【MFO】モンスターファームオンラインPart151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【公式サイト】 ttp://www.mf-online.jp/
【4gamer】 ttp://www.4gamer.net/games/028/G002820/
【wiki】 ttp://mfo.wikiwiki.jp/
【不具合対応状況】 ttp://www.mf-online.jp/support_state.aspx

○関連掲示板&スレ
【外部掲示板(新)】 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42735/
【画像掲示板】 ttp://birous.com/cgi-bin/imgboard.cgi
【晒しスレ】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208914624/
【質問スレ】http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1209703518/
【取引スレ】 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1204249063/
【育成検証スレ】http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1208409842/
【誕生報告スレ(外部)】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43638/1206512226/

○ISOに関する話題・議論はスレ違いです。こちらへどうぞ
【誕生報告/検証スレ】http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1206551989/

・荒らし、煽りはNGまたはスルー。レスしてる人は全て自演です。即NGへ
・作品比較・議論は荒れやすい内容なので自粛してください
・改造・解析・不正行為を助長させる書き込みはしないでください
・内容がどうあれ、運営がMMOと称する限りMMO板にいることになっています
・次スレは>>900が宣言し立てる事。反応が無い場合は>>950に一任

前スレ
【MFO】モンスターファームオンラインPart150
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1210345744/
2名無しオンライン:2008/05/13(火) 15:52:05.66 ID:yIVxQQl1
MFOの強制終了の仕方
CurrPorts を利用する。
1.
ttp://www.nirsoft.net/utils/cports.html
に行き、ソフトを落とす。
Download CurrPorts

Japanese languagesセットを落とす。

2.
zipで落ちてくるので、同一ディレクトリーに解凍。

3.
cports.exeをダブルクリック

現在通信しているプロセスIDが表示されるので、MFOのクライアントを見つけて右クリック、強制終了する

またフリーズ・ログイン障害などした時は、諦めて再起動などしたほうが早いかもです
3名無しオンライン:2008/05/13(火) 15:52:17.43 ID:yIVxQQl1
■PT募集用テンプレ■
【サーバー】
【ch】
【目的地】
【PT名】
【募集人数】
【集合場所】
【備考】

まず判らない事があればこちら
→【wiki】 ttp://mfo.wikiwiki.jp/ のFAQを見ましょう。
プレイするにあたっての役立つ情報などが解りやすく書いているはずです。

また質問したい場合は、出来ればこちらをお勧めします。
→【質問スレ6】http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1209703518/
4名無しオンライン:2008/05/13(火) 15:52:30.38 ID:yIVxQQl1
●5月〜夏前のアップデート予定
・育成モンスター「ココノ」「モストロ」追加
・MPアイテム追加
・ランダムマップ的な要素も持つ新冒険地「クナレヤ遺跡」を実装
・遺跡にちなんだ新モンスター「ヘンガー」「ゴーレム」を実装
・助手のバリエーションを追加


公式にも5月のアップデート情報アリ
ttp://www.mf-online.jp/notice_updateview.aspx?seq=10
5名無しオンライン:2008/05/13(火) 15:52:43.71 ID:yIVxQQl1
現在開催中のイベント

対戦イベント「対戦ポイントを沢山集めよう!」(5月13日メンテナンス開始まで)
ttp://www.mf-online.jp/notice_eventview.aspx?seq=10

◆イベント内容その@
イベント期間中に対戦を行い、対戦ポイントを集めると
集めた対戦ポイント数に応じて、以下のアイテムをプレゼント!

1.≪期間中に対戦を1回でもプレイしたキャラクター≫
  イベント期間中、1回でも対戦された方全員に「霊薬(5個)」をプレゼント!
  アイテム効果:モンスターHP/ブリーダーガッツを同時に回復(上級)

2.≪期間中に100ポイント以上集めたキャラクター≫
  「刻渡りの砂D(15個)」をプレゼント!
  アイテム効果:広範囲の対象を、タウン付近までワープさせることが出来る

3.≪期間中に200ポイント以上集めたキャラクター≫
  「煌石の雫(20個)」をプレゼント!
  アイテム効果:戦闘不能を確実に治療し、復活させることが出来る

4.≪期間中に300ポイント以上集めたキャラクター≫
  装備アイテム「スマイルグラス」をプレゼント!
6名無しオンライン:2008/05/13(火) 15:52:53.93 ID:yIVxQQl1
メルマガ MFO通信 Vol.009 より

5月16日(金)より、「モンスター衣装デザインコンテスト」を開催いたします!

デザインを募集するモンスター衣装は、全部で11種類。
最優秀デザイン賞に選ばれた作品は、なんとゲーム内に実装されちゃいます!

【イベント開催日程】

2008年5月16日(金) 〜
※モンスター1〜2体につき、デザインの募集期間は3週間です。

第1回目/種族「ピクシー」&「コルヌー」


☆キャンペーンの詳細につきましては、5月16日に公式webサイトにて
  発表させていただきます。
7名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:14:57.06 ID:d2WSFmxl
>>1
乙グロブスト
8名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:15:05.63 ID:42mLq7KZ
新冒険地『クナレヤ遺跡』は、今までとは違ったランダム性のある冒険地です。
新冒険地の解放と共に、今までと異なる新たなモンスター達が、今後は続々と登場してくる事でしょう。




〜ウナム山地と発見された遺跡〜
シディララマ北方は、この地方でも急峻な山地であり、また山々にある滴石から生まれ流れ落ちる水によって
常に雨が降り、霧が立ち込める地域となっている。
急な岩山に湿気、雨、霧という条件のため人の踏み込める場所ではなかったが、最近に発生した地震により
一部の山々が崩れ落ちたことから、その降雨と霧が発生しない場所が出来たことが確認された。
一部の人々がその先に向かったところ、恐らくは月落下前の遺跡と思われる場所が発見された。

閉ざされた環境であったためか、他では見られない動植物が見られる。特に如何なる状況下で発生したものか
鉱物に近いような形状をしたモンスターなどが見受けられたという報告が上がっている。
また、複雑な地形から霧が流れる方向がよく変わることで 遺跡に至る道は時によって変化してしまう。
そのため毎回必ずしも同じ場所に辿り着けるとは限らず、調査はなかなか進んでいないのが現状となっている。

ちなみに遺跡に至る道は常に絶えない厚い霧の層に囲まれた細い道のような状況となっており、どこも薄暗く
視界が悪い。そのため、方向が掴み辛く迷いやすい。まして霧の中に踏み込もうものなら、恐らく二度と
戻ることは出来ないだろう、と考えられている。
9名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:15:39.62 ID:ni2oOj0N
技の引き継ぎ一回覚えたら半永久的に使えるってのがなぁ
これ3体まで育てられる意味ほとんどないよね(´・ω・`)
10名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:17:30.56 ID:UclxdxNx
倉庫キャラ作ろうとしたけど、トレード出来るのって8級からなんだ・・・

収集品集めるの面倒すぎる
11名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:18:07.86 ID:DRWYWDUo
実はプレイヤーがランダムに動くんだよ、遺跡は
12名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:19:29.54 ID:d2WSFmxl
>>9
エサ狩猟モンスターとか
13名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:20:51.68 ID:/2H9x5fa
合体があれば複数育成も意味あるかも。
実装は何年後か。
14名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:21:01.87 ID:859oXvM8
きっと出てくる敵がランダムなんだよ
15名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:22:02.56 ID:e0ra+Q5+
ドロップがランダムなんじゃね?!
16名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:22:34.94 ID:v1gHWwy+
ランダムいきまーす
17名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:24:44.14 ID:DRWYWDUo
それはガンダムだ。
18名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:25:01.74 ID:/2H9x5fa
ランダムマップでパーティーではぐれたら
どうなる?

リーダーのもとに集まる砂の実装かな。
19名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:25:13.21 ID:ni2oOj0N
転生で技継承出来るのに合体する意味あるのかな?
転生はなくてよかった気がするw
20名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:26:22.33 ID:d2WSFmxl
>>18
ミニマップ上にPTメンバーの場所が表示される
ようにするってGMが言ってた希ガス
21名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:26:32.04 ID:qb6tCOm7
>恐らく二度と戻ることは出来ないだろう

つまり、出口が無い&ログアウト不可能な監禁エリアですね。わかります
22名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:29:37.48 ID:v1gHWwy+
むしろ生成した時だけランダムなんじゃないかね
23名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:37:18.99 ID:HugWVBhL
数ヵ月後には課金式の冒険地なんかも実装しそうな予感
24名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:39:24.19 ID:vPHI/SjM
円盤石探してるけど中々みつからないな
25名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:39:31.96 ID:d2WSFmxl
>>23
流石に課金専用MAPは実装しないだろう…
いくらわんわんお( U ^ω^ でもそれは手を引かざるを得ない
26名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:40:22.02 ID:iBwv4rAR
モストロやココノは流行っていますか?
27名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:40:27.82 ID:yIVxQQl1
今の楽しみのメインは技収集なんだしもう少し公式で公開してほしいヨネ
スタンブロウなんてどこにあるか検討すらつかないよーw
28名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:40:56.21 ID:e0ra+Q5+
もっとPTメリットが引き上げられてPTマンセーになったら
課金MAPだろうがガジェットだろうが、躊躇わないんだけどな。
29名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:41:04.65 ID:5dMuBMZ2
>>22
他ゲーのランダムって言うと、そうだね。
+数パターンしかないって感じでしょ。

VPは別に今のとこ興味ないけど、あまりにも手の届かない賞品だと
やっぱり意味ないなあ、ってか逆にマイナスだよなあって思えてきた。

30名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:41:24.53 ID:d2WSFmxl
>>26
つれて歩いてる人が居るらしいが
SSがまだあがってない
31名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:42:03.77 ID:QlZCQ/SA
1・無数にあるマップチップからランダムで選ばれて生成されるマップ!まるで不〇議のダン〇ョンだろ!
2・遺跡A、B、Cからランダムで選ばれて入場するぞ!何回かプレイしたら同じマップに来るが気にするな!
3・前回入った時は何も無かったのに、今回来た時は部屋の隅に大きな木が立っていたりするぞ!どうだランダムだろ!

さあどれだ
32名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:44:13.08 ID:v9yDmpJW
ココノ連れてるのSS撮ったのならあるよ?
33名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:44:33.86 ID:d2WSFmxl
1だったら一生憑いていく
34名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:45:42.41 ID:iBwv4rAR
>>30
SSがないってことは円盤石の情報もないってことか・・・
酷いもりさがりようだ
35名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:45:49.43 ID:d2WSFmxl
>>32
よろしく頼んだ!
名前消し忘れ注意ね
36名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:47:02.87 ID:DRWYWDUo
運営がユーザーにアイテム売るんじゃなくて喧嘩売るゲームかぁ
37名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:49:53.93 ID:sofGhggi
マビノギみたいにマップに表示される遺跡の位置がランダムなんだろ?
MFOだとクリックでいけるから意味無いが
38名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:51:20.09 ID:eDwKcf8B
今だってランダムにちょうちょ飛んでたりワムリス沸いたりしますよ^^
39名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:51:35.71 ID:Rl86dOG6
やっぱり俺の嫁MP販売はお預けか。
それにしても早々に交換したのがいるなんて…
もし、MP販売されないで、VPのみであの価格のままだったら…
40名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:53:07.11 ID:v9yDmpJW
ココノ連れてるSS
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_6825.gif_0LJXUIJdHFSdIFsfa6zO/paint_6825.gif

資料用に撮ったのだから、激しく誰だか特定されそうな気がするw
41名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:53:53.79 ID:DRWYWDUo
早々に交換しちゃったやつがいるから値段は変わらないんじゃね。
他の消耗品はまだ可能性あるだろうけど。
42名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:55:02.53 ID:Rl86dOG6
>>40
おおかわええ。
その葉でぺちぺちされたい。

ところでもう我慢台その他とかはもらったの?
43名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:55:10.60 ID:8juxWRrJ
特定しま☆すた
でもそれはある意味仕方がない気もするw
44名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:55:25.21 ID:HugWVBhL
>>40
いいなぁ ちょっとバッタみたいだけど
45名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:57:02.73 ID:ni2oOj0N
レート変えなくていいから一回の戦闘でもらえるVPを増やして下さい
46名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:59:33.08 ID:HugWVBhL
>>45
大会が実装されるまで我慢
たぶん大会では、ケタ違いのVP報酬があると思われ
47名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:02:07.44 ID:LKe203D+
オンラインゲームサイト「LieVo」が改竄、ウイルス仕込まれる
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/13/19531.html

 テクモとSeedCは11日、オンラインゲームプラットフォーム「Lievo(リーボ)」
の一部ページが改竄され、閲覧者のPCにウイルスをダウンロードさせるコード
が埋め込まれていたことを明らかにした。
48名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:02:57.81 ID:aBCig4Xp
>>40
資料用に取ったとか言わなきゃいいのに…
君は特定されたいのか特定されたくないのか

まぁ…特定されたいんだろうけど
49名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:04:37.61 ID:DRWYWDUo
>>45
それはない。
なぜなら対戦イベントの質問タイムのときにそういう回答があったからだ。
50名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:05:47.49 ID:v9yDmpJW
>>48
なんというか、連れてるモンスでバレそうな気がしたから
あえて開き直ってみたが、うん・・・
なんかすまんかった('・ω・`)
51名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:06:11.46 ID:UclxdxNx
せめてVP2倍dayなんてあってもいいのにな
52名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:07:24.21 ID:JBae3fVx
結局MAPがランダムでも、材料集めが終ったら
プラティランに帰っていくだけな気も

>>46
大会は別で、VPは野良対戦だけのポイントって言ってたよ
53名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:08:28.71 ID:v1gHWwy+
キモピザココア「まあどうせやることないの毎日だろ。このくらいでいいか」
多雨林「やめてください!客が離れます!」
びた「奴等はレアを1ヶ月も追っているくらいだから大丈夫だ。教育してやればよい」
54名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:10:05.93 ID:HugWVBhL
>>52
それはヒドイな
55名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:10:32.49 ID:i4KFivaq
今帰ってきたんだけど一言だけ言わせてくれ。

V P レ ー ト は 糞 ! ! ! !
56名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:11:00.76 ID:K3vL+zZT
今日だけでクル3匹
マジいらんわ^^^;
57名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:25:19.28 ID:Rl86dOG6
早くココノたんともふもふちゅっちゅしたい!
58名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:26:08.98 ID:vPHI/SjM
ドンギモース ひたすら狩ったけどキキモの円盤石しかでねーな
59名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:27:18.12 ID:859oXvM8
>>58
その円盤石が出た時一瞬ドキッとした?
60名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:30:37.32 ID:zBFx7tl+
しかし案の定だな
最初から諦めてたやつが
一番の勝ち組とか
なめてるとしか思えん
61名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:33:36.47 ID:Lc1pXMXK
一番の勝ち組は最初から八百長もせず普通に貯め続けて1万に達してる奴
俺2000でダウン
62名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:37:40.36 ID:sofGhggi
今日追加された技でも投下しとくか
ブレイクサポートLv1 ブレイクサポートLv2 デストラクトサポートLv1 デストラクトサポートLv2
ブルームラインLv1 ブルームラインLv2 ブルームラインLv3 ブルームラインLv4 グランドテイル
アースボルトLv1 アースボルトLv2 グランドサークルLv1 グランドサークルLv2
水砲Lv1 水砲Lv2 水撃Lv1 水撃Lv2 ゲイザーLv1 ゲイザーLv2 ゲイザーLv3
ゲイザーLv4 スプラッシュLv1 スプラッシュLv2 スプラッシュLv3
4まであるやつは通常打撃の可能性が高いのでちゅうい
63名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:39:23.28 ID:859oXvM8
なんか全部ココノとモストロの技っぽいね
64名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:42:00.09 ID:yIVxQQl1
>>62
解析の情報か?
追加されたのがそれだけならココノとモストロの技だけだなww
65名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:42:37.07 ID:57SMZeLe
かっこいい名前じゃねーか
ゲイザーとかスプラッシュとか
66名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:43:03.39 ID:yIVxQQl1
ブルームラインは雷撃系の技。
ゲイザーもそうだと思われ。
67名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:43:11.48 ID:i4KFivaq
会席してる人すごいな。
68名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:47:52.10 ID:vPHI/SjM
こっそりレアが導入されてるかしりたいよな
69名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:48:19.94 ID:yIVxQQl1
前から実装済みでまだ未報告の技とかあるならドンドン投下してほしいなー
技の話題が一番盛り上がる気ガスるし
70名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:52:10.68 ID:57SMZeLe
>>69
技結構な数あるから照合大変そうだな・・・
みんなで手分けして解析できないものか(´・ω・`)
71名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:53:08.75 ID:i4KFivaq
つか解析ってどうやんの???
72名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:53:33.91 ID:yIVxQQl1
やり方教えてくれたら協力できるんだけどねー
如何せんやり方が分からないのよね
73名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:54:05.27 ID:Rl86dOG6
解析料理
74名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:56:04.39 ID:hPH6oTGA
ブレイクサポートLv1/2
デストラクトサポートLv1/2
ブルームラインLv1/2/3/4
グランドテイル
アースボルトLv1/2
グランドサークルLv1/2
水砲Lv1/2
水撃Lv1/2
ゲイザーLv1/2/3/4
スプラッシュLv1/2/3

新しく追加って感じじゃないな
75名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:56:35.89 ID:1lI1df1m
ログインしなくなって3週間か…
そろそろ面白くなってきた頃か?
76名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:56:49.14 ID:57SMZeLe
よく見たらテンプラに
・改造・解析・不正行為を助長させる書き込みはしないでください
駄目じゃねーか
77名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:57:04.00 ID:L+s/7XjT
ブレイクサポートとデストラクトサポートが気になるな
ガッツブレイクからの復帰を早めるスキルとガッツダメージを上げるスキルだろうか
78名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:58:53.02 ID:859oXvM8
解析はサロンに専用スレなかったっけ
79名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:58:55.63 ID:1lI1df1m
ブースト系やレジスト系の解除じゃね?
80名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:01:52.21 ID:1dJ2lKiU
解析は不正行為に直結するからなー
81名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:05:08.55 ID:DRWYWDUo
モストロやココノの円盤石どころか、ワームの円盤石のドロップ報告もなくね?
82名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:05:18.03 ID:yIVxQQl1
うーむ。残念
まだありそうでない技多いから実装済みかだけでも知りたいヨネw
83名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:05:37.39 ID:Rl86dOG6
84名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:09:52.72 ID:57SMZeLe
>>83
解析は解析なんだけど、プログラム上の数値の増減じゃなくて
技・アイテムなどのファイルそのものの実装状況が知りたいんだよな・・・
85名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:15:49.02 ID:YaKkfdGH
やっぱVPの設定見ても
運営はユーザーの気持ちが一つもわかっちゃいないな
86名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:20:30.74 ID:0gyE8ml0
>>62
お前の選択権は二つしかない
解析のやり方を教えるかシグエ様の飼育権を取りあげられるかだ
87名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:21:57.05 ID:i4KFivaq
運営頭悪すぎだろ。
ワームとココノは分かるんだけど、
エサ1個取るのに何時間掛かると思ってんの???
まあどうせ日大とかそこらのレベルなんだろうが。
88名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:23:28.50 ID:YaKkfdGH
こんな糞面白くない対戦
何千試合も出来る奴頭おかしいだろ
そいつらにあわせてVPレート設定しちゃ意味ねえよ
89名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:26:32.16 ID:L+s/7XjT
服とか指示具は高くても良いと思うんだ
だけど餌とかの消耗品が高いのは駄目だ
サザエなんかVPを稼ぐ時間があるなら猿狩った方が絶対早いだろうし
90名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:27:46.57 ID:ygsKcyHF
解析は別スレでやってほしいなぁ
「見た事無い技覚えたぜ!」って喜びが無くなっちゃう感じだ
「あー、解析で出てた技ね…」みたいな
91名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:28:11.08 ID:YaKkfdGH
あーやっぱMFOあってないのかな
VP設定見ても面白くないこの対戦メインでいきたいみたいだし
冒険や戦闘は好きだから続けてきたけど
遺跡以降の追加も考えてないらしいし急激に萎えた

イベントの景品が300ポイントに設定されてたり
300が大変なのもわかってんじゃないの?
なんなのばかなの
92名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:31:59.23 ID:ni2oOj0N
なんというかVP高く設定して時間稼ぎしないといけないぐらい底が浅いのが問題なんだろうな
93名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:33:42.39 ID:v1gHWwy+
>>92
俺もそれが根底にあると思ってる
94名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:34:37.25 ID:v1gHWwy+
キモピザココア「まあどうせやることないの毎日だろ。このくらいでいいか」
多雨林「やめてください!客が離れます!」
びた「開発が追いつかないからしかたがないのだ」
95名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:37:54.32 ID:vPHI/SjM
>>91
300はたいして大変でもない嫌なら対戦しなければいい
96名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:38:05.43 ID:aBCig4Xp
750 :名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:18:40.77 ID:uRErbetZ
720でフリーズレイを覚えた報告をしたものですが、ちょうど寿命がきたので
ディナシー転生し、中距離の技を確認したところフリーズレイが上で報告されている
ハイドロバーストに置き換わっていたので報告します。



751 :名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:25:58.94 ID:qUwQJLgK
>>750
なん・・・だと・・・?
97名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:39:51.66 ID:K3vL+zZT
>>91
300大変とかないわ
すぐ溜まるし嫌ならさっさと消えろよ
98名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:41:24.72 ID:v9yDmpJW
そういえば、空洞ホトでモストロ円盤石が出るとの噂
SSもないし、あくまで噂だけども
99名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:42:37.83 ID:MIcQig03
丈夫さの伸び悪いなー
敵から殴られないとやっぱりダメなのか・・?
100名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:43:20.65 ID:859oXvM8
丘ホト空洞ホトもたしかに怪しいような
101名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:43:41.96 ID:S7DMVP+Y
>>99
丈夫さ上げならガジェット使うといい
敵から殴られるのは効率悪いからやめといた方がいいよー
102名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:44:46.74 ID:i4KFivaq
おつかれーっすっ!!
103名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:48:35.77 ID:zd1oWPXP
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < モストロ円盤石ドロップ情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
104名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:50:55.49 ID:YkFegSCC
あわないて思ったならさっさとアンインストールすれば良いんじゃない?
本当につまらないとかもう続けられないと思ったら何も言わずに消えるものだと思うんだがな
それにVP設定に関しても多少なりとも下げてくれたんだしそこまで運営叩くほどのもんかね?
105名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:51:37.33 ID:i4KFivaq
叩くほどのもんだと思うよ。
106名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:53:30.82 ID:v1gHWwy+
せっかく人増えてきたと思ったのに
また減るんだよ
107名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:55:34.07 ID:ni2oOj0N
多くなったら多くなったで街が重くなるんだけどね…
運営頑張れとしか言えないなもうw
108名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:56:34.58 ID:zBFx7tl+
>>91の擁護というわけではないが
GW中のイベントとしてメガネ貰えるくらいがんばって貯められるのが300VP
なのか
300VPなんてすぐ貯められるからGW中にがんばって貯めて素敵メガネを貰おう
なのかと言われたら前者な気がする
確かに効率PTで5vs5してたら数時間で貯められるかもしれないけど
1vs1八百長なしで貯めてみろって言われると引く
109名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:57:34.19 ID:qb6tCOm7
ファイル名:080512-00-update-000066[1].cab
場所:Temporary Internet Files\Content.IE5\G377QO5T
ファイル名:080512-00-update-000050[1].cab
場所:Temporary Internet Files\Content.IE5\CRWP2ZOR

これ、バスターで毎日引っかかるウイルス感染ファイルの一部
クライアントも隠しnProも厄介過ぎるからダメだな。
110名無しオンライン:2008/05/13(火) 20:59:47.24 ID:6q8Kprsa
普通は対戦が楽しければ目標VPが高くても苦にならないのに
その対戦システムがバランスのかけらもない糞ゲ状態だから
これほどまで批評が出てくるんだろうな
元々狩りゲーだけの予定だったのを無理やり流用したんだろうか・・・
111名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:02:19.02 ID:peGOhP9L
あれ・・・対戦楽しくてしょうがない俺はおかしいのか・・・?
112名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:04:38.63 ID:XpqZYQJW
300なんて毎日のプラティランスパー(笑)の時間を少しでも対戦にまわせばすぐ。
1万とかはさすがにマゾいが。
113名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:05:57.56 ID:859oXvM8
基本的に円盤石はドロップのみにするべきだと思う
114名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:06:18.82 ID:n8No6UaD
>>111
特に不満ない人は何も言わないからね
昔から「言う事無し」って言うじゃないか
115名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:14:01.77 ID:NFtaq3kr
>>111
対戦やった事ない俺に対戦の魅力を教えてくれ・・・
できれば対戦時のコルヌーの魅力も教えてくれ・・・
116名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:14:37.95 ID:MIcQig03
>101
なるほど さんくす

ちょうどうぉレットにお金があるから課金ガジェット買おうと思う

wikiみても情報あんまりかいてないしちょっと人柱になってきます
117名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:14:44.06 ID:Btp1xQ6W
モンスがお花畑のサイン出しまくってたから、何だろう?パッチで何か感情でも
追加したのかと思ってたら、次の戦闘で「腹減ってんだボケ!」と怒られたw
パッチで追加のバグなのか以前からある仕様なのか。

それから氷河でマップ端から端まで逃げる敵がw
118名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:15:05.93 ID:859oXvM8
>>115
開幕と同時に走ってこられるとすごく怖い
119名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:23:03.56 ID:859oXvM8
今オールでモストロはギモノスだって言ってる人いたけど空洞ホトの情報は一体・・・
120名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:24:22.53 ID:peGOhP9L
>>115
ぺろりんでガッツブレイク楽しいです\(^o^)/
こるぬーは・・・知らん。
121名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:29:10.35 ID:TtFi5ZI6
コルヌーといえばアースシェイカー無双。

でもレジ土されたら終了\(^o^)/
122名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:30:05.81 ID:YiFLBVHZ
今帰ってきたけどまだモストロは誰も出してないのか?
123名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:39:55.85 ID:6q8Kprsa
ためしにソロでウプホト倒したら見事なハガネタケだった
しかし賢さ型なら簡単にハメれるから倒すの楽だな
124名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:44:50.91 ID:5fDt/89F
転生オンラインしてたら、パラメータが全部一緒なのにライフが違うという事態に遭遇。
ttp://birous.com/cgi-bin/img-box/img20080513214058.png
ライフはパラメータ以外に(も)依存する・・・ってことになるよな?
125名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:46:48.76 ID:EzU3k6V6
半信半疑でギモノス狩ったら二匹目で出たああああああ!
126名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:46:58.13 ID:f84saZpA
>>110
どっちかと言うと対戦基準で調整されてると思う
遠距離攻撃の発動時間とかその辺顕著かと

バランスが悪く感じるのはプレイヤー側が途上ってのもあるんじゃないかね
127名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:47:08.14 ID:xB7DCNcq
既出
128名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:49:45.61 ID:zzAyml/w
ちょっくらギモノスオンラインしてくるわ
129名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:51:05.13 ID:J4U97CMV
>>125
SS
130名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:54:41.74 ID:T34peroL
SNSの日記にSSあった
131名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:56:16.56 ID:f84saZpA
なんかMAPの名称が表示されるようになったけど
入り口だけで十分だよねこれw
132名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:56:53.78 ID:EzU3k6V6
うpしかたわからん…
133名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:59:56.32 ID:J4U97CMV
と思ったらラーシア前にいるな
134名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:00:53.91 ID:859oXvM8
マジじゃねぇかよw
さっき行った時余裕で丸太オンラインだったのに
135名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:05:01.05 ID:DRWYWDUo
モストロはギモノスか。
ココノは誰か出したのだろうか。
136名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:09:29.15 ID:zIAoSS8T
>>124
ライフは丈夫さ依存でランダム上昇じゃなかったか
137名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:11:04.84 ID:3Z9Tgf2r
>>135
そろそろ目をさまそうか・・・
138名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:13:22.20 ID:MpSQ/0JM
ギモノスPT需要の気配
俺?空洞でPTなんて組んだら紙芝居に決まってるだろ
139名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:14:02.99 ID:zIAoSS8T
\たまにくるのは紙芝居!/
140名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:15:48.79 ID:6q8Kprsa
PT一覧で大量に樹液が売られてる光景が見えるぜ・・・
141名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:16:21.59 ID:Rl86dOG6
僕の樹液も溢れ出しそうです。
142名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:16:49.33 ID:859oXvM8
それを買い漁ってほとぼりが冷めた頃に転売してる人がいそうだね
143名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:22:03.06 ID:DRWYWDUo
>>137
ん?ココノはドロップじゃ手に入らないん?
144名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:22:33.64 ID:K3vL+zZT
>>143
公式読んで来い
145名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:22:52.53 ID:QlZCQ/SA
ギモ種ってかなりの悪臭がある害獣(?)って設定だった気がするが…
…マムー派生と分かっててもギモに似てるのは少し嫌だなw
146名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:22:56.57 ID:fnc5P6Kd
1chで白銀円盤ココノ売ってるやついるぞ
ドロップするなら金円盤ココノ別にいらんなw
147名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:24:39.82 ID:DRWYWDUo
>>144
読んで来たけど
「ココノ」は「黄金の円盤石」(対戦ポイント交換)、または「白銀の円盤石」を神殿でry

ってかいてあるぞ?
148名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:26:24.41 ID:65vooUp+
ココノのドロップ情報はまだか!?
149名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:26:54.97 ID:MpSQ/0JM
20万SPで情報もらえるそうです
150名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:26:56.47 ID:O5MT8Ygo
ココノ20万で売ってるな
手が出ないよ・・・
151名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:27:12.89 ID:T34peroL
ココノの円盤石20万spでうってるぞ
152名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:28:03.83 ID:DRWYWDUo
その情報ばっかりはただでもらうわけにはいかんな〜
うらやましいw
153名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:28:31.71 ID:859oXvM8
てかトレードできるのか
154名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:29:10.91 ID:LPI3zSRm
なんだかんだで人多いよな
円盤石なんて低ドロップでどれが落とすかのヒントも無いのに
こんなに早く見つかるんだもんな
155名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:29:31.07 ID:65vooUp+
つーか、出た場所の情報区kライ流せよ・・・

まあ、名前からして痛々しいキャラだから・・・しゃーないか
156名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:30:21.26 ID:DRWYWDUo
>>155
いや、それはあーた勝手だとおもうぞw
>>156本人乙
157名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:30:45.62 ID:zIAoSS8T
ココノとモストロの属性が気にある
158名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:31:06.43 ID:Rl86dOG6
なんでまあ、欲しい人に落ちないでそういう人に落ちるかね。
159名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:31:18.47 ID:zzAyml/w
20万で買う奴がいるのかねしかし
160名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:31:37.73 ID:MpSQ/0JM
さすがに捨てキャラと200kの取引する奴はいないんじゃね
161名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:32:04.95 ID:859oXvM8
あの人か・・・
しかしココノのドロップは見当も付かないな
モストロはギモだろうとは思ってたけど
段位戦のキキモくらいしか思いつかない
162名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:33:36.34 ID:6ML+vVGA
暫く待てば情報でるだろうし
1回目は取得スキルも解らないし
暫く待ってスキル情報で揃ってから
1回で全部回収できるようにプレイするのが賢いやり方。

今20万で買ってもね。
163名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:33:55.62 ID:65vooUp+
>>160
捨てキャラじゃないよ
1chでいつも見かけるキャラだよ
164名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:34:23.06 ID:YaKkfdGH
情報にも価値はあるだろw
165名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:35:41.41 ID:DRWYWDUo
情報こそ一番価値のあるものだとおもうぞw
ゲームだけじゃなくてリアルでも。
166名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:36:03.30 ID:fnc5P6Kd
ココノは土確定でもう一つの属性として水か風あるならちょっと欲しいなぁ
さすがに200kは払えても更々買う気はしないがw
どうせ50k〜100kまで落ちるんじゃないの?
167名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:36:46.45 ID:Rl86dOG6
属性
ココノ  :俺の嫁
モストロ:ギモ
168名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:36:51.16 ID:K3vL+zZT
>>147
だったらそれが正しいんだろ
169名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:37:24.61 ID:859oXvM8
モストロを探してて拾ったって可能性もありそうだな
イメージ的に丘な感じだから昼5か夜2とかかな
170名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:38:56.00 ID:65vooUp+
でもさ、20万で売った後で、ぺらぺらしゃべりそうだよねw

あれは○○○が落としたよwww

って
171名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:41:39.91 ID:zzAyml/w
20万で売れる前に見つけて
オールで叫んでやりたい衝動に駆られる!!
172名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:43:49.02 ID:LPI3zSRm
>>171
がんばれ
173名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:44:48.78 ID:9YpEOvSU
その価値のある情報とやらは明日にも
同様の価値があるとは限らない。

まぁ、吹っかけて晒された上に
その価値の有る情報とやらもすぐに晒されて終わるだろうなw

欲を掻いて残るのは汚名だけ。
174名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:45:31.41 ID:T34peroL
>>163
似たような名前の奴の倉庫兼売り子だな
175名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:46:16.34 ID:Rl86dOG6
>>173
そしてそいつはこう言われる。
おめぇに残ったのは汚名だけだ、と。
176名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:46:47.91 ID:ZjeVW/Jj
>>171
ちゃんと叫ぶ前に5万くらいで処分しとけよ
177名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:49:18.93 ID:LPI3zSRm
>>175
審議はしないぞ
178名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:49:40.62 ID:859oXvM8
今PTでココノ出たってやつが・・・
179名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:50:14.77 ID:65vooUp+
>>178
何が落としたか教えてくれ
180名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:50:39.98 ID:1lI1df1m
いや、それより情報を公開してしまうんだ
そいつの目の前で
181名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:53:14.14 ID:859oXvM8
俺今特定されてるからやだな・・・('A`)
頑張って自分で出すからそしたら絶対スレに書くから・・・
182名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:54:07.07 ID:Rl86dOG6
冷めた。
183名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:55:04.55 ID:Lc1pXMXK
向こうに帰りなさい
184名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:55:20.55 ID:65vooUp+
>>181
それって単に言いたくないだけだろ
だったら最初から書くなよwww
185名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:55:56.74 ID:aBCig4Xp
ココノは…空洞のプランゲン
186名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:56:10.05 ID:DTKMvGk3
ゲーム内のモンスター見ながらデザコン絵スケッチしようと思ったらnproが妨害してきてペンタブがまともに動かない
187名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:56:30.16 ID:LPI3zSRm
>>184
おまえはどれだけクレクレ君なんだ
188名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:56:36.20 ID:859oXvM8
みんなまった!!!!
出たぜ!
恐竜から!
一人は雑魚恐竜から!
俺は空洞5のボス恐竜から!
189名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:58:13.24 ID:65vooUp+
>>187
くれくれじゃねーけど

PTメンバーが出した
俺は出してないからまだ言わない

ってwwwww


さて、巣に帰るお
190名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:59:02.10 ID:Rl86dOG6
>>188
PTが忙しくなかったらSS頼む。
191名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:59:32.36 ID:YaKkfdGH
どうでもいいがVPで白銀かった奴可哀想だな
俺は有り難いが・・・
192名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:00:42.14 ID:QlZCQ/SA
>>188
言ってるそばから出したなw
そんなに出やすいのか?
193名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:00:43.43 ID:MpSQ/0JM
VP白銀はワームだけだぜ
194名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:03:10.41 ID:IOg+5kV+
今銀色ココノ5000で売ってた
195名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:03:44.54 ID:Rl86dOG6
とりあえず情報が入ったところで空洞で恐竜を氷漬けにしてくる。
すぐには出ないだろうけど。そして>>188乙。
196名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:03:50.83 ID:859oXvM8
久々に興奮しました・・・!
モストロを取りに行ったはずなのに出たのね
どうもPTメンバーはココノが出るの知ってた様子だった
http://birous.com/cgi-bin/img-box/img20080513230224.jpg

こんなに興奮したのは昨日晒された時以来だぜ!
197名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:05:18.20 ID:MpSQ/0JM

しかしなぜ空洞なんだよおおお
確かに人気のない狩場だけど重いジャマイカ
198名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:06:02.14 ID:aBCig4Xp
情報というものは…みんなが知った時点で価値が無くなる
199名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:06:05.46 ID:LPI3zSRm
恐竜全部に出るんだろうか?
200名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:06:09.95 ID:DRWYWDUo
VP以外にも入手手段があることは喜ばしいが、
これじゃ余計対戦がぷぎゃーだな・・・・
対戦強化(笑)
201名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:06:11.36 ID:i4KFivaq
銀色ココノ5000とか馬鹿だろ。
10万でも払う奴は払うさ今なら
202名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:06:14.46 ID:O5MT8Ygo
転生しなきゃよかった
203名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:06:33.59 ID:5dMuBMZ2
ココノ12万なってるww
しかもクル尻尾との交換ともOKてwwwOKなわけねえだろ!!
204名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:07:36.48 ID:fnc5P6Kd
ココノ円盤石10kで買えた\(^o^)/
転生したばかりなのが悔やまれるぜ・・・w
205名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:07:37.79 ID:nMZYHqQJ
ココノ白銀でたー!
空洞のエルサウラ。ギモノスついでに狩ってたら落とした
206名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:07:51.69 ID:wa9G5qaE
>>196
コインよりもモスエッグを持っているのに注目してしまった。
207名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:08:39.30 ID:Rl86dOG6
ドロップする敵に何ら関連性がない。
208名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:09:21.71 ID:859oXvM8
>>206
一人でモストロ取りに行ってたら初めて出ました
サブは寿命だしメインは必要ないし使い道が・・・
209名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:09:26.04 ID:DRWYWDUo
対戦なむ・・・
210名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:10:17.93 ID:zzAyml/w
スレ見ながら狩ってたら
エルサウラに殺されかけた
211名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:10:55.83 ID:zIAoSS8T
というか倒して2匹目ーと思ったら足元で復活して頃差レアt.
212名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:12:13.05 ID:QlZCQ/SA
話を聞く限り、円盤石は出やすいように見えるが…
買う程のものでもなさそうだぞ
213名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:13:00.68 ID:5dMuBMZ2
倉庫圧迫、円盤石
214名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:14:08.03 ID:Rl86dOG6
冠肉なら出たけど今欲しいのは?アイコンなんだ。
空気読んでくれよエロサウラ。
215名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:14:16.41 ID:IOg+5kV+
レプじゃなくてエルか
216名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:14:24.59 ID:LPI3zSRm
出やすいってよりはみんなで取りに行ってるから出てるような気がするだけで
実際は普通の円盤石と同じぐらいの確率じゃないか?
217名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:14:38.53 ID:zIAoSS8T
そういえば結構前に氷河5の洞窟内のエルサウラから円盤石出たけど中身入れ替えになったのかね
218名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:15:59.38 ID:i4KFivaq
確かにある程度出回ってから買ったほうが早そうだ
219名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:26:20.92 ID:f84saZpA
これは冠肉暴落フラグですか
220名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:27:48.75 ID:LPI3zSRm
>>219
もともと暴落してるような価格だからそんなに変わらないんじゃないか?
221名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:28:46.16 ID:65vooUp+
>>219
しかも、白銀って1回再生できるだけだから、常に一定数の需要がありそうだよな・・・
モレルと冠が大量に出回るわけだな・・・
222名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:29:51.74 ID:5dMuBMZ2
>>220
需要は多いしね。

もし、ココノ円盤石をVPと交換した人がいたなら、何だか不憫でならない・・・
223名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:30:23.52 ID:57SMZeLe
ココノみたいに元から色が特殊な奴の場合、
餌で色が変わるとすごいことになりそうだな
224名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:32:02.96 ID:f84saZpA
でもエルサウラとか結構狩ってる人多そうなだけに
あんまり出ないのかも知れんね
225名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:32:03.47 ID:Rl86dOG6
>>223
しまった、その可能性を忘れていた。
ココノはデフォ体色が一番似合ってる感じなんで、
あそこから変わった姿をあまり見たくないな。
226名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:35:07.86 ID:Rl86dOG6
ところで空洞無理な人は氷河で狩ればいいんじゃね?
出るかどうかは分からないけど。
227名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:36:38.19 ID:A5bA7d/f
2週間ぶりに今北産業
228名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:37:38.04 ID:QlZCQ/SA
逆に言えば同じ色のキキモとココノを並べたら違いが分かりにくいかもね
全身の色が変わってしまうから、個人毎に個性は出るが、派生種毎の個性は潰してる
229名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:38:36.98 ID:859oXvM8
なんだか八百長までして晒されてまで金円盤石交換した人が可愛そうになってきた・・・
230名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:39:30.85 ID:MpSQ/0JM
メンテ終了後、何度か氷河5に行ってるけどまだ出てないな
ソロだと数少なくてむりぽ
沸くポイントが3箇所しかないから湧かなくなるまで倒しても1周10匹くらい
231名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:40:18.39 ID:v1gHWwy+
ココノスルーしようと思ってた俺こそが勝ち組だな
232名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:42:13.46 ID:Rl86dOG6
>>227
M モストロやココノ円盤石早くも発見
F 普通にプレイしている人には
O おかしさの残るVP設定
233名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:42:16.23 ID:qUwQJLgK
モルレまだクリアしてないから売りが増えると嬉しいな
234名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:42:40.39 ID:Lc1pXMXK
>>227
新モンス数種
もうすぐ遺跡
VP地獄
235名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:45:03.98 ID:LPI3zSRm
ココノの金盤はある程度ステの引継ぎ調整出来るし、特徴も決められる

それに外見的な特徴があるかもしれないし

そんなに悲観的にならなくてもいいような
まぁ、来週にはMPでの販売になるんでしょうけど
236名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:46:45.67 ID:9iri0RCm
ココノはMP販売なったら買うと思う。
理由は>>235だけど。

>>233
モルレ余裕で店売りだぜ。
237名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:46:50.16 ID:57SMZeLe
MP販売品早く発表しないかな・・・
ペンタブ買おうとしてるから財布を解放できない
238名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:48:15.93 ID:qUwQJLgK
>>236
(´;ω;`)
239名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:49:57.17 ID:zzAyml/w
円盤石オンラインしてるはずが
冠肉オンラインだった・・・・・
240名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:50:51.35 ID:57SMZeLe
>>239
早くDROPモンスター特定の作業に戻るんだ。
241名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:54:01.11 ID:859oXvM8
>>238
俺4つあるけどいるかね?
242名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:55:17.55 ID:UclxdxNx
>>241
俺にも・・・
243名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:55:51.71 ID:f84saZpA
>>237
これオススメ
ttp://cintiq.jp/
ガラスの表に描いたら、裏面に描画されるような描き味が気持ち悪いよ(^ρ^)
244名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:56:25.34 ID:qUwQJLgK
>>241の優しさに泣いた
でも今日夜勤だから無理なんだ・・・orz
245名無しオンライン:2008/05/13(火) 23:57:32.31 ID:57SMZeLe
>>243
ありがとう、でも液晶ペンタブを買うつもりは・・・というより金がwww
A5のIntuos3買う予定
246名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:00:08.72 ID:8frpGI/j
これは・・・ウン十万レレルのペンタブじゃないか・・・。
もはや同じペンタブとして並べるのも気がひけるわ。普通にintuos以外に選択肢ないって。


ココノの白銀も分かったし後は新サポート技2種の効果と取得ステだけか。
モストロだろうな・・・。
247名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:00:40.59 ID:UlfLbz81
適当に描いたら凄く可愛くなくなったココノ
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_6837.gif_fkJSATlM8PvdkJ2K3uNV/paint_6837.gif
今度は真面目に描こう・・・

早速情報が出ているみたいで嬉しいな・・・
今の子が寿命来たら玉砕覚悟で探しに行ってみようかな
248名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:02:29.61 ID:Q9KY9stv
我慢台はもう貰えるの?
249名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:03:01.75 ID:6pDVMXGf
>>247
やばい、この表情はヤバイ。
もちろんいい意味でだ。
250名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:03:03.85 ID:nc6tBPVC
来週〜6月の頭じゃね?
251名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:05:16.83 ID:6pDVMXGf
>>248
公式には5月下旬って書いてあった。
しかし公式TOPのログインキャンペーン、プレゼントはまだだけど
キャンペーン期間は終わったんだから広告とっても良くないかな。
252名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:05:58.38 ID:nclzHZBT
http://birous.com/cgi-bin/img-box/img20080514000247.jpg

運よく拾えた
まだ誕生はさせてないから詳細は分からん
253名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:07:38.61 ID:bU6k7JiT
ココノの円盤石キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
相対数ではギモノスの方が多く狩ってたんだけど
モストロの方が出にくいんだろうか
254名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:14:15.66 ID:U4XSIvch
>>252
どうみてもギモ系にしか見えない件について
255名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:15:42.91 ID:zN08eFyI
モストロ、ココノ情報出てくるのはうれしいが、
キキモ、マムーの発動モーション変更も気になるぜ。
誰かレポよろー
256名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:15:57.73 ID:ocubuXIJ
>>244
じゃあとりあえずとっておこうか?
明日になったら暴落して大量売りされてるモルレが並びそうだけどw
257名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:16:05.22 ID:CNp65bka
ココノ3万きました。
盛り上がってまいりました〜!
258名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:17:14.34 ID:6pDVMXGf
>>255
キキモの中距離は、以前が縮こまって溜めてから出す
今回のは前?に一回転してから発射。結構早い。
259名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:18:54.86 ID:CNp65bka
キキモ前もそれ程遅くなかったよなぁ…
先にクエルノだろうと思うのは漏れだけか…くやしいのう。
260名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:19:31.41 ID:ocubuXIJ
まだ15万SPで出してる人居てくそわらたw
261名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:20:05.91 ID:zN08eFyI
>>258
なるほど、サンクス

>>259
同意せざるを得ないorz
262名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:21:18.50 ID:nc6tBPVC
キキモさらに高速化したのか!
これからはキキモ一筋で行くわ
263名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:22:05.91 ID:bU6k7JiT
15万っていまどきネギでも売れないんじゃないか・・・?
264名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:24:44.15 ID:5BYZ4L6s
ネギでも15万はきびしいかもね。
現状一番高いのが、たぶんクル尻尾で15〜20万位じゃないかな。
265名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:25:19.27 ID:MYXOlRDv
ココノ可愛いなぁって思って今日初めたんだけど

夕方から知り合いと恐竜さん倒してるけど、ココノ円盤石出ない・・・
266名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:26:10.46 ID:bX0GhWYm
モスエッグはいいから円盤石を…
267名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:26:47.13 ID:btigZ8qQ
ネギも尻尾も見た目が好きな人なら20出しても買うんじゃないか?
ドロップ率は低いわけだし
268名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:27:02.38 ID:6pDVMXGf
今日早く寝るつもりだったが、やっぱやめた。
ココノ円盤石出るまで、俺は寝るのをやめる。
269名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:28:20.31 ID:cNBUKejD
恐竜「ココノは俺の将来の嫁。お前らには渡さん」
270名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:28:42.14 ID:ocubuXIJ
その後>>268は1週間後死体で発見された
日記には「ココノでない」と書かれていた
271名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:28:45.98 ID:aqzHezRG
報告の数と頻度からして、割と出やすいっぽいし頑張れ
272名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:29:37.78 ID:m3Y38139
>>270
ノートに

ココノ
 /

と書いてあるわけだな?
273名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:37:59.52 ID:0c9T46Jj
まだ未転生で9LV、8段の俺にはココノより未だに木の棒な事に…
やっぱり神官の杖かなぁ
現金だと1000円かぁ〜…50000SPあるけど鉱石買いたいし
みんな指示棒は金掛けて無い?
274名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:40:24.60 ID:ocubuXIJ
結構MPで買った人もいると思うよ
俺はSPで買った
てか、未転生で9Lvなのに8段!?
鉱石は時間をかければ取れるから余り気にしなくていいと思う
275名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:42:29.37 ID:sqnbrYin
>>273
鉱石なんかあとで運よければ手に入る。その誘惑には負けるな。

指示棒は、本買っちゃった人です、俺。
276名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:42:40.28 ID:btigZ8qQ
>>273
指示棒はSPで十分だと思うお
性能に差はないはずだし

青いピコハンが欲しいとか、そういう人ならMPで買ってそうだが

つーか未転成9LVで8段なことに驚いた
277名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:43:52.51 ID:CNp65bka
>>273
てか、8段になってるのに杖買えないってどんなプレイしてるんよ。
素材全部買ってるのか?

ココモ現在出品3、15万、12万は放置、3万は売れてるか…?
278名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:44:39.95 ID:K++pMnEo
課金我慢台を買ってみた

香木油1個で成功 大成功 大成功 大成功 成功 大成功 失敗

腹が結構減るから狩りのあとにやって餌やってる


壊れるにしても金出してるんだから100回くらいはもってくれ!たのむ!
279名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:46:47.14 ID:cNBUKejD
ここに転生9回で5段の奴もいるぞ
280名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:50:10.45 ID:0c9T46Jj
8段は、なんかクエ受けて損しない程度にクエ品を人から買ってたんよ
それがなんか楽しくなっちゃって、気が付けば銅金銀輝だけに
所持金も50000SPにね
杖買えない訳じゃないんだけど迷ったんで
でもレスくれた皆のお陰で決心ついた!
40000SPの杖買うわ〜
281名無しオンライン:2008/05/14(水) 00:53:39.84 ID:0Isvw2md
ここに転生15回くらいで8段のやつもいるお

SPあんまり使いたくないから課金本買ったオレは異端
282名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:03:08.01 ID:btigZ8qQ
>>278
100回は・・・無理だと思うぜ
283名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:06:52.39 ID:btigZ8qQ
ふと思ったんだが、暗がりクエって雑魚恐竜が無数に出てくるよな・・・
円盤石拾う効率よさそうだなw
284名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:07:27.41 ID:KPlieoHr
成長期が終わって寿命間近になったら、我慢台と滝でブーストして
アカリアンとか与えてる方が伸びるね
285名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:09:06.11 ID:bmo4PFp1
凄い我慢台ですら失敗率が高いから失うものも大きいと思うぜ
286名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:12:23.41 ID:/8SoqMPt
【サーバー】 カララギ
【ch】 3
【目的地】 空洞5
【PT名】 円盤怪獣
【募集人数】 4
【集合場所】 ラーシア付近
【備考】 諦めない心
287名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:13:20.93 ID:CNp65bka
なんかダンジョンでもタイトルでるのはいいんだが
最初だけでよくね?毎回でるとウザイと思うだが。
288名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:16:36.37 ID:o/v9z669
>>278
10回程度しかもたなかったよ。
289名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:17:28.14 ID:8z8PF92t
ココノは今日確認した分だと
5000が即売、10000もわりとすぐ売れ、3万が少しして売れ、5万も少しして売れ、12万が放置プレイ、15万が(笑)
ってところでした
出やすいとはいえ個人単位ではなかなかでないから、
最終的に2万前後くらいで落ち着くんではなかろうか
290名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:18:38.53 ID:/8SoqMPt
何で誰も>>286来てくれんと…?
291名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:20:25.31 ID:ebhFju+d
>>286
ものすごく行きたいけど
ソロの空洞ですら重いのにPTじゃ迷惑かかるからいけない・・・
292名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:21:42.36 ID:J5FFXhKs
>>291
落ちてもくじけない心があればどうにかなるよ。
293名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:22:29.55 ID:bX0GhWYm
>>286
ソロなら問題ないけど、PTだと重くて酷いことになるかもしれないから行くに行けない
294名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:22:42.29 ID:rkAXuoj9
>>273
おれはお前が誰だかわかったぞ!
295名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:25:50.04 ID:J5FFXhKs
>>286@1です
>>293
>>292
296名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:26:02.10 ID:zAk6cBR0
廃人ゲーイクナイ
MPでだせよ
297名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:28:32.80 ID:J5FFXhKs
>>289しまりました
298名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:31:28.65 ID:K++pMnEo
50MPもとっといて10回で壊れるだと・・?

それってなんかやばくね?壊れたら次の新しいやつ用意するしかないんだよね
299名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:37:19.70 ID:zN08eFyI
モストロにココノはどんな技覚えるんだろうね〜楽しみだ。
300名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:38:34.14 ID:ebhFju+d
>>297
頑張ってきてくれ・・・
俺はもう今日は諦めた
301名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:40:40.75 ID:qWLDU+o3
ハチミツすらでないぜ・・・
302名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:41:15.22 ID:Q9KY9stv
>>251
thx。
受取所に追加されないから時間足りなかったかと思ってしまった
303名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:42:02.09 ID:jzRcMbhi
メンテ明けて、イベント情報の更新もない
今週は絶好の○×日和と見た
賞品に円盤石でも取れればいいんだけど、スレ見る限り無理そうだな
304名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:50:12.13 ID:MhQnL7JQ
ムステウィング並だと思う
305名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:54:33.48 ID:yIdz3zKj
MFOよりMF2のほうがグラフィック綺麗なんだな・・・
306名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:55:42.58 ID:J5FFXhKs
>>289
5分間一人募集中。来なかったら出発します。
307名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:59:00.42 ID:UYCq6OsK
ところで、ココノの属性は土だっけ?
308名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:01:37.61 ID:jzRcMbhi
とりあえず公式の雑談掲示板に投下
ネ実は宣伝OKだと聞いての告知だけど、ダメだったら一日ROMる
309名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:09:30.57 ID:qWLDU+o3
木炭が99本超えました^o^
310名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:17:21.12 ID:J5FFXhKs
モストロ円盤石でたー。
311名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:23:15.76 ID:MhQnL7JQ
rァ ころす
312名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:24:11.69 ID:btigZ8qQ
>>307
昨日VPで買った人が、ココノは土って言ってたお
313名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:27:01.50 ID:J5FFXhKs
>>289解散です。来てくれた皆様ありがとうございました。
314名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:36:16.17 ID:6pDVMXGf
げっ…先にモストロ出た…
これでココノ分の運が逃げちまったな。
315名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:39:57.20 ID:iafZtBp+
>>298
体感だが常に油1個ずつ使用なら長持ちする気がする。
少なくとも今まで20回以下で壊れたことはない。
316名無しオンライン:2008/05/14(水) 02:52:52.63 ID:O62Nq+AP
ココノ円盤でたわ
それじゃ3万で売ってくるか
317名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:12:33.63 ID:KgKLvFnD
メンテ明け直後にココノ出て喜んでたら、そのあとぶっ通しで狩ってるのに今まで収穫無し
ソロでやってると結構きつそうだな…普通の円盤石くらいには出難い設定になってるんかね
318名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:19:41.08 ID:E5ZBo/u3
>>317
運が無いだけ
319名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:40:47.82 ID:ocubuXIJ
なんかココノの方が出やすい感じかな?
モストロ欲しいのに出ない
320名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:42:56.06 ID:E5ZBo/u3
>>319
モストロ2つ出たけどココノ1個だけだな
まわりもモストロは出てるけどココノあんまりでてない
321名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:45:19.16 ID:6pDVMXGf
単純に倒せる数の問題だと思う。
322名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:46:34.76 ID:ocubuXIJ
結構出てるのかぁ
スレ見てるとココノが多いし売りもココノメインだったからモストロあんま出ないのかと思った
323名無しオンライン:2008/05/14(水) 03:51:46.75 ID:6pDVMXGf
そりゃ売る人は売れる方を売るからね。
324名無しオンライン:2008/05/14(水) 04:16:52.71 ID:bDACXv/u
俺の息子を俺の娘に転生させようとしてワームにした俺涙目
325名無しオンライン:2008/05/14(水) 04:24:06.41 ID:rFlD8UCM
マイスター/クエスターハットまで

3100/11000

遠すぎるお…

3時間くらい狩って、モストロ円盤石出ず、ココノも出ず
モスエッグは7個ほど…
もちろん要らないから捨てた

流石堆肥500個近く集めてもネギ出ない俺だ…
326名無しオンライン:2008/05/14(水) 04:28:18.56 ID:IReCxMn/
超おおざっぱに計算して100時間ぐらいかかるのにそんな欲しいモンなのか
精神と器用と攻撃ステ片方に特化して俺つええしたらちょっとは楽になるのだろうか
327名無しオンライン:2008/05/14(水) 05:26:02.83 ID:MhQnL7JQ
VP設定はおかしいと思うわ
八百長前提のVP計算だと思う
328名無しオンライン:2008/05/14(水) 06:07:57.00 ID:btigZ8qQ
>>327
現時点で廃人が1万個得てて商品好感してるから、運営的に金を落とすであろうは廃人にあわせたんじゃねーの?

GMの「1日1時間やる人と4時間やる人を参考に」って言葉の意味は不明だけどなw
329名無しオンライン:2008/05/14(水) 06:31:38.61 ID:KgKLvFnD
1日4時間、5vs5の最高効率をぶっ続けで毎日やる人を基準に設定したんだろう
まさに廃人
330名無しオンライン:2008/05/14(水) 06:44:36.78 ID:8frpGI/j
もうVPなんてシステム最初から導入する事自体に無理あったって事でしょ。
どうやっても運営の利益を阻害しちゃうからこの程度でしか折り合いを付けられなかったと。

2回ガッカリさせられて損した気分だけど、もうこれ以上を望むのは無理だよ。
もはや無かったものとして扱ってあげた方が良いんじゃないかな。
運営もそれを望んでると思うよ。
331名無しオンライン:2008/05/14(水) 06:53:16.97 ID:bDACXv/u
>>330
だったらVPのMP販売を実装してると思うんだが?
332名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:03:28.43 ID:btigZ8qQ
VPをMPで売るなんて露骨なことはしないだろうけど
VP品をMPで購入できるようにはするべきだよなぁ

ワームは実際そうなってたから、今回もそうなると思ってたんだがならんかったね
対戦に燃える廃人から、「それじゃつまらない」とか要望いったんだろうかw
333名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:08:39.18 ID:HKNhWFI5
ココノが補助解除覚えるね、これでレジストUZEE厨の言い訳を聞かなくて済む

ブレイクサポートlv1 消費10
中距離の敵に対して、その補助効果を
解除する可能性のある攻撃を行う。
334名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:13:29.34 ID:btigZ8qQ
レジうぜぇぇぇかどうかはしらんけど
5vs5の対戦中に、相手に中距離限定でそのスキル打ち込むのは難しいと思うが・・・

1vs1なら使えるかもね
335名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:15:09.72 ID:KgKLvFnD
0ダメでも追加効果やら状態異常の効果は入るからな
Missだと無理だから、回避特化のクイックとかは消せなさそうだけども
336名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:18:50.36 ID:KgKLvFnD
そうか
長老アンテロの無敵解除用だ
337名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:20:26.87 ID:MhQnL7JQ
長老アンテロの無敵って運が悪いと攻撃与える隙がないよな
338名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:22:49.34 ID:bDACXv/u
ホトなんかが使う自動回復には効果あるんだろうか
339名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:23:10.95 ID:btigZ8qQ
レジに対抗するスキル導入するとすれば・・・レジ貫通スキルじゃないか?
そのかわり発動と硬直が長いみたいなかんじで・・・

と、ここまで書いて、属性依存しないスキルがいくつかあったの思い出した・・・
340名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:53:58.77 ID:EpknhbKF
ココノが体調充実:器用さを覚えたぞw
能力は力型なら余裕で覚えられて、バランス型でも問題なく覚えるくらい
ココノ始まりすぎ
341名無しオンライン:2008/05/14(水) 07:58:57.46 ID:cNBUKejD
>>340
すてーたすくわしく
342名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:02:48.39 ID:MhQnL7JQ
レンジヒットでたし隊長充実とかいらなくね?
343名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:08:11.03 ID:zN08eFyI
>>340
SSうp
344名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:09:41.59 ID:ECGWC2vs
キキモの中距離補助は遅すぎて使い物にならん
345名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:11:54.16 ID:OPFqH8fY
体調充実も力・賢さ以外は微妙なんだよな
と言うか体調充実系は対戦では今一だな
346名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:12:57.32 ID:zN08eFyI
器用は別じゃね?
スパに必携ってかんじがするが。
347名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:23:36.96 ID:OPFqH8fY
>>346
クイックの方が確実性が高いし
より低い数値でも当たるようになる

それにクロスレンジヒットもあるしな

どっちも引き継げない種族なら有効かも知れんけど
348名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:26:43.72 ID:zN08eFyI
>>347
クロスレンジヒットは同意だが、クイックは空腹進むし、
常駐で命中率上がるのがあればそっち入れるぞおれなら。
まあ、まだSS上がってないから信憑性は5分5分だが・・・
349名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:34:52.22 ID:cNBUKejD
>>347
逆に考えれば、器用、命中率底上げ技が多いほどプラスパでミスしなくなる最低器用さが少なくて済む
→器用さあまり要らなくて済む
→器用さ以外が必要な技がバンバン見つかる
→みんなしあわせ
…と、考えるんだ
350名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:36:36.42 ID:EpknhbKF
お待たせ
http://birous.com/cgi-bin/img-box/img20080514083114.png

器用281クイックブーストクロスレンジヒットLv1体調充実:器用さで
プラティランに満腹度2割くらいになるまでパラライズブロウと強打Lv3を
3:1くらいで打ってパラライズブロウは1回、強打Lv3は2回外した
351名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:43:55.55 ID:zN08eFyI
>>350
GJ
しかしクイックないとやっぱりだめそうか、プラスパの場合は。
352名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:44:49.60 ID:OPFqH8fY
プラティランは器用550あってもたまにミスるんだぜ・・・・
353名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:48:42.60 ID:FzLK77Re
もしHPMAXで外してるんなら効果未実装じゃないの
354名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:52:04.99 ID:J70WIupo
器用300くらいにクイックとレンジヒットだけでほとんど外れないから未実装くさいな
355名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:53:09.40 ID:zN08eFyI
効果未実装の可能性はあるな。
漏れは器用さ270+クロスレンジヒット1+クイックでプラティランスパーしてかれこれ餌20個は食わせたけど、
はずしたのが1回ぐらいだった。
ちなみに種族はワームで使用技は麻痺強パンチ
356名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:56:07.19 ID:MIqPreIo
体調充実って二割アップぐらいだから
効果が低いだけだろ
357名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:57:06.10 ID:zN08eFyI
ココノは土属性という話だったが、アースバースト2とガード2覚えるかが気になるところだぜ。
もし覚えるとしたら・・・・いやなんでもない。
358名無しオンライン:2008/05/14(水) 08:57:15.81 ID:cNBUKejD
もし体調充実ライフマックス状態で20〜30%増えるなら、器用さ300なら60〜90ポイント増えると思うんだが…
359名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:03:21.13 ID:MhQnL7JQ
そういや弱いメンタルってことは金の円盤石か・・・?
360名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:05:33.98 ID:OPFqH8fY
ああ、なんか勘違いされてるっぽいけど
器用550でたまに外れるのは何もなしの時な

ミスなしなら多分600〜650は必要な気がするから
これを基準に計算でもしてくれって事

クイックは器用350でほぼミスなしなのを考えると
250〜300ぐらいアップしてる感じだな

充実だけなら500は欲しい感じだな
361名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:06:40.11 ID:FzLK77Re
俺もクイック+ヒット1+器用280でパラライズを3世代ぐらいに渡ってスパーし続けてきたけど
多分一度も外れてないぜ
未実装で思い出したがサポーターはどうなったか試してきたら案の定変わってないぜ
イエーイ運営見てるー
362名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:10:06.70 ID:zN08eFyI
未実装って聞くと取得する意欲なくなるよな・・・w
あとは土バーストガードの有無か、ココノが生きるかどうかは。
363名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:12:40.35 ID:EpknhbKF
ニャーニャー人形で検証してみたけど効果未実装でほぼ間違いないと思う・・・
属性近接、中遠、そしてたぶんレジストも土のみだから
アースバースト2ガード2は覚えそう

>>359
いや、銀の円盤石。今のところ出てる特徴二つは前世から引き継いでる
364名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:13:00.92 ID:btigZ8qQ
ログインした直後にファームで動けなくなる症状があるのって俺だけかな?
右クリックで視点の回転は出来るけど、左クリックしても移動できない
しばらくすると移動できるようになるんだ

ログイン3回に1回くらいの割合でなってる気がする
365名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:16:00.23 ID:MIqPreIo
ちょっと調べてる途中だが
体調充実の効果って
一割もないのか?

ちからで検索して調べたんだが。
366名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:16:00.23 ID:zN08eFyI
>>363
しかしお前さんのステだと取得厳しそうだなw
なんにしてもGJでした。
367名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:18:53.17 ID:OPFqH8fY
>>365
大体1.2倍、2割って感じ
技で底上げしても、技の分は加算されない

力での話だけど
368名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:21:09.32 ID:MIqPreIo
通常攻撃100%
強打122%
強打と体調充実ちから127%


器用280なら5%アップで294ぐらい。
369名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:22:53.46 ID:MIqPreIo
>>367
そうなんだ。
368は忘れてくれ
370名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:43:26.49 ID:OPFqH8fY
検証してみた、通常接近でニャーを20回づつ殴ってみました

通常   充実有り
193    242
161    231
169    255
173    214
189    207
176    217
166    228
174    260
161    237
161    242
181    223
178    217
201    235
183    212
174    246
186    214
176    237
194    231
171    214
165    223

通常の最高ダメージは201、最低は161
充実有りの最高は260、最低は207
3割アップと言うことがわかりました
371名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:53:26.08 ID:zN08eFyI
検証GJ
他の敵でも試さないとまだ見えてこないけど、
おおむねアタックブースト分ぐらいは上がるわけか。
HP満タンじゃなきゃだめってのが痛いよな〜
372名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:56:16.76 ID:ci2k0w4R
そこでダメージカットですよ
373名無しオンライン:2008/05/14(水) 09:59:36.49 ID:OPFqH8fY
>>371
フィールドならちょこっと歩いてる間に回復するからそんなに気にしなくても大丈夫
回復剤も安いし

ただ、自然回復しないような状況だときついかな
対戦とかスパーとか
とくに対戦は途中で技以外の回復手段が無いからね
ちょっとでも食らうと技一個分が無駄になる
374名無しオンライン:2008/05/14(水) 10:02:00.17 ID:zN08eFyI
ヒールやスリープ入れるのも手だね。
でも丈夫、精神の体調充実は・・・w
375名無しオンライン:2008/05/14(水) 10:05:24.76 ID:zN08eFyI
それはそうと体調充実の器用をココノが覚えるとなると
集中はモストロってことがありえそうだな。
集中上げる餌はマムー乳やチーズって名前がついてるし、マムー派生だし
376名無しオンライン:2008/05/14(水) 10:34:23.13 ID:bDACXv/u
俺は認めない
モストロがマムー派生だなんて俺は認めない
377名無しオンライン:2008/05/14(水) 10:43:49.30 ID:MhQnL7JQ
黒バラでけえw
378名無しオンライン:2008/05/14(水) 10:59:13.23 ID:MhQnL7JQ
PTが一つもない
379名無しオンライン:2008/05/14(水) 11:08:09.46 ID:VOk4NciJ
>>350
中距離二段目の技ってサポーター?
380名無しオンライン:2008/05/14(水) 11:46:05.18 ID:zN08eFyI
>>379
マジシャンだな
381名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:24:20.19 ID:btigZ8qQ
おっしゃーーーーー

ココノ円盤石ゲット!

これ、レア装備が出たみたいな喜びがあるな
382名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:28:07.23 ID:tXuiwoSx
>>381
よっしゃと思ったら普通の円盤石でがっかりもするよな
383名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:29:58.03 ID:O62Nq+AP
ガチガチに丈夫さと精神あげて、それぞれ体調充実させてシールドブースト+ダメージカットという夢を見た
384名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:36:21.81 ID:zN08eFyI
>>383
つ【ハイダメージカット】

いや、取得条件も種族もしらんけどw
385名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:38:48.14 ID:btigZ8qQ
覚えたスキルって、消えても忘れるわけじゃないんだな・・・

モチで覚えたスキルで、消えたやつが、ココノに転生したら復活してた
トランスSTR/INT
386名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:47:22.50 ID:cNBUKejD
ハイダメージカットは50くらい無効化するんだろうか。
387名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:49:52.92 ID:kj5Yr6AW
>>378

今すぐ立てるんだ
388名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:50:51.90 ID:fVOeBQXY
ダメカがライフの5%分までカットとかっぽいから、10%とか15%とかそんなんじゃね?
389名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:51:09.07 ID:8frpGI/j
カットって要はある程度以上じゃないと通らないって事だよな?

ある程度を超えたら全通しなのか、それともある程度分は削られた上でダメージが通るのか気になるな。
390名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:53:06.90 ID:MIqPreIo
1と2が重ねられるかも重要だな
391名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:53:54.32 ID:O62Nq+AP
>>388
そうなのか。ならライフブーストも入れてだな……夢だけは広がっていくw
392名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:57:11.58 ID:M9h+5b4C
ダメージカット使い続けてるけど、
ある程度のダメージを超えたら全通であって、ダメージ削られてってのはないよ。
だからハイダメカットと重ねも意味ないと思う。
ちなみにダメージカット使い続けた結果からだと、
19以下は0に、20以上は全通しっぽい。
理由は20ダメージ食らう事はっても19以下のダメージを受けたことがないからだけだけど。
とそんな理由からハイダメカットは29以下無効位かなと予想。
393名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:03:01.28 ID:kj5Yr6AW
ワームの課金の円盤ってサブモンスターでワーム再生に使ってもメインモンスターで種族選べる?
394名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:05:27.90 ID:ZlLC0Of6
一度再生さえすれば育成するしない関係なしで自由に再生できるようになる
395名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:05:43.67 ID:8frpGI/j
広がった夢が急速に畳まれていくのを感じた。

メインサブという概念自体1・2でおしまいです。本当にありがとう御座いました。
396名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:11:29.43 ID:fVOeBQXY
>>392
自分もダメカ長らく使ってるけど20ダメとか見ないぞ?25位からくらい始める感じ。
ちなみにライフはどのくらい?
397名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:20:44.61 ID:m8vlijZw
ダメカの話が出てるので参考までに。
HP398で、ポジってティラムステの近接を20〜食らうから、恐らくHPの5%までは防ぐのではないかと。
もしくは19以下のダメージを無効化。
398名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:28:02.04 ID:JB4fQYw6
つまり丈夫さ上げまくったら最強の壁役ワームの完成じゃん!


ちょっとアカリアンの実乱獲してくる!!
399名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:28:54.03 ID:M9h+5b4C
そんなに夢を(ry

>>396
ライフは464のコルヌーだね。
完全に5%カットだと25カットするのにHP500も必要になる。
でも確定ではないから、検証するのは簡単だね、ライフブースト1,2つけてHP増やすか、
転生したてのHP低い状態で試す、もしくはダメカ覚えるレベル低い状態でとか。
400名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:31:52.68 ID:fVOeBQXY
>>399
そうだな、検証した方が早いな。
ちょっとMプレイしてくるわー。
401名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:40:10.23 ID:m8vlijZw
>>399
よく見てなかった。HP464で5%だと23まで防げそうだけど20で食らうなら19以下なのかね。
ポジってガードスキルで固めると、強敵以外は近接連打で楽々倒せるのよね。
402名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:43:22.89 ID:M9h+5b4C
>>401
そうだねー、それ利用して、プティラン先生を楽々スパー出来ないものかと思って試したんだけど、
プティラン先生の強打の威力強すぎて無理でした。
通常攻撃なら0まで抑えれるけど、強打を19以下が流石にきつかった。
403名無しオンライン:2008/05/14(水) 13:54:05.71 ID:z0WgFtpw
うちのLv21クエルノはダメカつけても18は普通にくらうよ。
それ以下は見たこと無いけど。

今はHP見れる環境じゃないけど、帰ったら確認してみる。
固体毎に差があるみたいだから5%が有力っぽい気がする。

>>389
因みにダメカは貫通されるとそのまま抜けてくる。
オーラバリアみたいなもん。
404名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:04:19.27 ID:kj5Yr6AW
ココノ円盤の売りまったくねーなー
405名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:04:45.46 ID:OPFqH8fY
ライフブーストと同じような上昇なのかな?
ちなみにライフブーストはLv1が5%でLv2が10%です

ハイダメージカットLv2も10%かね
重ねれてHP500超えてれば75もカットできるな
ライフブーストと掛け合わせると86カット
406名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:09:52.69 ID:OPFqH8fY
ああ、間違えたハイダメージカットでしたね
Lv2つけたら大変なことに
407名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:10:28.88 ID:M9h+5b4C
Lv21クエルノだとたしかにHP的に17以下カット位になるね。
と言うことはやはり5%カットなのかね。
それともHP依存である一定以上は打ち切りになるとか。
ハイダメカットとダメージカットが重ねることが出来たらほんと大変なことになるけど。
408名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:16:57.17 ID:z0Jfm6ga
Lv依存ってことはない?
409名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:26:06.32 ID:tXuiwoSx
>>407
30でもそんなもんだったよ
410名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:31:44.91 ID:KgKLvFnD
体調充実器用さか
これはココノ円盤石高騰フラグかね
411名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:32:39.96 ID:m3Y38139
>>410
フラグも何も可愛さですでに高騰済みじゃないか
412名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:33:46.09 ID:J70WIupo
>>410
効果ほぼなさそうだから別に変わんないんじゃね
413名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:34:03.27 ID:O62Nq+AP
とりあえず30000じゃ中々売れなかったが25000で売れた
414名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:36:06.38 ID:O62Nq+AP
ダメージカットなんだが、GM対戦動画で使ってるのはハイダメージカットだろうが、クリの90は通ってたがそれ以外は弾いてたよな
あれはどういう感じなんだろう
415名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:37:00.52 ID:sG7F9KjQ
だれかボランティアでココノ円盤石を俺にやろうという猛者はおらんか
416名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:39:19.32 ID:M9h+5b4C
ダメージカットはよくわからんなってきたかな。
あとは>>400の人の検証結果次第ではある程度わかるかもしれないけど。
ただ%カットにしちゃうと、今後HP増えて来た時に、凄いダメージカット出来る事になっちゃうんだよね。
417名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:47:28.95 ID:jzRcMbhi
ココノがエロサウラとレプサウラ
モストロがギモノス
まとめると今こんな感じ?
418名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:47:58.31 ID:kj5Yr6AW
レプサウラからもでるのか?
419名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:49:48.23 ID:KgKLvFnD
レプサウラの報告ってあったっけか
今んとこエルサウラ(空洞、氷河)とエルサリクス(空洞5)だけじゃね
420名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:50:32.10 ID:MIqPreIo
ブレイクサポートがブースター用
デストラクタサポートがレジ用
無効化
421名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:53:05.09 ID:fVOeBQXY
ダメカ検証結果
【種族】 ワーム
【ライフ】 472
【レベル】29
【防御ステ】丈夫さ178 精神力0
【試行回数】各10回
【対象】プラレラLv18 中距離攻撃
【備考】ミドルレンジガード、シールドブースト使用

・ダメカ無し
 22〜24
・ダメカ有り
 0、24
・ダメカ有り、ライフブーストLv2(ライフ519)
 0

って感じなので5%カットと考えてよくね?
半分くらいミスが出て凄いめんどいから10回ずつで勘弁してけろ。
422名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:56:11.01 ID:jzRcMbhi
エロサウラだけだったのか
423名無しオンライン:2008/05/14(水) 14:58:04.20 ID:OPFqH8fY
合計15%出来るようならHPが一番高い種族選んで
丈夫さ、精神999にして
ダメージカット
ハイダメージカット
レンジガードLv2 種3
攻撃技

これでかなりの嫌がらせモンスターの出来上がりかな
攻撃技はパラライズ系か状態異常を引き起こす物で
424名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:05:10.95 ID:MIqPreIo
作ろうか思った時期もあったが
そのモンスターが二匹いて敵味方に
別れると詰むんだ。
たぶん2人とも消えろって言われる
425名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:17:56.36 ID:0Isvw2md
oi
みうs
おい

ワーム可愛いです
426名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:20:11.06 ID:z0WgFtpw
丈夫さ+精神特化はPT戦だとタコ殴りになった時点で
ネガって一気に大ダメ抜かれて死ぬぜ。
何故わかるかって…漏れがモゴモゴ…

最初のタゲ取り囮役にはなれるけど
ばれると火力無いって解るから放置されるし。
麻痺耐性付けられるとアウトだし非常にイマイチだ。
427名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:24:32.52 ID:O62Nq+AP
まぁ対戦じゃ使えないだろうね……
1VS1なら相手次第で完封できる可能性もあれば勝負にならない可能性もあるw
428名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:26:21.39 ID:bX0GhWYm
防御特化はモンスター攻撃してもしょうがないだろう
相手の中で1番厄介なモンスターのブリーダーを叩くべきだ。
429名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:26:34.87 ID:btigZ8qQ
               /l
             _/ /
             / l l ̄ヽ,
           / / V \  ',   
            l −/¨`ヽ− ',    >>425
           ノ  トェェェイ   ',   ムシャムシャ・・・
              `ー'′ アハ
             ▼●▼
430名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:28:07.75 ID:O62Nq+AP
ああ、なるほどな
となるとやっぱワームだな、力賢さ器用さ0でいい
毒注射でガッツ20ダメ、毒煙幕で複数にガッツ10ダメだ
431名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:28:36.41 ID:fVOeBQXY
>>428
ぺろりんおいしいです。
というか水属性だから精神依存でダメもそれなりに通るんじゃないかという錯覚が。
432名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:30:23.34 ID:O62Nq+AP
そいやワームのくし刺しは丈夫さ依存だったか
これは夢が(ry
433名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:32:04.23 ID:z0WgFtpw
>>430
あーその手の防御特化ならありかもわからんね。
器用まで完全に捨てるのはスパーの関係上多分無理だろうけど。
早、丈、精の3つにパラ集中させたら相当しぶといのは出来そうでは有る。

かく乱してるうちに味方が1匹づつ潰してくれれば良いし。
434名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:32:32.79 ID:bX0GhWYm
ていうか丈夫さ・精紳999を作る場合って、ALL10からひたすらガジェットで上げてくのが1番なのかな・・・
435名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:33:24.21 ID:OPFqH8fY
特徴はドMと鉄の心臓か?
その気になればガジェット使って一世代でかなりの所までステ上げられるしな
436名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:42:44.69 ID:btigZ8qQ
>>434
わざわざall10からはじめなくても1度30に達したキャラでCD再生オンラインして、なるべく精神と丈夫さが高いキャラで
他のステはえさで下げていけばいいんじゃね?

リアルマネーを幾らでも使えるなら・・・意外とすぐ出来そうだな
437名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:45:36.32 ID:ocubuXIJ
モスエッグが腐りました
438名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:46:25.39 ID:ocubuXIJ
寿命きたやつに試しに食わせたら力5精神5下がったぞw
439名無しオンライン:2008/05/14(水) 15:50:08.62 ID:eGmuzjQz
>>438
流石ランク5、マイナス効果も桁違いだぜ・・・
440名無しオンライン:2008/05/14(水) 16:59:29.77 ID:K++pMnEo
今回のパッチから位置ズレが酷い気がする

@相手が近接を使う

A中距離まで逃げて様子見

Bなぜか相手の攻撃がヒット

Cヒットした瞬間敵が0距離までワープ


これじゃーどうしようもねーっす・・
441名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:02:53.58 ID:qWLDU+o3
エルサウラから冠、ギモノスからモスエッグ・・・
円盤石が欲しいです
442名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:10:25.24 ID:z0Jfm6ga
素早さ999+クイック+アボイドでどれくらい避けるんだろうか
1ステで全レンジに対応出来る分、丈夫さや精神より率悪いんだろうけど
443名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:12:22.47 ID:OPFqH8fY
>>442
それに充実素早さもだね

素早さ技はハムとシグエだっけか
444名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:15:28.89 ID:kj5Yr6AW
意外とLV30でステータス面は十分奥深いね
キャップ外れることで逆に底が浅くならなきゃいいけど
445名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:16:50.97 ID:UlfLbz81
シグエ様が気がついたらライフブースト覚えていた件
スキル表に書いてなかった気が・・・
446名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:19:20.99 ID:z0WgFtpw
>>442
Lv20上限PTで素早さ700のシグエと戦った時は
器用200でクイック有りの状態で
10回攻撃して1回当れば良いほうだった。

そして反撃で飛んでくるフェザーカッターが糞痛い。
2発で確定死。
バランス型3人だと1匹相手に普通にボコられるレベル。
ブリーダー狙ってガッツブレイクさせて
フルボッコにして倒してたが…
447名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:21:44.13 ID:eSZXA7HV
寿命とか空腹度のこと考えるとトップクラスのモンスター作ろうと思った場合、食べ物とかは勿論のことプレイヤーの腕の差もステータスに影響してくるのかなやっぱり
448名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:24:42.86 ID:7EgBqqBj
レベルキャップ外すならステ上限も引き上げて欲しい
ステ調整して個性出す楽しみが減ってしまう
449名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:27:49.31 ID:UlfLbz81
寿命近くで習熟度があんまりたまらない状態だったら、
R1餌食べさせた方が無難かね?
450名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:28:56.59 ID:KgKLvFnD
ライガー再生オンラインおわた
再生というか転生だが

141枚再生して職人1枚、強いメンタル1枚、てきとう好き1枚、野生児1枚、マッチョ4枚、軽業師8枚
成長特徴じゃないが鉄の心臓と勝ち気も1枚ずつあった
やっぱり露骨に軽業師が多いな…


>>447
Missの割合、被弾の数、攻撃相手のLv、与えるエサやそのタイミングとかの要素でえらい差が出るぜ
普通の育成と、器用さ高くしての近接麻痺プラスパーだと相当なステ差がつく
451名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:30:48.64 ID:btigZ8qQ
>>449
欲しいスキルがあるならあきらめずにR4食わせ続けるのも手だと思うよ
452名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:31:24.10 ID:z0WgFtpw
個性っつっても特化して俺TUEEEするだけだろ。

個人的には特化よりもバランスの方がパラメータ的に強い方が
拘りもって特化する奴と済み分けれて良いと思うんだが。

今は最強厨も特化だし、個性云々も特化で
特化は全然個性的じゃないんだぜ?

バランス型は単なるカモだしな。

>>450
転生前に軽業ついていたとかじゃなくて?
453名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:32:47.32 ID:UlfLbz81
>>451
スキルはもう取ったんだよな
あとは寿命待ちみたいな状態
R4を下手に食わせて能力下げるよりだったら、
捨てステが下がるR1を食べさせた方がお得かな・・・
454名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:32:47.14 ID:KgKLvFnD
>>452
転生前は天真爛漫、ファイタータイプ、果物好き、色白だから殆ど被らないぜ
検証用だからあえて少ない特徴を選んだんだが
455名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:36:22.99 ID:btigZ8qQ
>>453
レベル30に達してるん?
456名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:37:35.97 ID:UlfLbz81
>>455
いや、まだ30ではない
457名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:39:17.80 ID:OPFqH8fY
寿命待ちでも次に転生して技取るのに必要なステ伸ばしておいた方が楽だよ
458名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:42:52.29 ID:btigZ8qQ
>>456
よくよんだら、30に達してなくて熟練たまりも悪いってことか・・・
R4だと帰って下がるステのほうが大きくなりそうって意味かな

それならR1のほうがいいのかもなー
R1なら下がってもひとつのステで、2だしなー

R4だと2つのステ下がったりするからなー
459名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:47:12.37 ID:J70WIupo
捨てステあるならR2の方がいいじゃん。
460名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:49:51.30 ID:bX0GhWYm
バランス型はレベルキャップが解放されて、7スロット以上の指示具が出たら化けると思う
461名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:55:31.57 ID:O62Nq+AP
バランス型は技集めてる最中の仮の姿なんだよw
集め終われば……!
462名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:56:28.56 ID:KgKLvFnD
>>461
ってもバランス型だと上位のスキルは殆ど取れないぜ
463名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:57:41.43 ID:bX0GhWYm
>>462
スキル集め終わってからバランス型にすればいいだけじゃないか?
464名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:59:10.70 ID:OPFqH8fY
バランス型は器用貧乏だから
何でも出来る代わりに、何をしても中途半端

きついだろ
465名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:59:31.22 ID:UlfLbz81
なんだかんだ言って最後までR4餌あげてたら、
寿命直前で最後のレベルアップしたw
色々アドバイスありがとー
466名無しオンライン:2008/05/14(水) 17:59:48.96 ID:KgKLvFnD
>>463
それに何の意味があるんだw
467名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:02:36.71 ID:8z8PF92t
>>460
その頃、特化は更にもう一個ブースターを追加した。
468名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:08:48.17 ID:OPFqH8fY
アレだな、上限開放してステの総量増えていくと
ステの上限は決まっちゃってるから、だんだんバランスタイプに近くなっていくだけだな

それでも無駄なステ省いてる人のほうが強いかな
469名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:33:36.65 ID:O62Nq+AP
全能力250ぐらいないと取れないスキルも実装すればおk
470名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:36:56.07 ID:eSZXA7HV
ヨイハッカって売りに出したら買う人いる?
471名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:38:03.58 ID:VOk4NciJ
たまにいるが、買い手はなかなかつかない
472名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:39:29.16 ID:8z8PF92t
値段安いけどR3一律で買ってくれる人がたまに居る。
この前山ほどハッカ買って貰ったが何に使ってんだろ…。
473名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:39:47.69 ID:Mpo3RGp5
>>469
まだ報告少ないから詳しいことはわからないけど、
ワームの絆スキルってちょうどそんな感じのステでしか習得報告ないんじゃなかったっけ
474名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:40:43.29 ID:O62Nq+AP
スキル揃ってきて低レベルでボススパー出来るようになるとR3も使えるようになるよね
空腹50行く前に習熟たまる
475名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:44:44.79 ID:eSZXA7HV
技全部覚えさせるとか面倒で仕方ないんだけど賢さだけ上げ続けてるピクシーは対戦じゃ居場所ないかな?
476名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:46:06.34 ID:VOk4NciJ
器用さもそこそこ200〜300あれば問題ない
477名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:46:06.26 ID:KgKLvFnD
Lv20以下とかの対戦だと浮き過ぎる
逆に20後半〜30の対戦だと勝てない
478名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:54:50.37 ID:eSZXA7HV
とりあえず30まで上げたらその後技集めに入るか…
ブースターとかの支援系持ってれば少しは活躍出来るのだろうか(´・ω・`)
479名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:55:23.54 ID:m3Y38139
>>478
持ってないと潰されるのを待つだけになるぞw
480名無しオンライン:2008/05/14(水) 18:58:41.41 ID:ci2k0w4R
待たせてもらえるならまだいいよ
開始5秒で死ぬ
481名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:01:06.02 ID:eSZXA7HV
そうなんだw
まだ最初のモンスターだからどうしたらいいかわからなくてさ(´・ω・`)
ブースター系は最初賢さとか上げてその後丈夫さ上げる感じで取れるのかな
482名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:02:00.40 ID:ebhFju+d
力0丈夫さ0の賢さ型からレジストフィジックを覚えようと思ったら
ALL10転生するほうがやっぱ早いのかね・・・・・
遠すぎるわ・・・
483名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:04:26.06 ID:m3Y38139
>>481
後から丈夫さ上げようとするとかなりきついぞ
丈夫さは成長期に一気に上げるといいかもしれん
484名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:05:14.53 ID:ZWTXQRWq
>>482
間に1,2代挟んでシフトした方が気が楽だと思う
途中でも技拾えるし一石二鳥
485名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:05:15.18 ID:KgKLvFnD
ボディー自慢付けておけば安定期でも丈夫さはがっつり上がるぞ
器用精神集中が微妙にきついが
486名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:09:42.05 ID:8z8PF92t
種族によるけど、簡単に取れる奴は
バランスで育てれば直ぐ取れるのが多い。

Lv20越えてないパラメータだと
どうあがいても特化型のスキルは取れないから
最初はバランス型にして常時スキル集めを中心にやると良いと思う。
2代目、3代目になってからバランスを特化に伸ばすのは簡単だから
最初はバランスよく上げていくのが良いと思うんだぜ。

因みに丈夫さが必要な技は器+早+丈の3つで覚えるのが多い。
力タイプは力+器+早で覚えるから、丈夫さ系と一緒に覚えていくのが楽。
487名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:21:06.93 ID:VOk4NciJ
力・素早さ・丈夫さで覚える奴もいるけどな
488名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:29:04.91 ID:fKHZzBsY
全ステゾロ目とかそういう特定の数字で覚える技とか無いかな
あるワケ無いな
489名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:34:08.22 ID:VOk4NciJ
常駐かその他のスキルで満腹度減少がなくなるスキルが欲しいな。(習熟度上昇はなし)
490名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:36:54.15 ID:eSZXA7HV
まだ13ぐらいだから技集めはかなり先の話になりそう
それよりソロで同じマップぐるぐるするのに耐えられるかの方が心配です。
PT組んだら色々ボーナス入る様にして欲しいな(´・ω・`)
491名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:39:03.67 ID:7cP0Jg4F
狭いランダムマップでボスが次から次へと・・・
だったらいいのに
492名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:43:18.88 ID:KgKLvFnD
>>490
初代のモンスターなら、そこまで難しく考えないでいいかもしれないよ
一緒に冒険して、思うさまモフモフして、いっぱい可愛がってあげるんだ

やっぱり自分のモンスターに愛着あると楽しさが違う
493名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:53:32.87 ID:0c9T46Jj
一代目ライガーの9レベルで1歳5ヵ月のほぼバランス型(丈夫、精神低め、エサは今の所ランク2オンリー)
特徴:赤肌.穀類好き.熱血.軽業、なんだけど
このステ上げてコレは回収しておけスキルをアドバイスしてもらえないかな(出来れば転生先も)
スエゾー来るまではモンスターに愛が沸かないんだ
それまでは基礎を作っておきたいから…
ペディグ○ーチャムを進めそうな勢いのブリーダー達、宜しく頼む!
494名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:54:17.29 ID:ocubuXIJ
>>493
とりあえずクイックかな
495名無しオンライン:2008/05/14(水) 19:55:18.31 ID:cNBUKejD
どのタイプでも器用さ、素早さ、集中力を上げて
力タイプならちから、丈夫さ
賢さタイプなら賢さ、精神力
…を上げてる。欲しい技があると上げる割合を調整してる
ステ調整に金かかる&未発見技開拓には向いてないけどね
496名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:02:43.03 ID:bX0GhWYm
>>493
クエルノに転生して近接マヒとクイックとると楽かも。
ステについては器用があればどうにでもなる。
あと質問スレあるから次からはそっちで聞こうな
497名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:05:27.89 ID:M9h+5b4C
1代目からスキル何取るとか、何々をしないとダメみたいな考え方ってもったいな気もするなぁ。
自分は初めた頃はクエこなしたり、自分のやってみたいモンスをひたすらやってたけどね。
ステなんて適当もいいところでもちろん効率良くスキル覚える事も出来ないけど、
それでもレベルは2回転生する頃には20後半まで上がってたけど、
その位なるとクエもある程度終わるから、その辺からスキル集めたり、ステ調整したりしても遅くないと思うけどね。

楽しみかたは人それぞれだけど、なんかもったいないと思ったので。

まぁ効率求めるなら、あると便利なのが、
クイックブースト、状態異常近接(麻痺近接)、クロスレンジヒットこの3つかな。
これだけあればスパーという最も効率いい方法で育成が楽になるよ。お金は溜まらないけどね。
498名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:07:52.37 ID:O62Nq+AP
近接麻痺も別になくてもいいと思うようになってきた
ただのパンチだろうがなんだろうがどうせ習熟全部溜まる
499名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:27:19.20 ID:0Isvw2md
私不器用な人間ですから
500名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:27:32.02 ID:yVY70Cn9
>>493
もし頑張れるのなら、雷パンチを持っていくと良い。ハードル高めだけどな。
ライガーとピクシーしか覚えられず、
アンテロが雷だから覚えるだろう…と思っていた時期がありました(´;ω;`)
501名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:28:32.53 ID:z0WgFtpw
>>498
晩成型育成者に謝れ!
502名無しオンライン:2008/05/14(水) 20:44:25.26 ID:bX0GhWYm
ハムみたいな早熟型も後半の熟練度の伸びが酷かった記憶が
503名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:10:48.13 ID:0c9T46Jj
>>494>>496
よし!じゃあ次はクエルノに転生する事に決めるぜ!
質問スレの事サッパリ忘れてた、申し訳無い
>>497
あくまで俺的にだけど、クエは全部アイテム集めであまり楽しめない
倉庫圧迫が序盤にして厳しかったしMMO(?)にしては珍しくクエアイテムを人から買うのも各安。
どうせなら!で、先にほぼ終わらせたんよ
一日のプレイ時間も都合上余り無いし、大好きなモンスもまだ未実装
だから先に作業しておきたい、このゲームきっとまだまだ面白くなると期待してるから
その時に回収プレイ気にせずスエゾーでヘイヘイしたいのよ
>>498
俺のペットはハラペコまでに熟練度上がりきらないなァ…
PS足りないのも大いにありそうだけど
504名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:20:11.36 ID:/8SoqMPt
モストロは街を闊歩していますか?
ココノは空を飛んでいますか?

円盤売りチャットが乱立してるだけですか?
505名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:22:30.63 ID:O62Nq+AP
さっきクソでかいモストロ歩いてて吹いたw
本体緑色で皮?が黒色でスイカみたいだった
とにかくキモイw
506名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:24:15.73 ID:/8SoqMPt
いるんだね。
安心しますた。
507名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:34:46.57 ID:zN08eFyI
モストロはあれだよな・・・背中の模様がいぼみたいで気持ち悪い・・・
508名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:41:25.98 ID:eGmuzjQz
ギモルと申したか
509名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:50:27.02 ID:JB4fQYw6
最早、質問したら「質問スレ行け」という無愛想な事言うのもどうかと思う。

ナンセンスというか…純粋に質問スレの存在を知らない人だって多数いるわけだし、
そもそもよく脱線する本スレで「スレ違い」等と宣うのは人として人格を疑うところ。

言われた方の立場に立てば分かることだと思っていたがあまりに最近酷いので一人格者としてマジレス。
510名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:55:28.27 ID:ci2k0w4R
テンプレというものがあってだな
まあ単発で終わるような質問ならこっちでもいいんでね
511名無しオンライン:2008/05/14(水) 21:57:27.32 ID:zN08eFyI
自分のことを人格者って言ってる時点で釣りじゃね・・・・?

単発で終わる質問こそ質問スレいきだろう。
512名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:00:21.66 ID:kj5Yr6AW
まあそんな流れ速いわけでもないしいいじゃんw
513名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:04:36.04 ID:gQH1IXwc
後で氷河1の旅を募集してみたいんだが需要はあるかな?
角とかボードとか杖とかビーンズとか資金とか目的で何週かする予定
514名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:10:47.95 ID:/8SoqMPt
>>513
まだ30になってないから悩むな。
515名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:15:40.20 ID:I7HctSJ1
すでに募集があるから
516名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:35:38.19 ID:KgKLvFnD
>>500
アンテロでも覚えるよ
条件きっついけども
517名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:39:23.13 ID:O62Nq+AP
モストロ声もマムーと同じか……
なんかすごい違和感が
518名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:41:26.45 ID:MYXOlRDv
こっち長ネギで、クル尻尾と交換してくれる人とかいないよなぁ
519名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:42:15.14 ID:eGmuzjQz
ライデンとシグエ様の声が同じと言う事態だけは避けていただきたい
520名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:43:53.98 ID:I7HctSJ1
そろそろクル尻尾量産すればよい
521名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:49:20.13 ID:KPlieoHr
今日はなんかPT狩りが多くて、対戦PTが存在してないな
522名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:54:29.91 ID:KgKLvFnD
そりゃVP交換は時間の無駄だし、Drop狙いの方が現実的だろう
純粋に対戦が好きって人でも、あのVPを考えると微妙な気分なんじゃないか
523名無しオンライン:2008/05/14(水) 22:58:00.39 ID:eGmuzjQz
最早VPなんて考えない方が良いレベルだしな
対戦したい人間だけやる
VPはあれだろ?10万円分買い物して500円の割引券が貰えるポイントカードみたいな
524名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:01:08.99 ID:WrUPm8Va
毎日対戦してたけど別にVPが糞だからやらない訳じゃないんだぜ
銀盤がな ほしーんだよ 一向に出る気配無いけど。
525名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:02:01.92 ID:7cP0Jg4F
なぜあの設定にしたのか謎すぐる
526名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:02:31.64 ID:M9h+5b4C
>>523
それが正解だね。
GMもVPで貰えるものはおまけ程度って言ってたし。
運営の考えとプレイヤーの考えがまったく違うからVP高いって批判が出るだけだし。
527名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:05:23.95 ID:7cP0Jg4F
つーか廃人はエサのVPが逆に高い方を望んでるのがね・・・。
優位に立ちたくて仕方の無い連中ばかりで。
528名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:07:15.00 ID:zN08eFyI
対戦を主流コンテンツにするつもりがないってことか。
にしては4月は対戦強化(笑)だったのが納得いかんが・・・
今後に期待して待っていよう
529名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:07:15.21 ID:ci2k0w4R
廃人でもあの餌は交換しないだろ
廃人に手っ取り早く追いつきたかったら課金餌オヌヌメ
530名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:08:36.56 ID:zN08eFyI
>>529
対戦で手軽に手に入れてしまわれてはドロップの餌が売れなくなるから、
ってことじゃないか?
虹バスよりセントウサザエのほうが需要高そうだしな。
531名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:09:33.12 ID:M9h+5b4C
対戦は別に主流ってわけじゃないみたいよ。
あくまで1つのコンテンツとしてって形だけみたい。
まぁGMの話だとだけどね。
532名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:10:05.68 ID:7cP0Jg4F
価格が下がってかつクエ報酬は固定だから全員が得をする
533名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:10:19.56 ID:gQH1IXwc
【サーバー】カララギ
【ch】 3
【目的地】氷河1
【PT名】銀円盤石でない…
【募集人数】満員まで
【集合場所】3層エサ屋付近
【備考】砂Dあるので何週かしましょう

一応、募集。1chにはすでにあるのかな?とりあえず3chで募集
534名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:11:33.25 ID:WrUPm8Va
氷河でも銀盤でるんか
535名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:17:14.56 ID:gQH1IXwc
いやでないよwパーティ名は適当だww
536名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:18:31.98 ID:m3Y38139
>>535
じゃあ一体何がしたいんだ?
537名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:20:34.73 ID:gQH1IXwc
>>536
>>513なんだ。すまない
538名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:25:21.06 ID:zN08eFyI
氷河5ならエルサウラがいるから銀円盤狙えるけどなw

>>531
それなら合点がいくんだが、
ならどうして4月を対戦強化(笑)にしたのかが謎だなw
まあいいか。
539名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:25:40.55 ID:6pDVMXGf
>>537
目的を最初から言わないなんて、君も氷河ない奴だな。
540名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:25:58.28 ID:J70WIupo
氷河でもココノ出たよ
541533:2008/05/14(水) 23:27:40.51 ID:gQH1IXwc
>>539
すまん。>>513で書いたせいで言った気になってたよ…
そして需要なさそうだから>>533は〆るよ…
542名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:27:55.32 ID:I7HctSJ1
氷河でもサウラなのか?
543名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:28:54.88 ID:M9h+5b4C
>>538
普通に対戦というコンテンツもみんなプレイしてもらうための強化じゃない?
そのためのイベントとかポイントに応じてアイテムもらえるようにとか。
544名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:30:15.75 ID:SHfIs4oQ
対戦がメインじゃないMFなんて・・・
545名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:38:22.78 ID:fKHZzBsY
全然対戦とかしなかったけどMF楽しかったなぁ
なんであんなに楽しかったんだろう…?
餌やってトレーニングさせるだけで
MFOよりルーチンワークだった気がするんだが…
546名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:46:09.47 ID:0c9T46Jj
ブリーダー服で色々効果はやめて欲しいな…
自分的オシャレにメガネや帽子に羽、尻尾とか要らないのに…
せめて効果が同じで色々のがあるといいな〜
ガッツ回復少し上がる帽子
効果同じで帽子被せたくない人には「アホ毛」
みたいな
547名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:46:56.88 ID:KPlieoHr
ああ、確かに新しい円盤石狙いのPTばっかりだね
昨日は対戦PTあったし、2〜3日したら元に戻るか…
548名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:47:24.38 ID:cNBUKejD
対人じゃなくてNPC相手の大会なら良いと思うんだけどね。
対人は深くかんがえてプレイしないといけないが、NPC相手なら縛りプレイもできるし、やりたい時に6や8人の総当たり戦やトーナメント、更には5大大会や地方対抗戦も簡単。

開発運営的にはコミュニティを充実させたいらしいから、どちらかというとファッションショー大会的なものを全面的に押し出したいんだろうね。
それなんて最近のポケモン?
549名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:47:42.52 ID:I7HctSJ1
真の勝ち組は暴落した頃に購入する
今は行かない物だ
550名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:51:04.22 ID:KPlieoHr
>>531
GM的には方向性に含みを持たせてるだけで、基本的に対戦ゲーだと思うけどねw
どう考えてもこのシステムは長期育成するのに向いてない
551名無しオンライン:2008/05/14(水) 23:57:14.50 ID:8z8PF92t
今取りに行ってる人はどっちかっていうと売り目的が多いでしょ
552名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:06:03.09 ID:vwUFQyP8
氷河のエルサウラもココノ出るよ
ソロで2日くらい狩りまくってやっと1個とかそんなもんだが
553名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:09:33.46 ID:2YfjoW79
氷河5の南瓜マップか
南瓜狩りが流行るといいな
554名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:14:44.95 ID:lKYx9KG2
エサ泥棒ってほんとに居るんだな
初めてみたよ
みんなも気を付けてね
555名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:15:26.15 ID:qnMuZTzW
ところでアリ届いた?
556名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:15:47.33 ID:vwUFQyP8
身内以外のPTで床に置くってのがそもそも間違いの元だと思う
課金でいいから冷蔵庫出してくんねぇかなぁ
557名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:19:47.19 ID:YWFIIwhY
課金餌がスタック可能のほかに腐らないって点で差別化してるから
冷蔵庫は出さないんじゃないかなぁ・・・・
漏れも出してほしいとおもうけど。
558名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:21:37.79 ID:lKYx9KG2
あれってアリは自分で捕まえないとだめなんだぞ
しかも同じ列を歩いてるアリ
559名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:24:52.31 ID:6wa1gDZ1
アリなんて家の木材腐ったとこから湧いて出て来おったわ。何故か羽蟻

しかしほんとあれ当たった人居るのかね。抽選何名だったっけ?
560名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:28:54.86 ID:MDTVTiSZ
冷蔵庫は鋭意開発中って言ってたな。かなーり昔に。
アイテム合成、料理が実装されたら大分幅が広がりそうだけどねぇ。そのためにファーム強化月間が来るのをシグニール並に首を長くして待ってる
561名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:29:56.43 ID:8C6XsDzd
>>556
リアルで十万くらい出せば実装出来るよ。
562名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:30:11.39 ID:EmNLkWhb
スナフキン村に当たって、送れずにそのままに1票
563名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:05:26.64 ID:S51u3N8G
>>558
最近、海外のアリ多くないか?
もう国内の蟻なんて見ねえわ
564名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:08:36.37 ID:lKYx9KG2
>>563
ごめん見分けつかないわw
565名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:09:01.11 ID:2x6/rtQb
>>554
クルに食われたんじゃね?
566名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:13:11.81 ID:lKYx9KG2
>>565
たぶんそれはないと思うな
円盤探しPTでクル入り口に居なかったし
入って来た時から様子変だったのよね
「遅れたら先行っててください」とか
んで恐竜のタゲ取り巻くって動かないで死んで
「もう抜けますね」でいなくなった。
狩り終わって戻ったらPTメンバーのエサがなかったっていうね
まぁ取られた人も何回も取られた事あるみたいで気にしてなかったけど

とりあえず皆も気を付けてほしいかなと
567名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:17:33.19 ID:YWFIIwhY
>>566
晒さなくてもいいけどとりあえず運営に通報しときなね、キャラ名覚えてるなら。
568名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:22:20.93 ID:9iuxSx5Q
そんなの通報しても置く方が悪いって言われるだけだろw
569名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:23:38.88 ID:6wa1gDZ1
初対面の人間は信用するなとあれほど
570名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:25:02.63 ID:NcJP4i/H
それにしても、変なプレイスタイルが定着しちまったもんだな。
鮮度なんて、腐るか新鮮かのどちらかでいいのに。
571名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:27:36.18 ID:lKYx9KG2
まぁ取られてもおかしくない所に置いてるからねw
晒しも通報もめんどいからしない
俺と一緒のPTだった人がそいつと組まなきゃいいだけだしね
一度取ったやつはこの先もやるだろうからそのうち晒されたり何回も盗むうちにPTに入れなくなるだろうし
572名無し募集中。。。:2008/05/15(木) 01:31:15.98 ID:4xw/sDCX
一つの方法だけど落ちてる物を拾って何が悪いとも思う
573名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:32:05.95 ID:YWFIIwhY
捨てキャラでやってる可能性高いからな〜
574名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:34:36.03 ID:8C6XsDzd
>んで恐竜のタゲ取り巻くって動かないで死んで

この辺の腹いせだろうな。下手な奴で勝手にタゲとって死んで腹立てて落ちる奴はたまに居る。
上手い奴はどんなにタゲ取ってもPTのサポートが十分じゃないと判断したらあっさり逃げるから滅多な事じゃ死なない。
575名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:35:26.88 ID:Ads4LrHD
ゴミ箱マークで「捨てる」表示もされてるからな…

取るほうも取られるほうもそれってどうなんだ、って感じだ
576名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:39:46.20 ID:lKYx9KG2
たしか初段とかそんくらいだったかな
入ってからもなかなか動かなかったからあれ?って思って待ってたのよね
恐竜は全然関係ない所のレプサウラに突っ込んでって助けに行ったら間に合わなくて死亡
恐竜のタゲが全て俺にきてみんなで倒しましたとさ

まぁあんまよくない話題だからこの辺で終了
俺が始めてごめんだけどw
577名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:42:45.95 ID:8C6XsDzd
この辺の話題は晒しでやるべきだと思うけど、盗られたくないならいちいちきちんと説明すべきだよな。
略式で置いときますね^^だけで済ませてる奴が殆どだし。
順序だてて説明して盗らないで下さい!って宣言しといて盗られた奴が騒ぐのはともかくとして、
面倒くさがってきちんと説明してない奴が騒ぐの見てるとなんだかなぁ、と感じてしまう。
578名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:44:26.70 ID:2x6/rtQb
>>577
置きえさは当たり前みたいになってるしな
ゆういち:置きエサw
とか見るとなんとも言えない気分になる
579名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:46:25.93 ID:YWFIIwhY
一番いけないのは置き餌しか保存方法がないってことだとおもうぜ!
580名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:47:23.99 ID:2x6/rtQb
>>579
腐る前に食えばいい
581名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:49:12.23 ID:lKYx9KG2
>>580
食べないで売ろうとしてる人からすれば鮮度保って売りたいんじゃないかね
「あいつから買ったエサがすぐ腐った」とか言われても困るし
582名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:52:23.67 ID:8C6XsDzd
じゃああれだな。もうPTメンバーが全員そのエリアから移動した時点で
そのエリアにドロップしていたアイテムが初期化されるか、3分位したら消えるように修正すれば良い。
最悪の修正だが、これで盗られた問題は起きなくなるし、課金餌のアドバンテージも保てるし、
運営としては願ったり叶ったりだ。
583名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:52:49.54 ID:YWFIIwhY
>>580
普通に食べさせる人でも、それができないから置き餌が当たり前のようにされてるんじゃないの・・・?
584名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:00:11.19 ID:O4+7oZxF
当たり前だからって暗黙の了解みたいにするのはどうかと思うけどな
育てる分には置き餌する必要ないし
585名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:01:55.45 ID:9iuxSx5Q
自分で食べる分はずっと持ち歩いてるけど腐らせた事ないな
586名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:05:12.34 ID:2RHtr3eg
ファームに冷蔵庫設置すれば万事おっけー
587名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:05:42.33 ID:4xw/sDCX
実は街で腐らなくなってから腐らせた事無い
588名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:12:32.61 ID:EmNLkWhb
来月はきっと街・ファーム強化月間
そしてギルド、露店、冷蔵庫、倉庫が来るはず

と言うか
今月無しってわかってるだけでも嫌だなぁ
どう考えても後で実装するのなくなっちゃいますから
今は実装できませんと言ってるようにしか見えない

せめて冷蔵庫、倉庫、ギルド、露店は出来た時点で入れてもらいたいもんだよ
強化月間とか出なくてさ
589名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:14:08.36 ID:YWFIIwhY
というか今気づいたんだが毎週のアップデート内容すら掲載されなくなったんだな・・・
5月のアップデート情報!で止まってる。
590名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:14:16.33 ID:O4+7oZxF
実装するのなんていっぱいあると思うんだけどな
ギルドと露天はまだしも、倉庫は既にあるし冷蔵庫も実装しますって宣言したわけじゃないだろう
作ってるとはいってたけどさ
591名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:19:48.67 ID:2x6/rtQb
来週の追加MPアイテムが冷蔵庫だったりしてな
592名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:21:11.78 ID:TUaa6L6i
1MP100円だっけ?だと予想5MPくらいか?
593名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:22:20.41 ID:YWFIIwhY
1MP10円ね。
こないと思うけどね。
こないと思ってたほうがきたらうれしいしね。
きてくれええええええええええええ
594名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:27:04.27 ID:8C6XsDzd
10000MP位あれば冷蔵庫自力で実装できますね。無尽蔵の奴が。

早く発表せんかな。礼服の時みたいにMPアイテム1種類とかだったらもう見限る。
595名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:27:53.55 ID:wzPsX03E
5000円でも買うわw
596名無しオンライン:2008/05/15(木) 02:28:45.86 ID:TUaa6L6i
>>593
そうか すまねぇ・・・
1MP10円でも5MPで販売してくれたら嬉しいなぁ
597名無しオンライン:2008/05/15(木) 03:05:31.55 ID:yu+05z92
確かに礼服みたく一種のみ実装だったら激しく萎える
598名無しオンライン:2008/05/15(木) 03:09:46.73 ID:YWFIIwhY
50円じゃ売らないだろう・・・
599名無しオンライン:2008/05/15(木) 03:15:56.35 ID:vwUFQyP8
冷蔵庫(30日) 70MP

これが一番鬱陶しいパターンだな
永久系なら少しくらい高くても買うんだが
600名無しオンライン:2008/05/15(木) 03:20:07.78 ID:Q4EZRb5j
50MPもするのに12回使っただけで壊れる我慢台も間違ってると思います・・

もう二度と買わねー


ところでGMって穴7つの指示棒装備してるんだな

穴6の武器買おうと思ってたけど今後7の指示棒が出ることを見越してやめとくかな
601名無しオンライン:2008/05/15(木) 03:22:04.26 ID:vwUFQyP8
7の指示具は出ても簡単に手に入るものじゃないだろうし、6は買っといてもいいんじゃないか
ある程度常駐スキルが揃ってくると、5と6の差は結構でかいぞ
602名無しオンライン:2008/05/15(木) 03:27:24.91 ID:AzDpHU1r
4属性ガードとダメージカット入れれるからな!s
603名無しオンライン:2008/05/15(木) 04:05:30.75 ID:rJUuPEaX
◎ココノ円盤石 70MP
○衣装セット
○かばん+倉庫拡張
△冷蔵庫
△7Slot指示棒
×染色剤
×新しい助手を雇える権利
円盤石だけだったら…
見限るね。

冷蔵庫実装されたら、一生着いていく。
システム的には難しくないと思うんだけどなぁ
ただエサを保管出来るようにすればいいだけだし
604名無しオンライン:2008/05/15(木) 05:16:41.88 ID:TuaTpaf2
>>600
7の指示具なんて・・・当分先だと思うぜ
605名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:14:52.22 ID:wqo7+/FO
なぁ・・モストロのゲイザーって近中範囲なんだよな?

>62
を見る限り・・
モストロは近中範囲Lv4を会得するか引継ぎはするということだよな?
606名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:21:10.81 ID:dWM3R7pt
なんか課金ガジェットって、10回くらいで壊れるって人と
20回くらい持つって人に分かれてるなw
607名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:22:38.53 ID:ySj+X8li
>>605
かもね
ミドルレンジヒットL2習得するからどのみち通る必要がありそうだ
608名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:34:30.39 ID:prZ3/b7w
>>606
油を多く使うと、効果が上がるが早く壊れる。
609名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:41:38.15 ID:C4ke491U
500円払ってすぐ壊れるんじゃたまったもんじゃないな
そもそも寿命来たらすぐ転生しないと損する仕組みだし
そうすればせっかくのガジェットの上昇も半減してしまう
戦闘以外の育成で差をつけさせたくないんだろうか
610名無しオンライン:2008/05/15(木) 07:50:56.35 ID:dWM3R7pt
>>608
それも決まってなくね?
3個づつ使っても18回持ったし
611名無しオンライン:2008/05/15(木) 08:11:36.98 ID:wqo7+/FO
課金ガジェット?
油を課金して助手に作らせるのが課金ガジェットだろjk
612名無しオンライン:2008/05/15(木) 08:13:31.99 ID:ySj+X8li
>>611
ジョシュー「失敗しちゃいました☆」
613名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:11:33.98 ID:TuaTpaf2
モストロ円盤石を3つ売ってる人がいる・・・
どれだけ狩りまくったんだろう?
614名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:39:06.18 ID:YWFIIwhY
おまいらおはよう
ふと思ったんだけど、モストロとココノはこのまま黄金円盤石出さないほうがいい気がしてきた。
レア探し狩りがすげー楽しいんだがw
615名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:42:39.58 ID:L2bXoIjV
でも黄金じゃないとCD再生ができないじゃないかw
616名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:44:41.91 ID:YWFIIwhY
それもそうか・・・・難しいね。
白銀でもCD再生可能にすりゃいいのか・・・?
恒久的に開放ってことをできないようにしとけば今の白銀もごみ化しなくてすむとおもうんだけどねぇ・・・
617名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:52:54.12 ID:L2bXoIjV
金を出す気がない人には白銀レアドロップで良いんじゃね?
技を取るだけなら、余程クソな特徴でない限り気にならんかと
618名無しオンライン:2008/05/15(木) 09:57:40.46 ID:YWFIIwhY
>>617
うーん、課金で黄金出すならそれはそれで漏れは買うから助かるんだけど、
レアリティがなくなるのがいやだなーっておもってさ。
既存の円盤石もごみだし・・・・
前からドロップする円盤石も付加価値つけてくれりゃレアりてぃ出ておもしろいんじゃないかなー
たとえば黒のモンスがでてきて、色が変わらない、とか
とびっきりいい特徴がついてたりとか、
ピクシー種なら段位認定のディナシーみたいに胸が大きめとかね。
ドロップ率低いのに、出た瞬間、ごみ南無って思うのいやじゃねw
619名無しオンライン:2008/05/15(木) 10:44:10.38 ID:ZwBzHWYZ
レベルキャップはレベルの高いモンスター同士を合体する事により引き上げられ、その際持ってる技は半々しか受け継がれないという夢を見た(`・ω・´)
620名無しオンライン:2008/05/15(木) 10:46:35.57 ID:OpxVdNdn
このゲーム技しか価値ないのにそりゃないよ
621名無しオンライン:2008/05/15(木) 10:47:47.55 ID:MDTVTiSZ
どの方法でも金銀円盤石が手に入るが、円盤石ごとにどれが難易度低いか違う
…なら解決するんだけどね。課金で全て解決するのもありだし、全てドロップで集めるのもあり。
ドロップで手に入りにくい円盤石は長ネギ並に出にくいとか。
622名無しオンライン:2008/05/15(木) 11:02:23.38 ID:ZwBzHWYZ
レベル引き上げたかったら合体、レベル上限まで達したら技集めで時間稼ぎして下さい。
まぁ技にもレベルある時点でキャップ外れたら今あるのはどうせゴミになるか…w
今はレベル30なったら放置しててもいい気がしてきた(´・ω・`)
623名無しオンライン:2008/05/15(木) 11:05:12.97 ID:thF/3Z/a
もっと育成にリアリティを追求して欲しいお・・・
もう技とか数字とか追っかけて育成するのはやだお・・・
624名無しオンライン:2008/05/15(木) 11:05:28.95 ID:UwYNTIhl
モストロは出るのにココノでないなー
625名無しオンライン:2008/05/15(木) 11:14:00.86 ID:N0FAFiZ/
モストロすら出ない俺に謝れ
626名無しオンライン:2008/05/15(木) 11:42:00.67 ID:ZwBzHWYZ
従来の育成方法にして助手を複数の中から選べるとかには出来なかったのかな
まぁそうしたら育成中はソロ状態になるけど、今だって本気で育てようとしたらソロだし対して変わらないよねw
627名無しオンライン:2008/05/15(木) 11:50:14.24 ID:YWFIIwhY
>>626
育成中はソロになるけど、育成するための準備にPT組みたいってことになるよねー
ま・・・もう遅いんだろうけど・・・
628名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:28:09.20 ID:dFx9Uuz4
フィールドでのステ変化と時間経過がなければ
ファームで育成→フィールドでPT餌狩り
とか出来ただろうになぁ…
素材は良かったのに料理の仕方がまずかったな…
629名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:32:01.68 ID:L2bXoIjV
初めてLv30まで到達したけど、このゲームLv30で転生不可くらいのが良くね?
つかシステム的にどっかに行き止まりがあった方が、
どう言う順番で転生して、どうステを振って技を回収しつつ、最終ステに行き着くか
って感じになって面白いと思うんだが
630名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:33:38.99 ID:OpxVdNdn
29で転生をくりかえして技集めて30になるだけ
631名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:34:55.44 ID:N0FAFiZ/
むしろ誰も30にしないだろうな
632名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:35:17.39 ID:m2aPQ7tU
余計に育成がテンプレ化しそうだな
ただでさえ技集めしかやることが無い状況でそういう縛りを食らっちゃうと
劣化マビノギじゃねーか、と言うような事になりかねん
633名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:40:14.83 ID:L2bXoIjV
その辺は転生5回までとかにするとかさ
少しは縛りがないと、だらだらスパーして最適な餌やってるだけで味気なくね?
634名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:43:23.04 ID:AzDpHU1r
検証スレで>62に載ってない技が報告されてるな
635名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:43:27.23 ID:5C9tZX8a
>>633
そんなヤリクリを妄想するならオフゲのほうが向いてるぜ
636名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:43:57.88 ID:Pkf3SV4D
君達に残されてる選択肢は2つしかない、好きなほうを選んでくれ

・技収集なんて忘れてペットともふもふ
・オレと一緒にプラティランスパー
637名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:44:18.29 ID:NNJNnuhM
>>633
そんなことしたら完全に育成テンプレ化しちゃうだろ。

それとあれだ、従来のMFの育成システムがいいと言ってる人は1度4亀の記事読むといい。
結構古いからあてになるか分かんないが、従来のシステムにしなかった理由とかも書いてあるから。
638名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:47:44.01 ID:ZwBzHWYZ
というか技一度覚えたら以降転生しようが何しようがずっと受け継がれるって時点で終わってる。
技覚えさせた人からしたら技消えるのは嫌だろうけど一部転生前のモンスターの技をランダムで受け継がせるだけにした方がバランスよかった気がする
639名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:51:36.62 ID:YWFIIwhY
問題はさ、成長してないのに年齢が進む(空腹が進む)からPTとかしづらいわけじゃん。
なら得た習熟の量に応じて年齢が進むようにすれば問題なくね?
ステ調整だってレベル低い白ネームの敵たたけばいいわけだし。
あと当然フィールドでの時間経過で空腹が進むというあほ仕様も廃止で。
640名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:52:52.07 ID:N0FAFiZ/
ネトゲを長く続けるには廃要素なりコレクター要素なりがいるわけで
MFOの場合はそれがスキル集めなんだろ
現状レアにはほとんど価値ないし
頼みの綱の対戦は盛り上がってないし
641名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:52:53.19 ID:l0dLfQPA
>>634
元から蔵に入ってたけど覚えるモンスターがいなかった、とかじゃないか。
あるいは発掘されてなかっただけかもしれんが。
642名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:53:52.16 ID:rv4JPbga
ぬるゲーになるだけだろw
643名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:54:03.21 ID:thF/3Z/a
やっぱり育成のメインをファームに置くべきだったんだよ。
今のファームってファームっぽくないじゃん
644名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:56:52.95 ID:YWFIIwhY
>>642
漏れに言ってるならどうぬるげーになるのかkwsk
645名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:57:27.45 ID:MDTVTiSZ
開発中の画面のファームは凄かったよね。
あれになるには1年以上かかりそうだw
646名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:00:37.77 ID:NNJNnuhM
>>644
腹が減った時の習熟度の溜まり具合が皆同じになるからだろ
647名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:14:34.18 ID:YWFIIwhY
>>646
なるほど・・・
でも今よりはPT組みやすくなるとおもうんだけどな〜
難しいもんだね。
648名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:19:49.11 ID:C6N106l3
今の廃人仕様よりはマシだと思う
649名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:21:10.97 ID:thF/3Z/a
育成ゲーの癖に育成に関してそこまでこだわりを感じないあたり致命的
650名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:22:49.68 ID:N0FAFiZ/
いっそのこと
新マップと新クエスト大量追加で冒険ゲーにしてくれ
651名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:26:57.33 ID:m2aPQ7tU
育成面の仕様変更は時間掛かるだろうから まずは対戦ステージを増やしてくれ

今の俺がそうだが、蔵を起動する直前に「ん?」って感覚に陥って、それから全く遊ぶ気にならない
不思議な話だが、マンネリが続くと急にブレーカーが落ちた感じになって今はスレ見ながら資格の勉強中だ
652名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:27:22.24 ID:vwUFQyP8
モンスターのLv以下の敵は、習熟=空腹
格上の敵相手や大技のみを使っての育成などの場合は、習熟>空腹(要するに今の仕様に近い)

こうやって分ければいいんじゃね?現状の「習熟効率が悪い」状況だけを最低限まで引き上げる感じ
満腹度減少のタイミングが違うから調整は必要だろうけど、今の仕様は寿命になるか育成を捨てるかしないとPTが組めない
Drop狙いの格下狩りもまともに出来ない

フレンド登録した相手とその後に交流をする切っ掛けが全く作れないせいでほぼ100%近く疎遠になる
「一緒にどこか行こうぜ!」ってやろうにも、両方が寿命じゃないと何も出来ないから声の掛けようがない
653名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:29:08.72 ID:thF/3Z/a
>>651
よう俺
654名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:34:35.83 ID:Pkf3SV4D
晩成にステ調整とか、早い段階でレベルを上げる必要がなければ
ソロにこだわんなくてもいいと思うけどな
習熟度溜めの時はプラスパ辺りでPTかソロで稼いで、
エサがなくなったらR4エサPT入って。

そして思った。自分のレベル(PTの平均Lv)に応じて敵のレベルも変化するようにすればいいんだよ!
655名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:34:37.99 ID:vwUFQyP8
質スレにもあったが、PT内でLv差がある場合もPTがまともに組めないよな
Lv高いほうが寿命になってれば別だけど

範囲ヒール系とかも満腹度減少がでかい割に習熟が殆どないし、感情値の低下酷くてあまり多用できない
なんというか、どこまでも人との交流を全力で邪魔する仕様なんだよなぁ…オンライン育成コミュニティとか大嘘だろ
656名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:37:37.87 ID:9iuxSx5Q
のんびり屋のうちの子はヒール連発してると機嫌良くなってポジるぜ
657名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:40:03.26 ID:N0FAFiZ/
>>656
なんという良特徴
ヒールでポジる特徴あるのは知ってたけどのんびり屋だったのか
658名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:41:59.74 ID:Jda3q/bi
>>657
天真爛漫もエリアヒールとかブースターしてるとよくポジる。
659名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:42:17.27 ID:NNJNnuhM
正直フィールドで腹減らなくなったとしても、ホト狩りでもない限り餌は1人で取りに行くと思う。
PTで行くとボスの数増えたりするならいいんだけど・・・
660名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:44:46.05 ID:vwUFQyP8
ブースト、ブースターの類は性格を問わずでだいたい感情値は上昇だと思う
のんびり屋がヒールで感情値上昇は初耳だな
661名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:45:27.03 ID:thF/3Z/a
ドロップが増えればいいんじゃね?
662名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:45:42.06 ID:F3eHuhM1
無口の子もヒール使うとエッヘンエッヘンしてた
ヒールすると機嫌悪くなる性格って一部の難アリ性格だけなんじゃ?
暴君とか
663名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:47:32.12 ID:igJ81RZM
素直でもヒールしてたらポジティブになるよ
664名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:49:16.85 ID:vwUFQyP8
マジか
ってことはヒール自体の仕様が直されたのかもしれない
以前は無口でもブチ切れまくりだった

仕様直したんなら公式に細かく載せればいいのにな
せっかく「仕事してますよ」的なアピールもできるのに
665名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:50:12.43 ID:LYUPvQ/r
ヒールで感情値マイナスになるのってディナシーだけじゃないの?
今まで育てたモンスターでヒール使って怒ったのはディナシーだけだった
他のモンスターはみんな機嫌よくなってた
666名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:50:57.78 ID:rv4JPbga
モストロ円盤石が倉庫を圧迫する/(^o^)\
667名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:52:31.28 ID:O4+7oZxF
ヒール仕様変わったのかな

楽しくやりたいだけで、育成なんて一度レベル30にしたら急ぐ必要もないからPTプレイはしたいところだが
いかんせん火力が低すぎてPT組んだら涙目になるしかない
火力低い人であつまってPTとか組みたいものだ
668名無しオンライン:2008/05/15(木) 13:56:10.21 ID:YWFIIwhY
>>667
覚えたい技の習得ステがきついから急ぐ必要もくそもそんな余裕ないw
669名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:07:23.72 ID:F3eHuhM1
俺の話はディナシーでoβや正式初期の、ヒールがもてはやされた頃のだけどな
PTメンバーの誰かが傷ついたら集まってヒールかけてあげる…
あの頃のまったり感はよかったなあ…
あの頃にch2で一緒にやってたやつらは元気だろうか
最近PT少ねーよな、とか言って嘆き合ったあのPTのあと、2ではPT作ってさえいないぜ…
あ、俺は今はch1でソロの民だから、現在の2の住民とは無関係

チラ裏終了
670名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:15:41.70 ID:O4+7oZxF
>>668
技に追われるよりはのんびりまったりやる嗜好なんだぜ
そりゃぁ目標として技を求めはするけど、自分の進む道と被ったついでに程度
671名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:18:02.72 ID:TuaTpaf2
遺跡まで2週間弱!!
672名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:35:24.01 ID:NNJNnuhM
初めてガジェット使ったんだけどすごいな…
店売りレベル30のだったんだけど、油1個で11回中5回大成功で失敗なしだった。
課金して丈夫さ・精神特化作ろうかな・・・
673名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:50:08.15 ID:Q4EZRb5j
せっかくランク4のクルナッツが出たというのに我慢台壊れちまったから使えねえ

でも置いておくと腐るし食べるのはちょっともったいないしどうすれば・・


ファーム専用でいいから冷蔵庫を早くくださいMPでもいいんでお願いしますo┤´Д`├o
674名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:54:16.80 ID:OpxVdNdn
遺跡がうんこだったら
休止じゃなくて見切りつけられるな
675名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:58:27.17 ID:8C6XsDzd
このまま遺跡が何事も無く実装されるなんて何か信じられない。
676名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:04:01.46 ID:E2cuj8mW
意表を付いて、遺跡のランダムマップだけ
たまに他の人やパーティーとばったり出会うとか。
その後は同じ出口に行っても別れる。

お互いソロだと気まずい場合もあるが。

別に意味はないがなんとなく
677名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:18:55.63 ID:O4+7oZxF
出会い系遺跡と
ソロ探索用遺跡を用意すればいいわけだな
678名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:20:46.65 ID:lKYx9KG2
素敵な出会いが待ってるんだな
679名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:22:57.05 ID:lKYx9KG2
MAPを進んだ瞬間
ピクシー「きゃあああああああああああああ」
俺「あ、ごめんもうちょっと早ければ・・・」
ピクブリーダー「いえいえ」
消えるピクブリーダー

こんな事が多発しそう
680名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:23:19.37 ID:X7X2/NUq
昨日いつものように夜丘にソロで行った。
2つめのMAPに行った時、明らかに敵の数がおかしいことに気がついた。
そう、連れと2人PTで行った時と同じような湧き具合だ。
もちろん俺はPTなんぞ組んでいなかった。

返事が返ってくるのが怖くて、白チャできなかった俺へたれ。
このバグ(?)Oβの時にもあったけど、まだあるんだな…
681名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:29:01.98 ID:E2cuj8mW
そして、出会った時だけ
そのマップでレアワムル発生。


これ良くないか?
682名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:31:27.00 ID:MDTVTiSZ
ソロのはずなのに敵の数はパーティ仕様ですね。
683名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:31:46.37 ID:thF/3Z/a
血みどろの争いが始まる・・・!!1
684名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:40:31.66 ID:TuaTpaf2
>>673
2PCで別キャラに持たせとけばいいお
685名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:45:37.53 ID:Q4EZRb5j
>>684
なるほど!
でもちょうど2000spで買い取ってる人がいたから売っちゃったよ。
ボススパー→L4餌集め→募集してる人に売る で、spもステータスも両方稼げる!お得!

でもそろそろ氷河に行ってみたいんだ・・・
686名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:57:34.57 ID:C4ke491U
もう円盤石は全部銀はレアドロップ、金はMPでいいよ
対戦については早く大会実装してブリーダーランクとは
別に称号でも追加して欲しい
687名無しオンライン:2008/05/15(木) 15:59:46.54 ID:YWFIIwhY
>>685
L4じゃなくてR4だ
688名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:01:40.02 ID:XEpmBirH
L5ですね分かります
689名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:02:02.69 ID:GgCkToRJ
イクッ!ワームイクッ!毒煙幕出るッ!
690名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:04:13.44 ID:6N07XzGR
金がMPだとその種族自体が有料みたいなものじゃないか
種族単位で有料にするのはさすがにどうかな
691名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:06:44.57 ID:J2XUKoBQ
いつになったらMFO始まるん?(´・ω・`)
692名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:14:46.52 ID:Pkf3SV4D
様々な面において始まってます
693名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:17:38.41 ID:nDZLvtJq
そういえば明日からデザインコンテストだ
MPアイテムも明日発表だろうな
694名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:39:26.66 ID:vwUFQyP8
MPアイテムは当日の発表になります
695名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:47:06.06 ID:DrA/IRcu
一種族700円だとすると
残り11種で2種ずつ実装、半分課金だとすると3500円、ココモも入れたら4200円
大体月額課金ゲー3か月分位だし安い方だと思う。

私的に種族よりも課金服装の色違いだけってのをどうにかして欲しいよ。
ねこのしっぽよりライガーのしっぽをつけたい。
ブタのしっぽとかどこから来たんだろうか・・・
696名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:48:13.81 ID:L2bXoIjV
なんかVP装備の色違いでお茶を濁されそうな予感
697名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:59:54.61 ID:C6N106l3
色違いでいいよ 何も期待していない。
698名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:01:24.58 ID:sTSmhU6a
びたみん「」
699名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:24:15.36 ID:E2cuj8mW
キャンペーンの商品も貰えるかな?
遺跡の実装とは避けそうだから、
来週じゃないかな。
700名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:39:19.26 ID:leKKVljc
つーかキャップはずれて廃人ゲーになりそうで困る
701名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:42:00.49 ID:OpxVdNdn
今でもかなり廃人ゲーだぜ?
702名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:43:49.93 ID:9iuxSx5Q
廃人はやる事なくてとっくに見限ってると思うけどな
703名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:46:41.65 ID:TuaTpaf2

               /l
             _/ /
             / l l ̄ヽ,
           / / V \  ',   
            l −/¨`ヽ− ',  
           ノ  トェェェイ   ',   ネトゲなんて廃人のやるもんだろ
              `ー'′ アハ
             ▼●▼
704名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:48:45.58 ID:nDZLvtJq
廃人の俺から見たらお前らは生ぬるい
705名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:49:34.12 ID:NNJNnuhM
廃人ゲーか?強くなろうとすれば時間掛るのは当たり前だと思うんだけど…。
レベル30にするだけならそこまで時間掛るわけじゃないし。
706名無しオンライン:2008/05/15(木) 17:50:07.54 ID:OpxVdNdn
おい・・・装備してると入れ替えもできねえのかよ・・・
707名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:03:56.10 ID:nDZLvtJq
そういえばMPとの兼ね合いもあるから
VP安くできないって言ってたよな

じゃあ安くならなかった物はMPで出るよな!
708名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:05:14.74 ID:N0FAFiZ/
安くしたらゲームの寿命縮まるので安くできません
709名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:05:21.90 ID:TuaTpaf2
>>707
VPなんて都市伝説だよ
710名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:14:07.41 ID:Uo+0PNoS
MPでR4出たら・・・育成はさらにソロ仕様に・・・
711名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:33:56.63 ID:YWFIIwhY
なんかMFOてハンゲ化してね・・・?
712名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:43:51.19 ID:XEpmBirH
お前らがタダゲ厨思考なだけだろJK…
少なくともMPアイテム は 良設定だよね?
713名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:45:18.84 ID:ySj+X8li
MPアイテム は な
714名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:56:12.18 ID:I6c9K4Yu
ありとあらゆる物の簡易化を要求するゆとりをモ゙ストローイ
715名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:59:04.09 ID:O4+7oZxF
簡易化は悪いことじゃない
ただゲームとしての寿命や面白さを削るようなことを要求するのが悪い
716名無しオンライン:2008/05/15(木) 18:59:48.82 ID:2WW4bdZp
VP品を長ネギみたいな存在にしたいんじゃないのかね…開発側としては。
持ってる人そのものが、レアな人であると。
んで要望が多ければMPで出すんじゃないかなw
717名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:03:38.99 ID:leKKVljc
まあ廃人のほとんどが課金してるのが現状か。
718名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:05:41.19 ID:lKYx9KG2
毎回白く染めてるやつ多いし結構課金してそう
719名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:06:56.80 ID:leKKVljc
課金に文句は全く無いんだけど、
ライトユーザーでも楽しめるような何かが欲しい。
今の低レベル対戦も結構楽しいけどVPレートが糞
720名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:12:22.23 ID:nDZLvtJq
MFバトルカードをゲーム内に実装とか
721名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:12:58.36 ID:vvKNKswx
FF8思い出した
722名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:20:52.44 ID:nDZLvtJq
魔女倒さないとカララギとレマが強引に結合されて
キャラが消えるとか
723名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:29:03.68 ID:N0FAFiZ/
愛と友情と勇気で阻止してやんよ
724名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:30:15.39 ID:mN4nVpvA
ジョシュー「オハロー♪」
725名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:45:03.16 ID:R9VFyPor
愛犬のライガーが大活躍ですね、わかります
726名無しオンライン:2008/05/15(木) 19:54:05.31 ID:MDTVTiSZ
相棒シグニールがでっかい剣持った男に真っ二つにされた
727名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:12:32.57 ID:EmNLkWhb
これがほんとのガッツブレイク・・・・・

と思ったが、でっかい剣持ってるやつなんて最近は一杯居るよな
728名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:16:49.25 ID:IxfxvcZx
廃人ゲーって言うけど
廃人と一般人の差ってそんなにあるか?
覚えてる技は多いかもしれんが強さは…
729名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:19:32.05 ID:vwUFQyP8
>>728
差はでかい
ただし適当プレイなら気にせずやっていける
730名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:20:46.52 ID:leKKVljc
理想を作るのに廃人並みの時間が確保できない。
まあ強さはね・・・
731名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:23:45.02 ID:riz0Ilpl
てめぇの顔も見飽きたぜ!
あれ?
732名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:24:51.25 ID:NNJNnuhM
いや確かにそれもVPだが
733名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:33:10.16 ID:EmNLkWhb
理想のモンスターを作り始めて早3週間
ゴールが見えてきたけど

Wikiなりで欲しい技調べて
転生させる順番を前もって決めて
余った時間を無駄にするんではなく、次の転生に生かすように変更していき
種族のステの伸びと特徴も考慮して、3ヶ月の時点で大体の育成進路を決め
毎日プラティランスパーに明け暮れる

大体全部の技を取る必要も無いので
理想系のモンスターに必要なのだけ取っていけば
莫大な時間は掛からない

ちなみに俺が作ってるのは
6属性と強打を備えた力999のハムだったりする
(ブースト系もきちんととって)
734名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:37:09.41 ID:Jda3q/bi
>>733
ハムはクイック引き継げないのがネックだ。
最終系の理想としてはちょっと劣るんだよな。
735名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:37:53.21 ID:EzKHKPxU
>>734
レンジヒットであるていどはいけなくないか
736名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:42:41.33 ID:EmNLkWhb
>>734
6属性のパンチ使え分けれるのハムしかいないんだよ
それに器用550あれば実践ではほとんど問題ないし

あとは技に攻撃アップ関連多く入れるから
クイックはどの道入れないつもりだった
737名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:45:22.85 ID:LqnME4EV
>>733
俺と理想がかぶりすぎでワロタ
ハム育成に備えて近距離ヒットLv1は取ったが体調充実器用さも取ろうかどうか思案中…

それとリキエルという名前にして白く染めようかとも考えてるんだが、もう誰かやってるだろうか
738名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:45:56.26 ID:NNJNnuhM
特化型は基本的に対人強いけど、トランス使われたら\(^o^)/ってならないか?
739名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:47:59.54 ID:Jda3q/bi
それ以前に物理系の力型は接近する前に即死する。
740名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:48:39.46 ID:OpxVdNdn
そのうちレベル制限も解除されて
今より技とりやすくなるし
今の技がゴミになるのによくモチベ保てるな
741名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:49:23.33 ID:N0FAFiZ/
今求められているのは力型でも賢さ型でもなく精神型
742名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:51:05.17 ID:leKKVljc
夏の初めだか終わりだかGMがはっきりしないのがアッーーー!!!
レベルキャップってあがっても40くらいかな。
743名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:52:30.29 ID:EmNLkWhb
俺の場合対戦用でなくて
エサ取り、遺跡探索、ボス狩り、アイテム取りなどなど

どっちかって言うとソロ用の相棒なんだ
744名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:00:03.80 ID:L2bXoIjV
>>739
力、精神型なら遠距離に圧倒的に強くなるんじゃね?
745名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:00:44.14 ID:EzKHKPxU
>>739
それ下手すぎだろ
746名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:02:29.47 ID:4O1HQZlO
4対4以上の人数の対戦だと遠距離のプレイヤーが多いチームが勝つからな・・・
>>739はそんなに間違っちゃいない
747名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:07:20.47 ID:2WW4bdZp
複数戦で最初に突っ込む力型はゴミ屑以下
普通は様子見しつつ、相手の出方も見るもんだ
748名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:09:35.15 ID:mN4nVpvA
俺のワーム3回ぐらい死んでるのに
4歳6ヶ月を過ぎてもなお成長し続けてるんだが・・・
749名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:10:41.54 ID:fKD4GF9B
力型で近づく前に死ぬって言ってる人は精神力上げてない人か、
ただ闇雲に突っ込んでるだけじゃないか?
現状力型のが圧倒的に強いと思うんだが。
丈夫さ上げてる遠距離型の人がほとんどいないのもあるけど、間合いはいればほぼ即死だからね。
力型ばかりでも困るけど、上手い力型の人が1,2人いると格段に強くなるよ。
750名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:10:49.07 ID:IxfxvcZx
>>747
小競り合いしようが
中遠距離に入った時点で力型には特攻しか選択肢が残っていないだろ…
751名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:14:11.16 ID:leKKVljc
5−5はピクシーのフンフンとライガーがバウバウがあればおk
752名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:14:57.76 ID:mN4nVpvA
突っ込むふりして回避→突っ込むとかすれば
ピクシーやライガーでもない限り当たらずに突っ込めるぞ
はっきり言って近距離型が多いと遠距離型は勝ち目ないよ
753名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:16:20.73 ID:NNJNnuhM
力型・賢さ型どっちが強かろうと、自分が目指してるのは丈夫さ・精神特化で
ブリーダ−しか攻撃しない最低のモンスターだから関係ないや
754名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:16:23.10 ID:IxfxvcZx
回避して突っ込むとか
そんなのタイマンの話だろ?
755名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:17:32.08 ID:erQJZKnX
ピクシー:近づかれる前に攻撃をあてることができます
コルヌー:近づけば一撃で倒せますでも食らうと一撃で死にます
どっちが勝つでしょうか
756名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:18:19.98 ID:2WW4bdZp
>>750
/ ̄\    何と言う連携の無さ
| ^o^|      1人で正面から戦おうとしか思っていない…
\_/       集団戦の力型は、賢さ型を援護してこそ発揮するのに。
757名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:19:05.71 ID:mN4nVpvA
>>754
相手が5人いればこっちも5人いるんだから
自分が大勢に狙われてたら他がなんとかするだろう・・・
758名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:19:59.19 ID:Jda3q/bi
他の奴も言ってるけど多人数の対戦で
力型が仮に突っ込めたとしても
一発パンチ当てるまでに中距離3発は飛んでくるぜw
それで死ぬ。

相手がよほど下手じゃない限り
接近型が無傷で突っ込める事なんて殆ど無いし。
基本的にレジスト禁止だしな。

>>757
つまり結局は遠距離頼りって事だろ?
759名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:20:58.54 ID:2c8BCq+l
話し変わるけどレベルキャップ上げるのアイテムにすればいいのに
760名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:22:11.27 ID:EzKHKPxU
>>758
3発も食らった事ないけどな
お前が下手なだけ

無策でやってるんだろ
761名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:23:22.97 ID:leKKVljc
5−5なら一方のチームに4対以上いないと即死だと思う。
762名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:24:04.92 ID:9iuxSx5Q
俺は強いって印象に残ってる人は力型ばっかだな
763名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:24:10.88 ID:Jda3q/bi
>>760
それは是非5v5でお手合わせ願いたいね。
こっちは遠距離型で行くからお前近接力な。
764名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:24:18.92 ID:m2aPQ7tU
脳筋育てたブリーダーまで脳筋じゃ話にならんな
765名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:25:35.50 ID:leKKVljc
俺が強いと思ってる奴はみんなライガーかピクシーだな。
つかモンスターが。
766名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:27:44.68 ID:Jda3q/bi
ライガー、ピクシー、アンテロだな。
あとシグニかイェチョの遠距離型。

ソロなら強い力型も居るし、優位性も判るけど
今の団体戦で力は無いわ。
767名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:28:01.82 ID:jSAEtM3P
そもそも即死するようなダメージが出てしまうバランスが駄目なんだよな
早急にシーズモードを実装すべき
768名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:28:47.73 ID:fKD4GF9B
まぁその力型を3発当てて沈めてる間に、
相手の遠距離型のフリーな奴に攻撃食らってアウトなんて事もよくある。
一人の力型沈めるだけならたしかに難しくないかもしれないが、
ほかの人がその間フリーになることを忘れない方がいいよ。
でもまぁ実際力型が突っ込んでもチキンな賢さ型がまったくそれを生かしきれないないことのが多いけどね。

あとはガードやレジなんかでも瞬殺出来るつもりの力型がまったく削りきれないなんて事も珍しくない。
769名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:31:33.19 ID:NNJNnuhM
>>767
いやいや相手の賢さ(力)と同じ精神(丈夫さ)があるのに即死するなら分かるが実際そんことはないだろ
770名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:32:07.96 ID:leKKVljc
15以下とか20以下しか行かないけど力アンテロの人上手かったな。
あとはパンチョでやたら立ち回りが上手い自爆の人とライガーの遠距離の人くらいかな。
771名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:32:13.48 ID:Jda3q/bi
>>768
そういった戦術も含めて
下手すると接近する前に一発で死ぬリスクのある力型より
遠距離5の方が安定して強いって話だろ。
ガードあるのは遠距離も一緒だし。

実際力型が多い場合の団体戦の勝率は酷いもんだぜ。
772名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:33:21.67 ID:9iuxSx5Q
>>766
アンテロのどこが強いんだ?
773名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:35:11.23 ID:WPeQMSGE
>>772
アンテロって足早くね?中距離の技の出もなかなかだと思うのぜ
774名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:36:11.02 ID:mN4nVpvA
結局使うモンスターによるんじゃないか
コルヌーなんてどれだけPSがあっても他人に上手いって思わせる事は無理だと思う
775名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:36:48.92 ID:IxfxvcZx
一度高レベルのディナシー3、ライガー、アンテロの遠距離チームで
勝ちまくってたチームと内心ムカつきながら対戦してたんだけど

こっちが偶然全員近接型になって、全員突撃かましたらなぜか余裕勝ちして
一回負けただけで相手のリーダーが「こっちピクシーばかりだからトレードして」とか言われてモニョッたのもいい思い出
776名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:37:31.89 ID:IxfxvcZx
おいおいピクシーなのかディナシーなのかどっちだよ…
777名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:38:20.94 ID:fKD4GF9B
>>771
別に自分は力型が多い方が強いって言ってないけどね。
それ言ってるの別の人だ、ID見ればわかるはず。
遠距離が有利なのは認めるが、1人、2人、力型で上手い人がいるほうが間違いなく強いと言ってるんだ。
それに力型の物理はガード出来ないんだよ、だからやばいって言ってるのよ。
フィジックあるが、レジは効果時間とかけなおす際のリスク的になかなか難しいからね。
固まってると間違いなく不利になるからね。
778名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:40:07.62 ID:IxfxvcZx
>>777
いいか、力型でいい技術を持っていても味方にそれを生かせる遠距離がいるのが前提なんだよ
遠距離がただのチキンだと、力型はどうやっても詰む。これは絶対に絶対です
779名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:40:20.74 ID:l0dLfQPA
大会出てからじゃないと何が強いかとか議論してもあんまり意味ないな。
現状、対戦のためだけにステ調整したり技選んだりしてる人ってあまり居ないよね、あまりにも不毛で。
力型はスキルのキーに精神ないし、今の対戦に出てる力型が近づく前に賢さ技に沈められるのも当たり前だわな。
考えられる型を実際に作ってみて、どんなのが強くてどんなのがどんなのに相性いいのか一通り分かってからじゃないとなー。
780名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:41:07.07 ID:nDZLvtJq
俺TUEEE厨UZEEE
781名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:41:44.69 ID:9iuxSx5Q
>>773
足の速さは気にした事なかったな・・・
中と遠は個人的には遅い部類だと思ってる。
782名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:42:34.01 ID:mN4nVpvA
要するに早く大会実装しろってことですね
783名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:43:16.38 ID:erQJZKnX
私は素早さ999器用400残り精神のフィジック持ちのハムが強いと思います
しかし対戦には興味がないので作りません
784名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:43:20.05 ID:EmNLkWhb
まぁ、現状だと力型=接近タイプと思われてるけど
ハムなんかは近中、中遠もちから技だし
中遠は属性の影響を受けない無属性でレジストも貫通するはず
(ただし発動が長い)

なんで結構戦い方のバリエーションが広い

そのうち遠距離物理も出るだろうし
バランス取れるんじゃないかな、力型と賢さ型は
785名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:43:24.93 ID:WPeQMSGE
>>781
アンテロって遅い部類なのか?!PT組んだ時に連れてる人が居て「HAEEEEE!!!」とか思ってたんだがな・・・
やっぱり比較対象がウチのコルヌーだからなのか・・・
786名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:44:02.81 ID:OpxVdNdn
ぶっちゃけ遠距離が詰められたら
味方に頼むしか無いんだが
距離調整できるんだから味方が
遠距離だろうが近距離かわらないんだよ

味方にサポの力型がいると心強いとかいってるけどいらねえしw
787名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:44:58.52 ID:mN4nVpvA
>>785
賢さコルヌーだったらどんなやつと比べても早く思えると思うぜ・・・
788名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:45:18.54 ID:N0FAFiZ/
物理型はまず精神を上げろ
そして前に出ずに後ろに下がれ
話はそれからだ
789名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:46:43.00 ID:O2SrbKmQ
>>788
後ろに下がってなにすんだよwww
味方が4−5で戦ってるの眺めてるのか?
790名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:51:37.58 ID:WPeQMSGE
>>787
そうなのか・・・やはり特定の種族だけ育ててるというのはあまり良くないなorz

>>788
精神上げた!後ろ下がった!さぁどうする!
791名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:52:37.33 ID:N0FAFiZ/
792名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:53:00.97 ID:IxfxvcZx
>>790
そのまま試合が終わるまで本を読むんだ…
793名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:54:25.64 ID:nDZLvtJq
勝っても負けても「良い汗かいたね!」
と言ってる9人にハブられる>>788
794名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:54:37.81 ID:2WW4bdZp
>>789
うん

遠距離同士でも先に技出したら終わるだろ。
バランスがいれば尚更。
795名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:56:24.24 ID:leKKVljc
なんだかんだでバランスも相当弱いからな
796名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:56:43.22 ID:oa+wsf07
たまに丈夫さ、精神特化が居るから困る
硬いの何のって、あれはやばい
797名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:57:28.35 ID:ySj+X8li
>>796
きっついよな
全然ダメが通らなくて泣ける
798名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:58:29.24 ID:OpxVdNdn
二度目以降余程のバカじゃないかぎり後回しにされて終わりだろw
799名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:00:05.60 ID:9iuxSx5Q
硬いだけじゃなく丈夫さ依存の技とかあるから攻撃も痛いんだぜ
800名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:00:35.28 ID:Gi+W8kuW
無視されたらで麻痺うって回りますね
801名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:01:36.32 ID:O2SrbKmQ
>>800
同じ事をやって麻痺耐性入れられて涙目になった奴を漏れは知ってる。
802名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:03:41.67 ID:nDZLvtJq
かしこさ振らない奴のパライズなんかかかる気がしない
803名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:04:05.16 ID:ySj+X8li
>>800
麻痺とかも厄介だが串刺しとかがやばい
804名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:08:39.19 ID:Uo+0PNoS
なんだかんだ言って対戦の話してるおまいらにVPは要らなかった
805名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:12:19.43 ID:lKYx9KG2
>>801
きっと俺ですね
806名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:16:23.64 ID:EmNLkWhb
ブリーダー狙えば良いかと
807名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:24:10.81 ID:Uo+0PNoS
倉庫拡大より、ギルドが欲しいな・・・

ギルドできれば、対戦の戦略も半端なく広がると思うんだよ。
ちなみに戦術じゃなくて戦略な。
808名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:30:51.97 ID:XGIRHdNI
やっと1級になったんで念願の本を手に入れたんだが
なんで本なのにあんな動きすんの?馬鹿なの?
もう少し知的なモーションを期待してたのに…
809名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:31:49.88 ID:IxfxvcZx
>>808
いろんなところで傘を見かけなかったか?
つまり、そういうことだ
810名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:33:07.18 ID:OpxVdNdn
MFOの開発は一人なんだよ
811名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:33:58.86 ID:nDZLvtJq
坂本さんだけか
812名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:35:40.94 ID:mN4nVpvA
坂本さんが全部一人でやったなら尻の穴差し出してもいいわ
813名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:36:16.41 ID:LqnME4EV
対戦の話題で盛り上がってて
色んな種族の名前も挙がってるのに
箸にも棒にもかからないシグエ様に泣いた
シグエでっかいよシグエ、でもそれだけ。
814名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:37:22.31 ID:nDZLvtJq
最近はでかすぎてうけつけない
815名無しオンライン:2008/05/15(木) 22:53:08.77 ID:lKYx9KG2
きっとシグエは大きくすればするほどウイングロールの範囲が広くなるはず
816名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:08:58.36 ID:AzDpHU1r
そういうサイズ差による恩恵も欲しいよな
盾にして相手の移動遮るとか
現状デカイやつはクリックしやすいだけのデメリットw
味方からも前が見づらいと言われる始末w
817名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:09:38.67 ID:dWM3R7pt
前出てた素早さ特化シグエって、技が素早さ依存って意味もあったのかな

>>799を見て思った。
818名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:10:55.31 ID:EmNLkWhb
>>817
そう言ってなかった?
ウイングロール(素早さ技)が痛いって
819名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:14:59.22 ID:qnMuZTzW
オーロラ発見
ワムリオオンラインハジマタ
820名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:15:49.13 ID:dWM3R7pt
>>818
そうだったか
てか、防御特化しながら火力も上がるのは良いね
821名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:16:53.88 ID:4nC+jXU2
そういえば、効果範囲の広さは体格依存ってゲームあったな。
822名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:20:49.38 ID:XGIRHdNI
>>809が言ってるのは笠のことなのかな
それを装備したらモーションが変わるという事なの?
ちょっと詳細を教えてください
823名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:23:06.87 ID:EmNLkWhb
>>820
問題なのはどんどん丈夫さ、精神、素早さの技がでて威力も大きくなると
攻守共に優れたすんごい奴であふれ返るようになる

そして力・賢さの時代は終わって
対戦では死にステと言われる日もくるかもしれない
824名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:25:35.05 ID:XEpmBirH
ザ・ワールド
825名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:36:09.39 ID:eGD2Gx95
すまん、寿命来たのに年齢が地味に増えるのだが普通なのか?
826名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:36:29.81 ID:1I96XM1w
クル尻尾が欲しいとです・・・
拾ったことあるラッキーマン、どいつをどれくらい狩ったか教えて・・・
827名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:37:10.96 ID:ySj+X8li
モストロがハイダメージカットまで覚えたぞ
モストロ始まったな!
828名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:37:46.65 ID:N0FAFiZ/
ss!ss!
829名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:38:22.35 ID:ySj+X8li
>>827
育成スレに行くんだ!
830名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:38:39.32 ID:EmNLkWhb
>>825
普通

最終的にどこまで伸びるかはわからないけど
うちのは寿命後3ヶ月経ったらそれ以来伸びてない気がする
831名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:38:46.83 ID:zvzQnpT1
らーゆしゃぶれよ
832名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:39:03.46 ID:N0FAFiZ/
安価ミスしてるけどsugeeeeeeeee
効果量が気になるな
833名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:41:31.14 ID:ySj+X8li
自分にレスしてしまった\(^o^)/
834名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:42:20.84 ID:YWFIIwhY
ダメカットとハイダメカット重複するのかも気になるとこやねー
835名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:44:18.96 ID:EmNLkWhb
最強ワーム誕生の予感

何か新しいモンスターは何かしら良い物ついてるよねぇ
無ければ無いで文句でそうだけど
836名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:46:12.97 ID:nDZLvtJq
>>826
イルムクードかウムクル
拾った人に聞くとほとんどはウムクルと答える
837名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:46:30.77 ID:9UVDQ3ws
>>835
既存のものだけだったらわざわざ変えたりしないだろうしなー
新しいのは銀板のみとか何かしら制限ついてるし。
838名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:49:49.77 ID:AzDpHU1r
実際のところ、対戦では精神>>丈夫さなんだよなぁ
だいたいの攻撃は魔法だし
力技はレジストフィジックで封印できるのだし
839名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:51:28.86 ID:9UVDQ3ws
>>838
そしてそもそも接近できないと言う話になってさっきの↑のループか。
840名無しオンライン:2008/05/15(木) 23:58:09.48 ID:EmNLkWhb
>>838
みんなで精神上げはじめると今度は力型が有利になる
(力型も精神上げた場合)

そうなると丈夫さも重要になってくるよ
そう言った現象は時間と共に自然となってくるから
今のうちに作っておいても損は無いよ

それに丈夫さ999 精神840 器用200でも十分だし
あとは技とかで状況に応じて使い分ければいいし
841名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:03:28.05 ID:IxfxvcZx
>みんなで精神上げはじめると今度は力型が有利になる
…いや?そんなことはないが
842名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:03:48.46 ID:9UVDQ3ws
力精神型は完成形としては理想系だけど
育成途中だとスキル取るパラメータとしては問題あるんだよな。
力技は力、早、器で精神必要ないから。

賢さタイプは賢、精、集で
スキルとりながら攻撃防御を同時に上げられるし。

力技はもっとダメージ効率良いとか、出が早いとか
射程系に比べてメリットがあってもいいと思う。
843名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:06:45.73 ID:Ljl+ZmiB
対人バランスオワットル
844名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:17:41.16 ID:XmYtjirq
>>841
精神上げる分丈夫さ下げるからダメージが入りやすくなると言うこと
精神を十分に上げミドル・ロングガードLv2入れてればかなりダメージ抑えられる上に
接近できれば一撃必殺も可能と言う状況になる


>>842
今はまだ技集めや冒険用との併用だから問題あるように思えるけど
対戦用なら技を取ったあとステ弄ればさほど難しくは無いと思うよ
ガジェット使ってイワウリ食わせてれば25回で200上がる
(変わりに器用−75、集中−50だけど)

まぁ、ギルドきてからそう言う感じにはなると思うよ
845名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:24:44.35 ID:r5+onBdF
俺の勘違いだったらごめん
近接は物理無効で完全沈黙じゃなかったっけ?
それに精神はちゃんとあげとかないと賢さ技で一撃死多発するけど
丈夫さはそれほどあげなくても力技での一撃死はほとんどなかったような
防御ステとしての恩恵自体が元から薄くね?
846名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:24:52.80 ID:KGIC6D0X
RTSとかやってる奴は判ると思うけど
射程持ってるユニットと近距離のユニットの計算式一緒だと
どう考えても射程持っているユニットが有利。
1:5を複数箇所で作って各個撃破するだけだから。
近接型は火力集中がそもそもしずらい点において不利。
移動しなくては攻撃できない点も不利。

それを防ぐ術が今の対戦には殆どないから力型は不遇だと思う。
847名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:27:33.45 ID:snl8tZdf
ピクシーの中距離を直線移動でかわして懐に潜り込めるぐらいの移動速度があればなぁ
一発は確実にくらい、二発喰らえば昇天だ
848名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:30:23.52 ID:FqVrgpUL
要するに麻痺させたらほぼ勝ち決定
849名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:32:24.09 ID:G4ngKtsv
そもそも賢さ技は中距離・遠距離の2つの選択肢があるのに
力技は範囲技を除いて近距離だけしか選択肢がないんだ?
今までのMFがそうだったわけでもないのにわけがわからん
850名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:33:22.22 ID:pMfD87e3
属性近接でフィジックなんとかなるけど
基本近接が便利だから威力が出ないじゃね
851名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:33:52.68 ID:ZLFxY5ZU
それにしてもモストロは次々と新技があがってくるのにココノがあがってこないのはなんでなんだぜ。
単に報告してないのか、それとも覚えないのか気になるとこだ。
852名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:40:19.93 ID:KGIC6D0X
>>850
射程あって素早くでて威力が高くて6種類から自由に選べる
属性中距離の方がよっぽど便利だと思うが。
853名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:40:27.37 ID:XmYtjirq
>>845
威力は多少落ちるけど
属性パンチと力近中はあるよ


大げさに言えば
今の状態が続いて賢さだけになったら (この状態だとみんな精神上げてるだろうし)
それの対抗馬?として力型精神700とかが出てきて猛威を振るう
そうすると力型精神タイプが増えてくる
それの対抗馬が今ある力型丈夫特化になると言うこと

実際にはもっと細かくなるけど
ギルドが出来れば勝率の高い戦い方を求めるし
それにあわせてステ調整だってするだろうし


>>846
ステの調整で攻撃力維持したまま相手からのダメージ減らせるから
不遇かどうかの結論は早いかと
特定の種族は攻撃スピード速いし
たしか威力も接近の方が中・遠よりも高かったはず
854名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:43:02.98 ID:KGIC6D0X
あとあれだ、基本的に対戦がレジスト禁止ってのもあるな。
レジスト禁止ルールは賢さ型が気分良く戦えるルールだと思うが
補助系や力型にはすごく厳しいルール。
855名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:44:49.02 ID:r5+onBdF
>>853
いやさ、精神型がどんだけ増えたとしても
攻撃のチャンスが一番多いのは中遠型であることにはかわりなくて
精神があるからこそ、相手のふところに飛び込めるんだから
丈夫さと力を上げたところで、精神を削ったら中遠にフルボッコにされるでしょ

それに誰に狙われているのかわからない中遠と違って
近接はわかりやすいから避けやすいと思うんだ…
もし近接精神だらけのPTがいたら有効かもしれないけど、有り得ない
856名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:50:55.54 ID:XmYtjirq
>>855
ギルドが出来ると有り得るよ
同じ面子で作戦会議出来るからね
(一人だけ力型丈夫特化とか)

今は野良だからありえないし
対戦用に作ることもしないだけ

特に一回きりの大会などは
今多いタイプを食えるような構成が優勝しやすい
なのでみんなが賢さ精神ばっかりだと、力型精神特化だけのチームが優勝しやすいと言える

で、優勝するとそれを参考にそう言ったタイプが増えていき
それを食うタイプも出現すると言うわけ


これはどっかのカルネージハートと言うゲームでよく起こる現象
857名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:53:44.56 ID:P6f0/7DR
レジスト禁止にしなきゃいいんじゃね
858名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:54:02.16 ID:KGIC6D0X
主流のメタを作るのは分かるが
今の状況の対戦ルールでは浸透しないだろうな。
ギルドとか固定メンバー想定されて話されても
ズレてるだけで現状の解決にはならないんでない。
859名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:56:43.59 ID:FqVrgpUL
技のエフェクト切れるようにしてほしいけど むりだよなぁ・・・
860名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:57:30.93 ID:r5+onBdF
やっぱり近接がかなり避けやすいのを考慮してない気がする
どんだけ丈夫さ減らしてもあたらなければ…
まあ力中距離技が増えてくればまたバランスが変わってくるさ、きっと
861名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:58:43.03 ID:snl8tZdf
レジストフィジック解禁されたらそれこそ力型完全死亡ww

属性型はそれぞれ色々な属性技をセットする事もできるわけだしなぁ
あと力技の中距離技はごく限られた種族しか使えない。
あ、力型最先鋒のコルヌーさんお疲れ様です^^
862名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:59:11.89 ID:XmYtjirq
>>858
それはギルドが出来てみないとわからないけど
どっち道バランス、賢さ精神、賢さ丈夫、力精神、力丈夫
などの構成である程度の均衡は出来るような気がするけどね

あとは、素早さ特化が台頭したり
それに対抗して器用さ上げたりで
ギルドが出来て、ある程度時間が経てばそれなりにバラけそう
863名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:00:05.88 ID:2q6WHPll
プリモーひだまりの校長みたいだな
864名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:02:02.56 ID:BfscdXIC
>>861
残念ながらコルヌーは近接すら遅くて弱いんだ
865名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:04:16.65 ID:XmYtjirq
>>860
考慮はしてないですね
ただ、中距離物理や近中など近接攻撃以外を活用すれば良いような気もしますよ
それに今後の新技実装によっては簡単に状況変わりますし
866名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:05:40.68 ID:P6f0/7DR
対人であれこれいってるやつってSNSでキモイ日記書いてるやつっぽいな
867名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:06:59.63 ID:oUuvu0B4
>>866
ちょっと晒しに来て貰おうか
868名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:09:26.45 ID:r5+onBdF
>>866
なんでそんなキモい日記を読んでるんだよ…
もしかして木曜洋画好きか?それなら俺と趣味が合うが
869名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:11:40.06 ID:lemF8ZyL
もう遅いけどお願いします氷河にいきたいんです

■PT募集用テンプレ■
【サーバー】カララギ
【ch】3
【目的地】闇を抜けて
【PT名】闇を抜けて一緒に行ってください
【募集人数】お一人からどうぞ
【集合場所】1層クエスト紹介所
【備考】
遠距離ができない&氷技を持っていないモンスターなのでヌムクル、レプサウラが非常に辛いです
ボスはできるだけ一人で倒せるようにがんばります
まだクリアしていない方がいましたららどんどんお越しください
レベル等は不問です
1:30まで待って誰も来なければ日を改めるか1chで募集してみます
870名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:14:03.75 ID:2VsWLdpG
力型はまず後ろに下がって5vs4を眺める。
最初は遠距離からの睨み合いが多いがピクシー種やシグエ様は中距離に詰めなきゃ
いけないし、段々回り込むようにして双方の間合いが詰まってくる。
力型はじっとしていないで密かに動き回りながらも間合いは外しておくと目立たない。

間合いが詰まってきて撃ち合いになってきたら、他の奴の動きにも気を付けつつ、
相手が味方に対して技を発動した瞬間に一気に近づいてサイレントアサシン。
一度敵の制空圏に入るとどんどん技が飛んでくるので上手く近づきながら
避けてると味方が自分に気を取られた敵を倒すきっかけになる。チャンスがあれば暗殺。
871名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:14:40.91 ID:+X4znmDH
口だけじゃ何とでもいえるんですけどね
872名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:16:33.76 ID:pMfD87e3
実際やってる人いるしそれができないと俺みたいにお荷物になる
873名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:16:49.13 ID:g2kS+h9M
対人しなきゃ良いじゃん。
874名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:18:16.37 ID:hbeLNpMo
>>870
ぶっちゃけ遠距離でもその役出来るよね
875名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:21:34.79 ID:FOVK1DFM
不毛すぎるから俺こそ最強ってやつ同士で実際に対戦してみてくれよ
議論するってことは自信あるんだろ?
876名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:22:47.36 ID:7U7nli4+
Lv1の大会とかやった時はシグエが圧勝だったんだっけか
877名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:22:55.17 ID:Tk+U50Jr
脳内理論で誰でもお手軽最強気分
それがネ実
878名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:23:59.07 ID:ZkR+FVTo
むしろ今まで対戦しまくってきたけどレジスト禁止なんて聞いたことないわけだが…
879名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:24:05.19 ID:G4ngKtsv
今のところ完全に力依存の中距離技ってないよね?
ていうか力技はハムを除いて属性の幅がないんだから、距離の幅は増やしてもいい気がする。
880名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:26:25.82 ID:+X4znmDH
俺がやった1Lv限定2対2の大会で、クエルノ、マムーコンビにボコボコにされた
このチームくらいには勝てると思ったらその2人が優勝していきました。
881名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:26:29.83 ID:2VsWLdpG
精神上げてる奴がやっぱり多いから、今の力型の攻撃はほぼ一撃必殺。
もちろん遠距離型でも敵が味方を狙っているところを狙ってという立ち回りは
基本な訳だけど、間合いが違うからタゲをバラけさせる効果があるし、
近接に一度詰められると遠距離型は逃げまわる事が多いから陣形も崩れやすい。
882名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:26:38.68 ID:snl8tZdf
過去作であったみたいに、間合いを詰めれる力技があってもいいと思うんだ
遠距離から突進→攻撃後は近距離、みたいなさ
883名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:34:01.15 ID:0d4YMpoM
ふw
俺は対戦者には勝った事あるが、ラグには勝った事ないんだぜorz
884名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:40:03.52 ID:2VsWLdpG
ちなみに俺が書いたのは力型が俺TUEEEEE出来る方法でもお手軽最強になれる方法でもなくて、
他ゲーにも共通する、集団戦闘の中で戦士がメイジ相手に有効に立ち回るとしたらこういう方法しか
有りませんよっていう一例を述べただけだからな。俺TUEEしたいなら精神特化するか賢さ型でどうぞ。
集団戦闘でこの戦士<遠距離職の図式が成り立たないゲームは残念ながら見た事無いな。現実でも聞いた事無い。
885名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:43:44.47 ID:ZLFxY5ZU
昔のFEZは接近マンセーだったな。
今じゃ遠距離ゲーに成り下がっちゃったが。
886名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:45:14.95 ID:P6f0/7DR
>>884
言い回しがくどいな
887869:2008/05/16(金) 01:46:50.58 ID:lemF8ZyL
無事クリアすることができました

手伝ってくださった方々ありがとうございました。
888名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:01:26.18 ID:/MyYLmTC
なんでピクシーはそらとんでるのに、川とかをこえることができないんですか?
ぼくはしょうがくせいだからやさしくおしえてください
889名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:03:22.76 ID:xrPcnK/b
プランテは川を泳いで超えてきます
つまり、川の上には見えない壁があり、ピクシーは羽保護のために水に入れず超えられないのです

まぁ実際に超えてきたのは1回しか見たことないし、不具合だったんだろうけども…
890名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:05:43.26 ID:hPucIlvy
スレ見てると全体的に黒くて萎えた

戦術書き込んでるヒマがあったら育成か対戦でもしてろよ・・・
891名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:08:22.62 ID:ZkR+FVTo
モッチーから賢さクエルノにしてみた
全ての技が上方修正されて感涙ものです

なんか悪い話しか無かったけど余裕で育てられそうw
892名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:12:23.01 ID:xrPcnK/b
賢さクエルノの問題は微妙な出の遅さと硬直が同居してる部分
一発あたりの威力がそれなりにあれば、特に狩れない事はないよ

ただ、バランス寄りで育てていくとすげえめんどくさい
全体的に成長率があんまり高くない&晩成だから、マイナスの相乗効果で序盤がきついんじゃないかと
893名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:18:21.11 ID:snl8tZdf
モストロ成長タイプ晩成かな?
LV差20のティラムステ殴ってるけどなかなか伸びが悪いぜ
894名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:24:13.00 ID:g2kS+h9M
メイジオンライン(AA略

こうですかわかります!
895名無しオンライン:2008/05/16(金) 02:27:21.37 ID:KGIC6D0X
>>892
パラライズスパーして器用マイナスの食事する作戦だと意外といける。
896名無しオンライン:2008/05/16(金) 03:33:38.51 ID:BfscdXIC
空洞5のみで育ててみたけどほぼ現地調達だけで力型なら割といいキャラ出来るな
トカゲ肉と冠で力素早さ丈夫、ハガネタケ・モスエッグで器用さ上げれていい感じ
エサ調達も同時に出来るから氷河5に篭るより効率いい気がする
897名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:13:21.21 ID:XpLTDFyu
夜中になるとぴたりと流れが止まるねー
898名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:26:20.72 ID:Nh6t2297
久々に来てみたんだけど
まだ実況にいるってことは人もそこそこ残ってるのかな?
ギルド実装した?
899名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:29:56.31 ID:DmbDcpRR
まあ普通は寝てるからねー

>>896
ほーいいね。力系育てるときの参考にしようかな。

問題はあの重さで操作ミスが出る事か、
距離ミスや指示遅れで食らうとかあるし。
900名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:36:06.64 ID:XpLTDFyu
暇だしスレ立ててくる
901名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:37:08.99 ID:k8+DsRSy
おはよー
そして>>900行ってらー
902900:2008/05/16(金) 04:41:37.42 ID:XpLTDFyu
立てました

【MFO】モンスターファームオンラインPart152
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1210880296/
903名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:43:34.64 ID:XpLTDFyu
テンプレ貼ってて思ったんだけど
>>6のデザインイベントの詳細が発表されるのって今日だな
904名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:45:24.13 ID:k8+DsRSy
>>903
お疲れさん
そーいやぁ今日だったね〜
905名無しオンライン:2008/05/16(金) 04:51:49.49 ID:xrPcnK/b
>>903


>>898
昔からの住人は結構減ってると思う
新規が割と多めに入ってきてるから総数としてはやや増加傾向
(オープンβ→正式後しばらくの間で大幅に減って、その後少しずつ増えてきてる感じだと思う)
っても、オープンβ前半頃の人数には戻ってないだろうなって気もする

ギルドや各種オプション、パッド操作などのシステム関係はほぼ手付かず
PTと育成が両立し辛いって問題点も解消されず

モンスターの種類はじわじわと増加
ここ数日は、新モンスター(ココノ、モストロ)再生可能な円盤石がレアDropに追加されたので活況
906名無しオンライン:2008/05/16(金) 07:11:19.90 ID:ZLFxY5ZU
以前エブホトを力200で打ち破った、近・中くらっても60だった、って言ってた人まだいるのかな。
その言葉信じて挑んだら見事に150ぐらいくらったぞw
907名無しオンライン:2008/05/16(金) 07:31:08.12 ID:Nh6t2297
>>905
レアドロップか・・情報サンクス
908名無しオンライン:2008/05/16(金) 07:50:09.88 ID:0dd6FDz6
もう中距離技とか、ガッツ移動で横に避ければ回避できるようにすれば良いんじゃない
909名無しオンライン:2008/05/16(金) 08:13:39.58 ID:SSDCKTWR
対戦はチームワークだと思ったなぁ…
910名無しオンライン:2008/05/16(金) 08:36:46.94 ID:kfBP9Hum
結局ステ振りやワザが中途半端でも日ごろから練習してる奴が勝つしな
911名無しオンライン:2008/05/16(金) 09:23:38.88 ID:fG53ZDM3
>906
それ俺だな

150ってポジティブで?さすがに通常状態なら150くらい持ってかれるんだが。
でもごめんよ。
ホトさんの近中でクリが何度も重なったりすると流石に昇天する;
912名無しオンライン:2008/05/16(金) 09:41:40.70 ID:rfqmM2jr
トランス丈夫精神が出てくると
ちから型も強くなりそう。
913名無しオンライン:2008/05/16(金) 09:55:36.67 ID:OYqnTDDX
寒冷地キキモは俺の嫁
ココノは俺の娘
914名無しオンライン:2008/05/16(金) 09:56:29.80 ID:8wrVYl3h
>>910
技が揃った特化と、ろくな技が無いバランスだと
バランスの攻撃はほとんど当らん上に当っても数十ダメ程度
特化の攻撃はほぼ必中で300〜400食らって即死するくらい差が出るから
攻撃喰らいながらゴリ押しされるだけで腕もクソもなくやられる
915名無しオンライン:2008/05/16(金) 10:03:21.64 ID:ZLFxY5ZU
>>911
ああ、ポジ状態か、すまんかった
一応シールドブースト+クロスレンジガード1+2もかけて挑んだんだけど、
どうやらクロスレンジのほうはまったく効力なかったな・・・
916名無しオンライン:2008/05/16(金) 10:03:49.56 ID:kfBP9Hum
ダメージの大小はしょうがないとして器用さも素早さもそれなりにあるバランス型で
器用さ並、素早さ0が大半の特化型に攻撃が当たらない理由を聞かせてもらおうか
917名無しオンライン:2008/05/16(金) 10:25:28.60 ID:2VsWLdpG
そんな当たり前の事言われてもって感じだな。被害妄想満開ですか。

ただ攻撃が当たらないのは素早さ型特化に対してだけで、
決してそのタイプはマジョリティではないと突っ込んでおこう。
918名無しオンライン:2008/05/16(金) 10:33:51.20 ID:kfBP9Hum
素早さ特化に当たらないのはしょうがないな
優良種たるシグエ様に勝とうというのがそもそもの間違い
919名無しオンライン:2008/05/16(金) 10:51:05.78 ID:8wrVYl3h
>>916
あー、レジストがmissになるならそれかも
そうじゃなかったら分からん
920名無しオンライン:2008/05/16(金) 10:57:56.11 ID:ZLFxY5ZU
やっと円盤石が出てうれしい気持ちを味わえるってすばらしいなw
今までは?アイコンが出たらがっくりモードだっただけに。
921名無しオンライン:2008/05/16(金) 11:00:59.19 ID:aUPf2qzs
>>919
レジストは攻撃が当ると0ってなるよ。
922名無しオンライン:2008/05/16(金) 11:10:06.44 ID:hPucIlvy
ココノ育てて覚えた技(チラ裏

・ロングレンジヒット1
・ロングレンジアボイド1,2
・シールドブースター
・土近接
・中距離土1,2
・遠距離土1,2
・遠距離土範囲1,2
・中距離補助解除1,2

とりあえずメモ。育成終わったら育成スレに書くと思われ
923名無しオンライン:2008/05/16(金) 11:39:10.08 ID:ZLFxY5ZU
土バーストと土ガードは覚えないっぽいか。
やはり賢さコルヌーは通らなければならない道なのね・・・
924名無しオンライン:2008/05/16(金) 11:41:32.66 ID:OYqnTDDX
モストロを街中で見かけるとさぶいぼがたつ
どうにかならんのかあいつら・・・
925名無しオンライン:2008/05/16(金) 11:44:10.81 ID:ZLFxY5ZU
>>924
背中の模様だよな・・・せめてプラティラン先生みたいに目立たない色にしてくれるよう要望だそうぜ。
漏れもあれ生理的に受け付けないんだ・・・
926名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:03:09.45 ID:HEQ+ThYg
モストロ可愛いじゃないか
飼えないからって僻むなよ
927名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:06:32.04 ID:ql8BINy1
自分は口元がダメだ
どうしても受け付けない…
928名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:06:56.30 ID:OYqnTDDX
要望だすほどじゃないんだがな・・・
蓮コラに通ずるものを感じる。

公式絵師が描いたココノの元絵は、
足の白い点々の模様が花の模様になってるんだがそれすらも再現できてないのな
929名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:16:57.68 ID:ZLFxY5ZU
妬みできもいなんていわないぞ普通・・・w
ココノとかうらやましいなーって思うけど、モストロは・・・
ってモストロ好きには不快な発言だった、すまん。
930名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:19:16.53 ID:x5CVLKsN
ちょっとモストロの背中見てくる
1chのカララギならいるかな?
931名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:21:16.13 ID:jEfyssdT
育てると可愛く思えてくるもんだぜ
932名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:27:16.09 ID:kfBP9Hum
キキモだって以前はキモモって言われてたんだぜ
そのうち慣れるさ
933名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:28:25.02 ID:XpLTDFyu
それにしてもみんな育てるのはやいよなぁ・・・
頑張っても1週間はかかる

知り合いとか、2日で転生できるとか言ってたし・・・みんなすごすぎるお
934名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:38:59.87 ID:/MyEZdRJ
絵師さんのピコピコプランテを携帯待受にしてみた。かわゆすなあ…
できれば歩くコマを多くして、アクビの絵も入れて寝るコマをゆっくりにしてほしいなあ
935名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:41:09.52 ID:SSDCKTWR
ピコピコプランテ詳しく
936名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:43:31.91 ID:ZLFxY5ZU
>>933
さすがに2日で転生はペース早いと思うけど、ボススパーやりだすと一気に年齢進むよ〜
餌10個ぐらいもってプラティラン先生にお願いしてスパーすると
餌食べ終わるころには半年〜7ヶ月進んでたりするw
デメリットとしてはドロップが期待できないのと、同じ敵を殴り続ける不屈の精神が必要だけどね。
937名無しオンライン:2008/05/16(金) 12:45:22.37 ID:YZU0mvZ/
【サーバー】 カララギ
【ch】 1
【目的地】 空洞5
【PT名】 ネ実黒豚祭
【募集人数】 4くらい
【集合場所】 工事現場
【備考】 PT申請通らなくても諦めないでね。
938名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:00:30.15 ID:YZU0mvZ/
>>937に寄生虫しか来ないのは仕様ですか?
939名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:02:13.75 ID:vl8jX7Z+
タイトルにレベル制限書いとけば良い
寄生虫なんて言ったら晒されるぜ
940名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:06:37.04 ID:YZU0mvZ/
>>939
レベル…ねえ。15くらいかね。
2とか6とか沢山来たよ。
「寄生は無しでお願いします」
と丁寧に言って、抜けて貰った。
何より死なれて待つのとかが困るしなあ…。
941名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:10:24.50 ID:vl8jX7Z+
2が入ってるのを見たらレベル制限無しだと思って何人も入る
なんというサクラ効果

スレで寄生虫と言ってれば中で丁寧でも同じだぜ?
まあ寄生虫は寄生虫なんだけどな
942名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:11:37.29 ID:YZU0mvZ/
まあ…晒されても…ねえ。
943名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:12:08.16 ID:ZLFxY5ZU
ボス狩りする場合はある程度レベル制限かけとかないとひどいことになるよ。
以前冠狩り募集したら漏れ以外全員レベル5以下とかあったし。
944名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:12:38.78 ID:XpLTDFyu
どーでもいいけど、ID:YZU0mvZ/が寄生虫って言い出しちゃったら・・・もう誰も来ないんじゃない?

なんつーか、今日はやめときなよ
晒されちゃうよ?
945名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:14:20.24 ID:98MpdZOF
ひでえな
946名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:14:21.33 ID:YZU0mvZ/
15↑にしたらまた誰も来なくなった。
ソロだとサウラの出る数少ないからなあ…。
947名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:14:23.25 ID:vl8jX7Z+
レベル5でも冠なら死なないな
下手糞なら死ぬが
948名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:22:12.05 ID:YZU0mvZ/
>>944
晒される以前に誰も来ないから大丈夫な気がする。
まあ身内PTだと思いもしないで初心者が突撃してきたから一斉に一桁の方が来たみたいね。
なんともなあ…。
949名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:26:33.56 ID:xrPcnK/b
Lvは余裕あるけど空洞は重くてまともに動かない
仕方ないから諦めて円盤石とか買ってるぜ
950名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:30:25.52 ID:vl8jX7Z+
身内ならリストで募集する時は
身内って書くといいぜ
951名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:31:52.06 ID:jEfyssdT
レマだけどモストロ円盤石2個出すからココノ円盤石1個と交換してくれる人いないだろうか
952名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:32:58.07 ID:xrPcnK/b
カララギだったら…
953名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:36:30.55 ID:YZU0mvZ/
>>937@3人。
45分に出発します。
15レベル以上で死なない自信がある人はステを気にしないで来てくださいね。
954名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:43:27.62 ID:XpLTDFyu
ボス狩りでしか、PTって組んだことないんだけど
こういう雑魚敵をかるPTで、ドロップってどうなるの?

ひとりで雑魚を倒しても、5人分落とすの?

それとも、その戦いに参加して1でもダメをあたえてないとドロップなし?
955名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:44:47.22 ID:YZU0mvZ/
ボスと同じ。
956名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:47:49.27 ID:XpLTDFyu
>>955
レスありがと

ってことは・・・もしかして乱獲すれば、他の人が倒したギモから円盤出る可能性もあるのか・・・
どうりでみんなPTくむはずだw
957名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:50:50.01 ID:ud6kCJad
人数増えると敵の数も増えるしな
レアドロップ狙いに関してはPTのほうが効率はいいよ
958名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:51:09.40 ID:vl8jX7Z+
PTうまくねーって言われてるけど
最近ではプラティランスパーだってPTなんだぜ?
959名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:55:57.45 ID:7U7nli4+
寄生って全然おkじゃないのか?
レベル低い人とか始めたばかりの人だってココノとかモストロ育てたい人だっているだろうに
普段1chなんかのPTにレベル低くて入りにくくて来た人がかわいそう
適当に「恐竜リンクするから突っ込まないように気を付けてね〜」とか
「死なないようにすれば大丈夫」とか言っておけばいいと思うけど
でもさすがにレベル2はないか・・・
960名無しオンライン:2008/05/16(金) 13:57:42.62 ID:G4ngKtsv
PTの時の敵の数とソロの時の数って結果的に同じにならないか?
例えば、5人PTだと一度に6体湧くけど、マップ切り替えても湧かない。
ソロだと一度に2体湧くけど、マップ移動するとまた湧いて結果的に6体まで狩れるみたいな。
日本語おかしい気がするけど伝わるかな。
961名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:00:34.79 ID:7U7nli4+
>>960
それで合ってると思う
むしろ減っている気がしないでもないくらい
MAP切り替えて沸かせる手間がないのが利点だろうか
結果狩れる数が同じなのに「PT組んだ場合は敵の数が〜」とか言ってるGMは間違ってると思う
962名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:03:16.19 ID:kfBP9Hum
まあ時間効率はよくなるからソロ1回の時間でPTなら2〜3回は狩りにいけるでしょってことなんだろう
963名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:04:59.11 ID:ZLFxY5ZU
>>959
さすがに空洞5ともなるとそれなりの火力が必要だし、
動き方も少しはわかってないと死体の山になるよ。
前漏れだけ火力で他全員レベル5前後でいったことあったけど、死にまくりですげー文句言われたし。
964名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:07:45.39 ID:vl8jX7Z+
素人に限って自重せずに突っ込むしな
965名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:08:30.52 ID:YZU0mvZ/
>>959
確かにそうなんだけどね。
横沸き即死レベルは無理かなって思って…。
正直ブリーダーランクみて大丈夫そうな人もいたけど…。
でも万が一が空洞5には沢山あるからさ…。
966名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:09:07.40 ID:aUPf2qzs
移動する手間も減るから、ガンガン狩れるレベルなら
多いほうが楽ってのもあるけどね。

募集者が寄生云々言うのはどうかと思うぞ。
自分の事しか考えてないように感じるし見えるから。

「死んでも泣かない」とかつけて自己責任にするほうが良いと思う。
967名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:09:46.33 ID:7U7nli4+
>>963
たしかに慣れて動かすのうまい人じゃないと死ぬか・・・
たまによく生きてんなって人もいるけど
自分で死んでおいて文句言ったり途中でPT抜けるやつもいるしなぁ
>>937に低火力しか来なかったのはある程度育ててる人はもうゲットしちゃった人も多いんだろうな
968名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:14:26.48 ID:XpLTDFyu
>>960
そうなんだ・・・ぜんぜん知らなかった

雑魚乱獲するんだったら時間効率は良くなるってことかー
969名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:16:15.43 ID:vl8jX7Z+
>>968
実際にやってみればいい
”メンバーによっては”効率良くなる
970名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:16:50.87 ID:hPucIlvy
>>966
まぁ、さすがに空洞5に一桁はないだろ・・・
971名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:19:33.07 ID:YZU0mvZ/
>>937
@2人です。
数分間休憩ついでに募集します。
972名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:20:04.94 ID:7U7nli4+
特定したw
PTメンバーも見た事あるやつしかいないな
まぁあまり低レベルにきつく当たって晒されるなよ
973名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:21:55.82 ID:XpLTDFyu
>>969
いやー
欲しいレアがあるわけじゃないしねー
二次バスとか欲しいときくらいしかPT組まないなぁ
あれはPTで乱獲したほうが早い
974名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:26:31.22 ID:rfqmM2jr
デザインコンテストはまだかな?
975名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:29:29.91 ID:YZU0mvZ/
>>972
火力期待とかじゃないんだけど…言い方の問題だよね。

みんなごめんよ。
976名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:34:10.37 ID:ZLFxY5ZU
>>975
気持ちはよくわかるw
どんまいなんだぜ。
977名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:49:14.85 ID:1FyVlh+p
>>975
まだやってるかな?
募集してた時に募りたかったが用事があっていけなかったんだぜ・・・
978名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:57:40.24 ID:tTriy+dx
空洞5にLv2は無いな
PTだと恐竜5,6体群れてる危険地帯だぜ?
蹴って正解だよ
979名無しオンライン:2008/05/16(金) 14:59:28.56 ID:G4ngKtsv
そもそも空洞5にそのレベルで来るような人はトラブルの元になりそうだしね
980名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:11:23.31 ID:bONJraSn
昨日空洞5PTにLv2いたなー
死にまくりだったけど全然気にしてなかった
というか言動がかなり痛かった
同じ人物ぽいな…
981名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:19:33.38 ID:EZbJNobw
>>980
Lv6もないだろw
982名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:20:42.79 ID:ZLFxY5ZU
ここんとこ急に変なのが増えたよね・・・・
ハンゲから流入でもしてるんだろうかorz
983名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:21:03.79 ID:/MyYLmTC
つかシグエ様信者きめぇ
984名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:23:06.66 ID:rfqmM2jr
この前、空洞5したときは
レベル1が入ってきた。
範囲砂なしの帰りに、
まったく打ち合わせしてないのに
そいつ以外の四人が同時に単独砂使った。
985名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:24:31.72 ID:/MyYLmTC
>>984
そいつのモンスター名、ごりらだろ?
986名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:25:13.04 ID:YZU0mvZ/
晒しでやろうよ。
987名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:26:28.54 ID:vl8jX7Z+
晒しでやれ晒しでやれと言うから
晒しが隔離所みたいな場所になりつつある
988名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:26:35.58 ID:/MyYLmTC
名前だけなら晒しスレにもう出てたわ
989名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:26:51.91 ID:ZLFxY5ZU
>>986
いつもの荒らしだ、放置放置。
990名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:28:04.20 ID:AV1h5aMI
>>987
晒しは隔離所以外の何物でもありませんが
晒しは晒しで。これ常識
991名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:28:04.59 ID:vl8jX7Z+
今公式つながらなかったけど更新してんのかね
992名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:28:20.49 ID:cdMGEjIg
晒しなんてもともと隔離所
993名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:28:26.51 ID:GbMX6fcZ
なんか公式エラー出てない?
994名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:28:59.93 ID:XpLTDFyu
>>987
晒しは・・・隔離所だよ
995名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:29:23.94 ID:0dd6FDz6
PT募集メッセージにレベル制限書いたらそれだけで文字数食うし、人によっては「効率厨乙w」とか思ったりするんだろうな…
だからといって何も書かないと場違いな人が来るかもしれない。
言動が痛い人と一緒になった事無いが、人のプレイにケチ付けてきたりするのか?
996名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:29:43.70 ID:XpLTDFyu
>>993
ほんとだ 403になる


といいつつ埋め
997名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:30:11.89 ID:7U7nli4+
>>993
404でるな
998名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:30:30.98 ID:7U7nli4+
おっと403でした
999名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:31:16.92 ID:XpLTDFyu
1000なら遺跡でMFOが超進化
1000名無しオンライン:2008/05/16(金) 15:31:25.75 ID:7U7nli4+
1000
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \