【MoE】PCスペックについて語り合う酒場【22件目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
499名無しオンライン
熱暴走はMB上の各パーツでも起こりうるので
その線を消す為にもちょっとデータを取ってみない?
各社動作温度条件が同じなのでHDDの温度から中の温度を予想。

ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se265090.html
現在使用中のがあればそれでもおk

ちなみにうちのメモリーエラーはCCリログしなければ出ないが2、3日西銀付近で放置すると
連続フキダシの2発目が出なくなる(MoE再起動で解消)

報告用テンプレ
メンテ後以外の西銀内放置10分後に測定(いつもいる人数ぐらい)
【HDD温度】
【ビデオカード(メーカー型番orGPU型番)】
【OS】
【ウイルス対策ソフト】
【FSAA】
【OS仮想メモリーの設定及びサイズ】
(未設定(初期状態)、0MB、300MB以下、RAMディスクxxxxMB、その他)

【OSを起動か再起動後でCC、リログ無しの状態でアクセスエラーが出るか】