【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【2】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1285185374/

■関連サイト
【ファンタシースターシリーズ 公式ポータルサイト】
http://phantasystar.sega.jp/
【ファンタシースターチャンネル セガ公式】
http://www.youtube.com/phantasystarch#p/u/5/vDlf66Z06Us

■関連スレ
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE【1594】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1284921080/
2名無しオンライン:2010/09/28(火) 09:47:44 ID:RxN6CIcU
いちょつ

推奨スペックはやく発表してくれ
3名無しオンライン:2010/09/28(火) 12:21:55 ID:mMOW7R1q
ページだけはあるんだな。
PSO2 wiki
http://www14.atwiki.jp/pso2/
4名無しオンライン:2010/09/28(火) 13:55:01 ID:2W7z34Zz
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/

509 名前:名無しオンライン 投稿日:2010/09/25(土) 23:01:17 ID:d9XL+WIG
・伝統の継承
・キャラクタークリエイト時カスタム要素の追加
・ロビー空間での新遊戯機能実装
・カテゴリごとの武器特殊システム
・ユビキタス構想の実現
・非同期型コミュニケーション要素の実装
・突発的ハプニング実装
・無限界コンテンツ
・イベントシーン新演出
・新型パーティシステム
・エネミーの協調思考
・NPCからのアプローチ
・ACT・RPG再融合
・多様性を増したクライアントオーダー
・リアルタイムに変化するマップ機能
・ユーザー生成型の物語
・全環境対応新インターフェース
・アドオンによるシルエット変化
・グローバル展開対応
・種族間バランス調整の徹底
・新フォトンアーツ
・コミュニティ形成支援システム
・ユーザー全員参加型イベント
・無限の冒険感
・季節による変化の実装
・斬新なチャットシステム
・新メール機能の実装
・アイテム合成の抜本的見直し
・キャラクター育成幅の拡張
・無限界コンテンツの充実徹底
・ゲームクライアントの新アプローチ
・新規ライフワーク実装
・毎日発生するサプライズ
・ロビー機能効率化
・物語の新展開
・切り札システム
・新規ユーザー・熟練ユーザーの相互交流機能
・新規探索形式と報酬システムの実装
・NPCの独自思想
・混戦時の新アプローチ
・死よりも恐ろしい未来
・プレイ目的の多様性

書き出してみたけど、なんか変なのが混ざってるな
PSUで実装して既に失敗済みの項目があったり
5名無しオンライン:2010/09/28(火) 13:55:57 ID:2W7z34Zz
157 名前:名無しオンライン 投稿日:2010/09/24(金) 07:26:41 ID:c5xnzIVD
多目的星間航宙船艦隊
宇宙に散る真実の欠片
アークズ
キャンプシップ
シンクマター

すべてを失った少女
滅亡した世界の…

胎動
封印の石碑
憤慨するダークファルス
沈黙するダークファルス
無垢なるダークファルス
なぜ闇は生まれたのか

光の使者
なぜ大いなる光はいないのか

言葉の羅列を整理するとこういう感じだろうか
6名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:04:01 ID:rcf6Xlyp
■関連スレ
【PSO10周年】ファンタシースター【据え置き新作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1263368344/
【PSO】ファンタシースターオンライン2が発表!【10周年】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1284749142/
【話題】中裕司氏「モンハンやゴッドイーターが売れたのは俺のPSOの地盤のおかげだと思っている」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1274429026/
7名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:27:45 ID:rdcFkFnc
キャラクリの色選択はRGBの数値指定方式でやれよ!
PSUのカラーバーをアナログスティックでなんてまともに出来るわけないだろ糞が
8名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:34:37 ID:sUtBYWQ8
名前によってIDが変わるのもね
9名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:35:19 ID:+uNgUgE1
PS3版出せとは言わないけど
PCオンリーだからパッチでバランス調整や修正できるし
とりあえず出しちゃえみたいなのは客商売として舐めてるから止めて欲しい
PSO PSUどっちベースでもちゃんと作りこんであればそれでいいや
気に入らないならやらないだけだし
10名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:36:01 ID:2W7z34Zz
>>8
それは○○はカエレとか名前の自由度を狭めるだけで結局誰も得しないから無いな
11名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:43:48 ID:sUtBYWQ8
IDの種類が50種類とか3倍位に増えればカエレなんて言ってられないかと(; ・`д・´)
12名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:53:27 ID:FQTFvBtD
>>11
どんだけアカウント作ればいいのよ……
13名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:54:58 ID:sUtBYWQ8
なーに全部作ればいいさ♪
当然一定数以上の枠は、有料ですけど・・・・・・・
14名無しオンライン:2010/09/28(火) 14:55:52 ID:rs3A3NWj
そのID限定スペシャルウェポンとかどうすんだろうな
15名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:01:07 ID:2W7z34Zz
>>11
そういう付け焼刃対応の結果がPSUの失敗だと思うのよ
16名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:07:10 ID:HOTtxIJW
ID制は落ちるものが違って面白いと思うが、あれはダメだよw
後で変更できるとかすればまだ良いかもしれんが

もしPSO2でも職を選べるのなら、星霊運廃止して
Po2みたいに「職によって出やすいものがある」が一番落としどころとしては良い気がする
17名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:09:00 ID:sUtBYWQ8
故人的に好きなんだよねIDのシステム
ドロップアイテムが違ったりマグの育ち方が違ったり
それに3職業&3種属&性別を組み合わせて幅が広がる
18名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:12:52 ID:nayRYZU0
誰か死んだフレでもいたのか?w
19名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:20:31 ID:rdcFkFnc
・・・その返しは洒落になってないから止めて欲しい
20名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:38:25 ID:duFEJz1b
大勢亡くなった
人の命なんて儚いもんだ
21名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:44:02 ID:lPGKhPvm
エリートハムスターに休みはない
22名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:44:16 ID:l2qtByQC
10年経てば死んだのもいるよ
PSO婚したフレとかもいるけど
23名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:47:01 ID:RcSyHcir
オン前提ならID制はいいと思うけどなぁ、仲間作りやすくなるし
チャレもIDとキャラ相性で難易度が変わるのも面白い
24名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:49:30 ID:mQNqWPCL
IDはクソつまらんかったな
名前でID変わるとか、狙った名前で狙ったIDにならないとマジ糞
MMOみたく既に名前が使われてますってレベルで糞ゲーだよ
25名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:50:47 ID:LmbErA9E
吹き出しチャットが画面を圧迫して凄く嫌だった
26名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:51:05 ID:lo5H8+uv
やっとランダムダンジョンが実装されるんだよな
27名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:52:23 ID:rs3A3NWj
IDの種類がもっと多ければそんな事も無かったのかもな
100種類とかあればスルーできるんじゃね?

狙った名前で狙ったIDのならなければ作り直すだけだ・・・・・・・
28名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:54:46 ID:mQNqWPCL
>>27
作り直すって同じ名前なら同じIDになるのに作る直す意味ないだろ
名前を別のにするってのは論外
29名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:55:07 ID:nayRYZU0
なんか前スレで、「何でもかんでもPSO>PSU扱いするPSO信者キモイ」って言ってた子がいるけどさあ、
PSOに対してPSUの持ってる独自要素って、「成功してたらPSOを超えてた」要素ばっかりなんだよな。
PAシステムも、パーティ人数増加も、合成も、上手い事バランス取ったり、PS2の壁にブチ当たらなければ、良ゲーだった。
ただそのあたりの新要素全てで(サーバー保存型も含めてな)、運営失敗したから他の小物ゲーにも大きく劣る結果になった。

正統後継を名乗って多くの要素で大コケした以上、前作の方が良かったとフルボッコにされるのはある意味当たり前だ。
PSUがPSOに確実に勝ってるのはサーバー保管型のもつ長期型のアバターチャットとしての機能ぐらいだろ。
いくらデュープやチートを駆逐したからといって、ゲームそのものに魅力が無いんじゃ本末転倒もいいところじゃないか。
30名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:57:36 ID:lo5H8+uv
>>29
> PS2の壁にブチ当たらなければ

これだけでPSUの全てが語れる
31名無しオンライン:2010/09/28(火) 15:57:59 ID:sUtBYWQ8
>>28
IDを狙って名前を考えたわけじゃないのか・・・・・
名前優先かID優先どちらか選べってのが気に入らないのか?
32名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:01:13 ID:lo5H8+uv
ID狙いで変な記号やスペースつけるヤツとはフレになりたくない
ID狙いで別の名前を考えるor選べるヤツはいい
33名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:05:03 ID:RcSyHcir
マルチなら部屋建てたIDが反映されるから、
オフでソロ篭もりする人しか困らないような気もするんだが
34名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:07:10 ID:34L+UXQA
?貴方の願いと、私の願い。同じであればいいな、と切に思います。
ふふっ、不謹慎ですね、ごめんなさい。
35名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:18:01 ID:qFUeN7s0
星霊運に比べればIDもまだマシだな・・・別にO信者じゃないが
優or劣の関係しかない設定を協力前提のネトゲとして取り入れるとかマジであり得ない
超では何一つマイナス要素ないし、逆に小では何もかもマイナスになる(小を狙いたくなる要素がない)
敵の強さとか武器の強さもそうなんだよUは。超絶ダメージのテク放つヤツが殴りも強くてhpも多いとか
こういうバランス要素が完全に欠けてるのがU作った人間の脳ミソの煮えてるところだとしみじみ思う
36名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:25:28 ID:S+jVP2y0
そいつらがPSO2を作るから不安が噴出する
37名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:26:30 ID:U0xIXBtT
PSUを悪く言わなくてもいいじゃない。
どんなゲームだって最初はメンテメンテまたメンテなのは
通常運行。
ただ両方やってた人間としては、PSO2にはいい面のみ
取り入れてほしいってこと。PSUでコケた要素を意地張って入れて
余計な調整を必要にする必要はないし、改善された要素は
そのまま受け入れたい。
38名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:29:00 ID:nayRYZU0
>>35
そのへんのネトゲにおけるありがちな社会事情って、日本では結局、FFXIで浮き彫りになったわけじゃん。
職業間のバランスがいかに深刻なのかも昔ははっきりしてなかった。
今だから頭煮えてるなんて言って常識知らず扱いできるものの、PSU発売期までウラシマ状態で、MMO情勢をまるでリサーチしてこなかったソニチには対応できなかったんだろうな。

もともとSEGAってリサーチ甘い会社ってイメージあるけど、それを乗り越えてPSO2開発して欲しいところ。
39名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:35:00 ID:nBJ0wRqt
名前でIDは駄目だろうな
PSPo2の職でドロップテーブル変化が後から変えれるから損が少ない
数々の問題が緩和されたんだからわざわざ退化させる必要はないわな

>>33
逆にいうと個人の力ではレアを狙えない場面が出てくる
PSUでも激レアは出辛いからどうしても欲しければ流れるパーティーじゃなくてソロ掘りが当たり前だし
目当てのIDの部屋が無かったり埋まってたら待つしかないとかさ
40名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:40:22 ID:y9crM8ur
>>29
世界観やデザインのダサさ
厨2ストーリーの糞っぷりとかはPS2の壁関係無い気がする…
41名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:41:23 ID:Y1QeF72z
Blizzard社長が語る「成功するゲーム企業への十戒」

1.市場のニーズを知れ
2.ブランドを守れ
3.早めにゲームをリリースしてしまおうなんて思うな
4.何でもアイデアを取り込もうなんて考えないこと
5.需要を考えよう
6.人材確保をないがしろにしてはならない
7.MMORPGではゲーム開発だけで満足すべきではない
8.意思伝達を怠るな
9.金儲けを企む輩は排除せよ
10.ゲームテストは余裕を持って

ttp://www.4gamer.net/games/006/G000612/20070906049/
42名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:43:23 ID:Pk58/jU0
PSUはやれることが多いのに
やりたいことが少ない
43名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:44:58 ID:nayRYZU0
>>40
厨2ストーリーは演出ですごい評価わかれるだろ?少年漫画なんて厨2ストーリーで溢れかえってるけど評価されるじゃないの。
でも演出を作るのにPS2の壁にぶち当たった。
に、対してPSOなんかはハナから演出重視のストーリー組み込めるスペック無いってわかりきってたから、ユーザーの想像力にまかせるために、さわりだけの雰囲気重視ストーリーで勝負。これが評価されてるわけで。

世界観のダサさ…は、正直俺もダサいと思うけど、あのへんは嗜好のわかれるところだからなあ。
44名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:48:46 ID:y9crM8ur
「つい力が…」とか擁護不能だろ…
「不完全なストーリーで悪いけど続きやりたきゃ金払ってネット繋げ」by.キャラ一同とか…
45名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:54:45 ID:brAyOb5p
IDは普通に最初に選べればいいんでない。
46名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:55:07 ID:nayRYZU0
>>41
11.カプコンとは二度と組まねー。死ねあのクソ会社
47名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:55:15 ID:Pk58/jU0
定番でもやりきれば良く見える
PSUは消化不足としか言えない。
48名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:56:24 ID:Aj1vvN6l
厨二 ×
小4 ○
49名無しオンライン:2010/09/28(火) 16:57:56 ID:emmvjWCL
語彙が小4以下のやつは確かに生息してるようだ
50名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:00:22 ID:2fP6iYlG
PSU→小4
Po2→厨ニ
51名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:07:02 ID:wP4WkYkb
PSU Ep1
LSSで「みんなの力をひとつに!」
PSU Ep3
封印装置で「みんなの力をひとつに!」
PSPo2 Ep1
アライブで「みんなの力をひとつに!」

確かに少年まんがのノリではある
52名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:10:46 ID:lo5H8+uv
パーティ組んで遊ぶゲームだからこそ、みんなの力がアテにならないラストくらい作れよな
53名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:31:24 ID:y9crM8ur
力を一つにとか言う割には
NPCが総力をあげてプレイヤーをはぶらりにかかるストーリーだよなw
大事な話するのにプレイヤーが部屋から出されたときは涙腺からゲロがでるかと思った
54名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:32:05 ID:MIBSZqNC
オンライン専用基本無料ゲーになると
ストーリーミッションも課金になりそうな予感で怖いぜ
55名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:32:30 ID:KEPNPETn
セクションIDはファッション目的で必死に調整した記憶があるのでできれば廃止していてほしい
自分の場合赤でコーディネートしたくて必死だったんだが、>>32みたいな人に嫌われちゃうわけだ
で、色によってはIDんとこが邪魔くさくて着替えが楽しめなかったりもするし

PSUのストーリーか〜
正義感の強い正統派ヒーローかと思ったら、自分で飛び出しておいて相手にいいがかりつけるDQNとか
たらし設定のはずなのに女性キャラと男性キャラの扱いが変わらないとか(これPSPoで軌道修正してたw)
ダブルヒロインの片方の退場が「つい力が」だったりとか
アネゴ肌で頼りになるって感じでデザインされてたはずがただのイヤなパワハラ女とか
…王道・正統派をちゃんと描けない状況でアレンジがうまくいくわけがない、
というのの見本みたいになっちゃってた
ってことで次はもうちょっと頑張ってくれると幸い
56名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:38:49 ID:wP4WkYkb
PSO信者には「わしの寿命はあと30分じゃ!」「ふかふかのモコモコのプリンプリンじゃ!」も
クールなハードSFらしい。不思議!
57名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:39:54 ID:zCo6BP6X
ギャグの区別が付かんのか
58名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:41:36 ID:D2y1uBge
PSO原理主義の奴には何言っても無駄だよ

BBのストーリーを少しだけやってみたが
単なるお使いだけにしか見えなかったぞアレ
59名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:42:05 ID:Pk58/jU0
メインシナリオとサブシナリオがごっちゃになってる
60名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:43:25 ID:y9crM8ur
>>56
いや、だってあれギャグですし…
61名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:47:32 ID:QzbNkGps
>>58
それPSOに限った事じゃないからね
62名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:48:02 ID:S+jVP2y0
PSO2スレで前作を評価したら原理主義とか
63名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:48:54 ID:LmbErA9E
>>56
>クールなハードSFらしい。不思議!
そんなこと書いている奴いなくね?
64名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:49:27 ID:IAmudx71
無印PSUが凶悪なクソゲーなのは
慣れないストーリーモードを作るのに時間かかりすぎて
ネットワークが手抜きになったみたいに言ってるじゃん。

PS2の性能がどうのこうのとかそういうレベルの話じゃねー。

PC版オンリーのPSOBBのEP4見てんだろ。
PSUの面影がちらほらしてる。
65名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:50:03 ID:Pk58/jU0
PSOはリコの足跡を追ういちハンターが
どんどんと深みに潜入していく巻き込まれ型で
割と定番ながらもプレイヤーの視点をハズさず丁寧に書いていたな
ep4はどうにも出来が悪いけど
66名無しオンライン:2010/09/28(火) 17:57:32 ID:34L+UXQA
>>64
サービス終了した無印で語られてもな…。
67名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:02:35 ID:MIBSZqNC
PS2の性能とはオンラインに繋がない10万を越えるユーザーが
4億も5億も納金してくれる部分だね
68名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:03:04 ID:J8VsdSUc
今度は英雄にしてくれるんでしょうか?
PSUの仲間外れ状態は異常だったしなぁ
69名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:04:49 ID:wP4WkYkb
「直系の子孫が!」「遺伝子データからうっかり復活させたのが!」「本人が!」ってな具合に
伝説の英雄にしてくれますよ
70名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:06:53 ID:NorAcn2z
英雄がシナリオ中喋らないってのはそれはそれでう〜んな感じ
71名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:07:03 ID:DSQhfRSa
中二ストーリーってのは中二が好きそうなストーリー、書いてるのはプロ
PSUは中二が考えたストーリー
72名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:11:10 ID:+ibTM7cM
ff14ェ
公式見解

現在、パーティメンバーに強化・回復魔法等をかけた際に修練値を多く得られてしまう不具合を確認しております。


一度でもPT中に強化、回復かけた奴はGMコールしないとBANの可能性があります。
73名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:13:28 ID:DSQhfRSa
PSO2では不具合を利用してもお咎め無しの
やったもん勝ちオンラインが継続されます
74名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:26:42 ID:94/CYyQd
PSUのフルボッコにされている要素をちゃんと擁護すればいいのに
ゲーム内容で反論できないのか「懐古厨w」「売り上げではw」
とばかり言ってくる
これらは敗北宣言に等しいんだがわかってるのかな

IDは名前と関係なく選択できるならあった方がいいな

PSO式なら育てたマグも溜めたマテリアルも別キャラに渡せるし
PSUみたく敵とLV差あるともらえる経験値が少なくなってしまう事もないし
タイプレベル上げなんていうさらに面倒な事も必要ないから
別IDのキャラを1stキャラ並みに育てるのなんて簡単だからな

PSOは気軽に何キャラも作って育ててしまえるからキャラスロットが足りなくて困るが
PSUは1,2キャラで手一杯、時間稼ぎの延命要素入れすぎなんだよ
75名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:29:18 ID:nayRYZU0
>>74
お前誰と戦ってるんだ?
76名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:31:00 ID:4xlm4rGy
>>75
おまえとだろ
77名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:31:32 ID:DSQhfRSa
PSOなんて1年足らずで運営自体が放置に入るから時間稼ぎが要らなかっただけ
78名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:35:53 ID:D2y1uBge
>>73
それだけには期待してる
79名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:37:56 ID:y9crM8ur
>>69
あれはあれで明るく纏まってたしよかったかと
あにめ絵ェ…

賛否有るだろうけどDFの曲とかグラとか動きとか地味に凝ってて好きだ
80名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:44:49 ID:73kAlvW2
すぐPSOファンボーイは英雄は英雄はって言うけど
PSOもエンドゥーが英雄でプレイヤー側はかませですよ
81名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:50:01 ID:qFuJKX+p
信者の中ではEP3とかなかったことにされてるというかプレイしたこと無い人間の方が多い
だから遠藤は頭の中に無い
82名無しオンライン:2010/09/28(火) 18:51:13 ID:D2y1uBge
EP3で完結だけども、どう受け止めるんだろうねw
俺達は滑車を回したり、アイテム探しをしたりするのがお仕事なんだし
英雄がNPCでも何とも思わないけども・・・まともな役目くらいくれと言いたいね

過去ログからPSO厨の特徴らしきものがあったけど、当てはまる奴いるんだろうか
83名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:03:33 ID:y9crM8ur
その実エンドゥーの指揮官はプレイヤーで
プレイヤーはEP1&2のオンクエでEP3のキャラから
OFやDF倒した英雄の一人としてそれなりに崇め奉られる

…というよりPSOは英雄は一人じゃないって話で
更にエンドゥーのアンブラ撃破もマルチエンドの一つでしかないから
プレイヤーはエンドゥーも英雄の末席の一人くらいにしか認識してない

少なくとも俺はって話だが
84名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:04:38 ID:zNxXXNOq
個人的にネトゲのストーリーなんて主人公じゃなくていいと思うんだよなぁ
世界を救う英雄じゃなくてもいいじゃない、たまには
英雄が世界を救ってる中で、プレイヤーは民間の依頼であるミッションを受けつつたまに英雄の話と交差する
PSUも目指したところは最初はこんな感じだった気がするんだがね
シナリオライターがヘボなのといろいろ躓いたせいで軌道修正されちまったんじゃないだろうか
PSUのいけないところはミッションの受注が味気なかったところだ
受注画面の説明欄に「鎮圧せよ!」これじゃあ気分も盛り上がらんわ
何かNPCの説明…じゃなくても、依頼の内容みたいなものがあればねぇ
そういう意味ではハゲとか卵とか好きだわ

松野が抜けた後のオイオイヨみたいな扱いでも困るがw
85名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:07:41 ID:+unqgYrh
PSO2にPSOEP3要素考慮してるなんてさすがにギャグだろ
86名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:13:44 ID:KIPzJlC/
>>83
DFもOF実は倒せてないのに英雄言われてるピエロだよプレイヤーは
87名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:14:07 ID:uKMD7Na8
てか自分にもNPCにも英雄なんていらんだろ
何人か有名なハンターズがいて各地で活躍してりゃいい
ムービーが始まったら人形劇で勝手にストーリーが進んでいくのもいらん
情報を見て、自分で判断して,
然るべき相手を倒して、結果が出ればそれでいい
88名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:14:11 ID:4AzKY+Mm
>その実エンドゥーの指揮官はプレイヤーで
プレイヤーはEP1&2のオンクエでEP3のキャラから
OFやDF倒した英雄の一人としてそれなりに崇め奉られる

下の二行は良いとしても、上の一行は単なる空気と変わらんだろ
指揮官といっても直接的に一切ストーリ−には関わらせて貰えないんだし
PSUのイーサンの相棒やPSPo2のルミアの保護者と同レベルというかそれ以下
89名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:14:32 ID:y9crM8ur
カードはカードで好きだったというか
レア掘りとバトルとチャレと同じくらいカードやって
宣伝画面の「アークズ」みて喜んだクチなんだが…w
90名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:25:48 ID:DBeJd3kc
>>84
そりゃ鎮圧しろってのはPSOでいう素もぐりなんだから
psoも何の説明もないけど一応調査しろ!って目的で素もぐりしてるわけじゃん
ストーリーになったら態々ミッション説明もしてるしクエストになったらNPCもでる
イベントも態々誰も聞きそうにない説明ミッションまで用意してるし
91名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:26:47 ID:34L+UXQA
PSOのフルボッコにされている要素をちゃんと擁護すればいいのに
ゲーム内容で反論できないのか「イチローw」「無印では…」
とばかり言ってくる。過ぎたことをネチネチとよくもまぁ…。

IDは名前と関係なく選択できるならあった方がいいな

PSU式なら育てたPAも溜めたアイテムも同一垢なら別キャラに単独で渡せる。
だが敵とLV差あるともらえる経験値が少なくなってしまう事はどうにかして欲しい。(切実にw)
PSOはタイプチェンジできないから別のキャラを1stキャラ並みに育てるのなんて簡単だから
気軽に何キャラも作って育ててしまえる。キャラスロットが足りなくて困るがそのぶんやることが少ない。
PSUは1〜2キャラで手一杯だけど1キャラ居ればどうにでもなる。見た目とバランスのヒュマニュマ。火力のビスキャス
など、自分のスタイルによって育て分けもでき、最近じゃカスタマイズ要素もあってカンスト後の楽しみもある。
自己満足には丁度いいコンテンツが多いのも事実。
92名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:27:10 ID:nBJ0wRqt
RPGだからな、変に英雄とかいらんわ
ハンターズなりガーディアンズに所属して普段の任務をこなす中でたまに大きな事件の一部を垣間見る
後日真相を知るくらいで俺は満足だわ
そういう意味ではPSO EP1の依頼は突っ込み過ぎてなくて良かった
EP2からプレイヤーは特別感が強くなってきてEP4、PSUと事件の真っ只中
オフラインゲーならPSPo2とかの立場も良いけどオンラインみたいに自分は多数のプレイヤーの一人でしかない立場なら変に持ち上げられると冷める
93名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:29:29 ID:dJpU8KJq
無駄な長文多すぎ
94名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:30:09 ID:+unqgYrh
>>91
懐古厨認定というアンタ側の理由付けに擁護って言葉使うのはおかしいぞー
95名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:32:33 ID:eQ/nQ7Ah
ストーリーどうこうよりも
PVのキーワードにある無限の冒険感ってのが
出せてたら個人的には満足かな。
96名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:32:37 ID:4AzKY+Mm
>>92
俺もそんな感じだな、EP1くらいが丁度良かった
正直EP2くらいからでも過剰演出と思う、逆に英雄扱いされても寒いんだよね
プレイヤーとNPCの距離が縮まりすぎると世界観がチープに見えてくる
ユーザーに空想させるくらいでいいんだよねぇ、変に計画とか全貌語るとショボク感じる
97名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:32:48 ID:y9crM8ur
>>86
つってもプレイヤーによる撃破がないと
アンブラ生成も最終的なDF撃破も無かったってストーリーだから
やっぱりプレイヤーはDF撃破の中核にはいることになるのぜ
たまたまトドメをさしたのがプレイヤーの部下ってだけで

>>88
ストーリーの取り方次第かと
EP3は最初からプレイヤーは指示する立場ってのが最初から明確なストーリーだったし
後半になるとNPCもプレイヤーの指揮のお陰で云々と
プレイヤーの指揮や働きをイヤミ無く労ったり讃えたりするから
PSUほどのはぶられ感も無いしストーリーにも関わってると思えたよ
98名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:36:18 ID:Q1jSGmW/
99名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:41:54 ID:mQNqWPCL
PSUは
火力の高いビーストとキャストにはナノブラやSUVがあるのに
なぜか火力の低いヒュマニュマには何の要素もないってのがまず失敗、種族バランス最悪だったからな
アホだよこの仕組みのまま出したやつ
100名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:42:56 ID:FQuzbFVV
PSOep1は「世界を救うために倒す」じゃなくて
「任務中にヤバいのが出たから生き残るために倒す」だからな
ネットRPGにでっかい目標は仰々しいだけ
101名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:43:30 ID:4AzKY+Mm
>>97
でも結局イベント自体には全く関わらせてもらえないんだよね
PSUと大差ない気がするんだけど
そもそもPSUもEP3辺りだとプレイヤー結構絡んでるし、労いもされてるし尊敬もされている

そもそもPSUのストーリー全部クリアした上で話してるのかな?
対比して語ってるからには実は遊んでませんでしたじゃ、どうかと思うんだが
102名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:44:03 ID:DSQhfRSa
ヒュマはバランスの良いステータス
ニュマは圧倒的な法撃力という要素がある
それが活かせる場面が無いのは別問題
103名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:49:01 ID:nBJ0wRqt
>>100
PSU EP2も最初はそんな感じで偶然巻き込まれていくって感じなんだけどね
5章でネーヴがついてくる事になった辺りからプレイヤーが特別扱い感が強くなり始める
104名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:49:02 ID:zNxXXNOq
>>99
で、でたー池沼子と薄幸ヒュマ子のネガキャン
105名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:49:38 ID:4AzKY+Mm
>>99
人や沼は総合ステータスが高くて、適職ボーナスも多いぞ
>>102のいうとおりそれを生かせる場面が無かっただけの話
火力とか言ってるけど、法撃が最強の時代も在ったんだよ
打撃が強い時代が多いから、ビーストやキャストが優遇されてるように感じるだけだ
PSUシリーズって総じて常にテクが弱いんだなぁ
106名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:49:55 ID:DBeJd3kc
>>97
カード化は既にプレイヤーのボス撃破関係無しに進んでた計画だし
いつ部下が倒したことになっだんだ?
107名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:50:48 ID:mQNqWPCL
>>104
黙れよ、お前NGしといたから
108名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:51:24 ID:nBJ0wRqt
>>105
MFの性能をみるとテクが弱いとは言えんわ
109名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:52:01 ID:nkkaKn/R
>>105
テクが最後まで弱いのはPSOでしょ
PSUとPSZが異例なぐらい
110名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:52:15 ID:rcf6Xlyp
適職ボーナス貰って、カスタム枠全部使っても、
ナノブラ、SUVの差を埋めるものではなかった
111名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:53:35 ID:FQuzbFVV
ep3は群像劇に近いんで
他と比較するもんじゃないと思うんだが
112名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:53:58 ID:DSQhfRSa
PSOはテクが弱いというか
テクで戦わせないようにしてるとしか思えない敵の耐性の高さ
113名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:55:17 ID:4AzKY+Mm
>>108
しかしMF以外のテクが死んでるのも事実
LBで強制的にバランス取ったようなもんでしょ?
テクが強ければWTやGTが空気にならんよ

ヒューマンはともかく、ニューマンはそんな不遇じゃない
PSOは詳しくてPSUは妄想や初期引退で語ってるやつが多いよね
今でもMFニューマン無双なミッション結構多いだろ
114名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:55:19 ID:mQNqWPCL
もっとも重要なのは強い弱いというより
ゲージを使った遊びがヒューマンとニューマンはできないという点
アホだよマジ
FF7でいうとリミットが使えないキャラ
FF8でいうと特殊技が使えないキャラ
テイルズでいえば秘奥義の使えないキャラ
わかりやすくいえばこんなところか
115名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:56:44 ID:uKMD7Na8
見吉:テクニックは絶対に当たりますから
116名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:57:01 ID:RTrnCh8i
ここで酒井のコメント
僕が『PSU』でやりたかったのは、ストーリーが基本的にはない
ネットワークゲームで、ストーリーを導入したらどうなるの? 
ということでした。ある意味、(『PSU』で)実験をやろうとしたのは
事実です。
「ストーリーをどう見せるのか?」というのは、
やっぱり難しいところで、(ネットワークゲームで)ひとりの英雄がいて
成長していくストーリーは難しいかなと……。
『PSO』では、「世界観」が大前提であって、そこからちょっとずつ
謎が見えていくストーリーだったと思うんですよね。どちらかというと、
今後は、そういう方向を目指していければいいなと思います。
117名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:57:16 ID:y9crM8ur
Uのストーリーは一応途中までやってそれ以降は動画で。

PSUも労ったりはしてくれるが
何というかわざとらしいというかイラっとする
プレイヤーから一杯要望きたから媚びてやるよほらハムれみたいなw
つかPSUのキャラ全般がDQNで気に喰わん
結局はシナリオライターが下手ってのに落ち着くんだろうが

その点EP3なんか多少ツンデレする奴はいても好感もてる部下が多かった
118名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:57:43 ID:S7Zk9alu
原点に戻って見つめ直し、新しいのも含めつつ
119名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:57:52 ID:DSQhfRSa
PSOはテクを使った遊びをキャストは出来ない
トラップを使った遊びをキャスト以外は出来ない
アホだよマジ
120名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:58:12 ID:D2y1uBge
>>113
今回のイベントはMFで来る奴が空気読めてないぜ

メカがたっぷり出るならまだいいかもしれないけど、今回はGMでもいりゃ十分
121名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:58:30 ID:lo5H8+uv
PSUのシナリオは本当に酷かった
122名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:58:46 ID:tFfTTvJK
>>112
PSOのテクは純粋に弱いと思うよ、所詮マシンガンの弾1~2発分の威力だし
敵のHPが圧倒的に少ないシステムで救われてるけど、ハンターとか火力が数倍あるし
123名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:59:17 ID:DSQhfRSa
>>116
PSOを作った見吉はもう居ない
失って分かる彼の偉大さ
124名無しオンライン:2010/09/28(火) 19:59:41 ID:oYiXUnUo
ザコ瞬殺してドヤ顔MF
チッキやらジャブロッガで蒸発させると
手付けできない>< ポワポワ
とか抜かすくせにな
125名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:00:05 ID:+unqgYrh
>>119
おいおい
それじゃPSOにあったアホ要素を消化しないでまたやっちゃったPSUの方が下になっちゃうじゃないかやめろよw
126名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:00:28 ID:FQuzbFVV
誰でもテクニックが使える世界観だけはねーと思う
127名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:02:19 ID:D2y1uBge
>>126
昔のファンタシースターでもアンドロイドがテクニックを使えるから問題ない

別枠としてマジックというものがあるがオンラインになってからは区別されてないっぽいな
128名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:02:20 ID:DSQhfRSa
PS3では使ってただろうが
PSOが異端
129名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:02:41 ID:4AzKY+Mm
>>114
まぁそれは確かに事実だな、大人しく認めます
実際PSPo2でヒューマンやニューマンでもゲージ技増えてるんだし
失敗した仕様なのは間違いない

>>117
PSUのキャラはPSOと比べて魅力が薄いやつが多いのは激しく同意
PSUで後々も人気ありそうなのってマガシくらいだけじゃね?
ただPSOのキャラもDQNだらけだったと思うけどw
ただPSOの場合はそれが良かったんだけどね
130名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:02:44 ID:tFfTTvJK
>>126
そもそも、誰もがすぐ使えないのはマジックで
誰でも使えるようにルツがマジックを改良したのがテクニックって歴史なんだよ
131名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:03:49 ID:dJpU8KJq
>>119
その代わり能力が高く設定されてただろ
132名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:04:49 ID:34L+UXQA
世界観でいうならPSUもPSOは差別意識が高いよな。
アンドロイド人権運動してたり、種族間戦争してたり…。
133名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:06:10 ID:hbfgdQGO
坊主憎けりゃでPSUなら兎に角叩き
PSOなら遠藤でもプレイヤーが関わったからwとか露骨すぎるでしょう?
134名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:06:42 ID:y9crM8ur
>>106
アンブラができた原因は英雄と呼ばれるプレイヤー達が
DFなOFを倒しまくったことに起因してる(その時DFもOFも消滅)

そしてDF亡き後DFの残留思念がアンブラで再起を図るけど
その段階でアンブラの発する「菌」をカードとして利用する方法が人によって確立される
それをもってプレイヤーの指揮のもとアンブラを倒しDFの再起を挫いてトドメを刺したのが
プレイヤーの部下でるEP3のSキャラ達
135名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:07:29 ID:mQNqWPCL
PSOでも
結局誰でも(アンドロイドでも)テクニック撃てるようになるんだよな
EP3の話だけどね
136名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:08:07 ID:FQuzbFVV
PSVのアンドロイドとキャストは別物だと思うんだが…
外伝のダロスも使えないし、千年紀のフォーレンはモノメイトでHP回復できないくらい差別化されてた
キャストがテクニック遣わせないのは世界観の構築と同時にバランス取りでもある
みんなテク使えたら種族差とかパラメーターの最大値だけになっちゃうんだよ
137名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:08:38 ID:cCIFRTp9
昔というか今もたまに見かけるんだけど、PSUは種族で喧嘩してて糞だ変な思想があるとか騒いでるやつがいるんだけど
PSOでもニューマンは差別されてキャストにいたってはEP3まで人権もない物扱いの酷い世界だよね
138名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:08:52 ID:RTrnCh8i
酒井も今度は英雄ではなく世界観を大事にした
シナリオにすると言っているから
PSO的な
ストーリー展開になると思うけどね。
139名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:09:02 ID:D2y1uBge
>>133
ちょっと拾ってきた

PSO厨の特徴
・聞かれてもいないのにPSOの思い出を語りだす
・PSOは愛されていると擁護する
・理解しようとせずプレイして「PSUはシステムが複雑すぎる」などと言う
・PSUの良さを認めない、PSOの欠点を認めない
・ライトユーザーの為の追加要素やイベントを見て新参、ゆとりに媚びてると拒絶する
・PSOの良さが説明できない。「世界観が」「製作者の熱意が」等の誤魔化しが得意
・「PSUは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする
・「昔からPSOをやっている人はみんな今のPSUは糞だと思っている」と本気で思っている
・明らかな「バグ」「バランスブレイカー」でしかないものを「いい思い出」「手ごたえがあってよかった」と豪語する
・「PSUを面白いと思ってる奴は糞」という偏狭な思考
・製作者の意図ややらされている感をすぐ感じる。PSOには感じないが、どう違うかは説明できない
・どう考えても売れないのに「PSOをベタ移植すれば充分」と2chに意気揚々と書き込む
・反論できないor気に入らない書き込みを見ると「これがゆとりか・・・」

実際、どうなのかしら
140名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:10:03 ID:FQuzbFVV
>135
わざわざアクションカード一枚介してやっと使えるだけじゃん
141名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:11:04 ID:DSQhfRSa
>>137
PSOは基本的にヒューマン至上主義な世界
142名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:13:00 ID:mQNqWPCL
>>140
だが使えるという事実は事実
つまりお前はPSO以降のファンタシースターは全否定なんだよ
143名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:13:24 ID:Q1jSGmW/
PSO厨の90%はカス
144名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:13:28 ID:34L+UXQA
>>141
それで納得した。PSO厨はPSUプレイヤーから見ればイルミナスだなw
そりゃ仲良くできねぇわけだ…。
145名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:14:14 ID:oYiXUnUo
ニューマン♀→愛玩用奴隷
146名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:14:53 ID:FQuzbFVV
ニューマン・ヒューマンだけテクニックが使えて
キャストはSUVとトラップ
ビーストはナノブラストと任意でジャストガードが使えるとか
パラメーター以外での明確な種族差があったほうが良さそうだが
147名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:17:18 ID:uKMD7Na8
ぶっちゃけシナリオ云々の前にイーサンとその仲間たちが嫌い
あと草原と連絡通路はもう見たくもない

こんな人も多いんじゃないのw
148名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:17:42 ID:cCIFRTp9
>>146
なんでPSUでこうなったか?って言うとPSOで弱くてもいいからキャストでテク使いたいとか
あの職に就きたいって要望がDCの時からずっとあったから
いまさら「俺は望んでなかったし!」といっても当時は望まれてたことなのでPSU以降はああなったといえるんだよ
149名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:18:17 ID:MuHXLmVt
・コミュニティ形成支援システム
これはつまりチーム・ギルドってことか?
150名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:19:51 ID:DSQhfRSa
PSOBBで大失敗してるからねーよ
151名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:20:53 ID:34L+UXQA
おかしいと思ったんだ。
やたらDFだのOFだのと…。そりゃ自ら崇める神様がPSUじゃ粗雑な扱いだからな。
ましてやPSPo2じゃラスボスでもねぇし。
PSO2で自分たちの神が完全復活を期待して余計な勢力を排除しようとしてるのか…。
けなげな儲だな。まともなPSOプレイヤーの生き残りはいるのだろうか?
152名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:21:39 ID:FQuzbFVV
>>148
むしろ危惧すべき根本的な問題は
種族間の個性が特殊なナノブラ・SUVを除くと
見た目の僅かな差異とパラメーターの最大値しか無いところ
プレイスタイルに種族が一切絡まない事に疑問を感じる
だからこそ「やれることが多い割にやりたいことが少ない」ゲームになる
153名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:23:17 ID:cCIFRTp9
>>151
DFなんてPSO以前にダンジョンで出る雑魚キャラなんでいまさらだよ
154名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:23:27 ID:D2y1uBge
>>151
大本の深遠なる闇も4でやられているしな

可能性があるとすれば大いなる光をぶちのめす方向だろうか
155名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:24:12 ID:DSQhfRSa
凍らせてチャージバルカンダダダのプレイスタイル
156名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:24:27 ID:RTrnCh8i
>>151
もしかするとPSO2ではダークファルスは量産化かもね
ストーリーを説明する語句でダークファルスがたくさん出ているし
ラスボスではないと思う。

157名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:24:28 ID:y9crM8ur
モーションすらかわらないしなww

種族性別ごとに数種類モーション用意してもいいかと
158名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:24:38 ID:mQNqWPCL
>>147
草原も連絡通路もマジ糞だからな・・・あとニューデイズの寺院も勘弁
PSUで良かったステージって少ししかねえ
つーかステージギミック変えてるとはいえよく5年間も同じような景色のステージ回らせたな

PSO2のアップデートはちゃんと新規ステージや新敵、新ボスはないとマジ無理
あと紙芝居ストーリーミッションはいらない
159名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:26:15 ID:RTrnCh8i
>>154
闇がなぜ生まれたかという語句があるし
深遠なる闇復活かもしれない。
ダークファルスは深遠なる闇の精神の投影体だし
160名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:26:24 ID:34L+UXQA
>>153
あれらはさらに上司がいたからだろw
PSPo2じゃ思い出復元マシーンででてきちゃっただけなんだぜ…。
161名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:26:32 ID:DSQhfRSa
>>158
どーせまた一番美味いとこしか周んねーんだろ
162名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:27:13 ID:Z35J7v6p
PSUのダークファルスはディーロレイとダルクファキスの使い回しだから本当に萎える。

163名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:27:17 ID:FQuzbFVV
PSOでバランス取れてねーから
PSUに期待したんだがそれでも駄目だったことを指摘したら
「PSO信者」扱いされるんだな
PSOのプレイがアレだったのは知ってるっつの
テクニック云々はPSO2で改善して欲しいってことなんだよ
プレイスタイル云々はPSO2がPSU系ベースならこうしたほうがいいって話
164名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:29:09 ID:NuMspsvd
>>157
PSUシリーズも性別でモーション差あるでしょ
165名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:29:42 ID:D2y1uBge
効率が進めばそこだけグルグルしはじめるのはPSO系の運命という奴だろう
>>162
せめてBGMだけでも過去シリーズのどれかのダークファルスの奴のアレンジ使ってくれよと>第二
166名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:29:55 ID:DSQhfRSa
フォマバズーカ厨だろ
167名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:30:19 ID:+7pfXGLr
ネトゲは最初のコンテンツが多かろうと少なかろうと
少しずつ追加・発展させていくことが重要なのに
PSUは初期から下方修正ばかりだったからな
ひとつのものを2つに分けるとか、そんなのばっか
この運営には期待できん
168名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:30:23 ID:FQuzbFVV
そもそもソニチにまったく期待してなかったら
改善すべき点なんか考えもしない
PSZやPSPo2など少しずつ面白さを増しているからこそ
「次は良くなる」と期待を込めてしまうんだ
169名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:31:52 ID:y9crM8ur
>>164
種族による差とかなくね?
2種類とかじゃなくて3(4)種族×性別(×職業)
くらいモーション分けてくれんかねって話
170名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:32:04 ID:2fP6iYlG
第一形態から第二形態にかわるときにロード画面挟むのも萎える
つかボスが日本語しゃべるなよ
171名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:32:12 ID:RTrnCh8i
自分はPSUのダークファルスは結構気に入っているんだけど
BGMはさすがに小林神が作曲しただけあってIDOLAシリーズ
と引け劣らないし
後、属性チェンジで尾びれや刃の色が変わるのはなかなか
面白いギミックだと思った。
172名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:33:23 ID:mQNqWPCL
>161
そこも小出しの影響が大きいな
っていうかラス箱システムが糞。道中がメリハリのない通過点でしかないから。
道中の敵もちゃんとレア設定されてて落とすようになってて
レアモンからもレア狙えたりしたら飽きずに回れると思う
そういう意味ではPSOはうまくやってた。レア確率が低すぎたのが難点。

PSUはラス箱でレアAが出る→新ミッションでAを過去にするレアBが出る→さらに次のミッションでCが・・・
ってループ化してたのがしんどすぎ。武器がただのガワ違いで
見た目の良し悪しはともかく性能面で完全上位互換になってたのも痛い

後MMOの悪いところに影響を受けてミッションを受ける場所を超分散させたから
まともに新ミッション以外では組めないという虚弱体質システムの出来上がり

ほんとPSUはつぎはぎだらけの摩天楼だよ
173名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:34:01 ID:D2y1uBge
>>171
いや、流石にお前がラスボスなんだから別なBGMで良いじゃないかという話さ
174名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:34:35 ID:FQuzbFVV
あとPSU系はエフェクトがウザイ上にダサい
175名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:34:38 ID:DSQhfRSa
>>172
一部屋目に目当てのレアを落とす敵が居て
そいつを倒してクエストキャンセルオンラインですね
176名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:35:29 ID:BcudMCW5
>>170
オルガフロウも喋るし電波通信してくるし
フロウもPSUのDFもファキスも元は言葉喋る人間やキャストが媒介だから
177名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:36:23 ID:DSQhfRSa
PSUの過疎ミッションというのはロビーシステムとは全く関係なく
美味しくないから人が居ないだけ
178名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:37:31 ID:34L+UXQA
>>167
それで言うなら今のPSUは地味なアップデートではあるけど追加コンテンツは増えてるわけだが?
まぁそうは言っても新ステージや新ボス、新PAが追加されないのはもう半ば諦めていて
今からそれをやるなら新作PSO2でしっかりとしたものを作ってくれ!
っていうようなPSUプレイヤーも少なくねーけどなw
179名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:37:41 ID:RTrnCh8i
>>173
ああ、SEEDヘルガに使用したのは勿体無かった。
まあ、pspo1の頃はあれで最後という覚悟があったからだろうけど
よもやMH効果で60万本売れるとはソニチも思っていなかったみたいだし
180名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:37:50 ID:nayRYZU0
>>172
PSUはMMOではありがちで、だいたいの運営が対策に必死になってる人口集中や職業・種族格差に無警戒すぎた。
小出しがこのネット情報溢れかえってる現状ですごい危険だって事もわかってなかったよな。ほんとドン臭い。

181名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:41:01 ID:RTrnCh8i
>>176
そもそも時の継承者で
我は滅びをもたらす者と日本語が流暢だったから

今度は
憤慨するダークファルス
という妙に人間くさい語句もあるから
ダークファルスと初めてまともに話し合う展開もありそう…。
182名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:41:45 ID:FQuzbFVV
廃人も新人も同じ土俵で楽しめるのが最良のゲームだけど
廃人と新人の差を顕著にして追加の課金を煽るのが最良のネットゲームなんだな
だからPSO2は"ゲーム"であって欲しい。
キッチリ楽しめるゲームなら月々の課金を渋る奴は居ないのにな
183名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:44:08 ID:MIBSZqNC
>>182
楽しむ、の基準が人それぞれだからそれは空論だろw
184名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:44:31 ID:34L+UXQA
まぁ小出しっていうけど、実際は配信スピードと運営が想定したプレイヤーの消化が咬み合ってなかったんだろうな。
そういった点を反省してPSPo2iじゃ無限界コンテンツっぽいそんな感じのインフィニティミッションだっけか?
なんか実装されるよな。それの反響しだいでPSO2にも似たようなのを実装してくるんじゃねぇかな。
185名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:44:45 ID:DSQhfRSa
1万人に毎月1000円払わせるより
1000人に毎月1万円使わせる方が楽だし
186名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:45:14 ID:2w7RKCKI
Windows7専用でDirectX11対応を望む
特にOSを複数の世代またぐのはサポートも大変そう
ただでさえPCで人を選ぶのに、それで遊ぶ奴いるのかwって
2011年以降もXPでのプレイをサポートってないだろ
もうひとつ思い切った判断を求む
187名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:46:06 ID:mQNqWPCL
>>175
それはそれで遊びのひとつだからありだと思う
結局のところ他の敵やボス箱にもおいしいの置いとけば全部回るほうがいいって感じに仕上げればいいし
それだけ欲しい人は面倒な道中やらなくて済むし回り方にも幅が出るだろ

>>177
不味いミッションが多すぎるんだよ
っていうかアイテムが上位互換仕様だから過去になったミッションは回る必要が皆無っていう

あと職業システムもだるかったな
Po2でよくなったような気がしたが、強い武器種に集中しただけでそちらも微妙すぎたし。
PSOでは、ハンターでも装備できるライフル系があったり、レンジャーやフォースでも装備できる槍や大剣があったり。
そういう柔軟な要素が一気に無くなって、この職業はこれ、この武器はあの職業・・・っていう風に
固定化されたのもつまんねー状況だったな

イベントで新レア実装したらレアドロ率うpの状況で一気に放出して大暴落させる
っていうのもあって、イベントしか参加しない人もかなり増えた

ってか、最初から最後まで出番がなかったベリーとかの変な採取系アイテムの実装とか
マジアフォだろ
この辺も変なMMOの要素とか取り入れちゃったんだろうなー
基板・・・
ベリー・・・変な食材アイテム(ブルースに渡せないやつ)・・・
使い道が一つや二つしかない、もしくは全くない合成用素材・・・

いらないものが多すぎた
188名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:47:03 ID:2w7RKCKI
あ、FF14のために最新のPC揃えちゃったわけじゃないからな
ホントだぞ。PSO2のために新調するつもりだ
189名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:49:41 ID:RTrnCh8i
・ユーザー生成型の物語
この語句が非常に気になっている。
これはユーザー自身が物語を作っていくという事だろうか

NPCからのアプローチ
ユーザー全員参加型イベント とかも
190名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:51:11 ID:2fP6iYlG
ベリーとかせめて敵から落さなくしてほしいわな
邪魔でしょうがない
191名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:52:29 ID:FQuzbFVV
PSUのあの目の前に人参ぶら下げられて
延々走らされてるというネットゲーム特有の感覚が嫌な人間も居るはず
そういう人間はとうの昔に辞めてるだろうけど
そういう人間こそPSZやPSPo2を遊ぶべき
192名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:53:23 ID:l0yZjAp7
無料にするとPSU君みたいなのが沢山いる世界になってしまうからなぁ
193名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:54:45 ID:34L+UXQA
>>187
変なMMO要素っていうのはMMOロビーと初期みたいに通過ミッションをやらないと
大ボスのとこまで行けないようなシステムだろ?
本家MMOでさえチェックポイントみたいなのがあったのにPSUは最初、そういうのなかったしな。
今じゃ各惑星のG支部からミッション受託可能だけどな…。

>>190
ベリーなんてどうでもいいがラス箱の♪をどうにかしてくれ・・・。
194名無しオンライン:2010/09/28(火) 20:57:51 ID:RTrnCh8i
>>193
今回は多目的星間航宙艦隊のキャンプシップでミッションを受付け
各惑星に向かう、PSPO2みたいな方式になるんじゃないかな
195名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:05:12 ID:34L+UXQA
>>194
ロビーに関しては温泉とか海岸やオアシス、カジノみたいな無駄っぽいのも
あえて残して欲しいとも思うけどな。効率化の一方で
そういうちょっとした物もあっていいと思う。ビジュアルロビーのブロック層でうまくできそうだよな。
196名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:08:33 ID:mQNqWPCL
>>195
GRMの海岸とかデネスのとことか滝のとことか
モトゥブの砂漠のオアシスとかニューデイズの天守閣とかさ
全部ミッションの一部にしちまえばいいんだよ
ステージで焼きまわしするよりそっちで見栄えを大きく変えたほうがよっぽどいい

サッカーロビーみたいな一部の娯楽ロビーはあってもいいと思う
そこいかないと特定のミッションが受けられないとかは無しで。
197名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:13:22 ID:2W7z34Zz
PSU君とか造語でレッテル貼りしようと頑張ってる子はなんなのw

>>139
VIPであったネタなのか、何処行っても煙たがられるんだなぁw
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1274800260/

>>191
PSO2はどういう人間が遊ぶべきだとお考えですか?

>>196
ステージの一部にするとブロック組み合わせ型のPSUでは違和感があるって判断だったのかもね
とはいえ何回も周回しないとマップの特徴がつかめないからパッと分かる特徴は欲しかったね
原生生物鎮圧と草原の支配者の高台マップが違うマップって初期は気付かなかったわ
密林のボス前くらい特徴があるとベスト、まぁ草原の支配者のラストはラガンの足跡とか特徴はあるんだけどさ
198名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:16:18 ID:RTrnCh8i
個人的にはオウトクシティとかを
クラッド6の大広間くらいの大きさにして
各惑星の都市風景を背景にする感じの
ロビーはサーバー毎にあってもいいんじゃないかと思う。
オウトクシティの星霊祭とか花火は
雰囲気があっていいと思うけど
199名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:19:33 ID:+7pfXGLr
カジノは残念だった
βはそこそこ面白かったけど、まさかそのまんま正式版とはね

何年もたつのにゲームは増えないし交換品も変わらないし
200名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:20:22 ID:34L+UXQA
>>196
実際に今のPSU見てるとそういったロビーでチャットしたりとかもありじゃね?ってこと。
水場ではちゃんと着替え部屋もあるし、ミッションだけにしちゃうとMOだろうから人数の縛りがでてきそうだしな。
マイルームがあるならそれの拡張もしてほしいな。プール付きの部屋でプールに入れないとかいじめだろw

201名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:21:24 ID:NorAcn2z
>>199
PCだけだったらアップデートで増やしたりできるんだろうけど
202名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:21:35 ID:uKMD7Na8
レアは最初っから全開放だけど確率0.0000001%とかがいいんだけどな
出るかもしれないけど現状鯖の一人しか持ってねえとか燃える
月一のイベントでクエ報酬全員に配りますよ〜^^ とか死ぬほど萎える
203名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:23:14 ID:34L+UXQA
PSOであったけどチャットで反応して花火が打ち上がったりとか、そういうのも
どんどん取り入れて欲しいかな。
204名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:28:48 ID:DSQhfRSa
>>202
よくねーよw
205名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:36:25 ID:zNxXXNOq
レアの出現率は今ぐらいでいいと思う(レア中のレアって意味ね)
ただそれ以外のアイテムの出土は良くして欲しい
緑色ばっかりだと萎えるしミッションをやる意味が無い
「何か有用に使える」アイテムは必ず一つ出るようにするとかして欲しい
(そのアイテムをいくつか集めると、PSUで言うならガチャが回せる、とか)

何十分もかけてオンプとベリーだらけとか一周でやる気そがれる
206名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:39:59 ID:Ko7FRH9X
カジノを実装するならコインをメセタで買えるようにしてくれよ
1日1回しか貰えない制限のせいで、せっかく遊べる要素入れたのに無駄にしてる
207名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:42:49 ID:uKMD7Na8
PSUの配布コイン制度は好きだったけどなぁ
大賭けして絶望の末ログアウトしていく奴を見るのが楽しくて
めっちゃ高けりゃ買えてもいいけど
208名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:46:10 ID:4AzKY+Mm
カジノは普通にいらなかったんじゃね
MOにああいう施設は不要な気がする、PSOのサッカーロビーも誰も遊んでないし
209名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:48:47 ID:4AzKY+Mm
PSO一番奥のロビーとかじゃなく、PSUの辺境の地とかじゃなくて
もっと普段から皆が集まる普段のロビーに設置したらいいんじゃないかな
チャットと共用できるミニゲームみたいなものを
210名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:51:51 ID:34L+UXQA
>>208
多少の余興ぐらいあってもいいだろ。だれも困らんし。
それにPSUじゃたまに遊ぶやつもいるぐらいだから需要が全くないわけでもない。
景品もそこそこ需要のあるアイテムを置いてることもあるしな。
211名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:53:05 ID:IAmudx71
バランス調整以外は開発に任せた方がいい気がする。

無謀な要望が殺到して
クソゲーが完成しそう。
212名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:56:53 ID:34L+UXQA
>>211
えっ?あ、ああそうだな。開発に任せような!^^;
213名無しオンライン:2010/09/28(火) 21:57:28 ID:lo5H8+uv
>>211
俺もそう思う、というかPSO→PSUでそう学んだ
カジノ要素はミッションでのメセタドロップを無くさないと無意味なものになると思う
214名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:00:30 ID:mQNqWPCL
>>211
バランス調整能力はSEGAにはないな
だからといって外野がピーピー言えるものでもねえ、こればっかりはフタをあけるまで我慢だ

ただPSU(Po2含む)で不評だった部分を見直すだけでもバランス調整にはなると思う
215名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:04:35 ID:Ot/MXV31
もうPSOPSUとみんなうるせえから
ここにいる全員を駆逐する斜め右後ろ上の超絶英断で
RTSとかにしちゃってくれ
国産スタークラフト楽しみですハイ
216名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:06:04 ID:VJrA189G
ここでまさかの本家5
217名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:11:25 ID:Sft/iNKj
★ 無料でWebMoneyを稼ぐ方法! ★

@↓このアドレスからサイトに行く。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2916940
Aそのサイトで無料会員登録します。
 「メールアドレス」&「パスワード」を記入する。
 メールがサイトから届くので見る。
 登録が完了すれば、250ポイント加算されます。
上記のアドレスからでないとポイントは加算されないので気をつけてください。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に、
 「すぐP」と書いてあるので、そこの無料懸賞などを選んで応募します。
 応募すれば、ポイントがもらえるなど、それぞれに特典が記載されています。
 初日ならだいたい1万ポイント程度は比較的簡単にゲットできちゃいますよ。
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントが集まったらげん玉サイトで「交換」をクリックします。
 そして「ポイント バンク」というホームぺージに行ってください。
 ユーザー登録(利用無料)し、げん 玉で集めたポイントを交換します       
Eトップの左上に「交換」というところがあるのでそこでWebMoneyに交換します。
 そこでポイント バンクに預けたポイントを電子マネーに交換。
 交換すると電子マネーがもらえます。
218名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:12:08 ID:34L+UXQA
PSUはご要望で育ったゲームだけどな。
バランスに関しては末期の病で手の施しようがなく、ステータス増強などの処置で終りだがなw
ただ、コンテンツに関してもある程度は要望を、いや、釘を打っておかないと酷い目に…。
PSO→PSUで学んだやつもいればPSUで痛感したやつもいるだろう。
とりあえずそう言った意味でもPSPo2iが一つの判断材料になるんじゃないか?
219名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:15:09 ID:C2s5zjU2
PSOユーザーとPSUユーザー仲悪すぎww
220名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:17:37 ID:SzoHcoEt
>>217
このID通報しろってこと?
221名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:19:51 ID:lo5H8+uv
>>219
その二集団が融合する状況を考えるだけで胸が躍る
222名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:20:27 ID:DSQhfRSa
PSO<ベースは俺だからな
223名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:20:59 ID:lo5H8+uv
ランダムミッション生成 たのむ
224名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:23:09 ID:4DHqiZD6
PSPo や PSZ もそうだけど 特に PSPo2 は
「PSUで皆さんから寄せられた多数のご意見を反映しました!PSPo2だけに!」
と開発トップが公言するようなゲームだからなあ

イルミナスβ→イルミナス から要望送り続けて徐々に改善されていたから
真面目にまとめて要望送ってたけど あれでさすがに諦めたわ…
改善されたところ(UIの「はい」「いいえ」とか)が未だにPSUに実装されないしね

運営のひどさも最低のPSU初期から大分変わったが トップがアレなのが心配だ
大本のゲームもそうだが運営の良し悪しで変わるもんだぜ
PSU初期の半年を経験した人なら判ってもらえると思う
225名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:25:42 ID:zNxXXNOq
>>224
FF14ェ…
226名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:26:40 ID:VFuaWcl0
>>221
PSUのW1民とW2民みたいだなw
227名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:27:45 ID:nayRYZU0
>>224
未だにスクエニが神運営だと言ったらものすごい釣れちゃうような認知度だから困る>サーバー運営の手腕
228名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:29:06 ID:U/9pudk4
ロビーはPSUでいうコロニーのようなものを数個置くだけでいいけど、
やっぱりMMO方式は引き継いで欲しいな。

何十人も集まってプレゼント交換会とか、フリーマーケット開催とか
やっぱりユーザーからイベント組んで騒げるのは大きいよ。
229名無しオンライン:2010/09/28(火) 22:50:08 ID:iIPtbAw2
PSUあのだだっ広いMMOロビーは勘弁してほしい
部屋を作ってから星に下りてああいう町とかあるのはいいんだけど
募集する前にああいう広すぎる空間があるのはマジできつい

自分はPSUイルミナス以後から入ったんだが、オンだと追うべきストーリーラインとか
ないからどこからはじめていいのかさっぱりわからないし、俗に言うおいしいクエが
どこかもわからないからどこに行っても人がほとんどいなくて
いても高レベルで入れないかぽつんぽつんと街角に立ってるのを見かかるだけで
マジで困った
途中から始めるとクエもミッションも多数になってるから新規殺しだった

無駄に広くするぐらいならマップ上からどこの地点に何人いるかとか
世界チャット実装で募集の声かけがほかの人にも見えて人気クエがわかるようにとか
してもらいたい
230名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:07:43 ID:eQ/nQ7Ah
多人数収容可能な広いロビーは
イベント用としてあった方が良いと思うけど
クエスト受諾やPT勧誘用の基本的なロビーはあえて
PSOのビジュアルロビーぐらいの広さと人数制限を
設けた方が良いかもね。
あとミッションも細分化されたPSU形式より
PSOの素潜りを基本にそこから広がる感じがいいな。
231名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:19:58 ID:r39v4t6x
荒れてるPSU厨なんなの? うぜぇよ。
PSUのゲーム性で褒められた点って、実際無いじゃないか? あんの? どこだよ?
思い出補正www思い出補正www って言ってるが、PSUだって随分経過しただろ? BBと大差ねぇよ。
PSUなんざ、思い出補正を掛けてどうこうなるゲームじゃねぇし。
PSUは、10年経とうが思い出補正で美化されもしないゲーム。
232名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:20:33 ID:U/9pudk4
>>230
ビジュアルロビーも人数によるなぁ

PSOからPSUまで2〜30人規模の団体がそれなりにいるから
PSOの人数(12人?)だと外の人間お断りの
グループ占有ロビーが大量に出来るような気がする。

個人的には2〜30人規模のクエストロビーはいいと思うが
出来る限りMMO空間から直結できるようにして欲しいね
233名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:21:46 ID:zNxXXNOq
>>231
そうだね
クソゲのスレになんかいないでFF14やるといいよ
超オススメだよ
234名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:29:16 ID:brAyOb5p
ここPSO2のスレだよ。

あとPSUはチャット関係が確実に進歩してたんだから
そこら辺はちゃんと引き継いでくれるといい

友達のマイルームで駄弁るのとか面白かったし
お店にお客さんが見に来てくれるのも良かった。
そこから仲良くなった人とかもいたからね。
235名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:33:26 ID:wJksxdAc
俺は箱と汁がいれば10年戦える
236名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:34:12 ID:eQ/nQ7Ah
>>232
グループ占有ロビーも当然出来るだろうけど
十数人程度の制限があった方がかえって
そういったグループに新規の初心者プレイヤーや
取り込まれやすい環境になりそうかなって思うんだけど。
PSOがそんな感じだった気がするし。
237名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:36:32 ID:KB25a2zK
いつになったらブルーバーストしますかっていう
238名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:37:12 ID:NorAcn2z
逆にシンボルチャットはなくなったからね。
PSZのビジュアルチャット含めて引き継いでくれたらいいな

あとロビー12人制限、部屋4人制限はかなり苦渋を味わった覚えが。
239名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:40:47 ID:DSQhfRSa
チンコばっかり作ってるからだ
240名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:43:10 ID:Ko7FRH9X
シンボルチャットは割と面白かったが、今となっては不要だな
241名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:52:49 ID:y9crM8ur
でももうポリ面カットインはいらんわw
いい加減ダッチをアップではみたくないんだぜ
242名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:55:20 ID:C2s5zjU2
ロビーはPSO程少なくなくPSU程広すぎずなくがいいな
PSUみたいに大人数入れるとユーザーイベントが盛り上がってほんと楽しい
数とか広さはPSOをほんの少し広くした感じでいいけど。

チャットはPSOPSU両方入れちゃえよ
243名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:56:34 ID:KEPNPETn
>>231って、思い出補正で美化されてるからいいゲームなんだぞって主張じゃないよね、まさかね

PSUがはじめてのネトゲだって知人がいるが、こいつと話してるとPSUの思い出補正っぷりがすごいので、
残念ながら>>231の「PSUは、10年経とうが思い出補正で美化されもしないゲーム。」ってとこは間違ってる

PSUになって、PSOのときにできなかった大人っぽいにゅま子をキャラメイクできたのは嬉しかったな
髪の色で一部の色合いが選べなくなってたのは悲しかったのでどうにかしてほしいが、
なんだかんだ言ってキャラメイク関連は他のネトゲよりも出来がいいと思うぞ
ポータブル系はキャラメイク関連が簡略化されてたから、納得はしてたけどやっぱり物足りなかった
てなわけでフルメイキング可能なキャラメイク・ラインナップ充実で利点を伸ばすとかいいと思うんだ
あ、もっとアニメorリアルなほうがいいとか他にも色々、好みなんかも当然あるとは思うけどさ
244名無しオンライン:2010/09/28(火) 23:57:09 ID:Ko7FRH9X
キチガイが沸いた
245名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:02:53 ID:14VVvKK/
とりあえず、全種族でテクニック使えたほうがいいとか
言う奴は俺TUEEしたいだけなんじゃないかと。
ただヌルゲー化が進んで個性が消えてパラだけの違いになるのは勘弁です。
246名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:06:53 ID:RbzzUGih
キャスビスでテクニックなんてたまに趣味で使う程度だろうけどね。
247名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:08:53 ID:QUa31ZdX
強化弱体と回復も使えて(゚д゚)ウマーか
248名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:13:28 ID:Pz23JE+z
個性は己で生み出すもので、他人に強制されるものではないよ
他人が人気の髪型や流行りの服に飛びついてようがそれはそれ、自分は自分のスタイルでいい
他人が俺TSUEEEしてても別にいいじゃん、弱くても己は己の道を行く事こそ個性
249名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:17:03 ID:iGFgv9An
250名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:23:01 ID:Z9NRkPK1
茨の道だろうと趣味の道を行く人は行くんだよ
そういう拘りがある人の方が末期まで残る傾向はありそうだがどうだろう

>>219
PSUを受け入れてその後のシリーズを見てきたPSOユーザーは今更あーだこーだ言わないからな
過激なPSOユーザーは極一部なんだろうけど兎に角声が大きいんだよね
251名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:23:26 ID:Z7iMpgG/
強さやレベルのあり様っていうのは実に難しいと思うぜ
9割の人間が納得しそうな案ってのをまったく思いつかないもん
252名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:24:51 ID:pjH96oHE
過激なPSUユーザーの声も同様にでかい
やたら長文が多いしな
253名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:26:09 ID:Z9NRkPK1
>>252
過激なPSUユーザーは逆切れみたいなもんだけどね
PSOユーザーが煽らなきゃわざわざPSO批判なんてそうそうしないがな
254名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:27:26 ID:pjH96oHE
俺が見る限り、普通にPSOみたいにして欲しいという書き込みにも
過度な反応をするのがPSUユーザー
255名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:32:43 ID:Z9NRkPK1
>>254
PSO2はPSO、PSU、PSZ、PSPo2を通して変化してきたシリーズの最新作な訳で
PSZでどうだったか、PSPo2でどうだったかを考えなければお話にならないわけ
PV見たってシリーズの総和になるだろうって事は読み取れるんだけど
その流れを理解せず、知りもせずに「昔はこうで良かった、戻せ」というユーザーが多いからそうなる
フォトンアーツ無くしてシンプルな戦闘に戻せとか言われてもそれは実現しないわけ
256名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:35:45 ID:SnCwuGZm
誰も戻せとかいってないけどここがよかったというだけで
なぜかがなられるんだよなぁ
257名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:37:24 ID:Z9NRkPK1
まあここはPSOの思い出話スレではないし直ぐに反応されるのは4年間好き放題言ってたツケだろうね
258名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:43:30 ID:GOELtPVf
PSUから改善して欲しい点や、採用して欲しくないことをかいても
PSO原理主義扱いと素敵な日本で指摘されてしまいますからね
PS3と無料が好きなようなので、PC版月額課金でお願いします
259名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:46:31 ID:aQRkSRNA
PSU厨はPSUを差し置いてPSOの話をされるのが嫌い
PSOのPSUより良い所の話をされるのも嫌い
寧ろPSOを知らない、やったことない

PSO厨はPSUをシリーズの黒歴史で汚点だと思ってる
PSO厨はPSUに良いところなんか一つも無い気がしてる
寧ろPSUなんか無かった事にしてPSOの続編作れと主張する
260名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:48:37 ID:SnCwuGZm
4年間何をいわれてきたのか知らないけど
続編が出るなら今までの作品から引用した要望が出るのは当たり前だと思うんだ
なのになんでPSU派?とPSO派?で分かれて意見を言ってるって決め付けてるんだろうか
261名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:52:19 ID:K1taRV/i
PSU厨なんて居るかよ
居るのは嫌PSOは神ゲー論者厨
262名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:55:00 ID:1xYVjShL
>>231
そりゃそうなんだけどさ
俺もPSU2やPSPo3のスレでもないのにウゼーとか思ってたが
よく見たらここPSUの総本山のネ実3なんだよね
そりゃ次から次へと涌いてくる訳だよ
263名無しオンライン:2010/09/29(水) 00:57:03 ID:GLUzy/WD
面白いのはPSU初期のグダグダはよく知らないみたいで
そこら辺はお茶を濁しちゃうんだよねぇ
264名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:02:21 ID:Z9NRkPK1
>>261
俺は多分それだな
PSOのマグやビジュアルロビー復活には賛成だし世界観やエミネーの個性、物語はPSOの方が勝ると思うし
PSUは自キャラの操作感や職の自由度が好みだからそこはPSO2にも引き継いで欲しいと思ってる
どちらにも良さがあるし悪さもあるからPSZやPSPo2はああいう形になったはず
だから今更その辺りがどうなってるかを無視してる書き込みには、それは違うだろって言いたくなるんだよな
265名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:02:22 ID:K1taRV/i
初代PSO フリーズでアイテム全ロスト、バグ満載
Ver2 3日でチーターによりアイテム全開放
GC 1週間足らずでDUPEバグ発覚、ディスク交換

グダグダなら負けてないぜ
266名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:11:30 ID:OMFNhSMp
>>265
GC版のディスク交換最大の要因はGCのセキュリティーホールを生んだからじゃないかなぁ
あれでソフトのコピーが不可能だったGCのコピーが可能になった
数々のバグはセガ単独の問題だったからまだ良かったけどこれは他社巻き込んだから裏で色々あったんじゃないかねぇ
267名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:11:53 ID:GLUzy/WD
GCの時は致命的だったが対応はよかったと思うよ
しかも棲み分けとなり交換組は比較的平和であったな
268名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:13:19 ID:492jel0g
裏技としてアリかな?w
269名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:14:56 ID:fZaKWQHn
PSOもPSUも(他のゲームも)、いい点悪い点はある
好みの問題も多いんだし意見が割れるのはしょうがないけど喧嘩すんなよw

とりあえず開発にお願いしたいのは、
外部の意見を参考にするのは構わんが、本当に面白いと思ったものを出してくれ
270名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:22:25 ID:2aycQYeG
ファンタシースターは個人的に好きなタイトルだから
PSO2で名を轟かせてビックタイトルになってほしい
271名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:23:27 ID:oPl1AqXL
俺的にはPSOほどはまったネトゲは無いのですべてを思い出補正扱いするのは間違いだな。
いまさらPSOのシステムは駄目といわれてもPSUなんて最初から駄目扱いされてたし
少なくともPSOとPSUは遊び方が全然違うというのがPSOを経験した人の大半の意見。
なので、PSOもPSUも楽しかったって人はFF14とか他のMMOでもはまれるんだと思うよ。
もし、PSOもPSUも同じように楽しめたが他のMMOは駄目だったのなら、それこそPSOの思い出補正で
PSUやってるだけ。まあ、思い出でやるのはいいと思うけど、思い出を否定する必要はないだろ。
272名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:27:56 ID:GgpLe2cF
しかしPSUは俺も去年の頭まで(休み休みだが)やってたけど
あれを未だに続けている人の意見を採用するのは危険過ぎるよな
GC課金とか受け入れちゃってるし(貧乏人乙とか言われそうだがそういう問題じゃない)
だからといってPSOBBを未だ続けている人も奇特としかいいようがない(好きだってことを否定するつもりはないよ念のため)
お互いマイノリティだということを自覚してくれ
異常者の意見を採用してもまた異常者しか残らないゲームを生むだけだろ
もっとWoW(MMOだけど)とかそういうのを参考にして欲しいわ
とにかく常時接続者が多くなるような工夫をして欲しい
273名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:33:09 ID:aQRkSRNA
それは何か

GCPSOにハマりEP3までどっぷりハマるも終了の憂き目にあい

PSUに移住するもあまりにもあまりの事態に見限り
MoEに移住した俺の意見を求めてるって事か!
274名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:37:51 ID:qXqB7MYj
GCは修正版配布してもすぐNPC誘導方ですぐにアイテム増殖が発覚したから結局意味無かった
275名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:44:07 ID:KH8Kecz2
PSOの方が良かったってのは同意

でも、全てをPSOに戻せってのには同意できない
276名無しオンライン:2010/09/29(水) 01:47:01 ID:K1taRV/i
NPC誘導ってDCの頃からあったよな
博士3人を動かなくしてOKやろで済ませてたけど
277名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:00:54 ID:k2cjaESu
>>266
あの仕様欠陥は交換後のver1.1でもそのまま、EP3ですら実行可能だった。
修正されたのはPlusの後期ロットでようやく。

ディスク交換最大の要因は、PPPoE関連に不具合を抱えていて、当時普及途上にあった
フレッツADSLでの回線断を起こしやすい現象があったから。
だから、名目上は「オンライン調整版」として交換対応が行われた。
その際に、ベルラパンチの設定ミスや、プログレ表示モード以外でのスナップショット画質改善などと
併せてオフラインマルチDupeの修正も行われただけ。

>>268
こうやって、文章の一部だけ切り出して恣意的なコピペやる奴って良くいるよね。
本来は、文章の前半はプログラマ的思考、後半は運営・経営側の視点での発言なのに。
278名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:03:01 ID:KgyFJb5i
どっちでもダメだろ。例え話でも言っちゃいかんワードだw
279名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:12:21 ID:1D6GwSqU
続報ないのかよ
280名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:17:14 ID:OPOApF5E
欠陥といえば、今回のFF14の経験値稼ぎの話を見てたら、PSUの放置上げを思い出した。

あの、やったもん勝ちってだけではなく、
「放置上げして21にしてから出直して来い」みたいな雰囲気が凄く嫌だったな。
バレットの放置上げ厨の「今晩は何を放置しようかな〜♪」の不愉快さは異常。

今も補助テクに関しては完全に放置状態だし。
ミッション進める気のない連中が部屋にこもってテク連打してるとか意味不明だろ。
PSO2は、掛かってるテクの効果が切れるまで経験値貰えないとか、
発動してからの経過時間によって経験値を調整するとか工夫して欲しい。

俺がマゾいっていうんじゃなくて、ゲームとしてどうなんだって話ね。
281名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:19:37 ID:74nQkI4h
続報はPSPo2出てからじゃね?
282名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:22:15 ID:KH8Kecz2
>>272
>異常者の意見を採用しても異常者しか残らない

そういうジレンマを抱えてるのってPSシリーズに限った話じゃないよねw
なかなか難題だと思うよ
283名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:24:21 ID:ACMHAosu
ライフルのPAとかヌル修正前は21以上でソロでミッション1週して2%上がるかどうかぐらいだった
284名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:27:25 ID:74nQkI4h
>>281
PSPo2i。間違えた

>>280

PSPo2でPA育てるのから
PSOみたいにディスク制になったから
PSO2でも引き継がれるかもよ。

ってか随分PSU離れてたなら
PSPo2やってみれば?
今のセガがどこに向かおうとしてるのかわかると思うし
285名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:28:01 ID:ACMHAosu
PTならもっと酷い、1週1%もいかねーかとおもう
まー放置してたら一晩で1LVぐらいはあがってたからなあ そらみんなするってw
今度こんな仕様にしたら皆逃げ出すからwwプレイヤーも学習してるからw
286名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:49:39 ID:qNwlCAyg
>>271
PSO,PSU,FF11とその他MMO、FPSとか色々やっきたけどクリゲーは長く続かないって人もいるんだよ、
どうも常にキャラをグリグリ動かさないと眠っちまうww

PSUの通路とか草原はやれたもんじゃないけどな。
287名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:58:20 ID:402ECX/Q
>>280
PSUは金にならない内職ですから・・・・ゲームじゃありません。
288名無しオンライン:2010/09/29(水) 02:59:59 ID:c1eAmHJK
結局、>>275と同じだよな
俺もPSOの方が好きだけど
全てPSOの方が良かった、PSU以降は糞しかないからPSOに戻せ
といわれると、それはどうかと思うんだよな
289名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:15:17 ID:k2cjaESu
最近のゲームにありがちな実績・やりこみ関連もそうなのだけど、長く遊べるコンテンツと
繰り返しや面倒なだけの作業の勘違いは避けるべきだな。

>>280,285
無印のLV100/PA30上限で、引き伸ばし目的の経験値テーブルは酷かったね。
中途半端にスキル制を採り入れているのに、アンチマクロの発想が皆無だったし。
ま、イルミナス合わせで敵の経験値倍増、電撃MCの時期にPA経験値にも下駄を履かせたから
多少はましになっているけど。キャラクターや職LVは、イベント乱発やレアミなどで半分飾りになってきたけど。
290名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:16:09 ID:Qbr8GPJZ
PSOはディスク拾っておケツに挿入って感じだったからな
俺もテクレベルとかに関してはPSO方式の方が好きだな
291名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:16:10 ID:DcAo/ioc
PSOEP2でもレコ箱にキングEXで放置してレベル上げとかあったけどね
なんにしても自分はやらない、それでいいじゃない
292名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:17:29 ID:KgyFJb5i
戻せってのは要らん事してダルくさせたシステムを搭載したPSUに対してだろ
PSO2の戦闘がどんなもんか分からんから「これならPS○の方がいい。戻せ」なんてまだ言えんよ
293名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:22:00 ID:Z4rKztF2
βを出して、それを元に意見を言い合って
メーカーとユーザーが双方納得できる物が出来て
それが10年目の集大成、PSO2を冠するに相応しい物になるのなら何だって構わないよ
294名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:29:19 ID:1kw0MlEA
>>279
来年に入ってから。それまで妄想をお楽しみください
295名無しオンライン:2010/09/29(水) 03:32:43 ID:KgyFJb5i
あー
そういやβを改善しない体質もあったな…
296名無しオンライン:2010/09/29(水) 04:10:51 ID:8Gy8LAO7
だからさPSUをどうのこうの言う前に、PSPo2を見ろよってば。
PSU系システムを持ってくるとしたらPSPo2からだろうし。
言っておくけど、PSUプレイヤーだってPSUのシステムを今のまま
PSO2に持って行ってほしくねーよw
297名無しオンライン:2010/09/29(水) 04:34:15 ID:DU2v7Zu6
PSU叩いてるのはPSUの初期のクソさで嫌気が刺してやめていった奴ばっかだからなあ・・・
俺はPSOシリーズは初期から全てやってるが、PSUベースでもpspo2はかなり良い出来だと思う
よく言われるが、正直今PSOのシステムで出しても古臭いだけだろうし今の世代はそんなの望んでないよ

298名無しオンライン:2010/09/29(水) 04:34:26 ID:KgyFJb5i
PSUは…仕方ないよねw
ってしか言えないな。実際のとこ…
299名無しオンライン:2010/09/29(水) 04:39:04 ID:kEnuf4Xk
素手でテク発動不可が痛いよなぁ
300名無しオンライン:2010/09/29(水) 04:47:48 ID:sgsNPz74
おやすむぅ('ω'`)
301名無しオンライン:2010/09/29(水) 06:04:14 ID:c1eAmHJK
素手のテク発動がなくなったのは確かに残念だけど
悪いところばかりじゃないと思うだよねぇ
PSOだとフォースが杖を持つ必要性って全然無かったんだよね
(特定の効果が在るレア杖以外)
杖で一応殴れたことは殴れたけど、到底戦力になるようなものじゃなかったし
フォースでも剣や銃を使った方が全然強いというシステムだった
まぁただPSUみたいに杖に縛られるのもなんだかなぁと思うのも事実

PSZの杖の威力を法撃依存ってアイデア良かった
後はPSPo2の銃の威力を命中依存ってのも良かったと思う
(銃の威力がパワー依存だったり、ハンターの方が銃の威力高いって明らかに変だし)
新作出るたびに何気に少しずつ改善されてるよね、上手く良いところ寄せ集めて作って欲しいな
302名無しオンライン:2010/09/29(水) 06:21:31 ID:2ff9cs1g
>>280
放置上げ厨イヤだったなぁ…
303名無しオンライン:2010/09/29(水) 08:03:49 ID:6xpi39Qq
PSU程買った事を後悔したゲームは無い。オフ専だけど純粋につまらなかった。
システム面の良さをアピールしてPSUはそれほど糞でも無いように擁護しているやつの感覚が本気で分からない。
PSOやった事が無くても酷いといえるゲーム
改善されたかと思ってPSPO2やったがLV100越えたらバランスが崩壊し
その結果PSUから変わらず抱えるゲーム性の無さが前面に出てくる
PSUに感じた嫌悪感がフラッシュバック

このあいだPSOを初めてやったが感動したよ。世界観が美しくて引き込まれた。

304名無しオンライン:2010/09/29(水) 08:09:04 ID:Z9NRkPK1
なんだ、釣りかw
>PSO厨の特徴
>・PSUの良さを認めない、PSOの欠点を認めない
>・PSOの良さが説明できない。「世界観が」「製作者の熱意が」等の誤魔化しが得意
>・「PSUを面白いと思ってる奴は糞」という偏狭な思考
305名無しオンライン:2010/09/29(水) 08:11:05 ID:SqczC3yu
PSOの手付けの速さは魅力だな〜ラフォ1発でほぼ敵全体巻き込むからな
306名無しオンライン:2010/09/29(水) 08:49:37 ID:1WJXM+ra
しかしそこにゲーム性と言えるようなものがあったのか?と言われるとな…
307名無しオンライン:2010/09/29(水) 08:55:23 ID:th1o9PHA
おはむぅ('ω'`)
308名無しオンライン:2010/09/29(水) 09:59:14 ID:aQRkSRNA
>PSO厨の特徴
>・PSUの良さを認めない、PSOの欠点を認めない

→PSOに欠点があるのは解るけどPSUの良さって何

>・PSOの良さが説明できない。「世界観が」「製作者の熱意が」等の誤魔化しが得意

→「世界観」って既にごまかしとかじゃなくて具体的な良さの説明だと思うの

>・「PSUを面白いと思ってる奴は糞」という偏狭な思考

→そこまでは思わないがPo2以前のPSUシリーズの面白さは理解できない
309名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:01:57 ID:k/zsE/N9
はいそうですか。
310名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:02:29 ID:iaqzsrcI
PSO信者もPSU信者もどっちも懐古してるようにしかみえねぇよ
311名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:10:07 ID:CEuYa/Ss
>>308
だからPSOBBやれと何度
312名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:15:11 ID:cbbyp5c5
     〃〃∩  _, ,_      
     ⊂⌒[ `Д´]    新しいPSOがやりたいんだよ
       `ヽ_つ ⊂ノ               
              ジタバタ


         _, ,_
     〃〃[`Д´ ∩ < PSU2じゃなくてPSO2がいいんだもん
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ



       ∩
     ⊂⌒[  _, ,_] < ハコモアイシテホスィ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..
313名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:21:03 ID:KH8Kecz2
製作者の熱意とやらは別に感じなかったけど(運営関係でやりたい放題だったし)、
単純にゲームの作りが好きだった、グラとか話の雰囲気も

ただ、PSUオフの特定の主人公を別に用意するってやり方もそれはそれで別路線として好きだったから、
PSUイルミナスでPSO方式に無理に近づけようとしてたのはかなり残念だったな
起承転結や伏線の敷き方が糞だっただけで、巷で言われてるほど悪い仕様だとは思わなかったよ

ただ、PSO2ではまたちゃんとPSO方式にしてほしい
あのドキドキ感はやっぱりPSUじゃ味わえなかったので
314名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:24:16 ID:OMFNhSMp
>>310
PSU信者なんているか?
信者とレッテル貼りされた人に詳しく聞けばPSUに満足してない事が分かると思うぞ
PSU全肯定してるヤツなんて見たことないわ
釣りで全肯定するヤツはいるかも知らんが突っ込んで聞けばまともな回答出来ずに釣りと分かるレベル
PSO懐古はそこら中で見かけるがなw
315名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:28:30 ID:91VKRwWS
PSO懐古とそれを叩きたいだけだけのやつがほとんどだよな
316名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:39:52 ID:IhNOCqM+
PSUが少しマシなバランスになったのは修正に修正を重ねた極最近。

イルミナスもかなりの糞バランスと使いまわし、小出しだった。
懐古なんてするわけが無い。
317名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:46:39 ID:T8bWUUGb
>>272
コアなファンの意見ばかりを取り入れていると、
結局ジリ貧でユーザー数は減るばかりだから
古いファンに媚びず、常に新規獲得を優先して考えないといけない
ってのはよく聞くな。
318名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:47:58 ID:ub9pcGgB
今北産業
319名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:48:45 ID:th1o9PHA
P
S
O2
320名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:56:32 ID:KH8Kecz2
>>317
アイマス2は率先してそれを実践してるな
321名無しオンライン:2010/09/29(水) 10:59:33 ID:SqczC3yu
それでコアなファンからは見放され、新規からも見放されたら…
322名無しオンライン:2010/09/29(水) 11:16:05 ID:781qTjXf
PSU厨のPSO厨叩きの論理は、そのままPSU厨の方に当て嵌るな。
逆は、あまり無いが。
323名無しオンライン:2010/09/29(水) 11:25:08 ID:sjIT4Hvq
PSU初期に思ったけど、PSOから来た人と、PS2 MMOから来た人の
2民族の混合国家なんだよね
そりゃ紛争が絶えないわけだよ
324名無しオンライン:2010/09/29(水) 11:27:22 ID:K1taRV/i
PSOから来た奴らの一部が夢を打ち砕かれてPSO原理主義者になってしまった
彼らも可哀相な被害者なんです、温かく見守りましょう
325名無しオンライン:2010/09/29(水) 11:32:02 ID:TJNAaxIa
初恋とPSOって少し似ている。
326名無しオンライン:2010/09/29(水) 11:44:29 ID:aQRkSRNA
PSU信者は惰性でも現在進行形でプレイしてるPSUを貶されるのは面白くないが
PSUは長期プレイヤーでも具体的に肯定するのは難しいレベルのゲームだから
PSU叩きを回避しようとすると必然的にPSO叩きやPSO信者を叩かざるを得なくなる

PSO信者は現在進行形でのプレイすらしてないが
PSOがそれなりに良ゲーだったから懐古できる程度の思い出と
思い出補正さえ掛ければネタに出来る程度の汚点を話して
PSO2もPSOのような良ゲーになるようにひたすら祈る
327名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:07:40 ID:/qS8OCHY
DCPSO初期は他にコンシューマネトゲがなかったから幸せだったんだな
328名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:14:31 ID:0MsJQuX8
やりこみ要素はレア拾いとマグだけで十分な希ガス
変に熟練度っぽいの入れるから「やらなきゃいけない」作業が増えて
PSUはそれが不評だった
物語は別にどうでもいいだろ、PSOもPSUもあってないようなもの
329名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:20:45 ID:CEuYa/Ss
どうしてこうキチガイの文章って回りくどい上、妙に整理されてるんだろうな
PSUはクソゲー!お前らはクソびに群がるハエだヒャッハー!でいいんじゃねえの

Pがゲシュタルト崩壊しそうだわ
330名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:21:47 ID:SnCwuGZm
PSOの話題が出ると即座に原理主義乙で終わられるのもなんだかなぁ
この板ってあんまりこないんだけど常にこうなのか
せっかく新しい続編の板なんだから素直に過去のいいところで継続してほしい
ところとかあげてほしいよ PSU原理主義って人のPSUのオンゲとしてのよさとか
褒め称えるところが見たいぜ
331名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:21:48 ID:pKlfSDSF
>>272
>もっとWoW(MMOだけど)とかそういうのを参考にして欲しいわ

WoW、ディアブロとか頻繁に名前でるがいざ日本で正式サービスとか
なったとしてもほとんど客はつかないよ
自キャラを着せ替えて楽しんでるプレイヤーとか多い日本のMO、MMO市場ではヒットする土壌がない
参考にならんよ
332名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:21:49 ID:tDJBMGr/
>>320
だがヒトラー総統がお怒りになられた
333名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:21:53 ID:YQU1RNU7
>>327
世界初だったからね。
334名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:24:12 ID:OMFNhSMp
真相は>>315だろうが何かとPSU厨とか架空の存在を主張する輩がいるなw
335名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:26:16 ID:K1taRV/i
PSO厨の話聞いてると
Ultでもセイバー1本でディレイかけながら戦えるゲームだと思えちゃうもんな
あんなの敵がノロノロ歩いてきてくれて1対1の状況になれるチャレだからこそ出来ただけなのに
実際はチャージバルカン連打ゲー
336名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:30:31 ID:OMFNhSMp
>>330
そもそもPSU原理主義なんていないから
PSOのここが良かったって意見に対する反論は1つの意見にすぎなくて
反論する人=PSU原理主義では無い
PSOだって完璧なゲームじゃなかったんだしな
反論する人にもしっかり意見を聞けばPSUに不満があったりPSOから引き継いで欲しい点がある事はすぐ分かるぞ
337名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:31:29 ID:/qS8OCHY
Ep1チャレは絶妙のバランスだったからな
338名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:33:51 ID:Tf1r4jB+
少しでもPSO褒めるとPSO厨って言われるしな
339名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:42:58 ID:cbbyp5c5
PSZ褒めてもPSZ厨って言われるぜ
340名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:46:41 ID:KIgCgMJ4
PSOが面白かったのは、「初モノ」故の新鮮さに加え、
DCという制約されたハードでめいっぱい楽しいものを
作ろうとした制作側の熱意もあるんじゃないかな。
しかも自社ハードだから技術情報に困ることもないし。

マルチコアが当たり前の有り余るCPU・GPUパワー、
使い切れないほどの大容量メモリ、
テラバイトが当たり前の高速二次記憶装置、
至れり尽せりのAPIセットを持つ高機能64bitOS…

こういった贅沢な環境では、なぜか面白いものができない。
341名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:47:21 ID:OMFNhSMp
PSOの問題点を1つでも指摘するとPSUを誉めなくてもPSU厨って言われるよ
342名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:48:01 ID:YQU1RNU7
>>335
実際条件さえ整えば戦える。
343名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:50:34 ID:GgpLe2cF
>>331
そうかなあ
日本語版が出てればヒットしたと思うけどなあ(今更出たところでヒットするとは思えないけど)
俺は個人的に着せ替えの何が楽しいのかわからんのだけど
そういうのは既にいっぱいあるんだから別の部分で気合いの入ったのつくって欲しいな
着せ替えはPSUのいいところだから何も排除しろとは思わんけどさ
344名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:54:11 ID:0MsJQuX8
ことあるごとに厨厨って・・・

蛸かいな
345名無しオンライン:2010/09/29(水) 12:57:36 ID:OMFNhSMp
>>343
RPGだから自己投影なりなりきりなり、そういう面で着せ替えって重要な要素だと思うよ
自分が操作するキャラの着せ替えだから人形遊びの着せ替えとはまた違った意味がある
346名無しオンライン:2010/09/29(水) 13:04:46 ID:IhNOCqM+
ハンターはチャージバルカンも敵大群だと押し切られるからパルチザン使うんだけどね。
実際は。坑道やボス戦はスライサーも使うし。

フロシュとスプニを掘り出したレンジャーがヌルゲーなんだよな。
なぜかそれでもつまらないと思わなかった不思議。
347名無しオンライン:2010/09/29(水) 13:05:07 ID:2ff9cs1g
>>345
ゲームの世界じゃキャラがそいつの全てだしなー
348名無しオンライン:2010/09/29(水) 13:17:04 ID:aQRkSRNA
確かに単体の強敵相手ならチャバル連打で押し切る事もあるけど
普通に出現する複数体の敵に対しては
男性キャラならパルチザン女性キャラならソードの2段止めとかで
ディレイ意識しながら戦った方が効率よく狩れたし使ってたな
集団で浮いてるカナ系にスライサーとか割と定番の使い分けだと思ってたけど
あれもたしかにチャバル連打で押し切ろうと思えば出来るんだよな
あんまそういう人見なかったけど
349名無しオンライン:2010/09/29(水) 14:49:26 ID:FyVZgtc8
>>327
ルーンジェイドがあった。ネトゲだけならぐるぐる温泉なんかもあった。
こういうのもうテンプレに入れとこうぜ・・・。あと誰それが何やった人、とか。ループすぎる
350名無しオンライン:2010/09/29(水) 14:50:20 ID:59bWfXwm
ハンドレやってたやついねえのか
351名無しオンライン:2010/09/29(水) 14:52:01 ID:FyVZgtc8
>>350
それはPSOより後
352名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:11:06 ID:DU2v7Zu6
結局PSOもPSUも一長一短なんだから、お互いのいい部分を高めあってPSO2を作って欲しいな
353名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:13:48 ID:Mais9fYu
しかし何で今更PSO2なんてナンバリング系タイトルにしたと思う?

PSO→PSU→PS? のほうが新しさはアピールできそうなもんだが
354名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:16:12 ID:y38vIQKW
PSUの時点でPSO関連のものかなりだしてるしもう無理って気付いたんだろ
そもそもPSUはPSOを薄く引き延ばしただけだからな
355名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:19:32 ID:IGZ2IBBd
>>346
>なぜかそれでもつまらないと思わなかった不思議。
PSOはバランスが悪かったが、ステージの演出、ギミックは面白かったから楽しめた。
356名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:22:17 ID:cnfNGeh/
>>353
物新しさより、旧作ファンを取り込む方を選択しただけのこと
357名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:26:09 ID:qNwlCAyg
実はPSO2(仮)みたいな
358名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:34:49 ID:1WJXM+ra
>>352
発売当時の感性で考えれば、PSOは一長一短でまあ許せるが、PSUは一丁三短ぐらいだろ…
359名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:43:30 ID:aQRkSRNA
>>353
PS○の形で新規にブランド打ち立てるのはPSUの前例を彷彿とさせるから避けたんじゃね?
360名無しオンライン:2010/09/29(水) 15:56:01 ID:OMFNhSMp
PSO2なのは10周年なのと旧作ファン取り込みの為だろうな
酒井PはPSO2という名を冠しつつも単なる世界観やシステムを引き継いだ続編ではなく完全新作、
PSOのチャレンジ精神を引き継ぐと言ってるが
361名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:01:15 ID:cbbyp5c5
3DSでPSOのリメイク出さないかな
362名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:01:48 ID:K1taRV/i
でもネームバリューには頼りますってか
志が低いな
363名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:02:51 ID:1WJXM+ra
SEGAでRPGといえばファンタシースターっていう看板だししょーがないんじゃね
364名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:03:30 ID:QF0HsHZY
>>358
PSOが「一短」で済んでるのはできることが少ないせいじゃん
だから言うべき欠点もそれほどにはでない。んですぐ飽きる
365名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:08:23 ID:YcHagN3P
>>335
エクスキャリバーならなんとかw
366名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:11:35 ID:cnfNGeh/
てか、新しいモノだってことはアピール次第で割とどうとでもなるんだよね
新規システム追加とか新機軸の○○○とか○○○の革新とかそれらしいコピーとムービーでも作っとけばいいわけで
そんなんが出来るかはさておき

逆に旧作ファン取り込みは旧作のタイトルなりを残しとかなきゃならんし

まー旧作のイメージが逆に足引っ張る場合もあるけど、そんなのはそもそも続編の候補にすらならんし、PSOの場合は適度に古くて変に神格化されてる部分もあるんで、そーゆー影響は少ないって判断だったんだろうね
367名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:22:10 ID:1pnZA1L7
FF14が糞ゲ過ぎて逃げてきた
俺にはもうこれしかない早く発売してくれ
368名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:22:30 ID:cO+HVXRN
PSOはできることは少なかったけどやることが多かったんだよ
369名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:26:23 ID:y38vIQKW
BBでレアバラまきが当たり前になってもうだめそう
370名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:28:10 ID:K1taRV/i
DCPSOくらいのドロップ率が良かった厨
371名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:30:00 ID:1WJXM+ra
そんな事よりなんでお前PSUがそんな好きなんだ。
信者の俺でも擁護しにくいぐらいの出来だぞアレ
372名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:34:25 ID:kJ/rqYGr
PSUシリーズはPSPo2とPSPo2iが基準だろ
373名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:37:09 ID:laeuYAJ5
どうでもいいからこの論争を黙らせられる位の画面写真の一つでも公開しろと言いたい
まあ、1枚程度じゃ話題が続かないのは承知してるが
374名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:37:17 ID:VPdaTzot
自分も全面的にPSUを支持しているわけではないけど
グラール太陽系の世界観ば好きだ(まあ少数派とは思うけど)
特にオウトクシティの中国と日本の古き町並みを合わせた
景観と蓮の花が咲く水辺の風景、それでいて、路面に
光り輝く模様が動いたり、水が盛り上がり富士山みたいに見える総本山
とかアジア風と近未来が混在として混ざった感じが好き・
375名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:42:29 ID:y38vIQKW
ぽ2iは3dsとかぶって死亡だな
376名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:46:25 ID:2ff9cs1g
グラール太陽系の設定、特にニューデイズが大嫌いな俺参上

パルムもモトゥブもニューデイズもあれひとつの惑星に収まる街レベルだろ
惑星が違ったら、同じ気候や地形が揃った上でそれぞれの文化が違わないとおかしい
惑星パルムの砂漠地帯やモトゥブのオアシス都市が存在するはずだし
パルムと同程度の文化レベルを持つニューデイズの首都は近未来都市化されているべき

パルムとモトゥブはまあ我慢できるデフォルメレベルだけど、ニューデイズは趣味が悪い
植生が無いのは水深が深いからとオウトク山の様子で納得できるけど、街に赤や人工物を使いすぎ
京都みたくもうちょっと街全体の彩度を抑えるべきだったと思う
377名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:48:06 ID:rGiUWYQB
>>373
無理だろネ実3はPSUにとって世界で最後の砦だぜ
378名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:50:11 ID:GxhPYarp
10年前のノウハウだった!ってことにならないことを願うだけだな
379名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:55:56 ID:Mais9fYu
PSO2タイトル→旧作ファンの取り込み、だとするとあんまり気概が感じられないなぁ
Po→Po2ならまだしも、もうかなり年月経ってるし
それほど多くの数を取り込める見込みも薄そうじゃない?
PSOの再来くるのか?あの感動をもう一度!みたいな期待感ってかえって罪なんじゃね?
そもそもオフゲ商法だよね、ナンバリングって
380名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:57:09 ID:YQU1RNU7
今年中に画像の1枚でも出たらもうけものって感じがする。
381名無しオンライン:2010/09/29(水) 16:59:49 ID:rGiUWYQB
3DSとぶつかるからインフィニティでるまではそっち頑張るでしょ、
やはり来年のE3でドーンとやってくるのだろう
382名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:03:55 ID:74nQkI4h
ここPSO2のスレだろ?
なんでPSU批判になってんの

PSOも好きだしPSUも好きだってやつはいないのか
どっちが面白いかは別にして
383名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:04:47 ID:1WJXM+ra
>>376
彩度を抑えた古きよき町並みは、実際のとこNDみたいなカラっと明るいピカピカの街作るよりよっぽど技術いるだろ。
同期とかHDD未対応とかとの兼ね合いも考えたらあんなもんが限界だわ。妙に空気がクリーンなモトゥブもな。

でも次はいけるよな?と期待するところ、アサシンクリードぐらいの町並みは作って欲しいな。

384名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:11:52 ID:y38vIQKW
広い町はいらねえよ
移動めんどくさすぎ
385名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:17:53 ID:VPdaTzot
>>384
だからクラッド6の大広間くらいの広さの公園に
周囲の都市が映るくらいの広さだったら丁度いいと思う。
386名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:19:44 ID:Mais9fYu
広くてもいいけどメニューからダイレクトでショップやカウンターに移動させてほしいやね
387名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:22:27 ID:YQU1RNU7
ここを見てたらPSUがやりたくなってきた。
が、うちのマシンでは重くてできないんだよな……
388名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:24:23 ID:74nQkI4h
酒井は移動とかで時間食わせないようにするって
いつぞやのインタビューで言ってたから
PSO2は大丈夫じゃないか?

武器に個性出しつつどれも使えるようにしてほしいなあ
ソード・・・
389名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:30:14 ID:TfTqJkUK
>>376
「祭祀の赤」「高貴な色」であり防腐塗料ともなる赤。赤は呪術での重要な色
鳥居や昔の神殿とかにも使われてるだろ?
実質、教団が支配し、沼子がテクをバンバン使ってる以上、色の選択としてはおかしくはない
京都みたく?あんな配色でやったら、間違いなく「なにこの貧乏くさい街w」「地味」
って意見が間違いなく多数出る。古けりゃいいって価値観はリアルだけで充分

個人の好き嫌いなど知ったことか。文句があるならお前がセガに入ってゲームを創れ
最後にひとこと言ってやる。お前のセンスはジジくさい
390名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:34:40 ID:OMFNhSMp
>>382
両方好きな人は居るが批判の声が目立つのはいつもの事
まぁPSU好きはPSUのスレでも肩身狭いんだがなw
世界観好きとか言った瞬間変人扱いだわ
391名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:35:10 ID:1kw0MlEA
怒りのチーフデザイナー様キタ━(゚∀゚)━!!!!!
392名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:35:23 ID:qNwlCAyg
>>376
クライズシティって惑星パルムで一番大きい待ちじゃないっていう設定もあったよな。
ならデカい町出してくれよってなwww

ってか1惑星に1都市しか行けないこともおかしいよな。
393名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:35:29 ID:qXqB7MYj
FF14こそ新のマラソンオンラインだよw比べるとPSUなんか短距離50mだよ
394名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:38:24 ID:iaqzsrcI
MMOならとにかく、MOのロビーにそんなにでかい町なんぞいらんだろう
あ、PSUはMMOとMOのいいところ取りが売りでしたっけ
395名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:38:50 ID:pr5KqMvo
>>390
個人的には好きなんだが>世界
もう少し街とか増やしてくれといいたいわ

昔のファンタシースターを元にしているのはいいが消化しきれてないのが何とも残念
396名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:39:08 ID:Mais9fYu
手付けシステムなんとかならんのかね、功罪あると思うけど
トドメ差した人が一番多くもらえるってのもなんか釈然としないし
397名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:44:36 ID:QF0HsHZY
PSZみたいに同じ場所に居れば全員経験値もらえるとか?
おかげで盾構えて何もしないニート野郎が生まれた
398名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:52:11 ID:1WJXM+ra
クリア時に与ダメージ&回復量&チャット数のリザルトとか表示してくれたら有難いな。
寄生虫を居づらくさせる仕様。
399名無しオンライン:2010/09/29(水) 17:59:31 ID:JkvNojWm
よし俺のヴィジャヤH55大富豪アタックが火を噴く時が来たぜ!
400名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:01:35 ID:pr5KqMvo
>>399
ゲームが違うから帰れ!

やったもん勝ちとなると必死こいて倒しに行く人が増えそうだな・・・
地雷排除には良いかもしれないがどうだろ
401名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:04:50 ID:0MsJQuX8
なんかPSO2スレの流れって、AC5を待ち望んで爆死してる流れと似てる
402名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:08:50 ID:cnfNGeh/
あんま具体的にすると職差別の加速にも繋がりそうだけどね
あとやたらと俺TUEEEEEするのがでてきたり、低LVや装備充実してないのがPTに入りにくくなったり
数字しかみない厨が状態異常で補助する人ハブるとかもしそう
403名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:11:20 ID:Mais9fYu
排他的な功しかないんであれば
BL&キック機能があればPSZ方式でいいんじゃないかと思うわ
404名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:12:28 ID:GgpLe2cF
>>402
>数字しかみない厨

いろんな厨がいるんだなw
405名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:25:41 ID:8Gy8LAO7
なんでもかんでも厨をつけたがるやつはなんて言えばいい?
406名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:30:07 ID:cnfNGeh/
>>404
そこで切られると思わんかったわwwww
ここでの厨は”〜ばっかする奴”みたいな意味でなく、単純にアホとか馬鹿とか低能とかを指してると捉えてくれ
407名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:30:31 ID:GgpLe2cF
>>405
厨厨
408名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:31:55 ID:ep/rbA+K
ついにオフ専だった俺のフォトンドロップを使うときがきたか
409名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:32:26 ID:ih5KuS6p
>>406
簡単に言えばお前みたいな奴の総称ってことだな
410名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:32:45 ID:LKjU2/1B
トドメさした人が経験値一番多くもらえるなんて釈然としないなんて
言ったら即解散だな・・・w
言葉の真意を読み取れば、先行・瞬殺・効率ってのがイヤってことだろうけど
オフラインでレベルが上げられて、オンラインでは経験値は入らないようにするとかねw
何もしない、自己中心的な人はキック。できないリーダーなら自分からぬけましょで
411名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:32:56 ID:GgpLe2cF
>>406
そうか誤解だったか逆に残念だ
412名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:39:11 ID:1WJXM+ra
まあ実際の問題は職Lvとスキルレベルによるひどい格差なんだけどな。
これのおかげで野良でスキル上げしかしない奴の迷惑なこと迷惑なこと。
413名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:41:57 ID:IVSt0e/S
>>401
エースコンバット?
414名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:42:22 ID:Ct6YRgil
>>405
自身が該当するのが教えてくれるだろ。>>261とか
415名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:51:49 ID:2OmKNJ9k
>>412
だからスキルも何も全部GCで買える仕様にしちまえば良いんだよ。
今のPSUみたいにxxx%UPxx時間:xxGCとかけち臭い事してないで
スキルUP:1〜10=100GC 41=4000GC以後49まで100GCUP 50=10000GC みたく。
勿論1つ1つLv上げないと次のスキルUPは使えない仕様。レベル飛び越しては使えない。

廃人/ヒッキーニートは時間有り余ってるからじっくり育てる、金持ちは時間を金で買う。
最高レベルのスキルもGCで買える。GCでしか買えないスキルがある。

PSUはこの辺がマジでけち臭過ぎる。今更時間稼ぎなんかやってどうするんだよって思うわ。
416名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:53:54 ID:K1taRV/i
もはやゲームじゃないな
417名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:55:13 ID:1WJXM+ra
>>415
アホかお前は。GCは使いたくない、廃人みたく1人でセコセコ上げるのもイヤってプレイヤーがまったりの皮かぶって大増殖するわ。
418名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:55:48 ID:OMFNhSMp
実験場だからな
419名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:56:08 ID:aQRkSRNA
蓼食う虫も好き好きとはいうがまさかニューデイズ好きな奴がいるとは思わなんだ
あんなのどんな配色にしようが救いようが無いデザインじゃねーか
それはヨウメイファッションが証明してる
見た瞬間どうすんだこの電子のゴミとしか思わんかった

別にああいうデザインの街とか作っても良いけどPSU2でやれ
PSOの後継作にニューデイズとかどん判金ドブ、まさにテクノロジーの無駄遣い
420名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:57:34 ID:OMFNhSMp
香ばしいな
421名無しオンライン:2010/09/29(水) 18:58:15 ID:2OmKNJ9k
>>417
別にいいんじゃねwどうせ末期通り越してご臨終モードなんだから。
今のGCガチャに入れ込んでる奴見てるとこう言うのも売れるとしか思えねえw
422名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:02:02 ID:kU5vHpBb
>>419
割と同意
なんであんな和風混じってんだよSFに
はっきりいって邪魔、ニューデイズは邪魔
つーか草原とかニューデイズの寺院とかさ、SFじゃねーステージ多すぎ
中央管理区みたくSFの要素が多く混じった外フィールド系ステージならともかく・・・
423名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:03:56 ID:2aycQYeG
PSO2にマイルーム機能はあるんだろうか
ロビーでは大人数と交流して
部屋ではフレとのんびりてスタイル結構好きだった
ユーザーショップはなくてもいい気がするけど

>>419

ニューデイズ好きの俺に謝れ
424名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:10:10 ID:VPdaTzot
中国とSF世界を合わせたアウトロースターズとかあるし
日本文化とSFをあわした世界が斬新で自分は好きなんだけど

特にオウトクシティのあの落ち着いた雅な音はマイルームのBGMに
しているが心安らぐ。
425名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:10:55 ID:2ff9cs1g
>>389
かつてあった京都の美しさをお前は知らない
鮮やかさが映える為にはメリハリが必要であり、上方の先人達はその辺をよく解ってた
PSUのオウトク・シティは色があれもこれも主張しまくりで下品
426名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:13:08 ID:aQRkSRNA
>>423
正直他人の趣味貶してすまんかったとは思ってる


でもPSO2でああいうの出して欲しくないのは割とマジなんだ…
「つい力が…」というあのセリフが頭の中で木霊する街はもう嫌なんです…
427名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:16:35 ID:8Gy8LAO7
PSU初期がトラウマな奴らとPSO狂信者でPSUを叩いているけど
ここはPSO2スレだぜ?
ただ叩くだけならPSUの本スレいけよ。歓迎されるぜ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1284921080/
428名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:21:47 ID:pKlfSDSF
無機質な背景ばっかじゃ殺伐としすぎて息がつまるっての
429名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:24:23 ID:1WJXM+ra
>>422
スペオペな世界観のゲームに何を言ってるんだお前は
430名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:25:04 ID:aQRkSRNA
つ中央管理区・森・神殿
431名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:29:57 ID:2ff9cs1g
スペースコントなら同意する
432名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:33:44 ID:U1b8keRP
>>426
ストーリーのおかしさと世界観と一緒くたにして語るなよ
相乗効果で嫌になってんだろうけど
433名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:37:17 ID:aQRkSRNA
>>432
正直どっちも受け付けない
434名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:40:43 ID:tLTTGfas
ハリウッド映画によくある間違った日本的な感じで好きだけどね
ニューデイズはそういうのを狙ってやってるんじゃないの
435名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:42:25 ID:8Gy8LAO7
>>433
お前が理想とするPSO2の世界観を言ってみろよ。
436名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:43:50 ID:k/zsE/N9
ヌーデイズは日本だけじゃなくて、
日本と中国とシンガポールが混ざったようなかんじ
437名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:45:01 ID:U1b8keRP
>>433
そこらへんは、好みの問題だからなあ

俺はニューデイズとニューマンの和風設定が好きだし
服も一部は気に入ってるんで、頭ごなしに否定されると
微妙な気分になるが、しょーがないわな

個人的には、ヨウメイだけじゃなく他のブランドの服も
どっかしら残念なデザインばっかなんじゃないかと
思うんだけどな
438名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:52:52 ID:ckb+sRlp
PSUのオウトクシティはSFにおける日本としてはわりとといい所に落ち着いてると思うがね
ブレードランナーとかああいうパンクな世界がいいのか?
それとも某スーパーウルトラセクシィヒーローみたいな世界観がいいのか?
439病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 19:53:34 ID:VFkvRnMa
うんこ
440病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 19:53:46 ID:VFkvRnMa
テス
441病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 19:54:08 ID:VFkvRnMa
もう3かよいつの間にかたちやがって
442名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:54:12 ID:Mais9fYu
着せ替え豊富なゲームで残念じゃない服が大多数のゲームを探すほうが無理じゃないか?
443名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:54:35 ID:8Gy8LAO7
>>439
おまえ…PSUスレにカエレw
444病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 19:55:29 ID:VFkvRnMa
PSO2の方が面白そうだ
445名無しオンライン:2010/09/29(水) 19:55:30 ID:GL/J0u1k
客観的に物事を見る余裕が一切無い、主観的で盲目的で熱狂的な儲が一番要らないな
446病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 19:57:15 ID:VFkvRnMa
まぁ、あれだこれどの程度のスペックなんだろうな
てか、PSUに毛のはえた程度の方が一般人は取り込みやすいしよさそうだが
FF14のようなくそげーの癖に糞スペックはあれだ
447名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:00:47 ID:aQRkSRNA
>>435
まんまPSOでいいだろ
センス事故なさげだし解ってる奴しか買わんから不満も出にくい
なにより纏まってる

>>437
俺もニューマン使うが
逆にニューデイズ嫌いなのにニューデイズ設定付けられて萎えたかな
まぁ好みとしか言えんけどさ
448名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:05:27 ID:KH8Kecz2
というか、PSU自体の色合いが妙にくすんでて変だったから、
もっと色鮮やかだったらニューデイズも悪くなかったとおもう
449名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:05:31 ID:i5EDD9Xd
なんだよ大腸菌まで来やがって
巣に帰れやw
450名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:06:18 ID:KH8Kecz2
大腸菌より( ・ω・)の人が帰ってきてほしい
451名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:07:46 ID:th1o9PHA
ただいむぅ('ω'`)
452名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:08:03 ID:8Gy8LAO7
>>447
なんだ?散々叩いてた割にはPSO厨と同じような答えなのかw
タイトルロゴからするとお前の理想通りにはならないと思うぜ。
残念だったな。
453名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:08:39 ID:K1taRV/i
ふむーは本当の初期にしか居なかったな
454病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:09:11 ID:VFkvRnMa
まぁ、こういったネトゲは出るまでの妄想が一番楽しいからな
455名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:10:00 ID:th1o9PHA
はむー('ω'`)
456病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:10:40 ID:VFkvRnMa
てか、いつ出るんだってあれもあるが
名作だったら俺様はまたニートに戻りそうであれだが
まぁ、さすがにそこまではまらんだろうが
457名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:10:48 ID:IVSt0e/S
「PSOのまま」が禁句らしい
458名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:12:54 ID:aQRkSRNA
>>452
何言い出すかと思えば
タイトルロゴ一つで勝手な予想して勝利宣言とかないわ〜w
459名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:14:22 ID:6K9i3sjB
お前らが一人一人趣味が違うように、色んな人種がそれぞれ
独自の文化を築いたような世界観がいいな。

街の数を多くしてほしい。
で、PSUのように好きな街に住めるのがいいなっ!
PSU三社イベのように街同士で競い合ったりー
それぞれの街の祭りとかあって、その街の人しか入手できないアイテムがあるとか。
それを他の街の人と交換して交流するとかさ。

例えばポケモンの赤と緑で手に入るポケモンが違うから
友達と交換するの楽しかったでしょ?

パルムのように近代っぽい街
ニューデイズのように古風で和風な街
モトゥブのようなどこかの民族っぽい街

商業が盛んな港街とか希望〜
 
アレだ、僕の考えたゲームになってすまんw
460病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:14:55 ID:VFkvRnMa
なんだよ市場から帰ってきてみたらあっさりPSO2の勝利確定か。
461病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:15:39 ID:VFkvRnMa
まぁ、PSO2には最低でもPSUの種族全てとPSPの新キャラとさらに4キャラくらいは追加してほしいな
462病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:17:03 ID:VFkvRnMa
体系ももっと男キャラにも力入れて見事なマッチョ体系を作れるといいが
腕の太さ胴体の太さ首の太さ足の太さ全て個別に太さ変えれてな
463名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:20:57 ID:8Gy8LAO7
>>458
まぁ勝利宣言はしてねーよ。
464名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:21:53 ID:kU5vHpBb
・ω・)ふむー
465名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:23:25 ID:gmBzSkN9
>>457
禁句というよりも、そのまんまで出すんなら新作にする意味ないじゃん
PSOBBの立場もないし
466名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:30:20 ID:2ff9cs1g
とりあえずSFの世界観は洋ゲーレベル目指してくれ
目指すだけでいいから
467名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:31:34 ID:ep/rbA+K
これでPSO2という名のEP5だったら盛り上がるだろうな
このスレが
468名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:31:51 ID:8Gy8LAO7
キャラクリをPSUの改善バージョンでロリ顔、ショタ顔を作れるようにして
モーションも改善したPSOをPSO2でって言うのが本音だろ。
おっと、PSUの要素はいらないんだったな。すまんすまん。
469病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:32:15 ID:VFkvRnMa
>>463
何を弱気になるんだ
勝利宣言しとけ大勝利だろ
470名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:33:58 ID:pC1rEv0a
スチームパンクで化粧の濃いダンサーがバーで踊ってても困ると思うんだがw
日本的な小奇麗なSFでいいだろPSは。
洋ゲー好きだけどさ
471病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:36:32 ID:VFkvRnMa
>>466
洋げーなんて日本では受けない
472名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:37:28 ID:2ff9cs1g
>>470
…論破されてしまった><
473病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:38:40 ID:VFkvRnMa
ケロンパで我慢しとけ
474名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:40:55 ID:QQMeG2ai
PSUも、PSOの要望を結構反映してるんだよね
共有倉庫とか、服(見た目)とシールドが別とか

でもゲーム性とか肝心なところが、ダメすぎた
475名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:41:33 ID:1WJXM+ra
>>470
なんだかんだであのハリボテ感と、初期の頃のショートカット移動未実装がPSUのガンだったわな
きちんと作りこめばあの世界観でもここまで拒否反応は示されなかっただろう。
476名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:41:56 ID:U1b8keRP
>>466
洋ゲーの世界観めざしたら、使えるキャラはムキムキマッチョだけになりそうな
477名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:42:45 ID:ckb+sRlp
スチームパンクは蒸気機関な
478名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:43:06 ID:QQMeG2ai
PSO/PSUで一番SFっぽいと思うのは、上下に分かれる自動ドアだな
PSO2でもこれは残してほしい
479名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:45:31 ID:KH8Kecz2
街を広くしたのにNPC関連のイベントが全くなかったってのも個人的にはNGだった
PSOのあの狭い街の中でせせこましくNPCイベント起こしてたんだから、
PSUでは広々使ってNPCの話を聴くイベントが起こるだろうと思ったのに
480名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:46:28 ID:vy3DQ8C/
>>459
多目的星間航宙船艦隊、キャンプシップなんてキーワード見る限り
今回は、PSUみたいに文明の栄えた惑星が舞台じゃなくて
PSOの時みたいに未開の惑星が舞台になるような気がする。
まあ、多目的星間航宙船艦隊ってのに、種族ごとに特徴のある街
があったりするかもしれないけど。
481名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:48:11 ID:kU5vHpBb
>>479
MMOなら普通ああいうマップ上にNPCがいたりしてイベント起こるのに
PSU皆無だもんな、まじで意味がわからん
MMOのいらないところだけ取り込んだゲームだよこれ

GRM西の収集家とか酒場のおっさんはイベントといえばイベントだが
こっちもミッション形式になっててイマイチだし。

ほんと、つぎはぎだらけの摩天楼だよ
482名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:48:12 ID:1WJXM+ra
あーあと、種族のキャラ付け失敗してるよな。能力値的に。
特にキャストとビーストがゲームシステムとの兼ね合いでほとんどかわらん種族になってしまってるのはイタイわ
483名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:48:32 ID:U1b8keRP
>>479
(^酒^)<ストーリーモードでNPCとの会話が楽しめますよ!!!

ってことじゃないかと

PSUで一番いらないとおもったのが近づくと消える幽霊どもだな
484病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 20:55:19 ID:VFkvRnMa
まぁ、このゲームまだタイトル画像しか公開されてないからな
485名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:57:21 ID:GgpLe2cF
>>466
さては貴様俺と同じアニヲタPSUに隔離してくれ厨か?
486名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:58:36 ID:VPdaTzot
>>480
どうもこの多目的星間航宙船艦隊は
宇宙に散らばる真実の欠片(シンクマター?)を回収するのが
一つの目的で、いろんな恒星系を巡るんじゃないかと予想する。
タイトルロゴでも同心円(恒星系)が3つ以上重なっているから
アルゴル、グラール、ラグオルを示しているのではないだろうか

そこに裏で宇宙規模にまで発展した
光の使者とダークファルス(闇)との戦いに巻き込まれると予想
487名無しオンライン:2010/09/29(水) 20:58:47 ID:OMFNhSMp
ファンタシースターは何でもアリの方向に進むと思うな
メーカーとか変に縛り設定付けて失敗したみたいな事はPSPoで言ってたし
和というか東洋っぽい何か+SFはまたありそうではある
刀への要望は根強いからその絡みでさ
ただ再構築されたPSZでは和な文化は無かった気がするから新作でどうなるかはまだ未知数だな
488名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:01:26 ID:OMFNhSMp
>>484
タイトル以外にもPVとかプロデューサーコメントから読み取れる情報はあるぞ
489名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:01:33 ID:2ff9cs1g
>>487
日本風文化は武器だけでいいよほんと
アギトが出したかっただけだろうに…
490名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:04:39 ID:aQRkSRNA
その割にヨウメイの武器って中華臭いのばっかで
刀なんて全くつか殆どなかったけどな
491名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:07:13 ID:8Gy8LAO7
>>490
ネーミングセンスも異常だぜ。
俺としてはニューデイズみたいな所はあってもなくてもいいが
ヨウメイは絶対いらないと思う。
492病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:07:46 ID:VFkvRnMa
PVってイメージビデオのようなあれだろ
まぁ、今回はイーサンとかご大層な主人公キャラはなしで俺様が選ばれし者だと言う勇者スタイルがいいな
493病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:08:05 ID:VFkvRnMa
ゲームプレイ動画とスペックを早く発表して安心させてほしいぜ
494名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:08:55 ID:VPdaTzot
ダークファルスを巡る壮大な物語も
この作品が完結編かもしれない。
さすがに4度のラスボス出演
合計9体ものダークファルスが現れると
またダークファルスかとかなるし…


ここで一区切りして、次回作からはまた別の宇宙、別のストーリーが
始める感じになってほしい
495名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:09:45 ID:8Gy8LAO7
そういえば明日はPSUじゃ体育祭だな。
496病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:09:54 ID:VFkvRnMa
ダークファルスは不死身だ。奴らは行方不明なだけだ
497名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:10:42 ID:pC1rEv0a
原因不明の爆発により移民先の惑星の住人が一斉に消滅。
捜査のためにハンターズが派遣される・・・

とかもうOPからガッチリとハートキャッチされたからなPSOは
「おにいちゃ〜ん」とか変な人物劇とかマジいらん
ちゃんと「SF」で作ってほしいね
498病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:11:12 ID:VFkvRnMa
>>497
まぁ、時代劇とかはありえんからSFだろ
499病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:12:27 ID:VFkvRnMa
やめて、お兄ちゃん!その人は私たちの・・・
500名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:15:09 ID:PM/tOYm1
メーカーは上手い事調理してくれれば良かったんだがな。
このメーカーの武器を好んで使うみたいな設定で妄想できる。
501名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:15:24 ID:pr5KqMvo
>>494
シリーズ恒例だから諦めろ>ダークファルス
502名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:15:51 ID:2ff9cs1g
武器メーカーは本当にいらない
503名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:16:47 ID:8Gy8LAO7
ところでPSUスレから来た人は気がついているだろうか?
叩きや煽りもあるけどPSU本スレよりここのほうがPSUの話が多い事実。
504名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:17:58 ID:RZS+mbdz
今じゃ上位武器ほとんどクバラだしな
グラールの武器メーカー使えなさすぎ
505名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:19:41 ID:kU5vHpBb
ヨウメイ製とかテノラ製とかまじいらね。
☆1〜☆6までの糞武器をカラバリで量産しただけで
結局☆7以降はまともに惑星ごとに武器が存在するってわけじゃないしな
マジ当時はがっかりしたよ、これじゃ意味ないだろって
一応Po、Po2で増えたのが実装されて惑星ごとに☆9くらいまでは増えたけど
そんなくだらない武器増やさずきちんとしたレアを作って欲しかった
506名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:20:50 ID:2aycQYeG
>>503

それ思った。
あっちおはむうばっかw
507名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:21:52 ID:VPdaTzot
>>501
まあ確かにマリオシリーズのクッパみたいなもんか…。ダークファルス
RPGでこれほどラスボスを勤めている魔王は他にないだろうな…。
508名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:22:00 ID:/vQ0Z2NT
ビースト女がミコッテぐらいの容姿だったらな
509名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:25:56 ID:8Gy8LAO7
闇のイチモツさん。当時PSOやってて遺跡で
リコがダークなんとかってファルスを伏せた意味を少し納得できた。
510名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:27:24 ID:vy3DQ8C/
>>486
いろんな恒星系を巡るってのは、
個人的に以前からPSOに続編がでるならそういう方向がいいな
と思ってた事だから大歓迎。
だけど、タイトルロゴにある同心円が恒星系を示してるとしたら
5つも必要になるからちょっと違うような気がする。
自分の予想では同心円は種族ごとの多目的星間航宙船艦を示してて
(つまり5種族いる?)同心円上にある点がキャンプシップだったりするのかな
と思ってるんだけど…。
511名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:27:45 ID:pr5KqMvo
>>507
作品は違うがルシファーとYHVHくらいかもな・・・このポジション
512名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:32:53 ID:GL/J0u1k
武器メーカー要らないっていうのは開発の怠慢だろ
現実のブランドやメーカーと同じで上手く調理すれば愛着も沸くだろう、同時にアンチも沸くだろうけど
性能のメリハリや見た目のバリエーションももっと豊富にすれば十分に化ける要素はあった
513名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:35:10 ID:VPdaTzot
>>510
ヒューマン、ニューマン、キャスト、ビースト、デューマンで
丁度5種族か…。

後、敵は新規を初めPS0、PSUからも復活モンスターが出るんだろうけど
アルゴルシリーズからも何種類か出て欲しいと思う。

サンドワームとか2のアイレティーアとかグランバスターとか
514名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:35:22 ID:kU5vHpBb
ネーミングが糞になるからまじヨウメイ、テノラみたいなのはいらなかった
結局レアはクバラ品でGRMっぽい英語で作られた造語になるし。
515名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:36:51 ID:fZaKWQHn
>>489
SF目指すならアギトもNGだ
武器は銃だけでOK
516名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:37:15 ID:ep/rbA+K
>>510
ヒューマンニューマンキャストビーストデューマンで5種類か
517病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:40:03 ID:VFkvRnMa
5種類じゃ少なすぎるな
518名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:42:18 ID:VPdaTzot
個人的には
モタビアンとかデゾリアンとかPS0の初期案にあった
アヒル型宇宙人とかをひとまとめにした

エイリアンろか動だろうと思う。
519名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:42:56 ID:vy3DQ8C/
PVよく確認したら同心円5つじゃないっぽいね。8つ?
って事で種族とは関係なさそうです。すまん。
520病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:43:23 ID:VFkvRnMa
まぁ、宇宙人グレイタイプとかもSFだし存在してもいいと思うがな
オークとかもないてもいい気がする
521病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 21:44:03 ID:VFkvRnMa
>>518
チュパカブラも必要だな
522名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:49:06 ID:VPdaTzot
8つか…
自分は5つの同心円は

アルゴル、グラール、ラグオル、コーラル、太陽系と予想していたけど
恒星系でもなさそうかな
さすがに8惑星以上はマップ的に難しいだろうし
523名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:50:15 ID:ih5KuS6p
実は同一銀河系内に存在してたってことにするのか?
524名無しオンライン:2010/09/29(水) 21:51:55 ID:2OmKNJ9k
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6849740
やるなら歴代PSシリーズのラスボス曲は今度こそ採用して欲しいわ
525名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:03:55 ID:VPdaTzot
PSシリーズのラスボス曲って名曲ぞろいだと思う。

特にもし深遠なる闇が復活した場合には
小林神にOOZEをアレンジしてもらいたい。
526名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:06:26 ID:2ff9cs1g
>>518
美形な人間だらけでなく、もう少し勇気出した種族デザインがあってもいいよな
洋ゲーレベルまで行かなくていいからさ
個人的にパノンのデザインは気に入ってるから、あっち方面で作れないもんかなぁ
527名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:06:47 ID:pr5KqMvo
>>525
個人的に今回のDFはファンタシースター3のアレンジでも悪くなかった気がする
1だとちょっと雰囲気的に合わない気がするけどなw

あと、大いなる光はどうなるんだろうか
イラストもないし、新規にデザインかな
528名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:14:59 ID:2ff9cs1g
>>527
「フハハハ!ああ!ミカ!お前か!ミカ!」
529名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:17:30 ID:OMFNhSMp
3のダークファルスのBGMはEP4のクレーター周辺のイントロだな
PSUの卵もそうだったけか

8つは1PT最大8人とか言ってみる

>>527
マガシ顔は3のDFっぽい雰囲気を感じるんだよなー
530名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:38:54 ID:2OmKNJ9k
PSO2ではPSOEP2のMAPデザインを踏襲して欲しいな
EP2は先の見通せない高低差のあるMAPとなだらかな丘陵の組み合わせが
本当にその場所の存在感を感じさせてくれて凄く感動したんだ…。
ガル・ダ・バル島の岬から遥か遠くの海を見通せる岬に立った時はちょっと涙でた。
PSUは、何処まで行っても先の見通せる丘ばかりって印象で探索と言うより
マラソンしてる感が強過ぎて飽きるのが早い。MAPデザインセンス無さ過ぎなんだよ。
531名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:39:21 ID:TqaX1I4N
>>513

おれは、むしろアルゴル太陽系でハムハムしたいかも知れん。
(パルマ無くちゃったっけど、爆発前の時代設定なら大丈夫だろう)

パルマ:海や草原のある普通の(?)星
モタビア:砂漠の星
デゾリス: 氷の星

これに、
レクシオン: 霧の惑星(メモリに入りきらなくて省かれた)
クラッド6やガーディアンズコロニー的なもの

を加えれば5つだな。
532名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:40:11 ID:KH8Kecz2
>>530
それにはかなり同意
イルミナスからのテクスチャ違いじゃない完全新規MAPには少しずつPSOっぽさが戻ってきてたけど
533名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:41:59 ID:ih5KuS6p
星空とか空をなんとかしてくれれば他は目を瞑ってもいい
534名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:45:05 ID:BQPM7Yv7
やっぱりPSZは黒歴史の方向なんだろうか…
別物スライサーとか、銃剣の目押し∞チェインとか良かったのになw
535病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 22:46:00 ID:VFkvRnMa
まぁ、所詮携帯ゲーム機
536病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 22:46:34 ID:VFkvRnMa
PSO2がPSUに続くファンタシースターシリーズの正当な続編だからな
537名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:51:05 ID:pC1rEv0a
わりと最新のPCゲーやってる俺でも、
BBのガル・ダ・バル島は今見ても綺麗だなーって思うね
シェーダーの進化よりも色使いやセンスで勝ってるのはすごいわ
538名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:51:47 ID:2ff9cs1g
実質三段しか高さが無いマップばかりなPSUはうんこ
539名無しオンライン:2010/09/29(水) 22:52:24 ID:TqaX1I4N
>>524

IIIもいいが、Iの中ボス(ラシーク)とIIのラスボス(マザーブレイン)の曲が燃えるので、
うまくアレンジして使ってくれたらいいかも。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2246776
(1:00くらいと5:20くらい)

というか、またこういうの(↓)をやって欲しい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8827058
540名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:22:44 ID:4snrVaMB
>>539
メドレーは千年紀まで終わったから次はPSO2でPSOメドレーだな
千年紀はコレね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9389077
541名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:23:29 ID:qNwlCAyg
>>530
ガル・ダ・バルはBGMもマッチしてた
542名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:23:49 ID:0zCMnO1Z
極右ぷそ主義者的には
粗悪な劣化模造品たるPSUに手を出して
PSU的な観点に染まった連中がPSO2をPSU的な意見で
あれこれ言ってるとこを見るだけでブチ頃したくなるんだろう。
オレにもそういうところはある。
543病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 23:27:16 ID:VFkvRnMa
>>542
子供だなどうでもいいだろそんなもの
ゲームは開発者が作るものだプレイヤーは好きに妄想してるべきだろ
まさに正論だろ?
544名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:29:40 ID:GxhPYarp
GameGuardとかは入れるなよ!絶対入れるなよ!導入したら遊んであげないんだからね!
545名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:31:17 ID:0zCMnO1Z
>543
ああ、もちろん。
PSVの移民船団がタイムスリップして地球人と接触→地球滅亡の原因→PSO2の黒幕誕生
PSVの移民船団が他の船団と合流、宇宙の彼方へ→PSO2で人類大パンチ→こんにちはPSO2、助けに来たよ
てな感じで分岐した世界が「合」を迎えるんじゃないかと妄想してる。
546名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:31:42 ID:GL/J0u1k
菌がPSシリーズをこんなに熱く語ってる所はじめて見たわw
547病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 23:34:37 ID:VFkvRnMa
PSO2が俺様の一番期待するゲームだからな
548名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:35:10 ID:kU5vHpBb
まだNGしてないやついるのか
549名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:36:00 ID:2ff9cs1g
>>546
そいつは構ってほしいだけだから
550名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:36:12 ID:VPdaTzot
>>530
pspo2になってからマップデザイナーが変わったのか
景観に変化が出てきたよね

オウトリ城とか雪山とか

PSPO2インフィニティの海岸もなかなか景観が素晴らしいよ。
551名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:37:49 ID:OMFNhSMp
PSUやってなくて菌自体しらん人もいれば俺みたいにそもそも菌をみかけるのが稀なヤツもいるさ
552名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:39:38 ID:kU5vHpBb
Po2の最終ステージが思いっきり和風の城で萎えたな
あんなとこでイルギルとかデルバイツァ出されてもまじ萎えるだけ
雰囲気終わってるよあれ
553名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:40:13 ID:OMFNhSMp
>>550
PSPo2の新マップとか新ボスは大体アルファシステムのデザイナー
酒井Pとかが監修してるがな
554名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:41:01 ID:dsvQ/SbV
そもそも雰囲気自体がファンタシースターとして合ってるかどうか疑問・・・>Po2

システムは改良されているらしいが合いそうにないから買わないわ
555名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:42:13 ID:kU5vHpBb
言い忘れたけど雪山は良かった
何気にああいうステージなかったしな
556名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:46:22 ID:GL/J0u1k
昔からPSは悪い意味でも良い意味でもオタク臭いアプローチだったが
Po2シリーズは大衆化された量産型萌えゲーの雰囲気が拭えない
マップはプレイしてないから解らないが
557名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:48:22 ID:To/tYgj3
通常時と戦闘時のBGMの切り替えはして欲しいぜ。
558名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:48:33 ID:dsvQ/SbV
>>556
まぁ、アニメ調なのは昔の作品を見ていれば結構わかるし
それならまだわかるんだがエロゲ臭いのはホントに勘弁してくれと思った

IIIは絵柄が油絵調で濃いけどなw
559名無しオンライン:2010/09/29(水) 23:49:07 ID:7yfZM7w4
武器方面のエフェクトやギミックも
Po2やPSUの新規追加武器でようやくマトモになってきた感じ。

PSUじゃコクイントウみたいに特殊要素付ってのはさすがにムリだったけど
最近は見た目の面白い武器も次第に増えてきてる。

まあその所為でイルミナスまでの武器が全て過去になっちゃったわけだが
傾向としてはいいと思う。

んでやっぱりPS2は癌だったと
560病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 23:55:25 ID:VFkvRnMa
PS2がなければPSU過疎だっただろ
561病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/29(水) 23:56:17 ID:VFkvRnMa
今回はPS3とのマルチでいい気がする
562名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:11:34 ID:gAPNGc/g
PSO厨でもPSU厨でも楽しめるゲームになればいいなあ
俺は両方好きだから2倍楽しめるぜ
そろそろ新しいサーバ・クライアントのシステムで遊んでみたい

移動速度やアクションバレットはPSU/PSPoに近い形がいいけどね
いちいちウィンドウ開いてハンドガンに持ちかえるとか さすがに今時なあ…
好みに合わせてPSOバレットに変えれると面白いけれど

あとは全体的な難易度は意外とPSUがいいと思う

レジストユニットや武器防具の性能も大きいんだけど
PSUは高LVでもヌルゲー的な遊び方ができる
PSOは全体的な雰囲気や敵・MAP構成はいいんだけど
Ult以降ガチガチになってしまったのがどうもね…
563病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 00:12:35 ID:UxgXlWVx
だな、MHFのような糞ゲーにはなってほしくないな
制限ありまくりの
564名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:20:59 ID:VXZA70zo
Ultでも水色装備に拘ってヴィスク常用で通した私が通りますよっと
PSUはさすがにヌルいというか
ゲーム性がPAとSUVナノブラぶっぱに終始するからちょっと…
565名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:26:56 ID:r2iaSGwN
>>564
どんなゲーム性だよ
PSUでも装備に拘ればいいんじゃないの?
566名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:29:50 ID:/bZ0gNZD
PA/SUV/ナノブラは好きだけどなぁ。
バレットはちょっとつまらないけど
スキルはいろいろ種類があって楽しめる。

PSOのダブセは全然使わなかった。単体攻撃なので
多勢に無勢でVH/ULTではあまり役に立たない。
PSUのダブセはスキルが4種類もあって楽しい。
567病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 00:34:44 ID:UxgXlWVx
ヒューマンでやればいいのに
568名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:48:26 ID:S3jRHd1X
PSOで良かった点・PSO2にも実装してほしいこと

・ディレイを必要とする戦闘
・武器の切り替えがはやい(状況に合わせて瞬時に武器を変えて攻撃できること)
・フォトンの色が反映されない装備
・シンボルチャット
・種族によるモーションの差(フォニュームの素手テク・男ハンターのセイバーモーションなどなど)
・ロビー(雑談する部屋がほしい)
・ギルドのようなもの

PSUでよかった点・PSO2にも実装してほしいこと

・募集部屋に時間表示
・3行吹き出し・色つき文字・カットインチャットといったチャット全般
・キャラクターボイス
・射撃視点での攻撃
569名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:50:26 ID:VXZA70zo
ここでディレイとかのけぞりキャンセルとか言って
伝えたくても伝わって無い所説明したい気もするけど
それするとPSO原理主義乙とかいわれそうだからやめときます
570名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:50:38 ID:+Ye0Mzsm
>>565
PSUで>>564みたく水色にこだわったら氷武器と氷鎧やがな

>>566
ULTでも使うでしょ
マシンガンだと足止まる時間が長いけどダブセやダガーだと追いすがる
敵の攻撃をこちらの攻撃モーションでかわしつつ前方のエネミーを
瞬殺できて敵の群れを切り崩すような時に便利じゃん

それに命中補正の高い3段目が3HITするから命中低めのFOで
単体相手の切り札になりえるしあれいいと思うけどな
571名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:53:29 ID:Cu4MAgqy
ディレイを必要とする戦闘って実際チャレだけじゃ無いか
572名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:56:03 ID:ZLphgREr
>>569
あれは確かにゲーム性上げるのに貢献してたところあるけど、
あれをゲームのシステムとして認めてしまうのはちょっと抵抗あるな

そんなこと言ったらPSUのテクまとめ打ちだって使えてるうちはゲーム性あげるのに貢献してたわけだし、
のちのちPSZあたりで公式に採用されたし
573名無しオンライン:2010/09/30(木) 00:56:58 ID:VXZA70zo
多少効率悪くてもチャバルで押し切る人はそうだろうけど
574名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:01:23 ID:U2Ue1rHY
>>558
あれが今や大御所の米田仁士だからな
九月姫の旦那と言えば解る人もいるだろう
575名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:04:34 ID:CdUZ/SX8
PSOで良かった点・PSO2にも実装してほしいこと

・5属性のうち3属性付与できてかなり使いまわせること
・武器固有の特殊能力(エクストラアタック)が多くて武器選び・武器狙いが楽しいこと
・ハンターやレンジャーという職に縛られない特殊条件下で装備できる他職の武器(ハンターでライフルなど)
・ユニットによる強力かつ特徴的な支援
・武器以外でも盾(盾扱いのアクセサリ含む)とマグでオシャレ
・TP制による、杖などを装備しなくても自由に使えるテクニック(キャストは罠)
 →さらにそれをいかした戦闘(TPのあるキャラはEXのスピリットを最大限に引き出せるなど)
・チャレンジ

PSUでよかった点・PSO2にも実装してほしいこと
・職業に縛られない自由なファッション
・カットインチャット
・マイルーム(初期のごたごた除く)、マイショップ
・可愛いNPC(カレン、ルミアのみ)
・PAによるカッコイイアクション
・(Po2だが)レアドロップ時の特殊SE
576名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:05:25 ID:Cu4MAgqy
PSOの戦闘なんかダウン攻撃も無いし打ち上げとかも無いからディレイも役にたったんだろ
打ち上げとかあるならそんなに必要性は無いだろ
577名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:07:43 ID:jQT0a9F2
>>574
3のキャラクターデザインは米田さんじゃない…
パッケージイラストね
578名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:07:46 ID:+Ye0Mzsm
同じPSOプレイヤーでも
チート武器に頼ったり被弾率が高くレスタなしでは
生きていけないようなプレーしてたのと
C2をセイバーのみで戦えて初めて一人前(キリ
とか言っちゃうのとでは話が合うはずがないな
579名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:09:00 ID:ZLphgREr
>>578
後者の意見は多分全く参考にならないから無視すべきだと思う
580名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:14:37 ID:E+YtVkG1
ゲームを楽しんでる人が求道者に遊びじゃないんだよって言われることのない、そんな住み分けできるシステムを望む
581名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:17:46 ID:U2Ue1rHY
>>577
ああ失礼、ゲーム本編は尾崎豊中氏だな
ファンタ3自体が色々早すぎたゲームだよねえ……
582名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:18:18 ID:rIK2uzYP
>>580
どんなゲームでも変な人が出てくるから、それは難しいというか無理ぽ。
583名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:24:36 ID:AeLRCbqI
>>568
ボイスはイメージに合うものがなかったのでボイス無しも選ばせてほしいな
>>570
武器とラインが必ず反属性になるのはいただけなかったな
同系色で統一したいというプレイヤーは必ず居るものなのに
584名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:25:59 ID:VXZA70zo
>>579
あなたが過去にどうPSOを遊んでても構わないけど流石に
「PSOはチート使って力押しで遊ぶのが普通
 チート使わずにやり込むのは異常者だから無視しろ」
みたいな論理を平然と振り回すのやめてくれないかなw
585病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 01:26:19 ID:UxgXlWVx
ボイスは自分自身のボイス使えるようになるといいだろ
586名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:26:36 ID:UIDQbnRH
>>582
キャラそのものから表示しないNGシステムで対応可能
どのネトゲでも実装してないけど
587病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 01:27:32 ID:UxgXlWVx
PCオンリーならそれも可能だろう
588名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:27:44 ID:IEwtuoUM
アクション性を高めるのがPSO2には良いと思うんだ
武器防具が多少弱くても結構戦えるような
武器防具に重要さが偏ると
●●持ってない奴××来るな
みたいな感じになってしまうけど
プレイヤースキルにちょっと重点を置けば
初心者でも廃人の動きを見よう見まねでちゃんとそのスタートラインには立てるし
廃人も敵に対してある程度よゆうのあるLVになればレア武器なんてほぼアクセサリ同然だし
すごくよくなると思うんだ

何を言いたいかというとpspo2の体験版はPSOにも引けを取らぬ完成度だったなぁという事です
589名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:32:32 ID:Cu4MAgqy
自分の声をゲームで使えるってネタのように思えるけど実際にあるんだよな
リンク張ろうとしたらゲーム名忘れた
590名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:34:04 ID:ZLphgREr
>>584
そんなことは一言も書いてない
PSOの謎仕様に完全に慣れきってる人間の意見を聞いても無駄だと言っているだけ

チートはそもそもゲームの土俵から降りてるんだから端から話題にすることすら無意味
レスタ漬けの原因がディレイをマスターしてないせいだと断言してる思考回路は既に狂ってるから、
ディレイ云々について語りたがる自称上級者の発言は当てにならない
591名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:34:38 ID:UIDQbnRH
Lvキャップ解放制度もやめてほしいな
Lv200到達したら別キャラ作れでいいっていうか、廃人対策しすぎない方がいいと思う
それが〜は来るな対策にもなるし、PSOにあった謎の助け合い上等乱入歓迎な雰囲気を
もう一度作り出すんじゃないか

後はステージの驚きや奥深さで話題的に盛り上げるべし
592名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:35:08 ID:Fcr0FOa6
それオフゲーかなんかじゃないか?
オンゲーだとしても反映されるのは多分ローカルだけだ
593名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:36:06 ID:AeLRCbqI
ボイチャだけはやめてくれ
ニュマ子使いづらくなるだろ///
594名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:39:13 ID:tl8sN4Z3
>>591
レベルキャップはいらないけど
PSOの時点で既に助け合い上等とかじゃなく親切の押し売りというかオナニーで俺tueeeするだけの馬鹿ばっかで溢れてたぞ・・・
マグでパワーバランスが・・・とか言われてる原因は大抵こういう俺tuee馬鹿のせいなんだし
595名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:43:30 ID:exy1gTYU
初心者支援^^といいつつ俺ツエーするだけの人間は激しく邪魔なだけだったな
本人は「俺って初心者に優しい良い事してる^^」とか悪気がないからさらに手もつけられない教えたがり・装備恵みまくり馬鹿とか
部屋主で乱入できるレベル帯決められるシステムでもないと駄目だな
596名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:44:16 ID:LF/hy04Q
ソードやパルチ振るうにもディレイは必要だろ
セイバー一本で戦うとかなんでそんな極端な話出るかね
597名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:44:21 ID:/2ap37zC
579はPSOは大嫌いなんだろ。PSOプレイヤーならディレイぐらい把握してる。してないならただのネットゲーマー。
そら、敵も武器も個性が無いPSUでボタン連打してるほうが楽だろうな。結局は何も知らん奴が
やりこんでる人に向かって邪魔すんなって言ってるだけじゃねーか。
もう、PSU好きな人はPSUユーザーかPSユーザー名乗ってくれよ。わかりやすいだろ。
無理してPSOユーザー気取る意味あるの?馬鹿なの?
598名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:46:43 ID:ww17CSma
頼んでも無いのにチート品ばら撒く奴、強い武器ください><ってクレクレ目的の奴
1-1IOとかそれで避けられたもんなぁw
Po2でもチート武器ください><ルームグッズ置いていって><って乞食部屋が相変わらずで笑ったわw
599名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:53:05 ID:VXZA70zo
>>590
ごめん言ってることが全く理解できない
ディレイ利用しないPSOってゲーム性の7割を自分で放棄してる気がするし
ディレイ利用はGCなら白本でも青本でも紹介されてて推奨されてたんだけど
それでもディレイ意識するのが狂っててチャバルぶっぱする方のが正常なのかな?

良く解らない
600名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:54:18 ID:ZLphgREr
>>597
DC最初期からPSOやってるし、PSUよりPSOの方がプレイ時間長いよ
のけぞり中に攻撃加えたらのけぞりがなくなるなんてただのバグに近いのに
それをむちゃくちゃに褒め称えてるのはただのバカとしか言いようがない
PSOは好きだけどのけぞりキャンセルなんて糞仕様までPSO2に引き継がなくて良いと言ってるだけ

少しでも否定入ったらお前はPSOが嫌いなんだって認定するような極端な奴らの意見を聞いていたら
ゲームまで極端になってしまう
601名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:57:33 ID:ww17CSma
バグなようなものってかのけキャンはバグ
ただそれが面白い要素言われたからずっと残ってる偶然出来た格ゲーのキャンセル技みたいな物
602名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:58:10 ID:IEwtuoUM
>>600
PSOを愛するあまり暴言吐きまくる連中は好きじゃないが
PSOのその手のテクニックをバグっていうならアクションや格ゲーはほとんどできないぞ
あれは仕様でPSOのゲームデザインに大いに関与してる
もう時代遅れだけどな
603名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:58:29 ID:LF/hy04Q
んー、潔癖くんだねえ
まあのけキャンやら命中上書きやらダメキャンやら、
PSOの技術とされるものは大半が用意されたもんじゃなくてバグ由来なのは確かだね
604名無しオンライン:2010/09/30(木) 01:59:13 ID:jQT0a9F2
>>599
PSOのディレイ関係がうまくできなかったから打撃武器での攻撃は諦めてたよ
605名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:00:47 ID:aZzjoWq7
あーのけぞりキャンセルってあれのことか
あれってバグなのか?ずっと仕様だと思ってるんだが。

だってそうじゃなかったらゴリとか何も考えずに銃で完封できちゃうぞ。
606名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:01:14 ID:ugpC9J7H
PSOやってないからよくわかんのだが
要はそれってハメみたいなもんなん?
PSUでいうとLV31以上ライフルでカガジバリのけぞらせ続け攻撃させない、みたいな
607名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:02:15 ID:Cu4MAgqy
PSOのディレイは悪く言うとハメ攻撃だからな
608病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:02:39 ID:UxgXlWVx
>>603
だな、男ならはよう糞まみれになろうやと言える位になるべきだ
609名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:03:17 ID:xd9ORgJO
>>605
バグだけど残したみたいにたしか攻略本のインタビューでも言ってたきがするな
チャレンジもEP1は面白い言われるけどEP2が残念言われてる理由はEP1は敵が完全にランダムだから言われてたし
偶然のお陰でよくなったってケースがわりと多い
610病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:03:41 ID:UxgXlWVx
まぁ、PSOとか忘れてPSUベースで作るべきだ
PSOツマラン
後ジャンプアクションと空飛べるブースとあるといいなHALOみたいに
611名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:06:44 ID:LF/hy04Q
>>606
そうハメ
Ep2以降では敵の動きが単純じゃなくなって立ち回りだけじゃハメられなくなったから
アンドロイドのトラップで凍らせてタコ殴りするのが主流になった
612病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:08:28 ID:UxgXlWVx
ハメはいかんなMHFにしてもハメがゲームを糞にしている
ハメはできないゲームにするべきだハメが発見できれば出来ないようにアップデートしてな
613名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:09:03 ID:jXV/QZVR
俺は新規でいいかなPSOもPSUも正直飽きた、
PSUは∞が最終形態と思ってる
614名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:10:05 ID:IEwtuoUM
>>610
PSOとかPSUとかの問題でなく
それぞれで学んだノウハウでしっかり土台を作りながら全く新しいものを作るべきだ
そもそもPSUも新しいことをやろうとしたのに
土台がPSOのままだったから中途半端になったんだ
あとPSUのベースの新作がやりたいならpspo2iがpspで出るぞ
あれが恐らくPSUベースの頂点になるんじゃないかな
615名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:10:14 ID:xd9ORgJO
>>606
敵は攻撃受けたら仰け反る、そこにさらに攻撃したら仰け反るってのが普通に考えたら思いつく現象だけど
PSOはバグで仰け反り中に攻撃当たると敵が仰け反ってる動作が無効化されて
直立不動のニュートラル状態に戻り即反撃とか別行動に移行するってバグがあった それが受けた

例えの通り連射じゃなくタイミングよくライフルではめてないと逃げられるのにまぁ近い感じな気もするな
616名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:10:38 ID:gWRqM3jQ
なぎなたで弱強 5歩下がって弱強
出入り口でハンドガン

戦略性あふれるバトルだな
617名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:11:28 ID:VXZA70zo
ハメも完全ではない所にゲーム性があったんだよね
特に複数の敵を相手にする時とかはそれなりに神経使わないと後続に殴られる
618名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:12:14 ID:aZzjoWq7
雑魚の動きは単純でいいんだろうな
クリボーやのこのこが緩急つけて動き回っても鬱陶しいだけだもん。
619名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:15:02 ID:Z3C04BLz
レア掘りとかになるとちんたらバトルするより銃で行動止めてチャージバルカンで瞬殺に行き着くんだよね
レア発掘はさっさ倒して数こなしてなんぼだし
昔は銃が強すぎた時代だったから後世でああなったのだろうけど
620名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:15:16 ID:UIDQbnRH
>>594
そうそう、その問題もあるんだよなぁ…
自慢げに「あげる」とか言ってアイテム一式さらっと置かれると激萎える
初期は無かったからPSOでも後期(末期?)の頃だね
621病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:15:31 ID:UxgXlWVx
>>618
あ?ノコノコだって青い甲羅に入ると誘導甲羅になって激しく向かってくるだろ
622名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:16:02 ID:IEwtuoUM
>>618
単純だけどそれぞれに個性があるのが良いかも
PSOの背を見せたら追ってくるウルフ系や追尾ミサイルのギャランゾとかね
623名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:17:40 ID:aZzjoWq7
>>621
そいつが最初からわんさかで自分に向かってくるステージばっかりだったらどうだ。
624名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:18:35 ID:5pc5y0DS
>>618
でもPSUでは敵が殴ってるだけでワンパターンすぎるとか逆に言われてる始末だったりする
バンザイしてこっち来るだけだったブーマとかPSUで超絶悪知恵みにつけたりするのに
625名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:18:59 ID:IEwtuoUM
>>620
今回は恐らくセーブデータがサーバーに置かれるタイプだろうし
チートの問題は多分そこまで心配しなくて大丈夫だと思うな
DUPEやチート未使用でそういう風にするプレイヤーがいるなら
少数だろうけどそれはそれで楽しいし
626名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:20:21 ID:UIDQbnRH
>>625
チートが少ないのがPSUでも救いだったからなー
それでも使うバカは使ってたけどさ

今度は放置上げみたいなのが流行らない事を心から祈るわ
627名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:20:24 ID:gcNHiL2J
さすがにPSOの制御塔越える糞はもう2度とこないだろうし大丈夫だろう
628名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:20:34 ID:Cu4MAgqy
ディレイが楽しいとか必要ならBBでもやってくればいいと思うぞ
629名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:21:25 ID:LF/hy04Q
>>620
あげたがりが多くなってしまうのはヌルいから、アイテムやお金の価値が低かったから、だろうな
物が余ってる状況だと、どうしても人間そうなってしまう
まあ楽しみ奪うことになるからやめろって言うのも何様だって思うけど
630名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:25:26 ID:bbM/W072
PSUのクソ戦闘より楽しかったってだけの話だろw
631名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:27:59 ID:IEwtuoUM
>>629
やっぱり自由度ってネトゲには大切だと思うよ
たしかにアイテムを渡しあえるシステムはそういう風にも働いてしまうこともあるけど
俺の場合はPSO始めたばかりの時にまだ装備がとても貧弱だったときに
初めて仲良くなったフレがそれを見かねてエリュシオンをくれたんだ
そのエリュシオンはまだ売らずにGCのメモリカードの中にいる

一部に欠点があるからそれ全体をなしにしてしまっては正の方向の可能性さえ消えてしまう
ある程度の自由はやっぱりいるよ
632病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:31:01 ID:UxgXlWVx
まぁ、PSO2の開発者の人達はこのスレの意見を参考にせずこれだと思ったゲームシステムを作ってほしいぜ
いつも俺様は思うがユーザーの意見を聞いてもいいゲームにならないからなわがままなゲームになるだけだ
てか、あれだ、早くPSO2の発売日発表と公式HPも作ってほしいぜ
633名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:31:12 ID:VXZA70zo
>>628
そういう論法展開するとPA連打にナノブラSUVぶっぱゲーしたいなら
PSO2スレなんか開かずにPSUやっててよっ返したくなるんだけど?
634病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:31:57 ID:UxgXlWVx
まぁ、FF14はユーザーの意見どうのこうのじゃなく中国人が作ったからあれになったが
635名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:33:42 ID:IEwtuoUM
兎鳥(ラッビー)
636名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:33:50 ID:ZLphgREr
>>633
まさか本気でPSO2にものけぞりキャンセル依存のゲームシステム構築を求めてるの?
正気なのか?
637名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:36:16 ID:tjuRBnmw
まぁまぁ双方落ち着け
ACT・RPG再融合、これがどういうものかはまだ分からないんだ
ところでPSOを継承したPSZだとのけぞりキャンセルはどうなってたんだ?
638病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:37:21 ID:UxgXlWVx
>>637
ここでドラゴンストップか
639名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:37:36 ID:FlF9LemL
てかベースはPSOだろw
PSO2なんだから
わざわざPSUはPSOの続編じゃないですよっていってるんだから
640病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:38:28 ID:UxgXlWVx
>>636
てか、あれだ、ここで楽しく妄想してる奴に対してそんな嫌なこと言うなよ
なぜもっと楽しくレスが出来ないんだ?
棘のあるレスするな
641病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 02:39:04 ID:UxgXlWVx
これでよしと
俺様の名仲裁者としての株が鰻登りだぜ
642名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:40:30 ID:VXZA70zo
あくまで個人的には、だけど
あった頃のがなくなってからより戦闘楽しかったから
似たようなシステムでゲーム構築するならのけぞりキャンセルはほしいかな
集団の中で何も考えずにPAとか撃ったら反撃くらってボッコにされるくらいで
倒しきれるときにトドメにPAとかでいいんじゃないかと
643名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:41:20 ID:IEwtuoUM
PSOのシステムはとても完成度は高い
だけど時代遅れだ。俺もPSOを愛しているが今やれと言われるときつい
PSUは新要素も多く取り込んだが土台がその完成度の高いが古いPSOだったため
本来PSUのやりたかった新しい事と完成されたPSOの土台が互いに邪魔をしあってしまった

今セガがは一度PSOへの執着を捨てて
そしてまた新たなるシステムで初めてPSOを見たときのあの感動を体験させてほしい
644名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:41:21 ID:/AO3/AIX
のけキャンのせいでFoは補助回復だけしてろのハンター専用オナニーゲームになったんだけどね
645名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:41:23 ID:tjuRBnmw
>>639
http://phantasystar.sega.jp/psportal/pso2/
>そして、10年を迎え、我々は新たなチャレンジを行う事にしました。
>「ファンタシースターオンライン」は、多くの方に愛していただいたタイトルです。
>その名を冠するにあたり、単なる世界観やシステムを引き継いだ「続編」ではなく、
>「完全新作」として、新たなチャレンジの精神を引き継いだ「正統後継作品」として我々は新たに挑戦します。

PSUもPSZもベースはPSOだからまだなんともな
挑戦っていうのがどのくらいのものか
あと「正統後継作品」の前に付いてるのは世界観でもシステムでもなくチャレンジの精神だから不安もあるんだ
646名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:54:24 ID:FlF9LemL
>>644 
俺GC版しかやってないから細かいことよくわかんないけど
フォースくそ強かったぞ

>>645
 なるほど、それで荒れてるのかな
PSOすきな人は今度ので、PSUすきな人は携帯機なりその続編で遊べばいいじゃんと
思ってたが、そういうわけでもないのね
 それならPSOじゃなくてPSなんとかでいいじゃん‥
647名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:55:55 ID:/6+0CB/i
のけぞりキャンセルという用語もほんとは誤用に近いのに、本来の仕様すら又聞きで
間違っているか、あるいは勘違いしている奴が多いな。

被弾モーションが後続の攻撃でキャンセルなんて仕様はそもそも存在しない。
存在するのは、前段の攻撃に因る被弾モーションの発生中は、後続の攻撃によって
モーション時間の上書きが起こらないことだけ。
だから、ディレイを掛けるなどできっちりモーションが終わったところに次段を当てるか、
あるいはバトル系ユニット使用の最速NNH出し切りなどでタイミングを合わせられる。

本当に厄介なのは、ダメージキャンセルの方なんだけどね。
こちらは、最終的にホスト担当クライアントが採用したダメージ数値によって現在HPが
決定される仕様バグの所為だけど。
しかも、ダメージとして扱われるのは武器やテクニックによる直接ダメージだけでなく、
ジェルンやザルアといった弱体補助テクニックまで含まれてしまうので、尚の事
FOが手出しし辛い状況を作ってしまっていた。

最終的に、この欠陥はPo2のver1.01で実用上問題無いレベルに修正されるまで
実に10年もの遺恨を残した。
648名無しオンライン:2010/09/30(木) 02:56:40 ID:LF/hy04Q
ハンターのオナニーねえ
DCくらいの話か?
オナニーで一番槍玉に挙げられるのはフロシュとスプニだと思う。つまりRA
649名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:02:04 ID:ZLphgREr
>>647
実際のけぞり中に攻撃加えたら突然攻撃モーションに移行するんだからのけぞりキャンセルと以外どう表現するんだ?
650病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:02:14 ID:UxgXlWVx
3DSとか25000円だぜ
爆死したも同然だろ今から任豚の歯軋りが聞こえてきそうだぜ
3DSって新ハードじゃなくDSのソフトも出来るDSだろ
こんな爆死ハードじゃファンタシースターシリーズ無理
651646:2010/09/30(木) 03:03:21 ID:FlF9LemL
ああチャレンジする精神を引き継いだからPSOなのか
前もチャレンジしてて、またするよと
なら内容なんでもありじゃねーかw
もうどうにでもなーーれ
652病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:03:22 ID:UxgXlWVx
>>646
俺様のような本物の熱心なファンならどこまでも付いていくものだ
653病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:03:42 ID:UxgXlWVx
いちいちPSUっぽくないとダメとかそんなの馴染めと
654名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:04:56 ID:LF/hy04Q
突然移行するなんてことはない
のけぞり中に攻撃あててものけぞらないってだけ
別にのけキャンが誤用とも思わないな
655名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:08:27 ID:6lIC8N4H
PSUなんかは各プレイヤーの位置ズレがひどくて
酷いのになるとお互いが見ている敵の動きとか景色が全然違うという事すらあったが
PSO2ではそのへんの改善もして欲しいな
CEDEC2010の講演で通信頻度を抑える為に敢えてそうしていたと開き直られた時はがっかりした
656名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:08:39 ID:TOe6n6nH
ハメるためにタイミング計るから面白いってかw
657名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:10:44 ID:LF/hy04Q
俺はそれでいいと思うな
バイオOBみたいに敵がワープしまくるのに比べれば
それぞれの見ているものが違うってほうがマシ
658名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:12:23 ID:eB/DD2lX
何で同じゲームを待ってる身なのにスレ内で敵を作りたがるんだよ、
素直に次の発表までwktkしようぜ。
659病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:13:18 ID:UxgXlWVx
だな
660名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:13:19 ID:aZzjoWq7
>>656
のけぞりキャンセルがなかったらハメることが基本になってしまうんだが。
661名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:13:42 ID:bbM/W072
敵コントロールの妙だな
662病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:14:01 ID:UxgXlWVx
仲良しビーム!(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン! ♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪仲間!!
663名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:14:31 ID:eB/DD2lX
特徴的支援で良かった・キャストにも実装してほしい

・他職のうち武器狙いできてかなり縛られないこと
・武器固有の特殊条件下が楽してスピリット(PSO2)
・5や3という特殊能力で装備できるそれ(TPで武器選びなど)
・ハンター属性によるハンター属性かつチャレンジ付与なPSO
・レンジャーでも使いまわせる罠(ライフル扱いが多い職のこと)とユニットでテクニック
・武器制による、武器以外などを装備しなくても使える杖(マグは含む)
 →さらにオシャレをいかした戦闘(盾のあるキャラは自由にEXのアクセサリを最大限に引き出せる点など)
・エクストラアタック

カッコイイ職業でよかった・ファッション除く
・Po2に縛られない自由なPSO2
・カレン可愛い
・マイルーム(マイショップ)にもNPC
・PSUにも実装してほしいこと(盾、特殊PAのみ)
・ルミアによる初期のごたごた
・(レア)カットインチャット時のアクション
664病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:15:44 ID:UxgXlWVx
>>663
意味わからんがジワジワ来るな
665病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 03:16:45 ID:UxgXlWVx
てか、寝るぜ明日は暇だが
666名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:20:09 ID:FlF9LemL
>>653
PSOの続編って聞いてたからショックだったけど
新作がでるんならそれはそれで楽しみだよ
そらとべるといいなw
667名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:32:30 ID:UIDQbnRH
>>663
このレスどうやって読むんだ?
668名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:34:37 ID:bbM/W072
わからん…
669名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:42:10 ID:Agx4ikPw
なんかよくわからんが、とりあえずPSO2はアンドロイドのキャラクリの幅を増やして欲しいな
H汁とか人肌パターンが少なかったから不人気bPだったしな
そもそも頭の数種類以外全部色違いにしかならないって事自体がキツイ

キャラクリの話し出すと、PSUはキモイからPSPo2はキモイからとか言い出す奴が要るけど
公式のアンケートでぶっちぎりでぽんぽんが使用人口1のゲームで今更何を言ってるんだと思うw
670名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:44:22 ID:bbM/W072
キャラクリや外観はいいかげんカユい所に手を届かせてくれってとこあるな
671名無しオンライン:2010/09/30(木) 03:53:17 ID:pFJpGoJc
>>669
どーみても人間なのに別種族とかするくらいなら種族差廃止したほうがよさそうじゃないか
672名無しオンライン:2010/09/30(木) 04:27:12 ID:x4A95zfM
>>669
ただ火力なかったからじゃねーの?
673名無しオンライン:2010/09/30(木) 04:36:36 ID:H1wqfG4h
Huの中では確かに攻撃力は低いが代わりに命中力がダントツだから後半ほど安定してた
ダガーは隙のない独自モーションで一番使いやすいし決して弱くはなかったよ
674名無しオンライン:2010/09/30(木) 04:51:49 ID:ylKpKii/
こんなこと書くとアレだが、「俺個人的な」話をさせてもらうと、
PSUのゲーム自体はとても気に入っていた。
アクション性のある国産MMO(MO) って、これとモンハンくらいしかないわけで、
高機能チャットツールと考えてマッタリできるのもいいとこだと思う。

運営も、他のネトゲ(特にハンゲ)に比べれば、相当頑張っていたと思う。
値段もそう悪くはなかった。(AIONとか、実質月2600円だし、アイテム課金の奴も
結局は、楽しく遊ぼうとすれば、それなりに金食う。)

ま、とはいえ、俺がPSU を結構昔に止めたのは、
1.過疎ったから。
2.過疎る原因となるような事件(無限増殖に近いやつ等)があったから。
3.初心者に厳しい仕様で、新参が増えない(これも過疎の原因の一つか)
4.細かい部分に不満点があったから。

大きく言うと、過疎が原因のほぼ全てであって、PSUのゲーム自体は結構楽しかったよ。

というわけで、結局何がいいたいかというと、PSO2 には期待している。
販売日っていつ頃なんだ?2011年?
675名無しオンライン:2010/09/30(木) 04:52:35 ID:pFJpGoJc
今回pcのみだし最初からそんな人数いないだろうよ
676名無しオンライン:2010/09/30(木) 04:59:06 ID:gAPNGc/g
PSOのディレイ・のけキャンとかないと面白くない層がいるというのは良く判る
しかし、そのことによって具体的に何が面白くなるのかが判らないなあ

PSUシリーズもディレイはできるし JA/JC/JGを使った上で
通常最速1・2段からJA→PA 最速PA2段→JA3段目 移動での回避を兼ねたPA
敵攻撃による中断からのJCを見越したディレイ
などと狙いを変える楽しみがあるのはPSUやってるなら判ってもらえると思うけど
それを「PA連打のみ」だと思ってる人がいるのに驚き
PSUやりこんでる人で「PA連打でいいじゃん」とか言ってる人はいないと思うよ

そういう層はPSO2でシステム改善して導入されても認識できないんじゃないかな?
「PSOのディレイやのけキャンが使えないPSUはPA連打のみで糞」から
「PSOのディレイやのけキャンがそのまま使えないPSO2は糞だ」になりそう

俺が新システムに望むなら 選択肢が少なく古いPSOの攻撃システムよりも
選択肢が多彩でガチ・見せプレイ・趣味プレイなどなど遊べるPSU+改良版が良いと思う
選択肢が多いとバランス取りが大変だろうけど チャレンジしてもらいたい

あと PSO から 「EXが強い武器だけじゃなく色々な武器で使いたい」って要望があって
PAっていうものが出てきたんだけど PA反対派ってPSOやってる人に多いのかね
677名無しオンライン:2010/09/30(木) 04:59:49 ID:ylKpKii/
>>675
正直言うと、PS2 と PC は、完全に失敗だったんだと思う。
というのも、性能差が酷過ぎて、プレイヤー間に亀裂が生じたりしたよね?
例えば、特定の技で、性能のいいPC だと他より速く移動することができたりしたし、
PT 人数にも差が出た。

また、アップデートが、あまり大きく効かなくなってしまったのも問題だった気がする。

だから、俺はむしろ PCのみってことはプラスだと思ってる。
678名無しオンライン:2010/09/30(木) 05:18:21 ID:H1wqfG4h
>>676
PSUシリーズ?PSUとPSPo2を同枠で括るのは無理がないか
緊急回避と任意ガードの有無による操作性の差は大きいぞ
俺が読み間違えてるのならスマン
679名無しオンライン:2010/09/30(木) 05:37:50 ID:Agx4ikPw
俺はPSOとPSUの融合型みたいなのが理想かな
基本はPSOベースで、アタック、ヘビーアタック、EXアタックの3つでさ
ヘビーアタックを独自モーションにしてプチPA見たいな感じにして欲しい
PSUの程は派手で強くなくて、通常攻撃に挟んでも違和感ない感じのイメージで
一段目>二段目>三段目と少しずつ派手になってもいいかな、その代わり隙がでかくなるとかさ

PSZやPSPo2の緊急回避と任意ガードも入れてさ
緊急回避はともかく任意ガードは特に欲しいな
流石にPSOやPSUの回避時に出るオートガードは古いし
邪魔になることが多いのでいらん
680名無しオンライン:2010/09/30(木) 06:26:44 ID:Cu4MAgqy
今頃だが自分のキャラボイスが使えるゲーム見つけた
DIVINAだった、へんな声の奴いるか見て来るかな
http://dn.hg.gamania.co.jp/news/detail.aspx?c=1&id=314
681名無しオンライン:2010/09/30(木) 06:28:04 ID:hNREEFBK
>>660
じゃあ全エネミーにSAでもつけとけ
682名無しオンライン:2010/09/30(木) 07:17:43 ID:NDCc+493
>>681
そうして失敗したのがPSUなんだがなw
683名無しオンライン:2010/09/30(木) 07:28:03 ID:q8p3xOuf
>>680
なに、そのゲームは自分の声が使えるのはわかったけども、
ほかのプレイヤーにもその声がきこえるの?
684名無しオンライン:2010/09/30(木) 07:41:41 ID:QNlPosYj
>>679
まったく同感。
685名無しオンライン:2010/09/30(木) 07:55:10 ID:i3QdmnI4
>>676
>通常最速1・2段からJA→PA 最速PA2段→JA3段目 移動での回避を兼ねたPA
>敵攻撃による中断からのJCを見越したディレイ

結局使ってるのはPAだけじゃん
686名無しオンライン:2010/09/30(木) 07:59:40 ID:hNREEFBK
じゃあ100チェインしないとダメージ通らないようにでもしとけ
687名無しオンライン:2010/09/30(木) 08:01:51 ID:tjuRBnmw
まぁシリーズの流れから見たらEXアタックは無くなるよなぁ
688名無しオンライン:2010/09/30(木) 08:54:36 ID:NjkUWSoH
PSU、Z、Po2の要素全部満載しました〜
多すぎて無駄な部分やバランス取れてないけど、とっても豪華だよね〜(^酒^)
っていうのだけは止めて欲しいな
689名無しオンライン:2010/09/30(木) 08:58:58 ID:uotisd5D
>>568
>・武器の切り替えがはやい(状況に合わせて瞬時に武器を変えて攻撃できること)
銃の場合切り替えて即撃つとあらぬ方向から弾が飛んでくるのがおもしろかったなw結局敵に命中するから問題ないんだけれどもw
690名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:19:37 ID:uotisd5D
EXアタックってほんとに必要?
どうせ実装されてもチャージ(メセタ消費で2倍ダメ)・ヘル(即死)・デーモン(グラビガ)しか使わないんだろw
691名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:24:39 ID:aZzjoWq7
ところでwikiは3のところでいいの?
692名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:24:56 ID:svu02mkL
>>678
そのとおりだな申し訳ない
PSOシリーズとの比較でPSUシリーズって最初書いてたんだが
比較をわかりやすくするために その後 PSPo2 の部分は割愛した


>>679
そういうのもありだな PSZでは N-H-PA だったけど

PSO寄りにPSZ PSUよりにPSPo2があるから比較しやすいな
どっち寄りになるか…それとも全く違うものになるか
N-H-EX-PA とかになる可能性もなくはないw

任意ガードはいるね ジャンプとかが実装されるわけでもないし
せっかくシールド(PSO)って要素もあるんだしね


あと チェインは要素としてあっていいけど あまり長いと萎える
長くても10程度とかのほうがテンポよくなると思うんだよなあ
693名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:32:18 ID:hNREEFBK
>>690
スプニの麻痺とフロシュの完全凍結も使うし
694名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:40:12 ID:KmjS4bSd
PSUマンセーしてる奴らってそのままPSUやればいいと思うんだけどねぇw
PSU2じゃなくてPSO2だろ
695名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:41:48 ID:hNREEFBK
PSO2であってPSOでもないけどな
696名無しオンライン:2010/09/30(木) 09:53:41 ID:sm6tQpHC
>>694
本当にそう思う
PSPO2スレでもPSUの奴が混じるとスレがおかしくなる。
697名無しオンライン:2010/09/30(木) 10:10:09 ID:ayHGWhT7
ここまででPSUマンセーのレスなんてどこにあるんだ・・・
698名無しオンライン:2010/09/30(木) 10:13:10 ID:VXZA70zo
PAはPSZよろしく長押しで使用可にすればいいんでない?
そしてN、H、Ex復活
でも上位魔法タメ必須とかはやめてほしい
フォイエは強化フォイエ、ラフォは強化ラフォにしてほしい
Po2のテク3段も良かったけど
TPが攻撃しないと回復しないからFoでも殴らなきゃいけなかったのは残念
Exは何だかんだで武器の個性化には一役買ってたし
テクニックの威力を倍率でアップしたり
防御や回避なんかにボーナスの付く武器もあったから
そういうのも復活してほしい
PSUのシステムだとどうしても装備は一強にしかならないんだよね
699名無しオンライン:2010/09/30(木) 10:24:56 ID:halT1r/A
>>696

嘘つくなw

PSPo2スレに粘着して荒らしてるのは、通称「PSZ君」とか「PSO君」って呼ばれてるPSO信者だろうが。
700名無しオンライン:2010/09/30(木) 11:16:56 ID:UIDQbnRH
>>699
通称も何もそんな風に呼んだ事が無い
実際PSPo2≒PSUはPSOに比べて欠点が多いわけで、それを指摘したからといって
闇雲に信者扱いするのはどうなのよ?
701名無しオンライン:2010/09/30(木) 11:19:32 ID:hNREEFBK
PSOの欠点はあの時代じゃ仕方ないとか味があるとかでなかったことにされるからな
702名無しオンライン:2010/09/30(木) 11:49:25 ID:eJXUAPs3
いいところも思い出補正でなかったことにされてるじゃんw
703名無しオンライン:2010/09/30(木) 11:57:14 ID:svu02mkL
>>698
PSZのテク仕様は正直つらかった 上位テクのタメ必須は厳しいね
あれだとダムノス系使えなくなるし…
連打が多いPSU仕様もどうかと思うけど
でもそういやPSOもテクも色々選べるだけで基本連打だったっけ?

武器固有のギミックや設定には力入れてほしいな
最近のPSZ/PSPo2 輸入武器なんかはいろいろ特色付けてきてるけど

> テクニックの威力を倍率でアップしたり
> 防御や回避なんかにボーナスの付く武器もあったから
> そういうのも復活してほしい

これは現在のPSUにもあるから PSO2にも継続採用されるだろう
ただ防御や回避ってあんまり意味なくて使う人いないし
倍率UP系は高LV帯だと威力差が出すぎて最強になってしまうって問題が…
個別のテクやスキルは強くなるとかなら良いんだけどね

そういやセット武器防具も もうちょっと生きる形にしてくれれば面白いね
ああいうので揃えるのが楽しい人も多そうだったぜ

あとはクイックやゴッドバトルが鉄板 になってほしくはないから
そこら辺は上手く実装してくれないかなあ…と
いくらユニットや防具がたくさんあっても 使いものにならないと自由度は上がらないから
704名無しオンライン:2010/09/30(木) 11:59:36 ID:yp3yb1Pf
PAに関してだけど、昔アーケードであったスパイクアウトみたいなのはどうだろうか?
チャージにゲージが何段階かあって、それに応じたモーションで攻撃するって感じ。

もしくはN・H・EX攻撃があることを前提とするなら、どれをチャージするかでモーションが変わるとか。
705名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:06:45 ID:0I1dElML
以前4亀でPSUとPSPoのキャラクリや服の講演記事みたが
制限される携帯機での服は上下一体にすることでDATA量を減らしたと書いてあった

PSO2ではそんな手抜きは絶対しないで欲しい!
分割できないワンピース系とかはしょうがないが
基本は上下分割はもちろん、パンツ、ソックス、靴と
出来るだけ分割してファッションを楽しませてほしい。
当然の事だが、髪型とアクセサリーも分割な
PC専用なら当然でしょう
706名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:12:09 ID:KNTf1yTu
クイックをどうするかだよな
レベルが上がるほど速くなるとかならいいけどさ
707名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:16:37 ID:VXZA70zo
>>704
PAに限らずテクニックも含めて長押しの時間で段階的に技の完全度が上がるのは良いかも
(見た目的にも)
ただそんなに長時間の長押しを前提にすると戦闘のテンポ悪くなりそうでもあるけど
708名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:32:46 ID:sab7HkrU
EXを推す人多いけどEXの良さが理解できないなあ
PSZ方式でダメージと同時判定はなんで駄目なの?
709名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:32:57 ID:g6oh+eqe
特化職最強ってのもやめてもらいたいな
PSUの特化職のつまらんことつまらんこと……
かといって複合職の弱いこと弱いこと
どうせ偏るなら複合職まんせーの方がいいわ
710名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:36:26 ID:FlF9LemL
EXは欲しい
EXって名前でなくてもいいからほしい
ラヴィスとかアギトの衝撃波とか3ウェイ衝撃波とか光の壁とか天罰とか
その他も色々とるのはきついけど武器固有の技があるのがいい
711名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:46:08 ID:LF/hy04Q
まあフロシュの経験から固有EXはネタ技だけになるんだろうけどな
712名無しオンライン:2010/09/30(木) 12:51:39 ID:WdGN84Pa
武器固有の特殊動作とPA組み合わせれたら面白いかもと思った事ならある。
スプレンダー3段目の謎のブン回し時に衝撃波がビュンビュン出るみたいな。
713名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:14:06 ID:wW9VszNd
PSUの欠点というかMO全般で抱えるシステム的欠点を解消は
できないまでも緩和しないとまたPSU同様の惨状になるだろな
要はマンネリ周回して楽しめるハムスターなんてそうはいないってこった
飽きにくい続ける気になる工夫を取り入れんと特にMOは
714名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:15:26 ID:ZA8iKkb/
モンハンは、認めるけどPSUは認めませんとかそんな感じか
715名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:19:05 ID:SS0LhYxV
PSOはプラントに日参してたわ。
MOに生産とか不要だね。
シンプルな方が良い。
716名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:27:03 ID:u81oArLh
>>710
EXアタックはレア武器にはいいだろうけど非レアはどうするのかっていうのがあると思う
まぁ切捨てもアリかもしれないけど
717名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:30:12 ID:eB/DD2lX
なんのためのチャージバルカンだっ
718名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:31:25 ID:VXZA70zo
別にフィルバルカンとかPSO方式で良いんじゃない?
あれはあれで使い手はあるし
PSZの自動付加方式ってのも便利ではあるけど
プレイヤーの戦略の幅は狭めてると思うんだよね
719名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:33:30 ID:+IjdwCW8
>>713
そのためにランダムマップと敵のランダム湧きじゃないの?

リーダーのPCにマップ高速生成能力が求められるから
少なくてもリーダーはクアッドコア必須になりそう。
マップ生成とエネミーコントロール部分を
LAN上の別PCにプロセスマイグレーションできる
というような機能は、さすがに実装できんだろうな。
720名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:33:54 ID:i3QdmnI4
>>705
PCなら可能だが、光回線が必須スペックになるね
721名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:34:26 ID:u0yADxzx
リアルタイムでマップ生成するわけねーだろ
722名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:37:42 ID:KmjS4bSd
モンハンとPSUではさすがに比べるのが失礼じゃね?
723名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:38:55 ID:VXZA70zo
ランダムマップなんてDSのPSZで既にやってるんだから
そんなに御大層な処理でもないんじゃない?
724名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:41:03 ID:i3QdmnI4
マップパーツの番号と位置を転送するだけだから、ホストに負担はそれほどない。
完全同期でMAP作る必要なんて無いんだし
725名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:47:50 ID:eB/DD2lX
>>722
似たようなゲームだししょうがない気もしない?
PSUもモンハンも大きく括れば同じハムゲーだし。
726名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:48:49 ID:aZzjoWq7
飽きないようにする方法ねぇ。

死んだら全所有物喪失。
フィールド100階層。
ランダム生成フィールド。
おなかが空いたら死ぬ。

とか。
727名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:51:16 ID:WdGN84Pa
飽きなくてもやる気は無くなるぞ。
728名無しオンライン:2010/09/30(木) 13:54:30 ID:ugpC9J7H
どんなものでも慣れるからなぁ
慣れれば次は飽きるっていう順番じゃないのかね
レア堀りはめったに起きない事だから慣れない分飽きにくいけど
その過程で行う周回はどうしてもルーティンになるし
逆にルーティンにならなければ、めんどくさい、っていう風になりそうだ
729名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:03:04 ID:WjXPOKgF
>>725
レアアイテム=ゲーム性って頭なんとかなんないの?
730名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:06:57 ID:FlF9LemL
やっぱ戦闘の面白さじゃないかな
どんなものでも飽きるけどレア掘りするとき戦闘が楽しかったり、徐々に
プレイヤースキルがあがるようなら長く楽しめると思う
敵がごちゃごちゃになってごりおしになるのはやめてもらいたいなあ
731名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:16:52 ID:AkpNWlB4
敵が連続JGとかJGキャンセル回避とかするようになればゴリ押しも減るじゃろ
732名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:17:36 ID:LF/hy04Q
でもごり押しできなきゃ周回がめんどいんだよねえ
733名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:17:44 ID:bbM/W072
レア無きゃ踏破したら終わりだよな
アクション要素が高いならそれでもいいのかもしれんけど
734名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:19:04 ID:WdGN84Pa
レアがラス箱位からしか出ないのがゴリ押しじゃないと周回が面倒な原因の一つじゃないかと思う。
735名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:21:22 ID:qUmKPyw7
ランダム生成はいいけど。
PSU敵はもう少しマイルド調整してくれないと無理ゲーだぞ。

いきなりゴルドルバ二匹沸いてきたりしたら対処のしようが無い。

出現位置覚えて、出現と同時に瞬殺するゲームだから
特に近接職は。
736名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:27:25 ID:5K6aZ+H8
PSOと括っていいゲームはディアブロだと思っていたけどな
737名無しオンライン:2010/09/30(木) 14:54:32 ID:eB/DD2lX
>>729
俺は武器防具を集めるだけのハムゲーなんてやらねっすwwwww
738名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:05:12 ID:sab7HkrU
昔からだけどプレイヤー同士のコミュニケーションに力入れてくると思うよ
PSUも自虐的だけど最強のチャットゲームってプレイヤーが言い出したくらいの出来ではあるし
739名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:05:47 ID:A5Jhnha3
PSUが飽きやすかったのは、1MAP敵3種制限が拍車をかけてた気がせんでもなく
740名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:06:16 ID:NjkUWSoH
>出現位置覚えて、出現と同時に瞬殺するゲームだから

頼むからこれだけは止めてくれw
741名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:06:24 ID:5K6aZ+H8
タブレット使ってビジュアルチャットできたらいいな
742名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:12:44 ID:ugpC9J7H
そのうち、テキスト打つとキャラが合成音声でしゃべるようにとかなるのかなぁ・・・
743名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:14:22 ID:VXZA70zo
散々攻撃の
744名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:19:35 ID:VXZA70zo
散々攻撃の追加効果とExアタック欲しいって言っておいて何だけど
このシリーズメセタ消費攻撃強すぎだからそれは調整した方がいいと思う
コモンのex選択がチャージとかセレブとかそれ一択になりがちだし
許されるのは大富豪アタックまでだと思う
745名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:28:17 ID:A5Jhnha3
>>744
PSOは金がダダあまりだったからね
薬が高額だったり、強化合成にも金かかるとかで、金溜まり難い仕様ならそんなに問題はないと思う

ネトゲでインフレ回避なんて不可能な気がせんでもないけど
746病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 15:30:07 ID:UxgXlWVx
>>745
あ?てか、税金と言うシステムを作ればいいだろ
今までなかった斬新な新システムだろ
747病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 15:30:48 ID:UxgXlWVx
金とか価値のあるアイテムを持ってるやつほど毎日金が減っていくと言うすばらしいシステムだ
748名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:31:13 ID:VXZA70zo
一番いらないアイデアだね…w
749名無しオンライン:2010/09/30(木) 15:48:51 ID:eB/DD2lX
払えなかったら体で払えとかなら良い!
もち女キャラで
750名無しオンライン:2010/09/30(木) 16:06:59 ID:m+FZTgcI
ニューマンじゃなくてビーストじゃなくて、
もっと宇宙人っぽいフリーザのような姿の種族追加されないかなぁ
751名無しオンライン:2010/09/30(木) 16:19:05 ID:eB/DD2lX
カンスト時に全ステータスを足すと53万になる種族か
752名無しオンライン:2010/09/30(木) 16:20:44 ID:69vjcJCF
外宇宙他星系から来た、とかならトカゲ人や虫人なんかも出せるかもだが…
PSには合わない気がするぜ。
753病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 16:31:15 ID:UxgXlWVx
ファンタシースターシリーズに合わないんじゃなくこのゲームの客層にはあわないな
このゲームは☆カッコイイキャラ!☆とか♪カワイイキャラ!♪を求めてるやつらばかりだし
754名無しオンライン:2010/09/30(木) 16:43:00 ID:s3KYFYaB
ヒューキャシがクウラっぽいと思うのだがどうか
755名無しオンライン:2010/09/30(木) 16:55:42 ID:pFJpGoJc
エイリアンってPSOのボツ種族だったな

今のセガじゃ判子絵しかでてこないから次も期待できないが
756名無しオンライン:2010/09/30(木) 16:56:34 ID:IptTvV/N
敵がワープしたり出現位置に戻るのは何とかして欲しい
757名無しオンライン:2010/09/30(木) 17:06:39 ID:AkpNWlB4
あれはもう適当に設定でっちあげて世界観レベルでの演出にでもしてしまえ
758名無しオンライン:2010/09/30(木) 17:32:16 ID:H1wqfG4h
>>745
ユーザー間でアイテムやゲーム内通貨のやりとりが出来る大抵のネトゲは
運営がゲーム内経済をコントロールする努力をしてるよ、インフレ抑止なんて基本中の基本だ
PSUの前例を見るに、SEGAはゲーム内経済をコントロールする気なんて皆無だろうけどね
759名無しオンライン:2010/09/30(木) 17:39:53 ID:CdUZ/SX8
PSUで回収される金なんて薬代とグラSの基板だけだからな・・・そりゃインフレするわ
後はユーザー間で移動するだけ
760名無しオンライン:2010/09/30(木) 17:40:21 ID:5K6aZ+H8
すぐに金がカンストになって高い買い物なんて無い、レアは全部掘る。
っていうのはネトゲにおいて一つの正解の経済コントロールだと思うぞ
761名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:04:35 ID:uotisd5D
>>705
PSUツマンネの原因は運営もあると思うんだ
小出し・レア崩壊・こっそり修正・バインバインetc
PSOは初めからレア全開放だったからなおさら比較されるんじゃね?(BBは別w)
762名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:06:09 ID:uotisd5D
ミスった…上のアンカは気にせんでくれ(´・ω・`)
763名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:07:22 ID:pFJpGoJc
マイルームはとりあえず必要ないとおもいますん
あとPSUみたいな大人数入れるロビーもイラネ
764名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:09:05 ID:UIDQbnRH
何にせよ今回こそ上手く作ってほしいもんだ
765名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:15:13 ID:nEss4Zlf
プレイヤーキャラクターを小さくして欲しいなあ
PSUの3分の2くらいでいいから
そうすればいろんなことがよくなる
しかしここにいるほとんどの奴が反対するんだろうな……
766名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:16:15 ID:pFJpGoJc
つまりPSOサイズにもどせってことだろ
767名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:17:25 ID:Agx4ikPw
>>690
アンドロイドはガッシュが生命線だし
スピリットもチャージと同じくローリスクで使えるし
マグ無敵を利用したバーサクも強い

スピリットはチャレとかじゃ無いと使わないかなぁ
メイトと違ってフルイドが足りなくなることなんて少ないしな

一番使い道が無いのは、バーニングとかテンペスト辺りだと思う
(ブリザードは凍結が在ったからまだ良かったけど)
バーニング>燃焼、テンペスト>感電って付加効果在れば便利になると思う
というか燃焼自体はPSUで増えた良い要素だと思う
燃焼があればフォースで制御塔とかブリンガーをテクで倒すなんてことも出来ただろうに
768名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:18:39 ID:uotisd5D
>>765
↓↓↓↓↓
769名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:19:06 ID:hNREEFBK
>>758
してるだろ
ばら撒きをしてレアの価値も下げることにより均衡を取っている
770名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:19:54 ID:qUmKPyw7
経済があるならイベントでレアばら撒きとかあり得んと思う。

中途半端にMMOすっからなんだよな〜。
771名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:29:02 ID:UIDQbnRH
>>765
GTAみたいに視点変更が出来る様になればいい
要望を出したことがある
772名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:29:06 ID:Agx4ikPw
一応経済は在るだろ、絞りやレアばら撒きで調整してる
経済が無いなら、レアの価値が全てインフレしたりデフレしたりするだろ
レアの価値も毎回、出易い>数百万、出難い>数千万、超出難い>数億
で途中からずっと保てれてるだろ
一番高いレアが数千万とか逆の何百億とかになったことがない
773名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:29:32 ID:uotisd5D
>>767
オレもそう思ったんだけどガッシュやガイストってPSU式だとメイト・フルイドの瞬間回復で十分だなと思ってw
スピリットは減りが激しすぎるしバーサークはマグの無敵行動誘発できなく修正されたし&PSUだとHP1で止まらず死ぬ
バーニング系とテンペスト系はイラネ状態だったなw

でもロボの特殊技能?レアLV7以上に付与されるEXアタックは効果および確率がx倍てのはいいと思う
774病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 18:29:50 ID:UxgXlWVx
ニートが語る経済
775名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:30:00 ID:hNREEFBK
レア高なだけなのにメセタ安だと叫んでいるんだよな
776名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:33:30 ID:ubX5MPtN
とりあえず敵を吹っ飛ばしたら

飛んで行く方向に敵が居たら巻き込んで当たった敵はダウン。
壁に当たれば壁ダウンで通常より長く倒れてる。
ダウン状態の敵はちゃんと追討ち可能、起き上がる時にハイパーアーマー状態でダメージは入るが
調子に乗って攻撃し続けてると手痛い反撃を食らう。
更に敵毎に行動が異なる様にする事でただ嵌めて終わりでは無くする。

PSUの敵をダウンさせたら起き上がるまで完全無敵判定なし、
敵によってはリバーサル必殺技ってどんだけだよと言う話。
777名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:36:22 ID:ubX5MPtN
>PSUの敵をダウンさせたら起き上がるまで完全無敵判定なし、
御免嘘書いたw

でもどれもこれもガワだけ変えた同じ敵ってのはFCのRPGじゃないんだから
PSO2では止めて欲しいわ。
778名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:37:23 ID:qUmKPyw7
ピジェリ/レインボウが初出の月下ではかなり出辛くて9000万ぐらいしたのに
次の氷イベでばら撒かれて、20万メセタぐらいまで大暴落したみたいなの
結構あったじゃん。

ああいうことするとイベント以外誰も来なくなるのよ。
779名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:40:29 ID:hNREEFBK
売り逃げ失敗プギャーとか出来て楽しいじゃん
780名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:42:17 ID:9b9HcHPD
凍結とか麻痺とかの解けた瞬間に普通に立ってる状態に戻るのもひどいな
ダウン+凍結中の敵を後ろから攻撃してて凍結が解けた瞬間後ろ蹴りされると
すげーイライラする
781病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 18:43:50 ID:UxgXlWVx
ネトゲの基本はそういった妬みの感情だからな
これを何とかしないとダメだ
まともなプレイヤーが逃げていってしまう
782名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:48:00 ID:ugpC9J7H
>>778
つか、そういうのがなかったら誰が何の目的でイベに行くのかと
783名無しオンライン:2010/09/30(木) 18:49:52 ID:SY2QPot0
>>782
だよな、レアなんて無いほうがいいよな
784病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 18:56:30 ID:UxgXlWVx
レアアイテムは確かにないほうがいいな
好きなグラフィックの武器をヌルークカスタムできるようなゲームがベストだ
785名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:02:55 ID:H1wqfG4h
>>760
全て自力発掘で解決する仕様なら最初からアイテム交換不可でいい
ユーザー間でアイテムとゲーム通貨を取引できる仕様なら
需要と供給で物流に伴って経済が動かなきゃその仕様の意味無くね

>>769
SSQか…こやつめ、ハハハ
786名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:05:37 ID:ugpC9J7H
アイテムは全員個別抽選で一定以上の物は交換不可っていうPSPo2方式もあるなぁ
MMO要素排除するならそれもありか
787名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:11:57 ID:H1wqfG4h
PSPo2の方式がSEGAの一つの解なんだろうね
ネトゲの醍醐味は失われるが、それはそれでいいと思う
788名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:13:04 ID:CdUZ/SX8
Po2のアイテムドロップ形式は糞だった
拾っても売ったり交換できないからマジつまらねーのなんのって
789名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:17:51 ID:UIDQbnRH
攻撃を食らって吹っ飛ぶなら攻撃が来た方向に沿って吹っ飛んでくれ
何で横から食らったのにプレイヤーの向きからみて後ろに吹っ飛ぶんだよ
790名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:19:10 ID:H1wqfG4h
>>788
携帯機でセーブデータをローカル保存してる以上は仕方ないよ
ランク無制限に交換可能な仕様にしたらコンシューマー版PSOの二の舞だ
791名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:19:16 ID:AkpNWlB4
PSZ/PSPo2式ドロップは気楽でいい
792名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:20:12 ID:Agx4ikPw
PSPo2のAランク以上の交換不可仕様はどうかと思うけど
PSZにも在る個別アイテムドロップ仕様自体は良かったと思うけどね

PSOもPSUも最終的にソロが一番レア堀効率が良いとなって
PSOはソロの鍵部屋ばっかりだったから
PSUは難易度上げて無理やりPT組ませるとか
(今のPSUは難易度下がってきたからまたソロ増えてるが)

PSOもPSUもPT組むこと自体のメリットが少ないんだよね
793名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:21:02 ID:CdUZ/SX8
>>790
PSO2はPC専用だしPo2みたく交換制限は無しだな
794名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:21:27 ID:UIDQbnRH
武器と別にトレード可能で武器と交換できるアイテムがドロップすればいいんだよ
50個集めたら何と交換してもらえる、100個集めたら何になるとかさ
それを売買可能にすればいい
んで武器そのものはトレード不可、これなら交換取引の楽しみも出る

問題は武器ドロップ確率の設定
これと釣り合ってないとこの案はボツ
795名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:24:49 ID:H1wqfG4h
バランス感覚に定評のあるSEGA…
796名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:25:26 ID:i3QdmnI4
それはないw
797名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:27:00 ID:Agx4ikPw
難易度による無理やりなソロ潰しは好きじゃない
他のネトゲなら普通なんだけど、PSシリーズユーザーには
PSO時代にソロに慣れてるユーザーが多いからね
ソロに潰しするより、PTに何らかの旨みを持たせて欲しい
798名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:27:25 ID:H1wqfG4h
こんな皮肉が書けるのも続報が出るまでの間だけだと思いたいw
799名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:43:55 ID:s3KYFYaB
メセタは99万9999で飴1こと交換とかできればいいよ
ためることにも意味が出てくるってもんだ
800名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:48:33 ID:ylKpKii/
>>795
SEGA の「バランス感覚」だけはないと断言できる。
ゲーム自体はいいものあるんだけどなぁ。
801名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:50:43 ID:CdUZ/SX8
SEGAはオンゲーの運営に向いてない
まずネットワーク担当が同期諦めてんだもん
802名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:51:06 ID:AeLRCbqI
>>782
GBRはなかなか良いアイデアだと思ったが道中にレアが無い、または既に過去にされていたため
ルートのうち1ミッションのレア率を上げるためだけに他を周らなければならないという作業感が強くなってしまったのが失敗点だと思う
経験値ブーストを併用したりすればわざわざイベント専用ミッションを用意しなくても十分いけると思うのだが

イベントの問題点としてはレアばら撒きだけでなく敵の脆さ、経験値の旨さのせいで通常時がより辛く感じるようになってしまう点も挙げられる
803名無しオンライン:2010/09/30(木) 19:55:38 ID:u0yADxzx
同期に関してはここに分かりやすく書かれてる
ttp://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/
804名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:02:13 ID:ugpC9J7H
>>802
高い所を作れば平地が低く感じる、凸凹がなければ飽きやすいしねぇ
んー、結局何がいいのかじゃなくて、運営が何を選択するのか止まりな問題っぽいやね
どうしたって賛否両論出そうだし
イベやGBRで一番うれしかったのはレアでも経験値でもなく、フレがいっぱいできた事なんだけどね
だから交流促進材としては、どんな形だろうと認めちゃうかな
805名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:04:23 ID:4oeaw3yv
願うのは連打で攻撃でなくしてくれるといいなぁってだけだな
806病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 20:06:49 ID:UxgXlWVx
連打はありだな
むしろ連打するほどゲージがあがる位がちょうどいい
807名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:10:08 ID:4oeaw3yv
菌は体力ありあまってるなぁ、連射器万歳になるゲームはちょっと
808名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:16:41 ID:ylKpKii/
やっぱり、他のオンラインゲームのいい所はいい所で盗む必要があると思う。
@種族間・職業間での定期的なバランス調整。
Aメセタを意味のあるものにすること。というか、経済調整。
B新参者や社会人でも、すぐ最前線(というか人が沢山いる所)に出れるようにするシステム。

というか、Bは重要。ゲームにINしても、周りに誰も同じLV帯の人がいなくて、
ポツーンって感じだったら、ゲームが詰まらなくて、すぐ止めちゃうよ。
「LV低い人ならでは」のイベントとか、難易度によってタイムアタックLV制限をつけて、
毎週ランキング上位に何かプレゼントを出す、とかさ。
とにかく、何か工夫しないと、今のままではまずいと思う。

あと、ソロでハムハムなんて、ネットゲーの意味があまりなくなってる気がする。
それって、単にソロでレアを手に入れて、皆に自慢したいだけじゃ?みたいな・・・。
パーティーでないとクリアキツイのを、ソロでTAとかはすごくいいと思うけど。

良い所は、良い所で更に良くしてほしい。
マイルームとか、もっと進化してほしい。というか、
マイハウスっぽく、今の10倍くらいの広さにして、庭とか弄れるようにしてもいいんじゃね?
アイテム検索とかの機能は、他のゲームに比べると遥かに使いやすいから、
このまま進化してほしい。
カジノも、「本当は」斬新なシステムなんだから、もっと工夫すればいいのにね。
809名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:22:57 ID:Wc1K/jXh
マイルームなんかイラネ
おれこのゲームしたことないけどw
なんでネットでマイルームが必要なんだ?w
810名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:26:02 ID:ylKpKii/
>>809
箱庭的な面白さでしょ。ゲームのミッション?を楽しみにする人もいれば、
そういうのを楽しみにする人もいるってこと。

高機能チャットルームと考えれば、コミュニケーションの場を作る部分にも
楽しみが生まれる。要らない人は要らないんだろうけどww
811病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 20:27:05 ID:UxgXlWVx
マイルームはPSUのいい部分だろ
これは絶対必要だな
812名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:27:05 ID:Kk0Fz1NK
ヨガマット的なアイテムで嫁にポーズとらせてぱんつ覗くんじゃねーの
813名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:32:14 ID:UIDQbnRH
マイルームはあってほしいけど、入り口が全員共通なのがなぁ
位置もいい加減だし
814名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:37:35 ID:NVlE92IR
マイルームとショップが兼用なのも変だよな
マイルームに友人招いて満室だと客が入って来れないってw
815名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:39:25 ID:gWRqM3jQ
4キャラ営業とか廃人パネェ・・・
816名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:41:16 ID:r2iaSGwN
色々と希望はあるが、とりあえずパンチラは無くせ
それが嫌な奴は排除してほしい
817名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:42:36 ID:ylKpKii/
>>814
まぁ人数制限とか、その他諸々改善すべき点があるんだろうけど、
マイルームで、気軽にショップに出品できて、放置できるのはいいことだと思うよ。

他のオンラインゲームやってみればわかるが、ショップ関連は、
明らかにPSU が圧倒的に使いやすい。
未だに物を売るために、”放置露店”が必要なゲームさえあるくらいなんだし。
最近のAION ですら、検索の使いにくいこと使いにくい事。
出品するのにも、その場所に行くために結構時間ロスするしね。
818名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:44:43 ID:Wc1K/jXh
PSUってyoutubeで見たけど厨二臭せぇーよ
PSO2もこんな感じ?
819名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:45:55 ID:ZVINQxHp
ネトゲなんてそのゲームという共通話題のある人で集まれるのが一番のメリットだと思うから
ソロでハムハムでも遊んでそれが話題にできうるものなら十分意味はあると思う

あとメセタを意味のあるものにするのと、新規が入りやすいってのは多分相反するものじゃないかな

マイルームに関しては無いよりはあった方が良いけど、不要といえば不要な機能かなぁ
そこを作りこむなら、もっと優先するべきものがあると思う
820名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:46:12 ID:ylKpKii/
>>818
やってもないのに、ネガるなよww

PSO2 はまだ出てないから誰もしらんだろ。
821名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:46:13 ID:r2iaSGwN
>>818
大体似たような感じ
厨くさくないゲームといえばFF14とかだな
そっちのスレに行ったほうがよい
822名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:47:34 ID:58N9SWnF
新参者や社会人がすぐ前線に出れるってのはヌルゲーにするしかないだろ。

しかし、ヌルゲーは時間がある層はすぐゲームクリアして辞めちまうからあまり変わらん気もするがね。

823名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:49:33 ID:cmq0vD/w
公式でRMT扱えばいいんじゃねとか思う俺は異端なのかね
824名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:50:04 ID:Wc1K/jXh
>>820
いや悪かったw
でもさ戦闘中にあんな臭いセリフ吐いてるのばっかりだと
俺には向いていないのかもな

見た動画がたまたまそうだったのかなw
825名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:53:26 ID:ylKpKii/
>>822
何かもっと工夫できないものなのかな、って思ったんだよ。
とにかく、新参者がこないゲームは、過疎って終了ってことになる。

例えば、LVがカンスト10手前に近くになると、突然スゴークレベルが上がりにくくなる
システムでもいいんじゃない?(他のネトゲでよくある手法。カンストをほとんど出させないわけ。)
新参者や社会人がそのLV帯にたどり着くころには、またカンストLV引き揚げで対応するわけ。

そうすると、実は廃人や、LVがカンスト近く言った人は、効率を考えて、
サブキャラやサブサブキャラを育て出したりするから、
低LV帯にも人がばらつくようになる。
826名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:55:03 ID:CN8+34ph
でも、その水増し手法にも限度があるから今回、カスタムという手段を使ってるようにも見えるけどね
827名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:56:41 ID:VXZA70zo
別に操作的にヌルゲにする必要は無いんじゃないかな
ただレアやレベルへの依存度下げれば
コモン低レベルの復帰組でも腕一本で何処でも回れるとかにできるはず
828名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:56:56 ID:ugpC9J7H
基本無料の課金ゲーになりそうなんだから
新規が早い期間で前線にってのは、現PSU方式みたいな課金アイテムで
少しはなんとかなるんじゃない?
829名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:57:10 ID:ylKpKii/
>>823
いや、それあると思う。実際、公式でキッチリとしたアイテム課金扱うと、
経済は安定する。(というか、運営が介入しやすくなるから当たり前といえば当たり前)

それと同じ理由で、公式でRMT扱えば、経済が安定して、社会人(金はあるけど時間はない)達にも
優しいシステムになり得ると思う。ただ、かなり慎重にやらないとダメだろうけどね。
あと運営に負担がいくだろうから、そこをどうクリアするか難しいそう。
830名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:58:00 ID:LF/hy04Q
おいおいPSOなんて始まった瞬間NPCが「クハハハッ!」とか言いながら鎌振り回すゲームだぞ?
その後継のPSO2が厨二でなくて何になると言う

>>809
ネトゲっていうものに固定観念持ちすぎ
831病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 20:59:00 ID:UxgXlWVx
>>823
それが普通
832名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:59:15 ID:H1wqfG4h
>>808
カジノなんて工夫次第ではオマケ要素以上のポテンシャルを発揮するのにな
目押しも出来ないようなショボいスロットもどきとルーレットだけでは勿体無い

メセタでコインを購入する方式にし、アイテムと交換(勝利報酬コインの場合は低レートで)可能にする
スロットは目押し可能に変更、NPCディーラー相手のバカラ、BJ、ポーカー、クラップス他各種を導入
余剰メセタの使い道もできてメセタ回収も進むんでインフレ抑制策にもなる
ついでに定期的にイベントGM相手にポーカーできるイベントでも開催して客寄せをすればいい
833病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 20:59:24 ID:UxgXlWVx
公式RMTの方がSEGAとRMTやれるし安心だしな
中国人とじゃ怖いぜ
834名無しオンライン:2010/09/30(木) 20:59:53 ID:Jn/lHwvf
>>809
FF11にもMHにもあるけど?
835名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:03:48 ID:zx34rD3L
ダラダラしたり、たまにフラっと来て遊べるくらいがいいけどね
実際、いまのフレとかそんなんばっかだし
やめていった奴の中でレベル上げ頑張ってた奴は記憶に無いし

つまりLv反対という異端者なわけよ
836名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:03:50 ID:hNREEFBK
目押しはスロットじゃなくてパチスロだろ
837名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:07:02 ID:58N9SWnF
工夫すればやりようはあるかもしれんが、タイプやPAのバランス調整にさえ失敗する今のセガにそんな緻密な調整無理そう。
838名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:07:52 ID:Jn/lHwvf
メダルゲームの実績あるんだから過去の流用すればいいじゃない
839名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:10:36 ID:hNREEFBK
部署間の交流はないんじゃよ
840名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:11:52 ID:ylKpKii/
>>837
確かに言われてみれば、それはそうだなwww

しかし、まぁ頑張ってみては欲しいよ。ここで言ったところで意味ないのかもしれんけど。
841名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:28:29 ID:8x0FKMIR
無理なのは承知だけど、初期のPSOみたいにデスペナで武器落とすとか
アイテム拾ったもの勝ちみたいな仕様が復活して欲しいな…
正直、なんでもかんでもシステム側で問題が起きないように配慮されてるものより
こういった仕様があった方がネトゲとしては面白かったように思う。
842名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:30:32 ID:CN8+34ph
>>841
それだとますますソロが進むぞ
折角レアを拾っても野良に行って死んだら台無しだからな
843名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:32:58 ID:CdUZ/SX8
>>841
それ本気で言ってるならヤバイ
あんな仕様加えられたら9.9割のユーザーから文句言われて即日修正レベルだぞ
844名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:38:01 ID:LF/hy04Q
そうだな……ぶっちゃけそれってユーザの良心に依存したシステムだし
昔はそれでなんとか成立できてたかもしれないが、今は無理
過疎ならそれでも成立するけども
845名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:38:10 ID:i3QdmnI4
PSOの中でも一番クソだと思った仕様だな。
敵無視してみんなで箱に突進。

なごやかな空気がものすごくうそ臭く見える瞬間だ
846名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:38:51 ID:UB0YJm0d
乱入したら敵のど真ん中にリューカー出されて
降りたらそのままボコられて昇天、武器盗まれた
とか色々被害あったよね
847病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 21:41:09 ID:UxgXlWVx
>>845
だな
848病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 21:41:59 ID:UxgXlWVx
身包み剥がされたよ・・・
849名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:43:38 ID:5K6aZ+H8
>>841
いや、正直俺もそれがいいな。
仲間内だと自然に譲り合ったりする雰囲気になるし
町に拾ったもんを積み上げてみんなで順番に選んだりしたな。
ランダムで「●●さんゲットー」とかになるとなんかその人のものになっちゃうし。
システム的にやられちゃつまらん。

野良なんてやったことないから盗られた被害なんて一度もないしなw
850名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:43:52 ID:8x0FKMIR
>>842
たしかにそういう傾向に進む可能性があるのはわかってるんだけど、
実際その仕様のあったPSOver1では、意外にその傾向はなかったような記憶があるんだが。

>>843
結構本気だったり。
武器がまだゴミの初期の頃ならその仕様も
逆に信頼できるフレを見つけるための
アクセントになるんじゃなかと思ったりするんだが。
まあ、時間が経つと当然問題が表面化してくるんだろうが…。

851名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:47:09 ID:Agx4ikPw
ネトゲ自体が本当に斬新で初めてだった人が殆どだったから許されたレベル
というか、当時においても運営自体に不満持ってる人はワンサカ居たし
楽しんでる人が居る一方で殆どの人が見切りをつけてFF11やROに流れていった
GC版が発売する前からPSOも実は最盛期の人口の1割くらいになってた

まぁ主にver2のULTの糞仕様とチータ対策の糞さに見切りをつけた人が多かったけどw
852名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:47:43 ID:tZGU8qTR
最初のうちは取り合いがあったかもしれんが、一定の時期を過ぎるとレアにあまり興味ない人ばかりになって
普通に分け合いしてたぞ。ある意味人間側のバランスをとるシステムだったかもな。
853名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:49:16 ID:H1wqfG4h
>>846
初代はスタアトアタック、Ver2やGC版では逆レスタ、野良では何度もPKされたわ
ああいうのがあると野良で和気藹々とレア品評なんて無理だし、そもそも乱入する気が失せる
854名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:51:10 ID:CdUZ/SX8
今の時代性善説なんて通用しないから超ギスギスオンラインになるだけ
DCなんてまともなレアが出なかったから装備してるレア落としても割りとどうでもよかった
ちょっと強いピックか赤ハン落とすだけだしな。代わりの赤ハンとピックは倉庫に大量にあるし。
ver1の時代はそれすらない通常武器ばっかだったのでいちいち泥棒する価値もなかった

>>849
仲間内ならそれこそランダムでゲットしたとか関係なく直接交渉するなりして手に入れられるだろ
○○が出たら俺にくれ、その代わり△△が出たら譲るとか予め決めとくこともできるし

つか、被害にあったことがないから実装しても問題ないとか言ってる人は
被害にあうまでわからないんだろうな・・・
855名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:52:08 ID:xfQXz/L3
>>850
そのためのBANとルールだと思うんだよな。
10人のブラックリストに入ったらBANとかでいいと思うんだ。
楽しく遊ぶためマナーは守りましょう的なさ
856名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:52:52 ID:5K6aZ+H8
>>852
そうそう。
知り合う人みんないい人ばっかりで、
当時盗られた!とか公式BBSでも賑わってたけど
は?それどこのネトゲ?って感じだったわ。

>>854
まあ今更そんな仕様にならないことは分かってるから安心しる。
そもそもレア盗られたくらいでちっとも怒らない性格だからな俺
みんなでチャットするのが楽しかったからレアなんてどうでも良かった
857名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:53:54 ID:4oeaw3yv
レアなくせばいいんじゃね
レアなくなって困るのは誰なのかわからんけども
858名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:54:13 ID:hNREEFBK
10人が結託したら冤罪BANか
859名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:54:49 ID:8X93fIxB
pso2でもたぶんPSOエネミーの多くが出ると思うけど
psu系とpsz系だとどれが出る可能性があると思う?

自分はPSZはヒューミリオンとウサニー
PSUはウバクラダとスヴァルタス辺りはどうかなっと
860名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:55:29 ID:8x0FKMIR
>>846みたいなエピソードも
ネトゲの醍醐味としてありだと思うんだけどなぁ。
とにかくPSO2には無難に無難にではなくて、
停滞しがちなコミュニティをぶっ掻き回すぐらいの
インパクトのある仕様を入れてもらいたい。
861名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:56:13 ID:Agx4ikPw
野良なんていったことないなんてのがまさにその仕様が不味かった証拠だよ
PSO初期時代の影響で野良は怖い、身内だけで潜るなんて風習が出来ちゃったからな
俺もPSO時代は殆ど野良なんか行ったこと無かった

途中からレア興味ない人ばかりになったのも単純にチート完全蔓延で取り合いする必要性なしってだけじゃね?
野良なんかみな当たり前のようにチート武器振ってたし、チート武器持ってて当たり前みたいな世界だったからな
862病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 21:56:52 ID:UxgXlWVx
>>849
てか、あれだ、知ってるやつ同士ならともかくそんな信頼関係が成り立つと思うか?
PSUスレとかレアスレ見てみろ
信頼関係すら無理なやつらとそんなシステムになったらあれだ
仲間内でも裏切りは女のアクセサリーのようなものさと言わんばかりに裏切られる可能性があるぜ
863名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:57:10 ID:9b9HcHPD
PSUの敵とかいらねえわ
デザインもよくないし悪いイメージしかない
864病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 21:59:11 ID:UxgXlWVx
てか、あれだ、生き馬の目を抜くファンタシースターシリーズじゃカモにされるだけだろう
俺様から言わせればあれだ
レアアイテムは今の一つだけじゃなくとれば全員に行き渡るシステムにしてほしいな
4倍くらい出にくくしていいから
さらに言えばスイッチ2つ全てのミッションに用意してソロはできないゲームシステムにしな
865名無しオンライン:2010/09/30(木) 21:59:28 ID:mZzQSLCs
>>855
複垢で意図的にやる馬鹿が100%出るから無理
金払ってまで他人に嫌がらせしたい奴なんてゴマンと居るんだよ
866病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 21:59:42 ID:UxgXlWVx
カクワネがいるというのに!
867病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 22:01:16 ID:UxgXlWVx
てか、あれだ、PSOなんて面白くないしPSUの方が優れたゲームだぜ
これだけは忘れるんじゃない
過去の思い出美化しやがって
PSOなんてダメだ
868名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:01:27 ID:5K6aZ+H8
>>860
みんな必死すぎなんだよね。
レアコンプが目標で全部揃ったら終わり!みたいな。
使わなくなった武器なんてすぐ人に上げてたけど
PSUなんかじゃ自分が使用不可の武器でさえ
2nd用やらバザーに出すやらで
ランダムゲットした人が持って帰るのが嫌だった。
869名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:01:42 ID:LF/hy04Q
そもそも仕様以前にチートの問題で野良は気軽には出来なかった
キャラ上書きとかされたからな
武器落としは……そもそもPSOのゲームシステムとあってなかったと思う
だって拾うやつがプレイヤーしかいないしな。アイテム回収するようなMobとかもいないし
ネトゲってもんに対して手探りだったからなんとなくで入れちゃっただけの仕様だろう
870名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:02:15 ID:H1wqfG4h
>>852みたいなのってゲームのコンテンツは消費し尽くして
惰性のアバターチャットになってるだけじゃね、PSOである必要が感じられない

>>854
引退した友達と一緒に掘ったのソウルバニッシュとアギトはピックじゃ代用できなかったなぁ
まぁ盗まれたところで所詮はデータ、周回の記憶は残ってるもののやるせなかった
871名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:03:58 ID:8X93fIxB
デザイン的には
ライグタスとオルガ・アンゲルス、アルテラツゴウグは
かっこいいと思う。
872名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:06:23 ID:i3QdmnI4
PSUしばらくやってないが、アルテラツゴウグっていうと、あのグラールのファンタジスタと呼ばれるドリブルの天才か
873名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:08:31 ID:Jn/lHwvf
野良出来なくなるだけだろ
バカじゃないのか
874名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:10:17 ID:Agx4ikPw
>>868
そりゃ単純にその頃のPSOが升蔓延でアイテムに価値を見出してない人が多かっただけの話
PSUだってどうでもいいようなレアなら譲ってくれる人は沢山いるぞw
チートが無いBB課金して未だに遊んでるけど、そんな気のいい人野良で全く会った事無い
菌がいうように生き馬の目を抜く世界だぜ、泥棒とか持ち逃げとか普通にいるしな
875名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:10:24 ID:9b9HcHPD
>>868
PSUの野良でレアでると聞いてもいないのにいくらぐらいで売れるとかいいだすヤツいるしな
こっちは金目的で潜ってるわけじゃねえのに

マイショップはあってもいいけど高ランクアイテムは売買不可にしてほしい
876名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:15:53 ID:LF/hy04Q
いくらで売れるとかひとり言みたいなもんだろ?
別に引っかかるところじゃない
877名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:16:06 ID:8x0FKMIR
>>868
極端な言い方だけど、ネトゲなのに自分しか見てない、
他人を見てない、見えてない人が増えてるのかな?
というか仕様がそうさせてる部分があるのかな?
例えばPSUなんかだと戦闘中、戦闘テンポ、エフェクトなんかが相まって
他人の立ち回りがあんまり見えてなかったりとか。
878名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:18:00 ID:hNREEFBK
レアに拘っていないと言いながら
他人がレアをどうするのかは気になるという矛盾
879名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:18:31 ID:ZVINQxHp
多分ありえないんだろうけど、Po2のドロップ方式+トレード不可で良いなぁ

ゲームには苦痛が必要なんですなんてどこかの失敗したプロデューサーじゃあるまいし
ゲームには憎しみが必要なんですなんてどこかの失敗したディレ1じゃあるまいし…
880名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:18:48 ID:5K6aZ+H8
>>874
もちろん生き馬の目を抜くようにレアを集める人もいるだろうし、
そういう楽しみ方をしてるのは否定しないよ。
むしろ「ゲーム」としては健全かなとも思う。

でもPSUよりPSOの方が確実に良い人が一杯いいたし
会話が多かったのも事実だよ。
>「升蔓延でアイテムに価値を見出してない人が多かった
あなたの言うようにこれが本当にその理由だとしたら、
俺はそれでいいやとすら思うわ
881名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:22:31 ID:hNREEFBK
諦めから来る心の余裕
そんなもん要らんわ
882名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:24:17 ID:Agx4ikPw
>>877
単なる思い出補正だろ、人間という生き物は都合の良いことは覚えてて
都合の悪いことは忘れるように出来てる物だからな
昔のDC版の頃だって糞みたいな連中もワンサカ居たよ
俺だって数回ロビーフリーズ喰らってアイテム全ロストしたことあるし
俺の知り合いなんかLV200まで育成したキャラを書き換えられたんだぜ
(DC版でLv200まで上げるのがどんだけきついか知ってるか?)

昔は今ほどネット上のコミュニティーが発展してなかったら闇に沢山葬られただけだろ
当時でも大切なレアを泥棒されたとか色々な被害受けた人の書き込みが公式掲示板にあがってたよね
883名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:24:17 ID:5K6aZ+H8
>>878
俺は別に上げてもいいんだけどね。
例えばAさんが武器が弱いのに、
BさんがAが使える(Bさんが使用不可)武器ゲットしても
ふつ〜に持ち帰って売ったりしてるのをみると悲しくなる
お前それAさんに譲ってやれよって。

これって、システムのランダムゲットで「とりあえず当選した」
ということで起こる弊害だと思ってる
884名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:25:26 ID:LF/hy04Q
みんながこだわるからこそ、レアアイテムってもんであり、
だからこそ掘りがいがあるしあげがいも出てくる
赤箱に飛びつくのはみっともない、というような意見もレアに価値を見るがゆえ
それが価値あるものだからこそそれを巡ったアレコレが面白い。醜い争いも含めてな。
マイナスがあってこそ心は振れる
みんなでおてて繋いでニコニコ、なんてのはゲームじゃない。というか現実難しい
携帯機とはいえすぐ飽きられてしまったPSZが良い例
885名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:26:34 ID:Agx4ikPw
>でもPSUよりPSOの方が確実に良い人が一杯いいたし
会話が多かったのも事実だよ。

こんなのあくまで自分の体感だけの話だろ?よくそれで確実とか言えるわ…
PSUの君にはそういう人間ばかり集まってたってパターンも在ると考えないのかね
886病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 22:29:53 ID:UxgXlWVx
>>877
まぁ、他人を思いやるやさしさがないやつが多いからな
何かピリピリプリプリしたやつが多いだろ
887病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 22:31:55 ID:UxgXlWVx
>>885
PSOは初期のゲームだからななんか話して多様な幻想があるんだろうが
結局今のゲームはどのゲームも優しさなんてないやつがほとんど
888名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:32:58 ID:LF/hy04Q
>>883
その例、仮に俺がAさんだったらちょっとめんどくさいな、って思うぞ?
簡単に人にやりたくないって人も居れば、人からもらうのが精神的にストレスな人種だって居る
仮にそこでAさんとやらが欲しいと意思表示すればBさんも譲ったかもしれない
889名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:34:29 ID:i3QdmnI4
さらに言えばおっぱいの写真をうpると言えば>>883の考えも変わったかもしれない
890名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:36:05 ID:CN8+34ph
結局のところ
豚は死ね、狼は生きろな世界なわけで

現実と変わらんよ
891名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:39:06 ID:CdUZ/SX8
Bが使用不可とか今のオンゲじゃどうにでもなる
新キャラ作ったり職業変えたり、それを売って欲しい武器を買う金にもなる
わざわざ見知らぬ他人に出たレアを譲ることもないだろ

PSUで言うところのB武器とか金にもならないA武器S武器なら譲ってもいいけど
そんなのはマイショップで買えるしわざわざもらわなくても必要な分は自分でそろえられるわな
第一、難易度で細かくプレイヤー層が分けられてる状態じゃ
そんな状況は起こらないけどな。
892名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:40:14 ID:5K6aZ+H8
>>888
もちろんAさんが主張すればいいんだけどね。
システム的に「◯◯さんがゲット!」って表示されちゃうと
それも言い難いと思うんだよね。

といってもランダムゲットはPSO2でもやるだろうから、
せめて使用出来る人にその武器が行きやすいように
調整してくれないかな・・と思うのでありますよ
893名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:42:39 ID:hNREEFBK
お前がショップでレア武器を買ってきてBにあげればいい
894名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:44:31 ID:H1wqfG4h
ゲームのシステム側で色々なニーズに対応できれば問題ない
性善説に基づいて周回後アイテム分配したり、他人の欲してるアイテムを譲ったり
するのは現状のPSUでも己で部屋を立てて説明すればやりたいようにできるよ
895名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:45:37 ID:LF/hy04Q
>>892
初期PSOみたいなシステムだったらそれこそ言い易いも言い難いもないぞ
そのままとられて終了だ
896名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:46:58 ID:CdUZ/SX8
>>892
使用できる人が複数いたらどうするんだ?
そういう適当な考えはすぐに墓穴を掘るというか穴があるんだよ
だから無駄が無く一番平等なランダム分配に落ち着く
第一、そうやって欲しいとか譲るとかコミュニケーションが発生するんだから何の問題もないとおもうが?
○○がゲット!って出るのは毎回レア出るたびに立ち止まって誰が取るか話し合うのを短縮できてるんだから
むしろスムーズにゲームができていいことずくめなんだが。

仮にランダム分配がなくなって取得者になったら出たとたんに走って取って終わり
というかそういうゲーム性ってまさにPSOで経験できるから
PSOBBでもやってきたら?
897名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:48:19 ID:5K6aZ+H8
>>894
たしかに。出来ましたね。ぶっちゃけ忘れてました。
PSUは離れたけど、現状そんな部屋が多ければいいなぁ、と思います。
898名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:48:53 ID:UIDQbnRH
レアアイテムはミッション終了後に自動分配がいいと思うの
ソーサリアン方式
899名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:48:59 ID:5K6aZ+H8
>>896
課金中ですがなにか。
900名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:52:35 ID:H1wqfG4h
>>897
他にそういう部屋がないということは需要がないということだ
大人ならマイノリティーの自覚を持って諦めることも大事だぞ、見苦しい
901名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:56:41 ID:8n2Ns+Hf
>>898
プレイヤー別にドロップでいいんじゃね
一部の奴に偏ったりするのは勘弁してくれ
902名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:57:35 ID:CdUZ/SX8
課金中ならなおさらPSOBBずっとやっとけばいいだろ
ってかBBから出てくるな、改革の邪魔だ
903名無しオンライン:2010/09/30(木) 22:57:47 ID:qUmKPyw7
PSOのオンラインでレア目的の奴なんてほぼいないだろ。
知らない人とPTプレイを楽しみに行くところ。
それだけ。

それに
オフラインのソロが面白いんだよ。PSOは。
904病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 23:02:54 ID:UxgXlWVx
>>901
それが一番いいがな
後は誰にドロップしたか表示しないという手もある
そうしたらぼ・・・ぼく出てませんよ!と言える
905名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:03:21 ID:hNREEFBK
飴w
906名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:06:55 ID:qrK/oLFl
そして始まる魔女裁判
907名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:07:25 ID:UiAyqGaE
PSOのほうがまったりしてたのは時代もあるとおもうぞ。いまネトゲなんか効率効率ばっかだからな。
908名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:11:36 ID:s3KYFYaB
正直、ソロで敵が弱いのは修正してほしい
ひたすらソロやってる方が効率いいとか、ネトゲとして失格
909名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:12:48 ID:CN8+34ph
だってMOだし・・・
MMOならPTの方がいいんだろうけどね

>>907
時代は移り変わりつつあるんだよ
910名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:12:52 ID:Z0N095Tf
PTやればドロップ率UPとかでいいじゃん
弱体脳だなぁ
911名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:13:51 ID:UiAyqGaE
人数で強さが変わるとか、アイテムドロップ率がかわるはあってもいいよね
ただし、タイプとかで倍率を変える必要があるだろうから、ソニチにそれをできるかと考えると…難しいか!?w
912名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:18:47 ID:i3QdmnI4
>>906
タッチペン機能をセットで付けるのか!
913名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:23:00 ID:H1wqfG4h
>>910-911
そろそろPT人数に応じてドロップ率が増減する仕様を導入して欲しいやね
ソロが一番旨いとかネトゲである意味がないし
914病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 23:29:05 ID:UxgXlWVx
dana
915名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:32:00 ID:sc2BUNSF
一番良いのはレア出たらそれを全員に一つずつなのでは?
916名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:32:37 ID:UIDQbnRH
>>901
>>898前提で、分配アイテム順ランダマイスした上でラウンドロビン式配布が一番いいと思う
分配をまとめて後にした方がミッション中はミッションに集中できるし、途中抜けもない
917名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:33:57 ID:qUmKPyw7
PSUのパーティミッションでそこそこ楽しめるのは
少女の英雄は卵泥棒ぐらいじゃね。あんぐらいの難易度と全員報酬だと
丁度いいわ。
918名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:48:35 ID:r2iaSGwN
>>841みたいなのが普通に居るんだから、そりゃPSO厨とかいう言葉も生まれるわw
919名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:49:43 ID:UIDQbnRH
>>918
多少はゴタゴタした方がネトゲは楽しいんだぜ
損しない仕様にすると、それはゲームでなくただの作業になる
920病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 23:51:23 ID:UxgXlWVx
だな
てか、あれだ、PSO2だぜもう名作は約束されてるだろ
921名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:51:48 ID:CN8+34ph
>>919
昨今のアイテム一つとっても嫉妬が渦巻く状況をみても何とも思わないか
922病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 23:52:22 ID:UxgXlWVx
てか、なぜ発売されてもないゲームの妄想でそんな煽ったりするかな
俺様のような一般常識のある一般人なら安易に人を不快にさせるようなことはしないぜ
いくら顔の見えないネットだからといって人を不快にさせていいわけがない
923病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/09/30(木) 23:52:26 ID:UxgXlWVx
これでよしと
924名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:54:27 ID:UIDQbnRH
>>921
すげえ色々思う
嫉妬の渦を巻く方がちょっとおかしいと思ってる
レアが自分に来ないからってパーティ抜けるとかもう想像を絶するね
925名無しオンライン:2010/09/30(木) 23:55:40 ID:xfQXz/L3
楽しく初めての人と遊べて、
遊んでいるうちにおまけでレアが落ちるようなそんなゲームになりますように。
926名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:02:20 ID:6dsCLqEn
>>921
だからってそれをなくしちゃ、面白くない
ある程度は飲み込まないといけないものもある
927名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:03:55 ID:MhMaXHPl
すべてのアイテムが拾ってからじゃないとわからない&拾った人しかわからないってのもアリかもね…
928名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:04:39 ID:M3QC5dAq
なんかいろいろあるが足技主体の武器が欲しいな
そういあPSUは武器装備してないと攻撃さえ出来ない謎仕様だったよね
929名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:07:01 ID:UiAyqGaE
オマエへのレスタは脚で充分だ!プレイもできないからな!
930名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:07:11 ID:zowUrakC
>>928
それ何てベヨ姉
931名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:07:35 ID:JAkk58xk
てか、ラス箱とかクリア報酬とかあってもいいんだが
レアがすべてそこに集約するのはやめてほしい
敵固有レアとかもしっかり設定されてれば敵倒した時とか期待できるし
PSUもLv100以下ぐらいまではまだマシだった気がするけど…
今の敵ってクリアするまでの障害物でしかないから
結局いかに早くクリアするかっていう効率オンラインが助長される
932名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:12:03 ID:zowUrakC
道中ドロップ大事だよなぁ
でないとこれも効率化された作業になる

あと、一方向一本道なマップルートも何だかなって思う
933名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:13:39 ID:MhMaXHPl
バカがひとり違う方向に進んだり・・・!胸が熱くなるな。
934名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:13:49 ID:E4UZS+8L
敵もちゃんとレア落とすだろ
ゴミにされて見向きもされないだけ、デラガザシ基板とかさ
935名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:14:56 ID:MXA2yNq0
またへこしゅいに会えるかなぁ
936名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:15:21 ID:uQ61xKoY
>>924
PSOと違ってリアル金が絡んできていたりする状況だからな・・・こっちは
レア堀ゲーの欠点でもあるかもしれないが、こればかりはどうしようもないかね

>>925
ドロップ確率が1/65536になってないことだけを祈るわ
937名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:20:33 ID:Tft8DICF
>>932
敵を全部倒したらS評価っていうシステムの弊害だな。

メインルートを倒しただけでS評価、
枝道は評価に影響せず、トラップ多めでウザい仕掛けもあるだけど、
奥に行けば行くほど敵が強くなり、かつエネミー固有レアが落ちやすい、
こういうようにしてくれたらよかった。
PTの目的に応じて、枝道い行くか、直行かを選択できる。
938名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:22:19 ID:E4UZS+8L
>>937
なんかその書き込みデジャヴ
939名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:24:20 ID:6wR1jmC0
>>937

ミッション制ってのは残念だった。
ドロップのうまさとかで人の集まらないミッションとか
誰もやらないようなミッションがあるのをどうにかしてほしい。

クエストなしでフィールドに入れる要素をPSO2に取り込んで欲しいな
940名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:25:04 ID:0A9CLQff
女キャラが胸の大きさ調整出来るんだったら、男キャラもモッコリが調整出来てもいい気がする。
941名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:25:12 ID:/NARLOqL
>>704 >>808 あたりがイイネ!と思った
・AM部門のいいところは採用すべき セガはAMとCS 仲悪いけど…
・マイルームの気合入れっぷりをさらに進めて欲しい

しかし昼間PAの話してたと思ったらレア話になってるのか

ランダム分配以外にも取得者設定とかできるんだから
そうしたい人はすればいいんでないの?
身内とかフリーの人いる野良だとたまに「取得者に分配」でやるけど
強制で取得者にする理由が今ひとつ判らない PSOがそうだったから?
だとしたら思考停止じゃないかな

アイテムのやりとりについてはMMO的な要素が入ると思うよ(ショップ売買や合成)
単純なMOだったら携帯機でも十分だと判断できる実績も自社他社含めてあるし
先日の動画でもそれっぽい記載があったし
アイテム物々交換よりはメセタを緩衝材として入れると楽なんだよね

あとソロが最高効率っていうのは正直何とかして欲しいと思うけど
30分程度で気軽に遊ぶってなるとソロも多くなるんだよなぁ
レア取得はソロ≒PTくらいになるようにしてもらいたい

それで思い出したけどPSOって1ミッションにかかる時間が結構長くなかったっけ?
PSUで流行ってるミッションは大抵10〜15分でまわれるとこなんだけど
ここらへんってPSO好きなプレイヤーはどう思ってるのかね
俺としては気軽にまわれるほうが好きなんだが…
942名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:26:47 ID:B1zrufo7
世界観SFなんだからこれぐらいにして欲しいな。PSUのは厨すぎて辛い

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9745307
943名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:29:21 ID:/NARLOqL
>>937
マザーのところとか 無双ルームとか
一部実装されてるところは有って割と好評だけど
全体的にはないな

全部倒さなくてもS評価になってるミッションもあるから
それに対応するのはそう難しい話ではないと思う
944名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:31:16 ID:6dsCLqEn
だから今のPSOBBで一番行われてるクエストはボスラッシュの未来じゃん
十分そこそこで終わるクエストはあれくらいしかない
まあ一番のレアが出るってこともあるだろうけどね
945名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:32:17 ID:/NARLOqL
>>917
卵 禿 ブナミ あたりはいろいろと優秀な仕掛けだと思う
報酬レアが全員に行くのもいい 流行るだけはある
その後謎の誰得パーティミッションも配信されたが…
946名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:33:32 ID:96g0ddOW
>>940
もっこり吹いた
947名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:34:10 ID:E4UZS+8L
DCPSOはクエストじゃレア出ないから仕方なく素潜りしてただけだし
まあ実際はチート氾濫してたからそれすらしてないけど
948名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:35:19 ID:Q+B5KHbH
>>941
そもそもPSOにはミッションと言う概念が無いけど
遺跡やプラントだったら1時間半〜2時間コースだね。

なんでPSUに比べるともぐった回数は少ないが
降り立った瞬間からボスまでずっとレアのチャンスが続くわけで
モチベーションは下がらなかったね。

上にも書いてあるように、PSUはアイテムの追加による追加で
ザコレアが全てゴミになっちゃったのが最大の難点。
949名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:36:59 ID:E4UZS+8L
逆にPSOの遺跡なんかDFが苦労の割りに得るもの無いから
ボスゲート前で終わるかってのもあったぞ
950名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:40:48 ID:/v6Nbql7
>>935
ポップコーン正一も来るだろうか
951名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:49:30 ID:/NARLOqL
>>944
BBもそういうミッションが流行ってるのか
俺はDC Ver.2〜GCまでしかやったことないから知らなかったぜ
レア狙いのオフとかよくやってた気がする

>>948
だよなあ記憶だとそれくらいかかってた
ずっとレアチャンスがあるのはいいね
だからエリアドロップにいいレアがあるミッションは好きだぜ
PSUだと少し前のサイコとか

雑魚からのレアがゴミになった影響はでかいね
ジャーバやゴルドルバからのレアに価値があった頃は夢があった
アギータ狙い撃ちでPA上げしながら防具基板拾ったり
正直 あの頃の異常なレアドロップ率の悪さは勘弁願いたいけどw
300時間レア狙い撃ちして出ないとか酷かったよ…
レアなんだしジャブジャブ出るのもどうかと思うけどラス箱だけってのはよくないな
952名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:51:55 ID:/v6Nbql7
>>941
PSOはボス=経験、レア=雑魚てな感じだったからここまできたらついでだからボス倒すか見たいなw
それにリューカーやテレパイプ(街に戻れる&同じ場所に帰れる)があったからいつでも補給やアイテム処理が楽だったしな
ボスメインに狩りたいならそれ専用のクエもあったし

PSUはボスがメインだから道中短いミッション+pop即瞬殺見たいな効率プレイが生まれたんじゃない?
953名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:52:16 ID:4SKnDMTn
そういやPSOはONだとほとんど未来クエか塔しかやってなかった
ドロップが判明すると結局行き先が絞られるから飽きも早まるな
954名無しオンライン:2010/10/01(金) 00:52:53 ID:/NARLOqL
>>949
あったなあ フォニュがいたら絶対死人が出るから
ゲート前で「DF行く?」とか毎回聞いてたと思う

>>950
レンカイブヨウザン太郎
955名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:01:36 ID:JAkk58xk
S基板実装され始めたころの珍獣S2には結構夢があったな
ゴ・ヴァーラのツーヘッドラグナス
ジャーバのハラロドウ
ボラヴォーラのメテオカノン
ゴル・ドルバのスウィート・デス…
当時はそれこそ何百周と狂ったように周回してた記憶ある
956名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:10:00 ID:/NARLOqL
>>952
リューカーやテレパイプは欲しいね
PSUでいちいちクリスタルから街に戻るのはしんどかったし

クエスト(クライアントオーダー)には色々期待してしまう

PSUは走る距離が長いミッションは敬遠される傾向にあるかな
別に効率プレイじゃなくて楽しさの話だと思うんだけどなあ…
そんなにボスレアが良くなくても流行るミッションは大体そうだったし
長くないと気軽に途中から乱入できるんだよね
1プレイが簡単に終わるのは遊び易いんだと思う なんとなく思うだけなんだけど
957名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:17:39 ID:zowUrakC
>>940あたりがイイネ!と思った
・AM部門のいいところは採用すべき セガはAMとCS 仲悪いけど…
・股間の気合入れっぷりをさらに進めて欲しい

しかし日付変わる前にレアの話してたと思ったらおっぱい話になってるのか
958名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:27:12 ID:4zgo+lvM
PSO2もこれくらいのクオリティで出して欲しいな・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=zIsNk7R9IAY
959名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:29:05 ID:J47dnUK4
>>957
最近はどうなんだろうな?
CSの名越は元AM2研だしProjectDIVAはCSとAMが連携してる
960名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:30:23 ID:QwHWO9CH
どうでもいいが
20光年先でラグオル発見されたらしいぞ
961名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:31:03 ID:5sn3Dzzf
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2【4】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1285864255/
962名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:31:10 ID:96g0ddOW
え、イチモツも埋まってたの?
963名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:33:03 ID:Q4ie56d6
つか、βすら始まって無いんだから小規模行けよ
964名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:38:01 ID:zowUrakC
>>963
自治乙
邪魔
965病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/10/01(金) 01:38:30 ID:5sn3Dzzf
おぅ!ワレェ!PSO2に対して何言ってるんじゃ
今のうちにゴマすりしておかんとPSO2が出たらPSUなんてネ実にいられんくなるぞ!
966名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:44:27 ID:k84KuXTk
>>963
βが始まってなければ小規模などというルールはない
967病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/10/01(金) 01:45:36 ID:5sn3Dzzf
生意気言うとPSUなんてPSO2サービス開始したら島流しとして小規模に移動させるぜ?
968名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:46:08 ID:r+jOywmF


        >一'''==‐ュ、,,_     ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
     ./  . : : : : : : : : : : \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::  
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }::::::::::::::::::::::::
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |     そう、ルールなどないのだよ
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一       ノ
         ヘ´     /    | ∧
          ゝー┬イ'''"     |_ \≧≡=ニー   ノ   、
           |、′  /´     ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
         /ヽ_/>'"      〃/」,,廴 /  ヽ \-‐ニ´
       /   「 ヘ    ≦〆 /   /_ο     _z
             \  /  /    {二=ー '"´
               /         \、_..,、_
969名無しオンライン:2010/10/01(金) 01:47:29 ID:k84KuXTk
>>967
スレを立てるのは自由なのでお好きなように。
ちなみに今でも大規模とネトゲ板にはスレがあるがどちらも間違いではない。
970病原性大腸菌O-157 ◆penisxi0aM :2010/10/01(金) 01:49:42 ID:5sn3Dzzf
>>969
おぅ!PSUを愛する俺様が本気でそんなこというと思うか?
ジョークに決まってんだろ?
971名無しオンライン:2010/10/01(金) 02:37:15 ID:pGl8t/tp
大腸菌とか久しぶりに見たw
ネ実3に帰ってきた実感沸くわw
972名無しオンライン:2010/10/01(金) 02:44:38 ID:NSQsVHir
多目的星間航宙船艦隊
宇宙に散る真実の欠片

っていうとマスエフェクトとかスタートレックみたいになるのかな
一太陽系や一惑星のシリーズから急にスケールが上がりそうだ
973名無しオンライン:2010/10/01(金) 03:29:50 ID:FULGUS9V
あぃ意とかDJふぅあとかもいたな
974名無しオンライン:2010/10/01(金) 05:23:46 ID:VoBbXVEU

あのさ、根っこの部分の疑問なんだけどPSO2がリリースされた後って
PSOBBもPSUも残るの?

それなら2列表記で要望とか予想とかしてもいいんだけどもし残るのが
片方だけならそっち視点からの改正案とか要望書くのが普通だよな?
975名無しオンライン:2010/10/01(金) 06:02:51 ID:5jPiwftW
そんなの実際にその時期にならないと判らないんじゃないかな
後はPSZは無運営だから関係ないとして、PSPo2は配信もされているし
今度新作も出るし、そっちも考慮するべきだと思うが

まぁ少なくともPSO2が発売されるまではどっちも終わらないがFAじゃないかな
こういう話になると、PSUの方が先に終わる、BBの方が先に終わるって
言い争いになる人が多いけど、机上の空論じゃいくら話し合っても無意味
976名無しオンライン:2010/10/01(金) 06:52:09 ID:GWPvYBno
BBとか同じ時間帯にINする人ほとんどが顔見知りみたいな感じだし
イベントも毎年恒例の季節物とかレアドロレアモンn倍に
焼き直しのMAとその報酬期間くらいしかないし、PSO2出なくても終わってるだろ

とか書きながらこれだけあればまだ遊べる気がしてきた
977名無しオンライン:2010/10/01(金) 06:53:18 ID:CYze2Bqt
[゚Д゚]アイシテ
978名無しオンライン:2010/10/01(金) 07:02:20 ID:nK2WvNsa
カエレ!
979名無しオンライン:2010/10/01(金) 08:19:36 ID:qQfOAriP
>>974
多分両方残ると思うが サービス継続可否の判断はセガだし いちユーザには判らない

> もし残るのが片方だけならそっち視点からの改正案とか要望書くのが普通だよな?

この思考の飛躍の仕方が今ひとつ理解出来ないんだが
どちらかに偏った要望書きたければ書いて送ったらいいんじゃないだろうか
PSOBBなりPSUなりやってれば意見箱の存在は知ってるだろう?

ここは別に開発スレじゃなくてネ実3の雑談スレだから
どう書こうと自由だ あんまり自分勝手な内容だとスルーされるだけで
980名無しオンライン:2010/10/01(金) 10:54:44 ID:GFmjI+G8
全角にろくなのは居ない
981名無しオンライン:2010/10/01(金) 11:10:04 ID:tksSm3vV
PSOBBどころかPSUのサービス開始後も、GCだけでなくDCPSOのサーバはしばらく稼働してた。
DCPSO終了の要因は、内蔵ブラウザの新SSL非対応による課金決済不能問題、GCはそれに
タイミングを合わせただけかと。
982名無しオンライン:2010/10/01(金) 11:35:14 ID:VlBWEfCW
>>902
>ってかBBから出てくるな、改革の邪魔だ
もはや病気だろww
983名無しオンライン:2010/10/01(金) 11:48:55 ID:zowUrakC
>>902
きめえ
984名無しオンライン:2010/10/01(金) 11:53:14 ID:pBHWLJnl
>>902
PSPO2スレにもこんな感じの奴がたまに現れていた
985名無しオンライン:2010/10/01(金) 13:59:25 ID:07U2JTd3
PSUの廃人達が移動してくるのだけは勘弁願いたい
986名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:05:06 ID:Rml0g2YW
移動してくるさ。
PSUやBBのアカウントを持っていると
良い事があるって言っているからな。
なんらかの特典がPSO2で与えられるんだろ。
987名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:08:44 ID:k84KuXTk
元ネタが分かってニヤリとできる、程度のことじゃないのか?
988名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:37:44 ID:P4vxjGDU
いらっしょいませって言ってくれる特典
989名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:40:34 ID:B1zrufo7
>>985
廃人なんて実際にはごく一握りの人数しかいないと思うが何か困るのか?
990名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:52:11 ID:GFmjI+G8
MOだろうから狩場独占とかも無いしなぁ
991名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:54:28 ID:zowUrakC
>>989
人数の一番多いブロックに来て毎日色々と撒き散らし続けるぞ
一握りでも厄介
992名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:56:03 ID:8MESxSpZ
色々って何だ?
993名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:56:05 ID:seF7J6jt
セガってこういう流れ作るの得意だね
ぷよぷよの時もこんな感じだった
994名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:57:31 ID:CkGaqYDz
995名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:58:02 ID:zowUrakC
>>992
レアとか自慢とか
996名無しオンライン:2010/10/01(金) 14:59:39 ID:Qcot4k3I
相手しなければ良いだけだろうに。
997名無しオンライン:2010/10/01(金) 15:01:08 ID:GFmjI+G8
BLに入れておしまい
998名無しオンライン:2010/10/01(金) 15:02:13 ID:6dsCLqEn
そう簡単じゃないんだ残念ながら
999名無しオンライン:2010/10/01(金) 15:02:21 ID:C7h5j75c
>>1000ゲット
これから>>999の事クソムシって呼ぼうぜ
1000名無しオンライン:2010/10/01(金) 15:02:31 ID:P4vxjGDU
廃人じゃなくて迷惑な人じゃねえかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。