●mabinogi巨大モンスター報告スレ91回目●

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しオンライン
★関連スレッド★
・イリア巨大ボスについて語るスレ2匹目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1188754908/

規制中の方はこちら
プレドラ、ワームなどボス出現報告スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10417/1199769271/

★おやくだち★
・ぼぬ出現時刻早見表 -- ET -> RT cnv
 ttp://nal.iobb.net/Mabi/ET-RT_cnv/

★ETの時間★
深夜 0:00-5:50
午前 6:00-11:50
午後 12:00-19:50
夜  20:00-23:50

★アップローダ★
・【画像  】(500K) ttp://mabirago.run.buttobi.net/
・【画像  】(500K) ttp://upmabi.run.buttobi.net/
・【ファイル】(500K) ttp://mabinogi.s144.xrea.com/upload.php
・【ファイル】(1M .) ttp://caitin.net/
・【ファイル】(5M .) ttp://mabinogi.s111.xrea.com/up/upload.php

★イエティ・巨大ワニ・巨大ライオンの次回予測★
初回周期=前回初回周期−メンテによる周期短縮
(メンテによる周期短縮=鯖稼働時間*0.001)
4種共通で周期が適応されます。

通常周期(2回目以降)=初回周期*0.999
ただし初回周期が24h割ってる場合は24hを足した上で*0.999

★イフリート時間予想★
地上 メンテ終了+初回周期      2回目以降は没時間から72時間後
地下 メンテ終了+初回周期+24時間 2回目以降は没時間から96時間後

初回周期=前回初回周期−メンテによる周期短縮
(メンテによる周期短縮=鯖稼働時間*0.001)

★デザートドラゴン、レッドドラゴン★
レッドドラゴンは月曜18:00-24:00に出現
デザートドラゴンは水曜18:00-24:00に出現

★サンドワームの次回予測★
討伐(消滅)時間から12時間以上24時間以内に出現。
詳しい周期は分かっていません。現状ではランダムの線が強いといわれています。

各chワームの初回出現時間はデザートドラゴンの出現位置と連動しています
(中央にpopしたch、南にpopしたchで初回出現時間が異なる)
3名無しオンライン:2009/08/03(月) 22:04:52 ID:3wSTxf23
★マンモス時間予想★
前回周期36H以上・・・前回周期*0.999
前回周期24H以上36H未満・・・36H固定
前回周期24H未満・・・(前回周期+36H)*0.999

イエティ・マンモスの出現場所

「パレス村南東」は実のなった木の模様から南へ1ブロック
「ピシス雪原南東」は羽の付いた馬の模様から東へ1ブロック
「ピシス雪原東」は飛べない鳥の模様から西or南西へ1ブロック(境界近辺)
「ピシス雪原南」はシルバ森マナトンネルから西or南西へ1ブロック(山の近く)
「ピシス雪原西」はセルラ海岸マナトンネルから北へ1ブロック(海の近く)
「ピシス雪原南西」はセルラ海岸マナトンネルから南or南西へ1ブロック

時間の取り方

・出現時刻、討伐時刻:画面上部にその旨のテロップが流れ始めた瞬間の時刻。
・SSを撮ってその画像のプロパティで時刻を見る場合、テロップ全角3文字=約1秒換算
・PCの時計合わせについてはNTPでぐぐれば分かります
・tClockなどの時計改造ツールで秒まで表示して目視する。という方法もあります