する猶予すらなく追いつかれてボコボコにされるだろ
おかしくね?
702名無しオンライン:2011/10/27(木) 19:43:22.02 ID:ElklP8FS
だからその猶予を作る為に調和取るなりしろっての。
ソロで動くなら逃走手段用意して、
人影複数目視したら逃げる準備するくらいでないと。
703名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:19:23.69 ID:r5pWcXms
このゲームの早足って遅すぎるくらいだと思ってたけど。
704名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:25:42.92 ID:6vZGDKWl
他ゲーだと要所で使うからCD長い代わりに強力
又は常時付けられるがダメージ食らったら鈍足になる
705名無しオンライン:2011/10/27(木) 20:43:02.37 ID:gE+9dT7A
同数本隊って需要あるん?
706名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:18:16.52 ID:SivHRmut
ソロでうろつく方が悪いんじゃないの?
単独行動して勝ち目があると思ったからソロなんでしょ
負けてる時点でその行動が敗因だろ
707名無しオンライン:2011/10/27(木) 21:44:50.37 ID:KtN7IZ7s
轢かれたくないなら森行ってろって話だよな
回避型で行くと断られるがw
708名無しオンライン:2011/10/27(木) 22:14:42.97 ID:l9tozLQZ
調和弱体こい
709名無しオンライン:2011/10/27(木) 22:33:35.95 ID:6rHR4G8a
>>675
調和取りたくないなら課金バフなり食べ物バフなり移動スキル取って調整してねって事だろ
弱体は来ないよ
710名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:16:20.26 ID:vae0N0pZ
もうパーティー不可
HAレンジ槍程度にしようぜ


お前らの実力なら轢専程度簡単に倒せるだろ
711名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:18:36.82 ID:4+2ajOsA
食べ物バフで調節してねって事なら納得は出来るが課金と移動スキルはなあ・・・
課金はそういうのはチョンゲーでやってくれって話だし、
移動スキルとらないと時間稼ぎすらままならないのはスキル制としてどうなのよって思う。調和だけレイプスキルとしてぶっ飛びすぎだろ
712名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:29:08.32 ID:KiHW10Vi
5ぐらいならスキル次第で逃げ切れるだろ
近くに味方いるんだろ?
713名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:57:11.94 ID:I+HaMEAY
移動スキルは取りたくないが調和に追い付かれるのは嫌と申すかw
フェザーでも着てろよ
714名無しオンライン:2011/10/27(木) 23:59:42.96 ID:apREzmC7
調和に対抗したいなら調和(同じスキル)取れ、っていうのはスキル制としては
ちょっと詰まらん所ではあるな
まあ素手刀剣に勝ちたいなら素手刀剣取れってのも大差ないが
715名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:11:40.84 ID:c89Mjhf/
鈍足系テク強化で対抗ってやってもかなり不満出るだろ
716名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:32:20.02 ID:7g5awhUG
調和テク以外は使用解除ぐらいが丁度いいと思うけどね
追撃専ばっかりだと数合わせが上手く行かないのは事実だし
717名無しオンライン:2011/10/28(金) 00:34:46.51 ID:xVUE+DWc
レッグスラッシュでもしてください
718名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:06:45.42 ID:shsoiqQm
warにおける大砲制限しろよ
5基ぐらいならともかく20基ぐらい全部弾入ってると無理ゲー、近づくだけで死ぬ
719名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:08:41.71 ID:fsZIy3lT
別に追いついてくるのが調和だけ程度なら
まともなタイマン厨さまならタックルやパコでいなしながら逃げれるだろ
調和メイジでバインド連打とかになると反転瞬殺しない限りつかまるが
720名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:10:33.84 ID:ZmrmdFdW
大砲なんてミラージュでも飛ばしまくればすぐに弾切れになるぞ
素手刀剣しかいないなら知らん
721名無しオンライン:2011/10/28(金) 01:19:06.91 ID:7v7fZmBm
ロトンで玉消せる
722名無しオンライン:2011/10/28(金) 02:15:07.71 ID:cucrHh+D
だから鹵獲できるようにしろと
723名無しオンライン:2011/10/28(金) 03:26:10.19 ID:kaci6GXS
こぐねえさんを鹵獲したいです><
724名無しオンライン:2011/10/28(金) 03:26:13.24 ID:JVrY3Bum
やはり周辺のPCの数と距離でステータスが上下するのが1番いい
近くに見方がいないほど強くなって見方が多いいほど弱くなれば平等だろw

連携も取れてないザコPTやPスキル0の轢き専にアリーナ常勝の上位層様が簡単に殺されなきゃ文句ないだろw
これならどんなにネガろうが下手糞で片付く
725名無しオンライン:2011/10/28(金) 06:25:44.04 ID:6rE8F0RK
何年経っても進歩が無いな、ここはw
noobな鈍足が轢き専にネガってるのは見飽きた
調和取って周囲に気を配れば良いだろ
調和も取らずに鈍足ソロが轢かれるのは自業自得だ
726名無しオンライン:2011/10/28(金) 08:04:48.24 ID:7g5awhUG
調和のソロ運用の話だよなそれ
今はソロ調和なんて少ないんじゃね
集団運用だと大きなぶつかり合いは減るしつまらんってことだろ
727名無しオンライン:2011/10/28(金) 08:55:14.48 ID:zRdcQZKK
俺だったら調和部隊に轢かれるなら、周囲に気を配ってムリそうなら逃げるが…
そもそもソロゲリラするなら調和必須じゃないのか?

それとも集団運用だと大きなぶつかり合いよりも、PT戦がメインで各個撃破されてくのが問題なのかね
そのときに本隊まで逃げようとしても、追いつかれるから調和弱体しろってことなんか?

逃げれないならムリして前でずに本隊の調和に任せればいいと思うけど…
待機時間が長くなるのは難点だけどな。
各個なら調和抜きのほうが戦闘能力高いだろ
728名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:14:33.78 ID:IzQj86YM
スキル制で強いスキル取るのは自然なこと
調和が強いと思うなら調和取ればいいし調和なんてなくてもガチPTだから余裕と思えば他にスキルまわせばいい
729名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:18:26.69 ID:JVrY3Bum
調和弱体層は調和にスキル取られて鈍足ガチに勝てないソロ
弱体されたら誰も取らないゴミスキルの出来上がりだな

来るとしたら課金騎乗ペットを出して買わせる布石
730名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:19:15.60 ID:cqErmSzc
調和取るだけで逃げられるならいいんだけど実際はそうじゃなくて
轢き対策考えるとそれだけで調和+槍or銃とか相当構成絞られちゃうんだよな

ポールシフトとブラストが存在しなければ「ソロは調和とれ」で解決できるんだが
現実は調和だけじゃ簡単に追い付かれてそこからスモワバインドやスモワスニークで捕まる
731名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:28:43.73 ID:sqjljHn2
友達すらいないからソロしかできなくて調和ネガってるだけじゃねーの?
732名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:38:36.88 ID:IzQj86YM
追撃特化を引き合いに出してるけど相手は追撃特化させる為にスキル割いてる訳だし
それから逃げたいなら同じようにスキル割くか工夫するしかないだろ
調和取らなきゃその分のスキルで有利に戦えるはずだから返り討ちにしてもいいし
調和がPTならこっちもPTで倒せばいい
調和PTに追われてるソロ?友達つくってPT組め
733名無しオンライン:2011/10/28(金) 09:56:11.18 ID:7g5awhUG
>>727
調和集団が鈍足ソロを追うって仮想的状況を想像してるが
残念ながら今はそういうユーザー減ったろ
734名無しオンライン:2011/10/28(金) 10:01:54.46 ID:FmkQj57A
それならTRの効果時間もっと延ばす代わりにテクニック使うと切れるようにすれば良くない?
追撃や戦闘中は使えないけど逃げる時や斥候には使えるし

ま、Warで調和や槍銃棍棒なんかの逃げれるスキル取らないで文句言ってる素手刀剣は
もっと轢かれてくれていいけどね
735名無しオンライン:2011/10/28(金) 10:47:34.97 ID:zRdcQZKK
ポールシフトやブラストが必要になるなら、俺は槍or銃+の構成で考えるけどダメなんか?
736名無しオンライン:2011/10/28(金) 11:08:53.29 ID:6yJcPuWv
ようするに「俺が必死こいて逃げてるとき後ろからスニークされて殺されたから弱体しろ。あ?視点変更するPSなんかねーよ」ってことだろw
737名無しオンライン:2011/10/28(金) 11:09:07.82 ID:CSJjOGfA
調和と鈍足(ブレイブナイト系)ともってるけど、調和キャラはソロで偵察、鈍足キャラは基本PTか集団だなぁ
もちろん鈍足でソロもするけどichしっかり見るようにしてるし、敵複数見つければishとかもするし・・・
ish復活で同ゾーンなら増援も前より早く向かえるようになってる分いいと思うけど
「/ish 敵発見!」とか作るのお勧め、敵の数だけ連打はあまりお勧めしないがw

集団戦で真っ先に逃げるような奴は中の人の問題だからあんま関係ないんじゃないかな
完全に押されて無理なら逃げていいと思うが、多少きついくらいで逃げる奴は結局調和の代わりとって逃げるだけだと思う

集団の後ろでTR更新して右へ左へ平行移動してるのは帰っていい
738名無しオンライン:2011/10/28(金) 11:58:55.58 ID:1QRkSqHa
調和使いでもSoWリーシングするだけで
大分大規模戦闘に貢献できるけどな(雨のときくらいだが)

あとはフィズってもいいからシルオするとかくらい

さすがに盾88以下のソロはまずいないだろうしそれくらいしてもいい気はする
739名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:35:04.97 ID:KspJMxCW
元々、というか昔は調和っつうとソロゲリラか偵察くらいしか取ってなくて
集団と言えば鈍足が基本だったけど
今の調和はろくに偵察もしないで集団の後方でTR更新しているようなのばかりだよな
740名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:36:41.44 ID:zRdcQZKK
後方でTRしてるのはなんなんだろうな
イッションの如く左右にしか動かない
741名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:42:13.93 ID:pA8+mFJN
デベロフが帰ってくる前の運営の調和弱体の話を持ち出したりするのをたまに見るけど
デベロフがそれを許すはずが無いだろうしワラゲでの速度制限でひとまず解決って事になってるんじゃないのか?
轢き専うんぬん言うのは戦技槍調和で戦ってから言うべき。
それで死んだら引き際が悪かったとしかいえない。
742名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:45:03.88 ID:KspJMxCW
ジャブやSDを盾貫通にしてくれねーかな
格下にぶっぱスタガ踏まされてドヤ顔されると腹立つわ
743名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:54:55.63 ID:Y19t+eJb
ぶっぱジャブしてるようなやつがなにいってんだか
744名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:56:10.18 ID:xOdYvz1C
読まれてるだけだろ
745名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:56:31.74 ID:5iloyFsH
素手刀剣使ってて自分が強いと勘違いする典型的なタイプか
746名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:59:25.69 ID:JqQMBTM6
早足スキルにもいろいろ種類を用意すればいいんじゃないの、とは思うな。
例えば現状でも、ソロをしたいなら調和以外にもブラストやバクステ、ポールシフトという選択肢でかなり離脱能力が生まれる。調和には適わないけどさ。

俺が個人的に思うのは、ネイチャーやワーウルフなんかに早足効果をつければ、かなり有用性が出てくると思う。
調和だけじゃなく他の未開拓スキルにいろいろ効果を混ぜてみたらもっと面白くなるんじゃねーかな。

昔はバンザイダンスで加速してた時期もあったし。あれはあれで面白かった。
747名無しオンライン:2011/10/28(金) 12:59:33.93 ID:U6KpIONU
ジャブをスタガされたのは運が悪かったせいで、俺の腕が悪い訳ではない(キリッ
748名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:04:07.96 ID:JqQMBTM6
ワーウルフが死魔法のダークネスフォースみたいな効果になったら面白いよな。
回避・防御・攻撃・移動速度アップ。回避型だけの専売スキルじゃなくなるし。
効果もある程度戦技と併用できるようにすると、牙+戦技+盾+一武器で、ようやく単武器構成にも日の目が当たるかなーなんて思ったりして。やりすぎか。
749名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:07:25.94 ID:yzhyidKc
ワーウルフって回避上がるのはいいんだがパンダ以上にでかすぎて物が当たりまくるんだよな
その辺はバランス取れてるって事か
750名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:40:59.21 ID:Lo58ARkM
調合捨てて神秘58取れよ
CCさえ維持出きれば復帰も楽だろ
たった850で臨機応変に対応出来たらスキル制の意味がない
751名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:52:08.33 ID:0wPdQaM+
ファルコンウィングとシャドウハイド交換しよう
早足Buffと移動技が同じスキルだから足が速いだけのスキルになってる
影と調和しファルコンのものまねでイメージ的にも問題なし
752名無しオンライン:2011/10/28(金) 13:58:25.77 ID:ILu+fowr
調和=WL

これが全てを物語っている

勝ち馬追撃しかせず、拮抗してる場面では真っ先に逃げ出すのが調和
だからWPが減らない
753名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:38:34.38 ID:U6KpIONU
勝ち馬乗りの追撃専なんて無視しとけよ
そんなにWLになりたいってなら、お前も追撃専になったら良いじゃんw
754名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:44:36.69 ID:yzhyidKc
もう個人よりCC状況とかで給料変わるようにすればいいわ
システム上WL=上級プレイヤーみたいな扱いになってるが実情と全く異なるから問題が出る
755名無しオンライン:2011/10/28(金) 14:56:01.61 ID:t3LnZATK
>>752
もとい逃げ出す高階級を倒すためとも取れるが
756名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:00:07.99 ID:cfy1APAy
Captain以上は同ランク以上を倒してないと
次給料もらった時点でDown確定
倒された方は2体倒さないと(+1に戻さないと)同じくDown確定とか
757名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:02:45.39 ID:xOdYvz1C
キック10毎に移動速度+10か!
758名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:02:51.70 ID:J3znran8
WL維持を難しくしてもさらに酷くなるだけだぞ
WLを必死に維持する意味自体を無くさないと
759名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:03:55.20 ID:xOdYvz1C
10は多いから1で!
760名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:15:44.79 ID:6yJcPuWv
つまり、俺はニュビアマだからWLが高給もらうのが許せないってことですね?
761名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:40:16.65 ID:DmollkG2
WLの特典は、一般NPCやアクセルミクルの会話が丁寧になる。

これでいいだろ。
762名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:42:01.26 ID:54y5Kap4
ばかもん!
WL維持に「意地」になるあまりに消極的な行動しか取れない
常に逃げ腰で結果として仲間をエサにして、エサが食われてる間に悠々と逃げまくってる高階級が糞だってことだ
そしてその糞WLの大半が調和だから、調和スキルとWP制度を修正しろ!
763名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:45:15.57 ID:DmollkG2
あと、高階級の逃げ腰には、ドロップ量の多さもあると思う。まさに悪循環だ。

高階級のメリットをなくし、ドロップも全階級同じにする。
これでいろいろ改善できる。
764名無しオンライン:2011/10/28(金) 15:55:47.39 ID:t3LnZATK
>>763
轢き殺すコト自体が好きな奴もいるみたいだけどな

WLのドロップも昔と比べたらたいしたコトないしこんなもんだろ

とりあえず高階級に鈍足でもかけるか?www


もうさ階級自体メダルを渡した総数とかにしようぜ
765名無しオンライン:2011/10/28(金) 16:30:16.11 ID:nxiF2C/I
過疎りすぎワロエナイ
766名無しオンライン:2011/10/28(金) 18:26:15.80 ID:Lo58ARkM
階級制度を無くした所でチキンの本質は変わらないから逃げるよ
ドロップも無くせば逃げなくなるかもしれないがワラゲが崩壊する
767名無しオンライン:2011/10/28(金) 18:27:44.85 ID:KspJMxCW
結構釣れたなw
768名無しオンライン:2011/10/28(金) 18:30:00.52 ID:DmollkG2
崩壊はしないだろう。
死んだら装備がそこそこ削れる。くらいのペナルティがいいんじゃないかな。
ウサギ避けにもね。
769名無しオンライン:2011/10/28(金) 19:29:24.25 ID:u+/k24AN
いやでもさ、漆黒の力とか相手にしたくないだろ?
770名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:12:47.76 ID:IzQj86YM
ドロップ無くなくなっても逃げる奴は逃げる
ドロップが嫌、死ぬのが嫌、理由なんてなんでもある
771名無しオンライン:2011/10/28(金) 22:20:28.87 ID:UEEhcwc5
ワーウルフはいい加減、犬人間じゃなくて狼のグラフィックにすべき
別にサイズはフロストウルフ並みに大きくても構わないから
772名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:32:16.62 ID:xVUE+DWc
それはそれで違うだろ
773名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:34:28.37 ID:kaci6GXS
狼はアタックが糞早いからダメだろ
コボルトでもやべえってのに
774名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:38:35.85 ID:yzhyidKc
それをいうなら新規グラにしてほしいけどなw
775名無しオンライン:2011/10/28(金) 23:47:37.38 ID:xOdYvz1C
サスールのあのグラがいいな
776名無しオンライン:2011/10/29(土) 03:10:48.37 ID:BlrH+WFH
ワラゲブラックのコスでよくね
777名無しオンライン:2011/10/29(土) 03:19:02.96 ID:zEniZ2Oc
>>773
たぶんそういうことじゃなくて単にあのダサイグラフィックをなんとかしてほしいってことなんじゃね?

そしてあれがカッコよくなったら速攻で牙取るわw
778名無しオンライン:2011/10/29(土) 04:33:17.46 ID:kb5mrlSJ
リジェネ8割の回復切って回避にまわして常時ワーウルフするようにしたら生存率が2.5倍くらいになった
見た目までかこよくなったら嬉しすぎて発狂するわ
779名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:02:37.80 ID:q+6DIKCn
高階級のメリットはあっていいと思うけどな
デメリットがあるのが不思議だと思うけど
アクセルとかミクルが死んだら殺された側のWPリセットとか装備ロストでいいんじゃね

早足系のスキルはそれ使ったらかなり戦闘に支障でるくらいがいいな
効果時間中は攻撃と防御が半減とか、他のテクニックの使用不可とか
780名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:06:26.57 ID:MdEZlTQx
メリットとかデメリットとかどういう戦いがしたいかだと思うな
好き勝手やれな世界だとメリットなくても別にいいや
781名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:53:03.78 ID:9aHgTkr7
WP貯まらないとつまらないよ
毎日なんのメリットもなくひたすらぶつかり合うだけ
同じことの繰り返しで飽きる
なにか成果みたいなものが欲しくなってきてポイント貯め出した
782名無しオンライン:2011/10/29(土) 11:56:17.86 ID:U+4qw6Mx
ワラゲは月額制基準で作られているのでシステムやストーリーを丸々変えないと面白くならないよ
今の時代は一旦完結させてリアルマネーも消費してプレ民も参加したくなるような時代を再構築する必要があるな
783名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:01:35.60 ID:Gg2Esldj
WP溜めると特攻しにくいじゃん
いらないよ
784名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:13:15.88 ID:uMMo501y
>>782
つタイタンの現状
785名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:21:33.19 ID:bZ4E7nUk
リアルマネーで勝利を掴め!
786名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:38:29.23 ID:Aml6uOGD
WPは癌そのものだから廃止でいい
初心者の為に給料一律&階級装備無料配布も必要

代わりに「殺害数」とか逆に「死亡数」みたいなデータ導入なら別にやってもいい
これこそまさに戦績だし、WPのようにチキンが生まれることもない
787名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:40:34.82 ID:E4keQ/9N
>>786
結局轢き専調和がのさばるだけだろjk
788名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:41:06.08 ID:MdEZlTQx
轢き専の何が悪いのかわからない
789名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:42:57.89 ID:E4keQ/9N
>>788
轢き専ばっかになったらそれこそ廃れると思うんだが
790名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:47:16.09 ID:uMMo501y
WPもただのデータだけの存在で階級をなくす、ってのなら構わないんじゃね
給料やドロップ数に絡むからWP厨のチキンが出てくるわけだし
他人には数値が見えなくして「俺いまWP500貯まったわー」とか自慢にしか使えないようにする
791名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:48:25.46 ID:MdEZlTQx
>>789
極端なことを言うとそういう世界のゲームだし
タイマンならアリーナ池よ
792名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:49:24.29 ID:uMMo501y
轢き専と集団専は別モンだ
轢き専だらけになれば過疎るが集団専だらけになれば盛り上がる
793名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:52:29.07 ID:MdEZlTQx
難しく考えてるね。数の統制が取れないだけで
轢き専なんて本当はいないんだよ
有利な状況で勝って何が悪いんだね
794名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:54:07.06 ID:uMMo501y
結果と経過、どちらに重きを置いているかだよ
795名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:57:09.07 ID:MdEZlTQx
ワラゲの前提が仕様範囲内なら好きにやれだから
全て結果であり経過であるのよ
自分が楽しいを相手に押し付けてはならないよ
796名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:59:01.15 ID:E4keQ/9N
同数だと逃げるソロ食い専門の調和PTとか膿でしかないだろ
797名無しオンライン:2011/10/29(土) 12:59:48.69 ID:MdEZlTQx
それも認められた遊び方よ
ソロ食えば馬鹿でも学習してまとまるだろ?
798名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:10:21.30 ID:E4keQ/9N
認められてるのはわかるが廃れを加速させるだけだから膿だと言っている
799名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:23:26.14 ID:MdEZlTQx
俺ルールに従わなければ廃れるなんて
逆のことは考えないのか?
800名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:27:55.80 ID:E4keQ/9N
>>799
俺ルールなんて語った覚えはないんだが
自分が新参の立場に立って考えてみろよ
相当経験詰まないと調和PTの動きは読めないだろ
801名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:28:44.99 ID:MdEZlTQx
>>800
語ってるじゃん。轢きはルール違反なんだろ
そういうローカルルールできるほうが余計に糞だから
802名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:30:55.10 ID:E4keQ/9N
>>801
認められてるのはわかるって言ってんだろ
ルール違反じゃなくて廃れの要因だと言ってる
なぜわからないんだ
803名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:33:30.08 ID:Aml6uOGD
うだうだ言ってないでまずは運営が調和弱体っていったんだから
さっさと実行しろよあれから一年は経ってるだろなめてんのかボケ
804名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:34:26.59 ID:MdEZlTQx
>>802
轢けば廃れるという結論が既に俺ルールだな
轢かれたら轢かれない様にするが回答だろ?
805名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:36:26.15 ID:E4keQ/9N
>>804
轢き合いがおもしろいと思うかどうかなんだろうな
たぶん俺とお前は一生噛み合わない
806名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:39:03.13 ID:MdEZlTQx
>>805
轢き合いが面白いかなんて誰も言ってないわけだが
そもそも轢きなんて現象が起こるわけがない
勝手に被害者意識持って轢きという言葉を当てはめてるのはお前だろ
807名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:44:54.83 ID:zrY4QfzQ
じゃあ廃れてるP鯖の話でもしようぜ
808名無しオンライン:2011/10/29(土) 13:53:24.30 ID:E4keQ/9N
>>806
>そもそも轢きなんて現象が起こるわけがない

なんか話にならないんだが、数で圧倒するのが轢きだろ?
お前の轢きの定義はなんだよw
轢きはどうしても起こることだから批判するつもりはない
俺が批判してるのは轢き専のこと
P鯖が廃れた要因はいろいろあると思うが、轢きAge化したことも一つだな
809名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:02:22.02 ID:MdEZlTQx
>>808 >数で圧倒するのが轢きだろ?

>>802 >認められてるのはわかるって言ってんだろ

認めてるよね。じゃあなくすためにルール作るの?相手に配慮して戦うの?
それは違うよね。やられる側が自衛する意識を持てば解決できるんだよ
810名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:04:17.78 ID:MdEZlTQx
君の言う数で圧倒する戦い方が正しい世界なの
だから対等な条件で戦いたきゃアリーナ行けと言われる
そういう意味で轢きという行為は存在しない
811名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:06:31.94 ID:U+4qw6Mx
P鯖
本体戦闘のボイコット→PT鯖化→E鯖からタイマン厨大量輸入→崩壊
轢き専と言うか追撃厨は月額時代からいたが本体で纏まるから問題視されなかった
今はバラバラに動いて勝手に喰われているから救えない
812名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:07:59.14 ID:MdEZlTQx
自衛もしないでただ食われて糞だの言ってる層が一番癌なんだよね
コミュ障はMMOに向いてない
813名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:16:16.98 ID:zrY4QfzQ
というわけで何が言いたいかというとP鯖でwarやるのはやめたほうがいいですってことです

ゴールデンタイムなんてないよ?
814名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:16:48.30 ID:E4keQ/9N
>>810
>数で圧倒する戦い方が正しい
お前みたいな轢き専はむしろこれしかできないんだろうな

別に対等な条件で戦いたいとは言ってない
数を増やして対抗するという戦術もあるだろうが、
お前みたいな考えのやつばっかだと
何もできずに死んでいく"だけ"の轢きAge化するのは必至だろう
815名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:20:33.60 ID:MdEZlTQx
>>814
理解力なさすぎだろw
出撃する段階で組んで出てこいよw
816名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:22:03.80 ID:E4keQ/9N
>>814
調和PTが大軍引き連れて結局轢かれるだけだろうが
それに対抗するためにそれ以上の数を率いて結局轢きAgeだっつってんだろが
817名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:22:26.21 ID:E4keQ/9N
アンカ間違っただろがw
818名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:23:15.72 ID:MdEZlTQx
ぶっちゃけ5人で1人轢くのは簡単だけど
10人で5人轢くのは難しいよ
819名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:26:18.96 ID:E4keQ/9N
10人くらいならかわいいもんだ
調和PTが連れてくるのは1PTに対して20とか
>>817は1回P鯖行って来るといい
820名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:26:36.36 ID:E4keQ/9N
またアンカ間違ったorz
821名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:27:07.78 ID:TmxCJ7BY
>>814
定員制のFEZに移住すればいいよ
数の調整が出来ないMoEは元から破綻してる
ユーザー任せのゲームに期待すんなって
822名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:27:10.34 ID:Pwjgq5OJ
10人で5人を轢くことが難しければ、25人連れてくればいいじゃない
823名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:28:19.95 ID:MdEZlTQx
数の均整が取れないってのは轢きの話とは違うと思うんだけどさ
なら最初から数調整してよって言えばいいじゃん
824名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:37:33.18 ID:cJ2P6kSi
そんなに轢かれるのが嫌ならWar来なければいいじゃない
825名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:37:37.03 ID:9aHgTkr7
轢かれたくないなら
報告あるまでひたすらじっとしてるか
ずっと集団で動くか
調和を取るんだな
826名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:38:45.75 ID:h135HxC7
こいつ多分基地轢き専暴言厨を長年やってる奴だろ→ID:MdEZlTQx
こんな奴と話合う奴は同じくガチ轢き専だけだ
ソロ思考ともPT思考とも本隊思考とも違う、どれからも嫌われる調和糞AUC集団の奴にきまってるわ
827名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:41:11.73 ID:E4keQ/9N
数の調整できるならそれに越したことないなー
そうすれば轢き専調和PTなんて戦力ダウンなだけだしな

だからサスール実装で戦力分散されることに期待している
轢かれAgeでも数少ない交戦求めてWarage来ちゃうんだよな
828名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:45:15.34 ID:MdEZlTQx
>>826
またそうやって決め付ける。お前が求めてるのはルールに乗っ取って遊ぶ世界なのか?
829名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:48:48.58 ID:E4keQ/9N
>>825
轢かれもつまらんけど、轢きもつまらんのだわ

>>828
ルールの範囲内であれば何でもありっていうお前みたいな思考のやつは
嫌われ者だと言ってるだけだろ
830名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:50:06.25 ID:MdEZlTQx
>>829
タイマン厨みたいなこと言うんだな
じゃあこれからタイマン轢くの禁止なw
831名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:54:03.70 ID:E4keQ/9N
>>830
お前みたいな奴を否定はしないが批判をしている
俺ルールを作るつもりはないが糞だなとは思っている
832名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:55:33.83 ID:JCjNKjJb
>>830みたいなやつを2PCスパイして粘着轢き続けて
引退に追い込むのが一番面白い遊び方
833名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:56:17.02 ID:U+4qw6Mx
ルールと言うか出来る範囲内で遊び方を模索すること自体はいいと思うがなー
Moeは自由過ぎるけど
広場だけ用意して後は勝手に遊んでねってのがmoeだしなー
834名無しオンライン:2011/10/29(土) 14:56:38.56 ID:MdEZlTQx
>>831
仕様が制限かけないんだから糞でも付き合うしかないんだよ
対人ゲームであり同時にPKゾーンなんだから
やったもん勝ちだからこそ均整取れた1戦がより面白くなる

あと暴言はやりすぎればルール違反だから垢BAN対象だぞ
835名無しオンライン:2011/10/29(土) 15:01:35.58 ID:E4keQ/9N
>>834
まーサスール実装でどうなるかだな
ちなみにAUC集団扱いしたのは俺じゃないからIDよく見ろよ
836名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:08:23.74 ID:N0t+w90n
もえに轢きもなにもない。

数が多い方が勝つ。

それだけ。

お前らばかだろ?
837名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:13:00.63 ID:oCnZSK0B
当たり前の事言ってばかだろ?って頭沸いてんのか
1vs1やりたいならアリーナ来いよ臭い奴はくんな
838名無しオンライン:2011/10/29(土) 16:52:07.47 ID:+Vqqf+eL
SR使えるようになったしアリーナもいいかもなぁ
でも全部平らなのは嫌だな
839名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:15:52.73 ID:uMMo501y
仕様というか規約の範囲内なら何してもいいけど、
それで周りから嫌われるのは自業自得だってのもわからんのか
轢き専を嫌うだけなら規約の範囲内だしね
多分まだ社会に出ていないからルール違反してなければ何してもいいと思っているんだろうけど
クラスの嫌われもののこと思い浮かべれば、
そいつは別に違法行為してるわけでもないのに周りから嫌われている、
ということに気づけると思う
840名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:26:19.08 ID:bIUerEK7
P鯖warは本隊が立たないのが過疎の原因
新規は本隊みたいな気軽に参加できる対人要素がないとwarに入ってきにくい
ただ逆に慣れてる奴には本隊立たないのが魅力でもある

轢き云々言って調和批判してる奴は轢かれない為に常に本隊戦やっとけ
新規は本隊戦大好きだぞ
841名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:54:39.42 ID:FIO9HiL/
アカ取り放題キャラ持ち放題で両軍にキャラ置いて尻軽なんてもはや大半の
奴がやってるからな
昔は恥ずかしい行為という意識があって自浄作用もあったがもはや無い
基本無料になった時点で、システム側で戦力差を是正するようななんらかの
補助がないと集団戦が立ちゆかなくなるのは必然の流れだったんだろうさ
842名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:10:21.62 ID:zrY4QfzQ
何勘違いしてるのか知らんが
P鯖の本隊が成り立たないのはガチPTが集団戦ボイコットを徹底してるからだぞ
B側には1PT、E側には3〜4PTほど

このためかB側が攻めるとEが数集められなくて交戦場所が王国2FかB側が交戦を諦めて帰るだけになってるんだよ
このEガチPT、王国攻められてても帰ってこないんだよな
「帰れない」じゃなくて「帰ってこない」から性質が悪い
843名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:17:55.03 ID:eaXFXO9Z
そりゃ数だけでワーワーやるのなんて面白くもなんともないからな
844名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:38:25.11 ID:yDARvBzq
PTだって数でワーワーやってるだけじゃん
845名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:02:58.22 ID:uMMo501y
後方でTR更新してる奴がいなければ数だけでワーワーやるのも面白い
状況判断の上手い()奴は俺が駆けつけている最中すでに撤退し始めてるし
846名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:08:21.29 ID:k0eqD3GJ
開店時間一番長いのがPだけどな
タイマン厨は森やアリーナにもいるし今は本隊より新規とかにも浸透してる印象
847名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:27:03.33 ID:qBqazzhB
流れ無視っぽいけど徴収制度とかあったらB・Eの数のバランスとか取れて面白いかも
どっちかの数が足りないときにPREにいる軍属キャラに
「今カラ24時間以内ニWARAGEニ出向セヨ」ってメッセージ。
行ったらGTで何日か拘束(タイムボックスは開けれるけどPRE行けない)
行かなきゃPREの銀行から罰金が勝手に支払われるw

生産キャラは、赤ドワとか青ドワをお金や納品物とかで雇えてスグに帰れたらいいかも。
戦闘キャラで戦闘しないのは・・・しらん。PT誘って無理やり連れて行け。
848名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:29:04.08 ID:uMMo501y
>>847
そういう強制的なシステムは要らないと思う
849名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:38:51.18 ID:k+TBPNel
>>847
自由度が売りのゲームで強制PvPとかいらんだろ
数が同じならいいってもんではないのはFEZで明らか
850名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:42:23.56 ID:yDARvBzq
FSの関係で軍属しているプレ民が困るだろw
対人嫌いの層には絶対に受け入れられないからな
そしてMOEの大部分が対人に興味が無い
851名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:42:35.27 ID:n59/XTpU
まあお金移すだけだし
手間増えるだけだよね
852名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:44:50.10 ID:2nH4hlpI
WP移しただけの給料泥棒には何か対策が欲しい
ログアウトしてようが関係なくリアル2日戦闘してなかったら給料もらえないとか
853名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:48:40.46 ID:yDARvBzq
給料泥棒が居ると何か困るの?
854名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:51:20.96 ID:FIO9HiL/
階級は単なる称号にして、給料もドロップも階級に寄らず一定にしちゃえばいいんだけどな
階級がモチベーションになるから続けられる、なんてことはMoEのwarageにはないだろ?
855名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:52:56.32 ID:a69730ov
逆にもっと轢き殺しageにしてやればいいんじゃないか
中途半端に万人受け狙って過疎らせるより数でワーワーやるのが好きなのだけwraに残す形にしたらいい
同数戦したいならFPSみたいなCH入場型のマップ作ってやれば誰にも邪魔されずに同数戦が楽しめるだろ
856名無しオンライン:2011/10/29(土) 20:54:54.86 ID:+luRRbKb
はじめてすぐの頃はうおおお初めてのコマンダーや!とか結構うれしかったよ
装備3つ一気に落とすまでは
857名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:33:15.44 ID:uMMo501y
>>854
給料一定にするとccしまくってjade増やす奴が増える気がする
一定にするとしたらデッドロスト、トレード不可で選べる物資の配給制とか
potや飲食物辺りを10個程度
858名無しオンライン:2011/10/29(土) 21:40:47.05 ID:FyI3+GON
同数戦やりたきゃ森でもアリーナでもいけ
轢かれる様な行動とってる時点で気づけ
テレポでも落下でも取れよ、集団つくれよ
結局てめぇの構成1ついじることなく
勝てない構成に文句垂れてるだけじゃねーの?
859名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:40:34.46 ID:+3qvCoKV
スポーツライクな対人がやりたいならFEZとかせめて同人数で戦えるゲームに行った方が良いと思うよ
860名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:46:10.60 ID:oCnZSK0B
給料泥棒は運営的にもいらんだろ
861名無しオンライン:2011/10/29(土) 22:53:29.99 ID:bZ4E7nUk
zergを異様に嫌うのはMoE民だけだな
>>859の言うとおりで同人数で戦える方に行ったほうがマジで幸せになれる
862847:2011/10/29(土) 23:55:58.44 ID:qBqazzhB
>>850

「嫌なら軍属しなきゃいい」って思ってたけど
FSの関係で軍属な人もいるの初めてしった、ありがとう。
まあ、俺もWARちょっと行って軍属してみて結局PRE民だから
徴収制度は迷惑なんだが・・・w

ただこういうのキッカケで「WARってやっぱ面白いな」とか思えたり、
スパイキャラを少しでも動かしずらくなったり、
給料泥棒も減ったらいいな、なんて思ったのよ。
863名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:08:36.60 ID:E4ijqg5o
こんなところで議論してる時点で楽しめてないよな
自分の好きなように楽しいように遊べよ
それが実現できないならそっと去れ
864名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:10:57.12 ID:tXTV9IPe
去っていったから今の過疎があるんだけどな
865名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:16:46.12 ID:HqOj72Xi
ここも轢き専多いなw
866名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:18:47.25 ID:tXTV9IPe
普段はタイマン前提なのになw
867名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:19:16.27 ID:+yoYsRBB
>>860
Jade→Gold換金をことごとく潰されたので今のJadeに価値が無い
精々※付きWGかBSの資金になる程度でプレの経済に影響が殆ど出ない
PKエリアとして第二の経済を作り上げようとして失敗に終わったのが今のワラゲ
完全に隔離エリアです
868名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:45:51.94 ID:tAFkUgCn
タイマンはMoe、集団戦やる時はfez
これが俺のスタイル()だぜ
869名無しオンライン:2011/10/30(日) 00:59:08.55 ID:JeAuEfQx
>>868
なかまー

自由度が減っても勝敗条件と制限時間を設定しないとワラゲはタイマンとひき殺ししか残らないよね
870名無しオンライン:2011/10/30(日) 01:10:16.44 ID:0LOmAEuN
オラFEZに興味が沸いて来たぞ!
871名無しオンライン:2011/10/30(日) 03:24:12.45 ID:B0vfs+H4
>>867いまだにメインのワラゲ複製とか手が入ってないんだけど
コットンの布束のタイムカプセル不可と、ワラゲの作業机廃止が必要
872名無しオンライン:2011/10/30(日) 03:33:37.87 ID:SGJTYQO/
タイマンしたいならC9でもやれば?
ガードもあるよ。
873名無しオンライン:2011/10/30(日) 05:42:16.95 ID:tXTV9IPe
C3ってのWar民からみて面白い?
874名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:09:04.50 ID:OQJm3a1g
MoEはzergを異常に嫌うよな、別ゲーだったら轢き専みたいな言葉はまず生まれない
スキル制でタイマンしやすい環境のせいなのかな
875名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:12:48.19 ID:M/aTLQn8
>>874
何で昨日から似たようなことばっかり言ってるんだ?
キャラ付け?
876名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:13:49.47 ID:E4ijqg5o
むしろMoEの轢きをzergだと主張することに無理があるわー
同条件からスタートするゲームじゃねーし
本家zergのようにユニットの性能が劣ってるわけじゃねーし
877名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:34:24.41 ID:y9FMF0gq
Zエロゲってなんだ?
878名無しオンライン:2011/10/30(日) 08:38:03.62 ID:DSp77AbO
いまもう修正されてるかもしれないけどFEZは本当にずらすのがテクニックなのがな
879名無しオンライン:2011/10/30(日) 10:54:26.74 ID:BE+2ty7O
戦っても戦わなくてもいい世界がワラゲ
不利なら本陣に引きこもればいいしキャラ変えても構わない
これつまらないと思ったら卒業だろうね。目的ないんだし
880名無しオンライン:2011/10/30(日) 11:09:46.52 ID:uFx+xGgq
ノアストーンを手中に収めるって明確な目的はあるぞ
やる価値は無いがなwFezの様なシステムにすれば盛り上るかもしれないが遊びスキルが死ぬな
881名無しオンライン:2011/10/30(日) 12:13:02.19 ID:7zFYrCx0
warはなんでもありの戦場や
ぼっちの俺はいかに戦場で敵を殺しつつ生き残るか
それを楽しみにしている
そんな俺に調和は必須
構成だけガチのぬるい奴らをタイマンで屠るが最高に気持ちいいな
882名無しオンライン:2011/10/30(日) 12:52:28.21 ID:BQ0pMosh
いいかお前ら
今Fateとコラボしてるけど
ソロゲリラーはライダー
タイマン厨はランサー
轢き専はケイネス
だから自分がどれに当たるかよく見とけ
883名無しオンライン:2011/10/30(日) 14:06:07.29 ID:I9i5icgr
てst
884名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:50:33.55 ID:KKBcx4Cj
何やっても構わんが轢き専がいると過疎るってのだけは覚えててくれや
885名無しオンライン:2011/10/30(日) 15:51:08.74 ID:BE+2ty7O
タイマン厨が居ても過疎るけどな
886名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:24:11.24 ID:R59IXIOs
>>882
どう考えても轢き専は征服王以外ないわ
ソロゲリラーが慢心王で
タイマン厨はケイネスかランサーあたりか
887名無しオンライン:2011/10/30(日) 16:34:33.36 ID:7UFe3kTP
よく分からんから乙女妖怪ざくろで例えて
888名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:25:04.21 ID:GewFoAUM
ケイネスって何だよ
アニメ見てるがそんなクラスのサーバントまだ出てないだろ
ネタバレだったらマジやめろ
889名無しオンライン:2011/10/30(日) 17:45:51.44 ID:n6z4Hksb
ランサーのマスターだよ
890名無しオンライン:2011/10/30(日) 18:30:57.19 ID:0LOmAEuN
結局MoEの仕様をなんかしら改善しないと轢き専がのさばるのは必然なんだわ
どう改善すればいいか妄想しようぜ
891名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:20:23.26 ID:buI3q8BV
タイマンするためのゲームじゃないのに轢き専とはこれ如何にって感じだな
ソロで数人以上に勝たせてくださいって

店売りチェイン盾調合なしキャラが
トール調合ガイル相手にタイマン勝たせろって言うのと変わらんレベルのマヌケ
892名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:24:27.29 ID:BE+2ty7O
集団が有利なゲームでソロにこだわるソロ専は存在しても逆はないわな
ソロにこだわるならストイックなプレイと認識して欲しい
893名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:38:17.84 ID:mBNzsZ4h
まあプレイヤーに文句言うのは筋違いだわな
システム的に目標が糞とかダンボール連打してた連中に文句言うのとは違う
もっと言えば目的が違うプレイヤーを箱庭にぶっ込んでるだけだから相手に文句出るんだろうけどさ
894名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:40:36.59 ID:g01JczO2
同人数・割と決まったスキル構成・低スキルでも戦争に貢献できる
スポーツライクな対戦も求めるならFEZへ

人数差あり・スキル構成なんでもあり・雑魚は引かれるだけの
世紀末対戦を求めるならmoeへ

自分にあったmmoにいけばいいのに
moeを変えるんじゃない、自分を変えるんだ!!
895名無しオンライン:2011/10/30(日) 19:53:35.98 ID:WHxzAX+m
>>891
別に調和から逃げれないとか多対一じゃ勝てないとかはどうでもいい
追うために調和取ってるんだろうし、負けないために群れてるんだろうし当然の話。

ただ轢き専は調和とか数とかの前に戦い方に問題がありすぎるんだよ
轢きまわるから交戦機会減らすし、いざ交戦すればすぐ逃げ出すからまともな戦闘にならない

全体にとっては邪魔でしかないのに当人達は貢献してると勘違いしてるからまた厄介
896名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:05:17.02 ID:BXt8Bozc
人によってまともな戦闘の定義もwarの楽しみ方も違う
「俺は正しい、あいつらのプレイスタイルは屑でみんな迷惑してる」っていう思い込みをまず直せ
897名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:05:43.71 ID:y9FMF0gq
>>895
全面的に同意する
898名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:16:39.80 ID:BE+2ty7O
>>895
>全体にとっては邪魔
俺にとって邪魔の間違いだろ
邪魔だと思う人が多数派になれば減ると思うんだけどね
899名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:19:03.41 ID:KKBcx4Cj
だから過疎ったんだろ
900名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:23:10.04 ID:ooGDZIMF
やばwwww気持ち悪いの怒らせちゃったwwwwww
901名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:25:26.51 ID:BE+2ty7O
>>899
俺がやりたいようにやれなかったから逃げ出した雑魚だろw
902名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:41:43.50 ID:7UFe3kTP
ぶっちゃけずっとNでPT組んで戦ったことないとかそんなんじゃない限り誰かしらに轢き専だと思われてるよね
903名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:46:35.39 ID:y9FMF0gq
轢き専だと思われてる奴はそれほど多くはないでしょ
904名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:54:08.11 ID:Nv2bllZc
俺も素手刀剣のやつには轢き専扱いされてるな
905名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:56:42.69 ID:7zFYrCx0
やばwwww気持ち良くなってきちゃったwwwwww
906名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:58:30.93 ID:DSp77AbO
PT同士で1人2人の人数差で轢かれたとか言うのもいるしガチPTとかもソロからしたら轢きPTと変わらんからな
907名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:59:08.31 ID:BE+2ty7O
喚けば喚くほど轢き専にとっては楽しいんだよな
908名無しオンライン:2011/10/30(日) 20:59:53.82 ID:kcwQ5mlq
少し昔D鯖から他鯖に移民が増えて過疎った時って
調和偵察という轢き専が前線で敵が集まりきる前に少ない人数を潰して
本隊戦で2、3時間待機とかざらだったのをもう覚えてないと申しますか・・・
物資を垂れ流し続けた楽しくない数時間、ドヤ顔の調和とかをみるともうね・・・
轢き専が悪いというのは本隊戦の空気も読まない運子だからだよ
909名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:06:30.46 ID:U3vUALK6
E鯖の轢き専調和2PT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3070170
910名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:14:41.57 ID:BE+2ty7O
>>908
轢かれないように集まるべきじゃね
こういう交戦したいんですってのは甘えすぎだろう
轢かれないために本隊組むのに本隊作れませんって馬鹿だろw
911名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:18:47.06 ID:ob5Kd7oP
シャウトってうざくね?
912名無しオンライン:2011/10/30(日) 21:24:12.54 ID:y9FMF0gq
>>910
轢かれないためじゃなく集団戦したいために本隊作ってるんでしょ
今は本隊の本質も忘れられてるの?
913名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:10:47.30 ID:QHTcZTEB
本隊=轢き殺しage
集団戦&pt戦=イプス
タイマン=ソラゲ

バランスとれてる気がするわ
914名無しオンライン:2011/10/30(日) 22:56:44.21 ID:BE+2ty7O
>>912
各個撃破されないように集まるから本隊になるんだろ
轢きに対する対抗策なのにそれも知らなかったのか
915名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:08:03.81 ID:QlhalynD
戦争は数だよ兄貴!だから皆集まるんだよ勝つ為にね
因みに集まる事を拒み始めたのは月額から無料に移行してからだね
916名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:48:07.37 ID:tXTV9IPe
>>914
集団でワーワーやるために集まるんだろ・・・何言ってんだこいつ
917名無しオンライン:2011/10/30(日) 23:52:55.26 ID:uFx+xGgq
>>915こうだろ
RA:ワラゲでスキル上げしながら飽きたら敵をぶん殴りに行く
Moe初期月額課金制:本体戦はワラゲの華プレの人もワラゲに集合
無料〜運営移管:鯖が腐って本体戦不可能
移管以降:戦争って何かね
918名無しオンライン:2011/10/31(月) 00:23:26.67 ID:UmqQtn4n
なんていうか、その、MoEはzergを嫌いすぎなんだと思うんだよな
919名無しオンライン:2011/10/31(月) 00:27:07.79 ID:UmqQtn4n
てかさ、MoEってzergを嫌いすぎじゃない?
マジで
zerg嫌いすぎなんだよなーMoEは
920名無しオンライン:2011/10/31(月) 00:34:31.54 ID:FGPRRoll
ミサワ口調やめろw
921名無しオンライン:2011/10/31(月) 01:31:23.22 ID:SC7KcMpL
(・∀・)zerg!!!
922名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:21:38.00 ID:DeMOWRYs
つーかさ、少数精鋭って言える自信とPSがあるならソロでペア↑や
ガチPTで10〜20人ぐらい倒しにいく遊びに切り替えればいいじゃん?
できる技量が無いから轢き専にやられたって言い訳してるだけだろ
923名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:24:18.50 ID:8UH5RaQ0
ガチパで轢きだけやるようなカスが多いからな今は
924名無しオンライン:2011/10/31(月) 02:41:25.29 ID:zYDQ5A4s
こんだけ過疎ってんだし好きにすりゃええ
925名無しオンライン:2011/10/31(月) 03:11:46.26 ID:Fu3ZbnkF
轢き専だけが残り
そして轢く相手がいなくなったのであった
war age 完
926名無しオンライン:2011/10/31(月) 07:02:19.27 ID:TCg8WcIR
まじでwarだけ過疎ってるな
ビスク西露店はベンダーのおかげか少し人減ってるけど、pre全体ではそれほど人減ってる感が無いだけに
927名無しオンライン:2011/10/31(月) 07:07:56.11 ID:Z847eE3g
>>921
ぞれなんてエロゲ
928名無しオンライン:2011/10/31(月) 07:36:57.98 ID:+S6OMAbb
ワースレが落ちた頃からワラゲは駄目になったなw
ホンスレが落ちて晒しだけ残るとか頭おかしすぎだしそんな場所に新規が来るわけがない
MOEの平均年齢は29歳くらい
昔ワラゲを盛り上げていたプレイヤーの多くは今はプレを盛り上げていますw
残っている皆さんで盛り上げていかないと轢く轢かれ関係なく過疎りまくりますよw
929名無しオンライン:2011/10/31(月) 09:23:58.83 ID:SCofc96G
pre民の仮面をつけた元war民は結構いるね
930名無しオンライン:2011/10/31(月) 09:26:27.86 ID:DeMOWRYs
プレで役に立たないスキルのダメ出し話になると
対MoBはいまいちでも対人では・・・ry
と熱く語り始める奴いるよなあ
931名無しオンライン:2011/10/31(月) 10:30:20.90 ID:xmi9sCXj
すでにwarageは過疎ってるからどうにもならないよ
残ってるのはMoEに慣れきって他ゲーいけない古参だけだ
932名無しオンライン:2011/10/31(月) 10:41:54.88 ID:xDPFLPDY
>>926
一時的な人数偏りの轢きはしゃーないけど
そこでキャラ替えてスパイだけはセコいからな
セコいことやる奴が増えれば呆れてくるって。やられ役いなきゃ成り立たないシステムだし
933名無しオンライン:2011/10/31(月) 12:33:13.77 ID:KVuP+nJB
Warが過疎ったのはタイマンが詰まらなくなってから急激に過疎った。
轢きなんて昔からあるんだし、トールで金が掛かるようになったとかそんなんじゃなく、
素手ゲー、ガイルゲーをいつまでも放置しすぎたから。
934名無しオンライン:2011/10/31(月) 12:37:33.72 ID:iMCBHcgd
とりあえず同期の改善とズラシ系テク、魔法の見直しを要求する
今の状態ではまともに判定出せるようになる前に新規は萎えるし
射程を大幅に狭めれば移動回避も可能だし一度発動したテクは必中でもいいくらいだ
935名無しオンライン:2011/10/31(月) 12:51:49.46 ID:iMCBHcgd
>>933
タイマンはキックに光が当たって多少変化があったと思うが
Warageそのものにはほとんど影響ないから全体的な変化がほしい
もちろん改善(人が増える)の方向での変化ね
936名無しオンライン:2011/10/31(月) 13:39:40.92 ID:xbEcplOJ
無駄無駄
運営のデフロスだかデフラグだかそんな名前の奴もいってたろ
儲けに繋がる課金関係以外はいくら「こう開発したい、修正したい」と思っても
そう簡単にゴーサイン出ないって

変化させるには時間も金もかかるしな
ましてそれが儲けに繋がらない対人なら尚更
937名無しオンライン:2011/10/31(月) 13:42:28.08 ID:QmsHKTkI
課金系使いまくって当然みたいな感じのゲームならともかく課金系のアイテムすごい嫌われてるからな
938名無しオンライン:2011/10/31(月) 13:55:46.08 ID:pqwNAUf9
戦闘に直接影響しない、便利課金なら大歓迎なのにな。

死亡後、HPSTMP自動全快してくれる課金チケットなら、月600SPくらい払ってもいい。
939名無しオンライン:2011/10/31(月) 13:59:23.32 ID:4y6b1tHr
轢かれた轢かれた言うけどそうゆうのはニュビアマだから例え同数でも負けるだろうな。

もえの対人で素人が勝てる要素がない。
金払っても廃人に勝てない。
940名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:29:41.01 ID:ybFD5atF
>>936-937
が言うような現状なんだから思い切って方向性の違う課金にすればいいのにな

・課金装備、アイテム、ミスリル強化系アイテムをまず持ち込み不可にする
(可の現状でもプレイヤーに嫌われていて課金オレツエーしてるのが少数すぎて収入が見込めてないんだから一旦この線は諦める)
・ドロップ軽減や復帰等のサービスを枠食うアイテムじゃなくてチケで販売
(上記の装備を締め出せばノードロで問題ないはず、むしろライトユーザーの補給が面倒で敬遠してた層が参戦しやすい、
Pre生産の需要もチケ使わない無課金層が落とす分はあるわけでまったく回らないわけではない)

とか
941名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:34:32.82 ID:pqwNAUf9
他FPS見たいに、
裸で転送。あらかじめ指定した装備セットを自動装着。
そんな対人QoAがあればいいのにな。
942名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:47:04.73 ID:pXrDFpys
ドロップ廃止
持ち帰り不可
消耗度増やす
これで飽和してるミスリルやオリも消費されるだろうし、
課金装備着るやつも増えて、見た目もバラバラで賑やかになるだろ。
943名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:51:07.96 ID:wEIQzppN
うさぎデストロイが復活して轢き逃げ加速で過疎るだけ
944名無しオンライン:2011/10/31(月) 14:54:20.01 ID:pqwNAUf9
トールのWAR性能みたいに、
全ての移動装備の効果を消せば・・・
945名無しオンライン:2011/10/31(月) 16:26:54.20 ID:vfJd1naj
MOEは結局、MMOであって対戦ゲーではないから、人を増やすならモノで釣るしかないと思う
946名無しオンライン:2011/10/31(月) 16:32:08.40 ID:zYDQ5A4s
War民=キチガイってイメージになってるから無理やで
947名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:30:53.45 ID:ybFD5atF
まあ方法は何でも良いんだけど

Warに変化が欲しい、小さいスキル個々の修正ばっかりでWar全体としてのテコ入れ少なすぎ
→Warage金にならないから放置されてるんじゃね?

大幅なテコ入れ望むたびにこういう風に言われるから、まずはWarが収益につながるようなシステムをしっかり構築してほしい
それで収益が望めるならテコ入れもちゃんとされていくだろうし
(収入の柱であろうペット関係とWarage関係の力の入れ具合の差をみれば明らか)
948名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:32:31.08 ID:IdonPMw3
でも単純な収益システムだと見向きもされないのはタイタンや課金Buffアイテムで懲りてるだろ
949名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:34:09.91 ID:Se1EyvQN
錬金技は半分位Warのテコ入れっぽい感じがする
最初からPreとWarで効果別に作ってやりゃいいのに

1つの効果で両方楽しめるわけ無いのにな
950名無しオンライン:2011/10/31(月) 20:50:08.10 ID:iMCBHcgd
課金アイテムで柵とか落とし穴とか橋とかそれらを破壊できるアイテムとか
まぁ全く別のゲームになってしまうがw
951名無しオンライン:2011/10/31(月) 21:45:26.25 ID:4y6b1tHr
30日間攻撃力+10チケットを4800円で売ればいい。

それなら相手がチケット使ってるのかわからないからネガられにくい。
952名無しオンライン:2011/10/31(月) 21:50:04.04 ID:DeMOWRYs
>>940
思い切って方向性の違う
運営の望む集金AGE考えた結果がタイタンのダーイン砦だろw
ないわー・・・
953名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:50:11.22 ID:CasUEFxa
昔はオリハルコン掘れるってのがきっこプレ民利益みたいなもんだったんだろうけどなー

各CCのモブから級長みたいにアイテムとかもらえたらそこそこ頑張らんかなー

岩塩が10ほどもらえるとか
バナナが100もらえるとかでも過疎時間人がはいらんかなー
954名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:53:15.64 ID:FGPRRoll
今そういうの実装してPre民きても放置スルーされるだけだしなー
955名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:56:59.34 ID:bET3dLyw
過疎ってるコンテンツから金を回収できるわけが無い
そんな事すれば本気で対人コンテンツ終わるから運営も放置するしかない
金払いの良いプレ民を対人とは別の理由でワラゲと結び付けないと梃入れなんてできましぇーんw
956名無しオンライン:2011/10/31(月) 22:58:46.62 ID:Se1EyvQN
オリハル掘れる(普通は掘れない)バフ復活させる

その上でバジコボ系からのオリ破片ドロップ無くしてやや強い所への
オリ鉱石岩石のPOPを多めにする
1人では絶対に掘りきれず競争か協力不可欠なHP、バフ時間にして
957名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:10:05.32 ID:z7MGtAvH
MoEの対人人口の割合ってどんなもんなん
958名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:39:23.82 ID:zYDQ5A4s
潰しても問題ないくらいの過疎
959名無しオンライン:2011/10/31(月) 23:44:53.97 ID:bET3dLyw
今のP鯖のビスク東がぱっと見50人
960名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:17:33.82 ID:qRwjlfhj
E鯖のWarはそれより少ないかもw
961名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:21:36.41 ID:CMoHqT8e
P鯖の50人ってBのみで?多くね?
さっき本隊戦あったD鯖、40vs40くらいなんだが・・・
962名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:23:58.05 ID:uZRWhW0x
D鯖も勢力に根付いてるのは50くらいだと思うよ
それに加えて30くらいが勝ち馬乗り
963名無しオンライン:2011/11/01(火) 00:25:30.01 ID:ZoBkgPxx
>>961
よく見ろ
pre東の話だろう

P鯖warは平日ゴールデンでich50いくかいかないかぐらいだ
964名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:23:23.78 ID:eHDeoMIK
今のWarシステムで使うと便利だけど壊れ性能ではない
ってアイテムがあるとしたらどんなのだろう
一瞬で亡命できるアイテムとか?
965名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:47:33.19 ID:xEiRzos2
Bは10時までは50弱、それ以降は60ちょい、土日は+15くらいだな
966名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:49:30.59 ID:vPMtdhNz
超竜丼。あまりのボリュームに食べると40秒間
移動速度-60(≒集中0詠唱移動)・行動不能
しかしBuff終了時にHPが全快
トマトやミックス・野菜ジュース飲んで座るのがだるい絶滅危惧種の素手無し脳筋へ、、、

なんて思ったけどトマト農家が死ぬからプレのバランス考えるとやっぱダメだな。
967名無しオンライン:2011/11/01(火) 01:53:36.83 ID:HLGlN1nJ
ま〜た「ぼくのかんがえたさいきょうあいてむ」かよ
968名無しオンライン:2011/11/01(火) 02:01:01.14 ID:0bvfR/hs
坊主じゃねえ、超坊主だ
969名無しオンライン:2011/11/01(火) 02:18:10.85 ID:/yIftB62
むしろ今の篭丼をそれにしろよ
970名無しオンライン:2011/11/01(火) 06:59:08.89 ID:xy+05nzE
>>964
亡命チケ、復帰時全快チケとかじゃない?

とりあえずさっさと奇跡周りの改修しろと
971名無しオンライン:2011/11/01(火) 07:37:44.03 ID:DpRbGypG
改修って具体的にどうして欲しいのよ
972名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:23:38.83 ID:NT+ES0vv
アイテム6枠Drop、各軍ごとに稼いだポイントカウントして(PC倒す、特定時間中にCC落とすなど)
でポイント達成した側に奇跡発生&ポイントリセット、発生しない側はポイント維持。
奇跡アイテムはNT、NDつけた過去練金等。
課金はレンタル倉庫と復活時全快復活、Drop枠2枠ほど減少とか。最低でも4枠は落として欲しいな。

これで非ガチ勢も水着にシップ武器とかでわいわいつっこんでくるんじゃね?
973名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:33:32.13 ID:fgcyL2Wt
>アイテム6枠Drop
これはどう考えても逆効果だろ
終わるぞ
974名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:38:17.04 ID:NT+ES0vv
落とさない、落とすの少ないからガチ持込するんだろ?
最初からほぼ落とすなら裸に武器、ND品、支給品だけでいいじゃないの。
落として当然だから消耗品も安くて最低限になるだろうし。
ガチ物資ガチ装備そろえないと何も出来ないってのより、何も持たずにいってそこそこなんかできる
のほうが人きそうじゃないかな?
975名無しオンライン:2011/11/01(火) 09:59:49.89 ID:fgcyL2Wt
裸メイジ素手蹴りしかいなくなるだろうな
不毛だ
976名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:17:43.49 ID:4TELrktj
シップ装備でいいじゃない
977名無しオンライン:2011/11/01(火) 10:25:11.19 ID:zoryuMFr
6ドロップか3ロストでいいな
978名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:13:32.10 ID:/vCJ8I+Q
対戦ゲームがやりたいのかPKゲームがやりたいのかだな
MoEは場所が用意されただけで実質的なルールないんだし本来はPK寄りじゃないの
PK寄りだからドロップもあるし嫌がらせもゲーム性になる
979名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:17:06.23 ID:cGXdY0p0
もう昔のような裸にシップ装備とバナミルには戻れないと思う。
むしろドロップ廃止で廃装備向けに転向した方がいい。
980名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:23:14.01 ID:/vCJ8I+Q
直接戦闘以外で相手を倒す方法はかなり制限されたからそれでもいいかもな
対戦ゲームにしたいなら同接調整からしないとな
981名無しオンライン:2011/11/01(火) 11:27:00.55 ID:/vCJ8I+Q
【MoE】対人のバランス、弱体を語るスレ111
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1320114407/
982名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:09:59.11 ID:d6dEiiKr
>>974
ドロップ増やすことでガチ物資抑制しても
pre生産が滞ってmoeそのものが終わる未来が見えるんだが
それよりもドロップを1つ軽減して、ゾーン読み込みの度に全部の装備品が1消耗する、とかの方がよさそう
983名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:24:38.29 ID:NT+ES0vv
昔をみてると、それこそチェイン、プレート辺りのPreのお古使いつぶしたりとか増えるんじゃないかな。
武器も最大耐久5くらいまで削れたやつとか。
人口ふえれば単純にその辺の回転は良くなる気がする。
資産ある人はDrop気にせずガチでやる層もいるし、そんなにPreにしわ寄せ行かないと思うけどなぁ。
金持ちは結構おおいしね。War民には。
どちらかというと資産1Mない勢くらいが通いやすくなっていいと思ったんだ。俺とか。

まあぶっちゃけなって見ないと見当つかないけど。
984名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:30:56.81 ID:v/MsWrli
もう課金装備はND付いてもいいと思うんだよね
RM使わせないとダメだ
985名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:33:10.51 ID:d6dEiiKr
浅はかすぎる
986名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:48:14.67 ID:HU1n3N96
人が居ないコンテンツでバランス語ってもしょうがないでしょ
まずは人を呼び込むところから考えないとね
昔は集団戦闘が出来る場所が少なかった所為でワラゲもそれなりに賑わったけど
今はプレのコンテンツが増えて事足りる用になったからワラゲは必要とされなくなっし
なんかいいアイディアはねーのか
987名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:49:38.94 ID:d6dEiiKr
ちなみに過去店売りチェインや裸でもまかり通ったのは
本隊戦主流で一人一人の強さの価値が低かったからだ
988名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:50:43.47 ID:d6dEiiKr
>>986
本隊イベントやソラゲだな
989名無しオンライン:2011/11/01(火) 12:51:04.19 ID:RcKmrOiP
やっぱり同期だとかそこら辺まともにしないとどうにもならないんじゃないか
990名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:42:00.36 ID:vPMtdhNz
細かいことより雰囲気だろ
半プレ民だけど仲良くPT組んでゲリラしようかとwktkしながら進んでたら
なんか勇者様妄想持ってるらしい頭おかしそうな人が
ゾンビアタックしてきては捨て台詞吐いていき、気分悪くしながら
当然数も位置も報告されてるものとして
ルート変更を余儀なくされるってのが2〜3回も続くと
轢きパトする気なんてゼロなのにあっちにうろうろこっちにうろうろ
頭のおかしいソロ潰しに時間とらされるだけだよ
991名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:46:42.67 ID:WcApnKZO
やばwwww気持ち悪いの怒らせちゃったwwwwww
992名無しオンライン:2011/11/01(火) 13:53:47.38 ID:hSQq+ikS
明確に集団戦をやらせる目的を設定しない限りどう頑張っても無理でしょ
目的があれば轢き専デストロイなんでもござれで許容される
というかMoE以外のゲームは許容されてるしそれが普通
993名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:16:17.13 ID:/vCJ8I+Q
全体では差が付かないように調整掛けてるのが他ゲー
今のワラゲ維持するなら軍属システム無くしてしまうのもいいかもな
目的にそった行動する本隊は人数調整ありのほうが楽しいわけだし
994名無しオンライン:2011/11/01(火) 14:56:31.43 ID:RCYbW+AI
>>990
やっぱり轢き専の思考パターンはおかしいということがよくわかったよ
995名無しさん:2011/11/01(火) 15:04:58.52 ID:n7rCyWKP
>>990
つまりお前みたいな奴が一番ワラゲに必要ないって事だな
996名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:14:18.18 ID:exiNYurp
>>990
同数以上でやりたいならそこで待ってれば会えるのに何で移動するの?
990の言葉どおりでPT全員同じ考えを持ってるなら轢かないで遊べばいいじゃない
半プレ民ってワラゲやってる人みんな同じだからアピールしなくてもいいよ。
枠を埋めるために釣られたぞ、よかったな
997名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:18:34.82 ID:exiNYurp
さげてなかった・・・、すまん
998名無しオンライン:2011/11/01(火) 15:22:07.21 ID:HU1n3N96
1000なら奇跡発動後にイーゴとレイド戦が出来るようになる
999sage:2011/11/01(火) 16:10:28.35 ID:SfuqnZhq
さげ
1000名無しオンライン:2011/11/01(火) 16:27:09.01 ID:Q1xomWrQ
>>1000なら暗黒超強化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。