【MoE】解読スキル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
関係することなんでもどうぞ
2名無しオンライン:2009/07/22(水) 10:30:02 ID:ozxc6wfm
携帯から>>1
3名無しオンライン:2009/07/22(水) 10:44:19 ID:PQydDN3X
タルパレみたいなマップ未記入エリアのマップ解読や作成を期待してたからちと残念。

でも新スキルだから歓迎!
4名無しオンライン:2009/07/22(水) 10:52:25 ID:3WzueOai
オークの教科書100枚+スペチケで解読9.8へ。8ぐらいからかなり判定が渋くなるねこれ
5名無しオンライン:2009/07/22(水) 13:27:59 ID:3WzueOai
300個ぐらい使って上昇15.1で打ち止め。マゾいわ・・・
6名無しオンライン:2009/07/22(水) 14:46:03 ID:nMA1XQJ7
ダメだこりゃ
無理に今上げなくてもいいよね('A`)
7名無しオンライン:2009/07/22(水) 14:51:09 ID:Q+JHN6MF
トレハンの報酬アイテム情報なんかもここでいいのかな
8名無しオンライン:2009/07/22(水) 14:56:58 ID:m7eTSwcn
古びた地図のドロップ情報・トレハン報酬なんでもウェルカム
9名無しオンライン:2009/07/22(水) 15:03:24 ID:m7eTSwcn
未記入のスクロールはNPCからでも安いけど

パーチメントスクロール (NPC売り1k)は動物の生皮+なめし液+カッパーナイフ
ヴェラムスクロール   (NPC売り3k)は竜の皮   +なめし液+カッパーナイフ

はた織り機で織布で作成可能
カッパーナイフは少しずつ消耗するけど使い切りじゃないです
NPCから買うとビンボーになりますよ
10名無しオンライン:2009/07/22(水) 15:24:56 ID:KjpgvyLa
ジャイアント(タル)から古びた地図134確認
11名無しオンライン:2009/07/22(水) 17:10:00 ID:VHBWn0Es
悟りくれよ!
12名無しオンライン:2009/07/22(水) 18:08:05 ID:czKWKnMX
トレジャーマップって古びた地図とインクに未記入のスクロールじゃだめなんだろうか('A`)
13名無しオンライン:2009/07/22(水) 18:09:37 ID:mM/CCwSc
駄目な場合って要求スキルの高いトレジャーマップなんじゃね
14名無しオンライン:2009/07/22(水) 18:31:45 ID:czKWKnMX
材料はあってるっぽいのか・・

要求スキルっていわれてもオーク学校込みすぎであげられないお(ノω`)
15名無しオンライン:2009/07/22(水) 18:43:49 ID:SqSEdT5g
パーチメントで成功するのもあるよ
作成されるのはLv01のマップ 必要スキル5〜くらいじゃないかな
16名無しオンライン:2009/07/22(水) 20:04:15 ID:3qauvU3t
未記入のスクロールは3枚いれてるかい?
公式のトレハン解説の画像で2枚だったからだまされた。
17名無しオンライン:2009/07/23(木) 00:41:05 ID:AWCOBh3j
地図情報はここでいいのか?
025、029、032
オークエリートからドロップ確認
18名無しオンライン:2009/07/23(木) 00:50:21 ID:MVpRhQ/x
バルドスデストロイヤーより地図95発見
19名無しオンライン:2009/07/23(木) 01:34:04 ID:rIT6vNvy
サイクスボスから104
サイクスソルジャーから097
サイクススカウトから098
20名無しオンライン:2009/07/23(木) 01:48:39 ID:R2YNmfXe
解読したオーク教科書ってなんか使い道あるの?
21名無しオンライン:2009/07/23(木) 04:08:36 ID:m+DmRd5w
サラマンダーから地図025出ました
22名無しオンライン:2009/07/23(木) 06:53:20 ID:LAHZsToA
ビギナーズトレジャーマップ<レクスールヒルズF>
X:283 Z:4 Y:81 (熊坂横犬ゾーンくぼみ)
トレジャーガーディアンは公式の写真のクモ ヨワス
ルビー テレポストーン<ビクトリアス広場>
23名無しオンライン:2009/07/23(木) 07:59:48 ID:tWCcQxWv
解読は最初どのようにスキル上げすればいいんですか?
オークの教科書以外に方法ないの?
24名無しオンライン:2009/07/23(木) 10:37:26 ID:Yr5EXtSA
>>23
いまのとこ見つかってないんじゃないかなぁ
ブーストなしで教科書36冊で0→5まで上がったよ
25名無しオンライン:2009/07/23(木) 11:56:23 ID:LAHZsToA
008 トレジャーマップ<ミーリム海岸E>
x:369 y:5 z:276 
ガーディアン でっかいワーム
テレポストーン<ムトゥーム4階>*2
エクスペリエンス
サファイア*5
26名無しオンライン:2009/07/23(木) 12:54:37 ID:LAHZsToA
013トレジャーマップ<ミーリム海岸E>
x:402 y:4 z:156 城門出てすぐ左の採掘通路
ガーディアン でっかい金ゴレ
テレポ<エルビン>*2
エクス
ルビー*5
未鑑定(足枷 呪い付きなので注意)

Eってのはランクなのかな
27名無しオンライン:2009/07/23(木) 13:06:49 ID:i544S8ks
tesu
28名無しオンライン:2009/07/23(木) 14:12:11 ID:y1serr9O
インディアナのクエって

インディアナから地図もらって、地図USEで在りかを捜索
掘り当てたら出てきたMob倒して宝箱ルート

でおしまい?
ミーリムFしか貰えないんだけど、Mobが他人に殺されて、
宝箱が他人のルートだから、クエが終了したことになってない?
29名無しオンライン:2009/07/23(木) 16:23:30 ID:rBbB47YC
>>25-26
そういう報告していくなら、何かテンプレ作った方がいいんじゃないかな?
30名無しオンライン:2009/07/23(木) 16:24:39 ID:Z4I8s+9F
気づいた君がやるべきじゃないかな?
31名無しオンライン:2009/07/23(木) 16:25:08 ID:srEG40fL
グレイトタランチュラから地図042Drop確認
32名無しオンライン:2009/07/23(木) 16:33:35 ID:n5l7n3+L
【番号・地名】
【座標】X:Y:Z
【ガーディアン】
【報酬】

こんなんでいいだろ
33名無しオンライン:2009/07/23(木) 17:08:41 ID:rdgYmK9X
サラマンダーから地図200ドロップ確認
34名無しオンライン:2009/07/23(木) 17:11:57 ID:sZZoNQOv
タルキャプテンから地図162、デドリーポイズンから地図54
35名無しオンライン:2009/07/23(木) 17:14:16 ID:O2j+/rF8
三竜から<120>出た
36名無しオンライン:2009/07/23(木) 17:27:27 ID:4FiMvK/L
なんかある程度の強さの敵なら昔のアミュみたいな感じで適当に落とすだけな気がしてきた
37名無しオンライン:2009/07/23(木) 17:27:31 ID:sZZoNQOv
すまんデドリーからでたの地図195だわ
38名無しオンライン:2009/07/23(木) 18:59:58 ID:rdgYmK9X
>>36
だよね>>21はWIKIと被ってるからね

39名無しオンライン:2009/07/23(木) 20:05:06 ID:XQJsr4tV
スキルいくつになれば地図作成って出来るのだろう?
あと番号と難易度って関係しているのだろうか?
40名無しオンライン:2009/07/23(木) 20:40:14 ID:OWEnEH+K
001〜ミーリム海岸 100〜ネオク高原みたいな感じで地域で数字が決まってる
だから今の段階だと難易度はわからない

地図作成は、ランクF(ビギナーズ)ならスキル0でも回せると思う

同じランクでも難易度の違いがあり、スキルが足りないと読めない物もある
ルーレットで判断出来るかも
41名無しオンライン:2009/07/23(木) 20:47:05 ID:SwrrRhW0
時の石<解読:30>ほしいお
42名無しオンライン:2009/07/23(木) 22:46:56 ID:XQJsr4tV
>>40
サンクス
自分に扱えるかどうかは作業台に乗せてみないとならないってことか…
ボロボロの地図を買取しても扱えないってオチが多そうだなぁ
43名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:18:14 ID:vXFNH7Ws
上げてる人に聞きたいんだが15.1から上がった人いる?
EとDの地図10枚以上コンバインしたんだがピクリともしねぇぜ
現状15.1ストップでDランクまでしかできない気がしてなれねぇ
44名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:19:19 ID:sZZoNQOv
スキル1の技ならどれも15,1までしか上がらんだろ
45名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:25:12 ID:CuPEP3kI
>>44
解読は基本スキルだから、スキル1の[収穫(刈る)]で100まで上がるように
物によって上がる上限が違う…と信じたい!
46名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:30:46 ID:nZm6u6cJ
上がったよ。今15.4
そもそも生産とは違ってスキルの上昇率が著しく悪いならまともにスキル上げできると思わない方がいい
47名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:31:30 ID:vXFNH7Ws
地図ごとに数と作成できるスキル値違ってたから上がると思ったんだけどな
運営がスキル1扱いでミスってるなら納得だぜ・・・
48名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:38:22 ID:5T2+pQRE
地図作成で16いったよ しかし修正くるよなー
こんなにマゾくちゃほとんどの人が脱落する
まぁ最初は手探りで進むのも楽しいからいいんだけどな!
49名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:40:54 ID:vXFNH7Ws
すまん、今取ってきた地図で0.1上がったわ
>>46>>48
ありがとう
50名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:51:09 ID:k6ko6FzU
そこらへんの低スキル帯地図ってなにからでんの?
51名無しオンライン:2009/07/23(木) 23:52:25 ID:nZm6u6cJ
まぁDで結構おいしいアイテム来るからマゾくてもいいと思うけどな
52名無しオンライン:2009/07/24(金) 00:20:31 ID:v8oz2xW2
地図作成でもスキル上がるのか
1マス〜3マスぐらいのを3枚ほど作ってみたけど
地図作成ではまだ0.1とて上がったことがない
53名無しオンライン:2009/07/24(金) 00:39:59 ID:nOqO+dkf
>>50
skillあげてるここの連中は教えないだろう
54名無しオンライン:2009/07/24(金) 00:50:52 ID:vCP4y0M8
一応、ヤングバジ地図198確認です
55名無しオンライン:2009/07/24(金) 00:53:10 ID:2AGvE6Pz
chの人から貰ってるからどこかはわからんが俺自身はサベ村でやってる
ルーキー、ランサー、スカウト、ナイト、サベキンでドロップ確認
F〜解読まだできないのまで色々だけどな
5633:2009/07/24(金) 02:19:51 ID:vCP4y0M8
デドリーが200落としました。一応はエリア限定のがあるのですかね?
57名無しオンライン:2009/07/24(金) 02:24:15 ID:v8oz2xW2
ミーリム難破船のボーンメイジが<004>落としたけど、
スキル6だとまだ地図に出来ず
番号が若いと難易度も低いって訳じゃなさそう
58名無しオンライン:2009/07/24(金) 02:30:25 ID:OScH1Vz4
同じ番号だからといって同じmobから出るわけでもなさそうね
59名無しオンライン:2009/07/24(金) 02:32:43 ID:KVIbMdZl
解読に使えるアイテムって教科書以外にないのかなぁ。
wikiのアイテムその他1を見てた感じだと、ウンディーネの哀歌、古文書系、
ソウルオブ系、暗使・漢の心得書、ノートンズポケットブック、
ブックオブムーンシャイン、手紙系…なんかは文字が書いてそうなアイテムだけど。
教科書って昔から[用途]解読に用いるって書いてあったっけ?
60名無しオンライン:2009/07/24(金) 02:33:50 ID:OScH1Vz4
あと確かスプリガンから21、20ドロップ
61名無しオンライン:2009/07/24(金) 02:35:42 ID:EVypl0SF
mobは3種類くらいは落とすようだな
62名無しオンライン:2009/07/24(金) 02:58:31 ID:nxzslRfC
むしろ、普通に人に読めるであろう字で書かれている物は解読する必要がな…
解読不能なほど汚い字なのか…?
63名無しオンライン:2009/07/24(金) 03:45:27 ID:OyRPuXrJ
暗使の心得書は解読に用いるって書いてなかったからだめっぽいな
64名無しオンライン:2009/07/24(金) 04:36:49 ID:KVIbMdZl
ノートンズポケットブック検証しようと思ったけど
2時間丘でブルーガマンイーター狩っても出ないので諦めます/(^o^)\
65名無しオンライン:2009/07/24(金) 05:36:42 ID:Vg3jfeFH
とりあえず哲学者からの教科書ドロップ率現在10/16
飽きたから帰る
66名無しオンライン:2009/07/24(金) 05:37:25 ID:Vg3jfeFH
あーついでにRePop80秒
あっこさんの側の1匹だけ居るやつね
67名無しオンライン:2009/07/24(金) 05:46:08 ID:1VS4hhDf
>>25と同じトレジャーマップ

x363 z195(センス トレジャーによる推測値)
座標が壁の位置を示していて、どう頑張ってもExcavate Pointが出せず
登山して上からセンス トレジャーしたところ宝までのメートル表示が
出なくなった(逆に遠くなった)事から崖の途中かポリゴンの裏に
めり込んでると思われる
68名無しオンライン:2009/07/24(金) 06:04:25 ID:qjXuC1HI
ああああああああああ
もうオーク村でギスギスするのはいやだー!
なんか教科書以外でスキル上げる方法ないかな…
地図作成はまだリスクが高すぎるしorz
69名無しオンライン:2009/07/24(金) 06:17:09 ID:EVypl0SF
ないからギスギスしてるんだよ
70名無しオンライン:2009/07/24(金) 06:49:06 ID:qjXuC1HI
ですよねーorz
適度に廃れるまで別の事やりますわ。
71名無しオンライン:2009/07/24(金) 07:08:28 ID:Vg3jfeFH
レシピノートの切れ端だかなんだかいうの
イプスのもにおくん辺りが落とさなかったっけ?
そのものズバリしか落とさないんだっけ
72名無しオンライン:2009/07/24(金) 08:39:51 ID:+CedV1/8
とりあえず古文書は全部解読出来るようにしてほしいぜ・・
あと未鑑定アイテムなんかも鑑定できるようにしてくれると嬉しいな

そしてレアアイテムは全部未鑑定でDropとか夢見すぎか?
73名無しオンライン:2009/07/24(金) 08:42:09 ID:PEmztlfj
切れ端はゾーン移動したら消えなかったっけ
74名無しオンライン:2009/07/24(金) 10:01:55 ID:oovQ9n/z
タル系は全部52か
75名無しオンライン:2009/07/24(金) 10:04:05 ID:GP0NSWuX
ボスmobも一通り落とすんだろうなという気がしている
76名無しオンライン:2009/07/24(金) 10:04:14 ID:TFQyNdK0
カラートールのやつは少なくとも解読に用いる表記ついたぞ
たぶん高スキル向けな気がして仕方ないが
77名無しオンライン:2009/07/24(金) 10:05:16 ID:GP0NSWuX
あー魔翼とか精霊とかは比較的安価で
入手も容易なんじゃねぇのか?
78名無しオンライン:2009/07/24(金) 10:46:20 ID:OMrctZD3
今手元にないから上手く説明できないけどレシピバインダーを見る限り

F 
E
D
C
B
A (NO6?)
F (NO7?)
E NO8

以下繰り返しみたいだから番号が若い古びた地図=難易度が低いというわけではないね

>>67
それ多分ジャンプしながらやったら壁のちょっと上らへんに出た
モニオだったから身長低くて判定出なかったかもしれない
79名無しオンライン:2009/07/24(金) 10:56:04 ID:oGjRTh6a
オークの学校、増設してほしいなぁ
それか鬼湧きして回転率上げるようにとか。
即興イベントで豚王が人間に復讐するために学校を増設した!
豚王:多産な我らが幼少から子どもを学校で仕付け、
数で人間どもを圧倒してくれよう!
とかそんなんでもいいんだぜゴンゾ?
今のままだと土日は血を見る気がしてならんのだがw
80名無しオンライン:2009/07/24(金) 11:16:17 ID:oovQ9n/z
解読の過程がよく分からんけど
これ解読いらなくね?地図作成して使うだけでいいんだろ
81名無しオンライン:2009/07/24(金) 11:30:06 ID:NcK3hrk6
地図にもレベルがあって
解読スキル値が関連してるのよ
82名無しオンライン:2009/07/24(金) 11:33:59 ID:OyRPuXrJ
地図を作成するのにも解読スキルいるし作成した地図を使うのにも解読がいるな
83名無しオンライン:2009/07/24(金) 11:44:28 ID:GP0NSWuX
同じ地図使っても解読低いと座標がはっきりしないのよ
最悪方角しか分からない
解読高くなるにつれ座標が正確に読み取れるようになっていく
84名無しオンライン:2009/07/24(金) 11:54:09 ID:WJrEMCAk
>>83
それって現在位置から見て西って感じ?
それともマップ全体的に見て西なのかな?

前者なら移動しながらマップ連打で場所は絞り込めそうだけど
それっぽい情報がないし後者なのかな。
85名無しオンライン:2009/07/24(金) 12:33:46 ID:1He4ZrPj
自分の立ち位置から見て の前者だよ
だからそれほど難しくはない
86名無しオンライン:2009/07/24(金) 12:36:20 ID:W/GZn6RX
>84
自分の位置から見てその方角
方角しか表示されてなくても結構見つけられるよ
87名無しオンライン:2009/07/24(金) 12:37:37 ID:oovQ9n/z
>>81
そうじゃなくて解読のテクだよ
地図テクだけでいいやん
88名無しオンライン:2009/07/24(金) 13:17:43 ID:WJrEMCAk
>>85-86

なるほど、ありがとう。
それなら最低限度のスキルさえあれば見つけることは出来そうだね。
89名無しオンライン:2009/07/24(金) 13:18:53 ID:NcK3hrk6
>>87
そっちの話か
そいいやレシピ関連の古文書とか解読できるって話じゃなかったか?
今後そういうアップデートあるんじゃないのかな
90名無しオンライン:2009/07/24(金) 15:22:42 ID:H03HrfrO
ビギナーズは解読いくつぐらいから
全部表示されるようになるんだ?
91名無しオンライン:2009/07/24(金) 15:23:37 ID:oovQ9n/z
もっと簡単にスキル上げする方法はないのか
オークとか時間かかりすぎる
92名無しオンライン:2009/07/24(金) 16:30:09 ID:vCP4y0M8
地図200付近はスルトみたいだけど。スルトは危険なんだからお宝も高価なのだといいね。
てか普通に渡れないコウモリの場所にもお宝出るのかな?
だとするとソロのトレジャーハンターはスキル振り的に無理っぽいね。まあそこがトレジャーハンターの面白い所なんだろうけど・・・
93名無しオンライン:2009/07/24(金) 16:38:31 ID:1VS4hhDf
y軸座標って高スキルになれば表示されるんだろうか?
平坦なマップならともかく、スルトみたいな多高層マップだと
発見がかなり難しそうだ
94名無しオンライン:2009/07/24(金) 17:02:43 ID:thmn5gxl
おーい、哲学者やらの張り付きなんとかなんねーかー
もう学校前の変質者多すぎ。
あ、俺もかぁ。
95名無しオンライン:2009/07/24(金) 18:11:33 ID:vCP4y0M8
時石<解読:30>はどの地図で出るのかな?
って、知ってても今はまだ教えてくれないよね
96名無しオンライン:2009/07/24(金) 18:16:21 ID:efDQzT61
あれ?
解読やってみようと思って
ターゲット:作業机 手:初心者ペン
仕様スキル:解読

コンバインに乗せるの
オークの教科書 未記入のスクロール(いぱーい) インク×1

だよ…な?

コンバインできなんだが…解読0じゃむり?
97名無しオンライン:2009/07/24(金) 18:18:11 ID:78Zx/esL
解読はルーペ

スクとインクは地図
98名無しオンライン:2009/07/24(金) 18:23:40 ID:efDQzT61
>>97
なんとーーー!!!! ありがとう ルーペ手に入れてくる
99名無しオンライン:2009/07/24(金) 19:13:30 ID:ARnhlYbb
テンプレいれろよ解読「テク」は今スキル上げ以外意味無いって
100名無しオンライン:2009/07/24(金) 20:19:38 ID:MI55REv+
>>93
スルトは見つからなくて楽しそうだw
燃えてきたぜ
101名無しオンライン:2009/07/24(金) 21:03:04 ID:6Nl+A//P
006は灯台のいっちょんが落としたよ
灯台の裏にいるやつ
名前は忘れた
102名無しオンライン:2009/07/24(金) 22:45:25 ID:1VS4hhDf
【番号・地名】 古びた地図075 ガルム回廊04 ランクE
【座標】x:-261 y:1 z:230(概算)
【ガーディアン】
蛇型mob×5匹 パラライズファング使用

【報酬】
バナナ イミテーション×2
エクスペリエンス パウダー
サファイア×5
テレポート ストーン< エルビン渓谷 山麓の村 >×2
時の石<裁縫:30.0>

【トラップ】
宝箱罠(回復率0)
<info>
HP / MPの自然回復が停止する
103名無しオンライン:2009/07/24(金) 23:41:34 ID:dROYG5Do
裁縫30わらた
104名無しオンライン:2009/07/24(金) 23:58:45 ID:kbLTBNga
【番号・地名】 古びた地図042 エイシス・ケイブ ランクE
【座標】済まない覚えてない グラフアルタの途中の坂の中腹の脇
【ガーディアン】
大きめな蜘蛛 公式に載ってるのと同じ色サイズ

【報酬】
ニート ボール
エクスペリエンス パウダー
アメジスト×5
テレポート ストーン< ビスク地下水路 >×2
時の石<美容:30.0>
889g

【トラップ】
宝箱罠(回復率0)
<info>
HP / MPの自然回復が停止する
105名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:01:25 ID:ltrqoIG3
>>102
俺もそれ開けたけど中身違うな。自分は薬調合だった。
むしろ075の地図を落としたMobが知りたい
106名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:02:52 ID:skL3c9Ze
>>104
美容は当たりだよなあ
107名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:04:37 ID:eyh1LqGS
一応地図ドロップ報告はここでいいのかな?
古びた地図<189> 荒くれバイソンからドロップ確認。
Wiki編集できるかたお願いします。
108名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:06:41 ID:1VS4hhDf
>>105
75はラトロボス・ソルジャーから入手した
72もくれたけどこちらはスキル7じゃ解読できなかった
109名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:08:45 ID:2oM8ntra
>>105
中身違うのは時石の中身だけ?
110名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:13:20 ID:0OYmNIEj
>>109
さっきは携帯だったからID変わるけど、
いや自分のはイミテーション入ってなかったと思う
ミーリムと二つ空けたからはっきりと言えないけど
リンゴイミテーション出たのはミーリム洞窟の方だったと思うし
111名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:13:34 ID:A5GlxpOX
宝箱と一緒で同じ場所でも未鑑定があったりなかったりするよ
112名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:14:09 ID:0OYmNIEj
>>108
サンクス
075は難易度低くて序盤にもってこいなんだよな
113名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:23:59 ID:2oM8ntra
>>110-111
同じ番号でも当たりはずれがあるのか・・・なるほど

ありがとう
114名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:35:15 ID:jgHbu4P3
ニートボールって何?
115名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:42:29 ID:fvtKnvxK
>>114
食べ物
使用すると満腹になる代わりに装備が削れてしまうので働いて装備を修理するお金を稼がないといけなくなるオソロシイ一品
116名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:50:12 ID:939jtIqe
同じランクでも地図作成の難易度が違う気がする…
008と013(両方ミーリムE)だけど、同じスキル値でも013の方が明らかに成功マスが少なかった
117名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:51:53 ID:Vzs8sfuu
ちなみにレコストーン水路の行き先はウィンド前だった
118名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:54:10 ID:C9OIcKEz
地上骨から134確認
119名無しオンライン:2009/07/25(土) 00:59:25 ID:jgHbu4P3
>>115
このゲーム、
ニートのこじつけ方が凄いよな
120名無しオンライン:2009/07/25(土) 01:56:14 ID:2oM8ntra
コボルト タイラントから古びた地図 <074>確認
121名無しオンライン:2009/07/25(土) 02:21:32 ID:IctleWnO
バルドス デストロイヤーから古びた地図<93><97><98>
あと既出の<95>
スキル上げのついでに狩ってみたけどドロップ率低いな
体感だが30〜40匹に1枚くらい?
122名無しオンライン:2009/07/25(土) 02:30:20 ID:6k69BVWT
エクスペリエンスパウダーって何だよ!
123名無しオンライン:2009/07/25(土) 02:37:59 ID:jgHbu4P3
経験値粉
124名無しオンライン:2009/07/25(土) 03:17:58 ID:Vzs8sfuu
【番号・地名】 古びた地図181 エルビン渓谷 ランクE
【座標】X500Z1 
【ガーディアン】
蜘蛛x6

【報酬】
ニート ボール
エクスペリエンス パウダー
テレポート ストーン< エルビン渓谷 山麓の村 >×2
イチゴイミテーションx2
エメラルドx5
125名無しオンライン:2009/07/25(土) 03:19:18 ID:Vzs8sfuu
>>124だが
すまんみかん武器(ネックチョッパー 錆付き呪いなし)わすれてた
126名無しオンライン:2009/07/25(土) 03:41:26 ID:Sojbr65L
オークの技書なんとかしようぜ…
24時間誰か張り付いてるわ
127名無しオンライン:2009/07/25(土) 03:42:59 ID:VXCEAmJd
>>126
要望だしまくるしかないと思う・・・
現状見つかってる手段だと他に現実的な方法がないからね
128名無しオンライン:2009/07/25(土) 03:57:53 ID:Vzs8sfuu
しかもオークの教科書大量にもってってもぜんぜんあがらん・・・

269枚やったけど12ちょっとってのはさすがにきつすぎる
129名無しオンライン:2009/07/25(土) 04:06:04 ID:zxoxi7Xa
他のやつから見れば >>128は張り付きに見えるだろうしな
最初のうちは空かないのも仕方ないと思うぞ
130名無しオンライン:2009/07/25(土) 04:31:51 ID:CVisA5nc
290枚で12だと? ナントカしようとか言うなら率先してスペチケ使えカスが。
スペチケ使えば教科書は半分以下で済むし
その時間で他の稼ぎ場行けばスペチケ代くらいすぐ稼げる
131名無しオンライン:2009/07/25(土) 05:09:05 ID:0OYmNIEj
前に3匹のテントで1時間10分狩って50冊だった
132名無しオンライン:2009/07/25(土) 06:03:40 ID:VXCEAmJd
教科書乱獲は先生キャンプのどっちかを酔っ払いか罠師でジェノした方が効率いいはず
スペックによっては両方間に合うだろうけど今そんなことやる奴は空気嫁と
133名無しオンライン:2009/07/25(土) 06:30:58 ID:xrdWAjoq
スプリガンウォリアーから古びた地図120ドロップ
134名無しオンライン:2009/07/25(土) 06:48:18 ID:uM+SCGkH
ニートボールは食べ物じゃなくて投げの弾だろ
食らうと満腹になるけど装備が削れる
135名無しオンライン:2009/07/25(土) 06:55:07 ID:A5GlxpOX
いいえ、食べ物です
136名無しオンライン:2009/07/25(土) 11:40:35 ID:2oM8ntra
>>21
サラマンダーって本当に地図<025>落とすの?


そのエリアで入手した地図はそのエリアの地図だけなのかと思ってた
137名無しオンライン:2009/07/25(土) 12:30:01 ID:rHGb+ZEe
オーク学校に教科書貰いに行こうと思ったら
既に学校が襲撃されてた。
考えようによっては、教科書目当てで学校襲撃って
どえらいゲームだなぁ
138名無しオンライン:2009/07/25(土) 13:09:28 ID:UF988MqJ
本スレで聞いても軽くスルーされたんでこたらで・・・
センストレジャーで宝はこの辺にみたいなポイントまで来たんですけど
岩がでてこないんですがここからどうしたらいいんでしょうか?
ミーリムの最初にもらえる地図です
139名無しオンライン:2009/07/25(土) 13:10:49 ID:2le39v9E
>>138
地図をUSE
140名無しオンライン:2009/07/25(土) 13:12:24 ID:8KZAWkg8
どうせ下で使ってるんだろカス
141名無しオンライン:2009/07/25(土) 13:13:37 ID:UF988MqJ
ありがとうございます
下でつかってる可能性もありです
難破船のところだったんで・・・
142名無しオンライン:2009/07/25(土) 13:53:48 ID:UF988MqJ
無事発見
守護者強いねぇ
旅人卒業したてのキャラだっからたまたまそこで狩りしてた人がいなかったら
100%無理だったな・・・
PT、ツアー向けぽいね
ソロだと後半かなりきつそう
143名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:07:01 ID:61xkS4d8
>>142
んなこたぁない・・・こともないか。
遠距離で二次、近接盾なら三次にはなってないと厳しそうだ
あと、中蜘蛛がいっぱい出るパターンの場合、罠師かPTじゃないとねぇ
144名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:15:24 ID:8KZAWkg8
スキル80ナイト無理だよ
145名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:40:23 ID:Sjj5ws1q
万年ソロだとキツイものがあるな
146名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:42:45 ID:2oM8ntra
動けなくなる技は何て言ったっけ?あれ使ってくるから、ソロなら銃器ないとキツイだろうね。
序盤でこれだから後半はソロ無理じゃない?
147名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:46:48 ID:o8hUtF2Q
テレポで学校前にとんだら誰もいなかったんで、ラッキーと思って狩ってたら、
モニが入って来て「ちょっと見回りに行った間にするっと入って来るとは必死だな、俺きれるべ」だってよww
俺は即刻帰ったが、学校かなり殺伐としてるからオマエラ気をつけろよw
夏厨大量POPしてるぞw
148名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:51:40 ID:a2phlsz2
土日だし、社会人ちゃうんか?ともあれ、学校もうだめだろwwww
とりあえずルーペが消耗品なのはびびった。ダイアロスの世界は何で
手鏡といい、ルーペといい、使ったら壊すんだ…。
149名無しオンライン:2009/07/25(土) 14:59:01 ID:0PE+y1Rd
トレハン専用キャラなら
盗みってどれくらい上げたら便利なんだろね?
9で充分な気もするが…
150名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:00:28 ID:8FoLQ/z0
学校前の殺伐とした空気で
暫くログインする気もなくなったわ
151名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:00:37 ID:0OYmNIEj
>>146
パラライズファング
メイン武器スキル80ぐらいでタゲ切りなし盾とか自衛もなしのキャラだと
ランクEまでが限界かなあ。これ以上になるとロストしそうで開けるのが怖い。
152名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:03:21 ID:0OYmNIEj
>>149
ランクAとかBの地図になると
高スキルの盗みがないと開錠がとても間に合わないとかになるかもしれない
武器アタックに対しては高回避、高AC、頼みの綱はロック・ピックのみとかいう
バランスにしてあるかも
153名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:05:02 ID:0PE+y1Rd
たしかに後半高回避の宝箱とかでそうだよなぁ
154名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:09:54 ID:lnrliaSc
最初のミーリムのやつ使っちゃったら
もうもらえなくなるのか
155名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:12:14 ID:nno/lFyY
>>147
見回りって自宅警備なんだろうかねえ?
156名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:12:40 ID:2oM8ntra
>>130が言うように、今学校行くならスペチケ使った方がいいかもな。

>>152
だよね、採掘だって100あってもオリは凄い時間掛かるし、盗み100でもなかなか空けられない宝箱も出てくるだろうね。
157名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:18:08 ID:s7TsQGSP
>>102追加報告
【座標】x:-250 y:1 z:231(今度は正確、スキル11.3)
【ガーディアン】
蛇型mob×5匹 パラライズファング使用

【報酬】
エクスペリエンス パウダー
ルビー×5
テレポート ストーン< 城下町ビスク ビクトリアス広場 >×2
時の石<裁縫:30.0>

【トラップ】
名称不明
<info>
HPとMPが1になる(バハのものと同じ?)


また裁縫の時石が…
158名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:19:16 ID:i3JJThPc
ただ現状盗みが上がらないように制限されちまってるから
100必須なものが現存するかどうかは分からない
平気な顔して入れてるかもしれないけれども

まあそういう場合は盗み出来る奴
複数で当たればいいだけじゃないのか?
159名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:20:41 ID:V7Q4d7Df
時の石からスキルだけ抜けて、未使用にもどせるならお宝なんだが・・・30って・・。
160名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:22:42 ID:0PE+y1Rd
時石30ってネタでいいじゃないw
露店にでもだしとけば5Kくらいで売れるかもよ?
161名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:23:50 ID:V7Q4d7Df
10倍加速のお試し品かねぇw
まあもしかしたら、AランクとかSランクだと90石とかでますよって予告かもね。
162名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:25:36 ID:zexzPAyB
時の石<解読:30>

なら俺は高値で買うよwww
マジでやってられない
163名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:26:13 ID:dlxErSV6
ダンスなら50kぐらいなら買う。ルートダンスとったり消したり忙しい
164名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:27:48 ID:v/72m7wK
解読30なら1M余裕だな
解読30石ゲット⇒30近くまであげるとさらに難しい地図が使えるようになる⇒
宝箱から50石⇒50まであげると(ry みたいなのは悪くない
165名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:28:08 ID:s7TsQGSP
時の石30自体はいいアイデアだと思うけどね
バランス壊すでなし、軽いおたからくらいで
詰まってるスキル次第で価値は相当左右されそうですけど
166名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:30:33 ID:0OYmNIEj
30時石で高値がつきそうなのは解読実装以前のものだと
取引、美容あたりか。美容は50kぐらいでも売れそうな気がする。
解読なら露店上限でもいけるよなあ。
167名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:32:54 ID:0OYmNIEj
>>163
そっか、ずっとブースト状態なんだから上げ下げに便利なのも
重宝されるか。
168名無しオンライン:2009/07/25(土) 15:41:44 ID:WUjO81By
なぜ<スキル30.1>にしてくれなかったし・・・
169名無しオンライン:2009/07/25(土) 16:15:46 ID:2oM8ntra
お宝のRPOPってどれくらいなんだろうか?
170名無しオンライン:2009/07/25(土) 16:16:56 ID:Sjj5ws1q
>>166
>解読なら露店上限でもいけるよなあ。

またまたご冗談を・・・
現時点の糞システムのままなら解読30.0なんて1Mでも充分買う人いる
教科書500G買取+ルーペ代×○○冊(チケットの有無で変わる)でも
15.1までだろ?

171名無しオンライン:2009/07/25(土) 16:38:26 ID:6k69BVWT
露天上限より上はいけると思うが1Mは無いだろ・・・
172名無しオンライン:2009/07/25(土) 16:49:59 ID:czr+xMTO
500kなら迷わず飛び込む、流石にMの壁は迷うけど
かうやついるんじゃね?
173名無しオンライン:2009/07/25(土) 17:20:08 ID:2oM8ntra
現状、今なら1Mでも買う人は普通に居るだろ。
今後センストレジャーでも上がってくれれば上限でも売れないと思うけどね。
174名無しオンライン:2009/07/25(土) 18:32:25 ID:0OYmNIEj
詰めて売ったことは何度もあるけど、
実際に自分では使ったことないから分からないんだけど
ブーストって30倍upなんだっけか、そこにチケットだと90倍までいく?

チケなし、ブーストなしで15.1まで→約300冊
ダブルチケ→約100冊
時石ブースト→0.5キャップあるから約30冊
とここまで書いておもったけど、0.5が上限なら時石+チケ併用に意味はないか
確かスキル70ぐらいまでは0.5刻みで上がるんだっけか
175名無しオンライン:2009/07/25(土) 18:34:05 ID:0OYmNIEj
今ならオーク教科書@1kとかで買取立てても
一晩で一冊も買えないだろうなw
176名無しオンライン:2009/07/25(土) 18:35:32 ID:Sau8FfZZ
>>174
時の石+Wチケで32倍
177名無しオンライン:2009/07/25(土) 18:36:34 ID:A5GlxpOX
4k買取がいるしね
178名無しオンライン:2009/07/25(土) 18:38:38 ID:0OYmNIEj
>>176
ほうほう、勉強になった

>>177
マジかw
そのくらいがちょうど買う側売る側の妥協ラインだよなあ
179名無しオンライン:2009/07/25(土) 18:53:52 ID:2oM8ntra
>>174
時石<鍛冶100>の90台でも0.4前後上がったはず(うろ覚え
スペチケ使用で魔塾が60代くらいまで0.2上がった記憶あるよ。
て事は・・・
ダメだ俺計算できないw
180名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:05:06 ID:dVZU9c5Q
>>171
俺1Mで売ってたら買うわ・・・
まぞすぎてやってられん
181名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:14:09 ID:61xkS4d8
>>147
奇遇だなぁ。俺の知ってる話では、
ダーインへのアルター送迎で近くに居た俺
相方「すげぇぜ横おkの修羅場だぜ、殴り合い挑まれたぜ」
で俺行って参入する

某氏「そんなに必死なら譲ろうか?」
俺無視して狩る、某氏しばらくgdgdといちゃもんつけてくる
某氏「ここ使ってたのか?」
俺これにカチンときてついつい反論
つまり、お前は今ここの占有権を主張してるって意味か?と
某氏まだgdgdと必死なら〜を続けるから
んじゃなにか?お前はちょっと見回ってる間にするっと入られたら、譲るのか?
・・・うん、これはゴンゾコードにかかりそうで言えなかったことを
ここに書いておきたい。

負けたらすぐに必死だのなんだのって威圧するようなカスは
最初から取り合い挑むなっつんだよ。
>>147は肝心なところ隠し、捏造しているところみると、自分が不利だって自覚あんだろ
182名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:15:48 ID:S2FuQOzC
一方メイジはカオスフレアをチャージした
183名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:17:56 ID:6k69BVWT
ダーインいってびっくりしたのは順番待ちとか律儀にやってるところ
俺が学校襲撃してたら後ろで2-3人待ってた、いたたまれなくて20枚とって帰った
まぁ楽だったし助かったのは助かったんだが
状況的にルート争い上等Mobだと思って色々準備していったから拍子抜けだった
184名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:18:19 ID:TWwtXoaG
バジリスク エリートから地図195
185名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:20:14 ID:0OYmNIEj
みんなで仲良く狩ろうよ〜と言いながら、
テントの中に入って行って狩り始めればよいよい
186名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:21:58 ID:0OYmNIEj
>>183
だなあw
自分も外から見てたけど現地ペット3匹従えて
狩ってる人に気を使ってか出口からちょっと角度変えたところで
1時間以上待ってる人とかも居た
運営は修正いれてくれんとダメだろう
187名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:22:41 ID:DRt30VWZ
>>136
サーセン後から気が付いたんだけど24でした
188名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:36:21 ID:6k69BVWT
採掘スキルどんくらいでやってる?
189名無しオンライン:2009/07/25(土) 19:40:45 ID:0PE+y1Rd
ビビリの俺はオーク学校に人が群がってるのを見て反転したのであった

採掘は30でやってる
シップとっておけば楽だもの
190名無しオンライン:2009/07/25(土) 20:17:00 ID:QIn7avDg
何であのNPCは解読『済』の地図よこすんだろうな
未解読の地図配れば、それだけで最低限のスキル上げできるというのに…
191名無しオンライン:2009/07/25(土) 20:20:22 ID:5StcuGy5
水ウン様から地図166出たので報告
192名無しオンライン:2009/07/25(土) 20:26:02 ID:o8hUtF2Q
>>181
P鯖なら俺が会った夏厨はおまいだったのかwww
193名無しオンライン:2009/07/25(土) 20:35:32 ID:8mTz4CXu
これが恋の始まりであった
194名無しオンライン:2009/07/25(土) 20:53:04 ID:fpYSH9FS
おまえら24時間オーク学校にいるのかw
別の時間帯かもしれないし別の鯖かもしれないだろw
195名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:28:26 ID:2oM8ntra
今の俺なら、有無を言わさず横する。
てか、今の学校に秩序はないw
現状はどんな状況でも文句言えないしw
196名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:31:03 ID:97Qk3hhI
オーク小学生「勉強してたら必死な形相の怖いおじさん達が一杯来て怖い;;」
197名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:37:59 ID:2oM8ntra
順番待ちって?
正直分からない。
やりたいようにやればいいのに・・・
サブなら後からでもいいしね。
198名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:38:18 ID:8KZAWkg8
いやガキだろ
199名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:52:45 ID:wfpOxATY
>>196
むしろ登校したら学校が罠でジェノサイドじゃね
200名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:55:17 ID:0PE+y1Rd
次のメンテで救済措置がくると信じてる
今のままの仕様でいくって事はない…よな?
201名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:57:20 ID:8KZAWkg8
メールすれば救済くるよ
202名無しオンライン:2009/07/25(土) 21:58:08 ID:tjeVd2SW
エイシスにいっちょん小学校が設立されてさらに殺伐度アップとかか
203名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:09:31 ID:Sjj5ws1q
小学校襲撃は昔大事件あったからみで実装されないだろうwww
204名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:14:48 ID:xz/1GCa3
MGにしても使用回数が10回になるとかじゃないんですね
なんすかこの肩すかし
205名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:20:50 ID:7jJ2Hpsy
>>202
いっちょんの青空教室らしきものはアルターのとこにあるな
206名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:22:49 ID:aXSDjwAx
リザードマンプリーストから地図<017>が出たんで一応報告

あと、004のミーリムのD行ったけど
ポイズンアサトルやってくるちっこい毒蠍7くらい出てマジやばかった
D以上はきっちり戦闘準備しないとダメだね
お宝はネックチョッパーその他でした・・・
207名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:25:54 ID:8KZAWkg8
No6って難易度なんなんだ?
解読6あっても解読出来ない
208名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:27:03 ID:8DekaOca
No6は15だな
鯖の一握りしか成功しないレベル
209名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:33:34 ID:8KZAWkg8
なるほど
出るもの出るもの全てレア地図ばかりで全部読めねぇ…
210名無しオンライン:2009/07/25(土) 22:44:43 ID:2oM8ntra
学校2~3PCいるね
割り込んでも怒られないお
211名無しオンライン:2009/07/25(土) 23:48:50 ID:S2FuQOzC
水中に宝箱とか不覚にも吹いたw
212名無しオンライン:2009/07/25(土) 23:54:27 ID:t1G5dLYu
大量の子蛇とか大量の小蠍とかなきたくなってきた

大きい敵がいいよ!!  ミスザマークの嵐だよ チクショウ!!
213名無しオンライン:2009/07/26(日) 00:03:36 ID:laH4LLu6
銃器使いにはミスザマーク関係ない必殺技があるんだぜ。
しかも範囲攻撃だから多い日も安心!
214名無しオンライン:2009/07/26(日) 00:11:25 ID:o57JaBl6
マジックショットですね分かります
215名無しオンライン:2009/07/26(日) 00:14:34 ID:FbJh1I4C
>>212
初めの地図やれば大ゾンビ三体来るよ
おまけのロッソは死ねよ
216名無しオンライン:2009/07/26(日) 00:51:22 ID:hLxhjIaC
そんなに宅間が一杯なのか
ヒマしてるからちょっと見に行ってこよう
217名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:19:40 ID:LG6tmGbX
最初のゾンビは強くてビビッったろ?最初で泪目ならあきらめろよw
それか強くなれorPT組めな?

てか、今後のお宝報告は凄いと思うぜ!!
218名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:31:36 ID:iqFmJYAB
露店で売ってた精霊古文書のinfoみたら
「解読に用いるかクウェルクに渡す」って書いてあったけど
10k使って0.1上がるかどうかわからないスキル上げはできんわー
219名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:41:48 ID:LG6tmGbX
>>218
スカルリングやイヤリングはマイペで判別出来るけど。今後は不明品が増えてくるんだろうね。
この仕様のままなら美容よりマゾいね。
どうなるのかな?
個人的にはこれでいいと思うwなんとなくね・・・
220名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:42:34 ID:CbTN7JsO
ロックピックがスキル10だとミスとか出て役に立たない
221名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:43:27 ID:k5GGsxFB
逆に盗み100のロックピックはどれくらいの破壊力なのか気になるね
222名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:44:49 ID:MhEbrwNV
そういえばロックピックで宝箱に90ダメ↑だしてるのみたお
223名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:48:59 ID:g2pPZhoB
盗み60で90前後
224名無しオンライン:2009/07/26(日) 01:49:03 ID:LG6tmGbX
俺はロックピックじゃなく攻撃してこじ開けてるw
これって釣りと一緒で中身減ってるかも?
だって攻撃すると。凄く早く空けられる><
これに関しては皆はどうなの?
225名無しオンライン:2009/07/26(日) 02:23:20 ID:lTEAD6Me
スキルに余裕ないので破壊してるな
ピック解錠はトラップ発動しないだけだったりしてな
226名無しオンライン:2009/07/26(日) 02:25:10 ID:bw0PA4ug
▼盗み40
 [リムーブ トラップ] … 罠を解除する 仕掛けられた罠を取り除くことが出来る
忘れないで下さい・・・
227名無しオンライン:2009/07/26(日) 02:35:26 ID:FbJh1I4C
宝箱はテク効かないしサムライが有利過ぎる
228名無しオンライン:2009/07/26(日) 02:51:43 ID:4marI6Hv
さすがに開いてるかなとダーイン行ったらダメだった
素直に火曜日に期待しておく
229名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:23:06 ID:7YvubSXW
>>221
146-148くらい
上位宝の回避次第だろうね
230名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:25:29 ID:vLMKwcHL
火曜日に期待する前にメールは出そうな
231名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:32:56 ID:OZNkNsaH
ロックピックは盗み20くらいでも40ダメくらいはでるな。
232名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:41:48 ID:9H0fQwyd
つーか普通にそういう仕様だろ
教科書争いが嫌なら頑張って地図手に入れて上げて下さいってこった
教科書程度で泣言いうくらいじゃ15から上げられる訳ないから素直にトレハン諦めとけ
233名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:46:34 ID:k5GGsxFB
盗みさえ高ければかなりの大ダメージ与えられるんだね
あとはりムーブトラップの重要性次第か。
今のところHPMPが1になる罠、エクスプロージョンの罠、自然回復停止、
毒ガスの罠は見たけど
ハントする場所次第ではHP1の罠は脅威かもしれない

あとは* かべの なかに いる *
は無理だとしてもy座標+50に打ち上げられる罠とかその手の罠が
あったりしたら盗みがないと厳しいのかもしれない
234名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:48:45 ID:3tvIS5hc
ビギナーズマップの難破船のとこでゾンビ倒してたら
誰も宝箱見つけてないのにいきなりHP1の罠受けて死んだw
235名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:49:10 ID:DtkfPirf
瀕死罠+爆破罠で即死トラップ入ってたらいいのにな、バハみたいに
236名無しオンライン:2009/07/26(日) 03:50:47 ID:Z+ZQ7eT/
白骨から194番ドロップ
237名無しオンライン:2009/07/26(日) 04:14:25 ID:LG6tmGbX
お宝出現後に即死急のブービートラップとかあったら嫌だなw
238名無しオンライン:2009/07/26(日) 04:32:59 ID:qB/mwUEJ
まだ地図を落とすやつの確認取れてないマップってどこがあるんだろう
地上墓地ネズミと尼巣は両方30分位づつは狩ってみたけど俺は拾えなかった
アミュあたりの率だからもうちょっと数からないとデータとしては当てにならんしなぁ・・・
239名無しオンライン:2009/07/26(日) 04:39:21 ID:99lcTolT
カーレイにもあるらしいねトレジャーポイント
240名無しオンライン:2009/07/26(日) 08:45:07 ID:MhEbrwNV
宝石って基本四色に白・黒パールは確認したんだけどダイヤ・ガーネット・ムーンストーンもでるかな?!
241名無しオンライン:2009/07/26(日) 08:46:22 ID:JlUm4rlq
カーレイとイプスって地図見ただけじゃ区別つかなさそうだけど
USEで分かるのかな
242名無しオンライン:2009/07/26(日) 09:02:50 ID:KSO+JJ83
聞いてくれ、さっき岩をカチ割ったら宝箱が2個でた
243名無しオンライン:2009/07/26(日) 09:13:23 ID:skQQZ1DN
知らんがな
244名無しオンライン:2009/07/26(日) 09:27:13 ID:4marI6Hv
ムーンストーンは確認した
タルパレは宝箱が三個でるところあったよ
245名無しオンライン:2009/07/26(日) 10:00:11 ID:k5GGsxFB
Dランクだと宝石10個ってのもあったよ

>>242
こっちも何か宝箱を開けた後消えずにもう一回開ける事ができた
(正確には箱を破壊するところからもう一度)ことがあったんだけど
これって仕様だろうか?
246名無しオンライン:2009/07/26(日) 10:00:23 ID:gZuJMP6s
>>235
それあったぞ
瀕死罠でHP1になって、その後爆破50ダメくらいで死んだ
リムーブトラップの重要性を理解した瞬間だった
247名無しオンライン:2009/07/26(日) 10:26:14 ID:D/QiDO4S
>>242
Dランク地図で宝箱二個ってのあったな
片方はめっちゃ金入ってた
248名無しオンライン:2009/07/26(日) 10:43:20 ID:6uhIrpdG
>>237
宝箱出現直後に、デットマンズカーズ(1分)でリムポでも、ディバインシャワーでも、ありとあらゆる解除方法でも解除できなくて、
ゆいいつ解除できるのが宝箱開錠だったら、宝箱の耐久力しだいでおもしろいことに。
249名無しオンライン:2009/07/26(日) 10:51:35 ID:xXcF7KM2
解読0でも地図作れるの?
250名無しオンライン:2009/07/26(日) 11:22:26 ID:/JA1PK+p
ってか盗みスレと混合されてね?
251名無しオンライン:2009/07/26(日) 11:47:59 ID:OZNkNsaH
>>249
ビギナーマップの低レベルでさらに1マスルーレットが止めれるなら作れるかな
252名無しオンライン:2009/07/26(日) 12:34:26 ID:KSO+JJ83
盗みスレと解読スレを統合してトレハンスレを作成するのはどうだろう?
700くらい行ったら考えればいいな
253名無しオンライン:2009/07/26(日) 12:47:42 ID:alTBu3bp
ちょっと地図狩りに出たけど確率がバジのオリハル並じゃねぇか…
200匹のゾンビでも出ないとか
254名無しオンライン:2009/07/26(日) 12:55:13 ID:BP0HomwG
何匹狩ったかは忘れたが5枚出たぞ
おなじく200-300匹位か
リビングデッドだが
255名無しオンライン:2009/07/26(日) 13:03:48 ID:hsWPA2bf
ゾンビはドロップ確率が糞
俺も200匹狩って1枚しか手に入らなかった

スプリガンも100匹狩って1枚出るか出ないかくらい
256名無しオンライン:2009/07/26(日) 13:05:09 ID:fw4Ke6w2
マブ信者古地図134
257名無しオンライン:2009/07/26(日) 13:07:53 ID:DZn3T2cD
イプス亡霊で2連続で出たよ!
けどその後3日間ずーっとでなかったよ!

ウボァ
258名無しオンライン:2009/07/26(日) 13:40:59 ID:S5e8yy4o
さっき134売り出したら5秒で売れた。
259名無しオンライン:2009/07/26(日) 15:47:32 ID:o/AYPDFg
リビングデッドから3枚拾ったんだが全部ナンバーおんなじかよ
完全にランダムの方が宝探しっぽいんじゃね?という戯言
260名無しオンライン:2009/07/26(日) 15:55:57 ID:5sRl710e
いつのひかFSでトレハンを夢見て銀行に36枚もたまってる俺が居る
もちろん全部自力ドロップ
261名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:01:18 ID:ExazieZz
ネオクDの報告

時の石木工30
ドワーブンギア6個
アースグリーン
エクスペリエンスパウダー5個
サファイア10個
チェリーイミュテーション2個
テレポストーン ビスクビクトリアス広場6個

あと1個なんか入っていたけど忘れた
262名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:31:18 ID:k0TCabnx
盗みは必ずしも必要ではなさそうだけど
宝箱を出すのに採掘が必要なのか・・・
しかもガーディアンとやらが出るなら戦闘能力もいる
これ専用にキャラ作らないとだめかな

てか、普通に宝箱の状態で出せと
せめて採掘ではなく解読スキルで仕掛けを見つけて、作動させられるとか
途中で失敗したらガーディアン沸きとか罠作動じゃいかんのか
あと、盗みにステルスとかあるならガーディアン無視して宝取らせろと
263名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:33:23 ID:93i2i5z1
何でもかんでも一人でやろうとするな馬鹿
264名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:42:56 ID:5sRl710e
>>262
まれにみるバカ もしくは強欲。
超難易度の宝をさがしてたどりつき、必死こいて掘り出して死に物狂いで敵をしりぞけ、
ガクブルしながら罠と格闘して仲間と達成感を味わう。

最高じゃないか。こんなクエスト待ってたわ。しかも何度でもできる。
一人でウマーしたけりゃFランクずっとやってろ
265名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:48:59 ID:qB/mwUEJ
地図は用意した、解読担当もいる。
だが解読をあげる方法が・・・

こういう状態で詰まってる人たちは結構居るんじゃないかな・・
266名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:50:52 ID:wxXEnMQ+
アルビーズ121のe宝箱から未鑑定でグラがサークレット出土
267名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:51:58 ID:VL0ggGHu
足枷じゃねーの
268名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:53:26 ID:K1FUBvwl
>>262
そんな貴方にお勧めなのが高Lvペット
コレ一体で戦闘スキルを捻出する苦労から離れる事が出来ます
269名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:56:02 ID:k5GGsxFB
>>262
まあ解読と関係ないタイプの宝箱もあっていいとは思うけどね
ダンジョン内にランダムPOPするようなタイプで
もしくはNPCの家に潜入して気づかれぬようにピッキング
270名無しオンライン:2009/07/26(日) 16:57:10 ID:OZNkNsaH
銃器酩酊採掘解読盗み・・・これがあればいける!
そう思っていたら子蛇が出てきて痛い目にあいました
271名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:00:17 ID:k5GGsxFB
トレジャー ガーディアンから
まさに今掘ったところの古びた地図が出た(´ω`)
これ外見タイプとDropする地図いっしょなのかな
272名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:13:23 ID:DtkfPirf
273名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:37:36 ID:LG6tmGbX
地図だけ作成してもらえればスルト掘り師でもある程度は行けるんじゃない?
274名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:38:57 ID:GHT5FZjR
出来た宝の地図を使うのにも解読スキルが必要なんじゃ
レベル次第だろうけど
275名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:41:31 ID:LG6tmGbX
罠って離れてれば食らわないのかな?
276名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:43:04 ID:LG6tmGbX
>>274
やっぱLV高いと方角も表示されないのかな?
277名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:45:41 ID:laH4LLu6
>>270
>>213

・・・というネタはおいといて、弾を撃つだけが銃器使いじゃないんだぜ。
大砲置いて弾セットしとけばおk、多分。
278名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:46:58 ID:4marI6Hv
Dは解読0ではダメだった
EFはたしかいけたはず
279名無しオンライン:2009/07/26(日) 17:50:56 ID:LG6tmGbX
>>278
やっぱ解読0ではダメなんだな。
ありがとう

てか、盗みや解読や攻撃などは分担してみんなで楽しく宝探しした方が全然面白いな
280名無しオンライン:2009/07/26(日) 18:02:39 ID:9Cjf1PqY
戦闘メン、回復メン、そして採掘メン・・・
優先採掘権は2m以内でUSE、でここから宝箱消滅までのカウントダウン始まるから
マインロードで2〜3発でかち割れた方が余裕あるんじゃないかと脳内

でも人数増えるほど分配でモメそうだからイヤン
今はまだお祭りわっしょいで楽しんでくれるけど
281名無しオンライン:2009/07/26(日) 18:45:31 ID:OZNkNsaH
>>280
マインロードでビギナー1発Eの地図が2発で掘れたな
上位になると硬そうですね
282名無しオンライン:2009/07/26(日) 18:48:33 ID:laH4LLu6
宝箱ってダメカット?
DoTとか追加効果なんかは入るのかね
283名無しオンライン:2009/07/26(日) 18:52:11 ID:KSO+JJ83
通常攻撃しか効かないんじゃなかったかな?
毎回開錠してるから定かではないが
284名無しオンライン:2009/07/26(日) 19:02:36 ID:LG6tmGbX
Eの宝で試した事あるけどドワーヴンライフルの蛇弾で2〜3発だったかな?
他のは中身減りそうな気がしてまだ試してない
285名無しオンライン:2009/07/26(日) 19:07:09 ID:9Cjf1PqY
もえかるく弄ってたらですね
トレハン三種+落下水泳でアドベンチュラーマスタリーってのがあるんですがこれは
286名無しオンライン:2009/07/26(日) 19:10:30 ID:3tvIS5hc
>>280
ある程度こなしたら出てくるものほとんど同じで結構飽きてきた
目当ては解読30の時の石ぐらいか
287名無しオンライン:2009/07/26(日) 19:13:08 ID:u4D9SwyO
>>285
MoEWikiの複合シップページで下まで行くとシアワセになれると思う
288名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:27:53 ID:DtkfPirf
経験値粉買取がちらほら、あれテイマー的には結構いいもんなのかね?
289名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:37:24 ID:LtrV+2tQ
何gでだよ
290名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:43:35 ID:3tvIS5hc
なんていうか、欲しいってものが全然ないんだよなぁ
新グラのものでもただ目新しさなだけで、別に欲しいと思えるグラはいまのとこないし
ウマウマーとかいってもGを稼いでなにするの?って感じだし
なんか一気に冷めてしまった感がある。ほんと急にきた。

まだ楽しめてる?
291名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:45:04 ID:gXIRRVqw
おめーが飽きたのはわかったからさっさとやめろ
292名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:45:55 ID:OZNkNsaH
Lv16くらいのPETに2つ使ってみたらレベルが0.1あがった
強いPETへの使用はよくわからず
293名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:52:38 ID:3tvIS5hc
>>262みたいなのがスキルの活用しがいもあっておもしろそうなんだけどな
なんで叩かれてるんだろう
高ランクにはガイアクラスのトレジャーガーディアンが出てくるような地図があってほしいな
中身はイミテーション全種とかそんなしょぼいものでもいいし
294名無しオンライン:2009/07/26(日) 20:59:32 ID:vI07dklM
>>290
うまうまなんて出来ない
むしろ私財を投じて極貧になりかけてるのが解読やってる連中
出てくるアイテムではとてもペイ出来ない
295名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:04:56 ID:LG6tmGbX
>>293
言ってる事が矛盾してるだろw
296名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:05:08 ID:jgePsfKl
新スキルが全くMoE世界に溶け込んでない
違和感バリバリ
297名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:05:57 ID:3tvIS5hc
>>294
私財というか、時間だなぁ
番号指定でEランク↓の地図買取15kとかで露店出してたけど、
20時間ぐらいで買えたのは2枚だった
解読上げるには自分で乱獲して地図取ってこないといまのとこ無理ぽい
1枚@30kぐらいが相場になるのかなぁ
298名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:19:09 ID:qB/mwUEJ
ランダムすぎて狙い絞れないので自力でも大変だと思うよ
ドロップ報告見てEランク以下報告が多い敵を集中するくらいしかない気がする
299名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:21:05 ID:GHT5FZjR
>>296
これに違和感を感じるならよく今までやってこれたな
300名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:27:20 ID:3tvIS5hc
よし、今日は実験的に番号指定で@30kで露店だしてみるか
301名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:36:09 ID:luUDPoEq
すでに地図30Kの叫びは聞いた
302名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:42:36 ID:4marI6Hv
本実装に向けての希望
解読済の地図はスキル0でも方角だけわかるようにしてほしい
護衛役の人も宝を探せるという意味で
スキル上げの救済を何か考えてくれ

今の所、この二点
メールしてみる
303名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:50:20 ID:KSO+JJ83
解読スキル使ったときのメッセージがパーティメンバにも出ればいいんだ
ウィンドウとシステムメッセージの2種が
304名無しオンライン:2009/07/26(日) 21:59:21 ID:3tvIS5hc
>>303
それは名案
今でも座標が出る地図は座標を伝えて全員で探すってことは出来るけどね
けど、場所が固定だから2枚目からは探す楽しみなんてなくなるw
このへんもランダムにしてほしいな
305名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:15:05 ID:O76uebyu
Dの高難度MAPなんかはポイント毎に作戦立てないと難しい物多いな
ってかスキル構成によっては絶対に宝取れないようになってる・・・
2,3人でPT組んで工夫してやるのが一番楽しそうだ
306名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:15:24 ID:4marI6Hv
ログが出るってのもいいね
今の仕様だと解読持ちの人についていくだけだからちょっと寂しいんだよね
307名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:19:09 ID:qlhcBKw2
wikiの表の対象エリアの欄に
ミーリム01とかミーリム06とか番号振ってあるのは何で?
308名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:24:52 ID:GHT5FZjR
あの番号が場所(だいたいの座標)じゃないの?
309名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:25:44 ID:LsHspKqv
アマ巣みたいな狭い場所で敵も対して強くなかったら宝箱も探しやすいかもな
地図が出たならだけど
310名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:35:05 ID:7YvubSXW
時の石解読30出た人いるのかな
刀剣、銃器、盾、キック、戦闘技術、酩酊、神秘、召還、自然調和、暗黒命令、取引、盗み、パフォーマンス、ダンス、鍛冶、醸造、木工、薬調合、複製、美容
覚えてるのだけでこんだけなんだが戦闘系と基本系がまだ出てなくて不安だぜ
311名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:35:40 ID:KSO+JJ83
また宝箱2個でた。

Dランクの高難易度は宝箱2個出ることが多いのかも
場所によって決まってるのかもしれないが
まだ2個でたとこの位置かぶりが無いのでわからんな
312名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:48:04 ID:3tvIS5hc
そう言われてみると基本系は1個も出てないや
ここまで出てないとなると、出ないのか
313名無しオンライン:2009/07/26(日) 22:49:57 ID:O76uebyu
Dランクの宝箱の数は場所固定じゃないみたい
最大3つまでで、
2個ならE+D
3個ならE+E+D
の箱がランダムで沸く
もちろん箱3個のパターンは滅多にないけど
314名無しオンライン:2009/07/26(日) 23:36:36 ID:SMx2vSUR
>>290
無理に続けるもんでもないし、秋の家ageに期待して休眠するのもよし
オフラインゲームでもいいし、他のオンラインでもいいし、ゲームじゃなくてもいいし
とらわれたり、縛られたりしないように注意な
315名無しオンライン:2009/07/26(日) 23:41:34 ID:qlhcBKw2
サービス終了に伴う無料期間やる予定のDDOなんかおすすめw
7/31〜9/30が無料期間だぜ!
今はLV5までなら無料で出来るし丁度よくね?
316名無しオンライン:2009/07/27(月) 00:59:02 ID:ZaXig8Ef
しかし解読が始まりすぎてて怖いな。
楽しいし、報酬もいいしかなりこの数ヶ月遊べるんじゃないか?


でも15.1とかで、Dクラス作ろうとすると1マスとかありえねーよwww
しかも、職人の技使ってマス増やしても普通にすべるし。

マジで糞だわ
317名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:10:29 ID:9iITQsMR
地図が手に入らなすぎて全然やる気おきねーわ
318名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:12:54 ID:T6FiYjGO
地図は狙ってやると面倒だから狩のついでに手に入ればラッキーって心持でやってる
319名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:14:47 ID:rT09o7aR
何故職人を使うくせに垢を使わないのか
320名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:20:55 ID:RjxA9F1a
トレハンは気長に出来る人だけやればいいでそ
解読スキル持ち多すぎても宝かぶりが酷くなる

ミーリム海岸Eなんか開けれる気がしねぇ
321名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:21:13 ID:qkcJzblA
Fやで
322名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:23:30 ID:qPoTcQy5
露店で解読してない地図売れる?
323名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:32:15 ID:N7+SlkZ9
>>322
その地図の種類(番号)による
Eランク↓なら掘れる人も多くて早めに売れる
けど全体の地図の1/4ぐらいか。
掘れる人に見つかると15k〜20kぐらいなら確実に売れる。
324名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:35:55 ID:ZaXig8Ef
価格操作乙
325名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:38:51 ID:qkcJzblA
10kとか赤字
326名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:40:35 ID:VOUtcY0g
正直、現状の地図のドロップ率を考えるとEで最低50K
Fで25-30Kは無いと売らないと思われ

極端な話、同じ狩場で集めている限りは地図枠3つほ
どあれば十分だし。倉庫アカ作れば1アカ56個確定で
今慌てて売る必要なんて皆無。もっともドロップ率の
調整入ってアミュレットみたいにさらにドロップ率が下
がったりする可能性はあるけど
327名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:48:01 ID:eTGX+iA5
現状だと10kで売れるドロップ率じゃない
宝箱の中身的には10kでも赤字になるのにね
328名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:50:12 ID:jBYWlMcn
からくりデベロフからの解読新情報(本スレより転載)
ttp://cognite.jp/up/img/moeup5128.jpg
329名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:50:29 ID:RymHTv4N
地図のドロップ率考えるとそれ位かも知れないが
ぶっちゃけ出る物の相場からするとそこまで高額出すって訳にもいかなそうだけどな
330名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:52:22 ID:luFagr8+
Drop率の話が出たところでちょっとログを漁ってみた
地図を落とすという情報のあったmob(複数種類、割合割愛)を
1000匹狩って地図16枚
mob毎に設定確率が異なる可能性は高いから正確な値とは言いがたいが
どのmobにしても3%はいってないと思う
よくて2%強か?
331名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:52:53 ID:iH0Bu/t4
デベデベの言うミュージックチェンジャーにどあーふぎあ使うんかねー
332名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:56:47 ID:N7+SlkZ9
>>324
15kとかでは買えなくてほんとに欲しいなら30kとかになってるぞ?
7kとかでシャウトしてる人も居るけど、15kで一晩2枚とかしか買えないのに買える訳ない
333名無しオンライン:2009/07/27(月) 01:59:12 ID:N7+SlkZ9
大体地図の中身に金を払っているんじゃなくて、
解読スキル上げるために金を払ってる
500kとか入ってる訳でもないのに、
高値で本気で買おうとしてる人は中身なんか興味ない人ばかりだよ
334名無しオンライン:2009/07/27(月) 02:03:22 ID:Qu6rH8fy
お宝ってよりスキル上げだなー
そのスキル上げにいくら投資できるかって感じだね。
とりあえず俺はメンテまでは様子見してみる。
心が折れたwwww
335名無しオンライン:2009/07/27(月) 02:21:26 ID:k4qS/Lic
そりゃあ古文書も即売れちゃうはずだな。レベル幾つから解読出来るのかは知らないけど
336名無しオンライン:2009/07/27(月) 02:24:08 ID:luFagr8+
解読できるのは60かららしいのでさすがに
古文書でスキル上げは無理がありますな
337名無しオンライン:2009/07/27(月) 02:51:14 ID:zq43k0jX
トレハンで結構儲かったから
読めないだろうなぁと薄々分かっていながら
露店で古文書を見たら買ってる
338名無しオンライン:2009/07/27(月) 03:27:07 ID:V7VDwApd
スルトの場所酷かったわー
お前ら悪いことは言わないからスルトはやめておけ。Dからすでに終わってる
339名無しオンライン:2009/07/27(月) 03:44:30 ID:k4qS/Lic
>>338
まさか白蛇うようよ居る所とか?
他には足場が悪い場所とかかな?
340名無しオンライン:2009/07/27(月) 04:24:23 ID:U18jNAV/
スルトで酷かったのは4階から焼き芋でしかいけない場所にある宝箱だったかな
高さが分からないのにかなり立体的だし散々探し回ったわ、この調子で行くと白ヘビのところもありえそう
341名無しオンライン:2009/07/27(月) 04:29:21 ID:pfXqWQEB
実装されたばかりで、これからなんか調整はいる可能性あるし
なかなか全力で頑張る気にならない
342名無しオンライン:2009/07/27(月) 04:40:41 ID:RjxA9F1a
むしろ楽しそうなんだが
343名無しオンライン:2009/07/27(月) 05:03:21 ID:k4qS/Lic
>>340
マジかよ
てか白蛇の所は勘弁だよなw
バジやサラ数匹居るし、上からもたまに落ちてくるしw
ガーディアンでもたもたしてたらRPOPでガチPTでも全滅とかかの
344名無しオンライン:2009/07/27(月) 05:22:57 ID:LdPuDi5u
友好ない俺にとって地上墓地も地獄でしたよ
345名無しオンライン:2009/07/27(月) 05:25:12 ID:BboBnwWp
まあ、おもっきし墓荒しだしな。手痛い歓迎されるだろうよ。
346名無しオンライン:2009/07/27(月) 08:52:14 ID:mGY3gvyp
序盤ってNPC売り15gの解読済みのオークの教科書を大量に
目の当たりにしながら黙々と解読するのがむなしいね…
347名無しオンライン:2009/07/27(月) 09:42:17 ID:k4qS/Lic
その教科書を大量に9kで売ってる奴が居たよ。
それで稼ぎたいとかは別にいいんだけどさ、正直そういう奴は邪魔だよな
348名無しオンライン:2009/07/27(月) 09:52:30 ID:NgJErU9r
9kってなんだキチガイ過ぎる…どの鯖だ
349名無しオンライン:2009/07/27(月) 09:55:41 ID:L8+hUlGu
俺がまとめて買ってやる
350名無しオンライン:2009/07/27(月) 10:17:22 ID:k4qS/Lic
P鯖の村銀
351名無しオンライン:2009/07/27(月) 10:21:39 ID:Qbx1Dai2
沈めとく
352名無しオンライン:2009/07/27(月) 10:22:16 ID:4USF+r7R
スキル上げで使う分だけとりゃいいのにな〜
353名無しオンライン:2009/07/27(月) 11:22:05 ID:erM2laec
情報が出揃うまで様子見の自分には
地図10k買取様のおかげでウマウマすぎる
354名無しオンライン:2009/07/27(月) 12:10:15 ID:95QsdVth
宝箱は低速で移動するようにすればいいんじゃね
釣りみたいな感じで
355名無しオンライン:2009/07/27(月) 12:24:30 ID:mGY3gvyp
それSoWロックピックするしかなくね?
低速とはいえ動かれたら範囲外になりそうだ
356名無しオンライン:2009/07/27(月) 13:02:03 ID:NgJErU9r
トレハンとかメイジ死ね仕様だしいいよ
357名無しオンライン:2009/07/27(月) 13:02:28 ID:tb6E3WLk
時の石解読30.0解読50過ぎ手からでるなよ
意味ね〜
358名無しオンライン:2009/07/27(月) 13:05:32 ID:PFtcOzbx
解読50・・・あのマゾ仕様ですでに50だと・・・
359名無しオンライン:2009/07/27(月) 13:11:04 ID:0SFiIU6Z
>356
カオスフレア連打してりゃいいんじゃないの?

それで勝てないなら銃以外無理ってことになりそうだが
360名無しオンライン:2009/07/27(月) 13:11:30 ID:luFagr8+
仮に毎回0.1ずつ上がったとしても
15.1から数えて349本の地図
361名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:00:17 ID:43RqauHa
>>359
アタック以外の攻撃無効化された気がす
362名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:02:56 ID:V7VDwApd
アタックとロックピック以外効かない
それ以前に勝てないって、ルート争いとか無いから
PTメンバー以外箱タゲれないよ
363名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:05:11 ID:rT09o7aR
堀コボで掘れないのどうにかして欲しい。
採集キャラ兼テイマーで堀はコボ担当だったのに・・・
364名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:08:42 ID:989In7KO
普段時間あわなかったりスキルに差があったりでバラバラに狩りしてても
とりあえず地図だけとっといて、週末は集まってみんなでトレハンしようぜ
ってノリは楽しそうでいいな。
低スキル用のMobでも低確率とはいえ地図落とすのが最高に良いわ。
365名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:09:23 ID:NgJErU9r
ただのテイマーじゃねえか
366名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:10:43 ID:x2vg1qCg
オークの教科書は複製出来ないのか!
367名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:35:53 ID:mGY3gvyp
その発想はなかった
368名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:43:25 ID:/L0x17Id
トレハン自体は楽しいのに
解読スキルがマゾイとか以前にスキル上げのチャンスすらないってのがなぁ
369名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:47:11 ID:MSu7Aooj
ぬる過ぎて実装して一週間でもう飽きましたってなるくらいなら、
最初から厳しくて長く続けられる方がいい。
370名無しオンライン:2009/07/27(月) 14:47:38 ID:L8+hUlGu
実装したてなんだからそう急いでプレイすることもなかろう
普段まったりプレイ(笑)を豪語してる奴は特にな!!
371名無しオンライン:2009/07/27(月) 15:01:18 ID:eTGX+iA5
開始時点できついってのはどうしようもないわ
372名無しオンライン:2009/07/27(月) 15:01:23 ID:tOsn8wLu
擁護になってないところが切ない
373名無しオンライン:2009/07/27(月) 15:20:10 ID:OmpYbTdQ
まだお試し実装なんだからおまいら落ち着けよ
必死殺伐スタートダッシュ決めてもしょうがないだろ
374名無しオンライン:2009/07/27(月) 15:21:48 ID:wCvzhJxT
セイラーゾンビから007ドロップ
375名無しオンライン:2009/07/27(月) 15:32:13 ID:qBhDGm6X
>>363

マジ堀コボで掘れないのか? どうしよう
低Lvトレハンはテイマーでって考えてたんだがな・・・
まぁまだ教科書集めの段階なんだけどね
376名無しオンライン:2009/07/27(月) 15:38:29 ID:ja5q1xuu
堀コボでほれるだろ、というか現に掘ってる人居たぞ
377名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:10:59 ID:qBhDGm6X
そうかトンクス
新キャラ作ろうかともえかるくイジってしまったぜ
378名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:23:09 ID:qBhDGm6X
ちなみにトレハン行ったことも見たことも無いんだが、こんな脳筋作ったら低Lv地図なら行けるだろうか?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K1oG3J5JcJeDiDyKzPEJUJ

採掘とガーディアン退治に不安が・・・弓なのはトールコグ姉に弓を持たせたかっただけです
379名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:30:13 ID:luFagr8+
>>378
C以上は未知なのでなんとも言えないけど
D以下のガーディアンは余裕で勝てる
ただ、弓だと小さい相手複数に涙目
採掘も今のところ余裕かと
380名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:36:57 ID:wTtNB3c5
Dのでっかいゾンビとかは問題なかったけど
Eのちょっと強いサソリがわらわら出てくるのはやばかった
毒もあるしソロでは厳しいものがあると思う
381名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:39:10 ID:oFWqsA9D
みんなでがんばってwikiに詳細かこうぜ
382名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:41:45 ID:qBhDGm6X
>>379>>380
ありがとう
毒・・・ ほんとは大砲設置できる銃の方がいいんだろうなぁ
あれこれ構成考えながらの妄想プレイ・・・楽しいです
383名無しオンライン:2009/07/27(月) 16:59:22 ID:oFWqsA9D
俺 解読30の石がでたら、5Mは余裕でだすぞ

10Mでも考える
384名無しオンライン:2009/07/27(月) 17:33:25 ID:09cwV/rg
蜘蛛・さそり多数ガーディアンに勝つるには罠、ST回復のために調合でこうだな
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0I1oG3H5GeDiDoTyKzOCSEJUJ

罠主力なら筋力はいらない、なら弓も団子投げに置き換え
移動が多くなるからマスタリーとシップで補うのもかかせない、でこう
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0jw1oG3G5G9EeDiDoPuEAUCSGSPPUJ
385名無しオンライン:2009/07/27(月) 17:37:35 ID:BZpH1VtM
だが明日解読の上がり判定が改善されたのであった、とかにならないようにな。
ていうかむしろ改善してくれ本当に。
いまのままだとハードル高すぎる
386名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:05:45 ID:5cvqva2+
明日は
7月28日(火)の定期メンテナンスは、サーバー機器の保守作業に伴い
下記の通り定期メンテナンスの時間を変更させていただきます。

メンテナンス時間 09:00〜16:00(予定)

だから期待しないほうが無難
387名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:06:45 ID:FWeEyPFn
Dのトレジャーマップから落下やら水泳が話にならないお宝あるから
調合取る程余裕はなさそうだ
388名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:09:59 ID:FWeEyPFn
落下、水泳がないと話にならない、だった
389名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:14:56 ID:/L0x17Id
落下はテレクロで引っ張れればとか
死魔持ちがいればとかで対処出来そうだけど
水中戦闘で強敵が出たら普通に全滅する可能性はあるなぁ
390名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:32:01 ID:+HKXkmnW
ガーディアンが強そうな上に水泳まで必須なのか
泳ぎが得意で戦闘力もあるといったら…
391名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:35:42 ID:09cwV/rg
海王さまは戦闘力ないからな?期待するなよ?!

普通に河童弓や銃かな、蜘蛛蠍(ミスザします)が出ることも考えたらメイジか
ChaosやWarでのテンプレだから、そういうキャラは案外多いよ
392名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:51:54 ID:Dmybq7rQ
いろんな構成が互いの長所を活かせるって意味では、トレハンは良アップデートっぽいなぁ。
393名無しオンライン:2009/07/27(月) 18:58:53 ID:VOUtcY0g
とはいえ、死んだふり廃ペットテイマーだけでソロ貫徹できちゃうし
まだまだだな
394名無しオンライン:2009/07/27(月) 19:05:35 ID:luFagr8+
採掘は高レベルコボマイナー、ガーディアンは普通のペットでどうにでもなるとして
宝箱自体の処理には物理系打撃力or盗みが要るから
解読とあわせてテイマーキャラに持たせるのはそれはそれで厳しそうだけど
395名無しオンライン:2009/07/27(月) 19:17:24 ID:PP0/90CK
トレジャーの岩はペットのマイナーではほれないって聞いた覚えがあるけど実際どうなんだろう…?
396名無しオンライン:2009/07/27(月) 19:33:29 ID:VGWPDuel
高位マップのMOBがどうなのかしらんが
丘E地図ででた巨大グリードルは普通に釣りで倒せたぜ

水泳より釣りのサブキャラ作ったほうが現実的
397名無しオンライン:2009/07/27(月) 19:40:43 ID:luFagr8+
と言った>>396に襲い掛かる
熊・いっちょん・タル型ガーディアンの群れ
とかだったりしてな

まあまだまだ分からんね
398名無しオンライン:2009/07/27(月) 20:01:22 ID:/L0x17Id
トレハンキャラ育成中に
ミーリムで004 006 007を拾ったが解析が出来ないからランクがわからんのが残念
399名無しオンライン:2009/07/27(月) 20:01:55 ID:zq43k0jX
6と4くれ
400名無しオンライン:2009/07/27(月) 20:09:33 ID:VGWPDuel
>>398
P鯖だったら頼む>004,006
401名無しオンライン:2009/07/27(月) 20:12:32 ID:/L0x17Id
P鯖だけど売らないって…
解析上がったら自分で試します
402名無しオンライン:2009/07/27(月) 20:30:01 ID:BRoP8ChA
>>398
004がスキル10のE
006がスキル15のDのはず
403名無しオンライン:2009/07/27(月) 21:29:43 ID:n1hmmOId
初心者な疑問で申し訳ないけど、
一度解析してトレジャーハントした地図と
同じ番号の地図ゲットしても、意味なし?
使い道ないなら、複数あるもの売りに出したいんだけど。
404名無しオンライン:2009/07/27(月) 21:38:27 ID:D9oRSDrJ
何度でも使える。
そして同じものは同じ場所に宝が沸く。
405名無しオンライン:2009/07/27(月) 21:41:00 ID:D9oRSDrJ
言い方が悪かったな。
一度トレジャーマップにしたら古びた地図は消える。
宝のある場所でトレジャーマップを使えばトレジャーマップは消える。
ただしもう一度同じ番号の古びた地図をトレジャーマップにすればまたトレハンは出来る。
406名無しオンライン:2009/07/27(月) 21:50:05 ID:NsRGq+99
過去エイシスの地属性のヘビから045入手
407名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:04:37 ID:uLLVSbQh
バジエリートと、デドリーから、NO。196
408名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:08:17 ID:6rfJlWMj
はぐれバイソン(茶)からNo.182入手
409名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:16:58 ID:luFagr8+
>>406-408
反映しておいたぜ
410名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:20:27 ID:BZpH1VtM
リビングデッドから196,198,199
411名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:23:21 ID:BboBnwWp
まさかガードからしかでない地図とかないよな?
412名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:23:33 ID:5cvqva2+
半漁人からの報告ないね
侍に乱獲されるからDROPはあえてなしにしたかな?
となるとエイシス地図は報告あった蛇はいいとして
後はキノコが落とすのだろうか?
バーサーカーだっけ?あいつのレアDROPとかだったら鬼だけどw
413名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:26:16 ID:8bpfU+jM
>>411
ツアーで全国パニ狩りでもすればいいよ
414名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:28:03 ID:9jVGiqwa
物知りガード攻撃できるんかな
415名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:31:09 ID:46D7eNa8
ジェームスさんが古物商やってるから、地図落としてもいい気はするが、だめだろうな
416名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:31:39 ID:iH0Bu/t4
スパークきのこが45ドロップ
417名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:31:45 ID:6w7RIM0F
少しくらいはボスドロップ専用があっても楽しいよね
418名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:34:51 ID:BZpH1VtM
しかし張り付かれる危険性もあるからなぁ
キングファンガスとかキングマミーあたりなら問題ないだろうけど
419名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:40:22 ID:V7VDwApd
なら俺はキングシャークに張り付くわ
420名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:44:10 ID:iH0Bu/t4
じゃ、じゃぁ、キンググリズリーに・・・
421名無しオンライン:2009/07/27(月) 23:48:14 ID:VGWPDuel
じゃぁキングオラージュに
422名無しオンライン:2009/07/28(火) 00:21:49 ID:fEnnc4AG
>>412が何を見てるのかは知らんが、イクシオンはともかくグレイヴンからのDrop報告がないな
423名無しオンライン:2009/07/28(火) 00:42:49 ID:48dkriFF
グレイブンはドロップは100%無し
1000で出ないし
424名無しオンライン:2009/07/28(火) 01:01:44 ID:dWoTh66w
Dの宝でガーネット15個でた!
425名無しオンライン:2009/07/28(火) 01:18:00 ID:qwr9K7QS
>>423
どいつからか不確かだったから報告してなかったが
巣穴のから130番が出た
426名無しオンライン:2009/07/28(火) 01:25:14 ID:G4WVNhcT
E箱から盗みの時石がでた・・・
なんで解読じゃないんだちくしょうOTL
427名無しオンライン:2009/07/28(火) 01:36:18 ID:48dkriFF
>>425
多分ボーンだろ
ボーンは出る
428名無しオンライン:2009/07/28(火) 01:51:15 ID:NNpYtPOf
宝箱にペット召還で攻撃できる?
止めに使えば罠回避できるのかなとおもって
429名無しオンライン:2009/07/28(火) 01:51:26 ID:qwr9K7QS
>>427
北東の巣穴の奥で拾った
巣穴中ほどでついてきた骨は全滅させたし、腐った死体は湧いてなかったからグレイブンのどれかで間違いないと思う
430名無しオンライン:2009/07/28(火) 02:00:16 ID:Vx5GwwYY
ムトゥーム グレイヴンだったりして?
431名無しオンライン:2009/07/28(火) 02:13:32 ID:n9qGuITy
>>428
宝はペット攻撃命令出しても動いてくれない
最初の岩は掘りコボでいけた
432名無しオンライン:2009/07/28(火) 03:45:18 ID:mcFmAzyG
>>411
ここ数日友好調整のためにマブガードを狩りまくってたけど一度も出ませんでした
433名無しオンライン:2009/07/28(火) 03:47:37 ID:fUZGPXTM
>>426
俺も盗み30.0引いたわw
新実装の盗みの時の石が出るって事は
やっぱり解読の石も入ってるのかねえ
434名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:04:59 ID:kPGSWmR6
そもそも熟練と生産カテゴリの時の石しか出てないような
戦闘か基本カテゴリの時の石って出た人いますか?
435名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:11:33 ID:qPRqAZJP
Dは60回以上やったけど一度も基本出たことないぞ
436名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:12:57 ID:bbvq6H6O
Fは微妙だから速攻で値が下がりそうだわ
437名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:16:38 ID:fUZGPXTM
>>434
今までに
刀剣、牙、調教、キック、ダンス、盗み
鍛冶、木工、裁縫、美容
は出た
あと召喚の時の石が売ってるのも見たかな
戦闘と基本カテゴリは未見
438名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:21:06 ID:IAwIBt1h
ナンバー001はA臭いな入手何度的に
439名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:45:33 ID:kPGSWmR6
>>435
>>434
自分はそこまでスキル高く無いので、何度か開けてキックとダンスは入ってました
あと、複製と美容が売ってるのは見かけたかな
>>310も危惧してるけど、ここに上がっている時の石の情報も>>357を除けば2カテゴリだけだし
戦闘と基本は制限されている可能性がありそうですね

これだけじゃあれなので他の情報を
同じ場所何度か開けましたが、その都度箱のHPが変わるみたいで
HPが多いほうが中身も多いみたいですね
HP200以下だと入っている個数が少なかった
440名無しオンライン:2009/07/28(火) 04:52:10 ID:kPGSWmR6
寝ぼけてるな・・
>>434は自分だった
>>437の間違いです
441名無しオンライン:2009/07/28(火) 05:36:33 ID:frCfUVUC
>>426
うちも盗み30.0だしたから即使った
解読はない気がする 理由はない
442名無しオンライン:2009/07/28(火) 06:16:40 ID:Cj+go/ZI
オーク学校のテント覗いただけで順番待ちしてた奴が毒種転がしてきたわ

アホかこいつと思ったが無視

最初から横入りなんかする気ないしな

まあテント(誰が居るか)覗いてただけなんでどいつが毒種転がしてきたか
わからなくて相手にしなかったってのが本当のとこなんだけど

自分自身がクズだから人がモラルに欠けた行動をすると思ってるんだろうな
443名無しオンライン:2009/07/28(火) 06:18:41 ID:bphJwtn4
>>442
他人の行為をネタとしても受け止められず相当悔しかったんですね^^
444名無しオンライン:2009/07/28(火) 06:29:48 ID:bphJwtn4
御剣がいいこと言ってるな
キレ過ぎてなにを言いたいのか伝わってこないけど下田部もここにキレてるんだよ


御剣叢雲 [1:三好家 ]:ええと 見てて思ったこと中心になるのですが
御剣叢雲 [1:三好家 ]:まず1個目
御剣叢雲 [1:三好家 ]:3ヶ月前から動きがあったのに なぜ昨日足利が会議をやるまで全く動きがな
御剣叢雲 [1:三好家 ]:かったのか
御剣叢雲 [1:三好家 ]:動きがなかったというのは 三好から見てってことで
御剣叢雲 [1:三好家 ]:それから2個目
御剣叢雲 [1:三好家 ]:武田からの使者って形で三浦さんたちが来られてますが、今回の話の流れを
御剣叢雲 [1:三好家 ]:要約すると
御剣叢雲 [1:三好家 ]:きっかけはどうも見えてこないけども
御剣叢雲 [1:三好家 ]:足利が同盟替えを考える→武田に(から?)打診→足利が同盟替えを決定→武
御剣叢雲 [1:三好家 ]:田が承認→武田が三好説得に使者を出す
御剣叢雲 [1:三好家 ]:こんな感じの流れに見えてますその上でなんですが、なぜ足利からのアク
御剣叢雲 [1:三好家 ]:ションが三好に対して全くないのか
御剣叢雲 [1:三好家 ]:なんで足利がこちら側の同盟組に入ってくるのに 武田があいさつ回りをし
御剣叢雲 [1:三好家 ]:ているのかが分かりません。最低でも武田と足利と両方の使者が同時に来る
御剣叢雲 [1:三好家 ]:ぐらいはしてもらわないと 話をするにも当事者が不在なのでわけが分かり
御剣叢雲 [1:三好家 ]:ません
上条若菜 [1:三好家 ]:以上かな?
御剣叢雲 [1:三好家 ]:それから3個目
上条若菜 [1:三好家 ]:はいはい
御剣叢雲 [1:三好家 ]:ああ ごめん次でラスト 思ったよりまとめ苦手で
御剣叢雲 [1:三好家 ]:昨日の時点で足利が会議して決定させるということを受けて 武田さんから
御剣叢雲 [1:三好家 ]:足利に使者を送る→武田緊急会議という流れになったとおっしゃってました
御剣叢雲 [1:三好家 ]:おっしゃってましたが、その時点でなぜ足利がその日に決めてしまうのを容
御剣叢雲 [1:三好家 ]:認したのか。和解なんて言葉が出てくるなら
御剣叢雲 [1:三好家 ]:そこで足利側に三好との関係についてどう考えているかを確認したり、最低
御剣叢雲 [1:三好家 ]:限話題に出したのかどうか
御剣叢雲 [1:三好家 ]:以上です〜
445名無しオンライン:2009/07/28(火) 06:30:24 ID:bphJwtn4
ああ、スマン他ゲーの誤爆
446名無しオンライン:2009/07/28(火) 06:38:50 ID:VF8DK2s0
普通にやってたら毒種なんかにルート取られる訳ないんだから、
442がチンタラ狩ってたのが邪魔で手助けしたんじゃないか?
罠持ちは、ルート権が低くてルート争いになると分が悪いの分かってるから、
下手に争うような事してこないと思うんだが。
447名無しオンライン:2009/07/28(火) 07:27:53 ID:PZ22nG9c
てか、別に順番待ちなんかしなくてもいいじゃないか?
張り付き居るし、20〜30分で交替とかの暗黙の了解があるなら待つけどさ。
あとPは酷い、今じゃ普通に8〜9kで売ってる。
448名無しオンライン:2009/07/28(火) 07:30:16 ID:kxf/fPSl
一網打尽できるから罠の方が早くすんでいいと思うけどな
侍とか見てるとエイシスの方が時給いいだろと思ってしまうが
まあ相手からしてみりゃお前こそスプかネズミ乱獲してろ
って思われてそうだけどなw
449名無しオンライン:2009/07/28(火) 07:32:32 ID:gE7NgmHL
わざわざ改行多めにしてまで愚痴るとかどれだけキレてるんだろう
450名無しオンライン:2009/07/28(火) 07:33:36 ID:PZ22nG9c
こうなったら大砲でも設置してやるかw
451名無しオンライン:2009/07/28(火) 07:55:05 ID:uKtXTq7g
15になってみると地図の入手困難さに泣ける
すでに宝箱dorpも出回りすぎてスタートダッシュの旨みもないし
殺伐とする理由無い気がすんだけどなぁ
452名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:05:46 ID:I9oTSqQW
とすでに15.1を超えてる奴が申しております
453名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:06:14 ID:bphJwtn4
>>448
倒してから湧くまでの時間は一定だから
1体をものの2,3秒で倒せる方が回転が早い
見てると罠は3体まとめて倒すのに生徒の方でさえ10秒ぐらいかかってた
生徒は分からないけど哲学者だと再湧きまでに1分10秒ぐらいだから、
1ターンに1分13秒と仮定すると罠だと1分20秒。
1ターンに7秒も余計にかかると1時間で4,5ターン分は遅れる。
454名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:12:13 ID:dWoTh66w
5匹のとこで沸くと同時にPI

するとどうだろう、生徒たちが一瞬で・・・
455名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:15:14 ID:dRamA/RZ
>>453
毒ハベセットマインで5秒でおわりそうだけど…
456名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:16:18 ID:bphJwtn4
俺が見たのは毎回オーバードライブで一瞬で終わってたな
それでもLBつきのサムライあたりと回転率は大差ないと思う
457名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:20:22 ID:bphJwtn4
>>455
まぁ、5秒だろうが1時間として見た場合の倒せる早さは罠の方が遅いってことだよ
458名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:31:34 ID:kxf/fPSl
>>450
テントの中狭そうだなw

まあカレーを混ぜて食うか境目を崩しながら食うかの不毛な争いかね
こじらせてすまんかった
459名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:33:06 ID:dRamA/RZ
なんかもう触りたくもない話題だな。
オーヴァードライブとか… そりゃ一般人は引くわー
460名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:34:21 ID:Vx5GwwYY
罠のスタミナ消費を考えると盾回復無しで1時間全力勝負は
無理だろw
461名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:37:48 ID:bphJwtn4
>>459
オーバードライブ使ってるのを見たのはこんなに混む前の話
その時はフラっとテント行ったら生徒3匹の方が空いてたぐらい
462名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:42:10 ID:9h/nmppT
Dは常時張り付きだな…
しかもほとんどサムライかテイマーという
463名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:50:29 ID:yF8Dar1q
テイマーの半放置は本当に止めて欲しいな
脳筋とかは結局補給があるからいつか帰るけど
奴らは永遠といるからな 育成で張り付き慣れしてるし
464名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:51:02 ID:dRamA/RZ
>>460
罠使い=高調合持ちが普通だから、GSPで余裕シャクシャクじゃね
465名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:52:13 ID:R3LNia/O
ふぅ・・・昔は教室に毒種炎種ほおりこんで神秘岩で蓋をする
そんなほのぼのした狩場だったのに・・・
466名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:56:39 ID:9h/nmppT
これで修正来なかったら…
10k売りとか終わってる
467名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:57:18 ID:bphJwtn4
実際行ってみると順番待ちしてる人同士で周囲会話しながら
そんなにぎすぎすした雰囲気じゃないと思うけどな
並んでる人同士で割り込みありえんわーとか愚痴こぼしてたりw
468名無しオンライン:2009/07/28(火) 08:57:39 ID:Ev9Jxg+L
永遠と
ほおりこんで
オークの教科書も大事だけど国語の教科書も大事にしようぜ
469名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:01:04 ID:kxf/fPSl
脳筋・罠でそれぞれで行ったことあるけど
戦技Buffやテクの量>>罠ハベにかかる量だったな
罠はPOTなしバナミルなしでも立ったまま放置してたらST回復してた
脳筋はお座り回復で回してた
470名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:10:15 ID:pXRra8vZ
俺だったら
教科書後回しにして地図取りにロッソでも乱獲しに行くけどな
471名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:15:29 ID:E+cW90TZ
今日のメンテでNPCが教科書を@100Gぐらいで販売するようになればいいのに
472名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:16:37 ID:cuzX0ymx
>>453
生徒が同時沸きする状況なら、罠で瞬殺して、内1,2匹は他の人にとられるって状況になるね

わきたいみんぐがずれてると全てのルート合戦に負ける
473名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:17:22 ID:RFBusBUd
まぁ>>453の計算はおかしいんだけどな
474名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:24:19 ID:8WM+tOn0
解読の入り口を教科書でかなり狭くすることで、
宝探しのときにどこも掘られてあいてねーよ状態が少し解消される
自分が15超えた時にトレハンがしやすいんだと、そう考えるんだ
475名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:36:59 ID:q1Pu0PqU
別に売り目的で教科書取ってもいいんじゃね?
時間が無い人はRMをゲームマネーに替えて教科書購入すればいい
上手い商売を見つけたらそれを利用するのが商いの基本だ
スキル上げはお金稼ぎに優先するなんて決まりはどこにも無いからな
476名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:41:40 ID:3qreba6T
張り付きは教科書の入手と相場の維持を兼ねてるんだな。
そして、自力で教科書を取ろうとする者を萎えさせ、露店で買わせる寸法だ。
477名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:42:29 ID:ri+/4kaa
>>412
いっちょんからの地図ドロップはあったよ。
灯台いっちょんも落とすし、エイシスでもロードかなんかが落とした。
ウォリアー落としたって報告も見た気がする。
478名無しオンライン:2009/07/28(火) 09:58:12 ID:kxf/fPSl
>>471
いいねそれ、エイシスのとこのNPCみたいな感じ欲しい
いっちょん饅頭みたいに、豚まんとかも追加されたら面白いのにw
479名無しオンライン:2009/07/28(火) 10:02:13 ID:Myg/ecag
ドワ村があるならオク村があっても良いじゃない
480名無しオンライン:2009/07/28(火) 10:08:03 ID:i652aM05
一方俺はサベ村で乱獲していた
481名無しオンライン:2009/07/28(火) 10:16:19 ID:9h/nmppT
>>478
メール
482名無しオンライン:2009/07/28(火) 11:36:27 ID:DOdVJdYa
せめて20程度まで上昇判定があるクエストを作ってくれないかな
大聖堂の図書館で古文書の解読の手伝いとかさ
483名無しオンライン:2009/07/28(火) 11:52:28 ID:frCfUVUC
ヌブールのクウェルクって解読最低でも60はあるのか
あいつ何気にすげーな・・
奴からクエが貰えるのもいいかもしれん
484名無しオンライン:2009/07/28(火) 12:30:54 ID:VxKKx0rQ
しかしなんだな
なぜ西銀付近に解読関係の施設おいちゃったんだろうな
便利なのは良いが雰囲気的にどうだろう
みんなが思ってるとおりに図書館周辺でよかったのにさ
片手間臭さがきつすぎる
485名無しオンライン:2009/07/28(火) 12:43:00 ID:wckkC9OV
テントが空いてたから
486名無しオンライン:2009/07/28(火) 12:52:54 ID:HN7Ntmm1
賃料が安かったんだろうな
487名無しオンライン:2009/07/28(火) 13:48:15 ID:kxf/fPSl
>>484
確かに図書館の方が雰囲気出ていいよね(´・ω・`)
中央アルターから近いし楽だよね
488名無しオンライン:2009/07/28(火) 13:58:01 ID:fUZGPXTM
>>484
インディアナ先生がアウトドア派だからじゃないの?
489名無しオンライン:2009/07/28(火) 14:35:27 ID:TXRr/b+4
ノーパッチでフィニッシュです。
引き続きオーク狩りをお楽しみください!
490名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:01:48 ID:nGWMSkut
図書館で本借りて解読スキルage!!とかならんもんかなぁ
491名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:04:14 ID:ri+/4kaa
とりあえずトレハンキャラにはメガネかけさせてる。コグオ。
492名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:05:37 ID:tQVpDUKv
やっぱゴーグルだろ
493名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:08:36 ID:gdIFkpga
ゴーグルだとトレジャーハンターってより戦車に乗って賞金稼ぎやってそうなイメージなんだが
やはりメガネだろ
494名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:09:54 ID:bwy6tgk6
カウボーイハットとブルウィップがデフォだろ…
495名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:14:29 ID:Lfd79dpi
ソードダンスで近づいてくるやつにうんざりした顔で銃ぶっぱなしたい
496名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:14:36 ID:gE7NgmHL
解読キャラにはモノクルが似合いそう
497名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:21:09 ID:3idDeto+
メタルマックスのスレがこちらだと伺って。
498名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:22:59 ID:dg0gUL2X
>>495
あれ当時ハリソンが体調不良じゃなかったら鞭とシミターで戦うことになってたらしいね
見たかったなぁ…
499名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:35:44 ID:Y/Sownku
あれ、シリアスパートの予定だったのか
ギャグになってたけど・・・
500名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:43:54 ID:SbFFTMsK
>>490
解読失敗して本消滅ビスク友好ダウンはありそうだ
501名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:53:15 ID:bphJwtn4
>>472
まとめて倒すから同時湧きするんだよ
502名無しオンライン:2009/07/28(火) 15:54:27 ID:isBsXMmZ
>>493
男ならクラフト頭でイナフ
某狂四郎にもなるがw
503名無しオンライン:2009/07/28(火) 16:13:08 ID:tQVpDUKv
kuraudoもアレだがrokkuの事もたまには!
504名無しオンライン:2009/07/28(火) 16:18:37 ID:kxf/fPSl
メンテあけログインしたらもうオーク学校人がいた
な、何を言っているのか俺にも(ry
505名無しオンライン:2009/07/28(火) 16:22:23 ID:BUm7RPUn
もう大砲張り付きで配布した方がいいんじゃねぇの
506名無しオンライン:2009/07/28(火) 17:24:11 ID:4mXRcKIQ
まだ教科書問題改善されてないの?
糞運営だな
507名無しオンライン:2009/07/28(火) 17:31:10 ID:kHBd3oJH
生産スキルじゃないから大きなノアキューブ作れないよね?
作れないよね?
508名無しオンライン:2009/07/28(火) 17:42:05 ID:RI/lZc1d
デスナイトで158だったか185だったかの地図をゲットしたけど解読めんどいし
友達に読ませてお宝ゲットだし
509名無しオンライン:2009/07/28(火) 17:46:15 ID:Yp4GA/G7
解読30の時石が出たwww
お前らお先〜^^
510名無しオンライン:2009/07/28(火) 17:47:37 ID:Y/Sownku
何も改善来なかったなぁ・・・
しばらく放置するか
511名無しオンライン:2009/07/28(火) 18:04:06 ID:ZALtrDFL
改善案考えてパッチ作って反映するには夏のイベント計画あるだろうし
同時平行で進めるにも時間がかかるんじゃないかな?
運営利益:トレハン>夏の収入計画
になれば即対応だろうけどね
512名無しオンライン:2009/07/28(火) 18:17:30 ID:SEup72eT
機器メンテだって書いてあるのに文句言ってる文盲がいるな
513名無しオンライン:2009/07/28(火) 18:31:05 ID:QaWk7KbK
50垢同時起動して1-200の地図全てに買取を出す猛者とかいないだろうか…
1垢だと毎日種類変えても一度逃したら2ヵ月後か…
514名無しオンライン:2009/07/28(火) 18:43:35 ID:wKbvZ3ax
来週のメンテに期待
解読に関してはメールもかなりいってるだろうし
早く何とかしてほしい
地図がたまる一方だわ
515名無しオンライン:2009/07/28(火) 19:02:42 ID:kxf/fPSl
もはや篭ってるやつらの物資切れるまで無理だなー
516名無しオンライン:2009/07/28(火) 19:06:01 ID:Cv9n/6yG
博識実装したら別に解読しなくてもスキル上がるようになるとかじゃねえの?
博識の発動自体にスキル60必要で失敗あげできないとかありそうだけどなw
あと鑑定や解呪もどうなるんだろうな
517名無しオンライン:2009/07/28(火) 19:26:55 ID:fUZGPXTM
博識はスキル上げに使えそうだね
鑑定や解呪も判定ありそうだけどこっちは絶対数の少なさから
根本的解決にはならなそう
518名無しオンライン:2009/07/28(火) 19:28:17 ID:KxDtox/h
鑑定はバハの中であげることが可能なら少しは違ってくるんだろうかねぇ
519名無しオンライン:2009/07/28(火) 20:34:13 ID:HN7Ntmm1
No58 バルカーガードよりドロップ 解読15,7では地図作成できず
520名無しオンライン:2009/07/28(火) 20:49:43 ID:GfH6cQHX
ていうか、オークの教科書とか複製70とかでで複製可にすればいいんじゃん?
521名無しオンライン:2009/07/28(火) 20:57:59 ID:fUZGPXTM
デベロフも解読できるアイテムは追加したいと言っていたけど
オークの教科書(と古文書)以外で解読できそうな既存のアイテムって
何かあったっけ
522名無しオンライン:2009/07/28(火) 21:17:16 ID:up+E43D/
バハとか宮殿で出る未鑑定品。
それに今後普通のアイテムでも装備品なら1%位は未鑑定状態でDropさせればいい
523名無しオンライン:2009/07/28(火) 21:27:21 ID:GfH6cQHX
>>521
シャリッサの本は…って、以前に出てて思ったケド、どうなのかね

古い紙切れとか解読スキル上げ用の訳わからんものを初心者が倒しそうなMobにのませておけば
交流にも初心者の資金源にもなるんじゃないかと妄想。
…なんか、地図のドロップにしてもガーディアンにしても、初心者眼中な気がしてサ
524名無しオンライン:2009/07/28(火) 21:53:26 ID:wb/Kf1UL
>>523
初心者の狩場を荒らしまわる既存プレイヤーの姿が
目に浮かぶのでこのましくないと思われる
525名無しオンライン:2009/07/28(火) 22:07:43 ID:Vx5GwwYY
>>523
多くの韓国産クリックLvゲーではその考えで初心者狩場のMobから
高レベルキャラでも欲しがる要素が出るようになってる作品がいくつ
か存在している。が、現実は高レベル遠距離職(魔法・弓)による放
置狩場と化していて初心者が戦えるような状況になっていない

定期的に運営側も排除を試みてはいるが、新アカ作成から完成する
まで既に資産のあるアカから支援を受けている以上イタチごっこにす
らなっていない。そして、なんとか切り抜けた初心者を待ち構えるの
はさらなる高レベルBOTの群れ

MoEの場合確かにBOTが面倒ではあるものの不可能では無いし、現
実外部ツールを使用している不正プレイヤーは多数存在している。確
認がとれるように画面の前に存在したまま不正ツールによる無人操作
を行ってGM等の確認に対してのみ手動で反応するような悪質なプレ
イヤーが増えている。2PCやマルチログインによる多重接続を禁止で
きない運営の甘さもあって目立たないものの居マクロと呼ばれる不正
プレイヤーが増殖している
526名無しオンライン:2009/07/28(火) 22:21:57 ID:4sYr8XbK
未使用の紙って需要ある?
527名無しオンライン:2009/07/28(火) 22:22:18 ID:4sYr8XbK
misu
528名無しオンライン:2009/07/28(火) 22:46:51 ID:vF845Uzx
>>523
昨日確認したけどブックオブムーンシャインは、アイテム他と一緒にのせても解読できなかった
他にリンの手紙、ジョディの手紙、シャリッサの手紙?だかもダメだったよ(解読スキルは0)
普通にクエストアイテムだからだろうな…
529名無しオンライン:2009/07/28(火) 22:49:06 ID:fUZGPXTM
さすがに小説とか現代人が現代人に宛てた手紙は解読の必要ないんじゃw
530名無しオンライン:2009/07/28(火) 22:50:24 ID:Scstu/gI
もっともだなw
531名無しオンライン:2009/07/28(火) 23:13:10 ID:ZH+bLAgm
たすてけ
532名無しオンライン:2009/07/28(火) 23:44:09 ID:Vx5GwwYY
解読スキル用の専用クエで
サスールからの手紙とかをNPCから預かって解読→別のNPCに渡す
みたいなのを実装してくれるとありがたい。難易度も0→30程度まで
533名無しオンライン:2009/07/28(火) 23:48:34 ID:Z6gl5s10
らぶれたー配達クエスト
渡したら字が汚くて読めない、直接いうとかわいそうだから、君書き直してくれないかい?
534名無しオンライン:2009/07/29(水) 00:08:26 ID:vO0vupev
【番号・地名】 古びた地図176 イプス峡谷 ランクD
【座標】作成失敗したためわからず\(^o^)/

入手場所はエルアン宮殿でした
535名無しオンライン:2009/07/29(水) 01:17:21 ID:AtpgwyMT
ランクD箱から今まででたことない武器拾ったけど

既存だった・・・wktkを還せ;;
536名無しオンライン:2009/07/29(水) 01:24:48 ID:Qvkp6RwD
地図はある配置のMOBが落としやすい法則を見つけた。
今のうちに地図集めまくってウハウハするわ。

解読30の時石も出たし、マジでハッピーw
537名無しオンライン:2009/07/29(水) 01:34:01 ID:HXHj+OEl
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
538名無しオンライン:2009/07/29(水) 01:43:44 ID:hBB4LbOW
よかったね
539名無しオンライン:2009/07/29(水) 03:18:08 ID:CQ0TzNlg
解読上げはまぞくないと、バランスくずれるというかおもしろくないけどな

今度は宝箱がリポップ待ち張り付きなる
地図のアホみたいな高騰にもつながるし、宝箱の中身まで価値が下がる

そもそもお宝みつけるスキルなのに、城門でスキルあげ頑張るだけで一日で100いけるとか、つまんね
オークの教科書みたいなアイテムの供給増えようが、結果15.1のキャラが増えるだけだぞ?
そのあとは結局同じ つーか、それ以上スキル上げしんどい

文句いう暇があったら、学校前で人がいなくなるの待つなり、過疎時間いくなり、その時間狩して買い取り露天するなりしろよ

他人に文句までいうようなやつは解読やめろ そんなやつは不満をただ言ってるだけ いつまでたっても何かにつけて文句いうだけでかわらん
540名無しオンライン:2009/07/29(水) 03:24:43 ID:55//vf8V
>>539
とりあえず落ち着け
お前はいったい誰に喧嘩を売ってるんだ
541名無しオンライン:2009/07/29(水) 03:34:03 ID:9YC1jX5n
鑑定スキルは欲しいかな
バハ毎回いくのもSBかわって面倒
地図解読→宝から出たの鑑定できるだけでもスキルの上げやすさは結構違いそうだ
542名無しオンライン:2009/07/29(水) 03:40:58 ID:hBB4LbOW
宝のリポ待ち短くなんねーかな
543名無しオンライン:2009/07/29(水) 03:50:04 ID:/jVxNpvy
長い目で見れば、preでの上級mobが相当多くなるし、狩り場も増えるから
いいことだよね。ちょっと待ってればスキル上げの修正も入るだろうし。
ただ、地図の保管がめんどくさそうだけど。
544名無しオンライン:2009/07/29(水) 04:07:54 ID:4qVvhZPh
地図で枠を圧迫することを見越して
レンタル銀行枠とレンタル所持枠実装したんじゃないかと思わされるな
545名無しオンライン:2009/07/29(水) 04:25:42 ID:cBIlRx/O
ランク未判明地図はキープしとくよなぁ…
546名無しオンライン:2009/07/29(水) 06:36:58 ID:yPkQ6SpE
なんだかんだで結構楽しいな
宝箱の場所だけはもうちとランダムにして数増やすべきだが、そのくらいはすぐやるだろうて
547名無しオンライン:2009/07/29(水) 07:52:10 ID:uGYbvlLb
たしかにスキルはあがらないが楽しい。スキル上げのためだけの坑道を黙々とやるよりいいわ
548名無しオンライン:2009/07/29(水) 10:22:50 ID:l55IzULH
今一人でトレハンしてたら小さなトレジャーガーディアンが8匹くらい出てきて死にかけたw
549名無しオンライン:2009/07/29(水) 12:08:15 ID:CQ0TzNlg
小さいのたくさんは、ソロはきついなw
550名無しオンライン:2009/07/29(水) 12:23:44 ID:hBB4LbOW
だけど宝石多くてうまいよなw
551名無しオンライン:2009/07/29(水) 12:45:13 ID:HXHj+OEl
とりあえず教科書オンラインどうにかしてくれないと
このままではルート争いに走って何時か晒されてしまいます
552名無しオンライン:2009/07/29(水) 12:49:58 ID:hpVjiQ2Q
ルート争いで負けて晒されたら、逆に特定してやれ
別にルート争いは禁止というわけじゃないし、他人がどうこう言う問題じゃない
晒されるのが怖いならだまって順番でやるこった
いつ終るか声かけると意外と譲ってくれる人多いけどな
553名無しオンライン:2009/07/29(水) 12:53:28 ID:HXHj+OEl
逆晒しなんておめー、晒しみてるってバレる真似誰がするかよ
まぁ別に張り付きで晒されたって痛手にはならないけどね
俺の場合声掛けて去るならよし、去らないなら全力全開で食ってます
554名無しオンライン:2009/07/29(水) 12:54:44 ID:AWLSCZfK
と言うか普通に待ってればたいてい譲ってくれるけどな
たまに雑魚がルート争いして邪魔になる程度
555名無しオンライン:2009/07/29(水) 13:27:03 ID:CQ0TzNlg
10.0超えればね、ランクDの地図よめるからいんだけども、最低そこまで教科書でいけないと、しんどいよな
556名無しオンライン:2009/07/29(水) 13:33:54 ID:dMhoWg5H
>このままではルート争いに走って何時か晒されてしまいます

今西銀で教科書の売り露天してる奴は、
晒されてるようなもんだろw
俺はこれだけ張り付いたんだぁって。
557名無しオンライン:2009/07/29(水) 13:37:57 ID:LWdyZJgP
大手FSのやつらは晒されても何のペナルティもないからやりたい放題だな
558名無しオンライン:2009/07/29(水) 13:39:04 ID:cBIlRx/O
15になったら無料で解読しますってch立てりゃいいな
スキル上がってきたら金取ってもいい
559名無しオンライン:2009/07/29(水) 13:40:08 ID:Z1JyO8nH
oi
レシピノートが出回ってないぞ
露店で気軽に買える値段で流通するぐらいがんばれよ。

どうかお願いします。
560名無しオンライン:2009/07/29(水) 13:50:05 ID:R81mDmOm
グリモア解読したらフラグメントになるのはいつでせう?
561名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:07:42 ID:aQH4qdvW
>>558
いやみんなはお金を取ってくれ
そしたら俺の無料解読のとこに依頼が押し寄せて
スキル上がってウハウハw
562名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:09:41 ID:VjfuZjz+
解読11で025ダーイン03がレシピ書き込めないんだけどなんでだろう
563名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:10:49 ID:bIsFn+eQ
古文書の切れっ端ぐらい、
もっとあちこちから出せばいいのに。

使わないのであれば、
インディアナが買い取ってくれるとかしてさ。
564名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:12:11 ID:aQH4qdvW
>>562
既に100番台の地図を書き込んだレシピに書き込もうとしてない?
1〜100と101〜200の二つのレシピが要るよ
565名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:13:17 ID:VjfuZjz+
>>564
うん、両方試したけど駄目だった
もちろん成功してるよ
なんでだろ〜
566名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:21:33 ID:cmiWqCJn
なんで〜だなんでだろ〜
567名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:24:48 ID:Z1JyO8nH
>>565
解読のことはよくわからんけど
レシピが更新されましたみたいなログでてない?
バインダー複数持ってると?書き込めてない時がある。
568名無しオンライン:2009/07/29(水) 14:29:04 ID:R81mDmOm
>>565
コンバイン窓にバインダーはセットしてるよね?
あとはゴンゾの設定ミスかしら?
剣盾レシピも最初書き込めなかったじゃん
569名無しオンライン:2009/07/29(水) 19:23:50 ID:h/J5qMg9
ミーリムでマグロ釣りしたら古地図021ついてきたよ
570名無しオンライン:2009/07/29(水) 19:55:19 ID:d1OpbzCg
>>569
ダイアロスの生態系ってどうなってるんだ・・・w
571名無しオンライン:2009/07/29(水) 20:16:50 ID:mJfLdwCz
グラディエイターシールドって カイトシールドとブロードソードかクレイモアあたりをコンバインするような
気がしてならない。
572名無しオンライン:2009/07/29(水) 20:24:10 ID:aQH4qdvW
ドワーヴンギアは新型銃にでも使うんだろうか?
573名無しオンライン:2009/07/29(水) 22:42:13 ID:vBm5DGSN
自動で飛び回るモーターギアの登場だな
574名無しオンライン:2009/07/29(水) 23:45:30 ID:Qvkp6RwD
解読30でCの地図作成可能を確認
575名無しオンライン:2009/07/30(木) 00:00:18 ID:xThLkyvx
C確認よりも30まで到達するのにかかった地図の枚数の方が気になります
576名無しオンライン:2009/07/30(木) 00:03:35 ID:eDaNMYa0
>>536で誰も信じないと思うが536,574共に嘘だからな

実際は25からがC
577名無しオンライン:2009/07/30(木) 00:04:12 ID:fWhguqoe
盗賊ギルドが出来るまでマターリ待とうぜ
578名無しオンライン:2009/07/30(木) 00:17:51 ID:QTn1/ECj
25からなのかぁ
20からだと思ってた。まだまだ遠い。
579名無しオンライン:2009/07/30(木) 01:17:30 ID:BMBiTWv5
どっちみちぎりぎりじゃ失敗しちまうだろ
580名無しオンライン:2009/07/30(木) 01:28:06 ID:xU7sqAzN
解読済の教科書って使い道あるの?教えて。
581名無しオンライン:2009/07/30(木) 01:45:50 ID:V4pmhyu1
>>580
15gで買い取ってくれるよ
582名無しオンライン:2009/07/30(木) 01:52:27 ID:xU7sqAzN
あんだけ苦労してとったのに…orz
ありがとう。
583名無しオンライン:2009/07/30(木) 02:46:21 ID:4Bkugpcv
cのdropアイテムまだー?
584名無しオンライン:2009/07/30(木) 02:47:27 ID:oQd6r2HT
険しい山ほど上ったときの達成感も大きいし、地図ひとつでワクワクできるぞb

もっとマゾ的な楽しみを覚えるべし
585名無しオンライン:2009/07/30(木) 03:19:11 ID:tJyH7371
俺はトレハン自体は割りとどうでもいいんだ
ただアドベンチャラーパッシブが欲しいだけなんだよ!
586名無しオンライン:2009/07/30(木) 05:11:28 ID:Dbc6BNtt
>>576
Cが25からならAは50くらいに解読出来そうだな
てか解読100とかって意味あるのか?
587名無しオンライン:2009/07/30(木) 05:59:41 ID:O8izypyc
0 5 E
10 15 20 D
25 30 35 40 C
45 50 55 60 65 B
70 75 80 85 90 95 A

俺の予想
588名無しオンライン:2009/07/30(木) 06:03:51 ID:FU7NCykO
>>587
同じ事考えてたな
段々増えていくしそれが単純にあってそうに思える
ただ、100もあるかもしれないとは思うけどね
SGKウェポンとかあるわけだし
589名無しオンライン:2009/07/30(木) 06:38:23 ID:xThLkyvx
いやいやSランクが存在しているのかも
というか、ランクがF〜Aまでだというソースってあったっけ?
590名無しオンライン:2009/07/30(木) 06:42:47 ID:Xi4xkPG7
0 5 E
10 15 20 D
25 30 35 40 C
45 50 55 60 65 B
70 75 80 85 90 95 A


100 S

これでよし
591名無しオンライン:2009/07/30(木) 06:50:09 ID:1McmqPqz
完全リンクのギガ+エルーカス+ガイアが同時にでたら楽しそうだな。
592名無しオンライン:2009/07/30(木) 07:13:23 ID:79mT0KQq
SSSランクとかあったりして
593名無しオンライン:2009/07/30(木) 07:15:14 ID:Tv5ATpvy
Dでもかなり手ごわいのいるし、
B、Aランクはツアー用前提の強さだといいんだが
それでも俺はソロで倒す方法を考える
594名無しオンライン:2009/07/30(木) 07:37:25 ID:xThLkyvx
地下水路とかのトレジャーを見ているとガーディアン以前に
掘る安全を確保する段階でツアーレベルになるような気がせんでもない

「解読に成功しました
 ガイアの足元です 」
595名無しオンライン:2009/07/30(木) 09:16:24 ID:y4KFsFXu
重要なのは場所っぽいな
強い的が周りにいる地図は自ずとゴミになっていく
596名無しオンライン:2009/07/30(木) 10:31:48 ID:qlv9G2Gr
ダーイン張り付きで教科書手に入らないのであきこ駆り殺してたら苛立ちがスーと落ち着きに変わってきた
地図出るまで殴り殺そう
597名無しオンライン:2009/07/30(木) 11:29:13 ID:oQd6r2HT
教科書6kで売るやつは、学校くるな
598名無しオンライン:2009/07/30(木) 11:42:33 ID:DJV907Cn
教科書売りめっちゃ儲かります!
教科書売りめっちゃ儲かります!
599名無しオンライン:2009/07/30(木) 11:43:05 ID:0qPDJaXu
どうせキャップ70と同時に上げる手段も増えるだろ
今は高ランクらしき地図を買い溜める時期
600名無しオンライン:2009/07/30(木) 11:58:23 ID:CE7v8oWZ
俺が思うに今実装されてるのはせいぜいCランクまで

タルパレのDropみても下位のMobの方が地図出して
上位Mobがあまり出さないのは今後実装される地図を見越して
空き枠を取ってるからだと思う
ガーディアンと発掘ポイントを200用意するだけでも相当手間だしな

運営としては今高スキルになられても実装が間に合わなくて困るだろうし
トレハンの賞味期限を長くするためにも
解読のスキルが上がりやすくなる可能性は低いな
あってもだいぶ後の話だろう。
601名無しオンライン:2009/07/30(木) 12:08:30 ID:VNdMIOD0
教科書売り儲かるとか、うそ臭い。
あんな状況下で教科書1枚出す間にイチョン何匹狩れるんだ
602名無しオンライン:2009/07/30(木) 12:11:47 ID:p1ozCDII
5匹の部屋なら教科書一回平均2枚は出るし
教科書5kだとして約2分で10k、1時間で300kか
まぁほんとに売れるんならね
603名無しオンライン:2009/07/30(木) 12:26:01 ID:jyHB1b6B
発掘ポイントって現状で海の底とかある?
604名無しオンライン:2009/07/30(木) 12:35:20 ID:NgzvjXLp
ある 当然出てくるのは水中Mob
605名無しオンライン:2009/07/30(木) 12:51:57 ID:QTn1/ECj
>>600
エルアン宮殿の地図drop率は半端なかった
チャンネル内の報告からすると10体〜20体に1枚でてたぐらい
606名無しオンライン:2009/07/30(木) 12:52:32 ID:QTn1/ECj
宮殿というか、リザードマン限定
607名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:34:31 ID:oQd6r2HT
解読上げしたい人は そんな儲け目的から買うことなるのか

もう学校はルート争い上等エリアだろ みんなどんどんつっこめ
自分で使う分だけ狩るなら、譲り合いでも我慢できるけど、そんな張り付きの儲けに協力とか・・・
608名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:47:46 ID:VGUSLgNw
DKもなかなかでないよ
祭壇とアスモセットで6+1を10回まわしても1枚も出ないことはザラ
まぁトレハンなんだからポコポコでても困るけどね

クエ的なものが実装されてランダムで渡される地図を掘って来いとか
実装されるんじゃないの?

609名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:50:50 ID:ByLbSch5
教科書っていくつまであげられるんですか
610名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:52:47 ID:iJEV/xV9
最近フレ登録してるボス張り付きがずっとエルアンにいたのはそういう理由かww
611名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:53:19 ID:oQd6r2HT
wiki見るんだ >>609

ちなみに15.1(らしい
612名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:58:34 ID:ByLbSch5
>601
ありがと〜
613名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:58:45 ID:VGUSLgNw
まぁ教科書売りすべてが悪いわけじゃないとは思うけどね

今の教科書売りは唯のアホだから買わずにほっておくのがいい
自分で暇を見てはダーインに足を運ぶのも1つの楽しみだと思うと楽だよ

テレポあるなら1発で飛べるんだしね

プラス思考で行こうぜ♪
614名無しオンライン:2009/07/30(木) 13:59:01 ID:ByLbSch5
>611
615名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:03:49 ID:yFi0QUcP
D地図って15.0で読めますか?それとも15.1でしょうか?
616名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:11:11 ID:CE7v8oWZ
>>605
大げさだろ
リザードマン500以上狩ったが1.5%ってとこだな
617名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:13:28 ID:QTn1/ECj
>>615
D全てが15って訳でもなくて10〜ってのもあったと思う
15でも、地図作成1マスを成功させてマップにしたら
15きっかりでも発掘にいけるんじゃないかな?
618名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:15:09 ID:UP4MXTJM
500枚で1.5%ってなんじゃそりゃ
計算おかしいだろそんなに割り切りやすい数なのに
619名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:15:32 ID:QTn1/ECj
>>616
15人のツアーで儀式の間までのを排除してるだけで
地図ドロップ報告が10枚ぐらいあった
620名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:28:04 ID:iJEV/xV9
目的無しで500体もからんだろうしそもそもツアーに便乗なら何体殺したか数えないだろうし
火消しでわざと少なめに言ってるんだろと疑う俺は末期GUN
さっそくツアーにクリ銃で混じってみよう
621名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:30:50 ID:ZDe7zKbY
ついにバラされたか
かなり美味い場所だったのに
622名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:31:04 ID:oQd6r2HT
でも、肝心なのは リザードマンから出る地図が高く売れる番号かどうかだろww
623名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:35:30 ID:ixSiy1nx
供給多いならその番号だけ安くなるだけ
624名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:35:38 ID:U70o+C/i
>>621
ついにも何も・・・みんな知ってるぞ
地図自体の価値関係なしならバイソンやバジリスクのほうが
ドロップもうまい地図もぼとぼと落とすで全然金銭効率いいし
625名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:42:53 ID:oQd6r2HT
wikiが全部うまったら、

買)ランクD(スキル15)の地図 20k

とかになるのかね
626名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:44:13 ID:UP4MXTJM
ならないだろ
解読に興味がない人間がわざわざ調べなきゃいかんとか
627名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:48:11 ID:U70o+C/i
アイテムも所詮その程度ってくらいの種類しかないし
今は解読高い人が少ないからそれらの流通も少ないだけだから
すぐにゴミ値段になるでしょ、地図も財宝も

みんながみんな解読上がればどこ行ってもトレジャー張り付きがいて
トレジャーハント(笑)になるのも目に見えてる

ただ運営がやる気さえあれば財宝種類もポイントの数も地図の数も
いくらでも増やせるコンテンツだからそこまでにはならんかな?
628名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:51:27 ID:PBq/CudI
トレハンはネタのつきかけたPreでも長くユーザーをひきつけることのできる要素だから
多分色々財宝やポイント増やしていくつもりじゃないかな
629名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:54:54 ID:QC4LrCBQ
解読は最終的に美容みたいな位置づけに落ち着きそうな気がするけどね。
「種族変更出来る人いませんか〜?」

「未鑑定を解読出来る人いませんか〜?」みたいな。
トレハンも花びら集めや魚拓コンプに毛の生えた程度に落ち着くんじゃないかな。
630名無しオンライン:2009/07/30(木) 14:57:02 ID:R1hzw0oY
今地図買い取ってる奴は解読上げたい奴だろう
トレハンしたい奴とは違う
631名無しオンライン:2009/07/30(木) 15:00:06 ID:CE7v8oWZ
信じる信じないは勝手だか
100体倒して0枚の時もあったし200体で4枚の時もあった。
ソルジャー、アーチャー、メイジあたりじゃ全然Drop率いいとはいえない

儀式等の道中で多めに出るのはソーサラーとかキャプテンとか
少人数じゃ狩りにくいmobのドロップ率が高いからだろうな
番号は 30 115 116 174 とかだ。

632名無しオンライン:2009/07/30(木) 15:01:12 ID:U70o+C/i
ん?トレハンしたいから解読上げてるんじゃなくて?

財宝の種類も糞はずれから神殿レアみたいなものまでやりすぎなほど種類入れれば
ランダム性も高まって面白いし、ガーディアンも阿鼻叫喚なほど強ければ
FSやPTでのいい目的にはなるんじゃないかとは期待してるから拡張はしていって欲しいな
元々狩場のキャパやスキル上げきったあとの遊び場がないゲームだし
633名無しオンライン:2009/07/30(木) 15:01:23 ID:UP4MXTJM
上げるのマゾくて報酬が辛い→相応のリターンがなければ実装になれた頃に突き上げ

上げるのが楽で報酬が辛い→一通り報酬がわかったらみんな離れていく

上げるのがマゾくて報酬が旨い→廃エンド

上げるのが楽で報酬が旨い→みんな同じことやって過密横殴り新参弾き上等→結局暴落

大変なんだな
634名無しオンライン:2009/07/30(木) 15:11:24 ID:R1hzw0oY
トレハンしたいなら今でも解読依頼すれば良いだけ
身内で上げてる奴に頼むって言う手もあるしな
635名無しオンライン:2009/07/30(木) 15:12:23 ID:gPzeZDNr
エルアン道中の地図は悪くないと思う
中堅ルーター(皮100枚ぐらい)で2回に一回は地図ひろう
636名無しオンライン:2009/07/30(木) 15:16:18 ID:U70o+C/i
あ〜、座標や方角がわからないだけで
財宝ポイントで地図使えば宝は出てくるんだっけ

ある程度の範囲でランダムにはなってるけどほぼ範囲決まってちゃ意味ないよなあ
それならなおさら早く廃れるんじゃね?
今は必死に財宝高く売り抜けたい奴が頑張ってるだけだろ?
解読それ以外の用途ないんだし
637名無しオンライン:2009/07/30(木) 16:14:42 ID:VGUSLgNw
座標でUSEしたら宝箱戦闘MAPに飛ばされてってやれば(バハの5人そろったら見たいなの)
張り付き待ちとか醜いことは少なくなると思うんだけどな

座標にすぐ宝箱が埋まってるなんてトレジャーとしては拍子抜け

座標でUSE→宝箱捜索MAP→トラップやMoBを倒して宝ゲット

あれ?なんかバハみたいだ
638名無しオンライン:2009/07/30(木) 16:18:26 ID:LH5uEnZy
一人用バハでもしてろ
実装してないんだ
639名無しオンライン:2009/07/30(木) 16:40:20 ID:ZDe7zKbY
自分の周りが知っている情報は「みんなが知っている」(キリッ
640名無しオンライン:2009/07/30(木) 17:12:11 ID:U70o+C/i
>>639
サーバーごとに違うんかな?
まあ俺だけ発見しててうめえwwwな気分に浸ってたのに
水を差しちまったようですまんのう
まあばれたところで一般人はそう倒せない場所だし時間もかかるしあんまり変わらんだろ
財宝自体に差があるわけでもなし
641名無しオンライン:2009/07/30(木) 17:37:18 ID:cRHGvAOw
教科書集め120個で力尽きたでござる
今夜チケ単で何処まで上がるかやってみるでござる
642名無しオンライン:2009/07/30(木) 17:49:19 ID:xThLkyvx
120個なら300%にすれば14.6〜15.1くらいまでいけると思うよ
ダブルだと12くらいか?
643名無しオンライン:2009/07/30(木) 17:55:27 ID:rShupzGT
157cmマグロから地図018がドロップ
湿ってそうである
644名無しオンライン:2009/07/30(木) 18:57:59 ID:/dqHbYQ2
3Kで200枚売ってたからつい買ってしまった
負けた気がしないでもないがまぁいいや…
645名無しオンライン:2009/07/30(木) 19:07:51 ID:CE7v8oWZ
2kまで下がったら手間賃として納得できる
まあ俺にはもう関係ないが・・
646名無しオンライン:2009/07/30(木) 19:08:28 ID:UfK2gfh1
>>644
P鯖の方でしたら本当にありがとうございます。
2時間お客さんが来なかったんでいきなり603k着てすごくうれしかったです。
647名無しオンライン:2009/07/30(木) 19:26:44 ID:/dqHbYQ2
確実に俺だw
正確には201枚買ったし!
さらに今からウェブモニコ買ってきてダブルチケで15.1にしてやんよ
648名無しオンライン:2009/07/30(木) 19:31:39 ID:t4XVjPRd
みんな情報出し惜しみしてるなw
649名無しオンライン:2009/07/30(木) 19:44:46 ID:U70o+C/i
>>648
まあ出し惜しんだところでディバインブレイドやクラウンなんぞ売れないけどね・・・
一ヶ月もしたらゴミ同然の価値になってるってことがわかりきってるからね
カイゼルナックルみたいにWIKIに偽情報流して高く売ろうとするやつはいるかも

一ヶ月もすれば解読スキルも鑑定とかが増えてて教科書高額買取涙目になってるさ
それ以前に家ageテストで完全に忘れ去られそうで怖いが
650名無しオンライン:2009/07/30(木) 22:11:28 ID:uc5psPWI
落下必須な場所とか普通にあるんだなぁ・・・ランクDの難易度じゃねー
651名無しオンライン:2009/07/30(木) 22:28:47 ID:xThLkyvx
むしろDくらいの位置でもそういう幅があった方が面白いと思う
〜Dは落下水泳不要、Aとかになったら全て落下水泳必須とかよりは
652名無しオンライン:2009/07/30(木) 23:09:43 ID:fkObf0sE
りぼーん☆わんすに隙はなかった
653名無しオンライン:2009/07/30(木) 23:35:13 ID:QTn1/ECj
トレジャーガーディアンが出てくるだけで
宝箱はなしってパターンもあるんだっけ?
前にそういう報告を見たような。
起用イルヴァーナDを開けたらワーム3匹のガーディアンが出てきただけで
宝箱はなかったw
バルドスとコボブリが居てソロでは難易度高そうな場所だったのに
654名無しオンライン:2009/07/30(木) 23:35:55 ID:QTn1/ECj
一応訂正

起用→今日
655名無しオンライン:2009/07/30(木) 23:36:03 ID:uc5psPWI
>>652
まさにリボン持ち大活躍だったねw

まぁ落下40生命100で耐えられるからまだまだ甘いほうなのかもしれんが
656名無しオンライン:2009/07/30(木) 23:39:28 ID:QTn1/ECj
それなら落下0でも生命400あれば耐えられるかな
657名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:13:51 ID:+O/+iAvE
教科書125個スペチケ単品結果:11.9
うん・・・こりゃほんと修正来るまで上げる気しないなw

さて、キャラ育ててEランク位ソロで挑められるようにするか
658名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:30:21 ID:Dae43bnn
15.1まであげるのに確か450枚くらいじゃなかったっけ。
3倍にしても150枚ってとこか
659名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:31:18 ID:tCR/lTCc
地図ってさ
同地名同ランクだとかならず同じ場所だね
例えるとミーリム海岸Dは一種類しかないんだね
Eなら2種類、Dなら3種類とかがよかったなぁ
仮にAが最高としたら
各マップにA〜Fだから6ヶ所って事になるのかな?
660名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:35:18 ID:wmuDvSOG
ダーインDは2種類あるよ
661名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:40:06 ID:dky1wq2K
ちょ
WIKIに300枚程度ってかいてあるのに
662名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:45:47 ID:Dae43bnn
>>661
270枚+地図十数枚読んで12.5くらいだったから
300枚はまずありえない

そこからスペチケ使って80枚くらいで15.1だったっけな
663名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:50:50 ID:jqg8+kJd
まじかよめんどくせーな
しばらく様子見だな
664名無しオンライン:2009/07/31(金) 01:59:08 ID:aXir66vz
>>659
ミーリム海岸Dは少なくとも2種類ありますぜ
手元のバインダーだとあとミーリムEも2種類あるし
ダーインDも2種類ある
必要スキルは10と15で違うけど

>>661
こっちはノーチケットで60枚、その後ダブルチケット170枚くらいで
15.1達成したかな
単純に考えると教科書400冊ちょいだろうか
665名無しオンライン:2009/07/31(金) 02:00:40 ID:aXir66vz
ダブルチケットじゃないや上昇率200%に読み替えて下さい
666名無しオンライン:2009/07/31(金) 02:01:43 ID:tCR/lTCc
そうなんだ
じゃあ今日はたまたま全部かぶったたげだったのか
それなら一安心
667名無しオンライン:2009/07/31(金) 02:09:39 ID:BITEc94F
ダブルチケットで150枚ぐらいらしいな
だからチケ無しなら450枚ぐらい必要になるんじゃね
668名無しオンライン:2009/07/31(金) 10:11:31 ID:1573u6QD
Cの中身の報告まだなさげ?
既出ならすまん
テレポ石8、パウダー5、宝石15、イミテーション4
まだ数回してないから確定ではないが未鑑定は今のところE,Dで出るのと変わらず
669名無しオンライン:2009/07/31(金) 10:13:16 ID:rvHEEPdU
財宝はマジックアームジュエルだけ効果が高すぎる気がするな
ボッタ値段で売ろうとするやつ多いんだろうな
670名無しオンライン:2009/07/31(金) 10:28:50 ID:ob0fqrR+
まぁ、セレ手が吹き飛ぶような性能だし、FS魔力厨も増えてるから
順当に高値になるんじゃね?
671名無しオンライン:2009/07/31(金) 10:47:18 ID:wmuDvSOG
>>668
ランク上がるとレア率アップと高ランク限定レアとかありそう
鞘とかほとんど出ないからレア設定あるみたいだし
672名無しオンライン:2009/07/31(金) 10:53:25 ID:hHI3WFQQ
解読っていうかトレハンだけど
報酬が豪華なの多くね?
第2のバハになりそう
必要スキルも結構限定されてるし
人数自由バハみたい

っていうか性能高いアイテム大杉だろ・・・
バランス大丈夫かよ・・・
673名無しオンライン:2009/07/31(金) 11:35:32 ID:tCR/lTCc
報酬が豪華って言ってもなぁ
未鑑定品はたいした性能じゃないし、宝石とテレポ石が大量に手に入るくらいだし
特に問題はないと思うが
674名無しオンライン:2009/07/31(金) 11:39:12 ID:wmuDvSOG
そういえばこの内容で運営に問い合わせたら答えが返ってきてた
全く問題ない、仕様通りの動作だってさ。
どういう時に優先権が被ってしまうんだろうか。



ゲーム内でトレジャーハントで起きたことです。不具合なのか仕様なのか確認したく思います。

ミーリムのトレジャーマップランクE(城門近くの鉱山内が発掘ポイントでした)
まず自分(こちら側2人PT)がミーリムに出てトレジャーマップを使用したところ、
発掘ポイントを示す座標が表示されました。
その場に行ってみると先に発掘ポイントを探していた5人PTの人が居ました。
まだ発掘ポイントは見つけられていませんでした。
そこから東に20mほど離れたところで自分が地図を使用したところ、
音楽と同時に発見のログが出ました。マップは消費されています。
発掘ポイントが出現したのは先に居た5人PTの足元でした。
離れたところに出現したので自分は岩を発見できず、その5人PTの人達が岩を採掘し
出現したトレジャーガーディアンを倒しました。ここまではなにも問題ないのですが、
1,2分ほどでトレジャーガーディアン討伐後に、宝箱を自分がターゲット出来たので
ああ、自分が発見したものだから発掘優先権はこちらにあるのかと思い、
ロックピックを使い宝箱を開錠させました。
ところがこの間も相手方の5人PTの方も宝箱をターゲット出来て
宝箱にダメージを与えていました。結果こちらがルート権を取ったのですが、
相手方もトレジャーマップが消費されておりちょっと揉め事が起きました。
この場合の発掘優先権はどうなっていたのでしょうか?
両方に同時に発掘優先権が発生したみたいなのですが。
675名無しオンライン:2009/07/31(金) 11:43:36 ID:jeIB6rVx
>>670
でも装飾品のクリスタルと違って修理できないんじゃ
セレ手が吹き飛ぶような性能でもないぜ?
676名無しオンライン:2009/07/31(金) 11:47:35 ID:CXDWLdHu
>>674
俺もそれなった。
海岸のEランクだったから譲ってやったが
Dランクだったら揉めただろうな
677名無しオンライン:2009/07/31(金) 11:55:14 ID:aXir66vz
>>674
ひょっとして採掘ポイントが複数POPしてしまっていたのかな?
本来なら発掘されてから30分経つまではPOPしないはずの発掘ポイントが
何故か複数POPしてしまい、しかし内部処理の都合で地図をUSEして出現のフラグを立てた時に
先にPOPしていた方の発掘ポイントが出現
その後で5人PT側がUSEした時は遠方の方に未発見の採掘ポイントがあったために
USEしてしまう事が出来て、結果両者に採掘権が発生したとかその辺かね
憶測にすぎんけど
678名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:02:10 ID:2LxJSJJt
たぶん同時に同じ地図を持ってたらそうなるんじゃねーかな
前のプレ仕様の雰囲気からして
こういう事態を避けるには誰かやってたら掘らないのが無難ってことになるんじゃないか
679名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:13:16 ID:j9MdtAF+
>>674の話はきになるな 返答

手早くすませば、ルート争いしなくてもよさそうなのがよかったのに、それじゃ地図も無駄なるし、しかも話してる余裕もpopしちゃうとないし、まずもめちゃいそうだ
どっちか譲れば問題だけど、高ランクの地図や、お互いPTできてるとすると どっちもゆずりたくないしな
680名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:21:00 ID:TvJLzl4w
しかし相手が地図消費したかはこちらには分からないがな
681名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:24:45 ID:0+232vlu
トレジャーハントなんて基本早いモン勝ちだ
負け犬に言い訳なんて言わせんな
682名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:25:06 ID:dky1wq2K
ルートしたらさっさと移動に問題なかったら
さっさとその地点から見えないところまで移動することだな
もめ事になる前に離れた方が良い
683名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:25:45 ID:ng8KGiem
仕様ならしょうがないな
そうなったら早い者勝ちだろ?
まあ、普通は最初に居たPTに譲るだろうけどな
684名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:29:37 ID:TvJLzl4w
場所が分かってるんだから張り付けるのにな
早い者勝ちとか
685名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:35:31 ID:j9MdtAF+
そういや、wikiに30分宝箱リポプってあったけど、60分じゃね?

同じ宝箱リポップ調べたりした人いる?張り付くほどずっといて確認したわけじゃないが、60分では確実にリポップしてたのは確認
686名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:36:42 ID:wmuDvSOG
文章内では東に20mとあるけど正確には西に20mだった
普通はこんな離れて発見できる訳ないし、相手方PTは別の地図探してると思って
座標ポイントとは照らし合わせずに前回掘れたところで地図使ったら、
遠くの方で発掘ポイントが湧いたんだ。

鉱山の真ん中のカーブのとこの東西の橋と端の距離
687名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:37:28 ID:YGtRbpRG
だいたい30分でリポップって感じ

宝を掘ってからか出してからかはわからないから「だいたい」
688名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:43:55 ID:p4XnrqZy
15以下も大変だけど15以上はさらに酷いわ
689名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:44:18 ID:wmuDvSOG
>>680
普通は優先権ないとフリーらなるまで(15分か20分ぐらいかな?)
宝箱をタゲることさえ出来ないから、ダメージ与えれてたし、
相手方もマップ消費されてるのはまず本当。
690名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:46:18 ID:j9MdtAF+
>>686

同じ地図でもさ、毎回微妙に位置違うじゃん
向こうのPTと場所違ったのはそういうことだと思うんだけど、

1、686PTがなぜタゲできたか
2、なぜ、686のPTの地図も消えたか

わからんのう タゲとか優先権時間やPTへ分配とかまだわかってないの多いからともかく、地図が消えたのがね
691名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:50:46 ID:j9MdtAF+
>>687 サンクス

複数所持してる地図あった気がするから、30分前後で計って調べてみる
(採掘popと宝箱popと宝箱開けての時間も記録して調査してみる)
692名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:51:36 ID:wmuDvSOG
訳わからんかった
こっちが地図使ったジャストのタイミングで音楽も鳴ってポイント湧いたし
相手もほぼ同時にマップをUSEしたのかもいまいち不明だから、
仕様と言われてもどういう仕様なのかいまいちピンとこない
揉めたくなかったら地図は使用しない方が無難
693名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:54:38 ID:ng8KGiem
>>686
たまたま同時に発見したんじゃないか?
クエ地図で被った時あったけど。誤差があれば使えないと思ったな。
次からは先に居たPTに譲った方がいいよ。お宝はそこだけじゃないし
694名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:55:02 ID:Y/XP7SHN
今の緊急メンテで直してるんじゃね?
695名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:56:23 ID:j9MdtAF+
今のメンテは ガチャの不具合だろう たぶん
696名無しオンライン:2009/07/31(金) 12:59:38 ID:YGtRbpRG
あー それと同タイミングでマップ使ったら両方地図なくして宝出現ってのもあったよ

つまるところどちらかにしかお宝開錠権がないから採掘終わってガーディアン倒すまでわかんないけども
697名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:01:23 ID:wmuDvSOG
>>693
もう一人の方に同行してあげてたんだ
ここの地図はビスクで5,6枚は無料配布してるw
698名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:12:23 ID:rvHEEPdU
>>688
だってそんなスキルになってるのはまさに必死様だからな
暴落確定のアイテムを売り抜けるためには何をすればいい?
他の人間が入手できなきゃいいじゃないってことだよ
699名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:14:31 ID:Wrwk9YWU
地図を13kとかで買い取ってる人が多いから
地図がなにげない狩場でのラッキーアイテム化してるね
700名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:16:54 ID:rvHEEPdU
しかし何気ない狩場になんぞで地図うれしーとなるなら
稼げる狩場に行くからなあ普通は
初心者からしたらMOE始まって以来の稼げるレアアイテムだろうな
701名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:20:06 ID:ueJ1cbzD
昔は賢者90k売りとかで稼げてたけど、今後は地図だな
702名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:21:26 ID:j9MdtAF+
本当に高い買取の地図落とす敵はすぐ、豚学校みたいになりそうだけどな
703名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:31:15 ID:L+hVI5/Q
No.198だったかが5.5kとかで買取されてたけどランクや場所が良い所なんだろうか
704名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:31:36 ID:L+hVI5/Q
まちがった55kな
705名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:40:38 ID:dky1wq2K
本当に高いがどのレベルか知らないけど
ドロップ率が低かったら張り付かないよ
706名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:41:03 ID:j9MdtAF+
7 55 188 198 このへんが、西で50k↑買取でてたけど、wikiにランクうまってないな
707名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:44:29 ID:g24KKGbZ
スキル上げによいからでしょ
708名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:49:11 ID:wmuDvSOG
そのへんは20弱だと解読出来ないから
ランクCあたりでスキル上昇率が高いんだろう
中身なんてほとんどの人が気にしてないと思う
露店で売り捌くのが面倒だからマップのまま売れるなら売る
709名無しオンライン:2009/07/31(金) 13:51:24 ID:wmuDvSOG
あと、元も取れるんだろうね
有用なテレポ石10個入ってたりとか
710名無しオンライン:2009/07/31(金) 14:01:52 ID:R7xQPo+c
鉱夫 195.196.197.199
コボ 198
DG 200.066.071
711名無しオンライン:2009/07/31(金) 14:31:49 ID:j9MdtAF+
ということは、コボルトから 198か 問題は落とす率だけど、50k↑買取とか、1時間に2個でればいいや

コボ自体も普通に金なるし
712名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:02:05 ID:WJf+hh58
勘違いしているみたいだが、そのゾーンで地図落とす敵からは同じゾーンの地図は大抵全種類出るぞ
ランクの高い地図はそもそものDrop率が低い
713名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:15:09 ID:CXDWLdHu
メンテで壁にめり込む宝ポイントを直してくれるとうれしいんだが
714名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:17:07 ID:FQ5ly83g
008番ならジャンプしながらやると行ける
そのことに気づくのにすんげぇ時間かけた・・・
715名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:25:57 ID:YGtRbpRG
8は海岸ワームじゃないか・・? 6のまちがいかな
716名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:54:15 ID:dky1wq2K
>>714
ジャンプしてもできなかった俺はいったい
717名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:57:18 ID:rvHEEPdU
>>703
まだ真意はわからんが不正らしいよ
09/07/31(金)16:15:10
Dで特定スキル帯の地図を50Kで買い取ってたグループの手口
ガーディアンと宝箱が落とすお金で購入資金も底なしだからスキル上げ放題高ランクトレジャーもとり放題

緊急メンテの原因なのか?
真実ならBANしろ、BAN
718名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:58:19 ID:rvHEEPdU
地図消費無し&待ち時間無しトレジャーハントバグでFAのようだ
エクスペリエンスパウダー数万個とかどうなってんの

だそうで
719名無しオンライン:2009/07/31(金) 16:59:02 ID:FQ5ly83g
ごめ正確に言うとバットフォーム中にやると行けた
だからジャンプ中でも行けると思って書いたんだけど
ジャンプダメだったのか・・
720名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:03:28 ID:JvD4i/IM
巻き戻りだったら俺の棍棒100を返せ馬鹿
721名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:06:47 ID:rvHEEPdU
09/07/31(金)16:06:26 No.66140923 del
材料 お好きなトレジャーマップ×1(近くに壁のない人が少ない場所推奨!)・トレジャーマップを解読できるキャラ×2・採掘できるキャラとトレジャーガーディアンを倒せる戦力
作り方
1 トレジャーポイント周辺でデータ保存される行動をします(トレード等)
2 解読Aがマップを使い採掘オブジェクトが出現させる同時にLDします、するとルートフリーの採掘オブジェクトAが残ります
3 解読Aがログインしなおすとマップは消耗していませんがふたたび使っても発見済みだと表示されます
4 解読Bにトレードでマップをわたすと新しい座標が表示されます
5 解読Bがマップを使い採掘オブジェクトが出現させる同時にLDします、するとルートフリーの採掘オブジェクトBが残ります
6 あとは思う存分繰り返して宝箱を開けまくりましょう!
だってさ

棍棒100どころの騒ぎじゃねえ
不正者皆殺しは確実にして欲しいところ
バグとわかってあえてするような連中だし自業自得だろ
722名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:15:03 ID:SbDW6Bl9
まじかよ それほんとならBANだな
723名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:26:31 ID:G62NJdEg
ヤマザキの夏のBAN祭り
BANされたら少しはMoEが綺麗になるよな

何でバグを平気で使っちゃうんだろうねぇ
LDが絡んでるから間違いなく不正なのにね

724名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:26:58 ID:ob0fqrR+
del って事は双葉chの連中か!!
725名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:48:19 ID:a1neW36N
しらなかったんですぅ><

は、とおらんし、普通に記録残ってそうだよね。
BAN祭りかなぁ。
やっちゃったやつはあさはかすぎるぜ。
726名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:51:55 ID:XfiiMNiE
もう俺にできることは巻き戻りでスキル上げなおしにならないことを祈るのみだ
727名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:54:35 ID:ob0fqrR+
同じLD不正で停止になったsplitが修正されずに封印された事を考えると
今の開発に短時間の修正でトレハン不正を修正できるとも思えないから
修正できるまでトレハン停止って事態にもなりかねないな
728名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:56:35 ID:a1neW36N
まあ、お試し実装だからそういうこともありうるんじゃないかと。
なんとなく、LDしたら宝も消えるっていう処理ついかして終わりな気もしないではない。

その場合、故意じゃなく不幸にもLDした人が涙目になるけど、
それ言うと宮殿カオス神殿LDなんかも同じだしな。
729名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:57:05 ID:TvJLzl4w
いや地図使うときにセーブすればいいだけだろう
730名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:58:06 ID:a1neW36N
そういやそうだ。なにいってんだろうな俺。
731名無しオンライン:2009/07/31(金) 17:58:15 ID:BMTepcTU
これで荒稼ぎしてた連中はBANかな
それとも何も対処しないとかあるんだろうか
732名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:00:33 ID:9n03P/R8
>>721のってマジ?
733名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:03:02 ID:CXDWLdHu
過去にSplitでdupeしてた奴はBANされてんの?
734名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:03:21 ID:a3orSCu5
>>721
これでBANされないようならLD利用者多発のおそれあり
735名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:04:16 ID:ob0fqrR+
>>733
D鯖の不正者(高原置物の連中)はBANされてない
736名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:04:51 ID:2N1hAnwq
>>733
ピンピンしてるぞ
737名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:05:12 ID:TvJLzl4w
>>733
されてる
738名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:06:12 ID:56mrXwzJ
つまり運次第ですね
739名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:08:56 ID:BvwQyLdK
>>733
いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

ゲームプログラム以外のプログラムを使用し、故意にゲームのバグを発生させ、
不正にゲーム内のお金を複製しているアカウントを確認いたしました。
「 Master of Epic 」運営チームでは、この行為を行ったアカウント10件を
停止処分にいたしました。
(以下略)
740名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:15:22 ID:HohOpWTh
>>735
DupeもD鯖なの?
解読もD鯖グループの犯行って聞くんだが
741名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:15:54 ID:M+yOWj55
BANしないと不正がはびこるだけだ。そういう奴等になめられないように
厳しい対応を運営がしてくれるといいのだが。
742名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:17:52 ID:9n03P/R8
D鯖地図買い他鯖と比べるとかなり高かったからな…
743名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:17:55 ID:G62NJdEg
>>733
凍結を食らったのも居るみたい
多分復帰してるのはそれじゃないかな?

セーブの外部関数を1個入れるだけでいいはずだけど
まさか外部関数作ってないとかだったら笑えるなー

取り合えず運営は緊急メンテのときはどんな進捗具合かを
エラーページで簡単に時系列で出すべきだよな

11:59〜 にして放置とはなめすぎだろう
744名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:20:08 ID:TvJLzl4w
メンテ復帰後に今までinしてた奴がこなくなったらBAN確定だな
公式にも通知は載るだろうけど 楽しみだ
745名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:20:22 ID:G62NJdEg
現在復旧作業を行っておりますが、完全な復旧まで今しばらくお時間をいただく事となります。
なお、作業の進捗状況につきましては、公式サイトにてご報告させていただきます。


メンテ中じゃ公式サイトはエラーページだろうがっ
メンテ後の公式は進捗とは言わない事後報告なのだ
746名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:23:29 ID:XpWeAFvR
今まで常時地図買取ch出してたりトレハン露店してた奴が土日に一切出て来なかったら黒確定だろうな
747名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:25:29 ID:vq8BAplw
高額買取りしていた理由が分ったよw
748名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:26:38 ID:VMtcTiTl
タダゲー潔癖ちゃんの戯言を聞くと短い寿命がさらに減るのに
749名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:27:46 ID:wmuDvSOG
高額高額っていうけどDランクで25kぐらいなら
別に高額とも思わないけどなぁ
Cランクで55kも中身が増えるし競合者が居るなら
そのくらいになってもおかしくはないと思ってたけど、
なんか他の人の感覚だとこのくらいの額はありえないっぽいね。
解読上げるにはこのくらい出して地図買うのが普通だと思ってたけど。
750名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:36:50 ID:BdDCZRIi
トレハンは癌だろ さらっとBANして解読なんて無かったことにしようぜ 
あれが来てから世界がギスギスしている
ギスギスしたファンタジーってなんなのよ。
オークと言い今回の件と言い、やるならば専用ageに隔離することを要求する
ケールみたく初心者しか開けられないとか、課金物使用しないと開けられないとかにすればいいよ、もう!
751名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:37:51 ID:7BAtjDLx
ランクDなら普通に20〜30kくらいじゃねぇの?
Exp粉も3〜4kで売れるし高額みかんの期待値あわせると妥当じゃねぇかなぁ

スキル上げ分も含めて
752名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:43:16 ID:vq8BAplw
粉を3〜4Kで買う奴はアホだろ、あれは500Gの価値すら無いぞw
753名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:43:25 ID:wmuDvSOG
>>751
実際解読上げやってる人とやってない人の感覚のズレが
大分ありそうだよね。
俺なんかこっちがお金払うから地図作らせてっ><
っていうch建て始めたよw
754名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:43:45 ID:CXDWLdHu
Dランク25kは別に高額ってわけじゃないな
採算的にはトントンでしょスキル上げの観点からも教科書3k売りよりは全然お得
755名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:49:25 ID:aXir66vz
メンテの理由ってトレハンのバグ利用?
そいつらはさっさとBANしてもらうとして
地図集めてスキル上げしてた苦労が巻き戻りで飛ぶ可能性があるのは
勘弁して欲しいなあ
756名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:51:50 ID:bJGjA8sa
Eランクで20KのCH売り出しても結構捌けるよ。
高い安いはしらんけど25Kぐらいなら買い手が結構多いんでないかな。
757名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:51:50 ID:eAxMRR3S
解読実装+教科書上げ終わってすぐにExavationPoint沸かせてLD試した俺がきましたよ
しっかり沸かせた瞬間にLDしても地図消費した時点でセーブされてたから安心せい
あんまりガセに釣られるなよ
758名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:53:08 ID:ng8KGiem
>>755
高額取引やスペチケ利用者の事を考えたら巻き戻りはシャレにならないよな
759名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:54:13 ID:eAxMRR3S
公式も告知出すべきだよな、メンテ長引いてるんだし
何についてなのか大まかに
760名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:54:14 ID:XfiiMNiE
トレハンバグがガセなら何でこんな時間かかってるんだろうな?
761名無しオンライン:2009/07/31(金) 18:55:41 ID:SbDW6Bl9
>>757
だよな
俺も最初は釣られたが、岩POPさせて採掘してる途中にLDしたら
ちゃんと地図使ったところでセーブされてた
だからDUPEはないと思う ってのを本スレで言ってみたがスルーされた

トレハンは遊びじゃないんだよ!って感じでスパチケ+スペチケ使ってるから補償頼むぞー
762名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:01:33 ID:qO3t6opd
地図使った瞬間にLDすんだよ・・掘り始めてどうすんだよ
763名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:02:59 ID:TvJLzl4w
そもそもLDトレハンの内容が分かったのメンテ後
ここで弁護しても意味ないですよ BAN予定者さん達
764名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:03:47 ID:rvHEEPdU
>>757
仮にトレハンが大丈夫だったとして
エクスペリエンスパウダーLDはどうするんだよ
765名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:05:56 ID:ng8KGiem
LV上がらないんじゃね?
766名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:07:45 ID:eAxMRR3S
>>764の発言ログみたら主にネガってたよ
767名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:16:09 ID:rvHEEPdU
>>766
俺の発言で何かまずいことでもあるのかい?
だから何としか言いようがないんだが、そう言われても
768名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:18:49 ID:9VbY0oFC
>>767
お前の話に信憑性がない
769名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:33:08 ID:rvHEEPdU
>>768
2chで言う言葉とは思えないな
テレポストーン数百個売ってた人かい?
770名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:37:16 ID:CqPnqB9S
エクスペリエンスパウダーLDw
どのタイミングでLDすんだよw
771名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:38:09 ID:DtceFCgF
ペットの状態がLvアップや死亡じゃセーブされないのは確かだから
粉LDが寝言なのは間違いない
772名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:38:20 ID:eAxMRR3S
シーッ面白いからそのまましゃべらせておけってw
773名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:44:02 ID:vq8BAplw
疾しい事があると人間は平静を保ちたくなるものだ…
774名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:54:20 ID:BMTepcTU
パウダーLDはさすがにワロタw
775名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:56:46 ID:91bTMqDn
>>773
じゃあ人間の通常は常に恐慌状態だな
776名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:58:24 ID:1OzCu2Js
とりあえず意図的にLD利用してた垢は
トレハン垢はもちろん本垢も連BANしちゃえばよくね?
777名無しオンライン:2009/07/31(金) 19:59:44 ID:vq8BAplw
>>775
平静を保ちたくなるって言うてるだろw 疾しい事でもあるのかい?
778名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:01:02 ID:91bTMqDn
>>777
平静を保ちたくなっている人間と
平静でいる人間はどうやって見分けるんだ
君の第六感か?
779名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:02:10 ID:p65j6rq1
>>742
嘘だろ?
俺が見たときは10k〜30kだったけど俺損したわけか
780名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:05:26 ID:91bTMqDn
しかし何だね
出された情報が正しいか間違っているか確かめようも無い状態で
「これに間違い無い!不正利用者はBANすべきだ!」って決め付けているのはどうなんだろう
冤罪で

778 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 20:01:02 ID:91bTMqDn
BAN利用者を晒す
○○というフェローシップ名で参加者は○人
利用していた人は○○人
○○人が発見者で利益の○%を褒美でもらっていた
その中で仕切っていた人は○○と○○
○○と○○と○○が不正利用だと反発したけど追放された
実際の不正利用は○○

って適当な情報が書き込まれても、それが真実だと信じ込んで暴れるんだろうか
正義っていうのは怖いよ
781名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:06:25 ID:1573u6QD
>>779
大丈夫だ俺もD鯖で55K買取なんて見たことない
5K〜27Kくらいまででchと露店頻繁に見て回ってるがそこまで高いのはいなかった
782名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:10:26 ID:vq8BAplw
ID:91bTMqDn お前さん疾しい事ありまくりだな、行動が分りやす過ぎるw
783名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:11:22 ID:XfiiMNiE
そもそも晒しスレの内容を信じ込むようなやつはきちがいだからなんでも信じ込む
784名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:11:51 ID:91bTMqDn
適当な情報が出された途端にD鯖で値段が高騰して55k買取があったって情報が出て
それが嘘でも真実になってしまう
そっちの方が騒ぎが大きくなって事件に出来て面白いんだろうね
785名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:11:55 ID:rvHEEPdU
まあメンテ明ければわかることなんだし
2ch情報なんぞそれこそ各自で判断すればいいだけだろ
>>780は何をそんなに真剣なの?
786名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:13:53 ID:wmuDvSOG
55k買取はPって聞いたけど
Dは高くても30kぐらい
実際に買えるのは25kぐらいで落ち着きそうな感じ
787名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:14:03 ID:91bTMqDn
残念だけど晒しスレの情報じゃ無いんだよね

【MoE】新要素・パッチ情報 38M Byte
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1248491036/

ここのスレの発信源
788名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:17:32 ID:ng8KGiem
そういうのは晒しスレでやってくれよ
789名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:18:07 ID:91bTMqDn
>>785
真実か嘘かも分からない情報に惑わされて
正義に酔って悪人を叩く快感の書き込みが溢れて欲しくなくてね
790名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:22:17 ID:9VbY0oFC
>>785
>2ch情報なんぞそれこそ各自で判断すればいいだけだろ
おう、その通りだ
だがお前のIDで抽出するとどうも全ての情報を真に受けて右往左往してるように見えて仕方がないんだよ
本当は、公式が今回のメンテが何のメンテなのか情報出してくれるのが一番なんだけどな
791名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:23:23 ID:4koDSDvM
嘘でもDupeの情報流してれば臨時メンテの間中の運営に対しての不満も
「それなら、しょうがないか!」になるから万々歳だね
仮にDupeが偽情報でも鯖が開けば臨時メンテのことなんてすぐに忘れるしね
この情報流れてなかったら運営に対するネガレスがもっと凄かっただろうし
792名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:27:06 ID:eAxMRR3S
ごもっとも
メンテ終わったら「やっとINできたおー^^」っていって真偽なんて関係なくなるんだよ
今はこの情報しかないんだから、この情報で遊ぶしかないってこったね
793名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:30:01 ID:XfiiMNiE
よかったDupeしてるやつなんていなかったんだ・・・ってオチが最高だよな
794名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:36:44 ID:lLRvoder
ところが。
アイテムロックするということは、dupeないしパスワード流出などでの
アイテム不正売買でも行われない限りは考えにくい対応であるw
795名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:49:18 ID:GwdiSIRw
そろそろ解読30のヨメラーになった奴いるんかな?
796名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:53:51 ID:iFclI3Ks
Dupe方法の暴露がメンテ前の書き込みなら信憑性高いが
メンテ中の16時に書き込まれている時点で釣りだって気付よwww
797名無しオンライン:2009/07/31(金) 20:54:20 ID:j9MdtAF+
25スキルの買取が高額ってことだから、まだじゃねーかな
そろそろだとは思うけど、どうせランクC(30)だろ
798名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:07:40 ID:wmuDvSOG
上は60越えで30越えもちらほらって感じじゃないか?
799名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:09:45 ID:ob0fqrR+
chで地図作成依頼とかもちらほら見かけるようになってるしな
美容みたいな感じで生き残っていくかと
800名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:11:49 ID:aXir66vz
>>798
20に行く前の段階でもチケットありで地図2枚で0.1上がるかどうかってくらいだけど
こんな上昇率で60なんて行ってる人いるの?
801名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:13:14 ID:WJf+hh58
いるわけねーだろ
Dupeのネタといい、トレハンやってない釣り師多すぎだ
802名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:16:13 ID:lLRvoder
>>801 長時間メンテで暇なときは降ってきたネタで遊ぶというゆとりもないのかw
803名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:30:03 ID:91bTMqDn
ありもしない悪人を捏造して叩くのがネタとか
精神が毒されすぎだろ
804名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:33:24 ID:wmuDvSOG
>>800
Eツアーに60越えの人が参加してきたらしい
805名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:36:52 ID:tCR/lTCc
60こえだと
20↑くらいなら廃人なんだろうなぁと理解出来るけど
現時点で60↑とか物理的に可能なんだろうか?
806名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:37:37 ID:eAxMRR3S
ここはトレハン実装時からみはじめて9日目の人もいるんだから
あんまりそういう新参っぽいこと言ってもわかる人にはわかっちゃうんだよねー
807名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:39:20 ID:wmuDvSOG
ふと思ったけど、少々の大規模FS(ゴールデンに20人ぐらいはログインしてるような)
そんなとこで一人の解読キャラを育てる為に全員で強力して地図提供してるとかいうのも
あるんじゃないかな。FS内で地図買取とかしてたらその人に優先しても売るだろうし。
ほとんどがソロで取れた地図で18ぐらいまではきてるから、
それの10倍〜20倍とか考えると。
808名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:40:52 ID:IHQpcm/c
地図を1k枚単位で入手できるのなら60いった奴もいるだろうな
809名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:41:23 ID:wmuDvSOG
ちなみにちょくちょくソロ狩りしてて、
解読不可能なも合わせて自分一人で取れた地図は50枚ぐらいはあるかな
平均1時間3枚ぐらいは取れてる。あと宮殿はマジでドロップ率が半端ないらしい。
810名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:41:39 ID:NKOayUvk
60だとダブルチケットでも地図400枚以上は要るよな
地図もランク高くないと上昇渋そうだし
811名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:42:17 ID:jeIB6rVx
ゴールデンに20人もログインしてるような集団って他鯖ではあるの?
Eだとvipくらいしか思いつかないんだけど
812名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:42:56 ID:tCR/lTCc
>807なるほど…
FS単位、さらに足すならWチケなら可能ではあるのか
813名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:43:38 ID:SbDW6Bl9
買取してる地図の番号で同業者の進み具合がわかる
814名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:43:38 ID:RJZAmLvR
Pだと家のFSは10人くらいだな…
815名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:43:48 ID:j9MdtAF+
60↑とか、普通にバグか不正しか思いつかん
816名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:44:49 ID:wmuDvSOG
まあ、ダブチケ中じゃないと地図作成する気にはならんよw
使うのが勿体無いなさ過ぎる
817名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:45:41 ID:eAxMRR3S
SbDW6Bl9
あなた25と30の間くらいでしょう
818名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:46:31 ID:ueJ1cbzD
巻き戻しか
819名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:46:54 ID:eAxMRR3S
まき戻しきたーーー
820名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:47:40 ID:ob0fqrR+
もぅ、いっそ盗みスキル実装日まで巻き戻れ!!!
821名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:49:06 ID:B+VBuFDQ
CHを人数多い順にソートすりゃわかるけど、
ICH,本体戦用ICH、VIP,スルト、エルアン、土日はカオス、
それ以外で人数二桁なんてツアーくらいじゃねーかな。
まあ巻き戻しもほぼ確定らしいんで、解読上げた人おっつーってとこか。
822名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:49:50 ID:AjChvcTc
一人あまりにも必死過ぎて気持ち悪いのが居るな
神経質過ぎだろ
823名無しオンライン:2009/07/31(金) 21:57:15 ID:rvHEEPdU
で、いつのまにか30分延長されてる件
824名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:02:53 ID:j9MdtAF+
いったい何時まで戻るんだろう・・・・
825名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:12:46 ID:4uqNzqO4
バグ利用してた人どんな気持ち?
826名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:16:29 ID:j9MdtAF+
バグ利用は本当なのか?

もししてた奴いるなら、BANで終わりだろ
827名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:17:04 ID:ob0fqrR+
ねぇねぇ、必死に地図買いAUCしてまで不正してたのに巻き戻りだって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
828名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:18:39 ID:aXir66vz
バグがいたかは分からない
詳しい説明がなかったら座談会に凸してみるかね

巻き戻りで地図もスキルも戻って俺涙目
829名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:20:13 ID:j9MdtAF+
繰り返すが、不正の証拠とかねーだろ メンテ後の書き込みだろ?釣りの匂いしかしないけども
830名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:21:28 ID:wmuDvSOG
>>821
ゾーンインフォで見れるのはFS内で他にch立ててる場合だよ
FSチャットはどこにも表示されない
831名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:23:26 ID:DIdmf6oc
また教科書とる作業からやり直そうぜ^^
832名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:24:36 ID:FQ5ly83g
正直意味分からないので調べた
整合性:幾つかの関係するデータ間のつじつまが正しい状態である事
LDで不正したから、つじつま合わなくなったんだろヤッパ・・
833名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:24:52 ID:j9MdtAF+
だったらさ、盗みバグも時間もどしとけよな 不正にあげた奴いるだろ

盗み解読実装前まで戻れーーーー
834名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:24:55 ID:jeIB6rVx
>>830
いやいや全キャラFS所属キャラで活動するわけないじゃん・・・
普通は別キャラは軍属とか色々あって雑談CH別個にたてるっしょ
835名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:31:09 ID:RJZAmLvR
>>834
あるけどあれって
FSにinしてる人>>雑談CHだよ
836名無しオンライン:2009/07/31(金) 22:31:38 ID:BMTepcTU
疑惑は尽きないから、不正利用で巻き戻しなのかそうでないのかちゃんと発表してほしいもんだな
837名無しオンライン:2009/07/31(金) 23:36:30 ID:de2Q3FOL
001って価値ない?
838名無しオンライン:2009/07/31(金) 23:41:05 ID:aXir66vz
>>837
地図バインダーNo.1の一番上って002で001が入るところないんだよね
現時点で実装されているんだろうか?
839名無しオンライン:2009/08/01(土) 01:22:46 ID:d8CfIt5T
002が1番上にあって004までに2つ空きがある

002
001
003
004

じゃないかね
840名無しオンライン:2009/08/01(土) 02:24:31 ID:hQ7QGXbe
>>828
まだ公式戻ってないし告知出せる余裕がないんじゃないか?
告知きたらメールとかも飛んでくるだろうし
841名無しオンライン:2009/08/01(土) 02:29:54 ID:lwhdSW7h
スルトCはやきいもないといけねーぞwww
その分お宝よかったからいーけどな
842名無しオンライン:2009/08/01(土) 02:51:53 ID:zejKIATU
しかしwikiの解読ぜんぜん更新されねーな
843名無しオンライン:2009/08/01(土) 03:23:42 ID:GJZOOJhq
>>842
金儲けのタネを自分で明かす奴がいる?
錬金レシピと同じさ
844名無しオンライン:2009/08/01(土) 03:27:54 ID:oIrzlTM7
更新したくてもスキル20が遠い
845名無しオンライン:2009/08/01(土) 06:41:03 ID:GJZOOJhq
09-08-01 トレジャーハント不具合に関してNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

現在「 イルヴァーナ渓谷 」のトレジャーマップに不具合が確認されたため、
「 イルヴァーナ渓谷 」のトレジャーマップが使用不可能となっております。
本件につきましては、8月4日(火)定期メンテナンスにて修正を行わせていただく予定です。

まだまだ火種は尽きないな、こいつが本命か?
846名無しオンライン:2009/08/01(土) 16:20:56 ID:dNoVAcDD
岩壊しても宝0個のやつだろ

解読の情報がでないのは、ランクC(25.0)からがウマーだからだろうなw常識的に考えて
847名無しオンライン:2009/08/01(土) 16:55:03 ID:2YKpcZjt
解読25超えた人間が全体で一桁って感じじゃね
その一桁全員が2chやってる確率も考えると別に出し惜しみってわけでもないだろう
848名無しオンライン:2009/08/01(土) 17:10:49 ID:qlMJJDe7
解読20超えてるようなのは身内で結託して一人のために地図集めまくらないと無理だろうしな
もちろんWチケでスキル上げするの前提

ランクCだとパウダー10個↑宝石20個↑って聞いたがランクDのドロップ見る限り嘘じゃなさそうだしなー
849名無しオンライン:2009/08/01(土) 17:31:27 ID:EWpj7lp1
ランクC実装されてないと思うよ。
現状じゃ最強クラスのボスが落とす地図でもD間でしか見たことない
カオスボスやザハークが地図落とすならしらね。
850名無しオンライン:2009/08/01(土) 17:39:55 ID:GF0FL+8a
ランクCはあるよw
この間某鯖のトレハンツアーでタルパレCを開けてきた
中身はナックルが入ってたのは覚えてる
851名無しオンライン:2009/08/01(土) 18:34:53 ID:dNoVAcDD
ボスにいい地図入ってたら結局張り付き増加→一般プレイヤー萎えだもんな
その点予測済みなゴンゾはGJ
解読はこのままツアー向けの方向に進んでいいと思う
852名無しオンライン:2009/08/01(土) 18:51:20 ID:lwhdSW7h
7/31前から宝箱無限増殖やっていた俺が一番の勝ち組だぜww
853名無しオンライン:2009/08/01(土) 20:02:31 ID:mKbiiasm
024 デドリポイズンよりドロップ確認
854名無しオンライン:2009/08/01(土) 20:49:42 ID:1C7l6wfp
トレジャーハントってインディ先生のイメージがあるから(ハン)ソロでやりたいんだが、A・Bランクになると不可能だろうなぁ…
855名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:00:00 ID:e+ZCh6ux
>>854
俺(チューバッカ)と一緒に冒険しようぜ
856名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:03:17 ID:qlMJJDe7
酩酊銃にステルス加えればソロできるんじゃね
857名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:21:11 ID:RtoBpA97
小型ガーディアンの処理はどーすんだい?フレイムブレスのみ?
正直あんな小型に当たるきがしねぇ…やっぱ廃ペットしかねぇ
858名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:26:30 ID:3PrV18Zx
小さいサソリは銃でも余裕
 ソロできついのは、水中
859名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:32:40 ID:RtoBpA97
どんだけ神エイムなんだよ、コツ教えてくださいorz手動エイム?ロックタゲ?
860名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:33:42 ID:qlMJJDe7
エルビンの子グモ相手に練習するといいぞ
861名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:39:50 ID:aeiLp70v
テイマーだと、結構強めのMOBがわらわら複数出てきたら詰むんじゃね?
まぁそれはソロ全般に言えることかもしれないけど
862名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:40:11 ID:RT7UTzFo
>>860
子蜘蛛を弓か銃オンリーで相手にするとストレスマッハで死ぬ
863名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:47:09 ID:2YKpcZjt
シップ銃でダイイングでもすればいいじゃん
864名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:50:17 ID:gbM0eT5D
棍棒単でやってるけどEでこれは無理ってのはなかった
D以上は解読スキルが上がったら試してみるわ
865名無しオンライン:2009/08/01(土) 21:58:30 ID:3PrV18Zx
小さいサソリ(トレジャーの奴)は普通に、銃でロックタゲして、手動で打つ。ただそれだけ

いつもそれだけで倒してる
866名無しオンライン:2009/08/01(土) 22:01:00 ID:XcqGM3u/
Dだけど、地図買取アホみたいに高騰してんな、35k以上とか。
これで買ってる奴は元とれてんのか?
Dランクでこれじゃ、今後上位実装されたらどうなるんだよ・・・
867名無しオンライン:2009/08/01(土) 22:03:06 ID:WNh+3+1h
スキル上げ消費なくなって上位宝箱の中身も解ってきたら値段もどんどん下がるでしょ
868名無しオンライン:2009/08/01(土) 22:03:09 ID:apjEWu8I
こんなところまできて値段下げようとしても無駄ですよ
必要としてる人間が多いから上がってるんだろう
869名無しオンライン:2009/08/01(土) 22:08:11 ID:XcqGM3u/
いや、専ら地図売るほうだから下がって欲しいとは思わないが、
解読の事情わからん者としては、よくまあやりくりできるもんだと不思議になるんだわ
870名無しオンライン:2009/08/01(土) 22:11:52 ID:qlMJJDe7
35kでも宝箱複数or未鑑定出れば余裕で黒字
一度に複数宝箱が出る可能性もあるってのを考慮すると40kでも赤字になりにくい
871名無しオンライン:2009/08/01(土) 22:18:40 ID:l9uu9hPB
余裕で赤字な俺は違うゲームをしているようだ
872名無しオンライン:2009/08/01(土) 23:02:31 ID:mdZOTWKX
>>870
上位の未鑑定品が出ないと余裕で赤字だな
873名無しオンライン:2009/08/01(土) 23:19:22 ID:GF0FL+8a
上位の未鑑定品って具体的には何?
鞘とナックル?
874名無しオンライン:2009/08/01(土) 23:40:44 ID:lILkQCGY
>>862
ウンディーヌ弓でぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちぺちへち・・・
過去ミーリムもこれでいけるけど、正直なんどもやりたいって種類のものじゃない。
875名無しオンライン:2009/08/02(日) 00:02:19 ID:z+XGOAFA
おまえら未鑑定品どうしてる?
876名無しオンライン:2009/08/02(日) 00:10:10 ID:gwKUS0c/
現実世界に持ち出してヤフオクで売ってる
877名無しオンライン:2009/08/02(日) 00:53:30 ID:xyelDv54
通報しとく?
878名無しオンライン:2009/08/02(日) 01:07:04 ID:wNbeM7wj
>>876はインディ
879名無しオンライン:2009/08/02(日) 02:05:09 ID:g8GTgNKf
>>873
それは上位じゃなくてたぶんただのレア
鞘はDで出たし。ナックルはCで出たって報告が。
王冠とかが上位じゃないかな
880名無しオンライン:2009/08/02(日) 02:24:36 ID:xyelDv54
戦闘スキル無しは無理っぽいのか、スレ読んだら。
何か武器取るしかないかー(まぁPT組めばいいんだけどね
881名無しオンライン:2009/08/02(日) 03:38:33 ID:VsNc85Bb
武器とっても無理な場面出るからソロはあんまり考えないほうがいい
882名無しオンライン:2009/08/02(日) 03:42:19 ID:JvPneckT
アドベンチャラって罠いらないんだな…
盗みなんかよりよっぽど冒険者の必須スキルって感じがするのに
883名無しオンライン:2009/08/02(日) 03:46:05 ID:qY8ZyXcI
MoEの罠スキルって
扉の罠解除とか床のトラップ発見とかじゃなくて
危険物取り扱いスキルだしね
884名無しオンライン:2009/08/02(日) 03:46:08 ID:xyelDv54
>>881
ソロはありえないってかんじなのかぁ・・・
攻撃手段ないからこれを機に一つ考えてるんだけど、難しいかぁ。
銃か弓か刀剣か棍棒なのかはたまた破壊魔法かとか考えてみたが
885名無しオンライン:2009/08/02(日) 06:19:01 ID:3s3T3OSm
ソロも一部のトレジャーを諦めれば出来ない事もない
色々やってればどの番号が無理でどの番号が楽か分かってくるから
ソロ向きな地図を集めて、PTや特殊構成向きの地図を避ければ可能だと思うよ
とりあえず盾、遠距離武器(出来ればクリ特化装備)、各種mob友好があれば大体なんとかなる
上記のどれかが欠けるとDランク後半くらいから絶望的
886名無しオンライン:2009/08/02(日) 06:32:46 ID:yMJWRgmL
結局ソロは酩酊クリ銃+蛇弾しか無理ぽw  
887名無しオンライン:2009/08/02(日) 09:06:58 ID:2N+fQDwq
ねーよ雑魚
888名無しオンライン:2009/08/02(日) 09:41:12 ID:Y3e5dYVk
>>879
Dでナックル出てまする
889名無しオンライン:2009/08/02(日) 10:05:50 ID:xyelDv54
ソロは無理ならPTで行くとして。
報酬?分けるのに揉めないかな。
890名無しオンライン:2009/08/02(日) 10:09:03 ID:6nYCwC2S
もめないしソロでいけるし
891名無しオンライン:2009/08/02(日) 10:12:30 ID:VsNc85Bb
地図持ち込んだ人がある程度優先権を持つって感じでいいんじゃないかな
基本ゴミばっかだし適当にもっていってくれーってなるけど
892名無しオンライン:2009/08/02(日) 10:36:32 ID:neB9kwE9
>>889
身内だし揉めてないな
ろくなもんでねーてのもあるけど・・・
893名無しオンライン:2009/08/02(日) 10:56:33 ID:XGYjfS7W
宝をめぐって、血で血を洗う仲間割れってのもトレジャーハンターの宿命
894名無しオンライン:2009/08/02(日) 10:59:51 ID:6nYCwC2S
>>889
79 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 10:25:24 ID:xyelDv54
トレハン、PTでいくしかない場所がある。として、報酬どうすんの?ダイスか
不平不満でなくもないよね

本スレとマルチするなよ カス
895名無しオンライン:2009/08/02(日) 11:00:38 ID:S3g7j87g
やっぱ独り占めしたいよな
896名無しオンライン:2009/08/02(日) 11:02:08 ID:jYU0/mHM
>>893
※ランクB以上は周囲のPCに対して対人フラグが立ちます
さぁ殺しあえ!
897名無しオンライン:2009/08/02(日) 11:49:02 ID:FHV5RKl2
揉めそうな奴等なんかと組まなければおk。
898名無しオンライン:2009/08/02(日) 12:08:37 ID:bcyMXnOO
>>897
類は友を呼ぶってね
欲深の周りには欲深が集まるってもんさ
899名無しオンライン:2009/08/02(日) 12:56:03 ID:JvPneckT
知り合いとかFSメン同士なら揉めたりしないだろ…
揉める揉めない言ってる奴は孤独スレかにゅたこスレ行けよw
900名無しオンライン:2009/08/02(日) 12:57:39 ID:hs7nIXjK
にゅたこは揉み放題入れ放題っち(笑)
901名無しオンライン:2009/08/02(日) 12:59:39 ID:2pFv0W33
怖いのは人の中に棲む悪魔さ
902名無しオンライン:2009/08/02(日) 14:59:03 ID:wNbeM7wj
精霊の古文書とかって解読スキル上げにつかえる?
903名無しオンライン:2009/08/02(日) 15:08:46 ID:Aiys1YQ8
使えるけど使えない
904名無しオンライン:2009/08/02(日) 15:16:41 ID:wNbeM7wj
教科書程度ってことね。ありがとん
905名無しオンライン:2009/08/02(日) 15:17:26 ID:kWZ/12Gd
基本的に地図持ってきた奴が総取りにしてる
要らないモノだけ上げる感じかな

あとDで35k買いとか余裕で赤字だろ、未鑑定武器とか殆どゴミだから
906名無しオンライン:2009/08/02(日) 15:17:42 ID:g8GTgNKf
使えないけど使える
907名無しオンライン:2009/08/02(日) 15:38:30 ID:wMQDLp8v
いいじゃんやりたいようにやらせれば
貧乏で金策に頭を痛める時期とかもあるだろ
そんな時は地図を売るのだ
新キャラの当分の資金になるし
初心者にはいいお宝じゃないか

というかEは買い叩きすぎ
908名無しオンライン:2009/08/02(日) 15:46:59 ID:neB9kwE9
棍棒グラの未鑑定品が出た時の絶望
909名無しオンライン:2009/08/02(日) 16:16:22 ID:xyelDv54
いまさらかもしれんが、いわせてくれ。解読はじめてみたが、
ルーペ代ぱねぇ
910名無しオンライン:2009/08/02(日) 16:19:31 ID:e2MekdEC
未鑑定はすべて真っ黒でいいと思うんだよね
そのほうが楽しいべ
911名無しオンライン:2009/08/02(日) 16:39:48 ID:Fkz2sr5+
地図持ち込んだ人が無条件で2個好きなのとって
そのほかは持ち込んだ人も含めてダイスとかどうだろうか?

ってまだ解読0の俺が言ってみる
912名無しオンライン:2009/08/02(日) 16:44:40 ID:Wz/aFLDv
そんなん実際pt組んでから決めればいいだろ・・・
913名無しオンライン:2009/08/02(日) 16:47:43 ID:daBsoQDi
D20.0地図が35k、未確定地図が40kで売れた
914名無しオンライン:2009/08/02(日) 16:58:26 ID:ufZIZ9j7
楽しいのは鑑定スキルが出たらだな
今のままじゃ何も楽しくない
915名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:05:23 ID:g8GTgNKf
マップ出す人がそれぞれだから分配もそれぞれ
自分の場合は全て自分がマップ出しで、出たものは希望者宣言でダイス
一人じゃ取れないものだから権利は全員平等だと考えてる
916名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:08:22 ID:g8GTgNKf
解読持ちにとっては古びた地図でスキル上げできることに価値がある訳で
マップからなにが出るのかとか、もうマップにした時点でほぼ用済みって感じ
Dマップ3万とかで出してもそれを買ってく解読持ちなんて居ないんじやないか?
たまにPT用の遊び道具として買う人も居るかもしれないけど
917名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:14:44 ID:Q+RfNCLy
いいねこういう価値が分からない手探り状態
商売してるって感じがするよ
918名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:24:44 ID:g8GTgNKf
最近良く思うことなんだけど、G稼ぎにガツガツしてる人が目立つね。
何年かやってる人は数Mとか数十Mとか持ってるのが普通だから、
G稼ぎにはほんと無頓着。ただ遊べて暇つぶしが出来ればいい。
919名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:41:17 ID:lsExpp0o
数キャラカンストしてもガツガツ金稼ぎに精を出してる人もいますよ^^
920名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:44:29 ID:Aiys1YQ8
せめて地図が解読0でもかろうじて読めるならまだ需要はあったと思う
つか地図作成する意味ほとんど無いよなぁ
921名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:45:46 ID:XERss5al
No32解読24,7で作成できました。
Wikiを編集された方はパーチメントスクロールを用いなかったのではないでしょうか。
あと、ソウルオブエキゾチシズムをコンバインされている方がいました。複製できましたっけ?
詳しい情報はありません。
922名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:48:14 ID:XERss5al
ソウル〜は普通に複製できるようですね・・・Wiki調べずに書き込んですみません
923名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:51:21 ID:doCsHtpf
ソウルオブ〜は複製90で複製できる
924名無しオンライン:2009/08/02(日) 17:54:50 ID:g8GTgNKf
>>920
wikiに解読スキル0で載ってる地図は解読0でも採掘さえあればいけるよ
10枚ぐらいはあるんじゃないか?
925名無しオンライン:2009/08/02(日) 18:02:11 ID:Aiys1YQ8
解読0で読める地図なんてごく一部しかないだろ・・・残り190種類はどうすんだ
926名無しオンライン:2009/08/02(日) 18:03:14 ID:neB9kwE9
>>918
>何年かやってる人は数Mとか数十Mとか持ってるのが普通
あなたのおっしゃる普通って・・・

それだけお金を稼ぎたい新規が増えたと考えればいいんじゃないのw
Gを稼いで課金装備買いたいって人も多いだろうし
MoEの楽しみ方は人それぞれですわ
927名無しオンライン:2009/08/02(日) 18:15:48 ID:g8GTgNKf
解読0で全部掘らせろってか
需要がないってなんのことを言ってるのか分からない
928名無しオンライン:2009/08/02(日) 18:17:16 ID:g8GTgNKf
>>926
そう、新規が増えたなってことを言ってる
良いことだ
929名無しオンライン:2009/08/02(日) 18:26:10 ID:sHM89Kmq
新規じゃなくて中華が増えたのかもしれないぞw
930名無しオンライン:2009/08/02(日) 19:17:31 ID:Aiys1YQ8
>>927
トレハン自体は解読0でやれてもいいだろ
解読済みの地図を使ってるわけなんだから

古びた地図→トレジャーマップで解読してんのに
何故トレジャーマップ読むのに同じだけの解読スキルが必要なのか?って事
931名無しオンライン:2009/08/02(日) 19:20:35 ID:5gKwkmwm
解読した人の文字が汚いからだな
俺高校でノートよく写させてもらってたけど
英語→日本語訳がついてるのに、その人は日本語の字が凄く下手で
解読にかなり時間かかったことがある
最終的に英語ちゃんと勉強して、英語の方で読めるようになった
友人には感謝してる
932名無しオンライン:2009/08/02(日) 19:20:48 ID:6nYCwC2S
座標覚えておいたら出来るけど?
933名無しオンライン:2009/08/02(日) 19:24:57 ID:qY8ZyXcI
>>930
解読キャラは街でお留守番を防ぐためだよ
トレジャーマップのUSEが解読スキルと無関係にできたら
解読だけのキャラと発掘特化のキャラだらけになる
934名無しオンライン:2009/08/02(日) 19:30:46 ID:ndCGkRFU
UOなんかはそういう風になってたじゃない
それに宝箱開けるのに盗みもいるしガーディアン用に戦闘もいるじゃん
935名無しオンライン:2009/08/02(日) 19:34:26 ID:kvylWPUf
それならUOとやらをやればいいだろ
936名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:03:40 ID:k/7gGWNX
そうすると国宝でもおkになるだろ
ある程度耐久力がないキャラじゃ無理なのが妥当
937名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:04:44 ID:Aiys1YQ8
生産も材料調達特化のキャラと作成特化に分けてる奴がかなりいるんだが
解読だけして留守番って何か問題あるのか?
938名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:07:12 ID:k/7gGWNX
ヒント:ゴッドハンド
939名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:19:47 ID:Aiys1YQ8
解読ってゴッドハンド使えんの?
生産スキルじゃないし効果無いと思ってたんだけが
940名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:22:33 ID:qY8ZyXcI
>>937
確かデベロフの話ではデザインコンセプト上の問題
街からでない学者みたいな感じではなくて文字通りインディみたいな
アクティブなキャラ構成を想定しているのと、
トレジャーハント自体をPT推奨にするためか
941名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:34:49 ID:ufZIZ9j7
ガイドの格好見れば
野外活動が多めなのは明らかじゃん
942名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:36:34 ID:y/eGBF2y
マップの入口まで連れてこれればあとは座標出して終了じゃねぇの?
943名無しオンライン:2009/08/02(日) 20:41:10 ID:qY8ZyXcI
>>942
何か仕様を勘違いしていないかい?
座標を確認できてもその座標から2m以内で解読スキルを満たしているキャラが
USEしない限り採掘ポイントは出せないぞ
944名無しオンライン:2009/08/02(日) 21:08:23 ID:Fkz2sr5+
つまりアカデミアン3次は幻クラスのネタシップ
ってのがすでに確定したわけだな><
945名無しオンライン:2009/08/02(日) 21:19:30 ID:xY79M95e
>>935
MoEからUOっぽいとこを取り除くとゴミになるだろ
946名無しオンライン:2009/08/02(日) 21:22:58 ID:i2L9p6cB
ガイドのあの格好で街引きこもりはないわ―www
947名無しオンライン:2009/08/02(日) 21:37:23 ID:IpAxmFMp
渋々やってんだろjk、多分誰も見てないところじゃ大冒険繰り広げまくりんぐなんだろ
948名無しオンライン:2009/08/03(月) 01:58:26 ID:vvwg+jls
さっさと解読に新テクニック実装してほしい
949名無しオンライン:2009/08/03(月) 02:50:47 ID:/TAnUDn2
解読はまったりでいいだだろ

普通に楽しんだら、いいじゃん
高額で買取しなくても、身内の地図解読したり、自分で地図探しにいったり

15.1までも、金で済ますなら300枚程度なら教科書露天もある、安くすませるため自分で粘って学校でとってきてもよし



さっさと実装してほしいのは、盗みの60〜の技だ 現状の仕様は根性で上げても70くらいとかz
950名無しオンライン:2009/08/03(月) 02:53:00 ID:/TAnUDn2
>>948 あと、生産スキル たとえば鍛冶

「鍛冶」テクニック以外に鍛冶スキル上げる方法あるか?新テクニックこようが意味ないだろ
951名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:07:04 ID:ooGdfVcd
じゃあ新レシピよこせ

レシピノート作れるとかどうよ。
レシピノート<カッパーグレートソード>とか作るの。
スキル上げのためだけの非生産的活動
952名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:14:12 ID:fmRF+bVp
せっかくなんで、まだ語られてない時代の話とか、サブエピソードとか、
設定だけあって、中身の話がでてこないのとか、
もっと単純に、ビスクがこの島に攻めてきた時の話とか、
その手の「資料/物語」なんかが、「ノアの古文書○○編001」みたいな感じで、手にはいって解読で読めるとかだとおもしろいんだけどな。

読めるだけでなんの役にもたたないの。
ただ、お話が読めるだけ。
MMO、RPGとしてはありよね。
953名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:14:56 ID:fmRF+bVp
ああ、で、スキルあげができるって話ね。
954名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:15:08 ID:fmRF+bVp
あげ「が」× あげ「も」できるってやつね。
955名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:16:40 ID:fmRF+bVp
ついでに、その手の古文書を解読したあと、魔法研究所なりヌブ村のNPCなり、アルケミスト図書館なりにもってくと、
いくらかで買い取ってくれるとか非常にたすかるな。
材料費のたしになる。
956名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:29:54 ID:0KI2DSJC
>>952-955
素敵なセンスやね
957名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:31:17 ID:TWVLnf5U
鑑定や博学はスキル上げに使えなくても(もしくは上昇限界が低くても)いいから
早めに実装して欲しい気はする
958名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:45:32 ID:j3y6shPM
スキル20が遠すぎる!!!
作成できない地図が溜まりすぎて銀行がマジヤバイ

http://ppp.atbbs.jp/photo/moeraup/1249238438824.jpg
(自力収集)
959名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:55:03 ID:/TAnUDn2
スキル20↑ってことは、高額で売れるんじゃね?www

全部で1Mくらいで買ってくれるはず

960名無しオンライン:2009/08/03(月) 03:59:23 ID:RQx5xzxG
今の段階じゃ本当金持ちしかスキル満足に上げれない感じだな、一回20k以上も出してスキル上げは出来んわ
961名無しオンライン:2009/08/03(月) 04:16:36 ID:/TAnUDn2
>>960 同意

地図ひとつ30〜50kとかz(金持ちの道楽
スキル15の地図を20kで買い取って、トレジャーして、すべてアイテム売ったとして、+になるかどうかが知りたいわ
962名無しオンライン:2009/08/03(月) 04:23:15 ID:TWGyZpJR
今のところそうプラスにならなくても、鯖最速で高ランク箱開けれるようになって
高ランク箱で超人気アイテムとか出たら、凄い稼げるかもしれないからな
先行投資感覚でやってる人も多いだろう
963名無しオンライン:2009/08/03(月) 04:53:11 ID:xZ8OCYOQ
金持ちの道楽でなくなったら
どこも順番待ちで誰も開けれない糞トレハンですけどねw
今も半分以上買占め金持ちの独占状態だが
964名無しオンライン:2009/08/03(月) 04:58:20 ID:gROtv4ks
妬み貧民は魚人でも狩ってろ
965名無しオンライン:2009/08/03(月) 05:24:00 ID:F95ovwlP
別にぼった売りから買ってすぐに上げる必要ないと思うが
自分or身内から貰うなり安く買い取るなりすれば良い
966名無しオンライン:2009/08/03(月) 06:01:06 ID:TWVLnf5U
>>961
スキル15だとD箱とE箱が1個ずつ出たとしても
現金8k程度、宝石15個、エクスペリエンスパウダーが6個
テレポ石、果物イミテーション、時の石、未鑑定があるかないか
もちろん金以外は出ない事も多々ある
全部売れれば10〜20kくらいにはなるかもしれないが、
掘るのも売るのも時間がかかるし運の要素も強い
正味の話、半額くらいはキャッシュバックされるかな〜という程度の
スキル上げ

金稼ぎたいというだけなら普通に狩り&出た地図を売った方が確実だね
967名無しオンライン:2009/08/03(月) 07:06:42 ID:lbZTnX63
よく話をする2-3人の友人とトレハンするのは非常に楽しい
出たアイテムもダイス分配で楽しく分け合い。ソロで活動し
て全部設けは俺のものって人は知らんけど結構楽しいよ

戦力外の人も地図持込でokだし
968名無しオンライン:2009/08/03(月) 07:08:12 ID:QAyOXwRy
>>955
オレも考えたわそういうの
インディアナにオークの解読済の教科書を渡したら、
むおおこれは!その昔なんたらかんたら…買わせてくれないか
と、NPC売りよりは高いgで買い取ってくれるクエとかな…
969名無しオンライン:2009/08/03(月) 07:08:51 ID:TWVLnf5U
>>968
確かにギルドクエスト程度の駄賃はくれてもいいかもね
970名無しオンライン:2009/08/03(月) 07:28:49 ID:QAyOXwRy
しかし…いつか使えるかもと漢の心得書溜めてたうちの暗使キャラ涙目だぜ
はぐれいっちょんとか初心者レベルの後半ぐらいが相手するMobにも、
イクシオンの教科書みたいなドロップあればいいのにね
971名無しオンライン:2009/08/03(月) 10:07:13 ID:9pDnl3Xw
しかし何で解読はあんな上がり難いようにしてるんだろうな
972名無しオンライン:2009/08/03(月) 10:17:42 ID:Q953rNKM
基本カテゴリーにありながら、
上げ方は生産ルーレットだから。
じゃないの?何か設定間違えてるってやつ

調合なんか毒POT50ちょいで上限15.1来るのに
973名無しオンライン:2009/08/03(月) 10:21:35 ID:dGLQgMEC
合成で罠が上がりにくいみたいなもんか
974名無しオンライン:2009/08/03(月) 10:33:11 ID:gI1P+ZdN
間違えてるっていうか意図的なもんじゃねーの
975名無しオンライン:2009/08/03(月) 10:47:39 ID:ZqGFK5WF
8/1のE鯖座談会でGMがそのうち修正入るって言ってたよ
俺は修正入ってから上げるつもりで地図貯めてる
976名無しオンライン:2009/08/03(月) 11:25:49 ID:YFgTMseQ
地図作成の時は初心者ペンと上級者ペン、どちらのが良いんだい?
977名無しオンライン:2009/08/03(月) 11:36:02 ID:wphBLrVz
俺もそれは気になってる
フェイクロードペンや上級者ペンだとグレードかわるんかな
978名無しオンライン:2009/08/03(月) 11:58:00 ID:YFgTMseQ
自分でやってきた
初心者も上級者も変わらなかったでござるの巻
979名無しオンライン:2009/08/03(月) 12:02:12 ID:/jadkWax
今今教科書で解読15.1になった!
で、wikiみたらインディアカから002の解読済み地図が貰えると書いてあったのですが
何度話しかけて全ての項目見ても貰えません

隣のNPCが002のレシピだけ売ってるんだけど
002が貰えるクエってもう終わったということなのかな?
980名無しオンライン:2009/08/03(月) 12:58:36 ID:9pDnl3Xw
解読が上がるともらえなくなるだけ
981名無しオンライン:2009/08/03(月) 13:06:10 ID:xZ8OCYOQ
>>975
修正入れて上げやすくするのなら
もっと財宝の種類とポイント増やして欲しいな
一度行った場所の地図はレコ石テレポで張り付きおいしいですの糞仕様じゃなー
一度地図の場所・番号がわかると買い取りも含めてドキドキ感ゼロになるのがゴンゾらしい設計の浅さ
種類も少なすぎてドキドキ感より特定レア狙うだけの作業だわ

どっかで出てたけど未鑑定地図はランクだけが判明してて
それを鑑定するとはじめて地図番号がわかるとかのほうがよかったな
買取オンラインする側としては楽だけどトレハンっていうコンテンツ的にはつまらんからな
982名無しオンライン:2009/08/03(月) 13:34:11 ID:5YBWedVY
ちょっと解読とは違うけど自分のキャラが覚えてるスキルをスクロールorノアピースに書き込む=書き込んだ時点でスキルは忘れる
そして出来上がったソレを別キャラに渡すor売る…なんて出来たらいいな

いえ、ただ単にマジックアロー覚えてたキャラが、破壊を捨ててマジアロを使えなくなったのがもったいないなーなんて…
983名無しオンライン:2009/08/03(月) 13:50:33 ID:uHUFwjz2
それやられると新しい技書が売れなくなるので商売上がったりだわ
984名無しオンライン:2009/08/03(月) 13:53:21 ID:5YBWedVY
いや、皆が皆解読スキル持ってる訳じゃないし、自分のスキルを詰めるんだからそこまで影響出ないと思うけど
985名無しオンライン:2009/08/03(月) 13:53:56 ID:REG4G2e2
ランクCは50k買取でも余裕で+になるよ
ぼちぼちスクロール売りとか出てるじゃない
986名無しオンライン:2009/08/03(月) 13:55:00 ID:F95ovwlP
複製屋も死ぬしmobドロップも無駄になるな
987名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:08:10 ID:gWOhhdhW
>>985
まだソロでいける?
988名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:10:37 ID:qN98+UbQ
なぜ死ぬの?
普通にコストを複製より上にするだけで良いじゃない
手間も解読の方が面倒だし
ドロップもそんなに価値が下がるようには思えない
必要としてるから覚えてるやつも多いわけだし
989名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:12:20 ID:F95ovwlP
正直に錬金技安く欲しいって言えばいいのにな
どちらにせよここは解読スレ 妄想スレじゃないよ
990名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:17:53 ID:9pDnl3Xw
>>988
材料に時の石or時の欠片が必要なら別にいいよ
991名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:20:44 ID:5YBWedVY
何故、錬金技を安く欲しいなんて話になるのか分らん

時の石の様に自分の覚えてるスキルを、解読スキルによってスクロールに詰める
当然、覚えていたスキルは忘れるのでスキルそのもののMoE世界による総数は変わらない
自己解析とかそんな名前のスキルにして解読30技とかにでもって話なんだけど

確かに今まで不要になったスキルは消すしかなかったから、
複製などに多少影響は出るかもしれんが市場に影響が出るほどとも思えないけど
992名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:23:21 ID:REG4G2e2
>>987
無理、ガディが鬼
993名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:49:39 ID:4E5o5DZ9
>>991
封印の技書、封印のノアピース、1つ2KRMで販売するので
買ってくださいね♪

ゴンゾ
994名無しオンライン:2009/08/03(月) 14:58:03 ID:MIwobnI/
>995次スレ頼んだ!
995名無しオンライン:2009/08/03(月) 16:03:57 ID:IF39CJnf
996名無しオンライン:2009/08/03(月) 16:25:39 ID:i5w7zYOx
>>995
おつおつ
997名無しオンライン:2009/08/03(月) 17:59:15 ID:5LcE9SZE
ume
998名無しオンライン:2009/08/03(月) 18:38:37 ID:LVNZsJr9
埋め
999名無しオンライン:2009/08/03(月) 18:42:18 ID:IsX4FnwU
うめ
1000名無しオンライン:2009/08/03(月) 18:43:49 ID:IsX4FnwU
1000なら千尋
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \