【MoE】相場議論スレッド 雑談17日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■注意事項
※冗長な雑談、議論大歓迎
※『相場』は人によって見解が違う場合も多々。各々自己主張するように。
※価格操作はガンガンいこうぜ。「ゴンゾ社員乙」ももちろんスルー。
※美味い情報なんてありません。釣られるなよおまいら。地道に働け。
※利用されたくなければ最初からスレ見るな。これ最優先事項。
※質問者は議論のタネならスレ内重複大歓迎。ループ推奨です^^
※回答者は思い込み激しく主観的に答えてあげてください。議論や憶測上等。
※生産品でも議論対象です。インゴットとか小豆・小麦の先物相場とか。
※生産品や錬金品を薄利多売するのは構いませんが最近は減りましたね。
※錬金製品は底値ですが相場品であります。適正原価議論を。
※精錬の沼で利益を望むのは危険です。沈める前にスレをよく読んでください。
※中華RMTの話題は一切禁止。やってるやつ見たら晒せ。 叩け。潰せ。粉砕しろ。
※スレ違いの質問なんて無い。相場本スレに逝けとか追い出すなよ。
※たまに本スレっぽい質問や、向こうで無視された質問も来ますが、暖かく答えてやろうぜ。

<重要事項>
※次スレは>>970を踏んだら立てる宣言をすること。
立てられない場合は後継者を指定すること。

■質問者の推奨記載事項 (これがなくても回答します)
【 商品名 】
コメントがある場合はここに


質問の例
【 商品名 】 メモリアル浴衣
10Mとか20Mとか高すぎて買えねぇよ何とかしろ

■回答者にお願いしたい事
スマートな情報操作乙になるように誘導おながいしまつ。

■ご利用の案内
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
http://live19.2ch.net/mmoqa/

■相場スレ
【MoE】相場質問スレッド 取引55日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1266072414/
前スレ【MoE】相場議論スレッド 雑談15日目(実質16)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1261925127/
2名無しオンライン:2010/02/22(月) 21:19:49 ID:XEZNSoeC
    リコールレイション
    *: ・゚ヽ(゚∀゚)ノ *。・゚
        ( )
        / \
3名無しオンライン:2010/02/22(月) 21:24:37 ID:073c6kdU
     リコールドリンク
    *: ・゚ヽ( ゚д゚ )ノ *。・゚
        ヽ  |
        < <

4名無しオンライン:2010/02/22(月) 23:39:04 ID:ISbcFFdh
黒|#゚ω゚)ノシ シュッ  -( ゚Д゚)E サクッ ←>>2,3
31杯目に戻るぞ
5名無しオンライン:2010/02/23(火) 04:38:36 ID:K7YrFyw2
>>1
重複
【MoE】相場議論スレッド 雑談17日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1266839178/

時間的にしょうがない こっちを削除してもらうか
あっちが立ってから25分以上は経っているようだし検索しなかった奴が悪いとしか
宣言とか何もしないあっちの>>1にも非があるがな
6名無しオンライン:2010/02/23(火) 07:42:54 ID:GqM7WrwA
あっち宣言なしで立ててんじゃん
7名無しオンライン:2010/02/23(火) 07:47:03 ID:3W4qDm13
前スレからの誘導もあるし指定で立てたこっちでいいだろ
8名無しオンライン:2010/02/23(火) 09:28:04 ID:Tp3mFOHp
こっちでいいです
9名無しオンライン:2010/02/23(火) 13:02:38 ID:Yo/JeypW
裁定:こっち
10名無しオンライン:2010/02/23(火) 13:21:38 ID:kYS7BmlC
よろしくお願いします

【 商品名 】 レゾナンス コダチ +7
見れた過去ログで、+6なら露店上限程度、+8なら2M程度とあったのですが
+7だとどのくらいでしょうか?
+7も結構沈むのかな…
ラッキータイムに自分で作る用意をするか売買ch立てるか迷っています
11名無しオンライン:2010/02/23(火) 13:33:09 ID:lF8glvCu
Eだと700k売りが出てる
売れてるかどうかは知らない
12名無しオンライン:2010/02/23(火) 13:51:11 ID:c88J+qVf
>>10
その基準は売り手だね
買い手からしたら+7で500k前後
+8で1,2M〜1,5Mだね
13名無しオンライン:2010/02/23(火) 13:59:08 ID:GIPRl7Ub
>>10
なんせ元が鉄コダチだから、鍛冶もちなら数は用意できる
+6まではラッキータイム無課金でいけるんだよ
だから+6までは露店上限もあるというわけ

+7↑は課金必須
いくらかかるかは運次第だが万札飲まれる可能性も十分あるが、まあアバウトに数千円だな
14名無しオンライン:2010/02/23(火) 14:10:08 ID:lF8glvCu
今は500円サルベージが100%だからさすがに万はいかないとは思うけどまあ運だね
15名無しオンライン:2010/02/23(火) 14:40:27 ID:Yo/JeypW
つうか+7なんかもってどうすんの?

って話だよな。
16名無しオンライン:2010/02/23(火) 15:19:45 ID:1OSw6g/U
魔力UPじゃね?とりあえず沈めてからだろうけど
17名無しオンライン:2010/02/23(火) 15:23:35 ID:GIPRl7Ub
逆手は+8〜だからなぁ
18名無しオンライン:2010/02/23(火) 15:58:23 ID:lF8glvCu
魔力upなら性能と重さを天秤にかけて
+8なら俺なら闇夜の剣を使う
が、見た目がたまらん!って人もいるしな
19名無しオンライン:2010/02/23(火) 17:25:40 ID:UXlEHnhz
>>13
+7で万札は無いよ。コダチ+5を10本程度用意して、タブレット20個5400SP。
これで確実に1本以上できる。+7作るのにサルベするのは馬鹿。
20名無しオンライン:2010/02/23(火) 17:28:47 ID:ei5M3ZfF
コダチ作成自体素材はかなり楽だしな
21名無しオンライン:2010/02/23(火) 18:06:18 ID:vhgqCAk2
>>18
レイジンガーには重量よか魔力がたまらん
攻撃されても盾使わない限り削れないし、お金掛ける価値はある
22名無しオンライン:2010/02/23(火) 18:54:50 ID:PPdWUMvt
>>10のコダチに回答ありがとうございました

まさにレイジンガーメイジの魔力アップ用に
+6↑が欲しくなった次第です
23名無しオンライン:2010/02/23(火) 20:49:00 ID:ooT5dvBj
ウェポンディザーム
24名無しオンライン:2010/02/23(火) 21:02:40 ID:6Rxi/c9F
でも実際コダチ+6露店上限なんて最近全然みないんだが
chだせばかえるの?
最近だと+5が80kとかで売ってるのはよくみるなぁ

あと闇夜はHP低下が・・・

ただ数Mつかって魔力ちょこっと上げて何がうれしいのかはわからんな
魔力自慢とかされるとマジでうざいわぁ
25名無しオンライン:2010/02/23(火) 21:07:48 ID:1PrI1cf4
【サーバー名】 P
【 商品名 】 活力の指輪、活力の耳飾
【売りor買い】 買


相場質問スレに書き込んだのですが
こちら向きの装備品との指摘があったので。
wikiを見る限り現状、入手手段がない一品のようですが
どの程度なら売っても良いと思えるでしょうか?

教えていただけると助かります
26名無しオンライン:2010/02/23(火) 21:11:26 ID:K7YrFyw2
こっち使うなら使うで、向こうのスレ削除依頼出せよ。
27名無しオンライン:2010/02/23(火) 21:42:27 ID:KDnLvwPG
株式会社ロックワークス 廃業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ☆★ RoC Works ★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
前略、皆様にはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
 
多くの皆様に長らくのご愛顧をいただいてきました『株式会社ロックワークス』は、
2009年11月30日12時00分をもちまして本社閉鎖ならびに
一切のサービス終了とさせていただきました。
 
2005年12月27日より事業を開始して、様々な
世界観を、オンラインネットワークゲームを通じて皆様にお楽しみ
いただけるよう尽力してまいりましたが、弊社の力及ばす、お客様
にご満足いただく為のサービスの提供が非常に困難との結論に至り
誠に遺憾ではありますが、先日に発表のとおりと相成ります。
 
わずかな期間でありましたが『株式会社ロックワークス』を温かくご支援いただいた
全てのお客様に、心より感謝と共に厚く御礼を申し上げます。
 
敬具
 
2009年11月30日 株式会社ロックワークス
28名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:09:53 ID:UObFi1q9
ぶっちゃけミスリルトール+4セットは幾らで買うよ?
29名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:18:38 ID:/rGWx3iy
っ 買わないいらない作らない
30名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:25:53 ID:p4JpWF3s
>>28
そんなの趣味用だろ…
無制限対人大会があるとかじゃないと見向きされないだろjk…


まぁそんな大会があったとしても、フルオリハルとかなんか飛び抜けちゃってる防具になっちゃったりするがな!
31名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:34:09 ID:UObFi1q9
そーいうもんなのか?
ミスリルセット+5以上が数Mで売りの出されてたから、結構売れるものだと思ってた(滝汗
これでトールレシピ買わない決心出来た。教えてくれてありがとうな
32名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:35:26 ID:/rGWx3iy
というかミスリルトールなんてそれこそ+4など誰でも作れるし売れねーよ

+5でも偉人あれはまず失敗しないし
33名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:47:32 ID:UObFi1q9
いや、最近偉人の売りが何処の鯖でも20kだからさっ。自分でRMで買うのもバカみたいだし、てか結構いい値でミスリル品が売れるのかと思ってたw
まあガチャに入ったらまた考えるけど…
てか色んな防具がどの鯖でも売れねぇw
普通(?)の武器屋に転職するわ
34名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:51:13 ID:aL5hlLZ2
課金装備の数がインフレ気味で生産装備の需要が減ってるかと
ただ居ないわけじゃないんで鎧屋居ないと本当に困る
35名無しオンライン:2010/02/24(水) 02:52:10 ID:G9LdB3Is
強化よりむしろ素のミスリルトールの入手に難儀する
36名無しオンライン:2010/02/24(水) 03:02:57 ID:/rGWx3iy
そもそもが壊れないし売るならwarしかねーだろうってってーはなし
37名無しオンライン:2010/02/24(水) 03:06:23 ID:p4JpWF3s
>>33
あれは何ヶ月もそのchを立て続けて、酔狂で数カ月に一度入ってくる客相手にミスリルトールが売れたよ!やったねたえちゃん!なクラスじゃね
そんな簡単に稼げたら苦労しないべさ
38名無しオンライン:2010/02/24(水) 13:07:37 ID:pbsRj1on
ドラゴンキラーってのをwar銀行で見つけたんだけど
邪魔だから売ろうかと思うんだが需要あるものなのか?
39名無しオンライン:2010/02/24(水) 13:09:21 ID:qsyWYh5r
ハド時代の遺物、名前だけのゴミ、宝箱から今も出る
5kで売れたら御の字
40名無しオンライン:2010/02/24(水) 13:12:38 ID:pbsRj1on
>>38
d
海戦士のスキル上げ用にでも使うことにする
41名無しオンライン:2010/02/24(水) 13:13:15 ID:pbsRj1on
>>39
安価間違えた スマナイ
42名無しオンライン:2010/02/24(水) 14:59:20 ID:9Lj1hhSA
>>37
付け加えると、そんな酔狂な客は普通自作するから
ずーっと放置chになるだけなんだけどね

と、ミスリルトール+4のフルセットを自作した阿呆が言ってみる
43名無しオンライン:2010/02/24(水) 15:07:55 ID:+1mhul16
今じゃアクセ+6が露天上限割ってるからな
昔は4と5の差はでかいみたいに言われてたが
今じゃ6と7の差がでかいになってしまったな
44名無しオンライン:2010/02/24(水) 15:26:09 ID:egehhy+s
ミスリルアクセ+6とか採算取れてるのかねぇ
なれてる人なら結構いけるのんなの?
45名無しオンライン:2010/02/24(水) 15:35:22 ID:9Lj1hhSA
強化に慣れてる人なら偉人使う前提で
+6までならある程度量産できると思う。
+7は何度かやったけど一度も成功したためしがない。
(すべり幅がランダム?でマジで運ゲーだとおもた)

後、これは俺だけかもしれんけど
+7失敗するとショックがでかくてしばらく強化する気が失せるw
46名無しオンライン:2010/02/24(水) 16:26:23 ID:+1mhul16
取り合えず買い手にとって+6が露天で売ってるなんてありがたい話だわ
昔のスレみると+6とかでも幻級だった。相場の話になるとぼこぼこ。

でも今って実用度の高いアクセたくさんあるからそこまで売れてないかもな
MOB相手するだけなら脳筋で+6〜+7って必要ないしそもそも攻撃+系だろうし
メイジやヒーラーでも別のアクセの方が費用対効果いいだろ
47名無しオンライン:2010/02/24(水) 16:32:00 ID:p4JpWF3s
遠距離脳筋はバーサークアクセセット
近距離はデザインオリハル
メイジヒーラーはミスリルアクセ
パニは金アクセ

そのミスリルアクセも魔力が欲しいだけだから結局強化品は趣味
48名無しオンライン:2010/02/24(水) 16:42:27 ID:+1mhul16
同じ金積むなら+6より漆黒とか+7つかうぐらいならゴシックとか
狩なら重力とかの方が断然なんだがまあ重箱のすみつつくような話か
49名無しオンライン:2010/02/24(水) 17:14:53 ID:egehhy+s
てか普通はミスリルアクセ+4で十分だわな
AC欲しけりゃ月見うどん食べるし
50名無しオンライン:2010/02/24(水) 18:36:17 ID:qsyWYh5r
儲けたい奴は今はひたすら錬金用耳飾つくってるよ
昔は+7の指耳サクレが輝いていたが
課金装備の乱発とbuff食の攻撃→防御シフトで事情が変わってしまった
+6は偉人が安価で使い放題の頃は楽といえば楽だったが、いい加減ガチャで復活せんと苦しいわな
51名無しオンライン:2010/02/24(水) 19:05:50 ID:HEBX8Gq9
いつのまにやらコバルト(と銀)の相場がえらいことになってるよな。
水脈掘りも普通に稼げるレベルになった。
52名無しオンライン:2010/02/24(水) 20:30:58 ID:gF2ExF8S
コイン耳飾りの相場はだんだん下がってきてるんだよな
去年とか1月は40k以上のが多かったのに今じゃ35k前半とかが多いわ>D鯖
53名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:01:49 ID:Y4anxwm6
既に何のスレかって感じだけど、+6ミスリルアクセは露店に出せばよく売れるよ。
2ヶ月くらい前、自分用に+7作った残りを露店に出したら1日で11個全部売れたし。
その後も数回露店で売ってみたけど、すぐ売れた。
作るのめんどくさいし、もうあんまり作る気しないけど。
54名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:12:49 ID:pOcrOUbt
そりゃ+7なら即売れだろw

おれだって全部買い占めて即転売するわw
55名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:13:21 ID:pOcrOUbt
>>54
落ち着いてもう一回>>53を読み直す作業にもどるんだ
56名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:15:54 ID:fnmASlWL
過去の自分に言い聞かせるなら過去に戻らなければ意味がないよ
57名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:16:38 ID:Y4anxwm6
>>54
自分用に+7を作って、残った+6な
58名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:17:20 ID:Y4anxwm6
って>>55は自己レスだったかw
59名無しオンライン:2010/02/24(水) 22:21:01 ID:wqnN5MYe
落ち着け
60名無しオンライン:2010/02/25(木) 01:07:46 ID:7hStG8oD
【サーバー名】P
【 商品名 】秘伝の書 [ S.W.D ]
【売りor買い】買い
61名無しオンライン:2010/02/25(木) 15:14:54 ID:NZSl1Pg3
【サーバー名】P
【 商品名 】ピュアニューター♀Lv87.5
【売りor買い】売り

テイマー廃業したいので処分したいのですが、いくらくらいでしょう?
62名無しオンライン:2010/02/25(木) 16:26:35 ID:0SEZ4mgu
【サーバー名】D
【 商品名 】 カルツァ バイブル(+1〜+9)
【売りor買い】買

無印はまず現品がないと思うが できれば精錬品の相場も教えてほしい
63名無しオンライン:2010/02/25(木) 16:42:56 ID:804FXsiE
>>61
Pで今4M買いが立ってるな
64名無しオンライン:2010/02/25(木) 17:00:36 ID:+/DRwAXq
>>61
Dの話で悪いけど半年くらい前にlv85の8M買いを見た
65名無しオンライン:2010/02/25(木) 18:06:28 ID:QZcLSvIr
>>62
+9が6Mくらいか。
先週までリファインで手に入ったから、未精錬が200kから250kくらい。
ただカルツァは+8から化けるタイプなので、+5くらいの中途半端品はあんまり数がないと思う。
66名無しオンライン:2010/02/25(木) 18:07:19 ID:kO2INEuC
>>63
一生買えんわ論外だ
67名無しオンライン:2010/02/25(木) 18:53:51 ID:pGG+E6Um
>>62
+9は8M〜9M
68名無しオンライン:2010/02/25(木) 20:31:30 ID:0Yi9TxYj
>>62
Dで最近見た+9は修理が入ってるから安めだったはず
69名無しオンライン:2010/02/25(木) 20:45:34 ID:gV/FRjpU
>61
オム二85の相場が5M付近これ+クリ代で6M〜7Mってとこ
70名無しオンライン:2010/02/26(金) 00:13:31 ID:O5MF+YXp
>>64
>>69
ありがとうございます
7Mくらいから売りにだしてみます
71名無しオンライン:2010/02/26(金) 05:40:27 ID:O0SLuOvm
>>65>>67>>68
リファイン外れちまったのか・・・まだ未精錬が残ってるかもしれないという希望をかけてch立ててみる
それで買えなかったら高ランク品のために金策するわ 回答ありがとう
72名無しオンライン:2010/02/26(金) 20:27:47 ID:I3JZyGl5
カルツァ未精錬品自体は持ってるが200kやそこらで流通に流す気になるほど金に困ってないなあ
+8+9需用なんてワラゲの課金カスHAEEEしかねーんだから作る気にもならんが
73名無しオンライン:2010/02/26(金) 20:40:44 ID:wB3abggW
無印は400kでもすぐ売れたわ
74名無しオンライン:2010/02/26(金) 21:17:27 ID:qSZ5gPIX
ちょうどバザーで売りがあったな。
75名無しオンライン:2010/02/27(土) 03:49:33 ID:SE/m1Hxi
闇騎士メダルって今幾らで買えるの?
76名無しオンライン:2010/02/27(土) 04:56:34 ID:E6Op0sX1
200kぐらいじゃないかな?
77名無しオンライン:2010/02/27(土) 05:00:29 ID:pRJs7VAi
無印なら80〜上限だな
78名無しオンライン:2010/02/27(土) 13:10:37 ID:JIapNtaP
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】カラー制服セット
【売りor買い】買
現在の相場はどのくらいでしょうか?
よろしくおねがいします
79名無しオンライン:2010/02/27(土) 15:17:33 ID:GkboRxnC
【サーバー名】P
【 商品名 】 フラグメント オブ グリモア
【売りor買い】買
出)グリモワール+α、求)フラグメント オブ グリモア
で幾ら位出せば買えるでしょうかお願いします
80名無しオンライン:2010/02/27(土) 15:23:45 ID:4/R+aAMd
>>79
バザーでの話だが、フラグメントは1m1.2m即売
実質1.4mくらいかもしらん、てか物が出て来ない

グリモアは400k付近漂ってる感じ、380kくらいでもずっと売りchが立ってることがある
グリモア+1mでもうちょっと色付けるかどうかくらいじゃねーの?(´・ω・`)
81名無しオンライン:2010/02/27(土) 15:30:44 ID:aXtWAvmY
>>78
P鯖で7Mで売ってるから買ってやれば?
82名無しオンライン:2010/02/28(日) 09:10:02 ID:cT3nauv0
【サーバー名】 E
【 商品名 】 SGKドリル
【売りor買い】 売

なんか、レアっぽいのが出ました。
いくらくらいで売れるでしょうか。
83名無しオンライン:2010/02/28(日) 09:30:36 ID:4pMxPXeE
もはや作る自慢にも持つ自慢にもならんからな
それでも500k↑では売れるだろうが
84名無しオンライン:2010/02/28(日) 10:54:32 ID:3h88PZ5w
売れん売れん
300k逝けばいいとこだ
85名無しオンライン:2010/02/28(日) 13:15:38 ID:QQR/qser
【サーバー名】 E
【 商品名 】 マジェスティッククラウン
【売りor買い】 売り

トレハンで手に入れたのですが、
相場はどれくらいでしょうか?
86名無しオンライン:2010/02/28(日) 13:18:30 ID:7so5Q9UO
>>85
露店価格なのは間違いない
87名無しオンライン:2010/02/28(日) 15:51:16 ID:9TSwqw5o
>>85
Dだと150kぐらいの売りを見るが成立してるかどうかは不明
まあだいたいそれ以下ぐらい
88名無しオンライン:2010/02/28(日) 16:29:18 ID:mgR0+cYu
>>85
村露店で何度か見たぞ
89名無しオンライン:2010/03/03(水) 21:56:43 ID:cMtknogq
【サーバー名】P
【 商品名 】サクリファイス・キャロル
【売りor買い】買い

 現存数がものすごく少ないらしいのですが、一応複製可能らしいです。
実用品ではないので高騰していない可能性もあるのですが、よく分からない
ので議論スレの方に参りました。
 いくらぐらいでchを立てたら買える可能性があるでしょうか?
90名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:13:42 ID:3qScWHNM
なにそれ?
91名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:16:36 ID:tGAwiLuL
ハド時代のタイタン専用自爆テクだな
92名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:26:17 ID:BTK9Sy6L
10kも出せば買えるわそんなん
93名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:29:23 ID:cFHrj9Sp
ttp://diaros.net/up/img/moeup2530.jpg
これか
無駄に覚えてそのまま枠潰してる漏れみたいなのはいるかもしれないけど
何の使い道もないし原本はみんな捨てちゃったんじゃないか
94名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:52:10 ID:+uPBRl0Z
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ダンボール
【売りor買い】 売り

使い道ないので売りたいんですがいくらほど?
95名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:55:40 ID:tNgy98FI
10Mならたぶん1〜3日で売れる
多少金持ちでも旬の過ぎたネタ装備に10M即決出せる奴は少ない
またガチ金持ちは旬の時期に手に入れている傾向が強い

10M+αになると、さらに数日かかる
要求するαが大きくなればなるほど、日数は大きくなる
96名無しオンライン:2010/03/04(木) 00:23:24 ID:fyGgdQ9q
【サーバー名】D
【 商品名 】 ワンサイド ショルダー・ワンサイド ガントレット
【売りor買い】買

買いたいのですが相場が分からないのでお願いします。
97名無しオンライン:2010/03/04(木) 00:34:24 ID:lIAtry4O
特殊バインダ6つ全部埋めた総額くらい出せば買えるんじゃね?
98名無しオンライン:2010/03/04(木) 01:09:31 ID:BcPj02AP
>>90-93
現存していれば、比較的安く手に入るという感じみたいですね。
情報ありがとうございました。

今度INしたときにでも50kあたりから狙ってみたいと思います。
99名無しオンライン:2010/03/04(木) 03:08:31 ID:PWtEFpnO
【サーバー名】 P
【 商品名 】 レザージャケット
【売りor買い】 売

すいません
質問スレから移動してきました
どのくらいになるんでしょうか?
100名無しオンライン:2010/03/04(木) 03:26:12 ID:Bx4K514q
>>99
でたばっかのアイテムじゃねーか 相場もクソもあるか
chを自分でこまめに見て売りch探せ
だいたいわかったら、テキトーに値段だして売りchだせよ うれなかったら下げろ もしくはずっと粘れ
101名無しオンライン:2010/03/04(木) 03:50:48 ID:mFH2SUvN
性能微妙でヨレヨレシャツみたいなグラで
二等だしそこまで高値にはならんとは思うが。
初物って意味で多少値は上がるだろうけど
すぐタイガーあたりの価格になるんじゃないかと。
102名無しオンライン:2010/03/04(木) 08:40:01 ID:ujaU1OqV
なんかwarage倉庫にメデタイキャップ入ってたんだ。
これ売ったら幾らぐらいになりそう?
まあグラがあれなんであんまし人気無いのはわかるんだが。
103名無しオンライン:2010/03/04(木) 09:34:52 ID:RxAoJJoU
あのピンク鯛の登場時の衝撃を覚えてる層はいま何割ぐらい残ってるのかね
ゴンゾ以降だと茶色タイヤキが標準と思ってそうだ、もはや糞アバター乱発されすぎて目立たんのよね
露店上限なら売れるとは思うが
それ以上の価値をいまさら古参でも見出してくれるかというと難しい気がする
104名無しオンライン:2010/03/04(木) 09:46:15 ID:6+QNvL1A
メデタイはEだと、300kならまず売れる。それ以上つくかはわからん
105名無しオンライン:2010/03/04(木) 11:24:09 ID:Sfb5B7Qp
メデタイとスイムスーツは「なんでもあり」な混沌さでインパクトがあったな…
106名無しオンライン:2010/03/04(木) 16:18:44 ID:ujaU1OqV
やっぱ記念品は記念品ってとこかー。
スイムスーツ見た時は確かに笑ったw釣られクマとかもだよな。
ハドソンのノリのよさ?みたいなのはビシバシ感じたけど…利益がしっかり出てりゃよかったのになあ。
107名無しオンライン:2010/03/04(木) 16:51:10 ID:LGYBKnNT
宣伝ド下手糞だったから仕方がない
108名無しオンライン:2010/03/04(木) 17:05:22 ID:xQNIxOVo
あとチュートリアルの作りが糞杉
無駄な移動が多い上に操作説明もウンコ
109名無しオンライン:2010/03/04(木) 18:47:04 ID:RxAoJJoU
まあ良い面・可能性も盛大にあったんだけどねぇ、今も一応続いているのはその恩恵

箱庭というか、いわば「電子公園」をつくって後はユーザー同士で遊ばせるのがMMOなんだけど
ハドはアミューズGMが前面にでてきて盛り上げようとした
あれ自体は面白い試みだったが、収益面で土台無理なのと
遊び甲斐の弱さを着ぐるみで誤魔化そうとした結果、遊具の開発が余計に遅れたわけで
メデタイの無駄な凝りっぷりは案外象徴的かもしれんな、力の入れどころをミスった
110名無しオンライン:2010/03/04(木) 19:33:24 ID:xQNIxOVo
平行して個人単位の小部屋(空間)を無料で実装したら儲かったかもな
ガチャにレア家具いれたり錬金に書く具レシピ入れたりで
111名無しオンライン:2010/03/04(木) 21:09:18 ID:gBhBlrW4
【サーバー名】 P
【 商品名 】 カオスモノクル
【売りor買い】 買い

どんなものでしょうか?
112名無しオンライン:2010/03/04(木) 21:15:19 ID:lIAtry4O
300なら即買える250でもそこそこ買える200だと・・・
113名無しオンライン:2010/03/04(木) 22:10:45 ID:ZlBhMFuI
貝がら水着にかなり遅れて貝がらビキニが実装されたときの
衝撃はメデタイよりすごかったよな。
西裁縫屋前のにゅたこの周りで不審な行動するキャラが集団で…
114名無しオンライン:2010/03/04(木) 23:18:49 ID:IG5wFTY3
【サーバー名】D
【 商品名 】ゲイルスラスト
【売りor買い】買

槍と強化の錬金産複合技。
今ならいくらくらいですかね。
将来的に錬金に復活しないかなぁ。
115名無しオンライン:2010/03/04(木) 23:34:41 ID:XU6riZnq
【サーバー名】D or P
【 商品名 】ヤンキー ウェイ
【売りor買い】売
安いならこのままオンステージの素材しようと思うんだけど幾らで売れるかな?
116名無しオンライン:2010/03/04(木) 23:53:35 ID:lIAtry4O
150〜200でがんばればそのうち・・・正直需要が皆無に近い
117名無しオンライン:2010/03/04(木) 23:57:37 ID:pe4DPm/3
盗みが未実装だから複合にうまみがない
みたいなー
118名無しオンライン:2010/03/05(金) 00:08:18 ID:JR6+6n/p
>>116-117
ありがとう
良く調べたら発動にチンピラ マスタリーが必要なのか…
素直に練り直します
119名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:34:07 ID:JXUvKtCA
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】スリープベア装備一式 オンステージ
【売りor買い】買
どっちも1Mくらいで買えますか?
120名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:39:47 ID:ION0IsrB
オンステージは余裕だがベア一式1Mはねーわ
材料代にすらなってねー
121名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:40:00 ID:U5Cdbwqi
フリープベアは1.8M、オンステージは750k
これぐらいはする
122名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:45:12 ID:Anvd0sy0
まあオンステは在庫あればだろうな
750提示されても新たに作るこたないわな
123名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:48:53 ID:ADWPqoMA
まあ、毎度のことだがネタ装備は赤字でも売れないんだけどな……
124名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:54:21 ID:BV93CU8t
秘宝はコイン入れながら上げていって
バインダー埋めに消費されちゃうので
自分用に作る物好き以外そもそも残してない
125名無しオンライン:2010/03/06(土) 00:58:19 ID:ADWPqoMA
秘宝は恒常と混沌アクセの剤掛け捨てじゃないの?
126名無しオンライン:2010/03/06(土) 01:00:47 ID:Anvd0sy0
頭とパジャマとケープ
この3点セットだけキープであとはまず残らんな
127名無しオンライン:2010/03/06(土) 12:27:16 ID:PFr019ay
【サーバー名】D
【 商品名 】守人一式
【売りor買い】買
どれくらいでCH建てたらいいでしょうか?
128名無しオンライン:2010/03/06(土) 13:02:16 ID:Hjv4Bwq9
>>127
※生産品は生産者に直接聞きましょう。
素材価格 + グレード成功報酬 = 価格
議論するまでもないわけだが。
129名無しオンライン:2010/03/06(土) 13:04:41 ID:fBeV6GDC
ここ質問スレじゃなくて議論スレですよ
130名無しオンライン:2010/03/06(土) 13:15:28 ID:v/MWJ3wS
まぁ議論するまでもない品だわな
131名無しオンライン:2010/03/06(土) 15:23:42 ID:Anvd0sy0
どこをどう議論すればいいんだそんなもんw
132名無しオンライン:2010/03/06(土) 15:26:54 ID:vZ31UI84
>>127
上記の先達が話された通り議論するほどの価格もないし売買件数は少ない
少ない理由として、アイアンプレートベースという鍛冶素材が必要だから
材料に価値がない割には収集に手間がかかる上に潰しがほとんど利かない

ヒントは出したからあとは自分で考えろ
wikiできちんと調べれば上記の想像は難くないと思うんだがな
133名無しオンライン:2010/03/06(土) 22:28:48 ID:JXUvKtCA
>>120-126
ありがとうございます
wiki見てたらオンステージを自分で作りたくなってきました。
因みにレインボーショットはお幾らでしょうか?

スリープベア装備一式は高いんですね。今あるスリープベアピロウだけで我慢します
134名無しオンライン:2010/03/07(日) 01:48:53 ID:Kxupdyy1
今マイレージってどのくらいで取引されてるんだろ
D鯖で土地権利書900kとかもう無理?
135名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:09:29 ID:xCMS1taA
ペンダントなら以前と同程度で捌ける
権利書は書自体の価値と需要が下がってるからろくにうれない
136名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:20:13 ID:Kxupdyy1
マイレージ2500=700kくらいでいいのかな
137名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:41:55 ID:B4kcZAXs
【サーバー名】D
【 商品名 】アニマの盾
【売りor買い】売

今いくらぐらいで取引されているのでしょうか。宜しくお願いします。
138名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:44:13 ID:a8opXxeR
Pで露店上限売りを見かけたけど、どうだろう
200k以上出して欲しい人なんているのかね?
139名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:46:35 ID:ESQFViPq
Dじゃ露店70kまでは見た
上限で放置しときゃ売れるかもね
140名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:48:13 ID:CvFk66o8
精錬できれば盾だと多分唯一のディレイ短縮装備になる・・・けど+1でも沈むしねえ
141名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:51:03 ID:B4kcZAXs
>>138-140
とりあえず上限で露天に並べておこうと思います。
回答ありがとうございました。
142名無しオンライン:2010/03/07(日) 02:59:34 ID:kTPgnkvv
>>134
ほんとに最初だけだぜそんなの売れたの
143名無しオンライン:2010/03/07(日) 06:12:50 ID:a8opXxeR
アニマ剣盾は消耗の早さもあって100k以上は厳しいんじゃないか?
先日バザーでアニマ染色Bの売り1.5が放置されてし、意外と人気ないのかな?
144名無しオンライン:2010/03/07(日) 06:20:43 ID:kTPgnkvv
性能装備なんて別にいらんのですよ

っていう結論だす
145名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:01:11 ID:QhCpUxPl
実装されたばっかりでまだまだ安定しないだろうけど、もちろんこれから他の入手先増えるだろうし
各鯖ゴッドアイの相場どんなもん?
P鯖だと10k買取がいた。ちなみに確認した限りではカオス報酬ではドロップ数1w

気になるのは公式にあった入手先 カオス報酬等 「等」ってなんだよw
146名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:05:01 ID:3GpfQe5+
Dも10kで買い取りいたな
147名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:05:27 ID:kTPgnkvv
レアどこじゃねーほどでてねーから
聞いても無駄
買取が10kでたくさんいるだけ
買い取れてないんじゃねーの?
おれなら売らんわ

事実上死にスキルクラスになったな
ネガさまおめでとう
148名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:09:09 ID:QhCpUxPl
まぁ数でてないよなぁ
ちなみに俺はゴッド持ちの無駄シップ国宝キャラがいる
いちいちネガに対してそういう修正あとからすんなよなwwwゴッド自体の入手が楽になるならまだしも触媒とか
触媒実装したんだから、効果時間のばすなりディレイ減少なり頼みたいわ
149名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:13:28 ID:kTPgnkvv
わざわざ自分達でどんどんできること減らしてくんだから恐れ入るぜ

ゴッドハンドなんて使っとらんが同情するわ
150名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:19:23 ID:p7y82hW9
確かに人間国宝様は出来ることを自分で減らしていったな

生産のために生命を減らし、生産のために筋力を減らし
生産のために魔法を減らし、生産のために能力を減らし

ほんと狂ってるよ人間国宝
151名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:23:50 ID:QhCpUxPl
いやいやいやwww
一応いっとくけど>>149の自分達は「いちいちネガる人達」であって、国宝じゃあないと思うぞw
152名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:26:14 ID:p7y82hW9
>>151
書いた後で気づいてやだ、どうしようって思ってたから助かった(/ω\)
153名無しオンライン:2010/03/07(日) 07:26:31 ID:kTPgnkvv

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次でツッこんで!  |
 |_________|
     ∧∧ ||
    ( ;゚д゚)||
    / づΦ
154名無しオンライン:2010/03/07(日) 08:19:14 ID:s1cL/7zc


;   ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
155名無しオンライン:2010/03/07(日) 08:42:59 ID:j7v6k4sL
ゴッドハンド(笑)
チート性能なんだから触媒代だけで25kくらいかかっても文句言うなよ
156名無しオンライン:2010/03/07(日) 08:46:54 ID:tfETLV33
ゴッドハンドは産出量から見て結構高値になりそうだが・・・
どれぐらいに落ち着くだろう
157名無しオンライン:2010/03/07(日) 11:19:49 ID:zpV223h/
カオスインゴットはいくらになりそう?
まだ様子見かな
158名無しオンライン:2010/03/07(日) 11:25:17 ID:kTPgnkvv
産出量かわらないって落ちだった
あげく種類はめちゃくちゃふえてるから
ここのかちはほとんどかわらんとおもうぜ
159名無しオンライン:2010/03/07(日) 11:35:24 ID:1nxaA/7c
産出量は増えただろう
最大10個まとめて手にはいるんだぞ
160名無しオンライン:2010/03/07(日) 11:46:48 ID:zpV223h/
>>158
>>159
ありがとう
若干安めで買い出してみる
161名無しオンライン:2010/03/07(日) 11:48:22 ID:2CoNDopT
>>158
カオススレみてみ
5↑なんてほんとにでんのかww
って流れだ

昨日全部でたが1〜3までしかでなかった
162名無しオンライン:2010/03/07(日) 11:58:36 ID:1dFFig3h
1ってゴッドアイとかレシピか装備?インゴやら皮やらは2−10なんだろ?
周りの友人を見る限りでは4が最大だったな
163名無しオンライン:2010/03/07(日) 12:02:15 ID:2CoNDopT
ああすまん
〜3って書いたつもりだったんだが・・

とりあえずひろったのは
布と皮だけだった

wktkして泉ポチったのに今までよかひどいぜ(´・ω・`)
164名無しオンライン:2010/03/07(日) 12:04:29 ID:QhCpUxPl
お、ネガっぽいのが沸いてた>155
165名無しオンライン:2010/03/07(日) 12:42:38 ID:zpV223h/
予想以上に出てないのか

既にカオス指・耳9kで売った後だったので
取りあえず8kで買い出してみた
166名無しオンライン:2010/03/07(日) 12:46:05 ID:2CoNDopT
まああのブログの感じじゃ
6〜10でボロボロ素材でるイメージもつわなぁw
167名無しオンライン:2010/03/07(日) 13:38:11 ID:D3b0o1dA
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】スペシャル デザイン ショルダー<悪の戦闘員>
【売りor買い】買い

真っ赤な色のものです
どこでも良いので、もし取引前例がありましたらよろしくお願いします

------

相場スレで↑を相談しましたら、こちらに誘導されました
いくらくらいなのでしょうか
168名無しオンライン:2010/03/07(日) 20:57:54 ID:2x6dh7xx
GMFセットの中でも一番のハズレだったあれか
全鯖合わせて30個あるかないかくらいだろうなぁ
買う人はおしゃれ目的で買ったわけで、そういう人は金に困ってないから
よっぽどのことがない限り手放す理由はない
当時セットが1680SPだったからって、300k程度で買えると思ってるのなら諦めた方がいい
169名無しオンライン:2010/03/08(月) 03:13:43 ID:3HicoXD1
>>167
俺は100kだったとしてもいらんけど、1Mでも売りたくないって人もいるだろうな
とりあえずch立ててみろよ
ペットみたいに売り手がいるかしだいだと思う
少しあいてきにくいけど、「買)○○ 値段相談」とかでもいいかも
とりあえず持ってる人みつけて交渉せんことには始まらんしな 本気でほしいならオススメ
170名無しオンライン:2010/03/08(月) 08:43:13 ID:5PXkYc51
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】桜花(染色可)
【売りor買い】買い

もう新品なんてないかな
171名無しオンライン:2010/03/08(月) 11:18:22 ID:jGRKAP/7
>>168
>>169
お返事遅れました、ありがとうございます
かなり高いんですね…とりあえず1M前後で様子見して各鯖回ってみます
172名無しオンライン:2010/03/08(月) 15:16:52 ID:TPw+bhsn
>>170
桃花の間違いじゃない?
高くても200〜300kくらいじゃないかと思う
173名無しオンライン:2010/03/09(火) 00:14:01 ID:In3OKw/Y
桜花じゃ特攻兵器だね。
一応2500マイレージで入手可能ではあるけど…ね
174名無しオンライン:2010/03/09(火) 06:25:23 ID:+6AeLWSL
こないだD鯖買いで成立していたのは異常だったのか
175名無しオンライン:2010/03/09(火) 06:25:45 ID:+6AeLWSL
500kで成立が抜けてた
176名無しオンライン:2010/03/09(火) 06:52:50 ID:A5jvVyW9
一時は露店上限にすらなってたのにな
177名無しオンライン:2010/03/09(火) 16:44:06 ID:7+QrPQdU
今フェアリーバッグっていくらくらいで買える?
178名無しオンライン:2010/03/09(火) 17:40:07 ID:Ezl48dIV
インコ以外のコンプ褒章は、基本的に10Mと思っておけばいいよ
179名無しオンライン:2010/03/09(火) 18:52:21 ID:7+QrPQdU
>>178
あり
もうひとつ大きな錨って300kで買えるかな?
180名無しオンライン:2010/03/09(火) 19:52:19 ID:o+XSyW/h
それは議論するほどのものじゃないだろ
CHで売りがバンバン出てるんだから。
181名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:04:40 ID:vf9x/4xs
たまに出てくる明らかおかしな値段の買い叩きとか
ぼった売りって虫かご入れればchとかにも反映されなくなる?
見かけるたびにイラっとしてしまうから見えなくなるならチンフォで隔離したいんだけど。
182名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:06:32 ID:ZmT9h42s
それはここで聞くことなのか
183名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:09:36 ID:vf9x/4xs
他に適切なスレッドが思い浮かばんw
実際の所、買えたらいいな^^とか売れたらラッキー^^
みたいなうっとおしいの見る価値あるかおまいら?
184名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:13:31 ID:+uSSf3X0
それは神経質だとしか思わん
185名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:15:01 ID:5Is+QE46
見なかったことにして気にしないけど
186名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:19:12 ID:vf9x/4xs
なるほど…俺の心が狭いのだけはわかった。
187名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:19:30 ID:Ezl48dIV
そういうのを上から視線でニヤニヤ観察するのが相場読みの醍醐味
188名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:21:37 ID:4j6aq1gG
チャンネルのフィルターは無い。運営に向かって要望出してくれ

システム的なch主という概念が無い以上、
・chの全員を取得
・フィルターに入ってる奴がいたらそのchを非表示
なんて段階を踏まないといけないんで、キャラ名によるフィルターよりは
chの文字列でフィルターかけたほうが簡単そうだが…
189名無しオンライン:2010/03/09(火) 20:26:40 ID:vf9x/4xs
>>188

やっぱ無理だよなあ。
タダゲーなってから乞食っぽいの多く見かけて食傷気味だったのよ…
教えてくれてありがとう。
190名無しオンライン:2010/03/10(水) 00:33:03 ID:i1LLzaeG
>>189
そういうのひっくるめての相場だし
誰が安く買おうが、誰が高く売ろうが勝手にしろと

ただ「前は〜で売ってたのに」とか言う客はパスな(´・ω・`)

お前らだって売買するときは自分の利益のためだろ?お?
191名無しオンライン:2010/03/10(水) 05:50:41 ID:31s0hD2m
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】壺魔人
【売りor買い】売り

売ch見たことが無いんだがいくらくらいのものなのか教えてエロイ人
192名無しオンライン:2010/03/10(水) 06:28:40 ID:1wD6LCxF
前にPで800kとか見た事はある
宮殿で出るみたいだから暴騰も暴落もしないとは思うけど…
今は光ブロや天使羽もあるし、1Mよりは↓じゃないかな
193名無しオンライン:2010/03/10(水) 06:40:30 ID:dPFRGXiy
性能的に非常に残念だからな
光ブローチが1分に42回復、つぼ魔人が23秒で4回復
194名無しオンライン:2010/03/10(水) 09:26:16 ID:L83/PFEF
Dなら350k売りを見たことがあるが
195名無しオンライン:2010/03/10(水) 12:16:48 ID:antPrpc7
よくて400k程度だろ
秘宝最上位に登場→性能確かめもせずに叩かれる→微妙から絶望性能に弱体→秘宝ランク下落→宮殿入り
196名無しオンライン:2010/03/10(水) 12:23:46 ID:31s0hD2m
d
天使羽と競合してるか
ならば見た目分性能考えても>>194-195のライン妥当だな
197名無しオンライン:2010/03/10(水) 12:36:59 ID:a9uzLDXQ
競合どころか、相手にならないほどのゴミ性能なんだが・・・・

WARで復帰に天使羽や光ブローチはありだが、壺はありえねえ。
198名無しオンライン:2010/03/10(水) 13:55:36 ID:rVRrX5+F
天使羽と光ブローチって同時に効果出る?

魔力厨やクリ厨がいるようにHP回復厨がいれば欲しい一品なんじゃね?
199名無しオンライン:2010/03/10(水) 14:19:20 ID:OEaHbPSm
同じBUFFだし重なるわけないだろ
200名無しオンライン:2010/03/10(水) 15:34:52 ID:i1LLzaeG
壺魔人300kで売った俺が来ましたよ

正直クソ性能、転売不可、趣味装備
買い手市場ですん
201名無しオンライン:2010/03/10(水) 15:41:36 ID:a9uzLDXQ
>>198
変なものつけたり、変なパッシブつけるより

野菜ジュースだけでモリモリ回復するわ。
202名無しオンライン:2010/03/10(水) 15:43:43 ID:31s0hD2m
とりあえず置いておくかw
次こいつはどうだろうか
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】アニマ染色可Bセット+3+4
【売りor買い】売り
203名無しオンライン:2010/03/10(水) 15:50:59 ID:i1LLzaeG
>>198
HP回復厨は同時に魔力厨でもある
これ豆知識な


自然回復厨ならアスリ荒くれ光ブロをするかもしれない
204名無しオンライン:2010/03/10(水) 16:18:50 ID:aWqrUQUw
光ブローチが1分に42回復、つぼ魔人が23秒で4回復 そして魂振は1分に10回復

1分当たりの回復量は魂振とほとんど同じだから見た目、装備箇所のアドバンテージのみだな それがデカいんだろうけど ST回復だったら化けてたかもな
205名無しオンライン:2010/03/10(水) 18:03:31 ID:rVRrX5+F
ま、俺のことなんだがなw

荒くれ・光ブローチ・和御魂の加護・壷魔人・自然回復・野菜ジュースおいしいです。
206名無しオンライン:2010/03/10(水) 19:05:47 ID:i1LLzaeG
>>205
自分かよw
そういうキャラも楽しいかもしれんがやっぱネタに近いしなぁ…w

【サーバー名】P鯖
【 商品名 】魂振の千早(中古可)
【売りor買い】買い

全然chの売りにも流れて来ないぞどうなってるの(´・ω・`)
207名無しオンライン:2010/03/10(水) 19:08:28 ID:aWqrUQUw
生産品なのかショップ品なのかどっちだ
208206:2010/03/10(水) 19:18:12 ID:i1LLzaeG
書いた後で質問行きかと思ったが、生産だからセーフだった
最初見たときは大したことないbuffだと思ったが、後になって思うとちょっと欲しくなるな…
209名無しオンライン:2010/03/10(水) 19:27:19 ID:aWqrUQUw
秘伝本が550だから150k前後とかで買えるんじゃないだろうか
でも多分秘伝本をゲーム内で買ってその他の素材揃えるなりしてから職人募集したほうがいいんじゃないかな

中古品は出にくいと思うな・・・
210名無しオンライン:2010/03/10(水) 19:49:49 ID:i1LLzaeG
>>209
dクス
一部位で募集掛けたのがあかんかったんや

秘伝の書で探してみる、ありがとなうー
211名無しオンライン:2010/03/10(水) 19:58:56 ID:9jGS3uOd
【サーバー名】 E
【 商品名 】 アニマ装備Bセット(染色可) 羽根付き帽子B 魚籠
【売りor買い】 売り
最近の成立例などを教えて頂けると助かります。
やはり全体が染まるほうが人気だったりしますでしょうか。
あまり間が経っていない物ばかりですがよろしくお願いします。
212名無しオンライン:2010/03/10(水) 20:12:21 ID:OEaHbPSm
>>210
なうってなんだよ
ここはとぅいったー()笑じゃねーんだぞ
あと顔文字もきめぇ
半年ROMって出直してこい
213名無しオンライン:2010/03/10(水) 20:17:58 ID:i1LLzaeG
>>212
ありがとう、って書いた後でありがとなー、にしてうを消し忘れただけだハゲ(´・ω・`)
ついったーなんて知るかハゲ(´・ω・`)
顔文字がキモい?知らんがな(´・ω・`)
214名無しオンライン:2010/03/10(水) 23:45:37 ID:QnTI4vGg
>>211
アニマ染色は出始めが2.5Mぐらいで徐々に下がり始め、既に1.5M前後ぐらい
になってますね。タイプ別は……個人的には違いが無いような気がします。
これからの産出量にも寄りますが、取りあえず一段落の価格じゃないかと思います。

羽根付き帽子はちょっと分からないので割愛。

魚籠は500kぐらいで流れていますが、もう少し下がるんじゃないかと読んでいます。
まぁ、外れて高騰しても責任は持ちませんがw
215名無しオンライン:2010/03/10(水) 23:48:46 ID:xbGFM+oB
Eで魚籠は昨日一昨日あたりで180k前後の売りchを何個か見たが・・・。
216名無しオンライン:2010/03/11(木) 00:36:02 ID:E7GgghDl
えっ!!魚籠ってそんなにするの?
P鯖で昨日露店60k売りがあったから速攻買ったけどやっぱりお買い得だったんだなw
217名無しオンライン:2010/03/11(木) 00:43:03 ID:aZsCSYe8
【サーバー名】どこでも
【 商品名 】ノアピース [ イリュージョン ジャッジメント ]
【売りor買い】売り
幾らくらいで売れるでしょう?
安いなら寝かせようと思ってます
218名無しオンライン:2010/03/11(木) 00:54:31 ID:EJ8hsSUv
魚籠はまだ出回ってないから異常な値段なだけじゃね?
性能としては何十万も積んで買うものでもないしなぁ
D鯖でも80k露店を見た事がある。
219名無しオンライン:2010/03/11(木) 00:55:34 ID:hc4uNtQh
2ヶ月くらいガチャに残されてゴミくずにされるから早く売り抜けるべし
220名無しオンライン:2010/03/11(木) 01:00:26 ID:YOfVP/5J
【サーバー名】D鯖
【 商品名 】スプリガンの体毛
【売りor買い】買い

よろしくお願いします
221名無しオンライン:2010/03/11(木) 01:04:21 ID:YOfVP/5J
すいません
書き込んだ後もう一つ相場スレがあったのですが
こちらでもよろしかったでしょうか?
間違えていたら申し訳ないです
222名無しオンライン:2010/03/11(木) 01:46:39 ID:GMt9taN/
報酬をNPCに売ると1300Gぐらいだろう。
体毛の必要個数が30だから43Gで損得なしだ。
利益出すなら43G以下にすればいい。

おわり。
223名無しオンライン:2010/03/11(木) 11:18:23 ID:xi2o59WG
>>211
PだとアニマAが1.2M〜1.5M、Bは1Mまで放置されてた
A買いに1.5が立つけどB買いは見たことない
魚籠は150kでたまに買いが立ってる
224名無しオンライン:2010/03/11(木) 12:11:07 ID:Rw+keI38
>>217
500kでも高いくらいと思う。退廃4*触媒5から恒常6と力7を作って大成功=恒常10のルートでも、
恒常7*基本10でミラクル=恒常10のルートでも。
225名無しオンライン:2010/03/11(木) 12:49:09 ID:depHzqKD
製造原価が相場とならないのが錬金の哀しさよ
226名無しオンライン:2010/03/11(木) 18:43:37 ID:Njw6durH
>>214-216
>>218-219
>>223
>>211です。沢山のアドバイスありがとうございました。
また携帯規制の影響でレスが遅れてしまいすみません。
アニマ装備は値下がり〜一段落といったところのようですね。
おかげさまでAセットと価格差が少ないと分かり安心しました。

【サーバー名】E鯖
【 商品名 】古代樹の首飾り
【売りor買い】買い

何度も申し訳ありませんが分かる方いましたらお願いします。
これが欲しくて回していたのですが挫折したので買い取ろうかとorz


227名無しオンライン:2010/03/12(金) 00:13:05 ID:tKwIBKpI
>>211
アニマ精錬しないとゴミだからね。しても微妙だけど・・・。
最初だけお金持ちに高値で売れたけど今は2.5M〜3Mで売りに出されても放置されています。
228名無しオンライン:2010/03/12(金) 00:14:11 ID:lxzrGoRO
>226
鯖が違って申し訳ないがDだと売りCHの底値が1M
で1.2M、1.5Mを見かけたかな 取引できたのがいくつあったかは知らん
買取の方は・・・まぁ聞くな・・・
229名無しオンライン:2010/03/12(金) 03:01:52 ID:IPzYbpbc
>>227
>>228
古代樹、アニマの情報ありがとうございます。
とりあえず1.5Mぐらいで買取chを立ててみようと思います。
産出量が少なそうなので気長に待つ事になるかもしれませんが。

また>>211で相談させて頂いた品が完売しました。
アニマ装備Bセット(染可) 1.9M
羽付き帽子B 400k
魚籠 150k
今後お取引される方の参考になれば…
この度はご親切にお答えいただきありがとうございました。


230名無しオンライン:2010/03/12(金) 09:20:00 ID:p+ckCa5W
1.9Mではけるなんて運がいいな
231名無しオンライン:2010/03/12(金) 09:47:44 ID:rMlsn6TR
魚籠 150k とかやっすいな、、、是非かいたかった。。。
232名無しオンライン:2010/03/12(金) 13:55:14 ID:YxRkBnDi
魚籠はすぐに露店上限以下になって崩壊するタイプだろ・・・ちょっと待てよ
233名無しオンライン:2010/03/12(金) 13:57:38 ID:ACroouK4
羽帽子も下手したら露店まで落ちそうだけどなw
234名無しオンライン:2010/03/12(金) 14:51:53 ID:anqGnZey
魚籠はこの手の同性能なアイテムあるから
見た目が地味なので人気は上がらないと思う
235名無しオンライン:2010/03/12(金) 18:32:33 ID:0bAQq2YX
【サーバー名】P
【 商品名 】ミスリルイヤリング、ミスリルリング
【売りor買い】買い

どなたかご教授ください。既出でしたらすいません。
236名無しオンライン:2010/03/12(金) 18:36:30 ID:MN+iADJI
>>235
NGで5〜8Kくらいじゃね?
237名無しオンライン:2010/03/12(金) 19:04:11 ID:0fU0Wgbf
>>235
何故P鯖の相場をわざわざ聞く?
西銀の定点露店でいくらでも売ってようが
未強化じゃないと嫌ってんなら>>236ぐらいだろうけど
238名無しオンライン:2010/03/12(金) 23:51:12 ID:lz8ci90P
>>231
Eで130k売りchあったぞ
239名無しオンライン:2010/03/13(土) 00:04:23 ID:4VLJxgho
ガチャ回されまくってるみたいだし魚籠は露店まで落ちそう
見た目に惚れ込む人以外は熊猫持ってるだろうしな
240名無しオンライン:2010/03/13(土) 10:52:36 ID:OJ5cblfu
まぁガチャのあの位置は特別な性能ない限りはいつも露天まで落ちるから早めに売るに限る
241名無しオンライン:2010/03/13(土) 21:17:57 ID:JBvmo5BI
腰装飾で重量系は
実用性でいったら非破壊の熊猫最強だからな
持ってる奴は非生産の撫子腰も悪くない、熊さんバッグもその昔はやったね
まあ何も考えずに似たような装備乱造しても、装備する枠=需要がねぇっつう話
242名無しオンライン:2010/03/14(日) 14:38:59 ID:XgdjnQKi
【サーバー名】P鯖
【 商品名 】バラの髪飾り(染色可)
【売りor買い】売り

よろしくお願いします
243名無しオンライン:2010/03/14(日) 15:01:03 ID:siMRpd/M
【サーバー名】 どこでも
【 商品名 】 臥龍武侯の外套 +2
【売りor買い】 買い
議論誘導余裕でした。お願いします
244名無しオンライン:2010/03/14(日) 15:11:35 ID:AZrjViqG
>>242
露店巡回すれば投げ売りされてるのがわかりそうなもんだけど。
20k〜30kで売れ残ってる。
245名無しオンライン:2010/03/14(日) 22:13:40 ID:jFPHzSOr
【サーバー名】D鯖
【 商品名 】ノアピース [アクア ツイスター]
【売りor買い】売り

実装されて一週間経ちますがどうでしょ
246名無しオンライン:2010/03/14(日) 22:44:01 ID:+5sux3Zr
まあネタ技と分かり切ってるんだから高値で捌きたいなら早めにする事だね
値段出すと荒れるから敢えて言わない
議論スレの趣旨からは外れるがw
247名無しオンライン:2010/03/14(日) 23:21:29 ID:C8zPie8d
一週間経ったつっても、手に入れるチャンスが一週間に一回だからな…
まぁ高値で売るなら急いだほうがとは思う
248名無しオンライン:2010/03/14(日) 23:36:03 ID:OM8pOXME
>>243
中途半端すぎる。+3なら1M。
+2なんかでわざわざ止める奴はいない。+2を900kで買うとかなら別だが。
そんなに安く買いたいなら石油王に媚びて作ってもらえ。
249名無しオンライン:2010/03/15(月) 00:00:45 ID:lmH10OVA
【サーバー名】E鯖
【 商品名 】レゾコダチ +9
【売りor買い】売り

いくらぐらいなんでしょう?
厳密には売りたいのじゃなく5M程の物納で条件に出されたのですが
250名無しオンライン:2010/03/15(月) 00:04:13 ID:KlEDDRJd
5.5Mから6M。
5M換算ならおいしいんじゃね
251名無しオンライン:2010/03/15(月) 00:10:05 ID:fl0h8YJY
>>248
むしろ+3にする理由が無くないか
+1→+2なら魔力上がるが+2→+3じゃ移動速度+1が付くだけだぞ
わざわざ更に成功率の下がった精錬を行う理由が速度+1にあるか?
252名無しオンライン:2010/03/15(月) 00:23:27 ID:pc9qkt9T
俺も孔明肩は+2で止めた。
移動速度のためだけに+3にする奴は稀有だろ
253名無しオンライン:2010/03/15(月) 00:32:06 ID:31ia2FGA
+2で止めておけば、どれだけ削れても+3にして完全復活できるという安心感。
もちろんその安心感が幻なのはいうまでもない。
254名無しオンライン:2010/03/15(月) 01:44:18 ID:/XsL7Wo6
【サーバー名】P鯖
【 商品名 】ストーンゴーレム (LVは初期値前後で最安想定)
       &ゴーレムストーン
【売りor買い】買い

ペットやってみたいのですが、採掘士がいないのでいかほどで買えるでしょうか?
255名無しオンライン:2010/03/15(月) 01:49:57 ID:Lg+nqoc6
>>254
ゴーレムストーンで10k〜20k
P鯖なら西銀向かいや銀行内ジャネットに向かって左で売ってる事もある
微妙に出自が怪しいけど
256名無しオンライン:2010/03/15(月) 02:16:31 ID:w1k0tj/L
ブローチの雛型
ついに30k売り確認・・・
257名無しオンライン:2010/03/15(月) 04:25:59 ID:bseTtzUb
雛型貯めてニヤニヤしてた奴は涙目で露店売りしているのね・・・
258名無しオンライン:2010/03/15(月) 04:47:48 ID:SlAeIjzZ
材料は安く済ませられるからそんなもんでないの?
259名無しオンライン:2010/03/15(月) 05:38:45 ID:kZQdlHdM
とはいったものの、露店上限で出してもすぐに売り切れるという不思議。
今日は7個一気に買って行った奴がいた。
260名無しオンライン:2010/03/15(月) 07:10:36 ID:8lemtmWx
雛形ならD鯖で55kのから3つ買ったけど、鯖によってはまだ露店上限なんだな
261名無しオンライン:2010/03/15(月) 07:37:16 ID:kZQdlHdM
E鯖だけどね。確かに安く売っている露店はあるが、
なぜか上限でも買っていく奴がいるんだよ。
まぁ、闇ブロとかが売れるんだったら黒字なんだろうけどな。
262名無しオンライン:2010/03/15(月) 08:12:01 ID:nUt9/3Q/
>>250
こっちが出すんだからおいしくないぞw

>>252
やっぱそういうことなのかね
肩で移動速度上がるのはレアなので
1Mなら欲しいがなかなか見ないな・・・
263名無しオンライン:2010/03/15(月) 12:18:02 ID:1mXMFIBt
闇コインを6kで25枚買うと150k。300で売れれば雛形上限でも余裕で黒だな。
264名無しオンライン:2010/03/15(月) 17:10:39 ID:gMIoKwDc
+3で完成する精錬品は1.5は覚悟した方が良いかもしれない
1000円で一部位出来れば上出来

265名無しオンライン:2010/03/15(月) 17:33:19 ID:j3CGiFCX
1000円で1部位を+3って出来すぎとかそういうレベルじゃないと思う…
266名無しオンライン:2010/03/15(月) 18:01:08 ID:lmH10OVA
>>250
ありがとうございます。

追記なんですが
盾として使う人はまず少ないと思いますが
MG品で名前入ってても良いんでしょうか?
MGじゃなきゃいやだって人もいるでしょうが
知らない人や自動生成の銘が入ってるの嫌がる人もいるので
価格に響いたりしませんか?
267名無しオンライン:2010/03/15(月) 19:02:56 ID:n+Kfy84c
コダチ+8をガシガシ削ってる俺もいる
268名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:11:34 ID:vprYLyDQ
綸子って現在入手不可なのでしょうか?
買い取るならどのくらいで買い取れますか?
269名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:21:17 ID:31ia2FGA
>>268
ランダムチャンスボックスで入手可能。
…とはいえ現実味のない確率と経費だと思う。

染め不可が800k〜1.5M
染め可が1.2M〜2M
くらいだと思う。

憶測なので多分まちがってる。
270名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:27:44 ID:aP0ZXwwJ
毘阿六双
ゴールドスラスターウィング
黒猫のお面
ちょうちん
龍の籠手+5

久しぶりに復帰したらこれらがマイページに入ってたので
資金にしたいのですがどれくらいの値段になりますか?
271名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:41:29 ID:1mXMFIBt
>>268
作れた当時ですら800k〜1Mだったし、1.5Mで買い取れるかどうかってところじゃないか。
染め可はもっと積まないと無理だろうね。
272名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:44:23 ID:1mXMFIBt
>>270
400k
300k
300k
50k
1M↑ は堅いと思う。黒猫と籠手は特に需要高い。
273名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:48:15 ID:aP0ZXwwJ
>>272
ありがとうございますそれくらいで出してみます

あと
ウィング オブ フェンネ(22/22)
ウィング オブ ソレス(21/22)
っていうのもあったんですがこれらの値段も教えていただけないでしょうか?
274名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:52:25 ID:31ia2FGA
>>273
両方1M〜1.5M
削れの度合いは微々たるものだし新品同様で売れると思う。
275名無しオンライン:2010/03/15(月) 20:53:45 ID:aP0ZXwwJ
>>274
それくらいでいってみます
ありがとうございました!
276名無しオンライン:2010/03/15(月) 21:05:12 ID:vprYLyDQ
>>269、271
ありがとうございます。
現実味の無い確率ですか・・・
277名無しオンライン:2010/03/16(火) 13:46:42 ID:9zoJTagE
>>245-247
カオス技は、高めにはきたいなら今のうちだろ
出だし5Mとかではけたけど

先週カオスで1M〜1.5M。
見た目と効果的に人気ありそうなのはジャガイモ(IGK)、触手(NGK)、球体(Loc)
ロットンベイパー(EGK)は、どんな技かまだ出てないよな?
アクアツイスターは、超広範囲で180度強制回転。
WarAgeの集団戦で使えば地味に厄介なんだが・・・触媒効率が非常に悪いので結局ネタ。
カオス技は見てるとどれもネタっぽいし、ロットンベイパーもやっぱネタなんだろう。

値段は、落ち着けば300〜500kで、アクアツイスター以外はしばらく1M〜1.5Mが続くんじゃない?

てか新技増やすなら覚えれるテク上限増やした方がいいと思うんだよな
今回全部魔法だが、魔法職ってただでさえテク欄圧迫で覚えとく技の選択だるいのに
278名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:18:04 ID:nF8sl1xm
リファインゴールドに旧錬金レシピ来たけど、価格はどんなもんかね
雷光は400〜500k(P鯖)だった
279名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:20:43 ID:4savK0LI
>>278
はいはい価格操作ですか
Pの雷光はいいとこ350Kだろ400でなんてほぼ放置じゃねーか
280名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:24:25 ID:f49YQLYS
そうきたか・・・ロッソさんの鬼畜っぷりパネェ

リファインゴールドは前にも語られたけど罠罠罠
まともにつっこむべきじゃないんだけどね、ただ雷光の部位レシピと違って
今回のはどれも単品で成立するわけだし、欲しい奴が涙目になりながら頑張るって感じだろう
売買より交換がなりたつ気がする

あえてgoldでいうなら500k〜だな
281名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:25:05 ID:xBGm6fu3
【サーバー名】E
【 商品名 】 ピックニクセット
【売りor買い】売

どれくらいでうれますか?教えてください!
282名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:27:06 ID:f49YQLYS
2M前後、あとはchでどれくらい頑張れるか加味して調整
まあ旬の過ぎたネタ技って売れ難いんだけど、投売りしても転売されるのがオチ
283名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:28:49 ID:xBGm6fu3
ありがとうございます
284名無しオンライン:2010/03/16(火) 17:31:22 ID:PdF/LzPR
>>281
2M前後。カラーインク2〜2.5Mで見かけるけどそれを超える事は無いだろう。
つっても花見用に使える季節物で現在入手不能な品だから
粘り強く頑張ればぼった売りできるかもしれん。

供給が絶たれてるアイテムなんだから辛抱づよくぼったくるか
錬金の森-新春・花見バインダー とかで復刻されて価値暴落を予測して
適当なところで折り合いつけて売るかは自由だ
285254:2010/03/16(火) 17:51:11 ID:BLrG7X0L
>>255
お礼遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
西銀苦手だけど探してみます
286名無しオンライン:2010/03/16(火) 19:19:46 ID:cyN5Cflc
デベロフの売り数と価格って各鯖どんな感じだろう?
287名無しオンライン:2010/03/16(火) 19:53:32 ID:RJ8AmBqJ
>>286自分でみにいけばいいだろch
288名無しオンライン:2010/03/16(火) 20:58:51 ID:nF8sl1xm
>>279
価格操作乙(キリッ
7箇所あるんだし350で買えたものもあれば450積んでも買えなかった部位もある
289名無しオンライン:2010/03/16(火) 21:00:04 ID:jUzzh6UL
それはただ単に供給が無かったのではないでしょうか
290名無しオンライン:2010/03/16(火) 21:13:01 ID:4savK0LI
>>288
キリッって何?煽ってるわけ?
450つんで買えなかったならそれは出てないか、身内で処分される分しか産出が無かっただけだと思いますが?
>雷光は400〜500k(P鯖)だった
そう言ってるのはおかしいって事ですよ
生命とか森とか知恵なら300売りもありましたよ?
291名無しオンライン:2010/03/16(火) 21:42:37 ID:JKJCK8n5
こういう物って買い手次第なんだよ
どうしてもあと1種類だけ出ない、あと1種類でコンプなのに!
と言う人は500k600k出してもでも欲しい
そうでない人は350kでも高いと感じる
ただそれだけだよ
292名無しオンライン:2010/03/16(火) 21:53:24 ID:RJ8AmBqJ
>>290
おいおい見事にあおられてんじゃねーよw
どんだけクマですかあなたw
293名無しオンライン:2010/03/16(火) 23:41:20 ID:4savK0LI
>>292
貴方も無駄に煽るもんじゃないですよ?
294名無しオンライン:2010/03/17(水) 02:09:32 ID:eUB2smO7
俺には>>279が最初に煽ったようにしか見えないんだけどな
生命とか森とか知恵なら300売りもありましたよ
他のはどうなのよ?
まさかその三種が300kだったから他のもそうだって言いたいわけ?
それこそ価格操作乙だろ
295名無しオンライン:2010/03/17(水) 02:15:18 ID:7ayFJInZ
とりあえず頭冷やしてテンプレ読んだら?
296名無しオンライン:2010/03/17(水) 02:20:01 ID:IsuAIh7k
喧嘩腰になっちゃう時点で失格です。議論退場
297名無しオンライン:2010/03/17(水) 02:30:12 ID:ZmFcLT/V
>>294
>雷光は400〜500k(P鯖)だった
これを引用してるから、300〜500が正しいだろって言いたかっただけじゃね?
>※価格操作はガンガンいこうぜ。「ゴンゾ社員乙」ももちろんスルー。
これがテンプレにある以上どうでもいいけどな
298名無しオンライン:2010/03/17(水) 08:16:21 ID:8e88I24Q
相場のプロ(キリッ
ならば価格操作など通用しないということだ
299名無しオンライン:2010/03/17(水) 09:21:44 ID:nJdg6Khh
喧嘩腰上等だろ、好きなだけ議論ごっこしろよ
質問スレの自治房は出てくんな
300名無しオンライン:2010/03/17(水) 09:57:13 ID:asZJQHOU
はいはい〜ですか、と(キリッ
煽りとしてはいい勝負だと思うけどなw
301名無しオンライン:2010/03/17(水) 10:04:20 ID:oDlTnxbg
いいぞもっとやれ
302名無しオンライン:2010/03/17(水) 12:22:35 ID:0gh6XAh9
>>297
ゴンゾとかもうないから・・・切り替えていこうぜ・・・
303名無しオンライン:2010/03/18(木) 07:21:29 ID:T/CzQTyB
>>278が言ってるのはリファインから外れた後の価格じゃないのか?
雷光各種350k前後はリファインに入ってた価格だろよ
304名無しオンライン:2010/03/18(木) 15:54:21 ID:CgKrBrdK
>>303
いや違うだろ前後の記述を見る限り
というか、もういいかげんうぜーから終わりにしようぜ?
ということでテンプレ改変でも貼っとく
■注意事項
※冗長な雑談、議論大歓迎
※『相場』は人によって見解が違う場合も多々。各々自己主張するように。
※価格操作はガンガンいこうぜ。「ロッソ社員乙」ももちろんスルー。
※美味い情報なんてありません。釣られるなよおまいら。地道に働け。
※利用されたくなければ最初からスレ見るな。これ最優先事項。
※質問者は議論のタネならスレ内重複大歓迎。ループ推奨です^^
※回答者は思い込み激しく主観的に答えてあげてください。議論や憶測上等。
※生産品でも議論対象です。インゴットとか小豆・小麦の先物相場とか。
※生産品や錬金品を薄利多売するのは構いませんが最近は減りましたね。
※錬金製品は底値ですが相場品であります。適正原価議論を。
※精錬の沼で利益を望むのは危険です。沈める前にスレをよく読んでください。
※中華RMTの話題は一切禁止。やってるやつ見たら晒せ。 叩け。潰せ。粉砕しろ。
※スレ違いの質問なんて無い。相場本スレに逝けとか追い出すなよ。
※たまに本スレっぽい質問や、向こうで無視された質問も来ますが、暖かく答えてやろうぜ。

<重要事項>
※次スレは>>970を踏んだら立てる宣言をすること。
立てられない場合は後継者を指定すること。

■質問者の推奨記載事項 (これがなくても回答します)
【 商品名 】
コメントがある場合はここに


質問の例
【 商品名 】 メモリアル浴衣
10Mとか20Mとか高すぎて買えねぇよ何とかしろ

■回答者にお願いしたい事
スマートな情報操作乙になるように誘導おながいしまつ。

■ご利用の案内
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
http://live19.2ch.net/mmoqa/

■相場スレ
【MoE】相場質問スレッド 取引55日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1266072414/
前スレ【MoE】相場議論スレッド 雑談15日目(実質16)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1261925127/
305名無しオンライン:2010/03/18(木) 15:54:59 ID:CgKrBrdK
悪い、あげちゃったすまん
306名無しオンライン:2010/03/18(木) 18:54:09 ID:wcDxQ++j
【サーバー名】E鯖
【 商品名 】漆黒の指輪、漆黒の耳飾り

いくら位でしょうか?
混沌コインの売買あまり見かけないもので
適正価格もわからず
生産品換算しようにもよくわかりません

よろしくお願いします
307名無しオンライン:2010/03/18(木) 19:03:46 ID:yAwGVDid
>>306
耳は

買い取って自分で作る場合、
コイン10k*5+コバルト400*15+手間賃=60k〜ぐらい
高めの露天価格基準で見積もって
コイン15k*5+コバルト500*15+手間賃=85〜95kぐらい
たまに売り見かけるのも85〜95

指はコバルト5つ分材料費が安いけどコバルト5つの値引きじゃ売れないほど価値が変わる
308名無しオンライン:2010/03/18(木) 19:19:54 ID:DobiaFaR
>漆黒アクセ
Dだと西で定点いるぞ
200kぐらいメイン鯖のEで時石買って、Dで売って漆黒かって送ったら早いんじゃね
309名無しオンライン:2010/03/18(木) 19:24:00 ID:wcDxQ++j
>>307
>>308
迅速な回答ありがとうございました
その辺りを参考に探してみます
310名無しオンライン:2010/03/19(金) 00:59:47 ID:JrLi0S0v
>200kぐらいメイン鯖のEで時石買って

どういう意味?
311名無しオンライン:2010/03/19(金) 02:02:15 ID:AJKLNGO7
【サーバー名】E
【 商品名 】 フローティングナイフフォー

いくら位で売れるものなのか教えて下さい
よろしくお願いします。

312名無しオンライン:2010/03/19(金) 09:42:42 ID:V+vM+1mn
なんで>>306>>311も【売りor買い】省くんだ?
313名無しオンライン:2010/03/19(金) 09:53:34 ID:vrQJYn02
テンプレに書いてないからじゃね
314名無しオンライン:2010/03/19(金) 10:16:45 ID:v8DYaVf2
質問スレと違って別にアホみたいなテンプレ信仰じゃねえからどうでもいい
315名無しオンライン:2010/03/19(金) 10:25:07 ID:6ozmsdyT
まぁ売りと買いだと若干温度差あるから
同じものでも売りたい時は低めになるし買いたいなら高めになるわな。
316名無しオンライン:2010/03/19(金) 10:49:34 ID:JP45VqVC
【サーバー名】 P
【 商品名 】 Lv60〜Lv80位のAF
【売りor買い】 買

Lv60〜80くらいのAF種類は特に問いませんが虎とかライオンとか犬・鹿あたりで幾らくらいなのでしょうか?
過去に特に中途半端なペットの売り買いは見た記憶が無いので
できれば60・70・80あたりでこれくらいと判るとありがたいのですが
317名無しオンライン:2010/03/19(金) 11:38:51 ID:XeDLpKaO
>>316
500k-2M
318名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:13:59 ID:JP45VqVC
>>317
ありがとうです
かなりの差があるのですねもしかして種類によっても違うのでしょうか・・・
319名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:20:12 ID:hp2/BNvA
当たり前田のクラッカー
320名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:26:29 ID:TREcaa57
>>317
そんなしねえだろ
その半値で十分
321名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:31:23 ID:y5l2768S
バルドスは捕まえた時点でLV60あるが500kでは売れない
黄猿は捕まえた時点でLV4でLV60まで育てたら500kでも売れる
322名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:38:05 ID:JP45VqVC
>>321
なるほどそういえば初期値が違うんですね・・・
323名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:41:39 ID:JP45VqVC
途中発射しました><
なるほど自分がかなりいい加減な質問だったと認識しました
ペットの種類を絞って見ないことには値段は付けれないほど幅があるんですね・・・
出直しますありがとうございました
324名無しオンライン:2010/03/19(金) 12:57:24 ID:hkrMIEjr
【サーバー名】 E
【 商品名 】 未解読、呪い付の 『鉤爪の義手』
【売りor買い】 売り

解読実装される前はゴミ同然だったと思うのですが、
今なら解読スキル上げに使えるのではないかと。
いくらくらいなら売れますかね?
325名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:53:22 ID:CnzUEhX+
相変わらずゴミだ
鑑定分を考えると15k〜20kだろう
326名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:54:42 ID:CnzUEhX+
ごめん嘘ついた
鑑定分考えて10k以下だな
んでそれ呪いほんとについてるわけ?
327名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:57:01 ID:hkrMIEjr
15k〜20kで売れるならいいほうかなー。
前はそれでも売れないような気がしたし。
どうもありがとうでした。
328名無しオンライン:2010/03/19(金) 14:00:54 ID:hkrMIEjr
あれ。儀式産の奴って未鑑定のものは呪いついてなかったっけ。
付いてないのかな。わからなくなってきた。
まあ、適当に露店して見ます。
329名無しオンライン:2010/03/19(金) 14:08:32 ID:CnzUEhX+
呪いが付いていたという記憶はない
ただちょっと俺も自信無いわ。レベル40で未鑑定ってだけだとやっぱ5k〜10kだな
330名無しオンライン:2010/03/19(金) 16:15:31 ID:Xaqo2X1/
儀式で出る未鑑定鍵爪はどうだっけな?
拾ってイラネって身内の鑑定上げしてる奴に投げた覚えが有るが
二度上昇判定うめえって言ってたかどうかは覚えてねーや
アースグリーンとどっこいどっこいのスキルだから呪いが付いてないならそんなもんだろ
未鑑定呪いのボーンブレイドでも大して高い訳でもないし
331名無しオンライン:2010/03/19(金) 16:16:29 ID:Xaqo2X1/
ちなみに状態調べるだけならマイペ格納ですぐ分かる
332名無しオンライン:2010/03/19(金) 17:01:39 ID:b23fz+Qm
腰に付ける刀は何ていうアイテム?
どこで手に入るんでしょうか?
333名無しオンライン:2010/03/19(金) 17:06:02 ID:c6jrmkLZ
質問で答えがいただけなかったのでこちらで聞かせていただけませんか すみません
荒くれマスタリー技のファンタスティックボディっていくらぐらいでしょうか?
334名無しオンライン:2010/03/19(金) 17:15:33 ID:JJwYQqOl
>>332
封印の剣じゃねーの
トレハン。D鯖じゃ150kくらい

>>333
10k~30k位じゃねーの
でも絶対普通供給無いと思うから自分から取りに言ったほうが早いと思うぞ
335名無しオンライン:2010/03/19(金) 17:17:56 ID:c6jrmkLZ
>>334
やっぱり供給ないに等しいですよね・・・
自分の荒くれでグレート倒してドロップ狙います ありがとうございました
336名無しオンライン:2010/03/19(金) 19:05:00 ID:SDYNK+4D
>>332
カタナの二本差しなら「〇〇の鞘」(〇〇は剣豪etc3種類)
錬金物がベースなので入手法は現在は個人買取のみ
値段は最上位の剣豪の鞘でおおよそ250〜300k程度
グラ以外全く同じ能力の「封印の剣」が150k前後なので取引自体が少ない
337名無しオンライン:2010/03/19(金) 20:03:21 ID:Xaqo2X1/
>>336
元アイテムの鞘は儀式か転生報酬で出るから産出がない訳じゃない
まあ元アイテム拾っても二回沼から浮かんで来ないと剣豪にならないから
どうやっても封印の剣より高くつくって意味では無意味アイテムだよね
338名無しオンライン:2010/03/19(金) 23:39:59 ID:X149Wgfa
>>328
ついてる WIKIだと宮殿産のものはついてないって書いてあるけど
みかん実装後出した鍵爪鑑定してもらったら呪いついてて、頼んだ人に二回お金貰った
ただ、装備のLVが鑑定LVに直結するらしいので鍵爪はそんなに高くないらしいけどー
暇な人いたらWIKIに書いておいてくれると助かるます
339名無しオンライン:2010/03/20(土) 00:12:05 ID:QkRfVxbR
>>332
違うとは思うけど銀色の鞘だったら毘阿六双
これは追加効果が割といいので500k以上はしたと思う

>>333
Pなら50k〜75kの露店をたまに見るし、60kで2個売れた。
通算100以上倒して4個だったから気長にね。
倒すだけならゾンビオルヴァンルーレットが楽。
340名無しオンライン:2010/03/20(土) 20:34:50 ID:Cqoq4BWe
メンズシャツ効果で染スイーツが値崩れしてきてるな
341名無しオンライン:2010/03/20(土) 20:52:54 ID:b+woqg4x
アニマも引きずられて落ちないかな
つかグラもう少し似せる努力しろよ
342名無しオンライン:2010/03/20(土) 20:58:32 ID:DOfuvBa2
【サーバー名】 P
【 商品名 】 混沌の弾
【売りor買い】 売
50gくらいでしょうか?


売)真・剣聖乱舞800k レールショット500k オンステージ750k 在席
343名無しオンライン:2010/03/20(土) 21:05:17 ID:PhCc0/U3
売)真・剣聖乱舞800k レールショット500k オンステージ750k 在席
344名無しオンライン:2010/03/20(土) 21:24:16 ID:DOfuvBa2
あぁコピーするのに貼り付けたままでした。すいません
345名無しオンライン:2010/03/20(土) 21:48:27 ID:wsh5qTGO
カオス弾泉のはずれで出てるから売るなら蛇玉以下かも
346名無しオンライン:2010/03/20(土) 22:24:20 ID:JxUwXi1D
【サーバー名】 D
【 商品名 】アニマの盾 レザージャケット 魚篭 はなまるしゃつ染可 はなまるしゅーず染可 羽根付き帽子B
【売りor買い】 売

1諭吉さんでメンズシャツさんはいらっしゃいませんでした
347名無しオンライン:2010/03/20(土) 22:29:58 ID:PhCc0/U3
露天回って出直してこい
348名無しオンライン:2010/03/20(土) 22:35:25 ID:PSgK7vim
>>347
おまえは質問スレにカエレ
349名無しオンライン:2010/03/20(土) 22:37:26 ID:nzZTPyZ7
まあでもメンズシャツのせいで全部露店に並びそうよね
350名無しオンライン:2010/03/20(土) 22:42:09 ID:8lH7OZ9V
>>342
(カオスインゴットの値段+金物ヤスリ代(200g)+手間賃)/100だから50gは厳しくね?
泉から出たのを買い叩くならそれくらいでもいいかもしれんけど
351名無しオンライン:2010/03/20(土) 22:55:11 ID:phRlwvPw
>>346
盾魚園児靴はもう露店レベルだな
それ以外は露店では見ない
352名無しオンライン:2010/03/20(土) 23:06:54 ID:DOfuvBa2
>>345>>350
ありがとうございます

泉から500と200出まして、やっぱりハズレっぽいです
作成したら赤字ですけど。30gで並べてみます
353名無しオンライン:2010/03/20(土) 23:24:28 ID:8lH7OZ9V
すまん、買いと売り勘違いしてたみたいだ…orz
354名無しオンライン:2010/03/21(日) 16:12:45 ID:Y5jq16CI
【サーバー名】D,P
【 商品名 】カウボーイ胴(染色可)
【売りor買い】買い

自分は1年ぶりの復帰組です
人気の部位単品買い狙いなので割高になる事は覚悟してる

売りではセット4.5M売りとかを見たが・・・高すぎるとしか感じない
カウボーイはユーザー受け、レアリティー共に
ハロウィン、レイディーミニ以上のレベルの装備なののだろうか?

もしくは欲しい人に全部売れ渡っちゃってる感じなのだろうか・・・
倉庫にほったらかしてるような人がいたら是非買いたいんだが
355名無しオンライン:2010/03/21(日) 16:19:51 ID:YYmYx7FJ
カウボーイ染めなら一式1Mか+αぐらいじゃねーの
別にいつ福袋その他で復活してもおかしくねーし、特別高い種類でもない
356名無しオンライン:2010/03/21(日) 16:22:18 ID:5DtjKnVj
3ヶ月くらい前に1.8M売りを見たぞ
転売屋に買われてそれかもしれんが
カウボーイは福袋に入った回数も少ないんじゃないか
357名無しオンライン:2010/03/21(日) 16:26:53 ID:O2QJ+HYi
カウボーイは出た当初から腰鞭が目当てで後はオマケっていう状況じゃなかったか?
染色可能だとしても4.5Mは高すぎると思う
358名無しオンライン:2010/03/21(日) 16:28:42 ID:alpuabf0
染可カウボーイには鞭付いてなかったんじゃね?ガチャオンリで
そもそも期間限定で販売セットに鞭付いてるのも変な話だが
359名無しオンライン:2010/03/21(日) 16:29:36 ID:5DtjKnVj
稀人もそうだが2Mで買い出せば売ってくれる奴いるんじゃねーの
帽子・靴・パンツ200k位、腕を露店で売ればいいだろ
服だけで1.3M計算だが
360名無しオンライン:2010/03/21(日) 17:01:54 ID:oWMAxER0
カウボーイは人気が無くていつの間にか消えた部類の装備だよな
染可でも大して高かった記憶が無い
もっとも欲しがってしまうと足元見る輩が出る事に変わりは無いが
361名無しオンライン:2010/03/21(日) 17:06:31 ID:H114sacQ
染可カウボーイパンツが200kだったら買うわー
362名無しオンライン:2010/03/21(日) 17:09:28 ID:TA+OBzfE
自分も帽子200kだったら即買いだわー
363名無しオンライン:2010/03/21(日) 17:11:15 ID:5DtjKnVj
カウボーイパンツは400〜500kいけるのか?
装備してる奴みたことないが・・・ま、旬を過ぎた装備を適正(と思う)価格では無理だろ
364名無しオンライン:2010/03/21(日) 18:33:44 ID:Y5jq16CI
レスサンクス
俺の認識でも値段はそんな高くなく
人気は鞭のぞいて帽子>胴>その他って感じだったんだよ
まあ・・・粘るしかないようだね
365名無しオンライン:2010/03/21(日) 19:33:41 ID:m9qToB85
はなまるシャツとスモックって
シャツのほうが高いのか?
366名無しオンライン:2010/03/21(日) 21:55:52 ID:eOJyIIn0
【鯖】 D
【商品名】 虚無僧の草履 染色可能
【売or買】 買

ちょっと相談なんですが
上記のアイテムを購入しようとしたらいくらくらいになりますか?
当時の錬金ラインナップと需要の低さも考えて絶対数が少ないのは重々承知なのですが・・・

367名無しオンライン:2010/03/21(日) 21:56:32 ID:QgHJBTeu
>>365
シャツだけ出ない感じじゃない?
368名無しオンライン:2010/03/21(日) 22:05:40 ID:QI0SfrfQ
>>366
800kあたりからじりじり上げてったらどうか。即買いたいなら1M積めばなんとかなりそうだが。
369名無しオンライン:2010/03/21(日) 22:11:39 ID:JnNFgO9G
【鯖】 D
【商品名】 ブラッディブレイド
【売or買】 買

こういうのって今でも売りはあるんでしょうか?
370名無しオンライン:2010/03/21(日) 22:34:30 ID:9D16DfhY
>>369
先月まで西銀で70個ほど置いてあったが、もうないかな?
確か60kだったと思う
自分も一個買ったから合ってるはず
371366:2010/03/21(日) 23:40:21 ID:eOJyIIn0
>>368
ということは単純にモノがないか
自分用にしか持ってない人しかいない感じですかね・・・

実はちょっと前から1M手前で買取してるのですがどうにも買え取れなくて
時間も悪いのかもしれませんがもうちょっと粘りたいと思います
ありがとうございました
372名無しオンライン:2010/03/21(日) 23:42:12 ID:/a7L8qbj
【 商品名 】 タイタンLv100〜120〜150
最近120タイタン4M買いとかみたけど、そんなものなの?
373名無しオンライン:2010/03/22(月) 00:17:40 ID:wRohQWTF
130上はほぼ皆無だ取引
タイタンはとりわけ成長早く相場低い
120レベルが4Mで取引もあると思うが、多少安めに感じるな
374名無しオンライン:2010/03/22(月) 00:33:46 ID:8E5fkFBY
120タイタンなら10M取引が2件あったな
一年位前だが
375名無しオンライン:2010/03/22(月) 01:02:00 ID:hwa7FahL
【鯖】 P
【商品名】 ホワイトデーギフトセット
【売or買】 売

自分にはいらないんですけど、みんな持ってるから安いですか?
376名無しオンライン:2010/03/22(月) 02:18:26 ID:wRohQWTF
ギフトセットは500k売りがあったかなこないだ
377名無しオンライン:2010/03/22(月) 10:37:24 ID:fYKe1/q/
【鯖】 P
【商品名】 黄泉の天冠
【売or買】 売


よろしくお願いします。
378名無しオンライン:2010/03/22(月) 13:53:55 ID:oLGS+Na7
>>366
Eだけど1.2Mの売りを何度か見た。その後こちらが1Mch立てたら成約
DだからEより安めに見積もって1Mからでいいんでない?
てか、一寸前がどの程度か分からんけど、2〜3ヶ月かかってもおかしくないよ
理由は自分で書いてある通りモノが少ないから
379名無しオンライン:2010/03/22(月) 14:06:13 ID:Yceq9iBt
>>377
少し前までは2Mで買いCHがあったけど、なくなったということは買えたのだろう
しかし最近はどの鯖もインフレ気味なので3M前後で多少ふっかけても売れるんじゃないかな
380名無しオンライン:2010/03/22(月) 15:51:22 ID:fYKe1/q/
>>379

ありがとうございます。
2.5Mくらいからで出してみます。
381366:2010/03/22(月) 20:08:40 ID:ZlKGhrPp
>>378
あ、草履ですけどここ見ててくれたかchの方見ててくれたかまではわかりませんが
売りがあったので無事購入できました

セットだったのですが単品1.5Mで買い取らさせていただきました
次回以降誰かの参考にでもなればと思います
382名無しオンライン:2010/03/22(月) 20:14:56 ID:26PA7YoB
質問スレのレイディとか、買いで欲しがった時点で釣り上げられるんじゃないかと
思うのは2ch脳だろうか
383名無しオンライン:2010/03/22(月) 21:46:32 ID:Lj2oG9ig
>369
Pで普通に上限イカか?普通に売ってるのよく見たけど

384名無しオンライン:2010/03/23(火) 01:55:56 ID:N5lUxEVg
染め虚無僧バラせってのは無茶な要求だから
1.5Mも仕方ないなぁ
385名無しオンライン:2010/03/23(火) 11:54:08 ID:FXYBMBLi
いまだに良くわからないんだけど、
公式課金装備を円で買って、ゲーム内Goldに変換したとすると
1円=200Goldくらい?
386名無しオンライン:2010/03/23(火) 12:00:41 ID:cePxPom9
平均してそんくらい
387名無しオンライン:2010/03/23(火) 12:03:57 ID:FXYBMBLi
そっかありがとう。
後は人気で減ったりするのね。
388名無しオンライン:2010/03/23(火) 12:14:27 ID:mrQm6lT0
逆に人気で高くなるんじゃないのか、というかエンシェントコインの買いが75k〜だから
今なら1円=250goldは見とかないとダメだろう。
今だと2600SPのインペリアルハウンド装備が800k〜900kくらいでも
売り手がつくのにかなり時間かかる感じ。
389名無しオンライン:2010/03/23(火) 12:17:55 ID:cePxPom9
公式RMT考えるのとガチャ系捌く事はまた違くね?
390名無しオンライン:2010/03/23(火) 13:10:10 ID:8nTN33KJ
>>389
だな
これ分かってない人が多い
391名無しオンライン:2010/03/23(火) 17:11:50 ID:InuNR2Ow
誰がガチャのハズレ捌くのに公式RMTのレート基本にしてるんだ?
誰も言ってない事に突っ込み入れるとかお前だけ別の何かが見えてるのか?
392名無しオンライン:2010/03/23(火) 19:11:36 ID:1mr9fpE3
なんというどうでもいい煽り
393名無しオンライン:2010/03/23(火) 20:02:42 ID:7AFWu1Un
【サーバー名】D
【 商品名 】リザバソード・ロザロト羽・ファインバックシールド
【売りor買い】売り

質問スレで聞いたら議論向けらしかったので、こちらで。
ロザロト羽は・・人気・・あるのかなぁ・・。
394名無しオンライン:2010/03/23(火) 20:12:19 ID:Zy1Kls1i
>>393
それは、アイテムの正式名称で書け、ということではなかろうかw
リザーブバックソード100k ウィング・オブ・ロザロト800k ファインバックシールド600k
395名無しオンライン:2010/03/23(火) 20:31:06 ID:eg4j4WO/
正式名称で書かないと検索で引っかからない
検索で引っかからないとおなじ物を何度も聞きに来る人いるから
396名無しオンライン:2010/03/23(火) 20:38:45 ID:7AFWu1Un
>>394
>>395
だぁ、そっちか申し訳ない、ありがとう。
ファインバック以外に結構するのね・・・。
397名無しオンライン:2010/03/23(火) 22:44:29 ID:qbfeO7W3
さっき露店でうってたがなファインバック
398名無しオンライン:2010/03/23(火) 22:47:56 ID:qbfeO7W3
ああすまんDか
P鯖の話だった

でもまあ600はないとおもうわ
399名無しオンライン:2010/03/23(火) 22:55:31 ID:U553AZnj
露店でファインバックは見たことないな クロークとかエポーレットなら見るけど
400名無しオンライン:2010/03/23(火) 22:59:11 ID:+oRjCQvF
露店じゃ見ないが背中盾はもう>>394の半値でも売れないよな
401名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:00:42 ID:Zy1Kls1i
本当に露店価格なら買い占めに行くんだが……
まあ無理だろうな
402名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:03:58 ID:nVpPF6mF
ファインバックシールドならEでも露店上限価格で見たよ
つい最近、一週間以内だったと思う
403名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:08:19 ID:Zy1Kls1i
なんてこった俺が時代に取り残されていただけだった
探しに行ってくる/(^o^)\
404名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:18:07 ID:zQ4Zr0vC
背中盾って壊れるし、見た目もあれだし元々そこまで高くなかったよ
D鯖住人だけどそう記憶してる
405名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:48:39 ID:N5lUxEVg
背中盾ならもともと150-200kがせいぜいだったろ
あのセットで高かったのは内藤ロードダガー
背中装備は色々あるなかで、あえてアレを装備する機会もないしな
406名無しオンライン:2010/03/24(水) 00:13:55 ID:d76F9bdY
一応300kで売れた時もあったが今は背中装備もずいぶん増えたからなあ
407名無しオンライン:2010/03/24(水) 07:43:51 ID:MaPTr2zU
【 商品名 】  アンロックキー
相場スレを読んだら以前こちら向きと書いてあったので…
よろしくお願いします。
408名無しオンライン:2010/03/24(水) 07:46:36 ID:g1V16H6A
買いも売りも鯖も書かないとか

やるきねーな

1.2〜2Mでいんじゃねーの
409名無しオンライン:2010/03/24(水) 08:08:58 ID:Iw3Wb+Zj
>>408
ここ議論スレなんだ、テンプレは>>407で正しいんだw
Pの売りで1Mがしばらく放置されてたぞ
410名無しオンライン:2010/03/24(水) 17:31:19 ID:nP32xabe
【サーバー名】D
【 商品名 】カオス モノクル
【売りor買い】売り

一個下の漆黒の耳飾は90kくらいですが、カオスモノクルはいくらくらいで売れますか?
高レベルの錬金品でさらに沌とかになると相場がわからないです。
411名無しオンライン:2010/03/24(水) 17:59:24 ID:Kv/+dKvf
250kくらいまでは行くんじゃないか。ブルーローズの上位互換なんだし。
412名無しオンライン:2010/03/24(水) 17:59:37 ID:4YTxvy5s
200~250kってとこだろ
413名無しオンライン:2010/03/24(水) 18:13:15 ID:nP32xabe
>>411 >>412
それなりに高く売れそうなかんじですね。
ありがとう。
414名無しオンライン:2010/03/24(水) 23:35:01 ID:x+v8wUQ3
狐耳Pで2個即1.3Mとかで売れたけど妥当な値段かな
415名無しオンライン:2010/03/25(木) 01:50:46 ID:jLknf1Oo
>>414
露店に出てたぞ。
416名無しオンライン:2010/03/25(木) 02:25:18 ID:DrxF/nQR
>415
アニマルイヤーと勘違いしてるとかないよな^^^^^

まぁ普通に露天で売るとかあり得ないですよ

勘違いしちゃイヤーって(r
417名無しオンライン:2010/03/25(木) 03:04:18 ID:mwShRz1d

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | はい、次!        |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
418名無しオンライン:2010/03/25(木) 13:57:45 ID:n4Lqup5x
【 鯖 】P・D
【商品名】ショルダー オブ ヴァルキリー<ロサムンディ>、ブーツ オブ ヴァルキリー<ロサムンディ>、綸子<ロサムンディ>
【売or買】売



419名無しオンライン:2010/03/25(木) 15:44:44 ID:x5tQhaXq
【 鯖 】P
【商品名】炎のブローチ
【売or買】買
420名無しオンライン:2010/03/25(木) 16:09:37 ID:5Srht4H2
>>419
150~200k
421名無しオンライン:2010/03/25(木) 16:13:47 ID:RZHjeFg5
>>419
ブローチの雛形55k 炎の珠20k この2つを用意して作成依頼する
グレード不問で10kも上乗せすればいいだろ
422名無しオンライン:2010/03/25(木) 16:18:43 ID:x5tQhaXq
>>420
>>421
レス感謝!
雛形と炎の珠探してきます!!
423名無しオンライン:2010/03/25(木) 16:36:20 ID:pv8t3dvP
Dではついに炎ブローチ上限がきたのであった 未完
424名無しオンライン:2010/03/25(木) 16:44:31 ID:+MUZm5Oc
Pにて上限売りしたらすぐに売れてしまったよ・・・
425名無しオンライン:2010/03/25(木) 18:05:34 ID:L4Kw4vw6
流石に今上限売りしたら即売れするだろ
量産できるならバカ売れで独占できるんじゃねーの?
自動力にもよるが、NG上限売りでも10Mとか即行きそう
426名無しオンライン:2010/03/25(木) 19:00:32 ID:Msvg8dsG
コインさえ用意できればプローチ売りは悪くない稼ぎになるよね。
闇ブロとかまだ300kの買いとかあるし。
427名無しオンライン:2010/03/25(木) 19:25:52 ID:Zd2sMvml
雛形は少し前は500kだったのに、今は50kで並べても殆んど売れないしなw
てか今でも頑張って量産してる人いるの?
428名無しオンライン:2010/03/25(木) 19:39:21 ID:e/GPOWyd
家で売るのに最低だよね
429名無しオンライン:2010/03/25(木) 20:32:57 ID:9HfjFGa3
>>428
どういう意味?
430名無しオンライン:2010/03/25(木) 21:01:36 ID:0ZYNTvco
>>429
ベンダー実装されたら上限金額上がるでござるの巻。

炎の珠はドロップがあるぶん他のコイン25枚より安く手にはいるし、
雛形と珠を露店で買って加工貿易でも利益出そうだ。
431名無しオンライン:2010/03/25(木) 21:15:54 ID:e/GPOWyd
家で売るのに最適の間違いだろうな
432名無しオンライン:2010/03/25(木) 21:16:16 ID:e/GPOWyd
俺の書き込みやああああああああああああああ!
433名無しオンライン:2010/03/25(木) 21:34:11 ID:9Tqbu4kd
↑久々に笑ったw
ありがとーw
434名無しオンライン:2010/03/25(木) 21:49:39 ID:Y6CzlfZX
>>432
あれほどID変更はIP確認してから書き込めと
435名無しオンライン:2010/03/25(木) 21:51:37 ID:xdoCE0vg
理解に少し時間がかかったけど、笑いましたw
436名無しオンライン:2010/03/26(金) 04:23:11 ID:5K0CH+D5
バイソンの角って今どれぐらいするだろうか
437名無しオンライン:2010/03/26(金) 18:42:54 ID:85Y5uOgA
別にかわらないんじゃないか?

まあ、マイレの価値がちょっとあがってはいるからその影響で
売り手市場だけに多少強気にでられるかもしれんけどね。

元々不人気で交換しちゃったやつがもてあまし気味で400kくらいでちょくちょく売りあったからな
そのあたりからちょっとづつあげてけば?
438名無しオンライン:2010/03/26(金) 18:45:41 ID:DGkKaDXq
コミケあたりのリアルがちゃで出なかったか?<バイソンの角
439名無しオンライン:2010/03/26(金) 19:03:11 ID:Dxwt22aW
一応、マイレージ2500SPで手に入る<バイソンの角
それで考えれば1M前後じゃないか
440名無しオンライン:2010/03/26(金) 22:23:59 ID:5K0CH+D5
ありがとう 気長に売ッてくれる人待ってみようと思う
441名無しオンライン:2010/03/26(金) 23:40:54 ID:Dxwt22aW
Pで剣豪の鞘が急騰してるけど何があった?
442名無しオンライン:2010/03/26(金) 23:53:20 ID:UNjuXekg
売りが1M超えようが買い手がいないんじゃな。
443名無しオンライン:2010/03/27(土) 00:00:53 ID:VQYc6UpB
何をもって急騰なの?
売りがでてたから?
それなら浪漫の浴衣は5Mなの?w
444名無しオンライン:2010/03/27(土) 00:29:07 ID:JbVbN7hn
【 鯖 】D
【商品名】石ゴレ lv100
【売or買】買

いくらくらいで買えそうでしょうか?
445名無しオンライン:2010/03/27(土) 08:14:52 ID:T3vBMDJK
>>444
10M  っと俺はおもうが、D鯖ってのがポイントだな・・・ヘタしたら8Mでも買える可能性なくはないかも
446名無しオンライン:2010/03/27(土) 16:22:55 ID:/2SAl9X5
メンズシャツ売りがチキンレース状態で笑えるなw
2等品の値段としてはおかしいけど、ここはアニマを買い叩くのが得策か
447名無しオンライン:2010/03/27(土) 16:59:07 ID:lLv+ATxP
アニマはBだけ値下がってAは停滞してる感じ
インペリアルさがんねーかなぁ

448名無しオンライン:2010/03/27(土) 17:25:41 ID:/2SAl9X5
正直なところメンズシャツより
インペリアル上着+サンシャインビキニのほうが破壊力高いよな
449名無しオンライン:2010/03/27(土) 18:31:40 ID:hVEamVWs
【サーバー名】 P
【 商品名 】 魂の欠片[Inferno Golem]
【売りor買い】 売り
先週拾ってたんだけど、魂の欠片[IGK]と勘違いしてタイムカプセルに放り込んでありましたん・・・
どのくらいになるでしょう?
450名無しオンライン:2010/03/27(土) 19:13:59 ID:VFDOqMX3
【サーバー名】E
【 商品名 】ノア ユニット ブースター type s
【売りor買い】買い

今だとどの位で買えるんでしょうか?
宜しくお願いします
451名無しオンライン:2010/03/27(土) 19:14:35 ID:VQYc6UpB
>>449
すぐほかの魂並みになるだろ
というかすでに高額で買うやつなんているのか?
毎回それなりに産出されるのはわかってるんだし
452名無しオンライン:2010/03/27(土) 19:15:26 ID:VQYc6UpB
>>450

3 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 19:13:35 ID:VFDOqMX3
【サーバー名】E
【 商品名 】ノア ユニット ブースター type s
【売りor買い】買い

今だとどの位で買えるんでしょうか?
宜しくお願いします


マルチ乙
453名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:04:07 ID:QZhE5wSW
【サーバー名】E
【 商品名 】ルージュフルール+9
【売りor買い】買
どのくらいの値段なんでしょうか?
454名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:10:27 ID:VQYc6UpB
>>453
6Mくらいなんだが
E鯖はなんかやたら最近インフレしてっから
そのあたりからあげて行ってはどうだろうか
455名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:14:36 ID:MdvLbrgh
>>453
なんどもこういう質問が出てくるんだけどさ
なんて言うか……+9とかは、もう趣味品なんだよ
めだま飛び出るほどの値段をつけても売ってもらえるはずがない
がんばって自分で精練するんだね
くどいようだけど、何度でも言うよ
らくに出来ると少しでも思ってるなら自分でSP注ぎ込んでみればいい
いやっていうほど泥沼の恐ろしさを知ることになるよ!
456名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:15:29 ID:OV+848fV
6-7万円かかるからそれをSP換算すればいいんじゃね?
457名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:33:12 ID:AroJg2kk
フルール+9を6Mで買うなんてD鯖でも無理
458名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:38:55 ID:T3vBMDJK
>>456
フィニュ1000円で出た人、3万ででた人 こういうのはどう換算するの?平均とかはどうやってだすの?
459名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:42:14 ID:a56RmhH5
たまに投売りで安めの精錬品の売りが出ると、
雨後のタケノコのようにもう少し安めの買いchが出るのが面白い
460名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:51:00 ID:fpjdXgon
Dでだけど3、4ヶ月ほど前に1削れてるのが7.5Mでずっと出てて、
7mに下がってたときにCHに人入ってるのを見てそれ以降は見なくなったのでたぶん成立したのかな
461名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:51:20 ID:IN0xs8bf
泉強化品は使い古しても新品に強化出来る+8に価値が在るのであって+9は微妙って言おうと思ったけどルージュフルールは関係なかったなw
10M出せば買えると思うけど、6Mじゃとてもじゃないけど無理でしょ
462名無しオンライン:2010/03/27(土) 20:58:30 ID:fpjdXgon
>>461
+9より+8の利点が大きいのはむしろクリ装備くらい
+8から+9になると追加効果の上昇量はそれまでに比べてかなり大きいものがほとんど
まあ+9でゴミなのもあるけどそれは+8だろうと変わらないしね
463名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:03:17 ID:JbVbN7hn
ルージュフルール+9は、
3日程前に、D鯖で6M売りあったよ。
微削れ品だったけど。

売れたのかどうかは知らん。
464名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:04:42 ID:VQYc6UpB
Pで先月くらいに6M売りあったんだからしかたないじゃない
465名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:06:46 ID:84wmWzt3
ねずみ草鞋の+9ほしいのう…
値段とか以前にそんなものを精錬してる人がいなさそうだけどw
466名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:08:06 ID:VQYc6UpB
ねずみなら10Mで去年みたな
467名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:17:09 ID:T7ajsvxq
草鞋は最速にこだわる人なら持ってそうだけどキャラ崩すとかでないと手放さないだろうなあ
前の精錬+9キャンペーンでも草鞋は選ばないだろうし
かなり前にPで7Mで売ってたのが見た最後だな
468名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:26:48 ID:554r0hdi
逆に売ろうとすると売れないんだよな
なので売買自体が立たない
買う売るどちらにしても時間かかるだろうね
買うなら十分な値段提示してだめもとで長時間待つしかない
469453:2010/03/27(土) 21:28:25 ID:QZhE5wSW
>>454-464
ご回答頂き有難うございました。
10M辺りから募集してみたいと思います。
470名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:40:01 ID:MdvLbrgh
>>469
いや……本気で7Mくらいだと思うんだ
厳しいマジレスに見えてたらすまんかった(´・ω・`)
471名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:41:15 ID:VQYc6UpB
このスレは別名相場操作スレ

だからあってる
472名無しオンライン:2010/03/27(土) 21:43:03 ID:AroJg2kk
いきなり10Mとか価格操作ってレベルじゃねーぞこれ
473名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:09:06 ID:nj3ledJy
つーことは黒猫隠密は+7以下なら削れ無視して使いまくっていいし
壊れそうになったら元値で売れば良いのか精錬ってすげーな
474名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:21:25 ID:a56RmhH5
削れ装備は買い叩かれるのがMoEの常、
精錬して耐久戻さないと売れないと思うぞ
475名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:23:15 ID:T3vBMDJK
人に相場きくようなやつはどうころぼうが結局価格操作されてる 
476名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:41:26 ID:nj3ledJy
クリ装備買い叩かれるなんてあるか?
買い叩きチャンネルになんかには売らんぞ
放置されてもいいから売りチャンネルしか立てないつもり
477名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:43:45 ID:M5Jv8EL0
削れで買い叩かれるとしたら+8か+4以下だけだな
削れてようが沼に投げる奴には全く関係ない
値切りに必死なのが工作してるだけだ
478名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:46:24 ID:M5Jv8EL0
まあ+4以下で削れ黒猫と龍の篭手売る奴なんざ居ないと思うがw
+4までと+5で価格に大幅に落差有るから無課金主義者でもない限りは+5にして売るし
479名無しオンライン:2010/03/28(日) 02:47:40 ID:PxlIGYIC
【サーバー名】E
【 商品名 】天壌無窮の天冠
【売りor買い】売り

いらないので処分したいのですがいくらくらいなんでしょうか?お願いします
480名無しオンライン:2010/03/28(日) 03:05:39 ID:iULrLxTj
最近の取引例が少ないからなんとも言えないが、+7〜+8相当の難易度だった気がする。
1.5M〜2Mくらいなら売れるかもしれない。
481名無しオンライン:2010/03/28(日) 05:11:58 ID:kp/sqwsx
【サーバー名】E
【 商品名 】ボーンウィング、キャットフード、ワイルドスイムセット(黒)、縞々ソックスローファーA、サンタギガースリュック
【売りor買い】売り

資金にしたいのですがいくらほどで売れますかね?
よろしくお願いします
482名無しオンライン:2010/03/28(日) 05:59:19 ID:1Ja08C2u
>>481
800k 1M 両方上限 300k 150k
あんまり当てにしないで
483名無しオンライン:2010/03/28(日) 08:07:52 ID:N6PMGUw5
>>481
>>482にもうちょい色つけた感じ
484名無しオンライン:2010/03/28(日) 08:16:34 ID:kp/sqwsx
>>482
>>483
ありがとうございます。色つけて売りだしてみます。
485名無しオンライン:2010/03/28(日) 14:21:51 ID:JeeOkYXX
【サーバー名】P
【 商品名 】ムラマサ 呪い、未鑑定品
【売りor買い】売り

解読のスキル上げに使えるのかな?
売ろうかと思ってるんだけど相場がさっぱりです。
刀剣91の武器だけど、解読も91辺りでも上昇判定があるって事なの?
486名無しオンライン:2010/03/28(日) 14:39:17 ID:pQEHm3Qc
>>485
上限くらい
487名無しオンライン:2010/03/28(日) 14:46:22 ID:JeeOkYXX
>>486
どうもありがとー。
思ったより高くてびっくりだ。
488名無しオンライン:2010/03/28(日) 21:42:11 ID:HkmqwUCw


( 'ω' )<盗み90ってなんぼなんよ

489名無しオンライン:2010/03/29(月) 03:22:48 ID:0hwclbMg
スーさんに聞けよ
490名無しオンライン:2010/03/30(火) 01:17:41 ID:YyAZDo7b
隠密装備の肩+腰+8と1.5M+銃器時石100で
ボルケニッククロー+9と交換したいんだけど釣り合うかな
というか交換したいと思う人居る?
491名無しオンライン:2010/03/30(火) 01:19:25 ID:YyAZDo7b
あぁ、忘れてた
隠密装備の腰が(19/20)になってます
492名無しオンライン:2010/03/30(火) 01:21:59 ID:Bv6bjw87
ボルケ精錬するような人は自分で使ってるんじゃね?
493名無しオンライン:2010/03/30(火) 01:29:21 ID:YyAZDo7b
>>492
やっぱりかー・・・+9品の手に入れ難さは異常だな
494名無しオンライン:2010/03/30(火) 01:30:31 ID:KuBmcLia
というか+9がきついのに2.5m程度じゃむりだとおもうが
495名無しオンライン:2010/03/30(火) 01:33:25 ID:6rZCQMMO
肩+腰+8って書いてあるけど
肩+いくつなんだろう
496名無しオンライン:2010/03/30(火) 03:36:42 ID:cGbjbCH5
【サーバー名】D
【 商品名 】龍の篭手+6、ドリーム パドロック、ビーナス タオル
【売りor買い】売り

よろしくお願いします
497名無しオンライン:2010/03/30(火) 08:25:48 ID:QH2vKPEh
>>493-494
解り辛かったか、すまん
というかテンプレ使えば良かったな

【 商品名 】
隠密の肩当+8
隠密の腰当+8
時の石<銃器100>
と1.5Mで、ボルケニッククローと釣り合うかなって
498名無しオンライン:2010/03/30(火) 09:43:26 ID:JwEqfnA3
ボルケが6M〜7Mくらいと考えれば十分釣り合いそうに見えるが。
ただ+9持ってる層がそれらを欲しがるかというと微妙、か?
それらを使って金策した方が結果的に早いかもね。
499名無しオンライン:2010/03/30(火) 09:43:35 ID:QRxSFjhQ
【サーバー名】P
【 商品名 】ブラックボーンウイング
【売りor買い】買

前々スレくらいに1.3M位とありましたが今もその位で大丈夫でしょうか?
500名無しオンライン:2010/03/30(火) 10:32:51 ID:yhrgM0ue
>>497
それらを売って買った方が早いだろうがそもそもボルケ+9は売りが少ないから時間はかかるだろうな。
待つなら7M、急いでるなら8Mくらいじゃないだろうか。

>>499
Eだがしばらく1.5M買いのchが建ってたが買い取れたのかは知らん。
ただ1.3Mでは買い取れたとしても時間がかかると思う。
501名無しオンライン:2010/03/30(火) 14:56:06 ID:KmGsgdMw
【サーバー名】E
【 商品名 】スピリットフェザーライト
【売りor買い】売

どんなものでしょうか。前スレに上限とあったのですが大丈夫ですか?
502名無しオンライン:2010/03/30(火) 15:54:12 ID:KmGsgdMw
501です。上限で売れました。次の質問です。

【サーバー名】E
【 商品名 】スカルハット
【売りor買い】売

いくらぐらいが妥当でしょう?
503名無しオンライン:2010/03/30(火) 16:18:41 ID:+mstOb2S
30k
504名無しオンライン:2010/03/30(火) 16:31:03 ID:KmGsgdMw
>>503さん
ありがとうございます。
505名無しオンライン:2010/03/30(火) 18:02:03 ID:suMlTo0F
【サーバー名】P
【 商品名 】カオスペットLv90くらい
【売りor買い】買い

80が3.5M、100が10Mと聞いたのですが
間の90っていくらくらいなんでしょう?
506名無しオンライン:2010/03/30(火) 18:54:38 ID:4uh/MLWw
5-6M
507名無しオンライン:2010/03/31(水) 08:34:25 ID:AnMukNO5
>>505
技の関係から言うと80も90も使い道はたいして変わらない。
欲しいペットが何かにもよるけど、特にピクシーは100以下と以上とでは育てやすさに大きな開きがある。
80から90まではそんなに大変でもなかったと思ってるけど、
それができない人が90を買っても100まで育てられると思えない。

2匹目以降だけど90までがメンドクサイだけ 100?ヨユー とか
飾りだけど死ににくいようにレベルが高いほうがいい とかならまぁ。

そこまで育てて力尽きた人もいるだろうから、相場は>>506が妥当だと思う。
508名無しオンライン:2010/04/01(木) 04:12:06 ID:so0u5fM3
技の関係と言うよりステータス倍率だろ
どれ買いたいかにもよるがYですら最低100ないとステ倍率みても使い物にならない
90あればまあ何とかって感じ。しかも単体だとどのペットも150あっても微妙。
509名無しオンライン:2010/04/01(木) 05:42:15 ID:lXPMYsoY
>>508
おまえワイ使ったことないな
510名無しオンライン:2010/04/01(木) 05:44:05 ID:lXPMYsoY
ワイナイナ
511名無しオンライン:2010/04/01(木) 18:17:44 ID:ULI7cUGz
【サーバー名】P
【 商品名 】時の石<解読100>
【売りor買い】売り
512名無しオンライン:2010/04/01(木) 19:23:49 ID:D7LVLWEB
20M
無理矢理値段付けるならね
513名無しオンライン:2010/04/01(木) 19:25:14 ID:lXPMYsoY
ねーよw
514名無しオンライン:2010/04/01(木) 20:43:08 ID:0uKZr0Tt
実際10M↑は確実だろうね
515名無しオンライン:2010/04/01(木) 20:44:56 ID:D7LVLWEB
否定するなら値段付けて欲しいな
516名無しオンライン:2010/04/01(木) 20:48:19 ID:V34yzfqB
20M出して解読買ってお宝探しかよ マンドクセ
517名無しオンライン:2010/04/01(木) 21:54:09 ID:HDTXtN8K
60↑になるとそもそも地図が手に入らない。
適当に遊ぶなら5〜60までが無難
518名無しオンライン:2010/04/02(金) 00:43:34 ID:YUM4Cris
【サーバー名】P
【 商品名 】カオスチェストベル、カオスモノクル
【売りor買い】買い
519名無しオンライン:2010/04/02(金) 01:10:35 ID:1AmcrBFe
>>518
300~350kだせばすぐかえんじゃね
520名無しオンライン:2010/04/02(金) 02:35:39 ID:s3rBNMKP
【サーバー名】P
【 商品名 】バニー装備 一式
【売りor買い】買い
521名無しオンライン:2010/04/02(金) 05:25:38 ID:nPUsQEmz
2.5M
522名無しオンライン:2010/04/02(金) 07:46:47 ID:SRepBhIG
2.5〜3Mだな
523名無しオンライン:2010/04/02(金) 08:08:59 ID:zs9KtHOv
バニー装備は高くなったな〜
各部位250kで売られていたときもあったのに
これからももっと値上がりしていきそうだ
欲しい人は3Mで募集して早めに手に入れたほうがいいんじゃないかな?
524名無しオンライン:2010/04/02(金) 08:12:22 ID:oplGnXgF
たまにはタルタロさん装備も思い出してあげてください…
俺は結構好きなんだけどなw
しかしセットで2Mも出して買う気は起こらん
525名無しオンライン:2010/04/02(金) 11:21:18 ID:1ZW3ygI4
【サーバー名】D
【 商品名 】恋はアクアブルー
【売りor買い】買い
526名無しオンライン:2010/04/02(金) 13:54:08 ID:nPUsQEmz
100-250k
527名無しオンライン:2010/04/02(金) 17:25:02 ID:KMuSyVQS
バニーは削れが怖い戦闘キャラにはもちろん
SEEING+10のせいで外出する生産キャラにも着せられないよな
誰得
528名無しオンライン:2010/04/03(土) 04:36:35 ID:037A9X6a
街の中でしか着られないオシャレ装備なんて他にもいくらでもあるわ
529名無しオンライン:2010/04/05(月) 01:39:14 ID:4kxQuXNn
【 商品名 】ボルケニッククロー+6

なんとなく精錬してたらここまでなったんですが
上に+9は6〜8Mみたいに書いてありますが
+6程度じゃ価値は微妙ですかね?
530名無しオンライン:2010/04/05(月) 01:50:19 ID:BozTJjPj
>>529
CAがつくから+8↑は価値が高い
+6はそれはそれでそれなりに価値が出るけど、+2に色つけたようなもんじゃね

重量値+4にどれくらいの付加価値つけるかは人次第

とそこまで言って具体的な値段を出せなくて

本当にすまないと思っている
531名無しオンライン:2010/04/05(月) 01:50:52 ID:ueqxMwdh
>>529
いくらかかったかわからないけど自分の経験なら+6でRMで4kぐらいかな
ボルケは侍のATK底上げ、魔法職の重量増加と需要はあるから
800k〜1Mってとこじゃないかな
高く売りたいならCA属性がつく+8で1.5M〜1.8Mぐらい
532名無しオンライン:2010/04/05(月) 02:01:35 ID:4kxQuXNn
ありがとうございましたー
残ってたRMで作ったのでいくらかかったかははっきりとは覚えてないのですが(たぶん3kほど
まぁ想像してた通り価値微妙みたいなので露店キャラの重量底上げのために持たせておきます・・・
533名無しオンライン:2010/04/05(月) 05:57:28 ID:EV8BVR0D
まぁせめて投げの威力が戻れば道楽装備として需要があるのだが
今は無理にいじましい底上げするぐらいなら、素直に団子でも投げてろよって感じだからな
534名無しオンライン:2010/04/05(月) 06:59:30 ID:DivUOnew
>>531
ボルケ+8で1.8Mは有り得んよ。数狙えるコダチですらそんくらいするんだから。
535名無しオンライン:2010/04/05(月) 07:38:55 ID:zY4VXXfo
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ペットのパンダマン
【売りor買い】 買い
536名無しオンライン:2010/04/05(月) 08:37:32 ID:ebGU5D0I
ボルケは+7でも1.8Mくらいで買い手は付きます。
537名無しオンライン:2010/04/05(月) 17:49:52 ID:D6cLh43H
甲羅とか、ムラマサとかって未鑑定の方が高く売れるの?
538名無しオンライン:2010/04/05(月) 17:50:45 ID:iwGcZ8RG
>>535
安くて8Mで、〜10M。
過去(1年前ぐらい)D鯖で出た時の最安値が8M。
はっきり言ってパンダマンまで頑張るようなやつは自分が欲しくてやるから手放さないじゃないかな
というかバザールチケット品はアフロですら最低3回出ないといけないので
アイテム目的だった場合本当に欲しい奴その中でも特にバカがつくほどの奴しか頑張れない。

ミニパンダマン辺りは売りに出た時点、つまり10Mで売りに出てたら即買だと思う
539名無しオンライン:2010/04/05(月) 18:13:13 ID:n3UYyw3Y
パンダマンならDで3ヶ月くらい前8M売りがあったよ
成立してたかどうかは不明だけどご参考までに
540名無しオンライン:2010/04/06(火) 05:24:26 ID:zlPPVEHB
>>537
解読上げにつかいたいから高く売れるよ 未鑑定は
甲羅は微妙 ムラマサマサムネ槍はたかーく売れる
Pでは鑑定だけさしてください物は返しますで、@80k一時期たってた

今でも50kくらいで未鑑定なら売れる
541名無しオンライン:2010/04/06(火) 09:41:05 ID:EQx3HXLm
>>540
なるほど、未鑑定の方が価値があるんですね。
ありがとうございました。
542名無しオンライン:2010/04/06(火) 10:44:47 ID:DsT90sUJ
ミニパンダマンは8M〜10Mって所だろう

買おうと思ったら10M↑とまでは行かないが10Mで出しとかないと望み薄
そもそも売りに出ること事態が稀だし
欲しけりゃ8M〜10Mで出てた場合は即買いおk
543名無しオンライン:2010/04/06(火) 12:06:27 ID:wGUA2vyf
ミニパンダマンは自力で手に入れようと忠告しようよ
バザーで興行何回かやればもらえるよ
544名無しオンライン:2010/04/06(火) 14:47:45 ID:8NfQIYat
特に目玉もないバザーを盛り上げるのに、ユーザーが率先して協力してください
という運営からのメッセージが、ミニパンダマンとかだからなぁ
マンネリ化を避けるためにも、>543の意見には全面的に賛成だわ
545名無しオンライン:2010/04/08(木) 02:24:30 ID:Fiv+KNe8
忠告とか何様だよw
そんな理屈なら新垢増加やログイン推奨キャンペーンでばら撒いてるアイテムのトレードも不可だ
取引可能だからする、そのための相場を語るスレで
運営のために自力入手すべきときたか
546名無しオンライン:2010/04/08(木) 05:08:47 ID:+kp4Ts6A
【サーバー名】 D
【 商品名 】 虚無僧小物セット
【売りor買い】 買い

旧錬金上位で、最近びっくり箱で出た方もいるみたいですが
いくら程でしょう
547名無しオンライン:2010/04/08(木) 07:46:13 ID:wzwUdzEc
>>546
Eなら500k
Pなら400k
Dなら300k
548名無しオンライン:2010/04/08(木) 08:42:31 ID:fYvA0ldV
【サーバー名】 どこでも
【 商品名 】 キ・カビール 皇帝の酒肴 ガン・バスター
【売りor買い】 売り

混ぜるか売るか悩んでます。タッケテ
549名無しオンライン:2010/04/08(木) 12:08:38 ID:kdwZSvuk
>>548
混ぜないで売った方がいい。左から200k、300k、300kくらいはいける。
一応ゲイルシュート*キカビールなら大成功で真剣聖乱舞だから、
剣聖の高額買いがあれば運試ししてみるのもいいかも。
550名無しオンライン:2010/04/08(木) 15:10:22 ID:TwRTq7MU
>>547
その倍でも買えない
551名無しオンライン:2010/04/08(木) 19:09:56 ID:+kp4Ts6A
レス感謝です。
相場質問スレの方で、作れた頃でも乾伸箱単品1Mレベルだったみたいなので
とりあえず1.5Mであたってみます
552名無しオンライン:2010/04/08(木) 20:17:16 ID:kdwZSvuk
作れた頃で500kの間違いじゃないのか…
まあ小物セットはその後占星盤キットに化けてしまってる可能性もあるから、
大した数は残ってなさそうだ。
553名無しオンライン:2010/04/08(木) 20:23:11 ID:kD70ILcy
錬金スレで、リニュ直前に残しておいた方が良い一覧に虚無僧小物セットが書かれてたので
10個ほど残してるな〜
残した方が良いアイテム一覧書いてくれた人ありがとう
まさかこんなに値上がりするとは・・・
もう少し寝かしてみよう
3Mぐらいまで値上がりしたら売るわ
554名無しオンライン:2010/04/08(木) 23:05:38 ID:fYvA0ldV
>>549
ありがとう〜!様子見つつ売りに出します!
555名無しオンライン:2010/04/08(木) 23:07:01 ID:fYvA0ldV
あげちゃったスマソ(;_;)
556名無しオンライン:2010/04/09(金) 08:07:19 ID:/Jfv+szx
【 鯖 】D
【商品名】体操服
【売or買】買

別の相場スレにP鯖3.5Mと書いてあったのだがD鯖でもこのぐらいなのかな?

557名無しオンライン:2010/04/09(金) 13:29:44 ID:VlyvaWGJ
3.5Mというのはずっと売りのch立て続けられてるだけで成立はしてないぞ
復刻したらはなまるシャツの悪夢じゃまいか?
558名無しオンライン:2010/04/09(金) 13:50:50 ID:VMeve/30
【 鯖 】どこでも
【商品名】ホワイトデーギフトカタログ
【売or買】買

最後に見たのが400kくらいだったけど現在はどうなんでしょう?
559名無しオンライン:2010/04/09(金) 14:00:43 ID:EfUNdKLc
現在も未来も値が上がる要素がない以上変わりようがない
560名無しオンライン:2010/04/09(金) 22:30:09 ID:yF3timbl
【 鯖 】 E
【商品名】 特別土地権利書
【売or買】 買い
普通のが800k、高級が当時+500k
そうなるとキャンペーンのみ入手は、お幾らでしょうか?
561名無しオンライン:2010/04/09(金) 23:21:29 ID:rh+GZesB
>>560
Dでの話だが、以前3.5Mくらいの売りチャンネルが立ってた。
成立したかは不明。
良い土地は既に売約済みだから、所持してる人は新マップか土地が空くのを待ってるんじゃね?
そういう俺も今のところ様子見をしてるんだけどなw
ま、4Mくらいだせば売る奴も居るんじゃね?
でも家の残念っぷりを見てると半年位すれば1.5Mでも売れなくなってそうだけどなw
562名無しオンライン:2010/04/09(金) 23:34:34 ID:FkozkLOT
【 鯖 】 E
【商品名】 高級土地権利書
【売or買】 買い

2.5M出せよといわれそうですが
キャンペーンで+500kして権利書から変えた人から買えたりするもんでしょうか
563名無しオンライン:2010/04/10(土) 04:41:38 ID:V4aNepy5
俺の勘だと1.8Mくらい
564名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:08:44 ID:vHXbUqCD
1,8Mでも買えない事は無いが
早く手に入れたければ2Mだな
565名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:11:13 ID:3DjwoQBU
>>563-564
ありがとうございました
566名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:22:29 ID:gM9VVseb
【 鯖 】 E
【商品名】 背負い龍<ホットピンク> かぼちゃかご ツイン ウィッグ
【売or買】 売り

以上の3点お願いします
567名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:31:35 ID:vHXbUqCD
>>566
籠は150k
かぼちゃかごは200k
ツインウィッグは1,5M
568名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:41:20 ID:gM9VVseb
>>567
ありがとうございました。
569名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:47:03 ID:gM9VVseb
【 鯖 】 E
【商品名】 虚無僧の綿服(染色可) 乾伸箱 虚無僧の手袋 虚無僧の草履
      数珠 尺八
【売or買】 売り
こちらもお分かりでしたらお願いします。
570名無しオンライン:2010/04/10(土) 08:56:29 ID:3gXChr1W
600〜700kくらい。服はもうすこし高めでもいけるかな。セット物は合計の値段。
571名無しオンライン:2010/04/10(土) 09:00:30 ID:gM9VVseb
>>570
早速に助かります。有難うございました
572名無しオンライン:2010/04/10(土) 09:35:14 ID:9nbR9/AY
【サーバー名】 D
【 商品名 】 カオスティンバー一式
【売りor買い】 買

カオス用に揃えたいのですが売りをさっぱりみないので
573名無しオンライン:2010/04/10(土) 09:48:08 ID:Obb5mRJV
1つ30K弱ぐらいが原価だろうからそれにグレード報酬額乗せたのが値段
574名無しオンライン:2010/04/10(土) 09:51:09 ID:z7CoGqR/
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ノアユニット装備セット(染色可)
【売りor買い】売り

よろしくお願いします
575名無しオンライン:2010/04/10(土) 10:07:37 ID:uZEsriT+
>>574
家のベンダーに700k〜900kで腐るほど放置してある
その価格でも売れるか怪しいかもしれない
576名無しオンライン:2010/04/10(土) 10:28:10 ID:vcQ24oS5
【サーバー名】 P
【 商品名 】 玉藻前の尾
【売りor買い】 売り

アビシニアン リュック購入資金にしたいと存じます
577名無しオンライン:2010/04/10(土) 10:57:53 ID:z7CoGqR/
>>575
マジですか…

600kか550kくらいで売ってみようかな
ありがとうございました
578560:2010/04/10(土) 11:02:50 ID:dBjIIcuX
>>561情報ありがとう御座います。
確かに鯖転送出来る物だから、DでもP大差はないと思いますね。
少し気長に探してみます。
579名無しオンライン:2010/04/10(土) 11:03:34 ID:3gXChr1W
>>576
Pなら4.6Mの買いがあるけど、しばらく買えてないみたい。参考までに。
580名無しオンライン:2010/04/10(土) 11:15:05 ID:stISFVxs
権利書は転送できるんだろうか。
マイレージでもらえるのは交換券だし、
交換券はトレード不可。
特別のはどうか分からないけどね。
581名無しオンライン:2010/04/10(土) 12:16:41 ID:beOhJO+Y
>>569
小物セットはもっと高く売れる
582名無しオンライン:2010/04/10(土) 12:55:48 ID:z7CoGqR/
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ウォーターストリーム
【売りor買い】買い

買い露店出そうと思うのですが、いくらくらいが妥当でしょうか?
583名無しオンライン:2010/04/10(土) 13:00:40 ID:YU/tPSMy
>>579
Pなら数日前に5M買取みたぞ

>>569
>>570
虚無僧服染色とか1Mで相手にされないだろ
どうしたら700で買える
しかもインフレのEで
作れた頃ですら1mじゃ染不可すらあやしかったのに
584名無しオンライン:2010/04/10(土) 13:23:43 ID:vHXbUqCD
>>583
虚無僧服染色は作った人がかなり少ないから
希少価値が出だしてる
かつてはまったく価値が無いものでも需要と供給のバランス
今では1Mでも買うのは不可能
Eでも2Mはいる
ただ再販されたらガクンと値下がりするけどね
元々欲しい人は少ない物だから、またてにはいるとなると,一気に値下がりする
585名無しオンライン:2010/04/10(土) 13:29:50 ID:YU/tPSMy
なんで再販前提ではなしてんの?
586名無しオンライン:2010/04/10(土) 14:06:00 ID:0fDCZukf
>>580
今確認してみた
特別土地権利書はNT属性でもないし転送も可能
587576:2010/04/10(土) 14:15:27 ID:vcQ24oS5
>>579 >>583 d
夏に3Mで買ったのが5M近くなってるのか
なんかあったのかな
588名無しオンライン:2010/04/10(土) 14:23:49 ID:E1kEBxfY
このスレは先々の価格予想まで語ってもまったく問題ないから議論スレなんだが
馬鹿が増えたな
589名無しオンライン:2010/04/10(土) 14:25:12 ID:U/kTOQZk
【サーバー名】 P
【 商品名 】 戦技90 石無し
【売りor買い】売り
担保に出来るような物品はないのですけど、いくらぐらいで売れるでしょうか?
石に詰めるのに失敗したら石代として260kを弁償することはできます。
590名無しオンライン:2010/04/10(土) 14:53:34 ID:wchCoch7
0.1あげて90.1にして
350〜400k

担保は物品でなくて金でいい
一度おまいさんが石を買い取る形を取って
スキル封入済石を買ってもらうって事
591名無しオンライン:2010/04/10(土) 15:07:35 ID:6mELtzub
>>589
時の石使うの初めてなのかな?
石無し担保有りのスキル取引としては、
@相手から石を受け取る&相手に担保(260k)を渡す
A相手から受け取った石にスキルを詰める(確実に成功するので、誤クリック注意)
B相手にスキルの入った石を渡す&担保(260k)+スキルの料金を受け取る
こういう流れになる

石の使い方は、SKILL一覧を出してから時の石を掴んで封入したいスキルの上でクリック
封入する前に確認が出るから間違える事はそうそうないけどね
592名無しオンライン:2010/04/10(土) 17:10:06 ID:2WWLpZAc
>>587
なにも無いから上がってるんだよ
あの性能を越える腰装備がなく、入手手段も無しで上がっていくのは普通だと思うぞ
593名無しオンライン:2010/04/10(土) 17:37:28 ID:U/kTOQZk
>>590>>591
レスありがとうございました。お金でもよかったのですね。
同等の価値があるものを担保として渡すものだと思い込んでましたw
594名無しオンライン:2010/04/10(土) 18:36:48 ID:Th9Fwd11
【サーバー名】P
【 商品名 】悪魔の鼓動
【売りor買い】売り
売れるものなんでしょうか?
お願いします。
595名無しオンライン:2010/04/10(土) 18:42:00 ID:E/cCqrke
長い事1M〜1.5Mの間くらいだったけど
ここ数ヶ月結構数が出て1Mで安定していた
今は欲しい人に行き渡って850k〜900kあたりばらけてるみたいだけど
供給過多なだけに今以上安くしても売れないと思うよ

捨て値ならストック用に買っとくかって人はいるとは思うけど
596名無しオンライン:2010/04/10(土) 18:52:35 ID:tlin/GEP
もう家ベンダーで999999で売られる最有力候補って印象しかないよねw
597名無しオンライン:2010/04/10(土) 18:55:23 ID:YU/tPSMy
>>594
900kじゃもう相手にされない
800kでも放置
実際売れるのはそれ以下
598名無しオンライン:2010/04/10(土) 18:57:19 ID:3gXChr1W
鼓動はベンダー回ってるとよく見かける。900k〜上限くらいが多いようだ。
599名無しオンライン:2010/04/10(土) 18:57:55 ID:147xrXOP
家ベンダーがあるから、1M以下の物は、適正な値段のモノがchになければ家ageにいって探すだろうから
高値で売るのは無理だろ
600名無しオンライン:2010/04/10(土) 19:04:54 ID:Th9Fwd11
レスありがとうございます。
800kから下げていってみます
601名無しオンライン:2010/04/10(土) 19:48:37 ID:NFQL4txy
転売ヤー以外は「安いから買う」って物じゃないから下げていくのは損だと思うぞ
ちゃんと育てる気のある人なら800kだろうが1Mだろうが買う。
200kやすいから育てようとか軽く育てられるもんじゃないもの
602名無しオンライン:2010/04/11(日) 05:48:10 ID:4diEZc0I
【サーバー名】D
【 商品名 】ダークモノクル アイスチェストベル
【売りor買い】買
コイン余ってるし自分で作ろうと思ったら見事に樹海に散ったでござるの巻
603名無しオンライン:2010/04/11(日) 06:36:45 ID:M0P69Ah/
>>602
Pなら家ageで250k/120kで売ってたわ
604名無しオンライン:2010/04/11(日) 06:56:52 ID:DabEDpcL
>>602
モノクル=重力耳*2、ベル=氷耳*2だから150k、100kってとこだろう。
すぐ欲しければもう少しイロをつければいい。
605名無しオンライン:2010/04/11(日) 11:05:03 ID:e/9YVKjh
【サーバー名】 D
【 商品名 】 撫子の振袖
【売りor買い】買い
生産品でも課金でもどちらでも構いませんが持ってる人居ますかねぇ
606名無しオンライン:2010/04/11(日) 11:49:29 ID:rr+ycK7c
>>604
それは何回で成功と大成功が出る計算なんだ?
すこし森を見て来い。
607名無しオンライン:2010/04/11(日) 12:15:59 ID:DabEDpcL
何回でも何も、課金の変性コイン前提に決まってるだろう。
モノクルもベルも基本的にこの先は材料として使うようなことはないし、
エキベン埋めの過程でこの二つはそこそこ数が作られてる。
すぐ欲しいなら+数十kもすればその場で公式RMTしてくれる層もいるだろう。
608名無しオンライン:2010/04/11(日) 12:59:30 ID:GLsKi4GL
100%できるものでもない上に、売るために変性コインつかったら100kじゃ大赤字でしょうに。
モノクルはそれ以上錬らないとか、あなた様は本当に錬金戦士なの?

そもそも耳と耳では錬らないよね。
609名無しオンライン:2010/04/11(日) 13:04:16 ID:M0P69Ah/
アホは相手にするなよ・・・
610名無しオンライン:2010/04/11(日) 13:51:05 ID:DabEDpcL
耳も指もコバルト5個の差異しかないんだから大して変わらんよ。
というか変性コインいくらで計算してるんだ。ドロップ品をわざわざ買うのか?
あとダークモノクルはそれ以上練らないと思うが、何を作るのに使うと思うのか。
611名無しオンライン:2010/04/11(日) 14:02:12 ID:GLsKi4GL
バインダー埋めが目的なら、モノクル耳でコイン使えば70%でベルでしょ。
612名無しオンライン:2010/04/11(日) 14:11:14 ID:qRpXJG5S
コイン使って100%思い通りに作れるならその値段で売ってやるよ屑( ^ω^)

ミラクルでゴミ屑になる確立が異常に高いぞksg
613名無しオンライン:2010/04/11(日) 16:15:31 ID:43gbd+yn
錬金物の買い叩きホント増えたよなw

出来る確率があるんだからさー
例えばミラクルでしかできない物なら剤で50%だから
1.(素材代+150k)×2が単純相場だろ

素材代が高価な物なら女神100k換算として
2.素材代+150k+100k+150k

素材代が100k以上なら2を選択
614名無しオンライン:2010/04/11(日) 16:19:51 ID:+Eosx56h
需要と供給だな

あとは眠らせておくか売るな

目的以外のは作るな危険ですね
615名無しオンライン:2010/04/11(日) 16:20:40 ID:43gbd+yn
ID:DabEDpcLさん
上位は素材で使えばバインダー埋めすっごく楽になるよ
9+6は8×2と同じって事知ってる?
買い叩く前に錬金もうちょっとやった方がいいと思うよ
616名無しオンライン:2010/04/11(日) 16:45:52 ID:DabEDpcL
>>613
ミラクルでしかできない特殊の相場なんて、まさに需要と供給の産物でしかないだろう。
ゴシックハットがいくらで売られてるか知ってるのか?
前弾のFSやキャミ狩衣、今回ではオンステージくらいだろう、まともに元が取れるのは。
>>615
サイスとダークモノクルより、重力耳二つの方が安いと思うがどうかな。
617名無しオンライン:2010/04/11(日) 17:07:01 ID:7M6npH08
またあからさまな価格操作やろうかw
おまえら釣られすぎw
618名無しオンライン:2010/04/11(日) 17:13:30 ID:43gbd+yn
>>616
だから単純相場だって言ってるでしょ?
ゴシックハットなんてそれ以上練りようもなく
物としての人気の無いものは当然下がるよ

しかし買い手というのは、少なくとも欲しいと感じてるわけだから
それなりの単純相場を考えて値段提示すれば?って話
あまりにも原価割れ甚だしい値段はどうなの?っていう

>モノクルもベルも基本的にこの先は材料として使うようなことはないし
まるで素材として使えないゴミ様な言い回しをしてるから
重力耳2つ買いなおすよりサイス一つ買って練れば同じだよって言いたかっただけ
そもそもそんな使い方より、秘法や退廃の引き上げに使えるし
619名無しオンライン:2010/04/11(日) 17:35:22 ID:DabEDpcL
素材として使わない=ゴミってどういう発想だ。
仮に>>603の250kが相場で普通に売買が成立するなら、
60kの重力耳なんて買い占められてしまうだろうに、現実そうなってるか?
150kですぐ買えるとも言ってないだろう。すぐ欲しければ+αするのは当然。
620602:2010/04/11(日) 17:45:35 ID:4diEZc0I
俺のせいでスマヌ・・・スマヌ・・・
621名無しオンライン:2010/04/11(日) 18:00:47 ID:9FQVLfWV
>>620
議論スレで議論してるんだからお前のせいではない

練りは単純な生産とは違うから
単純に原価どうこう練り方どうこうで値段もきまらんじゃろ
原価から憶測で適正価格を推定するよりは
>>603のように自分がみたCHとか成立した価格帯教えてあげるのが
相場スレ的にはあってると思うだが、いかがだろうか?
622名無しオンライン:2010/04/11(日) 18:02:33 ID:7M6npH08
そもそも議論するようなもんじゃないし
質問スレでさらっと聞けばすんだ話し
623名無しオンライン:2010/04/11(日) 19:07:23 ID:CA85LvJF
偉そうな風に言ってるが、>>622のような奴が>>1すら読まないって言う
624名無しオンライン:2010/04/11(日) 19:14:10 ID:7M6npH08
625名無しオンライン:2010/04/11(日) 20:26:05 ID:42n5Cb/T
普通に考えれば分かるだろうけど、ゴシックハットとかの特殊品は6種類作れば2M相当の有用なアイテムが貰えるんだから原価割れするのが当たり前
626名無しオンライン:2010/04/11(日) 20:27:22 ID:e/9YVKjh
何で質問スレなんだ
627名無しオンライン:2010/04/11(日) 21:18:59 ID:10J3+yBp
議論でも価格操作でも好きにやればいいが
質問スレに追い返すような馬鹿はwarで氏ね
628名無しオンライン:2010/04/11(日) 21:26:00 ID:TmYPgrzQ
質問スレなんて基地外自治房の溜まり場だろw
錬金高額品だからスレ違いとか平気で言うぞw
629602:2010/04/11(日) 21:33:06 ID:KR4z2Soz
俺も質問スレ嫌いだからこっち来たんだぜ
630名無しオンライン:2010/04/11(日) 21:59:17 ID:yuMja/E0
どうせ住人同じだろw
631名無しオンライン:2010/04/11(日) 23:55:56 ID:CfIW9QlC
【 鯖 】E
【商品名】ハウスキット <店舗ハウス>
【売or買】売


生産のです。
売るならいくらくらいになりますか?
よろしくお願いします
632名無しオンライン:2010/04/12(月) 00:39:57 ID:VhJGPNwO
D鯖アフロ5M売りのch立ってるな
633名無しオンライン:2010/04/12(月) 00:58:57 ID:Pv5LTCO4
【 鯖 】E
【商品名】ヴィアクロース
【売or買】売


パナセア買う資金に
よろしくお願いします
634名無しオンライン:2010/04/12(月) 01:10:08 ID:NHffp16V
>>631
売れてるか知らんが300kでベンダー売)放置されてる
635名無しオンライン:2010/04/12(月) 01:18:14 ID:5l6m7WuF
>>633
最近は見ないけど出た当時は400kくらいで取引されてた
636名無しオンライン:2010/04/12(月) 01:43:56 ID:jeD+UH71
>>631
ソレスで198Kでいっぱい売ってる
637名無しオンライン:2010/04/12(月) 02:24:43 ID:amJzgAkW
錬金もの生産できるものと同じだから、
「自分で作ったら**kかかる」で考えればいいよ。

参考までに私の場合
コイン10枚(6k*10)+コバルト25個(400g*25)=計70kを
10セット混ぜたら(700k)ドーズ4モノクル2つベル1つぐらい出来るって考えて。
ドーズを水耳と同じ価値と考えて20k程度と思ってるから
ベル1つモノクル2つが620k。
闇ベルなんてほぼ素材価値しかないからせいぜい200〜250kで
モノクルは180〜210ぐらいって見る

上記を変性コイン(GM価格の80k換算)で混ぜたら
ドーズ2モノクル3ベル4ブーツ1で無課金とだいたい似たような価格になる。

変性コインをGM価格じゃなく公式RMT前提に100SP=家コイン(300SP)の1/3程度の
GM価格で30kとするなら1セット100k程度に収まって上記の2/3程度の値段になるけど
公式RMT前提にするなら自分のSPで混ぜるわって感じ
638名無しオンライン:2010/04/12(月) 11:04:49 ID:4xCT3qFG
わざわざ高い闇ベルを素材に購入する馬鹿なんていないけどなw
安い氷ベルを買えばいい話だし
売るなら200k〜250kで売りたいと思っても買いたい人がいないから実際には売れないと言う罠
639名無しオンライン:2010/04/12(月) 11:21:55 ID:4lYAgc3S
別に買い叩かれたくなかったら練らなくてもいいんだぜ
640名無しオンライン:2010/04/12(月) 11:57:17 ID:amJzgAkW
別に買い叩きには売らないだけだぜ。
今はベンダーのおかげで放置売りできるから
以前のような
居る時しか売れねー。CHも足りねー。時間のかかるツアーにもでれねー。
仕方ねえから安売りすっか。なんて売り方する必要が無いからな
641名無しオンライン:2010/04/12(月) 16:37:04 ID:fuyIrCDJ
ベンダーでも既に値下げ競争なのに…

ロッソインデックス「ベンダーシステムご利用有り難う御座います!」
642名無しオンライン:2010/04/12(月) 22:33:40 ID:mS/sOwbK
コインを買い取る手間もあるんだぜ?

モノクルはともかくベルの性能は一部を除いて悪くないものが多いから無理に売る事はしないな。
売りに出てるのは使い道の無いダークばっかだし。
643名無しオンライン:2010/04/12(月) 22:47:44 ID:d18NeWSW
無理に投げ売らなくても
錬金リニュされればどんどんあがるわな

まあどんだけサービス続くかしらんけどねw
644名無しオンライン:2010/04/13(火) 02:03:01 ID:n7dcOs9h
【 鯖 】P
【商品名】ルージュフルール+9
【売or買】買

7Mで買い取れるでしょうか
645名無しオンライン:2010/04/13(火) 02:25:26 ID:/6Fqr8t7
7Mだとタイミング次第かな〜
タイミングが合わなければ買える事は無いし
タイミングが合えば買える
その辺のアイテムを持ってる人はゴールドはたくさん持ってるだろうし
別の+9アイテムと交換のほうが成立しやすいかも?
646名無しオンライン:2010/04/13(火) 02:33:21 ID:n7dcOs9h
>>645

ありがとうございます。
+9品は何も持っていないので、買えなかった場合は7Mから上げていこうと思います。

お早い回答助かりました
647名無しオンライン:2010/04/13(火) 02:44:47 ID:yzgQPd5/
【サーバー名】 D
【 商品名 】 Lv120 エイシスイクシオン
【売りor買い】 買い

忠誠心&サイズは気にしません
よろしくお願いします
648名無しオンライン:2010/04/13(火) 02:51:24 ID:iMrXoICT
そのまま向こうで聞いてもよかったんじゃねと思うがw
649名無しオンライン:2010/04/13(火) 03:09:00 ID:yzgQPd5/
ですよね〜w
書き終わって思いました…
650名無しオンライン:2010/04/13(火) 04:15:22 ID:WgP8/2sd
【サーバー名】 D
【 商品名 】 制服AorBセット
【売りor買い】 買い
ガチャから外れたので、今だと結構な高値なのでしょうか?
651名無しオンライン:2010/04/13(火) 07:48:46 ID:/6Fqr8t7
>>650
カラーでなければ、Aが2,5M
Bが3Mぐらいじゃないかな
徐々に値上がりしていってるみたいだけど
652名無しオンライン:2010/04/13(火) 09:55:22 ID:lk8oqwsb
質問スレの方で回答が得られなかったのでこちらで。
【サーバー名】D
【 商品名 】ナイトロード ダガー
【売りor買い】買い
653名無しオンライン:2010/04/13(火) 09:57:05 ID:WgP8/2sd
>>651
やはりそれぐらいするんですね。
情報ありがとうございました。
654名無しオンライン:2010/04/13(火) 11:36:40 ID:ebcN8pxn
服セットはそのうちマイレージに入りそうだから、
最終的には1.5Mくらいには落ちそうだが、いつになるかは難しいところだな。
655名無しオンライン:2010/04/13(火) 12:00:28 ID:NSFJ8pHy
>>652 壊れないのなら1M〜1.2Mくらいかと
656名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:15:31 ID:urnqWgEF
とか言ってたら制服セット再録来たぞおい
フラワー装備目当てで回しまくる石油王が放出するんじゃねーの?
一等だからそこまで安くはならんだろうが
657名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:24:08 ID:RLj08Y74
だが待ってほしい。目当てとして回すにはフラワー装備は微妙ではないだろうか

制服の売りが学ランばっかりだったからAが来たのはいいと思う
658名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:30:35 ID:urnqWgEF
石油王ってのは大体新規装備出る度欲しくなくてもアホほど回して無理やり出すイメージなんでw
んで取り敢えず装備して歩き回るが気に入らなかったら速攻売り飛ばす感じ
659名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:34:31 ID:/6Fqr8t7
染色不可なのでまったく魅力無し
どうせ来週には染色可が出てくるのは目に見えている
660名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:35:12 ID:YJy5C3NM
自慢とRM換金の為
661名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:37:21 ID:urnqWgEF
本スレ見てたら染不可って書いてるなこれ
イラネ
はいカウントダウンガチャ終了
期待した俺がアホだった
662名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:55:32 ID:yh9w07/G
ああお前はアホだな
663名無しオンライン:2010/04/13(火) 15:59:11 ID:Z6RyhDeX
むしろ毎日変わるセットと般若目当てで回しそう。
パレオとか白羽扇とかも一時は結構高値だったのにね。
664名無しオンライン:2010/04/13(火) 16:28:16 ID:OGgX06rK
ダークナイト フェイスマスク欲しかったんだよねぇ。
これで、露天にも流れてくるようになるな。
相場としてはいくらぐらいで落ち着くかな?
665名無しオンライン:2010/04/13(火) 16:39:29 ID:yh9w07/G
俺は声優界の般若で我慢する
666名無しオンライン:2010/04/13(火) 17:38:46 ID:lk8oqwsb
>>655
1.2Mで募集をかけたところ即売り手がきました。
アドバイスありがとうございました。
667名無しオンライン:2010/04/13(火) 19:55:16 ID:f/IMRpU1
【サーバー名】 P
【 商品名 】 カラースクール装備 Bセット
【売りor買い】 買い
相場はお幾ら程でしょうか ?
668名無しオンライン:2010/04/13(火) 22:13:01 ID:YnkvYUGE
【サーバー名】 D
【 商品名 】 フェリング スラッシュ
【売りor買い】 売り
669名無しオンライン:2010/04/13(火) 22:24:51 ID:fXKOAohb
>>668
ものっそゴミ
670名無しオンライン:2010/04/13(火) 22:56:25 ID:Mbh/G5LF
【サーバー名】 D
【 商品名 】 格闘家セット(染色不可)
【売りor買い】 買い
671名無しオンライン:2010/04/14(水) 02:06:35 ID:yMa1XnnL
>>667
6M〜7M
ちなみにAは7M〜8M
>>670
800k〜1M
672名無しオンライン:2010/04/14(水) 09:32:26 ID:uHbApC7L
バトル染不可は700k〜800k
D鯖だと、800kなら換金目的で、競って来るだろうな。
ちなみに換金目的バルキリー700kで換算すると736k

673名無しオンライン:2010/04/14(水) 12:17:11 ID:/NMAwuFP
>>671
ありがとうございました!
674名無しオンライン:2010/04/14(水) 18:53:15 ID:GIkFecY1
【サーバー名】 D
【 商品名 】 錬金王クラウン
【売りor買い】 売り

よろしくお願いします
675名無しオンライン:2010/04/14(水) 19:16:32 ID:ODbNEV8P
>>674
ベルトなら8M〜10Mで売れるけど
クラウンは微妙だな〜
高く見ても5〜6Mぐらいかな〜
676名無しオンライン:2010/04/14(水) 19:19:42 ID:hXmEj3zh
ベルトなら12〜15でも即売れだろう・・・
677名無しオンライン:2010/04/14(水) 19:20:57 ID:GIkFecY1
>>675
ありがとうございました
678名無しオンライン:2010/04/14(水) 19:22:49 ID:ODbNEV8P
>>676
ベルトってそんなに値上がりしてるん?
半年前に7Mで購入したんだけど、そんなあがっとる?
679名無しオンライン:2010/04/14(水) 19:27:58 ID:2JtnaDfX
即売れはどう考えてもありえんな
680名無しオンライン:2010/04/14(水) 20:49:53 ID:3rFF7ZLN
【サーバー名】E
【 商品名 】 七賢者の石
【売りor買い】 買い
681名無しオンライン:2010/04/14(水) 21:47:42 ID:c7B0DjrG
議論だから聞いてみたいんだけど、
さっき、スカルコフィンが露天売りしてるの見たんだけど
これは現状相場適正なん?
682名無しオンライン:2010/04/14(水) 21:48:31 ID:WlMt0Wi9
公式、ガチャんとこよく見てみ
683名無しオンライン:2010/04/14(水) 21:54:07 ID:c7B0DjrG
ああ、4周年ガチャの3等にあったのね。
量産される可能性考えたら露天レベルも妥当なのか・・・
684名無しオンライン:2010/04/14(水) 22:30:19 ID:5Izwnar5
それ染色不可だから非破壊ついてないんじゃなかったか?
685名無しオンライン:2010/04/15(木) 13:50:18 ID:RxaN1zz1
【サーバー名】 E P D(どの鯖でも可)
【 商品名 】 フラワーペタル装備一式(未開封)
【売りor買い】 売り

ガチャの特賞のようですが売りも買いも自分は見た事がないのでよろしくお願いします
686名無しオンライン:2010/04/15(木) 14:32:43 ID:DQO0t8g0
>>685
2Mで昨日E鯖で売ってた
しばらくしたら消えてたので成立したんじゃないかな?
ただ、来週には染色化がくると噂されてるので、もしきたら暴落する
売るなら今のうち、500kでも厳しいかも
しかし染色化が来なければ、逆に高騰する
687名無しオンライン:2010/04/15(木) 14:43:48 ID:aOYujsOm
Dだと1.5で売ってたな
遅かれ早かれ染可がくるだろうし
今のうちに売っとくべし
688名無しオンライン:2010/04/15(木) 15:04:35 ID:RxaN1zz1
>>686-687
ありがとうございます

早めに処分しておきます
689名無しオンライン:2010/04/15(木) 22:01:52 ID:FleEOPac
>>680
タイタンアイテムでしたっけ? 持ってる人……いるのかなぁ〜
一応生粋のタイタン戦士な知り合いが何人もいますが、持っている人を見たことが
ないです。ただ、300円ガチャのハズレ品なので持っている人がいたら
1k以下で買えるんじゃないかと。

というか、爆死覚悟でロボガチャGを回した方が早い気もしますが……ハズレ品の種類が
恐ろしく多いので(というか特等にもバトル魔力セットとかの謎品がありますが)
あんまりお勧めできない感じです。
690名無しオンライン:2010/04/15(木) 22:21:32 ID:T/qLu7CW
【サーバー名】 E
【 商品名 】 般若の面
【売りor買い】 売

さっき出ました
よろしくお願いします
691名無しオンライン:2010/04/15(木) 22:23:41 ID:ofg6Jcsw
>ただ、300円ガチャのハズレ品なので持っている人がいたら1k以下で買えるんじゃないかと。
課金装備が全てハズレ品なのでそれを変更できる点で実はハズレじゃないんだけど
そもそもロボガチャ回すぐらいなら動物ガチャで夢見た方がマシなので誰も回してない
もしくは出たとして速攻捨ててるか。売るならタイタン専キャラ持ってる側として50k以下
では売らないと思う
692名無しオンライン:2010/04/16(金) 08:07:45 ID:NjXKVOaY
>>686
装備セット500Kで厳しいはないだろ常識的に考えて・・・
量産される位置にないし、染色可が出るまで2m-1.5mは見込めるでしょ
693名無しオンライン:2010/04/16(金) 09:33:59 ID:85iiUR76
七賢者の石ってバトル魔力セットの
魔力の部分を攻撃に変えられるんですよね?
ロボGまわすような人は自分で使う気がする
694名無しオンライン:2010/04/16(金) 10:38:41 ID:vn+lJfFh
そろそろアニマ装備セットが買い時か?
695名無しオンライン:2010/04/16(金) 14:57:09 ID:VS4FrI3X
>>292
染色可が出たらの話だろ
よく読め
同性能で染可がでたら、女専用だし一気に需要はなくなる
染可は高いし500kなら染め不可で我慢しとくか・・・ということになる
696名無しオンライン:2010/04/16(金) 15:00:37 ID:xxQh1tlm
染め不可だけ沈めたら変化するノア足のような特殊事例でも無いかぎりそうだろうなあ
697名無しオンライン:2010/04/16(金) 15:11:18 ID:VS4FrI3X
>>695>>692宛だった
698名無しオンライン:2010/04/16(金) 15:31:32 ID:2vZHVhSO
>>690
D鯖で1.5〜2Mくらいで見たよ
699名無しオンライン:2010/04/16(金) 17:07:39 ID:D8Ah5lHK
>>696
そろそろ桜も終わる頃ですし、+3にしたらあのエフェクトが常時
とかになっても面白いかもですね
700名無しオンライン:2010/04/16(金) 19:33:22 ID:zpK6yGyo
>>695
エミュエット装備がまさにこれ。装備セットが300kで投売りされてる。
701名無しオンライン:2010/04/16(金) 19:46:26 ID:qi06L41E
【サーバー名】 全部
【 商品名 】 ノア ユニット装備セット S(染色可)
【売りor買い】 売

正月に買って寝かせたままゲームの存在ごと忘れてたんだけど
今どのくらいで取引されてるのかな?
702名無しオンライン:2010/04/16(金) 19:57:31 ID:Efv7gWDx
足が1Mちょっとで、他の部分はあわせて400kの価値もない
703名無しオンライン:2010/04/16(金) 20:13:52 ID:FMl2l0YU
>>701
1.5M
704名無しオンライン:2010/04/17(土) 00:42:18 ID:UmVVq0rE
【 商品名 】 SGKウェポン

欲しいです、相場はいくらでしょうか?
705名無しオンライン:2010/04/17(土) 00:50:32 ID:UNdx7zEp
最期にみたのが4Mだけど
数あるもんじゃないしなんともなぁ
706名無しオンライン:2010/04/17(土) 00:57:22 ID:UmVVq0rE
4Mとはorz
なるほど、感謝です
707名無しオンライン:2010/04/17(土) 00:58:55 ID:UNdx7zEp
カオスとか実装から毎週いけるかぎりほとんど全門参加してるけど
今までナックル2つしかみたことねぇわw
708名無しオンライン:2010/04/17(土) 01:13:14 ID:UmVVq0rE
>>707
ナックルが2つじゃなくて
ナックルとカッターを持ってたら買ってでもドリルが欲しくなりそうだ
709名無しオンライン:2010/04/17(土) 01:43:57 ID:OPQgxxiK
聞いた話じゃ爪垢使って成功3マスだっけ?
国宝でも依頼されたくないだろうなw
710名無しオンライン:2010/04/17(土) 01:47:13 ID:UNdx7zEp
匠な

ゴッドハンド使えばいいじゃない
どうせ今ゴッドアイつかってまで作るようなのはないかあらな
711名無しオンライン:2010/04/17(土) 01:51:57 ID:XoutzUM8
取りあえず材料揃えてゴッドハンドも揃えて、後で揉めない程度には
知り合いで、更にはある程度腕の良い国宝さんに頼むというのが基本かもです。
712名無しオンライン:2010/04/17(土) 01:53:41 ID:UNdx7zEp
ゴッド匠爪なら
まず失敗しないよ
まあよほど心臓弱いこならしらんけど

想像してるよりかなり余裕
713名無しオンライン:2010/04/17(土) 03:34:23 ID:UmVVq0rE
SGKウェポンに関してはNormalGradeの方が貴重品かもしれない。
714名無しオンライン:2010/04/17(土) 03:51:51 ID:kV1PQtR+
>>713
匠使ってMG3マスのみだった気がする
必要スキル鍛冶100だから
匠使わずNG製品は1マスルーレット・・・居ないだろ流石にw
715名無しオンライン:2010/04/17(土) 03:53:27 ID:kV1PQtR+
あ、でも爪垢は効くよ
結構前だけど家のジェネシスで匠+爪垢で出来たから
716名無しオンライン:2010/04/17(土) 04:01:26 ID:OdaWphtC
【サーバー名】 D
【 商品名 】 フォックス イヤー
【売りor買い】 売り

相場が分かりません…
よろしくお願いします
717名無しオンライン:2010/04/17(土) 06:33:56 ID:X7HAiSsx
>>716

1M↑
718名無しオンライン:2010/04/17(土) 07:23:02 ID:jJ38TZ7j
SGKウェポンは前提条件そろえた奴なら99%MG成功する
ただしその前提条件が面倒くさいし、素材もレアなため新規に作るのはダルい

で、あえて買うなら2Mぐらいでじっくり待てばいい
素材がレアとはいえ、昔から産出され続けある意味飽和してる
各部400kがせいぜい

まあぶっちゃけあんなネタとしてはとうに枯れはてて目立ちもしないゴミ欲しがるなよ
ハド時代ならちょっとした一品だったが
719名無しオンライン:2010/04/17(土) 07:30:08 ID:W26bnl2Y
BGMなつかしす
720名無しオンライン:2010/04/17(土) 07:31:05 ID:W26bnl2Y
ごばくったあああああああああああ
ごめん
721名無しオンライン:2010/04/17(土) 07:35:06 ID:dvP37UPR
>>714
職人のワザってのもあるんだ。
722名無しオンライン:2010/04/17(土) 11:41:52 ID:6Vbm388f
欲しがるなとかアホかw
何様だよ
723名無しオンライン:2010/04/17(土) 12:25:00 ID:UNdx7zEp
>>722
スルーおぼえな
724名無しオンライン:2010/04/17(土) 15:43:21 ID:0ZaN/qGr
そこで匠SP
おいでませペイネットカフェ
MG6マスで楽勝
725名無しオンライン:2010/04/17(土) 16:31:12 ID:OdaWphtC
>>717
ありがとうございます
726名無しオンライン:2010/04/17(土) 20:02:57 ID:UvRvFUrO
え?Dそこまであがってんのかw
Pだが1mでいくつもchあっても全然売れる気配ないんだが
727名無しオンライン:2010/04/18(日) 01:00:15 ID:5r9TxwBg
P鯖でフォックスイヤーが650〜800kで売っていた件
728名無しオンライン:2010/04/18(日) 04:41:41 ID:JpYjHbQF
見た目イマイチな上に相場下落見越してるから売れてないだけ。
もう早売り競争になってて疲れたわ。
729名無しオンライン:2010/04/18(日) 04:59:42 ID:O++QwGUs
ガチャ品なんて、最初の初物相場のうちに売り抜くしかないだろ
日が経てば経つほど供給が増えて行き、それと比例するように大暴落するのに
来週の今頃は200kぐらいまで下がってるよ
730名無しオンライン:2010/04/18(日) 05:08:21 ID:QtI8aBkX
いっぽう錬金スレでは、第6弾の初期には
雛形が露店価格まで落ちることはあり得ない、と大多数が主張していた
731名無しオンライン:2010/04/18(日) 05:14:41 ID:O++QwGUs
>>730
え?俺は露店上限どころか、自動多窓対策が出来なければ
10kまで下がるとずっと主張し続けたぞ
基地害呼ばわりされたけどw
732名無しオンライン:2010/04/18(日) 05:19:28 ID:O++QwGUs
なんとか多窓たいさくだけは出来たので、今のところ40k前後で止まってるけど
自動対策もしっかりと出来ていれば露店上限で止まってただろう
逆に多窓対策すらも出来てなければ、俺の神予想通り、10kまで下がっていただろう
733名無しオンライン:2010/04/18(日) 05:44:04 ID:ayICar0h
お前の俺が俺が主張なんてどうでもいいですぅ
734名無しオンライン:2010/04/18(日) 06:02:17 ID:tn0OaaxL
初回と20回混ぜるごとに歪めた文字入力するやつで認証でいいよ
735名無しオンライン:2010/04/18(日) 08:45:40 ID:dEhrDUrh
>>732
木炭=氷=触媒1=40gと考えると、おおざっぱな計算だがマナボ2k、シャンプー300gって
ところだもんな。恒常は消失以外なら材料戻ってくるようなもんだし、
雛形10kまではいかなくてもまだまだ下がる余地はある。
多窓自動で無限に錬り続けられたなら、いずれ他の錬金品相場も崩壊してただろうね。
736名無しオンライン:2010/04/18(日) 10:49:16 ID:I/BpIl7X
そこまで下がったら練らずに素材のまま売るから。
737名無しオンライン:2010/04/18(日) 11:01:59 ID:zeN+aWfH
>>731
大多数が、だから当然だろう
お前は少数派だっただけ
738名無しオンライン:2010/04/18(日) 11:29:25 ID:vqLdDg7g
>>731
俺も第二弾で宝珠自動露店大量に居たから雛形も酷い事になるぞって言ったのに基地外呼ばわりされたな
今回ヌルヌル自動大歓喜ロジックに戻って作られまくるの分かり切ってたのにな
739名無しオンライン:2010/04/18(日) 11:32:14 ID:vqLdDg7g
だけど流石に10kはねーだろw
儲からない値段でも並べるようなお人好しが自動なんてやる訳が無い
濡れ手に粟のぼろ儲けしたいから自動するんだろ
740名無しオンライン:2010/04/18(日) 11:42:23 ID:PJ7Sn/J/
【サーバー名】 P
【 商品名 】 人間国宝の爪のアカ
【売りor買い】 売り
ガチャのはずれ品が結構たまってるんですがこれって相場いくつなんでしょうか?
シャウトで1つ400g買いの人がいたんですが需要あります?
741名無しオンライン:2010/04/18(日) 12:38:23 ID:8VbNLr7Y
捨て値で投げ売られるレベル、sageろ
400gなら高いくらいだ
742名無しオンライン:2010/04/18(日) 12:44:06 ID:tn0OaaxL
売り急がないなら1kで放置しておけばそれなりに売れるよ。
上位のリスクMG作る時の初心者道具+匠+垢で
安定需要があるから投げ売りする必要はないよ
743名無しオンライン:2010/04/18(日) 12:58:21 ID:dEhrDUrh
ゴッドハンドが割高になったから、匠爪垢の需要は上がってる。
まあ自分で生産しないなら枠の無駄だから400で捌いたらいいんじゃない。
744名無しオンライン:2010/04/18(日) 13:25:03 ID:PJ7Sn/J/
741〜743返信ありがとうございます。
今度売る機会があったらそれで投げてみます
745名無しオンライン:2010/04/18(日) 16:37:23 ID:bcGNhkW8
いまだにゴッドハンド8M売りとかいてわろすw
1mでもいらんがなw
746名無しオンライン:2010/04/18(日) 20:22:15 ID:5L/IehyD
たしかに1Mでも要らんけど持ってたら3Mでも売りたくはないな
持ってないけどw
747名無しオンライン:2010/04/18(日) 21:14:02 ID:vhnzdTaw
そりゃ国宝キャラ居ない奴は、転売目的でもない限り露店価格だって要らんだろw
748名無しオンライン:2010/04/18(日) 21:49:00 ID:bcGNhkW8
国宝いてもいらねーやつもいるぞ

だって
実装から毎週カオスいってるけど
ゴッドアイなんてヒトツもみたことねーし
つかわねーよ
749名無しオンライン:2010/04/18(日) 22:25:57 ID:I/BpIl7X
触媒が手に入りにくくてほぼ死にスキル化。
匠が値上がりしてる状態みると絶望的な出なさなんじゃね。
750名無しオンライン:2010/04/18(日) 23:22:42 ID:g9XOqMVc
生産スキルにおけるおよそ最悪のバランスブレイカーだったからなあ
MoEの支持ポイントはwarと生産だったのにどちらも末期
751名無しオンライン:2010/04/18(日) 23:24:14 ID:aAMm+gzi
次は匠を潰さないとな
752名無しオンライン:2010/04/19(月) 00:16:24 ID:xm2en1c8
バランスブレイカーって行ってる人は
具体的にたのむわ

実際に何にどう影響してどうなったのか
で、
つぶされた結果何がどうよくなったの?
753名無しオンライン:2010/04/19(月) 00:44:31 ID:yvbvrMx3
以前の神手は何もいらずに高グレード作れてたしね。
スキル制なのに実質生産の頂点になってた。
今までは神手を持ってたやつが相場の牽引してた。

今はそれぞれの生産が投売りしてて
ふたを開けてみたらそんなに実情かわらなかったっていう。
まぁでも神手持ち以外が新規参入しやすくはなってるとは思う。
754名無しオンライン:2010/04/19(月) 01:00:26 ID:dfKZuVlX
実情かわらなかったんなら、新規参入も以前と同程度のしやすさだと思うけどw
755名無しオンライン:2010/04/19(月) 01:00:26 ID:R++0v8J+
>何もいらずに高グレード
最低必要スキル720と初期投資8mは何も要らないに入るそうです
匠さんは一個何kでしたっけ?持続時間は一分間っすよね、何回コンバイン出来るんだろwww


>新規参入しやすく
トール、レヴァサイス、エレスピ、グランドスラム、ジェットブーツ、スタイリッシュショルダー、エルアンバックラー、十手
要求されるレシピ、ハードル日々☆上昇
756名無しオンライン:2010/04/19(月) 01:11:43 ID:xm2en1c8
ほんと嫉むことばかりに力傾けてるやつってかわいそうw
757名無しオンライン:2010/04/19(月) 01:15:37 ID:yvbvrMx3
>>754
数が違うでしょう。
神手に頼った生産してたのが撤退してるんだからライバルは少なくなってる。
大量に高グレードを常時用意してるのがいないだけでも隙間に入り込める。
758名無しオンライン:2010/04/19(月) 01:25:15 ID:dfKZuVlX
>>757
実情が変わらなかったって自分で書いてるじゃんw
なら実情は変わったの?
意味わかんねw
759名無しオンライン:2010/04/19(月) 02:04:03 ID:9dfBF3js
>>755
何その鍛冶屋の受難。
760名無しオンライン:2010/04/19(月) 02:06:24 ID:mO+DpcXy
黙ってNGに入れるのが正解
761名無しオンライン:2010/04/19(月) 02:08:24 ID:oRi+SLox
トールとスラムは無いと話にならないにレシピ入手不能の状況には手入れして欲しいね。
刀剣はバルデ・斧・クレイモア・エルアン・インフェルノ・サイス・ロンソなどなど
選択肢も多くて特定の装備である必要はないけれど
棍棒と着こなし型装備はスラム、トール以外下位互換にしかならないもの
762名無しオンライン:2010/04/19(月) 03:20:48 ID:YwJoM3w+
生産を終わらせてるのは神手のじゃなくて「自分で取ってきた素材だから原価0g」とかいうアホだろ
763名無しオンライン:2010/04/19(月) 03:30:19 ID:7P6z9KZ/
Dの藍染定点どうにかしてくれよ
あれのおかげで弓が全く売れん

バトルボウとかカオス用とかによく売れてたんだけどなぁ
764名無しオンライン:2010/04/19(月) 03:47:50 ID:tp7HvZfA
愚痴スレでどうぞ
765名無しオンライン:2010/04/19(月) 03:54:18 ID:yvbvrMx3
>>758
価格のことを言ってるのね。
ゴットハンドなくても価格はあんまりかわってないってこと。
ゴットハンド死亡で閉店した定点露店があるあろう。
意味わかんないならもうそれでいいよ。
766名無しオンライン:2010/04/19(月) 03:58:39 ID:xm2en1c8
ワロスww
いつものやつか
767名無しオンライン:2010/04/19(月) 04:13:47 ID:RVfi7Ofk
>>763
他の鯖でも似た様もんだし、逆に言うと値段気にせず定点でいつも売ってくれるなら
バトルでも客は付く。2-3日露天して売れない→閉店→藍染定点やめろってのはゆ
とり過ぎ
768名無しオンライン:2010/04/19(月) 05:56:58 ID:yvbvrMx3
D鯖の弓の値段はかなり低いよ。
769名無しオンライン:2010/04/19(月) 06:55:15 ID:GlDukCe1
場所変えて定店するればいい
半年続ければ絶対固定客つくよ
770名無しオンライン:2010/04/19(月) 07:50:26 ID:R++0v8J+
激安の理由
・労働力を勘定に入れていない
・儲け度外視
・趣味
・嫌がらせ
・奉仕主義

金は別キャラで稼ぐし、とかほざいちゃう人が市場の癌ですよね
あと身内にタダでMG武器を渡しちゃう人
生産者なら生産者らしくしろと、金を貰うのは恥ずかしいことじゃないのよ
771名無しオンライン:2010/04/19(月) 09:36:04 ID:B49ay1A0
>>763
雑魚ざまあ
772名無しオンライン:2010/04/19(月) 10:13:45 ID:TWV7gBgB
懐かしい話題だな。
ぶっちゃけ「生産は道楽」という主義なんだから、
個人の主義主張だろう。徹底的に転売してやればいいんじゃね。
それも主義主張だから。
773名無しオンライン:2010/04/19(月) 10:39:23 ID:ERzeWpy4
>>763
あれは確かにな。
あれの所為でバトルボウとか全く売れそうにないし、
トレントバトルボウ売ってる人見るけど、買ってる人いるんだろうか? って心配になる。
774名無しオンライン:2010/04/19(月) 10:46:10 ID:K8eFQorc
100ガチャのハズレ弓大量に引いた俺は売るの面倒で使っちまってるから
ここしばらくはカオス以外では露天弓は使ってないな
775名無しオンライン:2010/04/19(月) 13:59:13 ID:ftDZ3US9
消費者としては大助かりです^^
776名無しオンライン:2010/04/19(月) 14:23:48 ID:D4M+s4q7
>>755
修正か再録かと言われまくってた神手を
ぼったくりMAX時の8Mで本当に買った大間抜けなんて実在するのか?
使っていた大半は作成当時、それも改訂前の投げ売りシーズンに押さえたはずだが
777名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:11:09 ID:yCeRv9ZC
ゴッドハンドなんぞあろうが無かろうがどっちでもいいけど
規制されてから相場が軒並み下がっているのが意味分からん。
どういう市場原理で動いてんだ、MoEの中は…。
778名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:16:05 ID:yCeRv9ZC
あ、俺生産スレと間違って書き込んでる。
スレチ過ぎて超恥ずかしい…。
779名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:22:14 ID:b+k2dI+n
用は腕の問題w
GHなくてもMG余裕の人もいるしね
780名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:40:09 ID:53hfuPuH
>>778
別にその程度じゃスレ違いにもならないから議論=雑談スレなんだぜ…
わたしは一向に構わんッッ
781名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:49:33 ID:oRi+SLox
D鯖はWarが活気付いてたころからの定点弓売りも
知ってるだけで3つは消えてる。
782名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:52:45 ID:XhIZ0WoY
トレバトは自分で作る。
藍染は買う。
同じことをしてる人はDには多いはず。
783名無しオンライン:2010/04/19(月) 22:57:09 ID:b+k2dI+n
ただ奴からは買いたくない
晒しの住民だからなw
784名無しオンライン:2010/04/19(月) 23:13:46 ID:53hfuPuH
まあMoEの初期構想だと
4枠縛りの貧弱な露店+月額課金で
特定の人間が市場を独占するのは無理、かわりに気軽に声かけあって生産を頼もう!
みたいなー、夢妄想があったわけですよ

そのへん全部破綻しちゃったからねー
785名無しオンライン:2010/04/19(月) 23:17:42 ID:ajDqCx0R
多重起動放置露天が最強だしな。垢の複数取得が癌だな
786名無しオンライン:2010/04/19(月) 23:19:21 ID:FGbWPfyC
あと無改造で1PCで複数起動できるしね
787名無しオンライン:2010/04/20(火) 21:40:02 ID:M9+Bkos1
>>779
3マスを5〜7割で止められるが
それでもGH必要なときがある
今の現状じゃそれもかなわないが
もうちょっとゴッドアイ出回るようにしてほしいものだ
788名無しオンライン:2010/04/20(火) 23:06:27 ID:BVw2tE4X
匠があるからねぇ。
運営的にも匠なら収入になるだろし
ネットカフェだと超匠も売ってる。
GHは実装してみたものの今は厄介者でしかないんでない?
789名無しオンライン:2010/04/20(火) 23:23:50 ID:rqXjUj9l
運営の事なんか知ったこっちゃないんだが
お金欲しければ触媒売ればいい
カオス何回も逝ってでないよりお金で解決したほうがマシな部類
790名無しオンライン:2010/04/21(水) 02:17:37 ID:s+SCIXmG
GH使える可能性を残していただいただけありがたく思え
791名無しオンライン:2010/04/21(水) 06:19:37 ID:R0tXsK5V
社員がえらそうに何ファビョってるんだよ
792名無しオンライン:2010/04/21(水) 07:14:50 ID:GMjlSNcm
大量のSP(出始めのレガシーやコンプ褒章)とひきかえに得たアイテムを
大量のGoldで取引してるぶんには運営も願ったりかなったりだが
神手はもともと数百円がせいぜいで作られてた
それが転売くりかえして高額レア化しても、運営の懐は潤わない
かといって再度だしたらそれこそ匠不要に拍車をかける

だからまあ、結論は「神手は潰す」だったわけだ
793名無しオンライン:2010/04/21(水) 13:04:35 ID:4TaKrwKx
ま、ネトゲの相場なんて、いくら頑張っても運営様の一声次第だからな…
794名無しオンライン:2010/04/21(水) 14:12:10 ID:CKiRTtAj
もうちょっと何とかして欲しい、それだけなんだがな
795名無しオンライン:2010/04/21(水) 14:46:51 ID:Of7I5BqQ
まぁ後発が圧倒的不利だったからでしょ神手は
796名無しオンライン:2010/04/21(水) 15:12:18 ID:Z1SE/2Nl
美容と調教が必要スキルに再登場の可能性もあるんだぜ。
797名無しオンライン:2010/04/22(木) 13:01:32 ID:JKJZGxZy
匠がゴッドハンド仕様(ルーレットが遅くなる)で、
ゴッドハンドが匠改変仕様(MGマス追加、ただし増える前にMGマスが1以上必要)
とかなら…って、ここは議論スレか
798名無しオンライン:2010/04/22(木) 20:22:40 ID:XIp5nl6P
【サーバー名】 DかE
【 商品名 】 LoCモニュメントαとβそれぞれ
【売りor買い】 売り

正直邪魔だったんで叩き売ろうとCH立てたら「安く叩きうるな、価値上がるまで待て」だの言ってきた困ったちゃんがいたもんで
Chは懲りたんでベンダーで売ろうと思ってるんだけど、いくらくらいだと処分できそうかな?
この先も墓石を使うことは俺は確実に無いんで、現実的に処分できそうな価格をいくつか案もらえると嬉しいんですわ
ちなみに叩き売ろうとしたChは一つ150で二つで250kだったんだけども
799名無しオンライン:2010/04/22(木) 20:23:56 ID:XIp5nl6P
ごめん、鯖は「DかP」の間違いっすorz
まあ鯖でそんなに変わる品でもないとは思うけど・・
800名無しオンライン:2010/04/22(木) 20:32:43 ID:O0sfu4Wc
ベンダーでひとつ200kで売ってる(売れ残ってる)のは見た。
最初のが叩き売りってこともないかと。
価値が上がるとかいうのは意味不明。ほぼみんな持ってる物に人気がでるかな?
霊園もすでに何人かやってたし今更感が漂う。
801名無しオンライン:2010/04/23(金) 02:48:55 ID:Bx1G+LBS
1Mで売ってる人もいれば、300kで売ってる人もいるな
802名無しオンライン:2010/04/23(金) 11:39:51 ID:TGsOYQHl
今ゴッドハンド技書いくらで売れるかな
実質使えないからなんとも微妙なとこだろうけど
803名無しオンライン:2010/04/23(金) 11:55:07 ID:dxMOAv4I
今は温存する時期だと思うぞ
ゴッドアイに調整入って出回るようになれば需要も上がるし
804名無しオンライン:2010/04/23(金) 12:31:57 ID:FgY20DSQ
あえて潰したものが浮き上がるぐらいなら
投げスキルとかもうちょっとなんとかなってるだろ…
805名無しオンライン:2010/04/23(金) 12:37:47 ID:z2/uJk6h
【サーバー名】E
【商品名】ビッグジュエルステッキ
【売りor買い】買い
現状だといくらぐらいで買えるものなのでしょうか?
806名無しオンライン:2010/04/23(金) 14:13:36 ID:aZYu1w+t
>>803
調整はいらないとカオスが先にアボンするな
あまりの期待はずれでどんどん減ってるし
807名無しオンライン:2010/04/23(金) 14:39:31 ID:Lsn3bNJs
ただその場にいるだけの無気力なやつが増えすぎだから減ったほうがむしろいい。
808名無しオンライン:2010/04/23(金) 15:07:09 ID:rXm0rE+W
カオス人数増えすぎ重いって言ったら増えたんだから文句言うな
カオス人数減ってきたって言ったら減ったほうがいい

工作って糞ばっかだな
809名無しオンライン:2010/04/23(金) 15:19:59 ID:XU4sDbhR
戦力はウェルカムだが乞食は死ね
それだけの話
810名無しオンライン:2010/04/23(金) 15:30:43 ID:rXm0rE+W
ここもカオススレもなぜかゴッドアイの葉梨すると工作が沸くwww
余程触れて欲しくないんだな
811名無しオンライン:2010/04/23(金) 15:37:19 ID:scy27moG
相場関係とは話ずれてるし神手の話するならそろそろ生産スレに行ったほうがいいんじゃないか

>>805
ソレスのベンダーでついさっき700kで売ってるのは見た
chで募集すればもう100〜200k程安く手に入るとは思うが急ぎで欲しいならこんなもんじゃないか
812名無しオンライン:2010/04/23(金) 17:03:45 ID:XLnSS2+F
>>805
>>811

400kで余裕で買えるぞ
813名無しオンライン:2010/04/23(金) 17:37:23 ID:FgY20DSQ
てか登場してからどんくらい経つっけ?
商品としてかなり枯れてるだろ、700kとかねーわ
814名無しオンライン:2010/04/23(金) 19:53:35 ID:NGScXc4P
350kがいいとこ
815名無しオンライン:2010/04/23(金) 20:04:33 ID:d+eeQQd1
Pだと300kのベンダーがあったなぁ
816名無しオンライン:2010/04/23(金) 21:43:06 ID:jXjlnpGs
Dだと250で売れ残ってるが
817名無しオンライン:2010/04/23(金) 21:54:24 ID:NGScXc4P
売れ残ってるのか売れたら補充してるのか
それは本人にしかわからん

ちなみにPだが350で置いたらけっこうすぐ売れた
あと一点ものは複数もっててもヒトツづつ補充する

基本だろ
818名無しオンライン:2010/04/23(金) 23:41:12 ID:krNcWGxx
【サーバー名】 P
【 商品名 】 スラスター ウイング(注)
【売りor買い】 買い
(注)スラスター ウイングとしてますが特殊錬金ではなく普通の第5弾物です
色に拘りは無くオートマチックスラスター目当てなので5色のうち一番安い物の値段を教えて欲しいです
よろしくお願いします
819名無しオンライン:2010/04/24(土) 00:15:14 ID:+cXNnpMw
ビッグジュエルはE以外だと250〜350で割と苦労せずに買えるけど、Eだけおかしいってやつじゃないんかね
ヴァージン羽もE鯖だけ高いってEにもキャラ持ってるFSメンがぼやいてたし
ま、結局それも売れずに延々と放置らしいけど
ちなみに二週間くらい前にD鯖で300で出して一週間近く売れず、250にしたら二日目で売れた経験あり

>>800
ありがとう!
やっぱあんなもんだよね
安心したw
820名無しオンライン:2010/04/24(土) 00:26:12 ID:aRB6pOq+
>>818
ベンダー実装直後にユグで300kでうってた
そのあと最近まで400kで売りがたまにあった

300でもちょくちょく売りがあったが
某キチガイによる価格操作だったらしく売らずに値上げしてた

とりあえず400からだな
821名無しオンライン:2010/04/24(土) 00:44:46 ID:rc4gN9sx
>>820
ありがとう
予想よりちょっと高かったのでもうちょい貯金して400ぐらいで募集してみます
822名無しオンライン:2010/04/24(土) 06:55:02 ID:EvtSylxk
>>808の意味がわからないの俺だけ?
823名無しオンライン:2010/04/24(土) 08:13:48 ID:9b1RPjY6
>>808
「カオス人数増えすぎ、重い」
と言うと
「(人が)増えたんだから文句言うな」
と言われ

>>808
「カオス人数減ってきた」
と言えば
「減った方がいい」
と言われて

あーいえばこういわれたって話なんかね
824名無しオンライン:2010/04/24(土) 08:46:07 ID:1JmIIsK6
てs
825名無しオンライン:2010/04/24(土) 09:54:14 ID:Fwz6PLKH
対比になってないから意味わからんな
826名無しオンライン:2010/04/24(土) 10:18:48 ID:Q8YVroLq
ただの荒らしの言ってる事をまともに解読しようとするからおかしい事になる
827名無しオンライン:2010/04/24(土) 10:29:09 ID:ZFWJBCa0
「そこでこの時石<解読100>」
「でもお高いんでしょ?」
「今ならなんと二個セットでお値段すえおき」
「おおー」
828名無しオンライン:2010/04/24(土) 11:17:00 ID:lOV6xTj8
俺は増えて文句言っても、減って文句言っても、火消しが沸くってことで理解したけど
829名無しオンライン:2010/04/24(土) 11:19:29 ID:lOV6xTj8
>>828
もちろんカオス参加者の人数ね
830名無しオンライン:2010/04/24(土) 11:19:45 ID:aRB6pOq+
おまえちょっと
<めぐみ>

ってFSつくってこいよ
831名無しオンライン:2010/04/24(土) 11:46:14 ID:ZFWJBCa0
自分への反対意見はすべて工作淫の仕業である
こういうのはネットパラノイアとでも呼ぶべきか
2chでも場末の板のコントロールに、どんだけ人件費かけてんスか
832名無しオンライン:2010/04/24(土) 11:55:54 ID:P8532fT5
スレ進んでるからきてみれば工作の自作自演進行かよw
そんなにゴッドアイはスルーしたいのか?
カオス云々というよりゴッドアイの葉梨になると
工作様が自作自演で沸いてくるんだよなw>工作w
833名無しオンライン:2010/04/24(土) 12:06:28 ID:ZFWJBCa0
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
834名無しオンライン:2010/04/24(土) 13:15:54 ID:3yjKrYNS
>>372-374を見たのですが、
予算7Mでミニイビルタイタンを
買おうと思っています。

結構チャンネルで待つの覚悟してますが、
何レベルぐらいだと売り手がつきそうですか?
835名無しオンライン:2010/04/24(土) 13:18:07 ID:fZmGbsfG
ぶっちゃけゴッドアイに関しては現状じゃもう何も話せなくない?
もっと出回るようにするにしても運営の裁量ひとつだし

何をもって工作と言ってるのかがいまいちわからん
836名無しオンライン:2010/04/24(土) 13:49:32 ID:P8532fT5
そらしご苦労さん
一般人は工作社員と騒いでも文句言いませんよw
痛い目にあってるからね
837名無しオンライン:2010/04/24(土) 14:21:25 ID:ujPKA1KY
120ペットとか天使靴は、金積めば必ず買えるってものじゃないんだぜ。
838名無しオンライン:2010/04/24(土) 14:51:11 ID:yit/sTUX
120なら金積めば余裕で買えるわ。天使靴も黒赤白以外は金積めばすぐ買える。
黒赤白は持ち主の気分次第だな
839名無しオンライン:2010/04/24(土) 18:06:46 ID:7u3zqu3O
2年近くプレーしてるけど120以上のペットが売りにでたのは一度しか見たことがない。
840名無しオンライン:2010/04/24(土) 20:36:16 ID:+cXNnpMw
破格の買値を提示して強引に飼い主の心を揺らすしか
平たく言うと、札束で相手の顔をはたけ
841名無しオンライン:2010/04/24(土) 20:44:32 ID:hoRM3TQj
120↑ペット持ってるテイマーはGold余りまくってるけどな
50M以上持ってて使い道ない、というのが廃テイマーやってることが多い
842834:2010/04/24(土) 20:54:21 ID:3yjKrYNS
皆さんレス有難です、参考になりました!!
843名無しオンライン:2010/04/24(土) 21:18:16 ID:+ZeUyks0
>>841
150ペット持ってるけど、総資産たった3Mの俺がここに。
844名無しオンライン:2010/04/24(土) 21:30:33 ID:+cXNnpMw
かくいう俺も135前後の持ってるけど、5M以上なんて手にしたこともないぜw
っつーか、2Mこえたのも数えるほどしかorz
845名無しオンライン:2010/04/24(土) 21:50:58 ID:Q8YVroLq
廃ペットで延々過疎時間に美味いボス張り付き出来なきゃ金も貯まらんよな
金貯まってるのはそう言う張り付きだけ
それはテイマーでも脳筋でも変わらん
俺も身内に150ペット3匹以上抱えてる奴居るけどいつも貧乏だぞ
846名無しオンライン:2010/04/24(土) 21:51:58 ID:aRB6pOq+
まあ別キャラに金ながして
表じゃ貧乏プレイして
裏でうはうはしてるんですけどねw
847名無しオンライン:2010/04/24(土) 21:54:19 ID:Q8YVroLq
隣の芝は青いってか
捻くれた物の見方しか出来ない奴は可哀相だね
848名無しオンライン:2010/04/24(土) 23:35:52 ID:7u3zqu3O
>>843-844
金積まれたら売る?
849名無しオンライン:2010/04/25(日) 01:59:35 ID:56dv6k22
【サーバー名】 D
【 商品名 】 マメポメ
【売りor買い】 売り

売りを見ないのですが相場的にはいくら位なんでしょうか?
850名無しオンライン:2010/04/25(日) 09:12:27 ID:Ydm/e8jD
【サーバー名】 D
【 商品名 】 制服セットA、B
【売りor買い】 売り

たのんます
851名無しオンライン:2010/04/25(日) 09:38:21 ID:egG7DGe8
ビッグジュエルはEで600kでベンダーに出してたら売れたよ
400kは買い叩きと言わざるを得ない
852名無しオンライン:2010/04/25(日) 09:48:14 ID:EDox/qgV
>>851
EとDの高級品物価格差は半端ない。chみてこい
ちなみに正月ガチャ時にEがレガシー5Mに対して、Dは3.5Mとか4M
853名無しオンライン:2010/04/25(日) 10:46:29 ID:d/1nnBJ/
>>848
売らん!!
いつかMoE止める時が来ても、一緒に電子の海に沈みたい。

弱くてもかわいいよ、俺の蹴尼150。
854名無しオンライン:2010/04/25(日) 11:23:29 ID:L00G6AY4
鯖間格差以上に
高くても売れる時もあるし、ありえないほど安く売ってることもある(掘り出しモノ)
どちらもタイミングの問題
一例をもって「だから幾らなんだ」と決め付けるのは早漏、そのための情報交換

露店でも80kで買ってまあまあ妥当かな、とか思ってたら
すぐ後に40kで複数並べてる畜生ガチャマニアとかみてウェッウェッなんてよくあることだな


けどEは馬鹿高いよね
855名無しオンライン:2010/04/25(日) 11:26:32 ID:5V5pD0lx
今更だけど
うんkなんでBANされたんだよ?
856名無しオンライン:2010/04/25(日) 11:26:58 ID:5V5pD0lx
誤爆っす
857名無しオンライン:2010/04/25(日) 12:05:15 ID:yPueTjvt
s
858名無しオンライン:2010/04/25(日) 12:14:21 ID:L/ifVXBF
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ノアユニット装備セットS(染色可)
【売りor買い】 売り
 1.5M〜1.8M位で売れますか。
859名無しオンライン:2010/04/25(日) 12:39:57 ID:D3KB+8Sj
そう
860名無しオンライン:2010/04/25(日) 14:04:09 ID:rn/t1m3P
【サーバー名】 P
【 商品名 】 エンジェルハイロゥ+7 ウォー盾+7
【売りor買い】 買
いくら位でしょうか?
861名無しオンライン:2010/04/25(日) 14:15:56 ID:L00G6AY4
ポメなぁ
1.5〜2Mぐらいが妥当だとは思うが、持ってる奴の気分だよな
ダメならもうチョイ積むかあきらめてくれ
862名無しオンライン:2010/04/25(日) 14:18:46 ID:L00G6AY4
って、売りか
読み間違えたわスマンね
まあ、売るにしてもそうそう早くは売れないかもね

復刻前のチャーリーなんかもそこそこ価格で売るのに
のんびり一週間ぐらいかかったもんだわ
863名無しオンライン:2010/04/25(日) 14:55:20 ID:56dv6k22
>>862
なるほど、気長に待ちつつ売るしかないのですね
参考になりました、ありがとうございました。
864名無しオンライン:2010/04/25(日) 15:02:08 ID:L00G6AY4
まぁ、とりあえず2Mで勧めておくよ
全身動物装備つけてるようなモニにあっさり売れるかもしれん
865名無しオンライン:2010/04/25(日) 15:06:22 ID:U9B9fL0a
家ベンダーで良い場所取れてるなら2Mだとすぐ売れそうだ
866名無しオンライン:2010/04/25(日) 17:15:24 ID:Y/yR599m
>>860
ミスリルアクセ+7が200kくらい
ってことはまあかるくみつもって元の10倍はするんだろうから

エンジェルハイロウ単体で200↑はカタイから
最低2Mはいるだろうけど
実際はエンジェルなんて貴重品なわけで

売りなんてでるのか??w
867名無しオンライン:2010/04/25(日) 18:32:36 ID:WwQqDdpH
【サーバー名】 E
【 商品名 】 時の石<採掘99.1>
【売りor買い】 売り
予想だと650kくらいの気がしますが、実際はどれくらいでしょうか?
868名無しオンライン:2010/04/25(日) 18:42:06 ID:pGJRHDc/
>>867
答え出てるなら聞くな。あとここは議論スレだ
869名無しオンライン:2010/04/25(日) 18:45:22 ID:Y/yR599m
質問スレみればわかるけど
あっちは質問者のレベルがやばすぎて
まともに回答するやつすらいませんですー
870名無しオンライン:2010/04/25(日) 18:58:25 ID:BPCSjrvR
>>868
とりあえず>>1を読もうか

>>867
450kかそれ以下程度じゃねーか?
871名無しオンライン:2010/04/25(日) 19:37:41 ID:rn/t1m3P
>>866
ありがとうございます!時間あるときに2Mで募集かけてみます。ウォー盾は1Mで募集してみますね!
872名無しオンライン:2010/04/25(日) 19:41:30 ID:P6ezLecC
>>860
盾はDのミスリル商のベンダーで見た。値段は失念

高めでもベンダー放置しときゃ売れる価格と
CH立てて気長に待てばで買える値段の開きが大きすぎるわ。
GRベンダーで400kで売れたがCH買いだとせいぜい300だよな
時の石もCHだと240kだがベンダーだと280で安定して売れてるし
873名無しオンライン:2010/04/25(日) 20:57:46 ID:jO8VULXK
ハイロウ強化にお金払うくらいなら、ミスリル角強化で妥協した方がいいように感じる
それでも高いけど
874名無しオンライン:2010/04/25(日) 21:08:04 ID:IDQNrymh
Dなら、ハイロゥ+7は1Mの売りCHをよくみかけた
875名無しオンライン:2010/04/25(日) 21:10:21 ID:Z1b7t6BV
盾+7は500k弱くらいで売ってた前@D

ハイロウも結構流通してるからなあ
強いライト効果があって脳筋メイジともに使えるのがでかい
見た目もいいしね
876名無しオンライン:2010/04/26(月) 07:52:55 ID:Jf20G9u/
ハイロウ+7ならDユグで450Kで見たよ
877名無しオンライン:2010/04/26(月) 09:34:52 ID:ZZKiKw/P
>>852
鯖の相場格差はだいたい知ってるが質問がEだったからな
878名無しオンライン:2010/04/26(月) 09:40:55 ID:sbFkI7Aj
>>870
ありがとうございます。
思ったより安いんですね。
879名無しオンライン:2010/04/26(月) 13:58:14 ID:wnZpqmQf
サーバー名】 P
【 商品名 】隠密の笠+8
【売りor買い】 売り
昔に勢いあまってつくったのですが、じゅようあるのでしょうか
また+9だといくらくらいになるか知ってたらおしえてください
880名無しオンライン:2010/04/26(月) 14:15:03 ID:j5x3D2+G
なんで笠沈めちまったんだよ

なんの価値もねぇよ・・・・
881名無しオンライン:2010/04/26(月) 14:20:28 ID:Ji7C+2Gb
確かにどうしようもないレベルの誰得具合だ
とりあえず言える事は+9にしてもさほど価値は上がらないだろう、という事だな

あ、折角だからwiki更新してよ。+8笠の詳細情報無いから
ttp://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%CB%C9%B6%F1%2F%C0%BA%CF%A3%A4%CE%C0%F4#l3309168
882名無しオンライン:2010/04/26(月) 14:35:46 ID:ZZKiKw/P
まあ待て、もしかすると+9にしたら未知のチート級Buffが付いたり

しないよね…
883名無しオンライン:2010/04/26(月) 15:09:30 ID:6355NyUw
かなり前だけどDで笠+9にして5Mで売った
+9にしてもたいしたことないぞ金の無駄遣いだ
884名無しオンライン:2010/04/26(月) 15:11:58 ID:wnZpqmQf
とりあえず wiki更新してきます・・・・・売れないのかorz
885名無しオンライン:2010/04/26(月) 15:25:12 ID:ZZKiKw/P
クリ装備の篭手と黒猫面、速度装備の肩と腰はともかく、頭はSEEINGとかいうどうでもよすぎる性能だからね
見た目もアレだしおそらく最も人気がない部位じゃないかと…
886名無しオンライン:2010/04/26(月) 19:14:31 ID:MHa/QeOa
>かなり前だけどDで笠+9にして5Mで売った
まずこれが奇跡じゃね…
いや、嘘だとかいう気はないが、頭おかしい奴が買ったとしか思えんもの
1000Mぐらい手元にあったらシャレで買ってもいいかな、ぐらいのハズレっぷり
887名無しオンライン:2010/04/26(月) 19:43:25 ID:GN4xbeMw
【サーバー名】 E
【 商品名 】 サンタキャップ
【売りor買い】 買い

サンタ帽子じゃなくて、キャップの方です(消耗度が3/3
詳しくは分からないのですが、過去キャンペーン品のようなので議論スレに・・どれくらいしますかね??
888名無しオンライン:2010/04/26(月) 19:43:25 ID:6355NyUw
まあいろんなマニアがいるんだろう
SEEING-100超えてもあんま実感できなかったから売ったけど
笠自体人気無いから+9なんて売りなんか無いだろうし
RM数万かけてまで作るものでもないしいらなかったら売ればいいし
まあ買っとくかって考えて買ったのかもね
1000Mまだいかなくても20Mくらいあったら結構無駄遣いしちゃうもんだ
889名無しオンライン:2010/04/26(月) 19:45:21 ID:Oir6PQzm
>>884
いろいろ言われてるけど、ゴミというより『高価値だけど需要極小』
>>883の取引例のように、数M出してでも欲しい!って人自体がとかく少ない
精錬の泉の苦労を考えればM単位なんだけど、大体の人は『凄いけどいらない』
890名無しオンライン:2010/04/26(月) 20:47:08 ID:j5x3D2+G
性能も見た目もなにもすごくないとおもうが・・・・
いやなんでもない
891名無しオンライン:2010/04/26(月) 20:58:11 ID:6XBMlTHJ
実用的でないものの場合、魅力で需要が形成されることはあるが、
笠+8に魅力を感じる人がどれだけいるだろうか・・・
892名無しオンライン:2010/04/26(月) 21:36:08 ID:RsirWILv
>>884
ところでwiki更新されてない件
893名無しオンライン:2010/04/26(月) 21:44:08 ID:SufWGxOo
>>887
タイミングにもよるけど600K前後のはず
894名無しオンライン:2010/04/26(月) 22:33:54 ID:sfDge5cg
キャップは400kで並べて売るのに1週間かかったから600kは無理じゃね
895名無しオンライン:2010/04/26(月) 22:37:34 ID:MHa/QeOa
時期もある、冬場はなんとなく高騰する
896887:2010/04/27(火) 00:46:57 ID:iPj1CJki
ありがとうございます!
夏に300kを狙いたくなる気持ちを抑えて、400kあたり探すことにしますー
助かりましたです
897名無しオンライン:2010/04/27(火) 01:14:33 ID:wZfivEz3
300〜500でベンダーで見た。
季節外れだけど季節に値があがるかもしれないから先物買いっつっても
季節になったら運営がイベント大量放出なんて可能性もあるから正直おすすめしない
898名無しオンライン:2010/04/27(火) 01:50:17 ID:hsN6MH+k
【サーバー名】P
【 商品名 】デザインパイレーツセット(染色可)、スイーツカフェセット(染色可)
【売りor買い】売り

現在の相場はどれぐらいでしょうか?
899名無しオンライン:2010/04/27(火) 02:05:31 ID:h5/Ou58W
>>898
700前後
900名無しオンライン:2010/04/27(火) 11:29:05 ID:hsN6MH+k
>>899
ありがとう
901名無しオンライン:2010/04/27(火) 20:04:19 ID:bHkLPqDd
【サーバー名】P
【 商品名 】龍の篭手(精錬可)
【売りor買い】買

+5の値段も知りたいです、よろしくお願いします。
902名無しオンライン:2010/04/27(火) 20:04:52 ID:bHkLPqDd
ごめんなさい、スレ間違えました。
903名無しオンライン:2010/04/27(火) 20:22:20 ID:mpsaryza
別にこっちでもかまわんが・・・
質問スレ見たら色々ひどいな
904名無しオンライン:2010/04/28(水) 00:08:29 ID:SwBFyAA8
【サーバー名】 D
【 商品名 】 スカルコフィン染色可
【売りor買い】 買

宜しくお願い致します。
905名無しオンライン:2010/04/28(水) 00:33:25 ID:rrQryK7S
>>904
Pだけどベンダーで200kで売ってたよ
906名無しオンライン:2010/04/28(水) 12:34:07 ID:3vX/1xwN
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ナイトロードリアスカート染色可
       バトルパンツ染色可
       バトルチェニック染色不可
【売りor買い】 買

単品の買値はいくらぐらいが目安でしょうか?よろしくお願いします
907名無しオンライン:2010/04/28(水) 17:14:54 ID:FlMwbrDK
【サーバー名】 E
【 商品名 】 絵画 金縁の絵画 ポスター 福猫
【売りor買い】 買

よろしくお願いします
908名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:10:27 ID:PnUKUuPT
【サーバー名】P
【 商品名 】レッグスラッシュ
【売りor買い】買
最近全然見ないんだけど、いくらなら買えるかな
909名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:15:11 ID:xH3I0eqU
>>908
上限でよく売ってる
910名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:36:22 ID:JgJZs1gk
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ローブ オブ ラス
【売りor買い】 買
いくらくらいで買えますか?
911名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:39:13 ID:xH3I0eqU
20kくらいでそこそこみかける
912名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:46:24 ID:PnUKUuPT
>>909
高いな…。dd。
913名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:48:59 ID:RLVgcBZp
スカルコフィン染色可ってそんな安いのか。買っとくか
914名無しオンライン:2010/04/28(水) 20:50:15 ID:Ffdeub2H
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ゴーレムストーン
【売りor買い】 買

最近全く見ないですが書き込みがあった3月中旬程度と同じ10-20K程度で買えますか?
高くなっているならどれくらいが目安になりますか?
よろしくお願いします。
915名無しオンライン:2010/04/28(水) 21:40:59 ID:xH3I0eqU
こっちもなんかルールホシイナ
なんでもありのせいで
しょうもないのが全部質問スレからながれてきてやがる

916名無しオンライン:2010/04/28(水) 21:43:33 ID:jnv1+2dd
気が向かなきゃスルーすればいいだけだろ
ルール大好きなら質問スレに住めばいいじゃないか
917名無しオンライン:2010/04/28(水) 21:55:43 ID:g6RJ3kCM
質問スレの基地外自治房が嫌で出来たスレなんだよ
嫌ならこっちに来るな、質問スレにお帰り下さい
918名無しオンライン:2010/04/28(水) 23:35:44 ID:Uh8FWfP5
>>1に極上のルールがあるだろ
919名無しオンライン:2010/04/29(木) 06:28:04 ID:/S/lFNJK
>>907
>絵画 金縁の絵画 福猫
これも売りがほとんど出ないな。やたら高い売りが出ても気がついたら消えてる感じ
300kあたりから徐々に上げてみたらどうか
ポスターは各10SPだから5kかそこらで買えるんじゃね?
920名無しオンライン:2010/04/29(木) 08:06:09 ID:VCgdYXDK
複猫は1M以上
921名無しオンライン:2010/04/29(木) 09:58:49 ID:gefTgc9g
福猫なんぞ家ベンダーでボッタ売りが放置されまくってるだろ
922名無しオンライン:2010/04/29(木) 18:36:16 ID:/bzfA0hN
恐ろしい事にあれ放置されてるんじゃなくて売れて追加されてるんだぜ・・・
923名無しオンライン:2010/04/29(木) 18:45:22 ID:poN52Avn
そもそも露店とかベンダで
常においてある→売れてない

って認識がバカすぎることくらい気づいた方がいい

924名無しオンライン:2010/04/29(木) 19:56:08 ID:gefTgc9g
そんだけ大量に出て且つ売れてるのならあちこちで福猫が増殖してるはずだがね
実際には全然増えてない
要はボッタクリだから誰にも相手されてない

いくら工作上等つってもここまで露骨だと馬鹿すぎて笑うしかないわw
925名無しオンライン:2010/04/29(木) 19:59:42 ID:pRrt4RHy
常においてある→売れてない
常においてある→売れてる
どっちにも取れるけど、高額品だと売れてるとはなかなか思えないわなw
そもそも福猫って人気あるの
926名無しオンライン:2010/04/29(木) 20:20:27 ID:/S/lFNJK
俺も持ってるけどさすがに1Mはしないわな
1Mの買いがあったら消耗分割引してでも売っちゃうよ
927名無しオンライン:2010/04/29(木) 21:21:34 ID:8zMrG2h7
【サーバー名】D
【 商品名 】ボルケニッククロー+9
【売りor買い】 買

金じゃあ無理かなー
928名無しオンライン:2010/04/29(木) 21:26:05 ID:1kBgAfI/
当方ペットのグレイブンLv80.7なんですが、売るとしたらいかほどになりますでしょうか?
査定御願いします。

ちなみにLv60.5のグレイブンが400kで以前売ってるのを見かけました。
929名無しオンライン:2010/04/29(木) 22:18:01 ID:/6NL7A/u
上位精錬品は金で買える範囲のもの
というかむしろコレに物々交換なんぞしようとしたら成立する可能性がぐっと下がる
まあ7M強ぐらいかな、でもタイミングだからそうそうすぐにはいかんよ
10Mとか法外に積めば誰か釣られてチャレンジしちゃうだろうけど

ダメ鼠…成立するとしたら1〜1.5Mぐらいじゃねーかなぁ、ペット売りは手間には合わんよ
930名無しオンライン:2010/04/29(木) 23:30:50 ID:VNlpGbTL
>>929
1Mで売れるのなら全然いいです。
ありがと。
931名無しオンライン:2010/04/30(金) 01:08:06 ID:HcWg7oz7
なんでか育成に対する時給って糞安くて
廃テイマーが超スパルタ育成した育成作業時間前提で
時給25〜30k換算ぐらい(経費折込)ぐらいしか見たことがないわ。
つーわけで1→50で10時間。50→60で8時間 60→70で12時間 70→80で15時間ぐらいの計算で
1〜1.3M程度だと思うよ。
932名無しオンライン:2010/04/30(金) 01:23:08 ID:XV8dAiHj
ペットの価格を育成時間換算とか
久しぶりにすごいバカをみたw
933名無しオンライン:2010/04/30(金) 01:24:41 ID:Lce7KXGV
>>932
逆算してるだけなのになにがおかしいんだ?
934名無しオンライン:2010/04/30(金) 01:29:26 ID:+ChaysbB
煽るだけでなく反論しよう
935名無しオンライン:2010/04/30(金) 01:36:16 ID:2jHjYwyI
計算式はともかく、小金持ちでそこそこのペットがお手軽に欲しいって人なら
1Mちょっと↑ぐらいならうっかり買ってもいいぐらいじゃね
自慢になる種類のペットじゃないが、ある意味でMoE代表だしな
936名無しオンライン:2010/04/30(金) 07:27:36 ID:32+vawWH
ペットの種類が多すぎるんで、売り手と買い手で需要が一致しない。
だから、投売り価格じゃないと成立しづらいって面があるんじゃないか

売り目的ならカオス80とかになると思うぜ
937名無しオンライン:2010/04/30(金) 12:59:10 ID:LNL5sbYf
グレイブンの80は700k〜800kが良いとこだと思うよ
個人的だけどペットは見た目も値段に考慮されると思うから
938名無しオンライン:2010/04/30(金) 13:40:38 ID:tvOiGtZ/
ペットの値段は見た目と性能が大きいんじゃね。後は育てやすさか。
939名無しオンライン:2010/04/30(金) 15:22:52 ID:dprWc9yq
今はエクセしないから、HP防御それなりで回避も高く、手数もむっちゃ多い
つまりは育てやすい強ペット。育てやすさはタイタン並。
青であることと強さを差っぴいて、
Eタイタンくらいの価格なんじゃないかなと思う。
940名無しオンライン:2010/04/30(金) 15:43:43 ID:bQVy9YIh
後進化ペットも結構人気あるよね、買いで石ゴレ85↑、幼生80↑とかも良く見るし
941名無しオンライン:2010/04/30(金) 17:25:36 ID:2jHjYwyI
鼠だけど愛して
942名無しオンライン:2010/04/30(金) 19:55:01 ID:Kh2kRFIs
ハリネズミに進化して反射できればかってやらないこともないぜ>ねずみ
943名無しオンライン:2010/05/01(土) 00:25:24 ID:O9dVEAnb
鼠の価格の話しになっているので便乗して
【サーバー名】 D
【 商品名 】 Lv90.1 ムトゥーム グレイブン
【売りor買い】 売り

Lv80が700k〜800kだとすると90はいいとこ1.5M位ですかね?
944名無しオンライン:2010/05/01(土) 00:30:41 ID:+vFYl6xh
1.5Mだしてそれ買うか?君
945名無しオンライン:2010/05/01(土) 00:51:51 ID:p8+s7tUL
グレイブンは強いけど、裏を返せば育て易いって事だからなー
946名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:20:27 ID:CBvwmFqS
90でやっと900k〜1Mじゃないだろうか
けどやっぱりお金出すなら見た目にもこだわりたいかな。。。
947名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:21:48 ID:HE/VoPxa
タイミングによるんじゃないかな
幼女実装時期はテイマーが急に増えたんで 
80 1・8M買いを見た。

まぁ青ペットだし。見た目もいまいちで人気がないよなネズミ
948名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:28:26 ID:HE/VoPxa
過去に見た青ペット買い値段記憶いまいち D鯖
Aイッチョン80 1・5M 青オル78↑2M 弓リザ80 2M
石ゴレ80↑ 2・2M ネズミor剣リザ80↑ 750K

ずっと前に90・8が1・8M売りで長くほうちされてたなネズミ
売れたかどうかは記憶に無い
949名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:36:55 ID:AmRtSOGH
>>943

lv80 800k〜1M
lv90 1.5〜2Mってのが相場
950名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:41:34 ID:qBrVcJb4
>>949
売る側はその値段で出したいだろうね。
買い手は自らCH立てない場合は、そこまで払う気はないから
グレイブンに関しては>>948が相場だろうね。
951名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:47:02 ID:uvJTLlRN
グレイブンは育てやすさから、あえて購入しようって奴がいないのでは?
だから見た目も含めて安くなってしまうのかと。
952名無しオンライン:2010/05/01(土) 01:50:39 ID:yI3Z/mnr
毎回言うけどペットなんて売り手次第なのになんで他人に値段決めて貰うかな
こんなところで聞いてもダメだしされるだけで何の得にもならないだろw
953名無しオンライン:2010/05/01(土) 02:04:50 ID:vm3XaYgR
本人の意思でここへ書き込んでるわけだし
ここ相場議論スレだから
954名無しオンライン:2010/05/01(土) 02:59:28 ID:O9dVEAnb
グレイブンは強い割には育て易いから安いみたいですね。
とりあえず1M〜1.5Mの間くらいで売りに出してみたいと思います。

皆さん、回答の方ありがとうございました。
955名無しオンライン:2010/05/01(土) 07:30:32 ID:eVcCB+TR
ま、運とタイミング、あと売りにしても買いにしてもじっくり待つつもりでなー
956名無しオンライン:2010/05/01(土) 08:09:55 ID:zM8g/I4M
【サーバー名】 P
【 商品名 】 生産設備 設計図
【売りor買い】 売
いくらで売れるものなんでしょうか?
957名無しオンライン:2010/05/01(土) 08:32:08 ID:0tmklmIj
いやグレイブンは見た目がアレなもんで、しかもうるさいからね・・・
俺育ててた頃スピーカーの音消してたもんなw
958名無しオンライン:2010/05/01(土) 08:33:58 ID:2tAQJJGA
グレイブン可愛いと思う俺はマイノリティ?
959名無しオンライン:2010/05/01(土) 08:59:38 ID:EkULSNs+
>>957
同時発音数下げたり効果音ボリューム下げれば音楽くらい聴きながら出来る。
…とおもったが外部プレーヤーでも良いな。
960名無しオンライン:2010/05/01(土) 09:01:44 ID:hDvTyGBd
MoEは音周りを一新した方がいいな
やたらでかい音が出たりさ
961名無しオンライン:2010/05/01(土) 09:21:09 ID:ODdjqtcU
BGMも大きいのと小さいのあるしな。統一しろよと
962名無しオンライン:2010/05/01(土) 09:50:46 ID:xkBUQdyR
通常戦闘のBGMが酷すぎる
差し替えさせろ
963名無しオンライン:2010/05/01(土) 10:00:32 ID:w2s7h5qQ
SE以外OFFプレイするのがデフォの俺と相場スレには全く関係なかった
964名無しオンライン:2010/05/01(土) 10:05:33 ID:hDvTyGBd
BGMフォルダ作って自分の好きな曲流せるように欲しいね
965名無しオンライン:2010/05/01(土) 10:44:37 ID:3MZZ5ziI
RAの頃はBattle1.wavとかまんまフォルダに入ってたから出来たんだけどね
MoEになってからサウンドファイルがどれなのか分からんから差し替えできないよなあ
966名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:28:53 ID:KMOXfsrR
能力に違いのない染不可と染可では後者の方が高くなりますか?
967名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:17:42 ID:rPBvZ3zx
もろちん
968名無しオンライン:2010/05/01(土) 14:21:30 ID:eVcCB+TR
人間不思議なもんでたかが色違い、たかが色変えできる
このことに凄まじい執着をみせる
ゴンゾのガチャ商法は染可を限定レアとして位置付けているからなおさら

まあ供給過多になれば可・不可とも大差なくなるんだが
不足している状態の人気品なら軽く2倍ぐらいにはなる
たとえばレイディ染めは不可で500k程度、可ならざっと2Mだなぁ
969名無しオンライン:2010/05/01(土) 14:22:42 ID:eVcCB+TR
おっと訂正
×レイディ染めは
○レイディ装備は
970名無しオンライン:2010/05/01(土) 17:56:57 ID:O9dVEAnb
Lv90鼠の価格をお聞きした者ですが
1.5Mでchを出したら5分で売れました。
安かったのかタイミングが良かったのか…

意外に鼠も人気無い訳ではないみたいですね。
971名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:16:50 ID:r7Ko/dCy
>>970
次スレ
多分もういないだろうか
972名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:24:18 ID:eVcCB+TR
できたら建ててくれ

まあ俺は他の奴が鼠を馬鹿にしすぎなんだと思うぞw
Lv90で1.5MGoldなら、育てるの面倒な人が買うには悪くないよ
採集キャラのお供にして、助さん角さんでいうところの八兵衛ポジションをまかせられる
973名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:30:29 ID:r7Ko/dCy
出先なんだけどこの書き込みの前にレスがなければBB2Cで試してみよう
974名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:38:32 ID:r7Ko/dCy
【MoE】相場議論スレッド 雑談18日目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1272706441/
975名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:39:32 ID:Y3QNZyH9
>>974
おつおつ
976名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:43:28 ID:eVcCB+TR
>>974
スレたて乙
977名無しオンライン:2010/05/01(土) 18:49:38 ID:HE/VoPxa
ネズミはサイズが重要だからなぁ。
最大クラスのサイズじゃないと神殿のあの微妙な段差が登れない
迂回しまくりで。使いにくいんだよね
80チョイまで育てたが売り飛ばして育てなおすか考えてるとこだわ
978名無しオンライン:2010/05/01(土) 19:21:33 ID:Hx1KfpWL
正に今だめネズミ育ててるけど
82あたりから回避けっこうして安心は安心だけど育ち速度落ちるとかw
油断するとあっさり死に掛けてるし90が1.5Mなら鯖が合えば俺も即買ったかも
979名無しオンライン:2010/05/01(土) 19:39:52 ID:yI3Z/mnr
>>970
普通のアイテムと違って欲しい人とそうでない人で価値に雲泥の差があるから
ここでそのペットが欲しくない人達に査定お願いしても満足のいく値段なんて出るわけないわな
今度から単純に育成に費やした時間考えて自分で値段決めればいいよ
980名無しオンライン:2010/05/01(土) 20:45:17 ID:jRjOA9D6
確かに90鼠ならちょっと粘れば3Mはいけたかもしれないのに勿体無いな
981名無しオンライン:2010/05/01(土) 20:52:46 ID:2tAQJJGA
だから鼠は可愛いと
982名無しオンライン:2010/05/01(土) 20:55:11 ID:eVcCB+TR
つまりモニコベースの幼女鼠を新ペットとして追加すればいいわけか
983名無しオンライン:2010/05/02(日) 00:58:08 ID:V2PtjNn7
>>982
1レベルで良いので50Mで是非譲ってください^^
984名無しオンライン:2010/05/02(日) 01:24:38 ID:XRZd6OJS
それを言うなら・・・尼をもっと可愛くしてくれよ

90ネズミに1.5Mか〜まあタイミングが良かっただけじゃない
育成期間てか、ガゴでさえすでにLv90の人がいるくらいだからねぇ
985名無しオンライン:2010/05/02(日) 11:11:57 ID:TbcEFc5z
ミニイビルタイタンって買いたてて買えるでしょうか
986名無しオンライン:2010/05/02(日) 12:28:06 ID:3lJSunQh
買えますよ
987名無しオンライン:2010/05/02(日) 12:40:56 ID:TbcEFc5z
言葉足らずには言葉足らず、意地悪なスレですね
いくらで買えますか
1Mとかくだらないのは遠慮ください
988名無しオンライン:2010/05/02(日) 12:43:50 ID:1ol8C9vV
それはレベルによるとしかいえんな
1.0なら150kあれば余裕だろう
989名無しオンライン:2010/05/02(日) 12:44:53 ID:TbcEFc5z
ありがとうございますorz
990名無しオンライン:2010/05/02(日) 13:01:36 ID:qVQ0YiBl
ペットが議論向けなのはLv80とかLv100のが値段つけにくいからで
Lv1や勲章・鼓動・息吹とかは相場質問でいいと思うよ
991名無しオンライン:2010/05/02(日) 13:06:11 ID:51gTj81n
>>988のクールさに一票
992名無しオンライン:2010/05/02(日) 13:23:57 ID:RvbFF5vD
【サーバー名】D鯖
【 商品名 】メデタイキャップ
【売りor買い】売り

相場スレにて、質問し、800k〜1Mと、300kでも買えたとの報告があり
議論向けと言われましたので、こちらにて再度質問させて頂きました。
アイテム転送不可のアイテムなのでD鯖になりますが
購入したい価格を教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
993名無しオンライン:2010/05/02(日) 14:04:11 ID:RvbFF5vD
すみません、800kで売りチャンネルを出してみます
マルチ、そして何度も申し訳ございませんでした。
ありがとうございました
994名無しオンライン:2010/05/02(日) 15:06:06 ID:TbcEFc5z
20kSPまわしたがフィニュでなかったorz
買)フィニュ
公式RMTでもしてゲーム内で買いますお願いします
995名無しオンライン:2010/05/02(日) 15:25:02 ID:Mur7J6OC
4M〜買えるんじゃないかと
Dなら4.5M売りは見た
996名無しオンライン:2010/05/02(日) 16:08:52 ID:tlqeKpNA
リアルマネー2万円分をRMTすればゲーム内で買えそうだな
997名無しオンライン:2010/05/02(日) 16:14:19 ID:51gTj81n
動物ガチャで本気でフィニュ狙うなら5万SPが定説
運がよければ2万以内だってありえるが、場合によっては10万かけても出ない
平均的に言うと自殺行為、ガチャの中で一番狙ってはいけないアイテム
それでも突っ込む夢みがちなマゾが多いから、ロッソはあの糞ラインナップ改める気もなし
998名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:41:03 ID:HrBa0xAM
アニマル魂量産したわけね。
俺もそうだがwww

フィニュは4.5M前後なんじゃないかな。
P鯖で4.3M売りCHが立ってた時に買ったが。

ちなみにP鯖の3.5M買いCHは
1ヶ月以上放置されてるようだから相場の目安にならんかもなー

998ゲット
999名無しオンライン:2010/05/02(日) 18:19:55 ID:tBTbth+b
じゃあ999
1000名無しオンライン:2010/05/02(日) 18:20:17 ID:tBTbth+b
はぢめての1000
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \