【MoE】魔法総合スレ34【破壊回復強化神秘召喚死】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epicの各種魔法とその関連スキルについて語り合うスレです

前スレ
【MoE】魔法総合スレ33【破壊回復強化神秘召喚死】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1224892603/

外部版
各種魔法 総合スレ Part1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/37233/1175957185/
2名無しオンライン:2008/12/19(金) 13:05:09 ID:tuMPFUr/
測定誤差は+0.1未満。
旧データ(左:2008/07/22以前)はwikiより引用

■レンジ表
マイナー バースト:23.8→22.5
リトル ツイスター:14.8→14.5
aisubo-ru:23.8→20.5
ポイズン ミスト:23.8→21.0
ブレイズ:23.8→21.0
ショックボルト:23.8→21.0
フリーズ:23.8→20.05
ポイズン レイン:23.3→20.5
オーブン:16.8→16.5
ソニック ケイジ:4.1→3.85
サンダーボルト:22.3→18.5
スターダスト:22.8→21.0
バースト:23.3→21.5
ブリザード:21.8→19.0
ストロング ボルト:10.3→10.05
ポイズン クラウド:21.8→19.0
メガ バースト:22.8→20.55
フローズン ビーム:21.8→20.05
メテオストライク:20.3→19.0
カオス フレア:4.2→3.9

■効果範囲計測データ
ソニック ケイジ:4.9≒4.85
オーブン:5.5=5.5
ブリザード:4.2→4.0
ストロング ボルト:5.8=5.8
ポイズン クラウド:4.8=4.8
メテオストライク:3.9=3.9
3名無しオンライン:2008/12/19(金) 13:10:19 ID:tuMPFUr/
魔力上昇装備一覧

<廉価Ver.>
(左手)闇夜の剣 魔力+3
(右手)破壊本or闇夜の剣 魔力+3
(頭防)銀サクレ 魔力+2.5
(胴防)マブorハイキャス 魔力+2
(手防)マブorハイキャス 魔力+2
(パ防)シルクパンツ 魔力+1
(靴防)マブorハイキャス 魔力+2
(肩防)−
(腰防)−
(頭装)蝶リボン 魔力+1
(顔装)丸眼鏡 魔力+1.5
(耳装)ゴールド 魔力+2.8
(胸装)−
(指装)ゴールド 魔力+2.8
(背装)赤アンプ 魔力+2
(腰装)−
(合計) 魔力+26.1

<フルVer.>
(左手)レゾコダチ+9 魔力+5
(右手)ルージュフルール+9 魔力+8
(頭防)セレ 魔力+5
(胴防)ルーザー 魔力+10
(手防)マインドリスト 魔力+6
(パ防)パンクレザー 魔力+3
(靴防)セレ 魔力+5
(肩防)シルクケープ 魔力+2
(腰防)パンクレザー 魔力+3
(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
(顔装)ブルーorカラーローズ 魔力+3
(耳装)オリ 魔力+4
(胸装)沌のブローチ 魔力+3
(指装)オリ 魔力+4
(背装)レッドデビルウィング 魔力+5
(腰装)スカルバックル 魔力+3
(合計) 魔力+71
4名無しオンライン:2008/12/19(金) 13:12:16 ID:tuMPFUr/
詠唱ディレイ短縮装備一覧
(左手)−
(右手)強化or神秘本 -3
(頭防)魔女▲ -2
(胴防)ギムナジウム -1
(手防)ギムナジウム -1
(パ防)ギムナジウム -1
(靴防)ギムナジウム -1
(肩防)染可ファミリアフェイク -3
(腰防)ギムナジウム -1
(頭装)ミスリルイビルホーン -3
(顔装)−
(耳装)ミスリルデザインorゴシック -3
(胸装)スカルブローチ -2
(指装)ミスリルスクエアorゴシック -3
(背装)−
(腰装)桃花 -1
(合計) 詠唱ディレイ -25
5名無しオンライン:2008/12/19(金) 21:00:55 ID:vpqhhLU3
>>1
魔力上昇装備フルVer.の(パ防)はプレート グリーブス オブ レゾナンス +7の魔力+4じゃないですかね?
6名無しオンライン:2008/12/19(金) 21:51:54 ID:kS4M13lz
>>5
節子、それマイナスや。
7名無しオンライン:2008/12/19(金) 23:39:16 ID:Ll1MkcJW
ワロタw
8名無しオンライン:2008/12/20(土) 01:24:02 ID:RE+ghBgR
>>6
高精錬レゾプレートパンツだけ魔力+なんだよ。
9名無しオンライン:2008/12/20(土) 01:31:40 ID:pUQbduAY
ちょっと精錬してくる
10名無しオンライン:2008/12/20(土) 02:13:32 ID:38LKpPGd
+7だけ魔力+4ってあるね、誰かがSSあげるまではっきりしないけど
11名無しオンライン:2008/12/20(土) 02:31:00 ID:6aV8yYmd
これは新発見なのかっ
12名無しオンライン:2008/12/20(土) 02:48:59 ID:FBWbz8Es
こ、これは罠だ!GONZOの罠だ
13名無しオンライン:2008/12/20(土) 11:43:37 ID:mFpd62dP
廉価版の方、Fシルクのが魔力+3で良いと思うんだけど何か理由があるのかしら
14名無しオンライン:2008/12/20(土) 12:12:04 ID:a1dFb8SW
銀サクレもわからんな
そのわりには赤アンプとか入ってるし
15名無しオンライン:2008/12/20(土) 12:30:30 ID:FBWbz8Es
銀サクレはNPCで売ってるから一番安価で入手できるってことなんだろうが
赤アンプがよくわからん
今時売ってないだろう
16名無しオンライン:2008/12/20(土) 12:40:09 ID:Jozv1XqA
赤アンプが入るんなら素材関連がミスリルでも値段は十分だと思うが…
17名無しオンライン:2008/12/20(土) 14:19:23 ID:bWC4fY3D
リストを最初に作った者だが

自分はアクセ類3種+ハイキャス3種+シルクパンツ+蝶リボンに丸眼鏡
あとは闇夜2本っていうのにしたはずだったけど
当時赤アンプも20kくらいで買えるじゃん、ってことで
いつの間にかこういうリストになってたわ
ガチャ製品は相場がころころ変わるから、抜けさせてもいいな
18名無しオンライン:2008/12/20(土) 14:21:43 ID:kES5FzSi
修正版作ってみた。

魔力上昇装備

−廉価版−
[左手] 闇夜の剣(+3)
[右手] アークメイジ スペルブック(+3) / 闇夜の剣(+3)
[頭防] シルバー サークレット(+2.5) / ゴールド サークレット(+2.8)
[胴防] マブ ローブ(+2) / ハイキャスター ローブ(+2) / ファインシルク ローブ(+3)
[手防] マブ グローブ(+2) / ハイキャスター ミトン(+2)
[パ防] シルク パンツ(+1)
[靴防] マブ ブーツ(+2) / ハイキャスター ブーツ(+2)
[肩防] −
[腰防] −
[頭装] 蝶のヘア リボン(+1)
[顔装] 丸眼鏡(+1.5)
[耳装] ゴールド イヤリング(+2.8)
[胸装] −
[指装] ゴールド リング(+2.8)
[背装] −
[腰装] −
[合計] 魔力+24.9 //Fシルクローブ、金サクレで計算
頭防、胴防、手防、靴防に関しては賢者シップ装備も優秀。

−魔力限界追求版−
[左手] コダチ オブ レゾナンス +9(+5)
[右手] ルージュフルール +9(+8)
[頭防] セレスティアル カウル(+5)
[胴防] ローブ オブ ルーザー(+10)
[手防] マインドリスト(+6)
[パ防] パンクレザー パンツ(+3)
[靴防] セレスティアル ブーツ(+5)
[肩防] シルク ケープ(+2)
[腰防] パンクレザー サイドスカート(+3)
[頭装] ヴァージンエンジェル フェザー(+2) / ヘッド ラッピング リボン(+2)
[顔装] ブルー ローズ(+3) / カラー ローズ(+3)
[耳装] オリハルコン イヤリング(+4)
[胸装] 沌のブローチ(+3)
[指装] オリハルコン リング(+4)
[背装] レッド デビル ウィング(+5)
[腰装] スカル バックル(+3)
[合計] 魔力+71
プレート グリーブス オブ レゾナンス +7が何故か魔力+4との報告あり。
設定ミスのように思われ、修正される可能性があるのでリストからは除外。
19名無しオンライン:2008/12/20(土) 14:22:49 ID:kES5FzSi
ついでにこっちも

詠唱ディレイ短縮装備

[左手] −
[右手] シャーマン ロード スペル ブック / エンチャント ロード スペル ブック(-3)
[頭防] 魔女の三角形 / パンプキン ウィッチ ハット(-2)
[胴防] ギムナジウム ユニフォーム(-1)
[手防] ギムナジウム ハントシュー(-1)
[パ防] ギムナジウム ホーゼ(-1)
[靴防] ギムナジウム ブーツ(-1)
[肩防] ファミリア フェイク(-3) //染色可能品のみ
[腰防] ギムナジウム シュッツ(-1)
[頭装] ミスリル イビルホーン(-3)
[顔装] −
[耳装] ミスリル デザイン イヤリング / 神速の耳飾り / ゴシック イヤリング(-3)
[胸装] スカル ブローチ(-2)
[指装] ミスリル スクエア リング / 神速の指輪 / ゴシック リング(-3)
[背装] −
[腰装] 桃花(-1)
[合計] 詠唱ディレイ-25
20名無しオンライン:2008/12/21(日) 18:14:47 ID:tGdXL34q
魔力マイナス装備のフルVerも作ってくれ
21名無しオンライン:2008/12/21(日) 19:22:47 ID:GkN56T3Y
>>20
魔法スレ的に何に使う気だよ
22名無しオンライン:2008/12/21(日) 19:29:33 ID:8z3Asza2
>>21
バーサークオールでの魔力0検証が
できなくなったしそれ用じゃね?w
23名無しオンライン:2008/12/21(日) 20:55:33 ID:oxd5U+AP
魔力装備でTFしてそこからフルプレ着れば魔力0にならないかな?
適当だけど
24名無しオンライン:2008/12/22(月) 04:41:40 ID:jQGc6JYj
それをやっても魔力が若干残る
25名無しオンライン:2008/12/22(月) 06:18:21 ID:Ci0OJZHp
カオスプレートに民族マスクでだいぶ減らせるがまだ足りないかなぁ
26名無しオンライン:2008/12/22(月) 06:28:32 ID:Ci0OJZHp
IS持つと-30だね、60くらいは減らせるのかな装備で
27名無しオンライン:2008/12/22(月) 12:55:03 ID:kCXOcbMv
強化のトランスフォームでごっそり減らせる
あれで他人にレイジング掛けちゃったよw
28名無しオンライン:2008/12/22(月) 13:34:33 ID:1V3+U/xH
>>23>>25>>26でいけそうだね
29名無しオンライン:2008/12/22(月) 15:00:57 ID:CmZWB9bb
亀すぎるけどウィンターラッキータイム利用して作ってきた。
まあ証拠ということで一応。

ttp://cognite.jp/up/img/moeup1736.jpg

余談だが↑&ボルケ+9&フルール+9&コダチ+9にリアルマネー75k程かかったが、精錬的にはこれでそれなりに幸運だから恐ろしい。
というか精練も確率表出してくれゴンゾ・・・
30名無しオンライン:2008/12/22(月) 16:51:52 ID:Ci0OJZHp
マジで魔力+4か、これは流行りそうだ
31名無しオンライン:2008/12/22(月) 16:53:35 ID:8l2PfAGE
必死に作って流行ったところで修正ですねわかります
32名無しオンライン:2008/12/22(月) 16:54:43 ID:eBQ8P/TK
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
33名無しオンライン:2008/12/22(月) 20:34:58 ID:wrOHrUUh
とりあえず話題になった日にメール送ってみて、今日返信着たけどどうもテンプレ回答っぽいな…
これは作るかどうかはちょっとためらわれる
34名無しオンライン:2008/12/22(月) 21:59:33 ID:plZbRw1f
まあ、仕様か データ入力ミスか を問うなら言うまでもない事だからな。
RMもかかるし私はやめておく
35名無しオンライン:2008/12/23(火) 21:44:12 ID:RpTvZaSI
誰がこんな重いもの付けるんだよ…
36名無しオンライン:2008/12/23(火) 22:03:56 ID:wusPq+Dt
俺もそう思うがレゾコダチを身につけてる時点で
重量より魔力重視!って人が以外と多いんだろうし
今更あと7.10増えたくらい魔力が上がる事を考えればなんともないぜ!と
考える人も多そう

その有り余る魔力はチャンネルでの魔力自慢以外で有効に活用される事はないのだが
37名無しオンライン:2008/12/24(水) 00:27:37 ID:ugJnUngC
取り敢えず+4までなら作る気もあるんだけどね。
それ以上となるとどうもあれだ。
38名無しオンライン:2008/12/24(水) 01:45:29 ID:YxJa/oWc
この勢いでレゾプレ+7全部魔力+4になってくれたらレゾプレ肩腰持ちの俺が狂喜しちまうぜ
39名無しオンライン:2008/12/24(水) 20:55:32 ID:vpAOgiNm
一ヶ所だけ+なのかw
40名無しオンライン:2008/12/25(木) 05:18:54 ID:4WX6Mog8
カオスフレアが売ってないオンラインをやってみたがまじで糞ゲーだったわ。
どこ探してもカオスフレアだけ売ってねえのマジで。一週間毎日朝晩探し回ったのにだよ。
頭にきてソッコーアンシンスコ余裕でした。マジで二度とあんな糞ゲーやらねぇ。

で、気分転換にカオスフレアドロップする敵を狩りますぞオンラインやってんだが・・・これも糞っぽくてやめるかもわからん・・・。
41名無しオンライン:2008/12/25(木) 05:21:37 ID:ftum4mBz
サンタさんにカオスフレアくださいってお願いするといいよ。
ああ、サンタさんへの連絡の仕方だがビスク西でAUCで叫ぶといいぞ
42名無しオンライン:2008/12/25(木) 07:38:08 ID:7Iob4ZLQ
>>40
なんだか文章破綻でコピペっぽいけど。

カオスフレアはウォターウンディーネがよくDropするから、
狩ってる人に声かけたらすぐ売って貰えるかも。
自分で倒すのもいいかもね。
43名無しオンライン:2008/12/25(木) 07:39:43 ID:7Iob4ZLQ
うぉたうぉた
44名無しオンライン:2008/12/25(木) 18:54:40 ID:rMrAn1eR
あれ?もしかしてメガバで破壊100できなくなった?
無理にカオス撃っても赤字になりそうだが
45名無しオンライン:2008/12/25(木) 18:57:48 ID:RD0GRq7y
カオスの方が黒字にならね?
46名無しオンライン:2008/12/25(木) 19:15:56 ID:SO6AVn2J
>>44
メガバで100までいけるよ
MP消費はおいといてNQ3個とPNQ1個は1Gしか差がないのでは
しかもpreならカオスの威力は桁違いだから
メガバより効率よさそうである
47名無しオンライン:2008/12/25(木) 19:24:21 ID:rMrAn1eR
あれ、そうなんだ
なんかカオスだと反撃くらうから回復魔法分マイナスかと思ってた
まあ敵によるんだけどね
48名無しオンライン:2008/12/25(木) 19:32:02 ID:K/8VzKgA
ラグがあまり無い状態なら、HP低めで足が遅い敵、例えばガード以外のノッカーなら
チャージカオス開放→後退メガバ+α程度で倒せるから黒を出しつつスキル上げできると思う
ただ、共闘近くなんかだとカオス直撃してもノックバックしなかったりするから困る
49名無しオンライン:2008/12/25(木) 19:47:02 ID:SO6AVn2J
モノクルあると便利かも
常時マジブだから当てやすい
魔力マイナスというペナはあるけど
カオスは魔力依存度が低いのであまり問題ないしね

カオスはブックチャージで使うと反撃されないよ
チャージカオス→開放→バースト→ショックで
柔らかい敵ならノーダメでさくさく倒せる
50名無しオンライン:2008/12/25(木) 20:52:04 ID:YB6MfGJE
バーストもショックも忘れたpre専の俺参上
テク増えてんだからテクニック数制限がそろそろいじられても良いんじゃないかと思う
51名無しオンライン:2008/12/25(木) 21:01:02 ID:a9DT5tkU
カオスって、魔力依存度低かったっけ?
52名無しオンライン:2008/12/25(木) 21:05:09 ID:RD0GRq7y
魔力0でもそこそこダメージがでるだけで低くはないよ、むしろ高い方
53名無しオンライン:2008/12/25(木) 21:13:15 ID:ftum4mBz
むしろプレでこそバーストよく使う。
アイスボールとメガバの間に入る手ごろな攻撃魔法が他にないんだよね。
スタダは優秀だけどDOTのおかげで一度に1発以上かけれないしサンボルはダメしょぼいし
54名無しオンライン:2008/12/25(木) 22:21:34 ID:E4avziif
スタダが決まる前に死んでしまう場合もあるし
55名無しオンライン:2008/12/25(木) 22:29:58 ID:RD0GRq7y
スタダは強いけど、相手が火に強くなきゃバースト撃つかな
メガじゃない方ね
56名無しオンライン:2008/12/25(木) 23:01:08 ID:jJY2ELD1
メイジつくりはじめたんだけどどうやって育てたらいいのかワカンネ
どうすりゃいいのこれ
57名無しオンライン:2008/12/25(木) 23:38:51 ID:ftum4mBz
まず魔塾を失敗上げで48にするんだ。メディだけじゃなかなか上がらないから失敗してもマナプレまでは勝って使うこと
回復と破壊は勝手に上がるはず。後は好みで魔塾68↑になったら集中上げるといい
58名無しオンライン:2008/12/25(木) 23:47:13 ID:jJY2ELD1
とりあえず地下墓地ネズミ来て金稼ぎながらやってるんだけど
GONZOの馬鹿が技書のドロップいじったみたいで思ったより¥にならないわ
59名無しオンライン:2008/12/26(金) 08:36:03 ID:vV6nZdKo
1時間ネズミ狩ってきましたが相変わらずスレイブチェインが多めで、
特に変わったと体感できるほどのものはありませんでした。
リトルツイスターx2でさくさく狩れて、懐にも優しいです。
60名無しオンライン:2008/12/26(金) 13:00:49 ID:2QDXBqJS
あんなに詠唱長いのにカオスブックチャージとか言ってる
アンチ破壊の>>49に突っ込みたいんですが構いませんねッ!!
61名無しオンライン:2008/12/26(金) 13:17:51 ID:F/iLPrvv
>>60
カオスはチャージがデフォじゃない?
周りは少なくともそうだけどな
62名無しオンライン:2008/12/26(金) 13:25:58 ID:tc0Ty+24
ていうかカオス生出しする意味がわかんねえ。
ブックチャージデフォだろどう見ても。
63名無しオンライン:2008/12/26(金) 13:35:08 ID:uuOq/n3A
>>60
おまえさんがチャージ使わないでリキャスト無駄にしてるNOOBだということはわかった。
開放>即詠唱できないとカオスのメリットねーだろうが。
64名無しオンライン:2008/12/26(金) 14:54:40 ID:2M+z91+b
もうやめて!
>>60のMPは0よ!
65名無しオンライン:2008/12/26(金) 14:56:56 ID:2QDXBqJS
戦闘中にカオス撃つ馬鹿はいないということでよろしいでしょうか
66名無しオンライン:2008/12/26(金) 14:58:25 ID:IL4Kc0Zj
馬鹿と申したか
67名無しオンライン:2008/12/26(金) 15:21:17 ID:CjWT+4KQ
アナコンダ相手にずっと俺のターンしてますが?
68名無しオンライン:2008/12/26(金) 15:35:12 ID:3YrRSV1W
ちゃんとRC使ってるって明記しないと、>>60がまた勘違いしちゃうじゃないか
69名無しオンライン:2008/12/26(金) 15:38:06 ID:B6MQ2xPV
>>65
タルパレでタル3匹相手に肉弾ブリザ連打が趣味な自分に謝れ
70名無しオンライン:2008/12/26(金) 16:46:06 ID:FPVk2wts
壁や角にぶち込めばカオスうち放題だろうPTでも。
71名無しオンライン:2008/12/26(金) 17:31:21 ID:CjWT+4KQ
RCしなくても、集中100とディレイカット装備でアナコンダを一方的になぶれるぞ

問題はカオス連発して旨みのあるMOBがあんまりいないことだったり・・・
荒くれバイソンぐらいか
72名無しオンライン:2008/12/26(金) 19:13:07 ID:DjmRQQ0Y
魔熟も集中も0でカオス連発してますが、なにか?
mobにすら詠唱を通せないnoobなID:2QDXBqJSは
ボタン連打だけのチョンゲ行った方がいいんじゃない?
73名無しオンライン:2008/12/26(金) 19:22:23 ID:FPVk2wts
つ【アンチドート】
74名無しオンライン:2008/12/27(土) 01:04:27 ID:gsYi5jBj
魔熟集中0の・・・破壊90以上だと・・・・?
75名無しオンライン:2008/12/27(土) 01:11:00 ID:HTQewW4X
回避白銀とかなのかもしれん
76名無しオンライン:2008/12/27(土) 01:17:52 ID:dRHLJdd2
呼ばれた気がした
77名無しオンライン:2008/12/27(土) 14:06:14 ID:2IU6Z7Or
集中魔熟0カオス連発ワロタ
小蛇でも相手してんじゃね?w
78名無しオンライン:2008/12/27(土) 14:18:20 ID:Ox8Dyx/Z
何がおかしいのか分からない
79名無しオンライン:2008/12/27(土) 15:45:27 ID:sfkJojhP
生命があがらねええええええ
80名無しオンライン:2008/12/27(土) 17:09:26 ID:YD2m+Gqv
ギガスにマイナーバースト
タイタンでファイヤーショット。
81名無しオンライン:2008/12/27(土) 17:10:52 ID:0Vtj9wWW
Preソロに限って言えば
集中魔熟取るよりその200ポイントを召喚や調教に回したほうが楽なような
82名無しオンライン:2008/12/27(土) 17:16:04 ID:HTQewW4X
でも破壊調教とか中途半端だしいっそ破壊切った方が楽なような!

なんていってますん
83名無しオンライン:2008/12/27(土) 17:19:27 ID:j06lInAN
Preソロに限って言えば
破壊集中取るよりその200ポイントを召喚や調教に回したほうが楽なような

ってことですねわかりますん
84名無しオンライン:2008/12/27(土) 17:34:39 ID:0Vtj9wWW
いや俺のほうこそすまん
「〜したほうが楽」は言い方悪かった。本人のスタイルに合ってりゃそれでいいことだよな
85名無しオンライン:2008/12/28(日) 01:13:00 ID:b0FMiE7s
破壊普通に強いし調教召喚はチマチマしてっから苛々するような
狩りやすいボブを狩るのはどのスキルでもそうだし…
まあ破壊で狩りやすいのってあんまりいないけど

敵の攻撃受けながら魔法詠唱する機会なんざpreだとほとんどねーから
集中とかは別にいらんかもね。あると便利なのは強化神秘の両立だろう。
基礎取って魔熟取って破壊も取って回復手段も取ると強化神秘両立したきゃ
集中切るのがいっちゃん早いかんな。
86名無しオンライン:2008/12/28(日) 01:20:38 ID:CWQhvWjw
対人戦(タイマン)でもカオス使うけど、魔熟集中無しで使いこなせないなら
魔熟集中取ればいいんじゃない?
>77は使いこなせる腕が無いだけでしょう。
87名無しオンライン:2008/12/28(日) 01:21:41 ID:KwGU8Azn
ボブいじめんな
88名無しオンライン:2008/12/28(日) 01:23:57 ID:jNiaBiYN
魔熟集中0のカオスで
タルルークが余裕で狩れるから文句無い。
89名無しオンライン:2008/12/28(日) 01:45:22 ID:p6y1haUe
どんな構成でも本人が納得してるのなら構わないけど
ホリブレなしでカオス撃つのは、クリなしガンナーみたいなものじゃないか?
90名無しオンライン:2008/12/28(日) 01:47:15 ID:b0FMiE7s
きっと音楽を取ってるんだよ
91名無しオンライン:2008/12/28(日) 06:50:47 ID:u7F7nFE3
アナコンダにカオス撃ったけどなぜかノックバックしなかった
92名無しオンライン:2008/12/28(日) 11:16:47 ID:WH/z0sxa
あるある
それととどめカオスだとわざわざ
自分のとこまで来て死んでくれるのも笑える
呪いか?
93名無しオンライン:2008/12/28(日) 11:21:25 ID:0oFxc0S0
集中は詠唱継続以外にも、詠唱速度UPに移動詠唱速度UPの効果があるからな。
敵の攻撃はあんまり食らわなくてもやはり欲しい所だ。
ところで、カオス使う時ホーリーブレスってみんなやってるんかね。
確かにダメージが30くらい増えるが持続時間が短いからおれはBuff時にしか使ってねーや。
バーサークと同等に、魔熟90で50秒くらい持ってくれりゃあいいんだけどね。
94名無しオンライン:2008/12/28(日) 11:33:21 ID:kdKg3jDI
preならBuff以外のときはブレス省いてもいいかと思いつつも
癖で可能な限りマナプレコンデホールドブレスは維持してる
バーサクは自然回復停止というペナがあるからこそ秒数も長いんだろうし
ブレスは一度時間延びてるからもう伸びる事はなさそう
ノンペナで強化されたらほら・・・脳筋さんにまた・・・ね
95名無しオンライン:2008/12/28(日) 13:01:38 ID:ojKHeoRm
初のメイジキャラ育ててるけど、生命が全くあがらないorz
先輩方はどのように生命あげたんでしょうか?
96名無しオンライン:2008/12/28(日) 13:08:53 ID:TBglJXx0
>>95
少し上のレス
97名無しオンライン:2008/12/28(日) 13:09:50 ID:7c8eXJ6K
生命は、殴られても、破壊使ってもどんどんあがった気がする。
98名無しオンライン:2008/12/28(日) 13:41:18 ID:PKMUEucA
殴られて上がるとかてきとー言ってんじゃねーよ
99名無しオンライン:2008/12/28(日) 14:16:36 ID:7c8eXJ6K
あら?適当すぎた?w
なんかでもね、生命は比較的何やってもあがるそんな気が。
100名無しオンライン:2008/12/28(日) 18:48:24 ID:GVDqhjUA
共闘で弓でも射ってればええ
101名無しオンライン:2008/12/29(月) 09:53:53 ID:jhwVsVIS
弓やら素手やら一時的にスキル取れるならそれでもいいけど
マイナーバーストでも一応100までいける。
wikiにも書いてあったけどネオクギガで大体1000個消費して平均1.0UPくらいかな。
俺はついでに魔熟上げしてたんでリバオールも連打してたから1.5倍くらい上がりは良かった。
でも触媒代がきついんで素直にマイナーバーストだけのほうがええかもね。

採掘30とって壊れないシップつるはし貰って
ギガ堀場奥の鉄鉱石や金銀を掘るのも楽っちゃ楽か。
敵はいないし景色いいし音楽いいし、飲食代しかかからないし
1個掘り終えるのに時間かかっていいし、そこら中に転がってるから取り合いにもならない。
102名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:22:37 ID:xyv9f58g
共闘で弓うつ
魔熟や魔法を使う
これだけで気がつくと生命70くらいにはなってる

・生命100にしたくて時間はいくらかかっても構わない
弓を共闘でずっと打ち続ける
共闘でマイナーバースト
多少の筋力と採掘を取って金鉱石↑(上がりやすい)を掘り続ける

・完成を急ぎたい場合もしくは↑の方法に限界を感じた場合
売り買いCHで生命100.0を募集する
時の石を買い自分の使ってない脳筋キャラから生命を移植

イベントやお詫びで運営から貰ったチケットを使うなら
メイジに使うより脳筋キャラに使って生命100にして移植した方が楽かも
時間的余裕がたっぷりあり完成を急いでないなら
まったり採掘や共闘を楽しめばいいけど
それが苦痛ならとっとと金出した方がいい
103名無しオンライン:2008/12/29(月) 12:09:04 ID:2a60oO+r
オーバードライブでスタミナがへらなくなった
104名無しオンライン:2008/12/29(月) 17:18:44 ID:yh482lvB
いろいろレスありがとうございます
ちょうど石が安く売っているので買ってみようかと思います
105名無しオンライン:2008/12/29(月) 23:54:50 ID:Qj4fZFju
育ててる最中ならキックや牙、弓をあげつつ生命上げ、上がったらスキル売るのがいい
生命だけ上げるなら正直買ってもいいと思う
106名無しオンライン:2008/12/30(火) 00:43:47 ID:GQaHdCr1
確かにチケ使わずに生命だけ上げるなら
買ってしまってもいいかもね。生命単体なら安ければ今なら100k割るし
どんなに高くても200k以下。本人の価値観しだいだけどそこまで悪い買い物でもない
牙と罠ブーストした牙罠作るときあまりのめんどくさに
生命100ブーストしてタイタンパンチでオルヴァンとか夜のゴレ殴って40分ぐらいかけて100にしたわ
107名無しオンライン:2008/12/30(火) 00:59:02 ID:fPPc6mQ1
>>103
そもそもオバドラなんてタゲして密着しても不発なんよ!
判定めちゃくちゃだよな破壊は
108名無しオンライン:2008/12/30(火) 03:36:32 ID:fKOSP7vM
範囲の判定は各クライアントから見えてるMoBの位置じゃなく
鯖上のMoBの位置に判定があるよ。

なれなきゃ判りにくいだろうけど短期的には基本的にMoBが最後に行動した場所狙えばOK
109名無しオンライン:2008/12/30(火) 04:58:45 ID:dSy80C32
抵抗50でどれぐらい軽減できる?
鈍足でもバインドぐらいだったらなんとかなるかな?
調和抵抗じゃないと無理?
110名無しオンライン:2008/12/30(火) 08:25:16 ID:s6AU6LtF
>>109
死魔0で重量オーバー+7くらい遅くなる感じ
死魔100魔力100↑で+13ってかんじ?だった気がする

自由に動けるくらいなら抵抗100ほしいところ
111名無しオンライン:2008/12/30(火) 10:13:36 ID:GQaHdCr1
死魔100魔力100相手に
90だと若干遅くなるって感じで鈍足は発生する。
かけてる側からするとヌルヌル動いてて吹く
足止め矢あたりはかなり無効化される

具体的な数字あげれなくてすまん
112名無しオンライン:2008/12/30(火) 18:18:40 ID:dSy80C32
サンクス、そんなもんか。
素手持ってないし、抵抗50あってもvsメイジには戦力になりそうにないわ。切ることにする。
113名無しオンライン:2008/12/30(火) 18:29:25 ID:Vcqtgfwo
バインドは射程も短いし銃器38とってガン逃げるのもあり
114名無しオンライン:2008/12/30(火) 19:12:58 ID:sCCkmMTR
バインドやら足止めはどうか知らんが
50と余裕があれば抵抗buffでも食えばDOTなんかのダメージ全然違うはずだが。
0だとまさにDOTだけで死ねるじゃん。他にも火種やブレスなんかも全然違うし。
115名無しオンライン:2008/12/30(火) 19:41:23 ID:Vcqtgfwo
ここであまり対人の話ひっぱってもあれかもしれないが
本隊や中規模に参加するならメガバやオーブンで死なないように抵抗40〜50
ソロタイマン特化ならメイジは最初から相手にしないつもりの抵抗0か
メイジと戦うつもりなら抵抗70↑
116名無しオンライン:2008/12/30(火) 21:34:53 ID:fPPc6mQ1
>>103
デマこいてんなカス
減らないどころかいつの間に1/15どころじゃなく増えてるぞ
117109:2008/12/31(水) 19:19:09 ID:NuCXXu1m
結構レスついててびっくりしたwwwいろいろありがとう
最近のWarは相手選んでたら戦えない事の方が多いんだよね。
大人しく抵抗70・素手取ることにするよ。
118名無しオンライン:2009/01/01(木) 14:43:10 ID:H21xIR+y
>>117
二次レジ発生かんがえるとそれがいいわな
119名無しオンライン:2009/01/01(木) 16:37:19 ID:F9fbzptt
あと5捻出してレラン食べるのオススメ
120名無しオンライン:2009/01/01(木) 16:44:03 ID:Nm+Dtnmk
レランのこぐねえを・・・
121名無しオンライン:2009/01/01(木) 17:47:22 ID:fcsbBsh6
レランBuff込み抵抗90ないと勝てないようなメイジってそうはいない気がする
だったら調合に少しでも回した方が対脳筋にもいいような
122名無しオンライン:2009/01/01(木) 18:38:37 ID:b7ewv3kV
回避・集中100、魔熟0って対人だとやっぱりきついかな?
ローブとか着たいから魔熟切って回避・集中で育ててるんだけど
今回避80集中60程度でmobには基本ダメージもらわない立ち回りだから
保険としていい感じにまわってるんだけど・・・・うーん・・・
123名無しオンライン:2009/01/01(木) 18:47:56 ID:fcsbBsh6
>>122
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&1do2K3J4E5D6J7KIUJTKpkOU
ローブ着れるし魔熟も取れるよ
Mobは打撃が多いから回避さえあればホールド無しでも
何とかなると思うかも知れなけど
対人はポイミやオーブン、毒POT、罠とか盛りだくさんだから
集中ホールド無しの場合抵抗0脳筋くらいにしか勝てない
124名無しオンライン:2009/01/01(木) 19:02:35 ID:b7ewv3kV
>>123
なるほど・・・、自分の場合は生命・知能・持久を高めにとっていたから
とれて68程度で高魔熟にできなかったんだ
想定していた構成に似てたのでとても参考になったよ〜 thx
125名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:11:46 ID:3qaN6Jc6
メイジのみんなは魔法以外に何の武器スキル持ってる?
タイダルキャンセルやPSが使えそうだと思って槍にしてみたが正直イマイチだ
126名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:50:34 ID:2hUuP7we
魔法をメインにしてサブに武器スキルをとる人はほとんど居ないだろ
魔法特化ですらスキルが足りないのに
127名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:53:09 ID:I63hFH0m
取るとしたら銃器でブラストが使える38くらいじゃね
128名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:56:14 ID:BNqZAsQa
魔法職で武器使ってまともに運用しようとするとなるといつのまにか強化戦死になるから困る
129名無しオンライン:2009/01/01(木) 22:42:33 ID:HArHma/d
頑張っても奇跡のリープか
130名無しオンライン:2009/01/02(金) 00:11:01 ID:Y0ky3IBn
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0ny3G4F5E6KwUzJIUJJKJLF
こんなんか
盾のパワーで全てを防げ!
131名無しオンライン:2009/01/02(金) 01:54:16 ID:t7OFOzz+
魔法職が武器を持つと最初に切りたくなるのが破壊だから困る
切ったら切ったでDOTや必中が恋しくなるんだけどね
132名無しオンライン:2009/01/02(金) 03:36:33 ID:uKnEA4Zn
セードロの強化切りで刀剣持ってSD狙いのメイジとか妄想したけど、
きっと先人がいて挫折してるんだろうな・・・
133名無しオンライン:2009/01/02(金) 05:30:37 ID:CpFecGCF
そういうのは自分で一度やってみればいいのでは
戦技破壊刀剣の人はたまに見るぜ
カオスで谷底にふっとばされたことあるし
134名無しオンライン:2009/01/02(金) 08:14:23 ID:abUy/+AW
>>132>>133
対人だとお庭や戦技無い忍者みたいな戦い方になるよ
135名無しオンライン:2009/01/02(金) 10:37:56 ID:Y0ky3IBn
強化破壊刀剣は知ってるけど戦技破壊刀剣は知らんな
勿体ねぇだろ…
136名無しオンライン:2009/01/02(金) 11:07:25 ID:BPmfhzHi
>>135
戦技型はステ6だかどっかに動画が上げられていた位一時期増えてた気がした
137名無しオンライン:2009/01/02(金) 12:01:49 ID:ptrPWmCP
刀剣+破壊はロマンが詰まってる
138名無しオンライン:2009/01/02(金) 14:09:08 ID:ifQBShk9
中抵抗と中調合だけなら戦えるがこれに素手が入ると無理ゲー感が凄い破壊魔法

時間掛けて削っても相手のHP回復は一瞬^o^
139名無しオンライン:2009/01/02(金) 14:36:56 ID:Y0ky3IBn
賢者の人は何かを削るときまず破壊を削るという…
140名無しオンライン:2009/01/02(金) 14:38:24 ID:S6dd7odj
>>139
まさに俺
141名無しオンライン:2009/01/02(金) 16:02:12 ID:bmKxLnj2
破壊下げるか神秘切るかで悩むメイジだってここに居るくらいだし。
メガバとかめったに使わないから68くらいまでなら下げても問題ない気がするんだ。
ダメージ量そんなに変わるかな。
142名無しオンライン:2009/01/02(金) 16:11:09 ID:Da5XCFgT
鹿団子のノックバックで戦う投げメイジの俺が呼ばれた気がした
143名無しオンライン:2009/01/02(金) 23:35:59 ID:dSOMAA7i
ハッ…強そう…
144名無しオンライン:2009/01/03(土) 00:52:16 ID:8k1AGRTF
破壊クリ銃を目指した俺が通りますよ。
でも果てしなく破壊が邪魔なことに気付いたので破壊を100にして売ることにした。
虎より蛇の方が上げるの楽だな。
145名無しオンライン:2009/01/03(土) 09:43:34 ID:ys5GyAvt
モノクル+カオス銃にすりゃクリ装備は要らないと思うんだ
146名無しオンライン:2009/01/03(土) 13:34:19 ID:qO4wkiZI
>>142
投げメイジいいよね
理想→魔法使いのサブ武器は投げナイフとかかっこ良さそう!
現実→団子うめぇw
147名無しオンライン:2009/01/03(土) 13:42:54 ID:SDW25Dow
>>142のおかげでぼくのメイジの方向性が決まりました
148名無しオンライン:2009/01/03(土) 15:10:17 ID:HU5f1UWi
>>141
また対人の話になって申し訳ないが
破壊90↑から68だと抵抗50程度でもアホみたいに軽減されて無理ゲーかな。
軽減ってかダメそのものが低くてさらにレジストされるんだから当然だけど。
逆にpreオンリーなら全然おっけー。
mob乱獲に使ってるブリザのダメだけど、破壊68で60-70、破壊90↑で80↑は出てる。
149名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:18:23 ID:tsrl9z3j
>>148
魔力と抵抗値と使う魔法による
使う魔法と言うのは詠唱速度とダメージ効率で選ぶ
仮に抵抗90で高調合だとまず間違いなく詰むと言っていた
これは、俺自身の話じゃないが一緒になって具体的に調べたので長くなるが書くと

・検体:破壊60・素魔力70〜78・移動詠唱vs.抵抗90
対人限定で破壊60で使う魔法となると以下の6個のみ
10アイスボール、ポイズンミスト
20ブレイズ
40オーブン
50サンボル、スタダ

スタダが最強魔法で次にオーブン。(ダメージ総量は当然オーブン
フリーズ、ショックボルトは、詠唱時間とダメージの関係NG
リトルツイスタはメイジ戦に混ぜる。

で具体的に使う魔法だけど魔力を60-100として(この振れはホーリーブレスの有無)
アイスボールが5ダメージになる。魔力値によるダメージの変化の恩恵が1とか2で5に2足しても・・・わかるだろ。
まとまったダメージが出るのがサンボルとで、これが調合無しのPOTを若干上回るダメージを与えられる
DoTをおまじない程度に入れてスタダとサンボルで回すことでダメージを蓄積することになる。
で、結論は、ホーリーブレスを入れ魔力100を維持を頑張れば
相手のミスや物資状況などもあるので抵抗90にも理論上は勝てなくも無い

だが、例えば上の破壊スキル条件で、トールメイジvs高抵抗でP操作スキルが拮抗した場合メイジ側は、
無限にHAしていれば倒されないが絶対に相手を倒すことは無理です。
150名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:19:08 ID:tsrl9z3j
あと破壊魔力値抵抗でのダメージについて正確な数値が知りたければ魔法wiki行ってくれ
151名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:28:49 ID:tsrl9z3j
悪い理論上とかオブラートに包みすぎた。有体に言うと上手くない相手にだ。>下から三行目
実際、三叉で抵抗90の2武器(調合無し)とやってて勝ってるのみたが
どう考えてもPスキル()笑が同等の場合勝てる要素が無いと言うのが一致した結論だった
てか調合があったら上手くない奴相手もでも無理だろ
POTの回復量がメインダメージのスタダサンボルの数値に対して10こえんぞ
152名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:35:42 ID:XkAUKOwR
抵抗90トールにサンボルって効くものか?
3次レジストがどの位出るかに依るのかな。
153名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:45:26 ID:tsrl9z3j
ああそれもやった
サンボル15とかだったわ。でもサンボルは硬直あるんで他の魔法撃つよりまだまし
スタダとDoTは確定としてそれ以外の選択肢が5ダメのアイスボールか、10ダメのフリーズショックボルトだ
つまり結論は出るよな
154名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:53:56 ID:XkAUKOwR
>>153
それでも一応15に微スタンがあるから撃てるのか。
なるほど、ありがとう。
155名無しオンライン:2009/01/03(土) 17:12:35 ID:BHw15F/X
141はどう見てもpre民みたいだし破壊68で充分だな
156名無しオンライン:2009/01/03(土) 19:15:07 ID:UXIzixlJ
>>155
そのとおりでpre民です。
ボス以外はそんなに抵抗持ったのいないから。イッチョンは苦手だけど…
157名無しオンライン:2009/01/04(日) 11:01:26 ID:rnDrIySF
むしろ破壊切って召還入れたほうが強いんじゃねぇの!?
158名無しオンライン:2009/01/04(日) 13:06:02 ID:JxsnJrd0
そこでパニ
159名無しオンライン:2009/01/04(日) 13:23:13 ID:rnDrIySF
召還>回復>死魔>強化>神秘>破壊
普通に考えるとこんな感じかね…
召還中破壊するとタゲすぐ移って意味無いし
クロースオールは便利だし
160名無しオンライン:2009/01/04(日) 14:24:25 ID:qqDJqEcE
強化精霊まで出せるが
召喚オンリーで狩るとか気の長い人だなって思う。
場所によってはケルベロス×2でおいしいことになるかも知れんが
161名無しオンライン:2009/01/04(日) 14:26:30 ID:iwxYOqsm
大使程度だとヤンオルや下級イッちょんにも負けるしな
162名無しオンライン:2009/01/04(日) 14:30:59 ID:VShBoQYd
召還はサブウェポンとしては優秀だけど
メインとして考えるとちょっとパンチ力が弱いね
163名無しオンライン:2009/01/04(日) 16:19:07 ID:M9VKnPNm
>>159
プレイスタイル次第でしょ
何所で何狩るか、ソロかPTか、PTならPTの面子、2PC可能かどうかで何が有用かは変わってくる
164名無しオンライン:2009/01/04(日) 16:33:05 ID:XxQ27Myy
そんな事言い出したら何についても語れないじゃんw
165名無しオンライン:2009/01/04(日) 17:44:32 ID:385bFQba
運用を明確にして話せばそんなことはなかろう
166名無しオンライン:2009/01/04(日) 17:47:19 ID:qqDJqEcE
>>164
パソコンの質問だって細かいスペック掛けって言われるじゃないか
167名無しオンライン:2009/01/04(日) 17:54:04 ID:+j3R2D5y
そもそも>>159が曖昧過ぎるんだけどな
168名無しオンライン:2009/01/04(日) 19:18:01 ID:rnDrIySF
高魔力のカオスフレアと低筋力のカタナでどっちの方が効率いいか調べたら
低筋力カタナの方が2倍くらいダメ多くて泣いた
まぁ総合だけど
169名無しオンライン:2009/01/04(日) 19:20:30 ID:mlBCGeQJ
同時間で?
170名無しオンライン:2009/01/04(日) 19:58:59 ID:gbDiz5x/
ラピキャス抜きでリソース比較ならそんなもんじゃね?
短期だけ見るならラピ入りでクリ銃とタメ張れるダメも出たりするし
前提条件次第
171名無しオンライン:2009/01/04(日) 20:49:03 ID:/iAMp/h/
TFって空腹モーションとかで解除されるんだね……知らなかった
172名無しオンライン:2009/01/04(日) 21:35:27 ID:1Jc+nCTL
最初にメイジ作ったんで、2番目のキャラに弓刀剣の2武器脳筋作ったが
対複数mobの戦闘に時間がかかって泣ける
まぁ棍棒とか槍ならそれなりにいけるのかもしれんが

メイジの場合、オーブンとストロングボルトが対複数でかなり使えるんだな
ストロングボルトの麻痺効果が地味に強力だし
脳筋使って初めて気づいたわ
173名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:13:25 ID:jE1RLD9C
>>172
弓刀剣なら弓を何処まで使うかがポイントだと思う。
クリアタック>ジャッジ>バルク>ソニックで中級のmobならほぼ片が付いてるか鈍足だと思うけど。
174名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:20:06 ID:TaimvDIa
破壊弓刀剣という選択肢もある
175名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:23:31 ID:qqDJqEcE
それ破壊いるか?
176名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:24:44 ID:rnDrIySF
>>172
複数ってのはPTプレイだよな?
メイジでソロ複数なんて詠唱する前に死ぬだろ
177名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:34:07 ID:jE1RLD9C
>>176
相手に依るんじゃない?ヴァンパイアクロウラーなら対複数でも問題ないとか。
178名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:43:14 ID:/9GaaBsE
メイジはメイジでもパニメイジって落ちじゃね
パニはプレでも狩り効率高めな方の構成だしな
ただのメイジとは雲泥の差だ
179名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:45:51 ID:BPIVy6jk
そこそこの着こなし回避とか集中とかあれば、そんな速攻では死なないよ
180名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:53:51 ID:VShBoQYd
MoEのメイジって集中だけでも回復さえあれば脳筋よりしぶといよな
181名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:53:54 ID:M9VKnPNm
足が遅くて遠距離持ってないMob相手で詠唱するスペース作れる場所なら集中無しでもやれると思う
魔熟集中とそれなりの回避かACあって狩る場所ちゃんと考えてやれば
一度に相手する数にもよるけど昼の地上墓地くらいまではなんとかなるよ
182名無しオンライン:2009/01/04(日) 22:56:18 ID:eQVqW/KJ
回避集中型着こなし21でなら・・・
地上ダメネズミとか下層中級イチョ(5体くらいから危険)程度はいける
少々の慣れが必要なのと、筋力不足がネック
183名無しオンライン:2009/01/04(日) 23:16:00 ID:rnDrIySF
>>180
脳筋しか作ったことないだろってよく言われないか?
184名無しオンライン:2009/01/04(日) 23:18:53 ID:VShBoQYd
>>183
うん,言われない
185名無しオンライン:2009/01/04(日) 23:45:01 ID:1Jc+nCTL
>>176
ソロ複数だよ

中途半端に回避が80、ACがホリガ込みで48ぐらいある
んでUHとリジェネかけてりゃ結構粘るぞw

後はバック移動しながらストロングとオーブン、相手によってはポイズンクラウドやブリザかな
オルヴァンプルート5匹相手とかならギリギリ倒せたぞ
186名無しオンライン:2009/01/05(月) 01:40:36 ID:XNNdqt9m
war構成のメイジなら複数Mobに充分耐えられるよ
preだとローブ着てる人が多いからコロっと死ぬ人多いね
187名無しオンライン:2009/01/05(月) 02:36:57 ID:5K9IcuQh
>>176
こんにちは白金様
188名無しオンライン:2009/01/05(月) 05:32:10 ID:O2mf5koJ
着こなし21でBuff込みAC90で回避集中100生命90の強化メイジがいるが、夜の墓地巣穴に突っ込んでも楽々だった。
ガーディアンみたいにATKが高い敵複数相手か、ホールド切らさない限り死ぬ気がしない。
warだと通常アタック120とか貰って即死オンラインだけど\(^o^)/
189名無しオンライン:2009/01/05(月) 08:16:48 ID:fCbwrN1k
そりゃ着こなし回避生命が十分取れてるんだから誰だってまず死なないわ
190名無しオンライン:2009/01/05(月) 11:04:29 ID:eTj2a9Wf
雪原ゴーレムのHPぎりぎりまで削ってDotマシーン化って不可能になっていない?
やってみたらばっちりCFアタックして来るんだがwww
191名無しオンライン:2009/01/05(月) 14:24:00 ID:hfY86On5
>>189
着こなし回避生命があっても回復なきゃ簡単に沈む
192名無しオンライン:2009/01/05(月) 15:29:53 ID:fwCCfEIp
っぶりーち
POP位置に戻ろうとするのでめんどくさいけど。
193名無しオンライン:2009/01/05(月) 15:42:50 ID:pXJtGaxI
BLEACH?
194名無しオンライン:2009/01/05(月) 19:28:35 ID:P22eU/dJ
分かります。髪の色を薄くするあれですね。
195名無しオンライン:2009/01/05(月) 19:42:58 ID:eTj2a9Wf
そんなマンガがジャンプで連載されてたきがするようなないような
196名無しオンライン:2009/01/05(月) 22:10:18 ID:Y3rFcadU
チャージした上でプリーチすれば適当なところ解放で往復してくれる。
197名無しオンライン:2009/01/06(火) 00:24:06 ID:6za86KCf
集中を上げるのはペットを育てるのに似ている
198名無しオンライン:2009/01/06(火) 01:46:26 ID:8oCJLgaa
イグザーストってウィストエナジーと比べて
効果量や効果時間はどうなんだろ?
199名無しオンライン:2009/01/06(火) 02:04:35 ID:girGg6Tr
>>190
出来ないな。PT待ちついでに確認してみた。
ぎりぎりまで削っても普通に攻撃してくる
集中上げは他で済ませてしまったから以前にアイスゴレでやった事ないが
一度完全にタゲを切るとか何かコツがあるのかもね
200名無しオンライン:2009/01/06(火) 07:34:02 ID:yX+YUYHe
>>198
今もってないから確かなことは言えないが、確か死魔100精神100ちょいで時間は25秒程度、効果はST消費倍、プレだとウェイストより効果が高いのかな
201名無しオンライン:2009/01/06(火) 08:02:49 ID:mBairpbg
個人的にはネタ認定してるな、イグザースト。
Preならバインディングでいいし、対人ではすぐに解除されるからコスト対効果がみあわない。

まだエレメンタルブレイクの方が役に立つ場面が多いよ、とPreでイグザースト実運用してる自分が言ってみる。
202名無しオンライン:2009/01/06(火) 08:17:15 ID:Epqqtltg
エレブレは特殊タル巡りの時使ってるな
203名無しオンライン:2009/01/06(火) 08:21:07 ID:8joLm8pA
>>198
俺も今つかえないから適当言うけど前に試した時は鈍足効果もイグザーストが上だった
204名無しオンライン:2009/01/06(火) 12:20:35 ID:K/hZRZpa
ダークネスフォグも効果は良い感じなんだから、もう少し時間が長ければな。
ツアーなんかで行った時にガイア前通路で使ってる。
205名無しオンライン:2009/01/06(火) 16:04:08 ID:4EXqdRTN
◇『 プレート グリーブス オブ レゾナンス +7 』のみ、魔力補正がプラスの値になっていた不具合を 修正しました。

危なかったな、RMが絡むだけに修正しないと思ってたが
206名無しオンライン:2009/01/06(火) 16:07:05 ID:6za86KCf
楽しい魔力装備〜終〜
207名無しオンライン:2009/01/06(火) 17:58:37 ID:HEyOEsYd
魔力0死魔法58のバプティズム ポイズンだとだいたいどの程度のダメージが見込める?
208名無しオンライン:2009/01/06(火) 18:04:38 ID:x5MACULd
なんかその質問定期的に出るよな
自分であげて試してこいとしかいえん
209名無しオンライン:2009/01/06(火) 18:26:16 ID:Epqqtltg
魔力0死魔58なんてヘルナイト系かリーパーしかいないのに
ここで聞いても答えられる人多いわけないじゃないか

MoE マブ教徒の集い14 〜頑張るお前の姿が好き〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1226286199/
こっちで聞いた方が多分早いぜ
210名無しオンライン:2009/01/06(火) 19:17:15 ID:an1Auiy6
>>205
>>29だけど精錬ウィンターラッキータイム終わった途端にこの修正とか・・・社員と疑われてもしょうがねーわマジ勘弁してゴンゾ
俺のキャラは普段からプレート着てる着こなし強化戦士だから上位防具として他の補正も生かせるし、他の部位と比べて常識的に考えれば設定ミスだってのはわかってたから抗議はしないけど、万が一純メイジで>>29見て作っちゃった人いたらほんとごめんなさい・・・
それにしてもゴンゾネ実見過ぎだろw
211名無しオンライン:2009/01/06(火) 19:19:13 ID:an1Auiy6
連投すみません、今公式見てきたらウィンターラッキータイムは当然のように延長ですね。
212名無しオンライン:2009/01/06(火) 19:45:39 ID:6za86KCf
>>210
このスレも見てるもんなw
213名無しオンライン:2009/01/06(火) 19:48:48 ID:girGg6Tr
誰かメールで確認してなかったか?
>+7プレート腰
214名無しオンライン:2009/01/06(火) 20:07:53 ID:E1yslkB0
元々+7だけおかしかったのにおかしいと知っててメールだの何だのしないでウマーしてる奴らが悪い。
…まぁ、こんなミスやらかしてるのもどうかと思うけどね。
215名無しオンライン:2009/01/06(火) 20:12:01 ID:WX5TEDIJ
メールが数日後返ってきてそれもただのテンプレ回答
そのまま何事もなくウィンターラッキータイムと+7のプレゼントキャンペーンに突入
その後ある程度たっての告知なしの修正

まあなんというか、ねぇ…
216名無しオンライン:2009/01/07(水) 07:55:14 ID:BMozO2O+
ゴンゾ「メイジはしーね!しーね!」ってことですねわかりますん
217名無しオンライン:2009/01/07(水) 13:12:17 ID:zu+uv/41
>>34
はじめからほぼ確実に表記ミスだと判ってたろうに何でやるんだw
218名無しオンライン:2009/01/07(水) 13:45:11 ID:tWACqHje
イグザースト手に入ったので使ってみたけど、結構強くね?
ウェイストエナジーのまさに強化版って感じで
バインドは短すぎて使いにくいけど
イグザ+サンクンですげー使いやすい
219名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:02:21 ID:FQuGvFly
PC相手だとすぐ解除されるし、コスト高い上詠唱時間も長いからね。
それにNPC相手だと鈍足効果って割と軽視されるから、あまり使われてないだけかも。
実際は鈍足debuff結構頼りになるんだけど、まあよほどの俊足、高火力、高速攻撃でもない限りは
Dotなりカオスフレアなりaisubo-ruなりで済むのも確か。

ただ異国とか行くと暗使がすげえ張り切ってる。
サンクンウェイストバインドaisubo-ruとか異国に中の人いたら凄いウザいだろうな。
220名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:17:57 ID:BMozO2O+
アイスボールとかフリーズとかって明らかにMob技の方が効果高いよね
敵にやってもほとんど効果感じないし実際わずかしか遅くなってないけど
自分が食らうとボール-20フリーズ-30くらいされてるんじゃないかしら
221名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:23:58 ID:zu+uv/41
抵抗0だからでしょ。
抵抗0相手の対人ならCM詠唱移動で調和に追いつけるよ
222名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:29:19 ID:4UCYVOQ0
鈍足効果も抵抗でレジれるんだっけ?
223名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:32:29 ID:zu+uv/41
内部的に数値のある物はレジれる
睡眠やロトンのような0か1かのものは無理
224名無しオンライン:2009/01/08(木) 00:49:34 ID:xlMfberq
前から思ってたけど神秘強化シップ本の詠唱速度-3って意味あるの?
[チャージ→即時発動]の間に少し溜めがあるけどそれも考えての詠唱速度装備なの?>>4って
どうしても他の杖なりムラマサなりで普通に打った方が早いんじゃ無いかと考えてしまう
aisubo-ruとかカオスフレアで変わってくるのかな。カオス使うんならシップ本の方が早いんだろうか
225名無しオンライン:2009/01/08(木) 01:59:28 ID:b1LQK/ZI
強化破壊メイジならいっぺん本とってきて試してみればいいんじゃないでしょうか
でも全身詠唱速度-装備でも着ないと本だけじゃよくわからないんじゃない?
226名無しオンライン:2009/01/08(木) 03:37:06 ID:0CUVVZX5
詠唱速度じゃなくて、詠唱ディレイじゃないの?
>>4は魔法発動までの時間じゃなくて、魔法発動から次の詠唱開始までを短縮する装備だと思ってたが。
227名無しオンライン:2009/01/08(木) 06:05:04 ID:yAWy/Cir
詠唱完了後に発生するディレイを短縮であってる

詠唱する時間を短縮してくれるのは
トマトソースパスタ、アルケミストのバッシブ、ファミリア染色不可、ラピキャスのみ
228名無しオンライン:2009/01/08(木) 07:46:56 ID:z0GpIZdl
>>227
それほぼ重複出来ないらしいから最速がラピ+集中の-46%らしい
229名無しオンライン:2009/01/08(木) 11:48:30 ID:gBjJ49s5
魔法のディレイなんてあってないようなものだからなー
230名無しオンライン:2009/01/08(木) 12:37:23 ID:wF2ndOjp
ほとんどの魔法が気にならないが、HA中断された時のディレイは死ぬほど長く感じる

っていうか死ぬ
231名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:56:06 ID:0CUVVZX5
魔法のディレイは普通に大事だと思うけど。
ラピキャスをはじめ、魔法熟練の各buffが残ってる間に
他のメイジより一発でも多く撃てるなら魔力の10や20は平気で覆せる。
魔力10上がったところで効果倍になるわけじゃないしね。
精神0と100ってくらい差があるわけじゃないなら、破壊でも回復でもより多く撃った方が効果は大きいよ。
232名無しオンライン:2009/01/08(木) 18:04:25 ID:Rpnqgff1
正論だけど現実的なことを言ってるわけじゃねーわ。
233名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:27:40 ID:J9uXUzb+
トマトソースじゃなくってミートソースじゃなかったっけ?詠唱早くなるの
234名無しオンライン:2009/01/09(金) 00:47:22 ID:FK1vnaLy
んだ。移動詠唱速度が速くなるのがトマトソーズパスタだね。
235名無しオンライン:2009/01/09(金) 00:47:22 ID:Q6nLzo6v
ディレイは詠唱失敗のとき、かなりきついよ。
236名無しオンライン:2009/01/09(金) 00:57:13 ID:fGTeUbDG
そもそも詠唱とディレイ分かれててしかも装備揃えて軽減出来るのが
ディレイだけという糞仕様がただでさえ弱い破壊を駄目にしてんだろうなあ
237名無しオンライン:2009/01/09(金) 01:16:41 ID:hJ66KWDg
詠唱速度は集中ホールドあるからこんなもんでいいと思うけど
詠唱失敗した時は即時詠唱可能とかにして欲しいと思う
238名無しオンライン:2009/01/09(金) 01:33:20 ID:rrhEoZmm
多分それだと、詠唱キャンセル即詠唱とかその辺でややこしいんじゃない?
239名無しオンライン:2009/01/09(金) 05:14:29 ID:kztZ5h54
神秘上げしてるんだが失敗上げでも50からはホーリーレコードの方が効率ええんかね?
240名無しオンライン:2009/01/09(金) 05:54:24 ID:xdX50Dmj
召喚10↑あるなら50からホリレコおすすめ
だがFBと上昇率はあまり変わらない気がする
241名無しオンライン:2009/01/09(金) 09:14:52 ID:kztZ5h54
ほほーやはり召還多めにとった方がええんですね
ホリレコ売ってないから素直にFBにしようかと思ってましたが
60からはどっちにしてもつかわにゃならんし探しておきます
70以降は地獄だ…
242名無しオンライン:2009/01/09(金) 13:47:29 ID:0s7a2MFN
>>228
 アルケミパッシブの-4%も、集中やラピキャスに重複しないのですか?
その46%っていうのは、集中100で16%で、ラピキャスが30%ですよね? 
243名無しオンライン:2009/01/09(金) 17:49:31 ID:GsMG9pGR
>>236
破壊がダメっつーか、対応力が弱い部分がある。
スペルごとの特色をもっと強くしてほしいよな。
まあ単純に火力が弱い面もあることにはあるが…
244名無しオンライン:2009/01/09(金) 18:07:13 ID:ZjG5rRCJ
火力の弱さっていうより継続戦闘能力だわな
脳筋操作してる時と比べると使いにくい部分もあるだろうけど、
Missしないからなあ…
245名無しオンライン:2009/01/09(金) 21:08:45 ID:NN2a9ZtU
>>242
ラピキャスとALCパッシブ、ついでに肩猫やチアーは排他仕様。
最後に有効になった1つの効果しか乗らない。
集中はそれらとは別に乗るから大丈夫。

ラピキャスしてるときに横でチアー踊られると詠唱遅くなるぜorz
246名無しオンライン:2009/01/09(金) 21:17:05 ID:PzBjZPvD
>>245
ミートソースだかトマトソースだかの詠唱速度上昇buffもそうじゃなかった?
ラピキャ使用中にそのbuff点灯(食う)でラピキャがbuffに(詠唱速度的な意味で)上書きされる
そんな珍しい使い方する奴なんて俺ぐらいしかいなかったからなあ 
持ってた食べ物少ない時ラピキャ使用直後に食べ始めるそれが俺のジャスティス(笑
247名無しオンライン:2009/01/09(金) 22:06:43 ID:4lPp1lfM
Buff枠で入るのは全部そう
このスレには縁の無い話だがウォーリアパッシブとバーサークが重ならないとかマジファッキン
248名無しオンライン:2009/01/09(金) 22:15:53 ID:TAhj0KBw
ディレイはaisubo-ru連射すると
その有り難味がよくわかる
249名無しオンライン:2009/01/09(金) 23:02:10 ID:PzBjZPvD
aisubo-ruクラスまでディレイ減少出来る装備持ってるのならaisubo-ruとフリーズと交互に撃った方が良くないか?
それこそ>>4辺りにある装備揃えないと無理そうだけど
250名無しオンライン:2009/01/10(土) 01:18:55 ID:VpX5bJWq
>>245
 なるほど、そうだったのですか。ありがとうございます。
251名無しオンライン:2009/01/10(土) 01:20:46 ID:adrP4SFo
装備の詠唱速度UPは競合無し?
252名無しオンライン:2009/01/10(土) 01:27:06 ID:epYN2yzc
>>245が少し引っかかるな
肩猫で一つしか乗らないのは染色不可の方でしょ?可能のは普通に詠唱速度-だから問題無くディレイ下げれると思うけど
これが合ってるのなら>>251は詠唱速度-のついた装備を集めてれば問題無い、筈。 多分
253名無しオンライン:2009/01/10(土) 01:32:55 ID:BtXn1nO0
>>251
そもそも装備はディレイだけで速度上がらないから
速度は最大-46%、ディレイは-81%?
装備-25ALC-6RC-30-パスタ-5グラタン-15…
254252:2009/01/10(土) 01:38:15 ID:epYN2yzc
詠唱速度でしたごめんなさい
首吊ってくる
255名無しオンライン:2009/01/10(土) 03:47:08 ID:ELtO/Nxy
おう、とっとと吊れ
そして二度と戻ってくるな
貴様が口だけでないことを祈る
256名無しオンライン:2009/01/10(土) 04:04:30 ID:vmtDoC8q
>245-247
なんちゅーか、ひどい仕様だな
257名無しオンライン:2009/01/10(土) 08:06:04 ID:BtXn1nO0
つまり肩猫不可を使うにはラピキャスを使わないスキル前提って話で
破壊を使うなら効果時間的に高魔熟必須だろうから48,78止めヒラ用だろうなw
速度-10でもいいくらいなのにね
258名無しオンライン:2009/01/10(土) 13:03:18 ID:adrP4SFo
魔熟はもうちょい効果時間延びないかな〜、ラピキャスもデメリットあるのに効果時間が短すぎる
全部マナプレッシャーぐらいの効果時間にならんかな〜
259名無しオンライン:2009/01/10(土) 13:27:53 ID:E4UOh+dm
>>258
知ってるかい…魔熟100ST200でもディレイのが長いホリブレ…
あれでも長くされた(らしい)んだぜ…
しかもラピキャスが-あるのにワンダーは-無いし
260名無しオンライン:2009/01/10(土) 13:29:49 ID:pWnirFQx
運営がPreとWarを同時調整し続ける限り、メイジ強化とかありえないから諦めろ
261名無しオンライン:2009/01/10(土) 14:09:00 ID:5nhtqTyv
強化されなくても充分強いから問題ないんだけどな
262名無しオンライン:2009/01/10(土) 14:10:24 ID:U01jIgI1
>>259
魔熟100ST100↑でディレイの消化と効果が切れるのがほぼ同時
攻撃速度-7を追加でディレイの消化が先(但し2度目のブレスモーション中に効果切れ)だったよ
263名無しオンライン:2009/01/10(土) 14:22:43 ID:nqvFezE+
昔のブレスは酷かった
何が酷いかってブレス入れても魔法1発か、できて2発詠唱するともう消えてた
チャージ→ブレス開放→魔法詠唱で2発安定みたいなそんな世界だった
その時代を知ってると今のブレスはまだマシに見えるから困る
264名無しオンライン:2009/01/10(土) 15:02:57 ID:XNce+axU
あの肩にのっかってる猫は何て名称?
たれパンダじゃなく、たれ猫みたいで可愛かった。欲しい。
265名無しオンライン:2009/01/10(土) 15:19:10 ID:i7el9MOD
ファミリアフェイク?
266名無しオンライン:2009/01/10(土) 15:30:34 ID:XNce+axU
>>265
ありがとう。どうやったら手に入るか調べてみよ〜。
267名無しオンライン:2009/01/10(土) 16:06:27 ID:XNce+axU
ガチャだった…
ガチャ運悪いから諦めて、売ってることがあったら買い取りしようと思う。。
お金ためなきゃ。
可愛いし、効果もいいし、すんごく高値で取引されてる気がする。
268名無しオンライン:2009/01/10(土) 16:25:13 ID:Rlg6caC/
300kで買えるよ
269名無しオンライン:2009/01/10(土) 16:29:07 ID:XNce+axU
>>268
ありがとう。
それくらいだったら、買える!
270名無しオンライン:2009/01/10(土) 16:35:39 ID:i7el9MOD
ファミリアフェイクには染色できるのとできないのがあって性能も違うから注意な
271名無しオンライン:2009/01/10(土) 16:43:14 ID:XNce+axU
>>270
ラジャー
染色不可のやつが欲しい。
272名無しオンライン:2009/01/10(土) 16:57:57 ID:fP8xtfjJ
不可ってBuff枠1個使うの?
273名無しオンライン:2009/01/10(土) 17:07:23 ID:XBvF5bwj
不可は枠くって染色可能より高いかな
274名無しオンライン:2009/01/10(土) 19:17:04 ID:BtXn1nO0
たかが-3だしラピキャスで消されるしでいいことないぞ
275名無しオンライン:2009/01/10(土) 21:24:21 ID:fP8xtfjJ
>>273
ありがとう
枠使うならやめときます・・・
276名無しオンライン:2009/01/10(土) 23:55:10 ID:k2t8ljtR
アップダウンが激しいなw
277名無しオンライン:2009/01/11(日) 07:45:06 ID:tOM4hbdZ
>>246
ラピ見てロトン合わせてきた相手に脊髄反射で5Buff食ったがDS張ってるの忘れてて
ロトンはAVOID。消費MP1.5倍のままミートソース速度で詠唱するなんて事がままあるぜ
278名無しオンライン:2009/01/11(日) 12:59:21 ID:pwr9XiGj
ミートソース一時期はやってたけどあれ体感できるの?
279名無しオンライン:2009/01/11(日) 13:20:14 ID:AjypM0gu
>>278
ラピキャが使えないメイジか魔法戦士なら使って意味はあるかも。近接ならミートソースじゃなくて
移動詠唱速度の方(トマト?)が良さそうではあるけど。
280名無しオンライン:2009/01/11(日) 18:46:35 ID:aLLGYcuN
自分はパスタ系はほとんど体感出来なかったなあ
単に鈍感なだけかもしれんけど
281名無しオンライン:2009/01/11(日) 23:33:02 ID:tcnaTYwL
トマトソースは実感できたよ。スパシーボかもしれんが。
282名無しオンライン:2009/01/11(日) 23:43:53 ID:I23X83mR
節子、それロシア語でありがとうや
283名無しオンライン:2009/01/11(日) 23:47:15 ID:aRySTPzX
お、おぶいえ〜くと?
ウォーロックの子の集中切って召喚上げてるけど、
集中持ってた方が生存率高かったね(´・ω・`)
284名無しオンライン:2009/01/12(月) 00:17:00 ID:VrQHSlLQ
さあ死も上げるんだハラショー
285名無しオンライン:2009/01/12(月) 01:53:20 ID:1ksMVBSU
ちょっと↑の方で話題になった投げメイジ完成して遊んでるんだけど
一番やりたかったVC→カオスが不発多くて泣いた(´;ω;`)
やっぱりメガバのほうが安定か・・・・
286名無しオンライン:2009/01/12(月) 02:09:11 ID:ZqfeV1HP
ブックもつと射程延びるよ^^
287名無しオンライン:2009/01/12(月) 02:12:27 ID:SIw4dkrY
カオスはチャージ&マジブしないとなかなか不発多いわよ
メテオもチャージして近寄らないと不発多いわよねぇ
288名無しオンライン:2009/01/12(月) 02:20:33 ID:yMTlbXKK
罠パニってどうなのかしらん?
微妙に興味ありつつ…踏ん切りがつかない。
289名無しオンライン:2009/01/12(月) 02:43:23 ID:SIw4dkrY
アリーナ専なら可能(相手が逃げないから
でもwarなら攻撃手段が無いので逃げられて終わりです
ペットなり破壊魔法なり火力無しのパニはMP消費でいずれ自滅します

pre専Mob狩りの話だったらごめんなさい
290名無しオンライン:2009/01/12(月) 03:54:13 ID:I6lIge9N
常識で考えてWarで使うような構成じゃないだろ
集団戦ならやれなくも無いけどパニ維持しつつ罠設置とか大変なんでお勧めしない
Preなら相性が悪い狩場さえ避けてれば笑えるほど強い
場所によってはルート間に合わないとか余裕であるしレイジングしてても速効で積載限界とか普通にある
291名無しオンライン:2009/01/12(月) 04:51:57 ID:sWV2fKxV
ALCマスタリーと同じだよ。HAやカオスなら体感できる
292名無しオンライン:2009/01/12(月) 05:37:07 ID:u2us4tBK
ここに白銀様ってどのくらいいらっしゃるんだ
293名無しオンライン:2009/01/12(月) 07:41:36 ID:AYAzcXmz
ついに筋力を切らざるおえない日がやってきた。
もうカオスにいけないのか…
294名無しオンライン:2009/01/12(月) 07:55:47 ID:Ys48Cvz6
筋力0でもカオスはいけるぜ
死んでリザ貰ったあとに動けなくなるからお金は持っていけないけど
295名無しオンライン:2009/01/12(月) 09:04:28 ID:ePhfuxJt
>>287
そういえば何回メテオやっても降ってこないからチャージしたらやっと降ってきたの思い出した
ひでぇな
296名無しオンライン:2009/01/12(月) 17:53:17 ID:yNr7weql
カオスで消えない重量up装備でok
297名無しオンライン:2009/01/12(月) 19:15:55 ID:yMTlbXKK
>>289-290
ありがとう、Pre専でした。
ちょっと考えてみよう…
298名無しオンライン:2009/01/13(火) 20:34:43 ID:OkAkRpTp
厳密には魔法ではないんだけど、トール相手にMインパクトって
どのくらいダメージ期待できるんだろう。
最近抵抗持ち増えてきたから、50以上いくなら買おうと思ってるんだけど。
299名無しオンライン:2009/01/13(火) 20:48:55 ID:rexzil62
やる間にアイスボール打ってたほうがましじゃね?
300名無しオンライン:2009/01/13(火) 22:31:12 ID:quqpXh6o
普通の装甲に45程度と思って良い
301名無しオンライン:2009/01/13(火) 23:02:46 ID:IGymoEvg
高抵抗にMインパクトはお奨めだよ
マジガやスパルタンに合わせるといい

不用意に出すとスタガでそのまま死ぬけどな!
302名無しオンライン:2009/01/13(火) 23:32:30 ID:c04y0qg1
高抵抗だと下手な魔法より
Mインパクトのほうがダメはいったりするからね^^;
303名無しオンライン:2009/01/13(火) 23:41:38 ID:c04y0qg1
ちょっと遅いかもしれませんが
Mインパクトの攻撃力は精神のスキルの約1.1倍。
トールにはあまり使ったこと無いですが
ダメージは40半ばくらいなのかな。(精神100で)
304名無しオンライン:2009/01/14(水) 00:29:11 ID:TQde7CBu
>>299
Mインパコは発動が滅茶苦茶速い上にアイスボールより大分威力高いぞ
もっともレゾフォという存在がどこまでも足を引っ張るが
305名無しオンライン:2009/01/14(水) 00:43:32 ID:x5Jh6OBH
脳筋に使うよりかは対メイジ用ラッシュスキルだな>Mインパクト
306名無しオンライン:2009/01/14(水) 01:07:49 ID:g0dTl+qv
モノホンの高抵抗素手盾調合相手はMインパクト絡めないとお話にならない。
そもそもがPotの回復量がDotを上回ってスタダ分をスパルタンで回復余裕とかになってくるから
それを上回る何かがないとダメージを相手に蓄積できない訳だが
もはや上記構成の回復力を上回る時間当たりのダメージ効率を得る為にメイジが取れる手段はラピキャスからのラッシュとMインパコしかない
ラピキャからのラッシュは良いけどMP尽きるしその後にくるラッシュのリスクを考えるとホイホイはできない
だから高抵抗相手はMインパクトが無いとどうしようもない…てか詰む

よっぽど状況判断能力に優れててラピキャを的確に撃てるような上位層とかじゃない限り
メイジはMインパクト無しに高抵抗素手盾調合にはマトモにダメージを蓄積することすらままならないよ
307名無しオンライン:2009/01/14(水) 01:32:12 ID:x5Jh6OBH
>状況判断能力に優れててラピキャを的確に撃てるような上位層

そうなるように努力するのが一番大事じゃないの?

308名無しオンライン:2009/01/14(水) 02:05:27 ID:SXs6U0WS
高抵抗高調合素手キック盾なんかにあったたら
タックル反転してますが…
メイジでもタックルはかなり役立つからスキルきついけど切る気になれない
309名無しオンライン:2009/01/14(水) 02:34:08 ID:0hR3Q0An
素手抵抗調合はメイジじゃkillまで持っていけるポテンシャル無いなー
310名無しオンライン:2009/01/14(水) 04:38:39 ID:AwS1ZrDk
上でも書いてあるけどラピキャ的確に撃ってラッシュかけたとしてもそれはあくまでダメージの蓄積にしかならなず
1ラッシュ2ラッシュじゃ落ちないのが今の素手抵抗調合
Killまで持っていくためには大会優勝するようなメイジでもMインパクト多用しないと無理
E鯖の巧いメイジの一人はMインパコ殆ど使わずに勝ててたけど
あの頃はまだメイジ戦におけるスパルタンの活用術が未熟だったし
抵抗調合は持ってても抵抗レランまで食べてるようなのは少なかったからこそだった
311名無しオンライン:2009/01/14(水) 05:22:48 ID:x5Jh6OBH
あの頃って言うけど最新の動画が2ヶ月ちょっと前だろ
一般公開してないからメイジで出てるのかわからんけど^q^
E鯖はもともと2〜3年前から有名脳筋のほとんどが
プレート高調合だったし状況が劇的に変わったわけじゃなさそうだけどな
それに投げ0ヘビ団子もスワン28もいなくなって
トールでAC跳ね上げる事も可能だし
牛肉さえ買い取りだせば肉じゃがも楽に作れるようになったし
俺は今のメイジを取り巻く状況って去年より楽だと思ってるけどね
312名無しオンライン:2009/01/14(水) 05:23:30 ID:ty1iOyux
維持が大変じゃね?
313名無しオンライン:2009/01/14(水) 06:47:24 ID:AwS1ZrDk
トールメイジってネタだろwメイジの長所である汎用性削って対脳筋のダメージ軽減って一体何がしたいんだか
あんな構成にするくらいなら着こなし51にしてドリンとセードロ合わせ着して抵抗なり死魔48なり取った方が強い

投げ0蛇団子は無くなったが投げ100にはアンチメイジ団子が山ほど追加されて更に手も足も出なくなったし
スパルタンの使い方も研究されてがんがん使われるようになった
スワン29なんか無くても抵抗調合さえあればGHP一本でミストオーブンくらいのダメージは無かったことにできる
肉じゃがも相変わらず作れるとはいえブルジョワの娯楽だし
314名無しオンライン:2009/01/14(水) 07:32:30 ID:d25hEmYy
相手の攻撃力と構成をちゃんと観察
MAXダメージをちゃんと計算した先読みHAが出来るレベルで
尚且つ1vs1を想定するならトールは要らないけど
(トールの硬さのメリットをデメリットが上回るため)
HAのタイミングの図れない初心者や2タゲ背負う想定ならトールの硬さは助けになるだろ。
ま、Noobだからトールっつーなら経験つむうえで手堅い選択じゃね?
数人のタゲ背負う前提でトールにするなら初めから回避型にしろと思う。
315名無しオンライン:2009/01/14(水) 11:32:38 ID:a0sRTCQx
毎度思うがwar厨ってホント上から目線よねw
上位層(キリッ
316名無しオンライン:2009/01/14(水) 20:04:18 ID:LA4Qcavs
上位層って言葉見る度に吹くわw
317名無しオンライン:2009/01/14(水) 23:25:29 ID:3o6ZvTz5
プレイスタイルは人それぞれなんだから
すぐケチつける上位層(笑)の人って…
318名無しオンライン:2009/01/14(水) 23:45:32 ID:+RZW+Xt3
さすがDのWar厨といったところか
すぐ格付けw
319名無しオンライン:2009/01/15(木) 03:28:53 ID:mZOmrVni
ちゅうちゅういいたがるのは何かトラウマでもあるちゅうさんなんですかね?
320名無しオンライン:2009/01/15(木) 03:50:15 ID:5YTq+JtT
どうでもいい。内容のない煽りよりはまだ上位層()の批判のほうが中身があるわ
対人でのトールは微妙と言われるけれど対MOBならどうよ?
対MOBなんてローブでもHAミスしなきゃ死なないから要らない?
321名無しオンライン:2009/01/15(木) 04:09:06 ID:MDnHBiP0
その手の質問は何所で誰と何を狩るか次第としか言えないよ
個人的には回避と両立が厳しくて重くて魔力もマイナスされるto-ruをPreで積極的に選ぶ理由はあまりないと思う
ローブ+ドラレザかもっこすアーマーに防御Buffのがいいと思うしAC100以上欲しいなら+4ヴァルキリー着る
322名無しオンライン:2009/01/15(木) 13:34:39 ID:9KmxwoL2
魔力マイナス14って実際どのくらい違うの?
構成悩んでるので具体例を聞いてみたいんだが
323名無しオンライン:2009/01/15(木) 14:38:22 ID:l3qHsM92
>>322
着こなしが足りなくても魔力+も魔力−もちゃんと追加効果として出るので
資金は少々かかるけどプレートセットを買って試してみるとか。
場合によってはタルパレアーマーとかで
324名無しオンライン:2009/01/15(木) 14:39:48 ID:mZOmrVni
魔法によるわ。1とか2しか差が出ない場合もあるが
決定的な違いは、100を超えてるか下回ってるか

移動詠唱時のHAの回復量的に下限が60ぐらいで、
次にブレス入れれば100を維持できる70(72)-80が基準となってくる
325名無しオンライン:2009/01/15(木) 16:51:05 ID:B391XBQh
実際はプリン食うか食わないか程度の差しかないんだがな。
326名無しオンライン:2009/01/15(木) 19:38:52 ID:yJ45pkCO
preなら盾持った方が断然いい
ACを上げても劇的な耐久力上昇にはならんよpreは

preでトール着ちゃう子はAC厨で魔力厨のようにACセットで固めてるから
硬いけど、メイジがもののついででトール着たくらいじゃどうってことない
回避下がるからかえって被ダメ増加ってオチ

その点盾を持てば回避も着こなしもある程度切れる上に距離を取ったり
スタンさせたりできる。preでメイジがトールを着る選択はないよ
327名無しオンライン:2009/01/15(木) 20:05:59 ID:f+BRtXZg
>>325
ねーよ
しかしスキル最大が100のくせに魔力100だとほとんどがゴミな件
筋力は80くらいでも十分なのにね
328名無しオンライン:2009/01/15(木) 20:13:03 ID:MGQ//F+n
>>327
静止詠唱ならまだしも、移動詠唱するとどうしてもな…
329名無しオンライン:2009/01/15(木) 20:16:15 ID:f+BRtXZg
>>328
静止しても、だよ
強化の上昇量とかなんかもうね
330名無しオンライン:2009/01/15(木) 20:25:03 ID:MGQ//F+n
ああ、ごめん。そういう意味なら全然賛同できんわ。
つうか強化と戦技は一長一短だろ。
まして他人にもかけられる、ACや回避上昇魔法とか考えればどう考えても今の効果量は妥当じゃね?
331名無しオンライン:2009/01/15(木) 20:39:42 ID:nkSWoEQY
魔力100がゴミというより魔力100を超えてからでも効果がまだまだ伸びる
からそう感じるんだろうな
そして魔力は割と簡単に伸びるからその傾向がさらに強まる
筋力当たりは100から増えてもそんな大きく数字に出るほどの差じゃないし
一発がでかい銃器とかだと体感も出来そうだが

そして強化は今でも十分な性能だと思う
他人にかけられるというのも大きなメリットだしな
むしろbuff全体が強力すぎる気もする位だ
332名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:16:53 ID:PtuYuUBS
MOEの強化魔法もっと効果時間長くならんかね。
本体戦とか待機時間が長くなる時に、戦闘しなくても
触媒(金)が湯水のごとくへって行くのはつらい
333名無しオンライン:2009/01/15(木) 22:23:31 ID:f+BRtXZg
>>332
だよなぁ
攻命の上昇量がセンギの半分程度なのに効果時間が3倍くらいだからな…
そのうえコスト無しですぐかけ直せるセンギは強い
強化は詠唱あるし効果低くて長引くからレイジング用だわな
EAも高くて35という微妙にレジれない数値なのが…
334名無しオンライン:2009/01/15(木) 23:37:30 ID:R24N1ed6
強化の強さはDebuffとBuffが両方あることでしょ
スピリビとかブラインドとかとあわせることでウィガーやクイックの効果を相対的にあげることができる
335名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:01:47 ID:dnFhQd0W
>>334
お前MoEインストールしてこいよw
336名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:05:04 ID:/TiappfU
ブラインドが強化魔法wwwwwww
しかもヴィガーとか魔法の中でも1,2を争う微妙魔法だろw
337名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:08:11 ID:xDQ5pu9r
ヴィガーが最も輝くのは若葉マークの初心者にかけた時
経験的に7割は強化魔法を志すことになる
338名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:08:49 ID:hK8my4p1
ウィガーもブラインドサイトも強化戦士の俺には主力魔法なんだが…
339名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:13:05 ID:mRr/HsOl
ヴィガーでも強化魔法100魔力200以上あれば、効果量が戦闘技術のバーサークに迫るの。
340名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:13:30 ID:cBVmntQk
昔は戦技持ちがヴィガーくださいっていってきてた時期もあった

それはともかく、強化の特徴は他人にかけられる所だろう
buff無しの人とかペットとか、buff持ちでも戦技にはない部分とか
他人にかけられる上に自己buffとしても強いってのは少し望みすぎかと
自己buffとしての強さだけが欲しいのなら素直に戦技取ればいい
341名無しオンライン:2009/01/16(金) 00:22:14 ID:eWEc3ACD
効果量の強い弱いじゃなく「効果時間短くてコストクソたけぇwwww」って話じゃねーの?
342名無しオンライン:2009/01/16(金) 01:17:17 ID:ehlQJgeG
レイジンガーやってるとレイジングが非常に短く感じる
それ以外はそこまで気にならないけど、レイジングだけは切れるの早すぎ
343名無しオンライン:2009/01/16(金) 01:40:56 ID:Ikcav/Gu
レイジングはもう1分時間が延びてほしい
もしくはいまのまま効果量をうpに・・
344名無しオンライン:2009/01/16(金) 02:03:54 ID:eWEc3ACD
ぶっちゃけ強化は今のままで良いそれよりも破壊どうにかしろマジで。
どう考えても抵抗が鬼畜過ぎる

相手は60前後スタミナ消費無しのアタックで恒常的にダメ与えてくる
ジャブで20前後、VBに至っては一瞬で88とか持っていかれる
こっちが詠唱キャンセル盾抜きまでして必死に通したメガバが5,60ですよ
スパルタンフィストで6〜70、GHPで40とか回復ですよと

勝てる要素がまるでねぇ
345名無しオンライン:2009/01/16(金) 07:13:33 ID:nC7tH4Ar
スタミナ消費無しのアタック
346名無しオンライン:2009/01/16(金) 07:35:15 ID:gaE1Byqb
>>344
回復魔法が強力すぎるから仕方ないだろ
下手に回復と破壊のバランス弄ると余計糞になる可能性高いうえに、>>335>>336
のようなPre民様がブチ切れてしまう
脳筋側からしたら、落とせる要素がまるでねぇ だからどっちもどっち
347名無しオンライン:2009/01/16(金) 07:44:34 ID:jlR56L3J
>>344
Warの話は置いといても破壊はレジられまくりで話にならんわな
回復魔法が強力とか関係無いし同時に出来るわけじゃねぇんだからw
348名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:00:07 ID:Na6Gpf36
いっそ2連詠唱とかならんかな?
349名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:12:04 ID:thLynXfR
スキル制だからアンチ構成あるのはしかたないんじゃね?
抵抗0なら適当に撃ってれば勝てるし
素手抵抗調合が破壊のアンチなのは仕方ない
350名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:26:40 ID:GiNbLYL6
>>348
謎肉謎水がアップを始めたようです
351名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:47:25 ID:Na6Gpf36
バスタードのD.Sみたいに古代神を下僕にして召喚。5種類の魔法連続発動&開放・・・・
スレ違いですみません
352名無しオンライン:2009/01/16(金) 08:49:00 ID:Aj9kRAFW
1年後にサービス続いてればそういうゲームになってるかもね
353名無しオンライン:2009/01/16(金) 09:20:35 ID:o3uGxp6p
10年後の間違いだろう
354名無しオンライン:2009/01/16(金) 10:39:33 ID:txRvySkA
今のWarageじゃ一般的なメイジはアンチじゃない構成探す方が難しい有様

ロットン持ち(パニ・死魔メイジ・うさぎ)に詰み
抵抗調合キックに詰み
抵抗調合投げに詰み
抵抗調合素手に詰み
棍棒にはスニーク入れられたらほぼHA間に合わずにそのまま落ちるしかない
上記以外の構成って同業者とかくらいしかいなくないか?

回復魔法つったって一般的な脳筋の時間当たりの被ダメ対回復量対リソース消費量考えりゃ黒字は素手抵抗調合のが多いくらい
移動詠唱すりゃ効果落ちて何がヒーリング「オール」なのかわかりゃしないし
時間当たりの被ダメと回復量、リソース消費量考えりゃHAの回復量なんて現実的な線でせいぜいアタック2発分+α程度

メイジがスパ+GHPの回復量上回ろうとするとミスト・オーブンが入ってる前提で、
ミストが4とか6とか、オーブンで11とかで計20くらいだとして、リベガ、マジガのディレイ中にスタダメガバぶち込んでようやくもろもろ込みで150くらいの計算
まぁスパGHPで100だとか110だとか回復されてスタダメガバなんてラッシュじみた攻撃しかけたとしても黒字は40っすよ
次のGHPのディレイまでにHAとショックやDotの更新、リフレなんかやってたらHPなんて減らんわな
んでその間もMPと触媒、マナポは容赦なく減り続ける…と
抵抗持ち相手してるとこっちがメガバ連打しないと出せないようなダメージ量平気で叩き込んでくるからしゃれにならん
アタックのダメージ量がこっちのメガバ上回ってるとか何の冗談だよと
355名無しオンライン:2009/01/16(金) 10:48:57 ID:OqgeSZec
バランスもとい弱体スレに帰れw
356名無しオンライン:2009/01/16(金) 10:57:30 ID:eNpH+LoY
Pre民だからよく分からないけど・・・
敵が対メイジ構成にわざわざして来ている以上、スキル性のゲームであれば
仕方がないのではないかな。

誤解を招く言い方かも知れないけど抵抗100取ってる相手の方が遭遇率が高いのであれば
抵抗を振らない脳筋キャラで戦えばポイントの分こちらが有利になるのは必定。
戦術レベルでの勝利にこだわるより戦略レベルでの勝利を目指した方が効率的だし
その方がゲーム全体としても面白いのではないかなあ、多分。
チョキがパーに圧勝、グーにも辛勝、とかになったらみんなチョキをやるんじゃないかな。

斥候や前衛部隊とかで抵抗もちかどうか事前に分かれば面白そうだけど…
ってこれ以上はスレ違いだな。スマソ。
357名無しオンライン:2009/01/16(金) 11:06:38 ID:Y8aZ/Jiu
ロトンで詰むのは詰む奴が悪いと言わざるをえないわ。
レイジンガーはスルトやガイアツアーのときですら5Buffもっていくというのに
358名無しオンライン:2009/01/16(金) 11:09:21 ID:pLNIlBMN
スルトならロットンではがされることはそうはあるまい。
359名無しオンライン:2009/01/16(金) 11:26:25 ID:P9ygH+n9
5Buffで防げる程度のロットンしか飛んでこないなんて平和なWarageですね!
Pだとパニがらぴメガバのかわりにうつのはラピロットンなんて現実なのに
5Buffなんて開始3分で切れるわw
360名無しオンライン:2009/01/16(金) 11:30:52 ID:OqgeSZec
ほら突然warの話にすれかわるw
バランスもとい弱体スレに帰れw
361名無しオンライン:2009/01/16(金) 11:52:48 ID:JN9JjU4/
別に魔法関連の話題だしこのスレでもかまわんと思うな
そもそもPreでも破壊の費用対効果が終わってるのは散々既出だし
それに抵抗トールや死魔がWarでも増えてWarageでもメイジが乙ったってだけの話だろ
362名無しオンライン:2009/01/16(金) 11:56:05 ID:2HCMLxHE
>>361
バランスや弱体話題はループ村だからあっちでやって欲しい
363名無しオンライン:2009/01/16(金) 12:00:32 ID:JN9JjU4/
だがここに魔力厨の話題(しかもこれはもう語ることが無い)と
謎&マイナー構成or初心者にフツーの強化メイジ薦める作業と
バランスや弱体話題以外何があるというのか
364名無しオンライン:2009/01/16(金) 12:06:02 ID:RIwOD9EB
バランスうんぬんの話は見るの好きだけどな
実際、破壊を長く使ってるか、好きな人が書き込んでることが多いと思って見てるし
にわかメイジは「破壊使えねー」ってネガ書き込んだら脳筋に戻るんだろう?
365名無しオンライン:2009/01/16(金) 12:21:38 ID:C+Hd7zqy
スレの雰囲気さえ悪くならなければ別になんでもいいんだけど
対人関係は熱くなって暴言吐いたり嫌みったらしい言い方したりする奴とネガがうざい
366名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:27:48 ID:bsTr/p5c
warには行く気ないからかもしれないけど、魔法がやっぱ好きだな。
接近戦闘職のほうが固いし、攻撃力が高いことが多いだろうけど、なんか接近は
する気が起こらない。
367名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:37:42 ID:zmUsKF32
とりあえず>360が頭悪いのはよく分かった。

>359が>37に対するレスなのは言うまでもないよな?
んで、どう考えても>357は>354のワラゲの話に対するレスだよな?

それなのになんでお前はワラゲの話にすり替わったとか言ってんの?
ちゃんと全体の流れ読んで話してる?


まぁぶっちゃけPre専の俺にはwarでの破壊なんてどうなろうが知ったことじゃないし
下手な修正が来てまたPreにまで影響でたりしたらムカつくけど
別にこのスレで議論(?)したって問題はないんじゃね?とは思う。
どうせもう話すことねーし。
368名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:38:40 ID:zmUsKF32
>37は>357な。ちょっと首吊ってくる。
369名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:39:58 ID:PdI0Ta+3
Warも行くし最近は抵抗調合素手増えすぎて詰んでる相手多いけど
それでも脳筋やる気にはならん
たとえ相手のアタックがこっちのメガバのダメ上回っててもな
370名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:43:42 ID:ssspRpVH
このスレで首吊った犠牲者二人目だぜ
371名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:51:29 ID:067/G6AI
ねがりすぎだろwワラゲは抵抗無しも多いし
普通の腕を持ったメイジなら、平均すればタイマンで7割以上は勝てるだろwwww
372名無しオンライン:2009/01/16(金) 14:57:11 ID:67FWooyx
え、抵抗調合トールだらけのWarで抵抗無しが多い…?
D鯖?
PとEは抵抗持ちばっかだよ
373名無しオンライン:2009/01/16(金) 15:19:19 ID:AC4osCpf
抵抗無しだとシップ確認したら逃げてくわ
374名無しオンライン:2009/01/16(金) 16:54:12 ID:YxTaqfgO
じゃあこっちもトール確認すれば逃げればいいね^^
375名無しオンライン:2009/01/16(金) 16:56:43 ID:xwIHbuvP
破壊が弱いのはもうどーしょもないわけだから
2連詠唱3連詠唱したきゃ召喚90とって
骨目玉にサポートしてもらえばいいじゃない

warでも召喚使って嫌われ者になればいいじゃない

破壊(笑)なんだからネガラずに開き直っていこうや
376名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:05:22 ID:8UZQQcQq
特定構成みてガン逃げw
とうとうメイジもネタ構成の仲間入りか…
377名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:09:27 ID:jlR56L3J
シップ服も最低性能だしなw
攻撃面だけ見たら最弱といえなくもない
トリッキーな技とかないし
378名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:14:24 ID:8zsRk3ze
破壊はヒーラーのサブスキル。
379名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:30:45 ID:xDQ5pu9r
破壊絡みでサムライみたいな小細工皆無の脳筋火力シップを作ればいいんじゃね
380名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:35:31 ID:Z7SNZZZQ
マナボールがきた時は魔法版アタックキター!とあらぬ期待を抱いたもんだ
381名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:37:26 ID:jlR56L3J
時間かかる中断有り近距離低火力のアタックじゃないかw

誰が使うのあれ
382名無しオンライン:2009/01/16(金) 20:39:10 ID:cBVmntQk
メイジキャラで霊体ツアーに行く時?
383名無しオンライン:2009/01/16(金) 21:30:38 ID:bsTr/p5c
使うことないだろうなと思いつつ、まだ持ってる<マナボール
カオスフレアもw
384名無しオンライン:2009/01/16(金) 21:31:49 ID:xk6n0nFI
カオスで死んだ後とか触媒をケチるときとか使えるんだぜ
385名無しオンライン:2009/01/16(金) 21:45:04 ID:jlR56L3J
あの威力じゃほぼダメ入らないだろ
他人のリザ代無駄だから立ってるほうがマシ
386名無しオンライン:2009/01/16(金) 23:09:29 ID:xDQ5pu9r
そうか分かったぞ
アタックが魔法攻撃になるようなBuffを破壊90に作ればバカウケ間違いなしだ
387名無しオンライン:2009/01/17(土) 00:15:04 ID:RliC+Dpv
まぁ普通にメガバと同程度の通常の刀剣アタックで刀剣アタックのがダメ高いとかいう事態がWarageだと普通に起こるから困る
ジャブの上乗せとかくると移動回避でひとつ二つ判定はずしたところでもう勝てる戦いじゃ無いしな
388名無しオンライン:2009/01/17(土) 00:33:38 ID:znauViF+
自分の体感だと、調合90抵抗70でメイジに勝ったり、負けたり。
調合90で抵抗90越えると回避型、着こなし型、死魔持ちのどの構成でも安定して勝てるかなって感じだった。
でも、高調合で高抵抗ってキックぐらいで、
大抵は調合と抵抗あわせて100ポイントぐらいを振り分けてる人が多いんじゃないかな?
389名無しオンライン:2009/01/17(土) 00:39:21 ID:z4oOdmXL
まぁ素手なしだとそうかもな
素手盾抵抗調合2武器なら抵抗55の調合50でぼ負け無しな感じ
対戦中は抵抗レランできっちり+15ポイント抵抗増やして70になるけど
390名無しオンライン:2009/01/17(土) 01:48:48 ID:BAlmWwb/
いままでのスレ読んでて、ちょっと前から始めたんだけどその頃から思ってた疑問を思い出したので書いてみる。
なんで魔法はスキル越えてまで共通ディレイなのに武器のテクニックはひとつのスキルの中でさえ個別ディレイなんだろう。不公平だよね。
魔法も個別にするか、武器テクニックを共通にするべきだって思うのは変かな?
あと集中力スキルが魔法にしか影響しないのもおかしいよね。
武器を集中しないで振り回したってあたらないはず。
だから武器にも集中力スキルが影響するべきだって思う。
391名無しオンライン:2009/01/17(土) 02:31:17 ID:vNmPXK/h
集中100でクリティカル30%とか?
392名無しオンライン:2009/01/17(土) 02:37:31 ID:nR2bLa+f
武器テクニックが共通ディレイになるってことはディレイも魔法並になるってことだよな?
近接火力ほとんど鬼になるぞ?
逆に共通ディレイにして今のディレイの長さだったら舐めてることになるな
ちょっと考えればわかることじゃね?
393名無しオンライン:2009/01/17(土) 02:42:56 ID:6oKMn0eW
>>392
本当に魔法と同じように考えるならスキルに応じて発動まで時間かかるわけだが?
近接軒並み死亡だろ。
だってSDとか90技なんか発生が糞遅くなるもんね。
勿論集中がないと途中で妨害されちゃうしね。


まあそんな状態だったら俺は死んでも近接やらないだろうけど。
394名無しオンライン:2009/01/17(土) 02:51:47 ID:xAp+5nUo
まぁ、ディレイは魔法の詠唱分+ディレイぐらいになると思うから、火力ダウンでメイジ倒せません!ってなるわな。
395名無しオンライン:2009/01/17(土) 04:10:29 ID:j4Qg93D2
魔法が個別になったら調整によってはHAが連打出来なくなるし物理が共通になったらVBVBVBVB・・・キャー
396名無しオンライン:2009/01/17(土) 04:18:28 ID:+nFOYbIh
どちらにせよメガバのダメがアタック下回るのは糞
抵抗カンストでも刀剣アタック以上のダメくらい出てほしい
中抵抗レラン込みで70くらいならVB並のダメ出ても良いだろ…orz
397名無しオンライン:2009/01/17(土) 04:39:15 ID:xAp+5nUo
集中によって、複数詠唱できるってのはどうだろうか。
たとえば、集中100でサンダーボルト(破壊50)とヒーリング(回復50)とか。
もちろん、集中0でも1詠唱のみは可能で。
398名無しオンライン:2009/01/17(土) 04:42:10 ID:OZStWe8d
精神力100と組み合わさって初めて今の抵抗くらいの性能が発揮されるように・・・

とか言ったら脳筋発狂するんだろうなあ・・・
設定としては筋が通ってると思うんだが。
399名無しオンライン:2009/01/17(土) 05:05:39 ID:7roHxL4g
特化型に勝てないってのはスキル制だから全然問題ないが
破壊主体だと汎用性持たせられないからな・・・
集中100の分はデフォくらいでも・・・ホールドの効果を30%から50%にして集中分の効果下げるとか
なんにせよ集中スキルの存在がバランス悪すぎ
精神と筋力も筋力の方が用途でかいのにその上集中でもう100余計に取られるとか
400名無しオンライン:2009/01/17(土) 05:56:28 ID:j4R8ktvu
精神力ですこし所持重量が増えればいいんだがなぁ
401名無しオンライン:2009/01/17(土) 06:08:38 ID:OZStWe8d
気持ちは分かるけど、そりゃトンデモ設定すぎだろw
筋力0でも弁当少々と各秘薬を200〜300ずつくらい持てればなあ…
402名無しオンライン:2009/01/17(土) 06:40:03 ID:Jlpglh0u
WIKIが破壊魔法は魔力スキルあたりの硬化時間まで詳しく書いてあるけど
死魔法はさっぱりなんだね。

魔力0死魔法48やってるんだけど、バインドが1.5秒くらいしか効果ない感じなので
死魔法あげようか魔力あげようか考えてるんだけど、スキル@10上乗せするとしたらどっちが効果あがるんだろう?
死毒も使えるようになるし、とりあえず死魔法58にしてみようかと思ってるんだけど
死魔法のそのへん詳しい人いたら教えてください。
403名無しオンライン:2009/01/17(土) 07:25:24 ID:7JAa0BVu
精神で重量超過の耐性が多少つくとかどうだろう?
これなら設定的にも…むりか…
404名無しオンライン:2009/01/17(土) 07:29:12 ID:FKXPAge3
レジが無くなればちょっとはマシになるかも分からんね
今だと魔力100でも中級Mob↑でレジられ放題で話にならないのが…
>>402
死魔でいいよ
405名無しオンライン:2009/01/17(土) 10:14:47 ID:Jlpglh0u
>>404
バインドの効果、心持でも上昇体感できます?
生命自給削ってまでやる価値あるのか悩む悩む、
でも48じゃ使い物にならなかったしなあてとこです。
406名無しオンライン:2009/01/17(土) 10:28:23 ID:vkN9MBr4
死魔法40ってWar用の最強厨御用達構成なだけで実のところPreでは微妙
バインドの効果がスキル10で大きく伸びるかといえばそんなに伸びない
むしろPre狩りしたいだけならおとなしくパニになるのが吉
407名無しオンライン:2009/01/17(土) 10:28:49 ID:vkN9MBr4
1行目間違ったし魔法48ね
408名無しオンライン:2009/01/17(土) 10:48:18 ID:XCtoeSAS
死魔検証してたサイトはなくなったんだっけか。

対Mobソロだと、そこそこの魔力とスキルある状態で、
もう一個鈍足入れた上で使ってようやく実用な気がしてます。
それでもワープ移動来るけど。

自分は対人やらない人だけど、対人でもタイマン状況だと詠唱時間・詠唱鈍足をペイできない気がして使い道不明。
(詠唱側に別にアタッカーがいるならたぶん有用)
409名無しオンライン:2009/01/17(土) 13:33:40 ID:eT0CE+FI
集中あげると命中率あがるとかどうよ。
メイジは魔法スキル値と精神で威力があがる。
脳筋は武器スキル値と精神で命中があがる。
410名無しオンライン:2009/01/17(土) 13:49:57 ID:4BDKp4wK
確かバインディングハンズとカオスフレアは無属性扱いだよね?
他に実用性のある魔法(よく使われる魔法)で無属性ってある?
ショックとサンボルは風だよね。となるとスタダ系は無属性扱い?
セードロからドゥーリンで抵抗稼ごうとおもっとるのです。
411名無しオンライン:2009/01/17(土) 13:56:12 ID:avJ+WbvP
マジックアローかな
Warでドゥーリン着るのはあまりお勧めしない
バインディングハンズで捕まえてくださいっていってるようなもの
412名無しオンライン:2009/01/17(土) 14:44:57 ID:eT0CE+FI
スタガは土属性。バインドはうさぎのバインドなら抵抗で無視できるけど、ラピキャス高魔力なら抵抗の存在意義すら薄い。
413名無しオンライン:2009/01/17(土) 14:52:07 ID:1wWmA6f6
PTメインなので足止めは別にいいかなと思ってます
でもアローも無かぁ。素抵抗100にエレアマドゥーリンだからいけるかなぁ
とりあえず試しみま!ちなみにDなのでウサギはあんまりいないかな
414名無しオンライン:2009/01/17(土) 14:52:56 ID:1wWmA6f6
あ、無属性-20だからどうやっても0かw
415名無しオンライン:2009/01/17(土) 16:35:37 ID:Xw5V7vM4
抵抗論議はまずはPreに魔法を撃ってくるmobを増やす事が必要なんじゃ
ただでさえほとんど活躍の場が無く、ほぼ対魔法でしか役に立たない抵抗
がこの上弱体されたら・・・
416名無しオンライン:2009/01/17(土) 17:15:25 ID:+5H4X78K
戦技0なんですけど強化揚げにリミブレってどうですか
強化まだ70なんですけど
417名無しオンライン:2009/01/17(土) 17:36:26 ID:OZStWe8d
>>415
Preでのメイジのスキル構成がさらにカツカツになるなあw

「抵抗強い」は「破壊弱い」とほぼ同義(mobにも適用できるなら)だから
どっちかを「破壊魔法のコストに見合った効果」が表れるよう
修正できたらゲーム全体としてバランスが良くなるのかなと思う。

ただ、↑の問題とは別に、メイジには戦闘スキル自体の不遇さがある。
重量の問題(筋力か強化魔法が必須)とか
集中スキルがコストに見合わない効果だとか。

重量に関しては、テレポのコストを上げることでメイジが少し有利になるかな、と。
マナ消費を大きくするなり、必要神秘スキル値を高くするなりすれば…って
神秘はブレマスも取ってるか・・・orz
要するに脳筋は狩場滞在時間に優れ、メイジは狩場往復速度に優れ、と言う差別化を図る、とか。

集中スキルはもう魔熟のホールドに吸収させても良いと思うなあ。
418名無しオンライン:2009/01/17(土) 18:52:32 ID:FKXPAge3
むしろ集中の効果倍でおk
100なのに30%も中断される仕様がわざとらしすぎる
419名無しオンライン:2009/01/17(土) 19:08:46 ID:cOVxCs19
集中100ホールドでも中断されるとかうざいことこの上ない。
スタガが数パーセントスタンしない貫通するとかいうほどうざい
420名無しオンライン:2009/01/17(土) 19:50:31 ID:UOa3602s
集中オンリーで100%で良いじゃねーかと何度思ったことかw
421名無しオンライン:2009/01/17(土) 19:58:54 ID:d1DqEMS1
集中は詠唱も早くなるから期待値的にはパーセンテージ以上に魔法が通るはずだが
まあホールドと合わせてぴったしっていうのはちょっとアレだ罠
422名無しオンライン:2009/01/17(土) 23:22:17 ID:FKXPAge3
ぴったしどころかホールドあっても100%ですらないw
423名無しオンライン:2009/01/18(日) 03:04:50 ID:w0euPeNK
破壊は範囲魔法をもう少し強くするといい感じなんだけどね。
424名無しオンライン:2009/01/18(日) 03:16:03 ID:OgkiQ5/w
Wikiとか見て思ったんだが、
集中100で58パーセント継続
ホールドで30パーセント継続
58+30で88パーセント継続だと思うのだが、
実際は98パーセント継続になるというのはどういうことかしら。
どっかまちがってんのかな。
425名無しオンライン:2009/01/18(日) 03:20:02 ID:GF88/ElJ
いっそ集中廃止して大火力だが近づかれると終了のクラシカルな魔法使いの方向に
426名無しオンライン:2009/01/18(日) 03:48:04 ID:SQ2wIXCG
>>424
(・A・)…!!
427名無しオンライン:2009/01/18(日) 04:14:54 ID:SQ2wIXCG
てか今のWarメイジはこれはこれで面白い
レゾフォインパ、移動回避なんかのアクション要素とリベガマジガの読み合いとシビアなリソースやBuffの管理
戦闘の組み立て、各魔法の特徴を把握した上で破壊の選択
やることも多いがやれることも多い
今となっては脳筋じゃ物足りねw

…とはいえ詰み構成が多いのはどうにかしてほしいけどな
特にBuffを大量に吹っ飛ばすだの極短時間に1枚づつ剥し続けるだののBuffに対する攻撃だけはどうにかしてほしい
428名無しオンライン:2009/01/18(日) 04:34:21 ID:QzeJg3y9
ロットンの成功率に魔力が絡むようにすれば…とも思ったが
あまりにも魔力必須なテクニックを増やしてもスキル構成の自由度が下がるし、難しい。

なんにせよ、こういうシステム改善妄想は楽しいなw
429名無しオンライン:2009/01/18(日) 05:00:39 ID:vIoNsmOw
集中100で68%だった気がする
430名無しオンライン:2009/01/18(日) 05:00:39 ID:8X71YySx
死魔スキルで解除数変わるようにしてくれって意見ってか要望結構見た気がするなー
431名無しオンライン:2009/01/18(日) 05:46:44 ID:cSbf8yrS
それはメルマガでそういう方向で考えてるって報告があって
その後、プログラム的に無理でしたごめんなさいで、立ち消えたな
芸能ギルドみたいに無視して無かったことではなく、珍しく出来ません報告をしてた。
432名無しオンライン:2009/01/18(日) 05:51:14 ID:8X71YySx
お、そうだったのか・・・
丁度いいんじゃね?って思ってたから残念だ
433名無しオンライン:2009/01/18(日) 07:58:35 ID:6HH89/Q+
>>425
MoEでやるなら白銀専用とか厳しい制限じゃないと無理だろうな
クラシカルなウィザードはプリーストにはなれないからこそだろうし
434名無しオンライン:2009/01/18(日) 10:34:53 ID:Ydt4ekhB
集中100で68%(らしい)けど、集中0で妨害判定通す事もあるからねー
435名無しオンライン:2009/01/18(日) 11:31:36 ID:vOSMXKtd
>434
それはじゃなどんなスキルも0の状態で最低成功率20%が
約束されてるからなのじゃよ
436名無しオンライン:2009/01/18(日) 11:52:58 ID:7o8/UP4o
嘘の数字をもっともらしく言うなよ
437名無しオンライン:2009/01/18(日) 12:32:18 ID:+/NR5gYa
0.5だろアホ
438名無しオンライン:2009/01/18(日) 12:37:32 ID:Ydt4ekhB
まあ2%のつもりで言ったんだろうしそう叩かんでも。2%なそう遠くもない
しかし集中も最低成功率が関わってたのか、しらなんだ
439名無しオンライン:2009/01/18(日) 16:26:35 ID:t6/FcctD
集中は100ないとその効果が実感できないので、とるなら100と初心者wikiに
書いてあったので、熟練のホールドが使えればいっかなと思って、集中を着こなし
や生命に振りわけちゃった。
preだけだと、こっちのほうが若干生きやすい。
今残ってる集中は50だけど、このまま残すか、それとも神秘を後22とってアルケミスト
マスタリーをマスターウィザードにするか悩み中。
神秘はテレポートのみしか使わないから、振るのが勿体ないような気もするし。。
440名無しオンライン:2009/01/18(日) 16:41:52 ID:w3PhIu2g
ソーススキンも地味に役立つ。
441名無しオンライン:2009/01/18(日) 16:42:58 ID:w3PhIu2g
神秘23あるのか…
スルト神殿行くとき、メスメは重宝するかな。
442名無しオンライン:2009/01/18(日) 16:43:55 ID:Szo/WdUX
構成や戦い方によるからな

被弾しないことが前提なら無理に集中100じゃなくてもいいし
逆にある程度の被弾覚悟なら集中100ないと厳しいと思う
443名無しオンライン:2009/01/18(日) 17:32:28 ID:+/NR5gYa
テレポしか使わないなら50で十分
レコ使う時は余ったスキルを8だけ召還に降るといい
444名無しオンライン:2009/01/18(日) 17:48:01 ID:t6/FcctD
>>443
召喚は20確保してるよ。
集中があると詠唱が早くなるらしいけど、その集中を50のまま残すのと、
それとも20ほど神秘に振ってアルケミストマスタリーからマスターウィザード
に上げるのと、どっちが詠唱が早くなるのかな?
マスタリーは全ての魔法の詠唱時間4%・ディレイ6%短縮と書かれてるけど、
上位に上がるにつれちょっとづつ効果がupするんだよね?
445名無しオンライン:2009/01/18(日) 18:01:29 ID:QzeJg3y9
>>444
複合シップのパッシヴ効果は一次も三次も変わらないよ。
変わるのはシップ装備の性能だけかな。
と言ってもアルケミ装備の性能はお察し下さいだけど。
446名無しオンライン:2009/01/18(日) 18:51:49 ID:t6/FcctD
>>445
そうだったのか!
知ってすごくがっかりした…orz
装備の性能だけだったら、二次にする必要が全くないよね。。
447名無しオンライン:2009/01/18(日) 19:23:12 ID:0lNXYLlS
二次にするとシップ名が優先されるからその為だけに複合二次になってる子もここに…
ああ、でもアルケミはダメかな…?
448名無しオンライン:2009/01/18(日) 20:11:34 ID:rdyeTWml
集中でスキルのディレイも短くなるようになるといいんだがな。
というか詠唱速度upの効果を倍に引き上げてもいいぐらい
449名無しオンライン:2009/01/18(日) 20:34:07 ID:un/fnB3L
集中は射程増加がいい
遠隔キャラにも流用が効くし
450名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:12:08 ID:JQZUhMFx
魔法も回避されるようにして
集中の値を命中率にしたらいいと思う
451名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:16:36 ID:cSTDePPL
何故に
脳筋は刀剣上げたら刀剣の命中上がるだろ
メイジは破壊上げても破壊の命中上がりません、ですから集中取って下さいね!!ってか。
452名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:18:16 ID:JQZUhMFx
HA回避とかあったら面白そうじゃないですか
453名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:19:23 ID:sArwWkk5
全然
454名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:21:25 ID:QzeJg3y9
メイジ上方修正を妄想するのが主旨なのに
下方修正するのはどうなんだっていう
455名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:29:30 ID:+/NR5gYa
これ以上ダメイジにしてどうすんの
456名無しオンライン:2009/01/18(日) 21:32:45 ID:fUYJU3h6
集中で魔熟の消費stがさらに減るとかどうか
457名無しオンライン:2009/01/18(日) 22:10:37 ID:ZLERmGCu
pre専召還破壊着こなし26止めなのですが、狩りの時って、みなさんどんな料理を食べているんでしょうか
五目うどんで魔力を上げて殲滅速度を上げるべきか、
月見うどんで防御を上げるべきなのか迷ってしまって…
458名無しオンライン:2009/01/18(日) 22:54:41 ID:G6SMq04P
>>457プレだと俺の場合
ヘビ焼肉グレープジュース、お守りにミティー10本
これしかもち歩いてないや
装備もその辺の安物一式です。闇ブロなんかもつけてない
魔熟100と回復100コンデとどうしても緊急時のミルクティー
これでまわしてます
五目くっても殲滅速度はそんなにかわらないような?
月見のほうが安定しそう
459名無しオンライン:2009/01/18(日) 23:32:17 ID:SNlQlJH8
殲滅速度上げたいならパニだわな
460名無しオンライン:2009/01/18(日) 23:37:02 ID:cSTDePPL
461名無しオンライン:2009/01/18(日) 23:48:03 ID:LN4Fdpvx
今日の釣りはわかりやすくて良いな
462名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:00:22 ID:SNlQlJH8
だって召還破壊とかネタでしょ?
463名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:04:29 ID:bcLvBX+H
召還は本体がやられないからまだしも破壊はネタだな
精神0でも召還はかなり使えるし
464名無しオンライン:2009/01/19(月) 00:10:38 ID:R/Ixg8j5
今は違うけど
破壊召喚回復呪抵魔熟切り構成でうな王を狩りまくってた時期がありました
だからどうしたとか言うなよ!
465名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:10:25 ID:F6P55pWC
>464
ま、うな王やミッシーなら水泳弓戦技抵抗でガチだからなぁ
破壊は詠唱時間が長すぎるんだよとにかく
466457:2009/01/19(月) 01:30:08 ID:v5f+zjHe
いやあの、本当に召還スキル94で、破壊82のメイジなんだけど、
この構成ってネタスキルなの?
大使召還して盾にして、開始にポイズンクラウド入れて後ろからぺちぺちアイスボール打ち込んでるんだけど
度々大使無視されて本体に攻撃来るから、殲滅上げるのと防衛上げるのとどっちがいいか悩んでたんだけどな

まあ、ネタとバカにされても、ここまで上げた召還切れないし、破壊もここまで上げてきたのを死魔に入れ替えるってのももったいないから
このままでいくことになるなぁ
467名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:31:10 ID:EZzHenk9
好きにしたらいい
468名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:45:51 ID:NSEFjW70
召喚とるならせっかくの精神がMOTTAINAIから
共闘召喚との差別化を図る為にも強化スキルは欲しくなるよね。低スキルじゃ意味ないから90↑まで取るでしょ。
テレポ便利だし神秘は50必要。あ、でもPTやカオスいくなら88欲しいよね。キリが悪いから90にしちゃえ。
あと破壊連発するのにコンデンスマインドがあると殲滅力があがるから回復68までとる。
でもせっかくだから召喚ペットの回復用に88まで(ry キリが悪いから90に。
色々スキルを取ると基礎が足りなくなって死にやすくなるから死魔90までとれば安心。
あとはカオスフレアを8割成功可能になったら完璧だよね。
469名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:46:45 ID:Vfd2Jy5C
>>466
【 筋力    】 25
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 90
【 知能    】 50
【 持久力   】 30
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 戦闘技術 】 18
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 90
【 召喚魔法 】 100
【 魔法熟練 】 98

これならどうかね?
骨、目玉と魔法撃ちまくり共闘
タゲが本体に向くのはしょうがないから基本集中ホールドHAに頼ることになる

スチチェイン7部位と防御レラン2種とお茶でも持てばそこいらのMobなら楽に狩れるだろう
470名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:48:03 ID:5zWAuKLC
メイジ涙拭けよwwwwww
471名無しオンライン:2009/01/19(月) 01:56:12 ID:R/Ixg8j5
>>469チェイン一式と触媒もったら重量オーバーじゃね?
472名無しオンライン:2009/01/19(月) 02:01:44 ID:Vfd2Jy5C
大きなリュックサックを使えばコグニでも重量48,75いけるし軽いもの(タル羽だとかにんじんだとか)なら狩ってもなんとかなるんじゃね?
473名無しオンライン:2009/01/19(月) 02:23:19 ID:70mf+Jhl
スチチェイン総重量19.9
触媒三種400ずつとピュア30持つと25.2
ミルクティ20で2.0

で47.1でちょうど!
474名無しオンライン:2009/01/19(月) 02:23:48 ID:uzUvJ83f
金を落とさなければな・・・捨てるんならそれでもいいけど
まぁこの構成なら狩りをコンスタントに行うのは諦めなさいってこった
475名無しオンライン:2009/01/19(月) 02:31:38 ID:70mf+Jhl
あ、あと大きなリュックサック2.10だから49.2になるね
476名無しオンライン:2009/01/19(月) 03:01:29 ID:sW84a3E5
タックルと召還10削ればほらこのとおり
【 筋力    】 50
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 90
【 知能    】 50
【 持久力   】 30
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 90
【 召喚魔法 】 90
【 魔法熟練 】 98

コグニで重量72.5
俺はメイジはPreでの稼ぎでは使わずWarでの消費用としてしか作ったこと無いから狩り用のメイジのかっては解らん
だから触媒なんぞ割と少なめに持つ。
その分Potやレランは持ってるが。
…が、タックルは別にいらんかなと思った

つっても俺のWarメイジは筋力25振ってレイジングもかけてるな
477名無しオンライン:2009/01/19(月) 03:41:44 ID:nSQoOyvr
>>466
何がしたいかによるよ
あと基礎どれだけふってるのかにもよるよ
他のスキル名に取ってるかにもよるよ

つまりそれだけの情報じゃネタどうかわかんない
478名無しオンライン:2009/01/19(月) 06:52:08 ID:smOLOAV5
>>457
着こなしメイジだけど、オルヴァンサイコロ+月見うどん+ミルクティー
ミルクティーはがぶ飲みして、食品buffは気が向いたときに食べる。
479名無しオンライン:2009/01/19(月) 06:58:21 ID:9dLSbDzt
集中高いと罠やスタン昏倒の硬化時間も短縮して欲しい。

つかメイジ向けでなくてもいいから集中の効果もうちょっと夢持たせて欲しい
480名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:03:41 ID:smOLOAV5
集中100でブックチャージしつつ、ほかの魔法詠唱できるとかどうよ?
481名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:16:20 ID:4WYmnPkH
>>480
二連ロットンでバフが10個きえるんですね。わかります><
482名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:38:18 ID:bcLvBX+H
>>469
【 戦闘技術 】 18
これなんだよw
War厨はまともな返答出来ないんだからやめてね
483名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:44:26 ID:HuIul7Ks
>>482
間合い取るためのタックルでない?
484名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:45:50 ID:bBtYYhl5
>>457サメ肉+ミルクティーどちらも35g程度で済むからおすすめ。
485名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:52:13 ID:smOLOAV5
>>483
mob相手じゃタックルあまり意味なくね?ってことじゃないかな
486名無しオンライン:2009/01/19(月) 07:57:48 ID:HuIul7Ks
そういえば近接でもスキル上げ以外でタックル使う事って無かったw
487名無しオンライン:2009/01/19(月) 12:01:34 ID:X239Ylv+
>>482
Preでスチチェインとか言ってる典型的War脳だから仕方ない
488名無しオンライン:2009/01/19(月) 12:33:27 ID:zTye7o02
War厨だなんだと言ってるが戦える構成考えさせるならWar厨でよくね?
狩りに使えるかは知らん

Pre専の構成なんてインビジかセンスレスもってりゃどうとでもなるんだから好きにしろよとしか
489名無しオンライン:2009/01/19(月) 13:04:48 ID:X239Ylv+
いいわけあるかww
Warみたいにただ戦えればいいわけじゃないんでw
つかPre専だって言ってるのにドロップもろくに拾えない上にまるで無意味な戦技18とかもうね
490名無しオンライン:2009/01/19(月) 13:16:25 ID:UC58xFJS
レイジング無しの時点でpreでは狩り場籠もりができないから論外だろ
491名無しオンライン:2009/01/19(月) 13:17:38 ID:Rn5JT/Ey
そもそも依頼主のオーダーが無茶すぎる
破壊も召還も使えてモノも拾いたいとか

カツカツってレベルじゃないがこんな構成も「できなくは無い」

【 着こなし  】 36
【 生命力   】 90
【 知能    】 30
【 持久力   】 20
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 98
【 回復魔法 】 90
【 強化魔法 】 98
【 召喚魔法 】 90
【 魔法熟練 】 98

まぁWarじゃないしマインドラッシュとUEと込んでミルクティーでどうにでもなるだろう
492名無しオンライン:2009/01/19(月) 13:29:18 ID:UC58xFJS
ちなみに自分はこんな構成でやってたことがあるが召喚がめんどくさくて切った

【 筋力    】 20
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 90
【 知能    】 45
【 持久力   】 43
【 精神力   】 95
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 90
【 回復魔法 】 88
【 強化魔法 】 40
【 召喚魔法 】 90
【 魔法熟練 】 98

召喚は大使を強化して頑張らせるか女王をライフタンクにするか骨目玉で暴れさせるか
破壊魔法はpreなら78でも十分実用だった
バーストブリザストロングaisubo-ruがあれば困らん
むしろ回復魔法必須、召喚を前に出すより自分がHAで肉壁になりつつ範囲でしとめた方が安定した
493名無しオンライン:2009/01/19(月) 13:40:27 ID:HOJI8cyl
破壊魔法メインで狩りすること自体が微妙だしなぁ
レイジングとテレポ取ったら好きにしろ。位しか無いわ
494名無しオンライン:2009/01/19(月) 13:49:53 ID:x+15tHB9
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 60
【 知能    】 70
【 持久力   】 50
【 精神力   】 100
【 破壊魔法 】 100
【 回復魔法 】 90
【 強化魔法 】 90
【 召喚魔法 】 90
【 魔法熟練 】 98

これで普通にソロでタルパレ行ったりしてる
フルBuff維持中ならそう簡単に事故死することも無いし

Preならどんな構成でも、とは言わないが結構適当でもなんとかなるさ
495名無しオンライン:2009/01/19(月) 14:13:17 ID:X239Ylv+
てか>>477の言うとおり前提条件次第でしょ
496名無しオンライン:2009/01/19(月) 15:58:58 ID:R/Ixg8j5
>>486プレで着こなし51スチチェイン回避切りメイジって少数派だけど
めちゃくちゃ安定するぞ?ホリガもってればAC100くらいは常時行くしでかなり使いやすい
魔力なんて実際100ありゃAge問わず充分
低着こなし回避100高魔力メイジと比べても
チェインメイジの安定度は抜群
一度やってみればわかる
スキル振りも楽になるし
497名無しオンライン:2009/01/19(月) 15:59:44 ID:R/Ixg8j5
安価ミス>487
498名無しオンライン:2009/01/19(月) 16:28:59 ID:3RFtbPLa
チェインとまではいかないけど、全身ドゥーリンにしてみようかなと
思って、全部揃えてたりするw(頭はなけど)
コグニ♀の全身ドゥーリンって結構かっこいいなぁと思って。
今までローブ系しか着せたことなかったんだけど、コグニは鎧系
も似合うな、うん。
499名無しオンライン:2009/01/19(月) 16:30:37 ID:NSEFjW70
メイジ始めたばかりで集中をあんま重視してないんだけども

【 生命力   】 80
【 知能    】 50
【 持久力   】 30
【 精神力   】 100
【 破壊魔法 】 80
【 回復魔法 】 90
【 強化魔法 】 88
【 神秘魔法 】 50
【 召喚魔法 】 100
【 死の魔法 】 58
【 魔法熟練 】 98
【 自然調和 】 9
【 暗黒命令 】 9
【 取引    】 8

こういう構成だとPre後半の狩りは成立しないのかな。
不安になってきた。
500名無しオンライン:2009/01/19(月) 16:42:25 ID:R/Ixg8j5
着こなし回避切りは色々つらい時もあるけど頑張れ!
その構成なら調和暗黒全切り、生命も削って死魔98↑常時リボーンにしたほうが楽かも知れない…
501名無しオンライン:2009/01/19(月) 16:50:08 ID:x+15tHB9
まあ、スキル制だし好きなように上げ下げしてみるのが一番さ
俺の回避100メイジだって好きな格好で戦いたいってだけの理由で試行錯誤させた俺なりの結論だし

・・・魔熟と召喚を下げるときだけは本気で考えるんだぞ?
502名無しオンライン:2009/01/19(月) 17:00:47 ID:smOLOAV5
>>496
そこは赤くてカッコイイ鎧だろ常識的に考えて。
赤い鎧着てるメイジも多くはないがチェインは見たことさえないな。
503名無しオンライン:2009/01/19(月) 17:29:26 ID:NSEFjW70
>>500
着こなし回避のほうが重要でしたか。
常時DoT+鈍足debuff+召喚突貫+自分逃げ破壊詠唱で
海岸のイッチョンコメットくらいならほぼ無傷で倒せてたけど
よく考えたら広い逃げ場が必須なんだなあ・・・と
異端者に手を出してフルボッコにされて思い知った次第。

死魔構成面白そげなので、考えてみます。
504名無しオンライン:2009/01/19(月) 18:05:16 ID:oXgzlEvv
どうにかして死魔をあげてパニ使えるようにすれば着こなし回避切りがむしろ利点に!
505名無しオンライン:2009/01/19(月) 20:05:13 ID:bcLvBX+H
>>499
生命が無駄に高い
あとまともなメイジにするなら神秘は切らないと
防御手段は欲しいから死魔を盾にするもよし
506名無しオンライン:2009/01/19(月) 20:05:48 ID:+kH/Hahu
>>496
Preならあと着こなし5振って強化ヴァルキリー着ようよ
お金無いなら赤いのでいいし重い上にデメリットあるチェインををPreでわざわざ着る必要はあんまりないかと
それと何所で何狩るかによって良し悪しは変わってくるけど
個人的にはACだけよりも回避とそれなりのAC両立の方が安定すると思う
507名無しオンライン:2009/01/19(月) 22:43:52 ID:nSQoOyvr
ID:X239Ylv+
508名無しオンライン:2009/01/19(月) 22:48:47 ID:R/Ixg8j5
>>506 496のコンセプトはお金がかからない
防御にスキル51しかふらないでいい
それと精神100前提の話だけどチェインの魔力ペナなんてあってないようなもの
精神100だとチェイン着ようがセドロ着ようが魔法運用にほぼ影響ない。それならチェイン着たほうが良いって意味ね
セドロだとどうしても回避欲しくなるから回避にスキル食われる(なくてもいいけど)
まぁ昔の着こなしメイジの構成だわな
でも今でも充分使える構成だと思う
もちろん着こなし回避がド安定だけどその分なんか削るわけだしね

509名無しオンライン:2009/01/20(火) 00:26:14 ID:eXDWJMLN
接近職とか二刀流だの装備強化だのでインフレ化しちゃいるが、
よく考えたら魔法系はRAの頃から弱体化しかないな。唯一あれなのはチャージぐらいか?

破壊魔法で敵をやっつけるぜと思って始めたが
いまじゃサムライで荒稼ぎ、そのまま稼いだ成金でワラゲでもウハウハだから空しいわ
510ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/20(火) 01:04:42 ID:M8nwtRAm
魔法キャラが稼ぎキャラなのですごい質素です(^p^)
511名無しオンライン:2009/01/20(火) 01:19:33 ID:OClT2nLZ
>>509
ハド「ちょっと今じゃ弱くなったまま移管だけどゴンゾに何とかしてもらおう」
→予想の斜め上をいき更に弱体化、って感じか?
512名無しオンライン:2009/01/20(火) 01:30:16 ID:+ObNHZLL
>>509
一応MOB相手には強化されたがな
513名無しオンライン:2009/01/20(火) 01:47:04 ID:OClT2nLZ
まともな状況て魔力厨+常時HB+自分にタゲが来ない前提だよね
でも一番ヘイト取るであろうスキルだから何かするとすぐこっち来るという
そして中断有り・即効性無しだから困る
PTでやるとエフェクト妨害になるし
514名無しオンライン:2009/01/20(火) 01:49:19 ID:Fbdf/YSo
ワラゲでポンとか見ると着こなしメイジは対多戦闘厳しいって書いてあるけど
preのエイシスとかでも厳しいんだろうか・・・。
それともイチョン程度のmobなら2〜3程度きても大丈夫?

着こなしメイジか回避メイジで迷ってるpre専です(´・ω・`)
515名無しオンライン:2009/01/20(火) 02:24:36 ID:sEUM6V5J
メイジにいちょんは捌けない。効率悪い。
ノッカー系のがいい。

大体メイジで耐久上げるなら着こなし50くらいに回避MAXっていう
着こなし回避メイジにならざるをえない。それでも囲まれたら死ぬ。
サムライはせん滅速度速いからいいけど詠唱妨害されがちなメイジじゃ無理。

破壊の他にDoTが充実してるスキルを取ってそれらを重ねまくり、タゲ切り等を駆使して
戦うなら単品の上位Mobは相手にできる。その場合は回避も着こなしもいらない。
盾はあると便利。
516名無しオンライン:2009/01/20(火) 03:43:24 ID:aKL3n63V
メイジでの盾の使用感がイマイチ想像できないのだけれど
基本はスタガ→逃げ or 詠唱 って感じで、スタガがディレイ中だったら
インパクト→詠唱時間稼ぎ って感じなのかしら。
カミカゼもスタガ代わりになるのかなあ・・・そこまで取るメイジはあんまりいないか。

素人考えだと、詠唱中に盾使えるわけじゃないから、テラチャ+逃げ or 詠唱 の方が
使い勝手がよさそうな感じを受けてしまうんだけど実際はどうなんだろう。
517名無しオンライン:2009/01/20(火) 04:47:15 ID:IQqG7IYL
集中無しで盾着こなしメイジをやってみたところ、
たまに居る足が超速いロックゴレ相手に必死でした。
詠唱を中断しないと盾が出せないから、
殴られて中断されるのと合わせてほとんど詠唱が通らずアレでしたよ…。
518名無しオンライン:2009/01/20(火) 06:09:26 ID:0Gui4Hww
スタン目的ならともかくAvoid目的だと防御に寄り過ぎてジリ貧になりそうなイメージ。
ペットが居るならそっちに攻撃させてタゲ移りを待てるのだろうけれど
それなら回避や集中+ホールドでHAを使ったりタゲ切りしたほうが
他の行動に素早く推移できるような気がしますです。
それか、まぁヘルパニになっちゃいますか。
519名無しオンライン:2009/01/20(火) 06:17:14 ID:YTFkuxpl
結局パニがpre専だと強い
強化持ちと違って重量的な問題はあるけど

パニの合間にポイミオーブンしとけばMobが勝手に死んでくれるし
520名無しオンライン:2009/01/20(火) 06:24:40 ID:0Gui4Hww
やっぱりそうなりますかー。なんとなくイメージどおりですね。
敵の射程外を維持したまま戦おうとすると結果的に秒間ダメージが落ちるから
逃げずに戦える構成が強くなっちゃうんですかね、メイジに限らず。
521名無しオンライン:2009/01/20(火) 07:44:08 ID:OClT2nLZ
>>520
今まで何の説明を見てきたんだ、中断あるのはメイジだけだろ
522名無しオンライン:2009/01/20(火) 08:02:41 ID:0Gui4Hww
>>521
中断云々だけじゃなく、遠距離攻撃を活かす為に間合いを離そうとすると
秒間ダメージが落ちるという意図で書きました。
弓はパンチがでるし、銃は密着すると威力が落ちるんじゃないでしたっけ。
523名無しオンライン:2009/01/20(火) 08:18:49 ID:TVypNqF5
>>522
確か銃はたったの10%減だし、弓はスキル余るからなんにでも出来る
両方ともクリで動けるという解決策もあるからメイジだけってことじゃね
524名無しオンライン:2009/01/20(火) 08:21:00 ID:7fXJghuO
移動詠唱は10%どころか30%以上魔法効果落ちるぜ
525名無しオンライン:2009/01/20(火) 08:31:55 ID:0Gui4Hww
あー・・・、いやだから別に魔法と他の遠距離スキルを優劣を云々してる気はないんだけど・・・
ごめん、なんかどこに噛み付かれてるのかもよくわかんないし、スレチ気味だからもう黙っとく。
526名無しオンライン:2009/01/20(火) 09:29:54 ID:KxAGprEB
旧着こなし構成でもタルパレでポウン相手なら4体くらいまでは無双できたな
527名無しオンライン:2009/01/20(火) 09:45:33 ID:vakpFoxb
足の遅いmobや魔法うってこないmobなら、範囲魔法チャージして放出→逃げてインビジ
また範囲魔法チャージして放出→逃げてインヴィジ
ができるけど、広くて逃げる場所が確保できないと無理だよね、乱獲は。
メイジなんだけど、ペットを飼うようになってから破壊を殆ど使わないという。。
破壊はパニッシャーか召喚を会わせるのが使いがってが良さそう。
どちらもやったことないけど。
528ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/20(火) 09:58:57 ID:M8nwtRAm BE:88772047-2BP(3673)
1匹ずつ相手すればカオス連打でなんとかなるけど
preだけでいいから、カオスの射程もうすこしなんとかしてほしい^−^;
529名無しオンライン:2009/01/20(火) 10:04:47 ID:TVypNqF5
カオスの飛びエフェいいのにね
波動砲みたい
530名無しオンライン:2009/01/20(火) 10:07:14 ID:0Gui4Hww
mobの進攻を妨げるスキルがあってらいいなー。ファイアーウォールとかさ。
531名無しオンライン:2009/01/20(火) 10:12:19 ID:KxAGprEB
>>530
っ[リコール ストーン ウォール]

冗談は置いておいて
現在は知らないが一昔も二昔も前のROはFWとかIWで嵌め込みwiz無双で狩り場がソロwizだらけだったぞ
スキル制のmoeでそんなことやったら確実に車掌アークメイジが大量発生するって
532名無しオンライン:2009/01/20(火) 11:28:16 ID:9B2zHdqo
オーブンブリザで例の場所にいるポウン6?くらいなら気合いでさばける
大空洞への道にいるイチョジェネラルも気合いでさばける
閉園後のネズミーランドに行って控え室に挨拶するくらいも気合いでなんとかなる


いずれも重量不足で泣く
533名無しオンライン:2009/01/20(火) 11:40:40 ID:TVypNqF5
集団を相手する意味はないし時間かかり過ぎるがな
534名無しオンライン:2009/01/20(火) 12:10:13 ID:IQqG7IYL
ポウン地帯から橋の上に引っ張っていると、うっかりリンクした時に
微妙に逃げ場が狭いから扉前のストックマンまで寄って来て大変な事があるな。
オーブンと余裕があったらポイズンクラウドも入れて、ブリザードを移動詠唱しまくり。
ストロングボルトは射程短くて使いにくいし、範囲魔法がもう一つ欲しいよ。
535名無しオンライン:2009/01/20(火) 12:59:36 ID:kF9bkYo4
>>534
おい、メテオストライクが履歴書持ってそっち行ったぞ
536名無しオンライン:2009/01/20(火) 13:03:04 ID:TVypNqF5
名前:メテ男 ストライク
特技:密着しても滅多に発動しない

不合格
537ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/20(火) 14:14:41 ID:M8nwtRAm BE:31704252-2BP(3673)
範囲は不発でやってられないのですが。
それとフローズンビームはちゃんとビームみたいなエフェクトにしてほしいと
フローズンビームの中の人にいっといてください。
メガバのエフェクトは好きだけど、カオスもあんな感じになりませんかね。
538名無しオンライン:2009/01/20(火) 15:57:15 ID:Mff+vezM
なんで突然レス番飛んだんだ
539名無しオンライン:2009/01/20(火) 16:40:03 ID:QDXQEUWu
魔力100死魔98のマッドコートってどれくらいの効果だろうか
540名無しオンライン:2009/01/20(火) 20:07:12 ID:bRTW8b4R
振れ幅はあるけど同じ位のスキル・ステのエンライテンと同じかちょっと強い位
死魔のdebuffは種類は少ないけど優秀な物が多いと思う
あ、病気系とかは除く・・・
541名無しオンライン:2009/01/20(火) 20:33:44 ID:eXDWJMLN
対人ではdebuffもMRPですぐに解除されてあんまつかえないね
542名無しオンライン:2009/01/20(火) 20:42:10 ID:wOZkRXcS
相手の懐に数十Jのダメージを与える魔法でしかないよね
543名無しオンライン:2009/01/20(火) 20:48:02 ID:bRTW8b4R
対人も絡むとアレだけど、Preでは支援用として結構優秀だよ
対人でも、そのPotディレイでGSPやGHP飲まれる事を思うと十分優秀とは思うけどね
544514:2009/01/20(火) 22:06:28 ID:Fbdf/YSo
アドバイスありがとう(´;ω;`)

あとは自分で考えてみる
545名無しオンライン:2009/01/20(火) 22:36:49 ID:P/0T+lba
MRPのディレイ中にブラインドサイトやマッドコートなんかをかけて
その後に病気系のDebufでMRPに対する蓋をする、というのは案外悪くないかもしれない。
546名無しオンライン:2009/01/20(火) 23:13:24 ID:YTFkuxpl
MRP持ち歩いてる脳筋なんて調和持ちと戦技切りくらい?
今5Buff脳筋多いからMRPまで持つ余裕がなさげ
547名無しオンライン:2009/01/21(水) 01:40:59 ID:ZQ6GQe2i
>>541
 ラピキャス、イグザーストチャージ解放、バインド、サンクン、死毒、ロットン、
とかやると解除自体がまず間に合わないので結構ごり押し出来てしまったりw

 集中100ぐらいあると、ラピキャス中にさらにもう一発ぐらい何かを入れられますしね〜

 相手がジャスタンとかの高抵抗が明らかな相手なら最初のイグザーストをエレメンタルブレイクに
変えると良い感じです。とはいえ、あくまでこっちが先に発見している場合に限るのがメイジの弱さですが><
548名無しオンライン:2009/01/21(水) 03:33:52 ID:x8MBoR8k
>>545
MRPは古い順に解除だから、先に蓋をしてから入れたいdebuffを入れないと意味がないぞ
549名無しオンライン:2009/01/21(水) 10:34:22 ID:/tlWwGCY
どっちかというと怖いのはMRPよりもセンギ40技の方だったり・・・
DEBUFFに頼るなら先に強い方を使いたい気がする
550名無しオンライン:2009/01/21(水) 13:56:17 ID:wkzo15ca
スレ違うではあるがスワンってDOTだけでなく他の異常も解除なんだよなwしかも一度に全部w
スキル移動されたとはいえありえねぇ性能だ・・・まぁ代わりにスワン以外は使えるスキルがひとつもないが
551名無しオンライン:2009/01/21(水) 14:05:23 ID:i0DsxFGI
>>550
カオスに行けば使い方わかるよ
552名無しオンライン:2009/01/21(水) 15:30:51 ID:x8MBoR8k
>>550
スワンの効果はDoT解除で、状態異常は解除しないんじゃ?
クエイク、血雨辺りはDoT扱いだから消せるだけで。
553名無しオンライン:2009/01/21(水) 15:38:17 ID:rJDDgY4j
>550
チアーもウェーブもルートも十分使えるスキルですが
ダンスとったこともねーのが良くわかる書き込みですね
554名無しオンライン:2009/01/21(水) 15:45:01 ID:s8OhV6wI
対人だとダンスは使い勝手いいの多いよ
チアーもルートもスワンもバンザイもどれも使えるんだぜ
555名無しオンライン:2009/01/21(水) 18:47:46 ID:CGgp/ftb
まあメイジはやりづらそうだしな〜。
着こなし51メイジって今でも主流なんかね?トール着ないならパニか回避メイジの方が主流か?
556名無しオンライン:2009/01/21(水) 18:53:06 ID:bjttGXqy
先輩たちよ
初キャラがメイジのフレッシュマンだが、この構成でPreとWar対処できるかな?
【 筋力    】 18
【 着こなし  】 18
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 知能    】 60
【 持久力   】 40
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 90
【 回復魔法 】 88
【 強化魔法 】 68
【 魔法熟練 】 68
557ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/21(水) 19:05:58 ID:Kcxe/cxP BE:110964757-2BP(3673)
筋力18だとほぼ常時レイジングになるけど
preなら精神100強化68もあればけっこう平気
558名無しオンライン:2009/01/21(水) 19:07:45 ID:s8OhV6wI
>>555
まだまだ着こなし51メイジ多いよ
パニは絶滅種
>>556
ラピキャスないメイジはwarでは通用しないかもしれない
着こなし18は何かわからないけど21はあった方がいい
エレアマないとメイジ相手に詰みます
559名無しオンライン:2009/01/21(水) 19:11:59 ID:bjttGXqy
>>557-558
ありがとう!
やっぱラピキャスって重要なのか
まだ使ったことないから(使えないから)重要度がわかんなかった
魔熟30あげるのむずかしいな・・・
560名無しオンライン:2009/01/21(水) 19:21:04 ID:K+IiKxFu
完成前にクリアすんなよー
561名無しオンライン:2009/01/21(水) 19:26:49 ID:bjttGXqy
>>560
がんばるよ
まだ全スキルの合計が850になったとこで完成にはほど遠いし
562名無しオンライン:2009/01/21(水) 19:43:02 ID:eR4d8tYe
もえかるくが一番面白いという事実。
俺のキャラはもえかるくで完成する。
563名無しオンライン:2009/01/21(水) 20:24:20 ID:bOP+XkOB
>>562

あれ、俺がいる
564名無しオンライン:2009/01/21(水) 21:09:17 ID:ZQ6GQe2i
>>556
 エレアマ使えるまで強化を上げないなら、むしろ切って死魔を取った方が
いいかもしれませんよ。ラピキャスは他の方も仰ってるように有用ですしプレでも
かなり使えますから(DoTを発火前に山のように叩き込んでから戦闘開始できるので)
魔法熟練を上げるのは必須として、知能はもう少し削れると思います。

 あと「どんな相手でも戦える」というのを考えるより「この相手には確実に詰むけど、
それ以外ならほぼ勝てる!」みたいな発想の方が強いキャラになりやすいです。

 それとプレでは重力装備を併用して、ワラゲでは1回の出撃に最低限必要な触媒
だけを持ち運ぶことにすれば筋力は10とかでも何とかなります。
 精神100で破壊90より、精神90で破壊100の方がダメージは上がりますが……
この辺りは好みですね。精神は全部の魔法に影響しますしね。
565名無しオンライン:2009/01/21(水) 23:01:12 ID:/e3rRWKY
Warなら強化無くてもいいけどPreも考えるなら強化切ると行動の幅がえらい狭まるのでお勧めしない
566名無しオンライン:2009/01/22(木) 00:08:00 ID:nHPOuola
むしろ兼用しようってのが無理
楽せず二つ作れ
567名無しオンライン:2009/01/22(木) 08:48:54 ID:FGIRrtIF
>>556
後ろでチャージメガバチャージHAチャージリザする分には問題ないけど
メイジで本格的な対陣したいなら魔熟98↑必須
強化はピンきり、回避ないと大して恩恵ないよ。回避はあるみたいだけど
68にするぐらいなら死魔48に残り筋力に振った方が回避の期待値断然あがる
ジャンプキャンセル覚えるまで自分のバフはがされまくりだろうがw
知能はヒーラーだったり種族がパンダでないかぎり60は多いな。
ガチPtのヒーラーやるとかじゃない限り最大MPは150もあれば普通に回る
90技の大MP消費用(特にリザ)でってことならFizzでない98にしてMP消費を削った方が絶対にいい。
以上。
568名無しオンライン:2009/01/22(木) 22:38:00 ID:BQeb1tSZ
既出かもしれないけど、warでレラン5buff前提とした
強化魔法のbuffって皆さん何かけてますか?
buff枠足んなくてしょうがないんだけど..
569名無しオンライン:2009/01/22(木) 23:54:53 ID:blx4AMJ2
冠精錬でセレ装備以上の性能みたいだね
セレ装備頭を越す魔力厨御用達装備になるのかねぇ
570名無しオンライン:2009/01/23(金) 00:00:06 ID:7/k6Hzq0
本スレより

15 名無しオンライン [sage] Date:2009/01/22(木) 23:56:40  ID:EeyIdjAi Be:
    まとめてみた。

    金の髪飾り
     ↓
    天冠 ttp://cognite.jp/up/img/moeup2446.jpg
    |
    (分岐)
    | ↓
    | 斎の天冠 ttp://cognite.jp/up/img/moeup2445.jpg
    | ↓
    | 産巣日の天冠 ttp://cognite.jp/up/img/moeup2448.jpg
    | ↓
    | 天壌無窮の天冠???  ←噂のみ SSもとむ
    | ↓?
    | ??
    |
    ↓
    忌の天冠 ttp://cognite.jp/up/img/moeup2458.png
    ↓
    穢の天冠 ttp://cognite.jp/up/img/moeup2459.png
    ↓
    黄泉の天冠 ttp://cognite.jp/up/img/moeup2460.png

571名無しオンライン:2009/01/23(金) 00:20:55 ID:MD0OxOpu
オウム真理教で似たようなのつけてなかったか
572名無しオンライン:2009/01/23(金) 00:44:55 ID:dEvu9Kyi
>>569
デマ言うな死ね
値段も破格だわな
573名無しオンライン:2009/01/23(金) 15:00:49 ID:fgannxyO
あれだけHP削られるならセレのが良くね
574名無しオンライン:2009/01/23(金) 15:06:27 ID:Qdvy5/2J
強化かけると、HP400超えるもんだから-20はあんま気にならんな
ミスリル強化も出来るし、金ある人にはセレより超優秀だろう

>>568
確定
ホリガ、BR、UH、UE、シー、DS、たまにエレアマ

PTでもソロでも気が向けばかけるのは
SB、たまにリジェネかな
あとはコンデ+5buff+マナプレホールドラピキャスその他
ミルクティからセレ茶に変えたら、UEがはがれるとSBの影響が
じわじわと痛くて使わないようになった
575名無しオンライン:2009/01/23(金) 15:21:22 ID:DbN2oedh
>>568
ソロゲリラかPT専か回避ありかなしか
レイジンガーかそうでないかで変わってくるから

ソロ回避無しレイジンガーの俺
確定
HG、レイジング、UH、UE、EA、DS、BR
これに時々SBやシー
ロットン使う奴以外には基本3Buff
これにマナプレホールドキャピブレス
レゾBuffに相手からのdeBuffが絡むから
常時5Buffはやめた方が吉
576名無しオンライン:2009/01/23(金) 15:45:37 ID:IVa2MNeX
自分が死48持ちでなければ死48持ちには勝つことが出来ない、というのは絶対の真理
それを考えに入れた上でソロ回避破壊回復強化レイジング

HG、BR、UH、UE、EA、DS、レイジング・・・って>>575と全く同じだった、いやあとクイックニング
ただし普段シーインビジは使わない、SBは状況に応じて

DS、何か、レイジング(最悪でも)と2,3回ロトンをかわすことができれば詠唱有り対無しの差で逃げ切れる
もちろん兎でないことが必須条件だけど、一応毒霧で逃げる可能性を上げてはおく
577名無しオンライン:2009/01/23(金) 16:33:16 ID:Pp0GYPjW
>>576
もえかるくでその構成見せて。
スキルが足りない。
578名無しオンライン:2009/01/23(金) 16:47:14 ID:IVa2MNeX
>>576
ホイ、また回避モニか
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&1do2K3I4F5e26K7KIUJTKJOU
物によっては八割で良しとするとか割り切る
回復90にまで上げれば一応(誰かに誘われた時の)GRはせっぱ詰まったとき以外fizzらない
HPが70?ほど低くなるので素手槍には亀作戦になる(ラピ無しでのHAは20秒死にが発生しがち)
579名無しオンライン:2009/01/23(金) 17:22:11 ID:Pp0GYPjW
>>578
ありがとう。
もろそうだけど仕方ないのか。

580名無しオンライン:2009/01/23(金) 17:27:30 ID:eAg7ITIT
魔熟を98まであげるガッツがわかない女子大生だが
ラピキャスなしのわらげメイジがどれだけやばいか教えてくれ
581名無しオンライン:2009/01/23(金) 17:35:39 ID:keigtGb4
>>579
こんなんでもAC食べ物でAC40は確保されてるし基本防御力で4.2あるから44.2ドラレザフルセット着れば+28.6合計で78.2だ
これで耐火属性も+35ついて魔力低下も無いから対メイジもいける

さらに回避があるからそこらのトールメイジなんかより圧倒的に硬い

ちなみに着こなしメイジならHG BR UH UE EA DS レイジング 回復でリジェネとコンデ
回避ならコレにクイック入れるだけ


582名無しオンライン:2009/01/23(金) 17:41:37 ID:IVa2MNeX
まぁ、>>578は対「対近接用特化キャラ」へのメタに近いから・・・
それでも微抵抗+素手程度ならペース配分勝負次第で焼き切れる
槍有りだとHA分が響いて焼けない。攻撃は最大の・・・の一例
脆いのはもう仕方ない。それでも気合い次第ではまれに抵抗0との1v2に競り勝つことも

ラピ無しメイジは十分な防御性能を持てるかどうか
>>578なんか最速「ジャブ無し3発(IS不使用)」で死ねるので防御力を魔熟でブーストしてる形
5,6回くらいなら殴られても・・・っていう堅さがあれば1v1でラピる必要は追撃のみ(かな?)
ただ破壊メイジ戦だとラピ無しがバレるとリトルツイスター連打に走られるかも
583名無しオンライン:2009/01/23(金) 19:50:45 ID:B9D+S2sX
召喚魔法は好きなんだけど
召喚を活かそうとすると精神と強化が必要になって本体の火力と防御がお察しに
召喚を補助火力にすると脆いし安定しないしmobつれてこないかビクビクするし・・・

もえかるくイジリながら両者のイイトコドリを目論んでるけど
うまくいかずにもういいや!ってなってブラウザ閉じる日々
飽きずにまたいじるんだけど
584名無しオンライン:2009/01/23(金) 20:35:39 ID:/o+5ZTig
召喚はペットと同じだからなあ。


でも召喚高いならタゲ切りあれば本体の防御なんていらねーじゃん。
召喚DoTタゲ切りでずっと俺のターンだろ。
585名無しオンライン:2009/01/23(金) 20:46:12 ID:o0S6pN2V
それなんてPre専
586名無しオンライン:2009/01/23(金) 20:53:47 ID:/o+5ZTig
二足のワラゲという有名な言葉を知らないのかよ
587名無しオンライン:2009/01/23(金) 20:56:06 ID:B9D+S2sX
だれウマワロタw

ちなみに俺はPre戦です
ワラゲこわいよ
588名無しオンライン:2009/01/23(金) 21:01:59 ID:dEvu9Kyi
ほんとWar厨は自分の都合に合わせて話すなw
589名無しオンライン:2009/01/23(金) 21:07:56 ID:IzUq2P4C
>>580
元気玉つかえないゴクウってかんじ
590名無しオンライン:2009/01/24(土) 01:24:06 ID:hgJ+Hh3f
魔力が200超えとか聞くけど、その状態でメガバを抵抗0の奴に打ち込んだら
どのダメージでるの?
591名無しオンライン:2009/01/24(土) 01:30:35 ID:5eU+NK92
魔力100で120くらいで150で150くらいだった気がするから180〜じゃないかな。
592名無しオンライン:2009/01/24(土) 01:55:05 ID:hV0zWbxV
MobとPCで違うけど魔力170で対人で最高165出た
593名無しオンライン:2009/01/24(土) 06:07:49 ID:3UG0Zosc
魔力230、破壊100のメガバで子ヘビに240〜260くらい
594名無しオンライン:2009/01/24(土) 08:24:12 ID:dfszYJSg
基本的な質問で恐縮ですが
アルケミストマスタリーの効果がある無しだと詠唱速度はどの程度変わりますか?
現在破壊40.0取ってアルケミストマスタリー発動してるんですけど
無しの状態の期間が短かった為か、効果の程が良く分かりません。

リザやセイクリ、HA等の詠唱速度で言えば何秒くらい変わるんでしょうか?
他に優先させたいスキルがあった場合、破壊を切っても緊急時の影響は変わりませんか?
595名無しオンライン:2009/01/24(土) 08:28:08 ID:9kSe5NFo
何秒も変わるわけないだろw
596名無しオンライン:2009/01/24(土) 08:29:33 ID:dfszYJSg
>>595
秒単位で変わる程じゃ無いって事ですねw
ありがとうございました。
スレ的にはダメなんでしょうけど、これで安心して破壊切れます(;^ω^)
597名無しオンライン:2009/01/24(土) 08:44:54 ID:H7J1nFHj
おうおうとっとと切れ切れ、破魔使いは俺一人だけでよい
598名無しオンライン:2009/01/24(土) 09:03:03 ID:ft4PGF66
はっきり言って微妙な差だが
その微妙な差が生死を分けることもある

が、そんな微妙な瞬間のためだけに取るくらいなら
他のスキル取った方がマシだな

あくまでおまけさ
ラピ乗らないし、使おうと思えばバフ食で同じ効果出るしな
599名無しオンライン:2009/01/24(土) 11:10:04 ID:zi5g8YAg
>>598
微妙な話だけど、レランbuffで同効果のってあったっけ?
アルケミパッシブは、ファリミア染色不可と染色可能の併せ技だからレランじゃ無理じゃないかい?
600名無しオンライン:2009/01/24(土) 11:31:27 ID:hV0zWbxV
>>599
ミートソース パスタ
601ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/24(土) 11:40:41 ID:tjAW0Ahn BE:152179968-2BP(3673)
ミートソース・バスターにみえた
602名無しオンライン:2009/01/24(土) 12:06:14 ID:zi5g8YAg
>>600
ありがと。レランの恐ろしさを初めて知ったよ。
603名無しオンライン:2009/01/24(土) 12:09:14 ID:0tLV5tBo
マスタリーで使えるのは賢者の移動詠唱UPだけっ!
604名無しオンライン:2009/01/24(土) 12:30:43 ID:9kSe5NFo
お前はSAMをなめている
605名無しオンライン:2009/01/24(土) 13:23:36 ID:F50AC48f
メイジにもSAMみたいのが必要だな
破壊魔法
魔法熟練
暗黒命令
知能
呪文抵抗
集中力

これで2重詠唱可能で勝つる
606名無しオンライン:2009/01/24(土) 13:27:22 ID:3rp9Z2MY
通常魔法の後にマイナーバーストが追加発動する上に触媒もMPも減った挙句詠唱妨害やディレイも乗るんですね
607名無しオンライン:2009/01/24(土) 15:04:10 ID:RK/2mteQ
>>605
賢者以上に最弱シップになっちまうだろ…
608名無しオンライン:2009/01/24(土) 15:21:17 ID:FmjRk9bQ
別に再弱にはならないと思うがw
609名無しオンライン:2009/01/24(土) 15:22:35 ID:F50AC48f
俺は詠唱時間そのままで発動時に詠唱呪文が2連射されるようなのを想像してたんだが
カオスフレアはノックバックあるから当たらないという糞仕様込みで
610名無しオンライン:2009/01/24(土) 15:55:59 ID:K3kZMimC
要はこうだろ

> 右手からメガンテ・・・左手からルーラ・・・合体魔法メガルーラ!!!!
> 効果:一度行った街や村と引き換えに相手に大ダメージを与える!
611名無しオンライン:2009/01/24(土) 15:57:28 ID:rsAl8IkN
死なないで!HA二連続!
あぁっ!SPがなくなっちゃったっ!
612名無しオンライン:2009/01/24(土) 16:00:37 ID:wXvgbwaI
相手を石の中に転送して核爆発とか
613名無しオンライン:2009/01/24(土) 16:01:47 ID:DHzKzP+Z
抵抗無しへのダメージはこのままで良いけど抵抗持ちへのダメージが乙すぎる
下限で70くらいは確保してくれよ…orz
リベガマジガ抜いて通したメガバが高々抵抗70程度で40台とか勘弁してくれ
こっちAC150↑のガッチガチなのにアタックで70↑だしやがるし理不尽ってれべるじゃねーぞ

…というわけでメガバどうにかしてやってください…お願いします…orz
614名無しオンライン:2009/01/24(土) 16:41:56 ID:HpSHPn7/
こっち命中4割程度しかないのに必中とか理不尽ってレベルじゃねーぞって…言われないか。魔法スレだしな。
615名無しオンライン:2009/01/24(土) 16:58:18 ID:y4p6RpH1
とはいえ抵抗なんてほぼ魔法のダメージを抑える事のみしか効果のないスキル
で、かつPreじゃ魔法撃ってくるmobが少ないか抵抗が無意味なほど超高魔力
過ぎて複合以外で取ってる人がそういない位なのに、この上効果まで下げちゃう
とあまりにもゴミスキル化しそうな気がする
616名無しオンライン:2009/01/24(土) 17:07:10 ID:RK/2mteQ
4割って何の話ですか
617名無しオンライン:2009/01/24(土) 17:07:27 ID:B4ecYGk1
ここ見てていつも思うんだけど、破壊うんぬん抵抗うんぬんよりまずは
対人と対MoBを完全に切り離した仕様にしろって要望送るのが大事だと思うんだ
これが今みたいにまざってるかぎりどうしようもない
618名無しオンライン:2009/01/24(土) 17:10:38 ID:3qUuJ+bu
命中4割wwwwwwwwww
回避無しだとよっぽど当てるの下手でもない限りそんな数字でないしほぼ必中みたいなもんだろ
回避モニだと一発の被ダメがアタックで90前後いくんじゃねーの?
それこそPreとWarで調節可能な分野なんだから存分にやれよw
カオスやメガバのカスダメ補正解除すりゃ良いだけの話だし
Mobの魔力なんてすぐにいじれんだろw
619名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:02:14 ID:wp0fLFSh
抵抗が無意味なほどの魔法うってくるMobってどれ?
620名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:03:57 ID:Obrgydmv
ミストワンダラーにメガバ撃ったら、
レジされると19、貫通して180とか出てた。
ミストワンダラーってマジガみたいな能動防御持ってたっけ?
621名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:05:04 ID:wgak/kIM
ダメ9割カットする
622名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:38:34 ID:p12vQ+I8
Preで最近はじめた初心者の脳筋の友達の肉奴隷になる為に、回復強化メイジ作ろうと思うのですが
攻撃手段は、結局何がいいんだろうか…。
ずっとPre脳筋だった為メイジの攻撃手段がこんなにも豊富だったとはしらなんだ。

ここの話を見ていると破壊が糞って感じだから、召還か死魔がお勧めなのかな
召還の場合は、回避モニ。
死魔の場合は、着こなしコグニ。
こんな感じでしょうか?
保護者役としてお勧めの攻撃手段ってありますでしょうか。
623名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:40:24 ID:Kyk79VfS
肉奴隷はやめとけ
624名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:42:53 ID:p12vQ+I8
MOEで一緒に遊んでくれるリア友達は貴重なので
引止めに必死ッス
625名無しオンライン:2009/01/24(土) 18:59:53 ID:HpSHPn7/
強化回復なら死魔で相手を弱体化させてやるのが良いんじゃない?
最終的にはバインドで異国を狩ると言うことにも使えるだろうし。
626名無しオンライン:2009/01/24(土) 19:53:39 ID:p12vQ+I8
相手を弱体っていうのを忘れていました。
死体回収もして上げられるし、それが良さそうですね。

パニを使うとなると、死魔を高レベルまで上げないといけないので
そこで今度は90スキルの命中の為に剣刀が欲しくなるかな…と思ったのですが
欲張っても中途半端になるので迷っていました。
627名無しオンライン:2009/01/24(土) 20:01:16 ID:BGizFNkP
友達が前衛なら攻撃手段はいらないかも。
ヒールはヘイト上昇が高いから回避+集中+魔熟があると良さげ。
回避とらないでパニだったらソロも出来るようになるけど
PTでの安定感は若干おちるしPTでヘルパニやると友達が空気になるw
どちらかお好みで。
628名無しオンライン:2009/01/24(土) 20:22:31 ID:5eU+NK92
だれも破壊薦めないのな。
ソロでやることも考えて破壊でいいと思うがね。
死魔だけじゃ序盤の金策がきついだろうし。
629名無しオンライン:2009/01/24(土) 21:40:52 ID:DCP9rcL1
どちらにしても、その調子ならすぐ友達は引退するから適当でいいぜ
630名無しオンライン:2009/01/24(土) 21:41:18 ID:HpSHPn7/
別に自分まで序盤のワケじゃないんだから良いんじゃないの?
631名無しオンライン:2009/01/24(土) 21:42:10 ID:RK/2mteQ
むしろソロでやるなら破壊は余計進めないだろw
というかわざわざ勧める必要ないし
632名無しオンライン:2009/01/24(土) 21:54:19 ID:p12vQ+I8
ありがとうございます。
パニは前衛が空気になるほど強いのですか!驚きました。
あまりサポート役の自分が強いと、前衛の友達が詰らなく感じてしまうと思うので
やめたほうが良いかな。

攻撃手段が欲しいのは、友達がまだ初心者である為、序盤の時に
敵が湧き過ぎてしまったり、友達が死んでしまった時に敵を軽く掃除出来たらいいなと思っていました。
金策は、ファーストの脳筋でなんとかしていけたらと思っています。

皆さん相談に乗ってくださってありがとうございました。
633名無しオンライン:2009/01/25(日) 03:18:30 ID:efaoL8v9
なんだかんだ言っても破壊便利だと思うけどなぁ
68止めくらいでも充分に役立つかと
634名無しオンライン:2009/01/25(日) 03:28:38 ID:T4cm+yEy
破壊に魔法クリティカルくれ
集中でクリティカル率UP、魔熟に魔法版カンフーソウル
そして魔熟の効果時間を98で全部1分ぐらいくれ
635名無しオンライン:2009/01/25(日) 04:23:11 ID:J9k9eW43
魔法クリティカルねぇ。
んじゃ魔法にも命中率必要だな。
てゴンゾならなるね。
636名無しオンライン:2009/01/25(日) 04:26:47 ID:2pdegMJY
ゴンゾならというか脳筋メルボムが凄そう
637名無しオンライン:2009/01/25(日) 05:05:51 ID:xN4Gw3Wd
>>632
なんか勘違いしてるかもしれないから言っとくけど、パニは特定状況には強いけど
それ以外にはとことん弱い、使いどころの難しい魔法。
パニでPTメンが空気になるというのはそういう事ではなく、単にパニをするって事はつまり
自分がタゲられないと意味が無いからって思うと大体正しいと思う。
パニしてるとGHとかの範囲回復も出来ないし、PTでやるならパニは使いどころが難しい。
638名無しオンライン:2009/01/25(日) 05:09:07 ID:Sjr+tjPu
もしMoE2がでてみんなそっちに移ったら「MoE1は面白かったけどバランス最悪だったなー」といいそうだ。
ロマサガ1も攻撃魔法激よわで回復魔法は必ず完全回復の変なバランスだったが、そんな感じだ!だれかMoE2つくって!
639名無しオンライン:2009/01/25(日) 06:13:07 ID:L/PpwuEZ
640名無しオンライン:2009/01/25(日) 07:50:12 ID:t7tJtSZc
パニでPTはむずかしいなー
ヒーラーの代わりしようにも本人回避着こなし0だしw
641名無しオンライン:2009/01/25(日) 10:24:05 ID:T4cm+yEy
魔法強化願望書くと必ずネガがくるのなw
642名無しオンライン:2009/01/25(日) 10:28:12 ID:H+OErBDC
だって脳筋様だし…
643名無しオンライン:2009/01/25(日) 10:44:33 ID:ysh9rtUz
劇的な強化はいらんから1割ほど威力上げてくれんかなぁ
回復が強すぎるとはいえ、やっぱり破壊の性能は微妙だ
644名無しオンライン:2009/01/25(日) 10:54:32 ID:fEPkX8ZE
マイナーバースト強化してほしいな、魔力依存で
645名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:07:31 ID:R4v/T0LM
マイナーバーストは立派な長距離タゲ取り呪文
弓もなにも要らないんだしアレでOK
646名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:08:12 ID:2afLCk4U
>644
密着ツイスターが乙るからやめてくれ
つかaisubo-ruでいいじゃん
647名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:09:34 ID:SepOSYOB
現状カスみたいなブレイズの強化で良いよ、もう。
648名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:10:59 ID:Qdhg+9Po
低抵抗へのダメとか今まで通りでいいから
高抵抗へのダメを上げてくれ、倒せるとか倒せないとか以前にHPがまるで減らねぇ
649名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:16:54 ID:zMT55Yl5
Warならショックもトールで死亡だしな、って書くと怒られそうだが
ブレイズとか使えるようにしてほしいな
650名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:19:54 ID:SepOSYOB
半減レジストをどうにかすれば良いんだろうが、
これをワラゲッチャーの言いなりになっているゴンゾが弄るとは思えんな。
651名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:21:19 ID:t7tJtSZc
破壊上げしてて気がついたんだけど
俺はaisubo-ruの威力を高めるためだけにメガバで破壊上げてるんだ

ドラクエで言えばラスダン手前でヒャド連打が一番効率いいみたいな
違う俺はそんな事のためにアークメイジになったんじゃなくて
ものすげーかっこいい厨二病魔法メテオでどっかんどっかん敵をなぎ倒し
「すげえ、メテオつええ!魔法使い来た!これで勝つる!」って
憧れと尊敬の眼差しを一心にうk


魔力170アークメイジでaisubo-ru美味しいです^q^
652名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:28:12 ID:0RqmuGYT
精神による威力upを10とすると、集中3ぐらいは欲しい。
あとは知力20毎にディレイ-10%とかさ


回避とってりゃ集中もあまりいらないし、知力とか殆ど5.60だろう
魔法って色々取らないとダメなスキル多いけど、とっても相乗効果少ない気がするぜ
653名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:32:27 ID:Qdhg+9Po
当初マイナーバースト→アイスボールのダメの違いに感動してこの調子なら魔法使いTUEEEだろ…!
とか思ってた時代が私にも)ry
654名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:40:44 ID:fEPkX8ZE
バフと装備だけで抵抗スキルは0の抵抗50と抵抗スキルに振っていて抵抗50なのに違いが無いのがまずいんだと思う
半減判定は抵抗のスキルで判定して、数値だけのやつは1次レジまでしか起こらなくするとか差別化してほしい
655名無しオンライン:2009/01/25(日) 11:44:07 ID:3BkvgrX9
PCとNPC(mob)で効果が全然違うスキルなんて珍しくもないのに
なんで破壊はワラゲにひっぱられて弱体化するんだろ・・・
mob用で良いから範囲足止め魔法とイオナズンなりティルトウェイトみたいな
破壊魔法の看板足りうるド派手な高火力範囲テクが欲s


aisubo-ru美味しいです^q^
656名無しオンライン:2009/01/25(日) 12:00:20 ID:0RqmuGYT
でもごんぞ的には魔法は強化しないだろうね

脳筋が強ければ
装備強化とかで色々と強化させなければならない=課金アイテム必須となるからな
魔法が強かったら裸メイジとか増えてゴンゾ的にも旨みが少ないんだろ。
657名無しオンライン:2009/01/25(日) 12:11:25 ID:fA9n+GIp
火属性で使える低スキル帯のはほしいな。マイナーバーストでもブレイズでもいいが使ってる人みたことねぇ。
あとは自分中心の範囲魔法があれば大分違うと思うんだ。オーバードライブとか無しで。

>>653
アイスボールは耐性ない敵には終始強いけれどね。
658名無しオンライン:2009/01/25(日) 12:23:12 ID:2afLCk4U
>657
自分中心の範囲ってブリザードでまだご不満か?
659名無しオンライン:2009/01/25(日) 12:56:28 ID:Z7gNfU4v
なんだかんだ言って、皆は破壊使ってるよね。
正直破壊より使いやすい魔法攻撃スキルないしなぁ。
660名無しオンライン:2009/01/25(日) 14:39:15 ID:6Ao0M9dr
そりゃそうだろ
メイジの純粋な攻撃手段が破壊魔法しかないんだから
661名無しオンライン:2009/01/25(日) 14:53:33 ID:2pdegMJY
ゴーストダンスでもパブティズムポイズンでも良いじゃないか
662名無しオンライン:2009/01/25(日) 15:43:02 ID:bzb1F8we
>>658
ブリザードはタゲ中心だし、mobとかずれずれでクロウラーとかグレイブンみたいに
よほど密集してる敵じゃないと範囲で当たらないよ。

warはともかく、preだと範囲魔法の範囲は1.5倍〜2倍ぐらいでもいい気はするんだがな。
663名無しオンライン:2009/01/25(日) 15:45:58 ID:wlI8X5if
DoTだとダメージが出る前に上書きされるので連射が出来ませんの。
死ななければ、オーメンも美味しいです。
664名無しオンライン:2009/01/25(日) 16:04:10 ID:NV1kgkc+
プロテクトウォールは行動しても切れなくしてくれよ
665名無しオンライン:2009/01/25(日) 16:46:42 ID:Y4SiJxWG
破壊より罠パニのがよくね?
666名無しオンライン:2009/01/25(日) 16:48:10 ID:7fVUG4SM
好きにしろよ
667名無しオンライン:2009/01/25(日) 17:34:48 ID:Ajn0oPH5
>>662
Diablo2くらい強力なブリザードが欲しいなあ
あとスタティックフィールド下さいゴンゾさま
668ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 17:54:58 ID:Dm8cq9in BE:47556735-2BP(3673)
さっきみたら魔力110くらいしかなかった(^p^)
カオス連打おいしいです
669名無しオンライン:2009/01/25(日) 18:38:17 ID:SepOSYOB
カオみたいな吹き飛ばし効果付きのダメージ魔法があれば良いのに。
もちろんそれは神秘のアレじゃなくて、ショックボルト程度のダメージが出る奴。
670名無しオンライン:2009/01/25(日) 18:43:50 ID:qA6HObpH
ゴンゾがそれを実装すると
『後ろ向きで喰らうとこっちに飛んでくる魔法』
にされそうな予感が・・
671名無しオンライン:2009/01/25(日) 18:44:40 ID:2pdegMJY
じゃあパンドラみたいに転倒させて完全無防備にさせようぜ
672名無しオンライン:2009/01/25(日) 18:53:02 ID:qq63vL6D
自分中心の範囲欲しいねぇ・・
後、雷じゃなくて風な魔法とか氷じゃなくて水な魔法とか、毒でも隕石でもなくて土な魔法とか・・・
完全に属性一致してるの火だけじゃないか!
MoEで溜めれば溜めるほど強くなる魔法とか作ったら、イクシオンマーチみたいな複数詠唱Buff付与みたいな感じになるのかな。
距離に応じて威力変化をリトルツイスターみたいな複数ヒットじゃなくて単発でとかも無理なのかなぁ・・

E.F.B実装まd(ry
673231:2009/01/25(日) 18:54:20 ID:Z7gNfU4v
魔法系の人って種族は何でやってる?
パニは、コグとかニュタだろうけど
それ以外はwarならモニ、Preならコグって感じかな
674名無しオンライン:2009/01/25(日) 18:56:42 ID:6Ao0M9dr
既に自分中心範囲魔法は実装されてるんだから、アレを調整すりゃいいじゃないかアレを
675ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 18:57:07 ID:Dm8cq9in BE:101452984-2BP(3673)
>>670
ちょwww
676ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 19:02:07 ID:Dm8cq9in BE:50726944-2BP(3673)
光弾とか範囲とかじゃなくて、マジックショットみたいな魔法がほしいんです

>>673
ずいぶん前に消えたBBgameアカではコグニぱにゃーやってた
今は見た目チョイスでニュタ破壊魔
677名無しオンライン:2009/01/25(日) 19:02:23 ID:fEPkX8ZE
リトルじゃないツイスターとかどうだろう
自分中心で風が吹くような
678名無しオンライン:2009/01/25(日) 19:03:30 ID:2pdegMJY
なにそのトルネ
679名無しオンライン:2009/01/25(日) 19:06:10 ID:qq63vL6D
チンカラホイ、と唱えて自身でパンチラを発生させる魔法ですね。
ハロウィン装備を着たパンダが使うと喜ばれます。
680名無しオンライン:2009/01/25(日) 19:07:17 ID:Z7gNfU4v
>>668
やっぱ見た目って大事ですよね。
特にメイジ系は結構見た目色んな装備してる人が多いからなあ。
681名無しオンライン:2009/01/25(日) 20:14:20 ID:t7tJtSZc
>>673
こぐねえ命だからコグニです
warはモニも多いけどコグニも多いですよ
682名無しオンライン:2009/01/25(日) 20:30:23 ID:H+OErBDC
>>674
オバドラはゴミ過ぎて話にならん
一発で消せないとこっちがほぼ死ぬという
683名無しオンライン:2009/01/25(日) 20:36:11 ID:T4cm+yEy
タイタンにあるハリケーンとファイアーウォールをPreに移植してくれ
684ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 21:09:54 ID:Dm8cq9in BE:66578573-2BP(3673)
オバドラたまにたわむれに墓場のレイスに使ってる
685名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:01:17 ID:2ugZEpeg
うあーうぜー
686名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:08:24 ID:Ox3Fryo6
>>655
1年以上前に対人と対MoBで差別化強化されたじゃないか。
あれ以来破壊は十分強いと思うぞ?
ツアーいってボスのルート取ることも珍しくないしね
687名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:16:39 ID:9YV65OIt
強いほうが嬉しいっちゃうれしいが、徒に強化すると変なのも寄ってきそうで嫌だのう
688名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:18:42 ID:SepOSYOB
>>686
射程を戻せ、わしの言いたきはそれぞ。
689名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:29:43 ID:6u2xClom
むしろ対人の破壊がYOEEEEEよw
アタックにすらダメで負けるメガバって何だw
コストに見合う見合わないってれべるじゃねーぞw
詠唱の長さ・消費MP・消費触媒とかばっか一級品で結果出るダメは40台レジ無しでも60後半が良いとこ
それでもメガバ撃たなきゃいけないほど他の魔法が更にゴミ

それは良いとして…だ
召還魔法が今より普及する良い案を思いついた
魔法熟練とか集中とかと召還の複合でレイジング実装すりゃ良い
召還がいまいち普及しないのは正直取ったところで筋力を切れないのがでかいと思う
690ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 22:31:00 ID:Dm8cq9in BE:171202469-2BP(3673)
使役生物召喚と聞いて
691名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:37:14 ID:Ox3Fryo6
射程に関しては
破壊が弱体化されたんじゃなく、全体的な射程が見直されたんだから仕方ないんでないかな
対人に限れば接近が軒並みレンジ1割減ったのと
魔法が軒並みレンジ1割減ったのとが等価に見えないから不満だけどさ
692名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:44:06 ID:2pdegMJY
>>689
召喚って不人気なのか!?
精神無くても使えるし便利で皆に愛されてると思ってたんだが
693名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:49:09 ID:fA9n+GIp
>>686
ルート取れる方法はラピキャスアイスボールかカオスフレアの二択だな。
でも取ろうとしなければまず取れないレベル…てかツアーなら普通ヒラーやってるな。

>>689
破壊云々より抵抗が強いってことだな。warageに限って抵抗の効果さげればいいんだべさ。
694名無しオンライン:2009/01/25(日) 22:53:58 ID:ky6dvAxR
とりあえずレジストがひどいよな
ACにもレジストを・・・・はもっと危ないからレジスト廃止だな
695ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 23:08:55 ID:Dm8cq9in BE:256802999-2BP(3673)
抵抗はそういうスキルだから仕方ない気もするけど。
パルフレアをもうちょっとなんとかするべき。

トール・調合・スパルタンに対するアンチってどういうのがあるんですかね?
696ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 23:19:37 ID:Dm8cq9in BE:101452984-2BP(3673)
回避 ━━回避Buff━━回避装備.┓
                      ┣━生命力━
着こなし━防御Buff━━防御装備┛

     ┏土属性Buff━土属性装備┓
     ┣水属性Buff━水属性装備┫
抵抗━╋火属性Buff━火属性装備╋━生命力━
     ┣風属性Buff━風属性装備┫
     ┗無属性Buff━無属性装備┛

なんか寂しいですね
mobなんて硬いだけだし
魔法防御スキルをふやすか、能動スキルにするのもわりとありかも
697ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 23:24:25 ID:Dm8cq9in BE:76090638-2BP(3673)
もしくは、攻撃魔法を2系統にわけて、

・HPに直接ダメージがいくもの
・スタミナかMPを削るようにして、オーバーキル分がHPダメージになるもの

それぞれ別の抵抗スキルにするとか
698名無しオンライン:2009/01/25(日) 23:27:06 ID:wQIhBlPe
抵抗も407090でレジストbuffを発生させるテクニックを使えるようになればいい。
699231:2009/01/25(日) 23:31:26 ID:Z7gNfU4v
>>697
そして精神力と集中力を一つにまとめて欲しい・・。
なんか魔法関係って無駄に似たようなスキルが多すぎる気がする。
暗黒、死体回収、死魔、牙(これは違うかな)
強化、神秘
精神、集中
これらのスキルポイントの消費が大きい類似スキルをなるべく省こうと思うと
ただの脳筋になっちゃうしorz
700ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/25(日) 23:35:16 ID:Dm8cq9in BE:133157467-2BP(3673)
精神か集中で加重制限が増えれば・・・\(^o^)/
701名無しオンライン:2009/01/25(日) 23:46:13 ID:0RqmuGYT
抵抗は今のままでも良い
問題はその抵抗に対抗する手段がないってこった
702名無しオンライン:2009/01/25(日) 23:51:13 ID:9YV65OIt
召喚は便利だし行ける範囲も広がるが、イマイチ破壊とかと相性が悪くてねー。好きだけど
703名無しオンライン:2009/01/25(日) 23:51:57 ID:3BkvgrX9
マブ大使の強化ですねわかります
704名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:04:22 ID:C6cuBoAb
一方俺はエレメンタルブレイクを二次レジられていた
しかもエグソシズムされていた
705名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:06:47 ID:lMyWSAG0
Warはバランスでやれ
706名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:20:47 ID:G/CBtlM+
精神と集中が合体しても、あまったスキルで破壊を強くはできないし
ただ万能キャラが増えるだけ

神秘の上位あたりに破壊魔法に追加ダメージを与えるライトニングスペルとか
イリュージョンロッドとか
何かの複合でウルティメイトマナでも追加されりゃ、回復も切れるし

ホーリーブレスとラピッドキャストが1分ぐらいになるだけでも大きく変わりそうだけど
あと触媒を全種類0.01ずつ軽くしてくれ
707ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 00:23:29 ID:xV4t5kju BE:177542887-2BP(3673)
魔法版バーサークナイトマインドみたいのはちょっとほしいですね。
あ、preで。
708名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:27:19 ID:0a6AkL3n
破壊88になったからメテオストライクを使ってみたらエイシス前のスライム狩りがぐんと楽になったぜ
88で止めようかと思ったけど98まであげよう
なんだかんだで威力高い魔法を打ち込むのは楽しいな
709名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:31:03 ID:FawJkhzD
ラピキャスが長くなったところで、先にMPが尽きるだけだぜ!
はい、私がカオスフレアっ子です
710名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:31:19 ID:Rz0xR0xn
集中力廃止して通常の魔法詠唱時間を半分に
ホールドの効果と消費スタミナを上げてピーキーにする
時間当たりのダメージを上げつつ、スタミナの制限で短期決戦型を想定した作りに、というのは
711ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 00:32:25 ID:xV4t5kju BE:38045726-2BP(3673)
MP300超の私が通りますよ
712名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:32:27 ID:iLImIi3b
むしろWarの魔法使いが自重しすぎだろ…この現状はもう少しネガが出ても良い
713名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:34:51 ID:G/CBtlM+
>>709
知性と取るという選択肢がでていいんじゃね?
714ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 00:35:14 ID:xV4t5kju BE:133157467-2BP(3673)
Warは死魔法にはまってたとき、脳筋どうしの決闘の邪魔するなみたいな
意見をわりとよく聞いて絶望して本体しかいかなくなった/(^o^)\
715ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 00:41:51 ID:xV4t5kju BE:76090638-2BP(3673)
ラピキャスをバーサークと同程度の低レベルテクニックにして、
スキル値30で10秒、スキル値100で1分くらい持続とか
716名無しオンライン:2009/01/26(月) 00:56:13 ID:yddFsRF8
>>712
現状でもレジ90調合50素手トール1得物に勝ててるやつがいるから、現状変わらんと思うが・・・・・
確かにショックが死んだ分削りにくいが、Mインパクトやアロー、チャージをうまく使えば削れないことは無い
717ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 00:58:37 ID:xV4t5kju BE:50726382-2BP(3673)
Mインパクトみたいな技いいですよね

問題は欲しいのにぜんぜん売ってないことですが
718名無しオンライン:2009/01/26(月) 01:02:00 ID:yddFsRF8
昔10kとかだったのに今250kとか・・・・・
買いだめして売ればよかったよ、まじで
719名無しオンライン:2009/01/26(月) 01:05:56 ID:5pMMuiH8
抵抗トールにアローぶっ放したらダメ20切って泣いた
720名無しオンライン:2009/01/26(月) 01:09:43 ID:yddFsRF8
静止詠唱なのかそれ・・・・・・?
721名無しオンライン:2009/01/26(月) 01:18:10 ID:EdJD/cwQ
ローブ系の見た目が謎の国のパジャマのようで苦手。
辛いので魔法戦士で無理やり見た目が好きなトールを着ているけど
鎧って魔力と回避下がるし重いので、Preでは辛い。

トール鎧のような西洋的な見た目のローブや鎧が欲しいこの頃。
赤鎧とか魔力が下がらないプレートの見た目の鎧は沢山あるのに
トールの見た目でテクスチャがちがう鎧実装して欲しい。
722名無しオンライン:2009/01/26(月) 01:34:37 ID:Q9uQ6YU7
これってローブって言わなくね?ってずっと思ってた
なにあの裸ワイシャツみたいなハンパな丈
723名無しオンライン:2009/01/26(月) 02:11:30 ID:v+YEHD5/
ファインシルクはいちおうローブっぽいぞ。
袖や裾のグラ処理が手抜きだけど。
724名無しオンライン:2009/01/26(月) 02:12:53 ID:Q9uQ6YU7
うん、ファインシルクとかマブとかは好き
725名無しオンライン:2009/01/26(月) 02:14:37 ID:Q5I5xpzb
移動詠唱で魔力と移動速度に影響がでるのがおかしくね
テクニックは移動可・不可で制限されてるんだし、魔法も移動速度のみに影響が出るべき
726名無しオンライン:2009/01/26(月) 02:31:41 ID:qUGplnMC
もう移動速度、威力は変わらないけど、詠唱時間、中断率が上昇とかでいいよ。
バランスはなにも考えてないけど。
727名無しオンライン:2009/01/26(月) 02:43:39 ID:ggdbbNnh
魔法熟練に抵抗やレジの影響を少なくするテクが実装されないかなぁ
強化あたりとの複合でもいいから
728名無しオンライン:2009/01/26(月) 02:45:53 ID:iLImIi3b
>>716
それ相手が相当下手なだけなんじゃ…

Mインパクトとかレゾフォがどこまでも脚ひっぱるから使わない方がマシなシロモノだし
そもそもチャージなんてチャージしてる最中なにもせず棒立ちな奴ならともかく
ある程度以上の腕の奴になればまるで通用しないし移動回避が死ぬだけ損くらいのもん。
アローも1次レジの軽減率は小さいらしいが2次レジ入る確立は全魔法共通だし入ったら>>719のありさま
そもそも軽減率小さくても40前後がせいぜいのダメって時点で終わってる。どこのショックボルトだよ40とか
ま、抵抗が糞性能すぎて当のショックボルトも20下回るんですがね
729名無しオンライン:2009/01/26(月) 03:50:22 ID:88yauhaW
うちのwar用メイジのメガバは静止詠唱で抵抗70相手に30台叩き出した事ありますが何か
一瞬で萎えました
730名無しオンライン:2009/01/26(月) 04:31:41 ID:RNKek4tY
メイジ強いのになんでネガってるのかなぞだな
731名無しオンライン:2009/01/26(月) 04:36:23 ID:85ZaLP19
メイジはサンダーボルト使えばいいと思うよ。
あれはまじでうざい。
732名無しオンライン:2009/01/26(月) 04:48:29 ID:UjyBiaXP
脳筋が何でここにいるのかの方が謎
733名無しオンライン:2009/01/26(月) 04:51:33 ID:RgiKXvtd
現状の破壊魔法は、時間を掛けて粘ってジワジワ削っていく戦い方しか出来ない。
それが強いとは思えない理由だよ。
ワラゲならともかく、Preでは狩りの相手が限られているだけだし。
鈍足debuffを使って逃げ回りながら狩るには、逃げ回る場所が必要だっての。

とりあえず範囲魔法の生きる場所がもっと欲しいぜ。
734名無しオンライン:2009/01/26(月) 04:52:48 ID:5pMMuiH8
>>729
なんで俺にその内容でレスついてんだろって思ったら途中にアンカーあったのなw

Warだと抵抗95↑は足止めして脳筋呼んだ方が圧倒的に早いなー。
Preだとそんなに不満がないんだが。ノッカーしか狩ってないけど\(^o^)/
735名無しオンライン:2009/01/26(月) 04:53:40 ID:f9JTIfHt
対人のタイマンでの破壊は抵抗0基準に設計されてるとしか思えない
弱スキルだけど集団線では強い。棍棒のお仲間だと思えば納得いく性能だろう

Preの破壊にネガってるなら使いこなせてないだけだ
736名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:02:02 ID:hXCmzJXq
今の棍棒こそネガる要因が見つからないんだが
タイマンでもダメ効率で言えば普通に破壊のはるか上を行くし
スニークなんか相手次第だが刺されば試合がきまるだろ
737名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:04:38 ID:5pMMuiH8
しばらく棍棒キャラ触ってないんだが、最近のパッチで
そんなに変わったのか?
738名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:07:41 ID:f9JTIfHt
さすがにタイマンで棍棒十分強いってのは釣りか単純に素人としかいえねーわ
ついでにPreの話なら棍棒単になら破壊で火力負けする気はこれっぽっちもしないが?
739名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:09:06 ID:85ZaLP19
槍素手が横行してます。それ以外は普通。
740名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:16:44 ID:hXCmzJXq
一発あたりのダメはでかいしトールが普及してるおかげで命中マイナスも気にならない
てかトールにアタックで与える一発が普通に抵抗70にメガバで与えられるダメを上回るしディレイもそう変わらない
アタックディレイ間に出せる技にしたってそのダメージ効率はDotのそれをはるかに上回る

敵が抵抗0前提の癖にトール完備とか回避モニだとかっていう話なら>>738みたいな結論に行き着くだろうが
741名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:31:48 ID:9L5zHpqC
棍棒との比較対象が互いに噛み合ってないっすよ、多分
742名無しオンライン:2009/01/26(月) 05:45:25 ID:5pMMuiH8
ちょっと待ってくれ、相手が棒立ち前提ならそうだろうが
棍棒のモーションでアタックが入るとかほぼないぞ・・・劇的に変わってなけりゃ
743名無しオンライン:2009/01/26(月) 06:24:47 ID:f9JTIfHt
メイジ戦ならテク硬直中に間合い稼げるとか
レンジと判定発生の関係で一番移動回避しやすいとか
脳筋同士ならテク硬直取り合いになったときのトータルダメージで最弱だとかを
根本的に理解してないんじゃない?
一撃の重さが強さの指標になるならこんな素手槍増えないっての
744ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 06:55:55 ID:xV4t5kju BE:76090346-2BP(3673)
まー脳筋はMP0でもいいけど、メイジはスタミナ0じゃまずいし
システム的に能力が分散してしまいますよね
745名無しオンライン:2009/01/26(月) 07:02:46 ID:RgiKXvtd
>>744
ええい、話がややこしくなるからスキル値配分の話は
とりあえず横において置くんだ。
近接メインの人は1発の重さではなくDoTのトータルで話を進めがちになるから
破壊と近接の擦れ違いが発生するんだよ。
746名無しオンライン:2009/01/26(月) 08:49:40 ID:FLZWOZ80
頼むから対人バランススレ(笑)で思う存分語り合ってくれ
ここはwarメイジのネガスレじゃない
pre専だっている事を忘れないでね

MoE】対人のほとんど弱体ネガを語るスレ56
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1231682601/
747ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 08:53:19 ID:xV4t5kju BE:126816285-2BP(3673)
preといえば、カオスの射程がみじかくなりすぎてこまる
748名無しオンライン:2009/01/26(月) 08:53:56 ID:yddFsRF8
>>728
Mインパクトは発動長い攻撃技にはカウンター入れれるし、スパルタン中なら発動の後にすぐに魔法チャージ、もしくは静止アローでGHPの分まで打ち消せる
すると近接のほうはGSP飲めないわけだから、攻撃の手はじわじわ緩んでいくわけだ

どこが不満なのかわからん、タイマンなら十分に強い
キック抵抗100調合100以外ならまともに戦えるかなり万能な攻撃手段だとおもうが
749名無しオンライン:2009/01/26(月) 09:10:09 ID:FLZWOZ80
>>747
Buff枠1個使うけどカオスの使い手にとってはモノクルって神装備だね
750名無しオンライン:2009/01/26(月) 11:27:50 ID:ZfPKRmMk
悪いが静止アローなんてロマンだろ、それこそ低抵抗メタる時くらいしか使えない
>>748の戦い方なら明らかにこっちがHAとマジアロのMP消費で相手のスタミナが乙る前にこっちが乙る
751名無しオンライン:2009/01/26(月) 12:14:30 ID:Fijd9Fv6
こてうぜえ
752名無しオンライン:2009/01/26(月) 13:14:46 ID:dxz+Vob2
>>749
え…?ただでさえ弱いのに青薔薇と比べて6違うんだぞ、マジブのがマシ
そもそも魔熟も終わってるな…
効果短いくせにSTが高いうえ、ディレイもモーションも長いから常時無理や
753名無しオンライン:2009/01/26(月) 16:07:00 ID:FLZWOZ80
>>752
魔力6でそこまでカオスの威力変わらないよ
754名無しオンライン:2009/01/26(月) 16:21:20 ID:SLBhcu3K
テンプレにあるような魔力装備を集めたいor集めてる人からすると魔力1でも全然考えが違うみたいだよ。
自分はBuff込みで魔力150超えたらあんまり深く考えないようにしてるし、
ヒーラーとしてもモノクルつけてると便利だなーとか思ってるけど。
755名無しオンライン:2009/01/26(月) 16:27:54 ID:Ge35vOTb
モノクルの真価はタゲパレが消えないことと、普段着飾って脱がない奴の裸が見れることだっち(笑)!
756名無しオンライン:2009/01/26(月) 16:41:12 ID:oe/9np7v
こぐねえがだっちに針を刺した
757名無しオンライン:2009/01/26(月) 17:17:28 ID:SLBhcu3K
ぱぁん(笑)

でも実際タゲパレにいれてるやつがすぐタゲれるのはありがたい。
自分もよくやるんだけど、戦闘してるときにネイチャーでタゲ切るのは仕方ない、
でもそういうときってHP減ってるときだから、そのままHAできるとなんかうれしい。
事前にシーとかかけてることもあるけど、ガイアとかやってると時間経過で消えるか、ロットンで消えるかのどちらか。
射程が延びるのも地味にうれしいけどね。
758名無しオンライン:2009/01/26(月) 17:35:33 ID:C6cuBoAb
preで破壊にネガるぜ!
メテオをなんとかしてほしいもんだ。せめて範囲と距離。
近づかれてからはストロングブリザで事足りるわけだし
遠くの群れにオーブンメテオ毒雲っていう選択肢があったっていいじゃないかと思う
759名無しオンライン:2009/01/26(月) 17:49:44 ID:qUGplnMC
スタダメテオはエフェクトをですね・・
760名無しオンライン:2009/01/26(月) 17:52:53 ID:+qauPeh5
やっぱり上から☆か落ちてこないとな。
761名無しオンライン:2009/01/26(月) 18:03:10 ID:d3x5Q4PE
つまりエフェクトをこれにすれば良いよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4044550
762名無しオンライン:2009/01/26(月) 19:17:54 ID:XdZriJ9g
地上墓地入ってすぐの一匹だけいるグレイブンにメテオ撃ったけど3連続で不発でMPカラになって死にかけて逃げた。
763ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 21:31:21 ID:xV4t5kju BE:44385672-2BP(3673)
>>760
狂おしく同意
764名無しオンライン:2009/01/26(月) 21:39:53 ID:W5c9viOp
 メテオとか、オーバードライブとか、何か当てるコツがあると聞いたことがあるのですが……
上手く当てる方法ってあるんでしょうかね。
765名無しオンライン:2009/01/26(月) 21:43:43 ID:Lv5GHbn/
近づいて開放
766名無しオンライン:2009/01/26(月) 22:03:57 ID:RXbvdcDs
殴られてから開放
767ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/26(月) 22:34:20 ID:xV4t5kju BE:88771474-2BP(3673)
>>764
事前にマイナーバースト
768名無しオンライン:2009/01/26(月) 22:43:29 ID:Y9GCMV1n
ブリザードでもギリギリの射程からだと、エフェクト出てるのに
手前の奴にはダメージ入って奥の奴にはダメージ入らない事あるな。
mobのブリザードやヘルオーブンなんかは対象を中心にして範囲が決まるのに。
769名無しオンライン:2009/01/27(火) 00:27:57 ID:Eg6WXx2n
>>725なんかいいんじゃねえの。確かにやたら魔力のブレがメイジは大きいわ。
召喚はせっかく魔力関係ないんだから抵抗使いに対するアンチになってほしいもんだなー。
そうでないにしても肉壁・タゲ取りの役割くらいは果たして頂きたい。調教と被ってもいいよ。
成長しないんだからそれなりの強さを固定で与えてやっていいじゃない。

捕まえたばかりのオルヴァン・バルドスの方が召喚獣より何倍も強いわ。
770名無しオンライン:2009/01/27(火) 01:11:06 ID:ZdtlJE34
腐ったオルヴァンがMobと近い性能になるだけでも大分違うのになー
771ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/27(火) 01:29:44 ID:rXCnOT5r BE:50727528-2BP(3673)
あの折るヴァンは抵抗かんけいなくやばい/(^o^)\
772名無しオンライン:2009/01/27(火) 02:52:52 ID:GftlM/rj
微妙に流れぶった切ることになりそうだけどちょっと質問。

ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&1V3I4F5eG6K7KIKJKKJNKOK

今までpreでパニッシャーやったりヒーラーやってたりしてきたんだけど
この構成からあんまり変えないでwarって行けるかな?
なるべくpreとwar両立させたいんだ…
773名無しオンライン:2009/01/27(火) 02:58:45 ID:jiM8bhs/
ヒント:WarAge特化メイジは集中ホールドHAのあるのでPreでも問題なく遊べます

ただヒーラー特化になると友達以内と無理です。
などとまあ色々あるかもしれんが基本一行目だ。

構成については、そのAC回避筋力で生命80は低い
生命は出来たら最悪HP300が維持できるだけ振ろう
あ、間違っても魔熟集中とか下げたりするな!!するなよ!そこは100が良いぞ絶対!
774名無しオンライン:2009/01/27(火) 02:59:48 ID:2gR9bEbo
せめて調教下僕以上の強さは欲しいなあ、召喚。
育成できないし、5分で消えるし、詠唱ながいんだし。
ゾンビ系の日光ダメージも必要ないよ。
(映画の「リビングデッド」シリーズじゃ昼間からゾンビが屋外にいるし)
775名無しオンライン:2009/01/27(火) 03:06:59 ID:3meU0xK8
日光ダメージ受けててもいいよ
ケルベロスもゾンビも、その辺のオルヴァンくらいのHPにしてくれるなら
776名無しオンライン:2009/01/27(火) 07:21:38 ID:w9+aJB5e
範囲があたらないのは破壊に限った話じゃない
原因は 各クライアントで見えてる敵の位置≠サーバー上の敵の位置 のため。
罠やペネトやマジショ使った事あればよくわかるはず。

問題はたいていの範囲攻撃と違って破壊の範囲はタゲ指定しなきゃいけないから
位置ずれ読めててもどうしようもないんだよな
777名無しオンライン:2009/01/27(火) 08:45:54 ID:9pmOLQw+
召還しか攻撃手段のない俺からしたら強さの強化はいらんな
でも滞在時間は延ばしてほしい
778名無しオンライン:2009/01/27(火) 11:11:25 ID:mU/njiEY
滞在時間が分かるようにしてほしいと思ったことなら何度か。
779名無しオンライン:2009/01/27(火) 11:25:18 ID:HPFWvzkD
>>778
骨騎士みたいにbuffが付いて消えるまで減っていくってのはどうだろう、
と思ったけどbuff枠が一つ減るのはまずいな。
780名無しオンライン:2009/01/27(火) 12:00:54 ID:gi1eGelP
召喚ペット自体に「滞在可能buff」でも付けたら



リボルトやドブロク、果てはGK連中のbuff剥がしで軒並み即死ですね。
すいません何でもないです。
781名無しオンライン:2009/01/27(火) 12:34:07 ID:mU/njiEY
そのどちらの方法も自分でも考えたけど、ペットのBuff6枠がさらに埋まるのもきついし、
自分のBuff枠が1召喚につき1つ埋まるのもきついかなとおもった。
782名無しオンライン:2009/01/27(火) 14:35:41 ID:gfjD6bHv
/conに表示するとか
783名無しオンライン:2009/01/27(火) 16:30:38 ID:Eg6WXx2n
第一召喚獣は個性が無いわ。一匹ごとに特性つけたらいいんじゃね。
あと雑魚狩り性能よりもvs1性能を上げてほしいわ。バジとか召喚で倒せて何が悪いんよ。
784名無しオンライン:2009/01/27(火) 16:37:01 ID:2gR9bEbo
ボーンナイトがバルドスデストロイヤーくらいの強さだっけ
HP半分Debuffつけるほど強くはないよなあ・・・
785ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/27(火) 16:38:44 ID:rXCnOT5r BE:66578573-2BP(3673)
召喚ペットは強化Buffで触媒代つかってもすぐ死んでしまう印象が
786名無しオンライン:2009/01/27(火) 16:42:02 ID:Nz92c2kO
単体スキルで得られる強さとしては十分だろ
強くするなら他のスキルとの兼ね合いで強化とかにしないと、猫も杓子も召喚になってしまうぞ

このスレ的にはやっぱり精神や知能だろうが、元の設定的には暗黒命令か?
787名無しオンライン:2009/01/27(火) 16:49:35 ID:BMnuH1bK
召喚ペットの一部に通常ペット以上に個性的なのが居るといいな

大使とか呼び続けたらどんどん強くなって召喚コストとかも増えていくの
んである時は前回死亡して蘇生してないのを忘れたまま召喚して死体だけ出てきたりとか
またある時には入浴中に呼び出してしまいいきなり忠誠が0になったとか
別の時は召喚すると開口一番に賃上げ要求してきて断るとストライキ突入とか
さらには召喚しようとすると「ただいま別の人に呼ばれて外出中です。ご用の方はピー」とか
終いには「人件費が凄くなりすぎてウチではもう飼えません」とか言って泣く泣くリストラしたりとかすんの
788名無しオンライン:2009/01/27(火) 16:51:56 ID:mU/njiEY
個人的にはケルベロスが強くなった(酩酊もちからすると強くなりすぎ)ので、もうその点で結構満足はしてる。
さすがに前回のブレスはひどいもんだったけども、今回の犬はかなり強い。
ただ打たれ弱い。当然かもしれないけど。
789名無しオンライン:2009/01/27(火) 16:53:41 ID:gN/RxRv0
世界で一匹のユニーク召喚獣とかどうよ
自分が召喚中でもどこかで他の奴が召喚しようとするとさっさとそっちに行ってしまう
もちろん名前はギガンティックな
790名無しオンライン:2009/01/27(火) 17:53:04 ID:Eg6WXx2n
>>786
別に単体スキルで得られる強さがピカイチでも構わん。それが召喚の特性になる。
運用が厳しい以上それぐらいの強さがあっても問題はない。
あとはコストとリスクを見合った位置まで持ってくるだけ。
安定した運用まで持っていこうとすればそれなりにスキルを割く魔法だしな。
791名無しオンライン:2009/01/27(火) 17:58:06 ID:gEcoP1rM
GONZO「金にならない調整は無理ッスよサーセンwwwwこっちも仕事なんすよwwwwww」

召喚と言ったら竜の牙を触媒にしてだな
792名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:11:54 ID:gN/RxRv0
そのスケルトン永久機関やんけ
793名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:12:11 ID:2gR9bEbo
金になるかならないかはそりゃお前(ゴンゾ)のさじ加減調整加減じゃないかw
と、いつも思うんだが一回も課金してない俺に言える筋のもんじゃなかった。

じゃあもう骨のレベルを30に、目玉のレベルを50に変更でいいよもう・・・。
しかし俺は大使が好きなんだ!
794名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:39:05 ID:5l+hg02w
竜の目玉とか実装して、それで大使召還すると強いのがでてくるとかどうよ?
ヘズラーの目玉だったら大使と一緒に小さなクモがワラワラと召還されるとか。
795名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:46:43 ID:gN/RxRv0
ナジャの目玉で大きな大使がでーん!
ヘズラーの目玉で小さな大使がわらわらわら
スイカ頭で大使の装備がスイカバーに
796名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:49:24 ID:mU/njiEY
さじ加減って言ったって課金召喚魔法出されたらそれはそれでいろいろ言われるだけだからな。
まぁそんなんでも「どういうものだろう」と手をだしたりするやつはいるわけだけど。俺とか。
797名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:56:27 ID:8RSAbDG+
生目玉焼きで召喚するとバーニング大使が…
798名無しオンライン:2009/01/27(火) 18:59:27 ID:espibn1u
マブの使徒を魔法型にしてくれ、
ほら、あのホログラム加工された正八面体でクニクニへんけいするやつみたいな!
799名無しオンライン:2009/01/27(火) 19:03:47 ID:BMnuH1bK
ちゃんとした目玉焼きで召喚するとご飯は持参の醤油派の大使が
800名無しオンライン:2009/01/27(火) 19:04:08 ID:gfjD6bHv
サモン マブス アポストルとな?
801名無しオンライン:2009/01/27(火) 19:15:09 ID:8kJtCK4T
たまには複合召喚の事も思い出してやれよ
隅っこでマーシーが泣いてるぞ
802名無しオンライン:2009/01/27(火) 19:27:12 ID:HwR9qnL8
召喚の流れに便乗して。

http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0M3H4H5D6K7KITJTMKNTOU
こんな感じの召喚ヘルパニャーってWarでもPreでもそこそこ遊べるだろうか?

個人的には生命力・知力の低さをなんとかしたい。
召喚だけは削りたくないんだけど、なんかいい案はないかなぁ。
803名無しオンライン:2009/01/27(火) 19:28:10 ID:mU/njiEY
マーシーがリフレッシュやリバでもとばすなら考える。
804名無しオンライン:2009/01/27(火) 19:59:24 ID:espibn1u
以前出てたけど延々プロテクトウォール貼り続けるマーシーライト召還できたら良いなとはおもう
805ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/27(火) 20:00:35 ID:rXCnOT5r BE:12682122-2BP(3673)
スライムの池で使ったら楽しそうww
806名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:04:39 ID:x4CU80Af
強さだけでなく他の事に使える夢のある複合技が欲しいなぁ
謎肉謎水召喚みたいな。
キッチン召喚とか、応援してくれる誰か召喚とか
なにか孤独を紛らわせられる技が欲しいと思ってしまう。
現状後半の召喚技取ると、こうもり以外下位のは呼ばなくなってしまうしなぁ。

IN時間がいつも深夜で一人だから、無意味に銀行員呼んたりしてるしなぁ。
807名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:15:44 ID:gN/RxRv0
貴方が欲しているのは話しかけるとどこかの誰かのものと勝手に通話するランダム糸電話召喚獣ですね?
808名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:39:00 ID:FCaja+tJ
>>806
まずはゲーム内だけでも友達つくれ。応援だけするから。
809名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:47:32 ID:x4CU80Af
>>807-808
ゴクリ
どちらもとても欲しい・・
深夜は本当にFSとか誰もいなくて泣ける。

それにしても孤独だから召喚を始めた人間は
自分だけだったのか・・。
810名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:48:49 ID:Eg6WXx2n
>>802
破壊切れば?もしくは下げれば?
811名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:49:49 ID:mU/njiEY
FSはいってんじゃん。っておもった。
812名無しオンライン:2009/01/27(火) 20:58:21 ID:x4CU80Af
1週間前にはいってみたよ。

魔法系って友達多い人おおそうだね。
813名無しオンライン:2009/01/27(火) 23:09:59 ID:2gR9bEbo
>>809
> それにしても孤独だから召喚を始めた人間は
> 自分だけだったのか・・。

呼ばれた気がした
814名無しオンライン:2009/01/27(火) 23:20:08 ID:8kJtCK4T
>>812

リアルでも使える人達だと思うよ
815名無しオンライン:2009/01/27(火) 23:22:13 ID:m7japN/J
召喚を切ってしばらくは孤独感に悩まされた
816名無しオンライン:2009/01/28(水) 00:18:54 ID:kXXh36ZS
ヘルパニはダメージ0の時も装備削れるのかな?
817名無しオンライン:2009/01/28(水) 00:24:11 ID:K1iBWVCB
赤ダメなら削れる
赤じゃなかったら削れない
818名無しオンライン:2009/01/28(水) 00:26:14 ID:kXXh36ZS
thx
たしか赤じゃなかった気がする
魔力高ければそれなりに削られにくくなるのかな
819名無しオンライン:2009/01/28(水) 00:37:10 ID:ZZc9jZWC
魔力厨で常時200ある人なら削れるとかきにしなくていいんじゃね?
一生使えるぜ
820名無しオンライン:2009/01/28(水) 00:48:52 ID:w8ea3lEW
着こなしメイジになったら防具削れまくりで泣いた
821名無しオンライン:2009/01/28(水) 01:04:43 ID:nRcs5dt4
パニは反射率100%でも削れるっての
子蛇の0ダメでも防具が削れるのと全く変わらん
822名無しオンライン:2009/01/28(水) 01:11:18 ID:dBP7D3QN
パニッて面白い?
攻撃されてる間暇そうで
823名無しオンライン:2009/01/28(水) 01:13:47 ID:+IuZsw6O
パニは全裸でいいよ
824ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/28(水) 01:14:06 ID:pd+xvHP1 BE:76089683-2BP(3673)
ttp://walkure.up.seesaa.net/image/20051204075427.jpg
わりとたのしい
在りし日のパニキャラ
825名無しオンライン:2009/01/28(水) 01:22:30 ID:K1iBWVCB
>>822
結構ST消費するからマイナーリバ挟んだりして暇というわけでもないぞ
パニメイジなんで合間に範囲ぶっ放したりするし
826名無しオンライン:2009/01/28(水) 01:59:03 ID:dBP7D3QN
ああっそうか、回復以外の行動は出来るんだった。
パニかけて突っ立ってるだけかと思ってたよ。
それは楽しそうだ。
827名無しオンライン:2009/01/28(水) 02:12:28 ID:4QT68TOq
パニはったあとエクセして被ダメ(パニ中だから反射ダメか)を1.5倍にしたり、
ボーンレスであえてAvoidするのもあるらしい。相手が高確率でクリティカルになるから。
なかなか工夫があるとおもうけど、パニは作ろうとして特化構成だなとおもってあきらめた記憶が。
828名無しオンライン:2009/01/28(水) 05:08:58 ID:xfs8m7O3
ブレス→ホールド→パニ→ブリザ→パニ→ブレス→マナプレ→パニ→ブリザ
みたいなローテーションが続くよね
お茶飲んでれば知能50もあれば充分回せるし楽しいぞ
周りは嫌な顔する事が多いけど・・・
829名無しオンライン:2009/01/28(水) 06:23:40 ID:S3KFyOvv
Preだとmobはパニみても平気で全力攻撃してくれるからね
魔法攻撃等を使ってくるmobが少ないせいもあってPreのパニはかなり強い
対人だとパニみて全力攻撃してくるような相手はほとんどいないから、慣れている
相手にはそんなに有効でもないから、パニネガは主にPreの話だよね
もうちょっと魔法攻撃やキック系をボス級が使ってくるようになればPreでネガられる
事も減るんだろうけど
830名無しオンライン:2009/01/28(水) 09:30:58 ID:xaUCshKs
強いとされるボス系は普通に剥してくるんだから、Preでもパニ無双なんてのは過去の話だろ
パニで狩れる相手は他の構成でも狩れるものが多いし

乱獲では罠パニの強さがすごいと思うが
831名無しオンライン:2009/01/28(水) 11:44:59 ID:auF3Ky/M
preは乱獲した方が儲かるからサムライやパニが羨ましがられるってだけだしな
メイジネガが多いのも乱獲しづらいからだし
832名無しオンライン:2009/01/28(水) 11:49:10 ID:2AB2ca6l
メイジは忙しいな
BUFF入れて魔熟使って破壊撃って逃げて回復してSTも回復して、倒したらレイジングして・・・
PT組んだら組んだで敵と味方全部タゲらなきゃいけない
別ゲーだったわ
833名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:01:41 ID:9C/GI/DO
もうお前らオーメンで戦えよ
834ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/28(水) 13:02:36 ID:pd+xvHP1 BE:171201896-2BP(3673)
マナボール!マナボール!マナボール!
835名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:04:06 ID:iFoIFNUP
オーメンで戦うってねたかと思ってたが本当にできるんだよな。
いや俺には無理でしたけど^^;
836名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:13:55 ID:4QT68TOq
自分の抵抗が高ければそれなりにオーメンで戦えるんだっけ?
どの属性の抵抗が高ければいいんだけど。
837名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:15:55 ID:4QT68TOq
日本語でおk

イーヴル オーメン
弾道型。ターゲットか自分自身のどちらかに 131ダメージ を与えるギャンブル魔法。
このダメージは固定で、あらゆる抵抗力を無視するが、Avoidは受けてしまう。
また、成功率は相手の強さ(呪文抵抗)によって最低20%から最大50%程度まで変化する。
盾リベンジガードで反射も可能だが、再度「成功/失敗判定」が行われるだけ。

相手の抵抗だった・・・ということは相手の抵抗下げて戦えば・・・?
838名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:19:55 ID:kXXh36ZS
最大50%ってダメじゃね?
リベンジガード持って盾オーメンでもするかw
839名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:21:13 ID:CI8BLcRv
正確には、さらに自分の魔力、移動詠唱が確率に影響すると言われてる

>>835
俺も動画見てもしかして?と思いアクメの破壊と死魔入れ替えて
似たような構成作ってやったが、アリーナですら一勝も出来なかったぜ・・・
あの動画は、抵抗もちに勝ってるんですごいな。
まあ幻術王なんてシップみて挑んでくる脳筋は大概抵抗もちなんだがw
840名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:26:43 ID:K1iBWVCB
>>838
志村、オーメンにリベンジは
841名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:28:07 ID:9C/GI/DO
確かにwwオーメンにリベンジ合わせてどつぼにはまってる人いたなww
詠唱長いし特に弾道が見やすいから脳金側の心理として合わせたくなるんだろう
842名無しオンライン:2009/01/28(水) 13:28:15 ID:Sq+Mc5Le
エレメンタルブレイクだっけ抵抗さげるの

あれって重ねがけすればするほど抵抗が下がって効果が増えるのかな?
843名無しオンライン:2009/01/28(水) 15:44:30 ID:2Ec4lZZ1
オーメンにリベンジ駄目って聞くが何が駄目なんだろ
844名無しオンライン:2009/01/28(水) 15:49:46 ID:K1iBWVCB
いいことを教えてやろう
オーメンは自分か相手のどちらかにダメージが発生するわけだ
そのまま直接受けてもダメージを受けるのは自分かもしれないし相手かもしれない
これをリベンジで反射したところでどちらがダメージを受けるかはわからない
だからオーメンに盾を出すならマジガが正解
845ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/28(水) 15:50:49 ID:pd+xvHP1 BE:199735979-2BP(3673)
>>843
>成功率は相手の強さ(呪文抵抗)によって最低20%から最大50%程度まで変化する。

メイジ側が抵抗もってたら、メイジが食らう確率が50%未満になるし
リベンジ分のスタミナ&ディレイがー
846名無しオンライン:2009/01/28(水) 15:56:47 ID:S3KFyOvv
オーメンを自分が被弾した時、自分がダメージを受ける確率は抵抗ゼロで
50%、抵抗(無属性?)が上がるほど確率は下がっていく
それをリベンジで跳ね返した場合、自分が相手にオーメンを撃った扱いに
なって、敵がダメージを受ける確率は抵抗ゼロで50%、抵抗が上がれば
当然下がっていく
この、敵がダメージを受ける確率をxと置いてみる
ここで後者を敵ではなく自分視点で考えてみると、自分がダメージを受け
る確率は(100-x)%となるわけだ
つまり、自ら被弾した場合は被ダメージ率は50%以下なのに対し、リベンジ
した場合被ダメージ率は50%「以上」になる
847名無しオンライン:2009/01/28(水) 15:58:20 ID:kXXh36ZS
自分で放って自分にきたオーメンを再判定させることはできないの?
848名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:02:57 ID:9C/GI/DO
できる。だがオーメンを十分生かせる構成でさらに盾をとるのは難しそう
849名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:06:48 ID:CI8BLcRv
オーメン撃って自分に跳ね返ってきたらリベンジ!
これでMOBかったら最強じゃね!って思ったが翌日
ディレイって物の存在を思い出した
850名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:24:26 ID:2AB2ca6l
破壊89まであげて思ったんだが、Preで破壊上げる意味ってなくね?78でよくね?
851名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:27:20 ID:mP03olrR
imasara
852名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:27:27 ID:kXXh36ZS
汎用高ダメージ魔法のメガバ、スルト神殿やカオスでフローズンビーム
は結構強いと思うけど
マジックアローが劣化バースト感が強くて個人的にいまいち、レンジが長いのはいいんだけど
853名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:29:40 ID:Sq+Mc5Le
アローは盾貫通
対人用スキル
854名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:31:17 ID:9C/GI/DO
MOBは中レベル帯になってくると、どれもある程度の抵抗値も有してるから
破壊で狩る場合の効率を求めれば
Preで破壊スキルが高いのは意味ないって事はない
破壊で狩ること自体の効率に疑問さえ持たなければな!
855ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/28(水) 16:35:11 ID:pd+xvHP1 BE:63408454-2BP(3673)
スキルあげ終わったらアイスビーム連打しかない
856名無しオンライン:2009/01/28(水) 16:35:21 ID:K1iBWVCB
マジアローはピクシー戦でルート取るのに役立ってます
たまにリフレクトされて味方も殺してますが誤差の範囲です
857名無しオンライン:2009/01/28(水) 17:37:01 ID:ZZc9jZWC
>>850
78じゃなくて68がいいんじゃね
バーストより低いとレジが酷い
858名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:28:47 ID:evVNRcDD
よくわからんが抵抗100ならオーメン連打もけっこう面白いってことか?
もちろん完全にネタキャラ用の戦術だけど
859名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:32:36 ID:Sq+Mc5Le
シャドウモーフが移動可行動可だったら色々と使い道あったのになぁとおもわなくもない

いまのままじゃホントに死にスキルだわな
860名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:35:06 ID:K1iBWVCB
>>859
お前がモーフ使ったことがないのが良くわかる
861名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:44:14 ID:4QT68TOq
行動可能なタゲきりって確か投げにしかなかったような・・・
862名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:48:49 ID:xaUCshKs
普通にモーフ中に別魔法の詠唱できるだろ・・・
863名無しオンライン:2009/01/28(水) 18:56:47 ID:/GYlakax
モーフを唱えきる時間があるならHAを…。
864名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:09:22 ID:Sq+Mc5Le
ラピ→VC→リープ移動詠唱→鎌2連→暗殺完了

はい、夢ですね
魔法スキルの他に投げと刀剣なんてとってる余裕無いわ
865名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:09:57 ID:jxO0j9aW
モーフ中にメディテーションで回復!
866名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:15:53 ID:4QT68TOq
間違った。移動可行動可なタゲ切りが投げにしかないんだった。
モーフ→HAとかはよくやる。
867名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:22:36 ID:kXXh36ZS
モーフはもうちょい長くならないかな
いざピンチになったときってHA詠唱もヘルパニもモーフも間に合わなう
868名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:23:10 ID:Sq+Mc5Le
モーフの詠唱が長いから素でHA通した方がry
869名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:39:00 ID:9C/GI/DO
モーフ→メガバ→モーフ→メガバ→モ^フ→メガバ→あいてはしんだ
870名無しオンライン:2009/01/28(水) 19:47:24 ID:5kt0HtQw
MPピンチでリカバーも使い切った時に、余裕見てモーフ詠唱→即IVP→発動後にメディ、ぐらいでしか使ったことないなぁ
871名無しオンライン:2009/01/29(木) 10:01:20 ID:+iLhq+PX
高魔力高MPならずっと俺のターンできるぞ
問題はパニでやったほうが効率が良いって点だ
872名無しオンライン:2009/01/29(木) 10:37:49 ID:EaAYQrI2
パニじゃ対応できないときに使うのがモーフ
パニと違って移動詠唱できるしな
貫通削りが酷いときの仕切りなおしにCM→逃げモーフ→自HAや
PTでGH唱えたいときに使うことが多い。
あとはガイアで魔法系の敵倒してもらうまでモーフその後パニに切り替えとか
873名無しオンライン:2009/01/29(木) 10:39:57 ID:02RKTwYi
モーフ唱えるならもうHAでいいやって思う
>>842
最高で3回まで
後は振り出しに戻るかな
でも詠唱が長いから対人で3回も唱えられないし
2回目3回目は5ずつくらいしか下がらないから
ボスMobでも1回掛ければ充分
874名無しオンライン:2009/01/29(木) 19:04:55 ID:Sjs15wxX
モーフとなえたい時に限って触媒なくなってたりそれ以前にMPがないぜ
875名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:07:11 ID:vN0i/WYP
火口の審判者に脳筋ソロで挑んでフルボッコにされたから
リベンジしようとメイジ育成中なのですが
ヤツをソロでフルボッコにできる装備ってテンプレの魔力追求装備で大丈夫かな?
876名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:08:19 ID:PA0aAavI
メイジ系でソロで倒せるのか?
877名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:13:54 ID:1cpKZrYT
崖から突き落としてGMに見つかる前に撃ち殺すくらいしか思い付かない
150ペットなら行ける?
878名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:19:29 ID:IywGkJ2O
そこで火竜・・・とおもったが、どうなんだろうな。
あれは火ダメージ全部無効ってきいたけど。
879名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:27:18 ID:sBnQO+TV
レベル100以上の高HPペットとルーレットあればいけるらしい
ただしお供の炎には注意

しかし、テイマー単独で沸かせるのがまず無理だと思う
880名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:28:43 ID:vN0i/WYP
最強魔法aisubo-ru連打で倒せるとか倒せないとか
ダメだったらパニでも育てることにするよ
881名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:32:53 ID:vW/6HX8e
パニでもダメだろ
フレイムチャージの炎は貫通してくるぞ
周りのビットからも魔法飛んでくるし
882名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:33:17 ID:1cpKZrYT
そこまでソロにこだわる必要があるかなあ
キャラを育てるよりも他プレイヤーとの友情を育てた方が楽しくね?
883名無しオンライン:2009/01/29(木) 20:34:09 ID:PA0aAavI
パニでサラ狩ろうとしたけど
炎いてぇ、耐久高くてパニだけじゃあまりへらね〜
で返り討ちにあった
884名無しオンライン:2009/01/29(木) 21:06:03 ID:Yj4/X1Xo
 一応、パニ+破壊でタゲを切って回復しながらなら火牛ソロも可能ですけど……
どうしても作戦の性質上逃げながら連れ回す事になりますし、タゲを切るので近くの人を巻きこみますし、
なにより、ソロだと沸かせるのが非常に難しいという問題が……

 Pには、火牛をエルビン村まで連れてきて周囲を巻きこみつつガードで狩るパニッシャーさんが
時々出没しますが、蛇蝎のごとく嫌われているので……
 まぁ、やるときはくれぐれも周囲に注意としか言えませんね><
885名無しオンライン:2009/01/29(木) 21:52:09 ID:17C9ZOKt
>>882
友情なんて砂の城よ!
>>883
聞いた話だけど、アークメイジってシップのカオスなんたらって魔法が弱点らしいよ。アークメイジの。
886名無しオンライン:2009/01/29(木) 22:09:15 ID:Jfu1EFyg
アークメイジゆるすまじ!
887名無しオンライン:2009/01/29(木) 22:09:19 ID:czYE2Uoa
大使かかれ→ルーレット→ルーレット→HA→ルーレット→ルーレット→HA→・・・・・
888名無しオンライン:2009/01/29(木) 22:31:07 ID:hFvkAASV
>>885
奴は攻撃早いからそんなことするなら脳筋出して盾使ったほうが…
889名無しオンライン:2009/01/30(金) 00:09:38 ID:/dn585nb
カオスフレアってどこがフレアなんだよ
あれじゃダークネスフィンガーだよ
890名無しオンライン:2009/01/30(金) 01:07:28 ID:l/r2mP+a
エフェクトからダークビームって感じだよな
めちゃくちゃだもう
891名無しオンライン:2009/01/30(金) 01:19:37 ID:OUBWZ0N+
破壊90〜ってメガバだけでも上げ切れますか?
カオスフレア使いこなせない(´・ω・`)
892名無しオンライン:2009/01/30(金) 01:26:51 ID:Y6AS905p
>>891
超・OK。ウチのメイジは99.9でメガバ

とはいえカオスは使えると面白い。回線の問題が関係してくるけどブックチャージを利用すれば当たるはず・・・
ちなみに、カオスでトドメを刺すと弾く前にいた場所まで戻ってから倒れ、その位置でルート可能状態になるけど
そうなるまでの「実際の位置」は吹き飛ばした先。飛ばした位置まで走っていってワンボタンルートだ!
893名無しオンライン:2009/01/30(金) 01:31:52 ID:ksH63Tq1
ブックチャージとマジブorモノクルやね
使いこなせれば防御手段にもなってgood
894ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/30(金) 03:06:56 ID:abNP79QL BE:47556735-2BP(3673)
[カオスフレア]というのは掛け声で、やってることは空手の奥義の無空波
895名無しオンライン:2009/01/30(金) 03:16:37 ID:sHgnmPjE
>>883
火抵抗80↑で20代のダメになるから、抵抗装備揃えればいいと思うよ。
896名無しオンライン:2009/01/30(金) 07:23:26 ID:Nv4oPy9L
>>883
火盾火珠バーンミスリルアクセでも揃えて、死魔メイジでパニじゃなくてカオス・バインド・アイスボール辺りをメインにするといいよ
ソロで火牛pop地点付近で狩れる
沸かせるときはパニ使えば良い
あと魔力装備揃えるより詠唱速度上げたほうがいいかもしれない
897名無しオンライン:2009/01/30(金) 09:39:27 ID:0Rf/jLIZ
サラマンダーは魔力150ありゃブリザで3桁出るし
水耐性ないからアイスフリーズ引き撃ちで鈍足嵌めしちまえば
ブレスがちょっと飛んでくるだけでリジェネかかってりゃHA必要になる前に終わるんじゃね?
898名無しオンライン:2009/01/30(金) 09:46:12 ID:a+M9WCGp
>>896
やったことないんだろ?デマ吐くなよ
899名無しオンライン:2009/01/30(金) 09:46:14 ID:ZetQD7QG
サラマンダーは3匹同時とか相手にしない限りカモだとおもうのだがなぁ?
900名無しオンライン:2009/01/30(金) 09:58:39 ID:3QXiO5vF
サラマンダーやる時は集中ホールドが欲しいよ。
部屋は狭いし、割と密生しているから引き撃ちにも限度がある。
901名無しオンライン:2009/01/30(金) 10:20:47 ID:F5ANIZJT
サラマンダーは壁の中から現れるから困る
902名無しオンライン:2009/01/30(金) 13:24:34 ID:0Rf/jLIZ
ホールドはともかく、集中ないのは
詠唱とディレイが長すぎてメイジとして問題外になると思う。
集中0がアイスボール5発唱え終わる間に集中100はアイスボール6発唱え終わってるからな
903名無しオンライン:2009/01/30(金) 13:27:17 ID:6ShfJ3Db
集中切っても良いのは・・・・回避魔法戦士とか?
904ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/30(金) 13:31:53 ID:abNP79QL BE:95112656-2BP(3673)
みんな集中100とかなんです?
905名無しオンライン:2009/01/30(金) 13:34:56 ID:QZ9C0X5g
あとは賢者とか。
詠唱中断されたら困るような状況、というのがあるわけだけど、
それこそ火牛とかやらない、一度に複数を相手にしないのなら集中はなくてもいいとおもう。
906名無しオンライン:2009/01/30(金) 13:44:01 ID:gNKfeCjH
火力の面では精々>>902程度だから、Preでは物凄い差には成らない
筋力80と100くらいの差、くらいだろうか?

防御面では回避と違って安定した詠唱継続が期待できるが、同時に防御能力としては意味を持たないからな
ある程度の着こなしを必要としてしまうので、スキルポイント的にはおいしくはない

集中100になれると下げる気にならないのはわかるが、集中0になれるとDOT地獄以外は何とかなる
PTではお勧めしないけどな
907名無しオンライン:2009/01/30(金) 13:47:37 ID:ksH63Tq1
>>904
今やっと90こえたところ
この男坂はまだ上り始めたばかりで
これからいつ終わるとも知れぬ地獄がうんたらかんたら
908名無しオンライン:2009/01/30(金) 13:48:42 ID:6ShfJ3Db
>>905-906
集中50(魔熟90くらい)だけど、ホールド切れるといっちょん一匹に追われただけで詠唱妨害で死にそうになるんだが
そんなにやっていけるものなのか?
909ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/30(金) 13:49:05 ID:abNP79QL BE:76090346-2BP(3673)
集中60台でもう頂上がみえはじめた(^o^;)
910名無しオンライン:2009/01/30(金) 14:05:34 ID:QZ9C0X5g
>>908
構成次第、戦い方次第としかいえないけど・・・
dotいれてインビジして距離を稼ぐとかの方法もあるし。
普段使わないけどメスメチャージしておいて解放→逃げる距離とってインビジとか。石壁も使い方次第だし。
そういう面倒なことせずに殴られながら魔法となえられるのが利点だとおもうけど。
911名無しオンライン:2009/01/30(金) 14:14:42 ID:gNKfeCjH
>>908
無理にでかい魔法撃とうとしてないか?
ちゃんと攻撃の間に詠唱が終わる魔法を選ばないと

というか集中0でもなんとかなるが、防御手段0では流石に無理だぞ
回避や盾、賢者なら召喚+タゲきりとかな

魔法系DOTを使う相手ならDSをちゃんと使っておくとか、先に毒を入れて詠唱を止められる様にするとか地道な努力をだな・・・
面倒なら集中100取ったほうが絶対に楽だし便利
912名無しオンライン:2009/01/30(金) 14:21:57 ID:ksH63Tq1
DPS上げるためには集中必須ってことでb

逆にあらゆるテクニックを駆使して時間が掛かっても
Mobを倒すのが楽しいんですって人なら集中なしで
色んなスキルの可能性を追求すればよいだろう

俺はサクサク倒したいから集中ホールドなしとかもう考えられない
913名無しオンライン:2009/01/30(金) 14:28:20 ID:ZetQD7QG
魔熟なんてホールド確定78でいいと思ってたときがありました

ホールドの効果時間が78と98じゃ段違いなのな
914名無しオンライン:2009/01/30(金) 14:33:28 ID:60DVRjUv
8〜9秒弱くらいかね
915名無しオンライン:2009/01/30(金) 14:53:41 ID:gv1VUnoM
魔熟80中盤で断念し、ホールドfizzらなけりゃいいじゃんとヒヨってDOWN設定にした俺の話題かい?
916名無しオンライン:2009/01/30(金) 15:17:36 ID:0Rf/jLIZ
破壊石につめて魔塾68に下げて知能も下げて筋力にまわして武器とって
武器で戦えるタイプの強化ヒーラーにしたことがあるけども
68のホールドじゃ時間短すぎてSTキツかった。
13秒ぐらい。98にすれば25秒ぐらい。ホールド維持が必要な場合、単純に考えて倍近いST消費する
平均して秒間1.7ST消費と0.9ST消費の差なんだから当然っちゃ当然だ
917名無しオンライン:2009/01/30(金) 15:20:45 ID:gv1VUnoM
>>916
だってぜんぜんあがんないんだもん
918ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/30(金) 15:23:48 ID:abNP79QL BE:19023023-2BP(3673)
魔熟は攻撃対象も触媒もいらないから、個人的には楽かな・・・
集中・・・・・・/(^o^)\
919名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:08:05 ID:ByU9UlMr
集中の上げ方詳しく書いてあるところ教えてくれ。このままじゃ詰む。
920名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:09:37 ID:gv1VUnoM
集中なんて気持ちの問題だよ
と、これまた70で断念して着こなしAgeてる俺が言ってたよ
921名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:12:34 ID:ZetQD7QG
アイスエレメンタルやアイスゴーレム瀕死にさせて召喚魔法を詠唱→ギリギリでキャンセルを繰り返し
アンチがかかったら殺して繰り返し
922名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:14:06 ID:Y6AS905p
>>919
まず服を脱ぎます
ギルドレベル3か、雪原へ行けるようになります
ギルド3ならケール青床ボスの前で走りながら魔法を詠唱し続けます
雪原なら、アイスゴーレムを一匹釣ってきて触りながら魔法を詠唱し続けます
回避がないなら、レイスを山ほど集めて走りながらHAし続けます

いずれも、最初に服を脱ぐことが肝要です
923名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:15:50 ID:JiP2nQlT
他にも着こなしメイジなら店売りチェイン着て
複数のウォーリアーレイスにふるぼっこにされながら詠唱
またはメイジロッソに魔法撃たれつつ詠唱とか気合でがんばれ
924名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:16:23 ID:AW40mFkT
未来行ったことないや・・・・イプスだから探すの苦労しそう
回避型だから本格的にあげるなら未来いくしかないっぽいんだよな〜
925名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:19:46 ID:gv1VUnoM
そこまで言うなら集中あげてあげよっか?
926名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:20:20 ID:ZetQD7QG
過疎時間帯ならエイシス前の蛭乱獲してスライミーオイルをマナポか研磨剤にして二度ウマー
927名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:21:54 ID:0P0+WRAS
戦闘力低くてスキルに余裕あるなら地下墓地最下層の魔法ロッソおすす
魔法攻撃がかなり速くてかつ低威力魔法、抵抗30くらいあれば滅多に死なないし5匹くらいは十分いける範囲
まあ低集中ホールドなし回復手段なしで行ったらさすがに死ぬかも知れんけど
928名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:25:43 ID:eF+4RLYv
地下墓地B4のロッソウイッチ×2で上げたな〜
ルート取る時のマイナーバースト連発が癖にw
929名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:26:18 ID:gv1VUnoM
よっぽど俺の集中を100にしたいらしいな
わかったよ
930名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:28:43 ID:6ShfJ3Db
予想される答え
「なんか集中90になったら全然あがんなくなったんだが」
931名無しオンライン:2009/01/30(金) 16:42:16 ID:60DVRjUv
俺ガープで90にしたな
932名無しオンライン:2009/01/30(金) 17:23:40 ID:H+1pTQg3
集中は回避なしなら90台前半は1.0/30分、後半は0.5/30分ぐらいのペースで
上げられるから、コツ掴んでたら上げやすい部類のスキルかも。
933名無しオンライン:2009/01/30(金) 17:31:14 ID:M5rahkQN
石買った方が楽かな〜
日常でその速度ならともかく装備はずして育成ポイントにいってってのはさすがにダルイわ〜
934名無しオンライン:2009/01/30(金) 17:53:40 ID:y/XPUGhY
回避をほったらかしで上げてたんだけど、集中あげたい場合いったん下げてやったほうがいいんだろうか
935ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/30(金) 17:56:28 ID:abNP79QL BE:85600793-2BP(3673)
回避さげて0にしてやってる
墓地レイスは放置しても死なないから好き
936名無しオンライン:2009/01/30(金) 17:57:24 ID:F5ANIZJT
そりゃ回避したら意味無いだろう
937名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:02:35 ID:3QXiO5vF
弱い毒と弱い魔法を連打してくるロッソメイジ*2がお勧めだって。
骨有効無いならガープでも良いし。
938名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:04:48 ID:3UU7VieW
強化切ろうとしたら貧弱で20k持ったら動けないので切れない・・・
939名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:32:12 ID:/tEW03EO
集中98くらいになったらスキル上げやめて狩りとかに行ってりゃそのうち100になんじゃね?
940名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:42:12 ID:NiZ6gk8Y
よっぽどたこ殴りにあうような狩場じゃなきゃなかなか上がらんぞ
941名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:45:19 ID:idMRm22l
たこ殴りにならないならすんすん魔法通って万々歳さ。
あとは火ゴレでも行けばいい。
942名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:46:45 ID:0Rf/jLIZ
パニッシャーなら自然上昇も可能。
ただしリボーンのお世話になることは多いからビジPはもっておこう
943名無しオンライン:2009/01/30(金) 18:55:16 ID:gv1VUnoM
むり。だるい
944名無しオンライン:2009/01/30(金) 19:10:54 ID:y/XPUGhY
>>943
がんばってくれw
945名無しオンライン:2009/01/30(金) 20:15:08 ID:gv1VUnoM
集中と魔熟に頼る男の人って軟弱ってかんじ
946ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/30(金) 20:16:46 ID:abNP79QL BE:38045726-2BP(3673)
トールなパンダさんでも1ダメージでビクンビクンですお
947名無しオンライン:2009/01/30(金) 20:32:20 ID:4XaE1Ygo
集中100にしたら、ゲームが変わりました
                         (賢者もにこ)
948名無しオンライン:2009/01/30(金) 20:50:14 ID:I+lg5Y/K
喪にくそは黙って死んでろ
949名無しオンライン:2009/01/30(金) 20:51:28 ID:RALcgdwf
この流れに吹いたwww
950名無しオンライン:2009/01/30(金) 23:16:36 ID:wPwVlkbh
キャハハ賢者で♀とかキモーイ
賢者ならコグお爺ちゃん一択でしょ
951名無しオンライン:2009/01/30(金) 23:37:46 ID:4+H97/sg
ひ○じさんこんなとこまで出てくんなよ
952名無しオンライン:2009/01/31(土) 03:26:24 ID:QARJWbHj
集中魔熟0の俺参上。
でも物まねあるからヤンオル相手でも接近戦できます。
953名無しオンライン:2009/01/31(土) 04:27:51 ID:pY4wqdh9
喪にくそは黙って死んでろ
954名無しオンライン:2009/01/31(土) 09:31:51 ID:j70ZGNa6
ヤンオル「喪にくそが迫ってくる!」
955名無しオンライン:2009/01/31(土) 12:13:19 ID:owInD5qv
ゾンオル先生に助けを求めろ
956名無しオンライン:2009/01/31(土) 12:52:58 ID:8+XM+779
>>943だが、心を入れ替えてガープに行ったがご飯の時間になったので0.1もあがらないうちに撤退
食事後レイス6〜7体に囲まれてみたが、なんか回避しまくるのでダメだと思い0.1上がったところで切り上げ
もっとまともに攻撃できるやついないのかと思いヤングノッカーで試してみたが、
いつの間にか人参オンラインになってしまい小金稼いで就寝した
まじ集中ってあがんねえ
957名無しオンライン:2009/01/31(土) 12:56:10 ID:OpdTOvxR
死魔とれば集中上げやすいよ!上げやすいよ!
薬用ニンジンもいっぱいたまるよ
958名無しオンライン:2009/01/31(土) 13:03:49 ID:XAgnQqik
いいことづくめですね
959名無しオンライン:2009/01/31(土) 13:13:32 ID:J3o4Eneq
最近どの鯖でもすぷむらに24時間先客いるんだよなw
960名無しオンライン:2009/01/31(土) 13:29:39 ID:lOtZAI61
やっぱりギルドランク3にしてケールタングン行くのが早いんじゃないかなあ・・・
961名無しオンライン:2009/01/31(土) 14:35:40 ID:zUl9d0+s
まずおまえ自身の集中力をだな
962名無しオンライン:2009/01/31(土) 14:43:12 ID:F84m8irP
ケールはキャパ1で走り回るのがめどい
963名無しオンライン:2009/01/31(土) 16:44:54 ID:gBZpO37Y
ボス部屋じゃなくて通路の横にウィスプ並んでるところじゃだめなの?
964名無しオンライン:2009/01/31(土) 16:49:34 ID:8+XM+779
発想を変えてだな、魔熟ゼロ集中ゼロがかっこいい風潮をつくろうず
965名無しオンライン:2009/01/31(土) 16:53:26 ID:LliHiQij
サマルトリアですね
966名無しオンライン:2009/01/31(土) 16:57:12 ID:DxhPX8wm
マジガがどーのこーのってのはやっぱグレーなのかね?
preだけど集中も魔熟もないうちのパニがよく使ってる
967名無しオンライン:2009/01/31(土) 17:04:59 ID:03HAkmFg
あれは明らかにバグだしいずれ修正されると思うんだけどな
968名無しオンライン:2009/01/31(土) 17:18:30 ID:irAIZlq4
まじか
969名無しオンライン:2009/01/31(土) 17:25:13 ID:owInD5qv
これは「マジガ」と「まじか」をかけた高尚かつ上品なギャグでありましてですね
970名無しオンライン:2009/01/31(土) 17:33:04 ID:Sl38pY9T
マジガで中断なし詠唱できるのか?
971名無しオンライン:2009/01/31(土) 17:46:49 ID:OpdTOvxR
マジcで詠唱通るんだっけ
972ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/01/31(土) 17:53:24 ID:pKg7HK8r BE:57068429-2BP(3673)
へぇ〜へぇ〜。マジガって盾80の?
集中+魔熟にくらべてスキル値ひくすぎだから、バグなんでしょうね〜
本仕様ならサマルトリア御用達になりそうだけど
973名無しオンライン:2009/01/31(土) 18:00:51 ID:j70ZGNa6
            l
   /  ̄ヽ     l
   , o   ', 食朝 l        __     う
   レ、ヮ __/  べご l       \  /ヽ   お
     / ヽ  るは.l       {@  @ i   お
   _/   l ヽ ぞん l       } し_  /   お
   しl   i i !を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
ガモ  /     `、  .|        __
ツリ / \    /ヽ .| ガモ   /\ /ヽ  ガモ
ガモ./ ●    ● l | ツリ   l @  @ l  ツリ
ツリ l     し    l | ガモ   l  U  l  ガモ
   l    ___   l | ツリ  __/=テヽつ く  ツリ
    > 、 _` --' _ ィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /      ̄  ヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /           ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
974名無しオンライン:2009/01/31(土) 18:19:17 ID:+m4WZ8DY
マジガcできなかったぞ。修正されたんじゃねもう。
975名無しオンライン:2009/01/31(土) 18:52:30 ID:8WU8l8R3
ラグい環境、例えばカオス前線とかだとキャンセルできたりできなかったりするね
いずれにせよ正式な動作じゃないと思うから使用に慣れない方がいいかと
976名無しオンライン:2009/01/31(土) 20:45:18 ID:s7blkeZc
修正されたかは知らないが

・詠唱中断なし
・移動速度低下なし
・移動による効果減衰なし

じゃなかったっけ
977名無しオンライン:2009/01/31(土) 20:47:10 ID:z1iz3LM4
>>976
マジカ!?
978名無しオンライン:2009/01/31(土) 20:49:16 ID:1/3E4rqz
これ完全にマジカだろ…ちょっと盾とってくる
979名無しオンライン:2009/01/31(土) 20:52:29 ID:OpdTOvxR
でもマジガのディレイ結構長いからそれだけのために盾メイジにするのってどうなんだw
980名無しオンライン:2009/01/31(土) 21:07:17 ID:DxhPX8wm
昨日だかのパッチで修正されたのかと思ったがそんなことなかったぜ
ただガチで真のガーディアンにならないと使い勝手悪いけどなw
981名無しオンライン:2009/01/31(土) 21:07:23 ID:z1iz3LM4
>>979
集中なしでも一発は性能低下無しで移動詠唱できて完全に詠唱できるんなら、
魔熟集中なしにも、魔熟集中もちにも確実に通せるしいいじゃん。
982名無しオンライン:2009/01/31(土) 21:46:18 ID:XAgnQqik
手持ちのガーディアンでやってみたが出来なかった件
やり方違うのかの
でも効果時間すげー短いぞこれ
983名無しオンライン:2009/01/31(土) 21:52:13 ID:uXX32HNo
今でもできるよん
984名無しオンライン:2009/02/01(日) 00:42:47 ID:FC6cBmhF
囲まれながらリコールアルターが通せるからちょっとあれだな。
985ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/01(日) 01:24:08 ID:PedZ4k+e BE:101453748-2BP(3673)
サポート窓口の■その他に質問送ってみた
986名無しオンライン:2009/02/01(日) 01:30:20 ID:B6aiHWwB
俺が盾を88にするまでに間に合うかね
987名無しオンライン:2009/02/01(日) 12:34:17 ID:OMHuBKe4
余裕だろ。今はタイタンあるし。タイタインない時代は少し面倒だった
988名無しオンライン:2009/02/01(日) 13:48:46 ID:B6aiHWwB
あにじゃあにじゃ〜、死魔破壊回復メイジのPTでもうまい立ち回り方を教えてくれ〜
989名無しオンライン:2009/02/01(日) 14:08:40 ID:AJ+g65KX
召喚出してインビジ
990名無しオンライン:2009/02/01(日) 14:50:30 ID:n3InJ94Y
蝙蝠で戦えってことですね
991名無しオンライン:2009/02/01(日) 14:53:54 ID:JlrzI9fe
メガバ連打!MP尽きたら座る!
992名無しオンライン:2009/02/01(日) 14:54:09 ID:N0YaSi8j
ずっとGHGRしとく
気が向いた時にマッドコートかける
破壊は18しか取ってないと自分に言い聞かせる
死魔はリボーンのためにあるんだと言い聞かせる 以上!
993名無しオンライン:2009/02/01(日) 14:59:03 ID:B6aiHWwB
ギギギ、くやしいのうあんちゃん
死魔にもなにか完全PT向けのが欲しいのう
994名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:18:13 ID:iMcgSbEb
マブ的に考えて死魔がPT向け(みんなのためになる)とかおかしいだろ・・・セルフサクリは除く。
995名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:19:08 ID:eSj74YIK
>>993
バインディング ハンズで頑張れ
996名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:24:03 ID:iMcgSbEb
ん?あれ、ここの次スレって?
997名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:32:29 ID:B6aiHWwB
次スレのこと、完全に忘れてましたわん。立ててきた

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1233473432/
998名無しオンライン:2009/02/01(日) 16:37:51 ID:iMcgSbEb
おつ!颯爽と立ててくる姿がかっこいい!

(頭装)ヴァージンエンジェル 魔力+2
これもいまだとヘッドラッピングリボンって選択肢もあるんだよな。
MP2の差しかないからそのままでいいけど。
999ワルキューレ ◆mci....ll. :2009/02/01(日) 16:48:32 ID:PedZ4k+e BE:44386627-2BP(3673)
1000なら破壊魔砲のエフェクトが改良される
1000名無しオンライン:2009/02/01(日) 17:02:25 ID:LyPwSRyc
全ての魔法に幸あレイション
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \