【MoE】対人のバランス、強化、弱体を語るスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
【対人バランス議論、またそこから派生する強化、弱体について語るスレです。】
・基本的に修正要望を垂れ流すスレです。
・煽り上等、俺の勝てないあいつの構成を存分に叩いて弱体要望を通しましょう。

通常進行の場合次スレは>>970が立てること。

前スレ
【MoE】対人のバランス、強化、弱体を語るスレ7
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1193818594/
2名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:28:28.63 ID:f5qeCv9N
・SD、CF、SAの発動時間&攻撃発生速度+15〜20 & ディレイ増加
・スロウのディレイ倍 or 移動不可
・スキル値を満たさない団子・矢・弾は装備不可 (シップ装備の方法でできる)
・団子の要求スキル値引き上げ
・スパルタンのメディ化
・血雨の範囲縮小
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減
・魔法を個別ディレイに して一律2倍のディレイ
・スワンの効果を”新しいdotを1つ解除” (つまりキャンセルで1つ、踊りきれば4つ解除)
・アタック使用時もビルボード表示
・当たり判定を一律ニュタ化
・モニ回避1.05倍 その分どっか0.05引き上げ
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止 or 調教スキル必要化
・warでの青ペットの合計Lv制限を調教*1.5に引き下げ
・盾スキルによるディレイ短縮廃止
・戦技スキルによるガード時ST回復廃止 (ST回復残すなら盾のみに依存)
3名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:28:51.99 ID:f5qeCv9N
----------------------------------------------------------------
素手武器のディレイが短いのはアタックへの加算ディレイが原因。
アタックが使えるスキルは素手以外、武器のディレイ=アタックのディレイ。
当初、素手には武器がなく、同期などの問題から弱いとされていて
ナックルの追加になったわけだが
このナックルは他スキルの武器とは違い、すべてが加算方式
ナックルというアイテムで素手の性能自体を底上げするような修正。
その後同期が改善(?)され、素手の強さが問題にあげられることが多くなったが
素手武器の特殊さは今更変えることができないのか放置されたまま。
アタックへの加算ディレイがある限り、武器ディレイが大幅に増えることはまずない。

アタックへの加算ディレイをやめて、他武器と同じように
武器ディレイ=アタックディレイにしてやれば
武器についてはそれなりの性能になると思うんだ。
クロー装備時アタックディレイ299を
そのままクローのディレイにしてやれば、アタックディレイは現状のままで
テクニックへの加算ディレイが99から299になって
ある程度は正常化すると思う。
----------------------------------------------------------------
4名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:29:19.13 ID:f5qeCv9N
・SoWにTRなど非攻撃テクニックが乗らないように
 パフォや自然回復、生産には適用されます
・飲食物buffが重複しないように
・B、KM、カンフーに意味のあるデメリットを
 B:効果中ST回復不可
 KM:効果中早足不可
 カンフー:効果中魔法ダメージ倍加
・刀剣と素手は2武器化できないように
・もにの抵抗倍率0.8
・モニ回避補正1.1倍→0.8倍
・ブラスト廃止
・アタックで文字が表示されるように
・クロー装備時アタックディレイをそのままクローのディレイに
・当たり判定を一律ニュタ化した後、4つの"種族補正"を
 自由に変更できる1ヶ月間チケット等を販売
5名無しオンライン:2007/11/10(土) 17:41:21.47 ID:hq1X+pmh

               ∧_∧
 >>1オツ━━━━━━(´∀` )━━━━━━!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
6名無しオンライン:2007/11/10(土) 19:03:33.40 ID:G9SyKBQ0
刀剣投げ盾調和タックル待ちガイル野郎やTF素手槍回避連打野郎が
能動防御の盾、SDやら移動回避等のPスキルwについて語るスレはここですか?
7名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:04:58.18 ID:vKafWNZq
初心者なんですが、単にPvP強い構成ってどんなのですか?
8名無しオンライン:2007/11/10(土) 21:16:33.55 ID:jH9z/t7A
回避チェインモニで牙素手キック
9名無しオンライン:2007/11/10(土) 23:10:12.06 ID:q9hJrk21
回避強化
10名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:06:20.71 ID:Gmtn15k+
SD、スロウ、サプハベ、TRFW、案山子ネイチャー、落下耐性、調合
全て合わせると最強になる
11名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:12:28.23 ID:DmqX1082
>>10
D鯖上位層の構成ばらすと工作員に消されるよ?
12名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:54:12.73 ID:Ck1v6xzI
>>7
安定性・万能性で言うと回避モニーナイトが文句なしに強い

筋力持久キックなどで微調整すれば50〜100P程とれるので
メイジ意識してダンス抵抗とるなり素手キックでCFごり押しするなり
調合とって削りキッカーするなり罠とってネオトルネでサプレインもどきするなり応用がききまくる
13名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:30:29.56 ID:iZjDaPOR
ナイトっていうか、やっぱり刀剣って色々優遇されてるよな。
ISもそうだし、複合シップも刀剣絡みが多いし。
14名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:34:54.98 ID:OIvBJzUK
SD一発で勝負決まる事もあるしな…
15名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:38:53.18 ID:sS2AnV3U
クリティカル銃にSDあわせたときはさすがにすこし申し訳なくおもう
16名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:41:14.06 ID:MyHwOtgT
ナイトは刀剣じゃなくて槍にすれおk
17名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:46:11.14 ID:6k8JYnJE
>>16
確かに槍になれば回避あっても槍キックならガイル無理だな
その代わり回避切って素手槍キックになるのが増えそうだが…
18名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:49:33.75 ID:5zXagdBY
まーでも、今更そういう仕様変更はこないよな
19名無しオンライン:2007/11/11(日) 01:51:44.02 ID:iZjDaPOR
まず来ないだろうな。
かと言って複合技もネタ切れ感を否めないし。
20名無しオンライン:2007/11/11(日) 02:20:17.26 ID:r5a9EnQZ
Dサバ上位とかいうやつらは頭わいてるな
21名無しオンライン:2007/11/11(日) 03:31:24.52 ID:4I85niz5
それ上位層じゃない
上位層は、おまえみたいなパンピーに姿見せん
22名無しオンライン:2007/11/11(日) 04:58:38.25 ID:6NQ7Wq0N
D鯖上位層とか言っちゃってる奴まじ身内の恥なんですけどw
23名無しオンライン:2007/11/11(日) 05:40:24.20 ID:QSaaxe2e
俺はメモにまで書いちゃってたんだが
24名無しオンライン:2007/11/11(日) 08:40:25.49 ID:Ck1v6xzI
D鯖=化石が多い=ハドソン同期のラグ読みが比較的上手かった

だけの話でゴンゾ同期になったらみんな同期慣れの経験リセットされたからどの鯖も変わらん
メイジの上手さだけはやや優れてると思うけどな
25名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:06:43.63 ID:SIWv+FMY
もう定番になったD鯖上位層ネタに反応するほど新規が多い

という事じゃないの?

回避もんにいは氏ね
26名無しオンライン:2007/11/11(日) 10:41:40.00 ID:OIvBJzUK
馬鹿みたいなズレが無けりゃブラストもいいんだがな
ずっと埋まってるモニにタコられた事もあるし、ありゃどうしたらいいんだよ
27名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:23:16.21 ID:9+7DuKMx
ブラスト無くても埋まってる奴いるからな…
シーありでM2で確認しつつ平地歩いてたらいきなり殴られて
地面からコグオの頭だけ出てて反撃すら出来ずに死んだ事あるぜ
28名無しオンライン:2007/11/11(日) 12:27:48.99 ID:t1Yg7ZwI
うまるって相手の問題じゃなくて自分のクライアントのせいじゃないの?
つか個別の問題でもなくてプログラムがそうなってるんだと思うんだけど
29名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:04:52.08 ID:60To6199
相手の回線の問題です
30名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:09:22.34 ID:x0H4VX12
対岸と熊小屋のあいだにある山、あそこでPSとかブラストするとすごい
うまく説明できないけどY軸方向の動きが入るとすげー埋まるのは間違いないと思う
31名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:09:49.87 ID:0Ok9/qQR
ブラスと修正されたらつぎはポールシフトメイジでも増えるのかな
32名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:39:34.53 ID:Ck1v6xzI
物まねメイジは意外と強いと思うぞ案山子になればラピHAの詠唱時間ぐらい稼げそうだし
ロトン巻きながら消えて距離とってくるメイジがいたら嫌だ
33名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:24:02.44 ID:XGGDiSm0
PSとかファルコンは判定も浮くようになってるから
これで埋まるようなことはほぼない
というか、埋まる場所は普通に走ってるだけで埋まる
ブラストは良回線の奴ならいんだが糞回線が使うとずれまくるな
34名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:28:28.39 ID:hiqkYSCO
ブラストと同等の効果を考えるならPSもファルコンも役不足だろう
スモワが最強ですよ
35名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:41:06.32 ID:++h/63x+
・SD、CF、SAの発動時間&攻撃発生速度+15〜20 & ディレイ増加
・スロウのディレイ倍 or 移動不可
・スキル値を満たさない団子・矢・弾は装備不可 (シップ装備の方法でできる)
・団子の要求スキル値引き上げ
・スパルタンのメディ化
・血雨の範囲縮小
・サプ種効果時間短縮
・回避は行動で数値増減

これと>>3がきてくれたら満足

12月に錬金技追加あるだろうし楽しみだな
36名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:51:57.32 ID:S2ptrUmx
新錬金技にネガるのが楽しみです
37名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:52:39.25 ID:BCNrmD5r
デストロイアーマーとかきそうだなw
38名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:02:52.07 ID:uOUX7l8y
盾10:ブレイクカウンター
攻撃相手をスタンさせダメージも跳ね返す
*シールドブレイク属性の攻撃にのみ効果あり

こんな技が欲しい・・・
39名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:10:23.30 ID:55nPCw8j
ついでにブレイク以外の攻撃を受けると1.2倍ダメージを受けてスタンにしてくれ。
40名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:12:30.71 ID:qqa+ouxi
これ以上盾を硬くしてどーすんだよwwwwwwwwww
ブレイク以外の攻撃うけたら即死くらいならいいとおもうが
41名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:14:28.81 ID:Ck1v6xzI
ロトン弱体を補うかのように命中Buff解除のDebuff(ダークネスフォグの命中版)くるんじゃね?
42名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:54:02.20 ID:7KRglzaT
ペット即死テクまだ?
43名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:55:01.22 ID:2jTb5no4
これ以上回避の使い勝手良くしてどうするん?
44名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:59:42.23 ID:Ck1v6xzI
つえーのは回避じゃなくてモニーだろ。パンダの回避100つかってみやがれ
45名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:00:26.58 ID:KtgW+YCc
召喚消しとテラーウィップが村強制送還になるよ
46名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:09:54.08 ID:2jTb5no4
>44
じゃぁエルモニーをMoEから削除してから考えよう
47名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:11:48.69 ID:lUpKYu0S
回避down系の技追加もしくは既存の技に回避down効果つくようになったらいいんじゃないの
48名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:24:26.64 ID:ckp55zqQ
アニマルソウルもにの効果が出る技なんてどうでしょうか、ゴンゾさん
いい加減種族を言い訳にする人がうざいんです
49名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:31:35.23 ID:DJNl6Rct
おまえら全員蛇串喰って闘えよw
50名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:32:50.59 ID:Ck1v6xzI
言いわけじゃなく実際強いのは使い比べたことあればわかるだろ
とくに防御面で適当こけないヒーラー役なんかキャラ作り直し珍しくないしな
51名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:37:34.34 ID:OIvBJzUK
>>48は回避牙素手槍モニ
52名無しオンライン:2007/11/11(日) 16:40:46.85 ID:x0H4VX12
アニマルソウル使った時、種族補正が反映されるのはいいかもしれんな
53名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:01:25.78 ID:T4PO/Gnh
回避10にネガる奴多いけど、パンダのHP補正も十分強い
実際使ってみても回避無しならパン子>モニ だった
54名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:07:51.28 ID:55nPCw8j
(^ω^)
55名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:08:20.98 ID:EDtomNWR
回避なし脳筋ならパン子がそりゃ最強だろ
問題は回避なし脳筋なんてソロぐらいでしか活躍できないってことだ
56名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:15:17.68 ID:0p5HVfA7
回避なしだろうが投射の被弾率、被タゲ頻度が違いすぎてモニのほうがいい
57名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:15:54.50 ID:T4PO/Gnh
>>55
個人的には回避よりも抵抗が無いと集団戦きついな
メイジのラピメガバ等で落ちる抵抗0脳筋が一番使えない

回避が無くてもしっかりとした回復と、罠ゾーンが有ればそうそう死なないし
そういった状況でこそ高HPに助けられる場合も多い
58名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:18:30.80 ID:Ck1v6xzI
ステータスごとに同じ割合増減しても実際の効果が全然同等の割合じゃないんだよな

命中率15あげるより攻撃力15上げるほうが圧倒的にダメージ期待値高いし
HP5%多いより回避率5%高いほうが圧倒的に生存率高い
攻撃力や防御力が0.5変わってもほぼ影響がない
MPは最大値はさほど重要じゃなく回復効率が重要
59名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:31:10.61 ID:TeGc6oXz
>>2はこのスレでよく見かける内容だからわかるが
>>4はネタだろ?なんでテンプレみたいになってんの
ネタまででテンプレってこと?
60名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:54:19.12 ID:J3AzIc91
>>47
その技が当たらない
61名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:58:48.07 ID:qDszlETI
>>59
>>1嫁 ・煽り上等、俺の勝てないあいつの構成を存分に叩いて弱体要望を通しましょう
真面目に語っても変なの沸くから半分ネタで丁度良い
62名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:56:23.64 ID:6PJJ5M2s
ど素人の俺には素手が強いってのがよく分からん
弓とか投げのが怖く感じるのだが
素手のが弱くないか??
63名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:59:07.03 ID:qqa+ouxi
新規は半年ROMってから発言しような。
64名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:01:00.89 ID:/u1vMvVI
>>62
まず、ど素人なりに弓と投げの何が怖いのか
素手を上記2種と比べどこが弱いと感じるのか言った方が良い
65名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:06:33.96 ID:6PJJ5M2s
僕なりにですがワラゲに行って遭遇した相手が素手より
投げと弓のが多く感じ実際戦って強く感じたからです。
66名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:11:54.61 ID:QSaaxe2e
ま新規様は半年ROMろうな
67名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:17:57.93 ID:6Rf6lGkD
まぁ新規なら弓は怖いんじゃね。
あの威力に遠距離だしな。慣れないと避けにくいし盾も上手く出せないしで。
68名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:27:14.09 ID:6PJJ5M2s
>>67
なるほどー
投げはどうなんでしょう?
69名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:28:27.05 ID:6PJJ5M2s
サブスキルとしては素手最強って事ですね。
70名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:48:18.48 ID:OIvBJzUK
>>62は回避パンダ
71名無しオンライン:2007/11/11(日) 19:52:12.97 ID:QSaaxe2e
別に最強じゃねーだろ
モニー相手は投げより素手のほうが断然いいが
ニュタ相手だと素手と投げどちらが有効かと言われれば投げかもしれん。

とりあえず新規はROMれ
72名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:23:20.37 ID:EsQNkViS
>>65
具体性が全くない
皆が皆、強さだけを基準に取るわけじゃない
半年ROMれ
73名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:26:02.40 ID:hslWMpcl
遠隔対処できないなら物まね取れよ
74名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:37:30.24 ID:QSaaxe2e
物まねで遠距離対処(笑)とかw
新規はROMれ
75名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:41:29.55 ID:Yf6DnubQ
え?
76名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:50:35.04 ID:QSaaxe2e
遠距離対処に物まね取るくらいならブラスト取りなさい^^
77名無しオンライン:2007/11/12(月) 03:34:30.08 ID:kosbbbdd
モニ糞の素手アタックモーションなんとかしる
テクニックのバランス以前の問題だぜ
78名無しオンライン:2007/11/12(月) 04:32:59.59 ID:URfN5+qJ
個人差があるからなぁ。モーション系の見え易さは。
俺はヒドゥンをどーにか汁な物まね使い。
79名無しオンライン:2007/11/12(月) 06:59:19.84 ID:7wzS+469
弓は接近戦になれば足の止まる技へのカウンターぐらいにしか使えない
遠距離でもエイムも必要、そもそもMoEは遠距離を維持することは難しく設計されてる
素手は届く距離なら後出ししてるだけで素手なしには勝てる性能
投げは調和と合わさってずっと俺のターンじゃなきゃどうでも良い
80名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:09:41.97 ID:/3Mk3DHK
足が止まらないガードブレイク技ってDTくらいじゃね
CFも発生早いからカウンター受けにくいがな
SoWすれば足は止まらなくてもSoWしてる間がもろに隙だらけだからなw
81名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:12:00.58 ID:OwCAR8u4
遠距離対策に物まねは間違ってないだろw

あれですか?ネイチャーにバルクあわせられるって?それは相手が悪かった
82名無しオンライン:2007/11/12(月) 07:51:22.22 ID:3GV5bQTu
つーかブラストはディレイ調整じゃなくて70技にでもしてくれ
鈍足はまだ許せるけどメイジと調和に使われると目も当てられん
83名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:04:27.53 ID:b4uyJO4+
良回線の奴が使うとたいしたことない
糞回線が使うとやばすぎる
対人するなら光にしろよ糞ども
84名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:04:41.86 ID:RYM7Umo4
弓の本領は中距離、至近距離だと思うんだが。
ネイチャーで近づいたからって大した対策にはならんかと
85名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:09:42.42 ID:RYM7Umo4
タイマンでの弓の本領は中距離、至近距離だと思うんだが。
ネイチャーで近づいたからって大した対策にはならんかと
86名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:23:38.75 ID:7wzS+469
ぶっぱCSやVBしたらカウンターソニープ確定あたりについていってるなら
ぶっぱCSやVBしたらIFアタック確定とどう違うんだって話になるな
87名無しオンライン:2007/11/12(月) 08:52:04.67 ID:RYM7Umo4
威力、レンジ、発生速度、盾貫通 まあ色々あるわな
88名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:16:50.88 ID:Gh5JUK4K
近距離って使えるのSAぐらいだろ
ホープは0.9倍と近距離効果でダメ低い
まあ、SAが極悪すぎるんだが
89名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:36:37.97 ID:1umF4ctK
SAの発生速度や盾貫通なんて昔からなのに今更ネガるのって、
レランbuffなどによる火力ageに問題があるんだろうな。
素手然り。
90名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:41:26.61 ID:RYM7Umo4
SAは前々からネガられてるだろ?
弓同期変わった上にSAとか出てきて俺はずっと弓ネガしてたんだが。
91名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:48:24.74 ID:Pz+WhDOa
ずっと弓ネガワロスwww
92名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:58:50.74 ID:s//JMW55
・CFの倍率を1.0倍に
・SDの攻撃部分の倍率をゴミに
・SAの発生を遅く
・スニークのディレイを伸ばす
・サプ種の一回あたりの持続時間を半分に
・スロウのディレイを伸ばす
・スキル値に満たない団子は効果が出ないように


現状、こんなもんじゃね
盾様最強ゲーに何らかの抑制は必要だから、CFの発生を遅くするとかはマズイとおもた
93名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:04:10.00 ID:h5Ztn7Ao
でもぶっちゃけサブでの弓はオーバーパワーだろ?
これが単弓になるとPreはともかく対人が糞になる
いい調整といったら持ち替えディレイくらいしか思い浮かばないが
そうなると投げが爆発的に増えそうでどうもな

なんかいい調整案ないか
94名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:04:49.60 ID:RYM7Umo4
俺がずっとネガるお陰で皆の見方が変わったんだぜ すごいだろ
95名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:12:20.32 ID:1umF4ctK
SAは見てからSDやWG間に合うでしょ。
こちらの技にカウンターで合わせられたり、ぶっぱ?盾にSAされるのは、
別にSAじゃなくてもVBなりCFなり食らっちゃうんじゃないか?

>>92
盾万能にはしたくないが、他の防御手段って回避くらいしかないからね。
それでもブレイク連打ってのも詰まらないので、CFと共にSAの倍率下げても良いかもしれんね。
96名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:13:21.34 ID:hjVJv/i5
ブレイク連打なんつーのはカウンターとればいいだけだろw
97名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:14:00.78 ID:h5Ztn7Ao
回避モニ
98名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:46:12.03 ID:WVqTjtOh
ブレイク連打に高倍率やアタック合わせても相手の回避運次第で負ける件
99名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:46:42.91 ID:d+AKDVXw
CFにしろSAにしろ盾に強いのはいんだが
発生も速く高倍率も兼ね備えてるってのがまずいんじゃねーの
なんでこう極端なんかね
100名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:49:23.47 ID:WVqTjtOh
SAは隙少なすぎて近距離で撃っても相手のSDにリベガなりスタガなり間に合うからな
101名無しオンライン:2007/11/12(月) 10:51:18.01 ID:d+AKDVXw
>>93
近距離弓のダメージ減をもっと大幅にすればいい
1.0-0.7倍ぐらいで
102名無しオンライン:2007/11/12(月) 11:56:07.91 ID:7wzS+469
ブレイク技の癖に発動時間が異常に短くてカウンター合わせられたとしても
カウンターのカウンター取れるからCFとSAが強いって言われてるんだろ。
SA:隙は60f CF:隙は90f な
例えば反射神経が優れた人がCFみてから10fで隙が140fのVBをカウンターで出せたとして
140(VBの隙)+10(反応速度)-90(CFの隙)=50f以内に発生する攻撃を出されたら攻撃を受ける。
具体的に言うとアタックかIFかホープレスなど。よほどHP差があるか止めの一撃でもない限り
VB当てる代わりにカウンターCFとおまけのIF貰ったら不利になるのは判りきってるだろ。
103名無しオンライン:2007/11/12(月) 12:40:02.66 ID:hjVJv/i5
それ+通信の関係でコッチの見てるモーションはあっちのモーション(盾・技だせるか否か)より遅れてるんだよな
ダメの発生はこっちのみてるモーションにあってるからSDとか問題ないけどカウンターだと話が違ってくる
104名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:08:11.22 ID:IkP4EUBy
CFは硬直長くすりゃいい
調教ペットはwar持ち込み不可で
105名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:15:04.32 ID:LHRDKX2r
VBを判断してから、CFIF(アタック)って現実難しくないか?
CF発動とIF発生を加算すると、126〜131でVB発動が140だから、
140 - (126〜131) = 9〜14f以内に判断しなくちゃいけない。
9〜14fで判断できるなら、ジャブでも盾取れそうなんだが
106名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:18:15.60 ID:hjVJv/i5
>>105
CFに対してVBでカウンター取りに来た場合の話じゃないのかな?
それだったら判断する余裕は大分あるだろ
107名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:25:15.83 ID:wQ+DKOlV
まあ何も考えずに回避モニでブレイク連打してた方が強かったり(´・ω・)
108名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:26:20.06 ID:hjVJv/i5
ブレイクはダメ勝ちすればいいだけだろ
109名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:29:09.84 ID:wD3qvNLP
missばかりでダメでも勝てません\(^o^)/
110名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:35:10.91 ID:en5oEvr7
まあ同じ回避モニでなきゃ打ち合いになったら勝てんわな
111名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:55:14.92 ID:5oM1CUO7
10Fで後だしとか前提にしてる馬鹿の話は説得力ねーなおいwwww
112名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:58:39.05 ID:7wzS+469
>>108
そこでブレイク技のCFとSAはダメ負けしないっていうループ
113名無しオンライン:2007/11/12(月) 14:20:06.67 ID:FveNLQen
回避されてもいいからとにかくブレイク技みたら何か出せよ
刀剣ならVB棍棒ならディスロケ何もないならアタック
カウンター用のマクロでもくんどけあほ
114名無しオンライン:2007/11/12(月) 14:48:45.94 ID:en5oEvr7
どうしたよ
嫌なことでもあったのかい?(^Д^)
115名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:03:45.80 ID:OwCAR8u4
ソニックアローの話でカウンターに強いと言ってる人はただのアンチ弓。
カウンターなら他の武器でも確定ダメージ余裕だからな

ソニックを他武器のブレイク技との違い↓

・倍率1.4倍 全武器中ブレイク技最高ダメージ 近距離だと倍率1.2倍
・隙が少ない CFと同等
・射程が長い
・ミスザがある インビで防げる
・ブレイクしない

こんなところか。
はっきり言って現状でSD余裕だから発生遅らせてもあまり意味はないな
ミスザを考慮に入れると、倍率を下げるor隙を増やすのどちらかあたりが無難そう
116名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:05:29.69 ID:8ybxLI7d
CFより全然みじけーよ
117名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:07:38.81 ID:A6twk4sD
ミスザ(笑)
118名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:15:25.99 ID:OwCAR8u4
素手は自重しとけw
素手も十分強いから余波を食らうぞ

SA→ディレイ1100
CF→ディレイ840

発生速度
SA→距離によって増減。最近接でCF相当40〜100~ PCスペックによって変わるらしい
CF→36〜41

発動時間
SA→60 ←隙が少ない所以
CF→90
119名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:17:09.07 ID:FveNLQen
sペックじゃなくて距離の問題じゃないかな?
スペックでSAだけ変わるってのは考えにくい
他のも変わるよーって言われちゃえばそれまでなんだけど
120名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:19:03.92 ID:OwCAR8u4
よって「も」と書いたほうが良かったな、すまん
121名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:26:03.64 ID:SPpQJDzt
ソニックアローはカウンターに強いだろ
超火力に硬直短いから相手の技によってはもう1発出の速い技いける
SDの次に優秀なカウンター技だと思うんだが…
122名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:30:28.38 ID:OwCAR8u4
ソニックはたしかに早いが2連発でソニックは打てない
2発目は他のスキル使うことになるからカウンター合戦になるだけですよ

カウンターソニックの後もう一発欲張ると痛い目に合う 盾も余裕で間に合うしな。
123名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:33:02.47 ID:OwCAR8u4
ああ、確かにSD使った後ソニック→CFは強いかもわからんw
124名無しオンライン:2007/11/12(月) 17:46:19.71 ID:M5Lkd31d
素手弓始まったナ
まー弓相手に先にSD出したら負けかなと思ってる。
刀剣なしは知らん
…あれ?槍こん棒涙目w
125名無しオンライン:2007/11/12(月) 19:11:15.51 ID:2kU3Na3W
超火力の素手弓構成は前から流行ってるだろ
126名無しオンライン:2007/11/12(月) 19:45:06.20 ID:7wzS+469
カウンターの意味を ダメージ1.25倍のカウンターと
相手の技硬直に確実に叩き込めるという意味のカウンターで
話が行き違ってね?
127名無しオンライン:2007/11/12(月) 19:51:12.18 ID:WVqTjtOh
例えば相手のCSを見てからSA→アタックが間に合う
アタックの部分をVBとかにするとVBの硬直に一発もらうがアタックなら盾キャンできるので問題ない
128名無しオンライン:2007/11/12(月) 20:02:59.97 ID:TGbBSiqg
素手弓刀剣は槍素手回避に匹敵するテンプレートになりつつある
129名無しオンライン:2007/11/12(月) 20:06:59.38 ID:7wzS+469
弓で相手のCSにならソニックホープすりゃ硬直に一発すらまにあわないだろ
130名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:03:54.29 ID:4eGoHUhJ
っていうか死んでるw
131名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:02:17.26 ID:2itlrM5U
とりあえずリベガで遠距離返せるようにしようぜ
ノーリスクすぎだからな
銃器の弾は重いから返せなくてok
132名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:14:19.52 ID:pvuIJ4W6
リベガ優秀すぎだろう
バッシュで遠距離打ち返しタックルも無効とか夢見てる
133名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:40:44.84 ID:XZkFZ3WX
ブレイク技に対しても遠隔に対してもSDが優秀すぎるってこったな
134名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:44:24.36 ID:yTP/AxDM
対遠隔技もタックル無効buffが付く技も錬金技で実装されるんだよ
135名無しオンライン:2007/11/12(月) 22:59:42.80 ID:tfpLLWm+
遠距離にネガってる奴ってみんなヘビ串食った上で文句言ってるの?
136名無しオンライン:2007/11/12(月) 23:01:03.89 ID:7wzS+469
もしもの盾の調節でバランスを取ろうっていうなら
カミカゼのスタン能力なくして代わりに対飛び道具性能つけるぐらいで良い
137名無しオンライン:2007/11/12(月) 23:33:53.43 ID:j4zsiIy0
もうカミカゼは前進以外できなくなって効果終了時に爆発でいいよ
138名無しオンライン:2007/11/12(月) 23:53:26.54 ID:h5Ztn7Ao
SDは自分を切り刻む技でいいよ
139名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:11:03.02 ID:nGPr6YCA
きっと弓使ったことないんだろうなと思うよ
140名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:34:51.86 ID:0Dr3ngl5
遠隔なら投げのが凶悪だろうに
141名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:38:53.71 ID:TMHgtpvj
普通にシルガ、バンデッドつかえばいいんじゃねーの?
142名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:39:27.36 ID:2BT8woRl
投げは調和とセットじゃなきゃ劣化GBじゃね?
143名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:44:45.40 ID:sirCHxTV
投げを盾で全部防ごうとするやつはカモ
144名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:47:51.11 ID:oUK/vRvK
調和あると後退回避がしやすい
で、スロウがカウンターで入る。ダメージはGBの比じゃない
CSCBのような硬直なら、もう一撃狙える
145名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:56:32.55 ID:ktw5QWvV
蛇熊団子で包帯が死んでるのは何とかしる
盾貫通の魔法ダメはやめてほしいな
スタブとかサクリは痛そうだからいいけど
146名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:24:35.39 ID:kLDqKZWv
そのくらいのリスクがないと包帯は強すぎると思うんだ
回復手段としては今くらいでちょうどいい
147名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:27:51.34 ID:DZJS7Pm8
スキル0で完封されっからね包帯は
糞スキルだわ対策とらねー奴には強いけどね
148名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:32:58.73 ID:Yyg8XlZp
投げ9>>>包帯100
149名無しオンライン:2007/11/13(火) 02:53:37.38 ID:2BT8woRl
タイマンならNoob相手にTUEEEE!するためだけのスキルだから良いんじゃね?
つーか、PTでヒーラーに包帯巻きながらディフェンスに入る罠棍棒とかうざ過ぎる
150名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:56:19.09 ID:ANxlTJg2
回避とれよ
151名無しオンライン:2007/11/13(火) 05:42:39.82 ID:VUpYUfWg
ファインはいままで通り3回、シルクは4回、コットンは5回
攻撃受けたらアウトにすればいいと思うんだ

精神0回復持ち脳筋の戦闘前HAチャージ+調合0GHP使いはかなりうざっかた
152名無しオンライン:2007/11/13(火) 06:25:14.61 ID:GWFnIW3n
弓投げノーリスクすぎ修正しる!!
153名無しオンライン:2007/11/13(火) 07:23:47.53 ID:U0E167B2
投げは移動不可でいいな
154名無しオンライン:2007/11/13(火) 07:45:48.33 ID:jo6/qNFD
>>151
あーそれいいなー シルクが強すぎな気もするが
155名無しオンライン:2007/11/13(火) 07:52:59.82 ID:mXxQpTJo
投げはBuff乗らないようにしろ
156名無しオンライン:2007/11/13(火) 08:36:00.99 ID:gXQhR09h
遠隔を弱体すると相対的な盾の強化になるんじゃね
157名無しオンライン:2007/11/13(火) 08:37:53.60 ID:GWFnIW3n
>>156
それがどうした?
158名無しオンライン:2007/11/13(火) 08:49:13.16 ID:kLDqKZWv
投げはディレイいじるだけでいいんじゃないか?
回転速いのが問題なわけで、単純に威力落とすとPre投げがさらにかわいそうな事になる
スロウのディレイ増加+投げる物によって追加のディレイ増加+必要スキル値に満たない物は
装備出来ない+団子の必要スキルの見直し
こんな物でいいんじゃないかと
159名無しオンライン:2007/11/13(火) 08:50:52.62 ID:GWFnIW3n
動画スレで素手キック動画あがってるが
キックによる素手スキルのディレイ減やばいな
160名無しオンライン:2007/11/13(火) 10:00:54.71 ID:DmymlqK1
盾もロクに扱えないnoobは回避とれよ
161名無しオンライン:2007/11/13(火) 10:05:59.22 ID:9Ze/ekT9
そしてみんな回避モニになった
162名無しオンライン:2007/11/13(火) 10:13:13.70 ID:DmymlqK1
このご時世、回避盾じゃない方が珍しい
163名無しオンライン:2007/11/13(火) 10:38:47.43 ID:gXQhR09h
スタン補正がない頃は割るか割られるかのゲームだったから回避盾でもないとやってられんかったな
あの時に比べればバランスも随分マシになったもんだ
あくまでもマシってだけで良くはないけど
164名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:02:41.20 ID:TMHgtpvj
投げにネガってるのは回避も遠距離攻撃も無い盾バカか。
165名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:11:24.48 ID:JQ10LF8f
>>164
盾のみじゃ限界あるけどね回転が追いつかん
166名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:12:22.23 ID:JQ10LF8f
>>164
わりい 盾馬鹿かw
勘違いしたわ、モニ選べば投げ対策は解決だろ
167名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:34:11.38 ID:slTvLstU
>>166
投げ使いもモニだったら解決しない
そして今のwarはモニだらけ…あとは解るな?
168名無しオンライン:2007/11/13(火) 13:59:25.19 ID:TMHgtpvj
基本的に構成は大まかに分けて三つになる。
・素手、槍、投げなどの盾で防ぎにくく”軽い”攻撃を相手が死ぬまでひたすら浴びせ続けるビートダウン系(”軽い”というのはダメージが小さいという意味ではなく、フットワークの軽い攻撃)
・刀剣、盾、回復スキルなどの相手の行動にあわせるスキルを使って対応するコントロール系
・罠牙や盾棍棒、暗黒を絡めたものなどの複数の技を組み合わせて効果を上げるコンボ系

ヲタな層はコントロール系の構成が大好きで、ビートダウン系の構成を初心者向けと下に見る傾向がある。
ライトな層はビートダウン系の構成が大好きで、コントロール系を必死すぎwと馬鹿にする傾向がある。
ひねくれた層はコンボ系の構成が大好きで、基本的に自分の道を突き進む。ビートダウンもコントロールも面白くないと決め付ける。
ここに確執が生まれてくる。

ここの流れはコントロール系とビートダウン系がお互いを罵り合って、自分が負けた相手の系統を弱体しろと言い合う。
(基本的にコントロール系とビートダウン系に優劣はない。怒涛の攻撃でコントロールできずに負けることもあるし、ビートダウンを完全に受け流されて負けることもある)
そこにコンボ系がちょろちょろと顔を出すという図式。

と、メンテで暇なので軽く分析してみた。
169名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:07:55.10 ID:uIRIPiUS
俺ひねくれだわ
コンボが決まると強いが決まらないと瞬☆殺
あと時間かかるから@@@@@@@@@@@@@とかされるとすぐ死ぬ
170名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:14:51.89 ID:jo6/qNFD
>>168
本気で言ってんの? コピペかと思った

俺はタイマン大好きで極めまくってる対人ゲーマーだけど
レランBuff無し 着こなし型 槍 棍棒 刀剣 銃器 盾 調和 物まね 暗黒 ダンス
ファイン無し包帯 調合 神秘 ニュタ 

ハッキリ言ってこの組み合わせしか認めてないんだけどどう思う?
ネガリ系かな?
171名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:15:49.71 ID:uIRIPiUS
プロゲーマーさんが来たぞ
皆挨拶しろ!
172名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:17:55.99 ID:mXxQpTJo
>>170
その中だと刀剣だけ浮いてる
173名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:22:05.96 ID:/bbsyH6L
>>170
どっちかっつーとお前さんのレスのがコピペ

>俺はタイマン大好きで極めまくってる対人ゲーマーだけど
ここらへん改変すれば使えそうだなw
174名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:23:11.28 ID:jo6/qNFD
>>172
この組み合わせ同士の話だぞ、多少強い程度で浮いてねーよ?
実際やってみろよ

素手、弓相手するなら刀剣が抜きん出てるがな
175名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:24:03.24 ID:jo6/qNFD
>>173
コピペにはコピペっぽく返すのが礼儀だと思った
176名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:25:21.69 ID:TMHgtpvj
どれもそれぞれ楽しいのよ。
ビートダウンはオラオラのラッシュの爽快感があるし、コントロールは自分が全てを支配している感じを味わえるし、コンボは決まったときの快感がたまらない。

まあ、一部勝敗関係なしのネタ系は少なからずいるものだ。
177名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:26:02.13 ID:TMHgtpvj
>>175
こぴぺじゃないよ
178名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:26:27.48 ID:/bbsyH6L
俺は秋葉原大好きで極めまくってるエロゲーマーだけど
NTR無し ツンデレ型 フェラ アナル パイズリ 和漢 調教
鬱無し感動  3P 妹 中出し

ハッキリ言ってこの組み合わせしか認めてないんだけどどう思う?
ネガリ系かな?
179名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:29:10.90 ID:uIRIPiUS
>>178
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリ
180名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:30:05.00 ID:jo6/qNFD
>>178
3Pはハッキリ言って邪道だな、ただパイズリ入れてるあたり極めてるってのは嘘じゃないようだな
181名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:36:50.23 ID:JQ10LF8f
>>176
その日の気分で好きなの使えばいいじゃなーい
182名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:39:15.66 ID:5ZE87iOo
>>168
自分から攻めて確定を作れるのか?
防御した後に見合ったリターンあるのか?
ぶっぱの期待値で勝てるのか?
これ考えないで対戦ゲーやるやつは何使っても負けたらネガるだけのこと
183名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:41:22.96 ID:/bbsyH6L
FPSヲタはいいけど格ゲーヲタはキモイ
前者は直感型で後者は理論型だからな
184名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:41:40.57 ID:JQ10LF8f
・刀剣、盾、回復スキルなどの相手の行動にあわせるスキルを使って対応するコントロール系

刀剣じゃなくてこん棒単でやれよ
185名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:45:47.41 ID:jo6/qNFD
FPSも格ゲーもいけるわ
186名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:50:03.23 ID:jo6/qNFD
書いてから気づいたが>>185これが一番きもいな
187名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:59:33.77 ID:mXxQpTJo
エロゲーもギャルゲーもいけるわ
188名無しオンライン:2007/11/13(火) 15:05:22.59 ID:jo6/qNFD
>>187これが一番きもいな
189名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:17:44.80 ID:mFpe/VPG
モニ糞の素手アタックモーション改善まだっすか^^;
190名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:57:51.00 ID:zTuVdSsM
モニーに種族補正で移動速度0.95倍でもこないかなー
191名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:01:45.58 ID:vsih+11W
さすがにこないだろ
192名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:17:56.01 ID:QQm1dsKE
・戦闘中よく足が止まる
・蛇串を食べない
・先読みヴィシポが出来ない

どれか一つに当てはまる場合、投げはともかく弓にネガる資格は無いと思う
193名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:22:57.33 ID:jo6/qNFD
は?蛇串前提?ww
194名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:24:13.62 ID:jo6/qNFD
あと先読みビジポってw

弓一発避けるためにPOTディレイ使うんか
195名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:29:51.59 ID:s4CkfhHn
CSと同時にビジポ飲んでカウンターのソニックホープレス回避とかなら・・・
やってるやつ見たことねーけど
196名無しオンライン:2007/11/13(火) 20:34:28.25 ID:VbhZQ9i7
弓相手はバンデッド使ってシルガ使えば
近接でカウンター貰うとき意外にダメージあまり喰らわないぜ
投げ物まねのステルス特化だと一発も貰わずに勝てる事もある
197名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:01:27.58 ID:jo6/qNFD
投げ持ってる時点で対弓ってことに気づけ
198名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:22:07.75 ID:s4CkfhHn
弓アタック、シールショット、ホープレス他は盾あれば大体どうにかなるが
ソニックだけはSDないとどうしようもない
硬直1秒であの威力+盾貫通はないわ
199名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:01:01.20 ID:vg3BmcHM
ソニックは密着だとかなり倍率が落ちるし、ホーミングがほとんど無い+今でもラグがあるので
槍素手で張り付きつつ常に移動しながら攻撃オススメ
基本的に近接距離で移動してたらホーミングがほぼ無いソニックを当てられる事がないよ
200名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:05:46.67 ID:VUyWxxoQ
SAは倍率を少し落とせば、それで充分な気がするな
ぶっぱ盾へのアンチになってるのは大きいし
現状はまあ確かに、隙が少ないわりに威力が高すぎるとは思う

あとスロウをどうにか汁
ディレイを伸ばすでも足が止まるでも良いから、何からの修正を入れてくれ
201名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:24:24.86 ID:vsih+11W
SAが盾へのアンチというが
盾にも強いだけでSDかトルネかWGないときつい
同じことがCFにも言える
ローリスクハイリターンすぎるわ
盾のアンチってんならCFの倍率落としてブレイク時間長くしろよ

202名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:29:11.16 ID:BbrjXyAn
SDもローリスクハイリターンじゃねーの?
203名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:29:50.36 ID:uIRIPiUS
SDが一番ローリスクハイリターンだな
204名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:35:22.07 ID:ZuLB9U8k
STがな
205名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:10:04.08 ID:IRuaZuo+
CFとSAはSDがあるから現状維持されてんだよ
この3つで考えるとバランスとれてるからな
206名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:12:17.27 ID:vg3BmcHM
槍もポールシフトがある意味最強だから
棍棒とキックに飴でOKだな
207名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:18:43.30 ID:HvZa3CYj
正直素手に弱体きてくれるなら投げだろうが弓だろうが弱体してくれてかまわん
208名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:19:19.22 ID:ozB4T3eZ
>>201
WGじゃ遅くて間に合わなくネ?
209名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:20:19.10 ID:/bbsyH6L
棍棒はスニークあるからもう良い
もう現状維持で一切触れないでいいよw

キックはトルネードが神過ぎ
命中Buff乗らないつったってモニ回避以外の回避型には十分当たる
210名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:30:21.42 ID:tcROQUVh
SAにWG間に合わないとかどんだけー
211名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:41:44.02 ID:q1gzQ9SM
欲を言えばニートかディザームあたり移動可にならないかなと
212名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:47:43.30 ID:QQm1dsKE
ソロ、集団、サブと棍棒は普通に強いぞ
弱いと思うなら、それは使いこなせてないからだ
213名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:51:53.70 ID:kLDqKZWv
真に移動技を欲しがってるのは刀剣とキックだと思うよ
しかし刀剣はSDが十分すぎるほど強いから口に出せない・・・
キックは、ドロップキックくらいは移動出来ても不自然じゃないとは思うけどね
でもドロップキックはコンボの起点として強いからな
214名無しオンライン:2007/11/13(火) 23:56:28.16 ID:fC+eWiQo
SoWドロップキックでちょっとした飛び道具
215名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:06:10.39 ID:1VfWScvl
パンダ回避ですがムンボヤ食らって崖に引っかかり自殺余裕でした!
216名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:27:59.00 ID:DOqT9c6Q
じゃあ弱体いらないな全部強いな
217名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:30:02.31 ID:klIThn9J
>>205
3つ強スキル並べれば弱体免れるとかどんだけー
218名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:37:38.25 ID:AJppNMqO
皮肉なんじゃないの?
219名無しオンライン:2007/11/14(水) 04:13:23.53 ID:F8MjQHBD
SDとCFとモニ糞廃止まだかな〜
220名無しオンライン:2007/11/14(水) 04:33:55.77 ID:SUCkfnsp
そうなったら弓の上手い俺が最強厨とか言われるのかよ、うぜー
マジで雑魚うぜー
221名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:10:18.07 ID:44VVsj2X
CFSAばっか見られてるけど
素手と弓はIF・ホープレスも十分すぎる性能なんだよね
前者にばかり気を取られるのは盾厨が多いからだろうか
刀剣や棍棒にも発生50以下・硬直100・攻撃力140程度の優秀な攻撃技ほしいぜ
222名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:23:10.97 ID:1VfWScvl
棍棒はともかく最強の刀剣はねーよ
223名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:36:06.38 ID:ndxblfqM
ホープレスは倍率低いし、近距離だとさらに威力落ちるしな。
IFはCF・ジャブ含め素手自体が強いから、素手TUEEEの内に含まれてると思う。
224名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:44:07.94 ID:AJppNMqO
IF、ホープレスぐらいが強い技としてちょうどいい
CF、SAまでいくと異常すぎる
225名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:45:30.51 ID:44VVsj2X
>>223
ホープレスは
ミスザしない状況で使っていけばIFと同等かそれ以上の性能だけど強くないか?
226名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:48:25.94 ID:rL27KAT/
IFもなぁ
タイマンならつえーけど集団戦ならサクリ使うわ
227名無しオンライン:2007/11/14(水) 08:59:48.54 ID:ndxblfqM
>>225
たぶん>>224だと思う。
許容範囲内っていうかさ。
228名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:42:19.81 ID:44VVsj2X
接近スキルしかない構成相手には近づくまでにアドバンテージとれたり
包帯やメイジにバルク1発目キャンセルで毒打ち込んだり
罠篭りやタックルやブラストからのスパルタンなど潰せたり
逃げる相手に影縫いもどきができたり
手段を選ばなければ特殊やバルクもあったりする

万能型の構成目指すうえだと文句なしに強いと思うけどな
にもかかわらず、カウンターに使っていくと素手と正面から打ち合っても負けない火力まで
有するのはどうかと・・・
229名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:45:51.39 ID:QdTotfjG
>>221
刀剣だったらSDが攻撃技として使えばそれに当たるじゃないか
同条件で攻撃力計算してみたけど、IF140だったらSDが128だったよ
ちなみにこの条件で、CF152、VB185の攻撃力だった
230名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:49:28.69 ID:zFdEGb9L
弓はもっと流行った方が面白い。
近づいて攻撃、盾、攻撃、盾、より面白いだろ。
相手の行動を先読みして狙いをつけるんだぞ。
これからの脳筋は遠距離がなきゃダメだ、くらいになってもいい。
231名無しオンライン:2007/11/14(水) 09:55:49.59 ID:44VVsj2X
たしかにソロメインの上手いと思わせてくれる奴は8割がた遠隔入れてるな
そうじゃないやつは強くても
罠牙→逃げ メイジ→逃げ パニ→逃げ 包帯→止められない
こんな奴が多い。
232名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:34:55.72 ID:zFdEGb9L
本体戦でもぶつかる前に弓の応酬ができるくらい広まったら、きっと楽しいぞw
233名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:38:31.93 ID:WdqR7bVX
FEZみたいなアローレインがあったら楽しそうだな
威力はバルク並で
234名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:40:42.39 ID:AJppNMqO
投げ持ちはめちゃ多いけどな
235名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:41:56.00 ID:duEmCeLv
>>233
サンダーアローレイン連打だな。
236名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:58:00.52 ID:lXS6nXg/
弓とか簡単じゃねーか 下手も上手いも大して差がねーよ

>>231
それは当たり前っつうか遠隔持ちでも逃げるわアホ
あとファインを止めるのは至難の技 下手糞着こなし型相手なら止めれるが 回避モニーとか無理
つかお前は強い奴と上手い奴の違いがわかってねーよ

>>230
今更先読み勝負するんか? 逆に遠隔もち同士だと
先読み弓→盾→先読み弓→盾→移動回避
237名無しオンライン:2007/11/14(水) 10:59:49.76 ID:zFdEGb9L
>>236
なにか嫌なことでもあったのかね?ん?
238名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:01:44.20 ID:lXS6nXg/
>>237
何が言いたいのかね?ん?
239名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:08:13.13 ID:XJykYNBj
>>236は抵抗0の典型的メイジガン逃げ脳筋様

罠牙、メイジ、パニに逃げる奴は盾無し抵抗0だけだろ
240フェンリル ◆Fenrir/2Mo :2007/11/14(水) 11:13:14.45 ID:7BkzRg3M
廃人共きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:33:28.55 ID:lXS6nXg/
>>239
盾持ちだが?
242名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:38:33.33 ID:44VVsj2X
いまどきメイジみたら逃げるのが普通の上手い人・強い人はないな
(勝てそーな相手を選ぶのが)上手い人
(相性有利な時しか戦わないから)強い人

っていう意味か?
243名無しオンライン:2007/11/14(水) 11:51:57.31 ID:wdO2jyMw
火力高めた上で抵抗に40振って塩釜かかぼちゃコロッケ持てばメイジ戦普通にできるよな
抵抗0脳筋は抵抗に40振っただけで脳筋戦勝てなくなるほど下手なのか?
2武器盾回避チェイン抵抗40が普通に作れるというのに
244名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:01:37.44 ID:lXS6nXg/
調和持ちですwwwwwww
245名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:07:51.15 ID:44VVsj2X
調和2武器+ダンス28か死魔48か抵抗40あたりならメイジだろうが罠牙だろうが問題なく戦えるだろ
246名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:08:13.35 ID:XJykYNBj
>>243
正解

>>244
対脳筋構成しか取ってない奴はカエレ(・∀・)
調和持ちが偉そうにメイジ、パニに逃げるとか書いてるなよw
1武器なら余裕で抵抗取れるし、2武器でも調合切れば抵抗50は取れる
247名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:24:44.55 ID:XJykYNBj
とは言ったが
1武器だと素手でもない限りメイジとはやりたくないなw
248名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:27:02.53 ID:dk1qD88W
warでメイジとタイマンする必要あるんすかwwwwww
249名無しオンライン:2007/11/14(水) 12:58:50.61 ID:+OLvAo2D
筋力70ちょっとしたサマルトリアな俺もメイジには勝てる気がしないw
筋力100で味噌バルドスなら抵抗0でもHAの回復上回るダメだし
戦えると思うが…
250名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:21:26.40 ID:gmcIld67
メイジは昔のラグアーマーがうんこだっただけで
今の仕様だと普通に相手してて面白い
251名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:23:30.68 ID:5luW4wYv
>>250
メイジ乙
あんなのは轢いとけばいいんだよ
252名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:29:24.96 ID:+OLvAo2D
>>250
M2移動回避メイジは相手にしても楽しくない
強化チェイン系は駆け引きが出るから割と好きだけど
253名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:30:06.32 ID:jQTy4tQu
そんなに抵抗取りたくないのかおまいら(´・ω・)
254名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:34:05.55 ID:JtGS2Ie3
何を今更
昔からここにいるのは

抵抗0だけどテク連打だけでメイジ殺せるようにしろよwwwwwwwwww

って脳筋様ばっかりじゃないか
255名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:47:29.60 ID:TC82VuUj
とりあえず回避モニーはそろそろパルフレアで駆逐される
256名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:47:49.86 ID:+OLvAo2D
実際火力さえあればテク連打で大抵のメイジは倒せるけどw
257名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:48:44.77 ID:FWPF8TNc
長期戦はタイマン出来なくなることを意味する
258名無しオンライン:2007/11/14(水) 13:54:32.37 ID:dk1qD88W
抵抗0相手に旬札できないメイジが
「逃げんな調和」「脳筋の火力落とせ」
って言ってんだろwwwwww
259名無しオンライン:2007/11/14(水) 14:16:48.24 ID:h1eur3nN
>>242
上手い人ってのはキャラの性能出せる人、でも必ず勝ってるとは限らない
強い人ってのはキャラの性能やゲームシステム込みのトータルで勝てる行動を取る人、最低限の上手さはないと話にならない

warの勝利条件の定義がいい加減なので強い人の認定も当然いい加減になる。
260名無しオンライン:2007/11/14(水) 14:21:04.15 ID:hVoxuGW9
メイジは抵抗あっても長引いて物資の無駄になるから俺だったら轢くな。
下手に長期戦になるとメイジ1回に消費する物資で近接相手10回分の物資とか飛ぶ事あるしな。
261名無しオンライン:2007/11/14(水) 15:13:31.15 ID:44VVsj2X
そろそろ全面的に対人と対Mobでダメージ係数変えてもらいたいものだな
破壊魔法のように
262名無しオンライン:2007/11/14(水) 16:09:09.09 ID:L13ABcHU
メイジは構成によって戦いやすさも戦闘時間も全然違うから
遠くで見た時点でメイジってわかって苦手な構成なら、報告して得意な人に任せといた方がいい気もする
263名無しオンライン:2007/11/14(水) 16:19:42.05 ID:OgKceKkg
warで逃げるのは全然問題無いと思うが、そういうレベルのがバランス語っちゃってるというのがポイントだと思う
264名無しオンライン:2007/11/14(水) 17:32:31.38 ID:h1eur3nN
キャラ負けしてたり明らかに数負けしてる状況で猪武者の如く突っ込んで死ぬよりは、逃げる方が身の程わきまえてるとも思えるがね。
265名無しオンライン:2007/11/14(水) 17:33:18.56 ID:duEmCeLv
(゚ω゚)?
266名無しオンライン:2007/11/14(水) 17:35:01.40 ID:09fd2aH5
そもそもプレイヤーの人数比が脳筋多めなんだから、脳筋以外の構成がここで叩かれやすいのは当然だろ
脳筋からみたら罠牙もメイジも強構成なんで修正汁ですお
267名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:03:53.58 ID:+OLvAo2D
まあ、遠距離(特に弓)が強いゲームはことごとく糞ゲー化してるのは事実
そう言う意味では脳筋AgeなMoEは健全かもしれない
268名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:15:05.52 ID:F8MjQHBD
SD強すぎ弱体汁
269名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:38:22.98 ID:SCAeT6n1
まぁ一番修正が必要だと思うのはSDだよね
270名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:41:06.25 ID:wdO2jyMw
反射部分を9〜10割反射、倍率0.3倍ぐらいでぶっぱSD弱体化でいいんじゃね?
271名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:41:41.93 ID:5luW4wYv
刀剣持ち相手に技ぶっぱするな
272名無しオンライン:2007/11/14(水) 18:47:09.25 ID:duEmCeLv
刀剣見たら反転して、メイジに任せればOK
273名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:02:56.28 ID:lXS6nXg/
皆ぶっぱしすぎ何だろうな・・
SDにネガるなら上手くなった上でネガってくれよ
俺も強すぎだとは思うがCF、SAが超性能である限りSD弱体化はまずすぎる
中級者程度の刀剣なら槍単で完封できるが
素手やら投げは中級者はもちろん初心者相手でも負けたりする
それだけだといいんだが上級者が使えば完璧に完封されるしな
さらにつまらないのは素手持ち同士でやると完全に運ゲー化する

素手を初心者が使っても上級者が使っても一定(まぁまぁ)な強さが出るような武器にできないものか
274名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:05:32.89 ID:F8MjQHBD
対CFと対SAだけなら範囲攻撃部分いらねーだろ
異常な発生速度の攻撃と防御Buffがついてるから異常なんだろ
275名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:10:22.87 ID:5luW4wYv
このスレみてても最近だとメイジに対してネガルのほとんどないよな
もう諦めてるのが多いのかw
276名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:10:34.64 ID:lXS6nXg/
反射だけで対CFと対SAになってるって言ってるんか?
すかすだけで済むじゃんw
277名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:11:31.43 ID:lXS6nXg/
まメイジは見たら逃げろでFAって感じじゃね
俺は戦っても面白くねーから ハナから戦う気ないしな
278名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:13:24.80 ID:fximh/nA
>>275
メイジに負けても事故だと思って気にしないようになってる
メイジの擁護っぷりは以上だからな^^;;
279名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:17:16.22 ID:lXS6nXg/
自分に腕があると勘違いしたメイジが多そうだからな
メイジにこのスレ見る価値が無いくらい脳筋の話で進行したいわ

だが抵抗によるDebuff時間軽減よろ
280名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:33:59.59 ID:JDADvl1v
メイジと罠牙はソロやるべきじゃないよね^^;
POTの無駄^^;
281名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:41:35.48 ID:L13ABcHU
SDを弱体化or複合スキル化するのはいいんだが
代わりにもう一つくらいチャージド無効の防御技を増やして欲しいな
酩酊の名前忘れたが防御技を貫通しないようにするのでもいいけど
282名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:46:29.02 ID:hVoxuGW9
一時期はぶっぱする奴が少なかったからぜんぜんSD使わなかったんだが
また最近ぶっぱが増えてきて刀剣でTUEEEEEできるな。
283名無しオンライン:2007/11/14(水) 19:53:40.64 ID:wdO2jyMw
安易にぶっぱしてくるやつなんて雑魚ばっかだからそんな奴なら刀剣なくてもTUEEEできる
284名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:10:00.52 ID:F8MjQHBD
SDの範囲攻撃の発生をボルテ並にしてくれりゃいいよ
285名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:15:24.63 ID:h1eur3nN
CFとSAぶっぱ>SD見てスタンガードでおっつ〜☆ですね、わかります。
286名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:18:38.48 ID:44VVsj2X
むしろ対メイジが接近の腕の見せ所じゃね?
反射神経の良し悪しより読みの良し悪しや経験が重要。
強い弱いじゃなく上手い下手が一番良く見れる
287名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:30:29.09 ID:lXS6nXg/
俺には対メイジが接近の腕の見せ所って言う奴のわけがわからないんだが・・
上手い下手なんて素手、投げの無い脳筋は普通に見極めれるんだが
つかメイジ戦って機械作業じゃね・・
288名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:33:50.19 ID:I789RBLw
クリゲーなみにつまらん
289名無しオンライン:2007/11/14(水) 20:49:31.65 ID:W8WO6rSC
メイジ戦が機械作業=テク連打で勝たせろよ
290名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:02:30.15 ID:OSkXbFhX
相手がホールドした時点でガン逃げ。
調和ってホントいいですねー。
苦手な構成見たらにげりゃいいだろ。どんな構成にも勝とうとする姿勢が間違ってる。
291名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:02:33.40 ID:gWN1Wljx
確かにメイジ戦は読みあいとかしない(できない、やりたがらない)リアル脳筋様だとテク連打するだけの機械作業になるな
292名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:03:37.14 ID:gWN1Wljx
遣ってることは対近接でも変わらんけど時間が長いからダルいってだけの違いだとメイジ戦は確かにだるいかもね。
頭使って戦えば楽しいけどな。
293名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:06:08.17 ID:05iIjo7r
ラピキャスゴリ押ししかしてこないメイジ相手だと確かに機械作業だが、
盾読みの詠唱キャンセルやブックチャージを混ぜてくるメイジ相手だと面白いんだけどな
294名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:09:20.77 ID:lXS6nXg/
え?つまり読み合いに腕がいるってこと?
295名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:10:26.16 ID:cue9tr19
前みたメイジキッカーの動画は面白かったわ
長期戦は必至だろうけど
296名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:11:00.43 ID:GBIY3XqU
落ち着け
MoEはそんな奥の深いゲームじゃないだろ
297名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:13:54.76 ID:W8WO6rSC
>>294
腕じゃなくて頭のほうじゃね
298名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:17:14.66 ID:cue9tr19
足止めてスキル連打のクリゲーよりかは奥が深いんでない?
299名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:18:17.18 ID:lXS6nXg/
結局落ち着いて戦えるかどうかってことを言ってるのか?
300名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:29:05.16 ID:6ZzuGZGf
脳筋はメイジと違って、プレイヤースキル(笑)の真価が問われるとか、本気で思い込んじゃってる脳筋様が多そうだな
メイジも脳筋も、まったくもって大差ない
数>>>>>構成>>>>>>>>プレイヤースキルなのにな
301名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:42:14.76 ID:klIThn9J
脳筋は抵抗取らないで頑張って頂きたい
カモが減ると効率が悪くなる(笑)
302名無しオンライン:2007/11/14(水) 21:57:50.39 ID:44VVsj2X
ラグ読み、レンジ概念、足の止まる技・動ける技の違い、攻撃タイミング、ST管理あたりは
盾の読みあいがないにもかかわらず脳筋同士の殴り合いより癖が強くて気を使う点が多い

脳筋同士だとレンジ気にしなくても相手が勝手に寄ってきて
足の止まる技をどちらかが出すとカウンターの応酬開始。ダメージ負けしない為に
レンジ、ラグ読みST管理なんぞ無視した反射神経と構成競うクリゲー化する事が多い
303名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:16:03.23 ID:m/fSVEQD
メイジ必死だな
304名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:31:26.92 ID:zFdEGb9L
PSとかいってるやつに限って回避やプレート着てたりする。
全部0でやれよ。
305名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:36:06.32 ID:cue9tr19
小学生かお前は
306名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:39:34.96 ID:AJppNMqO
メイジと脳筋はシステムが違うからどうでもいい
307名無しオンライン:2007/11/14(水) 22:40:17.35 ID:oC3QHTAN
1武器対決は今でも奥が深いよ
特にサマルトリア系はお互いの詰み合いが熱い
でも残念ながら2武器↑のデメリットがほぼない現状では
勝ちやすい火力構成が脳筋のほぼすべてを占めてしまってるけどね
勝つ=楽しいってなるのは当然なんで仕方ないことではある
308名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:00:49.30 ID:WmP/JzgO
po-rusifuto
309名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:21:38.48 ID:yW6T9sJa
サマルトリア構成で対メイジは非常に楽しい
マナエスケやスピリヴェ、Dotや回復魔法等、使いどころを見極めて
相手を倒すのが好き
エレアマのお陰で即死が無いし、対脳筋より長く楽しめるしな

まぁ、ソロで動く強メイジなんて殆ど見ないわけだが…
310名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:22:51.31 ID:lXS6nXg/
1武器でも素手はくんなって感じだがな
311名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:30:00.75 ID:ik159OHn
ここに何度も書き込んでる奴ちょっと落ち着いたほうがいいぞ

最初はまだバランスが〜とか言ってたはずなのに、久々にスレ覘いたら○○のスキルは取るな
とか取ってる奴と戦うのは面白くないとか、ちょっと感情入れて話すぎてる
スキル自由に取れるのが楽しいゲームなのに、強いから取るなとか自分達で制限してどうするよ
ちょっとバランスの議論を超越してるぞ
ここだけの話で済むマトモなやつはいいが、ゲーム内に持ち込む奴とかいるんだから、少し熱を冷ませ
312名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:34:39.35 ID:44VVsj2X
久々にスレを覗いたならスレタイが変わってるのに気づこうぜ
ここは対人戦術スレから隔離された対人妄想スレ

・・・おい、戦術スレの次スレは何処だ?
313名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:48:50.32 ID:lXS6nXg/
戦術をまともに語ってた層は弱体スレよりの住民ばかりだったってことだろ
314名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:50:27.71 ID:lXS6nXg/
>>311
取るなって言うのはどうかと思うが
戦うのは面白くないって言って何か問題でもあんのか?思ったこと言ってるだけだろ
315名無しオンライン:2007/11/14(水) 23:59:39.06 ID:Z3RlSHR3
まぁつまらんとかその辺の只の愚痴はスレ違いだしな。
316名無しオンライン:2007/11/15(木) 00:09:21.51 ID:Z+DdEa3J
勝てないからむかつくを面白くないにすりかえるのが気持ちわるいんだよ
317名無しオンライン:2007/11/15(木) 00:10:38.81 ID:MhoqZCGR
ID:lXS6nXg/
連投しまくりワロタwそんなに熱くなるなよ
勝てないなら奇襲するか退くか轢くかすりゃいいゲームなんだから…
318名無しオンライン:2007/11/15(木) 00:11:02.35 ID:Z+DdEa3J
面白い面白くないって価値基準なら自分は必ず勝者になれるからな
あーきもいきもい
319名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:13:32.80 ID:IhIWz4G/
>>312
【MoE】対人ムービーうpスレ 第28うp【動画】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1192338911/
320名無しオンライン:2007/11/15(木) 01:45:49.73 ID:B1PPhglN
勝つことより戦うことそのものが目的な人にとっては
戦って面白くない相手と戦っても意味ないんだろう
321名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:04:47.77 ID:sTv1ZSqR
しかし、今でも素手はネガられまくってるんだけどこれでも弱体したんだよな
昔のCFは倍率1.5倍で刀剣や棍棒と同じブレイク時間だったんだっけ?
あのころより今の方がネガが強い気がするのが不思議だな

メイジは、今の狙えば当たる同期・判定で特異なズレをするのが嫌われてる
原因じゃないかな?
M2で移動詠唱すればどっちにずれてるか本人にもわからないわけで、読む
とかいってもラグいメイジ相手だともう運の世界だし
ブラストというズレ技が普及してからさらに嫌われてる感じ
322名無しオンライン:2007/11/15(木) 02:15:57.95 ID:QhSZ1DxW
ゆうか、今は今はって言うけど弱体スレ自体ができたの最近じゃん?
一体いつのこと言ってるんか・・
323名無しオンライン:2007/11/15(木) 05:19:45.32 ID:UmWW8LbM
>>321
その頃は盾割り目的の28止めが多かった
28人口が増えるうちに割らなくても強いじゃんという認識が広がり
高素手人口が増えた、増えた後にやっと来た調整がそれ

盾より火力のが問題だったのではという意見は多々出たが
クローやナックルの実装で少々の倍率ダウンは意味がなくなり
不平不満の加速に繋がった
324名無しオンライン:2007/11/15(木) 07:31:09.78 ID:zlU/RCp7
>>321
M2メイジのズレ程度を補正出来ない層がバランス語るなって
感じだがなw

CF強いって言ってるのもCFの短レンジを意識して戦えない奴
なだけじゃないのか?ハルバ、バルデ位のレンジが有れば下手糞
の素手なんてかなりスカせる
325名無しオンライン:2007/11/15(木) 07:35:16.07 ID:NZwfgGWH
>>324がレンジ意識してCF外を狙ってるように
CFのレンジを意識して使うやつもいるってこった
そういう層のCFはほんと極悪
326名無しオンライン:2007/11/15(木) 07:52:28.37 ID:yrFnOmP+
極悪といえどそれも戦術

と素手持ちの俺が通りますよ
327名無しオンライン:2007/11/15(木) 08:14:22.57 ID:DPg7V9r3
CFとIFはレンジ関係ねーっしょw
判定早いから発動すれば当たる
相手が目視で絶対当たらない距離に下がってもなんかロケットパンチみたいに当たる
当たる距離で出すから当たる
328名無しオンライン:2007/11/15(木) 09:49:24.24 ID:1DDDn8t2
槍より火力高い時点で十分壊れてるだろ
なんで武器より火力高いんだよ
329名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:41:06.66 ID:NZwfgGWH
SD、CF、SAは狂ってるな
SD弱体きたらCFとSAも自動的に弱体されるだろ
330名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:54:53.43 ID:KVvVDaWB
+スロウだな
SD,SA,CFの全てに対して投げは有効
投げがあると弓をかなり無効化出来るし、移動攻撃だから半分以上ミスザマークに出来る
SDに対しても手数が多い+一発のダメージが高いわけじゃないので
反射されたところで相手のST減少が嬉しいくらい
素手に対してはリーチの差で多少有利
タックル後や開戦時に先制で1発当てれるのは凄く強い
相手のCFにグリ団子→高倍率技って繋げれるし
331名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:56:53.33 ID:czH04HcA
CF、IFはレンジぎりぎりで打ってくる馬鹿のはレンジ外にいける
ただ、こんなのは下手な奴がやってくるだけで
ちょっとわかってる奴ならもう一歩踏み込んでから発動する
レンジで語るにしても前進と後退速度の差が結構でかいから
腕の差がないとレンジは意味をなさない場合が多い
距離をとるより詰めるほうが遙かに容易
332名無しオンライン:2007/11/15(木) 10:59:23.68 ID:QjHBhzS0
・SD、CF、SAの発動時間&攻撃発生速度+15〜20 & ディレイ増加
・スロウのディレイ倍 or 移動不可
・スキル値を満たさない団子・矢・弾は装備不可 (シップ装備の方法でできる)
・団子の要求スキル値引き上げ
・スパルタンのメディ化

とりあえずこれと>>3を早急に頼むよゴンゾ
333名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:08:26.85 ID:E4Wwh1ks
素手アタックなんとかならんかね
発生速いのが売りならそれはそれでいいから
発動時間伸ばしてくれ
素手アタックをシルガしてもシルガ側のほうが硬直長い

素手:90〜95 (36〜41)
刀剣:131〜136 (48〜53)
棍棒:137〜142 (60〜65)
槍:131〜136 (54〜59)

ちょっとずば抜けすぎだろ
334名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:09:39.37 ID:Ha9ULr3X
盾取られないジャブに発生速度の速いブレイク技
回復も万全スパルタン、モニーだとアタックでさえ盾とるの難しいからな
高場率技もIFサクリと揃ってるから選ばない理由がないな

素手弓とかまじ火力強い('A`)
335名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:11:11.28 ID:GNXGlqZ3
>>333
6ずつずれてないか?
336名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:18:43.49 ID:GNXGlqZ3
素手刀剣だと射程・威力の刀剣と発生・硬直の素手で悩むからいいけど
槍棍棒あたりはどうしようもないね
槍はハルバで射程7
棍棒はバトハンで攻撃力90ぐらいにしてもいいかも
337名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:23:06.54 ID:KVvVDaWB
槍は盾貫通+移動補助で普通に弱くないぞ
棍棒はタイマン以外では強い
338名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:24:57.41 ID:hGkMC3dH
SD強過ぎです
339名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:27:09.96 ID:BEAHvVMt
槍の上位であるハルバが刀剣のバルディッシュより射程短いとかさすがになー。確かに槍の射程は全体的に延ばして欲しい。
そういやスタンスニークで瞬殺とかはあまり問題はないんだろうか
340名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:37:32.09 ID:Ha9ULr3X
>>339
スニークで瞬殺はないがスニークくらうとかなりきついのは確かだな
341名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:38:44.89 ID:jDo3ufjL
wikiだとバルディッシュは5.4、ハルバは5.6でハルバの方が射程長いんだが?
仕様変わったのか?
342名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:45:22.89 ID:TXyzY8bJ
スニークは食らう方が馬鹿
343名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:54:13.74 ID:da11UnzL
スタンやスニーク中のダメージ軽減とCFのスタン時間減少でブレイクから即死とかはなくなったけどな
素だしアタックにぶっぱスタガされて事故死はあり得る
344名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:54:27.12 ID:565SaN8t
棍棒からスニーク取ったら何も残らなくね?
アタック→ゴミ
ディスロケ→他武器・同用途の技と見比べると弱いほう
ニート・ディザーム→ディスロケの更に劣化
ボルテ→集団戦限定・並みの相手には通じない
クエイク→本隊もしくは数勝ちしてて時間稼げば自動的に勝てる時のみ
345名無しオンライン:2007/11/15(木) 11:55:49.67 ID:BEAHvVMt
>>341
ああ、ごめんバトフォと見間違えてしまった。それほど射程に違いがないんだってことで。
346名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:03:57.77 ID:7BnJMQLq
スニーク鬼だからいいじゃん
スタガでもカミカゼでもいいからスタンとればほとんど勝ち確定だろ
347名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:07:54.99 ID:wt3diTps
とりあえず棍棒使ったことないってのと、ほとんどBBSWarにしか参加してないってのは分かった
348名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:08:21.29 ID:565SaN8t
回避もビジポもない相手でにレンジ5以内ぐらいでスタン取れればな
349名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:08:58.83 ID:hGkMC3dH
スニークにネガる人なんて存在するの?
350名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:13:02.86 ID:7BnJMQLq
むしろSD強い強い言ってるお前らが
スタガスニークをなんとも思わんのが不思議だわ
相手の攻撃に対する抑止力ならこっちの方が上だろ
351名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:13:23.32 ID:KnW5drkD
現状で即死する可能性はスタンスニーク光バルク
な抵抗0回避0の俺、他のコンボなら高ACでそれなりに耐える
352名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:15:36.41 ID:KnW5drkD
CFからスニーク貰う事もなくなったし、ダメージカット入るし
回避持ちだとしたらコンボのうち1つ外れれば死ぬことも少ない
353名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:24:07.90 ID:nkCEa/L+
>>350
問題になってるCF、SA、スロウはスタンないからそれの抑止力には全然なってない
スタンありの高威力技でもSDの方が抑止力高いだろ
怖いのは素手のぶっぱアタック、ジャブくらいじゃね?
354名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:25:54.63 ID:565SaN8t
ぶっぱCF受けない程度にレンジ意識する相手はスタンしてもスニーク確定しない距離が多い
そんなレンジで戦うのは回避モニーや刀剣・素手ぐらい
355名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:27:17.84 ID:sTv1ZSqR
強化TF戦士のスニークは結構脅威だけどなー
インビジPot飲んでもシーあるから無意味だしTFの小ささで回り込みも速いし
回避あってもかなり当たるしな
でもまぁ、バトハンも弱体したし昔ほどの酷さはないと思う。十分許容内かと
356名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:27:47.53 ID:TXyzY8bJ
>>350
スタンもらえばなんだって死が見えるだろ
だから今の主流はブレイク貫通で押し切るスタイルなんであって
WGを除いて唯一対応できるSDが強いわけ
357名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:37:45.90 ID:5y3tlC2v
とりあえず特殊矢何とかして欲しい。
358名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:44:09.19 ID:da11UnzL
kikku(笑)なんて言われてたけど最近はサイドキックの強さが見直されてきてるな
見てから盾不可能なのはジャブ、サイドキック、SDぐらいだ
359名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:52:52.56 ID:Ha9ULr3X
サイドキックもあるが素手キックがやばい
CFぶッぱしほうだい
360名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:58:03.60 ID:NGRzlHWI
PT戦のほうが多いからサプ種修正はやくしてほしい
361名無しオンライン:2007/11/15(木) 14:04:00.52 ID:hGkMC3dH
サプ種より血雨修正しろや
362名無しオンライン:2007/11/15(木) 14:20:24.39 ID:CUUm9CQZ
血雨は範囲縮小して引き寄せもなくせ
変わりに鈍足debuffぐらいなら我慢してやる
363名無しオンライン:2007/11/15(木) 14:28:02.85 ID:565SaN8t
説明見る限りだと範囲スレイブチェイン+STダメージじゃね?
364名無しオンライン:2007/11/15(木) 15:07:39.73 ID:9tydeZQq
罠牙なんか遠距離で射殺すればOK
365名無しオンライン:2007/11/15(木) 15:37:17.29 ID:5y3tlC2v
missmissmiss
366名無しオンライン:2007/11/15(木) 15:41:06.13 ID:565SaN8t
弓もちならアタックとタックルだけしてればいいんじゃね?
罠牙にGSP飲んだら損した気分になるよな
367名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:14:05.59 ID:etFoeZGH
>>362
それなんて劣化召喚墓?
368名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:30:45.37 ID:TXyzY8bJ
牙はただでさえ200kもしない糞スキルなのに
これ以上弱体化したら牙使い絶滅するぞ
弱体化させるなら罠の方
369名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:33:15.62 ID:5y3tlC2v
安いのは弱いからじゃなくて上がりやすいからだろ
370名無しオンライン:2007/11/15(木) 16:33:44.54 ID:TzSl7VNj
釣りなのか?
371名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:33:11.28 ID:CUUm9CQZ
牙はもう廃止でいいな
372名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:49:49.31 ID:BEAHvVMt
warageとタイタンを合わせてタイタンリングでHP4桁とか
373名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:56:04.70 ID:UmWW8LbM
血雨はinfoや説明を見るなら
STよりHPスリップって感じなんだけどな〜
374名無しオンライン:2007/11/15(木) 17:58:08.54 ID:zcMKOM2H
そこの道化王が説明文を信じちゃいけないって
375名無しオンライン:2007/11/15(木) 18:05:12.73 ID:10w32F/j
弓のホークアイなくしてもよくね?
と陽平君がいってた
376名無しオンライン:2007/11/15(木) 18:30:13.43 ID:etFoeZGH
とっても・・・・・gdgdです
377名無しオンライン:2007/11/15(木) 20:29:16.92 ID:BmchIlZg
対素手のレンジ意識するなら、距離開けば後退回避
距離詰められれば交差回避、投げや素手は確かに強いけど
足止めながら戦って負けてネガるのは論外かと
378名無しオンライン:2007/11/15(木) 21:18:43.05 ID:DPg7V9r3
>>377
こっちも当てなけりゃいけないからそんな上手くいかないのが現実
379名無しオンライン:2007/11/15(木) 21:45:18.96 ID:BmchIlZg
>>378
それは努力次第なんじゃないかな
ネガってる連中は微塵の試行錯誤すらしてない気がする
380名無しオンライン:2007/11/15(木) 21:54:52.78 ID:+3tPp+V2
だって後退より前進の方が早いんだもの
素手側は下がるメリットがないんだもの
槍の距離で戦えるわけない
381名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:00:46.10 ID:ot7sQ0/q
回れ右して前進で距離とればいいじゃん
近づかれる前にアドバンテージとればいいじゃん
PSとかタックルとか使って距離あければいいじゃん
382名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:45:47.30 ID:9gruw8f4
ここのレベルの低さをなめんな。んなことできるわけない
383名無しオンライン:2007/11/15(木) 22:51:20.66 ID:IhIWz4G/
M2移動も使いこなせない雑魚脳筋か
384名無しオンライン:2007/11/15(木) 23:53:27.44 ID:DPg7V9r3
でも実際レンジうめぇって動画今まで見たことないんだけど
何処にそんな人いるの?
385名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:07:43.99 ID:OfAfO8P9
罠弓
386名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:30:25.82 ID:QWaQ/izk
回避・刀剣なしの調和槍やヒーラーはレンジ意識してるのが多いとおもうよ
両方ともたいていの場合は「ラグい」って評価で切り捨てられるけどな

CF届くような距離で戦って有利に働くのは刀剣か回避素手ぐらいじゃね?
どっちでもないのにCF届く距離で戦ってるなら少し考えたほうが良い
387名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:32:47.56 ID:tBkkvmrl
0.5程度のレンジ差意識って凄えw
0.5って実際どの程度か皆知ってるの?
一回ちょっこっと移動キー押したら0.5
388名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:35:26.89 ID:tBkkvmrl
あと調和前提で話すのはどうだろうな
鈍足同士で0.5差キープして技出すとか無理だろう
389名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:37:47.25 ID:qI0aOvTY
素手のレンジが低いのはジャブアタックで他は十分長いだろ
390名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:37:59.99 ID:e1P2jPk9
CFの発生がもう少し遅ければいいんだけどな
今だと速すぎて発動から発生までの間に移動できる距離が短すぎる
391名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:39:13.60 ID:jnA90s2x
>>384
交差回避+SRとか結構使ってるの見るけどね
あとは罠の範囲外から槍とか、槍1武器の人の動画で
よくCFとかもスカしてたな
392名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:42:20.82 ID:jnA90s2x
>>387
0.5は普通に意識できるし、素手と槍のレンジ差は目に見えて有るぞ
393名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:43:00.41 ID:fPO9ayOA
PSかブラストかタックル、強化近接ならSBで距離とれるぜ
394名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:46:45.86 ID:hMeyU88F
踏み込んでからCFを意識してるやつ相手だと無理
395名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:47:34.20 ID:fPO9ayOA
あまりにも基本だから忘れてたがBSもな
396名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:55:28.74 ID:Z/i5WrWW
レンジ意識してCFをすかすことができるのは
相手が格下の場合だけだろ
前進後退の速度差もあるしCFの発生速度考えると
M2使おうが距離詰める側のが簡単だし
397名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:57:19.14 ID:DGjSUDNY
間合いの外から入りながら攻撃し始めた
と思ったら下がりながら当てるくらいが0.5の間合い
リーチは移動攻撃じゃないと生かせない
398名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:01:32.26 ID:N8N5f+76
>>390
CFはIFと同じモーションにしたらいいんじゃねーかな。
399名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:08:41.77 ID:QWaQ/izk
じゃあ、逆に考えて
相手が必要なだけ踏み込めもうとするのを止めるにはどうすれば良いか考えてみると良いんじゃね

大きく分けて二つ
・自分が早くなる
・相手が遅くなる
の二つに大別されて細かく分けると方法はたくさんあるよね。
さっきから移動技だの早足技だの特別なテクニックが引き合いに出されてるけど
適当でも当たりまくりの同期になってから意識されてないけれど
レンジ調節の早い・遅いでは足の止まる技と止まらない技っていうものの差のほうがよっぽど重要

ここまでヒント出されたら後は自分で考えて試してみなよ
400名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:11:48.43 ID:3VnbU1z8
レンジ差って、信頼できるほど頼れないけど、
チャージド硬直にレンジ外からアタック決まる事はそれなりにある
一撃差で勝負分かれるのが対人だしな
401名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:27:52.38 ID:Yvx6C8QQ
スニークが一番うっとおしいのは
敵二人以上来て反転して逃げようとしたとき
敵一人が棍棒持ちだと\(^o^)/になることだな
なんだかわからんが結構レンジ長いよなあれ

後は棍棒調和WL様
402名無しオンライン:2007/11/16(金) 01:51:32.07 ID:KI1q0y4A
俺一人、相手PTでもちろんTRガン逃げしたんだ。
すると棍棒持った調和モニだけくっついてきたんで、ある程度PTメンバーと離した所で反転。
したら調和モニは仲間のもとまで引き返してしまった。これは久々に萎えた。
本当に追撃スニークしか考えてない奴いるんだなぁ。
403名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:07:30.63 ID:j6OahZ6M
偵察に特化してるやつもいればPT戦に特化してるやつもいれば追撃に特化してるやつもいる
そんなのにいちいち萎えてるようなら煽りなしでアリーナがお勧め
404名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:10:03.59 ID:07U8hPuK
素手が振れなくて槍が振れる距離だったとして
槍がどんな行動とったら有利になるんだ?
アタックは盾取られるリスク高いし
DTは相手が前に進みながらアタックしたらダメ負け
実際槍だけが攻撃できる距離にいたとしてなにしたらいいんだ?
投げだったら盾されても下がり続ければいいから
スロウしとけって思うんだが
405名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:11:11.26 ID:G2b74dcf
まあレンジ意識しようが盾に阻まれるけどな
移動回避は大事だけど、不確定要素がかなり多いから
あてにするのは良くない
移動回避に頼ってDT→カウンターで3桁飛んだ\(^o^)/ とか洒落にならん
406404:2007/11/16(金) 02:15:31.19 ID:07U8hPuK
399は上級者ぽいので答えてくれるとありがたいんだが
407名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:22:12.12 ID:0vuEI7V7
>>399
これは素手槍調和モニーだろ 放置放置

結局外れるような場面でCF出すのが頭悪いだけな話
相手の足を止めるなんて投げ持ちじゃねー限り簡単だし、そもそも発生速いから余裕で当てれる

>>401
逆にスニーク当ててくるから簡単に盾とれんぞ?
ほんとに追撃性能良いのは投げ、素手、槍だな
408名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:23:53.67 ID:tRDW5/T6
弓もな
409名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:27:18.99 ID:MiD3gxam
投げ9便利すぎるからスキル値満たしてない団子投げれなくするのと
蛇団子熊団子の必要スキル値30以上にしてくれ
パニやってると本当に投げ9の蛇熊団子は勘弁です(´Д`;)
投げ9でもスローナイフあるから変更しても大丈夫そうだしね
410名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:28:51.36 ID:G2b74dcf
確かに399の言ってる事はよくわからん
盾の存在を忘れているんじゃないだろうか
更に言うと自分が調和槍でも相手も調和持ってれば一緒
棍棒が刀剣に、槍が素手に無理ゲーになるのはそれこそ盾ageが終わらないかぎり揺るがない
411名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:30:46.77 ID:0vuEI7V7
別に棍棒単でもある程度の実力の刀剣単なら勝つ自信あるけどな

脳内だけど
412名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:32:01.36 ID:+3z4tImp
>>409
メイジやってるときは確かにそう思うw
毒入れるならPotあるし(枠1つ必要になる)
413名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:35:50.14 ID:G2b74dcf
熊団子は確かに必要値あげるべきだとは思う
蛇団子は投げれないとメイジ最強ageが再来するぞ
414名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:38:55.01 ID:+3z4tImp
毒Pot使えばいい
蛇はスキル30だときつそうだから20くらいでいいかな
415名無しオンライン:2007/11/16(金) 02:41:01.46 ID:07U8hPuK
そんなめんどくさい変更しなくても
盾みたいにスキル値によってディレイがかわるだけでいい
スキル0で今の倍スキル1ごとに0.5%ディレイ減少で
416名無しオンライン:2007/11/16(金) 04:41:06.08 ID:QWaQ/izk
>>406
ほぼ全ての接近が使う、とても使用頻度の高い足が止まってしまうテクがあるよね
そのテクを使わせるためにはどうする?

ぶっちゃけるとある程度条件を押さえている場合、後出ししたほうが有利なのがMOEの接近戦なんで
攻撃をすることより攻撃できる条件を作るために相手のミスを誘うのが重要。

如何にして自分のローリスクな行動で相手にハイリスクな行動を取らせるか
ただレンジを取るだけの動きするだけのローリスクで
下手な相手にCF空振り無駄使いってミスを誘うのもその一環
417名無しオンライン:2007/11/16(金) 05:13:11.76 ID:0vuEI7V7
言ってることはもっともだが相手も同じことしてくるわけで
418名無しオンライン:2007/11/16(金) 06:57:00.91 ID:c/4obdCJ
http://moearenae.blog.shinobi.jp/Category/8/
E大会ルールひでえw
ペット・召喚ペット禁止はまだ分かるけど
特殊矢どころか冥王の矢や骨や生産出来ない団子全部ダメとかワロスw
419名無しオンライン:2007/11/16(金) 06:57:38.56 ID:ozh8SCJe
格下にしか通用しないな
420名無しオンライン:2007/11/16(金) 06:58:37.82 ID:ozh8SCJe
E鯖の大会ルールがおかしいのは同意だが
なんでこのスレに貼っちゃうんだ
421名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:01:37.07 ID:ozh8SCJe
と、思ったが

>特殊矢どころか冥王の矢や骨や生産出来ない団子全部ダメとかワロスw

これはこれでいんじゃね
422名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:03:12.80 ID:tRDW5/T6
てか生産できない弾禁止は妥当だと思うが

>インパクト、ムーンボヤージ等のスキルによる場外は“スキルを使用した側”の失格とします。
とかはどうかと思うが
423名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:05:12.24 ID:3jxWv7x+
賞金とかすごいんだから
プレでルール決めてやるより
参加者は全員Nになってやったほうが良いと思うけどな
424名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:17:29.87 ID:BM+vW++p
WarはHighpingの奴kickできるようにしろ
モーション見えた瞬間ダメージとか勘弁してくれよ
対人するなら光にしてくれ
425名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:41:55.37 ID:0vuEI7V7
よくわからんがサイドキックは普通盾れないぞ??

つかE鯖のルール普通だろ
426名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:43:34.11 ID:EDWnMfiU
レンジも種族補正つけりゃいいのにね
武器の見た目が当たり判定になるのに
射程は伸び縮みしないってどうよ

パンダ +10%
ニュタ・コグ 0%
モニ -10%

これでひとつよろしく
427名無しオンライン:2007/11/16(金) 07:44:31.90 ID:EDWnMfiU
>>425
アタックとかじゃね?
たまにそんな奴がいる
428名無しオンライン:2007/11/16(金) 09:12:00.21 ID:k4Ws1iN4
>>424
それ素手アタックか片手槍か刀剣アタックじゃないか?
429名無しオンライン:2007/11/16(金) 09:20:48.09 ID:bm45phnn
Highpingが原因なのかしらんけど
刀剣でもなんでもモーションより明らかにダメージ発生速い奴はいるぞ
まー、モーションと判定発生は非同期だから仕方がないやね
430名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:33:12.39 ID:j6OahZ6M
ゆとり鯖らしい大会だなw
431名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:38:20.10 ID:Y8mwYoPe
ゆとり×
スポーツ○
平均年齢なんてどこもかわらねえよw
432名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:39:26.82 ID:85DBZCWX
お笑い鯖だろ
433名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:49:17.78 ID:qBEffYpg
アリーナのバランスがぶっ壊れてるからある程度は仕方ないんじゃねーの
森でやれよって思うけどな
434名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:57:38.16 ID:U3FfXL+E
参加者全員Nになってタルパレでやればいいじゃん。
435名無しオンライン:2007/11/16(金) 11:59:05.26 ID:Yvx6C8QQ
他鯖に対してレッテルを貼り
笑って優越感に浸る低脳低年齢ゆとりの多いこと
D鯖は人が多いから仕方ない
436名無しオンライン:2007/11/16(金) 12:08:42.82 ID:j6OahZ6M
それを書いてる時点で君も同じだねw
437名無しオンライン:2007/11/16(金) 12:14:02.26 ID:Y8mwYoPe
そういえば戦術スレって落ちたの?
438名無しオンライン:2007/11/16(金) 12:21:48.18 ID:mUS19p2p
>>435
ゆとり世代でも上はもう23歳くらいだろ…
どんだけおっさんなんだよ
439名無しオンライン:2007/11/16(金) 12:28:20.60 ID:N8N5f+76
>>425
サイドキック強いよな、ぶっぱ盾でしか防いだことがない。いやまぁ、ディレイが溜まり次第サイド出すのは分かりきってるからそこに
合わせるだけなんだけどね。
440名無しオンライン:2007/11/16(金) 13:52:52.50 ID:IwjFDGOv
そして硬直に合わせられるVB
441名無しオンライン:2007/11/16(金) 14:24:25.54 ID:HpqiB7f1
Eのアレは主催とその取り巻きが俺TUEEEEするための大会
参加する価値ない
442名無しオンライン:2007/11/16(金) 14:55:53.58 ID:QWaQ/izk
槍にエメスピ不可って酷くないか?
刀剣にバルディッシュ禁止出すようなもんだぞ

ほかにも
光弾・チェイス不可で銃器もハンデが酷いし
ただでさえ狭い北西戦が多く遠隔や距離をとって戦うタイプには不利な条件
WG不可じゃWGの所持非所持以上に刀剣スキルの所持非所持でスキルが縛られちまうだろう
変身アイテムの禁止もモニじゃないメイジなんかには5Buffに蛇串が基本の人もいるわけで
種族差が更に出るってことにつながる。
装備の縛りも半端。ここまでWarでの貧乏装備に縛るなら生産できない防具も全面禁止にするべき
ドゥーリンやフィヨルバルの高級部位なんざミスリルやオリハルコンアクセより尖ってる物だろう
例えばセレ装備+バハレアで魔力固めたパニッシャーや抵抗0の回避ドゥーリンモニーOKになるぞ?


ルールの時点で構成に有利・不利生まれすぎだろ。
443名無しオンライン:2007/11/16(金) 15:03:31.35 ID:j6OahZ6M
ここまで酷いルールもそうそうないぞ
逆に参加したく・・・なるわけねー
444名無しオンライン:2007/11/16(金) 15:04:53.14 ID:N8N5f+76
>>442
身内のメイジが出るからしょうがないんだよ
445名無しオンライン:2007/11/16(金) 15:12:51.88 ID:qBEffYpg
アイテムに頼らない勝負をってことはわかるんだが中途半端だな

WGは問題になるような強い技じゃねえし
446名無しオンライン:2007/11/16(金) 15:50:52.31 ID:+Z4NeUNY
スレチだよ糞共
447名無しオンライン:2007/11/16(金) 16:34:59.18 ID:/B6xkhti
話すネタないし別にいいんじゃね
448名無しオンライン:2007/11/16(金) 17:20:30.25 ID:vH1UYEyN
最強の柔道家が最強の格闘家なわけじゃないのと同じで
この大会はあくまでこの大会ルール内での最強の人を決めるだけだろう
449名無しオンライン:2007/11/16(金) 17:29:58.77 ID:j6OahZ6M
大会と呼ぶにはルールが微妙だから荒れてるのでは
450名無しオンライン:2007/11/16(金) 17:40:04.27 ID:7oRhVFEu
大会は装備もあるがそれ以上にラグの影響がな
遠隔持ちが優勝した大会って俺の知る限り無い

逆にメイジはおかげで普段以上に順調に勝ち進むんで
勝ち上がりのタイマン大会なら対メイジに特化すれば後半は楽に勝っていける
451名無しオンライン:2007/11/16(金) 18:19:34.72 ID:QWaQ/izk
異種格闘技戦、技術の粋を比べあう大会を行います!

あ、でも蹴り技・組技はルールで制限させてもらいますね^^
グローブもつけてもらいます(指拳禁止)

リアルに例えるとこんな感じだな。
452名無しオンライン:2007/11/16(金) 18:52:06.46 ID:gB7tAnxB
だから、「そういう大会」なんだから参加したくない奴は参加しない。それでいいんじゃねーの?
いちいち文句つける意味がわからん。ただ主催者が自分の大会のルールを作っただけだろ

しかし、いくら話題が無いって言っても、飛びすぎだおまいらw
しかも関係ない鯖の奴もいるんだから、自重しろ
453名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:00:59.85 ID:Ley2cufp
そういう大会が鯖最強とか銘打ってるのが恥ずかしい
454名無しオンライン:2007/11/16(金) 19:12:47.69 ID:k4Ws1iN4
なにこのE鯖スレ
スレタイにE鯖入れとけ蛆虫ども
455名無しオンライン:2007/11/16(金) 20:10:07.81 ID:IohKu4o/
>>442
>要レシピ系生産装備(チェインソード、十手、エレメントスピア等)は使用可とします

って書いてあるじゃん文盲
456名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:43:13.44 ID:yWRonpto
主催がE鯖で有名なオナニー&説教野郎なのだ。
因に、自分の意にそぐわないプレイヤー(非身内)をBSQの贅肉呼ばわりし、
BSQから消えろという主旨の発言をichでしたのはあまりに有名。
(その後修行と称して一部キャラをELGに移すチキンぶり)
しかしだ、流石にスレ違いだからE鯖War隔離スレで続けたほうが良いよ。
ttp://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1194619546/
457名無しオンライン:2007/11/17(土) 02:23:35.15 ID:xVPk2xqd
スレ違いとかいうやつに限って自分は最後まで言わないと気が済まないんだよな
458名無しオンライン:2007/11/17(土) 05:01:52.83 ID:+snAfgQU
何でスポーツ精神をゆとり扱いするかが分からんw
戦争オタとか多かったりしてな
459名無しオンライン:2007/11/17(土) 06:33:33.01 ID:dz2F3TNG
E大会って予選5戦全勝して、次のトーナメント優勝しても
人気投票で選ばれなきゃ最強トーナメントにいけないとかワロスwwwwwww
ただの人気投票じゃんかw
460名無しオンライン:2007/11/17(土) 06:50:12.23 ID:aRcblSa1
一回戦負けでも投票で選ばれれば問題ない不思議大会
461名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:09:32.73 ID:EHCGROAo
そろそろみんな腕を競うことの無意味さに気づき始めたんだろ
462名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:15:10.38 ID:P8yjeVJB
スポーツ競技的なPvPやりたい人はGWとかやるんじゃね?
463名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:50:01.78 ID:QI4pEusd
>>458
野球やってて「盗塁は卑怯だから禁止な!!」ってやってるのがE鯖(笑
スポーツ精神じゃなくゆとり
464名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:50:05.26 ID:+snAfgQU
GWってゴールデンウィング?w
465名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:51:11.42 ID:Qj3T4/5b
ゴールデンウィーク
466名無しオンライン:2007/11/17(土) 07:55:14.05 ID:+snAfgQU
>>463
LV120まである対人ゲームで「LV50以上のスキルは禁止な!!」
って言ってるようなもんだと思うんだが?
467名無しオンライン:2007/11/17(土) 08:02:01.30 ID:QI4pEusd
日本語で頼む。
468名無しオンライン:2007/11/17(土) 08:09:03.13 ID:+snAfgQU
>>467
スマブラで「戦闘中スタート押すの卑怯だから禁止な!!」
って言ってるようなもんだと思うんだが?
469名無しオンライン:2007/11/17(土) 09:15:10.79 ID:rKmeoWT2
E鯖の話はどうでもいいじゃん・・・
470名無しオンライン:2007/11/17(土) 09:16:58.69 ID:xe8JQzIO
Eは日本的
Pは韓国的
Dはアメリカ的
471名無しオンライン:2007/11/17(土) 10:47:40.15 ID:eBuCsPkZ
>>461
旅人にゅた相手に誰が一番最高ダメージ値を叩き出せるかとか、
競技的な大会があってもいいかもしれんね。
472名無しオンライン:2007/11/17(土) 11:23:38.14 ID:QBUZM9e8
>>471
モニ糞相手だったらオレのバトハンでぶっ潰してやるんだぜ?
473名無しオンライン:2007/11/17(土) 12:36:27.23 ID:8CDQZpdw
普段は特殊矢やら団子やらのこと問題視してる素振りなのに大会で禁止されるとこんなに文句が出るのか。
474名無しオンライン:2007/11/17(土) 13:15:12.64 ID:o7v0HXEa
このスレ的には肯定的じゃねえの
俺も別にいんじゃないかと思う
どんなことでも文句言うほうのが声でるだろ
475名無しオンライン:2007/11/17(土) 13:41:03.89 ID:xe8JQzIO
>>473
人気投票で最強決定なのがE鯖クオリティーでネタにされてるのさ
476名無しオンライン:2007/11/17(土) 13:50:05.57 ID:2EZ9vcHp
文句が出てるのは禁止自体じゃなく禁止の仕方が半端でアンフェアだからだろ
特殊矢や団子に関する文句はまだ出てなくね?
不満でてるのはWarじゃ普通使えないMoBドロップ装備やバハレアやチェイスやムサシの扱い
銃器100振ってても71武器かシップ武器までしか使っちゃダメです
所持非所持の差が大きいのでWGだけ禁止?
マジックアローやPAやグレネード弾や牙斬などはノータッチですか?
477名無しオンライン:2007/11/17(土) 14:49:45.34 ID:1loHuzlN
銃器使いに光弾と大砲を禁止にする時点で
ゲームバランスへの認識が甘いと言わざるを得ない
ヘビー弾では相手が激しくズレて不利になるのがわかってるんだろうか

特に大砲は開始前設置さえ禁止にしておけば
対処の仕方や運用の方法にPスキルが露骨に出て面白いのに
478名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:00:10.57 ID:Qnye6k2A
War基準なんだから別にいんじゃね
WGだけってのは戦技盾で使える緩さが問題なんだろ
俺は使えるようにしたほうがいいと思ったけどね
何度か言われてるがNでやれって感じだな
479名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:08:21.45 ID:rrm8q9bD
>>477
蛇弾はタウントと同じく、ずれを補正する効果がある。少なくともWarでは
480名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:13:39.13 ID:YjlyC5no
当たってる最中はズレまくりなんだけどね
481名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:18:34.88 ID:PCBIG8sZ
20日のパッチでテクニックの調整がきたらいいのにな
482名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:23:35.35 ID:FMDaCCly
>>481
来ないフラグたてるんじゃねえ><
483名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:26:25.20 ID:EC/8ILLX
空気よめないゴンゾだからこそ
E鯖大会の前にいじると予想
484名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:28:04.73 ID:e2AP4Fpf
バランスなんか無視していいから変化が欲しい
485名無しオンライン:2007/11/17(土) 16:29:54.87 ID:EC/8ILLX
要望:
 warageの給料取得時のWarPoint減少についての要望です。
  Commander -1・Captain -1・Warlord -2
 とありましたが、これらの階級で-1や-2減ったところで
 たいした意味はないのではないでしょうか。
 最低でも一度の給料拾得で、その階級のwarノルマくらいは
 減らした方が良いと思います。
 できるなら収得で、一階級ダウンぐらいまでやって欲しいです。

デベロフ:
 反対意見も含め、色々な意見はいただいた。
 減少させる事については、次回更新時に実装されるのだが
 今回の減少分に関しては、以前お知らせしたとおりの減少分に
 させてもらった。
 実装後のWarAgeを確認した上で、再度調整・検討させてもらう。
 反対意見の者には辛いかも知れないが、今回のこの更新で
 WarAgeにどのような動きが見えるかを確認してみてくれ。
486名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:01:23.02 ID:I4YHdOj9
>>485
うぜぇ要望すんな死ね って思ってしまった
487名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:04:43.31 ID:wyJE/LoV
>>486
それはきみが腐ってるからだよ
488名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:11:33.06 ID:Ruv0ySxS
>>486は間違いなく轢き専WL様
489名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:14:15.85 ID:I4YHdOj9
俺はサブに給料泥棒作ってるゾンビソロw

その要望だと明らかに轢くメリットが増えるだけ
轢いても階級下げてまた出れるからな
490名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:17:38.67 ID:w9zMNfkF
轢くやつはどんな階級だろうが轢くよ
ゾンビソロやってんのなら階級下げられるようになるだけマシじゃねえの
491名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:29:35.23 ID:U1Dbkmmt
階級下げたきゃ2PCで下げろよ

モニ糞の素手アタックモーションなんとかしろよ
レランBuffも重複しないようにな
492名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:35:25.66 ID:Tsk6dJ8D
レランBuff重複で困る奴って貧乏な奴だけだろ
てか重複しなかったらレランが乙る
493名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:36:49.48 ID:2EZ9vcHp
別にモニーだからってアタックモーションの見極めはかわらねえよ
原因はモニーのサイズ。キャラの影にならない位置に立って素手アタックしてもらえば問題なく見えるはず
なにが言いたいかというとサイズで見づらいんだからモーション変えても無駄。

モニーを見た目そのままで大きさ1,5倍にしようぜ、イメージはペットのゴーレムみたいな感じ
494名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:36:56.60 ID:jrOPMHX6
死魔回避モニも困るんじゃね
495名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:37:42.84 ID:WQt6qSyp
モニじゃなくても発生速度とダメージの関係で素手アタック最強
モーションとダメージが合ってないやつが使うと目も当てられない
496名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:46:34.97 ID:I4YHdOj9
>>495
カウンター(スロウなどへのアタック合わせ)
盾の取り辛さ
隙のなさ

素手アタックのデメリットはレンジくらいしか無いな
497名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:49:17.34 ID:diy0vui0
素手最強は仕方ないと思うぞ、Preで最弱だし
結局、どれが最強になっても文句は出る
498名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:52:52.88 ID:1loHuzlN
Preは関係ない とまでは言わないが
対人は対人の範囲でバランス取らないと意味がない
499名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:54:50.07 ID:Tsk6dJ8D
スパルタンあるからpreでも張宝するしな
500名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:55:44.07 ID:vhv+i6Ej
だからPreとwarで効果を分けろと
無理なのかのう(´・ω・`)
501名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:56:01.81 ID:Tsk6dJ8D
重宝だ
なんで黄巾でてくんだよ
502名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:56:36.54 ID:7YKc2Hh5
ナックルとクローに専用モーションつけろよ
503名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:00:06.24 ID:ZLrgSXTe
>>500
対PC対NPCでの効果の違いの他にも
warでしか効果でない技もあるし、できない事はないんじゃないか
504名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:16:15.58 ID:YjlyC5no
スパルタンが無くなったら脳筋テイマーは死ぬ。
505名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:18:50.97 ID:10Z1bWvn
しらんがな

>>500
俺も出来ると思うぜ
昔からあるサイレントランや対人で倍率の違う技あるしな
506名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:25:17.27 ID:9PmHoO3a
でもどっかで大変だから効果分けないようなこと書いてなかった?
メルマガだっけか?
507名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:26:36.61 ID:xe8JQzIO
E大会は今のところシップブレマスが全体の60%
508名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:27:47.93 ID:hp96qzl8
素手アタック、せめて発動時間だけでも伸ばしてくれないか
シルガあわせたあと素手側のが有利すぎる
あと素手アタックはすかる時があるから盾側としてはスタガだすの怖すぎる
509名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:29:05.00 ID:B3rGgh0J
E鯖ネタはもういいって
E鯖スレでやれよ
転載しまくってるやつもうぜーし
510名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:33:19.69 ID:2EZ9vcHp
おいおい、素手はプレでも最強クラスだぞ。
ただし、装備で攻撃力30ぐらいあげてる場合に限るけどな
511名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:34:45.46 ID:Hmwao3C5
スパルタンあるだけでプレでは神なんだが
512名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:36:18.00 ID:3oYxinOj
>>508
素手アタックの発動が97、シルガが75だから
30Fで反応してシルガ出したとしても8Fの不利だ
格ゲーならともかくこのゲームにおいては有利すぎるってこともないだろう
発動時間が短いせいで自タゲにシルガ以外不用意に出すと隙にIFぶち込めるってのは強いが
513名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:37:44.17 ID:Hmwao3C5
アタックの発動時間(発生時間)

素手:90〜95 (36〜41)
刀剣:131〜136 (48〜53)
棍棒:137〜142 (60〜65)
槍:131〜136 (54〜59)

これは酷いな
514名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:40:39.52 ID:Tsk6dJ8D
棍棒が色々可哀相すぎる
515名無しオンライン:2007/11/17(土) 19:59:57.26 ID:ZLrgSXTe
棍棒はスタン一発とれた時のダメージはかなり高いし
集団戦では特殊な動きができるから結構価値があると思う
タイマンでは近接武器の中では一番使いにくいのは事実だけど
それでも弱いって事はないし、嘆くほどでもないぞ
516名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:05:29.93 ID:2EZ9vcHp
黒いイチョンのACを大体80として全身フィヨルバル+オリアクセなら

チョッパーアタック(攻撃力150)で 85dam/135f ≒0.63dam/f
チョッパーVB(攻撃力195)で 121dam/140f ≒0.86dam/f
チョッパーエクス(攻撃力240)で 155dam/240f ≒0.65dam/f

クローアタック(攻撃力125)で 70dam/95f ≒0.73dam/f
クローCF(攻撃力160)で 95dam/90f ≒1.05dam/f
ドラ付ジャブ(攻撃力85)で 42dam/50f ≒0.84dam/f

スレチ気味だが素手は対MOBでもダメージ効率高いぞ。
おまけにボルケニッククローつかえばジャブのダメージがさらに10ぐらいあがる
金属矢には負けるけどな。MOBに金属矢なんかつかってられね
517名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:14:45.50 ID:kjdQmqSP
攻撃間隔の短いMobだと素手盾は楽
518名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:20:38.32 ID:4ALlj8nE
素手アタックはつええな
相手が盾合わせられないなら出してるだけで強い
シルガ合わせられても素手のが早く動けて
相手にSDないならCF安定
519名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:31:09.22 ID:U1Dbkmmt
SDあってもCFにSDは100%出すのはきついと思うぞ
520名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:34:50.87 ID:YjlyC5no
素手相手はタックルして弓でいいよ。
521名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:37:02.44 ID:48wO25TT
レンジで差をつける これが一番手っ取り早いキガス
522名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:37:24.30 ID:O4keV8F7
>>519
それは刀剣側が攻めればの話な
523名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:40:09.62 ID:I4YHdOj9
攻めたらCFされんようになるんか?
524名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:47:27.99 ID:48wO25TT
刀剣側の攻撃におっかぶせでCFを出す
525名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:53:24.71 ID:3oYxinOj
刀剣のアタックに合わせてCF
待ちガイルタイプならシルキャンしてくる可能性が高いからシルガも割れて一石二鳥
526名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:59:36.33 ID:I4YHdOj9
ゆうか素手相手に一方的に刀剣で攻めれるって考えてる時点で間違ってるだろ
527名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:13:13.94 ID:dwVxSS+D
全部のチャージド○○を同じ発生速度にしたらどうよ
528名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:15:27.24 ID:VS4uU2mN
2武器の組み合わせ弱い順にベスト3
誰か教えてくれ
529名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:16:55.21 ID:WQt6qSyp
それはタイマンでいいのか
530名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:18:02.26 ID:5cjdUHqv
>>512
素手アタックは格ゲーだったら小足ガードさせたら8F有利と変わんねーよ。
しかもその小足に引っかかったら3割飛ぶとかナメてんのか。
どこのフォルキャンダッシュよ。
531名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:18:27.09 ID:xe8JQzIO
タイマンだと槍棍棒は微妙だった
でも追撃では最強だった
532名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:21:00.71 ID:VS4uU2mN
>>529
タイマン限定でおk
533名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:21:30.95 ID:2EZ9vcHp
棍棒アタックの何がかわいそうって
相手のアタックが棍棒なら見てから素手アタック合わせて
クリティカルがでたらcfにつなげばダメージ勝ち
クリでなかったら即シルガで相手が盾cのタイミング遅れたりリベガ↑の硬直の盾だしたらCF確定
という素手の後出しで完全に完封されることじゃね?
534名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:27:14.62 ID:WQt6qSyp
>>532
弱い順はワーストなw
槍棍棒、刀剣棍棒、刀剣槍。
素手入ってる組み合わせはどれも大差ないと思う
535名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:30:44.37 ID:VS4uU2mN
>>534
なるほど こん棒可愛そうだな

ワーストだな 言われてから気づいたw
536名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:33:08.45 ID:VS4uU2mN
>>534
槍キック こん棒キック こんなのどうだろう?
537名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:34:17.26 ID:xe8JQzIO
キックは武器じゃないのでは
538名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:36:13.01 ID:VS4uU2mN
>>537
キック別の意味で可愛そうだな・・・
539名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:36:36.92 ID:UXZpBM7p
2武器の定義人によってまちまちだからなあ
でも少なくともこのスレでは素手、刀剣、槍、こんぼうだけだと思う
540名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:38:42.05 ID:1sIwRils
投げと銃と弓のことを忘れないで下さい
戦技や強化が乗るのが武器だろ
541名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:41:05.20 ID:xe8JQzIO
近接武器に遠距離を絡めた構成は相手が純近接なら
ちゃんと当てれる腕があればどれも強いからワーストには選ばれないと思う

遠距離2種の場合はヘビ串とか物まねとかに乙るけど
これも相性がいい相手にはとことん勝てるので弱いって印象は感じないし

542名無しオンライン:2007/11/17(土) 21:41:27.69 ID:1loHuzlN
弓と銃は武器ではないとな
543名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:04:32.95 ID:ZLrgSXTe
キックは素手の付属品
544名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:05:33.36 ID:1sIwRils
それはねーよ
内藤様がいるからな
545名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:05:35.43 ID:LQQ9CtS6
2武器な時点で戦えないって事は無いから、別に組み合わせはどうでも良い
546名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:20:33.47 ID:Z5Fl1PRd
投げ9素手内藤様の強さはガチ
547名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:23:59.01 ID:xe8JQzIO
ナイトは着こなし30でプレート並のAC出せるし
無駄スキルが存在しないから強いよな
複合で一番強いと思う
548名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:29:07.26 ID:Te7LqtNv
複合なのに最強とか(笑)
549名無しオンライン:2007/11/17(土) 22:58:06.09 ID:U1Dbkmmt
ナイト装備は着こなし60くらいでいいよ
550名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:24:03.78 ID:Ruv0ySxS
ナイト装備はちょっと優秀すぎるよな
着こなしを上げるか、せめて何らかのペナルティをつけるべきだろ
551名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:32:10.32 ID:1sIwRils
一応デメリットはあるんだよ
意味ねーデメリットがな
552名無しオンライン:2007/11/17(土) 23:41:30.36 ID:2EZ9vcHp
複合でどころか、ガチキャラの中でもテンプレ強構成になってきてるだろ。
553名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:20:37.70 ID:I/qcKJbJ
>>533
棍棒アタックに素手アタックを後出ししても、カウンターダメもらいまくってダメ負けしそう
クリティカルの出る確率はどっちも同じだし、後出しだと危険な気もするけどね
554名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:33:27.14 ID:x3WSD+BZ
素手回避+αモニ糞とかまじ相手したくねえ
555名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:45:13.16 ID:etlzXfKK
コグニの命中補正を上げればいいんだよな。バランスを取るって事なら。
たとえば武器スキル100にしたら命中115になるとか。
これでも今の回避モニほど人口は増えないだろうけど。
556名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:48:18.47 ID:o9AHRZxV
>>554
ジャブとアタックは盾取れないし回避するわで('A`)
557名無しオンライン:2007/11/18(日) 01:02:35.62 ID:axUUf5cZ
クリティカルを1.2倍必中にすればいいよ
558名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:36:16.25 ID:jlQ8ILow
素手アタックの性能は飛びぬけてるけど
盾が取れないのは素手アタックの性能じゃなく
モニーの性能。大きさやモーションなどで見づらいんだよね
559名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:48:35.49 ID:aHYf4cNJ
モニーの素手アタック盾取れるようにしろ
素手アタックの発動時間もうちょ長めでもいいようなきもすr
560名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:53:01.43 ID:08V4glj0
槍と棍棒がなんとかなりゃな
っていうかSDとCFの糞性能がおかしいのか
561名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:54:10.88 ID:RBdwwrDx
槍と棍棒は今の性能で十分
SDとSAと素手と投げの性能がおかしい
562名無しオンライン:2007/11/18(日) 02:55:22.75 ID:jhMnoeyo
隙が少なく回転が早いのは素手の特性だと思うけど、
ダメージが武器並ってのが納得いかん。
563名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:10:43.19 ID:xa6riuEs
ダメ全然ちがうだろ
筋力ボーナス入れたら30近く差があるんじゃない?
んでもって攻撃力低い方がACの影響受けやすいし
刀剣と素手のアタックはバランス取れてるんだから
槍と棍棒どうにかしてやれよ
長くするとか馬鹿威力にするとか
564名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:11:58.86 ID:wxs5vJSy
>>563
釣りか?
565名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:13:33.62 ID:xa6riuEs
素手アタックにネガってるので上手いのを見たことがない
盾ちゃんと出せるようになってから物言ってくれ
566名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:14:55.31 ID:PEW6Q0yL
釣りはよそでやっておくれ
567名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:22:31.06 ID:RBdwwrDx
真性に見えてしょうがない

>>565
まずお前は素手アタック取れるのかと問いたい
俺はニュタ以上なら取れるが取れたところでどちらが有利なのか理解してほしい

つか素手モニーキャラ持ってるが明らかに異常性能だし 超回避様と素手持ち以外にはほぼ勝てる
568名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:28:45.15 ID:xa6riuEs
>>567
モニ素手もニュタも同程度にとれますけど?
お前がヘタなだけだろwwww
569名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:31:11.32 ID:oUx8rP+r
ぬるいモニ素手としかやってないのか
570名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:32:09.99 ID:I/qcKJbJ
素手アタックは確かに盾取りにくいけど、素手持ち2武器で素手アタック使ってくる人の方が少ないな
571名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:34:10.67 ID:PEW6Q0yL
>>570
素手アタックとジャブ、CFで攻めてくるモニだときつい
572名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:37:58.19 ID:whkjI4ch
素手のアタックはちょっとモーションズレると取れなくなるから
今の発生のままにするなら鯖をどうにかしろと言いたい
573名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:41:03.56 ID:RBdwwrDx
>>568
仮に取れたとしても素手アタックのほうが有利だから修正必要だね
574名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:42:07.11 ID:I/qcKJbJ
現状盾持ちばっかりなんだし、素手アタックの発生は今のままでいいと思うな
同じ条件で刀剣と素手ではATK25くらいしか違わないから、もう少し素手のATK減らして発生はそのままがいいと思う
575名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:43:33.92 ID:RBdwwrDx
>>568
つか何鯖?
俺の知ってる素手アタックとって来る奴は勘盾が結構入ってて下手なイメージしか無いんだが・・
例えばCBに盾出しちゃったりする奴
576名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:46:30.54 ID:9Pc3aU6l
取り合えずモニの素手アタックを盾でとれるように

あんまり釣り相手にするなよw
577名無しオンライン:2007/11/18(日) 03:50:14.50 ID:9Pc3aU6l
あと性別変更は早く来て欲しい
578名無しオンライン:2007/11/18(日) 04:28:39.81 ID:FTHNA1Rh
種族変更が先だろ
579名無しオンライン:2007/11/18(日) 04:35:57.38 ID:jlQ8ILow
使用者モニ
相手ニュタコグパン素手>余裕
相手モニ素手>普通

使用者ニュタコグパン
相手ニュタコグパン素手>普通
相手モニ素手>見えない

こういうことだろ。わざわざ「素手」じゃなく「モニ素手」のアタックと言ってる人もいるのに・・・
580名無しオンライン:2007/11/18(日) 04:44:51.86 ID:RBdwwrDx
使用者モニ
相手ニュタコグパン素手>余裕

これ余裕とかほんとかよ・・俺は集中せんと取れんが・・

ニュタもモニーも経験してる俺からすれば
モニー同士の素手は明らかにニュタ同士の素手より取りづらい
581名無しオンライン:2007/11/18(日) 05:32:31.38 ID:whkjI4ch
パンダだとモニなんか素手とか関係なしに見えないでつ
582名無しオンライン:2007/11/18(日) 05:34:43.70 ID:qX1LRo77
モニでもモニコの素手モーションはガチで見にくい。
もにおはなんとかなるレベル
583名無しオンライン:2007/11/18(日) 05:35:49.49 ID:FTHNA1Rh
>>582
モニ汚はまだ大振りだからな
それでも盾取るとなると厳しい
584名無しオンライン:2007/11/18(日) 05:49:57.90 ID:axUUf5cZ
発生速度が売りなんだろうからそこは別にいいよ
発動時間長くしてくれ
585名無しオンライン:2007/11/18(日) 08:11:29.20 ID:AHXgv9yb
アタックはフェイントに使われることも多いが
素手はシルガcじゃなく自タゲアタックがとにかく使える
他武器で自タゲアタックしても発動時間のせいでうまみがほぼない
牽制アタックを出しつつ相手が技出してきたらシルガc
この誰でもやる行動でも発生速度の速い素手は攻撃判定が速いおかげで
攻撃を当ててからシルガcになる場面が多い

盾を縫うにしてもそれに間に合うタイミングをとるには
発生速度がとにかく重要
586名無しオンライン:2007/11/18(日) 08:17:11.40 ID:3DZZzlru
発生速度が速いってことはカウンターダメージになりやすく
カウンターダメージを喰らいにくいってことだしな
素手アタックも1.25倍になると痛すぎる
587名無しオンライン:2007/11/18(日) 09:13:53.17 ID:ZOfJl3LW
火曜日に修正されますように!
588名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:04:45.18 ID:8yUKe++9
>>534
刀剣槍は弱くねーよ死ね
589名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:10:56.19 ID:Av+OOeii
刀剣入ってりゃ弱くねーよ
590名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:14:05.55 ID:8yUKe++9
いや、刀剣棍棒は弱いだろ
591名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:17:05.31 ID:ww/ctj7s
たかが盾が取れないくらいで何言ってるんだ?
盾も1防御スキルなんだから、それに有る程度強くても
バランス破壊とはいえないと思うぞ
人口が多いだけで
592名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:18:31.88 ID:m4rjYIIt
弱くねーよ
素手と刀剣が入ってないほうが弱い
593名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:20:06.15 ID:8yUKe++9
刀剣棍棒にするぐらいなら棍棒の分を全部調合にまわした刀剣単の方が強い
594名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:20:51.91 ID:RBdwwrDx
>>588
じゃあお前順番作ってみろよw
595名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:22:01.02 ID:fCJWEbsy
>>591
素手のこといってんのなら
盾にも強いが発生が速いほどカウンター合戦に有利
ラッシュ力も高くメイジ落しやすい
スパルタンもあるしな
一部の人たちは素手弱体するとメイジ落とせなくなるから
HA弱体しろと叫ぶほど
596名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:22:41.47 ID:RBdwwrDx
>>593
詰めを考えると刀剣棍棒のほうが良い
刀剣単じゃ詰めれないぞ

強さで言うなら棍棒の分を全部素手にしてしまえば良いんだよ
597名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:25:44.00 ID:RBdwwrDx
>>591
素手持ちが盾を持ってないこと前提に言ってるならお前の言ってることは正しいかもな
598名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:26:28.98 ID:8yUKe++9
>>594
順番は別に間違ってるわけじゃないぞ
刀剣槍の前に銃器棍棒が入るぐらいだと思うが
599名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:29:48.51 ID:RBdwwrDx
そういえば銃器とかあったな
まあその辺除外して考えてんだろ
600名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:42:46.74 ID:RBdwwrDx
質問だが、バンディッドでアイテム欄埋まって持ち替えマクロ作動しないことが多々あるんだが
何か解決策ない?
601名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:50:25.74 ID:3anlf7jB
アイテム欄を空けずに
/swapitem 右手/equipitem 1/アタックとか/覚えてないテク/equipitem 1/swapequip 右手とかどうよ
そんでカーソルにはっついた矢はキー設定でワンボタンで捨てれるようにしとけ
602名無しオンライン:2007/11/18(日) 10:53:23.01 ID:08V4glj0
盾無し棍棒が最強
603名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:01:23.18 ID:AMj9Ev8E
キックで素手ディレイ短縮なくなんねーかな
もしくは武器ディレイ乗らない技以外にも適用してくれ
今のままじゃキックとるなら素手っていうくらい効果でかい
槍キックにするか棍棒キックにするかなど、迷うほどの選択肢をくれ
604名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:02:48.97 ID:RBdwwrDx
>キー設定でワンボタンで捨てれるようにしとけ

それだ thx
605名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:04:47.71 ID:IH053TRm
槍技や棍棒技のディレイが短くなるからといってキックをとるだろうか、いや取らない
むしろSDのディレイが短くなって内藤様ウマーだろ
606名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:05:29.52 ID:hsXsY6OY
武器ディレイ乗らない技以外な
607名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:07:06.01 ID:3anlf7jB
まあ素手はバーサクのんねえからなあ
そこらの兼ね合いがどうなんだろ
608名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:11:44.75 ID:hsXsY6OY
素手は色々と特殊だな
609名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:14:28.16 ID:IH053TRm
ああ、そういうことか
どっちにしてもディレイが短くなって有利なのはディレイごとにポンポンぶっぱできる技だろ?
素手技はそれがあるとして刀剣、槍、棍棒はあんまり恩恵ない気がするが
まあ比較的恩恵ありそうなのは槍キックか
それでも槍素手のが強そうだな
キックで素手のディレイ短縮をなくすのが無難だがそれだとキックの純粋弱体になるからな
なんか代わりの飴が必要
610名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:16:53.77 ID:3anlf7jB
素手のディレイカットを10%、スイケンマスタリーによるディレイカットを7%くらいでイナフな気がする
611名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:24:57.91 ID:chom7zjm
kikkuの素手ディレイ短縮はアタックのみにすべきだったな。
100でCFディレイ700ぐらいになるんだっけ?
612名無しオンライン:2007/11/18(日) 11:51:31.96 ID:ER+v26Z+
要望メールってどこからだせばいいの?
613名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:07:33.95 ID:RBdwwrDx
現状十分強いしキックに飴なんて必要なくね
614名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:23:46.60 ID:EkMVH5vi
キックで素手ディレイカットいらねーんじゃねえの
代わりにバーサークでアタックディレイカット有効にしてやればいい
615名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:27:50.70 ID:FTHNA1Rh
スキル同士の組み合わせで能力が高くなるって素手だけだよな
616名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:37:58.91 ID:3QIDxvIx
弓盾棍棒とか弓盾刀剣もあるが
617名無しオンライン:2007/11/18(日) 13:56:18.98 ID:och1u0Ld
・魔法を個別ディレイに して一律2倍のディレイ

これまじで実装してくんねーかな
もちろんチャージは1つしかできない仕様と一緒に
あと上位魔法でも短詠唱、中威力、長ディレイとかあってもいんじゃないか
上位になるほど詠唱とディレイが伸びるだけとか手抜きだろ
つーかディレイの設定がほとんど活きてない
618名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:05:13.73 ID:XCfWBKvu
MOE2にご期待ください
619名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:05:18.64 ID:9ZGbFb4E
今じゃメイジの主力はDOTを除いたらアイスボールとショックボルトだからな
近接もメイジも早くて強い技が主流
620名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:05:54.31 ID:6ygCMuvv
それやると全効果見直しもしないとならないし
くるとしても随分時間かかりそうだな
621名無しオンライン:2007/11/18(日) 14:51:37.04 ID:cMEmGR1M
>>617が、HA連打うぜえテク連打でメイジ落とせるようにしろよ
とか喚いてる雑魚脳筋様にしか見えない
622名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:05:25.21 ID:y3AIIpgM
なんでそんなに過剰反応してるんだ
623名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:06:32.19 ID:3QIDxvIx
メイジにさえ勝てない雑魚乙ってとこだろ。
624名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:08:31.25 ID:PYfYhMSw
むしろWizよりな意見じゃねーの?
625名無しオンライン:2007/11/18(日) 15:46:03.66 ID:XGWk7eK5
どっちでも良いから素手弱体しろ
優遇されすぎなんだよ
626名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:22:38.83 ID:YiDSvqNT
クロー、ナックルは素手の計算式と別にすればいいんじゃない
どのみちスキルでクリティカル率上昇乗ってないんだし
要するに並の武器扱いにしてディレイとダメージの表記も普通に
キックのディレイ短縮も乗らず、バーサク短縮がアタックに適用される

残った無手だけどダメージが可哀想な事になるから
無手状態のみクリティカル必中に戻していいかもね
627名無しオンライン:2007/11/18(日) 16:26:02.50 ID:UqSgdFeS
素手武器装備なら>>3>>614てことか
それでもいいからしてほしいわ
628名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:09:44.74 ID:PbBJIROc
SDとCFと素手アタックとサプライは修正ほしいな
629名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:38:48.98 ID:qkJobcoI
>>628
SA抜かすな
630名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:41:17.06 ID:pPl2PvgM
投げ9での効果も(´・ω・`)
631名無しオンライン:2007/11/18(日) 19:59:02.01 ID:U2/z9i9+
中段うざい、当て投げ卑怯くせぇ、そんなスレだよなw
SDもCFも十分に弱体されてんですけど。
632名無しオンライン:2007/11/18(日) 20:09:01.72 ID:u585e5MS
小足払い=ジャブ
中段=CF
当て身投げ=SD
633名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:01:11.92 ID:IH053TRm
刀剣槍棍棒のチャージド=中段攻撃
CF=高速発生ガード後反撃不可の中段
ジャブ、サイドキック=小足

こんな感じだな
634名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:24:12.69 ID:U2/z9i9+
むしろ中段が遅い方が糞だけどね。
見てから立つの余裕で、ガード後フルコン確定の中段が素手以外のチャージだし。
硬直短いのは素手の特徴として残して、素手以外のチャージドも発生くらいは早くするべき。
そうなったらほとんどが盾とらんでモニーになるだろうけどw
ガードするためにスキル割かなきゃいけない一方で回避とれば攻撃中でも自動発動の時点で、盾が無敵になるか出すだけ無駄のいらない子になるかの糞デザインなんだよな。

635名無しオンライン:2007/11/18(日) 22:34:43.42 ID:orhVi86i
チャージド発生の早さを上げるならダメージ係数は低くしないと駄目だな(0.8倍以下)
でないと、ますます近接2武器に拍車がかかるだけの糞バランスになる
636名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:07:59.97 ID:jxLEJdaK
2武器というか
SD使いが増えるだけだな
637名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:13:32.82 ID:IMCY/WwF
メイジはもう少しスキル取りに自由が出るようにしてほしいね
638名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:36:31.98 ID:DamKUin1
RAの時の仕様の生命スキルで所持重量増加(今も奇跡Buffで名残があるよな)を
スキル値*0.3程度の倍率で良いから復活させてやれば良いんじゃね?
メイジにとっては100%死にスキルである筋力に裂いてるポイントを15〜20程度軽減すれば解決
639名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:39:02.73 ID:11xmDx/w
これ以上メイジ強くするのか・・・
640名無しオンライン:2007/11/19(月) 00:53:48.82 ID:1pSOx1fV
もうひとつ攻撃がメインの魔法スキルを1列増やすのはありだとおもうよ
魔法は2武器と違って同系2魔法の旨みがおこらないスキルだしね
641名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:11:16.24 ID:DamKUin1
これ以上強くも何も
メイジはただのアマチュアキラーキャラでしかなくね?
単独ならカモだし集団戦でも同数戦なら要らないユニット
642名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:39:33.67 ID:GHtsnRdk
きっちり抵抗さえ取ってれば、2武器の火力があればメイジにはまず負けねーしな
当たり判定5割しか出せませんとかなら知らんが
643名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:39:58.92 ID:zjjpLoA2
メイジ擁護すげえな
644名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:41:27.72 ID:nnsyKSuC
刀剣2武器のぶっぱSDが強すぎる
修正汁
645名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:46:27.12 ID:UurryKcg
俺の大砲が役立たずなのは仕様
646名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:46:49.03 ID:2dkdiCm6
SDは、スタガ見てSD余裕でした\(^o^)/みたいな人じゃなきゃぶっぱしても全く問題ないからな
でも、貫通技連打の回避型に唯一、乱数以外で対抗出来る近接技だから極端な弱体は
勘弁して欲しい気はある

本当は回避型の処理にはメイジって感じになるのがいいんだろうけど、今の人口比でそれは
望むべくもないし
647名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:48:44.16 ID:WJZCKZav
>>643
ここはメイジネガリしようとすると必死に擁護する香具師がいるからな^^;
はやくホールド弱体しないかな
648名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:49:37.92 ID:A42nDoXj
>>645
尼橋に10機くらい設置しろ
649名無しオンライン:2007/11/19(月) 01:50:41.77 ID:WJZCKZav
ニコニコに尼橋に大砲並べてたの上がってたな あれは噴いたwww
650名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:50:15.41 ID:XWSLOZes
>>642
素手と筋力100+レランBuff前提だけどな
HAから次のHAまでに殺しきる火力無いと抵抗あってもジリ貧
素手無し2武器とか、低筋力、攻撃以外のレランBuffだと着こなし型は倒せないわ
651名無しオンライン:2007/11/19(月) 03:00:18.17 ID:zpH2746B
>>645
僕の大砲も生まれてこの方使ってません
652名無しオンライン:2007/11/19(月) 04:31:42.86 ID:LyCKIIau
>>650
弓でもISでも好きなもん使え
殴ったら確実にダメージ出る着こなしなんか怖くねぇよ。
低筋力レラン無しは論外
低魔力、レラン無しの魔法がどんだけゴミだと思ってるのよw
653名無しオンライン:2007/11/19(月) 05:03:24.24 ID:SVWQcNRP
>>652
メガバとか除いてそんなに魔力の影響ってないんじゃなかったっけ?
回復は魔力の影響でかくてメイジ=高魔力になってるけど
破壊はそんなに変わらなかった気がする
654名無しオンライン:2007/11/19(月) 05:22:55.73 ID:qkjAmHDb
>>653
そうでもない
低級DoTが総dmg結構変わるのが痛い
655名無しオンライン:2007/11/19(月) 05:30:01.13 ID:LyCKIIau
>>652
フリーズ/サンボル/ブリザ/ストロング/フローズン/カオス
これ以外は魔力0と魔力150で威力が2倍前後違う
ぶっちゃけ筋力の方が影響少ない
656名無しオンライン:2007/11/19(月) 05:33:45.70 ID:CgZUrHrO
0と150で、っすかw
657名無しオンライン:2007/11/19(月) 05:52:39.33 ID:LyCKIIau
チェインヒーラーじゃなかったら普通に出る数字だろ
パニッシャーならwarでも170いくぞ
筋力は総ATKに倍率かからないで武器のみに30%とATK+20でしかもATKの1/3は戦技と装備、レランbuffだから思われてるほど影響ないよ

658名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:07:36.32 ID:R46LymxA
おかしいのは0だろw
659名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:22:06.26 ID:LyCKIIau
筋力0と100では1.3倍程度、精神0と100では1.5倍程度火力が変わる計算なんだが、筋力は魔力より影響大きいのか?
はっきり言って脳筋は飯食ってるかと課金レシピ武器使ってるか、ラスフェアリースカル使ってるかのがデカイよ。
筋力100あっても装備や飯ケチってたら筋力80に火力負けする。
低筋力じゃメイジ落とせないとか冗談止めて欲しいわ
低魔力じゃ抵抗0相手でもまともにダメージでねーからよw
660名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:35:27.42 ID:XWSLOZes
>>659
じゃあ筋力80でいいじゃん
661名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:45:15.76 ID:DamKUin1
実際、筋力20差で最上位武器でも味噌汁分しか攻撃力代わらないんじゃないっけな
つーか攻撃Buffだけスキル20p分効果が上がってるんだよな。
攻撃Buffの効果量半分に落としてほしいな
そうすれば素手と投げがややおとなしくなる
662名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:52:12.02 ID:XWSLOZes
技の倍率と相手ACの関係もあるから実際は10程度、で済まされる差じゃない
663名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:54:11.57 ID:XWSLOZes
あとクリティカルね
664名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:58:30.79 ID:KKIu7Dbd
加えていうなれば回避⇔命中、攻撃力⇔防御力の対になってる効果の実質上昇量が偏ってるのを何とかして欲しいな
攻撃力と回避の実質効果が突出しすぎててあたるかあたんねえかの大味なゲームになってるのとモニーがな
665名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:03:48.55 ID:LyCKIIau
>>660
脳筋同士のパワーバトルになったら筋力100フルbuffフル装備の方が有利だよね
回避ないメイジ殺すだけなら筋力70でも余裕なくらいだ。
モニ糞上等な世界だから筋力100ねーと殺せるわけないけどなw


>素手無し2武器とか、低筋力、攻撃以外のレランBuffだと着こなし型は倒せないわ
素手無し>別に弓でも神秘刀剣でも好きなもん使え、回避あったら涙目になるもは認めるが着こなしメイジなんか即死させれるから
低筋力>相手も低魔力だったら低筋力の方が有利だからね。低魔力で対人やるメイジなんかいないから、お互い低筋力低筋力は論外。筋力は極振りしないでも十分効果出るからやっぱ有利だよ
攻撃以外のレランbuff>着こなしにも回避にも一番期待値高いのが攻撃buffなのにどうして使わないんですか?

666名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:09:41.30 ID:LyCKIIau
>>662
ATKはまず0.8倍される
AC低いとダメージが増えるとか楽しい仕様ではない
クリティカルは技には乗らない
実ダメージは大抵がATK上昇より下がりますよ。
667名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:12:32.22 ID:jxLEJdaK
物理攻撃にはカウンターダメージがある
筋力50未満はマイナス補正がかかる
668名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:15:56.20 ID:XWSLOZes
基本100与える→クリティカルで140
基本90与える→クリティカルで126

こんだけで14ダメも差が出る
味噌バルドスアリ、と無しの差もアホみたいに違う
しかも、計算式は実ダメ×倍率だから
ATKが高けりゃ高いほど倍率での上乗せとかクリティカルでの差が広がるんだよな
669名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:16:32.17 ID:LyCKIIau
>>667
メイジにはカウンターないから関係ない、でもって脳筋同士には100必須だと認めてます
筋力はマイナス補正込みで30%武器ATK上昇、正確には±14.3%
670名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:22:48.35 ID:LyCKIIau
>>668
筋力の全体ATKに占める割合の問題が発端なんですけどね^^
計算式は実ダメ*倍率ではなく、ATK*倍率ではないですか?
petタイタンのショットのダメージから容易に推測できる事なのですが、PCとmobでは微妙に仕様が違う可能性もあるのでよろしければデータソースをお願いします。
あと、それ素っ裸相手じゃないですか^^
相手のAC60もあればATK10上がっても90→100なんて増えませんよ。
素っ裸でも8しか増えないですが。
671名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:39:32.17 ID:Wx9tmRCf
お前ら一体何話し合ってんだ?
眠くて頭が回らない
672名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:41:29.75 ID:jxLEJdaK
いまいち何の話してるかわからなかったんだが
対メイジ戦における筋力の影響とレランBuffの有用性って感じか?
ある程度のATKがあれば火力密度が重要で
クリティカルも1.5倍とダメージ面でも優秀だがキャンセルできるのがでかい
あとはやっぱ素手の発動時間短な技でラッシュ
673名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:44:40.40 ID:XWSLOZes
>>670
そこらの子ヘビで試してみればいいんじゃ?
参考までにATK105で子ヘビ通常85 エクセ134
ATK132で通常105 エクセ168

でおおよそ通常ダメ×倍率=実ダメなんで俺はそう思ってたけど
674名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:46:44.59 ID:XWSLOZes
俺も良く分からなくなってきた
筋力80刀剣槍で着こなし強化メイジ余裕で倒せる?って疑問に思っただけ
675名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:48:20.02 ID:LyCKIIau
子ヘビ(笑
676名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:50:54.33 ID:XWSLOZes
>>675
いや倍率計算考えるのに対象は何でもいいでしょw
677名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:53:26.26 ID:LyCKIIau
素手無し2武器じゃなかったの?
急に刀剣槍って後付構成されても困る。
火力の無い槍と待つしか取り柄の無い刀剣の組み合わせでどうやって人殺すのか聞きたい。
メイジじゃなくても殺せないってw
678名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:56:33.97 ID:LyCKIIau
もういい
幼稚園からやり直して来い
小学校にしようと思ったが、小学生に失礼だわ。

100*0.5-20=(100-20)*0.5
かよ、ありえねぇわ
679名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:57:46.16 ID:XWSLOZes
>>677
刀剣槍って素手無しの2武器じゃない?
弓は元々高火力だし素手並みに強い
刀剣槍とか刀剣棍棒とか棍棒槍ではどうよ?って話
言い方悪かったな
680名無しオンライン:2007/11/19(月) 07:59:42.76 ID:LyCKIIau
いいから回線切って算数の勉強からやり直せ、それか病院行け
681名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:00:44.48 ID:XWSLOZes
>>678
100*0.5-20=(100-20)*0.5
この計算式が何処から出てきたのかわからんぜ
682名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:04:29.92 ID:XWSLOZes
>>680
まあ、待てw
>計算式は実ダメ*倍率ではなく、ATK*倍率ではないですか?
これね

>>673の例にすんぞ?
通常ダメ85×1.6倍=134 これが実ダメ×倍率ね?

ATK105×1.6倍=ATK168での通常ダメージ134(かどうかは知らない) これがATK×倍率

で、実際はどっちの計算で行われるの?って話
683名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:06:45.87 ID:LyCKIIau
池沼のRPじゃなかったらお前相当やばいよw
いい線いってる
684名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:08:48.39 ID:CgZUrHrO
>>683
お前相当頭悪いなw
685名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:09:33.63 ID:XWSLOZes
>>683
いや俺本当に何がおかしいのかわからないんだが…
出来れば教えて欲しい
686名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:11:53.66 ID:Wx9tmRCf
なー ID:LyCKIIau こいつがすげー頭弱そうに見えるんだけど俺だけなの?
眠くて頭回らないだけ?

それよりパフォーマンスがキャンセルできたらよくね
パフォーマンスでフェイントして盾出させてうまうましたい
687名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:22:14.35 ID:LyCKIIau
>>685
20ダメージ減算する敵がいます
殴ると100ダメ与えれます
テクニックAの倍率50%とします
100*50-20ですか?
(100-20)*50ですか?
これでどこに倍率かかるかわかるよね。
子ヘビじゃACないからわからないよね。
688名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:23:41.03 ID:LyCKIIau
50→0.5な
いい加減疲れてきたぜ
689名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:25:10.67 ID:Wx9tmRCf
メイジの御方、ここはあなたが来るような場所じゃない
脳筋達がうほうほする場所だ
690名無しオンライン:2007/11/19(月) 08:27:23.84 ID:LyCKIIau
メインは刀剣様なんだけどな。
691名無しオンライン:2007/11/19(月) 09:02:53.86 ID:XWSLOZes
>>687
okok
で、ガープ相手にやってみたけど
ATK106 通常46〜48 VB60〜64
ATK137 通常68〜70

でATK*倍率のほうは計算合わなかった
692名無しオンライン:2007/11/19(月) 09:30:56.18 ID:LyCKIIau
ATK137の時のVBないと意味ないでしょ…
あとATKとACをもっと変動させないと誤差の範囲になる

とあるタイタンでとある対象二つに攻撃
アタック 34〜41 ショット5〜8
アタック 71〜74 ショット19〜21
倍率が直接ATKに乗ってないのがわかる一例
693名無しオンライン:2007/11/19(月) 09:37:04.58 ID:LyCKIIau
直接ATKに乗ってるのがわかる、だな。
本当疲れてるわ。
ダメージに直接倍率かかったらアタックとショットのダメージ倍率は常に一定になるはずだが
上は1/7下は2/7と倍近く差が出ている
694名無しオンライン:2007/11/19(月) 09:41:34.41 ID:LyCKIIau
ちなみにこの値を某所の計算機にぶち込むとほぼ同じ値が出るのでアタックとショットで別のATKを引っ張ってきている可能性は極めて低い
PCで一番簡単に検証するならタイタン山でAC300とAC0の相手にキャノンとガトリング撃ち込めば良い。
695名無しオンライン:2007/11/19(月) 09:54:57.59 ID:XWSLOZes
>>694
タイタン技の倍率はいくつなの?
696名無しオンライン:2007/11/19(月) 09:56:42.85 ID:Wx9tmRCf
一体何を調べてるんだ?
697名無しオンライン:2007/11/19(月) 10:07:26.09 ID:LyCKIIau
>>695
しらん。
倍率そのものには興味ねぇ。
育成wikiにでも載ってんじゃねーの?
>>696
>>668の反例
まぁPCとmobで仕様が違う可能性も捨てきれないからこれだけだと不完全なのは否めない。
698名無しオンライン:2007/11/19(月) 10:10:50.03 ID:Wx9tmRCf
確かにやるならPCで検証したほうがいいな
699名無しオンライン:2007/11/19(月) 10:16:42.85 ID:DAY1C1vb
しかしながら、従来の理論式と今回得られた測定値とは大きく差があります。今回の測定値より推測される新しい理論式は以下の通りです。
ダメージ量 = ATK * 0.795 - (AC / 1.65) * (1 - AC / (AC + ATK) / 1.07)
warage memoより
700名無しオンライン:2007/11/19(月) 10:27:20.47 ID:8259he4Y
遅レスなんだけどRAの重量て生命じゃなくて
ウェイトキャパシティてまんまのスキルじゃなかったっけ
701名無しオンライン:2007/11/19(月) 12:10:08.43 ID:cjz8OnoB
脳筋同士だと火力インフレしすぎだよな
プレート盾もウォー盾じゃ貫通ダメージ痛すぎてコダチ使うわけだが
30%貫通で運試される
クリティカルで70以上喰らうし
702名無しオンライン:2007/11/19(月) 14:01:41.59 ID:QSDvpgnQ
こういう計算式を用いるとき普通はATK*倍率使うだろ
実ダメージ*倍率なんてやり方はしないと思うぜ

ATK150がAC100にクリティカルカウンター
(クリティカル&カウンターなしダメージは81)
を当てた場合の例

実ダメージ倍率の場合
81*1.5*1.25=151.875

ATK倍率の場合
150*1.5*1.25=281.25
ATK281でAC100に与えるダメージは178

ATK135がAC100にクリティカルカウンター
(クリティカル&カウンターなしダメージは71)
を当てた場合の例

実ダメージ倍率の場合
71*1.5*1.25=133.125

ATK倍率の場合
135*1.5*1.25=253.125
ATK253でAC100に与えるダメージは157
703名無しオンライン:2007/11/19(月) 14:06:44.84 ID:mlOKjPiy
>>701
タイマンだと3-4発で勝負決まるとかザラだし火力インフレ気味な気もする
火力がないとPT戦でヒーラー落とすの大変に苦労する

ACと火力と回復魔法のバランすとってくれよ
704名無しオンライン:2007/11/19(月) 14:12:31.30 ID:QSDvpgnQ
ACは今のままで良いと思うよ
ACの効果上げちゃうと火力DownにつながってHAだけインフレしたままになる
火力とHAとGHの効果下げたほうがよさげ
705名無しオンライン:2007/11/19(月) 14:44:41.02 ID:VUskLl2X
魔法は必要MPいじるだけで簡単に調整できるからなあ。
706名無しオンライン:2007/11/19(月) 14:54:05.32 ID:w8e78Jyb
1武器対決を前提にするとそれなりにバランスとれてるんだけどね
707名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:00:40.96 ID:rrEf2WZy
遠距離は貫通無しにしてくれー
そすればシルガとバンデだけでいーのに
708名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:06:40.46 ID:z97ry2al
もにはwarageに行くとイーゴの呪いでパンダに強制変更でバランス取れるよ
709名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:11:23.28 ID:VUskLl2X
モニ使ってうまい人は別にパンダ使っても普通に強い。
スキル構成とPS覆すほどじゃないだろ
710名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:29:13.87 ID:C8K+cSg1
強いと思う人って、ほぼ回避盾って印象だけどなぁ。
それでモニやニュタで回避盾なら良いけど、パンダで回避とか厳しいし、
体もでかいから遠隔も当たりやすくなるし、PSだけじゃカバーしきれないと思う。
711名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:39:55.65 ID:59AG72R1
1武器でも素手は抜けてるっつの
素手キックなんか糞つええし
712名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:48:12.04 ID:2iOCGqHG
コンデ弱体しろ
そもそもMPの回復が早すぎて止めどなく魔法使えるのが駄目だ
基本的にGMPで回復するようにしてスタミナと同じくらいの扱いにしろ
713名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:49:16.09 ID:RT2Qs2IE
>>709
その上手い人がパンダ使うよりモニ使った方が強い現状
714名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:51:01.14 ID:6H98eUOz
パンダも♀ならステータス補正もなかなかだし悪くないと思うが♂は投げ相手に無理ゲーになる
715名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:54:41.41 ID:9Os1XI93
War来たら全員RAグラのおっさんになればいいんじゃねーの?種族補正なしで
716名無しオンライン:2007/11/19(月) 15:56:57.52 ID:RT2Qs2IE
>>714
あとはモーションだよな、パンダの素手殴りは
自分がパンダでも盾で防ぐ事も出来るが
モニは小さくてモーションが見えにくい
更にモーションどころか、交差した時に見失う可能性も大きい。
717名無しオンライン:2007/11/19(月) 16:54:46.20 ID:vRq0YUUm
モニやってからパンダ使うとダメージの違いに驚く
でも結局ぼさ髪ニュタに落ち着く俺
718名無しオンライン:2007/11/19(月) 16:56:13.05 ID:veTuOMEI
>>712
コンデよりグレートマナPの修正のがメイジには痛いよ
719名無しオンライン:2007/11/19(月) 17:30:03.63 ID:WU+OI2D7
調合の依存度をもっと上げれば良いと思う
今は調合0で1.0倍、調合100で1.5倍程度だろ

調合0で0.5倍、調合50で1.0倍、調合100で1.5倍くらいにすれば、火力しか頭にない脳筋も、少しは回復手段について考えるだろ
一方メイジだって、調合0のGMPでマナ無限状態ができなくなる
メイジが一番やばいのは、GMPをがぶ飲みできるときだからな
720名無しオンライン:2007/11/19(月) 17:34:46.17 ID:DamKUin1
>>712
コンデがなけりゃ回復魔法取らないメイジは一杯いると思うぞ。
なにが言いたいのかと言うと、回復手段にスキル裂いてるんだから脳筋のPOTをは根本的に違う

>>719みたいな調合0POTの根本的な見直し案ならまったくそのとおりと思う
721名無しオンライン:2007/11/19(月) 17:52:04.38 ID:LyCKIIau
>>719
ってちょい前に出たけど「ST回復できなくなる」ってリアル脳筋に一蹴されたよなw
722名無しオンライン:2007/11/19(月) 17:57:06.46 ID:DamKUin1
包帯やメイジといった回復にスキル振ってる奴に回復しすぎ
調合0POTの回復手段とってない自分は回復させろ
抵抗にスキルを振らずに破壊魔法強すぎ。妙な話だよな
723名無しオンライン:2007/11/19(月) 18:30:22.11 ID:WJZCKZav
調合0+スパルタンで回復しすぎなんだよ
724名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:13:33.95 ID:6H98eUOz
タイマン限定ならチェイン回避よりプレート調合のが安定してて好きだけどな
ただPT戦だと回避ないと辛いのと味方からヒールとリバもらえるから前者のが圧倒的にいい
725名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:16:21.34 ID:BNOhRXAO
回復魔法に文句いう脳筋にはHAもRAもGHもリザもやらん
戦ってその場で氏ね
726名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:17:21.16 ID:4jJdZgNy
タイマン限定なら回避包帯じゃね?
投げ9団子被弾するときついけど、それ以外はかなり安定。投げ持ちはたいていトマホだろうし
レランbuff持ち歩きが基本になったせいか、毒Pot投げられる事はかなり減ったし
アリーナはまた別だろうけど
727名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:19:08.44 ID:zIae0VvY
回避包帯調和タックルスワンは相当安定するな
728名無しオンライン:2007/11/19(月) 20:34:07.60 ID:WJZCKZav
熊団子や毒Pで涙目になるがな
弱点を作らないためにも調合の方がいいよ
729名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:04:07.97 ID:hH8EbPl+
素手包帯調合物まね調和暗黒スワンでok
730名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:20:11.07 ID:GHtsnRdk
>>719はかなりの良案だと思うが
脳筋にもメイジにも、等しくメリット・デメリットがある点でも良い
ただ>>721みたいな阿呆が大多数を占めるのが、今のワラゲなんだよな

わざわざ回復手段を切り捨てて、火力特化の馬鹿脳筋構成を選んでるくせに
ST回復できないもねーわ
731名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:22:05.32 ID:9VcSSKuF
それなら包帯にもST回復くれ
732名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:58:37.96 ID:iFY7LmKR
ロットナー廃業考えてる人いる?
733名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:59:37.72 ID:9im3ddgt
ロットナーってちょっと無理があるだろ
734名無しオンライン:2007/11/19(月) 22:01:37.10 ID:iFY7LmKR
じゃロットンナーか
シップ武器が痛いな チャージ出来て振り早くて便利だった
735名無しオンライン:2007/11/19(月) 22:23:48.81 ID:Ms2wKF2X
ロッたん
736名無しオンライン:2007/11/19(月) 22:30:43.19 ID:DamKUin1
死魔シップは重い。
罠牙死魔や死魔キッカーなどには筋力なんて積載用の無駄スキルだから
あんなもの使えない。流行のリープニンジャなんかも人によっちゃ敬遠するんじゃね?
737名無しオンライン:2007/11/19(月) 22:38:40.88 ID:cxBw27G8
>>734
死48の回避モニヒーラーだけど、死60まで上げて4BUFFにしようと思ってる
6tがどうとかじゃなくて、轢きのバインドとメイジ落としのゾナーが無いと面白くない
少し耐久落ちる事になるが、まぁ修正されてしまうのならしょうがない

出来ればレランバリアーも同時に修正して欲しかったけどね
738名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:19:10.27 ID:DamKUin1
何故魔力依存じゃなく死魔依存なのか・・・
739名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:24:09.89 ID:LyCKIIau
ヘルナイトの事も忘れないで欲しいんだよ。
740名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:25:54.40 ID:zIae0VvY
両方に依存するのが難しいので
741名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:30:43.79 ID:zJ9TVBk+
枚数大目でもいいけど抵抗で減らせないものか(´・ω・`)
742名無しオンライン:2007/11/19(月) 23:42:29.58 ID:Wx9tmRCf
>>711
キックは武器扱いだぜww
つかキックは回避の存在があるお陰で最強扱いされないだけで
実際着こなし型相手だと最強スキル
743名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:00:49.54 ID:PW2VLXR2
最強ってほどじゃないけどな。近接同士だとサイドが強いだけで。
他の技は丁寧にカウンター取られたら勝てない。
744名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:01:35.61 ID:JP8iVSdK
盾でもいいしな
745名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:03:01.64 ID:b2lKhy4k
レッグストームはスタン取ったときにしかつかわないだろ…

あとサイドはなんていうか、DOTみたいなもんだ。
防ぎにくいけど、硬直が結構あるからそのあとの追撃はできないし。
ロックタゲであわてなければ大丈夫。
746名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:06:21.57 ID:uzNSeV8k
レッグ強いけど使ってくには高回避か高ACが絶対必要
747名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:13:05.02 ID:KZIW27qF
つまりモニナイト
748名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:15:34.62 ID:WmZnY1aw
749名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:17:33.50 ID:femusO4d
>>748
暗黒抜いて酩酊とかに入れるとタイマン最強だな
750名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:20:28.39 ID:femusO4d
751名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:24:56.28 ID:8J/8ffP3
>>748
投げに弱そうだな
752名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:29:30.07 ID:femusO4d
訂正
俺がやるならこうだな
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0C1mg2K3K5I8EbVoj2zn4BUCUDK

まず負けねーんとちゃう?
753名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:34:56.24 ID:8J/8ffP3
>>752
サンクンアンカーで乙
754名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:38:50.56 ID:CtCAbL56
サイドはジャブのようにつかえばDOT代わりになるけれど
チャージドはずしたりもできるんだぜ。
トルネでもチャージド防げるしメイジともやれるから使い勝手が良い
755名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:43:31.25 ID:oVFs5fYM
タックルメイジやバインド使ってくるメイジ、回避強化メイジには乙るがな
756名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:52:52.71 ID:femusO4d
>>753
その手があったな

つまりサンクン持ち以外には勝てるってことか
757名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:12:33.84 ID:femusO4d
素手同士で戦ってもぶっぱ試合でつまんねえwwww
勝負が時の運まかせちゃんだわ
758名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:15:35.60 ID:femusO4d
ゆか 素手持ち同士→ぶっぱでつまんねぇ
対刀剣→勝って当然じゃんつまんねぇ
強構成で勘違いしてる奴→Noooooooooobwww死体の上でモニモニしてやんよ
759名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:18:06.31 ID:Jbpc5SZT
ちと間違えてPSUのスレ開いて見てたんだが
あっちはテクにもLvあるんだな
ふとMoEもそうすりゃいいんじゃないかとオモタ
要は15位事にボーナスP発生して、それでテクの性質を変化させる
760名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:19:54.37 ID:femusO4d
よくわからんがそれは相当な作業が必要な上に
Moe全体のバランスをひっくり返すことにならない?
761名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:23:19.44 ID:Jbpc5SZT
それは承知してるが
このままじゃ全てのスキルで0or100の大味な構成になって
劣化UOそのものたぞ
762名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:25:13.22 ID:GSX2hAE3
確かに7GM当たり前とか勘弁ではあるな
763名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:26:30.30 ID:K504cHN3
>>759はない
Lvがあがっていったら強くなんだろ?
対人のバランスはその強くなったら状態でとるはめに
下位Lvテクはゴミになる
厨思想すぎるわ
764名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:36:07.43 ID:Jbpc5SZT
だから違うって!
例えば,かなり極端になるが
現在ゴミみたいな刀剣、棍棒のガドブレも
ボーナスPある程度割いて強化すりゃ
移動可能技にできるって事
765名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:36:54.87 ID:femusO4d
>>761
ん?UOってそんなに面白いのか?
対人ゲーとして充実してないと俺は糞ゲーだと思うが
766名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:41:54.83 ID:Jbpc5SZT
あと一つのスキル内で発生するポイントは
他には持ち越せ無い様にすればOK
単純なダメupではなく反射無効の追加効果とかな
767名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:49:49.92 ID:Jbpc5SZT
悪い・・・・・熱くなりすぎたわ
ただ現状のスキル調整の仕方では限界がある
見ただろ?色んなスキルがあっというまに叩かれて死ぬ様を


寝るわ
768名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:51:24.43 ID:femusO4d
ようわからんがそれだと強構成と弱構成の差が開くだけじゃねーの
今のところ素手と投げさえ何とかしてくれれば俺はMoeを対人ゲーとしてかなり楽しんでるんだが もちろんメイジは逃げるがな
769名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:55:50.81 ID:femusO4d
>>767
全くもってわからんな
素手は叩かれて弱体したが、弱体化した今でなお武器スキル最強
770名無しオンライン:2007/11/20(火) 02:58:18.30 ID:SV2GSK86
>>764
刀剣と棍棒のブレイク技が移動可???馬鹿じゃねーの
弱点と強みがあって個性があるから面白いんだろ
そもそもどっちのテクニックも全然ゴミじゃないし。
本当にバランス考えてるなら武器スキル以外にもっと先に修正するべきスキルやテクニックがあるだろう
これだから最強厨は困る
771名無しオンライン:2007/11/20(火) 03:07:39.37 ID:NDtDv7zo
スキルやテクニック以前にモニ糞の素手アタックモーションなんとかしる
772名無しオンライン:2007/11/20(火) 03:09:10.88 ID:femusO4d
スキルやテクニック以前と言えば先行アタックなんとかすべき
773名無しオンライン:2007/11/20(火) 03:17:01.45 ID:NDtDv7zo
自動戦闘でInv状態の相手でもアタックできちゃうよな('A`)
774名無しオンライン:2007/11/20(火) 03:27:44.74 ID:3woMSfAj
自動戦闘ってそんなに強いん?
先行入力は、表示の優先度をいじるだけだと思うんだけどねぇ
エモとか空腹モーションとか優先度が高めになってるから設定自体はあるはず
775名無しオンライン:2007/11/20(火) 03:46:13.71 ID:femusO4d
>>774
それでも治さないってことは皆がメールしてないってことかな・・?
先行入力にネガってる奴って大体盾それなりに上手い奴だと思うし
そうゆう奴に限って メンドクせー みたいな感じなんだろうか・・
776名無しオンライン:2007/11/20(火) 03:58:47.68 ID:dC+gjpAm
自動戦闘でなくてもインビモーション見てから投射以外はなんでも刺さるから。
透明になる前に出してしまえば判定は出るだけ
777名無しオンライン:2007/11/20(火) 04:02:23.72 ID:gFRInwR3
敵透明化→こっち自動戦闘on→敵が透明になってる場所をクリック
たしかこれでアタック発動する
778名無しオンライン:2007/11/20(火) 04:42:48.14 ID:6+YPog8h
自動戦闘とロックタゲはいらねーシステム
779名無しオンライン:2007/11/20(火) 05:00:51.09 ID:femusO4d
必中じゃねーし別にいいと思うがな
780名無しオンライン
ロックタゲが面白さを損なうって点では同意だな
せっかく操作する余地がある部分なのに。
サイドキックやバッシュに使えるのはあれだけど。