【MoE】対人のバランス、強化、弱体を語るスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【対人バランス議論、またそこから派生する強化、弱体について語るスレです。】
・基本的に修正要望を垂れ流すスレです。
・煽り上等、俺の勝てないあいつの構成を存分に叩いて弱体要望を通しましょう。

通常進行の場合次スレは>>970が立てること。

前スレ
【MoE】対人のバランス、強化、弱体を語るスレ10
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1195965772/
2名無しオンライン:2007/12/03(月) 09:57:05.06 ID:jzAm06Bj
・SDの発動時間&攻撃発生速度+15〜20、ディレイ増加、倍率低下、反射率低下
・CFのディレイ増加、倍率低下
・ナイト鎧の必要着こなし上げる
・TFのウニモーションの変更(モーションが見える変身に)
・スキル値を満たさない団子・矢・弾は装備不可 (シップ装備の方法でできる)
・団子の要求スキル値引き上げ
・スパルタンのメディ化
・血雨の範囲縮小
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減
・魔法を個別ディレイに して一律2倍のディレイ
・スワンの効果を”新しいdotを1つ解除” (つまりキャンセルで1つ、踊りきれば4つ解除)
・アタック使用時もビルボード表示
・当たり判定を一律ニュタ化
・モニ回避1.05倍 その分どっか0.05引き上げ
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止 or 調教スキル必要化
・warでの青ペットの合計Lv制限を調教*1.5に引き下げ
・盾スキルによるディレイ短縮廃止
・戦技スキルによるガード時ST回復廃止 (ST回復残すなら盾のみに依存)
・ブラストの必要スキルを上げる
3名無しオンライン:2007/12/03(月) 10:23:32.05 ID:NHjrMyPn
>>1
4名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:24:14.06 ID:BIL2NMLG
1乙

素手切ったら全く素手相手に勝てなくなった
5名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:36:05.92 ID:KHUgMC/4
素手、キック、刀剣の中から二つ取っておけばとりあえず強い。
6名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:40:50.62 ID:ofgGkenp
回避素手ナイトモニーが最強ってことで

しまった!パニメイジが!

不遇な音楽暗黒の強化まだー
7名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:43:57.35 ID:VuXEWHwB
>>5
素手キック刀剣投げの中から二つだろ
対脳筋なら投げ刀剣が頭一つ抜けてるし
8名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:55:03.10 ID:WY09gQjB
相手が近接なら刀剣素手最強だろ。
人工的にも刀剣素手>刀剣投げだし。調和が入ると違ってくるけど。
9名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:58:57.58 ID:eFxT33Y6
投げ調和はやばいな
10名無しオンライン:2007/12/03(月) 11:59:58.89 ID:d/q0knku
神秘 刀剣 素手
モニ以外ならこれが近接最強だと思う
11名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:03:49.38 ID:NHjrMyPn
前スレにちょうどいいのあったじゃん

◆戦技盾ベース◆

・刀剣素手
攻めの素手に対物理防御最強のSDでバランスが良く
近接戦闘では最強と称される
銃or弓の遠距離射撃に対してもシルガ、バンデット、SDと
物理戦闘に対しては穴が少ない、詰め作業もCFとSDで鉄板
回避型にはSDの反射が頼りになる
Wizにもラッシュ力という面で強力なので相性もそれほど悪くない

・素手キック
キックでの素手ディレイ短縮効果が大きく
強力なCFを乱用でき、素手アタック、ジャブ、サイド等、発生速度の速い技が多く
近接戦闘での攻めは他構成の追随を許さない、相手にくっつくことが前提なので+調和が好まれる
相手に回避がない場合は無類の強さを誇る上に対Wizでもレッグとブレインにトルネが大活躍
回避型にはキックが使いづらくなるものの、素手の回転率を活かして戦うことができる
バランス的な強さでは刀剣素手よりも上か

・刀剣弓
待ちガイル構成として有名
弓で遠距離のアドバンテージをとり、近づかれたらSDを軸に迎撃というまさにガイル
SAが弱体されたことにより、以前よりは猛威をふるわなくなったがその強さは確立されている
対Wizには不安が残るものの、物理戦闘ではタックルを活かしつつのスタイルが強力
物理遠距離勝負になった場合もSDが頼りになるが
弓自体が投げと相性が悪いこともあり、相手に投げがある場合は弓が使いにくくなる

・刀剣投げ
待ちガイルに似た戦い方もできるが、バニッシュからの攻めも強く
投げ技がほとんど移動可ということもあり攻めの要素が強い、が
これに調和が加わえることでスタイルは一変する
相手に近づけさせずに投げレンジで戦うことが容易になり
相手が鈍足の場合はまぢバーサーカーソウル
対Wizには弓より投げが手数も多くDot効果も頼りになるため
刀剣弓より穴が少ない

・素手投げ
投げレンジで削ったあと素手のラッシュで沈めたり
バニッシュからのCFは相手にとって驚異
近〜中距離での手数は一番多く、対盾においてはNo.1か
対WizにおいてもDotと手数で攻めていける
素手と投げが調和と相性が良いこともあり、調和の組み合わせが一般的
使い手によりスタイルはまちまちになる傾向だが
それだけ汎用性の高い構成といえる

・素手弓
CFとSAを軸にした瞬間火力は凄まじいものがあったが
SA倍率低下により以前より火力自体は落ち着いたものになった
近距離の素手、遠距離の弓とレンジの幅が広く、対盾能力も申し分ないので人気の構成
対Wiz戦は若干苦手傾向で、対策スキルを別途とっているものも多い
こちらも調和との相性が良いが上記の理由もあってか調和絡みは少ない印象
ない場合はインビジに対して打つ手がなくなるなど穴もちらほら
12名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:04:30.92 ID:NHjrMyPn
・素手槍
火力面では槍が足を引っ張ることもあるが
CFにGBにDTと盾貫通技を主流に攻めていける盾泣かしの構成
これに回避が加わることでゴリ押しスタイルの最高峰に
カウンター勝負に脆いところはあるが、HPアドバンテージがあるときのラッシュは強烈
相手にSDがあるかないかによって戦局が大きく左右されるが、これは素手絡み全般か
対Wizも移動可の攻撃を上手く当てていくことで苦手ではないが槍の発動時間がネックになることも
初心者にオススメだが、個人的に増えて欲しくない構成である

・素手棍棒
集団戦の棍棒、タイマンの素手と戦場の幅が広い
といっても別々に使用するわけではなく
集団戦の詰めにCF、タイマンで必殺技になり得るスタンスニークなど
互いの弱点を補いつつ上手く作用する良構成
対Wiz戦ではほとんど盾をもっていないことからスニークを乱用することができ
素手のラッシュ力も加わって高火力を叩き出すことが出来る
どんな戦場でも一定以上の活躍ができるので愛好者は多い

・刀剣キック
盾とSDにトルネで防御面がかなり優秀
回避なしとWizにはキックの強さが光り、上手くレッグを使うことで相手のSTを奪いつつ戦うことが出来る
が、この構成の魅力は戦技盾刀剣キックという複合シップ内藤の条件を満たすことで得られる
着こなし30で高ACかつ回避マイナスのない装備という強力なシップ装備が強さが大部分を占めている
余ったポイントで回避をとるもよし、素手をとってキックとの相乗効果を得るもよし
と、スキルポイント効率が非常に優れた構成
13名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:13:14.81 ID:q7qVqxAQ
神秘刀剣はヒーラー落としやすいのがでかいな
14名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:19:37.37 ID:d/q0knku
刀剣棍棒 槍棍棒 
スルーされてるw
15名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:20:02.61 ID:d/q0knku
刀剣槍もか・・・
16名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:21:21.77 ID:R2tBFhOL
・その他
スルーされる程度
17名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:23:55.38 ID:d/q0knku
棍棒弓も・・・
18名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:27:57.77 ID:hDoDcD7Y
槍投げとか弓投げとかな
19名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:28:53.45 ID:hDoDcD7Y
弓投げじゃなくて槍弓だった
20名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:31:55.90 ID:joBnw8++
よく言う盾を崩すってどういう事?

1.盾で防げない(または非常に防ぎづらい)攻撃をぶっぱすること?
2.盾の否防御時間に攻撃をあわせること?
3.スタガ・リベガのリスクが無い時に30%にかけてぶっぱすること?
4.盾を出せない(主に相手のテクニック使用)時に攻撃を被せること?
21名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:38:12.79 ID:d/q0knku
3にカミカセとインパクト追加すれば
ほぼ正解
22名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:39:14.68 ID:VuXEWHwB
スタガリベガカミカゼインパクトのディレイ全部把握できてたら人間じゃないわwwww
23名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:42:47.15 ID:d/q0knku
>>22
まあなw
24名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:45:17.21 ID:d/q0knku
>>20
それ基本的に刀剣とか棍棒一武器の場合な

盾を崩すだけなら、槍素手投げで盾貫通とトマホ投げまくりでおk
25名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:57:07.23 ID:eN543ebx
脳筋しかいないスレでこんなこと言うのもなんだが死魔のバインディングハンズを何とかしてもらいたい
連打されると解除しきれずに一方的になぶられるようになるし
少数で大人数に鉢合わせしたとき相手に死魔メイジがいたら詰みだ
せめて抵抗による鈍足軽減率もっとあげてくれ
26名無しオンライン:2007/12/03(月) 12:57:33.56 ID:joBnw8++
1は例えばジャブ、SD、SA、サイド、チャージド系全般貫通全般、ドロップキック、鈍い人にはモニ素手アタック
2は短硬直のテクニックでなければ反撃確定するため素手、槍、弓、投げぐらいに限られる
3は主に射撃武器。接近攻撃は相手に盾空振りさせまくりつつディレイしっかり見なくては無理
4は高威力かつ短硬直の技を使わなければしっぺ返しを食う。 素手か弓、あとはSDとISVBぐらいに限られる

何が言いたくてこんな質問したのかっていうと素手・弓・槍・投げが強いとかじゃなく
刀剣と棍棒が弱いだけじゃないのかと
27名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:00:40.86 ID:KHUgMC/4
>>26
>刀剣と棍棒が弱いだけじゃないのかと
            ▼ ?? ???????????????????
             ?? ???????? ???????????
             ?????????? ???  ??? ? ??
言 ギ ひ そ      ???〓????▼   ??? ?▼
っ  ャ ょ れ   ??〓????〓■??? ????????
て グ っ は ??〓?▼?  ??■???   ??■??
い で と      ??         ???
る    し     ??          ???        ?
の   て     ?▲????? ?   ???      ??
か         ??? ?????     ?????
!?       ? ???       ?    ? ?〓
   ?  ?  ?????? ?  ??    ?
  ?   ? ?????????        ?      ??〓
  ? ? ?? ??? 〓          ?■??〓■?
 ???? ?? ??      ????    ▲  ?? ????
????? ??? ??????■〓   ????? ???????
????????? ??■?▼ ????????? ???  ???
28名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:01:29.82 ID:Zvgvt1fZ
数に勝る力はないんだからいいんじゃねーの
29名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:03:23.76 ID:Zvgvt1fZ
集団戦は棍棒最強だしタイマンは刀剣最強じゃん
30名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:04:21.99 ID:d/q0knku
>>20
盾を出した後の硬直時間にテクニックや通常攻撃を当てる
シルガ以外は上手くやれば狙える

相手が通常攻撃→盾で攻撃をキャンセルするのを見越して
通常攻撃に盾貫通技を合わせる

自タゲで空振りして相手に無駄に盾を出させる

神秘持ちの場合などはLBの貫通が痛いのでシルガ、インパクト辺りを
殴りまくって貫通でのダメージを与える

相手のテクニックに技をかぶせる場合はCS、CB、DTだけに
それ以外の盾貫通テクニックは盾でしっかり防ぐこと
刀剣があればSD無ければ高倍率技、理想は交差しながらこちらの
通常攻撃だけを当てる事。

31名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:04:29.71 ID:f7Qg46T3
>>20
特定テクでモーションを消す
特定テクおよびアイテムのエフェクトで攻撃を隠す
32名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:05:59.62 ID:d/q0knku
盾貫通以外は盾で防ぐだった逆ね
33名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:07:48.75 ID:d/q0knku
>>31
P鯖の方ですかwww
34名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:15:59.44 ID:f7Qg46T3
>>33
誰でもやってることだろwww
35名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:24:15.47 ID:d/q0knku
>>34
対人キャラDEPに居るが、Pだと常識になりつつあある
他だと卑怯だと言われる事もある
36名無しオンライン:2007/12/03(月) 13:24:41.81 ID:joBnw8++
いやな、それぞれのスキルで1〜4をどの程度こなせるか考えてみろよ
素手 1〜4全て可能
刀剣 SDのみ1〜4可能 SDを除くと3のみ IS限定で4可能
棍棒 3のみ
槍 1〜3可能 4には火力不足で弱い
弓 1〜4全て可能
キック 1・3可能
投げ 1〜3可能 4に弱い
銃 3・4可能

1・2が特に盾に強いといわれる物なんだが、こうしてみると1か2をおこなえるスキルのほうが多数派
1も2の出来ないスキルが弱いだけなんじゃね?
37名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:08:18.62 ID:l0VM+sMA
牙はどこのスレに行ってもはぐれもの
38名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:08:45.40 ID:alEIFznL
スタガぶっぱとかじゃない限り、盾技終わりにある隙を狙って当てられるのは素手くらい
IFクラスの発生がほしいから槍も出来ないことはないがハラキリになる
というか、自タゲで盾を誘った場合に素手アタックぐらいの発動時間じゃないと意味ねえ
39名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:19:59.81 ID:P6/JIr3Q
素手アタック以外はアタック発動時間より、アタック攻撃発生でた瞬間cシルガした合計の発動時間のが短いぐらいだからな
近接全てのアタックは発動100ぐらいにしてほしいとこだ
40名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:30:09.65 ID:DrCtWZYf
P鯖はやべーわw
先行されるのを考慮して戦ってるらしいからなww
41名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:32:50.49 ID:q7qVqxAQ
モーション消し棍棒単で素手刀剣余裕とか言ってたやつもP鯖か
42名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:34:42.87 ID:R2tBFhOL
いいんじゃねえの
使える・存在してる、から存分に利用する
・・・そういうの嫌いじゃないぜ
43名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:45:01.71 ID:BIL2NMLG
モーション消すのもテクニックのうちだよな
P鯖はレベル高いから使ってる奴多いが他の鯖も真似しだすだろ
44名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:50:43.28 ID:GQPvH5JW
先行だけはなんとかして欲しい
仮に狙ってなくても出るもんだから性質が悪い
バランス以前の問題でこれはシステムの穴だろ
45名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:07:23.60 ID:d/q0knku
タイマンのレベルは

E=D<<P

週代わりで順番に遊んでる俺が言うんだから間違いない
46名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:11:21.43 ID:3icfSE6q
>>45
Dはアリーナ常連に入り込まないと評価できないんじゃねー?
47名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:13:53.46 ID:deMupDLW
タイマンのレベルは過疎時間ならかわらね
48名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:15:44.75 ID:d/q0knku
>>46
常連ってほどじゃないが、D鯖アリーナも行くぞ。
つうか一日で3鯖で遊ぶ時もあるしなw
49名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:19:00.99 ID:BIL2NMLG
Pは必死度が半端ないんだよ
近接でソロしてるのは素手刀剣、素手槍、投げ刀剣しかいねーし
ブラスト取ってる近接も多い
前のタイマンの大会も近接ほぼ全員素手刀剣だったしな
50名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:22:55.09 ID:d/q0knku
>>49
だなぁ 
51名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:25:31.63 ID:Zfuc9Gfq
Pって光or雷バルクが当たり前なんでしょ?
52名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:34:34.05 ID:3GtW3paQ
まあWarで遊ぶなら、D or Eだろうな
さすがにP鯖には行く気にならんわ
53名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:42:49.31 ID:y2b6eaYG
いつの間に、「関係者はこのスレを間に受けるな」ってテンプレ消えてるの?
マジメにバランス語ってる奴なんかいないからこそ、その辺には気をつけなきゃ
54名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:44:01.76 ID:Yquq0bpw
過疎タイムなら刀剣棍棒 棍棒槍とかいるけどな、生産シップとかも何人か見るようになったし
ゴールデンは技ぶっぱのWL様とかモーション消さなきゃ勝てない雑魚脳筋とか酷いもんだが
55名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:51:21.91 ID:d/q0knku
P鯖でも素手と刀剣が弱体化して他の武器と同列になれば
少しは楽しめる戦いが出来るのかと期待はしてるんだがなぁ
56名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:07:35.45 ID:AWW1dswT
アリーナP>D>=Eは納得。
だがPのワラゲは糞すぎるから×
57名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:11:18.34 ID:d/q0knku
>>56
アリーナのレベルなんぞ主観も入るだろうし
まぁどうでもいいんだが
Pのワラゲは目も当てられない。
58名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:13:56.83 ID:DrCtWZYf
P鯖アリーナ動画で見たけどすげーレベル低かったんだが
あれとはまた別の連中が上手いのかな?
59名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:14:10.07 ID:d/q0knku
わるいな
E=D>>P の間違いだったわwww
訂正
60名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:17:44.22 ID:DrCtWZYf
P鯖上位層の奴に先行使って戦い挑んでみたいw
61名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:19:14.39 ID:d/q0knku
>>60
あまり期待しない方がいい、すんげー、つまらないから。
お陰でMOEを嫌いになりかけた。
62名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:23:07.73 ID:deMupDLW
対人で自動戦闘とロックタゲは効果なしにすればいいのにな
対Mobだけに有効でいいよ
63名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:25:49.28 ID:d/q0knku
>>60
俺の鯖使い分け

P鯖
リアルで上司に怒られて機嫌が悪い時P鯖で手段選ばす相手殺して
ストレス発散 相手が死んでくれればそれでおk

D鯖 E鯖
休日に家で音楽でも聴きき、ケーキなどを食べながら
ゆったりとした気分で、ゲームを楽しむ時。

だから俺にはP鯖も大事な存在。

64名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:27:10.18 ID:DrCtWZYf
つまるところ手段を選らば無い分P鯖のほうが強い奴多いってことか
65名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:27:53.01 ID:q2GVCNrC
そりゃ特殊矢バルクつえーし
66名無しオンライン:2007/12/03(月) 16:29:51.22 ID:d/q0knku
>>64
そうだな、最強厨構成+手段を選ばない
上手い奴もいるが、少ない印象があるな。
67名無しオンライン:2007/12/03(月) 17:14:00.88 ID:K3bYCpz2
オリジナルな構成でP鯖はお勧めしない
P鯖は最強構成なら性能頼りと言われ、
最強構成でない場合は構成を選ぶ時点でプレイヤースキルが不足していると言われる鯖だ
68名無しオンライン:2007/12/03(月) 17:35:11.18 ID:jlGdyzxl
最強構成って↑のほうにでてたやつがそう?
69名無しオンライン:2007/12/03(月) 17:39:57.10 ID:Fcrvh2zi
D=SUMO-
P=ヤクザ
E=格ゲー
って印象だな
Dはソロも本隊もものすごいガッツリ当たる
Pはパフォーマンス技狙った瞬間金的と目潰しくる勢いでガチ
Eはルールをまもってたのしくたたかいましょう
70名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:08:33.02 ID:jXRsvryI
D鯖でのソラゲ始まったけど、正直最近ソロの楽しさがわからなくなって、調和一武器の本隊構成にした。
D鯖はゴールデン最強の轢きAgeのわりにソロ主義者が多いんだよね。
んでそういうやつに調和はスゲー叩かれまくる。そのくせ叩く奴の構成がガチなのは仕様か。
んでそういう奴らに限って↓みたいな台詞を吐く。

「強いって思うならなんでその強い構成にしないの?」
「ネタ構成の考えることは分からん」
「回避なんて運ゲーだろwww」
「チキン調和うぜえwww」

単なるプレイスタイルの違いなんじゃないのかと小一時間(ry
特に一番上みたいな台詞をはく奴が集まるのがP鯖。
71名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:23:54.01 ID:DrCtWZYf
お前の被害妄想じゃね?
調和ソロだがそのことを叩かれたことはほぼ無いんだが
逃げるくせにしつこく付きまとってくる調和には吐き気がするな
72名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:35:08.51 ID:xCvQa1OH
ところでクイックターンをコマンドとして実装してくれないかね
テクニックじゃなくて
そうすればハラキリスピアーはAランクスキルにランクアップし
スタンする事も減ると妄想してるんだが
73名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:40:33.00 ID:T1WfIN8d
ソロなんて一定距離を維持しつつ報告して、味方数人にひかせるもんだろ
それが嫌ならアリーナ行けよ
74名無しオンライン:2007/12/03(月) 18:49:20.38 ID:CHVC3StQ
>>72
そういうコマンドは便利で誰でも使える反面、技術介入度を下げるからない方が良いと思ってる
個人的にはロックタゲもオートアタックも入らない感じがする
75名無しオンライン:2007/12/03(月) 20:12:27.15 ID:d/q0knku
>>74
俺もそうおもう、ロックもオートもいらねー
ロックで戦闘してみたが、凄い面白くなかった
あれ使って対人してるやつよく飽き無いよな。
76名無しオンライン:2007/12/03(月) 20:31:13.63 ID:s9T1/PbS
>>2
弱体要求 追記

[刀剣]
・SDの倍率を0.5倍に
・SDの反射率0ダメージカット ダメージ倍率は従来のまま
・刀剣と素手は2武器化できないように

[素手]
・CFの発動時間&攻撃発生速度+15〜20 & ディレイ増加 or 倍率低下
・CFの倍率を1.1倍に
・CFをGBのように盾破ってもスタンしないようにする
・左手ナックル強化 右手ナックル弱体化
・クロー装備時アタックディレイをそのままクローのディレイに
・スパルタンを自然回復or酩酊に移動

[戦技]
・バーサク時武器持ち替え不可/ST回復不可/ST消費2倍に
・KM時早足不可に
・カンフー時魔法被ダメ倍に
・SoWにTRなど非攻撃テクニックが乗らないように パフォや生産には適用

[その他]
・飲食物buffが重複しないように
・武器・盾は装備中のみディレイ回復
・モニ抵抗補正0.8/回避補正0.8に
・生命強すぎ修正汁・・・・ハッ!
77名無しオンライン:2007/12/03(月) 20:44:27.10 ID:tLL8QNfm
「強いって思うならなんでその強い構成にしないの?」ってのは確かにある
賛同できるかどうかはさておき、強構成が明確にある以上、
それ以外の構成を選ぶということはリスクを背負うことになる

だがそれを理解した上で、あえて己の道を追求するというのも一つの選択だな
何が言いたいかっていうと皆パンダ使おうぜ
78名無しオンライン:2007/12/03(月) 20:47:55.07 ID:Oy/LMC2R
種族ごとのリーチシステムまだ?
あと、レランBuff食いすぎると肥満して当たり判定がパンダになるとかまだ?
79名無しオンライン:2007/12/03(月) 20:51:08.96 ID:3VvyDp9G
素手刀剣ってインファイトだと強いけど、
複数相手に逃げられない、本隊で空気、不利になってから反転して
回復が出来ない、追撃が微妙etc

基本的にガチタイマン前提の構成だから、複数や調和を相手にした場合
嬲り殺しにされる印象が有る。
80名無しオンライン:2007/12/03(月) 20:56:31.91 ID:Oy/LMC2R
>不利になってから反転して回復が出来ない
???
81名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:00:02.69 ID:3VvyDp9G
>>80
調和槍とかがよくやる
一度距離取って包帯で回復する行為、
あと棍棒使いがクェイク→HAとかも有る
82名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:05:20.66 ID:tSUxjosw
そんなことするやつは糞です
ID:3VvyDp9Gは調和至上主義か
しね
83名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:21:07.10 ID:3VvyDp9G
相手に火力で勝てないなら、回復力で勝てばいい
別におかしい考えじゃないと思うが…
自分の有利なフィールドで戦えないと嫌なのか?
84名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:26:39.69 ID:tSUxjosw
>>83
>自分の有利なフィールドで戦えないと嫌なのか?
そっくりそのままお返しします。
いちいち調和で逃げて回復して戻ってくる奴うざすぎ
85名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:34:16.06 ID:3VvyDp9G
>>84
そりゃ足止めテクやスニークが無いのが悪いんじゃないかな?
相手のやりたい事をやらせないためのスキルを取らないなら
好きにやられるのも必然だろう
相手は有利なフィールドで戦うために少なくないスキルを割いてるんだ
86名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:34:21.97 ID:MReintvZ
強化80以降どうやってあげた? ここの対人erども
87名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:35:33.21 ID:Oy/LMC2R
強化は上げるものではなく、かけてもらうものなんだよ
88名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:47:36.24 ID:BPdEKRg4
>>76
持ち替えディレイや装備中のみディレイ回復が実装されたら
素手投げ盾の1択になるってすげぇぇぇぇぇ前から結論出てた気がするけど
89名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:55:27.57 ID:q7qVqxAQ
片手武器使ってください
90名無しオンライン:2007/12/03(月) 21:58:01.06 ID:MReintvZ
>>87
んなことはわかってるんだよksg!

>>88
蓋を開ける前からそんな机上空論言われてもな
どんどん弄っていいよ詰まらないことに変わりないし

>>89
おk
91名無しオンライン:2007/12/03(月) 22:25:49.92 ID:3VvyDp9G
>>90
80いってるならHGDSシーUHを常時かけ続けてればいい
90になったらエレアマも加える、長いようだがゲリラしてれば
いつの間にか上がってる
92名無しオンライン:2007/12/03(月) 22:26:49.37 ID:tLL8QNfm
>>88
持ち替えディレイきて欲しくない連中が勝手にFAにしてるだけだな
93名無しオンライン:2007/12/03(月) 22:34:29.89 ID:uRRmxacO
必死に持ち替え持ち替え騒いでるやつの特徴

アタック、テク連打ですぐ盾取られて死ぬnoooooooob
盾ぶっぱですぐ盾割られるnoooooooooooooob
瞬殺されるメイジ、ヒーラー様
94名無しオンライン:2007/12/04(火) 01:43:03.17 ID:+T+DTAKf
>>93
落ち着けよw
95名無しオンライン:2007/12/04(火) 02:38:45.46 ID:fWe5+b4V
エルモニー早く弱体しろよ、使い物になんないレベルまで
そして種族変更券3KSPでだぜ
96名無しオンライン:2007/12/04(火) 02:50:57.37 ID:WrZuYO+K
仮に持ち替えディレイ実装になったら必然的に投げも右手装備になるって発想はないの?
97名無しオンライン:2007/12/04(火) 03:27:13.36 ID:lqXLjsek
錬金でバランスぶっとんだ技追加されなければいいんだが
98名無しオンライン:2007/12/04(火) 03:32:58.35 ID:lqXLjsek
それと>>76みたいな極端な要望出すのやつがいるが釣りか?
99名無しオンライン:2007/12/04(火) 03:36:21.35 ID:VdMQBOSo
>>98
いちいち相手にすんな
100名無しオンライン:2007/12/04(火) 04:11:35.85 ID:+T+DTAKf
>>76
クソワラタw
101名無しオンライン:2007/12/04(火) 05:15:47.29 ID:BVXrz/XW
>>85
亀レスだが、こういうやつが増えた結果が今のwarが轢き殺しAgeなんだろうな
相手あってのもんなんだぜ
102名無しオンライン:2007/12/04(火) 06:14:01.32 ID:JXqFC/Bt
対人ゲーで轢き殺ししかなくなってくると過疎って終わる
今までやってきたゲームで何度も見てきた
一般人とかがプロゲーマーに取れる唯一の手段だからしょうがない気はするけどな
103名無しオンライン:2007/12/04(火) 06:18:31.53 ID:wnOutgZO
>>84
>>101
おまえらはアリーナで対人でもやってろっての^^
なんでわざわざ早足スキルとってるヤツが、その分タイマン戦闘スキルとってる敵と真っ向勝負しなきゃなんねーんだよアホかw
104名無しオンライン:2007/12/04(火) 06:42:34.63 ID:TiyQL9O2
まじ、アリーナでやってればいいのに…
同じ850制限でスキルを生かして戦闘してるのに
105名無しオンライン:2007/12/04(火) 06:46:21.45 ID:BVXrz/XW
>>103,104
お前等今の轢き殺しAge面白いの?
どうせ新参だろ
あの頃のWarを体験させてやりたいくらいだわ
106名無しオンライン:2007/12/04(火) 07:25:17.03 ID:WUCOdtV9
こういうのが轢かれたあと暴言吐いたり愚痴ったりするんだろうか
相手あってのもんなのに
107名無しオンライン:2007/12/04(火) 07:27:25.14 ID:1UjXQhej
こんなファビョったスレでいうのもなんだけど
弱体されていちばんつまんなくなるのはPre専だよね

ニ武器不可でいいんじゃね?
そうすりゃ不要な弱体いらんでしょ
Pre人口減ればwarも過疎るぜ
108名無しオンライン:2007/12/04(火) 07:54:11.03 ID:JPkK2J0N
10技ディレイ、20技ディレイ・・・みたいにすれば良いんじゃないの?
素手刀剣だとCF・CS、サクリ・スタブ、IF・SS、スパルタン・VBでディレイ被るようになる。
109名無しオンライン:2007/12/04(火) 08:03:53.80 ID:95tHSXDI
同じランクの技は一つしか覚えられないでいいじゃん
80技はVB or スパルタンの選択みたいに
110名無しオンライン:2007/12/04(火) 08:15:23.59 ID:7+JomJJU
スキル制でそれはないわ
111名無しオンライン:2007/12/04(火) 08:20:27.05 ID:p8eG8uvv
>>109
それだと戦況によって使い分け出来無くなっちゃうから、
2武器不可ではなくて、あくまで抑制という方向で。
112名無しオンライン:2007/12/04(火) 08:21:43.36 ID:TBNl+wlq
調和の回復反転は鬱陶しいよなw
まあつまるところ>>103はこのスレ来るなって話だ
調和偵察でもやってればいいよ

やってると思うけど
113名無しオンライン:2007/12/04(火) 08:23:07.68 ID:TBNl+wlq
個々のテクニックを見直していけば良い話なのに
>>109みたいな夢のある修正案を出してる奴は一体何なんだ?
本当はメイジじゃねーのこいつら
114名無しオンライン:2007/12/04(火) 08:23:44.06 ID:1UjXQhej
どのみちwarでファビョった連中の弱体要望のあおりで
Preにまで影響でるのは迷惑以外のなにものでもないよな

Preなら効率や戦闘重視じゃない構成ってのも存在するけど
warいってるなら勝てる構成にすりゃいだけの話なのに。目的はっきりしてるんだから
115名無しオンライン:2007/12/04(火) 09:26:41.50 ID:wJHC2idN
ロットンスキル依存とSDダンス必要化くるか
116名無しオンライン:2007/12/04(火) 09:56:13.18 ID:DgylsC/e
SD修正されたらPre専御庭番を殺す事になるんだがな
御庭番に限らず、刀剣自体が多くのシップに必要なスキルとして存在している以上
warだけで修正される事は無いと思うがな

ここのスレをゴンゾが真に受けて修正していたら
大事なPreの課金様が離れていくのは目に見えている
117名無しオンライン:2007/12/04(火) 09:57:41.45 ID:wJHC2idN
がながなうるせぇ
118名無しオンライン:2007/12/04(火) 09:59:19.53 ID:AiFJIvZ7
まながな
119名無しオンライン:2007/12/04(火) 10:48:35.90 ID:JGJcfji3
回復反転って調和じゃなくても足の速度が同じ場合
タックル→まっすぐ走るだけで追いつけないんだけどな。
タックルじゃなくてもPSやブラストでも良いしタックルする余裕もないなら
間合いが開いた瞬間に反転してまっすぐ走りながらSoWスパルタンGHPで100回復
素手はむしろ回復反転楽な構成だぞ
120名無しオンライン:2007/12/04(火) 11:20:40.03 ID:T6AtX00q
後5時間で素手刀剣様も最後か、まあ上手い素手刀剣様なら
問題ないだろ雑魚は・・・
121名無しオンライン:2007/12/04(火) 11:36:49.94 ID:h+2EoynQ
それにしてもWarの層もだいぶ変わったんだね…
ニコ動のWar動画コメも新参というか、今のルール的なツッコミが多いし
ずっといるから実感沸きにくいんだけどゴンゾ以降やっぱ変わったんだなぁ
122名無しオンライン:2007/12/04(火) 11:41:13.55 ID:T6AtX00q
>>121
そりゃ長くやってれば飽きてくるし、他にもゲーム沢山あるしなぁ
123名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:03:52.11 ID:f00OId/1
それでもMoEはがんばってるほう
帰ってくる人がいるゲームはそうないよ
124名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:03:58.69 ID:Zuy9TlhE
ホールドで回避下がればいいのに
125名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:24:10.65 ID:h48m02h0
ホールドはSTではなくMP消費するスキルになればいいのに

というのはともかく現状1武器でメイジ落とせるのって素手ぐらいなもんだろ
神秘刀剣も一応は1武器か。抵抗取っても勝負が長引くだけだし簡便して欲しいわ
126名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:44:39.96 ID:BqGxAJXU
現状でホールド弱体させないと勝てない脳筋ってどうなの
127名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:49:13.48 ID:Ad4zCFSd
>125
キック。
ってかメイジって言ってもいろいろいるし、
単武器っていってもその他の構成によるし。
128名無しオンライン:2007/12/04(火) 12:56:36.97 ID:+TRsM9q0
抵抗死魔もとらずにメイジ最強っていうのもな

そんなに強いって思うなら自分がすればいいのにね、色々苦労あるから
129名無しオンライン:2007/12/04(火) 13:15:29.75 ID:Zuy9TlhE
130名無しオンライン:2007/12/04(火) 14:37:11.40 ID:OpEGxGUK
>>125
サムライはメイジキラーじゃね?
神秘もあったら尚やばい
131名無しオンライン:2007/12/04(火) 14:41:24.60 ID:95tHSXDI
メイジだと神秘刀剣相手はほんと疲れる
IS見るまで迂闊に破壊撃てないしな
開幕ぶっぱしてくれる相手なら問題ないんだが
132名無しオンライン:2007/12/04(火) 14:56:09.29 ID:T6AtX00q
神秘刀剣だとメイジ相手はほんと疲れる
連続回避終わるまで迂闊にIS撃てないしな
連続Hitしてくれる相手なら問題ないんだが
133名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:20:15.05 ID:EZyd3aaW
回避なしとメイジには素手キックで決まりだろ
134名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:29:07.89 ID:yoxhS3VC
最近プロテクトオーラが洒落にならん。
あれ何とかならんのか・・・。
135名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:35:26.28 ID:z+nHAtjn
つプロストレイト
136名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:40:31.16 ID:h+2EoynQ
つ ゴンゾ→ハドソン
ウザイ技消滅だお( ^ω^)
137名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:42:02.71 ID:Klm4N+Ub
硬直長いから弓フルコン入る、オーブン毒罠毒雲でまとめて無力化でもおk
手段選ばないなら光った瞬間サンバルクで退場
138名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:45:51.76 ID:ADknOi6D
つーか調和うざいってファビョるやつに限ってガチ構成。
負けて「ガチ構成ksgwww」とか思っても、口に出せば「じゃあガチ構成でこいよwっうぇww」と言い返されるだけ。

ガチ構成同士の戦いなんざ勝敗因子のほとんどはプレイ中のニアミス程度だろ。つまんねーんだよ。
技の出し間違いかリズム狂わされた方が負けるだけ。
最後の最後には結局一番強い組み合わせが勝つか、スキルごとの弱点突かれて負けるだけ。
なんら面白みもないし、楽しくもない。
決着後はお互いに「乙ー」だの「スニークが外れた・・・」だの「投げ痛い><」などとほざくのみ。

そういう構成同士の当たり前の決着とは違う戦い方をするという発想から調和や水泳・落下が生まれてんのに、そいつらに勝つという発想を持てずにガチ構成という肥溜めにあぐらかいてんのは明らかに最強厨。
自分と同じ土俵で戦ってもらえないとかじゃなく、皆その土俵にい続けりゃスキルが飽和状態になることを悟ってるだけ。
139名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:51:52.32 ID:Klm4N+Ub
フィールド使っての戦闘では早足やグループゲートのような離脱手段もってない時点でガチに成り得ないが持論だから、調和うざいは雑魚の遠吠えにしか聞こえんな。
おもしろいおもしろくないなら、雑魚構成を食い散らかして凱旋するのも素手刀剣や回復切パニアローでアリーナでTUEEEするのも作業ゲーだからかわんね。
負けて寝転んでるPC見るのは楽しいけどね。
140名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:55:14.95 ID:Xzale1GV
かならずしもガチ構成が勝つわけではない。

>技の出し間違いかリズム狂わされた方が負けるだけ。
ほんとにそう思ってるのならもっと前線でよく見て研究することだな。
141名無しオンライン:2007/12/04(火) 15:59:06.29 ID:T6AtX00q
warでガチ構成と調和入りをやったが
単純にタイマンの勝率だけなら調和入れてから
入れる前の7割に下がった。
引かれることは少なくなったがな。
142名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:01:04.33 ID:JXqFC/Bt
日本語でおk
143名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:04:11.82 ID:ADknOi6D
>>140
kwsk
144名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:04:18.80 ID:p8eG8uvv
>>138
言いたい事は分かる
warageの戦い方や楽しみ方は人それぞれだからな
だから俺はデストロイするお( ^ω^)
145名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:06:14.96 ID:T6AtX00q
キャラ沢山作ればいいだけの話
調和も素手刀剣様もメイジも罠牙も
好きな時に使えばいいだけだろ
146名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:43:11.34 ID:X4SbezhU
MobとPCと効果分けられるのかよwwwwwwwwwwwwww
147名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:50:34.11 ID:njPUXrWJ
手間の問題なんだな
つーか、Mobなのかプレなのかどうなんだろう
148名無しオンライン:2007/12/04(火) 16:59:43.96 ID:L78sRr50
CF SDの弱体きてねぇし。
次のメンテに持ち越しか
149名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:02:28.17 ID:KNQp3Lyq
斜め上修正でCFとSDに匹敵するテクが錬金にきてるかもしれない
150名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:03:54.50 ID:X4SbezhU
>>149
ありそうだから困る
151名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:42:09.54 ID:DSEJ54Uy
http://cognite.jp/up/img/moeup3017.jpg
錬金スレより

これでリフレいらずですね
またメイジ強化かよw
152名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:46:53.32 ID:oKQFvaeS
>>151
効果時間と効果量にもよるだろうけど、GRみたいに必須魔法になるかもしれないな
153名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:48:05.84 ID:aKDxxJoS
>>151
他人にもかけれるのか?
だとしたら罠牙とかにかけておけば効果ありそうだな
154名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:49:24.16 ID:ADknOi6D
CFはブレイクなしでダーメージ発生とモーションをおそく。
IFにGBと同じ貫通属性で、モーションの長さとダメージ発生はスタブ程度。
これで素手修正キボン
155名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:50:53.13 ID:L78sRr50
強化魔法マンセー化が進行してますなぁ
歌にもっと希望を!
156名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:52:49.60 ID:X4SbezhU
奇跡バフ並のはやさだとやばいな
157名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:54:11.13 ID:DSEJ54Uy
使用MP、詠唱時間共にほぼ90魔法なので
有用か否かは効果量、効果時間次第だな

UHと同等なら、PTで他人にかけてまわるのは無理にしろ
タイマン用に必須ともいえる魔法になるだろうな
158名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:55:59.34 ID:1UjXQhej
159名無しオンライン:2007/12/04(火) 17:58:10.95 ID:ANrxlpL0
無双ペア用じゃね
160名無しオンライン:2007/12/04(火) 18:58:29.45 ID:OpEGxGUK
強化魔法なんて脳筋の為の魔法じゃね?
要するに脳筋強化
161名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:04:51.35 ID:iccDJvst
アクティベイション涙目じゃね?
162名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:22:49.43 ID:ANrxlpL0
魔熟80持ってる脳筋ってのも凄いな
163名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:26:05.65 ID:KNQp3Lyq
それはもう脳筋じゃないだろ
リアル脳筋かもしれんが
164名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:29:12.20 ID:a7t4HpNZ
人とmobで威力変えれるなら素手倍率下げても問題ないよな
明らかに素手ひいきしてるだろ
165名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:34:28.62 ID:2g56spx2
キックで素手ディレイ短縮はもういらないレベル
逆に構成の足枷になって幅狭くしてるだけ
166名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:37:11.13 ID:k3FhRbYZ
今回のSA修正はCF弱体化への布石だな
167名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:52:51.69 ID:Ll1g8QfN
素手はCFIFのレンジをアタックと同等にするだけでいいと思う
所謂ぶっぱなら判定まともに出せなくなるだろうし
下手糞が相変わらず被弾しまくってネガるのは笑えるだろうし
168名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:57:17.87 ID:fWe5+b4V
スキルバランスより先にエルモニーの超弱体が先だろ
169名無しオンライン:2007/12/04(火) 19:59:21.53 ID:4npFf4LX
それを理由に他種族強化のが実りよくね?
170名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:01:23.97 ID:octU0nji
実際、練金に棍棒技きた(詳細は不明)らしいし、他武器を強化する事で
バランスを取る方向なのかもな
171名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:03:01.28 ID:fWe5+b4V
>169
エルモニーは抵抗倍率0.9になって着こなし筋力補正0になればグリーンダヨ
172名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:13:45.26 ID:Eb4RVuam
素手とSD弱体は来た?
173名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:15:23.49 ID:2R+0jV71
【テクニック】

◇『センスレス』の解除条件をを変更しました。

◇『ソニック アロー』のMobに対する威力を調整しました。

◇『ファンガスの子守唄』『トライデント ブルース』の効果が使用者にも反映されていた不具合を修正しました。
174名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:24:40.87 ID:IC4FVdw2
死魔48撲滅まだ?
175名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:34:22.71 ID:TiyQL9O2
>>151
強化100魔力100で3分
回復量バナナミルク2個分位STMAX+50
176名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:34:58.26 ID:OZwhU2DD
オーバードライブ強すぎ修正されるね(笑)
177名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:44:51.83 ID:OZwhU2DD
合成結果【ノアピース ウルティメイトエナジー】
http://cognite.jp/up/img/moeup3017.jpg

178名無しオンライン:2007/12/04(火) 20:50:01.29 ID:Ll1g8QfN
強化持ちメイジ激減してたから少し流れが変わるかもな
最近はメイジ相手でインビジHAが通りまくるから笑える
179名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:05:26.86 ID:k3FhRbYZ
ウルティメットエナジーかけてもらってみた。
なにこれふざけてるの?
バナミルとUEでST回復HAEEEEEEE
脳筋には必須スキルになりそうだ
180名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:07:44.33 ID:2rJDPWKS
UEかけてもらってけど、無いのとでは結構違うな
これ自分のみ対象とかにした方がいいんじゃないか
181名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:11:00.94 ID:iccDJvst
強化100で持続3分程度に加えてあの消費MPだとPTメンに配るにはちょっと短すぎる
加えて強化メイジはBUFF枠厳しいから何削るかも悩むことになるな
182名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:16:02.41 ID:H4LWggN+
罠牙にかけるだけでも十分効果ありそうだ
183名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:17:48.42 ID:OZwhU2DD
脳筋にはかけてやりたくないから自分専用でいいよ>UE
184名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:21:40.93 ID:k3FhRbYZ
これ罠牙にかけると相当罠牙ST楽になると思う・・・・
課金の目玉スキルだからまぁ妥当と言えば妥当だけど
これは必須スキルになるかもなあ
185名無しオンライン:2007/12/04(火) 22:33:32.56 ID:Eb4RVuam
Buff剥がし技が増えれば問題ないな
186名無しオンライン:2007/12/04(火) 23:27:21.89 ID:Tijdnlna
やれやれ
発想の面白さだけで新規技魔法考えてるんじゃないか?
ゴンゾもここの住人と同レベルの思考回路みたいだな
まあ今更か
187名無しオンライン:2007/12/04(火) 23:28:40.61 ID:3wGrdNjD
スキルかつかつだから魔熟30で使えるようにしろ
188名無しオンライン:2007/12/04(火) 23:29:09.86 ID:OZwhU2DD
ODとUE強すぎ修正汁
189名無しオンライン:2007/12/04(火) 23:30:56.82 ID:X4SbezhU
団子も投げ28以上にしてほしいな
お手軽に詠唱妨害されたらたまったもんじゃない
190名無しオンライン:2007/12/04(火) 23:34:08.53 ID:/j4Pp1VG
後のメイジ最強時代の幕開けである
191名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:04:16.86 ID:4GUeN7Vs
団子はスキル値ないと追加効果無し&団子別にディレイ追加 ってとこ
192名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:14:15.02 ID:otDzQiiO
BUFF強化は、後のロットン強化への布石だな
死魔100ロットンで10個くらいはがれるようになればいいのに

…強化戦士が絶滅しそうだが
193名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:19:42.34 ID:/SiNDRC9
オーバードライブの性能がぶっ飛んでるって聞いたんだけど
誰か詳細知らない?
194名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:22:20.65 ID:IgB71E3N
788 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/12/04(火) 21:16:05.82 ID:vCLyugRP
>>770

【オーバー ドライブの説明】
暴走した魔力が周囲を焼き尽くす
所用者は全てのMPを消費する

使用MP:100
使用触媒:PNQ1個
詠唱時間:450
ディレイ:750
スキル:破壊魔法 90
:魔法熟練 90

790 名前: 名無しオンライン 投稿日: 2007/12/04(火) 21:16:48.71 ID:seplTERf
>>788
効果はいかほどなんだ?

843 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/12/04(火) 21:29:05.27 ID:lxzdyFz7
>>790
使用した人の話より
破壊90魔熟100魔力130で抵抗0に200ちょい
ホリブレで248
MP量でのダメージ変化なし
範囲は結構狭いらしい
195名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:28:44.23 ID:/SiNDRC9
魔法ってことは必中でこの性能か
オーバードライブ→ホーリーリカバー→オーバードライブで即死なんじゃないのかこれ・・・
しかも範囲とかアホかwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:34:14.88 ID:GNS/RxkQ
サプハベ血雨にオーバードライブを重ねる時代が来るのか
197名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:37:20.09 ID:avtnpjZ1
本体船にWIZ2いたら誰も生き残れない
198名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:40:21.75 ID:Em8IGb0B
抵抗での軽減が気になる
あとブックチャージ不可魔法だったらいいのになー
199名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:40:26.22 ID:CagbYe6Z
召喚の詠唱とエフェクトでチャージ不可ならそれはそれで面白いかもしれない
集団の中央で動き出す黒い詠唱
やばいはやく詠唱とめないとああぅああtとまarらなaa ボカーン
200名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:45:23.31 ID:otDzQiiO
詠唱がリコールアルター並なのが救いだが、それもラピキャスである程度なんとかなるか…
(どうせMP空になるし)

集団戦は言うに及ばず、タイマンでも抵抗0相手ならチャージ→ラピキャスODで十分瞬殺狙えるよな
カオスみたいに抵抗による軽減率が高いことを祈るしかないが…

せめて複合パッシブで縛りつけるとかしろよ
201名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:45:32.24 ID:kK0R2he8
アリーナでメイジとやるとカオスがどうしようもない
202名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:47:09.06 ID:jNVn19lh
オーバードライブの超性能フイタw



やべぇ…抵抗にこれ以上スキルふれねーよ…
203名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:47:34.73 ID:CagbYe6Z
神秘持ちが敵中でテレポートクロース
臨界に達しようとしているメイジたちが一瞬のうちに収縮、そして爆発
204名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:47:46.33 ID:IgB71E3N
N1PTに本隊やられるのも夢じゃないな
205名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:51:56.35 ID:avtnpjZ1
WIZ2で全滅だろ
206名無しオンライン:2007/12/05(水) 00:53:33.24 ID:/8CCsNAG
>>185
一部の使えないdebuffの強化の方向性は、
効果の反するbuff剥がし効果が妥当だと思う。

ワサビ、MRPつー凶悪アイテムがあるから
効果が高かったり、時間が長くても解除は一瞬だし、
かといってディバイン解除にまでしたら今度は解除がほぼできなくなるし。
207名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:07:17.39 ID:sowNzG0X
危険度高
ファントム モノクル 常時センス
石仮面 WOV無効
壷魔人 オートリジョネ
未開生物の檻 ダメージ反射Lv1
オーバードライブ

危険度中
パワーインパクト
スカルバックル 腰装備攻撃+3魔力+3
ウルティメエナジー 3分間バナミル

ゴンゾ調子に乗りすぎじゃね?
208名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:11:49.97 ID:sowNzG0X
書き忘れ
ファントムモノクル 常時センス+魔法射程+5らしい
209名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:13:52.18 ID:NNe/CfWo
パルフレアの時と同じ流れだな・・・
取りあえず実際に出てきてから評価した方がいいんじゃない?
まだ誰も彼も妄想だけでネガってるようにしかみえん

パルフレアなんか実装当時はスレの半分が埋まるくらいネガ行進だった
けど、今はもう対抵抗パニッシャーへのトドメくらいしか使い道がない事
がわかって沈静化してるわけで、まだあわてる時間じゃないだろ
210名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:16:15.96 ID:QSR3XRe+
アイテム系はwarに持ち込めないから別にいいと思うけどな
211名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:25:56.19 ID:E/K3aEN+
パワーインパクトはボルテが2回連続で使えるwwwうぇww
って程度だったわ
威力は1.1〜1.2倍とボルテより高めだが発生と範囲でボルテに劣るな
ネガるほどの性能じゃないと思われる
212名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:27:51.51 ID:ChEHtbos
バトハンで1.2倍範囲だぞ
まぁリベガSDで死ぬとはいえ凶悪だと思うが
ボルテも前1.0倍で強すぎるって言われて倍率下げられたのにな
213名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:28:31.91 ID:4xr3dOBz
オーバードライブカスじゃね?
214名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:32:30.37 ID:/Fgb13yx
本隊が罠牙ゲーからアクメデストロイヤーゲーになんのかな
215名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:32:54.82 ID:E/K3aEN+
>>212
PT戦とかタイマンではほぼ出番なさそうだしいいんじゃね?
棍棒は本隊戦用に強化されたってだけだしよ

この技のせいでソロタイマン棍棒持ち増える訳ねーから色が出ていいだろ
216名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:35:54.63 ID:FPuZMfsC
錬金術装備の神性能いい加減にしろ。
どこのチョンゲにするつもりだ?
217名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:36:55.15 ID:E/K3aEN+
Pre用だろうし装備アイテムは別に神性能だろうがなんだろうが俺はどうでもいいわw
218名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:38:41.24 ID:VRs3hR24
>>216
実際使って効果量見てから言ってくれ
219名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:38:58.16 ID:/ChtJDIE
>>217
だんだん慣れさせておいてそのうちくるかもしれんぞ
220名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:39:44.23 ID:Rb6AujN7
ファントム モノクル→mobの透明とかどうでもいい。射程延びるのは便利だけどだから?ってレベル。warに持ってくならどうぞ、スパイキャラ使ってでも奪うぜ
石仮面→元からinvpot一つで回避できるWOVとか眼中に無い。200gold強ケチるような奴が錬金レア使うんですか?
マジックポット→mob相手とか今でもbossの即死魔法&テク以外で死ぬ要素ない無双です、HP+300とかだったらどんだけよかったかwコスト考えたら包帯かリジェネHAで十分すぎwarに持ってくなら(略
百目→反射すればするほど防具傷むってジレンマ。しかも反射すれば既存構成で勝てない相手に勝てるようになるってわけでもない。金の無駄。warに(略
波紋→盾で反射されたら逆に乙すぎて危ないんじゃ?盾なし抵抗0ならラピメガバ連打の方が効率良いのも明白。範囲だからブックチャージ必須なのもマイナス。中規模戦での博打としては面白い要素と思う、ぶっちゃけ見てからDS張られたら全て失うわけだからね。
パワーインパクト→普通でしょ。Sバインドの方がよほどイカれてました。レゾ→振りかぶりで盾反応できないとか救いようねー
スカルバックル→強化戦士にはたまらん一品。war(略
エナジー→UH使ってりゃわかることだが、本人+一人維持でカツカツの時間だけど、純粋に強いね。パニもモニもスキルカツカツで強化98とる余裕があまりないのがネックだが。

冷静に考察すりゃ前回の錬金の方がバランスぶっ飛んだもん多かったよ
Sバインド、マジックアロー、イグザースト、プロオ、GRとぶっぱで戦局変わるもんいっぱいだった。
221名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:43:16.20 ID:vNwC2z4x
>>219の言うとおり油断はしないほうがいいと思うお
222名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:49:42.33 ID:YalDm4qK
>>211
錬金スレの動画だと移動しながら出てたように見えるが、移動可なん?
223名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:52:14.44 ID:E/K3aEN+
>>222
キー押して技発動してジャンプするまでは移動化
ジャンプしてエクセモーション中は不可
だったわ

キー押す<ジャンプまでに2,3歩動けるそれだけ
発生はエクセと同じっぽいから盾は余裕っていうか取れない方が馬鹿
224名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:53:40.88 ID:caO5fNO1
財力の差(笑)でだんだん差がつくようになってまいりました
225名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:54:35.79 ID:YalDm4qK
>>223
THX
226名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:55:40.66 ID:HSqY+AIP
お前ら気づいてるだろうけど、最初は高レベル錬金で出た「特別な品」が
段々錬金の低レベルで作れるようになり、手に入りやすくなってきた
一部はガチャなどに限定されて未だに手に入りにくいが
そうでなくとも時間が経てば結構な数流通し、それがあって当たり前のバランスになる

現行のバランスは徐々にゴンゾ好みのものに変えられていってる
実際、何でもアリでやったらもはやPreアリーナでは脳筋に勝ち目はない
そして「Warでは滅多に使えない」と油断してるうちに、
Preで当たり前に流通しきったアイテムがWarに参入し、バランスが完全に崩壊するんだ
227名無しオンライン:2007/12/05(水) 01:58:01.14 ID:YalDm4qK
今のバランス崩壊は、PTの最大数を5から3に下げればかなり緩和するその程度の崩壊だからなぁ
228名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:02:29.85 ID:iDJ2J5Uo
パワーインパクトは低着こなしだと140ダメとか出るな
本体やPTだと棍棒脅威だがタイマンなら相変わらずって感じかな

他3武器が強すぎだから棍棒強化は良修正だと思うけど、
しかし武器よりもっと優先的に強化すべきスキルがあるだろうに…
229名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:04:33.63 ID:vNwC2z4x
>>227
社員乙

棍棒はPT以上だとやっぱり欲しいと思う
230名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:07:42.45 ID:QZfT49rM
>>226
同意
231名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:12:01.87 ID:dXEj+zqE
パワーインパクトは味方のサプ血雨でかき集めたところに出して、さらにボルテすれば
サプ血雨にひっかかった相手は半分以上減るんじゃね?
パワーインパクトはボルテみたいにノックバックないなら普通につながるだろ?
結構怖いんじゃね?
232名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:20:24.77 ID:MXc0jUT4
さすが対人(笑)スレだな
233名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:25:17.17 ID:6vFPAiEy
ここは社員の多いインターネッツですね


こんな懐かしい台詞を思い出すとは思わなかったぜwwww
234名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:29:31.18 ID:nt46JzVO
前から集団戦はぶっ壊れてるしいんじゃね
235名無しオンライン:2007/12/05(水) 02:35:46.13 ID:QZfT49rM
社員沸きすぎwwwwwwwwww
236名無しオンライン:2007/12/05(水) 03:28:19.44 ID:4xr3dOBz
お前ら憶測で語りすぎだろと思うが
パワーインパクトは修正くると思う俺
237名無しオンライン:2007/12/05(水) 04:28:15.56 ID:erVAtwMY
ノックバック効果なかったり発生でボルテ以下なら別にいいんじゃね
238名無しオンライン:2007/12/05(水) 04:31:02.65 ID:ChEHtbos
ノックバック効果ないってことはサプハベ血雨に一人使って別なのがボルテとかSDしたらほぼ確実に死に体になるな
239名無しオンライン:2007/12/05(水) 05:12:13.54 ID:owK7plgZ
実際使ったがパワーは便利、オーバーはきわめて使い勝手が悪い
2、3歩走ってからVBで発動の遅さの狭範囲のテクだけに血雨みてからあわせたら普通に範囲外に出られる
PT単位での連携はバレバレすぎて不可能だけど本体戦でノックバック無しに叩けるのが
つっこんできた小集団の迎撃にかなりいい
ディレイの長さとST消費範囲の広さノックバックの有無でボルテと使い分けできていい感じ
オーバーはなんていうかもうね・・・ラピキャスメガバとかHAの遠隔安全策が売りのメイジで
なんでわざわざ前線に死にに行かなきゃいけないのかが理解できない、意味がわからない
UEは牙罠がもらって狂喜してた裏でヒーラーのBUFF維持が糞めんどそうだった
240名無しオンライン:2007/12/05(水) 05:29:49.61 ID:YalDm4qK
メイジ版ダイイングファイヤーみたいな位置づけでいいんじゃね
道連れ狙いで

つーかスタン取られたり、種の反射ダメで死ぬ理不尽さに比べればマシだと思うがどうか
241名無しオンライン:2007/12/05(水) 05:33:25.69 ID:ChEHtbos
リベガで反射されて死んだら笑う
242名無しオンライン:2007/12/05(水) 06:16:06.35 ID:Es4sP3rG
現状メイジTUEEのに何故ゴンゾはメイジ強化に走るのか
243名無しオンライン:2007/12/05(水) 07:39:21.17 ID:6Orr9RqK
ホーリーブレス強化の時点でもうメイジはやばかった
中途半端な抵抗じゃ勝てない
244名無しオンライン:2007/12/05(水) 07:59:27.50 ID:Em8IGb0B
ホーリーブレスやばい
スワン抵抗、調合か包帯じゃないと上手いメイジ相手にはきつい
245名無しオンライン:2007/12/05(水) 08:21:45.36 ID:7ocO82tX
MAからずっとメイジ強化しっぱなし
メイジで性格的に粘着質でメールボムとかしてるやつ多そうだもんな
246名無しオンライン:2007/12/05(水) 09:02:24.30 ID:ph87CYPh
バーサク中は武器持ち替え不可 or 武器・盾は装備中のみディレイ回復
→片手武器追加
→左手ナックル強化 右手ナックル弱体化
→投擲武器にディレイ追加
→HA微弱体化

テンプレ忘れてんぞ
247名無しオンライン:2007/12/05(水) 09:10:45.22 ID:ph87CYPh
>>226に同意
壊れアイテム壊れテクでじわじわとWarが終わっていくな
248名無しオンライン:2007/12/05(水) 09:14:08.80 ID:ph87CYPh
ODってブックチャージできんのか?ふざけんなww
魔熟の複合増やすなよ現状でも強すぎ
249名無しオンライン:2007/12/05(水) 09:19:27.18 ID:R0YE7/og
白銀様専用とかだったら良かったのにな
250名無しオンライン:2007/12/05(水) 09:47:19.22 ID:ph87CYPh
ブラストでずらしながら突っ込む→OD解放→ダイイング で高速範囲リープ400ダメージwwww
251名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:01:38.32 ID:Em8IGb0B
つまりこんな感じか
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K1do3K4C5f06KxKCSEKIKOK

ODは抵抗90で100前後だったが
252名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:04:11.11 ID:Em8IGb0B
因みにODはカオスみたいに少し吹っ飛ぶぜ
253名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:04:52.62 ID:5wzmDjGr
ODチャージで本隊戦大荒れ→抵抗持ちが増える→抵抗強すぎ弱体汁
この流れ
254名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:19:54.94 ID:vFHiytz4
しかし、抵抗もちは脳筋同士で殺しあって消えていくという流れ

課金じゃないなら神修正だったが…ゴンゾ死ね
255名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:40:01.02 ID:HhDyD1ii
抵抗なし脳筋を専門に狩るメイジが出てきそうだ
256名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:43:26.21 ID:vFHiytz4
脳筋が二武器から抵抗もち一武器になるだけだな。
抵抗とる余裕が無いメイジはやっぱり死ぬしかない。

課金アイテム見る限り、メイジはカモにされてるとしか…ゴンゾ死ね
257名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:44:18.52 ID:hXOz4wze
つーか優秀な課金スキル追加すんなよ
GRもそうだったけど
どんどん資金による能力差が開いていくな
258名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:52:22.24 ID:vFHiytz4
慈善事業じゃないことを考えると課金自体は構わないが、
入手不可にするのは勘弁して欲しい。
古参も新規も同等なのがMOEのいい所なのに、それさえ無くなると…

終了した練金限定テクを一般販売したらどうだ?500spぐらいで。
259名無しオンライン:2007/12/05(水) 10:56:52.42 ID:c0wnf0x6
いやいや、明らかに今回のパッチはヤバイだろ
コインと違って課金しないとほぼ作成不可能になったし
ランク上げだけで大成功が必要とか...
奈落で頑張るにも限度がある
260名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:02:02.20 ID:vFHiytz4
そんなに酷いのか。
俺はデータが出揃った頃に狙ってやってきた口だからしらなんだ。
そこまで酷くなってるとは…

ゴンゾ死ね、金が欲しけりゃノアピ技書原本を現金売りしろ。
原本:スキル習得には使えない。複製することで使用可能なノアピースが手に入る。
裁縫のアレみたいなもんだ。
261名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:02:59.66 ID:9OVNVrgp
だからって始まって間もない状態で資金で差が出るって言ってもなぁ

相場1M以下で安定すればバハ籠もりすれば時間掛かるが確実にたまるわけだし
262名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:07:34.79 ID:vFHiytz4
廃or課金が有利になるならチョンゲと大差なくね?

複製できるならいいんだが、無理だろうし。
263名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:15:08.81 ID:WEnNycm0
>>261
パワーインパクトとか例に出すとミラクル必須
GRより難しい物を課金して作成しないといけないわけで・・・
簡単には出回らんよ
264名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:16:30.52 ID:vFHiytz4
ゲームマネーor現金が大量に要る
=RMT活発化・運営調子に乗る→腐る

この流れはもう山ほどみてきた。
265名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:19:12.94 ID:PCUcgaRd
お金貯めれば〜って言うなら何でも買えるな
266名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:24:42.05 ID:6Orr9RqK
時の石を現金販売するだけで月額課金以上は儲かると思うけどな
267名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:25:59.89 ID:QIBHVYIL
>>261
前みたいに適当に作って〜ができたとか言うのは無くなったと考えていい
ゲームマネーに変換するために技書を課金して練るなら
相当な額を覚悟した方がいいぞ
バーサク指耳は無課金で作れない事もないが
268名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:36:17.57 ID:MdwyiAaF
269名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:45:28.56 ID:C3OcLDMF
弱体化スパイラルで過疎りすぎwww
人数差2〜3倍もついてたらつまらんだろうな
270名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:49:32.75 ID:DQH4ovvI
弱体化のせいじゃないだろ、人数差は
271名無しオンライン:2007/12/05(水) 11:56:09.06 ID:Wtgwf658
マジメにバランス語ってるのって誰かいるの?
272名無しオンライン:2007/12/05(水) 12:00:00.10 ID:TouxhSuI
パワーインパクトって狂った鉱夫のクエイクみたいなモーション?
273名無しオンライン:2007/12/05(水) 12:32:47.81 ID:6VoaUs6h
>>272
棍棒でエクセ
274名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:25:05.46 ID:aIcJZ2si
素手とSD弱体どころじゃなくなってきたな。
このまま異常性能テクニック使いされ続けて
課金 課金 課金 でMOEは腐っていくんだろうな
月額3千円位でもいいから、課金絡みのバランスぶち壊しテクニック
もうだめだなこりゃw
275名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:25:33.94 ID:aIcJZ2si
このまま異常性能テクニック追加され続けて
276名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:26:44.59 ID:yderN6zL
>>274
うむ。
限定品でも古参新規の差が広がり、ワラゲが過疎るだけだし
277名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:33:45.17 ID:9OVNVrgp
CF弱体化!
替わりにCF強化版のスキルを課金で実装しました^^課金してね^^

嫌なの?嫌ならやめればいいよ?お前金払わないし替え玉はいくらでもあるしw
今のゴンゾはこうだろうね、WarAgeメインでやってるひとは課金してるひと少ないだろうし
278名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:35:20.95 ID:zYjhH2Dz
SDと素手さえなんとかなりゃ
バランスかなり良くなると思ってたところにこれはダメージでかいな
279名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:36:45.76 ID:bbnLoO5c
STコンデはしらねーけどパワーなんとかはそんな使えなさそうな気もする
勝ってる側が遊びで使うぐらい
280名無しオンライン:2007/12/05(水) 13:38:16.92 ID:fL/XkIQH
warも酷いがpreもMobが相手だからバランスどうこう言われないだけで
そうとう狂ってるよ
281名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:02:33.68 ID:QoBycNZ5
課金技っつったってゲーム内マネーで買えるだろうが
どうしてもRM使いたくないタダゲ厨だって時間かければ手に入るんだから問題ないだろ
「俺が金使いたくないからお前らも使うな」みたいな思考のやつ多すぎ
282名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:05:43.99 ID:gicX0mZD
もぉODは、ボンバーエクスプロージョン並でいいんじゃね?
爆弾男かわいそうじゃんか
283名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:08:33.52 ID:KzP1/9/z
284名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:11:41.97 ID:4xr3dOBz
ここって対人ばっかして金稼ぎしない奴
しかいないから話になんねーよ

285名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:22:57.65 ID:warK/TSW
複合の対象にするスキルはもっとばらけさせないとな
破壊と魔熟とか筋力と棍棒とかアホか
この辺はあとで変更するってわけにもいかんだろうし
もっと考えて実装しろよゴンゾ
286名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:27:21.30 ID:KzP1/9/z
棍棒のはよかったと思うけどな
盾で防げる、倍率もう少し下げてもいいと思うがな。PTで棍棒がより光るようになるし
287名無しオンライン:2007/12/05(水) 14:29:07.23 ID:yderN6zL
アルケミかドルイドを破壊+魔熟+何かのシップにかえりゃ済むのにな
288名無しオンライン:2007/12/05(水) 15:08:39.07 ID:XPRMMjLy
UH自分維持だけってどんだけbuff配り下手なんだよ
289名無しオンライン:2007/12/05(水) 15:13:48.02 ID:bbnLoO5c
>>288
UHはめんどくせーよ
290名無しオンライン:2007/12/05(水) 15:37:18.27 ID:/r04AvbS
いつまでも何を強化、弱体と騒いでんだよ。
技・魔法を使う側の問題だろが。

技・魔法に致命的なバランス差は無いだろ。
どれも使い方次第で楽しめるはずだがな。

もっと考えてプレイしろよ。
291名無しオンライン:2007/12/05(水) 15:41:12.57 ID:KzP1/9/z
>>290
釣り社員乙
292名無しオンライン:2007/12/05(水) 15:48:06.54 ID:vpXmxXyE
システムに致命的なバランス差は多いけどな
そのせいで人数差が生まれてる
293名無しオンライン:2007/12/05(水) 17:15:46.50 ID:vapR+Yly
素手はCFもそうだがスパルタンもなんとかしろ。二武器調和の回復手段として優秀だから素手持ちが増える一因になってる
不遇な酩酊あたりに移して欲しいわ。傷口に酒を吹き掛ける感じで希望
294名無しオンライン:2007/12/05(水) 17:23:23.13 ID:vapR+Yly
スパルタンがあるから素手切れないってやつ結構居るよな?
295名無しオンライン:2007/12/05(水) 17:26:12.04 ID:KzP1/9/z
スパルタンある無しだと経費も結構違うからな
296名無しオンライン:2007/12/05(水) 17:48:43.07 ID:jWbjUTQ4
スパルタン自体は異常性能でもなんでもないからなあ。その分他の武器には別の80技があるわけだし
297名無しオンライン:2007/12/05(水) 17:52:57.11 ID:kk9PUuuT
>>273
というか、旧クエイクのモーションだね
298名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:08:45.86 ID:387jOoi0
素手はサム500gold時代になって涙目だから許してやれ
299名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:12:21.75 ID:kk9PUuuT
ゴンゾ当初はユーザーの意見を取り入れて
課金装備→ネタ、性能良くても条件付き
課金技→ネタ、強くても修得条件がネタ複合
って感じの課金=ゲームバランスに左右しない路線だったのに…
だから私達、ハドソン運営の時からのプレイヤーも初めは渋ってたけど段々ゴンゾに対して理解を示したのに。
せっかくのゲームバランスを崩さないって方針も完全に変えちゃって…
慈善事業じゃないからバランスの影響が多少ある分かってても
今の調子だと本当に崩壊するまでいきそうな感じがする。
300名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:20:18.12 ID:vIcoTdRa
久々にMoeやろうかと思ってスレ覗いたんだが、もしかして課金最強技がついに実装された?
301名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:33:47.91 ID:qyXemdQ+
そこまでは行ってないが本格的にやばそうなところまできつつある
302名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:39:26.22 ID:387jOoi0
少なくともあるとないのとでは結構な差が出る
グループリバイタルほどではないが
303名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:48:48.20 ID:GvtuyO8Y
慈善事業じゃないは言い訳にならないだろ
ユーザーも慈善事業してるわけじゃない
中毒者相手の殿様商売に切り替えるつもりなんだろう
304名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:52:41.03 ID:bbnLoO5c
ただたんにこの程度のテクなら問題ないと思って出しただけだろ
バランス破壊してでも何か買わせようと思ったら脳筋技にでかいの入れてくるはずだし
305名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:55:29.14 ID:GvtuyO8Y
今回の目に付いたのはオプション付き装備の異常性能
前からブローチが終わってたけど

追加テクニックのほうは蓋を開けてみないとだが
強化はこれ以上強くしなくていいだろうと思ったな
条件自然回復とかにするべきだろうjk
なんだかんだ人気出て儲かるだろうけどさあ

ODは(笑
306名無しオンライン:2007/12/05(水) 18:58:50.35 ID:McSCKHa/
でもGR以上にやばいものはないみたいだしあんま影響はないかもね
前もパルフレアとかで騒いでたけど実際はほとんど使われることすらなかったしな
307名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:02:17.79 ID:GvtuyO8Y
まあGRや闇ブロに比べたら可愛いが
問題はこの先の流れだろうw

まあWarで超性能アイテムの奪い合いってのも面白そうだが
308名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:03:19.99 ID:kk9PUuuT
ネタ条件でも付ければまだマシになりそうなんだけどね。
装備に関してもそれに対するマイナス効果追加とか。
これくらいならいくらゴンゾでも修正できるはず…
309名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:10:03.61 ID:D/8BM5vP
秘宝10が壺魔人

効果:オートリジェネ 回復量4(12秒間隔) 20HP/分

バージンエンジェルウィング

効果:光の加護 ノンリニア回復 40HP/分

光のブローチと一緒につけるならギリギリでアリかな・・・。ゴミくさ。
310名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:10:49.92 ID:FCPsAGH7
ODわらって…まさか、マジでマダンテ状態とか?
発動にMP100、1HIT辺り50ぐらいMP減るとか…
311名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:11:50.47 ID:D/8BM5vP
>>310
1HITあたり自分の最大MPのMPダメージだぞ。

50?バカいってんじゃねーよwww
312名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:12:31.30 ID:FCPsAGH7
>>309
まぁ、その、あれだ。
こするかくしゃみしたら何か出てくるんじゃないか…?

ごめん、あまり慰めれないや…
313名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:16:06.64 ID:FCPsAGH7
>>311
ぶはっ…目指してがんがん錬金してたwww
一発に賭ける、まさしくマダンテ。
良くて二発だろうが、二発目発動する前に殺されるな。

パニ→マダンテ→ホーリーリカバー→ホールド→パニ→マダンテ
…どう考えても実用外だな…
314名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:16:37.33 ID:Ilw/ybqn
ODは発動後しばらく解除できないMP回復しないdebuffでもつけたらいいんじゃないか
315名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:20:45.26 ID:GvtuyO8Y
直前でネガっといてアレだが
UEは地味に縛りが高いし時間みじけーしBuff枠減るわ90魔法だわであんまり神でもないな
強化とレランと魔熟にくわえて特殊攻撃のDeBuff加味したら底が抜けまくりだ
少なくとも自分のST管理に関してはマイナーリバかリフレ小刻みに入れる従来の方法のほうがよほど安定するわ
あまり使い込んでないけど今の時点じゃ脳筋に配る魔法て感じだ

ODは破壊ファンとしては良かったかね、夢のある魔法だなw
少なくともタイマンじゃつかえなかったが本隊が面白そうだ
316名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:24:03.82 ID:kk9PUuuT
この調子だとMoE FT時代に強すぎて削除されたバイブレートとかまで実装がありえそうだから困る
317名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:25:46.34 ID:owK7plgZ
UEは牙罠にだけかけ続ける感じだね
ODは本体戦でもチャージしたやつが罠だのに飲まれて
敵陣突く前にくたばるか涙目でチャージ解除してHAしてるかばっかだなw
でもあたったときの夢がいいね
318名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:32:26.14 ID:FCPsAGH7
やっぱり錬金魔法はあれか…

「ロマンと威力両方あるが、使い勝手はよくない」

過去の錬金品を年単位でループして出せば良いのに、と思ったり。。。
春夏秋冬の錬金の森、って感じでよくね?
春=第一回
夏=第二回
秋=今回
冬=FT時代のを調整して出す
一番開発費用が浮くやり方で、儲かるだろうし(特に夏)
俺たちも「錬金ありき」で楽しめると思うんだがな。

新規も「マジアロとか重力装備、鞘とかねーから不利だ」とか泣かずにすむ。
319名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:32:59.59 ID:iDJ2J5Uo
2〜3発の攻撃で死ぬっていくらなんでも火力インフレ過ぎる
かといって火力だけ落したら万能過ぎる盾がさらに硬くなる

ってことで盾のテクニックを減らして全体的に火力を抑える
とりあえずの希望はこれぐらいかな
320名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:35:16.36 ID:jWbjUTQ4
メイジがさらに凶悪になるだけだろそれ
321名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:49:53.00 ID:FCPsAGH7
ワラゲに行ったらHP+500%のバフがかかればいいんじゃね?
322名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:51:35.16 ID:kk9PUuuT
全体のダメージ倍率を下げてしまった方がインフレ抑えれてベストかもね。
※例
AC0、抵抗0に対し戦技B付きVB、魔熟HB付きメガバが各130前後ダメージ入るとする

→これが100ダメージ前後ぐらいまで減れば…

そもそも火力高すぎだからこれくらいが丁度言いたいとこだけど
ゴンゾにこんなこと出来るか微妙だし。
それ以前にこれだと自己buff前提だからbuffナシでやってる人は可哀想な目に会うね…。
323名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:51:36.97 ID:TLolaVq4
メイジはホーリーブレス使う魔力特化が非常にやばい
324名無しオンライン:2007/12/05(水) 19:59:14.55 ID:aIcJZ2si
>>281
面白ければ現金だろうが、ゲーム内の金だろうがいくらでも払ってやるよ
今のテクニックが強力すぎると、今の刀剣素手同士の戦いみたいな
大味でつまらない戦いになるんだよ。
オンラインゲームは10年近くやっているが、強力すぎる技やアイテム導入で
崩壊していった奴をいくつか見てるが、MOEが同じような道をたどり始めた。
325名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:05:30.60 ID:LpcNoB9S
強テクゲーはつまらんよな
基本は一長一短
326名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:15:59.00 ID:aIcJZ2si
MOE チョンゲ化はじまた
327名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:35:55.23 ID:caHe7xXk
オーバードライブは実際たいしたことなかったな
・実用条件が中規模〜本隊クラスの戦いになる(ソロやPTなら他の使った方がいい)
→本隊が起きる鯖や時間を考えると微妙

ウルティメイトエナジーは2ヒーラーそろえてるところならPTで維持できるから結構ヤバめ
(現状でもUHEAも常時維持してる)
5Buffの割合が多いガチPTには必須かもね
328名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:44:24.52 ID:pYDQPOrl
>>322
例に破壊を持ち出す脳筋脳をなんとかしろよw
脳筋のレランバーサククリティカルの方がよほどヤバイだろww
329名無しオンライン:2007/12/05(水) 20:47:32.11 ID:caHe7xXk
>>328
>AC0、抵抗0に対し戦技B付きVB、魔熟HB付きメガバが各130前後ダメージ入るとする

>「戦技B付きVB」
330名無しオンライン:2007/12/05(水) 21:05:32.89 ID:pYDQPOrl
>>328
魔法脳wwwwwwwサーセンwwwwwwww
331名無しオンライン:2007/12/05(水) 21:07:24.23 ID:KzP1/9/z
ID:pYDQPOrl\(^o^)/
332名無しオンライン:2007/12/05(水) 21:59:17.90 ID:pYDQPOrl
合成アイテム 【パルフレア】×【グレネード弾】
合成結果 【マジック ショット】
キノコの出現法則【キノコ8 光】
バインダー上配置【特殊1 X】

銃器80 破壊30

魔法の弾を発射して直線状の敵を撃ち抜く
333名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:02:06.21 ID:x01SJyPw
まぁ、妄想乙。破壊強いなら破壊取れよ。
334名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:03:16.21 ID:h3JeoqeB
はいはい サンボル銃 ODダイイング ブラストマジックショット 課金様最強最強
335名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:14:30.84 ID:McSCKHa/
実際は課金様から余裕で買い取れる換金給料泥棒WL様が最強だけどな
336名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:24:16.56 ID:gOyYUGQq
メイジ冷遇どうにかしろってこういう意味じゃなかったんだと思う。。。
アルケミシップ装備をナイト並に実用品にするとか、
神秘のブレイド系は魔法にも乗るようにするとか、

そういうスキル面のことであって、強力なテクでどうこうなるものじゃ無いんだと思う。
337名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:25:48.68 ID:n5tWkgIZ
メイジ冷遇ってpreの金銭効率をどうにかしろって話だろ?
338名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:27:57.80 ID:pYDQPOrl
>>333
妄想だか知らんが↓こんなのも出てるぞ
【MoE】錬金の森 part24
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1196777292/381
339名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:31:12.05 ID:z9ngc6+S
メイジ冷遇?????
340名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:37:34.27 ID:2dGwHDtn
合成アイテム【血染めのナックル】×【オーバードライブ】
合成結果【プラチナストライク】
キノコの法則【キノコ8光】
バインダー上配置【特殊1\】

素手90 神秘50

輝きを纏った拳で敵を打ち砕く渾身の一撃。



これがマジだったら神秘刀剣素手盾はじまりすぎてるな
341名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:38:44.82 ID:Wtgwf658
今度はタイマン状況しか考えないバカが増えだしたな
342名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:39:43.59 ID:gOyYUGQq
>>337
それもあるけど、もはやどうでもいい奴が多いんじゃないのかな。
ツイスターで雑魚乱獲すれば黒字だし。

筋力:空腹に比べ精神:渇きが変、ワラゲなら筋力必須な重量
無駄に多い触媒の種類が問題かと。

重量と金欠に関しては触媒の値下げ・統合があればそれでどうにかなる。
触媒は現状ND使用を一律ND1に、NP使用をND2に、NQ使用をNQ1に、PNQ使用をNQ2に。
値段はND:1 NQ:5 ぐらい。
あるいは、ノア〜を矢みたいにダストが通常使用向け、上位触媒には威力補正がつくとか。
343名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:53:41.86 ID:KzP1/9/z
>>340
('A`)
344340:2007/12/05(水) 22:55:40.66 ID:2dGwHDtn
すまん、コラだったみたいだ
345名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:55:52.01 ID:h3JeoqeB
プラチナストライクはガセ マジックショットは実在
落ち着け
346名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:56:06.97 ID:KzP1/9/z
それはなにより
347名無しオンライン:2007/12/05(水) 22:58:31.92 ID:pYDQPOrl
魔熟銃メイジはじまったな
348名無しオンライン:2007/12/05(水) 23:03:21.36 ID:HSqY+AIP
性能次第では別に使わずとも破壊38だけ振るのもアリだな
銃は対人で使える技自体少ないから
複合で優遇していこうという方針なのかもしれん
349名無しオンライン:2007/12/05(水) 23:03:24.92 ID:G9ZF+5pe
誰が幸せになるんだ、この課金システムは
誰かが使える何か手に入れたら
欲しくなくても手に入れなかったら
不利になるから仕方なく購入させられてるみたいで嫌だ
もう技書には手を出して欲しくない
350名無しオンライン:2007/12/05(水) 23:07:02.12 ID:GAjVjaFb
強力なテクじゃなかったら錬金技もいんだけど
WG、PA、GRは酷かったからなぁ
今回も数個ぐらいは強力なのありそ
351名無しオンライン:2007/12/05(水) 23:14:54.20 ID:gOyYUGQq
錬金じゃなくて、現金販売すれば公平だよな…
運要素つきの課金は糞運営の証だって誰もが言うと思う。

ガチャもだし、錬金も。
武器強化も糞フラグじゃある。

しかし、ベルアイルとMoEしかスキル性で生き残ってるのが無い上、
ベルアイルがまったり出来ない性質(歳取る・出会い要素つき)だから
ここしか砦はないわけでorz
352名無しオンライン:2007/12/06(木) 00:14:15.32 ID:Ctpl/RcV
まあ脳筋諸君めげずに弱体叫んでくれや
353名無しオンライン:2007/12/06(木) 00:35:06.02 ID:Znmr/9wR
ん、破壊強化して回復、強化弱体する流れだろ?
354名無しオンライン:2007/12/06(木) 00:41:45.29 ID:KEVMv01j
追いつくのに金かかることになった時点でゲーム自身の弱体化だろ
355名無しオンライン:2007/12/06(木) 00:48:05.82 ID:Znmr/9wR
初心者救済スキルを素手、投げからメイジに移行するための布石だな
356名無しオンライン:2007/12/06(木) 00:53:16.59 ID:laQ8M2wf
メイジ増えたらこのゲームやってる必要ない気もするんだがな
357名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:03:56.57 ID:AC5qvXcp
何も考えず範囲どーんで全滅のチョンゲクオリティかよ
358名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:12:55.48 ID:vbIy0ZxP
素手が強いんじゃなくて素手ニ武器が強いんだろー
どうして素手の弱体って言う人いるんだろ
359名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:15:55.05 ID:Oy3uiwi+
いいえ 素手単体でも十分強いです
360名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:16:42.70 ID:Mf7kW/4r
素手単体じゃ盾がどうにもなんねーよ
361名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:22:48.53 ID:N1xiPh6L
ジャブ、CF、自タゲアタック、盾縫いのIF
これだけあって盾どうにかできないのは下手糞なだけだろ
362名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:27:20.82 ID:/PkR4TdZ
お前らGRもPAも最初はネタ扱いでプギャーだったの忘れたのか?w
363名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:41:44.96 ID:aIOgjidT
PAのために神秘取る奴がプギャーなだけで神秘刀剣にとっては飴以外の何者でもないと即FAだった気がする。
GRがネタとかあったっけ?
GRなんて買えないって愚痴と無くてもプレイヤースキル(笑)でカバーって痩せ我慢しか記憶にないぞ。
マジックアローとSバインドの評価がしばらく低かったのが印象に残ってる
364名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:43:20.32 ID:f8/nFOjK
マジックショットの性能、誰か検証した奴いるかい?
365名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:44:18.44 ID:Oy3uiwi+
アタックも盾取られにくい上に発生速い
素手単で盾がどうにもならないなら刀剣棍棒槍全て対盾終わってる
366名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:45:44.96 ID:iPusoiJ1
えー
367名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:51:55.97 ID:vbIy0ZxP
だからと言って素手単が強すぎるって話はないだろ
ニ武器の問題を1つのスキルに押し付けちゃ、それはまた問題なのかと思うんだぜ
368名無しオンライン:2007/12/06(木) 02:55:47.51 ID:08B2BCxk
GRとか昔、妄想であったST包帯案並にありえない…
で、今だに見てみぬフリで課金レア強力技の存在を認められない俺orz
いっそのこと対人不可に、って言ってもそうなったらPreでとんでもないバランス崩壊モノ実装しそうだし…
せめて練金とかじゃなくて通常の課金販売にしてほしいですね
369名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:15:46.07 ID:vbIy0ZxP
>>368
最後の一行。それはない
それこそ課金額で優劣の決まる糞バランスになりかねない
課金要素をスキルに持ち込むなって話だろう
370名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:19:10.39 ID:DuuU/j8c
1キャラに必要な課金テクが10も20もあるわけでもないからそれはない
371名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:20:07.39 ID:aIOgjidT
タダゲー厨+warオンリーな糞でなければ森レアの方が助かるけどな。
おおよそ20k=100RMレートで公式換金されるわけだが、そのレートでGRやらPAをRM設定されたら腰抜けるぜ…
GRノアピ850SPで販売されて200k以下で買えるとか思うなよ
372名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:31:50.94 ID:Znmr/9wR
素手単は強すぎ
二武器が強いのも素手のせい

ゆうか素手単で盾崩せないとか下手にもほどがある
373名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:50:06.82 ID:WzthFT9r
マジックショットなんて出来てたのか
最近増加気味だったサンボル銃器がまた増えそうだ
374名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:55:38.11 ID:TVRT/hof
タイマンの刀剣 PT&本隊の棍棒
オールマイティで器用貧乏な槍
素手だけ本隊以外ちょい強すぎる気がする
375名無しオンライン:2007/12/06(木) 03:58:34.84 ID:TVRT/hof
強いのは良いけど
どの分野でも他の武器の得意分野と対等な強さってのがやばいんだと思うよ
376名無しオンライン:2007/12/06(木) 04:19:27.66 ID:OcE2qhN+
今回作りやすくなったクリ装備はWarで使う人も出てくるだろうな
集金率の高い戦禍の星が売れるようになれば良いんだが
課金様は俺TUEEできて満足だし
非課金様は負けの言い訳が自動的に出来るし腕自慢しやすい
377名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:01:23.00 ID:7PUQv5hy
クリ装備拾ったらマイペ入れて混ぜ混ぜしよう
378名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:01:39.68 ID:f8/nFOjK
魔法&銃使いについて疑問なんだが、
M2移動しながら銃の狙いとかつけられるものなのか?
それともロックターゲット使ってるんだろうか
379名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:08:59.42 ID:g0NsxLsp
素手単は素手含まない2武器と普通に張合える
それぐらい強い
380名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:23:28.95 ID:7PUQv5hy
M2で遠隔ってきついぜ
381名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:25:53.95 ID:Znmr/9wR
まず何で銃使いがM2使ってると思ったのかから説明してもらおうか
382名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:37:02.78 ID:Mf7kW/4r
ロックタゲで当てるためのサンボル銃だろうが
あほか
383名無しオンライン:2007/12/06(木) 05:59:05.95 ID:tvEDrAIo
PMも狂ったバランスとかいわれたいに違いない
384名無しオンライン:2007/12/06(木) 09:24:13.31 ID:etg6I07w
ODは大規模本体専用。もしくはネタにしかならないと思われ
パワーインパクトは実用?倍率の高いノックバックのないボルテだよな

あとはSAのMOB性能戻すとか何考えてるんだか
対人性能より対MOB性能で頭二つぐらい飛びぬけて狂ってたのを戻すとかありえね・・・
385名無しオンライン:2007/12/06(木) 10:26:14.40 ID:5MByG7Wj
SAは対人性能が問題だったんだろw
386名無しオンライン:2007/12/06(木) 10:32:25.59 ID:etg6I07w
今はルート争いなんてめったにないから気にされてないだけで
フレームあたりの攻撃力計算してみろ。火力がとてつもなく高い
ISですら目じゃない
387名無しオンライン:2007/12/06(木) 10:35:44.84 ID:5MByG7Wj
Mob相手ならどーぞSAで俺TUEEEEいくらでもしてくれておk
味噌バルドスSA=レラン無しPreSAなんじゃないの?
知らんがw
388名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:09:51.58 ID:MPr+mESn
OD本隊戦使ってみた感想
メイジの低防御力で敵陣に突っ込まなければならず、
ダメージは180程度なので即死するわけではない。
敵はノックバックするとはいえ生き残ってるのでこちらは大ピンチ。しかもMPは0。
詠唱時間もアホみたいに長いしとても実用的ではない。

結論:少し離れてストロングボルトかブリザード連打した方が遥かに安全な上ダメージも高い。
389名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:17:01.81 ID:vbIy0ZxP
2人いたらアウトってことか
390名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:25:32.42 ID:3zeP4P+N
二人でブリザしてたほうがMP効率も味方へのGH頻度もあがるしな
OD使って俺TUEEEしようと思ったが目が覚めた
391名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:26:15.43 ID:6N4IWZMt
ホールド微妙に弱体してないか?
中断率上がった気がするんだけど、1回の戦闘でホールドの上からの攻撃で3回も中断できた
毒とかチャージは使用してない、たまたまか?
392名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:38:50.76 ID:UlV12DHv
>>358
素手単POT無しでD鯖西北闘技場で勝率7割くらいの奴がいる
素手の性能は単でも高性能。
393名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:41:16.31 ID:UlV12DHv
北西か
とにかく素手は単でもIF使えば強い。
394名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:41:51.43 ID:QtDJQqUq
それは噂のD鯖上位層でござるか
395名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:43:40.89 ID:3zeP4P+N
俺らD鯖下位層がいるから相対的に上位層も出てくる
396名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:44:40.68 ID:UlV12DHv
>>394
古参のD鯖上位層 だが他の上位層が2武器で素手単にやられてる
397名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:46:25.37 ID:bHQ8QYB1
やだ… なにこのスレ…
398名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:48:11.51 ID:sbvFeSCQ
素手が強いってのもあると思うけど
正直、盾ぶっぱが強いのはおかしいと思ってたから丁度いい
何でもかんでも、相手が何しようとアタックキャンセル盾→相手のミスを誘う
ってコンボだらけだったじゃん。それでプレイヤースキルが〜とか言ってる奴らは寒かった
いやそれ別にプレイヤースキルとかじゃないし、どんな相手にも同じ行動だしな
それを改善しつつあるのが、素手の脅威性能
盾の性能を見直すいい時期だ
399名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:51:13.69 ID:UlV12DHv
素手単>刀剣単、槍単、棍棒単 
素手単=刀剣、素手無し2武器
素手単<素手もしくは刀剣交じり2武器
素手単<<刀剣素手様

こんな感じか?
400名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:58:33.41 ID:GtB52Qmn
素手単で勝率7割…誰だ?
常連じゃないよな?
401名無しオンライン:2007/12/06(木) 11:58:44.13 ID:laQ8M2wf
>>398
素手は高性能すぎるんだよ
スパルタンまで付いてるし
モニ糞にいたってはアタックがとれないんだよ
402名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:01:30.64 ID:UlV12DHv
>>400
最近は見ないな元常連の古参
403名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:05:31.54 ID:J0CCbLGo
>>398
それができないやつばっかだし、できるようになるのが時間かかるからPスキルって言われてるんだろ
Moe初めて一ヶ月のやつが素手持てば勝てる現状のほうがおかしいに決まってるだろ
404名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:09:44.63 ID:UlV12DHv
>>403
そうだなぁ
棍棒とか槍単の古参連中でPスキル的には雑魚でも無い奴が
ちょと覚えの早い対人暦一ヶ月の刀剣素手様相手に
負けてしまうのが、MOE対人。
405名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:12:47.85 ID:etg6I07w
アタックとりづらいっていっても
所詮アタックぶっぱだから、反応できる相手にはボコボコにされるんだぜ?

私?もに素手アタックは見えない\(^o^)/
406名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:16:34.88 ID:J0CCbLGo
>>402
そうゆう話はどうでもいい、お前の場合脳内フィルターかかってそうだしな
取りあえずIF使えば素手単は2武器と並ぶっつうことだ
407名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:23:19.21 ID:UlV12DHv
>>406
そうだな、武器の話をしよう。
スキル制で上限850、単にすれば調合やら回避やらその他サブスキルに
スキル振り出来る余裕もあるしね。
408名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:24:40.26 ID:65dy6E+w
俺はCFとIFとジャブとサクリが無くなっても素手使うよ
スパルタンさえあればいい
409名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:26:36.15 ID:UlV12DHv
>>408
物まねで我慢しとけよ・・・
戦闘中に回復するのは至難だがなw
410名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:45:01.15 ID:SvAyVozx
ハラキリミミックとスパルタンの性能差はなんなんだろ
411名無しオンライン:2007/12/06(木) 12:49:44.05 ID:4FOCa4++
ハラキリはタゲ切りぐらいあってもいいよな。
意味があるかないかは分からんが。
スパルタンは酩酊ならこんなに叩かれなかったのに。
412名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:01:38.88 ID:TVRT/hof
ハラキリで10秒間死んだ格好のままタゲれなくなればいいな
3秒くらいで動けるようになって、動いた瞬間に回復って事で。
413名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:05:37.03 ID:DZWDfdkC
スパルタンはメディ化していいと思う
それでもpre狩りや復帰では十分に使えるはず
414名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:07:43.27 ID:3G9IkHlt
このさいハラキリスピアーミミックとかにして
後方ダメージに回復までついてくることにしてしまえばいい
するとどうだろう!一気に神テクニックに昇華するではないか!
415名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:08:01.17 ID:TVRT/hof
スパルタンがメディ化するのは弱体化して良いとは思うけど
ソロメインの俺には隠れてでも回復出来る技ついてるってのは魅力だから切り難い
416名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:11:29.76 ID:hawUJWA+
同じ構成で素手、刀剣、槍単全部やったことあるが
俺の場合は素手単が圧倒的に使いやすかったな
素手>>刀剣>槍 くらい
417名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:21:27.10 ID:OcE2qhN+
>>391
それは同じく感じた
確率だからたまたまクジ運悪かったかもしれないが
集中100ホールドでこんだけ連続して止まったのはおかしいと思ってた
お前さんもか・・・

潜水艦パッチかもな
418名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:23:43.92 ID:Ey8GLVE3
単武器一通りやったけどタイマン戦闘力だけ考えれば素手
刀剣はSDのおかげで集団戦の生存率うp、槍はポールシフトと追撃力が魅力
棍棒はボルテクエイクスニークで集団戦の戦力としてはトップ
それなりにバランスとれてるじゃないか
419名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:27:54.59 ID:UlV12DHv
>>418
まあな
ただ武器の強さを集団で語る奴が少ないんだよ。
武器の性能=タイマンでの性能
こう考えてる奴が大半
420名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:36:10.65 ID:YRa50Ov8
まぁSAが弱体した事実もあるし、CFはなんらかの修正が来るだろうな
421名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:45:18.99 ID:UlV12DHv
そして次はSDか
422名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:50:46.05 ID:laQ8M2wf
メイジ弱体化しろよ
423名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:57:39.06 ID:UlV12DHv
>>422
調和とってスルーすればおk
相手にしてもらえないメイジ涙目
424名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:58:21.54 ID:etg6I07w
そうはいうけどな、2PT規模ぐらいまでなら集団戦ですら棍棒に出番は少ない
PTに棍棒入れて半端なヒーラーの護衛されるぐらいなら最初から代わりに罠牙入れたほうが強いし
攻め役に使うなら素手槍や神秘素手刀剣あたりで着実に敵ヒーラー瞬殺できることが
攻め役に重要な能力。

守りに強いが攻めづらい刀剣と攻めやすい槍の立場が逆転する程度で
素手が一番強く、棍棒が一番弱いってのは変わらないだろ。
425名無しオンライン:2007/12/06(木) 13:59:04.18 ID:aLIzAYX8
回避モニも素手もそうすればいいな
相手が調和槍素手だったら逃げ切れないが
426名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:05:40.01 ID:UlV12DHv
>>425
回避無し槍素手モニーなど返り討ちにしてくれるわw
427名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:11:11.66 ID:UlV12DHv
俺が調和入れる理由
メイジ 召還 テイマー 轢き殺しPT
これらをスルーするため、俺の貴重な時間を
くだらない相手に裂きたくないのだ。
428名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:12:49.76 ID:MzzPVda3
うんそうだね。勝てそうな相手だけ選んで戦うのは賢いよ^^
429名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:14:35.80 ID:etg6I07w
メイジとは戦えよw
調和あれば当てるのかなり楽になるし、なにより間合いを取らせないぜ?
かくゆう私は調和きったらメイジに勝率おちた・・・
430名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:16:20.59 ID:UlV12DHv
>>428
そりゃそうだ、自分の楽しみのためにやってんだし
脳筋でも相手に盾がないと分かった時点放置バックレるけどなw
キー連打チョンゲプレイに付き合う気はサラサラないわ。
431名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:18:20.69 ID:UlV12DHv
>>429
抵抗入れてるキャラで遊ぶ時は、warでメイジ探しながらうろうろしてる。
432名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:19:21.88 ID:MzzPVda3
まあひとそれぞれだなあ。盾持ってなくてぶっぱを嫌がる人もいれば
調和持ちでやばくなったら逃げるような奴と戦う気はさらさらないって奴もいるだろう。
433名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:30:39.05 ID:iPusoiJ1
>>424
出番がないのはバランスじゃなくて自分のせいなんじゃね?
2PTもいりゃこんぼうどころか、対面での強さなんかまるで無視したやりたいことやるだけの構成でも色々できるぞ
434名無しオンライン:2007/12/06(木) 14:41:44.68 ID:MEJxrS3h
ODのどこがネタなんだよ・・・
435名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:05:21.82 ID:PO+HrugT
個別撃破が重要な場面だと素手が飛び抜けてるに決まってるだろ
436名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:22:01.82 ID:OcE2qhN+
>>434
使ってみてから物をいえ
はっきり言って自爆技だありゃー
抵抗持ちにはしょっぱいし普通にAvoidされるし色々と
437名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:34:31.45 ID:etg6I07w
本体戦でチャージOD開放→ブラスト逃げ→メディを繰り返すなら使えるかもな。
中規模以下なら自爆技にしかならないだろうし、使い方次第じゃね?
438名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:35:27.08 ID:MEJxrS3h
チャージぐらいしろよ
牙の周りを見ろよ
439名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:43:29.09 ID:DuuU/j8c
あれってMP全部なくなるのは詠唱完了時なのか発動時なのか
詠唱完了時に全部なくなるならブックチャージして開放するまでの時間である程度MP回復できるし
使い勝手がけっこう変わると思うんだが
440名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:44:15.80 ID:OcE2qhN+
そんなに脳内WarでODが嫌なら抵抗取れで終了の話題だろjk・・・
441名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:52:12.76 ID:iPusoiJ1
じゃあ俺ホーリーリカバーする
442名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:54:32.91 ID:OcE2qhN+
>>439
当てると全部無くなる

>>441
無理死ぬ
443名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:56:30.25 ID:3G9IkHlt
やはりオーバードライブは最後一人になったときに
「よく見ておけ!対人とはこういうものだ!」
と言いながら使うのがベストですね
444名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:56:51.32 ID:OcE2qhN+
ああそうだ、御庭リープ見たくOD特化の構成が出てきて攻撃的なメイジが誕生する可能性はありえる
私が書いた使用感は既存の破壊強化回復メイジでの使用感なんで
445名無しオンライン:2007/12/06(木) 15:57:00.35 ID:AvB6yrVn
まあ使ったことねえやつにとったらあたったときの状況だけ見てつえーつえー
言いたくなるダメージってのはわからんでもないけどな
OD大活躍とか脳内鯖以外じゃ無理だろ、ってか普通にブリザでいいわw
446名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:09:36.74 ID:5OWeFhgT
メイジ倒せない奴は少しは頭使うべき
考え無しにただ殴るだけじゃ勝てない
447名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:11:02.12 ID:etg6I07w
まあ、お膳立てが長くかかるわ
OD一発撃った後MP回復するまで役立たずになるわ
そもそも大規模戦で他人盾じゃなきゃ成り立たないわ

なんて奴よりは

セイクリやブリザ使い分けながら戦線で粘っれるほうがよほど役に立つだろうな
つか冷静に考えるとチャージからラピストロング2〜3発撃つほうがよくね?
448名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:15:15.66 ID:4FOCa4++
わかったよ、俺がODムーンシューターになるよ。
449名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:21:29.18 ID:3YBCYO9N
じゃあおれは牙ODでがんばるわ
450名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:22:07.11 ID:RcgWO3Q4
ODは素手様の話題そらし
451名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:23:29.40 ID:TlciAHUA
OD+マジックドレインのダブルチャージだ
賢者の時代到来!
・・・まぁ実際ネタ以上のものではないな
452名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:28:20.18 ID:iPusoiJ1
チャージして一発撃って下がってリカバー
チャージし直して一発撃つ
中規模級からの戦闘の中に2,3人いるだけで大幅に戦況変わるな
個人レベルで抵抗持つどうこうって話じゃあないんだけどな
当然抵抗持ってない奴がいなくなるってことはないし
453名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:29:23.31 ID:bHQ8QYB1
特攻牙罠の方が怖く感じるな
454名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:30:24.95 ID:LAcTaHSl
破壊と賢者マスタリーとかだったらこんな言われなかっただろうに
455名無しオンライン:2007/12/06(木) 16:33:01.43 ID:url6KdYk
特攻牙罠
味方に満足に動ける罠持ちがいなかったり死んでたりした場合には、確かに怖いなあ
456名無しオンライン:2007/12/06(木) 17:07:19.38 ID:Znmr/9wR
>>430
お前D鯖らしいし、言ってることが俺みたいだな・・
ついでにあまり特定されるようなことを言わないほうが良い
俺と勘違いする奴も出るだろう
457名無しオンライン:2007/12/06(木) 18:45:31.97 ID:ErKgIQcH
今でもある程度移動回避効くし
SDとかトルネとかあるから
あまり変なこと言ってると恥ずかしいぜ
458名無しオンライン:2007/12/06(木) 18:47:15.73 ID:tvEDrAIo
おまえら略称使いすぎだろ
次スレからはテンプレに一覧作って追加しといてくれ

手始めに俺から頻出略称の一部だけでもやっとこう

BB  ベストバースト
FB  フレイムブレイド
FzB フリーズブレイド
GE  グレートエスケイプ
GH  グループヒーリング
GR  グループリバイタル
HR  ホーリーレコード
OD  オーバードライブ
PA  プロテクトオーラ
PM  パーフェクトミミック
SA  サンクンアンカー
SB  スチームブラッド
SD  サンゾクダン
459名無しオンライン:2007/12/06(木) 19:03:18.85 ID:fyq/kS0H
FBはフレイムブレスだろjk
460名無しオンライン:2007/12/06(木) 19:15:55.22 ID:OcE2qhN+
いい加減食品Buffの調整しようよ
461名無しオンライン:2007/12/06(木) 19:31:07.63 ID:MzzPVda3
>>458
ちょwwwダウト混じってるwww
462名無しオンライン:2007/12/06(木) 19:33:51.34 ID:08B2BCxk
むしろODとか課金技使うヤツに対して憎しみ込めてISSSブチ込んでやってるけどな












PAで乙orz
463名無しオンライン:2007/12/06(木) 20:58:31.64 ID:Ctpl/RcV
OD強すぎとかピーピー鳴いてる脳筋も
脳筋版ODが登場したら喜んで使うくせにw
うはwwww俺TUEEEEEwwwwwwwwってなw
464名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:01:59.32 ID:tvEDrAIo
脳筋版OD ダイイングファイヤー
465名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:20:23.42 ID:WGvGghkT
そのうち破壊+牙+魔法熟練でブラッディオーバードライブって出そうだ。
MP+ST消耗。食らった側もST根こそぎ奪われる。
466名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:23:06.07 ID:OcE2qhN+
妬みの声があるのでしょう
467名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:25:40.61 ID:KVo3FF2u
とりあえず抵抗取れおまいら
468名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:35:07.11 ID:url6KdYk
ODをタイマン〜相手複数VS自分準拠で言ってるのって、やっぱネタってことであってるよな?
このスレだと他じゃネタ確定の話も本気で言ってる奴がいるから危険だ
469名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:36:04.51 ID:f8/nFOjK
現状で極まった脳筋のほとんどが抵抗を持っていない
抵抗を持つと対脳筋戦ではどこかに穴がでることになる

つまりこれはメイジを強化することで無理矢理
バランスを平たくしようとするゴンゾの罠だ!
470名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:40:21.40 ID:Ctpl/RcV
絶望のォー
ひきつり濁った叫び声を聞かしてみせてくれNOHKIN〜〜〜〜
471名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:45:02.04 ID:iPusoiJ1
実際にくらってやばいのはメイジだったりする
472名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:51:24.23 ID:OcE2qhN+
生命ない白銀様は涙目だな
お庭番も破壊メイジにリープしにいって涙目になって帰ってくるんじゃないか
彼らHP100いってなかったりするからな
473名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:52:46.71 ID:OcE2qhN+
よく考えたらただのアタックでも2発以内に死んでるから比べる意味が無かった
474名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:54:14.07 ID:1NJ6h7+Q
>彼らHP100いってなかったりするからな
はいはいくまくま
475名無しオンライン:2007/12/06(木) 21:55:32.90 ID:OcE2qhN+
>>474
え、彼らそんなにHPあったの
撫でただけで沈むんだが
476名無しオンライン:2007/12/06(木) 22:23:31.87 ID:Oy3uiwi+
なんでゴンゾはMobとPCで倍率変えれるのに
素手にそれを適用しないのか
477名無しオンライン:2007/12/06(木) 22:44:00.30 ID:g0obAk+u
お前らのうちで何人が実際に使って何人が実際に食らった事があるのか
478名無しオンライン:2007/12/06(木) 23:25:07.95 ID:tvEDrAIo
SDもよろ
サンゾクダンじゃない方な
479名無しオンライン:2007/12/07(金) 00:05:34.16 ID:2QZRnUoC
>>477
もう結構くらったやつでてるんじゃね
480名無しオンライン:2007/12/07(金) 00:11:01.12 ID:Za1DVpaF
対人に興味があって何度か戦闘したことがあるなら
必ずSDもCFも喰らってるはずだ
今はそのくらい使用者が多い
481名無しオンライン:2007/12/07(金) 00:13:46.21 ID:2QZRnUoC
ODのことだお
482名無しオンライン:2007/12/07(金) 00:23:28.51 ID:Za1DVpaF
ODはどうでもいいや
483名無しオンライン:2007/12/07(金) 00:40:42.54 ID:sMW+QnCT
よくねーだろwwwwwwwwww
484名無しオンライン:2007/12/07(金) 00:51:57.06 ID:dzsHGI4D
OD使うような状況だと抵抗持ちは多い。DSやPAもある
呪文抵抗とかダメージカット無視してMP=与ダメになるわけじゃないだろ?
485名無しオンライン:2007/12/07(金) 02:33:09.62 ID:hRr2aofe

何この急激なチョンゲ化?

486名無しオンライン:2007/12/07(金) 03:10:35.79 ID:qqnm81Lm
チョンゲから流れてきた連中がファビョって要望してるんだろ
LV制クラス制のゲームと勘違いしてるんだよ
487名無しオンライン:2007/12/07(金) 05:04:09.15 ID:UAeRVf6T
盾がある限りー
チョンゲにはー
ならない!

だからCFっツーか素手全般修正汁
HP1.2倍にして回避を無くせ
488名無しオンライン:2007/12/07(金) 05:07:51.56 ID:PeQC7XiJ
回避は行動で20%前後数値変動してほしいなぁ
489名無しオンライン:2007/12/07(金) 05:20:31.16 ID:vvgf0KBf
チョンゲの定義が未だにわからない
490名無しオンライン:2007/12/07(金) 05:32:27.19 ID:hRr2aofe
スキル100もぶっこん出るんだから回避率は今のままでよいと思う

ただ、脳筋にも退避に対するアンチスキルの選択肢をもう少し実装しろといいたい。
ロットン、マッドコ−ドもエクゾ食い物バフで一瞬で即回復するから現状ほぼ意味ねー、
そんな致命的なほど強力でなくていいんだよ、たとえば攻撃モーション中は回避-5とか
バインハンズ中は回避-10とか、スタン中は回避-20とか、サンボルのショック麻痺みたいに各技の節々に回避-効果を付ければ
この程度の効果でもアンチ回避効果技の数が増えれば対応策としてなりたって駆け引きが生まれてくると思うんだ。

現状脳筋が回避に会ったらただ焼き鳥食って涙目になりながら武器ぶん回すしかないもんなぁ
491名無しオンライン:2007/12/07(金) 05:57:54.84 ID:/opoCVSs
回避がない分そのぶんまわせる武器が一個多かったり回復力が高かったりすると思うんですが
492名無しオンライン:2007/12/07(金) 05:59:16.55 ID:e+hXmPU1
右手からチョッパー、左手からモルゲン
493名無しオンライン:2007/12/07(金) 06:24:34.13 ID:Za1DVpaF
合体攻撃チョルゲン!
494名無しオンライン:2007/12/07(金) 07:46:57.24 ID:qqnm81Lm
>>487 盾に頼りすぎてるんだよ
みんな盾ガチ構成にしろみたいに聞こえるんだぜ。確かに盾強すぎだけどな
>>418みたいなのでそこそこバランスいいんじゃないかなと思うけど
495名無しオンライン:2007/12/07(金) 08:57:06.02 ID:sKMH31ka
>>489
回避も抵抗もない脳筋様が持ち前の反射神経と盾だけでさばき切れないテクがあることがチョンゲの定義

じゃなくて、駆け引きの少ないクリックゲー的なテクニックは歓迎されないんだよ。
って言いたいところなんだけどな・・・

反射神経比べ化してきた素手刀剣だらけの接近同士の戦闘よりは
駆け引き要素が多きい対メイジにすらネガ入る脳筋ばっかだからやっぱ前者
496名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:28:15.27 ID:HXE7eK8g
モニが回避に100振った分こっちは罠に100か78振れば良い
慣れたら罠つえーぞ。メイジにも有効だし集団戦も◎ 個人的には回避より強いと思う。
武器ぶん回すだけが脳じゃないぜ
497名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:34:45.04 ID:G448WsPk
そのモニがグリ団子やらライオン団子やら特殊弾or矢使ってきたらどうしようもねえ
498名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:43:29.02 ID:cssPErDO
その程度でどうしようもない奴は基本的にどうしようもない
499名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:46:39.97 ID:sKMH31ka
ライオンと光はともかく
グリ団子コンボとサンダーバルクはほんとうに腕じゃどうにもならないぞ?
まさかやられたことないとかいわんよな?
500名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:47:33.68 ID:hRr2aofe
回避モニがさいきょお、ってのはある意味同意だが
攻撃回避スキルが強いのではなく、ミニマムサイズで的に当てにくいのが問題なんだよな。
モニの種族補正でサイズがパンダ♂だったら別段強いとか騒がれない気がする。

まあソニックの次はSDもほぼ弱体化決まったみたいだし、近いうちにCFとサプコーマ種とハーベに血雨辺りも弱体化されるんじゃね?
元々あった技は次々とカス化されてゆき、錬金森などの課金絡みな技だけ異様に強化されてゆく…
501名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:53:49.21 ID:qqnm81Lm
されるんじゃね?しちゃおっか?
課金スキル?まあしょうがないべ?

そういってるうちに気がついたらアーッ!
502名無しオンライン:2007/12/07(金) 09:58:20.82 ID:sKMH31ka
SAなくても弓は強いよな
CFなくても素手は強いよな
トマホチャクラムがなくても投げは強いよな

だけどな

SDない刀剣は・・・
スニークない棍棒は・・・

てわけでSDは流石に弱体しないんじゃね?
移動不可か攻撃部分の発生がハラキリぐらいになる程度ならあってもいいだろうけど
503名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:04:56.64 ID:G448WsPk
SD強いとは思うけど強すぎるとは思わないな
ソロで歩いてて刀剣ばっかりなのはタイマンで真価を発揮できる武器が刀剣って思ってる
PTになると途端に刀剣消えて素手槍素手棍棒ばっかになるから弱体化は必要無いと思う
特徴消してどれも同じ分野で同じくらいの性能になったらそれこそ味気ないゲームになると思うぜ
504名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:06:00.95 ID:hRr2aofe
SD,VB,なくても刀剣は強いよな
スニーク、ボル、なくても棍棒つよいよな

こりゃ死体回収以外全部弱体化来るね、残念!^^
505名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:07:37.23 ID:JJGrFTgy
SDの反射は食らうほうが悪い 盾も踏む奴が悪い
506名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:08:29.77 ID:4dsWe9RA
>>502
トマホチャクラムのない投げ何か糞なんだが…

とりあえずお前がブレマス様って事だけはわかった。
507名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:10:19.78 ID:AQr3q4b0
反射食らう奴が悪いではなく攻撃部分食らう奴が悪い

SDは完全移動不可にならんかねぇ
508名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:14:35.81 ID:hRr2aofe
そんな各スキルごとで評価するなら
ソニック無い弓も近接完全に終わってる

弱体化スパイラルには俺も反対だけどさ、それにしても刀剣様はエゴ酷いの多すぎだな^^
509名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:18:04.91 ID:sKMH31ka
流石に15fで発生を食らうなってのは無理がある
>>506
毒かライオン投げてろ
510名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:19:48.08 ID:hRr2aofe
投げ団子はトマより射程短いから下がりながら投げても相打ち覚悟。
511名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:21:39.70 ID:AQr3q4b0
>>509
反射と一緒に食らう奴な
512名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:23:16.48 ID:G448WsPk
ソニック無い弓は別に終わって無くない?
そんな事言い出したらHA無い回復魔法は完全に終わってるだろ
何が無かったらとかどうでもいいし、今は割と特色付いてバランスが取れてる気がする
刀剣にネガる奴もCFやらソニックうってれば勝てると思ってる奴だけじゃないのか?

俺がネガりたいのはアタックのモーションが隠れる事だけだわ・・・
あれって隠すつもりは無くても隠れるし、咎めるのもお門違いだからなんとも
513名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:29:10.55 ID:sKMH31ka
>>511
SDの範囲攻撃の部分の話だよね?確か発生15fだぜ。1年ぐらい前の記憶だけど
少なくともサイドキックよりは早いしな

弓は
・カウンター・盾縫いに高性能のホープレス
・レンジがあいたらローリスクで一発チャンスのシール
・キャンセルで毒打ち込むもよし、特殊矢で嵌めるもよしのバルクがあるから大丈夫だろう

>>510
イチョン骨ならともかく団子でそうなるのは間合いが甘い
514名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:31:16.89 ID:hRr2aofe
>>512
ちょっと弓単でアリーナ行って来い。
「ソニック撃ってれば勝てる」じゃなくて「近接でソニック外したら他に撃つものがない」だって事が分かるから

刀剣様のついでに弓やってりゃそりゃ近接の弓云々は関係ねーよな、
出す刀剣技なくなったんで「SA?そんなのもあったな、あれ、当たった。うはwwww強すぎwww」て程度だったろうし。
515名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:35:11.12 ID:AQr3q4b0
>>513
発生はそんくらいだがレンジ3.0だぞあれは
516名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:43:17.47 ID:hRr2aofe
刀剣は
・モーション見切られにくく高威力高射程のバルデ
・威力最高倍率クラスのSS
・神秘幻影剣、死魔法250ダメと最高威力のリープ
・移動可能タイミングずらしに最適今なら属性抵抗低下もついてお値段据え置きなニューロン

があるからSD、VBがなくても大丈夫だろう
517名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:44:40.82 ID:sKMH31ka
なんで単武器縛りの話になってるんだ?
>>502の話からそう連想したならお前の鯖には投げ単とか普通にいるのか?w
そうじゃないにしろ単武器で遠隔のみは普通はしないな。
514は普通じゃない試みをしてるなら頑張ってくれ。だが普通じゃないのを自覚してくれ

ま、単武器でもSDとスニーク無かったら素手や槍よりだいぶ見劣りする
2武器なら、ならなおさらSDのない刀剣やスニークのない棍棒はとらないだろ
棍棒は本体志向のクエイクカーが取るかもしれないけどな
518名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:49:07.93 ID:AQr3q4b0
さすがにスニーク如きと同列に語れるレベルじゃねーけどなSDは
519名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:49:42.39 ID:hRr2aofe
二武器前提ならSDスニークなくても他武器で補完して充分いけるだろwつか全武器補完できるだろww

刀剣様の普通じゃないエゴがあまりに独りよがりすぎてイラッっときたので
ちょっとSDとスニーク弱体化のメール出してくるw
520名無しオンライン:2007/12/07(金) 10:56:32.33 ID:G448WsPk
>>514
何で狭いアリーナの話なんだ?
調和弓素手だけど別にソニック無くても戦える自信はある。

アリーナとか殆んどやった事ねー
521名無しオンライン:2007/12/07(金) 11:01:41.73 ID:hRr2aofe
ヒント:ネオクグループアリーナ

だから二武器が弓の近接の話するのがそもそもおかしいんだって、近接で弓使ってないだろ?
弓はサブ武器じゃねーよ、俺の中でだけ!!
522名無しオンライン:2007/12/07(金) 11:03:00.56 ID:sKMH31ka
ID抽出してみ。
触ったらおっきするからだめ
523名無しオンライン:2007/12/07(金) 11:05:57.73 ID:4dsWe9RA
>>522
十分お前のIDもくせーっつの
524名無しオンライン:2007/12/07(金) 11:06:46.27 ID:hRr2aofe
ID:sKMH31kaて必ず誰かのレスを煽る形でしかレスできないのな
525名無しオンライン:2007/12/07(金) 11:11:57.29 ID:G448WsPk
>>521
いや弓がメインか素手がメインかは相手によって決めてるだけでサブだとは思った事無いよ
1武器とか強化戦士とかも色々やった事あるけど俺的に1武器はどうしても微妙だと思った。

相手が素手刀剣だとしたらクロスレンジで勝てる構成はそうそうないだろ?そう言う場合遠距離で戦いたくなるじゃん
逆にメイジ相手だと飛び道具だけじゃ仕留められないから素手が欲しくなる訳で近接+飛び道具の構成やってるんだわ
526名無しオンライン:2007/12/07(金) 11:39:28.05 ID:GNif+lWm
課金あげ万歳!チョンゲー化万歳!
527名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:02:56.94 ID:Za1DVpaF
技を完全に削除って考えれば、技1つ分減るわけだからそりゃ弱くしすぎに思えるさ
実際にはちょっと性能が落ちるだけだから気にするな

現状でスニークを貰う奴は悪いが、刀剣貰うなは無理がある
反射に警戒しながら戦わないといけない時点でアドバンテージの差は明らかだ
528名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:05:17.37 ID:nW5RlWDY
各スキル90技を比較したら
武器による性能差がひどすぎるんだよなぁ
529名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:07:51.96 ID:g+gaYp+G
はいはい サンボル銃 ODダイイング ブラストマジックショット 課金様最強最強
530名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:12:39.94 ID:YLw/U4wb
90技で全部語るなよ
531名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:15:56.04 ID:Q8rtEiOu
>>476
ソニックで調整してくれたから
素手もやってくれそうな予感
532名無しオンライン:2007/12/07(金) 12:25:25.91 ID:sKMH31ka
ODの動画見てきた
ODのMPダメージでもスタミナ減るらしい。
100↑のダメージだとダメージの10%はST減るからダイイングブラスト分ST残るかあやしい
対MOBと対人でダメージが違う模様。
533名無しオンライン:2007/12/07(金) 13:04:09.74 ID:hRr2aofe
・カウンターや盾の鴨なはずの素手が強い強い言われる要因は
 「モニの素手アタックモーションが異常に見えずらい為」

・回避能力自体はそこまで鬼じゃないはずなのに回避が強い強い言われる要因は
 「モニのサイズが異常に小さいので移動回避しまくりな為」



もうモニのグラフィック一新するだけでMoeの全ては解決するのかもしれん
534名無しオンライン:2007/12/07(金) 13:08:27.48 ID:YLw/U4wb
この世にはどんなに裕福でも不満を述べる奴がいるからムリ
535名無しオンライン:2007/12/07(金) 13:30:09.27 ID:G448WsPk
近接攻撃判定はパンダ以外は同じってどっかのサイトで検証出てた気がする
飛び道具の判定はモニーだけがふたまわりくらい小さくてパンダとニューターがあまり変わらない
ただし横を向いてもパンダは大して判定が縮まらないが、ニューターは横を向いたら判定がかなり縮まるとか
536名無しオンライン:2007/12/07(金) 13:39:23.90 ID:DUtxdYmC
>>533
モニ素手アタックが強いのには見えずらいってのも含まれてるとは思うけど
>・カウンターや盾の鴨なはずの素手が強い強い言われる要因は
発生・発動・CFからみても盾やカウンターに対して強くないか?
537名無しオンライン:2007/12/07(金) 13:50:31.90 ID:Tt/AjGid
グリ団子やばいよな
使ってる奴倒したときとかついついsayで「雑魚が」とか言っちゃう
グリ団子くらうとブチギレ
マジヤバイ
538名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:04:04.97 ID:Q8rtEiOu
もうMOEには何も期待して無いからどうでもいいやw
539名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:05:52.81 ID:n7oXP4QQ
531 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/12/07(金) 12:15:56.04 ID:Q8rtEiOu
>>476
ソニックで調整してくれたから
素手もやってくれそうな予感
540名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:08:41.22 ID:ginTRpQ6
かわいいのう
541名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:18:47.50 ID:Q8rtEiOu
おいおい 予感がするってだけだw
今はMOEもやっとるが、同時進行の別ゲーに夢中
今後もバランス崩すようなアイテム沢山追加されそうだしな
マジでもう期待した無いわ・・・
542名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:22:24.90 ID:sKMH31ka
もう煮詰まって状況ごとの最強スキルFAできってる感があるしな。

つーわけで新しいものを話題にしようぜ
なんで、ウルティメットエナジーについてだれもバランス崩壊さわがないんだぜ?

PAの時も静かだったの思い出したよ
で話題に出すと何故かパルフレアのほうが異常って話題になってたよな

ウルティメットエナジーの話をしたらオーバードライブのほうが異常って話題にそれるんだろうか?
543名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:26:40.99 ID:PeQC7XiJ
素手はアタックをシルガさせても有利になるだろ
これは素手だけだぞ
544名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:29:03.41 ID:Q8rtEiOu
厨房の俺でもMOEの行き着く先はろくでもないのが分かる
ソニック弱体化してSDとCFは放置状態で
さらにバランス崩す技導入
お金儲けしか考えてない、良パッチが当たるまで
他で遊んでた方が有意義なんだと・・・
学校休んでまでやるゲームじゃないしな!
545名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:29:44.21 ID:KwtmzUxB
脳筋の話しか興味ねーよ いやまじで
546名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:32:56.24 ID:n41Wci1r
>>545
メイジ増えてきたらそんなこといってられねえぞ
547名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:37:20.97 ID:e+hXmPU1
ガチPT組むようになると破壊撃たれないんだがそこまでメイジ怖いか?
敵PTに破壊持ちがいても破壊撃たれるのはしょっぱなだけでタゲ集中さえできりゃさっさと沈められるしな
タイマンでもハド同期に比べりゃ全然マシ、マジアロ連打は嫌だけどさ
548名無しオンライン:2007/12/07(金) 14:45:22.91 ID:cssPErDO
メイジは昔からずっとタイマン最強の一角なのになぁ
549名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:09:32.33 ID:gQyJwjR/
抵抗持ちがいねぇからだろ?メイジが強いのは
550名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:13:36.90 ID:N82/WFag
いや、それが抵抗あってもきついのよ
ホリブレ使う魔力特化型のダメージ半端じゃねえ
551名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:15:16.33 ID:gQyJwjR/
そうかぁ?抵抗70スワンで2武器やってるがメイジなんて高魔力でもゴミみたいだけどなぁ
552名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:15:58.20 ID:8/IuWrml
メイジに負けないためには抵抗必須、これはいいとして
勝つためには高火力必須、これをどうにかしてほしい
両者あわせようとすると構成の選択の幅がかなり狭まるんだよな

コンデ+飲み物+(G)MPを併用した場合の
マナの異常な回復速度を見直してくれるだけでいいんだがね…
553名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:17:59.18 ID:n41Wci1r
モニ素手使いはアタック禁止にしる
554名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:19:45.25 ID:hoJHLqDT
マナPは修正候補だろ
知能低くても永久機関なんておかしいだろ
555名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:25:24.76 ID:Wkpmd4gl
素手は自タゲクリやばいからな
しかもモニ糞だと・・・
556名無しオンライン:2007/12/07(金) 15:36:40.63 ID:gQyJwjR/
>552
んー だがメイジのほうがよっぽど構成に幅は無いと思うぞ?
それにいろんな構成で勝てるようにして欲しいってことは
つまりメイジはそのいろんな構成に負けるほど弱くしろってことにならないか?

実際抵抗はかなり高性能なんだから納得できるけどなオレは
557名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:03:42.15 ID:8/IuWrml
別に、絶対勝てるようにしてくれ、なんて言ってないよ
552の2要素が揃わなければ、メイジが致命的なミスしない限り
ほぼ「確実に」勝てない現状をどうにかして欲しい、ってだけ

抵抗の効果を下げる、あるいは抵抗貫通魔法を増やす代わりに
ホールド中はコンデ飲料BUFF含めマナ自然回復がほぼ停止
とかどうでしょう、ゴンゾさん
558名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:04:56.41 ID:TgBbFNGN
>>550
メイジは武器破壊しかないぞ?
てか、抵抗+強化98(=スキル約200)ある相手にはメイジは手も足も出ない。

物理の回避100+盾100(=やはりスキル200)でもぶっ殺せる性能の方が狂ってると思うが。
559名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:07:29.00 ID:gLcIEUdh
>>557の言ってることはつまり
バーサク中はバナミルBUFF含めスタミナ自然回復ほぼ停止
ということ?

素手盾刀剣強すぎ→素手と盾と刀剣弱体化しろ
メイジ強すぎ→メイジ弱体化しろ
メイジはスキルじゃないんだぜって言いたくなるくらい幅は狭いんだよな
560名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:08:07.77 ID:D+RJzet4
対メイジは別に火力そこまでなくてもDoT多ければなんとかなるだろう
とりあえず熊と蛇の団子打ち込むだけでHAなかなか通らなくなって俺のターン続けられるし
HAの合間を火力で粉砕するのは手段のひとつであって唯一の正答ではない
DoT打ち込もうにも回避モニメイジで当たらないってのはそれはまた別の問題
回避のアンチである必中技をからめて組み立てていくしことになり構成の制限がでるが
それは回避100とそれを打ち消さない装備という制限が相手にも課されている状況
561名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:09:37.79 ID:TgBbFNGN
メイジ弱体っていってる奴らはメイジやればいい。
重量制限、半端じゃ使い物にならないスキルばかり、
その上高い触媒山盛り使う。
メイジなんかロットン一発で固定砲台になる。
潰せないって喚く奴はロットン以外の死魔法見てみろ。
魔力低下に詠唱妨害と、メイジキラー揃ってるぜ。

参考文献>メイジスレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1196390153/200-
562名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:13:49.95 ID:TgBbFNGN
一応。
基礎だけメイジ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&2K3K4F5D6K7KIUJUOU
基礎だけ脳筋(刀剣Ver)
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3K5KcKuKEK

圧倒的にメイジ縛り山盛りじゃないか。
ロットン対策したら残り50程度。
563名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:18:22.58 ID:/CFwJsKo
メイジは破壊スキルだろ常識的に考えて・・・
564名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:19:42.98 ID:D+RJzet4
「メイジ」ってのは言わば3次シップとかパニとかと同様のテンプレートであって
縛りが出るのは当然だろう
構成によっては回復もいらないしサマルトリアなら集中も捨てられる
どうも人によって話の前提にしてるメイジが違うんだよな
回避ブラストモニメイジであったりチェインであったりパニベースであったり
565名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:21:11.94 ID:sKMH31ka
一般的に言うメイジは攻撃も回復も両方やろうとするから両方出来ないんだと思うよ。
ヒーラーは間違いなく強いから
メイジも回復を捨てて代わりに何か取ればいい。
考えると大抵は盾パニッシャーか調和メイジに落ち着くんだけどね
566名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:21:49.55 ID:8/IuWrml
いや別にメイジを弱体化しろといってるわけじゃなくてさ…

永久機関っぷりはどうにかしてほしいって話
その代わり、短期戦でもメイジが勝てるよう抵抗対策もつけてって書いてる
低火力でも、盾等をうまくつかいながら相手の息切れを狙える
メイジは盾を詠唱キャンセル等で空ぶらせ、そこに貫通魔法を打ち込む
例えばそんな駆け引きの余地があったほうが、構成の幅広がるし
面白いと思うんだがな

あと>>562 回避捨てて着こなしにすれば結構楽になれるよ
567名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:21:53.55 ID:TgBbFNGN
サマルは魔法戦士、だろ。メイジじゃない。
一般的に言われるメイジ(HAヤバス、メガバ連発、ホールド、殴っても中断しない)を作るとしたら
>>562になったわけで。
568名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:25:01.50 ID:gQyJwjR/
>554
近接みたいに知能0で全然OK 筋力は攻撃力になるからあるに越したことは無い
のと違ってメイジは持久0じゃ話にならない 筋力も所持重量の為だけに振らなきゃいけない
知能+持久のポイントで考えたら 近接が持久に全振りしてるポイントと変わらないか、もっと多いぞ?
更にGMPとGSPの入手難度・流通・値段を比べればMP回復早すぎるなんて文句いえねぇと思うが・・


569名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:26:19.32 ID:sKMH31ka
永久機関といえば
低火力1武器構成だと回避調合ナイトは永久機関に近かったなあ・・・
お互い回復重視構成だと終らないのは仕方ないかもしれない
570名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:27:40.04 ID:/CFwJsKo
>>566
メイジまで短期戦仕様にしたらキャラの特色も何も無くなるじゃねえか
571名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:28:08.86 ID:TgBbFNGN
>>566
いや、俺もそう思うんだが、一般的なメイジってこの形なんだよな。
ちなみに俺は着こなし微妙にマッチョメイジ
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0em1ie3K4F5D6K7KIUJUKUOU
と、肉体美牙武道
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?1&97&0K2K3K5KcFtKBKDKEK
やってるが、武道作ったら余裕がありすぎて
両手がふさがってても使える牙なんて物に手を出してしまった。
572名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:31:08.75 ID:TgBbFNGN
牙を抵抗にして、モニ+回避装備固めだったら無敵になるだろうな。
573名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:46:32.41 ID:sKMH31ka
つかさ、D鯖の大会で
素手単抵抗ダンス包帯が上手いとされるメイジ片っ端から倒して優勝してたよね
574名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:47:58.31 ID:TgBbFNGN
うむ。
抵抗ダンスさえあれば(たった200で)メイジ完封できる。
575名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:56:20.60 ID:sKMH31ka
包帯は別に対メイジ専用でもないから正確には
100ポイント弱だね
576名無しオンライン:2007/12/07(金) 16:58:11.01 ID:Wkpmd4gl
包帯なんか熊団子投げれば乙るから
対脳筋まで考えると調合の方がよくね?
577名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:00:09.17 ID:TgBbFNGN
うむ。128だな。

それだけ弱いんだが、弱体化しろという奴は…抵抗0だろ?
裸で脳筋に突っ込んで「脳筋弱体化しろ」というのと同じだと言って置こう。
578名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:03:24.45 ID:Ai8g+Y0J
・魔法を個別ディレイに して一律2倍のディレイ

これはしてほしいけどな
弱体になるようだったら調節して強化すればいい
なんつーか、メイジの方向性がチョンゲーっぽいから手を入れて欲しい
579名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:06:16.12 ID:gLcIEUdh
正直なんでメイジにネガネガしてるのか理解に苦しむ。
オレのキャラは最強だから脳筋にもメイジにも勝てなきゃダメってことか

D鯖チャンピオン構成で包帯→調和にした構成やってみるといいよ。
というか俺がメイジに殺されて腹が立つとその構成のキャラにチェンジしてるわけだが。
脳筋は基本調和で逃げるが追いつかれても割と勝てる。
メイジ相手なら盾待ちしつつスパルタンとPOTで眺めてれば死んでる。
昔みたいに垢課金なら文句が出てもしょうがないとは思うけどな
580名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:13:07.73 ID:sKMH31ka
メイジはチョンゲーっぽいかといわれると接近と同じじゃないかと思うな。

足の止まる技見て詠唱キャンセルして距離とりながらバインド→GHとつなぐようなヒーラーもいれば
タックル・ブラストや詠唱キャンセルなど生かす人もいる。
いっぽう移動回避もろくにしない回避モニーのほんとにクリックゲーのメイジもいるからどうともいえない。

素手槍回避モニのロックタゲ技連打や
素手刀剣のとにかくまっすぐ距離詰めて相手が何かしたら後出しするだけ
なんてのだけ見れば接近もチョンゲーっぽいけど
実際にはレンジを上手く生かして素手刀剣をいなしたり
毒を上手くホールドの下に滑り込ませて強化1武器でもメイジ落とす人だっているからどうともいえない
581名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:19:28.96 ID:aDVgsEwc
メイジより近接のほうがテク要るのは明らかだな

つか弓単なら棍棒単くらい普通に勝てる自信あるんだが
そもそも遠距離武器単体で1:1できること自体おかしいくらいだろ
582名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:26:44.39 ID:1p5H3Iyh
ID:8/IuWrmlはマナエスケの存在とかロットンの存在とかプリゾナーの存在とか頭に無いんだろうな
583名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:31:29.18 ID:hRr2aofe
そこまで極論言うなら、遠距離武器や魔法相手に
近距離武器単体で1:1できる事の方がおかしい

棍棒単がネイチャーバニシュやinvP使って>581完封したら
透明化あるから単武器じゃないとか言い訳しだしそうだなぁw
584名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:38:18.17 ID:aDVgsEwc
>>583
簡単に距離取れるゲームで遠距離単体で近接と互角なのはおかしいって言ってる意味分かってる?

バニッシュ使ってる時点で単武器じゃ無いのは当たり前だし

ネイチャーまでなら普通に勝てるし
流石にCBビジポされたら負けるかもしれんが そこまでされないと負ける気はあんませんって話
分かる???
585名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:38:42.86 ID:TgBbFNGN
単遠距離武器とは言うがな、集中100の時点で二武器相当の負担なんだよ。
たとえるなら刀剣+銃。(触媒の重さはメイジにとっては十分重いし、レイジは剥がされる)
586名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:42:32.08 ID:hRr2aofe
テンプレみたいな見苦しい言い訳きて吹いたwwww
587名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:44:54.18 ID:aDVgsEwc
指摘にすらなってないのに言い訳とかあまりにも酷いので勘弁してください
588名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:45:40.32 ID:1p5H3Iyh
素手がカウンターの鴨?
素手こそカウンターとりまくりじゃねえか。
589名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:49:35.73 ID:aDVgsEwc
>>585
いやメイジの話じゃないです
590名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:52:52.33 ID:hRr2aofe
主張にすらなってないクセに指摘しろとかあまりにも酷いので簡便してください

棍棒単とかよゆーで勝てる>INVP使われても?>そこまでするな!棍棒単必死杉!

これがお前の主張、ただの駄々っ子だなw
591名無しオンライン:2007/12/07(金) 17:57:03.57 ID:qqnm81Lm
刀剣様が他の弱体わめくのはどこのネトゲでもあるなあ
剣こそ勇者!主人公、ヒーローの証!剣は強くてかっこいい!
主人公補正かかってる気分になってるから、他はザコじゃないと嫌なんだろ。負ける筈ないんだよ、優遇されて万能で当然

一方他スキルの連中は固有の特徴に拘りあるから、メリットを潰されるような話には当然反発するわな
剣は火力あるんだからそれでいいだろと言いたくなる

でもこれってクラス制やLV制のゲームでやる話だろ
スキル制をそもそもこのスキルが強すぎるから弱体しろ!とかわめくほうがおかしいんだよ
中間スキルの有用度を上げて、テンプレに拘らないでもいろいろ対応や策が練れる構成ができるようになるほうがスキル制の良さなんじゃない?
弱体、禁止、制約、規制だの窮屈なのが好きだよな
いっそwarは全員同じ構成でやったらどうだwww
592名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:02:39.65 ID:yntH9xaD
SDはまだ受動メインで使うから良いがCFはなぁ
いや、SDもCFも弱体すべきだと思うが
SDだけ弱体CF現状だとさすがにやばいから
最悪CF先に弱体その後SD、もちろん同時が一番良い
593名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:02:43.64 ID:TgBbFNGN
>>589
あぁ、銃の話か。
銃弾が手に入れにくいから勘弁したらどうだろう?
盾貫通とはいえ、ジグザグ走行とかすれば狙いにくいし。

>>591
熟練スキルは「スキル使用可能になるだけ」まで潔かったならマシかもな。
威力とか命中とかは100%基本スキル依存。
剣の達人でも集中できないと当てれない。
弓の達人だろうと筋肉無いと矢が飛ばない。
594名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:05:54.92 ID:aDVgsEwc
>>590
え?CBビジポでもされない限り負ける気がしないって言ってるんだけど
まだ分からない?
595名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:08:04.09 ID:sYSUR0St
>>593
それ面白いかもね
注意力散漫な奴が幾ら武器振り回した所で当たらないのは現実味あるし
かえって自分傷つけて大怪我とか
596名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:09:16.87 ID:aDVgsEwc
>>590
と思ったけどバニッシュ使う棍棒使いを単武器って言うお前に何を言っても無駄か
597名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:27:18.78 ID:hRr2aofe
ID:aDVgsEwc涙目ww
棍棒単に負けてくやしいのぅwwくやしいのぅwww
598名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:30:49.89 ID:CC0mXJgn
だから価値の差を全てなくして同等にしたいんだったら、
攻撃、回復などのスキルをそれぞれ一本化して、全員が全部取れるようにしないとな
599名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:38:38.47 ID:sKMH31ka
シップブレンド制がなつかしいぜ・・・
600名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:45:47.52 ID:aDVgsEwc
>>598
同等で無くともほぼ同じにはできるって話
601名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:55:57.13 ID:8sRBbAvB
SDと素手弱くなればそれでいいよ
602名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:56:11.80 ID:hW9dORbe
SDそのものは、盾も間に合わないほどの高速発動で範囲攻撃を繰り出しつつ相手の
物理ダメージを反射するという誰が見ても厨性能の技である事は確かなんだが、これが
ないと回避任せで貫通技連打する相手との戦いが完全に運任せになる
攻撃にあわせて高倍率でカウンターが基本なんだろうが、回避されたら意味無いしな

いっそSD弱体するだけでなく他武器にも反射技付けて(発動速度や反射率、攻撃
部分の性能等で差別化は図る)、刀剣技そのものはかなり強化してバランス取りなお
して見るのもおもしろそうなんだがな
そのままやるとバランスがgdgdになるだろうから調整がかなり大変だろうが
603名無しオンライン:2007/12/07(金) 18:57:32.70 ID:Tt/AjGid
SDの範囲攻撃の発生をボルテ並にすりゃいいだけだろ
604名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:05:05.55 ID:aDVgsEwc
SDは素ダメを0.5倍にするか
ディレイを伸ばすかがいい感じの修正と思うが
605名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:08:08.38 ID:sKMH31ka
牙斬のダメージカットと反射を入れ替えぐらいにすりゃいいんじゃね?
SDなかったら刀剣のほかのテクニックに見栄えするもの全くないから死にスキル化しかねん
CFやSAより弄りづらいと思うぜ
606名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:09:06.04 ID:qqnm81Lm
GONZOが弱体坊の意見に振り回されないことを祈るよ

1つ修正しても次またファビョって他の要望だすからな

最後はなんの特徴もなく緊張感も薄いぬるま湯warだぜ
間違いなく過疎る




GONZO〜みてる〜?\(^o^)/ 弱体なんかイラネ。要素を追加しろ!
607名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:09:23.59 ID:MIjdt3H6
反射は回避に対してのアンチになりうるから残すべきだろ
608名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:14:41.42 ID:CC0mXJgn
同等に並べる方向性じゃいくらやっても無理だよ
同列上に並べるは諦めてスキルごとの利点を伸ばす方向性でやってかないと
あまり1キャラ上の個体能力を下げてばかりだと、数の差のついた複数戦がチンカスになる
609名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:14:44.39 ID:DEpEo/GY
自然回復100で飲料の効果2倍でいいよ
610名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:15:52.28 ID:aDVgsEwc
CFは威力下げるだけじゃなー
俺は見て合わせれるくらい隙をでかくしたほうがいい気がする

威力低くてもほぼノーリスクで打てるわけだし
611名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:16:39.70 ID:K+XHWPox
方向性と強さは別
素手なんて本隊以外でめちゃくちゃつええじゃねえか
しかも回復備えてるとか異常としか思えん
612名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:17:21.57 ID:qqnm81Lm
>>611
じゃあとれよ
613名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:18:19.09 ID:Mkkt1dMC
>>612
強いからとれという考えがもうだめだろ
614名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:19:52.51 ID:qqnm81Lm
>>613
したら他の強化の方向さぐるのがいいんじゃないかなと思うです
なるべく特徴的な色付けの方向で
615名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:25:25.68 ID:aDVgsEwc
>>614
いいから黙ってろ
616名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:28:41.69 ID:aDVgsEwc
強化の方向性ってことは
SDの反射倍率2倍に、GB DTを倍率1.1倍に、スニークの効果時間を今の1.5倍に

ナックルのATKを33に

こんな感じ?
617名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:39:06.53 ID:Wkpmd4gl
自然回復はもっと強化してもいいような希ガス
618名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:40:28.28 ID:nW5RlWDY
そろそろスキル100技を…
619名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:44:02.22 ID:G5VLcgBO
威力落ちて、レンジ下がって、ブレイク時間減って、なお最強
620名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:49:18.56 ID:sKMH31ka
レンジは片手武器のレンジの4,3にしておけばいいのにな。
両手武器と比べて遜色ないからおかしくなるわけだ
621名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:53:11.76 ID:TgBbFNGN
100技妄想してみた。突っ込み無用
刀剣:斬雪花 倍率0.3x10HIT
棍棒:ギガンティックスマッシュ 倍率1.3 ガードブレイク・前方範囲1.5
やり:ドラゴンブレイブ 倍率1.2 カウンターつき突貫
破壊:メガブレイズ ブレイズ強化版 15HIT/2秒 一発辺りマイナーバーストぐらい
他 :妄想力不足で死亡
622名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:57:05.31 ID:VX7yzQMf
効果は妄想ということでつっこまないでおこうか
しかしだ、その技の名前は何だ!特に刀剣
623名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:57:51.73 ID:AefB4IIw
そんなもんスパルタンあるからだろ
中断なしで50↑回復できるだけでも優秀

レンジなんざ爪つけて3でいいし
624名無しオンライン:2007/12/07(金) 19:59:19.90 ID:hW9dORbe
技の内容そのものにツッコミはしないけど、100技はあってもネタであるべきだと思う
回避型が増えてきて91とか98止めは少なくなってきたのは確かだけど、それでも
0or100ってのはなぁ・・・
それに100でも8割発動なわけで、これが強力だったら「あそこで○○が発動して
れば俺の勝ちだった」みたいな話が多くなりそうでな

ネタにマジレスすまそ
625名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:04:10.17 ID:aDVgsEwc
>>621
刀剣の技名は 五月雨 のほうが合ってるかと
ギガンティックスマッシュはあまりにも名前が長いと思う
ギガントスマッシュ などで良いのでは?
626名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:09:53.41 ID:TgBbFNGN
>>822
ネーミングセンスはあまり無い。
バランスセンスもあまり無い。かんにん。
>>825
まぁ、↑ということで。
ギガント=巨大、とかそんな感じ。
ギガンティック=巨大な、とかそんな感じ。
だったと思うからギガンティックになった。
627名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:16:33.75 ID:wsEMOh7t
ぼくがかんがえた
さいきょうのひっさつわざ
628名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:17:47.46 ID:gLcIEUdh
とりあえずあまりセンスの見られない>>822と巨大な>>825に期待しようか
629名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:19:28.30 ID:nW5RlWDY
エターナルフォースブリザート(略
630名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:21:59.17 ID:TgBbFNGN
>>627
捻りも無いつっこみ無用
631名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:22:43.25 ID:GiupOyCE
・CFを1.1倍に
・SDの攻撃部分を0.5倍に
・サプ種の一回あたりの持続時間を半分に


さっさとこれを実装しろよ
Warだけの変更できるんだろ
632名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:27:51.08 ID:qqnm81Lm
>>631
実装を待つより早く腕を磨く作業に戻るんだ

そして君が腕を極め真に強者になったときにこう言うだろう

「なんだ、お前ら歯ごたえがないな・・・もっと強い相手はおらんのか」
633名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:29:32.19 ID:myaSoxFH
なんで>>631自分からサプを踏み続けるん?
634名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:37:17.89 ID:aDVgsEwc
>>633
例えばPT戦だとダメージ源はほとんど近接によるもの
でサプ罠を踏まないってことはそこに居る奴を攻撃すらできないってこと
んでさらに言うと血雨ってゆう技があって、それを使うと相手を一定時間引き寄せることができるの
それとサプ種を組み合わせると、一定時間踏ませ続けることができるの
あとサプ種は一回踏むだけで結構な効果出るし、その場から離れる=今狙ってる奴を逃す とゆうことにもなるの
635名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:44:39.08 ID:CC0mXJgn
立て読み箇所がわからん
近接だけに限っても,ここまで長々書く奴が相手の尻を猪突猛進で追っかけまわしてるなんてことはないはずだし、
攻撃の可否とHIT判定との距離の誤差を利用していないなんてこともないだろうし
636名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:44:48.92 ID:nW5RlWDY
脳筋ってよく言われませんか?
637名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:46:52.65 ID:xIDk2gBS
>>634
でんそあって鯖どこよ?
そいつうまいの?
638名無しオンライン:2007/12/07(金) 20:47:26.42 ID:aDVgsEwc
言われます
639名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:03:37.00 ID:wsEMOh7t
1PTに1人ならまだいいけど
3人くらい罠持ってるPTとかめんどくさすぎるのは事実
640名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:05:11.44 ID:s9L1lAnD
なんで
「ていう」じゃなくて「てゆう」って入力するの
641名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:15:55.15 ID:/CFwJsKo
暗黒や死魔のdebuffもサプ並にすれば解決
642名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:22:22.94 ID:YLw/U4wb
暗黒や死魔のせいにしないで><
643名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:26:05.17 ID:o2CF2yGM
>>638
一歩下がってメイジに任せたら?
644名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:53:48.93 ID:HDg16Vnw
敵を見たら殴らずにいられないのが脳筋の脳筋たる所以
645名無しオンライン:2007/12/07(金) 21:55:07.74 ID:SjDxiOZm
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>644
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_
646名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:17:17.87 ID:+K6T+/jo
槍+投げっていう構成の人を見た事がないんだけど
何か使いづらかったりするのかな…?
647名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:26:12.86 ID:/opoCVSs
盾に強いけど攻撃力の軽いスキルばかりが揃いすぎてちょいと微妙なのよね
投げのディレイが早くてカウンターとかの事もあるしDTとかガーブレの存在意義が完全に食われちゃう感じ
648名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:26:29.84 ID:ESkMmiGO
鯖と時間帯によるんじゃね
ソロっぽい構成だし

見かけたことはあるけど少なそうではある
649名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:34:36.01 ID:aDVgsEwc
投げ使う奴って大体最強様だし、そうゆう連中が槍を選ぶかって話
650名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:37:15.30 ID:90MbbKgT
投げはアタックモーション消しが酷すぎる
651名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:42:49.24 ID:/C9sNuPJ
槍投げは槍が死ぬと言われている構成でな
投げ刀剣で槍のできることがほとんどカバー可能なんだよ
652名無しオンライン:2007/12/07(金) 23:43:43.97 ID:/C9sNuPJ
わかりやすく言うと
リュウがいるのにわざわざケンを使う必要がないみたいな感じ
653名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:04:53.06 ID:3z21mpJ1
槍投げの俺フルボッコにされてて涙目
654名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:05:24.14 ID:Tf080ClT
ウメハラにあやまれ
655名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:09:51.00 ID:pKPpAEVU
3rdで言うなら反対にケンがいるのにリュウを使う意味がない
656名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:14:22.23 ID:Tf080ClT
投げの強み=盾に弾幕で押せる
槍の強み=盾割りと手数で押せるがカウンターガクプル
刀剣の強み=↓タメ

投げ刀剣がソニッブー連発しながらタメな奴は何をやってもタメガイル
投げ槍はニーバズーカで追いかけるリスキーガイル
657名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:22:05.15 ID:UT+Woz5c
バニシュDTGBはもうちょい評価されてもいい
658名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:25:51.76 ID:pKPpAEVU
バニクラしたところでダメージはアタックと大差がないのがなあ
659名無しオンライン:2007/12/08(土) 00:26:57.88 ID:/1kIN8vA
看破出来るからドロンして不意打ちとか全然映えないよね…
660名無しオンライン:2007/12/08(土) 02:15:29.06 ID:vusH1/bL
今日のID:aDVgsEwc
661名無しオンライン:2007/12/08(土) 03:43:46.26 ID:J/dCpD9u
昨日のIDじゃねえかw
662名無しオンライン:2007/12/08(土) 03:46:49.45 ID:TckpmM/7
チェインモニのヘイトの低さは異常。みなさーん回避0ですよ^^
663名無しオンライン:2007/12/08(土) 04:23:03.39 ID:/EU1gxwf
趣味でパンダ回避ナイトしてるけどダレもKMしてこなくてかなりおいしい
イメージって大切だなw
664名無しオンライン:2007/12/08(土) 05:10:26.25 ID:zifeghPV
パンダに超回避されるとキモイ
665名無しオンライン:2007/12/08(土) 09:56:24.56 ID:/tYZKHqd
AC0.5+回避0.5と属性抵抗1(軽減+レジ)が等価ならメイジもネガる材料は無いと思った。
AC0.回避0は即死なのに、抵抗0は即死しないのが悪い。
金銭効率は納得してそうだし。
666名無しオンライン:2007/12/08(土) 10:18:32.89 ID:vZ3pTpcl
抵抗0ならカオスかなりダメージでるだろうに
667名無しオンライン:2007/12/08(土) 10:21:26.89 ID:Ike0P7ya
抵抗0は対メイジで普通に即死するじゃん
668名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:13:33.13 ID:t0PIFCxc
>>665
おいおい、それはないぞ。
抵抗76だけで着こなし76で対脳筋以上に対メイジ効果的なのが問題、というのなら判るが。

むしろ気にしてるのは対費用(触媒然り、スキル然り)効果が薄いことじゃないのか?
魔力0で魔法使い物にならなくしろ、とか、魔力影響大きくしろとか、
触媒安くしろ、とか、触媒ダストに統一しろ、とか。

以下戯言。
破壊の詠唱は集中依存の一定値・個別ディレイで良いんじゃないかと。集中と破壊の関係がキックと素手みたいな関係で。
 発生の遅さがメイジの愚痴の根本にある気がした。
回復は現状が丁度いい。あえて言うならセイクリもうちょっと魔力で増えても良いんじゃないか?ぐらい。
強化も同様。レイジが短い、との愚痴は多いし、各種ラッシュぐらい長くてもいいと思う。どうせロトンで消すし。
神秘は論外。術者の神秘に依存しないと話にならん。実質タクシー&魔法剣スキル。魔法使いのものじゃない。
召喚は別にどうでもいい。目玉で雇ってるんだし。
死はロトンがおかしいだけで、他は至って良いんじゃないか。そのおかげで着こなしメイジ完封できるが。
669名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:23:32.51 ID:t0PIFCxc
>むしろ気にしてるのは対費用(触媒然り、スキル然り)効果が薄いことじゃないのか?
>発生の遅さがメイジの愚痴の根本にある気がした。
ここのトンデモ理論(?)については以下の解釈で頼む。

触媒高い>高い触媒使ってメガバ・バースト撃つ>詠唱時間中に近接がボコボコにして終わってる。
>詠唱時間に見合った威力をださせろ。>魔力影響アップしろ。
と。
詠唱が無ければ
触媒高い>高い触媒使ってメガバ・バースト撃つ>ちょっと詠唱>単位時間当たり近接よりちょっと低いぐらい。
>遠距離だし、必中だし。>これでいいと思う。
と、こうならない…?
670名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:27:15.80 ID:UIErBXDI
魔法使いと脳筋の性能を同列に語るのが間違って無い?
俺としては着こなしをACだけの物じゃなくて抵抗を上げれる装備魔力上げれる装備に分けて貰いたい
タイマンの性能とPTの性能で考えると魔法使いで選ぶ構成はどれも十分強いと思ってるよ

脳筋で抵抗100プレート調合とかメイジ相手には強いけどPTで殆んど役に立たないしな
脳筋も魔法使いもPTはPTソロはソロって構成を割り切るべきだ
671名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:42:08.05 ID:t0PIFCxc
そういえば、魔力の上がる高着こなし品って無いもんな。
キャスターメイル(パラディンぽい奴)とかあっても罰は当たらん。
魔力上昇の変わりに攻撃低下があればいいし。
672名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:46:11.20 ID:fetCVQPW
素手・投げ・刀剣・弓・回避・盾・調合・調和・強化戦士・モニのどれかが入ってれば間違いなく最強厨
673名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:53:00.88 ID:TckpmM/7
包帯・召喚・破壊・死魔・着こなし・罠も追加しなきゃね
674名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:54:14.12 ID:RMTc5YD2
生命力か持久力が入ってれば間違いなく最強厨
675名無しオンライン:2007/12/08(土) 11:55:36.27 ID:t0PIFCxc
>>672-674
生産者以外最強厨w

ついでに>>674のID氏ね
676名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:10:46.56 ID:UIErBXDI
対人は強い構成考えてやるのが面白いんだろ
弱い構成でも楽しくやるっていう考えならスキルの強さ語っちゃいけない
素手刀剣だって強いけどPTでは素手槍より強く無いし、遠距離メインの構成には真価が発揮出来ない。
とは言っても素手刀剣盾調合プレートレジが一番パフォーマンス高いとは思うけどなw
でも足が遅すぎて↑の構成だとWarゲリラは辛い訳だし、やっぱり万能で最強は無いんだと思う
677名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:15:47.96 ID:JMjy7za4
>>676
ここは正論を冷静に語るスレではなく、脳筋様による脳筋様のためのスキルバランスを語るスレです
真面目な議論したい奴はここにはもういないよ。ここはネタスレ
678名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:17:42.77 ID:fetCVQPW
カオスで250メガバ200くらいダメージでればいいんだけどな
脳筋ならカオス当たるまでの時間で300くらい当てれるだろ
バランスわりぃよな
679名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:21:08.75 ID:RMTc5YD2
まったくだな
ODは300ダメージぐらい出るようにするべき
680名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:21:23.66 ID:TckpmM/7
>>678
お前ちょっとへたれすぎるぞw
バランス語る前に腕みがけ^^
681名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:25:57.50 ID:0xEREiru
生命が強すぎんだよ
メガバ当たったらパンダが即死するぐらいで丁度良い
682名無しオンライン:2007/12/08(土) 12:31:59.10 ID:/tYZKHqd
インフレなら
AC0でVB食らったらコグ瀕死(300ダメ)これは今のままだ。
抵抗0でメガバ食らったらパン瀕死(300ダメ)
これぐらいにしようよな

デフレなら
AC0でVB食らったら100ダメ
抵抗0でメガバ食らったら100ダメ
これはこれでいい。
683名無しオンライン:2007/12/08(土) 13:01:30.33 ID:t0PIFCxc
秒間威力は
銃>ラピキャスLT>脳筋刀剣>ラピキャスアイスボール>ラピキャスメガバ>その他
ぐらいでいいんじゃね?
684名無しオンライン:2007/12/08(土) 13:52:15.05 ID:hOUPFrOb
ここで議論してるやつの9割はサポートメールもしたことないお子ちゃま
685名無しオンライン:2007/12/08(土) 13:54:19.73 ID:mZ3zTlz2
サポートメールくらいは子供でも出せるだろう
お子ちゃまを嘗めてはいけない
686名無しオンライン:2007/12/08(土) 14:18:11.73 ID:6JxDoTLs
>>676
素手刀剣なんてすぐ飽きてしまう
相手も素手持ちばかりで連打パワーゲーなので
すぐ飽きてしまう
強い弱いよりつまらないのが問題なのだぁ
687名無しオンライン:2007/12/08(土) 14:22:18.24 ID:6JxDoTLs
最大の敵は、山賊でも敵軍属でもない
マンネリ化だ・・・
688名無しオンライン:2007/12/08(土) 14:39:36.70 ID:0xEREiru
海岸城門open
丘城門close
これでwarは活性化する
689名無しオンライン:2007/12/08(土) 14:48:05.44 ID:6JxDoTLs
ゴンゾさーん
やる気が出るような新要素よろしく!
690名無しオンライン:2007/12/08(土) 15:30:17.99 ID:mVkMacF3
軍もNと同じ判定にしたら、このスレ住人に代表される金魚の糞諸君の悲鳴と共に、大幅に活性化されます
691名無しオンライン:2007/12/08(土) 15:32:25.14 ID:/1kIN8vA
Nも奇跡起こせればいいのにね
現状ニュートラルじゃなくてナッシングだし
692名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:18:53.45 ID:zoSmZolo
友好維持めんどくせーから
693名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:32:15.54 ID:PXyjSW2G
軍属は殺しまくるけど友好です^^ってのがそもそもおかしいような…
694名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:38:31.51 ID:/94SynVs
マジックショットすげーぞ、これ
0.9倍とか書いてるがシップ銃の0.9倍だし
695名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:41:59.85 ID:0xEREiru
>>694
はいはい補正角3°だとさ
当たらなければどうということはない
696名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:42:16.44 ID:ZaaTBeHA
マジショは弓ゴルゴタにはひじょうに申し訳ないと思う性能
697名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:45:26.62 ID:qjfHmgIr
弓と比べるとまだまだ見劣りするがな
698名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:46:03.54 ID:/94SynVs
>>695
範囲なんだから補正角度なんてないし
突っ込んだら誰かに当たる
699名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:46:16.49 ID:GIk4RVVu
>>696
ゴ、ゴルゴダはなっ
光だってサンダーだって乗るんだぞっ 倍率1.2倍なんだぞっ マジックショットよりも範囲は長いんだぞ・・・ちくしょぅ・・・ちくしょぅ・・・
700名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:46:38.02 ID:PXyjSW2G
ODもキヨミズに申し訳ない性能だな
701名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:46:56.74 ID:xSLs/mfR
直線判定の幅はゴルゴダと同じだが?
702名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:50:56.97 ID:gHmwHbkn
ゴルゴタはタゲ必要。狙った敵にあたらないと後ろの範囲は発動しない。

マジショはタゲ不用。撃てば発動する。誰かが居れば当たる。


この差はでかすぎる。
703名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:51:45.75 ID:GIk4RVVu
>>701
あぁ、弓のが銃より射程長いから長いって書いたんだ
別にネガってるわけでも何でもないんだ・・・俺弓使いだし
704名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:52:01.75 ID:ZaaTBeHA
銃50↑スキルのテクがほぼ全部死んでるのがね
練り金の複合技はなかなか充実してるのだけど

キャノンコントロールだけは俺の中ではガチだとおもうがな
705名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:53:12.48 ID:uSl+aPK3
>>699
ゴルゴダはマジックショットより発動長くて硬直もすごい長いけど負けてないよ^^
PTが5人中4人範囲内にいないと発動すら出来ないけど負けてない
706名無しオンライン:2007/12/08(土) 17:59:16.47 ID:bMpeED93
ゴルゴダ
ターゲットを貫通し、その後方に一直線の範囲判定が出る範囲攻撃

マジショ
"自分"から直線状に範囲攻撃

どう見ても段違いです
707名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:11:06.48 ID:Dt0hSZrC
SD、WG、トルネ、牙斬辺りでしか防げない
708名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:12:47.97 ID:p64epvN5
つ回避モニ
709名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:14:29.57 ID:t0PIFCxc
俺=射撃者 仲=PT >=射撃 →=的の向き □=当たり判定
ゴルゴダ
 仲
仲俺>    ↑
 仲     □
       □
マジショ
 俺>□□□□□□

こんな感じならゴルゴダはまだ救われる。
弓でまとまってゴルゴダ撃てば、当たった奴の後方は死ぬ。
710名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:16:01.65 ID:Ru/y6PF/
下向いてシリアル撃ったら前方範囲技になるくらい理不尽な理屈ですね
711名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:20:25.97 ID:t0PIFCxc
まぁな。
ゴルゴダ食らったことないし、見たことないし、判らん。
"ターゲットの"後方なのか、
"狙撃者→的の延長線上に貫通して"ダメージを与えるのか、文面じゃはっきりしなかったからさ。

多分後者だと思うんだが、それでは救われない気がする。
712名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:25:32.75 ID:aTReYQ8k
ゴルゴダが救われるとかそういう問題じゃないけどな
無課金でプレイ時間も少ない人はテンション下がると思うぞ
特にライト対人層がどんどん消えてる
持ち込みアイテムだけじゃなくて
課金技買うのに狩りやら金策に時間かかって
手軽に遊べなくなったからな
使わなければ良いとか言う奴もいるが
実用的な課金技の使用条件が緩和され続けてるから
買わなければ相手は使えるが自分は使えない不利な状態に陥る
713名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:26:29.55 ID:vZ3pTpcl
ゴルゴダは当たり判定チェックがおそすぎ
714名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:29:30.53 ID:mUMelT8j
ちょっと似てるからって90技と80&30複合技を比べるのはどうかと思うが
715名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:42:07.10 ID:Ru/y6PF/
元からある技の調整放ったらかしで
新技ポンポン増やすのはどうよって気もするけど
716名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:43:22.01 ID:VpSkIl0V
ばかやろおおおおおお
あまりゴルゴダをなめるなよ?!倍率1.2倍で弓技でさいきょお何だぜ?何だぜ!

そういや、ゴルゴダのスキル覚えてなかったな・・・
717名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:44:47.64 ID:mUMelT8j
>>715
そりゃ技性能の比較とはまた別の話だな
718名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:52:02.35 ID:VpSkIl0V
そういやマジショが魔法扱いって噂聞いたんだけど、真偽は如何に?
魔法扱いだから当たり判定あったら必中・・・?
719名無しオンライン:2007/12/08(土) 18:59:45.28 ID:Elhe+F2R
>>711
後者だ
そしてパーティーメンバーが近くにいないと発動できない
また、始めの敵に回避されると範囲にならない
ミス ザ マークでも駄目だな

だが夢があるんだよゴルゴタには
720名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:00:33.79 ID:qjfHmgIr
物理ダメージ
721名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:15:58.37 ID:J/dCpD9u
ミスザマークなしの範囲って事は
ただの範囲物理攻撃でスタガリベガ可能?
722名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:22:32.41 ID:GIk4RVVu
>>721
不可らしい
ガード貫通の範囲物理攻撃だから、SDWGトルネ案山子辺りかな
723名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:25:22.46 ID:SXquMd09
ゴルゴダは硬直長すぎて使う気しない
724名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:26:02.85 ID:QXJbKLy9
物理ならヘルパもいけるね
725名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:28:34.79 ID:7zUQuBap
貫通とかありえん・・・
726名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:34:04.76 ID:J/dCpD9u
ガード貫通って・・・
他武器ならともかく銃器はチャージド系ないからギリギリ許せるきはするが
貫通のうえでマークなしの物理範囲なのは許せないな
727名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:40:30.56 ID:QXJbKLy9
銃器は他の技が微妙なものが多いから少しくらい強い技が追加されてもいいけど
マジックショットはもう少し縛りがきつくてもよかったかもね
破壊スキルをもう少し上げるか、精神でも条件に加えるとか、あとは特殊な弾使うとか
728名無しオンライン:2007/12/08(土) 19:43:58.40 ID:SXquMd09
銃器の場合、複合前提の追加だけじゃなく、1個でいいから普通に攻撃技の追加をして欲しい
729名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:04:11.49 ID:LoKomTjx
俺はこういう複合絡みの銃の立場が好きだ
弓と同じような用途になったってつまらない
730名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:18:50.66 ID:oEba3shw
銃にチャージド系はないが、
チャージド対策のブラストあるしな
731名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:22:26.18 ID:4v3tN7oS
弱体化怖いから銃器にこれ以上のテコ入れはやめてくだしあ・・・・
732名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:30:13.14 ID:jPRBmudZ
銃器は現状維持で問題ねーよ
733名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:40:40.03 ID:oEba3shw
銃器は対策無い相手には強すぎ感あるけどな、
銃器じゃなく組み合わせるスキルを弱体すべきだろ
734名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:45:48.28 ID:jPRBmudZ
取りあえず素手を何とかした上で何が異常か見極めていくべきだと思うが
735名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:53:09.04 ID:UIErBXDI
モニー異常
736名無しオンライン:2007/12/08(土) 20:54:18.74 ID:Ike0P7ya
素手ないと素手持ちに勝てねえから素手切れねえ
さっさと弱体してくれねえかな
737名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:15:52.26 ID:J/dCpD9u
槍か投げか弓でもつかって素手ジャブの当たる距離に入らないように
戦ってりゃ素手は案外どうにかならね?

調和投げに投げなしで勝つ方法を考えてくれ
738名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:20:37.58 ID:jPRBmudZ
よく>>737みたいなこと言う人居るが
長年Moeやって腕に自身がある俺でもどうやればそんなことが出来るのかわかんねw
何か参考になる動画でも無いものか
739名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:33:02.12 ID:SXquMd09
素手と槍って決定的に火力が違うからなぁ
調和槍で突っついては逃げ突っついては逃げで、チクチクやるとかなのかな
740名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:53:50.58 ID:J/dCpD9u
・調和あれば楽々
・極力足の止まるテクニックは使わない
・盾キャンお見合いにはバンディット、インパクトを使って距離調節
・アタック<1>やスロウでシルガ誘発して距離調節

完璧にやりきるなんて無理だけど意識するのはこのあたり
シルガお見合いのときこちらがバンディットしながら下がるのみて焦ってCF空振りしてくれると楽
半端な間合いで盾キャンにインパクト使ってCFくらったら反省して間合いを見直すこと

言い換えれば接近戦では素手最強で素手がなきゃ手がつけられないよな
741名無しオンライン:2007/12/08(土) 21:57:47.72 ID:Ike0P7ya
それ相手が自分より下手なの前提だろ
自分より同等以上の相手には通用せんよ
742名無しオンライン:2007/12/08(土) 22:20:44.96 ID:VPCAQ611
素手はCFのゴミ化よりも
アタックモーションと威力計算式の見直しのが必要だと思う。
743名無しオンライン:2007/12/08(土) 22:23:24.00 ID:du+x/267
は?脳内なんだから余裕にきまってんだろ。
リアル最底辺なんだから脳内くらい最強でいさせろよ

こうですかわかりません><
744名無しオンライン:2007/12/08(土) 22:25:32.25 ID:jPRBmudZ
まあそこまで下手なら普通に密着で勝てるわなー
ゆか密着と離れるのを繰り返して戦うなら分かるが
距離入られないように戦うって言う奴はどんな風に戦ってんのかわかんねーわ
745名無しオンライン:2007/12/08(土) 22:56:43.68 ID:7zUQuBap
>>742
同意
746名無しオンライン:2007/12/08(土) 23:59:50.69 ID:TITc//kA
マジショットの噂は本当だったのかw
透明貫通 盾貫通 マークなし 範囲

missはあるよね?一応確認
747名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:01:47.41 ID:78rDyzbQ
銃と破壊38はセットにする時代がきたか
748名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:03:58.07 ID:omK5kp08
>>746
命中判定は普通にある
749名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:13:58.64 ID:Q9ydoutK
>>747
それならサンボルまでとるよな
750名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:22:07.08 ID:WeNxLAY4
サンボル銃は強いからな。
ブラストでズラせば詠唱もラクラクだし。
751名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:22:45.90 ID:mpeDe8Pd
>>742
モニ糞の素手アタックとかまじむかつからな
752名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:27:21.22 ID:0i9U4Hg6
ブラストワープでサンボルマジショの時代だな。
753名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:30:16.74 ID:cHlhRVhB
サンボル銃は何も考えず近寄って近接攻撃しようとするだけの相手には強い
結構な数の弱点があるんでその中からひとつ対策取っとくだけで楽
だがマジックショットだけは被弾覚悟してST40削ったのでよしと諦めるしかないかもしれんな
754名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:30:46.40 ID:N4k6s9dK
>>741
いいから動画でアップしろ
755名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:32:40.52 ID:f50p3K8W
むしろ>>754が動画UPすべき側じゃね?
756名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:41:54.62 ID:VZ7t1i6a
後退する時の速度減少緩和したら素手のデメリット、
低レンジがはっきり現れるんじゃね。
あ、投げは要調整で。
757名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:48:24.11 ID:dpIbBVDA
投げはスロウのディレイ変化とかなしに
ディレイ加算で良かった
758名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:48:45.65 ID:N4k6s9dK
槍で素手のレンジ外から攻撃し続ける動画まだかよwww

俺は同期の問題でそんなことは不可能だと思ってるんですがー?
足止めてんなら別ですがー?

こんなことが技量の差によっては「できる」なんて言える人は
かなり胡散臭いですね
まるでバランススレアンチの自称上級者みたいです。
759名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:53:47.45 ID:dpIbBVDA
槍でレンジ外から攻撃し続けるのは
相手がアタックを盾しないという妄想から成り立つからな
開幕でDT使うとかトチ狂った事言い出す奴もいるし、真に受けるな
760名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:54:44.42 ID:WEB3K2Fi
そのアイディアナイスだな。
武器扱いだからBuffが乗るっていうなら
武器扱いだからディレイも乗るってすればいいんじゃね?

トマホでディレイ+300
骨系は接近用になるので回転の良い+0〜100程度
団子はヘビ・クマやダメージ系は早めで200前後で
凶悪なデバッフ系は800とかな
761名無しオンライン:2007/12/09(日) 00:55:25.82 ID:yuHEAGIw
団子は必要スキルあげてほしい
762名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:00:17.16 ID:O1nsoZWI
槍調和回避包帯で開幕DTHIT自分回避が出るまで何度も何度も往復繰り返すのが現実だなw
素手槍調和回避包帯でやるともっとうざい
763名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:02:08.74 ID:1e+Pcq5T
現状対人における「投げ」は凶悪すぎ。
グリ団子解禁にしたらまず最強(笑 の一角は間違いなし。
ユーザーの良心(?)でタブーっぽくなってるが投げの性能を語る上でグリ団子は外せない。
そもそもバランスはユーザーではなく運営側がとるものだし。

それと想定内でまだ試してないが今度マジで投げ単作ってみようと思ってる。
ほぼ全技移動可能、回転率も激高、消費STもやさしめ、火力もトマスチ絡めれば悪くないときてる。
調和で高速移動しながら投げ殺しは結構いけるんじゃないかと思ってる。

つまり、刀剣も素手も弱体厨のせいでゴミ化しそうだし時代は投げだぜ?
764名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:03:08.67 ID:yuHEAGIw
いつも思うんだが調和なんてST使うんだから
包帯より調合の方がいいと思うんだが
765名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:08:03.66 ID:O1nsoZWI
実際やってみると包帯+GSP+バナミルの方が相性いいんだわ
戦闘中に包帯巻きながらDT出すだろ
で、カウンター食らって逃げるわけだが距離とると丁度二回包帯巻いて全快するんだな
んでGSP飲みながら反転するとちょうどディレイが回復してまた巻きながらDTって流れになる
やられると寿命がストレスでマッハだぜ
766名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:10:08.65 ID:0rhTgdPT
増援考慮しても足の差で断然有利だしな
767名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:13:54.45 ID:yuHEAGIw
>>765
そういう戦い方だと包帯の方がいいのか
やられたら即効@@@@@@@@だしたくなるなw
768名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:18:02.33 ID:/ZT4PGJ5
特殊な戦い方以外は調合>>包帯だよ
769名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:19:44.48 ID:0i9U4Hg6
>>763
グリ団子→メイジ数人で儀式(ホリブレ・ラピキャスの儀)
→ブリザード・ストロングボルトで葬る。

多分抵抗ありでも精神的にきつい。
770名無しオンライン:2007/12/09(日) 01:57:27.24 ID:WVqVf/lC
>>765
1:1なの?
771名無しオンライン:2007/12/09(日) 02:16:55.93 ID:56HjyZ8Q
俺つえーなら固定PTでフュージョンが鉄板
772名無しオンライン:2007/12/09(日) 02:35:33.09 ID:1e+Pcq5T
最近ますますスキル0か100か仕様が進んできてると思う。
ロットンの修正も要は死魔法90とってね^^ てことだよな。
別に100基本じゃねーんだから20でも40にも便利な技があっていいと思うんだがなぁ

個人的にはスキル70〜80辺りがデフォで「100?好きなんだねえ」くらいな仕様の方が好み。
うん、妄想
773名無しオンライン:2007/12/09(日) 02:47:34.43 ID:t5kNZzP3
バーサーク装備安くなったなぁ。
呪いつきスカルを300kで買ってた俺乙。
耳だけでもつけてみようかね。
774名無しオンライン:2007/12/09(日) 02:54:31.55 ID:t5kNZzP3
錬金やったことないから連金の表みても意味がわからんかった。
作ってくれた人から買うよママン
775名無しオンライン:2007/12/09(日) 02:59:28.75 ID:CT4+5xs3
あんなもんわざわざ売るために作るヤツいるのかね
776名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:00:37.31 ID:fk+B3M5a
バーサーク装備をwarに持ち込むとか金持ちすぎるだろ
俺に融資しろよ
777名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:24:37.41 ID:u8qtnu/4
>>754
亀レスで悪いが741だが俺は無理だって言ってるんだが
相手が下手ならできるって言ってるんじゃなくて>>740みたいなので距離維持できるのは
相手が単純に下手なだけだろって書いたつもりだったんだけどな
日本語ってむつかしいな…
778名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:33:58.55 ID:CzcoEwvq
そうなんだよな、
盾ディレイやレンジ調整するための手段考えるほど、
あれ?これ素手でやったら距離詰めれるじゃないか
という事を悟る
779名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:40:09.77 ID:jHmzyTIi
素手が距離詰められなくなったら素手の意味がないだろう
一番接近戦でメリットあるのはむしろ普通かと思うけど
ガチ近接脳筋ばっかりで話すからおかしな事なってるんじゃね?
素手より他武器のほうが接近戦有利だったらそれはそれで問題
780名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:46:05.08 ID:1e+Pcq5T
有利とか不利とか…
とりあえずモニ素手のアタックモーションだけは修正な
781名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:46:37.70 ID:/ZT4PGJ5
つまり>>742だな
782名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:48:04.94 ID:HXa5h6Wx
>>779
レンジの差と強さが釣り合ってないってことだ おk?
783名無しオンライン:2007/12/09(日) 03:54:02.87 ID:N4k6s9dK
>>779
槍で素手のレンジ外から攻撃し続ける動画を上げてください
784名無しオンライン:2007/12/09(日) 04:02:38.45 ID:kKdUv8C+
自分の移動から生み出される相手画面の自分の未来同期位置と、
自分の画面の相手の未来同期位置から予測される相手の実位置と、
自分の回線と相手の回線のラグを計算すれば、
武器レンジの差を活かすのなんて余裕だろ
785名無しオンライン:2007/12/09(日) 04:12:27.83 ID:1e+Pcq5T
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
786名無しオンライン:2007/12/09(日) 06:11:07.98 ID:ZaxpooEG
TRとSBのST減少率をトレードしてくれ
787名無しオンライン:2007/12/09(日) 07:10:26.81 ID:1e+Pcq5T

ゴンゾ お前馬鹿なんだから もう バランスいじるな



ぶっちゃけ、めちゃくちゃにされてきてると思う
788名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:07:50.77 ID:hblHHRQ/
メイジ5人でPT組んでOD5連発したら面白いことになりそうだな
789名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:09:56.04 ID:jadV5eBx
以前あった血雨ダイイングPTみたいなもんかね
790名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:24:42.72 ID:MADj29cI
いずれ来るスキルキャップ110, 120時代にはそれが当たり前になって
100?おまえそんなので対人やるの?(プ とか言われるようになるんだな
791名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:29:07.23 ID:WEB3K2Fi
5人全員攻撃も防御も出来なくなってその後どうするんだよ
破壊罠牙3とヒーラー2が理想だな
792名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:34:10.55 ID:1e+Pcq5T
なぜか昔からみんな血雨には寛容なんだよなぁw
罠牙やった事無いから分からないんだけど罠牙なりにSTとか縛りきっついの?
PTで罠牙がいると吸われて魔法撃たれてアボーン!で一番Warを大味にしてると感じるんだけど。
793名無しオンライン:2007/12/09(日) 08:50:58.24 ID:HXa5h6Wx
血雨にも罠にも昔からネガられてるがな
俺は修正するとしたら抵抗で軽減できる方向が良いなあと思う

で、正直な話語る以前に目に見えて異常性能だし
PT戦なんて既に捨ててソロしか興味ないから脳筋の話しかしないよ
794名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:03:54.71 ID:tdBWSkD+
まぁ上位層は昔の血雨を文字通り浴びるほど体験してきたからな
移動可能で今よりACによる軽減が低かったあの血雨を体験してたなら、今の血雨はきっとゴミみたいなもn


やっぱゴミとはさすがに言えないわ
795名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:05:01.64 ID:1e+Pcq5T
自称上位層ってなんですか???
796名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:07:02.86 ID:MADj29cI
引退してて昔の知識でBBSwarに精を出してる輩
797名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:22:27.03 ID:HXa5h6Wx
マジレスしてやるけど昔からやってるからってそれが=上位層になるわけねーだろ・・
昔からやってても下手だったりする奴なんていくらでもいるしな

誰も彼もが俺みたいに上位層になれるわけじゃないよ
798名無しオンライン:2007/12/09(日) 09:30:24.13 ID:1e+Pcq5T
突っ込みにくいボケ方しやがって…w
799名無しオンライン:2007/12/09(日) 10:10:18.99 ID:tdBWSkD+
べ、別に俺自身が上位層だなんていってないんだもんっ
800名無しオンライン:2007/12/09(日) 10:42:33.03 ID:bCwGu1FC
血雨単体は対処方法あるからな
801名無しオンライン:2007/12/09(日) 10:45:21.53 ID:6fWs6e+Q
罠牙セットがデフォなのに単体の話されてもな。
802名無しオンライン:2007/12/09(日) 10:48:13.70 ID:1e+Pcq5T
罠は単体ならすごく面白い仕様バランスが取れてると思うんだけど、
血雨とセットになったとたん、うわあぁぁ…
803名無しオンライン:2007/12/09(日) 10:55:26.41 ID:ErQIGxCp
亀レスだが>>670をみて思ったんだ
AC上げる系と呪文抵抗上げる系の防具があって、それぞれ要求着こなし数値で効果も上がると
そしたらプレートではAC上がる代わりに抵抗さがる、同じ着こなし値で抵抗上がる代わりにAC低い防具を用意して
それぞれプレイヤーがバランスを考えて装備する、ようになる
対脳筋特化のフルプレもよし、対メイジ特化のall抵抗↑装備もよし、バランスのいい混同装備でもよし、と
文章下手ですまんがこれどうよ
804名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:02:14.28 ID:1e+Pcq5T
ややこしくなるから素直にドゥーリンでも着てろと思った。

ドラゴンレザー装備の火抵抗は一箇所+8くらいあげてもいいと思うんだ。
錬金装備には抵抗+10だの+20だの無茶装備ばっか実装するくせに
一般装備の魔法抵抗バランス修正には全く目もくれないのな、ゴンゾは。
805名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:27:52.13 ID:WeNxLAY4
正直グリ団子なんかよりトマホスロウ連打とヘビ団子がひどい
806名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:33:38.23 ID:8H7UZJnV
>>804
ややこしい方が生産側も楽しいぞ。
正直今の「重装備スチプレ統一計画」みたいなのはつまらん…
ローブに魔法抵抗がついた上位があっても良いし、セードロに魔力増加を付与したりしたい。
ファインシルクみたいに宝石一個使って、各属性抵抗UPした奴とか。
807名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:34:51.62 ID:6fWs6e+Q
ゴンゾが金にならないことやるわけがない。
808名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:43:46.70 ID:1e+Pcq5T
セードロは個人的には存在自体性能良すぎな位置にあると思ってるが
皮製品やローブなど現状誰も見向きもしてない装備に魔法抵抗要素を付けれるってのは賛成。

特に竜皮装備とか竜皮装備とか…火抵抗が売りな装備のハズなのに現状選択肢にも入らないよママンorz
809名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:52:47.30 ID:fgQuM5AM
トマホスロウはシルガすりゃいいが
グリ団子は盾出したら死ぬ
810名無しオンライン:2007/12/09(日) 11:56:54.96 ID:1e+Pcq5T
つまり投げはヤバイ
811名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:00:12.61 ID:bCwGu1FC
>>808
必要着こなしスキル値に対するACと重量と火抵抗UPはかなり馬鹿に出来ないぞ
812名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:01:29.50 ID:WeNxLAY4
トマホスロウはシルガしたら距離とられる。
バンデットはディレイが長い。
813名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:10:07.31 ID:6fWs6e+Q
しかしバンディットのディレイを短くすると銃が死ぬから
スロウのディレイをいじるしかないよな・・・
あとグリ団子は埋まるのも考慮するとトマホのほうが良くないか。
どっちも使ったことあるけど結局トマホだな
814名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:24:12.81 ID:bCwGu1FC
バンデットは弓も距離詰められて辛いんだよな
815名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:28:54.93 ID:8H7UZJnV
火だけじゃなく水・風・地・無も思い出してください。
イクシオン鱗→イクシオンスケール鎧 水抵抗
タルタロッサ羽→タルタロッサフェザー衣 風抵抗

これぐらいなら苦しくないと思うんだけどなぁ
需要はともかく。
816名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:35:52.16 ID:1e+Pcq5T
スケール鎧は現在完全に劣化セードロになっちゃってるから
付加要素来たら面白くなりそうな位置に居るなぁ
817名無しオンライン:2007/12/09(日) 12:53:13.00 ID:WEB3K2Fi
セイレーン装備、マナエスケ対策で一部採用してるメイジならいるぞ
アリーナメイジのアイスシールドはひどいな
強化メイジ同士の勝負にでもなったらあからさますぎる
818名無しオンライン:2007/12/09(日) 14:22:41.41 ID:ZaxpooEG
投げは隙が少ないからスロウにバンデ出したら、
バンデ中に殴られないか?
819名無しオンライン:2007/12/09(日) 14:32:48.89 ID:LkPNrMr1
ここの雑魚共はヘビ串やら地形利用くらいしないのか?
820名無しオンライン:2007/12/09(日) 14:48:21.71 ID:UqGdfSNm
旧レッツダンスが修正されて血雨が修正されない理由が分からん
旧レッツも残せば良かったのに
821名無しオンライン:2007/12/09(日) 14:49:44.97 ID:N4k6s9dK
レッツあのままでいいから血雨と種をなんとかしてほしかった
822名無しオンライン:2007/12/09(日) 16:50:13.73 ID:KJ21GSy4
遠距離武器ぐらい避けろよへたくそ
823名無しオンライン:2007/12/09(日) 17:35:08.74 ID:03GMwBRZ
もに乙
ぱんだで避けてみろよ
824名無しオンライン:2007/12/09(日) 17:40:44.87 ID:+h7OlLkH
自分でパンダ選んで遠距離に文句言うな
825名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:01:49.39 ID:03GMwBRZ
まあオレももにだがな
826名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:06:58.40 ID:+h7OlLkH
そか、ごめん(´・ω・`)
827名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:16:21.50 ID:dpIbBVDA
おまえら物まねとれよ
828名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:34:43.65 ID:/ZT4PGJ5
物まね遠距離にはいいんだが近接だと
敵本拠地やイプス付近だと味方や2PCでシーかかってる事
おおくてなんかいまいちなんだよな
829名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:35:43.34 ID:UqGdfSNm
物まね=ネイチャーのみかよ

まあそうだけどさ
830名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:41:36.85 ID:ZDCIlvSE
もっと使える技ふえねーかなー
831名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:47:08.85 ID:SV6QngxS
かかしアタックはモーションみえないよ
マーメイドミミックは早いよ
ハラキリも回復なしにはすばらしいよ
パンツマンは自分そっくりだよ
チャームダンスは・・・・
832名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:47:11.52 ID:1e+Pcq5T
物まねのカカシはデイレイ長いんだしもう少し出早くしてやってもいいと思うんだがなぁ
昔発動早かった頃そんなに猛威振るったのか?
833名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:50:47.29 ID:ZDCIlvSE
案山子アタックモーション見えないっていうが、足とまるから遠距離じゃねえと範囲外じゃん。
案山子で動けるようになってもさして問題ではないと思うんだがどうよ?
834名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:52:41.78 ID:SV6QngxS
いいこと思いついた。カカシにPMして行動すればさ、相手が攻撃無効状態だと思って攻撃してこなくなるんじゃね?
835名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:53:11.08 ID:UqGdfSNm
>>832
これでも、修正でめちゃ早くなったんだ…
836名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:59:11.90 ID:0ALM5cAR
カカシはこれ以上強化したらダメだろ
・アミティとコーリングを移動可に
・チャームダンスを実用レベルまで強化or効果変更
でだいぶ変わる
837名無しオンライン:2007/12/09(日) 18:59:16.95 ID:1e+Pcq5T
>>834
毒団子とDOT魔法はお好きですか?w
838名無しオンライン:2007/12/09(日) 19:04:24.72 ID:SHp0WXJx
そもそもカカシに身代わりしたのにダメージ食らう件について
839名無しオンライン:2007/12/09(日) 19:06:02.86 ID:SV6QngxS
じゃあカカシ使うとカカシPET出現と自分を30m以内のどこかにワープとタゲきりでどうだ。
840名無しオンライン:2007/12/09(日) 19:07:02.25 ID:SV6QngxS
あ、もちろん「バカめ!それはニセモノだ!」ってSayを強制な
841名無しオンライン:2007/12/09(日) 19:11:57.76 ID:1e+Pcq5T
カカシに相手が攻撃を仕掛けた瞬間敵の背後に出現し
相手と一緒に空中高く飛び上がり激しくきりもみ状態で落下する投げ技を実装希望
842名無しオンライン:2007/12/09(日) 19:15:15.13 ID:SHp0WXJx
使用者が消えて左右に2個カカシ出現、ランダムにどっちかが本体で
ニセモノ攻撃すると相手が一瞬スタン、本物だと普通にダメージ。みたいな
単体攻撃には強いけど範囲相手には分が悪い感じで

>841
こんにちは半蔵さん
843名無しオンライン:2007/12/09(日) 20:03:33.42 ID:f50p3K8W
先行入力のアタックモーション消し試してたんだけど
移動可技以外でもできるね
というか、ほとんどできる
ビルボード表示まではしなくていいと思うが
先行入力できなくするぐらいはして欲しいとこだ
844名無しオンライン:2007/12/09(日) 20:38:04.12 ID:1e+Pcq5T
もうラディッツと同程度のパワーな化け物召還できるだけでいいから
さっさと栽培スキル実装しろよ。
845名無しオンライン:2007/12/09(日) 20:40:57.18 ID:4Tl9IUfZ
ヤムチャ・・・・無茶しやがって・・・・
846名無しオンライン:2007/12/09(日) 21:03:40.59 ID:03GMwBRZ
案山子でmob追い払ってぐり坂でお花栽培するわ
847名無しオンライン:2007/12/09(日) 21:19:57.97 ID:5jUWy+Yn
P鯖はすごいぞ
あらゆる行動からモーション消しアタックがくる
848名無しオンライン:2007/12/09(日) 21:34:22.85 ID:4Tl9IUfZ
>>846
感動した
849名無しオンライン:2007/12/09(日) 21:34:47.14 ID:HXa5h6Wx
流石に俺もP鯖だとあまり勝てる気がしない
850名無しオンライン:2007/12/09(日) 21:44:58.79 ID:dpIbBVDA
P鯖だとまともに戦える状況がくるかどうかが
851名無しオンライン:2007/12/09(日) 21:56:54.45 ID:XPt/RxF7
モーション消しも特定の技後だけならいんだけどね
可能な技の数が多すぎて駆け引きになってない
852名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:28:10.73 ID:6fWs6e+Q
アタック文字にするかアタックの前になんか発光とかすれば種族関係なく
攻撃がくるのがわかるようになるんだけどな。
いつまでたってもそういう修正をしないゴンゾ
853名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:31:02.08 ID:cQ2b9NnL
先行入力とかクリcだけでいいよ
854名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:40:16.61 ID:WVqVf/lC
ある程度は判断つかないか?
855名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:47:33.11 ID:f4/0XKH5
盾技の後も消えたりするときついな
ジャブ後が一番きっつい
CFあるから盾だせねえ
856名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:53:20.41 ID:HXa5h6Wx
ゆかP鯖の先行を考慮してるらしい戦いを動画で見たことあるが
明らかに隙間縫うのが下手すぎて話しにならね
ぶっぱリベガ、インパクトくらいの隙はつけるようになろうぜ
857名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:57:46.90 ID:f4/0XKH5
ぶっぱリベガ、インパクト辺りを見てから縫うのは素手がないと無理
858名無しオンライン:2007/12/10(月) 00:14:34.21 ID:Egrqfv+f
カミカゼの隙ををニューロンで縫ってる動画は素直に上手いと思ったぜ
859名無しオンライン:2007/12/10(月) 00:21:58.14 ID:P8/6UfNh
>>858
あれ一歩間違うとスタンくらうからなw
860名無しオンライン:2007/12/10(月) 00:39:19.25 ID:H7nRbj7/
いくら上手に盾を見切れたって
盾を縫いにいって反撃を受けないですむ可能性のあるテクニックが

刀剣 SD
棍棒 なし
槍 ハラキリスピア デドリー1段止め
素手 ジャブ IF

しかねえっつうの。
SD温存すること前提にすると威力や使い勝手の問題で実質IFしか盾を縫えるテクニックはない。

例えば、それがフィニッシュブロウなら良いけど、カミカゼの隙間にニューロンねじ込んだら
ニューロンの硬直がとける前に盾縫われた側の棍棒アタックすら間に合う。
スタブやVBやスニークやディスロケも同様。タイダルはラグでタイミング変わりすぎて判らん
861名無しオンライン:2007/12/10(月) 00:48:43.96 ID:cI3LpIO9
お前アタックで縫わねーの?w
862名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:16:01.07 ID:4RZjxkY/
普通アタックで縫うよな・・・。
863名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:21:27.84 ID:Ah6cv63P
上手いと強いはまったく違うって良い見本だろ。
カミカゼをニューロンで縫うのは技術が必要だが、強い行動ではないどころかダメージ負け確定する一手損
ぶっちゃけカミカゼ見たら超反応でチャージドスラッシュ出せば今の同期だと運よきゃブレイク、悪くてお互いST消費して有利F残して仕切りなおしだからそっちが安定
864名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:23:43.80 ID:cI3LpIO9
普通に考えてアタック安定だけどな
ディレイあればの話しだけど
865名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:28:38.35 ID:dyLH/xrr
ところで、戦術スレが無くなったからこっちで聞いてみるけどサンボル銃に回避遠隔無しで
挑む場合は基本的にどう立ち回ればいいんだろ?
下手なんでサンボル銃やってみました、みたいな相手ならどうにでもなるんだけど、最近は
上手い人も増えてきて正直対処に困ってる
866名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:30:01.93 ID:tDtWyd2I
逃げてもいいんだぜ自慢の足でな
俺からは逃げられない
867名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:31:23.41 ID:cI3LpIO9
まず自分の構成教えてよ
構成の相性が一番問題なんだから
868名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:36:38.80 ID:qU5g68w7
>>865
ネ実のほうの動画スレが代替的なスレだな
869名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:38:53.73 ID:dyLH/xrr
>>867
すまない。俺の構成は素手棍棒盾調合だ
基本的には上位層には遠く及ばない程度の腕前
ただまぁ、共通的な立ち回りとかもあるのかと思ってな
870名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:44:21.52 ID:rrZYQ9Sg
マジガキャンセルバンデットガード
871名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:44:36.01 ID:08HsTzcB
毒POTでも投げてみたらどうか
872名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:48:07.85 ID:V3YDNah5
銃に当たらないよう走りつつマジガを張りいっきに詰めるのがいい
リベガでサンボル打ち返したくなるがそれは罠
集中無しなら思いのほか詠唱に時間がかかる
873名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:49:38.66 ID:cI3LpIO9
>>869
とにかく距離を詰めろとしか言いようがないかも
相手が盾持ちなら自タゲを頻繁に使って盾を出させて密着して戦うことかなー
ブラストされたら速攻その方向向かって行けば運よければサンボル妨害できるかもしれん
サンボル+銃器で150〜200程度のダメージだったっけな
そのコンボ以外食らわないつもりで行くしかなさげだな
874名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:50:29.09 ID:cI3LpIO9
マジガ忘れてた
>>872が正解だな
875名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:54:18.97 ID:01FIXyvi
>>869
俺なら投げ30ぐらい入れて、
刀剣の有無チェックしたら、適当にごりっちまうなぁ。
876名無しオンライン:2007/12/10(月) 01:55:07.61 ID:dyLH/xrr
みんなありがとう。鍵はマジガか
マジガを駆使して接近戦に持ち込めるよう頑張ってみるよ
あと、上手い人はキュアPot持ってるみたいで毒Potはあまり効果なさそうだった
投げ9とってヘビ団子投げるのも検討してみるかな
877名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:01:17.96 ID:V3YDNah5
サンボル銃の人の動画見ると色々と対策がわかる
878名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:04:45.19 ID:Ah6cv63P
マジガキャンセルバンデッドに一票だが…
これやると負けないが勝てないと思う
光使ってる相手なら追加我慢して近づけばいいが、蛇弾だとその後ブラスト反転で再チャージか逃走されるね
49%でどっちか食らうし、9%で致命傷になるかもわからん
リスキーでも勝ちを拾いに行くつもりなら
SOWで突っ込んでサンボル見たらリベンジしながら更に前進、銃撃ったらインビ
そこからマジガキャンセル素手アタックIFCFで秒殺狙いだな
879名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:13:13.69 ID:tDtWyd2I
仲間呼べよ
アリーナかよ此処は
880名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:15:47.07 ID:Ah6cv63P
素手棍棒は仲間を呼んだ!
素手刀剣が現れた!

破壊銃は仲間を呼んだ!
パニッシャーが現れた!

どうしよう^^
881名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:17:08.24 ID:cI3LpIO9
問題は盾反応できないところでサンボル来ることだろうなー
ビジポあわせるのも良さげだな

>>879
対人ってのいまいち理解してないようだな
882名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:18:49.67 ID:tDtWyd2I
MMOで対人?
同期まともになってからずっと構成勝負だろ
仲間呼んで轢いとけnoob
883名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:20:24.95 ID:pSlCCvQt
マジレスするとタックル使われたら団子使わないと厳しい
884名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:22:32.57 ID:cI3LpIO9
>>882
眠いなら寝ろ
885名無しオンライン:2007/12/10(月) 02:23:39.87 ID:tDtWyd2I
>>884
よく分かったな
そうする乙
886名無しオンライン:2007/12/10(月) 04:29:07.20 ID:08HsTzcB
公式サイトの説明で素手の攻撃力が星一つなんだが
これは嘘だと思う
887名無しオンライン:2007/12/10(月) 05:08:40.06 ID:6g/1Amrx
素のATKは素手筋力100でも54とかですから(´・ω・`)
Buffで固定値上積みされると差が縮まるけども
888名無しオンライン:2007/12/10(月) 05:11:17.53 ID:/q2/wunW
武器なんて武器持ってないと攻撃力筋力分だけなんだぜ
889名無しオンライン:2007/12/10(月) 07:02:45.44 ID:RmYIxJbu
筋力100高戦技でレラン2種が当たり前だから素手は強いぜ
890名無しオンライン:2007/12/10(月) 08:00:57.46 ID:dyLH/xrr
いやその理屈はおかしいw
ま、レランbuffも含めbuffの上昇量が固定だから、単発攻撃力が低めの代わりに
回転が早い素手は恩恵が大きいんだけどな
とはいえ元の攻撃力の○%上昇とかにするとISや銃器がすごい事になりそうだけど
891名無しオンライン:2007/12/10(月) 08:04:09.70 ID:ad3Upyah
威力
魔法>こんぼう>刀剣>槍>素手
速度
素手>槍>刀剣>こんぼう>魔法
テク込み破壊力
魔法>素手>刀剣>槍>こんぼう
素手は蹴りとのコンボ強し
刀剣はバランス
破壊はラピで速度改善(短距離走型)
槍は高機動技
こんぼう技は補助効果狙い

こんなんがいい
892名無しオンライン:2007/12/10(月) 08:06:49.73 ID:MEK2B2oB
刀剣がまったくバランス取れてないのがなあ。
よくSDないと刀剣は糞だ!だから弱体はない。
とか言う人いるけど、それが修正必要なほどバランス悪いってことに気づいてないのか
893名無しオンライン:2007/12/10(月) 08:11:49.41 ID:ad3Upyah
>>892
それ言ったら破壊も必中を盾にハイコストローリターンでバランス悪い
課金品にメイジ優遇品が多い時点で判る筈

SDの反射を近接回避100%、倍率1で反撃でいいと思う。
メイジ優遇品の劣化品を奇跡売りも忘れずに。

錬金は奇跡売りのテストだと信じてる。
昔の釣りみたいに。
894名無しオンライン:2007/12/10(月) 09:33:10.78 ID:JPyGgjL2
刀剣というスキルの強さはSDに頼りきりだからな
槍、棍棒、素手は1つの技に頼りきるスキルじゃない
つっても素手は強技が多いから同列にはできないんだけどな
刀剣はもう少し技の強さを平らにすべき
素手は全体的に強さを落すべき
895名無しオンライン:2007/12/10(月) 10:10:52.83 ID:cHTVHi7m
刀剣SD以外はゴミっていうけどスタブとVBは強スキルだと思うけどな
チャージドをもう少し使いやすくするとバランス取れる気がする
896名無しオンライン:2007/12/10(月) 10:38:19.84 ID:p3fXCYOo
BUFFすればCFで三桁でるけどな
897名無しオンライン:2007/12/10(月) 10:49:51.57 ID:mfPiJe3U
技いじる前に変身アイテムを調整して欲しいわ
熊は異常性能だし、TFしないと回避モニに当たらないのにウニじゃつまらんし
TFも旧ヒューマングラにするとかならそんなに手間かからんだろ
898名無しオンライン:2007/12/10(月) 10:52:33.53 ID:S+WqW7OK
TFはうぇすたんになれば解決
899名無しオンライン:2007/12/10(月) 10:52:55.89 ID:6g/1Amrx
リコエレもウニじゃつまらんし
新グラで人型精霊とか入れてくれんかのう・・
900名無しオンライン:2007/12/10(月) 11:00:24.74 ID:hhhB9XDc
>>895
同感だな。
SD弱体したら刀剣死ぬって言ってるやつは、
それだけ自分がSD便りだって事に気づかないのかね。
ただ反射無くすと高火力ageに対しての抑止力が無くなるから、
他スキルと合わせての修正が必須だけどね。
901名無しオンライン:2007/12/10(月) 12:26:14.13 ID:H7nRbj7/
ディザームとディスロケは強スキル

・・・弱くはないけど?マークがでるよな。
大体スタブVBと同等ぐらいにあたるスキルだが


902名無しオンライン:2007/12/10(月) 12:37:16.09 ID:ad3Upyah
精霊はこんなんがいい
火…半透明薄橙パンダ兄貴
水…半透明薄青コグ姉さん
土…半透明薄茶パンダ姉貴
風…半透明薄緑コグ兄さん
903名無しオンライン:2007/12/10(月) 12:50:08.26 ID:M4cFTbqw
練り金なしの銃単テク一式とかは結構ヒドイもんだ
ブラストとダイイングはあるけど50↑は全部大砲関連てのがね

ただ練り金複合技は、なかなか良いものが揃ってるギガス
904名無しオンライン:2007/12/10(月) 12:50:15.05 ID:H7nRbj7/
水か風しか呼ばなくなるだろう、JK
905名無しオンライン:2007/12/10(月) 13:34:20.99 ID:o2rdYnLn
カタナとナックルが同じレンジなのが納得いかん
906名無しオンライン:2007/12/10(月) 13:55:29.65 ID:Io/Vc7oG
>>902
火…半透明薄橙パンダ兄貴 or 真っ赤なモニコ
水…半透明薄青コグ姉さん or 真っ青なモニお
土…半透明薄茶パンダ姉貴 or 木みたいな色のニュタお(髪緑)
風…半透明薄緑コグ兄さん or 半透明緑のシルフ装備にゅたこ

やっぱり土は呼ばない。
907名無しオンライン:2007/12/10(月) 14:09:10.79 ID:cI3LpIO9
素手とかが最強の現状よりも刀剣が最強になってくれたほうがマシ
908名無しオンライン:2007/12/10(月) 14:22:38.05 ID:H7nRbj7/
そもそも、スキル制ゲームなんだから
「得意分野での最強」より「多様であること」が強いんだけどな

素手の場合「最も機会の多い接近戦での最強」と「多様」両方かねそろえてるんだよな
「多様」での最高は投げかな?
909名無しオンライン:2007/12/10(月) 14:35:59.15 ID:p3fXCYOo
投げより素手のほうが多様性あるんじゃないか?
本隊だろうがタイマンだろうが役に立つし
910名無しオンライン:2007/12/10(月) 14:47:04.15 ID:R/xMPUPL
>>907
だったら、魔法が最強のほうがまだマシ。
「人知を超えた力だ、敵わない!」って言い訳できる。
911名無しオンライン:2007/12/10(月) 14:50:29.66 ID:H7nRbj7/
投げは遠隔攻撃とDOTと足止めとタゲ切りと魔法ダメージあたりが売りで
対盾・対メイジ・対パニ・対罠・対調和・対弓防御などがどれも最強ではないけど全てそれなりにできる

素手は接近戦・対盾で最強クラス。火力で最高クラス(=故に対メイジも強い)・回復能力
とどめに魔法ダメージで削り殺すっていう刀剣のスタブちょっと食ってる技もあるね
912名無しオンライン:2007/12/10(月) 15:08:24.70 ID:3Xc2S97o
>>911
対盾最強は投げだろ
913名無しオンライン:2007/12/10(月) 16:05:40.55 ID:p3fXCYOo
戦闘規模の拡大するほど投げは役に立たない
914名無しオンライン:2007/12/10(月) 17:04:29.61 ID:R/xMPUPL
逆に拡大するほど破壊・罠・血雨みたいな範囲攻撃は生きてくる。
罠仕掛けまくったところに血雨で引っ張ってストロングボルトの雨が決まったら最高。

血雨にストロングボルトだけでもかなりいい。
魔法抵抗が低い奴は生きてないし、魔法抵抗重視の奴(例:ヘルパニ)はST空っぽ。
ジャスタンにはあまり意味は無いが。
915名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:30:37.85 ID:3g2ObKYz
時代は棍棒破壊罠牙
916名無しオンライン:2007/12/10(月) 18:51:47.59 ID:GDFqTyjw
いやらしい構成だなw
917名無しオンライン:2007/12/10(月) 19:28:35.76 ID:1ey01vMG
基礎的な戦闘スキルがスカスカになりそうだが
918名無しオンライン:2007/12/10(月) 19:38:20.94 ID:H7nRbj7/
ODチャージ>サプバグスハヴェ>レイン>パワーインパコ>OD開放

あれ?棍棒用のBuffは?(´・ω・`)
919名無しオンライン:2007/12/10(月) 19:54:52.09 ID:3g2ObKYz
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0U1ec3J4dS5G6JvUBUCSIJOJ
おもったよりラクだ
攻撃力レランBuffでそんなに気にナルホド弱くはないだろう筋力98だし
920名無しオンライン:2007/12/10(月) 20:15:41.64 ID:W25t3DTv
回復手段が無いのは鼻から薬に頼れば良い事だし…


ヤバス
921名無しオンライン:2007/12/10(月) 23:31:06.44 ID:H7nRbj7/
しかし、前回の錬金のときもだけど素手やSDやネタ臭のするメイジ技にはケチつけるくせに
あからさまに性能のヤバイ新技にツッコミ入らないのはどういうわけだ?
922名無しオンライン:2007/12/10(月) 23:46:52.12 ID:cI3LpIO9
お前が突っ込み入れろ 知らない人だって多いだろ
923名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:26:24.54 ID:H8DchDGr
このスレ見てる人が知らないわけもないと思うが・・・

パワーインパクト 棍棒90筋力90
消費ST45 発動時間195 威力倍率なんと1,2倍!

自分中心範囲攻撃
半径はボルテよりかすかに短い
ノックバックがないのでボルテへ続いてボルテにいける
棍棒がサプレインに合わせる時の範囲攻撃ダメージが軽く倍以上になった
924名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:40:02.05 ID:yxhMU6TH
何気にジャスタンどんどん強化されてるね
925名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:45:26.60 ID:xM+kOzOx
みんなタイマン性能にしか興味ないからな
926名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:47:49.30 ID:922mTGbW
そもそも持ってる人が少ないから食らったことがない
927名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:52:35.83 ID:H8DchDGr
タイマンなら強化メイジのUEがやばそうだ。
最大スタミナ25ぐらい上がるらしい=持久が8削れて他にまわせるようになるということ。
1分間でST50ぐらい回復するらしい=つまりGSPの代わりにGMPを飲める=MP回復量が分間50増えたに近い
928名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:53:53.59 ID:znQa0IcW
範囲攻撃のダメージってメインは破壊魔法で、ヴォルテなんかはダメージよりも種退かしの意味合いが強かった気がするからなぁ・・・
>>926もいってるように、食らったことがないってのも多いけど

929名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:54:00.06 ID:sYOGUoCG
ST50削って勝てるなら俺キック取るよ
930名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:56:37.93 ID:vrpDYhc9
ボルテより血雨ブリザドの連携で死ぬほうが多いからな
罠と血雨はやく修正しろよ
931名無しオンライン:2007/12/11(火) 00:58:54.56 ID:H8DchDGr
実際レッグでホールド分のST削られてGSP飲まざるを得なくされるおかげで
ブレインでMP枯渇なんてメイジにはよくあることだよな
932名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:34:02.26 ID:rtMb4XvO
パニやってるけど圧倒的に数負けしてる時以外にキックで死んだことないな
RAやリカバー入れようかと思った頃にはキック側がアローと反射で蒸発してる
半分は回避するモニメイジもそんなもんじゃねーの。
933名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:46:11.33 ID:h4tuH+h8
このスレみてると弱体言ってるのって刀剣盾様っぽいから
刀剣盾の構成止めればいいと思うんだ

ID:H7nRbj7/
934名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:50:57.40 ID:U1qLPvia
槍キャラと素手キャラと持ってる俺が素手にネガって良いですか?
935名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:57:01.14 ID:h4tuH+h8
>>934
せめてどっちか使いこなせるようになったらまたおいで
936名無しオンライン:2007/12/11(火) 01:59:47.90 ID:7DJsLcko
まあ、多数が使ってる構成のアンチ構成は叩かれる宿命だよね
937名無しオンライン:2007/12/11(火) 02:38:30.04 ID:922mTGbW
仲間の血雨!ここですかさずボルテェッッッ!!!




全員ミス
938名無しオンライン:2007/12/11(火) 02:44:11.58 ID:ox/6fYJ+
種にも避けられる俺
939名無しオンライン:2007/12/11(火) 03:57:45.25 ID:BAVvhcFf
槍使ってるとCFで三桁飛ぶ度に泣きそうになる
940名無しオンライン:2007/12/11(火) 04:00:44.23 ID:H8DchDGr
PTメン「パワーインパクトないんですか?^^;;;」

ぶっ飛ばしてPTメンの範囲あわせを邪魔しない、威力もボルテの3割り増し
(つーか倍率1.2↑なんて単体技でも強い部類なのに範囲かよ)
941名無しオンライン:2007/12/11(火) 07:49:58.93 ID:MZgvv/5a
ドラゴンフォールみたいなもんだろ
942名無しオンライン:2007/12/11(火) 07:54:24.14 ID:PQugsB1J
ギャルのパンティおくれー!
943名無しオンライン:2007/12/11(火) 08:28:44.15 ID:BAVvhcFf
槍最強時代のDFと同等性能か
944名無しオンライン:2007/12/11(火) 08:45:28.81 ID:U1qLPvia
銃棍棒酩酊でSowボルテダイイング
945名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:11:27.80 ID:gdghOVfz
それに破壊魔熟いれて文字通り神風
946名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:30:38.94 ID:QsCMQ5bt
>>943
ドラゴンジャンプはもっと強かったから安心しろ
移動可能広範囲のエクセだ
947名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:31:48.53 ID:QsCMQ5bt
ドラゴンジャンプはテイルの古名だったか
あの槍はとにかく酷かった
948名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:33:56.38 ID:0fgczrqx
パワーインパクトに盾出せない奴はnoooooooooooooooooooooob
アタック入れてからキャンセルリベガでもスタガでも間に合うくらい遅い
集団戦ではカウンターで即死
949名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:40:05.89 ID:3fD1pSHZ
サブ+血雨が加わると一概にそうともいえない、かも
950名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:41:06.72 ID:3fD1pSHZ
サブってなんだよorz
サプ種+血雨ね
951名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:44:57.20 ID:0fgczrqx
普通、血雨に吸われたら瞬時にカミカゼしない?
範囲くるのはわかってるからカミカゼなりするの基本だと思ってたんだけど
サプの範囲内にいて吸われた場合はしょうがないけど
952名無しオンライン:2007/12/11(火) 09:53:07.07 ID:A804v1z9
すわれた瞬間るーとだんすだろJK
953名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:00:30.53 ID:0fgczrqx
ダンス持ってる方が少数派だろjk
954名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:02:12.94 ID:6s2j/TUY
吸われた瞬間リバください連呼だろJK
955名無しオンライン:2007/12/11(火) 10:38:26.42 ID:FHufkN24
ダンス取ってたけど、サプ食らったらどうしようもないから、
結局切ってしまったな。
956名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:01:08.68 ID:nSEwHfpc
いい加減CFってか素手弱体しろと
957名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:05:25.65 ID:0XJEGIBH
SDが先だろ・・・
958名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:08:20.22 ID:rTqVrf3T
同時に弱体するべきだろう
先にSD弱代だとCFに対する手段がほぼなくなる
最悪、先にCF修正
959名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:14:27.62 ID:MLownVgW
そして最後に笑ったのはメイジだった
960名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:20:07.34 ID:BHJRJlRl
SDそこまで強いと思わないけどなぁ
別に修正いらないじゃん、散々弱体受けたからSD弱くなったよ、これ以上の弱体必要ないと思う
961名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:28:48.01 ID:cZrmZNOP
SAだけ弱体されて
CFとSDが弱体されないのはおかしいニダ
962名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:34:42.89 ID:0YFITVaO
>>961はあるな
SAの超火力に対するためSD側は温存せねばならなかった
今はそんなことないから、SD、CF、SAでとれてたバランスが崩れてるな
963名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:35:34.31 ID:922mTGbW
ニダー発想に同意しちゃってるよこの人
964名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:37:56.07 ID:LyhlQWiz
触るなよ
965名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:39:12.55 ID:5Rk44JRl
いんじゃね
普通に考えて次ぎはCFとSDだろうし
966名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:42:33.84 ID:5vwDh+O7
SDはメルマガで取り上げられるくらいだし
刀剣+ダンスにならないにしても、弱体対象にはもう入ってるだろ

それよりCFというか素手全般弱体しろよ
967名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:52:33.64 ID:nSEwHfpc
アリーナに来てる住人の八〜九割が素手か刀剣を取ってるからな。
ささっと修正してほしいもんだね
968名無しオンライン:2007/12/11(火) 13:53:12.38 ID:BAVvhcFf
ゴンゾは極力素手弱体したくなさそうだが
969名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:06:33.27 ID:7zSQ9yY1
PRE専の素手キック使いの俺としてはこれ以上弱体化してほしくない
970名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:07:59.20 ID:mpuul+82
日頃蒸れてばかりでガチ戦闘なんかしない人が、
他人の動画とやられ具合いからタイマンだけを考えて、
目先のことだけでバランスを語る

まさに二ダーな発想の塊だな
971名無しオンライン:2007/12/11(火) 14:30:53.27 ID:5vwDh+O7
【MoE】対人のバランス、強化、弱体を語るスレ12
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1197350920/

たてといた
972名無しオンライン:2007/12/11(火) 15:49:57.98 ID:Fw6ru+Bp
タイマンだと素手や刀剣
多数戦だと棍棒
どっちもそこそこな槍、弓、投げ
今回修正された銃器

で結構いいバランスだと思うけどな。
メイジはしらね
973名無しオンライン:2007/12/11(火) 15:58:41.36 ID:KNw+/KJ2
素手はタイマンも多数戦もいけるやん
どっちでもスパルタン神だし、個別撃破で活躍できるし
974名無しオンライン:2007/12/11(火) 16:01:15.74 ID:CwR3zki+
素手に弱点ねーからな
発生がもう少し遅ければレンジが弱点にもなるだろうけど
今の発生時間だとあんまり関係ねえ
975名無しオンライン:2007/12/11(火) 16:06:18.12 ID:Q+fL8IVA
SDとCFが弱体されたら次どういう流れになってくんだろうな…やっぱメイジなのかな。

それとも投げだろうか?
976名無しオンライン
素手はナックルのディレイを倍にすればいいような。

素手素手でバケモンならしらね