【PSU】久々にFF11に戻ったら…【FF11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
  / ̄\
        |    |
        \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  ::\:::/::  \
    /  .<●>::::::<●>  \
    |    (__人__)  U |
    \    ` ⌒´    /
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   侍/戦62 がんばります! |


自分が全然売れないわけだが;;www
2名無しオンライン:2008/04/04(金) 22:47:51.22 ID:v3CrfoaI
よし、カエレ
3名無しオンライン:2008/04/05(土) 00:17:30.57 ID:cER7HNY3
おやすみ
4名無しオンライン:2008/04/05(土) 00:21:34.07 ID:d7Zw5jgn
そんな物が即売れする時代なんて無かっただろ
5名無しオンライン:2008/04/05(土) 06:35:31.29 ID:7jHU/kqD
いつでも時代は詩人さ
6名無しオンライン:2008/04/05(土) 09:29:22.25 ID:MRHuMMsa
PSUやってるとソロができるっていいよなwって思う
7名無しオンライン:2008/04/05(土) 10:14:04.90 ID:VKjyIFf1
PSUでFF辞めた、赤/黒の俺が登場w
8名無しオンライン:2008/04/05(土) 11:16:59.91 ID:7jHU/kqD
死んでも経験値減らないって素敵!
9名無しオンライン:2008/04/05(土) 11:40:54.57 ID:ofR6XF8L
PSUのヌルさに慣れた時点でFF復帰とかありえない
10名無しオンライン:2008/04/05(土) 11:57:47.71 ID:e1oHmdhS
もしもブロントさんがグラールに居たら・・・

やっぱラスカルだろうな〜
11名無しオンライン:2008/04/05(土) 12:27:10.27 ID:7jHU/kqD
俺はあれかな〜昇進してからまとめて時間とれなくなって、1〜2時間で気軽にやれるPSUに逃げてきた感じ。
空とか海のトリガー取る手伝いすら出来なくなった有様だ
12名無しオンライン:2008/04/05(土) 13:15:49.21 ID:aMwMCTMb
学者とかやってみたいが
FF11の時間的な拘束考えると
今更、Lv1のジョブをやる気になれねーwww
13名無しオンライン:2008/04/05(土) 22:07:48.32 ID:xkSC6khp
あげ
14名無しオンライン:2008/04/06(日) 17:45:57.85 ID:RG82hXg9
マスター職の職上げとかS装備マゾイとか言ってる奴はFFは絶対無理だよなw
75ジョブ持ちで佩楯とかすでに持ってる奴ならFFの方が面白いのかね〜
15高柳舞:2008/04/06(日) 22:06:03.24 ID:nG8W93ii
FF11金策情報 掲示板
16榊原佑樹:2008/04/06(日) 22:07:01.33 ID:nG8W93ii

FF11/FFXI全く新しいです武器.防具一覧
詳細はリンク先ページを参照下さい。
http://www.ragnwiki.com/player/8798465465.zip
http://www.ragnwiki.com/read/

17名無しオンライン:2008/04/06(日) 23:44:33.96 ID:PNmuIhsL
うぃるす
18名無しオンライン:2008/04/06(日) 23:49:00.03 ID:spHI2DO1
パス抜かれた
19名無しオンライン:2008/04/06(日) 23:57:39.68 ID:W6zO6cPW
>>16
死ね
20名無しオンライン:2008/04/07(月) 11:48:16.01 ID:/CAYZafv
武器最終レリック、クラクラ、スピベル、4神装備まで持ってたけど
やめてPSUやってるよ。PSUでは準廃にも満たないけどw
久々にFF戻ってみたけど、やることなくてすぐログアウツ・・
21名無しオンライン:2008/04/07(月) 16:24:03.23 ID:qSQk/9hX
アイテムしか興味ないやつはどこいってもすぐ長く続かない。
さようなら。もうもどってこなくてヨシ。
22名無しオンライン:2008/04/07(月) 21:38:04.33 ID:KaUy+hzM
あぁあぁあああ
23名無しオンライン:2008/04/07(月) 22:08:59.34 ID:xdpBTo//
PSUは誰でもサイコロを振れると言う、良さがある
FFXIでは、ある程度の時間を費やさないと、その権利が与えられない

一日2時間しか出来ない俺でも、サイコ、ラトルズ、バレツ、アステッドをゲット出来たぜw
FFでクラクラとか、ましてやレリック最終とか、有り得ないw

まあPSUの廃装備は、S武器属性50の強化10なんだろうけど、
そんな物が果たして、何本あるんだろうか・・・

24名無しオンライン:2008/04/07(月) 22:36:05.29 ID:GO1zdA97
そんなのあったって効率にはさほど差はでないしな
無強化でも30%以上あればぶっちゃけなんでもいい
25名無しオンライン:2008/04/07(月) 23:47:13.48 ID:tItvXaMP
俺も大人数コンテンツwが増えて嫌気が差して辞めた口だな
毎日裏、リンバス、サルベ、ナイズル、エインヘリヤルとあるし、おまけに休むとポイントw引かれてアイテム後回し
それでいてアイテムドロップ糞で何年かかってもコンプできない
PSUじゃ欲しいアイテム大体は取れて満足だよ
26名無しオンライン:2008/04/07(月) 23:53:54.24 ID:RlhQyS+G
PSU>
装備やPAが適当&ソロでも経験値&金が稼げる
適当にソロってるだけで徐々に強くなる
人数がそのまま殲滅力につながる
パーティやりたければ乱入できる
1周が数分でさっくり終わる
周回を続けるのも途中で抜けるのも自由
「皆で楽しくジャブろうぜ」が合言葉
時間さえかければ誰でも強くなる
強い武器が欲しい場合もS50%など一部の廃装備を除けばそれほど難しくはない
そもそもそこまで強い武器がなくても普通に遊べる

FF11>
パーティでなければ十分な経験値を稼げない
構成によってはまともな狩りにならないのでメンバーを厳選する必要がある
パーティを組もうとするだけで1時間以上かかる事もある
適当な装備だと「最低限の装備を整えてから来るのが礼儀だ」と本気で怒られる()
レア装備を手に入れるためにリアルで数ヶ月数年かかることも
狩場に着くまで数十分かかる
経験値対象の敵を1体倒すだけで1〜2分かかる
しかも他パーティとの取り合いに勝たないと戦う権利すらない
無理に釣ってリンクさせると、たとえ狩り対象LVの敵でも全滅の危険がある
始める前より経験値が減ったりする
気付けばLVも下がっている
レイズナーが来るまで数十分倒れたままの奴がいる
回線切断したまま戻ってこない奴が出る
いつの間にかパーティメンバーがいなくなり狩り続行不能コース
今日の稼ぎは3時間で経験値マイナス400

「こういう日もありますよね^^」とLSに報告する俺
FF11はゲームじゃなくて苦行だった
長い愚痴でスマン
27名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:25:14.58 ID:bVEe4gSV
FF11は遊びじゃないからな
冗談抜きでな
俺はあんな苦行ゲー二度とゴメンだ
28名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:25:15.79 ID:pqRlomjt
ブロントさんはエルだったしPSUやるならビスかニュマ選ぶだろうな
職はΦかWTかも
29名無しオンライン:2008/04/08(火) 00:39:15.66 ID:LfIY4IvK
>>26
にあるPSUのぬるい要素(褒め言葉)にキャラクリ・チャット
があるからグダグダとはいえやってけてるんだろうなPSUは

ええヌルネトゲのPSU大好きですとも
30名無しオンライン:2008/04/08(火) 02:03:27.87 ID:tZTojyba
おなつよってなによ
おなつよwwww
ありえんw
3時のおなつよーなんつって
31名無しオンライン:2008/04/08(火) 09:15:58.06 ID:2fLI8Aax
バスタードオンラインのバトルシステムはFF11のパクリっぽいが密かに楽しみにしてる
32名無しオンライン:2008/04/09(水) 01:07:36.17 ID:J1hr0ewJ
そのFF11はエバクエの完全なパクリなわけだが
33名無しオンライン:2008/04/09(水) 10:14:48.13 ID:mWXVVjw3
>>16
free Tibet
34名無しオンライン:2008/04/09(水) 11:29:59.55 ID:64xN9JyU
FFXIのなにが苦行かって、他人に依存しないとやっていけないあの作り。
大人数コンテンツは一人じゃ越せない
越せないから仲間の輪から離れられない
他人の手を借りる以上、助け求める時以外も顔を出す事になる
結局抜けられなくなり、リアルが見事に破壊される

あとFFXIは、PSUと違って
特定状況下以外では、戦闘によって装備を整えたり金策する事が出来ない
戦うほどギルをすり減らす作り
数レベル上がると装備はどんどん変わっていき、その度に金策
FFは命中ブーストが至上だから、寿司代も捻出せにゃならん


まあ
お勧めはできんな。。。
35名無しオンライン:2008/04/09(水) 11:35:58.53 ID:wvC3zRLr
あーあー思い出したwありゃダメだわwwww
LSそれぞれが小さなカルトみたいで(良く言えば仲間意識が強い)www

PSU見直したわwww
36名無しオンライン:2008/04/09(水) 11:40:10.86 ID:/+lWsMNC
>>26
コレ見てるとPSUが神ゲーに思える不思議
37名無しオンライン:2008/04/09(水) 11:42:33.85 ID:2WWFSLxR
ネ実で「FFは遊びじゃないんだよ!」ってレス、リアルタイムで見たぜw
38名無しオンライン:2008/04/09(水) 11:49:02.25 ID:65bqbe59
>>26
FFの後半はまるでヨハネスブルグだなw
39名無しオンライン:2008/04/09(水) 12:05:09.52 ID:vmWAdSG/
決してつまんなかった訳じゃない。

ただ高みを目指すと社会人からすると、時間的制限がキツすぎる

「次のファブの湧き時間は午後の15時!」

家におらんがな(´`)
40名無しオンライン:2008/04/09(水) 12:14:13.26 ID:iRcwJTg1
>>39
FF11では、赤魔導師を3年やってましたが、レベリングに困ることこそなかったけど、
コンバートでPTの永久機関と化し、リフレッシュを配り続け、
緊急事態には連続魔とグラビデマラソンでPTの危機を救い続けたけど、
あれほど報われないゲームは無かった。

地雷PTにあたってしまったときの悲しさは、誇張抜きでPSUの数百倍だった。
レベルカンストしてメリポの割り振りもばっちりでも、ソロだとゴブリン一匹に殺されることだって稀じゃない。

あんなシビアすぎる地獄に比べれば、PSUはなんと幸せな世界。
鬼の田中比べりゃ見吉は、神だ。あくまで、比べればだけど。
41名無しオンライン:2008/04/09(水) 12:17:39.76 ID:wvC3zRLr
浅くぬるく遊ぶぶんにはいいネトゲだったもんなぁ、PSU

ただちょっとでもゲーム的おもしろさを求めるとすぐに底にブチ当たるけどw
42名無しオンライン:2008/04/09(水) 12:18:54.24 ID:64xN9JyU
まだある

FFXIでは戦うほどに金がすり減るから、都度金策しに出かける事になる
が金になるネタには人が必ず群がっている。利潤は常に取り合い
PSUで言うポリマー工みたいな事は勿論大勢がやってる。
MMOはフィールドが共有だ。
素材掘りスポットは2回も掘れば消滅し、しばらくしたのちランダムな場所に再出現
後は想像つくよな。

ならばと合成に目がいくがこちらは既に廃人軍団ががっつりスクラムを組んじゃってる訳だ
FFXIはPSUと違って合成スキルが高いほど生産量が増え、高値がつく+1品も出来やすい
つまり後続よりもより低いコストで沢山合成可能
ライバルが増えたとわかると、廃人連中は後続が赤字でやっていけなくなるまで相場を下げ、排除にかかる。
ジョークに聞こえるかも知れないが本当にある話だ。

それでも興味があったなら、触ってみるといいと思う
43名無しオンライン:2008/04/09(水) 12:40:49.27 ID:Bcd6uhQP
FFはやっていてなにが楽しいの?
ってなるけど、やっぱブランドで成り立ってるようなものだと思う。

でまぁオンラインゲームの中でもFFほど、最初からやっていて
作業的、苦痛すら感じるゲームはなかったぞ!

この作りで人がまだいるのが、俺的に信じられない・・・
44名無しオンライン:2008/04/09(水) 12:48:59.00 ID:gSGToAmU
まぁ確かに楽しかったんだよ。取り合いも一興ってとこもあった。
サービス開始からLv50くらいまではねw
45名無しオンライン:2008/04/09(水) 13:15:58.87 ID:ioEyVZBX
なんかPSUが神ゲーに見えてきたぞおい
46名無しオンライン:2008/04/09(水) 13:57:53.14 ID:UTZyA+Z6
属性緩和入ってから、本当に廃と一般層の強さに大差がなくなったからな
38%武器を集めて愛用してて、財産できたから50%へ乗り換えたときの、ほとんどダメージかわらない
あのガッカリ感

くだらん見栄だけのためにS50集めてるけどな
50%装備が多いと準廃どもの口調や物腰、態度が妙に丁寧だし
一般人にはどん引きされるけどなw
っていうか一般人はそもそも他人の装備タシロとか滅多にしないが
47名無しオンライン:2008/04/09(水) 14:05:51.87 ID:Im9NpEP3
そこまで気軽にやりたいなら携帯アプリでもやっとけうざいから
48名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:00:11.54 ID:zhPfuCST
野良で人を集めて無理やり絆とやらを維持させられるのにウンザリだった・・・
現役時代外人大量投下でシャウトがひどかったし。

GMはカスだし
49名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:12:41.51 ID:iRcwJTg1
>>47
むしろ、属性50%にこだわったり効率にこだわる廃ゲーマーはFFに逝けと言いたいな。
あのゲームほど、シビアに色々問われるゲームはない。
PSUは300時間程度で充分な強さを得られるけど、
FFは平均で1000〜3000時間は必要。
廃人でも1ヶ月は、本気出さないとまともな強さにはなれない。

あのゲームは、月額1500円近く払ってまでやるゲームじゃないよ。
生活壊すし、効率にこだわり始めるとささくれ立って精神衛生上良くない。

まあ、唯一良いところは、英語力をつけるならとても良い場所だよ。
外人しかいないし。他国の文化にとても多く触れる機会が多いよ。
外人の友達も出来るし、糞なアメ公の本物の「ググれカス」の世界や「資本主義」の世界が味わえる。
効率厨を隔離するにはとても最適な場所じゃないかな?

廃人はPSUなんかで調子に乗ってないで、真の廃人の世界へ逝くべきだね。
そうすれば、PSUはまったり平和に暮らせるし、
廃人も浅いゲームと文句をもらすこともなくなるんじゃない?
50名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:22:23.72 ID:h6oTcvc6
FFの良い点
PS2でもフルパーティ組める
ストーリーや世界観がしっかりしてる
レベルを上げることで装備できるものやクリアできるクエストが順当に増える
BGMや背景、フィールドの特徴づけが良い

こんなとこかなw
51名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:27:54.03 ID:O/M0Rhc3
しかし、初めてヴァナディールの大地に降り立った時の、
感動と興奮を超えるゲームにはいまだに出会ってない。
52名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:31:55.37 ID:zhPfuCST
うらやましいこって・・・ウィンダスの広さにマジギレしそうになってこのゲームはって早々に
やな予感したさ・・・・

53名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:33:31.33 ID:iRcwJTg1
>>51
そうか・・・。俺はPSUのガーディアンズに入隊した感動は、それなりにあったぞ。
延々と続いた剣と魔法に食傷気味だったから、
PSO→PSU通してSFチックなテイストで宇宙を飛び回る感覚も悪くなかった。
54名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:39:02.46 ID:ufbC8l/l
ツマランと言われるPSUもFFと比較すれば神ってか〜
まあネトゲでもソロで遊べるってのはいい
55名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:39:36.45 ID:zhPfuCST
自分はMHF飽きて知り合いがPSUやるぞーってイルミナスでたから誘われてはじめてやって
MAGで2キャラカンストしてそこで停滞してしまった・・・

ニュマを選んだら地獄だったがずーとソロオンラインで気は楽だったなぁ。2ndにキャスト選んで
初チッキしたらニュマの3倍くらいの速度でレベルあがって全米が泣いた・・・

3rdはビス子60歳でおちまい。ナノってみたかっただけなのでそれなりにおもろかったが
キャストのあとのせいか命中の悪さが・・・

56名無しオンライン:2008/04/09(水) 15:53:37.11 ID:ZwM+aTcO
ここで出てるオンゲを大半やってきた漏れが

FF…バインドは仕方ないとして命中レベル補正が出るまでは神だったよ
   初期セルビナマウラでの出来事は皆思い出になってるだろう
MH…良くも悪くも装備と腕だけで決まるゲームMH2とMHFの仕様はちょっと…
   短期間で遊ぶならこのゲームだろう
PSU…無印初期は楽しかったぜ。ただ後半のグダグダはどうなのかと…
    イルミ後今年初めに復活したが非常によくなったんじゃないだろうか?
    いろいろ不足した部分は多いが・・・
57名無しオンライン:2008/04/09(水) 16:24:28.58 ID:FycdyD8S
>>54
フレが来るまでの間だけソロってのがいいね
58名無しオンライン:2008/04/09(水) 16:31:45.58 ID:iRcwJTg1
UO
→戦闘レベルを全く上げずに武器屋として生活していたが、韓国人チート集団に住んでいた町を潰され、
財産のほとんどをもっていかれ、怒りのレジスタンスを組織するも、チート集団に勝てる訳が無く、
失意の末に埋葬されることを選んだ。でもPKアリやシビアな世界観は、それはそれで楽しかった。
   
RO
→平和ボケした世界に絶望し2ヶ月で引退。

アッピーオンライン
→検事となりクリミナルのついたキャラクターを次々に牢獄に叩き込んだが、
 ゲームとして糞だったのと、クリックーゲーに飽きて引退。

EXLOVE
→平和を望んで、平和な世界に来てチャットツールとして長らく遊んだが、それだけでしかなくフェードアウト。

FF
→赤魔導師として長い間住み続けることになるが、あまりの道程の長さに絶望するたびにPSOに浮気。
 GCPSOの温さにハマり徐々に徐々にフェイドアウト。一応、デュナミスミッションに参加できるところまでいった。
 64名の軍団を組織し、作戦立案などを行うのはそれなりに楽しかったし、シビアなのも嫌いではなかったが、
 大人になると、それなりの事情がでてきて、ゲームばかりやってられなくなる。最後はバリスタばかりやってた。

FE(ファンタジーアース)
→バリスタの流れで、延々と対人戦がやりたくなってこの世界へ。50名の大軍団を組織するには至らなかったが、
 弓弾幕部隊などを組織し、それなりに楽しめた。レベルがあんまり関係ないのが楽しかったが、
 初めて過疎化したゲームの顛末を体験。絶望して、3ヶ月で引退。

GCPSO
→とにかくパワーレベリングし放題で、すぐレベルも上がるしすぐ強くなるし、アイテムもすぐたまるし天国な上に
 4名の固定PTで動いてれば必死にログインしなくても遊び続けられるため、FF→FEの間は、ずっとプレイし、
 初めて完全なるカンストを体験。しかも仕事に支障をきたさずに短いプレイ時間で軽く遊べるのが最大の魅力。
 最終的には、ノダチを求めて東塔周回を延々と繰り返し、フロシューで花を封じ込めるのはプロになってたw
 まあ、本当に飽きるまで遊んだのはこれだけかな。満足してフェードアウト。

PSOBB
→久々にオンゲでもやるかと、衝動的に始めたが、マゾ仕様なっててがかkり、即引退。

無印PSU
→発売日に購入。ログインオンラインを勝ち抜きやり始めるが、あまりのマゾさに驚愕。
 世界観が好きだったので、それなりに続けはしたが、課金してまでやるもんじゃないと思い。停止。

PSUイルミナス
→温くなったと聞きつけ復活。現在に至る。FFなどに比べればマシといえる自由度とPSO的なヌルさが心地よい。
 でも、最近変な職業や締め付けが始まったので、そろそろやめようかと。

ちなみに、最近、FFに入ったら常識が大きく変わっており、本気で廃人じゃないとムリな感じなってますね。
赤/学ってなに?学者をまたレベル1からやれと?馬鹿かよ!w
 
59名無しオンライン:2008/04/09(水) 16:54:39.79 ID:hhRJ7OIw
誰かメイプルストーリーやってた人居ない?
あのゲームは未だに民度最低レベルで
金払って喧嘩してんのかね
60名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:02:28.09 ID:UTZyA+Z6
>>59

oi

misu

おい

なにか

ください
61名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:09:06.63 ID:zhPfuCST
メイプルはβくらいのときちょっとさわった。なんとも微妙だった
62名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:13:29.01 ID:BN9QXno3
>>60
民度の高さがよく伝わってくるな
63名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:17:58.96 ID:iRcwJTg1
韓国産のオンゲは、民度もさることながら、
基本的に面白くない。RO然り。リネ然り。
64名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:18:40.12 ID:/mJnUiT9
じゃー国産のが面白いのかというと・・・
65名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:20:03.37 ID:iRcwJTg1
>>64
「まだマシ」と評価してもいいんじゃね?
66名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:29:10.53 ID:d1JoH6NI
>>56
MHが短期間で遊ぶならってのは同意
多分一ヶ月だけ楽しむネトゲランキングなら
間違いなくトップじゃないか?

いや、俺はもう飽きたからやんないけどね
67名無しオンライン:2008/04/09(水) 17:41:09.08 ID:5xowFwkt
>>58
変な締め付けってなんだ?
68名無しオンライン:2008/04/09(水) 18:21:30.93 ID:iRcwJTg1
>>67
全くたいしたことじゃないんだが、
チッキ弱体あたりから始まってるゲーム延命的な難易度調節のことだよ。

なんか、レベルあげとかPAあげとかを下手にマゾくしようとしてる動き。
まあ、言ってもそんなにマゾい訳ではないんだが・・・
マスター職にしても、魅力的ではないし、マゾい先の美味しさも全く感じられないし、
サクっとやってサクっと上げてサクっとさよならなゲームなのかなと。

GCPSOは、そういった変な締め付けがなかったし、
本当にマゾすぎるレアを追い求める面白さがあったからねぇ。
殺人的に強かったヤスミノコフとかガルドミラとかノダチとかね。
まあ、手に入れたら終了ってところはあったけどさ、それでいいと思うんだよな。
それでも細く長く1年は遊べたしねぇ。

とりあえず、強いマグ付けて、高レベルの人と周回して80まで上げて、
アルテを回れるようになったらレア探しの手伝いをして、
野良がスタートできるのが150になったあたりからかな・・・。
そこまでの道程だって、全然楽だしね。マグの連携技も楽しかったし。

FFはマゾいだけの見返りはあったからねぇ。そのかわり、マゾさは人の生活を壊すレベルだったけど。
69名無しオンライン:2008/04/09(水) 18:44:21.38 ID:WfqMj811
PA上げは緩くなってるだろ
放置上げが当たり前だと思ってるならシラネ
70名無しオンライン:2008/04/09(水) 18:52:13.07 ID:OZ59EC5F
>>56
人の好みに難癖つけるようで悪いが無印初期の何処が良いのだ?
最低最悪の運営でログイン出来ずイチローオンライン。
9月下旬までまともに接続出来ないは、やっと出来ると思えば超小出しでやる事が限られた悪夢しか思い出せない。

武器強化でドゴーン、武器消滅とか、キチガイじみていたぞ無印初期は…。


FF11は昨年購入したが、パーティー必須、日本人いない、時間かかりすぎ、超効率優先主義、マゾ過ぎ
等など嫌気がさしてすぐ辞めた。(LVは戦士を20くらいまで上げた)
戦士で両手剣装備してたら「戦士は両手斧しか装備しちゃいけないw」とかもうアホかと。
逐一やることを指定されて、実質自由度なんてまるで無かったな。マップは無駄に広いだけだし。


MHは無印が最高だったのにGで改悪、2でうんこになりHR60くらいで辞めた。
それ以降Fとか携帯機とか全部スルー。3も様子見決定。
カプコンは自社ブランドを短期で食いつぶして潰す悪い癖がまだ抜けてないようだな。
71名無しオンライン:2008/04/09(水) 19:11:25.63 ID:64xN9JyU
>70
初期はどのネトゲも楽しいのだよ。なにせ誰も情報を知らない、踏み出せばそこは真に未知の世界なんだから。
今じゃゴミ以下で見向きもされない★5グレードの武器とか、思い入れがあるとしたら初期組くらいだろうな


FFは、まず最初に>70が経験したような縛りに調教される所から始まる
育ててみたいジョブ、のサポ、のサポから始まる壮絶な育成
需要と効果で決まるパーティー勧誘優先度
一人じゃほぼ絶対に進み得ない各種ミッション、BC戦
今始めるとすると、それら狂ったルールに適応していかねばなるまい。
口うるさい先輩がたのチェックを受けながらな。


FFにもいいところはあるんだよ
イベントの作り込みは神だし
ただ、倒し過ぎない程度に好きにやっていいPSUに慣れた人がFFXIにいったら、多分びっくりするだろうとは思う。

デュナミス(いわゆる裏)LSの協定やらポイントやら、PSUの民には異次元だろうな。
72名無しオンライン:2008/04/09(水) 19:16:42.91 ID:J1hr0ewJ
だからFF11は遊びじゃないと何度言ったらw
名門高校野球部みたいなところで一から野球を教えてもらうようなマゾ体験したければ
FF11をやれって感じだ。
73名無しオンライン:2008/04/09(水) 19:32:03.61 ID:S1ItATCw
>>72
>>名門高校野球部みたいなところで一から(ry
例えが秀逸すぎてワロタwww

FF11の世界は、ある意味リアルよりも壮絶で厳しく、差別の激しい世界だから・・・。
ある意味リアリティにあふれてるよ。

lv10までは、Aの雑魚敵相手にソロみたいな感じ。
それ以降はS2にいきなり強制6人PTで突入させられるような感じに似てる。
74名無しオンライン:2008/04/09(水) 20:10:29.79 ID:zEwga2D2
>>72
吹いた
「エリート」じゃなければとてもじゃないが無理だろうな
75名無しオンライン:2008/04/09(水) 21:03:19.29 ID:/+lWsMNC
ネ実がおかしい理由がなんとなくわかりましたw壊れたんですねww
76名無しオンライン:2008/04/10(木) 00:37:10.58 ID:GoX3WYWq
FF11ってもう新参にはダメ出しの嵐だからな
PTでもみんなから説教されるぐらいだしなw

77名無しオンライン:2008/04/10(木) 01:02:18.17 ID:Lb37Wmg8
PSUは気楽にソロができるって点だけは評価できる
78名無しオンライン:2008/04/10(木) 01:10:35.77 ID:vaN1oJYe
>>72
名門っつってもダメな方向に名門だけどなw

FF11の最大の癌は「RMTでゲームで金が稼げる」ってとこだろ
PSUでもあるみたいだけどモノや金の価値が段違いだからね。
廃人や中国人、RMT目的の連中がレアアイテム目当てに
普通に遊ぼうとする人をガンガン排除しようとする地獄だからw。
79名無しオンライン:2008/04/10(木) 03:02:31.34 ID:XjSc0aww
FFはレベル上げで必要な物が多すぎで高すぎる、やってた時は前衛なら寿司で数万、後衛で円滑に魔法を使い続けるならやぐどり(メロンジュースでも可)を鞄限界まで同じく数万
そしてその数万を稼ぐ為に初心者が出来る金策は釣り、採掘、採取、何度でも可能なクエストぐらい
それらを何時間何十時間と繰り返して参加するレベル上げは不遇ジョブならPT組むのに数十分、レベルが低いと同じレベル帯が居なくてPTを組めないなんてのもしばしば

狩場に到着して何時間かを掛けて何十回か戦ってやっとレベルが1上がり解散間際になった時に運悪く敵がリンクなんてしてきたらもう最悪
2時間に一度のアビリティーをフル活用して戦っても勝てない時は勝てない、退くことを提案しても撤退しない一人の馬鹿のせいで全員が付き合わされる始末,
それで勝てるならまだ良いが撤退を提案するような状況の複数相手に勝てるはずもなく死亡したらデスペナルティー(経験地ー)の洗礼
結局その時に得た経験値は半分程無駄に消えて使った資金もさようなら
そんなゲームをPSUと比べたらPSUに失礼、って書こうとしたけどやってて楽しかったのがFFという不思議、俺もFFに毒され過ぎたようだ
80名無しオンライン:2008/04/10(木) 08:52:31.00 ID:/zUPEpj5
人それぞれだろうけど、FF11は準初期組みだが全然楽しいと思えなかったわ
あっちはもう最初から締め付けと改悪の嵐だったからなw
他にやるゲームなかったのとリアフレとつるんで始めたからやってた感じ
某洋げから移ったせいでテンポは遅いわバランス腐ってるわ
その洋げより絶対上だと思ってた要素は挑戦する権利を得るだけでも遠いわ
パッチごとに悪化するわ

ただ、あのゲームの面白いところはリアルな点
人がどういう過程で洗脳されて壊れるかとか
マナーや法律がなんでできたのかっていうのを実感できるw
81名無しオンライン:2008/04/10(木) 09:13:34.74 ID:rZY6mimd
前FFやってた奴がGCPSOに集まる集会あったよな。
あの時の人達は元気だろうか?
82名無しオンライン:2008/04/10(木) 09:35:51.56 ID:hgA/aNrt
ネ実で修正しる!弱体しる!ってスレたつとその通りに下方修正しちゃう運営だもんな
83名無しオンライン:2008/04/10(木) 09:44:58.56 ID:tCtXBq3o
>>82
それはないな
■eがユーザーの声なんざ聞くわけがない
プライド高いクリエーター集団ですよw
調整の方向にしても元々そういう方針だっただけだろ
あいつらのお得意は、強職や強装備を設定してそれに人を集める
釣れ具合を見て別のに変更
それをずっとローテーションだし
84名無しオンライン:2008/04/10(木) 09:46:31.57 ID:je4fr9mF
PSUみたいにマッタリゆとり過ぎるのも考えものだな
地雷と効率厨だったら叩かれるのは後者だし
85名無しオンライン:2008/04/10(木) 10:00:51.15 ID:hgA/aNrt
>>83
社員じゃないから方針云々はわからんが、スレ立ってから下方修正が素早かった印象は強いぜ
86名無しオンライン:2008/04/10(木) 10:03:16.98 ID:tCtXBq3o
>>85
意外と社員が下方修正決まったもののスレ立ててたかもなw
いつかのパッチは公式の情報公開前にほぼ同じ内容がスレに投下されてたとかあったし
87名無しオンライン:2008/04/10(木) 10:08:14.06 ID:hgA/aNrt
いつぞやのトラップでスクエニがネ実見てる事実が発覚したから
ありえそうだw
88名無しオンライン:2008/04/11(金) 09:29:50.65 ID:Tj9hznAH
今やったら走る速度遅すぎてやってられないだろうなぁ
89名無しオンライン:2008/04/11(金) 20:42:20.12 ID:Q6VvOGsz
そんなFFでも声優業をやりながらVAすぐに踊り子AFを揃えてしまうカレンの中の人は凄いと思った・・・
90名無しオンライン:2008/04/12(土) 09:01:32.90 ID:Uq7L99EN
声優って一般の会社員と比べたら
自由な時間ありそうなイメージだけどな
実際は知らんけど
91名無しオンライン:2008/04/12(土) 09:31:51.90 ID:Q6cmoNIw
PSUの地雷とかまだかわいいもんだ
FF11だととんでもないのと組むと稼ぎがマイナスになるしなw
92名無しオンライン:2008/04/12(土) 13:14:55.99 ID:x2ySOi+6
FF11を体験してから、少しPSUを見直した
少しだけだけどな
93名無しオンライン:2008/04/12(土) 23:14:30.30 ID:6nGEt8YL
もう、辞めたけど箱庭を探検してる感じは好きだったな
レベルの低い頃にラテーヌの谷底に降りて洞窟歩き回ったり
ジュノに初めて行くのに、lv19とかのキャラでジャグナー辺りから
心臓バクバクいいながらソロで駆け抜けてみたり
94名無しオンライン:2008/04/13(日) 02:38:45.79 ID:rW8tap6s
>>93
PSUには無い経験が出来るんだよね。
初めてジュノに行った時はすごい感動したなぁ

その後、クフィムでPTやったりする辺から糞だけど
95名無しオンライン:2008/04/13(日) 03:29:02.11 ID:jLD/nYgH
>>92
これすごく分かるな。ほんと目くそ鼻くそなんだけど
ハムハム言われるPSUでもまだ少し自分が人間らしいと思える
FF11時代は我ながらほんと目が死んでて機械みたいだった

社会から見てゲームプレイヤーは底辺。ゲームプレイヤーから見て
ネトゲプレイヤーは底辺。ネトゲプレイヤーから見てFF11は底辺。
96沼男:2008/04/13(日) 04:20:27.24 ID:UB+jaa9K
3年前にFF11は辞めたがPC版初期から2年間ゴミのような生活を送ってしまった
働きながらだったが2年間で75ジョブ3つは揃え、合成も錬金や裁縫を師範まで育てた
しかし働く時間以外はずっとFF11、休日も当然な
なにが楽しくてあそこまでやったのか今思えば笑い話にさえなる
思い返せば苦しいストレスの溜まる苦行の連続であった
合成育成で金をゴミのように散らせ、PT戦では気を使い、PT勧誘でも気を使い・・・
LSでも気を使い・・・
ふと、何を思ったのか朝起きてキャラ削除とPOL即解約をしていた
インスコCDを割り、IDも焼却。
完全に絶った。
それからは帰宅後の一日がこんなに長いのかと・・・
寂しさと空しさで一杯だったがそんな時に英雄伝説 空の軌跡に出会った
改めてゲームの楽しさ、RPGの良さ、オフゲーの良さを教えてもらった気がする
こんな俺を救ってくれたファルコムに今も感謝の気持ちで一杯である
97名無しオンライン:2008/04/13(日) 06:57:37.11 ID:FJ36VOoH
問題はゲームとしての内容でFF11に勝てない事なんだよなPSUつまんないし
もうちょっと面白くなればいいのにPSU
98名無しオンライン:2008/04/13(日) 08:20:29.85 ID:9GubF/lj
FF半年くらいやってこっちきたんだけどもうダメだわ・
いまさらFFは無理がある
   
   
    セバ・クレッサ980
     アルセバ・クレッサ1980
    ダブルセイバー3480
    ファルシオン9800
    ソダ・キャリバ2980
    グッダ・ブラナ98
   
ダイフォトン
99名無しオンライン:2008/04/13(日) 08:22:18.49 ID:9GubF/lj
いかんショップ用メモまで書いちまったww
100名無しオンライン:2008/04/13(日) 09:22:39.36 ID:S5uwIwpg
>95底辺って何?仕事いって休みの日にやるのが当たり前だろ?仕事しないで引きこもってネトゲ三昧の奴がお前を含めて底辺ってゆ〜んだよわかったか?
101名無しオンライン:2008/04/13(日) 09:55:32.57 ID:CGP5jXhC
    セバ・クレッサ980
     アルセバ・クレッサ1980
    ダブルセイバー3480
    ファルシオン9800
    ソダ・キャリバ2980
    グッダ・ブラナ98
   
ダイフォトン
102名無しオンライン:2008/04/13(日) 10:11:58.96 ID:USCCX5IJ
>>97
そうでもないだろ、いい加減FF11も陳腐化の一途

敷居が高い癖にジョブバランスはいまだにPSUより酷い有様
ユーザーも保守志向の奴ばかり残ってるから
ジョブのヒエラルキーはほぼ完全固定

戦闘関連の演出やインターフェイスもナロー対応の足かせがあって絶望的

世界観やイベントの練り込みは確かに優秀だろうけど
イベント見るだけならニコ動で何の問題も無いし
103名無しオンライン:2008/04/13(日) 10:34:07.78 ID:UO5N0geC
FFXIをやっていた頃の俺

18時頃〜イン 買い物や合成で食料の調達
19時頃〜PTの募集か、他のPTに紛れ込む
20時頃〜やっとLVあげ開始
24時頃〜長いLVあげ終了
25時頃〜競売で相手を売却〜補充し、就寝

レベルあげの拘束時間がハンパじゃない。
何をするにも、移動に時間がかかりるし
MMO故、現地について混雑していると絶望する。
104名無しオンライン:2008/04/13(日) 11:23:09.71 ID:kfsJFS5f
たしかにFFは苦行以外の何者でもなかったな、俺βはしなかったけど最初期組
PSUだとアイテム探しや合成は、あくまで本人の自由意志だったけど、FFじゃ
義務であり責任なんだよね。あれが辛かった
レベル上げ戦闘で資金調達が不可能っていうのも痛かった。資金繰りと育成を
完全に時間をわけてやらなきゃ駄目なんだよね。どっちも数時間から数十時間かかる仕様でさ
それに上の人も挙げていたけど経験値問題。一人でどうにかできる敵からは経験値がもらえない
6人パーティを組んではじめて経験値をもらえる、たった一匹の敵と渡り合える。
戦闘はそのたった一匹と数分から十数分ぎりぎりの死闘をくりかえす。
PSUだと6人という数字は殲滅力、どの程度フィールドを早く進めるかというだけでしかない。
一人でも戦える、ただクリアに時間がかかるだけ。
FFだと目の前の相手から経験値がもらえるかどうかという問題、たった一匹なのに凄く切実。
6人いるから敵を倒しやすくなるとか、何匹も相手できるとかじゃないんだよね。
移動に何十分もかかるとか当たり前だし、コンテンツに参加するというそれだけのことにキーアイテム
を何時間もかけて探し入手し合成し、さらに開催日時までシステムに指定される場合もあって
とんでもなく迂回させられる。
たしかにクエストとコンテンツの多さは魅力だけど、思い立ったときにすぐできないんだよね。
何するにも不自由で、泥のなかを歩いてるようだった・・・
105名無しオンライン:2008/04/13(日) 11:28:28.97 ID:kfsJFS5f
でも最近FF復帰しろとか今でもFF続けてるリアフレに勧められたりもするんだよね
曰く、一人でも経験値稼げるようになっただの、もらえる経験値が増えただの・・・
で、一日だけもどってみた。なーんにも変ってない。敵だって雀の涙の経験値を得る為に
アビリティ込み全力出し切ってカラカラになりながら漸く一人で一匹を倒せる仕様に
変わりなくただひたすら疲れた。
まあ俺は新ディスクかってないし、新ディスク世界だとまたちょっと違うみたいだけどもう充分
あとはさっきもいったように思い立ったときすぐできる遊びがなくてログアウトした
もうやることはないだろう
106名無しオンライン:2008/04/13(日) 12:28:34.02 ID:l+tzvRtP
PSUのレアはたいていはお金で手に入るのがいいね。
FFは狩場に居合わせないと手に入れることができない、トレードや販売が不可な
レアに神性能な物が多い。
それらを得る為には大所帯なレアモンギルドに所属しないといけないわけだが
自分の希望品のみならず仲間の希望品集めにも参加義務があるから、
なにか一つ得る為に半年〜1年程ログイン時間中拘束される。
欲しい物があるうちはそれも我慢できたが、キャップがLV75で打ち止めになったあたりから
追加装備も微妙性能な物ばかりに。
それとともにモチベも低下していきフェードアウトした。
107名無しオンライン:2008/04/13(日) 14:16:05.58 ID:nQTJq122
>>106
よくそこまで続いたな…
108名無しオンライン:2008/04/13(日) 17:26:46.73 ID:6lAR0Gzg
75からのメリットポイントシステムってのもおかしいよな
最初からレベル上がったらポイント割り振り制のRPGにしときゃよかったのに
109名無しオンライン:2008/04/13(日) 17:34:56.94 ID:xjqmcaMT
ジョブチェンジシステムがあるからその辺はむづかしいんだろうな
110名無しオンライン:2008/04/13(日) 19:39:36.08 ID:USCCX5IJ
>>106
PSO・PSUで言うゴッドバトル・ソリパ・ハルクイあたりに相当する装備がまさにそれなんだよね
しかもその装備が無いとガチでPTに来るな!状態なのが恐ろしい

じゃあ最初はどうするのかって?
一切殴ることができず、10倍忙しく10倍つまらんAT(赤や詩)でまずは75にするのが義務状態

装備なしで他のジョブ(特に物理アタッカーやナイト)上げた所で
大半のコンテンツには需要が無く(あっても凄まじい競争率で廃装備必須)
下手すりゃ晒されます。

黒魔は上記の例外でなおかつソロでレベリング可能なので
(ソロが得意な職というコンセプトの獣使いより優秀)
いわゆる池沼子さん達はFF11で黒魔やればいいのに、とは少し思う
111名無しオンライン:2008/04/13(日) 21:55:16.25 ID:USCCX5IJ
>>96
エステル→獣φG
ヨシュア→箱AF
シェラザード→人WT
オリビエ→沼fT
アガット→人FM
クローゼ→人AT
ジン→獣fF
ティータ→沼PR
ジョゼット→人fG
ケビン→沼GT
リース→獣WT

リシャール→箱FM
ヴァルター→獣AF
レーヴェ→獣FM
ルシオラ→人MF
レン→箱fF

完全にスレ違いですまん
112名無しオンライン:2008/04/13(日) 22:28:34.52 ID:M9DUyYa/
もうみんなでUOやってパン職人やろうぜ
毎日ベスパの役所の池の水汲んでパンこねて焼いて売るの楽しかった
113名無しオンライン:2008/04/13(日) 23:28:05.51 ID:zhMeM5lj
オレは無印とジラートしかやってないが(外国人参入前)
今考えても非常にマゾいMMORPGだったよな。
さすがにFFはマゾさのレベルが段違いだったな。

PSUは好きなときに始めて、好きなときに止められるのがいいね。
114名無しオンライン:2008/04/13(日) 23:59:31.56 ID:PZBJ10rr
好きな時にやれる獣使いが最強
3年前に辞めたけど
115名無しオンライン:2008/04/14(月) 00:08:38.02 ID:Py3+34EY
ジラートで追加された狩場はなかなか美味かったけど移動するのが大変だったな〜
あと飛空艇とか船の待ち時間は短縮されたんだろうか…
目の前で出発されると涙目すぎた。せめて山手線なみの回転率あればなぁw
116名無しオンライン:2008/04/14(月) 00:32:37.50 ID:jpM5nk0n
短縮されてないw
ひとつの世界をシミュレートした物としては確かに逸品なんだが
ゲームでリアルリアリティを追求しても不便なだけで
船の待ち時間なんてのはプレイ時間延長→課金続けさせる為の詭弁じゃないかな

FF11に比べればPSUの現地直行直帰が神に思える
紙芝居もスタートボタンでキャンセルできるようにして欲しいがw
117名無しオンライン:2008/04/14(月) 01:16:52.05 ID:Xl5zJevR
>>116
そのくせ瞬間的な宅配システムや競売所リンク、モグハウス倉庫のリンク
といった非リアル系の仕様も混在してるから余計に足枷にしか見えないんだよね

合成関連に至っては廃人と中華の独占で、競売所という名の自販機オンラインに成り下がってるし
旧アトリエシリーズの方が100倍面白い(オフゲね)
118名無しオンライン:2008/04/14(月) 14:50:31.76 ID:2yw27nAT
人口比較を見る限りFFのが圧倒的みたいだからオンラインゲームとして優れているのはFFで間違いないだろうね、例えそれがどんなに糞でも個々の意見が主体となる所だと結局全体の割合%を掌握した方が面白いゲームと決められるんだから
しかし結局の所どれが面白いなんて個の判断だし色んな材料でその趣向も変わるから比べても意味ないんじゃない?、廃人とか余生で長く遊びたいとかなら遊ぶ幅が広いFF選ぶだろうし短時間で適当に遊びたいならPSU選ぶだろうし

結局は自分に合う物をやるのが一番良いよ、レス50位しか読んでないけど合わないゲーム無理やりやってる人が多すぎ、問題を批判するより問題がある物を切り捨てて問題の無い物に変える事を早く出来たほうが楽しめる
119名無しオンライン:2008/04/14(月) 16:07:30.08 ID:8+YXUiLi
アトリエシリーズはヴィオまで。
これは誰にも譲れない。
120名無しオンライン:2008/04/14(月) 17:53:19.18 ID:0mIpkGJu
そんな激マゾいゲームを欧米外人が結構な数やってるのってなんでなんだ?
あいつらって基本ヒャッホイ俺TUEEEEEEEEEEしたいんじゃないのか
121名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:05:32.33 ID:ablYOK4q
>>118
…人生捧げないと普通に遊ぶ事も困難なゲームなんだぜ?FF11って
122名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:30:42.89 ID:0mIpkGJu
今現在もヴァナに残ってるのってそれでも数万人いるんだよな
全国で数万人の人間が人生を捧げているんだな

一体何人の日本人が、仕事を失い、学校を辞め、結婚生活を崩壊させ
人生を棒にふったんだろうか

恐ろしいゲームだわ
123名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:32:44.37 ID:0mIpkGJu
連レスすまんが
そういや昔、ネトゲ被害者の手記を集めたサイトみたいのあったよね
ネトゲを止めさせたいときに見せるHPみたいの

俺はもうすごく楽しかった思いでばかりで、費やした時間に全く後悔とかしてないから
あのサイトの手記は全然、心に響かなかったな
124名無しオンライン:2008/04/14(月) 19:39:01.17 ID:ZWIqd96q
最初の頃はFFも楽しかったんだけどね
おかしくなったのはデュナミスが実装された頃かな
大人数攻略形バトルフィールドで人数いればどんなジョブも参加できる
でもアイテムドロップは偏りすぎ、何年もかけないと防具コンプできる気がしない
自分は3年かけてもナイト装備が結局脚だけ取れなかった
貨幣や証等集めてのレリック武器実装
攻略LSができ、ポイントやらなんやら人間同士のしがらみ
攻略LS同士のフィールド占有争い
さらに新たな大人数向け廃コンテンツの実装
自分も最後の方は強迫観念に迫られながらやってたけど、とある廃人に馬鹿にされて俺何やってたんだろうと我に返り
その後はあっさりとやめることができた
むしろそいつがいなければまだやってたのかなとある意味感謝してる
125名無しオンライン:2008/04/14(月) 19:44:55.46 ID:8+YXUiLi
FF11が良かったのはクローズドβ〜製品版初期の格上狩り不可修正までの間だろう…女子高生。
相手の強さによる補正が入ったのは
どっかの鯖のlv50黒樽軍団がダボイにいるオークのなんたら言うのを倒したからだったか。
とんでもねーことをしてくれたもんだぜ。
126名無しオンライン:2008/04/14(月) 20:02:13.45 ID:ablYOK4q
>>123
検索して見たがどうもそれらしいのがヒットしない

http://shizukiyo.blog65.fc2.com/blog-category-10.html
これではないよな?
127名無しオンライン:2008/04/14(月) 21:53:31.96 ID:4EVja7RN
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/
だと思うが、閉鎖してしまったらしい
128名無しオンライン:2008/04/15(火) 11:04:25.17 ID:L8csDlI+
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1190/

少し違うと思うけど
129名無しオンライン:2008/04/15(火) 12:49:09.88 ID:ZIBzVADV
二度とFFXIに戻ることは無いだろう
ゴブ運を・・・
130名無しオンライン:2008/04/15(火) 13:05:11.90 ID:eO+FpESZ
圧縮ラブ
131名無しオンライン:2008/04/15(火) 14:24:12.01 ID:pITc9RWL
任務ご苦労。ギレスタをかけてやろう
132名無しオンライン:2008/04/15(火) 15:41:21.98 ID:aUPTTNtX
>>128
そのサイトは初めて見たな。
ちょっと見てみるか。
133名無しオンライン:2008/04/15(火) 17:16:48.94 ID:LUcfXuGr
それでも初期の当たりは売れば高いものでも持ってない人いれば譲ったり、
ダボイのオークでレべリングしながら金策とかもできたんだけどな。

前者はNA参入、後者は修正でアボーンだが。
野良でもちょくちょく「欲しい方います?」って台詞が聞けるPSUはだいぶマシだぜ・・・w
134名無しオンライン:2008/04/15(火) 20:45:25.33 ID:pNHNTJvJ
>>96

俺も同じような感じだった
ゲームの支出は増えたが楽しく感じるようになった

135名無しオンライン:2008/04/15(火) 22:16:14.66 ID:C+Dx4Fzl
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のガ板なんだよな今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ガ板を知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
136名無しオンライン:2008/04/18(金) 00:45:13.09 ID:eldCgUMK
age
137名無しオンライン:2008/04/18(金) 00:45:51.59 ID:5piGDwYD
sage
138名無しオンライン:2008/04/18(金) 03:57:54.87 ID:Yo8MbM0j
両方やってる俺pop
139名無しオンライン:2008/04/20(日) 10:45:40.32 ID:4W5qyrqy
戻ってみたけどヤッパリ糞だったw
金返せ!
140名無しオンライン:2008/04/20(日) 13:47:09.29 ID:DcFa048Q
そりゃ、FF11は時間がありあまっている人専用だろう。
141名無しオンライン:2008/04/20(日) 15:40:31.07 ID:XOOVhntX
俳人になりたきゃFF
すぐ飽きてもいいならモンハン
142名無しオンライン:2008/04/20(日) 16:14:57.62 ID:i2LrRdJr
FFは足抜けが難しいからな
もっとも面白いからじゃなく時間投資と効果が釣り合わないせいだが
何事においても時間がかかる仕様の癖に、得られるものはPSUよりも僅かなんだよな
アイテムでも金でも。
そして一度足抜けしたら二度と戻らないし戻れないゲームでもある
一度流れから抜けたら、もう遅れを取り戻すことはできないからね
143名無しオンライン:2008/04/20(日) 16:26:59.67 ID:SGpzRdKs
爺鯖のLS面子頑張ってるかな、
課金切れと同時にPSUに来たから
挨拶もしてこなかったし、稼いだギルとか全部おいて来るんだったぜ
それだけが心残りだ
144名無しオンライン:2008/04/20(日) 17:04:59.21 ID:DcFa048Q
爺鯖…Ramuh…03
6年くらい前にそこに在籍していたような微かな記憶が。
145名無しオンライン:2008/04/20(日) 17:47:42.54 ID:lagVYvtu
時間が有り余っている人間だけど一ヶ月で飽きたよFF
ありゃ苦行だ
146名無しオンライン:2008/04/20(日) 18:58:56.38 ID:rirLBfVV
まあ糞の塊のPSUと比べるのはあまりにも失礼だな
147名無しオンライン:2008/04/20(日) 19:15:12.52 ID:Tl0BYd0w
>>146
いやいやFF11の場合はまた別の問題だから。ゲーム内容が糞とかじゃなくて
実生活の崩壊の危険性が高いってことだから。
148名無しオンライン:2008/04/20(日) 19:22:50.49 ID:OK8dqRgF
EQとFF11はどっちがマゾいの?
149名無しオンライン:2008/04/20(日) 19:37:48.23 ID:i2LrRdJr
FFにはあのゲーム独自の「待ち時間」と「制限時間」いうものがあるからな
交通のインフラを利用するだけでその問題がでてくる
ゲーム如きでバス停よろしく車が来るまでリアルに10分まつとかありえない
それが戦闘からクエストから合成からあらゆるコンテンツ全てに適用されている
何か行動したらそれが魔法を使うのでもクエストをするのでも、その後一定時間
経ていないと再利用できないない
さらにシステム側から「何月何日に○分だけあそべます」などの時間指定までくる
そしてプレイヤーはシステムのほうに自分の予定を合わせないといけない
万事が万事この調子なのだから
とても気軽に遊ぶなんて無理
まさに一日中暇な人間だけがプレイ可能という客を選ぶゲームだ
しかも一見サンお断りだ
150名無しオンライン:2008/04/20(日) 19:47:23.19 ID:Tl0BYd0w
普通のお店にも閉店時間があるから、目的のアイテムを買い逃したら
開店時間まで待ってなきゃいけないんだ^^。
人気の食材屋さんはさらに売る食材アイテムの総量まで決まってるんだ、
プレイヤーのみなさんは開店前からお店の前でたむろしなきゃ
いけないんだよ^^。人気食材はすぐに売り切れるから買い逃したら
開店直後から次の開店時間まで待たなきゃいけないハメになることも
あるんだって^^楽しいね^^^^。
151名無しオンライン:2008/04/20(日) 20:11:04.67 ID:PWHxFWZf
でもマゾい分、難度の高いミッションやモンスター攻略した時とかレアGETした時の達成感も格別だったな。
周到に準備したうえで、ミッションや合成に失敗したときの喪失感も格別だったがw

>>143
俺も爺だった〜。他の鯖と比べるとかなり平和な方だったらしいなあそこは。
152名無しオンライン:2008/04/20(日) 21:39:03.40 ID:5MWnHuiq
みんな結構FF11してるんだね。

FF11はミッションが楽しかったな。
ジョブ縛りもきつかったけど、達成感っていうのがあったから。
PSUのストミみたいな紙芝居とは違う、みんなでクリアできた!っていう楽しさがよかったとおもう。
PT必須な状況だって、痛いPTにあたることもあったけど、気のあう人と一緒したら
そこからつながりができて・・・って、友達が一番できたMMOでもあったかな。

結局行き着くところは、DQやFFシリーズみたいな「勇者=自分」
それをFF11は、ミッションはクエストで表現していたとおもうよ。
でもそれを達成するのに、必要なアイテムをそろえるため数日かかったり、
クエストのアイテムほしさに、取り合いになったり・・もうね・・・。

引退したゲームは未練があるから、悪く考えたり表現して
「自分はもうあのゲームには未練がないんだ!」って無意識の中で言い聞かせてるかもしれない。
でももう、長時間拘束ゲームはいいよ。PSUがのんびり自分のペースで遊べて楽しい。
153名無しオンライン:2008/04/20(日) 21:40:35.75 ID:5MWnHuiq
>>152
ミッションはクエストで>ミッションやクエストで
154名無しオンライン:2008/04/20(日) 23:48:26.82 ID:XOOVhntX
FFマンセーしてるのは社員だろ
155名無しオンライン:2008/04/21(月) 00:22:09.64 ID:x+ZOXfaV
戦闘も売買もクエストもミッションも全てが苦行
それがFF11

唯一誉められる点であり移動手段不足の為に活かされていないのが
広大な世界
地形を使った戦略を楽しめれば良かったが
変なブタが浮いていて「地形を利用して一方的に攻撃するのは規約違反だクポ」
とか抜かしやがるゲームなのぜ?
156名無しオンライン:2008/04/21(月) 02:49:04.22 ID:q+3EWXib
FFの調整は、ユーザーから不満があがる事を分かった上でやっている、所謂確信犯的なんだが
PSUの調整は、現状を理解せずに適当にいじってみました的な臭いがするんだよな
157143:2008/04/21(月) 19:37:49.87 ID:pMHAiyNC
何かの時にFF卒業組で集会でもやるかい?
158名無しオンライン:2008/04/21(月) 20:15:42.97 ID:HyIYiuBy
FFは世界観やストーリーの演出だけは良かった
闇王戦なんかはこれぞFFて感じで燃えることできたな
ただそこまで行くための苦行が耐えられん
さらには廃コンテンツをやってること当たり前になってきたことが耐えれなかった
159名無しオンライン:2008/04/21(月) 20:22:46.74 ID:J53x5eQv
>>157
すまんPSUも卒業しているんだ
160名無しオンライン:2008/04/21(月) 20:29:56.51 ID:KVRWS7W9
>>158
ただ物語は確かに手が込んでるけど、じつはPSU異常に安藤が空気なんだよね、FFって
もっといえば完全に部外者の立場を貫かされる
クエやミッションも「よくやってくれた」とか「ありがとう」とか言われることは殆ど無く
「もう用は済んだから帰っていいよ」的にあしらわれる事が多い
それも「主役」のNPCたちのお話が済んでから思い出した様に付足されるのがPCの立場だ
プレイヤーは物語世界を外から眺める部外者や観客としての立場を求められているといったらいいか
その立場に甘んじて疑問を持たなければ、確かに楽しめる部類であった
161名無しオンライン:2008/04/22(火) 12:43:37.27 ID:qspUbFxU
もうサンドでクソ地味な魔法屋のチラシを配る仕事は嫌だお…
162名無しオンライン:2008/04/22(火) 13:33:42.94 ID:P34KvEpa
全然対決になってない件
163名無しオンライン:2008/04/22(火) 14:16:55.29 ID:K70rknz/
私の仕事はウィンダスで帽子屋の宣伝することです
164名無しオンライン:2008/04/22(火) 15:06:48.42 ID:syyI5K/7
バストゥークで玉葱を配達するのが仕事でした。
165名無しオンライン:2008/04/22(火) 15:14:27.40 ID:wwFxLE10
5年以上前の話題じゃねぇかwwwwwwwwww
166名無しオンライン:2008/04/22(火) 15:21:44.87 ID:hId7KY6D
ゴミゲーPSUプレイヤーが必死
167名無しオンライン:2008/04/22(火) 16:04:55.59 ID:7c2KQ0JU
>166
日本語が出来ないんならハングルとか中国語とか英語でも良いぞw

今このスレはFFを蔑みながらやっていた事を懐かしむスレと化しているんだ
それが理解出来ないんなら10年ROMってろ
168名無しオンライン:2008/04/22(火) 20:37:45.80 ID:ln2AeAmD
20回以上挑戦してやっと青龍ソロを遂げたのでFF引退
まったりして拘束時間の短そうなPSUに戻ってきたです

ジュノの街灯をつけて回るのが仕事でした
169名無しオンライン:2008/04/22(火) 21:33:04.82 ID:P34KvEpa
スレタイよく嫁
170名無しオンライン:2008/04/22(火) 22:24:23.89 ID:T4eREDQj
おいィ?自分も爺鯖だったんだがw
171名無しオンライン:2008/04/22(火) 22:58:34.06 ID:/d3MQHSe
俺は試練だった
PSUのログイン頻度がFFを上回ったのと、FFにインしても大人数バトルフィールドしかやってなかったのでストミクリアして辞めた
今年の1月に久々にインしてみたけど、何も成長しちゃいない・・・だったのでクエやって3日で辞めた
上ではストーリはPSU以上に空気とあるが、俺はまったく気にならなかった
さすがにPSUのep2のわざとらしさはどうかと思ったが、FFでは特に何も感じなかった
最低と言われてたプロマシアミッションだけどストーリーではアレが一番面白いと感じた
172名無しオンライン:2008/04/22(火) 23:28:50.21 ID:V3y9tvfq
しかし、ストーリーを楽しみたいだけなら
映画とか、遥かに時間が少なくてすむ娯楽があると思うんだ。
FFは日数単位でプレイ時間が出るところからして、何かが間違っている。
173名無しオンライン:2008/04/23(水) 00:02:21.71 ID:RHrJ8atw
>>172
禿同
ストーリーの良し悪しはゲームの一部に過ぎん
苦行ロールプレイFF11をその点だけ評価して面白かっただなんて絶対言えない俺

話が面白いだけなら映画やドラマでいい
174名無しオンライン:2008/04/23(水) 00:14:58.20 ID:dkGJK/H8
俺も爺鯖だったぜ
PT組んだことあるやつも居るかもなw
175名無しオンライン:2008/04/23(水) 00:16:42.18 ID:qaUGgzss
PSU(笑)?ねーわw
176名無しオンライン:2008/04/23(水) 00:32:14.49 ID:AaIJmxlR
FF11で、良くも悪くも日本のネトゲプレイヤーの傾向が固まった感じだよな
初期組と、効率重視に固まっちまった中期以降組で、ゲームに対する印象は大分変わりそう
強制絆仕様ウザイと、拘束時間長すぎには全面同意
177名無しオンライン:2008/04/23(水) 02:49:36.06 ID:xiz9JXpT
>>161
>>163
>>164
>>168
懐かしいなあwww

裏世界もチーム束縛と時間束縛が酷かった。
同じ時間に入れるのは1チームだから重なったりすると大変。
どっちが入るか揉めてる最中に第3の外人チームに横入りされたりw
21時集合なのに待ちに待たされて始まるのが1時だったり…
178名無しオンライン:2008/04/23(水) 04:41:24.85 ID:873+NfrQ
爺鯖多いな
かくいう私も爺鯖でね

サルタバルタの芋虫の毒をくらって、もうすぐ町ってとこで力尽きて死にまくったのもいい思い出
179名無しオンライン:2008/04/23(水) 06:08:15.49 ID:s85b0uHe
>>166
IDが空気嫁
180名無しオンライン:2008/04/23(水) 07:24:05.85 ID:1EOFIAqe
エインだけはマジでレリック最終ないやつはくるなだからな。俺はリディル戦士だけどこれが最低条件だと
181名無しオンライン:2008/04/23(水) 07:35:22.93 ID:7mfUYcXs
>>178

> バスな私は 
ゴブ山でリンクして、町に逃げ切った!? 
と思ったら暗転したときに『ガスッ!』って聞こえて街中で死んでたのもいい思い出。 
あの時はレイズなんてなかったからなぁ…泣けたw
182名無しオンライン:2008/04/23(水) 07:41:36.56 ID:31IKdbhs
FF始めようと思ってたけど
このスレ見てたら・・・
183名無しオンライン:2008/04/23(水) 08:19:49.17 ID:Wzg3CumD
>>180 なんの冗談か知らないけど、現役でエイン主催でオーディンまでいってるけど・・・
リディル戦(笑)とかエインに必要ないから。オナニーはメリポだけにしとけよ。w
184名無しオンライン:2008/04/23(水) 08:56:19.65 ID:rEua6j8F
オレも爺鯖なんだがw
185名無しオンライン:2008/04/23(水) 09:17:00.06 ID:7TKssUNW
>>157
土曜夜なら参加するよー
186名無しオンライン:2008/04/23(水) 09:22:49.49 ID:HZD36Bcw
FF初ログイン時、サルタバルタに出て一発目のマンドラ戦
いきなり毒くらい、気づいたらプリケツ晒していたのもいい思い出
187名無しオンライン:2008/04/23(水) 11:48:17.66 ID:V1C3EJ0f
バハ鯖はいないのか…
188名無しオンライン:2008/04/23(水) 12:04:52.06 ID:09iDa8jm
>>180
現在休止中、レリック持ちエインヘヤル経験無しなんだけど
エインヘヤルって面白い?
面白ければ復活しようかなと思ってるんだけど。
189名無しオンライン:2008/04/23(水) 12:53:01.07 ID:U/sUbmNb
>>171
俺も試練鯖だった。今は知らんがNMがNMLSにがっちり抑えられて素材が
全く一般に出回らなかったのが辛かった。
準レア素材ぐらいをかき集めても、皆伝以降は30回合成して0.1上がりで
レア素材全ロストとかなー。

引退の決め手になったのは外人が来たからかなー。深夜帯でしか遊べないので
PTは外国人ばかり。神経擦り減って耐えられなくなった。
190名無しオンライン:2008/04/23(水) 16:49:41.87 ID:AaIJmxlR
鞄はいませんか・・・
191名無しオンライン:2008/04/23(水) 16:53:11.86 ID:GDFGDRLE
>>190
呼んだ?
192名無しオンライン:2008/04/23(水) 18:11:21.44 ID:lJmfFl7b
>>188 レリック何もってる?
193名無しオンライン:2008/04/23(水) 18:27:51.78 ID:OSZRhHrW
>>190
俺も元鞄だぜ
鞄にもどっかの雑誌の記者がいた記憶がある。ミスラの。
194名無しオンライン:2008/04/23(水) 21:01:26.94 ID:oGG7TlcO
二人も同郷が・・・
自分は、サービス開始から二ヶ月遅れで始めて、プロマシアが出る前に辞めてしまいましたが

ライターのミスラさん、いましたねぇ
195名無しオンライン:2008/04/24(木) 20:38:03.54 ID:uAwPutBJ
ジラートが出た辺りで開始して、けもの目指してせっせとLV上げに励んでたけど
サポ割れがきっかけでこきおろされてやめちゃった
196名無しオンライン:2008/04/25(金) 00:49:02.51 ID:5l4lOxD4
俺もジラート組で獣はカンストまでやったけど
プロミになってミッションに獣で参加できなかったからやめた
ジョブ差別がPSUなんか比べ物にならない程厳しかったよな

懐かしくなって獣使い始める切欠のページ行ったら消えてて泣けた
狩場情報と合わせたSSがあったんだけど
そこに載ってたダルメル同士撃ちさせるSSに惚れて獣道に入ったんだよ
タロンギ()笑とか思い出したら、まじで泣けてきた
197名無しオンライン:2008/04/25(金) 00:55:39.43 ID:bGCjiGaa
俺も鞄で獣だったわ。
とはいってもβからプロマシア発売後までずーっと続けてたのに一つのジョブも75に到達しなかったが。
獣は楽しい。ガルレージュ地下でコウモリ操ってボムと戦ってたのが懐かしいわぁ。
ボストーニュでもコウモリだったなあ。
自分よりレベルが下の敵はアイテム使ってペットを呼び出すとつええつええ。
198名無しオンライン:2008/04/25(金) 02:45:06.39 ID:GUezwrP8
獣使いの人多いんだな
自分も蹴鯖で獣やってたぜー。マンドラゴラがお気に入りでした。
199名無しオンライン:2008/04/25(金) 11:23:53.68 ID:tcBIZ3D2
PC鯖のケルベロス鯖出身はいねえのか?
プロマシアの終盤までやってたが、リアル犠牲てか
このままじゃリアル捨てることになるってやめたな。
いちお4職カンストしてたが、レアを取る為に他人を
蹴落とすことにも耐えられなかった。
PSUでレアの奪い合いが無いとはいわないが、FF
に比べりゃ無いみたいなものだがら、気楽でいいな

噂じゃ継続してるプレイヤーじゃないとついていけない
みたいだし、実際どうなんだろうな
200名無しオンライン:2008/04/25(金) 11:38:01.05 ID:FbodHzL1
あれだ極端な話MAGのランキングみたいなもんだろ。
立ち止まると置いていかれる、ついていけなくなる、みたいな。
201名無しオンライン:2008/04/25(金) 15:42:47.89 ID:DmHMsn9W


蹴イルヨ〜!
俺は楽しくやっていたんだが、フレが喧嘩ばかりするので、嫌気が差してやめた。
なんつーか、FFXIがギスギスさせるような仕様であるのも原因の一つだなぁ
202名無しオンライン:2008/04/25(金) 18:07:32.65 ID:fDNKgvjP
>>187
当時は行きたいサーバー選べなかったから
0番なんてまた夢の夢だったからな

そりゃ少ないだろ
203名無しオンライン:2008/04/25(金) 18:11:13.39 ID:bGCjiGaa
思えばクローズドベータから製品版へ移行するPCは鯖選べたんだよな。
所持ギルが5で鞄だったか。
204名無しオンライン:2008/04/26(土) 02:08:44.53 ID:k4A8nbFl
>>201
モルダバゴブじゃないが、中には一日に一度、数週間に一度しかあらわれないモンスターを
数十人が周囲で虎視眈々と狙い、待ち伏せるのが仕様というキチガイ設定が基本っつーゲーム
だったしな
あれはマジで心がおかしくなるよ
今居る奴等は程度の差こそあれ、みんなそういう経験をしてきた連中ばかり
つまり今FFに残ってるのはそういう経験を経て心が麻痺してしまった連中ばっかりなんだな
205名無しオンライン:2008/04/26(土) 11:05:09.23 ID:AnCSCVkM
どうせなら、いつでもどこでもPKできて、PKペナルティなしで、
実力に応じてライバルを撲滅できる仕様だった方がハッキリして良いのに。
206名無しオンライン:2008/04/26(土) 11:20:41.06 ID:xnirF5qH
>>204
誰しもが通る極普通のクエでもそんな仕様だしな
特定の場所に1,2匹しかわかない雑魚からクエストアイテムとってこいとか
やってられん
207名無しオンライン:2008/04/26(土) 12:03:42.89 ID:qZ5R+xoy
レベル30ぐらいまでは楽しかった。
が、そこから先は苦痛以外の何物でもなかったからやめた。
208名無しオンライン:2008/04/26(土) 12:59:17.88 ID:63+EM/Pr
カザムパス取得するためのマゾクエスト思い出した。
三国の初期エリアにある獣人ダンジョンで特定の獣人倒してキーアイテム取ってくるんだよね。

実装当時はヤグードんとこの取り合いが凄かったなぁ……
209名無しオンライン:2008/04/26(土) 13:24:31.19 ID:v53uDNUy
自分はオズのAFの箱開けがトラウマだよ

箱あった!と思って近づいたら後ろから高速で走って開けるシーフとかな
210名無しオンライン:2008/04/27(日) 02:36:12.96 ID:ZOCkbL2T
いつの話だよw
もうオズにシーフは居ないよ
211名無しオンライン:2008/04/27(日) 06:57:47.44 ID:oLSbH7CK
トラウマって事は過去の話なんだからいつの話とか関係なくね
212名無しオンライン:2008/04/27(日) 07:00:37.71 ID:e1zKnJci
FF現役でやってる奴ってのはどこかがズレてるってことを体現してるな
213名無しオンライン:2008/04/27(日) 07:38:10.02 ID:JZrFHumu
それでも国内だけでプレイヤー60万の全世界で300万人いる世界3位のMMOネトゲだからなあFFは

PSUは報酬期間が終わったら完全に終わるし戻るのもいいんじゃないかなこのままPSU続けても・・ね
214名無しオンライン:2008/04/27(日) 10:05:30.88 ID:owh5Xylr
FFも末期中の末期で、現役に聞いたらもうどうしょうもないほどガチガチの効率を求められる
地獄と化している。このPTこのジョブこのレベルにはこれこれこの装備とスキル青は必須で、
そうでない者は弾かれる。全ては形式化され準ずる事が最大に求められる。
元々FFは全プレイヤーが走り続けていないと一定水準を維持できない仕様のゲームだ。だからこそ
FFはゲームじゃないと真顔で言われる由縁である処なのだが、戻った人間は現役の水準を得る為に
とんでもない苦労をすることになるだろう。
それにPS2のHDDとメモリがもう限界であり、これ以上の拡張は事実上ないという話が現役から出ている
FFは永遠ではない、FFも終わる日が来る。それも間近に。
PSU以上の時間と労苦を投資して得られるものは、知っていると思うが目立って変化のあるわけではない
微妙な数値の装備と微々たる経験値。それを数年かけて積み立てたものが無になるのだ。
PSUはさらりと終えることができるがFFが無になるときプレイヤーはどうするだろう?
PSUにはオフモードがあるが、オフの存在しないFFはキャラは装備はどうなるのだろう。
聞かずともわかることだ。FFは続ける意味がない。
戻ったところで得られるものはPSU以上に無いことは明白である。
それに新ディスクがでて数ヶ月たつのに、一歩も進展がないという話だ。不平不満は募り
そもそもディスクの中身がスカスカで未完成以前の代物であり、現役で開発中という代物。
ヴァージョンアップを見越して、単にキーだけを入れただけのディスクを販売した■の
やり方に我慢できず抗議の嵐が殺到している。
またシナファーマーは増え続け、レアエネミーなどは彼らの管理下にある。彼らが経済を
握っている。殺伐とした効率と時間に縛られた回転率を求められる全自動化プレイと、不理解
な外国人に傲慢な業者、一切が諸行無常である苦行の連続を楽しみたい貴方。
FF11へようこそ。
215名無しオンライン:2008/04/27(日) 10:27:49.57 ID:iRmj92nD
ネトゲやめたほうがよくね
216名無しオンライン:2008/04/27(日) 11:06:39.65 ID:a5a5d0WI
PS2に未来がないのは誰の目から見ても明らかだろう。
2000年3月4日発売か。現役なのが不思議なくらいだよ。
217名無しオンライン:2008/04/27(日) 13:14:29.32 ID:ZOCkbL2T
黙って戻ってろよ
いちいち報告するな

わざわざPSUのプレーヤーを勧誘しに来るな
218名無しオンライン:2008/04/27(日) 13:38:06.89 ID:IkB8EwCb
このスレ読んでFF11やってみたいとか復帰したいと思った人がいるなら、
俺は笑顔で送り出してあげたいよ……
219名無しオンライン:2008/04/27(日) 14:27:15.25 ID:WxZoaa+E
泥沼から底なし沼に行くようなもんだなw
220名無しオンライン:2008/04/27(日) 14:38:59.82 ID:zidy2Jpw
PSUの後にFFをやると、移動のダルさが本当に耐えられない

田舎のバス並みに来ない飛空挺で、やっと辿り着いたと思ったら、
そこから目的地までの地獄のマラソンが、本当につらかった

FF延命の為には、歩く速度をせめて3倍にする必要があると思う
221名無しオンライン:2008/04/27(日) 15:04:00.72 ID:ZOCkbL2T
いいぞもっとやれ

やっぱりPSUが一番いいわ
222名無しオンライン:2008/04/27(日) 17:14:57.77 ID:W4lOfXnB
出戻り組なんだがレベルが上がるにつれてギスギス度がましていく。
みんなイライラしてるというか・・
昔はリンクしたら、前衛がすぐに助けてくれるが、今はスルーが当たり前
犠牲を最小限にってのはわからなくもないが、全てが作業になってる
223名無しオンライン:2008/04/27(日) 23:51:18.29 ID:PW7x3qSC
224名無しオンライン:2008/04/27(日) 23:51:40.87 ID:PW7x3qSC
>>221
ねぇよwwwwwwwwwwwww

やっぱゲーム内容はFFの方が一枚上手だ。
225名無しオンライン:2008/04/28(月) 00:46:15.30 ID:3re0JuKf
MMOとMOを比べる事自体間違ってると思うが
ゲームとしての比較ならPSUの方が確実に上だな

何故ならFF11は遊びじゃないからだ
226名無しオンライン:2008/04/28(月) 00:50:15.19 ID:tlCZOd5h
父さん、母さん。
就職は決まってないけど
働く喜びを知りました
227名無しオンライン:2008/04/28(月) 01:39:05.15 ID:/7liWvI9
>>226
本土に送金なんかすんなよ?
228名無しオンライン:2008/04/28(月) 04:34:54.90 ID:Ne3O36Tc
>>221
PSUのどこがだよwwwww
プレイしてて恥ずかしいだろ
229名無しオンライン:2008/04/28(月) 04:55:01.96 ID:drnEFRzA
みんなよく見とけ。
「○×やってる奴は糞!」とか「△○やってる奴よりマシ!恥ずかしいだろ!」とか
「俺は準廃人!他に廃人はもっといる!」とか「○○持ってない奴はゲームするな!」とか
選民思想的なことを言い出してきたら危ない橋を渡ってる証拠だぞ
230名無しオンライン:2008/04/28(月) 09:09:26.51 ID:Voom5BKd
>>187

俺バハ鯖ノ


まぁ、アルタナ組だけどな。今でもやってるよ。


今はカンパニエあるからソロでも経験値稼げるよ。
レベル60くらいからだけどw
231名無しオンライン:2008/04/28(月) 09:15:55.16 ID:KErgqYjN
>>226
懐かしい、UOの雑誌掲載広告だっけ
232名無しオンライン:2008/04/28(月) 11:28:23.03 ID:Od0WRTaB
ゆとりすぎてワロタ
233名無しオンライン:2008/04/28(月) 12:36:16.83 ID:wzNr9aQX
自分もだけど2005年頃に辞めた人が多いね。
未だに最低ディスクと名高いプロマシアに、中華放置に、超インフレ。
2006年に慌てて取り締まりを始めたのは、嫌気が差して離れた人間が
予想よりよっぽど多かったんだと思う。
234名無しオンライン:2008/04/28(月) 13:04:26.40 ID:gnyGrRy4
自分も2005年に辞めたが

>昔はリンクしたら、前衛がすぐに助けてくれるが、今はスルーが当たり前
これはちょっと衝撃的だなw
235名無しオンライン:2008/04/28(月) 13:36:48.85 ID:ufDrBL8p
FF11はPSUと違って1回のプレイに長時間必要とするゲーム
レベル上げをするのにもPTメンバー募集から解散まで少なくとも4時間は必要
知り合いと一緒やるにしても1回のレベルアップでステータスの変動が多く
3レベル以上の差がつくだけでまともにPTも組めないため歩幅を揃えないといけない
PSUでいう職レベルが自キャラのレベルになるので転職する度に1からやり直し
最高クラスの装備は取引不可なのでさらに長時間必要な数十人で攻略するコンテンツに参加しないと入手できない
しかしやり込み要素の量やストーリーミッションやクエストの出来はさすがというレベル

この条件から考えて平日4時間休日6時間以上時間の取れる人なら
少しやり込むだけですることがなくなるPSUより楽しめると思う
236名無しオンライン:2008/04/28(月) 13:50:56.16 ID:UIYj9wZY
>>234
下手に前衛なんぞにヘイトリスト乗られるよりも速攻で
スリプルぶっこんだほうがらくだと思う元赤魔
237名無しオンライン:2008/04/28(月) 14:01:20.29 ID:Cl1Nhdkw
>>235つまり漫画家ですね
238名無しオンライン:2008/04/28(月) 14:03:20.34 ID:LlBGcNcP
富g(ryの事かー
239名無しオンライン:2008/04/28(月) 14:36:36.38 ID:rG+I/iNx
>>236
スルーって見殺しって意味じゃないのか?
240名無しオンライン:2008/04/28(月) 15:00:25.68 ID:drnEFRzA
>>237
ばかやろう、漫画家にそんな暇はねーよ
241名無しオンライン:2008/04/28(月) 15:48:04.00 ID:I+4WD7gq
月に一度4コマ漫画を2ページ書くだけでも一応漫画家ですよ
242名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:00:23.97 ID:0pbf+MEz
永野護<よんだ?
243名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:06:52.05 ID:wzNr9aQX
経験した人は知ってるだろう初期のパルブロ鉱山の亀トレインは
面白かったね。合言葉は「柵 に は 近 づ く な」
人形が集まらず砂丘にも行けず、毎週バストゥークが最下位だった

あの頃の効率なんて関係ない手探り感は最高だった
ソーセージ山で焼きながら星空を見上げ、知らない人達と話し込んだり
244名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:18:42.01 ID:DT8xo+kP
なつかしいなぁ
コンシュ側から入る砂丘は洞窟にアクティブこうもり居て難儀したよなぁ
245名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:22:07.66 ID:I+4WD7gq
その手探り感がある頃は本当に楽しいんだよな。
この先どんなものがあるんだろう、ザルカバードとかフェ・インとかどんな場所なんだろうと妄想しながらさぁ。
いまでもFF11やめられない人は、その快感を再び味わえると思っているから、惰性になりつつもやめられないんじゃないだろうか。
246名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:44:55.44 ID:DT8xo+kP
どうだろう、やっぱりキャラが人質に取られてる感が強いんじゃないのかね
247名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:48:14.84 ID:MJPdFfPz
1 名無しオンライン sage 2008/04/04(金) 22:42:32.17 ID:uehQco8R


「2008/04/04」(笑)
248名無しオンライン:2008/04/28(月) 16:49:45.57 ID:0pbf+MEz
>>246
おれもそうだと思う
散々苦労して手に入れたレアとかさ、もう手放せなくなっているのかと

俺は思い切って辞めて良かったと思ったよ。
それでも3年近くいたんだよなぁ・・・
249名無しオンライン:2008/04/29(火) 10:16:42.17 ID:KSZgyl0e
あまりFFをマンセーするな
250名無しオンライン:2008/04/29(火) 10:23:44.82 ID:5OAyH/aJ
マンセーどころか刑務所みたいな印象しか持たねぇぞ
251名無しオンライン:2008/04/29(火) 10:27:03.30 ID:Y7BbwYOR
>>245
それはないな
新しいディスクがでても万民が解析待ちで答えを知ってから遊ぼうとするし
開拓の精神なんてとうの昔に消えうせてるのは間違いないよ
今いるのは自分がちみちみと積み立ててきたものを消したくないだけ
知っての通りFFは賽の河原オンラインといわれるように積み立てることが目的のゲーム
数十時間を投資して得る小さな結果を幾つも重ねてFFは成り立っている
そうした積み立ての上にさらに僅かな報酬を得る為に日々さらなる時間を投資する
その投資の時間は時間/効果の比でいけばPSUの数十倍効率の悪いものだが、だからこそ
今居るプレイヤーはそれが惜しくて捨てられなくて、もったいなくて仕方がないのだ
252名無しオンライン:2008/04/29(火) 11:45:08.14 ID:SAVr4UR1
FFが好きならそこに篭っていてほしいんだよな
「FFから逃げてきた」つってFFの常識押し付ける自称いい人プレイヤーが本当に鬱陶しい
指摘すると「LSではこれが当たり前だった」も必ず言う
253名無しオンライン:2008/04/29(火) 12:35:33.25 ID:DfWcFgCy
最初にやったネトゲの慣習から離れられない病ってあるよな
254名無しオンライン:2008/04/29(火) 13:07:31.02 ID:TwCVdzVy
FFのせいで仕事辞めてデイトレーダーになったやつなら知ってる
255名無しオンライン:2008/04/29(火) 14:05:27.41 ID:FrV2GqsQ
FF11で費やす時間を仕事なりバイトなりした方がよっぽど自分の為になる
金も出来るしな



こんな単純なことに気づかないなんて情けなくなってくらぁ
256名無しオンライン:2008/04/29(火) 14:49:59.90 ID:UO99ZyYp
FF11で引き篭もったら、バイトすら雇ってくれるところを
見つけるのが難しくなってたりしてね
257名無しオンライン:2008/04/29(火) 15:09:15.96 ID:MIAiePXF
そもそもスクエアエニックスは、どうしてこうもFFXIを時間拘束の酷い仕様のゲームにしたんだろう??
258名無しオンライン:2008/04/29(火) 15:17:38.29 ID:29mq1CNU
ネ実にPSPスレ立ったんだが
PSP「ファンタシースターポータブル」の発売日が7月31日に決定
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1209273215/l50

6 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 16:45:27.08 ID:/gsRlOaV
宣伝しないでいいよ、ネットゲーマーにとって見吉とPSUの名前は黒歴史そのものだから

ある意味黒歴史だけどあちらさんはPSUを恨んでるみたいで

259名無しオンライン:2008/04/29(火) 23:58:33.42 ID:r3PHqGdS
まぁそうだよなぁ…。イルミナス発売からそれなりに遊びやすくなってきたけど、
肝心のスタートが遊べないってレベルじゃなかったからねぇ。
初期に完全に見限って続報等チェックしてない人らにとっては黒歴史だろうし
PSUを忌み嫌うのも無理もないと思うw
260名無しオンライン:2008/04/30(水) 00:51:42.65 ID:N7TDdv1h
今月FFに課金してたんだけど結局踊り子AFとっただけで飽きた
アルタナの放置っぷりと言ったらPSUの小出しオンラインが可愛く思える程
実装してないどころかこの先の話どうするかすら決めてないんじゃね?って位
過去世界なんていう物語が破綻しやすいもの作っちまったしな
261名無しオンライン:2008/04/30(水) 02:21:32.65 ID:n2fL9HQc
ここぞとばかりににっくきFF叩いてワロス
262名無しオンライン:2008/04/30(水) 02:28:36.39 ID:U08ACo2q
アルテマもメテオもバハムートも使えないって判った時点で
ゴミカス以下としてFF11は捨てたわ。
VとかXとかそんな魔法しか無いわ、水増し加減も最悪だし
服装なんてドレもコレも似たような物な上に色も同じ様な物ばかり。
しかもLv帯で装備が決まるからみーんなユニクロで同じ格好ばっかだしな。
よくこんなゴミゲーに何時までもしがみ付いていられると感心するわw
263名無しオンライン:2008/04/30(水) 05:08:42.51 ID:YTBshS1W
FFはPT縛りが無ければ、コンテンツ多い・ボリューム多いで良ネトゲだと思うんだけどね。
PSUは、ディアブロを簡易パクリしたPSOから見ても劣化してるし、
素直にパクったロードス系(ネバラン制作)がイクサになってどんどん面白くなってるし。
チョンゲだけど、最近正式サービス始めたSUNが、PT問題を上手に解決してるから
次期FFにはSUNの方式を取り入れて欲しいね。
264名無しオンライン:2008/04/30(水) 10:06:17.60 ID:S5Q5xHXh
FFとPSUは正反対のコンセプトで作られてるから比べても意味ないんじゃないかな
気軽に短時間でも遊べるPSU好きな人は時間縛りのきついFFは嫌うだろうし
長時間かけて攻略するコンテンツが豊富なFF好きな人はイベント1つでレベルは簡単にカンストして
レアアイテムもすぐ手に入るPSUはぬるすぎて嫌う
265名無しオンライン:2008/04/30(水) 11:09:07.35 ID:KW67I017
SUNはもう終了評価がでてるゲームだろ。たまたま最近日本に資金回収に来ただけで。
あんなのPTとは言わん。普通にソロやらせてくれた方がいい。
266名無しオンライン:2008/04/30(水) 11:19:22.58 ID:ilqYysPb
レアはレアでいいんだが、必須になるからおかしくなるんだよな
ユニクロと同じ性能で独自グラ程度でいいのにね

あとソロで経験値稼げるってのはいいよ、やっぱり。
FFはこれが一番きつかった
267名無しオンライン:2008/04/30(水) 11:38:27.74 ID:9EomKYLr
「あと150でレベル60になるな〜。ちょっと外に出てソロで上げるか」

30分後

やるお  DRK59/WAR29
@1024でレベル60になります
空○ サポ戦シ侍忍
よろしくお願いします;:
268名無しオンライン:2008/04/30(水) 12:40:16.94 ID:Rt0nKWOv
>>267
いよう!俺
269名無しオンライン:2008/04/30(水) 13:03:00.58 ID:esDVOTG4
経験値たった150稼ぐ相手と一人で対峙した場合、冗談抜きで全能力フルにつかった
死闘を繰り広げなきゃならんからなぁ
この辺は緩和されたよとか現役が必死に脱北組のおれに連絡くれて再起しないか?とか
言われるんだけど信用できんわ
実際のところ一定時間取得経験値に僅かにイロがつくアイテムつかって、「楽」の下あたり
を何匹か倒せば150稼げますよって意味らしいがやってられるか!
270名無しオンライン:2008/04/30(水) 13:25:04.42 ID:5wmZqwyI
スキルがすでに青字の人なら、過去世界でカンパニエすればソロでも75、メリポまでどうにかなる
問題はスキルもあげなきゃいけない場合。
カンパニエ参戦中はスキルが一切上がらないとかふざけてる。

FFは後続にとことん冷たいのが癌だよなぁ。
271名無しオンライン:2008/04/30(水) 13:25:18.84 ID:bHw4J4Zq
今なら5分くらいちょっと敵殴るだけ(倒さなくてもいい)で
600とか入るようにはなってるぞ
カンパニエで。
272名無しオンライン:2008/04/30(水) 13:27:04.40 ID:esDVOTG4
はい、現役とおなじ物言いでカンパニエ引き合いに出して擁護&復帰を勧める
工作員きましたー!
273名無しオンライン:2008/04/30(水) 13:40:32.93 ID:yHDJ5MNh
キモいのきましたー!
274名無しオンライン:2008/04/30(水) 14:07:26.06 ID:lk74p5Tv
>>270
レベル上げ、金策ともに先行したやつだけがおいしい思いをするのが酷かったよなぁ
これが効率重視に更に拍車をかけたな
275名無しオンライン:2008/04/30(水) 14:31:55.66 ID:D0JMnAm4
サポ獣でソロやればいい。
俺はそれでマートキャップをゲット。

パーティなんか組んだことねぇーw
276名無しオンライン:2008/04/30(水) 14:47:36.31 ID:lk74p5Tv
そこまでして何か得るものはあったのかね?
277名無しオンライン:2008/04/30(水) 15:02:38.58 ID:bdjZUu4T
ただの暇つぶしじゃ・・
ゲームで何かを得るためにやってる人・・・
そうか中華はRM稼いでるなw
278名無しオンライン:2008/04/30(水) 15:14:01.58 ID:lk74p5Tv
暇つぶしでサポ獣でマートキャップ取ったならわかるがw

途中までは55キャップ闇王とか60キャップでカムラとか達成感もあったけど
279名無しオンライン:2008/04/30(水) 15:20:48.71 ID:bdjZUu4T
>>278
55キャップの闇王は間に合わなかったけど、60キャップのカムラ
熱かったよな!毎回の薬品用意する資金にイフ釜へ通ったのは良い思い出
結局75になってからの閉塞感と何をやるにもPT必須すぎて
義務感でゲームするようになって、疑問を感じてやめた
280名無しオンライン:2008/04/30(水) 15:34:55.42 ID:8IYZpNjB
大半のジョブがある程度レベル上がってくるとソロでは「練習相手にもならない」にすら殺されるバランス。
そして敵の種族によっても同じレベルなのにかなりの強さの幅があるという。
PT組む時間に乗り遅れると、その日は何もできなくなる。

>>270
今じゃ金策もクソもありゃしない。中華撲滅デフレ化進んで何取っても金にならん…
そんなバランスの中レリック作るのには1億とか普通にかかるから困る

合成してももうHQ中古価格で破壊されつくした相場ばっかり。
281名無しオンライン:2008/04/30(水) 16:27:45.14 ID:7eZzoKuz
>>275
ネトゲである必要ねえじゃんw
282名無しオンライン:2008/05/01(木) 01:03:17.75 ID:HhZnmgAR
ゴブリンはトモダチ、怖くないよ とか
FF11は遊びじゃない!
FF11は俺の夢だ!
って頭打ち過ぎのヒュムのガキが言ってた

俺としてはプレイヤーがどこかの傭兵になって
アクション要素が少なからずある戦闘シーンで
雑魚敵が4,5回斬れば沈む程度のバランスで
古代文明のテクノロジーで惑星規模の危機を救ったり
結局救えない子供がいて涙したり
元教官と暗殺未遂犯の恋をそっと見守ったりするオフRPGがあるなら絶対やる
283名無しオンライン:2008/05/01(木) 10:45:58.99 ID:C6I+bwKb
PSUも大概酷いが
FFはもう廃人養成機だからなぁ…

FF11を半年以上続けられる奴が凄い
俺は縛りが酷すぎて半月も経たないうちにギブアウトした
高い授業料だったよ、もうMMOはやらね
284名無しオンライン:2008/05/01(木) 10:53:51.60 ID:Dxi629Rb
ギブアウト?
ドロップアウトとギブアップが混ざってるんじゃね?w
285名無しオンライン:2008/05/01(木) 11:46:05.97 ID:TPcOx4yt
>>284
ゆとり発見
286名無しオンライン:2008/05/01(木) 12:13:54.97 ID:BQFgKESU
>>284
その手の突っ込みをする時は必ず事前に辞書を引くかググるんだぞ。
287名無しオンライン:2008/05/01(木) 13:17:50.30 ID:wA1EKIu2
ギブアウト の検索結果 約 277 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
ギブアップ の検索結果 約 1,150,000 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
ドロップアウト の検索結果 約 458,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

まぁ日本では一般的な言葉では無いな
288名無しオンライン:2008/05/01(木) 18:56:08.75 ID:BWCwn6Fb
 give out
vt. 発する, 配布する, 配る, 発表する;
vi. (機械が)おんぼろになって働かなくなる, (機械, 人)くたびれ果てる, へたばる
289名無しオンライン:2008/05/01(木) 20:56:19.43 ID:T8xhx/Aq
>>277
FFじゃヒマは潰せないんだぜ
一生懸命走り続けてないとあっという間においてかれるからな
前言を翻すみたいだがFFはタイミング外せば何も遊べない仕様でもあるんだぜ
パーティ誘われ待ちの間やること無いからログ見つめつつ時間潰しにDSかPSP
やってるなんてのも当たり前なんだぜ
暇つぶしの為にゲーム(FF)始めたはずなのにやることないからゲーム(携帯機)
してるとか本末転倒なことしるんだぜ
290名無しオンライン:2008/05/01(木) 23:59:26.66 ID:5YS2dkyZ
PSUでFF時代のフレと同名のキャラを見かけると
まさかなーと思いながらニヨニヨしてしまうw
291名無しオンライン:2008/05/02(金) 11:00:21.14 ID:QDKDbt6Y
しかし本当に遊びじゃなくなってるな、FFはw
292名無しオンライン:2008/05/02(金) 11:15:39.88 ID:QMDmbNoO
>>289
遊び方の違いなんだろうけど、PT組むにしてもミッションやるにしても
自分から行動するだけでかなり違うとは思うけどね
あのゲームは受け身だとひたすら無駄な時間が多すぎる

評判の悪いプロマシアも自分で人集めてやれば普通にできる
それでもプロミの初期のバランスは糞なのは認めるw
293名無しオンライン:2008/05/02(金) 18:06:52.22 ID:rUzVtaYE
自分から気軽にリーダーができるようなゲームならなにも問題はないんだけどな
294名無しオンライン:2008/05/02(金) 18:35:51.46 ID:LaHn028W
レベル差少しあるだけでまともにPTできないから
リーダーしてもPT組むのに30分以上はかかるというひどい仕様だった
295名無しオンライン:2008/05/02(金) 18:57:39.45 ID:KmXLKc3Z
それを考えると、気軽に乱入できるPSUはよかったな(過去形)
296名無しオンライン:2008/05/02(金) 21:43:33.75 ID:/2shYcuS
PTめんどい。
なんでゲーム内で気つかわなきゃいけないんだ。
297名無しオンライン:2008/05/02(金) 22:07:40.27 ID:Ych6Ht6S
FF11社会、FF11人生は厳しい。
298名無しオンライン:2008/05/02(金) 22:15:41.70 ID:w9xO0weg
>>289
おまいさんの言うようにFFは走り続けないといけない
LSで一番イベントの企画とか音頭取ってた奴が
「走り続けるの疲れました…引退します」
って言ったのが今でも印象に残ってるわ
299名無しオンライン:2008/05/03(土) 04:35:28.94 ID:sRw1NYDU
FF11にPSUのアクションとお手軽さを導入でネ申ゲー
300名無しオンライン:2008/05/03(土) 06:37:17.86 ID:uyIXuSAo
>>299
つまりダージュオブケルベロスですね、わかります
301名無しオンライン:2008/05/03(土) 08:10:11.41 ID:uNNzCm8w
>>289
>暇つぶしの為にゲーム(FF)始めたはずなのにやることないからゲーム(携帯機)
>してるとか本末転倒なことしるんだぜ

よう、俺
PT誘われ待ち中にやってたゲームを熱中しすぎてPT誘いに気付かずあわてて返事するも
「もう6人揃いました^^;」「人揃ってから返事ですか?」、そのまま返事なし
等で何度涙を流したか。
302名無しオンライン:2008/05/03(土) 12:07:03.15 ID:A67cmdhE
>>292
じゃあPT集めで自分がリーダーになって能動的に行動すればすぐ遊べるか?というと実は違う
まずFFは戦闘バランス的にバランス性が要求され、少なくとも盾となる者、盾ないしヘイトを
廻せる者、それらをサポートする補助的な攻撃ができるもの+ヒーラーが必要になる。
前者3種は何も前衛職に限ったものではなく、その能力やテクニックを持つ中衛・後衛が受け持つ
場合もある。そういう構成を探すのにはその時々のメンツや自分のジョブによる吟味が必要で
適正のある人材を集めるのに結局時間がかかるわけだ。
さて、いよいよ出発となっても移動にリアルタイムで時間がかかる。場所によったら到着まで
1時間かかるような奥地もあり、さらにそこからMobの沸かない安全地帯に陣どってようやく狩りとなる

狩が始まれば回転率が良かろうと悪かろうと大抵終了まで2〜3時間かかる仕様で、なお悪いことに
FFではEQを踏襲したキャンプ戦法で戦うので、同じ場所から一歩も動かずたった一匹の敵を狩り続ける
という精神衛生上とてもよろしくない在り方がデフォだ。(EQ式ネトゲの弱点でもある、パーティでわいわい
移動しながら遊ぶことが出来ない)

時間がかかる仕様はそれだけではない。行動終了後のリキャストがそれだ。
剣を振る、魔法を唱える、アイテムを使う〜などなど、FFは行動するたびに決められた時間経過を強要され
しかも行動が終わった後も次の行動に移るまでリキャストと呼ばれる待機時間が設定されている。
大抵は数秒から数分だが、そうしたものが積み重なって間延びした時間を過ごさなくてはならない。
例えばHP回復魔法を唱えると詠唱時間がかかり、効果がでたあと再び使えるまで待機時間を待つはめになる
一々奥歯にものが挟まったようなゲーム感覚でイライラすること夥しい。

正直FFのようなゲームに夢中になり、挙句にこれから作るゲームの参考にしようとか思う人間が存在するのが
信じられない(ソニチの一部の人々)
303名無しオンライン:2008/05/03(土) 17:52:37.25 ID:sRw1NYDU
>>302
戦闘時の文章以外すべて同意すぎてワロタ
304名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:16:04.81 ID:ccZUUsyq
>>292
リーダーは全知全能の完璧超人が求められ
他メンバーは精密で無機質な機械になる事が求められる
それがFF11

そこまで敷居高くするからには
ジョブ間のバランスもそれなりに整えないとならないのだが
実際は・・・
305名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:20:08.30 ID:vQ1WJXeJ
>>304
こうしてみると、PSUってとんでもなくヌルいゲームなんだな…
まぁ、そういうヌルゲーだからこそ、
稼動初期から見捨てずについてきたんだろうなぁ、オレ。
306名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:25:10.87 ID:RZ6mENZ7
俺もサービス開始からFFやってたな〜
はまるとかなり面白いが、時間がないとできないゲームだったな。
一週間の予定がFFで決まるのが前提なぐらい、時間的拘束が激しかった。
やってもやっても遊び尽くせない程やる事はあったし、本物のニート廃人なら最高のゲームだろうな。
FFの廃人に比べれば、PSUの廃人なんてほんとたいした事ないと思う。
307名無しオンライン:2008/05/04(日) 01:13:34.65 ID:1LWpFrbM
   人  
  (__) 
  (__卍_)
 (,, ・∀・) <  お わ り !
308名無しオンライン:2008/05/04(日) 01:40:13.33 ID:H6HFW5iZ
LV50くらいまではジュノから近い狩場が多いからそこまで苦ではなかったけど、
さらに高LVになると遠い狩場ばっかになるから移動に時間かかるかかるw
アクティブなモンスターがうようよいる道通らないといけないのもキツかったなぁ。
元祖メタルギアオンラインだなFF11は。
309名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:01:16.39 ID:DfJWwAaL
裏LSは本格的な内容だ

ttp://www13.atwiki.jp/ace-ura/
310名無しオンライン:2008/05/04(日) 04:03:49.75 ID:meh1jAJr
HDD使える分と追加ディスク重ねてきた分、PSUよりはボリューム感あるが
遊び尽くせないほどボリュームがあると言うより
遊ばせないための強制時間縛りで足止めされて遊び尽くせなくなるんだよね。
PT組むまでの時間、移動時間、NMのPOP待ち時間、コンテンツの待ち時間、
こういった空白の時間がなくPSUのように待たされず取り合いもなく
好きなだけ目的の狩りができる仕様なら
廃装備だってすぐに揃ってやることなくなると思うな。
まぁそんな仕様ならドロップ率もPSU並かそれ以下にして延命するだろうけどね。
311名無しオンライン:2008/05/04(日) 06:15:17.08 ID:71uERPqm
時間が必要になるように組まれているのはやっぱり延命狙いと課金目的なんだよね
月額料金を長くとるにはPSUみたいに小出しにするかFFの様に遊びつくすまでにありえないほどの時間がかかるように設計するかの2択かな
小出しは高確率で嫌われるけれどFFの場合は奥が深いと思ってくれる人もいるかもだね
実際には何をするにも時間がかかりすぎるだけで奥が深いわけではないのだけれども…
312名無しオンライン:2008/05/04(日) 13:51:21.47 ID:FPDDMHyP
課金といえばキャラ作るたびに金徴収されるのが謎だったし嫌だったな
50万ユーザーとかいうんなら、セカンドキャラから無料にしてくれりゃいいのに
つか普通のネトゲはキャラ作成枠内なら料金は同じだよな
FFだけだよ、キャラ毎に金とるゲームって

あと遊ぶ時間をゲームのほうから指定されるんだよな、FFって
このコンテンツは○月○日の○時○分から利用かのうになります、なお利用後は
○日間/○時間再利用できませんってな具合
自分の予定をゲームのほうにあわせなきゃいけないんだよな
313名無しオンライン:2008/05/05(月) 00:51:22.48 ID:AIlJBaqn
PSUのPT部屋作成or乱入に慣れるとFF11の/tellから始まる、
「こんばんは^^」「これからマム奥でメリポPTいかがですか?」
「こちら戦暗暗召です^^」にはもう戻れないな
しかもそれだけ打っても返事なしとか断られるとかザラ

>>312
>FFだけだよ、キャラ毎に金とるゲーム
基本無料ゲーですら2キャラ目以降金取るゲームはある
例えば女神転生onlineなんか1キャラ追加に500円(別アカ使えば無料だが倉庫などが不便)
キャラの服が300or600円のクジ引いて当たるかどうか

むしろ1アカで8キャラも作れるPSUの方がオンゲではレア
豊富な服、体格、顔など、アバター性だけはオンゲーの中でPSUがずば抜けている
314名無しオンライン:2008/05/05(月) 14:56:41.93 ID:8NMSazQK
>>312には正直過疎オンゲがあってるな
マイルームオンラインが全てのイベントエリアで起こったら死ぬだろ?
それにキャラ作成無料のゲームってアイテム以外無料のゲームくらいじゃないか?
大抵1キャラ500〜1000円かかるし
ひどいゲームだと倉庫共有に3000円とか取られるべ。
315名無しオンライン:2008/05/05(月) 16:01:36.90 ID:kZVL0zHJ
ひどいゲームよりマシってのは慰めにもなってない
どこの開発もマイルームオンラインが起こらないようにするべきだろ
316名無しオンライン:2008/05/05(月) 18:27:23.12 ID:L8rSYavg
やってるネトゲ経験の数が浅いせいかもだが自分のやってきたネトゲで
キャラ作成で金とるのってのはFFくらいだな
チョンゲがやっぱ多いけどチョンゲで1キャラ毎に金とるって方式は見たことないわ
国産でもないな・・・
キャラで金とる方式のほうがレアケースだと思うぞ。つかありえない
こんな事やってからチョンゲに侵食されるんだな、日本のネトゲは
317名無しオンライン:2008/05/05(月) 21:47:44.51 ID:ccpuDe36
最近の事例だと、MHFがそうだな。>新キャラで金取る

無料ゲームがあふれている最近じゃ、
ゲームでお金取れる部分なんてそれくらい、つーことの裏返しかね。
318名無しオンライン:2008/05/06(火) 00:39:16.83 ID:MSQtWJOE
FFの課金は俺的にはいいな、無料垢取り放題なチョンゲはBOT、狩場占領、戦争ゲだと工作
何でもやり放題、それも日本人がね、新作MMO出すなら同じようにして欲しいわ、
アイテム課金でもハイブリッドでいい
319名無しオンライン:2008/05/06(火) 19:13:12.06 ID:2ojpJVBK
多分FFがキャラ枠買わないと2キャラ目作れないのは
1つのサーバーで名前が重複できないから、名前キープ用キャラ作りまくり
欲しい名前あったらいくらで売りますよ^^
ってことになったら苦情が殺到するからじゃないか?
320名無しオンライン:2008/05/07(水) 14:11:34.64 ID:lEeMgFny
マビノギなんかもチョンゲだが1キャラごとに
金取るぞ。
しかも定期的に金払って更新しないとそれ以上成長できないという
実質課金制だしな。

むやみやたらにキャラ作ってキャラ管理鯖の容量食いたくはないんだろうけどね
321名無しオンライン:2008/05/07(水) 19:16:35.82 ID:EI0gq716
UO→EQ→FF11とやったんだが
FF11で1キャラ課金はセコイと思ったな。
2002年頃のお話である。
322名無しオンライン:2008/05/10(土) 08:42:47.89 ID:ary9d4JD
PSUの最初の運営予定では4キャラ迄だったんだがねw

それにしてもアイテム課金って、ゲームにハマるとこええよな。
パンヤにもう15万以上は投資してる・・・
PSUみたいなのはゲームに金かからんが、PC性能が高くないと不満だらけだ。
323名無しオンライン:2008/05/10(土) 09:28:34.58 ID:sdxZXnyB
ネトゲをPSUしかやらん人間にとってはPC新調がアイテム課金みたいなもんだ

PS2でもそりゃゲームは出来るがPTプレイ時の重さ等々PCとは別ゲームだもんな
324名無しオンライン:2008/05/11(日) 01:55:04.09 ID:N53chGd2
本日は2ちゃんねる全板人気トーナメントにおいて
<<ネトゲ実況>>および<<大規模MMO>>が出場しています
興味があったら是非投票おねがいします
詳しくはこちらまで
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1209841927/
325名無しオンライン:2008/05/11(日) 11:51:15.45 ID:U5qQadN/
FF11を楽しく続けるこつは。愉快な仲間と冒険心と時間とマネーパワー(MP)
ほんの少しリアルを捨てる冒険心
326名無しオンライン:2008/05/11(日) 11:57:04.06 ID:cjy8ufQY
>>325
×ほんの少しリアルを捨てる
○多大な時間をFF11へ捧げる
327名無しオンライン:2008/05/11(日) 12:32:14.67 ID:NQ4O8dcT
FF11やってて仕事辞めた、恋人と別れた、なんて話は
別に驚く話でもなかったりする。
328名無しオンライン:2008/05/11(日) 12:49:53.67 ID:ba8FXN6z
FF11で不幸になった人は多いからな
サードもこれのおかげでオフゲーが全然売れなくなったしな
329名無しオンライン:2008/05/11(日) 14:38:10.09 ID:MLxY/339
つかPSUはパケ代払ってるんだから基本料無料でもいんだがな。

んで合成UPや新コスで課金すりゃいいのに。
330名無しオンライン:2008/05/11(日) 17:00:36.73 ID:LGLUzac8
ヴァナの常識とリアル常識にズレがある。
これはFF11やってないリアルフレから指摘されても
完全に引退しないと気付かない。
新規で始めるのはマジでやめとけ
331名無しオンライン:2008/05/11(日) 17:08:17.64 ID:ewFwo0T8
FFは時間潰されるって聞くけどゲーム内容そこまで面白いの?
数時間縛りでも構わないけど糞ゲー臭がするんだよね
332名無しオンライン:2008/05/11(日) 17:22:35.31 ID:d7dnPhxR
どんな腐った相手にでも人数を合わせるためにひたすら媚び諂わなきゃできない要素が多すぎる
LVを上げるにはPTが必須になり、募集・出発・終了までで最低3時間の拘束
外国と共同サーバーのため、PTでは国別での価値観の衝突が日常
PSUで言うストミもPT必須の難易度
物価が異常に高く、レアを狙う場合も一匹のレアmobを数十人体制で取り合い

物語や世界観は悪いとは言えないしグラフィックも何年も前からサービス開始した物としては
高水準だと思うが、あまりにもゲームとしての内容が酷すぎる。

そう、つまり糞ゲーだよ
333名無しオンライン:2008/05/11(日) 18:40:23.60 ID:WUK6sGO4
>どんな腐った相手にでも人数を合わせるためにひたすら媚び諂わなきゃできない要素が多すぎる

なるほど確かに人生だ、遊びじゃないというのもうなずける
334名無しオンライン:2008/05/11(日) 20:19:03.95 ID:s8dyyjQ9
本当にこれファイナルファンタジーの11の名を冠してよかったのか。
ドラクエと違って「俺ファイナルファンタジー今のとこ1から12まで全部クリアしてるぜ^^」
なんて言えないシリーズになっちまったな。つっても、ドラクエもじきにそうなるのか。
335名無しオンライン:2008/05/12(月) 00:41:30.68 ID:8F0sel28
時間だけかかるように作ってあるしな。
最強装備取るために素材を数百個集めさせたり、突入したら3日間は突入できないとかわけわからん制限あったりするし、
週一回しかできないコンテンツ・数日に一匹しか出現モンスター・数十分待たないと再使用できないアビリティ
・飛空挺乗り遅れると10分待ち・船が着くのは15分後・死亡したら5分ぐらいステータス激減(ペナルティ)
まじで時間だけが無駄に過ぎていく

最近のFF11はCDにレアアイテム(ルームグッズ)つけたり、
富くじで既存ユーザーに新キャラ作らせようと仕向けてるな。当選発表が3ヶ月後とか・・・
336名無しオンライン:2008/05/12(月) 00:48:37.34 ID:PmzCzxO/
なんか宝くじは当たれば1億ギルとかクラーケンクラブとかもらえるらしいな。
スクエ二必死すぎだろ
337名無しオンライン:2008/05/12(月) 01:18:09.25 ID:ktYdq90D
ソニチもPSOBBで似たようなことやってたような。凄い回りくどいけど。
338名無しオンライン:2008/05/12(月) 06:29:41.68 ID:1TP7D74K
毎日ゲームに数時間ログインしてる人と週末5時間とかログインする人じゃFFもPSUも印象が違うだろうな
FFはMMOの中では日本人も多いしやれる事が多く連打ゲーじゃないから単調になりにくく飽きない
が、毎日ログインして遊ぶ人間じゃないと今から始めてもサービス終了までに満足できる程遊べるかは疑問だけど

PSUは毎日ログインする人より休みの日の前日夜11時前後から数時間遊べる人のが楽しめる
敵を殴る撃つテクを使うの三択の連打とアイテムの売買が主体でオンゲーに複雑さを求めてないならとっつきやすいだろう
知り合いいないと最新配信マップを周回するぐらいしか知らない人とまわれないのが残念だけど推薦サーバーのおかげで多少は緩和されている

問題はどちらにも居る癌だよ、PSUならやれる事無くなった廃人が運営に文句つけたりPSをうざがって客層拡大のチャンス捨てたり
このスレだけ見るなら他のゲームの批判してでも最低ではないと主張する人とか見苦しいとしか印象に残らない
FFなら幅が用意されてるのにそれを縛りとかで最大効率の方法一択にする傾向とか
ほぼ毎日ログインとかしなければPSUでも飽きるような事はないと思うんだが

もちろんネトゲにオフゲに無い容量と深さを求めてる人も居るだろうけどそういうゲームじゃない事は今までの配信で思い知らされてるだろうに
339名無しオンライン:2008/05/12(月) 09:39:32.45 ID:1PQfxywV
PSUの廃人のプレイ時間:10000時間

FF11の廃人のプレイ時間:1000日

ほうら、こうしてみるとむしろPSUの方が長い傾向があるではないか。

    SEGA
340名無しオンライン:2008/05/12(月) 09:45:57.89 ID:zZOqOI+t
しかしリアルに金を積めば、何でも買えるPSUって〜ある意味恐ろしいな
341名無しオンライン:2008/05/12(月) 09:48:52.07 ID:IMhAv1Xs
>338
>FFなら幅が用意されてるのに
幅って何の事を指して言ってる?

342名無しオンライン:2008/05/12(月) 09:53:35.63 ID:TCsr2SJT
>>338
PSUで一番の癌はゲーム性でも運営でもなくユーザーの質かな
個人的にはネトゲはある程度経ったら、チャットツールになるので
そういう意味ではPSUの方が気楽
FF11ももうちょっと気軽に出来るならよかったのになぁ
まぁ次回作に期待
343名無しオンライン:2008/05/12(月) 09:55:35.01 ID:hIDZbIMo
ヴリトラだっけ?最強のモンスター
倒した人いる?
344名無しオンライン:2008/05/12(月) 10:01:52.76 ID:zZOqOI+t
>>343
最強じゃないけど、倒したことあるよ。

墓の龍だよね?
345名無しオンライン:2008/05/12(月) 10:57:53.06 ID:av/rwDgk
よく考えてみるとFFとPSUって両極端だよなぁ
FFは時間のかかる大人数集まらないと攻略できないダンジョンで取引不可の強い装備を必死に取り合う廃人仕様
PSUは少しがんばればほとんどソロで攻略可能な難易度に金さえ積めば強い武器がすぐ手に入るライトユーザー仕様

プレイスタイルで好みが別れそうだけどネ実3住民はPSUが合っているからここにいるんだよな
俺みたいにFFの方が好きだけど時間が足りなくてPSUやってるって人はいないのかな?
346名無しオンライン:2008/05/12(月) 11:04:34.49 ID:SbioABeJ
FFは、金など何かのメリットになる事ほぼ全てが取り合い、争いになるのがきつい
カザムパス、AF箱開け、テレポヨト、テレポヴァズ、素材集めに地図取りと大抵のものが他人と取り合いになりうる。

今ではかなり人が落ち着いたのかも知れないが、なんで不必要な争いしてんだと思ったよ

そんなFFも今じゃインスタンスダンジョンが人気
もしこれが今後の主力てんなら、最初からMOやってたほうが良くね?と思わなくもない
347名無しオンライン:2008/05/12(月) 12:58:11.07 ID:SJgmIjaV
PSUは初期の滅茶苦茶な運営がなければなあ
引退した奴がいつまでも粘着しててうざいのなんの
348名無しオンライン:2008/05/12(月) 13:10:21.80 ID:8HeMRDLZ
>>347
そうなんだよなぁ
出荷数の1割が定員の鯖なんて用意した運営も馬鹿かと思うが
1年以上も粘着を繰り返す精神構造も理解できない
349名無しオンライン:2008/05/12(月) 13:22:59.08 ID:SbioABeJ
いくらユニが増えてもマイルだけは単一ってのがアキレス腱だったね。
初期の鉄壁マイルサーバを鮮明に覚えてる人は、まぁ良い感想は抱くまい
不幸な事にβの時はマイルの問題があまり出なかった
気にしてた人はいなかったと思う。

オンメモリDBを使ったチャレンジャー精神は評価してもいいが、メンテ延期癖はいい加減治して欲しいよなぁ。
350名無しオンライン:2008/05/13(火) 00:41:18.47 ID:e1vniqLE
>>349
私は貴方に少しだけ日本語を期待する、可能ですか?
351名無しオンライン:2008/05/13(火) 04:49:32.85 ID:R/itqI1v
【今、忙しいので後にしてください】
352名無しオンライン:2008/05/13(火) 13:55:44.53 ID:3k/W1pYE
【かえれ】
353名無しオンライン:2008/05/13(火) 18:27:51.62 ID:Qzugtpjq
>>347
そんだけ未練があるんじゃないの。
正直1から10まで気に入らない人は少ないと思う。それだけに悔しいんだろうな。
354名無しオンライン:2008/05/13(火) 19:33:29.66 ID:Feyl8tKl
なんでみんなゲームを楽しめないか不思議?
どっちも安く時間潰せていい気がするが…
リアルは飲みに行くだけで下手すりゃ一万くらいかかるしな。
俺はヒマな時間ゲームやって仕事してを何年かやっただけで
金が数百万たまったから感謝してるがな。

廃人にならなきゃ良い時間潰しだがなあ
355名無しオンライン:2008/05/13(火) 21:48:38.80 ID:Sh/eSccg
>>349
転送キューブからマイルム帰ろうとした時の
転送でハマってるらしい人達の強調フキダシ発言がカオスで面白かったw
356名無しオンライン:2008/05/13(火) 22:58:15.27 ID:x5WUxWLK
【FF11】久々にPSUに戻ったら【フジテレビの尿】

ユウナのキックが見吉にヒット。
見吉は死んだ
357名無しオンライン:2008/05/14(水) 01:56:50.87 ID:JKpAhXkG
それを ゆうなって…
358名無しオンライン:2008/05/14(水) 12:39:28.51 ID:Asc9rYqg
>>346
まあそのインスタンスダンジョンですら、一度終わったら時間あけないと再び遊べない
いつもの仕様なんだけどね
ゲームのほうから「○月○日○時○分から貴方は遊べます」って指示あんのwwww
ふざけんなっつーの
359名無しオンライン:2008/05/15(木) 00:02:12.99 ID:IfNfepwv
>一度終わったら時間あけないと再び遊べない
公公したくてもできないもどかしさ
ゾクゾクしちゃう
360名無しオンライン:2008/05/15(木) 01:03:51.13 ID:zJZ4AC0f
モルボルガーの惨劇は今でも忘れない・・・
361名無しオンライン:2008/05/15(木) 12:33:03.56 ID:K/kDA3wU
アルタナのミッションが始まったそうですよ
362名無しオンライン:2008/05/15(木) 16:36:49.77 ID:5VsUx/Gp
そう言えば昔モンク劇場で盛り上がったな
363名無しオンライン:2008/05/15(木) 20:59:08.68 ID:Dq2ZEW2w
モンクは馬鹿じゃない
364名無しオンライン:2008/05/15(木) 21:23:43.27 ID:Qe7EkaTU
>>361
アルタナの新兵って発売いつだったっけ…
365名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:33:51.61 ID:DIQRMACu
小出しどころじゃないらしいなアルタナ(笑)は
なんであんな舐め腐った運営に貢ぎ続けてるんだ?
366名無しオンライン:2008/05/16(金) 00:47:15.58 ID:6iUaxCzi
>>365
FFは遊びじゃないからです!
367名無しオンライン:2008/05/16(金) 01:21:54.59 ID:3EFHuEiU
今やってるやつらも心のどこかではFF辞めたいと思ってるんだよ
でもここまでやってきたことや大切なフレが出来たとか愛着感みたいなものがあって辞められないんだよ
きっとなにかきっかけが欲しいはずさ
368名無しオンライン:2008/05/16(金) 07:08:32.97 ID:xbdyvVuf
生かさず殺さず真綿で首を絞めるような運営だしな。
FF終わったらアイデンティティ喪失しちゃう奴かなりいるんだろうなぁ
369名無しオンライン:2008/05/16(金) 16:08:58.40 ID:6YhAv0uU
確かに
シャレ抜きで自殺者とか、出るかも知れないなぁ。
370名無しオンライン:2008/05/16(金) 19:11:34.87 ID:oKUBK9o5
しばらくFF11はおわらんよ。「次」のネトゲが出せる状況じゃないから。

日本の場合、PC専用ゲーだと20万人しか集まらない。
コンシューマゲーム機+PCの両方で出せば、ゲームプレイ可能な人が200万人を超えてきて、
やっとビッグタイトルが出せる市場になる。
FF級の作品になると、50万人はプレイヤーが欲しい。
だから、コンシューマ機で出せる状況になるまでは、「次」はでない。

PS3は失速してて、XBOX360は日本ではマニアしか持っていないから数に入らない、
Wiiは数だけ見れば良いプラットホームだが・・・廃人ゲーはマジで敬遠される一般人市場。

PS2みたいな立場のゲーム機が今無いんだよね。強いて言えばPSPかな?

まだまだFF11で引っ張らないといけない状況が続くよ。
371名無しオンライン:2008/05/16(金) 20:22:25.84 ID:e0Y1T8om
確かに、あの運営がwiiでってイマイチ想像つかんな
372名無しオンライン:2008/05/16(金) 21:22:57.12 ID:3xRhNU59
>>369
「自殺します」宣言して放置してた人はいたけど、どうなったのかな?
373名無しオンライン:2008/05/17(土) 01:59:21.03 ID:6fO3xioY
そりゃ「実行しました!」なんて書き込むことはないだろうよ・・・
374名無しオンライン:2008/05/17(土) 15:26:44.80 ID:npq7Q+cr
3月に復帰したら何故か4月付でPOLから3000円請求が。
キャラ復活って有料だったのか?どこにもそんなこと書いてないんだが・・・
375名無しオンライン:2008/05/17(土) 16:34:36.01 ID:6rZelQ+l
そもそも課金しないとウェルカムバックキャンペーンを利用できないんだが
376名無しオンライン:2008/05/18(日) 09:40:21.59 ID:99C+j61h
モグボナンザで一攫千金しようと戻ったら
pol VU 14分
FFXI VU 1時間52分

ちなみに去年の9月に休止、アルタナ入れてたらすごい事になりそうだ
377名無しオンライン:2008/05/21(水) 22:59:17.03 ID:vt9fsq4p
>>374 マジレスしてやるよ。
アカハックで業者にアイテム全部取られて
エクレア全部捨てられて、サバ移動勝手にさせられたんだろ。

だから3000円だ
378374:2008/05/22(木) 05:01:18.21 ID:a8D612qk
>>377
ごめん、解決したけど全然違ったわ
379名無しオンライン:2008/05/22(木) 12:26:41.34 ID:xiaWBPuz
ズコー
380名無しオンライン:2008/05/23(金) 23:37:24.84 ID:F/XKiAZ+
では、その3000円請求された理由とは…?
381374:2008/05/24(土) 04:46:03.84 ID:+AauUeWE
なぜか3月の料金が4月の分と一緒に請求されてたからでしたー
復帰したらそうなるんか・・・
382名無しオンライン:2008/05/24(土) 17:54:10.60 ID:Aq0VSc8L
確かにそれはある
383名無しオンライン:2008/05/24(土) 18:46:34.20 ID:POAiTvmx
やっぱネトゲには人がいることが重要だな
384名無しオンライン:2008/05/24(土) 21:22:49.58 ID:sYjxVFbz
人って言うか、一緒にやれる人かな
いくら人が居ても、自分と合う人がいなければ微妙だし
385名無しオンライン:2008/05/24(土) 23:29:25.51 ID:n5724DZS
FF11の場合たとえ全体のユーザー数が多くても1サーバ辺りの人数は少ないし
まともにPT組めやしない実質的な過疎なんだよな
実際に一緒に遊べるPCの数だけ考えたらPSUの半分くらいしかいないんだぜ?

そのくせ狩場のキャパが小さいは湧きが遅いはクソ強いはで眠くなる
じゃあ敵を増やしてポップ間隔縮めればいいかって言うと
敵1体でも死闘、リンクしたら死ぬとかどうしようもない戦闘バランスだし

全体が過疎っていようと、いつインしてもPT組めるPSUでいいや俺は
386名無しオンライン:2008/05/25(日) 00:23:17.99 ID:naW0Dvuz
中規模でも1サーバー3000人はゴールデンタイムだけで居た気がするが
387名無しオンライン:2008/05/25(日) 00:45:25.39 ID:6bXRnVme
>>385
こいつサーバー統合したの知らないんじゃないの?
388名無しオンライン:2008/05/25(日) 01:03:56.73 ID:neXhd9CL
ageて言うと社員乙になるぞ
たとえば俺のいるKujataはゴールデンタイムでも3000いくかどうか
ちょっと帰りが遅くなるだけでもうPT組めなくなる
指輪使いきるまでソロが基本

人口調査スレによるとGBR中のPSUは今6000超えてるらしいから
3000いようと半分には違いない
FF11はLV差あると組めないって時点で
「一緒に遊べるPC」なんて最初から限られてるんだけどな
389名無しオンライン:2008/05/25(日) 02:02:09.97 ID:Oi2PEolD
自分のLvと+-1の人だけがPT組む候補だからねぃ・・・。
ぶっちゃけ、Lv75に何人居ようが関係ねえ。
Lv50台なんて人いねー(駆け上がっていくから)

19時くらいのPTメイクタイムを逃すと、その日はPT組めない。
とにかく、自宅に毎日19時前に帰れる人専用ゲームだね。
390名無しオンライン:2008/05/25(日) 02:07:47.05 ID:T72HIpgP
PSPの情報探しにきたら懐かしい話を・・・

FF11もPSUも両方止めちゃったけど、PSUの方は
ちょっと復帰してみようかな?ってたまに思う時がある。
PSPに興味を持ったのもそんな気軽さからなんだけど。

FF11は、最後の1年間くらい人付き合いのためだけにログインしてた。
デュナミスとか大人数コンテンツの人数合わせってやつ。

遊んでいた期間が長いだけにフレも沢山いるんだけど、
あの長時間拘束を思い出すと復帰しようって気にだけはならない。
391名無しオンライン:2008/05/26(月) 19:02:36.81 ID:AUikSu3T
>>388
やあ同郷

ホマム揃えた所で1年前に力尽きたあんこくwが通りますね
まぁクラクラ、アレス系、ニヌタル(スピベル)、アポカリ揃えでもしない限り
赤詩やれよ寄生厨あんこくwって扱いだからさすがに力尽きたよ

とはいえPSUもマスター職の仕様でアウタルキー確保できなくなったから
さっぱりインしなくなっててサーセン

Civ4と弾幕STGたのしいです(^0^)
392名無しオンライン:2008/05/27(火) 04:12:58.78 ID:Poo5kKfP
アポカリあってもあんこきwは寄生
トラップ持ってないプロトみたいなもんだ
393名無しオンライン:2008/05/27(火) 09:09:11.50 ID:e3crtZnR
FF11はソロできないから寄生呼ばわりされるのがほんと堪えたね
自分のペースでトライアンドエラーできないのはマジ勘弁

今家ではライデンファイターズACES(箱○)
ゲーセンでは怒首領蜂大復活やってて
どちらも難易度は(特に稼ぎを意識すると)絶望的なんだが
それでもFF11やマスター職以降のPSUに比べたら圧倒的に気が楽という・・・

上の方で書かれてるけど貯蓄していくネトゲRPGはもう斜陽かね
394名無しオンライン:2008/05/27(火) 11:00:58.77 ID:U64HpeAD
ネ実思考の、廃人ぶりたい自称一般人が一番のガンだよなw
先駆者「固定でちょっとPT構成と敵の釣り方変えてみたら時給3万出た」
→馬鹿「このPT構成でこういうプレイしたら時給3万!出せない奴は地雷!」

先駆者「某ジョブさんが随分とタゲ取ってたから気になってREP見てみたら凄いダメージだしてた。装備揃えると強いんだね」
→馬鹿「某ジョブでこの装備揃えて無い奴は地雷!REP?毎回穴が開くほど見てるよ?地雷多すぎ!」

PSUだと判りやすいのはfF・FMの
「この間弱体かけた後に高属性ゴリ持った人がジャブしたら中型が蒸発したよ」
→馬鹿「ジャブ強い!ウザイ敵には皆ジャブ!」
これだなw

395名無しオンライン:2008/05/27(火) 11:03:25.59 ID:dxLHN10B
>>394
ああ、すげーわかりやすいなw
ちょっとでも優越感に浸りたくて
他を貶すやつが効率化進めてるんだよな
396名無しオンライン:2008/05/27(火) 16:28:43.83 ID:IbCXgM1e
聞きかじりでモノを話す馬鹿が多いよな、たしかに。
397名無しオンライン:2008/05/27(火) 17:20:20.43 ID:Poo5kKfP
>>393
何のソロだよw
経験値ならソロでも何とかなるし金を稼ぐのはむしろソロのがいい
398名無しオンライン:2008/05/27(火) 19:12:13.12 ID:jRzc79Mw
>>397
黒ガルカとかタルナイトでもソロレベリン75までなんとかなりますか?><
399名無しオンライン:2008/05/27(火) 20:30:10.34 ID:areve6MD
タルナソロなら先に獣上げて75にした人いるよ
そんな時間ありません><ならシラネ
400名無しオンライン:2008/05/27(火) 20:36:59.85 ID:EvP3ciBz
Aのジョブを上げたければBのサポジョブ上げをしなければならなくて、
更にそのBのジョブを育てる為にはCのジョブを育ててからでないと駄目と言う
ジョブ上げジレンマを思い出すなw
401名無しオンライン:2008/05/27(火) 23:18:07.92 ID:mU73DfsS
FF11でもソロはできるがあまりに時間かかりすぎる
レベル1上げるだけでもう一生やりたくなくなるほどに・・・
402名無しオンライン:2008/05/28(水) 01:09:40.90 ID:rVmGM2fY
もうちょっと気軽に出来たらなぁ
戻りたくても今更戻れないし
403名無しオンライン:2008/05/28(水) 12:00:39.67 ID:jENxDmFy
とりあえず後継MMO待ちだな
システムはどうあれ、ネトゲはサービス直後が一番楽しいからなw
404名無しオンライン:2008/05/29(木) 01:31:33.70 ID:XH7EN3lV
インスニがまだない頃ジュノを目指して走ったのが一番の思い出だな
到着した時にはリアルに嬉しかった

そん時辞めてりゃよかったorz
405名無しオンライン:2008/05/29(木) 12:18:12.09 ID:16J5gZsV
インスニ無い頃というかサービス開始直後にタルでジュノ目指したなあ。
クローズドβだとジュノへの橋は見えてるのに街に入らずに反対側のエリアに出てたから気になってたし。
406名無しオンライン:2008/06/04(水) 13:54:50.68 ID:pvROk4Cx
アマノヨシタカ
ミヨシタカオ
比べてみろ実力は雲泥の差だ
407名無しオンライン:2008/06/04(水) 15:14:39.65 ID:L/xNZnQe
FF11に誘われたがPSUより圧倒的に時間を必要とするゲームなんでしょ?
だとすると、俺にはムリなんだよなぁ〜。
PSUでさえ1キャラをノラで頑張れる程度に維持するのが精一杯なのに…。
っていうかHDD内臓PS2でマトモにプレイできるのかすら分からん。
408名無しオンライン:2008/06/04(水) 16:45:09.16 ID:BBUtxNg7
>407
ゲームと言ってもFF11は遊びじゃないですからw
409名無しオンライン:2008/06/04(水) 18:07:45.63 ID:jl6RC8ZK
FF11は人生
410名無しオンライン:2008/06/04(水) 18:36:44.67 ID:IPgj7DzL
PS2のFFでも超快適だよ。人多すぎたらまず何も表示されない。
表示されないのがいいかっていうのは疑問だけど。

むかーし「見えない敵と戦って下さい」とか散々バカにされたイベントあったし
411名無しオンライン:2008/06/04(水) 18:38:52.20 ID:lQOy2JRx
>>407
それならやめた方がいいかも
PT組むだけでも結構時間かかっちゃうし
412名無しオンライン:2008/06/04(水) 19:12:36.95 ID:koEpR7mT
>>407
PS2でも普通にプレイできるとは思うけど、
PT組める時間帯を逃したら、その日は諦めたほうが良いとか…
PT組めたとしても30分はかかりそうだけどね。
413名無しオンライン:2008/06/05(木) 00:56:07.16 ID:TJhw3C6E
>>408-412
そうですか〜…。
やっぱり止めといた方が良さそうだなぁ。
せめて無料体験版みたいのがあればいいのに。
414名無しオンライン:2008/06/05(木) 00:58:33.50 ID:i6cnT8vw
>>413
PSUで廃人=FFで普通の人って感じ?
それくらいの時間が取れないと難しい
415名無しオンライン:2008/06/05(木) 02:14:30.01 ID:Jzgol57k
サポなし黒樽でレベル60ちょっとまでやったけど限界を感じてやめた
もちろん廃装備なんて一個も持ってなかった
416名無しオンライン:2008/06/05(木) 08:02:11.97 ID:hvT33i5n
PSUで廃人<FFじゃオコチャマ
パーティ組むのに30分〜3時間誇張無し
レベル上げ現地へ向かうのに15〜30分以上
そこから敵の沸かない、沸きにくい安全地帯に陣取って、基本的にそこから一歩も動かず
2〜3時間、たった一匹の敵に6人がかりで狩り続ける
毎回中ボスと戦うと思えば辛くは・・・やっぱだめだわ
417名無しオンライン:2008/06/05(木) 08:05:34.97 ID:n0I3uE1P
AF一式着れるLv60までが楽しかったなー
418名無しオンライン:2008/06/05(木) 12:45:49.99 ID:WsUMHy8p
>414
PSUで廃人<<-ATフィールド-<<FFだ
うえのレスでもあるだろFFは人生と
普段の生活時間全部FFに突っ込まないとやって行けない、
俺の回りでPSUで仕事辞めた奴はいないが
FFで辞めた奴は3人ほどいる、それを見て俺と数人はFF辞めてPSUやってる
419名無しオンライン:2008/06/05(木) 19:08:56.11 ID:I8xi6K/S
>俺の回りでPSUで仕事辞めた奴はいないが
>FFで辞めた奴は3人ほどいる
それはPSUに魅力くがないってことだろ
420名無しオンライン:2008/06/05(木) 20:00:48.70 ID:zMRBXm1X
そんな魅力ない方がいいわ
421名無しオンライン:2008/06/05(木) 20:29:47.56 ID:D9zMUJ4e
PSUの廃装備は普通の人でも運が良かったり頑張れば取れるが
FFの廃装備は本気でリアル捨てないと取れないようなものがあるからな
422名無しオンライン:2008/06/05(木) 20:38:42.86 ID:kYRJEtna
>>420
言えてるwww
423名無しオンライン:2008/06/05(木) 22:34:53.38 ID:cYJdxVuw
まぁ、麻薬みたいなものだわな。
424名無しオンライン:2008/06/06(金) 02:47:44.51 ID:vrlhvevF
でもFFは人がいるんだよなぁ
やっぱネトゲは人が多くないと
425名無しオンライン:2008/06/06(金) 05:01:00.75 ID:71smUHnf
>>424
人がたくさんいても一緒に遊べるのは一握り
426名無しオンライン:2008/06/06(金) 05:36:04.96 ID:f8ws2xzT
>>424
でも1鯖辺り5千くらいでしょ?
仮に全体で数十万いてもあまり変わらなくね?
427名無しオンライン:2008/06/06(金) 06:50:59.12 ID:3XtdOdWZ
>>424
人数は確かに多いがPT組めるLv帯で見ると少ない(カンスト帯は除く)
1個のジョブカンストさせてから始めてスタートとか言われてるし
428名無しオンライン:2008/06/06(金) 09:04:21.35 ID:Hr6d4vNF
FFは日本人がやめる→海外の人と中華が増える で
なっかなか総数は変わらないんだけど、いつのまにか
日本語話せる人が減ってるっていう悪夢が。

429名無しオンライン:2008/06/06(金) 10:23:31.67 ID:sQDvHG7A
オンゲ全般で言われてる事だと思うがやるならサービス開始からがベスト。
途中参加はレベルの上がり方フレの有無が絡むが、
すでにカンストレベルが居るようなら止めろと。
PSUでさえ既に3000時間超えてるキャラが増えてる、FFはw
430名無しオンライン:2008/06/06(金) 13:48:06.35 ID:71smUHnf
>>426
普通そう思うよな、だがなかなかそうはいかないんだよFFはw。
・レベル補正がきつすぎて+ー1レベルの範囲内でしかPTが組めない
・人口の大部分が外国人でまともに会話できない(中国人にいたってはRMTのために
 やってるのでそもそも自分達以外でPTなんぞ組まない)
・時給効率至上主義が根付いており、他者のジョブや装備へのよりごのみが激しい
・レベル上げに行ったつもりがレベル下げに行っていた

あとLS会話ばっかりでせっかく組んだPTメンバーとは事務的会話しかしない
連中も大勢いた印象があるぜwwww日本人同士でも無言PTwwwwうぇww
431名無しオンライン:2008/06/06(金) 14:20:21.38 ID:lQPF/7T0
今考えれば
砂丘がカオスになってた頃が
一番楽しかったなw
432名無しオンライン:2008/06/06(金) 15:45:03.07 ID:lvX4zBsA
>>430
随分前にやめたけどリネ2もだいたい同じだったなぁ…
MMOはどこも同じなのか
433名無しオンライン:2008/06/06(金) 16:00:45.99 ID:nilr+/Xx
>>431
砂丘のゴブ
ステルスになったらおもろないねん
434名無しオンライン:2008/06/06(金) 17:15:07.40 ID:qtDvq5ct
今までFF11で集めた架空のアイテム達やフレの事を忘れるとサッパリするぜ?
本当に中のいいフレなら別の世界で会うことも出来るだろうし・・
FF11はやめたくてもやめられない悪夢のような病気のような有様になってんじゃないか?皆

PSUは運営が糞でもシステムが欠陥でもまだましだと思うんだ。
435名無しオンライン:2008/06/06(金) 21:00:39.45 ID:pE+16RFO
FFでHNMLSやってた頃は"辞めたら負け"みたいな強迫観念に迫られていた。
それが辞めれた理由の1つがPSUなんだ。
「あぁ、なんて気楽で自由なんだろう・・」と。

最近PSUも潮時かなと思い始めてから不思議とFFの思い出が脳裏に浮かぶ。
(戻ってみるか?)
そう考えた瞬間、体が痙攣!!!

許してください!!もう無理ですもう無理でs。。。
436名無しオンライン:2008/06/06(金) 22:27:15.48 ID:Z410hRTw
>435に俺がいる
437名無しオンライン:2008/06/06(金) 22:37:50.98 ID:KnXmIG4s
俺もたまに戻ってみるか?と思う事がある。

背筋が凍る、イカンイカン!馬鹿な事を考えるな!
PSUでぐるぐる回ったりチャット死部屋でわいわいやったりなんたる気楽な事よ。
戻る事は無い、やめておけ俺。
438名無しオンライン:2008/06/06(金) 23:37:59.38 ID:NN2OOJ01
俺がいるな
439名無しオンライン:2008/06/07(土) 00:57:04.32 ID:OTvatmrR
PSU→もう装備の為に金稼ぎ続けるの飽きたお…FFに戻るお…
FF →仕事が忙しくてイベントいけないお…気軽に遊べるゲーム探すお…
他ゲ→作りこみ甘すぎてやってて全然楽しく無いお…どうしよう…
現在→やっぱり2chハシゴが一番だお!
440名無しオンライン:2008/06/07(土) 02:44:21.29 ID:6xQMrkvC
引退したけど思いであるなぁ
FF11は初めてのオンゲだったし
始めた日にLSに入れてもらってリダが良い人でさ
マッタリLSだから裏とか行く人はいなかったけど
月1イベントなんかもあって楽しかったよ
戻りたいなとか考えるけど
サポあげ、限界突破、クエストで人集め・・・
あぁ、無理だなと
441名無しオンライン:2008/06/07(土) 11:28:33.55 ID:85SoaEQA
FF11ってキャラ消えちゃうともう戻る気なくなるよなw
特にカンストまで行ってたならそれまでの工程思い出すだけで
>>435みたいな症状出るww
442名無しオンライン:2008/06/07(土) 11:40:54.73 ID:jmb84Vka
もう何年も経ってるのに
あそこでミミズソロ狩りしてたなぁ
とか今でも各地の地形を鮮明に思い出せる。
443名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:21:44.07 ID:r8rvNHS5
皆に聞く、FFがどう変わったら復帰する?

俺は各職ソロでレベル上げ死んでもペナルティい無し出来るのが大前提、
そしてJP専用鯖。
444名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:25:00.37 ID:r8rvNHS5
うを、途中で送っちまった。
日本語が変だが許してくれ

後一つは、新規鯖で全員LV1からのスタート
445名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:39:39.92 ID:EuUmZ++6
新規のみの言語別鯖設置と限界突破クエの廃止
カザム行きとアトルガン行きの条件見直し
レベル差補正廃止
ソロのみデスペナ廃止
446名無しオンライン:2008/06/07(土) 12:48:16.64 ID:uGu6YU9L
俺が黒カンストするまでに
約1200万ギル使った。120万ギルじゃないよ?
LV30装備の1つが10万ぐらいの時代
新規さんがんばって☆
447名無しオンライン:2008/06/07(土) 13:02:04.73 ID:X1kTOj8A
フレ数人がPSUに愛想尽かして俺も一緒にFFに移住したけど
最初のミミズウサギ狩りで挫折しちまったよ

でもPSUに戻るか?ってなると難しいところ
448名無しオンライン:2008/06/07(土) 15:18:31.81 ID:BXx3vDIc
>>424
> でもFFは人がいるんだよなぁ
> やっぱネトゲは人が多くないと
同意
449名無しオンライン:2008/06/07(土) 15:43:34.69 ID:4xevSzsO
召喚魔法が仕様変更して

召喚したらPTメンバーみんな消える

召喚獣登場のムービー

敵に大ダメージ与えて消滅とともにPTメンバー復帰

これならもう一度やってみたいとは思う
450名無しオンライン:2008/06/07(土) 15:45:25.21 ID:aVSv8wDc
>>449
そんなオナニー仕様イラネ
451名無しオンライン:2008/06/07(土) 15:51:55.20 ID:7djGVXj0
スキップできるんなら別にいいかな。最初の1回以外は全部飛ばすから。
452名無しオンライン:2008/06/07(土) 16:55:13.02 ID:4xevSzsO
ネ実3はマジレスばっかりで俺は深い悲しみに包まれた
453名無しオンライン:2008/06/07(土) 16:59:25.62 ID:aVSv8wDc

しらんがな
454名無しオンライン:2008/06/07(土) 18:47:47.47 ID:sdJX3uv6
>>446
神30の紅蓮一回で平均800万とか稼げてた時代ですねわかります


何年前だよwwwwwwwwwwww
455名無しオンライン:2008/06/08(日) 00:00:18.05 ID:ptPjN+L7
FF11マゾ過ぎて一ヶ月も持たなかった
PSUは独自の噴出しチャットと着せかえアバターがメインで、オマケでゲームもできると割り切ったがそろそろ限界
456名無しオンライン:2008/06/08(日) 08:23:53.93 ID:90iXP5XZ
引退者「FF…悪い夢……いや……良い……夢だったぜ………。」
457名無しオンライン:2008/06/08(日) 12:35:56.81 ID:R0jZrwG/
FFもPSUも週も1,2回しかインしないけど、どっちも続けてる。

PSU=チャットしにいくだけ。GBR笑(即効で抜けるが・・・

FF=自分で作ったLSで、エインヘリヤル笑攻略。一回30分の各種アサルト、触れとカンパニエetc

クソクソ言われてるがFFのほうが100倍やりがいがある。難易度も最近じゃぬるぬるだしね。
3日popのHNM、裏wなんかやろうとしなきゃ、全く問題ない。
レベル上げもカンパニエ、ペット狩り、サポ獣
ソロが厳しい職もあることは事実だが、新規からじゃない限り、辞めたやつがグチグチいってるほどしんどくはないわな。

まぁ自分で動こうとしないで、常に受け身なヤツはFFでもPSUでも話にならないな。
458名無しオンライン:2008/06/08(日) 12:38:42.49 ID:R0jZrwG/
変換や文章がおかしかった。

どっちも周りに気の許せる友達がいるかいないかで、全く変わるね。
459名無しオンライン:2008/06/09(月) 09:15:29.59 ID:hoEJBBYO
やりがいっていうと、FFはもうやりがいの塊だね。
460名無しオンライン:2008/06/09(月) 10:54:07.76 ID:lilXEU+u
やりがいがそのうち義務になるんだよね
そして、なんでゲーム如きでリアル生活を縛られなくては
いけないのかと我にかえる
461名無しオンライン:2008/06/09(月) 16:26:02.50 ID:MRO9+Zma
>>460
アフォすぎw
そんなのお前のサジ加減じゃねぇか
462名無しオンライン:2008/06/09(月) 16:38:03.88 ID:Hh9kH8SZ
サジ加減じゃなくて、それがFF11のデフォです
463名無しオンライン:2008/06/09(月) 16:49:03.57 ID:eyQXjlIj
FF11は義務になるからなあ。
裏もHNMも空も。
464名無しオンライン:2008/06/09(月) 17:41:10.68 ID:tkcNY2Iv
そもそも今時HNMなんてやる価値あるのか?w
裏もレリック最終を諦めれば行く必要性0
空も変にLSに入ったりせずに野良で募集かければ義務臭は無くなる

だから廃人連中がさくさく解約してんだしな
465名無しオンライン:2008/06/09(月) 17:56:08.55 ID:lilXEU+u
>>460
そう、さじ加減なんだけれども時間と絆(笑)に縛られるコンテンツ多すぎ
ここら辺の感覚はFFにのめり込んだ人なら分かるんじゃないかなぁ


466名無しオンライン:2008/06/09(月) 19:55:35.31 ID:qTDrRSSh
○○無い奴はPTくるな!とか普通すぎて困る

ハイダテとかどうしろっちゅーの
467名無しオンライン:2008/06/09(月) 21:38:27.25 ID:CZYTFoK1
ネジツ補正真に受けるバカはどうしようもないな。PTこないほうがいいよ。

上手いやつはハイダテなくてもそこそこの削りと、タゲ保有してくれる。
468名無しオンライン:2008/06/09(月) 21:40:21.98 ID:CZYTFoK1
後、そんなに気になるならハイダテぐらい主催して取りやがれ。
トリガーバザーで安いだろ。

こういうヤツってネジツ補正真に受けてネガるか、主催することも出来ないどうしようもないやつだけだろ。
469名無しオンライン:2008/06/09(月) 21:53:43.94 ID:YBNQ0MlI
>>456カオスヒーロー乙
470名無しオンライン:2008/06/10(火) 00:22:48.08 ID:M1zMsVrq
>>466
ネ実脳乙ww
471名無しオンライン:2008/06/10(火) 02:15:47.55 ID:SNiIOle1
>467や>470みたいなのがいるからFFは嫌なんだよwww
472名無しオンライン:2008/06/10(火) 02:24:37.80 ID:DrxaZuqt
やめて正解だったね^^
脳死状態でも出来るPSUおもしれー^^

ピクミン乙
473名無しオンライン:2008/06/10(火) 02:29:27.78 ID:QznDQown
FF3年くらいやってからリネ2に移ったけど、マゾゲーにもまだまだ上が有る物だなと思った。
移動やPT編成なんかのシステム的にはFFよりサクサクなのに、必要経験値や金稼ぎの桁が3桁くらい違うw

FFでのレベル上げがウンコみたいに思えるよ、真のマゾにはおすすめ!
474名無しオンライン:2008/06/10(火) 03:15:36.16 ID:899gm5xa
>>473
金払ってマゾゲーやる奴の気がしれん…。

と今なら思うんだが、リネ1やFFにはまっていた時は
それが普通だったんだよな…。
最近は「たかがゲーム」とマゾかったらさっさと諦める事を覚えた。
挑んで打ち勝っても空しさしか残らんからなw

任意の時間、どんなに長くても一時間程度で自由に切り上げられない様なネトゲは
今後淘汰されていくんじゃねーかなぁ。時間がいくらあっても足りん。
30分位で好きに辞めれるようなネトゲが疲れなくて良い。
475名無しオンライン:2008/06/10(火) 04:11:55.90 ID:brm/2PHV
プレイしなくなって一週間くらい立つと
なんであのアイテムをあんなに欲しがってたんだ?って思うようになり
そのうちログインしなくなるんだよな・・・

FF近々VUあるみたいだし
ちょっと戻って見たい気もするけど
金稼ぐのが面倒なんだよなぁ
476名無しオンライン:2008/06/10(火) 04:12:53.12 ID:L8s8KSSG
無料ネトゲが山ほどあるこのご時世になんでFFみたいなのを金払ってやるんだよって話だな。
477名無しオンライン:2008/06/10(火) 04:23:08.72 ID:brm/2PHV
無料ネトゲは金かけなきゃ触りくらいしかプレイできなくね?
それで結局月額のネトゲより高くつく場合があるじゃないか
478名無しオンライン:2008/06/10(火) 04:23:12.97 ID:CkojvCWE
無料ネトゲが山ほどあるこのご時世になんでPSUみたいなのを金払ってやるんだよって話だな。
479名無しオンライン:2008/06/10(火) 04:44:42.06 ID:DrxaZuqt
>>任意の時間、どんなに長くても一時間程度で自由に切り上げられない様なネトゲは
今後淘汰されていくんじゃねーかなぁ。時間がいくらあっても足りん。
30分位で好きに辞めれるようなネトゲが疲れなくて良い。

そうだね。でPSUはこれに当てはまるっぽいけど、たくさん人がいて盛り上がってるわけ?
480名無しオンライン:2008/06/10(火) 05:43:47.51 ID:RZ4G81Hz
オフゲでもやってろwww
481名無しオンライン:2008/06/10(火) 10:42:43.74 ID:U8WQaf1i
今日、FF11でVer.うpあったらしいがアルタナ発売の時に宣伝されてた新WS使える武器の入手方法があらかた判明したっぽい。
台詞解析からの暫定情報らしいが、これが本当なら凄まじいわ・・・。
アルタナで宣伝されてたのに関係あるのはアトルガン。
裏のエクスカリバーとかのレリックを軽く超える入手難度。
入手までに数年かかって、折角手に入れもサービス終了間際って可能性も十分ある。
サービス開始から6年とか経った落ち目のゲームでここまでの難易度にするんだぜ?見吉・酒井もビックリの基地害運営陣。
こんな奴等が運営してるんだから戻っても後悔するのは確実。

バルラーンの悲報暫定まとめ

1-a.ナイズル100層武器を手に入れる
1-b.ナイズル100層クリア時にもらえる「幻灯のカギ」を手に入れる
1-c.アトルガンミッションをコンプリートする
1-d.アサルトをすべてコンプリートして階級:大尉になる
2.アブクーバに話しかけて武器トレード(返却可能SS有り) http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10913.jpg
※幻灯のカギは無くてもクエスト自体は発生するが、武器がトレード出来ず先に進まない
3.下記の条件をすべて満たす
3-a.サルベージ4箇所のボス戦車をすべて倒す
3-b.アトルガン獣人王3種をすべて倒す
3-c.エインヘリヤル最終層にいるオーディンを倒す http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10912.jpg
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10914.jpg http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10915.jpg
http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10916.jpg http://karimohu.com/uploader/src/nejitsu10917.jpg
※討伐時の称号持ちでクリア扱いになる。称号での判定のためビシージでの獣人王討伐はノーカウントだと思われる。
4.ナシュモのパパルンにて下記の4つの依頼を果たす(別クエスト扱い)
4-a.秘石収集=「アレキサンドライト」5万個を集める (ナイズル島orサルベージで入手?エクレア無し。レリックにおける旧貨幣のようなもの?)
4-b.写本探索=ナイズル島アサルトの15万トークン交換品「アレヴァトと龍」を手に入れる
4-c.作戦日誌=ナイズル島以外の5箇所の二等〜中尉アサルトをすべてクリアする(大尉になった状態からもう一度すべてクリアする)
4-d.聖遺物発見=エインヘリヤルの10万アンプル交換品「バルラーンの眼帯」を手に入れる
482名無しオンライン:2008/06/10(火) 10:47:48.88 ID:U8WQaf1i
参考までにFF11廃人の声

132 名前:既にその名前は使われています 投稿日:2008/06/10(火) 10:46:14.99 We5SAspz
これは本当に正気じゃないぞ…。
武器、鍵、大尉、戦車、オーディンは終わってる
レリック最終も持ってるいわゆる廃人なんだが…
それでも全く不可能に感じる。
そも、各条件に衝突が発生してる。
トークン貯めながらナイズルに潜るのは無理だし
一年やってても8万がいいとこだし。これでは主催ができない。
さらにこれをやるとアサルトが再コンプできない。
アンプルも一年で二万程度だ、あと二年は軽くかかる。
さらに18名しか称号を取れない獣人神、しかも三日POPだ
かなりの準備を今までやってた廃人でもこれは無理だ
レリックは高嶺の花だったけど、これはそういう次元じゃない。
ショーケースに入れられた絶対に買えない非売品だよ。
今までなら仕様だから仕方ないと頑張ったけど無理な物は無理だからこれは作らない。
つか、廃人でも99%諦めるぞ、こんなんじゃ。
誰をターゲットにしてるのかすらわからん、更に出来るアイテムは微妙。

開発は頭狂ってるとしか言えないよ…もうこれは。
本当にこれはないわ…w
483名無しオンライン:2008/06/10(火) 11:06:32.78 ID:V8JE/kv5
>>481
これ全部、1個の武器を取る為の修行一覧なの??
すげえwwwwww
484名無しオンライン:2008/06/10(火) 11:12:01.68 ID:U8WQaf1i
>>483
対応スレ読んでたらいつかのインタビューで

小川:ようやく真の力を発揮するための始発駅を出発できると思います。近いうちには情報を出せればいいなと考えています。

みたいに言ってたらしい。
>>481すら真の力を発揮するための始発駅でまだまだ苦行が続く可能性もあるみたいw
PSUはFF11に比べたらホント、遊びのようなもんだな。
FF11はマジで遊びじゃない。
485名無しオンライン:2008/06/10(火) 12:15:49.96 ID:IgCLDqs7
乗り越えた廃人は、真の力(厨二病的な意味で)を
発揮できるようになる気がする
486名無しオンライン:2008/06/10(火) 12:38:39.57 ID:vdnsnM04
1-d.アサルトをすべてコンプリートして階級:大尉になる

4-c.作戦日誌=ナイズル島以外の5箇所の二等〜中尉アサルトをすべてクリアする(大尉になった状態からもう一度すべてクリアする)

ここすげーなw

487名無しオンライン:2008/06/10(火) 13:30:09.79 ID:meUTLPuc
外国の刑務所の無意味な労働を思い出した

A地点からB地点に岩を運ぶ
終わったら
B地点からA地点に岩を運ぶ


>>486
上の廃人のコメントだと
ソコはあんまりキツく無い様な物言いですけど…
488名無しオンライン:2008/06/10(火) 14:02:22.22 ID:brm/2PHV
条件がいかれてるな・・・w
489名無しオンライン:2008/06/10(火) 16:07:08.33 ID:L8s8KSSG
人生を捧げてこんなやっても得られるのは一欠けらのデータだけ。
490名無しオンライン:2008/06/10(火) 17:26:30.95 ID:DdKtUQuG
五年間FFやってた。
感想は面白かった、ただ「もっと強くなりたい」とか「追加されたコンテンツを余すとこなく楽しみたい」
って欲かくと、首が回らなくなる。時間と精神を消耗する。
去年FF辞めて今では仕事終わって風呂入って寝るまでの二時間だけPSUで遊んでるよ。
フレンドとかも居ないけど大抵はソロできるし合成の結果のワクテカもよい。
人も推奨ユニにそこそこいるので楽しんでいる。
今思うとFFやってた時のオレは少しおかしかったと思う。
491名無しオンライン:2008/06/10(火) 20:15:20.22 ID:Tz1d0QHf
ほんの少しバージョンアップに期待してたけど、流石に武器取得方法みてヤバイと思った
一般人を楽しませようと思う気なんてまったくねえw
俺試練鯖だったけどファミ痛にも出てるあいつらはやる気満々なんだろうな
492名無しオンライン:2008/06/10(火) 21:08:43.92 ID:e6z/kWko
上にFFXIの廃っぽい部分が載ってるので、そうでない部分も載せとく。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3609964
493名無しオンライン:2008/06/10(火) 21:11:50.37 ID:rZRIjP7g
レリック持ってた廃だったけど、これすごいなw

>>1-a.ナイズル100層武器を手に入れる

最初の段階のこれでさえ、各武器カテゴリーのランダムドロップで

>>3-b.アトルガン獣人王3種をすべて倒す

これもHNMLSにでも所属してないと無理そうだしナイズル攻略と
アサルト攻略とか思いっきり時間稼ぎだね
さすがにもう、もどりません()笑
494名無しオンライン:2008/06/10(火) 21:25:03.24 ID:S2cBUC4m
まるでルーンクエスト(TRPG)のヒーロークエスト級だな
達成した奴は亜神(生ける伝説)扱いになってNPC化だろ
495名無しオンライン:2008/06/10(火) 22:55:02.36 ID:Tz1d0QHf
>>481の何が凄いかってVerUPのお楽しみとして大々的に挙げられてた要素が
何千人というユーザーを切ってほんの一握りの廃人しか(すらも)楽しめない要素だったってこと
PSUで言えばサンゲヤシャ取得条件が各地のGBR50周してもまだ足りないって感じか
496名無しオンライン:2008/06/10(火) 23:03:33.40 ID:5HNmajXU
>>481
なんか目ぇ回ってきた…

色々言われてるけど、オレ、PSUで十分だわ
497名無しオンライン:2008/06/10(火) 23:36:59.33 ID:zSG+/aeV
FFはほんとやめといた方がいいな

かといってPSUも勧められないけど・・・
498名無しオンライン:2008/06/10(火) 23:45:47.81 ID:x/YclT4c
>>481
FF現役だったころ常々思ってたことがさらに先鋭化してるな
裏のレリックも、メリポもそうだけど「目的と手段が入れ替わってる」
アイテム入手という結果があるわけなじゃく、そもそもポイントを集めさせることそのものが目的にさせられてる
昔、これに嫌気がさしてFFから抜けたんだ
レベル上げそのものも2年前の当時、すでに目的と手段が入れ替わっている仕様だった
499名無しオンライン:2008/06/11(水) 00:19:56.86 ID:cIcE8sOs
>>481の文書読んだ、だけでお腹一杯になった
500名無しオンライン:2008/06/11(水) 01:02:49.03 ID:Qh12Lzlg
昔、ネ実1にあった飽きた呆れた解約したスレにあった堂々巡りのAA思い出したw
501名無しオンライン:2008/06/11(水) 01:24:35.26 ID:lQZayNBW
>>493 無能は引っ込んでろw レリック持ちでその程度の知識かよw

問題はキキルンのクエストのほうだろ。まぁどれか一種類でおk
とかだったらと難易度下がるだろうな。武器固定になるから情報待ちかね。
502名無しオンライン:2008/06/11(水) 01:57:27.53 ID:6w+d0aGc
俺は両方ともプレイしたけどPSUの方がクソゲーに感じた
503名無しオンライン:2008/06/11(水) 02:00:04.11 ID:aqdv17w8
なんか追加されたキャラらしいが髪型と耳がカレンに似てね?
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/20017.jpg
504名無しオンライン:2008/06/11(水) 03:04:52.72 ID:L0l3XWOx
取ろうと思わなきゃムカつきはせんよ
505名無しオンライン:2008/06/11(水) 06:34:41.43 ID:MO54ofN7
>>501
FF博士はそんなに威張れるほど偉くないと思うぞw
506名無しオンライン:2008/06/11(水) 08:20:49.38 ID:1LnYEPH7
>490
なんかすごく同感。
PSUやるだけやったのでここ1年ほどFFをやってたんだが、このゲーム本当にきりがない。
それを面白いと感じる人もいるんだろうけどさ・・・

>481を読めば分かる通り、本気で最強武器を取ろうとするなら
人智を超えたレベルの廃潜りを必要とするゲーム性。
まぁそれは極端な例ではあるが。
比較的手間のかからない市販の武器防具で本人が満足すれば良いんだが、
今度は遊ぼうとするコンテンツにまず1名はいる
「何ユニクロ装備で満足してんの?w」というタイプの人にケチを付けられる。
所謂、FFのプロフェッショナルってやつ。
ああいう手合いは本当に苛立たしかった。
やれあの武器取れだの、やれあの防具必須だの、マクロできちんと着替えろだの・・・
PSUにも一時期そういうことはあったけどさ、FFと比べるまでもねーよ。

LSの人間にもう1から1000まで駄目出しを食らって、悔しくて
廃とはいかないがやりこんで追い掛けたもんだが、
空・裏・リンバス・ナイズル・サルベとびっちり予定をFFに捧げ尽くしてるそいつをみて
どうにも哀れに思えてきてな。
そこで俺のFFに対する熱は冷めた。

1日数時間overを捧げている間は充実感があるかも知れんが
>481の条件にもあるが、とんでもない確率の事象を他人と取り合うくだらない要素も同居するのが
FFXIというゲームだと思う。
507名無しオンライン:2008/06/11(水) 09:25:23.09 ID:X9sniCPS
>>502 私もそう思うね。
そも廃コンテンツ前提で語られてるけど、そんなのやらなければいい話。

アダホバがない、リディルがない?バカと準廃人笑が上ばっか見すぎてるから気がおかしくなるんだよ。

>>505 PSU博士すごいですねw


>>506 長文乙だがネ実脳すごいですね。最強装備笑 取れないとダメなんですか?
LSメンからバカにされる?どんなクソLSにいたんだよ。ご愁傷様だな。
裏、サルは死んでると思うがその他は、ソロ、少数攻略。短時間のだけじゃねーかw

FFもクソっちゃクソだが
ソニチの腐った運営見てるとまだマシに思えるわな。
508名無しオンライン:2008/06/11(水) 09:39:59.87 ID:+HySh6wk
めくそはなくそw
509名無しオンライン:2008/06/11(水) 10:04:52.62 ID:oBaVZvr3
>507がなんとしてもPSUをゴミカスにして溜飲を下げたい必死さ、だけは伝わってきた
なんというか哀れだな
510名無しオンライン:2008/06/11(水) 10:25:32.82 ID:oVGc8pZw
どっちも糞だが、決定的な違いがある
PSUは、一応超糞の冠が付くがゲームではある、娯楽の一種
FFはゲームですらない、娯楽じゃない

>>507がココまでマジに怒れるのも頷ける
ゲームじゃなくて人生そのものを馬鹿にされているんだからな

俺はゲームがやりたいからFFはいらないや
511名無しオンライン:2008/06/11(水) 10:39:22.07 ID:X9sniCPS
>>510 必死だな。最初に余計な分をつける必要なんてないぞ。

人生wなんかいっちゃってしょうがないやつだな。同じ煽りしか出来ないのか?
FFやってたんなら、周りの人や環境が悪すぎたんだろうな。可哀想に。

512名無しオンライン:2008/06/11(水) 10:58:38.92 ID:unHSJKWq
単純に合うか合わないかだろ

俺PSUとFF両方に友達いたけど
FFは単純にゲームとしてつまんなくて速攻やめたわ

1戦闘終わるたびにぼーとするなんてゲームとしておかしいだろ
まあ今じゃ手直しされてそうだけどさ
513名無しオンライン:2008/06/11(水) 11:46:24.75 ID:Vkfl9czR
上にFFけなされてファビョってる人いるけど、それくらい魅力あるゲームなんだよねぇ。
時間と手間を膨大に使えるならFFは良いかもしれない。
PSUにはまたFFにはない形で楽しめる部分もあると思うのでまだ捨てたもんじゃないと思うけどな。
まぁFF現役な人は体壊さない程度に楽しむんだぞー。
514名無しオンライン:2008/06/11(水) 12:20:06.72 ID:L0l3XWOx
PSUを楽しめるのは特殊だから普通みたいに言うのはやめとけ
515名無しオンライン:2008/06/11(水) 12:35:35.62 ID:mT5qGndu
ゲームの深さから言うとPSU<<<<<FF
PSUは浅すぎ、FFは深すぎで極端なのよね。
休止する頃は平日夜の予定が全て多人数コンテンツで埋まってて
なんだこの束縛オンライン・・・とバカらしくなって辞めた。
ゲームをやっているんじゃなくてしなくちゃいけないという状況は本当に辛い。
自分の生活に合わせたプレイを出来るならFFはオススメだけど
FFに自分の生活をあわせるような人は廃人まっしぐらのゲーム。

新ディスクが出てFF復帰・移転して多人数コンテンツの呪縛から解放されて
自分のペースで適当に遊び始めたら結構楽しめてる。
516名無しオンライン:2008/06/11(水) 12:37:58.03 ID:L0l3XWOx
そもそも一日1〜2時間プレイでも問題ないMOと
プレイすると膨大な時間が必要になるMMOを比べるのはおかしい
517名無しオンライン:2008/06/11(水) 12:43:52.89 ID:unHSJKWq
自分と違う人を特殊扱い・・

フレにもいたわ
サバイバル楽しむ俺を変態扱いした奴

ちなみにそいつ永遠に遺跡周回しまくって
サイコ10本以上は掘り出しております
518名無しオンライン:2008/06/11(水) 12:44:26.56 ID:X9sniCPS
>>513 今時体調崩すほどプレイするやつなんてほんの一部だろう。
バカも休み休みに言え。

PSUが捨てたもんじゃないとか。平日のゴールデンとかどんだけ人がいるんって言うんだよw
捨てたもんじゃなければ、流石にもうちょい賑わってるわ。
519名無しオンライン:2008/06/11(水) 12:57:42.04 ID:oBaVZvr3
捨てたもんじゃないかどうかを
他人ごときに定義される筋合いは無い。
つか>518は何をそこまで懸命に否定してるんだ?
520名無しオンライン:2008/06/11(水) 13:05:03.99 ID:E9u6Jo8R
>>519
FFのために仕事を辞めた人もいるらしいし
いろいろと犠牲を払ってる人からすれば、否定されたら頭にくるんじゃね?
521名無しオンライン:2008/06/11(水) 13:06:51.93 ID:Vkfl9czR
>518
おまいちょっと落ち着けって。
わかったよ、FFは誰も体悪くするくらいまでやんないよ、オレが悪かった。
ただおまいさんが何を言いたいのかがオレにはよく分からないけどPSUよりはFFのが面白いんでしょう。
おまいさんがそう思うならそれでいいじゃないか。
なんにでも噛みつくのはいくないぞ。
522名無しオンライン:2008/06/11(水) 13:10:30.95 ID:unHSJKWq
ffは遊びじゃないってのがよく分かる流れだな
523名無しオンライン:2008/06/11(水) 13:27:05.51 ID:mT5qGndu
だなぁ。

PSUもFFもどっちも面白いとおもうけどな。
面白さの種類が違うから飽き性の俺は3日くらいづつ交互にプレイしてる
3日ぶりにPSUインするとショップのものがまとめて売れててお金持ちになった気分
524名無しオンライン:2008/06/11(水) 13:37:49.47 ID:1u/orgAf
PSU開始と入れ替わりにFF辞めたが
FFが面白いと思ったのはLV35くらいまで
金払ってるのに全てのコンテンツが見えない見せてくれない
そこからするとPSUはLV低くても一通り全てのコンテンツが楽しめる
運営の糞さはたまらんがこの差はでかい
525名無しオンライン:2008/06/11(水) 15:07:42.25 ID:ENTZ5AEy
FFは自由に遊ばせてくれないからな。
なにもかもが運営様のなすがままされるがまま。
526名無しオンライン:2008/06/11(水) 15:27:24.87 ID:6Rvps1Q+
そもそもゲーム設計が違うんじゃないか?
FFは長くさせるための工夫がたくさん盛り込まれている。
広いマップに乗り物とかあるけど、基本的に歩きの速度なんか見ると、
他のネトゲに比べると遅い!別のネトゲやってFF戻ったらまず感じるのは、
「歩くの遅!」じゃね?こんな基本動作一つとっても、時間がかかる設計になってる。
一方PSUはそうじゃない。すぐに戦闘マップにいけるし、ソロで戦うのも容易。
移動速度も遅くない。つまり長期でプレイさせることは想定してない。
527名無しオンライン:2008/06/11(水) 15:32:48.06 ID:IO7UPlt5
(;・見・)<5年遊べるつもりで作ってるんですが・・・
528名無しオンライン:2008/06/11(水) 15:43:35.11 ID:jZtee5wP
5年遊ばせるなら1から作り直したほうがいいと思うよ・・・
529名無しオンライン:2008/06/11(水) 16:38:45.13 ID:i6T73sl6
すげえな、最近のアンチはどこでも工作してんのか

ちなみに今回実装されたナイズル武器強化(>>481)は元々廃向けとアナウンスされてたもので
今回はそれとは別に非常にヌルいコンテンツが追加されてる
ちょっと面倒臭いが上級以外はPSUでゴリ斧50%一つ作るより遥かに楽にアイテムが狙える

ネトゲ系の板でそこかしこに>>481と同じ内容のを貼って
「FFは廃以外切捨てた!一般人は絶対FFやるな!」って騒ぐ奴らが絶対触れない理由はお察しだがな
530名無しオンライン:2008/06/11(水) 16:46:53.97 ID:Vkfl9czR
>>529
ほー、少し身近に遊べるようになったんだね。
物価とかは今どうなってるんだろ?
別にFFアンチってワケではないけど、お金稼ぐのに凄い苦労した覚えがあるw
少人数、短時間で楽しめるようになったのは良いことだね。
531名無しオンライン:2008/06/11(水) 17:15:49.25 ID:OM9Q22qm
FFは金稼ぎとレベル上げが楽ならいいゲームなんだけどな
532名無しオンライン:2008/06/11(水) 17:36:15.91 ID:IO7UPlt5
それでもFFは、1年365日の内200日は費やさないと遊べないゲームなんだろ?
533名無しオンライン:2008/06/11(水) 17:37:25.74 ID:l6fprmg6
FFのプレイ時間の表記が「日」だから
見るとすげーやばく感じる
534名無しオンライン:2008/06/11(水) 17:57:40.22 ID:6w+d0aGc
FFはいまだに人で賑わってるのに
PSUは人が減っていくばかり・・・

これが答えだと思うよ
535名無しオンライン:2008/06/11(水) 18:42:20.08 ID:OM9Q22qm
まぁMOは底が浅いのになりがちだから
飽きたら止めてくって人が多いのは確かだな
536名無しオンライン:2008/06/11(水) 18:45:43.81 ID:+9LnTpFD
賑わってる     ×
病気でやめられない ○

じゃね?

PSUみたいなMOの場合旬過ぎたらどんどん減っていくのは当然。
まあ・・いつ旬だったのかはよくわからないが・・・
537名無しオンライン:2008/06/11(水) 18:53:33.56 ID:OM9Q22qm
旬はファミ痛イベの頃か?
スタートダッシュで躓いたのが大きいからな
気合入れてレベルあげてるところに
どうしようもない不都合が発生したのでキャラリセします><とか
これで呆れて消えた奴も結構いるはず
538名無しオンライン:2008/06/11(水) 19:03:53.28 ID:+9LnTpFD
キャラリセまでに一回もログインできなかった俺としては複雑な気分だぜ。

仕事がそれなりに忙しくなる→FF無理→PSUを暇な時にやるという流れで
遊んでるんだが、冷静に考えてFFと実生活って無理なく両立できるか?
539名無しオンライン:2008/06/11(水) 19:25:24.34 ID:ETZGV5mq
出来るだろう。9時からinのリーマンがLSにいるけど6年やってる私より
カンストジョブは多い。似たような社会人プレイヤーでマートキャップ持ちだっている。

ただ、裏や地上HNMLSは不可能だろうね。(裏も時間帯、少数攻略なら可能か?)
最近はアサルト、ナイズル島。カンパとかヌルコンテンツもおおいから。

ネ実のイメージが強烈すぎんだよ。
ただ一度辞めたやつは戻ってきて欲しくないし、新規は絶対に来るなよ。
540名無しオンライン:2008/06/11(水) 21:42:54.43 ID:37mMRF+K
FFは賑わっているというより、一度始めると「じかんどろぼう」的に時間を担保として取り上げられる
時間はすなわちFFではそのままキャラの価値に直結する、だから辞められない
自分を人質にとられてるようなものだな、投資が半端じゃないから
最終的には ID:X9sniCPSみたいにFFを否定されると自分が否定されたように思う人間が完成する
ああいうのにいくら事実をいっても無駄だよ、かわいそうに

>>536
リーマンでマートキャップ持ちが居る?アホか、そりゃリーマンじゃなかったというだけだ
あるいは午後5時には帰宅して風呂もメシもしない自称リーマンだろ、きっとバイトかパートだな
普通のリーマンなら仕事終わって会社でるのはどんなに若くったって8時すぎるもんだ
そこから家にかえり飯や風呂して一息ついたあとFFやってもせいぜできる時間は二時間がいいとこ
でもFFじゃ二時間あっても何も出来ないのが仕様なんだよなー(今は緩和された〜とかいうなよ?話そらすな)
まともに働いてる人間でちゃんとした大人なら精々カンストジョブは二つが限度さ
入るたびにレベル上げしかやってなくたってな
ネ実でいわれてることは大体本当、嘘偽り無しのせきららな事実、俺も加油させていただきましたよw
ま、ここみるにまだFFに魂握られた憐れむべき子羊はいるようで、■はまず安泰なんだなw
541名無しオンライン:2008/06/11(水) 21:49:23.58 ID:iG83P775
FFって名前はFFだし興味はあるけどなー
ネ実の評価があてになんないのはわかるけど
PSUですら強武器集められない人が多いような感じだし
やはりPSUに比べたらマゾいってのはライトにとっては
結構敷居が高く感じるもんだよFF信者さん
542名無しオンライン:2008/06/11(水) 21:49:45.85 ID:ShgT7ku1
カンストジョブが多かったり、マートキャップ持ってたりって、
そこだけ挙げられると、まるでLv上げしかしてないような印象があるんだがw
まあそれで本人が楽しいってんなら何も言うことはないけれど。
543名無しオンライン:2008/06/11(水) 22:04:14.03 ID:OM9Q22qm
>>540がFFやってないのはわかった。
544名無しオンライン:2008/06/11(水) 22:36:59.55 ID:ETZGV5mq
>>540
また下手な煽りだなw ID:X9sniCPSネ実1くせえ釣りっぽいきがするけど
お前もくせえ臭いがぷんぷんするぜーーーー
545名無しオンライン:2008/06/11(水) 23:12:33.88 ID:unHSJKWq
でも案外>>540の言う通りじゃね?

俺の友達ffやりだしてから全然遊ばなくなったし
たまに遊んでもLSの奴らとずっとメールしとる
普通の人から見たら完全病気だぜ

最近はぬるくなったっていうけどぬるいの感覚が違うだけだろ
絶対何かは犠牲にしてると思うよ
546名無しオンライン:2008/06/11(水) 23:36:04.27 ID:37mMRF+K
>>540
そういうことにして否定から目をそらそうとする子羊
サービス開始からアトルガンまでやってたよ、全くバカバカしいものだった
何もかも時間設定され、それをまっとうするようシステムから強制される
この時点で普通はおかしいと思うんだがな
547名無しオンライン:2008/06/11(水) 23:59:22.81 ID:OM9Q22qm
>ネ実でいわれてることは大体本当

これだけはないわ
548名無しオンライン:2008/06/12(木) 00:08:31.59 ID:05DGLecx
だね。ネ実で言われてることが本当だったらすごいな。
うちのLSなんて消滅してるわ。

アンチFFの人かよくしらんが、アンチの人には何いっても通じないかもね。
その逆もしかり。

>>545 おまえのフレがアレな人だったんじゃね?
俺の周りなんて採掘して合成したり、モグハウスの家具のレイアウト見せ合ったり
こんな感じなんだが。
549名無しオンライン:2008/06/12(木) 00:37:39.45 ID:iVSqtHgS
友達がやってたからFF始めたけどソロ中心の俺はLV37で挫折
5ヶ月後に復帰するも直後にPSU始めて再び解約。
LSのリーダーには本当に悪いことしたなぁ。
550名無しオンライン:2008/06/12(木) 00:40:06.26 ID:kCaP59He
俺と一緒に始めたリーマンリアフレ、飛空挺がリアルで15分待ちっていうの知って辞めたぞw
いま続けてるやつらからしたら、ハァ?ってことだろうが、リーマンリアフレからしたら、
ゲームやる時間なんて限られてんのに、FFはなにやるのも時間かかりすぎて
やってられないって言ってた。そんな俺もジラートでついていけなくなって辞めたw

ま、普通の感覚を持ってるやつはそんなことってこった、
たぶんFF否定されて怒ってるやつは人生の楽しみがFFであり、
FFのためなら実生活犠牲にして寝る時間も削れるやつなんだろう。
551名無しオンライン:2008/06/12(木) 02:03:50.85 ID:05DGLecx
どうでもいいけどネ実のスレをネタとして楽しめないヤツは可哀想だよな。

合う合わないはそれぞれだし、それもしょうがないね。
んにしてもPSUもFF以上にクソだな・・・人いなさすぎだろう。
GBRもいいが、いい加減基本的な調整をして欲しい。
552名無しオンライン:2008/06/12(木) 06:17:38.62 ID:GoTNYrV/
そりゃプレイしてるゲームを糞ゲーだとか
頭ごなしに言われりゃムカッとくるのが普通じゃね?
553名無しオンライン:2008/06/12(木) 08:23:59.00 ID:JeIHUVUL
MMO=ウンコ製造機生産工場
554名無しオンライン:2008/06/12(木) 09:22:14.61 ID:0O8w/g+s
しかしウンコ製造機ってセンスは酷いよな。ひねりも何もない、小学生でも思いつく程度のもの
でもそんなレベルでも結構使われる現実。2chの低レベル化が垣間見える言葉だよ
555名無しオンライン:2008/06/12(木) 10:13:40.25 ID:ILZWB/st
マジレスばっかの硬い人が増えて
つまらなくなってるところもある
556名無しオンライン:2008/06/12(木) 10:35:35.83 ID:JwH6M7DP
男はいくつになってもうんこ言うもの
557名無しオンライン:2008/06/12(木) 10:38:24.48 ID:74U3qroe
FFは楽しいよ、金策してる間以外は。
戦闘しながらギルがたまるならもっと良かった
1ダース12000ギルくらいする寿司を食べて、モンスターから得られるアイテム売却したって余裕で赤字
皇国軍戦績が手に入るアトルガンエリアはまだましだが、前衛はコリブリに飯を毎回奪われ超赤字。
後衛は闇杖もクッキーも安く買えるから、まだましか。
ならばと勇み入る過去世界も、先日モンスターの強化が行われ、
ヴァナでは貴重な手軽プレイ源だったカンパニエopsの報酬も相対的に減らされた。

FFの人数がなかなか減らないのは、長期間に渡って束縛するコンテンツの量が
PSUとは比べものにならないくらいあるからだよ。
それがいいならFFは良ゲー。
気が向いたときに好きなのをやりたい人には、多分不向き。
558名無しオンライン:2008/06/12(木) 11:19:14.72 ID:+FaCC7rl
それぞれプレイスタイルの違いがあるしなぁ
個人的にはFFは糞ゲーってよりいろいろと制約の多いゲームって感じ
やりがいはあるし
ただ復帰したいけど、そのやりがいのお陰で躊躇っちゃう部分があるのも事実
のめり込んじゃうのが怖いし

まぁ何が言いたいかと言うと、気軽にできるFFみたいな次のネトゲ出ないかな
559名無しオンライン:2008/06/13(金) 19:47:00.80 ID:kOSFWVXO
リーマンの俺登場。
PSUは気軽でいいけど、もうアレは完全にチャットツール。
戦闘部分は色すら変化ないグラの使いまわし、同じフィールド、見たことある敵ばかりの繰り返しミッション

FFは長時間コンテンツしなきゃ楽しめるかな。
っても俺の場合、合成師範にカンストジョブが複数。ミッションも全部終わってるからなんだけど。

560名無しオンライン:2008/06/13(金) 19:49:50.12 ID:kOSFWVXO
すべては個々人のプレイスタイルと感じ方次第か。
にしても最近のPSUはひどいな。。開発もっと頑張れよ・・・
561名無しオンライン:2008/06/13(金) 19:55:25.45 ID:eClGPYIg
遊びは飽きるくらいでちょうどいい
って、ばじっちゃがいってた
562名無しオンライン:2008/06/13(金) 21:21:32.25 ID:6S/rXYpg
FFは移動もそうだけど、戦闘がダルいのがなぁ
雑魚相手でもサクサクやれない
563名無しオンライン:2008/06/13(金) 22:00:38.70 ID:GAq7Sdkn
ナイズル武器強化見た後だとサンゲヤシャの条件が生ぬるく見えるから不思議!
564名無しオンライン:2008/06/13(金) 23:22:56.42 ID:TvmXQk+i
>>563
kwsk
サンゲとヤシャはあるけれど、ジョウウンソウルが手に入らん…
565名無しオンライン:2008/06/13(金) 23:25:37.76 ID:H/B6pam0
イベントばら撒かれた物使って手に入れる物と
特別になりえる武器の入手難度を比べるなよ
566名無しオンライン:2008/06/14(土) 02:53:33.52 ID:WRvLKftF
難易度的にありえないとは思うけど、なんでも最強武器取れなきゃイヤイヤ!ッて人が増えてるよな。

常に最強のものを求めて、俺が取れないから修正しろ!とかもうね。
567名無しオンライン:2008/06/14(土) 03:36:56.71 ID:CXm35WtM
いままでゲームはオフだけしか存在しなかったからなー
オフゲーは頑張れば誰でも最強になれた、自分しかいないんだから。
しかしネトゲは社会と一緒だから自分が頂点になれることなんてそうない。

厨にはそれが我慢ならないんじゃないの?もしくは無駄にプライド高い奴。


568名無しオンライン:2008/06/14(土) 07:41:16.73 ID:UGrdZTmP
>>564
ttp://www.psu-wiki.info/upbbs/lib/printimage.php?id=00004029.jpeg
シュバリエ・エッヂがカジノで金1枚と交換だっけ?
569名無しオンライン:2008/06/14(土) 09:25:57.14 ID:IpFshuWc
【FF11】ファイナルファンタジーXIがバージョンアップ!漆黒の一角獣「イクシオン」実装!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1213356196/l50

お前らが逃げてきたFFはまだまだ絶好調らしいでつよ
570名無しオンライン:2008/06/14(土) 09:33:42.77 ID:+TRh1OkJ
定年後の老人がやればいいんでね?

ぜってーボケねぇと思う
571名無しオンライン:2008/06/14(土) 10:00:53.62 ID:J2k02oKe
まぁ、FFは学生やフリーターはやったらダメなゲームだと思うわ
将来狂わされそう
572名無しオンライン:2008/06/14(土) 10:35:34.89 ID:jM5Ho6Aa
久しぶりに戻ったら、
日本人が減って業者が増えてました。
 
本当にありがとうございました。
573名無しオンライン:2008/06/14(土) 14:05:51.30 ID:CXm35WtM
しかしアルタナのプロモに出てたwsがアルタナ関係なくアトルガン必要とかすげーな
こんなスレまで立つ有様w
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1213359133/
574名無しオンライン:2008/06/14(土) 14:07:33.58 ID:hbnePGoI
FFはなぁ。
好きな時に好きな事が出来ないという一点でNGだった。
経験上げでPT組むのが30-60分待ちとかありえん

気分転換にゲームやるはずが、PT待ち時間でGBAやってたからな。
そんなゲーム後にも先にもこのFFしかなかった。
俺はプロマシアで離脱したが、いまはもっとマシになってるのかねぇ…。

PSUでもMOEでもやりたい時にやりたい事がパッとできて
飽きたらパッと辞められる。これは大事な事だと思う。
FFは…現地でPT組むような外国プレイが流行れば楽なんだが。
デスペナがもう少し緩和しなければ無理な話かもな。
575名無しオンライン:2008/06/14(土) 14:12:01.63 ID:5rB267wz
PSUもヴィヴィアンなんとかっていうSUV、広告で宣伝してたのにPSP買わないと貰えないんでしょ?

>>574
別にもうお前はやめてるなら関係ないでしょ。
スレタイ嫁よ。久々に戻ったら・・・ってかいてあるだろ。プロマシアとか何年前の話だよ。
576名無しオンライン:2008/06/14(土) 16:48:21.75 ID:J2k02oKe
嫌なら辞めろ、辞めたら文句言うなですね?
577名無しオンライン:2008/06/14(土) 16:55:09.46 ID:MA3p30a6
辞めてるのにずっと文句たらたらな奴って
どこか未練があるんじゃねえの?
もうやらないとかいいながら
FFの事考えてるし
578名無しオンライン:2008/06/14(土) 17:13:27.72 ID:hbnePGoI
>>575
最近はどうなの?というレスに一々かみつくなよウザイな。
あの待機時間がなくなっているのならFF11で遊びたいと思うわけで。
時間が空いてるからこそのレスなんだけど。

というか、このスレでFFの話題振って「スレタイ嫁」とか脳がどうかしてるだろ。
579名無しオンライン:2008/06/14(土) 17:24:51.30 ID:pn4cKCFL
FF11は世界設定とかストーリーが好きなんだよなぁ

どんなネトゲもサービス開始直後が一番たのしいもんだ
580名無しオンライン:2008/06/14(土) 17:30:50.44 ID:7mbTgQ7W
>>578
スレタイ嫁
581名無しオンライン:2008/06/14(土) 17:38:37.49 ID:MA3p30a6
楽になってるん?とかやたら聞いて
あわよくば復帰して寄生しよう!って魂胆なら
戻ってこなくても良いよ
582名無しオンライン:2008/06/14(土) 18:00:27.72 ID:5rB267wz
>>578 なんだこいつ、スレタイ嫁よ。
きになんならネ実1でもいきゃいいだろ。カスが

>>581 同意。PSUでもFFでも、どのゲームでもそうだな。
583名無しオンライン:2008/06/14(土) 18:31:03.99 ID:4q8HMQqQ
まぁまぁ、仲良くやれよw
スレタイ通りに戻ったヤツだけじゃなく
戻ろうかなって未練タラタラに思ってる俺みたいなのもいるんだし
584名無しオンライン:2008/06/14(土) 18:34:22.82 ID:5rB267wz
>>583 何か聞きたいことがあるなら答えるよ。
585名無しオンライン:2008/06/14(土) 18:41:05.99 ID:nhA4MeYc
>>581-582必死ワロス
586名無しオンライン:2008/06/14(土) 18:56:29.10 ID:J2k02oKe
>>584 スレタイ嫁よ。
587名無しオンライン:2008/06/14(土) 19:02:55.00 ID:5rB267wz
>>586
ありがとう
588名無しオンライン:2008/06/14(土) 23:13:06.94 ID:ZAMnnFrY
FF11 6/10Vup 今回の目玉
バルラーンの悲報 新まとめ
1-a.ナイズル100層武器を手に入れる
1-b.ナイズル100層クリア時にもらえる「幻灯のカギ」を手に入れる
1-c.アトルガンミッションをコンプリートする
1-d.アサルトをすべてコンプリートして階級:大尉になる
2.アブクーバに話しかけて武器トレード ※幻灯のカギは無くてもクエスト自体は発生するが、武器がトレード出来ず先に進まない
3.下記の条件をすべて満たす
3-a.サルベージ4箇所の ボ ス 戦 車 を す べ て 倒 す
3-b.アトルガン 獣 人 王 3 種 を す べ て 倒 す
3-c.エインヘリヤルで最終層にいる「 オ ー デ ィ ン 」 を 倒 す ※3-a,b,cは討伐時の称号持ちでクリア扱いになる
4.ナシュモのパパルンにて下記の「 4 つ の 依 頼 を す べ て 果 た す 」(別クエスト扱い)
4-a.秘石収集=サルベージなどでギア族が落とすアレキサンドライト 「 5 万 個 」
4-b.写本探索=アレヴァトと龍
4-c.作戦日誌=アサルトのダイアリーというのを5枚渡され 全 ア サ ル ト の や り 直 し 。1箇所コンプ毎に手渡す事が出来る。
4-d.聖遺物発見=エインヘリヤルの10万アンプル交換品「バルラーンの眼帯」を手に入れる
5.白門にてアフマウよりバルラーンの残した武器を貰い、下記の依頼を果たす(別クエスト扱い)
5-a.花鳥風月トリガーNMを進め「ティンニンの牙」(ハイドラ族)、「サーラメーヤの皮」(ケルベロス族)、「ティガーの尾」(キマイラ族)を入手する
5-b.上記3つのアイテムをカダーバの浮沼にある墓(場所不明)にトレード
5-c.ナイズル島へ来いと言われて以後 「 未 実 装 」

589名無しオンライン:2008/06/15(日) 04:23:33.91 ID:5flXA2F8
>>588
それより>>529が言うゴリ斧50%作るよりぬるいのを教えてくれ
ほんとに529が言うようにぬるいのか知りたい
590名無しオンライン:2008/06/15(日) 05:45:38.71 ID:MuiOsVsw
>>574
普通の人間の感覚ならPT待ち10分して誘い来なかったら
普通は玉消してソロで適当に稼ぎに行くと思うが
たまたま入ったPTのリーダーが糞で編成に20分とか30分とかかけてたなら
そいつの名前を控えておいて二度とそいつのPTには入らないとか自己防衛しなさい
お前ただのいいカモにされてただけだぞ?w
591名無しオンライン:2008/06/15(日) 06:38:01.04 ID:DE4kxAkY
そこらでアサルトか何回やればゴリ斧50%よりは楽に使える武器手に入るんじゃね?
レベル上げも休日2時間+一ヶ月に二回位5時間ログインでも余裕でジョブカンスト、サポートジョブ40前後、ミッション複数クリア位はいけたし
今から始める奴や知り合いが居なかったり或いはゲーム内でフレ作れない人には終わってるゲームだろうけどな
FF新ディスク来てから行ってないから今は違う可能性もあるが
592名無しオンライン:2008/06/15(日) 09:44:44.94 ID:Qoj+VqyN
バカ、マジレスすんなよ。
アンチFFがそれを信じるわけないし、適当に煽っときゃいいんだよ。

辞めたやつは単純にFFが合わなかったか、トップ目指せなきゃいやいや準廃、ついてくだけのピクミンだろ。
593名無しオンライン:2008/06/15(日) 09:44:54.67 ID:9zqtNt6+
FFはにぎやかで正直うらやましい
594名無しオンライン:2008/06/15(日) 17:01:05.46 ID:YRs0WCgY
わざわざネ実3まで来てFFマンセーする儲もなかなかのキモさだな。
595名無しオンライン:2008/06/15(日) 18:21:02.02 ID:2i3IvBye
FF信者見てると、ゲーム脳は実在する・・・って感じるよなw
596名無しオンライン:2008/06/15(日) 20:52:35.85 ID:Cb1UNiPz
PSU、MHFやってる奴もどっこいどっこいだろ
597名無しオンライン:2008/06/15(日) 22:18:40.47 ID:SrRI3/g4
>>596
PSO、FF11、MHシリーズ、PSUと触ってきたけど
体感だけどキチガイ率はFFが一番多かった気がするw。

中でもネ実の幹事長の一件は寒気がしたな、最終的にスレ内で
追い詰められて逃避行為として某ゲームキャラと冗談じゃなく本気で
脳内セックスをして心が壊れて終わったw。
598名無しオンライン:2008/06/16(月) 10:05:00.39 ID:fsNEcYnD
1年くらい前にFFは引退したけど
なんかここ最近脳内でロンフォの曲がループして困る

戻りたいような、戻ってはいけないような
599名無しオンライン:2008/06/16(月) 10:47:56.98 ID:GzKwzmbh
http://guideline.livedoor.biz/archives/51086162.html
MMO中毒者は精神病だ
FFはまさにその通り
600名無しオンライン:2008/06/16(月) 12:30:26.94 ID:+UFaXQjN
>>597

幹事長ってネジ3にあたしのすれとか立ててなかったか
601名無しオンライン:2008/06/16(月) 12:36:28.81 ID:UzRrzm8Q
FFの人はFFが最高に面白いだからね。
けなされると凄い勢いでとんでくる。
本人が楽しんでいるもんだから余計怖い。
FFとPSUやってFFのが楽しいのならそれはその人の事実で間違っていないと思うし、
PSUのが楽で好きだと思ったらそれも間違ってないと思う。
だけど重度のFFの人は後者を言うともの凄い勢いで攻撃してくる。
602名無しオンライン:2008/06/16(月) 12:38:05.16 ID:Bp0Qprx6
>>589
>>529は超廃人信者なんだろう。
まず
>ちなみに今回実装されたナイズル武器強化(>>481)は元々廃向けとアナウンスされてたもので
についてだが、このナイルズ武器ってのは新しいWS使えるようになると物なんだが、新しいWSは最新ディスクであるアルタナ発売時にPVで大々的に宣伝された物。
サービス終了までに各サーバー数人しか取れそうにない難易度の物をPVでアルタナの売りの1つとして宣伝。
これがおかしいと思えないのはかなりの信者。

次に
>今回はそれとは別に非常にヌルいコンテンツが追加されてる
についてだが、これは花鳥風月NMという物の事を言ってるんだろう。
これは簡単に説明するとトリガーを集めて上位NMを呼び出し撃破する空NM、海NMみたいなものの簡易版。
簡易版とは言えやはり上位とやるには一般人には難しい。

流れとしてはまず最初のNMトリガーを得るのに写真を撮ってポイントを稼ぐんだが、これが2〜3時間掛かる。
そして最初のトリガーを写真のポイントと交換でNPCから得てNM呼び出し撃破。ここまでをSTEP1と呼ばれる。
STEP1のNMですらなかななか厳しく4人位いないと厳しい。

その後、STEP2、3、4、5と続くんだがSTEP4ではケルベロスとかハイドラとかHNMクラスと戦闘。
STEP4のお手伝いにすら戦闘に参加するのに「だいじなもの:偃月の塩をSanrakuから500モンで手伝い含めて全員入手必要」。

そしてSTEP5は実装から1週間近く経つのに未だ報告がほとんどない。

STEP4だけ見てもHNMLSに所属してるような奴じゃないとまともに出来ないのは分かるだろ?
これがヌルいと言えるなんて>>529は廃人なんだろう。
603名無しオンライン:2008/06/16(月) 12:39:47.74 ID:yljsjivA
>>598
http://youtube.com/watch?v=ZA79eJ8wlhY
これを聞くだけで我慢しようぜ!
604名無しオンライン:2008/06/16(月) 14:03:29.26 ID:X6Ua8Ixr
もうFF11やってないからwikiだけ見ての判断だが、花鳥風月ってのもSTEP5のアイテム目指すならゴリ斧50%以上の労力強いられないか?
まずSTEP4以降安定してやるなら花鳥風月LSにでも所属しないと無理だろ。
そういうLS入っちゃうとお手伝い要請頻繁にかかる。
そして自分でトリガー取る為やSTEP4以降のお手伝い入場券の為にも常に写真撮ってポイント稼ぐ必要がある。
こうなると3〜5時間プレーヤーだと日々のログインで全て花鳥風月に時間費やす事に・・・。

STEP3とか4とか強めのNMやる場合は事前に時間指定して18人集合とか、上で書かれてるFF11の欠点である「強制絆」を強いられる。
ここまでやってドロップが100%ならいいが、100%じゃなきゃ更に時間かかる。
LSメンバー18人として、全員STEP5のアイテム狙ってたら凄まじい「強制絆」でまさに無限地獄。

これで本当にヌルいコンテンツって言えるんだろうか?w
605名無しオンライン:2008/06/16(月) 14:35:39.68 ID:X1dI7KSb
>>602 >>604
なんで君たちの中では
>上級以外はPSUでゴリ斧50%一つ作るより遥かに楽にアイテムが狙える

>STEP4だけ見てもHNMLSに所属してるような奴じゃないとまともに出来ないのは分かるだろ?
とか
>全員STEP5のアイテム狙ってたら
になるんだ?
STEP5なんてレッド/ナイト全員分とろうぜ!と一緒だろ
606名無しオンライン:2008/06/16(月) 15:15:37.56 ID:eGGQtsTt
実装からたった一週間で続きの情報が来るって思ってるとか
軽く廃人思考入ってね?

それにPSUでS武器50%狙うよりはヌルイと思うが
基板取るのに数時間合成開始で数時間待たされ
良くできるのは10〜20%とかよ
607名無しオンライン:2008/06/16(月) 16:56:32.57 ID:X6Ua8Ixr
>>605
一般人向けコンテンツですら
>STEP5なんてレッド/ナイト全員分とろうぜ!と一緒だろ
になってるのが凄まじいって廃仕様だって事だろ。

そもそも比べる対象が間違ってる。
ゴリ斧50%と比べるならSTEP4とか5の装備だろう。
STEP1〜2のアイテムなんか

ドラグーンピアス ●● 【耳】時々アンゴンを消費しない 飛竜:ブレス命中率アップ Lv69〜 竜
エラトーケープ ●● 【背】防6 MP+18 弦楽器スキル+4 Lv74〜 白黒赤吟召青か学

こんなのばっかでぶっちゃけゴミじゃん。
ゴミ取るのすら数時間かけて写真撮ってポイント貯めて、ソロじゃキツイ推奨人数4〜6人のNMを倒す。
どう見てもヌルくないんだが?
608名無しオンライン:2008/06/16(月) 17:30:53.37 ID:eGGQtsTt
こういう奴が一番うぜーんだよな・・・
他の皆がやる気になってても
なんでこんなのに必死になってるの?
とか水を差すような事言う奴とか
609名無しオンライン:2008/06/16(月) 17:33:16.62 ID:UzRrzm8Q
どうみてもぬるくないなw
もうFF大好きっコはそのラインはヌルヌルなんじゃないのかね?
離婚や退職してまでやり続ける人が多いゲームだからまったくたいしたものだ。
610名無しオンライン:2008/06/16(月) 17:43:07.32 ID:eGGQtsTt
やらなくていいって選択肢もあるのに
きついところだけ挙げるとか馬鹿じゃねーの
611名無しオンライン:2008/06/16(月) 17:58:14.14 ID:UzRrzm8Q
この例はキツイ部類なの?
あ、いやすまん。オレFF二年ほど前に辞めたのでわからないのだけど
今は短時間少人数でも楽しめるコンテンツあるのかえ?
その辺増えてるならまた遊びたいけど、イメージ的には追加ディスクにお金払ってもなかなか遊ばせてくれない印象はあるよ。
612名無しオンライン:2008/06/16(月) 18:28:46.24 ID:GVcC73qD
>>611
あったとしたら潰す。これがFF11
613名無しオンライン:2008/06/16(月) 18:42:27.04 ID:gBuQNAus
ホントばかだなぁw
ネ実を真に受けちゃうヤツとか可哀想に。

そも、MOとMMOを比較してるヤツって何なの?頭が悪すぎでしょう。
614名無しオンライン:2008/06/16(月) 19:09:30.03 ID:UzRrzm8Q
つまりあれか、FFとPSUは比べたらダメってことか?
オレからすればどっちも同じゲームなんだけど色々あるんだな。
シューティングとRPGみたいなもんかね?
615名無しオンライン:2008/06/16(月) 19:26:27.99 ID:w+NVqnAr
>>611
ポイント貯めるのには写真と交換(プレイヤー間トレード可能)で
1人プレイで2〜3枚ずつ撮影して確認に帰るっていう効率悪いやり方でも1時間で500P程度ためれる。
最初の段階の敵だと今のところ1300P〜1600Pくらいかな?
で、1PTで戦うレベル。
これでオンリーワンな能力ついた装備がちらほら取れるって感じ。
どっちかというと既存のモンスターはHNMLSが占領していて戦えません;;
って声を代替品などで解消したタイプ。
で、少人数で楽しめるか、についてはアイテム集めしか興味ない場合は楽しめないと思うよ。
クエストやミッションについては今のところ1人〜3人くらいでクリアできる。
俺もアトルガン前に辞めてアルタナから戻ったんだけど
キャラが無茶苦茶良い動きするようになってて面白かったよ。
616名無しオンライン:2008/06/16(月) 20:05:50.51 ID:uBbhOaqp
>>598
ロンフォみたいな曲が好きならロスオデやれw
植松の曲が聴けるのはもう360しかないぜ
FFももう全然知らん奴が作曲してるし
617名無しオンライン:2008/06/16(月) 20:53:54.37 ID:dvkXFRsZ
最近、FF信者が定期的に湧くなぁ。
618名無しオンライン:2008/06/16(月) 21:03:00.51 ID:w+NVqnAr
面白い国産RPGネトゲが出てくれれば1強状態も無くなるんじゃないの?
俺は合衆国の人間とは根本的に相容れないのがFFで分かったし。
619名無しオンライン:2008/06/16(月) 21:57:08.53 ID:4UdYNo+t
>598です
>603
ようべつありがとう!オーケストラいいな
サントラ実は持ってたりするんだよ。
曲がいいのは勿論だけど、ロンフォの森が好きなんだなあ
メインキャラはエル♀です(〃▽〃)

>616
箱持ちだけどロスオデは実はやってないw
PSUちょっと飽き気味だったからロスオデ買ってみるわ

620名無しオンライン:2008/06/16(月) 23:16:09.64 ID:RsddPZuy
PSUはクエストとが無いのがね
連打ゲー同じ場所周回のPSUとFF比べたら金策一つとっても出来る事が多いFFのがよっぽど面白かったぜ
廃人がどうとか自分が節度あるプレー心がければ週末2時間でも余裕で遊べたし一部の最上装備を狙わなければPSUみたいなゴミゲーよりよっぽど面白いし

そもそもPSUってPSOより遊べる部分で劣化してんじゃん、ストーリーは中二病、キャラクターはオタク仕様、クエストは無し
PAの成長要素と方向キーいれっぱで攻撃方向変えられるのは進化だったけどな
それ以外が劣化すぎる、カジノとかも二次的試みとしては頑張ってるけどそれよりクエストを復活させろと

まあ今となってはFFも糞だ、時代はWoW、どっちのゲームを擁護してても馬鹿馬鹿しくなる位良い物だから是非やってみる事をお勧めする
ゲーム好きなら自分がやってるゲームより面白いゲームを擁護しろよ?、糞ゲーが売れてしまえば次に作られるのはまた糞ゲーだ
621名無しオンライン:2008/06/17(火) 00:38:57.96 ID:tmUDVOb/
万人向けに遊ばせようとしてるだけ、まだPSUの方が好感が持てる。
ただソニチが目指してる方向にいる「万人」が蜃気楼なのが大問題なだけで。
622名無しオンライン:2008/06/17(火) 01:47:36.31 ID:+9nYGHlm
万人向け、なのか・・・?初期のイチローオンラインからはじまり、小出し、使いまわし、PS2問題etc
どうなのよ、これは。

初期から今もちょいちょいチャットしにPSUやってるけ俺だけど
さすがにPSUのほうが・・とは俺はいえない。
623名無しオンライン:2008/06/17(火) 02:29:02.44 ID:Boi2AgHL
万人向けというよりライト向けの方が正しい気がする

まぁ内容が薄いだけなんですけどね
624名無しオンライン:2008/06/17(火) 11:58:12.93 ID:VBsQW9Ud
psoのような、セリフは少なめながらも世界観をしっかり読み取れるサブクエストってほしいよな
まあそういうのを作れる人がいないから、今のようなキャラクター主体のストミになってるんだろうが・・・
625名無しオンライン:2008/06/17(火) 18:54:54.10 ID:aBv6s5Ro
* 常時age推奨 *

前スレ

http://www.falurl.com
626名無しオンライン:2008/06/17(火) 20:07:25.85 ID:+J5r+KaO
FF世界観はしっかりしててサブクエストなんかもやってて面白かった
忍二人沈んだところをナの俺が盾やって全滅免れたり、初期のプロミを俺のナ盾でクリアしたり
色々伝説作ったけど周りにも恵まれてたな
アトルガンまでやってたけど廃コンテンツ増えすぎで仕事も忙しくなり色々嫌になって辞めたな
627名無しオンライン:2008/06/18(水) 00:57:33.65 ID:vBeGOtg7
PSUは気軽にできるというか単調なだけだし
628名無しオンライン:2008/06/18(水) 01:21:24.74 ID:sc7Zt+4P
ffのが単調に感じたわ
何も操作しない時間がやたらあるせいだろな・・
629名無しオンライン:2008/06/18(水) 01:35:17.13 ID:ogTP8PO0
操作がボタン連打でPA連打だしな
630名無しオンライン:2008/06/18(水) 01:59:09.21 ID:ZfTzHJ0y
たまにマクロ発動で漫画読んでた俺モンク
飽きたんで踊り子でもやろうかと思ったら
ケアルワルツで異常に耐久力があるだけの攻撃力がないモンクだった
ジョブ自体がソフト延命策

FF11だけはどう考えても時間の無駄
絶対にお勧めしない
631名無しオンライン:2008/06/18(水) 03:19:14.95 ID:kUuBjcAL
モンクの文句なんつってなオイ
632名無しオンライン:2008/06/18(水) 06:50:57.47 ID:cu++MUTB
>>630
たまに連射キー入れてJAスルーしてた俺FF
飽きたんでWTでもやろうかと思ったら
強化回復で異常に耐久力があるだけの攻撃力と回復無いFFだった
職自体がソフトの延命策

PSUだけはどう考えても時間の無駄
絶対にお勧めしない

こうですか?
まあでも延命になってるだけマシじゃないか
こっちなんて小出しのせいか内容のせいか分からないけど人は離れるばかり
内容は月1配信されるかどうかのマップをぐるぐる繰り返すだけ
クエスト?ストーリー?なんですかそれ?、って状態だぜw

ここ最近はロビーを変更しました(意味は無い)、どうぞお楽しみ下さい
とかこんなんばっかだしまだ人口が葬式ムードのPSUより延命になってるだけましそうなんだが
633名無しオンライン:2008/06/18(水) 08:02:08.18 ID:pkF46Boi
ゲームなんて3日で飽きるくらいで丁度いい。
634名無しオンライン:2008/06/18(水) 08:50:11.07 ID:zF4IryHb
ならオフゲでもやれば?っていう。
突っ込むのめんどくせ。

ネタ的なFF信者が沸いてたときは多少面白かったけど、こりゃPSU信者も重症だな。
635名無しオンライン:2008/06/18(水) 12:34:41.37 ID:d1v26W1t
>>633
売る側はそうだろうな
636名無しオンライン:2008/06/18(水) 19:00:54.62 ID:QlE8Brks
最近復帰を考えていたのだけど、
久々にFF11の関連スレを覗いてみたら、垢ハックが大流行で復帰どころでは無くなってしまった・・・
ソフトも用意して、ウェブマネーまで買ったいうのにorz
637名無しオンライン:2008/06/18(水) 20:18:26.94 ID:Tzg92zGO
怪しい誘導URLとか踏まなきゃいいんじゃね
638名無しオンライン:2008/06/18(水) 21:16:29.69 ID:eY9Enlu3
FF11の情報サイトっぽく偽装したり
この間はエロゲ会社のサイトを乗っ取ってウイルス仕掛けてたな。
オソロシヤ
639名無しオンライン:2008/06/18(水) 21:21:49.67 ID:QlE8Brks
>>637
怪しいURLの罠サイトとかWIKI改竄は聞いたことがあったんだけど、
最近は普通の個人サイトの広告とかにトロイを仕込んだりする手口が流行ってるらしいですね
640名無しオンライン:2008/06/18(水) 22:03:58.20 ID:4D5485XO
ソロだとうんこほどしか稼げない。
PTに入ったら色々と制約が多すぎて決まったことしかできない。
 
なんかこれで楽しいのか、よく分からないゲームだったぜ〜〜
 
641名無しオンライン:2008/06/18(水) 22:41:02.51 ID:M0gzFRs4
それお前が狩場や稼ぎ方を知らなさ杉、調べなさすぎなだけだろ。
ソロで1ジョブ ゴールデンタイムだけで大体2,3ヶ月で75にしてたけどそれはねーわ。(詩人とかはさすがに無理だが

PSUもやっと150になったんだが、レベル上げだけならあまりかわらねーきがする。
内容も薄いし、チャット以外にやることがない。気軽〜とか少ない時間で〜とかいってっけど
運営含めこんだけストレス溜まるゲームもなかなかないわ。

どっちもやめて今はWOWやってるけど、これはそこそこ楽しめそうだ。

642名無しオンライン:2008/06/18(水) 22:54:11.64 ID:a7Ae8Pa0
>>641
3ヶ月で75って、1日どのくらいの時間でそこまで上げたの?
煽るつもりもなくて他意はないんだが
PSUで上限が150になったのは5月22日だけど、文句を言ってても150まで上げてはいるんだな
俺はようやく146になったところ

洋ゲーだけどWOWは評判がいいね
日本版で無いかなぁ
643名無しオンライン:2008/06/18(水) 23:27:39.68 ID:M0gzFRs4
そんなのおぼえてねーよ。帰宅後の気分次第でイン、01時には必ず落ちてた。
ミラテテだけの日もあったし。

WOWの日本語版はまず出ないだろうな。
てかあ、普通英語ぐらいわかるだろ。

644名無しオンライン:2008/06/18(水) 23:31:10.67 ID:a7Ae8Pa0
>>643
英語がどうのこうのではなくて
日本人の数が
まぁ洋ゲーにしては多いかもしれないけど
645名無しオンライン:2008/06/18(水) 23:35:37.87 ID:M0gzFRs4
そこそこの数ならいいけど、
日本人がふえだしたらクソつまらなくなりそうだな
646名無しオンライン:2008/06/18(水) 23:38:14.18 ID:Q6b91VsH
>>643
WOWやってる俺様カッコイイ〜〜ですか?^^;
647名無しオンライン:2008/06/18(水) 23:40:39.60 ID:M0gzFRs4
>>646 そっすね
648名無しオンライン:2008/06/18(水) 23:53:20.65 ID:UWaFREdC
3ヶ月ってことは90日で75までトータル経験値845350
平均時給5000としても169時間で75になるから毎日実働約2時間
2ヶ月とすると毎日実働約3時間
いくらソロとはいえ、移動時間や用意あるからきつそうだけどなぁ・・
個人的には、上記レベルでも十分キツイと思うけどね
649名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:00:17.07 ID:6Y81w0FC
キツいならやらなきゃいいだけ。
2、3ヶ月で75にしなきゃいけない理由もないのにね。
650名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:14:15.87 ID:LygG9cIs
なんか論点ずれてるけど
なんかFFのプロらしき人が2,3ヶ月でソロで75にできるって話してるから
それは自分なら大変だなーって、数字を上げて感想を言ったまで
651名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:15:10.97 ID:VOd2s0Kn
3ヶ月間、1日も休まず2時間プレイしてようやく75ですか
さすがマゾゲー
652名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:19:24.32 ID:Z304vUHB
疲労度はGBR一周の方が上だけどなー
全く実入りが無いのがざらだし
653名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:26:49.70 ID:Z08gqCMs
FF11,今はどうなのかは知らないけど
最初の1年目はほんと面白かった。
2年目以降は惰性。
内容だけ考えれば別にFF11じゃなくてもよかった感じ。
(他のチャット付きオンラインゲームでも可能)

復帰なんて考えもしないし予定もない。
今からはじめる人をみると,止めておいたほうがいいと本気でおもう。

復帰する奴もまあ...ほどほどにね。
復帰して懐かしい人に挨拶して,新しい人間関係作りなおそうとして、再スタートするにしても,
気がついたら,辞める寸前と同じことを繰り返してる自分に気づくだろう。
654名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:29:33.48 ID:Z304vUHB
どのネトゲも2年目から段々飽き始めてくるのがデフォじゃね
655名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:35:54.72 ID:E19E0vLH
二年も続くのか、すげえな
656名無しオンライン:2008/06/19(木) 00:43:30.18 ID:Z08gqCMs
1年目で楽しかった時期に,親しくなったフレを連れて別のゲームに移住するのがベストだったかも試練。
結局,リアルで色々忙しくなって,最後は殆どソロと金稼ぎしかしてなかったからな。
フレもすっかり廃人になっちゃったし。
657名無しオンライン:2008/06/19(木) 03:00:10.52 ID:CubUGvh7
>>649
きつかったからやめたって言ってる奴がほとんどなんだが・・

きついのはやり方が悪いみたいに言ってる奴みると
なんだかな〜とわ思う
どんくらいできついって感じるかは人それぞれなのにね
658名無しオンライン:2008/06/19(木) 03:25:58.15 ID:Z304vUHB
何かに追われてるわけでもないのに
キツイキツイ言いながら必死に早くあげようとしてると
おいおい・・・って言いたくもなる気がするけどな
659名無しオンライン:2008/06/19(木) 15:10:36.02 ID:E9xw3bMO
>>658
フレと一緒に遊びたいから必死に上げてた
LV差があるとPTが組みづらいし
まぁ途中で挫折してやめちゃったけどね
660名無しオンライン:2008/06/19(木) 17:26:29.69 ID:0JiygyfI
661名無しオンライン:2008/06/19(木) 19:06:44.53 ID:mivgVfvd
なんだかんだで半年たった復帰組みでも色々やれることあるし
ぼけーっと景色見ながら釣りして喋ってるだけで楽しいんだよな
テリガンで見る晴れた日の夕陽は最高だ
662名無しオンライン:2008/06/19(木) 20:18:38.62 ID:yAKnIkUk
2年前から、やってる者だけど、
シャウトして、集まった固定メンバーで
毎週、時間を決めてZM、PMを組んでクリアしたんだけど
楽しかったなぁ本当の冒険をしてるって、初めて思った。
FFの一番楽しい時って、この時かもしれない。
ミッションは小出しにしないでほしいは・・・
663名無しオンライン:2008/06/19(木) 20:42:13.93 ID:T8MOh3/i
FFは人口が多いのが強みだよな
PSUみたいに過疎で困ることがない
664名無しオンライン:2008/06/19(木) 20:56:09.00 ID:Mhhw9B78
つっても、英語の辞書みたいな厚さの攻略本とか攻略サイトとか見ながらでしょ?

地図と観光ガイドみながら,コースを回る旅行みたいなもんだろ。
665名無しオンライン:2008/06/19(木) 20:56:31.91 ID:BNx2imXM
ZM,PMは熱かったよなぁ。
少し俺は時期出遅れて主催してやったんだけど、クリアしたときの達成感は最高だったね。

アルタナミッションもやってるけど、なかなか楽しそうだな。
666名無しオンライン:2008/06/19(木) 21:00:49.81 ID:+7doWQiU
PSUがもうグダグダなので、1300円払って6月だけ復帰したですよ
2日目にやっと誘われてクフタルで2時間PT
無言な中、カニ釣って、叩いて、釣って、叩いて

最後の方はもう辛くて辛くて
すぐにまた課金切りました

PSUに飽きたらyoutubeでも見てた方が、まだマシっす

667名無しオンライン:2008/06/19(木) 21:03:26.75 ID:guQVieTZ
PSUは過疎でも別に困らんだろ
668名無しオンライン:2008/06/19(木) 21:03:41.82 ID:Mhhw9B78
>>663
利用権高すぎたんじゃね?
以前みたいに3ヶ月で購入すると安い モードがあってもよかったと思う。
669名無しオンライン:2008/06/19(木) 21:07:34.69 ID:Mhhw9B78
>>666
復帰したときって、最初は久々感もあって楽しいんだけど,
レベ上げとか金稼ぎだとかの現実に直面すると,やめた理由を思い出しちゃうんだよな。
670名無しオンライン:2008/06/19(木) 21:26:36.54 ID:mivgVfvd
>>664
出がらし状態のミッションはそうだけど
最初に乗り込んだ先行組は情報なんて
自分で総当りするか2chやフレ間でのリアルタイムの報告を見ながら、で
本当に楽しかったよ。
あの謎解き感はMMOの強みだな。
671名無しオンライン:2008/06/19(木) 23:12:47.63 ID:BNx2imXM
アンチになにいっても無駄だろう。
672名無しオンライン:2008/06/19(木) 23:33:54.78 ID:9fychIsT
ネ実3まで来て何言ってんの?w
お前が大好きなFF誉めてくれんのはネ実だけだぞ?w
673名無しオンライン:2008/06/19(木) 23:42:54.66 ID:BNx2imXM
何いってるんだ。
ネ実1でもFFを良いゲームだ!なんて聞くほうが稀だろう。
674名無しオンライン:2008/06/19(木) 23:46:44.07 ID:BNx2imXM
日本語がおかしくなった。

それと決してFFがいいわけではない。
MO,MMO、対戦、RPG色々好みの問題はあるけれど
FF飽きて他やっても他が醜すぎるんだよね。
んで、結局FFに戻ってしまう悪循環
675名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:20:52.68 ID:1GIbnb5s
そう、PSUよりはマシなのは確実
676名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:22:43.86 ID:ZlCRQopV
いや、どっちもどっちだろ
目くそ鼻くそ
677名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:23:34.03 ID:kEL+tGd+
ダメだろ・・・時間かかりすぎるゲームは・・・
678名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:25:22.33 ID:j9fyRJ6u
>>659
「フレと一緒に遊びたいなら必死にLvを上げなければならない」
「Lv差があると遊べない」

こういう奴ってPTでのレベリング以外は遊びではないとか真顔で言ってるのと同義って気づいてるんだろうか
例えばLv20台30台なら盆でまったりアニマ集めたりするも良し、
コロロカあたりの雑魚スライムでオイル集めするも良しその他色々一緒にできることは多いし、
40台50台なら更に選択肢は広がり60過ぎれば高Lv側から見ても十分な戦力になる
「一緒にレベリングPTじゃないと遊びじゃない」ってのはどういう発想なんだろうかね
679名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:32:14.68 ID:unr1DHuN
FFは毎日できない、できる日でも1時間とかせいぜい2時間の
ソロプレイがメインで、レア装備とかにも特に興味なく、ただ
またーりとプレイしたいって人には向かない?
680名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:38:17.07 ID:T2DTaJja
自分が相手と同じ強さじゃないと迷惑がかかる、せめてLvだけはとか
自分のせいでできない事を増やしたくはないって気持ちがあったりするんじゃないの
実際俺はそうだったけど

>>40台50台なら更に選択肢は広がり60過ぎれば高Lv側から見ても十分な戦力になる
結局Lv上げないと選択肢もないって事だし、FFは少しのLv差が致命的になるイベント毎が目立つのが原因じゃないかな
681名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:49:16.48 ID:ZlCRQopV
>>678
PSUで言うと、みんなはS2でレア探ししたいのに
自分のLVだけが足りなくてSしか周れないってことじゃないの?
自分のせいで選択肢が1つ無くなるってのは微妙な気分になるかな
まぁ逆の立場なら別にいいんだけどね
682名無しオンライン:2008/06/20(金) 00:55:01.83 ID:OOk7vZNa
>>676 クソかどうかはプレイ人口ですぐわかるだろ。

外人がいるとしても、あいつら日本人より評価きついからな
683名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:01:59.11 ID:ZlCRQopV
>>682
プレイ人口の事を言い出したら
全盛期のROとかメガテンも神ゲーってこと?
684名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:09:25.69 ID:OOk7vZNa
BOTも業者も数に入るとは思わなかったわ。すごいっすね。

>>679
出来ることは出来る、ってか俺はそんな感じでプレイしてる。
でも新規からならお勧めはしないなー。
685名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:21:58.87 ID:ZlCRQopV
>>684
FF11は業者がまったく居なくてプレイ人口も多い神ゲーですね
686名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:43:09.23 ID:zj+qYrWn
プレイ人口より比率が重要じゃね?
FFのこれまでの総アカウント数って、海外も含めると100万超えてたよね?
100万超えてれば、残る人数もそれだけ増えるわな
さすがFFってところか
687名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:44:55.43 ID:OOk7vZNa
うん。そうだね。

>>679 最後に。お勧めはしないけど楽しいッちゃ楽しいよ。
知り合いに、採掘、チョコ掘りだけで木工師範にして、釣りしてるヤツもいれば、
すごい効率に走る廃人もいる。ほんと色々いるよ。

ピクミンプレイはクソつまらないし続かないと思うから気をつけてね。
688名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:46:07.21 ID:OOk7vZNa
おおう。>>687の「うん、そうだね」はID:ZlCRQopVね。

てか、もういいから寝ろよお前。突っ込むのめんどくせえ
689名無しオンライン:2008/06/20(金) 01:53:15.31 ID:ZlCRQopV
>>688
まぁなんだ
このスレを見てるわけだし、復帰したくないわけでは無いんだ
状況が許さないけどな
それに現役プレイヤーからすると、糞って言われると頭にくるのもわかるし
まぁおやすみ
690名無しオンライン:2008/06/20(金) 02:00:55.44 ID:OOk7vZNa
復帰なんてしなくていいですよ。バイバイ
691名無しオンライン:2008/06/20(金) 02:11:14.76 ID:zj+qYrWn
>>690
おいおい
せっかく煽るつもりでageたのに、構ってくれよ
比率が重要だろ
まあどのくらいかは知らないけど
692名無しオンライン:2008/06/20(金) 02:21:45.27 ID:OOk7vZNa
>691 すまない。めんどくさかったからつい。

にしてもPSU最近ひどいな・・・カードが一気に黒くなってテンション下がるわ。
693名無しオンライン:2008/06/20(金) 02:34:02.84 ID:zj+qYrWn
>>692
めんどくさいって
うん、こっちもごめん('ω'`)
694名無しオンライン:2008/06/20(金) 16:08:38.45 ID:dXd1IHsZ
最近のPSUはオンで繋いでるオフのよう、ほとんどソロ。
何か野良行っても効率だの散らすなだのまぶしいだのと
FFとおなじ遊びじゃないんだ状態になりつつあります
695679:2008/06/20(金) 23:04:30.41 ID:Sfa3R0uZ
>>684
そっか、やっぱり新規からはオススメできないんですね…
けどやろうと思えばFFでもまたーりとソロプレイできるんですね
なんか気持ちが上昇したw もうちょっと考えてみて決めようと思います
レスどうもありがとでした!
696名無しオンライン:2008/06/22(日) 00:15:22.51 ID:C7fi64a8
FFに限った事じゃないけどさ
ここみたいな巨大掲示板のようなものがネット上になけりゃ、どんなネトゲでも
もっとマイペースに、そこそこ楽しく遊べたんだと思うよ
697名無しオンライン:2008/06/22(日) 09:34:32.95 ID:ejICdqQy
FF11やってる奴って一生FFやってそうな奴多くてきもい
698名無しオンライン:2008/06/22(日) 10:02:05.31 ID:bCIoIY4i
2chなかったら、Wikiの掲示板みたいな所に全員集まって
結局同じ展開が繰り返される。
699名無しオンライン:2008/06/22(日) 11:29:20.30 ID:1LEmZYIu
熱烈な信者はまだ初代PSOやってるらしいぜ?
700名無しオンライン:2008/06/22(日) 11:42:35.15 ID:+thADFNx
まあ、色々あると思うが,
・毎月1400円近く支払う価値があるか
・毎日のプレイが他のもので本当に代替できないか
の2点を検討するのは大切だと思う。

ゲームしながらチャットするだけならタダゲーでもできる。
FFの怖いところは「抜けられない」ってとこなんだよな。
701名無しオンライン:2008/06/22(日) 12:02:33.74 ID:/Nh0Ly8V
何回ループさせる気だ。

んな絆コンテンツやらなきゃいいだけですしおすし。
FFを語るヤツって、時間拘束がきつい、廃コンテンツ前提で語るやつが多いな。
んなのやってるやつはもうそんな数いねーっての。

はぁ、しかしPSUマジ過疎ってんな。クソ運営なんとかしろよ。
702名無しオンライン:2008/06/22(日) 12:28:50.78 ID:+thADFNx
つか、スレ自体がループの話なんだが。

PSUやったことないけど,PSOやってたんである程度想像できる。
あそこは,運営が「放置のうまみ」を知ってるからね。
一旦取り込めば,ほっといてもコアなユーザーが勝手に広報やF&Aなどのメンテをしてくれるのを知ってるから,
時たま降臨して餌投げる程度にとどめてる。
703名無しオンライン:2008/06/22(日) 12:29:49.03 ID:9yxYBlaK
道具準備して現場に着くまで30〜40分、
そこから1〜?時間作業する廃コンテンツ

        『 釣 り 』
704名無しオンライン:2008/06/22(日) 12:44:38.50 ID:Und2xxTW
途中までよかった。眠らせとバインドがうまく回らなくなって、ザコ管理が砕けてからかな
http://www.chunperng.com/category/
705名無しオンライン:2008/06/22(日) 12:56:28.14 ID:ejICdqQy
>>699
そうそうそんな奴がすげえ居そうなイメージw
>>701
時間拘束等は今はしらんけど
ただ知り合いで3年?くらい続けてる奴いるんだが
そいつが他のゲームやる姿が想像できんw
ちなみに自称だがライトユーザーらしい
706名無しオンライン:2008/06/22(日) 12:59:12.06 ID:+thADFNx
3年もやってライトユーザーってことは,
ログインしても,もう殆どまともなプレーしてないだろうな。
競売,栽培なんかのメンテをしにログインしてる感じ。
707名無しオンライン:2008/06/22(日) 13:01:48.64 ID:/Nh0Ly8V
>>705 てめーの知り合いなんか知るか。どんな基準だよ。
708名無しオンライン:2008/06/22(日) 13:26:59.43 ID:Und2xxTW
何回ループさせる気だ。

んな絆コンテンツやらなきゃいいだけですしおすし。
FFを語るヤツって、時間拘束がきつい、廃コンテンツ前提で語るやつが多いな。
んなのやってるやつはもうそんな数いねーっての。

はぁ、しかしPSUマジ過疎ってんな。クソ運営なんとかしろよ。
http://www.chunperng.com/category/
709名無しオンライン:2008/06/22(日) 13:41:46.18 ID:wDIb6Bik
>>702
あれはユーザーが甘やかしすぎた結果だよね
ユーザーだけでなく一部ギョーカイ人までマンセーしてたからな
もっと突き上げてればPSUもこんなことにはならなかったかも?
710名無しオンライン:2008/06/22(日) 13:58:10.49 ID:1LEmZYIu
PSOが出たばかりの頃は比較対象が無かったからな〜
あくまで家庭用で、だけど
711名無しオンライン:2008/06/22(日) 15:01:52.11 ID:ejICdqQy
>>707
お前もそうなんだなw

しかしこのスレでFFは時間かかるって言ってる奴は
PSUと比べてって言ってるんだと思うが、、
なんでそこ反論してループさせるのかわからん

PSUよりやる事少ないわけじゃなかろうに・・
712名無しオンライン:2008/06/22(日) 15:27:02.03 ID:0meMwilY
>>711 PSU発売ずっと前の、ジラート時代に時間かかるから辞めたんだけど、
PTの人集めの時間や狩場への移動時間、はては飛空挺の待ち時間なんか、
FFは何するのにも時間食ってたわ。

PSUよりやる事あるから時間かかって当たり前とか、それこそFF脳じゃんw
713名無しオンライン:2008/06/22(日) 19:40:27.96 ID:DlB6amDX
FFより時間のかかるネトゲって、やったことはないけどリネージュくらい?
逆に言えば、それだけやりがいはあるんだろうけれど
まぁ、FFの影響で現実社会に支障が出た人が居るのは事実だし
意志が弱い人とかハマっちゃう性格の人は止めた方がいいかもね
714名無しオンライン:2008/06/22(日) 20:06:12.78 ID:OEst9iu2
PSU…MO一のウンコ
FF11…MMO一のウンコ
715名無しオンライン:2008/06/22(日) 20:16:21.20 ID:K9+lwthN
PSUよりPSOBBの方が…とか言ってみる
でもFF11は続いてるだけマシな方でサービス終了したMMOも含めたら何が一番ヤバかったのやら
716名無しオンライン:2008/06/22(日) 22:18:43.24 ID:qtjR9AGF
PSUもPSOBBも見吉の息がかかってる時点で糞
717名無しオンライン:2008/06/22(日) 23:49:42.81 ID:+thADFNx
>>709
やっぱ、PSUでも同じ事繰り返してるのか...
PSOって,やり方さえ間違えなければ今頃すごいことになってそう。
718名無しオンライン:2008/06/22(日) 23:57:58.17 ID:U1KvZaYe
銀河英雄伝説7
719名無しオンライン:2008/06/23(月) 12:58:51.24 ID:sbPFvAQ5
>699,705
呼んだ?
PSOの真のエンディング見るために未だにやっているが何か
720名無しオンライン:2008/06/23(月) 18:51:58.77 ID:/iyc90K8
しかし、FF11はPSUの5倍も長生きしてる上に
まだ人が大勢いる
721名無しオンライン:2008/06/23(月) 19:25:34.47 ID:ezcFTPm9
おまえ、わざといってるのか
そんなこと言うと、また業者が云々タゲそらすアホが来るぞw
722名無しオンライン:2008/06/23(月) 19:44:56.11 ID:Y5qs5WNw
一昨日、フレの一人が逝った。

プレイ中の動きがおかしいんでどうした?って聞いたら、
なんか、とてもだるいんだ、なんだろ何もしたくないんだ
なんか燃え尽きたみたいだ、と
その言葉を最後に回線落ちした。
正月以外毎日(多分)居たのに・・
ここ数日居ない本当に逝ったようだ。
奴の人生に幸あれ。
723名無しオンライン:2008/06/24(火) 04:37:37.85 ID:dzVMRU+P
そいつの人生が心配だなw
燃え尽き症候群か?
724名無しオンライン:2008/06/24(火) 11:49:48.81 ID:HlQvD3/S
風邪こじらせて肺炎になってマジで逝った奴しってるわ・・・
725名無しオンライン:2008/06/24(火) 14:03:43.15 ID:9Cue5Elu
FFがソロで遊びやすくなったし、ちょっくら様子見にもどってみっかな?
と思う事が時々あったんだが・・・先日の夢の中で大量のリンクモンスターに襲われ
リレイズで蘇生した後、衰弱中に骨に殺され、レベルダウンし・・・・

目が覚めたときにはすっかり戻りたいという気持ちはなくなっていた。
726名無しオンライン:2008/06/24(火) 20:18:53.83 ID:OqOJtTLh
>724
狼鯖か
727名無しオンライン:2008/06/24(火) 23:00:50.49 ID:HlQvD3/S
俺以外にも知ってる奴いたのか

まぁかなり有名な廃団体のメンバーだったし
知ってる奴が居ても不思議じゃないか
728名無しオンライン:2008/06/24(火) 23:47:49.25 ID:fEEbqXR0
色々なネトゲーやってたけどFFが一番面白かったし、またやりたい気持ちはある
でも絶対にもう戻らない、あれは麻薬のようなもんだ
今思い返せばFFやっる間、あまりにもリアルを犠牲にしすぎた
ネトゲーはヒマなときに空いてる時間だけ楽しく遊べればそれでいい
FFはマジやばい
729名無しオンライン:2008/06/25(水) 09:38:24.57 ID:T58H+kQ7
>>728
オフゲも同じだろ

自分を管理できない人間がそういう事を言うんだよな
730名無しオンライン:2008/06/25(水) 17:27:47.05 ID:hctnylrK
迷いに迷ってさっきコンテンツ復活をしてしまった

1年半ぶりのヴぁナディールだぜ
731名無しオンライン:2008/06/25(水) 17:36:40.43 ID:3BBwkHEB
>>730
いい機会だしそのままキャラ消せや
732名無しオンライン:2008/06/25(水) 18:21:49.77 ID:UBxoAIpw
>>729
オフゲはすぐに終わるじゃねーかバカかオマエ
733名無しオンライン:2008/06/25(水) 19:57:40.50 ID:s4Z+O/zH
FF7にはまって仕事やめた奴なんて聞いたことないしな。
734名無しオンライン:2008/06/26(木) 18:19:08.80 ID:Ddti2731
FFはゲームシステムのほうから時間を縛ってくるからな
つーかリアル時間経過させないと何もできない作りだから・・・
移動でもクエでもコンテンツでもみんなそう
リアル時間が一定時間経過しないと利用すること遊ぶことができない
自分を管理以前の代物だな

だってシステムから「貴方は○月○日○時間○分に○○を利用・使用・遊ぶことができます」
って言ってくるんだぜ
プレイヤーの一挙からアイテムの使用まで事細かに時間が割り当てられてるんだから
735名無しオンライン:2008/06/26(木) 18:56:33.07 ID:Cnqp2mKP
全部がそうじゃないけどな
リアル時間経過させないと再びプレイ可能にならないコンテンツがあるからこそ
社会人だって休日利用して遊べるんじゃないの?
入場制限なけりゃ社会人とその他の奴との差が今よりもっと酷かったんじゃね
736名無しオンライン:2008/06/26(木) 19:06:27.08 ID:aF+UhXsz
なんでこんな釣り糸で釣られちゃうんだよw
737名無しオンライン:2008/06/28(土) 04:26:11.70 ID:NJAh3wYX
コンシュタット高原のようなソロとパーティが両立できるバランスが高レベルまで
あれば良かった。誘われ待ちとかなくて、その場で気が会ったらパーティプレイみたいな。
それとやっぱ定時集合コンテンツみたいな廃なVUが多すぎるね。
LSとの相性は良いが、閉鎖性を招いた。ソロで出来ることが少なすぎる。

738名無しオンライン:2008/06/28(土) 04:31:24.90 ID:wMHk4Dr4
他人と話し合いすればいいだけのものを廃VUとか笑わせるな
739名無しオンライン:2008/06/28(土) 04:39:24.01 ID:NJAh3wYX
定時インと長期拘束っていう
気持ちの悪いプレイスタイルが必要なのが残念です
740名無しオンライン:2008/06/28(土) 05:56:11.16 ID:CdbChzMa
定時集合コンテンツって集合時間決めても集まらないゆとりだらけだから当然の帰結じゃん
「○月×日の19時集合ね」って言ってるのに主要メンバーの集まるのが23時とかだから
「○曜日のxx時集合」って事にしてけだもの並みの知能知性の馬鹿どもを癖付けしてやらんといけないし
集まらないような奴はどんどん弾いていかないと戦力予想もできなくなるし予定も立てられない
たった6人のナイズルアサルトでさえ時間を守らない馬鹿が一人いるだけで大いに困るというのに・・・・・
741名無しオンライン:2008/06/28(土) 07:28:47.53 ID:35nlYlt3
楽狩りだけで 大体のジョブをソロで60↑にしてきたけど
>>735 とは違うFFXIをやっていたようだ。

FFを擁護するつもりもないけど、主催も出来ないたかがピクミン風情が何いってるんだか。

ソロがしたきゃそれこそオフゲなりMOでもやってろよ。FFだけの話じゃないが
MMOに何求めてるの?俺様の理想の環境じゃないとクソゲー
はいはいわろすわろす

ゆとり要望いれまくってるPSUはどこにむかうんかね。
742名無しオンライン:2008/06/28(土) 07:29:40.95 ID:35nlYlt3
↑のアンカは>>737の見間違えー
743名無しオンライン:2008/06/28(土) 10:39:00.65 ID:wMHk4Dr4
自分がプレイできない=廃コンテンツ

って考えの奴多いからなー


744名無しオンライン:2008/06/28(土) 12:46:56.88 ID:+nrdpmT0
いっぱんじん(>>741)と、一般人(>>737)のギャップでかすぎ
745名無しオンライン:2008/06/28(土) 12:51:38.53 ID:35nlYlt3
週末の夜しかしない俺が いっぱんじん 
だったらその他大勢がすごいことになりそうだな。ま、くだらん煽りか。
746名無しオンライン:2008/06/28(土) 13:34:09.41 ID:Yjjh60lJ
>>楽狩りだけで 大体のジョブをソロで60↑にしてきたけど

これって普通? 1年前の感覚だとかなりの忍耐力ある人しか無理
747名無しオンライン:2008/06/28(土) 13:55:15.37 ID:D9Wxaz5j
自分のペースで遊べればいいんだけど
人によって異なるからな

どの程度自分と他人と合わせられるか、なんだよなぁ
どのネトゲでも言えることなんだけどね
748名無しオンライン:2008/06/28(土) 17:54:40.43 ID:wMHk4Dr4
そりゃそうだ
他人はNPCじゃないし
749名無しオンライン:2008/06/28(土) 19:31:02.37 ID:la1fn7f8
PSUも同じぐらいレベル上げだるいと思うが。イベントミッションでボーナスがある分楽に感じるだけで。
もう1年以上やってるけど、いまだに俺最高レベルが134だし。
750名無しオンライン:2008/06/28(土) 20:39:01.12 ID:Tu8fYVs/
FFとPSU比べたら仕どう考えてもPSUのほうが楽
PT時のみ100%、ソロではロクに稼げないFF
PT時はとどめ100%でその他70%、ソロでも余裕で100%のPSU
751名無しオンライン:2008/06/28(土) 21:06:00.33 ID:la1fn7f8
俺はどっちもだるい。楽とかどうでもいいし。

FFはやろうと思えばソロは出来ないことはない。ペット狩りはいればそこそこ楽に。ジョブ次第で時間は掛かるけど上げれる。
ソロきついジョブでも歌パニエしちまえば、レベルはあがる。

PSUソロもどの職も普通に出来る。でも仕様がめんどくせえ。敵の挙動、繰り返しミッション1,2週で飽きる。
ストレスはこっちのほうが個人的に溜まる。
752名無しオンライン:2008/06/28(土) 21:14:20.92 ID:wMHk4Dr4
PSUのモンスターはプレイヤーに対する悪意しか感じないから
余計イライラすんだよな

PSUの方がレベル上げ楽とか言ってるけど
FFと苦痛度が全然違う
753名無しオンライン:2008/06/28(土) 21:56:22.40 ID:D9Wxaz5j
PSUはアクションだしなぁ
突進とかむかつくけどw
FFもレベル差補正実装とか海老の範囲追加とか
運営側の悪意は変わらないと思うよ

どっちも最初は楽しかったけどなw
でも強い武器=レアっていうオフゲ脳からそろそろ脱却してほしい
754名無しオンライン:2008/06/28(土) 23:57:40.82 ID:la1fn7f8
固定されたミッションでいやおうなくウザい敵と戦うことが多いのと
数ある狩場から選択して(えびなんてもう聞いたことないが)行くのでは大分違うと思うけどね。
755名無しオンライン:2008/06/29(日) 00:07:30.56 ID:D9Wxaz5j
そりゃあMOとMMOだしなぁ
PSUは戦闘しかやることないし
756名無しオンライン:2008/06/29(日) 02:55:02.40 ID:NgJNPoMH
何だかんだでFFは安定してる
757名無しオンライン:2008/06/29(日) 03:02:15.69 ID:UlIFW52e
人口は正直である

どっちが面白いとは言わないが
758名無しオンライン:2008/06/29(日) 03:16:16.39 ID:2sHpbusf
人口かぁ
まぁ、オフゲでもミリオンいくFFだしな
最近はブランド力が落ちたとも言われてるけど
他のネトゲよりかは上
合う合わないがあるし、面白いかは別だけどね
759名無しオンライン:2008/06/29(日) 03:27:22.43 ID:WYBQnxRS
信onは面白いけどFF11は無いわ
760名無しオンライン:2008/06/29(日) 04:11:35.90 ID:7blgpxQt
信onってまだやってたのか
FMOみたくひっそりと終わってたかと思ってた
761名無しオンライン:2008/06/29(日) 09:01:01.65 ID:hcVJ9Qa/
面白くって安定してるとは思わないけどね
合う合わない以前にリアル時間を消費させる作りだし、そこに膨大な投資もかかる
結局そのやり方になれちゃった人があそこにいるだけだと思うよ
PSUでいえばPMに素材ぶち込んで鍋で煮るのに24時間かかりますよとシステムから
言われても疑問におもわない人たち
剣を振る→次の行動まで5秒です  魔法を使う→次の行動まで30秒です  移動施設を使う→次の便まで15分です
アイテムを使う→次の使用まで30分です  アビリティを使う→次の使用まで1時間です
クエストを行う→次のフラグまで24時間です  コンテンツを遊ぶ→次の入場まで一週間です
こんな感じだもんな
762名無しオンライン:2008/06/29(日) 09:09:33.86 ID:RDxE/T/Z
プレイ人数で大体わかるだろ。って上にあったな。

いい加減その手の類のは聞き飽きた
763名無しオンライン:2008/06/29(日) 10:09:03.25 ID:8fJjUTmN
>>761
モーション関係なしに即時次の攻撃出せるアクションとかゴミだろ。
移動がすべてどこでも即ワープなら白と黒要らないてかOPワープなら場所限定で待機時間0だ。
クエストはウゼーよな。
裏とかは無制限にすると中華の人海戦術で埋め尽くされるだろ。
764名無しオンライン:2008/06/29(日) 10:17:31.43 ID:7blgpxQt
悪いところしか持ってこない奴見てると
アンチってこういう奴を言うんだなってのが良くわかるなw
765名無しオンライン:2008/06/29(日) 12:51:17.85 ID:RDxE/T/Z
逆にしてみた。
剣を振る→常時振り放題、切りまくり!
魔法を撃つ→リキャストなし、魔法連打!
移動をする→即時瞬間移動!
アイテムを使う→連打、使い放題!以下略

なんかすごいゲームになりそうだな。こーゆーゲームが楽しくて安定してるのか。
766名無しオンライン:2008/06/29(日) 13:54:29.49 ID:2sHpbusf
FFをやってる奴はネ実に行ってネ実3には来ないし
現役ユーザーで来てるとしたら、よっぽどの暇人か基地害だけだな
767名無しオンライン:2008/06/29(日) 13:59:14.10 ID:7GsRIMEj
FF11はスタッフの悪意を感じる
768名無しオンライン:2008/06/29(日) 14:58:09.89 ID:yD2MB7Sv
FF11も大好きだったオレだけど正直言って今現在FF1やり続けてるのは

病気でやめられない。
既に一般人とは大幅に感覚が狂ってる。

まともに仕事してたらPSUとかモンハンとかそこそこ楽しむのが精一杯だと
思うけどなあ。
などと書くと「短時間でもOK!」「ソロでもいける!」「凄いリーマンプレイヤーもいる」
とか言い出すんだけど・・・・無理だよ・・・絶対・・

じゃPSU最高かと聞かれれば「NO」だけど、時間制約あるけどオンラインしたい人には
良い線いってるんじゃないかな。

769名無しオンライン:2008/06/29(日) 15:15:25.93 ID:7blgpxQt
そもそもネトゲにはまりこむ時点で一般人じゃないよ
俺もお前も
770名無しオンライン:2008/06/29(日) 15:23:33.29 ID:7r0Md/P6
それは違う。 
時代の流れで大手ゲーム会社もネトゲ作らざるをえないんだから一般ユーザーもついていかざるを得ない。
771名無しオンライン:2008/06/29(日) 19:38:21.16 ID:02b0jd5v
なんというアホ理論…
772名無しオンライン:2008/06/29(日) 20:08:59.45 ID:7blgpxQt
買わないって選択肢もあるんだけど
ゲーム離れって言葉があるように
死ぬまでずっとゲームやってる奴はいねーだろ
たぶん
773名無しオンライン:2008/06/29(日) 20:36:32.81 ID:tFJpdjvY
>>766
呼んだ?今月でFF課金切れるけどね
今FFXIやってるのは、今まで費やした時間と労力を失くしたくないヤツばばかりだよ

約4年間、毎日3〜4時間やって75ジョブが4つ程度だけど振り返るとほんとレベル上げしかやってないな
一応LSにも入ってて色々参加したけど、何かと制限多くてお手伝いするにもLv制限用の装備を買いなおしたり、
緩和されたとはいえ、下手すると全滅する難易度のミッションもあるから薬品やリレイズ手段準備したりと、気軽にやれるものなかったわ・・・

ソロで楽しめることってほとんどなかったしなぁ、
独自グラの装備やレア武具は大抵18人〜64人で行う物で、ドロップしてもその参加人数でロット勝負して勝ったやつだけとかもうね
ナイズル武器で固有WSが撃てるという発表もあり、数ヶ月ナイズル固定に参加し武器手に入れて期待に胸膨らませてたらとんでもないマゾ条件
上のほうに書かれてるバルラーンの悲報まとめをクリアするだけにかかる日数は、突入制限等も含め500日以上(1日のログイン時間は2時間程度でいいけど日数かかる)

うんざりしてPSU始めたらとんでもなくライトな仕様で気軽に楽しめてます
何故もっと早く乗り換えなかったんだろう・・・
774名無しオンライン:2008/06/29(日) 20:44:07.30 ID:tFJpdjvY
>>773訂正
今まで費やした時間と労力で得たアイテムを失いたくないヤツばかり
775名無しオンライン:2008/06/29(日) 21:00:00.73 ID:GFUsi0jJ
日曜なのに過疎りすぎワラタ
わらえねえけど
776名無しオンライン:2008/06/29(日) 21:10:02.06 ID:QEw3Vqdt
FFやろうかなって思って情報集めてたんだけどなんかこわくなったorz
自分はおとなしくオフゲやってる方がいいみたいだな…
777名無しオンライン:2008/06/29(日) 21:20:11.51 ID:Qll289uF
>>何かと制限多くてお手伝いするにもLv制限用の装備を買いなおしたり

これほんと大変だよな、残そうと思っても倉庫小さすぎて入りきらないし
毎回買いなおす為のお金稼ぎもあれだしでめんどくさすぎた
778名無しオンライン:2008/06/29(日) 21:26:25.56 ID:GFUsi0jJ
>>776 うんうん 俺もそう思うよ。ネ実真に受けちゃうようじゃ辛いだろう。
オフゲにお帰り。二度とくるなよ。
779名無しオンライン:2008/06/29(日) 21:37:36.48 ID:7blgpxQt
お前があげてる要素なんて廃人にしか縁がない物ばっかだが
良くある準廃人が限界を見て勝手にもうこのネトゲは終わった!
って主張してる風にしか見えないんだけど
780名無しオンライン:2008/06/29(日) 21:38:13.10 ID:7blgpxQt
あと一言忘れてた

社員氏ね
781名無しオンライン:2008/06/29(日) 22:08:23.04 ID:QEw3Vqdt
>>778
なんでそんなに偉そうなの?二度とくるなよってあんたのスレ??
FFがボロクソに言われてるのってネ実真だけじゃないじゃんw
まぁもう来ないからどーでもいいけど
782名無しオンライン:2008/06/29(日) 22:36:37.57 ID:GFUsi0jJ
捨て台詞かっけええええ!弟子にしてください!!
783名無しオンライン:2008/06/29(日) 23:42:02.83 ID:H6OcwNiz
ネ実を真に受けちゃってとか言うやつほどネ実に染まってるよな〜
784名無しオンライン:2008/06/30(月) 01:09:19.20 ID:6gJNdSNf
FF11とPSUの決定的な差はやはり
ブロントさんとハイパーバトルサイボーグ
785名無しオンライン:2008/06/30(月) 01:42:35.65 ID:URFYAG6G
たしかにネタになる奴いないな
PSUはネタにもならん小悪党しかいないし
786名無しオンライン:2008/06/30(月) 04:22:22.59 ID:iuAipT7n
>>777
Lv制限エリア用の着替えって事はPMしかないしPMなんだろうが、
頭、胴、手、脚、足の一式揃った装備品を預かってくれるNPCもいるし倉庫の問題はあんまりない
未だと最大で金庫80-家具設置4+ロッカー80+家具80の236個まで入るし

最大の問題は金がないからってLv制限エリア用装備をすぐ売却する輩が異常に多いこと
787名無しオンライン:2008/06/30(月) 07:41:13.38 ID:tkREtAdd
PSUはいつでも乱入できるとこがいい
FFは人集める作業がめんどすぎる
788名無しオンライン:2008/06/30(月) 07:52:12.70 ID:0DCpxauO
PSUは決まったミッションしか人がいないし作業がめんどくさすぎる
789名無しオンライン:2008/06/30(月) 08:17:33.32 ID:duHIowkI
ソロでやればいいじゃん
790名無しオンライン:2008/06/30(月) 08:49:53.43 ID:URFYAG6G
FF11がマゾいのはわかるが
PSUの方が良いってのはないは
791名無しオンライン:2008/06/30(月) 13:29:53.54 ID:zlefMtvK
最近FF復帰した俺から一言

どっちも一長一短
792名無しオンライン:2008/06/30(月) 14:44:08.95 ID:ltQxxRlj
>>790
PSUが面白くないのは事実だよ。でもPSUの方がまだ人間らしく過ごせる。
つまらんなあと思ったら即ログアウトできるから

FF11は同じくらい面白くない上に、自由にログアウトすらできない。
他人に、時間に、職に、レベルに、装備に、クリアしたミッション数に
縛られた上で、「疲れたから抜けます」という言葉が存在しない世界
793名無しオンライン:2008/06/30(月) 14:53:51.71 ID:BxvV0HQm
>>772みたいなバカ、必ずいるな
まずゲームをプレイする事が大前提の上で、その内容を比較しているのに
「ゲームをしない選択があるだろ」と言い放つ頭の悪さ
794名無しオンライン:2008/06/30(月) 15:13:52.67 ID:3XW+FfLA
PSUはチャットが面白い連中と知り合えた奴は幸せだと思うよ。
FFでもチャットで盛り上がることはあったが、
PSUみたいに戦闘中でもゆるーい馬鹿トークができるネトゲは貴重。
というか、頭悪いネタで盛り上がることに関しては
PSUのチャットシステムは優秀過ぎる。
795名無しオンライン:2008/06/30(月) 18:08:23.51 ID:MKEZwX3K
FFは自由にログアウトできない

(笑)
796名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:10:20.15 ID:9TaFazLI
>>795
FF基地害の晒しの徹底ぶりはPSUの比じゃねぇぞ
797名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:13:04.48 ID:wu9KfzLb
そりゃHNMLSやらNMの取りあいがあるんだから私怨なり捏造なりあるだろう。
MOとMMO比べるとか、どんだけ。

逆にPSUユーザーがあの環境におかれたらもっと醜い晒しあいがくると思うが。
ガキも多そうだしな。

FFマンセーじゃないがPSUもクソすぎる。
798名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:37:50.39 ID:5rnxXnyc
>>795
バインドとかに状態異常魔法にかかると本当にログアウトできないぞw
一度イベント専用の敵からバインドを食らったのだがイベント用の特殊使用なのか
かなり長い間一歩も動くこともできずログアウトもできない時間を味わったぞw
799名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:43:06.04 ID:ZDuE8AEU
バインドでログアウトできない…だと…?
800名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:44:18.19 ID:9TaFazLI
>逆にPSUユーザーがあの環境におかれたらもっと醜い晒しあいがくると思うが。

何言ってんだと思った。
そんな環境に耐えられないからPSUやってんだろ。
801名無しオンライン:2008/06/30(月) 20:44:43.78 ID:C/S9pW2f
インビン回線ぶっこぬきお勧め
802名無しオンライン:2008/06/30(月) 21:21:28.82 ID:PCIC2Wmb
>>82
議題に上がってる弱体案を まるでユーザーが思っているかのようにスレ立てしてるだけだよ
PSUでもあっただろ?
803名無しオンライン:2008/06/30(月) 21:31:45.34 ID:MKEZwX3K
FFやってないのに悪いところだけ見つけて叩いてるのか
晒しが怖いとかいってる奴アホじゃね
やましい事がなけりゃ捏造乙かスルーで終わるのに
なんかやったから晒されてムキになるんじゃないか、と
804名無しオンライン:2008/06/30(月) 21:34:38.82 ID:PCIC2Wmb
>>148
はるかにEQ  FFのマゾさは難易度というより仕様の糞さというか
805名無しオンライン:2008/06/30(月) 21:54:35.50 ID:PCIC2Wmb
いちいち実3にまで出張してきて擁護しなくてもいいよ
806名無しオンライン:2008/06/30(月) 22:25:35.14 ID:Z1TplmJK
FFは外人が一番むかつくよ。
 
人数が揃わないと何もできないゲームなのに、外人が混じってるとすげー萎えるw
 
せめて鯖分けてから絆強制仕様にしろよ■。
807名無しオンライン:2008/06/30(月) 22:51:25.78 ID:3AP7UQqf
>>806
外人(北米)&PC版の参入で一気に荒んでいったな
多数の善良なプレイヤーには悪いが、
自分さえ良ければいいという考えで一気にツールとRMTで食いつぶす
そういうプレイヤーがあの時から溢れ返った
808名無しオンライン:2008/06/30(月) 23:40:02.53 ID:5Kuku62/
ジラート前に引退したのは正解だったかな
攻略は手探り&ネ実の情報だったし結構楽しかったよ
809名無しオンライン:2008/06/30(月) 23:40:29.47 ID:7uvNF7aY
ここで必死になってFFフォローしてるやつはなんなの?
■eからお金でも貰ってるの?
それとも、ボクの大好きなFFが叩かれるのは耐えれない!とか?
810名無しオンライン:2008/06/30(月) 23:43:57.09 ID:wu9KfzLb
煽り煽られを楽しむ場所だろ。
811名無しオンライン:2008/06/30(月) 23:53:48.14 ID:Z1TplmJK
確かに、今のFFは業者や外人で溢れている。
とても日本人初心者に勧められるシロモノではないな。
 
 
812名無しオンライン:2008/07/01(火) 00:22:02.52 ID:5oYI8JVg
>>809
「なんでてめえらPSU厨に叩かれなきゃならねえんだよwwwwwww」


たぶんこれが本音
RO厨にも同じ反応だったし
813名無しオンライン:2008/07/01(火) 03:10:40.71 ID:99Eem469
他のネトゲのプレイせずに文句言われてる部分だけを抜粋して叩いて
PSUこそ唯一無二の神ゲーとかいってりゃなぁ
814名無しオンライン:2008/07/01(火) 03:35:21.66 ID:CdMnAKru
>FFこそ唯一無二の神ゲーとかいってりゃなぁ 
勝手に書き換えるのは良くないな
815名無しオンライン:2008/07/01(火) 04:09:38.34 ID:4ETkGuP4
>>813 スゲーな、ネ実3の状態見てどこに
PSUこそ唯一無二の神ゲーとか言ってるやついるんだ?
FFユーザーってマジで>>813みたいな
■に洗脳されたキチガイばっかなんか?
816名無しオンライン:2008/07/01(火) 07:11:12.55 ID:8jw2/B3k
>>プレイせずに文句言われてる部分だけを抜粋して叩いて

というか、やめた人がただグチグチ叩いてるだけじゃないかな。
色々、というかかなりおかしいところがあるから突っ込まれてるだけでw

まぁどうでもいいや。
817名無しオンライン:2008/07/01(火) 16:24:45.17 ID:vpKNw+um
逆にPSUの良いところってどこだろ
手軽にログイン手軽にログアウトはMO全般に言えることだし
PSU固有の良いところなんて無いような気がしてきたが
818名無しオンライン:2008/07/01(火) 18:00:55.99 ID:YC2XOL5I
キャラクリエイトと吹き出しチャットかな?

あ、でもキャラクリエイトはパーフェクトワールドのほうが上か・・・?
あっちはかなり自由に作れるみたいだね。やったことないけど。
819名無しオンライン:2008/07/01(火) 20:58:36.74 ID:VQNaYdtC
FFもそうだけどゲームパッドで遊べるのが俺的には良いところかな
どうもマウスでやるオンゲは操作感覚がつかみにくい

あとパーフェクトワールドは確かに細かいところをいろいろいじれるけど
身長を変えられない時点で俺的にはパスかな
820名無しオンライン:2008/07/01(火) 21:47:00.38 ID:YC2XOL5I
俺はキーボードで出来ないのがウザいな。
PSO,FFはキーボードだけでしてるけど、PSUはやりにくくてしょうがない。
ここらへんなんとかならないものか。

マウスは慣れればいける。人それぞれだが。
821名無しオンライン:2008/07/01(火) 22:13:55.32 ID:fhw076s+
PSUをキーボードオンリーでやる方がおかしいのではないか?
822名無しオンライン:2008/07/02(水) 01:10:08.59 ID:CrV2ClDe
どっちのゲームも会話があるのがいいよな。
PSUは高速部屋以外ならチャットしながら進めるし
FFはメリポだろうが魔法の詠唱時間中にチャットできるから
日本人が集まってればノリの良し悪しはあるが大抵生の会話がある。
よそのゲームやるとほんと無言。
パーティ・ギルド勧誘かアイテムの取引か、よろ、おつ。
こっちから会話振ってもあらかじめ登録してあるような単語だけ。
ギルド内でしゃべってるんだろうけど
人間相手にしてると思えなくてなじめないから続かなかった。
823名無しオンライン:2008/07/02(水) 02:02:50.05 ID:6hxcKTk6
キャラクリ、チャット、手軽にミッションやれる所。
まあよく言われてんのはここらへんか>PSUのいいとこ
後ロボが作れるのもいいな!

逆にFFのいいとこってなんだ?
やる事が多いとかLSで仲間意識が強いとかか?
俺はそこらへんが嫌でやめたが・・
戦闘なんかPSUの連打ゲー以下だしなあ
824名無しオンライン:2008/07/02(水) 02:29:10.36 ID:6tSOrfvM
キャラクリとチャットだけじゃないかな。手軽ってのはMO全般に言えることだし。

FFのいいところも難しいな。色々出来すぎるからな。
>>823 で言われてることとかおかしくないか?

LSで仲間意識が強い=仲間と何かするのはイヤならLSはいらなければいい。
一人じゃ何か出来ない場合は主催すればいいだけ。
そもLS別にチャットLSやらイベントLSやら切り替える出来るのは魅力なんじゃないか。

戦闘が連打ゲー=とてもそうは思えない。
マクロで装備の組み合わせを考えたり、
どれだけ使いやすいように自分のマクロを作りこむかとか。

戦闘ひとつとっても、今はソロで強いNMにどこまで勝てるか、とか。
俺はソロ赤だったけど、からくりとか最弱に近いジョブでも動画があがるぐらい色々出来るでしょ。

単純ってその人のプレイスタイル次第じゃないか?俺は魔法のリキャストから、装備の切り替え、
WS、アビ各種タイミングまで考えてプレイすのはすごい楽しかったが。
サポジョブでまた変わっていくしね

逆にPSUって薬パワー。PA連打、なくなったら即チャージ。
武器切り替え。とこっちのほうが単純に思える。

長文ですまないが、考えてやってるやつと何も考えずテンプレ、ピクミンとじゃ全然違うと思う。
好き嫌いの差はしょうがないけどね。
825名無しオンライン:2008/07/02(水) 02:31:00.66 ID:y9Hx+v66
FFに存在してる全てのファクターが全部EQの劣化だから何も語るものがないよ
826名無しオンライン:2008/07/02(水) 02:33:43.63 ID:6tSOrfvM
色々文章におかしいところがあるな・・・。もう寝よう。

>>825
ならEQをやってればいいんじゃない。
827名無しオンライン:2008/07/02(水) 02:39:25.33 ID:y9Hx+v66
文盲か
828名無しオンライン:2008/07/02(水) 05:03:18.28 ID:FoMu7VZN
逆だろ、EQが劣化FF
結局raidゲーから抜け出せなくて進化もできず客が文句言うからraid特化もできない
何も変えられないままFFがあっさり抜き去った形だな
829名無しオンライン:2008/07/02(水) 06:43:23.95 ID:6hxcKTk6
>>824
まあ結局好き嫌いだわな
FFの戦闘に関しては何もしない時間がすげえ嫌なんだ
PSUは少なくとも移動とか避けたりとかあんからな

PSUの手軽さは他のMOと比べても相当だべ
最近MH復帰して感じたぜ
830名無しオンライン:2008/07/02(水) 06:58:14.82 ID:NQSDWIfy
ID:FoMu7VZN
831名無しオンライン:2008/07/02(水) 08:04:02.27 ID:GHQMOKT1
戦闘に関して何もしない時間とか、ありえないな。

とりあえず ID:6hxcKTk6は合わなかっただけだろう。
832名無しオンライン:2008/07/02(水) 08:23:28.38 ID:6hxcKTk6
俺がやってた頃は戦闘のたびにぼーっと回復しとったが・・

かなり昔の話だしまあよくはなってるのか・・
833名無しオンライン:2008/07/02(水) 08:45:54.53 ID:GHQMOKT1
「かなり昔」のネタをよーもってくるね。別に否定するつもりもないが。


834名無しオンライン:2008/07/02(水) 17:03:12.89 ID:cFub6qiW
時間があるやつ→FFさいこー
時間がないやつ→PSUさいこー
これでいいじゃない
835名無しオンライン:2008/07/02(水) 19:57:51.35 ID:Jk9iBBcn
日曜の夜しかインしないけど、普通にFF楽しんでる。
来週オーディンでもうwktkが止まらない。

PSUってこういうのエキサイトできることがないんだよなァ。
PSUはPSUで好きだけど。
836名無しオンライン:2008/07/02(水) 20:08:06.69 ID:Yr/IP7at
オレの知り合いにも>>835みたいな週に数回しかインしないやついるけど、
マイペースでやるのはいいけど、何かにつけて手伝いを強要するのは勘弁してほしいわ〜
周りの流れを自分から切ってるんだから、自分のやりたいことに人が集まらないのは
自分のせいだと分かってほしい、>>835もLSとか周りにそう思われてないか気をつけろよw
837名無しオンライン:2008/07/02(水) 20:17:33.07 ID:Jk9iBBcn
へ?
俺基本野良主催しかしないけどw
基本LSつけてないし。何を言ってるのやら。

でっかい余計なお世話だな。
838名無しオンライン:2008/07/02(水) 20:38:40.50 ID:JlLbRwmO
この程度の煽りがPSU儲の限界
839名無しオンライン:2008/07/02(水) 23:14:22.66 ID:F354skH0
何となく分かった、大げさに言うと姫みたいな人でしょ
IN率が低いからたまにINしたらその人につい合わせる
PSOで頻繁にはINしない友人とか居たけど、ゆるいゲームだったから苦にはならなかったけど

FFみたいに全力でゲームする奴だと、気になるかもしれない
840名無しオンライン:2008/07/03(木) 03:18:48.48 ID:EFIyDtPI
なんか>>839のレスみて

ううん、知らないけどきっとそう!って
非女スレでの名言を思い出した
841名無しオンライン:2008/07/03(木) 12:45:29.43 ID:Wa3c5arI
LSを何個掛け持ちしているのか知らないけど、たまーに顔出したと思ったら
「○○手伝って〜」って言う奴いたなぁ
来るたびに頼みごとしか言わないからウザイ、勘弁してくれて思ったね

2年前に引退したけど思い出した
842名無しオンライン:2008/07/03(木) 17:30:35.28 ID:vBOdLLm9
糞運営を楽しむのがPSU。

FFもかw
843名無しオンライン:2008/07/04(金) 07:20:24.47 ID:AFq3NeqD
時間がない奴でもPSUしないだろw
844名無しオンライン:2008/07/04(金) 12:13:38.18 ID:dt5Ao5l0
まあ時間ある奴でもFFなんかしないしなぁ

MHやれよみんな!
845名無しオンライン:2008/07/04(金) 18:46:11.45 ID:ezLcmfzY
MHは
846名無しオンライン:2008/07/06(日) 11:54:17 ID:4XFfup1K
ゲームをやってみたかったんだが、
なんかゲームをしていないという感覚
人を待ち、移動を待ち、順番を待ち…
コンテンツの量はPSUなんか比べ物にならないけど、
縛りが無茶すぎる

で、PSUで木を撃ったらミカンが降ってきた時、嬉しかった
ガムボールマシンの解説が何となく気にいっている
でも使い道無いのな、PSUではただの文字列
キャラの居る世界を楽しめる仕様なら最高だったんだが
847名無しオンライン:2008/07/15(火) 02:15:28 ID:bS9+dzjo
>>846
なんとなくわかるなー
RPGなんだし、もっとストーリーっつーかシナリオっつーか
各キャラの成長とか自キャラ含めた世界観が見たいんだよねー

FFはクエストもミッションもストーリーがそこそこしっかりしてて
見せ方もアトルガン以降はなかなか演出凝ってて面白かったが
基本的に1キャラにつきどれも一回こっきりしか味わえない
他のジョブで行きたいとかあるのに手伝いでしかやれないのが残念
もっとも、一つのクエストやるのに1〜2時間かかるようじゃちょっとね・・・
PSUは何度もミッションやれるけどストーリーがアレだし・・・

パーティで参加したメンバー構成によって
ストーリーが変わるとかあれば面白そうなんだけどなー
848名無しオンライン:2008/07/15(火) 03:03:40 ID:ZSyUQ1mL
>>847クエ回想NPC使えよ
849名無しオンライン:2008/07/15(火) 09:38:44 ID:bS9+dzjo
>>848
回想っていちいちそのエリアいかないとダメじゃないっけ?
それにイベント見るだけで途中のバトルなんかはないでしょ
850名無しオンライン:2008/07/15(火) 20:26:29 ID:ZSyUQ1mL
どっからバトルが出てきたんだ?
851名無しオンライン:2008/07/16(水) 02:41:30 ID:KILA8owh
>>847の他ジョブで行きたい=別のジョブでバトルしたいってことなんだが
言葉足らずだったか
三国ミッションなんかは移籍すれば
例えばドラゴン戦とか再びやれなくもないけど
ZMやPMなんかはどれも一度きりじゃない?
他人の手伝いでなら行くことはできるけど
個人でいつでも自由に行くってのはできないでしょ

既に終わっちゃったクエストでのバトルも
後から育てたジョブだったらあーゆー戦略できたかなぁとか
装備充実したら再トライとか考えたりしないかな
かといって新キャラ作ってまで再トライってのはさすがに・・・
852名無しオンライン:2008/07/16(水) 03:44:49 ID:RIaGVHdx
まだミッションやってない奴一手に引き受けて手伝えばいいんじゃね
853名無しオンライン:2008/07/16(水) 11:16:26 ID:7PZUNhKZ
それをしなくちゃいけないのが縛りってやつだろ
854名無しオンライン:2008/07/16(水) 12:23:28 ID:RIaGVHdx
つまり何度でも挑戦可能にして
難度をソロ可能なレベルまで下げてくれ
という事か?
855名無しオンライン:2008/07/29(火) 19:40:44 ID:2IZvgvRv
PSUもFFもやってるけどPSUの良さは手軽さかな
欲しいとおもったら時間かかってもソロで取りに行ったり出来るしね
FFはちょっと生活かかってるような人が多くてついていけなくなっちゃった
でもPSUよりも人との関わり合いは強いと思う
ただ戦闘はPSUかな・・・
FFの戦闘のほうがなんて言ってるひとはPSUでは良い武器持っても強くならない人なんじゃないかなぁ
856名無しオンライン:2008/07/30(水) 00:26:52 ID:l0nYA0Wx
>>855
頭使う戦闘か指先使う戦闘かの違いじゃ?
857名無しオンライン:2008/07/30(水) 18:36:38 ID:a3bT42f2
初期にダボイで主任狩りしてたとき
ザーカーかファーキラーに絡まれて
PT全員で2hアビ駆使してやっと倒したときは
すごく楽しかったなぁ
858名無しオンライン:2008/07/31(木) 01:22:37 ID:3y95sH+7
戦闘の達成感はあるんだよね。
強敵を倒したときとかの。

でも、FFは色々とついていけなくなっちゃったなぁ。
859名無しオンライン:2008/08/04(月) 15:06:07 ID:eWVhHq63
FF現役でやってるけどホント接続時間減ってきたなぁ。
別段何もせずに仲の良いフレとチャットして落ちるだけになってきてる。

PSUでまったりやったあとにFFやるとなんで皆そんなにピリピリしてんの?
ってなるぐらい雰囲気が違うw

このゲームがホント何するにも手間やらお金やら時間がかかって
プレイヤーを縛りまくるゲームって心底感じてしまって本当にアホらしくなってきた。

でも確かにその分目標としてたアイテムを手に入れた時とかの達成感はすごかったけどな。
ゲーム自身は確かによくできてる思うよ。その点はPSUとは比べものにならないくらいだとは思う。
でも「遊び」とはいえないほどにプレイヤーを縛りすぎた。もはや苦行にしかなってない。
仕事と大して変わらんw

860名無しオンライン:2008/08/05(火) 01:13:46 ID:k5xNd+JN
実際にやればわかるが、PSUのがピリピリしてるな
FFは場を荒立てない為に直接言わない文化だし
「次から参加をやんわり断られる」ことはあっても直接がーがー言われることは無い
キックとかも注意して場を荒立てた方が蹴られる場合が多い

PSUは罠使わないプロトやA武器使うfFを即蹴ったりするから困る
861名無しオンライン:2008/08/05(火) 01:32:11 ID:52OPEc7j
どんな部屋に入ってるんだよwそんなの遭遇したことないぞw
862名無しオンライン:2008/08/05(火) 07:22:29 ID:g0S46RGj
その場で事を荒立てないために直接言わないってのは
PSUだって同じだとおもうなあ

罠使わないプロトはともかくA武器使うfFのどこが悪いのか理解不能だ
Sが使えるのなら絶対S使わないとだめなのか。いやなPSUですね
863名無しオンライン:2008/08/05(火) 07:54:30 ID:hi+YhYjO
859のFFも
680のPSUも脳内だろ。ねーよ。

ただ、FFのが幾分かマシ。ピクミンプレイwだけならPSUのがいいけど。
864名無しオンライン:2008/08/05(火) 09:05:21 ID:1oNS5XvW
PSUで即キックなんて
中華と寝落ちしか見たこと無いぞw

FF11でのキックも寝落ちしか見たこと無い
865名無しオンライン:2008/08/05(火) 13:50:02 ID:1c8T7iJl
やっぱ人がたくさんいるFFがいいな
866名無しオンライン:2008/08/05(火) 14:01:38 ID:GL6Xn/Jk
PSUは地雷を蹴るより用事を思い出す文化だな
不問PTでも用事は多々、時にはリーダーが真っ先に用事思い出す
867名無しオンライン:2008/08/05(火) 16:54:46 ID:Ctl9qd8p
FF11もLVカンストしてある程度たったらMOみたいになっちまうからなぁ

俺発売日からやってるが、今じゃ毎週金曜夜にマターリ空LSで遊ぶくらいで
他はカンパとビシーシをちまちまやってるくらい…

PSUは発売初期にやって離れたが、うんこ仕様な所は少しは緩和されたのかな?
868名無しオンライン:2008/08/05(火) 16:58:07 ID:nCPVR0ZY
俺は他人の装備を見るとすぐ「いいなあ、俺も欲しいなあ」って思ってしまうタイプだったから
上へ上へ!裏主催!空主催!海!HNM!と頑張ってる内にFF=人生レベルになってたなw
一方で、初期からやっててもまだレベルカンストしてないような人や
レアに興味が無くて「絆システム?ハァ?」みたいな人もいるし
マイペースな人とそうでない人の差が顕著に出るゲームだったなーとつくづく思うよ。

PSUはPSUでいろいろ欠点はあるけど、改善されるとこは改善されてきたし
「あれが欲しいなあ」と思ったら一人でも気楽に掘りにいけるから良いね。
MO特有のこのヌルさは助かるわ。
869868:2008/08/05(火) 17:13:31 ID:nCPVR0ZY
って、なんかこれだけだとPSU信者がFFけなしてるみたいだな・・・

FFは俺みたいなガツガツやる人間にはよろしくないんじゃねーかと思う。
>>867みたいにマターリ遊んでも楽しめる人(あるいはそういった環境)ならまた違う世界が広がってるんだろうな。
870名無しオンライン:2008/08/06(水) 00:41:29 ID:bK5ap8D0
ジラート発売当時からひたすら廃人やってるけど、
ここにいるFF信者ってのも現状が見えてねえんだなって感じた。
人がいっぱいいるとか実際にやってるやつなら言えねえわけで。
今はおでん鯖以外は過疎が進んでて本気でPTが組めなくなってる。メリポは例外な

ゴールデンタイムでも3000人台にも満たない上にその半数が日本人じゃない。
それどころか中華業者の数が半端じゃない。
50以下のレベル上げを例に挙げるとPTメンバー6人が全員日本人で構成されるPTは
1、2PTできるかどうかというところ。あとは外人PTか外人混成PT。

正直、冗談ぬきでこれから新規でFFやるのはすすめられない。

FFで一番フレができる頃って低レベル帯の人が多く
カンストしてからはそれまでのしがらみ等でフレができにくい。変な話だが。
そして中、低レベルはほぼソロ、歌パニエ、ビシージ、外人PTという現状。
強力なリアルフレでもいないと絶対にやっていけない。

悪いことは言わん、ヴァナには来るな。
871名無しオンライン:2008/08/06(水) 01:58:16 ID:cS8PKMh1
実際のところ、2〜3人で昔の6人PTの効率くらいは出るんだよな。
もう野良は6人が当たり前な風潮ができあがってしまってるから、簡単には組めないのが問題。
872名無しオンライン:2008/08/06(水) 02:01:55 ID:EseQMiAZ
>>870だけはガチ。

このスレを見てる人間の大半は元FFプレイヤーか
FF/PSUの両方やってる人間だと思うんだけど
もしPSUだけやってて「なんかPSUつまんねーな、FFって面白いのかな」
って思ってる奴がいたら・・・やめとけ。本当にやめとけ。
FFのパッケ買う金でお徳用花火パックでも買って友達や家族と遊んでこい。
873名無しオンライン:2008/08/06(水) 02:39:36 ID:hOwFxqFX
>>870
http://i.pic.to/rtwpm?r=1
拾いもんだが
874名無しオンライン:2008/08/06(水) 14:02:10 ID:zDFFE7qv
流刑地サバの人なんだろ。
875名無しオンライン:2008/08/06(水) 15:07:15 ID:D+EXreLv
昔FFやってたーってやつなら復帰もまあいいんじゃない?って思うけど
新規だけは本気でやめたほうがいいなw
特にポワポワロリヌマコタンのノリを持って行こうものなら…ごくり
876名無しオンライン:2008/08/07(木) 11:47:07 ID:SHLBQSXO
多少RMtでもして始めれば最初は楽そうだけどな・・
RMT推奨してる時点でだめですよね、わかりあmす
877名無しオンライン:2008/08/07(木) 16:17:33 ID:0fFvbqGh
そして始めてすぐにBANで涙目ですねわかります
878名無しオンライン:2008/08/08(金) 05:00:47 ID:kSwsu1IE
買い手バンしたオンゲーなんてあるの?
FFは売り手バンと通貨凍結はあるようだけど買い手は干渉無しでしょ
PSUも買い手はスルーだし、売り手もスルーな感じもあるが、そもそもRMTする程欲しい物があんまり無いしね
どっちにしろどっちも既に今から始めるゲームじゃないのは確か
中ゲー洋ゲーでも良いオンゲー増えてるのに今更十中八九やめとけと言うゲームに手を出すのは愚か
879名無しオンライン:2008/08/08(金) 05:29:48 ID:uaRp8g9c
大口限定だけど見せしめ目的でだいぶ前に買い手BAN開始してるよ
あとWoWとかも買い手BANしてる

ちなみに一斉BANで買い手BANがあった場合、
ネ実で不自然なくらいRMTしても大丈夫だよ!絶対大丈夫だよ!ってスレが乱立するwwwww
880名無しオンライン:2008/08/09(土) 03:06:05 ID:Yd0WgBus
あるのかあ、しかし素晴らしくネ実らしい反応が見られるようだから分かりやすいなw
881名無しオンライン:2008/08/15(金) 13:53:22 ID:KOO/XfwO
@おい
882名無しオンライン:2008/08/15(金) 15:01:19 ID:I6dNuwU/
FFが人で賑わってるのが新鮮だな・・・・
やっぱりネトゲは人がいる事が最低条件だよな
883名無しオンライン:2008/08/16(土) 01:02:05 ID:3W/fCayE
>>882
賑わってる人−中華−近LV=僅かな人

残念だがこれが現実だよ
884名無しオンライン:2008/08/16(土) 07:44:41 ID:eSf1jsWr
レベル上げならもう困らんだろw
過疎過疎ユーザーが騒いでいるのはどこのネトゲも同じだし気にすることはない。
それよりもストーリーの出来はPSUの比じゃないだろう








って言う人が定期的に沸くよねw
否定はせんが、ストーリーでのプレイヤーの空気っぷりは同じように感じた。
さらに最近EQ2始めたら、FFの悪さが目立ってきた。
世界観の好みもあるからEQ2最高!
とは言わないが、正直目からうろこが落ちた感じだよ。
885名無しオンライン:2008/08/16(土) 15:57:50 ID:FnS1URAs
>>883
>賑わってる人−中華−近LV=僅かな人

それはPSUそのもの
886名無しオンライン:2008/08/16(土) 17:18:34 ID:DnaC8niZ
>>885
ならFFも末期なのがわかるだろ
887名無しオンライン:2008/08/16(土) 18:24:11 ID:b0uJ2+ic
売り上げ大黒字だけどな。
むしろ今ぐらい過疎(過疎でも全然ないが)って人がいないほうが
混雑しなくて逆にやりやすくていい。

PSUは人がいないっていうレベルじゃない。
業者とRMTは放置だし。そこらのチョンゲーとかわらんよ。
888名無しオンライン:2008/08/16(土) 18:28:27 ID:b0uJ2+ic
信者やアンチが食いつきそうな文章になってしまった。

FFは神ゲーでもない。このクソゲーよりマシってことだ。
個人的にPSUもわるくはないけどなー
889名無しオンライン:2008/08/20(水) 11:58:50 ID:cY5gi6fM
俺近辺の今のFFの現状は低レベルでは人がいなくてPTできない。2垢でPLしてる外人に誘われる程度。
大人数必要なミッション等はシャウトしてもまず集まらない。全体の廃人量が増え自分に利益がないかぎり参加しない人ばかりになった。コンテンツで楽しむ人が減ったってことだろうね…
890名無しオンライン:2008/08/20(水) 12:45:52 ID:6az2w/8u
今のFFで低〜中LvでPT組むとか馬鹿のやることだもんな
あと大人数必要なミッションって一体ナニ?
891名無しオンライン:2008/08/20(水) 13:33:21 ID:cY5gi6fM
まぁ>>890みたいなこと言う奴がいるから尚更新規はキツいな。
PMって結構人数必要じゃなかったっけ?
まぁこの程度の書き込みで簡単に廃人が釣れるゲームです。
892名無しオンライン:2008/08/20(水) 14:07:07 ID:6az2w/8u
「FFではPTを組まないとLvを上げられない」という刷り込みを
ネ実民に気付かれないようにしつつひたすらくり返し続けるアンチだの他ゲー社員・儲だのの方が
よっぽどタチ悪いと思うんだぜ?

ちなみにPMは1PTのBFばっかだから大人数いても意味がない
893名無しオンライン:2008/08/20(水) 15:50:43 ID:nhEGuAef
別に時間さえかければソロでカンストもできるっちゃできるけどさ
892みたいな人見るとPTでのレベル上げが楽しかったのは
もう昔の話なんだなって感じるな、いい悪いじゃなくてね。
カンスト前提のコンテンツが増えてきてる現状だとそうなっても仕方ないか。

なんか効率作業ゲーの行き着く形なんだな、今のFF11って。
なおさら新規はやめといたほうがいいね。
894名無しオンライン:2008/08/20(水) 16:32:16 ID:7NaPVokV
FFを新規からやる事は俺もやめたほうがいいと思う。

タルタルとしてヴァナに始めて降り立った時の興奮

ソロで芋虫を狩り時折、夜空を見上げ打ち上げ花火を見てた夏

下手糞でトレインして敵から追撃受けながら涙目になって
ウィンダスへ逃げてる時に通りがかりの人に助けてもらった事

PTに初めて誘われてサルタバルタ>タロンギ>マウラの大冒険

定期船にやっと乗り込めたが表に出た瞬間強烈なタコに襲われ
セルビナに到着した時初めてレイズをもらった思い出

言われるがままにPTに必死でついて行き必死で狩りをして終わって再度セルビナに戻った時

到着した時には気づかなかった今では懐かしいセルビナの音楽と綺麗な夕日

コンシュで初めて見つけた虹

初めてジュノへ一人で旅立つ時、不安になりながら準備をしてる時のドキドキ

プロマシアを始めてタブナジアへ向かう時の感動の音楽と大峡谷を見ながらつり橋を渡り
プリッシュに出会った時の衝撃w

などなど、、、色々ネトゲやってきたが他にも挙げきれない感動と思い出、興奮を
もらったのもまたFFだけだった事実
895名無しオンライン:2008/08/20(水) 17:09:14 ID:bVKvXokN
今でもどこかに残ってるのかな「再会」?のFLASHは
もうあのような感動?はFFには無いってことなのかな〜
896名無しオンライン:2008/08/20(水) 17:22:34 ID:EihrTaqT
>>894
すげーなつかしくてまたやりたくなってしまったではないか!
ウィンではじめたからサルタの芋にバイバーの毒だけで倒して
ころを思い出したよw
897名無しオンライン:2008/08/20(水) 18:26:12 ID:/Gn0kjAj
FF11はもう7年目か
すごすぎる
898名無しオンライン:2008/08/20(水) 18:29:59 ID:YLyMeNoO
   ___             ___
  /___ ヽ、 ,.- , ---、--、 / ,--、ヽ.
. / /:::::::::::ヽ/ // ̄ヽヽ ヽ /::::::::::i !
 | 〈::::::::::::::/   > >   < <   ヽ:::::::::::! |
 ヽ.` ー_'/ ,∠-‐‐,:ァ- ゝ、ヽ  i、ー ',ノ
    ̄ j / ,.-‐―'r':::/::::::`ヽ.|  ̄
      |' /:::☆::::ノ::::::<●>  .i   < 次スレクマー!http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1219199428/1-100
      |/'ー--‐'´(__゚)     .!-、  
      、    (___,.ヘ __)     ノ__ ヽ、
      ヽ、        , <.__,ン
       iー-`ー----‐ '--‐iヽ.__!
       `ー----------‐'
899名無しオンライン:2008/08/20(水) 18:36:55 ID:7NaPVokV
俺も不思議なんだがほんと懐かしさや良い思い出はFFしか残ってないんだよな。
なんでだろう。

そういあ外人と延々張りあって盗賊のナイフ奪い合ってたんだけど一週間経過した
時に釣り負けて取られてしかもナイフ出たんだよ。

それから一週間後のパッチでトリガーになってその外人涙目でシャウトしながらトリガー前の
半額の値段で売り抜けようとしてたの思い出したw
900名無しオンライン:2008/08/20(水) 18:48:52 ID:AKSPgJ1T
>>895
これ?
ttp://www.gametube.jp/html/MmJlNDAyOTg3.html
見てたらちょっと泣けてきた
サポ上げ終わるともう作業状態だからなぁ
一旦納金辞めようと思った時ルフェーゼ?の崖を見ようと思い向かったはいいが
鳥に絡まれて明鏡止水乱れ雪月花撃つも死んだのはいい思い出
901名無しオンライン:2008/08/21(木) 12:41:00 ID:I3WM6D1M
>>894
やばい泣きそうになったじゃないかw
またやりたいけど、1からやるなら仲間がほしいよなー・・。
キャラ残ってるから復帰でもいいんだけど鯖移動しないとやってけない
902895:2008/08/21(木) 12:51:33 ID:52l9znCC
>900

これだこれだ。thx!まだ残ってたんだな〜
これ初めて見たときは、ほんと泣けきそうになほど
感動したものだ。こういうフレがいたら、まだやって
たかもしれないな〜
903名無しオンライン:2008/08/21(木) 13:30:51 ID:I3WM6D1M
もういっそのことこのスレでFFXIを1からとか復帰して一緒にとかやればいいきがしてきた
904名無しオンライン:2008/08/21(木) 20:34:34 ID:qFlOZt3s
やめとけ。
今更戻ってきても辞めたやつならすぐ飽きて消えるだけだろ。
905名無しオンライン:2008/08/21(木) 20:56:33 ID:N6m+2ndp
ふ」
906名無しオンライン:2008/08/22(金) 08:48:17 ID:iUb8M5I2
FF11は感動をくれたけどリアルを取られたな・・・
未だにやってるけど、何か止められない
何でだろうなー自分ダメになってるってわかるのにw
907名無しオンライン:2008/08/22(金) 13:49:23 ID:OZhOxYCL
音楽とか非常に良かったけど、レベル上げパーティのこと思い出すと吐き気がしてくるな

なんというか、工場での作業を強要されるって感じ
ちょっとでも外れたことすると工場長や同僚、じゃなくてリーダーやPTメンバにマジで怒られるし
FFは遊びじゃないんですよw

PSUの周回はハムスターとか言われるけど、少なくともハムスターは遊んでる
908名無しオンライン:2008/08/22(金) 14:51:19 ID:5xSFGIQF
野良のPTも基本効率重視だったしね〜
下手すると自分のミスでPT全滅とかあったし、
緊張感もってレベリンするのも悪くなかったけどもうやりたくないなw
909名無しオンライン:2008/08/22(金) 15:01:12 ID:MY1bKwKi
フェローとかだしてソロしたり、カンパニエとかでちまちま遊んでるのだけで十分だったりするんだよねー
コンテンツLS笑とか軍隊や会社以外の何者でもないよな
遊んでるんだか仕事してるんだかわからなくなる

でも
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3609964
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3772558
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4117698

ここらへん見てると復帰したくなる罠
910名無しオンライン:2008/08/22(金) 18:27:01 ID:gfn+I48G
ソロで上げて気が向いたら外人と組んで1,2時間さくっと稼いで〜
みたいなスタイルで俺は上げてたから何も苦痛じゃなかったな。

逆に無理してプレイしてたやつは頭おかしいんじゃね。
野良誘われ待ち笑してるやつが
>>907みたいな台詞はいてて笑ったのを思い出した。
911名無しオンライン:2008/08/22(金) 20:15:45 ID:OZhOxYCL
>>910
ソロだと特定のジョブ以外は死亡コースだったからなぁ。

やめる直前までは外人と遊んでたよ。
戦士3人モンク1赤2とかのPT構成で無理目なとこでもガンガン進んで死ぬってのがお決まりのパターンだったw
まぁ外人が入ってきてからそんなに立ってなかったから頃だからかもしれないが、それでも面白かった。

効率重視な人が多かったのがつまらない原因だよな。
ジュノあたりに行くようになると、日本人は特にパーティにうるさくなって、
レベルが同じくらいの人を誘っても「そのパーティ構成だとマズそうだからお断りします」とかしょっちゅう
やっと組めたパーティで狩りにいっても「このPTマズイですね、もっと効率のいいパーティ探しますね」とか言って呪符デジョンで帰っちゃう奴とかいたし
912名無しオンライン:2008/08/22(金) 22:17:44 ID:Om1WCqt7
外人と組むと経験値減るのがいやだったなぁ
日本人は効率主義だとは思うけど
結局システムがそれを助長してただけだと思う
913名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:09:12 ID:AZuPQnUi
>>912
日本人と組むより稼げない、じゃなくて
文字通り「減っていく」もんな…
しかも二時間で5匹くらいしか戦わずに。
914名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:15:40 ID:l6hM7hRn
質の悪い外人と当たったら補充適当に声掛けて抜けりゃよくね。
お前ら受身すぎなやつなんて知らん。

てか、そんな酷いか?普通に稼げるんだが。
気に食わないところは指摘してやればいいし、割とこっちのいうこと聞いてくれるぞ。
915名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:19:33 ID:yZyisXIw
>>911
死亡コースなんて言ってたのはフルシック()笑のせんしwとかだろう
昔からソロで色々できたが光50%ライン着てリュクロス行くような奴らが絶対無理と言い張ってただけ
916名無しオンライン:2008/08/23(土) 00:23:25 ID:l6hM7hRn
うまいな。戦士がサポ侍でマーリド倒してたのは感動したな。

今れべらーげでソロがきついジョブってなんだろうな。
詩人、白もカンパ、サポ獣あれば上げれるし・・・
コルセアが一番きつい感じか。
917名無しオンライン:2008/08/23(土) 01:39:45 ID:nKGfDrvp
育ちきったフェローとミラテテ、カンパニエでどのジョブでもソロで75まではいけそうなきがするけどどうなんだろう。
918名無しオンライン:2008/08/23(土) 07:43:51 ID:ioTM/ViN
久しぶりにFF11からPSUに来たが、唯一の楽しみの服さえまともに着れなくなっててワロタ

儀礼服着たくてもタグすらでねーよ
919名無しオンライン:2008/08/23(土) 08:05:30 ID:DHk7xIg9
儀礼服を堂々ときてるロリがいるけどさ・・・

ひどく似合ってないように見える。なんていうか宝塚。
それとも俺の目がおかしいのか?
920名無しオンライン:2008/08/23(土) 08:41:28 ID:blwXWNan
>>919
サクラ大戦バカにしてんの?
921名無しオンライン:2008/08/23(土) 08:51:46 ID:DHk7xIg9
>>920 きめえw
922名無しオンライン:2008/08/23(土) 09:07:40 ID:/7PuHJGU
>>919
似合う似合わないの問題ではなく、時価6000万↑の服を着ているところに意味があるんだろ
923名無しオンライン:2008/08/23(土) 13:38:37 ID:lS5sLIY9
宝塚に憧れて長身沼子で儀礼服着てるよ…縦があれば不自然ではないと思うんだけどな
FFはエル♀で楽しんでました
924名無しオンライン:2008/08/23(土) 15:09:18 ID:hWmJQZXJ
6000万位で優越感浸れるなんて、まぁ人それぞれか。
925名無しオンライン:2008/08/23(土) 16:22:51 ID:LgHk9IQ3
Lv50台のサムライとかもソロで上げられるの?できるならちょっと復帰しようかな
926名無しオンライン:2008/08/23(土) 18:58:43 ID:tvOICleA
まぁ一部のジョブ抜かして基本FFはPT推奨だからPTの稼ぎに比べたらかなり落ちるが
ソロでもやれなくはない。ただやれなくはないだけで、とてつもなくマゾイ・・・・
927名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:11:37 ID:mKOiRivz
カンパで上げるのはいいがしっかりスキル上げもしてこいよ?w
レベルだけでスキル低いやつとかマジいらねwww
928名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:30:15 ID:e35NSd7R
侍とか最強ジョブの一角だろ。サポ踊あるなら雑魚狩りでも余裕だし。

あたりまえだけど、PTより上がるのは遅いから仕方ないにしても、
昔っからソロで上げれないジョブのほうが少ないわ。

>>925
無理だからやめとけ。PSUwマジお勧め。
929名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:30:59 ID:VCf8xmXs
プレイヤーとモンスターの戦闘能力の差がありすぎるんだよね
NMを大人数で倒すのはいいとしても雑魚敵一匹を6人で倒すレベル上げってなんなのよ
930名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:35:10 ID:e35NSd7R
プレイヤーがそういうプレイしてるだけでしょう。
少人数パーティとか知らないの?いつも誘われ待ちピクミン?
盾ジョブいないとLV上げptできない人?

こんなやつがいつもpt組めない;;って愚痴ってるんだよな。
931名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:42:22 ID:VCf8xmXs
いやそんな必死に否定されてもw社員乙としか言えないよ
ただ雑魚一匹を多人数で必死こいて倒して経験値200っておかしくない?って言いたかっただけ
932名無しオンライン:2008/08/23(土) 19:55:05 ID:e35NSd7R
社員でも何でもいいけど、別におかしくないんじゃない?
Lvキャップは75だし。6人ptならチェーンすればアトルガンエリアで300はこえるよな。
女帝、皇帝使えば4,500は入るし。
933名無しオンライン:2008/08/23(土) 20:25:23 ID:tvOICleA
>>932
お前■eに飼いならされすぎwww
934名無しオンライン:2008/08/23(土) 20:51:57 ID:VONQOGqC
FF脳には何言っても無駄だよ
935名無しオンライン:2008/08/23(土) 20:53:20 ID:e35NSd7R
ネ実いるやつに飼いならされた云々言われても全く説得力がない。

俺は逆にPSUを1からキャップまでもっていくほうがめんどくさいや。
936名無しオンライン:2008/08/23(土) 21:23:52 ID:tvOICleA
飼いならされた云々抜かしたとしても>>932での発言を見る限り行くところまで行ってると思うのだが^^;

>俺は逆にPSUを1からキャップまでもっていくほうがめんどくさいや。
そんな話し誰もしていないわけだが?お前が勝手に比較しているだけ。

廃人になりすぎて後に引けないのはわかるがもうちょっと考えて発言しようなww
937名無しオンライン:2008/08/23(土) 21:36:45 ID:e35NSd7R
うんうん。そうだね〜。
想像力豊かで羨ましいよ。本当に。
938名無しオンライン:2008/08/23(土) 23:28:25 ID:jipIfUed
開始当時PSUはFFをライバル視してたけど
今じゃ相手にもされない
939名無しオンライン:2008/08/24(日) 00:36:55 ID:f0Dzi7bb
スキルなんてスキル上げシャウトするか回復タイプのフェローつれてサポぬんじゃでクフにでもこもればいいじゃない
940名無しオンライン:2008/08/24(日) 08:43:55 ID:MnmhHX2Q
うほ。アンチすげー。
いまだにPSUやってる俺だけど、どうみてもPSUのがクソゲー
941名無しオンライン:2008/08/24(日) 10:26:29 ID:jdSrxSXa
スキル上げでサポ忍て、普通サポ踊りだろ戦士でも75のキャップまでソロで上げれる。
サポ忍じゃ無理。
942名無しオンライン:2008/08/24(日) 11:39:09 ID:whm07Nzf
踊り子Lv1なんです>< サポ青とかどうなのかね。
そういえばフレはモ/侍でクフカニすきる上げしてたなー
943名無しオンライン:2008/08/24(日) 11:53:29 ID:UROKWIP4
FFマゾいっていっても、廃人なら一週間、一日3-4時間プレイなら一ヶ月でカンストだからな

>>931
わざわざ6人じゃないと倒せないような敵を狩りに行って、「多人数じゃないと倒せない」とかアホじゃね
944名無しオンライン:2008/08/24(日) 11:57:42 ID:MnmhHX2Q
>>943 一ヶ月できついんじゃないか?
装備揃ってるのと女帝 アニバ使いまくればいけないこともないか・・・?

後半は激しく同意。でもピクミンやアンチは脳内死んでるからいっても無駄だろw
このスレで好き勝手言わせとけ。
945名無しオンライン:2008/08/24(日) 13:02:12 ID:9jZOeaPG
久々に戻ったら…なんで装備とかフェローとか育ってないんじゃない?
資産なかったら食べ物にも困窮しそうだけど
946名無しオンライン:2008/08/24(日) 13:30:01 ID:whm07Nzf
元々どこまでやってたかだよね。
75ジョブが1つでもあればフェローの育成はできそう。
カンパニエとかなら食事とらなくてもよさげだけどどうなのかなー
947名無しオンライン:2008/08/24(日) 16:57:25 ID:X2MhuDRE
廃人ってちょっと否定的な意見があるとすぐにアンチとかいうよねw
948名無しオンライン:2008/08/24(日) 17:07:01 ID:KJomfBx2
>>931
Lv74→75ですら必要経験値43000だから200でも多い
カンスト直前Lvで敵一匹で0.5%くれるとかPSUよりぬるいし

まあLv70オーバーだと6人PT組めば時給20000超え余裕だし
2時間程度で上がってしまうからそりゃマゾくも感じるわな
949名無しオンライン:2008/08/24(日) 18:13:39 ID:ZcgNVfLX
2万以上になるPTを組む手間と
そして狩り場が空いてる運
そして急用を思い出さない人々・・
楽勝ですねっw
950名無しオンライン:2008/08/24(日) 18:58:45 ID:X2MhuDRE
時給20000以上余裕wwwwネ実補正かかりすぎてワロタw
レベル上げPTで釣りと戦闘入れて1分で334以上の経験値稼ぐ何て余裕じゃねーよw
951名無しオンライン:2008/08/24(日) 22:01:58 ID:Se06ZvuL
廃人が今まで培ってきた物を全否定されたらそりゃ起こるだろう
ましてPSUはFF廃人がFFを抜け出せるかもしれないと期待してあの様になったため、FF廃人にとっては裏切られた感があり
ネ実1では今でもPSUに恨みを持つ連中が大量にいる
ネ実1でPSUスレ立つともの凄い勢いで煽りレス付いて笑えるw
952名無しオンライン:2008/08/25(月) 00:45:51 ID:LS7NGwSL
12 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/08/22(金) 09:14:20 ID:ncO8ti10
PSPoやって、イルミナスを一昨日からはじめてしまった。
キャラレベルとタイプレベル即上がるように成ってて楽だわー

36 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/08/22(金) 18:27:08 ID:ncO8ti10
>>35
はいはいキャラクター強さ自慢は結構ですよ。

確かにLV150業者らしきやつが乱入してきたことはあった。
でもねFFも同じくらいクソいからクソ同士比べても仕方ねーだろ。

41 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 18:38:14 ID:zCwkao5Q
いやいや、お前ほどではないよ。

>>12で一昨日から初めて
>>36でLv150の業者に乱入された?

脳内もほどほどにしとけよ。
953名無しオンライン:2008/08/25(月) 00:52:43 ID:LS7NGwSL
こんなのがネ実3からきちゃぁ
フルボッコにされて煽られてもしょうがないだろ。
PSUは好きだけど、これはさすがに見てられないし恥かしい。

あと>>948
これはさすがにそれはネ実補正入ってると俺も思うぞw 適当構成でせいぜい15000↑がいいとこだろう。
経験値はPSUよりは今は確実に楽なのは同意だけど。

PSUは何がダメって、1~150まで同じエリアだけを周回して
時々思い出したように「おめでとう」「ありがとう」「たすかります」
勘弁して欲しいね。
954名無しオンライン:2008/08/25(月) 00:55:30 ID:LS7NGwSL
一部日本語が変だった。寝る。

あと廃人否定してるやつもみっともないぞ。
こんなとこに書き込みしてる時点で大差ないのにな。
955名無しオンライン:2008/08/25(月) 04:45:35 ID:LLCI0DjJ
時給15000じゃ盾や赤や詩やコはPTに入ってくれない時代に、お前ら何言ってんだ
956名無しオンライン:2008/08/25(月) 06:51:31 ID:15QPMg6t
これはわかりやすい釣り針。
957名無しオンライン:2008/08/25(月) 11:50:17 ID:J3HuLdh8
つられすぎw
>>948はどうみてもFFアンチじゃねーか
958名無しオンライン:2008/08/25(月) 16:03:07 ID:rvyInpVV
FFは安定してるよな
959名無しオンライン:2008/08/25(月) 18:10:06 ID:HEGmWPyk
復帰したいけどコレっていうキッカケがないんだよね・・・
フェローとソロ・カンパニエでからくり上げたい・・・
960名無しオンライン:2008/08/25(月) 19:12:29 ID:kRIGIVrn
フェローってそんなにあてになるほど強化されたの?
1年以上やってないのでワカラン…
961名無しオンライン:2008/08/25(月) 19:33:52 ID:4OiMH/Pd
復帰すんな。どうせすぐやめるだろ。
962名無しオンライン:2008/08/25(月) 19:56:49 ID:ZoVgd/Ou
963名無しオンライン:2008/08/25(月) 19:58:45 ID:3v1a9svF
次のVUPでついにLV差気にしなくて良い時代になるんだな…
装備そのまま持っていけるのがマジ嬉しい。
964名無しオンライン:2008/08/25(月) 20:22:58 ID:J3HuLdh8
まるっきりエバクエ2のメンターシステムじゃねぇか
メンターシステムは低レベルのほうに経験値ボーナスあったけどね。
965名無しオンライン:2008/08/26(火) 00:17:33 ID:9kYyDZAG
たしかにFF11的には大改革だなあ。
特にバグやら不具合もなければ、なかなか楽しいことになりそうだな。

見た目は廃装備なのに砂丘のゴブリンクで全滅とかちょっとwkwkするぜ
966名無しオンライン:2008/08/26(火) 12:59:32 ID:roL8FzfL
ちょおおおwなにこれ復帰するわwww
967名無しオンライン:2008/08/26(火) 13:48:04 ID:/5QyRgqG
復帰しても居場所なんてないのになw

よくある話で
引退者:日ごろ常にネガネガ。FFクソすぎ、引退する;;
LSメン:おつかれー^^;

引退者:復帰しました><ただいまー^^
LSメン:うぜ

早速こういうやつが沸き始めてワロタ
968名無しオンライン:2008/08/26(火) 14:09:10 ID:kYsMZ81p
この調整を発売から一年後くらいにやってくれてたら
今でもFF11を続けていたかもしれない。
969名無しオンライン:2008/08/26(火) 14:56:09 ID:5IVk1pt1
まさに、いまさらだ、笑い痔になりそうだ
課金確保大変なんだなwww
970名無しオンライン:2008/08/26(火) 15:21:13 ID:DvUaYVaG
低レベル帯の装備の価格暴落が懸念されるな
おまえら
引退組は復帰せんでいいよw
邪魔だから
もどってきても
ぽつ〜ん(゜_゜)
971名無しオンライン:2008/08/26(火) 15:28:53 ID:rw0s6VR4
ずっとFFやってて
久々にPSUに戻ったら誰もいないし
イベントミッションも前の使いまわしで絶望したんだが
確かにこれじゃあ他のオンラインゲーム叩くしかないと思った
972名無しオンライン:2008/08/26(火) 15:32:40 ID:roL8FzfL
鯖移住完了(´∀`)
973名無しオンライン:2008/08/26(火) 16:05:22 ID:5IVk1pt1
>971
そこでルーセントハート
974名無しオンライン:2008/08/26(火) 17:17:14 ID:00G+YNAb
PSUの過疎よりはマシ
975名無しオンライン:2008/08/26(火) 18:39:32 ID:EIrinf/V
>>973 チョン企業じゃねえか。クソゲー乙。

復帰考えてるやつとかホント戻ってこなくていいから。
俺と一緒にPSUでもこもってろよ。
976名無しオンライン:2008/08/26(火) 19:12:21 ID:EIrinf/V
つかキューピッドシステムってwwww
クソワロタ、一生るーせんとはーと笑でもしてろよ。
977名無しオンライン:2008/08/26(火) 19:32:59 ID:WnPgISVk
そうだね、引きこもりの対人恐怖症には厳しいMMOかもね
978名無しオンライン:2008/08/26(火) 19:51:12 ID:EIrinf/V
家から出れない人にはいいコミュニケーション笑かもなw
ルーセントハート笑すごいですね。

ま、どうでもいいけどこれで出会い厨とか直結君とかわかねーの?
979名無しオンライン:2008/08/27(水) 02:46:29 ID:aJ9GXOox
直結、出会い厨だらけじゃねーかw
よくやってられんな、こんなの。
980名無しオンライン:2008/08/27(水) 07:55:27 ID:UpiK8vc1
それだけネ申ゲーなんだよw
981名無しオンライン:2008/08/27(水) 10:42:03 ID:oiq8sWXQ
なるほど。直結君らにはたしかに神ゲーかもなw
982名無しオンライン:2008/08/27(水) 13:42:26 ID:9zQ84KUO
848 既にその名前は使われています 2008/08/27(水) 10:26:02 ID:DJkCruLs
芝鯖の Amber(ミスラ♀)メンヘラキティって有名なの?

849 既にその名前は使われています 2008/08/27(水) 10:55:00 ID:sTXYb0Vu
自称JKらしいよ (´・ω・`)

850 ぐずにゃん ◆.EHlj.BclY 2008/08/27(水) 12:16:25 ID:y9laGClb
あの娘はオフでも有名。ある意味ミュモル並みに有名。でもメンヘラ
983名無しオンライン:2008/08/27(水) 19:45:38 ID:seIF3WAT
ちょっと興味があって面白かったらルーセントハートをやろうかと思ったけど、
チャHやら直結やら、これひでーな。

どのゲームにもこういうのはいるけどさ、比じゃないな。これは。
全体チャットでチャHとかねーよw
984名無しオンライン:2008/08/27(水) 20:24:34 ID:1KakreLc
全体チャットは回数制限あるから、星座チャットだな
985名無しオンライン:2008/08/28(木) 04:03:30 ID:BPFSpEmh
>962
FFはじまったなw

復帰しよーかとおもったが獣使いには関係ない話だな
(パーティメンバーがいません)
986名無しオンライン:2008/08/28(木) 11:38:12 ID:5dmLT1YH
高LVの奴が時給落としてまで付き合わんだろ
死ぬと元LVのペナルティーだし
987名無しオンライン:2008/08/28(木) 11:44:55 ID:pLSNRL5+
うちのやつはもう一度好きなジョブ(そいつは侍と詩人)
でLv上げが出来るのか、と喜んでるんけどね。

私も不遇時代に上げてたジョブを、今一度楽しんでみたいから少しはやってみたいと思ってる。
988名無しオンライン:2008/08/28(木) 12:22:20 ID:+cOSOBF8
なんだかんだで狩りの時給を意識するんだよな・・・FFXIって
PSUで時給なんぼとか意識しないし、やっぱFFXIマゾイわ

>>987
それは俺も同感
あのジョブは今!?みたいな記事作れそうだw
989名無しオンライン:2008/08/28(木) 13:01:53 ID:3ruDohOz
>>986
日本語も読めないのか
990名無しオンライン:2008/08/28(木) 13:38:29 ID:pLSNRL5+
時給は意識するかもしれないけど、 今 はそれほどでもないかな。
LV上げは正直PSUよりはぬるいと感じているよ。

全ジョブ75目指すなら別だけど。
991名無しオンライン:2008/08/28(木) 15:06:43 ID:NbCM0hXL
よし!決めた。 


復帰しる!!!!!!!
992名無しオンライン:2008/08/28(木) 16:37:52 ID:DOVNcxRB
>>991
俺がいる!!!!!
993名無しオンライン:2008/08/28(木) 18:10:33 ID:CWhZuXzM
>>991
こんにちは私><
994名無しオンライン:2008/08/28(木) 18:27:44 ID:uT7butoO
今日FFに復帰しようと課金しにいったら
今日から9月30日までで2600円もとられるんだなw
9月までオフゲでもやって過すか・・・
995名無しオンライン:2008/08/28(木) 19:44:52 ID:8Rv5G0z2
本当に復帰するべきなのか冷静に考える期間をくれたと考えろw
996名無しオンライン:2008/08/28(木) 21:43:08 ID:4Ic5kCDZ
次ぎスレ頼む。
997名無しオンライン:2008/08/29(金) 12:47:52 ID:1ZUMTKyX
だが断る!!
998名無しオンライン:2008/08/29(金) 13:32:52 ID:wgde3C25
1000取った信者の勝ち
999名無しオンライン:2008/08/29(金) 13:40:47 ID:I02OC++U
スリーナイン
1000名無しオンライン:2008/08/29(金) 13:41:39 ID:MPf/h/Wc
1000ならFF終了
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \