1 :
名無しオンライン :
2008/08/03(日) 05:15:36 ID:bhAdhopt 携帯ブラウザの為2よりテンプレ
2 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 05:19:26 ID:9ioN/kMt
ハーウェアwwww
3 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 05:21:42 ID:lclSdivb
4 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 05:29:11 ID:lclSdivb
ゆめりあベンチと価格のグラフ (2008.2.29)
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu12879.jpg * スコア40000以上がハイエンド設定、25000以上がノーマル設定で動作する目安
10000以下 厳しい 無保証 むしろ報告して欲しい
10000以上 640x480 FS1/FS0
20000以上 800×600 FS0
25000以上 1024x768 1280x720 FS0 場合によっては厳しい
35000以上 1024x768 1280x720 FS0 安心
45000以上 1280x960〜
■入手しやすそうなグラフィックスカード
ノーマル設定以上で動作が期待できるカードです。ノーマル以下に設定を落とさないと
動かないようなローエンド製品には言及していません。リストにないカードで性能の
見当がつかない場合は質問してください。(どう考えても動くようなハイエンドカード
およびデュアルGPUカードも省略しています。)
★=PSUでハイエンド動作可能で消費電力がそこそこ抑えられていてお勧めなカード
●NVIDIA GEFORCE シリーズ
GTX280:シングルカードでは最強だが、カード長・消費電力・発熱も最強。オーバースペック?
GTX260:十二分すぎる性能。カード長・消費電力・熱にも要注意。
9800GTX(+):性能的には余裕だが、カード長・高消費電力、熱にも注意。
8800:GTX:
9800 GT: 8800GTの完全なリネーム。今のところ安い8800GTを買うのが吉
8800 GTS:性能的には余裕。消費電力・熱にも注意
8800 GT★:手に入るうちは9800GTよりこちら。
9600 GT★: 性能は良好。性能の割に消費電力と発熱が低め。
9600 GSO: PSUをブレイするなら性能的には問題無し。
9500 GT:ノーマル設定向き。
8600 GT:
▼リネーム製品と、ラインナップの多様化で序列が複雑化しつつあるので注意。
ハイエンドモデルは電源・ケースを激しく選ぶので要注意。
●ATI RADEON シリーズ
HD 4870:十二分すぎる性能だがカード長・消費電力・熱にも注意。
HD 4850★:コストパフォーマンスが非常に優秀。性能も問題無し。
※HD 4xxxシリーズリファレンスモデルはファン速度がデフォルトで低く(20%前後)設定されているので
CCCで調整する必要有。
http://www8.atwiki.jp/hd48xx/pages/20.html HD 3850★: 性能に問題なし。アイドル (非ゲーム実行時) の消費電力が少なめ。
HD 3870:
ドレッシングルームでの服装切り替え時など一部の状況で軽微な引っかかり報告あり。
(ミッション中は問題なく安定)
HD 3650: GeForce8600GTと同等。ノーマル設定向け。
▼HD 3xxxシリーズは順次生産終了なので、これから次第に品薄になると思われます。
●AGP部門 (入手困難です)
HD 3850★: PowerColor (2スロット ファン速度変更不可) / SAPPHIRE (1スロット 非リファレンス)
X1950 Pro★: ハイエンド設定でほぼ問題なし。新品の入手は困難。(生産終了: 在庫少)
HD 2600 XT: ノーマル設定向け。(生産終了: 在庫少)
5 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 05:32:29 ID:lclSdivb
■技術情報 ・グラフィックスカードの増設や交換で、電源の容量やコネクタが不足する場合があります。 事前によく調べるようにしてください。カードのサイズによってはケースや他のパーツに 干渉することもあります。 ・Core 2 / Athlon 64 X2 以降の世代であればプロセッサの性能を気にする必要はありません。 イベント会場ロビーのような、混雑する場所では多少有利になるかもしれません。 (グラフィックスドライバ等も多少ながらマルチスレッド化しているためマルチコアCPU推奨。) ・ワイドスクリーン解像度 (1280x720) はイルミナスの野望のみサポートしています。 ・アンチエイリアスは何をやっても有効になりません。異方性フィルタは注意が必要で、 使用するときは『ドライバで強制的に有効化』して『ゲームオプション側の異方性フィルタは 無効』にします。(ゲームオプション側を有効にすると画質が大幅に低下するため。) ・サウンドカードの増設は多少のパフォーマンス向上に効果があり、サウンド関連のトラブルが 軽減されます。EAXはサポートされていないので音響的な恩恵はさほどありません。 ・PsuIlluminus.ini直接編集 場所 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\SEGA\PHANTASY STAR UNIVERSE Illuminus [screen] ・画面のサイズ RESOLUTION=0だと640*480 RESOLUTION=1だと800*600 RESOLUTION=2だと1024*768 RESOLUTION=3だと1280*960 RESOLUTION=4だと1280*1024 RESOLUTION=5だと1280*720 1280*720がメニューに無い場合、直接編集で設定できる可能性有り。*1 ・V-Syncを待つ VSYNCWAIT=1 有効 VSYNCWAIT=0 無効 直接編集でウィンドウモードでも無効に出来ます。 [performance] ・フレームスキップ INT=n nの範囲は1〜4、それぞれFS0〜FS3に対応。 範囲外を指定するとデフォルトは2になる。 *1 それでも設定出来ない場合。 カスタム解像度を追加する事で設定できる可能性有り。 1. 今使っている解像度の状態で「スクリーン解像度およびリフレッシュ レート」→「詳細タイミング」を開く 2. 「フラットパネルの拡大縮小」を現在のモード以外で適当なものに変えて、「OK」を押す 3. 上記作業後、カスタム解像度を追加すると何故かうまくいく 4. 今使っている解像度の「フラットパネルの拡大縮小」を元に戻す
6 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 05:35:18 ID:lclSdivb
■FAQ ・アップデートすると、エラーが出て進めないんですが・・・・ ワイドスクリーン解像度 (1280x720) に設定していると、初回のアップデートは バグで必ずエラーになります。初回のみ4:3の解像度で実行してください。 ・ロード時のPSUロゴの周りが黒くなって変なんですけど・・・ AAがオンになっているとこの現象が起こります。オフにしてみましょう。(GeForce) ・フォトンアーツが2重に・・・ グラボ買って下さい。統合チップセット (オンボードグラフィックス) はサポート外です。 ドライバのバージョンを更新することで、多少は改善されるかもしれません。 ・PC買い換えたらマイ沼子の身長が違うーーーーーーーー!!11! PSUの1280x1024 (SXGA) は比率が狂っているので気になるなら使わないでください。 スクリーンショット撮ってみればおかしいのが分かります。 ・キャラクター名などの文字がかすれて表示される (Radeon) ATI Tray Tools で回避できます。インストーラにバグがあるので言語の選択では Englishを選択すること。 タスクトレイのアイコンを右クリックして: - English: Direct3D > Settings > Additional > Texture?LOD?Adjustment - 日本語: 3D > 設定 > 固有の設定 > LODテクスチャーの調整 スライダーを?-1?に設定すると文字が綺麗に表示されるようになります。再起動が 必要かもしれません。 ・キャラクター名などの文字がかすれて表示される (GeForce) RivaTunerでLOD -1.0 にしてください。
7 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 05:36:57 ID:lclSdivb
■サウンドカードについて(WindowsXP)
PSUはDirectSoundをハードウェア処理のできるボードを推奨しています。EAX等には対応していません。
SoundBlasterシリーズについては此方を参照してください。
■Sound Blaster 統一スレ テンプレサイト(仮
http://www.geocities.jp/ct4760/ 他にハード処理の出来るボードはC-media製のチップを搭載した物があります。
Envy系チップ(ONKYO等)を搭載したボードはDirectSoundをソフトウェアで処理する為、PSUには適しません。
■ストミのボイスが聞こえない、プチフリーズが発生等、音関係のトラブルへの対処方法
(1)サウンドドライバを更新する。
PCの製造元やサウンドカードのメーカーサイトから最新版のドライバを
取って来てインストールする。
(2)スピーカーの種類を正しく設定する。
Windows XPの場合、コンパネ > サウンドとオーディオデバイス > 音量 >
スピーカーの設定 > 詳細設定 > スピーカー > スピーカーの種類
を、ステレオヘッドホン または デスクトップステレオスピーカー に設定する。
(3)サウンドバッファの種類を変更してみる。
PSUラウンチャのオプション設定で、サウンド > カスタム を選択し、
バッファを DirectXに依存 や ソフトウェア に変更してみる。
(4)ハードウェアアクセラレーションを無効にしてみる。
Windows XPの場合、コンパネ > サウンドとオーディオデバイス > 音量 >
スピーカーの設定 > 詳細設定 > パフォーマンス > ハードウェアアクセラレータ
を、 アクセラレータ(基本) や エミュレーションのみ に変更してみる。
※以上の処置を施してもダメなら…
1:ソニチの対応を待つ。
2:サウンドカードを増設する(買い換える)。
8 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 14:59:35 ID:d6pRRlZ9
>1乙…だがテンプレが2以降っていうのはひどいw 無理して立てずに他の 人に振った方がよかったと思うぞ。
9 :
名無しオンライン :2008/08/03(日) 15:07:38 ID:/ajQHC8y
てゆーかスレタイの時点でダメだろw
そういう俺も今携帯だから立てられんけども
でもとりあえず
>>1 乙なのぜ
PCスレなのにPCないのかよ・・・ 流石PSU
とり合えずギガ9500GTをボーナスセールで9800円で売ってるので買ってみた サブは今まで6600GTだったから結構な違い 6600GTだとFS0 800×600でPTだとスロー多発でダメだこりゃだったが余裕で行ける 電源は以外に食うと言われてたけど300wで余裕で動く 値がなんか下がり続けてるみたいだから数年前のPC使ってる人は良い選択かも?
過去スレは俺もいらんと思う。どうせ落ちてると読めん。
14 :
11 :2008/08/03(日) 19:26:18 ID:kvUoGSn1
追記 全部は行ってないのでなんとも言えないけど特急あたりなら4人までなら1024×768でいけるみたい なかなかよさげだ
>>1 乙ではあるが、携帯なら無理せず次に振った方が良いよ。テンプレも自力で張れないのは辛杉。
それと、次スレ建ての指定は未だに盛り込まれていないんだな。圧縮のリミットを考えると
>>970 辺りが妥当ぽいが。
過去ログは、極論すると前スレですら落ちて読めない状態になったりする訳だが、色々と読む方法が無いわけではないので
削ってしまうには勿体無い。
強いて言えば、1スレ2行の現フォーマットから、1行に削減する余地はあるけど。
過去ログの記述を削除しろっていうんじゃなくて >2 以降にまとめればよろしい のではないかという意味だった。1スレ1行にしてテンプレのどこかに押し込むのが いいと思う。 あと次スレに関してはテンプレがどうこうとかドスパラがどうこうとかで詰まる ことがあるので >950 でいいと思う。
9500GTは地雷が増殖しそうだから、自分で調べない奴は避けたほうがいいな
NVIDIA Ge-Forceシリーズ △9500GT:1024x768のフレームスキップ0がギリギリ出来るカード。積極的に選ぶ意味は薄いが、利点は安さと補助電源不要な点。 ▲9600GSO:ハイエンド設定でマズマズ動く下限のカード。金額を僅かにプラスすれば9600GTが買える今、やはり積極的に選ぶ意味は薄い。 ○9600GT:価格・性能・発熱のバランスではトップレベルだが、絶対性能で他の3Dゲーでは力不足も…とりあえずの1枚には最適。 ※8800GS・8800GT256MBは割愛(市場流通の少なさ的に) ○8800GT:価格もかなり下落し求めやすくなったハイエンド分類中ビリっけつカード。選ぶなら512MB(1GBはまだ高い) ※8800GTS以上はクソCPU・クソHDD以外なら、まずハイエンド設定で無理なく動くので割愛。 ATI Radeonシリーズ ○HD3850〜3870:価格が落ちて値頃感もあり、性能もハイエンド指向でアイドル時の消費電力少なめ。とりあえずの9600GTでは満足出来ない方にw ◎HD4850:現時点でのC/P比NO.1モデル。ただし発熱は初期8800GTを彷彿とさせるレベル…エアフローの良いケースは必須。 ○HD4870:4850では飽き足らない方へ。コレ付けときゃまず他3Dゲーでも困らんでしょ?補助電源端子2ケ必要に注意。 ※X2モデルはPSUでの恩恵は少ないから割愛 こうすると、PSU的には9600GTを1万数千円で買うのがベストか。 自分でクーラー交換するなら8800GTも性能と比べて割安感がある。お約束の自己責任にて。 HD4850も良いが常時60℃↑とか、性能考えても温度がちょいと高過ぐる。 他の3Dゲーもバリバリやりたい方は再考してね^^
9500GTはメモリの違いとかにもふれておいた方が良いと思うが、どうよ。 よくわからない人は9600GTにするか4650を待った方が良いとは思うが
マイナーだけど性能はあるから9600GSOも悪くはないよね そろそろ消えるんだろうけど 価格も9500GTと同じくらいか 自作板では電源変えてまで9600載せんよって人は9500GT選ぶみたいだけど、 PSUで9500GTのスペックは微妙 6600からの載せ替えとか低解像度で十分とか極端な条件のみなら有り、新規ではナシかな
無改造、素のまま使って問題の無いカードを勧めるべきだと思うね それ以上は雑談レベルで、自分がスレで購入相談こくレベルなら雑談で話題になったカードには 手を出さない方向で
新規で9600GTもないと思うけど 低スペックPC組むとかなら分かるがw
高スペック≒高消費電力=高発熱でもあるので 低消費電力性も立派なPC性能の内の一つと考える人にとっては選択肢に入る (ただ個人的には9600GTはどっちつかずの中途半端だと思っているが)
しかしカードも安くなったもんだな…1年前に2万円台で買った7900GSをOCさせても 今、同じ2万円台の4850は軽々と7900GSの約2倍のスコアを出す@ゆめベンチ テクノロジーの進化はそんなもんだが、モニターの前の自分はむしろ1年分退化してねーか?w そして1年後には、モニターに表示される【すこあ 160,000】を見て同じ事をいってるんだぜ、きっと。 GTX280が2万で投げ売りとか、HD5870が遂にすこあ20万OVERとか デュアルコアGPUのクロスファイアでクアッドコアCPUと同じコア数はスゲー阿呆だとか… ハァ、すまん。なんか頭が頭痛ようだ。 アンテックNineHundredに頭突っ込んで冷やしてくる…
価格に対して性能は良くなってるけど、消費電力に対して上がってるわけではないからねぇ 1年後同じ価格で性能2倍もあるんだろうけど、理想は性能価格維持で消費電力半分とかだなぁ CPUが出来たんだから次はGPUの番だ
>>24 7900GSは消費電力が低いから俺は当分使う予定。長く使うために
日本製のVGAしか買わないし、CPUもVGAも消費電力が低いやつが
出てからでいいかと思ったりするから
RV870は性能20%増しで消費電力毎の性能が2倍だっけ。 1年後でも消費電力はそんなには今と変わらなそうかな?
NVもATIも、GPUが既にCPU並みか、それ以上に高精細化が必要な段階に差し掛かってはいるけど、肝腎のFabが いまいちなんだよな。 その点で先を行くIntelは、単体ビデオカードイラネ、Larrabeeで最初からGPGPUを席捲という方向に向かっているし。
>>26 まったく同意見
9600GT ¥11000円で購入した 1.5年くらい使って 電源といっしょにポイして
また消費少なめの型落ちを安く買う
毎年いっこずつパーツ交換してく感じかなぁ・・
次は水冷キットかな・・・・
>>29 お前みたいな奴が水冷買うには後5年はかかるなw
水冷は買う金じゃなしに維持費というかなぁ あれが結局金掛かるからな 電力気にするような細かい奴が買える代物じゃーないw
?? 水道水でも問題なくうごいてるってトモダチンコがいってっけど? しかも1.7万くらいでかったっていってたけど・・・ガセですか?
水冷をなめきっていると漏水とかポンプ故障とかラジエータ転倒損傷とか起こしてPC一式パーにしちゃうよ
>>32 始めの頃は無難に動いていても、そのうち水垢で循環流量が確保できなくなってきて、ポンプが過負荷でやられるぞ。
せめて精製水、できればLLCを使うものだ。
どうでもいいけどハーウェアって何wwww
>>32 アホさんですか・こんにちは
まぁPSUの場合PS0でやるかどうかだけ気にしてたらいいからね
FS0とFS1では雲泥の差だから差が出にくいRAですら現実は(ryだしね
あとは解像度をどうするかでグラボ選べばいい
PSUだけゲームやる場合だけど
重いゲームやる奴ならそっちを基準に構成考えるから大丈夫だろ。あくまで PSUに関してどうこう言うスレで、本人の希望があるならともかく普段から 過剰にお膳立てするのは過保護じゃねーかと思う。
PSUだとPCのパーツはFS0の1280×1024で処理オチなしに 動けばいいだけだしね。 なるべく消費電力が低いもののほうが追加予算がいらないから そっちの方がいいね。
たとえばHD4850はコストパフォーマンスを考えるといいカードだと思うが、 実はそれなりに電力を消費するし、発熱ははっきり言って高い。PSUにとっては 過剰なカードだとも言える。 9600GTとかHD3800シリーズのような、多少処理落ちが発生する場面があるに しても電力や熱に関して扱いやすいカードを同時に提示した方が良心的だと思う。 フレームレートが瞬間的に落ちるのを防ぐために性能過剰なカードが必要なように 喧伝するのは晴天の日に雨傘を持ち歩くようなものだ。CPUに関してもしかり。 あとはデュアルGPUカードを省略しつつGT200みたいなモンスターカードを ふつうにリストに載せてるのは一貫性がないように思う。>4
発熱高いつっても4850なんかPSU如きでは温度2度くらいしかアイドリングから上がらないから プロファイルでファン回転数を40%くらいにしたらいいだけだけどなw それすら出来ない奴は確かに9600GTでも買っとけと言えるけどwww
>>39 正確には3度くらいだなw
どっちもどうでもいい数値なので非常に管理がしやすいというか回転数30%のアイドル設定で十分だから
気軽ではあるけどね
クラ4とかやると時はちゃんとしたゲーム用のを使う
デュアルGPUカードを省略してるのは、PSUではSLIやCFが効かなくて 意味ないからじゃないの?
いや、7だか6で大幅改変した時に「流石にそれら(X2やUltra)買う人間は解ってて買うし、テンプレなんて見ないだろ」って事で削除したんだよ。 GTX260ぐらいなら絶賛値下がり中で検討範囲に入るかもしれないけど、GTX280は確かに余計かもね。 ただまあ、知らない人間は全く知らないからな。260と280でどっちが上か、って言われても数字見ての予想でしか答えられないだろうし。 そんな人にGTX280は扱いづらいだろうけど。
>>41 VSyncを無効にしてフルスクリーン表示したときだけ効果あるよ
>>43 それだけでなく、PSU向けにプロファイルを作成して、強制SLI動作の設定を作る必要もあるな。
少なくとも、SLIやCFにネイティブ対応したアプリの様に簡単にはいかないし、わざわざデュアルGPU構成にするよりも、
上位GPUに載せ換えた方がPSUでは恩恵がある。
何しろ、シェーダやVRAMをカリカリに使うアプリではなく、GPUやVRAMの速度で無理矢理ぶん回すタイプだから。
9600GTをOCしたらPSUにジャストでウマーなんだが PCデビューしますたVGAはなにがいいですか?な人にはお勧めできないのが残念
一応、無理矢理やればSLIやCFにも対応(?)できるのですか でもそのレベルのビデオカードを使って、わざわざVSync無効は…なんだかなぁ PSUには9800GX2や4870X2より、GTX260/280や4870のほうが良さそうですね
>>46 投げ出すならレスすら付けないから、気になってると見た
どこが分からなかった?実際に運用してるから教えるよ?
いま9600GTをすすめるのはちょっとなぁ 4650/4670次第では駆逐されるし
いまの本命は46x0だろう 但しnVからの乗り換え注意、要トラブル自己解決能力 ビデオカード導入失敗のリカバリ相談は自作板の初心者スレでどうぞってなところ
1年くらい前か、安くて早い1950proすすめても8600GTSばっか買ってた連中がよく言うなと思うわw
少し前までATI勧めるとゲフォ厨がうるさかったけどな。 今9600GT買うくらいなら1ヶ月ほど待ってHD4600を 様子見てどっちにするか決めた方が良いな。 今回のATIは直前にならないとスペック全然分からんし HD4800は良い意味で騙された感じだし。
「待った末が今」の人も居るし、今現在がベースの話があってもいいんじゃない
待った末が今の人は、何を待っていたんだ… 2ヶ月前とは状況が大違いなんだから、4850でも買ってしまえと思うが
何をで金が出てこないリッチマンめw
46系は9600GTより劣るって話だし何を期待して待ってるだ もう仕様が出ちゃってるのに46は
>>51 その頃ならGF8系自体が微妙で、7900GSが鉄板だっただろう。
X1950Proは良いカードではあったが、当時の他のカードと比較してカード長がネックになり、ケースによっては
挿せるか微妙な場合もあったし。
フレームレート表示させるソフトってFrapsくらいしかないのかな 他にある?
>>58 AtiTrayToolで表示させてます。(RADEON限定)
LODいじってキャラ名綺麗に表示させる効果もあるし。
Dxtoryもお勧めです 録画せずにFPS表示とSS撮影にだけ使うのもアリ
RivaTunerのStatistics Serverを常駐させる方法もある。
GPUの温度も一緒にOSDでモニタできるし、
>>59 同様にLOD深度変更でキャラ名も読みやすくできる。
質問です。 どこかで7600GTでFS0でも余裕という書き込みを見たのですが 自分の設定ではFS0はきつくてFS1で快適な感じです。 設定次第でFS0でも快適に動くのでしょうか? WindowsXP Version2002 NVIDIA GeForce7600GT Pentium(R)4 CPU 3,00GHz 3.01 GHz 0,98GB 640×480でやってます
7600だったら800x600でFS0にできたよ ただ、乱戦になったら時々重かったけど。 640x480で重いのならどっかおかしいんじゃないかなぁ。 他のアプリケーションが悪さをしているんじゃない?
64 :
62 :2008/08/06(水) 01:36:01 ID:Fybhj9Tb
>>63 レスありがとうございます。
自分はあったが方がいいと思ってPC持ってるだけで知識が乏しい者です。
そのアプリケーションの悪さとは例えばどんなことか教えて貰えませんか?
P4は、ハイパースレッディングをOFFにする。 PSUの設定をFs0以外は最低値近くに、モーション計算はハードウェアに フルスクリーンでV-sync(垂直動機)を off ちらつきはリフレッシュレートを75以上にすれば気にならないよ。 ビデオカード側の設定もハイパフォーマンス近くにする。 常駐アプリを出来きるだけ終了させる。
>>64 自分の環境だとPSUやるときにGoogle Desktopが妙に頑張るよw
タスクマネージャでも起動させて、CPUの使用率とかメモリを見てみると良いよ
68 :
62 :2008/08/06(水) 02:09:36 ID:Fybhj9Tb
みなさんレスありがとうございました。 今からPTに入る余裕がないので明日4人以上でも試して見ることにします。
何を基準に「余裕」と言うか、という問題もあるでしょうね。 明らかな処理落ちが起こっていても気にならない、あるいはわからない という人も、明らかにいます。 自分は7600GTは使ったことはないのですが、 7600GS、7900GSを使った限りでは、7600GTでFS0余裕というのは、 「それはないだろう」という印象です。 あなたが実際に7600GT、640x480のFS0でプレイしたわけで、 人によっては、それを「余裕!」と感じてるわけですよw
FS0の場合でも58くらいに落ちたら普通感じるけどね でもこういうのは体感だからね 9600GTでもPTではダメだなという人もいれば全然余裕とかいう人もいるw
質問なんですが [システム] 本体CPU AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 4200+ 周波数 2196 MHz CPUの個数 2 システムソフトウェア Windows Vista Home Premium (Build 6000) システムの種類 32 ビットオペレーティングシステム メモリ 容量:958MB : 空き領域:80MB ハードディスク[C:\] 空き容量:246.29GB 総容量:296.08GB ビデオカード NVIDIA GeForce 6100 nForce 430 チップ GeForce 6100 nForce 430 VRAM 64.0MB DAC Integrated RAMDAC ドライバ nvd3dum.dll バージョン 7.15.10.9685 ベンダーID 4318 デバイスID 976 サブシステムID 1929974882 改訂版レベル 162 WHQL認証レベル 1 ローカルVRAM容量 58.5MB 利用可能VRAM容量 282.2MB 利用可能テクスチャメモリ容量 282.0MB 頂点シェーダ 3.0 ピクセルシェーダ 3.0 DirectXのバージョン 10.0 サウンドカード スピーカー (Realtek High Definition Audio) サウンドカードドライバ RTKVHDA.sys バージョン 6.0.1.5350 更新日時 1-2-2007 ネットワークカード NVIDIA nForce Networking Controller ネットワークドライバ NVENETFD.sys バージョン 65.7.4.0 更新日時 5-3-2007 CD-ROM/DVD-ROMドライブ HL-DT-ST DVDRAM GSA-H12N ATA Device システムモデル MSI システム製造元 MS-7309 このスペックでPSUイルミナスの野望はできますか?
790GXがHD3450超えだって・・・ 最近のATIは物が出てこないとほんと分からんな。 HD4650も良い意味で裏切ってくれないかな。
動かないことはないけどめちゃめちゃ厳しいと思われる グラボを買ってくるんだ
電源の容量と使えるグラボ次第では遊べるかもしれん
7600GTから8800GTに乗り換えた なんじゃこりゃー! 別ゲーになってわろたw
やすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
質問なんですけど、ゲフォ8600GTの知り合いがFS0余裕って言ってたんで自分も乗り換えようと思うんですが 8600GTでFS0で4人PTが普通にできるんでしょうか? PSUはグラボが命と聞いたのでとりあえずグラボだけ書いたのでほかにも最低限必要な物などあったら 書いてくれると助かります。
80 :
62 :2008/08/06(水) 22:37:54 ID:TFBc5rJf
レスくれたみなさん、昨夜はありがとうございました 今日教えて頂きた通りに設定などしてプレイしてみたら 6人でも大丈夫でした(敵がごちゃごちゃしてる時は一瞬重くなりましたが) ただテク使う人(その時はMF)が1人いたら駄目でした>< なので6人でやりたい時はFS1、FS0でやりたい時はテク使う人なしでの4,5人までで やってみることにしました^^ 一応報告にきました(笑)
>>79 4人なら1024x768も行けるかもね
↓必須
【希望解像度】→ モニタが1024x768なので1024x768希望 等
*「解像度」がわからない人はモニタの詳細とウィンドウで遊ぶかフルスクリーンで遊ぶか
【希望FS】→ FS0以外は考えていません 等
【予算】→ 5万 15万 等
↓PCの詳細
【型番】→ メーカー製PCの場合。正確に!商品名やおひさるサイトのURLも書き添えるとなお良い
【CPU】→ CPU名
【MEM】→ メモリ容量
【M/B】→ マザボ名
【VGA】→ グラボ、グラフィックボード、ビデオカード名、及び使える種類(PCI Express、ロープロ等)
【HDD】→ HDD容量
【電源】→ 電源容量、型番等
【 OS 】→ OS名
>>72 >ビデオカード NVIDIA GeForce 6100 nForce 430
とりあえず、オンボードグラフィックは公式にサポート外。
>メモリ 容量:958MB : 空き領域:80MB
謎ですな。パンパンじゃん。何にそんなメモリ使ってるんだ?
メーカー製かな?満載アプリがスタートアップで怒涛のごとく起動して
メモリ喰いまくってるとか。
その状態でPSU動かすと、スワップしまくりで相当ストレス溜まりそう。
それと、メーカー製PCだと大抵の場合、新規にグラボ挿せないから気をつけて。
>>81 レス有難う御座います。
モニターが1024x768なので4人いけるかどうか気になってたので助かります
新しくPC組み立てようと思ってるので今のところほぼ未定状態なのですが
【希望解像度】→ 1024x768
【希望FS】→ FS0のみ
【予算】→ 5万〜6万
という形で考えております。
>>79 4人でならいけると思うけど余裕ではないよ
余裕というのは常に60FSキープして落ち込みも58程度になる事
8600GTだの9500GTだのでは無理w
>>83 FS0余裕と言っても、1024x768の解像度では余裕はなさそう。
「処理落ちが散見される」という状況じゃないだろうか?
800x600くらいなら、余裕な気がする。
「4人PTで普通にプレイできるか」と言われれば、
「できないわけではない」と言えるのかもしれないが。
かぶった……w
>>79 余裕と言ってる友達にFSを表示するソフト使ってどういう感じになるか聞けばいいかと
それが一番分かりやすくて体感で余裕なんて言ってるのとは違うから
俺は無印時代に8600GT使ってたけど余裕とは到底思えないよ
1024×768で余裕と言えるグラボは最低が9600GTなのでは?
PSUの場合特定のMAPだと重くなったり特定の職が多くなると重くなったりするから
8600のほかに8800GTも考えていたのですが、8800GTより9600GTのほうがいいのでしょうか?
ジャンクで4〜50のメーカーPC仕事で組んだけどグラボが問答無用で積めない なんてPCであったことないけど・・・ 増設一切できないママン積んでるメーカーPCがあるなら是非うかがいたい ひやかしじゃなく・・
>>77 8800GT使いだけど自作版みてたらそれあってポチってしまったw
>>90 これって上に行くほど性能がいいってことなんですかね?
よく見方がわからなかった(´・ω・`)
>>82 知識がなくてサイズ 容量 にあったものがセレクトできない低脳なんじゃねーの?
べつにメーカーPC好きじゃないからね
まあどっちでもいいか・・・
>>93 上に書いてあるほうが性能は上
性能なら8800GT>9600GT
モニタが1024×768みたいだから9600GTでも十分だと思う
あとは予算と相談するのが吉
気になったんだけど8800GTって1280×960で 負荷が掛かってもフレームレート58〜60維持できる?
質問なんです「けど」がなんかすごく気になるっていう愚痴 日本語としておかしいような
最近のメーカー製はどうなんだろうな。昔知り合いのPCの中身 見たことあるけど、ブック型とかだとVGAも選ぶだろうし 電源関係がどれぐらいまで持つかとか考えたりすると・・・・ もし拡張できたとしても電源が持たない。中に入りきれないとか あとあとややこしい事になりそうだからかかわらないようにした。 CDドライブ1台でも長すぎて前に出っ張るとかそういうこともあったし メーカー製ってつめれる所はつめとけって感じで、無駄のない作りしてる から、リアルだと余り相談には乗りたくないのが正直な所だな。
>>79 もうおせぇかもだけど8600GTで6人余裕でした
比較的重いとされるマザー戦でも体感でコレといった処理落ちはなし(普通のミッション通りサクサク動く)
FPS測ればある程度は落ちてるかもだけど、そこまでするのめんどくせぇ
設定はハイエンド設定からMIPMAPとフィルタをOFFにしてドライバでフィルタONの設定
FPS1でも落ちたら話にならんとかいう超神経質な人でもない限りコレで十分
しかし予算5万〜6万も出せるならば、わざわざユニクロスペックの8600GTなんぞ視野に入れず
今後の事も考えてもっと上の目指した方がいいんでねーの?
8600GTってゆめりあ3万くらいだろ? これで余裕でしたとかはないと思うがw自分の主観で答えたら話にならないぞw
>>82 VistaのReadyBoostやらにメモリを取られているんでないかい。
どの道、メモリはせめて2GBはないとVista上でアプリを快適に動かすには辛いが。
相変わらず、PSUがMTフレームワークで動いてる人がいるようでうらやましいわ
640x480とかなら86GTでも余裕でした^^vとかってオチじゃ
Vista 9600GT E8400 1280x720 FS0 モニターは1440x900の19インチワイドでやってて、fps58〜60で安定してます。 プレイ中、一瞬スローになるタイミングがあってfps表示に目を移すも その時はもうfps60と表示されているので、実質コンマ何秒かなのでプレイにゃ影響なし。 以前はXP 7900GS 6000+ 1280x960 FS0 モニターは1280x1024の17インチSXGAだったが グラボが定格動作だとデロルレ戦の凍結粉撒き散らしや雷ドラ(名前失念w)の電撃弾で処理落ちした。 今からグラボ買うなら最大解像度 FS0 ハイエンド設定で処理落ちしないレベルの物にしといた方が 結局はプレイ中のストレスや快適さ、コストの面でもお得だ。 値段の落ちたG92世代の88GTや88GTSを2万以下で買い冷えるクーラーに換装、これじゃね?
Vista 32Bit E8500 Mem4GB 9600GTZL でハイエンド設定にしたあとフレームスキップを1で超快適 フレームスキップ0は試してないけどとりあえず報告 以前そのグラボじゃ無理だろとか言われたので・・・
昨日に引き続きグラボについての質問なんですが 色々グラボについて調べたところ8800GTは消費電力が多い。と書かれてるHPがあったんですが 使われてる方がいましたらどの程度のものなのか教えていただきたいのですが・・・
>>108 スレの使い方間違えてない?どこまで教えてもらえば気が済むのよ
自分で調べないの?
8800GTでぐぐって出てくるページから製品情報載ってそうなの拾って消費電力の欄を見たり
興味持ったカードの評判を2ch自作板のスレやまとめサイト的な場所で調べるなり、女の私でも出来るよ?
発熱が惨いのでS1化する方法とかカードの長さが気になってケースに入るかなとか そういう質問の方が多そうなイメージだけど消費電力でくるとは予想外
スカイプをしながらだと微妙に処理落ちするのを改善したく相談です。 OSはXPでスペックは コア2のE6420(2.13) 1GB(512×2) ゲフォ8600GTS/256MB これで画面サイズが1024のハイエンド設定です。 フレのアドバイスで1GBを2本追加のメモリ増設を薦められたのですが 問題はスロットが2つしかない(現段階で空きは無し)のです・・ 余裕を持たせるという意味で2GBを2本にするのがベストだとは思うのですが コストなども考慮した場合、どうするのが(他の設備も含め)お薦めでしょうか? 希望はスカイプしながら最大画面のハイエンドプレイです。
以外に8600GTSとか8600GTとかで粘ってる人多いんだな 今はNVならかなり安くなってるだろうに
それだけあの時期に買ってしまった人多いんだろうね E6420とか見事に(ry
で、肝心のレスは無しでしょうかorz グラボ買い替えも必要? 8800GTや9600GTが2.5万↑でちょっとビックリ
あとは電源500、HDDが250GB、マザボがI945チップセット 以上です。
>>119 今回の件については、回線も書くといいよ
メモリ2GBにして4850買えばOKじゃない?
>>113 無意味に4Gもメモリ積んでも意味がないような
コストだの言い出すのなら先にメモリ2Gにして様子みたら?w
グラボの力不足もあるかと思ってましたが グラボはOKでCPUの買い替えですか? それにメモリは2GBで十分? 先既のとおりスカイプと同時にプレイです
あーもうイラつく、何で聞く前に自分でできることを試さないんだろう こいつら「情報がある」のは知ってるんだよね、ただ探すのが面倒 だからスレに教えてくださいって書き込むことで「お前らなら知ってるだろ、情報をここに持って来い」て言ってるんだよ 知識と能力を持っていて手間を惜しまない奴がサイトの形にしてまとめてくれてんのに それを探す事すらしねー ここはハードウェア環境総合スレであってPC初心者スレじゃないよと
まぁまぁヒステリーおこしなさんな
カードやメモリ買ってくりゃ分かる事。自分で試せ ↓ 簡単に試す事が出来ない環境 ↓ じゃあ事細かに書け ↓ このくらいでいいでしょさっさと教えてよ ↓ 情報足りんから予想で書くぞ ↓ ダメだった損したファビョーン よくあるパターンだね
>>3 の
>・情報の小出しは嫌われます
これ重要。
見当違いのエスパーする側の労力も考えてみよう。
書き込みボタン押す前に、この質問レスに自分が回答する時の事を想像するんだ
>>123 そのスペックならメモリ増やすのと
ATIのHD3000シリーズ以上でCPUに少しでも余裕を
持たす以外やる事無いよ。
>>123 8600GTSだと、XGAでFS0では少々辛い。上位ビデオカードと比較して、シェーダーとメモリ帯域が明らかに不足。
9600GTなら14k程度まで下がってきたので、載せ換えも視野に。元が86GTSなら、補助電源自体は存在するし。
メモリはDDR2がどうせ安いし、2GBx2で問題ないだろう。
あとは、Skype自体が少々重たいソフトなので、TeamSpeak2など他の選択肢も検討。
>>131 まず、CPUを見ようよ。
スカイプ使いながらPSUハイエンド設定でやりたいって言ってんだから
9600GTだとハイエンド設定でやれるのは良いが、
肝心のCPU帯域を減らしたら元も子もないし。
HD3850の256MBも安いし、もし512MB版買うくらいならHD4850買えばいいし
もしくはHD4600が1ヶ月待てば出るし。
CPUが容易に換えるられるなら良いが換えられないなら
CPUを少しでも軽くする事考えないと。
このゲームはCPUよりVGAだっつーの
Core2世代ならセレとかPenDCじゃなければまず問題ないよ
>>131 の方が的を得てると思う
>>113 の環境を見れば、8600GTSでXGA
これだとCPUに係わらず、普通に「微妙に処理落ち」すると思うぞ
スカイプがどれほどのメモリを喰うのか知らんけど、
XP(32bit)でウィルスチェッカー&PSUのみのクリーンな環境で
ページファイルが800MBほどになる
スカイプがガシガシメモリを喰うなら、ページファイルサイズが
実メモリサイズをオーバーしてスワップが頻繁に始まっちゃってる可能性もあるね
ちなみに、ページファイルサイズが実メモリサイズより小さくても、
仮想メモリを設定しているとスワップは起こるんで、ギリギリだと
かなりの頻度でスワップが発生するだろうと想像する
>>ID:hdnJSkO6 お前の書き込みのほうが余程引くんだが。 自分のレス全部読み返してみなよ 更年期障害のおばさんみたいだ 実際そうならスマナイ<m(__)m>
解決可能か不可能か知らんが、メドがついたから やりこめられた相手に日付跨いで攻撃ってとこか
137 :
135 :2008/08/08(金) 00:50:13 ID:fDM8dZtw
>>136 いや、さっき来て一通り読んでただけだが?
人小さすぎワロタ
器スモール杉ワロタ
引くわーw
141 :
135 :2008/08/08(金) 00:53:52 ID:fDM8dZtw
IDなんていつだって変えられるし、まずその必要もないし ただヒステリックな書き込みが気になっただけなんだが? ご本人さん?
142 :
135 :2008/08/08(金) 00:55:20 ID:fDM8dZtw
もしかして更年期障害なの当たっちゃった?ごめんね^^^
必死だなぁ
>>132 がCPUを問題点に挙げながらさり気なく論点をすり替えるATI信者だということはわかった。
だけど、人に相談しなければならないレベルで、CCC絡みのトラブルをまともに乗り越えられるとは思えないのだがな。
そういう意味では、NVの方が素人向けなのではないだろうか。
今時連レスとか夏休みじゃあるまいし
>113 面倒なので他のレス読んでないが、俺ならまずメモリを2GBに増設する。もし2GB で駄目なら4GB積んでも変わらないし、グラフィックなんかをやらない限り4GBは 無駄。
Realtek AC'97のオンボなんだけど ストミの音聞こえないんだけど最新ドライバーって何処いけばあるんだろ
ふつうマザーボードベンダーのサイトに行けばある。
おおーそんなのもあるんだ てかどれ入れたらいいかわかんないな・・・俺はcow入れたけど
だから公式のを落とせつって、公式サイトのリンク張ってあるのに どれがいいかわからんって・・・ まあ、どんな場合も公式のドライバがベストって訳じゃないけどさ
>>149 のNEXT押していった先と
>>152 の行った先が違うんですけど・・・・・・
152を入れればいいのかな?
サウンドドライバ更新時、音関係の既存設定は全てデフォルトにしておけよ。 【サウンドドライバ更新手順】 新ドライバをDLして適当な場所に保存する→現ドライバの設定を全てデフォルトにする →コントロールパネルのプログラム追加と削除から現ドライバを削除しPC再起動→起動後、ウィザード立ち上がるからキャンセル →新ドライバを実行(exe)か解凍(zip)してインストール、後にPC再起動して完了 PCはrealtek HD audioでオンボードだったが、ドライバverがR1.7xだとSEが乱れて使い物にならず R1.8x〜R1.9xでまともになった。今のR2.0xでも問題は無い。 安いサウンドボード買うよりもオンボードで十分だ、PSU的には。
>>133 意味が分からん。
正直intel入ってる的なのはいらんよ。
PSUに対してスカイプをバックで動かすんだから
Geforce9600GTにしてCPUの負荷を増やしたら
それこそ負荷が掛かった時快適になるかどうか。
だからこそ貧弱なCPUでも負荷が小さくてそれなりに
動いてくれるからATIって言ってるんだが。
>>144 またゲフォ厨か。
初心者が乗り越えられないCCCのトラブルとか何の事なんだ?
なんかいつも同じ事言って初心者向けはGeforceとか
意味不明な事言ってるな。
たんに使い慣れてないだけで初心者は
ATIでもnVidiaでもどっちも変わらんよ。
行程少ない=初心者向けって定義なんだろかね
しっかし力の抜けるスレタイだな
ここらでちょっと力抜いて行こうぜって事なんだよ。
159 :
97 :2008/08/09(土) 05:36:41 ID:gVaGgutu
色々なレスを元に試行錯誤してなんとかPC完成しました(´ー`) 8800GTにしたんですが1024×768で6人PTハイエンド設定余裕で正直別ゲーになったので驚きましたw 色々教えていただいた皆さん有難う御座いました〜。
よかったのう(´∀`) Enjoyハムライフ!
最近荒れ気味だったからなごんだ よかったね
うぜー
なんとかしてFSAAを有効にできないものか
バイナリ書き換えしかない それよりもEMBSeriesのDLLを使ってDOFやブルームを有効にしてみたい
バイナリ書き換えでどうにかなるなら俺は悪魔にだってなれる
ソース手に入ればなあ…
描画エンジン部分のアップデートで、現行世代のGPUに対応してくれればなあ。 RADEON XとGeForce8以降なら、FSAAとHDRが共存できる訳だし。
普通選べるようになってるもんだけどね
もう一度倉買い直してもいいから Shadder 3.0 とEAXに対応して欲しいな。
そういう修正あるならWUXGAとUXGA対応は必須だよな
そんなんなったら内容同じでも買いなおすは
22〜24インチのワイドモニター(1680x1050)でプレイしてるアニキたちに教えてほしいんだが… PSUの解像度1280x720をウインドウモードでモニターに出力した場合 フルスクリーン出力のように描写領域一杯に写し出したいならば ドラッグして引っ張るかタスクバー右クリックで上下or左右に並べて表示をやれば出来ると思うが その際はやはりドットbyドットでなくなるから表示文字がボケたりフォーカスが甘くなったりするのかい? 現在19インチSXGAを使用でPSUは1280x960表示だがモニター買い替えようと思い色々調べたら 1440x900だとせいぜい19インチまでで、20インチ以上はだいたいが1680x1050ばかりで 店頭の19インチワイドモニターと自分の19インチを比べると、一回りワイドが小さいんですねこれが。 と、話が長くなってしまいましたが世の中の皆さんはいちいちそんな事は気にしてませんか?
>>172 する
本来であれば、ドットバイドット表示ができる解像度にPSU(ソフト)で対応してもらうのが
一番スマート
が、いわゆる互換エンジンを使ってWindows版ゲームを作っているセガにその腕は無い
非DbDになる時点でフォーカスは甘くなるけど、OSの仕様なのか一番酷いのが窓の引き延ばし 窓派なら縦のドット数考慮しつつ収まる解像度でやればいいと思う フルスク派だと一番いいのが高めの24インチワイド買って800x600の2倍表示 2倍表示ない奴でも800x600はかなり見られる 他の解像度はモニタの性能次第なんだろうけど、スケーラ性能のいいモニタなんて聞いたことがない あとは、液晶TVとのクローンモード設定 金と設置場所あるならおすすめ
1680x1050だと1280x960でのフルスクDbDありか? 見た目悪いかもしれんがw
TVのスケーラは性能いいから結構お勧めかも。俺は37インチのプラズマ (パネル解像度は1024x720) に 1280x720 で出力してるんだけど、にじみとか なくて綺麗。
以前9600GT?ミドルローでハイエンド設定じゃきついだろ といわれ 実際に9600GT買ってきてFS1のハイエンド設定にしたら余裕で動いて、 FS0にしてみろっていわれてやってみたら ぬるぬるすぎて気持ち悪いと思った。 PTプレイやってないからわからんけど、処理落ちすごいのかな
>>177 処理落ちすごいことはないでしょ。
でも、乱戦時に処理落ちすることはあると思うよ。
JA入れるのに、多少影響あるだろうけど、ゲームに支障をきたすほどの
ものではないでしょ。
それを「きつい」というのもアレだけど、「まったく問題なし」と言うのも
どうだかな。
家ゲー全般に多い30fpsに慣れてるとFS0の60fpsは違和感あるかもしれん。
視点を回した時だよね、コマ落ちしない60fpsの素晴らしさが分かるのって
>>177 どういう構成かしらないけど
普通の構成ならFS04人までなら全然処理オチしないよ
処理オチしてたのは6人でMFが3人とかの場合での話しだし
むしろMFなんか存在自体が(ry
>>169 SM3.0は既に使っていないか? D3D9.0cベースだし。もしかしたらD3DXのユーティリティライブラリしか使っていないのかもしれないが。
あと、EAXにこれから対応する意味は薄いかもしれない。Vistaではそもそもネイティブ対応できず、Alchemyを経由して
OpenAL使う事になるし。それなら最初からOpenALを叩いた方が良いのではないだろうか。
処理軽くしてください、お願いします
ちょっと最近フリーズ?するので質問です。 スペックは OSはXP CPUがAthlon64のメインメモリ2GB グラボがゲフォ8800GTなんですが プレイ中にフリーズして異音が鳴り響いて何もできなくなっちゃうんですが、同じ症状になったことある方 または原因に検討のつく片居られましたらレスお願いします(´・ω・`) 自分でもこれから色々調べてみるつもりですが何が問題なのか検討がつかないので些細なことでもいいので情報くれると助かります。
熱
フリーズだけど熱
そういやNVIDIAのGPUってモバイルチップ以外でも死ぬんじゃねっていう話が 出てるな。本当かどうかは知らんがここでも死亡報告多いような気がする。
何とかなるかならないかは環境次第。 「GPUが○○度になってる」とかの報告もないし、使用ケースもPCの具体的な仕様も ケース内がどうなってるかもわからないんじゃ、回答する方はエスパーレスするしかない。 ただ、本当に熱が原因だとしたら、GPUクーラーを替える方が効果が高い。 個人的には、このテのシステムクーラーは、あくまでも+α的な効果を得るためのモノで、 根本的な解決になることは少ないと思っている。 あと、熱によるトラブルの可能性があるのはGPUだけではない。 CPUもチップセットも可能性は高いし、意外なところでLANのチップというのもある。 (フリーズしてるのならLANが原因っていう可能性は低そうだけど) まずは本当に熱が原因かどうか試してみれば? ケース側面開けて、扇風機の風を思いっきり当てた状態で症状が出るかどうか。 それで普段と変わらないようなタイミングで症状が出るなら 熱が原因ではないだろうし。
AMDカフェとか上田新聞は、ネタとして出してくるならいいけど 根拠として挙げるところじゃないよな…… その記事の元ネタもFudzillaじゃんw どこも、話題性のあるガセネタのまとめサイトでしょ
>>191 ただ放置してる状態だとGPUは60度で安定してます。
つい先ほどntuneをいれて温度見ただけなのでまだなんともいえませんが、とりあえずこのままプレイしてみようかと思います。
放置ってゲームしない状態のアイドルってことか? 60度は高すぎるぞ。
別に60度は高くないとは思いますが(低くもないですが) PSUプレイ時に何度まで上がるかですね。
PSUプレイ時は63〜65度あたりで安定していました(聖獣周回中) 聖獣はなんとか温度安定で回れそうですw ただ、イッグ狩りの桜吹雪?で今日初フリーズを起こしたので、明日辺りにそちらに行って温度見てみようと思います。
試しに電源の排気口あたりに手をかざしてみて、排気が異様に熱かったら電源がお逝きになる直前かもよ? しかし相談するにしても情報が少なすぎて、なんとも判断できかねるわ。 そのPCは組んでどのくらい経つか? PSU以外でも同じ症状が出るか? 警告音はどんな鳴り方したのか?
>>190 なんのケースでどういうエアフローなのかも分からないのにどうとか言えないけど
クラボの温度下げるだけなら色々方法はあるけど
>>193 60度バロスwwwww
俺の4870よりはるかに高くてワロタ
PSUでグラボの温度は普通あんまりあがらないよねNVでもATIでも
てことはそのグラボ自体がお亡くなりになる寸前なのかケース含めた糞環境なのか
一回グラボ外して掃除でもしてみたら?
まずはそこから初めて見ないとなんとも言えない
>>199 グラボの標準規格でGPU温度70から80で24時間使用1ヶ月ぐらいの
最低限の耐久てすとはしてるとおもうよ?
某メーカー工場で品質保証としてはたらいてた俺がいってみるテスト
(もちろんたった一ヶ月程度じゃ実際の死に際が解からんからファンを搭載
して保証リスクうを低下をさせてるのも事実)
そんなテストがどうとかより
元々何度だったのか何故上がったのかくらい書かないと分からない
元々低かったけど60度アイドリングとかになったのかどうかが重要では
>>193 には
だからそもそもしったか君が70℃そこらで「ガタガタさわぐなと・・・
じゃあ俺公務員
自称某メーカーで働いてた(笑)wwwww まじでもう勘弁してwwwwwwww
60度が低く感じる自分はメーカーに調教されてますね!
このスレ見てるとVGAが結構壊れるみたいな感じだけど メーカーはどこのやつ使ってるんだろ。 VGAは壊れた事ないんだが、ジョイスティックが壊れまくる俺 ロジクールのFAN付のやつなんか、1ヶ月で死亡、3ヶ月で死亡 修理出して帰ってきたやつが今2つあって1つは使えるけど、 修理から帰ってきたもう一つのやつを最近使おうと思ったら初期不良って ついでにホリのXBOX360のやつも1ヶ月で死亡 壊れまくりです。一応余りにも壊れるのでマザボのBIOSを上げたら 半年ほど持ってるけど
コントローラは消耗品だと思っている。PS2純正とかも含めて。 いままで使った感じでは、Xbox360純正が一番耐久性ありそうかな。 十字キーの斜め入りがいやで、潰すまでは使わずにお蔵入りだったけど。 ロジクールのFAN付のやつを使ってて、いま2個目。 トリガのバネがすぐにヘタって戻らなくなるけど、有志ドライバで 感度を深くして対応している。 >一応余りにも壊れるのでマザボのBIOSを上げたら 半年ほど持ってるけど コントローラの耐久性とマザボのBIOSがどう関係するのか、イマイチわかんね……。
関係はわからんけど半年もってる。壊れるのはボタンとかの故障じゃ なくて認識しなくなってまったく動作しなくなると言う現象で過電流 かと思ってあげてみた。 今ロジクールのやつがまさにその状態、ボタンが戻らない感じで イライラする。ロジクールのやつはモーターなしだから軽くてい いんだけど連射がPCベースで面倒、FANはこの前のマガシA とかだと結構いい。 またホリのやつでも試してみるかな。
209 :
193 :2008/08/11(月) 20:39:26 ID:oqiWD46S
>>197 PC組んだのは一週間前くらいです。
今のところPSU以外ではこの症状出たことないですね〜
というかPSU自体も桜吹雪でイッグ探ししてる時以外では起きた事ないです
排気の方も特に熱くなってませんでした。
警告音は振動音みたいな音が音飛びしてるような?騒音みたいな感じの音でした
>>201 初めて計った時が60度で毎回60度前後で起動してるので60度に上がったということではないです。
>警告音は振動音みたいな音が音飛びしてるような?騒音みたいな感じの音でした どういう音か、まったく想像できないな。いったいどこから出てるの?ケース?スピーカ? 熱を問題にしているようなんで、「ケースは何か?」という質問や、 「サイドパネルを開けて風を送ってみれば?」というアドバイスがあったけど、 まず、それに耳を傾けてはどうかな? >OSはXP >CPUがAthlon64のメインメモリ2GB >グラボがゲフォ8800GTなんですが >プレイ中にフリーズして異音が鳴り響いて何もできなくなっちゃう これだけの情報だけで原因を特定しろと言われても無理だよ……
211 :
193 :2008/08/11(月) 22:30:35 ID:oqiWD46S
音はスピーカーから出てます。 ケースは何ともないのにスピーカーから工事現場で聞こえるような振動音が聞こえてきてフリーズする感じです さっき書き忘れてましたが、サイドパネルを開けて風を送る という作業は今日PC使うときから実行してます そのせいかGPU温度も下がってイッグ周回しても今のところ何も起きてないのでやはり熱問題のような気がします・・
>サイドパネルを開けて風を送る という作業は今日PC使うときから実行してます それで問題が解決するのなら、ケース内換気をしっかりやればいいってことだ。 ケース前面の吸気ファンと背面の排気ファンが付いていれば、通常は問題にならないことだね。 12cmファンなら低速、8cmファンなら中速が付いていれば、普通は大丈夫。 これ以上は、もう一度言うけど、どういうケースなのかわからない以上は、アドバイスのしようがない。
>>211 音声がループしてその後フリーズに至っている様子だから、怪しいのはビデオカードよりも、むしろサウンドデバイスかも。
とりあえず、サウンドドライバが初期のままなら、現行の最新バージョンと入れ換えてみるといいかもしれない。
214 :
193 :2008/08/12(火) 03:17:33 ID:fzs8rhKB
昨日と同じ状態にサイドパネル開けて風送って3時間ほど桜吹雪行ってきたのですが フリーズもなく温度は55度から最高でも60度までしか上がらず普通にプレイできたのでどうやら熱が原因だったみたいです。 ケースについては名称がわからないので色々調べ中です(´・ω・`) 情報が少ない中、色々アドバイスしてもらって助かってます;;
エアフロ悪いのは間違いないだろうな・・・ そんなケースで1スロ8800GTなんか使ってたらそりゃ止まるわ ってのを、8800GTが出た頃よく言われてたなw
どうでもいいけどそこまでしてケースを言わない理由はなんだろ 買ったのならメーカー言えば分かるし 自作なら自分で知ってるだろうし 面白いなほんと・・・ww
俺のケースなんて8年前のケースだぜw 12cmファン?そんなの穴あけ無いと付けれないぜ 一応後ろは8cmファンX2で網はカット済みだけど
>>216 ドスパラとかそこら辺のケースなんかじゃないか
そんな糞メーカーの買うからだと言われるのが嫌なんだろw
PCでゲームをやろうとするならケースと電源は金かけろつー事
この辺の問題でPC壊す奴が一番多い
見た目だけで選んだケース、それに付いていた謎電源もしくはワット数と値段だけで選んだ電源か ケチろうと思うとこの辺にしわ寄せいくよな 表面上のスペックに出ないところだし
>>207 箱○純正なら、十字キーは底上げ改造するだけでウマー。分解するのもそれほど難しくないし。
ちなみに、改造方法の解説サイトではボール紙などを使っているようだが、自分ではその辺にあったプラスチックカードを
切り出して入れてみた。箱○コントローラ自体のブリスターパックから切り出しても問題ないと思われ。
PC持ってるAと新規に組むBから相談された時、オレならこうすると言って 【中身乗せ替えなA】 予算3万、最初AntecP182と1万円電源きぼん ↓ Antec300とseasonic600Wを選択。ファン2個は余りをくれてやった 【ノートは持ってるが新規にデスクトップなB】 当初、Antec1200を希望。理由は「ファンが一杯あって冷えそう」 ・・・^^; COOLERMASTER CM690とファン追加5個、ENERMAX650Wを選択し約4%9
さんざんファビョってたドスパラ君がお世話になりにきた って脳内ストーリーが思い浮かんで、自分の毒されっぷりにフイタ
223 :
193 :2008/08/12(火) 09:53:28 ID:fzs8rhKB
224 :
193 :2008/08/12(火) 09:57:37 ID:fzs8rhKB
>>224 > +12V:21A
ここが関連ありそうな気がする。
GF8800GTだと、+12Vは26A以上が推奨されている。
桜吹雪を含めた紅葉系マップは、どうも遠景のクリッピングに難があるらしく、瞬間的なピーク負荷が発生した時に
供給電流が不足して、ハングアップを招いているのではないだろうか。
そうなると、上記要件を満たす電源への交換が推奨される。
電源ユニット怪しいね。
>>225 の通り定格電流足りないし
過負荷掛かってるから熱で駄目になってるのは電源ユニット自身っぽい
もう一つ追記。 > PCI-Express 6pin: 0 となっているから、ビデオカードへの補助電源は、現段階ペリフェラル用の4pinx2から変換して供給しているのだろう。 そうなると、電源の側でも回路分離がきっちりと行われておらず、供給電圧の低下なども発生しているかもしれない。 電源を交換する場合は、上記コネクタが存在するものを選択するのが望ましい。 もっとも最近では、上位クラスだとPCI-Expressは6pin+8pinや、更に8pinx2のような物まで出てきているけど。
なんという安物ケース 電源怪しすぎw
229 :
193 :2008/08/12(火) 11:32:18 ID:fzs8rhKB
>>225 なるほど、それで桜吹雪の時だけフリーズしたんですね〜
GPU温度をモニタリングしつつやってた限りでは桜吹雪も聖獣もGPUの温度差がほとんどなかったので
別の問題なのかな〜と思っていたのですが、電源が足りてなかったとは迂闊でした(´・ω・`)
>>226 とりあえず電源ユニット色々見て買い換えることにしました。レス感謝です
悪いこた言わないから、自作板その他でよーく電源の情報集めておいで
最近のVGAは+12Vに26Aとか必要なのか…ウチのは500Wで20Aって書いてあるや(´・ω・`) このクラスの電源だと20000円とかするのも普通なの?
電源についてちょっと調べてみたんですが、450W以上ないと8800GTはいけないとか そうなると450W以上で+12V26Aの電源を探さないといけないんですかね? 色々電源探してみたら12Vで20〜22とかばかりなんですが、+12Vに26Aないとやっぱりまずいんでしょうか・・・
最近PC雑誌で電源特集があったから見てくると良いかも。
最初650Wで十分だと思って電源買ったんだけど増設繰り返してるうちに PSU Calculatorではかったら消費電力が620Wになってた…買い換えるべきかな
サイドパネル開けて動くんなら開けて遊んでればいいんじゃね? 電源変えてもやっぱり落ちましたってオチも(ry
>>238 今使ってる電源が400Wなんですよね〜
8800GTには最低でも450Wは必要って聞くので、どの道電源変えなきゃいけないんじゃないかなって思うんですよね〜
このスレの奴に聞くより、8800GTスレか良質電源スレでも見た方がいい
>>240 そんなスレあるんですか!行ってみます。有難う
「調べろ」っつったのに結局聞く奴… ここはくつろぎ万能世界か
【症状】そこそこの状態になれば良いと思いCPU、グラボ、メモリを増設しましたが 全然快適に動きません。 【VGA】HD3850AGP 【OS】XP SP3 HOME 【CPU】Pen4 3.4G 【M/B】GA-8IG1000MK 【メモリ容量】2G 【電源】? 【アンチウイルスソフト】ウイルスバスター 後でwikiを見て気づいたのですがチップセットの865Gなどでは無理だとありました。 どんなグラボを積んでも無理なのでしょうか?
865Gが無理っていうのはオンボードグラを使った場合のことで 外付けなら問題ないだろ 構成を見る限りではそれなりに動きそうな気がするが 他に足引っ張ってるところがあるのかもね テンプレにあるベンチマークとかどうなのよ? 【電源】?って自作じゃないのか?またケース付属の怪しい電源とかw
>>243 全然快適じゃないってのが具体的に書いていないと答えられないんじゃないかなぁ
ちなみにサブで作ったヤツが
HD3850
mem 2G
CeleronE1200@2.66GHz
Vista
MBはGigaのG31マザー
電源は NeoPower430
アンチウィルス Avast
で1280×720のFS0で普通に大きな処理落ちも感じないで動いてるよ
窓モードでCPUも3850もクロック下がった状態で本気だしてないようだけど・・
持ち主のスペックが低い場合、その分PCのスペック上げないと無理 4650って3850の劣化の予想なんだっけ・・・
>>243 ○そこそこの状態って具体的にはどんなのを希望してる?
解像度、FS、フルスクリーンか窓モード等
○快適に動かなかったのはどんな状況?
オプション設定がどうなってんのか分からないと答えられん。
○電源は何?その仕様は?補助電源端子つないでいるよな?
マシンのスペック的にはスゴい訳じゃないが悪くない。
AGPグラボとはいえ1280x960 FS0 ハイエンド設定でも逝けると思えるがな〜
モニターケーブルはグラボ側の端子に繋いでるか?
グラボに同じ出力端子が2個あれば、後ろから見て左に繋いでるか?
チップセットのグラフィックドライバは消しているか?
ハードウェアとしてグラボは認識されてるか?
グラボのグラフィックドライバはインストールしてあるか?
そんなの当然だろ!ってんならまだいいが、何を聞いているか分からないなら…
ショップにどうぞ(有料な)
亀すまない
>>220 まだ対処法が確立されていない頃、シリコンシートのカットはやった。
だいぶ改善されたけど、やはり斜めに入ってしまう。
厚紙対処法を見て、「これならいけそうだ!」と思ったんだけど、
ロジクールで事足りてたんで試していない。
このお盆休みで、ゲームに飽きて時間ができたら、やってみようと思ってる。
斜めに入る最大の原因は、十字キーがスイッチでもないのに押し込める
ゆえに、安定して押せないことだと思ってる。
厚紙をスペーサにして、押し込めないようにすれば、必ずや改善できると信じてるw
>>243 >後でwikiを見て気づいたのですがチップセットの865Gなどでは無理だとありました。
それは、「865Gのオンボードグラフィックでは無理」ということ
>どんなグラボを積んでも無理なのでしょうか?
オンボグラを使わずに、それなりの性能のグラフィックボードを使えば
何も問題はない。3850ならSXGAのFS0で問題なく動く。
>>247 が書いているように、
・ちゃんとグラフィックボードの端子につないでいるか?
・AMDの公式サイトからCCCドライバをダウンロードしてインストールしたか?
・オンボードグラフィックをBIOS上でignoreしたか?
ここらへんをクリアしていたら、何も問題ないはず。
上記3点で、不明なことがあれば、またここで聞くがよろし
>>193 の挙げたケースにしろドスパラのケースにしろ、
フロントとリアにFANが実装できて余計な静音ギミックがない以上、
どう窒息するのかさっぱりわからん。
「値段が安いと窒息」なんていう、理屈にもならないことを妄信してるんじゃないだろうか?
アビーやアンテックの定番が静音重視で、ゲームPC考えるなら窒息だからやめとけ!ってんなら
わかるんだがね。
「FANさえ付けばあとはただの鉄の箱」が一番冷却効率がいい。6980円のケースで十分。
あ、AntecはSOLOとかのシリーズのことね。Hundredのシリーズは当然ながら無問題。
SOLOが窒息には同意 静かで合成も高く良いケースだけど、夏場は辛い
253 :
COSMOS :2008/08/12(火) 20:25:54 ID:f2nNQpem
…
朝日新聞みたいw
ここを見てると本当にどのPCを買ったらいいかわからなくなる 今のPC半分死んでるしそろそろ買わないとサンクスに間に合わないんだけどどうしたものか…
>256 誰か問題なく動いてる奴に構成晒してもらって同じのを買う。
Intel CPU+9600GTにしとけ
もう一週間早かったら、faith祭りでウマーできたかもな。 今週はC2Qも価格改定されたから、C2Dと合わせてバリュー帯が充実した買い時という見方もできるけど。
ドスパラのPrime Galleria GGってやつが安めでよさそうに見えるんだけどどうなのかな?ぜんぜんダメ?
>>256 根拠を提示できない特定銘柄の否定、つまりアンチの書き込みを無視すれば
買うべき構成は自然と見えてくるよ。
その構成は、どこまで快適さを求めるかによるけどね。
とりあえず、どの解像度でもFS0ということなら、C2Dと9600GTでOK。
2万の電源とか不要だから。そこらのショップブランドでOK。
教えたがりの自称中級者が 自分の不勉強を楽に補うために使うのが「根拠」 探す=ググるじゃない
とりあえず、「これならどうだろ?」という構成をここにかいてくれればいい。 ダメなら、なんでダメなのかという理由を添えてアドバイスする。 「ドスパラはドスパラだから糞だ」というやつが、このスレに一人張り付いているけど、 俺が「なんでダメなの?具体的な理由を」と聞いてやるよ。 その答えは返ってこないんで、無視してOK。
まぁ、根本的に1〜10のサポート欲しい奴はデル等から買ってくれ
いまのDELLはXPS買うしかないだろ。 いや、金出せるんならそれでいいけど。
釣られたw基本的にの間違いw
>>262 ここは病院じゃないぜ?
みんなに迷惑かけないようにLANケーブルはお尻の穴に挿してから
PCの電源いれまちょうねw
XPSはコストを度外視できるような奴にしかお勧めできん。XPS 720の標準構成でも 保守を3年に延長すると15万超える。1年の保守で我慢するならサポート目当てにする 意味ないしな。 ショップブランドでコストがけちられる可能性があるのはメモリ、電源、ケース あたりか。グラフィックスカードも製品を指定できないから余ってる適当な製品を 押し込んでくるだろうし、品質とか静穏に関しては妥協するしかないな。
>>264 ドスパラ批判者じゃないがドスパラがヤバイのはマザボと電源、次点でケースじゃね?
電源は変えられるらしいけど選択肢少なすぎだし、マザボとケースは固定でしょ?
それに「緊急値下げしました!」で5000円位下がっててパーツの構成そのままで5000円下げたのかと思いきや、コッソリマザボのランク1ランク落として値下げしましたとかやってるから俺的にあんま信用できん。
>>271 >ドスパラ批判者じゃないがドスパラがヤバイのはマザボと電源、次点でケースじゃね?
そんなモンはどこで買っても同じ。マザボなんて並行輸入品だよ、どこも。
同じチップセットであれば性能が劇的に変るわけもなし、ぶっ壊れればショップに保証修理に出すだけ。
ショップブランドでOCするやつは、ただの馬鹿。
ま、一部のメーカーで25万も出せば、それなりのものが揃えられるがね。
>ま、一部のメーカーで25万も出せば、それなりのものが揃えられるがね。 メーカーじゃねえや、ショップだ。
しかしドスヤバ君が沸くと、それを否定する へんなのが沸くいつもの流れで安心した まあどっちょもどっちでひとくくりにされてるのに本人は永遠と気づかない んだろうな・・・
>>272 そういう意味でなく、ドスパラって大抵マザボ固定じゃん。
うんこマザボ固定で押し付けなのは俺的に有り得ない。
マザー固定ってどこでもそうだろ
マザー選びたかったら素直に自作だな、特にOCしたければ 今時のE8000系はFSB400までなら軽々とOC出来るし 安物マザーだとメモリFSB比がまともに設定できなくてメモリOC状態になって安定しないのもあるしね ま、しないならどれ買っても大して変わらないけどね
ほんとドスパラの話出てくるとアンチも信者もすぐ沸くのなw 買ってる奴が多いって事かwwww
自作とかOCとか相談者のスキル考えろよ。文盲か。
デルは高くて手が出ない…モニタいらないし 10万以下で設定最高でできるのでいいのないかなぁ
なんでもそうだけど高品質=長持ちが確定するわけじゃないんだし VAGの型番ぐらいだけ気にして、気楽に買ってしまうのが良いと思うよ。 ただ保障制度あるならしっかり入るのが初心者には必須。
VAG→VGAね
ドスパラは初心者向け、初心者ご用達ブランドだよ ここで言う初心者ってのは何も知らない奴を指す
いやドスパラでも普通に電源まともに選んで構成すると15万近くになるから takeoneとかと値段かわらない ケースは変えれないけど そんなに悪くないと思うけど 組み立て売りのGGとかそういうのは当然大量入荷出来る物で構成してるんだから安くて当たり前 ただP45マザーではMSIは悪くないよASUSとかギガみたいな問題は出て無いし P45マザーではMSIとBIOSTARが人気だし今は
>>283 なるほどね、それで初心者が「ドスパラを否定する俺様は上級者!」なんて勘違いしてるんだな。
ショップブランドなんて、どこで買おうがそもそもが初心者向けだろ。
一般には自作入門の場合が多いけど、ここではPCになんの興味もないやつが
ゲームを快適にプレイするためだけに、仕方なく買うマシンだよ。
>>284 まあ、ここは色々偏ってるから。
ASUSも690Gとか糞BIOS連発したり結構やらかしてるしって言っても
ASUSの茶マザーは質悪いしね。
ギガバはまだ面白そうなマザー出すけどASUSはね・・・ちょっと。
最近は色々なメーカーが拘ったの出すから不具合無きゃどこでもいいね。
はぁ・・・abit使いだったから、これからjetway、Foxconn、DFIで迷う。
>>286 納期Bかぁ……
Faithの納期Bは数週間覚悟。
初期不良も多い(もちろん即交換してくれるが)から注意。
そういう点を除けば、価格対性能比はいいよ。
数週間はキツイなぁ… サンクスに間に合わせたいのでやめときます
レインってΩなんじゃないのか・・・・ 俺は人としてΩとは関わりあいたくないなw
構成晒しのみに使ってた事が判明 実際にBTO頼んでひどい事になったレポが何件かあったw
ボーナス〜夏休みで評判落とすってヤバいなw
295 :
243 :2008/08/13(水) 12:39:48 ID:a7D41vVK
亀レスすいません。
243です。
>>244 ケース付属の電源を使っています。
ベンチはゆめりあで25000〜30000くらい出てます。
>>245 >>247 >>249 そこそこに動けばいい、というのはローエンド設定で
1280×1024のFS1くらいで戦闘時に処理落ちも無く動けば
満足かな、というくらいです。抽象的ですいません。
快適に動かない状況とはwikiに掲載されているローエンドな人向きな
設定でやっても戦闘中にかなり処理落ちしてしまいます。
聖獣とかバータ砲台のせいで処理落ちがかなりひどいです。
電源がどのくらいかはわかりませんが、足りてなくて落ちるということは
ないです。グラボの補助電源?は繋いでいます。
モニターケーブルはグラボの端子に繋いでいます。
後ろから見て左の方に挿しています。
チップセットのドライバは消していませんが無効にしてあります。
ハードウェアのグラボは認識されています。
グラボのCCCドライバは入れてます。
オンボードグラフィックはグラボを挿したら自動で無効になる仕様です。
>>255 今から使ってみます、ありがとう。
初歩的な質問ですが電源が足りてなくてグラボのパフォーマンスが落ちる、と
いう事はあるのでしょうか?今まで足りてなかったら起動すらしない、という認識だったもので・・・
>>291 マジレスするとオームなのはストーム
レインは普通の店だけど糞店として有名w
>>297 くだらないこと書いてないで、
>>295 の質問に答えてあげなよ
ドスパラアンチはこのスレに書きまくってるんだから、
一回くらいは技術的なことを書き込んでもいいんじゃない?
無理?
E8600に9600GTでハイエンド設定で余裕でした。 だけど、ストミの声がやたらと小さい。 BGMも10にしてもうるさいってくらいに大きくならない。 SE10だとやたらと大きい。 Realtek HD Audioで、ドライバも更新しても直らず・・・。 誰か打開策・・・
これだからアンチってやつは……
本気で何も知らない、何も答えられない、技術的な書き込みは無理のようだな。
>>295 ゆめりあは高設定で〜30000?高設定だとしても、低過ぎるような。
それと、30000出てれば、FS1なら快適に動きそうなものだけどな。
チップセットのドライバはアンインストールした方がいいんじゃないか?
別メーカのドライバが混在してると、レジストリとかでいろいろと問題が
出る場合もあるだろう。
あとは、ドライバ自体の設定がどうなっているか?
AFをやたらと深く設定してるとか。
とりあえず、CCCの標準設定で「カスタム設定の使用」のチェックを外して
「最適パフォーマンス」側に設定して試してみて。
>>299 今ひとつわからないんだが、
ストミのボイスとBGMとSEで、
ボイスとBGMだけ小さくて、SEがでかいということなのか?
いつもの奴か こりゃいつもどおり解決に至らんな…
>>295 ゆめりあで丁度半分みたいだから、GPUのクロックが上がらないんじゃね?
(もっともゆめりあでも上がらないのはおかしい気もするが)
AGP版でも可変クロックと固定クロックのがある
まず、使ってるカードが可変なのか調べて、次に3D使用時クロック上がるか調べる
PSUやってる時クロックが上がらないようなら固定するしかない
調べ方は自分で調べれ
恐らくCCCからは見られない
>>303 そうです。
ストミやってるとBGMとボイスだけ微妙に小さくて
SEは正常に音量保ててる感じです・・・。
>>308 オーディオのボリュームコントロール(詳細)は全部最大に設定されてる?
ストミの音がおかしいのは直ったんじゃね? オフはいまだに直ってないが
>>311 いや、だから問題解決のために協力してくれよ。頼むよ。
>>312 そうやってグダグダにして流すいつものやり方飽きた
動作中のクロックを見たいなら、
GPU-Z
http://cowscorpion.com/CPU/GPU-Z.html バージョンはV0.2.6だが、ダウンロードして実行すると、すぐにV0.2.7にアップデートするための
ダイアログが出るはず。
クロックの表示はGPU-Zのダイアログ中(Sensorsタブ)なので、ウィンドウモードで
プレイしなければ確認できない。
Sensorsタブの下の方にある「Continue refreshing〜〜」のチェックを入れること
入れないとフォーカスが他のウィンドウに移っているときは、表示が更新されない。
AtiTrayTool(RADEON専用)
http://cowscorpion.com/Driver/ATITrayTools.html アイコン右クリの「ツール・オプション」の「ディスプレイ表示の設定」から
フルスクリーン上にFPS、GPU/CPUクロック、GPU/CPU温度などをフルスクリーン上に
表示することができる。
「3D」の「設定」を表示して「固有の設定」タブの「LODテクスチャーの調整」を
-1にすれば、キャラ名表示が綺麗に表示されるという効果もある。
こんなところですかね。
おや〜、いまサブマシンにV0.2.6入れてみたけど、 更新の確認が実行されない……
独り言書き込むんじゃね 問題解決できてないくせにスレ私物化すんなよお前…
今はどうなのか知らんが、LOD-1って確かにカスレ字では無くなるけど文字が1ランクぼやけるよね それが嫌で結局1950pro使ってた時はカスレ字のまま使ってた 某スレで画像の比率でツッコミ入ってるな・・・だから1280x1024はやめておけと(ry
>>319 だから、君が解決してくれとw
んで、君が理解できてるかどうかは、はなはだ疑問だが、
GPUクロックがアイドリングのままじゃないか?という指摘があったんだから、
それを調べるためのツールを紹介することの、どこが独り言だね?
ケンカ売る為に無駄に書き込んでるようにしか見えないんだよ お前とゲーム内で会う機会って持てないの?
>>322 >ケンカ売る為に無駄に書き込んでるようにしか見えないんだよ
お前、人のことより自分の書き込みを読み直してみろよ。
で、相談者が居るのに罵り合いを続けているのはなんなの!? 実はPSU自体へのアンチが粘着しているのかと、邪推したくもなってきた。
>>324 お前も、そうやって他人を罵って邪推しているだけじゃなくて、
相談に乗ってあげたらどうなんだい?
俺は、ID:l+V1jB+kにも、ID:RiNcp+E0にも、問題解決に協力してくれって
お願いしてるんだけどな。
ボイス音量のトラブルってドライバ更新かサウンドカード増設で直るんじゃ なかったっけ。
ドライバで治らないときはもうサウンドカード買うしかない
環境報告スレをトラブル相談スレ化しないでほしいね トラブルはあくまでもオマケだよ
わけ・わか・らん♪
現行スレしか知らないにわかちゃんか そっち派が多いならもう勝手にしちゃえよw 次はスレタイちゃんと変えろよ?
>>333 どうしょもないnPro糞スレから逃げて自作板やPC板でやってたころから書き込んでるが?
>次はスレタイちゃんと変えろよ?
次も今までどおり環境総合スレだろ。
お前が「報告スレに変えろ」と命令したら、
環境報告スレに変わるとでも思ってるのか?
>>334 古参を自称してアピールするような自治厨に絡むと粘着されるぞw
余計な個性主張してんのが解決の邪魔になってるんだよ だから追い出したい、もしくは書き込みを控えてほしいと思って言ってるんだけど 多分こいつも病気、言われたら言い返さずにいられなくなって、周りの迷惑も見えなくなる
>>336 >余計な個性主張してんのが解決の邪魔になってるんだよ
だからお前、もう一度自分の書き込みを読み直してみろって言ってるんだよ。
邪魔してるのはお前だろ?
お前がいつ、解決につながるような書き込みをした?
最初から最後まで、俺個人に対する非難罵倒に終始してるじゃないかw
>言われたら言い返さずにいられなくなって、周りの迷惑も見えなくなる
そっくりそのまま返してやる。
じゃ、次のレス待ってるからw
飽きるまでは相手してやるから安心しろ。
ID変わってるから、名乗ってくれな
何か勘違いしてるな ケンカがしたいわけじゃないんだよ 無駄な書き込みで有益なレスが流れるのがマズいんだ
>>339 盆休みが終わる17日までだな。
今の空気はバトルだよ。
お前も含めて、俺個人に対する総攻撃がこのスレの流れだ。
面倒なので流れ読んでないが、燃料投下のつもりがない奴は何も書くな。 まともにレスつもりがあるならID変えて本題のみに言及しろ。
サウンドカードの事で相談したいけど、何か書き込みたくないな…
>>341 >面倒なので流れ読んでないが、
だったら、書くべきではないな。目いっぱい燃料投下してるぞ。
それが目的か?確かに流れに沿っているがw
>>342 書かないほうがいいだろう。
どうせ、そんな理由で書くのをやめるようなら、
大して困ってるわけじゃなさそうだしな。
どっちかっていうと、困ってないけどネタで書いただけだろ?
質問です。 MXV4550SDGPR Core2Duo E4500 @2.20GHZ メモリ2GB Geforce8600GT なのですが、昨日PX9600GT512MBってのを買いましてつけてみたら 電源がついたり消えたりしてうまいこと立ち上がりません。つけ方が 悪かったのか電源が弱いのかさっぱしです。どなたか教えてください
このビデオカード、ビデオカードに補助電源のコネクタついてないか? 電源ユニットから4ピンの電源ケーブルが出てるから、そいつを探して ビデオカードのしかるべきコネクタへ差すんだ ピン数が合わない時用の変換ケーブルもついてるから、ちっと説明書読んでみ
じゃあ電源が弱いで ロクな電源使われてないんじゃね?
>>345 なんかついてます。前は挿すだけでいけたんですが、これ重要だったんですね〜
申し訳ない、今からやってみます。
電源がって自分で書いてて電源の詳細がまったく書いてないのがワロタ そんな馬鹿ばっかりだよなここくるやつw
まともな奴は大体自分で調べて解決できるからな
このスレに住み着いて長いから型番見て一発でデポってわかったぜ・・・
質問なんですがゲートウェイのGT5048jに↓
ttp://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5048j.html テレビに繋ぐためにWinFast PX7300 LEを挿しただけのマシンでベンチが18000あたりなんですが
ノーマル 1280x720 FS1で快適にとなるとどれくらいのビデオカードに変えれば良いでしょうか?
長いこと処理落ちしながらやってたんで我慢できなくも無いんですが
安価なWinFast PX9500 GTあたり挿すで解決するなら導入しようと思いまして。
電源的にもその辺が無難だろうね GDDR3だし地雷ではなさそう
>>352 ありがとうございます、これで探してみます。
あ〜、よく見たらそのメーカーも見事に4種類あるねw 「GDDR3 ファンモデル」って奴が一番無難だと思う GDDR2だと買った後になんか遅いんですが・・・ってなる(その代わり安い) 今のカードより5cm長いからスペースあるかだけ確認して
>>354 はい、スペースは大丈夫そうですし
カカクコムで見る限り1000円も違わないのでそちらで。
>>351 そのカードゆめりあで32000くらい出るからFS1 1280×720なら十分何人でやろうが
処理オチとかはないんじゃない?
32000なら処理オチしたとしてもほんのちょっとククってなる程度だろうね
もちろんFS0でね
ワイド解像度でFS0を常用するには、9600GTクラスでないと厳しくないか。 メモリバス幅128bitと256bitの差は結構でかいぞ。 ゆめりあベンチのように、GPUに投げっぱなしで完結するものではないし。
>>357 32000ならFS0だと処理落ちしまくりなんだけどw
6人でやったら常時スローとかだしw
32000程度でFS0出来る程軽いゲームなら誰も9600GTなんぞ買わないからww 知りもしないのに書く奴が多すぎる
解像度も書かずに軽いとな
>>263 の三番目とE8500+9600GTってどのぐらい違いますか?
変わらないようならCPU妥協して安いのにしようと思うんですが
>>363 >>263 の3番目を見ずに回答
PSU目当てなら、CPUは妥協をお勧めする
ただしデュアルコア以上であること、それだけで十分
CPU Core2Duo E4600 グラボ GF9600GT OC(Core bus=700Mhz Memory bus=1008Mhz) メインメモリ DDR2 3GB OS XP Pro SP3 1280*1024を2台のデュアルモニター この環境でゆめりあベンチ(設定 解像度1280*960 画質それなり)のスコア68050だった PSUを1280*720でシャドウマップをエネミーで設定していても さくさく動くから問題ないんだろうなと思ってる
なぁ、HDコントローラエラーのイベントID11がでたから 調べたらIDEコントローラをPIOにするといいらしいって書いてあったんで セカンダリIDチャネルの転送モードPIOにしたんだけど、たまーに処理落ちしだすようになったんだけど やっぱこのPIOが原因なのかね?
PIOは転送速度遅いよ
わかんねーよ、ここはエスパースレじゃねえぞ
>>366 IDEケーブルを交換すると改善するかも
IDE0とIDE1のケーブルをチェンジしてみるとか
(ただし、両方とも80芯の場合)
それで改善しなければコントローラ側の問題
今度はIDEポートをチェンジしてみる
(この場合、光学ドライブのデータ転送には目をつぶるw)
PIOはDMA転送じゃないんで、
転送速度が遅いだけじゃなく、CPUも喰う
「たまーに」というより、HDD読み込みが発生するたびに
処理落ちしてるんじゃないかな?
OSやアプリの起動がめちゃくちゃ遅くなってないか?
>>363 CPUは結構下がると思うけどVGAは格段に上だし
三番目の一番上の5000+とHD4850でPSUやるなら十分すぎるスペック。
多分、ドスパラで780GのマイクロATXって事はマザーはFoxconnじゃないかな?
CPU、VGA、マザーは問題無いと思う。
ちなみにCPU、VGA、マザーがほぼ同スペックの自分のPCでゆめりあが
1024x768最高で78000は出てるから大丈夫。
まあ、PSUではVGAの足引っ張んない程度なら
もっとCPU下がっても問題無いし。
皆さんありがとうございます 問題なさそうなのでサンクスに向けて購入を考えようと思います
CPUはAthlon64 X2 5000+で十分。製品自体のコストパフォーマンスは高い。 むしろPSUの場合、モニタに良いものを選んだ方が良いだろう。 蛍光色や原色を多用している関係で、ギラギラテカテカパネルではすぐに目が疲れると思われ。 本来なら、色温度調整で6500K程度に落とすのが理想かもしれないが。
>>373 ID:11のエラーは、PIOにすると良いのではなくて、勝手にPIOモードに変更されることが問題。いわゆるPIO病。
あと、ケーブル自体が駄目なのではなく、振動で緩んでいるケースもあるのでしっかり確認。
U-IDE80線ではなくS-ATA接続の場合であれば、ラッチ付きケーブルを使うと緩みが原因の伝送トラブルには強くなる。
>>374 とりあえずケース開けて確認して交換してみた。
イベントビュワ見た限りでは前にケース開けた二日前からエラー起きてるからその時にケーブルが緩んだのかもしれないなw
交換してからエラーは起きてないからおそらく解決・・・
こういう事後報告がほんと大事で有益 乙
モニタをLCD-AD191XB2に換えたけども1280x720の解像度が設定できないのは何故でしょうか? GeForce76GT使っとります、ドライバも最新にしましたけど無理でしたわ(´Д⊂
>>377 nVIDIAの場合、コントロールパネルでカスタム解像度を設定しないと
PSUのオプションメニューに表示されないはず
>>377 機動警護部所属だ。
もしカスタム解像度の
作り方が分からなければ
いつでも聞いてくれ。
テンプレって、いらない子
テンプレ誰も読んでないなw
…と思ってテンプレ見てみたら確かに分かりづらいな。空行入れすぎで間延びしてるし。
【症状】FS0にしたくてGeForce6600GTから8800GTに変更したのですがFS0だと 若干足が遅い、全体的にもっさりしています。FS1だと快適です 解像度は1280x1024でやりたいのですが1024x768でさえもっさりです ドライバの更新やウイルスソフトを切ったりPSUのオプション設定、 NVIDIAの設定を色々変更してみたのですが改善されません 【VGA】GeForce8800GT 【OS】 XP MCE SP2 【CPU】Athlon64 X2 3800+ 【M/B】M2N-E 【メモリ容量】 2G 【電源】 PLUG-IN POWER14 430W 【アンチウイルスソフト】ノートン ゆめりあでは60000出てます 悪い場所が分からないのでよろしければ指摘お願いします
385 :
名無しオンライン :2008/08/16(土) 16:54:50 ID:gsMPHwVr
>>1 が携帯で立てたため色々と無理があったからね・・・。
終わり近くなったら書き直せば良いかと。
まあ、いつも忘れてるけどw
>>384 それはただの違和感でない?
fpsを計測してみたほうがいい気がする
昔オウトク端から端まで何秒ってのがあったな
* * * 無理です + n ∧_∧ n + (ヨ(* ´∀`)E) Y Y *
384ですがFRAPSを使ってfpsを計測してきました FS0で3人PTだとミッション中に58、人の多いロビーで56ぐらいでした FS1だと同条件で30、30でした 設定は解像度1280x1024のハイエンドで試してきました 知識がないのでfpsが何なのか分からず計測しかできませんでした;;
書き忘れました PTだと他の人に抜かされたりするので足が遅いのは違和感ではないです;; PS2でブルースミッション程遅くはならないです
392 :
名無しオンライン :2008/08/16(土) 17:42:17 ID:l9fkTahe
>>389 * *
* ありがとう +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
>>391 スペック的には普通に追い抜かされたりするPCじゃないね
解像度もそれでFS0で十分行けるはず
ただエフェクトMAXで6人でやるとテクで遅くなるくらい
異方向オフにしてデスクトップ綺麗にしてブラウザをクラシックにしてデフラグ掛けてHDを3割以上開けてプレイ中のノートンを切ってダメならポストエフェクトも切っちゃえ
オプションもハイエンド以上でちゃんと動作しないとおかしいぞ。
395 :
名無しオンライン :2008/08/16(土) 18:48:19 ID:QhLpKmlI
>>390 FS58出ても体感するってお前は結構細かい神経を持った人間だなw
俺もあんたと同じくらい58以下にはならないのでやってるけど感じないぞ
俺の知り合いはあんたみたいにその少しが許せないらしく4870買った
384はドライバーの問題じゃないかな? バージョン変えたりしてみたらどうかな? できたらクリーンインストールとかw
色々な指摘ありがとうございます デュアルコアオプティマイザーを入れてエフェクトを落としてみましたが変化ないです;; 他のスレやHPと見て思ったのですがチップセットドライバを何かしないといけないようです?
>>390 どうしてもってのなら、PSUのオプションのVsyncのチェック切ってやってみては?
それも試しているのなら、何が原因か…少なくとも、家はあなたのCPUより遅くて
ほぼ同じ環境だけど、問題ありませんよ。(但し、ノートンは入れてません)
チップセットドライバ入れてないの? OS>チップセットドライバ>デュアルコアオプティマイザー>VGAドライバー>オーディオドライバー 見たいな順番でやらないとダメで 最初に入れてるなら基本的にバグとかない限るバージョンアップはしないほうがいいよ
チップセットドライバは入れてありますが、上の方に同じような症状の人に チップセットドライバを無効やアンインストールした方がいい、 と言う感じのレスがあったのでもしやと思いまして
> いけないようです? 俺の有頂天センサーが怒りゲージ満タンに達した
まあ、デュアルコアオプティマイザーってのは PSUではおまじない程度でしかないからね。 ASUSの黒板だから関係無いかもしれないが マザボのBIOSを更新してみてはどうだろう? ASUSは結構BIOSでやらかしたりするからもしかしたら。 ただ更新は自己責任だから怖けりゃやらなくてもいいけど。
CPUドライバとデュアルコアオプティマイザーはインストールしないと 性能全然でないよ。
全然性能出ないって・・・ Athlon64 X2のS939初期から使ってるけどドライバしか関係無いよ。 デュアルコアオプティマイザーは1度試した事あるけど PSUではまず関係無いに等しい。 それよりその他ドライバ(特にサウンド関係)を更新した方が良かったりする。 それにASUSはパフォーマンス低下するBIOSを 結構平気でリリースしたりするからASUSマザーの場合は 原因の1つでBIOSを疑うってのもいいかも。
モニタのリフレッシュレートが60Hz以外になっているとか。 PSUのクライアント自体がアレなお蔭で、60Hzでないと色々トラブルの要因になって困る……
上で上がったいくつかのドライバインストールや更新、設定などやったところ動きがよくなりました 色々考えてくださった方ありがとうございました 長文多くてすみませんでした;;
>>531 ですが本日WinFast PX9500 GT(GDDR3 ファンモデル)が11280円でしたので購入
付け替えたところゆめりあベンチが18000からなんと50000まで上がりました。
ファンの音がいささか気になりますがワイドでハイエンドでも問題なく遊べます、アドバイスありがとうございました。
Radeon HD2xxx〜4xxx使いの方々に質問があります。 ちょうどエステ無料だったので、新キャラ作って外見だけでもいじっておこうと思ったら気がついたことがあります。 なんか、顔のモーフィングや髪の色、身長をキャラメイクでいじろうとすると、ぐぐっと描画が重くなります。(フレーム落ち?) キャラメイク以外でも、エステで肌の色や髪、リップカラーいじるところでも重くなります。 よくよく考えると、夏ボーナスで安売りHD3850を買って、それに変えたのが原因かなと思いました。 以前はRadeonX1950Proで、そちらでは普通にフレーム落ちなく描画されてました。 RadeonHDシリーズになって、2D系の処理がエミュレーションになって遅くなったと聞いてましたが、それが影響してるのかな、と思いました。 エステ、キャラメイクのスライダーバー(身長変更)、カラーパレット(髪、瞳、リップカラー)なんかの部分が2D系処理つかって描画されてるってことなのかな。 ちなみにOSはWindowsXP(SP3)です。 他のRadeonHDシリーズ使いの方、エステ等で同様な現象が起きるか、確認していただけませんか? 特に、OSがVISTAの場合に問題が起きるか興味があります。 VISTAは2D系処理のコールをOS側で3D処理に変換するような話を聞いたので、VISTAでは問題なく動くのではないかと予想しています。 VISTAで問題ないのなら、そろそろVISTAを導入してもいいかなぁと考えています。 でも、VISTA買うお金でnVidiaの9600GTとか8800GT買えちゃいますね… 報告お待ちしています。
GF7600からHD4850にしただけど、色のところで遅くなるよ ここいじることはほとんど無いから気にせず使ってた OSはXP
8.7で2D問題直したと聞いたけどまだだったのか? 8.8βでも入れてみたら?
>>411 報告ありがとうございます。
やっぱりHDシリーズ共通の現象みたいですね。
まぁ、キャラメイクとエステ以外では問題ないので、我慢できるレベルではあるんですが。
でも、2D系(DirectDraw)処理が廃止されたのはDirectX8からで、それからずいぶん時間が経っているはずなんですが、DirectX9を要求してくるPSUで、なんでこの問題が発生するのか疑問です。
全体的にプログラムの作りが古いんでしょうね。
PSOの頃からまるで進化してないのだろうか…
>>412 8.7で解消したと言う話は初耳でした。
今までは8.6使っていたので、試しに8.7入れてみましたが、同じ症状でした。
βは入れたくないので、8.8正式版出たら試してみたいと思います。
たぶん変わらないと思いますが…
引き続きVISTAでの報告、お待ちしています。
よろしくお願いします。
【目的】
PSUをハイエンドFS0でプレイしたい(解像度1024×768で可)
【VGA】
購入予定
GeForce 9600 GT
ttp://kakaku.com/spec/05502716026/ または、
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c186554335 【OS】
XP PRO SP2
【CPU】
Intel Pentium Dual-Core E2180(デュアルコア/2.0GHz/L2キャッシュ1MB)
【M/B】
FOXCONN G31MX-K (Intel G31 Express チップセット マイクロATXマザーボード)
【メモリ容量】
2GB DDR2 SDRAM(800MHz/1GB×2/デュアルチャネル)
【電源】
EverGreen SilentKingα 500W
目的としてはFS0の世界でサクサク感を味わいたいと思います。
あと初心者質問スマソですが、PCI-E(16x)のスロットにPCI-E 2.0って挿せますか?
いい加減解像度WUXGA+に対応してほしいよな
>>414 1024*768程度は余裕
1280*768でも行ける
2.0も問題無し
問題はその構成で幾らするのかだけだな
>>415 初耳だ
そんな解像度あんのか
>>416 レスTHX!
ビデオボードちょっと見てきますわ。
ちょっとここで質問するような事じゃないとは思うんだけど 一応グラフィック関係の事だから一つよろしく頼む すぺっこは winXP SP2 Ath64 3000+ メモリ2G ゲフォ8600GT で、設定はハイエンドの影無しという設定でずっとやってたんだけど 今日になっていきなりタターン(表現しずらいがギザギザの喧しいチャット)のチャットを出すと 画面に斜めの青い線が出るようになってしまった(タターンが消えると青い線も消える) 似たような症状になった人や原因が分かる方いますか?
すまんこ自己解決 ドライバ入れなおして再起したら直りました 昼にやったときは直らなかったのにorz
>>418-419 グラボの壊れかけ症状に似てるからグラボの温度やファン回転が正常かどうか見たほうがいい
連休中に安かったから3870を買ったんだが、 上層区とかの人が結構いるロビーで振り向いたりカメラ回したりするとマジでガクガクしまくるのなw 今までゲフォ8600GTだったけど発色の鮮やかさはラデオンのほうがかなりいいな〜、赤色がキレイになった気がする(調整せずデフォルトで) 電源350Wでも余裕で動いてるし、GPU温度も60度程度で安定してる。 去年買った8600GTより安く買えたってのがショックだわw
>>421 それって補助電源端子は当然つないでる上だよな?
しかも350W電源とは…12V出力は合計20Aもなさそう。
どうみてもケース付属の電源です。ありがとうございました。
>>422 ゲフォは知らんがラデは補助電源付きは入れないと
電源入れた時点で赤文字エラーが出てくるから
ちゃんと入れないと起動できないよ。
人が多いロビーで振り向いたりカメラを回せば、他キャラのテクスチャ読み込みによる HDD読み込みが起こって、処理落ちするのは当たり前のことだと思うけど、 今までは起こらなかったのかな? ただ、現在3870を使っているけど、敵の移動とともに自キャラも移動して、 常時遠景の背景が回っているダルクファキス第2形態で戦っていると、 AFx16だと処理落ちがひどくて戦闘にならなかったね。 それまでのグラボでは、そこまでひどく感じたことはなかったので、 振り向きやカメラ回しなど背景が移動するような状況では、 3870系は特に弱い部分があるかもしれないね。
350Wの効率悪い電源を1年も使ったら 今時の650Wとかでブロンズでもとってる奴付けたら余裕でその差額を電気代補えるのに 糞電源でずっといる意味は何なの?マジで教えてwww
>>425 情報弱者なんじゃないか?
安いからと電源だけの値段しか見てないとか
しかもゲームとかやるくらいの奴ならPCの電源入れてる時間も結構あるだろうにな
ここで質問していいのかわからないのだけど ネットで動画見てたりするとスピーカーの音が突然無限リピートしだして同時にフリーズする 今まではネットだけだったんで特に気に留めてなかったのだけど、さっきPSU立ち上げてトイレ行って戻ってきたら OPの画面で固まってた。イベントビュワとか見ても警報もエラーも何も載ってないし原因がさっぱり掴めないので 原因解る人いたら教えていただきたい スペックは winXP SP2 Athlon LE1640 メモリ2G ゲフォ8800GT 電源600W PC内温度はどれも正常でGPU温度が57〜8度くらい。
普通に流行り言葉真似して使ってるもんなあ…
HD3000シリーズの処理落ちはHDDアクセスの待ちとはちょっと違う。X1950 Pro では起こらない現象だった。ロビー程度ではクロック上がらないからPowerPlayの 影響かもしれん。
実際やってるヤツいたら教えて欲しいんだが、 ラピュタみたいな高回転HDDにしたり、RAID0使ったりするとロゴピカ画面のロード短縮したり出来る? それともロゴピカロードは一定時間のウェイト強制なのかしら?
>>429 3870使いだけど確かにパワープレイの影響だろうね。
PSUプレイ中は(6人パーティであれ)ずっと300MHzキープでそれ以上上がったことがない。
ATItraytoolとかでクロック固定すれば良い話だけどね。
nProのゲームはそんな感じらしい。
1950Pro使ってた時デロレイ戦だけAF効かせると超スローだったなぁ RADEON、XP、2D、半透明、PowerPlay・・・この辺の単語は鬼門
逆にDFのもわもわで押し返される攻撃の処理落ちは全くなくなってるんだよな。 戦闘中に困ったことはないからクロック固定とかはやってない。
>430 ディスクアクセスはそれほど多くないから改善は期待できないと思う。それより 俺の環境ではモーション計算をCPUに変えたら若干短くなった気がする。 まあクロック上がってないRadeonのせいだろうがなw
>>431 うちの3870は、起動後暗転中は297MHz、ログイン画面が出て以降は776MHzをキープしてるよ
(1280x720フルスクリーン、AtiTrayTool読み)
クロックの設定は、特にはしていない
436 :
431 :2008/08/19(火) 00:22:45 ID:cKAE1Puc
>>435 ATItraytool入れるだけで上がるのかな。
こちらはCCC8.7のみでOverDrive欄の現在のクロック読みです。
ウィンドウモード1280x720でプレイしてるので、もしかしたらフルスクリーンだと上がるのかも・・・
>>430 ムービー付のボス戦だと、全員の読み込み完了を待ってる感じなんだよね。
だから、一人だけ早くても短縮はされないと思う。ソロなら別だけど。
エリア移動のときはそれなりに効果があるんじゃないかな?
ただ、CPUの影響も大きいけど。つうか、CPUの影響の方が大きいかな。
RAID0はゲームの読み込みのようなランダムアクセスには、
あまり期待できる効果はないかと。ラプターの方がマシだと思う。
とりあえず350Wだから悪いに決まってるなんてアホな事書き込むのやめれw
>>436 >こちらはCCC8.7のみでOverDrive欄の現在のクロック読みです。
確認はしてないんだが、CCCのクロック表示って、CCCのウィンドウが
アクティブになってないと、クロック表示が更新されないってことはない?
つまり、クロックあがっても、表示は初期の300MHzのままとか。
GPU−Zなんかは、「Continue refreshingなんたら」にチェック入れないと
アクティブになってないときは更新されない。
>>434 無印の頃なんだけど、ミッション開始のロードが異常に速いヤツを野良で見掛けたんだよね。
ちょっとだけ早いとかでなく、普通の人の半分くらい。
それ以来見かけないしもしかしたらその後ウェイト取るように修正されちゃってるかも知れんが。
>>437 確かにライティングはほぼ皆無に等しそうだから、効果も半減だよなぁ。
となるとロード早めるにはCPUやメモリ周りの強化か。
取り敢えず8GBくらい積んでみるかな。
>>439 いえ、アクティブになってなくても更新されます。
GPU温度とGPUアクティビティは変化するので。
ベンチ走らせると776MHzになるもの確認してる。
>>441 確認した。新発見がありました。
ウィンドウモードでプレイすると、AtiTrayTool表示でも297MHzのまま……
実際にクロックが上がってないのかは、プレイしてないんでわからないが。
ただ、いままで「ウィンドウモードだと処理落ちする」というような状況は
経験していないんだけどね。
俺の経験では
・PSUのDATAフォルダをアンチウィルスソフトのリアルタイムスキャン対象から外す
起動時のタイトル出るまでの時間が激変する
・ロゴピカロード時間はハード強化してもそれほど変わらない
マシン1 マシン2
CPU
[email protected] [email protected] メモリ 2GB@900MHz 2GB@533MHz
ビデオ GF8800GTS 640MB OC GF9600GT
PSUインスコHDD WD500AAKS-TMA0(旧) WD10EACS-D6B0
上記の構成でマシン1が2秒前後速いくらい
ネットワーク同期とかで時間食ってんじゃないのかな
HDDをSSDに置き換えれば ブロック移動は一瞬で終わる 但し増設じゃ効果は半減する 勿論他のパーツがそれなりの物である事が前提だがな
あとテクスチャ圧縮を使わない アレは起動してからは処理が軽いけど、起動までがえらい遅くなる
パーティでPC/PS2混在だと明らかにPS2キャラが遅れて部屋移動してくるが ほぼ同スペックPC・光回線でHDD/SSDの違いだと、実画面でそんなに違いが出るもんなのか? とはいえ1台のPCで、激遅ADSL(下り実測0.4M)を光Bフレッツ(下り実測90M)に替えたら 部屋移動・マップ切替・倉庫にアイテム出し入れ・武器切替時の読込・ミッションカウンターの挙動など ほぼ全?%c
DSL以上であれば回線差はそんなにでないが ポート解放をしてない/解放に失敗している奴がいると PTプレイで同期取りに手間取り遅くなる 特にボスゲートでリダがポート未解放+リダ以外のメンバーが1名以上未解放の条件が揃うと 致命的な開始遅延が起きる PSUだってネトゲなんだから PCPS2問わず指定ポートを開けないと問題はでる まぁ、なまじ未解放のいわゆるポート0状態でも なんとか遊べるように作られているから 開けてない奴がおおいんだよなPSU…
>>443 ボスステージのロードは同期取ってるけど
開始や移動のロードは個別だから、ハード処理速度<回線速度ならそれ以上の回線速度は関係ないね。
>>444 なるほど盲点だった、SSDでストライピングがあったか。
>但し増設じゃ効果は半減する
これはOSやらシステム関連全般SSD依存にしないと半減ってことだよな。
導入コストにも数十万かかりそうだし、さすがに一般人には無理あるなw
>>446 SSD単体で読み込み200MB/Sとかっぽい。
どっかの記事で、らぷたの倍のHDDベンチ出てたのも見たよ。
参考になるかわからないけど、 会社のサーバでSAS15000回転*6台でRAID5組んでるマシンで読み込み650MB/Sくらいだった。 数十万掛けるならSASもありかも・・・
ぴっ、PSUの為にか!それ!
>>449 SSDはこの数ヶ月で相場が崩れて
SATA32GBクラスなら25kで買える
これ2機でRaidを組んでも50k
そしてなにより
SSDはランダムリードにむちゃくちゃ強いから
PSUみたいなバラバラのデータを都度読み込みする環境下で威力を発揮…
今度の給料日にお一ついかがですか?
>>446 この場合、メタル線の経路ノイズに起因する再送が多発して、RTTそのものが大幅に悪化していたのだろう。
ネットゲームに於いて、帯域はパッチダウンロードくらいの恩恵しかないが、RTTは全体的なレスポンスに関ってくる。
究極的には、東京23区内、あるいは関東近郊に引っ越すのが最適解であろうか。
ってこれだとIYHスレ向けの回答だな。
>>448 一応はUPnPに対応しているのだったか。
ただ、レンタルモデム+フレッツ接続ツールのような利用形態のユーザーがまだまだ多いように、有効利用できるルータを使用している
ケースも少なそうだ。
>>444 ,449
PSUの.iniを見る限り、MEDIA_PATHなどの設定項目があるから、DATAフォルダだけでもSSDのパーティションにコピーして
そちらを参照するように変更すれば効果的かもしれない。
MOVIE_PATHが独立項目になっているから、ファイルを選別することが出来ればRAMdiskに収まるサイズにできるかも。
>>450 SASに手を出したら、それこそハイビジョンスパイラルを超えるよ。
エンクロージャに専用電源、ポートマルチプライヤやマルチレーンパーツ、SASアダプタ自体の価格。
HDDもS-ATAの数倍の価格、それに加えて発熱も……
マイルーム争奪戦忘れたのかよ 流石上級者ばかりのスレだけはありますねw
そこまでするならRAMディスク上にPSUごと置くけどな。 っていうかMLCの安物SSDなんて怖くて使えないわ。
雑誌のベンチ見る限りでは、 安物が遅いのは主に書き込みで、読み込み、特にランダムはHDDと比べて圧倒的な速さなんで、 ほぼ読み込みオンリーのゲームプレイなら効果は高いんじゃないかな? ま、RAMディスクの方が速いと思うし、SSDでエリア移動が速くなっても 直接プレイに影響する場面じゃないし、SSDを使おうとは思わないけどね
読み書き回数がHDDより弱いようなメディアは使えんです シリコンディスクの部分が交換可能になってるならまだしも、がっちり半田付けされてて 現状のお値段はありえない
>>458 >読み書き回数がHDDより弱いようなメディアは使えんです
>現状のお値段はありえない
あ、いや、そういう一般的なコストパフォーマンスを求める話じゃないよ
コストパフォーマンスの話なら、
50万かけてSASのRAID5組むか高速SSD/RAID0にするかとか、
GTX280/7万にするなら、GTX260/5万とかHD4780/4万に+安SSDの方が
トータルとしての効果が高いんじゃないの?という話
もちろん、個人的にはPSUにそこまでのコストを掛ける気はさらさらないw
ごめん >HD4780 HD4870の間違い……
いやいや、承知の上であり反論じゃないっす 貧乏なもんでついコストが評価にまじる…
多分、ロード時に読み込むファイルサイズの合計自体はさほど大きくはないだろうし 読み込み量増やすより、シークタイム短縮した方が効果は得れそうだな。 そこまで拘るようなヤツならOSは当然64ビット環境下だろうし メモリモジュールに仮想RAM組むくらいならM/Bの限度までシステムに回すだろう。 いやでも本当上見てたらキリがないわ。
今使っているグラボがGeForce 7600 GSなのですが 予算2万円で買えるオススメのグラボはありますか?
もう何つうか7600G以外全部だろー 自分も使ってるけど
>>463 GeForce 8800GT
9600GT
RADEON HD4850
HD3870
いま7600GSあたり使ってるようなら、
ここら買えば十分快適になるだろ。
ちゃんと補助電源ありの電源積んでるという前提だが。
っていうかテンプレくらい読め。
>>463 今買うならもう少し待って外排気オリジナルファンの4850でも買えばいいんじゃないの
それが高いと思うなら9月10日に出るHD 4670でも買えばいいんじゃないかな
性能はHD 3850より少しよくて補助電源無しみたいだよ?
もう少し待てるという事は永遠に待てるという事だって片岡輝夫氏が言ってた
>>465-465 レスありがとうございます
明日早速8800GTで試してみます
スレ汚し失礼しました
Catalyst 8.8 公式にアップされてるね。 RADEONの方、報告お待ちしてます。
8800GTは良くも悪くもいい意味で枯れたカードだ。 しかし、発熱量は後期型ファンを持ってしても依然高レベルで 吸排気のよくないmicroATXケースになど入れようなら80〜90℃は覚悟してほしい。 エアフローの良いケースでも通常時50℃後半、負荷で70℃に達するのも普通だ。 発熱なんか気にしないぜ!って勇者なら2万円台前半でHD4850を薦める。 能力は8800GT〜GTSの上を行く9800GTX相当で映像表現力も高く3Dゲー以外でも発色がよい。 しかしRadeon製品はドライバに癖があり、万人向けとは言い難い。 旧カードから取り換えで苦労したくなければNVIDIAカード+ドライバ175.19を薦めておく。 9500GT・9600GSOは薦めません。+2〜3kで9600GT・8800GTが買える今、あえて選ぶ意味がありません。 勿論、発熱や消費電力がちげーよとの反論もおありでしょうが このクラスのVGAを選ぶ人なら性能と価格に折り合いを求め かつ電源・ケースという他のハードウェアはそのまま流用するなら 低電力・低発熱というポイントは余り重要視されません。 ケース付属300W電源を使いたいとか言う御仁は一昨日来やがれですが…
>>469 入れたけど、PSUでは特に何もかわらんなぁ。for 4870
今目立ったバグもないし、当たり前といったら当たり前なんだけども。
>>470 なんかさ8800って最初に騒がれたせいで発熱に関して大げさすぎね?
OCし無ければリファでも問題ないだろ
そもそもmicroATXに入れるには物理的にでかすぎるカードだしw
G92版の8800GTS512が今ならお買い得かもね。 15k〜17kくらいで売られていることもあり、8800GTに+3k程度で入手できるかもしれない。 リファレンス設計が2スロット外排気だから、カードベンダー毎の差が少なく、何処の製品でも心配が少ない。 それに、比較的ケースの状態に左右されにくい。強いて言えば、負圧過剰にならないようにするくらいか。 その時は、排気ファンの回転数を落とすなどで対処も可能だし。 8800GTで去勢されている16SPも、こちらならフルに使えるし、PSU程度の負荷ならGPUコア60℃附近で安定。 PhysXのβドライバにもしっかり対応しているし。
>>471 同じくまったく分からない
それよりもエンコソフトがやっと対応してくれて早くなった事の方が嬉しい
■アップグレード相談 【VGA】Geforce6600 (ASUS N6600) 【OS】WinXP SP2 【CPU】Pen4 3.2G 【M/B】945チップセット (MSI 945G Neo2-F) 【メモリ容量】2G 【電源】500W モニター解像度 1280x1024 5年前ぐらいのPCかな・・・レジストリ等は最適化してスペックは十分発揮できているはずですが いかんせん古く、ハード的なヘタレによる性能低下もありそうです。 フレームスキップ1(30FPS)でプレイしてるんですが、MFになってから PT組んで、自キャラのLv41ダム・バータを群に当てる等すると フレームレート20ぐらいまで落ち込んでしまいます。 他人のSUVやフォース系のテクでは、そこまで落ちないんですが・・・ M/Bごと替え時なのは解りますが、このM/BのままCPUかVGAをグレードUPする場合 十分な性能を発揮できるでしょうか?
VGAを変えるだけで快適になると思うけど 何処までお金をかけるかで悩むような。
ATI系は全く無知なんで判断に困る・・・早くしないと売り切れそうだけど・・・どうしようw
X1950Proは、まぁ過去の名機で当時は価格と性能のバランスが良い商品だった。 今でいうとこの9600GTみたいなモンかな?性能は7900GSのちょい上ぐらい。 6kならアリかもしれんけど、製品自体が古いので「折角だからFS0でやりたい」というにはオススメ出来ないかも。
1950でFS0やってるぞたまに処理落ちするけどな
解説ありがたや。 ATIが不安なら、96GTか88GT挿しておけばいいんでないかな。 fs1で安く済ますなら投売り86GT探すとか。 ちなみにシステムに不安あるみたいだが、 うちではXP+北森2.53GHz+P5B533+HD3850AGPで1280x720のfs0いけてるよ。 なのでグラボ変更でいけるでしょう。 まぁ本当は脱北したいお・・
>>481 訂正
マザボP5Bじゃなかたー。P4B533っす。
OC品の1950proで1280x960のFS0は、6人だとイルミのいくつかのミッション無理
4人なら特に問題はなかった
性能的にもうちょっとあれば的な位置付けだと思う
当時のコスパは最高だったが
>>475 の場合CPUがアレな気もするんだが、不安なら逆にHD4850にした方がいいような気もする
最近のForcewareはCPU依存率高いようだから・・・
>>475 VGAはまあ、既に出ているあたりで現行D3D10世代のビデオカードを選んでおけば桶。
CPUは……
現在積んでいるのが、540や541なら6x0や6x1系のPentium4に載せ換えることで若干の性能向上が望めるけど、
費用対効果で見たら禿げしく微妙。C2D非対応のLGA775マザーには先が無いし。
それでも、DDR2メモリとPCIeのVGA、SATA2.5世代HDDをそのままスライドできるから、マザーとCPUだけの変更で
今のDual/Quadコア世代に移行できることを念頭に置いた方が良いかと。
>>475 Pen4 3.2Gで9600GT買った者だけど、ゆめりあベンチで期待値を大幅に下回ったよ
友人から借りた7900GSと大差なかった。7900GSも期待値を下回っていたと思う
どちらも1280×960のfs0ができないならと、FEZやってた友人と交換しちまったw
>>481 実は自分もX1900XT使ってたんだよねーFS0は出来てたけど、F通の頃までしか使って無かったんで
イルミナスだとどうなのか不安で・・・MFのテクで処理オチするのが問題みたいだし
最近のVGAはCPU負荷がわりと高いから、ゆめりあだと特にCPUに引っ張られるね。
475のPCだとMB交換考えるなら、コミコミ4万ぐらいでそれなりのPCに生まれ変われるんじゃない?AMDだけど。
nvidiaはcpu依存だからショボイcpuならやめとけ
PS3のゲームも最近は発売同時でPCも出す場合が多いしこれから考えたら それなりのPC組んだ方が色んな意味でいいと思うけどね サブで4年落ちの使ってるがどうみても最近のソフトは限界ぽいw
489 :
475 :2008/08/22(金) 00:04:18 ID:gAWMKhOW
>>475 の者です。
今月車検、タイベル交換とかで30万近く行ったからローン組んだし激しく金欠なのよね・・・
でもやっぱりいい加減マザー変えて、Core2Duoに移行しますわ;
ただもうちょい先まで我慢することになるから、自キャラのテクエフェクトで死ぬマスターフォースはちょっと避けて
GT・WT・ATあたりにでも非難しとく・・・orz
ソロだと大して重くないからMFに備えてテク上げもできるしね。
お金溜まったら、最希少種のニュマ男MFとして返り咲くぜw
最後にスレチかもしれないけど、視認距離とかテクスチャをできるだけ犠牲にせずに
PAエフェクトだけ軽くするような設定教えてもらえませんか?
最終手段はFS2設定?
1280x1024でやってるんだったら、解像度下げれば?
>>6 にあるようにDbDが維持できていない間延び解像度だから、せめて1280x960にした方が絵的には整う。
>>490-491 すいません詳細不備でした。1280x1024はモニターの解像度で、ゲーム窓は1024x768でやってました。
なれたサイズより小さくすると目が疲れるので、窓サイズはコレで行きたいです。
>>489 今更だけどATI分かんないとか言ってると
何時まで経ってもお金=スペックになるよ。
PCIEなんだしHD3850も1万から1万3千で買えるし
これを機会に使ってみればいいじゃん。
CCCも別にいじる所無いし、
もしHD4000シリーズでUVD2使いたいなら
9月10日のHD4670買えばいいし。
すげえな、オプションにある項目数なんてたかが知れてるのに > 最後にスレチかもしれないけど、視認距離とかテクスチャをできるだけ犠牲にせずに > PAエフェクトだけ軽くするような設定教えてもらえませんか? ときたもんだ ポストエフェクト切るくらい何で自分で試さないんだろう
>>494 重ね重ねすいません;
ポストエフェクトは、テク等のエフェクトには効果がないのでは無いでしょうか?
自分でわかる範囲で確認してみた感じ、各設定項目は
フレームスキップ 0 1 2 3
FPS 60 30 20 10
ディテール エフェクト
各種エフェクトの派手さ?どの範種類のエフェクトを含むかイマイチ解らず
クリッピング
表示距離の限界 近い方が表示するものが少なく済むので軽い
テクスチャ
圧縮したほうが、表面が粗いが軽い
モーション計算 CPU ハードウェア
動きをどちらで計算するか CPUだと粗い?
ポストエフェクト オン オフ
フォトンの表現など?どの種類のエフェクトまで含むかイマイチ解らず
LOD
他プレイヤーの表示数
ハイモデル:通常のキャラクター表示
ローモデル:シルエット表示(泥人形)
モデル表示バッファ:ハイモデルの記憶数
このように感じましたがこれで合ってるのかな・・・
ディテールエフェクトとポストエフェクトが、どの種類のエフェクトを指しているのかイマイチわかりませんでした。
>>492 ,495
お手軽に軽くしたければPSUの解像度を800x600に下げて窓の右下つまんで自分で窓大きくすればいい
合ってるかどうかすら自分で分からないのか! どこまで教えてもらえば気が済むんだ貴様! wikiとか見てくるといいと思うよ
うあ、Wikiの動作環境の下の方にあったのか・・・ しかももろテンプレでしたね。本気でどうかしてました・・・ お見苦しいレス多数つけてしまい申し訳ありませんでした
>>495 何で自分で試してみないかな。
それと、検索などで手掛かりを見つけないかな。
PSUでのポストエフェクトは、実質的にはHDR処理であり、光沢を際だたせる為に使われている。
武器のフォトン色以外にも、モンスターの半透明部分のディテールなどにも効果があるよ。
ちなみに、テクでもそれなりに効果がある。例えば、31↑のディーガは有効設定だと輝くエフェクトが付加されているが、
無効設定にすると単なる黒い土塊になる。
んー、ここで聞いていい内容なのかどうか分からないが とにかく質問してみるテスト マイドキュメントのディレクトリを変更したんだけど、 PSU側がこの変更を追跡してくれないみたいで、 マイドキュメントのディレクトリ変更前のパスにまたフォルダを自動生成して、 そこにSSとかログが残っちゃうんだよね・・・ これってPSUを再インストールしないと直らないのかしら
>>500 >>5 に書いてある場所のPsuIlluminus.iniってファイルの
LOG_PATH
SCREENSHOT_PATH
のアドレスを書き変えればおk
>>501 ナンテコッタ、レジストリを見てもそれらしい項目がないと思ったら
こんな所にあったのか・・・・
ありがとう、助かったよ!
なんかWindows defender入れた後からPSUでアプリケーションエラーが起きるんだけど なんか関係ある? アプリケーションエラーばっかでろくにゲームができなくなっちまったんだが
PSUは危ないのとセットだからブロックされちゃうんじゃないかな
とりあえずディフェンダーアンインストールして周回してみることにした。(´д`) 最悪OS入れなおそうかと思うんだけど、入れなおしてイルミ再インストールすれば直りそうかな?
なんでOS入れ直す必要が出てくるんだか
>>505 ウインドウモードで起動して、Windows Defenderが警告してきたら
許可設定か何かに設定したらいけるよ。
俺はWindows Defender入れてるけど、
予定されているスキャンが発動したりすると
スキャン中処理が重くなるぐらいで特に問題出てない。
PSUとかパンヤ起動すると、Windows Defenderが
システムが書き換えられましたみたいなこと表示するから、
nProがシステム書き換えるのが気に入らないらしい。
スパイウェア対策には、Ad-awareとか他のソフトもあるから、
Windows Defenderと相性悪かったら他のソフト使うと良いかも。
インストールしてあるセキュリティソフトか、
カスペルとかノートンとかのオンラインスキャンとかで
ウイルスとかスパイウェアが入ってたら入れ直した方がいいかもな。
というか、Vista専用だった機能がいくらかXPに降りてきた、って感じじゃない? 個人的にはデノイズとか調整出来るようになったのが嬉しいな。これでレジストリ弄らなくて良い。
ATi凄いな…ゲーム1本作れそうな作業量だ
511 :
名無しオンライン :2008/08/23(土) 15:26:29 ID:31wsUDnw
■質問です。 【VGA】ATI Radeon HD 4850 512MB 【OS】WindowsXP SP2 【CPU】Core 2 Quad Q9550 【M/B】 Intel P45 Express (ATXマザーボード) 【メモリ容量】4G 【電源】550W モニター解像度 1280x1024 先日、上記のPCに買い換えました。 ハイエンド設定(ウィンドウモード)にしてPSUをプレイすると、もっさりというか、スローというか サクサク動きません。スペック的にはハイエンドで問題ないかなと思っていたのですが なにかが悪いのか、それともこれが普通なのか、知識が乏しく自分ではわかりません…。 FFベンチではHighで8500ほど出ました。 ゆめりあベンチはダウンロードしたのですが、解像度・画質が選べず640x480それなり スコア120253でした。 これが普通なのでしょうか?ご指摘願います。
同じような質問ばっかだけど、CPUは異なるがビデオカードのメーカーが皆同じだなw
>>511 とりあえずFPS計ってみたら。Fraps辺りで。
>>511 ん?ATTツールって知ってるか?それインスコしたらATIの場合FPS計測出きるだろ
>>511 まあログも読んでないみたいだから言っとくけど
周りのドライバ、特にサウンドドライバあたりを最新にしろ。
まぁ使う奴が馬鹿だといくら最新のクラボ使ってもダメなのがよく分かるな
馬鹿って言い方はしたくないけどそう思うよ。
>>516 間違ってるよ。
CCCで設定する事なんてなんも無いし
そのトラブルってのが何か知りたいね。
これだけHD4xxxの話題が続いてるのにログ読み返さないとかね 出来るだけ書き込まず、相談せずにトラブルを解決するのが望ましいんですよ 実際ハードウェアがらみの相談なんて、共有可能で有益な情報になりそうな時くらいでいい そしてそれはもう出てる
>>519 CCCの設定ではなくて、CCC自体がCCPの頃と比較すると重たく、OS全体の動作がもっさりになる要因になる。
スタートアップレジストリに登録されるから、自動起動を切ってATTで代用する知識が無いと、パフォーマンス低下要因になるし。
昔のCCPを個別インストール・アップデートが必要だった頃と比べれば、確かに運用面での手間は減ったとも言えるけど。
トラブル聞いてるのにそれは無いわw
素直に9600GT買えよ
>>521 そんな話聞いた事ないんだけどw
じゃー511はCCCの自動登録切ったら直るのか?w
>>524 .NETアプリになったから、素のx86バイナリと比較してどうしても重量化したよ。
この手のローレベルに近いソフトは、無理にバイナリ互換を取る必要は無いと思うのだけど。
もっとも、開発上の工数や、ATIがMacなどにもビデオカード供給を行っている台所事情なども関係しているのかもしれないが。
なんで聞いた事答えないのにレス番指定してんだろ
メモリが安い時代に何を言ってるかね。 CCCが前と比べて重いってどうでもいいレベルじゃね? トラブルでも無いし。
普通に8800GTS320MBからHD3870に換装してCCC入れて、 なんのトラブルも留意事項もない自分にとっては、 この問題には答えようがない ということで、ガセだけど質問してみる 【VGA】nVIDIA GTX260 【OS】WindowsXP SP2 【CPU】Core 2 Duo E8500 【M/B】 Gigabyte EP25-DS3R 【メモリ容量】4G 【電源】550W モニター解像度 1280x720フルスクリーン 現象:もっさりというかスロー 日が変わってIDが変わるたびに、マザボやCPUを微妙に書き換えながら GTX280とか9800GTX+とかで同じ質問を書き込みますので、質問に答えてくださいましw
あ、FPSは秘密ね。聞かれても知らん振り うそがバレちゃうからさw
>>511 でこいつは一体どうなったのw
4Gもメモリ積んでるからCCCどうたらは関係なさそうだしw
ん?工作なんじゃね? 自作スレでも温度はATTがファン速度弄れるようになって4850とかもう煽る要素ないみたいだし 荒らしてる奴も分けのわからない事しか書いてみたい ここによく顔出してたNV厨は自作板にも顔だしてたみたいだしね
どっちがどうなのかとかどうでもいいけど、とりあえず工作で製品貶めるのはやめてほしいわ 事実だけ並べてくれ
そうだねATTでもファン弄れるようになったしね。 今からVGA交換で4850にしたいなら IceQが発売されてリファファン4850に2〜3千プラスで 温度関係をクリア出来るから温度はもう問題無いかな。 あとはATIがドライバを頑張ってくれるだけ。
>>507 警告とか何もなしにいきなりエラーが発生しました。って落とされるんだが・・・
とりあえずディフェンダーアンインストールしてから問題起きなくなったんで一応解決しました〜
まぁぶっちゃけると、 CCCデフォの状態でゲームやっても、ディスプレイドライバのみ(CCCインストールしてない)の状態で PSUやっても、何も変わらなかったけどね。体感できるような違いやエラーはなかった。8.8ね。
とりあえず、nVIDIAなら88シリーズ、9600GT以上、RADEONなら2900、3850、4850以上で もっさりとかカクカクとか言ってるやつは、てめえの環境が腐ってる 工作じゃなくてマジな話だったら、まずはOSから入れなおして出直して来い
ここんとこATI厨が9600GTを地雷扱いしてたから、NV厨の報復じゃねーか? もともとゆめりあが4万越えれば結構快適に動くって話だったのに 8万回る4850必須とかわけわかんねー話になっててワロタよ
ラデに変えたら発色がよかったらしいからな 特に赤
上方向に広がったのはマザーの押し戻しとか、ラフォイエとかのエフェクトでもFPS58を割らない環境を求め始めたからじゃないか? PSU発売当時のX1900や7950だってFS0は普通に出来たけど、キツイエフェクトは多々あったしな。
PSU無印発売当時の7600GSやX1600Proの価格で、今なら9600GTやHD4850が買える時代。 最低ラインがFS1→FS0に底上げされたのは大きい。 現状でこれを満たせないのは、メーカーPCや旧世代環境のアップグレードなど限られた条件だし。 ただPSUの場合、60fpsのボーダー以外には解像度の天井などもそれほど伸びしろがないから、突き詰める部分が フレームレートの維持くらいになってしまうのかと。 テク描画も自分以外に強制的補正が掛かるようになったし、最近のイベントは4人制限が主流になったのも無関係とは言えないか。
>>540 それもあるけど
PS3のソフトが殆どPCと同時発売が多くなったのもそうかな
ストとかバイオ5もPCでも出るからね
そういうのもあるから4870に買い換えた
■『これで動きますか?』
VAIO type F[FWシリーズ]
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Fw/index.html の、オーナーメードで
メモリを4G
CPUをT9400
グラボをHD 3470
に変更して購入を検討しています。
【目的】FS1の1280x720窓モードでそこそこ快適に動けばOK
【VGA】 ATI Mobility Radeon HD 3470
【OS】 Vista Home Basic
【CPU】 T9400
【M/B】
【メモリ容量】
【電源】
Vistaで3470だと無謀ですかね?
同じお金かけるならデスクトップで組めば
XPでFS0余裕なものが出来るかとは思いますが、
主な目的は、長期出張にも持っていける録画機能つきTVなので。
ついでにホテルとかからPSU入れればいいかな。程度で検討しています
>>536 3850だが通常は問題ない、人多いとこで
カメラアングル回すとカクカクです〜
これ治ったのか?
>>542 実際は360でも出すって事はPC版も同時開発で出せんじゃんだと思うけど。
PC版はゲーマータグ使えるかによって自分は考えるな。
スト4は元々アーケード基板がTYPE X2でwindows互換基板だし
その為PS3への移植は手間かかってるだろうし。
まあ、360がATIだしやるならVGAはHD4800シリーズだね。
カプコンがPC版多いのはPC Gaming Allianceに加盟してるからじゃない?
548 :
543 :2008/08/24(日) 17:16:12 ID:5t3DvGlb
>>545 レスサンクス。
ノートPC購入は一旦白紙にしてもう少し様子見してみます
>>547 そんな連盟あったのか。
とりあえず調べてみたけど
これからどんどんPCにゲームって出てきそうなんだね。
今後アーケードはTYPE X2が主流になってくるし
日本では360が売り切れ状態・・・土台は整った感じか。
って言ってもアーケードは今までNAOMIが一番出てたか。
PSUも360と両対応で作り直してくれれば
ここも話し合う事がまた増えてくるのに。
>>543 >ホテルとかからPSU
実はこれが結構厳しいよ。
大手の東横インとかだと、上位ポートが殆ど塞がれていて、webとmailくらいしかまともに使えなかったりするので。
4850持ちなんだけど エステで設定かえるときフレーム極端に落ちないか? ミッション時は平気なんだが 環境は 【VGA】サファイア 4850 512MB 【OS】XPPro SP3 【CPU】Phenom 9750 【M/B】HA06 【メモリ容量】2G 【電源】どこかの動物電源 【アンチウイルスソフト】Avast ドライバ改善待ちかな
改善待ちだね。 それともPSU運営に報告出したら 何かアクション起こしてくれるかね?
>>551 だからそれはOSがVISTAにすれば直るって
エステは2D処理してるからOSがXPだと何をどうしても直らない仕様
OSをVistaにすれば直る、だろう 人に教える前に足りない何かを学んで来いとしか
くだらない指摘するならお前が答えてやれと思うけどね 毎回思うけどここ・・・ エステはDirectXの仕様と思って諦めるしかないんじゃないの
Vistaで直るって報告上がってたっけ? HD3850使ってた時にエステでキャラ弄った時は問題なかった気がするけど HD4850は遅くなるって事はオンボVGAの事もあるし そろそろVistaに変えないとダメって事かな。 VistaでnPro関係はもう大丈夫なの?
557 :
551 :2008/08/25(月) 06:53:49 ID:yRy7rOW3
レスありがとう なるほど・・Vistaにすれば直るのか・・・ ただ今の環境じゃ仕事とかにもPC使ってるしOS入れ替えは無理だなー 参考になりました。ありがとうございます
GDIがアクセラレーションされないVistaでちゃんと動くってのも皮肉な話だな 詳しくは知らんが、どのみちラデは2シリーズから2Dアクセラレーション無いって話だよ PSUがその辺の処理に頼ってるんだろうね 報告して対策してくれるような運営ならラデのカスレ字はとっくに直ってるw
HD4850だとPSUに関して言えばそういった不具合があるのか… NVIDIAマンセーな訳じゃないけど、無難にXP/デュアルコアCPU/NVIDIAカードで組んだPCでヨカタ。 XP SP2/C2D E6750/GF-8800GT、他は並レベルなパーツと流用で10万ちょい@去年の秋 いずれP45マザー/クアッドコア/DDR3メモリに代わって逝くんだろうけど、あと1年は使い倒すのぜ?
どうせPS2互換ライブラリの制限で直せなくてどったらこったらだろう
>>559 PSUの為にPC組むならそうなんじゃない?w
逆に新しいDirectXの場合NVは能力の半分くらいしか出ないだろうけどw
ちょい質問なんですが、PSUプレイ中いきなり電源が落ちて再起動するという現象が起きるんですが これって何が原因なんでしょうか? スペックは OS:ウィンドウズXP SP2 グラボ:8800GT メインメモリ:2G 電源:700W です。 温度はまめにチェックしてるので熱暴走の可能性は低いと思うのですが、イベントビュワや温度をチェックしても特に何も変わったところがないので 何かほかに原因ありそうな事があれば指摘していただきたいと思います(;´д⊂)
>>563 多系統電源で1系統に負荷がかかりすぎて、結局不足してダウンとかの可能性は?
ドライバでアレしてもバツンといくよ まさかドスパラで買ってないよね?
>>565 ドスパラではないですね〜。
ちなみにこの症状が起きたのはだいぶ前に動画見てるときに一回あったきりで
自動的に再起動する のほうをOFFにしてからこの症状が起きなくなったので安心してたのですが
イベントミッションのボス前でプッツンと(;´д⊂)
自分的経験からすると 何らかのシステムファイルが壊れてる可能性があるかも。 CPUのOCで無理やってみたりとか心当たり無いか? 長期OSをクリーンインストールしてないなら たまにはした方がいいよ。 まあ環境戻すの大変だけど。
昔8800GTS使ってた時はPureVideoHDとPSU同時に使うと落ちたなぁ。 いや、当たり前といったら当たり前なんだけど。ワリとGFってそこらシビアじゃない?
もっと細かく環境晒さないと思うけどネェ
【悩み】FS0の動きが遅い 【VGA】 NVIDIAGeForce 9800GTX+ 512MB 【OS】 Windows XP SP2 【CPU】 Intel Core2 Duo E8600 【M/B】 【メモリ容量】3G 【電源】 FS1に比べてFS0は動きが遅くなるものなのでしょうか? ハイエンド・ノーマル共に試しましたがキャラの動きなど全体的に遅く感じます スペック的に問題があるのでしょうか、それとも設定をカスタムで ある程度調整しないと駄目なのでしょうか?どなたか教えてください。
FPS測ってみないことにはホントに遅くなってるのか感覚的なものなのか判断がつかないな
その環境だと処理落ちでは無いと思うんだが。 同じ場所から走った時同じ速度になっていないとか もしくはミッション中に他の人より明らかに移動が遅い場合は 自分側が処理足りてない。 その場合はドライバーとか設定とか見直した方が良いかも知んない。 それか自作機ならマシンとソフトの相性とかかもだからFS1。 スキップしてなくてヌルヌル60FPSで動くのが フレームスキップしている30FPSよりゆっくりしていってね に見えるだけなら正常。
PS2のフレとかけっこして遅かったり 攻撃モーションがトロかったらアウトだな体感じゃなくて 検証してみないことにはなんともいえん
574 :
570 :2008/08/26(火) 00:34:58 ID:Wys1b4xH
回答有難うございます 明らかに遅いのがわかるので設定かマシンのせいですね こちらで何でも聞くのもアレなので 今から調べてやってみますダメならFS1でプレイすることにします 有難うございました!
570の環境でfs0動作しないはずがないだろ。
過去ログとかは読んだのか?
>>65 あたり試してみろよ。
メモリ3Gなのは4枚ざしなのか?
>>570 に対する回答は、
・FS1に比べてFS0は動きが遅くなるものなのでしょうか?
移動が遅くなることはない。スキルモーションについては、あたしゃわからんので、誰か頼む
・スペック的に問題があるのでしょうか
そのスペックでは問題はない
・それとも設定をカスタムである程度調整しないと駄目なのでしょうか?
ドライバ、PSUともデフォルトなら問題はない
とりあえず、各種フリーツールで、FS1とFS0でのFPSを計測してみるんだな
オウトク・シティ、ガーディアン支部前のバックストレートを端から端まで、
29秒前後で走りきれば、乱戦時を除く通常時の処理落ちはない
PSU程度で9800GTX+が能力不足で処理落ちするとも考えられない
ただし、サウンドドライバが足を引っ張ることはある
30秒を切れないようだったら、まずはグラフィックとサウンドのドライバを最新にする
それで駄目なら、OSから再インストール、それでも駄目ならハードが壊れてる
あ、電源書いてないし、補助電源挿してないとか 電源の話をすると、ドスパラアンチがここぞとばかりに意味不明なことを言い出してくるが、 無視してOK。SILENT KING4(550W)で何も問題はない
ドスパラ全然関係なくね
>オウトク・シティ、ガーディアン支部前のバックストレートを端から端まで、 29秒前後で走りきれば、乱戦時を除く通常時の処理落ちはない これ新しくてちょっとワロタw
>>570 スペックには何の問題も無いから、設定の問題だろう。
モニタのリフレッシュレートが60Hz以外に設定されているとか。
>>577 G92系のGeForceは、補助電源無しだとビデオカード搭載の警告ブザーが鳴るよ。
581 :
名無しオンライン :2008/08/26(火) 07:10:28 ID:fikRdx0f
みんな何ドコのセキュリティソフト入れてる? oneCareとか問題なくPSUと共存できるのかな? 教えてください
>>570 XPでメモリ3G以上のっけると
システム全体が低速化するって書き込みを何度か見たことがあるぞ
環境にもよるけど、試しにメモリ2Gにしてみてはどうかな?
質問させて頂いて宜しいでしょうか? 【VGA】 Radeon 9800 XT 256M 【OS】 winXP SP3 【CPU】 Intel4 2.8(2cpu) 【M/B】 【メモリ容量】 1G×3枚 計3G 【電源】500W 最近PSUを始め、5日間ソロだったのですが、 初めて6人でPTを組んだもののとてもプレイできる環境では有りませんでした。 (ソロではノーマル(FS0変更)で偶に遅くなるものの) 試しに「ゆめりあベンチ」をやってみると「9104」でした。 よって今使っている「RADEON 9800XT」から「HD 4850」に買い換えようと思っているのですが、 メーカーによって大きな差はあるのでしょうか?PSUに向いているメーカー等があればご教授願います。
>>583 元々Radeon使われているのなら次もRadeonで良いと思いますよ
でもその名称不明のマザーボードと9800XTはもしかしてAGPではありませんか?
マザーがPCI Expressに対応しているのかどうか先に確認して下さい
元々Radeon使ってるから良いと思いますじゃねえよ。 どう考えても、geforceのほうがPSUに関しては問題が発生しない。 スレくらい読み返そうな。 実質FS0で不満ないと思えるのは9600GTもしくはHD3850以上、その中からなら何でもいいよ。 PSUがDX10.1に対応したらラデのほうが良くなるだろうけどね。
これ、もしかしてDELLか?
PSUでは問題は発生しなくても他で問題多発ですね、解ります。
>>583 とか冗談は置いといて、9800XTだと確かにAGPっぽいね。
AGPだと選択範囲がHD3850までになるし、相性は覚悟しないといけないかも。
買うなら相性保証とか付いてるトコ推奨。
590 :
583 :2008/08/26(火) 14:06:41 ID:+0ik3swl
回答有難う御座います。 >584 マザーボードを調べてみたらAPG対応でした。 PCも既に5年経っており。現在の仕様に対応しきれないみたいです。 >585 個人的にRadeonが好きな為、HD4850をと思っておりましたが Geforceの9600GTも価格を見比べながら考えてみます。 >587 大西ジムです。 >589 やはりAGPでした。 HD4850は諦めてHD3850を考えてみます。 皆さん、いろいろと有難う御座いました。 HD3850と9600GTで探してみることにします。
で、3850買ってなんか前より遅いんですけどって来るわけだな 希望解像度も書かないような奴はそれなりの覚悟はしとけよ 7600GTと1650proはまだ通販でも買えるようだから、このスペックで足りるなら こっちにしとけ
AGPと言ってもx4までとかx8専用のビデオカードもあるからな。 イキナリ質問するより、下調べした方がいいよ。
というかそんな古いCPUで9600とかHD3850がちゃんと回るのか・・・
>>590 大西ジムとはまた、懐かしい名前だな。
ここもオリジナルPCとか出していたとは驚いた。
だけど、5年前のPCとなると、流石に拡張面で色々と無理がある。
AGPのビデオカードは相性が厳しく、まともに動くかどうか保証が無い上に、ドライバアップデートもPCIeより後のHotfixになる。
あとは、メモリが3枚挿しでデュアルチャネルではなかったり、HDDも旧世代のP-ATAなのでボトルネックも多い。
CPUもPentium4は爆熱なので、最近のGPUが消費電力増加傾向にあることも考えると不安が多い。
下手すると、買い替えの方が安くなるくらいの構成だという事は念頭においておいた方がいいよ。
この際だからPCI-E環境にグレードアップも考えてみたら? 5年前のPentium4にHDD・古電源かつAGPと来れば、機器の経年変化自体にも注意した方がいい。 といっても今の一線級を揃えるんじゃなく、割安感のある次の様な感じで… デュアルコアCPU→E8000下位グレード(1.5〜2万円以下) P35マザーボード→ASUS or GIGABYTE(1.5〜2万円以下) DDR2-6400メモリ→1G*2枚(5〜7千円以下) HDD→S-ATA 500GB(7000〜1万円以下) 電源→500〜600W12V20A/20A(1〜1.5万円以下) ケース→CM690、Antec300・900等(1〜1.5万円以下) ※モニタ、DVDドライブ、OS、小物類は省略 これで約7万か…GPUに4850で2万もいいが、15000円程度で買える8800GT〜GTS(G92)でも十分。 ま、金が無いなら仕方がないが…
Pen4(Northwood)の3.2GHzにAGPの1950Proで、
乱戦時やや処理落ちをしながらもFS0で普通にプレイできてたんで、(ただし無印の時代)
グラフィック性能自体ははるかに高いHD3850なら、特に問題はないんじゃないかな?
最近のグラボはCPUに負荷が掛かるっても、ベンチのスコアに影響が出るって程度でしょ
ゲームプレイで体感できるほどの違いはないと思うんだよね
>>593 そもそもがAGP用のグラボなわけで、i865とか875Pチップセットで動かないようじゃ
製品としての意味がないよw
テンプレの方法にてカスタム解像度 1280*960の設定をしたのですが V-Sync設定をするとキレイにのびず黒い余りが表示されます・・・ これは仕様でしょうか? お答え頂けるとたすかります・・おねがいします
598 :
570 :2008/08/27(水) 01:35:26 ID:8DyGvdn5
この間質問した者ですが最新のドライバーにしても改善されなかったのですが 非ウィンドウモードでプレイしたらFS0でも問題なくヌルヌル動くようになりました。 パソコン素人なもので初歩的なミスで質問してしまい答えて頂いた方々に 迷惑をかけてしまいすみませんでした。
>>597 >V-Sync設定をするとキレイにのびず黒い余りが表示されます・・・
原因はわからないけど、上下の黒がいやなら1280x1024の解像度を使えばいいんじゃない?
17インチ、または19インチのスクエアディスプレイ(5:4)で1280x960(4:3)をドットbyドットで
表示すれば、上下に黒が出るよ
>>598 こっちもウィンドウモードで処理落ち、フルスクリーンで処理落ちしないってのは
理由がわからんけど、結果オーライかな
(気分の問題なんじゃないかね?)
細かい事を言うけど、言葉遣いじゃなくて態度や対応を丁寧にしてほしいもんだ 確かに立場の違いはあるけど、それはせいぜい知ってるか知らないか程度のものだし 王族の血筋を受け継ぐ偉大なお方へ神託賜ってんじゃないんだからさーとよく思う
貴兄におかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。 さて、ご質問の件でございますが、貴兄がご使用になっておられる ディスプレイの仕様、およびグラフィックドライバの設定について、 詳細な情報をいただく必要がございます。 原因につきましては、様々な要因が複合されていると考えられますゆえ、 より詳細な情報を給わりたく、よろしくお願いいたします。 こんなんでいいかね?
ぶっちゃけて言うと、 そこまで細かいこと聞くなら、モニタやらドライバやら、ちゃんと詳細な情報教えろよ 何もわからず回答できるわけねぇだろ!せいぜい想像の範囲で答えられるだけだよ 現状で満足してるんなら、それでいいんじゃね? というのが本音 だったら、答えなくていいってか?w
基本自力で何とかするのが自作だと思うけど ネットで聞いても答えが返ってくる保障はどこにも無いし まぁリアルなら面倒だからショップで聞けって事になるだろうな
いやね、
>>600 に突っ込まれる理由が(一般論としても)わからんのだよね
すいません、ごめんなさい、それだけでは、まことに申し訳ないんですが、
原因を特定することができないんです。
おねがいですから、せめてモニタの仕様を、できればドライバのバージョンと
設定などを教えていただけますでしょうか?
わがままなことを申してまことに申し訳ございません。
このくらいへりくだらないと、質問者のお怒り、いや違う
>>600 のお怒りを
かってしまうのかもしれないね
質問する奴が偉そうだしな 口調じゃなしに態度がw 情報小出ししにするなら最初から質問するなって普通は思うw
>>599 いえ、前のレスにもあったのですが同じ場所をハイエンド設定で走らせてタイムを計った所
フルウインドウの方が明らかに早かったので理由は不明ですが
ウインドウの問題だったようです
次からテンプレに入れておけ。 ■わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。 ■ 「エスパーきぼんぬかよ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ヶ条 1.ハードウェア、OSのバージョン等には一字一句触れない。 2.大切な個人情報が漏れるとまずいので、己の行った操作、変更などは秘密。 3.エラーメッセージの類は決して書かない。「エラーが出るんです」で留める。 目の前で生じている現象をそのまま具体的に書くなどもっての外。 事実より俺様の脳内解釈を優先すべし。 4.独り言文体で必勝。 「…なんだけど、どうすればいいのかなぁ」「何が悪いんだろう?」 5.「急いでいます」「困っています」等、自分の都合を全面に押し出す。 6.もう試したことを得意げに指摘してくる奴には、厳しく対応。 「それが駄目だったから質問してるんです」「それはもう試してみて駄目でした」 "どう"だめだったのか、本当に実際それを行ったかどうかなんか問題じゃない。 7.ストレートに答えを書かないもったいぶったレスには、逆切れで対応。 「だからどうすればいいんですか?」「分からないなら引っ込んでろやゴルァ」 示されたURL等を参照するなんて態度は、回答者を甘やかすことに他ならないので 絶対に避ける。 8. 情報は小出しに。
自力で何とかするのが基本だこんなもん 聞くのは恥、PC始めたばかりだろうが何だろうが一緒 だってWebで検索すればどんなトラブルも既出だもん今
必要な情報を呈示する能力すら欠落した、道具に振り回されているPCユーザーがそれだけ増加したという事だ。 リモートアシスタンス・デスクトップによる遠隔サポートが一般化するのも頷けるよ。
某PCゲームスレで言われてた言葉だけどこっちで言い換えてみる 来るべきはPSUハードウェア環境総合スレじゃなくてPC初心者スレじゃないのかって奴多すぎ
聞くは一時の恥って言うけど まずは調べてから質問しろよってのが確かに多いな。 時代っちゃ時代かもしれないけど自分が初めて自作した時は ショップメイドPCを参考にして組み上げていったもんだけど。 当時は相性問題とか今みたいに安全機能なんて無かったから CPUが焦げたりショートして火花散ったりしたけど それでトラブルもある程度自分で解決出来るようになったし。
相談っつうか、当時はこんな事が起きたあんな大惨事になったっていう体験が主だったよな それについて「ああ、それはこうしたらこうなったよ」「おおトンクス(※現在では死語)」なんてやりとりだったり 自分から地雷原にルパンダイブする良い意味でのアホを敬意を込めて人柱と呼んだりさ 今の奴らって自分で試さないんだもん、そりゃ何も覚えないし何か起きても何の見当も付かない 自分でやらかした経験と自分で解決した経験が無いから分からない
自作板やPC板に間借りしてたときは、そこまで追いかけていく連中は それなりにPCなり自作なりに興味があった連中だと思うけど、 ここはPCには興味ない、ゲームを動かしたいだけの連中が来るんで、 まずは自分でいじくってみろというのは、ちょっと敷居が高くなっちゃうんじゃないかなぁ ただ、現象だけ書いて、あとは一切秘密ってやつは多いよな PCの型式やショップ名だけでも書いてくれればぜんぜん違うのに、 明らかに意識的に書こうとしないやつとかいるよな 個人情報が漏れるとでも思っているのだろうか?w ま、そう考えるのは勝手だが、だったら質問もするなってことだ ・何をしたらそうなったのか? ・PCの型式はなにか?(自作の場合はパーツ構成) まず最初に、ここをはっきりさせることが、必要つうより礼儀である と言えるだろう
この二年でPCが1stからZZクラスの進化したからなぁ 初心者や乗せ換えを予定してて金がある人はBTOパソコンのが楽だよ サポートが充実してるとこなら初心者的な質問でも優しく対応してくれるしな
自作板にあった時も最高解像度じゃないとダメみたいな風習があったんだけど、 ある日の1280x1024って縦長じゃね?って書き込みから全てが変わったなw
書き込み見て気付いたが フルスクリーンでプレイした事、1度も無いかもしれん…
WinXP SP2、C2Q9450、メモリ4G、海門500GB+ RADEON HD3870(Sapphire 1slotFAN)で 1280×1024ウィンドウでプレイしていますが、 人数が多いと粘土化が激しいですが、自キャラの 動きに関しては、多少ラグはあるときもありますが、 サクサク動きますよ。 ATIは初期ドライバーは期待しちゃいけない物なので HD48**系列は今後良くなっていくと思うよー。焦る 必要はないよ。
まあ、HD4000系のドライバはまだアプコンも搭載されてないしこれからだね。 来月は下位の4000シリーズが出揃うからそろそろかも?
今のところの予想だと、HD4650は3850の3割落ちで補助電源不要 HD4450は3650より上で同じく補助電源不要 ゲフォでいうと4650が7900GS、4450が7600GT程度 斜め上の結果が来ない限りここではHD4850/9600GTの争いのままだろうね
いや、今はHD3850と同等程度かそれ以上の HD4670の方が注目されてると思うけど。 まあ3DMarkだから実際発売されないと分からないけど 補助電源無しで59Wだから良さそうだけど。 HD4400のスペック出てきたしHD4650を買う奴いるのか? それよりAMDがKumaをキャンセルしてなかった事にビックリ。 出費が・・・。
ただのクロックアップ版だから期待されてないのかと思ってたんだけど、4670って凄い性能なんだね
最近PSUを起動してるとやたらフリーズやらアプリケーションエラーやら電源切れて再起動 なんてことがあるので質問です。 ネットの対処法を色々試したのですが、全く改善されずここで同じような症状の方への回答も参考にして試してみたのですが なぜか問題がおきます。 どうもエラーで落ちたときにはイベントID7036が必ず記録されているのですが、これってなにか関係あるのでしょうか? ググって調べてもID7036について特に書いてある物もなく困っています。 些細なことでもいいので何かこの問題についてわかる方いましたら教えてください
たぶんイベントビュアだと思うけど、そのエラーがどこで出たか、それを明確にしないとわからんよ ちなみに「ID7036」じゃなくて「ID:7036」で調べてみ 記述は正確にな
とりあえず「イベントID:7036」で調べてみたけど、原因は特定できないね 実際、いろいろな状況で落ちてるようだし 落ちる状況が一定しない場合は、まず疑うのはメモリの不良 あとはCPU、電源あたりの熱暴走、あるいは電源容量不足 ここら辺はハード構成がまったくわからない状況では何も言えない
みんな優しいな。この流れじゃいい加減無視されてもおかしくないような内容だがw
630 :
名無しオンライン :2008/08/27(水) 23:52:53 ID:ah6KzcSR
すみません、うっかり環境書き忘れました。 【VGA】ゲフォ8800GT 512MB 【OS】XP SP2 【CPU】Athlon LE-1620 【M/B】A780GM-M 【メモリ容量】2G 【電源】700W 【アンチウイルスソフト】Avast 起きる症状はPSU中アプリケーションエラーが起きて終了したり、電源が落ちてすぐに再起動がかかったりすること ちなみに電源は12V25A以上の物がいいと前に書いてあったのを見て最近つけかえたのですが、付け替えてから電源落ちて再起動現象が起き始めた気がします。 アプリケーションエラーは一週間前からおきるようになってここ2〜3日は安定してたので改善されたかと思ったのですが、今日になってまた多発するようになりました イベントビュワを確認したところ、いずれの場合で落ちた場合もシステムのログに情報としてID:7036というのが記されていたのでこれを改善できれば治るのでは?と思っております 警告でもエラーでもなく情報という形で書いてあったので、今までは気に留めてなかったのですがだいたい何かしら起きた時間にログにID:7036が残っていました。
原因分かってるじゃん、、、。
電源の項目で上にいた奴と言うことはわかった
>>630 ID:7036はサービスの状態変化を示す分類IDみたいよ?
起動時や終了時にも出ることになるだろうから、改善すべき点があるとすればメッセージ内容が重要になるけど。
634 :
名無しオンライン :2008/08/28(木) 00:15:06 ID:4xpM2y5c
電源変える前安定してたんなら戻せばいいじゃんw M-ATXっぽいし熱暴走っぽい気もするけどな。 ケース名と電源の型番も詳しく書いてみろよ
自作PCのトラブル解消は最小のパーツで動かしてみて そこからパーツ足したり入れ替えて何が原因かを調べると思うんだけど 電源を変えて不都合が出るなら電源を元に戻す、熱暴走かと思うなら ケース開けっ放しで様子見るとかしてみたら? どうしても気になるなら組みなおしてみるとかね。
12V25A以上がいいってのはわかるけど、それで700Wってのはちょっとオーバースペックじゃない? もしかして2系統合計で25Aじゃなくて、25A x2系統になってないか? TDP45WのCPUに8800GTでその他は標準構成なら、一般的な400Wで普通に動くと思うけどな トラブル解決の話じゃなくて済まんね
どうしてまず電源を元に戻してみるって事をしないんだ…意味が分からん。 戻して問題ねーなら電源の相性で終わりだろうに。
CPUがAMDか。栗で電圧いじったりして、OCとかやってんじゃないの もしやってるなら定格に戻そうぜ
電源の相性なんてあるんだ? 実際に積んでみるまで分からないのか…
ようするにただの不良品だったってことだ。
電源700Wクラスだったら、15K以上の物にしないと
絶対泣きを見ると思う。でも高けりゃイイというモンでも
無いのでむずかしい。
大きな専門店とか行って聞いてくるのが一番無難。
この前自分で組む前に、全国チェーンの店に行って
「とりあえず、簡単に落ちない使用で見積もって!」と
行って見積もらった。結構親身になって考えてくれたんで
組んでもらうことにした。(プラス1万で)
>>619 がその仕様ですが、AntecP182とファンいっぱい
取り付けてOS込みで21万だった。
>>639 原因が電圧降下で、電源が電圧降下を想定してない作りならある意味相性と言えると思うよ。
正常な電圧でなら使えるから不良品でもないしね。
>>639 >>642 そんな電圧云々なんて以前に、一般的なペリフェラル機器と同等に電源にも相性問題はある。
644 :
630 :2008/08/28(木) 13:22:45 ID:ACsgXYXP
レス色々ありがとうございます。
とりあえず、今はメモリを入れ替えてXPを入れなおしてサイドパネル空けつつやってます
これでまた電源が落ちるようなら電源を元のに戻そうとおもいます
>>637 元々使ってた電源も調子悪くて、電源落ちるまでとは行かないんですがたまにおかしくなるので
戻すのは最後にしようかと・・・
それは本当に電源が調子悪かったのかなあ?
つまり電源を元に戻すのは面倒臭いのでやりませんという事でおk …一昨日来やがれってんだksg
前はまってた奴もビデオカードだと思いこんでしまって、結局M/Bがダメだったというのには 自分で気付けなかったからな 疑ってる人はいたのに
648 :
名無しオンライン :2008/08/28(木) 18:37:29 ID:xGEBP4vi
オンやろうとしてもメンテナンス中のため〜ってなって接続できないけど ポート開放してもできないし、むりぽ?
何時ころ試したんだ? 一応今日はメンテ日だったわけだが、
先輩方に聞きたいのですが解像度はいくつにしてます?解像度上げると字が小さくなってやりづらいと思ってみんないくつ位でやってるか参考にしたいので
ワイドおすすめ
横幅1280に慣れたらそれ以下の解像度は視野が狭くて無理だな
解像度を上げることで、メニューやチャットウィンドウの占有面積が相対的に小さくなるので、それらを開きながらの 移動などが楽になるメリットはあるよ。 あとは、液晶だとアスペクト比を維持できないフルスクリーンでは結果的に見苦しくなるので、モニタに見合った解像度が 結局は無難ということにもなる。
>>643 相性うんぬんなんて原因が掴めないだけの言い訳みたいなもんだぞ?
これに限らず全ての事象には原因があるって小学校でならわんかったか?
当然全て解明されてるわけじゃないから「よくわかんねーけど落ち着いてよパパ」
的な逃げ道に「相性」て言葉使う>ショップの店員とかね・・
他人にアドバイスするのにシッタカダッタッターしてカッコツケながら使う言葉じゃねーよw
解像度を上げて文字が小さくなるならモニタを大きくすればいいじゃない
ドットピッチ
648だけど、やっぱだめだー利用規約から先に進むと メンテナンス中のため〜ってなる。PS2でやるしかないかorz
Acer Aspire Oneでゆめりあベンチのスコアが3460。ちょっと人柱になってくるw
ワイドモードだけ2Dグラ差し替えてあるから、少しよくみえるんだよなw ソニチロゴ〜ロゴピカまでは他の解像度と別もの 960x540もサポートしてくれよ・・・
>>643 ,654
PC本体の構成回路との共振など、偶発的な相性問題も稀に起こるけど、電源絡みのトラブルはまだまだ
供給電圧の降下が原因のことが多いよ。
日本国内向け専用に作られていない電源の場合、基本的には115V/230Vの選択式。
日本の公称電圧100Vというのは世界水準から見ると低い方で、アメリカ等は120V。
この公称電圧というのがネックで、電気事業法では電気供給地点またはその付近で101V±6Vと規定されている。
この供給地点=需給地点というのはアンペアブレーカーよりも更に電源寄りで、集合住宅などだと構内の第1柱などに
なるケースが多いため、最終的な電圧は建物全体の需要状況に左右されたりもする。
ttp://www.hepco.co.jp/faq/userate2/02.html 下限の95Vあたりで供給されるケースだと、最終的に宅内負荷による減衰もあって、本来の定格から-20Vよりも
更に悪い動作環境になり得る。マージンに余裕の無い電源だった場合にはなおの事動作不安定要因になる。
PC電源用のステップアップトランスが売り物になるのは、この辺りの事情も絡んでいるよ。
メーカー製で最初から100V向けの電源を積んでいる場合には、この限りではないが。
自作板で語ってこいよw どうせ相手にされなくてここに来たんだろうけどwwwwwwww
こんな下らない議論この板にそもそも必要ないだろ そろそろ気づけ
なにひとつトラブル解決の役に立つ事を書いていない
>>654 ってw
664 :
658 :2008/08/29(金) 00:33:49 ID:4zBr01mA
まぁ予想通りと言っちゃ何ですが起動はしたけど 最低設定でもまともに動きませんでした
>>657 PS2で繋がるならPCのファイアウォールか何かでポートふさがってるんだと思うぞ。
>>665 ファイアウォールもポート開放もちゃんとやってるはずなんだけどねえ・・
ここの住人が近所にいればなあwもうちょっと調べてみる
>>661 >>660 は、自作PCに限定したような内容ではないぞ
日本の商用電源、電灯線Bでは一般的な話だ
供給電圧の低下で不具合が起きるのはPCに限った話じゃない
電源に起因すると思われる不具合が起こったとき、
供給電圧まで調べるやつはほとんどいないけど、
電源の相性的な不具合のうち、供給電圧の低下によるものは
少なからず存在していると思うよ
そういう書き込みの内容を理解しようとしないどころか、
排除しようとするようなやつは原因の究明をする気がないと判断する
お前には、このスレを読む必要はないし、書き込みはするべきではない
もしかして、内容が難しすぎてw理解できないのかな?
そういや、猛暑のなか、お盆休みが終了してオフィス・工場が通常稼動して 高校野球と北京オリンピックが開催されている時期を過ぎたころに、 原因不明のフリーズ、勝手にシャットダウンといった質問が連発したような
>>666 今までPS2でやってて無料クライアント配布でPC試してみようって感じか?
それだとイルミナスクライアントじゃないとインできないのかもしれんが、
PS2では普通にオンラインに繋がってるのか?
>>669 >>666 は、
>>648 >オンやろうとしてもメンテナンス中のため〜ってなって接続できないけど
>ポート開放してもできないし
たぶん、これ以上の情報公開はしないんじゃないかと思う
PS2でやってればいいんじゃないかな?
エスパースレじゃないしな。自重するわ、すまん
ちょいとすまん 76GS使ってる方います?
いますん
わかりますん
(・∀・)スンスンスーン
(゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
76GSですがなにか?
>>666 フレームスキップをさげるとつながらない?
それと、セキュリティソフトは何なんだい
76GSでしかもAGPですが何か?w
76GSでもSEEDヒューガ工なら1280x720のFS0行けてしまうんだけどな 今回のイベントみたいに屋外のNDメインだとダメだが
そういやHD4800でキャラクリとエステのスロー現象の事を 公式に報告してみたけど、症状は確認出来ませんでしたって帰って来た。 環境ファイル送らないと答えられないって言うから送ったのに・・・ 何もやってないのか、もしちゃんと動くVerがあるなら公開しろよ。
キャラクリスロー現象は 私のばやい、X1950pro AGPで長い事全く何の問題も無かった。 が、ある日突然この現象が発生して、何をどうしても直らなくなった。 少なくともカタの更新等は全く行っていないので、OSとかドライバは 関係無いと思ってる・・・。
>683 Radeon HD 4800シリーズで確認したか確認取った?
>>684 マジで?
ちょっと昼間に1650proでテストしてみるかな。
>>685 いや確認とって無い。
専用フォームから送るかたちだから送ってきたメアドに
返しても返って来るかどうか分からないからしてない。
>686 ちゃんと同等の環境で再現テストしたか非常に怪しいと思う。特にその症状って Radeon HDシリーズ以降でしか出ないはず。前にRadeon系だけ描画不具合が 出たロビーとかもあったし、黙ってると奴らはGeForceでしかチェックしてない。
CPU:E6850 MEM:DDR2-800 2GBx2 GPU:HD3870/GDDR3 512MB(Gigaの笊FANのやつ) PSU設定はフルハイエンド1280x720ウィンドウモード ドライバ設定はほぼデフォルト(アプリ設定を使用) これで確認してみた ヘアースタイル・アクセサリ変更で ヘアースタイルを切り替えた瞬間に55FPS程度 HDD読み込みが発生するので仕方ないでしょう 髪色を変更しているときは20FPS程度 当然、髪色を変更しながらキャラをまわすと激処理落ち (この動きじゃFS2ではゲームにならないであろうことを体感した) このときのCPU負荷が60%程度(メインコア80%、サブコア20%くらい) グラフィックにかなり負荷が掛かっている様子 何もせずにキャラを回せば、当たり前だが60FPSキープ 正直、だからって、なんか問題あるの?という感じ nVIDIAではFPS落ちないのかな? 今は試せないけど、Athlon64X2 4600+/8800GTS320MB580MHzOCの PCもあるんで、この土日に試してみて、報告するよ 各種グラフィック系ベンチでHD3870のやつとほぼ同じかやや高めの スコアが出るマシンなんで、いい比較になると思う ちなみにFPS計るツールは入ってないんで、体感になるけど、 そこは勘弁してくれ
んで、思ったのが、 キャラクリで処理落ちするやつって、アナログスティックのセンターが合ってなくて、 常に微妙に髪色変更状態になってるんじゃないか?ということ
いやそういう問題ではないと思うよ 2DゲームではATI&XP特有のバグ?だから 俺はHD48xxユーザーだけどVistaだからこの問題は で?でしかない XPユーザーでどうしても気になるならゲロにすれば解決する てかこれをそこまで必死に問題にする意味が俺には分からないけどねw
ほんとこのスレ自作板の某スレと同じような流れになるねw 誰かが某NV厨が張り付いてるとか言ってたけど本当なんだねw
RADEON HD+XPのfps低下問題は、別にPSUに限ったことでは無くて、ROなどでも現象が報告されている。
ドライバ内部処理がWDDM寄りにチューニングされてきたことと、DirectDrawのハードウェア処理が省かれたことの
二重弊害ではないかという見方が今のところ有力。
>>688 はできれば、オフラインモードのキャラクリで現象が同様に起こるか試して貰えないかな。
これで、クライアント側のバージョンアップとの相関があるかどうか判断する材料になるだろうし。
>>692 だから2Dの場合に起きる事なの
そんなの発売前の48xxのスレ見てたらそこは削ってるんだからこうなるのは分かってるだろと
今更何を言ってるんだって話
キャラクリ以外でなるか?ならないだろ
そもそもHD48XXってVistaに最適化されてるんだろ てか今更2Dで多少劣ったからどうなの ミッションでFPS出ないとかなら問題かもしれないが そんなの気にする人間がそもそもATIに走るのか?
質問があります。
当方、PCを購入しようと考えている者なんですが、
PC名 Prime Galleria
■Intel® Core? 2 Duo E8600 (デュアルコア/3.33GHz/L2キャッシュ6MB)
■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■NVIDIA®GeForce® 9800GT 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0)
■Windows® XP Home Edition 搭載
これでPSUでFS0で動かしたいんですが、かなり快適に動く物なんでしょうか?
ttp://www.dospara.co.jp/galleria/?b10=15 ↑から販売されてるものなんですが・・・
よろしくお願い致します。
>>695 スペック的には問題なし。
しかし、自分ならガレリア()は買わないwwwそんな感じ。
合計でプラス数千円あがるけど、同スペックでケース・電源・VGAほか
構成パーツを全て自分で選択できる店で買います。
どのパーツがいいか悪いか分からなければ、ググって調べます。
それすらメンドクサイなら、ガレリア()でいいと思います。
>>696 ,697
お二人方レスありがとうございます。
なるほどー・・・せっかく高い物買うので
いいものと思いまして・・・ですが大丈夫そうですね
ちょと検索エンジンで調べてからお店を探してきます(*'-')b
また質問するかもですがまたよろしくおねがいしますm(。。)m
>>481 の中の者ですが
あの構成で、エステの肌色変更が重い症状出ました。
脱北してvista組んだので報告
VistaHB(SP1)
E7200
4CoreDualSATA2
HD3850AGP(
>>481 から流用品)
だとエステ症状出ませんでした。
OSのみ変更しての比較じゃないのでアレですが
きっと上で述べられてるとおりWinXP+RadeonHDの問題でしょう。
780Gなんかも酷いしな そっちではクロック固定とか16bitカラーにするとか色々出てるようだけど、 解決するとは限らないみたいだし
Vistaが微妙じゃなければそういうレガシー削ったVista特化仕様でも良かったんだけど まぁグラボ開発中にVistaの普及率がどうなるかなんて分からないしな
>>688 だけど、
HD2900XTのVista32bitで試してみた
髪色変更、肌色変更での処理落ちはなかった
60FPSをキープ
ま、処理落ちしたとして、特に問題は感じないんだよね
nVIDIAでのチェックはまだやってないけど、
チェックする必要はないと考えている
703 :
583 :2008/09/01(月) 16:09:05 ID:DxGkwvpM
先日質問させていただいたものです。その節は失礼致しました。 取り合えず結果を。 [9800XT から HD3850 差し替え] ゆめりあベンチ 9800XT 9104 HD3850 25000以上 これでまともにPSUが遊べると 休憩に昼飯を食べ、戻ってみたら 熱暴走 → 立上 → 無反応 → 箱開ける → ヒートシンク取れてる → \(^o^)/ どう考えても手落ちです。本当に有難う御座いました。 (25000以上としているのは記憶があやふやな為) とりあえずドスパラかそこらで買い換えます。
>>688 ですが、
とりあえず、チェックしてみました
nVIDIA 8800GTS320MB+XP 処理落ちなし
原因も対処法も明確になって、この件は終了ですね
XPを使いたい→nVIDIAを使う
ATIを使いたい→Vistaを使う
XPでATIを使いたい→気にするな
そんな単純な事ではないとオモ。
XPだけど4670買う。
>>706 いや恐ろしく単純HD以降のATIは2Dの性能を捨ててる
これは事実だから
2D満載のゲームするなら素直にVistaにするなNVにするかしか選択肢は無いよ
ただNVはNVで変なバグ?みたいなのがあるFFでポータルの所でGTX260が重かったり
DMC4でどうみても重くなるような設定ではないのにあるMAPでカクついたり
どっちのメーカーも良い所悪い所があるって事
それを分かったうえで買えつー単純な話
微妙な違い、とかいうレベルじゃないんですよね 「そういう機能がない」というレベルの話でしょう ATI+XPでは、テクスチャの色の変更時に20FPSまで落ちる その他の組み合わせでは60FPSをキープ 結果においても単純明快です なんならHD2900XT+XPも試せますが、その必要は、まずないでしょう
補足すると、ATI+XPの場合、 肌色変更、髪色変更時にFPSは落ちますが、 たとえば、色変更のカーソルの移動が遅くなるということはありません ただFPSが落ちているので、キャラを回すとその回転はカクカクになります つまり、エステで肌や髪の色の変更をしながらキャラを回転させる ときにのみ問題が起きます 普通は、色を決めてからキャラを回して確認しますよね? アナログスティックを倒していなければ、60FPSで普通にキャラが回ります もちろん、通常のミッションではまったく関係のないことです アナログスティックのセンターが狂ったまま(手を触れないでも、勝手にキャラが 歩いている状態)の場合は、ただキャラを回そうとしてもカクカクになるかもしれません (ただ、その場合は、徐々に色が変わっていると思いますが) これは、コントロールパネルのゲームコントローラで、センターを設定すればいいことです 毎回設定しなおさなければならないこともあるかと思いますが
HDシリーズ以前でも、この現象が起きてるのは?
X1950 Proだと問題なかったってさんざん既出ですよ。ついでにドレッシングルーム とかの問題も。あれは背景スクロールが2Dなのかな。
>>711 1950Pro(AGP)は、北森システムごと知人にくれてやったので、
確認はできていません
手持ちのHD以前のATIは9600Proなので、そもそもが20FPS以下(爆)
前述したように、描画性能に左右されるような微妙な違いではないので、
やってみてカクカクになるのならHD以前も対象、ならないのなら対象外
今後は、AGPマシンのグレードアップだとしても、1950Proも選択肢から
外れていると思いますので、そこを追求する必要はないと考えます
いや、前にも書きましたが ウチはX1950proで、この現象が発生しています・・・。
ラデ9550のうんこみたいなPCでもFS0で動きますよ(笑)
じゃあ俺の勘違いか…。
>>715 いまはFPSを問題にしているので、FS0設定で「起動できる」というのは無意味なんですよ
オンボグラでも起動できますし
もし、「60FPSでプレイできる」という話なら、構成を詳しく教えてください
仮に本当でも、ドライバの共通化のせいで発生してる可能性も考えられるが ATIのドライバはうんこだし ここの奴がドライバ戻してテストなんかしないだろうし、どうしようもないなw
その思いこみはレベル低いわー
HDから採用されたリングバスのアーキテクチャをHD以前と共有しようとしても そもそもアーキテクチャが根本から違うんで、無理じゃないかと? ドライバの共有化は、どっちのアーキテクチャも包含していて、 ハードに応じて使える方を自動的に選択しているだけだと思います HDに、HDがない時代のドライバを使っても、単に動かないだけだと思いますよ
4800シリーズはリングバスやめました。
>>721 あら、そうなんだ
だから飛躍的に性能アップか……
いや、HD2900XT、HD3870使ってみて、その挙動から
「リングバス、糞だろ」と思っていたんでw
(メモリの帯域広くしても、ぜんぜん効果出てないんじゃない?みたいな)
48シリーズ、欲しくなっちゃいましたw
>>723 あ……、リングバスって1800シリーズ以降か
だとすると、1950Proでエステ処理落ちはありえますね
個人的な、かつベンチスコアじゃなくて体感ですが、
「リングバスはテクスチャの読み込みに弱い」という印象を持っていたので
リリースするときは大々的に宣伝してたのに、やめるときはコッソリw<リングバス
有用な情報、感謝です
まぁどうでもいいけどエステで遅くなったら何?って感じだと思うけどね 実際48XX使ってる人達は・・実際俺が買う場合でもVistaと同時で買うと思うし 俺はGTX260買ったけど
問題点としては、AGPの事実上最後の砦になっている1950ProやHD3850がどちらも引っ掛かってしまうことか。 NVは8600GTのPCI版しか登場していないなど、AGPの選択肢は7x00で潰えた状態だし。 こうなるといよいよ、AGP環境のアップグレードはすっぱり諦めてPCIeにリプレース、がますます最適解になってくるな。
おでん規制で携帯から。 一応ソニチにはスロー現象の報告が他に来てないから わからんって感じに書いてあったから いくらか報告行けば反応はするかも。 モーフィング関係で発生するから解決するとは 別に反応くらいしてくれれば、もし追加ディスク出たら 解決するかもしれんし。 684が言ってる事がホントならもしかしたら原因はクラかもしれんし。
>>680 フレームスキップ下げたらできた、ありがとう
実は俺も
>>695 と同じもの買おうかと思ってるんだけど
E8500にすると1万ほど浮くんだけどどうかな?差ある?
PSUにおいての差というのなら無いといっていいかも
即レス感謝 1年ぶりに復帰してみる
>>729 ゲーム運用での体感は殆ど変わらないよ。
動画エンコードなどで、ようやく実感できる希ガス。
それよりも、E8600は確実にE0ステッピングという方が有利な要素かもしれない。
E8500のE0版を指名買いできるショップならそれで十分だけど。
一応、消費電力などの面で若干有利になっている。
要らん事は言わん方がいいとOCしてるのをぐっと我慢したってのにお前はwww
オーバークロック耐性だっけ そうか・・むむむ
>>734 今回のステッピング変更は主に細かいバグフィックスと命令が増えただけなんで
それに1万出せるかどうか?だと思う。俺なら10k分WM買うかRAM4G乗せる。
質問があります。 【症状】SEの決定音が音割れするのでなんとかしたい 【サウンドカード】オンボード 【OS】XP 【CPU】Core2DuoE8400 【M/B】MSI P35NEO-F 【メモリ容量】2GB 【モニタ】I-ODATE LCD-AD192X ※PCはドスパラのBTOです。 PCの購入は今年の2月で症状が気になりだしたのは夏前からです。 BGMなど他の音は大丈夫なのですが、決定音だけ音が割れて非常に気になります。 Realtek HDオーディオパネルのサウンドエフェクトをロックにしてみたところ多少マシになりました。 決定音は頻繁に鳴るので改善したいのですが、外付けのスピーカーをつけるのと サウンドカード増設するのとではどちらの方がいいでしょうか? また他の解決法があるなら教えてくださいお願いします。
割れない程度に出力レベル下げればいいじゃん・・・ PSU内でSEとBGMも別々にレベル変えられるし。
たとえば特定の周波数、一定の音量以上で音割れするというような 音響的な問題はおいといて、 SEがことごとく音割れするという話なら、サウンド絡みの問題だろうけど 特定のSEのみ割れるということなら、そのSEのファイルが壊れてるなんて 可能性はないかな? とりあえず、音量を下げて、それでも割れるのなら、PSUを再インストール してみるのもひとつの手だと思う 昔、SBのAudigyの初期ドライバで、Win版PSOVer2のSEが割れまくって 最後はフリーズするって現象に遭遇したけど、特定のSEってことはなかったね 音が割れるというよりも、音とはまったく別の強烈なスクラッチノイズが 連続的に入るって感じだった
>外付けのスピーカーをつけるのと、サウンドカード増設するのとではどちらの方がいいでしょうか? て、スピーカーが原因か内臓のサウンドチップが原因かは確認してないの?
>>737 LATENCY問題でしょそれ今はP45マザーで言われてるけど
一番最初にこの問題が出たのってP35だし
チャックツール入れてみてみればいい多分黄色がイッパイかまっかっかだろうからw
思うんだけど、オンボの音源使うような人がレイテンシ気をつける必要ある? あれってPCIバス帯域使うボードかDTVやってる人くらいしか関係ないと思ってた オンボ音源使ってるので具体的な問題あるなら教えて欲しい
LATENCY問題は結局チップセットが糞ボケ野朗って事に行き着くと思う 特にP45マザーで安定してるのってBIOSTARしか聞いたことないし オンボで使ってる分には関係ないんじゃないか?
オンボードでHDaudio、鳴り方が変となればドライバ更新しる!となるが 以前おかしくなった時は特定のSEというわけでは無かった。 結局はXP入れ直しで完治したが、ボード増設の前の段階であるような気がする。
キーの発生時の音なんかも元々割れそうな感じだしなぁ 外付けのスピーカーをつけるって、今モニターから出てるって事? PC側の音量下げてモニタ側上げる&それの逆も試してみればいいんじゃないか
>>737 同じ構成だと思われる物持っているけど。
うちは音割れしないよ。>Vistaだけど。
なんのドライバがどんなバージョンで入っているかぐらいは
さらして欲しいかも。
ちょっと質問させて 今までとまったく設定の同じで何もかえてないのに最近WMPで音楽聞きながらやってらFPSがガクっと落ちるようになっちゃったんだけどこれ何が原因なんかな 前まではWMP聞きながらでもまったく変らなかったのに
>>742 >オンボ音源使ってるので具体的な問題あるなら教えて欲しい
そうなんだよな
latencyの問題は、自作板のサウンド系やマザボ系のスレで延々と語られてるけど、
「ツールで見ればわかる」ってところで終わっていて問題だ問題だと騒いでいる
具体的にどこがどう問題なのか、さっぱりわからん
うちのマザーもP35-DS3Rなんで、ガッツリハマってるはずなんだけど、何も問題はない
サウンドはSB Audigy→Z-10→SB X-Fi XtreamGamer
>>747 WMPで音楽聴いてるのが原因なんじゃない?
>前まではWMP聞きながらでもまったく変らなかったのに
何も変わってないのなら、何も変わらないだろ
なんか変わったから、変わったんだろ
「何も変わってないのに、なんで変わったんですか?」
さすがにエスパーでも問題解決できないんじゃない?
モニタの内蔵スピーカーは、ハコの形状も含めておまけ程度の音質なのもある。 その点では、3k〜5kくらいのアクティブスピーカーを繋ぐだけでも、格段に改善される余地はあるね。 あとは、蟹HDならSubwooferの音量を絞ることで、ソフトウェア的な低音ブーストを抑えることで音割れが 緩和されるかもしれない。音質の好みは別れるかもだけど。
751 :
名無しオンライン :2008/09/04(木) 08:35:49 ID:AthsCfZd
テンプレートにあるゆめりあベンチのスコアの目安は、 設定を解像度・画質共に最高で行ったときのものでよろしいでしょうか?
WUXGAにいつになったら対応するんだ。 1080pでもいいから頼むよ。
テンプレのゆめベンチスコアは、解像度1024x768・画質最高でのものです。 それ以外の解像度では統計的にデータの蓄積が無い為、比較対象としては使えません。 PSUを高解像度でストレス無くハイエンドで動かす為には、スコア50000以上が欲しいところです。
754 :
751 :2008/09/04(木) 10:52:26 ID:AthsCfZd
>>753 ありがとうございます。
10000以下の場合むしろ報告して欲しいとのことでしたので報告します。
【ゆめりあベンチスコア】7017~7025
【PSU設定】1024*768 32bit ノーマル(カスタムせずフレームスキップ1です)
【サウンドカード】オンボード
【OS】XP
【CPU】PenM 2.13GHz
【M/B】ノートPCです。ClevoのM400A(DDR2)です。
【メモリ容量】2GB
【モニタ】ノートPCです。ClevoのM400A(DDR2)です。
パーティプレイは発売直後に連絡通路突破Cと草原の支配者Cを6人でやった他やったことないです。
最近復帰したので、そろそろ乱入とかしたいと思ってたのですが、PC買い換えるまで自重しますです。
ありがとうございました。
755 :
751 :2008/09/04(木) 10:59:45 ID:AthsCfZd
一番大事なグラフィックが抜けてました。 Mobility Radeon X700 128MB です。 なんかの参考になれば幸いです。
新たにデスクトップPCを持ちたいとお考えなら、ネトゲ目的も含め外せないポイントを挙げます。 1.寸法の許す限り、ケースはミドルタワーサイズ以上で前面吸気構造のあるもの。 2.電源は12V出力が18A+18A以上、トータルで500W以上を。ケースによってはプラグイン式が向かないのもあり。 3.グラボは2万円辺りが一番のおすすめ価格帯で、今ならHD4850か値下り期待のGTX260 4.今の所HDDは500GB〜1TBが最も1GB当りの単価が安い。SSDはまだまだ発展途上。 5.CPUはC2D 3.00GHzクラス、M/BはASUSかGIGABYTEのP35系2万、メモリ(DDR2-800)2G*2枚の合計5万程度で。 あとはお好みでどうぞ。上を見ればキリがないが、この中身でも10〜13万ちょいで組めて 22〜24インチワイドモニター込みで20万でお釣がくるなんて、安くなったなぁ〜w
今の時代にASUSとギガバって・・・他のも使ってみな。
近くのヨドバシでは売ってないんだ…… ま、939のマザボはたまたま売ってたMSIだけど ところで、Giga、Asus、MSI以外のCPU&ファンコントロールユーティリティってまともなの? どの雑誌見ても、この3メーカーのアプリしか紹介がないんだが ちなみに、この3メーカーのもバギーで、もうちっとマシなものは作れないのか?と思う こないだ、汎用のメインでASUSのが暴走したし…… 連続エンドレスでエラーダイアログ吐き出して、ウィルス喰らったかと思っちゃったよ ゲーム専用のGigaはトラブル怖くて使ってないし
そんな機能まで求める奴はファンコン買う
ソフトウェア制御のファンコントローラは正直怖くて使っていない PWM制御のファンコン買って使ってる
そうかー、やっぱ使い物にならないか 当然、他メーカーのもダメなんだろうな
ファンコントローラーを装着しアナログなボリュームノブを回してたほうが安心できる。 CPUクーラーもGPUクーラーも、またケースの前後ファンも側面ファンも全てファンコン制御だ。 とはいえ、ノブの位置は30〜70%しか使わないから5V直結でもイイんだがなw 全てMAXでブン回すと扇風機の風量「強」くらいウルサくなるから仕方ない。
マザーボードについてる昨日は殆どが適当に付けて値段を上げようとしてるだけだし RAIDもそうだしファンコンもそうだし あんなの付いてなくていいからもっと安定動作するマザボ作れよカスと思う
ASUSのファンコンは要らない子だけど、ギガのは悪くないよ。 EasyTuneで調整すれば、温度可変とか出来るし。
EasyTune5は、PSUをフルスクリーンで起動すると落ちちゃったんだよ PSUの方はブラックアウトしたまま ということで、今は使っていません 現在は改善されてるかもだけど、どうせゲームではフルパワー、フル回転だし 使わなくてもいいかぁ〜とw
HD4850と9600GTってどっちがうるさいですか?
>>766 リファファンかオリファンで結構変わる。
具体的にメーカーを指定して、どんなケースに入れるかも書いたほうがいいよ。
騒音については具体的にdbで数値だしてくれてるようなサイトをまず探してみれば?(人によって感じかた違うし)
ASUSの9600GT(R3)は静かだった。回った直後にシンク触ってもヌルいくらい。 100%でブン回ってたけどケースファン(12cm1500回転)のほうがウルサい。 4850は普段静かでファンが回り出すと「ウィィィンッ!」とうるさかった。 数分でまた静かな状態に落ち着く。しかしボード自体が熱い。こりゃダメだ。 んで俺は、特売してたG92の8800GTSを15800円で買ってきたワケだが…
769 :
名無しオンライン :2008/09/06(土) 17:07:44 ID:esciEVuE
PSUクラ立ち上げにすげー時間かかるんだが、他の人はどれくらいで立ち上がってる? 俺のはランチャーからネットワークゲームを選択したら ウィンドウが出るものの、45秒ほど画面真っ暗んでようやくタイトル画面が出てくる。 【VGA】ゲフォ8600GTS 【OS】 XP home 【CPU】 E6600 【M/B】 ASUSなんだが出先でちょっと型式わかんね 【メモリ容量】 2G 【電源】 500W (電源排熱ファンがブンブン異音をあげてる) 【アンチウイルスソフト】 Avast
avastの常駐切れ
テクスチャ圧縮はマップの移動に時間がかかる。フレームレートは落ちにくくなる。
以前はテンプレにもあったのに外してパパガイしてる奴はなんなの
他の人もやっぱこれくらい時間かかってんのか。 常駐切ったり入れたりするノマンドクせーんで、設定してきますわ。 レスくれた方ありがd。
Pen4 3.2GのGef6600でも 初回起動の黒画面10秒かからんかった。 2回目以降の起動は、待ちなし
776 :
名無しオンライン :2008/09/07(日) 18:28:36 ID:2fHR+zhp
【症状】フレームスキップ0でウィンドウモードの解像度1280×1024にて、毎回ゲーム中に フリーズしてブラックアウトや緑画面になって、シグナル検出できない状態になります。 ウィンドウモード解像度1280×960では、キャラが動くと画面真ん中に透明の線が出ます。 「V-Syncを待つ」にして、フルスクリーンでは問題なく動いています。 何か対策ありましたらお願いします。 【VGA】Sapphire RADEON HD4870 最新のカタリスト8.8 【OS】Microsoft Windows(R) XP HOME Edition OEM 【CPU】LGA775 Core2Duo E8500 【M/B】ASUS P5Q 【メモリ容量】Pulsar DCDDR2 DDR800 合計4G 2GBが二枚 UMAX 【電源】Seasonic S12 ENERGY+SS650HT 【アンチウイルスソフト】 ESET Smart Security
スペッコ的には全然問題無いが解像度1280×1024はアス比がおかしいから使うな、と で現象が出るようになったのはいつなにをしてから?
778 :
名無しオンライン :2008/09/07(日) 19:39:35 ID:2fHR+zhp
>>777 最近PSUのソフト入れて、最初からこの症状が出ていまして
ベンチマークも完走できて正常値です。
PSUのウィンドウモードのみバグ現象でます。
>>776 >「V-Syncを待つ」にして、フルスクリーンでは問題なく動いています。
とりあえず、解決しているわけだな
フルスクリーンで問題なく、ウィンドウモードでダメ、という現象は
過去に報告がないんじゃないかな?
つうことで、有意なアドバイスはできないのだけど、
フルスクリーンでV-Syncオフで同じ問題が出るのだったら、
ウィンドウモードでV-Syncオンにすれば、もしかすると解決するかもね
ウィンドウモードでV-Syncオンにする方法は、レジストリをいじくるのかな?
.iniをいじくるのかな?過去ログのどこかにあると思う
グラボが壊れているのかねぇ……
とりあえず、アプリ、ドライバ、OSの順で再インストールをしてみるかな
アプリより先にドライバでもいいかと思うけど
ドライバがATIのサイトから最新をダウンロードで
http://ati.amd.com/support/driver.html
ウィンドウは基本V-syncON固定だよ。後、catalystは8.9はまだ出てない。
>>776 ウインドウでやってるときに、IMEパッドとか透過するアプリが動いてたりしない?
Memtestとかはエラーでない?
俺もP5Q Delux使ってるけど、アレ、一部のBIOSと環境だとトコトン不安定だよ。
BIOS10xx〜12xxはしょっちゅうフリーズしてた。080xと130xは安定してるけど。
PC買おうと思うんですけどよくあるマルチタップみたいなコンセントってまずいですか? 物理的に壁に直接挿すには足りないんですが…
>>781 たこあしも1500Wくらいまでは許容するから、6口タップとかで特に問題ないよ。
安心しました ありがとうございます
そういや現バージョンだとiniファイルって全く機能してない? 1280x960でプレイしてるのにRESOLUTION=0になってるし ログも相対パスで直下ディレクトリのままだし
>>784 iniファイルの場所が違うんじゃないか? SEGAフォルダじゃなく
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\SEGA\PHANTASY STAR UNIVERSE Illuminus
↑のini見てる?
>>704 見てるファイル間違ってないか?
Program Filesのほうじゃないぞ、Apprcation&なんたらの下のなんたらのなんとかだぞ
うちのは、800x600で1になってた
>>785 お、すまない勘違いしてたみたいだサンクス
失礼しました
今まさにPCポチろうとしてるんですがATIの新しいグラボが出る二日後まで待った方がよかですか? 発売してもBTOにはすぐには並びませんかね?
迷うくらいなら少し待つ。 それと、ドライバがこなれるまで人柱になる覚悟も持つ。
永遠にPCが買えない人きた
最近は痛い儲の多い会社の製品はリーク情報()との差が大きすぎるからな 待つだけ無駄に一票
P5QシリーズはASUS最大の汚点マザーだからな
自分自身はATI,nVIDIA のグラボをほぼ同数使っているし、
3台あるデスクトップのマザボはASUS、Giga、MSI
過去にはMatroxのグラボやAopenのマザボを愛用しているが、
>>792 ,
>>793 根拠の提示のない特定銘柄の非難罵倒は、このスレには必要ない
それは自作板のVSスレででもやってくれ
ここに書きたいのなら、今からでも遅くないから、
>リーク情報()との差が大きすぎる
>ASUS最大の汚点
ここら辺を、信用できる情報源の提示も含めて
具体的な問題の記述をお願いしたい
それができないのなら、
調子に乗ってんじゃねぇよ!
何をそんなに必死なのw USB問題やBIOSの不備なんか2ch以外でも価格コム含めいくらでもあるのに ほんとASUSユーザーはアホなのが多いなw
USBの問題やBIOS不備はギガにもあるんだけどね? ま、ウチは色々使ってるけど、ちょっとナイーブかなって思うぐらいで不具合っぽい不具合にはぶつかってないな。
>>795 >2ch以外でも価格コム含めいくらでもある
そりゃ、2ちゃんねるや価格.comのレビューなんざ、
全メーカーの全製品に対して非難罵倒の書き込みがあるだろ
このスレにもあるよな
>>793 とか
>>795 とかさ
それが根拠とか……
で、USBやBIOSの具体的な問題はなんなの?なぜ、それを書かないの?
誤解されないように言っておくけど、 きちんとASUSのマザボの問題点を指摘して、 その原因や根拠が示されていれば、それは このスレにとっても重要な書き込みだからね 今後、新規にパーツを購入する際の有用な情報になる ただ、 ASUSは糞 ATIは死ね その根拠は「2ちゃんねるで非難罵倒されてた」 こんなんじゃ、なんの参考にもならないということだよ
とりあえず、こちらで確認できたP5Qシリーズに関するUSBの問題と解決方法。
対策も出ているが、USBからのウェイクアップに関して、一部制限が発生する。
電源の+5VSBって何のことかわからなかったり、下記を読んでどういう制限が
発生するのか、把握できない場合はP5Qには手を出さないほうがいいでしょう。
詳細に確認したわけではないので、現在販売しているものがどこまで解決しているかは不明。
P5QシリーズのUSBに関する問題と解決方法
・起動中、USB機器の取り付け取り外し音が不意に鳴り、接続中のUSB機器が認識しなくなる。
解決法
・電源を+5VSB出力の高いものに交換する。
・消費電力の高いUSB機器は中間にセルフパワーのUSBハブを経由して接続する。
・USBバスパワーの出力元をマザーボード上のジャンパ設定によって5V or +5VSBに変更可能な機種は、
5Vの設定に変更する。(この設定を行うと、USB機器からの起動・復帰が出来なくなります。)
・USB機器を接続したり取り外したりしたタイミングで、あるいはスタンバイや休止状態から復帰したタイミングで
「高速ではないUSBハブに接続している高速USB デバイス 高速USBデバイスが高速ではないUSBハブに接続されて
います。この問題を解決するには、このメッセージをクリックしてください。」もしくは、「さらに高速で実行
できるデバイス このUSBデバイスは、高速USB2.0ポートに接続するとさらに高速で実行できます。利用可能な
ポートの一覧を表示するには、ここをクリックしてください。」のバルーンメッセージがタスクバー上に現われ、
接続していたUSB機器が認識しなくなる、あるいは認識してもUSB1.0相当の速度でしか動作しなくなる。
解決法
・ASUSのサイトから以下の修正パッチをダウンロードして適用する。(Windows XP以外のOSでは実行しないで下さい。)
Microsoft KB817900 USB fail to enter S3 patch file for Windows XP
http://dlsvr04.asus.com/pub/ASUS/misc/utils/S3USB.zip (※注意※ このパッチはレジストリHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\usbに以下の値を追加します。
"USBBIOSHACKS"=dword:00000000
"USBBIOSx"=dword:00000000
念のため、パッチ適用前にレジストリのバックアップをしておくことを推奨します。)
なお、このパッチでUSBマウス、キーボードからのスタンバイ復帰が強制的にONの状態になります。
これら入力デバイスからのスタンバイ復帰を切りたい場合は、デバイスマネージャで個々の入力デバイスの
プロパティからスタンバイ解除機能のチェックボックスをOFFにしてください。
ここにコピペされてもなぁ 買う前に該当スレ斜め読みもしないような奴は知らん 1〜10まで教えてとかアホか
>>800 ここは自作板じゃないからね。ゲーム板だから
>P5QシリーズはASUS最大の汚点マザーだからな
と書くなら、なにが問題なのかをちゃんと示すべきでしょう
さらには、聞かれても肝心な部分に答えられないというのは、
問題をちゃんと把握していないのだろうと考える
書かれた後に批判するのは簡単なこと
それに文句を言うなら、掛かれる前に、なぜ書く必要がないのかを
示しましょうよ
いままでこのスレに沸いた各種アンチからは、
見事にまったく、何の情報も得ることができていない
わかったからあと6年ROMってろ
君はこんなところにでしゃばってこないで、自作板で頑張ってくれたまえ
おっさんも価格.comに帰ってくれよ それじゃ自作板では相手にされないから
ガキはMIXIでブイブイ言ってろ
このやりとりが後に20年続く騒乱の引き金になろうとは誰も想像し得なかったのである まる
後のSEED襲来である
ASUSが糞と言うより他のメーカーが最近はいい仕事してくれるから あえて選ぶ事が無くなったんじゃない。 AMDマザーでは候補に上がらないくらいになっちゃったし 逆に最近はASUSが迷走してる感じがするし。
ここは不足している知識を住人が総出で補完してあげるのが当然のスレじゃあないんだ ってのが分かってない奴多いなぁ 夏休み終わったけどドスパラ君は元気にしてるだろうか
つーか、ここPSUのハードウェア板なわけで・・・ マザーのメーカーを気にするようなヤツはこんなとこで聞きに来ないし、参考にしない。 良くわからなくて不安ですっていうなら「intel買っとけ」で済む話だし。 しっかし、このスレもそろそろやることが無くなってきた感はあるよね。 最近のマシンならゲーマー向けのモデルで普通に動くだろうし。
>>799 どうでもいいけどこれのどこが解決方法なのwwww
ASUSは工場が燃えたとか、星霊運的にマイナス要素がな…… せっかくだから俺はこのMSIムカトランドを選ぶぜ!!1!
>>799 に書いてあるじゃん
わからない人はP5Qを買うなって
君はそれで解決すると思うよ
という事は糞マザーって事なんだねw
うん、君にとっては全メーカーの全製品が糞 買わないほうがいい
そもそもハブないととか笑えるしな それなら最初からASUSがハブ付属しとけって感じだしw K9/8lNC2お前はどれだけ張り付いてるの?そこまで張り付いて擁護しないといけないほどなの?www それともなんかの仕事なの?
ID:K9/8lNC2 は何かもう開き直ってんなw ワロタ、まぁ頑張れ。
なんか、気に障ったか?
>>817 自作板行けばID:K9/8lNC2コイツみたいなのがワンサカいるよASUSスレには
そもそもハブ付ければと言った時点で糞マザーだと自分で言ってるようなものだしw
ASUS擁護とか勘違いしてないか?
ちなみに今書き込んでるPCはP35-DS3Rな
>>799 を読んでも解決法がわからないってやつがいたから
買うなとアドバイスしてやったのにw
ハブをかませば解決するなら、立派な解決法だろ?
そもそもが、USBで前述のエラーが出る点で糞だろ
解決法云々の問題じゃない
それだけでもASUSにする理由はなくなる
ただ「P5QシリーズはASUS最大の汚点マザー」と書くだけじゃなくて
どうして糞なのか書いてやったのに、解決法がついでに書かれてただけで
非難罵倒とか、アンチってのはホントどうっしょもないな
ファビョってないで理論的に書いてくれ
>>822 全体的に。解説と煽りを1つの書き込みに含めるとか下の下
とりあえず、何を期待しているのか想像の範囲で書くが、 ・+5VSB出力の高い電源にする ・途中にセルフパワーのハブをかます ・USBの電源出力を+5VSBから+5Vに切り替える これは、すべて同じ要因を解決するための手段だ ここまで書いてあるのに、その要因ってのがなんだか理解できないやつは P5Qを買うな これで解決
パワーサプライユニットですね、わかります。
PSUが糞というのとは別の話です 勘違いしないように
ASUSのP5Qは2chで言われてるように糞で結論出てるだろ
某BTOショップが外してるのみてもP45マザーとしては最低ランクの板である事は明らか
>>794 コイツが必死で擁護するからおかしくなっただけで
別にASUS全部が悪いつってるわけじゃないんだから
つか、お前P5Q使ってないのかよ。使ってて経験談なら解るが、読んだだけの知識じゃダメだろ。 ウチはP5Q寺とMIIF使ってるけど、BIOS10xx〜12xxがフリーズ多発したぐらいで、他は問題無いよ。 特に良くもなく悪くもない普通の板だと思うけどな。寺安いし。価格なり。
>>827 擁護じゃなくて、
根拠を示すこともできないのに、半端な知識で特定銘柄を非難罵倒するアンチ
を罵倒しているのだよ
そのアンチが罵倒してたのがASUSだったというだけ
それがGigaでもMSIでも、ATIでもドスパラでも変わりない
アンチってのは、根本的に観点がおかしいよね
ただただ、何でもかんでも罵倒することしかできない
技術的な根拠は、まったく示せない
まあ、技術的な根拠に基づかないから、銘柄で一律否定になるんだろうけど
>>828 >BIOS10xx〜12xxがフリーズ多発したぐらいで、
いやいやいやいや、それは結構な問題だと思いますよ
USBの不具合も含めて
信者でない限り、P45マザボの選択肢から外すのも
普通の判断だと思いますけどね
UMAXのメモリじがまともに動かないという話もあるし
使ってないのに評価してたのかよwただのアンチと一緒じゃん
そんなことならこの場合
>>828 を信じるわ。
別にすきいにすりゃーいいじゃん 買ってどうなろうがどうでもいいし 不具合出たらサポートにでも電話すればいだけ てかこのスレがいらない
・PS2 vs PC のプラットフォーム論争、nProtect被害報告などはスレ違いです。 ↓これに ・PCパーツのメーカー間論争は板違いです。 これも次スレからテンプレに追加した方が良くないか?
いろんなとこに散らばっている「P5Qは糞」の情報をこのスレに纏めろ と、アホな事言ってるのに対して反発されてるってのを分かってるのかな
ついでにいうと、P35-DS4も使ってたが、こいつはBIOS09〜11までメモリエラーで使い物にならなかった。 どんなメーカーでもこの程度のBIOSトラブルはあるもんだろ。BIOSアップデート自体自己責任だからな。
>>834 いや、わからんね
>いろんなとこに散らばっている「P5Qは糞」の情報をこのスレに纏めろ
そんなことは言ってないし
「P5Qは糞」と言いたいのなら、根拠を示せと言っている
ただ、このスレでは、
「○○は糞」に対して、
「なんで?」と聞くだけで
信者、工作員扱いで、技術論抜きの人格罵倒攻撃に逢う
というのがいつものパターン
その製品の仕様とか問題点を提示するのは、いつも俺
ドスパラアンチがおとなしくなったところで、
これからしばらくはASUSアンチと戯れることになるかな
もう、引っ込みがつかないだろ?
>>835 その時点では、P35マザーの選択肢からP35-DS4を外すってのが
特に宗教的な理由を持っていない普通の人
「このマザボはダメだ!糞だ!」ってより 「このマザボでPSUは安定してプレイしてるぜ!」 って書き込みの方が少なくともここを見て自作やBTOの参考にする人には有用じゃないか? おまいらもうちょっと冷静になれ。
>>836 お前だけを納得させるための情報を根拠って言うなよ
クレクレ言ってるのお前だけだし
>>839 情報を出しているのは俺と
>>828 だけだしw
ASUSアンチに情報を出すだけの知識がない
というのは、俺のせいじゃないよ
そこを突っ込まれたくないというのはよくわかるが、
反論を受けたくないのなら、書き込まないことだ
もしくはMIXIに篭ってようね
MIXIなら、いじめられたら言いつければ、なんとかしてもらえるかもよ?
情報開示する俺エライ 俺に情報隠したまま話進めるお前等はMIXI住民に決まってる。根拠は俺がそう思うから。そんな奴等はMIXIに籠もってろ って事なのねハイハイ
情報欲しければ自作板いけば腐るほどあるじゃんw
自作板言って糞じゃないよとか言っても笑われるだけだからここで頑張ってるんじゃない? 毎回そうじゃんここw 使ってる人間が糞つってるのが一番真実味あるよP5Q
ASUSはどんな製品でもでもある程度売れるから ネガティブな意見も多いだろうけど無難な板って印象 ただ今回のはかなり評判は悪いね ってPSUと何の関係あるの?w
アンチには情報を出すだけの知識がない ここを徹底的に回避して、相変わらずの人格罵倒攻撃ってのがな…… >使ってる人間が糞つってるのが一番真実味あるよP5Q 使ってるくせに、糞な理由がわかってないのか……
>>846 「根拠も無く」MIXIに籠もってろ
なんて言った奴が人格罵倒攻撃とか言っていいのかと
>>847 根拠は示してるじゃないかw
>MIXIなら、いじめられたら言いつければ、なんとかしてもらえるかもよ?
そもそもが、罵倒ではなくてアドバイスだよ
>>850 その屁理屈は通すくせに評判だけだと根拠を示せとか
どっか狂ってるよ
俺がどこかで、アンチ常套句の 「MIXIは糞」 とか、言ったか?言ってないだろ?
>>852 > MIXIなら、いじめられたら言いつければ、なんとかしてもらえるかもよ?
の根拠を示さないまま言を連ねるお前は、
P5Qは糞の根拠を示さないまま書き込み続けてる俺等と一緒だからさ
あんまムキになるなよ
>>853 >MIXIに篭ってようね
の根拠が
>MIXIなら、いじめられたら言いつければ、なんとかしてもらえるかもよ?
じゃないか
>いじめられたら言いつければ、なんとかしてもらえる
という理由がわからないのなら、MIXIに係わる書き込みはするなよ
MIXIに言及したときにMIXIの常識までいちいち説明するつもりはない
PCがブルースクリーン吐いて落ちたらなぜ問題なのか、根拠を示せと言ってるようなもの
なんかこの流れを見てると
前に自作板でASUSのあるマザーがOC耐性悪いくない?
みたいな事言ったら騒ぐの出てくるからって注意されたのが
分かったような気がする。
このP5Q関係の事は自作板見てみたら
インテルチップのスレでも結構争ってるのね。
まあ自分はAMD使いだからASUSはあまり使う事無いけど。
それよりそろそろテンプレを直し始めないか?
>>1 が頑張って携帯で入力したみたいだけど
グラボも前みたいにもう少しまとめた方が
良いようなきがするし。
あといつも忘れる追加する事とかも。
このキチがいる間は変えなくていいや
>>854 なんとかしてもらえる かも の根拠を示していない
そして、自分が推してる方法を使わずに、非難してる方法をとった事実は
もう変えられない
そんな奴がなにを言うって事
結果的にスレを私物化している連中は何がやりたいのかね。 ここは実況板なんだから、続きがやりたければ別スレでも建ててそちらに移動してくれ。 こんな状態では、本来の用途である質問者も入ってこれないよ。
>>857 >非難してる方法をとった事実
非難してる?
俺が何を非難しているのかね?
MIXIか?
どこでどう非難している?
勝手に「MIXIが非難された」と思ってないか?
俺はMIXIを勧めているんだぞ?w
課金切れたけどまだこの板にいたんだろう あぼんしてんだからいちいちアンカ付けないでくれるか?
>>859 ソース無しの書き込みを非難してて、
「MIXIならなんとかしてもらえるかも」のソースが無い
ダブルスタンダードの厨2病じゃないか
>>861 同じ主張の繰り返しで、なかなか粘るね
今度は常識レベルのことに関して、ソースの提示を求めるかw
常識レベルのことに関しての、根拠はここだ!
http://mixi.jp/ よく読んでくれな
でも、そういうシツコイ性格だと、
なんとかされちゃう方のユーザーになっちゃうから、
気をつけた方がいいよ
グラボのファンコントロールとかクロック操作ができるソフトなんだっけ
まず、グラボの型式を書きなさい
K9/8lNC2お前・・・・いつまで粘着してるのキモスギル
ヒンメ最近見ないよな あいつ面白かったなあ
X38使いは俺だけ
>>862 > 常識レベル
それを待ってたよw
常識レベルにソースクレクレしてたのが分かってないみたいなんで粘ったが
かいがあったわ
これで分かってくれたかな
>>870 ちなみに、ASUSアンチは、問題となるものがどういう現象なのかさえ提示できなかった
>これで分かってくれたかな
いや、ぜんぜんわからない
お前の脳内なんか理解できるわけないじゃんかw
まだ続くんだろ?逃げるんならそれでいいけどな
書き込まなければ反論できないしなw
>>871 え?あんた自分でちゃんと書き込んだじゃないか
> 常識レベルのことに関して、ソースの提示を求めるか
ってな
分かってる人同士で話してるのに、不勉強のまま入って来ようとしないでくれる?
勉強してきてUSBとかマジで邪魔なんだけど
>>872 んなもん、常識すらわからないやつがいたから、
お前のためにURLを示してやったんだよ
常識という話なら、MIXIを知らないやつであっても、「MIXIってそうなの?」ってな疑問を持てば、
当たり前に参照するURLだろが
それさえわからんやつが、人のことを「不勉強」とか言えた立場じゃないんじゃないの?
いい加減二人仲良くじゃれ合うのはやめないか
/4Ctxqoyはキャス子派、K9/8lNC2はビス子派か。こりゃ終わらんな。 少し前にMOEのPCスペックスレでも粘着質なのが湧いて、結果的に隔離スレができた経緯があったけど、 こっちもそうなる運命なのかもね……
876 :
名無しオンライン :2008/09/09(火) 21:52:01 ID:UZFkQFlG
てかASUSのP45マザーはメーカーがはっきり認めてるじゃんw ちなみにK9/8lNC2が書いてるのは自作板のパクってるだけw USBに問題抱えてるのはメーカーが認めてるんだから糞と言われても仕方ないかとw
>>876 そのとおり、自作板の「テンプレ」をパクッてきているだけ
その自作板の記述を理解できてないのがアンチ
自作板のどこをパクっていいのかもわからない
だから、何が問題か聞かれても答えられない
で、俺はP5Qは糞だと言っているが?
USBに問題のあるマザーをわざわざ買うか?
散々、「お前らみたいにわかってないやつは、P5Qは買うな」
と言ってきたが?
もう一度言う
「お前はP5Qは買うな」
アンチは、
「俺の書き込みにレス付けたやつは敵」
ここから始まるみたいだな
レス付けられるのがいやなら、書き込まなければいいのに……
>>877 ○○は(分かってる人同士だから詳細は略して)糞とワイワイ話してて
その詳細が分からないからソースクレクレして
自力で調べたら全然違ってた
という今回のこっぱずかしい事件をうやむやにしようとしても
無駄
というかK9/8lNC2の性格が駄目すぎるからみんな指摘してやってたのに、 お前のレスとかみんな読まないし、必要ともしてないわけよ。 検索して分かるような内容なのにそれしか提示出来ないなら長々と居続けるなよ。
どんなに事実を捻じ曲げても、 アンチは技術的な知識を何も持っていない という事実が変わることはないんだ これは、何に対するアンチであってもだ 残念だがな
>>879 >お前のレスとかみんな読まないし、必要ともしてないわけよ。
それはわかる
それぞれ、「ASUSは糞」とか「ドスパラ死ね」という
(自分にとって心地よい)結論で思考停止に陥っていて
それを覆すような意見、情報は聞きたくないだろう
すごいなこのスレ。お前ら冷静になって読み返してみろよ
ところで、 俺の根幹の主張 「アンチは糞、無知」 に対して 「んなこたぁない、アンチはものすごい知識と情報量を持っている」 といった方向での反論はないものだろうか? とりあえず、「アンチは糞」という結論でいいかね? 反論、どうぞ
全く分からない用語が乱舞されてて聞きにくいけど勇気を出して聞いてみます SXGA/60fps/最高画質で動くPCがほしいんですがPCのことが全く分かりません これで絶対みたいな鉄板なPC教えて下さいませんか 予算は保証もふくめて8~12万円ぐらいです(モニタはいりません)
CPU:Core2DuoのシリーズならOK、AMDをご所望なら別途相談 メモリ:できれば2GB以上、1GBでもなんとかOK OS:XP32bitがベストだが、なければVistaでもOK グラフィック:nVIDIA:8800シリーズ以上、9600シリーズ以上、ATI:2900以上、3850以上、4850以上 HDD、光学ドライブ:現流品であればOK ショップブランドをお望みなら、九十九なりドスパラなりFaithなり、各種ゲーム推奨PCとか いろいろと自分で調べて上記仕様に合うもので自分の気にいったものがあれば、 その型番をここで提示して聞いてみるがよろし
AMDのCPUについて、
>>886 のAMD Athlon64 x2 5000+は、問題なし
>>883 ソース無しアンチなお前は糞って事ね
OKです
K9/8lNC2 基地害LV135 ニートLV32 【PSU】褐色肌娘が好き+ 9 :名無しオンライン[]:2008/09/09(火) 09:03:03 ID:K9/8lNC2 褐色は褐色でも 日サロで焼いてる設定なんだ〜 だからたまに白くなったりするんだ〜 そこが萌え〜なんだけど 【PSU】ビス子萌え 6匹目 89 :名無しオンライン[]:2008/09/09(火) 09:12:57 ID:K9/8lNC2 ビス子かーわーいーいー★ 【PSU】褐色肌娘が好き+ 25 :名無しオンライン[sage]:2008/09/09(火) 19:08:24 ID:K9/8lNC2 リップカラーが赤すぎる 褐色に似合わない 【PSU】ビス子萌え 6匹目 92 :名無しオンライン[sage]:2008/09/09(火) 19:11:22 ID:K9/8lNC2 どの子も萌えです!! 【PSU】褐色肌娘が好き+ 26 :名無しオンライン[sage]:2008/09/09(火) 20:12:29 ID:K9/8lNC2 もっとこうピンクに!ピンクにできないの!? 赤はないけばすぎる 白肌には赤でOK /4Ctxqoy 基地害LV91 ニートLV15 【PSU】キャス子といちゃつきたい! 6パーツ目 604 :名無しオンライン[sage]:2008/09/09(火) 10:44:12 ID:/4Ctxqoy 素はケツがダレてるように見えるのが残念 エピカレルでプリッとしてるのがいい 【PSU】人間関係スレ16 940 :名無しオンライン[sage]:2008/09/09(火) 11:32:09 ID:/4Ctxqoy 「特定の話題になると黙ってしまう人が居るんですが、どうにかして情報を引き出せないものでしょうか? そういうのが上手いベテラン刑事さんとかいらっしゃいませんか?」 【PSU】人間関係スレ16 944 :名無しオンライン[sage]:2008/09/09(火) 11:42:04 ID:/4Ctxqoy すでに態度で表している相手に それは無いわ
>>889 にレス付けたら、
きっと止まらないw
ということで、
MIXI楽しいよ、お前にはw
マジお勧め
>>891 MIXI楽しいというソースを付けろよw
皆さんありがとうございます!
保証をつけても八万円台とだいぶ予算に余裕が出そうなので
>>886 の品物で「これはつけとけ!」みたいなオプションがあったら教えていただけませんか?
>>894 最高設定で遊びたいなら、くれぐれもVISTAだけは選ばないように。
そこそこまともに聞こえるスピーカーオススメ
>>896 それ、賛成
自分の経験では、1万半ばくらいのアクティブスピーカがほしい
各種、音の色の違いは激しいので、大きい店で聞き比べてみるといい
どの音がいいかは、個人の好みの範疇
>>893 お前の言う根拠ってのはその程度なのな
無責任すぎ
んで、金の使い道に困ったら、CreativeのSB X-Fi XtreameGamerでも オンボのサウンドと比べると、聞いただけで違いがわかる 3Dサウンドでのトラブルも少ない 嗜好によっては、ONKYOのSE-90PCIとかSE-200PCIもあり
>>898 おまえにはそんなもんで十分だろw
他人に頼りすぎ
そのURLにMIXIのすべてが包含されているよ
少しはそのページを調べてみろ
1日くだらねぇ話してんじゃねえよゴミ お前が一番不要だろ 調子に乗ってんじゃねぇよ! ()
>>900 ソースクレクレ君が他人に頼りすぎなんてよく言えたもんだ
中の人交代したのかと
903 :
名無しオンライン :2008/09/09(火) 23:59:44 ID:Qr8mtaBa
何でもいいよと言いながらvistaは止めとけと言う面白さ もし48XX系積んでるPC買ってまた同じようにエステでとなるのかw まさに(ry
Vistaは糞 XPでATI HDシリーズは糞以下 1人だけ1950Proでもダメなんだが・・・ スレが終わるまでどうぞ
>>903 >何でもいいよと言いながら
どこで?
まあ、Vistaにする必然性があるのなら、Vistaやめる必要はないよ
ゲームに関しては、何かにつけてXPより不利だけど
クリティカルなことじゃない
実際AERO入れたままのVISTAで最高設定(クライアント側、グラボのパフォーマンス設定共に)でプレイしてるやつなんか 数えるくらいしか居ないだろ。 ちなみに窓の1280x1024は280GTXでも足らんくらいだ。
>>906 >ちなみに窓の1280x1024は280GTXでも足らんくらいだ。
280GTXで性能が足りないとw
どういう状況でどこでどうなる?
具体的に
足りないなら足りないならそれでいいじゃない 他にも足りないのあるだろうし
あ、ちなみに、XP&HD3870、ドライバの異方性フィルタリングX16だと ダルクファキスで処理落ち発生 それをもって、性能が足りないとかFS0は無理とか、馬鹿だろ
ここで質問して良さそうな内容なのか分からないので、 簡単に話をして大丈夫そうならスペック晒して話を聞かせてもらいたい。 ウィンドウモードでPSUを起動した後に別ブラウザでIE開いて作業していると PSU内でのドアからドアの移動や倉庫や他の人のマイショップを調べるのに、 異常に時間がかかるようになってしまう。 これはスペックや回線が問題なのだろうか?
>>910 メモリ足んねぇんじゃね?
OSとか常駐アプリによるけど、XPで1G、Vistaだと2Gでも
スワップが発生する可能性は高い
とりあえず、スペックを晒すんだな
質問-回答モードになると、中に入れないアンチが2週間くらい
だんまりで出てこなくなるので、歓迎だよ
>>894 PSUが遊びたいだけなら、これで十分だよ
PC初心者だから、入門用として2〜3年で使い潰すつもりでおくといい
他のネトゲをやる予定がある
或いは漠然とでもやりたいなと考えている
こいつを5年は使い倒したい
ってのなら再考が必要
>>910 まずはスペックを晒せ
メモリが足りないくさいが
【症状】
>>910 【VGA】(ドライバは最新のもので試してから報告してください。)
【OS】 Windows XP Home Edition (5.1, Build 2600) Service Pack 3
【CPU】 Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz (2 CPUs)
【M/B】
【メモリ容量】 2048MB RAM
【電源】
【アンチウイルスソフト】 Avast
こんなところ、メモリは2GBあるけど足りないのかね
PSU実行中にブラウザを使うとGameGuardにかみつかれて遅くなるっていうのは 昔からあった気がする。 そろそろテンプレの話したいんだけど、個人的には行間空きすぎて逆に読みにくく なってるのを直したい。あと何かがテンプレから消えてるって発言を何回か 見たような気がするのでそれもまとめ直した方がいいと思う。
XP(OS起動時512MB程度、PSU起動時700MB〜1.2GB程度)で 2GB積んでるなら、メモリ不足はないだろうね とりあえず、Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを起動して 物理メモリの容量(利用可能)よりコミットチャージの最大値が小さければOK あとは可能性としては、CPUの能力不足かな グラフィック(VGA)がなんだかわからないんだけど…… ちなみにハードがぶっ壊れてるとか、CPU過熱でクロック落ちてるとかいう状況だったら別の話
新規でやろう、と思うんだが、MHFは快適だった、 PSUがそこそこ動けば(身内でやるだけだろうから4人くらいでできれば)OK このスペックでどれくらいいけるかな・・・? 【OS】WinXP最新のやつ(SP3?4?) 【CPU】Celeron(R)M PROCESSER 1.6GHz 【M/B】? 【メモリ容量】 956MB RAM 【電源】 【アンチウイルスソフト】 Avast 別窓とか全くしなくていいし、画質とか低でいいんだが、 どれぐらい動くかな?orうごきすらしない?
>>916 肝心な所が全部歯抜けになってるから、答えようがない。
だけど、メモリやCPUの感じから、PSUが動く”だけ”程度のマシンかも。
あまり推奨は出来ないかな。ヘタしたらソフト起動しないかも。
えーとあと何を明記すれば答えやすくなるんだろうか・・・? 言ってもらえれば調べて持ってくる
メーカー製であるなら、そのPCの型番。 自作orBTOであるなら、MBの型番とグラフィックボードの有無と型番かな。
TOSHIBA dynabook AX/940LS 一昔前のノートですね・・・。 たしか256MBを増設済
と、ゴメン。CeleronのMを見逃してた。CeleronMって事はノートPC? ノートPCだと色々厳しいかもしれない・・・動いてもゲームにならない可能性が高いかも。
なるほど・・・。 グラフィック関連でMHFを出したんですが、 要求は断然PSUのほうが高い感じですかね
PSUはグラフィックをGPUに依存するから、GPUの性能次第で左右されちゃうんで 基本的に画面が映ればいいという考えのノートや統合チップセットは鬼門だね。 画質とかを最低まで落とせばなんとかいけるかもしれないけど、やってみないと解らないのが正直な所。
なるほど、ありがとうございます とりあえず・・・やってみますね
今日のNGID ID:ZnIgbr+r こいつVISTA使ったことないんだろうね。 HD3870でAERO入れた状態だとハイエンド1280*720ではFPSが半分以下になるよ、 スロー過ぎてゲームにならない。
もう相手を罵倒するような無駄な議論はいらないよ。 残り少ないからテンプレ修正しないか? 4670発表発売が今日だから ちょっとタイミング悪いけど。 今日、日本でも発売するよな?
>>926 すまなかった。もうNG登録したから大丈夫
HD4670はHD3850よりちょっと下くらいの性能って言われてたよね。
今日発売なんだね、誰か人柱報告してくれるかな〜
確実に発売されるなら買いに行こうと思うんだけどね。 さすがに夜勤後でこの後の事もあるから どうしても秋葉に長い時間いれないし。 ついでにPhenomX3も安いから買いたいしw
HD4850を買おうと思うんですがコレで動作に不安のありそうな他のゲームって何がありますか?
次から自作PC板だよな?
>>925 VISTAでエアロ使ってる状態の1280×960で普通にゲームになるけど
ATITOOLいれてFPS計測しても通常時は60張り付いてたしなぁ
使用VGAはHD3850ね
話変わるけどあと38××で言われてた人多いところで視点動かすとカクつくってのは
モーションをCPUにすると軽減するきがするんだけど気のせい?
>>925 ,931
たぶん、窓モードとフルスクリーンで対比する環境食い違ってたりとかじゃないの?
漢字変換するときしばらく放っておくと、変換候補リストが浮き上がってくるよね。
あれがPSUの窓上に重なったりすると確実に処理落ちするよ。
あとはサイドバー使用不使用とかかなぁ。
>>925 は、自分のPCの構成を晒して、
問題を解決してもらったほうがいいと思う
うちもVista64bitでAERO、サイドバー、ATOK使ってるけど特にそういうのはないなぁ。 使用VGAはHD4870、HD3870、G80GTS。まぁ、RADEONが透過処理に弱いのは何時ものことだけど。
HD4670って今日だったのか 帰りに寄ってみるか 9500GTの役1.7倍くらいだからゆめりあで6万くらい? 補助電源いらないカードとしては一番いいな
>>930 既に自作板にはPSUの居場所が無いような感じだし、ネ実3でのPC版PSU相談所が必要なのも事実なんだよね。
購入相談やエラー、トラブルなどの相談スレと、スペック議論のスレにそれぞれ分化して、総合の看板を外すのが無難かもしれない。
質問者そっちのけで自分の好きなメーカーや構成が正義だと思うやつ 相手の知識レベルを見るため煽るためだけに重箱の隅をつつくやつ そいつらが消えればいいだけだろ
ベンチでは9600GTにかなり負けてるからPSUではやはり出番ないかもね 消費電力↓性能↓って むしろカード小さいのが一番のメリットかもしれない 4650買うんだったら9500GTの方がマシだ
何で?補助電源いらないカードとしては4650はかなり優秀だと思うがw 補助電源ありのグラボ選ぶ場合今更9600GT選ぶ奴がいないと思うけど 最近のBTOPCでも昔みたいに電源がショボイとか無いし
>>939 だなぁ補助電源ありなら4850でも安くなってる9800GT買うだろうし
自作板もそうだけど何で9600GTユーザーは何で必死なの?w
ローエンドの4650に一時期ミドルと言われてた9600GT比べて何言ってんだって感じなんだがw
しかも4650は初値ですでに9000円代なのに
こんな所にも出張してくんなよ。 9600GTは来月出る4830?が対抗商品だから 補助電源無しは4670が高性能だし 4650は4650≦9500GTといい勝負してるよ。
9600GTでもスペック足りないと言ってたくせによくいうわw
だから9600GTにする意味がないじゃないか馬鹿なの?w あー2万で9600GT買った可哀想な人ですかw
まぁPSUにしてもMHにしてもFFにしても 時期が完全に悪くて9600GT買った人が多かったのは確かだろうね 今から見ると恐ろしく中途半端なグラボだけどw
逆に今から96GTを購入するメリットって何があるんだろう ロストプラネットが付くとかは・・ないな
質問なんだが、すまないPCスペックは今わからないんだが 文字打ってたら急に凄く重くなって動きが超スローになり文字も打てなくなり 音も飛んだりしまくるんだ。辞める前は全然問題無かったけど誰に聞いてもわからなくて困ってます。この症状を聞いて何がダメかわかる方いますか? スペック書けと言われると思うけど、どうぞ宜しくお願いします。
何がだからなのかわからんのだが、説明してくれるか?
>>946 わかりません
出先にいるとかでスペック調べられないなら家に帰ってパソコン調べ
なおしてから質問しる
自分?のPCスペックわからないってどんだけよw
PSU単体でも、オプション→環境データ作成を選べば、MyDocumentsのログフォルダ配下にPSU_dxdiag.txtが生成される。 この中で必要なのは、最初のSystem Informationエントリひと固まりと、Display Devices→Card name、Sound Devices →DescriptionとDriver Versionあたりを抜き出せば大凡は把握できるかな。
昔はスペックをコピペで晒せるツールのテンプレもあったのにな これも消されたか
ちょい質問、かれこれ4年も使ってたPCがそろそろ限界ぽいんで新しくPC組むんだけど Vista+4850で組もうと思うんだけど実際PSUやってる感じでどんな感じ? 6人テクターありありでも60FPSキープ出来るのかな? それともXPで組んだ方がいいのかな 使ってる人いたら使用感とか聞かせてホシス
>>952 >6人テクターありありでも60FPSキープ出来るのかな?
自分はHD3870だけど、HD4850との性能比較から言って、
常に60FPSキープは難しいけど、プレイに支障を来たすような
ことはないと思う。
ちなみに、VistaはHD2900XT、1280x1024でプレイしているが、
こちらもプレイ上問題ない。
Vistaで注意すべきは、起動時でメモリを1GBくらい食うので
2GB以上を強く推奨、OSがグラフィックパワーを食うので、
XPと比べると若干高いグラフィック性能が要求される、くらいか。
PSUプレイに関して、XPとVistaとどちらがいいか?と聞かれれば、
そりゃXPだw
Vistaアンチが沸くかもしれないけど、無視してOK。
>>953 ほむほむ。いやどうせ新しく組むならVistaもありかなとか思ってたりした感じ
どうせメモリは4G積むしVistaで行くか・・・・
ありがとね
>>954 Radeonなら2D処理の都合でXPよりVistaの方が速度低下現象起こらないから良いかもしれない
7900GSから買い換えるんだけど 予算が2万位でおすすめは8800? あと8800系で2スロ排気ってGTSだけ?
HD4850
DFで処理落ちしてるくせになおVISTA勧めてるような基地外も沸いてるみたいだし
VISTA準拠での推奨スペックも明確に出したほうが良さそうだな、そろそろ。
>>925 窓でやってるなら、ギリギリじゃなくデスクトップの淵から少し離して配置してみ
専ブラと火狐とメッセンジャーとavastとwmpをつけつつSXGA/60fps/最高画質で快適なPCが欲しいんですけど グラフィックスはHD4850の予定ですがCPUはどの辺の物を積めば大丈夫そうでしょうか よろしくお願いします
Core2かPhenomだけど、悩むならCore2にしとけと思う。 まあ最近はPhenomの価格改定でX3が結構安いから 790GXにPhanomX3とかもありだし好きな方を選べ。
メモリさえ2GB積んでれば、そこそこでおkな気が。
ありがとうございます 無難にE8500でも積んでみます
いまPC買うのに聞く意味ってあんまねーと思う とくにこいつ 「無難にE8500」とか言ってる時点で知識あんじゃねーかっていう
結局HD48x0の窓モードで、人が多いロビーでカメラ回すとカクつくのって どうにもならないの? ロビー以外は全然問題ないのだが、サンクスミッションでG本部の人多いとこを 毎回往復するから非常に気になる。 今HD4870使っててBIOS弄ってクロック固定しても何やっても治らないorz HD4800シリーズの窓モードでカクツキが起こってない人どうやってます?
ログ読んだ?
>>964 ん?48xxってロビーで人多いとカクつくのか?
つうか、人の多いロビーでカメラ回して、カクつかないGPUってあるの? HDDやメモリからのテクスチャ読み込みで起こってると思うんだが
読み込み終わればカクつかないよ PSUでロビーにいるときにディスクアクセスでかくつくのは珍しい
969 :
964 :2008/09/11(木) 12:22:19 ID:H+7aveAE
>>965 読んで色々やってみたけど結局解決しなかったので
ならない人はどうしてるのかなーって思って
>>967 ちょっと前まで使ってた8800GTでは同じ条件でまったく引っ掛かりなかったので
HD4870に交換してあれれ?と思ったわけ
8800GT→4870ってまさに俺じゃないか…。 8800GTのときはひっかかりもカクつきもなかったけど HD4870にかえて、急にロビーのひっかかりがひどくなったな。 そういうもんなのかと思って諦めてるけどね。
VGAじゃなくCPUの性能 クロックの高いCPUに換えるかOCで対応するしかないよ
どういう事?俺はATIがどうたらとか言う気ないし 何故そうなるのかが知りたいだけ 8800GTとか俺は9800GTだけどはならない これがCPUの性能による所なのか? 例えば俺が9800GTから4850に変えたらカクつかないのか 2D問題みたいに何か解決法ないの?
乙 次もスレタイがハーウェアだったらブチ切れてゾウのケツに頭を突っ込んでるところだった
>>974 乙
画面の切り替えが〜でPSU終了するのはメモリ不足が原因だっけ?
PSU.exeに不具合が発生〜はどこを見りゃいいんだろ
他のゲームやって落ちた後にPSUを起動すると、そんなエラーが出た事があった 再起動することでビデオカードドライバが正常に起動しなおされると解決
978 :
964 :2008/09/11(木) 15:43:53 ID:H+7aveAE
>>972 E8500を4.3GHzで使ってるけど、これでも足りない?
これ以上(5GHzオーバー)でも動くけど常用はちょっと怖いな
自分でビデオカードに原因があるって掴んでおきながら何故CPUの話に流されるのか お手本通りnVidia特化で作られたPSU固有の問題だろー
>>977 再起動しても頻繁にこのエラーが起こるのはビデオカード関連に異常があるってことか…
ドライバは最新だし、GF8600GTでfs1ならスペック不足ってわけでもないだろうしなぁ…
また色々いじってみます、ありがとう
次に質問しにくる時は、情報の後出しを控えるんだぜ nVidiaビデオカードとドライバ、それらがよく起こす問題について調べてくるといいよ
>>981 すまん…
CPU Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
OS Windows XP Home Edition
M/B ASUS P5VD2-VM
NVIDIA GeForce 8600 GT
GeForce 8600 GT
電源450W
メモリ 1GB
これでしょっちゅうエラーで強制終了します。
窓、フルスクリーンどちらでも変わりなし、常駐はすべて切ってあります
ASUS製のEN8600GTで不具合報告があるけどそれではないだろうしなぁ
あれは不具合どころかリコール扱いだし……
次スレから自作板に移動なの?
度が過ぎるなこの基地外は
>>982 サウンドはオンボードのを使ってる?
基本的に問題はビデオカードかノートンが原因だけど、サウンドも案外アレなんだぜ
上級者が自作板行ってくれるんなら、こっちはPC初心者スレ1で立て直しでいいんじゃね?
それとも立てた本人がテンプレ貼らず放置してるから こっちに立て直すか?
こっちでいいと思うな。 自作板だとBTOやメーカー製は板違いになるし。 向こうは隔離用として再利用すればいいんじゃないの?
GTX280でもスペック足りない人や1280x1024じゃないと困る人はあっち行ってくれればいいよ
立てられんかった。
前スレ最後の方からまとめると修正はこんな感じか。
AGPはやっぱまだ必要かね?
NVIDIA GEFORCE シリーズ
GTX260/280: 性能的には余裕。ハイエンドなので高消費電力、熱、長さ、値下げに注意
9800GT: 性能的には余裕 ただし8800GTのリネーム。今のところ安い8800GTを買うのが吉
8800 GTS/GTX: 性能的には余裕、ハイエンドなので高消費電力、熱にも注意。
8800 GT★: 性能的には余裕、しかし初期リファレンスクーラーは冷えない。気になるなら
隣接スロット占有の大型クーラー搭載製品か、改良型リファレンスを。
9600 GT★: 性能は良好。性能の割に消費電力と発熱が低め。
8800 GS: 性能は問題ないが爆音クーラー。流通少なめ。
8600 GTS: 性能も価格も微妙。
9500GT: 性能も価格も微妙。
8600 GT: ノーマル設定向き。安い。
ATI RADEON シリーズ
HD 4850★/4870: 性能的には余裕。コストパフォーマンスに優れているが
静音重視のため熱に難あり。CCCプロファイルにより解決出来る。
※HD 4xxxシリーズリファレンスモデルはファン速度がデフォルトで低く(20%前後)設定されているので
CCCで調整する必要有。
http://www8.atwiki.jp/hd48xx/pages/20.html HD 3850★/3870: 性能に問題なし。アイドル (非ゲーム実行時) の消費電力が少なめ。
ドレッシングルームでの服装切り替え時など一部の状況で軽微な引っかかり報告あり。
(ミッション中は問題なく安定)
HD 3650: GeForce8600GTと同等。ノーマル設定向け。
AGP部門 (そろそろ入手困難です)
HD 3850★: PowerColor (2スロット ファン速度変更不可) / SAPPHIRE (1スロット 非リファ
レンス)
X1950 Pro★: ハイエンド設定でほぼ問題なし。新品の入手は困難。(生産終了: 在庫少)
HD 2600 XT: ノーマル設定向け。(生産終了: 在庫少)
>>956 俺は8800GTだが2スロのだ。たぶんもう入手出来ないだろうが
>>982 なんかグラボ2枚あるようにみえるがSLIなのか?だったら電源足りてないのかもな
あっ9800GTX入ってないや。 9800GTX/GTX+★: 性能的には余裕。値下げでコストパフォーマンスが良くなった。高消費電力、熱、カードの長さに注意 一応前スレテンプレの改変なので参考程度になれば。 あと誰か次スレお願いします。
>>963 まあ価格.comとかでの売れ筋みたりしたんだろう
PCパーツ選ぶならそれが無難だわな
聞くほど心配なら最初は無難なのにしとけよって思うんだよなー… 何だろ、PCショップの店員が悪いんかねこういうのって ゲームが動かないクソPCを「大丈夫ですよ!」って売る奴が以前よくいたような
そもそもPCのような不安定なものを白物家電のように誰でも使える! とか言って売りつける店、メーカーが悪い
>>1 乙
前スレ
>>988 おそらくオンボ
だとしたらサウンドカード新調するべきか…
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread _ カタカタカタ .//|:| /'∧ | |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー  ̄ll ]-、と/~ ノ )  ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_) /| / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ もう1001かよ \ さっさと次スレに移動するか… \ スレタイにゲーム名がないと困るから \ スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \