【PSU】ハードウェア環境総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
210名無しオンライン
vista搭載のPCを購入したのですが、
PSU内でだけ辞書から顔文字とかの呼び出しが出来ません。
ほかでは使えるようにパッチをあてて直ったんですが、PSU内でだけ直りません。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
211名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:06:50.05 ID:rHUyyOya
>>210
Windows Vista上のInternet Explorer 7(IE7)では、日本語入力ソフト「IME」が正常に動かない。登録したはずの単語なのにうまく変換できない、
という現象が発生する。
原因は、Vista用のIE7が導入した「保護モード」にある。

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070309/264428/
ここら辺が怪しいのかなATOKだから分からないが
212名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:16:15.37 ID:bYbZ/KrG
>>211
レスありがとうございます。
この現象は解決したのですが(修正パッチがありました)
PSU内で変換するとダメなようです。
213名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:25:12.10 ID:cHi+q1qm
>>212
それはIE7のみを修正するパッチでPSUには適用されない模様
>>211の下の方に書いてある「保護モード専用のユーザー辞書」をPSUでは使用する事になるので
そっちの辞書に単語登録しないと駄目らしい
214名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:28:04.06 ID:BZRg7fHP
せっかくだから新しいGTSで組もうと思ったのにまだショップブランドじゃ組めるとこなくて泣いたw
215名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:38:54.97 ID:bYbZ/KrG
>>213
なるほど。少しずつですが分かってきました。
ややこしくなってるんですね。
辞書ですか…作れるかなぁ。
助かったよ。ありがとうございました〜
216名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:42:56.16 ID:jQ9/kkbS
>>205
HD3850は、省電力なのはいいんだけど、クーラーをケチってるのか、
静音のためにあえてやってるのか、高負荷時でもファンの回転速度が遅いようで、
クーラー換えたりツールでファンの速度いじったりしないと、
温度が上がりすぎちゃうのが難点といえば難点だね。
それさえなければもっとお勧めしやすいカードなんだけど。

まぁ、冷えるクーラー搭載したのを選べば(もしくは換装すれば)いい話だし、
それさえクリアできるなら、確かにPSUには最適かも。
今までのX1950Proに取って代われるね。

>>212
nProの影響とか聞いたような気がする。
Office 2007のIMEだとダメで、Vista標準のIMEだとOKだとか何とか。
自分はVistaもOffice 2007は使ってないので、検証できないが、
もしOffice 2007が入っているなら、標準IMEで試してみてはどうだろう。
ぜんぜん見当外れだったらゴメン。
217名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:44:34.18 ID:Dv+Iblk5
>>214
サイコムでVGA無しで購入
新8800GTSは別で購入
(゚Д゚)ウマー
サイコムはちと高いけど、そのぶん融通が利く
218名無しオンライン:2007/12/03(月) 14:49:55.03 ID:BZRg7fHP
おいおい
自分で装着できるならショップブランドで頼まないぜ

この手のショップに反映されるのはどれくらいの期間がたてば組めるようになるのかね
219名無しオンライン:2007/12/03(月) 15:04:36.24 ID:bYbZ/KrG
>>216
あう…。標準IMEです。
辞書ツールのプロパティから辞書追加したところ、反映されました。
>>213さんので正解でした。
どうも自分で作るか、どこかでDLして辞書登録するしか方法はないようです。
重ね重ねありがとうございました。