Blade Chronicle:Samurai Online 3戦目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:01:02 ID:1w6Iim/o
>>949
勢力のチャットで援軍呼べばおk
953名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:02:23 ID:gRu9qD8d
16000で重撃の刀買ったんだけど、なんかこれバグってね?
斬ってすぐ移動しようとすると、少し戻されるんだけど・・・ラグみたいな感じで
ちなみに玉水とか他の武器では全く問題ないから、この武器の問題だと思うんだが・・・
そもそも重撃って、こういう仕様?
954名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:02:57 ID:uKtbQFHZ
PKはどうでもいいんだけど、卑劣な奴多すぎw
街の入り口で低LVばっか付け狙う高LVとか、MOB相手に消耗しきったところを狙うチキンとかいるから困る
少なくとも今日遠海の入り口で30段付近の奴2人いたけどあれはチキン以外の何者でもないw
955名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:03:58 ID:PUIDvwvT
PKエリアがいまいちわからない・・どこからそうなの?
百合ヶ浜で赤っぽいネームみたけどアレがそうだったのかな・・
956名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:04:31 ID:xNuziSjl
>>953
俺の槍もなるぞ
バグっていうかきっと鯖とか通信の問題
957名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:04:31 ID:uKtbQFHZ
>>952
皇国側は人手不足ぽい
俺の知るところまだ2人しか30LVいないぞw
大半が10~20台
958名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:06:41 ID:uKtbQFHZ
皇国チャットはいつ呼びかけても5人も反応ないが
新政府はどんなかんじなんだ?
959名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:07:13 ID:1w6Iim/o
>>957
マジか、自分新政府だからなぁ
960名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:08:50 ID:1w6Iim/o
>>958
今は知らないけど夜は結構賑やかな時がある
数人でPKしてる会話が何回かあった
961名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:09:35 ID:uKtbQFHZ
>>959
これまで見た感じでは皇国側は全部で20人も人いない
新政府人気すぎだろw
962名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:11:21 ID:cDUWscnG
>>958
話題さえあれば賑やか
雑談はまだしも挨拶とか落ち宣言とか気持ち悪いのもいるけどな
963名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:13:00 ID:CzNA0/X3
これってギルドみたいなのはないんだっけ?
964名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:13:20 ID:uKtbQFHZ
まぁ皇国が人気ないのは色んな要素あるな
そのせいで入ってもすぐ寝返ったりするからな
一番の原因がチャットだろうが、内容がルーハー化してる
965名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:13:25 ID:xNuziSjl
皇国の町はなんていうか寂れているからな、雰囲気が
966名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:15:34 ID:bYFCboDS
うはwwww今日も39%オンラインwwwwwwwwwww
39%さんぱねぇwwwwwwwwwまじぱねぇっスwwwwwwwww強すぐるwwwwwwwwww
もうどうにでもしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:16:12 ID:uKtbQFHZ
内容が内容だけにせっかくの高LVも会話に参加してきてくれない
これじゃ助けを呼んでも意味が無いぜ
968名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:17:59 ID:/PMgIWCv
>>964
それ思ったわ。まさに乙女座チャットだ
969名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:21:32 ID:uKtbQFHZ
今の仕様のままでサービス展開

皇国過疎る

勢力戦、及びPVP&PKできない

結果そこらのMOB討伐MMOと変わらず

新政府も過疎る

\(^o^)/
970名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:29:29 ID:yrmyNzFY
PK対策については勢力所属以降しかできないっていう今のシステムはなかなかいいと思う
ただ、高レベルによる低レベル狩りには何らかのペナルティを課したほうがいいのかもな
そのへんは今後、賞金首システムとかで対応できればいいなと思う

でも、基本的には敵対勢力同士なんだからPK込みで楽しむのが本来の姿なんじゃないかね?
辻斬りが出たら勢力チャットで注意を呼びかけたり、討伐隊を募ったりしてさ
971名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:41:32 ID:JuPx0D/u
町の入り口にゃ衛兵配置してもいいと思うけどな
972名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:42:29 ID:uKtbQFHZ
勢力が傾きすぎてるのが問題なのかもな
今後のサービスも今の時点での印象が残って政府に傾くんじゃね?
973名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:46:22 ID:sK+z1fTA
剣技ウィンドウの方に突っ込んでた
ばっかでーw
974名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:48:05 ID:oafcsWjn
まぁでも密書あるし、そんなに絶望的にはならないんじゃね?
975名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:50:09 ID:PUIDvwvT
メインクエストやってるけど面白いねオフゲみたい
九弦ってな人を探さねばならないようだ・・
976名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:50:57 ID:uKtbQFHZ
まあ絶望的なのはシステムとバランスと生産とかなんだけどな
977名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:51:13 ID:XdSfW18G
>>974
密書あるがゆえにより絶望的な気はする。
RvRのあるどのゲームでも移籍に関しては慎重に制限しないと難しいからな。
978名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:52:48 ID:yrmyNzFY
弱い勢力にある程度人が流れるような要素があればいいのかも
所属PCが少ないほど口入り屋のクエの報酬が上がるとか
強いほうから弱いほうに寝返りすると多額の引き抜き金貰えるようにするとかね
979名無しオンライン:2008/12/19(金) 05:58:26 ID:JuPx0D/u
今後予定されている鍛錬システムはマジヤバイ(cβ現在未実装)
なんつっても失敗すれば武器消滅。どんだけLvあげてようが課金武器だろうが一切容赦なく消滅
そのうち「+3まで確実に成功する鍛錬材」「+5まで」「ついに+7まで」なんてのをモールで売り出しそうで超ヤバイ
980名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:02:20 ID:1w6Iim/o
>>979
その消滅ってどこでわかったの?ゲーム内でNPCが言ってるの?
981名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:03:58 ID:xNuziSjl
拾いたてほやほやのLv1の奴を強化すればよくね
982名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:04:10 ID:RqAuFSr4
さっき気づいたんだが、
例えば三回連続攻撃できる刀なら、三回目に技発動させることができるんだな
スペース押すタイミングがシビアだが、なかなか真剣にマウス振れて楽しいな
983名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:08:03 ID:OfnIzlNw
>>979
GEやってた身としては、その仕様は普通だな

良いとは言わんがww
984名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:10:06 ID:JuPx0D/u
>>980
んむ、ゲーム内でNPCが言ってる。
他のゲームでもよくある方式だといえばそうなんだが、このゲームにおいては意味がまるで違ってくるんだよな
キャラリセットに近いリスクを負うのはやりすぎなんでねーの、と要望フォームからお便り出しといた
>>981
その通り…ではあるんだがw
買うなり自作するなりドロップなりで入手したLv1おニュー武器
これからどういう成長するのかドキムネしてるところ、一発で消し飛んだらやっぱり悲しいだろう
985名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:11:27 ID:1w6Iim/o
>>984
マジか・・・
986名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:16:24 ID:k/ou15hd
てか30段キャップなんだな知らなかったわw
他の型でもやってみるか
987名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:19:09 ID:xNuziSjl
>>982
いや、2回目でも4回目でも出来る
↓↓↓S+↓の様に先行入力しておけば入力したとおりのが出るから目押しとかは要らない
目押ししたほうが対人戦じゃ便利だろうけど
あと連打すると締めのスキルがうまく出ない

ていうか↓x3とかって3連撃中の3回目まで(↑→「↓」)攻撃受付可とかじゃなくて
↓攻撃から始めると3回振れる(↓↓↓)って奴なのね
988名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:21:15 ID:XdSfW18G
スレもそろそろ終わりだしもう1回最後に次スレ誘導しとくか

Blade Chronicle:Samurai Online part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229425515/
989名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:22:28 ID:XdSfW18G
>>979
それは俺も思った。
で、生産に関しては失敗しても材料が消えなくなる課金アイテムが売ってたから、
武器も消えなくなるアイテムってのをいかにも売り出しそうだなとも思った。
990名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:37:41 ID:2ogs378M
あれ、失敗したら鍛えた値が最初の0に戻るだけで武器は消えないんじゃない?

鍛冶屋の話を聞く限りはそんな感じだったと思うけど
991名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:38:10 ID:RqAuFSr4
>>987
↓↓↓ってできるのか
↓↑↓しか無理だと思ってたぜ
992名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:44:34 ID:j6EqwT/F
強化に失敗すると、強化した分が消える、あるいは下がるってのが普通だよな?
装備ごと消えるのはいくらなんでも酷すぎるわな
993名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:45:42 ID:1w6Iim/o
>>990
それだったら安心だ
このゲームで装備が消えるのはキャラリセットだからな
994名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:50:21 ID:1w6Iim/o
うめ
995名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:50:44 ID:1w6Iim/o
うめ
996名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:51:12 ID:1w6Iim/o
うめ
997名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:51:48 ID:1w6Iim/o
うめ
998名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:52:09 ID:1w6Iim/o
うめ
999名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:52:35 ID:1w6Iim/o
次スレです
Blade Chronicle:Samurai Online part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1229425515/
1000名無しオンライン:2008/12/19(金) 06:55:38 ID:2ogs378M
1000なら皇軍に所属して明日から新政府の町出口でPKしまくる
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \