【MoE】効率のいい金稼ぎ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
テンプレは>>2以降
2名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:54:47.67 ID:ZwgkQLew
【蜘蛛】《メイン武器スキル15↑》(ミーリム海岸岩場:レクスールヒルズの砦跡等)
スパイダーシルクのDropが5〜7個/1匹。
シルクバンデージにして露店で売るも良し、買取露店に突っ込むも良し。

【war白ヘビ】《メイン武器スキル30↑》(warアルビーズの森ランダル洞窟)
HP100 Dropが半端ない。preに持ち帰って売ればウマウマ。
肉は焼いて売ってもいいし。自分の食料にしてもいい。
かなり弱いのでスキル上げついでに狩れる。WarAgeなので他人に殺されても泣かない事。

【ロッソ】《メイン武器スキル40↑》(地下墓地B3ForB4F)
B3Fにはファイターとアーチャーが、B4Fにはウィッチがいる。
距離が離れていてもヘイト上昇によって勝手に寄って来るのでほぼ定点で狩れる。
血は買取露店がいる。B4Fのウィッチのが弱いが収入も少し下がる。

【ダーイン豚】《メイン武器スキル40↑》(ダーイン奥のダーイン村)
村に入ってすぐの場所にいるオークガード。スキル上げついでにもなる。
現金Dropと刀剣/こんぼう/戦闘技術/盾の技書を落とす。
NPCで買うよりここで集めれば経済的。余ったなら高スキル技書持ってかえってNPC売り。

【海蛇】《メイン武器スキル40↑》(ミーリム海岸西の難破船)
狩り場としてはスキル上げの人も多いので常時混雑気味。
水中にいるので泳いで引いて来るか釣りが必要。
召喚やペットがあるなら「かかれ」「もどれ」をして引いてもいい。

【過去ミーリム】《メイン武器スキル50↑》(リスティル)
クモを倒すとファインスパイダーシルクをDrop
シルク集めなら武器スキル40でもいける。大量リンクするので範囲魔法か罠がオススメ。
賢者を狙うなら罠回避などの特化だとウマイ。

【ガルム回廊のイクシオン】《メイン武器スキル50↑》(ガルム回廊)
リバー・バブル・ウォーターを狩る。ガルムイクシオンはスルーでも可(弱い)
大量リンクさえ気をつければ安全に狩れる。爪のDropはあまり期待できない。
森から入り奥へと行くと順に狩れる。

【オルヴァン】《メイン武器スキル60↑》(ネオク高原南部)
重量がネック。レイジングで粘るよりテレポで往復移動のが効率はいい。
3匹POP定点位置を取れればウマウマ。混んでることが多い。
夜になるとゾンビオルヴァンがpopするように。詠唱妨害不可のロットン使用、ヤンオルより強め

【上位ノッカー】《メイン武器スキル70↑》(ネオク高原南部等)
薬用にんじんウマウマ。GHPにして売るか買取露店に突っ込む。
攻撃間隔が短いので盾型より火力特化回避型のが無難
長老行くならPTか火力特化構成にしたほうがいい。

【川蛇】《メイン武器スキル70↑》(アルビーズの森ガルム入り口付近の湖エッジ バイパー)
海蛇の強化版である。毒が痛いので対策が必要。 卵の需要が高い。バイヤーかセラーへ
POP位置が密集してる分、結構大リンクするのでソロなら罠や範囲魔法がオススメ。
筋力100でもすぐ重量いっぱいになるのでランダル洞窟とテレポで往復推奨。
3名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:56:02.96 ID:ZwgkQLew
【アスモ・デスナイト(DK)】《メイン武器スキル70↑》(地下墓地最下層)
テンプルシップがあると良。DKだけならメインスキル60で可。
回避型より盾型のが安定する。骨チップは買取露店へ突っ込むか
研磨剤(スライミーオイル+骨チップ=研磨剤[8g]*10=80g)作成。
金策としてはアスモの賢者狙い。銀武器推奨。マミー叩くとDK全リンクするから注意。

【過去エイシス】《メイン武器スキル70↑》(グラフヴェルズ)
グラフウェルズ獲得 = 所持枠増加を全て+銀行2枠増加クエ+ジョディー(ミスラメント)でok。
1回で23時間篭れる。グラフの解放時間は0:00〜3:59までなので無限に居続けることもできる。
ウィスプ:
 1体につき200〜300gの金+悟り、賢者。高額賢者が出れはウハウハ。
 出なくても10k程度は保障される。
 ウィスプは魔法が痛いので気をつけないとたまに死ぬ。
 ファイアが一番良いが当然人気があるので取れないこともしばしば。
 アイスは水場が多いため魔法職向き。アースは特に魔法が強い。
 ウィンドは狩りにくいためどこも開いてなかったときにやろう。
蜘蛛:
 シルク18、毒13、抜け殻11、牙11をドロップ。入ってないときもある。
 弱いのでメインスキル60〜70程度でも狩れる。
 自分でシルクを使わないのなら重量効率は毒や牙のほうがよい。マーシーライトのノアピも落とす。
 シルク(重さ0.09 NPC買価8)、毒(重さ0.04 NPC買価21)、抜け殻(重さ0.30 NPC買価15)、
 牙(重さ0.02 NPC買価13)。
 シルクは買取露店に入れるのが良い。
イクシオンの友好があると安全にアルターに乗れる。

【エイシスケイブ・イクシオン】《メイン武器スキル90↑》(エイシスケイブ)
ソロならかなりの腕が必要。完全上級者用。腕に自信がない人にはオススメできない。
PT推奨。2〜3人なら十分ウマウマ。高LVペットか侍並の火力があれば効率はトップクラス。
酩酊スキルのセンスレスやインヴィPOT等タゲ切りあると良。アサシンには手を出すな。

【バハ】《ある程度の特化構成》(浮遊都市 バハ Future Age)
ある程度特化型構成になっている必要があるのと5人PT必須。
他4人の構成にもよる。5人のバランスが悪いと×。
クリアして時の石を売るも良し、クリスタルでも結構な値で売れる。
初めて行くならバハツアー募集ch等に参加して詳しく聞いてみると良。
4名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:58:42.94 ID:ZwgkQLew
4 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/05/30(日) 12:11:28 ID:97zKjdWF
その他狩りと生産編

【ガード】《必要スキル:負けない心》
ヘルパニッシャーならうはうは。回避特化か刀剣盾ならそこそこうはうは。
常に触媒とHPに気を配っておかないとSBのお世話になることが多い。
AC0で1発170ダメージ、クリティカルで瀕死、クリティカルカウンターで即死。
カウンター狙いなら刀剣のエクセがおすすめ。
1体につき300G前後。自信が無い人はリザ持ちと組めば楽かも。
お勧めはミスザマーク出してくれる森のガード、と言われていたが友好も変動するので要検証
ジェームスはやめておけ。

【地下水路グリードル】《必要スキル:釣り必須、タゲ切りと逃げ足等》
地下水路最深部近くの水場。
宝箱もケイブグリードルもサメもボロボロの宝箱も連れるのでうまい。
ただし、行くまでが辛い。死んだ時の回収も辛い。

【グロム・スミスのシップつるはしクエスト】《必要スキル:採掘30↑必須、こんぼう20↑があると良》
別にクエストの報酬が美味しいわけじゃない。クエストの討伐対象のゴーレムがお金を落とす。
4〜5発で倒せる上に80G程度の現金収入、かつRePOPが異常に早くノンアクティブ。
クエストの時間制限いっぱい(30分くらいだったか)まで倒して7000〜8000Gの収入になる。

【トマト汁】《必要スキル:収穫30↑、醸造20↑必須》
レクスールヒルズとミーリム海岸にあり一株11個程度のトマトを得られる。
トマトは軽いので沢山収穫してトマトジュースにして売れば結構ウマい。
(トマト一つ+塩(8G)から2個できる。店売りでも11G。つまりトマト一個で14Gの儲け)

【水路で鉄掘り】《必要スキル:採掘90↑ タゲ切り技》
地下水路のいわゆる鉄部屋と呼ばれる場所。
キャパは2〜4人程度あり構成によっては100k/h近く出せる。
たまにmobが落下・徘徊してくるので注意。

【ミスリル掘り】《必要スキル:採掘90↑ 神秘50↑ タゲ切り技》
ミスリルは沸く場所が少ない上、金の岩石、精霊とのランダムPOP。
同業者が居た場合、ルート争いは当然。たまにMPKもある。
イルヴァーナギガス採掘場、エルビンタイラント崖下、スルト螺旋など。

【バエル狩り】《必要スキル:メインスキル70↑程度? 神秘50↑ タゲ切り技》
アルケィナランク4必須?
ツインに注意しつつ乱獲し、粉をクエストで古代樹の葉に変える。
難点は死亡時回収困難、クエストだるい、木邪魔。
目玉同士のリンクも注意、特にシャーマンのバーストは危険。

【お刺身作成】《必要スキル:収穫60↑ 醸造45↑ 料理25↑ 取引13↑ 神秘50↑ 骨とネズミとドワーフの友好(友好・神秘以外必須)》
1.墓地かエルビンで大豆を収穫。(1時間2000〜3000個程度。墓地のほうが若干Drop多めだが速度によっては待ち時間発生)
2.イルヴァーナかエルビンで麦を収穫(エルビンのほうがDropが多く,NPCに売るだけでも十分おいしいがキャパ少ない)
3.塩(8G)と水(70G)購入。→醤油作成(醸造50あれば十分)
4.バイヤー放置で魚の切り身を4000買いためる(買取値20g〜で80k〜)
5.お刺身4k作成(ルーレット400回ちょっと辛い)→NPCに突っ込んで296k
5名無しオンライン:2010/06/03(木) 04:59:46.43 ID:ZwgkQLew
その他スルト関連

【スルト鉱山の工夫の亡霊】《メイン武器スキル70↑》(スルト鉱山)
一人当たり150〜200のG、換金アイテムの鉱夫の魂(1個あたり200Gと交換)をおとす。
ドワーフ<にゅたお<爺<パンダ<オーガの順に強くなる。
AC0で攻撃は60〜70はくらうため、回避がないと割と痛い。
メイジの破壊あげにもおすすめ。

【スルト鉱山のバジリスク】《メイン武器スキル90↑》(スルト鉱山)
メインは無印・エリート・デドリーポイズン。ある程度の距離で攻撃を加えた際に毒で反射してくる。
魔法でも反射するので、血清がないと包帯や回復魔法はつらい。
攻撃力はそれなりだが、HPが多く全般的にしぶとい。メイジやプリといった魔法バジがリンクしやすく、
率先して沈めないとひどい目に合う。
皮は重量効率がよく、肉も高く売れるのでエイシスに次ぐ効率が出せるうえ、ミスリルやオリハルと
いった希少な鉱石もまれにドロップする。
欠点は狩場までの遠さ、定点ポイントが少ないこと(遊撃は可能)
トレインがまれに起こるため、タゲ切があると安心

【バジリスク マザー】《メイン武器スキル98↑》(スルト鉱山)
推奨:脳筋+ヒーラー (銃ソロ可能) ←要検証
BOSSの中でもTOPクラスに弱いバジリスクマザー・・・だったがパニ頻発するようになったため狩り辛くなった。
2名で戦闘した場合15分程度で終わる、道中を含めても20分程度。
Drop:バジリスクの瞳 オリハルコン ミスリル。
変性コイン、錬金剤のDrop有無によって大幅に儲けが変わる。

【キング バジリスク】《メイン武器スキル98↑》(スルト鉱山)
推奨:脳筋*2+ヒーラー (銃ソロ可能)
バジリスクマザーに取り巻きが増えた程度。
ストーンアイの為、MRP必須。
取り巻きMobのRepopが早い為、キングをいかに早く処理するかが鍵。
Drop:バジリスクの瞳 オリハルコン ミスリル。
変性コイン、錬金剤のDrop有無によって大幅に儲けが変わる。
(マザーよりコイン剤のDrop確率が高いとされる)
6名無しオンライン:2010/06/03(木) 05:02:18.19 ID:ZwgkQLew
罠師による乱獲の例
【地上墓地】《必要スキル:罠78↑ (回避100、高着こなし、盾)、酩酊、調合、物まね、回復など、タゲ切りと瞬間的に回復する方法》
05:00-20:00
ねずみ乱獲。牙はNPC売り、大豆は買取へ。墓地銀行への移動時間を考えても、時給50k/h↑(アミュ全盛期)にはなる。←要調査
バナミルを常時飲めば、POT使わずに狩り続けられる。鬼リンクする時間帯には避難推奨。
罠が当たらなくても泣かない。巣穴で死ななければ比較的回収は容易。

20:00-05:00
骨乱獲、もしくはねずみの巣穴に特攻。
骨チップは買取[20↑]に入れるか、調合10↑を取って、研磨剤(スライミーオイル+骨チップ=研磨剤[8g]*10=80g)作成。
闇コイン、骨リングなどがそこそこ出る。こちらも移動時間入れても時給50k/h↑(アミュ全盛期)にはなる。←要調査
骨は攻撃間隔が短いため盾推奨。骨メイジに注意。罠が当たらなくてもry
巣穴に特攻する時は、物まねor酩酊必須。


フォレール星2以上限定
【弓レイス】《必要能力値:乱獲の場合ATK110~》
オススメはバンブーボウで乱獲。
Goldだけで20k前後 矢は5000~6000程
矢は30本で297Gになるが、クエストのため換金に少々時間がかかる(6000本換金で約15分〜20分)。
ライトPOTをNPCでは無く露店で捌くと多少up。
キャパシティは1〜2人が限界。

乱獲で無くとも、スキル上げのついでなど序盤〜中盤(メイン20〜40か)の金策には良い。
また冥王の矢は対人向けに多少需要がある。使う人は1k単位で買うので纏め売りのchを立てても良い。


チップ関連
【QoAコーラル 樹木の、囁き】
《必要スキル:伐採90↑筋力90↑木工80↑》
《必要アイテム:チェインソー ノコギリ バナミルorATHパッシブ》
(ゲーム内時間7:00〜11:00 入場は6:00から)
伐採して板材を作り、NPCに届ける簡単なクエストです。
ソロなら丸太250でチップ6枚を狙える。
ペアなら丸太350でチップ15枚、余裕があれば丸太425で16枚を狙う。
トリオで丸太500、チップ30枚の1人辺り10枚。個々の能力が高くないと失敗することも。

【QoAコーラル 生布の、誘い】
《必要スキル:収穫90↑筋力90↑裁縫80↑》
《必要アイテム:鎌 ハサミ バナミルorATHパッシブ》
(ゲーム内時間12:00〜17:00 入場は12:00から)
収穫して糸をを作り、NPCに届ける簡単なクエストです。
攻撃速度装備が物をいう。速度-34↑採取王の斧使用でソロ15枚いける。


moelog
ttp://i-saint.skr.jp/moe/mlog.cgi
ログを解析して効率を計算するときに役立ちます
7最近追加されたもの:2010/06/03(木) 05:05:37.80 ID:ZwgkQLew
バルドス
銃or弓用タゲ切り必須、取引90or地面置き等重量オーバー対策も必須
コボルト無視してバルドスだけでもそこそこ稼げる。武閃に入ってれば髭を爪に交換するとさらに良し
カットステーキ100g↑で売れたときは良かった…
バルドスだけで50k↑稼げる。鍛冶があるならコボルトもいい

エルビングリフォン 
行くまでめんどいけど同業者はいない
放置露店できるなら肉をオグマにやってバナミル作るとよく売れた
タイラント殺せるならオリハルおいしい、無理でもミスリルのオマケ付き
            
水路ギガントス  
回避90↑包帯6,70↑あれば安定、サムライ推奨。鉄ゴレの反対側3か所を順番に回る
欠片をオグマにやると竜肉とシリアルくれて金になる
体感だが3回に1回はガネかダイアがでる。一度ガネ2があった
ギガピットはすぐ沈む上に結構宝石落とした。だが金岩ゴレ、銀岩ゴレ、てめえらはダメだ

アマ砦
回避推奨、武器はなんでもいい。昼だけなら罠が楽
サキュバス、エルーカス倒すなら刀剣、槍あたりが楽だった
技書が大量に手に入るので枠に注意

タルパレ赤線以降
パニならスラッシュまで行ける(過去情報?)、銃、サムライならパラ先生前まで。赤線は高確率で強化80ノアピ落とす。
メビも頑張れば行ける。必要なのは根気と触媒

どこも自給60k上は慣れたら行ける。アミュあったときは100k越えたりした。ブレ幅が大きいのはバルドス、ゴレ、drop次第
8最近追加されたもの:2010/06/03(木) 05:07:25.52 ID:ZwgkQLew
イプスのサベージルーキー

サベージランサーとかが反応しないように注意しつつ、サベージ村手前のルーキーを狩りつづける。
たまにスカウトが反応するのでタゲきるか殲滅する。
ルーキー1匹につき現金350程度+指(15g)*3〜5が拾えるのでだいたい400gくらい。
repopが早めなので待ち時間がなく効率が良い(侍で順調に3匹目倒すころには1匹目がrepopしてる)
加えて、抽選popの天才ルーキーがほぼ確実にウィングトマホーク*5を落とす(NPC売りでだいたい3.5k相当)
そして天才ルーキーのpop率が意外と高い。しかも弱い。

1時間ちょい狩って、ウィングトマホ35本と現金が40k+指がそこそこ で80k近く稼げた。

エイシスには劣るが、基本的に超過疎ってるので穴場(要検証?)ではあると思う。


テンプレここまで
9名無しオンライン:2010/06/03(木) 11:27:01.54 ID:Kb57Naiz
ミリオンゲッター2010【現金自動回収機】
只今、無料キャンペーン中です^^
これで稼げないなら、何やっても無理ですね^^;
http://iwgp48.aikotoba.jp/
10名無しオンライン:2010/06/03(木) 11:31:26.98 ID:g6ZfBYUd
リビングデッドはないんだな
11名無しオンライン:2010/06/03(木) 11:45:03.15 ID:Tkt92tDz
旬の狩り場でキャパ2人だからな
クリ銃レゾライフル+3なら1時間100k↑+α(B地図出れば200kも)
12名無しオンライン:2010/06/03(木) 13:11:32.50 ID:UBihx4Dl
>>11
みなずっきさんの子分がこのスレにたくさんいるって聞いたんですけど
どうやって子分になったか教えてください
ボクも子分になって皆さんと同じように自動錬金のやりかたとか教えてもらいたいです
13名無しオンライン:2010/06/03(木) 13:30:28.61 ID:Uz57ylyU
ごめん何言ってるのかちょっと判らない。

装備と同業者さえいなければ神秘サムライでエイシス篭るより稼げるよ
弓とか他の武器でもそれなりだけど回転悪くなるからクリ銃の方が時給いいと思う
14名無しオンライン:2010/06/03(木) 14:09:37.41 ID:GVydJN78
復帰あげ
15名無しオンライン:2010/06/03(木) 17:07:02.21 ID:DQqUWLmI
シルバー刀のサムライでも結構良いよ
運用コストが安くアタックしか使わないし
ゾンビにされても大して痛くないし
16名無しオンライン:2010/06/03(木) 17:08:04.39 ID:GVydJN78
>>13
初期コストがかかりすぎだけどな、クリ銃。
17名無しオンライン:2010/06/03(木) 18:06:50.84 ID:ycUPqtVa
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃   /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
18名無しオンライン:2010/06/03(木) 18:22:42.70 ID:8H1pIMZb
いや必要だから!
低スキルでも稼げるテンプレとかマジ助かるわ
19名無しオンライン:2010/06/03(木) 21:01:32.09 ID:PpKAFIdY
久しぶりにやってみようと思っているのですが
神秘モニサムライはまだ通用するでしょうか?
20名無しオンライン:2010/06/03(木) 21:20:50.82 ID:TSHaKZPr
エイシスで悶絶するがよい
21名無しオンライン:2010/06/03(木) 22:24:18.36 ID:4rYOGxJ+
>>19
まだやれないことはないけど
必中の水鉄砲のせいで事故死は多くなったと思う
22名無しオンライン:2010/06/03(木) 23:12:13.20 ID:UJCVwSCn
うちの神秘サムライは時給150kほど出してるから頑張りなさい
23名無しオンライン:2010/06/03(木) 23:27:11.24 ID:25YwDmOn
装備さえ整えればエイシス最下層は人が減った分旨い
包帯代が余分に掛かるけど収入増が遥かに上回る
24名無しオンライン:2010/06/03(木) 23:29:10.77 ID:ZY+zjdSq
はいはいワロスワロス
サムライスレに引きこもってろよw
25名無しオンライン:2010/06/03(木) 23:30:19.88 ID:tIHIhhRQ
残念ながらサムライスレは消滅しました
26名無しオンライン:2010/06/04(金) 15:20:05.14 ID:b7O8qbSp
サムライスレカワイソス

前スレでバジマザ前の繁殖地が時給いいって書いてあって3日くらい試したけど
時給40〜50kくらいしかならなかったなあ。なんかやり方が悪いんだろうか
休みなく倒し続けたからこれ以上効率よく倒せないと思うんだが
27名無しオンライン:2010/06/04(金) 15:27:56.38 ID:u1DbE6I1
普通に1h狩り続ければ肉皮だけで100k近く出ないか?
28名無しオンライン:2010/06/04(金) 15:46:12.02 ID:b7O8qbSp
だいたいこんなもんだった。確か肉が70G、鱗が48Gだったから時間平均で
(468x70)+(555x48)=59,400G
上で40〜50kと書いたけど60kだね
もっと気合入れれば100kいく可能性はあるかもしれないけど疲れない程度にゆっくりめで
時給60kかなって印象

03:38:50〜04:23:00
[item]
1 (1.4/h) :コバルトインゴット
2 (2.7/h) :コボルトの牙
6 (8.2/h) :コボルトの毛皮
9 (12.2/h) :バジリスクの血
344 (467.3/h) :バジリスクの肉
408 (554.3/h) :バジリスクの鱗
17 (23.1/h) :金鉱石の破片
12 (16.3/h) :銀鉱石の破片
1 (1.4/h) :古びた地図 <195>

[money]
402 (546/h) Gold

[mob]
1 (1.4/h) :コボルト コマンダー
1 (1.4/h) :コボルト ソルジャー
40 (54.3/h) :バジリスク
15 (20.4/h) :バジリスク エリート
4 (5.4/h) :バジリスク プリースト
5 (6.8/h) :バジリスク メイジ
29名無しオンライン:2010/06/04(金) 18:12:50.28 ID:Vfa3TW/0
…それ、場所違わね?
無印バジの比率やたら高いし、マザー前ってか竜岩石湧き始める入り口辺り〜三段前辺りの結果じゃなかろうか
30名無しオンライン:2010/06/04(金) 18:17:56.66 ID:vg5KFI2L
マザー前といえば、螺旋通路の先のデドリーゾーンの先にある水溜りに落ちたとこだろ
キャパは1人だがRepopが他のデドリーよりも早いから
殲滅速度の速いキャラでも待ち時間は少ない
31名無しオンライン:2010/06/04(金) 18:48:17.58 ID:5ekDMRq2
コボとか無印バジ狩ってる時点で場所が違うね
マザー前は>>30の場所で、基本デドリーのみ
マザー部屋内にメイジ1匹沸く程度
32名無しオンライン:2010/06/04(金) 19:07:33.18 ID:Qc6+oEUx
コボルトなんていねえよ

キング前のエリートが多いとこよりさらに前じゃねーのこれ
33名無しオンライン:2010/06/04(金) 19:52:55.06 ID:jGABn8BD
入り口からキング方面最初のバジ沸き位置まで適当にアクティブ狩って進んだだけですってのが分かり過ぎる

あからさまに違う場所で狩ってて時給低いですとか笑えるわ
34名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:03:49.72 ID:b1zeR20B
キング方面ならもっとコボ多いからマザールートの最初のバジ地帯っぽいな
どのみちそんなに稼げる場所じゃないが
35名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:29:58.84 ID:9Enfropy
バジリスクからオリ破片なんて都市伝説だと思ってたが、
本当に出るのな
36名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:34:06.26 ID:YdSVphbC
丘コボからもちゃんと出るよ
37名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:34:47.69 ID:H2Mim9ei
確認されてないだけでベビースネークも実は低確率で出すかもな
38名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:35:20.13 ID:Hgaee7lL
ヤングからだってオリ破片出ることあるんだぜ・・・
39名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:51:58.46 ID:b1zeR20B
ヤングから出ても数が少ないからちょっと損した気分
40名無しオンライン:2010/06/04(金) 20:59:06.48 ID:jGABn8BD
>>34
マザー方面三段落ち前だとコマンダーは意図的に寄り道しないと出会わないからキングと判断した
数が少ないのは恐らくバジに擦り付けて最小限のコボだけ倒したんじゃないか
三段落ち前ならデドリー二匹居るしそれ狩ってないのは不自然だしな
41名無しオンライン:2010/06/04(金) 21:44:15.10 ID:eGjK2lQG
キング前で狩るとこんなもんよ
まぁこれは地図出すぎだけど

08:43:47〜09:42:08

[item]
19 (19.5/h) :バジリスクの血
930 (956.3/h) :バジリスクの肉
1116 (1147.6/h) :バジリスクの鱗
2 (2.1/h) :ミスリル鉱石の破片
62 (63.8/h) :金鉱石の破片
41 (42.2/h) :銀鉱石の破片
1 (1.0/h) :古びた地図 <195>
2 (2.1/h) :古びた地図 <196>
2 (2.1/h) :古びた地図 <198>
2 (2.1/h) :古びた地図 <199>

[mob]
82 (84.3/h) :バジリスク
58 (59.6/h) :バジリスク エリート
10 (10.3/h) :バジリスク プリースト
8 (8.2/h) :バジリスク メイジ
42名無しオンライン:2010/06/04(金) 22:59:18.77 ID:PxcbZYJ6
結構地図でたな。俺も3枚くらいは確実に出るからやっぱ最高効率だな
それにオリハル破片もたまにあるし金精霊に金バジも結構でくわす
pre狩り最高効率はキング前バジでFA
43名無しオンライン:2010/06/04(金) 23:22:38.02 ID:PJil5AZJ
バジキン前はクリ銃でも待ち時間が無いからほぼノンストップ狩りできるのがいい
沸くまでじっと待つのが苦手な俺には最高の場所
44名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:13:15.42 ID:kby9VW59
ちなみに↑に貼ったのでも待ち時間がない(微妙に狩りきれない)状態だから、
もう少し上も十分いけると思う
ただキャパが1人だから先客いたら諦めるしかないのがつらいね

と思ってたんだけど、その前の共闘地帯(コボだけの小部屋〜共闘小部屋)をうまく狩ってると
時給80k前後+鉱石コバルトインゴ++悟り賢者+地図いけるから
空いてない時はそっちも悪くなかったりする。狩りつくせるので少し休む時間もできるし
45名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:28:28.99 ID:rjwG4hIn
ここでタイタン戦士参上

22:22:20〜22:47:37

[item]
90 (213.6/h) :スタミナ ストーン(中)
38 (90.2/h) :ノア クリスタル
336 (797.4/h) :ノア タイタンの破片
70 (166.1/h) :ヒーリング ストーン(小)
5 (11.9/h) :ヒーリング ストーン(大)
70 (166.1/h) :ヒーリング ストーン(中)
2 (4.7/h) :ブラッド サイス
138 (327.5/h) :ボーン チップ
60 (142.4/h) :マナ ストーン(中)
1 (2.4/h) :モラズ クリスタル
348 (825.8/h) :レゾナンス クリスタル
6 (14.2/h) :闇のコイン
1 (2.4/h) :賢者の石<自然回復>
1 (2.4/h) :賢者の石<複製>
1 (2.4/h) :賢者の石<物まね>
1 (2.4/h) :賢者の石<魔法熟練>
1 (2.4/h) :賢者の石<罠>
1 (2.4/h) :悟りの石<シャウト>
(中略)
1 (2.4/h) :悟りの石<酩酊>
1 (2.4/h) :混沌のコイン
125 (296.6/h) :命の粉

[money]
20694 (49109/h) Gold

[mob]
20 (47.5/h) : インフェルノ デスナイト
15 (35.6/h) :カオス デスナイト
2 (4.7/h) :ゴールデン ウォーリア
34 (80.7/h) :シクル ナイト

2pcなりで持ち帰れさえすれば骨チップは25程度他はNPC売りで120k/hくらい+コイン・賢者
売ったばかりなので集中45ほど
上げながら稼いでるけど詠唱遅くてウボァー
集中100の時は一晩骨チップ170行けたので1-2割ほど増えるお
ttp://diaros.net/up/img/moeup3656.jpg
46名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:36:14.96 ID:AUkfXIb7
>>45
タイタンで乱獲で安定して稼ぐならやっぱり魔法型かな・・・
47名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:39:39.32 ID:X0d+U0p8
タイタンは防具とか技がなぁ・・
48名無しオンライン:2010/06/05(土) 00:42:28.77 ID:L7S+uEWO
タイタンなんて考えた事も無かった
49名無しオンライン:2010/06/05(土) 01:53:17.15 ID:jtMgYeV4
タイタンこれWIZ型だからいけるんだわ

スナバトじゃ無理
50名無しオンライン:2010/06/05(土) 02:07:19.94 ID:q4xJcSAN
タイタンは結構うまいよ、しかも生命とか0でもいけるからその辺のスキルも売りながらやれる
51名無しオンライン:2010/06/05(土) 12:05:32.52 ID:XJRb/Tz8
装備やらで、初期費用どのくらいかかるんだろ?
何をかっていいのか、見てもわかんない。
52名無しオンライン:2010/06/05(土) 15:25:28.20 ID:+1GaEUiJ
タイタン専用装備代でだいたい1M位だな
HPやマナ石やら割愛するにしても、そもそもキャパ1だしGT22〜6時限定だ
53名無しオンライン:2010/06/05(土) 15:25:51.90 ID:qZQCzb7v
全身WIZ装備+WIZ指、WIZ指だけ200kぐらいでch建てれば買える
他はWIZコアを15kで買って自作すれば総額1Mで完成
>>45さんのだとグリモ、フェンネ羽?、尻尾、ワンサイド肩、逆手コダチまで揃えてるが…
揃えてどれぐらい効率上がるのか知りたいわ
54名無しオンライン:2010/06/05(土) 15:42:23.57 ID:zC+tuWYT
そもそもGT21:00から翌6:00までしか狩れないから瞬間効率しか出せない
さくっと30分ほど金策したいって時にとても助かるのがタイタン
以下俺の感想文

スナ型
一番手軽なのはスナ指とデフ耳のみ
これで一般的なスナ型の7割程度の火力がもう出せる
後は主力技のディレイを補う攻撃や基礎能力を底上げする装備を用意すればいい
また各タイプの中で一番ガトリングと相性が良い

Wiz型
クリ銃ほど金かかるわけではないがガチガチに構成・装備を固める必要がある
というのも必須テクが課金タイタン防具に散らばっているため各種魔力タイプを揃えなくてはいけない
そして命中回避タイプ以外の課金タイタン装備は生産かガチャしか入手方法が無い
加えて集中100にする必要があるためタイタンのみでスキル完成させるのは至難の技
「完成すれば」一番効率が出る

モッコスロボ
触媒と20分制限が最大の問題
下準備しておけば20分でコバギガ+イビルタイタン6〜7匹倒せるので一応黒字
課金タイタンパーツを使わないと生身のタイタン戦士よりも弱い

バトル型
夢からサメナサーイ
55名無しオンライン:2010/06/05(土) 15:43:31.65 ID:1kepPodM
初期投資キツイなw
狩れるのもタイタン内だけだし
人がほぼいないであろうことが唯一の利点か
56名無しオンライン:2010/06/05(土) 16:13:11.85 ID:NbAlnECY
タイタン装備自体が出回ってないからなあ
と思ったら鍛冶で自作出来るのか 今度試しに作ってみようかな
素材に一部入手方法がよくわからんのがあるけど
57名無しオンライン:2010/06/05(土) 16:14:30.68 ID:rjwG4hIn
魔力装備のオプションsは正直気休め程度
大して変わらんですよ
イビル狩るときダウン書ブーストノヴァがほぼ1300↑で安定して楽しいくらい

DK狩りに特化するなら胴は魔力型バトルの方が安定
火壁がレジに弱いしタックルがあるとミス時のリカバリーが楽
大抵着替えるのめんどくて全身wizのままで突っ込むんだけども

あそこはバトル足でハイジャンプ使いこなせればあるいはでこっちも練習中

装備の補給とか気にせずさっくり行けるので
休憩挟まないと体力続かないおっちゃん仲間にお勧め(ノ∀`)
58名無しオンライン:2010/06/05(土) 17:57:08.35 ID:+1GaEUiJ
バトル型の最大の悲劇は、STが被ダメに応じて減少するMoEの仕様だわね
普段はそこまで気にならないが、ダメージでかいタイタンだとすごい勢いで減る
59名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:01:38.99 ID:abIMf40O
効率と言って良いのか不明だがペット育成のバイトを雇いたいと最近思う
例えばこんな感じで…

ヒーラー求む
殴られ続けるペットを回復するだけの仕事です
ペットを死なせないことが条件の簡単な仕事です
一時間5万G(前金1万成功報酬4万)
二時間15万G(前金3万成功報酬12万)

こういう感じで募集掛けたら効率スレ的に見たらどのくらいの効率と判断する?
60名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:07:55.66 ID:+1GaEUiJ
他人のペットは数字が分からん上に、同期が取れないからライフバーの判断も無理
そんなもんを1時間とか200kでもやりたくない
61名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:09:41.54 ID:1kepPodM
サムライの自動戦闘なんて目じゃないほどの単純作業でしかも時間拘束・責任ありとかだれもしねえなw
相手がちゃんと金払ってくれるという保障もないしな
62名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:18:54.01 ID:z4/8hB/s
素直に育ったペットを買ったほうがいいんじゃね。
ペットに指示も出せないんで、勝手にどっかいかれるんじゃ・・・
63名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:29:14.18 ID:WLLDQl3A
触媒代もあるし、そんな報酬とリスクで他人のペット育てる位なら
ガチャ産鼓動と息吹でも買って成体売りした方がマシだろうなぁ
64名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:43:30.10 ID:yclpDNfr
>>59
時給換算200k↑、触媒代と移動費別途支給なら考える
65名無しオンライン:2010/06/05(土) 21:51:47.55 ID:W//OJmEt
他人のペットはHPの反映ズレがあるし怖すぎる
66名無しオンライン:2010/06/05(土) 22:23:55.34 ID:25CKPQN5
というかペットのレベルによって成長判定も戦闘相手も厳しくなる。
カオスウンディーネから死なせないように御願いしますとかだったらもはや罰ゲームレベル。
67名無しオンライン:2010/06/05(土) 22:25:38.26 ID:wYZjJ8cL
そもそも時給50-75k程度で(自分のやりたくないことを)
他人にやらせようとか、舐めてるとしか思えん
68名無しオンライン:2010/06/05(土) 22:30:42.23 ID:5lq5Ml9T
糞低マーの考える事だからな。
69名無しオンライン:2010/06/05(土) 23:20:18.61 ID:Y2mkFQLe
宮殿大階段最奥でリザプリ放置育成をMPKするバイトとかどうよ?
ペットKILLボーナス一匹あたり60kぐらいで
70名無しオンライン:2010/06/05(土) 23:23:40.88 ID:WU3moays
テイマー根絶鯖が1つぐらいあってもいいと思うけど
おれはやらない
71名無しオンライン:2010/06/06(日) 00:26:56.17 ID:AYqo72HK
>>59
回復ageも兼ねてやってもいいと思ってる俺がいる
まじ貧乏なんだよ
72名無しオンライン:2010/06/06(日) 02:22:30.26 ID:cVp8W4ef
>>45 この腰装備って何だ・・・ていうかラフレシア使うとか半端ないな
73名無しオンライン:2010/06/06(日) 02:27:22.58 ID:lTV79OIE
ケツバトハンこと玉藻だな

実はタイタンだとBuff効果が出る前にBuff消滅するので
本来HP-20%食らって使い物にならないラフレシアが
デメリット無しに魔力攻撃+5で持ち替え使用できる
74名無しオンライン:2010/06/06(日) 04:30:14.62 ID:KdMD26ed
>>73
すげー よくそんなことおもいつくなぁ
75名無しオンライン:2010/06/06(日) 09:58:52.73 ID:hbrjuZ3B
コグにしとけば10違うしやっぱり誤差に近い
76名無しオンライン:2010/06/06(日) 10:04:09.54 ID:dzN4v2nm
buffが点滅するから鬱陶しいこともある
77名無しオンライン:2010/06/06(日) 10:51:10.69 ID:UI6+Ve+q
ん?この話題以前にも見たような
78名無しオンライン:2010/06/06(日) 12:47:00.86 ID:1RrZ6Qbj
>>70
賛成
調教スキル=合計レベルならまだ許せた
それに特殊ペットも合計レベルに干渉すべき

ついでに命令するまでカカシになるべき
寝マクロ使い≒低マーだしな
79名無しオンライン:2010/06/06(日) 13:58:44.25 ID:1RrZ6Qbj
その一方で放置できない召喚はスキルの1.5倍を上限にするといいかも
80名無しオンライン:2010/06/06(日) 14:04:41.87 ID:lTV79OIE
目玉x2+骨先生とかwar的に文句出そうだけどどうなんだろう
81名無しオンライン:2010/06/06(日) 14:37:07.99 ID:ST/WfkQW
調教ペットを強くする時間>>>召喚スキルを100に上げる時間

否定する前にそのスキルを試してみれば価値観が変わるぜ
召喚魔法なんて簡単にスキル上がっちゃうんだから現行で十分だ

多頭するとそれなりのデメリットもあるから、合計レベルも現行でいいかと
とりあえず体験してもらう方が分かりやすい

特殊ペットは合計レベルに入れてもいいけどな
82名無しオンライン:2010/06/06(日) 15:10:30.30 ID:FPSP2B0q
召還が育てばいいのかも知れん
LV90骨先生とか
83名無しオンライン:2010/06/06(日) 15:20:41.91 ID:+2RuzAPS
調教は特殊が合計レベル干渉するだけで終了レベルの弱体になる

まあ運営の金稼ぎ的な意味でありえんけどね
84名無しオンライン:2010/06/06(日) 15:39:20.03 ID:6xA4Eop+
召還は単一スキルとしては十分優秀なんだよな

ただ比較される調教の方がただでさえ合計レベルが高いのに
更に特殊ペットとかの要素でスキルとして考えると壊れすぎてるだけで

>>83
俺個人としてはペットは課金buffの一種だと考えてるぜ
85名無しオンライン:2010/06/06(日) 15:43:17.95 ID:hjHNbuXe
>>81
時間を考慮に入れちゃダメでしょ
仮に投げスキルの上昇効率が今の1/100になる変わりに、テクの倍率が今の10倍、射程が今の3倍になりますってのを許容できる?
(そうなってくれたらうれしいのだがw)

まあ多頭のデメリットがあるのは確かだが、現状で調教が強スキルなのは確か
特殊を合計に入れて、合計レベルを300制限位が妥当かねえ・・・

>>79
召喚は制限時間廃止+性能を少し底上げ位でいいんじゃないかなという気はする
目玉*2+骨は流石に強すぎるしね

>>71
時給75k(しかも準備時間とか触媒消費で削れるので実質50kくらいか?)なら他に幾らでも稼ぐ手はある

>>45
今なら200k/h軽く超えそうですね。これはタイタン戦士作るべきか
86名無しオンライン:2010/06/06(日) 16:02:05.15 ID:ST/WfkQW
>>85
投げってキックや牙みたいなサブスキルでしょ?
倍率じゃなく特殊効果がメインなんだから比較できないよ
でも投げスキルの上昇率が1/2、倍率アップ、長射程スキルの実装までならありだと思う

特殊ペットも青ネーム扱いにして、現行の「同時に出せる合計レベル200まで」でもいいかと
それか特殊ペットのエサを特殊な高額課金ものにするとか

召喚ペットの滞在時間を倍くらいに増やすのもいいけど
「MPつきたら再召喚」が気軽に出来るのが召喚のメリットだと思うから意味なさそう
87名無しオンライン:2010/06/06(日) 16:22:37.91 ID:hjHNbuXe
>>86
いや俺が投げつかってるから投げにしただけ・・・刀剣に置き換えても良いよ。一撃で600とか出せるようになるけど
まあ
>でも投げスキルの上昇率が1/2、倍率アップ、長射程スキルの実装までならありだと思う
これも無しだろ

召喚はdisbandできるので滞在時間延びても再召喚は可能
88名無しオンライン:2010/06/06(日) 16:35:48.19 ID:+2RuzAPS
>>85
青ペット150*2可能とか強すぎて笑えません
89名無しオンライン:2010/06/06(日) 16:39:03.85 ID:vNCUzk5J
1度に出せるペット数を2頭までにしてくれればいいよもう。
90名無しオンライン:2010/06/06(日) 16:49:11.77 ID:JiAuucd3
調教某をお前らの希望通りに修正したら時給あたりどのくらい稼げるようになるんですか?
91名無しオンライン:2010/06/06(日) 16:56:50.38 ID:lDVdbXGr
ミーリムタイガーが強化されたら
調教あげるんだ…
92名無しオンライン:2010/06/06(日) 17:37:04.76 ID:1RrZ6Qbj
調教は廃人制で強くなる訳だし、スキル制である意味をぶち壊してるのが何より問題

スキル制として調教を考えるなら、一定時間ペットのレベルを上げるスキルを入れるといい
レベル+調教x1するようなバフ

特殊ペットは課金餌「ラブペット」を食えばいい

そうすればロッソの時給が100円位上がる
93名無しオンライン:2010/06/06(日) 17:46:57.90 ID:1RrZ6Qbj
>>85
たしかに目玉目玉骨は怖いな
時間無制限でログアウト・エリア移動で消える謎飯属性が良いか

まあ、今の廃ペットは数PT並の戦力と壊れてるし、低マーのLD逃げの温床になってるからどうにかしてほしい
94名無しオンライン:2010/06/06(日) 19:45:08.91 ID:+w0iZ3kO
>目玉*2+骨は流石に強すぎるしね
バニッシュ サモンズに活躍の場が生まれるんじゃねーの?
廃ペットは防ぐ方法0だから凶悪だけど召喚は消せるんだし
95名無しオンライン:2010/06/06(日) 19:54:44.45 ID:LMjjmXKa
今日の調教弱体要望スレはここですか?
2体3体出したときにLv補正かけるとかどうよ
2体出したらLv*0.83の性能、3体出したらLv*0.66の性能…
96名無しオンライン:2010/06/06(日) 20:27:40.20 ID:CFTQLtch
召喚3匹目だけは召喚できないじゃなくて残りのスキル分とかできんのかね
97名無しオンライン:2010/06/06(日) 21:13:40.47 ID:jevE1QJh
いい加減他でやれ
98名無しオンライン:2010/06/06(日) 21:18:19.79 ID:JQPf06xe
>>94
warでかけてみ?ズレてるとまったく効果が出ないから
99名無しオンライン:2010/06/06(日) 23:26:22.04 ID:1RrZ6Qbj
>>92で一応時給に皮肉込めたのにスルーされて涙目
100名無しオンライン:2010/06/07(月) 10:48:55.63 ID:QBBIki5D
よしわかった、解決策を考えついた
サムライより効率よく稼げるLvまでペット育てるのに、すごい時間かかるようにすればよくね?
あとペットのルート権1/6にして、Mob独占しようとしてもできないようにすればいいよ!
101名無しオンライン:2010/06/07(月) 10:51:06.97 ID:ASQnG0qX
ペットのルート権は元々PCの1/6(1/7?)です
102名無しオンライン:2010/06/07(月) 11:47:44.00 ID:uyQUEqlL
>>100
低マーはルートとれないとMPKしだすから解決にならない
103名無しオンライン:2010/06/07(月) 11:53:27.28 ID:TVw7ti3M
多頭は均等に世話してやらないと、嫉妬で忠誠下がるとかにすりゃいいんじゃね
104名無しオンライン:2010/06/07(月) 13:07:04.43 ID:QQG94FMi
なにそのときメモ
105名無しオンライン:2010/06/07(月) 13:46:32.20 ID:lTz91oNx
アンチテイマーってどこにでも沸くよな
低マーと同じくらい必死過ぎてひくわ…
106名無しオンライン:2010/06/07(月) 14:12:12.88 ID:3jbteEas
アンチテイマーさん達ってペットを有効に使って効率を出すって発想は無いの?
100↑特殊ペット2匹+クリ銃でやってるけど快適だぜ?
107名無しオンライン:2010/06/07(月) 14:21:33.88 ID:e1qcqM0M
将来的に効率出せるとしてもペットを育てるのはめんどう
テイマーというキャラが自分にあってない

こんな理由でやらないんじゃないの
ウー育成中だけど効率だけだったらやってないなぁ
108名無しオンライン:2010/06/07(月) 14:27:52.12 ID:OfZnm70i
俺は効率よく稼ぐためにペットを育てたいのだが、効率よく育てるために魔力装備とラブペDXが必要なので、それを買うために効率よく稼いでいるところだ
109名無しオンライン:2010/06/07(月) 14:53:02.20 ID:V/Ug54Zg
寝マクロはともかくペット育成するのが非効率すぎる
しかし強くてボスとかも狩れちゃうので、羨ま死ねって所だろう
110名無しオンライン:2010/06/07(月) 15:36:01.45 ID:WYgzGECW
>>105
実際テイマーは時間必要だから
有り余ったメンヘラニートの基地多いからな
111名無しオンライン:2010/06/07(月) 16:51:54.08 ID:lTz91oNx
>110
その受け答えはおかしくないか…?
112名無しオンライン:2010/06/07(月) 16:56:59.29 ID:ASQnG0qX
俺は時間効率最悪だけどペット育てて生計立ててるなー。
のんびり収入ある相手で育てるのでプラマイ0。売れて初めて収益って感じ。
ペット好きっていうか育成する行為が好きだなー。逆に普通の狩が苦手だ・・・
113名無しオンライン:2010/06/07(月) 17:16:12.32 ID:6uHIBLdo
嫉妬侍うぜえ
そろそろ話題かえろ
114名無しオンライン:2010/06/07(月) 18:13:32.65 ID:uyQUEqlL
>>109
こんな発言が来るから低マーって言われるんだよ
寝マクラーにLD逃げにグレーどころか真っ黒が多すぎる
115名無しオンライン:2010/06/07(月) 18:46:06.34 ID:V/Ug54Zg
アンチテイマー丸出しで笑うしかないな
寝マクロLD逃げは一部が目立ってるだけだろ
116名無しオンライン:2010/06/07(月) 18:52:00.41 ID:KHkIEdRz
して、このテイマー叩きは効率のいいお金稼ぎに何の関係があるんですか?
117名無しオンライン:2010/06/07(月) 18:54:26.60 ID:cQmundfq
テイマーを叩いてテイマーが減ることによってmob長時間占有が減ったりなんとか
叩かれて消えるような人ならテイマーやらないと思うけど
118名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:00:16.08 ID:KHkIEdRz
長時間独占は、ペット相手にルート争いすれば良いとおもます!
119名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:07:38.07 ID:QBBIki5D
つまり、テイマーよりサムライやクリ銃のほうが稼ぎ効率がよくなる修正がくればいいんだな
みんなで要望メールだそう
120名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:12:17.84 ID:EGkeWpTJ
育成の分サムライとかで稼いでれば十分効率いいです
121名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:14:18.91 ID:zGYceV40
サムライと銃より効率良く狩ってるテイマーを見たことがないし
高レベルペット持ちは育成してるところしか見かけないし

どうでもいいです
122名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:16:17.37 ID:hvRqW2eZ
結局沸き待ちあるからそこまで変わるわけでもないよ
テイマーが嫌う人が多いのは効率云々じゃなくて変なのが目立ってるからじゃないの
123名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:34:39.03 ID:QquXSDyK
効率狩り出来る場所で効率狩りをしてりゃ嫌でも目立つからな
テイマーだと効率育成で更に倍プッシュで嫌がられる
124名無しオンライン:2010/06/07(月) 19:37:09.22 ID:uAfUQo4d
みんなペットに夢見すぎ
稼ぎ狙いならサムライかクリ銃の方が初期投資が安く稼げる
125名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:05:57.39 ID:ECfyVOLF
>>121
バジキング前でクリ銃以上の速度でなぎ倒していく黒ドワ使いなら見たことある。
126名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:35:09.74 ID:FcUOJPKq
黒ドワは金かかるから、その分考えるとどうなんだろ
127名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:36:26.67 ID:WQrn7YEb
普通にパニで狩ってるけどな
128名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:39:47.88 ID:Op59d6pU
ボス狩り効率の話しからはじまって、ここまでの話し見ていると本当に素人ばかりだな
お前らのような新参雑魚カス君たちの話しは痛々しいよ
それなりの経験をしてきているカリスマプレイヤーが見たら大笑いするよ
お前らごときが効率を語るなってねw
129名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:57:34.97 ID:Y02dxmLF
公衆便所の沸き待ちやルート争いですねわかります
130名無しオンライン:2010/06/07(月) 20:59:07.83 ID:Ohi/GBxd
>>128
いいから時給500kの狩場(自称)にでも篭ってろよw
131名無しオンライン:2010/06/07(月) 23:37:33.00 ID:TVw7ti3M
お得意のセンスレスで一生寝てるといいですよ ^^
132名無しオンライン:2010/06/08(火) 02:32:22.06 ID:6umF6fNO
>>128
って効率から程遠いプレイしか出来ない奴が言ってたんですね判ります^^
133名無しオンライン:2010/06/08(火) 09:22:50.36 ID:bStkHE9W
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
134名無しオンライン:2010/06/08(火) 11:54:05.13 ID:aWfrkZKR
自動錬金コレ最強
135名無しオンライン:2010/06/08(火) 12:51:09.91 ID:qi2rgHx0
カリスマプレイヤー()
136名無しオンライン:2010/06/08(火) 12:53:58.18 ID:EMlw3eBI
どうでもいいが、LV100ペット1匹用意する時間で、稼ぎ用サムライが4人ぐらい作れるぞ。
137名無しオンライン:2010/06/08(火) 15:06:12.92 ID:/jm94dwD
お前らこんなとこで争ってる事が非効率だ。
さっさと狩りに戻れ
138名無しオンライン:2010/06/08(火) 15:11:37.40 ID:Eoz6kwI3
メンテ中だから
139名無しオンライン:2010/06/08(火) 16:52:25.91 ID:6jAaW8Id
雑魚カス君たちが生意気な態度なんだけど
色々教えてくださいって頭下げれば本当に効率のいい金稼ぎかた教えてやるのになー
140名無しオンライン:2010/06/08(火) 16:54:26.53 ID:qi2rgHx0
いろいろ教えてください

( * )


ポ
141名無しオンライン:2010/06/08(火) 18:29:18.94 ID:S9caa+gU
買取資金として5M程度あれば西銀転売が最強
142名無しオンライン:2010/06/08(火) 18:44:10.01 ID:nxI3L7Py
露店でシルクケープやフォックスイヤー見つけたときには脳汁出たw
143名無しオンライン:2010/06/08(火) 22:58:50.84 ID:w37vnS0f
ケープは見たこと無いが狐耳なら上限で買った
だぶんアニマルと間違ったんだろうな
144名無しオンライン:2010/06/09(水) 00:58:08.74 ID:OvEwCCNg
自動露店が相場の1割で4枠の内1枠だけ並べてた時は自動ザマァwwwと喜んで買い占めて転売したぜ
残り3枠は普通の値段だったからミスだったんだろうな
1Mほど稼げて美味かった
145名無しオンライン:2010/06/09(水) 15:16:25.13 ID:Mg+yztBz
>>144
その程度のはした金で儲けた気になってるなんてレベル低すぎ
10Mならまだわかるが1Mだってよ
やっぱりこのスレは新参雑魚カス君の集まりだな
146名無しオンライン:2010/06/09(水) 15:17:41.53 ID:XqYiGDuD
>>145

くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しオンライン:2010/06/09(水) 16:17:03.23 ID:+a6xEpCs
カリスマプレイヤーは銀行にはいらなくて1mゴミ箱行きとか茶飯事だからな
お前らみたいにテイマーを視野に入れてるゴミとは違うんだよ
148名無しオンライン:2010/06/09(水) 16:39:48.64 ID:OvEwCCNg
転売に30分しかかからなかったから時給2Mだし十分じゃね
未だに狩りで時給500kなんて言ってるお猿さん可愛いね
これでよろしいですか?w

これで味しめて転売荒稼ぎするようになったんだからたまんねー
家が来るまでは売りにIN時間取らないと駄目だったが
安目CH総ざらい→家ベンダー転売だけでゲームにINしてなくても稼げるし良い時代になったわw
149名無しオンライン:2010/06/09(水) 16:53:54.26 ID:YDhxqFYb
>>148
なに必死になってんだこいつ?
150名無しオンライン:2010/06/09(水) 17:10:13.76 ID:Vh27e8vm
つまり課金を併用するハイブリッド転売が最強と言う事で宜しいか

昔からの気もするけど
151名無しオンライン:2010/06/09(水) 17:31:27.26 ID:sEJhT33r
お前らそこまで金稼いでどうすんの?
152名無しオンライン:2010/06/09(水) 17:55:16.39 ID:3xEKwLiO
そうだな、俺なら食品街のバナナミルクを買い占める
153名無しオンライン:2010/06/09(水) 17:58:39.56 ID:aGwwIq8+
War資金を稼ぐ為に色々やってたら、
いつの間にかWar終戦してたでござる。
154名無しオンライン:2010/06/09(水) 18:25:08.50 ID:ajkZlJGR
これからはタイタン…いや、ジェイド対人の時代だな
155名無しオンライン:2010/06/09(水) 18:42:49.04 ID:Vh27e8vm
節子ジャスパーや
156名無しオンライン:2010/06/09(水) 19:32:18.88 ID:jbte/XuG
お金をケチらずにすむように、かな
リザポ使いまくったりチップをはずんだりするのも金銭的に余裕があってこそ気持ちよく出来るってもの
157名無しオンライン:2010/06/09(水) 19:44:34.09 ID:7qzbtd+7
10M貯まったらやることなくなったでござる
158名無しオンライン:2010/06/09(水) 19:56:52.73 ID:+kZ7SUS8
名前さえ記憶しないんだから、着せてもケイジに入れたらリセットになりそうw
159名無しオンライン:2010/06/09(水) 19:58:17.94 ID:+kZ7SUS8
しまった、誤爆った
160名無しオンライン:2010/06/09(水) 21:50:49.12 ID:KS6XOCbO
>>157
100Mを目指す作業に入るでござるよ
161名無しオンライン:2010/06/09(水) 21:54:12.89 ID:g1P3TONp
国勢調査ででてきたけど、こんにゃくNPC売りえらい効率じゃないか…
このスレでけんかしてるふりしてお前らめ…
162名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:05:47.94 ID:wgFkVo2F
地下水路いけば山ほどとれるからな、こんにゃく芋
163名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:08:35.81 ID:XqYiGDuD
自動錬金最強
これ以外全部糞
164名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:10:08.57 ID:9c/a1Pf0
本当に美味しい物は隠されてる物だ
165名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:12:51.82 ID:KpxOKkMc
コンニャク芋掘るぐらいなら小麦刈った方が楽だと思うけど
166名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:14:52.48 ID:6hEZNQcO
小麦の価格改訂のときに言っただろwww
結局は刺身以下なんだけどね
ネズミが糞ウザイし
167名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:19:27.07 ID:a/XRyf5L
パトちゃんも来るしな
168名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:23:37.02 ID:XqYiGDuD
手作業してる奴は全員カス
全自動最強

錬金に敵う物無し
169名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:24:16.55 ID:9c/a1Pf0
わかったから糞して寝ろ
170名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:40:06.42 ID:XqYiGDuD
ばれにくいと言えば釣り
延々と釣り→大豆小麦は自動収穫(ここで定点やループ系はミジンコのカス)
D鯖だと少し前に「ふゆ」ってキャラが小麦ループ収穫してて吹いた事あるww

釣りと錬金やってりゃ40〜50Mくらいなら余裕で稼げる
171名無しオンライン:2010/06/09(水) 22:42:24.51 ID:wgFkVo2F
得意げに語ってるところ悪いけど遥か昔に出尽くしたネタ
172名無しオンライン:2010/06/10(木) 01:10:03.99 ID:6W7hyeck
昔やったwarage大砲スキルageでスキル売りとかはそこそこ美味かったな
投げとかチケ無しで2〜3時間で100
売りさばくのが面倒だったがw
旅人WLなんかも楽な金策だったなあ、周りに沸く旅人WLを大砲で殺せば2度美味くて良かったな
173名無しオンライン:2010/06/10(木) 01:45:37.84 ID:/lZMCyHJ
>>172
WLで荒稼ぎできた時代はJが安かったなー。Gの1/3くらいだった。
俺はその稼ぎ方は知らなかったけど
複製輸出入で結構儲かったな。
174名無しオンライン:2010/06/10(木) 01:46:53.41 ID:W/XzLXIl
大砲ageとか随分古い物を・・・今もやってるやついるのかね?

投げがえらい安くなったんでもうやらなくなったけど、そういや結構前にこのスレでも話題になってたな
175名無しオンライン:2010/06/10(木) 05:03:54.05 ID:6W7hyeck
今はスプリット廃止、GMさんが大砲の掃除したりするから無理じゃないかな
176名無しオンライン:2010/06/10(木) 06:14:07.72 ID:dZ4tmwS6
というか大砲Ageは今は禁止されてるんじゃなかったか
177名無しオンライン:2010/06/10(木) 09:14:13.89 ID:HuOBeCE6
え?あれ禁止になったの?あの大砲がずらーっと並んでるの好きだったのに・・・。
スプリットが復活する日は来るんだろうか?
178名無しオンライン:2010/06/10(木) 09:39:51.31 ID:9ZbsEzF5
禁止かは知らないが、今って大砲殴っても40〜50あたりで上昇しなくなるって聞いたよ
179名無しオンライン:2010/06/10(木) 12:03:03.71 ID:NsdtuWjr
276 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 13:04:21 ID:gTmapl13
一応張っておく

10/01/31 12:57:13: 大砲 Level 50.0
10/01/31 12:57:13: 最大HP=1050.0 最大MP=0.5
10/01/31 12:57:13: 攻撃=151.5 防御=72.6 命中=111.1 回避=50.5 魔力=0.5
10/01/31 12:57:13: 耐火=30.6 耐水=30.6 耐地=20.4 耐風=20.4 耐無=25.5
10/01/31 12:57:13: あなたを特に気にしていないようだ

ちなみに玉込めの有無でステータスは変わらず
180名無しオンライン:2010/06/10(木) 12:05:52.47 ID:urX0+JYp
はっはっはっ、釣りエサ叩いて100楽勝だった時代とか懐かしいな
181名無しオンライン:2010/06/14(月) 00:38:11.68 ID:r1mU8/L0
そんな時代あったんだー あったんだー
182名無しオンライン:2010/06/14(月) 05:00:12.37 ID:M7uNg1uk
ボウヤだからさ
183名無しオンライン:2010/06/14(月) 05:00:32.77 ID:M7uNg1uk
ごばくした
184名無しオンライン:2010/06/15(火) 17:42:38.00 ID:QEb8Zcpt
なんか、何かを買いたいんじゃなくて、貯金自体が目的になってる奴らがいるな
185名無しオンライン:2010/06/15(火) 19:08:59.01 ID:ZdMdmp2K
>>184
今更なに言ってんの?新参か?
186名無しオンライン:2010/06/16(水) 04:00:24.83 ID:/nTkalc5
集金攻勢がいくらなんでも酷すぎる
187名無しオンライン:2010/06/16(水) 07:45:50.42 ID:QcIBxzPC
買う物も無いし、ペット育成もダルイし
188名無しオンライン:2010/06/16(水) 07:50:12.10 ID:DByUmUfH
7000SP購入のついでにアビニャン埋めたけど
トータル赤字の予感ががが
189名無しオンライン:2010/06/16(水) 12:25:37.25 ID:7H783fAL
褒章以外を全て売りさばいたら、材料費抜いても普通に公式RMTしたくらいのGoldになると思うんだが
少なくとも自分がやった時は、2万SPと属性コイン3M分くらい使って褒章一式と8M程度にはなったぞ
190名無しオンライン:2010/06/16(水) 21:01:21.21 ID:Vm4YXSSk
比較的動でもいいことだけどテンプレのサベージの指はクエストで処理したほうがお得ですね
191名無しオンライン:2010/06/16(水) 21:14:07.22 ID:beLzzicl
練り金はそれなりのプラスにはなってるはず

練るのに掛かった時間無視すればだが('A')
192名無しオンライン:2010/06/17(木) 10:10:31.84 ID:ejofJU+w
最近、地図の買取で350kとか見かけたような気がしたのだけど、
気のせいかな?? A地図かB地図だったのかな?
ちなみにD鯖。

地図のドロップ率すごい下がったような気がするから、それで値段
あがってるのかなぁ?と少し思った。
193名無しオンライン:2010/06/17(木) 10:14:47.52 ID:fs1LN2oj
そりゃA地図の値段だろうな
解読持ちの友達が10時間上位MOBを狩り続けても出なかったと言うから稼ぎの対象にはならんと思う
194名無しオンライン:2010/06/17(木) 11:04:34.25 ID:jLfOKDto
鑑定実装から結構経ってぼちぼちAできる人増えてきたから
需要と供給の差で上がってるのかもね
195名無しオンライン:2010/06/17(木) 11:17:57.68 ID:CRwU9pA6
Pエルビンでも地図187の350k買AUCが良く流れる。
A地図はそれだけで一つのツアー作れるお祭り地図だから需要はあるね。出ないけど。
196名無しオンライン:2010/06/17(木) 11:33:34.25 ID:ejofJU+w
A地図が出る可能性があって、比較的容易に狩れて、
普通にそれなりの金策になる獲物って、何があるかな?
バルドスデストロイヤーぐらい?
197名無しオンライン:2010/06/17(木) 12:31:35.86 ID:ftAS68kl
wiki見るとA落とすのは
バルデス、ギガマッド、ゴッドファー、サイクスボス、バエルシャーマン
トレアス、シャドウナイト だけだな
地図は狙ってやるより、出たらラッキーくらいがちょうどよさそう
198名無しオンライン:2010/06/17(木) 13:40:01.21 ID:QQ6ElBMM
A地図は1週間張り付いても出ないくらいのレアだから狙うのはきついね
ほんと出たらラッキー
199名無しオンライン:2010/06/17(木) 14:21:40.01 ID:9pFH8woy
ところでAトレハンの宝箱って美味しいの?
200名無しオンライン:2010/06/17(木) 14:26:14.28 ID:6ztbWgDY
>>199
内容は豪華らしいが、頭数で割るとそんなでもないとか。
A地図はHP2万↑のナジャ2匹とかそういうのが出てくるから、ツアーレベルの人数じゃないと無理。
201名無しオンライン:2010/06/17(木) 15:35:29.88 ID:+27Zhs1+
一回Aトレハンの募集があったから行ってみたけど
主催FSが全取りで何が入ってたかまるでわからんかった^q^
202名無しオンライン:2010/06/17(木) 15:41:55.56 ID:16gRW2iA
それは報告しなくていいです
203名無しオンライン:2010/06/17(木) 15:47:16.69 ID:UEycfaK2
募集chの奴だと効率が悪い事がわかったじゃん
204名無しオンライン:2010/06/17(木) 17:23:14.01 ID:1Ohd3af0
トレハンやってると地図持参でない限りは中身を取るつもりにはなれんな・・・
まぁ高ランクだと中に何が入ってるかはちょっと気になるけど
205名無しオンライン:2010/06/17(木) 17:45:20.57 ID:HY6nopH6
このスレに入る奴は期待しない方がいいぞとだけ言っておく
206名無しオンライン:2010/06/17(木) 17:58:51.92 ID:6ztbWgDY
トレハンで稼ぐなら、ソロできる地図が一番儲けが良い。
PTが必要な奴は頭数の分だけ分け前が減るので、結果的にソロトレハンが一番儲かる。
D地図でも封印剣とか出るしな。
207名無しオンライン:2010/06/17(木) 21:18:00.66 ID:ANqyKibM
http://diaros.net/up/img/moeup3780.jpg
A箱なんてこんなもんだぞ、期待値からしたら地図そのまんま売ったほうが儲かる
208名無しオンライン:2010/06/18(金) 00:33:32.26 ID:NoSSeHOA
A地図掘るよりB地図ふたつ掘る方が楽だし儲かるよな
金目当てならA地図は売るに限る

トレハンはソロもうまいがペアでやるとさらにいいよ
火力兼荷物持ちがいたほうがサクサク掘れるから効率が上がるしソロできつい場所もいける
209名無しオンライン:2010/06/18(金) 02:30:23.04 ID:B4FmMh52
>>207 Aなんだから宝石とか粉とか50個とか100個入っててもいいんじゃないかと思うわ
210名無しオンライン:2010/06/18(金) 06:06:40.58 ID:OaHJh3YV
A地図からしか出ないお宝とか無いのか
211名無しオンライン:2010/06/18(金) 09:01:44.02 ID:968bVc2V
187番→350k
トレアスメイン?
92番→200kくらい?
象さん
56番→200kくらい?
金ゴレ?

象さんならスキル上げの副産物的な考えならうまいか…
トレアスはテイマー張りついてるし、金は地下水路最深部だからそもそもいかないか
212名無しオンライン:2010/06/18(金) 09:41:07.28 ID:oC9o+4W2
このスレって能無しばかりでイライラする、新参が知ったふうな口聞いてるし
有名なカリスマプレイヤーが見たら大笑いすると思う
雑魚カス乙ってね
213名無しオンライン:2010/06/18(金) 09:47:52.34 ID:i9mo40xA
>>212
プロゲーマー乙ってやつですね!
214名無しオンライン:2010/06/18(金) 09:54:36.27 ID:DUtVysdr
プロゲーマー御用達のスレだったのか
215名無しオンライン:2010/06/18(金) 10:12:05.77 ID:fNDYRFOk
どうせいつものカスクリ銃だろ
216名無しオンライン:2010/06/18(金) 10:14:27.16 ID:M5CLBJuB
有名なカリスマプレイヤー

なんか、よくわかんないけど、凄そうだなwww

217名無しオンライン:2010/06/18(金) 11:14:01.61 ID:jx5VIOPv
いっぱい釣れたなー
218名無しオンライン:2010/06/18(金) 11:48:55.13 ID:KmkAPmUB
醤油の確保は済んだか?
219名無しオンライン:2010/06/18(金) 12:47:22.08 ID:YTml2LeJ
部屋の隅でがたがた切り身を捌いて醤油とあわせる準備は済んだか?
220名無しオンライン:2010/06/18(金) 13:03:02.97 ID:MbHdrzbq
サーバの買い取り上限に引っかからないようお祈りもOK
221名無しオンライン:2010/06/18(金) 14:23:00.60 ID:JSbBcSAX
えなにじょうげんなんてあんの
222名無しオンライン:2010/06/18(金) 14:55:28.36 ID:6cyhpMgP
お前は知る必要ない
223名無しオンライン:2010/06/18(金) 18:25:47.02 ID:B4FmMh52
いつもどおりの流れ
224名無しオンライン:2010/06/20(日) 20:24:31 ID:QiqEGZwF
小麦収穫NPC売りって、今はもうおいしくないの?
225名無しオンライン:2010/06/20(日) 20:26:42 ID:oF37a6R0
美味しいけど張り付きいるよ。あれほど手軽に稼げる場所ないしさ
226名無しオンライン:2010/06/20(日) 21:19:08 ID:QiqEGZwF
それじゃ久しぶりに行ってみる。
以前は、40k/h 位は出てた気がするけど、張り付き人もいるんじゃ
難しいかなぁ
227名無しオンライン:2010/06/20(日) 21:20:08 ID:ldHD1f1s
そこまで張り付き居るイメージ無いけどな…
まぁ1人くらいで少し待っても退きそうにないなら遠慮なく割り込むし
228名無しオンライン:2010/06/20(日) 22:39:06 ID:4JGG8To1
鯖によっては命かけてるような奴が常駐してたりするから・・・
つーかニートは土日ぐらい普通の生活者に譲れ
229名無しオンライン:2010/06/20(日) 22:42:56 ID:mPg0Wu/T
小麦やってるけど、必死な奴っているよなw
先客がいるのに割り込む奴とか、何時間もやってる奴とか
割り込みOKだけど、無言で来たら効率度外視で勝負するけどなw
230名無しオンライン:2010/06/20(日) 23:07:10 ID:dM6nLDMJ
そういうものだから。
何を今更。
231名無しオンライン:2010/06/20(日) 23:46:39 ID:7zKnzbbz
攻撃速度マイナスでガッチガチに固めてる必死な奴だったら
何処か別の場所に行くか、問答無用で割り込む。
時間限られた中でやってる以上、張付きの都合に付き合ってられん
232名無しオンライン:2010/06/21(月) 00:56:10 ID:Po6mshgh
そういうの嫌だから谷行っちゃうわ
あっちは流石に空いていることが多い
233名無しオンライン:2010/06/21(月) 01:19:15 ID:FCJGtT0I
人がやってるところに割り込むくらいなら谷でやっても変わらんね
234名無しオンライン:2010/06/21(月) 07:26:19 ID:aAEiCwEM
エルビン小麦は廃装備なしの攻撃速度マイナスでも待ち時間発生するだろ
そこに割り込むって効率悪過ぎね?
235名無しオンライン:2010/06/21(月) 07:32:18 ID:QS1VLCyZ
効率の話はしてねーんだろ
236名無しオンライン:2010/06/21(月) 07:36:29 ID:EX/Wnueq
あれが稼ぎ目的で使えるのなんて、よくて1時間くらいだろうなぁ
絶対に誰か来るし、そこで譲らない精神力は俺にはない
逆に必要なぶん集めるだけなら、一声かけりゃ大抵何とかなるよ
237名無しオンライン:2010/06/21(月) 12:38:52 ID:2YWud6+q
小麦だけ狩ってるより、醤油作って売った方が効率いいだろ。
238名無しオンライン:2010/06/21(月) 19:15:12 ID:CmYOYt7U
レラン目的で狩る事もあるが、流石に1時間いられると迷惑極まりない
過疎タイムならともかく、しかも儲かるってレベルでもないし
239名無しオンライン:2010/06/21(月) 23:58:04 ID:umslM0mX
大豆を自分で収穫するのは正直ダルい
240名無しオンライン:2010/06/22(火) 20:06:52 ID:wn1tyV/D
このスレいつまで続けんの?
いっちゃん効率の良い金稼ぎは神秘サムでいっちょん狩りつつ転売でFAなんだから
241名無しオンライン:2010/06/22(火) 20:12:42 ID:cZBvgHrr
もっと効率いいのはあるんだけどこのスレには書き込まないという…
242名無しオンライン:2010/06/22(火) 20:13:51 ID:odr5SLCJ
>>241
おい、あれだけは絶対にいうなよw
二人だけの秘密だからな
243名無しオンライン:2010/06/22(火) 20:54:00 ID:uhPAmnJs
ソロバハがさいきおうでござるよ
244名無しオンライン:2010/06/22(火) 21:03:22 ID:9k2VURO7
おいしい金策は秘密にして、それでもライバルが来たら
焦土作戦(ライバルの稼ぎも減らす)でこのスレに書き込むんだろ
245名無しオンライン:2010/06/22(火) 21:04:20 ID:xgx59mv9
自爆テロみたいだな
246名無しオンライン:2010/06/22(火) 21:06:07 ID:cZBvgHrr
露店同士の潰しあいとか酷いもんだよ。
外からじゃみえないだろうけど。
247名無しオンライン:2010/06/22(火) 23:41:33 ID:SGcNU1nO
新参が露店始める

長期定点が居るので売れない

あせって3日もてってないのに値下げする

それでも売れない ↑上に戻って3回ほど繰り返す

露店閉じようとしたら「安く売るな」的なTELLが溜まってる

うんざりして露天を止める

定点がやっぱり便利だよね!!(笑

な露店殺しループ
248名無しオンライン:2010/06/22(火) 23:41:46 ID:Vyq9GODN
やっぱ自動練りが一番楽だな。
寝マクロはリスクあるし、居マクロはBANされないにしても晒されたりしてめんどくさい
249名無しオンライン:2010/06/22(火) 23:54:38 ID:cZBvgHrr
自動練が儲かるってのは検証するまでもないのでやるきがしねぇ。
こうすれば儲かるんじゃね間違いなく効率スレのテンプレにのるwwww→ぜんぜんだめだったよorzの過程が楽しい。
250名無しオンライン:2010/06/23(水) 00:12:48 ID:rsTPYZpY
「安く売るな!」のTellは通報すりゃ相手に警告行くんじゃないかね
客商売で敵作ったら自分の首絞めるだけだと思うけどなぁ
251名無しオンライン:2010/06/23(水) 00:54:53 ID:okHIFPJg
すでに常駐露店がいるものを売るのはこのスレ的には問題外のようなきがする
252名無しオンライン:2010/06/23(水) 01:33:48 ID:n6WCsFXM
いかに隙間産業を作り出すかが面白いよな
HOU装備実装の時にキビエキス買い取って育毛剤量産したがマージン150Gでもあっという間に売れた
今じゃマージン50Gくらいじゃなきゃまともに売れん
253名無しオンライン:2010/06/23(水) 02:23:03 ID:+oWNuG7J
ほらお前らもさっさとプレートとコダチの+4を量産するんだ

+4キャンペーンで放り込んで農場主とメイジに売りつけるために
254名無しオンライン:2010/06/23(水) 07:46:05 ID:okHIFPJg
逆だろう…
高騰を見越して溜めておいたインゴ、樹脂、火山灰、ヤマトとかを高値で売るんだよ。
で、量産されて値段が下がった+8を待ち構えるんだ。
255名無しオンライン:2010/06/23(水) 07:54:00 ID:okHIFPJg
とおもって素材とかならべてみたんだけどぜんぜん売れてないのね。
もう皆さんのマイペはコダチで一杯ですかそうですか…
256名無しオンライン:2010/06/23(水) 14:56:50 ID:n6WCsFXM
鉄インゴは高く売れたぞ
だが精錬スレを見る限りお通夜ムードが漂ってるし、ここから盛り上がりそうな感じはないな
257名無しオンライン:2010/06/23(水) 18:02:32 ID:+oWNuG7J
次回錬金変更に際して何を溜め込むべきか

雛形はどうなるんだろうね、こうなったらずっと再録な気がしないでもないが
258名無しオンライン:2010/06/23(水) 19:05:31 ID:vWIBgcwk
一応鉄屑とかは貯め込んでる
259名無しオンライン:2010/06/23(水) 20:07:37 ID:SHcNxnL4
タルくちばしとか、ゾンビパウダーとか
集めにくいのが来る気がする
260名無しオンライン:2010/06/23(水) 20:14:10 ID:ZwRpVZXr
ニカワ集める手段にゾンビ狩りしたりするからゾンビパウダーは結構溜まるんだよな
使い道が出来るならそれはそれで良し
261名無しオンライン:2010/06/23(水) 20:21:16 ID:JOSYkCge
あそこ稼ぎそこそこだが手軽にできるからあんまり混むと嫌だな
262名無しオンライン:2010/06/23(水) 20:23:32 ID:POGffLYY
スルトは混む人気狩場だから次回練金では毛皮 鱗が外されてリザに変わった。
あとは分かるな?
263名無しオンライン:2010/06/23(水) 20:26:46 ID:lvUuzz4y
属性ストーン目当てに今日もタイタン通い
264名無しオンライン:2010/06/23(水) 21:29:26 ID:F3Bo1tjd
ストーン復帰は無いなw
265名無しオンライン:2010/06/23(水) 21:40:32 ID:hiL3t0hT
俺のアミュレットが火を噴くぜ!
266名無しオンライン:2010/06/23(水) 22:07:51 ID:FF3i2ZD8
属性矢を下位に持ってきてコインの使い道を残すとか
流石に無いか
267名無しオンライン:2010/06/23(水) 22:33:55 ID:H5w1KrZA
ここでまさかのアシュラが復活して素材に
268名無しオンライン:2010/06/24(木) 11:32:01 ID:xrz2QOyN
腐葉土集めまくってるけど、来ないか?
269名無しオンライン:2010/06/24(木) 11:33:49 ID:vJ0DXU8v
もうイプスバス<41cm>とかにしちゃえばいいんだよ
270名無しオンライン:2010/06/24(木) 12:35:39 ID:pxx2nvDv
腐葉土は不要だ
271名無しオンライン:2010/06/24(木) 14:04:40 ID:AcINrlBQ
腐葉土で扶養だ
272名無しオンライン:2010/06/24(木) 16:10:41 ID:fV7xYL7D
コボルト毛皮がきたら俺大歓喜
273名無しオンライン:2010/06/24(木) 19:08:10 ID:olthVZeq
そこでライムストーン 粘土岩
274名無しオンライン:2010/06/24(木) 19:18:09 ID:n3Lk+j2i
DB覚えて国勢調査〜なんてやってるから、
なるべく現在鯖にある数が少ないもの持ってくるんじゃないか
275名無しオンライン:2010/06/24(木) 22:04:39 ID:fV7xYL7D
ナイフ9やばくね?
インゴ1k投込んで1つ出来ればMでうれちまうぞ。
276名無しオンライン:2010/06/24(木) 22:06:39 ID:e9ibjKeg
実際にやってみ
277名無しオンライン:2010/06/24(木) 22:13:47 ID:JsiFnaV5
確実にいえることは1kじゃ足らないということ
278名無しオンライン:2010/06/24(木) 22:21:40 ID:7hs7stQB
仮に1kで作れたとして・・・

製作・移動・込み込みで、15秒に1回投げられたとして1時間で240個
最初に1k個 4時間
R 1k個 4時間
+1 1k個 4時間
+2 1k個 4時間
+3 800個 3時間強
+4 600個 2時間強

あとは分かるな?

279名無しオンライン:2010/06/24(木) 22:24:33 ID:qc9ifRf9
+9の時点で6M〜だからな。コダチ以外
280名無しオンライン:2010/06/24(木) 22:28:12 ID:QzImb4cM
次の土属性にはレンガが来ると予想して溜め込んでる
281名無しオンライン:2010/06/24(木) 23:16:00 ID:qt6PptU8
10-06-24 「 精錬の泉キャンペーン 」振替内容変更についてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

「 4周年だから+4が+4! 精錬の泉キャンペーン 」の振替開催につきまして、
想定を上回る高負荷が確認されたため、誠に申し訳ございませんが
以前の告知にてご案内しました期間Aの開催を中止とさせていただきます。
したがって振替開催の内容は以下の通りとなります。

■開催日
 期間 6月27日(日)6:00 〜 6月27日(日)14:59
 ※上記期間中は、9段階精錬可能なアイテムの未精錬状態から+3精錬状態のアイテムに関しては、
  一時的に精錬を停止させていただきます。

無課金オワタ \(^o^)/
282名無しオンライン:2010/06/24(木) 23:18:21 ID:qt6PptU8
誤爆ゴメン
283名無しオンライン:2010/06/24(木) 23:24:46 ID:JsiFnaV5
もともと期間Aなんてランダムでしかも告知なしとかいうふざけた内容だったからあてにしてないな
284名無しオンライン:2010/06/25(金) 00:12:56 ID:J1bMSrk7
よく考えたら本スレで運営が自演して数個だけ報告しておいて
あとは全部完全に絞る予定だったけどそれすら危ういことが判明したら
完全に終わらせたように思われても仕方ないな
えげつない課金も今の状態だったら絶対やるだろうし
285名無しオンライン:2010/06/26(土) 08:32:11 ID:W6OsgbX+
+4+4はともかくアニバーサリーラッキータイムはGJだわ
精錬の成功率が半端ないおかげでいろいろ安く作れた
286名無しオンライン:2010/06/26(土) 18:27:21 ID:WSoQhBE9
今までリアルマネー2万かかっていたのが
その1/10になるからな
そりゃ必死になるわ
287名無しオンライン:2010/06/26(土) 20:18:29 ID:SNiIezdj
+8なら普通20kもかからんし+9なら2kですむのはごく一部の奴だけ
>>286が何を言いたいのか意味不明
288名無しオンライン:2010/06/26(土) 20:27:13 ID:MXJ847i0
>+8なら普通20kもかからんし
ねぇわ、嵌れば5万コースだし
289名無しオンライン:2010/06/26(土) 20:47:21 ID:SNiIezdj
>>288
>ねぇわ、嵌れば5万コースだし
その方がよっぽどねえよ
嵌って50kは+9狙いだ
散々+8+9作ってるが+8最大嵌りでも諭吉さん1枚がせいぜいだな
+9なら諭吉さん複数余裕だけどな
アニバや年末年始みたいなサービス時間以外で+8+9作ろうって自殺志願者の事はシラネ
290名無しオンライン:2010/06/26(土) 21:00:39 ID:nSSjq/c8
+8いままでは4個作ったが、今回のアニバーサリーで諭吉さん1枚で余裕だったw
それ以前は10k余裕で超えてたと思うので、今回のは凄い確率だったと思うぞ
291名無しオンライン:2010/06/26(土) 21:51:37 ID:yXGSxT6x
精錬させようと必死な社員がいると聞いてきますた
292名無しオンライン:2010/06/26(土) 21:56:54 ID:SNiIezdj
>>291
もうアニバ終わってるから後の祭りだがなw
嘘とか社員の書き込みだと思うなら沼に沈めなきゃ良いだけの話
お前らは黙って未強化品を俺に安く流せば良いんだよ
293名無しオンライン:2010/06/26(土) 22:04:52 ID:hiejd5UZ
効率スレで沼の話とか脳に糞でも沸いてんじゃねーの
294名無しオンライン:2010/06/26(土) 22:27:49 ID:fEOhM72m
よく泉で5万とか使う気になれるよな・・・
295名無しオンライン:2010/06/27(日) 09:42:18 ID:g/oUpWYT
キチガイに触れるなよ
296名無しオンライン:2010/06/27(日) 10:05:26 ID:S0cDzhVD
ギガハンうめえしようと思ったらギガハンもったやつが全く沸かない
なんか調整されたの?
297名無しオンライン:2010/06/27(日) 10:21:34 ID:niqJFSHn
俺がやってた時は
20回ノーマル→5,6回で1〜3回ギガハン→また20回ノーマル
みたいな感じで偏ってたな
まぁトータルで100回も倒してないので参考にはならないかもしれんが
298名無しオンライン:2010/06/27(日) 18:40:53 ID:DyDZ7Hlj
ほしいときに限って出ない
299名無しオンライン:2010/06/27(日) 20:41:59 ID:bw0lIFYn
今日自分から篭手お面の買取チャンネル立てちゃだめじゃん…
300名無しオンライン:2010/06/28(月) 07:48:37 ID:m04Muc/S
なんでまたギガントハンマーを
301名無しオンライン:2010/06/28(月) 18:04:36 ID:L7wm6eaB
露店に並べるとすぐ売れるしwar需要なんじゃね
302名無しオンライン:2010/06/28(月) 18:13:40 ID:BbFSnBfU
錬金品で消えそうで且つ値上がりしそうなものはカオスモノクル・ベルと水ベルくらいかね
つってもモノクルはブルーローズあるから微妙だな・・・
ウィングサンダルなんかはどうなんだろ、後やっぱ雛形が気になるな
303名無しオンライン:2010/06/28(月) 18:29:57 ID:iw9NNV5m
サンダルは強化弓がつかうと強そうだけど微妙だなぁ。
クマパジャマの肩とパンツはわりと鉄板な気がする。
304名無しオンライン:2010/06/28(月) 18:45:32 ID:J8yZ16Ti
クマ系はなくなっても魂振があるから問題ない
わざわざ高いクマを見た目以外の理由で装備する理由なんてないしな
サンダルは戦闘キャラより落下キャラに需要がある気がする
モノクルは冥沌、ベルは水沌
あと今後も需要出そうなのは剣聖とレインボー、レシピ系くらいか
305名無しオンライン:2010/06/28(月) 18:46:59 ID:miPyRyaq
何気にダークモノクルが値上がりしないかな、と思ってるけど
さくっと別の重量アップ顔装飾が実装されるだけな気がしなくもない
306名無しオンライン:2010/06/28(月) 19:09:39 ID:t2oTgNMh
消えるのはそのうちメルマガで発表されるだろうし、今からどうこう言っててもしょうもないな
307名無しオンライン:2010/06/28(月) 21:00:58 ID:D9/82aZU
魂振ってそんなに役に立つもの?
泉から出てきたから、スキル上げんとき一応着けてるけどさ
308名無しオンライン:2010/06/28(月) 21:15:06 ID:AfXNzRVm
魂振は単体で見ると少なく見えるけど、ミルクティとバナミルとシェイク、
ミルクティとフレ茶とセレ茶の1分当たりの差を見比べてみると結構大きいのがわかるよ

あとは神秘58とかなら、MP回復手段にミルクティとか闇ブロ使う必要もほぼなくなるしね
309名無しオンライン:2010/06/28(月) 21:28:52 ID:jHqxfs3z
脳筋みたいに回復手段がない人向き。強化回復持ちだと邪魔
回復もHPMPSTを1分間に10しか回復しないからよほどじゃないと気付かない
310名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:20:51 ID:xCehpaOU
土ベルって駄目なのかな
廃がやることなくなってくると高ACやら高抵抗目指すこと結構あると思うんだ
311名無しオンライン:2010/06/28(月) 22:39:32 ID:Loobo51m
その廃だけど転生行く時は装備するよ
需要細いことには変わりないけど
312名無しオンライン:2010/06/29(火) 00:06:55 ID:3gS1Rz4z
ACよりHP伸ばすんじゃないかしら
313名無しオンライン:2010/06/29(火) 00:13:07 ID:XFjs6q9+
%補正系は一個くらい予備作っといても損はない気がする
たいてい次の錬金じゃなくなってるし
314名無しオンライン:2010/06/29(火) 07:45:29 ID:+DSRpr28
AC200抵抗ALL100越えのヒーラーもってるけど
胸はホリーベルつけてるね、土ベルつけるくらいなら土ブロって感じ
315名無しオンライン:2010/06/29(火) 23:22:37 ID:0gPauz7v
ガーゴイルのカケラ
トパーズ
オブシダン
いっちょん唇
コポ尻尾
オークの尻尾

個人的な収集品
316名無しオンライン:2010/06/29(火) 23:41:53 ID:t4fLvlbA
そろそろ練金もおわるし、ぽろりがでてくるころだな
317名無しオンライン:2010/06/29(火) 23:50:05 ID:uNVbOiGI
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
318名無しオンライン:2010/06/29(火) 23:58:08 ID:tEO+utmX
お年玉イベントで忘れ去られてて
急遽復活したタルくちばしがそろそろ・・・
319名無しオンライン:2010/06/30(水) 00:13:05 ID:WgZYjF7C
錬金は儲かってるのかどうかわかりにくいなー
泥氷合わせて300個で雛形二つは運いいほうなんだろうか
320名無しオンライン:2010/06/30(水) 00:31:58 ID:Vy2Xo8OR
>>317
シャドウナイトに殺されてろよw
じつは今回の錬金の間、ここで狩って儲けたぜー的な自慢話のことね。

>>319
原価では得してるけど、それ練ってる時間で二つ分以上稼げるという…
321名無しオンライン:2010/06/30(水) 01:55:37 ID:aejayuFK
でも練ってる時ってたいていテレビ見たり、別作業しながらじゃね?
322名無しオンライン:2010/06/30(水) 02:26:16 ID:WgZYjF7C
その時は初錬金だったからそれだけやってた
狩に飽きたときしかやらないつもりだしまあいいや
323名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:03:30 ID:HUSfbkjR
錬金は疲れるからなぁ
自動戦闘で動画見ながら狩りのが楽でいい
324名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:05:20 ID:1eys/eLy
どっちも動画見ながら出来るじゃん
325名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:39:10 ID:T2KzJdM8
つまりは、どれだけ内容のある動画を見るかって事が焦点になるな
326名無しオンライン:2010/06/30(水) 12:40:23 ID:Vy2Xo8OR
以下効率的な動画をはる流れ

( 'ω' )<やっぱ流行に乗るのは大事なんよ

( 'ω' )<今のD鯖ではBelが一番の人気なんよ

( 'ω' )<現在D鯖で人気急上昇中の寝マクロ ★Belberip=ケイアン★

( 'ω' )<こいつとつるんでいる寝マクロ一味もどんどん晒していくんよ

( 'ω' )<では既出の一匹 ★MilkShake(モニ糞)★ケイアン一味の寝マクロ兄弟

( 'ω' )<このリアル弱者2匹がおらの所に飛んできた時のssまだあったんよ

( 'ω' )<収入が無いまたは低収入の弱者は寝マクロするしか無いんよ

328名無しオンライン:2010/06/30(水) 16:10:48 ID:80vwpzeF
>>2-8は2年前となにもかわってねーんだなぁ。
329名無しオンライン:2010/06/30(水) 17:24:09 ID:Vy2Xo8OR
テンプレで金稼ぎの基本を覚えたら、あとは自分でうまうまできるところを探せばいいさ。
330名無しオンライン:2010/06/30(水) 18:14:47 ID:Phc90Z4B
結局、良くも悪くもテンプレはテンプレだからな
ついでに、MoEはキャラクターパターンや中の人が多彩過ぎて型にハメにくい
331名無しオンライン:2010/06/30(水) 18:31:19 ID:7yOGHAcD
テンプレの想定キャラは回避型神秘サムライだろうから、他の構成だと参考程度にしかならんな。
うちの回避回復物まね弓だと、サベルーキーは時給30kが限度だったが、ヤノル(昼間のみ)は50kだったし。
332名無しオンライン:2010/06/30(水) 18:35:07 ID:EEhzoGJA
ヤノル、過酷蜘蛛あたりは構成の影響が少ないかな?
333名無しオンライン:2010/06/30(水) 18:49:13 ID:WgZYjF7C
どっちかというと取引のあるなしが大きい気がする

しかしうちの回避ヴァル神秘侍はなんでサベージ自給15kだったんだ?
・・・墓霧毎回配ってたからかー
334名無しオンライン:2010/06/30(水) 19:28:09 ID:e3XpCdkv
取引銃とかならサベはランサードルイドナイトのほうがうまい
335名無しオンライン:2010/06/30(水) 19:47:24 ID:2fuF4Hrw
安定感を考えるとバジのほうがおいしいだろ
336名無しオンライン:2010/06/30(水) 21:18:52 ID:/IHZy4Dv
狩れればね 場所とキャパ的な意味で
337名無しオンライン:2010/06/30(水) 21:28:57 ID:IfzkFPQo
光コインが思ったより高く捌けるしな
銃とテイマーぐらいだろ安定してサベ狩れるの
338名無しオンライン:2010/06/30(水) 23:57:19 ID:D10K3ER+
ルーキーなら弓も行ける。ただ1匹倒すとST半分無くなるから2匹ごとにRA入れないとダメだが。
339名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:03:56 ID:qeFeKHI1
ルーキーってコイン出さないような
340名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:22:08 ID:e1necvrD
ルーキーとスカウトはコインドロップ無し
サベランは一応落とすが確率はかなり低い
341名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:35:05 ID:atw2AS4s
上位サベ1時間で3枚くらいだと思うわ光
342名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:51:25 ID:GBpONRVs
ナイトが体感で1割ちょいかな<光
キング以外は、当然ナイトよりかなり低い
つまりしんどい
343名無しオンライン:2010/07/01(木) 00:57:39 ID:atw2AS4s
ナイトはダイアモンドスキンとシルオのせいでアホみたいに硬い上にフルフィオ鮫イチョンでも3割くらい外す

遠くからでもウィークネルボルトで削ってくるし、ブレイジングスターで高速で近づいてくるし超しんどい
344名無しオンライン:2010/07/01(木) 01:21:26 ID:i7aO7I5Q
さすがナイト
345名無しオンライン:2010/07/01(木) 02:43:20 ID:x2IvXzpV
やるっきゃナイト
346名無しオンライン:2010/07/01(木) 12:23:26 ID:/scV5HGj
パニだとおもちゃにできるぜ、ナイト。
ドルイドさんのブレインで即死するけど。
347名無しオンライン:2010/07/01(木) 21:37:23 ID:jsnK93d+
一撃が重い & 適当に盾出すから攻撃速度遅い おかげでナイトはパニでうまうまできる
でも、ウィークネスボルトだけは勘弁な
348名無しオンライン:2010/07/02(金) 14:29:08 ID:05mIm7tP
>>345
みやすのんきでぬいてたぼくもいまではりっぱなおとうさんです^^
349名無しオンライン:2010/07/02(金) 18:07:07 ID:QrxeosBF
ぼくはルナ先生でまいにちぬいてました
350名無しオンライン:2010/07/02(金) 18:46:48 ID:Zqzl6323
アウターゾーンでぬいてました
351名無しオンライン:2010/07/02(金) 18:48:06 ID:qgkrLpHz
効率のいいネタなのか…
352名無しオンライン:2010/07/02(金) 21:25:53 ID:srnnVyh6
>>351
公式RMTでゲームマネー換金
353名無しオンライン:2010/07/02(金) 21:57:26 ID:7Xj73ZVL
課金ITEMエのことか
354名無しオンライン:2010/07/02(金) 22:25:44 ID:qgkrLpHz
以下効率よくぬける画像をはるスレ
355名無しオンライン:2010/07/02(金) 22:37:37 ID:s9ksgFeS
金策のためだけの狩りって一時間も集中力持たねえ……
お布施のガチャ品売りと素材収集時の副産物売りくらいしかしてないわ
356名無しオンライン:2010/07/03(土) 01:23:57 ID:ttsVidt0
>>353
それ以上は言うな
稼げなくなるだろ
357名無しオンライン:2010/07/03(土) 09:15:54 ID:k+Oko9fR
弓脳筋だけどリビデうまいな
サクサク狩れるしたまに闇コインも手に入るし
油断するとガーディアンにアッーされるけど
358名無しオンライン:2010/07/03(土) 09:26:00 ID:h2ZkHYKu
地下墓地もエイシスも鉱山も、薄暗くてオラあんなとこ行きたくねぇ
359名無しオンライン:2010/07/03(土) 09:28:45 ID:NnB6YDty
光源ぐらいもってくかライトかけとけよ
360名無しオンライン:2010/07/03(土) 10:12:46 ID:6sEWC8+a
久しぶりにグラフ行ったけど朝から混んでるわ
こりゃ時間ずらさないとやってられんね
361名無しオンライン:2010/07/03(土) 10:58:09 ID:vnvX1syg
平日は過疎ってるけど
土日はどこも混むよ
362名無しオンライン:2010/07/03(土) 11:37:23 ID:BVe6Emli
>>357
リビデは銀銃がお勧めかな。
銀弓欲しいよね。
363名無しオンライン:2010/07/03(土) 11:56:01 ID:ER+UxO2A
銀の矢がアンデッドに効果があると思っていた頃が私にもありました
364名無しオンライン:2010/07/03(土) 12:24:46 ID:dhwT2V+C
>>362
銀ライフル+軽弾とクロス+木矢だと弓のほうが圧倒的に安上がりなんだよね
銃で1確出来るわけでもなかったし2発かかるなら3発かかってもクロスでいいなと
移動距離が長いからその対策したほうが効率は上がる
365名無しオンライン:2010/07/03(土) 13:58:53 ID:ND2f9I1v
銃はLDガーディアもノーダメで処理できるからなぁ。
弓だと近づかれて死ねる。
366名無しオンライン:2010/07/03(土) 14:13:47 ID:Rztuk5Gj
つまり銃弓最強
367名無しオンライン:2010/07/03(土) 14:24:58 ID:3Rz4+D9e
銃取ったらLDしなくなるのかと一瞬思ったがそんなことはなかった
368名無しオンライン:2010/07/03(土) 14:31:30 ID:dhwT2V+C
>>365
墓地霧かけて放置じゃね
タゲ切り持ってれば何にも問題ない
369名無しオンライン:2010/07/03(土) 18:12:29 ID:GVzga+UG
弓単だけどノーダメで処理できるぞ
370名無しオンライン:2010/07/03(土) 23:25:14 ID:eXgDBwFm
ぜひ>>369のリビングデッド衛兵と弓単キャラの戦闘を動画で見てみたいな
371名無しオンライン:2010/07/04(日) 01:02:21 ID:h4puUk9Y
リビングデッドガーディアンは一度殺して生ガードをpopさせて、生の状態で殺すとrepopが遅くなると聞いたがどうなんだろう
372名無しオンライン:2010/07/04(日) 01:03:32 ID:p/vSZP6x
遅くなろうが早くなろうが放置してゾンビ狩ってた方がいいわ
373名無しオンライン:2010/07/04(日) 01:06:15 ID:wdWp63XF
BSQガードは3人くらい殺人すると簡単に指名手配になれたりする訳であってだな・・・
374名無しオンライン:2010/07/04(日) 01:07:25 ID:2gwBg0CZ
>>37
僅かな差のためにビスクの友好落とすのは割に合わんだろう…
375名無しオンライン:2010/07/04(日) 01:08:05 ID:uqKab7Lk
つまり銃パニが最強と……
376名無しオンライン:2010/07/04(日) 09:33:02 ID:earUuhq3
クリ銃で横移動しながら撃ってても向こうのスロウ当たるけどな
命中BuffがKMだけだと結構外すし
ノーダメ処理とか寝言もいいとこ
377名無しオンライン:2010/07/04(日) 09:35:40 ID:h4puUk9Y
瀕死にして放置が一番安全かねえ
378名無しオンライン:2010/07/04(日) 09:35:53 ID:cOHL8RG4
ラグってれば当たる事故を言うなら仕方ないと思うがな
クリ銃って酩酊持ちだからタゲ切っちゃえばいいんだしな
379名無しオンライン:2010/07/04(日) 09:44:37 ID:earUuhq3
そそ何が怖いってラグで簡単に間合い詰められる事
スルトのラグさ考えたら移動速度落ちるエイムなんて怖くて使えないし
突然こっちの真横まで高速移動してこっちの攻撃マーク婦人+アタック2連+スロウとかザラだからな
380名無しオンライン:2010/07/04(日) 10:25:08 ID:wdWp63XF
つまりビスクガードをガードしながら戦えばいいって事だな
381名無しオンライン:2010/07/04(日) 20:53:07 ID:lTAxC5FV
実際の所パニッシャーって儲かってるのだろうか
強敵を倒せるのは知ってるが貼りつくのは迷惑だろうし、そう毎日できるものじゃないだろう
382名無しオンライン:2010/07/04(日) 21:06:00 ID:C0bmyIxP
効率求める人が迷惑かどうかなんて考えないと思うが
強敵っていうのがどのラインかわからないけど基本的にボスは儲からないんじゃないの
383名無しオンライン:2010/07/04(日) 21:37:11 ID:I1G5g9F5
スルトとスプ村がメインだけど結構儲かるよ、飽きたらバイソンとか水抵抗装備つけてエイシスとかも

重量が一番の問題、床置きするにも一歩間違えば即死だからな・・・
384名無しオンライン:2010/07/04(日) 23:57:41 ID:bURmE+j2
スプ村は儲かるは儲かるけど常に人がいるから安定して稼げるかといえば微妙。
サージが剤コインだすからクリ銃も張り付いてるし。
剤コインがなかったころはパニにとってはいい狩場だったんだけどな。
385名無しオンライン:2010/07/05(月) 00:21:44 ID:p5U9aN7a
沸きに10分以上かかるしいい狩り場とは言えないけどな
錬金目当てじゃないならスプ村で狩りするメリットが無い
386名無しオンライン:2010/07/05(月) 00:45:22 ID:yBV14QMt
アミュがでたころのオーク学校とか、エルビンできたてのころの大クモとか、パニで稼げた場所はいろいろあった。
大量に抱えられればクリ銃が霞むくらいの火力とランニングコストなんだけど、最近はいい狩場がなぁ。
387名無しオンライン:2010/07/05(月) 00:58:11 ID:bnNMDy5Q
スプは1時間狩るとしても実質動いてるのは20分ないくらいだから労力的には良い狩場
時給だと60kも行かないと思うけど・・・地図もイマイチだし
最近は水抵抗つけてエイシスの居住区と訓練場往復してるわ
388名無しオンライン:2010/07/05(月) 03:36:48 ID:aI6MK6w6
>>386
エルビン出来たての頃か〜あの頃は蛇が超美味かったからなw
倒すと牙を確実に落としてたから乱獲上等だったw
389名無しオンライン:2010/07/05(月) 14:50:21 ID:A+amDDxJ
サスールが実装されたとしたら、どうなるんだろうな…
効率テンプレ構成が覆ったりしたら面白いんだが
390名無しオンライン:2010/07/05(月) 14:59:45 ID:UhFKF9JM
俺たち効率厨としちゃ、新しい構成・装備に乗り換えるまでよ
むしろヌル効率厨が排除されて歓迎すべきことだ
391名無しオンライン:2010/07/05(月) 15:10:37 ID:8VIi8sAV
これまでの効率厨の歴史(簡易版)

・テンプラ勇者でミスリル採掘うめぇぇぇぇeee
・カオスブッパアクメで蠍王(他BOSS)ルート泥うめぇぇぇぇeee
・タルパレ下僕ループでメビ回しうめぇぇぇぇeeee
・銃投げでルート特化、BOSSうめぇぇぇぇeeee
・異次元刀でサムライ銃はノーダメ超うめぇぇぇぇeeee
・高額(RM&GM)クリ装備揃えたクリ銃最強伝説うめぇぇぇeeee

番外
・裸パニ相手限定(スプ村剤コイン)でうめぇぇぇぇeeee
392名無しオンライン:2010/07/05(月) 15:21:35 ID:v1aw2K8I
効率を出すためには費用手間を惜しまないからな
393名無しオンライン:2010/07/05(月) 15:22:53 ID:51LSXyol
効率出せる構成作って満足するしな
394名無しオンライン:2010/07/05(月) 17:30:29 ID:X+f7MjDj
結局効率よく稼げるキャラで稼ぎはしないんだよな
395名無しオンライン:2010/07/05(月) 17:33:12 ID:l3/kJ1lA
正直そこまで金が必要じゃないし特化じゃないキャラでも黒字にはなるからな
396名無しオンライン:2010/07/05(月) 17:56:29 ID:3KRX4bLN
俺も時給150k出せて満足しちゃって、そのキャラでは4回くらいしか本気狩りやらなかったな
新キャラ育成しつつ時給40kの方が楽しくていけねえ
397名無しオンライン:2010/07/05(月) 18:00:07 ID:yBV14QMt
スキルが100に到達すると使う気が起きなくなる。
398名無しオンライン:2010/07/05(月) 18:03:49 ID:UUJDvWBS
効率スレでお前ら何いってるんだよ
399名無しオンライン:2010/07/05(月) 18:30:16 ID:mq2QGJ38
効率を踏まえた上で非効率なことをやった方が、必死にならなくて済むからなぁ・・・
400名無しオンライン:2010/07/05(月) 18:33:25 ID:c2emcYdw
急に金が必要になったり、買いたいものがある際には便利。普段はそんな必死狩りする必要ないからなー。
あと、テンプレの成長途中の狩場は役に立つね。
401名無しオンライン:2010/07/05(月) 18:43:31 ID:3KRX4bLN
必死にならない程度に効率を追求する方が長続きするしな
育成ついでのヤンオル狩りでも効率を意識してるおかげで稼ぎが昔の倍くらいにはなってるぜ
まああの頃はトール着込んでお座りしながら狩ってたから効率的には論外だったが
402名無しオンライン:2010/07/05(月) 19:00:24 ID:xTxgUQya
以下非効率で赤字確実構成で楽しみ、その埋め合わせのするために効率のいい金儲けを模索の話題
403名無しオンライン:2010/07/05(月) 19:37:34 ID:Zs7OKNAz
war過疎って対人やらなくなったら金が全然減らなくなった
404名無しオンライン:2010/07/05(月) 19:43:04 ID:OdLeMzL0
>>403
よう俺
405名無しオンライン:2010/07/05(月) 22:44:10 ID:Xejpe8hy
一家に一台ってかんじでサムライとパニを作った
次はクリ銃かな・・
406名無しオンライン:2010/07/05(月) 23:09:49 ID:i6lZ7oMe
廃ペット
407名無しオンライン:2010/07/05(月) 23:58:38 ID:FtVIaE7K
効率特化構成ならサムライ、罠パニ、クリ銃、廃ペットテイマー(プリ)
こいつらが居れば、ソロで倒せる全部の敵に対応できるし、2PCのリザも死体寄せもできる。
あとは国宝と採集特化キャラで、Preソロは全カバー。

それが面白いかどうかは聞くな。
408名無しオンライン:2010/07/06(火) 00:40:20 ID:3auJCkBn
罠パニだと相性の悪いやつもいるから普通のパニもつくろうと思っている俺はまちがいなく効率厨
409名無しオンライン:2010/07/06(火) 01:17:32 ID:JHxrDAgv
採掘パニで対ゴーレム最強
410名無しオンライン:2010/07/06(火) 01:47:42 ID:a+oEi27k
いやゴーレムは普通に銃でも撃ったほうがいいだろwww
411名無しオンライン:2010/07/06(火) 04:30:00 ID:mmmNSpwc
破壊と罠と採掘をブーストだな
412名無しオンライン:2010/07/06(火) 10:45:01 ID:UYRv5dpo
効率は悪いが、家Ageの売り上げだけでも生活できるんだよな・・・
413名無しオンライン:2010/07/06(火) 10:58:42 ID:hrmw+Sbe
まず家Ageにつぎ込む金で生活できると思うんだが
414名無しオンライン:2010/07/06(火) 11:50:58 ID:Z+0WszGp
このゲーム初めて3ヶ月なんだが、もう銀行カンストしてしまった。
上限低すぎない?てかみんなカンストしたらどうしてんの?
415名無しオンライン:2010/07/06(火) 11:54:17 ID:GiUqOScx
他のゲーム始めればいいと思うよ
416名無しオンライン:2010/07/06(火) 11:58:00 ID:s9mv0FoP
金稼いでも使い道あんまりないからな。新キャラ作るときに時石フル投入とかぐらいか。
417名無しオンライン:2010/07/06(火) 12:34:08 ID:9KKnnvfQ
>>414
ゲーム内の友達に話したら、そんなに稼いでどうするんだ、という返答が返ってくる可能性が高いよ

使い道としてはクリ銃とかのガチ構成ガチ装備とか、もっと貯めてペット買取とか?
レアが欲しければ天使靴とか・・・
418名無しオンライン:2010/07/06(火) 12:55:12 ID:VZ6myFWZ
銀行なんて開始初日にカンストしたぜ!









枠の数だけど
419名無しオンライン:2010/07/06(火) 13:01:54 ID:ngYXiw5k
リザポとかGMPとか枠買いしたり課金バフアイテム枠買いしたりとかでM単位で消費してる
420名無しオンライン:2010/07/06(火) 13:03:10 ID:ngYXiw5k
あと自分は行かないけどWarでは物資消費はんぱないとか。一回の出撃でヒラ
ならGMP200個消費とか普通にあるって聞いた。
421名無しオンライン:2010/07/06(火) 13:04:04 ID:ngYXiw5k
あと自分は行かないけどWarでは物資消費はんぱないとか。一回の出撃でヒラ
ならGMP200個消費とか普通にあるって聞いた。
422名無しオンライン:2010/07/06(火) 13:12:25 ID:ngYXiw5k
うああああああ連投になってる(´・ω・`)
スンマセンorz
423名無しオンライン:2010/07/06(火) 14:18:46 ID:KK9yYhw6
一日3回出撃として600個消費、一ヶ月でGMP18k個消費
露天で500Gとすると、一ヶ月のPOT代9Mか
424名無しオンライン:2010/07/06(火) 14:38:22 ID:wdfAPjiy
さすがに200個消費するのはごく一部の戦闘だけだと思う

例えば良くあるタイマンメインな脳筋だとして、1戦の平均を
バフ飯・飲み物 500g
POT10本 1300g
ドロップ 2000g
くらいで1日10戦闘すると約40k。1ヶ月20日やったら800k。
ワラゲで遊ぶ為だけにこれくらいかかるんだからつらいね
425名無しオンライン:2010/07/06(火) 15:03:32 ID:ngYXiw5k
そう考えるとWar民のやってる金策が気になる・・・一体それだけの出費をWarに
費やす時間の中からどうやって工面してるんだろう?
426名無しオンライン:2010/07/06(火) 15:07:28 ID:RHz8ZGs2
轢き専や本体専門なら、そんなガチ物資いらない。
というか、そういう人が大半だから................
427名無しオンライン:2010/07/06(火) 15:08:01 ID:YsbxCaqx
月並みだけど
war時間以外延々刺身オンラインの人と
骨チップ・スライミー定点買取で研磨剤オンラインの人なら知ってる
428名無しオンライン:2010/07/06(火) 16:27:59 ID:7T7Tedkl
俺の知ってるwar民はバハ行ってるな
429名無しオンライン:2010/07/06(火) 16:37:16 ID:RJ8xuulp
バハって時給高目?
430名無しオンライン:2010/07/06(火) 16:51:03 ID:wdfAPjiy
クリスタルを交換前提の価値で、売る時間を考えないなら

最低65k
クリ+1個につき65k
石1個につき+40〜50k

通ってれば石の偏りはあんま気にしなくていいから、まぁ平均100kくらいじゃないかな
431名無しオンライン:2010/07/06(火) 17:08:13 ID:pUbEC4EB
勝ち組は錬金&ベンダー
家ageのメインアルター付近はwar民の名前(もしくは生産キャラ)であることが多い
そしてソレスユグ両方に土地を持つのはもはや常識
GMP垂れ流し程度なら出費のうちには入らない
432名無しオンライン:2010/07/06(火) 18:09:27 ID:9KKnnvfQ
家コイン換金してる奴は結構な割合がwar民だと思う
相場とか面倒で時間も掛かる錬金より、何も考えず投入するだけだしな
433名無しオンライン:2010/07/06(火) 18:15:23 ID:bdL+017n
ようするにRMでワラゲやってんのかwwwようやるわwww
434名無しオンライン:2010/07/06(火) 18:28:52 ID:Tyz6Zijf
好きな事やればいいんじゃね?
俺らだって好きで効率厨やってんだし

戦勝の利権が大きければ、わらげも効率の良い稼ぎになったのかなぁ…
435名無しオンライン:2010/07/06(火) 18:37:38 ID:bdL+017n
利権。なんかかっけーな。
436名無しオンライン:2010/07/06(火) 18:41:47 ID:3auJCkBn
一昔前はワラゲ換金が問題になったりしてたんだがなぁ。
あれはべつに強い人ほど稼げるってシステムにはなってなかったが。
437名無しオンライン:2010/07/06(火) 20:25:59 ID:1EVDAak6
むしろ強いほど稼げるでいいと思うけどな
戦争だし

とpre専の俺がぼやいてみたがそれだとwar民に都合わるいんだろうな
438名無しオンライン:2010/07/06(火) 20:32:59 ID:hrmw+Sbe
ワラゲなんて戦い方次第だからなぁ
追撃戦構成で追撃戦だけやってればいくらでも勝てる
439名無しオンライン:2010/07/06(火) 23:58:41 ID:UYRv5dpo
やってる本人が楽しいなら別にいいんじゃね
コインをgoldで買ってる側だからありがたい
440名無しオンライン:2010/07/06(火) 23:58:58 ID:2d1zbaWx
ワラゲは目立ちすぎると真性粘着に絡まれて面倒になるから、別の意味で非効率。
441名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:01:06 ID:IfVbkDNJ
warは勝ちに行くと必死物資必須で金稼ぎとか有り得ない
過疎時間の給料長くらいじゃないか
442名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:18:09 ID:VnowsN6h
給料長張り付きやばそうだなぁ。
Pに常時220kで売ってるやつがいるぜ。
443名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:19:32 ID:Ha7iZE21
張りつきを狩ればいいじゃないという逆転の発想

儲かることはないが
444名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:34:50 ID:1m4dLnBG
寝まくらーというかwarageで資源とってるひとがいればなぁ
そういうひとたおすのおもしろそうなのに
445名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:38:17 ID:baJOJWyO
とてつもなく非効率だと思うけど
446名無しオンライン:2010/07/07(水) 00:40:40 ID:KJKZ7gHi
前ワラゲ寝マクラー動画あったぞ
447名無しオンライン:2010/07/07(水) 02:37:08 ID:HQLgJ5K7
ダーインに全裸で胴掘りにいくと先に全裸で胴掘ってる人がいてお互い距離をとり変な空気が流れ出す
448名無しオンライン:2010/07/07(水) 06:18:27 ID:k0NVDqoA
ウホッ
449名無しオンライン:2010/07/07(水) 06:21:34 ID:Uxo+PgO9
竹はwarで伐採してたな
450名無しオンライン:2010/07/07(水) 09:10:49 ID:euAoCJSU
>>442
張り付いても美味くないよ
昔は1Mとか2Mで売れて美味かったけどな
451名無しオンライン:2010/07/07(水) 09:52:27 ID:31Bmf2y4
>>447
そりゃ、「胴」を掘りに行くんだから、全裸が正常だろ。
452名無しオンライン:2010/07/07(水) 10:37:07 ID:DasqVio2
刺身オンラインはケールで教えてもいいよな
453名無しオンライン:2010/07/07(水) 10:54:58 ID:iNc/hePr
醤油定点と概ねの切り身相場、刺身のNPC価格くらいは教えてもいいんじゃね?
あとはそいつ次第
454名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:07:11 ID:I86qzVAV
初心者にそれ教えたらダメだろw
ファーストキャラがレラン海王になる奴が続出
455名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:21:41 ID:DasqVio2
利益をとるか、仲間と共に楽しく遊ぶのをとるか、選択をするのはあなた
です、ってのは実にケールっぽいんだが
456名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:24:23 ID:GlSqhJI3
チュートリアルってのがゲームをする為に最低限必要な知識を
学ぶ機会だって理解して無いのが多いとそりゃ変なのが常駐
するわけだって思ってしまうな

新規に余計な知識はいらねー。新しい体験を楽しむのが面白い
時期なのにしたり顔で余計な事ベラベラぬかすアホとか・・多すぎ
457名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:28:49 ID:DasqVio2
効率のよいカネ稼ぎスレっぽくない意見だなw
458名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:38:15 ID:vPKq730p
初心者が効率の良い方法を聞いてきたなら教えるのは良い事だろう
だがそうでも無いのに教えるのはただの初心者の楽しみを奪う行為だと言う事は理解しておくべき
459名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:46:30 ID:nE8jbbq+
効率スレ住民なら他人への説明する時間を狩りに当てた方が効率的だと言うはずだ
460名無しオンライン:2010/07/07(水) 11:48:18 ID:DasqVio2
確かに>>455は悪魔の誘惑なのかもなw
金銭欲・物欲に負ける人の多さよ
461名無しオンライン:2010/07/07(水) 13:02:54 ID:Ha7iZE21
ちゃんと刺身ぶち込みすぎるとどうなるかも教えてやれよ
462名無しオンライン:2010/07/07(水) 13:06:04 ID:iNc/hePr
廃だらけの今のMoEじゃ、綺麗事もいいとこだとも思えるけどね
それに、いきなり教えたからって安定した刺身オンラインがすぐに出来るわけじゃないし

サムライフィヨとかクリ銃、廃テイマー勧めてるの見るとさすがに引くが…
463名無しオンライン:2010/07/07(水) 13:23:55 ID:uZzgsFF9
何か教えたがり多いな
まぁ初心者なんか滅多にいないから杞憂に終るだけだぞ
464名無しオンライン:2010/07/07(水) 14:55:28 ID:dKCNtP/d
刺身オンラインがよくてサムライが駄目って理屈がわからんな……
まあ、クリ銃だのテイマーだのは敷居が高すぎるって意味で初心者に薦めるものじゃないが
俺が初心者だった頃は、「サムライ」って名前に惚れてサムライやったんだが、サムライの評判を
聞くにおよび、スキル完成し次第石に詰めて刀剣と神秘と中古フィヨ売っぱらった
その時点で3m弱貯まったから、特に欲しいものもないし金策のための狩りってほぼ必要なくなったな
465名無しオンライン:2010/07/07(水) 14:58:03 ID:KJKZ7gHi
サムライが増えるとおいしい狩り場が混むんです><;
466名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:25:51 ID:Ha7iZE21
とりあえず近くで戦ってるのにいきなりセンスレスしてイッチョンチーフとか押し付けてくる侍様は死んでください
467名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:36:15 ID:Kk3RNFaL
ときどき発生するいっちょんトレインを美味しく頂くのが楽しい新人侍参上。
すげーわらわら来るの面白いなw
468名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:38:24 ID:baJOJWyO
侍ってどれくらいまでトレインに耐えられるんだろ
ザブ周り全部とか大丈夫?
469名無しオンライン:2010/07/07(水) 15:38:54 ID:Ha7iZE21
>>467
混んでるときのエイシスは同期ズレでイッチョンがボソンジャンプしてくるからスリルあって楽しい

天井からイッチョンメイジ降ってきたりな!
470名無しオンライン:2010/07/07(水) 16:02:52 ID:4yCjiXUU
アサシン前のメイジやウォリアーが落ちて下層にシバキに行こうとしてたら
下の奴ら全員か?ってくらい登って来たことがあったな
1匹ずつ間隔開けてきたから美味しかったが
471名無しオンライン:2010/07/07(水) 19:36:58 ID:dX9uGaRm
>>468
いっぺんにきたら無理
472名無しオンライン:2010/07/07(水) 19:38:23 ID:v+EGRBFd
>>468
耐えるってのがどういう方向でなのかによる
足止めて戦って倒す。って話なら
ミーリム→エイシスの入り口辺りに居るガード2とシャーマンでキツイ
473名無しオンライン:2010/07/07(水) 21:34:36 ID:ZpmhiqRK
俺の盾サムライなら余裕
474名無しオンライン:2010/07/07(水) 21:51:56 ID:5a8FGQ8P
>>473
盾紳士スレのテンプレ入りしそうな流れが目に浮かぶが
475名無しオンライン:2010/07/08(木) 16:40:04 ID:9zYHRaWR
自動錬金+火牛張り付きで炎ブロ露店が上手かったわ
もうすぐ終了だけどな
476名無しオンライン:2010/07/08(木) 17:07:15 ID:e3O/LtKl
雛型は雛型の状態で何個死蔵されてんだろうな
477名無しオンライン:2010/07/08(木) 17:13:24 ID:P4TNG9ei
10個300kまとめ買いだしても1時間以内に人がくるぐらいには余ってる模様。
478名無しオンライン:2010/07/08(木) 17:28:39 ID:gwS7DkFK
400ぐらい雛形で在庫あるし、サービス終了の日が来るまで困る事は無いかと
479名無しオンライン:2010/07/08(木) 18:57:11 ID:tcRaYV8s
一応雛形溜め込んでおきたいけど、メルマガ情報いつくるんだ
480名無しオンライン:2010/07/08(木) 23:01:25 ID:gpBzPdwN
錬金から消えたら雛形が生産に追加とかされるんじゃね?
481名無しオンライン:2010/07/08(木) 23:12:06 ID:b7K0Jyo5
すでに儀式報酬だからそれは無いわ
482名無しオンライン:2010/07/08(木) 23:57:13 ID:XNjxpECw
テンプレにある刺身オンラインって、まとめて入ってくる額は
多いけど、自分で釣るにしろ、醤油自作するにしろ、
自給にするとたいしたことないのね。 ごめん勝手に夢見てた。
483名無しオンライン:2010/07/09(金) 00:05:40 ID:/hpcjq5u
釣り部分の時給はあんまりかもな
醤油と刺身のコンバイン時給はかなりのもんだと思うよ
484名無しオンライン:2010/07/09(金) 00:07:04 ID:4PeWWR0s
実働考えて最高持久にするならオリハル張り付きかな
pop時間把握していてなおかつルート取れれば、だけど
485名無しオンライン:2010/07/09(金) 00:27:28 ID:gQBt4LL/
時給にすると大したことないつっても、醤油買って時給50kぐらいは行くぞ。
非戦闘キャラでは破格の時給だろう。
486名無しオンライン:2010/07/09(金) 00:50:37 ID:4o5gDcQB
戦闘キャラで稼ぐにしても育成や装備、消耗品等の先行投資が必要になる
刺身は生まれたての旅人からでも始められるし、初期費用は700gでも十分に足りる
487名無しオンライン:2010/07/09(金) 00:59:33 ID:bWYjCTjb
しっかりと稼ぐには上級ナイフその他使って
安定してMGで捌ける腕も必要だと思う
488名無しオンライン:2010/07/09(金) 01:29:22 ID:0pMinxyQ
ま、MGで増える切り身はNGの20%くらいだから、
下手な人だって全くMG出せないわけではないんだし、
ルーレットの腕で劇的に稼ぎが変わるってことはないよ。
489名無しオンライン:2010/07/09(金) 01:30:16 ID:yrMdyHsl
というか上級ナイフ使わないと安定してMG出すのは難しい
490名無しオンライン:2010/07/09(金) 07:16:57 ID:RNdYUt+N
上級ナイフ+タイヤキ頭+メロン耳あたりでMG5マスぐらいあるから
9割がたMGに入るかな。シップ包丁より速度速いから面倒ではあ
るけど
491名無しオンライン:2010/07/09(金) 14:48:40 ID:aVwdM1Ct
MGって切り身1個増えるんだっけ
492名無しオンライン:2010/07/09(金) 15:11:03 ID:Ufl0jLHY
ものによりけり
493名無しオンライン:2010/07/09(金) 17:19:02 ID:/bhBTAju
リアルバイトして金貯めて公式RMT
494名無しオンライン:2010/07/09(金) 17:58:38 ID:0pMinxyQ
一時期転売にハマってたが、今は転売よりも価格操作で
経済界の黒幕RPが楽しくて稼ぎは少ないw
意図したとおりに相場が上がったり下がったりすると脳汁出まくるwww
495名無しオンライン:2010/07/09(金) 18:06:19 ID:e+j+CnLA
時の石100Kまでおとしてくだしあ
496名無しオンライン:2010/07/09(金) 18:30:12 ID:p6tQkgZW
価格操作というか、骨オイルの新入りいじめが楽しくて仕方がない。
とりあえず新規参入者をみたら、片方の素材だけをサンシャインしてニヤニヤしてる。
497名無しオンライン:2010/07/09(金) 20:32:52 ID:iwBlFZua
アンナの圧倒的にオイルのほうが多いじゃん
498名無しオンライン:2010/07/09(金) 21:49:37 ID:/hpcjq5u
骨はいくらでも買い取れるしオイルは簡単に集められるから
特にいじめになってないと思うんだ…
499名無しオンライン:2010/07/09(金) 21:53:31 ID:Ufl0jLHY
本人が楽しんでるんだからほっとけよw
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:09:43 ID:9oFif64U
稼ぎが少なかったら黒幕になってねーじゃねーか
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:48:48 ID:Hv2bGhS2
>>496
こーいうのがいるから買取コンバインはやめらんねぇ。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:14 ID:EbuCMGE0
土日なので子どもがハッスル、の巻
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:12:40 ID:YZYGjDmy
ここまで買取主の動向操作
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:05 ID:EhQLtvPE
でも入れてもらえるだけええやん
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:11:52 ID:P2gnEhJz
平均以下の価格でしか買い取り出さない俺は、サンシャインされてもあんまり悔しくない
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:03:27 ID:6oqBYT/V
うっわっ!
パーラーメイド販売員露店上限で完売しとる・・・・
12体売れたので2400SPでわずか一晩で1,2Mの儲けか・・・・
古代コインが1枚300SPで80kで売れるのに対して
パーラーメイド販売員は一体200SPなのに100kで売れる・・・・

なんでこんなおいしい金稼ぎ方法をみんな今まで黙ってたんだ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:31:07 ID:XFCLaHYN
そして露天にあふれかえるパーラーメイド販売員

まあ常に需要はありそうですねw
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:49:07 ID:/MQALZ2m
あぁバレちゃったかw
SPストレージキーも10kで30個完売したよ。
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:50:43 ID:/MQALZ2m
書き忘れたけどバンクボックスも狙い目
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:53:46 ID:t2vUqIFF
桜の木もチェスセットも悪くない稼ぎだった。新作アセットは値段も安いし買う奴もけっこういるよね。
というかメイド販売員を上限で売って、古代コインを70kで買って家を維持できるという。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:54:09 ID:jdnCzmGR
今は家を新規に取得した人も多いし需要高いよね。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:59:39 ID:6oqBYT/V
>>508
一晩で1,2Mも荒稼ぎしたからバラしちゃった、ごめんね
もう露店上限で売れる事は無いとしても、80kだとまだまだ売れるっぽいから
300SPの古代コインを80kで売るよりはるかに効率的だわな
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:34:28 ID:2XiXPQ/0
問題はスタックできないからどうしても時間がかかるってことだな
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:53:57 ID:mOFEfv1t
スタックできないから別にばらしたからといって一気に落ちる事は無いよ
知らん奴の方が少ないだろうし

家コインは買いがいつでもあるから楽に換金できる
よって買露店が購入→転売の流れで比較的安価に取引できる

パーラーは露店なり家なりで自分から売る必要があるので
換金目的で扱う人が少ない
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:55:01 ID:XFCLaHYN
スタック不可だと確かに売るのめんどくさいからしばらく置いてればそのうち売れそうですね
コインは値下がり中っぽいから買わなくて良かった
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:57:12 ID:n5d4WZWB
パーラーって30日は持つから常に売れるの?
一回設置したら30日は買い替え不要だし回転悪そうなんだが
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:01:42 ID:2XiXPQ/0
30日ってことはコインと同じだろ?
メイド置いてる家はいくらでもあるからコインほどじゃないにせよ需要は常にあるよ
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:07:49 ID:n5d4WZWB
すげー納得した。家コインと同じなら需要はあるに決まってるわな
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:13:28 ID:IXUAqJcn
やっぱり消耗品は強いなぁ。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:38:44 ID:t2vUqIFF
少なくとも、メイド販売員以外に16枠ベンダーが出てこない限りは安牌であり続けるだろうね。
家一軒で最大64枠、複製やら防具一式やらの販売に使うもよし、販売開始せずストレージ的に使うもよし。
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:49:31 ID:IXUAqJcn
メイド日給換算で3k↑ 
わりといい給料とってやがる…
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:36:10 ID:0lv3GWRZ
ワロタw
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:45 ID:gcRn39Nz
こういうのってなんで差が出るんだ?今なら1SP=230Gくらいでどれも計算できそうなんだが
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:19 ID:IXUAqJcn
真のお金持ちはこんなスレみてないし、1万2万は誤差
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:23 ID:t2vUqIFF
>>523
必要があるものは高く払ってでもすぐ欲しい。
同じ課金Buffでもマーメイドと戦乙女じゃ需要に差があるよね。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:54:32 ID:jdnCzmGR
家関係はまだ市場が成熟してないから、こういう一攫千金が狙えるというのもある
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:52:24 ID:tzJXnkpT
居マクロダルい。結局画面見てないといけないんだし、
床置きで移動掘りのほうがはるかに効率よかったわ
528名無しオンライン:2010/07/11(日) 23:45:42 ID:kIIq+YMe
スタック出来ないから、買取放置する事が出来ない
コインは安めに設定しても、一晩で1M分買い取れるからね
メイドは探す手間を考えると、80〜100Kでも妥協して買うかな
529名無しオンライン:2010/07/13(火) 21:42:51 ID:Q0RXqM1v
スペチケ30枚やばくね?
いま74000の買取いるし、コイン以上の効率で換金できるんだが…
530名無しオンライン:2010/07/13(火) 22:17:53 ID:pUK4sN/n
>>529
ビットキャッシュ経由で登録したら、10%バックあるから実質9000円で30枚買える。
一枚あたり300円、即換金可能だから元手不要で100円≒25kか?
俺なら300円あれば変性4枚買って錬金の上位でも作って売るけどね。
531名無しオンライン:2010/07/13(火) 22:33:39 ID:Vyj8azNw
確かにコイン以上だけどそこまでは変わらないんじゃ

チケ  \10,000 = 74,000g * 30 = 2,240,000g (\100 = 22.4k)
家コイン\9,900 = 60,000g * 33 = 1,980,000g (\100 = 20k)

買取に突っ込むとしたらこんなもんだろ?
10k使うなら課金者プレゼントキャンペーンとかまで待った方がいいと思うね
532名無しオンライン:2010/07/13(火) 22:38:20 ID:fUbpmZrM
チケは30日のスーパープレミアムが付いてるんでしょ?
キャラ作ってる人にはいいんじゃない
533名無しオンライン:2010/07/13(火) 22:43:54 ID:4OP+r8Kj
7日とか30日とか使いづらいだけなんで、
スパチケも1日*7とか*30にしろって話で。
534名無しオンライン:2010/07/14(水) 05:08:08 ID:9bZmb62b
各銀行前でパーラーメイド売り出すやつ急増中で吹いたw
535名無しオンライン:2010/07/14(水) 08:18:03 ID:pj71XLJc
低脳がおおいよな・・・
536名無しオンライン:2010/07/14(水) 08:50:21 ID:8W6x+gAR
それだけROM専が多いってことだね
537名無しオンライン:2010/07/14(水) 08:54:11 ID:cor7qWnU
不良在庫の値下がりを待つか^q^
538名無しオンライン:2010/07/14(水) 12:28:17 ID:NpqzBfcY
メイド15人売れば新作水着貰えるからな。
でも3000円なら変性コイン40枚確保した方がいずれ得になるかもね。
539名無しオンライン:2010/07/14(水) 13:48:36 ID:iRj6OBYP
>>538
今みたいな錬金モノの安売りって定期的にやらないの?6段から始めたので無知ですまん
やらないんなら今買っておくのアリアリだね
540名無しオンライン:2010/07/14(水) 15:12:16 ID:JHbN24A+
リニュ前の一ヶ月ぐらいから安くなるんじゃなかったかな
541名無しオンライン:2010/07/14(水) 16:44:54 ID:SYh6Swfd
毎回そうなの?
じゃあ今あせって買わなくてもいいか
542名無しオンライン:2010/07/14(水) 17:21:23 ID:QVQXqSht
錬金でスタートダッシュして、新アイテムを早く高値で売り抜きたい人は
今セール中にある程度購入しててリニュしてから剤やコインを使う人たちもいる
543名無しオンライン:2010/07/14(水) 22:29:01 ID:Kh1BatdS
昨日まで上限でパーラーメイド売ってたやつの露店今見たら75kで売ってて吹いたw
544名無しオンライン:2010/07/14(水) 22:44:10 ID:MYgphkyF
ちょっとは自分の頭で考えろよなあ
545名無しオンライン:2010/07/14(水) 23:11:58 ID:+dpVvSSS
ここで言ってること鵜呑みにして売るから・・・
素直に古代コインでも売ればいいものを
欲出してパーラーメイド露店して値下げしてるとかバカすw
546名無しオンライン:2010/07/14(水) 23:12:12 ID:7IZV2Jew
こうなるから自分の飯のタネはここにはかけねえ
547名無しオンライン:2010/07/14(水) 23:23:05 ID:NX1hYVHi
パーラーメイド、今日、ふつうに4枠分が上限で売れたけど、
鯖の違いなのか、運が良かったんだな。
売り切ったからもうやめとく。
548名無しオンライン:2010/07/14(水) 23:28:03 ID:BSQPeI2a
ch立てれば普通に売れるんじゃない?家持ってる人は露店の価格なんてそんなにきにしないでしょ
私はひっそりと売ってるけど
549名無しオンライン:2010/07/14(水) 23:48:12 ID:yYrOpoaf
欲しい時に見かけたら買う代物だしな
値下げ競争なんぞしなくてもその内売れる
550名無しオンライン:2010/07/15(木) 00:31:59 ID:oFmRXSDW
気長に売れるならそれでいいと思うぜ
俺ならヴァッシュ買っておいて非買になってから売るが
551名無しオンライン:2010/07/15(木) 00:39:58 ID:jYl1ABPj
露店でよく見かけるならすぐ買わずに安売りを待つだろうし、
たまにしか見かけない、全く見ないなら高めに買いを立てる。
ヴァッシュはコートとメガネはそこそこ値上がりしそうだね。
552名無しオンライン:2010/07/15(木) 01:05:47 ID:SgLhzJp3
で、ここに書いたからダブつくんですねわかります
553名無しオンライン:2010/07/15(木) 07:52:31 ID:1atA8qk8
書くなよ…
554名無しオンライン:2010/07/15(木) 10:57:51 ID:2mW7anjw
ヴァッシュはカツラがゴミだからなぁ。バラ売り有りならメガネ買うんだが。
555名無しオンライン:2010/07/15(木) 12:29:43 ID:4guv4kqd
ここに書き込むときは自分がうまうました後ですよねー
お前らは出涸らしでもしゃぶってろ的な感じ
556名無しオンライン:2010/07/15(木) 12:50:57 ID:kaRQfeAs
>>555
わかるわその気持ち
557名無しオンライン:2010/07/15(木) 14:46:37 ID:yzLP9Tfd
貝殻水着4〜5セット売ってたベンダーのそばを久しぶりに通りかかたんで覗いてみたら
パンツの方だけ完売しててクソワロタwwブラの方も買ってやれよwww
558名無しオンライン:2010/07/15(木) 14:48:04 ID:yzLP9Tfd
ゴバクシターーー
559名無しオンライン:2010/07/15(木) 17:55:01 ID:g1ukTQiB
貝殻水着が染色できればな・・・
染色可だったら相場はどれくらいになるんだろう
560名無しオンライン:2010/07/15(木) 18:05:12 ID:h4DlXTd7
肌色の作りやすさを考慮せねばならない
561名無しオンライン:2010/07/15(木) 18:48:57 ID:gQZaoaay
染まるところが紐というオチが

バジマザー方面落ちた先のデドリー、RePoP早くていいな
562名無しオンライン:2010/07/16(金) 08:53:54 ID:FVebggaH
おまいら朗報だ
スプリガン新兵の進化アイテムは上級フライパンらしいから大量生産すればウハウハかもよ
563名無しオンライン:2010/07/16(金) 08:54:25 ID:A/ACAN6q
ねーよ
564名無しオンライン:2010/07/16(金) 20:50:14 ID:HlPCG/5Z
テイマーは鉄餌のために低レベルなら自作できる人が多そうだ
565名無しオンライン:2010/07/16(金) 21:43:15 ID:1hhscm0L
そもそも廃テイマーなら国宝くらい持ってるでしょ
566名無しオンライン:2010/07/16(金) 22:52:30 ID:5XPukCct
フライパンは木工もいるけどな
567名無しオンライン:2010/07/17(土) 00:14:22 ID:HpjQd8r3
耐久度が下がるごとに露出が増える水着が出たら
売れるんだろうなぁ・・・
568名無しオンライン:2010/07/17(土) 04:15:05 ID:BTLb0/lh
>>567
オ、ナイスデザイン
早速運営にメールせよ
569名無しオンライン:2010/07/17(土) 08:56:07 ID:2pwzCRWZ
パニッシャーがアップを始めました
570名無しオンライン:2010/07/17(土) 18:27:35 ID:w4hZDRYD
>>567
実装するとしてもメンズシャツみたいになるだろうよ。
571名無しオンライン:2010/07/17(土) 19:29:27 ID:98VLCDs3
裸に大きめのYシャツと聞いてすっとんできました
572名無しオンライン:2010/07/18(日) 01:22:38 ID:sGVcLB3R
耐久残り回数1で最高になり、目指してたところで壊れるんですね
573名無しオンライン:2010/07/19(月) 08:50:58 ID:kt1nSoam
鉄部屋で大量に鉄を蓄えてきたけど、どうやって処理すれば良いだろうか
Pだと銅インゴ買取は居るけど鉄インゴ買取が居ない
574名無しオンライン:2010/07/19(月) 08:58:19 ID:nkbGciQF
買取いなくても、露店で100ぐらいで売れるぞ
後は、特需まで寝かせて置くかw
575名無しオンライン:2010/07/19(月) 09:02:51 ID:63OYTuff
インゴ売りならもうちょい強気でいけるな
576名無しオンライン:2010/07/19(月) 09:35:43 ID:/1tUygC2
効率が良いかは別として、ある程度安定した需要があるからね
577名無しオンライン:2010/07/19(月) 09:49:16 ID:m4fQDNdV
鉄インゴじゃなくてスチにしたほうがいいんじゃね
578名無しオンライン:2010/07/19(月) 09:51:02 ID:63OYTuff
鉄もスチも売りに出してるけど、鉄+80Gのスチより鉄の方がよく売れるよ
579名無しオンライン:2010/07/19(月) 09:53:40 ID:nkbGciQF
スチは売れにくい
580名無しオンライン:2010/07/19(月) 12:03:08 ID:MPm+ZYK8
鉱石は鉄100、黒炭80で売れるけど
インゴは鉄110、スチ180って感じだよな。スチ170だとすぐ無くなるが、200以上では売りにくい。
581名無しオンライン:2010/07/19(月) 14:46:43 ID:kt1nSoam
鉄インゴは露店で需要あるのか
582名無しオンライン:2010/07/19(月) 14:51:54 ID:H8xBfwTt
装飾とかその辺で、地味に針金とかに使ったりするから、鉄需要はあるんじゃねぇのかな。
国宝でたまにまとめ買いするよ。
583名無しオンライン:2010/07/19(月) 15:27:53 ID:8vIdTaE2
産廃大量投棄用に・・・
584名無しオンライン:2010/07/19(月) 15:31:35 ID:/1tUygC2
だいたい自前があるから、緊急時くらいかな
あんまりぼったくりならスルー余裕だし
585名無しオンライン:2010/07/19(月) 15:59:38 ID:atDKdjIw
鉄は昔120くらいで買取したらサンシャインされてまだ使い切ってない。
切れたら買うだろうな。
細工するときにローラー、針金、釘と大量に使うから。
586名無しオンライン:2010/07/19(月) 17:22:04 ID:E/ZY/1eE
たまに産廃キャンペーン来るから鉄はそれなりに貯めとくな。
587名無しオンライン:2010/07/19(月) 21:43:06 ID:V8KqZnK1
銀、ボキ、金こいつらはだめだ
1000個売り出しても全部売れることはまずない
588名無しオンライン:2010/07/19(月) 21:51:51 ID:ZCKhYtwE
ボーキは木炭オンラインやって買取に突っ込んだら儲かったんだろうか、やってないけど
589名無しオンライン:2010/07/19(月) 22:17:28 ID:63OYTuff
木炭はすごい金になったぞ
ボーキサイトなんていくらでも買い叩けるからあんま関係ないと思うけど
590名無しオンライン:2010/07/19(月) 22:20:30 ID:atDKdjIw
>>588
帯電釘の修正が入ってから駄目になった。
それ以前は木炭がすごく売れたんだけど今は駄目だね。
591名無しオンライン:2010/07/19(月) 22:22:32 ID:8vIdTaE2
釘って何か変わってたっけか
592名無しオンライン:2010/07/19(月) 22:28:15 ID:edaWyZh1
木炭売るのは自動練りの片棒担ぐみたいでなあ……
593名無しオンライン:2010/07/19(月) 23:08:29 ID:nkbGciQF
金、銀は売れるぞ
銀鉱石の値上がりで、銀インゴットも売れるようになった
594名無しオンライン:2010/07/20(火) 00:54:37 ID:0skWBJB6
銀はメンテ終わったら値段下がるだろうな
595名無しオンライン:2010/07/20(火) 01:14:52 ID:QUkNhMyJ
血も下がるから初心者の金策がちょっと難しくなるね
596名無しオンライン:2010/07/20(火) 01:17:39 ID:mO6emveo
銀インゴットは錬金変わる前から値上がりしてないよ
相変わらずスチールと同じくらいだ
597名無しオンライン:2010/07/20(火) 01:34:50 ID:DZthPCha
>>595
ロッソの場所には廃ペット低マーやらクリフル装備の銃弓やら
キチガイサムライやらで溢れかえってた記憶が・・・
598名無しオンライン:2010/07/20(火) 04:01:31 ID:qOGhYFy/
>>593
売れるとはどういう解釈の売れるだろう?

今まで売れなかった物がちょっと売れた=売れないの部類
今まで売れなかった物を安くしたら売れた=売れないの部類
今まで売れなかった物が人気になり値段下げずに即効売れた=売れるの部類
今まで売れにくかった物の相場が明らかに変更し高値でも売れた=売れるの部類

だと思うのだけど、どちらの部類でござろうか?喧嘩するつもりはないけど
できればインゴか鉄鉱石なのか値段まで教えて欲しいっすね。
599名無しオンライン:2010/07/20(火) 06:24:21 ID:8pzDrltJ
銀鉱石の値上がりで銀インゴットの流通量が減った為
スチールと同等くらいの安値だった相場が200以上でも余裕で売れるようになった
230でも売れたけど、今日からまた値下がりか
600名無しオンライン:2010/07/20(火) 06:29:16 ID:mO6emveo
いつの話だ?今じゃ190の売りも普通にいるし200で並べてても売れるのは稀だぞ
601名無しオンライン:2010/07/20(火) 07:19:34 ID:8pzDrltJ
今回の連金中だ
実際に数k個を200~230で売ってる
602名無しオンライン:2010/07/20(火) 08:24:00 ID:mO6emveo
俺も2ヶ月ほど前には銀インゴ210で2kほど売ったから売れないことはないだろうけど
今じゃもっと安くなってるし200以上で余裕で売れるってのは無理があると思うわ
ちなみに俺はスチールもシルバーも200で置いてるけどスチールの方が倍以上売れてるしな
603名無しオンライン:2010/07/20(火) 09:08:10 ID:InZ8FsXP
銀インゴ自体に対して使い道が無い。装備もスチのが安いようならそっち使う。
金も需要は大したことないけど、意外に数集めるのが難しいから、
百単位で売ってたらまとめ買いしてしまうな。
「ゴールドインゴット」がマイペに大量にあると何となくリッチな気分だし。
604名無しオンライン:2010/07/20(火) 09:59:06 ID:UNOrngWe
金塊を精錬してインゴッドに出来ないのは納得できない
605名無しオンライン:2010/07/20(火) 11:27:22 ID:Of68Xbxt
それは贋金だ!
606名無しオンライン:2010/07/20(火) 12:41:21 ID:DZthPCha
金塊チョコってのがあるからそれじゃね?
607名無しオンライン:2010/07/20(火) 13:52:45 ID:qOGhYFy/
銀鉱石は即効価格なら200以下、インゴは180程度でも厳しいっすね・・
この価格でも数千単位で必ず捌けるわけじゃないので、効率でいうと悪いと思う。
ここは効率のよい・・・板だから
不確定アイテムを売れるというものに関しては論外だと思われます・・
〜オンラインに繋がる、カッパー、アイアンは定番過ぎるけど効率でいうと
銀〜より上だと思いましたんです、はい。
608名無しオンライン:2010/07/20(火) 14:09:56 ID:UNOrngWe
板だと!?
板材なら10k個あります!すぐ売ります!
609名無しオンライン:2010/07/20(火) 14:16:21 ID:mO6emveo
なぜその板材を木炭にして売っておかなかった!
610名無しオンライン:2010/07/20(火) 15:30:34 ID:k3uftlEP
国宝メイドにしたら、ウナ尾やアルミ作れなくなったでござる
611名無しオンライン:2010/07/20(火) 21:25:47 ID:Z04vonqP
うーむ、今回の錬金でおいしい狩場はどんなげに動くのかな
コイン高騰でエイシス、タルパレ、地下墓地、地下水路は満員御礼になりそうだけど
あとは心臓狙いでネオオルが狩られて、タル肉とあわせてラッシーが下がる…
ついでに地下水路が込んで鉄屑量産、ノアフラも下がる
なんかびみょう
612名無しオンライン:2010/07/20(火) 21:39:17 ID:k3uftlEP
結局ゲーム内狩り的には、今までの効率狩場が余計に人気になるくらいっぽいね
613名無しオンライン:2010/07/20(火) 22:22:54 ID:Z04vonqP
血やら火山灰で分散してた人が一極集中の予感
このスレ的にはソロ異国張り付きの猛者とかがでてくるに期待
614名無しオンライン:2010/07/20(火) 22:27:16 ID:Sz9gXlCJ
異国錬金で使えるもの落とさないよ
615名無しオンライン:2010/07/20(火) 22:30:41 ID:5/UM3X5j
低位切ってショートカットなくして完全にRM前提だからな
スタートダッシュの今逃したらそこまでの需要が残るかどうか
616名無しオンライン:2010/07/20(火) 22:40:24 ID:Z04vonqP
牙斬と一閃を間違えてたよ!!!
採集王の斧っていまミノからでるのかぁ
てか、上位素材の入手手段が渋い
617名無しオンライン:2010/07/20(火) 23:19:42 ID:DeLZB8gK
売れ行きが落ち着いたから書かせてもらうが
ネイチャー狩って花壇売りうまかった
618名無しオンライン:2010/07/20(火) 23:48:04 ID:8HK3gT5t
寝掘りまずい。時給50kがいいとこだったわ。
リスクと引き換えにするにはリターンが少なすぎる。
真っ当に生きることにします。
619名無しオンライン:2010/07/21(水) 00:23:06 ID:bd8+gl+P
自給50kって美味いじゃないの
620名無しオンライン:2010/07/21(水) 00:29:30 ID:UeSxri1F
効率厨でもね、忘れちゃならない事があると思うんですよ…
621名無しオンライン:2010/07/21(水) 00:39:36 ID:8Di74/7B
タル肉っていくらで買取してんの?
622名無しオンライン:2010/07/21(水) 00:45:02 ID:dPklc28O
寝マクロとRMTに手を出すような奴は氏ねとしか
…って、テンプレのRMTの話題禁止はこのスレじゃなかったっけ?
623名無しオンライン:2010/07/21(水) 00:46:34 ID:dT4LYsW2
>>621
Pだと70買いがいるみたい
624名無しオンライン:2010/07/21(水) 00:47:57 ID:dqNWaz5R
寝堀りもRMTも特に害にならんからどうでもいいわ
625名無しオンライン:2010/07/21(水) 01:00:14 ID:8Di74/7B
スキル95あたりから100までルークで肉250くらいだったのに安すぎじゃねw
626名無しオンライン:2010/07/21(水) 14:43:07 ID:Y4LhGeFh
>>622
それは議論スレじゃね
627名無しオンライン:2010/07/21(水) 15:33:24 ID:UttSOuMC
>>626
効率のいい自分のアカウント停止スレ
628名無しオンライン:2010/07/21(水) 16:40:45 ID:LVRq/U+L
自分で練るつもり無いんだけど、錬金素材は、
今のうちに売ったほうがいいの?
もう少し後の方がいいの?
629名無しオンライン:2010/07/21(水) 16:45:58 ID:UeSxri1F
お前が売りたいと思った時に売ればいいだろ
630名無しオンライン:2010/07/21(水) 23:54:08 ID:CVZnuak0
今なら水コイン5k、デスペレイトサイスとかランク3武具も30k以上で売れるよ。
この後さらに高騰するかどうかはわからんが。
631名無しオンライン:2010/07/22(木) 06:56:32 ID:QmpbfgUT
今回は素材がかなり限られてるし、錬金上位品が魅力的だからもっと高騰するだろうな
今はどちらかというと買いの時期だと思う
632名無しオンライン:2010/07/22(木) 09:45:26 ID:uZSVUiSM
銅鉱石はインゴにしちゃうよりそのままの方が早くさばけるかな?
鉄はインゴの方が早くさばけたけど
633名無しオンライン:2010/07/22(木) 10:55:04 ID:EAUL8wLo
どうだろうか
634名無しオンライン:2010/07/22(木) 11:05:47 ID:QmpbfgUT
スズ買ってきてブロンズにしてみたらどうか
635名無しオンライン:2010/07/22(木) 12:45:33 ID:uZSVUiSM
>>634
多分それが一番なんだろうけど、jade稼ぐのが面倒でね……
636名無しオンライン:2010/07/22(木) 13:01:50 ID:kqFckwT0
刺身1枠売ればすぐ貯まるよ!ってモニオ君がタルパレでニヤニヤしながら言ってたよ
637名無しオンライン:2010/07/22(木) 13:32:17 ID:yer0bw5V
それ聞いて思い出したんだがE鯖のわらげ民は
1:1.7〜2でのPre:Warの換金チャット出してたらのってくれるかな?
638名無しオンライン:2010/07/22(木) 16:58:22 ID:QmpbfgUT
1MGoldを1.7Mjadeにしてくれるなら喜んで
639名無しオンライン:2010/07/22(木) 18:05:06 ID:L9oIXA/t
何年ブロンズインゴットつくれと言うのだw
100k200kじゃ難しいかー
640名無しオンライン:2010/07/22(木) 19:57:39 ID:MHUnqCzc
スズベンダーになかったっけ?
641名無しオンライン:2010/07/22(木) 22:33:43 ID:4xmWqzhu
ブロンズなんて需要ないだろ
642名無しオンライン:2010/07/22(木) 23:54:52 ID:QmpbfgUT
おまえは何を言ってるんだ…インゴの中で一番売れるぞブロンズは
蛇弾で大量消費されるからな
643名無しオンライン:2010/07/23(金) 08:44:33 ID:XjwoL5zb
>>635
俺みたいにスズの在庫がだぶついてるのも
いるから、preでも40gくらいで買取すれば突っ込まれるよ。
644名無しオンライン:2010/07/23(金) 08:51:48 ID:sDEQ482T
スズって15gもだせば買えるだろ
645名無しオンライン:2010/07/23(金) 09:24:31 ID:6to7ghuQ
さすがに15じゃまともに買えないだろ。せいぜい25ってとこ
まあ最高でも30程度だけどな。30Jで買えるのに40Gで買う馬鹿はそうそういないわ
646名無しオンライン:2010/07/23(金) 12:34:02 ID:/2zOZrfg
>>645
jadeを入手するのが面倒だから40gでも買う奴は結構いる
647名無しオンライン:2010/07/23(金) 12:50:19 ID:Sc0y8S+C
すみません、スレ違いって分かっていますが orz
別鯖に新キャラ作りたいんですが、効率のいい転送できるアイテムってありますか?
648名無しオンライン:2010/07/23(金) 12:51:24 ID:lWkNT0nj
時の石買って転送エラーできえればいいとおもうよ
649名無しオンライン:2010/07/23(金) 12:56:30 ID:TlcneG77
収穫なら麦芽、採掘なら銅ブロンズインゴ、脳筋ならニカワ蜘蛛糸人参とか
650名無しオンライン:2010/07/23(金) 13:01:29 ID:Sc0y8S+C
>>649ありがとう
採掘キャラでインゴット作ってきます。
651名無しオンライン:2010/07/23(金) 15:56:03 ID:MTUIhhJN
素直にバジ鱗あたり溜め込んで別鯖でNPCに突っ込んだ方がマシだと思う
あとギルドクエで利用できてマイペに突っ込める類も即金化しやすい
652名無しオンライン:2010/07/23(金) 18:55:19 ID:cvkYD2vG
ニカワ買い取って暗使だな
ランクアップ?ハハッ
653名無しオンライン:2010/07/23(金) 19:31:55 ID:MjTgbBwa
課金装備セットでもチャンネル売りするのがいいんじゃね
いまならコインも楽
ただし相場を読む目があることが前提
654名無しオンライン:2010/07/23(金) 21:53:21 ID:/drzAkUr
解除きたか
655名無しオンライン:2010/07/23(金) 23:38:10 ID:/drzAkUr
水コインが3倍近くあがってるとなるとエイスの時給が10kは変わるな

つーか光コイン20kたまに見るが定点になれば上位サベも100k超えるかもわからんね
656名無しオンライン:2010/07/23(金) 23:56:24 ID:fpTlxuus
お自動様の在庫が枯渇したらもっと上がる可能性もあるから恐ろしい
657名無しオンライン:2010/07/24(土) 15:44:57 ID:9TkFr+6h
最近、普通の狩での金策に関してのレスが少ないな
まぁ練とかと違って、そうそう変化するものじゃないから当然だけど
658名無しオンライン:2010/07/24(土) 15:47:58 ID:XEcgiTj6
そこまで直接的に示唆しなくても、何が高需要になったとか、相場上がってると言えば、だいたい美味そうな場所分かるし
今回の場合は練金で結構相場変動したわりには美味い狩場そんなに変わってないから笑えるけど
659名無しオンライン:2010/07/24(土) 16:06:10 ID:AdgpufoT
属性コイン値上がりしそうだな、と思ってても実際に買いだめしたやつ何人くらいたんだろうな?
660名無しオンライン:2010/07/24(土) 16:39:55 ID:e0cvzis+
うちの無責任に定評のある経済ジャーナリストこぐ兄さんの話によると

火:自動の心臓在庫が切れ、さらに急騰の可能性が高い
水:火の供給を大幅に超える産出のためいずれ天井、火の急騰に応じて落ち着く
風:豊富な量のガネ(土)の反属性で上昇 産出も少なく、しばらくは高値推移
土:周囲の影響で幾分上昇するが
光:聖レオのHP上昇が脳筋に人気、反属性の闇コインも多量のストックがあるため高値推移
闇:光の供給を大幅に超える産出及び在庫で控えめの上昇、後に落ち着く

沌:一番の急騰銘柄で有頂天になって留まるところを知らない
661名無しオンライン:2010/07/24(土) 16:40:25 ID:OXc1fpzQ
ゲームで狩なんかせず寝ながら錬金して稼ぐのがMoEw
662名無しオンライン:2010/07/24(土) 16:41:56 ID:s9Gq7xpT
リザポが3kで買えなくなるのはちと痛い
663名無しオンライン:2010/07/24(土) 17:09:40 ID:4ZwZiAKo
>>661
エロナルド死ねよ
664名無しオンライン:2010/07/24(土) 17:13:59 ID:Cl6CmIBk
>>663
板ルールも守れないお前が死ね
665名無しオンライン:2010/07/24(土) 18:33:48 ID:PWlMNmVS
地水火風は変異力触媒需用しかないからダダ下がり、地火は心臓ガネの方が高くなる逆転現象
闇が現状維持、沌とその相方の光だけぶっちぎりで更に値上がりで終わり
666名無しオンライン:2010/07/24(土) 19:18:28 ID:ybEw8m2O
まー今回は沌無双だろ、後は沌のランクを上げれる光

沌沌でランク+2の4属性のどれかだからな
667名無しオンライン:2010/07/24(土) 19:47:52 ID:Pd72TPrl
沌沌合成の成功率ってシルバーでいくらくらいなんだろうな…
668名無しオンライン:2010/07/24(土) 19:52:54 ID:uGfFG0EK
シルバー意味ない特殊な合成だよ。使うなら蛙で消失を抑えながら基本上げできる。
669名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:01:34 ID:HyIud1TE
必死に沌と光以外の属性コインの相場下げようとしてる人がいるね。
実際は基本属性のランクはどうでもいいとして、力、触媒はかなり重要。
沌沌は結構失敗するから蛙課金必要だし。
670名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:04:25 ID:HyIud1TE
とは言っても、露店で買うほどでもないけどね。
6弾で余った分を自分で使う程度に…
シルバー掛け捨てで懐中時計くらい量産にはちょうどいい。
671名無しオンライン:2010/07/25(日) 11:06:23 ID:BOMokvOQ
光ブローチ欲しいなあと思ってたら状況が悪化の一途
672名無しオンライン:2010/07/25(日) 12:16:04 ID:TQ9YLtHg
効率が良い金稼ぎと言うか節約は電車で半日くらいの隣町に20円安いキャベツがあったら1か月分買い込む、だからな。



まあ食べ切れなくて痛んでしまうんだけど。
673名無しオンライン:2010/07/25(日) 13:49:42 ID:rtTaq04u
何を言ってるの?
674名無しオンライン:2010/07/25(日) 13:59:39 ID:TF8zAq8l
金を稼ぐために金をむだに使ってしまうので貯まらないんだよ
高魔力ノーブレイクパニつくったのはいいけど、いまはクリ銃装備集めに奔走していて放置
675名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:13:09 ID:0i3dUm11
どうせクリ銃もスキルと装備が完成したら放置するんだろ
676名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:16:01 ID:fi4CKRpr
本当、完成しちゃうと動かなくなるな
677名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:18:41 ID:tYEgJdKj
リニュ前に属性コインやランク4素材買いだめしてなかったやつは残念な人です。
いまさら何言っても仕方ないです
678名無しオンライン:2010/07/25(日) 14:52:53 ID:ZwSM96tW
価値が落ちてた可能性もご多分にあるから何とも
俺はロッソのさじ加減相手に賭ける気なんて起こらなかったからスルーしたよ
679名無しオンライン:2010/07/25(日) 15:00:16 ID:TF8zAq8l
ギャンブルは金策じゃなくて娯楽ですよ
680名無しオンライン:2010/07/26(月) 22:57:14 ID:2eLUXctJ
キャラ完成する前に銀行カンストするから動けなくなるんだぜ
銀行上限外して欲しいものだ100Mまで預けれらるようにしてくれれば、動けるようになるキャラ増えるのによ
681名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:00:49 ID:8D0zGB2X
1行目は理解できるが2行目はこのスレに関係無いよね
682名無しオンライン:2010/07/26(月) 23:04:37 ID:ZzgevOle
銀行関すととかいったいどんな遊び方してるんだ
683名無しオンライン:2010/07/27(火) 07:56:27 ID:fcd8b6Wv
他のネトゲみたいに廃プレイしてると銀行なんてすぐカンストするだろ
684名無しオンライン:2010/07/27(火) 07:59:33 ID:aHQ57YxU
廃人基準ですぐとか言われてもねぇ
685名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:01:38 ID:WotNb3Vo
MoEおもすれ→廃プレイ→金貯まる→色々と浪費→・・・あれ?
この繰り返しでカンストなんて考えられないな
686名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:03:36 ID:WIeuM3cm
まあ、スキル完成しなくても金稼ぎは十分できるから。
スキル上げる気が無いなら、銀行カンストしてもスキル完成はしないよね。
687名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:05:53 ID:s4dezahD
サムライ自給100k換算で100時間って考えるともうね…
でも他のゲームで、一つの狩場の滞在単位が〜ヶ月ってのを聞くと納得できてしまう
688名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:13:58 ID:rGCUZaCe
なんだ4日とちょいか
689名無しオンライン:2010/07/27(火) 08:18:35 ID:kdUXAu3h
ガチャぶん回しフィニュ2体でカンスト越え余裕、俺社員乙
690名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:09:22 ID:wIBu1HM+
リアル金or時間を消費せずにgold/jade貯めるコストパフォーマンスを追求したいところだな
691名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:12:41 ID:hzWJp7To
時は金なり
692名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:37:29 ID:2h05XaMm
それこそ自分では一切コンバインも狩りもしないベンダー転売が一番じゃないか。
693名無しオンライン:2010/07/27(火) 09:58:29 ID:dsYunQ8j
お金が貯まっても次のお金を作るための資産運用に回してしまうせいでなかなか貯まらないぜ
もろもろ処分すれば30Mは行くと思うんだが手持ちはせいぜい3Mだ
694名無しオンライン:2010/07/27(火) 12:31:38 ID:4JFPXUX8
>>692
ベンダー見回るだけで結構な時間が掛かる
695名無しオンライン:2010/07/27(火) 12:33:55 ID:pVAltqIu
こうすれば儲かるんじゃね→やったぜひゃっほーor やっちまったぜorzを楽しむもの
感覚としては釣りとかに近い
そして魚を釣りつくした出涸らしをこのスレに投下するのが俺のジャスティス
696名無しオンライン:2010/07/27(火) 12:41:17 ID:1TgXpJ5+
まぁここに晒される→修正のコンボはもうこりごりだしな
エルビン小麦なんて晒された途端光の速さで修正されたし
697名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:32:03 ID:voHDq961
刺身も修正しろよ・・・
698名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:40:08 ID:X1f4erAu
小麦なんてココ書くまで人いなかったから、5時間張り付きとか余裕でやってたぜ
699名無しオンライン:2010/07/27(火) 13:51:18 ID:u1ST/CpE
モンスター強化や生産潰しなどでゲームマネーの流出量を抑えると、
公式RMTも一緒に衰退しそうだな
700名無しオンライン:2010/07/27(火) 15:58:53 ID:IjOO4Q3P
酷いときは刺身毎日3時間とかコボマイナー*2で5時間堀りとかやってたな…
701名無しオンライン:2010/07/27(火) 16:58:08 ID:a8ckk/8T
立派なライン工になれそうだな
702名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:06:22 ID:E20QYlG8
明らかに廃狩りするよりは儲け悪いだろうけどね
ま、適性にあった稼ぎ方出来るだけマシなのかもしれんが
703名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:10:13 ID:IjOO4Q3P
>>702
まあ刺身はねぇ。コボマイナーは凄かったけど。
704名無しオンライン:2010/07/27(火) 19:29:07 ID:mALCkrhR
自分で納得できて長続きするのが一番だわな
少なすぎず求めすぎず、過不足なくってな
705名無しオンライン:2010/07/28(水) 00:05:12 ID:BX6urwm/
ケールはどうなの
706名無しオンライン:2010/07/28(水) 01:54:20 ID:fouN/ybe
若葉キャラでネヤ・ケール行ってみたけど
チュートリアルも親切すぎて逆に説明の文章がくどい

ケールは必須じゃないしむしろ隔離施設的存在
初心者からしたら声かけられない限り存在すら分からないと思う
707名無しオンライン:2010/07/28(水) 02:04:49 ID:llqF5MYN
ケールはPT必須のようだから効率的にはどうかと
708名無しオンライン:2010/07/28(水) 09:41:16 ID:/kRgR57n
またシナ人業者が増えてきてるな
709名無しオンライン:2010/07/28(水) 16:14:35 ID:W/aHaITr
で、ケールってリポップどれくらいなの
710名無しオンライン:2010/07/28(水) 18:13:10 ID:ELROZfFt
30分
711名無しオンライン:2010/07/28(水) 20:41:34 ID:BX6urwm/
ケールは錬金系アイテム2つ?でいいのかなヤーン原初粉は確認したけど
712名無しオンライン:2010/07/28(水) 21:14:23 ID:BX6urwm/
1~20のランダムだった
713名無しオンライン:2010/07/29(木) 21:43:59 ID:NhECbkEy
モリ13は廃ペットにルーレットで余裕だな
714名無しオンライン:2010/07/29(木) 22:34:14 ID:wEVdSICG
森13ってパニ対策無し?
715名無しオンライン:2010/07/29(木) 22:40:38 ID:NhECbkEy
異国と基本同じだから雷(全buff剥がし)も火(新しいbuff2個剥がし)も使う、ただ異国に比べて風をあまり使わないから脚が遅い
後異国と同じで戦闘のアルゴリズムが違うタイプが何種類かいるっぽい、全く風林使わないときもある
でも部屋が狭いからあんま関係ないんだよな雷で瞬間移動するし、バインドロットンもちとそれなりの火力あれば余裕だけど
716名無しオンライン
ケールはPTで着てるやつ結構いるから入場制限かなんかつければ手軽なPT用ボスとして機能すると思うんだけど