【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【143】
1 :
名無しオンライン:
【公式サイト】
http://pso2.jp/ 【公式facebook】
http://www.facebook.com/sega.pso2 【公式twitter】
http://twitter.com/#!/sega_pso2/ 【公式プレイヤーズサイト】
http://pso2.jp/game/ 【公式ポータルサイト】
http://phantasystar.sega.jp/ ■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【142】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1316788875/ ■避難所(したらば)
PSO本スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/7109/1290864659/ ■避難所(ネットゲーム板)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【77.5】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1312387649/ 、、、、、、、 /
、ゞヽヽヽヽヽヽヽヽヽソ, / , /
ヽ::::; ''"’’’’’’ー リノノ, / /
ミミ::::’ ヾ彡 ' /
三::彡 ';三 ─
三:::::, }三 ─ ̄
;:::::' ...;;;;;;::... .;;;,,;::., ミ \
;:::;' _ -ーニ==-、_,. -===、 \ \
';_:√r- 、( へ // ヽ{ へ ノノ \
|rーヾ; ` ー=ー' ;`==´< \
{ 9: , '( _ヽ _) 次スレ
>>950 ヽ ヽ イ  ̄"~ `, ,´/
ヽti <エエエェソ ,'/
} `ーニニ/ / , ─r─r─r─ 、
∧ ` 、 ノ _ ( ( ( ( r' }
/ ハ ` _ _ ,. イ\ ̄` r' ` \_\_\_\_) |
/ | ヽ 人 _、  ̄\ |
/ \ \ / ̄ `ヽ__ \
┃┃┃ ━ ┃┃
┣━ ━┓ ━┓ ━┃ ╋╋ ╋┓ ━━ ┏┳┛
┃ ┃ ━┛ ━┛ ━┛ ┃┃ ┃
2 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 16:32:28.45 ID:OaBz2h21
2 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 22:56:50.38 ID:3NNBQKIR
TGS2011 PSO2ステージアーカイブまとめ
16日:
http://www.ustream.tv/recorded/17298981 17日:
http://www.ustream.tv/recorded/17319687 【UI・操作関連】
□アイコン含めわかりづらい部分など大きく変更します。
□ゲームパッド使用時はキーボードを触ればすぐにチャット可能に。
□クエストカウンターはパーティーに参加しやすく変更します。
その他全般的に変更予定です。
【キャラクタークリエイト関連】
□キャストのクリエイトにもモーフィングを取り入れます。
□コスチュームの防御力を廃止します。
□眉毛の色も対応します。
【アクション関連】
□フォース変更点(一部)
◎チャージしていないテクニックの威力を上げます。
◎サブパレットのテクニックもチャージ可能にします。
□ハンターやレンジャーの変更点も検討中です。
3 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 16:33:57.75 ID:vmbEQJh5
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
4 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 16:52:44.32 ID:282h1mHq
したっけ?
5 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:03:41.08 ID:CQicfPZH
いつかこの話題でスレ荒らそうとずっと温存してきたんだが
このAAPSOと全然関係ねーだろボケカスうんこ
扁桃腺はれろ
僕はエターナルフォースブリザードの使い手ですよねー。
7 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:24:33.21 ID:LqQoYqlZ
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
8 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:32:52.86 ID:U1RDoAu8
9 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:33:32.91 ID:IXpQBs5K
お。今日の夕焼けって、綺麗じゃね?いい色してるわ
10 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:34:17.34 ID:M8CXqbhR
__ _
∠_ \ / _\
/ | | __ | | \
/ ̄フ / /=i ̄ ̄iヘ | _\
/_/ /=i ̄ ̄i=\ \ \\|
\___/ ̄ "'ー-' ̄"'ー \> \
/ / ノ:::::::|:::::::............::::|:::::|ゝ.、_/\ \
‐┴┴x}.:::::|ミ|,,:::::::::::::::::||:::::|_|_|__ \ \
\゙}:::::::代ヷー--‐,,.|:::::{ )>>'" \ \
||:::::::::::{x _,  ̄x|:::::::|フ ______
ノ|:::::::::::ト.、ー_‐ .ノ|:::::::||| ___|ルピカ \
ノ||:::::::::.| |_丶.n. イ| |:::::::||.|.  ̄ー- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
γ ̄ヽ::::|(_(__|.|_)|/ |:::::::||  ̄ \ | (にこっ) .|
人 ^.ス::::| |//∧. |:γ ̄ヽ. \\ | |
/.  ̄.、ヽ| /\ |/. |人. ^フ  ̄\ |_______________|
>, / || /\ ̄へ___/
11 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:34:26.83 ID:nF9SuM6W
12 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:35:04.84 ID:nGFU8vrD
ちょっとアンタたち!何勝手にプロポーズ何てしちゃってんのよ!
13 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:36:05.86 ID:9sXQ0XDO
おまんこ
車のサイズ感があれだと完全に一人乗り用です
しかも大人の男が楽に乗れる大きさにも見えないですし
バス亭らしきものがある道路の道幅も
2車線のようになっている割には
キャストが立つと一車線道を塞げるくらいに狭い
故に人間規格では無いと推測します
オブジェクトをわざと小さ目に表現してるだけっていう
可能性も無くはないけど
14 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:38:48.22 ID:CY4gLBQN
乗り込む時に体が小さくなって降りる時に元のサイズに戻る超技術が採用されてます
これにより車自体を小型化する事が可能になりました
15 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:38:54.13 ID:n6GISqEI
おいWizの開始日当たってるぞ
http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20110926024/ こりゃPSO2の年内開始あるでー
985 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:05:51.91 ID:RrbVxwB7
ネカフェで働いてる俺から情報提供。
正式スタートは12月予定とのこと。
まぁ、2ちゃんの書き込みだし、信じてもらえなくてもいいけどね。
986 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:06:09.99 ID:/DWQSJYD
985なら
>>983が
>>1000ってことでいいよ。
987 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:27:17.34 ID:XeUcFIRs
>>1000ならぽんぽんにぶっかける
988 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/09/15(木) 09:42:05.78 ID:RrbVxwB7
ちなみにwizは来月14日、マビノギは11月中開始予定。
16 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:39:15.89 ID:ARTbdamU
ちょっとまったぁーーーー
17 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:40:07.80 ID:IXpQBs5K
>>11 式場の予約はPSO2の発売日でいいかしら
18 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:40:57.29 ID:U1RDoAu8
車と言うか街全体が小さい
やはり小人の星
19 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:41:29.05 ID:nGFU8vrD
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く ホ す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ モ ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な 以 な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 外 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か は
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! 帰
゙ソ """"´` 〉 L_ っ
/ i , /| て r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙
20 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:41:33.99 ID:2lgKOAE+
二人ともお幸せに〜(-人-)
21 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:42:39.93 ID:VNxMfQwq
よく見ると殺風景な街並みだな
22 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:43:40.36 ID:CY4gLBQN
対空砲火が出てるって事はこいつら上から降ってきてるのか?
23 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:43:56.63 ID:U1RDoAu8
街全体が実験場フラグだな
双子と先生の説明台詞来るで!
24 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:48:28.95 ID:IXpQBs5K
街全体が実験場って、するどすぎるっしょその表現
25 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:50:01.61 ID:pNblwBJ7
文明物故割れた後の市街地なんじゃね
さすがのオラクルさんも他の文明圏にのりこめー^^してヒャッハーできるようなのじゃないだろうし
26 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:51:48.96 ID:j3iOV3Gk
あの市街地ってオラクルさんの船に敵が侵入したのかと思ってたわ
27 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:52:43.94 ID:j7oQA4AS
あああ年内強行のクソゲーだけはやめてくれえええ
28 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:53:03.24 ID:M8CXqbhR
他の船団の残骸かもしれんぞ
29 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:53:54.18 ID:IXpQBs5K
現役バリバリの街に、敵が進入したって感じにしか思わなかったが
いろんな解釈があって面白いな
30 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:56:16.17 ID:3MPAsNuP
31 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:57:18.62 ID:LqQoYqlZ
・スペック
・サービス開始日
・モンハン
・コンシューマー展開
・おっぱい
つぎの話題はどれかな^^
32 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:00:06.62 ID:nGFU8vrD
>>30 バイナリードメイン面白そうだよね
生まれてこの方買うゲームのメーカーで一番多いのはセガだと最近気がついた
33 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:03:13.86 ID:CQicfPZH
しかしダーカーってナベ聖に何しに来たんだろうな
原住民いないし
34 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:05:35.59 ID:n6GISqEI
>>31 ・パッドvsマウス
・ギルド
が抜けてるぞ
35 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:06:08.45 ID:IXpQBs5K
ノッチ、今頃泣いてるぞ
36 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:10:09.94 ID:2O+WtoD5
無限のフィールドって謳い文句の割には、
似たようなブロックを適当に並べ替えただけだったよな。
固定マップだとBOTつくって周回するやつがいるから
その対策にはなってるのかもしれんが。
37 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:11:37.24 ID:IbparDKQ
無限のフィールドにはもっと力を入れて貰いたい
38 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:13:09.51 ID:LqQoYqlZ
洞窟はわりと上手く出来てたけど森は網目状になるな
39 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:17:30.14 ID:n6GISqEI
構成パーツと生成ロジックを継続して追加していけばそれなりに
生きてくるような気もするなぁ
40 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:18:03.67 ID:M8CXqbhR
>>36 固定湧きだからドラクエみたいに行ったり来たりするだけで稼げるじゃん
41 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:18:26.76 ID:HjIdTJA/
洞窟のあのマグマが垂れ流れてきてる奴に潜れないのどうにかならないの
マグマ入れるのにあそこだけ柱みたいで違和感
やるならとことん、こんな無駄なところやってどうするんだってくらいの作りこみというか遊び心が欲しい
42 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:20:45.74 ID:PNxbxtFj
ランダムPOPの超強い雑魚みたいなのが欲しい
対処しないと一撃で持っていかれるけど
ちゃんと気付けば楽、みたいなの
43 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:21:25.94 ID:HjIdTJA/
>>36 αやる前から分かってたことだろ。
PSZのマップごとの区切りがなくなった感じになるだろうってことくらい。
完全に切り貼りなしで1回引いたマップは二度と出ないようなダンジョン生成システムとかできたら画期的すぎるわ。
PSO2みたいにベースが何千通りの組み合わせから選ばれてダンジョン生成とか
マイクラ、どうぶつのもりみたいにある程度のオブジェクトをランダム生成とかしか今の技術じゃ無理
44 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:24:22.36 ID:PNxbxtFj
ランダムで適当に繋ぎ合せたMAPって
実は変化を感じにくいんだよね。見慣れた光景が違って見えるというか
「今回はこのパターンか」と思えるような構成のほうがゲーム性にはプラス
45 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:24:52.54 ID:nGFU8vrD
>>43 専門的な事はわからんけど
>>36が納得するような完全なランダムのマップが毎度出てくるシステムがあったとしたら
ロードとかがハンパなくなるって事?
46 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:25:40.23 ID:j3iOV3Gk
マインクラフトは自由すぎて飽きるんだよな
47 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:26:17.38 ID:LqQoYqlZ
市街地もランダムだとしたら結構すごくね?
ムービーだと結構開けてるし自然に繋げるの難しそう
48 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:26:48.79 ID:nGFU8vrD
>>47 個人的には市街地みたいなところはランダムじゃなくて固定にして欲しいような
49 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:28:19.51 ID:M8CXqbhR
今のマップ割りでもマップの中央で敵popからマップの境界でも敵popにすれば退屈度は減る
出現率50%位でゼロ距離湧きとかね
50 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:28:47.85 ID:4de/fq5K
市街地はいくつかの種類あれば満足かなあ
51 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:32:55.41 ID:M8CXqbhR
市街地だけ固定にする理由がわからん
52 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:33:47.04 ID:IXpQBs5K
市街戦は、流れ弾で周囲のビルも爆発して欲しいです
53 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:34:11.97 ID:sr6Z1I3a
>>51 毎回町内の建物の配置が変わってたらゼンリンの調査員が困るじゃないか!
54 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:34:13.79 ID:9cZCyXLh
ネトゲにおいてはMAPがランダムなのはかなり有利だろ
変化がないように感じるってんなこたーないわ
55 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:36:23.63 ID:n6GISqEI
イベント時とかには作りこんだ固定MAPもあったりするとうれしいな
56 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:37:06.34 ID:M8CXqbhR
とりあえずマッパがずっと残るのは潰して欲しい。
都合のいいマップ構成になったら残したいとは思うがどこに乱入しても同じマップは飽きる
57 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:38:04.33 ID:VNxMfQwq
市街地の外見好きだから手作りでランダムマップより完成度高くしてほしいとか
森や洞窟と違って市街地はランダムじゃ手抜きっぽく見える気がしないこともない
とかじゃねーの?
58 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:42:00.23 ID:9cZCyXLh
ぼくのかんがえたかっこいいしがいち
これを公募だな
59 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:44:16.54 ID:CQicfPZH
あんまランダムに固執しすぎないで欲しいってのはあるなぁ
ランドマークって大事よ
>>58 もうできあがってるから見せたんだろ
60 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:50:46.56 ID:9cZCyXLh
今回ってPSUみたいに色んな名前の付いたMAPがあるんじゃなくてPSO形式の潜って行くタイプなのかな
61 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:51:14.77 ID:pNblwBJ7
>>42 なにそのPo2ラスボス
いっそFOEみたいなのでよくね
62 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:51:25.60 ID:rqRsi2nr
荒廃してる設定にしては奇麗すぎる感じはする
63 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:51:54.45 ID:+Q7rwSUg
1万のマウスを用意した俺に敵はにい
64 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:53:12.28 ID:IbparDKQ
/ / \ \ ____ ○
/ l ヽ |
,! ヽ、 !. |
| `> | |
'i / i' / \\ l
ヽ. / / /
\ 丿__ / / /
65 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:53:48.70 ID:IXpQBs5K
この街って、土地余ってそうなのに
なんで、接地床面積より出っ張ってるビルとかあるんだ?
あと、なんか建物が共産圏の香りがする
66 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:55:36.56 ID:CQicfPZH
>>65 土着のウラー型生命体が銃剣突撃してきます
67 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:59:03.11 ID:DK3XzQ6k
最近8窓開いて、2つはLV上げ、1つは金策、2つは生産、3つは採掘を、
全てオートで動かして司令官の如く操作するMMO増えてきてるけど、MOもそんな時代が来るのかね?
MMOはオート、MOは操作性で住み分けていくのだろうか?
68 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:00:21.90 ID:IXpQBs5K
MOとかMMOとかは、どうでもいいのだけれど
とにかくゲームをプレーする事を楽しもうぜ。
69 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:03:46.47 ID:ToZcQdgL
>>68 まだプレイ出来ないじゃないですかー
なんの新情報も無いし
今は妄想やアホみたいな事書き込むしか出来ないんだよ
70 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:04:12.41 ID:M8CXqbhR
自分は金策しつつ嫁にサポさせて息子にレベル上げさせて店舗運営を委託したり不動産賃貸したりするそれがリアルオンライン
71 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:04:15.71 ID:CQicfPZH
72 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:09:32.59 ID:djR1lrKb
>>71 しばらく前に似たようなことを言ってる奴がいたぞ
そいつがゲームのタイトル挙げたら
「そのゲームBOT容認してる気配ないみたいなんだが」「何だBOTerかよ死ね」
って感じのやり取りになってたな
73 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:10:25.98 ID:DK3XzQ6k
>>71 MWBとか三国とかソードオブリベリオンとか
公式でBOT機能付いてるゲームが最近多い
しかもやたら高性能だし
この手のBOTゲーは多重起動で複数キャラ操作が当たり前になってる
74 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:12:22.86 ID:PNxbxtFj
75 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:13:42.07 ID:CQicfPZH
>>73 確かに量産型MMOと多重起動ってのはしっくりくる組み合わせだな
多重起動じゃなくて1窓で複数キャラいじれるようにすりゃいいのに
ワーネバでそれできたら面白そう
76 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:14:08.41 ID:M8CXqbhR
SWtORの月額出てたんだな。 1150(1$76)〜1500円辺りか・・・
月額じゃ絶対にペイしない開発費かかってるけどw
77 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:15:12.20 ID:DK3XzQ6k
>>72 http://gamespace24.net/sor/ これとか公式に堂々と書いちゃってるぞ
どっちかって言うと、どれだけ便利なオート機能が付いてるか競ってるような状態になりつつある
PSO2もこんな流れには乗らないでほしいな
操作するからゲームは面白いってのに
まぁオート多重を細かく操作して、沢山金稼げるのも楽しいって意見も解るけど
78 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:17:02.54 ID:RcIR4X+D
それはもうそういういかに金を稼げるかというゲームにするべきだと思うんだ
79 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:17:39.40 ID:IXpQBs5K
私はこれで、会社を辞めました
80 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:17:46.70 ID:PNxbxtFj
PSO2はアクション寄りに突き進んでるから心配は無用だろうけど
チート対策はちゃんとしてほしいな。壁抜けとか壁抜けとか
81 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:19:20.46 ID:9cZCyXLh
まずシステムが違うから杞憂すぐる
82 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:19:44.20 ID:1CZvVTLI
83 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:21:41.70 ID:1CZvVTLI
市街地のランダムフィールドはバーニングレンジャーのアレ使えばいいじゃん
84 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:22:03.93 ID:IXpQBs5K
ぽんぽんをラップで包むシーンよりずっとマシじゃないか、どれも。
85 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:22:58.59 ID:UYKFlwqu
なんで人工物の市街地のほうが背景しょぼいんだよ・・・
86 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:25:45.89 ID:djR1lrKb
>>77 こりゃひどい
MMORPGのソーシャルゲーム化ってやつかねぇ
まぁ、PSO2はモンハンと並んでオンゲのアクション最高峰を狙う立ち位置だし
天地がひっくり返ってもこんなことにはならんと思うけどね
87 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:27:32.15 ID:5ShRb50O
ステージムービー糞ワロタ
最初のヒューマーの登場シーン
何あの無駄なジャンプはw普通にジャンプしろよwww
88 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:30:16.44 ID:7/bIezuZ
オートとか、作業的な側面が強いMMOにはマッチするってだけの話だろ
89 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:30:45.84 ID:CQicfPZH
ナベ星も背景しょぼかったんだよなぁ
背景しょぼいと世界観8割減だからなんとかしてほしい
PSUの中間ロビーとか割といい出来だったのに
90 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:31:57.00 ID:ToZcQdgL
91 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:32:39.28 ID:TO4LliDQ
世間的に叩かれてる要素でも需要が上回ればそれが正義になっちゃうって事なんだろうね
こことは無関係だけど版権物のパチンコ化とか
92 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:35:38.72 ID:CQicfPZH
多重化MMOは面白い方向性だと思うけど
俺も昔似たようなゲームの妄想してたわ
量産MMOとは結びついてなかったけど、プレイヤーが複数の自キャラのスクリプトを書いて
自動で動くキャラクターで遊ぶゲーム
93 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:37:51.87 ID:dHgMERnS
あの市街地アークス内のドーム都市だよね。
200m〜300mクラスの高層ビルが立ち並んでいるって事は
あのドームはどれくらいの大きさなんだろう
94 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:40:57.08 ID:0kg7Pdjf
つまり、アークスは戦闘中、フォトンの力でやや巨大化してるのか? 車の大きさ的に。
95 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:43:16.70 ID:pCV4KwkH
市街地はランダムマップじゃなくてPSO形式でいいと思うな
ゴール地点は毎回同じでスタート地点が変わるような感じ
96 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:45:16.98 ID:kdnHejah
ランダムマップも逃げるドラもつまらなかったな
手抜きと時間稼ぎのために入れた要素としか思えなかった
97 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:49:30.27 ID:j7oQA4AS
ランダムマップとかいうけど結局やりこんだら新鮮さなんてなくなるし
どうでもいい要素の一つではある
ただボスは普通にいままでの形式でいいじゃん
98 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:56:21.57 ID:CQicfPZH
ドーム都市だとしたらイベント限定じゃないと萎えるな
襲撃イベントはたまにあるから面白いのに
99 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:56:44.89 ID:QlZoMsf5
今までの形式ってボスマップに入ると登場ムービーが流れるやつ?
俺は嫌だよそんなの
皆色んなポイントで萎えるんだな
そんな頻繁に萎え萎えしてたらずっと萎え萎えになっちゃうぞ
一番なのはランダムマップ、ランダムエンカウントで登場ムービー並の迫力が出ることだな
ボスのモーションとか特殊効果とかアングルとか凝って欲しい
マップオブジェクトとの絡みも複数パターン用意して
>>101 自分のキャラを前面からややアップ気味のカメラでずっと操作したいんですが。
ムービーつきのボス専用フロアがいやだってのはよくわからんなぁ
今のままだと単なる大型エネミーにしか見えなくてボスって感じしないから是非入れて欲しいんだが…
ってかゴリとかドラゴンとかマルチパーティエリア限定だから
全く会えないか会うのにひたすら時間かかる糞仕様で最悪だったな
何回も周回するゲームになるだろうに、あのままでゲーム開始されたら
またMMOの悪い点実装して(ボスが時間沸きまたはそれに近いもの)かなり最悪なんだが。
PSUで分散するロビーが糞って理解できなかったのかね?
MOとMMOの融合とかPSUから言ってるけど悪いところばっかり真似してるわ
>>104 ボス部屋と、両方あればいいと思うが、毎回ムービーは勘弁。別小窓でアップ等の演出とかぐらいにしてくれ。
ランダムフィールドはいいけど
似たような地形やオブジェクトがランダムで出てきても意味がない
αのフィールドはそこがまだ不十分だった
もっと印象的な地形やオブジェクトのパターン増やさないと
単にやたら起伏が激しいだけだったしな
バッタみたいにぴょんぴょんはねてないと詰まるようなところばっかりだし
>>105 冒険って点を出したいんじゃないか?
ひたすら同じロビーのカウンターから受注してって流れを、今時のネトゲでやられると流石にすぐ飽きるかも
まぁMOなのにボス待ちって点には同意だけど
>>105 ゴリやドラゴン倒すのが目的のクエでは目的のフロア行けば確実に出てきたよ
会えるか運次第なのはそのクエを出すためのクエの方
>>105 ドラゴンを討伐するクエストになると、マルチパーティエリアには出ないで、その先のシングルエリアに居るんだが?
元々ランダムマップやら何やらは作業ゲーからの脱却するための案なんだし
改善するにしても快適な周回をするための方向にするのは好ましくないと思うわ
カウンター受注がそんな不評だったとはなぁ
広いところをだらだらやるのはゆとり仕様っぽくていいんだろうけど
日本語でおk。
PSOはボス登場&退場デモでこちらが動ける時間が多かったし
PSO2はE押さないとドラ登場デモがみられなかったろ
PSUみたいに拘束されなきゃ今のところデモはどっちでもいいや
>>112 いいこと言うな。ハゲどー
ボス用クエとかむしろ完全に要らない
マップ自動生成とか打ち出した時点でもう後戻りできないんだから強気でその辺の意見は無視して欲しい
ユーザーがこれじゃ開発うんぬん以前の問題だな
>>117 いやこんなもんでしょ
ユーザー不特定多数の意見なんてバラバラで当たり前
ボス登場デモは絶対要らん、何百回も何千回も同じムービーみるなんてもう嫌だ
それが2、3秒だとしても操作できない時間があるのなら不要
αでは見たい時だけE押して見ればいいだけだったので良かった
ホホウ?
マルチパーティエリアの敵ポップが遅すぎて糞いから常に敵でまくるようにしてくれ
常にPSEバーストくらい
まじ遊ばせる気ないだろ?ソニチ
ドラゴンとかロックベアとか常にマップに1体は出るようにして死んだら即ポップ
それくらいやれ
>>106 オン・オフの設定とスキップが可能なら、まぁあってもいいかな
PSOやPSUのムービーがタルいのはスキップ不可なのがかなり効いてるよ
モンハンだとアドホックでも全員が入力すりゃスキップ可能だからね
あれはPSP2iで真似して欲しかった
ユーザーの意見に迎合しようとしてるハゲはロクなもの作れないだろうな
オープンβまではコンテンツが少なくてもUIが使いにくくても、バグがあっても出る文句は知れてる
ユーザーも好意的に見るし、ユーザー同士で反対意見を押さえつけようとするし
でも本サービスが始まった途端全力で避難されてゲハブログで失敗認定されて、あとは信者しか残らないってパターンでしょ
自分達の目指すべき方向をユーザーにゆだねてる時点で先が見えてる
バーチャでいちいち飛ばす奴思い出すわ
メーカーのオナニーでもユーザーのオナニーでもろくなもんできないな
Fo強化とかヌルゲー希望にしか見えなかったが
ムービーがたるくなるのってボス瞬殺で周回するときくらいじゃね?
まともに周る分にはかったるくなったこともなかったな
>>116 >マップ自動生成とか打ち出した時点でもう後戻りできない
意味がわからない。自動生成マップでも、選んだ先の終点には固定ボスって別に普通にあると思うが。
>>117 君もたかが1ユーザーに過ぎないんだから
要望書いてええねんで
必死なアンチが難点か見受けられますねー
マップが自動生成でもワープ先が固定のボスマップとかよくあるパターン
どうせ1日1時間予定の人とかなんだろ
そんな早くやりたいんなら池ぽちゃもいらねぇ
スタート地点にコンテナでもおいとけばいい
インタビューみても、TGSで話降ってみても、ハゲはPSUの失敗の原因が初期のサーバートラブルにあると信じて疑ってない
コンテンツの質や供給量が糞で糞の原因はディレクターだったてめぇにあることを未だに認められてない時点でうまく行くわけが無い
>>130 小型の兵員輸送船の後部に乗り込んで、開口部が閉じて暗転して各惑星でスタートとか萌えるな。
>>125 ゲームを続けてれば、PSO2でもいずれそういうプレイが入ってくると思うよ
PSP2iでってのはホントにそういう意味で言ってるし
>>130 そんな奴らはスタート地点から一歩でたらクエスト終了ってな感じのゲームしかできないぞ
マッパに入ったら ↓敵戦力
【■■■■■■■■■■■■■■■】って出て雑魚敵狩りまくるとゲージ減少
【★■■■■■■■★□□□□□□】0%と50%の2度ボスが出現して倒すと制圧済みになってマップ崩壊という流れ
ゲハブログ()
>>104 ボスが出てきたらフィールドの雰囲気が変わるようにすればいい
PSOのダークファルスの花畑→人面床みたいな感じで
せっかくランダムフィールドなんだからそれを生かして欲しい
>>131 質も小出しの仕方もさいあくだったよな……。
139 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 20:25:25.46 ID:qrDk8JCe
\ ヽ | / /
\ ヽ / /
‐、、 殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! ! _,,−''
,-'"ヽ ∩___∩
/ i、 _,、 | ノ ヽ
{ ノ "'" "'"'"/ ● ● |
/ | ( _●_) ミ
/ 彡、 |∪| ミ _/\/\/\/|_
i し ま う ま \ ヽノ / \ /
/ `ー-ー'" } < ニャーン! >
i' /、 ,i / \
い _/ `-、.,, 、_ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
/'''7'''7 /'''7 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ /
/ /i | / / .. ̄ .フ ./. / ./二/ / . . ____
_ノ / i i__ . ノ /__,l ̄i __/ (___ /__,--, / /____/
/__,/ ゝ、__| /___,、__i /___,.ノゝ_/ /___ノ..
>>122 >ユーザーも好意的に見るし、ユーザー同士で反対意見を押さえつけようとするし
なんというこのスレの現状
けど方向性をユーザーにゆだねてるっていうのは絶対に無いから大丈夫
納期やら何やらあるのにユーザーの反応みてコンセプト決めて開発なんて現実的じゃないし
仮にもしそんな事があったとしても、そんな段階なんてとっくに超えてるから
仮にもしそんな事が既にあったとしても、今とやかく言ったって始まらない
ゲームに限らずメーカー何か作る時に商品の方向性をユーザーに委ねますなんて書いて
上に報告したら資料全部読む前に突き返されて首飛ぶかもしれんよ
>>131 酒井のPSUでの仕事はデザインというかビジュアル全般のディレクションであって
元々デザイナーなんだから当たり前だがゲームシステムとかにはそこまで口を出していない
そっちのディレクションは畑信太郎がやっていたが見吉より先にセガ辞めてる
>>135 それいいかもな。そのときによってゲージあたりの敵の量はある程度揺らいでね。
>>137 ドラゴンが出てくると、溶岩の動きが活発化して、火山ガスが多く吹き出したりとかか。萌え。
>>104 演出不足だろうな
ドラゴンとか出てきた瞬間しかそれっぽい動きしないし
マップで音楽が変わるとかレーダーにボス位置出るようになるとか
あと、根本的にボスの動きしょぼくて弱すぎ。
ロックベアの殴りとか当たったら一撃で瀕死かハンター以外の体力だと即死くらいでいい
いい加減モンハン見習っていいところは吸収してくれ
PSUが糞だった理由
・PAレベル上げ
・PAぶっぱ
・ガードも回避もないので後ろから攻撃しようとしたら周囲攻撃を連発する敵
個人的にはMOからの脱却を目指して欲しいんだよねぇ
MMOっぽいとか拒絶反応示してる人いるけど、それって成功だと思う
お隣rの国にMMOを食い荒らされたせいでイメージは最悪だけど、リアリティ追及したらMMOっぽくなるのは当然だしさ
PSUみたく屁理屈こねて、あるエリア通って最後にはご丁寧にボスが待ってて〜なんてご都合主義は徹底的に排除して欲しい
ボスに遭遇するための苦労って、MOで省略されがちなゲーム性も盛り込める立ち居地にいると思う
せっかくPC専用だし
>>131 奴らは自分でプレイしないからな
初期コンテンツなんか後になれば忘れるのに、最初からあのマゾ仕様で人が残るかとw
>>144 PAのレベル上げの仕様に驚いて、まぁいいかと思って、その後、覚えられる数に限りがあることを知ってさらに驚いた。
DF出現と同時に周辺の空間が書き換えられるとか中二すぎて萌える
>>148 PSOep1ってそんな感じじゃなかったっけ
>>145 MMOがやりたいならMMOやればよくね? MOとしての魅力を追求するのはアリだろ。
フィクションでリアリティとか言い出して魅力そぎ落とすのはバカの所業。
>>147 そもそもPAみたいなスキル制ってレベル上げしなくても自然に強くなるってのが利点なのに
ユーザにレベル上げさせちゃった時点で終わってるよな
シフタとかレスタとか特に
>>149 ムービー挟むんじゃなくてシームレスにやって欲しいんだ
MMOならPKありにしないとな
1回負けただけで所持金とすべてのアイテムをロスト
リアリティですなあ
>>150 MOなんて腐るほどあるだろ
ただ国産なだけのありがちなスタイリッシュMOの位置に甘んじるのがPSO2のやりたかったことなのか?、と
腐るほどあるというのなら10個くらい挙げてみてくれ
むしろMMOへの変な憧れを捨てて欲しいな
>>151 そのへんの調整感覚が気になるところではあるんだよね。テクのLv1〜5くらいって、正直意味が無いレベルじゃん。
だったら、実質意味が出てくるあたりの性能のディスクをLv1として調整すればいいんじゃないの?って思っちゃうんだよな。
リソース等的に。こういう細かい感覚が抜けてると、全体でどうなってくるのかなぁと思う。
ほんとMMOやりたい奴はMMOやればいいと思うよ
FF14とかさ
>>153 このアクション製でそれできたら最高だな
ダークソウルなんて過去にできるぜ
まぁソニチにそんな舵取りできる実力ないだろうし現実的に考えれば止めて欲しいところだが
>>145 そもそも俺はMOやりたいからPSO2を選んでるわけで
そもそもMOってご都合主義の周回ゲーなんじゃないの?
そう言うイメージしかないんだけど
頑張ればボスと確実に会えるけど、ボスからでるレアは物凄い低確率だよって感じで
もうボス待ちとか、取り合いとかPKとか最近疲れてきたからMOやりたいし
>>145 MMOの良いところを取り入れてるならいいが
今のところPSUから続けて悪いところばっかりでダメすぎ
MMOの良いところっつったらクエストカウンターみたいなところにへばりつかなくても
どこでも募集してるパーティの情報が見れたり、そこからすぐ参加できるって仕組みがあるんだが
未だにコレは強制的にカウンターだし。
道端でパーティに入れるのは知り合いくらいしかない
携帯端末とか持ってるだろうに、そういうところ世界観を利用してうまいことシステムを構築しきれてないんだよな
なんつーか、MOとMMOの両方の不便なところばっかり目立つ
マルチパーティエリアとかはいい試みだと思うけどね
ただそのマッパも敵の沸きがしょぼくて歩いてばっかりでつまらないってところが大きいからダメすぎ
ジャンプも結局はマップでちょっとだけショートカットできる程度で意味ないようなもんだし
戦闘面には面白い具合になってていいんだが。
ゼルダの伝説のダンジョンほど複雑にする必要はないがジャンプやその他特殊なアクションを用いて
敵を倒しつつダンジョンを攻略するようなマップもないとイマイチだなあ
長文しか書けないのかよ
盛り上がってきたなー
この調子で修正案報告来てくれたらスレの勢い鰻昇りやでぇ
ボス粘着なんかは完全にMMOの汚点だよな
MMOでもボスフィールドだけMOよりのID形式にするの最近あるし
辻支援みたいなのはマルチPTエリアあるから問題ないな
白騎士のオートマッチみたいな機能付ければソロプレイヤーも快適に遊べて問題はだいたい解決する
自分の頭の中でも上手く文章纏められない可愛そうな子なんだよ
そっとしといてやるのも優しさだよ
>>162 たしかに、自分で部屋つくるんじゃなければ、ロビーのどこからでも今動いてるクエストの確認と接続できていいよな。
とりあえず接続して、チャットでクエが終わる直前とかじゃないか訊いて、終わる直前だったら別のに繋ぎ直して、とかね。
開発からガードとかはボスで試してみてくださいの記事→ボス出なかったので試せませんでした
ボス出すためにひたすらウロウロすんのはめんどくせーな
>>169 戦った感想としても、ボスとガードの発言の意味がよくわからなかったという感想はわりと見かけて、
ボスでガード使ってよかったとかそういう感想はとんと見かけなかったな。
>>152 うおお・・・それ、めちゃカッコよすぎるな
ゲームの演出としては最高のモノじゃないか!?
αにあった森のダーカー倒すクエでは、
条件わからんけどフィールドが紫の毒々しい雰囲気になることがあった、あんな感じでいい
ボスやイベントまでランダムで出すから冒険感がないんだよなぁ
踏査済みの場所じゃそういうのは発生しないようにすりゃ解決だと思うんだが
動的にエリア作成してどんどん新しい次のマップに進めるようにしてさ
>>165 汚点っていうか欠陥だよあれは
ああいう流動的なのはプレイヤーが一人ならちゃんと機能すると思うけど
多人数じゃイス取りゲームにすらならないしね
シームレスウェザーがあるんだから特定条件でマップ変化は可能か
ボスによってはそういう演出もあるかもね
んじゃ、ボスにもカットイン付けてやれ
抗うか、この太陽王に!にカットインがついたシズルさん想像しちゃった
有給がほしい(タターン!
胃酸とカレンがストミボスでカットインしたのには嫉妬してしまった
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
カットインは目線だけで十分だしその方がカッコイイ
>>178 何そのムービー付きの秘奥義発動しそうなシズル
>>162 そもそもPSOなんだからPSOを元にして進化させとけよな
ていうか普通タイトルかぶった続編ってそんなもんでしょ
なんもないところからいきなり作られて進化とかいわれても困る
武器のSEだってチンケなもんだったし進化っていうなら
ザンバ振ったり切るものでSE変わったり
メカとか硬いの切ったら火花出たりするとかあるじゃん
>>182 流石にその辺をαテスト段階で要求するのは酷
>>183 でもここで言わないと絶対やってくれないでしょ
そういう奴らだもん
本当に大晦日までに出るんだろうか
冬休み予定が狂うw
ここで言ってどうすんだ
要望で送れよ
便所の落書きとか参考にするわけ無いだろw
>>186 送ったよ
ここっていうのはこの時期ってこと
>>188 でもメカ切ったりで火花とかはかっちょいいよねそういうのは好きだわぁ
似たような事だけど
αの段階では狼とか死ぬとサラサラ〜っと黒い灰にになって消えてく?感じだったけど
あれもかっちょいいが、血溜まりでべちゃって感じも何かで欲しいね
どうせベース部分は変わらないで出てくるけどな
ケチつけるだけのはやめて、追加できそうな所の送れよ
グラに関してはしょぼくれ糞ゴミだから無理でしょ
エフェクトなんか一番処理が重くなる原因なんだから
お前らは歓迎じゃなかったの?糞グラ
ゲームの面白さに関係ない要望ばかりだな
そういやPSOは敵倒すとシミが残らなかったっけ?
まああまりリアルにやりすぎるとグロくなるから、アクセント程度に欲しいかも
プレイ中のアクションに応じておっぱいの形が変わります。あまり上下動をすると垂れます。
まあそういう細かい部分にもできることならこだわってほしい
プラントのイルカとか
ヘッドショットで狼倒したら脳漿ぶちまけてブルブル痙攣しながら地面跳ねてた
結局ベイゼ破壊する事出来ないままテスト終わった事思い出した
くそームズムズしてきた・・・
>>193 たぶん血とかはCEROでひっかかるんだとおもう
じゃあメカ敵なら残骸やオイルはOKだな
実剣で斬りつけたときや実弾撃ち込んだときの音も差別化を頼む
メカ敵切りつけたときはバチバチっとショートしてほしい
>>198 最高だなそれ
適度に殺すことの汚さみたいのも欲しいな
PSUはその辺綺麗過ぎた。特にポータブル系列
>>199 それも頼んできた
ていうかアサルトライフルで実弾飛んで薬莢あったり壁に弾痕残るぐらいまで細かいんだからそこまでやってほしい
あとフォトンの弾丸演出が体験できなかったのは不満かな
あんまSEGAに細部まで拘るのを要求するのは酷だと思う
そういうのって小さい企業の特権じゃね?
フロムみたいなさ
フォトン弾丸なんてあったか?
街中の車に攻撃したらサイレンが鳴ってザコ敵が大量湧き
PSUは敵消える時に無駄にまぶしい緑色のエフェクトのせいでドロップアイテムも
見づらくてうざかった
今回はそんなことなさそうでよかったが
おい、αやったやつに聞きたいんだが
大剣のヒット判定は3匹なのか?ムービー見てたらどうも本当っぽいんだが
>>197 ベイゼは10回ほど遭遇したが3人以下だと火力不足でほぼ確実に爆発→常時毒付与の雨降下
4人で成否の境界、6人以上で安定という感じだったな。
状況見ながら成長阻止のために雑魚MOB排除する役にまわるかベイゼ本体を殴る役にまわるか
考えつつ行動を選択しないといけない
かなり難易度は高いがインタラプトイベントの中では一番おもしろかったな
今日も頭の悪い奴らにこきつかわれてきてやったぜ
金の為だけになwww
ベイゼ何回か見たけど割れたとこ見たこと無かった
3〜4人でいつも破壊してて、割るとどうなるか実際見たかった
たった二人でベイゼに遭遇して間に合わなくて割れて、
非常に申し訳ない気持ちになったぜ。
ソロで遭遇したけど敵の無限沸きがうざかった
インターバルおくか、ある程度倒したら全滅って具合にして欲しいぜ
敵ガン無視してひたすらベイゼ攻撃するのが最適解とか勘弁
雑魚がダガンなら成長妨害も楽だけど
運が悪いとプリアーダが複数でた上にエル・ダガン植えられてカオスになるな
12月のクリスマス商戦にだすのこれ?
>>208 3匹以上の敵に一度に攻撃する機会がほとんどなかったからわからん
武器ごとに攻撃範囲が設定されているのだから、そこからさらに体数制限かける必要は全くないよな
命中率も無くなったしその辺は考えていると思いたい
PSO2アニメ化マダー?
命中関係なし、ヒット数多い、範囲広い となればPSOでは攻撃力があったソードはバランス調整で威力下げられることになるだろうね。
射程短い、ヒット数少ないような武器が今回一番威力高くなるかもね
>>216 PSPoのロック数と同じだな。
多ヒット箇所持ちのボスに対して強力になりすぎないための対処だと理解してる。
どんだけ多数の敵に囲まれても大剣の横薙ぎブン回しで対処おkとかも寒いし別にいいんじゃねーの?
>>217 はっこりーん♪
はーい!
ぷすおつはっじまるよ〜
>>219 ボスのロック箇所を無駄に密集させなきゃいいだけじゃね
skyrim日本語版が12月8日だぞ
MHtriGが12月10日だぞ
>>219 いや今回はドラゴンみたいなロック箇所が多数ある敵には1箇所にしかダメージ入らないようになってるよ
それは体数制限とは別の話
>>221 ただでさえバータとか弾速遅いのに、タゲ複数のせいで悲惨らしいしな。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 前職は何ですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 自宅警備員です
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
PSO2は新しい新世界の永遠の名作に為るよねー。
>>225 そこは「ガーディアンズです」だろ。前前職はハンターズで。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 前世は何ですか?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![BIG作]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(○) (○)、\
| (__人__) | 中世の貴族です
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
ソード横なぎいいじゃん
ベルセルクごっこのできない爽快感のないソードなんか存在価値ねえよ
手抜き・時間稼ぎ・余計な制限でまたPSUみたくしたいのか
自宅ガーディアンズです。が正解
>>221 ソレでもいいなら、ロック数制限でもよくね?
どっちが上ってわけでもないじゃん。普遍的な決まりごとがあるわけでなし。
つうか密集してないとHuよりFoにRaが割り食うわな。
もしくはグレネードが超広範囲でめっちゃ強くなるとかなw
多ロックのボスにおいてHuの火力にFo・Raが勝るってのは場合によって優位なジョブが変わっていいじゃん。
単ロックボスならHuのが効率良いけど、多ロックなら他のが逆転とかさ
だから今回複数ロックは存在しないんだって
ロック箇所複数あるドラゴンに対してグレネード撃ってもソード当ててもダメージは1箇所にしか入らない
イントロで死ぬボルオプトちゃん再来を防ぐためにはやむを得んな
あー、雑魚の話か。
でも複数の雑魚蹴散らすためにあるような武器だしHIT制限かけるのはなぁ
PSUでもそれが不評で後々になってロック対象数増えたんじゃなかったか。
一定以上巻き込む数が増えるほどダメージ分散するようにすりゃいいんじゃねえの?
どれぐらい1匹あたりのダメージ落ちるかは要調整だけど、総合的に見た場合のDPSが上がっていれば問題はないと思うんだ。
>>235 PSO2のソードは単体向けって気がする
PSOのセイバーポジション
>>235 べつにそういうのはPSOのランチャーっていう武器カテゴリ利用すればいい
連続攻撃できないけど炸裂弾で複数ロックとか
別にダメージ分散とか必要ないだろ
見た目当たってるなら何体にでも当たればいい
月末に突入しているけど、新しい報告はないんですか?
怒りますよ?
2匹になると半減、4匹になるとさらに半減・・・とかじゃなければ分散でもいいかもね
雑魚掃討はHuよりFoとかのが早いとかなら性能面での差別化にもなるし
やりすぎっとまたHu天国になっちゃうじゃん。
集めてソードで斬る方が効率いいのにグレネでふっ飛ばさないでくださいみたいな。
PAの特性としてロック数+nみたいのはいいと思うけど。
色んな種族と職を集めて一斉攻撃する方がダメージでるようにすればいいんだ
全員で敵を指差してゴールデンフィンガーって言うと大きなパンチが敵を吹き飛ばすとか
レンジャーもフォースも範囲攻撃あるだろ
ダメージ分散とか爽快感無くなるだけ
後々になって皆が同じ武器ばっか使ってたら嫌だろ
武器カテゴリ減らして濃くしたいって言ってたから死に武器はなるべく作らないほうがいいし
メリットもそうだけどちゃんとデメリットも作らないとな
>>241 それいうならRAつかってたとき
エネミーをワイヤーでグルグルされて標準つけれなくてうざかったよw
分散させなかったら一部のハンターさんが
RaFoの範囲強すぎ修正しろってご立腹しちゃうから・・・
そりゃどう考えても分散なんてしないほうがいい
ま、PSUみたいにご丁寧に5匹ぐらい整列して固定湧きでもしなきゃ気にしなくていい部分ではあるんだけどな
PAごとにでも狭範囲、広範囲で使い分けもできるだろうし
来月はきっとあれだよ。βの案内あるよ。それまで仲良くしようよ
>>241 ぶっちゃけ今作は5匹とか沸いてるところにソードやWLで突っ込みたくはないな
そういう時はグレネードでぶっ飛ばしてくれたほうが有難かったりするぜ
Huさんジャブやめてください
アクションゲーならあたり判定とか見たままでいいんだよ
体数制限とかイラネ
同一モーションで2回目以降のヒットの場合は攻撃力がちょっと落ちてるとかでいいんだよ
攻撃範囲内なのにダメージ受けてないやついるとうわぁ・・・ってなるな
そこまで鬼湧きしなかったからいいけど
市街戦の動画じゃ鬼湧きしてるような気も
Po2iのレーザーカノンのチャージUの対象数とかな……。
一気に抑えるつもりが対象数制限のせいで抜けてきて自キャラノックバックとか
>>249 なおのことロック制限をなんら否定することもなしと思うけどな。
敵がたくさんいるならRaやFoのサポートなしで考えなしに突っ込んだら瞬殺、ヒット&アウェイで削る
ソレをシステム側の制限として明確化しただけでしょ。
アクションでの制限はもしかしたら想定以上に上手な人が突破してしまうかもしれないからな。
そうなった瞬間に想定していたパワーバランスが台無しになってしまうし普通は問題ないレベルでの制限はあっても問題ない
つうか3体以上同時に切る状況ってそうそうなかったと思うが。
犬相手に挑発かました時くらいか。
ムービーの56秒あたりの敵が車?に乗った直後に煙が出なくなるのが気になる
>>256 3匹程度ならまだ回避が優秀だからつっこむけどな
αのソードのバランスは絶妙だったと思うよ
しかしムービーでも他の武器が出てこないあたりもう新武器ないのかと思ってしまう
プレイヤーに不利になる要素は
見た目とかみ合ってないと
文句言われるのは当然だろ。
新武器は色々あるって酒井が言ってただろ
レンジャーやフォース用の武器については予測つかないが
今回PSZみたいに杖で殴れるようにしてくれたし
スライサーとかあったらいいなぁ
使い切りの消費アイテム扱いでいいからハンドグレネード欲しいなぁ
>>258 それはほんとそう思う。安心してぶっ放できる切り上げは複数に当てにくいように調整されてたし、
通常攻撃もストレス溜まらん程度に遅め。
多数の敵を元祖PSOみたいに封殺しようとしても敵のスパアマで逆にこっちがつぶされるようになってたから
ステップを駆使して敵の隊列を乱して横から斬るのが良いようになってた。
むしろセイバーというかガンスラの近接の駄目っぷりが気になる。
>>258 バランスなぁ・・・PSUを見てると今後が心配過ぎるw
ソードはPSUのもっさりモーションの産廃時代以来触ってないから
こんなに実用的な武器になってたのかって思ったわ
確かPSPo2でもモーション速度改善されてたんだっけ
ガンスラは範囲狭いが威力高いPA多くて単体相手なら強かったと思うが
>>260 その姿勢、ゲーム開発では大事だよね。Gジェネとか、昔はいろんな部分、ガチガチだったけど、
最近のつくりは、システムの縛りを作るにあたって、可能な限りプレイヤーに有利になるように解釈して作ってる
姿勢がすごくいいと思う。武器の射程であったりとか。無理なく調整できる範囲では、極力いろんな部分、プレイヤーが
有利になる(無駄に縛られない)ようにする姿勢ってほんと大事だと思う。娯楽なんだし。
Po2i以前のソード
ブン・・・・・・ブン・・・・・・ブン・・・・・
Po2iのソード
シェイシェイハ!シェイハ!シェシェイ!ハーッシェイ!
まじでこんな感じだった
>>266 PSPo2iはソードが始まりすぎてる上にナギサから貰える武器が普通に強いから属性集めたらそれだけで戦えるレベル。
あれは上方修正しすぎ。
272 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 22:36:11.31 ID:4de/fq5K
αやってないから知らんかったが…
ガンスラの火力あるのは嬉しいな
>>268 姿勢は同意だけどそう単純じゃないというか
こっちは娯楽でもあっちは文字通り遊びじゃない訳で
インフィニティのソード調整は他の産廃武器ほったらかしでソードだけだったからな
セイバーより速くなっててもはやギャグの域
しかも開発者が好きな武器だから強化したみたいな事言って火に油注いだし
>>273 娯楽を作ってる、って自覚はあるだろw 花札屋も、おもちゃ屋であることを一義的に考えてるから、
子供が扱うことを前提に頑丈に作ってるって言うしw
>>236 追加される杖はゴミ中心、バレ修正始まってもテク放置、SUVも法撃回避・・・
どう見ても法撃の設定が致命傷ってるんだよなー
ニュマに合わせればキャス弱過ぎ、キャスに合わせればニュマ強過ぎか
調整出来ない、使えない、当然の話だし潔く直せってもん
一体誰得なん?って話だし、攻撃と同じ比率にしろと言いたいw
277 :
275:2011/09/26(月) 22:38:58.69 ID:0kg7Pdjf
ゲームハードを、が抜けた。
フォースは上級者向けなんだしキャストのフォースなんて超上級者向けだろ
初心者向けや上級者向けってつけるだけでバランスが取れてることになっちまう
280 :
名無しオンライン:2011/09/26(月) 22:42:36.50 ID:wlqjsMbf
まだ糞AI使ってんのか
なんだよあの敵の動き、まったく知性が感じられん
すこしはプログラマの質を上げろよ
あとカメラワーク糞すぎだろ。コンマ何秒でいいから余裕もたせろよ
それとノーマルマップとかファーシェーダーぐらいうまく使えよ
糞みたいなモデリングしてんじゃねーよ
新ムービーよく見たらガンスラ振り回してるのハニューム服だったのか
低画質のだと女キャラだと思ってた
そもそも上級者向けとかPSO2に案内あったっけ?無くね?
>>268 コンシューマはある意味ではシステムとユーザーの戦いだから多少の突出要素があってバランス放棄状態になっても
ユーザーに有利に振っておけばいいという逃げ道がある。
ネトゲは1ユーザーの優位要素だけ見てりゃいいわけじゃない。
他の要素とのバランスを考えんといかん。
その過程で必ずしもすべての要素がユーザー有利になることはない。
キャストのテクってどうなんだろ
テクいらねえからPSOのトラップ復活させて透視・暗視機能付けろとか言われそう
>>282 説明書にフォースは上級者向けと書いてあった
>>283 見た目と当たり判定あわせるとかはがんばって欲しいなw
ソード、当たってる敵全部にダメージ入れるとしたら、2匹目、3匹目と後になるに従ってダメージ逓減、ってすれば割といいのかね。
>>286 /■\ オニギリ頭がええのんか?んん?ええのんかぁ?
>>285 もうアンインスコしちゃったから見れないけどどんな内容だった?
つか、別に上級者向け〜とか明言しなくてもいいと思う・・・
実際にプレイしたら違ってきたりするし
フォーキャストは杖の殴りもあるし
新カテゴリのフォース武器でキャストの性能に合ったものが出てくるんじゃないの
>>289 PSO公式HPのキャラクター説明みれば
ハンター初心者向け、レンジャー中級者向け、フォース上級者向け と書いてある
しかし、考えるとオンマみたいのとか、打撃・射撃・法撃耐性で調整するよりは、当たり判定箇所と、
複数ヒットの関係でボスごとの得意不得意職がわかれる方が健全だな……。
>>291 ああ、悪いけど俺は今PSOの話をしてるんじゃないんだ・・・
PSO2での話しな
シリーズ毎にどの職が〜〜とか言うのが変わってるから
「フォースは上級職だろ」みたいなのはもう忘れたほうがいい
>>294 わかってねぇ!
箱からラゾンデがバリバリでたり、フェイ・イェンっぽい感じだったりするのがいいんだろうが!
ごめん、むしろエンジェランだな。
>>294 フォースの時はフォースの格好するもんだと思ってるからな
カッコイイハニュームのコスチュームで女の子をキャーキャー言わせた後でも
フォースを使いたくなったらバカ王子の格好すべきだと俺は思う
俺はあの格好でRaやるぜw
なんかアサシン風でいいじゃないか
>>217 PSOさアニメ化しないかな…って
PSOBBSで話してたの思い出した
アニメ化キタ━と思ったら.hack//SIGNだったな
みんな学校仕事から帰ってきたら伸びる伸びる
そういえば.hack映画化するんだっけ
胸からハートビーム出せるんですかやったー
PSOがアニメ化って、どんなけマニアックな需要やねんw
ストーリーとかどうするのよ、リコおっかける話?
間違いなくPo2iのアレになるからやめろまじやめろ
リコが10歳以上若返りそうだなw>アニメ化
リコさんじゅうななさい
>>306 穏やかな声と険しい声のギャップが激しそうだなそのリコ
>>293 PSO2の公式クラス紹介でも上級者向けって書いてあるが
PSOのアニメとかPSUのストミみたいに憎まれ役も悪役も人類存亡の下に一致団結する結末しか見えない
つまり、2ちゃんで喧嘩するのはよせという、熱いメッセージだな
Pspo2iでもう若返ったじゃないですかー
つうかダブル水樹な上にどっちもぶっきらぼうだから見てて辛かった
双子が主人公でたまに現れる男の人が腕に封印された銃(MAG)で
中二病患ったセリフ叫びながら三色のメイトをマグに食わせてフォトンブラスト出すアニメだろ?
>>303 確かアニメ化の話はPSOの頃あったらしいが…
セガが漫画化アニメ化許してくれない・・・ぐぬぬ
>>314 あったのかよww
昔コナミがサラマンダーとかアニメにしてたけど、つまらんかったし・・
ゲームのアニメ化は、夢の中に留めて置いた方が。
戦ヴァル・・・
モンハン・ゴッドイーター・戦場のヴァルキュリア・ぷよぷよは漫画化してるというのに・・・
ゲームのアニメ化なんて腐るほどあるだろ
ギャルゲーとかだけど
調べてみたら結構マイナーなネトゲでもアニメ化してるな
ROもアニメ化してたような
ラニメは黒歴史
ファンタシースターオラクルベル 武井宏之 監修/セガ
>>317 最初の数話だけはガンダム戦車にわくわくしたけど
途中からどうでもよくなったなw
幼児向けにPSZアニメ化したら売れると思う
わけわからんファンタジーよりイナズマイレブンとかのが人気あるだろう
PSZはOPがアニメだった気がする
あ〜wktkがとまんねぇ
∞でもするか
>>325 サリサの触手が見たいだけだろ正直に言えよ
オギの合体シーンを忘れたか・・・
っていうか本編にちょくちょくアニメ入ってるぞ
製作はGONZO
_ __ /´ ̄`ヽ.
/ _`>-‐''"´ `゙''<`ヽ. ,ハ
/ ./>''´ `ヽ. `ヽ∧ |
∨ア´/ / ∧ ! ,| ∨/
/ .| /.! ./ | 、/___, イ | | |'
! .! /、」/, レ' ´,-,、`Y ! ,' .!
', ∨'7´r,、 | ,ハ ハ! /-‐‐ァ
\ 八 .| リ . ゝ‐'゚ oレ'ン / `ー-‐ァ
.o `<|.x ゚´ rァ─-、 xwr‐ ''´○_,,.>
○、__゚,ノ.ノト、 |/ ) イヽ、_,>___
` ーァ __ノ> 、,__,,. イ/`>-<´ ,-、 |
〈 ̄/ ̄`ヽ_ェr‐ ''" .// ヽ.|_,り.,'
∨ 、\\)_)) / ./ ! /
/7、 ン´--‐ ''" | .|/ |/
./\ヽ-‐<|,.-、 /´ ̄`'く」_ ,'
/ `ァー イ、_り〈_/ / , Y`ヽ. 〈
/ / `r'、/ 、__,| | \|
! ,.イ ,.- 、 ∨`ー'::// ヽ.
` ー-‐‐ァ'/ 、_,り /\-‐'´ ノ
/ / ,' ` ァー--‐''´
./ ,' | 〈ヽ、
毎回オギさんが失われた胴体と合体して敵を倒して締めるアニメでござるか
アニメ化して一番映えそうなのはまちがいなく太陽王さん
で、誰が主人公なんだよ一体
誰もが主人公であり誰もが脇役でもあるのだ
デフォヒュマ男が妥当な所か
しかしまさかの全種族全性別の合コン配役
PSUの4コマなんででなかったん
無印の頃ならまだ人いただろ
全員主役なのに…おにぎりキャストとニュマ男から溢れ出る脇役臭
漫画版FFCCみたいなデフォキャラ寄せ集め
シズルは最高の素体だったな。太陽王自身の姿が無くても姿を見せた古代人2人に引けをとらなかったもんな。(露出的な意味で)
あれが普段着だもんな
psoの場合だと、ダークファルスは最後の敵として
当面の敵はブラックペーパーかレオ・グラハート辺りだろうか
フォースは自動回復薬でしょ
シズルが格好あのままで巨乳のお姉さんだったらもっと盛り上がったんだけどな。
シズル 「ちっちゃい先輩かわいい!」
フォースはつまらん上にカッコ悪い
他ゲーのチャージとか見習って下さいよ
おもちゃとしての要素が少なすぎるんすよ
そんなこつ言うたら
ハンターのオリコンも思い付きで練ってない感じするけど
箱は全員/■\着用な
ノ
[゚д゚]
( (7
/■\
おい、そのぶら下がってる卑猥なもん隠せ
フォースさんまずあのフォイエ発射モーションなんとかしてください
バズーカ撃ってるんじゃないんだから
魔砲使いなんだよ言わせんな恥ずかしい
フォースの男は、おまけ
まず、ぽんぽんがあって、そのノリで男の衣裳が決まった。
今さらムービー見たけど、水に跳びこむとき普通にとびこめよキモすぎワラタw
何言ってんだ最高にカッコイイだろ
ポージングは紳士淑女のたしなみです
だからもっとJOJOのようにだな
水に飛び込む時の無駄な格好つけもそうだけど、水しぶきらしきトゲトゲも如何なものかと
ポーズはどうでもいいんだけど
αだと飛び込んだ時エフェクトとか無くて地味すぎたからPVみたいなエフェクトは入れて欲しい
キャスト要望
ドロッセルお嬢様
ガンダム
ゲデヒトニス
ニコニコウマウマパクパクポットン2号
ダブチック
ジャンパーソン
R28号
先行者
メダロット
ロボっ子ビートン
ED-209
キャッ党忍伝てやんでえ
バッテンロボ丸
レオパルドン
ロボダッチ
ロボコン
オートバジン←new
頭からダイブしてパンチラをだな
水に飛び込む前には水着に着替えて準備運動しないとダメですよ。
マトリックスみたいに世界の境界はあんなもんでしょ
地上に降りるときはアクトレイザーみたいな専用BGMと航空写真みたいな感じで降下の印象つけてほしかったわ
ドラえもんの亜空間移動シーンを参考にしろと、そういう事ですなつまり。
>>359 それで地表に着いたらこうなるのか
(\ /)
/ / ||
\\/ /
_| |_
 ̄ ̄ ̄ ̄
水しぶきっぽいものはトゲトゲだし飛び込んだあと収縮するしでそもそも液体ですらなさそうだ
365 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 00:54:08.20 ID:u2KrWvqk
Raでローリングダイブしたら、頭から飛び込めるぞ
>>363 下に居るハニュームの頭の上に
飛び込んだフォマールのお尻がぶつかる感じで頼む
>>363 プレステのスターオーシャン2でそんなパンチラあったな
さすがにぬけなかったが
コネオンェ…
>>366 データ化し終わった元の体は、イヌの餌にでもなる訳だな。
ハッキングされて知らない場所に飛ばされる可能性もあるわけですね
駄目だ!!終わッた!!
*かべのなかにいる*
>>371 俺ッ!がッ!!倒すッ!!100点ッ!!
転送ってなんか色々調べると恐ろしい事知るよね
転送にみえてただのファックスで原稿に当たる人格のクオリアは
次元の狭間で一生焼かれ続けるとか
>>373 たしかに客観的に見て転送に見えても主観的にはそうでないことがありえるわけか。オソロシス。
飛びこんだときにハエが混じってて……。
平行世界とか異次元空間とかそうういう話に発展しそうだな
まあSFだから問題ない
DFの封印とかがまさしくその辺りの話だからな
60kg相当の資源を毎度構築するのは大変そうだけど
溶かして素材に戻さないと帰りの転送の分が無くなるって訳か
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
あのトゲトゲしたエフェクトは正直ダサいと思った
波紋作るくらいできるだろうに
はごろもフーズとコラボしたらいいと思うよ!よ!
キテレツぅー
トゲトゲしたエフェクトというか結晶化してるみたいというか
不可思議な感じで素敵だと思うけどなぁ
いっそ潜るときに「エンタングル!」って叫べばいいんじゃね
クエスト行くたびに少しずつデータ破損して復元できなくなったらキャラロストですね
寧ろクリーチャー化だな
転送がファックスなら原稿は常に破棄され
コピーされたものがまた原稿になると
ノイズが濃くなり最終的には元のもとのは全くの別物に
転送怖いな
オレのつるぺたぽんぽんがいつの間にかボンキュッボンに……だと!?
きみのつるぺたぼんぼんは、いつの間にかこみっくぼんぼんに・・・
そういえば最近、ほくろが増えたな。コピーノイズのせいだったかこれは。
金曜で今月も終わりか。
何か報告あるんだろうな?早く楽にしてくれ
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
>>390 立木ボイス「いや、何もない。すまなかったな。許してくれ。」
PSO2はムービーの映像に感動するよねー。
>>393 ,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
ソレナンテ・エ・ロゲ[Sorenant et Roage]
(1599〜1664 フランス)
>>396 スクリプトだと思った方が楽だと思う。じゃなかったら文句なしのマジキチだし。触れないのが吉よ。
小さいけどぷりっとした乳とかでかいけどなだらかな鳩胸っぽいのとかほしいね
拡大縮小つけてくれればいけそうだから頼むよ
>>399 君のIDは敬意をこめて自慰と読んであげよう。
早くアサルトライフル撃ちたいよおおお
キャストの多脚や逆関節、キャタピラに常時ホバーは採用されないのかね?
うん、されないよ
巨大ダーカーと戦うための巨大ロボが実装されます
三人の心が合わさったとき合体変形するようになります
αからβで最低限改善してほしいのはUIとチャット周りだけど、
これサカイたちが自信を持って改善・改良しました!と
出してきたのがまた不評だったら、どうするんだろ
選択できる武器系統がすべてそろい、マグが実装された上での
戦闘のバランスとかも1度は試されてみないと・・・
次のβで、ここまでやれて、合格!といくのか
いさぎよく延期か、それともパッケージ版があれば、
そこにチラシが入ってるか、PSO2をつくった男たちのドラマは
いよいよ佳境へ
多脚が実装されてもきめえと言われて使われず
キャタピラはうるさいと言われて使われず
是非踏ん張って第二次αやって欲しいところ
ダメな方向に修正してそうで怖い
クローズβでバランス見て調整→オプンβだろ
Cβで相当怪しい出来だったらCβ2でもやればいい
今回はコンシューマの足枷ないから柔軟に変更されるよ
でもアクションに関しては「オンラインRPG最高のアクション」とか煽られて
みんなが期待するほど面白くならないと思う
RPGって言ってるのがミソ。
確かにジャンルにRPGとつくゲームでは最高レベルのアクション。
α二回って最近少ない気がする
Cβを何回もやるところが多いかな?
10月には何かβの情報ないとたぶん気が狂う
マックスコーヒー一気飲み出来る気がする
やたら動くけど無双系なんで駆け引きはあまり考えられてなさそう
ああ、cβであやしかったらcβ2もあるかもね
αでひどかったコミュやUIの評価に
少なくとも5段階評価の3が多くもらえないと
さすがに始められないだろう。いやでもαでも全体の評価高いし、
ええやん!あとはバージョンアップやん!みんなで完成させてこ!
でいっちゃうかな・・・w
>>417 俺たちは使い捨ての実験動物じゃない!
そういえば今回は紙芝居つくの?
PCもきになるけどNPCもきになるな…
多脚のキャス子・・・ありだな
ただ多脚でローリングすると足がわけわかんないことに
>>419 モーション省いてカットインでペラペラ喋ってくれる方がいいな
おーぷんべーたまでいけばみんなが動画上げてもよくなるの?
キャタピラでジャンプ移動とかRaのローリングとかシュールすぎるな
>>422 著作権はSEGAにあるからαだろうと正式後だろうと許可がなければダメ
なんだほんとは正後もだめだったのか
ワロタ
著作権なんて、ニコニコのゲームタグの動画全部著作権違反だもの名
一応Po2iは公式で動画OK言ってるから正式版になったらPSO2も何か公式見解出るんじゃないかな
また怪獣フィギュアの原型作ってた話だろ
今の時代だとPo2iみたいに開発側が何かしらコメント出さないとダメってのもあるよな。
かといってそれを何のためらいもなく動画アップロードするやつはまじくそだけど。
悪いって言われたらやめるって考えのやつらばっかりだしな>>ニコ生
>>427 ADVとかノベルゲーとかの、動画で見られちゃうとそこまでなゲームは割と容赦なく消されたりするしな
ACTとかSTGとかの、魅せプレイが販促になるようなのはあくまで「黙認」されてるだけであって
434 :
sage:2011/09/27(火) 10:46:14.03 ID:/woQrZDL
キャスト要望
ドロッセルお嬢様
ガンダム
ゲデヒトニス
ニコニコウマウマパクパクポットン2号
ダブチック
ジャンパーソン
R28号
先行者
メダロット
ロボっ子ビートン
ED-209
キャッ党忍伝てやんでえ
バッテンロボ丸
レオパルドン
ロボダッチ
ロボコン
オートバジン
モリビト←new
435 :
434:2011/09/27(火) 10:47:24.90 ID:/woQrZDL
アホみたいなミスを
さーせん
>>434 いつまで続けるのこれ
面白くないんだけど
サービス開始日までだろ
キャスト専用スレでも立てろって言いたくなるぐらいキャストの話題しかないね
>>439 おいおいマジかよ
そろそろアニメとかでよくある、空中に浮いてるタッチパネルを操作できる日も近いな
PSUマガシのマント状のパーツが欲しい
インフィニティのマガシはかっこいいじゃんだがマントが無いのがダメだ
敵が少なすぎるのが気になってるの以外に少ないんだな
普通毎日クエをする事考えたらα程度の敵だったら5秒で飽きそうなんだがw
そのキーボードはスマートフォンに搭載するべきだな
>>429 ナギサフィギュア化は知ってたけど、何故ナギサ・・・
エミリアの方が可愛いじゃん・・・ニート時代限定だが
>>439 めっちゃ昔からなかったかこれ。
>>442 人数で敵の数変わるようだが
ソロで4人分の敵が出たほうがいいよな
せめて少数〜多数と波があればあれでもいいが
αはずっと少数のままだしな
>>439 たしかだいぶ前からあってまどかマギカ劇中でも出た記憶
あと仕組み上同時押し制限が厳しい
>>442 たとえ少なくても要望する方がいいと思うぞ
はっきり言って敵は少ない
笑えるほどになw
俺も送るからお前も遅れと、まーどうせ糞PCよろしくでとか言い出すんだろうけど開発はw
要望するのは自由だし、送ろうと思ったのならドンドン送るべきだと思うし
内容に文句付ける気はさらさら無いけど
どうしてそんなに卑下するのか
>>448 分かってないな
エミリアの、あの微乳な所がいいんじゃないか!
アナライザーみたいなキャストが作れるって本当?
エミリアのシナリオやってると
PSUの頃のフレのやり取りみたいなとこあんだよな・・・
身内の茶番劇見てるみたいで微妙な気分になるわ
いいからはよオプーナβはよ
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | 褒美としてオプーナβの権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
オプーナ・・・無双?
463 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 13:30:46.38 ID:zGRJIuum
かっこいいけど費用や実用性を考えると
丸洗い出来るキーボードが一番いい気がする
タイプ音も無いし
クリック感ないとゲームプレイには不向きになるから難しい
みんな、キーボードカバーつけてないの・・?
キーボードカバーつけると
タッチの感触悪くならない?
すぐシリコン破れるし
>>467 分解掃除大好きフリスキーだからつけてないわ
>>470 キー全部はがしてジャラジャラ洗ってからプチプチ付けるの好キナンダロソウナンダロ
>>471 すごく…快感だ
いちいちカチッカチッてはめてくあのめんどくささそしてたまーに位置間違えた時の腹立ち様が興奮する
476 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 14:37:24.99 ID:5iUReoiw
FFXIVをやってた人に聞きたい
PSO2はどお?
ep2ぐらいまでのPSOと比べて熱中度はある?
>>476 正式サービスまだなのに分かるかそんなもん
>>476 FF14が面白いと思って続けてた人って、どんなネトゲやっても面白いって言いそう
彼はあくまで、FF14をやった経験がある人に対して質問した訳であって
FF14をやり続けた(続けている)人に対して質問した訳ではないのだよ諸君。
(・見・)
(・酒・)
FF14続けるよっ。
14ちゃんはずっとプチプチを潰し続けて充実した時間を過ごせたと思える人じゃないと
おすすめしない
プチプチに謝れよ
水着実装されるだけで面白いとか言ってしまうのはPSUとそんな変わらん
14ちゃんは出来悪すぎて萎えて修練祭り参加して晒されてやめたっけな
PSO 2αの方が面白かったよ
同期の取れてないアクションシューター作ったスクエニは許さないよ
チートツールで1ヶ月持たなかったFMEまじ哀れ
雑魚モブの位置の同期を全く取ってないモンハンは関係ないだろ!いい加減にしろ!
はよ、αの改善点を報告しやがれ
別に一度に発表しなくていいから
システム編とか戦闘編とかに分けて
こういうときに小出しのワザを発揮しろよw
小出しとかもうやめて下さい
PS2切り捨てたのにアップデートまで小出しとかまじでやめて下さい
空腹が最高のスパイス理論なんだろうな
小出しにせず一気に公表して一気に惹きつけると言うか
PSOとトロンってやっぱ似てる
煽る意味ではないんだけど
何々と何々が似てるっていう表現の仕方する時って、自分が知ってる範囲じゃないと例に挙げられないから
それより以前の物があったりすると恥かきやすいよね
PSO2は物凄く感動するよねー!?♪。
このスレ ミキチはりついてるだろ絶対 本人降臨ってさっさとゲロしろよw
それはない珍
すみません実は・・・
実は俺が
追加武器どころかTGSで出ていたヒューマール、ハニューム、フォーキャシールの
設定画公開すらないとはどんだけ小出しなんだと
こりゃ月末予定のあれの方の延期もありうるな
今更だけど職関係無く服共通なんだから設定画の意味無くね?
>>450 いいなこれ
PSO2キーボードとか出ないかな
使い勝手良くなる配置とかユーザーから色々募集して、デザインは水野さんにお願いしてSFチックなの作って欲しい
>>501 やっぱり職イメージある服には得意技能値10とか、低レベルなうちはある程度影響あるけど、高レベルになると
ほぼ無視できる程度のステあってもいいよな。特に職と関係ないような服は各技能値5ずつとか。
>>504 しかし高レベルになってもこまっかい野郎は気にするからなぁ
「あの、適正服着てもらえますか^^;」とか言い出しそうで困る
>>506 そういうヤツはその要素でひっかからなくても別の要素で蹴ることになるだろうし、ある意味問題ないw
それに、好きな服が複数あった場合、職によって今はこのタイプだからアレ着ようかなってなってある程度
タイプごとでの偏りが出たら、ちょっとうれしいかもと思う。完全に個人的な好みの問題だが。
>>501 共通でいいんじゃない?
魔法使いみたいなローブきた剣士とかかっこいいじゃん?
もっと言うと女物の服を男が着たり逆もあったらいいのに
>>506 でもそういうのって実際2ch上でのネタでしか見たことないな。
大体みんな用事思い出すか飯にすることにして落ちてく。
PSOのときもそうだったけどここのユーザーはノリを持ってなさすぎるんだよなあ。
つまんないネタ披露されてノルのはノリ持ってるとは言わないけど。
なぜ服のステータスが撤廃になったのかわからないのか
撤廃になったんだからいいじゃないか
ほっとけ
>>511 ステに差をつけてたのも大きい要因だと思うw 無い方がいいという意見は全然わかるけどw
服を見て職イメージがあるのも好きだから、そういう傾向をつける程度の意味合いならアリかなって話。
>>511 あとで能力つきの課金服を出すためですね!
開発長引いたらハイブリッドになる可能性が上がる、とかあるのかね……。
>>509 「ロリ沼子+フォース+ポワポワカットイン」ならソッコー用事思い出すわwww
服の防御撤廃によってオワタ式になるのか
開発費の回収をパッケージ&月額課金でやらないとね
プレイヤー全員が平等に支払うってのが一番
あとは服なんかの趣味にいくら追加課金するかは
その人の判断だ
そんな長期のお支払いプランはまず無理だろうけどw
>>516 , ---- 、 / `ヽ
/ ,,..>‐ー-- 、r ' \
/ i / >' / O ヽ ! - ヽ ____________
/ { /O }{{ ヽ ノ 人 / ノ⌒ヾ、 (ぽんぽん )
{ 〉'  ̄ ̄ ̄ `゙''ー-、,_ ヽ、 / ノ ヽ ( )
/ / , ---''⌒''ー--- 、 `゙''ー、_ ー-'ト、 ヽ ( ぷそばんわー>
>>516 )
l /ケ /| ハ ハ {、`゙''ー、_`゙''ー、, rヘ i (___________ )
| { (__,,レ=‐' ‐‐===ー t-ヾヾ''ー 、,_| \ }
ィ彡{ ハト{Tヽ "l⌒ヽ.| rー ――ァ \ .l`゙ミ、、
彡 ヽノ .| i じ! !:;じ} } |リ , - '"^.| イ ヽ_ノ ミ
ノノ 、| | ̄〈  ̄ / }ノ } ヽヽ | 彡 ミ
イ{川i iヾ、.| ヽ ` ̄ノ /イソ ハ ヽ | 彳i ミ ミミ
ノ} | .|\ __, / __//_ { ヽ | !!{{、、 ヾヾ
/ノ | .| ノ ハ |/ ̄7 ̄ ヽヽ ヽ ト、 ゙ ゙ `
能力なんか無くてもパンツに凝った服なら売れるからな
むしろ能力があって着られる職が限られたら需要が減る
だから服とステータスを切り離したんだろ
>>520 ワンピース系でパンチラアリデザインで、白パンか縞パンかクマさんパンツかだけの違いでそれぞれ課金だと……!?
>>520 白パンツが透けるストッキングも忘れちゃダメだ
>>522 そしてさらに服とパーツは別課金です!っと
そしてさらに服とパンツは別課金です!っと
ぽんぽんもレイマール服もパンツ覗ける仕様で萎えるな
無理にエロい要素入れる必要ないのに
>>526 文化が違うから仕方ない。履いてなくて人に見られても恥ずかしくない社会・文化かもしれないし。
単純に考えて、服に能力付けたら、自由にお洒落ができなくなるからだろ?
能力ほしけりゃ、課金ユニットで対応して欲しいわ
速報でやっていけるほどのネタがない
もしかしてマイルームは更地に自分で資材買ったり採ってきたりして建てる方式だと良いな
内装とか間取りも自由にやりたい
>>532 PSUみたいな素材集めは俺は嫌だなぁ〜
>>532 それ、「ルーム」どころか「ハウス状態」じゃねーかw
>>534 マイハウスでくつろいでいると、ランダムに襲撃イベントが発生。ハウスに使われている資材に応じて
防衛対象の耐久力が変わります。例:レンガ>木材>ワラ
やはり防衛用にパシリちゃんが必要だってことだなそうだな
レンガ素材×1集めるのに洞窟50周とかだったら・・・
538 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 20:08:26.26 ID:ksRGCEiG
αのコードにギルドがあったから、恐らくギルドあるんだろうけど
マイルームならぬギルドルームとか実装されたりして20人入れますとかあったらどうなのか
マイプラネットがいいな
家とかダンジョンが作れて課金ででかい星へ移る感じで
>>539 そう言えば、そんな感じで生態系とかいじって、そこで冒険して遊びたい、みたいな書き込みもあったっけw
>>538 いや、それはギルド全員は入れないと駄目だろw
ハブり要員確定じゃねえかwww
ギルドって名前がよくないんだよ
違うかっこいい呼び名つければ批判も少なくなる
軍団とか組合とか
勇気凛々胸いっぱい団!
>>543 イレギュラーハンター第○○部隊とかそういうあれ?
邪龍滅暗黒聖騎士団
労働組合
†癒しの聖天使猫姫†と素敵な仲間たち
550 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 20:40:41.14 ID:bsdaAeSS
ネーミングセンスw
アークス〇〇支部××課
ファミリー
ギルドってPS4やPSOにもあった呼び方だから、名前がよくないって事は別にないけど
従来のギルドに相当するアークスって設定があるから、BBにもあったチームあたりが無難な気がするわ
555 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 20:53:53.52 ID:u2KrWvqk
ぽんぽんのぽんぽんによるぽんぽんを愛でる会
>>555 AM1242「おはようございます、ぽんぽん教のお時間です。」
ぽんぽん教だ!ぽんぽん教だ!
まぁ軍属だし○○部隊の英語、ドイツ語、ロシア語、ラテン語訳で響きのいいやつだな
俺たち日本人なんだし、アイヌ語でいいじゃん
アイヌムスメ! レラムスメ!
PSOとチームを組み合せたプソチーという単語を
思いついたので使ってください>セガ
team of ash
まぁメック戦士ならクラン一択だな
メックか
MW5結局どうなったんだ
今日のみんな、元気たりないぞ!
同じ話題ばかりで話す事がない
ぽんぽんのおっぱい画像が来なくて元気が出ない
スタイリッシュメイト注射アクション
ゼルダ買いたいからPSO2は是非とも延期してくれ
もう寝るから言うけど
貧乳の
オンラインゲームでメインで遊ぶとなったら何のゲームが発売してもやる時間なんてないからなー
ゼルダ新作出るんだ
でもリモコンぶん回しゲーが固定になっちゃったか・・・
>>575 何だよこれ
なんでWiiなんだよ
金欠なんだけど
回転斬りするときは自分もリモコンもって一回転しないとだめなん?
多分クラシックコントローラーでもできる
>>580 I don't answer! と言ってるようにしか思えないが
マジレスすると、彼はずいぶん、ぽんぽんがお気に入りみたいだなw
PSO2がサービス終了するまでPSO2だけやって
その間に集めておいたオフゲーを次の移住先が
見つかるまでやっていればよくね?
どうせオフゲーなんて値下がりするし
下手すりゃワゴンで買えるし
廉価版だの完全版だのディレクターズカットだの
上位機種版とかトリロジーボックスとか
でるかもしれないしな
同じ軍隊の同じ部隊なのにギルドがあるって言うのも不自然だな
どういう統括のしかたをしてるんだろうか
伍長とか百人将とか千人将とか
よくみたらこの彼顔ぽんぽんだな
宇宙船といい敵キャラといい、似たような曲線を多用したデザインが多いなあ。
ぽんぽん同好会。
>>587 PSはチャットツールとしても優秀だから
ずーッとPSO2だけやるのってのは何か勿体無い・・・
今日も情報ないのか・・・土曜までもう後がないぞ
さすがに怒りが有頂天
>>594 キャラ放置でマグ育成しながら別ゲープレイとかか。
宇宙船のカットいる?
宇宙船と町のギャップがすごいんだが
ぽんぽんの乳ゆれペロペロ
PSO2でチャットしながらオフゲやればいいよな
どうせ直ぐにレア掘り以外なくなりそうだし
PSO2にべったり張り付く必要がある程の価値があるとは思えん
あんたら元気だな
ちょいちょい入るムービーは
所謂オープニングムービーじゃね
小出しでプロモに混ぜて公開して
発売日公開した時に全部公開、と
オープニングは戦ってるとこを中心に映して欲しいなあ
スタイリッシュ画質で
GCPSOもOPは各キャラが素振りしてる映像でしたね
603 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 22:23:15.82 ID:u2KrWvqk
GCのPSOのOP(ep2)は主に
DCからの変更点を纏めたりしたものだからね
・新MAPだよ
・新キャラ追加だよ
・スペシャルウェポンに固有グラフィックできたよ
ep1のOPは世界観の説明っぽい感じだったし、PSO2でもそっち系のOPでないの?
PSU系列のOP引きずるんじゃね
最後のぶっ飛ばすよとE3のシーンはいったいなんだったのか
ファンタシースターVのCMも素振りしてる映像だったぞ
私の一日も素振りから始まります
私の人生は空振りで終わりました
まだ始まってすらいねぇよ
始まる前から終わってるもんな
さすがは、レンジャーの名を持つIDの人は、終わり方が違う
新しい情報出たー?
終わりがないのが終わり
ヽ[゚д゚]ノ <・ )
\ ☆└(υ )
今なんで箱蹴られたのw
目の前に箱が置いてあったら蹴りたくなるだろ。
それがぽんぽんだったらぺろぺろしたくなるが。
FF14が作り直しになるかもって話なら、なんかあるみたいだが。
PSシリーズでは目の前にはこがあればとりあえず壊すよね
レコボクスもアイシテ!
箱があれば壊すのは良いけれど、
木があれば倒すのは良くないと思うんだ
ノ
[゚д゚]
( (7
<⌒ヽ
>>616 ちびちびと改修続けるより正直作り直してくれたほうがいい
最近になってようやくオートアタックが実装された
チョコボもようやく乗れるようになった
そんなレベルだし
もう面倒くさいから惑星ごと焼き払おうぜ
ぽんぽんにぺろぺろしたいとか分からんわ
むしろぺろぺろさせたくなる
半ば強制的に指とかしゃぶらせたい
PSUでは目の前に武器があったら壊すよね
___
r':.. .::`ヽ
人、____,, ィ〈
/:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:',
|:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:|
{]:..:}.rェェ i r.rェァ{:.:|
ヾ{ 、__, .}:.:!
ト、. トェェイ ノ:.ノ
/ ト、` ー‐´i ヘ
怪しい博士に幼女に改造されてお姉さんの指しゃぶらされる夢見た
作り直してももう14ちゃんは無理だろ
今のスクエニは救えにいし
モーションブラーって半透明で複数回描画する方法が主流なのか?
ブラーというよりただボケてるだけに見えるんだが
てっきりおっぱいの動きと形状補正の何かだと思っていた。
誤爆だろ
なんでもいいけどレイマールぺろぺろ
それなんてダイジョーブ博士
>>623 その指を突っ込むタイミングが
・前から押し倒した後
・後ろから押さえ付けた時
・頭を押さえ付けた時
かで大分展開が変わりますが概ね同意します
>>632 ちょっと良くわかんないのでそれぞれ具体的な例を挙げて説明してください
PSO2が3Dモードに出来るならソニーのHMD買うんだ・・
H Hな
M マインド
D ディスプレイ
みんな!ぽんぽんは、見て楽しむものだよ。
お触りは厳禁だよ!
愛でてよし、食べてよしだよ。
よしじゃあ向こうから触りにくるように仕向けるわ
クンニしたいとかはサラッと言えるんだが
その具体例は何故か理性のストッパーがかかる
>>640 ぽんぽん<クンニってなんですか? 具体的に教えてください。><
おまんまんを舌でぺろぺろすることだよ^^
>>642 ぽんぽん<おまんまんってなんですか? わからないので教えてください。><
>>641 お嬢ちゃん
世の中にはGoogle画像検索という便利なものがあってだな
ごばく?
手がちっちゃ過ぎて怖い
>>646 こういう絵って、細部をじっくり見る物じゃ無いと思うんだ。
局部だけをじっと見てればいいと思うんだ。
>>646 透明なフレームのメガネを目の下半分にかけてるような感じだな。
PSO2でもなければエロでもない
どうしてくれる
種族説明のページのハニュの顔が怖いんですけど
ハニュハニュいってると、おやしろさまになっちゃうぞ
おやしろさまは俺の隣で寝てるよ
種族説明のページはキャス以外全部怖い
>>630 レイマールならぺろぺろするより踏まれたい
レイマールに顔騎されたい=レイマールぺろぺろ
だろ
658 :
名無しオンライン:2011/09/27(火) 23:50:01.47 ID:u2KrWvqk
種族説明のページ
ヒューマンもキャストも男女共に画像用意されてるのに
沼男なんて・・・
沼男っていたっけ
いや、それなに?
PSPo2iでは若干男捨ててたよな
沼男は、いつもぽんぽんに囲まれて生活してるから、人前には滅多にでてこないんだよ
沼男もぽんぽんの格好してれば
腐った人々に愛されると思うんだ
>>662 どこに行ったらその沼男っていうのになれますか?
沼男は、なるものではなく、なっているものなのさ。
君もPSO2を始めればきっとわかるさ。
PSUの時にいた沼男プロトのことを思い出した。きっと鯖に一人だけだったろう・・・
ぬまおぽん
ぬまぽ
ぬるぽん
今日もこのスレは平和だな
画像の effordomsoft ってので検索したら直ぐ分かったよ
故意既視とかいうえろげー?らしい
>>662 それどこのミスラ♂だよw
今回の沼男は全員ビス子が囲っちゃったから出てこないよ
ったく、エロゲとかキメぇwwとか書き込もうと思ったら
恋騎士 Purely☆Kiss 初回限定版 描き下ろし抱き枕カバー、[予約キャンペーン]裸アーマーパッチROM 1点 8,780
ちゃっかり予約してた
PSO2発売なかなかしないから折角組んだPCがエロゲ専用機になっちまうじゃねーか
>>674 ありがとう
ジャンル的にはPSO2と被ってるのでβまでこれで遊ぶことにします
宣伝だったのか誤爆だったのか、……
>>644は恐ろしい子。
そういやパンツ見える服は多いけど隙間からブラ見えてしまう服ってないから実装しろ
まだブラがあるとでも?
ブラチラフェチとかオッサンかよ
見えより透けてる方でオナシャス
>>684 故意既視に素直になれない幼馴染の委員長キャラ出るといいな。
あとプールに飛び込んでミッションエリアに降り立った時には時々ぺっと金魚を吐け
>>686 時々衣服の一部(たまに全部)が欠けている演出がいいな。転送一部失敗みたいな。
>>685 ちょっと待て
なんでそれ俺だと分かったんだエスパーか
>>687 転送失敗で箱がマミられるんですね
わかります
>>688 ノ
[゚д゚]<気にするなよ
( (7
<⌒ヽ
αのときに エンタングル! て飛び込んでたんだけど
ゼーガw やめてロストするw
とか意外と反応があってうれしかった
転送を失敗すると
男は頭から落ちて女は尻餅をつく
重なるとフラグ
転送は降りてくるモーションに工夫して欲しいな
画面切り替わったら突っ立ってるんじゃなくて
ヒュマ男がスタッって着地してアレ?って言ってたら
その上にニュマ子が尻餅つきながら落ちて来るみたいな。
そんでニュマ男は地面から生えてくるの。
キャストはバーニア吹かしてゆっくり着陸するといいな
パーツ毎転送で再構築
キャストはたまにバラバラになればいいやん
クエスト開始と同時にインタラプトミッション「バラバラになったPTメンバーのキャストのパーツを集めよ!」
そして自分ひとりだったときの絶望感。
バラバラになった♀キャスト。
手脚を残しての接続・・・
胸が熱くなるな
ライオネルさんは♀にするべきだったんや・・・
>>693 なんか格ゲーの始まりみたいでおもしろいかも
10種類くらいアクション選べたりしてな
地面から生えてくると言われて土管しか出て来なかった
というか初代スマブラが
転送は、着地タイミングに合わせてボタン押すようにして、
タイミングがズレたら、ずっこけるようにしてくれ。
でも皆揃ってからになるだろうし同期とるのに時間かかるんだろうな
転送は全員がスカイダイビング状態から始まって
2つしか無い落下傘を空中で奪い合い
争奪戦に負けた人は着地で大ダメージ
一体その仕様は誰が得するんだ
なんつーか、同人ギャグ4コマレベルでしかないな
っレスタ
同人誌の薄い4コマ本を真面目に読んでる人がいるなんて。
パワーストーンネタが通じなかったでござる
素直にクエスト開始AWにロビアクマクロ
クエスト開始時に毎回吐くAWが出る転送酔い設定
1人だけ別の所に転送されてしまう
前任別の場所へ転送されてしまう
とかのハプニング系あるかな
箱X4PTで、転送が終わったら4体合体していた。
【PSO2】初めてクエストに行ったらDFに遭遇した奴の数→
で、PSO2のレアアイテムって赤箱方式なの?
[゚Д゚] < 呼びましたか
レアアイテムの基準が何なのか分からないのに答えようがない。
10円で売れるアイテムがレアアイテムだろう
PSO2には素晴らしい期待しているので大好きですよねー。
やはりカタパルトで射出はロマンがあるよな
「毎度お騒がせしております」
「只今よりおいしいピザの店・ピザキャット名物、特急便が発射されま〜す」
「危ないですから、どちら様も白線の内側までお下がりください」
「行っきまーす!」
カタパルトってのも今になってみるとかなりアナログだよな
カタパルトの次っていったらワープしかないぞ
今回はデザインとか見てもロボ推しだからむしろその他種族がおざなりにされそうで怖いぜ
えっ
×キャスト押し ○ロボ押し
っていう意味ならわかる
アンドロイドじゃなくて完全ロボ扱いなら変形ギミックくらい用意して欲しいところ
>>722 俺はダメージの数字あった方がいいから
それがいいなら
消せるように要望出しといて
こういうのは表示/非表示の切り替えできてもいいよね
あれー死なねーと思ったら1桁ダメージしか入ってなかったりなw
モンハンみたいに血飛沫ドバァなら歓迎するけど
ダメージ表示なくていいだろ
それ前にこのスレで言ったら味気ないだろって総スカンにあったんですけど
ダークファルスリサイクル!?♪。
まあ数値出ないと当たってるのかすら分からんしな
頭吹っ飛ぶならまだしも割りとクリーンなゲームだしな
ダメージ表示無くすなら敵のHPバーみたいな物は欲しいけどね
新しい装備とか手に入れたりスキルでキャラ成長させたりした時に実感無いと嫌だから俺は非表示はありえないと思ってるが。
ただ、自分が与えたダメージのみを表示させる機能はあってもいいんじゃないかと思う
俺TUEEしたい人がまた怒ってくるぞ
RPGでダメでないとかアホすぎだろ
ダメ表示要らないとかアホだろ
俺の強さが証明しにくい
ダメージのエフェクトを派手にすればいいだろ
なんじゃそら
レベル性でずっとエフェクトのみは辛いぞ
成長の実感がモチベってとこもある
onoffが出来ればベターだけどね
ダメージ表示なんか要らん
世のFPSやTPSにダメージ表示なんかないんだから無くてもゲームは成り立つ
表示必要派はいい加減古い考えを捨てたらどうかね?
今のままじゃ新たな10年なんか絶対に目指せない
>>748 逆に、武器ごとのダメージが固定で数発で死ぬバランスにダメージ表示はいらんだろ
750 :
名無しオンライン:2011/09/28(水) 11:39:35.45 ID:hUtBG/Gt
すげーどうでもいい
>>748 ダメージ表示見たくなければMHでもやってろ、お前の言う新たな10年がみえるぞ
次から次に共食いネタよく思いつくもんだな
ダメージ表示のおかげでマルチパーティエリアで人の存在を知ることができる
>>748 一撃で死ぬからだろw
スーパーマリオでクリボー踏んだらダメージ数値出すようなもんだ
HELLGATEは確かダメージ表示自体は無かったが、敵の残りHPがバーでわかるようになってたからな。
ザコ敵もダメージが蓄積されていくと徐々に腕がもげたり表面が剥がれたり、足を引きずったりで
弱っているという事をプレイヤーに伝わるようにはできるけどPSO的にはそんなグロい仕様はダメだろうなw
せめてボスにはダメージ表現がないとホントに雑魚と同じ
部位破壊はともかく、少なくともHPが30%切ったら弱ってくるとか
視覚的にわかるようにしてほしい
どうせレベルが高くなれば瞬殺しちゃうし、そんなの関係ねーよwか
ドラゴンはHP減ったら逃げたじゃん
ダメージ表示しないとのっちみたいなガンナーがいっぱい増えるよ!
あれで自称上級Raといってるからな恐れ入るぜ
逃げるにしても足を引きずるとか弱ってきたなとわかればいいけど、
いつもと変わらない足取りで逃げられたら
また逃げたのかと疲れるだけだわ
ダメージ表示なんてすげーどうでも良いわwww
もっと熱くなるような話しは無いのかね
ドラにワンダと巨像みたいなデスブローを導入すべき
モンハンやればいんじゃね
言わなきゃ気づかれないのに…
おっぱいのたれ具合を調整しながらオナニーしたい
のっちをガンナーがおっぱい垂れ具合チェックと聞いて
ダークソウル終わるまでにテスト来いよ
これRPGだから!っていう避難をものともせず自動回避は流石にもういらないだろと言い続けてた俺でさえ
ダメージ表示は流石にいるだろ・・・これRPGだし・・・といわざるを得ない
ONOFF出来ればいいんじゃね
PCゲーだし柔軟に
ONOFF機能つけて9割5分以上の人間がONしてるなかOFFして気取ってればいいよ
でONの人から何こいつカスダメすぎ…とか思われてろ
OFFのやつが来てカスダメでみんな用事ができるのは眼に見えてるな
じゃあついでにレベルキャップ時に +EXP0 って表示される設定が
できるようにお願いしといて
それこそ表示のON/OFFでいいだろ
PSO2に限ってはダメージ表示の必要性がない
スカがなくなって、3回なぐったら死ぬとか4回殴ったら死ぬとかそういうゲームになったわけで
敵のHP表示もないのになんでダメージ表示すんの?
「のっちさんダメージずっと1桁ですねw」
のっち「表示切ってるから分からない」
ONじゃなきゃ駄目
OFFじゃなきゃ駄目って奴らはどうしてそう極端なんだよw
cerelonでもぬるぬる動くぐらいの糞グラだな
クラスレベルやスキル振りなんかの成長要素がある以上
成長の成果や実感としてのダメージ表示は必要だし
あの武器装備してる人はあんなダメージ出してる、
俺も掘るかっていうモチベーション喚起の役割もある
>>776 部位によってダメージ違うからどこが弱点かわからんぞ
3点バーストの1発だけ弱点を外したりスカったりする場合もあるだろ
弱点はエフェクト違うから分かるけどチャージでどんだけダメージ増幅されてるか分からないのは不便
>>779 CeleronはGPUのブランドじゃないぞ
正面から簡単に撲殺できるフンターはともかく
レンジャイは弱点に当たってるか分からなくなったら大変だろ
アサルトライフルの連射とかダメージの数字がたくさん出るから気持ちいいのであって
あれがなければ面白さ半減だろうね
装備の性能を実際に使って比べるっていう楽しみもなくなるな
>>754 俺はクリボーに与えたダメージ見えてたぞ
通常100とかだけど、コンボ決めるとダメージ増えるのが快感だった
>>786 アサルトなんて指が攣るほどマウス連打し続けることになるのでダメージ表示なしだとストレスで毛髪の危険が危ない
クッパをファイヤーボールで倒しても表示されてたな
>>791 ダメージとはいってるが得点のことだとおもうぜ・・・
その過去のマリオよりRPGのほうがイメージ強いお前のほうがJKだ!
ダメージ表記の有無を設定できればいいと思うんだが
要らない人は非表示、欲しい人は表示、それで事が済むなら要望出した方がいい
PSPだったら消せた方が良かったな
あれのせいで重くなっとる
なんでもオンオフにすりゃいいってもんじゃないw
>>800 ダメージ表記はオンオフできても誰も困らないだろ
ゲームとして必須レベルの物だからなあ
まあ余計な表示なしのSS撮りたい時とかは表示オフあると便利かも
なけりゃないでとても困るんだけど
今回はそこそこ邪魔に感じるんだよなー
大きいからか濃いからかわかんないけど
出来ればサイズとか濃度とか細かく設定したいぐらい
たいした負荷でもない
手間だけど
>>802 恐らく製品ではPSUと同じSS機能付くだろう
クラのSS機能だと自動でHPやらダメージやら表示OFFになったはず?
逆に表示させたいならPCのプリントスクリーンかSSツール使えばいいしね
ライトスクリーン楽ちんでよく使ってるわ
PSO2ならさほどうざくならないだろうけど
Po2のオートワードはマジでオフ機能欲しかった
RPGはダメージの数字見て、どの武器が有効とか
どのアビリティが有効とか、どのキャラが有効とか
判断するんだからさ。
モーションだけ違うアクションゲームじゃないんだから
ダメージ表示出ないのは不便すぎてダメ。
お約束ギリギリ月末に公開予定ですっ!!ヒィ
β情報だせや
初めて戦う敵や使う武器のときだけダメージ確認すればいいわけで
あとは表示オフでも何の問題もないじゃん。
β情報とか出せる段階じゃないだろ
ダメージ表示はエフェクトの一部
2011年ってあと3ヶ月しかないんですが本当に出せるんですか
>>811 もう10月だから3ヶ月もねぇぜ
2011年度末発売に変更フラグか!?
修正案発表と同時に延期を発表すると見たね
どう考えても年内間に合わないし
数字でしかダメージを判断できないってのが問題
カスダメだろうと大ダメだろうと見た目が全部一緒ってのは不自然
森しかない状態でも出せるんやで
最初から2012年発売というと、新たな10年(PSOから11年目の作品)って言うのがしっくり来ないから
2011年発売予定!って言っておきたかったんだろ。もちろん間に合わないのは最初から分かっててな。
まあ千葉にあるネズミランドを東京ネズミランドって言うのと同じくらいの言葉の見栄っ張り
焦らし=放置と考えてるんだから。
流石に一年後とかじゃなければ延期してくれてもいいや
PSUがアレだったからサーバートラブルとかに目が行きがちだけど
MOがコケる場合、一番よくあるのが2、3ヶ月でやることなくなって飽きる人続出っていうパターン
コンスタントにアップデートし続ける必要があるのは当然だけど
スタート時点でフィールドやアイテムを十分なバリエーション用意できなければPSUの二の舞
βでもロビーで持ってる武器見えるのは
お前それどこで拾ったんだよと発掘欲煽られてよかったな
PSOなんだから3ヶ月で飽きるのは当然
□□□□□□□
□□■■■□□
□■□□□■□
□■□□□□□
□■■■■□□
□■□□□■□
□■□□□■□
□□■■■□□ 日
□□□□□□□
ギリ月末ならあと2日じゃないのか
1日前ぐらいならギリだけどこういうのは最終日て言うだろw
ネトゲ業界には早目に出すってのは無いからなw
金曜日待ちか。
ネトゲ業界で早めにとか致命的なバグを疑われるレベル
早く出たら
致命的なバグがある or いくつかの機能が未実装
を疑ったほうがいい
予定通り出ても疑わしいけどな
特に後者
よくよく考えたら今仕事で開発してるのが
期限遅れてる上に致命的なバグがあり、幾つかの機能が未実装
PSO2はデスマーチになっていませんように
2011年に出るわけが無い、キャストのキャラクリをモーフィング方式に変更するのに時間食うだろ。
直ぐにβ来るとか早漏なヤツも居たが。
喧嘩はやめなよ
喧嘩早めなよ
喧嘩なめなよ
ペロペロ
献花・早雌奈緒
まぁ、記事では、まだ2011年発売予定になっている。
発表があるまでは、例え2012年になっても
2011年発売予定だからな。
ぷそにちは〜!!お待ちいただいているαテストの要望への対応レポートですが、
お約束ギリギリ月末に公開予定ですっ!!ヒィッ かなりの数の対応があってぷそナビもびっくり!!
あなたの要望は入っているでしょうか?ご期待ください〜っ! #PSO2
だとさ
まあ腋毛要望は入ってないだろうな…
腹毛は…
触手要望は通ったかなぁ
本気でそんな要望出してたら神経疑うわ
酒井のことも考えてやれよ
触手はクエのことだろPSZの、腋毛なんて要望通るわけない。
腋毛もさもさの黒人レイマーとか一人くらい居てもいいと思うんだ
モジャモジャヒゲのおっさんが腋毛処理してたら違和感あるでしょ?
だから腋毛は必須アイテム
MHFみたいに店頭デモ用ベンチはいらんが、セガもやる気くらい見せろや
>>846 脇が見えてる段階でノーサンキューだっつのw
遺伝子改造でニューマンは首から下に毛は生えない
じゃあぺろぺろしても毛が舌に絡まるという事もないんですね
俺の入ってて欲しい要望バスト3
キャラクリ中断セーブ&カットインお試し表示機能
変更後のUIの各サイズ・配置をオプションで選択可能に(大きさは高解像度時のみでも可)
ランダムフィールドの多様化とまっぱのフィールドを1→2→と進行できるように
キャストのおっぱいばいんばいん
>>851 関節がボールジョイントでバインバインされてもなぁ…
>850
そう言えば昔ポルティがニュマ子は大人だろうが全員ツルツルおまんまんなんだよ!
って言ってる画像があったな
>>851 >変更後のUIの各サイズ・配置をオプションで選択可能に(大きさは高解像度時のみでも可)
これ俺も送ったわ
解像度変えるゲームでHPやマップがどんどん画面中央から離れて小さくなるのは
画面広く感じて最初はテンション上がるけど、小さくで逆に見づらいのもあるしねぇ
小出しとギリギリとを使い分けるようになったんだな
出す情報が多いなら小出しで来いよ
「はい・いいえ」のカーソルの合い方に統一感がなかった
PSUを思い出すw
魔法などの演出関連もオンオフほしいよな。
PCスペックが高かったり、派手がすきなひとはオンにするだろうし、
見易さ、軽さ重視の人ならオフにしたい。
いや魔法はオフにするとなにやってるかわからないからだめか。
PSUみたいに演出だけレベル下げるほうがいいか。
高解像度だとアイコン小さいから何とかしてくれって要望俺も送った。
>>853 いいか!よく聞け!!沼子はな!1m以上あろうがいくつ年を取ろうがツルツルおまんまんなんだよ!!!
…畜生!!やっと俺・ミッションが到来したというのに…ウバクラダやカクワネの野郎…っビキビキ
ポルティのエロ画像キボ
UIサイズなんかチョンゲくらいしか実装してないんじゃないの
>>858 こういう一軒ネタみたいな書き込みを真面目に顔真っ赤にして書いてる奴が本当にいるのがPSOゲーだよねw
りえこむ>>>>>ぼんこ
>>859 あっちはPCゲーム主流だしそういうゲームシステム以前に
PCゲームだからこそ見えてくる不具合、それに対する変更機能とかが充実してるんだろうね
やったことはないけど
メビウスは変態紳士ばかりだったけどこっちは本物の変態ばかりですね
確かに一見つるつるかもしれない…毛が生えていないかもしれない…
だが…よく見てほしい…ぽんぽんペロペロ
正直、うっすら毛が生えてるぐらいが一番いい
しかしこのゲーム動画上がるたびにつまらなそうに見えてくるな
まあエフェクトとか派手じゃないしな
本業は着せ替えチャットゲームでアクションはオマケだからな。
いくらネタがないったって、おやじエロに走っちゃったら自分に負けだと思うんだ、おいら
おやじエロってBLの新ジャンルか
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
おじやとかカップ麺だとか食べ物を粗末にするのはよせ
(*‘ω‘ *)のIDを見てくれ、こいつをどう思う?
へい ゆーふぁっ!ぷそ!
>>875 PSOにはふれてくれなんだか(*‘ω‘ *)
目が疲れて死ぬ
>>876 PSUも初めは月額だけだったし、人多い内は普通に月額課金だけじゃない?
アイテム課金がある時点でやる気無くす人って多いし
月額だけなら2000円以下が理想かな
今時は3000円多いから、そうなりそうな気もするけど
3kとか1年で撤退前提の価格設定だw
パッケ限定版で12000円は許すけど月額3000はないわー
アップデート小出しで毎月Cap10ずつ開放なのに3000は無理だろ
月1200円だな精々出せて
でないとニートの俺様にはきつい
アイテム課金でほぼ間違いないと思っている
月額だったら良心的だなぁ
強制ランダムPTプレイでアイテム課金はないわ
アイテム課金は無いな
あってもハイブリッド課金じゃろう
月額オンリーが良いけど、コンテンツ課金って末期のイメージしかねぇ
でも、TERAのOβやってた時、正式からは月額3000円ですよって言われて、
高すぎるわ!って思って辞めたけど、その後アイテム課金ゲーやったらもっと恐ろしいことを知った
武器の強化だなんだって言って、みんな1万2万平気で使ってく事に驚いた
昔の課金ゲーってこんな使わなかった印象があったんだが
あれ見た後だと、月額3kって案外安いんじゃないか?って思ってしまう
月額課金で安定収入のほうがセガにもプレイヤーにもいいんでないのかな
はっきり言ってアイテム課金や基本無料じゃモチベーション維持できん
社員様お疲れさまです
>>886 最初からアイテム課金のネトゲは
アイテム課金で手に入るアイテムの効果を使えば楽、ではなく
アイテム課金で手に入るアイテムの効果を使えば普通、使わないと苦痛。ってのが多いしな
>>886 大丈夫
その内月額3000に加えてアイテム課金してくるのがデフォw
クレカで1050円じゃないとイヤどす!
DCPSOは一ヶ月400円くらいだったか
あまり覚えてないけど
>>877 最後ふれたじゃん、ちゃんと ぷそ!ってw
PSPでもPSUでもアイテム課金やってるし、可能性は高いと見たほうがいいよ
客単価も圧倒的にアイテム課金のほうが高くなるしな
アイテム課金は、売れるアイテムに開発費やされてる感じがして
何処かいい気がしない
一ヶ月がっつり遊べるなら3000円でも良いかな
月3kでオフゲ一個買ってるって思えばいいし
コンテンツ微妙なら2k以下でお願いします社員さん
パッケージ代+1500円で暫くやると思うこっちの方が最初だけなら儲かるし
MHFのベンチマーク、どんどん派手になっていくなぁ。うらやましす
PSUはこれ以上収益上がらず最後に搾り取ろうと
PSPはそもそも基本接続が無料だから
だからアイテム課金なんじゃないのと思う
基本無料アイテム課金ゲー1年ほどやってたが20万課金してたね、100万以上入れる廃人もいるしな
月額のほうが懐には優しい、全体から徴収できるからな
PSUはハンゲとのチャネリングもあったからのアイテム課金導入もあったと思うw
またガチャとかどうとか、か。月額課金で全員から800円くらい
平等に徴収して、追加課金でマイルーム機能に300円、
共有倉庫機能拡張に300円、スキルリセットに3千円とか、
コスチュームや髪型など見た目の部分でガンガン搾取してやりゃいいわ
服なんて初期服以外は全部有料でいい
広く浅く、深いところは深くって課金体系考えてください
フォト「ガチャ」
小出ししないでいきなりLV200まで開放とかなら別に3kでもいいけどね
どうせ半年か1年ぐらいやったら飽きるんだし
50とか80とかキャップあったらすぐカンストしてもっと早く飽きるんだしね
GREEに関わってると、日本円がメセタと同じに思えてくるんだろうな、きっと
まあネトゲで成功させるためには初動の運営とどれだけ飽きさせないコンテンツを開始時に揃えられるかだからな
PSUはいきなり運営はコケで有料ベータだし正式開始時キャップ50でミッションも殆どなくすぐ飽きる仕様だったからからな
正式後小出しなんかしたらすぐ離れていくよPSO2も
1500円前後だろうな
>>886 そりゃ課金する5%が95%の無課金を養う形態だぞw
>>906 FF14ってPSUと同じミスしてるよな
やっぱネトゲで一番大事なのはコンテンツ
やれる事がなくなるってのが一番の敵
それを無くすために運営は「無限の冒険」って事を言いたいんだと思うんだが
言うのは簡単だけど、それが一番難しいんだけどね
まあ、自己収入のないニートとかが苦しむ程度の金額で頼む
>>910 プロニートは親のカード召喚するんじゃねぇの
ニートったって、若けりゃ仕事なんてすぐ見つかるだろうし、ほんと羨ましいのう。
ていうかニートなんて都市伝説だと思ってる
どうも、伝説です
○
>>915 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
/
あ、ネ実に立ててもうたわw
>>912 たとえ仕事があっても、自分はこういう仕事がしたいとかなんとか
社会経験もろくにないくせにプライドだけは無駄にもってる有害ニートも
世の中にはいるんだぜ
あっちゃ、これは荒れるな。原住民が押し寄せてくるぞ!
>>912乙
950という意見もあるようだが情報でて加速したら900でもヤバイしな
いや、埋まって気付かれてない予感
>>919 まあ、若いうちはそれも良いんじゃ無いかな。
20歳代なんて、世間の事なにも知らないのに自分の考えは正しいと思い込んでるのと同じかと。
一番良くないのは、ありあまる時間を、無駄に過ごす事だろ。
才能に自信あるなら、勉強なりなんなりして伸ばせば良いのにね。ってスレチな事書いてすまん
>>925 立てる場所すら変えた奴が勝手にとか文句言うなよww
いいから削除依頼
>>925 んな事今はどうでもいいから取り合えず削除依頼だしてこい
たき火でもしておけば、原住民は怖くて近寄ってこれないかなあ。だったらいいなあ
ネ実は流れが速いからほっとけばすぐに落ちるさ
間違ってもネ実3から来ました^^とかやるなよ
マグ情報こね〜かなぁ?
いままで綺麗に立ててきたのに1回間違えただけでバカにされまくりワロタw
1度も失敗は許されないのだ!
いままで綺麗に立ててきた「から」1回間違えただけでバカにされまくりなんだろ
態度わりーからだろ
燃料なければ950でもいいと思う
915もミスったけど頑張りには感謝だ
頑張りも空回りしてちゃあなあ
感謝なんて出来るかぁ?
あっちのスレでも目に付きだしてんぞ?
削除依頼出して来いって言われてバカにされたとかナイーブすぎるだろwwww
さっさと依頼出して「削除依頼出してきました」で済む話じゃん
やっちゃった
↓
おいおい何やってんだよw
早く削除依頼出して来い
↓
馬鹿にされたわ
↓
ん?
ネ実見てる事に驚き
いまだ1
|ヽ∧_
ゝ __\
||´・ω・`| > やめなよ
/  ̄ ̄ 、ヽ _______
└二⊃ |∪=| |─── /
ヽ⊃ー/ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄`´ ̄
向こうのスレな
削除依頼云々でバカにされたはないわw
さすがはネ実。さっそく魑魅魍魎が集まってきてるなww
頼むからおまいら突っつくなよ
MMO風にしろって言ってる奴こいつか
946 :
名無しオンライン:2011/09/28(水) 19:43:13.43 ID:Jlz1+oOW
まともにスレもたてられないカスしかいないのかw
もうわかったから話題選べよ…
@スペック
Aおっぱい
おっぱいは禁止だ
原住民が押し寄せてキタ−!きゃーこわいー
うんじゃおっぱいで
あ、ごめん踏んでしまったが忍法がうんたらで立てられない;
誰かたのんます。
っく・・・この俺が・・・ッ!
>>950取れなかったなんて・・!
狙ってたのに・・・クソッ!クソッ・・・!
ワロエナイ
>>955 もうお前宣言していっちゃえよ
いくます
>>955 建てられないみたいだからちゃんと宣言していってくればw
なんでそんなに忍法帖消すんだよw
ここでもう一回ネ実に立てちゃうんでしょ
フラグじゃないよ
乙
もうくそってやくそくかー
[*ノдノ]
次スレ中に情報でるかもしれんしのー
乙
おまいら、悪戯に煽るのやめれって。
俺も混ざりたくなるじゃないか!
女性キャラ専用で胸の大小向き乳頭の長さまで変えれるならさ
男性キャラ専用で股間の大小向き勃起力まで変えさせてよ〜
最近の女子は、股間スライダーできゃっきゃいうのか。時代は進んでるんだな
戦闘中も勃起とかどこの喧嘩商売だよ
>>972 いつの女子も、男性の股間は注目の的だよ〜時代は関係ないよ〜
などと意味不明の供述をしており動機は未だ不明
ネトゲやる女子なら股間スライダーに興味津々だろ
女の前でおっぱいスライダーを語る男は居ないだろ?
なら女が男の知らないところで股間スライダーを語り合ってても不思議じゃない
・・・なんかシュレーディンガーの猫みたいだな
男の知らない個人チャットやメールで彼氏のカリサイズやフェラのやり方や
前ギにかける時間やいじり方のダメだしやら彼がみたらEDになりかねないリアルかつ
えげつないやり取りを普通にやってると思われる
自分にない物には興味は惹かれるもんでしょう
女にあって、男にあるもの。それは・・・
人生ですね!
角
ネ実スレが普通に機能しだしてる・・・
α経験したあっちの住人が普通に使い出してる・・・
原住民がFF以外のゲームするとは、おもわなんだわ
ネ実民は前やってたネトゲがPSOかUOって奴等が多そうだからねぇ
ネ実とネ実2のPSUスレも結構長生きしてた気が
とっととこのスレ埋めて、お風呂入ろうず
989 :
名無しオンライン:2011/09/28(水) 21:18:34.52 ID:t6HfVaQE
ぽんぽんと風呂に入る権利はもらった
男も、ぽんぽん付けていいですか?
男なら既についてるだろ
ポンポンじゃなくてアメリカンクラッカーだな
ところで、俺の性剣エルシディオンを見てくれ
洗ってないオルゴーモンの匂いがする
すごく・・・ピスタトルです
洗ってないオルゴーモンの匂いがするってことは洗ったらオルゴーモンの匂いになるわけだろ?
つまりそいつはオルゴーモンということにだな
1000ならフォイエ系最上級テクがメテオになる
べっべつにあんたに1000を譲った訳じゃないんだからねっ!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。