【MoE】センスレス弱体化要望スレ【無敵】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
全ての元凶がセンスレス
弱体化案
・触媒としてウォッカ使用
・倒れてから3分間起きれない
・酩酊90技移行
・起き上がり後HPSTMP1
・格上Mobセンスレス無効
・センスレス削除、ハラキリミミックにタゲきり効果付与
2名無しオンライン:2011/02/08(火) 15:37:04 ID:3iEDLatv
酩酊90スキルが妥当
3名無しオンライン:2011/02/08(火) 15:52:49 ID:/RKbGD1j
なんでもかんでも弱体化か
おめでたいね
4名無しオンライン:2011/02/08(火) 16:03:30 ID:pQIKHAjy
何だ子供が立てたスレか
5名無しオンライン:2011/02/08(火) 16:06:21 ID:B+Ap6Tfc
/tar スレタイ
cmd[センスレス]


         FIZZ
6名無しオンライン:2011/02/08(火) 16:33:43 ID:ISuT5VqW
センスレス弱体化させるよりも他を強化しようぜ

ブレイムフォーカス・・・使用すると同MAPのMobが全部襲ってくる
7名無しオンライン:2011/02/08(火) 17:51:12 ID:Cq8KUMXX
ああ、サスケのチンポがすんげぇ美味いってばよ!
8名無しオンライン:2011/02/08(火) 18:24:29 ID:6WdX6wwS
他の透明化タゲ切り同様に、敵が既にモーション開始してたら防げない事にすればよい
9名無しオンライン:2011/02/08(火) 20:28:31 ID:IkSGwX+H
現状じゃ死んだフリどころじゃなく存在してないことになってるレベルだからな

範囲攻撃に巻き込まれるようにするべき
10名無しオンライン:2011/02/08(火) 21:06:51 ID:3iEDLatv
現状は故意MPKとボス張り付きの温床になっている
11名無しオンライン:2011/02/08(火) 23:01:03 ID:iofc0XEH
糞スレじゃねーか
12名無しオンライン:2011/02/09(水) 01:12:12 ID:gTEvJh1M
天使靴スレのがまだマシだったわw
13名無しオンライン:2011/02/09(水) 01:23:15 ID:fqtq6JL1
こうもセンスレス依存者が多いとは。。。
14名無しオンライン:2011/02/09(水) 13:28:54 ID:xbMwz8Q+
今のラグやらでビジポとか頼りにならねぇのに、馬鹿か。
15名無しオンライン:2011/02/09(水) 14:26:44 ID:UynQPwYZ
敵が唱えて放った魔法がこっちに向かっているのに
その魔法自体が無かった事になるとか絶対おかしいよなだろwww
ビジポだとそのまま放たれた魔法が隠れた自分にぶち当たって姿が現れるが
どうみても後者が現実的!
16名無しオンライン:2011/02/09(水) 17:14:00 ID:zOr5sHTU
糞スレ立ててんじゃねーよアホか
17名無しオンライン:2011/02/09(水) 17:34:14 ID:MDBIu4xz
センスレスするごとにスキル値下がるようにしろ
死体回収の手間が省けるんだからそれでも強力だ
18名無しオンライン:2011/02/09(水) 17:44:47 ID:osbBVq+5
センスレスはディレイがのびてダメージ解除されるようになったしもう十分。
酩酊弱体化するならストーンマッスルのAvoid率をスキル値==回避率にすればおk
19名無しオンライン:2011/02/09(水) 17:44:55 ID:j/oRZrw+
で、センスレスの次は何弱体しろっていうの?
20名無しオンライン:2011/02/09(水) 17:54:56 ID:GhzS5w3V
刀剣だろ
21名無しオンライン:2011/02/09(水) 18:19:42 ID:UynQPwYZ
パニ
22名無しオンライン:2011/02/09(水) 18:31:11 ID:ea4ZMLJK
>>18
ダメージ解除は元からだろ
23名無しオンライン:2011/02/09(水) 19:00:43 ID:gTEvJh1M
>どうみても後者が現実的!

ゲームで現実的とか言ってるやつなんなの?
リアル求めるなら消える時点でおかしいだろ
24名無しオンライン:2011/02/09(水) 20:07:18 ID:MDBIu4xz
>>18
十分なら何で今だにセンスレス使ってるやついるんだ?
25名無しオンライン:2011/02/09(水) 20:48:29 ID:j/oRZrw+
>>24
え?
26名無しオンライン:2011/02/10(木) 01:23:03 ID:HvO9d9xM
ワラゲでセンスレス使って来いよキチガイどもが
27名無しオンライン:2011/02/10(木) 01:45:55 ID:mtKKzt9h
対人の話なんて誰もしてないんでお引き取りください
28名無しオンライン:2011/02/10(木) 03:42:09 ID:Oy0LbCoQ
対人できない雑魚は頭も弱いからなw
Mob相手に苦戦して文句たれてろwwwwwwww
29名無しオンライン:2011/02/10(木) 04:14:47 ID:yregVbTy
うっせーぞ過疎のWerで遊んでろ うんこ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しオンライン:2011/02/10(木) 04:16:03 ID:yregVbTy
過疎ってとこが大事だよ わかったかな? wwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しオンライン:2011/02/10(木) 14:29:43 ID:5rC8XaOT
いいえ
32名無しオンライン:2011/02/12(土) 18:30:22 ID:16CrqAku
センスレスが強いのは分かるけど、じゃあ酩酊って強いの?ってことですよ
石筋とセンスレス以外ゴミテクばっかなんだから今くらいでちょうどいいんだよ
33名無しオンライン:2011/02/12(土) 21:50:33 ID:tUFDfHfw
これはあれだ
弱体スパイラルがこんなにも大きな騒ぎになってるって言うアピールだろ
いいぞもっとやれw
34名無しオンライン:2011/02/13(日) 22:46:18 ID:z7YdGAFJ
他のテクニックがゴミだからセンスレスがぶっ飛んでてもいいんだお!っておかしくね?
その肝心要のテクニックが30、40なんて低スキルなのもおかしくね?
35名無しオンライン:2011/02/14(月) 07:00:21 ID:jSzK1hiZ
低スキルでぶっとんだ性能のテクなんていくらでもあるしなあ
スタガとかソーンスキンとか墓地霧とかテラチャとかブラッドルーレットとか
センスレス含めそういうの全部修正したらつまんなくなるだけでしょ
36名無しオンライン:2011/02/14(月) 15:53:32 ID:10Q5d6hO
だが、昨今の感じだとそう遠くない将来、センスレス弱体来そうだぞ。
銃器に関しても、問題に拍車をかけてんのはクリ装備や特殊ペットの存在であって、
ヘビ弾そのものに問題があったとは、正直考えにくい。
にも関わらず、ヘビ弾のみ弱体という結果をみると、課金に関わる部分は
調整の対象にならないってことだと思うんだ。

センスレスなんて課金に関わってないし、弱体するにはうってつけじゃないか。
37名無しオンライン:2011/02/14(月) 16:23:18 ID:Z4IBTesa
センスレスまで修正したら竜石を掘る奴がかなり減るだろうなw
テイマーでコボに掘らせてる奴もいるが極少数だしな
そのテイマーも修正くるしなw
お前等の大好きな神殿も毎日数回しか出来なくなるぜw
そのせいで狩場もまた狭くなるしなw

自分には直接関係無くても間接的に関わってくる。弱体とはそう言う物だ
煽るのはいいがもっとあ玉使えよなw
38名無しオンライン:2011/02/14(月) 16:31:09 ID:YGaQiAFG
側面しか見てないやつ多いよなー
39名無しオンライン:2011/02/14(月) 19:18:04 ID:elRhSBGc
>>35
スタガは物理のみでダメージ減るし上位ボスには効果ないし
ソーンは物理のみ3割だしそもそも強いなんて聞いたことがない
墓地霧はほぼチャージ必須だし反応されたら意味なし
テラチャは隙がでかいし対複数では即リンクして意味なし
ルーレットは召喚ペットが必要で物理のみだけどまぁ説明文どおりになってもいいな

センスレスはどんな敵だろうと最強のタゲ切り効果を発揮する上に
地形攻撃以外なんでもかんでも回避するからな
反対してるやつは結局今の超性能の上に胡坐をかき続けたいだけで
スキル値と性能が適正だと思ってるやつなんていないだろ
40名無しオンライン:2011/02/14(月) 23:26:01 ID:SwfCanDv
弱体弱体ってそんなに不満があるなら 不遇な職強化すればいいのに
41名無しオンライン:2011/02/15(火) 01:37:24 ID:AO2uKW26
酩酊とったことあるかないかよく分かるなー
俺はセンスレスそこまでぶっこわれスキルだとは思わんけど。
物まねのが好きだ、むしろ物まねラブ。
42名無しオンライン:2011/02/15(火) 13:06:45 ID:13zHodDr
センスレスは酩酊だけだと一瞬で効果が切れる&酔拳士パッシブがあれば現在と同じ効果&酩酊スキル値だけでは効果が上がらず
酔拳士シップが上位になるほど効果アップ&酔拳聖になれば対人でもタゲが切れる
…という感じに変更されるべき

というセルフコピペ
現在片手間に酩酊だけ取っている奴にとっては( ゚д゚)マズーな仕様に変更すればいいだけの話
43名無しオンライン:2011/02/15(火) 14:14:26 ID:dORMCuzS
死んだふりなだけに、クマ型mobのみ有効ということで。
44名無しオンライン:2011/02/15(火) 15:16:44 ID:WnCTod94
センスレスすると手持ちアイテムをルートされるとかいう使用にしたらウケルw
45名無しオンライン:2011/02/16(水) 02:54:31 ID:lbmhy4X8
>>39
センスレス修正の理由が全く分からない
スキル値と性能が合ってないって言うけど、それならスワン、ネイチャーだって
そうだし、ビジポなんて調合スキル関係なく、誰でも使えるのはどうなの
マナプレはかなり便利だけど弱体化しなくていいのか
ソーン、墓地霧はスキル値低い割にかなり強力だが、いいのか
言っとくけど、ソーンは結構使うからね
ルーレットはペットで各上mobとやる時は必須だよね。召喚18止めのテイマーは
ルーレットとレコ石作成のためだけにとってるわけでしょ
結局、弱体化を言う人って適当な理由をでっちあげて、他人の構成をつぶしたい
だけじゃないかと勘ぐりたくなる
46名無しオンライン:2011/02/16(水) 03:43:19 ID:YK4VAqoq
同じスキルでも単一シップのときより複合シップのときのほうが優遇されるように仕様変更すりゃいいのさ
酩酊に限らず全部そういう仕様にしたらいい
>>45は単にスキル構成を変えたくないだけの低マーにしか見えん
47名無しオンライン:2011/02/16(水) 03:44:12 ID:lbmhy4X8
書き忘れたが、墓地霧なんて死魔0で使えるがいいの?
センスレスは代りのスキルを取ればなんとでもなるが、
墓地霧に修正きたらさすがに狩りがやばくなる
48名無しオンライン:2011/02/16(水) 05:05:59 ID:CqVUIp9K
アンチスレ立てるような馬鹿相手に一々真面目に対応すんなよ。
運営もな
49名無しオンライン:2011/02/16(水) 12:00:48 ID:0/XUP+3B
駐車禁止で捕まったカスの言い訳みたいなこといってんじゃねえよ
さすがセンスレス厨だな犯罪者思考
運営早く仕事してくれー!
50名無しオンライン:2011/02/16(水) 12:08:48 ID:TBw5LoN0
既に発動した技まで防ぐってのはやりすぎだと思う
51名無しオンライン:2011/02/16(水) 13:25:22 ID:592xIuns
長文ですまんがID:lbmhy4X8だけでも読んでくれ

正直他のテクニックと比べるならタゲ切りか回避系を引き合いに出してほしいところだし
個人的にはセンスレスほどバランスおかしいテクニックはないと思ってるよ

「適当な理由をでっちあげて」なんて言うが
1.どんな敵にも効果的で決して看破されないタゲ切り
2.範囲内にいながら範囲攻撃を回避
3.詠唱/発動が完了した攻撃も被弾前なら回避
これらは紛れもない事実なんだがまさかこの辺指してでっちあげだなんて言ってないよな?
2と3は代替テクニックもない上にあまりにも強力すぎる性能(特に3は一時的な強制詠唱妨害ともいえる)と思うんだが
これを分かってて修正いらんと言うなら逆にその理由を語ってほしい

別に他人の構成を潰したいわけじゃなくて適正じゃないと言ってるだけだぜ
現状お手軽すぎるしセンスレスでしかかわせない攻撃がボス系に目立ちすぎるんだよ
他の防御系テクニックが強化されるならいいがそんなん期待できる運営じゃないしな
どんな時も全てセンスレスで対応可能だとかどんな構成でもセンスレス必須だとか
そういう考えが蔓延したらスキル制ゲームとして終わってると思わんか?
52名無しオンライン:2011/02/16(水) 13:28:34 ID:592xIuns
ちなみに俺が提案する修正は

スキル値のみいじる場合
・酩酊80↑に移動もしくは酔拳士パッシブ必須

性能のみいじる場合
・範囲攻撃に巻き込まれる
・詠唱/発動が始まった攻撃は被弾する

こんな感じだな。性能のほうは死んだフリの範疇じゃねーだろと
53名無しオンライン:2011/02/16(水) 13:35:10 ID:uMCii777
即発動でダメージ受けなくて、効果時間も長い
もうちょっとデメリットがあっていいかもしれない
途中解除なしとか、使用中はST減少とか
54名無しオンライン:2011/02/16(水) 14:31:56 ID:Ct5wIQds
熊に死んだ振りは一番やっちゃいけない
もし熊に出会ったら熊から目をそらさずそっと後ずさり
55名無しオンライン:2011/02/16(水) 14:41:58 ID:TBw5LoN0
熊って肉食じゃないくせになんでヒト襲うの?
56名無しオンライン:2011/02/16(水) 16:17:19 ID:0fpGRNwi
センスレスをタゲ切りとしてみるからおかしいんじゃねーの?
単純に石筋の上位技としてみればいいじゃん
タゲ切りとしてなら効果中行動も出来るモーフやステルスの方が良いと思うんだが
57名無しオンライン:2011/02/16(水) 16:18:55 ID:0fpGRNwi
まあ常時寝てられるってのは修正してもいいと思うけどね
58名無しオンライン:2011/02/16(水) 17:03:22 ID:KzRsKzct
ここまで神ネタ師の話題ゼロ
そうだよねーネタ師なんだからネタにもならないくらい弱くてちょうどいいんだよねーそうだよねー
59名無しオンライン:2011/02/16(水) 17:37:42 ID:UXe5aHNh
>>58
すごい早さで大豆でも刈ってな!
60名無しオンライン:2011/02/16(水) 19:40:38 ID:Ct5wIQds
なんで人襲うかってそりゃ熊の縄張りに入ったからだろ
もしくは空腹で気が立ってるときにしゃらくさいことしたとか
っつか熊は雑食でしょ魚食うし
熊はやわらかいのが好きだから内臓だけ食ってポイってするらしいよ
61名無しオンライン:2011/02/16(水) 20:51:57 ID:lbmhy4X8
>>51
センスレスを過大評価しすぎな気がする
確かにセンスレスとそっくり同じテクニックはない
でも47で少し書いたが、センスレスなくてもタゲ切りならネイチャー、
ステルス、ビジポで代替できる
魔法スキルに対しては案山子、ストマで代替できる
代替テクニックを組み合わせたら、センスレスを修正しても影響は少ない
手間暇かけて修正したところで、代替テクニックとればなんとかなる
なら、修正する意味あるんですかって話

それとセンスレスをもちあげすぎ。ステンノのスキルはセンスレス無効だし、
どんな時でも使える訳じゃない

あと理由の2、3はどういうmobを想定しているかによって変わってくるが、
いろいろ手はあると思う。タゲ切りだけが全てじゃないし

62名無しオンライン:2011/02/16(水) 20:59:46 ID:0LmZBMuc
センスレスは触媒が必要なうえ移動不可だからネイチャーやステルスに劣り
ダメージ解除だからステルスやインビジに劣り
効果時間もステルスやインビジに劣る
ぶっちゃけタゲ切りとして見るとぜんぜん強くない
魔法回避や範囲回避のみがセンスレスの優位性だな
そんなに騒ぐほど強力なテクじゃない
63名無しオンライン:2011/02/16(水) 21:43:13 ID:wy1iO9VG
センスレス持ち上げすぎだと思うけどな
実際使ってみて物まねに切り替えたり酩酊下げるやつもいるし
64名無しオンライン:2011/02/16(水) 21:51:37 ID:d1w2jX/n
魔法回避や範囲回避がスキル48でできるから騒ぐんだろ
WoV回避したりすでに詠唱してる魔法を回避できなきゃこんなスレ立たんわ
65名無しオンライン:2011/02/16(水) 21:57:48 ID:592xIuns
>>61
>>51の下二行は極論であってどんな時もなんてそりゃ思ってないよ
地形攻撃は無理って別のレスでも書いたろ
それでも大抵の場合センスレスで対応できて、それがベストだったりする
例えば冥の門の咆哮は先置きディバインシャワーで解除できるが咆哮の効果でBuff全消しされる
かたやセンスレスは咆哮のモーション見てから寝て余裕でBuff維持できるわけだ
カオス用キャラ全員酩酊取ってるなんてやつも珍しくないだろう?
センスレスが扱いづらくなればカオスエイジをはじめとしたボス戦は格段に面白くなると思ってるんだがな
カオス向け調整と思われたスワンスキル引き上げの時センスレスは全く触れられないわ
デベロフはLoCに酩酊値上昇技追加するわでまるでセンスレス必須と運営が言ってるかの様

普通に金策とか半生産キャラでタゲ切りに使うだけの人にはピンと来ないだろうし
結局こういうスレでちょっと議論されて終わるだけの話なのかもしれんな
66名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:11:26 ID:0LmZBMuc
>>64
既に詠唱してる魔法を回避なら物まね40のカカシでもできるだろ
WoVに関しては回避手段がセンスレスしかないのはおかしいとは思うが
他に回避手段を用意しろでなくセンスレス弱体化しろってのは意味不明すぎる
67名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:24:44 ID:MYM5Aiqh
もう長いこと酔拳聖やってるがセンスレスでWoV回避できるなんて知らんかったわ
68名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:26:28 ID:Ct5wIQds
ボーンレスとストーンマッスルにも光が当たるような修正をすればいいんだよ
何でもかんでもセンスレス1個でおkじゃなく状況によって使い分けて
69名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:39:17 ID:d1w2jX/n
>66
そういやそうだったな・・・他の魔法回避手段は
リベンジマジックDSとか70台以降か

後出しでスマンが魔法攻撃ダメージも回避出来るのも強みだな
フレイムブレスやフェザーショットは抵抗ないとかなり痛かったな
70名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:45:43 ID:0LmZBMuc
確かにフェザーなんかはセンスレスで回避出来るがタイミング合わせるのはかなり難しいぞ
フレイムブレスは遠距離なら余裕だが、盾出せばダメージもらう代わりにST回復できるしセンスレスが圧倒的に優位ってわけでもない
ちなみに魔法回避するだけならセンスレスより出が早くてアタックキャンセルも出来る石筋の方が強かったりする
まあたまに貫通して乙るんですけどね
71名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:52:27 ID:7zpdq+pM
センスレス強くないとか無理やりすぎwwwwwwwww

ネイチャー→実用には大きなスキル値が必要、効果時間も短い
ステルス→盗みの他テクが糞、ディレイも3倍
ビジポ→高い、包帯と同時使用不可、範囲食らう

これらのスキルと対等になるには
・必要スキル値を上げる
・ディレイ3倍
・発動時酩酊度30くらい必要
このくらいじゃないとね
72名無しオンライン:2011/02/16(水) 22:54:18 ID:d1w2jX/n
うん、フェザーは初激でタゲ取ったら即使う準備しといた位だな、あれは早過ぎる
フレイムブレスに盾は・・・ごめんそれもあるけど書き間違えてた、サラマンダーの火球の事を書いたつもりだったわ
多段ヒットに盾はST美味しいけど装備削れの精神ダメージが来るからなw
73名無しオンライン:2011/02/16(水) 23:07:40 ID:0fpGRNwi
なんだよ、魔法を低スキルで防げるのがおかしいって言ってんのか?
じゃあセンスレスだけ言ってねーで石筋も最初から弱体しろって言っとけよ
後出し後出しでセンスレスの優位性ばっか言ってちゃ話にならんだろ
74名無しオンライン:2011/02/16(水) 23:17:58 ID:+O4ZP/KC
センスレス愛されすぎワロタ
75名無しオンライン:2011/02/17(木) 00:01:28 ID:592xIuns
>>73
魔法を防ぐならそりゃ他の手段はある
問題は強烈なDebuffや追加攻撃を避けられるところだよ
76名無しオンライン:2011/02/17(木) 04:54:52 ID:dWT8Wecb
ビジポ→詠唱ビジポの便利さとかあるじゃんww
ネイチャーは移動できるしある程度のスキル値を犠牲にすれば
パンツマンデコイも出せるし、回復も可能。
ステルスは知らん。
悪い点ばっかりあげてんじゃねーよww
77名無しオンライン:2011/02/17(木) 08:57:28 ID:7TohpLS3
石筋も強いけど、盾の回転数に比べたらよし悪しだし、
盾や戦技とか酩酊以上に定番のスキルあるから、そういうのも全部弱体化しろになるよなぁ…

>>75
むしろ逆にdebuffや追加攻撃を防げる防御手段が無いのが問題だと思う
wovとかにまともに対策がないから近接する意味薄くなる訳だし
78名無しオンライン:2011/02/17(木) 09:19:04 ID:Iib59XtA
おい、物まねずるいぞ!
かかし腹切りネイチャーパンツマンとか、使えるスキル大杉!
ネイチャーも他のと比べて移動速度はやすぎ!

おい、ステルスもおかしいだろ!
移動もできて、被ダメで解除されないとかチートすぎるだろ!

全部弱体すれば気が済みますか?(^^)
79名無しオンライン:2011/02/17(木) 09:36:32 ID:+wxQNrwq
酩酊にも石筋、火吹き、Buff消し、範囲攻撃、さらに浮遊技まであるという
80名無しオンライン:2011/02/17(木) 11:42:03 ID:bwq4shmw
センスレスさえあれば神殿ボスだろうがソロ可能だしな
81名無しオンライン:2011/02/17(木) 11:55:51 ID:GhlK1mho
ネイチャーやビジポでソロって見せてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しオンライン:2011/02/17(木) 12:12:47 ID:m2gWbFBU
着こなしスキル0でも必要着こなしスキル40の装備品のステータスアップ効果や
BUFFが反映されてしまうのはおかしい、必要スキルを満たさないと魔力+2や
闇の加護が発動されないとかにすべき。
あとファントムモノクルが魔熟スキルのマジックブーストと同じ効果を持ってるせいで
魔熟を切って他のスキル分に割り当ててるのでバランスが崩壊している
83名無しオンライン:2011/02/17(木) 12:31:10 ID:+wxQNrwq
>>82
それは同意せざるをえない
84名無しオンライン:2011/02/17(木) 12:35:31 ID:sWeiKl9M
確かにファントムモノクルは強すぎるな
あまり話題にならないが
85名無しオンライン:2011/02/17(木) 12:36:59 ID:+wxQNrwq
ダークナイトフェイスマスクも強すぎるよな
攻撃力+3なうえに透明看破Buffまで付くとか
86名無しオンライン:2011/02/17(木) 15:11:45 ID:GhlK1mho
スレ違いの話で荒らすなセンスレス厨
議論も煮詰まったし運営にメールしてくるわ
87名無しオンライン:2011/02/17(木) 23:58:32 ID:lq6jBrFO
死んだフリ中に包帯ってどう巻いてるのかな?
88名無しオンライン:2011/02/18(金) 00:44:30 ID:VUVXFynZ
>>86
議論も煮詰まった(キリッ
89名無しオンライン:2011/02/23(水) 18:54:50.60 ID:eLYdtyCs
死んだふり中に攻撃食らったら本当に死ねばい
90名無しオンライン:2011/02/24(木) 06:09:51.90 ID:jxiSGt+i
酔拳マスタリ必須にする
91名無しオンライン:2011/02/24(木) 13:57:33.89 ID:izO8hHcY
>>90
こんにちは、酔拳聖。
92名無しオンライン:2011/02/27(日) 12:31:57.64 ID:nSibd2l7
ワラゲでセンスレスを範囲デバフにする
効果時間中、タゲられない
効果前にタゲっていた愚か者は敵を殺した罪悪感から、死ぬ
93名無しオンライン:2011/02/28(月) 03:39:50.45 ID:4sXNFLUy
センスレスないとまともに遊べない連中がいなくなりそうだけどな
ボスに無効とかバランス考えた修正はいいと思うが
94名無しオンライン:2011/02/28(月) 19:23:44.04 ID:aSeVmETK
コープスエクスプロージョンで爆破できたり、死体食べる特殊攻撃でも追加して、mobの餌にされたりするといいよ。

即死の上にリザ不可で。
95名無しオンライン:2011/02/28(月) 22:31:11.26 ID:QInUm+2W
どんだけセンスレス嫌いなんだよw
96名無しオンライン:2011/03/03(木) 18:54:38.47 ID:Oq4f89t0
ビジポのどこが高いのか
やばいときは躊躇なくつかいまくってるぞ
それでもそんなに個数は消費しないよ
ビジポのマイナス要因にはならんわ
97名無しオンライン:2011/04/03(日) 03:17:04.34 ID:T1r1OU5N
>>1
> 全ての元凶がセンスレス
> 弱体化案
> ・触媒としてウォッカ使用
> ・倒れてから3分間起きれない
> ・酩酊90技移行
> ・起き上がり後HPSTMP1
> ・格上Mobセンスレス無効
> ・センスレス削除、ハラキリミミックにタゲきり効果付与

禿同
98名無しオンライン:2011/04/03(日) 04:07:49.95 ID:Aw9MCh1+
こんなゆとりテクに頼りっきりって情けなくないのかねぇ
99名無しオンライン:2011/04/03(日) 10:49:33.05 ID:dQNcvdk4
センスレス弱体化したところで案山子やネイチャーに変わるだけだろ
100名無しオンライン:2011/04/03(日) 11:24:05.38 ID:TRrXTbXz
弱体化なんてやめろ!

ネイチャーを一時期のバグのように効果中完全無敵にしたり、
カカシの発生を1fにして効果10秒とかにして他を強化しようぜ!
101名無しオンライン:2011/04/03(日) 12:28:15.93 ID:hSZWEEio
>>99
代わりになり得る性能がない
102名無しオンライン:2011/04/03(日) 14:31:31.53 ID:dThDnGoV
効果時間を酩酊度*0.1sにするだけでイナフ
103名無しオンライン:2011/04/03(日) 15:21:10.34 ID:dQNcvdk4
流石に100維持しても10秒ってのはデメリットが大きすぎないか?
スキルによる補正を今よりも下げて酩酊度での補正もありってのならいいかも
104名無しオンライン:2011/04/03(日) 15:46:58.96 ID:PYlSGkYR
  ∧∧    ムーンシューターは強い。
 ( ´∀`)   彼らはSoW+トルネードで帰ってくることはなく、
⊂   ⊃   追撃にサイドキックを撃てば返り討ちに遭い、
 (つ ノ     調子に乗って蹴ればスタミナがなくなり、
  (ノ     ジョーカーだ!と意気込めば相手が骨と目玉を召喚している、
  ξ    そんな状況にも耐えることが出来る。

お前ら少しはキッカーを見習え
105名無しオンライン:2011/04/03(日) 16:48:40.47 ID:or0nFAhN
ワラゲでのセンスレス効果が分かった
mobにしか通じない
対人で意味なし
106名無しオンライン:2011/04/03(日) 16:53:06.88 ID:dQNcvdk4
今更何いってんだこいつ
107名無しオンライン:2011/04/04(月) 18:56:38.57 ID:bwfWAUXG
俺も初めてワラゲ行った時はワクワクしたな〜
死体の山の中でセンスレスしたら死体爆破に巻き込まれて死んだのもいい思い出だ
108名無しオンライン:2011/04/11(月) 17:09:33.69 ID:q3+tFGKO
ディレイ倍、魔法無敵なし、全Buffはがれる、スキル50と交換で良いじゃないか
で、メールすれば良いわけ?
109名無しオンライン:2011/04/12(火) 12:00:39.45 ID:zfWSIkXh
そもそもプレでも死んだふりに
防御能力があるのがおかしいわけで・・・
何のための防御力ペナルティだよ
DSやダメージカットをタゲ切り技につけるなら
ネイチャーやバニッシュ・ステルスにつけるのが先だろうが
110名無しオンライン:2011/04/12(火) 22:24:53.70 ID:wdbafr1T
酩酊が触媒必要なスキルって事を完全に忘れてる奴が大勢居ますね
まあそれでも強いとは思うけど
111名無しオンライン:2011/04/12(火) 23:10:55.18 ID:2X2PJfmH
触媒としてドブロク2個くらいで
112名無しオンライン:2011/04/13(水) 02:13:36.91 ID:6MoSRTWG
センスレス100%に必要なスキルポイント48を他に回した場合に取れる要素

・着こなし48=ドゥーリン・フィヨ装備等着こなし
・魔塾48=マナプレ100%
・盾48=インパコ100%・十手使いこなし
・水泳48=海戦士最低限のたしなみ
・神秘48=テレポ60%
・包帯48=シルク包帯使用可能(スキル0無印包帯比 回復量+30 発動まで2秒短縮)

プレイスタイルとか他のスキル構成によるけど、センスレスが頭抜けて有益ってこともなくね?
単にものまねとかが弱すぎるってことだと思う。

113名無しオンライン:2011/04/13(水) 03:03:17.21 ID:K5INSum4
センスレス頭抜けて有益じゃね?
魔法詠唱されてからセンスレスで魔法100%かわせるじゃん。
ディレイ短いから簡単に一周するし
包帯取ってる奴からすれば、包帯巻ける分ビジポよりも優秀だろ。
114名無しオンライン:2011/04/13(水) 04:21:54.47 ID:3tMABuAS
センスレスするのに酔い10以上で寝たら効果中起き上がれない、HPとST満タンだと発動しない
全てのバフリセット
寝てる間HP、STが急速に回復(大)
起き上がったら酔い0になる
HPとST満タンだと発動しない
HPとST満タンだと発動しない

コレでいいと思う。
>>113
ワイン1つにしては高性能
115名無しオンライン:2011/04/13(水) 11:54:07.27 ID:6Q79KXI8
センスレスは触媒を必要としない
酩酊度が1以上ないと発動しないが技を出しても酩酊度に影響はない
コストはワイン1個以下だな
116名無しオンライン:2011/04/13(水) 13:08:14.32 ID:K5INSum4
ディレイが短いことが問題
攻撃速度上昇装備を適当にあつめればスキル50でもずっと寝てられる。
酩酊自体がたいして強くないからセンスレスはこれで良いというのは論外
センスレスを70技ぐらいに上げて酔拳聖をもっと増やすべきだ!!

ちなみに水泳48は紳士のたしなみではない
漢なら当然100とっているものだ
117名無しオンライン:2011/04/13(水) 13:16:31.24 ID:WGG83L+y
酩酊度10消費とかでよくね
もしくは寝てる秒*1ずつ減少とか

触媒を論点とするならワイン1本で2分くらい使いたい放題なのが問題だろ
118名無しオンライン:2011/04/13(水) 15:50:21.13 ID:smFHeHyn
触媒増加はスキル上げ地獄になるから勘弁してほしいな
センスレス前にモーション入ったらダメ発生させるか他スキルも効果時間中はダメなしにするかでいいんじゃね
他スキルも見てから発動で回避って考えたらどれだけ強いか分かるんじゃないの

スキル50だと速度-で固めても常時無理なんだがどの程度の装備で言ってるの?
119名無しオンライン:2011/04/13(水) 16:18:59.92 ID:opdmiYeH
おまえら、単に自分の構成崩したくないからんなこといってんだろ
センスレスが使い物にならなくなったら、別のものを弱体化するだけのくせに
今度はステルスか?
多くのやつが取ってる物まね系はどうせ放置プレイなんだろう
あれこそトレイン巻き起こしてウゼーってのに
120名無しオンライン:2011/04/13(水) 16:28:52.62 ID:LxCvEwMO
魔法回避できるのは流石に強すぎるだろ
121名無しオンライン:2011/04/13(水) 16:32:51.68 ID:opdmiYeH
魔法回避できるのがだめなら、もう盾も弱体しちゃえば?
盾なんか相手に反射だせ?
122名無しオンライン:2011/04/13(水) 16:57:54.30 ID:LxCvEwMO
盾はいくら回避行動とっても食らう時は食らうし
それにリベガ78だぞ
123名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:00:48.80 ID:opdmiYeH
センスレスだってモーション中はくらうわい。即発の盾のほうがあわせやすいっての
それに、必要スキルの話をするのであれば、魔法のはなしをなぜした?
センスレスの必要スキルが低すぎるから、78にしようとかでいいじゃないか
(これは俺もかまわないと思う)
124名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:09:06.97 ID:LxCvEwMO
盾はどんなにやっても完璧にはガードできないんだよ
タゲ切りと魔法回避両方できるのはおかしいって事で魔法の話をした
125名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:24:44.26 ID:K5INSum4
マジガを48に下げてタゲ切りつければ同じぐらいの性能じゃねーの?
126名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:28:39.69 ID:opdmiYeH
>>124
それほどセンスレスが完璧だとおもうなら、まず実践でつかってみろ
盾とかタゲきりとか使わずにセンスレスだけでどれだけ戦闘を継続できるか、
ためしてみろ。完璧にガードできるとおもってるなら、センスレスだけで戦闘継続できるはずだろ?
そのときの戦闘効率はどうかためしてみろ

酒をどれだけもって行かないと、1時間狩を継続できないとか、ぜんぜん考えてないだろ?
DOTがはいったら、起き上がるしかないだぞ?(包帯とPotはかぶるから同時には使えないし、そもそもMRPはDotには効果ないし)
即発じゃないから、相手の技みてからだと、ダメもらうんだぞ?(当然魔法も食らう)

まあ、寝っころがってからは安心だけど
127名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:32:52.24 ID:LxCvEwMO
回避で銃ならいけるな実際にそれでやってる奴居るし
他のスキルなしで狩れって言うなら持久 着こなしなしで盾やってみろよ
128名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:35:07.95 ID:K5INSum4
>>126
そこは石筋使おうぜ!!
俺は一回の狩りにワイン10本も使わないぞ
近接だと辛いかもしれないけど遠距離なら詠唱見てからセンスレス余裕で間に合う
129名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:45:26.71 ID:opdmiYeH
>>127
おまえがやれっつってんだよ
体験しろっていってんの
見ただけでどうこう言うのは、「隣の芝は青い」って言ってるのと同じだといってんの

大体盾に着こなしなし低ACの状態でまともにつかえるわけないだろ(キャラいるし)
お前は、ためしもせずにいってるだろ?だから腹立つんだよ

>>128
使ってるって(盾と違ってアタックキャンセルできないから、やりにくいけど)
一回の狩がどの程度の時間かしらんけど10本じゃぜんぜん足りんよ
俺は遠距離じゃないんでね。詠唱つぶせるやつなら、攻撃したほうがましだし
詠唱つぶせないようなのはぶっちゃけ手に負えない
(死なないだけで倒すのには恐ろしく時間かかるって意味)
130名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:52:59.62 ID:LxCvEwMO
>>129
人に試せ言う前にお前がやれよ
盾の方が楽なんだろ?酩酊キャラの酩酊下げて魔法攻撃相手に盾でやってみろよ
もちろんエルアンはなしでな
131名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:55:27.92 ID:opdmiYeH
だから、キャラいるっつうの
今は行くこともないが、ミノとかの魔法反射して楽しんだりしてた

つか、お前はキャラ1人しか作ってないわけ?話にならんわ
132名無しオンライン:2011/04/13(水) 17:57:00.06 ID:K5INSum4
>>129
俺も酔拳聖やってた時代は、そんなもんだった気がするww
強いmobと戦うときはセンスレスの性能だけが救いだった・・・
133名無しオンライン:2011/04/13(水) 18:12:23.72 ID:LxCvEwMO
>>131
大体タゲ切りなしで試せって言ってるがセンスレス自体がタゲ切りじゃねぇか
134名無しオンライン:2011/04/13(水) 18:19:22.74 ID:XEQz9qnK
センスレスが問題になるのは近接じゃなくてガンナーとテイマーだろう。
135名無しオンライン:2011/04/13(水) 18:24:28.91 ID:3tMABuAS
とりあえず幽霊のとき酔いがあれば酩酊スキルが使えるのは確かだぜ
※ウォッカとかの触媒系は無理
ストーンマッスルもあるから近距離遠距離魔法もふせげる最強の防衛手段
ないよりましと言われているボーンレス
酩酊48にしてはAvoid90〜%とぶっこわれすぎ、酩酊48の割には盾のダメージ軽減よりも軽減

盾なんてエル盾つけても物理は貫通前提
唯一魔法にリベガかマジガするくらいだぜ?
>>130
酩酊48盾100の鉄壁な俺が居ますが敵はチャージド
センスレスは寝てマグネ包帯するときかディレイ回復待ちの時くらいだ
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E1oG3K5I8KcJiWuKzKEJFPXak
隙見て博識は楽しいよなw
136名無しオンライン:2011/04/13(水) 18:50:44.07 ID:LxCvEwMO
なんか勘違いしてるみたいだが
俺が言ったのは魔法回避は盾はどんなにタイミングぱっちりでも食らう時があるが
センスレスはタイミングさえあえば完璧に魔法回避できるって言っただけだぞ
137名無しオンライン:2011/04/13(水) 20:13:58.84 ID:FXehOKTR
それは、センスレスの叩きどころとしては弱いんじゃないか
他の方法でかわせないWoVや咆哮を抜ける強みは大きいけど、
魔法かわすだけならDSやPA、カカシなどもあるし
138名無しオンライン:2011/04/13(水) 20:28:44.41 ID:K5INSum4
魔法かわすだけなら変わりはあるけど
魔法かわす+タゲ切るのは他に無いよね
マジガ+ビジポとかならありえるけど、それだと回復できないよね
139名無しオンライン:2011/04/13(水) 20:59:24.68 ID:l1cFR3io
ワラゲも考慮に入れないと駄目だろ
酩酊なんてワラゲに持ってったらブレスかスプレイくらいしかすることないぞ
140名無しオンライン:2011/04/13(水) 20:59:30.21 ID:pUbF+aBJ
センスレスの異常性能が理解出来ない奴ってリアルでも酒かっくらって酔っ払ってんじゃねーの?
141名無しオンライン:2011/04/13(水) 21:39:32.05 ID:wAp54JEx
弱体弱体騒ぐ奴らって何で戦技の事は何も言わんの?
あんだけ戦闘キャラ必須の高性能テク満載なのに
142名無しオンライン:2011/04/13(水) 22:19:46.01 ID:LxCvEwMO
比較するテクが強化しかないから
143名無しオンライン:2011/04/13(水) 22:50:13.32 ID:K5INSum4
戦技弱体化?別にしても良いんじゃね?
強化に移るだけだからwww

ワラゲでセンスレス使えないんだったらワラゲは考慮に入れちゃだめだろww
144名無しオンライン:2011/04/13(水) 23:08:26.74 ID:6Q79KXI8
酩酊厨は物まねだの戦技だの、他のスキルを持ち出して話を逸らしてばかりだな
145名無しオンライン:2011/04/14(木) 00:24:33.76 ID:18zmCfJ9
調教や銃の弱体でもそうだけど何かを消費したり、重量といったリスクを負うことで強くなってなんか問題ある?
Bossの独占とかやったりするのは確かに問題だけど、「俺にできねーことすんじゃねーよ」
ではなく、有用とおもえば使えばいいんだよ。つかえば。
そうしないのはそうしない理由があるのだろうけど、だからといって「弱体化」はちがうんじゃないかと。

このゲームはアカウントもとり放題。伽羅も作り放題。お布施をしなくても、ゲーム内でがんばれば
課金アイテムも買える。なかなかないよこんなゲーム。

何にかを弱体化する。ということは選択肢が減るってこと。
今やってる伽羅が飽きてきた別の伽羅育成しようとか使ってみようとかいったときに、みんな同じようなSkill構成で
その他はごみSkillに成り果ててたら選択肢がなくなり、結果的にこのゲームの寿命をちじめることになる。
と、無責任にものたもうた。

とりあえず、弱体化は反対。修正いれるならむしろ、弱いといわれるSkillなどを底上げしてあげるのが手間はかかる
かもしれないがよいと思う。
146名無しオンライン:2011/04/14(木) 00:31:49.20 ID:ovsEtc0a
じゃ全ボス センスレス看破でいいよそれならセンスレスは弱体してないし
147名無しオンライン:2011/04/14(木) 00:37:30.94 ID:DRxOEw7V
だから、ネイチャーやビジポは完全無敵でいいだろって
148名無しオンライン:2011/04/14(木) 00:37:33.32 ID:PJDUvcuO
ああ。それはいいかもしれんなぁ。しかしカオスはダンサー全滅で負け込みそうだけど
149名無しオンライン:2011/04/14(木) 02:56:17.85 ID:Uyl9ByPi
クリ銃は修正されたようだがセンスレスまだ弱体してなかったのかよ
150名無しオンライン:2011/04/14(木) 11:56:28.84 ID:L7/FXc6q
一回修正されたのにまだ足らないってのかよ
151名無しオンライン:2011/04/14(木) 12:08:46.17 ID:jr8Tfui5
ネイチャービジポが完全無敵になったらwar勢が黙ってないと思うんだが
今のセンスレスの性能は対pre特化だからであって
他のスキルにも同じような性能を付けるならwarでは死にスキルにするしか無い

修正入れるならセンスレスを要触媒にするかスキル値を上げるか
もしくはボスにタゲ切り看破付けるかが無難なところだろ実際
152名無しオンライン:2011/04/14(木) 12:27:39.01 ID:hpHGL1la
>>150
ディレイがほんのちょっと伸びただけじゃねーかww
寝っぱなしも問題だが本質はそこじゃない

>>145
全域のMobに技・魔法追加しまくった運営がスキル底上げしてプレイヤー側の強化なんてするわけないだろ
頭ひとつ以上抜けてるセンスレスを修正するのが一番現実的だろうが

>選択肢がなくなり、結果的にこのゲームの寿命をちじめることになる。
センスレスを放置してる今、>>148のような「カオスダンサーはセンスレスが使えなかったら全滅する」という考えこそ
他の選択肢を探そうとしない、ゲームの寿命を縮める思考だと思うがね

>>52でも書いたけど下段の修正案を推すわ
これならセンスレスの強さが分からない層は特に不自由しないんじゃないか
どんな敵にも有効なタゲ切りのみをセンスレスの効果とするべき
153名無しオンライン:2011/04/14(木) 14:33:30.77 ID:zi9txvMo
主眼はカオスエイジなのかな
154名無しオンライン:2011/04/14(木) 14:38:36.44 ID:uPz2c4ty
センスレスが完全無敵だからpre勢が黙っていないわけなんだが?
155名無しオンライン:2011/04/14(木) 15:35:28.59 ID:hQjxao/S
週に6回のカオスよりボス張り付きじゃない?
対mobだけなら好きにやってくれってなると思うが
酩酊持ちクリ銃が好き勝手やったツケ
156名無しオンライン:2011/04/14(木) 16:01:16.14 ID:Y6crhNrQ
つーかセンスレスが他のタゲ切りと比べて強いのは鯖がどんどんラグくなっていってるから
インビジや物まねもラグって殴られる糞鯖じゃなければ修正されるほど優秀なはず

センスレス弱くしたいなら設定をNPCからのタゲ消失ではなく透明化にすればいいだけだ
157名無しオンライン:2011/04/14(木) 17:40:26.96 ID:jr8Tfui5
完全無敵ならみんな酩酊取ってるだろ
俺個人の体感としてはテレポと同じくらいだよセンスレスなんて
中毒になるやつもいるけど、戦闘職のほぼ全員が取るほどのものでもない
その程度のものだろ
158名無しオンライン:2011/04/14(木) 18:16:03.33 ID:uPz2c4ty
俺個人の体感としてはセンスレスは超強いけどなwww
盾91取ってるけど魔法詠唱見えたらセンスレス安定だわwww
タゲが切れて魔法かわして攻撃食らってもはがれない+ディレイ短い
タゲ切りとしてこれほど安定した性能は他にはねぇよwww
159名無しオンライン:2011/04/14(木) 18:31:49.06 ID:jr8Tfui5
盾持ってんのにリベガしねーの?
なんのための盾91だよ
160名無しオンライン:2011/04/14(木) 18:44:39.94 ID:hQjxao/S
エルアンの8割は信用できねーぞ
酩酊持ってるならまっそーかセンスレス安定だわ
161名無しオンライン:2011/04/14(木) 19:21:18.20 ID:ovsEtc0a
普通に戦闘してて魔法来たらリベガもいいかもしれんが
HPに余裕無い時はセンスレスだろうなタゲも切れるし
162名無しオンライン:2011/04/14(木) 19:36:31.29 ID:osfSjaDc
センスレスなんて他スキルで例えたらavoid率100%で魔法も防げる上
おまけにガークラしない盾を出しつつ同期ズレで殴られる事もない
インヴィジを同時に即時発動するっていう性能だからな
163名無しオンライン:2011/04/15(金) 03:51:25.27 ID:B5uIbtN5
酒をPOT形式にするってのはどうだろう?
利便性が下がってそれでいてあまり他に影響を与えない修正になるとおもうんだが
164名無しオンライン:2011/04/15(金) 19:05:15.55 ID:45CkmfpT
防御スキルとしては使用感は案山子みたいなもんだす
盾ってほど発動が早くないのでちょっとだけ先読みが必要
165名無しオンライン:2011/04/15(金) 19:19:43.97 ID:sqdxb3Gx
遠距離で魔法かわすならそれで十分じゃないの?
166名無しオンライン:2011/04/15(金) 19:29:58.13 ID:aldyJjcf
つか、酒飲んだときのあくび率もっとあげろって
酩酊Skill低くても高くても大してほとんどあくびしないだろ
酩酊50まではばりばりあくび出るようにしたらいいんだよ
167名無しオンライン:2011/04/15(金) 19:58:05.66 ID:JcmAO2BD
マジガはキャンセルできないんだがww
使用感は案山子みたいなもんだわwwww
168名無しオンライン:2011/04/15(金) 19:58:19.90 ID:X9jKSmKn
30 ナップ
40 ドブロク
50 ビッグバン
60 マッスル
70 センスレス

でいいよ
169名無しオンライン:2011/04/15(金) 20:40:21.23 ID:ACz82jan
>>160
エルアン盾なんぞインパコ、リベガ、マジガ専用だ
盾は直ぐ出せるメリット
マッスルやセンスレスは1秒くらい間があるからな
>>162
センスレスは
ヘルファイアなどの必中すら回避するぞw
ステンノのカオスレインは食らうけどな
170名無しオンライン:2011/04/15(金) 20:49:41.45 ID:sqdxb3Gx
本来センスレスはタゲ切りがメインで防御スキルの盾と比べるのはおかしい
171名無しオンライン:2011/04/15(金) 21:36:47.93 ID:JH+hX2in
比べるのがおかしいと言われても実際防御できるんだから比べるだろ
しかも防御スキルよか性能いいなら尚更だろうが
172名無しオンライン:2011/04/15(金) 21:59:00.55 ID:45CkmfpT
盾より上だと思うなら盾きって酩酊取ればいいじゃないマジデ
173名無しオンライン:2011/04/15(金) 22:09:57.19 ID:4Kz6qNY/
酩酊紳士()
174名無しオンライン:2011/04/15(金) 22:27:37.50 ID:B5uIbtN5
酩酊はタンクとして使えないんだから盾の代わりになれるはず無いのにな
防御と同時にタゲを切れるってのはデメリットにも成り得る

必要スキルと同程度の酩酊度が発動時に必要ってくらいがちょうどいいんじゃないかねえ
ソロボス中にあくびなんて出ようもんには即死だろうし、高酩酊度の酒の意味も出てくる
175名無しオンライン:2011/04/15(金) 22:28:44.07 ID:CgHvDA7H
ビジポがセンスレスと同じ仕様なら困ることないのにな
176名無しオンライン:2011/04/15(金) 22:33:26.30 ID:B5uIbtN5
それこそ本末転倒だろうw
177名無しオンライン:2011/04/15(金) 23:09:12.83 ID:CgHvDA7H
そうか?タゲ切り自体弱化して基礎振って耐えるだけのゲームよりは楽しいと思うが
何でも弱化よりたまには代替手段の強化でバランス取ろうぜ
178名無しオンライン:2011/04/15(金) 23:48:09.89 ID:B5uIbtN5
論点が全然違うだろ
今回言われてる原因は、センスレスがあるせいで一部構成でボスソロが比較的楽に出来たり、盾以上のガード性能(笑)だったりだろうが
それとも結局、酩酊取りたくないから酩酊弱体化しろよって事だったのか?
179名無しオンライン:2011/04/15(金) 23:59:43.96 ID:JH+hX2in
>>172
酩酊が盾より防御性能ないって言うのなら
盾取ってボスソロ行って来てくださいよ。もちろん盾スキルは48ですけれど
180名無しオンライン:2011/04/16(土) 00:03:50.50 ID:V8xDxT+3
>>179
酩酊が盾より防御性能あるって言うなら
酩酊取ってワラゲ来てくださいよ。もちろん酩酊スキルは48ですけど
181名無しオンライン:2011/04/16(土) 00:08:37.82 ID:OuBLS9QP
え?別にワラゲ行ってもセンスレス使えるだろ?
もしかして話してもないのにいきなり対人の話しちゃってるの?
182名無しオンライン:2011/04/16(土) 00:11:53.18 ID:Ybx/J3LS
寝転がれば当たらない世界なんだから
エモートに 土下伏せ 実装、
あらゆるものを完全回避する上辺だけの謝罪
しかし対象の怒りを静めることは出来ないためタゲ切りは出来ない

で解決
183名無しオンライン:2011/04/16(土) 00:29:41.12 ID:PPHtaNA/
センスレスはタゲ切りスキルなのに防御スキルの盾と比較できる性能をもってるのがおかしい
184名無しオンライン:2011/04/16(土) 00:49:37.22 ID:0FoG6GWY
センスレスは補助Skill
ツエーキャラが持ってこそ真価を発揮する
ヨエーキャラには何ももたせてもいっしょ(まあ、しににくくはなるが)

ここでごねてんのは、複合シップやらSkill構成にこだわって酩酊とりたくねぇ(とれねぇ)が、他人がツエーするのは我慢ならんやつ

とはいえ、確かにセンスレスは万能の位置にあるだろうな
ただこれは、インビジとか消えてからでもしばらくダメージ受けてしまうと言うあほ仕様(というかラグ)を解決すれば、インビジも一気に
センスレスと肩をならべるとおもうんだけどな

仮にツエーキャラにはセンスレスつかわせねーってことなら、複合パッシブ必要とかがいいんだろうな。実際
銃なんかはもともと金かかって重量制限がきついからツエーできる。って位置づけだと個人的にはおもってるんだけど、
実際には、Bossクラスソロで狩ることで金銭面解決。重量制限は取引とってバンカーで解決、やばいときはセンスレスで解決
みたいな、なんていうか、本来重石になる部分が重石になりきれてないってことろが問題だと思う
そこで、あまりにも強い(便利な)技、魔法は複合パッシブ必要にするとこで、Skill取得を制限するのがバランス取りにはいいんじゃな
いかとおもう
185名無しオンライン:2011/04/16(土) 00:59:20.96 ID:fkSGDms2
ラグが直ってインビジが詠唱破棄できたら肩を並べるんじゃないかな?
186名無しオンライン:2011/04/16(土) 01:08:55.97 ID:0FoG6GWY
というか、インビジの今現在の仕様として、消えてるPCを他のPCやMobが重なったり通過できたりする時点で
魔法は素通りしないとおかしいんだ(まあ、なんでもありの世界でこうでないとおかしいとかいうのもおかしいと思うけど)

187名無しオンライン:2011/04/16(土) 04:27:57.49 ID:QCFJUOT/
そもそも魔法ならまだしも擬態や光学迷彩でもmobや障害物すり抜けるのはおかしいな
188名無しオンライン:2011/04/16(土) 07:02:15.78 ID:JUWeStLp
センスレスはそんなに強力じゃない
ボスソロやってる銃とかテイマーは銃、ペットが強いから強いのであって
センスレスがあるから強いわけじゃない
センスレスがここで言うほど強力だったら酩酊サムライでボスソロできる
189名無しオンライン:2011/04/16(土) 08:55:22.88 ID:OuBLS9QP
>>188
センスレスあれば時間かければ破壊メイジや弓でもボスソロできそうだが
というかサムライなんて雑魚狩り専門を比べるあたり分かってて言ってるよね
190名無しオンライン:2011/04/16(土) 12:56:26.95 ID:whbMPSzp
透明化Buffのラグさえ直ればセンスレス一強は防げる
証明終わり
191名無しオンライン:2011/04/16(土) 13:38:59.64 ID:xrtVD1RH
銃やテイマーと比較するなら近接じゃなくて遠距離の破壊や弓だろうな
192名無しオンライン:2011/04/16(土) 13:45:59.42 ID:V8xDxT+3
じゃあ問題なのは遠距離攻撃全般の話なんじゃないかって言う…
主張がブレてきてないか?
193名無しオンライン:2011/04/16(土) 14:01:14.65 ID:fkSGDms2
銃がボスソロできんのはセンスレスで魔法防げるからだろ?
194名無しオンライン:2011/04/16(土) 14:03:12.65 ID:3DFJvPDX
最終的に攻撃できないからセンスレスは弱い、という話になります
195名無しオンライン:2011/04/16(土) 14:04:24.59 ID:PPHtaNA/
話が飛躍しすぎ
196名無しオンライン:2011/04/16(土) 17:01:27.09 ID:JUWeStLp
>>189
破壊、弓でボスソロできるならセンスレスを弱体化するのではなく、破壊、弓を弱体化するか、
ボスを強化すべきですね
センスレスを弱体化すると、もともとボスソロできない酩酊サムライとか破壊、弓以外の
酩酊使いがとばっちりを受けて影響範囲が大きくなる

197名無しオンライン:2011/04/16(土) 17:06:30.33 ID:xrtVD1RH
銃のノックバックの修正でとばっちり受けたのは生産者やクリ装備なしの銃器使いだけどな
結局クリ銃は大して影響なかったしそんなもんだよ
特定スキル使って暴れるのかいる限りどうしようもねぇ
198名無しオンライン:2011/04/16(土) 17:12:50.10 ID:OuBLS9QP
神秘酩酊サムライならISSSしてればボスソロできるらしいからな
センスレスの超性能と遠距離攻撃の相性が良すぎるってのもあるだろうね

てか透明化強化ってラグの問題だし話違うよね。第一に透明化じゃ攻撃防げないし
なんとしても弱体化させたくない人もいるみたいだけど話し逸らすか妄言吐くしかしてないよな
199名無しオンライン:2011/04/16(土) 17:38:17.25 ID:mlsMsLuQ
神秘酩酊サムライISSSでボスソロって一体
200名無しオンライン:2011/04/16(土) 17:45:30.26 ID:fkSGDms2
ボスに追われつつもISの詠唱通せるだけの腕があるならボスソロできそうだな
201名無しオンライン:2011/04/16(土) 17:56:15.05 ID:OuBLS9QP
>ボスに追われつつもISの詠唱通せるだけの腕があるならボスソロできそうだな

何のための酩酊だよw
202名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:06:40.15 ID:V8xDxT+3
センスレスっていつからヘイトカット効果付いたんだ?
203名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:13:54.78 ID:fkSGDms2
センスレス中に詠唱すんの?バグ利用で通報してやるからやり方教えろ
204名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:22:12.79 ID:OuBLS9QP
センスレスで攻撃回避しつつタゲ切ってビジポ詠唱でもするんじゃない?

神秘酩酊サムライでググれば出る話なんだがググりもしないのか
205名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:24:12.40 ID:fkSGDms2
それってセンスレスの必要ないじゃん
206名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:35:46.72 ID:V8xDxT+3
まあ魔法食らわないから保険としちゃ強いんじゃね?
ただ問題はISSSでボスソロ()とか挑戦レベルの芸当ってことだw

センスレス弱化の根底にボス張り付きをなくしたいって主張だったわけだが
ISSSでボス張り付きなんてする奴いるわけないわけで
これを理由にセンスレス強すぎだって言うのは冗談だろ?
207名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:41:15.68 ID:fkSGDms2
毎回ビジポでDSかけるよりは遥かに効率が良いな
でも、ISSSでボスソロやってる人が居てもつい応戦してしまうな
208名無しオンライン:2011/04/16(土) 18:58:36.62 ID:OuBLS9QP
上にセンスレスがここで言うほど強力だったら酩酊サムライで
ボスソロできるって言ってるのにいざできるとなったら挑戦だからノーカンです^^
雑魚専門構成でもできるようになるって事は重要視しないのね^^;

第一に挑戦って何だよ。ボスソロできないように弱体化案が出てるんだろ
209名無しオンライン:2011/04/16(土) 19:12:55.36 ID:0FoG6GWY
>雑魚専門構成でもできるようになるって事は重要視しないのね^^;

センスレス持ってたとしても、おまえにゃ無理だ
お前は実践ではなく、調べた知識だけで語ってる
210名無しオンライン:2011/04/16(土) 19:16:06.52 ID:mlsMsLuQ
まさに妄言
211名無しオンライン:2011/04/16(土) 19:41:51.42 ID:OuBLS9QP
>>209
そうですね。次の方どうぞ

妄言…事実・論理に合わないでたらめな言葉や主張のこと。
調べた事だろうが事実なら妄言とは言わん。あ、お得意の話題逸らしでしたか

ところで反論しなくていいんですか?別にどうでもいいですけど
こんなところで話すより運営にメール送ったほうが早いですし
212名無しオンライン:2011/04/16(土) 19:44:29.31 ID:0FoG6GWY
おう。さっさと運営にメール送れ
んでもって、もうでてくんなよ?
213名無しオンライン:2011/04/16(土) 19:50:54.95 ID:OuBLS9QP
そりゃ弱体化したらスレ無くなるしな。糞スレ無くす為にもいいかもわからんね
214名無しオンライン:2011/04/16(土) 19:55:58.41 ID:0FoG6GWY
でてくんなっつっただろうが
ひたすらメール送ってろ
215名無しオンライン:2011/04/16(土) 20:14:04.25 ID:mlsMsLuQ
主張ははっきり書きましょうNE!
blogみて妄想膨らましてるだけにしか見えないんで
216名無しオンライン:2011/04/16(土) 20:47:29.26 ID:t/gOuOeS
ビジポ詠唱でISなんて詠唱するくらいだったらHA詠唱したほうがいいんじゃねーの
遠距離回復タゲきりありゃ酩酊じゃなくても出来んだろ
217名無しオンライン:2011/04/16(土) 23:41:27.28 ID:yS0A5+HV
そういう問題じゃないと思うけどなぁ
運営は弱体化メールが来たらまず「メールの該当キャラが弱体化要望Skillを取得、使っているか?」
を確認し、もっていなければ話を聞く必要はないとおもうな
見ただけ、聞いただけの話を鵜呑みにするような修正はだめだよ

栗銃の修正なんかがいい例
あれは、栗の修正であって銃の修正ではないし、銃の問題は装備が削れないことで、威力云々や、
Boss張り付きは次の話。特にBoss張り付きなんかは張り付き個人の問題だとおもう
(栗装備が削れるようになったら集金にかかわるからあえて別方向での修正にしたのかもしれないけど)
その前に蛇弾の修正もあったけど、あれは下がりながら撃てば今までと変わらないから修正というにはちとお粗末
218名無しオンライン:2011/04/17(日) 00:43:12.43 ID:pHMbidB+
難しい問題だよね

スキル製のいいところは自由にスキルを取れるってことだけど

スキル取得制限がないと強い便利なスキルばっかりで固めることができてしまうから

強い便利なスキルがABCとある場合、そのうちのどれかが目の敵にされるんだろうけど

散々目の敵にされたセンスレスが再度目の敵にされるとは思わなかった

さらっと読んだ感じではボスボスいってるけど、ボスとかソロで刈られても別にかんけいないとおもう

別にボスをソロで刈ってその人がもうけるなりなんなりしたってしょせん他人事だし

張り付かれたらそれは問題だと思うけど

ただそれも、話し合えばいいだけの話で話し合いも通じないなら運営にちくったらいいのではないかとおもう

って、あれ?なんでセンスレスとがめられてるの?

219名無しオンライン:2011/04/17(日) 00:52:28.39 ID:Mc5t5IwI
はいはい酩酊48あればボス張り付き出来るのね
はぁ〜い空きなだけ張り付いて稼いでねよかったねぇ〜
220名無しオンライン:2011/04/17(日) 03:41:35.35 ID:o6GoKXTN
>>217
蛇弾修正は十分貢献しただろ
下がりながら撃てば良いって奴よく居るけど、修正されたおかげで銃単体でノーダメージで完封することが無理になった
下がりながらっつってもクリキャン移動でもしなきゃ大抵のMOBに追いつかれるよ
221名無しオンライン:2011/04/17(日) 03:47:04.31 ID:Wanltgxw
酩酊と銃器あればボスソロ余裕だぞ?逆に酩酊ないと魔法で死ぬ
センスレスは馬鹿みたいにディレイ短くて使いやすい、Buffかけなおしが少なくてすむからな
222名無しオンライン:2011/04/17(日) 12:51:04.27 ID:VV3brHhC
>>221
銃装備、銃スキル、ヘビ弾、ボス性能を修正します
センスレスを修正すると銃を使わない酩酊ユーザにも影響しますので
センスレスは修正できません
クリ装備もお面の修正が限界で、あれ以上の修正はできないでしょうね
223名無しオンライン:2011/04/17(日) 12:54:23.97 ID:4OVPLd9z
ヘビ弾を修正するとクリ装備を使わない銃ユーザにも影響しますので
ヘビ弾は修正できません

…とか、いくらでも書ける
224名無しオンライン:2011/04/17(日) 13:08:15.86 ID:GFIj4yCd
>>222
お前はどんな修正を想定してるんだ?
遠距離は超有利だけど近接だとシビアだから修正はしません^^なんて馬鹿な話があるかよ
225名無しオンライン:2011/04/17(日) 13:23:53.52 ID:DPpjn843
>>222
こんばんは クリ銃
226名無しオンライン:2011/04/17(日) 13:45:42.75 ID:EkUifxcS
センスレス弱化をボスソロが理由ってのは流石に強引すぎるだろうよ
スレ前半で出てたカオスの難易度調整ならまだわかる
遠距離職、ペット使いが有利なのは当たり前。逃げ撃ちできるからな

弱化案のディレイも死にテクなるレベルで伸ばさなきゃ意味がない
単武器クリ銃のは意外なほど構成に余裕あるから酩酊90とっても余裕だよ
227名無しオンライン:2011/04/17(日) 13:53:55.94 ID:DPpjn843
現実的なのは酔拳マスタリー必須つけることだろうな
これなら近接にも影響少ないし酩酊様も文句ないだろう
228名無しオンライン:2011/04/18(月) 02:31:26.78 ID:2Ssoug4o
最たる例がボスソロすら可能だというだけの事で
普通に使う分にも十分すぎるゆとり性能
センスレス使いが一匹混じってるだけで戦闘が興醒め
来るなとは言えないし、他人の構成に口出しも出来ない、せめて妥当な性能になれと思うばかり
229名無しオンライン:2011/04/18(月) 02:42:50.07 ID:aXxfFxhb
むしろセンスレス持ってる人のおかげで救われたことが何度もあるけどなぁ

集団戦においては俺自身がセンスレス+その他(ダンスだったり回復系だったり)
を取らずにすむから好きな構成できてありがたいと個人的には思ってる
230名無しオンライン:2011/04/18(月) 04:01:03.78 ID:FnbLHjal
なんだ、要するに>>228みたいなキチガイが喚いてるだけか
231名無しオンライン:2011/04/18(月) 04:55:13.68 ID:2Ssoug4o
ちがうと思うよ。自分の基準がきびしめな自覚はあるけど、一般的にみてもゆとってるのは明白

救われてはいるんだろうけど、何か違うんだよなぁ
232名無しオンライン:2011/04/18(月) 05:39:35.66 ID:flcmj5UK
強すぎって言ってるのは遠距離+センスレスで、そんな強くねーよって言ってるのは近接やダンサーの酩酊持ちなんかね
遠距離+センスレス構成つかっててやっぱつえーとは思うな
遠距離との相性よすぎるからうまいこと遠距離で使いにくいようにするのがいいんじゃないかなー
233名無しオンライン:2011/04/18(月) 08:00:34.57 ID:IYkL4TEU
結局稼ぎウメーってされるのが嫌なんだろ
カオスを除くボス及びスキル*1.5倍以上のMobには看破されりゃおk
234名無しオンライン:2011/04/18(月) 12:37:41.32 ID:yOh0q6f0
>>233はカオスボスに看破されたら困るのか?
235名無しオンライン:2011/04/18(月) 12:39:30.18 ID:YKZqKoz3
死んだら困るだろ、いい加減にしろ!
236名無しオンライン:2011/04/18(月) 13:03:32.17 ID:Rhyc2MbZ
>>229
集団戦でクリ銃がボスにタゲられてセンスレスするのって
ボスからの攻撃を他の人に擦り付けるだけでむしろ迷惑だろ
237名無しオンライン:2011/04/18(月) 15:16:34.17 ID:sW+zPCxZ
看破されるようにするならカオスボスを除く理由はないだろう

>>228>>231
よく分かるわ
例えば将棋なんかで自分が不利なとき、通常は盤面で良い手がないか思案するところを
センスレスの場合は指し手が王を盤の外に逃がすような、そういう次元の違いを感じるんだよな
238名無しオンライン:2011/04/18(月) 15:52:33.71 ID:Rhyc2MbZ
近接だったらネイチャーっていう選択肢はないし
スキル枠的にもセンスレス安定じゃないのかな
それはつまり性能が良いってことだろ?
ダンサーは知らん
239名無しオンライン:2011/04/18(月) 16:03:27.12 ID:dbOIKDLo
センスレスがあれになったら一部ダンサーとかも困るよね
240名無しオンライン:2011/04/18(月) 17:07:12.96 ID:IYkL4TEU
>234
あんま困らないか、駄目なら駄目で新しい戦い方模索するだけだね
241名無しオンライン:2011/04/18(月) 17:12:24.10 ID:cVjQ5esr
回避できないなら基礎固めて耐えるやり方になるだけだろう
スキルゲーといいながら中途止めで機能するスキルは弱体化で
否定する傾向なんとかならんのか?
242名無しオンライン:2011/04/19(火) 02:34:09.49 ID:RnE1pm4U
ものまねで言ったらスケイプゴートミミック+ネイチャーみたいな性能だね
同じ酩酊スキルのキヨミズの例もあることだし、詠唱ありにして中断されたら効果がでないようにしたらどうだろう
243名無しオンライン:2011/04/19(火) 03:47:52.20 ID:WY7hIJUi
別にボスソロできて問題あるとは思わんな
raidボスとしてカオスや宮殿用意されてるからそれで十分
それともRoみたいにBOSSカルテルでも作りたいのかね

工夫しようにもセンスレスかモーフ連打でないと即死するボスの方が糞だと思うよ
244名無しオンライン:2011/04/19(火) 13:08:29.24 ID:Hg1tlT26
石筋で魔法も遠距離も防げるんだから
センスレスに防御性能いらないだろ
245名無しオンライン:2011/04/19(火) 23:07:54.58 ID:Hg1tlT26
石筋とセンスレスだけでタイマンなら盾より優秀だな。
盾下げてくるわ
246名無しオンライン:2011/04/20(水) 00:39:12.85 ID:kdXm4Ngn
アタックキャンセルはできないぞ?念のため
247名無しオンライン:2011/04/20(水) 01:17:48.62 ID:cFzMPv0e
石筋はできるみたいよ
248名無しオンライン:2011/04/20(水) 08:05:13.37 ID:rvpLl1w/
結局このスレで騒いでる奴は
「酩酊ばかり無敵になれてずるい!俺はスキル振るほど余裕がないのに!弱体化しろ!」
って言ってるんだろ

249名無しオンライン:2011/04/20(水) 13:46:31.71 ID:/8aXDbdp
センスレスの異常さが分からんってことは相性が悪い構成してるか下手ってことだよ
結局反対してる奴は
「無敵ナシなんて考えられない!スキル48じゃ代替テクニックがないのに!弱体化するな!」
って言ってるんだろ
250名無しオンライン:2011/04/20(水) 13:53:14.96 ID:wpf+BaDn
ホリレコとテレポ便利すぎるし弱化な
251名無しオンライン:2011/04/20(水) 15:59:53.14 ID:aubY42GM
38で万能盾
48で万能タゲ切り
どっちかが78辺りに移動してもバチは当たるまい
252名無しオンライン:2011/04/20(水) 16:14:42.13 ID:+UAShNzb
>>250

スキル値20増やせばおK
253名無しオンライン:2011/04/20(水) 16:38:36.36 ID:wpf+BaDn
ヘルパニで完封できるmobいるし弱化な
254名無しオンライン:2011/04/20(水) 16:41:39.67 ID:X2XKqhNM
>>249
ちょっと違うな
「下位補完テクにするためにスキル構成かえんのが面倒!!弱体するな!」
って言ってんだよ
255名無しオンライン:2011/04/20(水) 17:13:37.11 ID:BPEYt1Ce
このスレってよく考えられた修正案もたまにあるけど
ほとんどが愚痴だな
256名無しオンライン:2011/04/20(水) 18:35:24.75 ID:yXykaNnb
さっさとセンスレスPot実装しろよ
257名無しオンライン:2011/04/20(水) 20:33:54.59 ID:rvpLl1w/
それはそのまま死んでしまうのでは
258名無しオンライン:2011/04/21(木) 12:51:09.33 ID:e04C1Uvp
おまいらたまには神ネタ師のことも思い出してあげてください
259名無しオンライン:2011/04/24(日) 02:04:09.20 ID:Zea7hf0r
神ネタ師って露店出してるか乞食RPしてるかのどっちかしか見たことない
260名無しオンライン:2011/05/11(水) 22:27:26.93 ID:MMSB6bjw
弱体化じゃなくて他を強化で解決だろ
261名無しオンライン:2011/05/12(木) 00:43:40.00 ID:e98QVhIF
>>260が正しいと思うぞ


もうめんどくさいから敵MOBに使わせてずるいかずるくないか考えろ
262名無しオンライン:2011/05/12(木) 02:47:03.25 ID:u85er60n
他を強化したら手間がかかるからな、一部のスキルのためにそこまでやらないだろう
プレイヤーは装備でタゲ切り無効にできるから比べても無駄じゃないのか
263名無しオンライン:2011/05/12(木) 19:23:16.23 ID:FIzUSkKa
頭何個も飛び抜けてるようなぶっこわれてるテク基準に他を強化なんてアホか
264名無しオンライン:2011/05/12(木) 19:27:12.51 ID:DNWP7xAj
死魔のがぶっ壊れてる気もするけどな
265名無しオンライン:2011/05/12(木) 19:29:04.66 ID:HImFbc+X
酩酊なんてセンスレス意外ゴミじゃん
266名無しオンライン:2011/05/12(木) 20:19:05.10 ID:qs4hv1Ue
ビッグバンフィストやら見る限り、素手というか酔拳前提のスキルのようだから
センスレスの条件を素手キック持久酩酊40にしよう。マスタリーは目障りなので条件に入れない
効果時間は酩酊90ST200でギリギリ寝続けられるくらいに
267名無しオンライン:2011/05/12(木) 20:21:50.11 ID:ATfl2/HS
それやって何が面白いのかわからんよ
メイジでも使える現状もあるしこれでいいと思うが
268名無しオンライン:2011/05/13(金) 12:49:51.48 ID:dkfAlKw/
メイジは強化でインヴィジしてろ
269名無しオンライン:2011/05/15(日) 01:58:14.98 ID:473McUIH
ざっくり見た感じ逆恨みとか“やっかみ”じゃねぇの?ってレスもかなり目に付くな
この手のスレは、スレタイからして弱体賛成派と酩酊使用者しか来ないんだろうけども
結果的に第三者的な人間の意見がとにかく少なく感じる

個人的にはどうでもいいと思うけどね、ボスソロ云々は結局自分が張付けないからなんだろうし
昔エイシスでセンスレス使ったMPKされた事あるけど、自分もビジポで消えてそれで終わりだったしな
自分なら、むしろ他人の取ってるスキル弱体化より自分の取ってるスキルの強化をお願いしたいところだ
シルオの効果時間延長とか、盾+戦技でのスタミナ回復量の増量とか、マジックガードをアタックキャンセルで出せるようにするとかさ
270名無しオンライン:2011/05/15(日) 09:12:51.99 ID:4M2qq8G3
それはワラゲがあるから無理
インビジ強化が出来ないのも同様の理由
センスレスが高性能で良いのはワラゲでは無意味だから
271名無しオンライン:2011/05/15(日) 18:32:54.65 ID:ebX5i9OB
ワラゲで無意味だとなんで高性能でいいのか根拠を頼む。
272名無しオンライン:2011/05/15(日) 18:38:52.10 ID:VPi6fxvw
ワラゲで生命力がキチガイレベルで強すぎるけど修正されてない
273名無しオンライン:2011/05/15(日) 19:16:06.35 ID:xHYJRP4c
ボスソロもボスPT戦も最後に生きてるのは酩酊持ちばかりじゃねーか
酩酊無くしたら相当いろいろな透明スキルが域を吹き返すしボスソロも難しくなる
押したら無敵のセンスレスはゲームの寿命縮めてるだけだわ
274名無しオンライン:2011/05/16(月) 09:14:43.35 ID:tthxOVWm
>>273
あいまいすぎて修正の理由にすらならない
むしろ弱体厨が引退するかROMってくれた方がmoeは長く続くと思う
275名無しオンライン:2011/05/16(月) 15:58:41.02 ID:fax108co
>>273
酩酊もちが最後まで生き残ってリザポ使って立て直し図るならいいじゃないの
それで全滅を免れたなら御の字だと思うが?
276名無しオンライン:2011/05/16(月) 16:12:57.38 ID:ypZuXUxu
むしろ透明化タゲ切りだけだとあてにならなすぎて…
インビジとか使った後でも殴り続けてくるラグをなんとかしないとどうしようもない
277名無しオンライン:2011/05/16(月) 18:03:26.36 ID:61HP8ww2
つまり他のタゲ切りにも後出しの攻撃無効化が付いてればOK
ダメージ解除はDotのみとなる
278名無しオンライン:2011/05/16(月) 22:22:58.09 ID:WaJN0j2F
むしろ全滅寸前の時とかはインビジ持ちの方が生き残るだろ
279名無しオンライン:2011/05/17(火) 02:20:09.16 ID:Jpcs02kX
速度-つけるようなクリ銃なら酩酊60くらいで常時寝れた気がする
酩酊90くらいで装備なくても寝っぱなしできたな
インビジは詠唱反応で即ビジポのんでも攻撃されるからセンスレスの方が信用できたな
280名無しオンライン:2011/05/17(火) 09:32:42.90 ID:5DJnxBfp
タゲ切りの中で
発動の早さは最速
消費ST、ディレイ、必要スキルは最小
運用コストは触媒が必要なものの中で最低
効果時間はインビジ・シャドウハイドに次ぐ
防御を唯一兼ねる
穴が無さ過ぎるぜ
281名無しオンライン:2011/05/17(火) 09:40:03.00 ID:48IzYEV1
魔法は高精神といくらかの知能、魔熟集中力もないと運用できないのに
最強タゲ切りのセンスレスが酩酊48のみで完全に機能するのがイージーすぎる
せめて70か80技にするべき
282名無しオンライン:2011/05/17(火) 09:57:04.82 ID:S7BbtB5i
でもメイジも無理なく取れる位置にあるしそれほど悪い話でもないと思うが
283名無しオンライン:2011/05/17(火) 10:23:34.38 ID:48IzYEV1
逆だっつーの
酔拳聖が回復48取ってものの足しになるか?
284名無しオンライン:2011/05/17(火) 12:32:04.92 ID:S7BbtB5i
何でも100取らなきゃ使い物にならない仕様がよければ
スキル制のゲームなんてやめてクラス制やってればいいのに
285名無しオンライン:2011/05/17(火) 15:06:48.58 ID:uKuMqcj8
回復48は足しにならんかも知れんが、死魔48は普通に実用だな
286名無しオンライン:2011/05/17(火) 17:13:33.80 ID:wijgNHf9
>>280
穴が無いとか嘘書くなよ
dotで即解除される
効果時間はスキル値依存
運用コストが安いといってもネイチャー、ステルスは触媒いらない。触媒必要なスキルと比べること自体間違ってる
露天はいつもやってるわけじゃないから酒の買い置きで所持枠、銀行枠一つずつ取る
酩酊スキル値が低いとあくびがよく出るし、リカバーセンス自体面倒

弱体厨ってこういう意図的な嘘をよく言うよね
ISSSボスソロとか、ヘイトカットとか
嘘ついてでも自分の主張を通そうとするその根性が気に食わん
287名無しオンライン:2011/05/17(火) 18:11:26.99 ID:XLVufKr9
Dotで解除っつっても技Dotは短いものばかり、魔法Dotは詠唱見てから回避可能だから
デメリットとしてはあってないようなもんだよな
288名無しオンライン:2011/05/17(火) 19:53:11.23 ID:BN0El+ca
ぼけっとみてるならそうだが、Dotをセンスレスで回避するのは実際にはかなり困難だぞ(相手がなにかにもよるけど)
実際には攻撃の間にセンスレスを挟むことになるから、攻撃のタイミングによっては間に合わないこともしばしばある
弾道型みたいに詠唱→着弾があるのは遠距離なら普通にセンスレスで回避できるが、Dotは詠唱完了で即発動だから

弓銃なら普通に撃って詠唱妨害したほうがまし(詠唱妨害できないやつもいるけど)
魔法職ならDSくらい張っとけよって話になる

センスレスの使い方がめちゃくちゃうまいやつを基準にされると、他のセンスレス持ってるユーザーが迷惑する
エキスパートだけじゃなく、ライトユーザーもたくさんいるのがMoEなんだぜ?
289名無しオンライン:2011/05/17(火) 19:57:54.72 ID:i7x8JrvT
まあ>>286もメリットを承知のうえでそういう書き方してるからお互い様だよね
弱体化厨が騒ぐほどのぶっ壊れ性能は無いけど、48というスキル値で出来ることが他より頭ひとつ抜けてるのも確か
出てくる弱体化案はどれもファビョったようなものばかりだけどね
290名無しオンライン:2011/05/17(火) 21:41:52.59 ID:udGSr0IQ
ドブロクとセンスレスのスキル値入れ替えでいいな
291名無しオンライン:2011/05/17(火) 21:46:22.76 ID:S7BbtB5i
それだとボスソロやってる連中が得する仕様で
その他は不味いがそれでもいいのか?
292名無しオンライン:2011/05/17(火) 21:53:43.67 ID:zbGqEb+a
回避率100%の防御手段というのが頭悪い
293名無しオンライン:2011/05/18(水) 00:20:23.03 ID:ndz2KZsQ
つーかあの性能なら高酩酊前提でもなんらおかしくないし不満もないが
スキル制だからつまみ食いレベルでも破格性能享受してもいい、とか意味不明な主張だし
294名無しオンライン:2011/05/18(水) 00:24:28.26 ID:jpiO+s47
精神ゼロのヒーリングオールは修正された
295名無しオンライン:2011/05/18(水) 00:40:11.95 ID:6sLAVex3
>>293
それが行き着く先がクラス制だがな
もはや特化の構成を数作るのが正しい形になってるからその通りだけど
296名無しオンライン:2011/05/18(水) 00:45:48.10 ID:s4e8MRGP
だよなーここの弱体化しろって話
センスレスの使い方がめちゃくちゃうまいやつを基準って感じだよな
297名無しオンライン:2011/05/18(水) 07:01:58.06 ID:pTyzh7Gp
クラス制クラス制言ってる奴はセンスレス取り上げられたくない厨メイジだろw
298名無しオンライン:2011/05/18(水) 08:41:25.14 ID:aCe1q2zb
ボスには透明バフ看破できるようにすればいいじゃん
それなら張り付きも死滅するし、雑魚狩りでセンスレス使ってもそこまで
強くないし
299名無しオンライン:2011/05/18(水) 08:59:34.90 ID:+4v/0IJ9
センスレスって透明になるんじゃなくてタゲ自体が消えるんじゃなかったっけ
300名無しオンライン:2011/05/18(水) 10:03:20.09 ID:6sLAVex3
>>297
あと生産な。クリ銃の修正と一緒で特化した使い方ばかり壊れてるって言ってるだけ
そしてそれに対する僻みも入ってるから手に終えん
301名無しオンライン:2011/05/19(木) 01:33:22.76 ID:SZrj1WfA
特化しなくとも酩酊90や100は取れますよ?
生産採集に、メイジに、はたまた攻撃偏重クリ銃に特化しておきながらその言い草はいささか的外れでは?
302名無しオンライン:2011/05/25(水) 01:09:54.79 ID:6dl16Aa9
DOTなんかダンス58追加するだけで無視できるからなw
303名無しオンライン:2011/05/25(水) 03:26:58.03 ID:mxNt6ALH
このスレ初書き込みだが
範囲攻撃くらい当たってもいいんじゃねーの
304名無しオンライン:2011/05/25(水) 04:37:56.73 ID:hdghM1rt
センスレス弱体化厨がむかつくのはくだらない修正案をまじめに語ったり、やっかみ、ねたみが多いこともあるが、無関係な他スレでもセンスレス弱体を宣伝するところ
他スレでセンスレス云々のレスがあった場合、ここでも大体レスがあるので、他スレ見てても弱体化厨が沸いたのがすぐ分かる
305名無しオンライン:2011/05/25(水) 12:46:09.13 ID:J/o83MVW
寝てる最中攻撃食らったらそのまま死ね
306名無しオンライン:2011/05/25(水) 12:58:52.22 ID:gq52vDvu
>>304
マジレスするけど
このスレだけで話題になるようなニッチな話じゃないってことじゃね?
お前みたいに現状で適正だと思ってるのは少数派かもしれんぞ
307名無しオンライン:2011/05/25(水) 15:04:36.30 ID:PLjGU4Rz
センスレス自体よりもどんな構成でも酩酊48だけ入れれば実用になるのがおかしいんだって
308名無しオンライン:2011/05/25(水) 16:14:57.40 ID:fIKdSKER
>>307
×センスレス自体よりもどんな構成でも酩酊48だけ入れれば実用になるのがおかしいんだって
それなら戦技同様、多くの人が持ってるはず
実際にはバンカー持ちの多い銃だったり、いつでもレイジンガーに切り替われる強化持ちのテイマー
が使ってるから気に食わないんだろ?

理由付けが姑息なんだよ
309名無しオンライン:2011/05/25(水) 16:17:15.72 ID:fIKdSKER
ああ。あと、フウマクエのフブキみたいにセンスレスで寝たら種まかれてつむとかもでてきてるから
センスレスに文句言ってるやつはとりあえずだまってみてろ
310名無しオンライン:2011/05/25(水) 17:01:33.82 ID:QIOpyZJh
というより48もスキル振り込まなくてもビジポでいいよね
311名無しオンライン:2011/05/25(水) 17:08:58.71 ID:qRy1ZLVk
タゲ切り技にダメージ回避がついてるのに文句があるんだろ
酩酊48だけで完全Avoidと9割以上Avoidの遠近魔法防御テク+短ディレイのタゲ切りは盛りすぎだわ
312名無しオンライン:2011/05/25(水) 17:13:42.47 ID:QIOpyZJh
防御はしてなくね?Warじゃ使ってもダメージ入るよ
313名無しオンライン:2011/05/25(水) 17:14:54.64 ID:FjXkq4f+
ついでにマッソーがついてくるということではなかろうか
314名無しオンライン:2011/05/25(水) 17:40:24.52 ID:gq52vDvu
>>309
センスレスに反応して罠置いてくるのか?
そうでなきゃ寝る場所が悪い間抜けな話にしか聞こえんが。
315名無しオンライン:2011/05/25(水) 18:09:31.15 ID:Rn8b6BNn
寝る場所選ぶ余裕があるなら他のタゲきり使ったほうがいいな
316名無しオンライン:2011/05/25(水) 18:23:38.01 ID:fIKdSKER
足速くておいつかれんだよ
317名無しオンライン:2011/05/25(水) 19:21:04.91 ID:gq52vDvu
じゃあ別にセンスレス対策ではないわけだ
移動できない行動なら同じ結果だし罠使うMobも初めてではないし
それをさもセンスレスつぶしだみたいに語られてもなんかな
318名無しオンライン:2011/05/25(水) 19:37:12.42 ID:fIKdSKER
だから、つぶしてどうすんだよ
つぶすんなら、センスレスという技そのものをなくせってのと同じだろ
センスレスが使いづらい敵が実装されつつあるんだからだまってみてろっていってんだ
319名無しオンライン:2011/05/25(水) 20:27:15.38 ID:gq52vDvu
特定Mobがセンスレスに反応することと技そのものをなくすことは全く違う話だろう
「センスレスが使いづらい敵が実装されつつある」ようには見えないと言ってるんだが
まぁ開発陣でもない限りだまって見てるくらいしか出来ないのは確かだな
320名無しオンライン:2011/05/25(水) 21:18:04.41 ID:Rn8b6BNn
ID:gq52vDvuが何言ってるのかちょっと理解出来ないんだけど、センスレスだけに反応する行動を取らせなければ、センスレスが使いづらい敵にはならないのか?
毒や罠やDOTを頻発する敵は十分「センスレスが使いづらい敵」だろ、センスレス使ったこと無いのか?
321名無しオンライン:2011/05/25(水) 23:19:43.30 ID:14nxSWTp
センスレスも強いけど
センスレス取るまでに覚える石筋も異常な強さだと思う
盾90でエルアン装備で80%なのに、なんで石筋は90%も回避するんだよ・・
322名無しオンライン:2011/05/25(水) 23:23:46.05 ID:yz+e8Ucl
軟弱な雑魚救済スキルだから?
で済まされる問題じゃあないな
323名無しオンライン:2011/05/25(水) 23:56:13.87 ID:gq52vDvu
>>320
戦いづらい敵なのは確かだけどそれはセンスレス持ちに限ったことじゃない
明確にセンスレスを意識した行動をとってくるなら感心するんだけどなあって話

もっと言うとMobの行動よりスキル値か性能を調整してほしいがね
324名無しオンライン:2011/05/26(木) 01:02:04.32 ID:1JaWpYiS
>>321
センスレスはクソだけどマッソーくらいは許してやれ、ホントそれしかないからw
スワンキャンセルセンスレスおめーはダメだ
325名無しオンライン:2011/05/26(木) 13:13:26.13 ID:WwS0nl5E
>>321
盾なんてディレイが短く、雑魚mob相手ならwar盾で全avoidできるような
石筋センスレス込みの酩酊と比較しても十分選択枝に入る強スキルじゃないか

センスレス弱体化は別に異論ないけど
センスレス弱体化するならむしろ能動防御の選択枝が盾だけにならないように、
物まねカカシや酩酊テク、他のでもいいけどもう少し防御テク数増やして手直しすべきだと思うぜ
326名無しオンライン:2011/05/26(木) 17:59:15.49 ID:yRYJTec5
センスレスは90スキルに
327名無しオンライン:2011/05/26(木) 18:28:08.58 ID:f1/eLot/
>>325
石筋とセンスレスで48
war盾で71(ただし魔法は最大でも50%程度)+それなりに着こなしが必要+タゲ回避無理
酒が必要だからと言ってスキル48でこれはやりすぎ
石筋かセンスレスどちらかもうちょっと必要スキル上げた方がいいと思うが
328名無しオンライン:2011/05/26(木) 21:00:44.51 ID:sV2z1l8P
石筋800センスレス920
シルガ490バッシュ790スタガ1200インパコ900カミカゼ1200リベガ1400

盾と比較する奴って毎回ディレイと技数無視するよな
329名無しオンライン:2011/05/26(木) 21:17:52.80 ID:f1/eLot/
近接ならどうか知らんが
遠距離ならそれで十分なんだが
着こなしもいらないしな
330名無しオンライン:2011/05/27(金) 01:14:04.91 ID:hyuflnwx
バンデッド<あの
331名無しオンライン:2011/05/27(金) 03:52:13.28 ID:svpFjX2J
>>328
ボーンレスも入れてあげて下さい

48縛りだと酩酊技のAvoid率がことごとく盾を上回るんだよな
逆に言えば48以上取る必要がないといううんこバランス
332名無しオンライン:2011/05/27(金) 14:58:45.72 ID:icTUhPr4
石筋が40、センスレスが80でいいじゃん
333名無しオンライン:2011/05/27(金) 15:19:09.84 ID:dHaTWDGY
ダメージ軽減を全く考えないでavoid率のみで考える時点でおかしいと思うぜ
盾にはスキルによるディレイ短縮、戦技によるスタミナ回復効果もあり、軽減盾とAvoid盾の使い分けができるからな

遠距離能動防御の場合
出が遅いものの完全avoidカカシと距離の取りやすい物まね、
近づかれた場合近接でも使いやすく距離も取れる盾、
それと酩酊が好みの差こそあれ選択枝に挙がる程度の差

対して近接能動防御の場合は基本的に盾一強、余裕があったらその上で物まねや酩酊を取るかになる

センスレスが強力すぎるテクニックなのは確かだが、
その強力すぎるセンスレス込みで酩酊スキルが盾スキルに比べて優れているとは言えないと思うぜ
334名無しオンライン:2011/05/27(金) 15:20:09.04 ID:z2GmFZx/
酩酊48の場合大体ボーンレスが回避50ぐらいで石筋が回避90ぐらい+センスレス
盾48の場合は十手で回避45でシルガ バッシュ スタガ インパコ
同じスキル値なら酩酊の方が使えるな
335名無しオンライン:2011/05/27(金) 15:25:51.34 ID:kX5hPo6O
ボーンレスなんてまともに使えるシーンめったに無いだろ。
逆に被ダメ増えるっつーの
普通に近接やるなら圧倒的に盾
遠距離やメイジでの防御手段なら酩酊って感じだろ
336名無しオンライン:2011/05/27(金) 15:31:31.94 ID:z2GmFZx/
普通に近接やるなら盾の方が確かに優秀だがある程度スキル値と着こなしを上げないと駄目
遠距離ならスキル値は48のままで十分盾と競えるそこがおかしい
337名無しオンライン:2011/05/27(金) 16:11:13.91 ID:kX5hPo6O
>>336
まともに着こなしも防御手段もなく酩酊48だけ取った遠距離がまともに戦えるわけ無いだろ
それで戦えてるのは近接がタゲ取ってくれてたり、ちゃんと酩酊だけじゃなく呪文抵抗や回避・着こなし取ってるからだよ
338名無しオンライン:2011/05/27(金) 16:50:50.77 ID:hq4SQw6M
呪文抵抗40回避0着こなし51の弓ですセンスレスなかったらちょっとやばい
339名無しオンライン:2011/05/27(金) 20:44:31.47 ID:m5Djm5pj
ボーンレスがアタックキャンセルできてクリティカル無しなら>>334に同意してもいい
340名無しオンライン:2011/05/27(金) 22:25:34.99 ID:icTUhPr4
ボーンレスとか自爆技だろ
341名無しオンライン:2011/05/28(土) 02:06:36.51 ID:OojvEWoB
鈍足化もおまけについてくるからな
自己debuff技だ
342名無しオンライン:2011/05/28(土) 02:32:10.22 ID:t7VJwvya
センスレスは十分防御手段になる
343名無しオンライン:2011/05/28(土) 03:03:35.77 ID:Y8+s1fdz
>>331
じゃなんで、わざわざ盾つかってんの?
センスレスに限らず、マッスルやらボーンレスが優秀なんだろ?

何でかいってやろうか
ボーンレスにしろマッスルにしろ、技そのものの時間が長くて、技が終わったときには敵の攻撃がくる
という微妙な位置づけだからだよ(雑魚戦の場合)
つまり、盾なら盾と盾の間に攻撃はさめても、ボーンレスとマッスル(もしくはその逆)の間に攻撃挟むってのは至難の業

しかも盾みたいに同系列の技が複数あるわけじゃないから、ボーンレス、マッスルと使って次に使えるものもない
(PTならほどほどにつかえる。常に自分がタゲもらってるわけじゃないし)
盾の代わりになるならもっと普及してるっての
ちょっと考えりゃわかんだろ、使ったことあるなら
ここで、いろいろいってるやつって酩酊つかったことあんのかね?

>>336
そりゃ、考え方がそもそもおかしい
遠距離ならとか条件つけんなよ
このゲームはSkill制だぞ?組み合わせは自由
自由度=強者と弱者の幅ができやすいってのははなからわかってんだろ
選択の自由を放棄しといて、あれが強すぎこれが強すぎもあったもんじゃねぇ

お前らから見て強いとおもうやつらは、「お前らに合わせるためにゲームやってるわけじゃない」
今ある環境でどうしたら何がやれるかを考えて実践してるだけ

何でツエーとおもうならとらないわけ?
(これ、すんげー重要。放棄するなら放棄するなりの理由があんだろ?おまえら一度でもそこらへん書いたことあんのか?)

それは自分の複合シップやSkill構成にこだわって、そのくせ他人が強いのが許せないだけだろ
考え方そのものがもう終わってる
344名無しオンライン:2011/05/28(土) 03:29:57.75 ID:nv8Y6BEw
他人が強いのが許せないだけ〜っていう考え方そのものが終わってる
自分ペット持ってるけど、ペット強すぎると思ってるよ
センスレスに関してもそう。色々とおかしいんだよ

仰る通りにほぼ全員が酩酊48とったとしたらどうなる
それこそスキル制の意味がわからないんじゃないか?

酩酊の防御スキルの使い勝手には同意しておく
345名無しオンライン:2011/05/28(土) 03:33:21.17 ID:t7VJwvya
>>343
酩酊取ってないとか一言も言ってないんだが
そのうえで48で取れるスキルにしては強いと思ったから書いただけなんだが
スキル自由だからこそ限度があるだろうが 弱くしろとは言わないが
センスレスの必要スキルはもうちょっと上げるべき
346名無しオンライン:2011/05/28(土) 04:10:27.28 ID:7ZmFKgDG
そうそうマッスルって1発防いでも動けるようになる頃には次の攻撃来てんだよなwww
347名無しオンライン:2011/05/28(土) 07:19:42.99 ID:LG/DLSUK
>>345
>>343みたいな奴をどこかで見た覚えがあると思ったらダンスのバランス調整前だったわ
ダンス28止め「なんでスワンのために28振らないの?」
という論点のずれた切り替えし方がそっくり
348名無しオンライン:2011/05/28(土) 07:40:14.99 ID:lkAamjd9
>>343
自分も>>331は酩酊使ったことないと思う、うさん臭い
酩酊48は使えるテクが石筋、センスレスしかないから盾48とちがって手詰まりになる
ボーンレスはAboid率低い、鈍足、mobのアタックがクリティカルになるから使う人はほとんどいない
ボーンレスとか言ってる人って、だれかが試しでボーンレス使ってたの見て使えると思ってるんだろうね
このスレほんと捏造多いな
349名無しオンライン:2011/05/28(土) 08:40:00.55 ID:LG/DLSUK
>>348
なんでセンスレスでタゲ切り・時間稼ぎをしない事が前提になってるのか知らんが
酩酊48単を盾48単と同じ要領で運用したら手詰まりになって当然じゃね
あと盾48で防げるのは物理だけな
350名無しオンライン:2011/05/28(土) 09:36:45.01 ID:AWaw0wWP
>>331はボーンレスなんてクリティカル時の被ダメを考えたら
盾1木盾の方が平均被ダメージは少ない位なのに挙げてる時点で論外だろう
木盾シルガならディレイも消費STも半分で済むし

>>349
同じ要領で運用できないのに盾と比較する自体おかしいんだがな

>>343みたいに嫌なら取れば良いは極論だが、
盾48あればタワシのダメージ軽減でヤンオル相手位までのmobなら十分防げるし、スタンとインパコもある
酩酊48と比べて使える場面が違うだけで選択枝として盾48は十分ありえる

センスレスが飛びぬけた強テクなのは確かだが、酩酊スキルとして盾スキルとは比較するものじゃないと思うぞ
351名無しオンライン:2011/05/28(土) 11:08:51.02 ID:7ZmFKgDG
マッスルって後衛がうっかりタゲ取っちゃって
センスレスで寝たけど起きてもまだ剥がれてなくてディレイも回復してないって時ぐらいじゃない使うの
352名無しオンライン:2011/05/28(土) 12:38:21.38 ID:M9cUpsbb
センスレス修正されるなら
死魔も勿論修正されてしかるべきだろ

そして始まる弱体化スパイラル
353名無しオンライン:2011/05/28(土) 12:58:05.50 ID:P4ukSjLr
一番修正すべきはグレイブヤードミストだな
354名無しオンライン:2011/05/28(土) 14:13:16.28 ID:WLP9pfpU
弱体されたくない人が多いみたいだがぽちぽち押してるだけでカオスボス相手ですら死なないスキルとか寒いだけ
スキル100でも永続できないバランスくらいでいい
355名無しオンライン:2011/05/30(月) 17:35:22.70 ID:0/Prc9yL
テイマーとクリ銃はセンスレス大好きだけど
センスレスは

「あんた達なんか大嫌い」

って言ってたぞ
356名無しオンライン:2011/05/30(月) 20:07:42.46 ID:hpmzWvI+
諸葛了曰く
他に言うことはないのですか
357名無しオンライン:2011/05/31(火) 15:58:40.66 ID:T4HqOyUy
なんでもスキル98前提とかつまんねーから48で有用ってのはありだが
寝てると範囲攻撃に対して無敵、弾道魔法無効化とかナメてんだろ
358名無しオンライン:2011/05/31(火) 16:03:36.57 ID:TVKXPlzO
センスレス1 スキル40 寝てる間だけタゲ切り(ほぼインビジ)
センスレス2 スキル70 1+寝てる間の範囲攻撃無効
センスレス3 スキル90 2+モーションに入った攻撃、発動した弾道魔法無効

ディレイ共通、効果時間は1>2>3で
359名無しオンライン:2011/06/01(水) 19:16:51.61 ID:1MrlcuzW
寝てる間はヘイト減少 程度でよかったと思うんだ
鯖からのタゲを外すとか明らかにやりすぎ
360名無しオンライン:2011/06/03(金) 18:12:05.26 ID:kNh9Ls12
40スキルでもいいけど無敵時間はトルネードの無敵buff並みに短くしてくれ
361名無しオンライン:2011/06/03(金) 18:31:21.35 ID:Vcy5jE7Q
範囲攻撃無効をなくすくらいでちょうどいいんじゃね
あれがなければカオスで寝てれば解決とかバカらしいことにはならない
362名無しオンライン:2011/06/03(金) 20:43:57.37 ID:vje3WKOh
>>361に同意。
ついでに言うと、最近増えすぎてる魔法扱いのテクどうにかならんのかね。
使われると回避手段がなく防御と抵抗でしか対応できない技増えすぎ。
威力減衰に抵抗で判定あるテクは魔法を回避できるテクでふせげりゃいいのに。
センスレスがおおよそ回避できるのがおかしいんじゃなくて、センスレスでしか回避できないってのがおかしいんだろ。
363名無しオンライン:2011/06/03(金) 23:29:28.77 ID:DLDw382o
いっそ強化しちゃうのはどう?
効果時間を1時間に強化して途中キャンセル不可とか
364名無しオンライン:2011/06/04(土) 03:06:23.02 ID:8GJ9l69d
>>362
あんた言ってることがおかしいよ
ちゃんと読み返したか?
「センスレスでしか回避できない」
361の意見は「センスレスでも回避できない」ようにすることなんだぜ?
回避手段全部奪ってその後、BossやMobの弱体化でも迫ろうってのか?
要求するなら、他のSkillやインビジPOT強化じゃないのか?
(まあ、インビジ系の問題は鯖だったりプログラムそのものの問題なんだろうけど。効果が即発ならこんなことになってないはずだし)

・・・それでもまあ、センスレスのおかげでBossソロができてしまうってのは問題だとおもう
俺的には、Skill制ゆえに要求Skill値が低い位置に便利な技なり魔法なりがあると、トータルSkill面での効果が絶大すぎるため
本来足かせになるはずだったデメリットがまったく機能しなくなるってことが問題だとおもうんよな
落としどころとしては、要求Skill値を増やすのがいいのじゃないかと思う。加えて他のタゲきり系のSkillが本来あるべき動作をする
(インビジポットや、魔法のインビジつかって消えてから殴られ続けて死亡とかおかしいだろ。やっぱり)
365名無しオンライン:2011/06/04(土) 09:52:26.07 ID:uOqg6AQp
センスレスってもともと寝た振りしてHP回復するスキルだろ?
タゲ切りとかなくなっても本来の効果になるだけじゃないか
ミラージュミミックみたいに
366名無しオンライン:2011/06/04(土) 10:26:44.25 ID:EYfPwvJX
性能自体は弱体化せずに、センスレスしたらそれまで与えたダメージ分のルート権が消滅するってのは駄目か?
367名無しオンライン:2011/06/04(土) 10:35:49.56 ID:ZWVQuvwB
そんなんで弱体厨が黙るわけがない
今までさんざんスキル値上昇・効果時間減・酩酊度による効果増減等、言われてきたけど
結局センスレスが無くなる、もしくはゴミにならないと気が済まないよ奴らは
368名無しオンライン:2011/06/04(土) 11:58:05.63 ID:KvAaqNgY
それ良いな
センスレス廃止して新スキルに差し替えよう
369名無しオンライン:2011/06/04(土) 12:09:30.14 ID:e5abxCZO
対人でスパ廃止して入れ替えようと言う意見と一緒だな
出来ないんだよね
370名無しオンライン:2011/06/04(土) 17:15:59.56 ID:ohRJwTVy
スキル値上昇だけでいいよタゲ切りスキルなんて盗み物まねでも50なんだから
センスレスの性能なら70 80ぐらいでいい
371名無しオンライン:2011/06/04(土) 20:40:10.56 ID:ShZitIqA
酒を消費して使うスキルでセンスレス以外割りに合うのはあまり無いよな
センスレス弱体して他全強化すればみんな幸せじゃね?
372名無しオンライン:2011/06/04(土) 22:15:57.05 ID:nEVXC1Px
>>371
それこそスパルタンとビックバンフィスト入れ替えるとかが欲しいな
373名無しオンライン:2011/06/04(土) 22:39:22.23 ID:VvAkf0Aq
フレイムブレスはまあ使って使えないこともないけど
それ以外はほんと存在価値ないからな
374名無しオンライン:2011/06/04(土) 22:39:59.02 ID:d9HpW/P2
センスレスのパクリ元のFDにあわせればいいんじゃないの
375名無しオンライン:2011/06/05(日) 06:26:10.91 ID:pbyAeEj2
石筋はまだ使える方だろ
376名無しオンライン:2011/06/19(日) 14:08:59.09 ID:Wzb/3mpW
センスレス使用後任意のタイミングで移動解除可能な点が使いやすい一因でもある

効果中移動&アイテム使用不可にしてスキル80か90に範囲攻撃しながら起き上がるするスキル加えれば
高い酩酊スキルも相対的に強化されるし
生産で取ってる人にも影響少ないし
ソロBOSS狩りも時間かかる様になるし
安易な回避もし辛いし
何よりオレが嬉しい

テイマーも回復のタイミング遅れて大変になる?高酩酊取ったらいいよ
377名無しオンライン:2011/06/20(月) 14:54:12.87 ID:/PNe9Mwl
でっていう
378名無しオンライン:2011/06/25(土) 16:37:07.99 ID:szPvmGfi
起き上がりこぼし的なスキル実装は良いかも
任意解除もセンスレスの一強だね
379名無しオンライン:2011/06/25(土) 19:57:20.74 ID:yHwXzzku
センスレス無くして開いた枠に
ボミットスプレイ入れようぜ
380名無しオンライン:2011/06/26(日) 08:40:31.74 ID:Fb1kc7J4
技毎に規定酩酊度以下だと使用不可とか出来ないのかな

>>376の様な案と合わせて高スキル値で使い勝手向上って形なら一部効果削除、スキル帯変更
の様な極端な調整必要なさそうだけどなあ
381名無しオンライン:2011/06/27(月) 04:50:12.22 ID:IZAP0STy
>>379 キタネー 新規が逃げる   もちろん満腹度は0になるんだろうなw

 センスレス削除でユーザに何のメリットがあるの?
デメリットしかないように見えるんだが。

>>367の通りだと思う。
 センスレスがなくなっても他のタゲきり手段がネガられるだけ。
ネイチャーミミック・ステルス・ビジポログアウトが亡くなると困るわ。

ボス以外は
> (インビジポットや、魔法のインビジつかって消えてから殴られ続けて死亡とかおかしいだろ。やっぱり)
このバグ直せば、酩酊とってセンスレス使う人がだいぶ居なくなると思うけどね。
382名無しオンライン:2011/06/27(月) 07:16:30.79 ID:WBVA/YqZ
センスレスと石筋の酩酊よりも使い勝手の良い物まねのが好きだわ
分身出せるし、回復もいける、ネイチャーは移動も可能だし、かかしも完備
零体でもHP回復できるのは超便利だと思う

何で執拗にセンスレス修正にくくるのかがわからんわ
383名無しオンライン:2011/06/27(月) 08:03:57.68 ID:Xspssd46
わざわざ隔離スレに来て大好きな物まねの話するとかドMなのか・・・?
ここでそんな事言ったら「じゃあ物まね弱体化な」って奴が出てくるだけだぞ
384名無しオンライン:2011/06/27(月) 08:51:40.44 ID:u+eKw12R
>>382
酩酊度があれば使えて発動100%に必要なスキルは48、弱体はされたがそのスキル値でもST200↑で間にスタガ1回挟む程度の時間でディレイ回復再使用可
極一部の攻撃を除き効果が発生すれば物理魔法問わず回避+タゲ切り
IVP、ネイチャーと違い効果さえ出れば相手がモーション入ってようが魔法飛んでようが完全回避
センスレスのみを防御手段とした場合他スキルを上げる余裕が出る
その特性を考慮した場合特定の戦闘状況・スキル構成において何よりも信頼性の高い防御手段となりえる

何故ものまねを比較に上げたのかは理解出来ないが一部特化構成にする為の防御手段として取らない選択肢は無い

その「センスレス修正にくくる」とした疑問は特化構成に対する妬み僻みと言った現状における個人の感情論をバランスと言う
大義名分に置き換える事で正当化したいのが理由とすれば解消出来るのではないかな
385名無しオンライン:2011/06/27(月) 16:42:40.98 ID:WqdI1j+u
>>381
>センスレスがなくなっても他のタゲきり手段がネガられるだけ。
まともなやつならそんなことはしない
センスレスの何が強いって被弾前回避と範囲攻撃回避だぞ
この二つさえなかったら他のタゲ切りと大差ないわ
386名無しオンライン:2011/06/27(月) 20:25:39.50 ID:8EOAcOab
逆に、酩酊度必要なのにインビジと同じだったら誰も使わないような…
387名無しオンライン:2011/06/27(月) 20:27:42.91 ID:Xspssd46
>>385
で?センスレスが無きゃ絶対にできないことなんて有るか?
結局センスレスなんて要求スキル+30くらい便利なスキルってだけで、別にセンスレスが無きゃ駄目なシーンなんて無いんだよ
色々楽になるってだけ
センスレスゴミレベルまで弱体したら今度は高魔力モーフ他j、順に弱体要求が出るのなんて目に見えてる
完全に使えなくしろってんじゃなくて、スキル相応の効果にしろとか、他のタゲきりで確実にタゲきり出来るようにしろってんなら大いに賛成だけど
スキル相応なんて判断誰にもできないわけだ
388名無しオンライン:2011/06/27(月) 20:35:10.43 ID:N99VWnRi
>>385
黒猫のお面 弱体後の反応から、俺には弱体化厨がセンスレスがなくなっても
他のタゲきり手段を放って置くとはとても思えない。
(少しでも譲ると、自分らの意見が通ったと勘違いして増長する)
どんなに的外れな要望でも、Goldの価値を上げたい運営も都合のいいように解釈する筈だ。
「大部分のユーザが望んでいるので修正しました」って運営に事後で言われても、
それが妥当なものか、どのくらいの割合のユーザから出されたものなのか、ユーザは検証の術がなく、黙って受け入れるしかない。
それが怖い。
民主主義の世界じゃないからどうしようもないけどね。

被弾前回避については、>>51のパラグラフ3に良くまとめられているけど、以下の理由で弱体化に反対。
 1.盾と違ってディレイも長く、回転率が悪い。やばいときは寝っぱなしorストーンマッスルに頼ることになり、攻撃できない。寝っぱなしだとタゲきりがあだとなり、PTにタゲがいって申し訳なくなる→使わない。
   強力すぎるとは思わない。スキル50↑振って妥当。
 2.おかしな修正をされて極度の弱体化をされると困る。
   被弾前回避「だけ」弱体化修正されるとは思えない。 たとえば、センスレス寝た後に発生したDOT以外の敵の攻撃もガンガン受けるようになる。
   具体的には、現在はラグ時にセンスレスで寝た後も敵がブンブン攻撃を空振りしているよね?
   これが修正後には、ネイチャーミミック・ビジポ・強化魔法のインヴィジ・ヴァニッシュクラウドなどと同様、全部当たるようになる。
   まずはmobのAIに関するバグを修正し、タゲが完全に切れている状態のPCへの攻撃を無くすことで、
   他のタゲきりテクも含め、安定させて(>>15>>190)からにして欲しい。
   「これなおしたらあっちがバグる筈だ!ちゃんと確認したんか?検収あげないよ?」って言えたらどんなに楽か・・。
389名無しオンライン:2011/06/27(月) 21:00:11.27 ID:N99VWnRi
>>387
> スキル相応なんて判断誰にもできないわけだ
 確かに・・・。プレイヤーにとってセンスレスをどの構成に入れてるかなんてまちまちだし、
MoE暦の長短や熟練度によっても違ってくると思う。
 公式が公開アンケートとかしてくれればいいんだけどね。

>>388続き
 範囲攻撃については>>66の通り。raidにおけるセンスレス以外の防御手段の確立が先。
カオスは数ごり押しでつまらなくなる位で影響少なそうだけど、
センスレスタウントやセンスレスセイクリ・リザが無くなると少人数時〜20人の宮殿がこまるわ。
(ダンサー ヒラのみなさんいつもありがとう!)

raidじゃないボスソロは、テク弱体化より張り付きを先になんとかすべき(他スレでpop時間ずらしやクエスト制など案があるが、行かないので意見できるほどわかってない)。
皆、黒猫で懲りたんじゃないの? 小手先の修正でも張り付きは元気らしいし、とばっちりを食うのは弱者、デメリットしかないって。

雑魚戦は、mobのヘイトを上げたセンスレス中のプレイヤーの傍らに、
mobが一定時間(センスレスの効果時間を大きく上回る) 死体を見つめたままそこに留まり、
攻撃態勢を解かないでおくという弱体化はどうだろう?
(センスレスでプレイヤーが寝ても、mobがすぐ油断して定位置に戻るのがおかしいと思う)
それこそ、わんこがポインティングしてるみたいに。 罠もってるなら撒いてくれると完璧。
ttp://www.youtube.com/watch?v=SoRyv3rpB5Q
390名無しオンライン:2011/06/27(月) 22:56:12.31 ID:WqdI1j+u
>>386
確かに両方取り除くと弱いかもな
でもどっちの性能も「死んだフリ」という技のコンセプトに見合ってないだろう
寝てる間自然回復大幅上昇あたり追加したらいいんじゃないか

>>388-389
被弾前回避はきつい攻撃をピンポイントでかわすために使うのであって寝っぱなしとは違う
放たれた魔法が消滅するとか明らかにおかしい
WoV系は他の防御手段を用意するっつーか、
移動も行動も不可能というくそつまらん効果を弱める方が面白くなる気がする
移動と行動の片方だけ封じるとか、移動もモーションも超スローになるとかそんなん

あとネガが他に及ぶとかおかしな修正されそうとか憶測で語られてもな
それはそうなったときに文句つけてくれよと思うわ
391名無しオンライン:2011/06/28(火) 07:11:19.99 ID:RFbh6edF
>>390
> 被弾前回避はきつい攻撃をピンポイントでかわすために使うのであって寝っぱなしとは違う
 これは確かに>>385の話からずれてたな。反省。
 盾と違って、センスレスでの被弾回避+タゲきりにはmobのタゲが他プレイヤーに行くという
デメリットもある、って書きたかったが、関係なかった。すぐ起きればいいとか盾も取れとかいろいろあるけど。

> 放たれた魔法が消滅するとか明らかにおかしい
どうせゲームの中で非現実的なことをやって遊んでいるわけだし、おかしいか否かはプレイヤー主観でいいと思うよ。

> WoV系は他の防御手段を用意するっつーか、
 これは歓迎。現状仕様で仮に全員がセンスレス無しでどうやってraid回るか・死なない構成は何か考えたけど、203高地と化すなーって思ってたんだわ。
全員センスレス抜き・一人1PC前提で、ダンサーやるなら
  筋力 20 生命 100 知能 30 持久 37 精神 80 抵抗 100 調合 100 盾 91 酩酊 38 回復 98 強化 78 ダンス 78
で、どうかな・・・とか・・ PT組んで、範囲攻撃に対してTCで範囲外に退避できないかな・・とか。。
被害の軽減だけじゃなくて、ぜひピンポイントで防げる手段でゲーム性を残して欲しいね。

>>390 パラグラフ3 基本は、開発が心配することだけどね。一部の実装しやすい声だけを採用し、
既存バグの放置とバランス無視で修正されるのが怖いんだわ。
 >>390へだけのお願いじゃないし、センスレス廃止or弱体には弊害もある、影響を考慮して
弱体化要望には弊害に対する案も添えるか、弊害が無くなってから要望を出すようにして欲しい。
あと弱体化のメリットね。弱体化による復帰者&新規大幅増&大部分の既存プレイヤーが大満足、それにいたる経緯も書いてもらえると完璧だわ。
まぁ運営が心配することだが。
392名無しオンライン:2011/06/28(火) 14:44:05.28 ID:GOvydnX4
やはり長文さんは論理が破たんしている
>>弱体化のメリットね。弱体化による復帰者&新規大幅増&大部分の既存プレイヤーが大満足
銭落とさない層の王様お疲れ。
393名無しオンライン:2011/06/28(火) 14:53:01.18 ID:WLY6GpN+
廃ペットだけ正義になったら流石に辞めるわ
394名無しオンライン:2011/06/28(火) 18:01:47.52 ID:MIHZj2Rj
>>391
最近で言うと銃ノックバックやアームボウも「現状のバランスを鑑みるにあまりにも強い」という
主観の意見が多く集まったからこその修正だろ?大多数を満足させるとかそんな高尚なものじゃない
スキル値は40と低めな上に唯一無二の性能を二種類も備えてることが個人的に納得いかないだけ
火力要素でなく回避性能の話だから理解されにくいんだろうがね
395名無しオンライン:2011/06/28(火) 18:03:09.49 ID:rbXHUfHE
張り付き同士の醜い争いにしか見えないわ
396名無しオンライン:2011/06/28(火) 18:26:05.27 ID:CPbaeonL
>>391
世間=自己基準視点しか持てない自己厨様にそれを期待しても無理だよ
一貫して自分に都合のいい結果だけしか見れない、聞こえない人種だから

>>392
単に強すぎ弱くしろではなくその提案における利点、問題点、代替案、回避策
を考えてメールするといいよ、なだけじゃね?

>>394
とても同意
397名無しオンライン:2011/07/01(金) 18:50:30.64 ID:h2Qgdu25
他の何か弱体する前にクソデベの大好きなセンスレス修正してみろ
それしねーってこたぁデベ豚の独裁とカワンネ
398名無しオンライン:2011/07/02(土) 14:08:22.59 ID:dvgFzgIR
お前が就職して調整しろよ
399名無しオンライン:2011/07/02(土) 14:22:29.35 ID:hjtnYnVQ
その前に雇ってもらえない残念な人なんだから無茶言うなよ
400名無しオンライン:2011/07/05(火) 05:46:48.40 ID:SqUa1Rus
センスレス 酔拳シップ必須 これでおk
酩酊とればいいじゃんwwwwとかいう奴は1単位のスキル値で悩み苦悩する奴らに謝れ
俺だって酩酊取れるなら取ってるわ

……ごめん、ネタ用のパフォ30切れば酩酊取れるわ
401名無しオンライン:2011/07/07(木) 01:11:32.91 ID:eaqHUO9E
>>400
1単位のスキル値で悩み苦悩する方々は、どうしても譲れない
理由があって酩酊を取らないという選択をしたんでしょう?
402名無しオンライン:2011/07/18(月) 17:45:36.96 ID:LK5FHkMj
酒飲んだ瞬間あくびモーション出るようにしたらいいんでない?
酔拳マスタリであくび出なくなる感じで。
咄嗟のセンスレスしたいなら常時お酒飲んでないといけない
レランも儲かる
403名無しオンライン:2011/07/18(月) 22:23:36.86 ID:mqt8MYdi
センスレスは魔法チャージとかも含めて全てのbuffが剥がれるようにしろ
404名無しオンライン:2011/07/19(火) 00:09:27.92 ID:lC7rZjxP
センスレスする毎に酩酊値が減っていけばいいよ、ってそこの酒屋が言ってた
405名無しオンライン:2011/07/19(火) 06:52:27.37 ID:X+389zsM
>>404
BUFF出てる間は0.1秒で1づつ減るくらいで
406名無しオンライン:2011/07/19(火) 08:16:52.14 ID:jR5iovZS
酔ってるとアタックと酔拳士以外の魔法やテクが使えなくなる仕様なら解決じゃない?
407名無しオンライン:2011/07/19(火) 08:42:47.33 ID:jR5iovZS
ミラクルケイジのほうがよっぽど問題あるだろ?
ディレイも短く最速でしまえる(投げですらwワラゲの連中がボムしまくってスキル値によって早くなるに変更
出すときもアニマルケイジ使えばいいだけでポットディレイ見たいのも無い
透明中にペット出しても透明の効果が切れない

ところでペットの出し入れで技ディレイリセットどうなった?
408名無しオンライン:2011/07/19(火) 11:33:34.37 ID:MVMuxAuz
ただでさえ死にスキルのキック抱えてる酔拳士に酩酊まで死にスキルにされたらたまらんわ
409名無しオンライン:2011/07/19(火) 19:27:09.44 ID:GwEXKhir
知能が高いmobには死んだフリが看破されるとかでいいだろ
410ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/07/19(火) 19:51:37.98 ID:lVjxUtKk BE:228269489-2BP(3684)
知能の低い獣にはきかないようなきがする
熊とかw
411名無しオンライン:2011/07/20(水) 12:17:47.77 ID:5rYh3ljM
獣なら死んだ相手をムシャムシャ
412名無しオンライン:2011/07/21(木) 18:47:32.69 ID:AX7KYtnH
>>408
酩酊強化とトレードオフならありかもな
413名無しオンライン:2011/07/23(土) 21:36:13.57 ID:cmPEko0R
酔避連撃と入れ換えでいいよ。本職にはなんの影響もない
あぁ、できればスキル条件だけでパッシブは無くても打てるとありがたい。ふらふらウザイので
414名無しオンライン:2011/07/23(土) 21:39:57.07 ID:NMpV+qU1
素手とセットじゃなきゃ1テク減るのも使い辛さの一つだろうに
それをあえて交換で増やす辺り何も考えちゃいないね
415名無しオンライン:2011/07/26(火) 09:57:52.06 ID:kH0go6Mx
物まねが君を待っている
チャームダンスとセンスレスを交換してもいいんだぜ?
酔った勢いで脱ぐなんてことよくある設定だよね?
416ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/07/26(火) 11:13:55.73 ID:vTRfgi3I BE:47556735-2BP(3684)
T鯖でセンスレス初めて使ってみたけど万能すぎてふいたw
48でも天の門の前線で死なないじゃないですか
417名無しオンライン:2011/07/26(火) 17:21:44.58 ID:Q02zDmKv
avoid100%の盾とタゲきりの異常技だもん
418名無しオンライン:2011/07/26(火) 17:25:56.73 ID:YSAbRw9+
スキル数は必要とはいえ物理mob完封できるパニ辺りも壊れだと思うがな
酩酊だけじゃ攻撃できないのとビジポで用足りる部分も結構あるし
419名無しオンライン:2011/07/26(火) 18:47:18.85 ID:Q02zDmKv
なんでいきなりぱにのはなし
420名無しオンライン:2011/07/26(火) 18:59:04.92 ID:YSAbRw9+
完全avoidが悪いセンスレス
ただそういうテクはセンスレスだけじゃないよって話でね
421名無しオンライン:2011/07/26(火) 19:00:51.77 ID:Q02zDmKv
はぁ、パニが魔法も反射してセンスレスなみに出が早かったらそうかもね
422名無しオンライン:2011/07/26(火) 19:02:54.76 ID:YSAbRw9+
魔法mobが機能しないセンスレス
物理mobが機能しないパニ。これでいいかな?
423名無しオンライン:2011/07/26(火) 19:17:30.46 ID:ZpY54hKR
センスレスもHP回復したら即解除で
424ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/07/26(火) 19:17:51.76 ID:vTRfgi3I BE:95112465-2BP(3684)
パニは何かミスったら死ぬけど、酩酊48は着こなし0の低調合で余裕でしたよ?天の門とか
425名無しオンライン:2011/07/26(火) 19:47:54.60 ID:1zDbTUjO
魔法mobも物理mobも機能しないセンスレス
こうじゃないの?
まぁ、センスレスとは全く関係ないけどパニはパニでぶっ壊れてるとは思うよ
426名無しオンライン:2011/07/31(日) 00:31:10.75 ID:iREU9hvf
センスレス弱体化されれば一部低マーに大打撃ですね!
427名無しオンライン:2011/07/31(日) 02:44:06.04 ID:Ra00ZTeq
テイマーなら緊急時にタゲ切る目的だけだし、別にビジポでもネイチャーでも代用効くだろ
若干不便になるのは確かだが、嫌がらせにしかならない
428名無しオンライン:2011/07/31(日) 03:12:17.82 ID:Q3FBy/cz
つか、育成テイマーか運用テイマーかによるよな
育成テイマーはまずセンスレスなんか取ってない
それ以前にミストやら、別ペットで自分に害が及ばないように状況を整えるのが基本
センスレスを取らにゃならん状態ってのはMobの性質わからずにスパーリング相手に選んでるやつだろう

運用テイマーは結構とってるとおもうけど・・・実際には育成に手を取られて活動してる時間は短いんじゃないかと
(これは想像)
429名無しオンライン:2011/07/31(日) 17:46:25.76 ID:4HZ9iwn0
弱体化の理由はテイマーより銃ソロ張り付きだろうよ
430ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/07/31(日) 23:08:57.87 ID:3JJwsyKO BE:57067463-2BP(3684)
ライブ鯖でも天の門で酩酊48使ってみたけど、神スキルにみえた
431名無しオンライン:2011/08/01(月) 01:28:09.03 ID:JJ299bH1
酩酊38に遠近対応超高性能盾があるんだから
センスレスは咆哮WoVの回避とタゲ切り効果だけで十分
432名無しオンライン:2011/08/02(火) 13:34:06.89 ID:Db/sOOPI
千年竜で前衛がしょっちゅうセンスレスしてるの見ると
やっぱちょっと一個だけ別格だなーって感じはする
433名無しオンライン:2011/08/02(火) 14:48:28.25 ID:b30S7Xax
題79:センスレスの弱体化を希望

デベロフ:
ちょっとセンスレスに頼りすぎな所があるからな…
そもそもセンスレスの機能としての処理に問題もあるので
ばっさり別の仕様にしたいところなんだが…

今後、定期的にテストサーバが使えるようになれば
評価テストみたいな感じで、調整していきたいと思う。
修正のしようとは思っているが、とりあえずは現状維持という感じだ。
434名無しオンライン:2011/08/02(火) 15:07:00.75 ID:6Ey8pVld
話題に出した人GJ
別の仕様でなくタゲ切りのみでいいと思うんだが
「調整していきたい」という発言は収穫だな
口先だけじゃないことを祈ろう
435名無しオンライン:2011/08/02(火) 17:58:16.38 ID:ycuDdXEL
したいとするは別の次元
開発者の割に口数が多いのがプレイヤーから見た時のデベの利点なのに
やらなかったら口先だけとか頭の悪いプレッシャーかけんな
436名無しオンライン:2011/08/02(火) 21:39:21.71 ID:oFmz27Yi
デベには他のタゲ切り技のラグをどうにかして欲しいなあ
鯖強化で変わるのかしら
437名無しオンライン:2011/08/03(水) 11:36:18.22 ID:r1Y/a7zn
ラグじゃなく先行入力って仕様だからな。あれ無くしたらセンスレスと一緒だぞ
438名無しオンライン:2011/08/03(水) 11:44:55.60 ID:HoRjJAx/
ラグはラグだろ
消えてるのに追いかけてきたりそのまま殴り続けたり
439名無しオンライン:2011/08/03(水) 11:46:07.49 ID:OQiijmSW
1発はわかるが死ぬまで殴り続けられるのは勘弁
440名無しオンライン:2011/08/04(木) 18:32:56.56 ID:3xd8W0IJ
使うたびにリボーンみたいにバフが消えるか
ディレイが他に比べて短すぎるから長くするか
使うと先行入力がキャンセルされる(包帯とか)とかなったら
使うやついなくなるかな
441名無しオンライン:2011/08/04(木) 18:37:45.29 ID:C3jhaGYr
>>440
デバフは消さないでね
442名無しオンライン:2011/08/04(木) 20:09:34.00 ID:/mDxrmIm
別の仕様ってどんな感じなんだろうな
443名無しオンライン:2011/08/04(木) 21:15:38.64 ID:ne0Wcn2R
リボーン仕様に変えるのがベスト
444名無しオンライン:2011/08/05(金) 00:59:16.21 ID:iK9BC8Ye
キヨミズが一人で撃てるようになったらセンスレス弱体も甘んじて受け入れようと思う
445名無しオンライン:2011/08/05(金) 02:34:11.12 ID:diS6H+b/
センスレスをパーティ内の味方に全てのタゲとヘイトを押し付ける効果にしよう
446名無しオンライン:2011/08/05(金) 02:36:54.38 ID:9LRPQ3gx
千年竜やって思ったけどセンスレス万能すぎw
447名無しオンライン:2011/08/05(金) 18:45:54.75 ID:MxdLuAyN
寝るんだからまずは酩酊値減少からだと思うんだ
・・・ってそこのバーテンダーがシェーカー振りながらぼやいてる
448名無しオンライン:2011/08/05(金) 18:56:58.55 ID:41oYX/iu
消耗を促すって考えなら酩酊度減少>最低酩酊が5必要とかすりゃGM回収は良くなるね
触媒云々は短期ならワイン1本で済んじゃうし
449名無しオンライン:2011/08/07(日) 20:08:44.53 ID:rBj8mSxA
センスレス弱体化したら酔拳聖が息出来なくなるからやめて!
450名無しオンライン:2011/08/07(日) 20:13:08.22 ID:n1cq+IVD
性能下げなくていいから酒のめって醸造王は言ってるのさ
451名無しオンライン:2011/08/07(日) 20:15:57.21 ID:DsvU5idL
せめて酒飲んだらテクの効果上がればな
テクの効果量を酩酊値依存にできればいいのに
452名無しオンライン:2011/08/08(月) 02:52:48.55 ID:v/HhJZY8
warの本体戦で死体に群がる酔っ払い軍団
「さぁ早く、早くディケイを!」

だが飛んできたのはメテオだったという
453名無しオンライン:2011/08/08(月) 11:17:38.80 ID:yjOa2KMk
範囲は喰らうようになって良いと思うの
流石に広範囲が炎で包まれてるのに死んだフリしてたらそのまま焼死体になるだろうと
というかタゲ切り系の中でなんでこれだけ判定消失なんだろうな
イメージ的には透明になるインヴィジとかのが判定消えそうなんだが
454名無しオンライン:2011/08/08(月) 11:35:04.37 ID:yjOa2KMk
或いはもう範囲魔法扱いは移動不可透明化系タゲ切でよけてくださいね、と開き直って
インヴィジ系も判定消失にしちゃうってのもアリかもな
何?酒の消費が落ちる?
それはセンスレスの問題では無く他の酩酊テクの魅力が少ない事による別問題
455名無しオンライン:2011/08/08(月) 14:19:52.67 ID:S0rbQIKD
デベロフがセンスレスは死亡処理を使ってるって言ってたな
だからこそ他のタゲ切りとは性能が根本的に違うのか
456名無しオンライン:2011/08/08(月) 15:39:09.06 ID:pqo4GKz2
死んだふりじゃなくてマジで死んでたのか
じゃあbuff全解除かつ効果時間内の任意キャンセルなしでいいな
457名無しオンライン:2011/08/08(月) 16:24:48.68 ID:S0rbQIKD
まんまリボーンかw
調整される前はそれこそDotダメでも解除されなかったんだよね
修正の際に数値HP回復でも切れたのが2週で修正されてたみたいだが
パニッシャーへの同じ嫌がらせができたからかな
458名無しオンライン:2011/08/08(月) 19:20:30.90 ID:yjOa2KMk
センスレスの調整の話で良く酩酊の他テクが微妙だからと言われるけどもそんな状態自体がおかしいんだよな
例えば戦技と強化では、バーサクとヴィガーの様な似た効果のテクははそれぞれ
効果時間・自分以外にかけられるか・詠唱/触媒が必要か等テク同士でちゃんとバランス取れてる上で、
戦技全体と強化全体で見ても戦技にはカンフー、強化にはDS等それぞれしかできない事でもバランスは取れてるんだ
センスレス以外の酩酊テクが微妙なんだから良いだろってのはおかしい話で、やっぱセンスレス自体はインヴィジ等と足並みそろえて調整+酩酊他テク強化で酩酊全体の調整がまともなんじゃないだろうか
センスレスでしか防げない技の話も出てくるけど、抵抗やEA忘れてないか
技読んで予め回復準備しとくとか、範囲外へ逃げるとかの手段が有る訳で、どんな技でも防げるっていう考えはちょっと盾に毒されすぎてないか
459名無しオンライン:2011/08/08(月) 19:28:27.21 ID:dA36qv5k
48の性能にしてはぶっこわれてるって話しだから
今よりディレイを長くして転がってる時間を短くすればいいよ
460名無しオンライン:2011/08/08(月) 19:45:21.79 ID:v/HhJZY8
459みたいなのは自分の持ってないスキルは全部弱体させろって考えしてると見た
461名無しオンライン:2011/08/09(火) 00:23:13.52 ID:nq81NbAQ
まどろっこしいレスしないで
僕ちゃん修正されたくないですぅって言えよ
462名無しオンライン:2011/08/09(火) 00:50:58.89 ID:YZkX/i1o
弱体化なんてしなくていいよ

死んだふりしてるプレイヤーを専門に食べるセンスレスイーターを配置しよう!
463 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/09(火) 01:58:33.88 ID:CwktPb/l
タゲ切り効果なくして自然回復量上昇させればいいだろ
464名無しオンライン:2011/08/09(火) 11:10:45.16 ID:/aCbc6zT
>>463
自然回復量上昇も無くて良い
465名無しオンライン:2011/08/09(火) 11:21:33.06 ID:toP5wjiu
こうしてただ寝るだけの新センスレスが完成したのだった
そして誰も使わなくなった
466 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/09(火) 11:58:48.29 ID:CwktPb/l
もうパフォに移せよ
467名無しオンライン:2011/08/09(火) 14:53:06.22 ID:BYgad5zW
死にテク増やして誰得なんだろうね
簡単だからが理由ならいくつのテク弱化しなきゃならないんだ
468名無しオンライン:2011/08/09(火) 17:46:30.76 ID:vcone0wc
まずは諸悪の根源アタックから弱体だ
469名無しオンライン:2011/08/09(火) 20:44:00.94 ID:nq81NbAQ
取りあえず48は低すぎ
470名無しオンライン:2011/08/10(水) 00:54:48.96 ID:+4Em9g7s
じゃあバーサークも68まであげようぜ

って言ったら文句飛ばすんだろ?
471名無しオンライン:2011/08/10(水) 01:44:06.12 ID:B5PkYbVw
別に困らんけど、バーサクの必要スキルが上がっても
472名無しオンライン:2011/08/10(水) 06:14:52.44 ID:0U6qTWHx
どうせ効果量と時間の関係で68でも全然足りませんしな
473名無しオンライン:2011/08/10(水) 06:20:28.75 ID:TpMRA9d6
効果時間=酩酊度*0.2sでレランも思わずにっこり
474名無しオンライン:2011/08/10(水) 08:04:12.37 ID:h7e3Bv2y
それが酔いモーションのリスクが付くので丁度良さそうだよな
本音の弱体理由のクリ銃のボス狩りには使えるからネガ止まらないだろうな
475名無しオンライン:2011/08/10(水) 08:52:46.18 ID:byQmNf95
通常狩りじゃ文句ないならボス達に
センスレス看破つけりゃいいだけだよな
デベロフ無理って言いそうだが
476名無しオンライン:2011/08/11(木) 16:04:14.73 ID:WnhoISAm
センスレスをした人はアニマル系が美味しく頂きました
477名無しオンライン:2011/08/13(土) 16:39:33.34 ID:6PFBJrIy
死亡処理のわりに魔法が消える。死んでても普通はエフェクトがでる
478名無しオンライン:2011/08/14(日) 19:37:23.73 ID:p5mYDp8I
死んだフリしたと思ったら時々ガチで死ぬのがいいと思う
479名無しオンライン:2011/08/14(日) 19:40:57.54 ID:zeRcC9Jm
装備バフ以外剥がれるなら現仕様でもいいと思うわ
でもデベの発言からすると全く違った感じになるのかな
480名無しオンライン:2011/08/14(日) 19:51:13.78 ID:1lHzdXRt
死なないまでも瀕死になるとか
481名無しオンライン:2011/08/14(日) 19:54:38.89 ID:p5mYDp8I
じゃあ酩酊度90以上じゃないと使えないようにすればよい
482名無しオンライン:2011/08/14(日) 20:16:19.64 ID:nQNMlvJd
無茶苦茶だけど酩酊値で効果伸ばす案はありだと思う
483名無しオンライン:2011/08/15(月) 02:38:22.38 ID:h3Y+TvuF
くわえて、物や金があればどうとでもなるようなものは縛りにならんよ

だから、酩酊度とかそんなんじゃなくて、はなから複合Buffがないと使えないようにすればいいんだって
こっちのほうが縛りが効くうえに、酔拳系列にも被害が及びにくい

484名無しオンライン:2011/08/15(月) 04:34:31.35 ID:4QLL9zNL
酔拳聖だろーとなんだろーと今の能力のセンスレスはない
485名無しオンライン:2011/08/15(月) 10:31:48.69 ID:cErPbc/x
物や金があろうとバフかけなおしは
十分なデメリットになりうるから良いと思う
486名無しオンライン:2011/08/16(火) 15:06:31.01 ID:Bm29pUe1
酔いモーションのリスク抱えればいいと思うがな
487名無しオンライン:2011/08/16(火) 15:10:12.84 ID:Bm29pUe1
もう一つ言うと気に入らん奴は強テク縛って遊ぶのも
スキル制の遊び方の一つだと思う
所詮は対mobテクで対人テクじゃないし自分のレベルに合わせて遊べば良い
488名無しオンライン:2011/08/17(水) 14:46:40.93 ID:wzQ8GuaV
>>487
強テク基準のmob技が増える原因になる…気に入らんなら縛れば?の結果今の方向がエスカレートして
センスレスなしじゃ生命100抵抗100でも致命傷になるような範囲技が実装されて「センスレス基準なんで取ってくださいますか^^;」な未来なんて勘弁
センスレス無効技を千年が持ってるんでそっち方向で技作ってくれれば大丈夫なんだが、千年までの間に実装された連中はなぁ…
現状センスレス安定なmob範囲技もセンスレス無効にして威力下げるとか調整してくれると良いんだがな
タゲ切効果は死んだフリだからあるだろうけど範囲技無効はやっぱダメだろう
489名無しオンライン:2011/08/17(水) 14:53:27.29 ID:XqK/cS6L
強テク水準のmobが現れてないから詭弁だな
490名無しオンライン:2011/08/18(木) 02:04:33.21 ID:s7/8ERef
センスレスで千年の噴火も避けれるんだが?
491名無しオンライン:2011/08/18(木) 02:09:15.71 ID:C2PaThyC
センスレスはまじ万能すぎ
取り合えず寝ときゃいー
492名無しオンライン:2011/08/18(木) 09:03:31.68 ID:Dr+CdrMu
噴火ってセンスレス無効じゃなかったっけ?
ステンノのカオスレインと同じって聞いたんだが
493名無しオンライン:2011/08/18(木) 19:02:24.42 ID:C2PaThyC
噴火は兆候あったら寝とけばおk
494名無しオンライン:2011/08/23(火) 11:02:57.74 ID:DPf/OM78
盾につかえなきゃそれだけでいいのにな。静止ネイチャーでいいのに。
495名無しオンライン:2011/08/23(火) 11:47:55.82 ID:FrVizvz9
酩酊はただでさえ高性能の石筋あるからな
ダメージ解除なしでいいから無敵なのは修正してほしいな
496名無しオンライン:2011/08/23(火) 14:58:05.86 ID:55+bQWel
センスレスは
・自分の意思でタイミングよく起きられない(buff中は操作不可)
・解除時にあくびモーション追加

これだけで十分平均的存在になるよ
497名無しオンライン:2011/08/24(水) 00:19:09.45 ID:UnvVGe8l
ならねえよwww
範囲必中が避けれるのどうにかしないと変わらねえよww
498名無しオンライン:2011/08/24(水) 01:01:49.57 ID:V2DPQqDr
なるだろ
499名無しオンライン:2011/08/24(水) 03:03:00.44 ID:UnvVGe8l
千年竜で生き残ってるセンスレスしまくりの奴らは
>>496になったとしても生存率に差は出ねえよ
500名無しオンライン:2011/08/24(水) 07:51:35.70 ID:PF1I+w5C
そんなに盾無しの近接を殺したいのか…
501名無しオンライン:2011/08/24(水) 08:43:06.40 ID:XVifPWD7
今に始まったことじゃねえだろ
502名無しオンライン:2011/08/24(水) 19:37:44.84 ID:RF9v/MvF
盾無近接なら範囲外に逃げれば良いのよ
503名無しオンライン:2011/08/28(日) 23:43:24.49 ID:mQA2LGKR
Warの対人戦とはちがうんだって
モーション見て範囲外に逃げることが安易にできるなら誰も盾なんぞとらないって
504名無しオンライン:2011/08/29(月) 15:08:10.01 ID:d5Yt4fwg
コツつかめばけっこう簡単
505名無しオンライン:2011/08/29(月) 16:27:18.79 ID:vXnCKjvf
いや、範囲外に逃げるとかどう考えても無理
506名無しオンライン:2011/08/29(月) 17:58:28.16 ID:d5Yt4fwg
モーション早いのは無理だけどな、可能だよ
507 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/29(月) 18:06:48.51 ID:kT5kOIHR
>>504>>506
なんかそこらの雑魚敵の話になってないか?
とりあえず千年竜でやってみてくれ
508名無しオンライン:2011/08/29(月) 18:23:53.25 ID:z/SaB6W6
DSソーンEA抵抗貼れよ
というか盾無し近接でBossmobの近距離にずっと入れる事のがおかしいだろうに
509 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/29(月) 19:08:12.74 ID:kT5kOIHR
だからセンスレスが異常だって話をしてるんでしょ
510名無しオンライン:2011/08/29(月) 19:15:20.85 ID:PvQwXbjw
千年竜で移動避け余裕なんですか?
どうやるんですか?
511 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/30(火) 00:26:40.86 ID:dx/PGfmV
センスレスは今のままでいいだよ
512名無しオンライン:2011/08/30(火) 01:46:56.93 ID:cvBPqPaA
だな。むしろセンスレスと同性能のSkillを増やすべき

現状センスレスもちダンサーがいないとカオスもままならないとかだし
まあ、よそのゲームにユーザーとられて人数少ねーとかもあるんだけど
513名無しオンライン:2011/08/30(火) 02:41:59.64 ID:0J9B5/Au
センスレスのおかげで強すぎる敵に対応できてるのに弱体とな
弱体すべきは敵側だろう
もしくは他の人もいってるセンスレス以外の強化だな
514名無しオンライン:2011/08/30(火) 04:09:19.66 ID:8x2fDz77
>>508
これをおかしいと思うこと自体がなんか間違ってないか?
おかしいのは盾持ちじゃなきゃ近接できない現状の方だろう
センスレスを弱体化するより物まねの使い勝手をよくして
盾、酩酊、物まねの3つのうちから能動防御できるようにした方がいい
515名無しオンライン:2011/08/30(火) 21:53:12.56 ID:IzaaSK4G
強テク水準のmobが出てきてるのか出てきてないのかどっちなんだよ
>>513>>514の言い方だとすでにセンスレス前提で設計されてるって話にならんか
その状態に入っちまってるなら他のタゲ切りを軒並みセンスレス基準にするか
センスレスとbossmob弱体をセットでやらんといかん位置まで来てないか
516名無しオンライン:2011/08/30(火) 23:36:03.75 ID:I1jvNkpc
センスレスなくてもbossmob強すぎって思ったことはないな
センスレス中毒すぎるんだよ
517名無しオンライン:2011/08/30(火) 23:44:17.90 ID:JY12rY48
bossmobって表現やめてくれ、噴くから
518 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/30(火) 23:47:17.62 ID:hQkVY8B2
センスレスなくてもなんとかなる
というかセンスレスあると死にようがない
519名無しオンライン:2011/08/31(水) 02:19:40.07 ID:1gtEe+As
センスレスに頼ってた人達は抵抗とか盾はとらないだろう
もし弱体してもボス戦で○○はくるなとか言うなよ?
520名無しオンライン:2011/08/31(水) 10:42:54.65 ID:HG9xUPCa
wovとか考えたら、対mobで盾あればとか言えない
あんな技あるから近接が不遇なのに、抵抗とる、着こなし生命上げるってしても、盾技無効スキルが山程あって、死ぬ近接の現状を見たら
pre限定でいいからシルオはデバフ無効ぐらい付け加え無いと、センスレス弱体化したら誰が宮殿の近接やれるわけ?
521名無しオンライン:2011/08/31(水) 10:50:01.99 ID:FRgYU17O
え?センスレスなしで宮殿の前衛やってる奴山ほどいるだろ
WoVはタウントダンサーもいるし、ミノの地震に至ってはマジガ安定

全部回避出来ないとヤダヤダーって奴がセンスレス取ってるってこったな
さっさと弱体化して絶滅してくれ
522名無しオンライン:2011/08/31(水) 11:12:28.94 ID:EtBxcrFp
FF5でいえばかくれる使いながら初期レベルでラスボス倒すぐらいの壊れスキル
523名無しオンライン:2011/08/31(水) 12:43:27.40 ID:HG9xUPCa
ダンサーがどうとか近接の話と関係無いでしょ
他のプレイヤーと協力出来る状況、又は別構成の話なら
遠距離キャラとダンサーかヒーラだけで良いわけだし
盾どころか近接が要らないんじゃない?現状そうなってるじゃない

センスレス無しでも防御寄りにスキルを振ったとしても近接キャラは耐えるのが厳しいってのが論点じゃないの?
遠距離キャラで防御寄りにスキル振った方が耐えやすいしね
後wovなら確かにダンサーでもいいけど他の盾貫通技はどう思うわけ?
524名無しオンライン:2011/08/31(水) 14:36:49.60 ID:FRgYU17O
要するに近接オンリーで宮殿ボスしたいよーってことか
ヒールとかの世話なしにずっと生き残ってられるバランスがおかしいんだよセンスレスは。

WoV以外じゃデュラハンのブラストスラッシュだけだな。単体技だしリカバリー余裕だろ

ソロで突っ込んで死にたくないってのは虫が良すぎる
525名無しオンライン:2011/08/31(水) 15:09:04.84 ID:HG9xUPCa
遠距離ならセンスレス無くてもリカバリー出来るでしょ?
wovだって範囲外にしやすいし、ソコが重要なんじゃないの?
似たスキル構成なら、火力も遠距離と大差無いわけだし近接する意味がないじゃん?
ダメージ貰いに行くだけでしょ

この話は宮殿のボスだけじゃないだろ?
センスレスは強いよ?
だけど、盾技を含め能動的な防御が出来ないなら、MoEの良さが一つ減るじゃん
ヒール貰って回復だけじゃ他のゲームと同じシステムじゃん
それこそペットゲーでいいし
ヒーラーがボスタゲとってHAするだけのゲームがいいのかい?タンク=ヒーラーじゃチョンゲ代表ROと同じだよ
そのROですらその形を脱却したのに
近接する楽しみが無いだろ
君は何が良くて近接するわけ?
526名無しオンライン:2011/08/31(水) 15:10:28.30 ID:u6fjtyEg
おれは?
そうは思わないな?
527名無しオンライン:2011/08/31(水) 16:48:17.63 ID:FRgYU17O
防げる技は盾で防ぐ、防げないのは支援してもらう
能動防御もあって、かつヒーラーの支援も必要
これで近接もヒーラーも活躍する良バランスだろ

お前のはヒーラーなしで全部防御させろって言ってるんだよ
528名無しオンライン:2011/08/31(水) 16:56:42.42 ID:WuQ3Mvku
ヒーラーは他人を回復できるって利点もあるけどな
防御スキルで固めて耐えるだけのゲームが楽しいかってのもある
529名無しオンライン:2011/08/31(水) 17:02:19.40 ID:m91gIC9H
まあセンスレスがあらゆる面でぶっこわれ性能なのがいけないだけだ
やや劣化した性能のテクが分散していれば何も問題にならない
雑魚狩り特化構成がセンスレスだけあればボス戦すらなんとかなることが気に食わないという人もいるだろう
530名無しオンライン:2011/08/31(水) 21:17:59.11 ID:/bNNN9aw
どんだけセンスレスに夢抱いてんだよ、極々一部の相性ぴったりの構成じゃなきゃボスソロなんて無理だろ
あ、豚王はボスじゃないんで。雑魚なんで。
531名無しオンライン:2011/09/01(木) 01:31:18.48 ID:XPs4MpP/
センスレスがうざいので寝てる横にBOSS引っ張って延々耐え続けたら死んでくれました^p^
532名無しオンライン:2011/09/01(木) 15:50:06.08 ID:WVPrh86t
>>527
テイマーとペットの関係はどう思う?
533名無しオンライン:2011/09/01(木) 18:48:54.15 ID:GdZSztRc
ペットがぶっ壊れなのは皆知ってて修正しろって言われてるじゃまいか
何を今更
534名無しオンライン:2011/09/04(日) 02:03:26.93 ID:8Lvr1wo5
防げる技は回復(リジェネ)で防ぐ、防げないのはテイマーに支援してもらう
能動防御(回復魔法=HA)もあって、かつテイマーの支援も必要
これでペットもテイマーも活躍する良バランスだろ

お前のはテイマーなしで全部防御させろって言ってるんだよ
535名無しオンライン:2011/09/05(月) 03:33:31.89 ID:x98px/0H
>>534
これは何?
ツッコミ待ちなの?
536名無しオンライン:2011/09/06(火) 08:04:28.29 ID:uls0Wnjq
さっさとソードダンスを物理無敵に、槍を快速に戻して欲しいな。無限剣投げも構わんでしょ。そもそも紐付けて投げないのがおかしい。
弱体化は例外なく萎え。ソニックアローが糞弱くなったのも萎えたし、投げが文字通り投げ捨てられたのとか下らなすぎる。
ラピキャス25秒は欲しいし、パニを100%反射に安定させて欲しい。
それにセンスレス同様な必中技回避できるテクニックは新設必須だね。さもなくば必中技というジャンルの廃止だ。

NPCのスタミナ設定完成も急務だね。いつまで無限スタミナで技連打してくんのよ。

勿論プレだけ、てかPvP以外での話ね。
537名無しオンライン:2011/09/06(火) 08:23:42.66 ID:FyWnZzCO
シャドウハイドが自分タゲ発動可能かつ完全無敵技になるな
538名無しオンライン:2011/09/06(火) 08:48:36.28 ID:HXHEEir6
要するに自分の構成が最強じゃないのが気に食わないのを
ゲームバランスとか言い訳しながらネガって弱体化させて
相対的に自分のキャラを強くしたいだけなんじゃないの?
昔のFF11の忍者みたいに
「空蝉が開発側の想像を絶するレベルの壊れ技だったので、全てのモンスターの強さを空蝉搭載(忍者盾)を前提にしたレベルで上方修正をします」
ってなるとそれを持たない盾ジョブが完全に死に絶え、それ以外の盾ジョブはPT来るなって状態になる
確かにこれはまずいけど、MoEの近接は違うだろ?
「センスレスない近接は来ないで下さい^^; 」
なんて言われた事ないだろ?
例に挙げたFF11と違って、センスレスの存在によって生命線を絶たれた人間が得にはいない以上、むやみやたらに弱体修正なんてすべきじゃない
539名無しオンライン:2011/09/06(火) 09:42:44.12 ID:18OXSEex
またFF知らん奴が適当ぶっこいてるのか
540名無しオンライン:2011/09/06(火) 11:14:54.96 ID:hFnzoA18
センスレスはpreでは強い
強いんだがpre限定と考えると他のスキルが弱すぎる
70以降のテク魔法にpre限定で1.5倍強化しても強すぎるなんてことはない
今のテクは明らかにwar基準の威力になってるな
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/06(火) 18:00:44.74 ID:A6Xrz6k+
そうか?牙暗黒物まね投げ辺りに比べればスキル全体で見てもpreじゃ酩酊が頭二つは抜けて強いだろ
ビックバンフレイムブレスは移動可・範囲・威力並・低ディレイじゃん、これで弱すぎってのはないわ
542名無しオンライン:2011/09/06(火) 18:09:30.74 ID:18OXSEex
牙と暗黒は使ったことないから知らんけど、物まねと投げは酩酊と遜色なく使える
543名無しオンライン:2011/09/06(火) 18:10:52.49 ID:8C1gjhZ/
その辺強化する案もいいんじゃね
実際の所センスレスなしでやると特化型しか流行らんぞ
着こなし抵抗を最大限振る構成が対ボス構成となるし
544名無しオンライン:2011/09/07(水) 11:13:48.72 ID:Id5dzTbe
牙 暗黒 物まね 投げ と何で比べるわけ?戦闘技術 魔法熟練程 盾 辺りと比べないわけ?
同じ熟練スキルだぞ?もう少し強いスキルと比べてもいいじゃんw
酩酊が強いんじゃない、弱いスキルが多いだけじゃない?

物まねは消費STを見直し+ネイチャーのダメ解除で外れないにしてくれれば酩酊と方向性を分けれるんじゃないのか?
投げは、団子+鍛冶の作成費用の見直しが必要だと思う
牙は、Pre視点だと技追加しないとだめだね
暗黒+キック辺りは他のスキルと比べて使い道が少なすぎるな強化or技追加が必須でしょ
545名無しオンライン:2011/09/07(水) 11:28:44.60 ID:bn7fvf74
>>543
現状だと逆に特化型でも酩酊78あれば何とかなるって感じだ
弱体出来ないってんなら姿が消える系のタゲ切りはもう全部センスレス仕様の判定消失にしちまえとも思う
突出するからいけないんで全部そこまで上げちまうのも手だろう
センスレスなきゃやってらんねぇと叫ぶ方も多いようだし
546名無しオンライン:2011/09/07(水) 12:06:40.45 ID:Id5dzTbe
スキル制って言う割には、テンプレを何とかして欲しいってのもあるね
現状はPre=酩酊だけど、センスレスが消えても他の技を使うだけ、幅が広がらないよ
不人気スキルの強化から始めて欲しい。
どのスキル採ってもいい所があるよなってのがスキル制だと思うんだよな
547名無しオンライン:2011/09/07(水) 12:35:27.48 ID:u28p2GRR
ぶっちゃけ対NPCスキルだから、センスレスは弱体化しないで
NPCに見破る、対抗するスキルがあればいいだけですよね
548名無しオンライン:2011/09/07(水) 13:02:53.42 ID:N2yrQaad
戦技 魔塾 強すぎとか言う奴は頭悪いんだろうな
これは基本スキルみたいなもんだろ
549名無しオンライン:2011/09/07(水) 13:27:53.16 ID:Id5dzTbe
酩酊も基本スキルでいいんじゃないですか^^;

550名無しオンライン:2011/09/07(水) 16:26:38.36 ID:6FPaKA2M
なんか話題がループしてきたな
>>433を見るにデベロフはタゲ消失を問題視してるから
他のタゲ切りに同じ性質を持たせたり同レベルまで強化したりはせず
センスレスのみ修正するつもりでいるだろう
「弱体すんじゃねえよくそが」って奴はここで吠えずにメールすることだな
551名無しオンライン:2011/09/07(水) 16:43:14.33 ID:g6aU7nVU
俺はセンスレスの性能弱体に賛成だが、
ここで出てくる反対派の意見も受け入れるべきなんじゃないかと思う。


ラグを解消してインビジの効果発揮をスムーズにするとか、対mob専用で緊急防御のテクを増やすとか
センスレスに依存せざるおえない状況を先に改善してからなら
弱体も受け入れられるんじゃないかな

それでも反対派はいなくならんかもしれんが、そこは何か変更を加える以上仕方ないしな。
552名無しオンライン:2011/09/07(水) 16:44:36.07 ID:g6aU7nVU
あと、ボス系のmobが安易に全体範囲技連発してくるのも変えるべきかな
553名無しオンライン:2011/09/07(水) 19:39:36.76 ID:bn7fvf74
ボスが派手な範囲使えないってのもそれはそれで地味でなんかな
センスレスの問題点は根本的に判定消失にあって、反対派にはタゲ切りでは無く能動防御技として使ってる人が多いんだな
本来盾や抵抗やDSソーンエレアマリボーンなんかで対抗するものに対抗できてしまう
既に存在してしまう物を一切出来なくするってのは理論的に正しかろうと無理なんで、性能半分程度の対抗手段とセットなら良いと思うんだよな

一つの案としては、武器で防御するウェポンガード的な技を各武器スキルの50辺りにテクとして追加する手段
武器スキル100でダメージカット率物理6割魔法4割、範囲技防御可能(当然盾スキルよりカット率は低くする)、使用すれば武器は削れる
合わせてボスの範囲技は防御不可能な物を減らす、必中技・盾貫通技に関してはダメージを調整する
これなら盾無し構成にも死なない程度の能動防御手段を持たせつつ盾スキルの無意味化も防げる
必中・盾貫通は盾持ちでも死なないけれども防げず、盾無も範囲で死なない程度にダメージを抑えられるがヒーラーサポートを要するバランスになる
合わせてセンスレスの判定消失効果は消えてインヴィジと同様のタゲ切+寝てる間回復技となる(範囲は喰らう

とかが落としどころとしてアリだと思うんだがどうよ
554名無しオンライン:2011/09/08(木) 00:23:09.58 ID:8PVPMdft
近接ageのメイジ・ヒラnerfですね、わかります
555名無しオンライン:2011/09/08(木) 01:59:57.15 ID:gpbFzYue
敵が強すぎって言ってる奴はセンスレスに依存しすぎ。
センスレスなくても充分やっていけてます。
556名無しオンライン:2011/09/08(木) 03:26:24.74 ID:vR43AzJu
>>553
現状石筋や案山子があっても盾やセンスレスの補助にしかならないし
テクが一つくらい増えても手数が全然足りないと思う

物理防御に関してはpre雑魚mob相手ならwar盾使えばほぼ10割減、6割減との比較じゃ話にならない
ボスmob相手にエルアン盾を使う場合で考えても8割と6割の差は被ダメ側からすると2倍、
更に木盾マジガをavoidできると信じて使えるかといったら・・・
6割/4割防御程度だと結局盾前提になるのは変わらないと思うよ
557名無しオンライン:2011/09/08(木) 04:03:39.06 ID:/BA7cmI7
>>556
あくまで盾無近接が即死技をセンスレスで回避する事への弱体代替案だから盾並みになっちゃいかんだろう
無敵回避技として使われる事が問題なんで、判定消失をセンスレスから外すべきなんだが何の代替も出さないと反対の声が大きすぎて無理
だからといって代替案が盾並みに強いと意味が無いんで、あくまで今までセンスレスで回避していた部分を能動防御できつつ
盾で防ぐよりはダメージを受け、その代わり武器スキルなのでスキル値を割く必要は無い、という調整
魔法扱いも防げるよう4割程度魔法もカットできる
ガードだとウェポンガードと被るんで武器でいなすってのが良いかもしれない
手数が足りないってのはセンスレスに頼りすぎだ… それはもうバランスブレイカーなテク使って無茶な構成でゴリ押ししてるレベル
558名無しオンライン:2011/09/08(木) 04:12:31.54 ID:/BA7cmI7
>>554
War対策に対PCでは物理2割カット魔法1割カットにすると良いんでないかな
散々言われてる事だが調整関係はもうpreとwar分けたほうが良い
因みに↑のアイディアは回避技としてセンスレスを取ってた人はその分スキル値が浮くので
武器防御新テクに加えて他の能動防御手段を取る事も出来る タゲ切に使ってた人はタゲ切効果は残るので問題無
559名無しオンライン:2011/09/08(木) 05:54:32.64 ID:SHzqXFUz
物理2割、魔法1割とか一体誰がそんな防御テク使うんだよ
preにしたってボス戦で4割(6割)喰らうとか、下手したら次で死ぬわ
そもそもそれがセンスレスとどう関係あるのかも意味不明だし
スキル値が浮くから他の能動防御に回せるとかもうアホかと
560名無しオンライン:2011/09/08(木) 06:25:10.07 ID:/BA7cmI7
センスレスの弱体代替品なんだからWarで基本役に立たなくて当たり前だろう
Preで下手したら次で死ぬってセンスレス以外に能動防御取ってないのかどんだけ紙装甲なんだよ
そんな構成が今まで前線に入れた事がおかしくてそれを抑制する修正だろう
561名無しオンライン:2011/09/08(木) 10:27:33.18 ID:vR43AzJu
>>560
「センスレス以外に能動防御取ってない」って結局盾取れよってこと?
4割の3連続貫通なんてエルアン盾で1回貫通するより高い確率で起こる訳で、そんなものをボス戦で頼りにするとかありえないし
中途半端で役に立たない防御テク増やしたところで、近接も遠距離誰も全て盾抵抗取れの一極化が進むだけだと思う

スキル制で近接も遠距離も武器以外同構成ばかりになったらそれはかなり終わってると思うし
修正するなら例えば防御スキル全見直しで魔法に弱い盾、魔法に強い酩酊、遠距離に強い物まねみたいな感じで特色付けするとかのがマシな気がする
562名無しオンライン:2011/09/08(木) 12:07:26.36 ID:tUQNKaIW
武器スキルで防御技ってじゃあ防御技ってなんなの?て話にならない?
武器スキルは攻撃スキルであって防御スキルじゃないんだから他のスキルに防御技をあげたい
SDみたいな技があるけどあれインチキだろ武器で防御って理解出来ん

Pre限定でいいからタゲ切り技に一回だけ対象指定スキルを防ぐってバフつけて欲しい範囲技は無効ね
例えば、物まねネイチャー 盗みステルス 強化INV 後酩酊センスレス辺りで
他の、INVPOT 投げのバニッシュ死魔のモーフはちょっと微妙だけど
DSみたいに一回だけ物理魔法を防げるならタゲ切りって感じだし
囲まれたら防ぎきれないし、範囲は食らうからちゃんと防ぐなら抵抗や生命なり他の技とるなりが必要になる
って形になって欲しい
563名無しオンライン:2011/09/08(木) 12:32:10.45 ID:FxyJ6ccy
盾といえばぼうぎょの基本であって鎧が盾なら盾は剣の地位にあるだろ?
564名無しオンライン:2011/09/08(木) 12:32:20.39 ID:h75MhM+/
デベロフの酔拳贔屓からみて修正はないだろうな
てか触媒が必要だからつっても1時間フルに維持して1kとかなめてんのか
センスレス発動時や発動中に酩酊度ガンガン下げるぐらいしろや
565名無しオンライン:2011/09/08(木) 12:38:52.26 ID:ZFXKzX4q
テクごとに消費ST/3切り上げの酩酊度消費でいいんじゃね
マッスルで5、センスレスで7、ビッグバン11ブレス13と

醸造王<ガンガン飲んでね!
566名無しオンライン:2011/09/08(木) 13:38:53.87 ID:rQk+WjBA
発動にスキルランクと同じ値の酩酊度が必要になればよくね
センスレスなら40だ
567名無しオンライン:2011/09/08(木) 14:45:35.32 ID:gpbFzYue
石筋というすでにエルアン盾より優れた防御手段があるわけだが?

遠距離職なら
ボスならたまに来る遠距離なんて石筋だけで充分。
ソロで狩りならセンスレスの無敵なくなってもタゲ切れるから充分。

近接なら今の性能でもボスで
酩酊だけじゃきついしどっちにしろ盾取れ
568名無しオンライン:2011/09/08(木) 15:09:56.31 ID:gWSXyOU4
センスレスの使用スキル値を70ぐらいにしたらダメなんかね
40だから取りやすいってのもあるようなきがするぞ。
569名無しオンライン:2011/09/08(木) 16:24:23.17 ID:QPz97ELy
素手系武器以外の装備してたら発動不可とかで
と思ったけど装備外しマクロ挟めばいいだけか…
装備外し感知とかできんのかね
570名無しオンライン:2011/09/08(木) 16:32:32.16 ID:s8439w2H
素手だけじゃなくて、棍棒も複合シップなんだぜ?
571名無しオンライン:2011/09/08(木) 18:04:58.07 ID:QCPcdqsU
石筋も30でセンスレス40だからなあ
物真似見習って石筋は50だろ
センスレス80でも使うと思うんだけど…
572名無しオンライン:2011/09/08(木) 19:14:56.25 ID:rQk+WjBA
いっそものまねとの複合でいいんじゃね
573名無しオンライン:2011/09/08(木) 19:46:06.17 ID:SHzqXFUz
劣化センスレスにもなりえないっつってんの
300受けるダメージが180になったところで全く変わらんわ
Warに至っては8割貫通で腕が止まるってスタンするのと同じだぞ?
しかもセンスレスの代案と言う割に酩酊にはなんの関係もないし
盾無し近接が即死回避するのがおかしいってのもお前の勝手な思い込みだ

何でもかんでもセンスレスっていう風潮はなんとかすべきだけどな
574名無しオンライン:2011/09/08(木) 19:47:08.60 ID:SHzqXFUz
安価つけ忘れたけど>>560宛な
575名無しオンライン:2011/09/08(木) 19:50:51.01 ID:YNn7UUXv
>>568
多分90でも弱体厨は納得しない
ボス狩りに使う銃構成なら高酩酊取るのはそれほど難しくないし
576名無しオンライン:2011/09/08(木) 23:57:17.26 ID:2OUxE/Y3
センスレスのためだけに酩酊に100割いてもおつりがくる性能だし
テクニックレベル上げるだけとかお話にならんわ
能力自体を弱めないと適正化できない
577名無しオンライン:2011/09/09(金) 00:10:04.22 ID:qNSXf7a9
さすがに釣り針でかすぎる
578名無しオンライン:2011/09/09(金) 00:19:01.70 ID:uXqchpxk
酩酊なしだと敵によってレジや構成考えないと死ぬけども、酩酊を入れるととたんにどんなボスでもミニゲームになるんだよな
ミスさえしなけりゃAC回避抵抗0でも生存できる

弱体するなら単純に無敵になるまでの時間を今の3倍くらいにすりゃいいだろ
戦闘中は使えないが離れるとつかえるくらいの性能だ
今は詠唱見てから間に合うような速度で倒れるからすべておかしくなる
579名無しオンライン:2011/09/09(金) 00:31:51.89 ID:Ez3qrHU1
攻撃されるまで間のあるテイマーやクリ銃は今まで通りか
近接だけが露骨に殺されるな
580名無しオンライン:2011/09/09(金) 02:20:53.66 ID:HjZe4CgH
 mobが寝ているPCに対して律儀にテクニックや魔法を開放しているのがヌルいんだよな。
mobがブックチャージ・詠唱キャンセル、フェイントでPCのセンスレス無駄撃ちを誘ったり、
その他 防御テクのタイミングをずらせるようにすれば良い。

 魔法チャージするときは、遠目に解りにくいように本を持たせたり、
フェイントのときは、ちょっとモーションを変えたりして、PCがよく見れば解るようにする。
(ミノさんがファイヤーボールのフェイント掛けるとき、逆の右手で撃つフリをしたり)
パラメータだけいじる仕様変更より敷居は高いな・・・
581名無しオンライン:2011/09/09(金) 06:44:03.28 ID:zMF4p2Xz
>>578の修正をした所で、今度は詠唱先読みしてセンスレスポチるミニゲームになる、って言うのが目に見える
現状でミスさえしなけりゃAC回避抵抗0でも生存できる、ってんなら先読みセンスレスも出来るだろ、ミスさえしなけりゃ
582名無しオンライン:2011/09/09(金) 08:47:55.94 ID:SsPVTcvd
センスレス弱体反対してんの一人だけじゃん。
相手するだけ無駄だな
583名無しオンライン:2011/09/09(金) 14:49:01.06 ID:oyZx4YzT
咆哮のようにセンスレス回避→タウントダンスみたいな
戦略に組み入れられてるパターンもあるしな
584名無しオンライン:2011/09/09(金) 18:38:28.65 ID:ai4SqPC8
戦略というか防ぐ手段がそれしかねーからしょうがなくってかんじだが
585名無しオンライン:2011/09/12(月) 12:38:44.49 ID:DFAoOS6I
ACや抵抗で軽減できる攻撃はまだいいんだが
咆哮みたいな軽減も何もないDebuffを回避できるのは差がでかすぎるんだよな
センスレスを修正して、範囲内なら被弾するという前提でWoV系の効果も調整するべき
586名無しオンライン:2011/09/12(月) 16:29:44.05 ID:yFC9T9lQ
センスレスとダンス弱体化はカオスエイジ住人に喧嘩売るようなもんだが・・
センスレスは自分のみで酒が必要
音楽のファンガス?あれもセンスレスと同じタゲ切り効果ついてるぞw
自分以外のPTだけなw眠り解除はシスターエモーションでも出来るようだ

ダンスなんぞSTで自分と範囲、それにくらべてディバインシャワーなんて対象1回で全部はがすだけで詠唱妨害されたら詰む
ポイズンミストなんてディバインシャワーじゃまにあわん(毒解除に集中100+ホールドとかアホらしくおもえる
アンチトードものけぞった直後に詠唱しないと間に合わない(集中0な
たかだかST23のスワンダンスは解除効果が反則、スワン中はバフはけしまくる
ダンスはダメージ判定1回で中断される仕様にすべきだ
587ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/09/12(月) 16:58:10.74 ID:yJ1qVhh6 BE:76090346-2BP(3684)
ファンガスを天の門でつかったらダンスかなにかで即消えするんですけどーwww
588名無しオンライン:2011/09/12(月) 17:44:26.69 ID:yFC9T9lQ
>>587
眠りと書いたが眠りとは別物
タウントかスワンで解除されてたりするんじゃないの?
589名無しオンライン:2011/09/12(月) 21:29:21.14 ID:nW6NZYU7
こと能動防御に関しては弱体化を進めるよりも他を強化してバランス取った方がいい
>>585みたいに被弾前提にしたら本格的にボス戦は遠隔以外お断りなゲームになる
590名無しオンライン:2011/09/12(月) 22:56:13.68 ID:DFAoOS6I
>>589
遠隔なら範囲外にできると思ってないか?WoVは知らんけど咆哮は遠隔の間合いでも範囲内だぞ
等しく被弾することでセンスレスの優位性をなくし、ほどほどのDebuffにして理不尽さを減らそうという話
591名無しオンライン:2011/09/12(月) 23:59:12.15 ID:nW6NZYU7
>>590
俺は遠隔なら避けれるが、近接なら喰らうっていう技が結構あるように感じるんだ

まぁそれも理由の一つだが、喰らう前提っていうのはヒーラーの負担がかなり増える
壁にヒーラーを割くより、遠距離で逃げ回りながらダメージ与えた方が効率が良くなりそうだから賛成できない
592名無しオンライン:2011/09/13(火) 02:30:26.96 ID:M1rhXK8g
>>591
軽減の概念のないDebuffについて語っただけで、
全体で見れば確かに離れてるだけで食らわない攻撃ばかり
でもその話はややスレ違いになってくるし、昔から遠隔優遇っぽいからよっぽど変わらないんじゃないかね
593名無しオンライン:2011/09/14(水) 02:33:08.43 ID:wApztT+S
理不尽さならスワンダンスだろ?
パタパタ回るだけでスワン本人の周囲
しかもバフがチラついてる間は剥がせるもの全て剥がすと来たもんだ

スワンで↓解除可能
毒系(古代の毒は無理だと思われ
ゴーストダンス、オーブン、ブレイズ、スタダ、メテオ、レイ、コープスエクスプロージョン
スタブ、フレイムブレス、クウェイクビート、ブラッドレイン、ジャッジメントショット
一部の団子類、一部の罠
Mob専用技
アースクエイク、ストロングアースクエイク、デモニックカース、ヘルオーブン、ドラゴンブレス、メガブレイズブレス、ヘルファイア
ジェネシスクエイク、メテオレイン、ビッグバンブレイズ、ロットンスティーム、ディバインブリザード
未確認
ジャッジメントスラッシュ、トランプダウン、サンダーストーム、特殊矢、特殊弾

アンチトードじゃゴーストダンスも剥がせないしw毒1個しか消せないからポイズントラップの多段には・・・
MoEWikiには乗ってないがスワンダンスでこれ以外にも解除可能なものがある
594名無しオンライン:2011/09/14(水) 04:55:59.31 ID:LztdG56O
だったらスワン弱体化スレ立てろよ
自分だけスピード違反で捕まって他の奴は捕まえねぇのかよとゴネるDQNかよ
595名無しオンライン:2011/09/14(水) 07:32:59.54 ID:ONuoG2UI
あれと比べてセンスレスずるい;;
はいいのに、他テク強いといったらヒステリーかよ
596名無しオンライン:2011/09/14(水) 12:17:34.94 ID:LT+Jn6we
センスレス弱体化より、バランスの見直しが必要だって事なんだよ
先ずは、暗黒キック何とかしないと
次に近接と遠距離だな
その後弱体化でも遅くないだろ
597名無しオンライン:2011/09/14(水) 12:27:40.26 ID:JYFy7Tit
弱体ループに繋がる話は勘弁して欲しいな
構成の組み合わせ幅が減るやり方はゲーム性的にマイナスしかないだろう
598名無しオンライン:2011/09/14(水) 12:30:54.61 ID:FgjTm8Bj
>>594
カッターナイフの刃渡りで別件逮捕する公安と表現してもそういえるかね?
599名無しオンライン:2011/09/14(水) 12:44:28.91 ID:pIIwuqos
センスレス弱体して困るのって頼ってた奴だけだろ
バランスの見直し?センスレスがずば抜けて壊れ性能ならセンスレス弱体が正しいバランス調整だろ
600名無しオンライン:2011/09/14(水) 13:37:22.69 ID:LztdG56O
AIに問題があるというのもある
センスレスで距離を取ってマッソーでディレイ稼ぎの繰り返しによる建て直しとかな
リザードマンみたいにタゲ切りしてもPOP地点に戻らないやっかいなタイプを実装できるんだから
他の一部のモブにも反映させればいいのに
601名無しオンライン:2011/09/14(水) 15:08:11.82 ID:pIIwuqos
無敵じゃないようにすればいいだけ
簡単な話
602名無しオンライン:2011/09/14(水) 17:14:35.64 ID:RerCUD4a
ずば抜けて強い?弱いのが多いんだろ
弱いのが多いから強く見えるだけ
周りを強化したら平均値になるかもしれないじゃないか
弱体は困る人は居るけど強化は困らないだろ
何が嫌なんだ?
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 17:23:40.64 ID:kfeMOa3s
>>602
>ずば抜けて強い?弱いのが多いんだろ
それをずば抜けて強いって言うんじゃないのか?

その他諸々を強化するより飛び抜けてるの1個弱体するほうが楽じゃん
というか他を強化で平均値にとか現実的じゃないだろ
604名無しオンライン:2011/09/14(水) 18:22:54.56 ID:RerCUD4a
>>603
楽とか現実的じゃないとかプレイヤーが判断する事?
そんな事言だしたら弄らない方が楽だし現実的じゃないか
603が変化を望みたいのなら弱体じゃなくて強化でもいいだろ
強化で幅が増えたらスキルを構成楽しめそうじゃないか
605名無しオンライン:2011/09/14(水) 19:03:49.99 ID:mex5Lsy5
実際に使われてる量の多いスキルが、強いもしくは魅力のあるスキルじゃない?

ttp://blog.livedoor.jp/moepic_ru/archives/1590579.html

生産特化キャラ除いたらもっと顕著になりそうな気がする
606名無しオンライン:2011/09/14(水) 19:13:05.62 ID:JYFy7Tit
まあ何言おうとデベが検討するって言った時点で弱体化厨の勝利
607名無しオンライン:2011/09/14(水) 19:13:24.80 ID:pIIwuqos
>>604
プレイヤーが判断すること?とか言われてもそれについて話すスレだろココ
頭悪すぎワロエナイ
608名無しオンライン:2011/09/14(水) 19:16:39.35 ID:wApztT+S
ぶっちゃけ無敵ではない
センスレスで倒れるてる最中に殴られたらセンスレスが潰されて効果無し
それにステンノのメテオレイン降ってんのは寝ててもあたるw
ついでにプレジャー中はセンスレスの効果が出ない
触媒無しなら強いがワインなど意外と重たいぞ?
酔いが高いとあくびして無防備になるしw
609名無しオンライン:2011/09/14(水) 19:52:24.86 ID:ATfTyPvy
センスレス中でも範囲と発動済み単体攻撃は当たって、防御と抵抗ゼロ計算なら存在してもいいよ
610名無しオンライン:2011/09/14(水) 20:05:26.96 ID:JYFy7Tit
むしろ他のタゲ切りテクも先行入力防げてもいいんじゃないかね
611名無しオンライン:2011/09/14(水) 20:27:02.43 ID:RerCUD4a
>>607
日本語読め無いんだな悪かったよ
612名無しオンライン:2011/09/14(水) 20:55:13.50 ID:n97nuIUF
単体攻撃は防げていいと思う
大抵の攻撃って胴か頭狙ってるだろうし、死んだら寝転がるんだから避けれるのは合点がいく
透明化は単純に透明になる・相手から見えなくなるだけで、そこにいるのは間違いないんだから見失ったとしても放った攻撃が当たるのは当然
つまり、移動できるタゲきり技は単体攻撃避けられる様にして、センスレスは範囲技食らう様にすればいいんだよ
ただし、範囲攻撃といっても着弾点から広がるタイプの攻撃は着弾自体しないわけだから無効とか、そんなめんどくさい設定が出来ればいいのに
613名無しオンライン:2011/09/14(水) 21:00:08.55 ID:pIIwuqos
>>611
反論の仕方知ってるかい?
相手のことを馬鹿って言うだけじゃ反論にならないんだよ?
614名無しオンライン:2011/09/14(水) 21:03:00.85 ID:ONuoG2UI
>>613
これはこれは
そんなあからさまな反応してると底が知れますよ
615名無しオンライン:2011/09/14(水) 21:35:47.69 ID:7eFD2z9h
酩酊48が他の防御技よりも圧倒的に生存率を高める(強い)ってのは、まぁ少しは分かる
でも、ただ「じゃあそれを修正して無敵じゃなくせばいいんだ」っていうのはやっぱり馬鹿の意見だな

現状、ボス戦じゃ盾や物まねが頼りにならないから皆センスレスに依存してるってのが分かってない
ただタゲ消失だけを修正したら遠隔マンセー特化構成以外の近接は来ないでくださいを加速させるだけ
616名無しオンライン:2011/09/14(水) 21:38:22.78 ID:pIIwuqos
まともな反論なしか
617名無しオンライン:2011/09/14(水) 21:46:31.20 ID:RerCUD4a
>616
面白いなw
反論か・・・日本語読めないんだね^^
618名無しオンライン:2011/09/14(水) 22:58:53.05 ID:sOqJCxus
まともな反論なしか(キリッ
619名無しオンライン:2011/09/15(木) 00:46:38.10 ID:XKiXRKIq
遠距離に不利になる要素って石壁でも使い続けるmob出せばいいのか
620名無しオンライン:2011/09/15(木) 01:01:43.26 ID:KP1K2Dgv
寝てる間はヘイトが上昇していけばいいんじゃね?
起きたら即行で殴りに来るとか
621名無しオンライン:2011/09/15(木) 08:17:27.96 ID:UsAGAfEx
>>615
取るスキルによって出来る事/出来ない事が分かれるのが普通じゃないか
戦闘全振りのキャラは生産ができなくなり半生産は倒せるmobの限界が下がる
生産全振りは戦闘力皆無になりmob借りは出来ない
盾を捨て一部基礎を削り雑魚狩りに特化したキャラがボスでまともに戦えないのが普通だろう
それを可能にしちまうテクってのはやはりおかしいと思わないか
622名無しオンライン:2011/09/15(木) 08:23:14.83 ID:UsAGAfEx
加えて遠隔マンセーというがセンスレスがそれを助長してるだろう
本来遠隔ってのは近づかれたら不利になる、だからさばききれない多勢に囲まれたら死を覚悟するもんだが
現状遠隔で多勢に囲まれたら寝てりゃおkなんだぜ
623名無しオンライン:2011/09/15(木) 10:03:19.77 ID:u+u2Aw5A
いやいや遠隔が強いのと、センスレスが有るからってのは違う
強力な近接攻撃が多いってのと、遠距離攻撃をする敵が少ないんだよ
仮にセンスレスが無くても近接と同じように防御にスキルを割いた、遠距離攻撃を持ったキャラのが強い
敵でもそうだろ?
624名無しオンライン:2011/09/15(木) 10:12:42.39 ID:XKiXRKIq
遠距離攻撃って言っても近接はタゲられるわけだから損するのは変わらんよね
別次元の話なんでグダグダにしたくないなら一緒に混ぜるのはやめとけ
625名無しオンライン:2011/09/15(木) 11:07:58.11 ID:kmrVJy+L
遠隔でペア組んで、センスレスで押し付けあって鳥篭してりゃ、
近接しかない敵は完全完封できるしなぁ。
626名無しオンライン:2011/09/15(木) 17:37:10.04 ID:XFuHUH9f
とりあえずbossクラスはセンスレス使ったら発狂でいいよ
627名無しオンライン:2011/09/15(木) 17:40:19.28 ID:kmrVJy+L
MPKになるだろw
センスレス使ったら即死すればいいと思うよ
628名無しオンライン:2011/09/15(木) 17:51:04.12 ID:XKiXRKIq
アル中で死ぬ酔拳師
629名無しオンライン:2011/09/15(木) 18:51:58.61 ID:KP1K2Dgv
>>621
盾以外でボスと戦えても別にいいやん
ほとんどボス専用みたいなスキルにポイント割いてるんだし
630名無しオンライン:2011/09/15(木) 18:58:58.53 ID:jAEBza5d
センスレスがボス戦用?何いってんだ?
631名無しオンライン:2011/09/15(木) 22:40:15.33 ID:l9Ru1Cm0
>>627
>MPKになるだろw
まず共闘場にMPKなんて無い
まぁ真横吹っ切るときは各下の可能性もあるからな
透明でつっきるかグレイブヤードミスト入れていけ

MPKってのは過去のソロ低マーがタルパレのタイフーンが居る辺りでやってた事だな
※大量リンクさせまくってタゲ切りで通行中のPTが横殴りなどの因縁がつけれることが多く被害が出ていた
あれすら公式が公認したんだからMPKなんて無いと思っていいんじゃないか?
ギガスを銀行まで拉致するのもMPKではなく別の処罰なんだろうよ

>センスレス使ったら即死すればいいと思うよ
即死じゃなくて寝たらスキル値による固定時間まで起き上がれない方が致命的デメリットになると思うぜw
632名無しオンライン:2011/09/16(金) 09:42:05.17 ID:BqASu6XL
MPKはモンスター(による)PK。
ボスでもザコでも、モンスターの攻撃によるPCの殺害を目的として、
意図的に操作、介入したらMPKなんよ。
633名無しオンライン:2011/09/16(金) 12:13:01.15 ID:RDGf3+dx
意図的じゃなくてもMPK
634名無しオンライン:2011/09/16(金) 13:02:25.18 ID:op1OLqpy
対処されるかどうかは意図的に判断されるほど何度も繰り返したらだな
635名無しオンライン:2011/09/17(土) 21:52:06.77 ID:wiAsK3ej
センスレスを弱体するなら宮殿と神殿のボスも調整が必要

というか、調整してほしい
636名無しオンライン:2011/09/18(日) 05:08:24.10 ID:YeMziTfx
センスレスなくても宮殿神殿やれるっての
ぬるま湯につかりすぎて感覚麻痺してんぞ
637名無しオンライン:2011/09/18(日) 08:36:37.22 ID:Cp8wJEqT
言いたいこと完璧に>>636が言ってくれた
638名無しオンライン:2011/09/18(日) 14:11:53.43 ID:+UPviHPd
神殿はともかく、宮殿は特化構成でもなきゃ無理じゃね?
639名無しオンライン:2011/09/18(日) 15:56:11.74 ID:Ywbdy+Ee
何人前提?前衛の盾が下手で、まともな火力が5人ぐらいしか居ない時
ヒーラーが盾に張り付いても死ぬから、遠距離火力がセンスレス無いと多分壊滅してた
余裕ってのはどの視点で言ってるのか不明なんだけど
20人↑の人数で余裕ってなら納得するけど
そうじゃないならプレイ動画見せて欲しいぐらいだよ
余裕なんて言えない
640名無しオンライン:2011/09/18(日) 16:42:51.27 ID:pfvLs8SN
>>639
遠距離センスレスあれば前衛が操作ヘタでも全滅しないのか・・・すげぇな
641名無しオンライン:2011/09/18(日) 18:21:38.52 ID:YeMziTfx
>>939
まともな火力が5人で前衛の盾がうまかったら余裕とは言わないが良いバランスだろ
ミノなら盾うまかったら余裕だな
センスレスなしでな

センスレスあったら>>940が全て
お前の感覚は完全に麻痺してる
642名無しオンライン:2011/09/18(日) 18:34:16.31 ID:OpmxGjvp
おちつけよ
643名無しオンライン:2011/09/18(日) 18:37:57.35 ID:Gw5PDpaS
ザハかデュラか、ましてやミノかでずいぶん違うのに宮殿で括るとかお察し
644名無しオンライン:2011/09/20(火) 03:19:20.02 ID:7FNWFY+2
酔避連撃でテリオスの「いっせん」避けようとしたが回避312.3でも避けきれない
ボス相手に回避は空気

神殿でセンスレスってステンノの火矢くらいじゃないか?追加ダメージはスワンでも消せる
大抵スワンやタウントで消せる気がするんだがw
あそこはたしかにぬるい
どちらにせよセンスレスは倒れる前に殴られたら意味無いから過信しすぎw
>>631
>即死じゃなくて寝たらスキル値による固定時間まで起き上がれない方が致命的デメリットになると思うぜw
それはそれで困るんだがwワサビ食っておきるしかないのかw
645名無しオンライン:2011/09/20(火) 09:57:00.77 ID:0mt80mfP
テリオスの命中235付近だから
回避310でも43%で当てられるくらいか
半分以下だが運悪かったね
646名無しオンライン:2011/09/20(火) 11:23:35.75 ID:lByOCEyX
と言っても回避300以上なんてそう簡単に到達できるわけじゃないんだから結局ボス相手に回避は弱い
647名無しオンライン:2011/09/21(水) 00:03:03.97 ID:hQCqN8yv
その回避の話、今関係あるのか?
648名無しオンライン:2011/09/21(水) 12:54:51.83 ID:slJs5MAc
そのレス、今関係あるのか?
って言ってるのと同じ
649名無しオンライン:2011/09/21(水) 19:05:19.70 ID:ma5V+QMP
格闘家キャラ作るが回避じゃよけられない、格闘家に盾たか魔法とか似合わないから酩酊取る
弱体化してもいいから、素手かキックか酩酊にガード技増やしてくれ
650名無しオンライン:2011/09/22(木) 03:02:01.66 ID:TOIa36ap
酩酊は現状3つも防御技あるだろ。
キックも2種類あるだろ。
651名無しオンライン:2011/09/23(金) 12:32:16.61 ID:fT9JgtqH
スウェー、ダッキング、ブロッキングを実装すべきだな
効果時間は一瞬だが反撃しやすい回避技として
652名無しオンライン:2011/09/24(土) 00:05:23.50 ID:/D5/SWY0
スウェーとかやめろフゥー!フゥー!って声が再生されてしまう
653名無しオンライン:2011/09/24(土) 12:28:27.38 ID:PptuDbKq
酔拳なのに相手を油断させる技が1個もないってのはどうかと思うの
654名無しオンライン:2011/09/24(土) 21:34:03.92 ID:QxSqsNks
>>653
酔拳士の連撃がSDのように反射必中ならな〜
655名無しオンライン:2011/09/26(月) 00:45:50.42 ID:KhGpYujx
連撃は攻撃技ではなく、実は回避技なんだぜ
人それぞれだろうけど、ボーンレス、マッスルと一緒にマクロに入れてる
攻撃はついでということで・・・

酔拳士だと、センスレスはいまいち使えない
(接敵してる状態でのセンスレスでは出が遅すぎるので大抵の場合ダメ貰う。HP見ながらさっさと寝てしまうと、これはこれで
PCの手数がガッツリへってしまうのでいまいち)
ため、これは別枠にして、全力でとんずらこくときに使うようにしてる

弓、魔法、調教でセンスレスつかってる分には使い勝手がよいので、このあたりは修正したほうがいいのかもしれんね
656名無しオンライン:2011/09/26(月) 01:30:23.77 ID:GTXAcr7d
実際問題として、センスレスが必要であるはずである酔拳士にはあまり意味がなくて使い勝手が悪いのが問題だよね
ほかのスキル構成のほうがよほど使いやすい

加えていえば、回避ステそのものが現行のMob、Bossに対して意味なさ過ぎる
だから、655みたいに、酩酊技を盾的な使い方をするわけだけど、盾と違ってそれだけでまわせるわけでもなし
それならいっそ、酩酊の防御技技全部なくして、回避を戦闘スキルから、技に移動させてほしいくらい
盾が立ちんぼガードするのに対し、回避は移動で回避するみたいな
(技でいうとバックステップとかクイックステップみたいな))
657名無しオンライン:2011/09/26(月) 08:34:52.16 ID:UUKTlxyM
別に使えなくても構わんから
発動条件に酔拳士マスタリーを付与する以外は現状のままでいいよ
658名無しオンライン:2011/09/26(月) 09:57:39.00 ID:SZScm32e
フゥー!フゥー!とかやめろ
インファ×豆腐を連想してしまうだろ
659名無しオンライン:2011/09/26(月) 11:32:42.72 ID:zl+EOEEs
センスレス弱体化で得する奴って誰なの?
一緒に戦闘できる人数が少ない(PT以外は横殴りできないようなゲーム)他のMMOだと
行動人数の単位がPT単位に限られる事で無駄なジョブをPTに入れる余裕がなくなって
○○使えないジョブはPT来るな
ってなるから、特定の技が壊れ性能だとそれを持ってない人は狩やコンテンツに参加できなくなるから不利益を被るけど
MoEは別にそんなことないだろ
センスレスは対人で強い訳でもないし
結局センスレス入れてない奴や入れたくない奴が
自分の構成こそ最強であるべき
ってワガママ言ってるだけにしか思えないんだが
ゲームバランス云々とか言い訳が下手すぎ
死んだふりで着弾前の攻撃が消えるのはおかしいとか言ってる奴は、センスレスのエフェクトがバリアーにでもなれば納得するのか?
660名無しオンライン:2011/09/26(月) 11:46:25.62 ID:SZScm32e
センスレスはとばっちりだと思うよ。

使ってるのがクリ銃や多頭テイマーに多いから、
袈裟まで憎いということなんだろう。
661名無しオンライン:2011/09/26(月) 11:54:14.32 ID:zl+EOEEs
元より厨構成な奴がミスって本来なら
ざまあwww と死んでくれるところで
センスレス^^
とこれまた厨スキルでお手軽に危機脱出するから気にくわないのは分からなくはない
662名無しオンライン:2011/09/26(月) 12:08:32.36 ID:dO5fCpVm
タンクの概念とか従来のMMOから来た人には耐えられない仕様なのは間違いない
受け続けて耐えるほうが損するゲームだし
663名無しオンライン:2011/09/26(月) 12:10:48.15 ID:jKuCQozW
デベが「頼りすぎ」って言ってるんだから
何らかの調節は来るんじゃないの。
664名無しオンライン:2011/09/26(月) 15:16:52.33 ID:iWFQgZ2x
>>655
弓は・・・糞長いスキルの硬直時間と着弾時間がなかったらなあ
スキル使わなきゃいいだろって言うんならそれまでだが
665名無しオンライン:2011/09/26(月) 15:28:13.20 ID:vfKWmqh/
つインヴィジPOT
666名無しオンライン:2011/09/26(月) 15:35:26.01 ID:SZScm32e
インビジ、invpotは、その場回転で効果切れるのが納得できんわ。
667名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:01:48.46 ID:IJfC0zQd
センスレスあるとボスソロとかの敷居が低くて
ツアーやろうとするとかぶってやりにくいんだよ
しかもソロは時間かかるしで待つのもだるい

スキル制だから気に食わなければ取らなければいい?
何言ってんだ?ゲームである以上バランス取るのは当然だろ
ただの思考停止だろそれ
668名無しオンライン:2011/09/26(月) 17:04:07.52 ID:rZd1BQVY
センスレスでソロ狩りしてるところにパーティで割り込んでも、
肉壁おいしいです^^となるルート権の問題とごっちゃになってる部分もあると思うんだ
669名無しオンライン:2011/09/26(月) 18:52:14.49 ID:zl+EOEEs
ならあらゆる「単独で長時間かけて強敵を倒す手段」は削除弱体化しないとな
モーフはもちろん、テイマーのペットに対するHAも削除
それか10分以上継続して戦闘したらdepop

それで楽しいならどうぞ
670名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:14:43.81 ID:cuO815Yf
超火力がジャスタンからタゲ奪って即センスレスでルートかっさらっていく
ついでにリザ持ちや回避近接にタゲやって死なせるわのオマケつき
ゆるせないわね
671名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:26:44.98 ID:zl+EOEEs
後衛や遠隔がタンク前提の火力じゃないんだよなこのゲーム
もしタゲびっちり固定できたら相当ヌルゲーになるだろうね
672名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:30:29.26 ID:dO5fCpVm
そうするとタゲ切りの必要性も変わってくるだろうね
ゲーム性がタンクが機能しない内容なんで各人がタゲ切りを持つ必要性が出てくる
673名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:31:04.95 ID:dO5fCpVm
現在はが抜けてた。失礼
674名無しオンライン:2011/09/26(月) 19:32:04.07 ID:SZScm32e
テラチャやSR、ブリーチくらいは、各人使いこなすべきだと思うのよね。
675名無しオンライン:2011/09/27(火) 11:13:34.86 ID:m53x1lSs
ディレイ上げる。
必要な酩酊度を設ける(酩酊度10以上でセンスレス可能とか)。
実行したら、シラフに戻るまで寝たまんま。
攻撃低下のデバフが同時につく。
676名無しオンライン:2011/09/27(火) 13:56:29.13 ID:+EMb0xmX
ルート権の問題なら、センスレス使ったらそれまでの与ダメ分ルート権は消失するでいいじゃん
677名無しオンライン:2011/09/27(火) 14:11:15.86 ID:95wysUJv
センスレスが少々弱体化されても遠距離は相変わらず酩酊か物まね取るかだろうし、
もしタゲ切りが使い物にならなくなっても遠距離も盾取って火力発揮するだけで、ジャスタンがルート取れないことは変わらんだろう

あとジャスタンよりシャウト+タウントのがタゲ取れる
678名無しオンライン:2011/09/27(火) 14:35:10.50 ID:a/XHK4f0
シャウント
679名無しオンライン:2011/09/27(火) 19:33:28.95 ID:zUqAqkT/
>>676
なにげに名案
680名無しオンライン:2011/09/27(火) 19:57:25.87 ID:cOGBykGI
センスレス敵視してるのってボスソロだけの問題なのかね
681名無しオンライン:2011/09/27(火) 20:26:27.17 ID:DaHO7QpU
ボスソロ以外は、要約すると「ボクはこんなに大変なのにセンスレスは楽でずるい;;」だから無視しておk
682名無しオンライン:2011/09/27(火) 20:37:01.94 ID:cOGBykGI
それだとルート権だけ修正で済みそうね
683名無しオンライン:2011/09/27(火) 21:02:31.03 ID:5H6xI2mB
楽でずるいってのはつまり強すぎって事じゃないのか?
それは普通に修正に該当するかと…
684名無しオンライン:2011/09/27(火) 21:46:02.17 ID:zUqAqkT/
刀剣は防御テクがあってずるい;;
685名無しオンライン:2011/09/27(火) 23:25:46.80 ID:r2SFo2KX
kikkuさんも超絶防御テクあってずるい;;
686名無しオンライン:2011/09/27(火) 23:48:49.33 ID:7cKbuaN0
晩酌にも防御テクがあってずるい;;
687名無しオンライン:2011/09/28(水) 02:41:48.60 ID:WQFo1l0X
一人でやれるってのが問題だろう
仲間内でボス行ってルート横取りは出来ない
688名無しオンライン:2011/09/28(水) 07:47:35.63 ID:xnmhHY1t
・センスレスが強い
・他の防御テク(タゲ切り)が弱い
・遠距離(テイマー)が強い
・近接が弱い
・その他

さあ、答えはどれだ!?
直さなければならないのはどれだ!?
689名無しオンライン:2011/09/28(水) 10:43:56.68 ID:u3jfnMUI
>>688
センスレス
690名無しオンライン:2011/09/28(水) 11:46:07.88 ID:IwkfnqDV
>>676
これだけで済むね。
これでok。
691名無しオンライン:2011/09/30(金) 19:25:24.47 ID:KQtNnA8N
全てのタゲ切り技・魔法をbuffがついた瞬間無敵&範囲無効にすればいいのではないだろうか
692名無しオンライン:2011/09/30(金) 19:29:45.55 ID:wg8eIMHd
もう弱体化決定してるんだからこのスレ必要なくね
693名無しオンライン:2011/09/30(金) 20:18:33.02 ID:qWhxCBie
>>691
過去ネイチャーがその仕様になって批判された結果、数日で元戻されただろうが
694名無しオンライン:2011/09/30(金) 20:38:29.80 ID:kLuwQRVY
何それどういう批判がついたの?
確かにカカシの存在意義が危うくなりそうな仕様だけど
695名無しオンライン:2011/09/30(金) 20:40:20.70 ID:2Y7K6tDS
あれは批判じゃなくて不具合だから数日で戻したんだろうが
696名無しオンライン:2011/09/30(金) 20:43:12.64 ID:kLuwQRVY
リボルトみたいな夢の不具合だったのね
697名無しオンライン:2011/09/30(金) 20:52:36.59 ID:ijGxUyUN
ネイチャーは移動可っていう大きなメリットがあるし、そのままでいいわ
698名無しオンライン:2011/09/30(金) 22:44:54.15 ID:qWhxCBie
>>695
バグですか?使っていいんすか?ってサポートにメール送ったら
仕様ですって返事貰ったぞ
699名無しオンライン:2011/09/30(金) 22:54:16.34 ID:nv82FZle
修正されるか明示的に禁止したもの以外は仕様としか答えんと思う
ルートキャンセルだって禁止アナウンス前は仕様だぜ
700名無しオンライン:2011/09/30(金) 23:22:44.28 ID:qWhxCBie
ルートキャンセルは明らかに変だったからなぁ
透明無敵化は看破buffついてりゃ普通に当たったし別におかしいって感じではなかった
強すぎて使えば罵倒saytellガンガンだったがw

今だとマジキャン詠唱とかは不具合だよな、キャンセル出来るってのはともかく移動速度低下・詠唱中断がなくなるってのは
701名無しオンライン:2011/10/01(土) 00:14:39.21 ID:sbzKTOnM
センス、シーインビジついてても当たりませんでした。
702名無しオンライン:2011/10/02(日) 12:27:34.73 ID:r6e9NaMJ
なんだかんだで廃ペット持ち低マーがセンスレスするだけでザブールソロだぞ(動画もある
それにペットにはリンクしないからね!
本来3匹あてで飼い主タゲが無くなり周囲のリンクも無い
飼い主が起き上がったら周囲がリンクするがザブール倒した時点でリンクが消える
念のためステルスでログアウトするのはそのためだろう
703名無しオンライン:2011/10/02(日) 17:32:14.82 ID:+6C3GIfH
それってセンスレスでなくてもインビジでいいんじゃない?
廃ペットというアイテムが強すぎるだけに聞こえるが・・・
704名無しオンライン:2011/10/02(日) 19:42:15.13 ID:r6e9NaMJ
ステルスやインビジだとブリザードやポイズンクラウドで巻き込まれて乙るんじゃない?
705名無しオンライン:2011/10/02(日) 21:58:07.34 ID:cb5p3gMU
廃テイマーが強いのは廃ペットが強いからって結論でてるだろうが
何回おなじ話繰り返せば気が済むんだよks
706名無しオンライン:2011/10/02(日) 23:43:03.03 ID:OHFu7iZD
センスレスLDクリ銃がタゲ逸らしに必死です
707名無しオンライン:2011/10/03(月) 02:04:44.38 ID:tSp6AakA
低マーがモブ独占したいがために、銃にタゲ移すのに必死のようでつ
708名無しオンライン:2011/10/04(火) 20:56:01.13 ID:+HDWr7Bb
どっちにしてもセンスレス入りだから弱体したら良いじゃない
709名無しオンライン:2011/10/06(木) 03:43:13.33 ID:ZhDhZQOH
petのルート力でどうやって独占するのだろうか
昨日はメイジにも絡んでたしクリ銃様って自分のスキル以外の仕様わかってなさすぎるアホ多すぎ
710名無しオンライン:2011/10/06(木) 10:13:35.39 ID:sJTqi6B/
>>709
きっと対象mobのpopと同時に8割もっていく超廃火力ペットがいるんだよ。

脳内鯖に。
711名無しオンライン:2011/10/06(木) 13:33:06.36 ID:DYTxSDU/
DX使ってんのに横するなと低マーさんは言って来るんだが?
しかも賠償しないと通報と脅すのはありなのか?
糞クリ銃なんてさっさと倒すから問題ないだろ?
低マーは長時間半殺しスパーしてMoB独占行為、そんな連中が増えるとどうなるか考えても見ろ
ボス独占もいまや低マーだしな、メンテ後のメビ、朝のザブ、山脈の牛、エルビンの火牛
712名無しオンライン:2011/10/06(木) 13:38:30.40 ID:U+o4U2xJ
そうすると大抵、MoEに横なんてねーよというBbs戦士が現れるが、
実際は横すると晒されるわ嫌われる和でえらい騒ぎです
713名無しオンライン:2011/10/06(木) 13:47:56.40 ID:QTGoptX7
脅されたなら逆に通報してやればいいのに
714名無しオンライン:2011/10/06(木) 15:00:43.98 ID:DYTxSDU/
>>712

低マーの晒しが異常
>>713
捨て垢なんかで粘着TELLくるしなwIP連番してほしいものだ
715名無しオンライン:2011/10/06(木) 16:58:19.35 ID:4XlgON0k
特定mobの長時間保持ってのはシステム的に何とかして欲しいね
奪うのは波風立つしな
716名無しオンライン:2011/10/06(木) 17:38:35.90 ID:1XWtIYwb
FF11のハイパー化でも導入してみる?
一定以上の戦闘時間が経つと超強化される
717名無しオンライン:2011/10/06(木) 17:42:56.36 ID:uSb5fboH
ボス関連はそれでもいいけど、ザコにハイパー化導入するわけにもいかんだろ
718名無しオンライン:2011/10/06(木) 18:54:51.28 ID:GJ2g3j/F
時間でザコのレベルだけ下げれば解決

倒すまでそのまま。
719名無しオンライン:2011/10/07(金) 00:29:25.46 ID:kLK9hjRZ
>>711
通報されてやればいい、システムがそれを容認してるんだから
運営に判断まかせてハラスメントで警告来るようなら考えればいい事
粘着してない限りはまずありえないだろうけどな

ラブペ使い切ればSPどんどん消費してくれるんだしある意味運営にとって喜ばしい
720名無しオンライン:2011/10/07(金) 07:12:33.35 ID:TM9BWWP3
>>719
出たよw
721名無しオンライン:2011/10/07(金) 14:03:10.32 ID:nUPmQkb1
たった1匹のmobを必死に倒すテイマーと
その場のmobを全て殲滅していく非テイマー
どっちが迷惑かは言うまでもない
722名無しオンライン:2011/10/07(金) 15:18:37.02 ID:Lu3+Zp3F
pop数の少ないmobなら明らかに前者が迷惑、ですねわかります
723名無しオンライン:2011/10/07(金) 19:35:50.53 ID:zSxZY8mR
普通どこのネトゲでもボス級Mobが沸いたらみんなで袋叩きが常識なんだけどね
文句言う低マーはちょっとどうかしてる
724名無しオンライン:2011/10/07(金) 19:37:37.62 ID:a2pMnPk8
>>719
ラブペDXなんてガチャの副産物だろ?
じゃなきゃ損してるぞw

>>721
時間をかけて倒すのと半殺しスパーは別もんだな
725名無しオンライン:2011/10/08(土) 00:23:59.03 ID:+j6dM4O1
だれかがSP使わないと出回らない以上それだけとは限らないな
726名無しオンライン:2011/10/10(月) 13:44:10.34 ID:PP03Et74
必要スキル的に酔拳聖しか使えない上位テクとして対人でも無敵になれるやつを実装して
今のセンスレスは効果時間減らしてディレイ増やして範囲攻撃喰らうようにすればおk
727名無しオンライン:2011/10/10(月) 15:05:50.99 ID:ZWw+4Fu7
そしてカオスには誰も居なくなった
728名無しオンライン:2011/10/10(月) 17:38:07.16 ID:+hWqjDe+
ゴリ押しカオスが少しは面白くなるかもなー。
他に防御技なければますます召還ageが加速するだろうけど。
729名無しオンライン:2011/10/10(月) 19:44:39.68 ID:ZEiCRwL9
すいけんせいならセンスレス使えても妥当、みたいな頭の奴が居て引くわ
730名無しオンライン:2011/10/10(月) 20:38:23.51 ID:1rvdmNeV
むしろ酔拳聖でもないのにセンスレス使いまくれるほうがおかしいわハゲ
731名無しオンライン:2011/10/10(月) 22:03:26.69 ID:Y1H1eT2z
とっととクラス制チョンゲに帰れよ
こういう連中に限って状況ガン無視センスレス発動ソロ専ぼっちが多い
732名無しオンライン:2011/10/10(月) 23:54:36.98 ID:WomaHPIP
チョンゲ連呼厨は複合シップすら否定するようになったのか
わざわざ本スレ(笑)から出張してくるなよ
733名無しオンライン:2011/10/11(火) 20:16:22.62 ID:PPiKEJbz
どこをどう読みとって複合シップを否定したと解釈出来るのやら
わざわざ低脳無教養を晒しにくるなよ
734名無しオンライン:2011/10/12(水) 02:10:09.69 ID:nastDP3F
この馬鹿は酔拳聖に親でも殺されたのかね
735名無しオンライン:2011/10/12(水) 03:56:39.27 ID:CV+goXdZ
>730 酔拳聖ならセンスレス使えてもいい(つまりセンスレス使いたいなら酔拳聖になれ)
>731 (複合前提とかクラス制もどきでそんなの御免だから)チョンゲに帰れよ

って意味じゃないのん?
736名無しオンライン:2011/10/12(水) 13:07:37.72 ID:gxUckCDz
複合シップ前提テクなんていくらでもあるのに今更クラス制云々言っちゃうのはどうなのよ
「チョンゲと違って自由なスキル構成で遊べるMoEやってる俺マジカッケー」
みたいなことを本気で信じちゃってる阿呆にしか見えん
737名無しオンライン:2011/10/12(水) 14:47:11.28 ID:129lom6t
738名無しオンライン:2011/10/12(水) 16:31:38.39 ID:DZdJ9c7v
何か言い返してやりたい(#゚Д゚)
でも具体的にどう言えばいいのかがわからない(´・ω・`)

そんな>>737に愛の手を…
739名無しオンライン:2011/10/12(水) 19:12:24.16 ID:lVnEVbRy
複合前提技があるからなんてのは全く関係ないな
正論化の為に持ち込んだ前提が全く意味成さない事に気付けないあたり
まともな会話機会に恵まれていない学生か取り返しのつかない状況にある家畜のどちらかなんだろう
740名無しオンライン:2011/10/12(水) 19:28:06.34 ID:129lom6t
話の流れ理解できてないけど、とりあえず俺の言いたいこと言っておけば勢いでなんとかなるだろって思ってる子多そう
741名無しオンライン:2011/10/12(水) 23:46:25.31 ID:tyvwkU1y
ぼくがかんがえたさいこうのすきるこうせいのきゃらよりもすいけんせいごときがゆうぐうされるのはゆるせません><
742名無しオンライン:2011/10/13(木) 05:38:25.35 ID:Yrxy90Az
もうタゲ切技はpre限定でセンスレス同様の判定消失技にしちゃえと最近思わないでもない
pre限定ならwar連中も騒がないだろう
743名無しオンライン:2011/10/18(火) 16:20:02.42 ID:0vTryyZd
おいこらセンスレス含め酩酊関連修正きたぞ悦べ
744名無しオンライン:2011/10/18(火) 16:35:17.55 ID:7JlwC1xk
飲む酒の本数が増えただけで特に問題ないな
よかったよかった
745名無しオンライン:2011/10/18(火) 17:05:18.74 ID:omBXmhGs
しかしビールは可哀想だな
折角5倍で少しは見かけるようになったが
またさようならだ、枠的に
746名無しオンライン:2011/10/18(火) 17:14:53.08 ID:l6hhJtpN
センスレス「俺だけ弱体化されてたまるかー、酩酊すべてを道連れにしてやるー」
酔拳マスタリーで必要酩酊度下がればいいのに
747名無しオンライン:2011/10/18(火) 18:01:57.47 ID:cqzBbFpd
よかったな弱化成功じゃん。48止めだけ死亡か
748名無しオンライン:2011/10/18(火) 18:39:33.22 ID:iVQxuW7S
全然センスレス弱体化なってないぞ、これ
ピンポイントでセンスレスする分には全く変わらない
使用時に酩酊度減る分あくび発生率も変わり無し
むしろ酩酊技メインで立ち回る構成がセンスレス用48止め持ちより酒代かかる様になっただけだ
749名無しオンライン:2011/10/18(火) 18:48:55.75 ID:b2VpZQ3v
重量の圧迫と微妙なコスト増にはなってるが特になにか変わるわけではないよね
750名無しオンライン:2011/10/18(火) 19:23:07.02 ID:372kEJWk
みんなの望みが叶ったみたいだし、もうこのスレ削除依頼出そうか
751名無しオンライン:2011/10/18(火) 19:43:59.37 ID:nNy4UhO/
センスレスがほぼワイン2個分の消費だから
あくび発生なくなったわw
神修正ありがとう
752名無しオンライン:2011/10/18(火) 22:32:59.61 ID:ubw15IkX
弱体厨の大勝利だね超おめでとう。もう用はないぞ
753名無しオンライン:2011/10/18(火) 22:51:24.62 ID:4i8XcokW
まあ騒ぐほどの弱体じゃないよな
754名無しオンライン:2011/10/18(火) 23:22:22.34 ID:GgDBp5qX
-100の修正が必要なところに-1施したって全然妥当じゃないから。
-1あるかどうかも疑わしいしな
ということでまだまだ弱体要望していくよー!
755名無しオンライン:2011/10/18(火) 23:54:32.57 ID:lBrZPQww
今回の修正で困るのはソロ狩りやテイマーといったクソ職ばかり
運営よくやった
756名無しオンライン:2011/10/19(水) 02:59:12.46 ID:6H2QTCTp
発動にワインの消費が増えただけで根本的にはなにも変わって無いな
一回の戦闘でセンスレスを20も30も使うような奴にはほんのちょっと痛いかもしれんが
757名無しオンライン:2011/10/19(水) 09:36:50.19 ID:EDpNN/C1
それにしても運営はユーザーの言いなりだな
お前ら今度は何にする?
758名無しオンライン:2011/10/19(水) 09:56:42.17 ID:reDD0Rgc
>>1
ハラキリミミックにタゲ切り追加は確かに欲しい
759名無しオンライン:2011/10/19(水) 11:25:13.16 ID:FrWn11s+
ジョブズもいってた、日本メーカーがAppleに負けっ放しの理由
ジョブズ「日本の指導者は素人の意見を聞きすぎる。低IQな庶民の意見は無視せよ」

理由として挙げられる最大のものは、「素人の顧客の意見を聞きすぎる」ということにあるのではないかと考える。
いい方を変えるならば、素人のユーザーの意見に左右されるのはいい加減にした方がいいということでもある。
まあ日本のメーカーの経営者自体が素人に近いので、こうした資料が無いと開発にゴーが出ないのかもしれない、
というのが最大の問題ではあるのだが・・。
760名無しオンライン:2011/10/19(水) 11:58:50.33 ID:NcseB2py
方向性の話だろ。ユーザーに媚びて生きて行く道を選んだMoEだから
ユーザーの手で壊されても諦めるしかない
761名無しオンライン:2011/10/19(水) 14:35:42.04 ID:3hzTDtKx
ほんの1でも酔ってれば使えていた今までがおかしかった。
ようやく酔拳らしくなったんじゃないのかね
762名無しオンライン:2011/10/19(水) 16:03:10.21 ID:65jGn/Uv
ジョブズはゴミばっか作っていたわけだが
763名無しオンライン:2011/10/19(水) 23:36:33.12 ID:YY7yVMPB
>>761
映画の影響で誤解されがちだが、本当に呑んでたら戦うどころじゃない。
764名無しオンライン:2011/10/20(木) 07:22:15.17 ID:r25mgZ5o
これゲームなんで
765名無しオンライン:2011/10/20(木) 10:31:22.07 ID:TiJnRW//
何でペット無双は弱体化されないのに酩酊が弱体化されるんだ
おかしいだろ・・・金落とさないスキルは死にやがれって事なのか?
766名無しオンライン:2011/10/20(木) 10:52:46.38 ID:oOuf+34I
酔ったふりして油断させるんだから本当は飲んだらいけないんじゃないの??
767名無しオンライン:2011/10/20(木) 12:22:22.47 ID:tskrLa5X
>>765
酩酊48と廃ペット育成じゃ流石にお手軽さが違いすぎるだろ

まぁFF11なんかは揃えるのに数年単位かかる武器防具をアップデートでレベルキャップ解放してさっくり殺したけどな
MoEと違って「最強」以外は絶対に許されないゲームだからMoEでペット削除するより悲惨な調整だった
多分はあれで自殺した奴が一人くらいはいるはず
768名無しオンライン:2011/10/20(木) 12:59:10.37 ID:9nw+kGYy
FF11とかどうでもいい
ここMoEのスレだし
769名無しオンライン:2011/10/20(木) 15:41:31.15 ID:h89lyvGN
>>759
その理屈だと何故トヨタは海外で政治的に負かされる以外の理由で負けないんだろう
770名無しオンライン:2011/10/20(木) 22:37:33.90 ID:xBSAE1hs
そこでトヨタを例に持ってきちゃいます?
771名無しオンライン:2011/10/20(木) 23:06:07.35 ID:0KnWW2M0
指導者が素人すぎて左右されまくりなケースが多い事を言っているのかと
最近じゃあ某GRE○の経営者が「何かが流行ったらそれをパクって作れ」と
発言している始末だ
772名無しオンライン:2011/10/20(木) 23:13:54.52 ID:1Ot95nko
ネトゲだのなんだの木端産業は素人同然の経営者が多いのかもしれないね
docomoがアップルに勝てないのは基幹の権利握られてるからってのが大きいけど
773名無しオンライン:2011/10/21(金) 12:47:45.49 ID:9E3XaCCA
MoEも強化buffは「最強」以外は絶対に許されないがな
自分より魔力の高い強化使いがいると途端にお荷物になる
774名無しオンライン:2011/10/21(金) 12:53:35.27 ID:1Zpafwcl
DSみたいな魔法もあるし意味はあるんだけどね
Mobにデバフする使い方あまりしないからやることはこれぐらいだけど
775名無しオンライン:2011/10/21(金) 13:02:22.20 ID:lsFh1Yho
強化Buffは効果が高いほうが上書き出来る、でよさそうなもんだがねぇ
776名無しオンライン:2011/10/21(金) 15:03:55.93 ID:mJDVTkOc
>>775
効果一定のものは残り時間長いほうで

バブルとか。
777名無しオンライン:2011/10/21(金) 21:01:46.17 ID:xfLYvGC+
ところでセンスレスの弱体はまだっすかね
778名無しオンライン:2011/10/21(金) 22:45:24.32 ID:+RNRf47y
ACが5下がるよ!
779名無しオンライン:2011/10/22(土) 00:01:01.88 ID:irfJyyxO
それは戦闘待機時のボーナスが消えてるだけ
780名無しオンライン:2011/10/26(水) 02:58:23.74 ID:4NjXREx8
消費酩酊センスレス12、ビッグバン3、ブレス6、スプレイ3、キヨミズ9、酔避連撃3
上はコピペ

センスレス1回-12消費するんでそ?だとしたら酩酊スキル上げが大変じゃないかwww
スキル38止めでボーンレス、ストーンマッスルとるくらいか?てか酒不要の案山子とるよな?
低マーは筋力も取れるが純メイジ系は酒ですら重いと思うぞ
>>765
酩酊48メイジ死ねってかんじだな
センスレスと同じ効果に見えるファンガスの子守唄はスワン?かタウント?で解除されてたはずだしな
781名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:47:53.95 ID:THfY10JK
センスレスはワイン2本だから消費6だな。って思ったらあれ?ワインの酩酊度上がってる?
つーか俺としてはそこそこ良い落とし所だと思うけどなあ
これで、センスレスさえあればボスソロ出来るなんて戯言も言えんだろ。
10回寝るだけでワイン20本だろ?メビ1匹倒すのに何百本必要なんだろ。
782名無しオンライン:2011/10/26(水) 12:52:52.13 ID:kmdwsoUS
重量が-とか抜かすなら上位酒もってけって話にできるしな
ウォッカなら1本で寝れる+酩酊度余ってマッスル出来る
ワイン3本分程度の価格で重量は0.15お得だし
783名無しオンライン:2011/10/29(土) 17:56:11.26 ID:t1mFmPQO
ドブロクはもっと流行ってもいいと思う
784名無しオンライン:2011/10/29(土) 18:25:09.28 ID:cFfqSFfr
酩酊上げはwarで2pcか敵軍の知り合いに頼んで森蛇でラピッドディケイ、mobも多いし消費気になるなら
785名無しオンライン:2011/10/29(土) 19:43:24.32 ID:63WSgBsM
本体戦で死体に群がる酔っ払い軍団
786名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:00:37.67 ID:DjYsxsBs
酒Buff実装でワインも酩酊48止めもゴミ化してきたな
787名無しオンライン:2011/11/02(水) 11:36:05.33 ID:vI05UuPC
前の仕様変更ですでにオワコン
788名無しオンライン:2011/11/03(木) 18:25:31.10 ID:O/a7+F8a
酒抜きできるしセンスレスだけ利用する構成が強化されたような
789名無しオンライン:2011/11/05(土) 01:25:20.57 ID:KBqkzpTw
酩酊マスタリ点灯でシップ装備中は常に酩酊+2、+4、+6状態とかにならんかな
790名無しオンライン:2011/11/05(土) 01:35:49.76 ID:DvpvBW0h
ドブロクよりワイン×2の方が酩酊度の意味でも使いやすいかなー
ドブロク30gで売ってたから購入したし2個で3回寝れるのはいいけど
あくびがなぁ
791名無しオンライン:2011/11/05(土) 01:47:25.83 ID:50A1JKJW
酩酊の処理変えたのか酩酊値残ってるとあくび出易いような気もする
高酩酊スキル持ちには損なアプデだな
792名無しオンライン:2011/11/05(土) 15:50:09.79 ID:/2kQu3o5
>>791
この前酩酊98で酩酊度7.6であくびが出て驚いた
793名無しオンライン:2011/11/05(土) 23:35:41.47 ID:qAuRpkIl
あくびが出るタイミングがいまいちよくわからんよね。確かに
うちのは酩酊90だけど、酩酊度に限らず、酩酊度が0以上で酩酊技何も使わずに通常行動
してると、あくびが出るようなきがする。戦闘中にはあくび出たことないし
794名無しオンライン:2011/11/15(火) 21:06:02.31 ID:TfY2vUVV
対人バランススレより転載

>129 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 12:34:26.89 ID:5EvmxRLe
>>>125
>ニワカ乙い
>昔からあくび関連は酩酊100あっても酩酊度14以上で戦闘中に出てました
>14から頻度が倍増して時間がたつ毎に確率上がる
>昔、酩酊関係のスレでデータまとめられてた
>
>130 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 12:35:44.65 ID:pfdwVX9f [4/5]
>>>125
>ドブロク一本でも先頭長引くとあくびでるぞ?
>お前、本当に酩酊やってるの?
795名無しオンライン:2011/11/17(木) 06:52:20.12 ID:gc/Cuo31
100回戦闘して1回でも出たら"戦闘中によく出る"と騒ぐような馬鹿共の書き込みなんざ参考にならん
796名無しオンライン:2011/11/28(月) 17:47:48.73 ID:2oT213uE
豚でスキル上げしてたら重要な時にこそあくび出るからよく出てる気がするのさ
797名無しオンライン:2011/11/30(水) 15:51:39.45 ID:dplDhiAL
前から先に酩酊度上げて使ってたから今の仕様は全く気にならない罠
798名無しオンライン:2011/11/30(水) 16:41:07.16 ID:VaJq0vEE
センスレスでMPKされるとどうしようもない。こないだやられてやり返したいがぐぬぬ…
799名無しオンライン:2011/12/01(木) 02:56:04.08 ID:gEyJxTR1
センスレスしたらいいじゃない
800名無しオンライン:2011/12/12(月) 13:45:30.82 ID:AxdXvzVV
センスレスにはセンスレスだ。

先に酒が尽きたほうが負ける!
801名無しオンライン:2011/12/13(火) 03:58:40.47 ID:h0TwjgrM
どうしようもなくないがな
802名無しオンライン:2011/12/13(火) 06:52:26.91 ID:f44gkFIT
>>798
多分それ顔文字の奴だわ
逆にセンスレス仕返したらMPKだとゲーム内外で叫びまくるぞ
803名無しオンライン:2011/12/14(水) 04:28:39.22 ID:IdLdUrlj
晒し&ペットスレにいるD鯖のあいつね
804名無しオンライン:2011/12/28(水) 09:24:45.91 ID:6ZNYRlg4
mpkくらいでガタガタいうな
805名無しオンライン:2011/12/28(水) 20:14:18.89 ID:eRamLDQI
そういう奴に限ってやり返されるとファビョるクチ
806名無しオンライン:2011/12/29(木) 09:18:30.86 ID:UBj9vA7U
やばwwww気持ち悪いの怒らせちゃったwwwwww
807名無しオンライン:2012/01/11(水) 20:13:00.68 ID:CojJHJha
ネイチャーが被ダメ解除なのを直せ
あと酒はセンスレス一回で200Gくらいかかるようにしろ
インビジコストなんて大したことないとか言っておいて酒代が激安
808名無しオンライン:2012/01/11(水) 21:19:20.21 ID:Oji8Y4+m
スキル無しとスキル有りで比べるとかアホなのか?
809名無しオンライン:2012/01/11(水) 22:04:42.19 ID:d9fFaWtq
はい
810名無しオンライン:2012/01/13(金) 18:22:53.10 ID:XCVz6dEZ
半年振りに来て見たら毎回ワイン2本必要とかすごい弱体化してるじゃないですかぁーーーっ!
811名無しオンライン:2012/01/17(火) 20:25:03.97 ID:pFa2u7xN
それでもセンスレスでパタパタ倒れる前衛はいなくていい
812名無しオンライン:2012/01/18(水) 08:34:37.82 ID:Ben0Q4KY
ソロ活動の多い前衛ならばセンスレスは有効
常時PTで活動する前衛ならばセンスレスは不要

ヒラはペット代わりの硬い前衛を見つけて手懐けるのがお仕事
813名無しオンライン:2012/02/26(日) 13:37:42.50 ID:H2Uc9HzY
センスレス全然弱体たらないぞ!
814名無しオンライン:2012/02/26(日) 13:56:08.18 ID:gsXFTjcB
センスレス自体を使い物にならないレベルに弄るよりも
タゲ切ったら暴走するmobとかのが面白そうじゃね
815名無しオンライン:2012/02/26(日) 14:13:03.32 ID:F+Es8Tf7
>>814
面白そうだけどそんなんなったら全部のボスが暴れるようにされそうで怖い

センスレス便利に使ってるけどこれって僅か48で取れるのとタゲ自体が消失するのが問題なのと違うの?
816名無しオンライン:2012/02/26(日) 14:29:00.70 ID:cRW7WvUP
エルカプモニアのような未成年に見えるキャラクターが飲酒をするシステムは
青少年に悪影響を与えるため、酩酊スキル自体の廃止を強く要望します
817名無しオンライン:2012/02/26(日) 14:39:17.56 ID:F+Es8Tf7
>>816
ダイダロスの酒類は全てノンアルコールです

グーグーガンモがカフェインで酔っぱらうようにダイダロスの民は謎の成分で酔っぱらいます
818名無しオンライン:2012/02/26(日) 14:56:40.39 ID:/MLokWFU
buff消去
ルート権消失
ディレイ増加
必要スキル値の増加
触媒の負担増
 or
盗み物まねの強化


まとめるとこんなところか。
819名無しオンライン:2012/02/26(日) 15:03:39.44 ID:H2Uc9HzY
触媒やスキル値をいじってもやる奴はやる
ボスは看破できるようにしろ
820名無しオンライン:2012/02/26(日) 16:28:09.78 ID:IvB6jbvg
ルート権消失
タゲなし範囲技はカウンター扱いで即死
ボス、悪魔系、死霊系は看破する

これくらいで。
821名無しオンライン:2012/02/27(月) 03:24:09.30 ID:/Owlokxt
タゲきり全部ルート権消失でいいでしょ
822名無しオンライン:2012/02/27(月) 08:59:42.93 ID:+IMmkf34
・タゲ切りを使用するとキャラ消失
・クリ装備を着るとキャラ消失
・SAM点灯するとキャラ消失
・ペットのレベルが80を超えたらキャラ消失

これで行こう
823名無しオンライン:2012/02/27(月) 10:29:13.09 ID:4PPLIDYe
>>817
梅干で酔っ払うっちゃね
824名無しオンライン:2012/02/27(月) 12:27:48.85 ID:zLJTA9TG
センスレス依存が巻き添え増やそうとして荒らしに来たか
825名無しオンライン:2012/02/27(月) 20:06:24.98 ID:iVrm0YRF
ルート権なくたってソロボスなら意味が無い
826名無しオンライン:2012/02/27(月) 20:11:09.97 ID:ELJdbVak
>>823
これまた懐かしいなおい
827名無しオンライン:2012/02/29(水) 15:18:45.92 ID:GbMiwh25
なぜ酔っぱらうと死んだふりが出来るのだろうか
物まねスキルの方が相応しいスキルなのではないだろうか

なぜ死んだふりをすると敵の攻撃判定が消失するのだろうか

なぜ死んだふりをすると敵は攻撃をやめてしまうのか
野獣は食べちゃいたいのではないだろうか

つわけで物まね90と酩酊50の複合スキルで攻撃判定消失は無し、獣は死んだふりしててもお構いなしでかじりついてくる、ならどうか



いや俺のキャラも半分死滅するからやっぱり無しで
828名無しオンライン:2012/03/01(木) 12:40:54.14 ID:LjMC0ozF
同期ズレで食らうはずのない攻撃を食らうことがあることを思えば
当たり判定を消せる技が1つくらいあったっていいじゃない
829名無しオンライン:2012/03/01(木) 15:43:22.53 ID:N48OQDMF
>>828
確かにその通りだが酩酊がそれを担うのは変じゃね?
って話だと思うのです
830名無しオンライン:2012/03/02(金) 20:09:01.86 ID:G92EQ3r2
死んだ振りをすると相手がすりよってきて、試しに数回かじられたり
くんかくんかされたりペロペロされたり持ち物をまさぐられたりします
これなら文句ないだろ?
831名無しオンライン:2012/03/06(火) 04:56:28.40 ID:4V/uDb1u
ルート権をPTの合計ダメージで計算できればなぁ…
832名無しオンライン:2012/03/06(火) 04:58:03.99 ID:g+uZG9O7
数の暴力でなんでも解決しようとするのは良くないと思うの
833名無しオンライン:2012/03/07(水) 22:19:54.04 ID:Cnwccdr8
張り付きクリ銃さんお疲れ様です^^
PT組んで必死に頑張ってたら突然沸いたクリ銃に持ってかれて
ボスツアーとかぶち壊しにされたら白けるよな

PT組んでツアー()とか言えばMobがそいつらのモンになるのかって話にもなりかねんし
今度は徒党を組んで張り付く奴らが出てくるだけかもしれんが
834名無しオンライン:2012/03/08(木) 12:14:40.26 ID:d6s7eedd
PTを組むことにメリットを持たせるって意味では良いと思う
835名無しオンライン:2012/03/08(木) 12:17:23.48 ID:0BiCZyMZ
MoEってゲームの特殊性があるから
単純にこういうパターンで倒すみたいな敵ばっかり増やすわけにはいかないんだよねぇ
836名無しオンライン:2012/03/08(木) 12:17:38.81 ID:/sTobqS2
PTでルート権計算されると
オリハルのルート争いが他PC前提のクソゲーになるので
勘弁してください
837名無しオンライン:2012/03/08(木) 12:47:11.08 ID:UMp3bIT6
>>836
5PCパンダ対決か。きもいぜ
838名無しオンライン:2012/03/08(木) 18:21:36.42 ID:5hgglQs9
現状だと特化構成ソロが5人PTに簡単に勝てちゃうのが問題だよな
極まったソロと並のキャラ5人(攻撃役は実質4〜3人か)が同じくらいならまだいいと思うんだが
839名無しオンライン:2012/03/08(木) 23:29:19.37 ID:n8KM9J0O
別に倒せる事自体はいいんだが、張り付かれるのが困る
バジママとかツアーでいって戦えたことが無いぞ
840名無しオンライン:2012/03/09(金) 00:45:39.70 ID:23VzXozS
個人的には張り付きさんにはアウズンブラに張り付いてほしい
共闘かどさくさ紛れにサスール友好上げようとたまに見に行くけど、いつも放置されてる
841名無しオンライン:2012/03/09(金) 09:19:45.47 ID:vCSzPnaD
張り付く理由をまずは考えてみよう
842名無しオンライン:2012/03/09(金) 18:40:28.72 ID:xxnEtGJU
MMOはニートが最強だってばっちゃが言ってた
843名無しオンライン:2012/03/10(土) 07:18:53.76 ID:Agj+zlms
>>841
ドロップうまくなって張り付きが来ればいいなって意味まで込めての書き込みだよ
張り付き来いよって言ってる時点でわかってもらえるかと思ってたが
844名無しオンライン:2012/03/10(土) 10:20:38.36 ID:IC1HGcqo
二行目が蛇足だな
845名無しオンライン:2012/03/13(火) 16:06:18.09 ID:5cXx9NBa
魔法無効を何とかしろ
846名無しオンライン:2012/03/13(火) 16:54:19.14 ID:IaXBcYRV
さすがにそれは無理がありすぎる
847名無しオンライン:2012/03/13(火) 17:27:05.02 ID:5cXx9NBa
は?
848名無しオンライン:2012/03/13(火) 18:20:52.76 ID:+FbnC+aO
ぬるま湯に浸り過ぎて感覚狂い切っちゃってるんスか?
849名無しオンライン:2012/03/13(火) 18:22:50.87 ID:PCOMGxUZ
先行切れないとカオスでも使い道なくなりそうだな
850名無しオンライン:2012/03/13(火) 20:14:32.78 ID:+/cYUm8n
魔法が消えるのを何とかすれば後は文句無い
851名無しオンライン:2012/03/14(水) 00:38:52.86 ID:NkwsBE6J
センスレスを使って一番脅威に感じる時はmobがPOP位置に帰らずそのまま留まる時
852名無しオンライン:2012/03/14(水) 16:24:49.45 ID:4gHBAlyZ
>>851
精錬カーミラ装備着て、コウモリに逃げろ
853名無しオンライン:2012/03/17(土) 15:26:14.83 ID:v4+W+zhv
でもセンスレスの魔法無効がなくなったら
今度は、装備やスキル値に関わらず魔法無効化が可能なカカシを叩くんでしょう?

センスレスしか対抗手段のない、本来絶対防げない避けられないはずの範囲攻撃とかを
無効化できない程度になればそれでいいよ
854名無しオンライン:2012/03/20(火) 09:57:55.79 ID:XOp7FXfY
酔拳パッシブ点いてないと使えないようにすればええやん
855名無しオンライン:2012/03/22(木) 00:08:31.37 ID:2FBGjIuN
かかしwwwwwwwww
856名無しオンライン:2012/03/22(木) 01:02:46.10 ID:yfOJdUeN
案山子は叩けんわw
センスレス捨てて使ってみろよ
857名無しオンライン:2012/03/22(木) 07:49:01.83 ID:vQpD/rWH
>>853
まず自分で案山子使ってみろよwwwwww
とても叩ける代物じゃないぞw
858名無しオンライン:2012/03/22(木) 08:49:27.80 ID:G4harCz0
・マッスルの防御率をスキルと同数値
・センスレスの発動時間を600

強すぎるスキルというのはどれも発動時間が早すぎる、何でそれを弄らない?
数値少々いじっても強いままだろが?
ブラストもチャージドフィストもSDもスパルタンもな
859名無しオンライン:2012/03/22(木) 09:42:09.81 ID:pBKqJ69o
ところで、いまだに何でこんなにセンスレス叩いてるのかわからんのだが。
センスレスクリ銃が、ボスソロとかで暴れまわってたのって、はるか昔のことだろ?
860名無しオンライン:2012/03/22(木) 10:29:40.26 ID:80KRB2tJ
太平洋戦争だって随分前のことだがいまだに言われるだろ
861名無しオンライン:2012/03/22(木) 10:33:16.04 ID:pBKqJ69o
謝罪と賠償ニダみたいな話か・・・・
862名無しオンライン:2012/03/22(木) 13:57:53.16 ID:jK7xZkg6
と言えばセンスレスの異常さを責められないと思っているのだろうかw
863名無しオンライン:2012/03/22(木) 14:04:07.53 ID:f4DOKQu8
>>859
なにいってんだか
今だってバジママは常にいないだろw
864名無しオンライン:2012/03/22(木) 16:36:25.41 ID:rivLtjtW
>>856
>>857
いや、だから一番優秀なものがダメになったら
次に優秀なものをどんどん叩いていくんだろ?ってことだよ
最終的には魔法Avoidできる技全部叩きの対象になるんじゃね?って皮肉さ
その時に一番優秀なものを叩きたいだけの奴ばっかだろどうせ
865名無しオンライン:2012/03/22(木) 16:38:03.38 ID:rivLtjtW
最後にカカシが残ったのなら
「魔法Avoidできるなんておかしい、センスレスもトルネードもみんなAvoidできなくなったんだからカカシもやめろ」
とか言うに決まってるだろおまえら。
それでもセンスレスは頭一つ突き抜けてるとは思うけどなw
866名無しオンライン:2012/03/22(木) 23:50:47.43 ID:f4DOKQu8
一番優秀な物を叩いてるだけという妄想で2レスも使うなカス
867名無しオンライン:2012/03/23(金) 05:37:41.61 ID:nEafmDJ+
妄想じゃないと言えるなら、証拠とか論拠を示してみればいいんじゃね
オレは図星だから反論できんわ
センスレスが修正されてもマジガやトルネが気に入らなく見えたら叩かずにいる自信ないし
868名無しオンライン:2012/03/23(金) 09:37:51.52 ID:WsvcIhFc
センスレスの次はモーフだ
マジガやトルネでソロボスしてから言ってくれ
869名無しオンライン:2012/03/23(金) 09:42:12.83 ID:5n44TIdO
モーフ狩りって疲れるんよ
870名無しオンライン:2012/03/23(金) 10:58:14.58 ID:Ln3ajnCz
一番の癌は張り付き低マーですけどね
871名無しオンライン:2012/03/23(金) 11:06:14.67 ID:5n44TIdO
張り付き嫌ならワラゲみたいなフィールドに設置すればいいんだよな
ムカツク奴や狩り構成はPKで済むんだし
872名無しオンライン:2012/03/23(金) 13:53:06.60 ID:hDjanywX
テイマーなんてルート能力ないから横ればOK
873名無しオンライン:2012/03/23(金) 17:57:44.90 ID:ZbEtur5J
自分は気に入らなく見えたら叩かずにはいられない
ゆえに、図星である。

まずはこの論拠どうにかしろって
874名無しオンライン:2012/03/23(金) 19:34:09.24 ID:nEafmDJ+
だってセンスレスはたしかに異常だが
その異常さが気に入らないから叩いてるわけだしな
異常だけどこれはこれでいい、バランス取れてると思ったら叩かないし

センスレスが死んだら、それに次ぐ性能の技が気に入らなく見えるだろって言われたら
多分そうなると思うよ
センスレスは修正されたんだからモーフ修正しろ!トルネも物理魔法Avoidできて卑怯だ!とか
俺じゃなくても言う奴ぜったいいるし
875名無しオンライン:2012/03/23(金) 19:45:34.41 ID:Zgxblm03
そこまで病んでるのはお前だけだwww
876名無しオンライン:2012/03/23(金) 19:48:55.16 ID:nEafmDJ+
面白がってか真性かはわからないけど、俺より病んでる・または病んでるフリして暴れる奴は絶対いると思うw
今までだってそんな調子で色々弱体化されてきたじゃん
理由の比重としてはバグ利用やWarのとばっちりが多いけど
877名無しオンライン:2012/03/23(金) 20:14:59.32 ID:VEllTdvL
いやモーフ修正はセンスレスと同じくらい急ぐべきだから
なにセンスレスよりマシみたいなポジションにしようとしてる
878名無しオンライン:2012/03/23(金) 20:36:39.43 ID:By8xA88v
まぁ実際どちらも当分修正されることはないだろうがな
879名無しオンライン:2012/03/23(金) 21:49:25.61 ID:d0XZBH3L
モーフは既に修正されてるだろ…
あれで狩りとかやってみ?
たぶんモールを普通に破壊魔法で狩るかパニしてるほうが早いとなる
880名無しオンライン:2012/03/23(金) 22:41:32.63 ID:WsvcIhFc
モーフ狩りでガイアだけ留守になってることなんて珍しくもないぞ?
881名無しオンライン:2012/03/23(金) 22:50:05.00 ID:5n44TIdO
>>880
ボス狩り全部潰すつもりならワラゲに配置しようぜ
狩り特化構成は対人特化構成に敵わないから殺し放題だ
882名無しオンライン:2012/03/24(土) 08:59:31.97 ID:JPL1yGmH
センスレスの話題から完全に外れてると思うが、
撃退できる人数で独占して、それに見合う値段に釣り上げるだけ
883名無しオンライン:2012/03/24(土) 11:31:46.00 ID:h01QUxoD
中華じゃあるまいし無理だろ
884名無しオンライン:2012/03/25(日) 19:15:09.15 ID:yxLFcW8Z
>>881
そうなったら本当に面白くなるかもな
狩り構成のPre専が何十人も集まって
軍属や山賊と入り乱れて争いあうとか、今の小競り合いAgeより面白いかも

対人構成のボディガード傭兵団を雇ってボス狩りにいくPTも出てくるかもしれないし
雇った傭兵に裏切られて戦利品かっぱがれるリスクとか、想像しただけで胸熱
事実上の本隊戦がボスの周辺で頻発したら面白すぎる
885名無しオンライン:2012/03/25(日) 19:29:06.92 ID:tMAKQE9q
ソロボス狩りが明確に不利になるのは対人絡めちゃうことだよね
PTじゃなきゃ削った所でそいつ殺してルート権奪っちゃえばいい
四六時中張り付いても対人やる層にとっては好都合だしな
886名無しオンライン:2012/03/25(日) 20:12:43.96 ID:kKvfChBm
モーフでガイア狩りか・・・正直、趣味の領域だぞそれ・・・
887名無しオンライン:2012/03/25(日) 21:57:53.75 ID:Ypkznno0
・いきなり殺しに掛かる対人屋
・襲われると分かってても実際に襲われたら混乱して動けなかったり反撃を躊躇ったりするmob専の人

これで戦いになるわけが無いw
mob専の人は対人を求めてこのゲームやってるわけじゃないしねぇ

そもそも殆どのMMOで対人と対mobの場を分けてるのは、対人には触りたくない人が多いからで……
会社側としても明らかに人が減るような真似は出来ないでしょう


センスレスとは話が全く違ってしまったので本筋に戻るけど
・攻撃を受けなくなる、タゲが切れるおんは今まで通り
・しかしルート権は無くなり、ヘイトは残ったまま(解除すると与えたヘイト相応に襲われ、ルート権も喪失したまま
位でいいんじゃないかねぇ……
相変わらず緊急回避には使えるわけだし、ボスソロも人がいないとこでやる分には特に文句もあまり出ない
888名無しオンライン:2012/03/25(日) 22:25:29.86 ID:tMAKQE9q
流石に通常mob狩りまでPKフィールドに落とし込んだら減るだろうな
だからあくまで貼り付けるようなボスに限るわけな
ヘイト権なくしてもルート争い上等でやれる人はそう多くない
だからシステム的に大義名分を与えるわけよ
889名無しオンライン:2012/03/25(日) 22:40:30.44 ID:tMAKQE9q
具体的には張り付く理由になってる剤とコインドロップの廃止
1人1個までのレアや代替手段があるがレアなアイテム等に置き換え
剤とコインはPKフィールドのmobドロップに限定する
これでセンスレスを大幅に改善しなくても良くなる。対人ではほぼ意味ないテクだしね
890名無しオンライン:2012/03/25(日) 22:46:07.27 ID:Bc7xlVAk
発動時間をキヨミズと同じにすればいい

タゲが移るPTでは有効だがソロのボスでは使えなくなるちょうどいい塩梅だろう?
891名無しオンライン:2012/03/25(日) 22:55:12.74 ID:tMAKQE9q
基本性能を弄れないのはWoVみたいな近接が大きく不利になる要素や
カオスへの影響があるからな。タゲ切りだし発動遅らせるのはありかもしれんけど
極端なmob攻撃も同時に修正しないとな
892名無しオンライン:2012/03/25(日) 23:08:35.08 ID:BXJeK9sD
>>890

PTでも使えないと思うが。
自分がタゲ受けてる→センスレス(キヨミズと同じ発動時間)→発動して他にタゲが移る前に死亡
というより、それだけの発動時間設けるのなら、ゲロ吐き使ったほうがはるかにマシってことになる
つまりセンスレス用無し
893名無しオンライン:2012/03/26(月) 08:47:17.72 ID:UkVQ19gM
Preのボスはいじらず収穫みたいにWarだとドロップ増えるような仕様にすれば人も増えるし張り付きも出来ないからおもしろいね
894名無しオンライン:2012/03/26(月) 08:59:37.07 ID:/bc4aqaE
今のところラグでのインビジとかが意味を成してないから余計不公平感でてるんだろうなぁ
マインバットやリビガディが上でぶんぶん空振りしてるの見るとヒヤヒヤしちゃうわ

冥獣の咆哮みたいなのを修正する事前提ならセンスレス時間程度の
1回のみのカカシBuffとインビジBuffを同時に付けるみたいな処理でもいいと思うけど

895名無しオンライン:2012/03/26(月) 09:04:20.09 ID:DV01/0UT
この流れ、センスレス云々に託つけてwar民の中でも特に性格悪い奴がpre構成の弱いものいじめやりたがってるだけだろ
896名無しオンライン:2012/03/26(月) 09:13:04.48 ID:g0ULSGat
PvP素人相手に無双して「雑魚過ぎwwwwww」とかやりたいなら
他ゲーやれっつーのな
897名無しオンライン:2012/03/26(月) 10:15:41.01 ID:7b8jMqGu
>>893
Preのボスは弄る必要あると思うよ。課金アイテムドロップするようなのがそもそも原因だしさ
そこそこ価値があり張り付くまでもない物を設定することによりPT狩りの楽しさを拡張する
換金しやすく物凄く価値のあるものは宮殿のような多人数必須レイドやPKフィールドに絞ることにより
争いや協力の火種にする
898名無しオンライン:2012/03/26(月) 13:17:07.39 ID:43i5HfS7
PVPエリアにしても結局いつも人がいるわけでもなしソロは可能
ボスはセンスレス透明看破にすれば手間も無く解決
899名無しオンライン:2012/03/26(月) 13:34:57.26 ID:UkVQ19gM
低マー「俺の時代がキタ!」
900名無しオンライン:2012/03/26(月) 14:04:08.39 ID:k3up+qA3
センスレスなしの低マーなんてゴミ以下じゃない?
901名無しオンライン:2012/03/26(月) 18:52:34.93 ID:kSDhK5rU
正直pre専ハイテイマーが大量にwarに流入してきたら勝てる気がしない
902名無しオンライン:2012/03/26(月) 20:07:18.25 ID:xfdW+cs7
テイマーじゃメビウスやガイアは倒せないだろ
903名無しオンライン:2012/03/26(月) 21:55:21.86 ID:vB8cp9m3
センスレスよりクリティカルの仕様やペットの弱体化が先だな
904名無しオンライン:2012/03/27(火) 02:55:18.53 ID:rN+XAwMw
そんなわけないだろ
センスレスが最優先だ
905名無しオンライン:2012/03/27(火) 08:10:28.02 ID:afq+/QrH
センスレス最優先だな
906名無しオンライン:2012/03/27(火) 11:05:42.46 ID:mSQ4MV6q
そうだセンスレス最優先に決まってる
907名無しオンライン:2012/03/29(木) 23:11:24.56 ID:HfVroFP+
いーやキック弱体しようぜ
908名無しオンライン:2012/04/01(日) 20:49:47.84 ID:iB6QL3P2
 
909名無しオンライン:2012/04/01(日) 21:08:07.20 ID:LGpi6MkZ
一度でいいから見てみたいキッカーが最強になる所
910名無しオンライン:2012/04/02(月) 14:56:13.76 ID:BqZOHDCu
リボルトが全buff剥がしの時代があってな


数時間でメンテだったが
911名無しオンライン:2012/04/02(月) 15:52:31.69 ID:lgd9hMoS
やっぱりキックの神様なんていなかったね
912名無しオンライン:2012/04/02(月) 16:17:40.05 ID:MeiwcVuJ
センスレスはinfoに死んだふりって書いてあるんだから
それらしく効果中はHPとSTにスリップダメージでも入ればいいさ
具体的には 2/秒 程
913名無しオンライン:2012/04/02(月) 16:39:01.90 ID:LD9mNdMY
大体死んだふりなんて1回しか通用しないんだから1回やったら相手にbufとかかかって、2回目以降は通用しないようにすればいいんじゃないか
914名無しオンライン:2012/04/02(月) 16:48:56.91 ID:lgd9hMoS
そもそも死んだふり程度じゃタゲきれんだろ。

全身に斑点が出るとか、この死体食ったら毒で死ぬよ?くらいやらんと。
915名無しオンライン:2012/04/02(月) 16:49:54.61 ID:ZJLE5uC7
使用したら瀕死化するとかか
916名無しオンライン:2012/04/02(月) 18:03:38.76 ID:t3EahR08
13秒後に本当に死亡で
917名無しオンライン:2012/04/02(月) 18:05:23.37 ID:ZJLE5uC7
酒飲んでるし死んでもおかしくないな
918名無しオンライン:2012/04/07(土) 10:23:26.48 ID:fYNV2svn
>>887
でも、会社としてワラゲに人を集めようと大規模てこ入れの真っ最中だよね
金遣いが荒くて収益への貢献度が高い廃人の割合が
ワラゲ廃人結構多めだったりするんじゃないの

少なくとも、PreでGoldを湯水のように落としてくれるから無課金層にも有難い層だし

センスレスはルート権奪う仕様になっても
ボスソロ張り付きがそれだけで廃業するかっていうと怪しいけどね。
個人的にはボスの一部の攻撃、つまり現状でセンスレスでしか回避も防御もできない攻撃を
素直に食らうようになればそれで十分だわ
919名無しオンライン:2012/04/08(日) 01:13:49.24 ID:2r97QKL+
pre剤コインドロップ廃止、ついでに錬金高位素材ドロップを廃止してしまえ

warに全部もっていって血みどろの争いさせる方が
キチガイ張り付きも、妬みで晒し行為する輩にも平等になる

無論、warでセンスレス使うとどうなるか分かるよな
920名無しオンライン:2012/04/08(日) 12:35:55.12 ID:8e5cHjmk
>>919
剤コインドロップをWarに持ってくっつーのはいいな
元々なくてもいいくらいのサービス枠なんだから、Preボスのドロップである必要がない
前にも出てたが、Preでは神殿報酬とか多人数レイドの報酬のみにしちまえば平和になるよ

ボス戦を楽しみたい人にとっては、レアドロップが剤コインである必要ないし
剤コイン目当てで来る奴にとっては、レアドロップだから張り付いて何匹も倒さなくてはならず
現状の仕様じゃ誰も得しないんじゃねーの

Preの剤ドロップを他所にもってきゃ活性化になるだけじゃなく
センスレスの弊害のひとつが消えるわけだしな。
921名無しオンライン:2012/04/08(日) 12:41:23.88 ID:i/nkZNwN
>>920
給料長に魔法ダメージの攻撃覚えさせた上で剤コイン入れとくとか?
922名無しオンライン:2012/04/08(日) 12:42:45.41 ID:DsOoQNdE
多人数ボスの報酬は多重乞食どうすんのって別の問題が
923名無しオンライン:2012/04/08(日) 13:27:02.25 ID:Qs6VI8UJ
給料長に入れられると勢力バランスが崩壊する
924名無しオンライン:2012/04/08(日) 15:36:34.21 ID:RQyn4wJK
戦場のど真ん中がいいだろw
925名無しオンライン:2012/04/08(日) 17:34:16.50 ID:kYECpUdr
山賊が流行りそうだな
926名無しオンライン:2012/04/08(日) 17:53:42.36 ID:Qs6VI8UJ
強い方の勢力に加担するやつばかりになるだろ
927名無しオンライン:2012/04/08(日) 18:47:18.47 ID:mqWJuPY9
報酬を給料長に渡して交換するシステムにすればいい
バフ付けてテレポ不可な上所持バフつけたままデットしたら全ドロで
928名無しオンライン:2012/04/08(日) 18:55:46.17 ID:kcfxNG3W
結局あれか、センスレスの能力じゃなくボスソロずるい;;って感情だけだったのだな
929名無しオンライン:2012/04/08(日) 19:14:17.31 ID:mqWJuPY9
もちろん
930名無しオンライン:2012/04/11(水) 03:03:35.26 ID:fFAoWCmJ
だって張り付き独占は、センスレスの性能のおかげで明確に引き起こされる弊害だからな
不利益を被る人間が存在するっつーか、
利益を得る機会の取り合いになるわけだから。

対人じゃセンスレスは問題にならないし、
ボスの攻撃なんでもかんでも避けられるよ!なんてのは
みんなが楽できてるだけで、誰も損をしてないからな。
931名無しオンライン:2012/04/11(水) 03:41:31.92 ID:pYGJ5Gkn
クリ銃も廃テイマーもセンスレス無しだと数倍のテクとアイテムを強いられるからな
1つの絶対防御チートは全てに波及する

センスレス発動までに5秒、ブラッドルーレット回復で消、ペット寄ってきたらテラチャ効果
あとボスのREPOP時間ランダムに ±15分すればログアウト張り付きは相当面倒になる

遊べるMOBを1〜2人の少数が独占するのはネトゲとして明確に弊害
932名無しオンライン:2012/04/11(水) 09:01:50.86 ID:uUKe54B0
それボスrepop時間に幅を持たせるだけで十分だろ
933名無しオンライン:2012/04/11(水) 11:43:29.87 ID:ZnxQnTAY
pop位置も可能な範囲で散らして欲しいな。
934名無しオンライン:2012/04/11(水) 16:48:18.19 ID:KJmkDVfh
バジママが神殿前にわいたりするんか
935名無しオンライン:2012/04/11(水) 19:24:08.25 ID:94TwBwdO
エルビン村にバジママとかワンダラーさんが来襲してくるんですね
936名無しオンライン:2012/04/11(水) 21:29:54.64 ID:uUKe54B0
あの・・燃え牛さんのこともたまには思い出してあげてください
937名無しオンライン:2012/04/11(水) 23:19:07.44 ID:uygWtEJq
>>936
燃え牛はトレアス燃やしてればいいよ
938名無しオンライン:2012/05/05(土) 17:27:22.61 ID:o4uxElB+
雷霆センスレス弱体しろ
939名無しオンライン:2012/05/10(木) 21:48:14.40 ID:dmzbjZD1
センスレスの発動タイミングを「完全に倒れた状態でbuffがつく」にするだけでも弱体出来ると思うんだが
あの発動の早さは他テクニックを凌ぎすぎ
940名無しオンライン:2012/06/26(火) 16:16:49.52 ID:ydQqBLbQ
センスレスが問題になるのは酔拳士以外の構成が乱用してるからで
ぶっちゃけ酔拳士はセンスレスあってもやっと・・・っていう

センスレス修正なら酔拳士のために大幅上方修正部分もいれるべき
941名無しオンライン:2012/06/26(火) 16:24:19.41 ID:bl2m+1CF
想像だけど戦技取って基礎が脆くなってないかい?
酔拳士は基本範囲狩り、単体は拳聖、緊急避難でセンスレス
手数のせいでカウンター被弾が多くはなるけど普通に強いよ
942名無しオンライン:2012/06/28(木) 08:58:23.21 ID:jU/WIhmQ
カウンターもらうのは単に敵をみてないだけだな
酔拳士関係ねえ

まあセンスレスなくしたら酔拳士はきついわな
943名無しオンライン:2012/06/28(木) 11:56:42.12 ID:FSUcntak
>>942
×>カウンターもらうのは単に敵をみてないだけだな
カウンターもらうくらい手数を出さないと他職の火力には遠く及ばない
マッスルやボーンレスで盾みたいな運用といのもできない
やったところで、マッスル→自分の攻撃ターンでは必ず相手も攻撃してくる(盾みたいなスタンなど相手の攻撃ターンを延滞する効果がないため)
(延命にはなるが、攻撃のきっかけにはならない)

○>酔拳士関係ねえ
これはあってる。回避が役立たずだからこういうことになるだけ

個人的には、センスレスなくなってもいいとおもってるけど、それなら酔拳士は回避不要とかにしてもらいたいもんだ
盾とるから
944名無しオンライン:2012/06/28(木) 17:32:07.34 ID:3QAJ3k4k
だから酩酊90にしろとあれほどだな
945名無しオンライン:2012/06/28(木) 18:06:17.69 ID:7J0QmZ75
センスレスだけ強いから困るんだよな
センスレス弱体したらただでさえ弱い酔拳が目も当てられんことになる
946名無しオンライン:2012/06/29(金) 16:09:57.48 ID:khR/Boes
>>943
火力はザコ相手以外はもう諦めようぜ・・・w
雑魚相手の瞬間火力ならけっこういけるんだが

うちの酔拳はサイドキックとトルネと石壁とセンスレスでまわしてるな
敵の攻撃の合間にシリアルいれたりアタックしたりであんまりカウンターもらわないぜ
ST切れると死ぬけど

センスレス弱体されたら代わりにガード技の強力なのが酔拳士に欲しいな
ボーンレスとマッスルだけじゃ普通の敵の攻撃にディレイが間に合わんのでもう1つあれば
SDみたいな反射つきとかいいね。懐に呼び込んで反発ダメージとか鉄山靠みたなのが酔拳っぽい

947名無しオンライン:2012/07/02(月) 03:00:12.14 ID:6bQ8lhRD
ボーンレスがアタックキャンセルできるだけでもだいぶ違うのにね
948名無しオンライン:2012/07/06(金) 21:29:46.37 ID:+/ugMI3p
無敵さえなくなりゃどうでもいいよ。盾につかえるようにすんな
949名無しオンライン:2012/07/10(火) 16:19:34.21 ID:bZt5qSH1
酒の消費や効果の仕様を以前のものに戻す
その上で、センスレスを酩酊80とか90位のテクニックに変更
酩酊90で現行の90と同じくらいの効果時間とディレイ

で良かっただろう
950名無しオンライン:2012/07/12(木) 02:50:46.74 ID:9p+1dF6g
いいや全然
951名無しオンライン:2012/07/12(木) 09:18:12.78 ID:F2K5NHPe
発動時間をエクセと同じにすれば解決
問題は盾と同じように使える発動速度 他を弄っても強いまま
952名無しオンライン:2012/07/12(木) 20:25:45.85 ID:WYqVtcV9
センスレスを弱体して他の酩酊技強くすればいいと思うんだけどな
953名無しオンライン:2012/07/13(金) 08:29:42.40 ID:Y6rxN/P8
>>951
発動まで2秒、その間のダメージ全部カウンターありで。

反射にはいいかも。
954名無しオンライン:2012/07/14(土) 10:19:31.46 ID:mA3n+55O
>>940
専門職である酔拳士不遇を解消するためなら
専用技とかで優遇するしかないだろうな。
複合スキルですらない、ただの単一スキルのセンスレスが色々な構成で乱用されるのは当然の事

センスレスの発動条件に酔拳士マスタリをつけたら暴動が起きて
酔拳士が逆恨みされそうだなw
955名無しオンライン:2012/07/17(火) 08:54:35.93 ID:lehJsvSe
センスレスの発動は現状でも盾よりは遅い
使ったことないのか?

酔拳士マスタリ必要で問題ない
それこそ専用技の部分にセンスレスをもってくればいい
酔っ払いは酔拳だから戦闘スキルなわけで
ただの酔っ払いにまともな戦闘なんてリアルでもできない
956名無しオンライン:2012/07/17(火) 10:39:03.03 ID:vNwBgLAg
それ言い出したら酔拳士って別に本当に酔って戦うわけじゃないんだけどな
957名無しオンライン:2012/07/17(火) 14:31:41.20 ID:lehJsvSe
つまり触媒に酒がいらなくなる流れ
958名無しオンライン:2012/07/18(水) 09:29:06.30 ID:Sn86pQvi
テイマーの存続にかかるような修正はこないと断言しとく
959名無しオンライン
センスレスはごろ寝するだけでいいじゃないか
もちろん敵の攻撃を受ける