>>935 上級は3次よりちょっと強いだけにして、
伐採のチェインソーの位置づけのアイテムを増やしてほしい。
ダイヤモンドカッターは攻撃力弱い上に修理不可能だし。
>>937 やっぱ、壊れないのが一番強いって面白くないよね。
QoAのカリッザ鉱石は回避を高くしてHPを減らしてほしい。
伐採に収穫に比べて不遇すぎる。
3つの微笑でも、採掘はかなり切ないw
伐採のチェインソーみたいなのが他の採集系にも追加される可能性はあるね
自分としては厨房師・傭兵以外の複合シップ装備も色の違いを出してくれると嬉しいなぁ
まぁその前にまだ実装されてない複合シップ装備実装しろよって言われそうだけど
ごばく
邪剣や血剣とかがあるんだからそろそろ聖剣とかもほしい…
↓例えばこんな感じで
◆ホーリー ブレイド
< 必要スキル >
強化魔法90
神秘魔法90
< 発動に必要なBuff >
アルケミスト マスタリー
効果:アタックに30程度の魔法ダメージを追加
武器自体にアンデッド&悪魔系効果アップを付与
◆破邪結界
< 必要スキル >
強化魔法70
神秘魔法70
< 発動に必要なBuff >
アルケミスト マスタリー
効果:自分の周囲に結界を展開する
敵が結界に触れると微小ダメージ+ノックバック
>>944 ヒント:テンプルナイト
ヒント:プロテクトウォール
エクスカーリバー♪
エクスカーリバー♪
フロムウナイテキン♪
アイムルキフォヘン♪
アイムゴイントゥキャルフォニアァー♪
牙にゾンビ噛み付きを
>>944 何そのスキル制モドキのシップ制テクニック
同じ必要要件、同じ性能で、見た目だけが違う装備を数種類出してほしいなぁ
チェインやプレートのバリエーションとかで
パイ投げは満腹効果消して、料理スキルがあると発動しないとか
レラン民は使えないとかにすべき。
食べ物を粗末にするとは何事かっ!って感じで。
このあとスタッフが(ry
どうせなら満腹に加えて重量(体重)+3くらいほしいな。一定距離走らないと解除されないバフとかで。
もちろん食らう毎に加算されていき・・・・上限はキャラの最大積載量まで。
おやつは別腹?そんなの都市伝説だろ
武器でエクスカリバーが欲しい
マネキン人形実装してくれ
右クリックでマネキンウィンドウが開き装備品を着せて収納できる物を
性能の合計も表示させて
>>953 マネキンに高価な装備をトレードした瞬間にLD消失ですね
キャラの鯖間移動できるようにしておくれ
無茶言うなアホ
昔はできたのになー
チャンネル制だたからね、人も少なかったけど
Dで採掘涸れたらログアウト、Pでインなんて事やったもんだ
でもまぁ他ゲーのようにある程度資産が貯まってしまうと
他鯖移るのを躊躇するような額にまでならないし
高額な課金モノや錬金モノは鯖またいで売れるし
キャラは・・・大分育ちは悪くなりはしたが、やろうと思えばチケットなりなんなりで育てられるしで
別にキャラ移動しなくとも別鯖に丸々新しいの作ればいいんじゃね?
とは思うけどな
Dの自キャラネームがEに覗きに行ったとき種族やシップが全然違って露店してたりするの目撃すると
それはそれでちょっと新鮮だ
>>958 P鯖ミクル前でログアウト→D鯖ミクル前でミクルウマー
ってのが実際にあったな
鯖移動とか自称上位層(笑 自称有名人(笑 自称古参FS(嘲笑
が数台PC数キャラ同時起動して乱獲寝マクロボス張り付きにワラゲ本体荒らしで
暴れまくってMoeエンド一直線になるだけだろ。
鯖移動できないからかろうじて隔離されてるのにいらんことすんなよ。
各鯖の有名人様が牽制し合うんだから問題なくないかな
本気の廃人はすでに全鯖にキャラ持ってるから変わらんだろ
つか乱獲ボス張り付きは分かるが仮にチャンネル制になったとして寝マクロワラゲ本隊荒らしする意味が分からん
本当でそうなら廃人様がここまで必死に鯖移動させろって喚いてないだろww
マジきめえ、ニートヲタ集団は鯖移動どころかBBSから出られなくすればいいのにな
チャンネル化とかゴンゾの技術じゃ無理だから〜
そんな気がするわ
新しいスキル実装されないかなー
鞭とか棍とか旗とかオンミョウジュツとか瞳とか
まぁその前に盗みや栽培、解読とっとと実装するか消すかして欲しいけどね…
マイペ転送の可不可をアイテムinfoに記載してほしい
武器防具素材等の転送可能品目を増やしてくれたらなお嬉しい
竹箒を…
暇潰しにさっき書いた新しいスキルを掘り下げて見る
鞭
アタックモーションは刀剣より遅め
10 ヒートアップ
ペットをシバいて攻撃力、回避UP
スキルが上がると効果、持続時間UP、ペットに与えるダメ減少(10で使うとウー、低レベルペットorFizで即死orHP1ケタに、また100まで上げてもHPの1/3は強制削り)
ディレイ短め、移動使用不可
20 サンダーウィップ
ビリビリパンチと同効果
スキルが上がっても効果時間は同じ
ディレイ長め、移動使用可
30 チャージウィップ
ブレイク技、CSと同効果、移動使用不可
40 ヒューマンヒートアップ
PCに使うスキル
攻撃、回避大幅UP
ただし40で使うとHP1/2削り
100でレゾ並みまで減少&持続時間UP
ディレイ長め、移動使用不可
50 キャッチウィップ
移動技
ポールシフトのように移動のみ出来るが、PCタゲ後だとそのPC方向に移動
タゲ範囲移動は大きめ、タゲ無し移動はポールシフトより小さめ
ディレイ短め、移動使用可
60 ネビュラチェーン
範囲技
発動後自分の回りに鞭を円状に垂らせ、敵が範囲内に入るとダメージ
60で一回、90以上で2回のダメが入る
また、発動中は全ての行動不可
ジャンプで解除
ディレイ最長、移動使用不可
70 ディザームウィップ
くらうと強制的に手に装備しているアイテムを外される
効果は数秒
スキルが上がるごとに効果時間UP
ディレイ長め、移動使用不可
80 サイドワインダー
鞭を相手に巻付けて行動不能に
ただし効果中自分も行動不可(PoT、包帯、飲食は可能)ただし、SoWを使うことによって相手を引き摺り回せる
ダメージは巻付けている間+最初の一撃
スキルが上がるごとに効果時間UP
ディレイ長め、移動使用不可
90 コールミークィーン
範囲技
自分の回りに鞭乱打して回りの敵にダメージを与える
範囲はヴォーテックス並み
ディレイ短め、移動使用不可
チャージ系以外の攻撃スキルは盾防御可能
こんなんどう?
旗
アタックモーションは棍棒、スピードは早め
また、音楽orダンススキルがあると効果UP
10 3・3・7拍子
範囲内の味方PCの攻撃力、回避、防御、魔力UP
ただし、ダメ入ると強制終了
解除はジャンプ
スキルが上がると効果、時間UP
移動使用不可、ディレイ長め
また60以上で常時使用可に
20 めくらまし
旗部分を相手にぶつけてファークリップを下げる
スキルが上がると効果時間UP
発動速め、ディレイ短め、移動使用可
30 ぶった切り
ガードブレイク技
40 甲子園
あたると相手を吹っ飛ばす
効果はタックルの2倍、ただしガードされるとタックルの1/2
発動遅め、ディレイ長め、移動使用不可
50 校歌斉唱
その場に止どまって効果中敵を足止め、ただし敵は移動不可になるだけでスキル使用可能
スキルが上がると効果時間UP、ディレイ普通、移動使用不可
60 大甲子園
範囲内の敵を吹っ飛ばす
効果は甲子園と同じ
ディレイ長め、発動遅め
70 ポールシフト
ポールシフトと同効果
80 地響き
範囲技
地震を起こして敵を転ばし連続小ダメージ
発動遅め、ディレイ長め
90 地獄の応援歌
自分のHPの1/5削って味方のHP回復&新しいデバフを一つ剥す
ディレイ長め、歌い終わってから発動、発動中ダメ入ると強制終了
100になると歌い終わるのが少し早くなる
うん、音楽並みに使えないスキルになりそうだね(・ω・`)
スキルキャップ一段階減の忘却の石とかあると便利
一つ100SPとかだったら余裕で買います
>>971 それは俺も欲しいかも。
スキル調節しやすいよね
>>969 >40 ヒューマンヒートアップ
>PCに使うスキル
>攻撃、回避大幅UP
>ただし40で使うとHP1/2削り
>100でレゾ並みまで減少&持続時間UP
>ディレイ長め、移動使用不可
狩場が被って気に入らないあいつ、ぼったくりやがってむかつくあの露店をしばき殺すのに大人気!
>>973 んじゃPTと同軍属、自分にだけ使える、に変更
…自分に使える?セルフSMですね(・ω・`)
調和丘パトのうぜぇ同軍にかけまわってやんよ
埋めるついでに他の妄想スキルもあげつらってみる
棍(こん)
モーションは槍と同じ、範囲は刀剣並み
10 連打突き
槍モーションで突いた後棍棒モーションで攻撃の連打技
突きのみガード貫通
発動速め、移動使用不可、ディレイ短め、範囲は武器に依存
20 ポールシフト
槍と同じ効果
30 ポールキック
ポールシフトのモーションで相手にキックを放つガードブレイク技
移動使用不可、ディレイ普通、範囲は奥に長く横に狭い
40 長突き型
棍を持ち直してアタックの範囲のみを2倍にする
武器持ち替え、他のスキルを使う、ジャンプで解除
即発動、ディレイ短め、移動使用可
50 3連打
短い範囲で素早く3連打をあてる(ウニ時のデドリ並み)
即発動、範囲小、ディレイ長め、移動使用不可
60 旋風棍
その場で棍を回して範囲ダメ
範囲小、即発動、ディレイ長め、移動使用可
70 落日
ジャンプ後高度から落ちて来て爆発
モーション、範囲、発動速度、ディレイ全てPIと同じ
ただし触媒として火薬orバネが必要
80 守りの型
ガード技
チャージド系にガードブレイクされる
ディレイ短め、即発動、avoid率はコダチ並み
90 超火炎旋風棍
その場で棍を回して摩擦で炎をだし、相手目掛けてその炎を放つ
回している間の炎にダメージ判定ありただし最高ダメは3〜5まで、相手が抵抗100の場合1or0
密着状態で最大10HiT
飛ばした炎は当たった相手のみにダメージ
ガードはリベガ、マジガ、WGのみ可、発動遅め、ディレイ長め、範囲長め(飛ばした炎のみ)
これなら使える…かな?
それなら斧、鎌辺りで独立させてスキルが欲しいな
瞳
アタックモーション無しのサブスキル(牙みたいな感じ)
10 シーアイ
シーインビジブルと同効果
スキル80から常時かけ続けられる
20 千里眼
見える範囲で拡大縮小が出来る(別名望遠鏡)
移動使用不可
30 ガンつけ
テラーチャームと同じタゲ切り技
ただし範囲小な上一体にしか使えない
即発動、ディレイ長め、効果短め、わさび解除可
40 アイビーム
目からビームを出す
即発動、小ダメ、ディレイ長め、範囲大、マジガ、リベガ、のみガード可、移動使用不可
50 チャームアイ
Mobを一定時間ペット扱いに、ただしかけた相手が攻撃すると効果は切れる
ワラゲでは相手のペットを使役可能に
効果時間はスキルに依存
即発動、ディレイ長め、範囲広め、チェリッシングで解除可
60 データアイ
味方、PT、敵のゲージにST、MPゲージ追加
即発動、ディレイ長め、スキル100から常時可能
70 ロットンアイ
敵の古いバフを40%で一つ剥す
発動速め、ディレイ長い、範囲小
スキル100で60%
80 バジリスクアイ
かけた相手の動きを数秒止める
ダメージ解除、わさび解除可
ディレイ長い、範囲普通、発動遅め、リベガ、マジガ可
90 イビルアイ
自分のHP1/3削って発動
相手のHPを50%の確率で1/2に
ディレイ長い、範囲小、発動遅め
マジガのみ可
暗黒や死魔のサブスキル…暗黒や死魔あったらいらなくね?ってなりそう
瞳
アタックモーション無しのサブスキル(牙みたいな感じ)
10 シーアイ
シーインビジブルと同効果
スキル80から常時かけ続けられる
20 千里眼
見える範囲で拡大縮小が出来る(別名望遠鏡)
移動使用不可
30 ガンつけ
テラーチャームと同じタゲ切り技
ただし範囲小な上一体にしか使えない
即発動、ディレイ長め、効果短め、わさび解除可
40 アイビーム
目からビームを出す
即発動、小ダメ、ディレイ長め、範囲大、マジガ、リベガ、のみガード可、移動使用不可
50 チャームアイ
Mobを一定時間ペット扱いに、ただしかけた相手が攻撃すると効果は切れる
ワラゲでは相手のペットを使役可能に
効果時間はスキルに依存
即発動、ディレイ長め、範囲広め、チェリッシングで解除可
60 データアイ
味方、PT、敵のゲージにST、MPゲージ追加
即発動、ディレイ長め、スキル100から常時可能
70 ロットンアイ
敵の古いバフを40%で一つ剥す
発動速め、ディレイ長い、範囲小
スキル100で60%
80 バジリスクアイ
かけた相手の動きを数秒止める
ダメージ解除、わさび解除可
ディレイ長い、範囲普通、発動遅め、リベガ、マジガ可
90 イビルアイ
自分のHP1/3削って発動
相手のHPを50%の確率で1/2に
ディレイ長い、範囲小、発動遅め
マジガのみ可
暗黒や死魔のサブスキル…暗黒や死魔あったらいらなくね?ってなりそう
連投になったorz
オンミョウジュツはかなり適当に思い付いたから何も浮かばないや
ジーコサッカーがなんだって?
to-ruアーマーの形状は賛否両論あるとして色味はプレートと合わせてくれよ馬鹿
ところで次スレ
核ミサイル(半島産)
10圧迫外交
援助してくれないと話聞かないよ?核あるよ?と脅し各国から援助物資を取得する。
20問題強制終了
他国に指摘された問題点を全て核問題を微量譲歩することで摩り替えてしまいうやむやにする。
30非公開地下実験
海の向こうの島国に向けて地脈を刺激して異常気象を起こさせる。
粗悪品で起きなかった場合は工場ガスや毒ガスを気流に乗せて飛ばす。
50%の確立で自国に戻ってきてダメージ!
40公開核実験宣言
言ってみただけ、他国からいろいろ物をもらえる。
中止しないと怒られるので必ず中止スキルを行おう。
宣言はわさびで解除可能。
50核実験中止
これで40技を中止しないと20秒後に30.0範囲で自分巻き込む300固定ダメージ。
60誤発射
ランダムで自分含むだれかに500固定ダメージ
バレなければ何も起きない。
わさびで解除できる。
70宣戦布告
核発射の準備バフ。周囲のタゲを一斉に自分に集める。
わさびでバフ解除可能。
80本発射
スターダストのように一定時間後、20%の確立でタゲの周囲20.0に5000固定ダメージ
粗悪品なので20%の確立でしか発動しない。
判定バフはわさびで解除可能
90アルマゲドン
狂った将軍様が全てを焼き尽くす。
わさびで解除可能。
otu
ume