1 :
名無しオンライン:
引き篭もってろゴミ野郎共
2 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:50:19.61 ID:RSqawFGt
324 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 17:41:30.19 ID:MpicqCr1
【PSU】W2はU2に籠もってろ!推奨くんな!
なんてスレたったりしてw
325 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 17:43:22.12 ID:GMbODlAQ
>>324 10分以内に立つな・・・
悪乗りで立てられたスレなので放置推奨
3 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:54:15.76 ID:Xq6iqn1g
とりあえず唐揚げの美味しさについて語るスレとなりました。
4 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:55:11.83 ID:jig39hO5
からあげクンもおk?
5 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:56:14.56 ID:MpAVZcMd
俺鶏肉の皮の部分が嫌いなんだよな。
から揚げも皮さえなければ食べれる。
6 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:57:30.97 ID:zXbZ7oCV
骨の周りがなんか気持ち悪くて食えない
鳥の足なのは変わらないのにな
7 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:58:12.22 ID:PqGIzCVt
俺は自分でから揚げつくるぞ
8 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:00:04.71 ID:RSqawFGt
かーちゃんの作ったからあげがおいしかった・・・
9 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:04:29.14 ID:MpicqCr1
ネタだったのにはえーなw
唐揚げは皮のパリパリ感と中身のジューシーさが命
ベタベタなのは唐揚げに非ず!
10 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:07:13.71 ID:2Qn9CC7N
家でよく作るが、あのパリパリ感はなかなか出せないな。
調理方法は
しょうゆにんにくしょうが酒に漬けた肉に
片栗粉と小麦粉MIXした粉をまぶして揚げる竜田揚げ風。
11 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:07:48.61 ID:vtc3JNpr
見事なカラアゲスレになっててふいたw
12 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:08:11.98 ID:Xq6iqn1g
13 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:09:09.01 ID:NhJ0oRBA
↑ウマそうだから嫁に来い
14 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:09:37.08 ID:WOSRET0t
(・ω、・)オナカスイタ・・・。
15 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:09:49.84 ID:1m49EQPw
二度揚げを忘れるな
16 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:12:07.13 ID:Xq6iqn1g
とりあえず
ほっかほか亭のカラアゲ弁当が知らないうちに
超パワーアップしていた件
正直ナメてたわ、なんかすごく美味しくなってるんだが。
17 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:14:55.30 ID:ipUsGCp2
ほか弁も西と東でメニューや価格が違ったりするから
うちの地方のからあげ弁当はパワーアップしてないかも知れない
18 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:16:39.34 ID:75dBvlQ3
先日、数ヶ月ぶりにW2インしてみたらホントに推奨ユニ使ってなくて笑った。
頼むから、統合したらちゃんと推奨ユニ使ってくれよ?
W1の人口の方が多いから大丈夫だとは思うが。
19 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:21:26.08 ID:WOSRET0t
からあげ食べたくなったんで地鶏買って帰る
20 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:24:44.55 ID:Xq6iqn1g
食品偽装フラグきたこれw
だがしかし、宮崎の地鶏だけはガチでうまい、本物のあの歯ごたえというか固さがたまらん
21 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:24:50.33 ID:4BzVJbXR
ローソンのから揚げ君ウマー。
ウチのワンコも大好きだぜ。
22 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:27:23.23 ID:MofEvPpe
からあげくんはビールのおつまみに最高!
でも近所のローソンがつぶれちゃった・・・・。
23 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:29:44.98 ID:oSKQCCxC
>>16 市内の店と隣接市の店でかから揚げ弁当を食べたんだが
けっこう店ごとにバラつきが出て驚いた
市内店は普通よりやや大きめのから揚げで普通にうまい
隣市店はキャベツが雀の涙程しか入ってないがから揚げが超巨大で味も濃い目だった(不味いわけではなくご飯がかなり進むw)
から揚げはやっぱ腿肉だよなー
24 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:33:28.39 ID:+xSve93E
ローソンはからあげクンよりも
竜田揚げ串の方が好きなんだが…
竜田揚げは異端ですかそうですかorz
25 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:36:16.02 ID:oqpTKEPa
昔どこかのファミレスで食べた唐揚げおにぎりの味が忘れられない・・・とても斬新だった
26 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:41:01.48 ID:YOJ58JHh
竜田揚げの方が好きな俺は異端ですか
片栗粉いいよ片栗粉
27 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:41:57.69 ID:4GLbJrO1
竜田揚げのがうまいだろう
28 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:46:22.57 ID:ZdMa8LjT
何このから揚げスレ
29 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:58:21.20 ID:Ljx32vzW
30 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:04:00.00 ID:+xSve93E
竜田揚げが好きな奴が俺以外にいた事が嬉しいぜ
竜田揚げのあのおいしいは片栗粉だったのか
31 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:15:31.71 ID:l70csQxx
W2民が必死になってると聞いて飛んできますた
32 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:25:02.80 ID:GYCWDfkk
衣旨いよな>タツタ
33 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:26:46.01 ID:Xq6iqn1g
なんか昔マックのメニューにチキンタツタとか無かったっけか?
あれはあんまり美味しくなかった記憶が。
34 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:35:22.44 ID:iG/7vPcv
モスにも竜田あったよな?
>>30 片栗粉はマジでポイントだぜ
35 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:36:12.78 ID:au+N36zM
昔学校で弁当あけたら
コロッケとか から揚げとか揚げ物ばっかりで
友達に「お前の弁当茶色いなww」
って言われて傷ついたのを思い出したw
36 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:38:39.61 ID:4GLbJrO1
37 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:47:53.29 ID:qdHZ9BtH
唐揚げで、ぱりぱり感出すなら米粉も良いよ
小麦粉と片栗粉で衣付けた後で全体的にまぶす感じ
38 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:54:07.35 ID:2Qn9CC7N
39 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:56:30.44 ID:07ujb+5t
おまえら、!モミモミも忘れんなよ!
by香田晋
40 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:57:20.19 ID:qdHZ9BtH
>>38 あと、白こしょうと市販のカレー用ガラム・マサラで香味唐揚げもできるけど
量には注意してください
41 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:57:35.45 ID:DGy3nKaK
ちょ、ローソンのからあげクン買って来る
42 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:04:15.73 ID:qdHZ9BtH
>>20 今、気がついた。宮崎では普通に地鶏はお刺身にして食べます
子供の頃から大好きでした
43 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:07:06.66 ID:fV5dQLLs
から揚げがおいしそうにローソンに売ってると聞いたので
竜田揚げとから揚げのどちらにしようか迷った挙句
結局どちらも買わなかった僕が来るようなスレはここですか?
44 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:15:10.47 ID:htyJThjF
ローソンのから揚げはまずいだろ
45 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:16:29.26 ID:fV5dQLLs
だから買いませんでした。
46 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:19:15.75 ID:9v/N53S9
地元の○○祭り等の出店のから揚げは美味いので多少高くてもついつい買ってしまう
しかし店員が釣り銭の計算が出来ないのが腹が立つ
俺は500円玉が欲しいんだよ
47 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:43:03.58 ID:nHfb+mFX
無駄にageるから、カラ上げスレって意味か?深いな。
48 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:43:59.69 ID:/nNnx+a4
松屋スレのから揚げに関するレスは荒れてな…
49 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:44:06.25 ID:4KSMls4D
なんだよこのから揚げスレwwwwwwww
セブンのから揚げ弁当うまくね?
東海限定なのかな・・
50 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:45:25.45 ID:0MsgL5pB
51 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:01:17.56 ID:MpicqCr1
ちょw唐揚げだけで100レス行きそうだなオイw
あ〜唐揚げ食べたくなってきた…
今夜勤だから行けないな…
どうしてくれるんだよ!w
52 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:08:29.87 ID:HIYpKxO5
53 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:11:03.72 ID:DGy3nKaK
ほっかほか亭行ってきたら、からあげ弁当頼んでるや付いた
54 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:13:15.24 ID:Xq6iqn1g
55 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:08:37.36 ID:5D5Dx4kA
は?からあげくんレッドのご飯の進み具合は以上だし
56 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:12:08.58 ID:Xr6dz6lt
コンビニのからあげも結構違いがあって面白いよな
カリカリで水分の少ない奴から、皮がちょっとしめっぽい奴、凄くジューシーな奴とかある
いつもと違うコンビにで買ったら味が全然違ってガッカリした思い出がある
57 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:14:41.65 ID:3zA0LoOs
から揚げとは違うかも試練が、モスチキンすげえ美味しい。
あれはフライだろうか。
58 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:17:24.60 ID:5D5Dx4kA
コンビニの温かい物は掃けるスピード次第で全然違う
出来立てなら普通に美味いが中には長時間放置したのを売ってる場合もあるからな
マックのポテトもしかり
59 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:30:00.55 ID:9UJuv4hC
>>57 同意
モスチキンのクオリティの高さはガチ
60 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:35:06.25 ID:3zA0LoOs
だけど最近モスの味がひどく落ちたって聞いてちょっとショックだな。
と言うわけで今日はから揚げにしてみた。
61 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:36:46.66 ID:MpicqCr1
>>52 台所ってか職場に売ってるw
だが今の俺に出来るのは一服タイムに書き込みするぐらいさ…orz
>>54 唐揚げってかアレンジみたいのは色々あるんだな
食いたくなったじゃなく腹が減ってきてしまったじゃないか!
ラーメン屋に行くとラーメン餃子ではなくラーメン唐揚げって頼みぐらいには唐揚げ好きw
餃子はあまり変わり映えしないが唐揚げは店によって結構違うから楽しめるな
62 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:39:17.41 ID:Xr6dz6lt
やばいな、このスレかなりの良スレじゃないか
あしたの昼飯はモスキチンにしてみるわ
あと個人的にはバーミヤンの香味からあげがオススメ
昔バイトしてたけど、あれの揚げカスがひそかな楽しみだった
63 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:03:33.24 ID:qdHZ9BtH
鳥の脂身から出た肉汁は結構コクがあるからね。それにスパイスが効いてて
揚げカスだけでもご飯二杯は食べられます
64 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:05:08.67 ID:DGy3nKaK
納豆に醤油と砂糖入れて、かき混ぜてから揚げと一緒に食うとウマー
65 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:11:32.83 ID:htyJThjF
>>57 確かにモスチキンのクオリティは異常
つかモスは殆どハズレ無いよな
高いとはいうが、マックと比べての話
あの味であの値段は安いと思う
66 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:14:34.25 ID:Xr6dz6lt
マックも都市部では値上げして、モスと大差ないしね
クーポン使えば安くは出来るけど、どうせならモスに食べに行きたい
欠点はちょっと時間かかる所か…あと量が少なめ
67 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:33:27.74 ID:4GLbJrO1
マックも最近は作り置きじゃないから多少の時間はかかるしな
でもクーポンあるとついマックにしちゃう貧乏性
68 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:35:48.43 ID:htyJThjF
>>64 砂糖一つまみ入れるだけでも納豆の粘りがSUGEEEEEE!
になるからな
俺は納豆に大量のネギと一つまみの砂糖、醤油適量と2〜3滴めんつゆを入れて食す
から揚げとの相性も抜群でウマー
69 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:38:48.75 ID:LL/6gu26
地鶏かとおもたらブロイラーだった
だまされたぁぁぁ〜
でもおいしかった
70 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:21:32.40 ID:OHxmLYT1
ザンギのスレと聞いて駆けつけました!
71 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:27:24.37 ID:voEw3qLj
>>69 国内産のブロイラーは癖が無く、柔らかくてジューシーなんだよ
地鶏は歯ごたえと旨味はあるが好みがあるからな
72 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:30:34.22 ID:f6C8m6AR
地鶏はお吸い物とかつみれにしてウドンに入れたりすると美味しいね
出汁がいいのかな、地鶏は
73 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:58:53.47 ID:QARaFDgH
>>70 道民乙
コンビニでいえばミニストップのスパイシーチキンが好きだな
ちっこいのがいっぱい入ってるやつ
74 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 01:35:26.03 ID:0yTDQ/u6
ケンタッキーで脂の乗っていて一番大きな部位は「サイ」
「注文時にサイでお願い」と言うとちょっと幸せになれる。
そんなに変わらないだろ〜、と思う人は「ウイング」とサイを頼んで
違いを見ると驚く。
ちなみに3個セットを頼むとき3つともサイでと言うと9割方断られ2個サイになる。
これは全国共通の様だ。そのときは「リブ」を頼むと大きくて良い。こちらは骨が多いので
骨が多いのが苦手な人はやめた方が良い。
ちなみに棒のような形のものは「ドラム」
尚これはコピペでは無い。
75 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 01:47:19.99 ID:wb4yu2JO
焼き鳥(5本入り398ペリカ)買ってきた
76 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 01:50:49.58 ID:OGDtjoFS
ローソンのから揚げ君が馬鹿にされてると聞いて飛んできます他
77 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 01:58:44.03 ID:84XJQi9H
>>72 地鶏は出汁だね。薄口醤油と地鶏つみれで出汁を取って、ほうれん草とか大根を
煮込むと幸せになれます。あと、地鶏だと水炊きかな?
78 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 02:24:26.92 ID:l8cTDZGf
>>75 無茶しやがって……
キンッキンッに冷えてやがるビールもどうぞ。
79 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 03:38:07.54 ID:ysS0FWDu
ローソンの揚げたて竜田のうまさはガチ
と、元ローソン店員が言ってみる
80 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 04:07:49.91 ID:nPlzzHCY
おまいらがから揚げから揚げうっさいから24時間の弁当屋でから揚げ買ってきちまったじゃねーか
う・・・・うめぇ・・・・
81 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 07:37:02.28 ID:VEQ+LXnl
>>74 ちなみウィングは1個じゃなくて、0.5個計算なんだぜ
そしてサイは1.5個分だから、二つで本当の二個なんだ
ちなみにサイはピンで出しちゃいけない、たぶん
>>74に説明すんのめんどくせーから出したんだぜ、元バイトの俺が言うんだから間違いない
82 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:38:19.41 ID:Dvc/kIVA
ここでサンダース御大のクリスピーという横道を投入してみる。
ちょっとギトギトしてるのが難点だ・・・。
とお弁当のチキンピカタを詰め終わってつまみ食い。
83 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:46:20.39 ID:Es7mXyWP
から揚げというと腿が美味いが胸しかない貧乏人は
醤油やニンニク、酒などで作ったタレに水を加え、そのヒタヒタのタレを全部吸わせる勢いで漬け込むとジューシーで美味いぜ。
84 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:14:25.94 ID:suw9XAkT
ザンギ食いてぇ。もう何年も食べてないな
85 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:25:33.86 ID:2mKvM5HU
おまいらこんな所で何やってんだw
まぁ俺の話も聞いてくれ
嫁の作るからあげがどうしようもなく不味い件だ
やはり漏れとしては食い慣れた実家のからあげが一番なのだが
帰省した折りに嫁にそれを食わせてみたのだが
イマイチと酷評されちまった
実家のは生姜醤油に漬け込むタイプ
嫁が作ってるのは袋に粉と肉を入れていつもバンバン振り回してる
俺のからあげ人生オワタorz
86 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:41:37.99 ID:i9j4TlYB
それはあれだな
玉子焼き砂糖派と塩派くらいきついな
87 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:51:17.04 ID:MaGD2bfc
>>85 その差は辛いな…漬け込みのジューシーさで慣れてるとカリカリだわ味無いわで泣けそうだ
コンビニかファミレスのから揚げで我慢するんだ…パン派とご飯派みたいなもんだ
88 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:08:26.24 ID:voEw3qLj
>>85 前もって言っとくが俺は唐揚げは作れねーだが好きなんだ!
おまいさんも漬け込みのが好きなんだろ!
実家で修行してきて自分で作れば良いんだよ!
いいか…ここからが重要だ…
子供がいるか分からないが…
子供も漬け込み派に調教して味方にすれば嫁も折れるはずだ!
嫁さんは怖いが頑張れ!!
89 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:15:24.61 ID:mgbg+ous
>>85 あとは、完成したから揚げをユーリンソースにつけてレンジでチンすればあら不思議、南蛮風になるという荒業も
byバーミヤン日替わりランチ
90 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:18:11.27 ID:2mKvM5HU
俺も料理苦手なんだ…orz
計画では実家のからあげの味を嫁に分からせて
それを再現させる手筈だったのだが…
嫁との間には決して超えられない壁があると改めて思い知らされますた
今日はもう寝るけど
明日夜勤明けの帰りに実家に電話して
材料と鶏肉をかってくる!
ありがとな、からあげ愛好会のみんな
91 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:47:37.96 ID:ZnJxaZzX
おいおいからあげのスレなのにスレタイ間違ってるだろ
92 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:39:43.07 ID:mk74wqBn
餃子の王将の唐揚げはうまい
でも餃子はまずい
93 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:40:30.32 ID:mDAKtVe2
94 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:41:26.44 ID:mgbg+ous
95 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:44:27.02 ID:vShIqu2K
>68
納豆にマヨネーズを入れてみてください。
例えるなら何か化学反応を起こしてるような_(._.)_
96 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:47:06.97 ID:HoSffm9I
>>81 それをなかなか理解できずにフライヤーからカウンターになかなか昇格できないやつは
大概すぐに辞めていくんだよな。
97 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:47:57.96 ID:neTTjqRh
W2住民が話題そらしに必死ですね^^
98 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:49:14.75 ID:l8cTDZGf
俺はおばーちゃんの作ったから揚げがやっぱ最強だな。作り方教わっておこう。
>>92 王将は店によって、というか焼く人によって全然違うみたいだなw
99 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:51:12.40 ID:SuA+PT4l
>>96 さすがにマニュアルまともに覚えられない奴は使い物にならないけどな…
飲食業のバイトはすぐ辞めていくか、辞められなくてズルズル続けるかのどっちかな気がする
>>98 後半同意。地元のは酷かった。
まぁ案の定潰れたわけだが。
漏損のからあげくん、オイスターソースマヨをほおばりながら他地域の限定品に想いを馳せてみるのであった・・・。
( ´∀`)ウマー
ケンタッキー寄りたくなってきた
駄菓子菓子、あの油が零れてきそうなギンギンな揚げは苦手なんだよなぁ
電子レンジで何度も温めなおして油以外にも色々搾り取られた奴が大好きだ
以上W2民による話題逸らしでした(^.^)
以下、何事もなかったかのようにW2民への罵声をどうぞ
本当にカラアゲだけで100レスいったなw
今日の昼飯はコンビニのカラアゲ串とモスチキンに決定
105 :
名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:10:40.91 ID:2jzhHaqm
チキン南蛮がうめえんだよこん畜生
味が落ちたと酷評のモスチキンに関する考察レポートを原稿用紙3行程度で頼む。
確かにチキン南蛮は最高だな。みんなは、おすすめのチキン南蛮とかあるのかい?
チキン南蛮はほっかほっか亭だろう[゚д゚]
ケンタと聞くとカーネルサンダースが盗まれた話を思い出すな
ケンタが昼食でコンビニの唐揚げがおやつだった俺参上
個人的にチキン南蛮はタレ?がかかっててもカリカリ感が残ってるのが偉大だと思う
サンダースが団地の屋上にいた件。
チキン団の秘密基地or誘拐された大佐じゃないか?
そろそろおなか空いてきませんか?
>>106 モスチキンは味はそんな変わってないかも。
変わったのはバンズと肉とソースだな。
マックポークより断然マックチキン。
俺はマックを憎む。
>>115 ちょい安心。
クリスモスキャンペーンとやらで会社で取りまとめて注文するんだよ。
致命的な味だったらいろいろ今後に響く。
よく行くモスに、なぜかテリヤキチキンバーガーが無いんだよ
テリヤキチキンこそ、モスにしかない、モスだからこその売りだろーに!
おこめサンドもない、コーヒーシェイクもない
こんな取り扱い商品限定の小規模店舗作るならモスの看板を出すなと小一時間(ry
だがしかし、モスチキンだけはあった・・・
相変わらずウマイぞ、行く度に買ってる
昔モス店内で配布してた小冊子に乗ってたモスチキン開発秘話によると
昆布を始めとする和風だし+醤油が味の決めてなんだとか
スパイスに頼らない姿勢がイイ!なによりうまい。
チキン買ってきた[゚д゚]
マック行ってナゲット食ってきた
昔はうまいと思っていたが今食ってみると別に大したことなかった
>>117 ちなみに、味が落ちたと言われるバーガーの方だけど、未だにマックとかよりは旨いと思うぜ。
こんなスレがあると知っていればからあげ弁当買ってきたのに
何で俺はしょうが焼き弁当を買ってきてしまったのだろう
しょうが焼きも旨いじゃん!
前にあった飯の話題専用スレは速攻落ちたのに
関係ないスレで飯の話題するのは好きな奴多いんだな
飯ってのは好き嫌いが出るが、みんな大好き唐揚げネタは反則だわな
ここまでで
カラアゲは地球から消え失せろ!とか
カラアゲなんて不味いだろ、とか
カラアゲ嫌い
なんていうネガレスは一つもないしなw
そういえば嫌いって奴見たことないな。
カレーとラーメンはさほど好きじゃない
むしろカレーなんか嫌いの部類に入る
から揚げ?大好きです
カレーもラーメンも好きな俺に対する挑戦状か
から揚げも好きです
唐揚げと聞いて飛んできました。
うちの市には唐揚げ屋が40〜50件ある不思議…(18年前までは100件あった。)
ヒント:九州
あとは自分で検索…
良スレあげ
からage
出勤前に合成結果見ようと思ったらメンテかよおおおお
カラアゲといえば日本亭だな。(ほっかほか亭の系列だったかな?)
凄まじいデカさとコロモの厚さで好き嫌いが別れるが、
あのボリュームはタマラン。
はらへった!
弁当屋でから揚げ弁当買ってくる!
弁当屋ってこんな時間から開いてるのか…
ほか弁のから揚げ弁当くいたいぃ
138 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 08:46:55.11 ID:aCyxeXT8
鳥のから揚げジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…
ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
近所の惣菜屋のジューシーな唐揚げが食べたくなったぜ
カラアゲー[゚д゚]
揚げたてのからあげくん買ったら肉汁で舌を火傷した。
謝罪や賠償は要求しないがコンビニから揚げでこれだけ肉汁が出るのは正直驚いた。
ニワトリなんで飛ぶ事を止めたんだろ?
ペンギンは極寒の地で生きる為に脂肪が必要だった
海を速く泳ぐ事も出来る
ダチョウは平原を見渡す為に長い首と足がある
体も大きく早く走る事も出来る
ニワトリには闘鶏みたいに闘争本能が有るのは分かる
だけど他の肉食動物より強い訳じゃ無い
ニワトリはなんで飛ぶことを止めたんだろ?
唐揚げを食べながら俺はそんな事を思う
唐揚げの命とも言える油!
家はガマの油使ってる。
みんなはどうよ
鶏は人工的に作られた品種だから、わざと飛べないようにしたはず。
いまでもどこかの地鶏?は少し飛べるらしいけど、肉付きを良く・逃げ出さないようにした結果が今の鶏
野生だと飛ぶ・走る力が必要だけど、人に飼育される事が前提だから闘争本能くらいしか残ってないんだろうね
具体的には、肉付きはよい奴・の飛ぶのが苦手な個体を選んで交配を続けた結果が今みたいになった
野生だと逆に飛ぶのが苦手な奴が淘汰されてって鳩とか燕みたいな奴が残った感じかな
余談だけど、外敵が居ない環境で進化したアホウドリみたいな奴は飛ぶのが苦手な上に、人に殺されるまで逃げようとしない風になっちゃった
全く逃げようとしない、阿呆な鳥って事でアホウドリってつけられたわけだな
長文ですまない。だが、唐揚げウメェ
関東圏内だけかもしれないが
海峡という飲み屋のから揚げを頼むと
通常の飲み屋のから揚げを遥かに凌駕するでかさのが
山盛りにでてきてびっくりする。
そしてこれが結構ウマーなのだ。
つーか、ガマの油って薬かと思ってたが
食用として使われてるのか(ノД`)
>>135 日本亭のでかいからあげは無性に食いたくなるときがあるな。
チキンチャオうまいよ、チキンチャオ。
ガマの油ってたしか馬の油だよな…なんと豪華な
臭みがありそうな気がするんだけど、あんまり気にならない?
から揚げスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>110 遅レスだがアレか。酔っ払い達が勢いでサンダース盗んで公園まで引きずって
行ったんだが、重いもの引きずって移動したんで疲れて休んでたら酔いが覚めてきて
とんでもない事しちまったって気づいたんだが、返しに行くのまんどくせ。で、ケンタに
電話して「もしもし、ワシじゃ。カーネルサンダースじゃ。散歩に出たんだが道に迷って
しまってのう。すまんが公園まで迎えに来てくれんか。」とか言ってバックレたって話しだな
かなり古い話だが、それからサンダースが埋め込み式に変わったってのは聞いたな
良スレ発見www
からage(´∀`∩)↑
152 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:30:45.55 ID:fCOWelbG
ケンタッキーのチキンってさ全部作り置きの出来立てがないからさ
全部ふにゃふにゃでマズイ
オススメは
ファミリーマートねファミチキだな
こいつはうますぎる!肉汁がジューシーで外はサクサクマジうまい!
153 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:45:16.17 ID:aLrAZiLv
油はあとから突っ込んでるんじゃないかという気はするが
ファミチキはいいねage
>>150 懐かしいなおいw
それ以外にもヒロインの口癖が『ぞい』な某アニメでカーネルサンダース人形を道頓堀に投げ込むシーンがあったが
あれも確か阪神優勝の時の騒ぎに元ネタがあったはず
なんにせよ受難続きのカーネルサンダース乙
>145
あれはいいよね。
来るのに時間かかるが揚げたてなので十分許容範囲
メタボがささやかれる世間に真っ向から逆らうようなサイズに惚れる。
海峡は食べ物が結構美味しい
新宿中央店?で週末予約とるのは結構骨だったような気がした
お通しのポップコーンは賛否両論かも知れんが
微妙にからあげじゃないんだけど冷凍食品の骨付きチキンが好き
中指くらいの長さで、肉付きがちょっと少ない奴
今からW2にから揚げばら撒いてくる!
>>144 地鶏だか原種だかで木の枝まで飛んでるのテレビで見たことあるな
森とかならそれで十分なのかもね
だがあれだ大空をバサバサとニワトリが飛んでいたら唐揚げは無かったかも知れないし、有っても高級品だったかも…
それは困るw
唐揚げうめーなぁ
あああああああああああああああ
このスレみてたらからあげ食べたくなって買ってきたけど
やべえええええええええええええええええ
うますぎるううううううううううううううううううう
>>158 田舎の牛舎に野放しで飼われてる鶏が
牛舎の梁まで飛んで昇ってたの見た事あるな
唐揚げを揚げる前の下味を付けるとき、漬け汁の中にウイスキーを少々入れると
肉が香ばしくなるってキートン先生が言ってた
唐揚げ以外が見事にスルーされてワロタw
昼飯前に見てたら唐揚げってただろうなあ
こうなったら、なんとかから揚げが嫌いだという人を探してみたくなった!
164 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 14:21:39.69 ID:piUzgEIN
ファミチキウマー!!ローソンでも似たようなのあるね。骨なしジューシーフライドチキンだったかな?あと、グリルチキンあったよね。買ってこよ
165 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 14:22:08.31 ID:/zfNLmjS
上から3番目かなりツボだ
やばい、弁当に萌えてしまう俺ってwww
スレ開いてワロタ
なんでこんなアットホームなんだここはwwww
たのむわあ
こんな時間なのに唐揚げ食いたくなってきたじゃねえか
鶏肉買ってきた♪
今夜なに作ろうか悩んでたけど唐揚げに決定したよ(´∀`)
片栗粉でカリカリに揚げて熱々の唐揚げにピリ辛のネギ塩ソースかけて食べるぅ
あられ衣のから揚げも旨いんだぜ(*´Д`*)
外はカリッと歯ごたえ良く食欲をそそり、中は肉汁の旨みがたっぷり
から揚げに七味振って生姜醤油のタレにつけて食べるともうね・・・
我慢できないので
>>171の家行ってから揚げ作ってくる!
( ヾ
( :;;\ヽ ' .,< ̄ ̄)=( ゚∀)
( ヽ':、\ヘヘへ />
174 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:28:57.35 ID:/zfNLmjS
>>173 元ヤンで嫉妬深く、キレやすいゴッツイ旦那と二人暮らしの新婚家庭でよければ遊びに来てください
ちなみに場所は埼玉県です
ヘルシーリセッタを170度に熱して待ってます
176 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:42:13.43 ID:Yh7C6ETw
腹減った
なにかくれ
優しい声より
唐揚げが良い
卑しいと言われても
どうせ俺って
唐揚げじゃい
>>176 オヨヨがいる。オンデマンドでぶーにゃん復刊らしいぞ。
半身のでかいから揚げ食いたいなあ。
外側が香ばしく、中まで味がしみててジューシーなやつ。
何だっけ。前にどこかのスレで上がってた横須賀だかのすごい唐揚げ
なんて名前だった?
踏まれても〜
蹴られても〜
どうせ俺って〜
>>179 >>12の奴じゃないか?
直リンでは開けないみたいだが
アドレス直接叩いたら鶏一匹丸ごと唐揚げでフイタ
メンテ終わったぽいな
唐揚げスレはどうなるんだ!
183 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:36:56.02 ID:4yXFKRhU
何時も通りですよ?
W超えた
から揚げを検索できます
184 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:40:52.51 ID:4jbWROu3
ちょwwwなんという予想通りww
U2に集まってんじゃねーよゴキブリがwwwwwwwwwwww
っちょwwwwちゃんとスレもあるのなw
186 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:47:50.30 ID:rNzli8b0
うけるU2に笑
U2wwwwwww
大丈夫っすかwwwwwなんで推奨使わないんすかwwwww
U2ごと切り離すニダ!
からあげくん買って帰るか。
緊急メンテが無いと良いが。
いや、むしろ推奨に来なくていいよ田舎者はwwww
191 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:55:19.65 ID:8U9CKx8T
なんだこの空揚げスレ
こうなることは目に見えていた
だから統合するなってあれほd(ry
ワロスwwwW1は推奨ユニでW2はU2かwww
唐揚げスレで変な煽りいれてる奴何?
唐揚げ大王ワロスwww
「からあげ大王」でググると色々出てくるな
鶏一匹丸ごとそのまま唐揚げって、どんだけ〜w
なんか写真見る限りギャートルズ原始肉の唐揚げverっぽい雰囲気だなw
なんかちょっと惹かれるが、実際食べに行ったらかなり引くと思う
俺の家も今日のお夕飯から揚げだぜ。
U2ふいたwww
198 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 19:35:05.04 ID:kQPrdjcZ
まじでW2民がU2に群がってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前から思ってんだが
空揚げと唐揚げってどっちが正しいんだ?
200 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 19:48:57.50 ID:SyMLAf39
W2住人は唐揚げで話逸らすのに必死(笑)
不覚にもインしたときU2埋まっててワロタ
W2住民=から揚げ大好きで顔が脂ぎってる
自分で作ったから揚げは普通なのに、弁当屋のから揚げってすごくジューシーでうまいよな
作ってるのはどうせバイトなのにな。なんでだ?
>>203 もういいよwつまらんからww
何より必死さが滲み出て見てるこっちまで痛々しいww
>>203 マニュアルがあるからじゃね?
やっぱそれなりのノウハウで作られたものは違うぜ。
遠足のときにおかんが作ってくれたからあげが俺的最強御馳走
207 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 20:10:50.23 ID:SyMLAf39
そして煽るとムキになって唐揚げの話しまくるW2住民(笑)
おかんの唐揚げナツカシス・・・
もいちど食いたいのぅ・・・
209 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 20:14:38.54 ID:VRy+dGex
唐揚げより大根の醤油煮だな・・・
もう、二度と食べる事も無くなってしまったけどな・・・
本気でW2民がから揚げの話してるって思ってるんだろうか、いやそれは無いよな?
煽りも本気であおってる訳じゃないだろう。
と言うわけでから揚げの話しようなんだぜ…
唐揚げの話してる奴は空気読めないピザ
唐揚げの話してない奴は空気読めないピザ
こうですか? わかりません><
>>181 そう。唐揚げ大王。美味そうだよね。ところで、日本で揚げ物だと天ぷらになるから
中国の揚げ物ってことで唐揚げなんじゃなかろうか?
>>211 本気で煽ってるようなアホはさすがにいないだろう。
からあげに大根おろし+小ネギ+醤油が好物なんだが、俺って異端?
このスレ見てたら唐揚げ食いたくなった!
衝動的に洋食屋に入った!!
・・・メニューに唐揚げなかったよ
>>210 (/_;)ウチモダヨ
おかんの唐揚げとかホロリさせつつ、唐揚げ大王は一回は食べてみたいぜよ
俺は元W2民だがU2に集まる風潮は嫌いだった
でも推奨ユニに人が居なさすぎで野良メインの俺は結局はU2依存の毎日だった
今回の統合で馬鹿共とおさらば出来るのが心底嬉しいぜ
ラーメン屋に到着
ラーメンと唐揚げ頼んだぜw
言われなくてもいつもどおりU2に集まってたな、さすが馬鹿と煙はなんとやらw
ここで一日一食は唐揚げを食べている俺が華麗に退場
ふう
ハンバーグ&カツ定食うまかった
だけど物足りないので惣菜屋でタツタ揚げかってきた
これ以上ピザになったらおまえらのせいなんだからね!
熱々ラーメンとカリカリジューシー唐揚げを想像してください
ずぅるる〜はふ
カリカリじゅわ〜はふはふ
ずる…ずるずるふ〜
カリじゅわんカリカリじゅわわ
ぷーーご馳走様w
外国でチキンラーメン頼んだら、醤油ラーメンにフライドチキンが入ったの出てきて吹いたの思い出した
唐揚げラーメンか…サンマーメンみたいにとろみがついてたらおいしそうかも
227 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:02:56.87 ID:QLp3+oMh
W2のカスどもが必死で唐揚げネタ〜www
なんでお前ら必死で唐揚げネタに戻そうとすんの?ねぇ教えて?
このスレタイになんか心当たりでもあんの?
必死すぎてアフォ丸出し〜www
早く反応して話題変えろ〜 我慢できねぇカスどもwww
偶然にも今日の夕飯が唐揚げだった俺がINして見たものは
U2なんだよこれwwwww最初イベントか何かかと思ったじゃねえかwwwwww
推奨あるのにそっちいかないとかアホだろW2民
ただいま W2住民が流れを変える有効なレスを思考中です
230 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:15:01.20 ID:ZaCHIVkQ
U2に集まるなよ!絶対に集まるなよ!
盛り上がってるとこすまんね。
本スレがうざかったからこっちに誘導した。
相手にしてやらないとまた他所で暴れ出すから誰かよろしくw
何だ?と思ってインしたら…
なんであんなU2とかに、たむろってるんだよwwww
233 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:18:27.38 ID:ZaCHIVkQ
両方でやるだけだけどなwww
W2バカスwwww
でもこれって住み分けなんじゃ?
勝手にU2に集まられたところで別にデメリットないし、選べるのはいいと思うぞ
どうせ夜中には「ユニバース2;☆」になるし
>>231 折角から揚げスレになってて和んでたんだぜ。
中身見てから誘導しようぜ…
スレタイだけで中身は純唐揚げスレなんだ
スレタイどおりの内容を書き込まないヤツは全員元W2住民でFA
238 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:26:05.28 ID:QLp3+oMh
kx3oFjWz 何様?カスはひっこんでろよw
お前の誘導も存在も知らねーよ 調子乗ってんな氏ね
W2のカスども早く応戦しろよw
さすがにこっちに誘導は引くわ、勘弁してくれ
スレタイと内容ちがっててワロタ
>>2の324が通りますよ
一週間もすればU2も推奨にばらけるだろ
まぁ逆パターンのアンチスレがたつだろうがね
それまでは唐揚げスレでいいじゃないかw
>>242 あなたが創造主か…!
唐揚げ置いておきますね
[ ゚д゚]
/ヽ /ヽ ○
ノ ̄ゝ ○○
デフラグさん!デフラグさんじゃないか!
まったくもってどうでもいい話だが、
竜田揚げはニンニクも入れたほうがより旨いと思うんだが、どうよ
王将の唐揚げ食いたくなって来た
>>245 漬けダレにおろしニンニクはかなりいいぜ
250 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:48:39.87 ID:mWKKwxOC
唐揚げの話をしたい奴がこのスレから出て行けばいいんじゃないのか?
ここで話をしなくちゃならない理由を教えろよ
どう考えても唐揚げの話題にすりかえてるのはW2住民だろ
そんなに話したけりゃ唐揚げスレたてろよ
野球選手は試合中に食べるらしいな
から揚げと言えば俺はタコが好きだな。
居酒屋ぐらいでしか食えないけど。
嘘じゃないんだぜ。
おれもW2住民にされちまうのか\(^o^)/
>>243 夜食に食べたばかりだがもちろん頂くよ
ニンニクか…ビールにも合いそうだな
弁当に入れると大変な事になりそうだがw
258 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:58:22.53 ID:mWKKwxOC
ここに書かなくちゃいけない理由とスレ違いはどっちか答えろよ
まともな返事もできんのかアホどもは
スルーと話題変えで必死か
>>255 嘘つくなよ、お前のIDはW0じゃねーか
どっからきやがった
>>258 残念だが、唐揚げの事になると何故かみんな話題が一致するんだ
今思うと
>>3から完全にスレを掌握した唐揚げってすげぇなw
>>261 これが例えばカツどんだと「胃にもたれる」「重すぎる」とか、
そばだと「味が無い」「食うときうるさい」だの、ピザだと「食ってろピザwwwww」とか。
ここまで否定的意見が出にくい食材も珍しいよな。
そこで、俺はおにぎり(少し海苔がしけった状態のものが最上)との組み合わせが最高だと思う。
>>258 おまいさん…唐揚げ嫌いなのかい?
弁当に入ってたら、ちょっと幸せにならなかったのかい?
塩味、タレ漬け、香味、竜田揚げ…
ほら素直になりなよ…
おまいさんはどんなのが好きなんだい?
265 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:12:45.02 ID:mWKKwxOC
おまえらの連携には負けたぜ
俺も唐揚げ食うぜ
その前にウンコだ
近所の弁当屋で唐揚げ弁当売り切れになっちまってた
お前らの仕業か
>>265 認めよう、君のから揚げを
今この瞬間から、君もから揚げ好きだ
そういや昨日セルフのガソリンスタンドでガス入れたら
スロット回ってマックラップのただ券当たった。
食った事ないけどこれもから揚げに入るんだろうか?
270 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:27:26.14 ID:mWKKwxOC
おまえら
唐揚げとセラフィセンバとどっちが大事なんだ
買いに行くか聖獣か迷ってんだよ
間違いなくから揚げと俺なら即答する
>>270 唐揚げ買ってきて食べながら聖獣回ればいいんじゃないか?
>>269 胸を張って「これはから揚げだ!」と宣言できるものはすべてから揚げ。
274 :
名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:34:59.19 ID:mWKKwxOC
買ってくるから
戻ったらW0ユニバース39に集合な
マジ腹減った
>>270 から揚げはパワーの源。ほとばしるから揚げパワーがあれば聖獣でセラフィセンバ出るまでハムることも容易。
セラフィセンバではほとばしるパワーは発生しない。せっかく買ってもやる気でないかもしれない。
どっちが重要かは確定的に明かだろう?
277 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:21:37.75 ID:E219k7TU
からあげはもういいよ
馴れ合い・傷の舐め合い大好きなw2のやつならではだなww
セラフィセンバRMTして俺は鳥唐揚げを食すぜ!
唐揚げの話は専用スレたててそこでやれやカス共
目障りなんだよ
>>279お前このスレ初めてか?力抜けよ
ほら、唐揚げだ
281 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:39:51.31 ID:wuAlB0vM
この流れ面白いとか本気で思ってるのか?
明らかにW2民が必死に話題そらしてるだけだろ
わーい。唐揚げ仲間がまた増えたよー\(^o^)/
ID:fRYByRwUよろしくな!
283 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:43:04.98 ID:E219k7TU
からあげの話してるやつ全部自演なんじゃね?
しつけえしきめえんだよW2民
早く専用スレでやれよ
じゃあW0もといW1の俺はなんなんだ
今度はROだし俺は他のネトゲ池ってか\(^o^)/
空揚げスレなんかageんなクズ
煙草買いに行くついでにからあげクンでも買うか。
レッド1択
からあげクンはチーズが好きだな。俺って異端か?
あんな太りやすい食い物…
上でも書いてる人いたけど海峡って居酒屋のから揚げボリュームがあってお勧め
大きめのから揚げが5個で500円くらいだったきがする
たまに空からいいんだろ
>>1 評価A
ルゥ「あなたがこのスレを立てるのは私の予想の範囲内です。」
このから揚げスレ 良い話がいろいろきけた 感謝
から揚げ君は、レッドじゃないと満足できない身体になってしまった。
責任取ってくれローソンさん・・・
から揚げにポテトサラダは神の組合せ。
弁当屋の甘いポテトサラダじゃなくて、
自家製のポテサラがもうウマスギ!
その日だけは白米は食べないようにして
芋主食の生活になるのだ(´・ω・`)
しかし・・・海峡や大王の店主もよもやネ実でこれほど無料広告が打たれてるとは夢にも思うまいw
ばろwwwwwwwwww
からあげトーク屈してねぇwwwwwwww
んじゃあ今日の昼飯もほっかほか亭のからあげ弁当でいいか
なにげにレモン汁とこしょう?ついてきてうまいしな
地味にオススメさ
俺ピザだから、から揚げピザ頼むわ
そうか
とうとうオレもW0なっちまった
からあげの魅力にとりつかれるとIDがこうなる
から揚げピザ頼めばすぐだお!
やっぱりこのスレ見ると唐揚げ食いたくなるな、今日で唐揚げ3日目か
まいっか(゚∀゚)
ほっかほっか亭の唐揚げ弁当に付いてくる
唐揚げ専用のスパイス小袋の中毒性は異常w
じゅわ〜と揚げたてジューシーな肉汁たっぷりな唐揚げに
付属のレモン汁と相まって独自の唐揚げ世界か構築され…
うは、たまらん
ちょっとほっかほっか亭に行ってくる!
(´ρ`)
ここで塩鯖定食食った俺登場
308 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 10:45:05.44 ID:d3jLhZok
W1住民はユニバースくんな推奨ユニに籠もってろ。
ノラならそれ普通じゃね?
くそ、から揚げ食いたくなってきた。今日はから揚げ弁当にしよう・・・。
居酒屋で唐揚げ頼むと、勝手にレモン汁たらす奴いるだろ。
マジ死ねよとか思っちゃうんだが。
合コンでどんなにかわいい子でもコレやられたら会話もしたくなくなるんだぜ。
俺きっと病気だよな。
>>312 おまいあたまいいな!
おっちゃん!唐揚もりあわせ2つ追加で!
314 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:36:49.60 ID:kU4Es55X
そしてまたレモンをかけられるスパイラル発動
俺はとんでもない勘違いをしていたようだ・・・
>>311は勝手にかけられるレモン汁が嫌いなんじゃなくて
自分がレモンを絞りたかったんだよ!(AA略
そして世界は唐揚げに
316 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:46:50.38 ID:E1u3B5MQ
朝マックの
マックグリドルって
マズ過ぎ
世界一まずくないか?
俺ってさ
子供のころからすっぱいものが嫌いでさ
酢とか大嫌いで餃子も醤油だけで食べてたのよ
唐揚げもレモン汁とかさ
肉に果汁かけるとか基地外だろとか思ってたんだ…
思ってたんだが…
ある日を境に俺は変わってしまったんだ…
牛タンや焼き鳥塩、酢豚のパイナップルまでもが旨く感じるようになっちまった
おそらく、いや間違いなく
オヤジSEEDウイルスに感染しちまったんだと思う
もう戻れない…
318 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:56:49.01 ID:E1u3B5MQ
じゃあピザ腐女子にレモンかければかわいく・・・
今日の夜ご飯はほっかほっか亭のから揚げ弁当にしよう(^O^)
このスレ見ると食いたくなるよなw
いつの間にここはデブスレになったんだ
323 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 12:39:38.47 ID:kU4Es55X
呼んだ?
このスレが私の唯一の癒しです。
ああ…また流水の神殿の警護に行かなくちゃ。
甲乙
【PSU】W2民は籠もってからあげくってろ
>>317 味覚が劇的に変わるってのは、よくある
人間だと普通
ニンジンやピーマンを食べると吐き気を催すほどの
にがみやえぐみを感じて、絶対に食べれない子供がいるが
年を取って20歳前後になるとある日突然えぐみを感じなくなって
ニンジンが普通に食べれる人のように、うまみを感じるようになる
えぐみを感じるのは軽いアレルギーへの防衛反応のせいで
昔の人間は肉しか食わなかったから、耐性が無い人がいる
でもまぁ、子供の教育上いやな物も無理やり食わすってのは
ありなんだが。
小4の時トマト食ってゲロしてから食べてない俺が通りますよ
なんで唐揚のスレになってるんだ?
2chだとこの手の流れ普通なのか?
あぁ
>>3ねなるほろ
唐揚にはレモン必須だろ愚民共
333 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 15:51:24.02 ID:2A87LlVj
[ ゚д゚]……バカ?
食べ物の話でスレ荒らすのもどうかと思うけどな
食べ物の話で板を汚すのもいかがなものかと思うけどな
>>333のスレまで荒らされたら隔離スレは必要だろ・・・
純粋に食べ物の話したいならそっちでやればよろし
食べ物の話を隠れ蓑にして荒らすのが目的だったなら
食べ物スレは落ちるだろうけどな
お前らスレ違いだぞ
PSUの話は他所でやれ
以下唐揚げ話再開どうぞ
↓
昨晩はからあげくんレッドが切れてたので、
竜田揚げ棒とやらを試してみた。まぁ喰えた。
U2はE1とE2が共存してるゆーとぴあ!
推奨はE1の領土でE2がペコペコして肩身がせまい!
なるほろ
チョコ菓子買ってきちゃったけど
今夜の夜食は久しぶりにローソン行ってみようか…
トップが畜産畑の人間のコンビニはからあげに超こだわってるから侮れない
なあオマイラ
せっかくスレたったんだから移動しようぜ
変な意地はってここにこだわる必要もないだろ
トンカツやめたらE2の人が叩かれちゃうじゃないか。
ここは続けるべきだろトンカツ的に考えて
ブ、ブヒィー
お前
>>332で把握したんじゃないのか
唐揚げレスに挟まれてまでE2叩きしたかったんだなw
ようし今夜も唐揚げだ
ぶひぶひ言うな
カラっと揚げるぞこるぁ
あ?トンカツうんまああああああああああい
>>347 ここは唐揚げですよ
そんな間違いをいってたらライアさんに蹴り飛ばされますよ
とか考えたら
ライアさんのムッチリ太ももで締め上げられる妄想をして俺ハァハァなんdが
むぉっ、臭ぇEっ!!11止めろらいjfはhんvjhfぁhc
353 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 18:49:08.91 ID:vZQNYsI6
捨てキャラのパトカを
検索用にもらったら用済みw
>>352の死亡確認
死因むっちり太ももの転蓮華による頚椎骨折
社食に逝ったら唐揚げがなかった
いつもくどいくらい揚げ物出してくるくせに
畜生、退社したらからあげくん買いに行ってやる。
357 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:27:46.29 ID:wccKx1rF
U2に定着しよう
推奨鯖の人多い鯖も人多いからピークタイムは移動出来ない
U2なら一度移動すれば何処の惑星移動も簡単でしょ
人多いからすぐPT組める
268 名無しオンライン sage New! 2007/11/16(金) 19:27:33.19 ID:KO6Csrvf
ビギナー ★★☆
ユニ2 ★
Gコロニ ☆
パルム ★4
ニュー1 ★5
ニュー2 ★3☆1
GBR ★2
お前らがこのスレを保守し続けた結果だな。
お見事です。
ご苦労様です
以下唐揚げ進行でどうぞ
↓
すまん・・・から揚げ食おうとしたら
Mでポテト買っちまった
361 :
名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:03:27.39 ID:2tGomr40
唐揚げ馴れ合いつまんねーなー
クオリティー低いし
統合直前のある種のネタで立てられたスレに
さらにネタでから揚げ進行という2重のネタを知らずに本気で元W2民叩いてる奴笑えるww
まあこのスレタイじゃ中身見ないで反応しちゃうんだろなw
もういらないだろ★1つなんて他と同じか
それ以下やんけ
ってことで以下食べ物スレになります!
そんな事より
近所のデイリーヤマザキで売ってた唐揚げが揚げたてで美味しかった
ジューシーでやわらかいのに弱いわ、、ご馳走様でした。
から揚げもいいけど
やっぱりみそ汁の具は大根が一番だよな? ってそらしてみる
油揚げと大根は相性がいい
同意せざるを得ない
油揚げと合わせて食うより大根オンリーだろJK…
唐揚げは、ホカベンホカベンって・・・ かまどやが一番だろ!・・・もしや地方限定店か
本家かまどやの唐揚げは加工造形肉
つまり唐揚げでなくナゲットだぞ
騙されてはいけない
ナゲットでもいいじゃん、俺ナゲット好きだぜ。
手製ナゲットに手製ソースでウマーだ
かまどやって地元にはあったが、関東の田舎では見た事ないな
373 :
名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:04:06.73 ID:DOWkSKnW
ついにやってやったwwww
ファミマのケースにあった9個のファミチキ買い占めてやったwwwww
後ろにいた人が後ろめたそうに睨んでたが関係ないねwww
しかし。・・・9個はきつかった・・・・(´・ω・`)
このスレの住人たちが
みんな油取り過ぎでダウンしたというのに
元気なやっちゃなw
少しはカラダ労れよ
普段からピザやマクドで鍛えてるおまいらにはノープロブレムだろうがな
マックはマズくてノーサンキューだ。
ピザは実は生地にカロリーが結構集中してるらしいな。
うちの近所にあったほっかほか亭はかまどやに変わって暫くしてなくなってしまった(´;ω;`)
から揚げ弁当は、ほっかほっか亭がベストだな。俺的にw
から揚げかぁ、ずいぶんご無沙汰だなぁ
今日は夕飯から揚げにするかw
ああ、今日もまたこのスレを見てしまった。
帰りにから揚げ弁当買って帰るか……。
このスレで知ってファミチキ買ってみたんだが、なにこの神の味!
口から肉汁たらしながら、思わずニヤけちゃったよ!
おまいら、ありがとう!
にやけるほどうまかったのか
お前人生得したな!
トンカツにワサビとかありえねぇ
からしだろjk
温かい食べ物にワサビは全然あわねぇだろ
お茶漬けにワサビのせるのよくあるが、あれマジ吐きそうになる
ファミチキ、冷凍品を店舗で揚げてるんだと思う。あれ、市販してくれないかな?マジで惚れた。嫁にしたい!!
386 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 06:50:12.88 ID:LnN3aDPG
387 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 08:06:10.54 ID:Sex3AK37
ファミチキはホットプレートで焼いてるな
作るの簡単なんだから常に並べとけお(^ω^;
空気読まずにファミマ店員なオレ参上
冷凍を店舗であげてます。
うちの店では値引き入ったときは袋売りしてるがなー。
店員に言えば冷凍のまま売ってくれんじゃまいか?
まぁ値段はそのままで10個入り袋だけどな
深夜に、チンして売ってくれってやつがたまにいるな
ケンタのがうまいと思ってたけど、もうファミチキにメロメロ!
ゆとりな俺にはファミチキの骨なしジューシーがたまらん!
もう我慢できん!一発抜いてくる!
391 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 12:29:51.50 ID:SMUT2NYF
W2の人ってレアアイテム(赤)でる度に「おめでとう!」って言うんだね。
「おめでとう!」「ありがとう」の連発で疲れたよw
W1の人ってニートなんだね。4キャラ全部メインとか言ってたし。呆れたよ。
ところで唐揚げといえば胸肉ですよね?
モモ肉派の俺様が華麗に参上
ふとももよりおっぱいのほうがいいだろ
手羽先派の俺が華麗に退場
>>391 え、それW1(統合前)でもしょっちゅうあったけど…
もしかして俺(の周り)って特殊なんだろうか。
>>397 手羽うめえけど骨がめんどいんだよなあ…
399 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 14:03:56.44 ID:H/qV5ZY9
見事に唐揚げだらけの話題で吹いた。
手羽先の軟骨はうちの犬が美味そうに食う。
鳥の骨は竹みたいに割れて、喉に刺さるから犬にはあげないほうがいいんだぜ
401 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 15:27:03.77 ID:p5YGPpUj
よく見ろ
軟骨だ軟骨
402 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 15:27:26.49 ID:p5YGPpUj
よく見ろ
軟骨だ軟骨
ブルースの軟膏
誰が上手いこと(ry
405 :
ヴぁーら:2007/11/21(水) 00:06:05.77 ID:CqPSfj5j
ブルースの軟骨っておいしい?
中年特有のくどい油が特徴で摂取するとはげる。