【MoE】効率のいい金稼ぎ36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【MoE】効率のいい金稼ぎ35
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1258707495/

次スレは>>950
無理な場合は>>960
2名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:29:22 ID:/3roLGHS
【蜘蛛】《メイン武器スキル15↑》(ミーリム海岸岩場:レクスールヒルズの砦跡等)
スパイダーシルクのDropが5〜7個/1匹。
シルクバンデージにして露店で売るも良し、買取露店に突っ込むも良し。

【war白ヘビ】《メイン武器スキル30↑》(warアルビーズの森ランダル洞窟)
HP100 Dropが半端ない。preに持ち帰って売ればウマウマ。
肉は焼いて売ってもいいし。自分の食料にしてもいい。
かなり弱いのでスキル上げついでに狩れる。WarAgeなので他人に殺されても泣かない事。

【ロッソ】《メイン武器スキル40↑》(地下墓地B3ForB4F)
B3Fにはファイターとアーチャーが、B4Fにはウィッチがいる。
距離が離れていてもヘイト上昇によって勝手に寄って来るのでほぼ定点で狩れる。
血は買取露店がいる。B4Fのウィッチのが弱いが収入も少し下がる。

【ダーイン豚】《メイン武器スキル40↑》(ダーイン奥のダーイン村)
村に入ってすぐの場所にいるオークガード。スキル上げついでにもなる。
現金Dropと刀剣/こんぼう/戦闘技術/盾の技書を落とす。
NPCで買うよりここで集めれば経済的。余ったなら高スキル技書持ってかえってNPC売り。

【海蛇】《メイン武器スキル40↑》(ミーリム海岸西の難破船)
狩り場としてはスキル上げの人も多いので常時混雑気味。
水中にいるので泳いで引いて来るか釣りが必要。
召喚やペットがあるなら「かかれ」「もどれ」をして引いてもいい。

【過去ミーリム】《メイン武器スキル50↑》(リスティル)
クモを倒すとファインスパイダーシルクをDrop
シルク集めなら武器スキル40でもいける。大量リンクするので範囲魔法か罠がオススメ。
賢者を狙うなら罠回避などの特化だとウマイ。

【ガルム回廊のイクシオン】《メイン武器スキル50↑》(ガルム回廊)
リバー・バブル・ウォーターを狩る。ガルムイクシオンはスルーでも可(弱い)
大量リンクさえ気をつければ安全に狩れる。爪のDropはあまり期待できない。
森から入り奥へと行くと順に狩れる。

【オルヴァン】《メイン武器スキル60↑》(ネオク高原南部)
重量がネック。レイジングで粘るよりテレポで往復移動のが効率はいい。
3匹POP定点位置を取れればウマウマ。混んでることが多い。
夜になるとゾンビオルヴァンがpopするように。詠唱妨害不可のロットン使用、ヤンオルより強め

【上位ノッカー】《メイン武器スキル70↑》(ネオク高原南部等)
薬用にんじんウマウマ。GHPにして売るか買取露店に突っ込む。
攻撃間隔が短いので盾型より火力特化回避型のが無難
長老行くならPTか火力特化構成にしたほうがいい。

【川蛇】《メイン武器スキル70↑》(アルビーズの森ガルム入り口付近の湖エッジ バイパー)
海蛇の強化版である。毒が痛いので対策が必要。 卵の需要が高い。バイヤーかセラーへ
POP位置が密集してる分、結構大リンクするのでソロなら罠や範囲魔法がオススメ。
筋力100でもすぐ重量いっぱいになるのでランダル洞窟とテレポで往復推奨。
3名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:31:38 ID:/3roLGHS
【アスモ・デスナイト(DK)】《メイン武器スキル70↑》(地下墓地最下層)
テンプルシップがあると良。DKだけならメインスキル60で可。
回避型より盾型のが安定する。骨チップは買取露店へ突っ込むか
研磨剤(スライミーオイル+骨チップ=研磨剤[8g]*10=80g)作成。
金策としてはアスモの賢者狙い。銀武器推奨。マミー叩くとDK全リンクするから注意。

【過去エイシス】《メイン武器スキル70↑》(グラフヴェルズ)
グラフウェルズ獲得 = 所持枠増加を全て+銀行2枠増加クエ+ジョディー(ミスラメント)でok。
1回で23時間篭れる。グラフの解放時間は0:00〜3:59までなので無限に居続けることもできる。
ウィスプ:
 1体につき200〜300gの金+悟り、賢者。高額賢者が出れはウハウハ。
 出なくても10k程度は保障される。
 ウィスプは魔法が痛いので気をつけないとたまに死ぬ。
 ファイアが一番良いが当然人気があるので取れないこともしばしば。
 アイスは水場が多いため魔法職向き。アースは特に魔法が強い。
 ウィンドは狩りにくいためどこも開いてなかったときにやろう。
蜘蛛:
 シルク18、毒13、抜け殻11、牙11をドロップ。入ってないときもある。
 弱いのでメインスキル60〜70程度でも狩れる。
 自分でシルクを使わないのなら重量効率は毒や牙のほうがよい。マーシーライトのノアピも落とす。
 シルク(重さ0.09 NPC買価8)、毒(重さ0.04 NPC買価21)、抜け殻(重さ0.30 NPC買価15)、
 牙(重さ0.02 NPC買価13)。
 シルクは買取露店に入れるのが良い。
イクシオンの友好があると安全にアルターに乗れる。

【エイシスケイブ・イクシオン】《メイン武器スキル90↑》(エイシスケイブ)
ソロならかなりの腕が必要。完全上級者用。腕に自信がない人にはオススメできない。
PT推奨。2〜3人なら十分ウマウマ。高LVペットか侍並の火力があれば効率はトップクラス。
酩酊スキルのセンスレスやインヴィPOT等タゲ切りあると良。アサシンには手を出すな。

【バハ】《ある程度の特化構成》(浮遊都市 バハ Future Age)
ある程度特化型構成になっている必要があるのと5人PT必須。
他4人の構成にもよる。5人のバランスが悪いと×。
クリアして時の石を売るも良し、クリスタルでも結構な値で売れる。
初めて行くならバハツアー募集ch等に参加して詳しく聞いてみると良。
4名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:32:28 ID:/3roLGHS
その他狩りと生産編

【ガード】《必要スキル:負けない心》
ヘルパニッシャーならうはうは。回避特化か刀剣盾ならそこそこうはうは。
常に触媒とHPに気を配っておかないとSBのお世話になることが多い。
AC0で1発170ダメージ、クリティカルで瀕死、クリティカルカウンターで即死。
カウンター狙いなら刀剣のエクセがおすすめ。
1体につき300G前後。自信が無い人はリザ持ちと組めば楽かも。
お勧めは友好の変化が無くミスザマーク出してくれる森のガード。
ジェームスはやめておけ。

【地下水路グリードル】《必要スキル:釣り必須、タゲ切りと逃げ足等》
地下水路最深部近くの水場。
宝箱もケイブグリードルもサメもボロボロの宝箱も連れるのでうまい。
ただし、行くまでが辛い。死んだ時の回収も辛い。

【グロム・スミスのシップつるはしクエスト】《必要スキル:採掘30↑必須、こんぼう20↑があると良》
別にクエストの報酬が美味しいわけじゃない。クエストの討伐対象のゴーレムがお金を落とす。
4〜5発で倒せる上に80G程度の現金収入、かつRePOPが異常に早くノンアクティブ。
クエストの時間制限いっぱい(30分くらいだったか)まで倒して7000〜8000Gの収入になる。

【トマト汁】《必要スキル:収穫30↑、醸造20↑必須》
レクスールヒルズとミーリム海岸にあり一株11個程度のトマトを得られる。
トマトは軽いので沢山収穫してトマトジュースにして売れば結構ウマい。
(トマト一つ+塩(8G)から2個できる。店売りでも11G。つまりトマト一個で14Gの儲け)

【水路で鉄掘り】《必要スキル:採掘90↑ タゲ切り技》
地下水路のいわゆる鉄部屋と呼ばれる場所。
キャパは2〜4人程度あり構成によっては100k/h近く出せる。
たまにmobが落下・徘徊してくるので注意。

【ミスリル掘り】《必要スキル:採掘90↑ 神秘50↑ タゲ切り技》
ミスリルは沸く場所が少ない上、金の岩石、精霊とのランダムPOP。
同業者が居た場合、ルート争いは当然。たまにMPKもある。
イルヴァーナギガス採掘場、エルビンタイラント崖下、スルト螺旋など。

【バエル狩り】《必要スキル:メインスキル70↑程度? 神秘50↑ タゲ切り技》
アルケィナランク4必須?
ツインに注意しつつ乱獲し、粉をクエストで古代樹の葉に変える。
難点は死亡時回収困難、クエストだるい、木邪魔。
目玉同士のリンクも注意、特にシャーマンのバーストは危険。

【お刺身作成】《必要スキル:収穫60↑ 醸造45↑ 料理25↑ 取引13↑ 神秘50↑ 骨とネズミとドワーフの友好(友好・神秘以外必須)》
1.墓地かエルビンで大豆を収穫。(1時間2000〜3000個程度。墓地のほうが若干Drop多めだが速度によっては待ち時間発生)
2.イルヴァーナかエルビンで麦を収穫(エルビンのほうがDropが多く,NPCに売るだけでも十分おいしいがキャパ少ない)
3.塩(8G)と水(70G)購入。→醤油作成(醸造50あれば十分)
4.バイヤー放置で魚の切り身を4000買いためる(買取値20g〜で80k〜)
5.お刺身4k作成(ルーレット400回ちょっと辛い)→NPCに突っ込んで296k
5名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:33:53 ID:/3roLGHS
その他スルト関連

【スルト鉱山の工夫の亡霊】《メイン武器スキル70↑》(スルト鉱山)
一人当たり150〜200のG、換金アイテムの鉱夫の魂(1個あたり200Gと交換)をおとす。
ドワーフ<にゅたお<爺<パンダ<オーガの順に強くなる。
AC0で攻撃は60〜70はくらうため、回避がないと割と痛い。
メイジの破壊あげにもおすすめ。

【スルト鉱山のバジリスク】《メイン武器スキル90↑》(スルト鉱山)
メインは無印・エリート・デドリーポイズン。ある程度の距離で攻撃を加えた際に毒で反射してくる。
魔法でも反射するので、血清がないと包帯や回復魔法はつらい。
攻撃力はそれなりだが、HPが多く全般的にしぶとい。メイジやプリといった魔法バジがリンクしやすく、
率先して沈めないとひどい目に合う。
皮は重量効率がよく、肉も高く売れるのでエイシスに次ぐ効率が出せるうえ、ミスリルやオリハルと
いった希少な鉱石もまれにドロップする。
欠点は狩場までの遠さ、定点ポイントが少ないこと(遊撃は可能)
トレインがまれに起こるため、タゲ切があると安心

【バジリスク マザー】《メイン武器スキル98↑》(スルト鉱山)
推奨:脳筋+ヒーラー (銃ソロ可能) ←要検証
BOSSの中でもTOPクラスに弱いバジリスクマザー・・・だったがパニ頻発するようになったため狩り辛くなった。
2名で戦闘した場合15分程度で終わる、道中を含めても20分程度。
Drop:バジリスクの瞳 オリハルコン ミスリル。
変性コイン、錬金剤のDrop有無によって大幅に儲けが変わる。

【キング バジリスク】《メイン武器スキル98↑》(スルト鉱山)
推奨:脳筋*2+ヒーラー (銃ソロ可能)
バジリスクマザーに取り巻きが増えた程度。
ストーンアイの為、MRP必須。
取り巻きMobのRepopが早い為、キングをいかに早く処理するかが鍵。
Drop:バジリスクの瞳 オリハルコン ミスリル。
変性コイン、錬金剤のDrop有無によって大幅に儲けが変わる。
(マザーよりコイン剤のDrop確率が高いとされる)
6名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:34:39 ID:/3roLGHS
その他
罠師による乱獲の例

【地上墓地】《必要スキル:罠78↑ (回避100、高着こなし、盾)、酩酊、調合、物まね、回復など、タゲ切りと瞬間的に回復する方法》
05:00-20:00
ねずみ乱獲。牙はNPC売り、大豆は買取へ。墓地銀行への移動時間を考えても、時給50k/h↑(アミュ全盛期)にはなる。←要調査
バナミルを常時飲めば、POT使わずに狩り続けられる。鬼リンクする時間帯には避難推奨。
罠が当たらなくても泣かない。巣穴で死ななければ比較的回収は容易。

20:00-05:00
骨乱獲、もしくはねずみの巣穴に特攻。
骨チップは買取[20↑]に入れるか、調合10↑を取って、研磨剤(スライミーオイル+骨チップ=研磨剤[8g]*10=80g)作成。
闇コイン、骨リングなどがそこそこ出る。こちらも移動時間入れても時給50k/h↑(アミュ全盛期)にはなる。←要調査
骨は攻撃間隔が短いため盾推奨。骨メイジに注意。罠が当たらなくてもry
巣穴に特攻する時は、物まねor酩酊必須。

【弓レイス】《必要能力値:乱獲の場合ATK110~》
フォレール星2以上限定。
オススメはバンブーボウで乱獲。
Goldだけで20k前後 矢は5000~6000程
矢は30本で297Gになるが、クエストのため換金に少々時間がかかる(6000本換金で約15分〜20分)。
ライトPOTをNPCでは無く露店で捌くと多少up。
キャパシティは1〜2人が限界。

乱獲で無くとも、スキル上げのついでなど序盤〜中盤(メイン20〜40か)の金策には良い。
また冥王の矢は対人向けに多少需要がある。使う人は1k単位で買うので纏め売りのchを立てても良い。

チップ関連

【QoAコーラル 樹木の、囁き】
《必要スキル:伐採90↑筋力90↑木工80↑》
《必要アイテム:チェインソー ノコギリ バナミルorATHパッシブ》
(ゲーム内時間7:00〜11:00 入場は6:00から)
伐採して板材を作り、NPCに届ける簡単なクエストです。
ソロなら丸太250でチップ6枚を狙える。
ペアなら丸太350でチップ15枚、余裕があれば丸太425で16枚を狙う。
トリオで丸太500、チップ30枚の1人辺り10枚。個々の能力が高くないと失敗することも。

【QoAコーラル 生布の、誘い】
《必要スキル:収穫90↑筋力90↑裁縫80↑》
《必要アイテム:鎌 ハサミ バナミルorATHパッシブ》
(ゲーム内時間12:00〜17:00 入場は12:00から)
収穫して糸をを作り、NPCに届ける簡単なクエストです。
攻撃速度装備が物をいう。速度-34↑採取王の斧使用でソロ15枚いける。


moelog
ttp://i-saint.skr.jp/moe/mlog.cgi
ログを解析して効率を計算するときに役立ちます
ここまでてんぷれ
7名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:36:57 ID:/3roLGHS
前スレぱっと見たけどテンプレ修正案特に見当たらなかった
追加するとしたらこれかなってのを拾ってきたので審議よろ

149 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2009/12/04(金) 07:28:02 ID:N1I7iqpZ
昔行ってたゴールデンでもそこそこ稼げた狩り場
バルドス
銃or弓用タゲ切り必須、取引90or地面置き等重量オーバー対策も必須
コボルト無視してバルドスだけでもそこそこ稼げる。武閃に入ってれば髭を爪に交換するとさらに良し
カットステーキ100g↑で売れたときは良かった…
バルドスだけで50k↑稼げる。鍛冶があるならコボルトもいい

エルビングリフォン 
行くまでめんどいけど同業者はいない
放置露店できるなら肉をオグマにやってバナミル作るとよく売れた
タイラント殺せるならオリハルおいしい、無理でもミスリルのオマケ付き
            
水路ギガントス  
回避90↑包帯6,70↑あれば安定、サムライ推奨。鉄ゴレの反対側3か所を順番に回る
欠片をオグマにやると竜肉とシリアルくれて金になる
体感だが3回に1回はガネかダイアがでる。一度ガネ2があった
ギガピットはすぐ沈む上に結構宝石落とした。だが金岩ゴレ、銀岩ゴレ、てめえらはダメだ

アマ砦
回避推奨、武器はなんでもいい。昼だけなら罠が楽
サキュバス、エルーカス倒すなら刀剣、槍あたりが楽だった
技書が大量に手に入るので枠に注意

タルパレ赤線以降
パニならスラッシュまで行ける、銃、サムライならパラ先生前まで。赤線は高確率で強化80ノアピ落とす。
メビも頑張れば行ける。必要なのは根気と触媒

どこも自給60k上は慣れたら行ける。アミュあったときは100k越えたりした。ブレ幅が大きいのはバルドス、ゴレ、drop次第 
8名無しオンライン:2010/02/15(月) 14:44:47 ID:Tj3tlKR7
おつおつ
9名無しオンライン:2010/02/15(月) 16:05:52 ID:YcSm3qNx
> タルパレ赤線以降
> パニならスラッシュまで行ける、銃、サムライならパラ先生前まで。赤線は高確率で強化80ノアピ落とす。

フェザーってパニれたっけ?それともフェザーでダメージ受けてもスラッシュくらいまでなら大丈夫って事か?
10名無しオンライン:2010/02/15(月) 16:44:23 ID:1xoAb2Ad
多分パッチ前の情報じゃない?
11名無しオンライン:2010/02/15(月) 18:48:59 ID:+5NETWxl
風抵抗ちょいと上げてけば数匹にフェザーやられたくらいじゃ死なないよ
初段にぶちかまされることは多いが何度も撃たれるもんじゃないし
12名無しオンライン:2010/02/16(火) 04:34:12 ID:vwQModDa
株式会社ロックワークス 廃業のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ☆★ RoC Works ★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
前略、皆様にはますます御清祥のこととお慶び申し上げます。
 
多くの皆様に長らくのご愛顧をいただいてきました『株式会社ロックワークス』は、
2009年11月30日12時00分をもちまして本社閉鎖ならびに
一切のサービス終了とさせていただきました。
 
2005年12月27日より事業を開始して、様々な
世界観を、オンラインネットワークゲームを通じて皆様にお楽しみ
いただけるよう尽力してまいりましたが、弊社の力及ばす、お客様
にご満足いただく為のサービスの提供が非常に困難との結論に至り
誠に遺憾ではありますが、先日に発表のとおりと相成ります。
 
わずかな期間でありましたが『株式会社ロックワークス』を温かくご支援いただいた
全てのお客様に、心より感謝と共に厚く御礼を申し上げます。
 
敬具
 
2009年11月30日 株式会社ロックワークス
13名無しオンライン:2010/02/16(火) 21:43:15 ID:L/22OIim
といってもじわじわ削られてビジHAの仕切りなおしが必要になる
マジ面倒になったわ
14名無しオンライン:2010/02/17(水) 02:04:50 ID:xMtv4A0T
スラッシュまでいくとスタブ15*4とか痛くて大変
フェザーショットは抵抗で減らせてもスタブ魔法ダメはAC依存だったよな?
15名無しオンライン:2010/02/17(水) 13:46:00 ID:u6Euh71m
スタブ使うタイプはフェザーショット使わないし、
逆にフェザーショット使うタイプはスタブ使わないからなんとかなるよ

それに>>11が書いてるように、フェザーショット連打っていうのは無いから
場合によってはHAが必要になるけど、これも絶対というわけじゃない

そしてここ大事!赤線ラインはどちらも使ってこない
16名無しオンライン:2010/02/17(水) 14:23:41 ID:SiuOIkbo
その代わり魔法使ってくるけどな
17名無しオンライン:2010/02/17(水) 21:58:43 ID:czadIuHq
パニも罠も今や抵抗必須の時代か…
18名無しオンライン:2010/02/18(木) 00:07:26 ID:72TxqKjs
パニは知らないけど罠は抵抗無くてもやっていけてるな
まぁ何を対象とするのかによるけど
抵抗欲しいなと思うのはエイシス行く時くらいで
水属性うpアクセつけていけば問題なくやれるしな
19名無しオンライン:2010/02/18(木) 18:10:19 ID:bG1z0IEv
Warからpreの換金は何が一番いいんですか?
20名無しオンライン:2010/02/18(木) 18:18:20 ID:XaE/Gopw
マジレスするとノアダスト販売
21名無しオンライン:2010/02/18(木) 18:21:54 ID:VxgU68Qr
スズの買い露店見かけたら全力で突っ込む、くらいか。
たまにだが30gの買いあるんだよなあ。
22名無しオンライン:2010/02/18(木) 19:02:28 ID:82/wCCH6
アイボール焼きと、ND,NPかな。それぞれ自己消費してる。
なかなか減らないけど。
23名無しオンライン:2010/02/18(木) 19:29:43 ID:VeNuUDu+
空瓶は結構買ってもらえる気がする
24名無しオンライン:2010/02/18(木) 20:29:54 ID:N7/BOd4H
コットン包帯
25名無しオンライン:2010/02/18(木) 20:31:23 ID:m7ixhS5p
>>19
蛇弾作り
採掘鍛冶必須だけど100k単位で儲かります
26名無しオンライン:2010/02/18(木) 21:58:39 ID:G4KY+8AT
黒炭を豚キャンプのちっちゃいオッサンにくれてやれば小遣いになるよ
ちなみに黒炭はイルバナのギガスツイン手前堀場がお勧め
27名無しオンライン:2010/02/18(木) 22:15:38 ID:82/wCCH6
イルヴァーナとか危険すぎじゃね?
28名無しオンライン:2010/02/18(木) 22:30:03 ID:G4KY+8AT
ドワーフ友好とテレポがあれば楽勝だよ
29名無しオンライン:2010/02/18(木) 22:40:26 ID:N7/BOd4H
黒炭は通貨換金に関係なくね?
30名無しオンライン:2010/02/18(木) 23:01:06 ID:2pLzIyfK
話そらすな
とか思ったがスレとしては間違ってない
いいんじゃね
31名無しオンライン:2010/02/19(金) 02:15:30 ID:AcKc7gJk
逆にpre→warで効率良く換金するとしたら何がいいかな?
32名無しオンライン:2010/02/19(金) 02:26:48 ID:Q/ZEDHhd
時の石じゃない?
33名無しオンライン:2010/02/19(金) 03:18:51 ID:gcwMZlTz
調和アトラクト作って本体でアトラクトだけする
34名無しオンライン:2010/02/19(金) 03:33:40 ID:v634/Zh9
GHP GSP 対人に需要のあるBuff食などをWar村で売る。
あとトールとかは普通にPreで買ってWarへ持ち込んでいる奴は多いが
Warで落としても問題無いアクセ類等は売りが少ないから(アイアンスクエアリング ゴールドイビルホーン等)
その辺りも狙って村で露店するのも手。
35名無しオンライン:2010/02/19(金) 07:00:45 ID:FtvOoT58
GHP,GSP,シェイク,各種アクセを売ってみたが
消耗品の売れ行きが少し前から悪すぎる
回りと同価格にしているのに売れないことはないけど
売れていくスピードが絶望的に遅い・・・

Preヌブで出してみると多少高くても一晩で売れている事が多いけど
Warヌブで回りと同価格で出しても1枠売り切るのに1週間とか・・・
36名無しオンライン:2010/02/19(金) 07:05:01 ID:FtvOoT58
2週間の間違いだった
37名無しオンライン:2010/02/19(金) 08:53:24 ID:nD17vtqc
> moelog
> ttp://i-saint.skr.jp/moe/mlog.cgi
> ログを解析して効率を計算するときに役立ちます

の使い方がよくわからない。誰か詳しく教えて!
38名無しオンライン:2010/02/19(金) 09:00:50 ID:SX69bXkj
>>37
自分のほうのログを抽出してぶちこめば勝手にやってくれる
ログの出し方は右クリしてLoggingにチェックいれてオプションでログの出力にチェック入れる
39名無しオンライン:2010/02/19(金) 10:14:36 ID:3ggwFMvS
pre→warは別に無理に露店とかしなくても、
適当にpreで狩して、NPC売りで金になりそうな物をwarで売ればいいんじゃないか。
40名無しオンライン:2010/02/19(金) 10:27:53 ID:+b6aWDzn
warで売ってるものをpreで買って転売するだけでおk
4137:2010/02/19(金) 11:52:14 ID:nD17vtqc
>>38
サンクス

・・・それっぽいファイルを突っ込んだけど認識してくれなかった。
出力失敗してるんかな? まあいいや。
42名無しオンライン:2010/02/19(金) 11:57:28 ID:P89uJgCV
2010年からのログは処理できないからファイル内部の2010の部分を変更したりする必要がある
43名無しオンライン:2010/02/19(金) 19:31:37 ID:AcKc7gJk
>>39
G=jedeだと換金効率が良くないから、多少水増しした金額のGを得たい。
ただ、時間かけて露店も効率悪いし、相手が居れば時石がベストなのかなぁ。
44名無しオンライン:2010/02/19(金) 19:41:54 ID:2wTzjLpR
G→Jは村銀POT売りをメインにたまにJ買取が出る時石をサブに
J→Gはヘイロー売りが美味すぎる
奇跡監視はツールで携帯にメール送信でおk
45名無しオンライン:2010/02/19(金) 19:45:53 ID:lAXx8UN8
またまた、やってもいないくせにぃ
46名無しオンライン:2010/02/19(金) 20:11:43 ID:2wTzjLpR
まぁ同業がいると渋いんだが大量にヘイローを仕入れれば長期的に独占販売できるんだわ
俺は3キャラ倉庫でやったけど補充がめんどくさくなったんでやめた
やるなら両軍にアルターキャラ置いとくといいわ
47名無しオンライン:2010/02/19(金) 20:29:14 ID:mugwgi+F
warで奇跡狙ってる鯖あるの?
自分のところじゃ給料長撃破ばかりなんだけど
48名無しオンライン:2010/02/19(金) 20:58:24 ID:nx6UeMie
ヘイローは換金効率で見た場合優秀だ
バンバン売れるわけではないので効率よく稼げるわけではない

ワラゲの過疎と共にjadeの価値も低くなってるから
詳しくないなら手を出さない方がいいよな
49名無しオンライン:2010/02/19(金) 21:35:54 ID:v634/Zh9
過疎ると需要は減っても価値は上がってもいいのにな
50名無しオンライン:2010/02/20(土) 11:59:45 ID:gJxZ+AtM
ワラゲでPNQ、NQ購入→80-90ノアビ大量生産→BSQ中央で放置露店だろ
51名無しオンライン:2010/02/20(土) 13:45:54 ID:5c4pO5qL
どうみても複製のほうが安いです
52名無しオンライン:2010/02/20(土) 13:51:05 ID:iS6hdEar
NQ・・・?
53名無しオンライン:2010/02/20(土) 19:19:38 ID:Mw7ajmPV
ワラゲが盛り上がってた頃は土日で1MJくらい露天で売れてたけど遠い昔の話になっちゃった
54名無しオンライン:2010/02/20(土) 20:12:09 ID:HnkmxWYh
それ5年くらい前やろ
55名無しオンライン:2010/02/20(土) 20:52:06 ID:Mw7ajmPV
中華一掃されてGSPが高騰した頃だから2年前くらい前かな
今年になってから土日だしても50KJ売れるかどうかだよ
56名無しオンライン:2010/02/20(土) 21:08:39 ID:qU5LaFEf
1年位前なら村でセレ茶350g位で出しとけば3時間もすれば完売で美味かった
今はPOTやワサビのような最低必需品すら禄に売れんからな
過疎ってるのが目に見えて分かる
57名無しオンライン:2010/02/20(土) 22:42:51 ID:8mjhXZEJ
最近は5kjade売れればマシですはい
58名無しオンライン:2010/02/21(日) 08:57:54 ID:HCa7AKVf
War村でミルクを50Jadeくらいでだしてくれたら俺が買い占めるかもしれない。
めったに見にいかないが
59名無しオンライン:2010/02/22(月) 10:27:21 ID:wikGeJ6S
最近はトール調合がほぼデフォになってみんな自作してるのかなPOT、ほんとPOT売れなくなったよね。
まさか課金POTとかのせいじゃないよね。
60名無しオンライン:2010/02/22(月) 10:40:16 ID:Bhsi5+xc
課金POT使いは見ないな。
単に人が減ったからじゃない?

warが過疎ってるから、人が居ない時間に自分で狩りして材料集めてる人も周りには多い。
人参も爪も収入悪くないしね。
61名無しオンライン:2010/02/22(月) 11:00:53 ID:2/ujWM9R
以前は24時間出れたからな
そして実際INしてる間中出撃してた
/w自軍0じゃ出ないわ・・・
Potは今でも露天から買ってるがWarAge開店時間以外は金策というか別ゲーになったな
当然消費量もかなりおちたな
魔法系メインでやると一週間でマナPOT1K消えてたのが今じゃあなぁw
62名無しオンライン:2010/02/22(月) 12:06:47 ID:XCAEF3c1
「安く買い取れた場合、安くGHP,GSPを並べることが出来ます」と宣言してかなり安く買取たてて自分で使うのが効率いい
63名無しオンライン:2010/02/22(月) 12:35:45 ID:Bhsi5+xc
POT使う層は買取にぶち込まないと思うんだ。
64名無しオンライン:2010/02/22(月) 22:22:34 ID:TIWdodXx
昨日3竜を5回狩ったら剤が2個出た、どうやら運を使い果たしたようだ…
65名無しオンライン:2010/02/23(火) 22:34:13 ID:Gb0H1g2x
金の使い道がない
というか買いたいものがない
というか買うのが面倒くさい
66名無しオンライン:2010/02/23(火) 23:04:53 ID:XgFba0pR
卒業おめでとー
67名無しオンライン:2010/02/23(火) 23:35:32 ID:LByRY0Pz
露店にBUYって出てる人に物売ろうとしても
全く売れなかった
トレードが10になってなかったからかな
68名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:07:08 ID:JIpEn7LL
相手側の通信状態が悪いとそうなることもあるみたい
暫くすると大丈夫だったり、LDしたりしてるな
69名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:21:25 ID:VzYBFnAO
割とあるよね
70名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:22:31 ID:I28u4zSh
なるほど
基本的にBUYで品物が出てたら買う意思があるってことですね?
買主が1個買いたいと思って買い露店出して1個売主が売った場合
その露店からは、買い希望は消えるんですか?
始めて3日目でつまらん質問します、すいません
71名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:33:12 ID:ivjZZ5HU
>>70
逆だw
BUYは、「相手があなたに売る」と言う意味。
買取露店は、Sellの方だ
72名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:33:58 ID:lSPwAPXY
露店だしてる人が売りたい→buy
露店だしてる人が買いたい→sell
73名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:35:01 ID:y2oCqVXp
買い露店の場合はまず買い取りたい品物と買い取り資金を露店主がセットする。
200G買い取りを提示されていて、買い取り資金を5000に設定した場合は
25個振り込まれた時点で露店はCloseする。

他質問などは次からはこちらへどうぞ。
-Master of Epic- 質問の日 02:37
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1266902291/
74名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:37:28 ID:ivjZZ5HU
ちなみに、
赤いマークが、「店主が売り物を並べている露店」で、
青いマークが、「店主が買いたい商品を並べている露店」

なお、買取露店は、購入資金を予め充填しておいて、その資金が尽きるまで買い続ける。
例えば、一つ100gで買取してて、資金を10.000g充填していれば、100個まで買い取る。
100gしか充填していなければ、一個買い取った瞬間に露店が閉じて、それ以上買い取らなくなる。
75名無しオンライン:2010/02/24(水) 00:38:06 ID:BtwRQ111
買取露天は
Trade [Buy]
だよ

>>70
>基本的にBUYで品物が出てたら買う意思があるってことですね?
YES
>買主が1個買いたいと思って買い露店出して1個売主が売った場合
>その露店からは、買い希望は消えるんですか?
買主は買取物の金額を決めて、お金をセットして買取露天を出す
ので例えば100Gで10個ほしいなら1000Gセットすればいいわけで
これだけの個数を買い取りたいってのは決めれない

だから買取物が複数あって、一杯お金を持たせてると
特定の物をおもいっきりk単位で買い取りに突っ込まれる場合がある

次からは
-Master of Epic- 質問の日 02:36
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1264263515/
こっちで聞いてね
76名無しオンライン:2010/02/24(水) 01:18:52 ID:ecth3lvT
77名無しオンライン:2010/02/24(水) 09:58:32 ID:vK68bkxW
>>64
5体で2個?3*5周で2個?

ってかコインや剤って大体どれぐらいの確率で出るのが平均なのかな
昨日8周したけどドゥーリン頭一個だけでげんなり
78名無しオンライン:2010/02/24(水) 11:56:09 ID:XYPv3jdu
>>77
3*5周だろう
数週して1個もでないのがざら
だから>>64が運を(ry
79名無しオンライン:2010/02/24(水) 14:11:26 ID:RrzdUJX4
5体で2個とかどんな奇跡だよw まぁ5周だろ、それでも凄い確立だけどね。
80名無しオンライン:2010/02/24(水) 21:51:29 ID:APAKln2x
>>77
合計18時間3竜(15分POPだが、サージェントもやったので20分で回すとして、48週)やって
ドーリン*4、コイン2、剤1、この位だったような
81名無しオンライン:2010/02/25(木) 04:04:57 ID:lm/0cG0n
時給として割りたくない数字だな
82名無しオンライン:2010/02/25(木) 13:02:04 ID:OwWyTh39
ボス狩りは浪漫って偉い人が言ってた
83名無しオンライン:2010/02/25(木) 15:38:40 ID:iBFUJtPW
張り付きでも結局狩り費用吹っ飛ぶしな
84名無しオンライン:2010/02/25(木) 16:32:25 ID:V8LG6vGK
>>272,278
ありがとー
それよりちょい上から徐々に落としていってみる
85名無しオンライン:2010/02/25(木) 16:32:52 ID:V8LG6vGK
gbk
86名無しオンライン:2010/02/25(木) 18:23:17 ID:0Ar7urVA
>>81
単純な時間はそうだけど、ネットサーフィンとか漫画、小説読みながらPOPしたら倒す、とするなら
実質狩ってる時間は1/5以下になるよ
87名無しオンライン:2010/02/25(木) 18:48:07 ID:4JWEo/ra
>>86
そう考えていた時期が自分にもありました
自分とかも含めて張り付きがいる中でPTや団体さんに来られると結構気まずいのぜ・・・こっち不在のフリして過ごすけど
88名無しオンライン:2010/02/25(木) 19:58:26 ID:KAVKLimC
効率を考えるなら、問答無用で殴るだろう?
89名無しオンライン:2010/02/25(木) 20:04:13 ID:4JWEo/ra
それが出来る奴が羨ましいな 無神経もその人の強さか
一時間POPのMobを何十時間にも渡ってルート取り続けると流石に罪悪感沸くわ 実際作業してる時間は1Mob10〜20分なのにな
90名無しオンライン:2010/02/25(木) 20:36:45 ID:vWtY+zMp
貴重な時間を何十時間もMOEに費やしてることに罪悪感沸けw
91名無しオンライン:2010/02/25(木) 21:08:20 ID:NftsQAwv
中華だけじゃなく日本人にも害人はいるって事だ。
92名無しオンライン:2010/02/25(木) 21:12:40 ID:R3y2+4MN
やっぱり張り付きはよく思われてないなぁ
かく言う俺も大嫌いなわけだけど
93名無しオンライン:2010/02/25(木) 22:40:37 ID:iBFUJtPW
張り付きは常にヲチされる運命
94名無しオンライン:2010/02/25(木) 23:26:02 ID:qY4uCsuJ
1時間POPのMOBに何十時間も張り付いてる奴なんているの?
95名無しオンライン:2010/02/25(木) 23:44:01 ID:L7DiZ3fW
96名無しオンライン:2010/02/26(金) 01:18:28 ID:0rTgoXds
マジレスすると張り付きは他にやる事が無くなり普通ならゲームクリアしてもいいくらいゲームに飽きているのに
いままでかけた時間その他とかが惜しくてやめるにやめられない奴が多い。
あるいはRMTer
97名無しオンライン:2010/02/26(金) 01:23:13 ID:D6Tr7IWb
>>96
ワンテイクミスで死ねる特化構成で思う存分楽しませてもらったけどな ボスソロの瞬間だけは
クリ銃は知らん
98名無しオンライン:2010/02/26(金) 16:25:36 ID:8yQH1hM3
テイクミスって何用語?
99名無しオンライン:2010/02/26(金) 19:22:00 ID:i2fLZfjz
>>89
少なくともそこでしか出来ない事(シップ装備のクエ等、他に手が無いものに限る)や、
そこが明らかに効率がダントツな所(タイタンのナメクジ、ガープ共闘など)を除けば、気にしないで良いと思うよ
他は被ったらどっちかが諦めるか、ルート争いか、共闘か、すればいいだけ
100名無しオンライン:2010/02/26(金) 22:09:17 ID:shG9Y4D7
>>99
自分が気にしないでいいと思っていても
他の人は不快に思うことだってあるぞ

俺は「神殿の待ち時間中に神秘ageしてる奴の詠唱音がウザイ」って奴が居て愕然したぜ
101名無しオンライン:2010/02/27(土) 00:39:34 ID:YqCmUhqS
久しぶり(半年以上)にエイシス篭ったらチーフ以外軒並み強化されたみたいだな
ヲーリアのウォーターガンで攻撃回転率上がってたりガードが槍持ちでさらに回転率が(ry
ファナティックがこいつらとリンクすると途端にデバッファーに徹したり
全体の命中率も上がってるようだし
さらに同期がズレてるせいか空から降ってくる頻度も段違い

死ぬ事前提にすればまだ些細な事だけど、以前から比べれば確実にやりにくくはなったな
まあ緊張感があって楽しいッちゃ楽しいが人が少ない理由がなんとなく分かった
102名無しオンライン:2010/02/27(土) 01:45:37 ID:CrJ0T1SO
少なくなった代わりにリザ持ちだとか耐性装備持ちだのクリ装備持ちだのリミブレ持ちだので凄い事になってる
103名無しオンライン:2010/02/27(土) 03:36:00 ID:xiDH/Y3V
俺もタルパレにちょっとそこまで気分で行ったら
最初の長老部屋で殺された
くやしい・・・あのトレインを一人で処理する優越感に感じてたのに・・・
104名無しオンライン:2010/02/27(土) 08:46:50 ID:80z/8RUc
まぁ雑魚いっちょんの、スロー→チャージド→通常が一番腹立つけどねw
105名無しオンライン:2010/02/27(土) 09:38:13 ID:utZi2V5k
次の修正はクリ銃だな
106名無しオンライン:2010/02/27(土) 09:43:48 ID:GlsX4uIx
むしろクリティカル補正自体廃止してもらいたいわ。
精錬で金稼いでるからクリ銃修正すらこないだろうが
107名無しオンライン:2010/02/27(土) 09:55:26 ID:1WHiXbq5
ダメージとノックバック距離を比例させる
→インパクト並に飛んで狩り困難に

ダメージとノックバック距離を反比例させる
→高ダメージとノックバックの両立を困難に

要望スレ向けの話ですな
108名無しオンライン:2010/02/27(土) 09:59:37 ID:rjQvGOH1
威力とノックバック考えたら攻撃間隔600でもいい気がするんだが
109名無しオンライン:2010/02/27(土) 10:02:26 ID:eQIpm7WJ
玉か武器の重量を増やしてもらえればいい
110名無しオンライン:2010/02/27(土) 12:26:01 ID:YqCmUhqS
ヘビ弾と銃器について重量を軽すぎるとのたまうやつは例外なく銃器未経験者
どこにでも沸くんだな

ぶっちゃけバンカーが無ければクリ銃はボス級相手以外じゃ完全に非効率狩りキャラだよ
111名無しオンライン:2010/02/27(土) 12:42:55 ID:CrJ0T1SO
クリ時の移動可能な部分だけを修正すれば良いとは思うけど流石にスレ違いか
112名無しオンライン:2010/02/27(土) 12:46:13 ID:+X85UZqU
>>100
そういうのがあるから気にしてもしょうがないって事だw

>>104
ウォーターガン→ウォーターガン→ウォーターガンよりはましだw


このスレ的にはクリ銃はそこまで強くないな
サムライのほうが上回る点も多い
113名無しオンライン:2010/02/27(土) 13:02:12 ID:or3em0Rg
中の上ぐらいの火力を低燃費で延々とが侍の利点だからな
114名無しオンライン:2010/02/27(土) 16:16:35 ID:JsQX8Q5t
>>103
抵抗0のパニッシャーが分かったように頷いています

>>銃ネガ
(´・ω・`)っ「銃器、弾丸の高さ、重さを考慮汁」
正直銃器はクリ銃であってもハイコストハイリターン。何と言うかクリ銃ネガ多すぎ
要望スレ行くかゲーム内で金溜めて自分専用のクリ銃様でも作ってろと

あくまでここは
「自分達にとって効率のいい稼ぎ方」を議論するスレであって
「強すぎると思う他人の構成」を語る場所じゃないんだが

正直ある程度特化構成作って>>2-7の狩り場で自分に合った場所選べば
消耗品差し引きで時給70〜90kは堅い。錬り金素材とか需要ありそうな賢者を溜めておくのがミソ
戦闘嫌い&作業に耐えれる奴は刺身オンラインしてれば下手な狩りより金が溜まる
115名無しオンライン:2010/02/27(土) 16:18:07 ID:bYzeykqv
>>114はクリ銃
116名無しオンライン:2010/02/27(土) 16:32:11 ID:rjQvGOH1
>>114
重さはともかくコストはスチ矢のが高いと思うんだが・・・
117名無しオンライン:2010/02/27(土) 16:36:50 ID:or3em0Rg
ダメージ1.5倍を撤廃して必中を復活とか
118名無しオンライン:2010/02/27(土) 16:58:19 ID:2Lq/PM3L
エイシスで一番嫌だったのは水鉄砲→水鉄砲→フリーズブレス→スパーク
フォアマンのビックバンがきのこに当たって酷い目にあった
それ以来あそこだけは注意してる
119名無しオンライン:2010/02/27(土) 17:07:18 ID:d+z3wpNW
preでスチ矢使ってる奴なんて都市伝説
120名無しオンライン:2010/02/27(土) 19:34:19 ID:hVaZLUmG
>>119
クリ銃+弓とかいう完全ルート特化キャラなら常時スチ矢使いいそうだけど


いるとしたら鯖に1人くらいじゃねーかな


ってレベルだよな
121名無しオンライン:2010/02/27(土) 20:11:34 ID:3tXEq/4T
>>119

ここに居るぞw木工上げの副産物だけどな
122名無しオンライン:2010/02/27(土) 20:46:22 ID:oRKylxj7
銃弓使う場合は鉄矢位なら十分実用範囲だと思うけどな
10K発準備しても300〜400kで済むし、gsp使用量減るし・・・
123名無しオンライン:2010/02/27(土) 21:11:01 ID:CrJ0T1SO
クリ銃するならリミブレや弓スキルなんて必要無いからな・・・
逆に言えばリミブレ銃で案外追いついたりするもんだが 相手のHPにもよるが
124名無しオンライン:2010/02/27(土) 21:18:18 ID:4n/0Ynzs
>>120
サージェントにでもルート争い行けばかなりの人間がスチ矢
125名無しオンライン:2010/02/27(土) 21:29:34 ID:+pExmHEG
そんなことよりいまだにサージェントでルート争いしてる事が驚きだ
126名無しオンライン:2010/02/27(土) 22:28:33 ID:3tXEq/4T
業者・ニート張り付きじゃ無い名前が居たら、帰るだろ・・・
127名無しオンライン:2010/02/28(日) 04:33:52 ID:AIpUj573
テンプレに無かったので、書いてみる。

イプスのサベージルーキー

サベージランサーとかが反応しないように注意しつつ、サベージ村手前のルーキーを狩りつづける。
たまにスカウトが反応するのでタゲきるか殲滅する。
ルーキー1匹につき現金350程度+指(15g)*3〜5が拾えるのでだいたい400gくらい。
repopが早めなので待ち時間がなく効率が良い(侍で順調に3匹目倒すころには1匹目がrepopしてる)
加えて、抽選popの天才ルーキーがほぼ確実にウィングトマホーク*5を落とす(NPC売りでだいたい3.5k相当)
そして天才ルーキーのpop率が意外と高い。しかも弱い。

1時間ちょい狩って、ウィングトマホ35本と現金が40k+指がそこそこ で80k近く稼げた。

エイシスには劣るが、基本的に超過疎ってるので穴場ではあると思う。
128名無しオンライン:2010/02/28(日) 05:19:38 ID:b7pAiRdt
テイマーのメッカだよ
129名無しオンライン:2010/02/28(日) 05:22:48 ID:P3Qq8p9O
手数とリボルトがうざいんだよなー
130名無しオンライン:2010/02/28(日) 05:30:23 ID:JDJ4m4i1
慣れれば平気もしれないけど高確率で死体回収ageなんだよな
サムライだと手数多いからカウンター余裕で2発で死亡じゃない?
131名無しオンライン:2010/02/28(日) 07:14:24 ID:50FNGfdB
サベやるなら墓地銀のディアに話しかけてから行くといい指が@25gになる
132名無しオンライン:2010/02/28(日) 08:19:35 ID:6KMMAY4e
【お刺身作成】NPCに突っ込んで296kでも
>3.塩(8G)と水(70G)購入。→醤油作成(醸造50あれば十分)
>4.バイヤー放置で魚の切り身を4000買いためる(買取値20g〜で80k〜)
296-110(水・塩・魚)引いたら196kほど
作成時間コンバイン400↑回すのダルイから少し長めで合計4時間
で割ったら時給50k程度だったぞ、普通に狩りしてる方が眠くならんしウメェ・・
133名無しオンライン:2010/02/28(日) 08:28:33 ID:zwrqePq+
確かに刺身は言われてるほどうまくない
大豆小麦収穫→醤油コンバイン→刺身コンバインと長時間にわたって単純作業強いられる
狩場が塞がってるということが無いのが唯一の利点だが
134名無しオンライン:2010/02/28(日) 09:04:37 ID:1Fmfwgip
今は錬金特需で、採掘が一番だろ
135名無しオンライン:2010/02/28(日) 10:59:18 ID:yw+hgI58
氷と火山灰おいしいです
136名無しオンライン:2010/02/28(日) 14:02:09 ID:SK7nwZBK
サベージはタフだからなあ。
137名無しオンライン:2010/02/28(日) 14:15:51 ID:CQy21gjQ
木炭がすごいうまい。原価30gでなのに60gで買取してる。
一度に50個作成できるけど、材料の材料をつくるのに数回コンバインしなくてはならない。
1コンバインの平均利益はいくらになるか不明だけど、10M稼ぐのはやかった。
138名無しオンライン:2010/02/28(日) 14:51:58 ID:aW+lGz/o
木炭60買取ならいいね
うちの鯖じゃ、そんなの稀に見る程度なのが残念なんだけど
火山灰はわかるけど、氷ってまだうまいのか?
139名無しオンライン:2010/02/28(日) 14:54:34 ID:DK7LAuDo
血と混ぜればガーネットになるからそれなりに
140名無しオンライン:2010/02/28(日) 17:19:39 ID:Xg3wTkCs
木炭は採掘やってれば嫌でも貯まるだろ…
141名無しオンライン:2010/02/28(日) 17:36:06 ID:aW+lGz/o
木炭は採掘じゃあまりたまらんぞ
木炭10k個マイペに貯まったが、鉄は何倍も貯まったよw
作成した方が楽だよ
142名無しオンライン:2010/02/28(日) 17:55:55 ID:Xg3wTkCs
>>141
いや、それが嫌でも貯まる状態だ
143名無しオンライン:2010/02/28(日) 19:52:15 ID:b7pAiRdt
たまらんたまらん。

掘ったらどんなにやっても一日100単位。
使ったら一日1000単位。
作ったら一日10000単位。
144名無しオンライン:2010/02/28(日) 19:59:28 ID:UdNPuER0
嫌でも貯まるってのは湧き水掘りで泥の方が集まる様なのを言うんだ
145名無しオンライン:2010/02/28(日) 20:57:44 ID:U00dd8D0
>>143
上の世界を知らない奴には十分たまるように感じるんだべ
146名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:05:56 ID:yw+hgI58
つうか作ったら10Kとは言わないよな
掘って100貯まる間に作れば50Kくらい貯まりそうな勢いだ
だがせいぜい@45くらいで、@60買取なんて見たことない
147名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:07:26 ID:0L94X9mP
水掘りはしんどいね
148名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:08:40 ID:+RD18K9+
この前の金曜日に見たけどな
Dだったかな
149名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:13:27 ID:mgR0+cYu
木炭って作れるんだな
こんな面倒な作成でも儲かるのかすげぇなw
150名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:18:41 ID:vGy1Ww3U
儲けてるやつのコンバインはツールですけどね
151名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:31:41 ID:BD8bs7zH
で、ぶち込んだ買取がやるのもツール錬金か
152名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:48:55 ID:aW+lGz/o
>>145
木炭は作れるが、鉄は作れないから掘ってる
掘って貯まった合計が10kてこと
木炭を作った数ははいってないよw
153名無しオンライン:2010/02/28(日) 21:57:03 ID:BD8bs7zH
木炭は作れるけどボーキサイトとか電気ウナギとか必要
154名無しオンライン:2010/02/28(日) 22:01:32 ID:zwrqePq+
木炭作るのは正直麺土井
多少高めでも買い取ったほうがマシ
155名無しオンライン:2010/02/28(日) 22:16:06 ID:BkblrFvV
ランク1練り復活するって情報あるしいまさら木炭買取してるやつなんていないだろ
156名無しオンライン:2010/02/28(日) 22:21:28 ID:zwrqePq+
いや、もちろん「必要なら」ね
157名無しオンライン:2010/03/01(月) 01:42:47 ID:wUyWv5/Z
Pで60g買取してる人いるよ。
15k個突っ込んで、露店閉じても露店再開して買取し続けてた
158名無しオンライン:2010/03/03(水) 21:52:12 ID:/MAkP6tq
それ連金の自動様だから別格
159名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:01:07 ID:l5D+68Ju
今日木炭100g買取いた。突っ込もうとccしたら既に閉じてて悲しかったけど
160名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:08:09 ID:pM1Q/jCO
某鯖でオリハルアクセ定点がやたら金持ちなんだが
そんなに儲かるものなのか?
161名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:17:03 ID:IZ7BPsdi
生産だし売れさえすれば一番気楽だろうな 売れればの話だが
162名無しオンライン:2010/03/03(水) 22:57:16 ID:+E/pGQun
>>160
エルビンでタイラントグリをソロ倒せるなら3回(待ち時間含めて約一時間)でオリハルインゴ1個
4時間回せばオリハルアクセ4枠分になる

露店で儲けようと考えるなら最小の投資でバックがでかい
163名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:23:08 ID:OB5g5ods
オリハルで商売するような人はもともと金持ちなんじゃないかと思わなくも無い
164名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:25:04 ID:eIpib5Kk
>>162
PoPしてから倒すまでの時間が入ってないぜ
165名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:28:20 ID:WW7Z4NNa
クエの受ける時と渡す時も時間限定だから
実際はやってられない位効率悪いしな
166名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:30:41 ID:zUV4m00y
オリハルコン狙いの中ではあのクエストでの効率は下位。
タイラント倒せるくらいの奴は他の奴狙った方が純利益とか出せるからなあ。
167名無しオンライン:2010/03/03(水) 23:45:11 ID:tGAwiLuL
テイマーが育成ついでにやるものだろうあれは
168名無しオンライン:2010/03/04(木) 01:25:14 ID:BcPj02AP
Pだと、オリハルは45k〜50k買い取りで、アクセにすると85k〜上限だから
一個で純利益が50k前後かな。定点を見てると一日数個は売れてるっぽいし
少し売れ行きが渋くても一週間で500k〜1Mぐらいじゃないだろうか?

放置露店で稼げるという意味じゃ、かなり効率が良い気もしなくはない……
169名無しオンライン:2010/03/04(木) 01:28:36 ID:8HRJ+j3p
Pもあるのか まあそりゃそうか
170名無しオンライン:2010/03/04(木) 01:37:39 ID:5eu+PMWx
そりゃうめえなあ
まあ、買取もしなきゃいかんけどな
オリ角のチャット売りもできるしな
171名無しオンライン:2010/03/04(木) 02:47:47 ID:XSOYq8tM
>>168
・・・夢見すぎw
172名無しオンライン:2010/03/04(木) 02:57:45 ID:t55dwXnH
Dの定点はオリハルアクセ65kで売ってるな
173名無しオンライン:2010/03/04(木) 03:00:04 ID:Q3zAJdIx
>>168
そんなにモリモリ売れる品ならもっと露店立ってもっと値崩れしてるわ
売れて週に数個、一日一個ペースだろ もちろん24時間露店前提でな
174名無しオンライン:2010/03/04(木) 03:09:54 ID:0a5ycjip
レランでも2~3日に一回の露店で大体週1Mだからな
常に放置してその金額ってのは微妙だね
175名無しオンライン:2010/03/04(木) 04:08:39 ID:XSOYq8tM
何かにつけ生産品の定点やら準定点露店は
ボランティア色が強いのは否めないよ効率で言うとどれも悪い

効率いい生産品なんて>>173
も言ってるが直ぐに値下げして出してくる奴が沸いて値崩れするからね

露店で一番儲かるのはどう考えてもドロップ品露店
賢者とか悟りとかレアドロップ品とか狩の副産物
狩の収益+露店売り上げだから
176名無しオンライン:2010/03/04(木) 05:47:04 ID:0a5ycjip
そんな当たり前の事を誇らしげに語られてもねえ・・w
狩りの方が儲かるのは当たり前の事だろ
177名無しオンライン:2010/03/04(木) 08:16:50 ID:ZhJJhIDz
オリハルは買取露店だすの面倒だからって露天から買ったら
それで利益ゼロどころかマイナスだったりしてびっくりした
178名無しオンライン:2010/03/04(木) 09:03:37 ID:ea9hTq3F
>>172
オリハル自分で調達してるからその値段か?
買取だったらやってらんねーよ
179名無しオンライン:2010/03/04(木) 09:12:48 ID:zQJ/SR6m
オリハルアクセ売ってる人は前の錬金で大量にオリハルの在庫もってる人じゃないかな?
産出量が少ないから買取でアクセ作成は効率悪そうに思える
180名無しオンライン:2010/03/04(木) 10:39:37 ID:fLmL/R0I
錬金の何段か忘れたけど、DPで売ってるノアフラをEに持ってくと倍の値段で売れて、
Eでオリハル買って、DPでアクセにして売ると元手の3倍くらいになってた。
途中で同業っぽい人が増えて撤退したけど。
181名無しオンライン:2010/03/04(木) 10:46:29 ID:ujQe8T75
まさに錬金術・・・
182名無しオンライン:2010/03/04(木) 12:26:19 ID:GfMtN081
5弾の時かな。ノアフラが高騰して30kでも瞬時に売れてた。Eは特に酷い値段だったな。
183名無しオンライン:2010/03/04(木) 12:31:03 ID:1R6tolk6
>>178
裏キャラが晒し御用達の廃クリ銃で、バジマザーが修正喰らうまで張り付いてた方ですから…
184名無しオンライン:2010/03/04(木) 13:41:43 ID:u/yrt/Rp
>>183
どこの鯖にもいるんだな
嫌われものの張り付き君って
185名無しオンライン:2010/03/04(木) 14:02:10 ID:OmSR8OC3
まあこのすれの趣旨と表裏一体だし。
186名無しオンライン:2010/03/04(木) 14:43:05 ID:LGYBKnNT
糞茶ですね分かります
最近はマザー横取りされる事が多いらしくやたらコテ付けずにこっち来て荒らしてたな
自業自得って言葉も知らんらしいw
187名無しオンライン:2010/03/04(木) 15:01:16 ID:XSOYq8tM
>>176
別にお前に言って無いんだけど・・・w
188名無しオンライン:2010/03/04(木) 16:52:08 ID:R2KZBvBT
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  マザーが混んでいるならキングを狩れば良いじゃない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
189名無しオンライン:2010/03/05(金) 04:20:34 ID:h5ZYlPJo
オリハルを売ってオリハル
190名無しオンライン:2010/03/05(金) 11:32:56 ID:qQpU1NFR
Wチケでスキル上げて石詰めて売ろうかと思うのだが、
簡単に上がってかつそれなりに売れる時の石ってなんだろうか?
どうせなら、2つぐらいのスキルを同時進行で上げて売りたい。

ちなみに、基礎上げは完了してる。
とりあえず考えたパターン。
刀剣と素手と戦闘技術を同時進行で上げる。
盾、着こなし、生命などはすでに上がってるので、すぐあがん
ないかな?

魔法使いだったら、回復&生命&知能持ちに、殴られながら
集中、魔熟、上げだろうか?
あるいは、魔熟、回復、知能持ちで、神秘、破壊、精神、
あたりを上げさせる方が良いか?

そもそもWチケで0→98.1or100って、そんなに簡単に行くのだ
ろうか?
191名無しオンライン:2010/03/05(金) 11:42:38 ID:Zig+BBTw
わかんねーなら手出すな
あとそこまで儲からないからやめとけ
192名無しオンライン:2010/03/05(金) 11:43:57 ID:W/EYT8XK
売る目的でやるのは勿体無いな
193名無しオンライン:2010/03/05(金) 11:45:29 ID:52WvUHoJ
取引やWG,チェンジエナジーが揃った状態での戦技売りはなかなか悪くないよ。
194名無しオンライン:2010/03/05(金) 13:32:40 ID:AoiEfANA
Wチケでも付きっきりで10時間は余裕で掛かるぞ
195名無しオンライン:2010/03/05(金) 13:54:36 ID:8+ipYcim
>>190
アスは無いのか
100よか90.1を複数の方が良いぞ まだ需要がある
だけど一度その商売始めると極端に飽きるぞ 既に飽きた俺だから言える
196名無しオンライン:2010/03/05(金) 14:08:48 ID:mI24dUMd
割りに合うのか?90.1でも丸一日潰れそうな気がするんだが
197名無しオンライン:2010/03/05(金) 15:00:37 ID:qQpU1NFR
時の石の値段は調べたり計算したりしてみた結果、
実にバランス取れてる価格だという結論に達した。
スキルを売る目的で見ると美味しい価格ではないが、
要らなくなったスキルを売るには妥当な価格。
↑何言ってるかわからんかもしれんがw

90.1ってあまり需要なさそうだけど、売れるものなのか?
確かに、80から急に上がりづらく感じる、90以上は
慌てなくても冒険しながらでも上げられる、90に抑えれば
ブーストで下がってもすぐに上げられるという意味では、
それなりに需要ありそうだけど、俺は買ったこと無いからな。
相場もよく見たこと無いのでわからん。
Wチケなら90.1なら余裕そうだけど。

しかし、確かに飽きそうだな。チケットの時間制限もあるから
一度始めたらいっきにやってしまわないとまずい。
同じ飽きるでも素直に金策の方が、止めたい時に止めら
れるし気楽で良いな。

うん、やめたwwwww
198名無しオンライン:2010/03/05(金) 15:08:54 ID:9sLXrq+u
・90で実用に充分耐えられる効果が出ること
・90〜100までのスキル上げは戦闘しながらでは上げづらく、かつ意識して上げても相当渋いこと
主にこの二つの理由で戦技は90も需要がある。
2,3年前に寝マクロで90量産してた奴がいたくらいだしな
199名無しオンライン:2010/03/05(金) 15:20:15 ID:r0I08psG
戦技90って贔屓目に見ても400kくらいじゃね
サムライで篭るかバハハムった方が楽なような

仮に売るスキル上げるなら取引だな
上昇値が他のスキルより多いから割と短時間でいけるしキャラの構成を選ばない
200名無しオンライン:2010/03/05(金) 16:20:57 ID:txbDofID
神秘90とかなら侍向けに売れるんじゃないのか?
メイジ構成ならラクだけど侍構成ではあげづらいし、90↑は狩しながらでもあがる

手間に見合う値段が付くかはわからないが
201名無しオンライン:2010/03/05(金) 17:15:29 ID:/akQ2lU5
罠、調和、取引は90,1での売れたな
1日で上がるかどうかはお察しだが
202名無しオンライン:2010/03/05(金) 17:42:45 ID:Qa8+GJNd
神秘90.1は600kとかだな
100とか98.1なら1.3M

Wチケで上げるならメイジで魔熟90.1、集中100、回復98、精神100をループか
タイタンで着こなし盾回避持久を上げるか
この辺じゃない?

専用キャラがいるなら、回復戦技物まね酩酊とかで、
ディレイマイナス装備つけまくってあげるとかもありなのかもしれないが

いずれにせよ効率は悪い
203名無しオンライン:2010/03/05(金) 20:16:21 ID:+UY4XOGt
神秘98〜100が1.3MとかE鯖だけだろw
DとPは石込みで1M〜850kだぞ
侍なら90の石で充分だがなLB使っていれば勝手にあがる
204名無しオンライン:2010/03/06(土) 02:23:23 ID:Uyo/KEP2
時間効率なら取引90.1が最高だろうが2PC必須
205名無しオンライン:2010/03/06(土) 05:44:36 ID:1OYkMpK6
なんていうか魔法は触媒代がきついから売り目的ならお勧めしない
206名無しオンライン:2010/03/06(土) 07:43:37 ID:JvEj93Qx
ダブチケで呪文抵抗100が1日で4個できた
1個しか売れてないけど1.3M入ったから元は取れたと思う
207名無しオンライン:2010/03/06(土) 09:46:55 ID:+WmHh+yr
90なら解るけど、100を4個は凄いなぁ
208名無しオンライン:2010/03/06(土) 10:01:39 ID:vDyc7vhL
やり方教えてほしい
タイタンにヒール石持ち込んでイーゴに打たれるのかな?
209名無しオンライン:2010/03/06(土) 13:05:02 ID:eZ046ACX
>>204
延々と同じ作業を歩き自動前進+followで2時間↑やらないといけないのは結構苦痛
効率はいいんだろうけどまたやろうという気にはなれないw
210名無しオンライン:2010/03/06(土) 13:20:45 ID:X/fI1uKN
結局、高く売れる石は手間やGoldがかかる
簡単に作れるような石は高くは売れない

そうそう美味い話はないっていう、至極当然の結果だよなw
211名無しオンライン:2010/03/06(土) 14:51:44 ID:LMRcIlCx
石詰めて売るならモニ持久100+複合テク全種+ディレイ-10↑+ATHマスタリー
ぐらいは無いと採算取れないんじゃないの?
212名無しオンライン:2010/03/06(土) 15:25:59 ID:RN503Hc6
稼げる稼げない以前に単調作業すぎて発狂しそうだな
213名無しオンライン:2010/03/06(土) 15:50:49 ID:gx5HTL/3
多少効率悪くても、モチベ保てて継続出来るのが一番いいかもね
214名無しオンライン:2010/03/06(土) 16:15:40 ID:ZN0vx/62
例えば素手とかキックとかだと基礎ができてないキャラはつらいし、共闘にも行きづらいし、
素手キャラとか作るときは基礎体力造りも兼ねて刀剣あたりのスキルを育てて、刀剣100になったら
素手100の時石との交換ch立てたりはする。
215名無しオンライン:2010/03/06(土) 16:41:51 ID:Lfq9kD7+
楽しさを見出せないとだめだ。
216名無しオンライン:2010/03/06(土) 16:45:24 ID:BV93CU8t
楽しくも何ともない単純作業なら
リアル仕事で稼いで公式RMTすれば効率最強だしな
217名無しオンライン:2010/03/06(土) 18:32:34 ID:HMc4R+XF
西銀→エイシス→中央触媒屋→西銀→エイ……楽すぃぃぃ〜〜!!
218名無しオンライン:2010/03/06(土) 18:58:39 ID:shQsVeUE
>>217
それなんて俺?
219名無しオンライン:2010/03/06(土) 19:19:46 ID:PAn8IKHU
エイシスの楽しさは異常
効率も最高ランクだし何なの
220名無しオンライン:2010/03/06(土) 21:54:21 ID:75ugAw19
エイシスでコボに囲まれてチャージドに盾余裕でしたで
リンチされて帰って来たところだ
キャプテンチャージド出し過ぎだろあれw
221名無しオンライン:2010/03/06(土) 22:01:45 ID:OtStJIU+
スルトとエイシスの区別が出来ない認知症の人がこのスレに居る
222名無しオンライン:2010/03/06(土) 22:11:10 ID:mG9HBd5U
効率重視の単純作業ばかり繰り返してるとたまに区別できなくなるな
223名無しオンライン:2010/03/06(土) 23:09:58 ID:qcGZZlpc
まぁ、効率良ければ何でもいいよ
224名無しオンライン:2010/03/06(土) 23:18:05 ID:6eCnn5i8
エルビンとエルアンを間違えるのはよくあるけど
スルトとエイシスを間違えるのは始めて見た
225名無しオンライン:2010/03/06(土) 23:45:47 ID:mG9HBd5U
亀だがスキル売り用の参考に

739 名前:名無しオンライン [sage] 投稿日:2010/02/07(日) 17:48:38 ID:QCyWVf3v
ここらで最近のP鯖スキル入り時石の相場メモ(高すぎて売れ残ってるものは排除)

銃100 1M
投げ100 750k
神秘100 1M〜1.2M
強化100 1M〜1.2M
回復100 800k〜1.2M
死魔100 1M
取引100 1.2M〜1.3M
収穫100 800k
物まね100 1M〜1.2M
破壊100 1.2M
素手100 400k〜600k
刀剣100 500k〜600k
戦技100 1.2M〜1.6M
弓100 400k〜500k
キック100 350k〜400k
回避100 350k
筋力100 450k
調合100 600k
集中100 1M
召喚100 800k〜1M
盾100 400k
調教100 800k〜1M /78.1 50k〜100k
牙100 400k
魔熟100 1.3M〜1.4M /90.1 550k

現状買い手が付いた価格でした。
これ以上の価格は本人の都合かボッタ価格。
226名無しオンライン:2010/03/06(土) 23:48:04 ID:FUkX+Atg
魔熱100が石込み1.3Mってマジネタなのか・・・?
速攻買いたいんだが
227名無しオンライン:2010/03/06(土) 23:50:20 ID:YnKTid4r
こいうのは参考にしちゃいかんよ
228名無しオンライン:2010/03/06(土) 23:59:52 ID:5rpjPxOR
魔熱w
229名無しオンライン:2010/03/07(日) 00:03:01 ID:8NLqDEtn
どうせ書いた本人が引っ張ってきたんだろ
こんなデタラメ参考にする奴いないけどw
230名無しオンライン:2010/03/07(日) 00:44:21 ID:CnoYpRDk
相場メモじゃなくて取引事例にすれば荒れないのになぁ
231名無しオンライン:2010/03/07(日) 01:07:04 ID:A3XtrrW+
さすがに>>206は作り話すぎるだろw

スプリットがあった時代の話なら噂話として信じてみてもいいかなレベル
今じゃ絶対無理
232名無しオンライン:2010/03/07(日) 01:13:34 ID:0g6JRACr
90.1が3個ってとこかな
1個目でやめるけど
233名無しオンライン:2010/03/07(日) 01:15:07 ID:zW+RywAu
おいおい、最近変更されたあのMobを忘れていないか?
具体的に言っちまうと効率のいい金稼ぎにはならなくなるから言えないけどな……
234名無しオンライン:2010/03/07(日) 01:18:11 ID:0g6JRACr
お帰りください
235名無しオンライン:2010/03/07(日) 01:56:47 ID:MhRHfk63
お帰りくださいの事か。あれは半端なく稼げるよな。
話題に出無いのが不思議だったんだが皆気づいて無いフリしてるだけだよな。
236名無しオンライン:2010/03/07(日) 03:43:27 ID:Ox8bSWdK
エイシスはテンポよく狩りできてそれなりに強くて手ごたえもあって
適度にトレインで緊張感もあって稼ぎもいい良バランス狩場だよな

問題は気分転換に他の狩場で稼ごうと思ってもキツすぎたりヌルすぎたり換金ダルかったりで気が向かない
飽きがくると街にずっと引きこもっちゃうことだ・・・
237名無しオンライン:2010/03/07(日) 03:58:47 ID:cG1TcJ7y
>>235
不覚にも噴いたw
238名無しオンライン:2010/03/07(日) 10:48:48 ID:pRcanBhA
>>236
何その俺
239名無しオンライン:2010/03/07(日) 13:12:21 ID:Qe0b0a2B
エイシスがぬるいならバジお勧め
240名無しオンライン:2010/03/07(日) 14:59:54 ID:MhRHfk63
バジのがヌルいだろ
241名無しオンライン:2010/03/07(日) 15:04:42 ID:Wugb+TLJ
血清無しなら
242名無しオンライン:2010/03/07(日) 17:06:39 ID:hde4OcWb
魔法攻撃追加からこっちエイシスとスルト難易度逆転したよな
243名無しオンライン:2010/03/07(日) 17:18:34 ID:izEW0NAF
強化前のエススなんて目瞑っても一周狩れたからな
244名無しオンライン:2010/03/08(月) 07:07:30 ID:yBz8sX88
セレブとSIXしたら金くれるんでそれで稼いでますお
245名無しオンライン:2010/03/08(月) 07:54:43 ID:f8T/0IMO
SIXって英語の6じゃなくて
独語でそんな単語あったかなと思って辞書見てみたけどなかった
246名無しオンライン:2010/03/08(月) 08:50:24 ID:T+bP1n30
死ックス
247名無しオンライン:2010/03/08(月) 11:48:59 ID:uCFLFLO0
七ックス
248名無しオンライン:2010/03/08(月) 12:28:00 ID:KieQm3s1
匕ックス
249名無しオンライン:2010/03/08(月) 12:52:48 ID:1VxZBpq8
ヒックス
250名無しオンライン:2010/03/09(火) 14:14:50 ID:Q8GlQ7U2
今は召集状買取が流行ってるな
@500利益で複数枚売れるからおいしいのか
251名無しオンライン:2010/03/09(火) 14:24:41 ID:/eniZaTz
召集状よりテレポ石の方が安いんだけどな
ダイアログ出る速度も違うし
使えないゾーンに違いあったっけ?
252名無しオンライン:2010/03/09(火) 15:06:19 ID:cjQktis/
召集状は全Ageだったかと思う
テレポ石はPre限定
253名無しオンライン:2010/03/09(火) 15:24:36 ID:txrvQZA6
代用が聞くのはテレポ石のビクトリアス広場かなあと思って複数買い占めたけど
結局どっちも使いごこちは変わらないなあ アルター前に飛ぶか水路前に来るかだから
254名無しオンライン:2010/03/09(火) 17:13:18 ID:q3wIKzm8
>>252
召集状はカーレイからは使用不可だったはず
255名無しオンライン:2010/03/09(火) 17:37:26 ID:DNAMlO+l
召集状もプレ限定
256名無しオンライン:2010/03/09(火) 17:55:22 ID:cjQktis/
召集状もPre限定なのか、知らんかったスマン
257名無しオンライン:2010/03/12(金) 02:36:38 ID:mHBqhnvs
リザ狩り儲かりすぎて笑える
258名無しオンライン:2010/03/14(日) 09:29:56 ID:Zdy8c97z
どう考えても一番効率がいいのは採掘放置
BOTも組めない情弱低脳はネトゲやめとけwwww
259名無しオンライン:2010/03/14(日) 09:32:53 ID:Zdy8c97z
マナーが(キリッ 規約が(キリッ モラルが(キリッ

こういうのって結局頭悪くてBOT組めないクズの言い訳ですよね
馬鹿の上に向上心も無いって本当に救えないよねw
260名無しオンライン:2010/03/14(日) 10:34:29 ID:JOLTlzPV
釣れますか?
261名無しオンライン:2010/03/14(日) 10:45:22 ID:fEPdEvaO
こういう人って情弱って言葉好きだよね
262四季折々 ◆x6QuO/i.GY :2010/03/14(日) 11:03:47 ID:fOyw+HCp


( 'ω' )<ID:Zdy8c97z←無職のリアル生ゴミ

( 'ω' )<↓↓D鯖の足を引っ張るしか能が無い生ゴミ達(フレ登録推奨)↓↓

( 'ω' )<D鯖の嫌われ者→PublicEnemy Kaindory aryv むらさ MilkShake=デラべっぴん formatter Lienca ←必死過ぎて数年後自殺確定の人達

( 'ω' )<D鯖を破壊する生ゴミ達→PublicEnemy Belberip aryv むらさ Kaindory Crrias MilkShake formatter リルティア テラス Mynce  Executor DreaNear Lienca むてきだぞ←無職のリアル弱者達>( 'ω' )

263名無しオンライン:2010/03/14(日) 11:47:10 ID:wqRlOQvA
サル山の大将に成りたいならご自由にどうそ

まさか自分だけがツールを作れる、ルールを使える(笑)とか思ってないよね?
264名無しオンライン:2010/03/14(日) 11:50:05 ID:wqRlOQvA
>>263
ルールもとい、ツール
265名無しオンライン:2010/03/14(日) 12:21:12 ID:JoiJYj4Y
聞くところが無かったからここで聞いてみる

タルパレで狩りするつもりなのだが風抵抗どれくらいあればフェザーが痛くないくらいまで抑えられるだろうか?
回復手段は物まねと包帯60なんですが…
266名無しオンライン:2010/03/14(日) 12:41:44 ID:oUZ3Vyyu
抵抗のことはわからんが、最初にパンツメンを突っ込ませて
1度フェザーを使わせる。
あとは火力で押し切る。もう1度くらいはフェザーくるかもしれないが。

パニならスマン
267名無しオンライン:2010/03/14(日) 14:27:51 ID:1JdM+C8i
>>265
風耐性0で50前後、40弱で30台ダメ、70あれば10ちょいくらい
トール着てれば囲まれない限り平気
タイマンでやるならフェザーのディレイ中に包帯で回復可能なので耐性0でもおk
ジャニターとポウン広場さえ気をつければおk
慣れたらフェザー見て後退したら範囲外に避けれたりもするんだな
268名無しオンライン:2010/03/14(日) 15:12:32 ID:JoiJYj4Y
>>266
リンクでどうしても2体以上捌く時があると結構くるからねぇ
1体だけなら盾でどうとでもなるんだけど…
>>267
70で10か
コバルト装備で100確保できそうだからなんとかしてみる
クロスとかバレルとかはどうしようもないよね
269名無しオンライン:2010/03/14(日) 15:15:37 ID:SvniEaUN
>>268
ちょっとでも余裕あるなら本と墓地霧オススメ
ポウン広場でもうまくやればタイマンできるよ!
270名無しオンライン:2010/03/14(日) 18:43:30 ID:JoiJYj4Y
ポウン広場って俺が行った時は1体しか沸いてなかったんだが…
そしてバレル地帯に突っ込ん魔法で焼かれたよ
一応墓地霧覚えてからいこうとは思うけどMPが持たなそうな予感がするぜ
なんとか装備も整ってきたし、今夜にでも突撃してみるわ サンクス
271名無しオンライン:2010/03/14(日) 19:32:34 ID:/YG/a0+S
墓地霧でMP気にする人を初めて見たぜw
272名無しオンライン:2010/03/14(日) 19:40:30 ID:86g93Y3U
タル狩りって儲かるのか?
まだ下でウナギの尾集める方がマシな気がするけど
273名無しオンライン:2010/03/14(日) 19:57:08 ID:JoiJYj4Y
>>271
知能5にするよていのもにこちゃんだもの…常時バーサークだから自然回復しないですし

>>272
いい加減ヤノル狩りにも飽きたからね
歯ごたえ無いし、何体も占領する形になると晒される危険も伴うし、なによりスキル上げで来る人の妨げになりかねん
かといっていっちょん狩りはサムライさんの特権みたいなもんだから、なんとなくタル狩りがしてみたくなった
入り口で狩っただけでもそこそこ儲かったし、ヤノルよりかはましだろうと思ってね
274名無しオンライン:2010/03/14(日) 20:59:01 ID:x+EIpMhJ
>>273
離島ループは楽しいのぜ
銃弓だけど自力でタル羽集めてたらいつのまにかサブキャラがますたーくりえいたーになた
コンバインボタン連打おいしいです 時々失敗するけど
275名無しオンライン:2010/03/15(月) 00:21:12 ID:k7/zA/mu
今更だが魔タルいるとこはうしろから攻撃しろよ…
正面からとか脳筋にもほどがある
276名無しオンライン:2010/03/16(火) 08:13:17 ID:b48wKrwu
タル刈るぐらいなら下で電気うなぎやったほうが確かに儲かるな
だがラッシー作ったり鉄製矢作るのに必要なんだよな
そういやフェザーショット使ってくるようになって
今はタル羽の露天売りをやたら見るようになったな。これが時の流れか。
277名無しオンライン:2010/03/16(火) 11:51:39 ID:LDX9SxyP
ランダムpopの鰻狩るよりタル狩ってた方が儲かるわw
278名無しオンライン:2010/03/16(火) 13:45:35 ID:78KY5hdx
ウナギはスクリューやるときについでにやるもんだろ
279名無しオンライン:2010/03/16(火) 15:11:55 ID:sAgRI4eA
うなぎやるならタルパレなんぞ行かずに海岸でやるわ
280名無しオンライン:2010/03/16(火) 15:45:44 ID:jwTbQyT6
海岸でウナギやるぐらいなら近くのエスス入っていっちょん狩るわ
281名無しオンライン:2010/03/16(火) 16:18:13 ID:0T5sss5f
この更新で新しい効率狩り生まれた
282名無しオンライン:2010/03/16(火) 18:06:44 ID:gSwTDn7z
エイシスいくくらいならスルトのいくわ
283名無しオンライン:2010/03/16(火) 18:34:11 ID:qVDTDgG5
スルトなんかにいくなら刺身作りするわ
284名無しオンライン:2010/03/16(火) 19:56:28 ID:Yx2uoJPO
スクリューはやわかいな
285名無しオンライン:2010/03/16(火) 21:45:43 ID:+nFCTa+w
スクリューは美味しそうに見えていまいち儲からないんだよな・・・
ウナギの乱入があったりするとウンディーネ狩るのとどっこいになる
286名無しオンライン:2010/03/17(水) 05:00:41 ID:9PcmiG6F
スクリューの錬コ落とす確率は3竜より高いぞ
287名無しオンライン:2010/03/17(水) 05:01:07 ID:vmiRbrfr
お前はなにと戦っているんだ
288名無しオンライン:2010/03/17(水) 05:11:47 ID:AB+Iinwp
スパイラルの間違いじゃね?
289名無しオンライン:2010/03/17(水) 05:14:24 ID:9PcmiG6F
いい加減にしろよ死ねクズ共
290名無しオンライン:2010/03/17(水) 05:40:28 ID:O6A+m0Ym
ID:9PcmiG6F これは酷い
291名無しオンライン:2010/03/17(水) 06:41:26 ID:c2Po9ath
急に切れるぐらいなら刺身作りするわ
292名無しオンライン:2010/03/17(水) 09:38:15 ID:oDlTnxbg
刺身作るなら採掘いくわ
293名無しオンライン:2010/03/17(水) 11:13:24 ID:7WUQJ6lq
採掘するならタルパレでうなぎ狩るわ
294名無しオンライン:2010/03/17(水) 11:41:21 ID:Ot3RF9v4
タルパレでうなぎ狩るくらいなら海王作ってサメ相手に無双するわ
295名無しオンライン:2010/03/17(水) 12:43:37 ID:fMqC0uy4
ガチで水中戦闘して海王死亡確認

めでたしめでたし
296名無しオンライン:2010/03/17(水) 14:14:31 ID:O6A+m0Ym
こうして海の魔物が増えていくのであった
297名無しオンライン:2010/03/17(水) 18:27:46 ID:Ot3RF9v4
よく考えたら海王って結構効率良く金稼げるキャラだよね
ジャイアントイプスバスをじゃんじゃん釣って、釣り上げた魚が水中に落ちても水泳90↑だからすばやくルートできて
若干の重量オーバーにはポールシフト、餌の補充と魚をルートした魚は銀行呼べるんで楽々
料理90↑で切り身生産量UP、醤油を買い取って刺身オンラインか切り身をそのまま露店でまったく穴が無いな。
ちょっと海王作ってくるわ。おまえら真似するなよ。
298名無しオンライン:2010/03/17(水) 18:59:25 ID:VROSPcQl
海王…!
これは作らざるを得ない
299名無しオンライン:2010/03/17(水) 21:52:08 ID:jTN6KXad
キャーッ!海王様かっこいー!!
300名無しオンライン:2010/03/17(水) 22:31:43 ID:nGG08FoI
うわ、気付かなかった!さすが!
301名無しオンライン:2010/03/17(水) 23:38:42 ID:psk3TJeN
海王の真価は地下水路で発揮されると思うんだ。
302名無しオンライン:2010/03/18(木) 17:48:55 ID:8/mQOmsV
あーあ、とうとう出ちゃったか、最高の金稼ぎ構成
これで俺の海王の稼ぎが減るじゃないか。クソーーーー。
303名無しオンライン:2010/03/18(木) 18:15:14 ID:QH2VDqg2
マジレスしていい?


海王マジでネタキャラだよwwwwwwwwwwwwwwwww










って言っておかないと収穫海王の他人に頼らない稼ぎっぷりが露呈するからな
醸造55くらいとって醤油も自作できるし、ワラゲでは陸にいる海王のヘイトの低さは神レベル
304名無しオンライン:2010/03/18(木) 18:37:28 ID:8/mQOmsV
海王でも頑張ればトール盾くらいは取れちゃうし、戦闘技術までは取れないけど海王ビームは普通に強いから困る。
305名無しオンライン:2010/03/18(木) 21:09:27 ID:xPbd1JeP
\\ 、
  \\
、  \\ 、    キュイーン
 \\    \\
       n n     山 
   ヽ   '、⌒玉   |  て,
    )  ⊂( ´∀`)⊃|   し
    ⌒ヽ、      |   (
       )/⌒ヽ、 ,,-'⌒`丶
            V
306名無しオンライン:2010/03/18(木) 21:56:25 ID:KBD0T0F0
俺は海王になる男だ!
307名無しオンライン:2010/03/18(木) 22:02:08 ID:8r4eK5eP
ここまで烈海王なし
308名無しオンライン:2010/03/18(木) 22:21:22 ID:TfW/Z318
>>303
シップ装備でwar行くと結構スルーされるんだよな
309名無しオンライン:2010/03/19(金) 09:21:54 ID:gjS4UizG
という事はこのスレ的には海王シップ装備でWar行ってスルーされたところを
不意撃ちウォーターストリームと槍ラッシュで敵倒してポイントとアイテムルートできてウメーーって事か。
やっぱ、海王最強だな。
310名無しオンライン:2010/03/19(金) 09:27:33 ID:y9zP9KLc

===公式サイトに騙された馬鹿初心者の海王工作注意===

===公式サイトに騙された馬鹿初心者の海王工作注意===

===公式サイトに騙された馬鹿初心者の海王工作注意===

===公式サイトに騙された馬鹿初心者の海王工作注意===
311名無しオンライン:2010/03/19(金) 10:04:59 ID:y9zP9KLc

===公式サイトに騙された馬鹿初心者の海王工作注意===

・海王はそのプレイスタイル(河童)からWarAgeでのヘイトは最高に近いです。無害と主張しても確実に殺されます。素直に中立生産キャラで採集しましょう。
・戦闘はダメ、採集も低効率、生産もかじった程度という器用貧乏の鑑、初心者が陥りやすいスキル構成の典型的な失敗例それが海王です。
・海王シップぶら下げて歩くということは「私はバカですよ〜」とシャウトしながら歩くのと同じことです。物好きなネタキャラとしてみてもらえる可能性もありますがその為にはそこそこのギャグセンスが必要で、まともな会話は避けないといけません。
・共同戦闘(カオス、神殿、宮殿など)では海王というだけで頼りにされず、回復は後回し、空気として扱われます。下手をすれば「こいつは邪魔をしに来た荒らしではないか?」と思われハラスメントで通報、または晒されて叩きまくられる事もあるでしょう。
・「知らないうちにペットが死んでいた」「誰かに水没させられた」「鍵付で募集CHが荒らされた」。何か事件が起こった場合真っ先に疑われるのは最寄の海王です。
  ほぼ犯人は海王で間違い無いのですが、仮に誤解であった場合も海王にした自業自得なので、謝罪、同情など一切ありません。それどころか「紛らわしい真似するな」と怒られても仕方ありません。
・「海王を見たらフィルターしましょう」これは一般プレイヤーの間では常識です。トラブルに巻き込まれたくない一般市民は海王は片っ端からフィルターして気持ちのいいMoE生活を満喫しています。
・今は違うシップでも「元海王」だとばれたら最後、まず信用してもらえません。全力で過去は隠すか、海王から足を洗ったことを証明するしかありません。寝る間も惜しんでお金を稼ぎ、高額アイテムの無料配布を最低一週間は続けましょう。
・海王はGMから嫌われています。というよりマークされています。
・海王は他人に気軽に話しかけないようにしましょう。また話しかけられてもすぐ返事しないように。十中八九は誤爆です。
・海王は基本的に目障りなので常時Invは義務です。また/whoで検索をして自分以外に一人でも他の人がいるマップには立ち入らないようにしましょう。通常海王とは同じマップにいたくないものです。
・海王はキャラデリしましょう。
312名無しオンライン:2010/03/19(金) 10:09:39 ID:b9VxCgSi
河童FSにいるにもかかわらず、海王でのこのこ湖畔まで歩いてたら
テラチャスケイプゴートハンギングスレイブチェインで凧揚げされただけで見逃してもらえたことあったなぁ
313名無しオンライン:2010/03/19(金) 11:12:53 ID:Cyd5s6IR
貴様など殺す価値もない
失せろッ!
314名無しオンライン:2010/03/19(金) 11:34:16 ID:hqc7TUKj
海王様はかいおうけんつかえますか?
315名無しオンライン:2010/03/19(金) 11:38:19 ID:hqc7TUKj
>>311の海王をテイマーに置き換えたら違和感ない
316名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:06:33 ID:jUg6d+Us
愚痴スレでガイアツアーの海王に文句言ってたやつだろこいつ
テイマーだっけ
317名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:40:00 ID:7kIUJnXi
海王は色々なことができるから飽きが来ない、
1キャラで長く楽しめるということは、他ガチキャラに比べて(他ガチは複数キャラを作るので、それらを成長させている下積み時代の時間分)
時間効率が良い。
ある試算によると、海王はサムライの5.5倍楽しめるという結果がでた。
318名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:43:06 ID:G9IANH3u
>>311のおかげで他に荒稼ぎする海王が増えなくて助かります
本当にありがとうございました
319名無しオンライン:2010/03/19(金) 13:52:10 ID:gjS4UizG
>>311のレスを見て海戦士マスタリを捨てたら彼女ができました。本当にありがとうございました。
320名無しオンライン:2010/03/19(金) 16:53:59 ID:nC6Ag6Ui
海王様はマスタリなんて無くても効率よく楽しめますしね
321名無しオンライン:2010/03/19(金) 19:00:33 ID:uTUrfpHk
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  たいへんっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  海王が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
322名無しオンライン:2010/03/20(土) 00:10:49 ID:pL+zMfQy
改変コピペまで出てくる海王様の人気に嫉妬
323名無しオンライン:2010/03/20(土) 08:03:36 ID:XYIYmfpL
海王酷いな
今思えば前のアパートで毎週俺ん家の玄関に犬の糞を放置していってた奴も海王だった気がする
324名無しオンライン:2010/03/20(土) 08:54:07 ID:7F0jLm7J
>>323
海王以前にお前そいつにそこまでさせるようなことなんかしたんじゃね?マジで
325名無しオンライン:2010/03/20(土) 09:58:48 ID:pL+zMfQy
道端に放置していくのを注意しただけで2年間毎日やられたことがあるわ…
326名無しオンライン:2010/03/20(土) 10:04:55 ID:7F0jLm7J
>>325
ひでぇw
327名無しオンライン:2010/03/20(土) 11:16:38 ID:7Lx3gYjp
流れ切るけど
DK狩りは闇コインもかなりおいしいです
だいたい一時間に1〜3枚ぐらいしかでないけど
328名無しオンライン:2010/03/20(土) 11:26:33 ID:wVnvtEdv
DKはバンカー持ってなかったりしても長時間狩れるからな
しいていえば枠か でもデスペとかはマイペ入るんだっけか
329名無しオンライン:2010/03/20(土) 11:27:39 ID:UT/9vW53
DKは練金需要が終わるまで控えることにしてる
330名無しオンライン:2010/03/20(土) 11:31:23 ID:7F0jLm7J
闇コインの買取価格微妙に上がったりしてるし需要はまだまだ

だけど神秘サムライなら広場2つ占有してやっと効率が良くなるような場所だし
実質キャパ4人でそれ以上人が増えると途端に待ち時間増えるし敬遠してる人多そうだ

闇コインならいっそ地上の骨とかのがよくね?
331名無しオンライン:2010/03/20(土) 11:50:55 ID:acmilkRj
賢者ノアピをバシバシ捨てることができるメンタルを持ち合わせていないといかん。
332名無しオンライン:2010/03/20(土) 12:11:52 ID:UT/9vW53
ノアピ捨てるとか馬鹿じゃないの…
333名無しオンライン:2010/03/20(土) 12:14:34 ID:CrCZTra0
賢者なんて売る手間考えたらゴミ同然だろ
334名無しオンライン:2010/03/20(土) 12:20:18 ID:JOG80oWG
安定して放置露天出来るなら
賢者とかの狩りついでに拾える露店の効率はトップクラス
335名無しオンライン:2010/03/20(土) 12:24:25 ID:UT/9vW53
ノアピは全部拾えば店売りで5k↑だけど…
336名無しオンライン:2010/03/20(土) 13:44:29 ID:acmilkRj
全部拾えればな
337名無しオンライン:2010/03/20(土) 13:52:49 ID:WGPAf1Pq
沸き待ちするような火力なら最下層の骨でいいんじゃ
338名無しオンライン:2010/03/20(土) 14:14:05 ID:BreRotfV
DKほど出張買取サービスが生きるところも無い
ところで取り引き取る前に買い貯めた200枚ほどを誰か・・・
339名無しオンライン:2010/03/20(土) 14:19:59 ID:WIojMsU6
預かり品お届けサービスなら買取るんだがねぇ・・・
340名無しオンライン:2010/03/20(土) 14:42:06 ID:6TbRZbdb
賢者は捨てていい
ノアピはスタックするし店売りでもそれなりの金になるから取っておくべき
341名無しオンライン:2010/03/20(土) 17:44:11 ID:UT/9vW53
>>336
たった4~5枠じゃねぇか…
342名無しオンライン:2010/03/20(土) 18:01:58 ID:BADYBVVH
イプスの亡霊ってどうなんだろう。光のコイン落とすらしいけど
一回行ったけど包帯だとミスト+オーブン+戦士系のフルボッコで中断されすぎて
遠距離武器でもまともに狩れなかったわ
343名無しオンライン:2010/03/20(土) 18:27:00 ID:acmilkRj
4〜5枠で5kって微妙じゃね
地図で結構きつくなると思う。
344名無しオンライン:2010/03/20(土) 18:54:46 ID:mdMVEouu
光コイン狙うならイプスの亡霊よりかは丘のウィスプにする。
345名無しオンライン:2010/03/21(日) 02:43:03 ID:Dd5M8IdS
|д゚) こんにゃく刈りが実は美味しい
|д゚) 3個になってNPCに16Gで売れる
|д゚) こんにゃく一個あたり48G
|彡サッ
346名無しオンライン:2010/03/21(日) 07:26:00 ID:TwTHup4m
それ小麦の値段修正くらったとき考えたけど、コンニャク作るくらいなら刺身作った方がマシだった
347名無しオンライン:2010/03/21(日) 08:41:16 ID:7/INU5PW
>>330
ブローチの雛形が安くなってブローチが買いやすくなった。
雛形が過剰供給で珠の方が少ない。
闇、混沌コインあたりは値上がるかもしれない。
348名無しオンライン:2010/03/21(日) 09:02:51 ID:KgGzNsWI
ああそれでちょっと高くなってるのか
349名無しオンライン:2010/03/21(日) 11:30:43 ID:X/77JA1z
しかしエイシス人減ったな
350名無しオンライン:2010/03/21(日) 12:12:24 ID:27Cl7v4c
サムライ2〜3人で効率ガタ落ちっスよ…
351名無しオンライン:2010/03/21(日) 12:58:42 ID:Iws2ff6I
えいすす強くなったし、トレイン起きにくくするためにREPOP時間延びたんじゃねぇ?

プレイヤー側の装備強化なんかも倒されていなくなる時間に多少は響いてるかもしれんが
前は4,5人いてルート争い当たり前くらいだったろ
352名無しオンライン:2010/03/21(日) 21:07:45 ID:tIOssMgz
下層のファイターとかの黒い奴らは知らんが
比較的上層部のイクシオンのREPOP間隔は強化前と変わらんよ
353名無しオンライン:2010/03/22(月) 18:57:55 ID:HhueV1Yn
稼ぎつつ盾剣スキルを上げるならDKとヤノルのどっちがいいんだろう?
ヤノルはおいしいけど銀武器の効くDKも捨てがたいんだよなー…
354名無しオンライン:2010/03/22(月) 19:04:21 ID:g4CSBpsg
DKは魔法が多くて盾のタイミングずれるのが嫌
355名無しオンライン:2010/03/22(月) 19:20:44 ID:GUXCO+ko
DKなら魔法貰っても無視でもよくないかい?アスモになってくるとリープが流石に危ないけど
356名無しオンライン:2010/03/22(月) 19:30:26 ID:Tsd8T44o
DKをお勧めする。ボーナスっぽくDKからは血サイス、アスモからはデスペが出るしな。
ついでに探してる悟り賢者も出るかもしれない+銀武器は高耐久
357名無しオンライン:2010/03/22(月) 19:35:03 ID:6SMKRWyS
アスモのリープなんて見てから後退余裕でしただもんな
無理して盾で受ける必要ないだろうし、リープ終わるまで近づかなければ何も問題は無い

夜にゾンオル出てくるわアスモ以上の確率でロットンとんでくるわで
高効率狩り目的だと非常にめんどくさいし
DKなら今はコインデスペと錬金特需もある
358名無しオンライン:2010/03/22(月) 19:48:37 ID:awb5zaZe
ヤノルはサムライやら銃やらが徘徊してるからスキル上げの狩りは難しいんじゃないか
359名無しオンライン:2010/03/22(月) 20:52:30 ID:dLhHWBpB
銃でヤンオルとか美味しいと思わないんだが
360名無しオンライン:2010/03/22(月) 20:54:44 ID:Kkf7uWjb
一確できればうまいんじゃね
361名無しオンライン:2010/03/22(月) 21:01:01 ID:GUXCO+ko
>>359
スキル上げにヤノル狩りに行く事はある
金稼ぎにもなるからなあ 普通にヤノル狩りに行く人に比べたら差があるんだろうけども
362名無しオンライン:2010/03/22(月) 22:08:18 ID:X8z2+cWW
一確だと乾いて暇だと思う。
363名無しオンライン:2010/03/22(月) 22:11:49 ID:dLhHWBpB
>>360
ヤンオルに360〜400くらいのダメージを出せればうまいのかなるほど
364名無しオンライン:2010/03/22(月) 22:24:51 ID:6SMKRWyS
クリで1.5倍だとして普通に250〜270ダメは出さないとなのか

正直どうなのよ大砲乗ればいける?
365名無しオンライン:2010/03/22(月) 22:35:57 ID:ZIPa+981
たとえ大砲でいけたとしてもテレクロ係でも雇わんと・・・
366名無しオンライン:2010/03/22(月) 22:48:24 ID:VB2Asn1g
やってきたけどリミブレLBクリ銃ならいける
ただ枯れる
367名無しオンライン:2010/03/22(月) 23:06:55 ID:Kkf7uWjb
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1ec3I4D5lW6KxUEUJPKULU
こんな感じで闇ブロ付けてアクティとLB回せばいいんじゃね
368名無しオンライン:2010/03/23(火) 00:54:29 ID:qtK4z9DC
ヤンオルは出張買取等を活用して時給40kほど
一応スキルは100まで上昇するから篭れなくも無い
おおよそ4匹〜6匹のPOP地点を回るからキャパは5人程度か?
しかし、夜はニカワが多いゾンオルが居るにはいるんだがPOP地点の都合でヤンオルと重なって面倒だったり
バイトやらやたら攻撃力の高い攻撃で盾貫通してきたり、いいことが無いから昼しか事実上狩れないt
DKは闇コイン次第じゃね 出なきゃそんなに儲からないイメージ
アスモさんは賢者捌くのが面倒ってのもある
369名無しオンライン:2010/03/23(火) 01:17:13 ID:+p1aVOEW
>>367
アクティで銃単なのか 回復手段やタゲ切り手段考えればそうせざるをえないか
構成スレじゃないから言及しないけど持ちキャラと構成が似ていたので
370名無しオンライン:2010/03/23(火) 01:18:00 ID:jZ6UeWxO
テレポあるならヤンオル
露天PCあるならDKでいいよもう
371名無しオンライン:2010/03/23(火) 01:56:10 ID:nMxRcK/l
ロッソにやられる露天PCですね
372名無しオンライン:2010/03/23(火) 02:04:52 ID:wbwLc1lT
露天ってのは賢者とか地図を売る露天キャラがいるかってことでしょ
373名無しオンライン:2010/03/23(火) 04:03:22 ID:DKZCU+jL
露出天使の略か?
374名無しオンライン:2010/03/23(火) 10:10:36 ID:FLgfslyJ
>>368
ヤンオルは夜中になると侍居なくなる代わりにテイマーがひょこひょこ狩りに言ってる

ゾンビオルヴァンってクエで交換も含めると一匹500gの計算だったっけか?
圧殺出来る火力あれば美味しいと思って突撃したら死体になったけれどな
375名無しオンライン:2010/03/23(火) 10:19:07 ID:AceaTNtS
カオスウン様で効率よくシコリたいんだがアドバイス頼む
376名無しオンライン:2010/03/23(火) 11:39:00 ID:jp05nf8n
課金してシルフ買え。事故がなくなる
377名無しオンライン:2010/03/23(火) 12:30:37 ID:dhL5WU4u
>>374
俺の将軍様は銀武器持って夜が本番だぜ
ロットン来なければ4発で仕留められるから旨い
でもニカワが欲しくなければ、わざわざ行く場所でもないよね(´・ω・`)
378名無しオンライン:2010/03/23(火) 12:42:01 ID:h/7lGEie
そんなこと言ったら投げ使いが泣いちゃうぞ
あれでもロットン団子がもっとも総合ダメージが高い団子らしいからな
379名無しオンライン:2010/03/23(火) 13:01:44 ID:kNw5A0y3
蛇・ダメは低めだが間隔が短く回数も多いため詠唱や包帯の妨害に適する
熊・通常の解毒では解除されない
ロットン・総合火力に優れる
バジ・短い間隔でダメが大きいため、二発目を入れやすい


しかし総じて「 当 た れ ば 」の話である
380名無しオンライン:2010/03/23(火) 13:40:58 ID:/Kw5iKom
ゾンビオルヴァンのクエストってどこにあるの?
381名無しオンライン:2010/03/23(火) 13:42:16 ID:eg4j4WO/
>>380
暗史のニカワクエだろ
382名無しオンライン:2010/03/23(火) 13:43:57 ID:zoMsGV8K
俺がやってる
ニカワを35G程度で俺のバイヤーに突っ込め
383名無しオンライン:2010/03/23(火) 14:10:26 ID:kNw5A0y3
ニカワ5→200Gに技書にNDが少々
これを最適設定にカスタマイズしてニカワ処理すれば現金と莫大な量の技書が残るため、
全部隣のNPCにぶっこめば一時間で純利益100kとかだったよな確か

そして技書よりも大変なことになる粉末に関しては見ない方向で
384名無しオンライン:2010/03/23(火) 14:37:56 ID:R5ILhCtG
NDなんて捨てちまえば良いだろうけど、その1時間純利100Kを出すまでの露店時間はどれだけいるんだ
385名無しオンライン:2010/03/23(火) 14:53:35 ID:h/7lGEie
自分でゾンビオルヴァン狩ればよくね
熟肉も露店できるなら単価700は堅いだろう
まぁ連続30分近くしか沸かないけどな
386名無しオンライン:2010/03/23(火) 14:58:52 ID:dhL5WU4u
買い取りして純利100Kだと、ニカワ5枠くらい必要そうだよな
387名無しオンライン:2010/03/23(火) 14:59:14 ID:u6D2LVI7
鉄屑3500個ほどたまったけど効率のいい使い道ある?
388名無しオンライン:2010/03/23(火) 15:01:25 ID:lwBm4JDZ
ニカワ目当てならむしろリビングデットのが楽だな
ゾンビ化攻撃対策か遠隔攻撃あれば楽勝だし、デスナイトからは闇コインも期待できる
389名無しオンライン:2010/03/23(火) 15:09:27 ID:QkZaJC/8
>>387
過去錬金時に売り逃げれなかったことを後悔するぐらいしか使い道なくね?
390名無しオンライン:2010/03/23(火) 15:22:19 ID:zoMsGV8K
地道にノアフラで売るしか
391名無しオンライン:2010/03/23(火) 15:23:28 ID:lwBm4JDZ
おれのマイペには究極奥儀の書[ブレイブナイト]が200くらい眠ってるよ。羨ましいだろ。
392名無しオンライン:2010/03/23(火) 16:13:48 ID:eg4j4WO/
>>388
サムライならゾンビ化されてもそのまま狩り続ける事も可能
393名無しオンライン:2010/03/23(火) 18:06:48 ID:SIxks+6T
ロットンって唱えられてからセンスレスで回避できるっけ?

出来るならゾンオル相手は昔えいすす御用達だった
量産型酩酊48中華サムライ「ラスフィヨ・デ・トレインヨユー」伯爵の独壇場になりそうだが

センスレス以外にも案山子とかでいいんだけどさ、スキルポイント同じだし
394名無しオンライン:2010/03/23(火) 18:08:08 ID:lwBm4JDZ
サムライだと対策してないと効率は非常に悪いぞリビングデッド
ゾンビ化でAC、回避、移動速度大幅低下+左手攻撃無効だな
395名無しオンライン:2010/03/23(火) 18:18:11 ID:fP+CUPdu
ロットン防ぐだけなら、石筋でいいじゃないか
396名無しオンライン:2010/03/23(火) 18:19:17 ID:o40j33/Z
あそこはゾンビ化してるとガーディアンにフルボッコにされるぞ
行くならクリ弓がいい
クロスボウで3発確定だし蛇弾の重量気にしなくて済む
1時間行けばgは20k弱、ニカワ1000弱にノアピ、地図のオマケ付き
俺がやってるからお前ら絶対くんなよ!
行くときはガーディアン用のチャージ墓地霧とリムポ忘れんなよ!
397名無しオンライン:2010/03/23(火) 18:25:18 ID:SIxks+6T
>>395
100%Avoidが欲しいとするならってね
ストマはスキル38くらいだと結構抜けてくるよ、あれ
398名無しオンライン:2010/03/23(火) 18:39:24 ID:qtK4z9DC
RIP乱射のために弓レイス行ってみたが今冥王の矢クエの効率っていいもんかな
時給40kらしいが、RIPだと1確にならんから25k程度だったが
399名無しオンライン:2010/03/23(火) 19:00:59 ID:R5ILhCtG
酩酊48だと石筋で抜けた事は1回しかないな
でもゾンオル程度なら石筋してる間に攻撃した方が良いんじゃね
400名無しオンライン:2010/03/23(火) 19:01:39 ID:lwBm4JDZ
そもそも換金するのにクエストとか加工とかはさまないといけないものはちょっと面倒なので
結局、NPC売りと爪で換金しやすいいっちょんが最適なんだよな
401名無しオンライン:2010/03/23(火) 19:28:09 ID:+p1aVOEW
効率スレ的に考えるなら>>400なんだよな
でも飽きるんだ・・・他の狩場に行ってみたくなる事もあるんだ・・・
402名無しオンライン:2010/03/23(火) 19:59:44 ID:wbwLc1lT
ソロだと飽きる。エイスーなんて30分も持たないサムマスですが、
逆にPTだとどうなの?作業でもPTならやっていける。
403名無しオンライン:2010/03/23(火) 20:25:26 ID:GPdavWNo
効率考えると他の狩場とかPTとか飽きるとかそんな思考は一切捨てて
中華侍のごとく毎日毎日同じ事をするのが最高効率。
404名無しオンライン:2010/03/23(火) 20:33:48 ID:b4n+vK5c
>>396
くんなよといいつつ対策をきちんというとこにワロタ
405名無しオンライン:2010/03/23(火) 21:25:27 ID:apJCaVou
PTなんぞ組んだら分配が云々…
406名無しオンライン:2010/03/23(火) 21:31:41 ID:+p1aVOEW
バハって突っ込みいれようと思ったけど普通の狩場か
407名無しオンライン:2010/03/23(火) 21:45:04 ID:R5ILhCtG
2人でちょうど良い感じの狩場だとバジキンかチップかエルアンだな
408名無しオンライン:2010/03/23(火) 22:13:26 ID:eayccvs5
エルアンってもうかんの??どこなへん
409名無しオンライン:2010/03/23(火) 22:19:25 ID:InuNR2Ow
2人居ないと事故った時リカバリ出来ないって意味でのペア推奨じゃね
爪が練り金需用でそこそこ高いんじゃないか?大体0〜1個ドロップだけど
キャプテン延々狩れるなら美味いんじゃないかね?中庭以降で手下付きだけどさ
410名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:04:19 ID:s5U7I1SD
>>403
だな
俺なんかもうエイシスで20Mは稼いでるし
411名無しオンライン:2010/03/23(火) 23:43:54 ID:h/7lGEie
儀式手前のガゴ部屋とかうまいんじゃね。本隊にくっついて行って外れれば1人でもいけるし
リザードマンはソロ狩りじゃリンクしたり対ソーサラーで簡単に詰むし墓地霧全開だと効率下がる
412名無しオンライン:2010/03/24(水) 01:36:35 ID:VKFx63gw
ガーゴイルがうまいとかまたまたご冗談を
武器がいくらあってももたんがな
413名無しオンライン:2010/03/24(水) 01:51:15 ID:3yIdCeBA
鉄屑目当てなら鉄ゴレ狩るしなー
宝石複数落とすのは祭壇の強ガゴだしあっちはテイマー以外ソロが全く安定しない
レア狙いとしてガゴ羽出したとしても今更感強すぎだろ、まだ露店最高額で売れたりすんの?
414名無しオンライン:2010/03/24(水) 02:20:30 ID:0jm+QTsI
ガゴなら入ってすぐ左右の階段登ればいっぱいいるじゃん
415名無しオンライン:2010/03/24(水) 12:27:13 ID:UDJE7014
マジレスするとリザで一番もうかるのは弓坂地帯
パニとメイジプリ処理係り入ればかなり安全にかれるしうまい
効率落ちるがパニだけでもスナイパー3いる辺りだけで延々と狩るだけでもいいし
ただPOTやらレゾ技やら地図やらで枠が死ねるがな
416名無しオンライン:2010/03/24(水) 14:35:33 ID:eCs4m27r
神秘も取引も無い状態だと一番稼げるのはやはり荒くれなのだろうか
賢者を捌かなきゃいけないから面倒だが
417名無しオンライン:2010/03/24(水) 16:10:14 ID:j9j7CFc6
地図は正直相場がよくわからん
418名無しオンライン:2010/03/24(水) 16:24:16 ID:M3DdV7mF
地図は自分が買取するならランク×0.8Kぐらいで買取だすかな。スルトの地図と地下墓地の地図はちょっと別物だけど。
Wikiでちょこっと調べればランクは分かるんでランクが高そうなら持ってかえる。ランクFとかなら現地でポイでOK。
あとは、/CHLISTを活用して買取がいる時に売るでOK
419名無しオンライン:2010/03/24(水) 16:34:42 ID:j9j7CFc6
>>418
ありがとう、まさにその別物である地下墓地の地図なんだ…
wikiで見たらCランクらしいんだけど、売りchも立ってないしどうするかねー
420名無しオンライン:2010/03/24(水) 16:35:57 ID:AZ+85qjp
地下墓地産地図はたまーに墓地銀で買取露店があるぐらいだよなぁ
ためこんで一気にぶちこんでる
421名無しオンライン:2010/03/24(水) 19:14:46 ID:PrDuyBh2
地図は買取がいないと枠を圧迫して邪魔になる
早く処分したいならそれなりに値段下げないと売れるのに時間かかるしな
422名無しオンライン:2010/03/24(水) 19:17:18 ID:M3DdV7mF
地下墓地トレハンはバグがあって、消失する可能性があるので私は買い取りません。
買取あっても半額くらいになるんじゃないでしょうかね。
バグ修正されると通常の価格に戻ると思うので枠に余裕があるなら今は貯めていくのが良いかと。
423名無しオンライン:2010/03/24(水) 19:25:44 ID:3yIdCeBA
それもあるが箱1個固定なのが不味すぎる
集まり易いし他の場所の同ランクと同じ価格じゃさっぱり相手にされんよ
424名無しオンライン:2010/03/24(水) 19:44:59 ID:TY3O3hZE
地図拾った→/chlistでその数字の地図を買い取りしてるか探す→売るor捨てる
こういう奴多いと思うんだ 正直地図の処分の仕方に困る



まで書いたら既に>>418に書いてあった
425名無しオンライン:2010/03/24(水) 23:30:58 ID:km6/U9+o
地図売れれば収入が倍になったりするから捨てるのは無いわ
426名無しオンライン:2010/03/24(水) 23:55:10 ID:3yIdCeBA
E、Fは即捨てだろ
Dでも195、196は買い叩き酷いし張り付き酷くて自己消費も出来ないから邪魔だったら捨てるな
427名無しオンライン:2010/03/25(木) 03:38:55 ID:mbSIj+59
そろそろ箱の中身を全て1/4くらいにして箱Repop7分にしてくれないかな
428名無しオンライン:2010/03/25(木) 05:24:05 ID:x4CM/8Of
UOとかMoEの数倍のトレハンポイントの数あったがそれでも被ることあったからな
Repopはやくするしか直接的解決法はない気が
張り付きを止めさせる方法があるならそれでもいいけど
そもそも地図上げようとすると買取になるから同じ番号が溜まっていって
それを消化するには・・・ってなるし
429名無しオンライン:2010/03/25(木) 06:02:49 ID:Y4UFkuqz
トレハンは手出してないけど儲かるのか?
430名無しオンライン:2010/03/25(木) 06:30:03 ID:fo5r7Wot
売る手間が増えてめんどうですん
枠も取るし普通に侍かクリ銃で狩してたほうが気が楽ではある
431名無しオンライン:2010/03/25(木) 13:04:09 ID:wDCPl0B0
儲かったら、街中地図買取露店だらけになってると思うよ。
解読上げたい物好きが暇つぶしにやってるって感じだと思っておけばいい。
432名無しオンライン:2010/03/25(木) 13:33:26 ID:tE5xx3YE
1日1回露店巡って地図買ってトレジャーするのが日課
Dランク15kまでならスキル上げつつ少し黒字だから文句無いよ

まあ効率を求めるのにトレジャーは無いわね
433名無しオンライン:2010/03/25(木) 13:39:17 ID:wDCPl0B0
Cランク地図とかで宝箱3つくらい沸いたら、C+D+D分の報酬が手にはいるんだっけ?
ソロ可で↑の状況でようやくうまいといえるんじゃないかな、このスレ的には
434名無しオンライン:2010/03/25(木) 13:48:01 ID:tE5xx3YE
だからCランクから露天価格跳ね上がるんだろうね
D以降は箱から4-5k+E粉5個確実だから買取2k前後として
1つで14k近く増えるからなぁ、他の宝石や30石捌くの面倒だけど
435名無しオンライン:2010/03/25(木) 13:54:44 ID:847fbuXO
俺は買い取りしてないから結構儲かってるぜ
436名無しオンライン:2010/03/25(木) 14:00:43 ID:tE5xx3YE
本当はその感覚が一番なんだよねw

普通に狩りしてて、おっ地図出たーD以上だーじゃあトレジャーだと
地図番号にこだわって狩りの効率落としてりゃ世話ないし
そうやって集めるならイッチョンや荒くれ、エリートノッカーやバジリスク達だね
437名無しオンライン:2010/03/27(土) 00:07:11 ID:qjsH2A8p
>>436
105番ならもうすぐ100本溜まるぜ
エリートノッカーは本当地獄だぜ
438名無しオンライン:2010/03/27(土) 17:22:30 ID:bwz7aQ43
神殿行き始めてたんだけどドロップで高く売れるのある?
夜に3回くらいずつ通えば金になるかな?
439名無しオンライン:2010/03/27(土) 17:49:43 ID:3DCNLAad
当たりはGRとUEくらいか
儲け目当てで行ってるやつは皆無だぞ
440名無しオンライン:2010/03/27(土) 18:17:45 ID:eam1FlAi
超あたりで言えば赤羽が出るが
そんなほいほい出るなら高くないわけで

スキル上げついでに出たらラッキーくらいで
効率のいい金稼ぎとはいえん
441名無しオンライン:2010/03/27(土) 22:59:16 ID:bwz7aQ43
武器もそこそこ値段つくんじゃないの?
442名無しオンライン:2010/03/27(土) 23:12:49 ID:GRkUtOzi
70kぐらいなのかねえ、でも中々出ないよ…
443名無しオンライン:2010/03/28(日) 00:05:50 ID:eHcaU5zS
待ち時間で戦技ageするために行くな
444名無しオンライン:2010/03/28(日) 00:17:17 ID:WuQkR4qc
鍛冶採掘上げ兼ねて、石掘って練って提供してる
中盤は竜岩石で乗り切ったな
445名無しオンライン:2010/03/28(日) 17:35:41 ID:z5Px30F/
採掘上げついでに行って報酬貰ってスキル上げしてしかも石提供か 悪くは無いかな
鯖にもよるけど構成次第で乞食認定されたりとかあるからねえ・・・
446名無しオンライン:2010/04/03(土) 00:37:53 ID:TDQ6Bz6d
えらい過疎ってるな
447名無しオンライン:2010/04/03(土) 22:17:43 ID:gxSUyJTF
ヒント:規制
448名無しオンライン:2010/04/04(日) 06:49:47 ID:LfS9kKvg
金稼ぎなら火牛かなり良くない?
10分あれば次やれるしソロでも狩れる上にコインや剤も出るからな
張り付きもいるくらいだし
449名無しオンライン:2010/04/04(日) 11:53:55 ID:oi3uXK7U
銃弓半減だっけか
その上でメイジとクリ銃がルート合戦したらどちらが勝つのかは知らないが
周りに迷惑さえかけなければソロでどうぞご自由にとは思う でも今の火牛ってドロップ下がったんだっけ?
450名無しオンライン:2010/04/04(日) 12:30:42 ID:PeVtL3MZ
ソロだと沸かすのが大変
451名無しオンライン:2010/04/05(月) 12:25:43 ID:D6cLh43H
神殿の宝箱は、お金稼ぎ目的の場合、
どこを開けるのが一番良いのだろうか?

もちろん、神殿行く時間を他の金策にあてた方が良いのは
わかっているのだが、神殿行くのも結構好きなんだよね。
452名無しオンライン:2010/04/06(火) 14:41:21 ID:nxcyYILk
神殿なら南左か北左かな
持久も良くてドロップも旨いなら橋向こう地図狩りとかどうだろう?
高級地図よりは低級地図あさって、ルビー→心臓 ブラックパール→闇コインが楽だが
453名無しオンライン:2010/04/06(火) 15:21:41 ID:26IiPpHa
南は右のボーンナイト狙いじゃないかな?
北は左ですよね

454名無しオンライン:2010/04/09(金) 14:15:31 ID:O7vFnfWL
test
455名無しオンライン:2010/04/10(土) 01:49:48 ID:y4wqyGgj
荒くれ牛おいしいね
運次第だけど…スキル上げのついでにはもってこいだ
456名無しオンライン:2010/04/10(土) 03:42:43 ID:LDJv3I26
賢者が美味しいってこと?
457名無しオンライン:2010/04/10(土) 03:53:49 ID:O4Ln6sxj
運次第って言ってるから賢者なんだろうな
肉だけだと美味しそうに見えて全然美味しくないよな荒くれ
458名無しオンライン:2010/04/10(土) 04:16:16 ID:yit5OiHc
肉だけだと荒くれ時給は30k〜40k程度
賢者をこまめに売るとドンと倍以上に跳ね上がる
一周で生命賢者4個とか出て爆発したことがあるな
ついでに190番のB-60地図でると更にドン
459名無しオンライン:2010/04/10(土) 11:05:38 ID:LN29HViq
サムライの話で悪いけど
強化サムライマスターで着こなし50ぐらいあれば
SD100%成功なら安定して狩れるよ、荒くれ牛
まぁ死ぬこともあるけど稀だね
460名無しオンライン:2010/04/10(土) 11:19:55 ID:y4wqyGgj
>>456
生命とか回復とか出ると時給が100kを上回る可能性もある
もちろん1時間賢者0で肉だけってこともあるけどね
461名無しオンライン:2010/04/10(土) 11:44:32 ID:FaCuPQXp
複垢露店でまめに補充する暇があるならいいけど
売る時間と手間考えたら飽きてNPCに売れるもののほうが効率いいと感じると思う
悟り賢者はスタックできないから枠圧迫がはんぱねぇ
462名無しオンライン:2010/04/10(土) 16:40:06 ID:EomuUhKS


( 'ω' )<D鯖に新キャラを作ったらまずはこの蛆虫共をフレ登録なんよ

( 'ω' )<そしてフレ検索して観察すると良いんよ

( 'ω' )<↓↓↓悪人でありどうしようも無い屑↓↓↓(上段のリストは救いようの無い屑の中の屑であり親兄弟にすら死ねと思われているリアル生ゴミ)

( 'ω' )<D鯖の嫌われ者→ツリサンタ ボルカノン Leraye  さんた PublicEnemy Kaindory aryv MilkShake=デラべっぴん formatter Lienca ←必死過ぎて数年後自殺確定の人達

( 'ω' )<D鯖を破壊する生ゴミ達→PublicEnemy Belberip aryv Kaindory Crrias MilkShake formatter リルティア テラス Mynce  Executor DreaNear Lienca むてきだぞ←無職のリアル弱者達>( 'ω' )

( 'ω' )<↑↑↑(下段はゴキブリ並みの屑であり親兄弟を泣かせているリアル生ゴミ)↑↑↑

463名無しオンライン:2010/04/10(土) 16:47:51 ID:T7a9i6gK
190番の地図ってどのぐらいで売れるの?
464名無しオンライン:2010/04/10(土) 16:54:48 ID:O4Ln6sxj
かなり昔は40〜75kとか見たことある。ちょっと曖昧だが。
今じゃ参考にならんだろうし、解読スレで聞いた方が確実かもね
465名無しオンライン:2010/04/10(土) 17:32:22 ID:eLXoV4PB
オレはch取引60kで売ってるけどこの値段で結構売れる
80kでも粘れば売れるらしいが時間掛けたくないから
466名無しオンライン:2010/04/18(日) 14:36:10 ID:105oWxtj
買露店でNPC買い取り金額より安い金額出してる人いれけど、実際買えてるんだろうか
例えばラングでオルバン肉40買いとかね
467名無しオンライン:2010/04/18(日) 14:41:13 ID:IuMV5VlA
タル羽3Gなんかも見たな…
468名無しオンライン:2010/04/18(日) 14:42:39 ID:k+MxINbI
買露店)とchに出してあって、見に行ったら店売りより安かったんで横の店に叩き売った経験が
469名無しオンライン:2010/04/18(日) 14:52:48 ID:FIAHo3Q5
NPC以下でも生皮とかの現地買取はとても助かるんだが
ラングで露店出すなら別のものを買い取った方が効率いいな
470名無しオンライン:2010/04/18(日) 15:12:30 ID:Zji01c4U
なつかしのトラ露店か。
タルパレ入り口の買取露店とかも地味に助かってたのにね。
471名無しオンライン:2010/04/18(日) 15:24:46 ID:QOWgHJT/
>>467
P鯖だなw
472名無しオンライン:2010/04/18(日) 21:45:41 ID:JXU66sJ+
買えてるからその値段で出てるんだろ
473名無しオンライン:2010/04/18(日) 22:23:39 ID:I9DVx4Oo
>>470
トラ露店消えちゃったなあ
474名無しオンライン:2010/04/18(日) 23:38:36 ID:pDMXUMdx
結局NPCで売るよりも、買い露店に売ったほうがお得だと思い込んでる奴が売るわけだ。
NPCで売値を確認しないのも悪いが、その心理を利用する奴は狡知に長けているということ。
475名無しオンライン:2010/04/19(月) 00:55:16 ID:BKF5MHqj
露店出すほうもNPC値段しらないこともある・・・
476名無しオンライン:2010/04/19(月) 05:11:58 ID:TBnu+xSA
値段知らないやつが露店出して値段知らないやつが突っ込むわけか。
世の中うまくできてるな
477名無しオンライン:2010/04/19(月) 07:34:30 ID:IhJdbuxH
1つは現物持ってなきゃ買い露店出せないんだから、NPC売り値段分かるだろw
478名無しオンライン:2010/04/19(月) 07:59:08 ID:6xE2Opye
ほとんどの場合が知ってて出してるだろ
知らないで買取出すってやつはならどうやってその値段を決めてるのか
現物が一個ないと買取できないし、普通はどのくらいの価値があるのか調べる
まぁ買い叩きにぶっこむやつが馬鹿なだけ
479名無しオンライン:2010/04/19(月) 08:34:56 ID:RVfi7Ofk
買い取り単価@100以下のシロモノなんて1000個単位で計算しても
@3で3,000、@10だとして10kやっとボッタ臭くなる程度

現地買取なんてNPC価格より@2-3低い程度じゃねぇの?むきになる
ような価格差とは到底思えんが・・・
480名無しオンライン:2010/04/19(月) 08:42:25 ID:FGbWPfyC
>>478
ケース1 前に60gの買取を見たな、よし40gだ!
ケース2 ずいぶん在庫たまったな、よし40gにしよう。

って感じで気がつくとNPCを下回ってたり。
481名無しオンライン:2010/04/19(月) 08:50:09 ID:RVfi7Ofk
ああ、一応タイタン銀行のキャット周辺で買い取りだしてる奴らは
100%ボッタって事には同意する。錬金絡むと屑しか居ない
482名無しオンライン:2010/04/19(月) 08:55:52 ID:cAZSJ5Sf
タル羽3g買取の場合は千個つっこむと儲けが3k減って重量が4しか減らないというミラクル
軽いものをわざわざ糞露店に突っ込む奴もどうかしてるが
483名無しオンライン:2010/04/19(月) 08:59:22 ID:ajDqCx0R
あれは使い道ないなら突っ込んじゃうわ
生産持ってるならいくらでも使い道あるんだけどな
484名無しオンライン:2010/04/19(月) 10:01:02 ID:J64Th6he
>>483

あれというのはタルタロッサの羽のことだと思うんですが、
すぐそばのNPCに6Gで売れるものを3G買取につっこむのかって話をしてるわけですが
485名無しオンライン:2010/04/19(月) 10:11:29 ID:J64Th6he
あ。タイタンの話だったら失礼しました
俺も銀行枠と相談して突っ込んでることあります
486名無しオンライン:2010/04/19(月) 11:25:49 ID:Z+Xbb95L
そもそも銀行周辺に露店出してる時点で真っ当な露店には見えないので…
487名無しオンライン:2010/04/19(月) 12:29:01 ID:+0YvOrEw
今時銀行周辺で露店する理由もわからない人がいるとは…

蛇弾とか飲み物とか1枠1k個のものどうやって売買する気なんだ?
みんながみんな神秘持ってるわけじゃないし毎回毎回売り上げ抱えてレイジングくださいって叫ぶのかね
488名無しオンライン:2010/04/19(月) 12:49:22 ID:qGNJ+vYI
ガチ脳筋わろす
489名無しオンライン:2010/04/19(月) 12:53:53 ID:pdD6oZAk
結局必死に商売したいけど、神秘上げたりはしたくない三流って事じゃない
つか、銀行周辺ウゼぇもレイジングレイジングウゼぇも似たようなもんだけどな

そういえば、レイジングじゃないけどアルター出してくれとかすぐ叫ぶ人増えたよね
ある意味超効率的プレイの一つの形なのかもしれないけどさ
490名無しオンライン:2010/04/19(月) 13:17:12 ID:ajDqCx0R
MMOじゃなくソロゲーやってりゃいいんじゃね
491名無しオンライン:2010/04/19(月) 13:25:14 ID:GKm0c8l5
>>489
お前は勘違いしてる 露店側が神秘を使って銀行から離れたところに店を出していても、
客が全員神秘を持っているわけじゃないんだから
重いもの高いもの数の多いものは銀行付近で出す方が明らかに利用されやすい

ぶっちゃけ人の流れを考えると大抵のものは銀行付近で売るのが効率的だよ
492名無しオンライン:2010/04/19(月) 14:08:43 ID:nJmxfRhO
いちいちNPC売りでいくらかなんて知らないお
493名無しオンライン:2010/04/19(月) 14:34:14 ID:w3woP0y4
ただ、銀行のカウンター内には露天出すの勘弁して欲しいなぁ。
あるいはカウンター内でも壁際に整列してくれと。
今はマナポタあるから、人の流れがかなり変わったね。
中央行くのに広場あまり通らなくなったから、そこの客足が減ってる。

現地買取は重いアイテム(特に動物皮)なんかだと、
狩る方は捨てるよりは金になる、買う方はノーリスクで儲けがでる、でWinWinだな。
494名無しオンライン:2010/04/19(月) 15:38:33 ID:RiR5gobS
NPCタゲで銀行員タゲれるから、どこに出そうがかまわない
あまりに密集してると、売ってる物確認する気は失せるけどな
495名無しオンライン:2010/04/19(月) 16:40:33 ID:pdD6oZAk
>>491
売る側は適用されないし、あんな雑然としたジャンル分けもされてない場所じゃ非効率極まりないじゃないか…
ついでに、その理論に該当する銀行周辺買いを見掛けた記憶があまり無い…
西銀とかいちいちチェックしないってのもあるんだろうが…
496名無しオンライン:2010/04/19(月) 16:48:38 ID:eTGStqRP
俺は銀行付近(と現地)しか見ないな。
神秘あると点でしか移動しないからほかを見るのがだるい
497名無しオンライン:2010/04/19(月) 17:22:11 ID:GKm0c8l5
>>495
理解できてないようだから噛み砕いておこう
例えば銀行から離れたところに50kで欲しい商品が売っていた
この場合買いたくても50kが重くて持ち歩けない=買えない ということがある
これを避けるために、売る側に神秘があっても銀行付近で露店出した方がいいんだよ
軽いものでもまとめ買いなら、往復必要な遠くより銀行近くを利用する
買い露店でも銀行からまとめて直接ぶち込める銀行近くを利用する
そして、ジャンル分けされておらず露店が多いのは、みんな銀行付近が利用されやすいと理解しているからなんだよ
銀行近くで露店するのが非効率なら、誰も露店しないに決まってる
もちろん、人が多すぎて利用され辛いと考えるなら別の位置に露店してもいいかもしれないが、
利便性はどう考えても銀行付近が一位
ここまで書いても分からないなら少し説明が難しいわ
498名無しオンライン:2010/04/19(月) 17:58:15 ID:R4tv8w1M
基本脳金でセラーだけ取ってて売上金が重すぎて動けないなんてのもあるしな
499名無しオンライン:2010/04/19(月) 19:02:06 ID:w3woP0y4
P鯖は

ビスク西
西銀内部:高額品、公式RMT、蛇玉など重いもの
西銀出て左柵:色モニ(高レベル技書、ノアピ全般)、スチール中位装備定点、大体それに似た店
西銀出て右柵:テレポ石、その他いろいろ。看板裏に飲み物定点
西銀〜広場通路:賢者、悟り中心
広場食品店:レラン系飲食、余った枠で適当な品
鍛冶屋付近:鍛冶製品(高レベル多め)
裁縫屋付近:バンデージ類、布製品(リュックとか)
真ん中の木:メガネバッヂ定点、銃定点、竜盾MG定点、他何か
鍛冶屋向い:雑多な品、賢者悟り多め
武閃ギルド:たまに技書や中位装備

中央エリア
魔法店付近:技書、ノアピ全般
木工店付近:弓定点
中央アルター:雑多な品、ポーション多め

東エリア
銀行付近:食品多め、雑多な品

な感じだな、ビスクは。

他はあまり利用しないけど、
ヌブ村はワラゲ用品多数、地下墓地は雑多で30時石や地図など、
山銀にスチールプレートベース、ネオクラングは30時石と食料品類。

ごちゃごちゃしてるけど、なんとなくジャンルは固まって配置されてるんだよね。
500名無しオンライン:2010/04/19(月) 20:06:20 ID:FGbWPfyC
>>489
レイジング募集とかアルター募集はMMOならではだと思う俺がいる
501名無しオンライン:2010/04/19(月) 20:13:31 ID:J8JJBp7J
カオスやイベントMG、
初心者っぽい収穫キャラ又は霊体ならお前さんの言うとおりだと思うが

日参してる金策やテイマーがシャウトしまくってるエルビンの話なら>>489に同意だなぁ
502名無しオンライン:2010/04/19(月) 20:40:51 ID:FGbWPfyC
>>501
そう?遠くに行くのに能力者の力を借りるのはありありだと思うぜ
某ROにあったポタ屋とか好きだった
503名無しオンライン:2010/04/19(月) 20:48:45 ID:RiR5gobS
ポタ屋は商売だったから、これとはまた別だと思う
504名無しオンライン:2010/04/19(月) 20:57:20 ID:IhJdbuxH
出してくれの後に対価出してればいいんだけどな
FFのテレポ屋も今は昔
505名無しオンライン:2010/04/19(月) 21:11:02 ID:Z+Xbb95L
出してくれシャウトってちゃんと触媒+α、最悪でも触媒は渡してるもんだと思ってたけど、実情はそうでもない…?
506名無しオンライン:2010/04/19(月) 21:19:08 ID:Ot9n4L3X
律儀に触媒やGoldを出したことや出されたことはないなぁ
その時持ってる不用品でNPCに売ったら数百〜1kくらいになるものがあったら
渡したりもらったりって感じだな
507名無しオンライン:2010/04/19(月) 21:24:27 ID:FGbWPfyC
報酬無しでもアルター出す人が多いんだろね
俺はお礼付きで募集だすけど、報酬いらないよーって人とか
トレードせずにアルター出す人は多い
508名無しオンライン:2010/04/20(火) 01:04:03 ID:LNgivAC4
報酬付きで叫んでる人には、出してあげるな
もちろん、報酬なんていらない
そうじゃない人は無視
509名無しオンライン:2010/04/20(火) 02:06:39 ID:T96va3XL
>>508
気持ちは分かる。金が欲しいんじゃなく気持ちなんだよな
でも報酬無しの人にもアルターしてしまうんだよ
なんというかMOEの雰囲気が優しいから
510名無しオンライン:2010/04/20(火) 12:44:41 ID:JNyZPcKS
アルター出したらPNQもらったことがある。
511名無しオンライン:2010/04/20(火) 14:58:17 ID:tBmpnERu
神殿帰りだったんじゃね?
512名無しオンライン:2010/04/20(火) 16:51:03 ID:nSCY96lj
そんなわけアルター
513名無しオンライン:2010/04/20(火) 20:45:39 ID:x3W5hEKb
ひょっとして今ならアルビーズでの水脈掘りの稼ぎが大きくなるのかな?
さすがに3週間もタル肉による天然水の供給が無くなると枯渇するよね
514名無しオンライン:2010/04/20(火) 21:01:02 ID:3dJKVh1p
何のことかと思ったらまた不具合か
515名無しオンライン:2010/04/20(火) 22:40:56 ID:a70LV7Ju
水脈は固いしシップないし面倒すぎる
516名無しオンライン:2010/04/20(火) 22:44:59 ID:xGnivvO1
高騰した頃には価格も戻ってきそう
水脈掘るのはめんどいよ
517名無しオンライン:2010/04/20(火) 23:04:26 ID:zxn9sLeC
やればわかるが水脈堀はかなりめんどい
タル肉換金があるからこその今の値段なわけで、それができないとなると値段がどこまで上がるか・・・
518名無しオンライン:2010/04/20(火) 23:05:00 ID:zxn9sLeC
換金→交換に訂正
519名無しオンライン:2010/04/20(火) 23:42:03 ID:xF770MUi
そもそもタルパレパッチ後から肉の産出量が減ってるうえでこの打撃。
こりゃ兵糧攻めで休戦かもわからんね。

それはそうと医学書あがるんじゃね。
男メイドシップ装備がアレすぎるんでちょんぎる人が増えそうな予感。
520名無しオンライン:2010/04/21(水) 00:35:24 ID:cqyvmlcS
♂でメイドにしてたやつは最初からそのつもりというか
特殊な性癖だから変わらんだろ。

これからメイド作る奴が増えそうでトレハン時石が上がる予感はある
521名無しオンライン:2010/04/21(水) 02:22:38 ID:s+SCIXmG
ラッシーなんてワラゲ以外に大量消費先あるのか?
それより俺のノアフラ入手手段をですね
丁度一昨日依頼で使い切った所だって言うのに・・・早く直せ馬鹿ロッソ
522名無しオンライン:2010/04/21(水) 05:01:14 ID:rFwpLUAz
なんでラッシー値上がりしてんのかと思ったら不具合かよ・・・困ったもんだ
523名無しオンライン:2010/04/21(水) 07:48:46 ID:H8+49CEj
ノアフラも水も糞ほど在庫残してあるおれは勝ち組なのか?
高くしても結局みんな買わないだけなきもするが
524名無しオンライン:2010/04/21(水) 07:49:33 ID:OS0tpqRW
>>523
今週だけだぞ多分
525名無しオンライン:2010/04/21(水) 07:57:22 ID:X0t376dU
タル肉6000個在庫として持つ俺に隙はなかった。
というか3週間もたないっていうけど、その間くらい在庫でやりくりできないもんかね。
あと俺は罠牙だけど、POTで回復だと偉い金食うからラッシー飲んだりしてる。
回復手段POTの人はPreで常飲してるんじゃない?
526名無しオンライン:2010/04/21(水) 18:48:21 ID:X0t376dU
あとで読み直したらタル肉って書いてるのに気付いた、肉じゃないよ!肉じゃ意味ないよ!
って3週間だと思ってたらいつの間に。

・PresentAgeネオク山のNPCブラドより「 王国復興 堅城確固 」と「 王国復興 共存共栄 」のクエストを受けることができない
上記不具合につきましては、4月27日(火)定期メンテナンスにて修正を行う予定です。
527名無しオンライン:2010/04/21(水) 18:53:54 ID:X1tqY+dj
修正早くなったな 自分が見た時は五月始めのメンテだと書いてあったのに
528名無しオンライン:2010/04/21(水) 20:44:02 ID:7/SadHn+
まあ流石に長期間ラッシー不足になったらWar完全終戦だろ
529名無しオンライン:2010/04/21(水) 21:14:05 ID:rFwpLUAz
A地図落とすかなと思って神父相手にパニで狩りいったけど時間の無駄だったわ・・・やっぱドスドスだな
530名無しオンライン:2010/04/21(水) 23:47:06 ID:s+SCIXmG
終戦鯖住人の俺に隙は無かった
ノアフラはマジで痛いけどな
531名無しオンライン:2010/04/22(木) 05:45:13 ID:Ydk9Z1dC
髭5k個貯まるまでドスドス狩ったけどA地図出ず
532名無しオンライン:2010/04/22(木) 11:58:49 ID:HlQ2+SUC
今ならラッシーが400Gでも売れる
これだから商売はやめられねぇ
533名無しオンライン:2010/04/22(木) 14:17:46 ID:fVqZoXHM
>>519
いまって医学書GMだとなんぼくらいだっけ?@D鯖
D鯖じゃ最近医学書の売りなんて見ない希ガス。
534名無しオンライン:2010/04/22(木) 14:28:23 ID:XlXdYOac
2万でも売れないから売ってないんじゃないかという気がする
535名無しオンライン:2010/04/22(木) 14:58:46 ID:uMT8kvN7
Pならちょくちょく見かけるよ。
536名無しオンライン:2010/04/22(木) 16:04:58 ID:W3XKYpc1
Pなら俺が6個持ってるから3000で譲るよ

ガチャで同じものばっかでたんだよ
オカマになれということなのか
537名無しオンライン:2010/04/22(木) 16:26:17 ID:ehYWCXZ9
>>536
欲しいんだけどトレードしてくれません?
538名無しオンライン:2010/04/22(木) 16:30:18 ID:W3XKYpc1
露店だしとくわ
539名無しオンライン:2010/04/22(木) 16:45:15 ID:ehYWCXZ9
露天探すのめんどくさいから課金します
540名無しオンライン:2010/04/22(木) 21:30:34 ID:8GSigRqD
もう新しい狩場が無い、エルーカス行ったけど遠い不味いクイーン強いで泣いた
541名無しオンライン:2010/04/22(木) 23:06:31 ID:8L+Dkmxq
>>531
その10倍は狩ってるがAなんて見たこと無い
Bはちょっと前までゴロゴロ出てたけど
最近はあんま見なくなった

そして、たまに絡んできたコボからオリハル出て
地図どうでも良くなる
それがイルヴァーナと思ってる
542名無しオンライン:2010/04/22(木) 23:18:00 ID:G5M8vWvA
>>540
タイタンでカオスブレイカー集めとかいかがでしょうか?
543名無しオンライン:2010/04/23(金) 20:35:31 ID:eJtkt7DF
今うに育成イベント盛り上がってるから
ケージを大量に売ってうはうはしようと考えてたんだけど
やっぱりいるもんだね同じこと考えてる人
ケージを5kで販売してたよ、おまけにライムストーンも
おいらも負けじと3kで販売したさ
が、そんなにうはうはじゃないんだな
544名無しオンライン:2010/04/23(金) 20:37:33 ID:lfQ6iKkB
壊れないからなあれ
545名無しオンライン:2010/04/24(土) 04:48:54 ID:wP+3OR7Z
Pはケージ4kで売ってる人いっぱいいるね
546名無しオンライン:2010/04/24(土) 14:48:19 ID:4REIZbDC
Dだとケイジ3.5k定点がいるからそれ以上の値段のはないな
547名無しオンライン:2010/04/24(土) 18:22:00 ID:3HzzWA9+
ライバルばっかで値下げ合戦になるのも嫌だから
ケイジ売りは4kで5個売った時点で降りたわ
1日の消費なんて数十個だろうし
548名無しオンライン:2010/04/25(日) 12:51:27 ID:yuTlvoa2
http://tens0.net?hagure

登録すれば200円!!
549名無しオンライン:2010/04/25(日) 23:38:59 ID:2ogSGVAh
1日でケイジ数十個売れるなら露店参入するわ
550名無しオンライン:2010/04/26(月) 16:17:49 ID:cVD1zTIt
鯖によるかもしれないが古代樹の葉売りが馬鹿みたいに儲かるな
以前もここで出てたかもしれないが、あの時より相場が上がってるので儲かる
ガチPTのやつらは多少高くてもどんどん買って使うからいいね
650gなら完売、700gでも時間かければ1000個なくなってるぜ
551名無しオンライン:2010/04/26(月) 16:19:36 ID:OnF1tzVB
なんだ500買取に突っ込んでたのは損だったのか
650でも売れるとは
552名無しオンライン:2010/04/26(月) 16:54:10 ID:+ExBxfOu
古代樹ってクエのやつ?あれ結構面倒だからなぁ・・・
553名無しオンライン:2010/04/26(月) 16:57:09 ID:kWQIY5Qm
世界はカレーに飢えていたのだ…

ところで、切り身オンラインってどこから刺身にしてる?
何かいつも30買い取りくらい見つけたらサンシャインしてるんだが…
554名無しオンライン:2010/04/26(月) 17:36:45 ID:17kXM7ro
>>552
クエでやるならパウダー@200でうったほうが早いよ
555名無しオンライン:2010/04/26(月) 17:47:52 ID:gO0D6sfG
この前の練金の葉っぱじゃね
556名無しオンライン:2010/04/30(金) 00:36:23 ID:aGl7oQBr
GWに向けてベルでもとってこようかな
557名無しオンライン:2010/04/30(金) 10:08:11 ID:UUHz5fwq
刺身オンラインてつらいな。
気を抜くと2マスの失敗ゾーンに止めちゃったり魚の餌作っちゃったり・・・・
でも買い取りにぶち込んだ場合、醤油27魚が30と考えると
74000と57000で17000も差が出るんだよな
558名無しオンライン:2010/04/30(金) 10:20:40 ID:MQ1IRJPu
今なら銀鉱石が400以上で売れるな。果たしてコボでコバルト狩りとどっちがより手に入るだろう
559名無しオンライン:2010/04/30(金) 10:41:23 ID:K9yb/WON
銀鉱石が値上がりしすぎて上手い
ギガス堀場で定点すれば鉄もポーキサイトも手に入ってさらに上手い
560名無しオンライン:2010/04/30(金) 10:50:08 ID:tvOiGtZ/
>>557
刺身コンバインにかかる時間を切り身釣る時間に変換したら、
刺身作るより釣った方がよくね? と最近思えてきた。
561名無しオンライン:2010/04/30(金) 11:48:04 ID:l3BtiQQi
マザーのルート争いってメイジの方が有利なんだろうか?
562名無しオンライン:2010/04/30(金) 11:54:04 ID:zGVVUTgC
相手による
光の矢・弾や果ては課金バフ使うような必死様にはメイジでは勝てない
普通のクリ銃ならメイジのが強い
そんな感じ
563名無しオンライン:2010/04/30(金) 12:15:27 ID:JM9Ab6Fk
スルトのコボルトはテイマーのお小遣い稼ぎに大活躍
564名無しオンライン:2010/04/30(金) 12:29:07 ID:5Amy244V
ストーン張りながら、ファントム付けてカオスフレア連発コレでかつる

集中100詠唱速度-20↑魔力180↑なら普通にやってもヨーイドンルート争いで負けた事ない
565名無しオンライン:2010/04/30(金) 12:33:48 ID:HDL44IN8
DからEにきた某迷惑かけることに関しては神がかってる人も
ストーンに対策不能なのに気づいて銃から侍に変えてたな。
566名無しオンライン:2010/04/30(金) 12:46:02 ID:M5zY467o
リコールストーンウォール?
567名無しオンライン:2010/04/30(金) 13:29:01 ID:fs3qcpoi
>>566
銃が当たらないように妨害するんだろ
568名無しオンライン:2010/04/30(金) 15:52:06 ID:ZPhA0zFf
>>560
そのキャラの醤油収穫作成効率と、釣りの効率によってはそうなるな
後は中の人の適性の問題かな、俺は醤油と刺身がダルくて切り身販売してるが…

醤油定点や価格によっても変わるかもしれないけどさ
569名無しオンライン:2010/04/30(金) 17:09:46 ID:jPtFfzAO
なんで銀高騰してんの?
570名無しオンライン:2010/04/30(金) 17:11:21 ID:9FG2YOw5
>>569
コバルト需要
571名無しオンライン:2010/04/30(金) 19:44:56 ID:MCMb5hNC
そうだ狐尻尾作らなきゃ→指x耳が必要だな→コバルト指耳作るか→コバインゴ食わせないと→銀鉱石売ってませんか?
572名無しオンライン:2010/04/30(金) 20:19:17 ID:KcDiRqia
アクセ屋やろうとしてあまりの売れなさに心が折れて
銀行の肥やしになってたコバインゴ2千3百が火を噴くときが来たか
573名無しオンライン:2010/04/30(金) 20:21:47 ID:MQ1IRJPu
500*2,300=1,150,000か…ぱねぇ
574名無しオンライン:2010/04/30(金) 20:44:02 ID:0Zrd7j9k
ホンマ、錬金特需さんはパネェぜ…
ビックウェーブ逃しちゃうと詰むけど
575名無しオンライン:2010/05/01(土) 05:52:55 ID:cgq+yLmA
マザーのルートなら銃弓でおkじゃね?
576名無しオンライン:2010/05/01(土) 07:03:01 ID:xw+BF/Y6
どこの鯖で見たか忘れたけどディバイントマナ貰いながらの廃装備でのカオス連打は強かった
577名無しオンライン:2010/05/01(土) 08:53:55 ID:jRjOA9D6
>>575
傭兵でスナイポとグレ撃った方が火力は上
銃弓が傭兵を上回るのは燃費のみ
578名無しオンライン:2010/05/01(土) 09:33:26 ID:rPBvZ3zx
エイムできないせいで銃弓はボスに対してそれほど強くないしな
やったことないけど銃投げが一番ルート力強いんじゃなかろうか
579名無しオンライン:2010/05/01(土) 09:37:10 ID:jRjOA9D6
銃投げとかこれ以上無いくらい金マッハな構成だな
580名無しオンライン:2010/05/01(土) 10:26:47 ID:rPBvZ3zx
投げ単に比べれば出費は1/3以下だと思うんだぜ
あれは黒字を出すのが難しいとかそういうレベルだった
581名無しオンライン:2010/05/01(土) 11:01:28 ID:Hx1KfpWL
銃投げ(笑)
582名無しオンライン:2010/05/01(土) 11:20:37 ID:Z2GxsYCk
エイムTFKMリミブレQショットなんてどうよ?
583名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:05:04 ID:zXIcXt0z
TFとリミブレが使える構成ならそんな事は言わないと思うが
584名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:14:36 ID:f0THBHo1
対マザーなら投げLB銃が最強だよ
魔力200のメイジにすら勝てる
585名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:20:04 ID:8Etf7r+2
なにこの最強厨のすくつ
586名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:21:16 ID:ODdjqtcU
マザーやPCに石壁出されたら遠距離攻撃まったく当たらないけどな
587名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:28:48 ID:f0THBHo1
石壁とかいってるやつは間違いなくルート争いしたことないだろ()
588名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:34:31 ID:gFf5rHwb
いつから効率の悪い金稼ぎスレになったんだ
589名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:37:45 ID:KXCZzHOI
ルート争いとか一番効率が悪いなw
590名無しオンライン:2010/05/01(土) 12:57:56 ID:f0THBHo1
気持ちは分からなくもないけど
五分INするだけで最高300kが、効率悪いなんてありえないわ
591名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:12:28 ID:gFf5rHwb
何を見て効率というかだなw
592名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:16:08 ID:KXCZzHOI
話が通じない人種だから言うだけ無駄
593名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:19:05 ID:f0THBHo1
はいはいそうですねw
594名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:19:44 ID:ZxwPMLJa
今まで色々な効率のいい金稼ぎを詮索してみたが、
一番金が稼げた(増えた)のは、自動練りだった。
595名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:24:17 ID:ddiNybST
>>582
Qショットってネタじゃね?
期待値計算したがAC0相手でも全然意味がなかった覚えが
レゾ+Qショットbuffかけている間に打ったほうが強いし経済的
596名無しオンライン:2010/05/01(土) 13:42:13 ID:ODdjqtcU
>>587
どこ鯖だ?Dのルート争いはマジでぬるいけど
597名無しオンライン:2010/05/01(土) 14:02:09 ID:f0THBHo1
P
598名無しオンライン:2010/05/01(土) 14:09:36 ID:ODdjqtcU
Pは石壁出す奴居ただろwwwふざけんなwwww
599名無しオンライン:2010/05/01(土) 14:14:34 ID:f0THBHo1
いつの話してんだよwwwwwwww
600名無しオンライン:2010/05/01(土) 15:09:36 ID:hVyHYKjz
石壁あってもミスザしなくね?
601名無しオンライン:2010/05/01(土) 15:36:41 ID:s252dgbX
魔力200のカオスフレアは280ダメ叩き出してるの知ってて銃最強って語ってるのか
602名無しオンライン:2010/05/01(土) 16:06:07 ID:jRjOA9D6
攻速-50くらいでツイストもらってクリ銃すれば勝てそう
603名無しオンライン:2010/05/01(土) 16:35:26 ID:nvSjdY7I
>>602
ダンサー:習得品はダイスで御願いします。
604名無しオンライン:2010/05/01(土) 16:37:30 ID:jRjOA9D6
>>603
2PCに決まってんだろ
605名無しオンライン:2010/05/01(土) 16:48:25 ID:Mka/rQ1S
メイジもARかけてラピのディレイ待ちにチアーダンスやらで支援すればまだ伸びそうだな
606名無しオンライン:2010/05/01(土) 16:50:45 ID:jRjOA9D6
どっちがルート争いに優れてるか検証したいけどいくらかかるんだよ
607名無しオンライン:2010/05/01(土) 16:51:22 ID:f0THBHo1
投げLBなら230+20+スロウorダブルスロウが撃てる
608名無しオンライン:2010/05/01(土) 17:21:16 ID:8C9I8jfF
ちゃんと150ペット3体出してルート権加算しろよ
609名無しオンライン:2010/05/01(土) 17:24:46 ID:GHx+x4Gq
3体出せなくね
610名無しオンライン:2010/05/01(土) 17:24:48 ID:3DRUGsaG
ペットなんて論外ですし
611名無しオンライン:2010/05/01(土) 17:27:27 ID:jRjOA9D6
150ペット3体出すよりさらに3PC追加してクリ銃か侍3人追加した方がいい気がする
612名無しオンライン:2010/05/01(土) 19:11:41 ID:7RQJR5l4
10キャラ以上クリ銃出して待機させとけばルート争いする気もなくなりかえるだろう
613名無しオンライン:2010/05/01(土) 20:12:58 ID:RHtXwKQQ
そこまで多いと神秘弓刀剣が強くなりそうだ
614名無しオンライン:2010/05/01(土) 20:42:05 ID:jRjOA9D6
操作できるといっても5キャラが限界
さらに繊細な操作が可能なのは1キャラのみで他はオートアタックになるだろう
そう考えるとメイジをメインに据えて神秘侍やクリ銃が強いと思う
他のキャラは威圧用の飾りで構わない
615名無しオンライン:2010/05/01(土) 20:47:54 ID:Mka/rQ1S
5キャラも動かせるならバハいくわ
616名無しオンライン:2010/05/01(土) 21:11:14 ID:yvLN+4Uq
お前らどうかしてるぜ
617名無しオンライン:2010/05/01(土) 21:22:17 ID:jRjOA9D6
5キャラ動かしてバハは現実的じゃないだろ
618名無しオンライン:2010/05/01(土) 21:43:02 ID:7RQJR5l4
350キャラでカオスいくか・・・
619名無しオンライン:2010/05/01(土) 22:09:51 ID:1URj4t2m
一人で1PT動かせる腕前をリアルで生かすのが最強って事で終了
620名無しオンライン:2010/05/02(日) 00:50:56 ID:ekKbyRaZ
バハって儲かるの?
621名無しオンライン:2010/05/02(日) 00:52:27 ID:Dxchd34E
儲かるよ、で話題は終了しよう
622名無しオンライン:2010/05/02(日) 01:08:02 ID:Ju6Yj0Ok
バハ儲かるが、まじで街時間のプオンプオンがやばい
623名無しオンライン:2010/05/02(日) 01:45:21 ID:7PX3KY+Z
バハはやりすぎるとゲームじゃなく仕事になってくるな
事務的にこなすだけになる
624名無しオンライン:2010/05/02(日) 02:20:35 ID:kFOxgdj1
どの金策もだいたいそうなんですが
625名無しオンライン:2010/05/02(日) 02:30:39 ID:pB3MCy5G
時石が250kになったのまではよかったけど呪い仕様変更のせいで魅力激減だろ、クリ複数も減ってるし
626名無しオンライン:2010/05/02(日) 03:21:42 ID:xFxET5Ip
3キャラ位で行けばまだ効率いいんじゃね?
まだ募集も結構あるし
627名無しオンライン:2010/05/02(日) 03:36:19 ID:pXhHpZGK
バハは気軽に稼ぐにはいいと思うけどな
最低時給が45k約束されてて、途中でアイテムによってはボーナスあり
今も十分上手い
628名無しオンライン:2010/05/02(日) 04:00:05 ID:WfzKwiS3
629名無しオンライン:2010/05/02(日) 04:34:16 ID:pB3MCy5G
サベ村きつすぎワロタ、光コイン高騰してるから悪くは無いがクリ銃ですらキツイ、フルfio命中レラン2種でもミス多いし
ブレイジングスターの超スピードとスロウとスカウトのうざさが半端じゃない
ドルイドはただの雑魚だからパニでいったほうがよさそうだ・・・と思ったらブレイン使うしロード沸いたらやばそうだな
630名無しオンライン:2010/05/02(日) 04:40:42 ID:xFxET5Ip
>>629
エイム使えツイスト貰え
631名無しオンライン:2010/05/02(日) 05:14:50 ID:BiNtk+Lp
スカウトは墓地霧こまめにかけ直せば邪魔しに来ないよ
632名無しオンライン:2010/05/02(日) 09:21:23 ID:/xtD8HxE
ドルイドはパニにとってまじ死神。
633名無しオンライン:2010/05/02(日) 10:02:44 ID:NacEWCd2
それ以前にメインターゲットのコインが中々出ないからな
技書ですぐ枠埋まるから頻繁に帰らないといけないし捨てたら時給落ちまくるし
634名無しオンライン:2010/05/02(日) 12:29:36 ID:rcpDaukt
そこでレンタルアイテムボックスですよ
635名無しオンライン:2010/05/02(日) 12:30:30 ID:rcpDaukt
収納ボックスだったわ
636名無しオンライン:2010/05/02(日) 13:33:34 ID:DQnnrlBP
普通に亡霊狩れよ
637名無しオンライン:2010/05/02(日) 13:54:11 ID:TbcEFc5z
goldほしいので10kSP用意しました
公式RMT手っ取り早いのでしたいのですけれど、今一番ナウでホットな方法はなんですか?
コインでFA?
638名無しオンライン:2010/05/02(日) 14:08:57 ID:DQnnrlBP
黒猫精錬
639名無しオンライン:2010/05/02(日) 14:23:49 ID:h8/xhOh8
1万か。セット3つでも2Mちょいが限界だな
確かに運が良いなら黒猫出して精錬+9が最強だな

今も5M以上だっけか?
640名無しオンライン:2010/05/02(日) 15:13:03 ID:7PX3KY+Z
黒猫は+8と+9でクリ率変わらないから、+9を高値出して買うのは一部だけだと思う
+8なら3.5Mくらいで売れ残ってるのを良く見かける
641名無しオンライン:2010/05/02(日) 16:17:33 ID:K9nAKHIq
運が絡むと色々際どいからなぁ…
ま、その辺は自己責任か
642名無しオンライン:2010/05/02(日) 16:41:38 ID:xFxET5Ip
+8が2Mで売れるとして10kSPあれば二つできる
元の黒猫二つを400kとすると差し引き3.6M
どうなんだこれって
643名無しオンライン:2010/05/02(日) 16:59:09 ID:vqTr7kui
ソロで稼げるキャラがいなければバハはいいかもしれんが
拘束時間だとか団体行動などの制約もあるんだよな…
644名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:00:01 ID:rpWLNNer
8は3,5でうれるっしょ
645名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:12:02 ID:xFxET5Ip
>>644
だとすると10kSPで6.4Mくらいか?
悪くない換金だな
646名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:24:05 ID:LhFjzaC+
10kで黒猫二つとか夢見てるとしか。沈むと余計にかかるから+3くらいまでコイン、
以後タブレットでいくとして、運良く+8まで沈まなくても1500SPはかかる。
沈むたびに+800なんだから、5回も沈めばあっさり5k越えるんだよ?
647名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:33:56 ID:Ju6Yj0Ok
一回失敗したら500SPかかる
まさに沼
648名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:40:13 ID:xFxET5Ip
相当運悪くなければ5回も沈まないだろう
今常時ラッキータイムだし
649名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:45:35 ID:LhFjzaC+
確実な換金としては古代コインの300SP=75kくらい。
小額なら課金アセットの買いを見つければいい。
10kもあるなら材料と知識前提だが錬金で玉藻尻尾バインダーを埋めればいい。
650名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:56:45 ID:se3Ra854
ラッキータイムにどれだけ夢見てるんだ・・・

面篭手精錬は無強化買って+5で売るのが一番換金率マシなはずだぞ
651名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:58:16 ID:NacEWCd2
黒猫精錬換金は沈まない+5までの方がお得
元の黒猫集めるのはたまーにどうぶつガチャ()笑回した敗者が見つかれば楽だし
652名無しオンライン:2010/05/02(日) 17:59:09 ID:NacEWCd2
って書いてたら同じ意見出てるやん
653名無しオンライン:2010/05/02(日) 19:25:56 ID:mnRitGPC
>>648
相当運が良くなければ5回以内に浮かんでこない
654名無しオンライン:2010/05/02(日) 21:35:26 ID:felZdukB
つーか+7から+8いく時だけでも5回沈みなら上出来(ラッキータイムでね
655名無しオンライン:2010/05/03(月) 02:27:56 ID:CrPBmsoX
+8は10kSPで1個できるかどうか怪しいレベルだよな
というか実際10kSPで+7から先に進めなかった
上でも出てるが+8を換金手段にするにはあまりにギャンブル。+5止めが安定してて最強
656名無しオンライン:2010/05/04(火) 02:03:39 ID:OU15gpZa
ブローチあんま売れなくなったな・・・加工販売で結構儲かったからいいけども
657名無しオンライン:2010/05/04(火) 12:08:26 ID:gkVntZi9
同じ装飾加工なら重力にして売った方がよっぽど儲かったのに・・・
アホす
658名無しオンライン:2010/05/04(火) 12:13:25 ID:3SQyg0TA
>>656のは火ブロじゃないのか?
659名無しオンライン:2010/05/04(火) 12:18:19 ID:gkVntZi9
火ブロにしても自分で火牛張り付き位してないと微妙よ
元々実用3種ブロの中では一番作成楽で流通量多かったし値段も6弾来てすぐ下がりまくってた
6弾以降は属性アクセ屋やってる方が遥かに利率高い
玉藻バインダーでコンプ熱が高まってる今なら尚更だ
660名無しオンライン:2010/05/04(火) 12:25:47 ID:NwNWrQ93
GWバインダー来るまでは普通に上限でさくさく売れてたからな火ブロ
珠ももともと売れ行きがいいもんじゃなかったし露店で20k以下でも買えたし
でももう火ブロも供給過多だな
661名無しオンライン:2010/05/04(火) 19:24:51 ID:OU15gpZa
露天で珠かってちょろっとコンバインすれば60kくらい利益出てたからな
662名無しオンライン:2010/05/04(火) 22:50:42 ID:9Apuinhr
最後幽々子の方ありがとうございました
パチュリ幽々子共にいえることですが射撃に頼りすぎている感じを受けました
もう少しふったほうが射撃が生きておいしいかと思います

>>705
皆さんありでした
一時しめます
663名無しオンライン:2010/05/04(火) 22:52:05 ID:PpVewPvJ
なんという誤爆
664名無しオンライン:2010/05/04(火) 22:52:09 ID:9Apuinhr
壮絶な誤爆すみませんでした
665名無しオンライン:2010/05/04(火) 22:52:39 ID:EInTRhln
>>662
いえいえどういたしまして
666名無しオンライン:2010/05/04(火) 23:35:17 ID:/jIkctIp
対戦相手にどうこう言うくらいなら
○○の方ありがとうございました
>>さいぼ
のがまだ良いと思うウサ
667名無しオンライン:2010/05/04(火) 23:53:13 ID:PpVewPvJ
>>666
どの難易度スレかにもよらないかな
easyにいた時は結構アドバイス嬉しかったぜ
668名無しオンライン:2010/05/05(水) 00:26:35 ID:p4kou146
まさかこんなスレでこの話題を見かけるとは思わなんだ
いいぞもっt(ry
669名無しオンライン:2010/05/05(水) 00:29:02 ID:NHwM1uDi
げにトウホー汚染は恐ろしい
670名無しオンライン:2010/05/05(水) 01:28:25 ID:HcWcwSWT
効率の良いキャラ運用?
671名無しオンライン:2010/05/05(水) 11:33:55 ID:T+rGc5pA
マザー銃器ソロ余裕になってね?
672名無しオンライン:2010/05/05(水) 12:06:53 ID:RgskBE8h
以前弱くなったマザーを何回か狩ったけどDROPが渋くなっててあまりおいしいと感じなかったな
結局デドリー乱獲で肉皮オリ破片地図おいしいですしてた
673名無しオンライン:2010/05/05(水) 14:12:02 ID:n21PfKcF
マザー弱くなってるのか知らなかった
反応全然出なくなるほど常時張り付きが居座るようになってからは行ってすらないけど
674名無しオンライン:2010/05/05(水) 14:29:32 ID:RgskBE8h
>>673
今はガーディアン倒さないとマザーはタゲれないんだ
現地に行って目視しないといるかどうか分からない と思う
675名無しオンライン:2010/05/05(水) 14:32:34 ID:n21PfKcF
>>674
反応無くなったのは仕様変更の結果だったのねthx
676名無しオンライン:2010/05/05(水) 18:34:46 ID:1rfBdGBE
マザーはいつだって銃器ソロ余裕だろ・・・
677名無しオンライン:2010/05/05(水) 22:14:17 ID:Bevs5WgV
大半のボスはクリ銃ソロ余裕だからな
678名無しオンライン:2010/05/05(水) 23:49:43 ID:HcWcwSWT
100↑のダメージは回復する仕様で解決だな
679名無しオンライン:2010/05/06(木) 00:08:57 ID:z9n3p2QU
遠距離ダメカットとかもう実装できてるしな
680名無しオンライン:2010/05/06(木) 15:15:24 ID:ZpZp1nEX
マザーは平均で50Kぐらい出るんじゃね?
10分程で50Kだから儲けいいと思うんだが
681名無しオンライン:2010/05/07(金) 10:28:14 ID:X61uOvRX
昔から言われているがマザーは常時居るなら、美味しいよ

マザーの健在を上から確認できないから現地着いてみれば張り付き乙
ガーディアン殺したあとマザーの後ろに隠れていた張り付きに持っていかれる
かち合ってルート争い、始めようとしたらPTから交渉された

それにPCのヘイト上昇がすげえ、3日張り付いただけでP鯖の晒しに書かれるくらい上がる
捨てキャラ覚悟、晒されたい変人にはお勧めだね
682名無しオンライン:2010/05/07(金) 12:44:23 ID:RntwHVHR
いや待て3日張り付くのは異常だろw
683名無しオンライン:2010/05/07(金) 13:08:29 ID:oAfAH/OK
効率だすなら当然じゃね
684名無しオンライン:2010/05/07(金) 14:49:12 ID:qaKACUrU
1日も張り付いたら少し間を空けろw
俺は晒されたこと無い
連続長時間居ると、マジ目立つ
685名無しオンライン:2010/05/07(金) 15:11:44 ID:y8B2840g
P鯖なら1日中シフト組んで張り付いてるFSがいるからそいつらの影に隠れて大丈夫だぜ
686名無しオンライン:2010/05/07(金) 15:24:42 ID:WPkGYhkZ
やっぱP鯖すげえな
687名無しオンライン:2010/05/07(金) 23:09:51 ID:k9rO4rwN
一匹狩ったら一週間はやらんな
688名無しオンライン:2010/05/08(土) 22:12:01 ID:GjgoOXLq
マザークリ銃ソロとかってヘルパニの切れ目に撃つの?対策ないと余裕で逝けそうだし
689名無しオンライン:2010/05/08(土) 22:31:06 ID:VNTSVGuj
マザーのパニ対策とかいくらでもあるだろ
690名無しオンライン:2010/05/08(土) 23:39:00 ID:QA5u5QBt
MP設定されてからはパニのがクリ銃なんかよりよっぽどうまいボス狩れる
銃でボス狩りがうまいのは過去の話
691名無しオンライン:2010/05/09(日) 00:01:46 ID:axzIYwwn
kwsk
692名無しオンライン:2010/05/09(日) 13:39:06 ID:Phnv9/Ft
マザーソロならみなずっきというプレイヤーが超有名
MoEでナンバー1であろうそのテクニックとカリスマ性はすさまじい
E鯖の英雄的存在で超富豪でもあり憧れのまと
ブログのボスソロ動画は一度見たらやみつきになるほどのハイクオリティ
693名無しオンライン:2010/05/09(日) 13:50:57 ID:iIKeoelu
ごめん、E鯖だけど知らないや
694名無しオンライン:2010/05/09(日) 14:26:03 ID:Phnv9/Ft
>>693
きみみたいな雑魚には知られていないんだな
それともひがみや嫉妬かな?
よくいるんだよそういうやつ
古い人たちで知らない人はいないよ
695名無しオンライン:2010/05/09(日) 14:29:00 ID:F0nrQe8O
ごめんE鯖だけどそいつボスソロを 「タゲ切りと物資を大量投与して辛うじて倒している」 事を
「ソロ余裕」 と言い張ってる奴だわ。ついでにたまにトレジャーガーディアンをなすられる。

というかローカルルール守れよな。
696名無しオンライン:2010/05/09(日) 14:44:06 ID:Q8mawLZ0
だれそれ
697名無しオンライン:2010/05/09(日) 14:51:56 ID:Phnv9/Ft
たぐいまれなカリスマ性は時として嫉妬心を呼び覚ましてしまう
ふぅ・・・ また雑魚と貧乏人のひがみが始まった・・・
698名無しオンライン:2010/05/09(日) 14:54:26 ID:/sW+ytGh
だれだろう
699名無しオンライン:2010/05/09(日) 15:03:16 ID:lJgdsEEt
とても本人乙としかいいようがない流れだ
700名無しオンライン:2010/05/09(日) 15:40:54 ID:zE2kCM0g
超有名なのに雑魚には知られて無い?
よくわからんがな
701名無しオンライン:2010/05/09(日) 15:45:35 ID:Phnv9/Ft
なんだか小バエがうるさいな
702名無しオンライン:2010/05/09(日) 15:48:14 ID:EYCCiC1u
PなんでEの人とかどうとか知らないけど、パニだとママは確かに楽に倒せるかも。
破壊かペットのどちらかは必須だけれど。
ママの近くでガーディ相手してるとMPそのうち尽きるから二匹同時に調整して倒して
ママにエピディミックオール定期的にかけるだけで完全に棒立ちだった。ガチの破壊パニさん
なら1周で倒せるんじゃないかなぁ?
703名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:05:22 ID:Phnv9/Ft
>>702
パニだったら誰でもできる
銃でソロできないと一人前とは言えないね
はっきり言ってパニ狩りは恥ずかしい
704名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:06:40 ID:ImUe7NdV
何が恥ずかしいだよ
倒せればなんでもいいだろ
705名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:08:17 ID:ShScs3A6
ID見ろヨ
706名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:10:23 ID:F0nrQe8O
効率のいい金稼ぎ の話と離れたネタを延々と引っ張る日本語の読めないID:Phnv9/Ft
> テクニックとカリスマ性はすさまじい
と自分で言う辺りも恥ずかしい。
707名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:17:28 ID:xM4bIgwi
必死こいて張り付いて狩るくらいなら、適当にバジやら鉄ゴレやら狩りますし
708名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:18:21 ID:Hz12n7pT
火コインって今一枚どれぐらいで捌けるかな
玉藻期間の駆け込み需要ありそうだが@4kぐらいいける?
709名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:44:43 ID:FWe0VuhG
既にNGされてて見えないから>>706からIDで自動抽出されたのを見てたら鳥肌が立った
厨二病?痛い奴ってまさにこういう奴なのか 黒歴史が出来た瞬間を垣間見た気がする
710名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:53:46 ID:0PAAIh8l
どうみても本人乙といわせたい第三者乙
711名無しオンライン:2010/05/09(日) 16:56:01 ID:483pVWHa
ID:F0nrQe8Oを抽出しても特に変な事言ってるようには見えないぞ
ただタゲ切りと物資投入してでもソロで倒せるなら十分だとは思うけどな
それがボスソロ"余裕"なのかは疑問だが
712名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:01:50 ID:EYCCiC1u
パニなら誰でも出来るとか・・・別にどっちも方法が違うだけで難易度の差は
ママに関して言えばなかったと思う。ちゃんとセオリー通りにやれば、
それこそ誰でも出来るんだけども・・・
713名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:04:47 ID:/sW+ytGh
>>711
>>706のレス中にある"ID:Phnv9/Ft"からID抽出したらって事だと思うぞ
714名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:10:49 ID:nc7cimFP
流れ切っちゃうけど、魚の切り身って単価いくらなら買い取り露店に突っ込める?
よく@30Gold以下を見かけるけど、それくらいなら自分で刺身にしてNPCに突っ込んだ方が得する気がするんだ
@35Goldでも時間があればコンバインするか悩んでしまうのに
715名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:23:03 ID:bw0XvAP7
1時間にどのくらい釣れるか次第だろうけどな
1時間2000切り身と考えたら30gなら俺は売るかも
2500行く人いるんだっけ?釣りも農場主みたいにディレイカット装備必須だよな
716名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:27:15 ID:Z3piwFJe
というかネオ農場主の副業でやってる人も多いような
釣り、収穫、醸造、料理を全部一人でやる刺身作成マシーンみたいなの
717名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:37:53 ID:nc7cimFP
釣りってディレイカット出来るのか
今まであの長いディレイをのんびり待ってたよ

釣り・収穫→醸造・料理まで2キャラに分けて持ってはいる
でも全部を自分で作ると時間辺りの効率は微妙な気がする
あとコンバインでいつも指つって困るし
718名無しオンライン:2010/05/09(日) 17:55:18 ID:CjamSOk/
釣り、収穫、醸造、料理持ってるけど、刺身オンラインはやりたくないw
以前、2M貯まるまでやったけどしんどい
収穫特化装備を釣りにも流用してるけど、早くなるよ
719名無しオンライン:2010/05/09(日) 18:08:03 ID:yEMZjgHA
>>703
銃でもすごい楽に行ける
バフ剥がしなんていらないしクリ装備も指耳あれば要らない位
邪魔が入らなきゃクリ装備も無しでいけると思う

それ位弱いのがマザー
だからこそドロップ落とされ張り付きが次から次へとゾロゾロでてくる
720名無しオンライン:2010/05/09(日) 18:42:40 ID:aOERzns3
板のルール守れないやつに触るな
721名無しオンライン:2010/05/09(日) 19:38:28 ID:Iszhkraa
>>714
俺も刺身コンバインの時間を釣りに当てた方が儲かるんじゃね?
と思ってた時期がありました。

計算すると、
1時間に2000切り身ゲットとして……
30Gの買い取りに突っ込んだ場合、切り身の1分当たりの利益は1000G

醤油を29Gで買って1コンバイン12秒でこなしてNPCにシャイニングした場合、
刺身の1分当たりの利益は約5625Gになる。

つまり、切り身のまま突っ込むより、面倒でも刺身オンラインした方が、5倍以上の効率になるわけ。
醤油の自作までまかなう場合は効率落ちると思う。それだったら醤油単体を売った方が良い。
(醤油の原価は15.6Gで販売価格は29Gなので、枠売れると15kの利益)
722名無しオンライン:2010/05/09(日) 19:52:56 ID:aOERzns3
醤油作ったら一分あたりの自給は860だと思うの

2000切り身を12秒ってことは40分でコンバイン終了
(刺身72g)−(醤油29g)=利益43g
てことは43*2000=86000g

これを釣った時間60分+コンバイン時間40分=100分でわると
分給860g

なにかまちがってる?
723名無しオンライン:2010/05/09(日) 19:54:20 ID:aOERzns3
一行目醤油じゃなくて刺身な
724名無しオンライン:2010/05/09(日) 20:35:40 ID:bipZAPQH
鯖にもよるんだろうけど1時間2000切り身なんて行かない気がする
せいぜい1300〜1500位じゃないの
いついっても人いるし
725名無しオンライン:2010/05/09(日) 21:06:44 ID:iOqagSIB
コンバインて12秒もかかるか?
GHP、GSP露天してた時1000本作るのに大体10分くらいだったんだけども(´・ω・`)
726名無しオンライン:2010/05/09(日) 21:14:54 ID:oZOSk5S5
動画見ながらやってるけど、1時間400〜500コンバイン位かなぁ
727名無しオンライン:2010/05/09(日) 21:28:10 ID:SLHJT0Eh
刺身なら1分に7〜8セットってとこ
728名無しオンライン:2010/05/09(日) 23:25:19 ID:K36M4rUX
なんか刺身ってたいしてうまくないな
729名無しオンライン:2010/05/09(日) 23:30:04 ID:bqAKE5US
なんかしながらとかでも結構出来るのはいいけど集中してやるもんじゃないな
730名無しオンライン:2010/05/09(日) 23:34:34 ID:9KMCvnn5
やっぱり釣り時間>刺身オンライン時間かな
釣り場によるけど、基本的には時間あたり2000も集められん
普段は放置して別作業しながら釣りするから時給1000いけばいいほう

定点28g醤油を買ってコンバインすれば@40程度の利益をコンバイン時給40*2000以上は出せる
@30に突っ込むよりも自作の方が数万gくらい違いが出るんじゃないかなって思う

生産なんてどれも気合いと集中力と孤独との戦いですよ
個人的には刺身2セットまでが限界ですが
731名無しオンライン:2010/05/09(日) 23:45:29 ID:XWCKby+f
>>728
旅人に毛の生えたようなキャラでも刺身作れるって考えるとそうでもないよ
エイシスでそれなりの時給叩き出せるキャラを作る手間考えてみ?装備込みでね
732名無しオンライン:2010/05/09(日) 23:58:23 ID:5xSPthEr
刺身オンラインは生命&着こなしゼロのキャラでも稼いでる実感があって素敵だと思ってる
峡谷で釣った後にイプス→レラン抜け道でいっちょんに襲われて即死するのも刺身オンライン
・・・あんな場所にいっちょん放置は反則だぜorz
733名無しオンライン:2010/05/09(日) 23:59:12 ID:dVWK2cq0
バインダーをセットした時に1/10か10/10かオプションで選択できるようにしてくれ
734名無しオンライン:2010/05/10(月) 00:04:22 ID:XWCKby+f
レシピバインダー使わずに

/cmd [料理(切る)]
/pause 20
/swapitembox [醤油]
/pause 10
/swapitembox [白身魚の切り身]

↑のマクロでよくね?右手でマウスでポチってるだけで済むから楽よ
735名無しオンライン:2010/05/10(月) 00:05:44 ID:clpM2kEC
いや、いっそ一気に1000/1000コンバイン出来るような夢くらいみさせて欲しい
736名無しオンライン:2010/05/10(月) 00:21:31 ID:cr0eUQZo
じゃー課金チケ(トレード不可)で100コンバイン可能チケット実装とかで

そして繰り広げられるレザー シールド コンバイン成功 100セット!の喜劇
737名無しオンライン:2010/05/10(月) 01:03:36 ID:+qAIlexf
初期投資が木の竿と魚の餌だけでいいってのも凄いよな
738名無しオンライン:2010/05/10(月) 07:59:59 ID:+EVbTUzk
使うこともなくJadeが数M貯まったんだけど何にして使うのがいいんだろう
レランの食材とかも買えるっぽいがやったことないのでサッパリ
739名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:03:40 ID:r77hWfsU
450kjで時の石の買いchでも立てればいいんじゃない?
740名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:05:24 ID:rov4FiqL
>>738
俺のGと交換すれば複製の役に立ってくれる
741名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:07:57 ID:0FBkBi/n
Gとの交換を立てるのが一番だな
担保は適当に用意してな
742名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:21:07 ID:se3dkSNH
>>733
その機能はマジで欲しいなw
オプションで個数選択したいわ。

>>734
経験してないのかもしれんがそれコンバイン中にLDすると素材全部ロストするのよ。
743名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:30:36 ID:klMbbFiu
LDロストは手動でも一緒だろ
744名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:40:12 ID:+EVbTUzk
Gとの交換だと率はどれくらいが妥当なんだろ
ほんと鯖によるけど切実にお願いしたい
745名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:45:22 ID:0FBkBi/n
1Gold=1.5JadeだとJade少なすぎ、2Jadeだと多すぎなイメージだけど
わらげマネー欲しい人は1.5Jadeでも欲しがると思う
というか俺は欲しい
746名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:56:37 ID:se3dkSNH
>>743
だから必要最低限の個数放り込んで被害を最小限に出来る>>733の機能が欲しいわけだ。
1000個ずつ材料投げ込んで即LDとかいう最悪なタイミングも一応経験してるしな orz
747名無しオンライン:2010/05/10(月) 08:57:27 ID:+EVbTUzk
>>745
さんくす
D鯖ですが近々CH建ててみようかなと思います
748名無しオンライン:2010/05/10(月) 11:05:43 ID:ZhjG+AkT
>>736
生産品が空枠を超えて床落ちする場合には
警告が出るようにすればいいと思う
749名無しオンライン:2010/05/10(月) 13:24:26 ID:6tF0DWFM
>>746
ルーレット中にLDしてセット分のロストしたことはあったけど
ルーレット前の作成準備でも消えるのか。怖いな。
750名無しオンライン:2010/05/10(月) 14:12:16 ID:se3dkSNH
俺言葉足りNEEEEEEEEEEEEEEEE

>>749
1000個ずつ材料用意してさぁ全部コネコネするかーって思った矢先一回目でLDしたってことなんだ orz
1000個ずつ用意したあととかで残り270個、とか400個、とか少なくなってきてから270セット分ロストとかはよく経験あるのだけど、
初回からLDして全部ロストして泣いた事があるって書きたかったんだ、そしてそこはかとなくスレ違いな気がしてきたんだ何もかもごめんなさい。
751名無しオンライン:2010/05/10(月) 14:33:04 ID:gWM/Pb1O
シフト一括つかみや/swapitemboxコマンドでつかむ際の最大個数も
決めれるようにしてほしいね。ゲームマクロでレシピ無い生産もそれなりに楽だったんだが
エラー落ち改善してくれない今の状態じゃ>746の状況は笑えんし
752名無しオンライン:2010/05/10(月) 15:02:21 ID:6tF0DWFM
>>741
担保といえば別に特に用意しなくても
買)アイテム何でも 出)NPC売価x1.5J (換金用)
みたいなのを立てればよくね?そして村銀取引してPreへ輸送してGとして売却
753名無しオンライン:2010/05/10(月) 15:16:20 ID:+EVbTUzk
>>752
数Mあるからなちょっときつい
754名無しオンライン:2010/05/10(月) 17:39:19 ID:VhyTaFCg
ミラクルキャットブリーダー
755名無しオンライン:2010/05/13(木) 13:39:14 ID:+ZBqKZr8
スルト鉱山のバジリスクキングがいるちょいまえくらいで狩りしてみた
時給100k↑+地図+銀以上の破片わんさか

756名無しオンライン:2010/05/13(木) 14:15:50 ID:utC/v+Tg
キャパ1人じゃねぇか…
757名無しオンライン:2010/05/13(木) 14:29:04 ID:WYs4WIxj
バジキ張り付きしてる奴への嫌がらせ目的だろ
758名無しオンライン:2010/05/13(木) 14:44:43 ID:teJ5Jzkd
キャパ1人の上取引無いと全然良くないし
取引あっても精々持久60k程度じゃないの?
759名無しオンライン:2010/05/13(木) 14:44:50 ID:xtcrhk6t
銀以上の破片がわんさかとかうさんくさい
最近、デドリーを肉4000個分狩ってミスリル破片30個、オリ破片0だったのに
760名無しオンライン:2010/05/13(木) 14:51:42 ID:+ZBqKZr8
構成はどこにでもいるパニね
取引あれば130kはいきそう
あとうちの鯖じゃキング張り付きなんかいないけどなー

761名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:13:00 ID:frNlNtGc
うまいけど移動面倒でキャパ1人っていうのがな
762名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:15:34 ID:WhTI9yOa
ミスリルとオリ破片はあんま出ないが金銀破片は結構出ると思うが
763名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:18:46 ID:teJ5Jzkd
金銀とってたら普通のパニなら直ぐ動けなくなる
移動時間考えてないとしか思えないな
一回十数分で帰ってきてその儲けから時給換算してるだけなきがする
764名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:20:23 ID:AF8i5/5T
床置きっていうのがあってね、
765名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:31:00 ID:SLwKivWk
単調作業やってる中
床置きって面倒だよな
766名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:51:43 ID:kJfwrBAV
時給100k↑って鉱石やら賢者やら露天価格に換算してるんだよね?
いろいろな場所で篭ってみたけどNPC売りで時給80Kがせいぜいだったよ
枠をあっぱくするようなものはすぐ捨てちゃったけどあれを全部露天価格に換算すれば
150kになったかもしれん
767名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:54:36 ID:odKivEiv
床おきも単純作業の一部なので
768名無しオンライン:2010/05/13(木) 15:59:10 ID:+ZBqKZr8
いやバジリスクの鱗と肉だけで100k↑
+地図と各種破片だよ
まああんま銀金破片買取はいないからたまる一方だけどね
769名無しオンライン:2010/05/13(木) 16:13:43 ID:RzkSWyj1
ttp://yaplog.jp/curry_noodle/archive/611
このブログにNPC売りで130kって書いてあるな
770名無しオンライン:2010/05/13(木) 17:02:34 ID:fQgDVWeJ
バジ上手いんだけどMPKしてくる張り付き居るから危険なんだよな
771名無しオンライン:2010/05/13(木) 17:02:59 ID:SLwKivWk
>>767
床置き以外の単調作業やってる中
床置きって面倒だよな
772名無しオンライン:2010/05/13(木) 17:09:08 ID:2GZL4cgA
>>765
>>771
お前が面倒だよな
773名無しオンライン:2010/05/13(木) 18:14:27 ID:utC/v+Tg
>>769
強化バンカーテイマー+Lv150ペット×3…参考にならねぇw
774名無しオンライン:2010/05/13(木) 20:41:54 ID:hEeOf2Ah
>>773
>強化バンカーテイマー+Lv150ペット×3…参考にならねぇw

そこに行くまでに別の構成で他の狩場で頑張ったほうが遥かに儲かりそうだw
775名無しオンライン:2010/05/13(木) 20:49:58 ID:JJhMbm/y
廃テイマーに効率語られても実践できる奴がいねえw
クリ銃作るほうがはるかに簡単だな
776名無しオンライン:2010/05/13(木) 20:55:56 ID:6B0Dldf/
エイシスにサムライで篭ってクリ銃装備そろえたら満足して引退してしまったでござる
777名無しオンライン:2010/05/13(木) 22:29:24 ID:GpW4Khbv
金持ちFSランキング上位にいる奴らに追いつこうとがんばったが
考えれば考えるほどあいつらアホだ
クソッもうやーめた 
778名無しオンライン:2010/05/13(木) 22:32:49 ID:WYs4WIxj
ありゃ、寝食忘れてログインして単純作業をひたすら繰り返す期間工並の
精神構造の単純化耐性と瞬間的なバグ情報をかぎ付けたら恥も外聞も無
く多PCで繰り返すことの出来る無恥さと、チートやBOT、RMTを日頃から利
用できる根っからの犯罪者根性がなきゃ無理
779名無しオンライン:2010/05/13(木) 22:33:35 ID:xg/kmeOH
780名無しオンライン:2010/05/13(木) 22:43:11 ID:2cbXY2vs
>>777
本当に金持ってるやつは別キャラにも10M入れてるらしいからまだまだ上がいる
781名無しオンライン:2010/05/14(金) 01:29:23 ID:5FjCpZIR
10M溜めてからがスタートラインだよな
ここまで来る奴はリアルマネーもかなり投資してるだろうし
プレイ時間にもかなりの差があるから普通の神経じゃ無理だろ
782名無しオンライン:2010/05/14(金) 05:35:29 ID:CjOAHA/3
月額時代は500k以上溜まった事なかったけど
月額の感覚で毎月3k投資してたらいつの間にか30M溜まってた
783名無しオンライン:2010/05/14(金) 07:18:44 ID:m7xYvOb1
妬まれるからFS無所属キャラに資金を持たせている。
当然ランキング1位の数倍の資金があるわけだが。
784名無しオンライン:2010/05/14(金) 08:04:29 ID:iAMadPFn
このゲームでそんなに金持っててもしょうがないだろう
785名無しオンライン:2010/05/14(金) 08:13:35 ID:Lgwuu8Wu
今は天使靴全部持ってるだけで300M以上持ってる事になるからなあ
786名無しオンライン:2010/05/14(金) 10:41:33 ID:34T0Fb/y
このゲームで一番高い投資ってなんだろうな。
クリ装備一式の20Mぐらいか?
家ageの維持をGMのみでやれば結構消費するのかな。

新キャラ作って時石突っ込みまくっても、5Mかからんしなぁ。
787名無しオンライン:2010/05/14(金) 12:53:58 ID:7+tL95+u
+9が自己満足でしかないクリ装備一式に20Mとかどの鯖だよ
魔力厨一式でも20M行くか行かないかだぞ
788名無しオンライン:2010/05/14(金) 13:02:11 ID:Xjreclka
>>783
でましたwww ランキング1位の数倍だってwww
皆さん聞きました?
言葉ではなんとでも言えるってやつだね
お前みたいなタイプがランキング上位を一番妬んでるんだよなw
789名無しオンライン:2010/05/14(金) 13:45:44 ID:ZM5/2eLg
>>783
他のFSも同様の埋蔵金を用意してると考えるのが普通だと思うが・・・
790名無しオンライン:2010/05/14(金) 14:01:51 ID:3ZgFw84i
盛り上がってるとこ申し訳ないんですが、あのFSゴールドランキングは間違ってるらしいです
座談会でGMが言ってたらしい
あのFSランキングを作った人がもういないのでそのままにしてるらしいです
要望がくれば修正するかもしれない
とのことです
791名無しオンライン:2010/05/14(金) 14:28:26 ID:KR1m3HKk
>>786
性能装備としては収穫用ディレイマイナス装備一式が一番高いんじゃね?
最速はお面、隠密肩腰、プレート胴パンツ靴と+9だらけだし
792名無しオンライン:2010/05/14(金) 14:31:37 ID:7+tL95+u
>>791
収穫用に黒猫+9使うのただの無駄金使い
般若で良い
793名無しオンライン:2010/05/14(金) 14:57:28 ID:KR1m3HKk
そういや般若も-2.0か、すまんこ
それでも全部合わせれば30Mは行きそうだ
794名無しオンライン:2010/05/14(金) 16:37:18 ID:KnosNYBu
>>790
それって、要望が無くても修正すべきものなんじゃ……。
それか、あるいはいっそ消してしまうか……。

間違っているデータが延々更新されて表示されるって問題な気がががが
795名無しオンライン:2010/05/14(金) 16:43:39 ID:ydNhvKZ9
あんなくだらねーランキングを直してる時間があったらエラー落ち直せよ
796名無しオンライン:2010/05/14(金) 16:52:54 ID:5FjCpZIR
もう居ないってのが生々しくて怖いな
797名無しオンライン:2010/05/14(金) 17:16:22 ID:3ZgFw84i
人から聞いた話なので>>790が本当かどうかは自信がないんですが
嘘をつくような感じの人ではないので本当の話だと思うのですが
信憑性はわかりません
いつの座談会でどのGMがそんなこと言ったのかわからないので・・・
798名無しオンライン:2010/05/14(金) 17:54:54 ID:RsbGMU8L
>>785
>今は天使靴全部持ってるだけで300M以上持ってる事になるからなあ

富豪が天使靴をコンプしてるのはデフォだろうな

ttp://ppp.atbbs.jp/photo/moeraup/1268958866332172.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/photo/moeraup/1268958937332173.jpg
799名無しオンライン:2010/05/14(金) 18:19:28 ID:5FjCpZIR
当時のパケ手に入れて集めた奴もいるだろうから
換金する意思があっても簡単に捌ける物なのかわからないな
800名無しオンライン:2010/05/14(金) 19:26:46 ID:DJBrG05u
>>790
ランキングは一応は正常に機能しているよー
正常じゃないところは同じFS内で金額を移動した時に
その次の日の所持ゴールド額がダブって計算されることがあるだけ
翌々日には正確な金額に戻っていますよ
801名無しオンライン:2010/05/14(金) 20:14:36 ID:SEHzEqEs
>>798
すげーワロタ
まあ金ためても使い道ないもんな
802名無しオンライン:2010/05/14(金) 22:12:26 ID:kBLO/JDV
ランキングがおかしい件は、正しい金額が出ない現象じゃないかな?
9,999,999Gold×3を持たせてるのに、ランキング表では30,000,048goldとなって、
51Gold多く表示されてしまう。(一人FSにて確認)
803名無しオンライン:2010/05/14(金) 22:17:30 ID:KTDsdOEY
>>802
正しくないっても誤差程度かよ
804名無しオンライン:2010/05/14(金) 22:29:09 ID:YiOlNEcF
そらそうよ
805名無しオンライン:2010/05/17(月) 14:32:59 ID:VbKol4Nw
ランキング上位のFSで↓のようなプロフィール書いてあるとこ見つけた

「全ての3次複合と浴衣を手にした先に何があるのか。
愛する人との別れは心から血と涙を流した。
悲しみは恐怖となった。恐怖があるからこそ失いたくないと思い、力を欲した。
血を刃に変え、涙を装飾に変え、恐怖を柄と変え・・・今愛する人を、FSを守る剣を。」

アイタタタタタタw
806名無しオンライン:2010/05/17(月) 14:52:35 ID:BnNmZmR0
そういうのに反応しなくなった時
君は一皮むける
807名無しオンライン:2010/05/17(月) 16:49:22 ID:kX7/Ef1I
上位層の稼ぎキャラってどんな食べ物食べてるんですか?
やっぱマーボーやラッシーとかアタリ前ですか?
808名無しオンライン:2010/05/17(月) 16:51:13 ID:d8/TYFQG
稼ぎを重視するなら飲み物1種+月見くらいじゃないの
それ以上は使っても消費が増えるだけだろうし
809名無しオンライン:2010/05/17(月) 17:25:42 ID:d3LPkGKQ
>>805
絶対に入りたくないなそのFS
chで話してても鳥肌発言多そうだ
810名無しオンライン:2010/05/17(月) 17:57:42 ID:rJHrWcJ/
スレタイ100万回読め
811名無しオンライン:2010/05/17(月) 18:03:46 ID:z2vPoSML
ネカマ初心者RPでFSメン釣って貢いでもらって逃走、はMoEだとあまりないのかね。
812名無しオンライン:2010/05/17(月) 18:06:49 ID:uJRaiPXi
レザー装備を貢いでもらってもうれしくないのです…
813名無しオンライン:2010/05/17(月) 18:12:05 ID:rTPUjfWd
全会話が>>805のノリで繰り広げられてるならぜひ入りたいがな
814名無しオンライン:2010/05/17(月) 18:13:41 ID:d8/TYFQG
中二RPFSですね
815名無しオンライン:2010/05/17(月) 19:06:20 ID:mi5voiGG
アニメ北斗の拳のナレーションの声で流れるならokだけど
そうじゃないならイラネ
816名無しオンライン:2010/05/17(月) 19:47:58 ID:nLFiwx38
>>807
マーボーはバーサークでディレイカット効果が無視されるから普通は使わない
817名無しオンライン:2010/05/18(火) 01:49:42 ID:/Olu7U1b
>>816
へー初耳
818名無しオンライン:2010/05/18(火) 02:06:27 ID:A0o3lGOW
>>816
俺は、戦技を取って無い採集キャラでよく使ってる。
チップクエやるときには必須w
819名無しオンライン:2010/05/18(火) 14:54:44 ID:1T4LRNva
ラッシーと併記してる時点で意図は脳筋の狩りの話だろうよ
確かにディレイカット装備が足りてない時に収穫クエやるにはマーボー便利だな
無くても困らん程度には装備揃ったから今は使ってないが
820名無しオンライン:2010/05/19(水) 18:05:20 ID:3GhbqZwe
>>805
D鯖だろそれw
マスターがバハ狂でアホみてーにバハ攻略しては¥溜めてる。

blogの方は…なんつーか、黒歴史の体現みたいな感じ。ちなみに別に俺は身内ではない。
821名無しオンライン:2010/05/19(水) 18:29:00 ID:a0054/Fr
サブマス乙とでも行っておけばいいのか
822名無しオンライン:2010/05/19(水) 19:47:24 ID:uF6cBGps
× ちなみに別に俺は身内ではない
○ ちなみに別に俺は身内ではないと思ってるFSメンバー
823名無しオンライン:2010/05/20(木) 19:40:49 ID:eJHQCn+z
>>820
まあ、その、あれだ あのFSタグつけて近づかないでほしい
824名無しオンライン:2010/05/22(土) 10:03:33 ID:RX/prz4D
スレタイ見ようぜお前ら・・
そして稼ぎに森ガードあったけど、友好できたらしいからもう
稼ぎから外れるとこかね
825名無しオンライン:2010/05/22(土) 17:25:36 ID:4RFYgcIt
友好気にしない奴からしたら稼げる相手になるんじゃね?
826名無しオンライン:2010/05/22(土) 23:01:44 ID:1iKgFx1f
そうゆうこうと
827名無しオンライン:2010/05/23(日) 00:48:04 ID:BQZJIL6K
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
828名無しオンライン:2010/05/23(日) 00:49:24 ID:oE8gt0X9
これは「そうゆうこと」と「そう友好こと」をかけた高尚な
829名無しオンライン:2010/05/23(日) 00:55:20 ID:qeXVObOd
    ∧_∧  ソコダァ                          
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!              ∧_∧>>826
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,                  三;;)Д´>・∵;;  
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━ 三 つ つ
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒                  三  /
    (__(__)                              ∪ ∪
                                                 
830名無しオンライン:2010/05/23(日) 09:47:23 ID:CO6EaR0k
せっかくのネタ投下におまえらw
831名無しオンライン:2010/05/23(日) 09:47:37 ID:ei6IfdbI
http://dietnavi.com/?id=1851764
このサイト完璧だった
832名無しオンライン:2010/05/23(日) 14:17:02 ID:u50STYeW
↑クリックすると書き込んだ奴(ID1851764)に金が振り込まれるリンク。踏まないように。
普通に興味ある人はttp://dietnavi.com/pc/regist/ (最強ポイントサイトGetMoney!の無料会員登録はこちらから のアドレス)
からいきましょう。
833名無しオンライン:2010/05/23(日) 18:40:40 ID:X/MF4mXf
コバルトブームが収束したせいで稼ぎがなくなっちまったよ
834名無しオンライン:2010/05/23(日) 20:39:05 ID:nZmebFOE
>>811
直結基地外マスターから逃げ出したことならあります^^
835名無しオンライン:2010/05/24(月) 04:30:52 ID:Wmewzpqv
ロッソ狩りもなかなか美味しいと思うけどな
血は常時露天でてるし地図はウマーだし
836名無しオンライン:2010/05/24(月) 04:42:21 ID:BrJTil5d
ただ普通に飽きる
その内に一撃もしくは最小手数で倒す事に楽しみを見出す様になるのだが
やはり飽きる
837名無しオンライン:2010/05/24(月) 04:44:16 ID:YcikUkoC
GenjitsuAgeで稼いで換金するのが一番うまいよ
838名無しオンライン:2010/05/24(月) 05:12:18 ID:Wmewzpqv
まぁ何をやるにしても30分同じ事やってたらなんでも飽きるわけだが
運が良ければ1時間で地図3つ×2万+血70×170+現金収入
現金は微々たるものなんだけど、P鯖は粘着が多くてうざいのが難点
839名無しオンライン:2010/05/24(月) 08:18:18 ID:Eia7HSzm
>P鯖は粘着が多くてうざいのが難点

kwsk
840名無しオンライン:2010/05/24(月) 10:01:43 ID:v91Xttnn
>>838
血が70程度で、2万で売れる地図が3つも出ると思えないのだが、、、
まぁ、俺の引きが悪いだけか、薄々気づいてはいたのだけどorz
841名無しオンライン:2010/05/24(月) 10:02:57 ID:BrJTil5d
運が良ければって事でしょ
842名無しオンライン:2010/05/24(月) 10:04:27 ID:Wmewzpqv
>>839
6時間近くロッソ狩ってる某侍が居る
843名無しオンライン:2010/05/24(月) 10:53:42 ID:nrfyGw4j
>>842
ある意味すごい集中力だなそいつ
それともエイスス中華の親戚か?
844名無しオンライン:2010/05/24(月) 11:23:31 ID:njJSomeX
どこで狩ってんだかしらんが中華サムライくせーのはE鯖墓地銀行でたまに見るな
エイシスでは見ない
845名無しオンライン:2010/05/24(月) 11:25:13 ID:00sWK81f
中華サムライって見た目で判別できるもん?
つうか中華とかまだいんのかよ
846名無しオンライン:2010/05/24(月) 11:27:10 ID:pgNI8GWk
モニコ ボサ ハエ ラス胴&フィヨ&戦技兜
が基本かと
847名無しオンライン:2010/05/24(月) 11:28:16 ID:KHaZAxBe
中国人業者なんかもういねぇよ
ただの廃プレーヤーだから直接交渉しれ
848名無しオンライン:2010/05/24(月) 11:42:45 ID:SS/Gpiqw
最近は地上墓地で闇コインやサイス目当ての業者が動いてるぞ
ランダムネームのサムライが四人PTで一斉に墓地に来たときは鼻水出たわ
849名無しオンライン:2010/05/24(月) 12:33:04 ID:00sWK81f
>>846
やべえ、俺のサムライは実は中華だったのか・・・
ハエは湧いてないけど他の項目はぴったり当てはまる
850名無しオンライン:2010/05/24(月) 12:55:14 ID:5n5HaKub
サムライで名前が英語名でランダム作成したぽいやつだと中華ぽく感じるね
851名無しオンライン:2010/05/24(月) 14:03:54 ID:OF63ULIY
俺のサムライはハエもいるし名前makeだし
でもメモで大陸じゃないよって書いてるから大丈夫か
852名無しオンライン:2010/05/24(月) 15:21:46 ID:FcsApWAC
Dにも過疎時間コアタイム関係なく地上墓地に延々居座ってるもにおサムライマスターが居てだな
フレンド登録してゲーム時間の夜検索すると8割方地上墓地に居るぜ
853名無しオンライン:2010/05/24(月) 17:26:26 ID:0SDKGi2g
ク●キル
854名無しオンライン:2010/05/24(月) 17:31:15 ID:FT1DZKIw
最近さ、効率の良い稼ぎ方にも、プレイスタイルが結構関係してるよーに思えてきたんよ。
週に数日定期的にINする時間があって、わりと時間がしっかり取れるスタイルの人は、一般的な稼ぎ方でいいと思うんだが
不定期なINであまり時間が取れないようなスタイルの人は、もともと出費も少ない上に少ない時間で楽しくない狩り方なんて出来ない。
でもそういう人はプレイ時間が少ないので、逆に言えば出費も少ない生活をしているわけだから、銃とかパニ使って強い敵しょっぴいて、ハイコストハイリターンな稼ぎ方した方がストレス溜めずに稼げるんじゃなかろうか。
855名無しオンライン:2010/05/24(月) 17:36:15 ID:ai8AZpzq
堅実型:サムライなどで格下乱獲
浪漫型:地図獲得してトレハン
石油王:クリ銃で上位Mob乱獲
856名無しオンライン:2010/05/24(月) 19:04:09 ID:d/JfnSiZ
ひながた
SOCORDI
857名無しオンライン:2010/05/24(月) 19:26:22 ID:M6bXtDn4
そいやPで常時ユニコーンテイル買ってる人がいるんだけどあれなんだろ。
リファインに投込むつもりなら別のも買っていいとおもうんだが謎。
858名無しオンライン:2010/05/24(月) 19:40:44 ID:YcikUkoC
Warで抵抗上げのため
P鯖Warは50k位までの物資なら落ちまくってるぞ
859名無しオンライン:2010/05/24(月) 20:32:32 ID:rEsp2ttV
>>855
石油王:LDクリ銃で上位Mob乱獲 + 自動錬金 + ミスリル不正ツール強化

っていうのがE鯖にいるぜ
860名無しオンライン:2010/05/24(月) 22:54:51 ID:CDQY1Va9
おっと7人のサムライというブログタイトルをキャラのほとんどがクリ銃じゃんという突込みを受けて修正した人の悪口はそこまでだ
861名無しオンライン:2010/05/24(月) 22:58:36 ID:nQBdRSB1
荒野の七人ってタイトルにすればいいのにな
862名無しオンライン:2010/05/24(月) 23:52:12 ID:URJQwc5z
今や7人どころかマトリックスのエージェントスミス並に同じようなのばかりがたくさんになってるけどな
863名無しオンライン:2010/05/25(火) 00:04:42 ID:bqf3JzxC
晒しでやれ
864名無しオンライン:2010/05/25(火) 04:00:10 ID:vQ94wJyY
露店で+6ミスリルアクセ4枠が売られてるとこいつ不正ツール使いか?って思う
+6ミスリル強化なんて俺の腕じゃ150kくらいで売らないと元とれねーわ
865名無しオンライン:2010/05/25(火) 04:07:12 ID:bqf3JzxC
僻み過ぎ
866名無しオンライン:2010/05/25(火) 04:16:31 ID:qqb4txpN
世の中にはルーレットうまいやつもいるからな
たとえ不正ツールだったとしてもそれだけの理由じゃ絶対叩けないわ
867名無しオンライン:2010/05/25(火) 06:16:46 ID:KKQAgjD5
まあツール使えば成功率上がるのは確かだろうけど、上手い奴はほんと上手い。
そもそもそこまでツール使う技術あるなら、寝堀か自動錬金組むんじゃないか?
868名無しオンライン:2010/05/25(火) 07:49:55 ID:ooxkApvU
>>864
染め可クラフトがあるとかなり楽って聞いたな。持ってないんで試せないが…

ちなみにDの糞茶の+6露天は、バジマザ張り付き時代の在庫を使用。なので値段がおかしい。(同理由で以前はオリアクセ65K販売もしてた)
869名無しオンライン:2010/05/25(火) 08:02:29 ID:amSd9yTL
お金がほしい子は300円でエンシェントコイン買って、買い取り露天にぶち込むといいよ
870名無しオンライン:2010/05/25(火) 08:11:13 ID:nFtRxCkS
+6なら手動で5割も十分いける
材料はミスリル、宝石、偉人(1回で複数作成)で原価20k以下じゃね
871名無しオンライン:2010/05/25(火) 08:54:02 ID:fFWdiAvX
ルーレットに使える不正ツールなんてあるのか?
ないだろw
872名無しオンライン:2010/05/25(火) 08:58:12 ID:hszTCpV2
下衆の勘繰りとはよく言ったものだ
873名無しオンライン:2010/05/25(火) 09:15:42 ID:JwuP4UzZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3856995

これを見るといい
874名無しオンライン:2010/05/25(火) 09:17:25 ID:Cx56k+wa
不正ツール使いが必死に自己弁護または話題そらしてるスレはここですか?
875名無しオンライン:2010/05/25(火) 10:31:38 ID:aFhhonu6
ツール使ってようがなんだろうが、適正相場から安く売ってるなら買って転売すりゃいいんでね。
876名無しオンライン:2010/05/25(火) 10:42:29 ID:s8E9Nr9m
P2Pツールで違法ダウンロードしてる奴と似たような理屈だな
877名無しオンライン:2010/05/25(火) 11:09:17 ID:kfD4mLWN
ツールツールいうならURL張れよ
878名無しオンライン:2010/05/25(火) 11:16:32 ID:qqb4txpN
ほんと必死だよな
不正ツールがどうのとかおれには関係ないから
したり顔のゲームの自治厨が一番キモイわ
臭い自治活動を匂ってくるから目に入る範囲でやってんじゃねえよ
879名無しオンライン:2010/05/25(火) 12:00:06 ID:MkLHodSZ
ツールの恩返し
880名無しオンライン:2010/05/25(火) 12:47:59 ID:6ZAT5L/1
アンチウイルスソフトによって消されそうになっていたツールを助けた五平のもとに
それはそれは使いやすいツールが嫁にやってきました。
五平が外出するというとツールはその間も働くといいました。
「わたしが働いている間、けして画面を見てはいけませんよ」
それがツールとの約束でした。

しかしある日、五平はツールの仕事振りをみたくなってそっとディスプレイの電源を入れたのです。
「やあ僕ぼっとご主人様は〜」
881名無しオンライン:2010/05/25(火) 14:17:25 ID:PBZwr8Z7
>>871
昔どっかで見たけど、既存のツールを応用すればできるらしいよ
100%は難しいらしいが、かなりの確率でできるらしい
882名無しオンライン:2010/05/25(火) 14:41:38 ID:IgGT5UoW
ルーレットのツール無理とか言ってる奴はこのスレ見て反省しろ
http://ranran2.net/app/2ch/mmosaloon/1215493455
883名無しオンライン:2010/05/25(火) 15:30:11 ID:Rq3EhTaH
実際にツールっていうかグレード指定してルーレット止める方法はあるよ
でも滑り対策しないと手動と変わらんw
884名無しオンライン:2010/05/25(火) 15:31:06 ID:lbvSjhRQ
俺の場合はミスリル強化+4→+6になるのは平均して4割だったな。
偉人の極みの成功マス増加が2〜3のランダムだから3が出るまで上書きして。

偉人の極みがガチャのハズレ値段で手に入った時はよかったけど、
ガチャから外れてかなりたつし、今から偉人の極みを集めてやろうとすると
原価が高くなるから厳しいかもね。
ガチャのハズレ値段で買い集めてた人ならいいかもしれないけど。
885名無しオンライン:2010/05/25(火) 17:04:55 ID:vHvelW/r
886名無しオンライン:2010/05/25(火) 18:14:32 ID:oHR1M+Ag
>>875
相場自体がツール無しの適正から下がってしまうからな

仮に24時間ダイアロス中の鉱石を掘りつくす勢いでBOTがいたとしたら、インゴの価格は今の1/3になってもおかしくないだろ?
仮のその状態で1/4になってるとこから購入して1/3で売ったら儲かるけど、じゃあそれでいいか?と問われたら答えはNO
887名無しオンライン:2010/05/25(火) 18:20:56 ID:2Qz8VNPH
>>886
それでいいよ
馬鹿じゃないの?
888名無しオンライン:2010/05/25(火) 18:27:14 ID:9b1Cl5oK
こんな調子で自分の遊び場、嬉々として壊して回るんだからな。理解不能だ。
889名無しオンライン:2010/05/25(火) 19:17:48 ID:9vRVnoft
えっ
890名無しオンライン:2010/05/26(水) 02:31:19 ID:Hx6euj+u
仮に寝マクロがインゴ量産して安売りしてたらそれ買うだろ?
寝マクロをどうにかするのは運営の仕事であって、それを買わずにいたって他のやつが買うだけなんだし意味ないよ
891名無しオンライン:2010/05/26(水) 03:28:26 ID:roR6zkVK
そらそうよ
892名無しオンライン:2010/05/26(水) 04:25:47 ID:29JTKutX
お前ら頭いいな
893名無しオンライン:2010/05/27(木) 04:07:04 ID:cWzYQCk1
強化メイジだけど効率のいい稼ぎ場所ってない?
894名無しオンライン:2010/05/27(木) 04:10:59 ID:f+0waSB6
スルトの坑夫をカオスで
895名無しオンライン:2010/05/27(木) 04:54:35 ID:+hquKMKe
スキル売り
896名無しオンライン:2010/05/27(木) 06:21:26 ID:xZpfR6iN
>>893
神秘持ちならテンプレの過去エイシス床置き狩り
蜘蛛糸の買取価格次第で一回行って100〜150kぐらい稼げる
スルトで鉱夫、リビングデッド辺り狩ってもいいかもね
897名無しオンライン:2010/05/27(木) 06:29:09 ID:SNEkVvet
もしかして床置きの許容数減ってたりしないかな
さっきまで過去エイシスでシコシコ蜘蛛糸集めてたんだが、床置きするたびに毎度2枠分しか生き残らなかった…
過去エイシス含めいままで一度も床置きで消えたこと無かったんだけど、死亡ゾーン移動以外に何か消える条件とかある?
898名無しオンライン:2010/05/27(木) 06:40:37 ID:2alCy4Jx
昨日床おきしたけど特に変化なかったぞ
899名無しオンライン:2010/05/27(木) 06:49:06 ID:SNEkVvet
そうか、たまたま何かの調子が悪かっただけかなw
二周するごとに糸毒爪殻と置いて、あんまり落とすアイテム数多いと消えそうだからまた拾ってまとめて置いて、っていう風にいつもしてるんだけど、
今日は拾うたび毎回爪と殻が消えてて、まあ糸と毒残ってりゃいいかとそのまま呑気にやってたら最後に糸2枠消失食らってさすがに萎えたw
900名無しオンライン:2010/05/27(木) 09:12:51 ID:he0B9bd0
>>899
別の場所で既に18個落としてあったのを忘れてたとかいうオチじゃないだろうな?w
901名無しオンライン:2010/05/27(木) 09:26:35 ID:kxjWLGqU
床置の仕方教えてください
902名無しオンライン:2010/05/27(木) 09:34:11 ID:SKJkR26M
それはぐぐれ
903名無しオンライン:2010/05/27(木) 09:36:43 ID:qJn8l5wS
>>900
ねえよw
ってか過去行ってる時点で消えるでしょ
904名無しオンライン:2010/05/27(木) 09:37:16 ID:qJn8l5wS
あ、再起動したからID代わってしまった
905名無しオンライン:2010/05/27(木) 09:55:50 ID:kxjWLGqU
>>902
ぐぐったら超親切な動画見つけた
906名無しオンライン:2010/05/27(木) 11:49:39 ID:01Z/3EiR
そうか良かったな
907名無しオンライン:2010/05/27(木) 21:10:55 ID:SlQxbY/k
もう引退するし色々な寝マクロのスクリプトを全部暴露しちゃおうかな?
908名無しオンライン:2010/05/27(木) 22:35:15 ID:CLUU3A6P
口だけ野郎が来ましたよー
909名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:22:41 ID:WwBl+HTG
>>893
剣レイスでWチケ使って集中上げ
4時間で100いくから美味いぞ
910名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:24:41 ID:fNMTv0ap
>>909
ダウト
911名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:26:41 ID:NOXG3umb
キャパ一人の場所を宣伝する時は大抵場所取りに敗北した
奴の嫌がらせ
912名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:36:27 ID:WwBl+HTG
>>910
もしかして今はできんの?
半年ぐらい前にスパチケ振り込まれた時に1日で3回100にして売ったんだが・・・
913名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:38:52 ID:01Z/3EiR
スレチだけどアンチはどうやって解除してたの?
自身が集中ageした時はレイスでやってないけど
ぼこられてルート解除やり辛かったんだよな・・・
914名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:48:08 ID:SKJkR26M
レイスの場合はミスト入れておいたら勝手にちぬ
ぼこられ中でも死体にルートでお金がチャリンと鳴ればアンチ解除できる
集中上げする時は最後の方は部屋の中全部リンクさせるくらいにしないと上がらないので
一日やるなら晒しスレにのるくらいの覚悟は必要っすよ
915名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:51:42 ID:DS3BwfFx
Wチケならアンチがかかるのは0.9ぐらいだったっけ

死体を何体か作っておいて少し離れた場所で集中上げ
アンチがかかったらダッシュで死体のとこまで走って素早くルート
俺はこれでやったな

あとレイスはヘイトが切れるのも早いからアンチ解除で困ったことは無いな
916名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:52:30 ID:01Z/3EiR
ああそっか
金収入があったから、わざわざ物拾わなくてもいいか
なるほどなーサンクス
917名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:53:15 ID:Wj0vj8cC
魔法レイスがブレイズ撃つんで結構簡単になったな
ショックボルトがちょっと痛いので抵抗欲しくなるかもしれんが
918名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:53:49 ID:01Z/3EiR
リロしてなかった
お二方ともありがとう
919名無しオンライン:2010/05/27(木) 23:55:36 ID:vx1E0EVc
>>913
自分はレイス部屋で掘ってた鍛冶屋さんに頼んでパーティ組んでもらったよ
ガンガンルートしてくれるからほとんどアンチかからなくて美味かった
920名無しオンライン:2010/05/28(金) 00:05:24 ID:la69EHrv
それ以前にダブルチケなら移動してるだけでアンチ切れるから
そんなに無理して拾う必要はないよ
921名無しオンライン:2010/05/28(金) 12:17:27 ID:d+qm7w96
振り込まれたチケットをここぞとばかりにフル活用とは乞食精神もたくましいw
922名無しオンライン:2010/05/28(金) 12:39:56 ID:OahZzaOz
923名無しオンライン:2010/05/28(金) 12:56:25 ID:s0Om7Zn4
924名無しオンライン:2010/05/28(金) 14:08:36 ID:i46RUsEt
925名無しオンライン:2010/05/28(金) 17:53:03 ID:Pepl7AJ1
☆ミ
926名無しオンライン:2010/05/29(土) 00:04:04 ID:elgG4AaM
(ノゝ∀・)~キラ☆
927名無しオンライン:2010/05/29(土) 01:22:18 ID:TUzb87W2
test
928名無しオンライン:2010/05/29(土) 01:25:20 ID:TUzb87W2
>>816
気になったので調べたけど、
バーサークアタックと
バーサーク+マーボーアタックで
/pause値が変わったので効果はあるぞ
929名無しオンライン:2010/05/29(土) 09:05:55 ID:csuFupdO
お、じゃあひょっとして
ダブルガンホルダーとバーサクも重複しないのか・・・?
930名無しオンライン:2010/05/29(土) 09:31:34 ID:BQ0D3MY9
ガンホルbuffとバーサークのディレイ短縮は同時使用できません
ガンホルの装備性能である攻撃速度マイナスは当然効く
931名無しオンライン:2010/05/29(土) 09:38:56 ID:Ki5EIcaf
>>928
あるよ
932名無しオンライン:2010/05/29(土) 12:33:53 ID:BAfUNQji
>>928
それマーボーで効果上書きされてるだけだろ
933名無しオンライン:2010/05/29(土) 12:54:50 ID:aBmk3NNI
サムライスレより
118 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:27:24 ID:82t1PZNh [1/5]
>>117
すまない金稼ぎスレ>>807本人だがバーサークとマーボーのディレイカット効果は共存だな
実は俺も書いたは良いが気になって検証してみた

方法は
/cmd [アタック]
/pause 任意の数
/cmd [アタック]
/pause 任意の数
/cmd [アタック]
で3連アタック出来るか否かで判定

装備補正ディレイ-19.0、AT200維持、右手SoI固定二刀

B無しマーボー無し pause32で3連
B無しマーボー有り pause31で3連
B有りマーボー無し pause28で3連
B有りマーボー有り pause27で3連、10回に一度位二回目の攻撃不発
Bとマーボーの前後による結果の差異は無しだった

カツ丼とマーボーBuffのディレイカットは何故か共存してた記憶が有るのでカツ丼とバーサークも多分共存しそう

適当な事書いててすまなんだ

120 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 00:36:22 ID:82t1PZNh [3/5]
あああ御免>>807じゃなくて>>816だわ
もう色々滅茶苦茶だな俺
934名無しオンライン:2010/05/29(土) 13:10:55 ID:yGVdC29x
共存するのは良い事なんだが値段の割に効果が実感出来なさそうだな
935名無しオンライン:2010/05/29(土) 14:39:04 ID:BB6gQOtF
>>934
確かに
おもしろい話ではあるが、このスレの論点からははずれるな
936928:2010/05/29(土) 15:10:58 ID:TUzb87W2
>>932
もう>>933で結論出てるみたいだが
効果上書きって基本最新のバフだろう?
バーサークのほうが後から使うんだから
マーボーで上書きするわけなかろう
937名無しオンライン:2010/05/29(土) 15:17:16 ID:TUzb87W2
連投失敬

というかバーサークが-10%,マーボーが-3%?じゃなかったか
上書きしたら遅くなるだろ
938名無しオンライン:2010/05/29(土) 15:18:46 ID:qMWU0IQX
マーボーとカツ丼は装備のディレイ-と同じ効果だからバーサークを上書きしない
939名無しオンライン:2010/05/29(土) 15:29:50 ID:aBmk3NNI
>>937
まあ文脈読めばその通りなんだが、>>928では変わったと書いてるだけで早くなったって書いてるわけじゃないから
遅くなったという解釈してもわからなくもない。
940名無しオンライン:2010/05/29(土) 15:32:35 ID:1VEsi5ox
>>807からの流れだろうけどぶっちゃけマーボ食おうがカツ丼食おうが効率は変わらん
それどころかそんな高級品食ってたら効率は下がるわ
いい加減本来のスレに戻せよ
941名無しオンライン:2010/05/29(土) 17:19:28 ID:8AfE+Z0q
効率下がるかどうかはマーボーとカツ丼の効果時間から出るダメージ効率にもよるだろ
効率のいい金稼ぎスレなのに検証すらしないで勝手にスレ違いと断じるのはおかしな話
不満なら別のスレに行けよ
942名無しオンライン:2010/05/29(土) 17:44:48 ID:yTW8ifIp
まぁ目に見えるほど効率上がるならみんな食ってる罠
943名無しオンライン:2010/05/29(土) 18:50:13 ID:LMbrW5dV
ぶっちゃけ火力食事Buff使うなら力うどんで十分
微妙なディレイ軽減Buffが必要になるようなmobってボス級だけど
ボス級は抵抗ペナが結構痛かったり
944名無しオンライン:2010/05/29(土) 19:48:43 ID:yTW8ifIp
ボス級がどの程度かにもよるが宮殿や神殿大人数レベルだと火力buff食うより命中buff食ったほうが大抵いいんだよな
945名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:01:19 ID:10hzafto
たいしたテクニックもないくせにボス級があーだこーだ言ってる奴おおいね
ボス狩り語るならせめてナジャやガイアやバジ夫婦をソロ狩りできないとね
口先だけで簡単だって言ってる奴も多いけどホント雑魚すぎる
ソロしている証拠の動画を公開してないやつはほとんどが口だけ君
たしかE鯖には本当のカリスマプレイヤーがいたけど・・・
たしか・・・ みなずか いや みなずきだったかな
946名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:08:27 ID:GD1qA2xA
センスレスorモーフorクリ銃禁止でのボスソロはPSないとできないがねえ
こんな事できる奴、どれだけいるんだろ
947名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:08:27 ID:fM+l5CIy
構成依存率が高いこのゲームでボスソロにプレイヤースキルとか・・
何回か特化構成でやったらたいていの人は回せるんじゃね?
948名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:09:02 ID:aDcFRj/5
ボス狩りなんて効率悪すぎでやってらんねーや
949名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:09:53 ID:pxyhOi+w
ボスソロで普通に狩るよりうまいのってバジキンくらいじゃね?
全体的に変性コインすら中々出なくなった
950名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:11:01 ID:heqYF2aS
>>944
どんなに火力があっても当たらないと意味ないもんな
俺もレランbuffはサメ寿司かピザハットグルメがメイン

>>945
また涌いたのか
ペアやパーティーの方が効率がいいのにわざわざソロする理由なんてないぜ
951名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:13:35 ID:oWklK1gq
>>950
バカ、パーティ組める友達居ない奴なんだよ。察しろ
952名無しオンライン:2010/05/29(土) 20:36:35 ID:+Lh/cIII
お寂しい人なんでしょ、そのままリアル孤独死コースなんだからここで位人に触れたいのよ
953名無しオンライン:2010/05/29(土) 23:32:24 ID:5P+DQyMe
>>945
本人乙。
って言って欲しいのか?
954名無しオンライン:2010/05/30(日) 06:19:29 ID:KDyfIwbH
>>950-953
見事に釣られましたな
触らなきゃいいのにね
955名無しオンライン:2010/05/30(日) 07:26:09 ID:f9aghpbC
いつから晒しスレになったの?
956名無しオンライン:2010/05/30(日) 11:44:29 ID:Zz47dVYE
どうでも良いけど>>950次スレ
957名無しオンライン:2010/05/30(日) 12:13:47 ID:97zKjdWF
958950:2010/05/30(日) 12:18:02 ID:97zKjdWF
>>950取ってしまってたのな
テンプレには単純に抽出したものを追加しておいたけど問題あったらスマヌ
959名無しオンライン:2010/05/30(日) 16:57:55 ID:CuiNJgXu
100円で75kが安泰

1,000円= 750k

10,000円 = 7.5M

10%割引とかもあるし、こりゃうめえな
960名無しオンライン:2010/05/30(日) 17:43:05 ID:ZflCwZL4
961名無しオンライン:2010/05/30(日) 22:18:27 ID:dOEjqyus
着物は高くて2mだろ、そもそも着物自体が9kするわけじゃないし
962名無しオンライン:2010/05/30(日) 22:55:17 ID:GM5OBoQd
着物のためだけに9k使ってる人もいるみたいだよ(俺とか
まあ高くても2Mくらいのような気はするけど
963名無しオンライン:2010/05/30(日) 23:50:35 ID:bGfqhDSb
まあちょっと先のお試しガチャに入る予定なんですけどね。
964名無しオンライン:2010/05/30(日) 23:51:44 ID:QlU7I43T
あの着物の見た目好きな人ってどれ位居るんだろう
965名無しオンライン:2010/05/30(日) 23:58:50 ID:vZ9gZBjP
赤青黄の染まり具合が良ければ好きになるかも

あ、ちゃんちゃんこが邪魔だ
966名無しオンライン:2010/05/31(月) 22:39:37 ID:ICn2+zkE
どちらにしても、9k払ってまで手に入れる人は売らんがな。
967名無しオンライン:2010/06/01(火) 00:26:28 ID:q/t3/rCx
ペンギンは売り飛ばす
あびにゃんといいマメポメといい背中と肩に動物つけるのは理解できんねボキは
968名無しオンライン:2010/06/01(火) 04:02:39 ID:Jb/jxwbH
背負い幼女
969名無しオンライン:2010/06/01(火) 04:16:37 ID:qIsaQ1H8
背負い老婆を山にそぉい!
970名無しオンライン:2010/06/01(火) 06:18:19 ID:SWT/aRTn
チープトリック
971名無しオンライン:2010/06/01(火) 12:57:38 ID:LB9VkvvM
振り返らず前に進むんだ
972名無しオンライン:2010/06/01(火) 13:51:57 ID:RGa3er4a
背中装備にターボばあちゃんなら文句無かろう
973名無しオンライン:2010/06/01(火) 16:52:48 ID:DwLIVEaF
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / \\   <たいしたテクニックもないくせにボス級があーだこーだ言ってる奴おおいね >
  |  (゚)=(゚) |   < ボス狩り語るならせめてナジャやガイアやバジ夫婦をソロ狩りできないとね>
  |  ●_●  |   <口先だけで簡単だって言ってる奴も多いけどホント雑魚すぎる >
 /        ヽ  <ソロしている証拠の動画を公開してないやつはほとんどが口だけ君 >
 | 〃 ------ ヾ | < たしかE鯖には本当のカリスマプレイヤーがいたけど・・・         >
 \__二__ノ  < たしか・・・ みなずか いや みなずきだったかな 。         >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
974名無しオンライン:2010/06/01(火) 16:58:17 ID:TrH1kJgb
なんだまたAA荒らしがアク禁解けたのか、再報告面倒だなぁ
975名無しオンライン:2010/06/01(火) 17:38:36 ID:x4UbaVme
どうでもいいけどそのAA使うならせめて台詞に気を遣えよ、とは思う
976名無しオンライン:2010/06/01(火) 18:58:41 ID:XG/WIouf
E鯖にみなずっきってカスがいるとは聞いていたが
晒しスレ以外でもこれじゃかなわんな
977名無しオンライン:2010/06/01(火) 22:56:27 ID:2UAEChyj
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / − −\   < すごいテクニックを感じる。今までにないボス級の一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < ボス・・・ナジャだろう吹いてきてるガイアに、バジ夫婦に、ソロ狩りのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 口先だけはやめよう、とにかくホント雑魚すぎる野郎じゃん。      >
 /        ヽ  < ソロの向こうには沢山の口だけ君がいる。決して動画を公開しないじゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。E鯖のカリスマプレイヤーを。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
978名無しオンライン:2010/06/02(水) 18:55:07 ID:VfNAKwMt
>>977
まあMMOでボス張り付きやってるんだから嫌われても自業自得だな
ブログ見ても自慢ヤローみたいだし
979名無しオンライン:2010/06/02(水) 20:16:49 ID:11FSjbyl
晒しでやれよ
980名無しオンライン:2010/06/02(水) 20:16:54 ID:MPYk8S5K
mobは誰のものでもないから張り付くのも自由
だが公衆便所を一日中占領してるようなもんだから嫌われて当然
981名無しオンライン:2010/06/02(水) 20:53:58 ID:mM4URNt1
>>980
おまえは今うまいことを言った
いや、マジでなるほどなと思ったぜw
982名無しオンライン:2010/06/02(水) 21:41:41 ID:/ynsod7d
公衆便所の空き待ち
公衆便所のルート争いwww
983名無しオンライン:2010/06/02(水) 23:09:24 ID:w6YSIYB+
このスレくせぇな
984名無しオンライン
>>980
お前がナンバーワンだ