【PSU】初心者スレ 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■前スレ
【PSU】初心者スレ 16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1223172685/

■関連サイト
【公式】http://phantasystaruniverse.jp/
【イルミナスの野望公式】http://illuminus.phantasystaruniverse.jp/
【Wiki】http://suimasen.sakura.ne.jp/aaaphp/
【キャラクリ・着せ替えシミュ】http://psu-chara.com/
【武器&服一覧】http://pwv.sakura.ne.jp/
【動画まとめ】http://www.geocities.jp/pusu_jam/
【臨時あぷろだ】http://www.mithra.to/~psu/uploader/
【画像uploader】http://www.psu-wiki.info/upbbs/

■関連スレ
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE 質問スレ34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1220329070/
2名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:27:41 ID:lRPyS+uP
次スレは>>960あたりが立てること
テンプレは >>3-9 あたり
3名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:28:11 ID:lRPyS+uP
●公式のプレイガイドは一度必ず目を通しておきましょう。
 基本的な事は書いてあります。
 http://phantasystaruniverse.jp/beginners/

●質問する前に説明書、WikiのFAQを見てみよう(゚ω゚ )ソッカー
 ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/BEF0CAF32FFAQ.html

【初期の育成王道パターン】

・キャラ作成
 ↓
・マイルームのパートナーマシナリーに話し掛け、チュートリアルを受ける
 チュートリアルを一通り終了するとフォトンアーツ・ライジングストライクを貰えます
 ここでレベル2にあがってるはず。
 ↓
・4FのリニラインホームでLvを上げる。レベル5くらいまで。
 この時に一通りの操作、システムに慣れましょう。
 ↓
・2Fで装備やスキル等を購入する。
 ↓
・ある程度Lvが上がったら、4F宇宙船ドッグから"暗黒の衛星"Cや
 パルム東地区から、"原生生物鎮圧"Cなど受けてみましょう。
 手っ取り早くレベル上げしたい人は、パルム西のGRMショップ
 受付カウンターに行き、イノセント・ガールCを受託
 イノセント・ガールは通常ミッションに比べて敵のHPが低く
 経験値が多くもらえます

▼ PTを組みたい時は、人の多いユニやこのスレ内で同じLv帯の方に募集を
  かけてみると良いと思います。
  ビギナー推奨ユニ(ユニバース01)は低レベルの人も多いでしよう。
  どこに人がいるのかわからない場合はコロニー5Fに行ってみるといいかも

ここに記述したのは一般的な育成のパターンですので、あくまで参考までにどうぞ。
最初は行きたい所へ行って、やってみたい事をやると良いでしょう!
プレイスタイルは自由です。
4名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:28:49 ID:lRPyS+uP
【ミッションについて】

PSUのミッションは、ミッションをクリアした先に中継ロビーがあり、到着した中継ロビーから
更に別のミッションを受諾する事で、先へ先へと(ミッションによっては戻る場合も)
進める様になっています。

一度行ったロビーには、アテンダントから普通便を使う事によって、有料にていつでも
飛ぶ事が可能です。
PTを組んでいる場合は、誰かが目的のロビーに居れば、特別便にて無料で飛ぶ事が可能です。

【フリーミッション】

■ガーディアンズコロニー4F
(LLホーム)   ─→連絡通路突破──→プラント奪還 ──→(オロール展望広場)

(宇宙船ドック)─→暗黒の衛星  →┬→ SEEDの胎動 ─┬→【黒き星に巣くうモノ】─→【暗黒神の封印】─→(ファルス・メモリア)
                          └─真影に至る闇.←┘

(ガーディアンズ本部)┬→【Maximum Attack G'】─┐
                └─【Program DF'】.    ←┘

■惑星パルム
(パルム東)┬→原生生物鎮圧   ─┬→遺跡の奥に眠るモノ
          │                   ├→草原の支配者   ─┬→(湖畔公園)
          │                   └─紅の巨獣       ←┘
          └→【星の傷跡】     ──→【雷獣の都】     ─┬────────┐
                                    【電脳の化身】          ↓
                                        ↑       【暴走SEED特急】
(パルム西)┬→【同盟軍本部奪還】──→【メトロリニア突破】 ─┴────────┘
          │
          └→貨物列車救援    ─┐
                          │
(湖畔公園)┬→狂う珍獣         ─┼→エンドラムの残党. ─┬→双頭の守護獣─┬→(フォランの滝)
          └─研究施設奪還    ←┘                  └─旧跡の死闘  ←┘

■惑星ニューデイズ
(ニューデイズ)┬→ミズラキ保護区防衛┬→凶飛獣討伐     ─┬→【桜華の法撃】   ─┐
            │                  ├─研究の代価     ←┘                   │
            │                  ├→月下の翼獣     ─┐                   │
            │                  └─東方より来るモノ  ←┤                   │
            ├→緑林突破       ┬→虹色の法獣      ─┼→聖地奪還         │
            │                 ├─密林の侵入作戦  ←┘                   │
            │                 ├→狂信者の杜                             │
            │                 └→【胞子の丘陵】.    ──→【踊る珍鳥】      ─┤
            │                                                │
            └───────────────────────【花吹雪く追走戦】 ←┘

(グラール教団)─→【流水の神殿】─→【白き聖獣】─→(おみくじ)

■惑星モトゥブ
(モトゥブ)┬→封印装置防衛─┬→最凶の砂獣     ─┬→坑道の奪還         ──→【氷雪の洞窟】──→【蛇獣覚醒】─→(カジノ)
      │                └─ローグスの間道 ←┼→砂塵の機械戦士     ─┬→(アジス・クグ)
      └→修羅の谷    ──→鉱山防衛       ─┼─奪われた破壊兵器..  ←┘
                                       └→【最果ての実験基地】】──→【穿つ双剣の遺産】
5名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:29:13 ID:lRPyS+uP
【種族について】
キャラクリイト時に4種類の種族から選ぶ事になります。

●主な特徴

・ヒューマン/初期職Hu(ハンター)
 平均的な能力を持つ

・ビースト/初期職Hu(ハンター)
 攻撃力・体力が多く、法撃・命中が低い
 ナノブラストを使用可能。

・ニューマン/初期職Fo(フォース)
 法撃・精神が高く、攻撃力・体力が低い

・キャスト/初期職Ra(レンジャー)
 命中・攻撃力が高く、法撃・精神が低い
 SUVウェポンを使用可能。 

【タイプについて】
タイプ(職)には、キャラ作成時に選択できる初期タイプ3種類の他、様々な特色を
もつ上級タイプがあります。

・HU ハンター
 前線で打撃武器を駆使して戦う。ヒューマン・ビーストの初期タイプ

・RA レンジャー
 射撃武器を使用して戦う職。キャストの初期タイプ

・FO フォース
 テクニックを使用して戦闘、回復を行う職。

▼タイプチェンジ(転職)するにはコロニー5Fのカウンターで有料にて変更可能。

【上級タイプ】
・φ ファイガンナー(FGという表記もある)
・GT ガンテクター
・WT ウォーテクター
・fF フォルテファイター
・fG フォルテガンナー
・fT フォルテクター
・PT プロトランザー
・AF アクロファイター
・AT アクロテクター
・FM ファイマスター
・GM ガンマスター
・MF マスターフォース

各職業の専用スレもありますが、上級職スレは効率論が殆どですので最初の内は
あくまで参考までに閲覧する事をお勧めします
6名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:29:34 ID:lRPyS+uP
【属性について】

6属性あり、相互関係は以下の通り。( )内はフォトンの色

[炎](赤)⇔[氷](青)

[雷](黄)⇔[土](橙)

[光](白)⇔[闇](紫)


※[無]属性(0%)はどの属性にも影響せず、「○○/レインボウ」等の属性値UP効果も影響しません。

※武器・防具の属性はメリットと同時にデメリットでもあり、
 敵の属性と「反対の属性で攻撃」、「同じ属性で防御」すると戦闘が有利に進みます。
 (例:氷属性の敵と戦う時は氷防具を着け、炎武器で攻撃する)
 逆に敵の属性と同じ武器、反対の防具では苦戦するので注意


NPCショップの打撃武器・防具は属性が固定なので、マイルームの個人ショップで検索すると良いでしょう。
又、射撃・法撃武器は個人ショップで買う方が安く買える場合もあります。

序盤から気にする必要は無いが、「敵が硬い」「敵の攻撃が痛い」と思ったら属性を考慮してみよう。
高ランクのミッションになるほど「敵の属性に対応した武器・防具の使い分け」が必要になってきます。

ただ最初から効率を気にしてもつまらないので、好きな装備・PAで自由に楽しんで下さい。
自分に合った武器・タイプを見つけましょう
7名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:30:39 ID:lRPyS+uP
【フォトン・アーツについて】

●主な概要

・最大同時習得可能数:36種類
 一度覚えたフォトンアーツは再びディスク化して保存可能。

・最大Lv50(一部40まで)
 初期職はLv20まで。 

・ショップで買えるPAとPAフラグメントで交換するPAがある。
 但し、値段(交換数)と強さは決して比例しない。

●特徴

・打撃武器:スキル
 個々の武器の様々な必殺技を使用する。
 Lv1-10/11-20/21-30/ と上がる事に最大3段階(一部は1・2段階)に攻撃モーションと
 回数が増える。

・射撃武器:バレット
 属性や特殊攻撃要素を付加した攻撃を行う。
 Lv1-10/11-20/21-30 と上がる事に3段階に状態異常・特殊攻撃の確立と威力が変化する。

・法撃武器:テクニック
 様々な攻撃・回復・補助テクニックを使用する。
 Lv1-10/11-20/21-30 と上がる事に3段階にエフェクト、攻撃範囲回数が変化する。

※威力はLv事に上昇して行く。 


●PAフラグメントについて

・PAF取得条件
 フリーミッションをS以上の難易度S評価でクリアする。
 オン・ストーリーミッション難易度Aを、S評価でクリアする事で"初回のみ"10個入手。
 ※他にも、パーティミッションや、Gコロニー5FのProgram DF'などでも入手できます。

・交換場所
 バレット: ホルテスシティガーディアンズ支部、
 テクニック: オウトクシティガーディアンズ支部
 スキル: ダグオラシティガーディアンズ支部

 以上各惑星の支部のPAF交換ミッション受諾にて交換。

・最大所持可能数
 手持ち99個+倉庫99個×4キャラ+共有倉庫99個
 =1アカウントで最大891個所持可能

・注意点
 PAFは共有倉庫を使った"自アカウント以外への受け渡しが一切不能"の自己完結特殊アイテム。
 地面に置く、ショップへ並べる、交換等々の操作が一切不可。
8名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:31:10 ID:lRPyS+uP
【ジャストアタックについて】
ジャストアタックとは、連続攻撃する時にタイミングよくボタンを押すことによって
通常の1.5倍のダメージ(クリティカル)を与えることが出来るシステムです。

【ジャストカウンターについて】

ジャストカウンターとは、モンスターの攻撃をガードした際に発生する硬直中に
特定のタイミングで攻撃を行うことによってガード動作をキャンセルし
即座に反撃することができるシステムです。

また、ジャストカウンターはフォトンアーツにも適用され、スキル以外にもバレットやテクニックによる
反撃も可能です。

なお、通常打撃攻撃やスキルでジャストカウンターを発動させた場合、クリティカルが発生し
より大きなダメージを与えることができます。

【エリア移動について】

PSUは各惑星の対象のエリア・施設へ一度全て行くことで、惑星選択時にショートカットして
目的の場所へダイレクトに飛ぶ事が可能になります。
多少面倒ですが、最初に一通り回って置くと、以後の移動が楽になります。
 

●対象エリア・施設

・ガーディアンズ・コロニー
 1F〜5F

・パルム
 ガーディアンズ支部
 東地区
 西地区
 GRM・ショップ

・ニューデイズ
 ガーディアンズ支部
 ヨウメイ・ショップ

・モトゥブ
 ガーディアンズ支部
 テノラ・ワークスショップ
9名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:31:51 ID:lRPyS+uP
【よくある質問】
Q:イルミナスの野望の付かないほうのソフトは要りますか?
A:
 オンラインだけを楽しむ場合
・イルミナスの野望が無印の要素を全て含んでいるので不要です

・ただし、オンライン、イルミナスの野望のオフラインで提供されるストーリーミッションは、プレイヤーが知識として下記オフラインでのエピソード1のストーリー内容を体験していることを前提に作成されています
 →この点を全く気にしないならば全く不要です

 オフラインを楽しむ場合、
・エピソード1のストーリー内容は無印のPSUでのみプレイできます

・イルミナスの野望のオフラインで無印のPSUでのエクストラモードと言うキャラ育成以外なんの要素もないモードのキャラを引き継げます
 →特定のキャラのパートナーカードは、エピソード2以降の現在公表されている範囲では追加されませんので無印で入手していないと入手できません
  →無印でストーリーモードをクリアすると入手できます

 →80%という高属性が無印のオフラインでのみ作成可能です。このデータは引継ぎでしかイルミナスのオフラインで実現できません

 →現在わかっている範囲では無印のオフラインで店売りしているSランクユニットの幾つかはイルミナスのオフラインで入手が確認されていません

 →他にも現在解っている範囲では引継ぎのみでしか得られないことが在りますが、Wikiの新旧データを参照比較してください

Q:ロビーがあちこちにあるため、みんなどこにいるのかわからない
A:
グラールインフォメーション http://phantasystaruniverse.jp/community/lobbymap/ を見る
ここで人の集まってるミッションが確認出来るはず
10名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:33:42 ID:lRPyS+uP
イルミナスゲームキー単品販売とWin版 「イルミナスの野望」無料配布
ttp://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=776

>2008年12月11日(木)から、イルミナスゲームキーの単品販売とWindows版クライアントソフト
>(HCJ-00409同等)の無料ダウンロード配布を行うこととなりました。
11名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:34:32 ID:xPaKMw9T
>>1
スレたて乙でございます
12名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:35:58 ID:lRPyS+uP
----------------テンプレここまで----------------

各惑星のミッションMAPは誰か修正してくれ
13名無しオンライン:2008/11/13(木) 11:37:35 ID:rxiKGhsP
(LLホーム)   ─→連絡通路突破──→プラント奪還 ──→(オロール展望広場)

(宇宙船ドック)─→暗黒の衛星  →┬→ SEEDの胎動 ─┬→【黒き星に巣くうモノ】─→【暗黒神の封印】─→(ファルス・メモリア)
                          └─真影に至る闇.←┘

(ガーディアンズ本部)┬→【Maximum Attack G'】─┐
                └─【Program DF'】.    ←┘

■惑星パルム
(パルム東)┬→原生生物鎮圧   ─┬→遺跡の奥に眠るモノ
          │                   ├→草原の支配者   ─┬→(湖畔公園)
          │                   └─紅の巨獣       ←┘
          └→【星の傷跡】     ──→【雷獣の都】     ─┬────────┐
                                    【電脳の化身】          ↓
                                        ↑       【暴走SEED特急】
(パルム西)┬→【同盟軍本部奪還】──→【メトロリニア突破】 ─┴────────┘
          │
          └→貨物列車救援    ─┐
                          │
(湖畔公園)┬→狂う珍獣         ─┼→エンドラムの残党. ─┬→双頭の守護獣─┬→(フォランの滝)
          └─研究施設奪還    ←┘                  └─旧跡の死闘  ←┘

■惑星ニューデイズ
(.ニューデイズ)┬→ミズラキ保護区防衛┬→凶飛獣討伐     ─┬→【桜華の法撃】   ─┐
            │                  ├─研究の代価     ←┘                   │
            │                  ├→月下の翼獣     ─┐                   │
            │                  └─東方より来るモノ  ←┤                   │
            ├→緑林突破       ┬→虹色の法獣      ─┼→聖地奪還         │
            │                 ├─密林の侵入作戦  ←┘                   │
            │                 ├→狂信者の杜                             │
            │                 └→【胞子の丘陵】.    ──→【踊る珍鳥】      ─┤
            │                                                │
            └───────────────────────【花吹雪く追走戦】 ←┘

(グラール教団)─→【流水の神殿】─→【白き聖獣】─→(おみくじ)

■惑星モトゥブ
                   ┌→砂丘の楼閣
(.モトゥブ)┬→封印装置防衛─┼→最凶の砂獣     ─┬→坑道の奪還         ──→【氷雪の洞窟】──→【蛇獣覚醒】─→(カジノ)
      │                └─ローグスの間道 ←┼→砂塵の機械戦士     ─┬→(アジス・クグ)
      └→修羅の谷    ──→鉱山防衛       ─┼─奪われた破壊兵器..  ←┘
                                       └→【最果ての実験基地】】──→【穿つ双剣の遺産】

14テンプレ漏れ:2008/11/13(木) 12:02:20 ID:ItsKZfk9
【放置PA上げについて】

放置PA上げさえ活用すれば誰でも平等にPAレベルを上げきれる中
低レベルPAのまま通常のPTに参加し他人のプレイに寄生しながらPAを上げるような行為は
PSU世界では「寄生」する「地雷」として非常に嫌われBLに入れられたり晒されたりします
PT参加前に自分のPAを見直しましょう

もし不備があるようなら
・ソロか寄生を許容してくれるフレとの周回で上げる
・「PA上げ部屋」や「不問部屋」で地雷同士寄生しあって上げる
・放置PA上げを利用する

etc...他人に迷惑をかけないようにプレイするのがマナーです

中でも空いてる時間を有効に活用してPA準備が出来る放置上げ手法を
一例として紹介します
寄生地雷卒業に向けて頑張ってください


●放置PA上げ基本編

ミッション名:花吹く追走戦
マップパターン:スタート直後、渓谷オズナ

オズナ→サウギータ+子馬釣り→ワープ後オズナ→扉前オズナ
FS1以下もしくはPSにして、扉に向けて吹き飛ばす。
例)マヤプリ、レグランツ、ライクラ、ドゥガレカ等
ライフル、弓、レーザー(主観なら1〜でも届く)
土、闇、炎等は死に安い(特にレーザー)ので死ぬようなら
バレットセイブ→無し→スキルセイブ
それでも死ぬようならPSUwikiでPP回復量の少ない武器を選択

専用スレもあるので活用してください

【PSU】放置PA上げ 15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1225989487/
15名無しオンライン:2008/11/13(木) 12:21:14 ID:wCuqvD+c
放置はBOT行為として嫌われることもあり、規約上ではグレーゾーンなので広言するのはやめましょう。
自己責任でどうぞ。
16名無しオンライン:2008/11/13(木) 13:14:52 ID:HbHJGdMC
>>14
またお前か、巣に帰れ

ItsKZfk9

放置上げとRMTを推奨&実行している生ゴミ。
自演も繰り返す為、スルー推奨

来る場所のキーワード
放置上PAげ
初心者
RMT
地雷

大元:『【PSU】地雷体験談スレ 32匹目』を立てたUuIiBymK

z0spND1w 10/16
XdQK82fX  /17
E6QT5jSZ  /19
0xz12Trd  /20
J2/3mGZk  /21
vVlr7D0L  /22
y1+Ch27/  /23
sZwr2yNv  /25
3bLlTTT1  /26
2NWayy7g  /30
LgA8WWel 11/03
ItsKZfk9  /13

必死チェッカー
ttp://hissi.org/
使い方
左の項目から:ネットゲーム→ネトゲ実況3
ID検索の項目:日付設定→ID記入→検索ボタン

レス数によっては見ることが出来ない為、表れる場所でID検索
をかけたほうが早い場合がある。
17名無しオンライン:2008/11/13(木) 17:22:03 ID:ItsKZfk9
ハゲに待機所が出来てるのはいいが
面接無しだとPA50になってない地雷が平気で入ってくるんだよな
蹴るのもカドが立ちそうだからしないが、低PA地雷心底ウゼェ

やっぱり外で募集叫んでPT要請する前に身体チェックしたいな
でも俺一人で叫ぶのも変だしみんな待機所に入っていかれたら無駄だし

そこでどうだろう?地雷原避けたい良識派は外で募集するようここで呼びかけていけば
待機所を地雷ホイホイにして隔離出来そうだと思うんだが?
18名無しオンライン:2008/11/13(木) 17:25:19 ID:ItsKZfk9
誤爆なんで回収
19名無しオンライン:2008/11/13(木) 19:11:02 ID:11Uyo1T3
ID:ItsKZfk9
低PAをゴミ扱いして、他力本願な提案
きっとPTメンバーはNPCとしか思ってないんだろうな

>>14で言われてるが…放置スレでも不要な人材なので帰ってくるなよ
20名無しオンライン:2008/11/13(木) 19:12:24 ID:11Uyo1T3
>>16に訂正
21名無しオンライン:2008/11/13(木) 19:28:07 ID:eV6jGmxK
ID:ItsKZfk9は自分自身が最大の地雷だと気付いておらず考えてみれば可哀想な人なので
我々はスルーするしかない
22名無しオンライン:2008/11/13(木) 21:18:01 ID:UqZRzE/l
ID:ItsKZfk9

頼むからPSU辞めてくれ
無理なら自殺して
23名無しオンライン:2008/11/14(金) 08:08:38 ID:r8tEvwlz
>>17
蹴る度胸もないカスがでかい口叩くんじゃねえよ

嫌味で言うんじゃないけどPA育ってない初心者はS狙いを公言してる部屋は避けた方がいいぞ
>>17みたいな効率厨の可能性もあるしPTの職構成次第じゃ時間がカツカツになる時があるから
終わった時に用事思いつかれたりして嫌な思いする
自分も初心者の時ハゲSでだいぶ味わったわw遊ぶだけならまったり部屋が一番です
そんな自分も今ではS狙い部屋余裕ですw、ヒューガ助けないか傷痕即放棄で頑張ろうぜ!
10時間ちょいあればジャブも40近くまで上がるんだぜ!
24名無しオンライン:2008/11/14(金) 08:43:10 ID:rfYHL3Io
放置上げを否定するのは打撃メインの奴、ソロ上げ好きな奴、1キャラしか育てない奴。
一般的なガンナーとテクターは放置せずに入られないゲームですな。
苦行やりに納金してるんじゃないし。

取ったPAはLv21までソロで上げないと、野良参加で遊べるもんじゃない。
最終的には銃7種x6属性x21Lvとテク6種x6属性x21Lvを自主トレして上げる羽目になる。
楽できるとこは楽するのがPSUを長く遊ぶコツだな。
25名無しオンライン:2008/11/14(金) 09:38:42 ID:dHTuJ6sA
本日の生ゴミID
rfYHL3Io  /14
+sv/Y015  /14
26名無しオンライン:2008/11/14(金) 09:48:18 ID:Rklx6DUP
お前らすごい叩きようだなクソワロタ
27名無しオンライン:2008/11/14(金) 10:21:21 ID:Dh7/kC8u
>>24
死ねクズ野郎
28名無しオンライン:2008/11/14(金) 12:36:14 ID:45fBUaUv
>>24
一応つっこんどくけどテクは全部で34種類な。
レンティスとディーザスが実装されていないので土と光のテクが1種類ずつ足りない。
29名無しオンライン:2008/11/14(金) 14:19:40 ID:pWLHEKl2
放置上げだと、手で上げてるやつにこのバレットはどこで上げたら
いいとかの助言はまったくできないからな。このスレにはいらない子
なんだよ。

放置上げしてる間はメセタも職も経験値も入らないし
バレットが上がらないなら新キャラ作って移動して、そこで上げていけば
いいだけの話だからな。
30名無しオンライン:2008/11/14(金) 14:25:34 ID:r8tEvwlz
奴らはプレイ出来ない時間に放置するんだから無駄な事なんか無いと言う確率100%
放置スレから出てくるなカス
31名無しオンライン:2008/11/14(金) 14:48:23 ID:zOAxGDG6
放置上げ自体を敵視する必要は無いだろ。住み分けりゃいいだけで
住み分けれない>>24みたいのは死んでいいと思うが
32名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:13:42 ID:rfYHL3Io
このゲームで一番大事なのはフレを作ることだ
「一番のレアはフレでした」と誰もが言うはずだが、それほど得がたいものなんだ
ONしてる時間は積極的に野良参加して、フレ作って、一緒に遊ぶのがいい

初心者に対してずっとソロでPA上げてろとかお前ら鬼かよ
自分らがPA上げで散々苦労したから、後輩には同じ苦労を味わってもらうってか
お前らどうせグレネード上げで乱入されたら用事作って逃げていくんだろ
33名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:27:10 ID:jTQFG5v2
>>32
ですよね。
なんか放置否定派による荒らし叩きレスが多くて言い出せなかったけど
>>14
こそが初心者向けには大切なテンプレだと見て思ってました
次スレからは普通にテンプレに含めるべきだと強く思います

放置上げでしっかりPA育ててから野良に行くようにしないと
>>23
の人の体験談のように先に放置上げでPA育てきった人からは普通に白い目で見られて嫌な思いするだけですよ
そしてそういう人は各種スレでネガネガ言ってPSUの毒にしかなりません

それに考えてもみてください
自分は毎日真面目に放置セットして野良に参加する準備してきてるのに
のほほんと何の苦労もせず手動PA上げ楽しむのが主義とか言う人が足引っ張って、
そのくせ報酬だけは一人前にさらっていく姿を見せられたら誰だっていやになりますよ

だから自分が嫌な目にあわない為
自分が他人を嫌な目にあわせない為

初心者を正しい道に導くのはこのスレの重要な使命です
34名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:32:58 ID:dHTuJ6sA
本日の生ゴミID
rfYHL3Io  /14
jTQFG5v2  /14
+sv/Y015  /14
35名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:37:06 ID:rfYHL3Io
いや、すまん そこまでは・・・w
テンプレは誘導だけでいいと思うけどな(・▽・
36名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:37:40 ID:Dh7/kC8u
生ゴミがついに携帯自演まではじめたようですねw
37名無しオンライン:2008/11/14(金) 15:44:02 ID:rfYHL3Io
そんな必死に否定するほどのものかよ放置って
俺もフレたちもしっかり放置寝して一緒にS2楽しんでたもんだが・・・

ここまで敏感だと釣れたって言いたくなる
38名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:01:44 ID:RIILJpn5
常識的に考えて、いかにも放置を強制するような…
育成の選択肢を限定するような提案は初心者スレにはそぐわないだろ…

それに、放置は心情的に嫌な思いをする人がいるのは事実だし、
ネ実3でよく見る言葉だから誘導する必要性さえもないとオレは思うな

オレも寝る時とか仕込む時あるし、否定はせんがね
やりたい人が自分で調べてやればいい
放置スレもあるんだしここにテンプレなんていらん
39名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:03:29 ID:yeLJkhs+
>>15
放置に関しては、ここのスタンスとしてはこれでOKだと思う

肯定派も否定派も、自説の主張・押し付け合いはやめてほしい。
それぞれ思うところは有ると思うが、第三者はできるだけ触らないよう心がけよう。
荒れて訳が判らなくなるだけだ
40名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:12:51 ID:3ApR76ym
そもそも、放置上げの話が初心者スレで質問に上がるコトがほとんど無いのに、テンプレに入れる意図がわからない
41名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:15:50 ID:RIILJpn5
っていうか、ID:jTQFG5v2=ID:ItsKZfk9(>>16)だろ?
たまに敬語とか使うんだよな

コイツがきたら毎回荒れるよ
放置より、コイツ個人の異常さの方がよっぽど問題
放置よりもコイツの注意をテンプレに入れたほうがいいいかも知れん…
42名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:17:45 ID:I8LxQTYd
この自演には流石の俺もワロタタwwwwww
43名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:18:04 ID:pWLHEKl2
放置しなくても上がるものは上がるからな。近いうちに経験値UP
も来るし、放置で上げきるとその時何すればいいのか俺にはわからないw

今月170キャップ開放されるけど、下手すればその後3ヶ月以上キャップ
は外れない。その間何するのよ。その時職上げでもしつつPAも上げればいい
と思うと、放置しないと果たして遊べないのかと思ったりする
44名無しオンライン:2008/11/14(金) 16:36:51 ID:1eokiHs/
向こうのスレが機能しなくなって、遊び場を失った連中がここに移動してきただけ。
相手にすんな。
45名無しオンライン:2008/11/14(金) 17:17:32 ID:h5EIgRab
>>43
確かにショットとかカードは放置しなくても実用LV(ショット21・カード11)まですぐあがるけど
ライフルとレーザーはそうも言ってられないなライフルは31↑以外は野良じゃ使いづらいし、
レーザーもせめて31以上はないとな(属性率的に)



要はライフルはLV1から転倒効果ついてればおk
レーザーは上級者用武器
46名無しオンライン:2008/11/14(金) 18:07:45 ID:GU66fA5s
なきゃないで何とかなるし、必要を感じたときに上げればいいと思うよ。
これ以上はスレ違いなんじゃないかな?
47名無しオンライン:2008/11/14(金) 18:09:36 ID:MdqnPf60
つまり初心者プレイヤーはキャスト(男)を作り
レンジャーLV3まで上げ転職(バレット適当)
ハンターLV10まで上げ転職(スキル適当)
ファイガンナーLV10まで上げ転職(トルダンとマジャ必須)
フォルテファイターLV10まで上げ転職(ジャブ必須)
最終的にファイマスターLV20(トルダン、マジャ、ジャブ各LV50必須)

ひたすら脳筋プレイがジャスティスなんですね。
最終はPAFスキルのみが必要になるだけなので
レンジャー、ハンター時代のスキルは何でもお好きなのをどうぞ。
48名無しオンライン:2008/11/14(金) 18:30:07 ID:9TTX1Y8Q
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
49名無しオンライン:2008/11/14(金) 18:35:47 ID:iPDeJQOC
ネタにマジレスするのもなんだが、自分は野良でPAあげもするけど、
即解散になったり、明らかにTPの雰囲気悪くなったりなんて経験はないぞ?
効率部屋でもなければ、そこまでいう奴もそうはいないと思うんだけどなぁ…
個人的にはPALvより立ち回りじゃないかと
50名無しオンライン:2008/11/14(金) 18:53:15 ID:tS2zAwBB
他人のPALvなんて普通気にしねぇーよ
よっぽど高速周回部屋とかタイムアタック部屋とかじゃない限り文句なんて言われん

PALv低いやつは地雷とか、そういうこと言うやつのほうがよっぽど人格地雷
51名無しオンライン:2008/11/14(金) 19:05:21 ID:frGW0AM4
個人的には終始無言orSCのみの奴が一番の地雷
52名無しオンライン:2008/11/14(金) 19:16:57 ID:rfYHL3Io
具体的に言えばPaLv21あれば効率でない限り文句は出ないと思う
キラシュはLv1でいい
打撃はLv11で実用
弾とテクはLv21
氷ライフルだけはLv31ないと白い目で見られる   よな?

トークスキル高ければPaLv低くても大丈夫だけどな
53名無しオンライン:2008/11/14(金) 19:30:25 ID:dHTuJ6sA
PAは職、基本LVで上げ方が変ってくるが、一寸考えれば上げ方
何ぞいくらでも方法がある。頭を使えば放置上げなんぞ要らん。

[1]基本的に何も無い状態から始める上でのPA上げ
1:一キャラで多職を通してあげる
種族を選択した時点で「人&獣→Hu」「機→Ra」「沼→Fo」とデフォルトの
職が設定されているが、まずはデフォルトの職の主PAを育てる。
(Hu→スキル,Ra→バレット,Fo→テクニック)

次に職を変える時、前の職と被っている武器のPAを主体、そして
次の職のPAを副で使い上げる。尚、HuとRaは物理攻撃主体でスキ
ルとバレットを主体に出来るが、テクニックに関してはFoの
特性上スキルとバレットを主にして戦闘し難い為、テクニックを
主にしてで上げる必要がある。
(但し低LV帯で低PAで有る為、野良PTに入る事を躊躇する必要なし)

2:4種族を職特化で平行に育てる。
上記の様に職に対してデフォルトで設定してある事を利用し
人or獣でスキル、機でバレット、沼でテクニックを上げてデフォ
ルトの職から他職にしたい場合PAを移動して使う。

3:1と2を混合してPAを上げる。


[2]ある程度基礎LVが育った状態で始めるPA上げ
1:一キャラで多職を通してあげる
職で育っているPAを主体にし副に上げたいPAを使う。また、
職間で被っている武器については職ごとのPALV上限値を利用して
上げると良い。

例:スキル(セイバー)
GT(10LV)→fGorAT(20LV)→WTorPr(30LV)→fForφG(40LV)

2:低LVキャラを利用した基礎上げ
低LVのキャラが有るならそのキャラにPAを移動させてキャラを
育てながらPA上げをする。

3:職系特化で上げて来て1系列(主にテク)を上げてない時
上級職には2系統の中間職がありそれを利用して上げる事が
出来る。例:スキル主体で上げて来たならWTでスキルを
主にテクニックを副で使い、バレット主体ならGTでバレット
を主に使い副にテクを使う。

4:1,2,3を混合してPAを上げる。
54名無しオンライン:2008/11/14(金) 19:34:58 ID:jTQFG5v2
>>52
これだけPAレベルあれば十分なはず…というのは人それぞれに閾値がありますからね。
とりあえず使う分に関してはカンストにしておくのが一番波風立たない道です。カンストPA使うの文句言う人はいません。
人格云々は、まずそこクリアしてからの話じゃないですか?
就職の面接に行くのに、まず身だしなみキチンとして、話の内容はまずそれからになるでしょう?大前提というやつですよ。

でも問題は、じゃあ50にするにはどうすれば?で。
そこで手動の方法すすめるのはあまりに不親切。
電車で数駅先の目的地への行き方訪ねられてるのに、徒歩での道を教えるようなもんですよ。
普通の人は電車に乗りたいですし、それが当たり前。

だからこのスレで放置方法案内するのはとても理にかなってると思うのですけどね。
55名無しオンライン:2008/11/14(金) 19:43:43 ID:dHTuJ6sA
触りたくも無いが、余りにも酷いので一筆

rfYHL3Io
お前は何で初心者スレに基礎LVがカンストした状態を前提とした
話を持って来ているんだ?

PALVが基礎LVに順じたPALVなら問題ないだろ。それにだ、ライフルに
転倒効果が無かろうが、まともに動ける奴ならPTの職,武器,PAの構成に
合わせて自分で考えて行動するから問題ない。

んな効果が必要不可欠なのは思考の止まった脳筋だけだ。
56名無しオンライン:2008/11/14(金) 19:52:57 ID:HrpazyaA
高速、人数制限等の効率系PTでなければPAレベル自体問わない
無計画な吹き飛ばしとかしなけりゃ、普通の人は気にしない
火力過多と謳われる現状、普通のPTで低LVPA受け入れられないって
ドンだけゲームに必死なんだよって話

初心者が解っているべくは 効率系のPTは気軽に入るものではないってことと
新しく手に入れたPAやコンボ数なんかが増えたPAは、
ソロなり身内なりである程度試用して特徴を理解しておくべきってこと

PAレベル育ってないけど無難に立ち回る人と
PAレベル最高だけど敵を蹴散らしたりでマトモに立ち回らない人
嫌がられるのは圧倒的に後者だよ PAレベルが高ければ良いなんて、ちゃんちゃら可笑しい話
57名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:00:19 ID:nI/bHRCl
>>54
なんでキャラLv低い時が考慮されてないの?
放置上げしてもPAがLv50いかない程プレイ時間短い人はいらない子なの?
釣りなの?
58名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:03:00 ID:dHTuJ6sA
>>53に記入ミスがあったので訂正
[1]1の8行目
誤:主にしてで上げる必要がある。
正:主にして上げる必要がある。

[1]2の1行目
誤:上記の様に職に対してデフォルトで設定してある事を利用し
正:上記の様に種族に対してデフォルトで職が設定してある事を利用し
59名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:04:55 ID:jTQFG5v2
>>57
プレイ時間短い人ほど放置上げの恩恵は大きいですよ
肉入りでプレイする時間短いということはそれだけ放置上げセットしてられる時間も長いわけですしね

十分に上げたPA武器にキャラのベースレベル上げるのも楽になるのは自明の理ですし
60名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:09:00 ID:AIOAXN6j
全員スレ違い
とっとと失せろクズが
61名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:11:23 ID:GvmgBO5Z
ぶっちゃけハンターならチッキ、ダッガズorマジャーラ
レンジャーならショットが実用範囲であれば不問部屋でやっていけるべ。
フォース系は・・・
補助上げがダルいな。

リュミエスブラウの高属性が出来たから久しぶりにレンカイ使ってみたけど
あの速度で2000くらいのダメージがガンガン入るから
レンカイも悪くはないね。
62名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:24:45 ID:dHTuJ6sA
まず前提からして破綻している。
「Play時間の短い=基礎LVが低い」になる為PALVを必要以上に
上げる必要が無い。

次に、Onゲに置いてPlay時間+運要素によって差が出来るのが
前提に作られているが、それを捻じ曲げて自分に都合よく
「時間は無いけど、時間のある奴と同じ状態でGameをしたい」
というのは単なる我侭でしかない。
63名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:36:37 ID:rfYHL3Io
おいおい、基礎Lvって基本職のことか?
いまはキャラLvいくつで基本職終わると思ってんだよ メッチャ早いぞ
対してPaは野良してるだけじゃ打撃しか育たない
このゲームのPa上げは自主トレ必須だとみんな解ってるだろう
範囲・威力・効果ともにLv21からが本領発揮な以上、21までPa上げ頑張るしかないんだよ
その後はフレと楽しく遊んでるうちに勝手に上がっていくし、カンストまでゆっくり楽しめるさ

現実を見ろと言って去ることにするわ
64名無しオンライン:2008/11/14(金) 20:40:36 ID:RIILJpn5
ID:jTQFG5v2=ID:ItsKZfk9(>>16)の自演自作行為貼っておくわ
真性の基地外なので真に受ける必要ないぞ

572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 16:57:52 ID:LZHaNlJ10
U24で放置する迷惑もの

573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 16:58:43 ID:LZHaNlJ10
続き

こいつら全員見つけ次第BL必須
574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:01:05 ID:FtVuP/yu0
>>573
俺の名前がないけど本当にU24見たの?

575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:09:14 ID:LZHaNlJ10
ID:LZHaNlJ10

ハイ、信憑性ゼロですからwww
捏造真に受ける放置否定派のバカご苦労様

576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:10:04 ID:LZHaNlJ10


577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:10:35 ID:LZHaNlJ10
吊ってくる
スルーして忘れて

578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:12:19 ID:GcgspOXF0
これぞ自作自演自爆ってやつですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwふいたw

579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:14:33 ID:7v1BoQue0
この瞬間を見れた記念パピコ

580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:16:38 ID:GcgspOXF0
このお馬鹿さん特定してええええええええええええええええww

ID:LZHaNlJ10

581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:17:18 ID:FtVuP/yu0
575 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2008/10/15(水) 17:09:14 ID:LZHaNlJ10
ID:LZHaNlJ10

ハイ、信憑性ゼロですからwww
捏造真に受ける放置否定派のバカご苦労様

これテンプレにしようぜ

582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/10/15(水) 17:17:57 ID:TdM6ffsG0
ID:LZHaNlJ10が哀れすぎて吹いたw

晒しスレより
65名無しオンライン:2008/11/14(金) 22:20:35 ID:qGUwbnDY
初心者スレなのに、高LVのPA前提とか、あまつさえ放置をテンプレに入れるとか。
こういったプレイスタイルの押しつけが一番いらない。
それどころか、>>59で肉入りなんて用語が平然と出てくるあたり、他のゲームでもBOTやマクロを常用していた輩だと思われ。
66名無しオンライン:2008/11/15(土) 03:34:03 ID:SzEIKoTl
しかしこいつ、何ヵ月も同じこと言い続けて同じ様に叩かれて
虚しくないのかな。いい加減叩かれて喜ぶ、ドMなのかと疑っちゃうぜ。
67名無しオンライン:2008/11/15(土) 07:45:21 ID:kpnK6C2Q
>>66
何言ってんだ、荒らしなんて昔から叩くレスみて楽しんでるんじゃねーか
お前らもいい加減スルー覚えろって話、一応ここはネタスレじゃないんだぜ
68名無しオンライン:2008/11/15(土) 11:56:41 ID:Fwgom7J6
スルー用のAAをテンプレにでも入れてくれw
貼り付けて終わりにすればいい。
69名無しオンライン:2008/11/15(土) 12:33:53 ID:5zRAKUXW
>>68

                             |
   針をもう少しコンパクトに      .|
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        (( (=)プラプラ
     /  ●   ● |          l゙゙!
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   | |  ))
    彡、   |∪|  ノ..         | |
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ'     | ,|   ,l\
  \ ヽ  /         ヽ /      .| ゙、 : ,,/丿
   \_,,ノ      |、_ノ        ゙-二ニ-'′
70名無しオンライン:2008/11/15(土) 13:27:35 ID:eOQPqIh2
        rn っ っ 
     / ̄・ヽ っ 
    ・、_ ノ /  ̄ヽ 
    (__)⊂ヽ/  ,-、  ) 
     (___)__人_ノ 
      ~ ~ 
71名無しオンライン:2008/11/15(土) 15:43:13 ID:uMDLZbdR
ピュピュピュピューン
72名無しオンライン:2008/11/15(土) 15:54:50 ID:gtXOSXUB
もう初心者いないんじゃね?

予測撃ちでブルースミッションのワンポイントアドバイスとか攻略を募集してみるか
73名無しオンライン:2008/11/15(土) 16:50:25 ID:bw3srwhG
しまりすかわゆすなぁ
74名無しオンライン:2008/11/15(土) 23:05:43 ID:MYyAcYmp
ブルースやりたいけどとてもやれないです
75名無しオンライン:2008/11/16(日) 00:11:43 ID:zgo4pUmc
ハゲSやS2に出てくる
ヴァンダさんの火の攻撃(口から出つ奴)
は土と火どちらですか?

それとボールみたいに(ダブルフォイエ的な)あれは火ですか?
76名無しオンライン:2008/11/16(日) 00:32:33 ID:olyWg6cw
口から吐いてくるのは敵の属性と同じ
ヴァンダ・メラ(炎)は炎属性
ヴァンダ・オルガ(土)は土属性

投げてくるのは炎属性です
77名無しオンライン:2008/11/16(日) 01:19:05 ID:UmBkYUbQ
>>74
苦労の割に美味しくないからある程度自信がなきゃやらない方がいいよ
だいぶ効率部屋が増えてきたしね、人が失敗しても気にならないが
自分が失敗しないように気を張りすぎて何時間も回れんな
時間制限もあるしまったり派の人には向かないかも、S評価じゃないと報酬もらえないし
78名無しオンライン:2008/11/16(日) 01:59:34 ID:cNS7TyTB
ハゲは今のうちにカードだけ取っとけばいいんじゃない?
Sでいいし、S募集でカード取ったけど160のやつも来るし
カードだけなら周回はしないから、でも待ち時間は結構かかるけど

昔みたいにハゲしかPTが組めないと言う事もないからなぁ
79名無しオンライン:2008/11/16(日) 03:14:01 ID:K2j4/Bjk
ブレイズが犯行予告
http://yokoku.in/detail?num=7760
http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu18029.txt


ズィード-ミラの傷害予告
http://yokoku.in/detail?num=7794


ブレイズ通報運動()笑

http://yokoku.in/detail?num=7760
80名無しオンライン:2008/11/16(日) 16:24:17 ID:U/4sd5yv
>>72
俺めっちゃ初心者でこのスレのテンプレ>>14なんかはとくにめっちゃ役だったんだぜ
おかげで一人前になれた
初心者おいてけぼりで役に立たない時間ばかりかかる自己満足マゾ手法ばっかり押しつけるんなら
このスレもういらないと言わざるをえない
81名無しオンライン:2008/11/16(日) 16:48:38 ID:UmBkYUbQ
自演乙
82名無しオンライン:2008/11/16(日) 17:24:31 ID:zgo4pUmc
>>76
ありがとうなのさ!
83名無しオンライン:2008/11/16(日) 17:25:17 ID:o2Za4k0n
一人前になれたならこのスレ卒業して各種職スレに行くコトをオススメします


そこで立ち回りを覚えるといいよ
84名無しオンライン:2008/11/16(日) 17:27:02 ID:NoM0l1jF
またウジが湧いてるのか

ID16万7千番台も見かけるようになったね
イルミ蔵配布でこの先も人が増えるかも知れんな、複垢多いんだろうけど
B武器いっぱい仕込んで12/11から並べまくるかなぁ(´∀`)
85名無しオンライン:2008/11/16(日) 17:31:21 ID:g6y9blV5
1000円しか払ってない奴なんか見限るの早いぞ
86名無しオンライン:2008/11/16(日) 17:49:17 ID:/hL8gKYB
>>80は放置スレでも意味不明な書き込みをして煽ってるだけなのでNG推奨
87名無しオンライン:2008/11/16(日) 19:36:56 ID:wOaZXcfC
本当の初心者は放置場所に行くまでのオズナを倒すのも一苦労だし
吹き飛ばし手段も限られるから、放置セットすらほぼ無理だと思うけどね
88名無しオンライン:2008/11/17(月) 04:33:14 ID:HEL1jyZe
昨日からはじめたんだけど、
星の傷跡ってミッションで敵を全部退治したはずなのにランクAにしかならないんだ。
もしかして、敵がどっかに隠れてるとか、まだ倒してないのとかいるの?
89名無しオンライン:2008/11/17(月) 04:50:11 ID:kcDBxQig
>>88
瓦礫の先に3匹くらい出現する
ストミでゴーグル取得しないと壊せないけど近づけば出現するからハンドガンで倒せばおk
90名無しオンライン:2008/11/17(月) 04:50:29 ID:37HwrBWE
ゴーグルを使って障害物を壊した先に敵が湧くから、そこを取りこぼしたのかもね。
ゴーグルはストーリーミッションEp2第1章をクリアすると貰えます。
91名無しオンライン:2008/11/17(月) 06:39:08 ID:+rBo3kKO
ゴーグルはクリアしなくてももらえるよ
でも使い方とか練習できるし、act1だけならやった方がいいかも

>>88
ゴーグルの使い方の説明に「アイテムパレットに装備しないといけない」ってあると思うけど、
現在は仕様が変わって、所持していればパレットに装備しなくても、
主観にして、L1かR1ボタンを押せばゴーグルに切り替わるようになってるよ
92名無しオンライン:2008/11/17(月) 06:43:15 ID:jiUv3xxY
>>89に補足して
近づいたらpopするんじゃなくて箱を壊すとpopするようになってる
それとMAPパターンによっては絶対にゴーグルがないとS評価がとれない場合もある
93名無しオンライン:2008/11/17(月) 06:57:44 ID:HEL1jyZe
>>89-92
ありがとう、早速ストーリーミッションをやってみる!
94名無しオンライン:2008/11/17(月) 07:40:32 ID:NXca6L2r
ようやくちゃんと初心者として機能して、朝から爽やかな気分になった
95名無しオンライン:2008/11/17(月) 07:58:59 ID:2I/R7jmm
ゴーグルはストミEp3第1章始めて手に入れたら回線抜くのが手っ取り早くていいよ
96名無しオンライン:2008/11/17(月) 08:02:09 ID:iW9UBY95
>>95
回線抜かんでも放棄したらすぐやん…
97名無しオンライン:2008/11/17(月) 08:04:42 ID:2I/R7jmm
言葉足らずだった
正確にはミーナから渡されて説明画面終えたらすぐに、だ
無駄に紙芝居を見なくて済むし
98名無しオンライン:2008/11/17(月) 08:21:15 ID:iW9UBY95
>>97
今はミーナから貰えるようになったのか?
なにぶんゴーグル入手したのは昔だったからな
回線抜くより総裁の説明聞いて即放棄が早かった気がした
99名無しオンライン:2008/11/17(月) 08:32:11 ID:2I/R7jmm
EP2だとミッション開始前にライアから手渡されるから当然紙芝居を見ることになる
EP3だと第一章開始直後にミーナから渡されるから紙芝居を見る必要はないぜ
100名無しオンライン:2008/11/17(月) 08:41:54 ID:13ePuwe0
つーか放棄すすめてるけど、一度ぐらいストミやった方がいいだろ
正直ダルいけど、それも含めて知っておいて損はない

レベルキャップ60ぐらいの時代に作ったものだから、今ならAでも
強すぎることはないだろう。(むしろパズルな仕掛けの方が難しいかも)
101名無しオンライン:2008/11/17(月) 09:10:46 ID:iW9UBY95
>>100
一応エピ2はゴーグルだけ貰ってエピ3はE3のカード目当てで1キャラ分だけやったよ
正直紙芝居がたるすぎて他のキャラの分までやる気起きなかったw
実際カンストキャラとハゲ&PMで充分ソロできるしいいかなとは思う
毎日イン出来る程暇もないからストミに時間かけるのもね
102名無しオンライン:2008/11/17(月) 09:14:10 ID:iW9UBY95
>>99
やべスルーしてたw
エピ3からやればもっと楽に貰えたのな、知らないでレスしてすまんかった
後連レスすまんw
103名無しオンライン:2008/11/17(月) 09:14:28 ID:Yx0UXoAd
ゴーグルもらうついでにライアのパトカももらうといいんじゃない?

チュートリアルの教官とライアの組み合わせでパシリが育つまで繋ぐとソロが少し楽になるし
104名無しオンライン:2008/11/17(月) 10:00:08 ID:jiUv3xxY
パートナーキャラはいてくれるだけでも弾除けなんかになってくれるから
早いうちに2人連れられるようになると意外なくらいソロが楽になるよね
105名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:01:47 ID:6C/LYFyy
FMでマガスの足壊れた後は何が効果的でしょうか
なかなか攻撃当てられません
106名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:11:48 ID:ngd3TjfU
トルダンで追いかけて腕にマジャ
追いつけないとかそう言うのはある程度慣れて動きを予測して下さいとしか
あとは薬に余裕があるなら真下でスピニングブレイクごり押しとか
当てる自身があるならオウカノウでジャブも
オウカノウだと肩の弱点にも当るから一気にダメージが入る
107名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:27:11 ID:6C/LYFyy
>>106
有難う御座いますやってみます
オウカノウってそんなメリットあるんですね
108名無しオンライン:2008/11/17(月) 11:56:21 ID:ngd3TjfU
>>107
まぁ攻撃範囲広いとは言っても他の斧でも十分広いけどね
マガスの肩に当るって時くらいしか注目されないから買うならやっすいオウカノウでいいと思うよ
お金かけるなら攻撃力を重視した方がいい
それ以前にそうそう当てられるもんでもないしねw
基本はやはりトルダンで追いかけてマジャ
109名無しオンライン:2008/11/17(月) 16:07:48 ID:E+xmsYdC
オンは今はもうイルミナスだけ?
無印だと別鯖とかになるの?
110名無しオンライン:2008/11/17(月) 16:22:00 ID:nydihGGd
無印でもイルミナスと鯖は一緒
無印ならイルミナス専用ミッションに参加できなかったりと制約がある
111名無しオンライン:2008/11/17(月) 16:39:21 ID:E+xmsYdC
>>110
そうなのか、ありがとう
112名無しオンライン:2008/11/17(月) 19:12:29 ID:YC0VusmZ
無印で辛いのはイルミナス仕様の部屋に移動できないから
ショップ検索でアイテムを見つけても買いに行けない場合が多い事だな
113名無しオンライン:2008/11/18(火) 01:37:39 ID:8EOnUQX2
>>111
PCなら1000円でイルミナス始められるようになるぞ
114名無しオンライン:2008/11/18(火) 02:56:05 ID:xkhXbC3q
>>109
友人が出来ても同じミッションにいけないのはつらいよ
115名無しオンライン:2008/11/18(火) 03:48:07 ID:X6MtRyPw
友人なんて出来ないから無問題
116名無しオンライン:2008/11/18(火) 04:48:03 ID:70O5WVUB
友達は積極的に作ろうとしないとできないよ。まったり系PTに入って
しぶとく食いつくしかない、効率系だと無理だな。

結局自分から行動にうつさないとできない。何人かできれば連鎖的に
できるかもしれないけど、自分に合うか合わないかは運だし
117名無しオンライン:2008/11/18(火) 13:11:43 ID:ozF9XnVW
ストーカーと純愛は紙一重
118名無しオンライン:2008/11/18(火) 16:03:39 ID:meaAqe8b
12月にイルミナス千円になるみたいですけど
これって支払い方法はどうするんでしょう?
クレカとかでしょうか?
119名無しオンライン:2008/11/18(火) 16:27:20 ID:xkhXbC3q
>>118
ライセンスの値段が1000円(無料期間の有無は知らない)
プレイするには月額料金が必要
支払いはクレカもしくはコンビニ等で買えるネットキャッシュ等の手段もある
120名無しオンライン:2008/11/18(火) 16:30:34 ID:meaAqe8b
>>119
どもです
ネットキャッシュでも買えるんですね。
これを機会に始めてみようと思います
121名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:27:32 ID:bFneqYan
つい最近初めて、やっとこさATになったから補助しまくるぜ!って思ったら中々補助LV上がらないのな・・・膨大な時間がかかりそうだ・・・
補助4つと弱体3つだったっけ?全部41にするってどんぐらいかかるんだい?1ヶ月ぐらいか?早く補助したいお・・・・
122名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:34:44 ID:CtCAALAW
補助弱体ならすぐ上がるお
補助上げ部屋行くかNPC二人連れてテク連打してればOK(マンガやテレビ・動画みながらでも可)
弱体ならwikiでも見て通路なり弱い敵が大量に出て来る場所を
ミッションランクCでひたすら杖振ってればOK
123名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:39:38 ID:bFneqYan
mjk、NPC2人連れでまずha攻撃UPから上げてたんだが
17超えた辺りから、すげーが上がりが悪くなって\(^o^)/状態になってたぜ

やっぱ補助部屋ってとこに入ったほうが断然よい?PT組んだことないし、チキンな俺は避けてたんだぜ
124名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:40:56 ID:X6MtRyPw
中身いねーから
125名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:41:11 ID:iypwCzHY
最終的にはレスタ、レジェネ、ギレスタ、強化4種、弱体3種だね

手動で上げるなら
強化、ギレスタはパルム推奨ユニバースの原生にある手動部屋
弱体はコロニー通路でダメージ完封して漫画読みながらボタン連射
レスタ、レジェネは胞子の丘陵の混乱する毒霧で
126名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:47:17 ID:bFneqYan
>>125
把握した、とりあえずその部屋に行ってみるとするぜ/(^o^)\
そういやレスタとかもあったなあ・・、まあとりあえず補助だけさっさと41行けるとイイナー、モチベががが
127名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:48:21 ID:CtCAALAW
>>123
中身はいねーから大丈夫だw
固定つき連射パッドで連射してるだけでいい
補助上げ部屋のが4人以上いるので当然効率が上がるわけよ
まあ暇潰しはモニターの見える範囲でした方が無駄な時間は減るぞw
128名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:52:27 ID:bFneqYan
>>127
thx!把握した

ところでB3補助上げーって書いてあるのは、ブロック3でやってるってことであってるおね?
129名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:54:13 ID:iypwCzHY
レスタ、レジェネ、弱体は急がなくて良いし41じゃなくてもイケる
強化補助だけ上げとけば後はどうにでもなるよ
あとギレスタだけは特別上がり易くなってる
130名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:55:44 ID:iypwCzHY
そうだよB3にあるチャージャーの前でみんなで補助上げ
もくもくと何かの儀式の様に杖を振りまくってるだけの部屋
居るかどうか知らないけど最初によろしくお願いしますしますと
挨拶だけしとくといいよ
131名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:55:51 ID:bFneqYan
>>129
hmhm、とりあえずは4つだけでいいってことだな!早く終わりそうだ\(^o^)/
132名無しオンライン:2008/11/18(火) 17:55:52 ID:CtCAALAW
>>128
じゃないのか?
やる場所なんて決まってるからあんまそういうコメは書いてないんだけど
133名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:00:35 ID:bFneqYan
>>130 >>132

thx!途中でメセタ無くなりそうだがやてみる
134名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:09:11 ID:bFneqYan
皆チャージャー使わないのか・・・
135名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:09:26 ID:CtCAALAW
>>133
おまwメセタねーってレベルじゃねーぞw
冗談だと思うが本当ならヴィヴィアンとでも遊んで拾った物売って金作れよw
136名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:13:04 ID:bFneqYan
ヘイヘーイww2万ぐらいしかないぜ!
137名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:15:03 ID:iypwCzHY
>>134
みんな放置してるみたいね
B3のチャージャー前でやってるなら気にしなくていいよ
かまわないからチャージしながら手動上げしてておk
138名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:20:10 ID:bFneqYan
>>137
了解、しかし俺が雑魚すぎるせいか、15発使ったらチャージの繰り返しだから、いそがすいw
139名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:26:36 ID:iypwCzHY
今すぐ外に出てGRMショップで
C杖とマグ買ってパレットに全部装備して!
と、言いたいですがお金ないそうなので今日はお試しって事で
また後日にやる時は安い杖とマグでパレットをいっぱいにするんだよー
140名無しオンライン:2008/11/18(火) 18:28:49 ID:bFneqYan
>>139
thx、金貯めてゲッチュしてくるぜ
141名無しオンライン:2008/11/18(火) 19:02:49 ID:ozF9XnVW
今はハルクイが出回ってるからマシだろうけど
昔は1色11にするのに15分、21にするのに1時間30分
31と41にするのに忘れたけど数時間かかった
のんびりやるしかないね

あと補助上げ部屋でも結構なかに人いるよ
会話無いけど
142名無しオンライン:2008/11/18(火) 19:31:58 ID:bFneqYan
>>141
でも思ってたよりかからなそうだなー

それってハル/クイックってやつだったけ、欲しいけども俺の手元にはなす!!まあwiki事前調査で知っただけだし\(^o^)/

こっそり見られてると思うと何か恥ずかしくなってきた、おもくそ低レベルだし
143名無しオンライン:2008/11/18(火) 19:59:29 ID:5HlClDc6
>>142
とりあえず補助放置上げが終わったら
次は攻撃P
144名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:01:26 ID:5HlClDc6
途中送信しちまった

>>142
補助放置上げが終わったら
次は攻撃PAの放置上げが待ってる
↓のスレにくわしい方法載ってるし頑張ってくれ

放置PA上げスレ 15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1225989487/
145名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:05:42 ID:bFneqYan
>>144
攻撃PAはミッションやってりゃ上がると思ってたんだがー、やっぱ上げないとダミかw

ほいほい読んでみるお
146名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:07:39 ID:0zoluu5X
>>145
144はいつもいる放置しない奴は地雷と決め付ける頭のおかしな人だから
そんなに気にしなくてもおk
攻撃PAなんてやってりゃ上がる、バレットは意識して上げないとダメだが
147名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:10:14 ID:5HlClDc6
>>145
その考えは少し甘かったかもしれないな
けど、低PA地雷としてデビューして自分も他人も嫌な思いする前でよかったよ
使おうと思ってるPAはLvMAXまでみっちり放置上げしてから野良PT行くのおすすめ
148名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:12:03 ID:M6hjQpNq
ID:5HlClDc6
149名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:15:15 ID:NmQIrLUS
LV低いなら無理やり41じゃなくても誰も文句言わないと思うけどな。
取りあえず補助4種(青はまったく不要と思うが)21まで上げてあれば
基本LVが50位までは全然OKだと思う。

で、まあ、しょっちゅう何もかも放置上げ全開が当然だぜ!って方が
よく来るんだけどそこら辺は自己責任な。
別に止めないし補助位はちょっとといいよねとかライフルマゾインで・・
って感じで放置してる人も多いから。
でも低LVでPAが不自然に高すぎたり放置推奨を連呼してるとうざがられる
場合もあるんで個人的には初心者は初心者らしく多少能力劣ってても
いいと思うんだがな。
150名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:18:29 ID:5HlClDc6
流れ読めよ
放置PA上げ道にまず補助放置上げから目覚めた初心者に
自然な流れでまっとうな案内してるだけだろ

ここで補助だけカンスト攻撃は一桁の状態で野良デビューさせるなんていう
PSUの現実に反する案内するのは不親切というより意地悪だわ
初心者自身、なんで自分の参加したPTすぐ解散になるのか悩むかもしれんし
地雷押しつけられる先達の人達もいい迷惑
参加先のメンバーの機嫌しだいじゃ晒されかねないぞ
151名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:23:05 ID:NmQIrLUS
>>150
低PAで初心者でも受け入れるPTもそれなりにあるので問題無い。

初心者は初心者らしくやってればいい。

相変わらずお前の世界は狭いな。
152名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:24:12 ID:bFneqYan
>>146
やっぱやってりゃ上がるかー、ラッキー

>>147
地雷と言われるのは嫌だが、この単調な作業を続けまくりんぐもちょっと嫌だ
だったら俺はある程度攻撃PA上がるまでソロったほうがおもしろす

別に野良はそれからでもいいや

>>149
hmhm、でも俺補助とか弱体化とかのバフデバフが大好きだからなー、殴るのは好きじゃないけどw
とりあえず何か補助だけでも41にしたい感じwもし野良やったときに役に立ちたいしね\(^o^)/
モチベ0になりそうだから攻撃はちょっと劣ってる感じでもいいすか・・・
153名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:29:22 ID:5HlClDc6
>>150
それならそれで
ビギナーユニバースで「低LvPA○」とかコメントに明記した部屋を
自分で立てるようにした方がいいな

コメント何も書いてないから何してもいいんだと勘違いするのだけはよした方がいい
PAは自動手動方法問わずソロで上げてくるのがマナー
コメントに「PA上げok」とでも特別に書いてない限りはPA上げ済の参加が前提だから
そこだけ初心者は注意な
154名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:34:44 ID:70O5WVUB
またいつもの基地外が自演してるのかよ。おまえらも釣られるなよ。
155名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:36:00 ID:5HlClDc6
>>152
ATのくせに41になってない補助もたもた使ってると
これみよがしに自分で補助薬飲み出す人が多いからそれは正しい

けど補助だけ育ってても、こいつは補助だけして後は手抜きかと白い目で見られる
ソロの手動の方が単調な繰り返し作業で膨大な時間吸われることになるし
放置上げならセットさえすればあとは寝てる間にPA上げしてくれるから
モチベ下がりそうになったら、さっさと放置上げに切り替えた方がPSU長く楽しむコツ
156名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:41:00 ID:bFneqYan
>>155
モチベ下がったら放置って、それおもしろくねえwwていうかPSUやってる気がしねえww

俺は放置のほうがモチベ下がるw 放置するぐらいならストーリーモードやソロミッションやるw
それで上げたほうが俺は楽しい、ソロなら文句は言われんし
157名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:41:46 ID:NmQIrLUS
だんだんマジレスするのがあほらしくなって来たな。

初心者の君は取りあえずU24砂獣あたりで

初心者です。
初めて募集するんですけど誰か付き合ってくれませんか〜?

とかなんとか書いとけば親切な奴か暇な奴が一緒に回りながら
色々教えてくれるからこんなとこにいるよりよっぽどいいと思うよ。

大体皆始めは初心者なんだから無理しなくてもいいんだよ。
158名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:42:05 ID:Zf9VCIMY
5HlClDc6

放置上げとRMTを推奨&実行している生ゴミ。
自演も繰り返す為、スルー推奨

来る場所のキーワード
「放置PA上げ」「初心者」「RMT」「地雷」

大元:『【PSU】地雷体験談スレ 32匹目』を立てたUuIiBymK
z0spND1w 10/16  XdQK82fX 10/17
E6QT5jSZ  /19  0xz12Trd   /20
J2/3mGZk  /21  vVlr7D0L   /22
y1+Ch27/   /23  sZwr2yNv   /25
3bLlTTT1   /26  2NWayy7g  /30
LgA8WWel 11/03  ItsKZfk9 11/13
jTQFG5v2   /14  rfYHL3Io   /14
U/4sd5yv   /16  5HlClDc6  /18

必死チェッカー
ttp://hissi.org/
使い方
左の項目から:ネットゲーム→ネトゲ実況3
ID検索の項目:日付設定→ID記入→検索ボタン

レス数によっては見ることが出来ない為、表れる場所でID検索
をかけたほうが早い場合がある。
159名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:52:11 ID:5HlClDc6
>>156
まぁはじめたばっかりだと、まだそうかもな
でもPA上げのためだけにソロ周回なんてすぐ飽きるから
その時に改めてPSUの現実を知ることになるさ

補助だけでも放置上げする以上、もう放置民側に一線超えれたことには違い無いんだしな
すぐに自動で出来ることを手動でやってる自分のアホらしさに気付くよ
160名無しオンライン:2008/11/18(火) 20:52:39 ID:kALTCqTf
お前らゲーム内より生き生きして見えるぜ
161名無しオンライン:2008/11/18(火) 21:09:52 ID:CtCAALAW
前衛的にゃ21↑の補助さえしてくれりゃテク上げしてて構わんよ
言い方悪いけど3人も標準の前衛&ガンナいれば蒸発オンラインだからな
放置は中の人がいないから放置、マンガ読みながら連射してPP切れたら回復してる内は放置じゃないべ
162名無しオンライン:2008/11/18(火) 22:04:15 ID:oDQpxD2c
>>152
ATの使えるスキルは全部上がりやすいし、20までしか使えないからがんばらなくてもすぐあがるよ
バレットも同じく20までだし、ATが装備できるのは上がりやすいのばかりだから、使ってれば11なると思う

攻撃テクは21まで上げたほうがいいかもしれないけど、ぶっちゃけなくてもいいし種族によってはほぼ不要
補助だって21まで上げればとりあえずいい、これは補助部屋放置するより振ってるほうが断然早い
下げ補助はあったほうがいいけど、最初のうちはそう困らないかも

ハルクイは初心者には高いと思うので、一個下のメイ/クイック買うといいかも
そんな高くないから
163名無しオンライン:2008/11/18(火) 22:31:10 ID:pwHt/oBW
ハル/クイックと違って、メイ/クイックならBランクだし
効果もそこまで変わらないっぽいので、最初はメイクイにして
お金に余裕が出来てきた頃にハルクイやハル/スマートに乗り換えるといいのかも

参考に速度検証動画でも
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4648749
164名無しオンライン:2008/11/18(火) 22:53:30 ID:oDfMqVa2
別に初心者のうちは補助Lvなんて気にしないし
Lv100超えるくらいじゃなきゃ補助なくても全然変わらんし

ATになって補助上げたくなったらNPC入れて冒険してりゃいい
165名無しオンライン:2008/11/19(水) 00:19:29 ID:JuAF8aZQ
やっとAFになれた者です
武器はツインハンドとナックル、セイバー、ツインセイバー、ヒケンをメインに使ってます
そこで質問なんですがツインハンドを撃つ時は連射機能を使ってるのですが
そのまま打撃武器を使うと巧くJAが出来ません
で、連射機能を外すとJAは出来やすいのですが射撃の連打がキツイです
皆さんはどのような設定でやってますか?
参考にしたいのでアドバイスお願いします
166名無しオンライン:2008/11/19(水) 00:32:09 ID:QKc/ZBVN
ヤリはできるけど、ナックルとかスライサーはどうだったか忘れたw

ヤリでも通常攻撃からのJAは俺はできないけど、PAからPAのJAならできる
ぐらいで、通常攻撃から繋ぐ事が多いナックルに関しては難しいんじゃ
ないかな?

チャージのキューブ前で練習するしかないとしか言いようがない。
AFの場合はスライサーメインだろうから連射切ってもいいと思うけどね。
ツインハンドガンはボスでしか使わないような気がするし
167名無しオンライン:2008/11/19(水) 00:38:33 ID:qxKxIPa9
>>165
私の場合ツインハンドをできるだけ使わないという答えにたどり着きました
通常戦闘ではスライサーをメインにピンポイントでダガー、ナックル、セイバーを使い
デロルやDFのような遠距離攻撃しか攻撃手段が無い場合にだけ連射機能offでツインハンドを使ってます
168165:2008/11/19(水) 00:43:27 ID:JuAF8aZQ
>>166-167
レスありがとうございます
参考になりました
やはり射撃はボスとかだけにして連射機能は切ってた方が良さそうですね
169名無しオンライン:2008/11/19(水) 01:06:04 ID:XOJW38uy
joy to key でL1とR1を押してる時だけ
↓攻撃が連射になる様にしてるよ
複合職にはマジでおすすめ
170名無しオンライン:2008/11/19(水) 02:17:09 ID:SU8vXEq/
>>168
通常攻撃ボタンは連射ON、PAボタンは連射OFF
ついでにアイテム拾うボタンも連射ON
171名無しオンライン:2008/11/19(水) 02:36:03 ID:6A/SEYcT
>>161-164
ID:bFneqYanだす
色んな情報thx、助かるぜ

とりあえず補助だけ41まで上げちゃって、後はゆっくり金貯めつつ上げてこうと思う
んでちょいちょい補助部屋行ったりしようかと/(^o^)\

チキチキチキンだからまだ野良は怖すぎるが、LVとテク、PA上がったらちょっとずつ参加してみようと思う、どこかで会った時はよろしく頼む!
補助しまくってやるぜ!\(^o^)/
172名無しオンライン:2008/11/19(水) 02:40:02 ID:6A/SEYcT
すまん、ひとつ安価つけ忘れ
上の+>>157
173157:2008/11/19(水) 03:07:33 ID:l7H7zZi2
俺の事を忘れるなんてなあ・・・

貴様が乱入してきたら敵が死なない程度に攻撃して面倒なとどめだけ
やらしてやるから覚悟しておけよ。
嫌がらせに不審を感じる程度のメセタも道端に落としてやる。
174名無しオンライン:2008/11/19(水) 03:17:37 ID:6A/SEYcT
>>173
ヒィィィィ!テラいい人ww
175名無しオンライン:2008/11/19(水) 03:31:06 ID:+QogqXC9
これってクライアントは無料で落とせるけど
ゲーム自体は1000円でゲームキーを買わないとダメなの?
FF11みたく落としてID登録して数日間遊べるとかじゃないの?
176名無しオンライン:2008/11/19(水) 03:53:12 ID:fcYn67GG
>>175
無理じゃね
月額は10日間無料ついてるみたいだけどゲームキーは必要。

FF11は6年経ってやっとフリートライアル始まったくらいだし、コンシューマのネトゲはこんなもんじゃない?
177名無しオンライン:2008/11/19(水) 04:02:48 ID:SU8vXEq/
>>175
毎月料金取るしな
ただサーバーダウンが無ければ、キャラの接続切らない限りロスタイムがメンテまで続くよ
178名無しオンライン:2008/11/19(水) 08:00:30 ID:Er4eVpcJ
昨日の流れが放置への誘導にしか見えなかった
どこまで自演だったんだろうか
179名無しオンライン:2008/11/19(水) 09:39:07 ID:gDXJSO7j
補助は使ってりゃ上がるってレベルじゃないからな
どうしようもない
どうやって上げさせるつもりだったのかソニチに聞いてみたい
180名無しオンライン:2008/11/19(水) 09:44:45 ID:rNDyfg4B
>>171
戦闘中に補助きらさないでかけれるようになれよ
最初はPT一々止まらせてかけるだろうが
最初かけてからはきらさないように戦闘中にかけ続けるんだ
PTを止めるな
頑張れよ
181名無しオンライン:2008/11/19(水) 10:07:17 ID:SU8vXEq/
テクはLv高いほど使いやすいからなぁ
あらかじめ上げてから使う方が自分にも周りにも快適と言わざるを得ない
 ・弾速 ・当たり判定 ・範囲 ・ヒット数 ・射出数
テクLv低いとこれ全部低くて当てらんねぇ
182名無しオンライン:2008/11/19(水) 10:29:09 ID:SYiiIL5D
戦闘中に補助する際は
・敵に対して無防備
・テク発動中は移動不可
・武器持替えでタイムロス
これらを意識してないと、ハゲなら火ゴリのマッハフォイエとかワニのしっぽアタック食らう。
LV41↑なら凡そレーダーMAPに映る範囲に補助テクが届くイメージだが
LV11や21程度では明らかに範囲が狭いな(AT→GTになると違いに%
183名無しオンライン:2008/11/19(水) 10:29:50 ID:7V+/4Zrm
>>171
ついでにレスタレジェネは
珍鳥の混乱罠が常設してあるとこであげるといいかも
教官+ライアあたりを呼び出してレスタレジェネ連打だ
珍鳥の行き方はニューデイズ教団側の反対側のカウンターで
胞子の森→(中継ロビー)でいける
詳しくはPSU wikiを見てくれ
184名無しオンライン:2008/11/19(水) 11:31:13 ID:wcpJYRUi
主要な補助PAを素で上げようとするとLv41に到達する前に運営終了する
という酷い日数計算結果を昔見たことがある
185名無しオンライン:2008/11/19(水) 13:51:16 ID:pC6/NrXr
E1E2合わせて8キャラをPA使い回さないで放置も使わずに育ててるおれが通りますよ
186名無しオンライン:2008/11/19(水) 14:29:44 ID:SU8vXEq/
お前そんなことをしても後には何も残らないんだぞwww
187名無しオンライン:2008/11/19(水) 15:16:15 ID:6A/SEYcT
>>180
おk!頑張って練習するわ!

>>182
マッハフォイエとかヤバス\(^o^)/
それ使ってくる敵にぶち当たるまでにPSアップさせるわ

>>183
ほうほう、補助上げたらそれをやりに行こうかな


ちゅーか、折角休みだからスキル上げまくりんぐしようと思ったのに
全部満員てどーゆーこっちゃ!!!\(^o^)/
188名無しオンライン:2008/11/19(水) 15:23:19 ID:SU8vXEq/
>>187
自分で部屋立てる場合はNPC2人連れて3Fのチャージを目指せ
部屋名ちゃんと補助上げ部屋にしてな
乱入者きたら一緒にチャージまで突貫
6人埋まったらNPC1人除外すると良い
抜ける時は(リーダーだったら)放棄するなよ 脱退で自分だけ抜けるんだ
189名無しオンライン:2008/11/19(水) 15:27:35 ID:6A/SEYcT
>>188
thx、だがしかし丁度一個空いたからよかったw

今度自分でやる機会あればそうやってみるぜ、ありがとん
190名無しオンライン:2008/11/19(水) 15:48:46 ID:fcYn67GG
>>184
補助が実装された当初から使ってたけど
ATの補助50が解禁になったときには補助4種ともLv40になってたよ?
191名無しオンライン:2008/11/19(水) 16:31:21 ID:pC6/NrXr
>>186
それを言ったら、ゲームなんて全部そうだw
ネトゲはキャラ育成が楽しみだから苦痛でもなんでもないしな

まあ、こんな物好きも運営当初から残ってるって話だよ
192名無しオンライン:2008/11/21(金) 03:41:08 ID:JehkMCXd
レスタ上げようかなーと思って、wikiみたんだけど
回復テクニックってどっちに含まれるんだ?攻撃?補助?わかりにくいぜ\(^o^)/
193名無しオンライン:2008/11/21(金) 03:57:35 ID:cA23k/Cl
上げるのにwiki見る必要は全く無い
継続してダメージもらえるトラップのあるミッションにNCP連れで行って
NPC共々ダメージ食らいながらレスタボタン連射にセットして放置するだけ
41以下のレスタ使って杖振る早さや効果範囲を変に把握して覚えてしまわないうちに
さっさと放置セットしにいって41なるまで出てこない方がいいぜ
PSUはPA放置上げ完了したところからやっとはじまるように出来てるからな
194名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:03:25 ID:Lx1XUMZz
おそらくPA制限についてじゃないかな?
回復は補助テクに含まれる、つまりATが一番いいね
195名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:12:23 ID:BaV8mEK3
本日のキチガイ ID:cA23k/Cl

放置放置って毎度うるせーよ。
なんでいつもLv160前提の高速パーティの話なんだよキチガイ
196名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:35:07 ID:Lx1XUMZz
>>195
そうやって過剰に食いつくから面白いんだろう
197名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:36:12 ID:cA23k/Cl
あと、ATやるならギレスタが超重要になってくる
もし初心者でPAフラグメントが厳しいようなら
PSUには周回屋というシステムがあって強キャラの人が一人で
ミッションを周回し他のPTメンバーはキャラ放置しておけば
クリア報酬のメセタとPAフラグメントと職経験値を取得出来るようになっている

クリア報酬のメセタだけ要求する有料制と
初心者にウマウマしてもらうボランティア制とがあるけど
とりあえず周回屋利用してみたいようなら、周回屋スレ立ててみる?
198名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:36:17 ID:JehkMCXd
あ、ちなみにATのID:6A/SEYcTだす
やっと補助4つが41になったお!助言くれたみんなありがとん!
チャージ代ってアレだな・・結構痛いな・・・4〜5万?ぐらい飛んだぜ・・・

>>194
ありがとんー!回復は法撃によって回復力がうんぬん書いてあったから
攻撃テクのほうなのかな?と思ったんだwまぎらわしすw
安心して41にできるぜ


>>193
私初心者だけどこの人何か嫌い
199名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:40:29 ID:JehkMCXd
>>197

そんな簡単にポンポン強くなってもつまらないので


 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
200名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:41:12 ID:cA23k/Cl
募集テンプレ
    .【場所】|
   【ミッション】|
  .【部屋名】|
. 【1周目安】|
.【終了目安】|
    .【備考】|

【PSU】周回屋情報告知スレ


うちのホストじゃ立てられなかった
初心者向きに需要ありそうだし誰かこのテンプレで頼む
201名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:49:49 ID:BaV8mEK3
>>196
ID:cA23k/Cl が一般的な意見だと勘違いされたくない。
悪意のある人間ほど声が大きいからな、現実でもネット上でも

とりあえず
ID:cA23k/Cl はNGID推奨
202名無しオンライン:2008/11/21(金) 04:52:22 ID:Lx1XUMZz
>>200
残念ながら周回屋をやるメリットが無いので意味がありません

さらに初心者の場合レベル制限に引っかかるのでさらにダメです
203名無しオンライン:2008/11/21(金) 05:44:39 ID:ShUjG+re
>>198
初心者で補助41か、今度はレスタ、ギレスタ、レジェネだろうけど
えーとな、初めからそんな気張んなくていいんだぞ。
初心者とかマッタリさんのセカンドとかのPTなら、そんな無理しなくても
楽しくやってけるぞ。
で、いずれ十分な能力になればそれでいいんだ。

この板見てると、最高に使えるPAで最高のPALVで無論職も20で出来うる限り
早くLV160になって高属性S武器を適切かつ効果的な動きで敵を瞬時に消滅・・
とか当たり前とかいう雰囲気があるけど、初心者はそんな事気にしなくていい。

むしろ高LVでもふざけたPAでチャットしながらワイワイやってるところも
ある位だ。
まあ、効率高速無言最強PTを目指すなら遊んでられないが。
204名無しオンライン:2008/11/21(金) 06:30:37 ID:T/7GNCzt
効率高速無言最強PTにはATいらないけどねw
205名無しオンライン:2008/11/21(金) 06:52:00 ID:AaQWXQU/
最近は自分に出来ない事を偉そうに指示する脳筋が多い

テクター枠は暗黙で1書いてなくても2人目はキック 補助かけろ 回復しろ

あれば助かるくらいの感覚でいいのではないかと
まーATが居ようが居まいがFMやGMだけのPTのほうが強いんだけど
206名無しオンライン:2008/11/21(金) 06:56:19 ID:edilF9CZ
ATで補助しまくってやんよ!みたいなのが楽しい人は、
効率PTよりまったり系のほうが向いてるだろうなぁ

ゲームやってるんだから強い弱いだけが問題じゃない
弱いPTでもやってる人が楽しめれば、それでOK

ペースの合う遊び仲間が見つかることを祈ってるよ
207名無しオンライン:2008/11/21(金) 07:03:46 ID:AaQWXQU/
そうだね
始めて日の浅い人にも31↑PAを強要してるとことかあって居た人が不憫だったなぁ
1秒でも速くクリアって流れは、評価ってシステムと同時にPSU開始からあったのかなー
208名無しオンライン:2008/11/21(金) 07:19:55 ID:edilF9CZ
開始当時はまったりしたもんだったと思うけど、
見えなてないだけで、種はあったかもしれない。
絶対防衛戦後半で芽を出して、ファミ通ですくすく育っちゃった感じ

ファミ通は楽しかったって人も多いんだけど(良く出来てたからな)、
後々まで尾を引くいろんな問題点が表に出てきたイベントでもあると思ってる
209名無しオンライン:2008/11/21(金) 09:13:46 ID:v5py5WF9
GBR終わっちゃって何処に野良に行けばいいのかわかりません・・
ハゲは良く分らないので行き難いし
210名無しオンライン:2008/11/21(金) 09:19:16 ID:OrJFgU9V
>>198
ああ…、次はギレスタだ…
ギレスタは効果がチョットわかりにくいんだが、あるとすごく便利なテクだよ
初心者だとPAFが足りないと思うので、イノセントガールでバッジ集めて交換するといいかも
ATなら鞭のPAも強いのでオススメ

でもとりあえずはレスタレジェネ上げでいいと思う
レジェネの範囲の広さや、41黄金レスタは気持ちいいよ
もちろん急いで上げる必要は無いから、ゆっくりあげていってね!
211名無しオンライン:2008/11/21(金) 09:35:52 ID:ShUjG+re
>>209
もうすぐMAG+始まるから今のうちにMAGやって勉強しておくのがいいんじゃ
ないかな。
かく言う俺も低LVキャラでやりながら思い出してる。
青武器以外全色必要というカオスだぜ。
212名無しオンライン:2008/11/21(金) 09:45:24 ID:uAdCqOvH
ハゲ以外ならMAGまではハウザー学園でピジェレジ狙うか、昨日配信されたストミでハープ狙うのがいいかな?
ただ、ハープ工は基本的に敵配置を覚えてトルダン職前提だから初心者向きとは言いがたい・・・
他には人気が高く難易度もそこそこな聖獣がいいんじゃないかな
213名無しオンライン:2008/11/21(金) 10:01:38 ID:Q6+v6OGT
>>200は引退者か?
今時周回屋募集だなんて
そんなスレだたったら嘲笑もんだぜ



>>初心者ATさんへ
あと余裕が出たら下げ補助アグディール、ゾルディール、デフディール
も最低一つあげとくと手付けしやすいしいいかも
なけりゃないで全然かまわんから
そーいうものもあるって脳の片隅にでも覚えておいてくれ
214名無しオンライン:2008/11/21(金) 10:05:40 ID:YpNHcUs8
今なら予習も兼ねてMAGはいいかもね
長丁場なミッションだから、何が必要か把握しとくとよさげ

ツインルビーって夢もあるし
215名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:30:15 ID:JehkMCXd
色々な意見thx
やっぱ俺はマッタリ向きなんだな・・・効率重視すきじゃないしなあ
PAフラグメントまだ2個\(^o^)/頑張ってあつめるか・・・
下げ補助は連絡通路突破でチャージ戻り繰り返せば結構上げやすそうだったから後回しにしてるw

とりあえずあれだ





NPC連れて、この時間まで白き聖獣のボス前バータ砲台でレスタ上げオンラインしてんのに
まだ31ってなんぞwwwwwwおっせぇwwwwwwww\(^o^)/
216名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:33:36 ID:wHvJf3Dz
普段プレイする時は
今だとヴィヴィアンでバッジ集めてPAFにしたりしてすごせばいい
で補助とかは寝るとき放置してあげればいい
一気に上げるとかマジで作業だから
そういうやり方の方がいいと思うぜ
217名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:36:26 ID:jkHzueOs
初心者に放置を推奨するなと、やるなとは言わないが
好まれる行為でもないしグレーゾーンなんだからな
218名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:37:35 ID:wHvJf3Dz
補助上げぐらい
いいような気がするんだけどな
すまんもういわねーわ
219名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:46:36 ID:uChLQ2/Q
すいません
ストーリーとかの方に書かれている安藤て何の事なんでしょうか?
誰かのキャラクターか何かですか?
220名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:48:17 ID:wHvJf3Dz
安藤優→AND YOU

プレイヤーの事
221名無しオンライン:2008/11/21(金) 11:53:41 ID:Xv7tHsRH
イルミナスのプロモーションビデオで字幕が入ってて
プレイヤーの事指してをAND YOUって表現してたの
で、それをもじって安藤優=プレイヤー、って事
222名無しオンライン:2008/11/21(金) 12:57:57 ID:tO53TgmY
>>215
レスタ上げは、もしストーリーミッションを進めているならEP2の8章
始めの部屋からすぐ左の部屋がラクだよ。(ガッガッガッガ!ってカンジで常にダメージ食らう)
パルムのラフォン草原:湖畔公園から行ける 紅の巨獣にもそういう部屋はあるけど
残念ながら3人居ないと開かない扉の向こうだから誰かに協力してもらわないと無理だね
223名無しオンライン:2008/11/21(金) 13:16:04 ID:BaV8mEK3
本体LvとタイプLvがいくつなのか知らんけど
31ありゃ十分じゃね…

Lv160の方なら十分じゃないかもしれんけど。
224名無しオンライン:2008/11/21(金) 13:28:59 ID:bd5RW5Yy
トルネードダンスの移動距離はPAレベルによって変わりますか?
225名無しオンライン:2008/11/21(金) 13:47:07 ID:RxZf6Y44
変わりません。トルダンの移動距離はが変わるのはFSの数字(小さいほどいい)で変化するくらい。
あとはFMがモーション高速化の影響で少し短くなっているくらいかな。
226名無しオンライン:2008/11/21(金) 16:15:17 ID:YpNHcUs8
トルダンに限らず、移動を伴うPAはレベル上がっても距離は伸びないよ
227名無しオンライン:2008/11/21(金) 17:02:58 ID:bd5RW5Yy
>>225-226
レスどうもです
移動用に他のキャラにもとってみます
228名無しオンライン:2008/11/21(金) 17:09:51 ID:w5kPrqjb
初心者がそんなPAF無駄使いしていいのか?
229名無しオンライン:2008/11/21(金) 17:40:03 ID:Lx1XUMZz
>>228
ストミ全部クリアするだけで400個くらい入りそうだしいいんでね?
イベントやってれば一週間もせずに100は超えるだろうしね
230名無しオンライン:2008/11/21(金) 18:39:58 ID:mhmNwW0Y
イノセント以外で 経験値稼ぎにオススメの場所ってありますか?
今レベル85です。
イノセントは、やりすぎて疲れ果てました・・・
231名無しオンライン:2008/11/21(金) 18:40:36 ID:w5kPrqjb
1週間休止
来週からのMAG+
232名無しオンライン:2008/11/21(金) 19:15:26 ID:JfbHq6kc
MAG練習。
233名無しオンライン:2008/11/21(金) 20:45:01 ID:Lx1XUMZz
ブルースダンジョンが一番うまいと思うけど・・・
Aランクで募集して人来るかはわからない

あと職等かいておくれ
234名無しオンライン:2008/11/21(金) 23:27:09 ID:T/7GNCzt
ttp://phantasystaruniverse.jp/event/magplus2008/

PAの経験値UPは全ミッションが対象になる。だるい補助上げも一気に
上げるチャンスだな。
235名無しオンライン:2008/11/22(土) 01:28:11 ID:TqIAHHN4
>>215
下げ補助は特急がオヌヌメ
開始時に箱がいっぱいあるマップで、最初のフェンスの先にデルジャバンが6匹確実に出てくる
…はず
入り口が近いから補給も比較的楽に行けてよさげ

ちなみに箱ってのはアイテムボックスじゃなくてマップオブジェのでかい箱の壁ね(・ω・`
236名無しオンライン:2008/11/22(土) 07:37:09 ID:Ce64pUwC
MAGの練習と、ブルースダンジョンやってみようと思います〜
職は フォルテガンナーか ガンテクターが今の所できます。
237名無しオンライン:2008/11/22(土) 07:51:29 ID:ZZNBWLu9
fGとGTだとハゲでは入る部屋に苦労するかも・・・
プロトランザーならこれといった装備も不要で罠を撒いてるだけで
感謝されるからオススメ、募集需要も高い
238名無しオンライン:2008/11/22(土) 10:53:07 ID:PapT/2MZ
プロトランザーはフォルテガンナーと武器被るから兼業はしやすいぞ。
条件はHu5Ra5Fo5だから、>>236がHu5を足せば転職できる。
プロトのコツは、要所要所でExトラップ(氷)でヤバイ敵を固めること。
最初めちゃ弱いので惜しみなくトラップ起爆して逃げて遠距離からパーティ支援。
職Lv上がったり慣れたら徐々に攻撃増やしてトラップ倹約する感じだ。

バーンやスタンのExは爆裂させっぱなしが嫌がられることもあるので注意。
爆破即武器攻撃で解除とか技があるが、プロトスレで聞くといいかな。
239名無しオンライン:2008/11/22(土) 14:03:44 ID:aF+8Gdmt
>>237
>>238
Lv85台でそこまで求められんだろ・・・
練習したいなら数時間前から書いてくれれば手伝うよ
240名無しオンライン:2008/11/22(土) 22:46:21 ID:Jt5IObw3
レアミッションで一番経験値(職Pじゃないです)が稼げるのは何処でしょうか?
あとどんなことすると受託フラグ消えちゃうんでしょうか?
241名無しオンライン:2008/11/22(土) 22:47:34 ID:ekZ65DEL
レアミを受託するまで何をしても消えない
242名無しオンライン:2008/11/22(土) 22:51:13 ID:mNi1I7YP
経験、職P共にパルムが一番だよ。獲得したレアミは他のミッションを受けようと
他人のレアミに便乗しようと自ら選択して受けない限りはずっと保持したままだから安心していい
243名無しオンライン:2008/11/22(土) 22:58:46 ID:Jt5IObw3
>>241-242
今日は星も悪いのでどうしようか困ってました
これで安心して他のミッション出来ます
有難うございました!
244名無しオンライン:2008/11/23(日) 08:53:59 ID:Ookq2NR2
>>235
滝でいいじゃまいか
245名無しオンライン:2008/11/23(日) 12:02:00 ID:XcDbKz8t
>>244
死闘はギ系上げるのに行ったことしかないからわから
まで書いたところで左下り坂マップの序盤ににポルティx6があったな(・ω・`
246名無しオンライン:2008/11/23(日) 12:23:05 ID:h+OJuGYB
攻撃受けないところからかけられるから、
弱体上げは死闘下り坂マップが一番やりやすいと思った。

マップ引くのがちょっとめんどいかもしれないけど、
レベル低いキャラで行っても危なくない

247名無しオンライン:2008/11/23(日) 15:37:33 ID:+vuzB+tx
弱体テク(XXディール)は上げなくていいと思うよ
使う機会はまず無い。

無印の頃は、例えば、ブルースミッションでゴリにゾルディールすると
攻撃が当たりやすくなる、といった多少役に立つこともあったけど
イルミ以降は前衛やSUVが強すぎて、全く出番がない。

たまに手付けにいいとか言われるけど、テクのくせに100%当たるわけ
じゃないし、あまりオススメできない。
248名無しオンライン:2008/11/23(日) 16:20:56 ID:YVnmAiwy
ATだと成功ボーナスあるから手付けとして使えるけどな
249名無しオンライン:2008/11/23(日) 16:21:42 ID:ZNuE2n08
ソロやペアだと意外と重宝するけどな、下げ補助

いつ使い勝手が良くなるかわからないし、上げとくに越したコトはないと思う
優先順位は低いけどね
250名無しオンライン:2008/11/23(日) 16:23:11 ID:h+OJuGYB
>>247
状況によっては、今でも弱体使ってるけどなぁ。

前衛が強くて弱体なんか要らないPTばかりならその通りなんだろうけど、
そんなPTばっかりじゃないし。受託レベルギリギリで入ってきて、
死にまくる人が居るなど、赤↓で楽になるようなケースは、まだまだある。

もうすぐMAG+のS2が来るわけだけど、遺跡のデルジャバンだらけの
部屋なんか、カンスト前衛でもけっこう0が出ることが予想できるので、
黄↓が役に立つはずだ。今でも特急辺りでは必ず黄↓入れてるよ、俺は。

手付けについても、ATのLv41弱体はまず100%/6体づつ当たるので、
「レベルが上がってさえ居れば」かなり楽。これはやったことある人なら
わかると思う。レベル低いうちは、確かにいまいちだけどね。
251名無しオンライン:2008/11/23(日) 17:45:20 ID:cc0dh4vA
ATのLv41弱体といえど
大型など、持久が高い相手には100%入るわけじゃないよ

雷獣ラストのガイノゼロス*3のとこでやってみればわかる。
252名無しオンライン:2008/11/23(日) 18:02:37 ID:Jzj1iuqB
ガイノは成否以前に自力で上書きしやがるので俺の怒りが有頂天
253名無しオンライン:2008/11/23(日) 19:34:41 ID:QKsO1zga
野良PTを解散するとき、皆からカタカナでノシと言われました。
どう反応していいかわからないのでそのまま別れたのですが、どんな反応を
期待されていたんでしょうか?
254名無しオンライン:2008/11/23(日) 19:36:18 ID:7l/xMJLz
「空を見上げるボンバーマンですか?」
255名無しオンライン:2008/11/23(日) 19:44:43 ID:h+OJuGYB
>>251
持久というか、大型は個々に弱体に対する耐性が設定されてるから、
ガイノもそれなんじゃない?(イルミ版攻略本持ってないから確認できないんだが)

スヴァルタスには赤青↓は入るけど黄↓は入らないとかと一緒では。

>>253
「ノシ」は手を振っている様を表します。
そのままほっといてもいいし、言葉で挨拶しても良いし、同じく「ノシ」と返してもいいです
256名無しオンライン:2008/11/23(日) 19:52:01 ID:Kg7CDCH1
>>253
手を振るアスキーアートを略した物。

(・∀・)ノシ → ノシに簡略化

まあ、手を振ってサヨウナラという挨拶かね。

余裕があるなら文字じゃ無くて、ロビーアクションの[f3] 手を振るで返すことも出来るな。
因みに、♀はSIFT+[f3] 手を振るで♂と同じモーションになる。
257名無しオンライン:2008/11/23(日) 20:21:14 ID:JRdQE5Tb
>254
その発想は無かったww

素でコーラ吹きそうになったじゃないか
258名無しオンライン:2008/11/23(日) 20:23:38 ID:YVnmAiwy
もうボンバーマンにしか見えない
259名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:06:34 ID:QKsO1zga
手を振るモーションですか。言われてみればそう見えますね。
しょうもない質問に回答ありがとうございました。
260名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:07:12 ID:NhSGcECb
バイブルックによるとガイノゼロスに弱体耐性は無いな
持久も他の大型と一緒で特に高くもないし
AT弱体でも100%ではないだろうから、運が悪いと中々入らないのかもね
261名無しオンライン:2008/11/23(日) 21:12:35 ID:cc0dh4vA
>>255
>>260の通り、弱体3種全部入る。ただ1発だと入りにくいんだよ。

以前にもこの話題振ったときは、持久力依存じゃないかって結論になったから
一応それで納得はした。検証もしようがないしね
262名無しオンライン:2008/11/24(月) 00:08:51 ID:3eWNy/L4
空を見上げるボンバーマンwwwwwww
お前のせいでもうそれにしか見えなくなってシマタ
263名無しオンライン:2008/11/24(月) 00:15:23 ID:WA7k8/AV
見えないんだが
どのへんがどうなのか教えて〜
264名無しオンライン:2008/11/24(月) 00:25:59 ID:xuLHWyq0
でつ

↑スヌーピー
265名無しオンライン:2008/11/24(月) 00:34:24 ID:uTX83J1t
にしこり
266名無しオンライン:2008/11/24(月) 00:39:12 ID:WA7k8/AV
あ、スヌーピー分かったらボンバーマンも見えてきたw
ワロス
267名無しオンライン:2008/11/24(月) 08:45:58 ID:3eWNy/L4
ノシ
268名無しオンライン:2008/11/24(月) 09:20:44 ID:hbi4DoIV
(ノシ)
269名無しオンライン:2008/11/24(月) 09:52:07 ID:jZ5TtFbd
270名無しオンライン:2008/11/24(月) 10:30:10 ID:S4oBtrXP
 (ノシ)
<( )つ●~"
 />
271名無しオンライン:2008/11/24(月) 11:49:41 ID:eyrcqfOI
>>270
爆弾持ったままよそ見するなww
272名無しオンライン:2008/11/25(火) 15:20:37 ID:JRrSYA7N
PSU内で文字を打つとき、変換するとテキスト選択のカーソルがが
文字の頭に戻ってしまうんですが解決方法ないですかね?
普通ソードなどを変換するとカーソルの位置が
ソード|←カーソル
になるのが今の状況だと
|ソード
になってしまいます。
わかりににくくてすまそ。
273272:2008/11/25(火) 15:55:28 ID:JRrSYA7N
失礼・・・再起動したら直ってた。
ヨゴシスマン
274名無しオンライン:2008/11/25(火) 17:38:11 ID:F0Jt+mam
>>273
ドンマイ。たまにあることだ
275名無しオンライン:2008/11/26(水) 02:19:39 ID:djnPWSoi
>>272,273
俺もそれあったけど、確かHomeボタンを押すたびに、その状態・解除になったと思う
無意味な機能だよなぁ・・・
276名無しオンライン:2008/11/26(水) 09:47:51 ID:qbcX56v8
昨日からガンナーはじめたんですが
バレットの数が多すぎてどれを中心に使えばいいのか良く分りません
打撃みたいに全属性必須でしょうか?
最終的にはガンマスター目指そうと思ってるので、長銃、散弾銃、ツインハンドの属性バレットは揃えました(レーザーはまだ装備できないのでまだです)
今のところ敵の反属性で攻撃してますが多すぎるので絞った方がいいのかと思い質問してみます
277名無しオンライン:2008/11/26(水) 10:20:33 ID:R2yGwvKm
とりあえずライフルのどれか1個集中して上げるといいと思うよ
31Lvから転倒効果が付くからね、1個あるとかなり重宝する
問題はどの属性にするかなんだけど個人的におすすめは氷かな
278名無しオンライン:2008/11/26(水) 10:24:15 ID:Z8hzAdWK
俺は火か闇を勧める
燃焼や感染はなかなか使い勝手がよい
279名無しオンライン:2008/11/26(水) 10:27:00 ID:Opo+a8l8
>>276
結論から言えば全属性必須
ライフルなら転倒効果のつくLv31
ショットなら一度に発射できる弾の数が5発になる21
レーザーなら状態異常がLv3になるLv31
このあたりを目標に上げていけばいい

どの属性を優先的に上げるかは人それぞれ
私は氷闇炎ライフル>ショット6属性>光雷土ライフル>レーザー6種>Tハンド6種の順で上げた

6属性以外にもライフルのキラーシュートとレーザーのマヤリープリズムは
あると便利な場面がそれなりにあるのでPAFが稼げるようになったら修得しておくといい

それとバレットのPA上げはモトゥブの修羅の谷がおすすめ
ヴァンダはじっとしてれば当たらないディーガを撃ち続けてくれるし
コグナッドは地形を利用して引っ掛けるようにすれば一方的に蜂の巣にできる
280名無しオンライン:2008/11/26(水) 10:33:19 ID:o+eKDmT5
まずショットを21まで上げることに専念した方がいいかな。
21までがしんどいなら11までとりあえず6種類上げる。

ライフルは上がりにくいけどPA経験値UPも来ることだし
それからドラS2でもいいかも。まだレベルが低くてヴィヴィアンを
してるならショットと氷ライフルぐらいは上がると思う。

MAG+でライフルが必要なのは光だから、ヴィヴィアンの花畑で撃つのも
ありだね。ツインハンドガンに関しては上げなくてもいいかも。ショットが
便利すぎて21まで上げとけばあとは属性をあわせて撃ってるだけで50になる。

ツインHGは別の職で上げてからGMに渡した方が無駄がなくていいよ。
281名無しオンライン:2008/11/26(水) 10:34:05 ID:IA67qnN9
無駄な長文をまとめると
全属性必要だが
ライフルとショットの氷だけまずは31以上にしよう
次に火と闇
282名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:10:11 ID:e3CCJUCk
もうすぐMAGでそれに対応するなら・・

本来必須な氷系は今回は取りあえず全部育てない。
後半の暗黒軍団&飛ぶDF用に光ライフルを31に。
ショット光土雷炎を21に。

これで十分だ、余裕が出てきたら他を始めればいいと思う。
一気になんでもやろうとすると吐く。
283名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:13:29 ID:qbcX56v8
>>277>>281
大変参考になりました今迄打撃ばかりでしたので・・
属性合わせてイノセントガールばかりやってたのでグラプターシュートばかり上がってましたw
当面は氷闇炎とショットをあげていきたいと思います
有難う御座いました!
284名無しオンライン:2008/11/26(水) 11:25:38 ID:qbcX56v8
>>282
magは前回未経験だし出たらやりまくると思いますのでそれもありですかね
助言有難う御座います
285名無しオンライン:2008/11/26(水) 12:46:37 ID:NAHRyxm2
普段使わないバレットは本当に使わないから、
使うやつだけPA上げすればいい ほんとだぞ
286名無しオンライン:2008/11/26(水) 12:59:24 ID:8atW7HEI
ショップに売っている罠のフリーズトラップEXとカジノの景品交換にあるフリーズトラップEXは同じ物なんですか?
287名無しオンライン:2008/11/26(水) 13:04:39 ID:unLEtYso
同じ
288名無しオンライン:2008/11/26(水) 20:05:57 ID:2pFTaQoq
ライフルに転倒がついてから氷をほとんど使わなくなったのって俺だけ?
凍ると転倒しないから使いづらいんだが
289名無しオンライン:2008/11/26(水) 20:13:14 ID:/sSiuem2
ヴァンダとか一度ヨガフレイムし始めると
ライフルの転倒は受け付けなくなるが凍結なら強制停止が可能
他にもこの手のモンスターはいるから役に立つよ
290名無しオンライン:2008/11/26(水) 20:15:45 ID:NAHRyxm2
感染凍結コンボがあるから氷は使う
291名無しオンライン:2008/11/26(水) 21:05:25 ID:7nEOeGIC
>>279
ヴァンダがバカになるのはSになってからだからまだ先だな
レーザー装備できないって事はまだ低LVなんだし?

普通にドラ安置であげたほうがよさそうだな(ディストバ放棄で)、ショットなら3〜4周もすれば21いくし
292名無しオンライン:2008/11/26(水) 22:26:41 ID:/UVOyYpc
ヴァンダ「S と Sの付くランクのときにアホになります」
293名無しオンライン:2008/11/27(木) 10:19:16 ID:62sIJJHr
カットインチャットって自分で出したのは右上に出ますが、他人の画面では左上で出るんでしょうか?
自分と他人では見え方が違ってくる?
294名無しオンライン:2008/11/27(木) 10:27:44 ID:VxeupdAS
違ってくる。
髪型が片目隠しだったりすると自分と他人では見え方が結構違うね。
295名無しオンライン:2008/11/27(木) 10:37:46 ID:62sIJJHr
>>294
やっぱりそうですかーそうなんですよ自分片目隠しの髪型なので逆だとかなり変になりそうですw
有難う御座いました
296名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:04:20 ID:w9H2Y+XD
今回のMAG+で射撃ないFMで参加は厳しいでしょうか?道中はいいのですが、DF戦役にたてる気がしなくて質問してみました。
297名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:08:13 ID:DhJAmrWL
>>296
逆に考えるんだ
道中でめいっぱい活躍すればいいってね
ただ過度な瞬殺や先行は自重すべきかな
298名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:10:05 ID:uF9z9eH6
>>296
答えは3つ
1.ボス戦棒立ちの役立たずはくるな
2.道中活躍するから問題ない
3.気にしてない
299名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:17:30 ID:MV4TW7Tz
FMは遺跡終わったら脱退だろ
何もしないでDFのレアだけ貰おうってどんだけ寄生根性だよ
遺跡ラス箱貰って満足しとけ
300名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:21:25 ID:rRwlhNmA
敵HP低いからFMなんていらんだろ。
せめてfFで来いよ
301名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:25:05 ID:th7r5j5q
>>296
気にすんな、うちのPTなら皆笑ってOKだぜ。
DF戦時には座り込んで「薬で回復するよ〜ふいー」などと
とぼけつつ横にきたら刺してやりなさい。

まあ、普通のPTでも道中活躍してるFMにDF戦の時は失せろなどと
考える奴はいないよ。
全ステージ大活躍じゃないと無用とか言い出すのはまともじゃない。
302名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:26:54 ID:MV4TW7Tz
じゃあ俺はGMでいってDFで大活躍するから
他は何もしないぜ
303名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:28:09 ID:kcpMRhxK
お好きにどうぞwww
304名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:31:11 ID:MV4TW7Tz
遺跡で脱退は言い過ぎた
DFに触れられたらそのまま
何も出来ずに終わったらクリア報酬貰って箱開ける前に脱退
305名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:32:31 ID:uF9z9eH6
>>302
是非ともやってみてくれ

>>296
個人的にはfFにしたら?とは思うが問題はないと思う
>>299みたいなのには早々出くわさないと思う
出くわしたとしたら君が入る部屋間違えてる可能性がある
その部屋は諦めて別に行けばいい
306名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:37:55 ID:9aylcgDZ
>>296
高速周回2人〆 みたいな部屋じゃない限りどうでもいい
そんなことはレベルがカンストしてPAも育ち切ってから考えればいい
307名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:43:18 ID:w9H2Y+XD
皆さんの貴重な意見を参考にして、不問部屋でもないかぎりfFで参加してみることにします。ご意見ありがとう(´Д`)
308名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:44:27 ID:MV4TW7Tz
え?
結局そっちかよ
煽っておいてなんだがFMで行けよ
309名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:45:29 ID:uF9z9eH6
>>307
ハンドガンわすれたぁぁぁぁぁ!!は1日1回だけだぞ
310名無しオンライン:2008/11/27(木) 15:46:19 ID:0okvVxHF
別にFMソロでもDFックなんか瞬殺だろ?
中々降りて来なくても5分以上かかることなんか殆んどないしな
PTで遊ぶときしかガンナー使わんわ
ソロならほぼFM無理ならFFかねー早く周回重ねたいし
糞ニチ射撃半減の敵がウゼーんだよアホ、打撃半減に比べて堅すぎるわ
311名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:02:35 ID:th7r5j5q
>>307
まったく仕方の無い奴だな・・・そこまで気にしなくてもいいのに。
じゃあ代わりに俺がFM20マジャ50でDF戦おろおろしてくるからな。
312名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:23:27 ID:ji94c3y0
公式イベントページより…
ボーナスミッション「Program DF」を新たな難易度が追加されイベント開始時から受託が可能です!
より強大な力を持って襲い掛かるボスを見事撃破せよ!

DF戦のみの受注も出来るようになるっぽいから、
道中:「FMのみ募集しますw v^^v」
DFック:「GMのみ募集しますw v^^v」
って光景がそこかしこで見られる予感
313名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:24:27 ID:MV4TW7Tz
受託場所:遺跡最深部
314名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:27:51 ID:ji94c3y0
コレはそーいう意味なのか…。
正直スマンかった。 orz
315名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:36:40 ID:Hl3uEJVy
カウンターでDF受けられたら箱次第じゃそこしかやらんわ
316名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:37:03 ID:th7r5j5q
ん?要するに単に普通にDFックがいるって事でしょ。
・・・パネルは??
317名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:39:40 ID:9aylcgDZ
パネルなんぞ無いだろ

初心者向けに公式ページ
イベントミッション「Maximum Attack G+」
ttp://phantasystaruniverse.jp/event/magplus2008/
318名無しオンライン:2008/11/27(木) 16:41:32 ID:kES5oiZP
DF受託に金バッチ10枚必要になったりしてな
319名無しオンライン:2008/11/27(木) 17:08:21 ID:0okvVxHF
カウンターでDFック戦受けれたらソニチ見なおすわw
箱はδん時と変わらずキラエリ&ヒゼスタくらいか?
320名無しオンライン:2008/11/27(木) 22:55:06 ID:roLHdNsx
PCにて、Xboxゲームパッドでプレイしているのですが
右スティックに視点移動を設定すると操作が反転していてとても違和感があります。
操作を反転する方法はありませんでしょうか?
321名無しオンライン:2008/11/27(木) 23:00:34 ID:r/B/vkAy
>>320
ゲーム内のオプションのところにカメラの操作設定ってないか?
322名無しオンライン:2008/11/27(木) 23:03:48 ID:roLHdNsx
ずっとオプションと睨み合いをしてました。
ありがとうございます。
323名無しオンライン:2008/11/27(木) 23:04:33 ID:ShpjgLwm
>>320
主観視点の時や右スティックを動かした時、カメラが移動する方向が合わないってコトかな?
それだったら、ゲーム中にスタートボタン>システム>オプション>カメラ操作
右スティックの操作を変更するなら追尾カメラ
主観時の操作を変えるなら自己視点カメラ
左右の操作を逆にするなら回転操作
上下の操作を逆にするなら上下操作

これでいいと思う
324名無しオンライン:2008/11/27(木) 23:05:16 ID:ShpjgLwm
そしてリロードしろ>オレ
325名無しオンライン:2008/11/27(木) 23:50:56 ID:rRwlhNmA
リローッ!リローッ!
326名無しオンライン:2008/11/28(金) 03:00:12 ID:fiI3/TKj
ゴシック・ブラックというリフォームチケットが欲しいんですけどカジノで手に入るらしいですけど無くて…ラインナップは変わるんですか?
327名無しオンライン:2008/11/28(金) 03:10:32 ID:p+3tVbcB
http://psu.fei-yen.jp/wiki/html/A5CDA5C3A5C8A5EFA1BCA5AFA5E2A1BCA5C92FA5ABA5B8A5CE.html

ローテーションで第5週、6週だってさ
いつ変わるか分からないけど
328名無しオンライン:2008/11/28(金) 22:59:33 ID:02y1eM+p
ディ・ラガンが倒せないんですが
もしやこれは死亡して外にでたらボスのHPは回復してるんですか?
329名無しオンライン:2008/11/28(金) 23:10:37 ID:LXed+9KW
>>328
yes
330名無しオンライン:2008/11/28(金) 23:32:11 ID:02y1eM+p
>>329
うはあ、まじすか。ありがとうございます。
331名無しオンライン:2008/11/28(金) 23:57:10 ID:3Wxi1isV
逆にそれを利用してディラガンでPA上げするって手もあるよ
332名無しオンライン:2008/11/29(土) 16:40:04 ID:b/YLJG4w
武器の説明欄に安定性が云々っていう記述があるんですが、
これって実際の性能に影響があるんでしょうか?
333名無しオンライン:2008/11/29(土) 16:44:10 ID:kLy08Hpq
ダメージのばらつきが少ない。

安定性の悪い武器はカタログスペックは良くても、
最高ダメージの出る確率が低くなる。
334名無しオンライン:2008/11/29(土) 16:57:44 ID:b/YLJG4w
>>333
レスどうもです

クリティカルの発生率とかは関係ないでしょうか?
335名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:16:43 ID:VOyk6/6f
>>334
クリティカルは関係ない

例として
アンク・ピッコ 攻撃力1500
アンク・ピコラ 攻撃力1244

とあるが、この表示攻撃力は最大値でしかない。
実際のダメージ計算では、武器攻撃力は最小値-最大値が決まっていて
そこから攻撃のたびにランダムに武器攻撃力が決定される。
おおざっぱに示すと
アンク・ピッコ 最小攻撃力-最大攻撃力 500-1500
アンク・ピコラ 最小攻撃力-最大攻撃力 1100-1244
などとなり(これは適当な値。ピッコの振れ幅が大きいのは本当)
ダメージを平均するとピコラのほうが安定して高ダメージを出せたりする。

一般的にクバラ品は振れ幅が大きいとされている
336名無しオンライン:2008/11/29(土) 17:45:20 ID:b/YLJG4w
>>335
レスサンクス

なるほど、変動するのは武器の攻撃力で、キャラ本体の攻撃力は影響ないんですね。
337名無しオンライン:2008/12/02(火) 11:47:48 ID:FEjoAHRL
キャストでガンナーやるならガンマスターとフォルテガンナーどっちがお勧めですか?
338名無しオンライン:2008/12/02(火) 12:15:14 ID:T8gntpmJ
>>337
たくさんの重火器を使い分けたいならfG(フォルテガンナー)
ショットを使いこなしたいならGM(ガンマスター)
テクも使いたいならGT(ガンテクター)
強さだとGM>fG>GTかな?
339名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:01:39 ID:pZuTeQBC
>>337
極論かもしれないが自分のやってみたいのでいいんじゃないかな
あくまで個人的な職別の感想だと

フォルテガンナー:多数の銃火器を使い分け出来て、あらゆる場面に対応しやすい。消費を抑える機能があり
           燃費がよく長期戦にも強い。
ガンマスター:クイックモーションから繰り出される連射が鬼。扱える銃器こそ少ないが必要最低限の
         銃器がそろっているため立ち回りはしやすい。火力は三職中トップだが燃費の悪さもトップクラスで
         あるためフォトンチャージ系は必ず持っておこう
ガンテクター:補助テクや回復テクなど使用できるため生存率が結構高い。また攻撃テクなどを
         織り交ぜての攻撃等、多種多様な運用が出来る。SクロスやSマシンガンなど
         Sクラスの片手銃が使えるのも魅力。がんてく、しあわせ。(おれのメインでやってる職です)

こんな感じかのぅ。あくまでおれ個人の感想なんで参考程度にしてください。
まぁ・・・好きにしろ('A`)
340名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:26:39 ID:qOoXVgmo
>>337
両方20にして、場所によってかえるのがいいと思うよ。
FGをやってるうちにGMで使えるものをメインに上げればいい。

例えばライフル、ショットなどは先にFGの職を埋めてからGMをすれば
カンストして上がらないという事が無くなる。
341名無しオンライン:2008/12/02(火) 13:38:30 ID:oB20ItHq
>>337
そもそもGMをやるためにはfGとGTを10にする必要があるので、
その2職のレベルを上げながら考えれば良いんじゃないか?

>>340
フォルテガンナーをFGと表記するとファイガンナーと混同されることがあるので、
避けたほうが良いと思う(お節介ですまん)
342名無しオンライン:2008/12/02(火) 14:03:09 ID:FEjoAHRL
>>338-341
参考になりました
とりあえずGM目指しながら考えて見ます
有難う御座いました!
343名無しオンライン:2008/12/02(火) 17:54:38 ID:SRmd0Yo7
質問1 ムービー有りのボス戦で、手付けしなくても経験値は入りますか?
質問2 手付けした後に死んだ場合、経験値を得るには再度手付けが必要ですか?
質問3 もし手付けが必要な場合、例えばDFの時限爆弾への攻撃も手付けになりますか?

いろいろな意見情報が飛び交ってて結論がよくわからない・・・。
344名無しオンライン:2008/12/02(火) 17:59:41 ID:ppUC3jMr
>>343
レベルカンストしてないなら自分で試せばいいと思うよ
345名無しオンライン:2008/12/02(火) 18:01:18 ID:T8gntpmJ
>>343
正確な答えがわからないのに答えてすまないが
1.NO
2.NO
3.YES
じゃないかな?
346名無しオンライン:2008/12/02(火) 18:01:30 ID:5Cl9i23H
>>343
1 入らない
2 死んだ場合ってのが良くわからん。スケドorギレスタ等復活なら再手付け不要。全滅なら再手付け必要
3 なる
347343:2008/12/02(火) 18:10:27 ID:SRmd0Yo7
レスありがとうです。すっきりしました。

>>346
死ぬにもいろんなパターンがありましたね。
スケド復活想定してたけど、
いままでは死にやすいマガシロボ戦とか必死に手付けしてました。
348名無しオンライン:2008/12/02(火) 18:16:49 ID:T8gntpmJ
>>347
まぁボスでそんなに手付けに必死にならなくても大丈夫だと思うよ
強いていうならFM、MFでDFとかDR行った時くらいかな?
まぁあれも余程運が悪くない限り降りてくるから問題ないと思うし
降りてこなかったら必死になってもどうしようもないし
349名無しオンライン:2008/12/02(火) 19:54:39 ID:EsH7hNp2
MFなんて手付け楽だろw

350名無しオンライン:2008/12/02(火) 20:41:17 ID:tDIq0nnW
射撃ないから挙げたんだろうが、ノスゾンデがあるからな
351名無しオンライン:2008/12/02(火) 22:05:04 ID:+DHLHfda
MAG+の取得経験が半端ないからDFックはラス箱目当てくらいの気分でいいよ

降りてきたり弾撃ってきたらラッキーくらいで
S2の経験値40000くらいならすぐ貯まる
352名無しオンライン:2008/12/03(水) 03:00:53 ID:uZmZrjhy
ムービー有りのボスで用心すべきは、相打ち死亡かもしれない。
スケドの復活タイミングに撃破ムービーが割り込んだ場合だと、経験値の扱いってどうなったっけな。
353名無しオンライン:2008/12/03(水) 06:37:47 ID:SA+L0BMK
そういえばママン倒した瞬間に追尾連続ミサイル撃ってきて撃破ムービー中に被弾したわ
当然こっちは動けないし、無敵でノーダメかと思ったらちゃっかり食らってたよ。幸い瀕死止まりだったけど
354名無しオンライン:2008/12/03(水) 07:56:44 ID:+N17I2RL
>>353
よくドゥランガで相討ちになるけど、そういう時はEXP入らなかった気がす
355名無しオンライン:2008/12/03(水) 15:14:22 ID:kTl0Ctiv
PSOのチャレC1でドラゴン倒して喜んだ走り回ってたら
倒れてきたドラの下敷きになって死亡したのが懐かしい
PSUだとムービーで動けないから詰まらんな
356名無しオンライン:2008/12/03(水) 16:51:23 ID:lJaXyxFP
質問なのですが、MAG+で防具の属性は皆さんどのようになさってるでしょうか?
私はなりたての新米FMなのですが
森:セラフィ火
洞窟:セラフィ土
坑道:セラフィ光
遺跡:セラフィ闇
で行ってるのですが森でのポレックの睡眠キャノンや洞窟でのヴァンダの火、坑道での
SEED兵が撃ってくるディーガ?キャノンが痛くどうしたものかと悩んでおる次第です。
どうかご助言よろしくお願いしますorz
357名無しオンライン:2008/12/03(水) 17:06:24 ID:1S+Nzerl
まずFTかATのいるPTにはいる。これだけでだいぶ楽になる。

森  光+スリレジ
洞窟 火+スタン
坑道 洞窟のまんまか、光かな?
遺跡 闇+フリレジもしくはスタン

ちなみにFMはHPがレベルが上がると軽く3500は超えるからメイト
食いながらやるとかでもいい。キャスト以外なら遺跡はデコルテの闇
でもいい。
358名無しオンライン:2008/12/03(水) 17:17:47 ID:lJaXyxFP
>>357
属性だけじゃなくレジストまで・・・ありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・参考にさせていただきます!
テクターさんがいる部屋では本当に申し訳ないくらい助けていただいてますorz
3500もHPいくんですか・・・・?!がんばってあげようとおもいます!ありがとうございましたm(_ _)m
359名無しオンライン:2008/12/03(水) 17:28:33 ID:xK8fVqig
おれはこうかな…

森  土+スリレジ
洞窟 土+スタンレジ
坑道 光&土+スタンレジ
遺跡 闇+スタンレジ&フリレジ
360名無しオンライン:2008/12/03(水) 17:44:30 ID:lJaXyxFP
>>359
ふむふむ。森での土はゴリ対策ですか。たしかにあれの一撃はいたひ・・・orz
やはりレジストは皆さんスリープ、スタン、フリーズを使用してるのですねぇ
参考になります。ありがとうございました!m(_ _)m
361名無しオンライン:2008/12/03(水) 17:56:51 ID:KUHICwmi
>>360
集中砲火されると地味にポレックも痛いんだけどね
次で土に変えるし強化ゴリもまぁ厄介だしといった感じかな
FMならゴリは張り付いてスパダンしたらはめれるよ
途切れると大体回り出すから危なっかしいし同期の問題とかもあるかもしれないけど…
俺は坑道は最後のリングは土で普段は闇にしちゃってるかな
362名無しオンライン:2008/12/03(水) 17:57:31 ID:KUHICwmi
って>>359でもないのに勝手に回答スマヌ
363名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:04:58 ID:lJaXyxFP
>>361
なるほど・・・昨日はじめてS2に行ったのですがポレックの集中砲火を浴びて
撃沈するというしょっぱなから恥ずかしい事をしてしまいましてorz
スパダンでゴリはめれるんですか?!今度試してみます!
といっても回すと怖いのでソロのときでorz
ありがとうございます!参考にさせていただきますね!m(_ _)m
364名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:09:34 ID:KUHICwmi
>>363
あるあるw
スパダンは張り付いてロックして後ろに回り込むようにするといいよ
JA無視で連打しなきゃダメ…なのかな?
365名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:14:49 ID:lJaXyxFP
>>364
その時のテクターさんには開始早々また補助をかけ直すという面倒をかけてしまって
申し訳なく思ってしまったですorz
JA無視のスパダン連打ですか。なるほど〜。たしかにあれは速い!今度試してみますね!
366名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:18:13 ID:4dNIwo7S
2段目3段目はJAするに決まってんだろ・・・
367名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:21:32 ID:KUHICwmi
>>366
あぁ、それでもいけるのか
そこがよくわからなかったんだ、ありがとう

>>365
JAいけるみたいだ
間違ったアドバイス申し訳ないorz
368名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:23:37 ID:lJaXyxFP
>>366
2段目3段目はJA狙えるのですね。ありがとうございます!
>>367
いえいえ!アドバイスいただけて感謝ですよ!
スパダンではめれることすら知りませんでしたしorz
369名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:43:28 ID:xK8fVqig
戻って来てみたら、代弁者がいてフイタ
370名無しオンライン:2008/12/03(水) 18:58:41 ID:ZcjuMwdV
>>361
ソロなら兎も角PTでスパダン嵌めは遣らない方が良いな。

エネミーの動作は基本的にクライアント毎に独立していて、他のクライアントから来る
情報(誰が、どの角度から、どんな攻撃を、ダメージ値)をサーバーを介して受けとった
時点で自クライアント内でエネミーの動作パターンを決めて動作をしている。

だから、通信に遅延がある状態の場合、嵌めているつもりでも他のクライアント上では
回転が始る前に『攻撃がHITした』と言う情報が届かず回転しまう事がある。

まあ無難に回転しない攻撃方法をやった方が良いな


>>360
ゴリは後ろを取りつつ攻撃すればHP減少での回転以外滅多に攻撃食らわないから
実践して見ると良い。ポレックごと巻き込むならグラビティダンス、トルネードブレイク
ロバットやマジャで攻撃すると良い、当たり前だが打ち上げまで出さないように。

@ゴリの通常パンチはゴリと向き合って右斜め前に居ると当たらない

大まかな位置こんな感じ ゴリ:◎ 自:▲

   ◎
    ▲
371名無しオンライン:2008/12/03(水) 19:56:11 ID:rSh5bLgF
スパダンやるなら後ろに回りこまずに正面からの方がいいぞ
正面からなら回らない。PTメンバーはどうなるか知らないがね
372名無しオンライン:2008/12/03(水) 20:12:33 ID:lJaXyxFP
>>370
おぉ・・・図入りの解説ありがとうございます!すごくわかりやすいです!
ありがとうございますm(_ _)m
PTではやらないようにします(´・ω・`) ゝ
373名無しオンライン:2008/12/03(水) 21:02:32 ID:mGJLrMPD
>>372
余計な事かも知れないが
テクターがいる状況のボレック集中砲火で沈むって事は敵とのLV差が大分あるんじゃないか?
敵とのLV差が31以上(高くても低くても)開くと取得経験値が減って経験値うまうまがあんま出来ないから注意!

余計な事だったらスマソ
374名無しオンライン:2008/12/03(水) 21:19:00 ID:oSOIEdIW
あのポレック砲って光防具着て無いと意外に痛いし杞憂じゃないかい?
それにDFックでの闇防具のまま飛び込んで散る事も有るし
375名無しオンライン:2008/12/03(水) 21:30:03 ID:lJaXyxFP
>>373
>>374の方の言う通りで闇鎧でつっこんでしまいまして・・・orz
レベルも低い事もあわさって即死でしたorz
いまはSでがんばってレベルあげてます(´・ω・`)
ご助言いただいた皆様本当に感謝です!皆様のご助言を糧に頑張って立派なFMになろうとおもいます!
本日は睡魔が早々に襲ってきたのでこれにて!ありがとうございました〜m(_ _)m
376名無しオンライン:2008/12/04(木) 02:19:29 ID:P9GkWTmc
初心者スレでセラフィきたFMってのも違和感あるなw
投売りの低属性を買ったのかな。
種族次第だけど投売りのオルハかレブファの30%以上を探したほうが幸せな気がする。
キャストだとSUV無しじゃ地雷認定受けそうだけどね。
377名無しオンライン:2008/12/04(木) 04:22:48 ID:IJRevDY1
ポレックは全部同じタイミングで光弾投げてくるから
運悪いと全部当たって死ぬよ
378名無しオンライン:2008/12/04(木) 09:23:01 ID:+TTt+tzt
ヴァンダの火吹きって土属性ですか火属性ですか?
379名無しオンライン:2008/12/04(木) 10:59:17 ID:x8KKhEhB
>>376
ビスタトで持久上げてますアルマス高杉です
ビスタトにしても結局低属性だけどw
キャスならパラディ、それ以外ならヒゼスタ
ヒゼスタなければ1ランク下のスタミナもしくはハーツオブダルク()

>>378
オルガなら土だ!ってwikiに書いてあったと思う…
380名無しオンライン:2008/12/04(木) 11:11:43 ID:X2aGdEde
>>378
雷か氷防具を着て、口から火を吹いてるヴァンダに突撃してみればよい。
痛かった方の反対が属性だ。何事もまず体験せよ。


で、ガードが発生するものは物理攻撃のみなので
ヴァンダオルガ(土)の口から吹く火は、見た目火なのに土属性=ガードが発生する
反対に、腕からフォイエを2連射投げ=火属性=ガード出来ないのも要注意だ。
基本的にこいつら出て来るなら火属性の防具でよいと思う。
ダブルフォイエの方が当たれば痛いし、土着てるとカマキリタンが反属性となりウザい(MAGならな)
381名無しオンライン:2008/12/04(木) 11:40:28 ID:+TTt+tzt
ありがとお
火で行くよ
382名無しオンライン:2008/12/05(金) 02:01:47 ID:L3dQs3J4
LVも80になってそろそろPTしてーなーと思う新参な俺
だが本スレとか職スレとか見ると効率重視な奴が多いみたいでテラコワスww
やっぱアレか、高属性なんちゃらとか付け替えなんちゃらとかできるようになるまでソロなのか?/(^o^)\
こわいおママン
383名無しオンライン:2008/12/05(金) 02:44:28 ID:j0e/zyRP
>>382
MAG+やってる今なら野良PTけっこうあるから
Lv上げその他不問部屋とかに入ればいい

スリープ/レジスト、スタン/レジストくらいはエリアによって付け替えできるだろ?
384名無しオンライン:2008/12/05(金) 03:16:55 ID:6p+Rolk8
>>382
80までソロか・・・。
ここのネガティブ発言なんて本気にしてたらダメだわ、あんなのごく一部だからね。

防具は一撃死し無い様に4種位いるが、%は20上であれば十分@食らう状態異常
に対してレジストさしておけば大丈夫。

まあ、当たらなければどうと言う事はないからスリープだけでもいい気もするが、
一応洞窟でスタンをつける位か。

基本的に付け替えは移動中、直ぐ慣れるからそんな気にしなくても良い。
385名無しオンライン:2008/12/05(金) 04:54:23 ID:j0e/zyRP
>>384
坑道のシノワとか、遺跡のデルナディアンも麻痺させてくるから
スタン/レジストは洞窟以降つけっぱなしでよくないか?
386名無しオンライン:2008/12/05(金) 05:03:31 ID:tGefmOz7
ガオゾランが出て来たらフリレジに代えるかな
それ以外は洞窟以降スタンレジ固定だ
387名無しオンライン:2008/12/05(金) 06:38:50 ID:L3dQs3J4
>>383-386
ちなみにプロトランザー(Lv11)でふ

やっぱそういうの持ってないとダメなのか・・1個も持ってないんだ・・
ヴィヴィアンでためたコペルニアとオルパード全部売った金で、S武器S防具とかゲッチュはしたんだが
基本ショットで凍結感染ばら撒いて、安全確保したらマジャで、キツイとこはG,EXトラップやグレネでハメたりして
被弾あんまりしないからそういうのスルーしてたぜ・・・

でも揃えてもやっぱ入りにくいしこわいなー、へたっぴだからすごい叩かれそうだww
388名無しオンライン:2008/12/05(金) 06:58:19 ID:dhsQiHo6
めんどいから
防具は闇固定+ヒゼスタ装備
武器は無属性

でPA上げ部屋入ってる、部屋選べば問題なく野良できるよ
389名無しオンライン:2008/12/05(金) 07:22:43 ID:j0e/zyRP
>>387
S武器とか買えるならスタン/レジストくらいは簡単に買えると思うが…w
フリーズ、スタン、スリープの3種レジストユニットはかなり使うから優先的に揃えるといいよ。

Lvも上がってきて高ランクミッションに行くと、ガンナーとかでも容赦なく被弾する
他の人の動きとかライン変えてるタイミングとか見てみるのがいいかもね
そういう意味でLv上げPA上げ部屋行くのがやっぱいいかと
390名無しオンライン:2008/12/05(金) 07:46:40 ID:AaKevbXF
12月5日(金) 07:46くらいの最低価格

フリーズ/レジスト 19,800
スタン/レジスト 30,000
スリープ/レジスト 480,000
総額529,800

ちょろっとがんばればフリレジとスタンレジは買えそうだな。
独り言だから気にするな。
べ、別にあんたのために調べたわけじゃないんだからね!
391名無しオンライン:2008/12/05(金) 07:47:12 ID:0EYuFv+b
>>387
レジストは確か安いものなら2〜3で売ってるからすぐに買ってくるんだ
あとイベントならU1の方でpt探せば、U24よりも比較的初心者が多いから少しは安心かもしれない
そこで気が合いそうな人がいたらフレもゲットして頑張れ
392名無しオンライン:2008/12/05(金) 07:55:36 ID:tty/BRAL
>>387
ソロと野良では立ち回りが結構変わる。特にプロトなら罠を使うか
武器で殴るか、敵だけでなく他のメンバー構成でも違う

でも、最初は上手くできなくてもいいんだ
レベル80の奴にいきなり上手な立ち回りなんか誰も要求しないよ
考えながら何回もやれば、そのうち上手く立ち回れるようになる

怖い怖いって野良やらないといつまでたっても他人と遊べないし
パーティプレイでの立ち回りも覚えられないぞ

今のうちにとっとと世間の風にもまれて来い
多少ものを知らなくても誰も怒らないって
初心者を厨扱いする方が厨だしな
393名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:13:45 ID:AaKevbXF
>>387
とりあえず金きついようならスタン/レジストだけでも買っておけばなんとかなる・・・・はず
あとおれが野良いっててよくある(ちょっと自信ないが)光景なんだが
1周で誰かぬけるとか解散なんて事もよくある事だからそこでへこんじゃだめだぜ?
MAGは全滅&バッヂ全回収とかでやると20〜30分くらいかかるんで
1周でおなかイッパイな人もいるからのぉ
1周で疲れるオッサンが言ってるんだからまず間違いない(キリッ
とりあえず不問部屋とかで自分はPT初めてです的な事伝えるといいかも?
優しい兄貴達が手取り足取り腰取り教えてくれるとおもうぜ
394名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:14:39 ID:L3dQs3J4
俺・・ヴィヴィアンとメトロリニア突破とMAG+、あとヒューガ救出お断りします以外ほとんどやったことないんだ・・・/(^o^)\
んと、でもコペルニアとオルパードが合計300個ぐらいあったのと、キャリガインブレイド、アギトエッジとかGETできたおかげで
お金はかなり溜まってるんだ、でも下手なの買うと怖いから無属性のS武器防具、あとオルパド/ガードみたいな基本能力UPのだけしか買ってないんだ
今財産は6mぐらい

>>388
hmhm、なるほど、ところでヒゼスタってなんじゃらほいw
略語はまださっぱりわかんねいw

>>389
うん、買えるぜw
ただスルーしてただけなんだw

hm−、やっぱ買ったほうがいいんだな

>>390
これはいいツンデレ
ありがつー!そんくらいなら余裕だZE!早速買ってみるとする

>>391
なるほむ、ソロしかしてなかったからユニとかきにしてなかったわw

>>392
ありがとん!がんばってみるぜw
正直PSUみたいな部屋制のゲームは始めてで不安なんだw
今までのネトゲはフラフラ歩いてるとギルドとかクランに勧誘されて、それで教えてもらえたりフレとかもできるからさ
PSUはそういうのないからすごいガクブルwww
395名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:20:45 ID:AaKevbXF
>hmhm、なるほど、ところでヒゼスタってなんじゃらほいw
ヒゼリ/スタミナっていうExスロットにぶっさせるユニットだね。
効果は持久力+10で持久力が高ければ状態異常やメギドの即死が
かかりにくくなるのだわさ。
396名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:21:22 ID:L3dQs3J4
>>393
上でも書いたようにメメタは余裕なんだぜw
mjk−、そういうこともあるんだな、俺は凹みそうだw
Bランクでソロってるんだけど、バッヂ回収でS評価狙いでも俺は10週は余裕だZE、まだ俺が新参だからかもしれんけどw

不問部屋で兄貴とイチャこくために勇気を出すか!ガクブル
397名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:25:58 ID:L3dQs3J4
>>395
把握した
ヒゼ・スタイルとかいう防具だと思ってwikiの防具欄必死に探してた俺乙

持久そんな気にしたことないんだけど、持久+10ってのは結構かわるのかな?
398名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:31:45 ID:AaKevbXF
持久+10で恩恵感じれるのはやっぱメギドかなぁ・・・おっとピジェリ/レジストで
いいじゃんとかつっこみはなしだぜ?あんなクソたけぇもん・・・・orz
防具とかにもよるけど完全に防げるってわけじゃないから
スタンとかきっちり防ぎたいのはレジストのがいいかのぉ
それにヒゼスタも安くなったとはいえどいいお値段するしね
399名無しオンライン:2008/12/05(金) 08:33:56 ID:tty/BRAL
>>397
凍結即死あたりが防げるとかなり楽になるよ
○○/レジストだと一つの状態異常にしか対応できないから
スタミナが買えるなら、持久あげて状態異常耐性つけるのも一つの手

こまっけー数値は防具・ユニットスレ読め、と書こうとしたら落ちてたorz
過去ログからコピペ

持久20でジャパンのメギド(即死2)は無効化できない
持久23でジャパンのメギド(即死2)は無効化
持久22でジャーバのメギド(即死3)は無効化できない
持久34でジャーバのメギド(即死3)は無効化
持久21でゴーモンのバータ(凍結1)は無効化できない
持久30でゴーモンのバータ(凍結1)は無効化
持久24でカマトゥズのダムバ(凍結3)は無効化できない
持久30でも聖獣の氷塊(凍結4?)は無効化できない
持久30でゴーモンの光弾(睡眠2?)は無効化できない
持久32でラッピー・ポレックの光弾は無効化できない
持久34でザシャガロンの凍結弾及び凍床(凍結4?)は無効化できない
持久35でゴーモンの光弾(睡眠2?)は無効化
持久35でもコウマズリの光弾(睡眠4?)は無効化できない
持久35でも東方の毒花(毒4?)は無効化できない
400名無しオンライン:2008/12/05(金) 09:55:16 ID:L3dQs3J4
>>398
ほほー

ってヒゼスタとかいうの高すぎワロタww
俺が甘くみすぎてたwwww

ピジェなんたらは見なかったことにした

>>399
おお!ありがとん!
持久35・・・だと・・・?

どう頑張っても20までしか行かない俺は意味なさそうだし無しでいいのかねw
401名無しオンライン:2008/12/05(金) 10:00:56 ID:0uXH2uA2
持久は主にメギドとかの即死を予防するものだと思って差し支えは無い
20辺りからかなり死ななくなるからその辺目安でいいと思うよ
スタミナ系ユニットは
メイガ/スタミナ 持久+2 Bランクユニット
ギイガ/スタミナ 持久+4 Bランクユニット
ハルド/スタミナ 持久+6 Aランクユニット
カテイ/スタミナ 持久+8 Aランクユニット
ヒゼリ/スタミナ 持久+10 Sランクユニット
レッド/スタミナ 未実装

メイガはNPC売りでもある、キャストだとSUV一択だけど生身ならメギド地帯では重宝するよ
402名無しオンライン:2008/12/05(金) 10:28:21 ID:L3dQs3J4
>>401
hm-
20になるまでは微妙ってことかな?
20にするにはヒゼリ買わないと行けないから、まだ先だなあ・・
NPC売りのだと12しかならんけど、気休め程度にはなるかねー?
403名無しオンライン:2008/12/05(金) 10:37:29 ID:NR5P8gIM
突っ込まれてないけど
オルバド/ガード購入とあるがこのゲーム防御は死にステだからレジスト刺さない時はレインボゥ刺したほうがいいぞ
属性は重要
よって武器の無属も早めに卒業した方がいいぞよ
404名無しオンライン:2008/12/05(金) 10:44:12 ID:GTQacOdj
上でも書かれてるけど持久20を超えるとかなり恩恵は感じられる
メギド死が格段に減るし、凍結もいくらかマシになるので、持久upはつけてソンはない

種族がキャストならSUVにも持久upがついてるのでいいんだが
生身なら闇のみメギド対策でデ・コルテラインという手もある
これは持久+20なのでかなり体感できると思う
デ・コルテは防御と回避が紙だが、PSUでは防御のパラが現在死にステと言われるほどなので、
防御が低くても属性値が高ければさしたる問題はなかったりする
逆に言えば防御が高くても余り意味がなかったりもする

Aラインならディレットライン、Sラインならグリングリンラインが個人的にはお勧め
どちらも持久+2で、アーム、ボディ、エクストラが空いている
制限のないラインなので、他の職をする時でも使い回しがききやすい
405名無しオンライン:2008/12/05(金) 10:55:24 ID:0G4/ipM0
キャスならアルマス+パラディ、それ以外ならアルマス+ヒゼスタ
でもアルマスは微属性でも高いからしばらくは考えなくていい思う
グリングリン、ビスタト、オラキオあたりがいいんじゃない?
遺跡最後のメギドラッシュはデコルテ付けるとメギ死はなくなるかな
ただキャスだとEXないからやめといた方がいいよ
406名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:04:01 ID:L3dQs3J4
>>403-404
なん・・だと・・・防御無いと即死するのかと・・・
プロトの紙防御でも大丈夫なのかね?素で125ぐらいしかないけどもw
でもそれならそれなら防御がショボイので属性つおいのを揃えたほうがいいんだな・・しかし全種類に変えるっての結構面倒臭そうだなw

ちなみに武器は基本ショット、グレネ、弓、ハンドガンで状態異常ばら撒きと、トラップ置いておもすれーで戦ってるんだけど、
槍とハンドガンの相方のセイバーは無属性じゃダメなんかな?
407名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:05:38 ID:GTQacOdj
うわ、ビスタトいつの間に…情報弱者乙/(^o^)\
確かに4スロ空きで持久+2で制限なしだし、
他の職もやってみたいって思うならビスタトが一番だろうね
408名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:07:14 ID:L3dQs3J4
>>405
一応プロトの人間なんだ、平凡なんだ
アルマスってやつプロト装備できなかったきがす・・・

オラキオは命中上がるって聞いたから、雷12%のやつが20000で売ってたから買った奴があるぜー
防御全然足りなくて装備できないけどもw
409名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:10:46 ID:j0e/zyRP
>>408
ヒューマンってことかな?
キャストじゃないならSUV付けなくていいし、無理にS防具じゃなくてもいいが…
てかストームラインって装備できなかったっけ?

オラキオもグリングリンも今はドロップしないし、割高だと思うy
量産されてるストームラインなら中属性でも安いんじゃないかのう
410名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:11:50 ID:L3dQs3J4
.>407
hmhm

俺は罠ばらまいたり、状態異常にしたりで
「くやしいのうwwくやしいのうww」
ってやるのが好きだからプロト以外に魅力を感じないぜw
んだもんで一筋ってなるとどうなるんだろうか?ビスタトってのはよくないのかな
411名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:13:30 ID:L3dQs3J4
>>409
ストームってのレンジャー専用でショボン
412名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:20:47 ID:j0e/zyRP
>>411
すまんな

プロトでS防具だとやっぱお手軽なのはグリングリンか…
あとはセラフィか?
ぶっちゃけグリングリンとオラキオはドロップのみで30%以上が存在しないし、今はドロップしない
セラフィは量産されてるが30以上は高い

ラボル・ルミラス 土固定
ラボル・ピジェリ 闇固定
このへんどーっすかお客さん
413名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:21:09 ID:GTQacOdj
グリングリンライン…アーム、ボディ、エクストラ空き持久+2
ラボル・ビスタト…4スロット空き持久+2
ラボル・オラキオ…・4スロット空き持久+3 WT、φG、GT、プロトのみ装備可

ストームはレンジャー系専用、プロトは特殊枠なので装備不可/(^o^)\
グリングリンも20代前半ならそう高くもないと思うが…ちょっと今はわからんね

>>410
ずっとプロトでいくならわざわざ4スロ空きにこだわる必要はないよ
使いまわしができた方が他のキャラ、他の職するときでもいいかなって老婆心だから
414名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:23:40 ID:4//qXnQf
>>406
打撃武器の色も考えたほうがいい
A槍Aセイバーの30くらいなら捨て値に近い
6色一気に揃えるのがキツイなら少しずつ揃えていくと吉
415名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:28:59 ID:j0e/zyRP
>>413
ちょっと見てみたけど20%前後なら50万くらいからあるかな
25%くらいになると100万超える

オラキオはグリングリンよりもちょい割高
ビスタトは数が少ないのか、オラキオよりちょい割高
セラフィはかなーり割高
416名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:33:44 ID:L3dQs3J4
>>412
調べて見たら防御が後12足りなくて泣いたw
しばらくはこのままでソロってろってことですねわかります
グリングリンてのは装備できそうだけどw

>>413
hmhm
じゃあグリングリンにしといて、後々オラキオってのがよさそうなのかな

>>414
マジカー
ムクプロモトの3/10とティーガラガンの3/10使ってるんだけど
これよりもAの属性付のほうがつおいかな?

>>415
所持金6mの俺涙目w
417名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:34:35 ID:GTQacOdj
>>412
ああ…そうか、他の属性なら持久にこだわる必要ないんだよねw
自分アホス/(^o^)\

持久upがあったほうがいいのは闇(メギド対策)、
メギド用と割り切り、種族がヒュマニュマビーストならデ・コルテで事足りる
量産されてるので30%〜でもそう高くない…はずだけど今は需要があるので割高かも?
ついでに持久upがあったらいいなってのが、個人的にはだけど氷と光(コウマヅリ対策)くらい
急いで集める必要はないかな

>>406
火セイバーならクリムゾンお勧め(火固定)
40超えても100万切ってたりするので、30台なら投売りじゃないかな
418名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:42:13 ID:L3dQs3J4
>>417
とりあえず先に闇のをGETしちゃえばいいんだな、把握した
防御1と精神1になっちゃうのが怖いけどw

クリムゾンは・・・グラフィックがちっとなあ・・
剣振ってんのに火が固まった状態で振られるのが納得行かなくて、遠慮したいんだぜ・・・
419名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:45:04 ID:j0e/zyRP
>>416
MAGやってればすぐLv上がるだろw
防御12なんてすぐや

あと、どう考えても無属性ムクプロや無属性ティーガラガンより
A武器属性つきのほうがつえーです。属性合わせればね。
レベルカンストの複合職(φとかWTとかプロトとか)は、今でもA武器50%使ってたりするよ、下手なS武器より強いから

>>417
デコルテってどうなんだろう
BとEXなしだとすごい不便だと思うんだけど…
うろおぼえだけど、凍結トラップみたいな罠があるとこだとデコルテ着てても防げなかったような気が…ストミだったかな
つまり持久+20でも完全には防げないんじゃまいか?
420名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:50:53 ID:NR5P8gIM
Sセイバーならブラックハーツオヌヌメ
30%台でも投売りだよ
421名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:51:27 ID:L3dQs3J4
>>419
そうなのかー・・
緑色とシンプルな形が好きだったから、困っちゃったぜ
基本罠と射撃だし近接武器は無属性でいいだろ!・・・と思ってたが、PTやるには仕方ないことなのかな・・・
422名無しオンライン:2008/12/05(金) 11:53:54 ID:4//qXnQf
射撃はPAの関係で最終命中率が下がる
プロトの素の命中では言わずもがな
423名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:02:12 ID:GTQacOdj
>>418
クリムゾンだめかw
いや、自分もあのグラはあまり好きではないんだけどね(´・ω・`)
Sだとあとはブラックハーツが量産されてると思うけど、集めるとなるとお金かかると思う
とりあえずはAでそれなりのでそろえたほうがいいんじゃないかな
あと、一概には言えないと思うけど、Aの高属性>>>Sの微属性ってのはある
ただ、Sだと命中も高くなるので、S微属性が必ずしもダメってことではないからね
まずは属性をあわせることが大事

ついでに老婆心の老婆心
ラインは一種類で揃えずに、いくつか別の種類で分けたほうがいいかも
着替えなれてないなら、この属性はこのラインって一目でわかったほうが着替えやすい…かもしれない

>>419
メギド対策って正しくは「デルジャバンのメギド対策」だからね(´・ω・`)
局地的利用だから、個人的にはBEなしでもそこまで不便は感じない
でも、できれば他の闇ラインもあったほうがいいのは確か
424名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:03:52 ID:NR5P8gIM
>>421
俺も初心者のときは無属性武器とか無属性ラインつかってたわw
とりあえず罠と射撃でカバー出来てない属性を近接にしたら?
氷炎罠と雷土ショット使ってるなら光闇のセイバーや槍にするとか。
慣れたら次は防具もな
低難易度とかmagなら属性合わなくともごり押しでなんとかなるけど
上のほうは属性合わせるのは当たり前なので今のうちになれた方がいいよ


425名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:18:59 ID:L3dQs3J4
>>420
把握、みてみるぜ

>>422
アレ、もしかして射撃で戦うのダメ?

>>423
把握
とりあえず近距離のミスはキツいから命中ほすぃ、緑色我慢してSのチョッピリ属性買うか・・・
防具はグリングリン何とかっての買ってお着替えしてみる
たるそーw

>>424
ショット2つパレットに入れて氷と闇で一個ずつ
弓は光、グレネとハンドガンは火

てことは大地か雷のセイバーと槍を買えばおk?
426名無しオンライン:2008/12/05(金) 12:57:34 ID:ukW1vViz
初っ端からプロト選ぶとは…俺と同じだ魂の兄弟よ

罠に関してだけどケースによってGとEX使い分けたりすると俺KAKKEEEEEできるぞ
敵が湧いたらすれ違いざまに氷Gつかって凍らせて
振り返ってさっと雷セイバーに持ち替えてグラストをスタイリッシュにキメたりな
初心者にそこまでうるさく言う奴はいないと思うけど
例えば氷テク使ってるテクターがいる横でバーンで燃やしまくったりとか
迷惑かかる場合もあるからその辺はやりながら覚えるんだ
427名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:01:28 ID:YcMrPxrO
>>425
射撃はPA上げるのが大変だから属性絞ってあげるのも手だけど
打撃はPA一個上げれば武器の属性変えるだけでいいので6属性揃えるのをお勧めするかな
お金に余裕が無い時は
・射撃耐性の敵に合わせた属性
・複数ロックできる大型に合わせた属性
・ちょっと硬めで射撃だと時間がかかる場面に合わせた属性
この辺を重視すればいい

商品検索で
値段の最大を武器一つにかけられる上限(例えば200000とか)にして
レアリティは命中的に最低でも☆7〜8が欲しいので最低の方をそこまで上げる
カテゴリで槍なら 両手打撃→スピア セイバーなら 片手打撃→セイバー で絞る
あとはソート設定で属性値を指定

特定の武器を検索したい場合はカテゴリを指定無しにして武器名を正確に入力 例:ブラックハーツ
カテゴリ検索で攻撃力低すぎ邪魔だろjk…的なものがあるなら武器名の前に「-」をつけて検索から外せる
例:-アンク・ザギザック メーカー単位でも可能 例:-GRM -クバラ
-クバラ -ムラサメラ みたいにスペース挟めば複数指定も可能、属性も火・炎・氷・闇・土・光・雷 を入れれば絞れる

セイバーならブラックハーツ指定で属性値ソート、上限20万辺りがいいかんじかもしれん
428名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:05:21 ID:6p+Rolk8
>>419
闇列車の様な複数の状態異常が重なる所が一番効果が発揮されるが、
不意のメギド死が無いから可也使い勝手が良いと思うけどな、
因みに、150↑の強化キャリガインのメギドでも即死しない。

但し、ジャバンの毒チョップやアーダイトのボディプレスの様な、持久関係無の
物理攻撃は一定確率で掛かるが。

>>425
PTの構成によるが、ガンナー主体のPTなら打撃、前衛主体なら射撃を主体に、
攻撃を構成すると良いな。@エネミー毎に立ち回りを考えて罠&攻撃しないと駄目。

出来ればPT全員がどの武器&PAで攻撃しているか把握して攻撃を組み立てると
良い感じに。

命中率が気になるならバラタ・マガで下げるか薬飲めば良いし、補助があるなら
気にする位攻撃が外れることは無いよ。


ハンドガンあれば弓もグレネード要らないな、特にグレはPTで使うと敵が飛び散って
大惨事になりかねんから使ったら駄目だわ。

セイバーは光と雷2つで十分、ハンドガンは火と出来れば雷、ショットは一本はPA付け替え
で森は闇で洞窟以降氷でもう一本はマガで固定かね。@森用に雷,火槍がいる程度か。

PTでの立ち回りだが、ゴリとキャリガインを除いて着火は駄目、出来るだけ氷ショットで
凍結を狙ってサポートする感じで行くと被害が最小限に抑えられる上に罠の無駄遣いも
防げる。

使う罠はフリトラG(坑道B2シノワとグルーデの足止め用)、フリトラ&スタンEXでバーンは
基本的に要らない。
429名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:08:26 ID:0EYuFv+b
防具の防御精神は本体ステに増加だぞっと
分かってたら蛇足だが気になった(・ω・`

射撃でも全く問題無いとは思うけど、打撃もあるとたまに幸せ。
補助的に打撃を使う程度なら初めはそんなに属性気にしなくてもいいかもしれないけど、もし属性揃えるなら射撃が効きにくい敵、例えば大型mobなんかに「あの敵にはこの打撃で戦おう」って感じで揃えていくといい
ソロだとスピアの全属性揃えておくと便利だが。

ついでに、もし使う場合に個人的にオヌヌメお手頃打撃武器↓
スピア→ハンドスピアS+(バッヂ交換50個)、他属性は…お手頃だとムカトになっちゃうかも
セイバー→投げ売りブラックハーツ、氷はDBの剣+もまぁまぁ?
ナックル→Sナックルは縛りだらけなのでAのドリルナックルあたりを。ビスならホーンでおk
アックス→ザギザの中属性以下くらいなら安めかもしれん
ソード→俺がチェイン+命だから一般ソードの値段はよくわからんが、安くて強いのはAだがソダ・リバーン。S物を買えるならHP回復が強いチェインソード+、長射程高PPなスヴァ剣、男キャラならカン・ウーなど好みで

ハンドスピアS+は攻撃が他のS槍に比べて少し低めで属性も光33固定だけど、命中が高くてプロトの低命中を補える。ついでにPPも高くて長持ち
DB+、チェイン+も同ランクの他より攻撃は低めだけど、DB+には凍結Lv1、チェイン+には与ダメの11%HP吸収がついてて、時たま使えることもあるようなないような。
430名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:19:31 ID:ahXClVYg
どうでもいいが、プロトならもうちょっと職レベル上げる事に専念したほうがいいな。
10からの伸びがかなり良い 装備条件の問題もすぐに解決できるはずだよ
とはいっても20にしても弱いは弱いが・・・
431名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:28:41 ID:WYQTGn9T
プロトは場面に応じて上手に罠を使えれば、装備でとやかく言われないと思う
少なくとも俺は言わない
432名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:33:28 ID:0G4/ipM0
まぁ野良出るなら属性とレジスト合わせる癖はつけておいた方がいいよ
見た目で合わせてるかどうかわかっちゃうからね
防具はいろんな属性の敵が出てくるならそのエリアで1番痛い攻撃してくる奴に合わせるのがおすすめ
%は最初はそんなに気にしなくていいんじゃないか?
その内わかってきて自分でこの武器(ライン)の高属性ほしいと思うようになるだろうからそれを買えばいいさ
あとは入る部屋間違えないようにすればおk
MAG行くなら推奨よりビギナーの方がいる人的にもLv的にもいいかも
野良の場合は見ず知らずの他人とやるわけだから基本は覚えておいた方がいいけど
普段ソロしたりフレと遊んだりする時はその型にはまる必要はないよ
君のなりたいPTを目指すんだ
433名無しオンライン:2008/12/05(金) 13:35:27 ID:0G4/ipM0
>>431
ギスギスオンラインだと罠使ってりゃいいと思ってるのかとか言い出す人間もいるんだよ…
434名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:01:48 ID:j0e/zyRP
>>428
>但し、ジャバンの毒チョップやアーダイトのボディプレスの様な、持久関係無の
>物理攻撃は一定確率で掛かるが。

ってことは、アーダイトのボディプレスで麻痺ったり
デルナディアンの斬撃で麻痺ったりするのか…
やっぱスタンレジのほうがよくね?('ω'`)
435名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:08:41 ID:WYQTGn9T
>>434
デコルテ着て特急周回してるけど、アーダイトのプレスで麻痺って死ぬ
ことなんてほとんどないよ
持久の低い鎧+ピジェ以外のレジスト装備でジャバンのメギド死するほうが
よほど確率高い
436名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:11:04 ID:qTwIenp9
>>429
よかったら次から適宜改行してくれないだろうか?
437名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:12:23 ID:L3dQs3J4
飯食って帰ってきたら大量にレスついててビビッタ
助かるぜ・・・!
しかし俺の腐った脳みそがテンパったwwwww

えーとえーと、とりあえず職レベルを上げて、弓と、グレネ外して、射撃と被らないよう槍と剣に属性つけて
防具はレジ系もっといて、属性はメギド防止で闇が最優先で、後は・・・マッハフォイエとか要に火があれば最低限いいかな?
あ・・でもこれはMAG以外のミッションだとどうなるんだろ
やべえwやることが多すぎてショートしちゃうぜwwww

あ、んで不問部屋とか初心者向けのとこに入ると・・・


やっぱとりあえずLV100ぐらいまではソロったほうがよさそうかな・・・
438名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:15:36 ID:AaKevbXF
            .,-.i二iー-、
            |`.|___|"i._|  
            { l_>=<ユ^}  
            i i┬┬'iイ  
 ビ リ       十┴┴イ} ー  ,イ彡く,-‐' ゙i,  
  __,,, :-―,ァ''" i l `ゝr'´ヽj゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ ビビってないでハイってこい!    
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:   
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.   
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
439名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:16:33 ID:YcMrPxrO
誰も書いてないっぽいので一応

防御力の効果=装備品などを加味した総合値÷5 の値分物理ダメージを軽減
合計で1000あってようやく200軽減程度、防具だと高くても300ぐらいだから60程度しか減らない
ランクが上がって被ダメージの桁が変わってくると属性値や状態以上の方が重要なので
カテイレインボウや各種レジストをつけるべし
440名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:16:42 ID:0EYuFv+b
なぜそうなる
男の子なら細かいことは気にせずに突撃しなさい(・ω・`
ptなら相対的に敵も弱くなるわけだしね

>>436
すまん
頑張ったつもりだったんだが携帯からだからgdgdになっちまった
441名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:22:32 ID:WYQTGn9T
>>437
とりあえず、来い。話はそれからだ。
442名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:24:33 ID:j0e/zyRP
>>435
そうか。デコルテの扱いよくわかんね。
種族とか持ってるユニットによって(ピジェレジ)変わるとは思うかな…


>>437
めんどくせぇやつだなww
ここのヒマな人と一緒にSでもいきゃいいんちゃう?w
443名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:33:35 ID:YcMrPxrO
>>437
主観で撃てる直線系の射撃武器はほとんどオンマゴウグとかディマゴラスとかの飛行系ボスにしか使う機会が無いと思う
逆にオンマ・ディマ・ディーロレイ・DF行く時は弓かハンドはあった方がいいと思う
オンマディマはよく飛び回るから弓、ロレイDFはハンド みたいに使い分けられると吉。まぁ好きな方を

グレネードは昔はラガンキラーとして重宝してたけど最近はジャブが強力すぎて出番が…
もし使うならドゥランガオススメ、反射ダメージが痛いけどねww

武器防具の属性は行く場所に合わせた物をとしか言い様がないw
例えば雷獣なら雷敵と感電・毒・凍結の状態異常しかないから雷防具+ショックレジorフリーズレジみたいにね
あとメギド防止の場合は持久が増えない限り即死率は変わらないからなw
ダメージは減らせるけどできれば持久が上がる物の方がいい
防具を選ぶ基準は、一番痛い攻撃の属性、頻繁に食らうことになる属性、一族製しか出ない場面に合わせた属性
そんな感じかな、俺は 森→土 洞窟→火 坑道→シーカーが出ないとこまで行ってから土 遺跡→闇 で行ってる

MAGだろうとMAG以外だろうとハゲみたいな死亡即失敗って感じの特殊なミッションじゃなければやることは変わらないよ
プロトならフリーズEXの完全足止め、スタン爆破してすぐ武器に持ち替えて攻撃
複数ロック大型にジャブロッガ、吹き飛ばしでハメられる敵にグレネード等々
変な事さえして無ければ何の問題も無い、自分で建てるなり同じレベルの人探して乱入するなりすれw

444名無しオンライン:2008/12/05(金) 14:39:12 ID:LvR/kPMz
>>437
俺が課金して一緒にハムってやる(´'ω')ハムウ
445名無しオンライン:2008/12/05(金) 15:15:00 ID:L3dQs3J4
デ・コルテ闇28%
グリングリン5種18%〜20%
スピア火土雷光4種30%〜33%
レジ系3つにカテイ/レインボウ
NPC売りの持久UP

とりあえずこんだけ買ってみますた、支出4,5mですた

こ・・これで胸をはって野良に行ける!



よね・・・?
446名無しオンライン:2008/12/05(金) 15:17:24 ID:L3dQs3J4
ちなみに槍は大好きなムクプロモト
447名無しオンライン:2008/12/05(金) 15:24:53 ID:WYQTGn9T
おkおk
もし単独野良突撃が怖かったら、同行者をここで募れ
暇人どもがごろごろしてそうだw
448名無しオンライン:2008/12/05(金) 15:27:13 ID:NR5P8gIM
>>446
おー俺もムクプロ愛用してるぜ
あのPP回復量たまんねーよなあ
>>445でバッチリじゃん
ビギユニで野良のmagAランクでも回ればいいよ
449名無しオンライン:2008/12/05(金) 15:28:30 ID:GTQacOdj
忘れ物ですよ
っ野良に行く勇気

装備もそれだけあればとりあえず十分じゃないかな
レベル帯も低いし、多少装備がヘボかろうが、操作がヘタかろうが
そこまでギャーギャーいう人はいないと思うよ
ここで紹介されてる装備とかも「こうした方がお前さん自身が楽になるよ」って物も多いんだ
そしてアドバイスを鵜呑みにするばかりじゃなく、自分にあってるものを選ぶのも重要
だってお前さんが楽しくなかったら意味ないからね
450名無しオンライン:2008/12/05(金) 15:58:26 ID:ukW1vViz
おっとこいつも持ってけ
っゲームを楽しむ心
451名無しオンライン:2008/12/05(金) 16:16:48 ID:XlnRzUPS
斧  ジャブロッガ 大型・ボス用
槍1 マジャーラ 全般(属性その1)
槍2 マジャーラ 全般(属性その2)
?? ????  好きなやつ
レーザー マヤリープリズム 吹き飛ばしてまとめる
グレネード ドゥランガ まとめたのを殲滅ハメ(トリメ食い)

斧と槍だけ敵に合わせて入れ替えてけば、どこでも困らない
それが俺のプロトセッティング 
452名無しオンライン:2008/12/05(金) 16:17:19 ID:tGefmOz7
皆の優しさに通りすがりのおれが泣いた
これぞ初心者スレって感じだな
453名無しオンライン:2008/12/05(金) 17:44:16 ID:YcMrPxrO
向上心があってノリノリで素直な奴は好かれるんだぜ
逆に妙にネガネガしてたりとか断固として我を曲げない奴とかはほっとかれやすい
454名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:04:39 ID:T9OHWjxj
さっき買ってきた30日利用コードで課金しようとしたのだけど
「入力した登録コードが間違えてまる。確認してもう一度入力してください。」
と出る。大文字等、文字の打ち間違いはなく、5回ぐらい試してる。
問い合わせ電話は、月〜金の10:00〜17:00まででお手上げorz

誰か助けて下さい。
455名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:09:53 ID:k+SCkG7S
セブンイレブンで売ってるチケットには
アルファベットのO等は使っていないとか注意書きがあったけど
>>454が買ってきた利用コードには書いてなかった?

それもチェックしてダメなら自分にはお手上げなんだけども…
456名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:12:31 ID:j0e/zyRP
>>454
公式ページの「アカウント登録」から「ログイン」を選んで
イルミナスゲームキーは有効になってる?
またその画面ではライセンスはどうなってる?
457名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:12:40 ID:T9OHWjxj
>>455
あ・・・すいません。0と0の違いだったみたいです。
ほんとに助かりました。騒いでしまい深くお詫び申し上げます。
458名無しオンライン:2008/12/05(金) 19:15:18 ID:T9OHWjxj
>>456
大変申し訳ありませんでした。お騒がせしました。
459名無しオンライン:2008/12/05(金) 21:00:08 ID:9QsggLze
>>445
デビュー戦にしては随分豪華に揃えたもんだ。充分すぐる。
後は、ショウタイムに罠の使い惜しみをしない事くらいなんじゃね。反応が良ければチップ(トラップEX)が飛んでくるかもしれん。

アームに何を挿しているかが不明だけど、プロトの場合は攻撃力より命中力を重視した方が、低命中タイプである事を補える。
入手しやすいのは、カテイ/ヒット(200k)、ソリド/ナイト(2M〜)あたりか。
Sアームユニットは、命中やPP効率↓のデメリットや、価格自体が高額な物も多いので当面は後回しで良い。
財布が潤ったら、カテイ/スタミナ(2.5M〜)で持久+8ほど上積みしておくと、辺境での身の安全に役立つだろう。

とまれ、プロのトランザーとしての信頼(パトカ)を得られることとと、任務の成功を願うよ。
   [ ゚д゚]
  /ヽ /ヽ
 ノ ̄ゝ  ◆~*
460名無しオンライン:2008/12/05(金) 21:00:57 ID:ahb8W9Lv
クレジットカードまじおぬぬめ
月額1050円
月末に自動更新
461名無しオンライン:2008/12/06(土) 01:07:17 ID:Q0ocw4gB
ルミラス/ヒットチャージ装備のプロトの俺参上
命中重視でクバラS槍使ってるけど、無強化だと戦闘2回分もPPがもたないorz
強化値気にした方がいいとは思いつつチキンで叩けないんだ…
ショットで何とか戦えるからいいけどさ
予備の武器と防具と罠で持ち物パンパンだぜ
ひぃひぃ言いつつもマジャ21↑とショット両立出来るのはプロトだけだから楽しいわ
462名無しオンライン:2008/12/06(土) 02:53:58 ID:U0n2IrDZ
>>460
しかし解除を忘れると生涯納金し続けてしまう諸刃の刃
初心者さんにはおぬぬめできない
463ID:L3dQs3J4:2008/12/06(土) 09:18:11 ID:BUQkhyaX
おおう!またこんなにレスが!
兄貴たちの暖かいレスサンクス!とても助かるぜ!
あ、アームスロットはカテイ/ヒットを無難につけてるんだぜww



         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺はビギナーユニで野良に参加するべく画面とにらめっこしていたんだ!
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        他のパンティに参加するの画面で30分ぐらいドキドキしてにらめっこしていたんだ!
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        そしたらなぜか目の前が真っ暗になって朝になっていた!』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        催眠術だとか超スピードだとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   by  ID:L3dQs3J4
464名無しオンライン:2008/12/06(土) 09:33:08 ID:kQipL3eG
>>463
他のパンティに参加…だと…?

ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1227037330/l50
465名無しオンライン:2008/12/06(土) 10:52:47 ID:l//XCtIz
>そしたらなぜか目の前が真っ暗になって朝になっていた!』
PSUでは極稀によくあること
466名無しオンライン:2008/12/06(土) 13:12:49 ID:x49itwDQ
最近復帰してMAGやって60>80までレベル上がったんですが
他に経験値稼ぎのいいとこなんかありますか?
ちなみにPS2でやってて、ずっとソロでやってます
これからもずっとソロでいくつもりです
467名無しオンライン:2008/12/06(土) 13:22:31 ID:v7GyrImN
プレイスタイルを否定するつもりは無いが何の為のオンラインなんだ?
他者との関わりを拒絶せず積極的に野良に行くといい
まぁそれはともかくソロで他のミッションなら
ここで散々出てると思うがイノセントガールがオススメ
468名無しオンライン:2008/12/06(土) 13:28:06 ID:ebm512/0
正直、今ならレベル上げでMAGをやらない理由が見つからない

あえて言うなら、ソロ専用に作られてるヴィヴィアンの方が簡単というくらいか
469名無しオンライン:2008/12/06(土) 13:39:56 ID:fMNr1/N3
MAGは経験値UP敵のHP減少なので
それ以上の効率が出るところは現状まず無い。
470名無しオンライン:2008/12/06(土) 13:44:55 ID:yJBQnQX/
>>466
PSだとPC組に迷惑かかるからと思ってずっとソロなのか?
俺もPS組だけどソロよりも部屋乱入しまくりだぞ、PS組の方が多いんだから
あんま気にスンナよ!
471名無しオンライン:2008/12/06(土) 16:04:23 ID:OsB2A1Za
嘘付くなよwww
472名無しオンライン:2008/12/06(土) 20:59:22 ID:WIaiRdDB
今更だし、知っていたら申し訳ないけど
プロトで槍使っている人、ハンドスピアS+いいよ
見た目と攻撃音がアレで光33%固定だけど 

PP510 攻撃力652 命中率559 (平行世界からの使者+で金50枚と交換

更にはたまーに混乱も付加できる優れもの。
473名無しオンライン:2008/12/06(土) 21:06:07 ID:Oa23eUOt
俺もソロ専。
はっきり言ってPT組んだり乱入したりされたりチャットだの
また〜りだの効率だのクランだとかギルドだとかチームだとか面倒なんだ俺の場合。
特にPT必須なゲームシステムでもないようだし。
他人のくだらないオープンチャットとか見てるだけでも十分楽しめてるかな今は。
474名無しオンライン:2008/12/06(土) 21:52:36 ID:sA6OI1sF
命中力の高さは嬉しいね
プロトは特に初期ステに恵まれないし
475名無しオンライン:2008/12/07(日) 11:57:53 ID:TPBzjixN
>>471
なんで嘘なんだよw
476名無しオンライン:2008/12/07(日) 12:32:48 ID:M8Kv6Ypk
今PS組ってほぼいないんじゃねぇの?
ビギナーと野良ででたまに見かけるぐらいだし
477名無しオンライン:2008/12/07(日) 13:23:16 ID:nTlX5dsG
wikiのドラゴンPA上げみてやってるんですが、ディラガンの咆哮が出たら引き時とありますが
咆哮ってどれですか?
ピギャ!っていって空に飛ぶのは違いますよね?
478名無しオンライン:2008/12/07(日) 13:25:04 ID:tf1sjSHW
PS2だが、内輪かソロしかしないからなあ
479名無しオンライン:2008/12/07(日) 13:28:56 ID:tf1sjSHW
>>479
口から火を吹きながら苦しみもがいてるようなモーション

よく見てたらすぐわかるよ
480名無しオンライン:2008/12/07(日) 13:30:35 ID:tf1sjSHW
間違えた
>479は>>477
481名無しオンライン:2008/12/07(日) 13:31:58 ID:nTlX5dsG
>>479
そういうのがあるんですね勢いあまって倒したくないので困ってました
ありがとう!
482名無しオンライン:2008/12/07(日) 13:53:04 ID:7rEEHIWk
>477
かなりHP少なくならないと咆哮しないからPAによっては倒しきっちゃうので
HP÷PA1発のダメージででた数値から1、2程度少ない回数で切り上げるのもおすすめ
483名無しオンライン:2008/12/07(日) 14:20:30 ID:nTlX5dsG
>>482
さっきまさにその状態になりましたw
ジャブ上げてるので削りきってしまったようです
そのやり方でもやってみますありがとう
484名無しオンライン:2008/12/07(日) 15:20:29 ID:UubvDtal
PS2だけど条件合えば野良するよ
打撃オンリーはやらないから大体手付けは可能だし、手付け出来なくても気にしない
最低限足並み合わせてくれれば周りがどんな戦い方してようと問題無いな
さすがに死にまくりなのに工夫しない奴や礼儀がなってないのはどうかと思うが
485名無しオンライン:2008/12/07(日) 16:57:30 ID:TPBzjixN
>>476
なんだと!?…悲しい、過疎ゲーだからPC使ってまでやってるプレイヤー
少ないと聞いたんだけど…PS組のガキンチョばかりだと思ったんだがな〜。
486名無しオンライン:2008/12/07(日) 17:51:08 ID:lxG4mFUL
長い事イルミナスの記事載せてた電撃ですらPSpoのおまけでか
記事無しという状態ですから…
487名無しオンライン:2008/12/07(日) 19:50:07 ID:2uVSDojo
>>485
無印の頃はPS多かったみたいだけど
イルミナスでPC(高スペック)に変えた人が殆どだと思うよ
今は低スペPCがロード多少遅いから昔のPSみたいな気分味わってると思う(自分がそうなんだ)
488名無しオンライン:2008/12/07(日) 21:20:53 ID:6Q4M75rQ
え?イルミナスの販売数もPS2版のほうが多いじゃん。
現状残ってる人間はPC版のほうが多いかもしれないけど、PS2組みもかなり残ってるでしょ

個人的なとこだと自分の周りはPC:PS2が6:4くらいいる
489名無しオンライン:2008/12/07(日) 22:06:11 ID:Pq0TU8Oy
ゲームキーは安売りのPS2版の物を利用して、ゲームそのものはPCというパターンも少なくないと思われ。
490名無しオンライン:2008/12/08(月) 03:00:59 ID:3jwv3ma2
>>489
大抵の人はそうしてると思う
491名無しオンライン:2008/12/08(月) 03:03:15 ID:3Yd/3XIi
自分はPS2からPCに乗り換えた
それなり高スペPCでFS0やった感想
同じ金払って課金してこれはねーわw(FS云々より読み込みと切り替えの速度)
PS2はもっと画質落としてFS3にしてでもPCと速度を合わせるべきだった
その状態でTAイベントととかwPSユーザー馬鹿にしすぎw
492名無しオンライン:2008/12/08(月) 06:47:24 ID:DqH+N/8Z
知ってるか?PS2は既にPCのFS3相当なんだぜ
もう手の施しようが無いのさ
493名無しオンライン:2008/12/08(月) 07:22:09 ID:oIKesFUD
>>490
犯罪だろ、今はDL出来ないんだけど
494名無しオンライン:2008/12/08(月) 09:03:28 ID:kLUKT9zc
>>488
個人的なとこだと自分の周りはPC:PS2が7:3くらいいる
495名無しオンライン:2008/12/08(月) 09:03:43 ID:rxLRt3is
>>485
いい歳した大人ですがPS2ですサーセンw
仕事のあとの数時間の楽しみだから十分なんだ
野良いくまでもなくほぼ毎日
キャッキャできるフレもいるしね
ちなみに周囲はPC,PS2半々かなー
496名無しオンライン:2008/12/08(月) 09:05:44 ID:oIKesFUD
どっちにしろPSPの利益が出るまでアップデートの資金が出なかったほど人居ませんから
497名無しオンライン:2008/12/08(月) 09:17:55 ID:3Yd/3XIi
>>492
マジで?PS2って無理してFS1で動いてるんじゃないん?
498名無しオンライン:2008/12/08(月) 09:21:07 ID:kLUKT9zc
>>497
そうだよん
それ以下だとチッキが出なくなる
499名無しオンライン:2008/12/08(月) 10:12:31 ID:MWW6QMag
>>495
安心しろ、俺もいい歳した大人だがPS2だぞ!
まぁ単に自分のPCが低スペックだからマトモにPSU遊べないんだべ…。
500名無しオンライン:2008/12/08(月) 15:10:31 ID:rxLRt3is
>>499
同志よ…!こちらはPSOBBすらできない
大昔のノートを現役で酷使してるぜw

とまぁ俺達みたいなのもいるから、
初心者もPS2や低スペだからって恐れることはない
背伸びして効率高速PTに入るような事さえ
しなければ、快適に楽しめるぞ〜
501名無しオンライン:2008/12/08(月) 15:34:16 ID:YlgUCTY6
PCPS2の話はよそでやってやれw
初心者さん加わりにくいだろw
502名無しオンライン:2008/12/08(月) 16:00:01 ID:hfeOxJMc
もともと>>466のネガっぽい発言から始まって
>>500の結論でまとまったって認識でおk

いいとか悪いとかじゃなくて、PCだろうがPS2だろうが楽しんでる人は大勢いるってことですよ
503名無しオンライン:2008/12/08(月) 18:33:52 ID:nczE9I36
>>502
466がネガっぽい、ってのは、想像の域を出てないぞ。
オンラインなんだから野良へ行こう。は、
ある意味プレイスタイルの押し付けだと思うけどな。

PSUはソロでもまぁ不自由なく遊べるゲームだから、
ソロメインで楽しんでる人も少なからず居るよ。
普段ソロ、週末はスレ集会に行くような遊び方してたりとかさ。

ま、お互い自分に合ったスタイルで、楽しくやりましょう。
504名無しオンライン:2008/12/09(火) 14:22:06 ID:MHENvkxQ
イルミナスのオフラインモードはあまり遊べる代物ではないので
オンラインでソロ専は普通に有りだと思う
505名無しオンライン:2008/12/09(火) 16:29:29 ID:83+8hQ32

190 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/01/28(日) 10:49:44.35 ID:Kepe1mJS
以前の力関係
fF>>>FT>WT>>>φ>>>>>>>>>fG>GT>PR

現在
FT>fG>>GT>>>PR>φ>>(超えられない壁)>>fF()笑=WT

227 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/01/29(月) 17:48:11.07 ID:aCe4LJ5u
FFはアギータとかバジラ系相手にはムダに強いからな、
しかしFFはジャーバとか即刻葬りたい敵に対して無力だから結局役にはたたん
やめろとはいわんが、基本的に役立たずという事は理解しておいた方がいい。
俺もGTは役立たずだと思ってたからハゲ全盛のときはハゲに行かなかったんだ。
おまえらFFもお前らが役に立たない研究所や紅とかに来るな。

炎侵食あたり

428 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/03/31(土) 08:56:40.97 ID:XJPiQ4gr
時代が違うなぁ。
今PTに来てほしいのは
(fT、frG)>GT>PR>φG>イラネ>fF、WTだなぁ

431 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/03/31(土) 19:20:47.09 ID:kK960pUU
ガンテクはソリパ装備・クロスボウ連射前提だな
弓だのカードだの撃ってる奴はただのゴミ
プロトとφは当然罠使いまくりじゃないと役立たず
fFとWTは全く存在価値がない
506名無しオンライン:2008/12/09(火) 16:53:33 ID:rhYV5sni
>>505
約2年も前のコピペして何がしたいんですか
507名無しオンライン:2008/12/09(火) 17:18:00 ID:KMW0Y62g
誤った誤爆でしょう
508名無しオンライン:2008/12/09(火) 19:17:53 ID:ItvF4N+J
>>507
誤った誤爆って、誤ってるのか誤ってないのかどっちだよ

というのは置いておいて、それマルチコピペだからスルーしとこう
509名無しオンライン:2008/12/09(火) 19:32:18 ID:LNRu5QGN
ぉ、なんだかんだでみんな続けてるのかな???

オレPSOとver.2を合計1500時間くらいやってたんだけど、
PSUは発売直後に買ってからオフしかやってなかったんだ(環境の都合上オンに繋げられなかった)

で…。
やっと色々なコトが落ち着いてきたから、今さらながらオンに繋ぎたいんだけど
今からやってもそれなりに楽しめると思う?

ネットゲーム自体、久々過ぎてなかなか手が出せずにいるから、教えてくれるとありがたいです。
「ここで聞くより、とりあえずこれでも見ておけ」みたいなサイトがあったら誘導してくれると嬉しいです。
510名無しオンライン:2008/12/09(火) 19:46:58 ID:WB5Hdggu
>>509
過度な期待をしなければ、そこそこ楽しめると思う(人によるとは思うが)
ソロでも遊べないことは無いけど、ほんとにソロだけだと、
たぶんやっててだんだんしんどくなる。

その先、うまく遊び相手が見つかるか、ってところには、ちょっと運が絡むかもしれないな
能動的に動ける人なら、最近はじめた、楽しくてしょうがない、っていう人もそれなりに居るよ
511名無しオンライン:2008/12/09(火) 20:56:08 ID:NRGrQZkX
いあ、むしろソロで進め。
ソロでこそ、このゲームがゲームとして本当に面白いのかどうかがわかる。

ソロで行き詰ったらそこでゲームクリアしとくのが吉
ゲーム自体に飽きたときもそこでクリア

下手に仲間ができるとネトゲ依存症になり他のスレの連中のように
心が荒んでくる。
仲間とのチャットが楽しいのとゲームが面白いのはまったく別の話
混同してはいけない。

とか正反対の事を申し上げてみる。
512名無しオンライン:2008/12/09(火) 20:56:29 ID:4ky2BY1u
>>509
今ならイベント中だし人も多いしイルミの無料配布もそろそろ始まる。
だからかどうかは知らんけど意外と初心者もいるし低LV新キャラも
よく見かけるな。

興味があるなら始めようぜ。
まあ、どっちにしろいい面子に会えるかどうかにすべてがかかってるけどな。
513名無しオンライン:2008/12/09(火) 23:47:54 ID:rhYV5sni
>>509
PSOとは別物のゲームではあるからそこだけ注意

ソロでもまぁそこそこ楽しめるとは思うけど
気の合う仲間といろんなとこ行くのは楽しいよ

今ならクライアント無料配布がちょうど始まるから新規の人も少しは増えるかもね
514名無しオンライン:2008/12/09(火) 23:48:59 ID:QOURYTsw
その前に無印+PS2ならやめたほうがいい
PCなら直にPCイルミ配布来るからそのときまで待ったほうが吉
515名無しオンライン:2008/12/09(火) 23:55:53 ID:ZAcLdNQj
>>509
似たような環境の人発見
PSU発売日に買ったんだけど、色々あってONはほとんどプレイしてなかった
今回イルミナス配布されるとの事で復帰する予定
色々改善されたみたいだし、クラ配布で新規もある程度増えるだろうし仲間見つければ楽しめると思うよ。
516名無しオンライン:2008/12/10(水) 03:50:01 ID:M9mP96aK
ハンターやってるんだけど、大型ってどうやって処理すんの?
ボルボーラ?だっけPSOでいうドルフォンみたいなのあちこちにいっぱいいるんだけど
このゲームは攻撃は交わしようないの?
517名無しオンライン:2008/12/10(水) 04:16:07 ID:HCIDkBXw
>>516
ポラヴォーラは打ち上げ系のスキルを当てれば転倒するから楽なほう
吹き飛ばしでは転倒しない。
こいつは打撃と射撃が半減されるので、ハンターやレンジャーでは時間がかかる
(可能なら)燃焼や感染などのスリップダメージを入れつつ転倒させてボコる

基本的に回避不能の攻撃ってのはたくさんある(PSOからそうだった気もする)
緊急回避アクションなんかは無い

距離をとって避けやすくするか、防具の属性値でダメージを軽減する
または回避の高いタイプにチェンジしてガード発動を狙う
こんなとこか
518名無しオンライン:2008/12/10(水) 04:22:22 ID:b/QxqrQk
移動距離が長いPA使ってうまく動くって手もあるよ!くらうときはくらうけどね・・・orz
あと、もし無印でやってる場合は敵の攻撃の判定がアホな事になってるんで
動作で避けるのはきついかも。
519名無しオンライン:2008/12/10(水) 05:36:01 ID:M9mP96aK
>>517-518
こんな時間にレスありがとう
スリップはヒューマンハンターなんで無理なのかな?打ち上げスキルやってみます
というか無印なので・・・イルミナス期待してます!
520名無しオンライン:2008/12/10(水) 05:47:24 ID:HCIDkBXw
>>519
バーントラップやウィルストラップを使えば確実に燃焼や感染にできますが(燃焼・感染無効の敵以外)、
ハンター(基本タイプ)の場合使用不可なのでハンドガンに炎バレットや闇バレットをリンクして使うしかないね。
それだと入りにくいかもしれない。

素直に打ち上げで優秀なライジングストライク連打がいいかも。
521名無しオンライン:2008/12/10(水) 06:19:25 ID:b/QxqrQk
>>519
あー無印か。だと余計に避けずらいかもねぇ。イルミナスにすると結構
横にずれたときとかの判定があまくなるから(言葉変かもだが)楽になるかもね!
もうちょいの辛抱だ!あと>>520さんが言ってるようにライジングストライクが一番いいかもね〜
セイバーで一番使い勝手がいいPAなんで(個人的にだけど)、上げてて損はないと思うよ!
522名無しオンライン:2008/12/10(水) 10:13:28 ID:k9L0id7m
ショップ検索で、服の色を指定して検索ってできないの?
わかる人いたら教えてください
523名無しオンライン:2008/12/10(水) 11:37:57 ID:0LPH1VRA
色指定は無理、最低価格や最高価格をいじって調べるといい
524名無しオンライン:2008/12/10(水) 14:11:17 ID:PCKK2mUV
>>519
ズッバズッバにし〜てあげる〜オススメだよ
慣れればずっと俺のターン!
525名無しオンライン:2008/12/10(水) 15:20:28 ID:k9L0id7m
>>523
ありがとう
ミクミコとか同じ値段で大量にあるから調べるの面倒で聞いてみたんだけど
やっぱ無理なのか。
526509:2008/12/10(水) 16:12:54 ID:CDqtOLSi
>>510
けっこうファンタシースターが好きって感じだから、その辺は大丈夫だと思うw
公式見たら、いまも色々配信したりしてるみたいだね。
色々なトコロで叩かれてるから、早くも運営放置されてサービス終了待ちか?と思ってたw

>>511
なるほど。正直ゲーム自体ネタみたいな感じでやるから、昔みたいに超長時間とかはやらないし
大丈夫だと思う。と、言いつつ無印オフはやることないだろってくらいまでやってたけど。

>>512-515
ぉ〜!クライアント無料配布!それは新規増えそうだ…多分。
でも実は自分…、みんなの嫌いなMacユーザーなんだ(笑)


2chでこういった質問するのはほとんど初めてだったんだけど、
みんなレス、本当にありがとう!普通に嬉しかったw
527名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:32:01 ID:CDqtOLSi
ちなみにPS2のイルミナス買おうかと思ってたんだけど、PC版と比べてどんなデメリットがあるかな??
528名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:40:31 ID:HCIDkBXw
>>527
BootCampだっけ?あれならWinと両方搭載できんでしょ?
Macないからようわからんが。

PS2版とPC版の違いは、要はPS2版は糞メモリに糞グラボなんだよ
マップの読み込み・切り替え速度が全然違う
表示限界数が全然違う
ミッション開始してから武器やテクニックを読み込むので、動けるようになるまで時間がかかる
多人数パーティーでかつテクニック撃ったりすると、スローモーションのように処理落ちする等

多少低スペックでもPC版のほうが明らかに快適
529名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:41:02 ID:hVO1QA7f
PS2本体の性能
6人PTとかだと処理落ちする
PCならその辺りは本体の性能弄れるから改善の余地がある
530名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:42:23 ID:O7zg59sC
>>527
・PC版に比べて画像が汚い
・あらゆるモノの読み込み速度が遅い
・pt人数が多いと超重い
・ptでの戦闘中に同期ズレに伴い敵がワープする
・一部PAの移動距離が短い
・ロビーでの表示人数が6人まで
・チャット変換\(^o^)/オhル
ざっと思い付くだけでこんなとこかな。

だが、すごくしょうもない利点もあるんだ
・メンテ中でもオフモードができる
・物によってはPA中にキャラをぐりぐり回せる(FS1の仕様
・重い時にSUVを撃つと本来より多く当たることがある
531名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:44:30 ID:UawlkU5w
>>527
PS2だと放置PA上げする時にJoyToKeyや連打ホットキーみたいな補助ツール使えないから
まんまミーヤでも買わないと放置PA上げの効率悪いし面倒だし時間かかる
532名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:44:53 ID:xOrQ3O3/
重いときって複数人でプレイすると移動以外はいつも重いじゃないか・・・
一人で遊んでてもマップによっては重くなるし、本気でPS2はオススメできん
533名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:46:48 ID:HCIDkBXw
PS2フルボッコでわらた
534名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:48:13 ID:BEKoMxbQ
SSが撮れない、ログが残らない、ってのも、個人的にはでかいなぁ。
PS2だと、できることがかなり制限される思う

>>533
いやまぁ…だってさ…ねえ?
535名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:50:01 ID:xOrQ3O3/
いや、一つだけ良いところはあった
放置上げする時はPCよりPS2の方が
消費電力低いし排気音も小さいから良いな
536名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:51:06 ID:HCIDkBXw
放置上げの話題は荒れるから止したほうがいいと思う
537名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:52:02 ID:O7zg59sC
>>532
正確には他にいくつかのデータを読み込み中ってとこかな
マップ切り替えと同時にSUVを撃つと、パラディが7〜10ヒットくらいしたりする
いつでも発生するわけじゃないから意味ないけどね

>>533
俺は良いとこだって挙げたんだぜ?
ほとんど意味を成さないな事だらけだが(・ω・`
538名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:54:23 ID:A3Gyrwei
メンテ中にオフモードはPCでもできるぞと突っ込んでおこう
539名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:56:57 ID:UawlkU5w
>>536
ゲーム内でみんな普通にやってることをそうやってわざわざ否定するから荒れるんだろ
MAG+終わってからのタイミングで参入する気なら放置PA上げは特に重要な要素だから
ちゃんと説明に含めておくのが初心者への親切
540名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:59:55 ID:HCIDkBXw
またあんたか
はいはいNGID:UawlkU5w
541名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:00:25 ID:GvF2/B1l
>>528
BootCampが使えるのはIntel Macに限られるので、以前のPowerPC Macだと無理。
あと、windowsは別途購入とか、ビデオ機能がオンボードのモデルだとかなり厳しいなどもある。
最近のiMac松や特松あたりなら余裕だけど。

>>538
通常のメンテの時なら、PC版のオフラインモードも可能。
但し、認証サーバが転けていたり、接続障害が発生している時だとアカウント認証から先に進めなくなる。
542名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:04:21 ID:UawlkU5w
>>540
あいつはRMTerだろ俺はRMTには反対だが放置PA上げは仕方ないと思ってる派だ
ゲーム内じゃみんな堂々とやってる放置PA上げを2chじゃコソコソせにゃならんとか
ナンセンス過ぎんぞ
543名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:07:41 ID:PCKK2mUV
白か黒か意味があるかないかではなくて
ただ単に話題として荒れるから避けるべきということだと思うんだ
544名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:14:31 ID:CDqtOLSi
なるほど…、聞いただけでPC版じゃあないと確実にダメそうな気がしてきましたw
MacBookじゃあ無理かな…、PS2版だと一緒にやる人にも迷惑かけそうですねw
545名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:15:03 ID:lNV8BCe8
>>542
放置は当たり前な事と信じてる人もいれば、絶対いけない事と信じてる人もいる。
統一意見が無い事をさも当然のように初心者スレで言い出すからまずいんだろ。

まあ、普通はマゾ過ぎる部分位いいんじゃないか?ってのが大半であって
絶対駄目!全部放置当然!ってのはごく一部だ。
546名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:21:44 ID:Tr6Ar6NM
放置上げに興味持ち出す頃には既に初心者じゃないし、詳しく知りたい奴は自分で該当スレに行くだろ
547名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:25:13 ID:+v2e0xgx
>>542
あんだけ荒れたのに話題出すとかバカか?
放置だとここでこうしてPA上げたらいいとか教える事出来ないから
初心者スレには不要って散々言われただろうに
とりあえずNGID:UawlkU5w
548名無しオンライン:2008/12/10(水) 17:35:45 ID:O7zg59sC
>>544
PS2が他人にかける影響はマップ移動の遅さと読み込みの遅さからくる火力低下(PC比較)くらい
きついのはほぼ自分自身だ
通常のミッションに限って言えば、PS2がいることを迷惑がるのは効率を求める人くらいだから特に気にするこたない

だが、PS2だと一部時間制限付ミッションのクリアが難しくなることもあるから、もしPC版でできるなら絶対にそっちでやった方が良いぞ
549名無しオンライン:2008/12/10(水) 18:35:37 ID:lNV8BCe8
PS2が来る事自体は高速部屋以外全然問題ない、むしろPS2まだまだ結構居るからな。

だが敵のロードが終わって表示される頃には死んでる可能性がある。
気の利いた奴はワンテンポ待つけどそんな奇特な奴は稀だ。
550名無しオンライン:2008/12/10(水) 20:42:50 ID:UawlkU5w
てかPSや糞スペックPCや回線速度遅い奴がいると
敵が同期ズレおこしてワープ状態になって迷惑なんスけど
環境もキャラ能力もベストな状態にしてプレイヤー全員共通のメセタという得点を上げて行くのを楽しむゲームなんだし
乱入してこられると他人の効率落としてモチベーション奪う人達はボクサーの階級制みたいに同階級で寄り固まってるべきだと思う
ミニマム級がヘビー級のリングにあがってきても誰も楽しめないぞ
551名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:17:49 ID:ym2x5zrY
>>550
PC6台買って家族でやってろよ。

552名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:22:42 ID:70dsHuDx
よく○○ミッション用の装備〜とか聞きますが
常に全属性&複数種の武器、全属性の防具&ユニット持つのって変なんでしょうか?
ちょっと前にFMだった頃は長剣と斧を2個ずつ、槍と両剣を3〜4個ずつに
全属性防具とアームのPPセイブとソリド/ナイトとヒットチャージ、
ボディのレジスト3つにEXのリジェネ系2つ位を常に携帯していました
もうちょっと絞るのが一般的なんでしょうか…?
553名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:30:38 ID:UawlkU5w
>>552
いらん装備持ってると局面に適した装備へ着替えるのにもたついてロスタイムが痛い
それにカバンのスペース圧迫されてあまり拾えない

たまに、誰かがつい間違えてゴミ拾ってしまったのが自分にまわってきたのに気付かず
レア出た時にカバンがいっぱいでスルーされたということになりかねないぞ
確信犯でゴミ拾いまくる奴は死んでいいけど
554名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:45:59 ID:OWED863w
流れと違って申し訳ないんだが

イルミナスのクライアント無料ダウンロードが始まったじゃないですか
イルミナスのゲームキーは明日から販売なのですが
無印のゲームキーを今手に入れて、イルミナスに移行させれば今日からプレイできるのかしら?
555名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:46:19 ID:/2MsBaev
>>525
遅レスだけど
ミクミコ狙いなら、青白以外は格安の値段で売っているからそれでそろえられると思う

青白だけは広告検索するとひっかかると思うよ

全部で10色だったと思います
556名無しオンライン:2008/12/10(水) 22:23:56 ID:ik/A+HcC
>>554
イルミナスはイルミナスキーが必要
557名無しオンライン:2008/12/10(水) 22:34:48 ID:OWED863w
>>556
無印のキーを、イルミナスに移すのは今日でも出来るんじゃまいかな、と思って
明日を待てばいいんだけどね
558名無しオンライン:2008/12/10(水) 22:59:59 ID:4nUMz2wd
無印のキーを、イルミナスに移すのは今日でも出来るが
イルミナスに移すのにはイルミナスキーが必要
559名無しオンライン:2008/12/10(水) 23:53:33 ID:70dsHuDx
>>553
荷物いっぱいでレア取れないのはハゲSの報酬でやらかした事あります
色々やりつつ戦いたいのですが気を付けた方が良さそうですね
560名無しオンライン:2008/12/11(木) 02:18:59 ID:U2W+EUGZ
---------------------------------今後の予定---------------------------------

■イルミナスクライアント無料&ゲームキー販売開始(12/11〜)
 PC版イルミナスクライアント無料配布開始。合わせてゲームキーも1000円でオンライン販売
 とりあえず1000円でゲームキーを購入すれば、10日間プレイ可能。
 無印版などのゲームキーを持っている復帰者などは、データをひきついでイルミナスに移行することが可能
  公式 ttp://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=776

■ありがとうキャンペーン第6弾
 12月11日(木)11:00〜12月14日(日)23:59 の間に最大48時間無料プレイ可能
  公式 ttp://phantasystaruniverse.jp/campaign/thanks/


・12/11の配信情報
 彼女からの極秘任務S2、ストミ最終章(第8章)追加
 クリスマスロビー(〜12/25) → ラッピーがラッピー・ノエルに変化



無料配布開始で多少なりとも新規や復帰が増えてくれることを期待。

初心者スレ的な話題としては、各地のラッピーがクリスマス仕様に変わるため
ルームグッズや限定基板などを落とすようになるので、見たことがない・持っていないという人は狙ってみるのもいいかと
現在開催中のMAG+最終エリアでもたまに出るのでそこでいい気もしますが。

さらに、おそらく来週には「少女の英雄は卵泥棒」のS2が追加されるでしょうし、新規特殊協力ミッションも。
12月中にGBRも開催予定なので、初心者の人も色々と参加してみよう。

----------------------------------------------------------------------------
561名無しオンライン:2008/12/11(木) 05:11:14 ID:xSNIRhlp
てかね。仕方なくPS2でやらざるを得ない人は、
部屋を作る際にコメントとかにリーダーがPS2かどうかをちゃんと記載したほうがいい。
後々リーダーがPS2だってわかるとそこを攻撃してくる人が残念ながらいるのでその対策に便利
記載しておけば、その人は他の所を探すはずです。

乱入する際には挨拶の後に自分はPS2だけど参加いいかどうかを聞いた方がいい。
まず「ダメですよー」なんて言う人いないけど、中には
「無料配布来たのにまだPS2で遊んでる馬鹿いるの?俺はそんな馬鹿とは絶対やりたくない」
みたいな事考えてるけど
  コメントにはPS2×みたいな事一切書いてない  人もいるから
ミッション中、もしくは終了後に一騒動になるより、開始前に一騒動になって他の所探す方がストレスも少ないしね。
562名無しオンライン:2008/12/11(木) 05:46:10 ID:U2W+EUGZ
高速周回部屋とかTA部屋じゃない限りどうでもいいと思いますが。
563名無しオンライン:2008/12/11(木) 06:07:02 ID:UfNQwe7t
それをぐだぐだいう嫌PS2が居るから予防線の張り方かいてんだろ
564名無しオンライン:2008/12/11(木) 08:32:31 ID:Vj0qBY8V
だが今時PS2でネットゲーっていうのも珍しいよな、良くも悪くも
565名無しオンライン:2008/12/11(木) 08:34:49 ID:SXlxxdyC
ときどき「主はPS2です」って書いてある部屋あるが
そんな卑屈にならなくても…て思う
566名無しオンライン:2008/12/11(木) 08:58:48 ID:u/HLaj7S
別にPS2でもいいよ。こんな何の役にもたたないものに必死になっても
しょうがない。

でも一言言うなら、PS2はテクターはやめとけとしかいいようがない。
PCでも杖の読み込みが遅いのにPS2にはとても薦めれるものではない。
567名無しオンライン:2008/12/11(木) 09:08:06 ID:zpEMM2P3
PS2(3)でもプレイ可能だから、こんな下らん論争が起きてるんじゃないか?

いっその事、追加アップデートでPC専用にすればいいじゃん。
え?BBと同じ末路を・・・って?
もうすでに人少ないから大丈夫だってwwwwwwww
568名無しオンライン:2008/12/11(木) 09:43:19 ID:SinYZ3Bv
イルミナスキーまだかよ・・・早とちってガーディアンライセンス買っちまったじゃねぇか
569名無しオンライン:2008/12/11(木) 11:47:04 ID:rMs5+hbH
年明けたら人そのものが消えるから
PCPS2関係なくね
570名無しオンライン:2008/12/11(木) 12:34:45 ID:aIuXiBgj
前作PSUユーザーがイルミナスゲームキーを買って復帰する場合
ありがとうキャンペーンでタイムコードを貰ってからゲームキーを買うとちょっとだけ得。
凄い微妙だけどなw
571名無しオンライン:2008/12/11(木) 15:54:08 ID:i4OnzHtm
昨日勇気を出して初PTやるぜ!と思って
ビギナーユニでMAG+のA不問部屋に入って
「初めてPTやる初心者ですけど、参加させてもらってもいいですか?」
って言ったらキック?された/(^o^)\

不問部屋って初心者はダメって暗黙のルールがあったり・・?
ピー
572名無しオンライン:2008/12/11(木) 16:04:59 ID:yR59pIT3
いや・・・そんな事はないはずだが・・・・
入った部屋の主が基地外だったとしか言いようが無い
ビギユニで不問部屋で初心者だけでキックとか普通無いから
運が悪かったとおもって次の部屋に挑戦してみるんだ
573名無しオンライン:2008/12/11(木) 16:20:21 ID:HnXATx3S
最初にそんなのに当たるとは…
気をとりなおして、次のPTに挑むんだ
574名無しオンライン:2008/12/11(木) 16:25:03 ID:i4OnzHtm
そうかー、やっぱ不問部屋で大丈夫なんだな、サンクスコ!

しかしちっと怖くなっちまったぜw
575名無しオンライン:2008/12/11(木) 16:30:36 ID:768lUjFK
>>574
自分で部屋立てるとキックされず安心
576名無しオンライン:2008/12/11(木) 16:57:34 ID:TNr7ncqj
>>571
それはツイてなかったなご愁傷様です
気を取り直してガムバレ
577名無しオンライン:2008/12/11(木) 17:02:12 ID:SXlxxdyC
>>571
キックとミッション放棄を勘違いしてないよね?念のため
人が集まったら放棄して最初から始めることはよくある
知らない人だといきなりロビーに放り出されるので
面食らうかもしれない
578名無しオンライン:2008/12/11(木) 17:08:45 ID:TNr7ncqj
>>577
ありえるな、それ・・・
579名無しオンライン:2008/12/11(木) 17:12:09 ID:CilpTKYH
キック?と言ってるあたり蹴られたのとミッション終了して
放棄したのと区別がついてないっぽい
580名無しオンライン:2008/12/11(木) 17:13:06 ID:FM5eM3mN
放棄の場合リーダーが放棄しましたみたいなのでなかったっけか
581名無しオンライン:2008/12/11(木) 17:34:32 ID:jYierLlI
いらないこというから蹴られるんだよw
下手ですがよろしくくらいにしとけ
582名無しオンライン:2008/12/11(木) 17:55:12 ID:wwvObLSP
「いいですか?」っていうのはうざいよ
583名無しオンライン:2008/12/11(木) 20:36:08 ID:Bo4cwcoQ
そういえば公式でのイルミナスキー購入ってクレカのみだっけ?
WMやNETCASHで払えるなら有難いんだが…
584名無しオンライン:2008/12/11(木) 20:38:36 ID:aIuXiBgj
>>583
私はWMで買いましたよ、NETCASHも使えると思う
585名無しオンライン:2008/12/11(木) 20:39:58 ID:KWiJwL6x
586名無しオンライン:2008/12/11(木) 21:35:40 ID:ATTzgxlI
WebMoneyはFamiポートなら900WM以上は1円刻みで購入できるから、NETCASHをわざわざ購入するメリットは
殆どなくなったよ。
PSU以外でも、WMはNETCASHよりも利用できるサイトが多いし。
587名無しオンライン:2008/12/11(木) 21:41:28 ID:Bo4cwcoQ
キャンペーンの事すっかり忘れてた/(^o^)\
みんなありがd
ちょっとWM配ってくる
588名無しオンライン:2008/12/12(金) 08:16:28 ID:++ha7K3u
1つのゲームキーで、PS2とPCを併用して
好きなとき好きな方で遊べたりするんですかね?
589名無しオンライン:2008/12/12(金) 08:29:40 ID:mDpicE2Q
>>588
併用して遊ぶにはPS2用とPC用のソフトが両方必要になりますが、
データ自体はサーバ保存ですから、ゲームが起動できさえすれば、
どっちからでも繋げます。

ゲームキーは、ID一個に付き一回登録するだけです。
PS2で登録してもPCで登録しても、同じです。
590名無しオンライン:2008/12/12(金) 08:31:22 ID:ANmCBoPz
>>588
ゲームデータは全て登録したゲームキーに応じてサーバ側に保存されてるから、ログイン画面で同じゲームキーとパスを入れれば問題なく行き来できるよ

ただし、1つのゲームキーで2箇体同時にログインすることはできない
591名無しオンライン:2008/12/12(金) 08:33:58 ID:++ha7K3u
>>589
朝からレスありがとうございます!
兄弟でハードの取り合いになるところでした。
交代制でプレイしようと思います。
592名無しオンライン:2008/12/12(金) 08:35:26 ID:++ha7K3u
>>590
ありがとうございます!

リロードし忘れました。
593名無しオンライン:2008/12/12(金) 12:35:18 ID:4eUGnlDK
…なんか、和んじゃいま(ry
594名無しオンライン:2008/12/12(金) 23:50:46 ID:nP6FT8J4
兄弟でプレイするなら
エントランス分ければいいから、やりやすいだろうな
595名無しオンライン:2008/12/13(土) 01:00:31 ID:nDJRxuJn
2年振りに復帰したんだけど、過去ログを見た感じだとイノセント・ガールってのがおすすめなのかな。
ここ、テクを使ってくる敵は強いし、一度もクリア出来ないままLvだけがどんどん上がっていく。
タイプLvを上げるのはどこがいいんだろう…、フォース1のままLvだけが30とかなりそうだよw
596名無しオンライン:2008/12/13(土) 01:19:25 ID:27Qt722K
>>595
テクターだときついかもね。
道中から出る素材なんかもうまいからオススメされてるわけだけど。。

パルムの「メトロリニア突破」ってミッションのCランクはどうよ
Cでも破格のミッションポイントがもらえるぞ
行き方は>>13
597名無しオンライン:2008/12/13(土) 01:30:23 ID:nDJRxuJn
>>596
ありがとう、テクのLvも低いからなかなか敵に当たらなくて苦戦してたよ。
試しにメトロリニア突破C行ってみる。
公式のミッションマップとかグラールインフォメーションって人気のミッション見れたりとか便利になったんだね〜
598名無しオンライン:2008/12/13(土) 01:33:14 ID:xS2wkWFO
FOでもクリアーできるよ。FOがきついならRAから上げればいい。
カマキリはヤリ使えばいいし、最後は氷ライフル撃ってれば終わる。
FOだと最後はディーガ、イソギンチャクはフォイエで焼く。

職かソロなら真影C行けばいいと思うけど、後は星の傷跡Cかな
イノセントガールは経験値が破格だから初めゾンビアタックで上げるとか

最近上げたキャラだとルートはこうだな。

コロニーC→星の傷跡Cって感じ、もちろんFOをやる場合はメイクイが
あるとだいぶ楽になる。でも防御の関係上防具が中々上のものが使えない
ので他からあげてもいいかも。
599名無しオンライン:2008/12/13(土) 01:38:18 ID:xS2wkWFO
そうそう星の傷跡はゴーグルがないとS評価が取れないので
エピ2のストミの初めをやるか、初めてすぐ放棄すればもらえる。
放棄はゴーグル貰ってからね。
600名無しオンライン:2008/12/13(土) 01:50:59 ID:nDJRxuJn
うん、あれだ「メトロリニア突破C」に行こうとして「同盟軍本部奪還C」で死んだ…
色々と教えてくれてありがとう、もう少し操作に慣れてから教えてもらったミッション回ってみるよ。

それはそうと、エステがただで出来るから色々試せて楽しいな。
マイルーム改造したり、服も半額だからってどんどん買ってたらイノセントガールで貯めたお金が全部無くなったよ。
装備買う前にファッションに手を出しちゃまずいよな…orz
601名無しオンライン:2008/12/13(土) 04:16:58 ID:hTSS8ynp
序盤の資金稼ぎは、イノセントガールで集められるコペルニアをマイショップで販売するのが定番。
FOなら装備条件の緩いアゲハセンバに、格安で売られているメイ/クイックを揃えるだけで世界が変わるよ。
602名無しオンライン:2008/12/13(土) 06:40:24 ID:27Qt722K
>>600
エステやマイルームいじったりするのが最大の楽しみ、っていう人も多いので(笑)、大いにやったらいい

フォースでクリアが難しいのは、両手杖でテクニックばっかやろうとしてるからじゃないかな?
フォースでも片手剣や槍やハンドガンが持てるんで、それを活用するとどんな場面でも突破できるはず
それにテクニックも両手杖より片手杖のほうが発動が早い
覚えてるテクの数もそう多くないはずだから、片手杖orマドゥーグで十分いけるはず。

Lv30なら突破できるがんばれ
603名無しオンライン:2008/12/13(土) 07:54:18 ID:pRHBI1me
てかおまえら優しいな。
こーゆー人とフレになりたいわ、
気付けば今日もソロってる俺涙目
604名無しオンライン:2008/12/13(土) 08:46:37 ID:r0PhReJo
いい人=友達が多い人では決してないからね
自信過剰な廃人プレイヤーの集まりを見るにつけそう思う
605名無しオンライン:2008/12/13(土) 09:47:13 ID:eLda5C8F
実際PSU内だとここの住人みたいな親切な人多いよね。

地雷スレとか愚痴スレ常駐の上から目線な連中みたいなのはゲーム内じゃ
会ったことが無い。
初乱入するまでは全部あーいう人ばっかなのかと思ってたよ・・
606名無しオンライン:2008/12/13(土) 10:35:45 ID:r0PhReJo
ごく少数が常駐して多数派気取ってただけなんだよな
ここでケンカしてるとまず勝てんけど、だからといって凹む必要はない
奴ら掲示板のケンカに勝つ為なら何でもしてくる

相当身構えて長い事遊んでたけどいまやすっかり拍子抜けさ
怯えて諦めて勿体無い時間過ごした
607名無しオンライン:2008/12/13(土) 11:09:04 ID:f/0YPeqD
レアミを引いて行こうと思うのですが、おすすめってありますか?
608名無しオンライン:2008/12/13(土) 11:15:43 ID:LgG8bn/R
強大で高額なレアであるレッドナイトが出る可能性のある
NDレアミが一般的、単に経験と職が目当てならパルムへ行くのもあり
レッドウォールもそこそこ高いので
609名無しオンライン:2008/12/13(土) 11:19:21 ID:f/0YPeqD
>>608
早い返事ありがとうございます。
レアか経験値か…フレと相談して決めたいと思います!
610名無しオンライン:2008/12/13(土) 11:41:58 ID:EiP9+wjZ
経験値なら今はMAG+もあるし、SにいけるならNDのレアミにいっておくことをお勧めするよー
611名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:05:05 ID:4oM+1Efa
森(もつぶ)だと経験値がもりもり上がるぞ
612名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:06:49 ID:MiCoF4QL
森だけにwwwwwwwwwwwwwwwwww
613名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:17:32 ID:cXsWya2e
>>607
もう遅いかもしれんが
もしSに行けないLvであれば、坑道Aでカテヒを取ってくるというのも手だ
614名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:41:04 ID:f/0YPeqD
こんなにレスいっぱいありがとうございます!
一応二人ともS行けるレベルなのでNDストミにしました。
wikiで調べてみたんですが
615名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:43:20 ID:f/0YPeqD
途中送信してしまいました…
NDストミの行き方がわかりません…
ランダム?となってますがとりあえずミッションクリアしていけばいいんですかね?
616名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:48:18 ID:JGWx5x+n
ストミは行けないだろ・・・
617名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:51:15 ID:AIq4NV5V
NDレアミに限らずどこでもそうだが行きたい該当地域の
適当なカウンターに入ってレアミッションを選択するだけ
ただしレアミ権利を引いてないと無理なのはもちろん、ハゲカウンターとか
一部のカウンターからは行けない、それとストミはソロ専用なので絶対無理
618名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:51:22 ID:f/0YPeqD
すいません…レアミでした
619名無しオンライン:2008/12/13(土) 12:59:54 ID:AO0OZ30E
>>615
どの惑星でもいいから適当なフリー・ミッションをクリアしていると
そのうち、クリア時にレア・ミッションが当たる(受諾権利を獲得する)ことがある。

レア・ミッションを持っている状態で、各惑星の適当なミッションカウンターへ行くと
ミッション一覧にレア・ミッションが表示される。
レア・ミッションは、(受諾不可なカウンターを除いて、)その惑星のどこのカウンターからでも受けられる。
620名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:04:20 ID:f/0YPeqD
>>617-619
なるほど。ありがとうございます!
初めてなので頭がパニクってました。
深い事考えず楽しんできますね。
621名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:05:18 ID:UKZzk6iY
いい奴ら過ぎて被ってるぜ
親切さに泣いた
622名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:19:00 ID:xS2wkWFO
こことハードウエアスレはいいやつは結構いるよ。あとはしらんw
623名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:47:03 ID:TpUUrmlM
誘導されてやってきました。
最近始めたのですが、最初の頃よく教えてくれた先輩が、
コンピュータのキャラをたくさん呼び出していてうらやましくなり、
取得方法を聞いたのですが、ストーリーミッションを全部一通りやれば、
パートナーカードが貰える、ただ途中でかなり高いレベルの敵キャラがいて、
そいつを短い制限時間内で倒さないともらえないものがあるから、
レベルをかなり上げてから始めた方がいいよ、と言われました。
最近その先輩はゲームに来てないので質問です。
その敵キャラに現時点の自分のレベルで勝てるでしょうか?
キャラクターはビースト男、レベルは86、フォルテファイターレベル16です。
セイバー、斧、槍とかのフォトンアーツはレベル30前後くらいにしてあります
ちょっとイベントに飽きて?きたのでストーリーミッションを始めたいとおもうので。。。
ご教授お願いします。
624名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:54:42 ID:4oM+1Efa
先輩っていえるほどこの世界に上下関係はなさそうだが・・・
625名無しオンライン:2008/12/13(土) 13:57:58 ID:/eLWkSUI
fFなら余裕だろう・・・
もしPS2なら制限時間がきついかもわからんが。
626名無しオンライン:2008/12/13(土) 14:08:19 ID:EiP9+wjZ
タイラーの事やね
とりあえずEP2を全てクリアする事から始めるんだ
そのLvが高い倒さないとパトカくれない奴=タイラーは
EP2を全てクリアしていないといくら倒してもカードをくれない
タイラー自体はセイバーとか槍のスキルが上がってるなら
端っこでライジングストライク二段出し切りでハメるなり
マジャでごり押しするなりでいけるはず
ちなみにタイラーは氷属性だから火属性の武器をそれまでに用意するといい
627名無しオンライン:2008/12/13(土) 14:15:59 ID:g0nxmqyT
PC版をPS2パッドで遊びたいんですけど、
オプションのパッドの設定も色々いじってみても
右スティックでカメラ操作ができないのです。
ELECOM JC-PS201U ってコネクタ使ってるんですけど
どうすれば右スティックでカメラ操作できるようになりますか?
パッドのプロパティでは右スティックも正常に反応してるんだけどなぁ。
628名無しオンライン:2008/12/13(土) 14:29:12 ID:oL/C0fe6
629名無しオンライン:2008/12/13(土) 14:48:23 ID:g0nxmqyT
>>628
解決しましたー!ありがとうございます!
630名無しオンライン:2008/12/13(土) 16:20:43 ID:Dy4yNFdQ
テクターでタイラーきついかなと思ってたけど最近やったら余裕だったよ

LV120沼男
チャオ杖(5)
レティア31かけてフォイエ34のみ
631名無しオンライン:2008/12/13(土) 16:38:03 ID:EiP9+wjZ
FTなのかMFなのか
フォイエは高レベルの燃焼が入るからサクサク当って燃えれば楽そうやね
632名無しオンライン:2008/12/13(土) 16:44:43 ID:0NjnJSGs
チャオ杖が装備できるのはfTのみ

fFじゃ使えないけどバーントラップGで燃やし尽くしても勝てるんじゃなかったっけ?
633名無しオンライン:2008/12/13(土) 16:59:31 ID:EiP9+wjZ
あぁ、そういえばAロッドはFT専用だったなorz
バーンGは確か10秒で20%だか25%だかHP削れるから使える職だとかなり楽になるね
634名無しオンライン:2008/12/13(土) 17:14:04 ID:nDJRxuJn
>>602
なるほど、マドゥーグなんて追加されてるんですね。
辞めた当時は両手杖でテクを撃つ事が多かったので、ついついそのままでした。
片手杖やマドゥーグ、他のハンドガンとかも試してみようかな。
フォイエの命中率がまっすぐ向かってくる敵に6割位という下手っぴなので、練習しながら頑張りますね。

PS:少しでも戦力になればと思ったんですが、マヤ先生は相変わらず使えないですね…orz
635名無しオンライン:2008/12/13(土) 17:20:05 ID:+V/oLULw
レスタのレベルを効率良く上げるにはどうすれば良いの?
636名無しオンライン:2008/12/13(土) 17:53:26 ID:0eHeCsbh
>>634
おっとマヤ先生の悪口はそこまでだ


という冗談はおいといて、結構いい頻度でギレスタ、レスタ、レジェネしてるくれるから
脳筋のおれには結構ありがたい存在なんだよなぁ。回復力もそれなりにあるしね





巨乳だし
637名無しオンライン:2008/12/13(土) 17:54:23 ID:mjuJ8ZkY
>>636
最後の一行が最大理由ですね
638名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:08:04 ID:0eHeCsbh
>>635
おれは白き聖獣の最後のバータ砲台であげたかなぁ。チャージャー近くにあるから
なにかと便利だしね。適当なNPC二人つれてやるといいよ〜

>>637
そ、そそそそんんあことないぞ!けしてカレンとマヤつれて
美乳巨乳コンビとかやってないぞ?!
639名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:12:53 ID:0eHeCsbh
>>638の書き忘れなんだけど、レスタは回復量じゃなくて回復回数で経験値たまるので(Wikiより抜粋)
バータ砲台等を利用してあげるのが一番効率いいかなぁと個人的に思います。
NPC二人もレスタ頻度低めなヤツ連れて行くといいかな。
640名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:23:34 ID:hI+JLIo0
無印当初のイチローオンラインに負け、昨日イルミナスキー販売に釣られて実質始めたばかりです。
ヴィシック/Cほしくてカジノ目指したら若本軍団にフルボッコに。
1体でもやばそうなのに3体同時に出てきて、3体倒したら今度は4体同時とか酷いいじめだと思います。
Cのマガシ軍団をソロで倒すにはどのくらいのレベルと武装あればいけますか?
現在ATLv34、イノセントガールの素材売ったお金で装備はPSPoで気に入ってたクレアセイバーとシャトとシキカミ、あとテクター系の方がよくオススメしてるお姉さんウォンドを買ってあります。
上げ補助は全色21〜に。下げ補助はまだ上げてません。

ちなみに別ルートでカジノに行けるのは気がつきましたが、ああいう理不尽なのはクリアしたい性質です。
あとソロにこだわりはありませんが、初心者推奨やモトゥブ推奨で募集してもどなたもいらっしゃいません……。
641名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:27:45 ID:WKtpLCLn
>>638
最後の2行が本音のようだな









同志よ
642>>640です:2008/12/13(土) 18:34:18 ID:hI+JLIo0
ニュマ子で防具はアゲハセンバ闇36%とメイクイ使ってます。
割と重要そうなほう忘れてました。すみません。
643名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:40:50 ID:/w64I0wc
>>640
結局何がいいたいん?
644名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:42:06 ID:0eHeCsbh
>>640
若本軍団は燃焼・毒のスリップ入るから燃焼入れると結構楽に倒せるよ
ただ下手なボスより鬼な集団なんで油断するとすぐコロっと死ねるからなぁ・・・
一番いいのはバーンG使えるといいんだけどATだとたしか使えないから
テクで燃焼入れつつ戦うのがいいのかな。レジストはバーンか
カテイorレグスレス/レインボウがオススメ。おれはバーンつけて戦ってます。
Cではやった事ないんでLvの助言はできねぇ・・・すまそん('A`)
645名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:51:43 ID:uvcRc5W8
そもそもカジノへ行く道間違ってるのになんでマガシのアドバイスしてんだ?
646名無しオンライン:2008/12/13(土) 18:56:04 ID:0eHeCsbh
>>645
カジノ行く道間違ってたけど若本軍団と戦って強さを知った。こいつらに勝ちてぇ!どうすりゃ勝てるんだ・・・・
みたいな感じで勝手に解釈したんだけど、違ったのかorz
647名無しオンライン:2008/12/13(土) 19:09:16 ID:hTSS8ynp
>>642
テクターなら、中間距離で飛んでくるフォイエとダムフォイエに警戒するために炎ラインの方が痛くないかもしれん。
後は、NPC盾にしつつフォイエで燃やすがベター。左手には、打ち上げ狙いで光、吹き飛ばし狙いで雷ソニチを
セットしておくと同時に相手にする数を減らせて楽になるかも。
648名無しオンライン:2008/12/13(土) 19:25:20 ID:cXsWya2e
>>645
あんまり覚えてないが、地底湖→鉱山に行くには
坑道の奪還→氷雪
最果て→双剣
どっちでも行けるんじゃなかったっけ

というわけで>>640
マガシに勝てないなら無理にそっちから行かず、坑道の奪還と氷雪の洞窟を経由してった方がいい
649名無しオンライン:2008/12/13(土) 19:57:52 ID:0NjnJSGs
>>645
ちゃんと別ルートあるのはわかってるって書いてるし
>>648の言うようにカジノ行きは2つのルートがある

>>640
マガシにテクバレでの燃焼入ったか覚えてないが、とりあえず燃やす
ATならフォイエ系、シャグ、逃げながらカードを撃つって手もあるのかな?
あとはセイバーのスキル、ライジングストライクでひたすら打ち上げて敵の動きを封じるのがいいかと
凍結には耐性持ちなので確かトラップでも凍らない

Cソロで行ったことがないんで装備やレベルはちょっとわからない…すまん
650名無しオンライン:2008/12/13(土) 20:07:36 ID:hI+JLIo0
>>644
攻めはスリップダメージで削りですね。
ユニットはその中のものを仕入れてみます。
あとその把握の仕方であってます。わかりにくかったようなのにお答えいただきありがとうございます。

>>643
>>645
>>644の方の通りです。わかりにくいですね。
PSPoよりきついのが嬉しくて推敲が疎かになりました。すみません。

>>647
やっぱりフォイエですね、了解です。
ソニチも調べてみます。

>>648
後で確認したらそのようですね。
1日1枚支給されるコインがもったいなさそうなので別ルートで先に行って後でリベンジすることにします。

>>649
たまたま光クレアが好きで持ってたのでライストで打ち上げまくってたんですが、フォトンチャージ切れた瞬間に終わりました。
カード撃ち逃げは向こうのクロスハリケーン?が避けきれないことが多かったので諦めてました。
やはりシャグオートでフォイエ撃ったほうがいいみたいですね。


皆様ありがとうございました。
いったん別ルートで向かってからアドバイス通りに戦ってみます。
651名無しオンライン:2008/12/13(土) 20:09:05 ID:mjuJ8ZkY
>>650
「PSPoよりきついのが嬉しくて」

なかなかのMっぷりだな
652名無しオンライン:2008/12/13(土) 20:27:21 ID:TS/GiWKn
>>650
ttp://www.psuxxx.info/uploader/src/up0198.jpg

テク(フォイエやラ系全般)や主観射撃なら上の様に引っ掛けて倒す事も出来る。因みにイベント内に
双剣のラストが組み込まれていた時のSSなので『ディスク』が写っているけどキニシテハイケマセン。

引っ掛け方はまず坂の下に居て突っ込んでくるのを待ち、来たらすり抜けてレーダーマップの場所に
行くべし。尚、青い枠のあたりにマガシが居るとフォイエが貫通してこっちに飛んでくるので微妙に
左に移動して調節すると良い。
653名無しオンライン:2008/12/13(土) 22:33:51 ID:fzRde0cB
>>640
カジノのコインが欲しいなら、コイン受け取り専用キャラを作って、06:ユニバースのタクシーを利用して、カジノに置いておくと便利。

今はイベント中だから、MAG+以外のミッションを野良でやるのは難しいよ。
参考:グラールインフォメーション http://phantasystaruniverse.jp/community/lobbymap/
654名無しオンライン:2008/12/14(日) 01:25:31 ID:+RVpfmyy
>>650
マガシは今週配信されたストミEP3-8章のラストのデルジャバンなどと同じで
フォイエなどを当ててもかなり異常は入りにくいと記憶してる。
恐らく持久がかなり高く設定されてるから、トラップかSUVじゃないと燃焼を入れるのすらままならなかったような…

ただ、S2の話なんでCは違うかもしれません
シャグ&ライストで地道にやるしかないかも
655名無しオンライン:2008/12/14(日) 08:05:47 ID:2k0B4Ep/
>>650
もしも、どうしても挫けそうになった時はここで戦士(参加者)を募集してみるのもありだ


集まるかは保証できないが
656名無しオンライン:2008/12/14(日) 08:20:49 ID:RZy4OoI1
>>635
EP2ストミ8章 破滅への閃光 Act1の左の部屋でレスタあげれるよ(チャージ持参で)
657名無しオンライン:2008/12/14(日) 23:57:43 ID:LLrYITwM
何と無くヒューマン女にしたのですが最終的に
キャスト男とどれくらいダメージ差が出るのでしょうか
武器や敵やクラスによって違うと思うのですが
大体でも解る方教えて頂けませんでしょうか
何か滅茶苦茶違うらしいので(?)キャストを育てようかな…とか…orz
658名無しオンライン:2008/12/15(月) 00:00:23 ID:6PK1ON02
ずっと男の尻を見て周る苦痛に耐えられるなら作ればいい
659名無しオンライン:2008/12/15(月) 00:13:48 ID:JhLA6wgW
>>657
同じ職で同じように戦う分にはそんな滅茶苦茶違うってほどじゃない
決定的に違うのは特殊能力(SUV)の有無
ミッションによっては『ヒューマン=ノーマルモード』『キャスト=イージーモード』ぐらい難易度に差が出る
660名無しオンライン:2008/12/15(月) 00:22:41 ID:u28cGpTe
>>658
ワロタ、確かに女の自分でも男の尻はずっと見ていたい物ではないw

>>659
なるほど、一番でかい差はSUVなのかー
与ダメージに大量の差が出まくるって訳でもなさそうなので
パシリもGH450だし、このままヒューマン女で頑張る事にします

ありがとうございました
661名無しオンライン:2008/12/15(月) 05:30:37 ID:XwFkICOB
>>657
いまさらだが、こういうトコを使ってみるといい

PSUダメージ計算 [゚д゚]b<燃焼済被ダメ式 ver.2.11
ttp://psutools.genin.jp/

ちなみにlv160 fF20 ムクテンゲキ+0 34% カーズ装備 PAlv40マジャーラ2段目 アグタライド 敵防御力500 JAアリで両方計算してみると
キャスト男   2880
ヒューマン女 2647

このぐらいの差
大きいと見るか小さいと見るかは人それぞれかな?
SUVのあるなしも大きいけど 命中の差も結構気になるかもね
662名無しオンライン:2008/12/15(月) 09:02:49 ID:FsYjJXsL
各エントリー毎4キャラいるが、E-1は効率向け・E-2側は好きな様にやらせてる。
キャス子AT・ニュマ男GT・ビス子GM・ヒュマ子観賞用となwww
663名無しオンライン:2008/12/15(月) 09:49:12 ID:UU9OaCex
マジャ1段目→2段目のJAポイントの違いにも少しだが差がでるね(男>女)
664名無しオンライン:2008/12/15(月) 10:02:57 ID:/a5iss2s
女モーションのマジャは二段目JA受付開始が遅いんだよな
男だと着地してすぐだから分かりやすいんだが女はイマイチやりにくい
665名無しオンライン:2008/12/15(月) 15:14:09 ID:p+u5P2/y
着地して槍を下げ始めた頃だな
♀ならFMじゃないとつぶされることが多い気が…orz
666名無しオンライン:2008/12/15(月) 15:15:58 ID:e8Uovjxf
ネカフェでUSBでコントローラつないでも動かない・…・
667名無しオンライン:2008/12/15(月) 15:19:42 ID:kqiiI+mi
>>666
オプションでコントローラの設定してるか?
668名無しオンライン:2008/12/15(月) 19:10:38 ID:xY0wn28e
マジャはモーション違うだけでJAタイミング自体は男女共通だからそんなに違わないはずなんだが…
669名無しオンライン:2008/12/16(火) 04:43:55 ID:aNNt33L2
>>668
マジャの二段目に関しては明らかにタイミングが女の方が遅いんよ
おにゃの子ばっか使ってる時は気にならんが
雄野郎からおにゃの子に代えると違和感ある。
670名無しオンライン:2008/12/16(火) 07:37:39 ID:9hUx2HpP
劣等種使ってるなんてかわいそう
671名無しオンライン:2008/12/16(火) 07:48:39 ID:IIYbZvJt
>>670
こんな終わりかけのゲームで効率キャラオンリープレイとかかわいそう・・・
672名無しオンライン:2008/12/16(火) 08:19:36 ID:PnKZDMLo
>>669
コマ送りした比較動画みたがそこでは同時だって結論だったよ
673名無しオンライン:2008/12/16(火) 12:11:03 ID:eErgzrKu
>>672
まじかー! じゃああの体感の遅さはいったいなんだろう・・・
674名無しオンライン:2008/12/16(火) 12:38:54 ID:oSA4hs4n
体感だけでやってるように思ってても実際は目に入る情報も参考にしてるからね
モーションが変わるとタイミングも結構狂うよ
675名無しオンライン:2008/12/16(火) 14:15:13 ID:3lvI8OYn
着ぐるみを着た後と前ではどう?
676名無しオンライン:2008/12/16(火) 17:30:06 ID:BFRmc3Dl
ショップで検索してその商品が置いてある店に入れないのはなんででしょう?
現在、この店には行くことはできませんと言われます
677名無しオンライン:2008/12/16(火) 17:34:05 ID:BFRmc3Dl
スレ見てたら自己解決・・・
イルミナス部屋だと入れないんですね

失礼しましたー
678名無しオンライン:2008/12/16(火) 17:45:02 ID:aNNt33L2
>>672
そうなんかー
あそこまで違って感じるのに体感的なものだったのか
679名無しオンライン:2008/12/16(火) 18:37:38 ID:UtKyfIjB
>>678
音楽とかDanceやってみると分かるけど、
見た目とか聴こえ方的に、ぜんっぜん違うように見えたり聴こえたりするのに、
実際に時間とかを計ったり、コマ送りにするとタイミングが一緒ってのはよくあるよ。

前後の微妙な動き方とかタメで、重く見えたり軽く見えたりする。
680名無しオンライン:2008/12/16(火) 20:19:01 ID:c6KBMJxL
>>676
その店が満員(5人だか6人で満員どっちだか忘れ)だったり、店主にBL入れられてたりしても同じメッセージだったような。
681名無しオンライン:2008/12/17(水) 17:13:35 ID:HuZJ2IkO
ミッションカウンターの人に話しかけて他のPT見てる状態のとき
他の人からは自キャラは隠れてますか?
それともカウンターのところに棒立ちなんでしょうか?
682名無しオンライン:2008/12/17(水) 18:06:36 ID:CfED1Cj5
>>681
消えます
683名無しオンライン:2008/12/17(水) 18:09:40 ID:JIc8MErF
これがハンドパワーです
684名無しオンライン:2008/12/17(水) 18:10:01 ID:HuZJ2IkO
>>682
ありがd
685名無しオンライン:2008/12/18(木) 01:42:06 ID:gBQgIHY7
MAG+とヴィヴィアン
ソロでやる分には、経験値&職上げの効率はどちらもあまり変わらないんでしょうか?
ソロでもMAG+の方が圧倒的に良いなら、必死こいてMAG+やらないと;
自分で確かめろよって話ですが、まだヴィヴィアンが安定してクリアーできないもので・・・。
686名無しオンライン:2008/12/18(木) 02:07:46 ID:5k/3vNaD
スケープドール禁止な上に即死の可能性があるヴィヴィアンより
スケープドールが使えて即死の可能性が低いMAG+の方が圧倒的に良い
687名無しオンライン:2008/12/18(木) 02:22:34 ID:Ixtfx2H0
>>685
レベル25までならヴィヴィアン後はMAG+
688名無しオンライン:2008/12/18(木) 10:56:39 ID:8Abtz4pr
>>685
サブキャラを育てる場合、
レベル1〜:ヴィヴィアンの最初のポルティ倒して放棄くりかえす
レベル5〜:ヴァーラまですすんで倒して放棄
レベル10〜:カマキリあたりまで進んで放棄
レベル15〜:草原エリアクリア、アゲハセンバの中〜高属性の炎闇雷を
安価に買って防御力一気に向上、ランスの氷土光を合成して高属性できたら
それだけを装備してマジャる
レベル25〜:通しでクリアできるようになるので繰り返す
レベル35〜40:そろそろ上がりづらくなってくるのでMAG+Cに切り替え

俺の場合こうしてる、1週間でレベル1から105になったよ。
689名無しオンライン:2008/12/18(木) 11:11:50 ID:2Vq48TCM
すみません、パートナーマシナリーの合成値って
後々戦闘に参加できるようになった時の能力に影響しますか?
例えば、打撃100の450と法撃100の450で戦闘能力が違ったりするのですか?
それとも、あくまで合成値は合成の成功率だけに干渉して、
戦闘能力は型ごとで固定なのでしょうか>?
690名無しオンライン:2008/12/18(木) 11:34:52 ID:8Abtz4pr
>>689
一切関係ないです。
PMの思考ルーチンや何の武器使うか、何のテクつかうか、
頻度はどうかとかはすべてPMの型番のみに依存します。
つまりレスタ役が欲しければ最安で早く育つGH430にして、
戦闘につれ回して戦闘レベル30にしてEXデバイス450使えばいいっていう理屈。
691名無しオンライン:2008/12/18(木) 12:16:39 ID:2Vq48TCM
>>690
貴重な情報ありがとです。
これで心置きなく打撃100の450目指せます!
692名無しオンライン:2008/12/18(木) 15:12:44 ID:091fWTxp
蛇足だがPMは戦闘要員じゃなくてオトリ・敵の引き付け役程度に考えておいた方が良いぞ

693名無しオンライン:2008/12/18(木) 17:37:37 ID:+OV3C7N/
しかし、自分が低レベルのうちにマシナリを戦闘に参加させられるようになってると
先に敵倒されて少々ウザイと言う罠。装備品が下手に良いからLvの割に強いんだよな・・・
694名無しオンライン:2008/12/18(木) 17:56:29 ID:Mybc3l9O
うちのニャックルは忘れた頃にSUV撃ってくれたりと大活躍です
695名無しオンライン:2008/12/18(木) 18:38:42 ID:lSYXjFVX
いつも敵を殲滅し終わると撃つよ
696名無しオンライン:2008/12/18(木) 18:38:46 ID:PBq+CCzq
敵がいなくなったのを確認してからシュトルム
697名無しオンライン:2008/12/19(金) 01:04:47 ID:MmJ7FIbD
敵がいるのにわざわざ壁に向かってパンチするうちのうさぎさん
698名無しオンライン:2008/12/19(金) 03:12:49 ID:T3lEVYhB
FSO? FS0?っての、ほかのスレでみかけてるんだけどこれってなに?
復帰しただけど、なんかPS2が関連してるような内容っぽけどなんのことかな?

ああw 一応イチローオンラインでやめたくちなんで、自分はPS2で気になってw


699名無しオンライン:2008/12/19(金) 03:23:25 ID:oGZEzb4G
>>698
フレームスキップ
PC版オプションの項目。フレームスキップ0だと60fps、フレームスキップ1だと30fps
FSの数字が大きければ大きいほど、1秒間の描画回数が少ない=処理が軽い

PS2版はfps30らしいが挙動はFS2相当、とかいう話だが正確なとこは知らん
PSUはFS0とそれ以外で別ゲーと言われるくらい挙動が変わる(ものがある)から色んな場面で引き合いに出される
ちなみにFS0はそこそこのスペックがないとまともに動かないくらい重い


PS2版は多人数パーティーだと重くて処理落ちするから
FS0が無理だとしてもPC版にしとけ
700名無しオンライン:2008/12/19(金) 04:17:40 ID:XLYJZ1bX
FS0だと動きが滑らかに動くのと、物によってはFS1よりも早い&移動距離が
増えるのでPS2の人はFS0×って風にしとけばトルダン先行厨がこないから
いいよ。

トルダン先行はFS0じゃないと意味無いから、たまにFS1でトルダンで
先行しようとしてる奴見た事あるけど、こっちはFS0でただ走ってるだけ
だけどすぐ追いついて笑ったけどね。
701名無しオンライン:2008/12/19(金) 08:37:14 ID:TvGl6iFu
なんとなくハンターでマシンガン使ったらハマッたのでレンジャーに転向したんだが
上級職でファイガンナーにするかフォルテガンナーにするか迷い中。

ファイガンはPA30までだけどパワーありそう+Sグレードの威力&命中
フォルテガンナはPA40で属性値があがって・・・?

正直威力的にはどっちがいいんでしょうか?
702名無しオンライン:2008/12/19(金) 08:49:32 ID:03myzjj+
マシンガンじゃどっちもどっちだがダメージ的にはフォルガンの方が上になる
703名無しオンライン:2008/12/19(金) 09:20:03 ID:ZZ8J3OlU
581 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 14:45:41 ID:2mfyeq8Y
机上の空論だがほれ

ヒュマ男Lv160+カーズナイト+赤薬有+炎バレ40/30で比較
φ 攻撃1736+Sマシンガン(攻撃100と仮定) → 853
fG 攻撃1533+ビームバルカック+10(攻撃70). → 855

ファイガンスレから転載
704名無しオンライン:2008/12/19(金) 09:31:25 ID:yabASI6L
攻撃力差をPA倍率&属性率で埋められるかってとこやね
上の見た感じ埋まりそうな感じだし、命中に余裕のあるfGのがダメ効率はよさそう
705名無しオンライン:2008/12/19(金) 10:18:52 ID:1Ddw4MMn
>>701
ダメージ効率では>702-704が言う通り似たようなもんかと
というよりマシンガン自体差がほとんどないからね

でもこのゲーム結局Sランクの武器装備してなんぼなところがあるんで、
マシンガン大好き!ってんなら現状ファイガンナーしか勧められる物がない
706GT:2008/12/19(金) 10:25:46 ID:kRTgvNL2
>>705
…攻撃力は低いからね
707名無しオンライン:2008/12/19(金) 10:28:37 ID:g2KeZCnN
フォトンチャージャーのランクと★による経費を検証してるサイトありませんか?
SマグとBマグでどのくらい差が出るとか
708名無しオンライン:2008/12/19(金) 11:37:40 ID:YMGsqa4R
>>707
wikiにこんなのはあった。
ttp://psu.fei-yen.jp/wiki/html/A5CDA5C3A5C8A5EFA1BCA5AFA5E2A1BCA5C92FBEAEA5CDA5BFCEA2B5BB.html#dbc29d9a

とはいっても、マシンガンとかチャージ代金低いしなぁ、本当に合ってるかどうかはなんとも
709名無しオンライン:2008/12/19(金) 11:48:53 ID:g2KeZCnN
>>708
ありがとお

PPを1000回復料金
ピトック216
ペギック321
プーシャン640
ってとこかあ
710名無しオンライン:2008/12/19(金) 23:45:18 ID:jUwgFWcE
ソニチ雷買ってみたら吹っ飛ばしが異常にうざかった・・・
711名無しオンライン:2008/12/20(土) 02:03:09 ID:orE/mwz/
>>710
そいつはチッキ用だ。
712名無しオンライン:2008/12/20(土) 13:03:25 ID:3fqV7Rvd
「fpsって何?www」 て質問はまだかね?
713名無しオンライン:2008/12/20(土) 13:16:29 ID:nsJqoUf9
フレーム パー セカンド じゃね?しらんけど
714名無しオンライン:2008/12/20(土) 15:32:24 ID:KgW38WCf
質問です。
MAGでブラッディスコアというアイテムを拾った時に
一緒にいた人が「ソングフォーデスを作るといい」と
助言くれたのですがwikiをみても作り方がわかりませんでしたorz
どこに行けばわかるのでしょうか?
715名無しオンライン:2008/12/20(土) 15:43:39 ID:seJmKCDb
>714
モトゥブの酒場で
砂漠都市の武具商人というアイテム交換ミッションがありますので
そこで交換します

が、ソングフォーデスを交換するためには
ブラッディ・スコアα 1個
ブラッディ・スコアβ 1個
オンプシード 99個
スター・アンプ 1個
が必要ですので、それだけでは交換できません

ちなみに、wikiでは左フレームの
特殊ミッション
┗アイテム交換ミッション
からいけます

一回覗いてみるといいと思います
716名無しオンライン:2008/12/20(土) 17:54:24 ID:KgW38WCf
>715
ありがとうございます!
αはまだ持っていませんでした。
拾ったら酒場に行ってみたいと思います。
wikiの交換ページもよく読んできます。有り難う!!
717名無しオンライン:2008/12/21(日) 00:17:55 ID:cMXBBO/7
DF+戦にいった際まれに服やシールドライン&ユニットが外れてることがあるのですが
服は見た目的にはそのままなんですが装備カーソルがはずれてて売ったり地面に置いたり出来ますよね(実際は持ったままですが)
これはそのまま続行してても問題ないんでしょうか?一度ログアウトすると直ってますが・・
あとこれは他の人から見たらどう見えるんでしょうか?脱げてる?
718名無しオンライン:2008/12/21(日) 00:51:10 ID:yXcjLhs8
>>717
処理が重かったり、通信が不安定だった時にそういう現象はよく起こるね。
偶発的に出るものだから色々検証した人はいないと思うけど、他の人からもちゃんと服は見えてるみたい。
ただ、もう一回キャラを読み込むタイミングが来たら、と普通に脱げたグラフィックになると思うよ。
シールドラインは装備しなおせばいいし、服もマイルームや服屋で着替え治せばいい。
かなりの頻度で出る現象だけど、それで不具合が起きたって話は聞いた事がないから安心していいよ
719名無しオンライン:2008/12/21(日) 02:14:41 ID:cMXBBO/7
>>718
そうなんですね〜安心しました
確かにさっきは靴だけ装備アイコン外れてたんですがその状態で帰宅後他のルームに移動したら脱げて初期足になりましたw
出来れば直して欲しいところですね・・
有難うございました!
720名無しオンライン:2008/12/21(日) 22:08:28 ID:vKuVeddb
3日前ぐらいから始めてるけど人少なくない?
ビギナー推奨でやってるが高レベルしかいねぇw
721名無しオンライン:2008/12/21(日) 23:53:33 ID:1ZnkZS7j
PM(EX)デバイスって上書き使用できますか?
また回数制限などありますでしょうか。
例えば410をデバイスで414にした後、戦闘値が30に上がり次第
また上書きしてEXテデバイスで450にしたりできますか?
722名無しオンライン:2008/12/22(月) 00:14:36 ID:7Am6KQoK
>>720
人少ないです(´・ω・`)
高レベルな人がサブキャラを育てる場合でも
ソロでがっつりと一気に上げるケースが多いので
野良でレベル低めの人は少ないです

ただし、あらかじめPTのコメントに新規で始めたようなことを書いておけば
人の多いMAG+推奨ユニで部屋を立てても許されるかもしれません
世話焼きかつ人肌の恋しい人たちが入ってきてくれるかもしれませんよ
(もちろん厨な人たちが入ってくる可能性もあるのですが
 それはどの部屋にでも言えることですから)

>>721
>また回数制限などありますでしょうか。
ありません。何度でも上書きできます

>また上書きしてEXテデバイスで450にしたりできますか?
可能です
EXデバイスに関してはいくらでもやり直しがききます
(もちろん再び新しいデバイスを入手してくる必要がありますが)
723名無しオンライン:2008/12/22(月) 00:16:10 ID:13An3kOd
>>722
ありがとうございます。
スッキリしました!
724名無しオンライン:2008/12/22(月) 02:49:36 ID:DNBabReB
【場所】 ショップ
【ID】 10154188
【キャラ名】 キヨ・KIYO・ビタミンC・ペピート
【罪状】 購入しても毎日異常なペースで全キャラ追加され続けるS基材17束や
コペルニアなどカーツBOT容疑。スレで晒されてから急に商品下げて広告も変えた
725名無しオンライン:2008/12/22(月) 17:00:28 ID:/96ZmPBy
PTの人数が3人の場合が多いと思うのですが、それ以上だと問題があったりするのでしょうか?
726名無しオンライン:2008/12/22(月) 17:42:41 ID:xz+DHdBT
>>725
その質問の仕方だと、まったく意図が伝わらないな
部屋を覗いて見たら3人PTが多いってコトなら、ソロの人間が多いからだと思う、プレイヤー+NPC2人ね
野良で3人〆が多いっていうなら(野良あんまりやったコトないけど3人〆ってあるのかな?)
人数が多いとプレステ2の人の処理が異常に重くなるからか、
敵が弱くて歯ごたえがない(それか手付けができない)ので少人数で行きましょうという意味か
まぁどちらかだと思う
727名無しオンライン:2008/12/22(月) 18:21:01 ID:2w+wAlCE
新規いるかなと思って、最近ビギナーちょくちょく覗くようになったんだけど
新規はあんまビギナーいかない方がいいと思うわ
俺も前はビギナーユニ勧めてたけど、今はパブチャで好き勝手に自慢話やら喧嘩やらしてる奴等が多すぎる
うるせえから移動しろっつっても次の日にはまたいたからもうダメだな
728名無しオンライン:2008/12/22(月) 18:37:44 ID:/96ZmPBy
>>726
ありがとうございます
質問は部屋を覗いてたら3人PTが多いからなんでだろうって思いまして
729名無しオンライン:2008/12/22(月) 20:12:32 ID:9g/6Xnv4
>>728
4人より3人のほうがドロップの分配が多いって理由もあるよ。
730名無しオンライン:2008/12/22(月) 23:18:41 ID:9dEKRoCK
おいら新規だけど上で言ってるようにNPC*2連れてソロしてるよ。
たま〜に乱入してくる人いるけど俺がパーティでの動きとかまったく知らないから
なんか申し訳ない気持ちになるw
731名無しオンライン:2008/12/22(月) 23:28:48 ID:pjSEUpim
パーティーの動きっていっても何も難しい事はないよ
・吹き飛ばしは控える
・手付けはさせてあげる
くらいさね
あとはできるだけ会話を楽しむくらいかw
732名無しオンライン:2008/12/23(火) 00:30:05 ID:fRvDC5kt
Lv170でビギユニ来てえらそーな人を見るんですが・・・アレはなんですか('A`)
733名無しオンライン:2008/12/23(火) 00:37:42 ID:L5LyIFIN
えらそうって言うと何?
不特定多数の人間たちがやってる以上、ある程度のチャットは仕方ないと思うけど
734名無しオンライン:2008/12/23(火) 00:38:10 ID:NklcJbFQ
>>732
もちろんえらそーな人です(えらい人ではない)
735名無しオンライン:2008/12/23(火) 01:00:32 ID:2vqUajZG
>>732
ただの自慢厨かゲーム内でしか吼えれないカスです^^
736名無しオンライン:2008/12/23(火) 03:27:40 ID:th8+MhOJ
>>732
ゲームで費やした時間だけが自慢の人だから生暖かい目で見守るといいよ
737名無しオンライン:2008/12/23(火) 08:11:35 ID:mwVjsN8w
質問です
ダブルセイバーのスキル、トルネードダンスを交換したのですが
皆さんどうやってスキル上げしましたか?

使ってみたらあまりの超絶性能のため、パーティで使うとやヴぁいと感じ…
ソロで使っているうちに上がるのかもしれませんが、皆さんの経験を参考に
できれば嬉しいです
バッジをフラグメントに変えてようやく手に入れたんですが
50個の別の方を選択した方が正解だったのかな…orz
くっ!またバッジ集め直しかもw
738名無しオンライン:2008/12/23(火) 08:32:11 ID:a/JYNmix
トルダンは、そもそも全一段しかないし移動技として認識されているから、特に上げる必要も無いかもしらん

まぁ、それでも上げたいなら、やはり「ヒューが助けない作戦」が一番かもね?
トルダンは全HITに情け無用の吹っ飛ばしが付いてるので、ロボも自爆出来ずに沈んでいくヨ
739名無しオンライン:2008/12/23(火) 08:38:45 ID:9M7AEiDH
 
740名無しオンライン:2008/12/23(火) 08:48:14 ID:zlirWgMu
>>737
2ロック以上の大型へ特攻
それと50個の方はそのトルネードダンスよりもじゃじゃ馬なスキルだったりする
741名無しオンライン:2008/12/23(火) 08:48:51 ID:AuXXQDPp
>>737
基本ソロ上げ
PA上げ部屋ですら敵が散るので使いにくい。野良での使いどころは移動用と一部の中、大型
今ならPA経験うpしてるからMAGでラストのジャパンのみだけ
トルダンオンリーでも二日で上げ切れるかも。経験やドロップ無視なら
ヒューガ助けない作戦。詳細はwikiで。
742名無しオンライン:2008/12/23(火) 10:46:34 ID:xdJ5eEjC
>>737
物凄く参考にならないかもしれないけど
前にあった電撃イベでやたら硬いポルティが最大同時出現数6
倒すと新しいのが合計で50体位かなぁ、それが狭い空間で出る場所があってね
そこでヒャッホイしてたら40超えてた

上げる価値があるかどうかって聞かれたらぶっちゃけ使う機会は少ない
吹き飛ばして転倒する大型には便利だけど、他のスキルでJAしてた方が倒すの早かったりする
電撃イベのサバイバルとかストミとかみたいな死んだら即終了って場面で当て逃げできるのが便利って位かなぁ
俺の主な用途は移動用、あと近付き難い大型とかに当て逃げするくらい

PAF50個の方はアブソリュートダンスか…二段目までを全段当て切れれば確かに強いけど
安定性の面で難がある、主に敵の攻撃による中断で
あと二段目が出せるようになるまでのPA上げが苦痛すぎるw
PAFが余って捨てるほどあるぜウッヒョーってな状況になってから覚えるのでいいと思うな
上げにくいからこそ今の内にって手もあるにはあるけどねw
743名無しオンライン:2008/12/23(火) 10:58:41 ID:mwVjsN8w
うおおおお!いつの間にかこんなにレスが・・・
ありがとうございます

どちらかと言うと移動技なんですね!たしかに移動速い!!
ストーリーは進めてあるので、ヒューgとMAG+を交互に
やってみます
アブソリュートダンスも楽しそうですが、
まずはトルダン40目標がいいのかなw
ダブルセイバーはA武器の高属性が安くて助かります。
やっぱりS武器が主流なんですかねぇ・・・
それにφGの人ってあまり見ない気がします。FM多いw

自分はマシンガンやクロスも撃ちたくて、ついφGに・・・w

そいじゃあ、行ってきますノシ
ありがとでした〜!!
744名無しオンライン:2008/12/23(火) 11:15:52 ID:QEvjXdvH
便乗して俺も・・・

イルミ無料で最近始めました
職はfFとφ、そこからWTとかAFとかを経て、S武器が揃ったらFMになろうと思ってます
前衛マンセーの脳筋バカです

とりあえず強いと評判のマジャ、移動用のトルダンは取ったのですが
マジャの欠点を補えるスキルや、特別な相手にはマジャより断然強いスキルとかを探してます
PAFが全然足りないので、何かオススメの奥義スキルを教えてくれると嬉しいっす
745名無しオンライン:2008/12/23(火) 11:22:09 ID:bd6ydjOK
必中で高火力、アックスのジャブロッガ
みんな言う前に言うぜぇ!
746名無しオンライン:2008/12/23(火) 11:25:18 ID:EuonplTq
1段目の転倒効果があって2(ここはわざとはずす人多い)3段目の吹き飛ばし効果がある
ダブセのスパダン鍛えておくとソロとかでもなにかと便利だよ
PTでは1段目を主体にしたり2段目の吹き飛ばし効果のあるキックだけはずして使ったりとか
威力も結構あるんで大型とか全段あてればかなりダメージいくよん
747名無しオンライン:2008/12/23(火) 12:14:54 ID:AuXXQDPp
>>743
ΦGは最近ではGMとFMのせいで器用貧乏になり気味だからね
それでもスケド禁止ミッションなら安全性が高いから自分もFGかΦGにする時がある
>>744
後はボスや複数ロック中、大型用にジャブロッガと中、大型ハメにスパダン
これだけ上げとけばFMとして不自由なく遊べる(通常周回野良で苦情受けない的な意味で)
後は槍ロバッドとかも場所次第じゃ使える。ソード系は趣味でどうぞ
ひどいとソード使うだけで注意される(高速部屋)
748名無しオンライン:2008/12/23(火) 12:23:14 ID:f3zQqjwB
>>744
極論を言うと、FMは装備可能武器が少ないからどうしても限られる
FMに限って言えば槍のドゥース・ロバッドや斧のアンガ・レッダなんかも限定的に使えるとは思う

まぁ、他の前衛職にあるナックルや爪、スライサーなんかの選択肢がかなり多彩なんで
色んな場面に対応できるし、今のうちにそっち(FFとかAFの色んな武器)も触ってみることをオススメする
749名無しオンライン:2008/12/23(火) 13:21:36 ID:NqzZiNDN
各惑星の足跡がつく条件って何でしょうか?
パルムのGRMショップ何度もいってヴィヴィアンやったのに今だ直通でいけません
750名無しオンライン:2008/12/23(火) 13:24:44 ID:H+f8ncap
>>749
>>8

テンプレぐらい読んでくれ
751名無しオンライン:2008/12/23(火) 14:00:17 ID:QEvjXdvH
レス遅れて申し訳ない

>ジャブロッガ
鬼みたいな威力らしいっすね、まずコレを取ってきます
PAFまた99個か\(^o^)/

>スパダン
1段目で転倒は強そうですね
のけぞらせられる分、対大型にマジャより便利そうっす。

>ロバッド・レッダ
限定状況で強いスキルなんですね、了解です
こちらも取ってみます


FMだと戦い方が限られるみたいですね。その分攻撃速度UPで火力は高い、って事なんでしょうか
普段はfF/φG、TAみたいなミッション用にFMも育てておきますね
752名無しオンライン:2008/12/23(火) 14:29:28 ID:NqzZiNDN
>>750
ありがとお
全部いかないといけないんですね
失礼しました
753名無しオンライン:2008/12/23(火) 14:41:53 ID:f3zQqjwB
>>751
単純な攻撃力はFMよりFFのほうが高くなる(スキルが50まで上がっても、40上限のFFのほうが上)
FMが強いのは攻撃速度が速いからって認識で合ってる。

PAFに関しては、Sランクミッション以上に行くようになるとアホほど貯まるから
わざわざバッヂ交換するのももったいないような気がするけどなぁ
754名無しオンライン:2008/12/23(火) 15:29:51 ID:AuXXQDPp
>>751
ジャブはPA上げる気で上げないと(ヒューガ助けないとかでひたすらジャブ)
マジャと違ってミッション普通に回ってるだけじゃ中々上がらないから
後2日のPA経験値うp期間内に上げきるつもりがないなら焦って替えなくてもいい
普通にやってればPAFは余るからバッチが勿体ない
755名無しオンライン:2008/12/23(火) 15:38:57 ID:QEvjXdvH
なるほど、今すぐ覚える必要は無いって事か
バッジは貯めておきますね

残り二日は、PAよりLV上げに専念しておきます
忠告感謝っす
756737:2008/12/23(火) 16:32:52 ID:mwVjsN8w
737ですが、トルダン無事に40まで上げれましたよん!
ヒューガで☆7〜9の雷属性でぐるぐるしてきました
数えてないけど11→40にするのに15〜20周くらいだと思います
上がりにくい30後半でも1周で1レベくらいは上がるみたい
ありがとございました〜ノシ
757名無しオンライン:2008/12/23(火) 16:57:33 ID:xdJ5eEjC
ちなみに理論上のジャブの最高クラスのダメージは
敵防御力は600と過程
ビス男Lv170 FM20 アンガ・ジャブロッガLv50 アンク・ブッティ50%+10 ラボル・ブッティ ルミラス/パワーチャージ JA
薬の場合         9333
AT補助Lv41↑の場合 10326/(^o^)\

ビス男Lv170 fF20 アンガ・ジャブロッガLv40 他同上
薬の場合         9694
AT補助Lv41↑の場合 10724\(^o^)/

流石にこれを実践できる人はごく限られてるだろうけどww
それでもレベルと職さえ上がれば5000・6000は軽く出せるようになるからボスや大型相手には凄い強いよ
なんたってこれが5ロックx2ヒットするからね・・・
758名無しオンライン:2008/12/23(火) 18:12:07 ID:a/JYNmix
>>756
ああ…次はFMで50までだ…

そこまでいけたのなら、50まで上げてしまっても良いかも
40→50で、攻撃力:260%→280%、命中:75%→95%と結構成長するスキル
特に命中+20%は、武器自体の数値が低いダブセでは重要だと思う
…まぁ、実際に使うかどうかは置いといて!
759名無しオンライン:2008/12/23(火) 18:52:20 ID:gVjohnFN
実用性はともかく本当に最高ダメージのみ追求なら
アンクキリク50+10を使え、PAダメージが2、3割上昇する
打てば確実に死ぬメガンテだがなw
760名無しオンライン:2008/12/23(火) 19:22:08 ID:T3Vp1F8P
>>757
そこにさらに41の防御ダウン入れたらもうちょいいけるんじゃないか?
761名無しオンライン:2008/12/23(火) 20:11:14 ID:NqzZiNDN
>>759
ポップって新キャラ作ってやってきます
762名無しオンライン:2008/12/23(火) 22:17:50 ID:jVteq8Ti
>>761
見かけたらパトカ投げるんでよろしくw
763名無しオンライン:2008/12/23(火) 22:22:30 ID:RZCNFF+i
>>762
そこはメドローアだろうjk
764名無しオンライン:2008/12/24(水) 01:34:25 ID:L5PDmrZd
ジャブに限っていえば、アンク・キリクだと1hit目でこっちが死ぬから最高ダメージはブッティ以下
逆にレッダあたりで最大数値を出したいならキリクがロマン
765名無しオンライン:2008/12/24(水) 04:28:01 ID:r2lajpF7
華麗に叩き出す3段目0表示
766名無しオンライン:2008/12/24(水) 06:48:23 ID:IMMju+14
>>765
ありすぎて困る
767名無しオンライン:2008/12/24(水) 10:07:48 ID:2cIe9l18
PAFバッジで稼いでるのか・・・
その前にストミAランクはやったのか?
評価Sでクリアすると初回のみ10個(act1・2別)もらえるからそれだけでも100個以上はたまると思うが
768名無しオンライン:2008/12/24(水) 19:16:32 ID:77p35tjz
出戻りな俺がPAFの話題の出た所で便乗質問するのぜ?

(^ω^)ウホにてセカンドキャラ作成し、旧キャラの遺産でPAFの残量が100個ほどあったので
ナックル:イックヒック
スピア:マジャーラ
ツインクロー:チュウエイ
この3つを取って育成させてこうと考えた(ツインクローはまだ装備できない)
行く行くはfF→FM→趣味でWTをやっていきたい(ジャブとトルダンは取得ずみ)

当面はハンターLV10を目指し育成する訳だが、PA構成的に以上の物で無理は無いだろうか?
769名無しオンライン:2008/12/24(水) 19:19:41 ID:FKXP/KyJ
ナックルはダンガとロバッド
Tクローはセイダンガがあればおk
770名無しオンライン:2008/12/24(水) 20:06:58 ID:3RldJpk4
>>768 >>769
命中に難アリなビスWTには、イックが必要な場面が出てくると思う。
ホーンが使えるビス前衛にナックルは相性が良いので、
イックヒックと拳ロバッド、両方欲しいところ。

ツインクローはセイガンガがあればOKには賛成。
771名無しオンライン:2008/12/24(水) 20:59:59 ID:77p35tjz
レスサンクス
おk、その方向が良さそうだ
772名無しオンライン:2008/12/24(水) 22:38:53 ID:m4ckwBSA
ブクウサイエンザン獲ったけど状態異常ばら蒔きとHP吸収しか用途が見つかりませぬ(´ω`)
773名無しオンライン:2008/12/25(木) 03:23:53 ID:AojmOBr7
久々に復帰してログインしたらレアミッションを引いたのですが、
どれに何人くらいで行くのがよいものなのかを
教えていただけないでしょうか。
当方LV59、フォルテクターです。
774名無しオンライン:2008/12/25(木) 04:08:36 ID:UHqyd5gR
>>773
明日のメンテでコロニーに遺跡レアミッションが実装される予定なので、少なくともそれまでは様子見。
あと、タイプポイントはGBRによる無印ミッション2倍ボーナスがあるので、あえてパルムで坑道を選ぶ必要性は
薄いかもしれない。
どのミッションにも4人で開くスイッチ扉があり、その先に現物ドロップのアイテムボックスがあるのでそれ以上の人数だと
ちょっとお得。
あとは、LV75以上あれば何処でも難易度Sの受諾が可能になる(はず)なので、他のミッションでレベルを上げておくと
良いかもしれない。今は、レアミを開始しない限りフラグは消失しなくなったので。

【PSU】レア・フリーミッションスレ5  幻影
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1214580618/
775名無しオンライン:2008/12/25(木) 04:59:21 ID:mEQvqb2R
>>773
同じようなレベルの仲間がいるならAランクでも行っちゃえばいいんじゃね
遺跡のレアミが実装予定だから、初物ってことでそこのA行ってみるとかさ。
ついでに何が出たか報告もしてくれれば同レベル帯の人に喜ばれる
776名無しオンライン:2008/12/25(木) 06:33:20 ID:RaNf4lCB
人柱になってこいって言いたいんですね
777773:2008/12/25(木) 12:24:58 ID:AojmOBr7
>>774 >>775
ご親切にありがとうございます。
レアミッションを引く頻度によってLVを上げてからにするかどうかを
決めたいと思うのですが、今度はそれが分かりませんでした。
あれは何回に1回くらい引けるものなんでしょうか?
778名無しオンライン:2008/12/25(木) 13:17:06 ID:IwqLAHY/
>>777
完全に運だよ
1発で引ける時もありゃ数十回で引く時もある
まあリアル宝くじで高額当選するみたいな激低確率って訳じゃなく、
マメにゲームやってりゃ引けますよって程度だから、
行きたい時に行く、でok
779名無しオンライン:2008/12/25(木) 14:05:06 ID:E9QzgJSH
>777
MAG+始まってから1度も出てない。
780名無しオンライン:2008/12/25(木) 14:41:35 ID:oZROfEq3
>>777
立て続けに3回引くこともあれば1ヵ月引かないこともあるよw
781名無しオンライン:2008/12/25(木) 16:29:59 ID:KgjLzezd
mag+で毎日ハムって自分には2回引いた
PT他メンバーにいったのは10数回かな
782773:2008/12/25(木) 23:43:38 ID:AojmOBr7
そこまで絶望的に出ないわけではないのですね。
では星霊運と相談のうえで近日遺跡のほうに行ってみようと思います。
ご助言ありがとうございました。
783名無しオンライン:2008/12/25(木) 23:55:26 ID:IwqLAHY/
>>782
ニューデイズのSいってら
784名無しオンライン:2008/12/25(木) 23:58:03 ID:mEQvqb2R
>>783
だからレベル足りないから
785名無しオンライン:2008/12/26(金) 00:01:43 ID:IwqLAHY/
レベル上がるまで温存でok
786名無しオンライン:2008/12/26(金) 00:06:52 ID:Jwsp9bSX
流れ読めよ…

レッドナイト期待してニューデイズレアミのみ行くってのはわかるけど、
そこまでレアミ引けないような確率じゃないから今いってもいい?って話じゃんか
Lv50とかなら経験値も入るんだし職ポイントもうまいし別にいいだろ
787名無しオンライン:2008/12/26(金) 00:08:38 ID:PPQM6rqT
レベル上がるまで温存でok w
788名無しオンライン:2008/12/26(金) 21:32:21 ID:HwtcsYZh
2〜3日前にビス男でPAを聞いた者です
LV30fF(1)になりましたが必要攻撃力が足りない為
いまだ★9武器までしか装備出来ません。
拳ガント(イックヒック)
槍ムカト(マジャ)
斧ピコラ(ジャブ)
両爪ランミサキ(チュウエイw)
クビリヒケン(チッキ)
ヒケックC(チッキ)

攻撃力460くらいで、S武器は軒並み必要攻撃力490〜です。
ぼちぼちやっていこうと思いまつ。
789名無しオンライン:2008/12/26(金) 21:54:11 ID:Jwsp9bSX
>>788
チュウエイも特性を理解すると使いやすいよマジな話

それにA武器も量産しやすい&高属性が安価に売っているから優秀だよ
まぁビーストだと命中に不安が出てくるだろうから高ランクミッションではS武器が欲しくなるかもしれんけど…
あとナックルはドリルナックルが性能面でもかなり優秀
790名無しオンライン:2008/12/26(金) 22:48:18 ID:mPD5xbii
ハンドガンにヴァリスタなんてどうだろう


なぁに、大昔はLV60とかでもC武器で戦ってたもんさ
獣♂ならすぐにS武器装備できるようになるぜ
791名無しオンライン:2008/12/27(土) 00:38:16 ID:AYD6+sEU
ツインクローならセイダンガかセンショウガはいかがだろう
セイダンガは1ロックの敵はもちろん、二段目の打ち上げ+ダウンでハメやすい
センショウガは命中補正が100越えるし、三段目の威力は半端ない
チュウエイに飽きたら使ってみてほしい
792名無しオンライン:2008/12/27(土) 01:39:16 ID:LXljMiw9
モグラごっこまじオススメ
あれ威力半端ない上に使ってて面白いぞw

難点は、野良だと3段目出し切る前に敵が死んでることが多いこと。
793名無しオンライン:2008/12/27(土) 08:01:41 ID:9igzWxtz
だからといってソロだと上手く使わないと三段目出す前に潰されるけどね
794名無しオンライン:2008/12/27(土) 08:44:10 ID:SbJQHS25
あのモグラ移動が無敵だったら!!
795名無しオンライン:2008/12/27(土) 09:57:01 ID:plkNMmY0
お聞きしたいんですが
MAGをやっているときに属性合わせる為にマイルームショップにてギザミサキと言うのをを買って自分には合わないかなと思ったので使わないからNPCショップで売却しようとしたら
売るを選んではいにしたら
売りましたと出た瞬間にキャンセルみたいなのをされて
メセタも増えてなくギザミサキも売れてないんですが、これはバグなんですか?
何回やっても売りましたとは出るんですがキャンセルみたいにされてずっと手元にあるんですが…
796名無しオンライン:2008/12/27(土) 10:00:50 ID:qJ/znTHH
呪いのギザミサキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
797名無しオンライン:2008/12/27(土) 10:02:07 ID:aalxCNT4
ナックルとツインクローは面白いPAが多くて楽しいな(ブクウ除く)
798名無しオンライン:2008/12/27(土) 10:03:39 ID:TBzHQueI
>>797
ブクウって手がびろーんのやつじゃないの?面白いじゃん?
799名無しオンライン:2008/12/27(土) 10:10:03 ID:KuJz3tkI
>>798
手が伸びるのは片手爪のブクウサイエンザン。
797が言ってるのは両手爪のブクウレンセンガだと思う。
ライアが使ってるやつね

サイエンサンのほうはそれなりに使い道あるし面白いんだけど、
両手のブクウのほうは…
800名無しオンライン:2008/12/27(土) 10:18:06 ID:iCk8j5ab
シャッシャッ
801名無しオンライン:2008/12/27(土) 10:19:19 ID:qJ/znTHH
≡⊂(;ω;)⊃≡
802名無しオンライン:2008/12/27(土) 11:03:42 ID:KuJz3tkI
スマン泣くな。
↑書きながら801の顔がちらっと浮かんだんだけど、つい本当のことを。

身内相手なら抱きついて遊ぶのに使えるんだが、
野良でやったら蹴られそうだしなぁ
803名無しオンライン:2008/12/27(土) 20:05:18 ID:AYD6+sEU
オンマゴウグには大活躍だったぞ
ただし東方全盛期な
今はチュウエイに完全に喰われてるよな…
804名無しオンライン:2008/12/28(日) 06:45:41 ID:xnGSNLyM
燃焼とかメギドみたいないや〜な攻撃は持久が高いほど防げる確率が
上がっていって一定以上なら完封という認識でOK?
つまり完封は出来ないまでも高いほうが有効ですよね?
805名無しオンライン:2008/12/28(日) 06:50:34 ID:Dumc89ga
基本はそう、ただし一部にはDFメテオ、グラスアサシン糸、コウマヅリ光弾などは
持久がどれだけあっても確実に状態異常が発生するのでこの場合は各種レジストでしか無効化できない
806名無しオンライン:2008/12/28(日) 07:05:00 ID:LQkOK0jv
あと凍結トラップとかもそうだと思う
これらはデコルテ着ててもマヒるし凍るよ確か。
807名無しオンライン:2008/12/28(日) 07:39:39 ID:xnGSNLyM
なるほど、助かります。
808名無しオンライン:2008/12/28(日) 08:30:43 ID:Il5wtGiS
レジストで対策するなら自己回復のできない
麻痺・凍結・睡眠 の三つ、持ってるなら即死も

持久で対策するなら比較的効果の見込める
即死・バータなどの低レベルの凍結 等、最低でも18、できるなら23以上欲しい

基本的にアイテムで自己回復or無視してもおkなもの
燃焼・感染・毒・混乱・感電・沈黙 等、自己回復が容易なもの
MFなら感電対策は要らないし、テクが使えない職なら沈黙対策は無意味
スリップダメージ系はメイト、アンチメイト・ソルアトの残量と相談

これから行く場所で食らう可能性のある状態異常を把握して
レジスト、持久、その他ボディ・EXユニットを吟味して持っていくのが良く見られる傾向だね
809名無しオンライン:2008/12/28(日) 11:44:14 ID:uRUNSdLo
ヴィヴィアンオンラインだけで欲しい素材がほとんど取れるんですが・・・
810名無しオンライン:2008/12/28(日) 12:12:19 ID:cPtR9ygT
始めようかと思うんだけど、1000円でゲームキー買ったら、他にはお金かからないの?
811名無しオンライン:2008/12/28(日) 12:14:05 ID:yjjcDa34
>>810
10日間だけはね(イルミナスの場合)
812名無しオンライン:2008/12/28(日) 12:52:09 ID:z/lIXPTO
イルミナスダウンしてストーリーで遊んでるんだけどこれって無印のネットと同じやつ?
813名無しオンライン:2008/12/28(日) 12:56:46 ID:yjjcDa34
>>812
そのとおり
814名無しオンライン:2008/12/28(日) 14:17:04 ID:z/lIXPTO
>>813
さんくす。
武器とか結構落とすんだね。
815名無しオンライン:2008/12/28(日) 14:32:28 ID:yjjcDa34
>>814
ゲームキー購入でオンラインモードの接続権もちょっとの期間とはいえついてるから
お試しのつもりでオンいってみるのもいいとおもいますよ
年末年始にどの程度人が増えてるかわかりませんがね
オフやるのはライセンス切れた後でも(キー購入した以上は)いつでもできるし
816名無しオンライン:2008/12/28(日) 15:26:12 ID:uRUNSdLo
コトハ闇50とセラフィ闇36ってどっちが性能↑なんでしょ
817名無しオンライン:2008/12/28(日) 15:41:28 ID:7J2ALgTv
被ダメージは闇50の方が少ないだろうけど、大差はないと思う

どこまで性能か分からないけど、マスター職を考えるとセラフィの方を
選ぶ人が多いだろうね
818名無しオンライン:2008/12/28(日) 15:44:12 ID:E4ADOQ4r
>>816
属性防御の性能だけで言うとコトハ
だけどSユニットはS防具しか装備できないし、A防具を使う人はまずいない
819名無しオンライン:2008/12/28(日) 15:48:40 ID:uRUNSdLo
おお、早速の回答をありがとうございます。

なるほど今はA防具よりもSなんですね、無印からの復帰組なので
当時、最高峰の防具だったコトハにどうしても目に行ってしまいました。
820名無しオンライン:2008/12/28(日) 15:54:36 ID:PId35bIw
fTなら挿すSユニットも無いからコトハでいいけどな
821名無しオンライン:2008/12/28(日) 17:25:47 ID:iZQv2IOo
便乗して質問するのぜ?
ビスおLV30・fF3で現在ラボル・ドゥンガを使ってるけど
A防具ならこれ以外にオヌヌメのものある?
空きスロット的にもABXの3つありゃハンター&レンジャー的には困らないし
ユニットも命中を考慮してソリナイかカテパに
スタン/フリーズ/スリープ/の各種レジで自分で直せない状態異常は防ぎ
持久力ageを狙ってオーラフィールド等のユニットをブッ込んでいる。
カーズナイトやレドナイは当然なく(ソリパ装備で命中ヒト桁にはワラタw)

このAシールドラインいいよとか、このユニットええで〜みたいな話をくれ。
Sラインやユニットは当分先だしw
822名無しオンライン:2008/12/28(日) 17:34:27 ID:PId35bIw
氷はソリセンバ
闇はディレットライン
が昔量産されただろうからお古が安く売ってるかな
823名無しオンライン:2008/12/28(日) 17:46:18 ID:p4GdH6D6
クリムゾンも安いような気もする
824名無しオンライン:2008/12/28(日) 18:16:01 ID:M5C4TMgZ
低ランクの武器がほとんどありませんね・・・あってもとんでもない値段だし
人が少なく新規もほとんどいないからこんな有様になったんでしょうかねぇ・・・
825名無しオンライン:2008/12/28(日) 18:20:52 ID:E4ADOQ4r
逆に考えるんだ、新規が入ってきたから在庫の安い低級武器が消費されていると
826名無しオンライン:2008/12/28(日) 18:29:02 ID:k9N82h5R
低ランクなんて需要がないから作られないだけ
今は完全にS武器S防具へシフトしたから
827名無しオンライン:2008/12/28(日) 18:50:55 ID:jPC8vAWb
低LVでもすぐ上位職になるし
低LVでもすぐA武器A防具装備できるようになるし
低LVでも稼ごうと思えば、A武器S武器中属性程度の装備分のメセタは稼げるし
C・Bランク武器は、現状繋ぎ程度だよねぇ
828名無しオンライン:2008/12/28(日) 18:52:12 ID:MxzxGuDY
>>821
ディレットライン30%代がオススメ
ABExで自給自給+2だよ

それなりに量産されたし、ナノレジン消費するならこれが一番だったと思う

ついでに、コロニーレアミAのラスト箱からカテイパワーがでるらしいから
LV上がったら遺跡オススメしておく
タイプポイントも多いしね
829名無しオンライン:2008/12/28(日) 19:06:56 ID:9ndd0zyq
>>821
そのレベルならもうセラフィ付けれるだろ、んでアームにはレドナイ付けろなかなか快適にレベル上げ出来るぞ
830名無しオンライン:2008/12/28(日) 19:07:42 ID:PId35bIw
LV30・fF3でどうやってレドナイ手に入れるんだよ、アホか
831名無しオンライン:2008/12/28(日) 20:27:47 ID:7KHRf4S6
>>824
ぶっちゃけC〜B武器は単なる繋ぎ、すぐ通り過ぎるからそんな
こだわらなくていいよ。
間違っても高属性で高額商品とか買わないように。
細かい事考えるのは星8か9のA武器属性30位の物からでOK。
832名無しオンライン:2008/12/28(日) 20:31:11 ID:iZQv2IOo
>>821だ。おまいらアツく語ってくれたのは嬉しいze〜

しかし資金が100マソも無いから暫くはラボル・ドゥンガで自重しとくのぜ?
ユニットの件は、ビスで前衛職ってのもあり命中ダウン要素は回避したいので
何故か持ってたソリド/ナイトを使う事にした。
キャストみたいに有り余る命中がないから、Sライン着てもカーズナイトは厳しい。
パラディのようにSラインにEX付じゃなくてもやってけるしな。
FMになったらなったでそんときに考えるとしよう。

さてPSU-wikiでも見て知識を仕入れて来るかな。
833名無しオンライン:2008/12/28(日) 20:57:15 ID:yVqPoCW4
>>832
ソリド/ナイト(240万)よりカテイ/ヒット(70万)のほうが良いんじゃないか?
差額140万で武器がそこそこ揃うと思うよ
834名無しオンライン:2008/12/28(日) 20:58:08 ID:yVqPoCW4
計算間違った。差額170万ね。何やってる>自分
835名無しオンライン:2008/12/28(日) 21:14:42 ID:bNmYqaLc
>>829
RMTすればいいんですか?
836名無しオンライン:2008/12/28(日) 21:16:46 ID:jPC8vAWb
獣♂ならカテイヒットでいいと思う。
鬼のような攻撃力があるから、無くても強いだろうし。

ってかソリドナイトを売り払えば、装備揃いそうねw
837名無しオンライン:2008/12/28(日) 21:48:36 ID:oJlOL7yJ
ソリドナイト付けるぐらいならテイロヒットのほうがまし、というのが俺の持論
838名無しオンライン:2008/12/28(日) 23:16:31 ID:4DaSq3yU
ソリド/ナイトは服の交換対象アイテムになってしまったので、性能以上の流通価格が出来上がった印象。

>>820
ヒゼリ/スタミナが優秀だから、必ずしもSラインが不要という訳でもないよ。
カードや弓の能力を補う意味で、アームユニットが有用な場合もあるし。
839名無しオンライン:2008/12/29(月) 00:12:54 ID:u40gWHZe
>>832
まあ生身EXだとスタミナユニットなんてもう事実上メギド対策だけだし、
マスター雄ならアルマスの助けがあっても完封きつい
テクターや生身なら割と最初からHABのSラインでいいんじゃね
中属なら捨て値であるし46〜50%でも50〜80Mで余裕で買える
具体的にはオルハセンバみたいなやつな
カンスト資金に余裕ができたらピジェリレジストだけは買っとけ
840名無しオンライン:2008/12/29(月) 00:37:40 ID:4g3GFhHc
生身マスター♂なら8+アルマス4+ヒゼスタ10で22行くだろ
20ありゃほぼ死なんぞ
841名無しオンライン:2008/12/29(月) 01:10:03 ID:cg99bRSx
ここでする話じゃないんじゃないかな…('ω'`)
842名無しオンライン:2008/12/29(月) 02:01:48 ID:fi1lJiYC
現状のクエだとメギドで死んで困ることなんてないだろう。
せいぜい補助テクターの手を煩わすぐらいだ。
資金に余裕あるならEXつきS防具にヒゼスタでいいけど、
なければないで問題もない。
コストパフォーマンスで考えたら生身にEXスロは不要だ。
843名無しオンライン:2008/12/29(月) 04:29:49 ID:bQRVAUo6
今回のGBRなら、闇デ・コルテラインマジオヌヌメ。
S2のファルスに挑む場合には、闇以外のラインも1着はあった方がいいけど。

初心者から抜けだすかどうかくらいでも、遺跡レアミで一山当てればユニクロ以上の装備を整えることは
十分に可能だし、ある程度は次に入手するものの目星はつけておいた方がいいかも。
844名無しオンライン:2008/12/29(月) 09:21:17 ID:JhCEy8Vo
一山当てるって、当たらないからあれは高いわけでホイホイ当たるなら苦労はしない
まずは手っ取り早く金策させるほうが先決だろ、とりあえず比較的入手しやすく
高値で売れるのはゴルダニア、ナノポリマー、カティニウム、グラインダー基材Sあたりがオススメ

まだレベル30だしそんなの無理というならグラフォトンとクバラウッドなんか
難易度を問わず入手できて良い資金源になるぞ、あと少し恥ずかしいかもしれないが
野良ではバルカリンやジュノアリン等をホイホイ捨てていく人が居るので
遠慮なく拾って資金源とするのも良い
845名無しオンライン:2008/12/29(月) 10:25:07 ID:E9mKgZDm
アルマスだのカンストだの…
それできたら初心者じゃないんじゃないか?w
846名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:13:25 ID:FM3+wkae
先週から始めた俺には何を言ってるのかすら解らないぜ。
847名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:21:47 ID:u40gWHZe
まあ>>821は初心者じゃないと思うんだけどな
848名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:33:39 ID:NCjU+TDi
とりあえず初心者はメインキャラがどのミッションのどの難易度でも
比較的まともに戦えるようになるまでは素材とかは資金源にするべきだな
低いレベルのうちから合成に手出すとあっという間にスッカラカンになって困る事になるよ

実際そうなっている俺が言うんだから間違いない
自力で所持金10M超えた事無いぜ(;ω;)
849名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:37:39 ID:4QhRkQ3W
合成は人生
850名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:53:04 ID:MdIWFIHU
>>848
MAG+で拾った、スター・アンプを2つ適当に高めでショップにおいて置いたら
この前のメンテ明で売れててウハウハになったぜ

プロモト装備を買い集めてたら、また貧乏に戻ってしまったけどね
851名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:54:54 ID:CczTYl7a
合成で儲けようと思うならやめておいたほうがいい
今は属42↑になってやっと黒字とかそんなのばっかだ
並の属だと普及しまくってるから全然売れず安い上に
売れたとしても合成費用すら回収できない

素材は売って確実に換金してまずはお手ごろな品を買うといい
余裕が出来て高属性をと考えるようになったら合成もいいけど
50を望まないならこの場合も買ったほうが安い場合が多い
852名無しオンライン:2008/12/29(月) 11:55:59 ID:u40gWHZe
>>851
30%台ですら10回合成して2、3できればラッキーってくらいなのに、
基板+素材代も回収できないくらいだもんな
853名無しオンライン:2008/12/29(月) 12:51:25 ID:4QhRkQ3W
誰もやらない様な旧ミッションで素材集めるとすぐ金が貯まる(キリッ
854名無しオンライン:2008/12/29(月) 13:50:08 ID:IuFfvBGU
合成なんてメセタ余ってるやつの道楽みたいなもんだし
特に防具合成のマゾさときたら・・・・
855名無しオンライン:2008/12/29(月) 14:06:12 ID:LQBO55Ij
>>847
ソリナイを手に入れられるLvじゃないのに持ってるしな
856名無しオンライン:2008/12/29(月) 14:30:37 ID:YAKSr3Sk
以前と違ってPMも育てやすい上に、武器も防具も材料を比較的楽に取れる
場所が増えたから自給自足がしやすい。だから、材料を買わなけりゃ道楽で
もないと思うがなぁ。

まあ、合成は余裕が出来たら『自分の為に作る』と、考えてやれば
良いんじゃないかね。
857名無しオンライン:2008/12/29(月) 16:37:47 ID:u40gWHZe
>>855
休止中もずーっと情報とスレはチェックしてた(細かい所は調べてないから
聞く方が楽っていう)復帰組かもね
>>856
人が減ってきて20〜30%台と42%以上にけたたましい値段差があるから、
ただ実用ってだけ考えりゃ結局防具も武器も買っちゃった方が早いんだよね
アルマスも基板が数十Mするけど30%程度ならその値段で買えるし
それ考えたら(今の状況だと)合成=道楽でも間違ってないかも
858名無しオンライン:2008/12/29(月) 22:13:56 ID:EwNSoWWB
無印の頃にはあんなに栄えてたパルムの野営基地が俺しか居なくて悲しかったぜ・・・
859名無しオンライン:2008/12/30(火) 02:16:41 ID:iN51AHiM
もうどこ行っても栄えてるとこなんてないですから
860名無しオンライン:2008/12/30(火) 02:21:00 ID:QIopj5C4
みんなパット何使ってますか?
861名無しオンライン:2008/12/30(火) 03:47:14 ID:Eah5alp4
コンバータ使ってPS2のコントローラーかXBOXのコントローラーじゃないかな〜
862名無しオンライン:2008/12/30(火) 05:44:08 ID:2Ldo6/Mb
ホリのPS3用連射パット最高です。
863名無しオンライン:2008/12/30(火) 05:51:21 ID:z30Fbjw8
パット【putt】
[名](スル)ゴルフで、グリーン上のボールをホールに向けて打つこと。パッティング。
864名無しオンライン:2008/12/30(火) 07:34:56 ID:iN51AHiM
>>860
ここはPSUスレだけど
胸パットマジオヌヌメ
865名無しオンライン:2008/12/30(火) 12:40:46 ID:2ScCDgmG
GBRとかMAGをなんで無印の頃にやらなかったんだろうね、今更言っても人は戻って来ないけど
866名無しオンライン:2008/12/30(火) 19:25:54 ID:Oim6MMB9
見切り発車で発売したから、イベント企画とか
何にも考えてなかったんじゃないか?
867名無しオンライン:2008/12/31(水) 15:13:54 ID:aZPEuGpf
【場所】 ショップ
【ID】 10154188
【キャラ名】 キヨ・KIYO・ビタミンC・ペピート
【罪状】 購入しても毎日異常なペースで全キャラ追加され続けるS基材17束や
コペルニアなどカーツBOT容疑。スレで晒されてから急に商品下げて広告も変えた
868名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:30:30 ID:b2EJi8J0
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

さっそくですが、メールであけおめメールをおくりたいのですが、
チャットみたいにカラフルにできますか?
「{yel}おめ」とか色を指定したいんですけど、
マイルムの掲示板でためしたらそのまま{yel}〜とかでちゃったので・・・
教えてください m(__)m
869名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:43:17 ID:rDZIuwUD
メールと掲示板は出来ないんじゃないの?
870名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:49:23 ID:W8OCBJzT
>>868
出来ないぞ
871名無しオンライン:2009/01/01(木) 21:54:43 ID:b2EJi8J0
ありがとうございます!
普通のメールにします m(__)m
872名無しオンライン:2009/01/02(金) 22:51:11 ID:RrknhGMI
能力値の件で質問ですが

攻撃 B>C>H>N
命中 C> > >B
法撃 N>H>B>C
防御 ?
回避 ?
精神 ?
持久 ?

上記の空白と、?はどうなるのでしょうか?
また、男性・女性による能力値の差はありますか?
873名無しオンライン:2009/01/02(金) 22:59:50 ID:TtXESa5l
攻撃 B>C>H>N
命中 C>N>H>B
法撃 N>H>B>C
防御 C>B>H>N
回避 N>H>B>C
精神 N>H>B>C
持久 H=N=C=B

HP 攻撃 命中 男>女
法撃 防御 回避 精神 女>男
持久は男性10 女性12で固定
874名無しオンライン:2009/01/02(金) 23:00:41 ID:TtXESa5l
あ、職によって持久は変わるや
基本値が10と12だ
875名無しオンライン:2009/01/03(土) 04:32:59 ID:+6uKaM/F
>>873-874
わざわざありがとうございます
新キャラ作る時の参考にさせていただきます
876名無しオンライン:2009/01/03(土) 10:47:27 ID:n22WozPJ
>>875
種族ごとの数値よりも自分の見た目の気に入ったの作ったほうがいいよ。
2キャラ目3キャラ目になるというなら金策用に効率求めてキャストとか作るのもいいしね。
877名無しオンライン:2009/01/03(土) 16:27:29 ID:QHX2VOVV
攻撃 B>>C>H>>N
命中 C>N>>H>>B
法撃 N>>H>>>>B>>C
防御 C>B>H>N
回避 N>H>B>C
精神 N>>>H>>B>>>>C
持久 H=N=C=B

数値差も考慮するとこんな感じか
現時点でのPSUは
SUV>>>>>>>>攻撃力>>>>命中>>>HP>>持久>>>越えられない壁>>>>>その他
て感じだから効率求めるならキャスト一択状態
一応職毎に適した種族があるから、自分のやりたい職に適した種族選ぶのが無難だね、あと見た目、それと見た目、ついでに見た目
878名無しオンライン:2009/01/03(土) 20:01:54 ID:Iwvc3chl
最近、PS2からPCに乗り換えたのですが・・・
フレと同じスペックのPCを買って、ウインドウモードでFS0の環境で動かすと、走る動作が凄く重くなってしまいます。
フレはそんなことはない、快適に動くと言っています。

PCのスペックは
OS:XP
CPU:コア2デュオ3.16GHz
メモリ:2GB
グラボ:GeForce9500GT
です。

ご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。
879名無しオンライン:2009/01/03(土) 20:13:42 ID:n22WozPJ
>>878
こっちで聞いたほうがいいかも
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1229748794/
880名無しオンライン:2009/01/03(土) 23:23:26 ID:Iwvc3chl
>>879
ありがとうございます。教えてくださったスレで意見を伺ってくることにします。
881名無しオンライン:2009/01/04(日) 12:03:04 ID:aiRfkU7W
今ヒューマンを育ててるんですけどMFの時のダメージは170になった時ニューマンとだいぶ差がありますか?
882名無しオンライン:2009/01/04(日) 12:23:43 ID:9zoz1xJm
Lvも50を超えてそろそろソロ活動に飽きてきたのですが、
このゲーム、システム的にPT参加希望の意思を
周りに伝える手段ってなにかあるんでしょうか?
883名無しオンライン:2009/01/04(日) 12:24:02 ID:J5gCHky+
相手に与えるダメージ? それとも自分が受けるダメージ?
884名無しオンライン:2009/01/04(日) 12:26:56 ID:9zoz1xJm
885名無しオンライン:2009/01/04(日) 12:36:22 ID:IiOsqDaU
>>882
パーティ募集のための明確な支援システムはないねぇ・・・・・・
一応、コミュニケーション機能としてステータス表示を
「パーティ募集」にするってものがあるけれど完全に機能していない

人がたくさん集まっているロビーのミッション受託カウンターで
乱入歓迎とコメントを書いた部屋を作って他人が来るのを待つか
誰かが作った乱入歓迎の部屋に入るしかないね

乱入歓迎な部屋名やコメントがどんなのかは、他の部屋を見れば
大体判ると思うので、その辺参考に
基本的にプレイヤー名のままの部屋はソロ部屋です
886名無しオンライン:2009/01/04(日) 12:53:50 ID:IBOFy1yD
俺なんかまだLv27だけどソロには飽きてきたよorz
887名無しオンライン:2009/01/04(日) 13:53:55 ID:9zoz1xJm
>>885
ありがとう、やっぱ無いんだねー。
適当に他人が作った部屋を眺めてみます。
888名無しオンライン:2009/01/04(日) 16:07:40 ID:qR+HnaEv
俺はソロしかしないから(たまに乱入されるが)未だにPTチャットとかカットインとか
どうやるのかすら知らんな〜そういえば。
今LV76
889名無しオンライン:2009/01/04(日) 16:35:17 ID:aiRfkU7W
>>884
ありがとうございます
890名無しオンライン:2009/01/04(日) 17:21:05 ID:BuAs1vZH
いつか使う日もあるだろう思ってカットインなどを辞書登録してるけど
使った事がない94歳の冬

891名無しオンライン:2009/01/04(日) 17:40:24 ID:dwU0i5uS
スレチすまん。

今PS4クリアしたぜ。
面白かったよ
892名無しオンライン:2009/01/04(日) 18:23:16 ID:WLhPB5zF
ストーリースレでやれと言われそうですが
なぜトムレインはネジレインと呼ばれているのでしょうか。
全然わがんね。
893名無しオンライン:2009/01/04(日) 18:37:21 ID:IiOsqDaU
去年のMAG(MAG+じゃないほう)にはミッションの開始前と終了後に
トムレイン博士が出てきて内容を説明するイベントシーンがあった

そのイベントシーンで放置したままでいると、トムレイン博士の上半身が
なぜか、どんどん方向を変えて腰をひねってるように見えていったので
当時「博士がねじれてく」と話題になり、トムレイン→ネジレインとなった

博士のねじれ具合を記録した画像を見ることが出来れば一発で納得する
と思うが、誰も持ってないだろうなあ、あれ
894名無しオンライン:2009/01/04(日) 18:38:43 ID:yVWoW++o
>>892
wikiによるとMAG開催当時、会話画面で放っておくとトムレインの体がねじれてく現象が起こったそうな
当時の事を知らんから聞いただけの話ですまんけど
895名無しオンライン:2009/01/04(日) 18:39:07 ID:G1dEHN1f
死者に口なし・・・
896名無しオンライン:2009/01/04(日) 18:47:54 ID:KJ9c7bLF
みてぇww
897名無しオンライン:2009/01/05(月) 06:00:52 ID:ZTN4n2aw
結構ソロ飽きたのでPTやりたいって書き込み見るんだが・・

高速部屋じゃない同LV帯のPTなら幾らでもはいっていいんだぜ。
不安なら「PT参加ほとんどしたことないんです」とでも言っておけば
OKだ。

むしろ「初心者です助けてー」なんて部屋作ってもOK。

・・ただ問題は今人少ない事だな・・その点はどうにもならん・・

898名無しオンライン:2009/01/05(月) 21:27:54 ID:2QxMhZsv
>>893
これか
http://psu.popordie.jp/bbs/photo/2007122821222.jpg
ご回答有難うでした。動画で見たかった。。
899名無しオンライン:2009/01/06(火) 01:00:37 ID:eGktxjhZ
初心者じゃないんだが質問スレがないので
リュクとゲキツナのリーチ差とか具体的に調べたHPってないかな?

動かない設置物(箱)で検証した限り、ムクプロとゲキツナのロバッドのリーチ差は全くないわけだが
しっかりと検証したサイトがあるならその結果が欲しい
その検証結果を元にもっかい自分で調べたいんだ
900名無しオンライン:2009/01/06(火) 01:03:29 ID:PFATdxJX
双剣でフェンス外に飛び出したマガシにはゲキツナマジャしか届かなかったぜ
901名無しオンライン:2009/01/06(火) 01:16:01 ID:eGktxjhZ
そういえばそんなものあったな・・・マザーの腕にもゲキツナじゃないと届かないとか
突きと振り回すのでリーチ差が明確にわかるのがあるかもしれんね
もうちょっと調べてみます、ありがとうございました
902名無しオンライン:2009/01/06(火) 04:59:41 ID:bVMgGnN5
質問スレは>>1にあるのだが……
903名無しオンライン:2009/01/06(火) 05:40:57 ID:TOWnwdYC
>>902
まぁ、ここもほとんど質問スレみたいになってるしね

>>899
オレも武器ごとの射程って結構気になってたんで、一応調べてみた。
方法は雷獣の最初にあるゾンデ砲で、赤ロックで判定
ttp://www.psuxxx.info/uploader/src/up0387.txt
↑長くなったからろだで

ものによっては面倒だし、射程は変わらんだろうとクバラ品や+で計測したんだが……
なんとなく持って行ったスティーク・セイバーとバッカニアだと、スティークのほうが射程が長かった
一から検証しなおすのももうダルいし、目安程度にしておいてくれい('A`)
904名無しオンライン:2009/01/06(火) 06:09:29 ID:VYxQJKVj
なんかまた初心者スレ集会でもあったほうがいいのかね?

集まってだらだらチャットできるだけでも楽しいのかな
でも前の時はあんまり集まらなかったり、支援のベテランのほうが多かったんだったか

スレの性質上告知見逃しやすいしなー
905名無しオンライン:2009/01/06(火) 06:45:03 ID:COuAGC+T
集会とかやってたんだ?
開始2週間目の俺としては是非いきたいかな。
906名無しオンライン:2009/01/07(水) 00:53:47 ID:EzKhLMm/
今日から始めたんですけど、まだ誰とも会話できません
みんな高レベルの人達ばかりで話しかけ辛いのですが・・・

どこか人の集まる場所や、初心者勧誘しているような所は無いでしょうか?
907名無しオンライン:2009/01/07(水) 01:24:13 ID:iRgW0Nhn
>>906
ユニバース01がビギナー鯖って名前だし集まりやすいんじゃない?
ユニ01でも高レベルの人だらけだろうけど。。

話し相手だけでもいいなら今から付き合いましょうか?w
908名無しオンライン:2009/01/07(水) 01:24:28 ID:bfHcLx+g
>>906
ユニバース01はビギナー用だから其処へ行くといい
今は周回イベント(GBRの内容は公式HPで確認を)中だから
コロニー4F、手前のエレベータ付近にある、宇宙船ドッグへ
行くと人がいるかもしれない。

基本的に24時〜の時間帯は人がいないから、18時〜24時に
探したほうがいいかも知れない。

イベント用のユニバースは人が集まってはいるが、LVが殆ど
合わないから入れるPTが少ない上に、PTを立てても
2nd以降の装備、PAカンストで来るやつに荒らされかねない
から、余りお勧めできない。

最悪そこでPT立てるなら、PT名かコメントに初心者のみと
書いて置いた方が楽しくプレイできると思う。
909名無しオンライン:2009/01/07(水) 01:32:41 ID:EzKhLMm/
>>907
>>908
PT名やコメントで初心者さんを募集するって手もあるんですね。
とりあえずビギナー用の部屋で頑張ってフレ探してみます。
ありがとうございました。
910名無しオンライン:2009/01/07(水) 01:46:01 ID:iRgW0Nhn
>>909
気の合うフレとチャットしながら、ってのが一番楽しいからね。
いい出会いがありますように。
分からないことはまた聞きに来るといい



>>904でも話が出てたけど、チャット集会みたいのなら需要あるのかなぁ?
ミッション行くとなるとLvやPA差で微妙だろうし。
ゲーム内ならくだらない話や質問もしやすいだろうからいいかと思ったけどどうだろう
911名無しオンライン:2009/01/07(水) 10:14:50 ID:OCOPH3+M
最近PS2からPCに移ったんですが
ファイアーウォール?てのが邪魔してすぐログアウトするんですが、どう対処すればいいですか?
ウォールをオフにするとウィルスとかがきたらいやなので
分かる方教えて下さい
912名無しオンライン:2009/01/07(水) 10:21:14 ID:isUIAkto
>>911
誰もが同じファイヤーウォールソフトを使ってるわけじゃない
誰もが同じPCを使ってるわけじゃない

WindowsはXPかVistaか、ファイヤウォールソフトはなんという製品か
ログアウトしてしまった時にエラーメッセージなどが出てるとしたらどういうメッセージか
PSUはフルスクリーンで遊んでるのかWindowモードで遊んでるのか

自分の言葉に直さずに細かく書け
話はそれからだ
913名無しオンライン:2009/01/07(水) 10:52:55 ID:OCOPH3+M
ご指摘ありがとうございます。PCに関しては無知なので、まずそこらへんから調べてみます。
914名無しオンライン:2009/01/07(水) 11:39:53 ID:KSPX63do
>>913
公式のこれも読んでみるといい
http://phantasystaruniverse.jp/support/ts/pc/
915名無しオンライン:2009/01/07(水) 12:28:06 ID:6foxlMD5
>>910
チャット集会、カード交換会
時間がたったらその場で募集してレベル近いひとや、支援の高レベルキャラ入りでミッション
あと人が集まらないと行きにくいPTミッションとか

月に一回とか隔週くらいでこんな集まりあってもいいかもね

PSPoやPSZからPSUに興味持つ人もいるみたいだし
916名無しオンライン:2009/01/07(水) 12:45:30 ID:JDO0uIK0
スレも後半だけどせっかくこんな話が出たのだし、初心者集会予定しようか
今週末辺りにしておけば大丈夫だろうか?
週末がダメって人もいるだろうし難しいが、とりあえずその辺で
917名無しオンライン:2009/01/07(水) 12:56:52 ID:OxEMQePu
昔はGMがビギナー向けにPTを組んだりとあったんだが最近は無くなったね
というかビギナー向けなのにカンストレベルのID古い奴が混じってたり
殆ど役に立ってなかった感じもw
918名無しオンライン:2009/01/07(水) 13:07:35 ID:iRgW0Nhn
>>915
>>916
ただ、カンスト経験者が自分語りばっかりしちゃうと意味がないので
そのへんはルールで注意を促すとか、主催者がいればいいんですが…難しいですかね
名司会者だれかいないかなーチラッ
919名無しオンライン:2009/01/07(水) 13:15:07 ID:H5rfWXCG
ゴミが集まりそうな予感
920名無しオンライン:2009/01/07(水) 13:18:11 ID:EWMoAJu5
そしてクレクレという流れかwそういやビギナーユニでIDの若い物乞いが居たな
あまりにしつこいから200万ほど恵んで消えてもらった
921名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:52:33 ID:mM5GAtZp
ID163000以降の人でどうか!!!!

163000台の俺がいきたかっただけだったりするけどな
922名無しオンライン:2009/01/07(水) 14:58:04 ID:OcV3fs78
だめだろ、新規の人に限らず暫くぶりに復帰して不安という人も居るだろうし
IDで縛るのは良くない
923名無しオンライン:2009/01/07(水) 15:01:44 ID:KAUp0Qu+
>>920
クレクレをするような奴というのは本質的な部分を解っていないいわば無知だ。
知らないのは悪だが、知っていて与える奴はもっとタチが悪い。
どちらがよりカスかといえばクレクレに物を与えるカスの方だ。
924名無しオンライン:2009/01/07(水) 15:06:24 ID:0FeZCKZK
野良猫に餌付けをするようなもんだからな
味を占めた馬鹿はまた同じ厨行為を繰り返すだけだろう
与える側も俺は良い事をしたぜ〜と思うようではどっちも救われないな
925名無しオンライン:2009/01/07(水) 15:24:45 ID:mM5GAtZp
>>922
そうだった/(^o^)\
復帰者ってこともあるもんな
IDのことはなかったことで
926名無しオンライン:2009/01/07(水) 18:29:56 ID:6foxlMD5
あと初心者じゃない、質問に答えてる側の人間も普通に参加したいだろうし

「パーティー募集」「初心者ガイド」とかを一応表示して見分けるとか
927名無しオンライン:2009/01/08(木) 05:08:56 ID:vIZ/JARh
基本的に初心者は初心者同士で遊ばせるべき。
彼ら(初心者)が自分の意志で初心者意識から脱却して、
ビギナー鯖から出て来て初めてベテランと交流すべきでしょ
格差が凄まじく効率マンセーなこのゲーム、ベテランが初心者に教える事なんて
基本ロクな事ねえよ。
928名無しオンライン:2009/01/08(木) 06:44:56 ID:naGCFXND
人がいれば別だが、今の状態じゃ初心者同士で組むの
難しくないか?
929名無しオンライン:2009/01/08(木) 07:55:08 ID:vIZ/JARh
やりたい事をやらせるっていう度量がありゃいいんじゃね
930名無しオンライン:2009/01/08(木) 08:16:52 ID:RCFzpc8k
PSUで格差とか…廃人がえばれるマゾ仕様ネトゲなんて今時廃れるだけ
初心者スレに来て廃人視点でえらそうにすんな

ステータスは放置上げで寝てる間に廃人に追いつくし
装備はアイテム課金のネトゲプレイしたつもりでちょろっとRMTすればいい
規約が気になるならグラバグでメセタ稼ぐ手もある
TAにランキングしたければ少し知識あって金出せば高速改造プレイでいける
各種ウルテクが充実してるソニチ運営はライトプレイヤー層に優しいのが売り

新規がそういうの知らずに糞マジメにプレイして損しないよう
馴れた人のアドバイスは常に必要
でないと格差ついてると勘違いした廃人の際限無いオナニーゲームになってしまう
931名無しオンライン:2009/01/08(木) 08:18:19 ID:vAepGvKG




932名無しオンライン:2009/01/08(木) 08:46:10 ID:1KxEqKYY
勘違いした廃人の際限無いオナニー発言はもう聞き飽きたな
933名無しオンライン:2009/01/08(木) 09:04:08 ID:m4Cfzqf9
昨日書き込みした初心者ですけど、今日アイテムを買っている時に
高レベルの方に話しかけてもらい初めてチャットしました。
フレンド登録もして色々と教えてもらえました。
狩りも手伝ってもらえて初PTも経験しました。
やっぱり会話できると楽しいですね。
とりあえず頑張ってレベル上げないと・・・
934名無しオンライン:2009/01/08(木) 09:54:04 ID:aesiC8nw
私は三日前にはじめたんですが、
一昨日初めてゲーム内で声をかけていただきました。
私がアイテムを買っているときに「新規さん?」と声をかけていただいて。
でも私、コントローラーを使っていたので、
キーボードを押してもチャットモードになってくれなくて。
勝手にオートランになったりして、とまり方がわからずその方の周りを走り回ったり・・・。

結果、頑張ってねとおっしゃり、その方は立ち去っていかれました。
やっとのことでオート乱を解除できたときには、酷くおちこみました。

あのときの方、返事が出来なくてごめんなさい。
935名無しオンライン:2009/01/08(木) 10:29:07 ID:kU7RXdyQ
>>934
まさしく「オート乱」
慣れるまでは失敗するのも仕方ないよ
936名無しオンライン:2009/01/08(木) 10:36:42 ID:2OoeL/2G
>>934
PC?
PCなら操作デバイスをコントローラーに設定するとキーボで普通にチャットできたと思う
操作デバイスがキーボードになってると、コントローラーの方は普通に使えるけど
キーボでチャットする際スペースキーを押してチャット窓を先に出さないといけない(であってると思う
オートランはPS2の操作と同じ操作方法をコントローラーに割り振っているなら
コントローラーの方の十字キー←でオートランのon/off、上下でPT内の誰を追走するかを選択できる
937名無しオンライン:2009/01/08(木) 10:41:17 ID:MI/AV7K1
>>934
大丈夫
気にしない
これからいろんなミッション行けば
きっとまた会うさ
938名無しオンライン:2009/01/08(木) 10:50:01 ID:CF+LfjMU
>>934
あるある

俺も買い物してて部屋主が急に来て、色々と話しかけられたけど
チャットの仕方分からなくて、テンパってどうしようもなくなってそのまま落ちた・・・すまねぇ

無印の頃やってて蔵無料と聞いて最近復帰したアホです、操作の仕方完全に忘れてたわ

939名無しオンライン:2009/01/08(木) 10:50:02 ID:fxr8wBtY
>>934
最初は思うようにいかなくてもしょうがない。気にしないでガンバレ

オートランは攻撃のボタン押すだけでも止まるから、
適当にボタン押してても何とかなることが多いんだけど、
メニューが出てると止まらないから、「あれ止まらない」って思ったら
出てないかチェックしてみよう。
940名無しオンライン:2009/01/08(木) 10:56:40 ID:fxr8wBtY
オマケ。今はまだよくわからないだろうけど、いづれ役に立つかもしれないから。

オートラン中メニューが出てるとメニュー操作中は止まらないのを利用して、
長い通路などでオートで走りながらメニューを出して、
装備をチェックしたり要らない持ち物を捨てたりできます。

操作に慣れたら、やってみるといい。
941名無しオンライン:2009/01/08(木) 11:32:05 ID:mzX6Af4r
>>927
根本的に違う。
「効率的なプレイを教える会」じゃなくて、「交流・チャット大会」でしょ
参加者にもよるだろうけど、少なくとも俺は最高効率のアドバイスがしたくてこのスレに書き込むわけじゃない。

>格差が凄まじく効率マンセーなこのゲーム
これはネ実を鵜呑みにしすぎ
みんながみんな高速周回して金かせいで初出のレア買ったり、相場チェックして先物取引みたいなことしてると思う?
あなたがベテランなら色んな遊び方してる人がいるの知ってるでしょ


現在の流行とか暗黙の了解とかネ実の空気とか地雷スレとか
そういう話も必要かもしれないけど、一方で「ところで俺のピスタトル10/10を見てくれ、こいつをどう思う?」
みたいな話も必要だと思うんだ

>>915あたりからの話です。みなさんどう思いますか?)
942名無しオンライン:2009/01/08(木) 11:37:31 ID:16mxsxVl
とりあえず大事なのは本当に初心者さんが集会を欲しているか?
まず聞いてみる必要があるんじゃないかと、上から目線で経験者が勝手に開いてもしょうがないし
要望が無ければ無意味でしょ、それとどのような趣旨の集会にするか明確に提示しないと
943名無しオンライン:2009/01/08(木) 12:36:18 ID:WSjSbD2X
集会なんて止めとけよ 
自慢厨がやってきて新規を萎えさせるだけだろ
944名無しオンライン:2009/01/08(木) 12:51:48 ID:I7k3tLF3
んー>>927も一理あると思うけど
発売されてからこれだけたったゲームでは非現実的じゃまいかしら
後、効率押し付けでも構わんよ?
押し付けUZEEEEで初心者は消えるだろうけどね
>>941
すごく・・・ポークビッツです・・・

>>942
俺は復帰組みで、知り合いが軒並み消えたから
知り合い増やすのに、交流会やるなら歓迎。趣旨は普通に交流がいいかと。
初心者や復帰で同じ環境な奴と組めるなら、それだけでいいと思う。
945名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:01:01 ID:vijvqJEY
集会やるとしても、集まったLV帯毎に、古参のキャラ基礎LVを+10LVに止めるた上で、
装備及びPAの種類&PALVの制限位しないとダメだろな。

946名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:06:05 ID:2OoeL/2G
古参は全員テク職で補助に徹するとか
947名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:22:10 ID:fxr8wBtY
古参交じりでミッションも行くなら、むしろ作りたてのキャラで
初心者さんに助けて貰いながら進むとかの方が、お互い面白くないかー
948名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:23:50 ID:vijvqJEY
>>946
高LV補助なんてしたら舜殺にる上に、その後に同LV帯でPT組んだときの
ダメージの差が苦痛になりかねんから、高くても20↓じゃないとダメだわ。

それと、テクター来たら仕事とってしまう事に成るから、やるとしても
赤,黄弱体と死人起こし(出来るだけギレスタ使わずにアイテムで)位しか
やる事が無い。
949名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:39:24 ID:0XxikCt6
受け手のレベルが低けりゃ補助の効果もその分低いわけだし
補助の有無程度で苦痛になるならこの先やっていけるとは思えないし
むしろ高LV補助の効果が高いと感じたら 補助も楽しそうだとやる気も出てくるもんだと思うが
950名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:45:38 ID:kYWE3UWt
古参はうおてくでB武器まで

すまんなんでもない
951名無しオンライン:2009/01/08(木) 13:59:39 ID:vijvqJEY
>>949
低LVミッションが、6人集まれば補助が無くてもほぼ舜殺である事を
解って言っているのか?

それと
>むしろ高LV補助の効果が高いと感じたら 補助も楽しそうだとやる気も出てくるもんだと思うが

↑のは古参側からと言うか、おまえさんの考えなだけで、誰もがそう取るとは限らない。
中には高LV補助必須と取って、低LV補助だからと相手を罵倒するような馬鹿が出てく
る可能性も有る。
952名無しオンライン:2009/01/08(木) 14:13:58 ID:LQIDX/qe
こんだけ殺伐と議論されたら初心者として参加しにくいんですが…
最初の週末に集会でもするかくらいが参加しやすそうだった。
PSUは初心者だけどネトゲは初心者じゃないから経験者の気持ちもわかるけど
初心者としては下手に固めずに参加させて欲しいわ
多少経験者から何か言われてもなるほどーってな感じで納得するのに
肝心の初心者じゃなく経験者達があーでもないこーでもないとか本末転倒じゃない?
953名無しオンライン:2009/01/08(木) 14:18:41 ID:mzX6Af4r
>>942
集会とかあれば行きたいって書き込みが何件かあったから

>>951
古参はミッション行く必要がそもそもなくないかな?
交流・チャットならなおさら

>>952
以前にも何度かそういうことがあったから(このスレに限らず)
自慢厨やクレクレ・バラ撒きはうざいってことをみんな言ってるわけです…。
954名無しオンライン:2009/01/08(木) 14:28:55 ID:vijvqJEY
>>953
上に書いたのは、「古参がミッションに参加する場合」に集会荒らしを
防止する為にはどうしたら良いかと言うこと。

集会の趣旨によって古参がミッションに参加する、参加しないは、変ってくるから
その辺は判断しかねるかな。(言葉で説明し難い事は見せて見ないとダメな事もあるので)
955名無しオンライン:2009/01/08(木) 14:30:58 ID:TM8CqsWd
先駆者()の押し付けも大概にしろよと
正直新規が入って来られる状況じゃ無くしたのもクソニチの責任だな。

PA経験値ブーストで基本レベル制限ありのユニでも作れば良いのに
956名無しオンライン:2009/01/08(木) 14:31:42 ID:YALRGj62
おっす、昨日からはじめました。
やべーおもすれーw

おれのヒュマ子はFOだぜってキャラ作ったらなぜかHUで泣いた。選ばせろよw
いいよダブルセイバー振るから、ってダブルセイバー装備できない涙目wwww前やってたDCPSOは武器制限なかったのに

当然のように金はないからセイバーぶんぶん降りながら
wikiに書いてある通りにLv1で連絡通路突破CをもそもそやりながらLv5になったんで、
B選べるようになったから、これイケんじゃね?ってやったら一撃40とか喰らってヤベwwwwって泣きながらミッション放棄
wwwww
んで、wiki見ながら敵レベルが5~のプラント奪還Cやったら、通路Cよりめちゃめちゃ経験値おいしいの。うめえwwww
でも戦闘タイプの経験値がぜんぜんたまらんのね。ミッションクリアして2ポイントとかw
補助が出来るアクロテクターとかいうのいつなれんのwwwww


で、ストーリーミッションはやっといたほうがいいんでしょうか。
あとフリーミッションは自LV=敵LVがちょうどいいくらいのもの?


957名無しオンライン:2009/01/08(木) 14:51:29 ID:vijvqJEY
>>956
あまりのテンションから釣りかと思ったが一つ。

マイルームの奥に居る「紅い丸っこいの」に話しかけて、チュートリアルを受けていれば
解ると思うが、職はコロニー5Fの円状カウンターの裏側手で変えることができるから
フォースをやりたかったらそこで変えるといいかな。

後、職を変えてもフォトンアーツは買わないと覚えて居ないから、コロニー2Fの武器屋
右側のカウンターで使ってみたいフォトンアーツを買うといい。

ストミはパートナーキャラクターのカードが貰えるから、時間の有る時にでも
遣ると良いかと。

フリミは場合によるけど、ソロ(PNPC無し)だと自LV=敵LVでは厳しいかもしれない。
958名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:02:41 ID:YALRGj62
>>957
回答ありがとうございます。

無印キーではアクロテクターは選べないそうで、似たようなウォーテクター目指すことにしました。
のでHU3まで上げてからFOになろうと思います。

いまLv6でプラント奪還Cがいいくらいにうめーので当分これやろうと思ってますが
この後Lv10になって、敵Lvが10~の暗黒の衛星Cや原生生物鎮圧C、封印装置防衛Cはソロでもなんとかなるカンジでしょうか。
Lv5でプラント奪還C突撃したときはモノメイト3個くらい使った程度だったので、まーイケんじゃね?って思いましたので。


いまはツインセイバーぶんぶん振っておもすれーしてます。
959名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:06:45 ID:2OoeL/2G
>>958
レベル上げる場合は自分のレベルより敵のレベルが30以上高いと取得経験値が減っていく
だから敵のレベルが高すぎると取得経験値が一個下のランクより少なくなったりする
最初の内はタイプレベルよりも本体レベルを上げる事優先した方がいいんじゃないかな
ある程度上がれば上級職になるまでのポイントは一人でも簡単にためられる様になる
サクっと上げたいなら星の傷痕Cとかで適当にレベル上げてからイノセンt…って無印なのかー
PCなら公式からイルミのクライアント無料で落とせるし、ゲームキーは今使ってる無印のままでいけるハズ
PS2なら中古とかワゴンセールの投売りイルミを買ってくることをお勧めするよー
960名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:10:11 ID:2OoeL/2G
追記
とりあえず上で書かれてるチュートリアルとストミ一章をどうにかクリアして
チュートリアルで片手剣PAライジングストライクとヒューガのパートナーカードを
ストミ一章でゴーグルとライアのパートナーカードを貰っておくと便利
フリーミッションする時にNPCを二人まで呼べるから戦力UPになるよ
今はNPCなんか威信でも評価下がらないしね
961名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:17:29 ID:YALRGj62
>>959-960
チュートリアルはネットワークモードつないですぐ受けました。
ヒュウガの話がだるかったのを思い出しました。受付ナンパしてんなよwwww

ストーリー1章はこの後受けてきます。


無印キーなのはオフのEP1もやってみたかったので無印キーを購入しました。
10日間はこのまま遊び倒して、10日無料期間が終わったらオフEP1やって、そのあとイルミナスキー買うつもりでした。

wikiで星の傷痕C見たところ、貰えるポイントが桁違いでイルミナスすげーなwwwww


ありがとうございました。
962名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:27:47 ID:CF+LfjMU
日記帳か('ω'`)
963名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:52:50 ID:JYp+essq
>955
だよな
目立ちたがりのパブチャ厨房の吹き溜まりになってることもあるしなあ
ビギナー鯖だけは立ち入り制限もうけるとかやるべきだった
今更だけどw
964名無しオンライン:2009/01/08(木) 15:55:19 ID:1WFhaD4K
ふとした事で新規っぽい方とお話する機会があって
カード交換したんだが
カードの交換方法知らなかったし、マイルム訪問方法も知らなかった
本当の新規さんって実在したんだなw
若いID全部サブ垢だと思ってた
965名無しオンライン:2009/01/08(木) 16:59:54 ID:kU7RXdyQ
PSPoやPSZのスレをみてるとそこから興味をもって
PSUにくるひとがいるみたい

新規の人が楽しめる世界でありたいなぁ
966名無しオンライン:2009/01/08(木) 17:25:49 ID:1ttXp9AD
こんなスレをわざわざ見ている初心者なら、必要な情報は自分で集めれるだろ
ただの教えたがりがギャーギャーと騒いでるようにしか見えないんだけど
そもそも本当に分からないことがあれば、ここに書き込むんだからそれにだけ答えてればいい
967名無しオンライン:2009/01/08(木) 17:27:17 ID:OfXmZn5+
集会クラッシャーがこのスレにも目を付けたようだな
968名無しオンライン:2009/01/08(木) 17:30:21 ID:CKwhoP2H
>>956
楽しそうだな!頑張れよ!
そのテンションが懐かしくて羨ましいぜ
969名無しオンライン:2009/01/08(木) 17:49:41 ID:m4Cfzqf9
初心者の集まりがあるなら行きたいです
正直、高レベルの人にも声をかけ辛いし、低レベルの人も高レベルの人の
別垢じゃないかと思ってしまい、こちらから声をかけ辛いです。
ここなら質問できますが、ゲーム内で知らない人に質問したり出来ないので
なにか集まりがあると助かります。
私と同じ初心者の方も見つけられますし・・・
他のMMOのように鯖全体のチャットがあれば知り合う方法もあるのですが、
まだゲームシステムも理解しきれていない初心者同士で「集まろう」って
呼びかけるのは困難だと思います。
古参の方達もチーム?のメンバーを増やすのに良いと思うのですが・・・
どうでしょうか?
970名無しオンライン:2009/01/08(木) 18:10:06 ID:yZsox0Mm
古参は初期職で参加すればおk
971名無しオンライン:2009/01/08(木) 18:19:32 ID:5lBkpvLR
古参はゴミの様なのしか残ってないから、新規だけで集まる方が良いと思うぜ
972名無しオンライン:2009/01/08(木) 19:25:46 ID:mzX6Af4r
じゃあこうしよう

【初心者スレ集会は必要かどうか座談会】(仮

【日時】 1/10(土) 21:00〜(仮
【集合場所】 U01ビギナー推奨 オロール展望広場
【参加条件】 初心者の方・スレ集会は必要かどうか話し合う気のある方
【予定】 展望台で座談会、チャット、交流


むしろ初心者の方から意見聞きたいが
人あつまればそのままチャット大会でもいいし…だめ?('ω'`)
973名無しオンライン:2009/01/08(木) 19:40:12 ID:RCFzpc8k
>>972
日時と趣旨はそれでいいと思うけど
オロール展望広場だとLv1の捨て垢で参加したい人がきつい
当日誰かタクシー出した方がいいかもしれない
974名無しオンライン:2009/01/08(木) 19:47:48 ID:0gglDL/w
ユニ7のニュー支部のカウンター行けばタクシーありますよ。
975名無しオンライン:2009/01/08(木) 19:48:50 ID:K80lO8JJ
レベル1の捨て垢ってむしろ素性も明かせない奴は来なくて良い
そういう意味では安易に行けない場所で良いと思う
976名無しオンライン:2009/01/08(木) 19:57:48 ID:R09LfNOE
U6モツブにもタクシーあるな
977名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:12:30 ID:3cz5J06H
チートのスレここでいいのかな?
978名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:15:11 ID:YNH5J1VN
>>973

悪いけど、アンタは参加すんなよ?
アンタ参加すると、初心者みんな引いちゃうから
979名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:16:08 ID:MI/AV7K1
初心者がタクシーを使えるのかw
なんだかなぁ
980名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:17:25 ID:Y3sqs80T
GCPSOでLv120くらいまで上げてから初めてオン行ったら
誰からも初心者扱いしてもらえなかったのを何故か思い出した
981名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:29:35 ID:WcNvP9wx
確かに、タクシーなんて初心者が知るわけないと思うな
Lv10や20でストミやMAGやヴィヴィアンしかしらない人
がその場所に行くのはちょっと大変そう
当日はリニアラインホームと宇宙船ドックのカウンターに
タクシーを用意した方がいいという意見に賛成だな
982名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:39:52 ID:VuH5Sw9Q
タクシーって発想がもう・・・w
無理して中継とかゴールロビーにしないで、普通にシティとかを集合場所にすればいいじゃん
>>973の捨て垢って言い方だといい気がしないのはわかるが、初心者に優しく(判り易さ的な意味で)、が最優先事項じゃないのか
983名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:43:56 ID:WcNvP9wx
そうでしたね。
変に拘ってしまったかも
シティ1Fの噴水とかの方がいいかもしれませんね
984名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:45:32 ID:RCFzpc8k
それも一理あるな
じゃあパルム東ロビーにしよう新規教育の実地研修がすぐできるし
985名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:52:09 ID:OnKd7gBn
930 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 08:16:52 ID:RCFzpc8k
PSUで格差とか…廃人がえばれるマゾ仕様ネトゲなんて今時廃れるだけ
初心者スレに来て廃人視点でえらそうにすんな

ステータスは放置上げで寝てる間に廃人に追いつくし
装備はアイテム課金のネトゲプレイしたつもりでちょろっとRMTすればいい
規約が気になるならグラバグでメセタ稼ぐ手もある
TAにランキングしたければ少し知識あって金出せば高速改造プレイでいける
各種ウルテクが充実してるソニチ運営はライトプレイヤー層に優しいのが売り

新規がそういうの知らずに糞マジメにプレイして損しないよう
馴れた人のアドバイスは常に必要
でないと格差ついてると勘違いした廃人の際限無いオナニーゲームになってしまう

いつものアレな人なんで皆が過剰反応するのも仕方ないな
986名無しオンライン:2009/01/08(木) 20:53:47 ID:uidXMdT/
このスレ17歳めの記念日に乙女の未使用オマソコにクッキリと獣人の男痕を刻み付け埋め
987名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:08:42 ID:VQcLu8wJ
>>981
まさに俺のことだ
フレも居ないので毎日ヴィヴィアンとペアしてる
声かけるのもなんだか怖くてびびりだし
分からないことは必死にそれっぽい単語入れてグーグル先生と格闘している
最近はようやくカジノの行き方分かってコインもらってニコニコしてるわ・・・
988名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:11:47 ID:KgajTVqY

Lv6で敵Lv10~が出る原生生物鎮圧C行ったら敵強くて涙目www
なんか空飛んでる敵いるしあたんねーよwハンドガンなんて使ったことねーよwwwww
モノメイト20個持ってっても足りなくて買いに戻っちゃったぜ
自分より上の敵が出てくるところには行っちゃだめだねwwwwww


おとなしくプラント奪還Cでもするかーと中継ターミナル目指して連絡通路突破Cしてたら、なんか乱入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やべえ初PTで文字うつのはじめてだぜwwwwwwwwwwwwww
戦闘してるとチャットしてる余裕がほとんどなくてレベルアップの時くらいしかしゃべれなかったけどどうだったかなー
あのときの人、ありがとうございました。
ツインダガーのなんかぐるぐる回転するスキルがえれーカッコヨクてツインセイバーにもそんなスキルないのかねwwwwwwww




この先空飛ぶ敵も増えるようでハンドガンにも慣れないといけないでしょうか
↑キー押して銃構えないと攻撃できないのがなんかめんどくさい
両手銃だと使い勝手も変わってくるんでしょうか
989名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:13:47 ID:RCFzpc8k
ところで>>960が踏み逃げしてるな
仕方無いから俺が立てようと思ったが規制中で無理だったわ
仕切りたがりの>>972指名で次スレよろしく
他の人は次スレ立つまでスレ進行自粛で
990名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:26:01 ID:vijvqJEY
RCFzpc8k

放置上げとRMTを推奨&実行している生ゴミ。
自演も繰り返す為、スルー推奨

来る場所のキーワード
「放置PA上げ」「初心者」「RMT」「地雷」

大元:『【PSU】地雷体験談スレ 32匹目』を立てたUuIiBymK
z0spND1w 10/16  XdQK82fX 10/17  E6QT5jSZ 10/19  0xz12Trd 10/20
J2/3mGZk  /21  vVlr7D0L  /22  y1+Ch27/  /23  sZwr2yNv  /25
3bLlTTT1  /26  2NWayy7g  /30  

LgA8WWel 11/03  ItsKZfk9 11/13  jTQFG5v2 11/14  rfYHL3Io 11/14
U/4sd5yv  /16  5HlClDc6  /18  QzvIY5kd  /19  PYLY+arF  /20
cA23k/Cl  /21

2009年
RCFzpc8k 1/08

必死チェッカー
ttp://hissi.org/
使い方
左の項目から:ネットゲーム→ネトゲ実況3
ID検索の項目:日付設定→ID記入→検索ボタン

レス数によっては見ることが出来ない為、表れる場所でID検索
をかけたほうが早い場合がある。

コイツを相手するのは時間の無駄なのでNG入れるべし
991名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:29:31 ID:kL3AZqOq
【よくある質問】
Q:イルミナスの野望の付かないほうのソフトは要りますか?
A:
 オンラインだけを楽しむ場合
・イルミナスの野望が無印の要素を全て含んでいるので不要です

・ただし、オンライン、イルミナスの野望のオフラインで提供されるストーリーミッションは、プレイヤーが知識として下記オフラインでのエピソード1のストーリー内容を体験していることを前提に作成されています
 →この点を全く気にしないならば全く不要です

 オフラインを楽しむ場合、
・エピソード1のストーリー内容は無印のPSUでのみプレイできます

・イルミナスの野望のオフラインで無印のPSUでのエクストラモードと言うキャラ育成以外なんの要素もないモードのキャラを引き継げます
 →特定のキャラのパートナーカードは、エピソード2以降の現在公表されている範囲では追加されませんので無印で入手していないと入手できません
  →無印でストーリーモードをクリアすると入手できます

 →80%という高属性が無印のオフラインでのみ作成可能です。このデータは引継ぎでしかイルミナスのオフラインで実現できません

 →現在わかっている範囲では無印のオフラインで店売りしているSランクユニットの幾つかはイルミナスのオフラインで入手が確認されていません

 →他にも現在解っている範囲では引継ぎのみでしか得られないことが在りますが、Wikiの新旧データを参照比較してください

Q:ロビーがあちこちにあるため、みんなどこにいるのかわからない
A:
グラールインフォメーション http://phantasystaruniverse.jp/community/lobbymap/ を見る
ここで人の集まってるミッションが確認出来るはず
992名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:32:38 ID:5NFwUOAF
>>991
スレ立て&ゴバク乙

【PSU】初心者スレ 18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1231417563/l50
993名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:39:31 ID:LQIDX/qe
乙&梅
994名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:45:08 ID:RCFzpc8k
>>990
次スレ立ってない990で何見当違いなことやってんだおまえ
空気嫁よ 埋め埋め
995名無しオンライン:2009/01/08(木) 21:48:32 ID:YNH5J1VN
見当違いで空気嫁のスキルがない人が何かいってますよ?w
996名無しオンライン:2009/01/08(木) 22:02:57 ID:gOhqj9NK
初心者が質問し、玄人が脱線して討論し、RMT放置上げ基地外が出てきて話がおかしくなる

次スレもこのループでお送り致します。
997名無しオンライン:2009/01/08(木) 22:05:15 ID:RCFzpc8k
うめ
998名無しオンライン:2009/01/08(木) 22:11:58 ID:RCFzpc8k
埋め立て
999名無しオンライン:2009/01/08(木) 22:12:19 ID:RCFzpc8k
埋没
1000名無しオンライン:2009/01/08(木) 22:12:46 ID:RCFzpc8k
1000ならゴヴァーラ先生復活
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \