【MoE】魔法総合スレ35【破壊回復強化神秘召喚死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epicの各種魔法とその関連スキルについて語り合うスレです

前スレ
【MoE】魔法総合スレ34【破壊回復強化神秘召喚死】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1229659421/

外部版
各種魔法 総合スレ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175957185/
2名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:31:10 ID:B6aiHWwB
測定誤差は+0.1未満。
旧データ(左:2008/07/22以前)はwikiより引用

■レンジ表
マイナー バースト:23.8→22.5
リトル ツイスター:14.8→14.5
aisubo-ru:23.8→20.5
ポイズン ミスト:23.8→21.0
ブレイズ:23.8→21.0
ショックボルト:23.8→21.0
フリーズ:23.8→20.05
ポイズン レイン:23.3→20.5
オーブン:16.8→16.5
ソニック ケイジ:4.1→3.85
サンダーボルト:22.3→18.5
スターダスト:22.8→21.0
バースト:23.3→21.5
ブリザード:21.8→19.0
ストロング ボルト:10.3→10.05
ポイズン クラウド:21.8→19.0
メガ バースト:22.8→20.55
フローズン ビーム:21.8→20.05
メテオストライク:20.3→19.0
カオス フレア:4.2→3.9

■効果範囲計測データ
ソニック ケイジ:4.9≒4.85
オーブン:5.5=5.5
ブリザード:4.2→4.0
ストロング ボルト:5.8=5.8
ポイズン クラウド:4.8=4.8
メテオストライク:3.9=3.9
3名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:31:31 ID:B6aiHWwB
魔力上昇装備一覧

<廉価Ver.>
(左手)闇夜の剣 魔力+3
(右手)破壊本or闇夜の剣 魔力+3
(頭防)銀サクレ 魔力+2.5
(胴防)マブorハイキャス 魔力+2
(手防)マブorハイキャス 魔力+2
(パ防)シルクパンツ 魔力+1
(靴防)マブorハイキャス 魔力+2
(肩防)−
(腰防)−
(頭装)蝶リボン 魔力+1
(顔装)丸眼鏡 魔力+1.5
(耳装)ゴールド 魔力+2.8
(胸装)−
(指装)ゴールド 魔力+2.8
(背装)赤アンプ 魔力+2
(腰装)−
(合計) 魔力+26.1

<フルVer.>
(左手)レゾコダチ+9 魔力+5
(右手)ルージュフルール+9 魔力+8
(頭防)セレ 魔力+5
(胴防)ルーザー 魔力+10
(手防)マインドリスト 魔力+6
(パ防)パンクレザー 魔力+3
(靴防)セレ 魔力+5
(肩防)シルクケープ 魔力+2
(腰防)パンクレザー 魔力+3
(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
(顔装)ブルーorカラーローズ 魔力+3
(耳装)オリ 魔力+4
(胸装)沌のブローチ 魔力+3
(指装)オリ 魔力+4
(背装)レッドデビルウィング 魔力+5
(腰装)スカルバックル 魔力+3
(合計) 魔力+71
4名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:31:51 ID:B6aiHWwB
詠唱ディレイ短縮装備一覧
(左手)−
(右手)強化or神秘本 -3
(頭防)魔女▲ -2
(胴防)ギムナジウム -1
(手防)ギムナジウム -1
(パ防)ギムナジウム -1
(靴防)ギムナジウム -1
(肩防)染可ファミリアフェイク -3
(腰防)ギムナジウム -1
(頭装)ミスリルイビルホーン -3
(顔装)−
(耳装)ミスリルデザインorゴシック -3
(胸装)スカルブローチ -2
(指装)ミスリルスクエアorゴシック -3
(背装)−
(腰装)桃花 -1
(合計) 詠唱ディレイ -25
5名無しオンライン:2009/02/01(日) 23:15:57 ID:zxhQxZ9X
集中100とるなら、他のスキル100取ったほうがいい気がするのは俺だけ?
コグなら避けにくいから集中100が生きて来るんだろうけどなぁ。
6名無しオンライン:2009/02/01(日) 23:17:55 ID:8Cz0DW3d
集中100切って何をいれる?
7名無しオンライン:2009/02/01(日) 23:19:42 ID:sKzgtZ3s
詠唱が早くなるからそうは思わないなぁ
集中100+ホールドのヒーリングオールの信頼感は凄いし

魔法戦士とかならいらないだろうけど
8名無しオンライン:2009/02/01(日) 23:24:47 ID:n3InJ94Y
集中は50とか80とか中途半端な時はホールドありでも良さは実感しにくいけど

集中100とって初めて良さが分かる気がする
安定感が全然違う
9名無しオンライン:2009/02/01(日) 23:25:30 ID:sKzgtZ3s
ただ割りに合わないなぁとは思う
集中100で詠唱時間16%カットで、中断耐性68%
せめて100で詠唱時間32%カット、中断耐性90%くらいはあっても
10ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/01(日) 23:28:18 ID:PedZ4k+e BE:38045726-2BP(3673)
魔法使いの能力のばそうとしたら、もうこれしかないけど、ポイント的に割に合わない感じはしますね
11名無しオンライン:2009/02/02(月) 00:08:16 ID:ARadn7gP
集中100でプレイした後に
>>5のように思って集中石につめて回避取っ足りしてみれば判るよ
集中は100振る価値は十分ある。
はっきり言って集中なしメイジはプレ・ウォー問わず攻撃Buff無い脳筋並みに微妙
12名無しオンライン:2009/02/02(月) 00:59:23 ID:akJ6OLrV
preじゃ集中魔熟完備でもメイジはびみゅーな子だよね
集中の100を召喚やタゲ切りスキルに振る方が普通に有用だったりする
タゲさえ切れば遠距離必中だもんね
13名無しオンライン:2009/02/02(月) 01:39:51 ID:D891uPEh
取りたい奴は取ればいいし取りたくない奴は取らなくていいでFA
どっちのほうがすぐれてるとか言い合いするのはナンセンスだぜ
14名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:01:21 ID:8ciGKojV
盾100とったほうがいいね
15名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:05:49 ID:Z28Bn42c
距離を取れるインパコ、時間の長いカミカゼ、メイジには嬉しいマジガ、
そして効果時間延びたシルオはGRがあればPTメンバーのACとSTも維持できる。
確かにPreなら盾メイジもありだね。
16名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:15:37 ID:ARadn7gP
集中魔塾完備してないようなメイジですら問題なく戦える場所だからこそ
メイジが微妙な子になるんじゃないか?と思う。
集中無しだとPTでガイア部屋行った時とかどうしてるの?
つねにインビジPOT詠唱?
17名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:25:06 ID:HVJfeOzE
>>16
集中100を経験するとそこまで考えが偏るなら集中100はいらないな、とか思ってしまった。

というかガイア戦は自分からボコボコにされにいかなくてもいいじゃない。普通に距離とってみれば?
集中なしタゲ切りはインビジだけ、盾も回避も着こなしもない賢者だけど、そんなに死ぬことはないよ?
まぁ仲間よりさきに率先して突っ込めば当然死ぬことになるけども。
インビジ詠唱とかあんまりしないかなぁ。インビジPOTも使わないな。

要するに戦い方次第なんじゃないの?
18名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:30:55 ID:V90XGHLz
なんか集中あげてる奴って魔力厨みたいなのばっかなんだろうなと思った。
セレス着たコグ姉だと予想。
19名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:34:42 ID:5lHlUhJb
デスナイトに毒霧、毒霧、毒霧、オーブン、ブリザード!ブリザード!HA、ブリザード!みたいな
脳筋チックな戦いをしないのなら集中はそんなに必要じゃない
とは言え同じゴーレムでも火ゴレとか、集中有りキャラはどこにでも連れ回せるっていう安心感はあるね
20名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:35:25 ID:HVJfeOzE
あ、いちおうdotくらったら早めに消して、自分から積極的にタゲとらないように。
さすがに100%詠唱中断なので、そういう対処は早めに。
近づかれたらアイスボールでも詠唱しながら距離をとる。アクティブなんでそのうちタゲが他へいく。
戻っていったらまた攻撃でOKだった。
さすがに5人前後でガイアとかだと、ゴーレムの数が多い初期に死ぬかもしれないけど。

ここまで書いてからなんだけど、もしかしてガイアでルートがとりたいとかそういう話だった?
だとしたら的外れでごめん。
21ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/02(月) 02:41:46 ID:4Qr/Moci BE:19022832-2BP(3673)
コグニの魔力は大好きだけどあえてニュタメイジ
22名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:50:42 ID:D891uPEh
>>18
セレ来たコグニはテイマーばっかですよ

集中ホールド前提って事はある程度敵に攻撃されて上等って発想なので
むしろ部分的に強化ミスリススケールやヴァルキリーを着てACを維持してると思いますん
warメイジがスチチェインやトール着てるのはそういうことですよ

盾メイジや集中なしメイジももちろんありだと思うし
それぞれが好きにやればいいけど
逆に集中アンチな人は一度も100にした事がないような気もします
ここのスレの会話を見てるとね
有用か有用でないかは両方を経験してみないと判断できないんじゃないかなっ
自分自身はたまに火ゴレに行くのでこういうところで集中ホールドない場合
どうやって立ち回り支援や攻撃をしてるのか気になります

23名無しオンライン:2009/02/02(月) 02:59:03 ID:HVJfeOzE
>>22
おっとそいつはセレ装備集めてるただのうちのメイジに謝ってもらおうか。
いややっぱいいです。テイマーもいるけどあっちは魔力アップ装備なんか意識してつけたことなかったなぁ。

最高魔力を目指すためにお金ため、セレ3箇所集まった。
ついでにコグに種族変更もやってみた。
あとはセレと赤羽と魔熟0.5あげるだけだな。とおもって見直したら精錬+9アイテムを2つってところを見忘れてた。
現在必死に+8まであげたけど、これ以上は怖すぎてできない。
でもどうせルーザーが手に入りそうにないし、もういいかなとか思ってあきらめてきた。
そんな半端魔力厨。
24名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:01:09 ID:Z28Bn42c
「こういうところ」とは言うけど、火ゴレ以外に「そういうところ」ってある?
集中なしメイジがほぼ役立たず、近接の包帯もまず通らない。
あそこだけは唯一例外的に特殊な環境でしょ。
前半は全部同意するけど、火ゴレを例に出すのは極端だと思うよ。
25名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:08:23 ID:HVJfeOzE
極端だからこそ、そういうときにどうするのか知りたいってことじゃないかなぁ。とおもったり。

自分は・・・そもそも行かない。かな。集中ないし、と考えて。
でもできるだけ離れて小さい火ゴレ?も周りにいない状況が作れたら、
マジックブースト+HAで回復できるかもしれない。
けどその状況は周囲の人たちがうまく立ち回ってくれることを祈るしかないなぁ。
とにかく自分だけじゃなく周囲の人とどう協力するかじゃないかな。
集中無しキャラで火ゴレいったこと自体が1回しかないから、うまい人は集中無しでやれるのかもしれない。
26名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:08:40 ID:5lHlUhJb
単騎で出かけることが多いからなぁ・・・地上墓地も尼巣(黄昏含)もエイシスもポーン6匹地帯もパッセンジャーゾンビも
集中無しだと多分デッドリー
集中の分を他キャラでカバーできるなら何よりだね
27名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:13:50 ID:ARadn7gP
回復すればヘイトは取る
詠唱止めDOT入れてもヘイトは取る
近くで詠唱するだけでもヘイトは来る
ヘイト取らないように全力の火力は出せない
移動詠唱する必要が出来れば魔法の効率も落ちる
大抵はアタッカーが的確にタゲ合わせできてないとPTの総ダメージや消耗は増えるが
メイジがヘイト取ると潰れると思われてるとアタッカーが気を使いタゲを分散する事になる

無駄にダメージを受ける戦い方
必要以上にダメージを避けない戦い方
必要以上にダメージを避けざるを得ない戦い方
ダメージ避けるだけなら簡単だけど同じ仕事量をこなせるの?
28名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:15:41 ID:UkMph+Yo
1)詠唱中の移動速度up
2)詠唱時間の短縮
3)詠唱妨害されにくくなる

のどれを重視するかによるわな
パニッシャーとヒーラーでは求めるところが違うわけだし
29名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:16:05 ID:HVJfeOzE
>>27
集中なしキャラのことなんか考えないほうがいいよ!
30名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:17:31 ID:ydgcH2l9
 集中の真価って、詠唱継続じゃないくて詠唱速度16%アップ(&移動詠唱も少し早くなってる?)
の部分だと思いますよ。どのみに脳筋よりはうすいわけで、ガンガン攻撃を喰らっていたり
したら集中があろうがなかろうが落ちてしまいますからね。

 アルケミパッシブと併せると2割も削減ですよ!
31名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:19:42 ID:ARadn7gP
そういわれても集中石につめていろいろ試行錯誤して遊んでて興味あるからね
むしろ集中の代わりにコレとったら集中もちに見劣りしない・もっと良い
なんて取り合わせがあるならこっちが知りたい
32名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:27:29 ID:ARadn7gP
ああ、ついでに火ビットはよほど低魔力じゃない限りブリザ1発で倒せるから
常にブリザチャージで足元掃除は徹底、
何か唱えるときも一番近くのビットに開放してから詠唱して
即ブリザチャージ(ここで回復ヘイト反応してたらインビジPOT)を神経質にやればどうにかなるんじゃない?
シャドウモーフでずっと消えてれば集中なくてもどうにかなるかもしれないけど
シャドウモーフ維持しながらの戦闘それ自体が集中前提だよね
33名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:33:11 ID:Z28Bn42c
モーフは被弾で透過解除だからそれは無理。

集中以上に良いスキルなんてそれこそよく行く場所なり好みなりで決めればいいと思うよ。
ソロ主体なら銃取ってる人もいた。
フローズン→蛇弾クリティカルでずっと俺のターンしてたけどコストかかりすぎで笑えるってさ。
罠パニやってる人もいた。
最近はパニだと装備削れるからって罠モフ罠モフ罠モフでボスソロ狩りするんだってよ。
千差万別だよね。

34名無しオンライン:2009/02/02(月) 03:36:53 ID:HVJfeOzE
フローズン+蛇弾でクリか。それはいいなぁ。
35名無しオンライン:2009/02/02(月) 07:26:10 ID:WSX9kH+d
個人的には回避以上に持ってると恩恵を感じにくいが
持ってないと恩恵を感じまくるそんなスキル
36名無しオンライン:2009/02/02(月) 10:13:34 ID:3BB/NgYq
メイジは一番warage前提でのバランス取りがされてるからねえ
向こうでは回避150↑あっても回避率40%前後で被ダメも70↑だから集中100は必須だけど
preじゃ基本的に距離を取るし敵の命中も低いからもったいないね

一番は専キャラつくるのがいいんだろうけどさぁ
俺なら集中100切って持久と知能にふって永久機関にするわ
37名無しオンライン:2009/02/02(月) 10:17:52 ID:RZJsREgO
破壊銃やってたことあるけど
フローズン→ATKするならカンフーATKの方がry
38名無しオンライン:2009/02/02(月) 11:30:17 ID:YA0huCO4
回避特化メイジ:逃げ撃ち専用、エイシス、タルパレ、地下水路は死ぬ
罠メイジ:エフェクトに紛れて自分も死んでいた
投げメイジ:使いやすい。タゲ切りでタルパレも余裕
盾メイジ:使いやすい。但し、集中0の詠唱速度だとスタガ取った後に高位魔法を撃てない。
素手メイジ:ツマンネ。1:1限定でブラインドが入ればインビジpot+HAみたいな。
こんぼうメイジ:スニークに夢見過ぎ
酩酊メイジ:どんがめ。悪くは無い。
以上、高魔力で破壊&回復メインの集中無しメイジのpre感想
あと、集中0の破壊は採集キャラの護身用(雑魚mob専用だけど)には手頃かな。

warだと相手次第で回避特化、投げ、盾メイジが使えたかなという感じだった。
warで破壊&回復メインは集中100と魔熟が無いと決定力皆無なのがねぇ・・・
39名無しオンライン:2009/02/02(月) 11:54:12 ID:lS6AnKuB
preとwarを1キャラで完結させるとして、熟練部分を
破壊・回復88 強化・魔熟68で固定するとしたら、
残りの538をお兄ちゃんたちならどう振る?
40名無しオンライン:2009/02/02(月) 12:35:53 ID:U7vmjUfS
warとpreを両立させるなら
集中回避メイジが無難かつ扱いやすいかと
41名無しオンライン:2009/02/02(月) 12:38:49 ID:JBTHR6NG
>投げメイジ:使いやすい。タゲ切りでタルパレも余裕
想像してみると良さげだな。
鹿団子で距離取るのは夢見がちだとしても、物まねよりはメイジらしいかも知れん。
ただST切れで死ぬ予感が…。
42名無しオンライン:2009/02/02(月) 12:43:21 ID:U7vmjUfS
ウルティメイトエナジーという神魔法使えば大丈夫じゃね?
43名無しオンライン:2009/02/02(月) 13:09:40 ID:tHsFTC8r
魔熟+投げの分のSTを補充できるほど強力なのかな
44名無しオンライン:2009/02/02(月) 13:10:16 ID:RZJsREgO
RAやリフレがあるから何とかなるんじゃない?
45名無しオンライン:2009/02/02(月) 13:50:52 ID:7whKBrn2
>>43
無理
実際投げしてるけどあれのST消費は尋常じゃない
ST200でも技一式使ったらほぼ無くなる
46名無しオンライン:2009/02/02(月) 14:04:18 ID:D891uPEh
>>39
着こなし51回避切り強化破壊メイジテンプレ
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&1ie3J4G5E6K7KIUJTKJOK

残り33は強化を98にするでも戦技18とってタックル使うでも
知能や持久に振るでも生命を100にするのもご自由に
warで魔熟68留めという選択肢はないです
10秒ごとにホールド切れちゃうよ
強化は最低でもHGとDSの78出来れば88本音を言うと90↑

回避メイジは作った事がないから他の人に任せます
47名無しオンライン:2009/02/02(月) 14:08:39 ID:AhcJtSKR
フレイムビットってブリザで即死するの?
48名無しオンライン:2009/02/02(月) 14:12:21 ID:RZJsREgO
>>46
個人的な主観だがwarだと
対メイジでEAがつかえるのと使えないのでは大きな差が出るので強化98
破壊が100あっても高抵抗高調合には詰むし低抵抗なら88でも十分殺せるのでPTを意識してリザ・GR確定の回復98へ振り替え
8割トールの着こなし73
残りは生命力へ突っ込む

こんな感じかなと思う
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&1lM3pk4iS5hg6K7KITJUKUOU
知能と持久はお好みで
49ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/02(月) 15:16:37 ID:4Qr/Moci BE:177543078-2BP(3673)
>>47
カオススレに消えないと書いてあったですよ
50ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/02(月) 15:19:12 ID:4Qr/Moci BE:88771474-2BP(3673)
カオスじゃなくて水路か/(^o^)\
51名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:21:54 ID:lvZnzbiR
Warだと高抵抗高調合相手に守る戦いをしたら負けるけど
常時ラピしまくりでMP回復力を高めつつ破壊打てばいけなくもない
そういう観点から行くとトールメイジは守りに入りすぎなんだな

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&1ie3J4G5E6K7KIUJTKJOK

52名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:24:10 ID:aDVKs4Nq
投げメイジの真価はバニッシュクラウドからのインビジHAだと思う
スロウ系はせいぜい毒投げる程度なんじゃないかな
バニクラは移動・行動できるからラグい所でもまずインビジHA通せる
もちろんバニクラインビジテレポも可能
53名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:31:56 ID:RZJsREgO
あー、でもタイマン志向なら破壊98必須だなぁ

メテオチャージ→ラピスタダメガバが強い
DOTなんてまどろっこしい事するまでもなく抵抗0ならまさしく瞬殺
54名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:38:26 ID:7whKBrn2
>>52
それなら初めからヴィジポったほうが楽じゃね?
55名無しオンライン:2009/02/02(月) 15:45:14 ID:aDVKs4Nq
インビジPotが素で通る状況なら必要ないね
でも、相手が既に攻撃モーションに入ってたらダメだし、ラグい状況だと消えてても
普通に殴られたりする
ここでバニクラで少しmob密度の低い方向に移動しつつインビジHAすると、トレイ
ンの真ん中とかでも結構破られない
タゲ切り判定が複数回続く事がラグに効くのかね?
56ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/02(月) 19:28:00 ID:4Qr/Moci BE:152179586-2BP(3673)
前スレ985の回答が帰ってきました。
「現時点では、仕様通りの動作であり問題のない状態となっております。」だそうです。

> 質問です。
> 盾スキル80のマジックガードを使用中に魔法を唱えると、
> ダメージを受けても魔法が中断しなくなるという話を聞きました。
> これは正常な効果でしょうか?バグなのでしょうか?
>
> 問題ないようであれば、魔法使いキャラに盾スキルを覚えさせてみようと思います。
>
> ご回答よろしくお願いします。
57名無しオンライン:2009/02/02(月) 19:31:48 ID:7whKBrn2
>>56
救済措置ワロス
58名無しオンライン:2009/02/02(月) 19:32:03 ID:8oHPkCVg
「報告したのか、修正キター」と思ったけど仕様ときたか
59名無しオンライン:2009/02/02(月) 19:33:32 ID:GSiDYdLX
どう仕様通りなのかわからねぇw
てか、これ仕様だとしたって俺にはどうやっても出来ないんだけどなぁ…
60名無しオンライン:2009/02/02(月) 19:47:41 ID:ydgcH2l9
 屁理屈を考えるならマジックガードに、

 抵抗UP+『詠唱妨害阻止能力』+Avoidした魔法のMP吸収

 という機能があると考えればいいのでしょうが……MP吸収があるということは
ある程度は魔法系のキャラが使うことも考えていたわけで、
無理矢理納得することもできなくはないですねw
61ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/02(月) 19:49:20 ID:4Qr/Moci BE:88771474-2BP(3673)
とりあえず盾あげて試してみるです
62名無しオンライン:2009/02/02(月) 19:58:35 ID:7whKBrn2
ぶっちゃけ出来ないけどね
63名無しオンライン:2009/02/02(月) 19:59:05 ID:FhZcLdfY
にこにこかZOOMEどちらかに動画がUPされてたと思うけど
64名無しオンライン:2009/02/02(月) 20:01:30 ID:U7vmjUfS
でもbuffが消えた後も詠唱中断しないんだろ?
65名無しオンライン:2009/02/02(月) 20:13:37 ID:HVJfeOzE
仕様って言ってもちゃんと「現時点での仕様」って書いてるから修正はされる可能性はあるということか。
ただそれをバグだと(認定して)言ってしまえば早急に対処せざるを得なくなるからなぁ。
66ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/02(月) 20:18:17 ID:4Qr/Moci BE:155350177-2BP(3673)
そういうことですね。
67名無しオンライン:2009/02/02(月) 20:23:24 ID:jlXTSnvL
>>56
えー・・・・・
ちょっと真のガーディアン目指してくる!
68名無しオンライン:2009/02/02(月) 20:27:20 ID:GSiDYdLX
既に神秘78盾95だからイリュージョンシールドをマジガキャンセルで詠唱したいんだぜ!
…何でもない。
69名無しオンライン:2009/02/02(月) 22:09:00 ID:BUn8qS0q
俺が見た動画ではマジガをイクシオンマーチでキャンセルして魔法出してたな
70名無しオンライン:2009/02/02(月) 22:28:44 ID:JBTHR6NG
どれだけスタミナ消費するんだ。
持久20未満な俺の紺碧賢者には真似できねぇ。
71名無しオンライン:2009/02/02(月) 22:34:58 ID:XoUpcggK
アクティベイションでよゆー
72名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:04:52 ID:o17arMs5
>>46
>>48

生命は100以外無いと思う
フルHPからちょっと削れたところから落ちる落ちないは重要
トールまで行けばその分削るとかもありかもしれないが・・・それでも100だろう
同じ理由で回復も100付近無いと厳しい。HP全快するしないが大きい

強化はメイジ戦考えて98確定、破壊も抵抗・メイジ戦考えて100
魔法熟練は100。ラピキャスの消費、マナプレホールドの回数減で持久削っても十分元が取れる

0抵抗、メイジ戦考えないなら強化いらない、破壊も58〜でも十分
その分調和、タックル、ブラストでも取った方がいい
73名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:27:11 ID:PrarwtMZ
回避型がモニ一択なら
着こなし型はコグ一択・・・なんだよな
74名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:30:40 ID:PrarwtMZ
あ、warの話ね。 連投すまそ
75名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:44:33 ID:Hp0IXYit
強化取ってレイジンガーするなら現状コグニ一択だなぁ
強化切り筋力メイジならどの種族でもぞれぞれ強みはある
パンダメイジもいることはいるぞ、圧倒的少数だが
76ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/03(火) 00:22:45 ID:c4g6oHdB BE:133157276-2BP(3673)
強化が圧倒的に便利だからっていうのもあるけど、
マジックアローが破壊・強化・集中だから強化とってる
77名無しオンライン:2009/02/03(火) 00:51:37 ID:M6whYzZM
マジガcでの詠唱はどっちかというと脳筋向けだよね。
ロットン、バインド、サンボルは怖い怖い
78名無しオンライン:2009/02/03(火) 02:20:11 ID:IfIwAxr0
盾は38まであげたことはあるけど、それ以上はやったことないから詳しくない世界。
マジガキャンセルってのは知らなかったんだけど、
/cmd マジガ
/cmd HA
みたいなので詠唱妨害されないで唱えられるの?
79名無しオンライン:2009/02/03(火) 03:20:32 ID:dZT0tuMp
妨害なし、移動速度減少なしかな
ただメイジで盾88まで上げるのは事実上不可能だから基本的に強化戦士用だね
80名無しオンライン:2009/02/03(火) 03:26:18 ID:+hLtnn/c
ttp://www2.uploda.org/uporg1986361.zip.html
わかりにくいかなぁ。
マジガを普通に魔法でキャンセルすることは出来ないみたいなんだよね。
81名無しオンライン:2009/02/03(火) 03:42:58 ID:k8wVeA47
マジガを一度何かで(アタックとかで)キャンセルしてから即詠唱するという
話なのかな? これ
しかしこれが現時点で仕様とは・・・まぁ現時点だけど
82名無しオンライン:2009/02/03(火) 03:48:25 ID:IfIwAxr0
>>79
妨害なしだけかとおもったら移動速度もか。それはすごいな。
メイジ が何のスキルを意味しているかによるとおもうけど、
盾、精神、集中、破壊、回復、強化、あたりを持ってる人ならいたので、
可能なんじゃないかな。
当然あれもこれもとスキルをとっていけば無理になるけど。

>>80
どういう感じかはよくわかった。なるほどなぁ。
そのマクロはマジガ→何かのテク→ソーンスキンってことかな。

>>81
トルネードもキャンセルできたりするし、しばらく放置なんじゃないかと思ってる。
83名無しオンライン:2009/02/03(火) 03:50:04 ID:kb/luRAT
修正されるまではお墨付きを得たわけか
回復持ちの強化戦士には美味しすぎるな
84名無しオンライン:2009/02/03(火) 04:18:00 ID:+hLtnn/c
>>81>>82
大体そういう感じ。
ただ、対象を必要としないor自タゲで発動できる必要がありそうかな?実用するとして。
ちなみに今回やったのはサイレントラン、エクソ、自タゲアタック。
とにかく一瞬でテクが発動してくれないとマジガの間が全部キャンセルするテクで使われちゃうからほぼ意味がない。(エクソ)
サイレントランは持ってるだけで調和がないから余りよく分からなかった…

動画のは自タゲアタックなんだけど、これがまたクリティカルでないとアタックでキャンセルできないと言う謎が。
多分調和持ちがムーンフォールとかでやれば…
85名無しオンライン:2009/02/03(火) 04:57:00 ID:oJTbv3ch
強化戦士で

マジガ
シルガ
魔法

で可能、サイレントランはムリ
ただし時間が短いのでマイナーリバ位詠唱短く無いと割られます
86名無しオンライン:2009/02/03(火) 05:17:50 ID:kb/luRAT
それじゃ敵の攻撃に合わせないとオールは通せないのか
敵が複数いたりDoT状態では無謀なのか
87名無しオンライン:2009/02/03(火) 11:27:01 ID:FsH+FlRQ
ただのマジガキャンセル詠唱は通常詠唱と変わらない
マジガキャンセル後マジガのAVOID受付時間中に新しく行った詠唱がなぜか
魔法を唱えても詠唱ゲージが出ないし移動速度も落ちないし中断も起きない。
おそらく、魔法を唱えてる状態として扱われていない。
88名無しオンライン:2009/02/03(火) 12:23:21 ID:4BHDECB7
まあ、よくあることです
89名無しオンライン:2009/02/03(火) 12:32:28 ID:dZT0tuMp
キャンセルはホールドでいい気がする
fezzでキャンセルできるならムンフォかな
90名無しオンライン:2009/02/03(火) 12:48:37 ID:4BHDECB7
>>89
ホールドは止まる…
91名無しオンライン:2009/02/03(火) 13:08:58 ID:+jlI08Px
近接に都合のいい不具合は修正されないのにメイジに都合のいい不具合は即効で修正される法則
92ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/03(火) 13:13:53 ID:c4g6oHdB BE:177543078-2BP(3673)
まだ盾30なのに/(^o^)\
93名無しオンライン:2009/02/03(火) 15:28:12 ID:jR4Tb5+G
キャンセルはイクシオンマーチfizが隙少ないと思う
盾100+パスタorALCでHAまるまる通せるくらいかな?
パニやカオスが間に合ったら隠し玉として使えそうなんだけどね
94名無しオンライン:2009/02/03(火) 15:32:37 ID:FsH+FlRQ
マジガキャンセル召還詠唱キャンセル通常詠唱が一番隙少ないんじゃね?
キャンセルミスって2回ジャンプするとラピ消えたりするだろうけど
95名無しオンライン:2009/02/03(火) 15:33:54 ID:q6/b8dZY
マジガ(イクシオンマーチfizz)キャンセル詠唱はライトヒーリングかリフレッシュがギリギリ通るぐらい
96名無しオンライン:2009/02/03(火) 15:39:58 ID:WRx3Z7xm
リフレが通せるのか


そいつはゆ、優秀だ・・・・な
97名無しオンライン:2009/02/03(火) 16:16:26 ID:4BHDECB7
マジガでST使うからリフレでも実質ライトヒーリングw
そんなもの通せたって…
98名無しオンライン:2009/02/03(火) 17:08:59 ID:FsH+FlRQ
実際使いどころがありそうなのって
逃げ回復とスモワと対人での追撃ぐらいだよな。
対人じゃ自重するとしたらPreじゃスモワ移動ぐらいしか意味がないな
99名無しオンライン:2009/02/03(火) 21:46:12 ID:AdeiFbik
光圀やコーリングはちょっと間に合わないか。
100名無しオンライン:2009/02/04(水) 01:30:50 ID:JKKylQMS
追試してきたよ。
なんか色々見てたらM.T.Rが発動50のディレイ500とかで優秀そうに見えたからそっちも試した。
結果、M.T.R足が止まってダメだった。マーチfizzのほうが扱いやすい上に移動距離も長い。
ちなみに、集中のない脳筋の私がISをMcするとどうなるかも撮ってきた。
が、音ズレが酷いのは勘弁してください。まだシングルコアPCなんです。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/44408&key=MoE
101名無しオンライン:2009/02/04(水) 03:06:45 ID:7tPl49aq
集中に関しては集中100ヒーラーと集中0ヒーラー持ってるが、
preだと集中0ヒーラーで動いてることの方が圧倒的だな。
集中0でも火ゴレガイアもエイシスのウォーリア部屋もキング部屋も
意外となんとかなるもんだ。
102名無しオンライン:2009/02/04(水) 10:10:54 ID:YuEI15ut
ヒーラーなら余裕
103名無しオンライン:2009/02/04(水) 10:19:31 ID:WaT1BfPw
これ、マジガの効果時間じゃなくて、マジガのモーションが終わるまでが有効時間なんじゃん
盾100でやったら、マジガの効果時間残ってるのに、最後魔法バー出てきたし
104名無しオンライン:2009/02/04(水) 10:33:01 ID:CgYyC7Cf
ヒーラーは要領はテイマーと同じだから集中0回避0着こなし0で
チャージ武器片手にじっと待ってればいいだけなので余裕でなんとかなるよ
危険な場所では後方のタゲこない場所でずっとブックHAブックRAブックGH
支援以外一切せずにタゲがくればセンスレスかinvPでおk
105名無しオンライン:2009/02/04(水) 14:21:48 ID:dvYcBOKt
>>103
じゃあ実際にやる意味はほぼ無いネタってことか
ゴンゾは分かってて皮肉のため修正しないって言ったんだなw
106名無しオンライン:2009/02/04(水) 15:44:46 ID:bis0V6sC
だから恩恵を受けるのは対人での脳筋スモワ追撃・逃走とブレイドの掛けなおしぐらいだろ
脳筋バインドはしらね
107名無しオンライン:2009/02/04(水) 16:00:59 ID:wkTrK+Bo
盾持っててブレイドかけるとかあまりしないから、本当に強化戦士が行軍しながらかけ直すとかそんなところだろうなぁ。
108名無しオンライン:2009/02/04(水) 16:01:45 ID:wkTrK+Bo
あ、アンチドートが100%通るのはでかいかも。
109名無しオンライン:2009/02/04(水) 16:14:42 ID:Ot+7oFCO
盾fizキャン詠唱バグなんて糞の役にも立たねぇからさっさと修正されればいいのによw
110ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/04(水) 17:38:14 ID:dfQskYHu BE:63408645-2BP(3673)
あれ、もしかして盾スキルとっても無駄?
111名無しオンライン:2009/02/04(水) 18:04:57 ID:FcZ/7FyB
実は無駄無駄いってるのはマジガオールされると都合の悪いwar民だったりしてww
このスレwar民に監視されてるし
112名無しオンライン:2009/02/04(水) 18:07:23 ID:bis0V6sC
メイジには無駄。脳筋には使える。だから修正されないよ。OK?
113名無しオンライン:2009/02/04(水) 18:09:24 ID:4b1zxm93
マジガキャンセルの効果時間が足りなくて
ジャブられておわりじゃね?>HA
114名無しオンライン:2009/02/04(水) 18:14:53 ID:Ot+7oFCO
>>111
>>95
それでも疑うなら自分で盾をマジガ使えるまで上げてマジガキャンセル詠唱
してみろってw
115名無しオンライン:2009/02/04(水) 18:41:56 ID:Xb3dhym6
そのためだけに盾取るんなら
素直に集中取った方がいいんじゃねーの?
116名無しオンライン:2009/02/04(水) 20:55:25 ID:ERwfM4hX
対人なら盾もありと違うの?
117名無しオンライン:2009/02/04(水) 21:06:50 ID:dD/+dahT
war死で足止めとヒーラーにブレイズ連打しかしてねぇ・・
118名無しオンライン:2009/02/04(水) 21:48:02 ID:dvYcBOKt
War厨、しかも脳筋様用だから修正しないとかさすがゴンゾ汚い
最近あからさま過ぎるな…ここも監視されてるしもういいや
119名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:06:10 ID:ZCkJzMz9
どうでもいいけど「修正しない」とは書いてないんだけどな。
仕様です。が修正しないって意味にしかとれないなら仕方ないが。

まぁ、でもそう簡単には修正しないんだろうなぁ。何かきっかけでもない限り。
120名無しオンライン:2009/02/04(水) 22:16:21 ID:sTR+SH0z
というかメールで報告した際に修正するって返答が帰ってくることってあるのだろうか…
レゾプレ+7パンツ魔力+のことを質問した際は現在調査中で数週間後に突然修正されただけだったし
121ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/04(水) 22:23:52 ID:dfQskYHu BE:88771474-2BP(3673)
>>56の質問内容だけじゃ特定できなくて、
異常なし=仕様通り!って返事した可能性は?
122名無しオンライン:2009/02/05(木) 11:45:34 ID:KFDwoYVO
ぶっちゃけると、それによってゲーム進行に異常が出ない限りは仕様になる

例えれば、ラグでインビジ中に殴られるのも仕様。壁の中にMobが沸くのも仕様
クライアントの改造による動きとかでなければ仕様。たまにNPCへ物が売れなくなるのも仕様
バーサクが採掘ダメージに乗ったのも仕様だし、タイタンAgeでペットを放置育成できたのも仕様だ

修正されるされないとは全く別の話

123名無しオンライン:2009/02/05(木) 12:32:22 ID:awapnorW
いやバグはバグだろw
ただ報告してるのに修正しないのはいかがなものかと
124名無しオンライン:2009/02/05(木) 12:34:26 ID:o9ABpbr0
>>123
「それは仕様です」
125名無しオンライン:2009/02/05(木) 12:37:52 ID:s1tpTzMK
マジック ガードは魔法から身を守る、魔法を守る
どっちでも解釈出来そうな気がするのは俺だけ
まあ盾スキルなんだけどな
126名無しオンライン:2009/02/05(木) 13:31:27 ID:jEhgU1ve
脳筋さまが大騒ぎしない限りは修正されないさ
127名無しオンライン:2009/02/05(木) 14:47:23 ID:XU5IomjW
まあチャージフェイントだって全然修正されてないしね
128名無しオンライン:2009/02/05(木) 15:50:17 ID:v2cZ7JoX
チャージ開放フェイントか
何らかの形でフェイントは残してもいいと思うけど、今の何も失わずフェイント
出来る状態はちょっとアレだよな
もっと簡単にフェイント出来るようにして、その代わりフェイントしたらその呪文の
消費MPの3割を消費するとか、とにかく何か手は入るべきだとは思う
129名無しオンライン:2009/02/05(木) 16:01:50 ID:RknU/koR
>>127
kwsk
130名無しオンライン:2009/02/05(木) 16:07:26 ID:awapnorW
>>124
「それはバグです」
131名無しオンライン:2009/02/05(木) 16:17:22 ID:awapnorW
てか設計上の動作不良(バグ)を「仕様です」って言っちゃう男の人って(笑)
ま、バグが発生したときの都合の良い言い訳として仕様なんてものがあるんだけどね♪
132名無しオンライン:2009/02/05(木) 16:26:25 ID:yjy1A9U7
修正されないバグは仕様なのかそうなのかw
133名無しオンライン:2009/02/05(木) 16:28:08 ID:XU5IomjW
>>129
バグ技なのでマクロはここに書かないけど
チャージした魔法を開放したように見せて実は開放してないというバグ
死魔リープ忍者なんかもこの開放フェイント使うかな
元々はフェイントの意図で使われてなくて
エフェクトが延々続くので遊びで使われてた
PCしょぼい人の前でやると非常に迷惑行為だがw
134名無しオンライン:2009/02/05(木) 16:46:22 ID:e7Cv8mr5
そういやレゾプレ+4を仕様ですといわれて作って修正食らった馬鹿がこのスレにいたなw
135名無しオンライン:2009/02/05(木) 18:30:55 ID:o4pnfyUS
>>132
若干解釈が違う気がするけど、そう思ってたほうがいいかもしれないな。
136名無しオンライン:2009/02/05(木) 18:51:36 ID:V6ffUxxM
もう魔法には期待しない方がいい
そんなに嫌いならいい加減破壊魔法廃止すればいいのにねw
137名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:09:54 ID:UYHaJvwS
システムそのものが全体的に物理よりだよね
魔法チャージもチャージ中にほかの魔法使えないせいで
物理系の方が恩得がでかい

魔法系じゃカオスフレアや回復のタイミング合わせぐらいで
物理系じゃ戦闘中攻撃しながらいつでもHARA、DS、IS2連、リープ、サンボル追撃、
138ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 19:10:45 ID:NIizHKOO BE:57068036-2BP(3673)
破壊魔法廃止されたら何取るか迷う
139名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:18:23 ID:UYHaJvwS
集中破壊を筋力と銃か
召喚か調教あたりか
140名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:23:34 ID:o4pnfyUS
近接やってからメイジやってみると、メイジいいなぁとか思うけど。
チャージはすごい便利だとおもったし。まぁスペルエクステンション使うようになってからだけど。
チャージさえしておけば解放するだけでダメージ出せるのはいい。
141ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 19:36:39 ID:NIizHKOO BE:177543078-2BP(3673)
スペルエクステンションはモーションがちょっとかっこいい

ところで、破壊毒ってミスト以外つかいませんよね?
上級の毒ってなにか使い道ありましたっけ
142名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:38:01 ID:U3XJNXYt
クラウド→インビジで森のガードを毒殺してみたり
143名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:38:46 ID:ETvDeLvg
気分転換。
144名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:44:16 ID:v2cZ7JoX
アースマッシュルーム対策とか
145ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 19:49:18 ID:NIizHKOO BE:19022832-2BP(3673)
ミスト 2g
レイン 4g
クラウド 26g

せめて総ダメージが多ければmob狩りに使うんですが。ミスト・オーブン最高!
146名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:56:01 ID:UYHaJvwS
レインとクラウドは攻撃回数を1.5〜2倍くらいしても良いよな
アルケマスタリー必須かなにかで90、90複合でいいから
ヘルオーブン、ヘルバースト、ヘルファイア、ジャッジメントボルト撃ちて〜
147ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 19:57:07 ID:NIizHKOO BE:199735979-2BP(3673)
ポイズン レインはテクニック自体消しちゃっていいですよね・・・枠がたりない
148名無しオンライン:2009/02/05(木) 19:58:46 ID:D+QmiMqR
スキル上げ

タルパレでタルの群れに突っ込んで範囲毒ラピキャスブリザ連打
149名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:01:46 ID:e7Cv8mr5
破壊ネガ見るたびに思うんだけど、
強化メイジなら集中回復強化残したまま
魔塾知能破壊削って物理攻撃スキル使ってみれば破壊の真価が判ると思うよ。

個人の感想としては単武器強化戦士の火力よりはずっと破壊のほうが強い。
(プレに限るなら単武器戦技脳筋と比べても破壊のほうが火力高いぐらい)
そう断言できる火力を保持しつつ最高の回復能力とBuff能力つくんだからネガるほど弱くないよ
150ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:05:28 ID:NIizHKOO BE:228269489-2BP(3673)
破壊が微妙って意見は、ほかの魔法と比べてって意味なのでは?

魔力依存度ひくい魔法があといくつか増えたら、生産の自衛用とかにつかえるかも・・・
151名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:13:29 ID:C5vutIS4
>>149
いつも思うんだがそれはラピキャス使用時の話なのかそうじゃないのか

ラピキャス使用前提で話する人もいるからなぁ
152ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:15:10 ID:NIizHKOO BE:95112656-2BP(3673)
ラピキャスは文句なく強いですよ
バーサークナイトマインド並に
153名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:18:36 ID:BJPbbBnD
2武器みたいに魔法も別ディレイで使える
魔法その2が同時詠唱できるようにすべき
154名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:21:10 ID:V6ffUxxM
>>149
お前なんで強化戦士と比べてるの?ねえなんで?
155名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:25:12 ID:UYHaJvwS
破壊ネガをみると必ずwarでは強いよ、○○より強いよってでてくるなw
無意味な魔法の強化ぐらいはして欲しいもんだな〜
156名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:25:41 ID:9tuAWY8G
ラピキャスもなー
コストは別に変わらんからなー
157名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:26:46 ID:27OzwyLK
死魔の使えない魔法の多さは異常
158名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:28:34 ID:TQ9Qabez
>>153
召喚系とそれ以外は別ディレイだけど
159名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:29:24 ID:UYHaJvwS
ラピキャスの効果時間が1分くらいあれば知性大量にとって火力UPとか選択肢がでてきそうだけど
カオスフレアを通常のレンジで打ちたい
160ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:30:11 ID:NIizHKOO BE:63408454-2BP(3673)
>>156
魔法は時間コストの割合がけっこう多いし
161ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:32:03 ID:NIizHKOO BE:19023023-2BP(3673)
知性の扱いの低さは異常
MP多いと最強に見えるのに、破壊メイジの私が100取ろうとしたら異端扱いされる
162名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:33:33 ID:UYHaJvwS
知性を取れば闇ブロの代わりに沌ブロを付けるってのはアリかな
163名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:39:07 ID:V6ffUxxM
>>162
いくら多くてもそうそう回復出来るものじゃないから結局闇になるだろ
メディは移動くらいさせろ
164名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:40:23 ID:e7Cv8mr5
何で強化戦士と比べてるのって同じレスの2行前ぐらい読んでくれよw
165ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:41:00 ID:NIizHKOO BE:171202469-2BP(3673)
回復切るときのためにコンデなしでmob狩りしてるけど、けっこう面倒ですよね
166名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:52:12 ID:IJY1n+pR
>>164
志村、筋力忘れてる。
167名無しオンライン:2009/02/05(木) 20:53:55 ID:UYHaJvwS
>>163
ラピキャス撃ち切り型なら…
普段の運用ではあれかもしれないけど

魔熟って効果時間以外は結構優秀だよね
キャスティングムーブがちょっと微妙な感じだけど、移動詠唱で効果落ちないとか付けても(・∀・)イイ!!んじゃね?
168ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:54:10 ID:NIizHKOO BE:63408454-2BP(3673)
強化切ったら積載量ひくすぎてmob狩りできない!できにくい!
169ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/05(木) 20:55:58 ID:NIizHKOO BE:19022832-2BP(3673)
キャスティングムーブで思い出したけど、
賢者がマジガキャンセルつかったら足早くなるんですかね?
それとも魔法詠唱してないことになってるんでしょうか
170名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:00:54 ID:JcTklnqD
あぼ〜んばかりなんだけどなにかあった?
171名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:04:12 ID:U3XJNXYt
ちょっと早めの春一番が
172名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:04:21 ID:JVAcggnn
詠唱バーが出てないから詠唱してないんじゃないかな?
173名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:07:02 ID:FJaB+EhG
>>172
詠唱バーが出てきた時には、既に詠唱が完了しているのです。脳内で。
174名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:08:50 ID:e7Cv8mr5
ワルたんがいる。期待してたけど特におかしな言動はない。
本スレ以外じゃ意味ないしコテはずしたら?
175名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:10:01 ID:CzZ8oFDB
リアル脳筋だな
176名無しオンライン:2009/02/05(木) 21:10:54 ID:JcTklnqD
>>174
なるほどね
177名無しオンライン:2009/02/06(金) 05:18:53 ID:XTaCpnfY
ワルたんって誰だよ
レス番飛ぶから消えるかコテ外せksg
178名無しオンライン:2009/02/06(金) 05:40:05 ID:m5j9g3Uh
コテにコテ外せって言うのは
小島よしおにもっと服着ろって言うようなもんですよ
179名無しオンライン:2009/02/06(金) 05:41:30 ID:6FETNLH2
レス番飛ぶのがいやならNG使わなきゃいいのに
180名無しオンライン:2009/02/06(金) 06:59:32 ID:BbYU+VIs
知ってるかL、最近の小島よしおは服を着ている
181名無しオンライン:2009/02/06(金) 12:27:11 ID:PzTvwwKz
Mインパクトって対人で使い勝手どんなもん?
素直に魔法売って他方がええんかね
182名無しオンライン:2009/02/06(金) 13:02:56 ID:qXwaaJQp
スパルタンに合わせると高抵抗素手を落とす時にちょっと幸せ
スタガ余裕・レゾBuffで枠を1つ食う

上手な人はMインパクトを上手く使ってるイメージがある
183名無しオンライン:2009/02/06(金) 13:20:46 ID:HbLr7Alc
ここ魔法スレなんだけど
184名無しオンライン:2009/02/06(金) 13:22:27 ID:PzTvwwKz
ああ悪い、メイジで使ってる人いるなら参考にしたいなって思って。
スタン食らうならやめとくわ・・・
185名無しオンライン:2009/02/06(金) 14:33:05 ID:o5VQftLm
Mインパクトは(対人)メイジなら使う人も多いので
魔法ではないけどここで話題に上げても特に外れてる気はしないかな
精神依存なので実質使えるのメイジか将軍くらいだし…

ただ182も言ってるようにもともと上手い人じゃないとスタガのカモ
186名無しオンライン:2009/02/06(金) 15:24:34 ID:dg48Juge
強化戦士にはいい手数になるよ。
隙の小ささはCF以下でテイル程度の威力はあるからね
死魔メイジ相手の強化メイジでも結構決め手になる。
187名無しオンライン:2009/02/06(金) 17:30:43 ID:d96j8lIe
メイジでバジリスクと戦ってて思ったんだけど
水と風のDotが欲しいな
反属性同士で上書きされるようにすれば問題ないだろうし
188名無しオンライン:2009/02/06(金) 17:59:36 ID:GMzxaLbw
レインを水属性でクラウドを風属性か
189名無しオンライン:2009/02/06(金) 18:03:48 ID:OnK840Hc
無属性のDoTが一番欲しいな。
それが一体どういう物になるのかイメージが全然湧かないけど。
190名無しオンライン:2009/02/06(金) 18:20:32 ID:HbLr7Alc
低威力20回Dotだけどダメ低過ぎて0しか入りません^^;みたいな…
191名無しオンライン:2009/02/06(金) 18:30:16 ID:hMMkYhf1
多分開発段階で土がDOT、火が?、風が硬直、水が鈍足って考えをしてるっぽいから他の属性DOTは望めない気がする。
火にはDOTあるんだからブレイズとオーブンの間に丁度いい間隔のがあっていい気はするけれど。
192名無しオンライン:2009/02/06(金) 18:54:30 ID:dg48Juge

毒 -いっぱいある
隕石 −これもDOT扱い


火傷 −ブレイズ系 オーブン系 ヘルファイア 火矢 時限爆弾などなど
霊傷 −ゴーストダンス 何故か無じゃなく火


裂傷 - DK武器 スタブ クマ団子 などなど


烈風 - カオスツイスター タイタン魔法 このカテゴリーはプレイヤーにはない あとジャッジメントショット・・・


凍傷 - ディバインブリザードだっけ?イーゴ様専用

MoEにあるDOTってこんなところか 単発特殊矢がDOT化されたのは入れてない
193ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/06(金) 19:01:33 ID:RYiTT4Av BE:47556353-2BP(3673)
エターナルカオスバインド
カオスの鎖で自由を奪い徐々にダメージ。相手は死ぬ。
194名無しオンライン:2009/02/06(金) 19:02:18 ID:WoPdxJ5L
ホーリーなんたらのこともたまには
あれチャージは何属性なんだろ
195名無しオンライン:2009/02/06(金) 19:13:25 ID:pLowNPeu
タイムボムは無じゃないか?
196名無しオンライン:2009/02/06(金) 19:32:39 ID:RAyRLt5w
時限爆弾がタイムボムのことだとすると、あれは無属性なんだぜ。
最近Wiki見て知ったけど。
197名無しオンライン:2009/02/06(金) 19:42:23 ID:HbLr7Alc
単体にディバインスパークショック使わせてくれ
あれ格好良い…
198名無しオンライン:2009/02/06(金) 20:06:40 ID:o5VQftLm
リトルツイスターって風属性と思ったが違ったっけ
199名無しオンライン:2009/02/06(金) 20:07:10 ID:XOkzneUJ
asphyxia
アスフィクシア
窒息させるで無属性dotで良いんじゃない?水中じゃないところで短時間の窒息。
200ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/06(金) 20:22:25 ID:RYiTT4Av BE:177543078-2BP(3673)
バブルボールで防げるdotときいて
201名無しオンライン:2009/02/06(金) 20:22:25 ID:GMzxaLbw
鈍足+ダメのDOTとかほしいね
202名無しオンライン:2009/02/06(金) 20:23:32 ID:m5j9g3Uh
>>199
不死系には効かないと
むしろ召喚辺りに物理的な何かを出す無属性dotを出して欲しい
203ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/06(金) 20:23:51 ID:RYiTT4Av BE:79260555-2BP(3673)
変化を望むとぜんぶ複合魔法にまわされそうなのが微妙ですね
死+暗黒命令とか
204名無しオンライン:2009/02/06(金) 21:18:29 ID:d96j8lIe
>>198
リトルじゃないツイスターを使いたい
ダメージごとに一瞬硬直とかで
205名無しオンライン:2009/02/06(金) 21:48:05 ID:8fvlDGhN
複合のない変化を望むと・・・
スキル上げに便利なタイタンage!
敵はどこからでもワープできるスルト鉱山!
ホリレコで飛ぶことすら不可能なエルビン峡谷!
たくさんの課金装備、レシピ実装に既存スキルの弱体化!

これぞゴンゾクオリティ。
206名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:22:04 ID:HbLr7Alc
バインドウォールってもう実装出来るだろ
壁が出て近づくと弾くヤツ
207名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:24:05 ID:6FETNLH2
それプロウォ
208名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:26:04 ID:m5j9g3Uh
バインドウォールってなんだ
突如壁が出現して触手を伸ばして縛ってくるとかそんなのか
209名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:47:59 ID:ASPJdCQR
詠唱時に敵と距離をとるための技をまとめてみたつもりだけど、それぞれの特徴を教えて欲しい

タックル(戦技10)
スパイクアタック(盾10)
インパコ(盾40)
ボルテ(棍棒70)
タイダル(槍20)
ブラスト(銃30)
鹿団子(投げ1)
象団子(投げ30)
ヘラクレス(キック10)

・・・ここまで書いて思ったが、別に距離をとることに拘らなくてもいいのか?スタンとか
210名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:52:05 ID:OnK840Hc
テラーチャームとスケイプゴートも便利だよ。
投げの鹿団子は一瞬足が止まる程度と思えば良い。
211名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:52:13 ID:HbLr7Alc
タックル(戦技10)…素早くST効率もよく優秀
スパイクアタック(盾10)…全く飛ばないので無意味
インパコ(盾40)…大きく飛ぶので攻撃されればうまい
ボルテ(棍棒70)…飛距離が微妙過ぎて使い辛いが回復の時間は取れる
タイダル(槍20)…ボルテと同じ
ブラスト(銃30)…結構飛ぶのでいいかもしれない
鹿団子(投げ1)…高スキルじゃないと当たらないので難しい
象団子(投げ30)…鹿と同じ
ヘラクレス(キック10)…スパイク同様あまり飛ばない

212名無しオンライン:2009/02/06(金) 22:54:48 ID:RAyRLt5w
範囲のクエイクが最強ということでよろしいですね!



スタガとか考えるなら、種で寝かせたりするのもありだな。
神秘のメスメの寝てる時間って魔力依存だっけな。
213名無しオンライン:2009/02/06(金) 23:03:22 ID:ASPJdCQR
>>211
感謝!
投げメイジで颯爽と・・・の夢は潰えたなぁ
盾メイジか銃メイジで行ってみようかな
若しくは麻痺、スタン系で
214名無しオンライン:2009/02/06(金) 23:09:27 ID:8iNVOUk6
クエイクが入ってない。
215名無しオンライン:2009/02/07(土) 01:34:34 ID:QKtGAtZM
魔熟でレジ貫通率があがるっていうのはどうなったんだ
216名無しオンライン:2009/02/07(土) 01:43:40 ID:ifUZoCWS
近づかれなければ問題ない
ということで賢者+集中100で問題ない
217ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/07(土) 03:33:50 ID:BTpNTiCl BE:95112465-2BP(3673)
ブラストは飛ぶけど弾がもったいない/(^o^)\
218名無しオンライン:2009/02/07(土) 03:48:18 ID:1hCB5hRq
クエイクはST消費が大きいから持久40くらいの魔熟使うメイジが
距離を保つために使うスキルとしてはコストが大きすぎないだろうか
弾代を考えなければブラストが優秀
タックルは対人なら飛距離稼げるけどMob相手だと
HA通す前に殴られそう
219ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/07(土) 04:08:57 ID:BTpNTiCl BE:47556353-2BP(3673)
シップ銃 重さ7.10
ライト ラウンド ショット 重さ0.08 あんまり売ってない
ミドル ラウンド ショット 重さ0.18 あんまり売ってない
ヘビー ラウンド ショット 重さ0.30 露店価格33〜37gold
ラウンド ショット 重さ0.18 (NPC 70gold)

ライトラウンドは鍛冶スキル一桁台で作成可能
カッパーインゴット+金物ヤスリ(NPC 10gold)で作成数5個
・・・と結構面倒です
220名無しオンライン:2009/02/07(土) 04:17:23 ID:1hCB5hRq
自作か知人に依頼で番傘ならかなり軽いよ
しかもブラストなんてここぞという時の最終手段だから
狩りにいって弾15も使えばいいほうだとおもうにゅ
まーpre狩り用なのかwar重視なのかで
優秀度は変わるのかね?
221名無しオンライン:2009/02/07(土) 04:37:45 ID:LsglgDmj
番傘使うぐらいならトライアルモデルもそんなに重量変わらないぞ
抜群に安いし手に入りやすいしな
正直タックルブラストはpreで緊急回避用だとイマイチだった
BSが戦技無しなら面白そうなんだがな
222名無しオンライン:2009/02/07(土) 08:14:29 ID:JWk219P+
バックステップで
223名無しオンライン:2009/02/07(土) 09:36:15 ID:mO87ytNj
銃アタックも使ってみたくなるな
筋力50、銃51で番傘ヘビ弾だと、それなりにダメージでるかな?
224名無しオンライン:2009/02/07(土) 11:36:36 ID:3lluSuXL
preタックルは微妙すぎて、ヘラクレスkikkuの方がマシな位の気がする
タイダルも回復魔法通せる程距離取れないなぁ・・・
クエイクは結構便利、ボルテは外れやすいからクエイクあったら魔法詠唱用には余り使わないかな

>>223
それなりにはダメージでるけど、銃アタックの合間に使うなら61でライフルおすすめ
マイペにしまって置けるし、ディレイ減少無し&集中無しでaisubo-ruとか挟むのに丁度いいよ
ただし銃アタックを使い始めると生命を削っても筋力を上げたくなるから、そこだけ注意
225名無しオンライン:2009/02/07(土) 11:41:15 ID:tRxKEQyH
筋力60位・番傘ヘビ弾でパンダマンに40前後は出てたような気がする。うろ覚え。
preで1:1なら、Dot+ノックバックってのは無傷で戦えて便利だった。
魔法+銃は採集・生産キャラの護身用には悪くない組み合わせだと思う。
ただ、純然たる魔法使い構成のサブ武器としては費用対効果悪過ぎかと。
ライフルまで上げると一寸幸せになれる。

warで低ダメ銃を振り回すと敵は猛然と遅いかかってくるので危険。
226名無しオンライン:2009/02/07(土) 15:34:26 ID:8kQATFVk
・ホールド発動中は防御回避抵抗が大幅低下(戦技バーサークオールの防御低下と同程度)
・ブレイド系Buffによる追加攻撃に強力な詠唱妨害能力を追加
・レラン防御・回避Buff食に魔力低下・最大MP半減を追加
・GMP使用時は詠唱強制中断及び移動を含め一切の行動が取れなくなる効果を追加
・バーサークオール効果中は防御低下分と同程度の抵抗UP
・トール装備の魔力マイナスを-5に修正、装備時に魔法詠唱時間が1.5倍になる効果を追加
・金属製の武器や防具を装備しているときはどんな方法でもMPが回復しなくなるように修正
・スキルLv60以上の回復魔法の詠唱時間を召喚魔法と同じ長さに修正(コンデンスマインドとディバインシャワーは現状維持)
・破壊魔法のスキルが高いと回復魔法の効果が下がるように修正
・破壊魔法を必中ではなく武器スキル同様にスキル値によって命中率が変化するように変更
・弓装備時は魔法詠唱時間が二倍になるよう修正
・リザレクション詠唱時はホールドと集中が無効になるよう修正
・ハンガーバイトとブラッドレインにMPダメージを追加
・アルケミストマスタリーと賢者マスタリーは死の魔法と召喚魔法に対して無効になるよう修正
・アルケィナ系マスタリー発動時は魔法熟練テクニックも死の魔法と召喚魔法に対して無効になるよう修正

しかし脳筋様は楽しいなあ
227名無しオンライン:2009/02/07(土) 16:12:55 ID:J0qqVhAQ
それ、数々の頭狂っちゃった脳筋さんが出したのを1こ1こピックアップしただけでしょ・・・
まぁ全部無茶にも程があるもんだけど
228名無しオンライン:2009/02/07(土) 16:20:57 ID:tL3QD5DL
15人以上脳の茹った脳筋がいるって想像するのも、1人の基地外脳筋がいるって想像するのも・・・どっちもアレだなぁ・・・
229名無しオンライン:2009/02/07(土) 16:31:56 ID:8kQATFVk
流し読みしたけど本当にWar脳と言えばいいのかそんな奴らばかりだしな…
強力な装備したメイジが脳筋に勝ったら破壊自体が強いとかもうね
230名無しオンライン:2009/02/07(土) 17:33:39 ID:DsmZQUBg
Warだと破壊ってそんなに強かった(過去形)のか・・・
それとも脳筋キャラ使いにアレな人が多いってだけ?
231名無しオンライン:2009/02/07(土) 17:37:11 ID:3oScqKoN
後者にきまってんだろw
232名無しオンライン:2009/02/07(土) 17:41:20 ID:J0qqVhAQ
違う違う
メイジ数<<脳筋数
だから
メイジのおかしい子<<<脳筋のおかしい子
だもんで
メイジのおかしい声量<<<<脳筋のおかしい声量
ってだけさね
233名無しオンライン:2009/02/07(土) 17:59:35 ID:0m+GdDeV
>>230
破壊じゃなく回復魔法が強い。でも回復魔法を弱体すると脳筋も困る

破壊弱大してメイジは単独戦闘できなくすればいいよ
234名無しオンライン:2009/02/07(土) 18:16:04 ID:RAhQMpdl
つまりオレのPOTになれですね
235名無しオンライン:2009/02/07(土) 19:00:03 ID:1hCB5hRq
>>229
まー強化モニ回避メイジが強いたって
そら回避モニが強い部分が大きいんだからそっちを弱体すればいいのに
メイジにネガのしわ寄せがくるという図式だしね
戦闘後ログを見る限り肉じゃがGMPセレモ使用してるメイジは
ガチPTの回避ヒーラー以外ほとんどいないんだが
負けた後にログを見返さない人が多いのか
GMP認定されたメイジも何人か知ってる

236名無しオンライン:2009/02/07(土) 20:24:56 ID:AsD0hyHv
セレモってなんですか セレモニウムティー? だっけ
237名無しオンライン:2009/02/07(土) 20:46:34 ID:5aYGx/vF
>>232
それもまた、おかしな子は脳筋を好む、と言い換えてもいいようにとれるw
238名無しオンライン:2009/02/07(土) 21:02:15 ID:0m+GdDeV
アメリカの何とかって犯罪心理学研究所の統計によると
アメリカでは犯罪者の8割は犯行当日朝食にはパンを食べている。

と同じことだろ。
239名無しオンライン:2009/02/07(土) 21:21:03 ID:Mmmv+sTl
恐るべしDHMO
240名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:05:24 ID:8kQATFVk
さあここでお勧めの魔法コンボを話そうじゃあないか
241ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/07(土) 23:11:18 ID:BTpNTiCl BE:152179968-2BP(3673)
カオスカオスカオス\(^o^)/

あとはメテオスタダメガバ?
242名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:20:37 ID:zOBYPFtv
墓場霧→オーブン→死毒→毒ミスト→バインド→アイスボール
243名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:32:37 ID:fNooZiy/
マナプレ、キャスティング、ホリブレ、ラピキャス→aisubo-ruaisubo-ruaisubo-ruaisubo-ruaisubo-ruaisubo-ruaisubo-ru
244名無しオンライン:2009/02/07(土) 23:56:42 ID:0m+GdDeV
発展系として
ラピキャス→サンクン→アイボ→フリーズ→アイボ→フリーズ・・・・
MoB・抵抗0PCは近寄れもせずに死ぬ。
245名無しオンライン:2009/02/08(日) 00:07:15 ID:Yvqmat1r
おそるべき一酸化二水素
246名無しオンライン:2009/02/08(日) 00:08:53 ID:Hvx3PgL8
>>244
フリーズを混ぜる意味はあるのか
247名無しオンライン:2009/02/08(日) 00:11:46 ID:LvJE5YEX
食らってみれば判るよ。
248名無しオンライン:2009/02/08(日) 00:13:19 ID:Hvx3PgL8
俺Warには二回くらいしか行ったこと無くてな・・・・
しかも敵軍と戦地でなごんでた
249名無しオンライン:2009/02/08(日) 00:25:38 ID:jeAKOqip
フリーズはなぁ、弾道が早い。威力はアイスボールよりちょっと上。それだけだとおもってる。
あ、もちろん鈍足にはなるけど。
250名無しオンライン:2009/02/08(日) 01:08:22 ID:BthqzrxS
しかし詠唱がトロいから結局アイス使ったほうが)ry
251名無しオンライン:2009/02/08(日) 01:37:19 ID:rLXqHtlh
アイスボールとフリーズの交互撃ちは結構強いぞ

異国に延々と引き撃ちできたし
252名無しオンライン:2009/02/08(日) 01:49:07 ID:iaqWjhAu
フリーズよりもアイスボールの方が威力高いだろjk
253名無しオンライン:2009/02/08(日) 01:58:57 ID:AvUndCoS
交互に撃つことに意味があんだよwww
254名無しオンライン:2009/02/08(日) 02:16:20 ID:7GeOOfjK
石仮面でよゆー
255名無しオンライン:2009/02/08(日) 03:58:44 ID:BG0cKlC2
魔力低い時はフリーズ>アイスボール
高い時はアイスボール>フリーズだね
アイスボールとフリーズの鈍足って累積するのかぁ
256名無しオンライン:2009/02/08(日) 05:26:27 ID:LvJE5YEX
フリーズの仕様知らない人こんないたのかよ・・・
破壊使いとしては初心者すぎるぜ
しかもそれで破壊弱いっていってたりするのがいるから始末に置けない。
257名無しオンライン:2009/02/08(日) 06:00:29 ID:Hvx3PgL8
>>250とか見るといまいち優位性を感じないんだが
258名無しオンライン:2009/02/08(日) 06:18:42 ID:e4K5vCyl
>>256
そんな言い方せずに知らねーやつには教えてやれよ
自分も知りません教えてくださいwww
259名無しオンライン:2009/02/08(日) 08:04:16 ID:e94B9ubP
>>256
知ってるけどあの威力と不便さじゃあなあ…
死魔持ってねえよksg
260名無しオンライン:2009/02/08(日) 09:14:51 ID:1nP+pDuo
アイスボールとフリーズ交互に撃っても
調和とめられないのが悲しい
261名無しオンライン:2009/02/08(日) 10:08:07 ID:Y9/07zzR
らぴCMしておけばサンボル通って落ちるよ
262名無しオンライン:2009/02/08(日) 12:07:26 ID:gDuZAb0g
>>260
フリーズアイス入れれば捕獲できる限界が伸びるから結構便利だぞ
先にフリーズ入れるのがコツだ
263名無しオンライン:2009/02/08(日) 14:59:37 ID:AC6N3HJF
なんやかんやでバインドねえと捕まえづらいよなー。やっぱパニにしたほうがええんかねー。
264名無しオンライン:2009/02/08(日) 15:11:19 ID:CAnNK9Vs
魔力0のゴーストダンスとウェイストエナジー検証した人いるかな
ウェイストのほうは田園に有りそうだったけど消えちゃったしな・・・
265名無しオンライン:2009/02/08(日) 16:15:47 ID:1nP+pDuo
ウエストは、1.4倍で効果固定なんじゃないの?
魔力0だと効果時間は短いだろうけど
266名無しオンライン:2009/02/08(日) 16:20:02 ID:CAnNK9Vs
>>265
効果量は固定だけど効果時間と抵抗減衰を知りたくて
まあ18だからそれほど問題なく試せるけど誰かしてれば教えてもらおうと思ってね

ゴーストダンスはスキル的にちょいと厳しい・・・と思ったけど適当な新キャラ作って検証でいいのか
267名無しオンライン:2009/02/08(日) 16:29:22 ID:pNMspnB1
魔力ゼロのゴーストダンスといって思い出すのがデスナイト
彼のゴーストダンスはとてもその条件に近い気がする
268名無しオンライン:2009/02/08(日) 17:01:42 ID:CAnNK9Vs
あ〜あんなもんなのかな
抵抗20くらいで無効化とかなんとか・・・orz
269名無しオンライン:2009/02/08(日) 17:19:16 ID:XGSAHcTm
対人で召還28のゴーストダンスって実用レベルの強さある?
それよかブラストかタックルとった方が良い?
270名無しオンライン:2009/02/08(日) 18:27:06 ID:aMXfmvv2
ゴースト意味無い
271名無しオンライン:2009/02/08(日) 18:56:04 ID:Hvx3PgL8
召喚90くらいで精神100だけどゴーストとかほとんど使わない
なんせダメ感覚が長い
272名無しオンライン:2009/02/08(日) 19:03:44 ID:CAnNK9Vs
脳筋がメイジに使う
デバインシャワーか9秒間隔での詠唱中断か、いずれにせよ負担を強いる事ができるからね
脳筋にはまあ離れた時には使ってみてもいいかな・・・程度
メイジならわざわざスキル割かなくてもオーブンでよいと思う

なので(できれば)抵抗70くらいまで魔力0召喚28静止詠唱でダメ1出ればよいんだけどでなそうですねえ
273名無しオンライン:2009/02/08(日) 19:24:40 ID:1nP+pDuo
今思ったけど、ウエストエナジーってスタミナ消費量1.4固定だから、
素手2武器トール抵抗みたいに長期戦覚悟の時に
かけとくと、結構いいのかも.....(死魔18だけで済むし)
相手、スタミナ切れて盾とスパルタンできなくなるかな?
274名無しオンライン:2009/02/08(日) 19:56:17 ID:rLXqHtlh
エクゾシズムうめぇ
275名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:13:18 ID:AzcUgg5K
ちなみに魔力0召喚40のゴーストダンスは魔法攻撃ミスがでまくった。
276名無しオンライン:2009/02/08(日) 21:44:43 ID:AC6N3HJF
かけなおしうめえ
277名無しオンライン:2009/02/08(日) 22:11:35 ID:gDuZAb0g
ゴーストはダメ0でも詠唱妨害効果があるからうめえ
278名無しオンライン:2009/02/08(日) 23:11:30 ID:e94B9ubP
いやないよ
279名無しオンライン:2009/02/09(月) 00:14:49 ID:T/11a0do
ウィストエクソ解除させれば21STダメージ+3秒の詠唱猶予
脊髄反射エクソが見込める相手ならスタダチャージなどの布石にも使える。
アイスボールで20ダメージ見込めないような抵抗もちになら有りだな
280名無しオンライン:2009/02/09(月) 07:22:37 ID:xgZiXr9t
ウェイストとイグザは相手の抵抗値や移動詠唱に関係ないよ。
自分のスキル値&魔力が効果時間だけに影響する
281名無しオンライン:2009/02/09(月) 08:56:49 ID:fYHMaYtk
ゴーストダンスするならサンクンアンカーすればよくね?

ウェイストいれるなら、死魔法1の霧とか、強化魔法1のHP減るやつでふたしてからすれば
速攻解除はない気がしないでもない
282名無しオンライン:2009/02/09(月) 09:26:04 ID:+IwDyj/y
>>280
NPC相手は知らないけれど、
PC相手なら移動詠唱で効果時間の減少確認したよ
283名無しオンライン:2009/02/09(月) 10:25:50 ID:lnIRw2U1
ウェイストよさげだな
エクソ使ってくれるだけでもSt消費を強いることになるし
MPリソースなんてメイジなら無視できるくらいだし脳筋ならそこまで重要でもないし

ただ問題は詠唱を通すことだな
284名無しオンライン:2009/02/09(月) 22:15:10 ID:yRNftiBX
>>283
詠唱はいくらでも通せる
問題は抵抗軽減と魔力0での効果時間
285名無しオンライン:2009/02/10(火) 02:28:01 ID:pQixrtV1
抵抗で軽減っていっても効果時間が減るだけで
エクソ使わせることを目的にすれば問題ない
286名無しオンライン:2009/02/10(火) 03:09:34 ID:+kqTyu2G
>>285
流石に効果時間3秒とかだと・・・
せめて高抵抗相手に10秒は欲しい

>>281
取る目的が詠唱妨害だからサンクンじゃ変わりにならないんですよね
棒立ちでも簡単に落とせるわけではないし、リュック背負われてたらそれだけで厳しいです
重量加算とは別の鈍足効果は地味に美味しいのですが・・・
287名無しオンライン:2009/02/10(火) 04:51:06 ID:Igc4VOF7
破壊魔法のスキルが高いと
回復の効果が下がるようなのですが
どの程度下がるのでしょうか
288名無しオンライン:2009/02/10(火) 05:02:52 ID:3jEWzw2I
初めて聞いたわそんなこと
289名無しオンライン:2009/02/10(火) 05:08:12 ID:eyzIFLQz
>>287
ねえよwwwwww

どこのスレの弱体化希望スレだよそれ
290名無しオンライン:2009/02/10(火) 05:08:41 ID:Igc4VOF7
>>226
にそれっぽいことが書かれて(ry
291名無しオンライン:2009/02/10(火) 05:15:04 ID:ufv3fC5s
このスレの弱体化希望レスだったようですね
292名無しオンライン:2009/02/10(火) 05:16:18 ID:Igc4VOF7
勘違いでしたどうもすみま><
293名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:02:26 ID:ghR4OSRU
◇『メテオ ストライク』のエフェクトを変更しました。

うほっ…
294名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:07:06 ID:YCDbJpEF
◇『ソニック ケイジ』の仕様を変更しました。
 ※呪文抵抗による効果減少を受けなくなりました。
 ※移動詠唱による効果減少は受けます。


ぉ?
295名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:07:29 ID:fQuCTtZt
喜んでいいのか悲しんでいいのか
わからない修正キター

296名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:20:48 ID:koHdjqQr
メテオエフェかっけえええええええええええええええええw
297名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:34:58 ID:Nnf5hTI/
メテオ微妙すぐる
やっぱ隕石みたいに新たに作るとか無理だったかw
ただの発光体が落ちるだけで爆発も安っぽいw
298名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:44:16 ID:ghR4OSRU
だって爆発はHGを赤く塗っただけですからw
しかも落ちてくる爆風はメガバの爆発の一部という
299名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:45:21 ID:6Lix7bpP
メテオのエフェクトを確認するためだけにINする。
300名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:45:52 ID:6Lix7bpP
確認取りやめ
301名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:48:09 ID:cNk9I1ie
確認したけど微妙だったw
302名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:52:33 ID:596ZcRxO
俺は使い回しじゃなくなっただけましだと思うことにしたzうぇ
303名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:52:56 ID:pHahL390
★修正内容まとめ★
・対人においてメイジが解除しなきゃいけないDebuffが一個増えました


終了


ソニックケイジは抵抗の関係なくなっても元のダメがしょっぱい上にどんなに喰らっても40制限
微妙な詠唱時間と微妙な消費があいまってアイスボール撃ってた方がマシw
火力密度は解除しなきゃ死ぬbuffが追加されたことで解除に振り回されることが多くなって上がるどころか下がる一方
着こなしメイジ死亡パッチ乙い
304名無しオンライン:2009/02/10(火) 16:55:02 ID:Nnf5hTI/
>HGを赤く塗っただけですからw
そうそうw
もうちょっと爆発っぽくしろよw
305名無しオンライン:2009/02/10(火) 17:08:23 ID:J4DCKVsX
ハードゲイを赤く塗るとな
306名無しオンライン:2009/02/10(火) 17:22:59 ID:TyuXyD7z
あれ?メテオの着弾エフェクト(波紋みたいなの)って無くなったの?
307名無しオンライン:2009/02/10(火) 18:47:24 ID:ghR4OSRU
根本的な解決にはなってないね
一時的に変わったって騒がれて、やっぱりショボイから終了ってw
308名無しオンライン:2009/02/10(火) 20:22:15 ID:vM/fW1vw
脳筋スキル系まとめたスレ作ったら弱体要望スレも脳筋が減るかと思ったが
そうでもないか。

攻撃手段が破壊だけっつーのも飽きてくるし、
素手刀剣槍棍棒弓銃器投げ等のように、○○系メイジ、みたいな差別化が欲しいな。
属性分けてちょっとずつ膨らませれば4つは出来るじゃまいか!
妄想乙。
309ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/10(火) 20:29:25 ID:BKmka+IV BE:199735597-2BP(3673)
じゃあ私は無属性ちゃん
310名無しオンライン:2009/02/10(火) 20:36:32 ID:W0PHL7Bz
メテオ前のほうが好きだったわ。
光の柱が何本も立つのが爽快だったのになぁ・・・・・

つーか、修正原因は
メイジ「メテオのエフェクトが気に入らない」
ではなく
脳筋「メテオのエフェクトで前がみえねえよ!」
だと思う。
311名無しオンライン:2009/02/10(火) 20:38:01 ID:W0PHL7Bz
ああ、あと40魔法で抵抗もちにも
確実に31〜35ダメ出せるのがしょっぱいというのはないわ
312ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/10(火) 20:38:48 ID:BKmka+IV BE:133157467-2BP(3673)
「メテオのエフェクトで前が見えない」はそのとおりだったかもしれない
313名無しオンライン:2009/02/10(火) 20:40:59 ID:LuFJc2d8
まぁ、天の門で使う魔法が確定して気が楽にはなった。
314名無しオンライン:2009/02/10(火) 20:53:53 ID:cNk9I1ie
つか脳筋相手にメテオ打つ機会ないだろう女子高生
315名無しオンライン:2009/02/10(火) 21:03:03 ID:W0PHL7Bz
使いまくるだろうJK
2ヒーラーついてようが抵抗0脳筋は瞬殺出来るぞ
逆に言うと、破壊の火力じゃヒーラーついてたらメテオコンボ以外じゃ止めさせないし

ていうか、地味にメテオ弱体してないか?
降ってくるまでが早くなってダメージ密度が下がってるように感じる。
前は集中100ならメテオがかかってから0.5秒以内ぐらいならシャワー解除できたけど今無理じゃね?
316名無しオンライン:2009/02/10(火) 23:03:33 ID:zEDVIKiW
人多いところで遠くから魔法撃つと、エフェクト出るのにダメージでないんだが
これの対処法ってなんかある?
フローズンビームとか空振り過ぎわろち
317名無しオンライン:2009/02/10(火) 23:08:39 ID:C7NsJo7K
魔法に限らず蛇弾を無駄に使うことあったりするし、どうするのがいいかといわれても分からないな。
そういう仕様だとおもってあきらめてる。
318名無しオンライン:2009/02/10(火) 23:24:54 ID:ghR4OSRU
破壊にはよくあること
ラグってなくても範囲系はなる
319ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/10(火) 23:35:30 ID:BKmka+IV BE:133157467-2BP(3673)
スティームドライブの範囲外確率は異常
320名無しオンライン:2009/02/10(火) 23:52:38 ID:LuFJc2d8
ブリザードでさえエフェクトのみでダメなしという不発があるよな。
321名無しオンライン:2009/02/11(水) 00:24:07 ID:vuEQA/SX
MP効率と時間当たりのダメ考慮して
アイスボール以下じゃしょっぱいとしか…

アイスボールじゃ足りないって言われてるのにアイスボール以下の選択肢を幾ら増やしても
魔法は共通ディレイだから無駄なんだって
抵抗無理ゲーを緩和するにはアイスボール以上の選択肢を増やす必要があると言うのにゴンゾも気づいてないわけじゃないだろうに
322名無しオンライン:2009/02/11(水) 00:26:31 ID:1RPWlG8k
高抵抗相手にアイスボール15とかだろ?
トールでショックサンボルが死んでスタダの後に打つ低〜中級魔法がなかったから
ケイジが確実に30〜40出るなら少なくとも使える場面は増えたと思うが
323名無しオンライン:2009/02/11(水) 00:27:09 ID:Hekqovcn
属性かスキル帯でディレイ分けて欲しいよな
324名無しオンライン:2009/02/11(水) 00:49:12 ID:Pne8BR+C
魔法のディレイを個別にすりゃいいんだなっ
325名無しオンライン:2009/02/11(水) 01:51:25 ID:xLYhmhX4
ソニックケイジ糞強くなってるなw
修正しないとやばいぞ。
326名無しオンライン:2009/02/11(水) 01:52:50 ID:V57OT47K
ソニックケイジってどうかわったの?
327名無しオンライン:2009/02/11(水) 02:05:56 ID:jLWjICK3
ぶっちゃけこの修正でケイジ強くなったとか本気で思ってる奴どのくらいいんの?
カオスフレアを凌ぐ短小っぷり、どんなに喰らっても最大40
レジらないけど元のダメがしょっぱくてさらに移動詠唱で減衰普通に与えられるのは30前後がいいとこ
アイスボールの2倍以上の消費MP量およそ1.3倍の詠唱速度とディレイ
全部判定出れば時間あたりのダメはでるのだろうが、その射程ゆえに一度タックルされればアイスボールのほうがマシになる微妙さだぞこれ
どうみてもパルフレアの再来
328名無しオンライン:2009/02/11(水) 02:45:09 ID:ehvX7CJM
えっまさか対人で使おうと思ってるの?
329ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/11(水) 02:49:02 ID:rQ1jE64j
マジガキャンセルケイジの流れですか
330名無しオンライン:2009/02/11(水) 03:27:52 ID:aBoMc8GK
依然バハでの対触手石柱専用魔法でございます。
331名無しオンライン:2009/02/11(水) 03:31:15 ID:0GlD5Oea
ソニックケイジって詠唱中断効果ほぼ100%だったよね
それは変わったのかね
332名無しオンライン:2009/02/11(水) 03:48:31 ID:Hekqovcn
ケイジ打てる距離ならカオスのほうがいいんでないの?
333名無しオンライン:2009/02/11(水) 03:51:48 ID:xLYhmhX4
このスレで破壊ネガだけして仕様を検証しない無能には
詠唱中断効果あること自体初耳だろうけどね。
今まで詠唱中断効果はある程度抵抗で緩和されてたのが
抵抗無視でほぼ確実に詠唱止まるようになった。
この糞強化でメイジ戦終わった。
334名無しオンライン:2009/02/11(水) 04:06:19 ID:jLWjICK3
ぶっちゃけそんなWikiにも書いてあるようなこと自慢げにこのスレで言われても常識だろとしかw

まぁこれからの抵抗メイジ戦はラピキャケイジ戦がデフォになるんだろうな。
先に毒オーブンいれてラピソニック入れたもん勝ち
まぁ元々メイジ戦なんぞマナエスケとツイスターで隙を作ってスタダメガバとかで寒かったといや寒かったけどな
335名無しオンライン:2009/02/11(水) 04:40:43 ID:KjjCms/L
>>331
いつの時代の話ですか?といいたいくらい昔の噂
プリゾナーなら抵抗が高くてもほぼ止まる
336名無しオンライン:2009/02/11(水) 04:40:51 ID:hTOsTRND
>>331
ほぼ100%なのはあくまでも抵抗0メイジ相手の場合ね
EA+食料で40超えてればソニックは今までそんな脅威じゃなかった
今回の変更は抵抗による軽減がなくなったのはあくまでもダメージのみで
詠唱中断率は今までと変わらないのではないのか?
一応明日知り合いと検証してみるけど

>>334
メイジがメイジ戦をつまらないとか寒いっていうなら
一体君は何と戦うのなら面白いんだ?
337名無しオンライン:2009/02/11(水) 04:45:00 ID:jLWjICK3
メイジ対メイジの話だと思ってくれ
338名無しオンライン:2009/02/11(水) 04:53:43 ID:hTOsTRND
>>337
うんわかってる わかってて言ってる
だがほとんどの脳筋からしたら「メイジと戦うのなんて時間の無駄」
つまらないけど負けると悔しいので「仕方なく」抵抗上げてる
ただそれだけの扱いされてるのに
当のメイジが同じメイジと戦うのがつまらないなんて言っちゃダメだよ

脳筋に勝つためだけにメイジしてるの?
339名無しオンライン:2009/02/11(水) 05:07:39 ID:0GlD5Oea
>>335
は?
340名無しオンライン:2009/02/11(水) 05:46:36 ID:jLWjICK3
脳筋でメイジと戦うのは抵抗脳筋なら普通に楽しめるが
最近はパコルタンだのズラスタンだので脳筋同士が非常にダルくて
メイジ同士だと抵抗持ってるかだのロットン持ってるかだのGMPかマナポかだのといった構成でほぼ決まりきってるのに長引いてダルい
そんなこんなで脳筋同士戦うとかメイジ同士戦うとかより脳筋対メイジやメイジ対脳筋がアツい
…と個人的趣向でおもってる

ただそれだけの話
意図的にそう読もうと思えば脳筋にかつためだけにメイジしてるとも読めるが別にそういうわけではない
341名無しオンライン:2009/02/11(水) 05:49:35 ID:xLYhmhX4
プリゾナーは100%止まる。が抵抗で中断発動までが遅れる。
まったく別の仕様だよ
342名無しオンライン:2009/02/11(水) 09:12:03 ID:d+3yPZbs
密着してケイジ一発いれるよりもクネクネしながらアイスボール2発入れるほうが利口だわな
ケイジ狙って被弾してHAでMP大量消費とか本末転倒
343名無しオンライン:2009/02/11(水) 09:34:48 ID:7L3ESJ1z
まーたWarか
344名無しオンライン:2009/02/11(水) 09:44:54 ID:g9PoOdJs
ところで>>4のミスリルイビルホーンとデザインとスクエアっていくらくらいで買えるの?
露店探したけどゴールドばっかでみあたらないよ・・・orz
345名無しオンライン:2009/02/11(水) 09:48:33 ID:ZkuwXMFO
preの楽しみなんてないだろw
346名無しオンライン:2009/02/11(水) 09:57:05 ID:4pr8ha+2
>>344
精錬してやつなら露店で買える金額だとおも
347名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:05:20 ID:WDDZGQWu
Pでミス角は45kで置いてあるな
デザインやスクエアも強化なしなら10〜30kくらいで買えるんじゃないか
348名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:18:20 ID:iavYYINs
Dでも角は見かけたことあるな。Pなら西銀入って右手で売ってるイメージ
349名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:47:05 ID:g9PoOdJs
>>346-348
なるほど、買いチャンネル立てつつしばらく露店チェックしてみます!
ありがとうございました
350名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:52:16 ID:xLYhmhX4
角はインゴ6つ+3kぐらい。
デザインスクエアはインゴ1つ+1kぐらい。

あとは鯖のミスリル相場から計算。
351名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:54:23 ID:7L3ESJ1z
Dは50kだったかな…
というか原価のわりに高い気がするんだけど
ミスリル4k*6+3kで27k…
352名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:56:29 ID:WDDZGQWu
露天で売ってるのは基本的に高めだから
安く済ませたいなら持込んだほうがいい
353名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:56:50 ID:+eT3bnzj
生産者が利益取るのがいやなら自作しろよ
354名無しオンライン:2009/02/11(水) 10:57:29 ID:V57OT47K
そもそも要レシピなんだから多少高くて当然だとはおもうけども。
そろそろみんな忘れてきている気がする。
355名無しオンライン:2009/02/11(水) 11:05:09 ID:l5+pR2jk
むしろこのゲームで対人したくなるほうがおかしい
356名無しオンライン:2009/02/11(水) 11:10:18 ID:xLYhmhX4
D鯖ミスリル相場4kなのか?
馬鹿みたいに安いな・・・鯖間輸入考えちまうじゃねえか
357名無しオンライン:2009/02/11(水) 11:12:15 ID:7L3ESJ1z
>>356
買いだよ
売りは6kだからあまり着たいしない方が…
358名無しオンライン:2009/02/11(水) 11:15:29 ID:g9PoOdJs
ミスリル角50kでチャンネル立ててたら生産者の方が作ってくれたよ!(;∀;)
生産者って格好いいな・・・
359名無しオンライン:2009/02/11(水) 13:56:39 ID:PaHgQkXp
ケイジがダメージがレジを無視するのはわかったが、中断率もレジ無視すんの?
360名無しオンライン:2009/02/11(水) 14:27:55 ID:7L3ESJ1z
しないだろ
361名無しオンライン:2009/02/11(水) 16:22:11 ID:l5+pR2jk
詠唱時間と詠唱速度ってまぎらわしいな
集中力は詠唱速度が速くなるじゃなくて、詠唱時間が短くなるってwikiに書いておけよー
362名無しオンライン:2009/02/11(水) 18:13:04 ID:PaHgQkXp
363名無しオンライン:2009/02/11(水) 18:18:03 ID:r6K7awEv
すげぇ、まさにぞんびといったところか
364名無しオンライン:2009/02/11(水) 18:24:00 ID:WDDZGQWu
どうして死なないの?
365名無しオンライン:2009/02/11(水) 18:46:21 ID:Toj/FxFM
bugだとしても、わかっていながらrelogもしてないんだろうし
その状況悪用してるでしょ
366名無しオンライン:2009/02/11(水) 19:17:08 ID:Pne8BR+C
複数の動画に取られるということは
確実に常習犯

早めに通報しないとな
367名無しオンライン:2009/02/11(水) 20:37:51 ID:pTOa56qh
>>362
最後のバグ使いの名前出てたな。
何処の鯖かが分からんけど。
368名無しオンライン:2009/02/11(水) 20:48:40 ID:WDDZGQWu
動画がP鯖のメイジのだからP鯖
369名無しオンライン:2009/02/11(水) 20:52:06 ID:pTOa56qh
>>368
thx。鯖は違うが通報しておこう。
声が大ければ糞運営でも動くだろ。
370名無しオンライン:2009/02/11(水) 21:49:20 ID:2daTF3DW
P鯖のこうちゃんか
通報しておこうかw
371名無しオンライン:2009/02/11(水) 21:51:12 ID:b9Cj820r
おわりw
372名無しオンライン:2009/02/11(水) 22:26:07 ID:PaHgQkXp
これは原因はなんなのだろう
リボーンしながらゾーンとかPWar晒しでは噂されてるけど
373名無しオンライン:2009/02/11(水) 22:44:37 ID:l5+pR2jk
垢永久停止だな
374名無しオンライン:2009/02/11(水) 22:44:54 ID:V57OT47K
あれ、なに普通に名前晒してるの?
ていうかもしかして本スレ以外は実は名前出してもOKだった?
なんか感覚がおかしくなってきた・・・
でもとりあえず通報はしておいたほうがいいだろうな。
375名無しオンライン:2009/02/11(水) 22:55:38 ID:2daTF3DW
晒しも何も動画ン中で、
こうちゃん「おわりw」
だもんな〜w
公式の報告 違反てとこでメール出しといたぜww
376名無しオンライン:2009/02/11(水) 23:19:14 ID:WF3t97io
TPOわきまえない馬鹿ってどこにでも居るんだな
377名無しオンライン:2009/02/11(水) 23:27:57 ID:YmbRbKjk
公式からまだ何のコメントも無い以上、今の所は黒に近いグレーだろ。
私がリーボン使えたら間違いなく無敵化して敵本体に突っ込んでたわww
378名無しオンライン:2009/02/11(水) 23:47:35 ID:7L3ESJ1z
どうでもいいから魔法の話しろや
379名無しオンライン:2009/02/11(水) 23:51:22 ID:MrlabqQ5
MOB集めてメテオたたき込んだら格好良かったよ!
380名無しオンライン:2009/02/11(水) 23:59:07 ID:3UnslEIy
てかエフェクトよりメテオの性能をどうにかしてくれよ
威力も範囲も中途半端で使い勝手が悪すぎる

warは知らん
381名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:17:04 ID:IzdL1eJ2
よく分からない不発以外はどうでもいい

ほかにどうなってほしいのさ
382名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:19:03 ID:W3A/GuZj
もっと範囲を10とかにしろってことだろう
隕石なのに4もないんすかw
383名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:26:40 ID:MROoNDy+
タルパレで使えば?
奴ら土抵抗ぺらぺらで軽く150出て範囲だからパニッシャにはありがたいよ
低HPの遠隔もちMoB瞬殺したい時も便利。
384ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/12(木) 00:27:43 ID:mFyQ1Hgd BE:152179586-2BP(3673)
ソニックケイジ覚えてなかった不覚
385名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:31:07 ID:MROoNDy+
ああ、そうそう、ソニックケイジだけど
バハやトレント相手のダメージ軽減無視効果が乙った
386名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:32:08 ID:R7Ae5pLO
>>382
隕石が小さいんじゃない
プレイヤーとmobが大きすぎるんだ
387名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:52:41 ID:wwVsWZ6F
>>385
それPreだと弱体っていわないか?
388名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:56:32 ID:ildtxkeb
どれくらいのダメージになったのか気になる。
389名無しオンライン:2009/02/12(木) 00:58:34 ID:MROoNDy+
触手(HP380?)に19ダメージ
石柱(HP???)に16ダメージだった
390名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:00:35 ID:jYIWVKEr
乙であります…かなりの乙であります…
391名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:05:35 ID:ildtxkeb
半分・・・とまではいかないかもしれないけど結構減ったなぁ。
素直にカオスでも詠唱しようかな。
392名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:09:39 ID:W3A/GuZj
◇『ソニック ケイジ』の仕様を変更しました。
 ※呪文抵抗による効果減少を受けなくなりました。
 ※移動詠唱による効果減少は受けます。
俺にはよく意味が分からないが
ようはエフェクトで誤魔化して裏で弱体化しましたってか
393名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:15:52 ID:1pcp4EDS
アクメがもともと居づらいバハがさらに居づらく/(^o^)\
もう破壊うつ口実すらなくなったから完全GRpotになるのですねorz
GRはGHと違ってPNQ使うこと知らない人いっぱいおるのに・・・
394名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:17:13 ID:jYIWVKEr
もうバハなんて行かないなんて言わない訳でもないよ絶対
395名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:17:37 ID:Fi3Jifp5
今は例の新ダンジョンでPNQ余るとか聞いたが
396名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:23:09 ID:jYIWVKEr
出る量も減った上にNQやら蜘蛛糸さえ出るので余るどころか赤字れす
397名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:42:23 ID:MROoNDy+
アクメでバハ居辛いとか高望みしすぎじゃね?
テンプレアクメで居辛いレベルなら
神秘もち2武器フィヨ脳筋以外は全員居辛いわ
398名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:49:18 ID:ildtxkeb
触手やらに開幕カオス、そのあとGRして、あとMobは適当に数に合わせて範囲やフローズン、メガバあたりでいいかな。
あー触手とかにフローズンしたほうがクリ率あがっていいかもしれない。
399名無しオンライン:2009/02/12(木) 01:59:07 ID:MROoNDy+
GRは扉の開き待ちのときにでもしてればいい
ノックバックのない触手相手なら変に遠慮してサポート意識するまでもなく
ラピカオス連打してりゃ大半の脳筋の火力超えるでしょ。
PT脳筋がクリ装備してないなら初手はフローズンチャージがいいかもしれないって程度
MoBはそれでいいと思う
400名無しオンライン:2009/02/12(木) 02:14:17 ID:VJSNInkx
銀刀剣武器戦技脳禁には勝てるか怪しかった
エンチャ騎士相手にクリティカルで170、キャンセルエクセで更に180を5秒の間に出されて吹いた
Preのエクセは使い勝手良いな
401名無しオンライン:2009/02/12(木) 02:22:59 ID:IhTl9H6H
>>399
自分のダメージはそれで上がるかもしれんがPTの攻撃力という事を考えると
フローズンの後GRがベターじゃないかとは思う
402名無しオンライン:2009/02/12(木) 02:32:56 ID:UrvG9LEv
物理系はメイジの火力アップひいてはPT全体の火力アップには、支援としては
ほとんど貢献できないけど逆は可能だからな
他人のSTを回復するというのが回復魔法以外じゃ現実的な効果を望めない
以上、仕方ないのかもしれないが
403名無しオンライン:2009/02/12(木) 02:39:39 ID:O4WfwQ+h
青木氏とか出るとバナミルPOT完備脳筋5人でもちと苦しいからいいんだけどね
もっこす兼とか採掘兼とか居たりすると余計に・・・まあそんな特化キャラも珍しいんだけど
404名無しオンライン:2009/02/12(木) 02:42:39 ID:MROoNDy+
周りクリ装備ばかりでカンフーもしっかり使ってるとフローズンが必ずしも強いとは限らんのよ
周りの装備と戦技の有無で調節だわね。
GRに関しては触手一本潰す前にST切れる脳筋はさすがにいないでしょ?
バハみたいに攻撃タイムと回復タイムが明確に分かれてる場所で
攻撃タイムにGR唱えるのは効率は良くないと思う
扉の開き待ちか移動時間で掛けておけば十分だよ。

それより破壊は(特にバハでは)並みの脳筋1人前の火力は
十分あるのになんでそんなにネガティブなの?
405名無しオンライン:2009/02/12(木) 02:56:27 ID:a7EBSpB+
>>389
前は40ダメ出てなかったけか。痛いな
406名無しオンライン:2009/02/12(木) 04:57:12 ID:1sbN6qvC
え、ケイジなしで脳筋一人前の火力出せるって何前提?
407名無しオンライン:2009/02/12(木) 06:54:30 ID:ildtxkeb
>>405
前は32とかそんなんだったきがするけどログ気にしてなかったな。
408名無しオンライン:2009/02/12(木) 07:32:11 ID:uw/BbCop
対人では使えるようになったん?
409名無しオンライン:2009/02/12(木) 07:43:11 ID:2VdLw8H9
ところで、みんな集中ってどうやって上げたの?
俺は城門で90まで上げたけど、さすがにそろそろかったるいよ(´・ω・`)
殴られながら上げたいけど、生命着こなしが低いからすぐ死にそう・・・
タイタンとかもいいみたいだけどよくわからんですorz

よかったらオススメの上げ方教えてくれないか・・・
410名無しオンライン:2009/02/12(木) 07:46:41 ID:v6qSkSHF
地下墓地のロッソメイジ
411名無しオンライン:2009/02/12(木) 07:56:58 ID:fQ4Vy3Me
基礎が低いとはいえ落下だけで90いくだけでも拍手もんだなw
普通のやり方の倍以上時間かかってるぞそれ・・・・
集中上げは0→90にかかる時間と90→100にかかる時間が同じといわれるくらい
極端にマゾくなるから正直テンプレの上げ方以外はないと思う・・・
せめて基礎ステがどれくらいあるか書かないとわからんよ
あとタイタンは集中上げには向かない
412名無しオンライン:2009/02/12(木) 08:58:38 ID:2VdLw8H9
>>411
そうだったのか・・・
どうりでなんかマゾいと思ったぜ・・・

基礎は生命10、着こなし回避0、知能精神100、自然回復が70です
先に効率よく魔法だけ上げようと思った結果がこれだよ

現時点では狩りは全くしてません。他のキャラで稼いで触媒買ってます
413名無しオンライン:2009/02/12(木) 09:01:01 ID:EWh6E8q0
生命10とかわらた
414名無しオンライン:2009/02/12(木) 09:05:24 ID:IV27ho8D
自然回復下げながらタイタンか共闘で生命50くらいにして
安い使い捨てのドゥーリンでも買ってケールタングンのボスのそばで
ずっと魔法唱えればいいんでね
415名無しオンライン:2009/02/12(木) 10:49:48 ID:HHr1DHp0
知能へらして生命とれおwwwwww
416名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:04:25 ID:W3A/GuZj
知能は多くて80でいいだろ
少なくて50
417名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:07:14 ID:+6DhjCXt
え…知能は多くて50、少なくて30くらいだろう…
418名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:10:43 ID:ildtxkeb
状況にもよるけど知能30は・・・
例えばヒーラーとかやるなら30はきつい。リザとかGRとかで結構減る・・・と思うんだ。
彼は効率的に魔法だけあげてきたっぽいから知能100なんだろうな。
419名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:28:39 ID:IV27ho8D
pre/war 魔熟の有無で必要な知能は違ってきそう
420名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:32:10 ID:qbQ6XgT8
集中90で生命10wwwwwwwwしかも城門wwwwwwwwwww
すげぇwwwwすげぇよwwwwwwww
421名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:34:46 ID:qbQ6XgT8
ちなみに地価墓地のロッソメイジがいいぞ。
あと、例外でオリハル岩。90から2時間かからないかと
422名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:41:21 ID:yMvgroMn
高魔熟ありなら40前後、魔熟無しなら50〜60ぐらいじゃね?
生命もうちょっと取ってケール行くのが一番いいと思う

>>418
ヒーラーの方がメイジよりMP少なくても回すの楽なんだぜ
423名無しオンライン:2009/02/12(木) 11:47:15 ID:ildtxkeb
>>422
そうなんだ。知能30だとリザ→HARAとかしたらGHそんなに連打できないだろうから、結構辛いのかとおもった。
まぁマナプレして闇ブロつけてマナPOTやミルクティ使えばかなりできるとはおもうけど。
424名無しオンライン:2009/02/12(木) 12:04:54 ID:IV27ho8D
まーでもリソースが多いと何かと便利だよ
他に振りたいスキルがないなら持久と知能大目で何1つ困らないしね
別に低い知能で回せる=テクニシャンってわけではないから
425名無しオンライン:2009/02/12(木) 12:13:34 ID:aO9qIBDb
オリハル岩って2時間沸いてることあるの?
ほとんど見たことない。
426名無しオンライン:2009/02/12(木) 12:38:07 ID:qbQ6XgT8
スルトはよくほうちされてるのをみる
427409:2009/02/12(木) 13:14:13 ID:2VdLw8H9
なるほど、なるほど
みなさんご意見ありがとうございます!
生命とって地下墓地かケール行ってみたいと思います

とりあえず現状ではレイスにさえ殺されました
428名無しオンライン:2009/02/12(木) 13:17:43 ID:wwVsWZ6F
オリハルは上げるの楽だけど毎回あるわけじゃないし回りにMobいるときもあるしで底まで含めたら効率的でもないな

・地下墓地レイス、ロッソメイジ、ケールタングン(青)、ガープ

あたりが定番じゃないかな

知能はPreヒーラーなら多いほうがいいかな50有ると楽だと思う、Warで知能30-40でヒーラーやってるけど
Preで少数で遊びにいってMobおかわりいっぱいくるときにはWarよりも知能欲しくなった
429名無しオンライン:2009/02/12(木) 13:29:47 ID:KHlMbnGs
自分はアイスエレメンタル半殺しで召喚とHAをキャンセルしまくったな
430名無しオンライン:2009/02/12(木) 14:33:11 ID:fQ4Vy3Me
オリハルコンがどういうもんなのかは知らないけど
90から2時間で100とかありえん話だろ
1分おきに大幅に移動してアンチ切ってもアイスエレメンタルで何日もかかったぞ
431名無しオンライン:2009/02/12(木) 14:43:34 ID:T3oNmzDh
なら火ゴレに行ってGHを通しまくってみると良いね!
432名無しオンライン:2009/02/12(木) 15:12:12 ID:a7EBSpB+
なぁに無理してあげようとしなければ1年もあれば十分さ。
433名無しオンライン:2009/02/12(木) 16:10:14 ID:wz5G9uNB
ttp://zoome.jp/hamanao0705/diary/77
ttp://zoome.jp/apfel-harfe/diary/8/
これどうやって無敵化してんの?wP鯖のこうちゃん教えてよww
434名無しオンライン:2009/02/12(木) 17:41:27 ID:2RVMXe49
さて、こたつによるモーションキャンセルは簡単に修正されたが今回もマジガキャンセルは生き残ったね。
脳筋の俺はマジガキャンセルでテレポの半分は詠唱が完了するところにちょっとした満足感を持ってるんだが…
今後どうなるかなぁ。
435名無しオンライン:2009/02/12(木) 18:01:11 ID:IhTl9H6H
>>412
どうみてもネタにしかみえないwwwww
アイスゴーレムいけば80-90まで上げたのより速く上がると思うよ

個人的には地下墓地が最速だった
アイスエレメンタル等より遥かに試行回数が多くできたので
ただ基礎がそれなりに無いとできない(敵を二桁は引き連れたい上ダメを2〜5とかに調整できないときつい)し
回避があるとダメなど前提条件があるけど・・・
436名無しオンライン:2009/02/12(木) 18:38:35 ID:LpBlf0AL
ケールのショックボルト5ウニもくそはやい
がショックボルト強いからレジ持ち推奨
HPもたかくないとだめぽい
437名無しオンライン:2009/02/13(金) 07:27:07 ID:PzElgzQO
レジ持ちでHPも高かったらそもそもウニが攻撃してくれなくね?
全部にラピマイナーバースと打ち込んでも30秒ぐらいでタゲはずれたし
438名無しオンライン:2009/02/13(金) 09:48:53 ID:eiKEbGHe
非アクティブから長時間ヘイト取りたいなら効果の長いdebuffかけるとか
439名無しオンライン:2009/02/13(金) 16:01:27 ID:lsNqf3VS
debuffによるヘイトはよく判らないな。
テラーチャームでタゲを切っても切ってもしつこく追いかけてきたり、
テラチャ1回でそれっきり戻ってこなかったり。
それにdebuffが切れると同時に再びヘイトが復活したり。
440名無しオンライン:2009/02/13(金) 18:41:51 ID:8+krr51H
テラーチャームでタゲきった場合
MP回復するとすごい勢いで戻ってくる
441名無しオンライン:2009/02/13(金) 18:55:53 ID:7lMI0NiJ
タゲ切っただけでヘイト切ってるわけじゃないだろ
442名無しオンライン:2009/02/13(金) 19:04:24 ID:Lac4abzr
443名無しオンライン:2009/02/13(金) 20:28:38 ID:49MLptzm
生命ゼロ着こなし回避ゼロですけど
集中あげるのどこがいいですかね
444名無しオンライン:2009/02/13(金) 20:29:22 ID:WGPha9WD
445名無しオンライン:2009/02/13(金) 22:48:05 ID:HKzm0A1s
トマジュー飲んでオリハル、刺身orうどんで+10、ベル、今ならソックス、後ブラッド一式なら余裕でしょう。
446名無しオンライン:2009/02/13(金) 22:50:54 ID:lsNqf3VS
一時的にでも生命40くらいまで上げたらどうだろう。
447名無しオンライン:2009/02/13(金) 23:07:29 ID:HKzm0A1s
強化があればUHBRで更に余裕だから要らないんじゃない?
448名無しオンライン:2009/02/13(金) 23:07:37 ID:0GWo/q4f
>>443
強化済みオリハルアクセや重量やスキルポイントに余裕があるなら>>445>>446
そういった余裕が無ければ新キャラ作って時の石移動かそもそも時石を買う
449名無しオンライン:2009/02/13(金) 23:15:58 ID:503bf1Mm
そもそも生命着こなし回避0で集中をあげたい状況が思い浮かばないw
450名無しオンライン:2009/02/13(金) 23:34:34 ID:49MLptzm
刀剣白銀のために生命ゼロに。。。
んで今度はパニリーパーになろうと思ったしだいです
451名無しオンライン:2009/02/13(金) 23:42:00 ID:HKzm0A1s
ブラッド装備着ておかないと貫通で死なないかな?
452名無しオンライン:2009/02/13(金) 23:47:39 ID:49MLptzm
荒くれとやってるけど姦通あんましないですよ
453ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/13(金) 23:48:08 ID:nWa41H8G BE:177542887-2BP(3673)
相打ちおっけー!
454(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2009/02/14(土) 00:13:26 ID:SFOCDn3f
(VдV)ドーーーーーン!
455名無しオンライン:2009/02/14(土) 04:49:28 ID:pXF96vii
パニリーパー、略してパニッパー
456名無しオンライン:2009/02/14(土) 09:43:15 ID:kMXMFD0O
パニエクセ・リベガ・SD
ソーン開放トルネcソーンチャージ(殴られそうになったら詠唱キャンセルでリベかSDかパコ)

そんなカウンターの鬼を目指していた私も今は立派な回避調合ナイトに・・・あれ?
457名無しオンライン:2009/02/15(日) 17:11:07 ID:dRTrre+2
バーサクオールで高ACパニッシャってどうですかよ
458名無しオンライン:2009/02/15(日) 22:55:30 ID:wCZKpAna
?
459名無しオンライン:2009/02/15(日) 23:28:18 ID:7dbBFYfp
この子頭がどうかしてるわ
460名無しオンライン:2009/02/15(日) 23:34:41 ID:QI8updXT
ようはメイジとパニを切り替えるキーとしてバーサークオール使うってことか?
なら止めとけ、どうせWarならメイジしかやらなくなるしPreではパニしかしなくなる
おまけにスキルがかなりキツそうだ
461ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/15(日) 23:48:47 ID:E951FYRf BE:88772047-2BP(3673)
とりあえず盾90にしてみたんですけど
ガーディアンシールドのグラが\(^o^)/
462名無しオンライン:2009/02/15(日) 23:50:43 ID:7dbBFYfp
うるさいくたばれなんちゃってメイジが
463名無しオンライン:2009/02/16(月) 00:06:04 ID:EGWjlbBv
着こなし51↑戦技68取ろうとするとかなりきついのでは
しかもセードロ分の筋力も上げねばならずパニにとって大事な魔力も
ローブ手足靴で補強できないしな
464名無しオンライン:2009/02/16(月) 11:53:28 ID:knvO5ffT
召喚も召喚スキルx2レベルを連れられるようにするべきではないだろうか
465名無しオンライン:2009/02/16(月) 12:02:38 ID:DecwMkQJ
バエル3とか大使2とか凄まじいな
466名無しオンライン:2009/02/16(月) 12:15:21 ID:knvO5ffT
最終的にペットにはかなわないだろうけど手間とコスト的にさすがに強すぎるか
骨先生3匹やバエル3匹で魔法祭りしたいです
467名無しオンライン:2009/02/16(月) 12:22:05 ID:knvO5ffT
warも増やすとうるさそうだからpreだけでも増やしてくれんかな〜
468名無しオンライン:2009/02/16(月) 16:16:20 ID:W0OzVmyw
召喚ペットはこんなもんじゃね?
むしろそれ以外のペットが強すぎるだけだ
469名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:32:52 ID:8AnPAaBJ
pre用と考えてもまともに運用できる召喚獣が1匹もいないのに
これが普通とかどんだけ飼いならされてんだよ

目玉が強いとかいうけどスカイオッチャーとタイマンで負ける弱さなんだぜ

ゾンオルなんていわれなき迫害受けて唯一の長所だった糞多いHPを
減らされて以降まったくの役立たずじゃねーかよ
ルーレットで反射狩りしろとかいうけど少なくとも高魔力回復魔法がなきゃ
まともに反射狩りなんてできねーよ

preだけでいいから召喚獣もっと強化されていいと思うんだ
470名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:34:24 ID:GDqGCjhy
こないだ初めてDK部屋に行ったんだけどな、一人で
そこにメイジがいたんだよ
DK見たことなかったから端っこでどんなもんか見てみようと見学してたら、
よくわかんないけど俺がDKに囲まれた
一瞬でHP1/3くらいになって、メイジの人もmob3〜4体相手にしてて
助けてもらえそうになくてこりゃ死んだな、と思ってたらインビジ飛んできた
で、囲まれながらもHAくれて俺は安全になったわけだが全mobがメイジに集中
そこからあとはエフェクトだらけでよくわかんなかった
しばらくして、mob全滅させたメイジが「すみませんでした><;」

破壊魔法弱いとか冗談だろ、と思った
471名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:35:36 ID:DETKqQxQ
DKってスキル70台の相手だろ…。
472名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:38:20 ID:jEjDOSlJ
召喚獣 とか考えてる時点でそもそも何か違う気がする。
473名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:50:04 ID:W0OzVmyw
>>469
飼い慣らされているとか他人を貶めて自己意見の価値を高めようとする
姿勢はちょっといただけないな

それはともかく、呼び出してぶつけるだけでノーサポートでの強さを求める
なら確かに今の召喚は弱い
でも実際はサポートできるわけで、そこを勘定に入れるとあまり強化も
できないと思う
そもそも召喚は魔力やスキル依存が低いので、あまり強くしすぎると他との
バランスも難しくなってくるしな
474名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:57:05 ID:MqOanTO2
回復魔法の90以降ってGRで自分のスタミナ回復してればさくさくあがる?
475名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:57:21 ID:jrFrta42
まともに運用できないのは頭使ってないからだよ
476名無しオンライン:2009/02/16(月) 17:57:36 ID:JjvOUp6L
召喚の値で強化ボーナスつけてほしい
477名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:04:22 ID:WsEonC9r
自分の構成だけ見てわがまま言うのはやめようね
478名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:11:05 ID:ci5ZswcR
強化ボーナスで問題あるなら
召喚スキル値で時間延長ボーナスつけてほしい
479名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:15:07 ID:AmGmBfUM
>>470
高回避か死魔メイジならいけるが、それは破壊魔法の手柄じゃないな
他の構成でもやり方によってはできるが、脳筋の方が手軽にやれるから意味無い
破壊が弱いってのは一定時間内に与えられるダメージ量の話
高魔力にすればかなりのダメージが期待できるが、それだと防御面弱くなりすぎる
持続的にダメージ与える場面や、高回避の敵相手、なんかだと強い
つーか試してみるといい

>>474
醒めるから夢って言うんですよ
480名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:24:31 ID:WsEonC9r
ID:JjvOUp6LやID:ci5ZswcRは死ねばいいと思う
481名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:35:30 ID:hsd6AAWw
>>470
何してるかもよく分からないのに破壊のおかげにしてるの?
脳筋論炸裂wwwwwwwww
482名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:44:23 ID:9cAb3z2c
破壊は強い・・・ああ強いさ。集中、熟練と組み合わせることで
小型〜中型MOBに群がられるという状況ではそれこそ無双・・・!
あくまで、その状況においてだが・・・圧倒的・・・!制圧力・・・!火力・・・!
リスティルなど、岩の上に登ることなく雑魚蜘蛛をも沈黙させながら親玉をMP切れギリギリで倒しきる・・・!
それほどの兵だ・・・!
483名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:44:47 ID:4Akh9gQM
パニメガバ、パニカオスだったりして笑えると予想。
484名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:46:33 ID:GDqGCjhy
いやすまん
ネガってるつもりはなかった
こっちがあんまり知識のない初心者にちかいもんだから的外れだったかもしれない
単にかっこよす!と思ったんだよな
で、魔法に興味持ってこのスレに来たんだ
強いか弱いかは俺じゃわからないけれど、かっこいいよ魔法
485名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:46:58 ID:knvO5ffT
結局判断するのは運営だし〜強化も弱体もとりあえずメールすればいいんじゃないかな〜
脳筋さんはメールボム凄そうだし、運営はこのスレ見てなさそうだし
486名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:53:38 ID:Xq9B5ePK
パニとブリザじゃねぇの?
パニで光りまくってブリザードの派手なエフェクトと重なったと
487名無しオンライン:2009/02/16(月) 18:56:20 ID:/GbDS3gD
DKって魔法AIだからまとめ狩りしにくくてあまり破壊向きではないよな

タルパレの方が無双しやすいとおもう
488名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:03:25 ID:GDqGCjhy
こまかいところはよくわかんないんだけど、他人救出しながら多数相手に生き残っちゃうってかっこいいよ
ゲームに慣れたら俺もメイジキャラ作りたい
489名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:09:22 ID:AmGmBfUM
>>488
これだから脳筋様はわかってない
最初からネガられてるなんて思ってない
メイジ仲間になってくれたらいいなと思っただけだコラ
490名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:33:15 ID:NNT5sZdr
パニメイジで思いついたんだけど
特攻してパニチャージ解放→メテオ→パニ張り直し
ってのはディレイ的に可能?
491名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:44:41 ID:ci5ZswcR
>>480
お前が死ねハゲ
492名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:49:06 ID:aXPFjsOB
>>490
ホリブレはいってりゃ可能かと
493ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/16(月) 19:51:21 ID:Z0GGX3Rm BE:12682122-2BP(3673)
魔力120もあればできると思うけど、
パニ狩りはパニに専念してエクセfizzとかしてたほうが燃費いいのでは(^p^)
494名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:52:50 ID:knvO5ffT
メテオ撃ってからパニでいいんじゃないの?
オーブン>メテオ>ミスト>パニぐらいやってもいけると思うけど
495名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:53:53 ID:W0OzVmyw
mobはパニ見て全力攻撃余裕だからな
パニ見ると攻撃停止するmobとかいてもおもしろそうなんだけどね
496名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:54:38 ID:m8IBj2bY
myメイジでバジ狩りしてて思うんだが、スルトで狩してるメイジあんまりいないよね。
やっぱり重量の関係で狩らんの?たまに出てくるオリハル欠片がうまいから皆もっとスルトに来ようぜ。
そうすればあの糞同期が解消されると思うんだ。
497名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:56:13 ID:/GbDS3gD
毒DOTが面倒と言えば面倒
498名無しオンライン:2009/02/16(月) 19:56:51 ID:knvO5ffT
毒無効で反撃毒もうざいしな〜、サラは火も効かないし
あまり好きじゃないな
499名無しオンライン:2009/02/16(月) 20:01:01 ID:DETKqQxQ
コウモリもコボも攻速のせいで激うざいからな。
スルト鉱山ではドッペルと鉱夫しか狩る気がしない。
500名無しオンライン:2009/02/16(月) 20:13:58 ID:nn/cMjqR
血清飲もうぜ血清
501名無しオンライン:2009/02/16(月) 20:32:42 ID:Xq9B5ePK
ドルイドの俺に隙はなかった
502名無しオンライン:2009/02/16(月) 20:37:46 ID:JjvOUp6L
パニドルイドでスルト無双か
503名無しオンライン:2009/02/16(月) 20:43:59 ID:AmGmBfUM
筋力 20 生命 90 知能 70 持久 30 精神 100 集中 100 回復 90 死 100 魔熟 78 調和 40 命令 40 取引 90
こうですか?><

重いし痛いから行きたくない
こっちには痛いけど敵はHPも多いから、パニでもそれなりにかかるし
通路1つにつき銃器1〜2名でいっぱい程度のキャパしかないし、
神殿行き遅れた奴が無謀に突っ込んでリザよろ^^とか言うし、もうね
504名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:18:53 ID:tRxMIeTP
パニはMP余裕あるならラピキャスしてパニ中に範囲魔法するほうがコストやすいぞ
REPOP糞短いのはメディテする時間ないからおすすめできない

ちなみにバジリスクなら血清飲めば70k/h↑のスピードで狩れる
まぁ2PC必須ですけど^^^^^^^^^
70kってのは肉皮だけな
505名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:20:17 ID:hsd6AAWw
>>504
触媒的に考えると常時レイジンガーになって
そこから-30kはひかれそうだな
506名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:22:51 ID:tRxMIeTP
>>505
サムライは効率すれに帰れよ
507名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:24:38 ID:hsd6AAWw
>>506
馬鹿だろお前
508ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/16(月) 21:27:45 ID:Z0GGX3Rm BE:79260555-2BP(3673)
ラピキャスカオス連打の場合は、触媒代は3万稼いで7000くらいですけど
509名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:35:43 ID:tRxMIeTP
効率すれ28にのってるぞ
パニでバジリスク狩ったときのやつ
触媒代引いても100k/hいってたぞ
510名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:37:17 ID:wa+HpNdg
>>469
神殿行く途中のバジ狩ってるけど三段落ち上と下、デドリー地帯で3人いればキャパ埋まっちゃうんだよな。
サラマンダーはHP高いクセにドロップまずいからいやだし。
511名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:43:39 ID:JjvOUp6L
NPC売りだけで100kいけたらいいんだけど
512名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:49:53 ID:aXPFjsOB
ぱにでどこのバジかるんだ?マザー前でどりー?
513名無しオンライン:2009/02/16(月) 21:50:44 ID:9cAb3z2c
スルトから村まで肉皮持ち帰るのが辛いのでもっぱら舞浜駅を利用しております
514名無しオンライン:2009/02/17(火) 22:22:30 ID:CyXvomSo
アローはホント優秀だな
ほぼ不発ないし、ダメ安定してるし
つか他の魔法は何であんなに不発るんだ
PCスペックも関係してるの?
515名無しオンライン:2009/02/18(水) 01:38:27 ID:9LF3we71
範囲魔法以外は不発したことないな
516名無しオンライン:2009/02/18(水) 06:54:20 ID:ZmOSXzAy
環境のせいじゃね?
鯖とか同期の問題で自分では射程内のつもりでも鯖では射程外になってるんだろ
不発は単発魔法でも範囲魔法でも起きる。
ひどい時はバハの触手に密着カオス不発起きるよ
517名無しオンライン:2009/02/18(水) 07:53:39 ID:Kq7AiPMN
メテオ以外ではあまり不発経験ないな
だいたいチャージで解決するけど
518名無しオンライン:2009/02/18(水) 07:57:34 ID:+NgI8g57
弾道が見えてDotじゃない魔法なら不発はほぼ無いかな
スルトあたりだとひどい時はそれも関係なく初弾不発ってのがたまにあるけど
519名無しオンライン:2009/02/18(水) 09:20:03 ID:5We4QP4m
ブリザード>>ストロング>>>>>>メテオって感じだね
メテオ酷すぎる…あれは同期の問題じゃない気がする
520名無しオンライン:2009/02/18(水) 09:34:15 ID:3d06e62M
メテオに至っては単体に打ち込んでも発動しないからなあ・・・アレさえなければ使うんだが
重いところじゃ初弾ツイスターとかでタゲ切ってから・・・あれ、DOTとか入れなきゃじゃない?
521名無しオンライン:2009/02/18(水) 10:22:43 ID:ZmOSXzAy
メテオ不発って、むしろDOT魔法は他が不発するような場合でもしっかり掛からね?
たまにラグの影響かエフェクトとダメージが出ずにダメージが入ったり
2回ダメージのログが出てダメージはしっかり1回分だったりすることはあるけどね

まさか移動して鯖位置とクラ表示位置があやふやになってるMoBに破壊範囲撃って
不発って言ってるわけじゃないよね?
522名無しオンライン:2009/02/18(水) 10:42:47 ID:3d06e62M
沸き立てのミーリムナメクジ相手でもずいぶんあるから切なくなってくる
移動中のMoB相手にはそれこそ氷球しか撃てませーん
というか範囲魔法って自分に群がってるところを一網打尽にするのが一番ってODとあまりかわらないじゃない、みたいな
523名無しオンライン:2009/02/18(水) 10:57:55 ID:5We4QP4m
そもそも範囲魔法ってコストと威力を犠牲にするはずなのに
距離まで短いんだよなw
威力△
距離×
範囲△
コスト×
じゃわざわざ使いたくないわな
524名無しオンライン:2009/02/18(水) 12:44:11 ID:bgsEyvxy
メテオは詠唱時のmobがいた地面に判定がある感じだからな〜
発動までにmobがその範囲から離れてこっちにきたら不発だし
かといって棒立ちして攻撃食らうんじゃ意味ない
いまんとこチャージでしか使い道はないね・・・でも対人ならチャージ解放からのラッシュでかなり使える
525名無しオンライン:2009/02/18(水) 13:15:39 ID:WHA4LBHH
メイジ初心者に基本的なこと教えてくれ
精神100 破壊90で紙装備としてHPと攻撃力が強い敵と戦うときってどうしてる?

カオスチャージで吹っ飛ばして、ラピキャス⇒オーブン⇒逃げながらスタダ&アイスボール連発みたいな感じ?
526名無しオンライン:2009/02/18(水) 13:23:21 ID:9LF3we71
敵によってマチマチだからなんともいえないけど
とりあえずオーブン撃つならポイズンミストじゃね?
527名無しオンライン:2009/02/18(水) 13:25:19 ID:V1OmNgH4
>>525
オーブン→毒ミスト→スタダ→(aisubo-ru→フリーズ)の繰り返し
これで荒くれもはノーダメで倒せる、一応Buffはフル掛けしてる
ただアナコンダは倒せない俺
528名無しオンライン:2009/02/18(水) 13:53:58 ID:RjzaO88Z
破壊魔法で狩りするもんじゃないぜ?w
529名無しオンライン:2009/02/18(水) 14:18:03 ID:3d06e62M
破壊魔法は狩りに使えるよ?
HPも火力も高い相手が大変なのは近接も同じ。違いがあるとしたら盾とHAの違い
530名無しオンライン:2009/02/18(水) 14:20:15 ID:WHA4LBHH
ポイズンミストって威力低すぎて詠唱妨害用とおもってたんだけど皆さん使うんですね
使ってみたら利点がわかるのかな
531名無しオンライン:2009/02/18(水) 14:27:35 ID:9LF3we71
荒くれ相手なら体感メイジの方が狩りやすいかな

>>530
合計ダメージと効果時間はミストレインクラウド大体一緒だから
一番コストが安いミストがいい
Dotは基本ミストで、あとはオーブン死毒などを付け足す感じで
532名無しオンライン:2009/02/18(水) 16:57:42 ID:mR7epiVN
>>525
集中の有無で変わる
集中ないなら結局テンプレ戦法しかない
集中ありゃ小細工抜きの棒立ちカオスチャージ後退しつつ開放の連打が一番強い
上にあるアナコンダ程度なら攻撃スカらせるように撃てばそもそもダメージ受けすらしない
533名無しオンライン:2009/02/18(水) 17:33:44 ID:/bIvRoLz
集中無しの回避マスターウィザードでpre狩りしてるけど、集中取るか最近悩む様になってきたわ。
構成上集中取ると回避捨てる事になるから服の削れが気になってしまう。
集中無しでもラピキャスあれば変わるもんなのかねー。
534名無しオンライン:2009/02/18(水) 17:57:21 ID:uPp9GplV
>>533
神秘落とすんだ
535名無しオンライン:2009/02/18(水) 18:06:49 ID:RjzaO88Z
Warの回避もにメイジの構成でいいよ
536名無しオンライン:2009/02/18(水) 18:11:33 ID:/bIvRoLz
>>534
Preでしか活動しないから神秘無くすのは痛いわぁ。
とりあえず魔熟100にしてから考えるわ・・・
537名無しオンライン:2009/02/18(水) 18:22:40 ID:mR7epiVN
2年使ってるマブローブがまだ現役だからそんなに防具の削れは心配しなくて大丈夫だよ
538名無しオンライン:2009/02/18(水) 18:28:06 ID:/bIvRoLz
うーん、課金装備でゴテゴテだからねぇ・・・
ついでにちょっと質問なのだけど、集中無しで回避魔熟100にするのと、
回避切り集中100で魔熟78だとどっちがいいと思われますか?
ぢつは魔熟78止めの予定だったんだ・・・
539名無しオンライン:2009/02/18(水) 18:42:01 ID:WdPC6Zsq
しかしパニに手を出すと防具がゴリゴリ削れる
540名無しオンライン:2009/02/18(水) 19:24:58 ID:zPlre3UC
罠パニやってますけど、新品のマブ一式が2ヶ月もちません(特にローブ)。
もちませんが…2ヶ月パニで狩り続けると一式を100セット買ってもそんなに痛まない程度の懐具合になりました。
ダメネズミとスプには足を向けて寝られません。
541名無しオンライン:2009/02/18(水) 19:32:04 ID:mR7epiVN
集中か回避かは完全に趣味というか好みというか考え方の違いで分かれるからなんとも言えない
俺は計算できるから集中が好みだけど
542名無しオンライン:2009/02/18(水) 20:09:21 ID:5We4QP4m
パニじゃなくても普通3週間くらいでローブ削れきらないか?
543名無しオンライン:2009/02/18(水) 20:17:27 ID:PQYOviNx
回避無しの集中ウォーロックだが実装してすぐ買ったブローチもまだ1度も修理してないぜ
回避は運頼み、上位Mobや魔法使う相手だと意味無しのイメージがあるから俺も集中派だな
544名無しオンライン:2009/02/18(水) 20:20:24 ID:vTOBWBBF
両方派は俺だけなのか?
結構使いやすいんだが・・・

まぁ代わりに生命知能持久を限界まで削ってるが
545名無しオンライン:2009/02/18(水) 20:32:32 ID:i/iyeDXg
Preだと欲しいスキルが多いから両方は無理だな〜
546名無しオンライン:2009/02/18(水) 20:38:08 ID:RjzaO88Z
神秘とろうと欲張るとそうなる
547名無しオンライン:2009/02/18(水) 20:45:18 ID:c623SKp9
回避集中着こなしあればスゲー楽だけど
回避or集中と聞かれたら集中だよな
詠唱スピードupが地味にありがたいし

あと魔熟おれも78で止めてたけど今88超えた
集中ホールド前提になると78じゃ心もとないので
いけるところまで上げるつもり

548538:2009/02/18(水) 20:53:28 ID:ZgbAn/fk
やはり集中って意見が多いね。
かく言う自分もパニ狩りしてたことあるから集中の恩恵は理解してるつもり。
回避なのはこのメイジ、将軍を解体して育成したものだからなのよ、切るのも下げるのも
ちょっともったいなくてね。

んー、でも集中か、やはり考えてみるかなー
549名無しオンライン:2009/02/18(水) 21:02:16 ID:Kq7AiPMN
もともとローブ系は9/9とかが多いからなあ
課金装備でパニして毎日牛の群れに突っ込んでるけど
3週間で一番削れた部位が4
でも稼げるから>>540さんと同じ考え
1週間〜2週間でパンクレザー一式買い換えることも可能

強化メイジなら1VSが多いからパニより削れ方少ないと思いますよ

550名無しオンライン:2009/02/18(水) 22:19:50 ID:ZgbAn/fk
とりあえず魔熟100の石を都合できたのでこのまま回避で行ってみることにします。
どの道「Pre限定、着こなし1(笑)」なもので、あんま被弾に耐えられなさそうですしね。
551名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:22:42 ID:g+Aq7wlD
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&3G4G5F6K7KIKJJKJOU
メイジは神秘切っても基礎スキルが全く足りないんだよな
ここから回避取るにしても筋力も不安だしこのままだとボコられ放題で
STもどんどん減っていく
まぁ明らかにメイジは狩り向けの構成じゃないね、ロマンだ
552名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:31:43 ID:eTkR3dgx
神秘とってアクティ使えば問題なし
553名無しオンライン:2009/02/19(木) 01:01:06 ID:ZG6jw7wQ
うちの構成の場合、マトモに100%発動できる複合魔法が
マナボールとオーバードライブ、そしてディバイドマナ。
ソリストに役立ちそうなものがない/(^o^)\

あ、パルフレアもあるのか。
554名無しオンライン:2009/02/19(木) 05:30:20 ID:OwZ2DctW
装備はPC修理すれば充分長持ちする
http://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%C0%B8%BB%BA%2F%BD%A4%CD%FD
課金装備は22/22もあるんだから充分長く遊べるよ
壊れそうになったら、見かけのために欲しがってる友達にあげる

んでPre限定なら回避の方が楽な事多い
対ボスまで考えるなら死魔魔熟集中で、パニもいいけどシャドウモーフで常時隠れるのも悪く無い
555名無しオンライン:2009/02/19(木) 07:43:17 ID:g+Aq7wlD
>>553
ディバイドはともかく他はほとんど役に立たんな…
早くまともな破壊複合来ないか…
556名無しオンライン:2009/02/19(木) 10:21:06 ID:1yfOFcQI
回避がもっと信頼のおけるものであれば・・・
557名無しオンライン:2009/02/19(木) 14:39:17 ID:2aD+r9uW
リコールインセクトやリコールエレメンタルのLVが強化スキル依存にならないかな
ほとんどの人が召喚たかければ召喚ペット使うわけで

なったらなったで強化戦士もメイジもヒーラーもみんなテラワーム連れてそうだけどw
558名無しオンライン:2009/02/19(木) 14:44:59 ID:u9/gDjW/
>>557
なにその昔の仕様
559名無しオンライン:2009/02/19(木) 15:39:36 ID:2aD+r9uW
あ、旧仕様はそんなんだったのね
やはり問題があったということか
560名無しオンライン:2009/02/19(木) 17:41:59 ID:rqiYpoZG
テラワームなんてもう見なくなったよな
561名無しオンライン:2009/02/19(木) 18:46:07 ID:onO/ffo8
召喚が低いから蜘蛛しか出せないのに、いまだにリコールインセクトを
捨てることができないでいるw
562名無しオンライン:2009/02/20(金) 00:35:50 ID:SF2rCqKm
>>551
強化下げれるよ、Pre専なら火牛でも狙うんじゃなきゃエレアマいらない
あと、脳筋キャラと同じ狩り方じゃメイジは稼げないよ
範囲があるから乱獲向きに見えるけど、そんなことはない
なにせ不発するしwwwwwwwwww

高めのDrop一発狙いがいいよ、ボス級は厳しいけど準ボスくらいなら余裕
慣れりゃクリ銃風情にゃルート負けることもなくなるし
563名無しオンライン:2009/02/20(金) 00:39:46 ID:QlZD/Zjd
魔法を使う身として、詠唱時間の短縮はすべてに優先すると思ってる
ALCマスタリと集中100は必修だ!
564名無しオンライン:2009/02/20(金) 00:56:18 ID:gHykJzGv
破壊回復100に強化88、稼ぎ効率upの為に神秘50つけたらALCマスタリーついてた
565名無しオンライン:2009/02/20(金) 01:18:48 ID:fwJAZrig
うちも似たようなもん、あれもこれもと上げていくうちにいつの間にかALC付き。
だがやはり回避に限界を感じてきた、0ダメージでも詠唱中断されるとかもうね。

もう、回避を切って集中を上げるしかないのか・・・
566名無しオンライン:2009/02/20(金) 03:24:43 ID:LSuY40F+
集中取りたいが・・ボコられるのが怖くてとれない俺がいる。
着こなし上げると魔力下がるしなぁスキルきつくなるし
567名無しオンライン:2009/02/20(金) 03:35:03 ID:lS2HdlDj
0ダメで詠唱中断されたっけか
568名無しオンライン:2009/02/20(金) 04:10:09 ID:vovywtpY
>>567
されない
569名無しオンライン:2009/02/20(金) 04:23:04 ID:Oo3aBA1u
>>566
そんな君に+4う゛ぁるきりー
着こなし56で魔力も下がらず硬くて魔熟上げにも便利
570名無しオンライン:2009/02/20(金) 04:24:32 ID:hJ2+HrbM
着こなし回避ゼロでかわりに死魔とればいいじゃない
571名無しオンライン:2009/02/20(金) 07:36:55 ID:fwJAZrig
エイシスんとこのスライムのブラッドサッキングだったかな、0ダメージでもHP吸収されるから
それで詠唱が止まっちゃうみたいなのよね。
集中死魔でパニやるのもいいけど、俺は破壊で戦って行きたいんだ。

しかし盾やるにしても結局回避があると安定しない、ブラインドサイト入れたら次の詠唱に間に合わない、
問題だらけだヴァー
572名無しオンライン:2009/02/20(金) 08:23:37 ID:uG0SpIDX
回避盾に魔力装備で、いざとなったらマジガ詠唱でいいじゃない
573名無しオンライン:2009/02/20(金) 08:50:50 ID:vovywtpY
パニだからってどんな場所でもパニはってるわけじゃないけどね
攻撃力低いMobと戦う場合は普通に破壊撃ってるし
574名無しオンライン:2009/02/20(金) 09:10:54 ID:91CF6r4d
破壊68まで下げて神秘切りなら回避と集中を両立できるのかもしれないね。
でもバーストとブリザで破壊魔としてやってけるのかな。
575名無しオンライン:2009/02/20(金) 09:24:13 ID:91CF6r4d
おっとURL忘れてた。
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0C1V2K3J4F5F6K7KIRJJKSOK

こんなんならどう?
576名無しオンライン:2009/02/20(金) 09:46:09 ID:gHykJzGv
pre専でメイジ考えたんだけど、↑の構成に、筋力0着こなし51回避0生命80持久30にして、破壊回復100強化88神秘50ってのを考えたんだけど、持久持つか不安なんだよね
577名無しオンライン:2009/02/20(金) 09:51:40 ID:JDNKm7Up
warの話で悪いんだけど、一応メイジは持久30あればミティ+αでぐるぐる回せるよ
さらに言えば町中では重量増加装備を持ちつつ触媒を銀行に預けておけば筋力0レイジンガーでも大丈夫
preならロトンは詠唱見てからディバインシールド開始で問題ない
578名無しオンライン:2009/02/20(金) 10:41:31 ID:lZtLr6IT
>>575
生命持久多すぎ
その分破壊でいいよ
579名無しオンライン:2009/02/20(金) 11:07:35 ID:g0UXoyBz
580名無しオンライン:2009/02/20(金) 11:17:39 ID:91CF6r4d
なるほどなるほど、STはマナプレとホールドのみ使ってリフレかリバ程度でSTは十分回復できそうね。
普段集中0でラピキャスメガバばっかやってるからSTもMPも枯渇しまくってたのですよ。
回避をいったん石に詰めて集中上げてみますかね。
581名無しオンライン:2009/02/20(金) 11:19:37 ID:muxFNEA7
自分ならそっから生命削って強化98にしてウルティメイトエナジー100%にする
582名無しオンライン:2009/02/20(金) 11:44:41 ID:lZtLr6IT
魔熟は脳筋並みのST消費だからこのくらいはいるか
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0e21V2K3G4G5D6K7KIUJJKTOU
583名無しオンライン:2009/02/20(金) 11:54:43 ID:sDiFovfA
いつも物資ってどれくらい持ってる?

俺はPTとソロ半々くらいで
食事 10個
ミルクティ 50個
ND 500
NP 500
NQ 500
PNQ 200
GMP 20
これで一式でだいたい30kくらいで、装備含めた重さが50ちょっとくらい
584名無しオンライン:2009/02/20(金) 12:02:54 ID:IAZC70xG
>>583
ソロでうろうろしてるときは自分も同じくらいー
水路にヒーラーで行く時はその倍くらい持ってく、使いきることはあまりないけど
585名無しオンライン:2009/02/20(金) 12:09:45 ID:vovywtpY
500/700/1000/200
MP20/invP40/茶50〜60/食べ物10〜15
586名無しオンライン:2009/02/20(金) 12:16:55 ID:lZtLr6IT
食事・飲み物 各50個
ミルクティ 50個
ND 1000
NP 700
NQ 500
PNQ 100
チャージ 1
587名無しオンライン:2009/02/20(金) 12:27:57 ID:sDiFovfA
おーありがとー
なかなか興味深いな
588名無しオンライン:2009/02/20(金) 12:32:03 ID:DjkJufaq
GMP使うとかすごいな。調合もちじゃないから普通のマナPOTでいいや。
ダスト500 パウダー600 NQ800 PNQ100くらいかなぁ。
ミルクティ20、その他飲み物20〜40、食べ物20、マナPOT20くらいだとおもう。

ヒーラーだとGR使うか、賢者ならリザオール使うかどうかでPNQの数は変わる気がする。
重量はどれくらいだろうな。装備の重さもあるしあんまり考えたことなかった。
589名無しオンライン:2009/02/20(金) 12:34:18 ID:8xVs4BdH
>>582
ほんとはもうちょいSTあったほうが何かと楽なんだけど、30が妥協点になるね。
マナプレ12→マジックブースト12→ホールド22.4→ラピキャス39.6で86か。
UEあれば違うんだろうな。UE欲しいよUE
590名無しオンライン:2009/02/20(金) 14:03:27 ID:YQwHOr2y
友人のガチメイジが、集中100魔熟100生命100回避0着こなし51でセレとミスチェイン+4使い分けてるな。
チェイン着て3竜マザーは余裕っぽい。
いきなりマミーにちょっかいだしてストロングでDK殲滅してたのには吹かざるを得なかった
591名無しオンライン:2009/02/20(金) 14:54:22 ID:lZtLr6IT
>>590
っぽいってなんだよ
というかAC120越えとか単武器以外ならなんでもいけそうだな
592ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/20(金) 15:05:32 ID:b1zARh5l BE:133157467-2BP(3673)
ソロでラピキャスカオス

触媒500/400/400/500
トマトジュースとか20〜
あげぱんとか20〜

強化Buffあまりかけずに、回復はノアダストメイン
593名無しオンライン:2009/02/20(金) 15:12:50 ID:91CF6r4d
移動を楽にするために神秘取ったってのにそのせいで逆に弱くなってしまっているんだな。
こうやってまた招集状を買い求めるのであった。
594名無しオンライン:2009/02/20(金) 16:16:02 ID:2PmKJNck
健康の為にも歩こうZE!
595名無しオンライン:2009/02/20(金) 16:26:28 ID:rUQ1I8dA
ALCパッシブ維持する為にやっぱり神秘とるお!
596名無しオンライン:2009/02/20(金) 18:23:31 ID:sDiFovfA
>>588
ごめん、GMPというのは間違いです
ふつうのマナP使ってる
GMPは買ったことすらない…

GRは考えどころだよね
詠唱長いし俺の場合唯一fizzの可能性がある魔法だし
これさえ使わなければPNQはリザ用に20個もあれば余るし
赤字のもとだし・・・・・でも楽という
597名無しオンライン:2009/02/20(金) 18:46:55 ID:LSuY40F+
SP使うキャラが多ければGR
あんまり居ないとか少人数ならGRは使わないな。
ミルクティーで自分のSP回復できるし。

ああ集中取りたくてしょうがない。
一度も取った事ないから憧れる、どのくらい詠唱早くなるんだろう。
prヒラだから回避でいいのかも知れんけど…。
598名無しオンライン:2009/02/20(金) 19:42:36 ID:qmauyF0N
触媒各300、PNQ120
象焼肉2、サメ寿司20、ラッシー50
ゴシックリング/イヤリング(強化ミスリルと持ち換え)
GMP20、IvP40、MRP20

ついでに火種 毒種 サプ種 眠種も持つから空きが無さすぎ…
599名無しオンライン:2009/02/20(金) 23:29:24 ID:1sLUz6bP
集中とALCは必修だっつったろ!!
600名無しオンライン:2009/02/21(土) 00:29:36 ID:kkAnAz4L
必修してもスキルだけの価値は無いっつったろ!!
601名無しオンライン:2009/02/21(土) 01:20:33 ID:Yy1eMpoT
ミートソース パスタ 麺に絡まるコクのあるソース MHP+20、詠唱速度(ディレイ)-5、詠唱時間(キャストタイム)-5
お求めはお近くのレランまで。
602名無しオンライン:2009/02/21(土) 02:18:27 ID:niyEX4pv
ALCは必修でもないよ
強化メイジだとBuff枠ただでさえキツイのに
そこまで絶大な効果あるならwarのメイジみんな神秘40取ってる
603名無しオンライン:2009/02/21(土) 02:25:23 ID:dCOTlXbK
知能30持久20とかで回してる回避破壊メイジいるけどなんなんだあれは…
まあ多分ガチ抵抗相手だと勝てないんだろうけど、GMP使ってるわけでもなくすごいなあれは。
それともフレバウーロン使ってるのかな?
604名無しオンライン:2009/02/21(土) 02:27:43 ID:MhyANqL3
自演乙
605名無しオンライン:2009/02/21(土) 02:37:37 ID:qnrC7+bi
回すだけならなんとかなる。ちなみにミティじゃないとキツイはず。
でも、戦闘ペースは知れてくるね・・・
606名無しオンライン:2009/02/21(土) 02:44:48 ID:niyEX4pv
>>603
回せる=勝てるではないからね
そこ誤解する人多いけど
回せても高抵抗に勝てないなら意味ないし
607名無しオンライン:2009/02/21(土) 03:24:32 ID:he8aVN72
PNQ:30 NQ:300 NP:300 ND:800
GHP10 ミルク茶15 ポテコロ10 マリネ10
あと適当に露店で買った飲食物

MP切れることが少ないからマナポはあまり持ち歩かない。
そんな密着ツイスターメイジ。
608名無しオンライン:2009/02/21(土) 10:13:22 ID:CssGImm4
今日から回避集中メイジとしてデビューだ!
待ってろよエイシスのスライムども!
609名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:03:47 ID:M74pyPSa
破壊が99.0からピクリともしなくなったんだが、どこで上げれば良いだろうか
100まで上げてすっきりしたいのに・・・
610名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:07:55 ID:7cdVu7gE
メガバにカオスを撃っていればどこででも上げられると思うが、
子ヘビ相手は不毛なので止めた方が良いな。
611名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:19:46 ID:kkAnAz4L
>>609
強い敵に撃てば明らかに上がりやすい
HPが低く強いザコ…そんな敵ほとんどいないから
DKやアスモ抹殺すればいいよ、GDで死ぬけど
612名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:40:55 ID:sbwkGiMi
やるなら荒くれ牛とかノッカーがうまいな
613名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:43:22 ID:vtngISC7
着こなしから回避に変身するんだけどお兄ちゃんたちは回避どこで上げたの?
タイタン以外でいいとこ教えるもに
614名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:44:43 ID:sbwkGiMi
タイタン
615名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:49:30 ID:CssGImm4
時の石<攻撃回避>
616名無しオンライン:2009/02/21(土) 11:51:49 ID:aGoYOWPy
>>613
まぁぶっちゃけるとタイタン以外は死にすぎで不毛だから
素直に時の石を買った方がいいかも知れんけどな。
回避だと大体500kくらいかね・・・。
617名無しオンライン:2009/02/21(土) 12:49:46 ID:aUWxR0y/
逆にタイタンに勝る効率の良い回避上げがあるならみんなそっちいってるだろって話だ
618名無しオンライン:2009/02/21(土) 12:53:20 ID:S2C0/CN7
>>613
ずっとタイタンだと飽きるから80ぐらいまでエイシスで普通に狩りした
619名無しオンライン:2009/02/21(土) 14:34:26 ID:FT9m/fCE
>>609
過去エイエイスー行って蜘蛛にカオス。
2発で死ぬし、出るまでに0.3〜0.7は上がる。
積載重量に余裕があれば、150匹ほど倒せる。
PNQ300発とNQ120、NP200、ND100+フレ茶50〜80杯
有ればGT21時間戦い抜ける。

>>613
90台になるまではノッカーやスプ、DKなどなど意識せずに上がってた。
90台からは盾(38)を持ってサベ村。後はカオスで1戦毎に0.3〜0.5up。
620名無しオンライン:2009/02/21(土) 14:35:07 ID:4oGXF8Ls
>>609
まあ>>612お勧めのノッカーがいいな
ドロップが軽いから持ち帰りは楽だし、一応少しは黒いだろう

>>613
頑張るならサベージでもwar墓地でもお好きにと行ったところか
621609:2009/02/21(土) 14:47:08 ID:M74pyPSa
触媒代引いても100kくらい稼ぐほど、色々メガバやカオスで倒してるのに0.3しか上がってない…
前上げたときはもっと簡単に上がったような気がするんだけどなぁ・・・(´・ω・`)
622名無しオンライン:2009/02/21(土) 14:49:49 ID:nMKUI6YW
気分転換に普段行かないMAPで狩りしてみるといいんじゃないか?
アンチマクロに引っかかってる可能性もあるし
623名無しオンライン:2009/02/21(土) 14:50:49 ID:FT9m/fCE
>>613
追記。
過去エイエイスーの蜘蛛で90代後半も上がってた。
時間制限はあるが、ソコソコ美味しい狩場でもあるしノンアクだから
破壊魔法で楽しめると思う。
624名無しオンライン:2009/02/21(土) 16:39:10 ID:kkAnAz4L
>>621
敵が弱すぎるんだろ
ノッカーは…ダメだ
625609:2009/02/21(土) 16:49:23 ID:M74pyPSa
なんとか解決したっぽ。結局火に強い高原オルヴァンにメガバがいいっぽかった。
強いとこではアスモダイ、エルビンのデカ蛇もやったし、
タルタロッサ、DKも結構数狩ったんだけど、やっぱオルヴァンに集中したら動き始めた感じ。
そういえば最近はあんまりだったけど、昔のホームは高原だったもんな・・・(ヽ´ω`)
626名無しオンライン:2009/02/21(土) 18:21:59 ID:QlNr3LTh
うんこぶりん
627名無しオンライン:2009/02/21(土) 20:59:27 ID:kkAnAz4L
そうか
628名無しオンライン:2009/02/22(日) 19:04:53 ID:96/irfOe
昨日アルケ4クエ受けて地下水路行ったらギガントスのHPが_残しで放置されてました。
誰か知らないけどありがとう!
629名無しオンライン:2009/02/22(日) 19:10:01 ID:sFg5WWto
知らんがな
630名無しオンライン:2009/02/22(日) 23:47:48 ID:rpLtGMcE
Warで強化アクメはじめたんですが、みなさん基本的にどの魔法使ってますか?
多分メイジか抵抗持ちか抵抗ゼロか調和かでかなり違う魔法使ってると思うんですが。

DeBuff入れた後は大体ミスト・オーブン・スタダで、他はアイスボール・フリーズ、たまにサンボル入れるぐらいかとは思うのですが
他にもっと有効な魔法の入れ方・使い方あったら教えてほしいです。
例えば高抵抗持ちに高位毒は有効とか。
あまり使わないのですが、ショックボルトとケイジの使い勝手などなど。
631名無しオンライン:2009/02/22(日) 23:55:47 ID:iQGURp7Q
もうそこまでわかってるんなら後は実践で鍛えればいいのでは
鯖によって戦闘スタイルも違うみたいで下手にアドバイスできないや
PならPの人の動画見ればおk
移動回避しながらDot撒いてアイスボール撃ってるのよく見る
632名無しオンライン:2009/02/23(月) 00:48:44 ID:BlxlV67Y
>>630に勝てる気がしない俺様参上
メイジ戦だとMPダメージを狙っても効果は高い。
参考に地上墓地のグレイブンシャーマン辺りと戦ってみるとうっとーしさが解るハズ
633名無しオンライン:2009/02/23(月) 04:14:22 ID:CKgPRgx1
移動回避、強化アクメ前提なら着こなし型だよね
正直実践で鍛えるしかない

高抵抗にはやっぱり、トール相手でも
アイスボールよりショックボルトのが貫通率がいいからオススメ
Dot入れたら逃げ回りながら、盾誘発させてさっさとスタダやメガバ、カオスで畳み掛ける
ソニックケイジ使うくらいならアイスボール連射でもしとけ
634名無しオンライン:2009/02/23(月) 05:51:24 ID:rpUPSvB4
DoT入れたらスタダショックボルトアロー、調和持ちならフリーズとアイスを交互にかけながら逃げそうならサンボルするな俺は
サンボルはリベガフルボッコが怖い

高抵抗調合持ちを倒せる気がしない
ケイジだと30ぐらいダメージ与えられるんだが、アイスボールのほうがいいのだろうか
635名無しオンライン:2009/02/23(月) 08:16:09 ID:Jr1qL0MI
いやアイスのほうが鈍足効果で交差回避しやすい
636名無しオンライン:2009/02/23(月) 10:50:21 ID:VVG9g54I
633はE鯖634-635はP鯖の予感

違ってたら悪い
637名無しオンライン:2009/02/23(月) 11:03:45 ID:xCGxYNFj
ミストよりもレイン使う奴が増えてるのはレジ貫通率高いから?
638名無しオンライン:2009/02/23(月) 17:39:37 ID:ZU52jYxp
増えてないよ
639名無しオンライン:2009/02/23(月) 17:41:35 ID:rpUPSvB4
きのこ食ってるとミストきかないからレイン撃つとか言う話あったよな
関係ないかもしれんが
640名無しオンライン:2009/02/23(月) 17:44:54 ID:7+haOC8k
>>637
アースマッシュルーム対策じゃ?
641名無しオンライン:2009/02/24(火) 03:14:15 ID:5KFn/SvO
>>630
基本は静止詠唱をできるだけ意識したミストオーブンを維持して
スタダで攻める
スタダ、オーブンリベンジされたら基本的に守りに入る

相手がメイジと戦える腕なら、それ以外の行動をそれほどは許してくれないが
トール以外ならショック、トールならアイス、魔法を使う相手ならマナエスケ

抵抗0はISを絡めたり、ロットンを5バフガードできない等
極特殊な場合以外負けは無いからどうでもいい
スタダとか下手に打つとリベンジからクリアタックとかで事故があるから
ミストだけいれたら後はアイスで削り取る

メイジ相手はミストオーブンを入れつつマナエスケを中心にデバフ
スタダは見てからデバインでデバフを全部外されるからできるだけ使わない
お互いMPがきれた状態になったら相手のHAをエスケで落とすのは有効
642名無しオンライン:2009/02/24(火) 04:08:57 ID:sZrl88y8
とんでもなくくだらない戦法をすすめるんだな
メイジとマナエスケ戦なんて上達しないからやめとけよー
643名無しオンライン:2009/02/24(火) 05:30:05 ID:0Jr4dR7l
何を以って上達なのかは知らんが、ラピエスケもラピロットンも立派な戦法だと思うけどな
アリーナだと誰も遊んでくれなくなるかもしれんがw
644名無しオンライン:2009/02/24(火) 06:05:05 ID:SF5rSpX6
ロットンのために5buff。マナエスケのために抵抗装備と強化。
めんどくさすぎるわ
645名無しオンライン:2009/02/24(火) 09:34:04 ID:C9ncsYrG
たしかに5BUFFすればロットン相手でもやれるが、一回防ぐのに400g〜1000g掛かるしあきらめてるな
どうせ、亡命失敗して階級下げまくってるしほとんど落とさないから
マナエスケ戦は挑まれたらする感じで、ラピケイジでHA止めてしとめるほうが見栄えはあるし、上手くなるかも
646名無しオンライン:2009/02/24(火) 12:41:52 ID:5KFn/SvO
>>642
マナエスケだけで勝てるわけじゃないぞ
メイジで強化無しで抵抗も無いならそれはそいつが悪い

ロットンは正直5バフでガードすれば問題ないのでたまに練習するくらいでいいと思うけどな
647名無しオンライン:2009/02/24(火) 13:11:23 ID:C9ncsYrG
さらに言うなら
メイジで強化無しで抵抗も無い
に該当する奴は死48が多いからマナエスケしないとBUFF全部持っていかれて死ぬ
そういうやつには初っ端ラピッドでマナエスケはありだとおもう
>>645で俺があきらめてるっていったのは抵抗パニッシャーとか着こなし51強化死48とかな
着こなしのほうは5BUFFでまだ勝てる要素あるが・・・・・
抵抗パニのほうは完全に詰んでるな
スタダ30〜60ミスト6〜12ショック15〜30とか
そんなダメで6tアホみたいに飛んでくるし無理ゲー
648名無しオンライン:2009/02/24(火) 15:27:23 ID:0Jr4dR7l
>>647
抵抗パニやったことあるが、Mインパクトが痛かったな
649名無しオンライン:2009/02/24(火) 16:21:01 ID:SF5rSpX6
>>646
そいつが悪いというがそうするならばテンプレどおりにしか出来上がらないんだよな。
スキル制なんだから幅をもたせてほしいところ。
しかも強化魔法や抵抗(装備)をほかにまわしたところで大して役に立たないだろ。
エスケで詰むというリスクがある割りにほかにまわすリターンが少なすぎる。

ロットンという手もあるが、、、5buffでおわる。
話は変わるがラピロットンとかコマハベで1000Gのわさび食わされてるようなものだな。
ロットンに反応できるか否かという点を楽しむならば、
わさびにbuffつけてわさびまでのbuff解除にしてくれないかと思う。今はただの消耗魔法
650ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/24(火) 17:09:24 ID:SXaoA3L0 BE:95112656-2BP(3673)
Mインパクトが入手できますように(´・ω・)
651名無しオンライン:2009/02/24(火) 18:24:51 ID:u25x0KGP
>>650
死ね
652名無しオンライン:2009/02/24(火) 19:58:51 ID:tEOrW8nh
warでパニって戦えるの?
反転かアンチにフルボッコされそうなイメージ
653名無しオンライン:2009/02/24(火) 19:59:39 ID:ssnZEsgg
そこで調和パニの出番ry
654名無しオンライン:2009/02/25(水) 03:48:59 ID:bwUhFr8s
>>649
バランスが悪いと言えばその通り
個人的な意見だがロットンはスキル外の食べ物以外でガードする事は事実上無理で
マナエスケは対応策が少なすぎる上持っている/いないで大幅な差が出ることは確か
個人的にはメイジで強化無いのに水抵抗70以下は論外だとは思う(六トン使うなら又別だが)

ただ、ここはバランススレではないので、持っている手段で最適な行動と思われるものを挙げた

>>652
warの大部分は抵抗0脳筋様なのでまともに戦う事は諦めた方がいい
パニで対アンチは正直無理
反転はサンボルとかで上手くしとめる
655名無しオンライン:2009/02/25(水) 04:48:40 ID:E6iEBkjT
>>652
扱いが簡単で抵抗0のオワタには鬼人として恐れられてきたが対策スキルがあると全然勝てない
抵抗持ちだとパニ維持するため押し切れない、静止詠唱するので逃げ遅れることも多々な上にそもそもソロ意外だと狙われたらほぼ即死
そんな訳でうちの鯖のパニはほぼ絶滅した

というイメージだなパニは
656名無しオンライン:2009/02/25(水) 05:04:27 ID:bct9RcWQ
「悪い」といってる時点で…
657名無しオンライン:2009/02/25(水) 06:19:06 ID:y0O88Qla
本隊戦ぼるてにパニ5で擦り寄ってやれ、即死だぜ
658名無しオンライン:2009/02/25(水) 06:28:32 ID:Ixj9BH4d
パニは対策持ちにはほとんど通じない、いわばアマチュアキラー
最近は煮詰まってきてリアル初心者キャラなんて本当に少ない。
そのためネタにしかならない。
659名無しオンライン:2009/02/25(水) 20:13:04 ID:1RpGzsqP
破壊切りのパニならばあるいは。。
660名無しオンライン:2009/02/25(水) 22:01:44 ID:9JcUUqa9
パニみて反転余裕でした
661名無しオンライン:2009/02/25(水) 22:56:40 ID:b7Yg/tiD
ところでpre専でバニッシャー作ってみたんだが

儲けようと思ったらどこで狩ればいいのかな?
スプ村とかは壊滅状態が多いみたいだし
662名無しオンライン:2009/02/25(水) 22:58:24 ID:bwUhFr8s
>>661
スプかエイシスかノッカー
663名無しオンライン:2009/02/25(水) 23:04:40 ID:ElGsPzri
うちはオーク新兵とか行ってたな、湧きが早いから注意が必要だけど。
664名無しオンライン:2009/02/25(水) 23:23:50 ID:Ixj9BH4d
倒すだけならエイシスでもパレスでもダメネズミでも牛でも無双できるが
いかんせん重量の問題で軽いにんじんあつめぐらいしかまともにできないというのが正解
665名無しオンライン:2009/02/25(水) 23:51:32 ID:b7Yg/tiD
ありがとう
とりあえずノッカー集落襲ってみた

オーメンが怖いが気をつけてればなんとかなりそうだ
湧きも早いしいい感じです
666名無しオンライン:2009/02/26(木) 00:40:18 ID:ltal9JG2
長老ノッカーはテンポいいから薬用400本/hいけるね
2PCなら大抵どこでもいけるから乱獲にはかなりいい
667名無しオンライン:2009/02/26(木) 04:03:48 ID:vfgW/hbF
エクソだけ先に倒して
エクソリポップ前に集落を全滅させるんだ
668名無しオンライン:2009/02/26(木) 07:33:11 ID:w5TEJ1oQ
2PCなら買い取り露店させて牛が最強
669名無しオンライン:2009/02/26(木) 11:05:08 ID:ltal9JG2
牛はリミブレとソレスでたら上手い
ダントツはイッチョンかキング前のバジエリート4部屋
670名無しオンライン:2009/02/27(金) 21:46:01 ID:YDoTUv66
賢者装備クエでフレッサの野朗が証を受けとらねえんだけど何なのこれ
マジ氏ねよ
671名無しオンライン:2009/02/27(金) 22:02:52 ID:w82NwHND
おしっ♪
672名無しオンライン:2009/02/27(金) 22:05:20 ID:5F5B0Abh
勇気あるね、キミ♪
673名無しオンライン:2009/02/28(土) 00:07:04 ID:iOC237aG
クエをもう一度おしッ娘から受けなおせばいいんじゃない?
674名無しオンライン:2009/02/28(土) 08:19:41 ID:tiasdoql

回避0+着こなし0、集中100
or
回避100+着こなし20程度、集中0
ならどっちにする?
675名無しオンライン:2009/02/28(土) 08:20:19 ID:tiasdoql
preの、回復強化+破壊orペットor召喚の場合で!
676名無しオンライン:2009/02/28(土) 10:40:39 ID:JSWdMq0h
>>675
今は筋力14回避0着こ1集中90魔熟91破壊68回復90強化90精神85調教90
参考にならんなw
677名無しオンライン:2009/02/28(土) 10:58:21 ID:xo7PCkbB
preなら回避も着こなしも集中も要らない。
あ、火ゴレとか行くなら集中で。詠唱にも関係あるし。
678名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:00:58 ID:eCvy83Q1
集中の方が詠唱に都合はいいよね。
強化ミスリルアクセにホリガすればAC40そこそこは行くから十分だろうし。
回避は頼りすぎると詠唱中断余裕でしたってぐらいだからなぁ。
679名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:11:27 ID:P7JUYBln
着こなし1集中100
680名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:35:16 ID:ALVWLIyL
破壊なら集中
ペットなら回避着こなし集中0で酩酊とったほうがいいんじゃないのか
681名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:39:35 ID:EE+g93ds
なんだ低マーか
682名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:49:32 ID:xo7PCkbB
preの、回復強化+破壊orペットor召喚の場合で!
ってことはペットや召喚も視野に入ってるけど別にテイマーって決まってるわけでは…

でも、テイマーなら酩酊の方が良いかもねぇ。
683名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:53:04 ID:289XXSxP
ミラクルケイジが使えない奴はテイマーと認めたくないな
8割野郎の場合は…テイマーかな
684名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:53:12 ID:tiasdoql
>>676-680
すごく参考になりました。ありがとうございます。
いま回避を取っているのですがあんまり避けないで詠唱中断されてしまったり
毒で大変だったりなので酩酊もある事なので、詠唱の早くなる集中を取ろうか悩んでいました。
バフかけるのも早くなるのでいいかな。
ヒラをしていて蘇生が多い為、やはり集中をとってみます。


>>860
インビシしている間に蘇生が楽になるように敵を少し掃除できるように召喚とろうかなと考えています。
召喚でも回避のほうがよいですか?

>>681
はじめたばかりであまり良くわからないのですが、何故調教はそんなに嫌われているんですか?
町のあちこちで調教の人に対していきなり暴言を吐く人を見かけます。
暇人と文句を行っている人を見るとゲームだし、暇な時間にゲームするわけでお互い様だし
好きな職をやって楽しめればいいだけなのになと思ってしまいます。
それとも何か問題が過去にあったのでしょうか?
将来調教をするかもしれないので参考に教えてください。
685名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:54:52 ID:tiasdoql
>>682
パニ等ではないのでそのように書かせていただきました。
分かりにくくてスミマセンです。
686名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:55:42 ID:/1JKPpym
アークメイジって「うわこの人すげえ!」っておもわれるの?
687名無しオンライン:2009/02/28(土) 11:56:50 ID:eCvy83Q1
抵マーと言うのは自分のペット育成のために周囲の迷惑も省みない人の総称でいいんだっけ?
688名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:01:06 ID:xo7PCkbB
いや、いきなり暴言吐くのは一部だから気にしなくて良いと思うよ。
そしてmob張り付きだとか周囲のmob独占状態で育成をするなどの人もまた一部だから。
ペットには水中と陸上の境で魔法や攻撃が使えなくなることもないし呼吸ゲージもないから特定の相手に対してとても有効なのもあるし、
やっかみみたいな物もあると思うよ。

ただし、調教ペットが侍を追い抜く効率を持つかと言えばそのために必要な時間とかかる経費はサムライの比じゃないくらいだし。
暇をもてあまさない限りハイレベルペットが所有できないのも確かだからなぁ。買うという手もあるけど。
689名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:02:09 ID:7aYNtaDS
>>687
抵抗調教持ちのことだな
まあペット飼ってるPC見て脊髄反射的に低マーって言う基地外もいるし
690名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:05:24 ID:xo7PCkbB
忘れてた、崖や狭い通路でペット解放するのはやめた方が良いかも。
スルトなんかで落とされてる人が結構居たりする。
691名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:09:18 ID:tiasdoql
皆様丁寧に教えてくださって有難うございます。
調教全てが嫌われているわけではなくその仲の迷惑な事をする人だけなのですね。
本当に色んな所で調教やペットの悪い話や罵倒が聞こえてくるのでただ事ではない嫌われようだと思っていました。
迷惑をかけないプレイヤーになれるようにがんばります。
どうもありがとうございました。
692名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:11:00 ID:/1JKPpym
ペット自慢 火力自慢 魔力自慢 装備自慢はげんなりする
雑談始めたらすぐペット出しちゃう人とかも多いし
693名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:12:09 ID:8bE8c1XX
>町のあちこちで調教の人に対していきなり暴言を吐く人を見かけます。

何その修羅の鯖w
そんな現場見た事ないんだけど・・・・・・・
テイマーは狩場でゾーン検索してみるとわかるけど
MAPの7割がテイマーとサムライで占められてるくらい
pre人口が多いので当然ろくでもない人間も多い

というか何でテイマーこんなに多いんだ・・・そこまでペット育成楽しいのかね
694名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:26:56 ID:TiO9Qv3S
ゾーン検索で出てくる

プリーストロード → 高い割合でテイマー
ブレードマスター → それなりの割合でサムライ

だと思えばいい
695名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:47:20 ID:oDvokapA
>>693
絶対数はサムライほど多くないと思うが
とにかく育成に時間がかかるし触媒切れるまで狩場に貼り付けるから
多く見えるんじゃね?
エイシスやガルムに局在してるサムライと違って広く分布してるってのもあるかも
696名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:53:28 ID:P7JUYBln
ペットのバランス破壊っぷりに嫌気がさしてる人が多いから
何かと叩かれやすい
697名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:56:50 ID:8bE8c1XX
ペット自慢 火力自慢 魔力自慢 装備自慢も確かに多いな
たまにテイマーのメモ欄見ると「最大魔力245↑」や
「ホーリーガードは私にまかせなさい!」なんて目にする
698名無しオンライン:2009/02/28(土) 12:57:51 ID:G9YJS67b
賢者装備クエスト破棄して証捨てて夜になるまで待って全部やり直して枠を空けといても受けとらねえよ
氏ねよフレッサ
699名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:08:49 ID:NTMO4IJe
おし♪
700名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:14:29 ID:H2XNggDn
>>694
俺ホークアイw
701名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:16:39 ID:814sBozf
幻術王はワラゲで強い人が多い気がする
702名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:29:02 ID:OP9w+vSP
697のメモはE鯖にいたなぁ
買い叩きボッタばかりしてる上に言動痛々しかったが
703名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:34:58 ID:wzcBcckU
やっぱりろくでもない奴が多いんだな
704名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:43:12 ID:eCvy83Q1
うちも幻術王だけどバリバリのPre専だよ!
いやなんかアークメイジにはなりたくないっつーか・・・
705名無しオンライン:2009/02/28(土) 13:53:51 ID:mgrmPyut
>>698
すでに賢者装備を1部位以上つけていると
証を受け取ってくれないという話を聞いた
706名無しオンライン:2009/02/28(土) 14:40:07 ID:EE+g93ds
幻術王ってアレな人が多いよ
ルート横取りとか…まあほとんどテイマーだけど
707名無しオンライン:2009/02/28(土) 15:52:51 ID:Of3g5qq7
魔力自慢が嫌いならッ、ウチの精神age中もにこちゃんのHG受けてもッ、怒らないでよぉぉぉぉっ!!
708名無しオンライン:2009/02/28(土) 15:54:09 ID:zrxaTc2B
HGver.3ですね?わかります。
709名無しオンライン:2009/02/28(土) 15:57:58 ID:CJAHaBZ7
NG ノーマルゲイ
HG ハードゲイ
MG マスターゲイ
710名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:01:15 ID:/1JKPpym
ぶっちゃけ魔力150以上は自慢のネタか自己満足の世界じゃね?
711名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:02:57 ID:P7JUYBln
自慢するのはアレだけど、普通に威力や効果はあがっていくから自己満足ではないと思うけど
712名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:37:26 ID:WN7W3y0C
でもHGするときはせめて150↑でやってほしい
713名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:39:33 ID:qJf30fy8
そんなもんACちょっとしか変わらんよ
714名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:42:25 ID:zrxaTc2B
オルコロ食えば別にいいし、シルオあるから何でも良いともってる。
効果時間短いけどシルオは良いよ。
715名無しオンライン:2009/02/28(土) 16:46:11 ID:/nRuGUH5
低AC、っていうか低着こなしにとっては高魔力HGは確かにありがたい。
けどタダでAC10増えればいいほうかな。とか思ってればあんまり気にならない。
でも高魔力なHGもらうとうれしい。
着こなし76でプレート着てた頃はあんまり気にしなかったけど、着こなし36まで下げてスケール着てる今はそう思う。
716名無しオンライン:2009/02/28(土) 17:10:41 ID:8bE8c1XX
今ちょっと調べたが魔力151強化100のキャラでHGしてAC20.3上がった
wikiによると魔力120強化100で20.0-20.2らしいから
魔力180↑で調べてないから確証はないけど
120超えたら誤差みたいな物だと思うんだがどうか?
大事なのは魔力より強化スキル値だという気がした
誰か魔力200↑で検証よろしく
717名無しオンライン:2009/02/28(土) 17:25:40 ID:P7JUYBln
wikiでは魔力30あがるごとに効果2上がってるようだけど
718名無しオンライン:2009/02/28(土) 17:54:47 ID:mxjTP1GN
>>700
あれ?
俺まだ書き込んでないぞ?
719名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:05:30 ID:m0EXUNDY
魔法を一つだけ取ることにするなら、どれがオススメですか?
また、どれが面白いですか?
720名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:19:47 ID:9NXwOaOx
>>719
死魔オヌヌメ

ユニークな魔法が多い。
721名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:20:41 ID:zrxaTc2B
お勧めは神秘、だけどおもしろさで言えば…私も死魔かなぁ。
722名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:26:39 ID:5hsJ1+4O
リボーンがあると行動に幅がでるし
パニッシュで超高ATKの敵も倒せるし
モーフなんか消えながら行動できるし
バインドは対人でもボス戦でも要になりうる
死魔法はすごすぎる
723名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:27:10 ID:eCvy83Q1
おいらも死魔に一票、癖はあるけど使って便利な魔法が多いね。
牙も取るとあら不思議、あなたの両手持ち刀剣が血を吸う魔剣に・・・
724名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:27:18 ID:rjAqgFx3
奇をてらったものより、純粋にダメージを与える破壊魔法の方が初めは良いと思う。
目が痛いけど。
725名無しオンライン:2009/02/28(土) 18:38:04 ID:OP9w+vSP
魔法1つだけってことなら回復か神秘じゃね?
死魔や破壊もいいけどMP回復するのにコンデンス無いんじゃ辛いよ
726名無しオンライン:2009/02/28(土) 19:27:12 ID:mLaUMEL6
>>719
正直なところ、最初はテンプレ、実用性重視がいいと思う
他の構成によるとしかいえないが1個取るなら確実に神秘

>>701
魔塾は上がりにくいから、最後に魔塾が100になるのが普通
他のを下げてシップ幻術王にして構成をばれにくくするのがwarageのセオリー
わざわざそんなことをするくらいだからそれなりの腕がある

逆にpreだとそれは必要ないからプリロが多い
727名無しオンライン:2009/02/28(土) 19:30:18 ID:qJf30fy8
何で魔熟で幻術王なんだろうな
728名無しオンライン:2009/02/28(土) 20:15:37 ID:WM1aoj8i
ここは精神もいらない召還で
729名無しオンライン:2009/02/28(土) 21:42:11 ID:m0EXUNDY
色々レスありがとうございます
精神が結構高くなってしまったので、なんなら魔法一つ、集中で覚えてみようと思いました。
基本的な攻撃は現在刀剣です。神秘がテンプレートですが、面白さに疑問あり?
730名無しオンライン:2009/02/28(土) 21:46:32 ID:bWh4oMjv
>>729
自分の戦闘スタイルや立ち回りに合わせてやればいいです。
上げ下げは自由なんだし全部経験してみたら?
731名無しオンライン:2009/02/28(土) 21:55:42 ID:m0EXUNDY
>>730
全部体験が一番ですけどねぇ・・・なかなか
多数決で志摩やってみようかなぁ
732名無しオンライン:2009/02/28(土) 22:14:01 ID:EE+g93ds
>>726
なんとなくそんな気がしてたけど通りで幻術王にWar厨が多いわけかw
いきなり関係ないことWarに結び付けてて笑った
733名無しオンライン:2009/02/28(土) 22:29:09 ID:8bE8c1XX
またwar厨とか言う人来たよ
734名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:42:21 ID:yEpJuG7C
ちょっと前に魔力の事言ってるのが居るけど魔力200超えのHGは軽く
30分以上効果が続くし、メガバもMOB(荒くれ牛)に200を超えたる。
対人でも抵抗なしに180ダメは出たから高魔力は自己満足って訳ではないと思う。
735名無しオンライン:2009/02/28(土) 23:49:09 ID:mLaUMEL6
>>734
まあ魔力は高いに越したことは無いですね
HGはまあ大してかわらんですが、他の強化魔法の持ちが長いのは重宝します
対人で高魔力は課金必須なのでアレですがw
736名無しオンライン:2009/03/01(日) 00:14:45 ID:0cboBejA
>>734
いやだからそのHGの数値をいくらかここで言わないと・・・150でも30分は続くんだし
対人では課金装備使わないと魔力170前後のパニが最高魔力ですからね
アリーナ専門なら知りませんが
737名無しオンライン:2009/03/01(日) 00:16:01 ID:0cboBejA
というかwiki見ないで印象で高魔力HGすごい!って言ってる人が多すぎる
脳筋が言うならともかく自分がメイジなのに印象だけで語っていいものかどうか
738名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:11:55 ID:RBB7DJGV
つーか魔力もある程度の数値からはACみたいに影響小さくなるし
739名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:25:01 ID:rzUdMzBE
低着こなしにとっては重要なことなんです
740名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:31:34 ID:9zlBRYOW
もうスピガでいいよ俺はw
741名無しオンライン:2009/03/01(日) 01:48:25 ID:OV6U/nZa
なぜ誰も召喚を…
暗黒48とセットで召喚とれば回復魔法いらないんだぞ
召喚獣弱いけど…
精神もいらないしな〜
742名無しオンライン:2009/03/01(日) 03:51:11 ID:5zloh+7u
なぁなんで白銀のおじいちゃんはすぐやられてしまうん?
743名無しオンライン:2009/03/01(日) 11:28:46 ID:jn3i4oXQ
>>742
それはじゃな白銀ってシップを取る事に満足してしまったからじゃよ

白銀のおじいちゃんでも昔は人殺しまくってた殺人鬼もおったんじゃよ
744名無しオンライン:2009/03/01(日) 11:30:53 ID:HEUjuthV
熟練スキル6つに各90以上さかれる、あとはわかるな?

そんな俺の賢者は強化Buffは人にはかけない。
低魔力HGうぜぇとかいわれたからな。
745名無しオンライン:2009/03/01(日) 11:46:51 ID:loZxrckO
「クイックとHGよろ」

「え?debuffでいいの?」
746名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:10:16 ID:4UFhrY73
やっぱり高魔力じゃないとHG迷惑ですよね。
ウサギ装備のモニコをセレ装備のコグネエにするか悩み中。
747名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:23:33 ID:jn3i4oXQ
>>746
別に迷惑ってこたーねーだろ
只なんだし
魔力100と150で差が5もねーだろうし
buffもらって文句いうような奴は何様?
って言いたくなるけどな
748名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:26:46 ID:Pb8blvhj
万年soloの俺に死角は無かった。
749名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:27:24 ID:6aT9qxF5
只でもうれしくないなぁ
かけるならSGにしてほしいよ
750名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:30:23 ID:XvViwqD/
文句を言われたらスピガに書き換える
もちろん二度とかけてあげない!
751名無しオンライン:2009/03/01(日) 12:31:47 ID:4UFhrY73
>>747
私も前衛でソロしてるときは、ギルドも所属してないし友達も居ないので
貰うだけでその気持ちが、親切としてすごく嬉しいのでいいのですが
ゲームを極めたりしてる人にはやっぱり迷惑ですよね;
PTに入ってもかけていいのか不安で言われるまでなかなか掛けられない;

私は強化戦の前衛のときは、SGをかけてるのもあって、PTでもSGかけてるんです。
SGだと、うどんと効果重なるので。
でもよくHGある?っていわれて、効果低いのにかけていいのかなーって不安になります。
752名無しオンライン:2009/03/01(日) 13:00:49 ID:RBB7DJGV
文句言うようなやつは、他人にBuffされるのが当然と考えてるクズだから仕方ない
高魔力強化持ち自身がが上書きできないからって訴えるのは分かるが、そうでないならコジキだし
753名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:05:14 ID:IJnoJ2qo
強化戦士だけどメイジの人のBuffが毎度自分より低魔力で少しイラっとするな
というか勝手に他人にBuffかける奴って誰も決まって低魔力なんだよな
しかもHGならともかくクイックとかUHとか微妙な奴が多いという…
754名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:07:04 ID:9zlBRYOW
これはひどい
755名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:12:11 ID:jn3i4oXQ
でかい釣り針だな…
756名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:24:14 ID:pBYBh6U/
低魔力低スキルはホント勘弁してほしい
HGで15て・・・
757名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:26:25 ID:kAyM6SyI
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
758名無しオンライン:2009/03/01(日) 15:35:38 ID:Ud9sv8rF
人にかけるのはUEぐらいだな
ホリガは自分のためにかけて、結果的に周りを巻き込んでる感じか

Buff枠は2つしか余裕無いって人も結構居るから言われない限りかけないなぁ
759名無しオンライン:2009/03/01(日) 17:00:02 ID:8clvGs2Z
PreだとどうでもいいけどWarの本隊で人だかりの中でHGする精神90強化90の将軍とかは
ほんとどっかに行っていただきたい
760名無しオンライン:2009/03/01(日) 17:09:46 ID:XvViwqD/
エレアマのメイジより、トランスフォームの近接の方が強化高い印象
761名無しオンライン:2009/03/01(日) 18:03:06 ID:gLsWgJNU
精々2〜3程度じゃん
おまえらAC2程度上げるために必死になってんの?
762名無しオンライン:2009/03/01(日) 18:09:10 ID:EFk7tXkT
単にあおってるだけだと思う
763名無しオンライン:2009/03/01(日) 18:37:18 ID:PkH1vRB4
単にバカなだけだと思う
764名無しオンライン:2009/03/01(日) 22:39:34 ID:/w3Y5sjP
集中って上げる気ならスキル完成してない中盤あたりでチケ使って一気に上げきったほうがいいな
後半の着こなし生命削った状態だと上げるのだるすぎる
765名無しオンライン:2009/03/01(日) 23:00:23 ID:mC4ZJgj6
>>764
着こなしも生命も削らなければいいじゃない
766名無しオンライン:2009/03/01(日) 23:14:45 ID:IJnoJ2qo
破壊削れ
筋力削れ
神秘取れ
767名無しオンライン:2009/03/02(月) 04:21:06 ID:gMXdLobC
魔熟60になったら3倍にして1日で上げきるのオヌヌメ
768名無しオンライン:2009/03/02(月) 07:51:53 ID:ltXKdLCK
ちょっと構成で悩んでるんだけど破壊88と100でメガバのダメって劇的に変わるかな?
常にブレス挟んでるからダメは誤差の範囲くらいしか増えないかなーって。
warageもたまに行くので抵抗高い人だったりするとこの差でレジ貫通率に大きく影響する?
精神100のこぐおです
769名無しオンライン:2009/03/02(月) 08:48:47 ID:PJHsx+zH
>768
ココを参考にしてみて。
ttp://moe-war.s187.xrea.com/index.php?%C7%CB%B2%F5%CB%E2%CB%A1#refcbe76
雰囲気は掴めると思う。

個人的にはスキル構成次第だし、破壊100要るかどうかは微妙。
770名無しオンライン:2009/03/02(月) 14:46:05 ID:ltXKdLCK
おお、そんなページがあったとは。勉強になります。
けどそれほど差というモノはないっぽいですね。あとはロマンか。
771名無しオンライン:2009/03/02(月) 16:25:24 ID:oqUT/yx7
謝れ!アークメイジの俺に謝れ!

アークメイジを維持するために神秘を69で止めてる俺は異端なのか・・・
772名無しオンライン:2009/03/02(月) 20:32:48 ID:L8jnVP9t
神秘は58
773名無しオンライン:2009/03/03(火) 01:02:29 ID:/n63CbKk
初心者から先輩方へ、質問です。

『ワラゲでポン』のテンプレ着こなしメイジ(残り47を抵抗に振る型)で
行こうかと思っていたら、皆さん、抵抗、取ってないのね・・・。
抵抗47て、微妙なの?
774名無しオンライン:2009/03/03(火) 01:12:21 ID:Pt7EU1ls
そもそもWar行かない
775名無しオンライン:2009/03/03(火) 01:20:40 ID:zPzWIEyE
40抵抗に振るなら調合とか盾とか着こなしとか生命とか…
でも、意味がないわけじゃないと思う。70欲しくなるかもだけど。
776名無しオンライン:2009/03/03(火) 01:49:23 ID:f7WyF0V1
>>773
強化98(UEとEA100%)にして、筋力にそこそこ振ると
もうあまりポインヨ残らないのだよね
ちなみに魔力130くらいのEAで35前後の抵抗になる
777名無しオンライン:2009/03/03(火) 04:19:04 ID:rwEx3AaX
抵抗+EA+食い物で70行けば上等
778名無しオンライン:2009/03/03(火) 04:40:06 ID:Dlv/kEsX
EAで+30〜35、あとレラン2で賄ってる人がほとんどじゃないかな
着こなし51だからドゥーリン着れば抵抗はほぼいらない
ドゥーリンEAレランで無属性以外は抵抗70超えるしね
779名無しオンライン:2009/03/03(火) 09:28:50 ID:5qc+QErp
warだと水抵抗装備でマナエスケとめればある程度何とかなったりするけどな
メイジ相手に抵抗つけても千日手になるだけだしなぁ
780名無しオンライン:2009/03/03(火) 10:11:41 ID:EjbzurE3
お互いメイジなら抵抗よりもロットン取った方が早いという事実
781名無しオンライン:2009/03/03(火) 14:46:56 ID:U4Pe/EXE
BUFF枠って最大10だっけ?
Preで強化持ちじゃない人でも低魔力HGは邪魔だったりするの?
加護が2,3種類ついてそうな人にはそりゃHGあてないけどさ
782名無しオンライン:2009/03/03(火) 14:47:32 ID:UFglcjx+
抵抗メイジはいろいろと強い
783名無しオンライン:2009/03/03(火) 14:49:21 ID:kQKSrVe0
16
784名無しオンライン:2009/03/03(火) 15:01:11 ID:bgij8F07
>>781
PreでBUFF枠16使いきることなんて早々ないから気にしなくていいよ
785名無しオンライン:2009/03/03(火) 15:01:16 ID:NzAFW8VK
PTに入る際には最低どのくらいの魔力を確保できれば良いでしょうか。
786名無しオンライン:2009/03/03(火) 16:23:46 ID:Dlv/kEsX
魔力なんていくつでも大丈夫だよ
ヒーラーさんメイジさんは精神80↑取ってる人が多いと思うけど
あれば便利だが、魔力よりも基礎や防御を強化してくれてるほうが有難い
787名無しオンライン:2009/03/03(火) 17:22:41 ID:TwO5URVS
PTだと破壊魔法を使う自体使うことが少ない。破壊が強い状況もあるが基本的に少ない
ということでPTの回復役に徹することが圧倒的に多い

ちなみに回復だけやっても回復ヘイトのせいで敵がバンバン攻撃してきます
だからPTにおいては魔力を上げるより死ににくいことが大切
788名無しオンライン:2009/03/03(火) 18:09:19 ID:NzAFW8VK
ありがとうございます。
789名無しオンライン:2009/03/03(火) 22:59:41 ID:YmJe/it5
回復魔法が半分の効果しかないのなら、2倍撃ち込めばいいの理論。
GHだと遠くのキャラには通らないので「2倍撃てるなら」手数が増える分逆に安定する
もちろん詠唱時間の関係で2倍とはならないし、それなら高魔力で2倍撃てばどうなるという話

無駄なことを書いてみたけど、精神なんていくつでもそうそう気にされない
(ウルティメイト系は魔力低いとデメリットになる?という事もあるらしいけども)
790名無しオンライン:2009/03/03(火) 23:56:40 ID:49QOqfU4
前衛が強い→タゲあんま来ない、回復も戦闘後のみで十分→破壊撃つことが多い
前衛がしょぼい→回復回数増える、タゲ来ちゃう→破壊魔法撃つ暇がない

強化ミスリルと魔力重視、両方用意して組む人や場所で入れ替えると良いよ
極論言えば、回復が必要になる前に敵倒せるPTなら回復魔法なんか
回復強化もち戦士のおまけ程度の回復で十分まわる
791名無しオンライン:2009/03/04(水) 15:04:26 ID:GSQh+N1W
強い前衛「タゲそれるしエフェクト邪魔だから破壊撃つな死ね」
792ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/03/04(水) 17:15:14 ID:0JzQiXX2 BE:88772047-2BP(3673)
\(^o^)/
793名無しオンライン:2009/03/04(水) 17:16:27 ID:xPsDyUrH
回復が必要にならない程度のPTで狩れるMOBならソロ狩りも大体出来るけどな
PT組む必要が有るMOBって大体取り巻き付きの危険なボス系だからタゲの一部はヒーラーが受け持つ方が安定するって言う
腕が有ろうが多タゲ受け持って回復適当じゃいくら硬い前衛でも死ぬし
794名無しオンライン:2009/03/04(水) 17:48:21 ID:L5DF3DBI
FSでバジキング行くときがあるが

GH連射しとかないとやばいな
毒もガンガンくるから合間にアンチドートしないといけないし
795名無しオンライン:2009/03/04(水) 18:12:47 ID:aCHiODfe
PTにメイジいるからって、突っ込みまくってタゲいっぱいもらって死んで
「ヒールしろよ」ときれる前衛。 HA間に合いませんから・・・

GSP使用中。連打はRAおねとか連打されても。。。

pre、warにどっちにしても、チャットは流れてうるさいし、、ヒーラーは大変です。
796ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/03/04(水) 18:25:22 ID:0JzQiXX2 BE:25363924-2BP(3673)
回復魔法切る。お勧め!
797名無しオンライン:2009/03/04(水) 18:42:37 ID:z9S3zdZ6
>>794
バジキンは血清とリムポちゃんと用意して
取り巻き先に釣って始末しちゃうことが大切

血清もリムポも用意しないで消毒とかGHとか
通るもんかね?

798名無しオンライン:2009/03/04(水) 18:45:24 ID:IbxJz+5t
>>797
無理だと思うなーなんとなく
というより自分はもちろん持っていくし、その二つを準備していない人とPT組んだことがない
799名無しオンライン:2009/03/04(水) 18:57:13 ID:L5DF3DBI
リムポは持って行くが血清は持っていったことがないな
バジ特有の毒はDOT間隔長いからあんまり気にしない

通常の毒はホールドより古くならないように消毒・ホールドを使う
これでGHガンガン通りまくるぞ。集中0とかなら知らんが
800名無しオンライン:2009/03/04(水) 19:06:43 ID:wEYN2liN
いや血清は自分もだけど、多めに持っていってPTメンバーに渡してる。
あれ蓄積するダメージはそこそこあった気がするので。気のせいかもしれないけど。
801名無しオンライン:2009/03/04(水) 23:01:56 ID:SvOhMm1z
デドリーポイズン以外はこっちから攻撃しないから血清が必要ない俺ヒーラー
802名無しオンライン:2009/03/05(木) 01:24:22 ID:qNZglcVN
バジ血はNPC売却額下げてもいいからドロップもう少し増やしてもいいと思うんだ。
もしくは効果時間のばすか
803名無しオンライン:2009/03/05(木) 03:02:36 ID:iRDHNh4C
血1個で血清3個=最低9分間無効にできるしあの程度でいいと思うが

それにしてもチケ重複の300%効果すげーな
たった10時間で集中20から100になれたわ
回復と魔熟も一緒に上がりまくったし結果的に触媒節約できてお得すぎる
804名無しオンライン:2009/03/05(木) 05:41:03 ID:5DiMeJuX
3倍だと6時間ぐらいじゃね?
だがだらだら上げるよりは3倍で1日頑張ったほうが楽なのは確かだな
805名無しオンライン:2009/03/05(木) 05:50:11 ID:kclBxAzP
集中100を6時間で、は聞いた限りだとかなり無茶な上げ方だったような…
上げる人は常時リコール系、回復役を1人、アイスゴーレムを引っ張ってきてHP削る役、の3人体制でやったと聞いた
806名無しオンライン:2009/03/05(木) 06:00:08 ID:ts4FgAuz
>>805
それだったらドゥーリン4点アイスシールド強化ミスリルアクセ4点
(耳指頭ビサイド)して延々セルフヒールでよくねと思ったり
807名無しオンライン:2009/03/05(木) 06:08:59 ID:j3ARi4Ko
ロッソウィッチ2匹いるとこでやれば6時間でいけるよ
無理でもなんでもない
808名無しオンライン:2009/03/05(木) 07:06:45 ID:c++rrKsO
Wチケットとぶっ壊れてもいい装備の用意が出来たら
集中上げしたいメイジ集めて火ゴレツアー行けば済む話。
事前に行く日程決めておけば他の面子も準備するから尚良い。まあ大体は裸で来るけどな。

一回火わかせれば部屋中継続ダメ入りまくりでキャパ関係ないし
過疎時間でなくても人なんか滅多に来ないから多少だらだらやっても大丈夫。
一つのPTメンバーの内一人は普通の戦闘職で、外で鉄ゴレとか狩っててくれるとアンチマクロ外れまくって更に美味い。

つうか今時ロッソとかレイスとかアホらしくてやってらんねーだろ。
何で火ゴレが過疎ってるのか逆に不思議なくらいだわ。
809名無しオンライン:2009/03/05(木) 08:58:28 ID:wOKgXa2r
今でもレイスや丘ガープで集中上げしてるけどなぁ。
レイスは周囲にアクティブなMobが滅多に来ないから疲れた時休憩しやすいし、
丘ガープはHPが近いから死ぬのが多い日でも安心。
>>808みたいなんはそれこそぶっ続け&PT専用って感じなのかね?
810名無しオンライン:2009/03/05(木) 09:45:23 ID:3C79DCxB
>>死ぬのが多い日でも安心
変態だから反応してしまった。
811名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:41:06 ID:U8Fq0Abp
丘ガープの集中あげはミルクティを買うのにも苦労する駆け出しメイジにとっては邪魔以外の何者でもない。
クエストmobを占領するな。
中盤まで玄米茶は神秘使わないメイジにとって大切なんだからさ。
812名無しオンライン:2009/03/05(木) 10:49:52 ID:vTWa7VPi
たいてい近づくだけで「クエストですか?」とか声かけて譲ろうとしてくるけどな
813名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:02:44 ID:3C79DCxB
有名な人にmpkされて、moeってやっぱりわらげってpkゲーあるし怖いなって思って暫く休止した俺ガイル
814名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:05:39 ID:wOKgXa2r
一言声掛けないとかどんだけコミュニケーション下手なんだよ。
815名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:28:08 ID:U8Fq0Abp
一声かけてもシカトが多いですけど。
ガープ2匹くらいでやってる人は譲ってくれる場合もあるけど、抵抗と集中上げを兼ねてるような
ガープ5〜6匹独占してる人はHPに余裕があるときでもシカト。
ウン様張り付きテイマーと一緒だよ。譲ってくれる人もたまにいる程度。
ほとんどがシカト。
816名無しオンライン:2009/03/05(木) 11:33:06 ID:wOKgXa2r
それは悪い相手に当ったと思うしかないな。
817名無しオンライン:2009/03/05(木) 12:33:40 ID:wUrz8Q5C
というかそんなんどこへいっても問題ある行動とるしな。
ガープ付近で出会ったっつーだけでどこにいたって邪魔
818名無しオンライン:2009/03/05(木) 16:33:16 ID:jvE4T3jC
近くで声かけるとガープがこっちきちゃうし、
遠いと声が聞こえてないこともあるからな。
あれは微妙だなとおもった。
まぁガープで集中上げしないからいいけど。
819名無しオンライン:2009/03/05(木) 18:13:36 ID:pgEi+eq0
ガープはHP復活視点まで引っ張ってる奴がいるから困る
820名無しオンライン:2009/03/05(木) 18:41:13 ID:wOKgXa2r
>>819
あれ死に戻りで回収してるとたまに出張してくるから困るw
821名無しオンライン:2009/03/05(木) 21:15:05 ID:BIkCJOUr
何でガープ倒さないの?
譲って貰う必要もないよね?居るんだから倒せばいい。
822名無しオンライン:2009/03/06(金) 01:04:35 ID:oTYmd+k+
無視して殺せばいいだろ
ルート争いじゃないんだから損するのは相手だしな
823名無しオンライン:2009/03/06(金) 04:52:41 ID:oF4zOGlw
>>794
ヒーラーが取り巻きにボコられながらGH連打になってる時点で前衛がしょぼいと思うよ。
824名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:37:57 ID:V2x8p3GE
どういう動きがいいんですかね、前衛とやらは
825名無しオンライン:2009/03/06(金) 13:41:33 ID:yy4+Y6El
タゲ合わせて5秒以内にまず一人削る
826名無しオンライン:2009/03/06(金) 14:56:53 ID:oAsJ69ZA
バナミルけちらない
POTけちらない
827名無しオンライン:2009/03/06(金) 15:04:48 ID:PX/a2qAb
対人の話なんだけど詠唱や包帯妨害は置いといて
総ダメージだとミストx9とクラウドx6ってってどっちが上ですかね?
知り合いに高抵抗がいないんでわからないけど、クラウドのほうがいいんだろうか
抵抗100にミストなんて絶対一桁ダメだしなぁ

ちなみにタイマンではなく集団線前提です
タイマンなら詠唱時間や消費MPの関係でクラウドなんて使ってられませんしね
828名無しオンライン:2009/03/06(金) 19:13:35 ID:gCDp9MJx
威力自体はわずかにクラウドの方が強い、くらいじゃないかな
ブックチャージして血雨に合わせるとか以外じゃ無理して使う意味もないかと
829名無しオンライン:2009/03/06(金) 20:38:36 ID:Q+ewrLM3
素手抵抗調合トール盾の大増殖のお陰で
パニに続き着こなしメイジもソロタイマンじゃテンプレ落ち気味だから多数戦にくらい救いが欲しいが、
実は集団戦にすら救いが無かったりするメイジ
830名無しオンライン:2009/03/06(金) 22:19:50 ID:tdaQhxeX
回復あればいくらでも粘れるわ
831名無しオンライン:2009/03/06(金) 23:53:44 ID:9C4yjujV
ミストは結構軽減される、威力だけなら上位毒の方が強いと思うよ
832名無しオンライン:2009/03/07(土) 01:49:00 ID:p0SA0hWf
低階級ドロップありになったら少しはメイジの現状も変わるのかね?
833名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:10:54 ID:3kGLo88B
なぁに、触媒代がいっそうキツくなって本格的にテンプレ落ちするだけさ

昔はホント強化メイジは堅くて回復力も兼ね備えてて長期戦に強いイメージがあったから破壊のダメなんぞ無くても納得できたが
トールが出始めてからというものお株の堅さはトール&抵抗に奪われ回復力すらも素手+調合に後一歩まで迫られる始末
さらにトール調合脳筋には素手を絡めた2武器ラッシュの瞬間火力、STを消費しないでHAを一方的に撃たせることのできる高性能なアタックがある
ぶっちゃけ脳筋に堅さや回復力を与えたならメイジにも高性能かつ恒常的な破壊力をくれて良いと思う訳だ

せっかくリベガマジガ縫って通したスタダメガバがスパとGHP2回で全快されたときにはリアルでマウス画面に投げつけた
834名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:25:38 ID:p0SA0hWf
抵抗とACがトールのせいでスキル値いじらなくても両立しちゃう…
え?高抵抗高着こ高調合2武器盾っていけるのか?
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3K5J8HofutKuKzJEJ
これはひどい調合無しpotだとしてもトールの着こを100にしてもメイジオワタだな…
835名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:29:40 ID:pVqQQ7cC
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 91
【 生命力   】 100
【 持久力   】 70
【呪文抵抗力】 55
【 薬調合   】 53
【 素手    】 100
【 刀剣    】 100
【 盾      】 91
【 戦闘技術 】 90

実際はこの辺りがセオリー
抵抗レランで抵抗70とりながら調合を上げて対脳筋での回復力も手に入れられる
本当は持久の管理が上手い奴なら持久を下げて調合や抵抗に振れる
836名無しオンライン:2009/03/07(土) 02:40:10 ID:p0SA0hWf
高ATKage終了の後は
武器魔法射程の短縮
高ACage到来での高抵抗高AC中回復の両立
いつまでもずっとずっと脳筋のターンだな

死魔や召喚の強力なdebuff全部潰されてるし
せめてエクゾが戦技80で連打できない仕様だったら
837名無しオンライン:2009/03/07(土) 03:40:13 ID:WFRyc/vx
War修正予定まとめ
・低階級でも漏れなくアイテムドロップ
・トール装備の回避魔力マイナス強化&他のマイナスも追加
・ロットンブレス効果スキル値依存&連射不可
・特殊矢・弾の弱体
・エルモニーの当たり判定拡大・回避倍率低下
838名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:00:33 ID:pVqQQ7cC
結局脳筋様の言うとおり…てなw
トールと回避両立してる奴なんて居ないに等しいしのに魔力マイナス強化でトールメイジ死滅確定
他のマイナスも内容次第だけどとりあえず現状トール脳筋様万々歳の修正内容
839名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:14:57 ID:D/eQZACm
ロットンメイジとか暗黒メイジはどうかね。ダメかね。
840名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:27:09 ID:IWIrLEd2
ロットンメイジはつまるとこ死魔メイジでパニッシャーだから普通にいっぱいいる
841名無しオンライン:2009/03/07(土) 04:47:47 ID:4XzVt2q4
トールメイジ死亡か。テンプレ化が加速するなぁ
842名無しオンライン:2009/03/07(土) 05:08:47 ID:vs+TtpLx
・トールメイジ→死亡確定
・回避モニメイジ→死亡の予感
・ロットンメイジ→死亡の予感
・暗黒メイジ→そもそも居ない

そしてこのまま脳筋火力にもスパルタンにも抵抗にも調合にも修正が入らないとなると
着こなしメイジ自体も絶滅を予感させる流れ
そもそも高ATKAge終了後トールにあわせてまた高ATK武器が登場してくれたお陰で
トール以外を着てるメイジは実のところ高ATKAge時代となんら変わらない苦境にいるというのに
何一つ差し伸べられる手が見えないどころかトールの魔力ペナ増加と触媒代倍増計画実施確定でトドメ刺しにきて本格的にメイジオワタ

どんどん群れの肉Pot化が顕著になっていくなぁ…
843名無しオンライン:2009/03/07(土) 05:35:23 ID:D/eQZACm
死魔48止めは?
844名無しオンライン:2009/03/07(土) 06:25:29 ID:p0SA0hWf
死魔48なんて中途半端なのは強化戦士か脳筋様が取ってる程度じゃね?
対人じゃ強化戦士はメイジ以上におわってるんで死魔48なんて気休めにもならん
preで遊ぶ分にはボス以外はそつなくこなせるんで楽だけどな>強化戦士
845名無しオンライン:2009/03/07(土) 08:52:01 ID:5IvU01/r
トール弱体なら確かに火力も弱体してほしいよなあ
846名無しオンライン:2009/03/07(土) 09:28:51 ID:pJiWmrQx
>>824
遅レスだけど、
そもそもヒーラーがぼこられる状況にしちゃってる前衛の立ち回りが微妙
(ヒーラーの立ち回りのせいかもしれないけど)
それを差し置いてもヒーラーが取り巻きにぼこられてる=多くのタゲを引き受けてる
ヒーラーをタンカー役にして他は着実に敵戦力を削る。という状況なのに
GH連打が必要なほどダメージを受けてる前衛って何なの?という話。
847名無しオンライン:2009/03/07(土) 10:24:44 ID:vs+TtpLx
まぁ死魔48は連打できなくなって更に剥せる数も2枚とか3枚になるんじゃないかね
848名無しオンライン:2009/03/07(土) 13:32:45 ID:dvPP16tE
>>827
どう考えてもミスト
尼橋とかの先頭のみクラウド

>>834
その脳筋とテンプレメイジ(GMP無し)が互角くらいだと思うよ
849名無しオンライン:2009/03/07(土) 14:18:43 ID:vQidSPTv
>>その脳筋とテンプレメイジ(GMP無し)が互角くらいだと思うよ
>>その脳筋とテンプレメイジ(GMP無し)が互角くらいだと思うよ
>>その脳筋とテンプレメイジ(GMP無し)が互角くらいだと思うよ

流石に無い。素抵抗70もあれば対メイジ勝率9割堅い
http://zoome.jp/reyvan/diary/8/
http://zoome.jp/charlesandesuww/diary/93/
http://zoome.jp/Scotch/diary/29

キツいとかキツくないとかじゃなくて純粋な勝率はどの動画見ても大きく抵抗脳筋に傾いてるし
しかもその脳筋が上手いかっていうと
ぶっぱしまくりでST計算すらできてない奴が普通に勝ったりする
理不尽ゲーってレベルじゃない
850名無しオンライン:2009/03/07(土) 17:56:14 ID:vhQMRIXf
ロットンは連打できなくなる、程度にしてくれよ
はがせる数減らすならレランbuffは無視するとか
さんざん5buffで防げるって話になってるのに
メイジ以外の死魔法48止めの構成が死ぬじゃん
ほんと弱体オンラインだなー
851名無しオンライン:2009/03/07(土) 17:57:49 ID:1PJ8Gu0e
昨日の討論会はWar民の不満が爆発したって感じでしたね。
弱体化ばかりで強化の話が一つも出て来ないのが象徴的でした。
852名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:14:40 ID:D/eQZACm
昨日の討論会のログ見たけどなんか疲れるわ。
いちいち指摘するのもだるくなるような話ばっかで、運営もこういう場を設けたのはいざ不満がきたら「これはユーザーの意見です」といって
免罪符にしたいだけなのが見え見えでやる気もうせた。つーか運営が自分の頭で考えることをやめたらもうダメだろ。

特殊矢なんて素材含めてWarに持ち込みさせないでFAだろ。何が持ち込み制限は難しいだよ氏ね。
あとトールは高調合・高抵抗・トール・素手と揃うからカスになるわけで、この四つ全部取らせないように修正すりゃいいんだよ。
プレートより硬いのは当たり前だろ、そうじゃなかったら誰もトールなんて着ないわ。

少なくとも刀剣素手・素手槍・素手こんぼう・素手弓・素手銃この辺がトール着れなくなるだけで結構違うだろ。
それ以外の構成はスパが無いし刀剣持ち以外は防御手段が盾のみだから崩しやすい。
そもそも脳筋・メイジ共に構成が平等に出来てないんだから、バランス取りたいならこういう一件不平等な改正すべき。
経済格差問題だって是正策は貧乏人のためにやってるんであって、高給取りが恩恵受けるのはおかしいって誰だって思うだろ。それとまったく同じ話。

まあそもそも火力対策にプレートの上位作ってやるからこれでいいだろ?っていうGONZOの考えがまず甘いんだがな。
853名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:19:32 ID:qYZ7SYTF
スレ違い
854名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:22:42 ID:6AnEkh4r
改善すべき点とその理由
どういう風に変えるかも言えて大人なんだぜ
855名無しオンライン:2009/03/07(土) 18:22:58 ID:pJiWmrQx
次回の錬金からトールはずれるから容赦なく弱体来ると思うけどスレ違いだな。
対人のメイジは本人にミスがなくても理不尽な即死はあるものとあきらめたほうが良い
856名無しオンライン:2009/03/08(日) 17:10:49 ID:Gpl9L+Zt
メイジが弱くなるのは嫌と言ってるだけに聞こえるなーw
857名無しオンライン:2009/03/08(日) 18:05:58 ID:JA9o2rtD
実際、メイジは今まで一貫して弱体化しかしてないからな。
858ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/03/08(日) 18:17:22 ID:i/1mD4Ou BE:76090638-2BP(3673)
低魔力の死魔48で5buffは多すぎるという話だったきがするけど。
859名無しオンライン:2009/03/09(月) 09:17:38 ID:6gthmoHa
むしろ魔力、死魔上がるに連れてはがせるBuff増えるでいいよ

レランでロットン防げるのがおかしすぎる
860名無しオンライン:2009/03/09(月) 09:23:12 ID:eCuNPzjV
それをやると仕様的に範囲じゃなくて単体魔法になっちゃうってことだったはず
ロットンの範囲なんて狭いんだから別にかまわないと思うけどな
861名無しオンライン:2009/03/09(月) 09:25:49 ID:3y4NpW+B
なるほど、召喚はスキル値で出せる上限が増えるのは自分自身への単体魔法扱いだからなのか。
召喚で出来るんだから死魔でも出来ると思っていたが勘違いだったわぁ。
862名無しオンライン:2009/03/09(月) 10:55:21 ID:RuX7fiex
なんでDはこんなにWar愚民が多いの?
専用のスレ使わないの?馬鹿なの?
863名無しオンライン:2009/03/09(月) 11:58:37 ID:qWH5aZM0
破壊はwarage前提でバランス取りされてるのに馬鹿か?preとかオマケだから。
preメインならメガバ余裕で200ダメこえてるわ。
864名無しオンライン:2009/03/09(月) 12:00:23 ID:fYaas0/E
ロトンを範囲魔法として意識して使ってる人ってあまり多くない気がする
本隊戦でもない限り狙って巻き込めないだろ
865名無しオンライン:2009/03/09(月) 12:56:09 ID:c407wN2k
以前はWar前提の糞バランスだったけど
いまは対MoB火力調整済み。レイン強化とかメテオ強化とかな

>>864
純メイジなら魔法チャージしてうろうろなんてしないから判らないだろうけど
本が基本の脳筋ロトンはレイン狙って開放する
866名無しオンライン:2009/03/09(月) 14:22:37 ID:E4rj76go
Warが無くなれば破壊が生きてくるんですね
867名無しオンライン:2009/03/09(月) 15:17:57 ID:l7AQu8em
Warがっていうかスキル制だから

普通は魔法使いって「破壊力バツ牛ンな魔法を使えるけど紙装甲」になるけど
MoEだと「破壊魔法を使いつつ生命100でトール装備」とか出来ちゃうから
脳筋系と同程度の火力にせざるを得ないんだよ
868名無しオンライン:2009/03/09(月) 15:18:26 ID:3y4NpW+B
Pre専だけど破壊魔法楽しいよ、おまけなんて悲しいこと言わないでおくれ(;ω;)
869名無しオンライン:2009/03/09(月) 16:17:01 ID:KuIZhzfG
堅い装備の魔力ペナと回避ペナと移動速度減を増量すりゃいいんだよね
870名無しオンライン:2009/03/09(月) 16:20:20 ID:nDatvXg3
トールは、風属性+5なんだから、
地属性−5にして欲しいよな
871名無しオンライン:2009/03/09(月) 19:03:43 ID:RuX7fiex
>>861
え?レインとメテオが強化…?
何のゲームの話してるの?
872名無しオンライン:2009/03/09(月) 19:15:57 ID:omC7Fu3V
ゴンゾにしたらWarなんてどうでもいいだろw
まさにおまけ
873名無しオンライン:2009/03/09(月) 19:27:59 ID:jPgrYfq1
War民ってカネ落としてくれそうな気がするが
874名無しオンライン:2009/03/09(月) 20:17:17 ID:KBgr/gFt
MOEのカネを稼ぐ要素がオシャレの為の装備品ガチャ品精錬品とかのPre用ばっかりなのに
War民がそんなのに金を落とすとでも

まぁ重度のWar廃人はWarの軍資金をPreで稼ぐとかそんなのやってられねー
そんな時間あったらWar行くわーって公式RMTでまかなってるようだが…
875名無しオンライン:2009/03/09(月) 20:41:07 ID:3kjK2VpF
自分の発言を自分で否定
単にWarWar言いたいだけでした
876名無しオンライン:2009/03/09(月) 22:34:03 ID:4oNwpKB6
勝つためにはなんでもする、ような雰囲気のくせに、課金buffを使うことを「必死」「ダサイ」として晒し対象にする連中と
アバター萌え、ペット萌えのためになんでもする連中
どっちに力いれるかは自明だろwwwww

オマケの隔離Ageの連中は隔離Ageスレでネガってればよろしい
877名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:00:16 ID:8Q7UzJXU
言い方は悪いが同意する。
Warは明確な勝ち負けが存在する分必死になるのはわかるんだけど、
なんか矛盾してることが多いんだよね。
878名無しオンライン:2009/03/09(月) 23:48:00 ID:c407wN2k
生産RPが多いMoEじゃWar民じゃなくても
War民いなくなったら破綻するプレイヤー多いぞ?
879名無しオンライン:2009/03/10(火) 00:36:18 ID:GgebPKaT
ヴァルキリーを買う>700kで売却>pot等買う>ワラゲ。
880名無しオンライン:2009/03/10(火) 00:38:09 ID:xiU6TYQr
いなくなったらPre向けに作ればいいだけじゃねーかw
881名無しオンライン:2009/03/10(火) 00:38:17 ID:HKheZRf6
War民は自分たちがMoEの物資消費を支えている! って思ってるフシがあるけども
薬品と防具はともかく、武器については総数が違いすぎてたいした割合になってないけどね
せいぜい村の常設POT露店が激減する程度の影響しかないと思うよ
ついでにエイスス業者も消えてくれそうだけどwwww
882名無しオンライン:2009/03/10(火) 01:34:06 ID:dexPcY0j
あいつら視野が馬鹿みたいに狭いくせに、全部見通してる気になってるから始末が悪い
883名無しオンライン:2009/03/10(火) 01:48:42 ID:81+Mpuja
War民とか分けてる時点で視野が狭い馬鹿みたいな奴だと思うけどなw
884名無しオンライン:2009/03/10(火) 01:57:27 ID:PrCYdToY
トール弱体化すれば済むことじゃないんだよね
スキル細かく割りすぎ、基礎戦闘生産一絡げに850ポイントってのも大雑把すぎる
数学的に見てルールが綺麗じゃないというか泥臭いというか

まあ俺は文系だけどw
885名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:38:34 ID:ynv5A118
>>874
warが直接は落とさなくても、対人は消費するだけだからなくなると困るよ
普通の生産品の8割はwarで消費されてると思う
防具に至っては99%war

>>884
時々上限無し・スキル取得制であったらよかったなと思う事はある
能力の強さ1を100ポイント得られるとした場合、2にするには400、3にするには900必要とかで
スキルも戦技1,2,3みたくあって、SDは最低100ポイント必要とか・・・

生産とかほぼ100固定(複合を入れない場合別キャラに持たせたほうが効率が良い)だし
集中精神罠戦技魔熟辺りは(効率を考えた場合)100にしない積極的な理由があんまりないしなあ
まあ妄想に過ぎないけどね。いまでもそれほど不満は無いし
886名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:40:12 ID:DK+zQwvT
>>885
>時々上限無し・スキル取得制
これってその辺の経験値制レベルゲーと何か違うの?
887名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:49:18 ID:sOJvb+4e
でたでたMOEプレイヤー特有のレベル制アレルギーでた
888名無しオンライン:2009/03/10(火) 03:49:55 ID:DK+zQwvT
>>887
で?
889名無しオンライン:2009/03/10(火) 07:19:30 ID:81+Mpuja
煽るだけの意味なしレスも増えてきたしいい加減スレ違いだな。

つーわけで魔法の話題。
テクニックスロット足りないから消してるんだけど
対MOBで毒雨の使い勝手っていい?
強化前でミストとダメージ同じだったから総ダメージはミストより高いのかな
890名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:23:14 ID:paElffEg
逆に底が浅いmoeだとpreなんて何やるんだって感じなんだが。
スキル850を一応キャラ完成とするなら他ゲーのレベル99とは比較にならんほど一瞬で到達するし
世界は糞狭く、しかもアルタワープ実装のおかげで大冒険(大量に物資持って遠出)なんて機会もなくなった
そんな世界もスキル上げの課程で大抵の場所は見て回ることになる
あとはエイシスやタルパレやバハといったボス戦くらいだけど一度体験すればもうおなかいっぱい
レアアイテムも特になくお金を貯める意味もない

preメイジってまじでどこで何して遊んでるの?
891名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:26:47 ID:PCh3udNw
>890
>スキル850を一応キャラ完成とするなら・・・
前提条件を歪めてどうするんだ。それとスレ違い。その手の
ハナシは他所でどうそ。
892名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:32:24 ID:ha3/al3H
>>890
どこで何するか自分らで考えるのがPreでの遊び方じゃねーの?
つうかwar民って二言目には「対Mobとかつまらない、飽きる」って言うよね。
頭おかしいの? 轢き合戦そんなに面白けりゃ勝手にやってろよアホが。

メイジってだけで脳筋ちゃんはタックル反転目視ガン逃げ、挙句抵抗も取らないnoobの分際でメイジウザいとか言い出すし。
第一無害生産Nぶっ殺しておいて、殺さないまでもそれを容認する時代で遊んでて、バランスも何もないだろ。
モーション消しでも特殊矢バルクでも何でもいいけど、そんなに死ぬのが嫌ならお前ら戦闘職こそwar行くなよって感じだわ。
不具合だのバランスだのってレベルじゃねーぞ。
圧倒的不利な生産はどんな方法でぶっ殺してもいいのに、同じ戦闘職は殺すのにも正々堂々(笑)戦わないといけないの?バカなの?

まあ未だにMoEの対人が面白いとか思っちゃってるゆとりはもう少し考えた方がいいわな。
warが過疎ったのは明らかにwar民の質のせいです^q^
キチガイ増えればまともな神経してる人は対人辞めるに決まってるでしょ。
梃入れとかバランスとかいう問題じゃない。当然の話。

>>889
ある程度魔力あれば、毒雨一発でエイスス前のナメクジ一群れまとめて殺せる。
重量さえ何とかできれば結構美味い。
893名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:34:17 ID:paElffEg
質問に質問で返すなよ
反論できないのはわかるが・・・
894名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:36:02 ID:YE6YpT+5
じゃあ答えると

答え Pre
895名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:36:21 ID:ha3/al3H
>>893
そもそも質問になってないって言ってんの。
どんな構成にするかを始め、Preでの遊び方くらい自分で考えてくださいよ。


反論できないのはわかるけど
896名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:48:47 ID:wQBfaQkA
こりゃ病気だ NG NG
897名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:55:29 ID:iPrp7WPl
何が楽しいって魔法で攻撃するのが楽しいからに決まってるでしょう、そこにPreもWarもないわ。
898名無しオンライン:2009/03/10(火) 09:56:21 ID:81+Mpuja
おまえら、いろんな意味ですれちがいだ。

そんなことよりJadeで買おうがGoldで買おうが構わないからマナポ売ってほしいわ
Preじゃマナポなんだけど最近GMPしか売ってないから在庫が風前の灯だぜ

まー露天の内容見て回ってりゃ生産はー・・・War民はー・・・とかいうまでも無くそこに結果があるだろ
899名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:01:18 ID:YE6YpT+5
売ってほしいわといわれてもメンテ中だし鯖も書いてないからとりあえずメンテあけたらD鯖で出してみるか。
900名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:09:09 ID:Jf++NfaH
>>898
っ[スライミーオイル]

自作しようぜ
901名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:14:37 ID:rQtuQXYT
おいるだったらじさくするんだがな
902名無しオンライン:2009/03/10(火) 10:15:59 ID:Jf++NfaH
小分けしてフレッサに渡すのがめんどくさいよな・・・

まとめて押しつけられないモノかな・・・?
903ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/03/10(火) 10:58:18 ID:U+KxmD2S BE:76090346-2BP(3673)
脳筋同士の楽しいどつきあいにメイジが入ってこないでくれって空気はあったかも。

ところで、ミスザマークありのかわりに威力の高い破壊魔法があったら
ぜひ欲しいのですが。できれば射程ももうちょっと長めで・・・。
904名無しオンライン:2009/03/10(火) 12:04:15 ID:paElffEg
答える気がないのならもう相手にする必要はないな。
最もやれることは限られてるわけだが。好きなだけ直進してくるmobに魔法を打ち込んでるといい。
対人に対応できずに結局は作業(preでのmob狩り)に戻った負け組だろうしな。
905名無しオンライン:2009/03/10(火) 12:15:40 ID:ghaYYYnN
何でこう対人至上主義を掲げてるようなヤツは言うことはいちいち臭いのかね。
だったらPreで破壊魔法使えないようにと要望でも送りやがれ。
906名無しオンライン:2009/03/10(火) 12:23:38 ID:SjCilYUd
よし、マナポ作るわ
相場って80くらいだよな?高いか?
907名無しオンライン:2009/03/10(火) 12:26:30 ID:veSmIxjZ
確かにPreでのメイジはだんだん稼げる場所は減ってきた気はするけど…
どうにもならないってことはないんじゃない?
破壊魔法単独で考えるとちょっとさびしくはあるけど、他の魔法もとればいろいろ面白い遊び方あるけどなあ。
脳筋並にザクザク稼ぐとか、爽快に狩るとか、そういう欲はもう捨てたw
908名無しオンライン:2009/03/10(火) 13:32:28 ID:a+AI4G5q
質問に答えろって
>>スキル850を一応キャラ完成とするなら他ゲーのレベル99とは比較にならんほど一瞬で到達するし
世界は糞狭く、しかもアルタワープ実装のおかげで大冒険(大量に物資持って遠出)なんて機会もなくなった
そんな世界もスキル上げの課程で大抵の場所は見て回ることになる
あとはエイシスやタルパレやバハといったボス戦くらいだけど一度体験すればもうおなかいっぱい
レアアイテムも特になくお金を貯める意味もない

これはあくまでお前の主観であり万人にあてはまることじゃねーんだよ
だからお前の枠の中での質問に答えるとしたら
そうですねpreいらないっすねとしか言いようがない
質問に答えろとかは対等の土俵用意してからにしてくれ
909名無しオンライン:2009/03/10(火) 13:41:45 ID:ivE+tmDi
preにも飽きて馬鹿にするし、war行ってもいい戦闘が出来ないとかゴネて
意味もなくINしてぼーっと過ごす人いるね MoEやらなくていいんじゃないの?
ここのスレはいつもケチつける人が湧いて荒れる
910名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:00:35 ID:HKheZRf6
>>904
MoEの対人にPスキルがあるとか思っちゃってるタイプの子?www
GWsとか体験してきたらそんな俺ウメエなニュアンスな発言恥ずかしくてできないと思うよwww
MoEの対人から出られないのも負け組だよw
911名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:05:04 ID:Mzc3yutv
下手でもスキルと装備さえ整ってれば勝てるからワラゲは楽しいんだろ
FPSとか難しくてぼこられるわ
912名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:05:49 ID:cntldVm+
>>902
NPCの発言をOFFにすればそれなりに早くなるけどね…
あーいうクエストは全部まとめて押し付けられるようにしたい
公式にもメールしたけどテンプレ回答で帰ってきたし

>>906
マナポ売ってる定点の人が自分以外に一人しか見たこと無いけど
90gくらいかなぁ…@E
913名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:25:24 ID:PCh3udNw
>912
914名無しオンライン:2009/03/10(火) 15:30:18 ID:PCh3udNw
いきなりエンター押しちゃった、ごめんよほ・・・

>912
Pでもマナポ自体は露天でタマに並んでるけど、定点な人は
見たコトないような気がする。

調合上げで大量にストックしてるけど、コレも使わないんだ
よね。せめて、もう少し回復量あったら・・・orz
915名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:05:24 ID:Awq2ak58
カオスフレアのエフェクトがむちゃかっこよくなってる・・・
916名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:11:43 ID:Q+vNMefz
>>915
いえいえ、ここまで激しいと狩りに向きません・・・。
917名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:12:30 ID:g3WbEmmx
エフェクトオフ余裕です
918名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:47:16 ID:FlB0zB32
>>915 今やってみたらすごいね。
カオスかっこよすぎ
919名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:49:56 ID:66wlzCd0
あれえ?ps関係ないなら実力は横一線じゃないとおかしいんだけどなぁ?なんでだろ?
あとmoeスレで他ゲーの話をして何がしたいんだ。反論できないと他ゲーに話をすり替えですか。
920名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:50:45 ID:Awq2ak58
> 215 Name:名無しオンライン[sage] Date:2009/03/10(火) 16:47:42 ID:QQN+hq/m
> ツイスター
> この後ヘビが空中に放り投げられます
> ttp://ppp.atbbs.jp/photo/moeraup/1236671226450.jpg

ツイスターもよさげ。破壊には特に無理する必要も無い良パッチだな。
921名無しオンライン:2009/03/10(火) 16:53:33 ID:nDb1x8T3
ツイスターはタイタンのあれかな?
タイタンのツイスターとファイアーウォールPreに移植してくれるようメールしてたが
もしかして報われたのだろうか
922名無しオンライン:2009/03/10(火) 17:50:01 ID:HKheZRf6
実力は横一線じゃないとおかしい(笑)
スゲーな、構成の相性とかまったく考慮しないでMoE語るのかw
勝敗なんて構成で9割決まるだろ
あれかな、上位層(笑)はpsだけで素手盾刀剣調合トールを単武器低火力で葬れたりするんだろうなカッケー!
923名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:43:49 ID:WMh41w1o
ツイスターについて少しだけ
詠唱時間ディレイMPともにバーストと同じ
相手をDFの1.5倍程度空中に巻き上げる
レンジはバーストよりキャラ一人分短いくらい
威力は劣化バースト スタダと同程度
あまり試してないですが集中100+ホールドにほぼ詠唱妨害効果あり
弾道はリトルツイスター系統です。
924名無しオンライン:2009/03/10(火) 18:46:22 ID:mQYom/gp
すげえガキがいるな・・読解力ゼロだこれ話が噛み合ってない
スルーしてカオスの新エフェクトでも祝おうか
925名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:11:22 ID:ynv5A118
>>886
ポイントの上限がある
例えば1000だとしたら、破壊魔法の威力を3倍にしたら
残りの100ポイントで他を補う形になるイメージ

>>890
自分で遊び方見つけろよ
効率度外視で遊べるんだから何だってできる
登山してもいいし、war行ってもいいし、動画とってもいいし、
ボスソロしてもいい
war民の俺は3年位経つけどpreで行った事ないマップが多くてまだまだ楽しみがある
スルトで遊ぶ前に次マップが来てしまった。カオスも行ってみたい

>>907
実は脳筋で稼げるのも一部のサムライとか銃のみ
普通の脳筋構成じゃメイジより安定して稼げるとは言い難いよ

>>923
詠唱中断マジカ・・・抵抗かなんかで軽減されるのを期待しよう
926名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:31:18 ID:5Uxi9Rl1
風抵抗まで要求されるのかこれからのヒーラーは
トールなんて着こなす着こなしねえよ!
それ以前にトール着たらマナエスケとゾナーにまたやられるじゃねーか
927名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:35:52 ID:ASYdzK3+
意味わかんねー糞魔法実装しやがって何考えてんだよゴンゾは

928名無しオンライン:2009/03/10(火) 19:45:04 ID:UyjDXOIt
http://cognite.jp/up/img/moeup3147.jpg

WarでDropしない全属性耐性+5装備キタコレ
メイジ涙目wwww
929名無しオンライン:2009/03/10(火) 20:11:44 ID:FlB0zB32
この軍配って、錬金アイテム?
930名無しオンライン:2009/03/10(火) 20:15:27 ID:Awq2ak58
War厨はネ実3から消えうせればいいのに
931名無しオンライン:2009/03/10(火) 21:03:21 ID:DGAAEmsz
まぁ大人になろうぜ・・・
皆が有益ならよいじゃないか
932名無しオンライン:2009/03/11(水) 02:24:24 ID:9x4UCYgH
セイクリッド ウォール
物理攻撃ダメージ4割減少
933名無しオンライン:2009/03/11(水) 02:27:11 ID:9x4UCYgH
セイクリッド ウォール
神秘90 召喚30 消費MP100 鈍足
934名無しオンライン:2009/03/11(水) 03:39:26 ID:nCpXYAl1
>>928
avoid50%の盾でメイジと戦うのかね・・・
メイジとしてはそのほうがありがたいわけだが
935名無しオンライン:2009/03/11(水) 03:42:55 ID:Ne4Ubv4W
むしろメイジ用装備だろ
936名無しオンライン:2009/03/11(水) 04:04:12 ID:7WLgnYGf
ツイスター

詠唱中断100%
抵抗でダメージは大きく減るが詠唱中断を防ぐことは出来ない
被弾者はグリ団子をくらったように上昇、その際使用者の方へ少し引きよせられる
937名無しオンライン:2009/03/11(水) 08:10:47 ID:y5JVLBjV
メイジがメイジを殺す時代到来だな…
マジックアローよりたちが悪い
938名無しオンライン:2009/03/11(水) 08:27:35 ID:J7eHGjkC
ラピキャスツイスター連打で完封?
そこまで甘くはないと思うけども、あるとないとで相当違うのは間違いないだろうなあ
939名無しオンライン:2009/03/11(水) 09:49:16 ID:wMMIyigl
もうちょいツイスターについて詳しく
そのダメージというか詠唱中断はどのタイミングで発生する?
上空にあがったあとの落下ダメージみたいなタイミング?
それと連打すればプリゾナーのように押さえ込むことが可能?
手に入れてないんで全然わからん・・これまじでwarageのバランス崩壊やで
940名無しオンライン:2009/03/11(水) 09:55:33 ID:gvDaKhZz
わかんないのにバランス崩壊とか言うの・・・すごいな。
すぐに便乗して荒らしにくるやつがいるのに・・・なんで言うんだろう。
941名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:01:57 ID:LJjIHU1d
>>939
着弾の瞬間に詠唱中断
60魔法なのでラピなしHAは当然止められる

942名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:02:04 ID:5k3Icbyy
詳細わからなくても100%中断が容易に入ったらヤバイぐらいはわかるべ
いちいち煽らんでも
943名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:06:36 ID:wMMIyigl
>>941
着弾の瞬間って・・・
メールボム決定だろこれ

>>942
ツイスターオンラインの始まりだぜ
944名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:34:19 ID:KgFJkp84
何をいまさら。
前からブーストラピキャスソニックケイジオンラインだったろ。

ラピ中にケイジなんて6回は撃てるから残りHP60%きった時点でラピケイジ入ったら
死ぬ前に射程外まで離れるか一か八かリトルで返して相手の詠唱止まらなければ終了
スタダで3割弱、残りの1割強もケイジ撃ってる間にDoTで削れるから残り6割なんて簡単だしな
945名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:39:39 ID:LJjIHU1d
>>944
それどこの鯖のスタンダードなの?
色々なメイジ同士の動画でもそんなソニックケイジ戦みたことがない
946名無しオンライン:2009/03/11(水) 10:42:31 ID:ZL3GNq0d
マナエスケ合戦ならたまに見るがケイジ合戦は見ないなぁ
947名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:05:40 ID:rFCVQv0e
ケイジはけっこう止まるから合戦できないしw
ツイスターはたしかに100%とまるっちゃとまるけどそこまで強くは無い気がする
948名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:28:28 ID:ga/R5jjp
どうやって対策するか全然思いつかねぇ…
949名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:32:23 ID:qdRAxLWs
対策っつっても、ツイスター撃ってくるってことは相手もメイジの可能性が高いし、
少なくとも破壊68と知能取ってるわけだよな
ツイスター持ってる時点でツイスター撃たれると困る構成なわけで
どっちも、圧倒的不利にも有利にもならんだろう
950名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:35:07 ID:z0RJ6Dnd
>>948
DSを貼りまくる リベガ マジガ トルネードの無敵 カカシ プロテクトオーラ

ほらこんなに対処法がいっぱい!
951名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:38:09 ID:ZL3GNq0d
どちらかと言えば複数対複数の構成に影響が出るね
ヒラ粘着ツイスター専とか
952名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:41:03 ID:qdRAxLWs
魔法使うならツイスターは標準装備なのでみんな錬金がんばれ
というメッセージか!
953名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:55:40 ID:wMMIyigl
もしツイスターが修正入らずにある程度行き渡ればヒーラー粘着は確実にあるだろうな
この場合は対策のしようがありませんな
問題なのは性能よりもスキル条件か?死魔か他の魔法と複合ならまだしも破壊と知能だけとか
要するに誰でも使えるってことだし、プリゾナーいらない子になっちゃったな
954名無しオンライン:2009/03/11(水) 12:58:56 ID:z0RJ6Dnd
必要スキルが破壊60知能40なのがなー

必要知能60になるだけでガクッと使用人口減りそうなのに
955名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:06:18 ID:hJuLg3pX
たしかにスキル条件甘すぎだよね〜
詠唱妨害の効果からみても死魔を条件に入れるべきじゃない?
なんで知能??って感じ!
破壊60知能50死魔40くらいでもいいと思う。
でもこれじゃパニッシャー専門になるか・・・
956名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:12:16 ID:ga/R5jjp
あ、集中と魔熟を0にすればツイスターに悩まずに済むぞ!俺アタマイイ!
957名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:12:54 ID:/0KSKfi/
たしかに甘い
破壊80知能80ぐらいなきゃいけないとおもう

要望出してきた
958名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:15:22 ID:qc8M7K8u
運営にツイスター弱体化メール送った

お前らも頼む
959名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:16:10 ID:qc8M7K8u
知能80に引き上げるか、アルケミor賢者パッシブ必要にしろとメールした。


つーかこれをアルケミや賢者技にして、パルフレアがこの条件で使えるとかにしたほうがいいな
960名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:20:54 ID:Sjf3rmoa
ツイスター糞すぎwwwwwwwwwwww

轢き専群れ専門の奴がうつことによってPTや少数は即死亡だな

緊急修正するべき
961名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:30:20 ID:p16e4BcM
War厨気持ち悪いです。
962名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:45:50 ID:p16e4BcM
・・・と思ったが本スレに上がったツイスター検証動画を見たらそんな事言えなくなった。
まじすまん。
963名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:52:39 ID:qc8M7K8u
ttp://zoome.jp/tanasinn/diary/14


これ見てまだ弱体するなと言えるか?
糞ゲーすぎワロタ


ホールド集中100な
964名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:56:03 ID:F7VLRZ5L
まだ研究も進んでないのに弱体を出すのは時期尚早すぎる

あとパニ用魔法にしろとか賢者用魔法にしろとかアホな多いが、
元々パニ自体がロットンゾナーで対メイジ無双気味なのにツイスターまでパニ専用にしたら強化メイジはどうやってパニに勝つんだよw
賢者アルケミにしても同じこと
そろそろパッシブ優遇魔法が増えてきて最近調子乗りすぎだろ
条件は変えずに効果をマイルドにする方向で調整した方がいいだろ
ただでさえ万人向けの複合魔法なんてすくないんだから減らすことは無い
ダメを減らすか消費MPを増やして連打してたら削りきる前にMPが切れるよう調整すればいいんじゃねーの?
965名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:56:47 ID:qc8M7K8u
>>964
まず動画みろよ
966名無しオンライン:2009/03/11(水) 13:58:01 ID:F7VLRZ5L
見た上で言ってる
どっちもパニじゃねーか
つまりパニ専用魔法にしてもあいつらだけはツイスターつかいつづけるんだぜ?
967名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:02:30 ID:qc8M7K8u
>>966
じゃあパニ専用技じゃなくて、賢者にしたらよくねえか

国宝みたいに賢者の3次シップ限定でもいいきがするが・・・
魔法スキル全部90のやつ
968名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:07:23 ID:F7VLRZ5L
>ダメを減らすか消費MPを増やして連打してたら削りきる前にMPが切れるよう調整すればいいんじゃねーの?

これじゃダメなん?
969名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:08:53 ID:p16e4BcM
でもさ、たとえ賢者3次専用スキルだとしても、この動画みたいなことされて
相手が白銀だからと納得できるのかい?
今まで使用条件が易しくなる(ロックミミック)ことはあっても厳しくなることは無かった(と思う)から、
妨害率を何とかする程度とかしかできないんじゃないかなー
970名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:10:51 ID:qc8M7K8u
タイマン想定で話を進めている人がいるみたいだけど

一番やばいのはPTなどのヒーラを一瞬で妨害して落とせてしまうことだろう
971名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:15:29 ID:2Spr0djR
詠唱妨害用に作られた魔法って分けじゃないんだから
ダメージを落としたり条件を厳しくしたりするより
妨害効果を下げればいいじゃん

なんかやっとでた風の上位魔法が妨害用として破壊能力の低下はいかがなものか
972名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:16:00 ID:Ne4Ubv4W
中規模戦やPT戦ではツイスター持ちがいればあっという間に終わりそうだな
973名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:26:42 ID:hJuLg3pX
>>964
でもさ強化メイジにはマジックアローがあるじゃん!
あれで抵抗もっててもやられるんだけど
やっぱ妨害効果があるんだから死魔は入れたほうがいいかと・・・
でもツイスターやってみたけど集団戦で集中されるとまったく歯が立たないけど
タイマンならそれほどでもないかと
974名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:26:59 ID:ZL3GNq0d
どんなガチPT組でがんばっても
野良にツイスター使いが複数居たら終了ってのもなぁ

ちょっとあほくさ
975名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:31:35 ID:78LErJd7
抵抗持っててマジックアローにやられるってどんだけ雑魚なんw
条件に死魔導入は反対
どちらかと言うと妨害効果自体を50%程度に調整する方が良い
その上で威力はこのままで破壊80を条件にして詠唱時間を伸ばしてラピしてればHAが半々の確率でとまるくらいにすれば良い
976名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:34:14 ID:zvBVzkqn
ガチPTは死ねば良い
丘で延々ソロ轢きしてORETUEEEEとかいい加減うぜーから野良にせいぜい逆襲されてれば良い
977名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:34:50 ID:p16e4BcM
見た目死魔というか自然調和っぽいところもあるね。
80魔法にするのなら威力をふろーずん☆びーむ並みにはして欲しいかなぁ、
メガバばっかりぶっ放すのには飽きたよ。
978名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:39:21 ID:+I8p9P6V
フローズンビームはPT狩りしてる時とかカオス行く時とかじゃないと使わないもんね
979名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:41:04 ID:zvBVzkqn
威力をフローズンビームでその他>>975っていうのは良いな。
MP消費もフローズン並なら連打ってほど連打もできないし良い感じ
今までメガバ2発で詰めに行ってたのにツイスターを1発目という選択肢が増える程度の魔法になる
980名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:43:07 ID:zvBVzkqn
フローズンは今の威力、効果に加えて多少鈍足が付けばいいと思うよ
981名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:48:51 ID:Lcac15yK
一応鈍足あるんだぜ・・・
982名無しオンライン:2009/03/11(水) 14:56:18 ID:K8tXlZ0z
>>963
ワロタwはらいてぇぇえええww
983名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:07:14 ID:07/wQFWE
錬金にアブソリュートゼロ作れるようにお願いすればいんじゃね
984名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:18:05 ID:yRFaEn0i
フローズンてブリザードよりダメージ低くない?
985名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:20:14 ID:FApwiO0U
素手抵抗をぼこれる魔法が欲しい
986名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:21:14 ID:jXNm0XDB
条件に知能80でも入れておけば相当減るだろう
987名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:22:38 ID:zvBVzkqn
使用者数をへらすんじゃなくて弱体すれば良いだろ…
素手抵抗をボコれる魔法にするとかさ!
988名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:25:42 ID:wMMIyigl
ttp://zoome.jp/tanasinn/diary/14

このURLと共にネガティブキャンペーンを展開せざるを得ないw
989名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:27:49 ID:Sjf3rmoa
くそげー
990名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:53:11 ID:D6HW+eKD
魔法じゃなくて技扱いにして刀剣と素手の複合技に移動すればいいと思うよ
メイジとかツエーしすぎだ、そろそろ泣きを見ろ
991名無しオンライン:2009/03/11(水) 15:57:31 ID:zvBVzkqn
今無敵の素手刀剣様が何を言うかと思えばw
992名無しオンライン:2009/03/11(水) 16:01:38 ID:4+wI206Y
抵抗無しの雑魚2武器だろ相手にスンナw
993名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:13:16 ID:+I8p9P6V
warの話は他でやってよ
魔法が好きでこのスレ来てるのにwarの話ばっかりで荒れてて嫌なんだよ
994名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:21:27 ID:FApwiO0U
は?war以外で魔法使う価値無いだろwww
狩りなら近接の方が、いいしな
995名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:26:10 ID:LJjIHU1d
>>993
すまない
気分悪くさせたね

じゃあ新スレたててくる
996名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:26:16 ID:GaZw1bYc
お前がどっかいけ。Preで魔法の話なんてはいはいアイスボールで終了じゃねーか
他に語ることあんのか?あるなら振れよ
他の奴らがそれに興味があるかどうかで食いつかれたり喰いつかれなかったりするだろうが
食いつかれなかったときはWarの話題以上にお前さんの話題がつまらなかったってだけだ
別にこのスレはWarの話題だろうがPreの話題だろうが制限されてない
どこのAgeの話だろうがココの住人の興味がそっちに向いてればその話題になるだけ

そんなにPreだけで引きこもってたいならPre専メイジスレでも作ってろ
997名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:26:31 ID:p16e4BcM
好きで魔法を使って狩りしてる人もいる、思い上がるな。
998995:2009/03/11(水) 18:32:19 ID:LJjIHU1d
【MoE】魔法総合スレ36【破壊回復強化神秘召喚死】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1236763857/

テンプラはるからちょっとまってね
999名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:33:04 ID:33oXYh9g
war厨はすぐ顔を真っ赤にして反論と言う名の屁理屈をこねるから困る。
1000名無しオンライン:2009/03/11(水) 18:36:16 ID:RzAok/s1
1000なら抵抗が弱体化してメイジのすみよいMoEに
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \