【MoE】Pre民 v.s. War民

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しオンライン
抵抗なしで一直線にむかってくるのばっかだと罠牙1人で確かになんとかなるかもしれん
102名無しオンライン:2009/09/24(木) 16:30:06 ID:3vTuOHsm
その条件のwar民がまず負けないってことはないだろうがいい勝負はするだろうな。
狭いところで戦ったらまず勝てんだろうが、war民でも底辺の方は時々一人に蹂躙されることがあるわけで・・・
103名無しオンライン:2009/09/24(木) 18:58:38 ID:cjydbH5G
このスレで言うのもあれだが・・・

このスレのWar民らしき人達は対人バランススレの住人よりはまともな感性してそうだな
向こうのスレだと会話が出来ないのが多いし

なんかこっちで議論してるほうが有意義に感じるわ
隔離スレなのに変な話だが
104名無しオンライン:2009/09/24(木) 19:10:23 ID:Flk9Gh6W
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2864147
雑魚Pre民はメンタマかっぽじってよ〜く見ておけ
これがD鯖上位層の誇る無双動画だ・・・
105名無しオンライン:2009/09/24(木) 19:23:16 ID:rEJewK09
>>104
2PCbuff+絞りの動画見せられたって何もコメントできん
さらに回避だから運の要素も絡んでるしな

百歩譲って動画主がうまいとしてもお前がうまいわけじゃないからお前が威張るな
転載じゃなくてお前の動画見せてください^^
106名無しオンライン:2009/09/24(木) 20:22:54 ID:71l8dnR8
一対多で勝つ手段は移動速度差を利用した各個撃破
調和でヒットアンドアウェイを繰り返す
遠隔攻撃による撃破、ジグザグもしないなら鴨
パニなどのpre民では攻略法がわからないのを利用する
などがあるな、正直鈍速でも一人殺して回復をひたすらやれば勝てる
本隊専相手なら1:3までは勝ったことあるわ
107名無しオンライン:2009/09/24(木) 20:26:49 ID:i0UCVUAx
それ結局1対1が三回連続しただけじゃねーか
108名無しオンライン:2009/09/24(木) 20:27:07 ID:1PYsvYyp
平野で1:3ならある程度腕持ってりゃ負けるな
河童はちょっとずるいが地形利用するのもWar民有利じゃないかな
109名無しオンライン:2009/09/24(木) 20:46:43 ID:71l8dnR8
>>107
どんな戦いなら1対3だと言うのかね?
足止めてチョンゲのようにタフネス比べしないとダメなのかい
110名無しオンライン:2009/09/24(木) 21:16:05 ID:i0UCVUAx
wwwwwwwww
111名無しオンライン:2009/09/24(木) 21:46:03 ID:Cwd7cOzS
>>106
初めて見たわ、脳内Warlord。
112名無しオンライン:2009/09/24(木) 22:10:36 ID:vVMJaI1L
アリーナ行くと強い人は本当に強い
Warに慣れていない5人がかりで全滅されられた事もある
113名無しオンライン:2009/09/24(木) 22:48:24 ID:kDN7G9sT
昔々とある鯖に「Nで本体を作る」という宣言をした大規模FSがありました。
ある日そのFSが10人でわらげに行ったところ、赤いほう3人とばったり出会いました。
次の瞬間、10人はヌブールの村にいました。
その出来事はしばらくの間赤いほうの語り草になりました。

ちなみにそのFSには戦える人もいましたが、常にソロゲリラでした。
実際こんなもんです。動き方がわからなければ数がいても無理です。
114名無しオンライン:2009/09/25(金) 00:54:15 ID:twRPflNe
war:森で子供達の間で作ったルールで鬼ごっこ
自分勝手に2グループにわかれて対立している
たまに暴言はいて滅茶苦茶にするジャイアンがいる

pre:室内でカード遊び
ゆっくりとゲームしていてみんな仲良し
基本的に過激な言動でゲームをぶち壊す人はいない

fez:学校でやる教師の監視の下での球技
公平な条件で全員が模範的なプレイスタイル
もちろんルール違反は許されない


>>111
視野が狭いな、その辺にいくらでも脳内WLもといBBSWLなんて転がってる

でもななし様には流石にかなわないな、E5でも全滅する
115名無しオンライン:2009/09/25(金) 00:58:37 ID:twRPflNe
116名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:10:08 ID:n7adg2NS
>74 war専の俺様が納得した
117名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:10:40 ID:HXH82vF/
俺D鯖だけどwarage過疎り過ぎて泣きそう

PRE専の方もし宜しければ少しwar覗いてみませんか?
118名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:11:28 ID:uaYGthYY
D鯖だけはやめとけ時間の無駄だし不快感だけが残る
119名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:13:00 ID:twRPflNe
D:不快感
P:疎外感
E:孤独感
120名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:18:14 ID:nriWdWjt
>>117
今このスレ見てWarに行こうと思うPre専は居ないだろww
121名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:27:55 ID:sZQZGJBg
これだけは言える
pre民のヒーラーは糞、war民がヒーラーしてくれると死ぬ気がしない
バハとかスルト行くとその差が如実に現れる
122名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:36:50 ID:twRPflNe
昔P鯖にねいろって言うFSのマスターがいてな
Warヒーラーなんだが回避と着こなし0の腕のゴミの屑ヒーラーがだな
123名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:57:05 ID:tCpxYrwH
ID:twRPflNeはそのご本人の22垢BANされたマスター
な○しにレランを食う事すら無駄な群れ扱いされていた事実を知らないままな○しを尊敬し様付けしてる馬鹿
未だ前代未聞の違反カスFSに固執して売名行為を図る為に日夜こうして自演を続けている
124名無しオンライン:2009/09/25(金) 01:58:23 ID:96pzDhX1
Dは指揮とる奴がいなくなったから新規には辛い
125名無しオンライン:2009/09/25(金) 05:35:46 ID:lz/XN5q6
>>117
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

つーかどうせならもうちょっとまともなスレで勧誘しようぜ
126名無しオンライン:2009/09/25(金) 10:24:00 ID:uxf6zvTS
そろそろソラゲねえかな
本隊で新人呼び込んだしタイミング的には今だよな
       ↓
週末本隊:P鯖ソラゲのサイトってあったっけ、なければ自分が作って企画しようか
    D鯖のなら知ってるから管理人に断ってPにあわせてぱくる
       ↓
Pのは今はないお、作っちまえば?
       ↓
Dソラゲ管理人(直後):D鯖民ですが偶然P晒しを見たら偶然自分のサイトが話題になってた
            断りはいらないお
       ↓
URL晒された直後に降臨して「D鯖民ですがたまたまP晒し見ました」は無理すぎだろwwwww
うぜえ、ネ実でやれ
       ↓
Dソラゲ管理人:馬鹿は相手にしない発言
       ↓
(ネ実で)週末本隊:作ったお、やっぱ安定してログインできないから企画はだれかやって
       ↓
57 :名無しオンライン:2009/09/23(水) 23:17:08 ID:FG5PkEc0
自分が主催する気ないなら作るべきじゃないぞ


58 :名無しオンライン:2009/09/24(木) 02:13:58 ID:h5shC1VI
さっさと誰か段取りしたれや


59 :名無しオンライン:2009/09/24(木) 02:37:07 ID:t7FNStRh
てめーがやれ


60 :名無しオンライン:2009/09/24(木) 02:37:48 ID:t7FNStRh
つかよ
ほっときゃいいだろ
いきなりソラゲのHPありますかとか言い出してこれだしよ


そして誰も動かない
127名無しオンライン:2009/09/25(金) 10:27:38 ID:uxf6zvTS
316 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/09/24(木) 18:28:25 ID:MqPkLNCs0
ソラゲ10月1日(木)21時〜で運営にメールしました
ttp://weekendhontai.web.fc2.com/test_090923.html
ヘルボーイさん土日どっちかの22時くらいにEで攻め指揮しませんか?
頼む気はなかったけど頼みたくなってきました

332 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/09/24(木) 19:28:16 ID:MqPkLNCs0
>>328
そのとおりですね
ネ実のみなさんが言うようにそもそも主催が難しいならサイトも作るべきじゃなかった
主催する人が思い通りに作りにくくなってしまう

へるぼーいのは指揮関係なく遊びで作ったバナーが気に入ったので、実際にあったら面白いなと思ったんですが
人任せなことに変わりはないですよね

とりあえずキャンセルのメールしてページ消しておきますね



GMがイベントのために設置したアルターも無意味になった
キチガイwar民は自分たちで過疎化に拍車をかけている
128名無しオンライン:2009/09/25(金) 11:36:20 ID:HcJJs9Z+
ったくPre民はうぜぇな
上位層の俺様から見れば雑魚Pre民10匹相手でも勝つ自信あるわ
129名無しオンライン:2009/09/25(金) 11:59:57 ID:n2oWCRBk
>>124
指揮取った奴が叩かれる始末だからなぁ。あの環境でやりたい奴いないだろう
そして本隊ならかろうじてバランス取れる群れが他の時間に溢れて
ドロップ修正もあってさらに減少。まさかDワラゲが終焉に向かうとはな
130名無しオンライン:2009/09/25(金) 13:14:58 ID:u0shjUzp
んなんでワラゲ馬鹿って偉そうなのが多いの?そりゃ新規がきても逃げるわ
131名無しオンライン:2009/09/25(金) 13:23:17 ID:jaGKRd7D
>>130
新規は当然のように弱い
Warでは強さが全てだから弱い奴は雑魚扱いされて当然
Preではそういうのはないのか?
例えばあそこのボスもソロで倒せないと馬鹿にされるとか
132名無しオンライン:2009/09/25(金) 13:47:26 ID:nriWdWjt
>>131
Preまでそんな感じだったらWarに行く前にMOE辞めちまうだろうが・・・
133名無しオンライン:2009/09/25(金) 13:58:11 ID:jaGKRd7D
MPK・ルート・神殿関連は募集CH見てるだけでもかなりの荒れようだがw
ともあれWarにももち、いい人は多い
Preの生産がいないとWar出来ない俺はPre民と新規には比較的優しいぞ
Preにもいい人悪い人がいるのはわかってっし
134名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:01:14 ID:wXtWl8Ks
war行ってる人もpreで稼いだりチャットしてる時間のが長い人が6割以上だしな
war8割pre2割くらいの人もいることはいるけど
135名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:12:12 ID:M7ExQqLH
>>131
そもそもそんなくだらないことで人を馬鹿にすること自体が馬鹿らしい
136名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:13:30 ID:e6JSR/hC
違うな
bbs8割war2割です

屁理屈が強いのか
ご都合主義が強いのか
とにかくwar民は強いよ
137名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:23:23 ID:Q2nNjEKO
弱肉強食が全ての世界だからな
原始時代と一緒

強い人が偉い、弱い人は偉くない
人格の問題をのぞけば、強い人が偉ぶるのは当たり前
Preで対人上手くなりたければアリーナという場所もあるし
そこでドロップを気にせず腕を磨いてからWarに来れば見下される事も無い
138名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:26:11 ID:nriWdWjt
>>131
何かのボスをソロ出来ないと馬鹿にされっるて話しでしょ?
MPKやルートで荒れてる時あるのは認めるが
MPKやルートで叩かれるのは加害者というかしたほうであって
あなたが言うWarは実力主義だから新規は雑魚扱いされて当たり前とは全然違うと思うぜ

139名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:39:55 ID:jaGKRd7D
>>138
そんなとこ
俺Pre行かないもんですまんね
140名無しオンライン:2009/09/25(金) 14:43:46 ID:wXtWl8Ks
E鯖だとタイマンとかだとザコ乙wwみたいなsayほとんど聞かんぞ
対戦相手の大体の強さは記憶しといたほうが次当たる時の参考になるから
経験がまだ浅い人だなとか、投げの精度半端ないなとか思うことは普通にあるけど
141名無しオンライン:2009/09/26(土) 01:28:33 ID:0yjD5hDR
新要素スレのローラー関係の話題なんか見ると、プレはネチネチしてるなあと思うけどね。言いたいことはゲーム内で言えと。
ところで今のワラゲに新規が入らないのは、ドロップ改悪の影響もあるだろう。
昔は100回死んで強くなれといわれたが、実際それくらいじゃすまなかった。
でもドロップの関係で続けることができた。今は100回死ぬまでに破産しますよ。
新規は戦禍の星買えってか・・・ゴンゾのバランス調整失敗しかしていない。
142名無しオンライン:2009/09/26(土) 01:35:23 ID:gdSVA8Q9
いままであった物を取り上げられると途端に厳しくなるのは確かだね
ただそれが決定的な理由じゃないかと
積み重なって出撃に苦労する割に合わなくなったから減ったって感じ
143名無しオンライン:2009/09/26(土) 01:42:26 ID:+dzshK/B
俺は最近ワラゲ始めたけど

勝てる訳が無いのに一方的に搾取され続けるのはきついわ
金が掛かるのは100歩譲って許せるとして、装備の確保に走り回らないといけないのがきつい

殺されて予備の装備つけて戦場に行って殺されて予備の装備つけて戦場に行って
殺されて予備の装備がないからpreに戻って走り回って装備が見つからなくてもういいや

こんなパターンを繰り返したらやる気なんて出てこねぇよ・・・
144名無しオンライン:2009/09/26(土) 01:54:08 ID:nXmV8MB4
戦禍買ってやれよ・・・
145名無しオンライン:2009/09/26(土) 02:22:10 ID:SX4ExkO+
シップ装備オヌヌメ
146名無しオンライン:2009/09/26(土) 04:43:27 ID:OdFO7aE4
>>141
お前の言う「昔」は最近のゆとり仕様じゃあないか
昔はドロップ4で百回死ぬのが当たり前。それでもWarは人で溢れかえっていた

大体慣れない内からフル装備で行くのがおかしいんだっての
147名無しオンライン:2009/09/26(土) 10:02:57 ID:0yjD5hDR
>>146
今の戦いはアイテム依存性が高くて、装備抜けてたら勝てる戦いも勝てない。
タルパレアーマーも意味があった。
プレイヤースキルがの話は無しで。新規の件だから。
アイテム欄でドロップを拾う枠すらない時代なんだから、あの頃と比べてもしょうがない。
新規が入らないのは事実で、既存のプレイヤーすら止めていく状況での話だよ。
記者スズ座談会でノーリスク廃止なら新規に配慮すると言っていたけど何もされてないし。

>>144
戦禍を100個買って強くなれ、かw
148名無しオンライン:2009/09/26(土) 15:24:13 ID:gdSVA8Q9
戦禍が新規に配慮だろw
トール維持は面倒だから回避ナイトでもやればいいんじゃね
スチプレでも動けないこともないけど火力装備混ぜようとかは出来ないね
149名無しオンライン:2009/09/26(土) 19:12:06 ID:+dzshK/B
個人的にやってほしいのは、劣化階級装備みたいな物を格安販売・もしくは配布して欲しいな
できれば着こなしごとに応じて種類を用意。グラも使いまわしでかまわないから

本気で勝ちたい人は生産品を使うだろうし、war初心者なら簡単に手に入る装備があるとものすごく助かる
150名無しオンライン:2009/09/26(土) 21:29:14 ID:nS/r6U7B
物資は問題だよな、廃装備揃えた層と揃えてない層で
萎えるぐらいの性能差ができてる
パワーゲーで負ける側はつまらんからな
151名無しオンライン:2009/09/27(日) 14:42:33 ID:sJEJydi9
階級装備なんてPreに持ち込めないようにして無料支給でいいのにな
着こなし型でも役に立つ重装備タイプも用意すれば尚いい
152名無しオンライン:2009/09/27(日) 17:48:29 ID:DbOB1NP1
軍服あると一体感が
153名無しオンライン:2009/09/28(月) 02:10:50 ID:FQN/6hNX
Pre民は食わず嫌いが多くて、War民は勘違いが多い。これだけのこと
154名無しオンライン:2009/09/29(火) 00:33:44 ID:oMNZYkrT
課金装備と戦禍(1/1)とアマチュアでいいじゃん、ですー きゃははw
155名無しオンライン:2009/09/29(火) 02:44:40 ID:lWD367+n
軍服の活用は賛成だなぁ
昔は青いの赤いの来た人が多かったけど
今はトールの銀色のほうが圧倒的に多いもんな
156名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:03:42 ID:5+lw+C1S
リアル事情など一切持ち込まずMOE内だけで見た場合

PRE民・・・・・雑魚、敗者、負け組み、クズ、乞食

WAR民・・・・・強者、勝者、勝ち組、エリート、貴族

これが真理
157名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:13:48 ID:5+lw+C1S
>>143
PRE民はこういう甘えたクズがいるから困る。
まず闘技場で練習しろと。猛特訓しろと。3万回市ねと。
そもそも努力無しにWarageを楽しもうというのが論外なのだ。
悪いのは弱すぎる自分なのに他人に文句言ったりきついわだのやる気でないわだのとことんクズだな。
こんな何でも他人任せ、甘えきったクズなんてリアルでも一生底辺負け組みとして生きていくんだろうな。
158名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:19:16 ID:IEtkLHDN
まあアプデと人口比から見るに敗者はwar民だけどな
同じwar民でいがみ合って過疎ってりゃ世話無いわ
159名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:23:05 ID:5+lw+C1S
RMと時間さえかければ誰でも最強になれるPRE

金や時間のほかにPスキルという要素が9割を占めプレイヤーとしての実力が問われるWarage

どんなクズでも最強になれるPRE

本当に実力があるものしかのし上がれないWarage
160名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:24:21 ID:5+lw+C1S
>>158
師ね
161名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:31:53 ID:5+lw+C1S
腹が立ったらMOBをトレインしてMPKしたり、鍵つきCHで煽ったり、ぐちぐち仲間内やBBSで文句をいうPRE民
腹が立ったら堂々とタイマンを張り相手に直接言いたいことを伝えるWAR民

陰湿にネチネチウジウジが好きな人はPREで遊べば良いし、スカッと正々堂々勝負つけたい人はWAR行けば良い
つまり好みの問題。人それぞれだな。
162名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:32:15 ID:pG++HCfJ

    /\∧ ∧/\ウキャー! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /、/ (・∀・) \、\  < こういう低LVスレッドは良い子は見ないでね!おやくそくだよ?
 /へV''゛ノ∪ ノ⊃ "''Vへゝ \____________________
   ←〜∪ ∪     パタパタ
163名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:45:12 ID:pAvCc/YO
闘技場ってもな今は修正の案に必ずPreとWarで性能変化させろとか出るし
仕舞いには闘技場をWARに持ってけとか
対人に興味無いからって対人関係で弱体来るのにネガるのはおかしいだろうと思うなぁ
164名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:49:34 ID:eMQfT4jl
PRE民ってより
対人嫌悪厨と呼んだほうが相応しいね
やたら対人に拒否反応を示して、忌み嫌う
で、2chでいうWAR厨ってのはこの対人嫌悪厨にいちいち突っかかるスルースキルの低い連中のこと

普通の奴はどっちの楽しさもわかるはずだしね
だからそういうイタい連中を隔離するにはうってつけのすれなんだよねここは
165名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:51:54 ID:Ho8LmcrZ
>腹が立ったら堂々とタイマンを張り相手に直接言いたいことを伝えるWAR民

しょうもない嘘つくなよバカ
war専用晒しスレ賑わってるだろ
166名無しオンライン:2009/09/29(火) 10:56:49 ID:5+lw+C1S
どっちが良いとか悪いとかはないな

陰湿にネチネチウジウジが好きな人→PRE
スカッと正々堂々勝負つけたい人→Warage

これに尽きる。つまり好みの問題。人それぞれだな。
167名無しオンライン:2009/09/29(火) 11:03:49 ID:1l0Uv91o
対人を嫌悪すると言うよりID:5+lw+C1Sみたいなのを嫌悪してるんだよ
対人のあるゲームだと大抵同じようなのが湧くからね
しかも匿名掲示板で人の悪口言って正々堂々とかw

まあMoEの場合はwarの修正がpreにも影響してくるからそれもあるんだろうけど
168名無しオンライン:2009/09/29(火) 11:06:53 ID:5+lw+C1S
>>167
嫌悪するとかそういうのやめようぜ?人それぞれ好きなことは違うんだよこんな風に↓

陰湿にネチネチウジウジが好きな人→PRE
スカッと正々堂々勝負つけたい人→Warage

これに尽きる。つまり好みの問題。人それぞれだな。
169名無しオンライン:2009/09/29(火) 11:10:14 ID:YzgnnuEM
War民全員上手くないじゃん
粘着TELLする人もいるよね

でも全般的に言えるのは、判断力や知識量はWar民が上
170名無しオンライン:2009/09/29(火) 11:18:44 ID:5+lw+C1S
お互い批判しあうのはよくないな。好みは人それぞれだぞ。

勝負は影でコソコソ、陰湿にネチネチ派だ!・・・・PREへ

勝負は正面から正々堂々白黒つけたい派だ!・・・・Warageへ

これが正解。どっちが良いとか悪いとかないよ。好みは人それぞれ。
171名無しオンライン:2009/09/29(火) 11:24:11 ID:c/Ppg2BF
Preがねちねちしてて、Warがすかっとしてたのは昔の話だ
172名無しオンライン:2009/09/29(火) 11:27:57 ID:lWD367+n
>>170
>お互い批判しあうのはよくないな。好みは人それぞれだぞ。

いってることがおかしいね
173名無しオンライン:2009/09/29(火) 12:35:40 ID:vp9FkkwW
まぁどっちでもいいわ
Preが勝ってるとかWarが勝ってるとかさ

ID真っ赤にしてるのはおとなしくROMってろ
174名無しオンライン:2009/09/29(火) 12:58:43 ID:xyCJhVFw
Warはとりあえずムカついたら轢く
Preはとりあえずムカついたら仲間呼んで横殴り
どっちもどっちwwwwwwww

ただ知識・技術の平均値が高いのはWarだろうな
175名無しオンライン:2009/09/29(火) 13:04:05 ID:cfS6oWw+
>>3
176名無しオンライン:2009/09/29(火) 14:40:38 ID:OvFOHJ/G
目糞鼻糞とよく言うが、どう考えても鼻糞のほうが嫌である。
177名無しオンライン:2009/09/29(火) 14:47:26 ID:hpw1MhSM
178名無しオンライン:2009/09/29(火) 14:49:32 ID:YzgnnuEM
>>174
同意
で、両者とも晒し板に

どちらも鼻糞
179名無しオンライン:2009/09/29(火) 14:57:11 ID:1R/Sw3UW
war民がpre民に勝てるわけないだろwww この数でwwwww
http://zoome.jp/limelda/diary/22
180名無しオンライン:2009/09/29(火) 15:07:00 ID:eMQfT4jl
>>179
マルチしてんじゃねえよカス
181名無しオンライン:2009/09/29(火) 15:11:51 ID:1l0Uv91o
いくらマルチ頑張ってもIDが同じじゃあNGには無力なり
182名無しオンライン:2009/09/29(火) 15:14:56 ID:od7F9bj3
早朝のwarを取り上げて人数いないとか言われてもね・・・
そもそもこのスレおかしいぞpre民側の意見言ってる人はなんで
PvPを楽しむために対人スキル磨いてるwar民にプレイヤースキルの
話でばっか対抗してるんだ?

MMO要素楽しむためのpreなんだから生産なりなんなりwar民では
できない要素で対抗しろと・・・
183名無しオンライン:2009/09/29(火) 15:16:36 ID:Ho8LmcrZ
Pスキル云々はwar民が一方的に自慢してるだけだから
食いついてすらいない
184名無しオンライン:2009/09/29(火) 16:06:04 ID:9a9Dr0fT
ID:5+lw+C1Sは多分war民ではないな
ふしぶしに嫌われようと露骨にやってるのが見てとれる。
185名無しオンライン:2009/09/29(火) 16:41:39 ID:iU+zBLh0
warageは大量の物資を消費し、装備を失う
preは普通の食料と回復薬さえあれば十分、装備を失うことはまずない
war民はよく訓練されたマゾプレイヤーだ!
pre民はよく訓練された反戦主義者だ!
186名無しオンライン:2009/09/29(火) 17:24:31 ID:YIYAramh
war民はリアルニート率が高すぎるからなぁ
187名無しオンライン:2009/09/29(火) 17:31:17 ID:PcViR1RP
E鯖ワラゲは社会人比率が高過ぎて平日25時には過疎りまくりなんだぜ?
188名無しオンライン:2009/09/29(火) 20:18:24 ID:O6n2c8Jg
War民になる前は必ずPre民なわけで、生産やその他Pre要素と両立させてる奴がほとんど
よってPre民にできてWar民に出来ないのは100↑ペットとか作り続けるテイマーくらいだろ
あれは素直に凄いと思うし真似できないが、そもそも真似したいと思わない
プレイスタイルが全然違うんだから当然だろうけどな
189名無しオンライン:2009/09/29(火) 20:24:44 ID:nJdAqrUx
Pre民はリア充。War民はネトゲ廃人はありえる話だな
190名無しオンライン:2009/09/29(火) 20:38:37 ID:Ezm2WGnv
>>189
大雑把にカテゴライズしすぎだろw
もうちょっと釣れそうな文句を考えろよw
191名無しオンライン:2009/09/29(火) 20:45:08 ID:Hk/DM+S3
動画見てるとwar民の基地っぷりというか人間の汚い部分が見える
192名無しオンライン:2009/09/29(火) 21:02:46 ID:dnprP3X9
>>187
その考え方からするとD鯖Bの深夜本隊は
みんな社会人以外ってことになるのか
193名無しオンライン:2009/09/29(火) 23:47:05 ID:ljkrzK4+
>>188
Warに廃ペット連れて来てんのは?
194名無しオンライン:2009/09/30(水) 00:30:28 ID:oWwbcNgO
RMT
195188:2009/09/30(水) 01:52:22 ID:fjS9UvNE
>>193
そういう奴もいたことはいたけどほんの一握りで、今は全くと言っていいほどいない
それに時間の使い方がWar主体で、テイマーってよりはWar民だった

俺の言ってるのは、ゴーレム系+カオスペット+タイタン+イベント系+趣味
みたいな多系統を育ててる生粋のテイマーの話だ
196名無しオンライン:2009/09/30(水) 08:00:29 ID:uBsb+9r3
D鯖BSQはしれっとカオスペットつれてくるけどな
197名無しオンライン:2009/09/30(水) 10:08:12 ID:zEkQxuz+
E鯖ELGにもオリガディ×2使いが居るぞ
198名無しオンライン:2009/10/09(金) 02:43:49 ID:bEnPcGze
ロックワークス株式会社へ投資した方へ

以下の内容は誠に不本意ながらロックワークス株式会社の信用を著しく傷つける可能性があります。
しかしながら、事前に同社にこの内容を通知しており、弁明や事情説明、差し止めの依頼等が来ておりま
せんので、暗黙の了解を得たものとして配信いたします。
******************************************************

 昨年1月、当社のコンサルティング先であるロックワークス株式会社が一般より株式公募いたしました。
 株式公募にあたり本メールニュースでもこの会社を高く評価し、多くの方にご賛同をいただき、5000万
円を超える資金が同社に振り込まれました。
 しかし、真に遺憾ながら同社は昨年5/18に当年度の決算を公表することなく僅か半年余りで、会社の廃
業を突然表明しました。
 当社がご縁で出資した方々には多大なるご迷惑をおかけする結果となり深くお詫び申し上げます。
 現在当方では「ロックワークス 被害者の会」を開き、刑事告発や民事訴訟を含めた今後の対応の検討
を開始しました。
 当社にて把握している投資家の方々には直接郵送にて連絡をしておりますが、ロックワークスの株主で
この件で郵便が届いていない方がいましたら、このメールの返信でお知らせ戴きたく、臨時でメールニュ
ースを送信した次第です。
 ロックワークス株式会社の代表取締役岡村隆氏には再三にわたり、事情説明をいただけるよう面談を求
めてまいりました。直接、あるいは知人を通して誠意ある対応を求めましたが、面談の機会を得ることは
未だできておりません。
 当社といたしましては、このメールニュースの読者を始めとし、関係各位に同社への出資を強く推薦し
ましたので、その皆様方に事情を説明する義務があると考えております。しかし、事情がわからないので
その義務を果たす事も適いません。
 そこで、皆様方にはこれまでの経緯をお知らせすることで、一定の説明義務を果たす事が出来るだろう
と考え、このメールニュースを配信します。さらに以下に今後の対応についての方向性を示す事でご理解
を得たいと考えた次第です。
 今後の当社の対応といたしまして以下の二点で考えております。
(1)実際に出資をなさった株主の方の保護
(2)未公開株投資家及び後進のベンチャー経営者のための指針
 具体的には『ロックワークス 被害者の会』を開催し、株主相互の情報交換と意思確認を行います。
・特別背任罪での刑事告訴・刑事告発の検討
・民事訴訟による出資金の返済請求(株の買い戻し)の検討
 『ロックワークス 被害者の会』の開催日程は、別途お知らせします。
 ※場所と時間、内容を株主の方にお知らせしますので、このメールの返信にてご連絡ください。
 なお、株主の方でご欠席の方には別途、こちらで用意した書面にて意思確認をさせて戴きますので、お
申し付けください。
 なお、本件は法的 拘束力は一切ございません。参加は任意です。
また、投資以外で同社から被害を受けた方につきましても、20件ほど「被害者の会」との連携についてお
話し合いをさせていただいています。別件で被害を受けた方がいらっしゃればお声掛けください。
以上
199名無しオンライン:2009/10/09(金) 07:46:14 ID:W3zBOCqw
MoEとかFEZとかMHFとか
膨大な予備知識や定石覚えることがウェイトを占めるネトゲって
プレイヤースキル自慢厨が妙に大量発生するよなぁ

格ゲーやFPSのような反応や集中力がものを言うジャンルの上級者は
もっとあっけらかんとしてるというか変態じみてるのに比べて
200名無しオンライン:2009/10/09(金) 07:54:36 ID:hTwvAqxY
>>199
もう課金厨しかいません