†【パンドラサーガ】短剣スレ 2本目【短スカ】†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
敵の攻撃をバックステップで華麗に避けつつ背後へ回った時、
猛ダッシュでターゲットの真後ろへ一気に詰め寄った時、
敵が味方をタゲって無防備な背中を晒している時、
バックスタブでぐっさり一刺し。
ちょっとずれてサイドアタックになってしまった。

そんな短剣使いについて色々語ろうぜ!

前スレ
【パンドラサーガ】短剣スレ【短スカ】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1203327779/
2名無しオンライン:2008/02/22(金) 22:40:29.68 ID:SrsQm/pF
†とか正直勘弁して欲しかったガラガラ
3名無しオンライン:2008/02/22(金) 22:41:36.13 ID:/SjUfPxS
>>1
4名無しオンライン:2008/02/22(金) 22:42:45.93 ID:4sJ6Ewol
>>1乙おつGJ-
ついでに、これ貼っとくー

100 :名無しオンライン :2008/02/19(火) 14:12:40.71 ID:zRoxgV47
短スカ楽しいよハァハァ
というわけでバックステップの動画作ってみました
先輩エージェントたちのすばやく美しい技が見たいです

ニコニコ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2373597
見れない方のためyoutube
ttp://jp.youtube.com/watch?v=x0stDuqTgLg
5名無しオンライン:2008/02/22(金) 22:48:45.67 ID:5wJFxnJg
うほ動画張ってくれてサンクス
1鯖のスカは王国だよね?もうすぐ行くぜ兄貴たち!
6名無しオンライン:2008/02/22(金) 22:48:56.17 ID:G2jGRL3C
エージェント・グラ・ヒール覚えてないアセ・ダークロア

全部基本は一緒だ
ひたすらバックステップ回避してひたすら後ろから攻める
7前スレ>>270:2008/02/22(金) 22:56:00.03 ID:ff2UfF9i
今帝国だけど移籍出来ない?
8名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:04:17.52 ID:i07wB+dx
1鯖は王国だったのか・・・
連合に入ってしまった
9名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:19:43.90 ID:/3iTA/1U
前スレで毒キンジャ+5成功したと書いた者です。
Lv23ソロなのでなかなかLv上がらないけど地道にがんばってます
現状の逆境にもめげずにみんながんばろう
毒の効果ってなんなんだろう・・・


1鯖→王国
2鯖→連合
10名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:33:50.82 ID:ytd02gii
Lv18スカなんですが、
ステ振りを筋力4:器用1で振ってます。

敏捷振らないと弓は微妙そうなので短剣使いになります。

1鯖の王国ではよろしくお願いします〜
11名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:34:24.95 ID:kA4FHLqV
ようやく短スカLv18 そろそろ本国目指していいのかな?
1鯖は王国でFA?
12名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:38:34.00 ID:mSq6ZI6b
みんな1かー

2鯖の18前後いないかのう
13名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:48:10.63 ID:dFSuDvGH
2鯖の20
無事連合でエジェになったぜ
14名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:49:29.17 ID:W7hkiFa5
>>13
ようこそ同志よ!
15名無しオンライン:2008/02/22(金) 23:56:09.34 ID:kA4FHLqV
クエスト「和平工作」で ノイマンに連合に行くって答えちゃったんだけど
そのまま王国に行っても 王国所属になれないかな?
16名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:04:38.59 ID:kIykudQT
2鯖22の短スカです
みんな一緒に頑張ろう〜
17名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:10:24.45 ID:ZWCVPb9l
>>9
毒ククリ消滅したから代わりに試してもらいたい
敵に毒を与えたら、クロークなりでタゲ切りして様子を見るだけでいい
普通はこっちが姿現してHPMP回復させようとすると、敵もすごい回復量で回復するんだけど、
毒のHPスリップダメージと自然回復無効が効いていれば、超持久戦で格上も確実に倒せるかも知れない
18名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:18:30.26 ID:ymVOeRen
強化は・・・もしかしてだが・・・
別にダメージうp以外の付加効果(スタンとかDOT)とかないんじゃね?

ただ鎧にもジェムつけられて、呪文抵抗あげられるから
火とか氷とかメイジ様御用達のは付けない方がいいかも? って感じやもしれぬ・・・
19名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:26:42.16 ID:HbtV3AS3
せ・・先輩!
ファルシオン+1をゾンビ(Lv4)から拾いました
だったら短剣+1(ダガーだっけかな)もその辺のレベルから出るんですか?
オラ、ダガー+1欲しいです(MOBドロップでという意味で)
レアハンじゃないけど、モチベ上げたい、まだLv10のひよっこです
(出来ればスティレットGETしたいんですが、どのMOBですか?)
20名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:28:49.19 ID:VZaHQgEb
>>18
うん、残念ながら付加効果とかない
防具強化も物理だけ

エージェント乙です
21名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:34:45.24 ID:9lVlVdUI
>>19
スティレットはニッピーラットが出た記憶がある。(+1付)
22名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:38:09.90 ID:Xs6HeDzO
ラピンでダッシュ取ってマスターヨーダごっこ早くやりたいぜ
23名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:38:20.91 ID:ymVOeRen
>>19
ここに、書いてあるぽー
http://pandorasaga.wikiwiki.jp/?%C3%BB%B7%F5

頑張って拾うのだー!そして、一緒に短スカ頑張ろうぜ!

>>20
防具に付ける時は、呪文抵抗が一応あがるよねー。
俺は全身雷+4付けてた時、ロアのフラッシュが1ダメだったから、結構効果あると思う。

んで、武器の属性付加も相手の呪文抵抗で大幅に弱体されるんで、武器強化なら毒とか光とかマイナーなほうが、いいよね。
24名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:49:23.16 ID:85Ii/NZ1
だれか回避8以上振ってる人いるかい?
ダッシュまでは皆とってると思うけど、それ以上ってどうなんだろう。
現状では技能再振りないしポイント振るのに躊躇しちゃうわぃ
25名無しオンライン:2008/02/23(土) 00:54:53.13 ID:ZWCVPb9l
>>24
回避力が上がるとのうわさ
26名無しオンライン:2008/02/23(土) 01:13:09.54 ID:oGiPTj6w
1鯖 無事王国までたどり着きました (一回ちんだけど)
諸先輩方 お引き回しのほどよろしく御願いします
27名無しオンライン:2008/02/23(土) 01:25:40.15 ID:ZWCVPb9l
グール信者だったけどパワーメイトを試しに狩ったら、あまりの柔らかさに芋虫信者になった
28名無しオンライン:2008/02/23(土) 01:56:53.41 ID:aEYJLn46
>>24
回避っていうぐらいだから回避に+補正掛かってると信じたい
暗殺や仕掛一辺倒じゃこの先生きのこれるか分からんから少しずつ回避に振ってはいるが…
29名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:07:06.17 ID:bhp4Qzhp
魔法自体は必中だし、回避振るぐらいなら暗殺に振ったほうがいい気がする
俺はね
30名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:10:49.49 ID:ymVOeRen
回避技巧の1/2が回避に+補正されるっていう都市伝説を聞いたぽー

あと敏捷はきっちり10ずつにボーナスが入るんで、回避型を目指すなら上げるんなら60、70、80をオヌヌメ。
まあ、ないならないで困らないのが回避。
31名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:28:55.30 ID:k4LuwwnE
ずっとソロでやっと念願の27になったぜ!
27の短剣にむけてジェムをつけようと思うんだけど何がいいかな?
やっぱ手数が多いから追加ダメが多いジェムがいいんだけど
光のジェムはどの敵が落とすかさっぱりだし、露天にも売ってないし・・
おすすめのジェムとかあったら教えてください!
32名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:41:28.29 ID:ZWCVPb9l
光ジェムのアンバーはスケルトン乱獲すると結構出るよ
33名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:44:46.31 ID:CFGMxrOI
転職時に暗殺スキルは取ればいい

そう思ってとりあえずブロッキングを取得
これで短スカのみのPTでも補助っぽぃ事出来る〜 とか思ってた訳ですが・・・
短スカすぐ死ぬからイミないのか?
という疑問が出てきたり。。。

変なスキルの取り方した人いたらどんな感じか聞きたいデス
34名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:48:35.42 ID:p0BzAC6y
火付けてパワーメイトでも狩ってりゃいいんじゃね
その後は、
ボア33・ブッシュマスター37・ビブロンボア40と山麓には短向けのヘビ種がイパーイいるから、
ヘビの弱点属性つければいいんじゃないかな・・・自分は金掛かるから火のままだけど。
35名無しオンライン:2008/02/23(土) 02:55:35.62 ID:1jtdtUnB
>>27
ずっとグール狩ってたけどパワメイトを試しにいってくる
ノーダメ格上狩り最高、スカ最高!

>>24
回避14まで上げたけどまぁ避けないことはないレベル
体感できるほどじゃないと思う

>>17
ok今から試してくる
36名無しオンライン:2008/02/23(土) 03:17:13.14 ID:k4rEj1TM
くく・・上級者向けダンジョン出たときが短スカの天下だ
37名無しオンライン:2008/02/23(土) 03:17:57.63 ID:bhp4Qzhp
上級者どころかダンジョンがまず1個もねぇよwwww
38名無しオンライン:2008/02/23(土) 03:22:44.36 ID:x7vTj6NS
スレタイが死んでますよ
39名無しオンライン:2008/02/23(土) 03:37:48.52 ID:YYqPUCG+
おまいらおはよう
狩りに熱中しすぎて対人やったら弱いキャラになってた
なんて事にならないようにな〜
40名無しオンライン:2008/02/23(土) 03:44:40.51 ID:ZWCVPb9l
対人できるレベルにするのにエジェが狩らないことが必須なんだから、弱いキャラ以前の話じゃないか
それにエジェの対人で考慮すべき要素は罠と武器強化以外はMPか命中くらいじゃない?
41名無しオンライン:2008/02/23(土) 03:52:50.99 ID:YYqPUCG+
ジャッカル相手に試したけど
毒ダメージより回復がちょっと多い程度だった
HP多い敵だと回復量も増えるのかな
4235:2008/02/23(土) 04:13:48.02 ID:1jtdtUnB
ニッピーラット相手に試してきたけど>>41が言ってるように
回復量は減るけど回復がとまる事はなかった
対人でも試したいけど演習なんて怖くて行けない・・
43名無しオンライン:2008/02/23(土) 04:14:07.24 ID:VZaHQgEb
フォックスグローブって付加効果で毒状態になる?
44名無しオンライン:2008/02/23(土) 04:16:06.21 ID:emq9CwX2
対人でサプライズ→転倒した相手に罠設置とかできる?
45名無しオンライン:2008/02/23(土) 04:18:53.56 ID:YYqPUCG+
>>43
なるけど毒の効果が微妙な気がする
46名無しオンライン:2008/02/23(土) 04:30:58.34 ID:hatW/4Tk
え? フォックスグローブって毒になるの?
オーラダメが負荷されるだけかと思ってた

つか、ラッシュ+精錬+フォックスグローブだと同時に6つのダメージ表記が出てなんか笑える
これでもうちょっとオーラダメが出てくれたら火力最強になるんだけどなw
47名無しオンライン:2008/02/23(土) 04:46:00.65 ID:ZD4Oh9Wl
今日27になったばかりの短スカなのですが、
ロンデルのクリ10%ってどれくらい違うものですか?

というのもこれを強化したほうがいいのか、
それとも40で装備できるダークまで我慢したほうがいいのかなぞです。
ご指導おねがいします。
48名無しオンライン:2008/02/23(土) 05:08:14.05 ID:85Ii/NZ1
この時間できる人なら金すぐ溜まるし
強化した方がいいとおもう。
基本ソロにとってはLv30からメチャながいからね・・
自分はククリを+6まで強化したし。
49名無しオンライン:2008/02/23(土) 05:09:41.19 ID:4fCOFMwS
金あるなら、強化していいんじゃないかね
次の店売りって40のダークまでないし(格闘はあるけど)

とかいうオレは金がなくて強化できない人
パワーメイトで上げたせいで金がないんだよね。Drop濁った液体だもの
カンストしてる弓&wizと金策Mob争うのは・・・ねぇ
精神的にも、初心者の視点的にもよろしくない
50名無しオンライン:2008/02/23(土) 05:20:42.51 ID:f0BqZ041
0
51名無しオンライン:2008/02/23(土) 05:21:23.10 ID:f0BqZ041
あの…、格闘スカもここにいていいですか
52名無しオンライン:2008/02/23(土) 06:00:51.36 ID:/IwyvSPV
潜在に関してはフォローありだと思うが育生の方向性ぐらい自分で決めろと

斥候やってる時点で最強(笑)とかに縁遠いんだっての
53名無しオンライン:2008/02/23(土) 06:49:23.81 ID:cgKaZaaw
右クリックでショートカットのスキルが消えるの無くして欲しい
戦闘中にバックステップ消してボコられる事が多々あるorz
54名無しオンライン:2008/02/23(土) 06:53:32.94 ID:YYqPUCG+
どうプレイするかは人それぞれでいいじゃん
育成の方向性を自分が決めるか他人に決めてもらうかを決めたのは自分なんだし
答える義務があるわけでもないし気に入らなきゃスルーでおk
55名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:02:49.43 ID:aLxlRHVk
>>51
大歓迎
あとロアとか両手グラも個人的には歓迎
56名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:10:40.63 ID:9oJV4i/p
いままでF攻撃ばかりで攻撃してたがC攻撃にしたら攻撃回数が約2倍に増える事に気が付いた。
57名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:12:19.56 ID:CFGMxrOI
クローキング⇒コンセントレーション⇒鎧通し
wiki見ながらこれ出来れば結構削れるのでは? とか妄想したのですがどうでしょう。。。

経験者の方いましたら感想お願いします;
58名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:21:38.84 ID:HbtV3AS3
>>23
wiki見たのですが、ダガーだけ記入されてなかったので
スティレットとかはまだ無理すぎだと思われるのでダガー+1探したいです
知っている方いましたら宜しくです

Lv10付近の同士は何狩ってるのかな
2鯖だけど何処も混んでる(今ではなく)
スケルトンが比較的弱くていいけど、数いないしPC多いし
オオアリ美味しかったけど、周りの蟻の群がりが凄いし
MOB数増やして欲しいな
59名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:29:32.70 ID:9oJV4i/p
10はタランチュラ狩ってたな。
鈍いし毒落とすし。
60名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:45:31.48 ID:SGFL9Hrw
俺も蜘蛛狩ってた。避けやすいし柔らかめ
毒草と揮発性の体液をとっておくと”記憶が無い?”クエで使える
この悪魔め!とか言われるけどアサ志望の俺には褒め言葉でした^^
61名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:52:54.98 ID:h5pzBTMK
>>15
何も考えずに王国目指すがよろし。ちゃんと入れるお。
62名無しオンライン:2008/02/23(土) 07:59:15.79 ID:aITZWMaH
同士達よ俺は戻ってきたぞ!
あほばか騒動で武器燃やしちゃったからお金稼ぎからはじめるよー^o^
帝国にはいっちゃってるけどよろしくな。
63名無しオンライン:2008/02/23(土) 08:03:55.69 ID:erCcn1+N
バランスよく振ってブロッキングとればチュパカブラくらいたえれた
もうこれからは釣りor盾でPTはいれるぜ!
特定するなよ?特定するなよおい?
64名無しオンライン:2008/02/23(土) 08:14:46.03 ID:KVVpDnuv
昨日淡々とLv.18くらいでキャリオンソロ狩りしてた短スカさんが気になった俺殴りアコ。
バクステソロ狩りしてる短スカさんにとって、同じくソロ殴りアコからのPT要請とか邪魔かなぁ
65名無しオンライン:2008/02/23(土) 08:21:58.85 ID:HbtV3AS3
>>59-60
アイツですか
毒になったらどうしよ〜と見た目で逃げてました
今夜にでも行ってみますわ
ありがとうです

何気に人のプロフばかり見てソロを楽しんでます
そこにさり気無く何か書かれてると話しかけやすいですよね
66名無しオンライン:2008/02/23(土) 08:22:43.49 ID:oWp0MUwW
>>64
ぜひPT申請してやってくれ・・
67名無しオンライン:2008/02/23(土) 08:23:16.48 ID:f0BqZ041
ヤベェwww敏捷極強すぎwwww
転職直後でジャッカル5匹くらい引き連れても余裕で狩れるwww
68名無しオンライン:2008/02/23(土) 08:38:46.83 ID:YTCxA9X2
>>64
ホントはソイツも気にしてたと思うぞw
69名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:12:42.25 ID:YYqPUCG+
>>67
常にバックステップしてるようなもんだからなw
俺は敏捷全く振ってないからそのうちバックステップでも避けなくなりそうで
70名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:13:29.33 ID:99OL7ToF
極敏だけどジャッカル3匹がやっとだよ・・
71名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:19:07.81 ID:YYqPUCG+
試しにLv21でパワーメイトに挑んだら僅差で殺されたw
72名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:21:59.12 ID:YYqPUCG+
殺されたって言いたかったんじゃないんだ
バックステップ使ってもほとんど避けなかったって部分書き忘れたw
73名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:30:32.08 ID:0p1GX2kf
ちょっと訊きたいんだが 戦闘中もアナバシス掛けっぱなし?
74名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:31:36.26 ID:ZWCVPb9l
鎧通しってどんな性能?
暗殺41止めで罠・回避取ろうか悩んでるんだけど、鎧通しの性能によっては暗殺取りたいと思ってるんだ
75名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:33:54.28 ID:ZWCVPb9l
>>73
ステップの方向間違いや敵のフェイント等で走る場合もあるからかけっぱなしにしてる
76名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:34:19.13 ID:f0BqZ041
説明を読む限りダウンしてる相手に大ダメージだからゴミくさいんだが
77名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:42:20.21 ID:aITZWMaH
今lv23なんだが
どのmob狩るのがオススメ?
78名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:44:03.10 ID:YYqPUCG+
パワーメイトどうだ?
ステスキル振りしだいだろうけど俺の場合Lv21でMP配分頑張ってやればぎりぎり勝てる
EXP1951
79名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:47:52.68 ID:aITZWMaH
ちょっとパワーメイト挑戦してくるぜ!
80名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:51:00.32 ID:p1rhoSvI
建ったばっかで何だが、結構多そうな質問に対するテンプレがあってもいいんじゃないかな。
前スレで言おうと思ってたが、予想外に流れ早くて間に合わんかった。

・短スカの同士が多い国はどこですか?
・パラは何を振ればいいですか?(これはいらんか)
・対人戦ではどう立ち回るべきですか?
・バクステ狩りのやり方が分かりません。

とりあえずこんな所とか。
81名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:51:25.54 ID:f0BqZ041
ttp://www6.uploader.jp/user/psaga/images/psaga_uljp00227.jpg

回避楽しかったのでレベル上げ&金策にヤマアラシをまとめ狩りしてたら怒られました/(^o^)\
範囲狩りはwiz様OKで格闘スカは駄目ということですね、わかります
82名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:54:19.08 ID:YYqPUCG+
>>80
パラメータの短スカ的解説なんかあってもいいかもね

>>81
何が起こってるんだそれw

一匹倒す毎にお座りだから暇だ
83名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:55:02.80 ID:ZWCVPb9l
Lv25でパワーメイトexp1500だったから格上でLv差があると経験値多いんだな

じゃあグールの経験値下がったかなって思ってグール倒そうと思ったら・・・グラが7匹くらいグール連れて・・・
火柱が・・・目がー目がー!
84名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:55:48.89 ID:aITZWMaH
パワーメイト
MP切れる前に倒せるなんて嘘だっ!
でかすぎてバックステップしにくいよ・・
85名無しオンライン:2008/02/23(土) 09:58:30.97 ID:f0BqZ041
ちなみにLv21で>>81を1回やると経験地1250くらい入ります
そしてほぼ無傷、敏捷(゚д゚)ウマー
86名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:05:00.33 ID:aITZWMaH
倒せない/(^o^)\
氷のキンジャトール+4
筋力32
これじゃだめなのか・・
87名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:06:47.41 ID:YYqPUCG+
>>84
俺も最初は死んだw
でかいのもあるけど、俺の場合敏捷振ってないせいでほとんど避けないから
バックステップは背後取る為だけになっちゃってる
主なダメージ源はラッシュ使ってのバックアタックとバックスタブ
通常攻撃はクリティカル出ないと10程度だったりする
運が悪いと痛み止め3つぐらい使うけど大抵はアイテム無しで倒せるようになってきた

そしてどう考えても>>85の方がウマいですww
88名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:07:59.93 ID:cgKaZaaw
>>86
敏捷いくつよ?
俺は敏捷24の回避64で8割位は避けて倒してる
89名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:09:17.18 ID:YYqPUCG+
>>86
俺は筋力32の雷のククリ+4だ
あと弓で釣って近づくまでに少し削ってる
90名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:09:55.42 ID:ZWCVPb9l
>>86
2鯖なら一緒に狩ろうぜ
PT呼びかけたら一人は狩場に着く前に死なせ、もう一人には職バレたら逃げられたでソロ続きな俺でいいならだけど
91名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:13:47.09 ID:aITZWMaH
>>88
48で回避96
俺が下手ってことか・・
>>89
弓使うって手もあったね
やってみる
>>90
ごめん、俺1鯖なんだ・・
92名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:15:03.96 ID:3mdqHfrc
なんでおまえらそんな強化できてるんだ。
ロンデル+2→+3で4本燃やしたぞ・・・。
もう怖くなっちゃって+2で止めてある
93名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:16:24.70 ID:ZWCVPb9l
>>91
1鯖か、残念だ。がんばってくれよ!
バクステは芋虫が振り向いてからワンテンポ遅れて発動させるくらいがいいぜ
94名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:18:36.02 ID:f0BqZ041
まとめ狩りしてたらまた怒られました
通路はさんで反対側ではWIZ様がハッスルしてるっていうのに/(^o^)\
95名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:18:45.61 ID:YYqPUCG+
強化は運が良かったのかな
ククリ5本用意して+4までいったのはこれ一本だけだった
96名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:20:38.99 ID:coMlEWZU
雷のキンジャ+4なんだけど オーラダメージが10程度・・・
こんなもんなの?
97名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:21:16.69 ID:YYqPUCG+
>>94
せっかく見つけた短スカの可能性なんだ
堂々とやっちゃってくれw
その狩り方は公式ブログのお墨付きだしw
98名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:22:57.99 ID:0p1GX2kf
>>75
アナバシス掛けっぱなしにすることにした ありがとん
99名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:23:06.73 ID:YYqPUCG+
>>84
ごめん!
俺自然との調和持ちだった!
100名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:26:02.68 ID:f0BqZ041
長期戦には毒オーラですよ
あと釣り用の弓に氷付けとくと凍傷発動した時近づく前にスゲー削れてお得
101名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:34:23.97 ID:YYqPUCG+
毒かぁ
フォックスグローブ持ってる人の感想聞きたいw
102名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:40:02.03 ID:1Z23FCVx
今からククリを強化するんだけどこれにしとけって属性はある?
無いようだったら氷つけてくる。
103名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:41:25.72 ID:YYqPUCG+
氷はちょっとダメージが低めじゃなかったっけ?
追加効果が移動速度低下だから
狩りじゃあんまり意味ないような気がする
104名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:45:48.54 ID:9oJV4i/p
バックステップの回避率はステータスの回避上げるよりスキルの熟練度上げた方が影響大きいかな?
105名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:47:52.76 ID:f0BqZ041
>>101
フォックスグローブはオーラダメージ10前後で毒発動率はかなり高め、数発殴ればほぼ発動するので効果だけ見ればかなり有用
ただ、ご存知の通り毒薬使う上、1分くらいで切れるから常時使うのは無理、さらに詠唱あるから戦闘中にかけ直しもキツイ

>>102
氷は弓以外には微妙ですぞ
動物系に効き易い火かアンデッドに効く光か硬い敵用に毒かの3択がオススメ
106名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:49:05.44 ID:YYqPUCG+
>>104
バックステップはステータス表示させながら使うと
効果時間中だけ回避に+100されてるのが見れる
熟練上げると増加量増えるのかな
俺回避3だから確認できないや
107名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:49:57.15 ID:k4rEj1TM
Lv2の宝石を使って強化した場合オーラは強くなるの?
108名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:52:37.71 ID:YYqPUCG+
成功率うp
109名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:54:32.55 ID:YYqPUCG+
>>101
その10前後のオーラと毒の減り方なんかがステや熟練で増えるのかな
毒薬集めるのは大変そうだ
露店のは893クエのせいか結構値が張るし
110名無しオンライン:2008/02/23(土) 10:59:53.48 ID:1Z23FCVx
雷のジェムを買ったと思ったら氷のだった。
もったいなくて仕方なく精錬したら+4が出来上がった\(^o^)/
売りさばいてもう一度チャレンジします。
111名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:00:51.33 ID:YYqPUCG+
まて、攻撃1回あたりにせいぜい5の差がつくだけだから氷でもイイって言えばイイw
112名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:02:01.33 ID:goRq7vth
キンジャ+3を4本折ったので金がなくなって強化できません
113名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:06:30.39 ID:ZWCVPb9l
+4なら何のオーラでもそのまま使ったほうがいい
+4にするのに何本も折るし、オーラに関わらず攻撃力自体がアップしてるから
114名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:11:32.01 ID:f0BqZ041
ぶっちゃけ高強化に財産つぎ込むくらいなら+3くらいで止めて
あとは露天で攻撃バフPOT買った方が有用だと思うぞ
あれけっこう上がるから地味に強い
115名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:12:12.12 ID:3mJ75Gw0
ロンデンにレベル2光5階連続成功したんだが攻撃ボーナスが60・・・
116名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:15:28.23 ID:f0BqZ041
>>115
ssキボンヌ
117名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:16:42.65 ID:YYqPUCG+
あれ、ジェムのレベルは成功率だけじゃないのか?
118名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:19:13.18 ID:goRq7vth
>>115
早くSSを取る作業に戻るんだ
119名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:25:08.21 ID:NyFYevlt
武器強化をするときは、一本を一気に強化するんじゃなく、4本ぐらいを交互に強化するのおすすめ

先生、早く短剣を両手持ちしたいです
120名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:25:58.94 ID:goRq7vth
というか金はどうやって稼いでる?やっぱりヤマアラシオンライン?
121名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:36:24.76 ID:9oJV4i/p
その場攻撃とバックステップ使い始めたらアクションRPGになってしまった。
122名無しオンライン:2008/02/23(土) 11:37:00.80 ID:YTCxA9X2
ん?レベル2だと効果高いけど失敗しやすいんじゃないのか?
123名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:10:50.96 ID:YYqPUCG+
LV24になったぜ!
なんで21になった時点でキンドジャールにしなかったのか
俺アホだわ
124名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:17:58.56 ID:YYqPUCG+
座ってる最中にやるちょっとしたミニゲーム欲しいなw
125名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:25:15.70 ID:coMlEWZU
ラッシュ覚えたが強いなw
しかも効果思ってたより長い
126名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:26:03.88 ID:YYqPUCG+
俺は短いって聞いてて思ってた程度だったw
効果よりもクールタイムが長いなぁ
127名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:28:02.96 ID:f0BqZ041
いやむしろ消費MPどうにかしる
128名無しオンライン:2008/02/23(土) 12:38:57.82 ID:9oJV4i/p
調和あるとまったくMPの減り方が違うな。
129名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:11:47.74 ID:0p1GX2kf
盾なんていらねぇと思ってたんだが 対ジャッカル専用に必要だね。こりゃ。
130名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:16:10.86 ID:f0BqZ041
俺は防具なんて攻撃力上がる手袋とアクセ類のみで後は裸ですが何か?
131名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:16:55.69 ID:ZWCVPb9l
>>130
素早さ上がる服おぬぬぬ
132名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:19:32.74 ID:f0BqZ041
そういえば敏捷+2のグリーンベストあんなに大量にあったのに
正式になったら露天から消えたんだがドロップ消えた?
もしかして一気にレアアイテムですか?
133名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:34:45.49 ID:p1rhoSvI
>>132
2鯖だが割と見るが・・・。
中央広場で二人が売ってて安い方の3900で買った。今日。
134名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:36:05.88 ID:f0BqZ041
マナベルトも出なくなったらしいからドロップ変わったようだな
やべーもっと蓄えておくんだった、一着しかねーよ
135名無しオンライン:2008/02/23(土) 13:39:37.20 ID:ZWCVPb9l
マナベルトなら昨日ラルヴァから出たぞ
136名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:01:56.42 ID:9ZATXXCu
闇のククリ+1を作ってみましたー

攻撃1回ごとに1ダメ食らうようになりましたw
体力吸い取られてるとかそんな感じなのかな・・
137名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:04:27.41 ID:CIqfL8nk
吸うんじゃなくて吸われるのか
138名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:06:52.18 ID:6qiJFx5b
作業ゲーのメイジに飽きてきたし
このスレ見てるとすげー楽しそうだから俺も短剣を始めることにしたぜ
139名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:23:40.77 ID:m1t9443Z
エジェってなんか少数派らしいけど、オレはスキル多彩で面白い職業だとおもう
強さ云々抜きにして面白い
140名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:27:19.52 ID:CIqfL8nk
アクションゲームみたいで面白いよな
流れにのれば無傷で結構狩れるが
調子が割るかったり歯車がずれたりすると簡単に死ねる
141名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:30:12.52 ID:f0BqZ041
バクステで華麗に回避してると思ったらただ立ってても回避しまくりだった時の衝撃
敏捷極のアクションゲームからクリックゲームに逆戻りした瞬間である
142名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:30:58.81 ID:Vcsix0Dh
エルフで乱れぬ精神を取った俺は間違いなく負け組み

なんで自然との調和を選ばなかったんだ/^o^\オバッカサーン
143名無しオンライン:2008/02/23(土) 14:45:24.65 ID:aITZWMaH
パワーメイトを狩ること子一時間・・・
きついよ・・・もう・・・
ヤマアラシも経験地しょぼくなってるし・・
だから・・俺・・








ジャッカルボッコボコオンラインするお(^ω^)!
wiz氏ね 俺は短剣が好きなんだ
144名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:15:10.90 ID:Np02Qx5b
演習でクローキング使ってwizだけ狙ってたらwisで「氏ね」って言われたw
いえーいwiz見てるー?ナイトの後ろに隠れてもエジェは殺せるんだよー?^^
145名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:18:55.78 ID:ZWCVPb9l
力芋虫が楽勝になった人、スカルデモリッシャーはどう?
攻撃感覚は芋虫と同じ、ちょっと体力が多そうだけど光オーラなら安定してダメージが入る
何より店売り7000で店買いできないクリスタルソードがDropするそうだ
146名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:26:04.34 ID:coMlEWZU
>>144
(。・x・)ゝ敬礼
147名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:29:38.27 ID:4fCOFMwS
>>145
パワーメイトよりよさそうだな後で行ってみる、サンクス!
148名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:30:33.35 ID:DrsvyVjP
やっと王国に所属してエジェになったぜ!これからもよろしく同士
で、ラッシュ覚えたんだけど、恐ろしく強いなw
攻撃速度アップだと思ってたんだけど、一回の攻撃で2回Hitするようになるのね
149名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:34:14.01 ID:CFGMxrOI
>>144
GJw
150名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:36:58.09 ID:HAD3IbYz
お前らもうちょっと演習来いよな
30-40演習はいつも人いるけどそれ以下が盛り上がってねーぞ!
151名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:50:10.49 ID:pMhgQxh0
>>145
狩りたいけど光武器がない^^
誰か+4炎ククリと+4雷ククリあげるから+4キンドくれよ…
152名無しオンライン:2008/02/23(土) 15:59:59.85 ID:1Z23FCVx
敏捷って中途半端に上げるくらいなら無くてもいいかな?
教えてエロい人
153名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:00:58.66 ID:5orLDmIe
本スレで出てたこの動画も
ttp://www.youtube.com/watch?v=JIEUsaa3rWY

コメントにステ晒してるけど筋力低くても武器強化でダメすごい出るんだな
154名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:15:21.24 ID:iG+53B1i
落ちワロタ
155名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:18:05.77 ID:crqyQBS/
罠にハメまくってざまぁwwwwwwwwwwwwwってやりたかったけど
ちょこまか動きまくってグサグサやるのも楽しそうだな…

まだ1次職でバックステップオンラインだけど、実際狩ってて楽しいし路線変えてみようかな。
156名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:19:35.37 ID:/IwyvSPV
cβと今の仕様は随分違う
強化がすべてなのは同じだけど
157名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:28:45.90 ID:ZGI4E2Fg
バックステップのクールタイムが更に短くなればなあ。
158名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:36:22.93 ID:crqyQBS/
全攻撃バックステップ!スキルキャンセルで怒涛の攻撃!
スカの真骨頂は知能だったんだよ!



みたいな展開まだかな
ディレイ短縮できるなら知能にも振ってみたいけど怖くて振れない俺チキン
159名無しオンライン:2008/02/23(土) 16:55:18.97 ID:F+H3z+sM
>>152
メイジの話だが
知能と敏捷に振り続けてLV25・敏捷57だけど、同LVmobの攻撃ぜんぜん避けられない/(^0^)\
玄人好みの扱い辛過ぎるステだ
160名無しオンライン:2008/02/23(土) 17:03:23.98 ID:9oJV4i/p
同LVでも命中低い敵なら避けないか?
敵によってかなりステータスに特徴があるみたいだし。
161名無しオンライン:2008/02/23(土) 17:04:24.03 ID:pMhgQxh0
Lv25だけどジャイアントスラッグの攻撃1回だけ避けれたよ





1回だけ
162名無しオンライン:2008/02/23(土) 17:35:30.99 ID:Uv2oyFFe
まだLv13くらいだけど

敵追いかけてるうちに矢でパチューン
3分の1くらい削ったらどっかからきた魔法が一撃でボワーン
狙いを定めて距離を縮めてる間に遠方のメイジに向かってしまう敵を追っかけオンライン

それでも僕は短剣が好きです
163名無しオンライン:2008/02/23(土) 17:49:01.36 ID:9oJV4i/p
短剣でLV13ならアナバシスとダガースローでタゲ取りには困らないと思うんだが。
164名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:01:07.29 ID:YYqPUCG+
そういう狩場の時は弓持つといいよ
FAさえ取れば後は敵HP9割持ってかれても経験半分ぐらい入るから
逆に効率良くなる
FA取れないと微妙だけど
165名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:23:56.28 ID:kIykudQT
ギルドできたら2鯖で短剣ギルド作るからな!
166名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:30:00.71 ID:YJ4PBLOJ
>>165
期待してるぜ!
167名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:31:38.05 ID:oluPVAPa
           ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´   罠  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´   罠  `l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
168名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:31:51.71 ID:wnut4uH3
1鯖は?
169名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:31:55.26 ID:moXnq9C2
ダークロアも含まれるのか?
170名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:35:47.74 ID:zEC48yQs
2鯖だが昨日連合入りしたぜ!皆よろしくな!短剣クランwktk
171名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:39:44.67 ID:kIykudQT
ダークロアでも アセティックでも不正やらない人なら何でも来い!
メインは短剣やけどね
話変わるが今日は運営から返事の来るサポート窓口から要望出したぜ
毎日要望出すぞ運動、まだまだ継続中w
172名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:41:09.91 ID:gH9a3wmM
筋力90超えると筋力1振るごとに攻撃5上がるらしい
それまでめちゃくちゃ係数低いのに
0か100かの糞仕様だな
173名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:41:15.71 ID:Vcsix0Dh
これやたら最低ダメが低いのは格闘とか短剣だから?
それともスカだからなのかな
174名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:42:20.23 ID:Fo+q4JN7
>>173
格闘とか短剣だから

格闘は暗殺と回避、短剣は斬ると暗殺スキル上げれば最低ダメは少し上がる
175名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:45:26.55 ID:F+H3z+sM
つまり筋力>>器用≧霊感くらいが勝ち組か?
176名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:45:44.41 ID:NyFYevlt
ラッシュの性能を考えると、高強化武器を持ったエジェは近接トップクラスの火力になるんじゃね?
強化折れ過ぎなのが問題だが
177名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:47:18.67 ID:oluPVAPa
           ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?     クスクス >
    / (●)  (●)    \     
    |   (__人__)    u.   |    /|
     \ u.` ⌒´      /    /. |
     /           \__/./┘
    |   l..              丶
    ヽ  丶-.,,       i−ー、_ノ
    /`ー、_ノ       |

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|    ./|
     \    u   .` ⌒/    /. |
     /           \__/./┘ 
    |   l..              丶
    ヽ  丶-.,,       i−ー、_ノ
    /`ー、_ノ       |
178名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:49:28.50 ID:gH9a3wmM
近接トップは無いんじゃね
35位の両手槍グラがバックアタック一発450とか出してたし
対人だとメイジに1300とか出るらしいし
179名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:50:00.73 ID:7XhrlUu1
>>177
あれ、俺がいる
180名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:51:02.88 ID:IVF+HQYu
Lv2の宝石使っても折れまくるの?
強化費用が桁違うから相当成功率違うんだろうと思ってたけど
181名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:53:11.26 ID:ZWCVPb9l
片手グラと組んでみたが、速度エジェ=グラ 威力グラ>エジェでグラは正面から殴ってたのに常にタゲ取ってた
俺は弓に持ち替えた
182名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:53:14.61 ID:kIykudQT
Lv1もLv2も威力は一緒らしいね
成功率が違うだけって意味ないじゃんw
183名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:53:27.02 ID:HbtV3AS3
ギルド名は「短剣」でいいと思う
184名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:53:54.61 ID:Fo+q4JN7
瞬間ダメはトリプルスタブある両手槍が一番じゃね。近接火力的には

両手槍>エジェ>>>斧グラ>>>両手剣グラ位だと思う
185名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:55:47.70 ID:m1t9443Z
体でかいモブ相手だとバクステ狩りできないんだよなぁ
バクステ→バックスタブのコンボしたいのに、
バクステの段階でモブに重なってしまって
186名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:56:42.74 ID:UiY0rN4q
>>183
「すか☆たん」
187名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:57:56.12 ID:ZTGLbgyh
>>172
偽情報つかまされたのか?
79→80で4 89→90で2 90以降も筋力2につき1程度のUPだぞ
188名無しオンライン:2008/02/23(土) 18:58:05.76 ID:99OL7ToF
クラスチェンジで技能がリセットできるから
適当に弓をバンバン使っていました
で、リセット後、弓は1ポイントも振らずにいるのに
技能の欄をみると弓のグリーンのラインが消えずに残っています
そのためか、一番強いのは弓です・・・
189名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:00:05.27 ID:ZTGLbgyh
個人的に言わせてもらえれば
筋力80止め 器用30止め 残り敏捷
これが対人最強かな
190名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:00:37.44 ID:5D64JCJM
とりあえずエッグでも撒こうかと思うんだがどうかね
191名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:00:54.50 ID:ZWCVPb9l
>>188
潜在を超えた熟練は反映されない。つまり・・・
192名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:01:19.27 ID:UiY0rN4q
スカのときに斬る上げまくって下限ダメージうp狙うといいのかな。
193名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:04:39.93 ID:99OL7ToF
>>191
武器がいいだけですか?
194名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:05:50.89 ID:m1t9443Z
弓>>>短剣ってことだよ
195名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:07:06.65 ID:0Pu2/wah
>>165
期待してる!ギルド名は暗殺系の名前で頼む
196名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:08:26.91 ID:0Pu2/wah
ついでに連レスすまんがLv18だとどこかってた?
個人的にはタランチュラ〜スカルなんたらをまったり狩ってる
んだけど。
197名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:08:33.37 ID:VZaHQgEb
>>153
それcβの時だろ
今と仕様変わってる

てか、武器の強化金かかりすぎだろ
ダーク壊したくなかったからLv2入れたが+1にすらならねえ
これが2連続したから一瞬で40k消えた 糞すぎる
198名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:09:20.34 ID:ipz19vxJ
Lv18の頃は平原の芋虫狩ってたお
199名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:09:45.05 ID:cgKaZaaw
>>196
北にいるビットヴァイパーがまじオススメ
200名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:12:15.73 ID:h5pzBTMK
ギルド名は『ミニスカ倶楽部』で頼む!
201名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:14:07.88 ID:ZWCVPb9l
すかたんって名前が可愛くていいと思うよ
202名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:15:57.97 ID:kIykudQT
ギルド名は「ばかあほあそびじゃねぇ」に決定
203名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:16:10.78 ID:m1t9443Z
ククリで精錬ミスりまくって破産しかけて、未精錬キンジャ装備してるんだが
弓も常備しといたほうがいいかな

エッグ配ってくれるならお願い
2サバですけど・・・
204名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:16:57.66 ID:iG+53B1i
ガラガラ蛇 タランチュラ ビットヴァイパー キャリークロウラーあたりは
成人前短カスオススメモブ

レベル23くらいからのオススメはなんだろう
205名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:17:42.71 ID:Mqxjz/Ql
>>201
〜すか☆たん〜マジカル暗殺倶楽部☆

こうですねわかります
206名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:17:49.87 ID:mLwU7Lha
>>189

避けない当たらないスカだぞそれ
207名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:20:35.31 ID:ZGI4E2Fg
>>190>>203
2鯖では短剣エッグあったりする
208名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:21:52.96 ID:v35hqMQB
>>189
俺が居てびっくり。

カンストした奴に質問、
40の短剣とクリ10%の短剣どっちがいいのかのぉ?
格上mobだとクリでないと当たらなくネ?
209名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:21:59.12 ID:SuOnkd0K
せっかく調合スキルあるんだから矢&罠を収集品から作れるスキルが欲しいな・・・
210名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:22:29.42 ID:pLvtSkmj
敏捷40回避熟練40で回避118
118あっても避けれないもんか
211名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:22:50.17 ID:oluPVAPa
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        
/. ` ' ● ' ニ 、         ____
ニ __l___ノ        /      \
/ ̄ _  | i        /  ─    ─\
|( ̄`'  )/ / ,..    /    (ー)  (ー) \
`ー---―' / '(__ )   |       (__人__)    |
====( i)==::::/     \      ` ⌒´   /
               /          \
              |   l..     ,  _  )
              ヽ  丶-.,, .:::;/ニ(   ノ  グサッ
              /`ー、_ノ:;;:;:.  `ー`
212名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:22:58.38 ID:zEC48yQs
エッグくれよおおおおお!!メンテ明けにどっか場所決めてくれよ。
213名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:24:42.04 ID:kIykudQT
俺も2鯖で短剣エッグ持ってるぞ
昨日も野良の人混ぜてPT組んだし
おまえらも入れよー
214名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:24:46.18 ID:LwmJa8eD
ムーブアシストを覚えるには何をいくつまであげる必要がありますか?
215名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:25:28.23 ID:4fCOFMwS
キャラデリして弓つくれ
216名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:27:11.02 ID:m1t9443Z
メンテ終わったぞ
217名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:27:44.60 ID:9BJLDpKz
2鯖でようやく18・・・、はやくエジェになりたいもんだ
218名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:28:39.13 ID:/IwyvSPV
>>210
演習で何パターンかの近接と戦ったが
装甲紙なんで体力器用振りの他の近接にボコられた
対人で万能に俺TUEEを夢見ても意味が無い職、それが斥候

罠師か完全な奇襲タイプじゃないと活躍の場がない
219名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:30:55.94 ID:pLvtSkmj
奇襲専門なら筋力>>器用>>>霊感でよさそうだなー
再振りもあるしそれでいってみよ
220名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:32:41.92 ID:Mqxjz/Ql
霊感10で止まってんだけどどこまで上げるかだよなあ
クローキングから後ろ取ってどうスキル出してコンボにしていくんだ?
演習未体験です\(^o^)/
221名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:33:41.79 ID:D7Ya0kR7
>>220
サプライズアタックで相手こかしてバックスタブと鎧通し入れるのがMAXらしいが
222名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:34:14.22 ID:/IwyvSPV
>>219
ステ振り代払うつもりならLv上げやすいステ振りでカンスト目指したほうがいい
筋極だとバクステつかっても被弾多くて息切れしまくる
223名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:36:11.51 ID:0Pu2/wah
>>199
ありがと さがしてみまふ
224名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:36:38.63 ID:m1t9443Z
鎧通しって覚えるべきなのか
暗殺41でサプライズアタック覚える段階でとめるつもりで
あとは回避マックス、残り斬るにいれようとおもってたが
225名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:48:45.12 ID:Mqxjz/Ql
>>221
ほぇーあれ転倒効果あるのか
頑張って覚えるとするわthx
226名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:49:44.59 ID:AuVmizPm
げんこつの人は入っちゃダメ?(・ω・)
Lv18の時はたまに目から汗を流しながらジャッカルを狩っていました
ハイドを器用に使えると死亡率かなり減るね(・ω・)
227名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:51:17.90 ID:ZGI4E2Fg
集まれ短剣使い
【鯖】 バルディッシュ(2鯖)
【場所】 中立領アスティア王国通り 中央広場から入ってすぐの階段を下りた所
【時間】 今から

エッグ配布したり雑談したり狩りしたりするよ。王国、帝国、連合問わず。
20:20くらいまでダラダラしてどっか行く予感。
228名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:54:56.09 ID:qn1oZyqD
ギルド名「空気と呼ばないで」
229名無しオンライン:2008/02/23(土) 19:59:00.85 ID:ZGI4E2Fg
>>226
動き方殆ど変わらないからいいんじゃね。
ピョンピョンザクザクのマインドが通じるなら俺たちナカーマ。
短剣メイジや短剣ウォリも同じ基準。
さすがに槍とか片手両手剣、斧までいくとスレ違いかね。
230名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:00:11.52 ID:KBvzHw8R
>>224
狩り用って事ならサプライズもいらなくね?
対人も意識するなら暗殺スキルは全部覚えんと話にならんと思う
231名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:14:33.79 ID:ZWCVPb9l
鎧通しの性能どんなもんか教えてください
暗殺41止めの罠回避振りが出来るかどうかがかかってるんです
232名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:25:13.48 ID:D7Ya0kR7
>>231
ダウンした相手にしかはいらねえから微妙だってよ
とはいえサプライズアタックの後にはいるからな。なんともいえねー
233名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:27:22.10 ID:0Pu2/wah
>>227
今何人?まだいるならいく
234名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:30:19.34 ID:ZGI4E2Fg
>>233
4、5人くらい?来い来い。
235名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:31:43.06 ID:ZWCVPb9l
>>232
威力とかクールタイムとか強化防具着たwizに入るダメージを教えてください><
236名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:34:29.14 ID:0Pu2/wah
>>234
っといいたいとこなんだけど急用が><すまそ;;
次回参加できたらしますb
237名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:35:14.72 ID:ZGI4E2Fg
>>236
ほいほい
238名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:35:43.63 ID:lT0DQ2iw
おい、おまえら!
あ、いえなんでもありません!ごごご、ごめんなさい!
239名無しオンライン:2008/02/23(土) 20:59:56.11 ID:ZaSuyX7o
>>231
逆に聞きたいんだけど、鎧通しとらないなら何のためにサプライズとるの?
240名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:01:04.84 ID:zEC48yQs
>>234
ぬああああ!乗り遅れたぜ・・
241名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:17:44.15 ID:UiY0rN4q
>>237
まだ集まってる?
242名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:21:02.00 ID:VZaHQgEb
ジェムによってダメとか違うのか?
闇は自分もダメ受けるって聞いたがどうなんだ?
243名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:26:06.86 ID:D7Ya0kR7
>>239
隠れたまま相手を殴りまくって嫌がらせオンライン@演習
とかやりたいんじゃね
244名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:26:57.09 ID:UiY0rN4q
>>242
炎付与したやつと光付与したやつ比べたら、炎は昆虫系へのオーラダメージが高くて
光はアンデット系にへのオーラダメージが大きかった。
闇付与は試してないけど、そうらしいね。
245名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:43:36.23 ID:ZWCVPb9l
>>239
前にやってたアクション性の高いMMORPGだと対人では移動速度は非常に重要だったんだ
背景には低HP、高火力、プレイヤーの腕での回避があったからだけど、
こっちでも確実に仕留めるには相手の動きを一瞬でも止めることが重要みたいだからサプライズは取っておこうと

こっちは短剣が普通にしてても射程外になるからなんですけどね
246名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:45:39.31 ID:ZGI4E2Fg
>>240-241
ちょっと連合まで走ったりしてたー。>>227の場所で待っとくのでおいでおいで。
247名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:46:02.13 ID:4fCOFMwS
ドローンアント(20Lv)も23服落とすんだな
服狙いなら混んでるヤマアラシよりいいんじゃね
リンクうざいが
248名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:49:23.94 ID:ZGI4E2Fg
>>242
グルーミーと一緒なんだろうね。

>>245
動き止められるのは魅力的に感じるよね。魔法の邪魔とかも出来るかもしんないし。
249名無しオンライン:2008/02/23(土) 21:55:24.57 ID:zEC48yQs
>>246
すぐ行くぜ
250名無しオンライン:2008/02/23(土) 22:00:12.15 ID:UiY0rN4q
>>246
エッグあんまと〜
251246:2008/02/23(土) 22:07:39.08 ID:ZGI4E2Fg
そしてあらためて出発したよっと一応報告。
252名無しオンライン:2008/02/23(土) 22:19:19.31 ID:YYqPUCG+
短期間で育成終わるっつうけどやっぱきついな
ロード時間とかお座り中にスレ覗いたりして結構無駄な時間が多いせいかもしれないけど。
アクション性というかテンポよく操作するのは
楽しかったんだけど
しばらくwizやる事にしたわwwとりあえずLv20ぐらいまで。
それじゃあな。
うぉーろっく目指して頑張るぜ。
253名無しオンライン:2008/02/23(土) 22:24:11.93 ID:/XBWmVm5
短スカの同志達に朗報だ。
1鯖でスカウトオンリーエッグをはじめた方がいらっしゃる。
スカウト同士で楽しみたい!って人はアキって人までwisしてみるといいよ。
254名無しオンライン:2008/02/23(土) 22:32:08.45 ID:VZaHQgEb
武器にはどのジャムがオススメなんだ?
毒はフォックスグローブで付加できるから
凍傷の氷とかが人気なのか?
255名無しオンライン:2008/02/23(土) 22:54:03.97 ID:ZWCVPb9l
短剣なら火=昼、光=夜 火=無難、光=ベタ (毒=持久戦用)
弓なら氷=弓アタック回数が増えるかも 光=ジェム余ってたらいいんじゃない?
って感じだと読み取った
256名無しオンライン:2008/02/23(土) 22:56:13.67 ID:J45NalCc
>>246
まだptしてますか?
257前スレ>>270:2008/02/23(土) 23:06:18.96 ID:SMZ340XG
抜け忍はどうなるか分かるよね。
258名無しオンライン:2008/02/23(土) 23:50:31.19 ID:YTCxA9X2
雷はスタンとか無いんけ?
259名無しオンライン:2008/02/23(土) 23:51:29.17 ID:UFgdmtky
ない
260名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:17:28.82 ID:tiBtBdI9
ttp://www6.uploader.jp/user/psaga/images/psaga_uljp00236.jpg

ヘビ美味しいです(^o^)
誰だよ敏捷は罠ステとか言ったの、スゲー効率出るじゃないか
261名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:22:00.67 ID:0ldMUWC/
kwsk
262名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:23:43.49 ID:Y+hl9luF
エルフがかわいくて困る

直感回避諦めてエルフで作り直すか?
263名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:25:17.76 ID:wjtnVSDk
いるヘビほとんどかき集めてたのはお前かwww
俺がぜんぜん狩れなくなって涙目だったじゃねーかwww
264名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:25:27.62 ID:0ldMUWC/
てか命中UPは器用じゃないの?
なんとなく敏捷と器用に割り振ってた
265名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:27:20.21 ID:Y+hl9luF
体力 最大ライフ増加、ライフ自然回復量上昇、身体的状態異常時間減少、ポーション効果上昇
筋力 近接攻撃力上昇、弓とクロスボウの攻撃力上昇、透徹ダメージ上昇、攻城兵器の運搬速度上昇
敏捷 攻撃速度(微量)上昇、回避力上昇、クリティカルヒット率上昇
器用 命中力、クリティカルヒット率上昇、詠唱速度上昇
霊感 最大マナ増加、マナ自然回復量増加、詠唱キャンセル抵抗上昇、精神的状態異常時間減少
知性 魔法威力上昇、消費マナ減少、スキル使用後のディレイ時間減少
266名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:27:40.49 ID:3ov/BjdK
敏捷は狩りステっぽいから
対人を考えるとちょっと振り難いって感じかなぁ
ステリセも高いしね
267名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:29:49.16 ID:0ldMUWC/
>>265
ありがとう

敏捷>器用って振って避けまくりーの当てまくりーのっていう対人キャラでいくぜ!
268名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:33:00.47 ID:yfUPncOf
対人だと、避けれなくてあたっても弱いカスキャラになると思われ
269名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:33:35.24 ID:3ov/BjdK
>>267
魔法は避けれんから気をつけてね
270名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:34:28.08 ID:0ldMUWC/
>>268
近接相手にも?

>>269
魔法食らったらハイドとかじゃ駄目?
271名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:35:10.29 ID:hDcv1L7a
いくら同じ短剣だからって同士260みたいなのが狩場にいると少し・・・
同士よ、頼むから周りで頑張ってる奴のことも考えて欲しいんだぜ
272名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:36:04.46 ID:2G0JdKhK
lv30ちょいで

体力20
筋力60
器用30
霊感10

なんだが皆どんなもん?
対人ステにしたいけどよくわからんね
273名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:36:05.57 ID:Y+hl9luF
>>267
敏捷50だと回避+63、敏捷100だと回避+150
ボーナスの付き方がこんな感じだから
上げるなら集中しないと悲しい事になる
274名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:38:15.00 ID:tiBtBdI9
周りは弓が集めてWIZ様がボーンだったので無視しました\(^o^)/
275名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:40:35.78 ID:0ldMUWC/
>>273
なるほど・・・

筋力>器用>知力で瞬間火力馬鹿のほうがいいかな
276名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:41:26.57 ID:yfUPncOf
>>270
相手にもそうなると思う
相手が器用振ってると避けれん
277名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:43:25.07 ID:Y+hl9luF
最終的に何が良いかはスキル次第だろうし
納得行くようにやるのが一番だ、きっと
278名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:49:53.27 ID:0ldMUWC/
そうだね
直感回避で作っちゃったし、回避馬鹿で育ててみます
279名無しオンライン:2008/02/24(日) 00:59:45.17 ID:vTP2LSPe
弓は氷オーラって言ってたけど、氷+3が手に入ったからちゃんと試してきた
スカルアチャ相手に200回以上弓アタック当てて、凍結は2回、オーラは2〜3だった
芋虫、グール、インプ、セグロジャッカルにも少し試したけど凍結無し

敵が悪いのかは分からないけど、+3じゃ先ず凍結は起こらないって感じ
光でもつけておけってことか
280246:2008/02/24(日) 01:06:33.15 ID:9fEFAVsR
>>256
遅レスごめんよっと。未開で王国の人たちと遊んでるー。
281名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:08:38.01 ID:dL66bnTe
ありがとうございます
いけそうであればいってみます
282名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:12:36.38 ID:R/xD7lnc
敏捷を中途半端に25まで上げてしまった・・・ボーナスないのかどうしよ('A`)
283名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:17:53.90 ID:ifJ/4fp6
ちなみに罠師はいるのか?
短スカの中でもレア中のレアだと思うが…

自分は器用多目に振って
40の転職の振りなおしで罠師になろうと企んでるんだが
284名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:19:56.55 ID:5DfbyvYh
レベル24エジェ

筋力32
敏捷34+2
器用40

器用ってもうあげなくてよい?
285名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:27:53.06 ID:Nk7mdexT
みんなに質問。他の同士の狩りを眺めていていつも疑問だったんだが
時々、滑りながら攻撃してるよね?なんか風を切るようなエフェクトも出てるし
C連打だけじゃないと思うんだが、どうやるの?
286名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:29:06.49 ID:iMs/Jm5U
40の転職でふりなおしあるんか?
287名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:30:26.96 ID:0ldMUWC/
>>285
バックステップじゃないのかな
Mobに背を向けてバクステ発動しながらその場斬りすると滑りながら斬るよ
288名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:34:01.37 ID:dmFbIYoM
演習行ってきた
lv27エージェント
敏捷60で回避118だけどナイトの攻撃ガシガシあたる・・・
筋力11だからアコやwizをスタブっても180くらい・・コレは駄目かも分からんね。
289名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:34:25.75 ID:YBVCO3ud
単にCの移動切りじゃねーの
290名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:38:46.17 ID:Nk7mdexT
>>287
バクステじゃなかった。ちゃんと前に進みながら斬ってたし。
>>289
C攻撃だけじゃないと思う。なんか、キャラが加速するようなエフェクト
が出てたんだ。移動しながらC攻撃ではエフェクトなんてでないから謎。
291名無しオンライン:2008/02/24(日) 01:44:53.97 ID:yfUPncOf
前進しながらC攻撃してみるんだ!
292名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:01:04.28 ID:Y+hl9luF
それ、移動速度アップしてるかと思って測ったけどかわらなかったなw
293名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:04:32.57 ID:Nk7mdexT
謎は全て解けた!エフェクト出してたのエルフ娘だったんだけど、自分エルフ男
だったんだ。今エルフ娘作って前進しながらC攻撃したらエフェクトでたっけw
なんで男はエフェクト無しなんだろう。
294名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:09:48.69 ID:m31TXN5Y
>>288
自分もLv24の敏捷60・・
希望がなくなる・・
295名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:11:20.76 ID:yfUPncOf
敏捷100が神としたら、敏捷70はゴミらしいぞ
296名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:12:25.28 ID:wjtnVSDk
やっぱ鎧通しまで無いとwizもころせなさそうやね
297名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:18:44.65 ID:2G0JdKhK
すげー未開で初めて戦争ぽいのやったけど
サプライズアタックで敵こかして味方がそれに群がるのが楽しすぐるwww
298名無しオンライン:2008/02/24(日) 02:46:23.25 ID:vTP2LSPe
移動しながらC攻撃したら、風を切るエフェクトが出て突きモーションが出たbyドワ
299名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:00:26.68 ID:Wivng0lZ
>>260
無知な子だ
300名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:06:38.56 ID:KCWrYZLC
>>297
というかサプライしかすることねえwww
調子のって鎧通しとかスタブいれても倒せないから涙目になるw
301名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:10:47.17 ID:HF1oIIvR
スキルディレイ短縮は皆無視なんか?
302名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:17:02.14 ID:Si1JzHrq
ジャッカル狩りしてたらルナガントに追われてる人がいたので
ダガースロー→ハイディングの華麗なコンボで救出したぜ!

調子に乗ってたら死んだけど\(^o^)/
303名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:21:59.22 ID:EdBYRgrG
こちらにも書いておく
短スカで戦争した感想
相手の攻撃はほぼ当たらん。動き回るから狙われにくい
機動力があるから殺し損ないや逃げる敵を食える
周り40ばかりの中レベル24の短スカだったけど、3キル1Dead。
死因はモブの攻撃。
短スカは戦争で活躍できる…と思う自信を持とう同士!
304名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:22:22.92 ID:0ldMUWC/
ステ振りkwsk!
305名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:31:10.91 ID:ejM5V2Sj
俊敏太郎
306名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:43:26.91 ID:EdBYRgrG
ステ振りは筋力、器用、少しだけ俊敏、武器は炎のククリ+3
まだサプライズすら使えないから、隠れたり、ダッシュで急接近してスタブとスロウばっかりしてた
回りの同志達はもっと活躍してたぜ
サプライズでこかすのが楽しそうかつ、強かった
307名無しオンライン:2008/02/24(日) 03:53:00.68 ID:vTP2LSPe
霊感は取っておいて損はしない
感のいいやつはエージェントに向いている
308名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:00:37.34 ID:1AmP+8+0
そういえば、人間のパッシブ「闘争心」ってどうなんだろ。

あんま話題に上がって無いが
309名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:06:38.62 ID:EcCgXqna
序盤の芋虫狩りとかが楽だったよ!


そんだけ。
310名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:17:05.39 ID:11q+XfEL
lvl33 筋力70 炎のロンデル+4 課金攻撃うp 
で開拓行ってきたけど
鎧通しかなりいいじゃん

サプライズアタック(通常hit)190
バックスタブ(クリ)420
鎧通し(通常hit)399

位だったぞ
先手打てればそれなりにやれると思う
311名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:18:38.62 ID:11q+XfEL
あ 全部バックアタックな
312名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:21:22.07 ID:KmwPHHqD
短スカなかなか強いな
微妙に火力無いから殺せないんだけど、嫌がらせにはいい

あと霊感はあんまりいらんな
313名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:22:07.00 ID:KmwPHHqD
>>283
器用極でもう三人くらいいるけど
314名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:23:43.87 ID:ifJ/4fp6
>>313
まさに数えるほどだなw
315名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:28:46.29 ID:KmwPHHqD
>>314
一応カンストだぞ・・・?
演習に何回か一緒に行ったが、空気だったのは否めない
ただ対ボスは活躍してた
316名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:29:41.31 ID:iMs/Jm5U
対ボスでなんの活躍するんだ?足止めもボス相手だとろくな時間とめられないんだが
317名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:31:40.20 ID:KmwPHHqD
足止めだな
ろくな時間とめられないのはしらんが、結構とめてくれてかなり助かってた
318名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:34:25.61 ID:11q+XfEL
大砂海のlvl63のボスアリとかは
魔法も50とかのカスダメだから
罠のダメ通るなら活躍出来そう
後は属性ダメとフォックスグローブだけのダメでも
魔法と同じくらいの時間辺りのダメ出てた気がする

319名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:46:53.30 ID:4v7JZ4u/
誰かステさらしてみて〜〜
おいらは
筋21
敏30
器30
霊7

中途半端を感じてしまう今日この頃
今後の成長でなんとでもなるのかな
筋力極 崩れ でも作った方が短スカっぽくてロマンかな?
320319:2008/02/24(日) 04:50:09.12 ID:4v7JZ4u/
すまん、今レベル19
321名無しオンライン:2008/02/24(日) 04:54:07.92 ID:mPxOuUYv
ステ晒すわ
24短スカ
筋35
敏25
器25
霊9
体19

今は敏捷 器用 霊感中心で上げてる
322名無しオンライン:2008/02/24(日) 05:00:06.59 ID:TW/FluqW
筋力30俊敏42器用52
俺も中途半端
しかももう後戻りはできないw
今後の予定は

筋力30俊敏50器用70

と中途半端キャラを極めるつもりw
323名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:04:55.16 ID:YOo1T+t9
>>312
これでやられまくったWiz様がネガりまくって、更に弱体化されるんだろうな
こっちは苦労してレベル上げしてるってのに…
324名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:07:05.51 ID:a/Z+iohG
Lv24 HP854 MP184
体8 筋35 敏捷32 器35 霊8
攻23-59 防46 命59 回75
暗29 回14 斬8
毒キンジャ+5
光キンジャ+3

避けないことはない気がする程度避ける
なんか周りのヲリ系よりはクリが出てる気がする


山麓で色々狩ってきてみました

Lv28 ファイアレッグ(小グモ)
与ダメ 毒27-77(+2)  光27-37(+4-5)
経験値1k

Lv28 グール
与ダメ 毒13-37(+2) 光12-28(+4-5)
経験値1k

グールは小クモと経験値が同じな割には硬くて2倍くらい時間がかかった
小クモはラッシュ開始でラッシュがれるころには7割くらい減らせてるので
あとはバクステから通常で。スタブとか使わなければ2匹狩って
お座りペースでいけるので中々
ノンアクティブなのもイイ

Lv30コカトリス
攻撃早いし転ばされるので論外

Lv33ボア
経験値2.3kとおいしいけど命中が3割程度
動きはピットヴァイパとかと一緒なのでカルの事態は楽
ただアクティブなのでリンクが怖い

Lv31パワーメイト(イモムシ2)
経験値1.8k、かかる時間がパワーメイト>小クモ2匹
それにmobに身体が食い込んでバクステしにくかった
攻撃2種類+リジェネがあってタイミングがあわせにくいのも×

現状は小クモがおすすめ、また何かあれば書き込みます
もし何か試してきて欲しいmobがいれば言って下さい。
誰かの役に立てば嬉しい
325名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:08:19.59 ID:mbSj6/f9
バランス型はスキル振りに注意
半端に暗殺上げまくったせいで開拓及び演習マジ空気な俺35エジェ

キルはそれなりに取れたがなんつーか自分がクロークしてる間、一人減ってる事になるわけで
攻守ともに自陣が薄くなるのを自覚しないとマジで近接斥候死ねよと言われかねない
特にこれからWIZ様や他の防御関連が充実してくるのを考えると・・・
326名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:14:11.83 ID:4v7JZ4u/
>>325
演習でみんなに役立つようなスキルを取るために
スキルは暗殺先行で上げとけってこと?
327326:2008/02/24(日) 06:15:53.43 ID:4v7JZ4u/
ごめん、寝ぼけてた
上げちゃダメなのか

でも、なぜ?
328名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:26:51.65 ID:mPxOuUYv
狩りなら砂漠も結構いいよ
昼はコカトリスの小さい奴狩って、夜はラルヴァでクエ絡めながら狩ると
金銭的にもまぁまぁいいと思う
329名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:38:11.86 ID:Wivng0lZ
Lv40 短エジェ

体力 6
筋力 34
敏捷 43 + 1
器用 76
霊感 6
知性 2

短剣はもうだめかもわからんね。
330名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:42:59.76 ID:mPxOuUYv
ちょっと質問
24でヤマアラシ狩りは迷惑かけなければおk?
クエ終わらせたいんだけど
331名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:44:35.40 ID:Wivng0lZ
>>330
別に40で金策オンラインしてる奴もいるし、いんじゃないの
332名無しオンライン:2008/02/24(日) 06:51:52.46 ID:mPxOuUYv
>>331
レスあり
ま〜低レベルいたら譲ってるけどねクエ終わればやらないけど
333名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:10:36.00 ID:cQannZRm
>>325
FEZ厨は巣に帰れ^^
クローキングもせずラッシュのみで
敵の攻撃全回避しつつ無双する夢でも見てろ^^
334名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:12:20.33 ID:5un1pZfA
取り敢えず、どのステでも100にするとボーナスが作ってことなのかな?
(例:敏捷100→回避150?)
3次職で化けると思い、もう一度作り直しでもしようかな
まだ10レベルだし
1日1時間しか出来ないけど(スレ見てる時間の方が長い)
335名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:16:33.32 ID:yfUPncOf
>>333
むしろ、ダメージ受ける対象が減る事で回復職の手間が省けるというメリットがあるくらいだしなw
336名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:20:12.08 ID:yfUPncOf
>>334
ステータスは1800円でリセットできるぜ
337名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:29:34.87 ID:5un1pZfA
>>336
月額課金制とでも思って後に1.800円払ってもいいのかな
またお使いクエやるのもダルイと思ってたので
極論適当に自分なりに40目指して、後でリセも選択肢の一つなのか
でも技能リセは20以降は出来ないんだよね
まったりこのままいってみますわ、ありがと
338名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:34:25.25 ID:37uE2/o8
3次職だとLV上限50にはなるのでは。
339名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:39:50.28 ID:LwYaBTJ9
レプティソルジャーソロ挑戦してみたが敵残りHP半分位でSP尽きてハイド。いかんせん火力が足りない
その後別PTが倒してたが経験値が10kちょっと入った
+5武器とかあればスカルデモリッシャー以降のソロ用mob候補になるかな
とりあえずフォックスグローブつけてもう一回いってくるわ
340名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:43:06.48 ID:pLSGvJ4Z
>>339
志村ーLVLV
341名無しオンライン:2008/02/24(日) 07:59:03.48 ID:2G0JdKhK
ダーク(lv40短剣)とロンデル(lv27・クリ+10%短剣)ってどっちがオススメなん?
342名無しオンライン:2008/02/24(日) 08:03:13.10 ID:rVeowT0c
その質問秋田
343名無しオンライン:2008/02/24(日) 08:09:49.73 ID:9DUGyBmu
便乗で質問、俊敏極の人で体感クリ率上がってるかな?
wikiに上がるっぽい記述を見かけたんだけど、気になって。
344名無しオンライン:2008/02/24(日) 08:17:23.87 ID:E+wvgXFY
Lv40
筋力90
器用30
ステP余り32
演習で弓相手にミスることがしばしば。もっと器用上げようか思案中

>>341
値段のことを考えるとどっちも同じだと思う
あえて言うなら筋力高ければロンデル、低ければダークかな
あとスキルの威力増やしたいならダークだと思う
俺はダーク使ってる
345名無しオンライン:2008/02/24(日) 08:19:08.75 ID:qcIBFhBF
なあなあ、罠師の武器はハンターボウで決まりだよな?
346名無しオンライン:2008/02/24(日) 08:19:46.65 ID:xJ5C4c9n
敏捷は「びんしょう」と読みます敏捷
347名無しオンライン:2008/02/24(日) 08:58:15.66 ID:pLSGvJ4Z
さすがに読めない奴はいない……はず
348名無しオンライン:2008/02/24(日) 09:07:39.39 ID:9DUGyBmu
おぁ、敏捷と間違えて俊敏て書いてるな。指摘サンクス。
読めはすれど誤って認識してることは良くある。。
349名無しオンライン:2008/02/24(日) 09:39:30.84 ID:uBWdHjTi
>>324
サンキュ 参考になった
350名無しオンライン:2008/02/24(日) 09:41:54.28 ID:Y+hl9luF
>>344
弓は敏捷極が多いからしばしば程度ならいいんじゃね?と思うけど

あと回避できた回避できないって話は
敏捷以外に回避熟練の方も重要なんじゃないかな
なんかステータスだけで話してるような感じだけど
351名無しオンライン:2008/02/24(日) 09:54:22.41 ID:TW/FluqW
>>341
ロンデルとダークの持ち替えってのもありかもしれん
面倒だがスキル時だけはダークで通常時はロンデルのほうがいいかも
ロンデルはある程度器用ふっとくと面白いようにクリが出てくれる
ダーク+4 ロンデル+7 くらいが持てるようになれば相当強そうw
352名無しオンライン:2008/02/24(日) 10:20:46.91 ID:r48iJt9a
さて、12時ごろからスカウトPTでも組まないか?
一人、回復職さん募集してさ。
レベル22-30ぐらいで募集するね。

参加してくださる方は、帝国広場のCB時代武器を売っていたあのへこんだ場所で会おう。
階段下りたところにあるじめじめしてそうなあそこだ。
353名無しオンライン:2008/02/24(日) 10:22:56.99 ID:9fEFAVsR
>>352
鯖の指定が必要なんだぜ
354名無しオンライン:2008/02/24(日) 10:26:17.15 ID:r48iJt9a
おおっとすまねぇ、1鯖だ。ファルシオンな。
355名無しオンライン:2008/02/24(日) 10:34:16.08 ID:YBVCO3ud
>>343
クリ率って器用じゃないの?
356名無しオンライン:2008/02/24(日) 11:27:13.30 ID:uBWdHjTi
街に戻るときがバックステップで身動き不能になった時っていうくらい
引っかかるわ
357名無しオンライン:2008/02/24(日) 11:54:52.01 ID:zzrEvjDy
今日もスカルアーチャーに殺される仕事が始まるお・・・
あいつらしつこすぎるお・・・
358名無しオンライン:2008/02/24(日) 11:57:41.76 ID:Bs052ZGM
ハイドすればいいんだお
もしくは全力でダッシュするんだお
359354:2008/02/24(日) 12:00:34.13 ID:r48iJt9a
ごめんなさい、狩場で落ちてた
ちょっと遅れます・・・
360354:2008/02/24(日) 12:09:36.72 ID:r48iJt9a
到着しました。
それっぽい人が1人だけかな?
放置されてるみたいだ。

もうちっと待ってみて人が来なかったら適当に狩りに行きますわー
361名無しオンライン:2008/02/24(日) 12:20:08.43 ID:Y+hl9luF
王国民だから帝国行けない
362354:2008/02/24(日) 12:23:00.18 ID:r48iJt9a
すまねぇ、帝国通りだw
E11武器や横の下の広場(?)で、まったり待ってます。
363354:2008/02/24(日) 12:41:20.77 ID:r48iJt9a
むー、人来ないんで狩りに行ってきますね。
また今度、募集するときがあるかもしれませんのでそのときはよろしくお願いします。
364名無しオンライン:2008/02/24(日) 12:41:34.03 ID:2G0JdKhK
>>351
thx
狩りだとロンデルの方がいいかもな
コウモリとか全然当たらない
365名無しオンライン:2008/02/24(日) 12:51:39.07 ID:Y+hl9luF
>>363
すまん、用事が入った
この後30分ぐらいしたらでかけなきゃならん
次回はできるだけ参加したい
366354:2008/02/24(日) 12:58:09.87 ID:r48iJt9a
>>365
こちらこそ、場所詳しく書かなかったため混乱させて申し訳ない。
次回、よろしくね!
367名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:08:56.30 ID:37uE2/o8
斬るで短剣の最小AtkUP
暗殺で格闘の最小,最大Atk、短剣の最大AtkUP

最小Atkが熟練度1で0.1666666・・・
最大Atkは最小より上がりにくい。
数値変化するほど熟練度上げられず検証できず。
368名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:27:30.26 ID:KdJdIDPj
炎ロンデル+4作成記念真紀子
と、思ったら聖ロンデル+4で撃沈・・・orz

兄弟たちに質問なんだが、防具ってどうしてる?
俺防具屋の一番高いやつ全部つけてはいるんだが、(見た目上兜はつけなかったりするけど・・・)
みんなはどうしてるんだろうか
369名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:28:26.33 ID:37uE2/o8
どうせ避けるから補正とか見た目重視で
370名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:35:44.51 ID:CVfzwF1N
>>367
斬る8
暗殺51.4で
ナックル持って20~49くらい
ダガー持って21~51くらいだったぞ
371名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:47:47.12 ID:uBWdHjTi
>>368
自分も基本一番高い奴だけど 顔隠れる仮面みたいなのはつけてないよー
バイキングはかぶってるけど何かしっくりこない、、
372名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:50:56.59 ID:9DUGyBmu
>>355
wikiの項目の中で敏捷の項目にクリとあったのが気になって、
実際そうなのか確かめたくて、聞いてみました。
373名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:56:08.59 ID:7L5+LVCv
>>370

私もそんなのだった
格闘は暗殺でUPじゃないんじゃね・・・?
374名無しオンライン:2008/02/24(日) 13:59:24.39 ID:9DUGyBmu
>>367
0.16666ってそれじゃあwikiの係数の項目の最小攻撃の奴は
筋力上げでの上昇値じゃなくて、技能での上昇値なのかな?
375名無しオンライン:2008/02/24(日) 14:26:36.36 ID:mbSj6/f9
筋力振りでもスカ→エジェで最小値の劇的な変化は感じられない


つーかパリィどう使えってんだ
せめてパリィカウンターがあれば・・・
376名無しオンライン:2008/02/24(日) 14:30:04.76 ID:Ia3At6/3
罠師かぁ…攻城戦は鬼の様に強いだろうけど、演習に1人いたぐらいじゃ微妙だなぁ…
377名無しオンライン:2008/02/24(日) 15:14:07.38 ID:1AmP+8+0
武器強化がマゾすぎるんだよなw

武器強化するから筋力いいや的なステ振りしてる人結構居るが、かなりつらい
378名無しオンライン:2008/02/24(日) 15:34:00.02 ID:R/xD7lnc
炎ロンデル+4まできたから欲出して+5狙って見事撃沈
みんなも欲出したらだめだよ('A`)
379名無しオンライン:2008/02/24(日) 15:43:24.78 ID:aI4CcU+5
よし、今からやめてもいいつもりで氷のロンデル+5作ってくる
380名無しオンライン:2008/02/24(日) 15:54:49.19 ID:iVI3GL/I
じゃあ俺も聖なるククリ+5に挑戦するわ
381名無しオンライン:2008/02/24(日) 16:13:16.34 ID:vTP2LSPe
霊感9くらいだと狩り・演習ともに辛くないか?
382名無しオンライン:2008/02/24(日) 16:30:18.06 ID:BsylFH/z
>>381
種族による
383名無しオンライン:2008/02/24(日) 16:43:01.95 ID:CVfzwF1N
対人するとエルフ自然調和でも
MP350位あったら楽だろうなとは思う
でも初期値でもやってけるけど
火力命中回避削ってまでは要らない
384名無しオンライン:2008/02/24(日) 16:44:25.65 ID:BsylFH/z
>>383
人間だとすぐにMP切れるからエルフ以外はあったほうがいい
385名無しオンライン:2008/02/24(日) 17:46:28.77 ID:9ZsgwIkc
短スカで戦闘中すばやい動きでくるくる回ってる奴いるけど
ダッシュとバックステップ使ってるのはわかるがどうやったら
うまい具合に回れるのかわからん。
何度やってもあんなに回れんのだが、何かコツがある?
386名無しオンライン:2008/02/24(日) 17:50:26.97 ID:8JidhQNb
きっと被だめくらってるとおもうよ
387名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:00:18.95 ID:9fEFAVsR
>>385
回るってのは敵の後ろに回るって意味?
388名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:11:23.10 ID:9ZsgwIkc
それ、どうやったらちゃんとにバック取れる?
389354:2008/02/24(日) 18:15:09.09 ID:r48iJt9a

↑ ←W押してる状態
自分


↓ ←S押してる状態 ここでバックステップ
自分

ようするに、相手に背を向けてバックステップすりゃぁ相手の後ろに回れるよってことだよー
390名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:15:28.49 ID:r48iJt9a
うわ、名前いれっぱだったw
391名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:15:38.22 ID:wVvPTiIh
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

        .___
       /     \
      /  ::\:::/::  \
    /  .<○>::::::<○>  \ .|`ヽ、
    |    (__人__)     | |::::ヽl
    \    トェェェイ    /  .|:::::i |
    /ヽ   |,r-r-|    /ヽ .|:::::l |
   /  |^|ヽ、 `ニニ´  /|^|`,r-|:「 ̄
   /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
  /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
392名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:24:38.13 ID:ItrDGECg
背後から殴る 殴る 後ろ向いてバックダッシュ 殴る×2〜3 相手に背を向けてバックダッシュ
自分はキーコンしてるから下とは違うが
 
F→S(相手に後ろ見せる)→BD(ショトカの4あたり?)→F→W(相手に後ろ見せる)→BS ループ

クモや蛇で練習するといいかも
なれたらCも組み合わせるとチョコっと火力上がるかもしれない
ラグ バグ 仕様かは知らんが相手に背を向けてBDしてるのに
わざわざ相手向いて距離を離すようにダッシュすることがあるから困る
393名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:25:46.99 ID:0ldMUWC/
ラグっぽいね
394名無しオンライン:2008/02/24(日) 18:37:15.11 ID:vTP2LSPe
相手の方にカーソルを向けてC攻撃発動してからバクステするか、F攻撃発動してからバクステすると距離取っちゃう
こう書くと仕様っぽいけど、ラグでスキル発動が遅れることが結構あるからラグのせいでもある
F攻撃は自動攻撃だから、バクステのタイミングが遅れると攻撃が始まって向きなおすからね
395名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:06:47.51 ID:ItrDGECg
ん? 方向キー入れた時点で自動攻撃解除じゃね?
それどころかバクステ中にF→攻撃→小さな段差に引っ掛かる→棒立ち
が結構多くて自動攻撃なのに数回押すこともしばしば
396名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:24:12.40 ID:7L5+LVCv
回避あげて防御強化したらもう歩きで裏回るほうが楽チンぽ
397名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:25:24.95 ID:vTP2LSPe
そういえばそうだったな。攻撃を維持するためにバクステ押した直後にF押すことが多いから忘れてた
って、>>バクステ中にF って操作だと、俺と同じくラグでバクステが遅れてF攻撃が発動したんじゃないか?
398名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:34:14.41 ID:Bo4XCmtH
俺は、Z押して180度方向転換→W押して敵に背中を向けて→バックステップ
因みにNum1に手動攻撃いれてる
399名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:36:04.50 ID:37uE2/o8
>>385
コントローラーにキー割り振ったら簡単だよ。
400名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:36:20.81 ID:i3SL9KPg
結構、みんな個性がでるよね。
やっと、王国でエージェントに転職した\(^o^)/
401名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:38:26.87 ID:0ldMUWC/
1鯖は王国にいけばいいんだね?
スカウト王国ばんじゃーい
402名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:38:53.97 ID:jQc92kL7
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
403名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:39:29.76 ID:37uE2/o8
C攻撃はマウスのカーソルの方向に攻撃するのに対して
ショートカットにその場で攻撃入れて使うとキャラの向いてる方向に攻撃してくれる事を知っておくと便利
404名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:43:39.78 ID:xT6L5MHA
メルの装備って腕のとことかモコモコしてなくていいな
グリーンベストはなんか腕がコタツ布団みたいでダサイ
405名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:49:08.37 ID:r48iJt9a
>>404
本スレと間違えてるぞ!w
406名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:52:00.24 ID:xT6L5MHA
>>405
いや、こっちに書いたつもりなんだ
向こうも見てるが
407名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:54:02.51 ID:r48iJt9a
そっかそっか。

しかしむこうはトン助のせいで大変なことになってるな。
スルーしないとね。

すれ違いしつれー。
408名無しオンライン:2008/02/24(日) 19:59:49.77 ID:KCWrYZLC
ちょっとまて
ダーク+4に挑戦するためにlv3の石使って鍛錬したんよ
でも壊れた
お金ないお^^
409名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:24:07.62 ID:Y+hl9luF
ただいま
せっかくの強風なのにスカートのjkが一人もいないってどういう事だ
自然の恵みを無駄にしすぎだろjk
410名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:29:27.96 ID:Ga+RaFo8
>>409
こっち外寒い・風強い・雪がちらちら降るわ
でめっちゃ寒かった

短剣に闇ジェム使うってどうかな?
闇だと自分にダメージくるけど与えるダメージがでかいんだっけ?
検証した人がいたら教えてほしい。
411名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:31:08.55 ID:Y+hl9luF
与えたダメージの半分が跳ね返ってくるらしい
代わりに与ダメが多いとかって話は聞かないし
今の所毒or氷or雷の3択じゃないだろうか
412名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:35:48.97 ID:iVI3GL/I
バックステップ動画をニヤニヤしながらエンコードしてたら>>4があることに気づいた
/(^o^)\
413名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:40:05.55 ID:Ga+RaFo8
>>411
まじか・・・ガチゴミかよorzz

>>412
さぁ早くニコニコorようつべにあげる作業に戻るんだ
414名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:41:54.05 ID:xam666Rq
ロアだと全属性に耐性がつくらしい
他の職だとゴミ
415名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:44:33.06 ID:orYur992
敏捷しか振ってない人っている?
狩りの効率とか聞きたいんだけど。
416名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:46:12.11 ID:0A7X5pdx
誰もPT組んでくれない・・・
誘う人みんなから拒否だ・・・

俺なんか悪いことしちゃったっけ?
417名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:47:34.49 ID:r48iJt9a
>>415
はいはーい、ほぼ敏捷、器用20のレベル26のエジェですよー。
正直狩りは、ソロでやるもんじゃないと思ってる。

別にとてもすごい効率を求めていないならWIZ募集しなくていいしね。
ソロより、PTの方が美味しいから皆誘ってPTだ。
418名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:49:05.89 ID:r48iJt9a
>>416
ここのスレの皆がいるよ。

今日はこの後、友達と一緒に狩するから、明日またここでPT募集を呼びかけようと思っている。
そのとき良かったら一緒にやろうぜー。
419名無しオンライン:2008/02/24(日) 21:00:48.91 ID:orYur992
>>417
レスthx
効率って書いたけど、ソロで同レベル帯の敵を倒せなくなったりしないか
聞きたかったんだ。
やっぱりきついのかな。
420名無しオンライン:2008/02/24(日) 21:01:46.03 ID:cZ/QJBAW
>>385
自分の場合、いつのまにかHome押して視点変更しちゃってるの気づかず、
AとDが旋回じゃなく、横平行移動するようになったままプレイしてた

バックをどこからでも取りやすいので、後悔はしていない。
421名無しオンライン:2008/02/24(日) 21:06:14.26 ID:r48iJt9a
>>419
正直同レベル帯は、避けるから狩れないことはないけど、すごく時間かかるね。
+5弓で40発くらい攻撃しないとなんちゃらジャッカル倒せないからね。
エジェなのに弓使ってるからってのもあるだろうけどw
422名無しオンライン:2008/02/24(日) 21:08:23.34 ID:zzrEvjDy
転職どうするんだー/(^o^)\
所属国連合にしたいけどどこいんだー/(^o^)\

そして俺はあえて罠逝一拓で走ります\(^o^)/
423名無しオンライン:2008/02/24(日) 21:11:44.03 ID:Y+hl9luF
>>413
与えたダメージの半分って闇オーラダメージの半分って事ね
424名無しオンライン:2008/02/24(日) 21:27:57.40 ID:orYur992
>>421
どうも
敏捷極は諦めてある程度筋力にも振ることにします。
425名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:02:34.00 ID:n9MQsPiW
罠のダメージあげるには器用に振ればいいんですか?
426名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:19:22.14 ID:KT7u77Qu
>>424
敏捷全振りの28Lvだがもう同Lv帯の敵には2割程度しか攻撃当たらないっす
この辺がソロ限界かなと思ってる
427名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:21:43.54 ID:oE3Gbmbj
ダークコンバットがLv30攻撃力35クリティカル+15のクリスナーガって短剣落とした
428名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:22:42.20 ID:0A7X5pdx
もうエジェはエジェ同士でPT組むしかない
429名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:22:58.46 ID:CVfzwF1N
燃えるリスク考えたらロンデルでいいな
430名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:31:18.88 ID:Ga+RaFo8
>>427
調べてみると未開じゃねーかww
あんなとこのmob狩りなんて無理だよぉ・・
431名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:33:19.99 ID:rVeowT0c
>>430
50kくらいで売りに出されるんでないの
432名無しオンライン:2008/02/24(日) 22:49:55.93 ID:5DfbyvYh
2サバのエジェエッグ配布まだしてる?
433名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:01:57.53 ID:9fEFAVsR
>>432
砂漠に来たら渡すー
434名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:10:58.55 ID:7aTDAcmb
>>426
素直にすごいとおもった。
by器用にも振ってる敏捷特化エジェ
435名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:23:45.58 ID:2G0JdKhK
エジェは釣り役としてPT組むしかないぜ
lv30から2時間ほどでlv35になって吹いた

でも自分でPT作ると同志をPTに入れれなくて心苦しいんだよな・・
436名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:33:58.03 ID:m31TXN5Y
極敏エジェは、釣りには結構いいね
ヘイトとっても避けまくるし、壁っぽくなる
437名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:37:12.65 ID:8JidhQNb
>>435
中学生時代のイジメみたいですね・・。
438名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:38:14.00 ID:KCWrYZLC
エジェ糞すぎでワロタ
装備は+3まで強化したが同Lvのメイジすら倒せない
というかバックアタックでもダメしょぼすぎ
バランス調整くらいしてから正式はじめろや運営><
439433:2008/02/24(日) 23:48:51.99 ID:9fEFAVsR
>>432
やっぱし中立領で待つことにするー。
もしすれ違いで砂漠に行ってしまってたらそのまま待っててー。
転送屋でまた砂漠に行くー。
今こっちは砂漠から走って中立領行って、00:30くらいまで待つヨ。
場所は中央広場から王国通りに入ってすぐの階段の下。
440名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:52:01.56 ID:3ov/BjdK
>>439
今エリア移動したらゲームに復帰できんよ
441433:2008/02/24(日) 23:55:01.30 ID:9fEFAVsR
>>440
へ?
442名無しオンライン:2008/02/24(日) 23:56:59.20 ID:SRL+zAAY
ナウローディングがもう1時間以上・・・
443名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:00:35.22 ID:+7lVx0u9
>>441
22時頃砂漠で落とされる→なんとか復帰する→砂漠の転送NPCを使用
→いまだにnowloadingオンライン
444433:2008/02/25(月) 00:07:25.00 ID:YjqnPV09
歩いて移動したら普通に中立領までたどり着けちゃったよ!
とりあえず>>439の位置(K-10)で看板出して待っておくー。
445名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:09:07.94 ID:Z+3Z16Vj
ダッシュスキル使って効果が切れる瞬間後ろに下がるのはラグ?
動画でダッシュ見ても後ろには下がってないんだよなぁ

ノートだからスペック不足なのかな
446名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:11:44.28 ID:AvMiZ3hn
>>445
オレは結構ハイスペのデスクトップでやってるけど効果終了時はガクッとなるよ
ただ、斜め移動だと起こりにくいようだからダッシュするときはジグザグしてみるといいよ
447名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:14:05.41 ID:SyL6vNOH
対人の場合はバックスタブ50%の確立で殺せればいいのに
448名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:21:19.51 ID:8GFlKLBh
2割ぐらいの確率で1Kill成功、ただし失敗するとその場に転倒、
みたいなスキルならありかもなぁ
449名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:25:41.11 ID:MEkMzjAG
みんな筋力に振ってるのか…。
とりあえず筋力・敏捷・器用を30にしてみたけどこっからどうするか。
スキルコンボでwisくらい倒したいから残りは全部筋力に振ろうかな
450名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:32:25.37 ID:K4E7GzFb
このスレ見てたら単スカめっちゃ楽しそうに見えてきた・・・
ちょっとキャラ作ってくる
451名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:35:44.56 ID:imSIRga8
筋力意味無いって説もある
武器とその強化が9割だって

敏捷意味無いって意見もあるし
器用も罠使わないならある程度以上は無駄っぽいし
452名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:38:01.68 ID:rxicVrq5
器用はあげた方が良くない
バックスタブでミスが出ると悲ししすぎる
453名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:43:17.39 ID:wjKTg6IL
バックスタブなんかクリ出て当然
クリ出なかったらバックアタックじゃなかったのかと疑う
454名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:43:28.62 ID:A6oIZ3+q
ごめん>>432だけど風呂はいってました
せっかく待ってもらってたのに本当申し訳ない
455名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:44:24.92 ID:MEkMzjAG
>>451-452
必中とクリ狙いで器用っていう手もあるのかな?
でも敏捷上げてるwizとかあんまりいなさそうだし器用もそこまでいらないっぽい気も…。
器用極の罠師にどれくらいクリ出るのか聞いてみたいな。
456名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:46:55.23 ID:xpm0wUUh
深夜にこっそりエジェPT組もうぜ
457名無しオンライン:2008/02/25(月) 00:51:40.05 ID:+e7zWMVK
>>456
鯖とレベルは?
458433:2008/02/25(月) 01:00:04.49 ID:YjqnPV09
>>454
実はまだ待ってたりする。1:30までコーヒー飲んだりスレ読みながら待つー。
459名無しオンライン:2008/02/25(月) 01:02:54.74 ID:xpm0wUUh
1鯖で組みたいけど入れない・・・そんな
460名無しオンライン:2008/02/25(月) 02:00:01.67 ID:IQawWfBd
1鯖今は入れるよ
461名無しオンライン:2008/02/25(月) 02:03:49.66 ID:imSIRga8
>>455
メイジで敏捷極振り、Lv10の時にタランチュラ相手にバックステップで2〜3割くらう
スカの時はもう少し避けたような
462名無しオンライン:2008/02/25(月) 02:15:26.84 ID:wmn2G1xJ
>>453
姉御でロンデル持って器用上げてるから、バスタブでクリが当然のように出せるんじゃないの
463名無しオンライン:2008/02/25(月) 02:30:35.61 ID:fNVJ3IoZ
せっかくだから器用極振りでやるぜ
464名無しオンライン:2008/02/25(月) 03:34:22.63 ID:7Pny7AYJ
開拓が超群れか無人かで面白くないな
タイマンしたりして遊びたいのに
465名無しオンライン:2008/02/25(月) 04:27:26.91 ID:qu8+tL6S
Lv36になったので報告
筋力67 敏捷21 器用45 暗殺55 斬る24 のロンデル+3+デュエルグロ+ベルトで
攻撃31〜83になった。
パワーメイト相手に30〜100ダメージで、ラッシュ発動してから終了するまでに倒せる感じ
466名無しオンライン:2008/02/25(月) 07:49:49.95 ID:D2bnJyXg
今レベル11だけどアードウルフに苦戦。攻撃間隔短くてバクステ間に合わないし、タランチュラは時間かかりすぎる おとなしくママゴットかね諸君?
467名無しオンライン:2008/02/25(月) 08:03:29.34 ID:4E5pQE6v
>>466
Lv17のヘビがお勧め
器用上げてないとミス目立つけど
468名無しオンライン:2008/02/25(月) 08:07:10.16 ID:wmn2G1xJ
最終手段だが、ヤマアラシのメイジがいるところで弓乱射
469名無しオンライン:2008/02/25(月) 08:11:20.17 ID:D2bnJyXg
即レスありがとうさすが同士諸君! まぁ次やれるのは土日・・・ それまでにバスタブのクールタイムが三分の一かダメ二倍になってますように!
470名無しオンライン:2008/02/25(月) 09:00:37.14 ID:2YxT7yrj
>>455
器用83敏捷30ロンデル装備の直感回避マイリーンで3割くらい
471名無しオンライン:2008/02/25(月) 09:11:06.22 ID:3r2QD5X3
レベル40になったはいいが、エージェント対人微妙に空気だな
あんまし殺せない、というか瀕死なの奴を殺すという美味しい部分を持って行くようなキャラだな
グラディエーターの輝きようと言ったら

バックスタブもっと強化してくれよ、まぢで
472名無しオンライン:2008/02/25(月) 09:18:50.84 ID:wmn2G1xJ
斥候だしそんなもんだろう
闘士だしそんなもんだろう
473名無しオンライン:2008/02/25(月) 09:21:26.62 ID:T10FyF6i
偵察、撹乱、敗退する敵の追撃
それが斥候ってもんだ。
474名無しオンライン:2008/02/25(月) 09:44:47.99 ID:zxdxAppv
エージェント
密偵としての上位クラスになります。
一瞬で相手のHPを奪い取る、ヒット&アウェイの接近戦を得意とします。

>一瞬で相手のHPを奪い取る

未実装詐欺広告といい、ほんとゴンゾには騙されてばっかだぜ
475名無しオンライン:2008/02/25(月) 09:48:32.10 ID:0qC3iEOH
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       奪い取る・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       一瞬で奪い取るが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       解説では  奪い取る
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       HPの量までは説明していない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   一瞬でHPを奪い取れれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 1ダメージでも 10ダメージでも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    詐欺にはならないということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |  
    |   |  \      /      |      |
476名無しオンライン:2008/02/25(月) 10:04:18.35 ID:8GFlKLBh
「一瞬で奪い取る」を「どんな相手でも瞬殺」って読むのがそもそも間違いだろ
基本的にRvRゲーの花形はウォーリア系とMage(+弾幕弓)
ステルス職ってのはハイエナプレイがデフォなんだよ

ただ、相手にステルスが居ないとなると前線以外はどこでも安全地帯になっちまうだろ
大規模戦なら敵の位置と数の情報も重要だろ
そういうのを補うため程度にほんのりいればいいっていう役目さ
『後方に潜入して一人無双で殺しまくって戦況挽回!』みたいな少年マンガ的職じゃない
477名無しオンライン:2008/02/25(月) 10:12:47.74 ID:4nglz2Iz
FEZで言うところのパニスカ(対サラ一撃必殺タイプ)を作りたいんだけど
筋力>器用だけあげても大丈夫?
罠とかほかは捨てるかんじ
478名無しオンライン:2008/02/25(月) 10:34:34.61 ID:lbESwKKU
20代までのwiz様なら筋力なくても余裕
30代〜のwiz様は高強化防具持ってるので筋力あっても無理
演習だとさらに高確率でメンバー全員にHPアップがついてるのでもう詰んでる

以上筋力70のLv37エジェからの助言でした
479名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:26:44.04 ID:MJzw9Zdc
ニコニコやこのスレを見て、面白そうなので短スカで生きていくことにしますた
しかしヲーリアならマンガ読みながらでも余裕だったキー操作に不満が・・・
そこでパッドを使おうと思ったんですが、見事に反応してくれませぬ。
パッドでの操作感も含めどうしたら反応してくれるかアドバイス頂けないでしょうか・・・
ちなみに使用パッドはELEKOMのJC-UM12BR(モンハン用のやつ)です。
480名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:36:29.85 ID:A6oIZ3+q
モンハンってエレコム製品みたいな糞なのを推奨してるのか
エレコム製品買って満足した試しがない
481名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:38:18.51 ID:E7pUPq/V
最近はサプライズアタックで敵を転ばすのが趣味です
482名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:38:53.46 ID:T10FyF6i
>>479
JoyAdapterとか
483名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:39:47.38 ID:L4tij0lf
joy2key使えば良いんじゃない?
484名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:43:28.55 ID:NNQY+bS9
Lv40のwizでも楽に殺せるだろ。立ち回りどんだけヘタレなんだよ
ステータスだけで語ってるエージェントはナイトにでも転職した方が良いよ
485名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:50:31.56 ID:WgrMQimx
>>484
ステ振りと立ち回りをぜひご教授願いたい
486名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:54:48.19 ID:TjPYJoSE
ミュルディアでWIZと1対1になった時
トラバサミに引っ掛けて倒した時には
脳汁出まくりんぐだったわ
487名無しオンライン:2008/02/25(月) 11:56:15.35 ID:MJzw9Zdc
ググってどのようなものかわかりました。こんな便利なものがあったんですね〜。
ご親切にありがとうございました。
488名無しオンライン:2008/02/25(月) 12:13:30.10 ID:PG4lt1ON
何か一日こなかったら敏捷極はマゾい事になってるんだがソロ効率スゲーじゃん
>>260を見習ってバンバン狩れ
狩場なんて高レベルの乱獲でカオスってるのに、人の迷惑になるんじゃとか考えてる偽善者は氏ね
489名無しオンライン:2008/02/25(月) 12:43:31.60 ID:GnrMwPyM
総額20万ゴールド+課金カナヅチ消費してロンデル+5の製造に見事失敗!
死ねばいいのに!
490名無しオンライン:2008/02/25(月) 12:48:56.49 ID:WuYv/PR0
この前、ジャッカルをちまちま狩ってたんだが、
近くに弓スカの2人がいて、たまにこっちのを横されたりするわけだ。
しょうがないしょうがない、と思ってたんだが案の定リンクしたみたいで
4匹くらいにからまれてたんだが、
何を血迷ったか、ちまちまやってる俺に向かってダッシュしてハイドしやがった。

俺は絶対にこいつらみたいにはならないぞ、と誓った。
491名無しオンライン:2008/02/25(月) 12:50:14.85 ID:IhzAz5Yn
武器の強化て失敗したら壊れるんだな
調子に乗って予備がないメイン武器+5にしたら破壊された^o^
492名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:05:12.77 ID:GnrMwPyM
LV30エージェントマイリーン、筋力10、デュエルグローブ&ベルト装備状態での糞ロンデル装備時攻撃力変動

+0 17〜43
+1 18〜45
+2 19〜48
+3 20〜50
+4 21〜53

とりあえず4までは最小が1づつしか増えなかった。
+5以降の伸びについて分かる人いる?
493名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:05:14.16 ID:SCGwBmNO
>>489
金槌使ったってことは宝石もLv3のを使ったんだろうが+5ですらそれで失敗するのか
金槌ってまさか固定アップじゃなくて相対アップ?
つまりなにもなしで成功率20%、金槌で成功率20%アップだと仮定すると40%になるんじゃなくて24%になるってことなのかな
それで1500円???
494名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:10:55.50 ID:T10FyF6i
フォックスグローブのオーラダメージ筋力依存のようだ。
蛇とか蜘蛛以外には短剣の最低ダメージよりフォックスグローブのオーラダメージの上昇量の方が高い。

与状態異常率は知性っぽいけど。
495名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:17:52.32 ID:GnrMwPyM
>>493
あれ、成功確率が1LV分下がるだけっぽい。
少なくとも成功率の表示はそうだった。
酷いよなw
496名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:39:38.18 ID:/G7Ib86U
>>494
筋力いくつでオーラダメージはどのくらい?
497名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:42:11.71 ID:N8X2RXOS
DaggerGIrLとかいうエージェントうざすぎる
演習いったら命令ばっかしてきやがってうぜえ
HP減ってるメイジやプリしか倒せてないのに調子のんな
498名無しオンライン:2008/02/25(月) 13:46:36.22 ID:RQbOTDoc
>>497みたいにこんなにまったりとしたスレで晒しして空気悪くする奴のが100倍うぜーわ
晒しスレいけカス
499名無しオンライン:2008/02/25(月) 14:15:36.13 ID:drGnQQPd
つか短剣スレとエッグで強さとか効率とか金策とか求めるやつってなんなの。
wiz 様やれば全て解決するだろうに。
500名無しオンライン:2008/02/25(月) 14:15:48.30 ID:xpm0wUUh
エージェントは満タンから0まで減らしきれる火力もないし
HP削られた後衛をぬこぬこにする事くらいしか出来ないんじゃよー
501名無しオンライン:2008/02/25(月) 14:20:42.48 ID:RQbOTDoc
短剣スレエッグこないだ2鯖で配ってたみたいだけど1鯖にもあるんだろうか・・・あるならほしいのぅ
502名無しオンライン:2008/02/25(月) 14:32:11.77 ID:GnrMwPyM
武器強化するから筋力イラネとか思ってたけど、短剣は強化しても+値が低いってんなら
やっぱりある程度の筋力は必要だったかなぁ。
とりあえずは+5以上の強化で化けることに望みをかけてみるか・・・。
503名無しオンライン:2008/02/25(月) 14:40:46.92 ID:imSIRga8
フォックス、器用敏捷霊感知性でダメージ増えないのは確認したんだけど
まさか筋力は関係しないだろうと思ってた
上昇量次第じゃフォックス必須で筋力スカが定番になるかもな
504名無しオンライン:2008/02/25(月) 14:56:46.02 ID:T10FyF6i
武器精錬してオーラダメージが上がれば上がるほど
敏捷上げてラッシュ+C攻撃が一番火力出るようになると思うんだけれど。
505名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:03:57.18 ID:qU2BfGlQ
動画見る限りじゃサプライズからちゃんと倒せてる気がするけどどうなんだろ。
まだ転職すらしてないからわかんないけど、ビットヴァイパー相手だと殲滅速度は同Lvメイジと同じくらいだよ。
スキル狩りならメイジが2発魔法撃つ間にこっちは6発叩き込めるしね。
2匹狩ったらMP空っぽだけどな!!!!!

短カスは2人で行動すれば対人で敵無しだと思ってるんだけど高Lvになるとそうでもなくなるのかな。
506名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:04:49.97 ID:SyL6vNOH
16時から誰か2鯖でソロまったりPTくまないかい? Lv18なので±3くらいの方いれば。
507名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:07:49.25 ID:3r2QD5X3
>>500
それは確かだけど
最大コンボいれて後衛のダメ7割はいけるよ。プリは少しきついけど
そのあと集中攻撃きてもハイドクロキンからの離脱でMP管理さえ見すらなければそうそう死なない
グラとナイトは苦手だけどな。あいつらきたら逃げてる。
青POTがぶ飲みしとけばMP最大値上げる必要はあんまりない

あと演習じゃフォックスグローブ微妙だ
罠設置やバッシュとったほうがいいぜ、絶対
508名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:09:15.71 ID:3r2QD5X3
>>505
動画ってCβじゃねえの?
別物と考えたほうがいいぜ、バックスタブが弱体化されてる
509名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:14:31.08 ID:qU2BfGlQ
>>508
今でも充分強い気がするけど短カスしかやったことないからか。
まぁ転職して21武器装備できるようになったら演習行ってみるわ。
OTZってならないように覚悟だけはしておく。
510名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:24:39.37 ID:3r2QD5X3
一応使ってるのは
クロキン→背後からサプライ→鎧通し→バッシュ→バックスタブ→スラッシュ
これでまあ後衛に7割くらいダト思う。前衛なら4,5割くらい。
奇襲ならいいけど演習なら固まってるからここから逃げないとこっちが余裕で殺される。ここでMP無ければ固められて即死する。
タイマンなら相手逃げ出すから弓とダッシュで追撃(ナイフ投げでもいいけどダメージ低い)

あと短剣の範囲が短すぎるので、かなり近寄らないと当たらない
wizはカモでもあると同時に天敵
仲間のwizに転ばしてもらって鎧通しするのは難しい

MP切れたらWiz同様にただの人
アチャとちがって命中パッシブないから器用はあげとけ
511名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:26:16.90 ID:GnrMwPyM
対人戦はまだ未経験なんだけど、短スカ(エージェント)の対人戦って敏捷は重要?
敏捷の「回避率の高さ」とか「攻撃速度の上昇」が生かせるような闘い方って可能なのかな。
512名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:31:07.60 ID:3r2QD5X3
>>511
敏捷は弓にあげられるとすさまじくうざい。あたらない
エージェントはあってもいいし、クロキンメインでMP振っておくなら無くてもいけるとは思う。がしがし攻撃あたるけど。
513名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:36:02.18 ID:3r2QD5X3
ああ、あとサプライの前にコンセントレイトいれておくべきかもな
まあ、そんだけ。対人だと頑張ればWiz並に貢献値稼げるよ
514名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:37:28.63 ID:kxezBri5
殴りあこがお邪魔します
短スカさんと片手鈍器あこは似たもの同士と勝手に思って質問なんだけど
器用ってやっぱりあげるべき?
今Lv17で筋力のみ振って50その他初期値(器用5)でやってるけど
同格相手なら8-9割り当たるからこのままでいいかなーっと
他前衛さんが器用あげるのは格上相手にするから?
それとも武器によって命中率変わってきたりするものなのかな
515名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:40:33.20 ID:imSIRga8
>>514
対人やる気があるかないか、
やるとしたらメインターゲットはどんな相手かとかによるから
それだけじゃなんとも
516名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:42:14.79 ID:v7wVNVcZ
短カスちゃんは挙動のゆるい格上モブ相手にソロすることが多いので
器用に結構振っていることが多いと思います

蝙蝠や狼は回避高かったり攻撃速度速かったりで嫌いです^p^
芋虫や蜘蛛蛇美味しいです^q^
517名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:44:36.16 ID:T10FyF6i
そういやステータスの説明してくれるNPCが筋力は近接の命中に関係あるって言ってるが
目に見えない最低命中保障でもしてるのだろうか?
518名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:47:58.81 ID:imSIRga8
>>517
全体の完成度から鑑みて彼は適当な事言ってるだけだと思う
519名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:54:05.04 ID:+7lVx0u9
lv40で鎧通し、ダッシュ、バッシュまで取れる?
520名無しオンライン:2008/02/25(月) 15:56:09.19 ID:imSIRga8
たぶん取れる
余りは4ポイント

ttp://razes.hp.infoseek.co.jp/Pandora/Simulator.html
521名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:07:31.53 ID:5lCwSznW
エージェント目指してキャラ作ろうと思うんですけど、最も適している種族って何でしょうか?
522名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:13:41.22 ID:GnrMwPyM
>>512
敏捷ステータスが生きる状況 = エージェントにとって(多分誰にとっても)終了的状況ってイメージ。
いくら回避が高くても囲まれたり足止めされたら終わりっぽいし・・・。
筋力、器用メインで、回避はスキルで何とかするって方向でいってみるか。
523名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:17:55.96 ID:oVrEDUJL
そういえばエージェント専用スキルが1つ足りないな
ということでサイドステップ実装希望
mob狩りでは余計に回避できるし
対人でも遠距離攻撃回避したり、potのクールタイムまでの時間稼ぎもできる
バックステップあるから実装するのは容易だろうし要望出してみるか
524名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:20:47.92 ID:nDPRUMCk
ん? バッシュって短剣でも使えるの?
それとも武器持ち変え?
525名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:21:32.24 ID:WgrMQimx
アンバーが高いから虹ジャムを2.5kで購入→聖ククリ+4を強化欄にセット!

→氷のククリ+5ができました。


もういやだ。
526名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:27:41.50 ID:qu8+tL6S
炎のロンデル+4できたあああああ
あと、演習行って来た。死にまくった。クローキング暴く魔法うぜぇよ・・・
俺のエジェは大規模な戦争なら活躍できるが、小規模演習では役に立たなかった。
うまい人は演習でも活躍できるのか?
527名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:33:23.64 ID:IrTbsZCS
>>524
つ熟練/近接35
528名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:35:33.09 ID:3r2QD5X3
サプライズ外れるとハイドとけちゃうんで、死ねるよな
器用60くらいあってもいいんじゃね
529名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:36:02.81 ID:T10FyF6i
すまん、再びキャラ作って試したがフォックスグローブのオーラ威力は調合LV+キャラLV/6のようだ。

関連ステータスの合計/6で+1ってのが基本な気がする。
530名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:38:15.19 ID:3r2QD5X3
フォックスって狩りしかつかえないんじゃね?
531名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:41:29.20 ID:imSIRga8
>>529
(調合LV+キャラLV)/6
調合LV+(キャラLV)/6

前者でおk?
マゴット辺りは毒耐性ないのか高めのダメージ出る
レベル15程度で11出てたような気がする
532名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:42:28.09 ID:IhzAz5Yn
罠メインでいきたいんだけど他のスキル何覚えたらいいんだ?
本体は回避極振りのチキン仕様です/(^o^)\
533名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:43:53.66 ID:qu8+tL6S
>>528
ああ!そういうことだったのか!
厄介な敵にサプライズ粘着してやろうと思ったら、いきなりハイド解けて驚いてたんだが
534名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:46:02.06 ID:imSIRga8
罠のダメージは器用依存だぜ
535名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:46:57.04 ID:nDPRUMCk
>>527
あ、いや装備武器の話ね。スキル説明に短剣が載ってなかったから。

そういえば調合上げてる人いる?
シーラムの上位スキルなんなんだろうか
536名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:47:45.08 ID:3r2QD5X3
>>532
罠は器用極で相手に近づいて真横で罠設置
400ダメ入る。まじで痛い
クローキングも余裕であぶりだされるから、純クロキンコンボエージェントのアンチな気がする
537名無しオンライン:2008/02/25(月) 16:54:08.13 ID:8G+MIhO0
>>535

無い

その 先は なにも 無い
538名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:01:16.25 ID:nDPRUMCk
>>537
ありがとう。
三次職でのどんでん返しに期待するしかないか…。
539名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:02:52.66 ID:Z+3Z16Vj
現在24エジェなんだけど

短スカで射撃上げてるやついる?
演習10−19の頃は

バクスタ → ダガースロー → フレーミング → ポイズンショット

でほぼ後衛即死だったんだが
20以上だとフレーミングとポインズンショットは弱いのか?
25なってから

サプライ → バクスタ → スラッシュ → ダガースロー → フレーミング → ポイズン

ってやろうと思ってるんだが射撃スキル使ってるやついたら使用感教えてくれ
540名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:06:56.64 ID:a1uwux25
さて、みんなオーラ何つけてる?
毒塗ってもオーラと重複効果あるってまじかな
541名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:08:32.39 ID:uE4aiwlM
>>501
1鯖エッグあるよー
ちゅうか俺が配ってるw

本日18時、帝国通り-E11武器屋横の下の広場でスカウトPT募集します。弓、短剣、罠、だれでもどんとこーい!

おまちしておりまーす。
542名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:10:03.72 ID:a1uwux25
>>541
格闘はダメか…
543名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:12:24.14 ID:NIX8Mxak
>>542
>だれでもどんとこーい!
544名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:13:51.12 ID:drGnQQPd
>>540
虫が主食なんで炎
フォックスとオーラダメは別々だよ。毒オーラ+フォックスも同様。
545名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:16:44.57 ID:Z+3Z16Vj
ぱんどらしみゅ
http://razes.hp.infoseek.co.jp/Pandora/Simulator.html
wikiエージェント
http://pandorasaga.wikiwiki.jp/?%A5%A8%A1%BC%A5%B8%A5%A7%A5%F3%A5%C8

暗殺のスキルの初期値が
ぱんどらしみゅ 5
wiki      3
なんだがどっちが本当?
546名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:20:18.24 ID:IQawWfBd
>>545
うほ それじゃ追加ダメージが2回でるの?
547名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:23:09.01 ID:fz74zjwN
おもろそうだな
548名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:28:12.37 ID:pm/X8vda
>>545
作ってみりゃわかるが暗殺の初期値は3
549名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:33:13.83 ID:imSIRga8
>>541
大体のレベルの目安を
短剣メイジはだめ?
550名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:39:06.17 ID:IhzAz5Yn
>>534,536
/(^o^)\

足止めトラップぐらいしか役に立てないのか まさにカスウト・・・おわた
551名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:42:47.34 ID:uE4aiwlM
>>549
おおっとすまねぇ。
LV21-31でたのむ!

えっと、よーし範囲内のレベルだったらきちゃえきちゃえ!
552名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:44:19.15 ID:XiJBrazO
>>551
少し遅れるかもしれない
でも行くよ><
553名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:44:46.90 ID:imSIRga8
残念範囲外だw
つかキャラクター情(ryで入れるかどうかすら危ういw
554名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:46:22.41 ID:BI6AwkhT
敏捷重視の帝国罠師エジェだけどミュルディア戦争で相手のアセの攻撃一度も避けれなくて気絶→フルボッコ。
それと、連合と戦争中狭い道に地雷設置→味方が釣れたmobが地雷踏む→油断して座ってたら襲われてデスペナ35000。

もう行きたくないデス・・・・
555名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:48:05.54 ID:uE4aiwlM
うは、俺もキャラ情報取得ONLINE入ったw

17:15分ごろまで待つつもりっすー。
まぁまったりとーゆったりとー。
556名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:52:05.85 ID:imSIRga8
キャラ情報の次はNLOだw
諦めて別の事してくるw
557名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:54:16.08 ID:uE4aiwlM
うがぁ、俺もNLOだ・・・!
頑張れ右下の子!

15分まで俺が入れなかったら、皆勝手に行っちゃってくださいなっ
っとっとこーはしるよー
558名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:55:44.73 ID:BI6AwkhT
エッグ配布あるの?
559名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:56:05.24 ID:uE4aiwlM
はいれたー。
こちら、マイリーンです。
座って待ってますね。
560名無しオンライン:2008/02/25(月) 17:56:29.28 ID:uE4aiwlM
>>558
ういー、こられた方にはもれなくプレゼントすー。
561名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:00:18.43 ID:BI6AwkhT
中立国行こうとしたら、Now Loading onLineにログインしました。
562名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:00:18.95 ID:cxce9LiL
>>541
行きたいのに 入れない ( TДT)
563名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:03:01.20 ID:d/ChV7W+
今仕事おわったんっすwwwwwwww
もうちょっと待ち合わせ遅くしてwwwwwwww
564名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:03:01.51 ID:cxce9LiL
入れた 急いでいきますw
565名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:03:59.91 ID:4G4v4p6K
>>560
今から行くー
566名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:11:21.75 ID:uE4aiwlM
いっぱいきてくれておっちゃんはうれしいようー。
567名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:13:06.67 ID:XiJBrazO
>>566
入れないでござる
入れないでござる
右下の子が早いでござる・・
568名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:14:48.58 ID:uE4aiwlM
ええい、もうキャラ名晒しちゃえw

>>567
入れたら、"アキ"ってのにwisくれればエッグ渡すよー。
569名無しオンライン:2008/02/25(月) 18:15:41.04 ID:u5WmLKBH
>>567
放置してたら遅くなって入れたyo
570名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:33:43.57 ID:dl/V76yO
昨日、罠のダメージは器用に振ればいいのか質問したものだけど
器用全振りでまだ20そこそこだが300近くダメでるな。器用あげれば罠ダメあがる
571名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:42:37.81 ID:ExvqSi6F
俺ラピンが実装されたら罠師目指すんだ・・・
572名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:49:44.40 ID:A6oIZ3+q
オレもラピン実装されたらもう1回スカウト作るよ
573名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:51:20.36 ID:dl/V76yO
なんでラピンで罠師?
574名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:52:35.39 ID:a1uwux25
器用全振りと適度に振った差が100くらいなら
別のに振ってしまう
575名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:54:04.74 ID:N8X2RXOS
>>540
俺はLV3石が安い炎でやってるわ

てか、毒+1武器で攻撃してるんだが中々毒状態になりやがらねえ
+1だと毒の確率低いの?
教えてくれエジェ先輩
576名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:55:13.22 ID:dl/V76yO
毒薬って結構売れてるらしいけど、なんでなの?
後1レベあがったらつかえるから、毒薬つくって罠代稼ごうと思うんだけど
577名無しオンライン:2008/02/25(月) 19:57:03.55 ID:a1uwux25
雷がオーラダメージ固定じゃなくて、
氷と毒がオーラダメージ少な目でランダム追加効果
闇がオーラダメでかめで反発ダメ他はしらない
578名無しオンライン:2008/02/25(月) 20:00:47.60 ID:a1uwux25
タガースローに毒薬1個消費して猛毒とかほしいなぁ
579名無しオンライン:2008/02/25(月) 20:07:15.57 ID:dl/V76yO
毒薬なんのためにあるの?
580名無しオンライン:2008/02/25(月) 20:09:56.96 ID:IhzAz5Yn
テクニカルなソロプレイしてたら乱獲PTに狩場占拠された\(^o^)/
視野内のMOB全部吸い始め、最終的には俺の叩いてるMOBまで・・・
効率厨とか市ねばいいのに 
おやすみ
581名無しオンライン:2008/02/25(月) 20:38:04.48 ID:qU2BfGlQ
ビットヴァイパーが混み始めた。
痛いけど柔らかいという短カス専門のおいしい狩場だったのにな。
さて次のヘビは、と
582名無しオンライン:2008/02/25(月) 20:46:44.39 ID:ltICEwbU
おまえらー砂漠のセグロジャッカルいいぞ、血毛皮落とすし
夜になればスカルデモリッシャーが狩り易いし武器も落とす
おすすめ
583名無しオンライン:2008/02/25(月) 20:51:39.49 ID:a1uwux25
ジャッカル攻撃間隔早くてあたらね?
584名無しオンライン:2008/02/25(月) 21:01:30.68 ID:ExvqSi6F
ラピンで罠師がやりたいからさ・・・
585名無しオンライン:2008/02/25(月) 21:28:49.12 ID:oxeiI3cI
転職前で技能ポイント余ってるメイジかアコ持ってる人いないかな?
知能振りだとスキルディレイどれくらい軽減されるのか知りたい
バックステップ取ってくれたらわかるんだけど
586名無しオンライン:2008/02/25(月) 21:41:43.03 ID:ltICEwbU
>>583
慣れればそうでもないよ
ただ2連撃がうざいけどね手振りかざしたらほぼ2連撃
587名無しオンライン:2008/02/25(月) 21:55:49.66 ID:SyL6vNOH
>>573
見た目とのギャップ

俺もまた作り直す予定
588名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:00:19.22 ID:YfRcaK/E
>>585
知性67のロアならいるよ。
ディレイ調べるって具体的にどうすりゃいいんだい。
589名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:06:48.32 ID:QDVKAk2r
さすがだなおまえら
パンドラの中で本スレのつぎに勢いあるんじゃないか?このスレ
590名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:08:11.87 ID:a1uwux25
ココはカオスじゃないしな、
スカはバックステップがあるからソロ耐性強い
591名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:10:07.71 ID:1XTGFCB8
砂漠で短カス向けとろいmob

アリ 20 EXP忘れた
イモムシ 22 EXP忘れた
スレッドワイヤー 24 EXP550位
グール(昼) 28 EXP1000ちょい ドロップうめえ 夜は病気貰う
ファイアーレッグ 28 EXP1000ちょい マラカイト落とす
パワーメイト 31 EXP1500ちょい 命中が高い気がする
スカルデモリッシャー 32 EXP1690位 店売り7000の剣落とす
オオグモ 35 EXP2170 29位でも狩れる タランチュラみたいなもん
592名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:15:27.88 ID:imSIRga8
芋虫はLv18の時点でEXP556

>>588
フラッシュのショートカットクリックして、
次に反応するようになるまでの時間計っておくれ
593名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:19:08.96 ID:imSIRga8
知性10の時はフラッシュのクールタイム20秒だった
594名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:23:48.06 ID:oxeiI3cI
>>588
よくわからんけど
単純に知性無しの短スカのバックステップのディレイと比べたらいいじゃないのかなって
595名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:25:05.01 ID:oxeiI3cI
フラッシュって魔法じゃないの?
596名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:27:14.04 ID:imSIRga8
魔法だけどクールタイムの減少量は一緒じゃない?
共通のスキル何あるかわからないし、バクステは元々短くて差がわかりにくいと思って
597名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:29:50.95 ID:YfRcaK/E
>>594
ストップウォッチないんでアナログの秒針でしかはかれなかったんだけど
バックステップはスキルクリック>ディレイ終了まで約2.5秒ってとこ。
3秒なる前にはディレイ切れてた。
フラッシュはスキルクリック>ディレイ終了まで18秒だった。
知性10で20秒ってことは、かなり微妙な気がする。
598名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:31:23.94 ID:oxeiI3cI
ごめん自分的には具体的な減少量よりも知性振りによるバックステップの有効度が知りたかったから・・
例えば攻撃テンポが速くて2回に1回しか避けられない敵の攻撃がすべて避けられるようになってるとか
599名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:34:59.90 ID:imSIRga8
知性100で20%減いくかどうかってとこだなぁ
>>597d
600名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:55:05.84 ID:VWSOrWKO
エージェントに転職したばっかりなんですが、
両手武器の格闘のやつって斬るスキルが乗るんですか?
また、20以上はこの両手武器にシフトするんでしょうか?
今まで盾と短剣だったんでなんか心配です
601名無しオンライン:2008/02/25(月) 22:56:37.37 ID:Xy0+PmvR
サプライズでスッ転んでる相手に攻撃するときって必中なのかな?
器用が低くても今までミスったことないんだが、攻撃ミスった人っている?
602名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:07:29.50 ID:6m3TorRK
そろそろフレがほしいぜ
603名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:17:35.56 ID:EhMbd6RP
やば・・皆短剣短剣言うから、短剣しか持たないのが普通かと思ってた
もしかして・・・盾も持つのがデフォなんでしょうか・・
まだLv12ですが
604名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:19:41.42 ID:IrTbsZCS
盾持てば防御力上がるから持ってるよ
605名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:20:32.21 ID:/RcXgVTx
弓も持っておくと便利だぞ
606名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:28:14.89 ID:EhMbd6RP
>>604-605
なるほど・・やはりそうだったんですか
防御力の恩恵って結構あるんですか?
未だにクエで貰ったLv7ぐらいの服と、その周辺防具だけでやってます・・・
お店で防具でも買ってみます
607名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:38:47.46 ID:/G7Ib86U
>>603
見た目よければ全て良しなエージェント24レベルです。
うちは頭も盾も脚も装備してないよ、たまに裸で戦ってる
608名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:40:40.78 ID:nWM4SpjL
>>600
格闘は盾持てなくて守備下がるうえに
攻撃力は短剣に劣る罠装備だからいらないのが現状
609600:2008/02/25(月) 23:43:43.07 ID:VWSOrWKO
>>608
あー、やっぱりそうですか・・。
なら今後も盾と短剣でいいんですねありがとうございました。
610名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:54:55.76 ID:zwOXKxvD
>>608
格闘なめんなよ。












・・・( iдi )
611名無しオンライン:2008/02/25(月) 23:58:19.15 ID:yuYHy/rF
でも27から上は40のダークしかないから、
格闘武器のほうが少しだけ優勢なんだぜ、39まではな。
612名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:00:22.02 ID:l0xPbusd
ていうか両手武器なのになぜ攻撃力が低いのか理解に苦しむ>格闘
613名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:24:40.13 ID:pLrsCyS/
>>612
同意
格闘使いだけど、三次で格闘スキルで化けるのを夢みてがんばってる
614名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:29:12.87 ID:iuQqm2e2
たまに2回殴ってる時はちゃんと2回攻撃にすりゃいいのに
蹴りは一撃が重めでとか
615名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:34:14.56 ID:lhmfX2bl
ラッシュ発動中にノックバックとか喰らうと
ビキビキ(#^ω^)くる
616名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:36:19.04 ID:l0xPbusd
だけど格闘はモーションが割りと好きな俺。
つか格闘型と短剣型とでスキル分けて欲しかった。
格闘スタイルでハイド>サプライズアタックとか謎すぎるんだが(笑
617名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:43:39.02 ID:+EQNdd5g
格闘系はもっとコンボ的要素が欲しいな
いろんなスキル組み合わせて攻撃みたいな
それか、連打攻撃スキルでもいいし
618名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:44:43.99 ID:0lSjsndm
アサシンになるとチョーキングワイヤーとか装備したいな
後ろから首をグイっと・・・
619名無しオンライン:2008/02/26(火) 00:45:20.02 ID:txnm03z/
CQCがほしいわ
620名無しオンライン:2008/02/26(火) 02:40:59.04 ID:gZzfV3Ap
戦争から帰ってきたLv35のエジェです。
クローキングから
1.サプライズアタック  50dm
2.鎧通し 400dm
2.バックスタブ 400dm
3.スラッシュ 150dm
4.クローキングorダッシュ
5.味方のところにに帰る
でほぼ無傷の7kill 1deathでしたよ。
2と3は平均で350前後は必ずでるね。
1deathは足止めの罠踏んでフルボッコにされた。

誰かがチャットで言ってたんだが、座りながらハイドができるって
本当かな?
本当だったらマナ消費せずに待ち伏せ出来るんだけどな。
621名無しオンライン:2008/02/26(火) 02:47:06.95 ID:R661GL06
>>620
出来るよ
座るコマンド押した直後にハイド
ちなみにちゃんと消えることも確認済み
これならMP全く減らん
622名無しオンライン:2008/02/26(火) 02:47:12.13 ID:zuGq7jdG
同じく戦争行って来たLv36エジェ
今回の戦争で一番脳汁が出たのは
敵の背後に回りこんでwiz一人暗殺→生還
少し離れて魔法を打ってるwizに近づいて
サプライ 120
鎧 450
スタブ 500
で沈めたとき。気持ちいいとかそんなレベルじゃなかった
あと、弓と弓技一つは持っていったほうがいい。狭い路地に沼張られたときや逃げる相手のとどめに使える
623名無しオンライン:2008/02/26(火) 02:52:48.85 ID:uQ1tSFkt
>>622
うは
道のり長いけど俺も頑張るわ
624名無しオンライン:2008/02/26(火) 02:59:15.50 ID:jNooNVHU
>>623
20過ぎまではきつく辛いけど、そこから先は20までの半分くらいの速度で上がるから頑張るんだ
パーティーに釣り役として参加しないと駄目だけどね
625名無しオンライン:2008/02/26(火) 03:23:12.40 ID:3s7iUXPR
やっと鎧通しの情報が出てきた
バスタブ並みに出るなら鎧通しとることにしよう
626名無しオンライン:2008/02/26(火) 03:50:24.07 ID:RE/OvIkO
戦争帰りのお二人の装備とステを差し支えない範囲で教えてほしい。
627名無しオンライン:2008/02/26(火) 03:51:47.26 ID:9fo6A+KA
格闘はいいぞ
芋虫相手なら1回5HITまで叩き込める
ラッシュ+オーラで見た目SUGEEEEEE
628名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:05:16.69 ID:y7x4Eho4
>1回5HITまで叩き込める
>見た目SUGEEEEEE
これが びんしょうの さが か
629名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:23:34.32 ID:52M5i3fX
>>622 筋力と攻撃力いくつ?
630名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:27:23.81 ID:h62FMfCQ
>>620>>622
鎧とスタブで400〜500ダメ出るとか装備強化してない人相手or攻撃upバフかかった状態だろ
Lv40で防具+3、+4で固めてるやつ相手にしたらそんなダメ全くでない
631名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:29:41.07 ID:OvVbcjpZ
>>630
そりゃそうだろ、逆にそれで確実に殺されたらむこうがキツイ
でもヒーリング中は防御半分とかは欲しい
632名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:35:21.21 ID:3s7iUXPR
>>630
鎧通しは強化分は無視できないのか?
633名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:54:38.99 ID:9FcuzPns
演習に敏捷振りエージェント来んな
殺せもしないのに裏回ってカスダメ与えて逆に殺されてるとか糞すぎ
罠取ってるならまだしも暗殺全振り敏捷極とか役にたたなすぎ

634名無しオンライン:2008/02/26(火) 04:56:48.40 ID:W5VRA52q
いや、エージェントという時点でもう期待されても…
635名無しオンライン:2008/02/26(火) 05:14:40.21 ID:txnm03z/
一々ココに書き込んで空気悪くすんなクソが
晒しスレいけよ
636名無しオンライン:2008/02/26(火) 05:15:49.02 ID:wJ9/igl5
罠は期待大だ。敵足止めスキルも最高だぞ
637名無しオンライン:2008/02/26(火) 05:54:07.17 ID:R/ZHMkKv
格闘に秘孔突きキボン。暗殺職で格闘ならやっぱ暗殺拳法だろ、jk。
ただの拳法使いなんてデザインは勘弁だぜ、反吐六さんよぉ。
638名無しオンライン:2008/02/26(火) 05:56:07.23 ID:9FcuzPns
晒しじゃねーしw
とりあえず敏捷振りの役立たずはソロでmobでもしてろ
639名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:17:17.16 ID:BrNbO7V1
Cβの時は弱かったけど
火力上がってるね鎧通し 
640名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:32:14.32 ID:y7x4Eho4
他の近接(エジェも使えるが)にはシュートという相手の防具無視のスキルがあってな・・・
641名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:39:07.88 ID:3s7iUXPR
エジェの切るは30までじゃないの?
642名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:53:26.53 ID:y7x4Eho4
そういやそうだったな・・・バッシュもおあずけか
まあいずれってことで
643名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:53:27.02 ID:wJ9/igl5
スカウト系の中では罠最強だよね。狩りにおいても罠と足止めで結構なとこいけるんじゃない
644名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:56:20.96 ID:AruGT02b
罠1コ42Gもするんだぜ?
収集品から矢・ボルト・罠を作成できるスキルでも実装されないとやっていけん
645名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:57:12.53 ID:wJ9/igl5
>>644
大学生のオレには金稼ぐ時間あるので。
646名無しオンライン:2008/02/26(火) 06:59:13.80 ID:y7x4Eho4
最強(苦笑)
647名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:00:10.43 ID:wJ9/igl5
>>646
そういうとこ突っ込まなくていいから。
648名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:03:36.82 ID:W5VRA52q
自重してくれ
649名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:09:45.04 ID:EyZkbXqC
>>642
バッシュは取れるぞ
650名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:17:44.58 ID:y7x4Eho4
防御の存在を完全に忘れてたわ
651名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:25:23.34 ID:1LcwwZNa
スレの雰囲気だけがよかったのに、なんかこの頃厨っぽいのが増えてきたな短スカスレ。悲しいかぎりだ。
652名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:42:55.04 ID:DDB5fRjO
なんとなく弓ではじめたけど短スカが楽しそうなので作り直す前にフォックスローブのダメージ検証してみた
アーチャーなので参考にはならないかもしれないけど投下
使用キャラLv28アーチャー 調合12,0/(12)
与えたオーラダメ→使用した敵
1→ガラガラヘビ、ビットヴァイパー、オオグモ、タランチュラ
2→ビブロンボア、ナイトアダー、スケルストライカー
4→スレッドワイヤー
5→スケルトン、スケルアーチャー、エンブレーア、フォクシィ
8→マゴット、メカロマゴット、パワーメイト、クラスターアント、オオアリ、ブーミングフライ、ドローンアント、キャリオンクロウラー
13→ブロウフライ、フルーツバット、アードウルフ、ジャイアントバット、盗人ハンター、ヴォルクリス、ダイノラット、ニッピーラット、ヤマアラシ、ジャッカル、コカドリーユ

とりあえず気づいたことはダメージの振れ幅は一切なく今のところすべての敵に一定のダメージ
またヴォルクリスLv50に13ダメ、ナイトアダーLv56に2ダメなことからLvによるダメージ補正はなく対象の毒耐性によりダメージ増減する模様
まれに毒効果発動するけどポイズンショットの毒に比べると減るスピードが遅いので毒効果にはLvがあるかも?

653名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:49:00.59 ID:Ontjjy4s
LV9,調合0だとマゴットに4
LV10,調合2だとマゴットに6だった。
654名無しオンライン:2008/02/26(火) 07:57:25.82 ID:3s7iUXPR
生物>虫・ナメクジ>現実的じゃない奴ら>毒くらい持ってそうな奴 って感じなのかな
655名無しオンライン:2008/02/26(火) 08:03:15.79 ID:BGKeaU2j
なぜ敏捷に振り続けるのか、自問してみた結果
回避しまくりで服着る必要が無く、常にマイリーンの尻が見えるからという結論が出た
656名無しオンライン:2008/02/26(火) 08:27:22.50 ID:y7x4Eho4
なんという漢
657名無しオンライン:2008/02/26(火) 08:28:49.50 ID:8jEsJ2Z0
敏捷60振っちゃったよ
戦争では役立たずなのか・・
せっかく27まで育てたのに残念


658名無しオンライン:2008/02/26(火) 08:32:00.51 ID:eln/2ZuG
1800円でステータスなんざ振りなおせるぜ
659名無しオンライン:2008/02/26(火) 09:09:18.82 ID:1LcwwZNa
オーラダメージが固定故にその場攻撃連打しながら戦ってるんだが、
(その場攻撃の方が攻撃回数が多いためオーラダメージの総量が増えるかなと)
ずっとやってると腕痛くなるんだが、みんな同じなんだろうか。
660名無しオンライン:2008/02/26(火) 09:10:11.29 ID:jeG/UO5e
>>657
これからまだまだポイント稼げるんだから
今から他のステータスに振れば良いんジャマイカ
1800円は敷居高過ぎて客逃がしてると思う
661名無しオンライン:2008/02/26(火) 09:18:38.08 ID:RE/OvIkO
>>659
俺も指がつりそうになるし、ろくにチャットも出来ない。
でもこの忙しさも嫌いじゃない。
662名無しオンライン:2008/02/26(火) 09:57:00.31 ID:3s7iUXPR
芋虫オンラインが飽きた人へ
パワーメイト→オオグモ→ブッシュマスター→ビブロンボアの順で攻撃が命中する敵を狩るのが良さそうだぞ
663名無しオンライン:2008/02/26(火) 10:02:47.21 ID:3s7iUXPR
参考に、Lv29で芋虫EXP1549、クモEXP2179、大統領EXP3010、ビブロンEXP4526
664名無しオンライン:2008/02/26(火) 10:20:19.94 ID:DDB5fRjO
痛さも痛さも経験地に比例して大きくなるな
ビブロンボアなんて2匹に絡まれたら余裕で死ねる
>>652を検証中に各地のMOBに殴られまくった俺が言うんだから間違いない
665名無しオンライン:2008/02/26(火) 10:22:42.86 ID:Lm+KGA6v
中立北H3 15分沸き ボスアリが光る体液ドロップな
666名無しオンライン:2008/02/26(火) 10:27:10.96 ID:3s7iUXPR
そりゃあ強い敵の方が痛くなきゃおかしいからなぁ
それにLv差を使った高経験値だから危険度が高いのは仕方ない
格上狩りが出来るエジェだからこそハイリスクハイリターンに進もうぜ

って書いてたら大統領に食われてた
667名無しオンライン:2008/02/26(火) 10:38:17.87 ID:EyZkbXqC
1発250とか大統領つえー
回避80程度じゃポンポンくらうわ
668名無しオンライン:2008/02/26(火) 10:59:46.15 ID:7SDrZYc+
lv40エジェ
ダメージはもう既にでてるようなので省略
ただスタブや鎧通しは筋力90でも400がせいぜいだったと思う。

昨日の未開戦いってたけど、エジェは少人数戦で連携とれてないとがしがし殺せるけど、30人↑のwizや弓同士の弾幕合戦になったとき何もできねえな
よくわかってないwizはカモだけど、わかってるwizだとブラストやマナシかけられて、ハイド解かれたり攻撃吸収される(鎧通しも窮されてるっぽい)
wizはカモであると同時に天敵
スワロウもってるアセや体力もってるヲリはがんがん前線押してたけど、エジェはそんなことしたら死ぬから機会をうかがって下手くそそうなwiz狙うしかないわ
バフが切れてるやつや、あと孤立したやつとかな。でもそんな奴狙っても戦況は(ry 上手い奴はちゃんと対策たててるし、仕事してる
魔法弾幕合戦になったら裏道通って奇襲するか、それができなきゃ弓持ってちくちくするべきだな

上にもでてた他の二人のやつはたぶん素の体力振ってないwizとかbuffもらってないやつだと思うんだけど、それだったら1killで殺せるね
ただ、それでもディバインエンドかかってたら殺せない。>>510でも書いたけどバッシュ挟んだらかなりいけた気がする
あと弓のスキルも欲しいかも。
とるべきスキルは、ダッシュ、鎧通し、バックスタブ、バッシュ、フレアロ。全部一応とれるはずかな。ゴンゾさん再振り課金お願いします。
コンボスキル系のスラッシュとかも使える。フォックスグローブは地雷スキル。他にとるべきスキルがあるはず。アチャのポイズンショットのほうが全然使える。
サプライを外すと窮地なので、絶対外さないのが大切。

ハイドがあるからなかなか死なない。けれどハイドしてるとプリからのヒールが貰えないので回復できないから注意。
ハイドで逃げようとしてもブラストが上手い奴だと見つかって死にます。ロアの沼、毒こわすぎ。wizのフラッシュ反則。ヲリ相手は殺されないけど、殺せない。エジェ同士だと奇襲したほうの勝ち。アチャは空気。

立ち回りとしては・・・下手そうなやつを狙うこと、アセやヲリみたいに弾幕に飛び込まない、ブラストしてるやつからは離れること、プリからちゃんとディバインもらっておくこと、Pスキルないやつをばしばし狙うこと
ちなみに戦績は41kill27dead ただし、deadの8,9割はガードにぬっころされたもの。ガード最強。それでもガード圏内でも相手を殺せるのはエジェだけ!

あと罠エジェは全然ネタじゃない、強ビルド。器用極振りで、めちゃめちゃ活躍出来ると思う。
回避はいらない。死因はwizの攻撃魔法がほとんど。回避は全部器用に振ってしまえ。
まあ、そんなところかな。
669名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:04:47.18 ID:6ECPX+hG
>>668
ハイドあばきはmobが反応するから使えないといってたし
奇襲するならmobの影からサプライズとかは使える?
670名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:04:48.90 ID:jHccaO/B
敏捷極でLv37まできたけどさすがに飽きてきた
回避200あるからハナクソほじりながらボス狩れるのは楽なんですけどね
671名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:15:15.19 ID:7SDrZYc+
>>669
ああ、うんブラストはmobが反応するっぽいな
mobの陰からサプライは使えるかもしれん。
ただ、大抵みんなmobを嫌うので、前線はmobがいないところでやるはめになるからあまり機会がないと思うぞ
いたらみんなで殺してるし。

っていうかスワロウアセと挑発ヲリが見ていて強そうだと思った。この2職がどれだけ活躍するかとwizの弾幕が張れてるかで戦況変わるね
エジェは戦況を変えるのは難しい職だわ。ただ一番kill - dead の数が優秀な職だとは思う。連携取られたらかき回すか劣化アチャやるかだな。
味方に回すと空気なのに、相手に回すとうざい、それがエジェ!
672名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:16:49.60 ID:GVaQWSm3
スラッシュってゴミスキルじゃね?
コンボすると意味不明の硬直があるんだが
673名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:19:55.05 ID:7SDrZYc+
対人だと殺しきれなかったときに、通常攻撃の追加として結構使える。あとナイフ投げもな。
674名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:21:12.10 ID:6ECPX+hG
>>672
スラッシュのコンボはヲリ用だな
675名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:23:16.72 ID:GxghBHkT
情報thx
でもわざわさ柔らかい言い回しにしてまで言わないでくれ。
すべきは義務だけどその文だと強制だ。
676名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:26:57.49 ID:Ontjjy4s
短剣エージェントって盾もあって便利なクローキングもあってLP係数もそこそこ高いんだから
体力振れば最高の囮だと思うんだが。
677名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:28:07.98 ID:vjQgplju
なんてこった、今までバクステ回避のために敏捷ばかり上げてたが
技巧に回避があることすっかり忘れてた・・・
678名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:31:26.82 ID:7SDrZYc+
>>676
どうだろうな
っていうかいくら体力あるヲリでも前突っ込んだら死ぬぞ
ほんとに突っ込んでもしなないのはアセだな。スワロウが強い
679名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:31:57.82 ID:IEkzabgF
>>675
日本語で
680名無しオンライン:2008/02/26(火) 11:55:56.39 ID:Jp89MCdR
罠つよっ。火罠と足止めで完璧や
681名無しオンライン:2008/02/26(火) 12:07:31.25 ID:GxghBHkT
>>679
>>668と戦場にフォックスがいらないのは分かった。
だけど、何を取るべきかは人それぞれ。だから他に取るべきスキルがある、それもあるはずだなんて言わないで欲しい。
遠回しに〇〇を取らなければならないと言われるは、短スカを、そもそもパンドラを選ぶことを否定されるのに近い。
682名無しオンライン:2008/02/26(火) 12:19:27.11 ID:jeG/UO5e
毒製作職人キャラは別に用意した方が良いんだろうね
683名無しオンライン:2008/02/26(火) 12:21:14.29 ID:8TckkU3g
敏捷あればもりもり回避出来るんだぜー
っていっても戦争でアコとマゲ以外を殴る前衛なんていないのでほぼ意味が無い

他職のように両手武器が片手の倍近いatkあるなら暗殺として生きれる道もまだあったが倍どころか短剣より低い始末
罠以外はもうネタかも
684名無しオンライン:2008/02/26(火) 12:38:46.92 ID:RE/OvIkO
>>681
気にしすぎ。お前はお前のエジェやればいいだけ。
俺はフォックスも罠解除も毒矢も取るつもり。
自分なりに何ができるか考えるのが楽しいんだろ?
>>668 の報告には素直に感謝しておけばいい。
685名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:06:02.22 ID:IEkzabgF
>>681
すごい自己中な奴だな
アドバイス聞いてそれに納得いかなかったらアドバイスすることを叩くのかよw
686名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:17:13.89 ID:wJ9/igl5
やべ。すごい事おもいついた。罠の足止め+アチャでソロできる。
687名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:21:05.75 ID:wJ9/igl5
筋力あげまくりの器用0でおkだな。足止めだけ覚えれば
688名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:21:08.19 ID:jHccaO/B
足止めにすると向きも変えられないからアチャじゃなくてもできるぞ
689名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:22:45.60 ID:wJ9/igl5
>>688
ソロできる?
690名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:23:43.58 ID:eln/2ZuG
エジェでどうやってバッシュ使うんだ?
覚えれるのは知ってるが、使用条件合わなくね?


それと、ハイド暴くのはブライトじゃね?
ブラストってなんだろうとか悩んじまったよwww
691名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:23:59.81 ID:jHccaO/B
ソロしたいならバクステ使えばいいだけだろ
692名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:34:46.67 ID:EODrVR/K
足止めしたら背後からC連打すりゃいいじゃん
693名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:48:52.45 ID:wJ9/igl5
レベル33のアチャが、ダメくらいまくりながらパワーメイト狩ってるの見て効率の悪さがわかった
694名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:49:16.81 ID:GxghBHkT
>>685
>>668を読んだか?
戦争用のテンプレを構想して書いてるように見えるけど、言葉の端にそのテンプレに沿うこと、つまり戦争で活躍することが何よりも良いことだという考えが見える。
誰も彼もが戦争で活躍することだけを目的にしている訳じゃない。短スカで毒薬を使うことを目的にしている人もいるんだ。
だから俺からしたら取るべきスキルは調合なんだ。他にあるはずだなんて、勝手に目的を設定してその目的に必要なものを押し付けてるんじゃないか。
それぞれの短スカがあるんだから、それぞれ別のアドバイスがあるんだ。押し付けはアドバイスと言うには自己中すぎやしないかい。
695名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:51:57.16 ID:Ontjjy4s
早い敵でも格闘武器に持ち替えてパリィとバクステあればノーダメージで狩れるかな?
696名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:52:07.42 ID:8jEsJ2Z0
でも、ネトゲって修正の恐怖があるからな
某ゲームでは
大剣マンセーだった腕力キャラが
いまじゃネタキャラになったり
雷系魔法無敵、炎系魔法ネタだったのが
いまではみんな炎系魔法だったり、
マジでこの先の修正でどうなるかわからない
697名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:54:56.02 ID:3s7iUXPR
>>694
わかったわかった、俺が悪かったよ
パワーメイトからビブロンボアへと移行する流れじゃなくても良いよな
格上の敵を倒さなくてもエジェはエジェだもんな
698名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:56:25.14 ID:eln/2ZuG
で、エジェでどうやってバッシュやるのか誰か教えてくれ
699名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:58:02.84 ID:wJ9/igl5
パワーメイト倒すのに罠10個必要なんだけど。涙目キタコレ?
700名無しオンライン:2008/02/26(火) 13:59:21.22 ID:Ontjjy4s
>>698
短剣でも格闘でも使えるでしょ?
701名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:00:24.89 ID:6ECPX+hG
>>699
肉団pt募集して狩ればいいんじゃね
ソロより格段に早いよ
702名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:04:32.54 ID:eln/2ZuG
罠+暗殺ってのはどうなのかな
どっちにしろ器用かなり振る事になるんだし

>>700
うお、ほんとだ
片手剣や片手槍で使えないから、短剣や格闘じゃ使えないのかと思ってたぜ
703名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:10:36.43 ID:wJ9/igl5
罠と暗殺かぁ。器用にどれくらいポイント振れるかによるよね
704名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:17:15.77 ID:3s7iUXPR
>>699
器用どれくらいでダメージどれくらい出てる?
705名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:18:08.49 ID:wJ9/igl5
>>704
器用70で300ちょいを5発。
706名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:20:36.74 ID:wJ9/igl5
罠を5個までしか設置できないのが辛い。10個くらいにならんかな
707名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:21:20.24 ID:U6BRICfu
今気づいたけど敏捷って30超えても2ポイントで上げれるのな。筋力とか器用は3ポイントかかるのに、これはエジェだけか?
708名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:25:58.43 ID:RE/OvIkO
>>707
装備補正が入ってないかい?
エジェでも30超えたら3だよ
709名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:27:27.37 ID:wJ9/igl5
らっきー。MOB2匹ついてきて同時に死にやがった
710名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:28:53.70 ID:3s7iUXPR
>>705
おお、70でも結構出るな。器用60の罠・暗殺で罠どこまで上げるか悩んでたけど、26まで上げるてみるか
オオグモのHP3058(ラストアタック117)だったからそっちもいけるかもよ

>>707
着ている服と弓か短剣を外すんだ
711名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:30:37.27 ID:RE/OvIkO
>>694
毒否定されたくらいでファビョんなよ。
スルーしとけっつの。
712名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:31:22.41 ID:U6BRICfu
>>708
すまん 装備外してやったらその通りだった。
申し訳ない…
713名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:32:04.61 ID:bkHtQ3Y4
どうも、一撃必殺の暗殺者を求める人と
斥候として戦況を報告したり、罠で殺すのではなく進軍を
妨害したりしたい人の違いがでてきてるな、

前者はPv寄りで後者はRv寄りの考えだが
後者は死にかけて逃げた敵を確実に殺る程度の火力があればいいからな
まあ3次職で別れるわけだが
714名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:36:07.15 ID:/hMA/qLy
>>698
斬ると防御に振りたまへ
715名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:36:23.92 ID:bkHtQ3Y4
>>706
3次職でスキル追加くれば
たぶん罠師のほうに10個配置スキルとかくるだろ
716名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:36:40.51 ID:jHccaO/B
罠師ってタイマンだと赤字だけど5匹くらいトレインしてからボンバーマンしたら美味いんじゃね?
717名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:44:21.62 ID:T9nCBC/b
このスレにはるのが適切かはわからないけど
ダーク10本精錬した結果

+0→+1 8本成功
+1→+2 7本成功
+2→+3 4本成功
+3→+4 1本成功

成功確立低すぎる。
718名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:45:02.58 ID:wJ9/igl5
>>716
一箇所に集めても中々うまくいかないw
719名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:51:26.86 ID:K20/dpQf
全員短カスで演習やってみたい
720名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:59:45.67 ID:izT6FyqC
全員クローキングで時間切れだろ
721名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:01:16.13 ID:wJ9/igl5
とりあえずロングボウを買ってくれ!金欠だ。罠2000個買ったから金ない
722名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:06:04.37 ID:AruGT02b
斬るの潜在値上げてるやつはおらんか?
暗殺 51(54)
斬る 26(30)
回避 5(8)
で82p、あまった7pのうち5pを防御に振ればラッシュも習得可能の
短剣特化エージェントが完成すると見てるんだが・・・
斬るの熟練値があるから短剣の最小ダメも底上げされるはずだし。

723名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:30:00.75 ID:utoSxXnU
>>717
これは全部Lv1のジェムで精錬?
724名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:30:22.71 ID:bkHtQ3Y4
格闘特化エージェントは何上げればいいんだろうな
格闘だと暗殺が上がったって話があるが、
格闘だけなんかオカシイんだよなスカに打撃ないし
725名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:34:00.27 ID:r5XabBxm
>>724
暗殺と回避
726名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:36:01.61 ID:i4zuqHZZ
格闘って今じゃ格闘武器って名前だったけどクローズβのときは暗器って名前の武器種だったよ
だから暗殺でいいと思うよ
727名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:37:42.97 ID:T9nCBC/b
>>723
Lv1の火です
728名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:39:36.33 ID:6ECPX+hG
1,2が1gem
3,4が2gem
5,6が3gem
7以降が3gem+ハンマーってかんじかな
729名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:40:15.50 ID:9fo6A+KA
2鯖でナックルオンリーで戦う人ていないのか
いつINしても俺しか居ない気がする・・・

たまに持ち替える弓のほうがダメでかくて挫けそうになるけど
730名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:41:04.42 ID:bkHtQ3Y4
>>725
回避で武器の回転上げるのは判ってるんだ、
でもそれは、全ての武器でいえることで
他の武器が全部近接技能に属してるのに格闘武器だけ属してないんだよな
731名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:44:38.04 ID:utoSxXnU
>>727
報告thx
スレ違いかもしれないけど、金無いから
どの段階でどのジェム使うか迷ってるから有り難いぜ〜
732名無しオンライン:2008/02/26(火) 15:53:34.58 ID:eln/2ZuG
回避上げると攻撃速度上がるのか?
733717:2008/02/26(火) 16:09:00.76 ID:T9nCBC/b
+3までは周囲の結果も聞くとほぼ1/2で出来てる様子。
ということは、成功しやすいは80%成功と考えるといいぐらいだとおもう。
WIKIにある、+1成功161個 +2成功102個 +3成功45個 +4成功12個
って結果から考えると、+2までは妥当なラインじゃないかと思う。

+2→+3が成功しやすいだったかを失念。
そこでだけ確立が変わってそう。
734名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:11:32.52 ID:r5XabBxm
>>730
回転とか全く関係ない
両手剣が斬る+払うで攻撃力が上がるように格闘武器は暗殺+回避で攻撃力が上がる
735名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:13:15.74 ID:eln/2ZuG
>>734
暗殺で上がるのは確認してるが、回避で上がるのは未確認
ほんとに上がる?
736名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:14:29.91 ID:r5XabBxm
信じられないなら自分でやってみればいいがな
737名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:15:22.27 ID:bkHtQ3Y4
>>734
おおサンクス、
となると器用上げる罠師は短剣になるな
738名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:17:04.57 ID:eln/2ZuG
>>736
回避8→15までやったけど、ナックルの攻撃力に変化はなかったからさ
739名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:19:04.67 ID:r5XabBxm
低Lv装備だと武器自体の攻撃力が低いから相当上げないと数値に現れないね
740名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:21:06.33 ID:eln/2ZuG
>>739
暗殺は5→10で最低攻撃力上がったんだけどなぁ
エジェにならんと20武器装備できんから、検証できんかった
741名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:21:26.72 ID:LCYD93Oi
全財産30kで
ロンデルを強化してみた
lv1 火ジェムで強化
+0→+1 全部成功
+1→+2 全部成功
+2→+3  2/3
+3→+4  全 焼
ヘヘ・・・少しやりすぎちゃったな・・
742名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:22:36.08 ID:T9nCBC/b
>>741
無茶しやがって・・・。
金策終わったら、ラスト5万でダーク行くぜ。
743名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:32:35.26 ID:bkHtQ3Y4
パリィってβのスキルかな?
今実装されてないけど回避属性のスキルで
格闘と両手武器系のみ使用可のスキルがあったぽい

回避で格闘で使えるスキル憶えるなら回避ですな
744名無しオンライン:2008/02/26(火) 16:42:38.63 ID:Ontjjy4s
アナバシスの効果も霊感と回避で増えるのかな?
745名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:04:20.29 ID:jNooNVHU
100K貯まって、将来に向けてダーク強化するか馬買うか迷ってたけど
馬かっちまったぜ…
エジェで100K貯めるの辛いかと思ったけど、強化装備売ったら結構楽にたまった
746名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:18:52.06 ID:wLa/Ya5G
すまん。みんながいってる芋虫ってLv20のメガロマゴットってやつ?
今から狩って見る
747名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:19:20.35 ID:fVsxBYqc
なんか格闘使い意外といるんだな…
俺も25まで上げた格闘エルフをまた育てるか
マイリーンなんて誰が使うか
748名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:23:48.75 ID:6ECPX+hG
>>746
それは蛆虫
749名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:24:10.96 ID:3s7iUXPR
>>746
Lv23以上ならパワーメイト、それ以前ならキャリオンクロウラー
750746:2008/02/26(火) 17:25:04.35 ID:wLa/Ya5G
ありがと。さがしてみます
751名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:25:36.93 ID:WXoBXMEq
敏捷極でLv21だけど何狩ればいい?
Lv17からジャッカルばかり狩ってて飽きた
752名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:33:59.23 ID:3s7iUXPR
おい!マンゴーシュ買おうと思ったらロンデルの次はダガーだったぞ!
753名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:43:25.47 ID:MZpj1+8l
>>743

あったっぽいというか・・・斬るをあげると覚えます・・・
754名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:43:28.78 ID:bkHtQ3Y4
>>751
砂漠で芋虫
755名無しオンライン:2008/02/26(火) 17:48:01.13 ID:y7x4Eho4
>>753
パリィとは別の事を指してると思われ

パリィはこっちの硬直も長くて使えないッたらありゃしない
756名無しオンライン:2008/02/26(火) 18:22:26.53 ID:bkHtQ3Y4
757名無しオンライン:2008/02/26(火) 18:31:55.22 ID:Ontjjy4s
攻撃速度速ければパリィの硬直も減らないかな?
758名無しオンライン:2008/02/26(火) 18:33:20.22 ID:bkHtQ3Y4
カウンターついてるなら当て身みたいな使い方だけど
カウンターなしなら硬直しなくていいのにな
759名無しオンライン:2008/02/26(火) 20:13:17.72 ID:nxdC7c8u
レベ12くらいの短スカの方! レベ上げもかねてニッピーラットでも狩って
スティレットゲットしませんか!21:00くらいから!
760746:2008/02/26(火) 20:16:29.64 ID:wLa/Ya5G
芋虫狩ったけど全然ダメとおらなかったなぁ・・
ヤマアラシうまいけど、BOTっぽいの多いしorz
761名無しオンライン:2008/02/26(火) 20:25:00.46 ID:sb2Thsi9
昨日からパンドラ短スカでびゅーしました。諸兄よろすく。

ケツと直感回避に惹かれマイリン俊敏スカ目指してみたけどダメの低さに(´・ω・`)
今日試しに人間で闘争心+筋力振りでやってみたんだけど・・・
なにこれwwwwサクサク倒せるwwww

闘争心の話題あんまり出てこないけど、高Lvになると他種族とどれくらダメちがってくるんだろ・・・
闘争心スカの諸先輩方、漠然とでいいんで使用感など教えて頂けると有り難いです。
762名無しオンライン:2008/02/26(火) 20:38:07.64 ID:QTcQXJ2U
21短剣の+2〜3↑がないと辛いかも
763名無しオンライン:2008/02/26(火) 21:04:24.90 ID:fqugVCwP
キャリオンクロウラーLv15の短スカだがギリギリ倒せる
バクステ→お座りを使用しないと青POTガブ飲みになるけどw
764名無しオンライン:2008/02/26(火) 21:19:04.12 ID:gZzfV3Ap
>761
聞いた話じゃ固定ダメが+されてるらしい。
+10ダメージとかね。
前半は強いが後半は・・・分かるよね?
闘争心取ってないんで確証はないがね。

765名無しオンライン:2008/02/26(火) 21:47:23.77 ID:sb2Thsi9
>>762 >>763
武器をある程度強化してバクステ駆使すれば
あとは火力でなんとかなるってことなんだろか・・・

>>764
な、なんですと!
敵ばったばった倒せるし、今まで拾ったこともないような装備品拾って
闘争心サイコー!って浮かれてたとこだったのにorz

よく考えれば、片手武器が闘争心一択って状況もつまらないですよね・・・
初心に戻ってけt・・・ マイリーン育てます(*´ω`)

諸兄アドバイスさんくす!
766名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:14:01.35 ID:fqugVCwP
スティレット+1でも何とかなるけどかなりの持久戦
767名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:17:54.36 ID:8jEsJ2Z0
強化弓はロングボウあたりまでなら、+3 +4のものが何とか手に入るけど
強化短剣の売りはあまりみないね
768名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:18:12.56 ID:wLa/Ya5G
ノーマルのアイスソードっていくらくらいで売れるかな?
5000じゃ高い?
769名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:18:49.07 ID:70/OBiBo
LV26からどこで狩ればいい?
難関がきた
770名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:22:48.66 ID:/TuUJWw/
>>465
Lv29で筋力61 敏捷11 器用36 暗殺46 斬る4 ロンデル+3
で攻撃32〜85なんだけど 何でこっちの方が上なんだろ?
闘争心効いてるのか?
771名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:27:15.11 ID:EyZkbXqC
>>769
パワーメイト
31歳でも芋虫と戯れてるよ…
772名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:29:25.44 ID:IZkFZAdu
闘争心で攻撃力+10なら筋力に20振ってるのと同じ気がするのだが
ちがう?
773名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:30:24.45 ID:70/OBiBo
>>771
いってみる
774名無しオンライン:2008/02/26(火) 22:48:39.49 ID:+EQNdd5g
いつも『 パンドラサーガ 』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お待たせいたしました!
今春の新規実装予定項目について、お知らせいたします。

◆3月中旬予定 

・新種族、ラピン・エンキドゥがついに登場!
パンドラサーガにおける6種族のうち、最も特殊な種族たちがついに登場します。

◆4月中旬予定

・大規模戦争
人数制限あり、制限時間ありで、多人数のプレイヤーが
同時に決まったルールの中で戦う、戦闘システムを予定。
来たる戦いに備えて己を鍛えよう!

各詳細情報は、改めて公式サイトにて
告知予定ですので、今しばらくお待ちください。

この他、『 パンドラサーガ 』では不具合の修正をはじめ、
よりたくさんの皆様にお楽しみいただく為、随時アップデートを行っていく予定です。
今後とも『 パンドラサーガ 』をよろしくお願いいたします。
775名無しオンライン:2008/02/26(火) 23:23:48.57 ID:JnfaK3VV
lv20後半の狩場なんだけど
ニールシュタット平原のフローレイとインプとかどうかな
フローレイに攻撃が当たり難い
敵の攻撃速度がバックステップのディレイと微妙に合わない
って感じでちと狩り難いけど
lv27で昨日から狩ってるけどそれなりな感じやったよ
776名無しオンライン:2008/02/27(水) 00:11:20.01 ID:cpMpk/kz
フローレイ当たらないんだよな・・・柔らかいし痛くないけど、当たらないんだよな・・・
インプはクエで狩ったけど、それなら昼グールの方が攻撃速度が遅くて楽だったかな

器用と敏捷の上げ具合によるけど>>662がお勧めかな
あとサンライトボウ目当てや特殊な構成はスケルストライカー
狩り方は、距離を取ったり離したりして挙動を観察すれば俺のターン!が分かるはず
Lv上がった直後なら死んでも痛くないから、気が向いたら試してみてくれ
777名無しオンライン:2008/02/27(水) 01:23:05.95 ID:Mk7rcpkF
うーんLv17でファイアーレッグはちょっと厳しかった
Lv18orククリ強化ならいけるかなぁ
778名無しオンライン:2008/02/27(水) 01:56:45.08 ID:1fHW/cWi
クリ率って敏捷と器用のどっちに高依存?
779名無しオンライン:2008/02/27(水) 01:57:13.98 ID:z8quPTI1
HP少なくて高レベのMOBいない?セグロジャッカル以外で
780名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:03:27.30 ID:cpMpk/kz
>>779
ビブロンボア Lv40でHP2100前後 一発一発計算機で計算しながら戦ったぜ
多分蛇系は高攻撃力・低防御・低HPなんだと思う
781名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:04:10.08 ID:Upzrn1rd
短スカは基本的に筋力と暗殺にだけ振っていて大丈夫でしょうか?
782名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:05:29.33 ID:z8quPTI1
>>780
ほうほう。レベル26の罠師だがいけるかね。
ちなみにビブロンボアってどこにいるの?
783名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:11:19.22 ID:cpMpk/kz
構成言わないからビブロン教えていいか不安だったけど罠師だったのかw
連合から山脈を南下して、スケルストライカー&オオグモ地帯を抜けたところにいる
夜はビブロンが数えるくらいまで減って、代わりにレプティソルジャーが沸くから昼行くといい

ところでマインの威力は属性値で減算されないのかね?
蛇は氷特効で火・雷はそれほどじゃなかった気がする
784名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:12:52.17 ID:z8quPTI1
>>783
さんくす。行ってみる
785名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:18:13.09 ID:LX3bOw/R
>>752
俺連合なんだけど連合の武器屋がバグってるのかと思って試しに
ステキャラ作ってレベル1で帝国に潜入してきたんだ
でも帝国の武器屋でもロンデルの次はダガーだったさw

>>760
ちゃんとバックアタックしてるかい?
俺も筋力に全く振ってないから正面からだとスカダメージしか出ないが
ちゃんと背後から攻撃すればそれなりのダメージは出るはず
ククリ持てるようになったらすぐにキャリオンでソロやってたぜ
786名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:18:51.32 ID:z8quPTI1
>>783
属性値が関係してくるのかな?でも確かに食らわないMOBにはあんまし食らわないような。
787名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:24:32.23 ID:z8quPTI1
山脈始めてきた。
788名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:25:46.33 ID:z8quPTI1
南下じゃなくて北上じゃない?
789名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:31:59.56 ID:LX3bOw/R
あとスレ違いっぽいけど強化の話が出てたのでちょろっとだけ

いままで作った+3装備でざっと計算するとLv1のジェムで+3まで
生き残ったのが大体7割強(試行36回中26個が+0→+3成功)
失敗する時は+0→+1と+2→+3のどちらかに偏ってた感じ

店に売ってるジェムで強化するならLv1なら200で買えて手数料も
1000なので+3まではLv1がおすすめ(すんなりいけば装備代+3600で済む)
成功率の試算するのに適当な+3装備量産して処分に困って安値で売りさばき
そのおかげで馬が買えるというおまけ付きでしたとさw

ちなみに+3→+4はLv1で5回やったけど全滅
表示もここからやや成功しにくいに変わってる
790名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:42:58.23 ID:z8quPTI1
ビブロンみっけ
791名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:43:29.46 ID:RCAQypX3
本スレから誘導されてやってまいりました。

つっても格闘ヲリなんですけど。
一応殴り続けてると打撃スキル上がるんですよね。

恩恵無いみたいですけど。
謎すぐる。

格スカ作り直そうかしら。
792名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:49:11.98 ID:3l4A1uqc
>>789
体感はやや成功しにくい所じゃなく成功しにくいだよなぁ
+5で稀に成功+6課金してください+7課金しても成功しません
ぐらいだわ。てか、正式以降+6から先成功したやつっているんだろうか
793名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:50:37.62 ID:z8quPTI1
ビブロンEXP6500か。罠4つ仕掛けてもうひとつを足止めに使いながら
やってMP回復ポット使いながらやるとめっちゃ時間かかった。
794名無しオンライン:2008/02/27(水) 02:54:41.33 ID:cpMpk/kz
>>788
連合に転送してから南下と思ったけど、連合じゃない人もいるんだったな
795名無しオンライン:2008/02/27(水) 03:02:28.70 ID:z8quPTI1
罠ビブロン狩りの工程を覚えた。
火罠4つ仕掛けて最後に足止めして、ダッシュでビブロンの裏に回り
MPポットで回復しつつ火罠を2個くらいしかけて足止め罠しかけて
ダッシュで裏に回り罠を。
796名無しオンライン:2008/02/27(水) 03:07:41.72 ID:S6K+zJwn
どんだけ金かかるんだー
797名無しオンライン:2008/02/27(水) 04:15:38.36 ID:HSG7f+8p
防具って何のジェムで強化してます?
798名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:01:51.79 ID:zYg8BL6x
>>791
ヲリの格闘は打撃があがるんか、しかしだな
スカには打撃事体が存在しないんだ
799名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:19:05.60 ID:PMQhU1Sv
近づこうとしてもブライト→フラッシュ転倒からぼこられる
あれ?WIZがカモだった時代はどこに?
800名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:28:55.80 ID:P/3DaLZb
これ全体のPSが上がれば上がるほど
暗殺エージェントはゴミになりそうだな
WIZが気をつけてマメにブライトしてるだけで何も出来ないっていう
801名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:31:41.04 ID:n2tGESb7
メインWIZの俺的にはクローキングしてるエジェ程怖いものは無いのよ。
ブライトは具現カテなんだが、狩りWIZに具現は全く必要ない。そんな狩りWIZが少し嗜む程度の対人戦の為にブライト取ったりしてるわけだが、まぁこの拙文でどんだけクロークエジェを嫌ってるか判って頂けたら幸い。


しかしWIZは…楽しむキャラじゃないな。狩りPT枠を事実上占有してるのも正直な話申し訳ないし。
このスレ読んだからってのもあるんだが、エージェント作りたくなったわw
802名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:32:14.09 ID:7u3CAgg5
2鯖はなんで連合って事になったの?レルムチャット、キモ過ぎるんだけど。
他国にキャラ持ってる人はレルムチャットどうなんだろうか?
803名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:36:17.95 ID:hDuAvrie
罠師楽しいよ罠師

ポーション代金さえ罠にするこの気持ち・・・プライスレス
804名無しオンライン:2008/02/27(水) 05:48:39.48 ID:kQuTiVOi
>>802
骨弓がうざいから

まあぶっちゃけどの国も似たようなもん
国や鯖というよりは時間帯かもしれん
夕方やゴールデンに印することが多いなら
レルムやシャウトはPT入りたいときだけ表示で構わんと思うぜ
805名無しオンライン:2008/02/27(水) 06:19:11.48 ID:7u3CAgg5
>>804
こんな時間にレスありがとう、そうする事にするよ。
806名無しオンライン:2008/02/27(水) 06:35:25.37 ID:zY5CVGo4
>>798
ヲリでも素手で試したらいくら殴っても一切上がらなかったんだが、
ヲリで格闘で打撃が上がるっていうのは、格闘武器を装備した場合のことかな?
807名無しオンライン:2008/02/27(水) 07:13:19.46 ID:JjVuR7/6
高レベル高精練だと闘争心誤差と聞くけれど、
エジェの場合、武器の攻撃力が低く、手数で勝負する型だし、
一撃の威力は確殺確率を少しでも上げるためにあればあるほどいいと思うし、
闘争心はエジェに限ればいいスキルだと思うぞ!
808名無しオンライン:2008/02/27(水) 07:18:02.20 ID:aQvOJNzL
>>800
それならそれで複数人で組んで一斉ダッシュで突っ込むとか、
クロークに頼らない立ち回りも見せてやりゃいい。
フラッシュ転倒からボコられるのは他の近接が無理に突っ込んだ時でも一緒で、
エジェが他の近接に使えないハイディング/クローキングの2つを使えるって点で
優位である事は変わらないんだぜ。

>>801
作れ作れ。でもWizだって楽しむやり方はきっとあるさー。
809名無しオンライン:2008/02/27(水) 07:24:28.88 ID:5a5BSuxm
なぁ…何か大変なことを忘れてないか…

>>791は将来いったい何を装備するんだ…
810名無しオンライン:2008/02/27(水) 07:47:38.21 ID:lBtkWVos
>>807
武器が弱いと闘争心の効果も減るという
逆に言えば、武器が強くなるたびに闘争心も強くなるので、ずっと困らない
811名無しオンライン:2008/02/27(水) 08:03:01.87 ID:N4/aFXkY
種族スキルの条件付いてるやつは将来的な不安があるね
エジェで言えば今は短剣+盾がいい感じだけど
ナックルが弱すぎるから何とかしろって要望は結構あるだろうから
今後何か修正が入らんとも限らんし
3次職のこともまだ全然分からんしね
812名無しオンライン:2008/02/27(水) 08:08:26.50 ID:0PwG28Od
>>802
正式前まではかなり良い雰囲気だったんだ
今ではフィルターで・・・
813名無しオンライン:2008/02/27(水) 08:14:27.08 ID:lBtkWVos
暗殺+斬りを伸ばすのが短剣
暗殺+仕掛け?調合?回避?を伸ばすのが格闘
みたいな区別があればいいのにね

つか複合スキルなさすぎ
アチャとアセにしかねーし
814名無しオンライン:2008/02/27(水) 08:47:08.78 ID:1Pajnlmd
暗殺+斬りを伸ばすのが短剣
暗殺+回避を伸ばすのが格闘
815名無しオンライン:2008/02/27(水) 08:50:34.68 ID:JjVuR7/6
振れるSPには限りがある事を考えて見ると、格闘はまだスキル的に余裕あるし
弓や調合等、振りやすいんじゃないか?
816名無しオンライン:2008/02/27(水) 08:55:45.23 ID:lBtkWVos
>>815
そうなんだが、ぶっちゃけ斬る振ってない短剣と暗殺はいい勝負という・・・
817名無しオンライン:2008/02/27(水) 09:01:33.32 ID:QNMSFL/+
アーチャーもエージェント(罠以外)も、
戦争で使えるようにしようとすると
結局筋力と器用をあげることになるので、
技能以外は同じだね
818名無しオンライン:2008/02/27(水) 09:17:53.40 ID:1Pajnlmd
武器さえ強ければ敏捷上げてラッシュした方が強くネ?
武器精錬出来ないから確かめられないがな!
819名無しオンライン:2008/02/27(水) 09:27:20.92 ID:QNMSFL/+
>>818
狩りではそうだろうけど
戦争だと周りに敵がいるから、パコパコ殴っていられないでしょ?
820名無しオンライン:2008/02/27(水) 09:41:33.84 ID:1Pajnlmd
それこそ動きながらバコバコ殴るもんじゃないのか?
821名無しオンライン:2008/02/27(水) 09:50:11.03 ID:JjVuR7/6
戦争だと射程が短いから不意撃ちかガチンコでないと攻撃当たらないだろうな。
しかし必中の魔法が飛んでくる事考えると呑気にどつきあいなんて無理だと思うし
回避型は辛いだろうな。
822名無しオンライン:2008/02/27(水) 09:55:12.83 ID:PMQhU1Sv
>>801
でも、ブライトで警戒しつつもWIZならサンドやフラッシュ撃てるけど、
定期的にブライト焚かれてる限り完璧に動きを封じられてるんだよね、エジェは。
警戒されてる限り、自分の味方は数が少ない不利な状況で戦わなきゃいけない。

もしブライト範囲にいこうものなら即フラッシュ食らってアイススピア食らって鈍足、
更に逃げようとしても追撃のサンクラとか弓とか食らってボーナスキャラ。


そしてWIZの背後とって攻撃出来ても、マナシ持ちじゃ殺すにも至らない。

対グラとかならサプライはめでオナニーだが、こればっかりは相性なのかねー
823名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:00:35.57 ID:NKfizmqC
サプライって攻撃力低いからな・・・
体力2000以上もあるグラに粘着はできるがいつまでたっても殺せない
エジェは微妙に戦争じゃ不遇だよな
824名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:03:40.21 ID:h8vrLY5W
しかし本来役割的に狙う相手がアンチスキルを持ってるってのはおかしいよな
前衛職がスワンプ持ってるようなもんだ
825名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:05:06.84 ID:h8vrLY5W
スワンプじゃない、スワロウエレメントだった
826名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:07:00.59 ID:S6K+zJwn
弓持って遠距離かつwizの死角から火矢や毒矢を打ち込だりすればいい
ソウルブライトで警戒するwizも戦い方次第だと思う
827名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:07:58.66 ID:h8vrLY5W
なら最初からアーチャーにすればって話になる
828名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:09:29.41 ID:S6K+zJwn
アーチャーはクローキングで姿消して前線通過出来ないだろ
829名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:11:19.46 ID:P/3DaLZb
クローキングで裏取って火矢(笑)
830名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:14:25.80 ID:JFiYvqiu
エジェ二人以上で狙うならともかく、即死させられない時点でエジェの役割はないよ
今はカモれるWiz様がいるってだけ
時間が経てば経つほど空気であることを知らされるようになる

まあそんなわけで罠と弓のハイブリッドを目指してるわけだが
831名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:18:12.53 ID:S6K+zJwn
弓は筋力の恩恵をダイレクトに受けるので火矢でも140は与えられるしな
あと毒矢もかなり使える
ダメージ自体は少ないけど毒状態にする事でその間戦闘に積極的に参加しなくなるからな
832名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:19:12.34 ID:3ijiV95t
誘導

【パンドラサーガ】弓・ボウガンスレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1203759653/
833名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:20:35.69 ID:h8vrLY5W
エジェのメインは暗殺と仕掛なわけだけど
ソウルブライト使われるだけでそれらがほぼ封じられるという
しかもたった3ポイントで覚えられるからなぁ

毒はアイテム使えば即回復
834名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:21:28.09 ID:S6K+zJwn
>>832
言いたいことは分かるけど
ソウルブライト対策にどうするかって考えを書いてるだけだしな
本格的にアチャやろうつってる訳じゃないし
835名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:24:03.60 ID:h8vrLY5W
>>834
エージェントとしてどうするかって話ならともかく
劣化アーチャーとして行動すればいいってのは
836名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:28:22.38 ID:S6K+zJwn
でもソウルブライトで警戒するwizには他に通じそうな手段が無いからなぁ
群れから外れてお座りしてるカモが居るのなんて今だけってのは俺も思うし
837名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:32:40.13 ID:PAOO+SxF
>>836
ソウルブライトで見つかる囮役使って、残りの7人で瞬殺PTつくるんだ
838名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:33:18.40 ID:h8vrLY5W
だからおかしいよな、って書いたんだが
弓使えばいいって言うから
839名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:35:17.94 ID:1Pajnlmd
wizなんてそのうち全体的な火力上がってきたら真っ先に死ぬだろ。
840名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:35:44.86 ID:51uuGt2W
WIZがWIZのアンチ職を無効化させるスキル持ってるのは
完全に開発が頭沸いてるだけ
ブライトなくてもマナシ+廃強化WIZとか殺しきれないしな
タイマンなら殺せるけどそんな機会ほぼ無いし
殺せなきゃこかされて凍らされて眠らされてぼこられるだけ
このゲームじゃ修正も1年後とかになりそうだし
WIZ殺すならアセか弓やったほうがいいな
841名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:39:32.82 ID:aQvOJNzL
単にソウルブライト食らったらすぐハイドすればいいんじゃないか。
グラと一緒に姿見せて走って行って相手に見える位置でハイディング、
ソウルブライト誘って暴かれたらハイド→クロークとか。
ソウルブライトのクールタイムよりハイディングのクールタイムのがずっと短いから、
数人に交代でソウルブライトかけられなきゃやりようはあるんじゃね。
数で攻められる場合はこっちも数そろえるって発想でいいかと。
842名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:39:32.91 ID:S6K+zJwn
俺もwizがソウルブライト持ってる事には不満だが
持ってる以上使ってくるんだから仕方ないじゃない

プリーストが覚えるべきだろと
843名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:41:12.90 ID:1Pajnlmd
WIZのアンチ職は弓だろ?
844名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:42:08.38 ID:h8vrLY5W
じゃあエージェントの役割はなんだ?
845名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:42:43.95 ID:S6K+zJwn
>WIZのアンチ職は弓だろ?

弓っつうかスカ系全般じゃね?
あ、罠師は違うか
846名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:47:22.31 ID:pbTXKtGA
>>844
止め刺しに行って殺しきれず状態異常フルボッコでやられる役
847名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:51:41.90 ID:vCZWfego
だれかもう少ししたら短剣アンド格闘で非効率PTやらないか?
848名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:52:56.76 ID:h8vrLY5W
鯖とLv帯を
849名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:53:06.83 ID:lBtkWVos
エジェだのアチャだのがWIZのアンチ職って、どこにそんな設定あったんだ?
850名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:55:28.35 ID:3ijiV95t
FEZ組だろ、察してやれ
851名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:55:35.61 ID:vCZWfego
1鯖 僕はLv23エジェ 昨日作ってこの弱さにほれこんでます^^
852名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:56:42.36 ID:JmV1GuBD
>>846
あるあるw
エジェは本当に涙目だよなw
853名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:57:57.59 ID:JmV1GuBD
まぁクロキンで裏取ってかく乱するだけでも貢献はできてると思うけどね
空気っちゃあ空気だが
854名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:58:29.19 ID:1Pajnlmd
エジェの役割勘違いして勝手にネガるな。
855名無しオンライン:2008/02/27(水) 10:59:33.79 ID:h8vrLY5W
だからそれなら役割はなんだよ?
856名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:00:41.99 ID:aQvOJNzL
自分で書いて思ったけど、ソウルブライトで暴かれた時って自分ですぐに気付かなかったりするな。
隠れてる筈がなぜか魔法食らって死んでますー的な。
ハイド/クロークのマークをよく見てハイドし直す、ってので間に合うようならいいけど。

>>833
解毒使わせることにも意味はあるかと。

>>852
その状況はエジェに限らずスワロウ使える職以外涙目な気が。

1人で多数を相手に無双出来るような糞バランスでないから、とりあえず
クロークしてようが油断して単騎で突出するのは控えるってことかね。
857名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:01:35.43 ID:PAOO+SxF
スカウト=斥候≠アサシンってことなんじゃね
858名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:02:56.82 ID:1Pajnlmd
>>855
わからぬならエジェなどやるな。
考える事ができない奴には向いてないから本気で。
859名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:04:02.61 ID:h8vrLY5W
直にわかりませんって言えばいいのに…
860名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:04:33.48 ID:JjVuR7/6
専用スレで愚痴るだけなのはどうかなと。
後、弓を併用ってのも立ち回りを模索する段階ならではの時期なんだし、全然OKじゃん。
スキル振りが自由に出来て使えるんだし、射撃スキル下位職の時より上がってる。
完全切り捨ての武器でもないと思うよ。
861名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:05:24.22 ID:18/JfiLP
ゴンゾ<文句はアサシンになってから言ってくださいね^^
三次職実装しねーけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:05:29.56 ID:S6K+zJwn
殺しきるなら2人以上でPT組んでみるしかないんだけど
味方がハイド状態だとこっちも見えないとか
短剣の攻撃力あげてくれとかもう贅沢言わないので
ココだけ何とかしてください><
修正してくれるなら狩がマゾでも頑張っちゃう・・・
863名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:05:56.84 ID:JmV1GuBD
傍から見てても>>854な事言っといて>>858は無いだろw
864名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:06:13.22 ID:3ijiV95t
やたら公式かもわからない設定に拘ってるやつはなんなんだ
クローキングやバックスタブやサプライズの使えるクラスってだけでいいだろ
そこから先はwiz対策でもなんでもやればいい
他人に保障してもらわないとなんもできないのか

ところで槍>馬>歩兵以外の公式設定ってあるの?
865名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:07:02.70 ID:lBtkWVos
>>850
FEZ組ならこんなゲームの対人もう見限ってるだろう
レベル上げと強化オンラインの対人なんて今時流行らねーし

WIZ倒せないなら、武器もっと強化したらいいんじゃねーの?
ダークを+7〜+8にすればマナシ付きでも殺せるかもよ
ダメならもっと強化でおk
866名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:09:37.30 ID:QYXQwWoc
まあアンチとかはどうでもいいよ
とりあえず殺せもしない
無駄に裏取って死ぬだけのエジェ様は演習来ないでくださいね^^
867名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:10:43.49 ID:PAOO+SxF
97 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2008/02/27(水) 11:05:11.98 ID:ohCnmHnm
皆どれくらい防具強化してるんだ?
俺ロアでサークレット、レザーショウス、シルクグローブ
レザーブーツ、フリースのローブが+4
対魔法用の祝福のローブが+5
これにレザーベルト、シルバーリング2個装備して防御やっと70だぜ





魔スレから拾ってきたよ、ノーマルグラ並の方だよ!!!
868名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:12:29.86 ID:JmV1GuBD
なんか排他的になってきたな
このスレも終わりが近いかも\(^o^)/
869名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:14:02.14 ID:tsVXhcHp
ゲーム自体終わってるんだからしょうがない
870名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:18:27.91 ID:1d6AtF1w
対アーチャーはどんなもん?WIZよりは硬そうだから殺すの無理?
871名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:19:21.20 ID:aQvOJNzL
>>853
当然かく乱役をするなら、それで作ったチャンスを味方が活用しなきゃ意味がない。
裏に回っておどかすからその隙に攻め込めとか逃げろとか、味方にちゃんと伝える必要がある。
宣言までしてちゃんと仕事するなら、空気ではありえないよ。

>>855
>>864が全てだと思う。
物理攻撃力ではグラがいるし、体力ではナイトがいる。
まあ豊富に揃った変なスキルでやれることそのものは結構多い。
決まった役割は無いから自分でやろうと思ったことを好きにやってくれ的な。
872名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:20:37.80 ID:+OdYEqCv
>>867
後衛職でも強化したらそこまで強くなるんか
バランスおかしすぎだろ
873名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:22:03.86 ID:yetqZAFB
保障が無い ×
バランス糞すぎて弱すぎ ○
874名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:23:53.69 ID:aQvOJNzL
>>867
そこまで強くしたらエジェに限らず並のグラでも殺しづらい気が。
鎧通しとシュートが生きてくるってとこか。

>>872
いや>>867の人くらい真面目に防具揃えて紙だったらそれも微妙な気が。
875名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:26:59.78 ID:lBtkWVos
光のジェム使うとか考えなければ、WIZ防具+4は楽だぞ
元が安いし
876名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:30:08.06 ID:3ijiV95t
>>870
低レベルならお客様なのはwizと一緒
純アチャだと魔法くらうのが多いせいか体力30↑は振ってるやつが多いみたいだから狙うなら半分以下位じゃないと殺しきれないことが多い
正面火力が圧倒的に違うので少しの追撃で殺せると判断した時以外は即ダッシュorハイド系で離脱を図るべき
特に強化コンポジ持ってるやつはこっちもフル強化してないと瞬殺される
877名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:34:01.95 ID:KPz9q8t2
体力振ると物理攻撃がかなり軽減される。
ってか防具の数値1より効果が高いぐらい減る。

で、魔法軽減されるステはないのかな?
878名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:35:29.94 ID:4Y7hla3D
弓は敏捷振ってる奴が多いからうざい
879名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:36:54.12 ID:h8vrLY5W
>>871
有効性を度外視して、色々な行動を取る事が可能って言うならそれはその通りだな
880名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:37:51.90 ID:KPz9q8t2
ロアとかスカウト系はうざさこそ武器

でトリッキーに戦ってると火力厨に晒されると。
881名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:39:51.90 ID:aQvOJNzL
>>875
それはWizが防具の選択肢少ないって話よね要するに。
>>867と同程度の装備ならスカだって同程度のコストで用意出来るっていう。
そもそもWizが金稼ぎ楽だってのはまた別の話として。

>>876
せめて槍みたいに近過ぎると威力減少とかならなあ。

>>877
魔法のエフェクト見えたらショトカトで対応する属性で強化した防具に着替えるとか・・・。
インベントリ的にも操作的にも正直むりぽ。
882名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:41:57.10 ID:JmV1GuBD
こんな事書くと警戒されるかもしれんが
敵国のキャンプに潜伏してると無駄にハラハラできるのでマジオススメ
883名無しオンライン:2008/02/27(水) 11:49:58.64 ID:h2qiKqNx
弓ってバックステップで射線ずらせば当たらなくねえか?
投射型魔法も。
884名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:02:36.22 ID:lBtkWVos
フラッシュをバックステップで避けれるようになれば全部解決

>>881
スカはせっかく良い防具つけれるのだから、WIZ並みの防具強化してもダメじゃね?
それじゃWIZと防御変わらんってことになる
885名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:10:07.55 ID:aQvOJNzL
>>879
多人数での戦いなら1人で戦況動かそうとせず他と連絡とれば動きようはいくらでもある。
色々な行動を取れるってのはそれだけで武器だと思うけど。
タイマンの場合はソウルブライトのクールタイムがどれだけかにかかってるなあ。
相手の装備やレベルが圧倒的に格上なら、それは勝てると思う方がおかしいし。

>>883
結構外れてくれるな。まあWizは大体フラッシュから使ってくるんで辛いけどな。

>>884
だなあ。いや、Wizが+4防具楽だっていうんで、その程度の防具ならスカだって楽に作れるから
特別Wizが優位って点でもないだろーという。
886名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:11:51.24 ID:AbSDpR1N
なぜに皆そんなにレベルが上がっていくのかな
今スケルトンが美味しい年頃なんだけど、狩場は混んでるし
MOB数少なくて待機時間が多いので、30分も狩りしたら飽きちゃう
俺はゲームに向かない性格なのかな
ドワ短スカ12歳の戯言でした
防具揃えたら、もう少し上の狩れるかな・・・
887名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:16:28.12 ID:lBtkWVos
>>886
バックステップで格上狩りが基本だろ
ピッドヴァイパーでも狩るがいい
888名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:17:28.60 ID:h8vrLY5W
>>886
バックステップ使えればもう少し上の敵も美味しく狩れると思う
Lv14になって金に余裕があればスティレットを炎か雷で強化すればさらに良し
889名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:18:42.33 ID:QNMSFL/+
ニ次職になる前の段階では、弓オンリーがレベル上げにはかなり楽なんじゃない?
スカ時代から短剣もってウロウロするのはきついでしょ
890名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:20:25.81 ID:lBtkWVos
>>889
短剣でも楽だよ
891名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:20:45.14 ID:aQvOJNzL
>>886
バクステ使ってる人ならタランチュラとかどうか。
スケルトン→タランチュラ→ビットヴァイパー→キャリオンクローラって順で狩ってたな。

>>889
人間闘争心筋力振りだと意外と楽だったりする。
892名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:29:35.43 ID:h2qiKqNx
敏捷型でフォックス取ったら
アードウルフまとめ狩りでLV15までは余裕で上がった。
893名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:33:57.27 ID:JjVuR7/6
スケルトン狩るレベなら蛇系とか。
ソロ狩りは確かにつまらないけど、
職によって向き不向きがはっきりしてる敵のステータスデザインは結構好き。
蝿とか見事な蝿っぷりステデザインで笑えるw
894名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:38:45.83 ID:h2qiKqNx
バックステップとCとF使い分けながら攻撃してるとむしろソロ狩りの方が楽しい。
895名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:41:31.46 ID:AbSDpR1N
先輩方ご意見感謝
バクステでそのヘビor蜘蛛を狩りに行ったことあるんですが
狩り時間の問題か(大体帰宅してinするのが22時〜23時)
結構弓or魔かPTがいて狩るのが大変
狩ってる場所が悪いんでしょうね
またチマチマとinしてみますね!
896名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:42:40.26 ID:aQvOJNzL
>>894
グラでもそうだけど、そこに更にブロッキング加えて
犬系の攻撃間隔短いのとやるとかなり楽しい。
897名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:44:37.44 ID:h2qiKqNx
蜘蛛なら湧く場所たくさんあるからどこかは空いてると思うが。
山に囲まれてる場所とカにもいるし。
898名無しオンライン:2008/02/27(水) 12:47:40.27 ID:8H3XfjwG
犬系は敏捷振ってると避けまくるからおいしいです
899名無しオンライン:2008/02/27(水) 13:26:13.17 ID:9aUOrlN8
みんな聞いてくれ、たった今ロンデル+5に成功した。それだけだ
900名無しオンライン:2008/02/27(水) 13:32:16.55 ID:WBBDdumy
短剣でバッシュが使用可能かがいまだにあいまいなんだけど
近接熟練度35にした人いませんか?
今熟練度16まできてるんだけどなかなかあがらない・・
901名無しオンライン:2008/02/27(水) 13:34:15.53 ID:hUBbbryZ
熟練/近接35 バッシュ MP18
(MP15) 片手斧
両手斧 両手鈍器
両手剣 両手槍 相手を強打し、ノックバックと共に気絶効果を与える。

短剣は無い。ってことでムリだと思う
902名無しオンライン:2008/02/27(水) 13:39:52.11 ID:tZHZa7TL
wikiだと格闘と短剣入ってるけど、ゲーム内だとないね
ということは、>>510とかはネタ?
903名無しオンライン:2008/02/27(水) 13:44:08.08 ID:h2qiKqNx
wikiはβの情報が多いからな。
904名無しオンライン:2008/02/27(水) 13:58:56.02 ID:1NbHYiGR
みんなどんな種族とパッシブとってるんだ?
参考程度に頼む
905名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:01:44.49 ID:JFiYvqiu
シュートなんじゃね
906名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:07:31.77 ID:lBtkWVos
>>900
ヲリ居たんで短剣と格闘試してみた
無理だった
よって>>510は釣りネタ
907名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:15:52.55 ID:zY5CVGo4
片手でバッシュが可能な武器は片手斧のみだ
後は全部両手武器
908名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:23:04.98 ID:Mf3DqDgQ
つまりダメージの底上げ目的なら、斬る30
そうでないならスライスの8止めでおkってことか
パリィいらんしね
909名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:39:40.08 ID:r67KrU99
ということはwikiのバッシュ短剣表示は間違っているでおk?
910名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:42:30.70 ID:lBtkWVos
スカとヲリのバッシュが違うとか
一部短剣や格闘ではバッシュが使えるとか
そんな事がないかぎり、WIKIが間違ってる
911名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:46:26.79 ID:ZpLMWGhX
短剣のダメ底上げは斬る&筋力だけ?
格闘は上のレスで暗殺&筋力&回避っぽいけど

まあウォリが格闘で打撃が上がるってのもあって
格闘が謎すぎる、ほぼ同じ攻撃力でも格闘は
ダメージが下にぶれやすい気がするんだよな
912名無しオンライン:2008/02/27(水) 14:58:47.84 ID:lBtkWVos
そもそも、最低攻撃力が短剣>>>格闘だからな
暗殺上げて最低攻撃力を上げても、まだ短剣の方が高いという
913名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:08:01.50 ID:ZpLMWGhX
格闘の攻撃間隔をもっと短くしても
短剣食わないよなぁ
914名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:12:35.57 ID:h2qiKqNx
ナックルなんて最低攻撃力0で素手より弱い謎
915名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:20:25.11 ID:Mk7rcpkF
おいおいおいいおいお
バッシュはデマだったのかあああああ


orz
916名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:40:42.25 ID:m0TqZavd
昨日未開でエジェ4人ぐらいに襲われて瞬殺されたw
クローキングってホント怖いわ
917名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:42:20.76 ID:ZpLMWGhX
さて、座りながらクローキングができるってマジなのか
タイミングシビアなのか昨日やってみたができんかったな
918名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:49:59.59 ID:QHeF7owh
>>917
座りハイドはできたけど当然動き出すと解除されるので
やるならクローキングではなくハイドでいいんじゃないか?
919名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:52:53.24 ID:ZpLMWGhX
座りハイドもできんかったタイミング悪いんかな
両方ともアイコンでやってる?
座るをキーボードでやるとダメなのかなぁ
920名無しオンライン:2008/02/27(水) 15:59:03.48 ID:QHeF7owh
ハイド入れたショートカットのキーとInsertキー同時押しでできた
921名無しオンライン:2008/02/27(水) 16:00:12.60 ID:0PwG28Od
キーボードマクロ(放置マクロじゃなからね)つかって
座る->ハイド
S->バックステップ
とかやってるけど、パンドラのクライアントが不安定なのか時々失敗する
とくに座りハイドはかなりタイミングがシビア
PC環境の影響もあるだろうけどね
922名無しオンライン:2008/02/27(水) 16:04:57.64 ID:ZpLMWGhX
まあ収剣の効きの悪さはガチ
923名無しオンライン:2008/02/27(水) 16:20:51.84 ID:hDqV+HHm
ラッシュの修得まであと三つか四つレベル上げないと…
そろそろ混み始める時間なんだよなぁ
924名無しオンライン:2008/02/27(水) 16:53:27.07 ID:I213VIbv
>>919
自分の環境だと、ハイディングを少しだけ早めに押すと成功しやすい。
(両方キーボード操作で)
925名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:14:37.34 ID:1NbHYiGR
エジェを人間で作ろうと思ってるんだけど闘争心ってLv40なっても演習とか戦争でもちゃんと効果あるなーって体感できる?
いっそ闘争心やめて適応能力か、マイリーンの鋭敏な感覚もしくは直感回避とかつかえるんだろうか
誰か教えてえろいひと!

間違って本スレかきこんじまった
926名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:20:35.55 ID:ZpLMWGhX
エルフなんでしらん
927名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:22:35.39 ID:h2qiKqNx
直感回避は回避高いと意味が無いから。
928名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:27:59.44 ID:1NbHYiGR
演習やってて適応能力とかある人にききたい
敵の状態異常くらったらやっぱ死ぬ?
死ぬなら闘争にしようかと思ってる
929名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:31:48.46 ID:JjVuR7/6
対人メインなら闘争心じゃないか?
クリにロマンを感じるなら尻で。
まぁグラ重視で決めるのが一番だと思う。
930名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:45:42.58 ID:/ipUrEcU
LV30前後のエジェの人に聞きたいんですが、

近接:斬る の技能にいくらぐらいふってますか?
931名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:47:00.61 ID:JFiYvqiu
35で止まってる近接エジェは26だな
サプライズ外したら意味が無い
932名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:50:28.15 ID:QHeF7owh
Lv23だけど4振って8にしてる
スライスのために。
暗殺51、罠26、回避5(PvPやるなら必須)で合計86p
933名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:58:18.30 ID:PTH7jhu9
Lvあげが辛い人はスカPT作ると良い
プリ一人だけは必要だが他は適当でももりもり上がるよ

>>925

私は闘争よりクリUPのが良かったと今思ってる
まあ実際はふとももか尻かどちらを選ぶか位の差
934名無しオンライン:2008/02/27(水) 17:58:21.01 ID:QNMSFL/+
きつい狩り場で小休止やescapeの300秒を安全に過ごすために
座りハイドは使えるね
コウモリ不要になったわ
935名無しオンライン:2008/02/27(水) 18:00:52.56 ID:h2qiKqNx
明らかにバグ技だろ。
これ使ってマジに狩らせて経験値吸わせる奴が出るぞ。
936名無しオンライン:2008/02/27(水) 18:22:33.97 ID:JFiYvqiu
釣り役ぐらいでしかお呼びじゃないし
多重起動で既にやってんのは俺だけ
937名無しオンライン:2008/02/27(水) 18:24:10.40 ID:vA9Hpkpn
人間つかったらLV8でビットヴァイパー倒せて吹いた
938名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:00:57.91 ID:Mk7rcpkF
エルフはマゾだろ
939名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:03:47.24 ID:ikeHbGY8
今からエジェ作ろうと思うんだけど
エルフの自然との調和ってエジェで生きる??
本当は人間の闘争心が良いとは思うんだけど
エルフの方が見た目好みで。。。
自然との調和があまりにも、合ってないなら人間で作ろうと思う
意見お願いします
対人メインで育成考え中です
因みにメインはLV40です
940名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:13:04.87 ID:qn9Ll+lV
シトリンが50kで売れましたよ
941名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:15:10.40 ID:Mk7rcpkF
自分は座りを先に押してからハイドで成功するなぁ
942名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:22:30.30 ID:DSEYieeS
エジェでバッシュってできますかね?なんかゲーム中に近接スキル欄をみるとのっているのですが
いまいちわからないです><
943名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:29:50.96 ID:KNkahLyf
エージェントは姿晒して延々殴る職でもないし
より重い一撃入れるって事で闘争心のがいいんじゃないかな
でもこのゲームPOT性能糞だし自然調和も
クロキンしやすい 霊感削りやすい
出撃回数増えるって事でいいと思うけど
俺は見た目の問題でエルフ使ってる
944名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:32:28.53 ID:QHeF7owh
>>942
覚えれるが使用できない
バッシュは装備条件が斧・両手剣・両手棍・両手槍です。
この4つをエージェントが装備できないので使用できません
945名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:33:17.50 ID:JFiYvqiu
>>942
潜在と熟練
親技能と子技能

これらについてちゃんと調べればわかる
946名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:35:19.48 ID:ZpLMWGhX
>>939
普通に自然との調和だけど
MP消費が少ないと感じようにも、最初からそうだし実感ない

既存の消費MP * 0.85 = 実消費MP(小数点以下切捨て)で
スキルは適用されるからクローキングとかMP30消費が25にはなる
947名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:36:20.72 ID:KNkahLyf
クロキン中のMP減少減るのもポイントだな
948名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:38:29.40 ID:ZpLMWGhX
まあ罠のマインが25から21になるんで
4個で16、5個で20、大きいか小さいか微妙
949名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:40:16.92 ID:Mk7rcpkF
>>944
完全に罠だよな
覚えれるのに使えないとかw
950名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:40:46.45 ID:ZpLMWGhX
>>947
ああそうか、クロキン中消費が4から3になる
これはデカイな
951名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:41:11.31 ID:h2qiKqNx
対人だと状態異常防御が一番さ
952名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:45:29.61 ID:QHeF7owh
>>939
クローキング、バックスタブ、サプライズアタック、鎧通し、スライス、スラッシュ、ダッシュと使った場合
調和なし118→調和あり96、つまり22浮かせることができる+クローキング中1秒で4減少が3に
これを大きいと取るか、小さいと取るかによる
953名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:45:48.29 ID:VwQWAq4W
A鯖連合に加入しますた。よろすく。
954名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:47:05.50 ID:nzbCM5oa
座りハイドバグとか言ってる子はバカなの?死ぬの?
これは我々空気のようなエジェが戦争や未開での斥候に役に立つように
反吐六からのプレゼントに違いない。絶対そう!!!
955名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:49:37.93 ID:ZpLMWGhX
まあ、敵の大群の中をクローキングで抜けて後ろに回るには
息の長さはあって無駄ではないからな
956名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:55:22.56 ID:N4/aFXkY
クローキング中のmp消費は元々3じゃね?
種族によって違うのかね
957名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:56:58.44 ID:ZpLMWGhX
>>956
種族なによ?
958名無しオンライン:2008/02/27(水) 19:57:41.27 ID:KNkahLyf
SP22は霊感にして6
ちっせえwwwww
魅了抵抗でも上げりゃよかった
959名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:03:12.37 ID:1d6AtF1w
対人で役立つ防具の強化ってなにだろう。
骨よくしてる都合でうちは、闇+3にしてる
960名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:03:40.16 ID:18/JfiLP
ところで魅了抵抗はどれぐらい有用なんだい?
961名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:04:26.25 ID:N4/aFXkY
>>957
マイリーンで鋭敏な感覚とってる
962名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:06:21.78 ID:ZpLMWGhX
>>961
それで消費3ならwikiの修正がいる
963名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:12:54.66 ID:N4/aFXkY
他の人はどうなんだろうね
書き込みが無いけどマイリーンのエジェって
そんなに少ないのかな
964名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:14:42.67 ID:Cgxr8I3I
マイリーンは人間並の大きさだったら
今の3倍はいたとおもう
965名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:21:17.53 ID:sk8itfKY
今見てきた
乱れぬ精神持ちのエルフでクローキングの消費3だった
966名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:23:03.00 ID:sk8itfKY
ついでに、ハイディングの方が2だったな
967名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:32:02.83 ID:H8QWx9zJ
クロキン消費も関係してたのか・・・
エルフ始まったな
968名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:43:02.56 ID:pbSOvFt7
何を言ってるんだ
マイリーンはあの大きさだからいいんじゃないか
969名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:43:40.08 ID:JFiYvqiu
ガチムチプリンだもんな
970名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:43:57.61 ID:ZpLMWGhX
Wikiが4と1なんで修正がいるな
971名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:48:50.53 ID:Mk7rcpkF
バッシュも修正しといたほうがいいかな
972名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:57:50.08 ID:hL2rqcuI
ピットヴァイパーみつからねえええええええええええ

もしかして夜は出てこない?
973名無しオンライン:2008/02/27(水) 20:59:33.31 ID:Mf3DqDgQ
夜もいるよ
ってか、40↑のMob設定適当すぎだろ
40から42~43でダメージ5倍くらいなってんぞ・・・
974名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:01:53.18 ID:hL2rqcuI
>>973
即レスありがと
アードウルフに噛み付かれながらもう少し探してみますorz
975名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:03:29.92 ID:VwQWAq4W
北にしかいないぞ
976名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:09:34.77 ID:hL2rqcuI
>>975
ぇ 北!?
wikiに街道東って・・・orz

wiki頼りすぎの罰ですね。街道北冒険してきまっす!
977名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:10:59.46 ID:QHeF7owh
クローキング中のMP消費
人間♂ 闘争心 Lv23 1秒3消費 ハイドは2消費
エルフ♂ 遠望 Lv20 1秒3消費 ハイドは2消費
エルフ♂自然の調和も持ってるけどLv16なので不明
だれか調和あるとクローキング中のMP消費が抑えれるのか分かる人いないか?
978名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:13:33.49 ID:qfFsHtk1
ステ振りの参考サイトはないですか?
979名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:36:43.79 ID:GWpIV4b0
調べてみた

エルフ♂自然の調和 1秒3消費 ハイドは2消費
980名無しオンライン:2008/02/27(水) 21:38:37.45 ID:QHeF7owh
>>979
ありがとん
981名無しオンライン:2008/02/27(水) 22:14:18.83 ID:C6TRcwmt
エージェントでバッシュ覚えるのって近接35いるんだろ?
斬るの最大値が30だから防御で5上げなきゃいけないんだぞ。
982名無しオンライン
武器の縛りから使えないってことのようだよ