今日のMoE日記 12冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
634名無しオンライン:2008/01/23(水) 09:24:31.73 ID:ecRrFERe
D鯖ジェネシスにゅたお
ようやく鍛冶が94になったがここで銅インゴが底をつく
レイス部屋で重量限界まで掘って溶鉱炉まで戻って精錬しマイペに突っ込み
またレイス部屋にとひたすらマラソンをしていると腐れ犬に噛み殺されそうになる

武器を持つ余裕さえあればあんな腐れ犬相手に死に掛けたりしないのに…
くやしいっ!
635名無しオンライン:2008/01/23(水) 09:28:02.05 ID:naqsM3K7
E鯖 剣士

>>631を見て同じような経験を思い出した。
それも何人も。

でも自分は根っからのソリスト。
人付き合いはその場限り、またいつ会うとも知れない。
ネットでの関係なんてそんなもんだ。
片想いされても困る。

…ひょっとして自分は酷いのだろうか、と思いつつ
今日も行きずりの人とお喋りをする。
昨日も一昨日も一週間前も会った人だが、俺にとっては行きずりだ。

たまに、固定面子で遊ぶ事に憬れる事もあるが、所詮は絵空事。
すぐに面倒になる事だろう。
636名無しオンライン:2008/01/23(水) 09:40:47.36 ID:heJOOVmk
P鯖 ばいーんイーストウッド農夫

バザール用の食材であるカカオがまだ足りなかったのでイプスに
採りに行く。雪が降ってきて イプスのどこか寂しげな音楽と重なり
とても趣があっていい。刈りながら募集等をみていると ザブキン討伐の
募集が。どうしようか考えたけど 参加することに。
まぁ爪もそこそこ集まったのでここらでワサビ獲得のために友好を
取るのも悪い話じゃないな・・・と。
結果的に言うと取れたかどうか判らない。。。。PT編成が偏ったのか
回復役がおらず死んでしまうし ザブキンを倒したのも別PTだったので・・・・。
その後他の方々は10時頃まで続けるとの事だったので これ以上続けるのは
ちょっと苦痛に感じたので離脱してWarへバナナの採集に行く事に。
ベルや友好は惜しいな・・・と思ったけど まぁとりあえず今はバナナ優先。
 赤や青の軍がドンパチやってる中バナナ畑で黙々と収穫。
それでも一応念の為に 採り終わると後の瓦礫に隠れておく。
効果があるかどうかはさておき 時間があまりないので 殺されて収穫物が
半分になるのは避けたい。
なんとか バナナを500個採り無事Preに帰還。
そこで今日はおしまい
明日はこれを料理すればバザール用の商品が殆ど揃う。
637名無しオンライン:2008/01/23(水) 10:41:23.91 ID:s14JY2mL
>>631
こればっかりはこのゲ−ムでの出会いをどう取るか人によるよね。
オレも631さんと似てる感じだけど、まだ仲良くしてる人はやめたりしてないし、それでも大事にしたいって思って遊んでるよ。
でもどうしても付き合えないときや自分が話したくない状態のときだってあるし、あまり気にしないでほしいな。
その人との出会いみたいに、これからもいい付き合いしていってほしい、例えゲ−ムでも相手はたしかにいるんだし。オレはその気持ちは悪い気はしないよ。
638名無しオンライン:2008/01/23(水) 10:51:50.46 ID:bu+tQips
某鯖 もに

メルマガ情報で種族・性別変更が来るとかこないとか情報が
美容70メイドのまま放置してた美容をあげようと決める
顔型見本がほしいものの、錬金のせいで硫酸瓶が高いこと高いこと
なので、がんばって集めることに

しばらくかけて瓶が集める
これ全部売れば100k超えるなと思いつつ未使用の紙に
複製師様に依頼し見本にする
あとは・・・2PCなどないので友達に頼んで美容あげだけど・・・
数百単位なのでものすごい申し訳ない気分に
なので、キリのいいとこで切り上げお礼にレラン物をあげた

お金も辛いけどそれ以上に一人であげれないのが辛い美容です
貯金がなくなる前にあがるきるかな・・・
639名無しオンライン:2008/01/23(水) 11:37:42.38 ID:jQ+jxdVe
E鯖 歌手モニ子

今日もガルムのイクシオンさん相手に猫ワルツとトライデント歌いながら槍ブンブン、
回避が80まで上がってるのにほぼ全弾命中と言う状況に、キレそうになりながら頑張って戦う日々。

持ち帰った戦利品を売って、スキル46で使える槍を探すも見つからず、
しょうがないから強化と回復のノアピースとご飯買ってオケラになった後に、シルバースピア売りを見つけてヘコむ。

ずっとソロで寂しいけど、今日もガルム回廊でイクシオンさん相手に歌の練習頑張ります!
640名無しオンライン:2008/01/23(水) 15:13:06.14 ID:bcuytGyY
P鯖レランこぐ姐

ギルドマスターからランクアップクエストを受けないかと話がある。
マリネを作るらしくてwikiを見て集めた材料をマスターに渡す。
レシピを受け取り作成に取り掛かろうとレシピバインダーを眺めると
料理スキルが足りないことに気づくorz
手っ取り早く上げたくて再びwikiを見るとクマやライオンの焼き肉であがるようなので
肉を狩りに行くことにする。
クマを調べてみると 強さ不明。。。何とかなるかと特攻してみる。
クマの3発で瀕死になりやむを得ずガードのところまで逃げ助けてもらう。
クマを倒せるようになるまで鍛えねば。。。ランクアップまでの道のりは険しいorz
641名無しオンライン:2008/01/23(水) 19:23:24.27 ID:837gARgz
>>634
武器だって?その手に持ってるツルハシがあるじゃないかっ

E鯖 銃ジェネシス

まな板大人買いには参った。樹脂を全部粘結剤にしたばかりで在庫がないと言うのに。
仕方ないので渓谷まで伐採に行った
ギガス避けは慣れてるからいいんだがライオンごときに襲われるのは想定外だ
まあ護身用に持ち歩いてた銃で射殺。元々精霊とバエル対策なんだけどな
ミスリル地帯の目玉の配置がいやらしくなってるなーと思いつつ最深部へ

伐採してる最中に人が来てしばらくしたらギガスに踏まれていた
どうやらターフルークを探していたそうなので入口からの方が近いことを教えてあげた
その人もリザもらったようだし丸太も4kほど溜まって飽きたのでとりあえず帰還
スキル上昇は+0.4、この調子で行けば後10k丸太ほどは溜まりそうだ。伐採恐るべし

>>639が買えるかどうかは知らないけどとりあえずシルバーレイピアでも並べてみるか
642名無しオンライン:2008/01/23(水) 20:53:38.81 ID:GdKZ0s4Y
ナイトじゃないのにナイトって名乗ってる人いない?
643名無しオンライン:2008/01/23(水) 21:12:53.17 ID:8C8LTbZF
P鯖 ブランドデザイナーこぐねえ

暗使のギルドランク4をめざしてみることにしました
ランクアップクエストを紹介してくれませんがギルドポイントは10kでカンストしています
あとは暗使系のスキルを上げるしかなありません
ハウスキーパーもちょっと目指してみたいし
装飾をちょっととってフェザー装備も作ってみたいし
MG収穫鎌とかオリハルコンリングとか収穫系の装備も銀行を圧迫していたので
収穫100を時の石につめました

スキルも銀行も気分リフレッシュして召還スキルをあげることに
ホーリーレコード用に10とっていたりしましたが
結果から書くと、今日1日で52まで上がりました
wikiに書いてあるとおりにゴーストダンスとかクライシスコールを使っているとサクサクすすみました
おかげで召還されたゾンビさんや骨先生は全然敵と戦ってないw
疲れたし、ランクアップクエストを受けれるスキルになったのでログアウト

後で確認するとフェザー装備を作るにはラーファンの花粉が必要でした…orz

644名無しオンライン:2008/01/23(水) 21:21:14.59 ID:hQmnzdBa
↑シャドウナイトですが呼んだ?

と向こうでヘルナイトが呟いてました



E鯖幻術王こぐねぇ
ミスリル掘りに付き合わされる
ミスリルこんでたらギガスで育成すればいいじゃん
とかいわれたので
一応ミスリル空いてるみたいなのでぼけーっとミスリル堀を眺める
バエルx2+オリハル精霊!?に襲われてる…
HA間に合わなかった(大汗
ヘイトこっちに…とりあえず毒オーブン
いけ!!ファンネル達!!
オリハルx1ミスリルx3おいしゅうございました
あ、堀師おこしてあげないとね

645名無しオンライン:2008/01/23(水) 22:06:46.24 ID:gXbnf2mc
>>631
知り合っていなかったらMoEやめてた、最近遊んでやらなかったからMoEやめたそう考えたのか・・。
相手のいなくなった理由を自分にすんな。そう考えても答えは見つからないし辛いだけだ。
あと引退するって奴は、すぐ戻ってくるから安心しとけww
646名無しオンライン:2008/01/23(水) 22:22:44.97 ID:gXbnf2mc
>>631
ごめん、3回読むべきだったな。引退じゃないのか。
その人一人を引きずりそうだな・・、新しい友達作ってみると吉
俺も似たような経験あったけど、友達作ると、気が楽になったよ
647名無しオンライン:2008/01/23(水) 22:41:27.70 ID:R5wLU9Xo
E鯖 調教の人

過去エイシスに行った。
うちのティーンくんの育成のため土エレのとこにいったらライバルが居た。
弓尼とかタイタンとかそんな構成の3匹連れの人が2人も。

土エレも蛇も出るはしから狩られてしまってた。
二人のペット6匹が先を争うように狩ってた。
近くに1匹わいたから、これもらおうと思っても
こっちが戦闘中なのもお構いなしにけしかけてきた。

その火力なら火エレいけるでしょうに
こちとら育成だから土じゃないと危ないんだよ、とか
どうせぽこぽこ沸くんだから1POPだけこっちにまわしてよとか
思ったけど、
「MOBは誰のものでもない」とか「他で育成しろ」とか言われたら反論できないので
何も言わずに諦めた。

悔しくなかったといえば嘘になるけど、
あれが最後の過去エイシスじゃないし
育成はまた次の機会に行けば良いさね。
648名無しオンライン:2008/01/23(水) 23:02:01.08 ID:cMAOkWX+
引退→そのうち戻ってくる
休止→戻ってこない
の法則が・・・
649名無しオンライン:2008/01/24(木) 00:10:28.26 ID:LKRMbqyC
D鯖鍛冶屋見習いにゅたお
鉄インゴを30コ出し針金作り
10コずつ渡し、GPがかなり増えました
そろそろランクアップクエをさせてもらえるそうです
鍛冶スキルが低いのでクリアできませんが

ドワーフと仲良くなるためにフレとイルヴァーナへ
しばきにしばいて気にしない状態に
ギガス堀場に送ってもらいフレはログアウト
残った自分はザクザクと
ボーキサイトの岩石は鉄を5つも落としてくれるんですね。感動です。
重量オーバーになったのでログアウト
自衛手段の召喚、移動手段の神秘を早くあげなければ
650名無しオンライン:2008/01/24(木) 00:26:50.94 ID:tE+/yqt4
ヒーラー兼なりたてテイマーコグねえ

ガルム回廊のコボルトでウーちゃん育成中
途中まで順調にやってたのにコボルトが3匹同時にPOP、逃げることに。
ウーちゃんが動かないようにお座りさせてからインヴィジをかけてやって
自分はギルドからの招集状使ってフォレールまでビューン

フォレール着いてからウーちゃんの到着を待ってみたけど一向に現れない。

ペット窓を見たらガルム回廊にいる('A`)

着いてこなかった・・・

フォレールから回廊までえらく遠い&徒歩

走ってる間に死ぬだろうな・・・・結構頑張ってLv20くらいまで上げたのにな・・・とか
考えながら、あの時誰もいなかったけど誰か来たら迷惑になるかなと思ってDisband(スペル自信なし)しました(´;ω;`)

ごめんなウー。゚(゚´Д`゚)゚。

調教の知識も少ないし、もう少し調教上げてからまたウーちゃん育成するか・・・

651名無しオンライン:2008/01/24(木) 00:47:30.96 ID:SKng+UYo
P鯖 ボクもにこ

久しぶりの丘!
まずは橋を渡り、尼さんに挑戦してみる
…アッ、ちょっ、痛いおw
攻撃が早すぎて盾が追いつきません(´;ω;`)
タゲ切りなんかも使いながら何とか勝利
ギリギリだったなー
せめて包帯持って来とけば……orz

次は川を渡って虎に挑戦
1匹なら余裕・2匹はギリギリ・repopで3匹釣れてしまった時は本当に死ぬかと思いました(´;ω;`)
そんな風に複数釣ってしまっては逃げながら戦っていると、なぜかいきなり300ダメージ!
「ちょああぁぁぁwなんぞーww」と思っていたら、目の前に誰かの足と眩しい光が。。。
どうやらギガスとの戦いに巻き込まれてしまったようです
わざわざリザしてくださった上に謝られてしまった
こちらが勝手に走り回って死んだことなのに…
なんて良い人なんだ!!

ダイアロスの人たちって、本当に良い人が多いですよね〜
大好きだw
652名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:23:03.68 ID:oViKcR8J
P鯖ヘタレこぐねぇ

…行き詰まってます
熊には確実にやられゾンビには三回に一回しか勝てません
どうも間合いをとるのが苦手で、近接馬鹿の突っ込みだけではダメなことに今さら気付きました
魔法は軽いのしか持ってないし、ヤバいなと思っても攻撃の合間に包帯使ったりできないし
セルフヒーリングじゃ追い付かない
攻撃用にショートカット作ってみましたがあんまり意味がなかった
やっぱりaswd移動じゃないとダメなのか?
ローブ着てたら弱いのか?
でも確実に足りないのは中の人の反射スキルだろう
刀剣29.9…あとわずかなのに
あと何回死ねばいいのやら…
653名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:25:08.05 ID:PCllimP/
>>647
ウィスプは3petで狩りを兼ねた育成する人が結構多いぞ80↑まで上がるし
弓尼はタゲが本体にきちゃうので、どうせタゲが本体にくるのなら複数だしたほうがいいって考えから
多頭育成向きなペットだからな、ウィスプで育てる人がかなり多い
俺もウン様可能LVまでウィスプで引っ張ったし

2人土に固まってたと言う事は、おそらく火が埋まってると思っていたんだと予想
火があいてるなら土を2人でするより火を使った方が圧倒的に早いしね

>近くに1匹わいたから、これもらおうと思っても
>こっちが戦闘中なのもお構いなしにけしかけてきた。
ルート争いをしかけてくる人はフレンド登録して、そういう人が2人以上いるときはエイシスにいかないのをオススメ
654名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:26:04.03 ID:tXGMXykl
>>650
馬鹿だなおまいさん…
PETは飼い主と同じゾーンにしか出現しないから
ゾーンにいかなければ死ぬことはない
更に、自分がどこかで死んでホームポイントへ戻れば
PETは無傷でホームポイントについてくるんだぜ…
たとえばおまいさんがヌブ村にPETを置いてきて、
自分のホームポイントが未来イプスだとしても、ついてくるんだ

ホント馬鹿だよ…次からはがんばれよ(´;ω;`)
655名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:28:48.88 ID:PCllimP/
>>647
ついでに今はどうかしらんが1年半前は水ウィスプが育成に便利だった
土と火ほどこんでないし、水は遠距離かペット持ちじゃないとめんどくさいので空いてる可能性がやや高い
ペットが複数育ってきたら3pet出して本体インビジが成長効率がいいのでオススメ
賢者売った金でラブペDX買えるしな
656名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:45:06.65 ID:nB+2IHq8
>>640
材料が全てNPCで揃う揚げパンや、あっちこっちの露天でよく売っているお醤油を利用してお刺身を作るのもおすすめです

>>650
PETが別MAPにいる間は、アクションゲームでいうところのpause状態になっていて攻撃されたり他のPCに見えたりしなくなっていますよ


E鯖えるもにー旅人
P鯖のこぐ姉さまの倉庫として誕生しました
素材が沢山つめこまれているだけでしたが、今日から冒険のはじまりのようです

P鯖の姉さまがミーチチンというお花でで染めた綺麗なローブを送ってくれました
さっそく腕を通して出発です

どうやらわたしは堀士を目指せばいいみたい
つるはしを数本買って、ご飯ももらって早速掘り始めます

かつーん かつーん

カッパーインゴット15個分掘って精錬してマイペにしまいます
とりあえずシップつるはし目指してがんばろー
657名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:46:43.04 ID:OME7u7SF
某鯖モニ子 

鍛冶キャラを作ったものの同じchには既に鍛冶屋さんがいるため活躍の場がなく、在庫のインゴットの処分に困って初めての露店を出すことに。
期間限定の露店だから定点の人の邪魔はしたくないなぁーと、とりあえず回りの露店にないものを出してみることに
さすがに需要が少ないのか売れない。と一旦ログアウト

人が少ない時間にログインしてみて周りの露店をチェック
需要がありそうで置いてないものが一杯!
時間的に誰も買わないだろうけど・・・と思いつつも誰か必要としてくれるならと露店を出すことに
いつの間にか寝てしまって起きて画面を見たら
全部完売!それもなぜかお礼のtellまできてた
自分が作ったものを「ありがとう」と言われ使われるのはやっぱり嬉しい
生産の楽しさを思い出させてくれた人に感謝!

明日もまたここで露店を出してみよう…
658名無しオンライン:2008/01/24(木) 02:55:42.76 ID:ZZn9wF+2
某鯖もにこ

海岸でぼーっと釣り糸をたらしていると、真っ赤なルーレットが…。
何とか釣り上げてみるとマグロ157cmでした。
そのあと、近くでミーリムフィッシュ30cmも釣れました。

ホクホク顔で街に帰り荷物を整理した後、ジェイドに行ってみました。
今まで切り身80個にはまったく手が届かなかったのに、
なんとチップが取れました。

ささやかだけど嬉しい出来事でした。
659名無しオンライン:2008/01/24(木) 04:48:24.15 ID:gfF5YJYY
某鯖 トライアスリート
やっと物まね悟り発見。調和悟りは相変わらず見つからない。
仕方ないのでアースワーム狩るも、50匹ほどで飽きる。

某鯖 盾刀剣調理醸造収穫見習い
一心不乱に巨大綿花刈り。一次シップ鎌じゃ大したダメージも出ないがつべこべ考えない。
収穫60達成。やっとシップ鎌が使いものになる。
ベビオル狩るもドロップしょっぱすぎなのでダーインに。
オークガードは混んでいたので哲学者オークとひたすら対決。
勝負が長引きすぎてST持たない(刀が当たらない)。刀剣41に満たないがブロソ購入。
肝心の刀剣がほとんど上がらず、盾ばかり上がる。しばらくダーインに篭ることになるのか。
熊焼肉とバナミル放置露天。



>>650
みなさん書いてますが、SBで"/killmyself"。これでペット戻ってきます。
調教スキル有りでウー育てるなら、78にしてケイジ100%にしたほうがいいかも。

それと、pop配置がきつい場所、リンクしやすい場所、通行人がmob引っ張ってくるような場所、
近くにきついmobが沸くような場所、避けるべきです。
まだ育成に慣れてなくて、ウーをケイジやワサビ自殺等の緊急手段無しで育てるならばなおさらです。

他のペット育ててみて慣れてみては?
調教取るならどのみち最低78まではスキル上げないといけないし、もしコクーンで育てるならかなり資金要りますよ。
(上にあるように、ティーンで過去エイシスのウィスプ使うというなら別です。強象やタルを相手にしても一応そうかも)
気に入ったペット探すもよし、いっちょん等の無難なペットで行くもよし。
私は剣尼入手して、過去エイシス等で育成しながら結構稼ぎましたよ。
(過去エイシスは行けるようにするまでが大変ですが・・・カリスマ値やらホリレコやらいっちょん友好やら)
660名無しオンライン:2008/01/24(木) 05:25:59.30 ID:gfF5YJYY
>>652
私はpre専マウス操作のヘタレプレーヤーですが、熊は足遅いし何とかなりません?
しかしローブだと多分がっつり削られてるでしょう。スケール着ててもカウンター食らうと30以上持っていかれる時ありますし。
レク熊は分からないけど、ネオクのは大抵包帯は通りますよ。
攻撃モーション短くて盾も出しにくいし、盾関係無しに必中の「クロウ」使ってくるので大変だとは思います。
でも鈍足なので、やばくなる前に戦線離脱して包帯巻いてフリーズブレードかけなおして・・・とやってました。
攻撃パターンも決まってるので、落ち着いて観察していればライトヒールやヒーリング程度なら通るはずです。
攻撃→クロウ→攻撃(ここまでが攻撃間隔が短い)→攻撃→攻撃(この間が時間があります)※通常攻撃の間隔はほぼ一定。
初撃はクロウ、または攻撃→クロウです。
はまってしまうと、攻撃→クロウと来て、「やばい」と回復しようとする時に間髪いれずに次の攻撃が来る・・・ってことになります。

熊は刀剣40超えても上がりますから、もうちょっと弱くて攻撃間隔が長くて特殊攻撃してこないようなmob相手にするのも手かと。
ネオクの熊狩るなら、熊がいる坂を上りきって左手の広場、手前に1匹と奥に2匹います。
手前の1匹狩ってたらビークも来ませんし、ウォッチャーも来ません。
稀に奥の2匹のうちの1匹が巡回(というか位置ずれ?)でリンクします。
HPがやばくなったら逃げ回りながら回復していれば何とかなると思いますよ。

渓谷の、レク側から滝を落ちた右手、手前にオークギャング、その奥にオークヤクザがいます。
それぞれが離れていて定点から動かないのでリンクしません。
ギャングはノンアクティブ・ノンリンク・高速攻撃・低HP
ヤクザはアクティブ・リンク・通常攻撃間隔(特殊攻撃無し)・ギャングより強い
テレポかホリレコが無いと通うのが大変ですけどねorz
661名無しオンライン:2008/01/24(木) 09:31:36.35 ID:ENziR1pU
>>652
Warでもマウス移動(時々aswd)な脳筋ですが、
焦らず自分の適性の敵を探してみるのは如何でしょうか。
私はその時期、蜘蛛糸稼ぎをしながら上げていたものです。

同じP鯖仲間として楽しんでいきまっしょい。


Pぬたお
暗黒の鎧まじやばい。
AC高いくせに回避1しか下がらない。
全パーツつけても-6、Warでは致命的でもPreだと案外なんとかなる。
しばらく俺TUEEEEEEEEができそうです。
662名無しオンライン:2008/01/24(木) 10:04:02.00 ID:yHl8LZAD
P鯖 ばいーんイーストウッド農夫

ここ数日Warageで頑張ったおかげでバナナの在庫が1K超。
今日は明日のためにお菓子やバナミルを作る。
クレープ チョコバナナ バナミル わたあめ グレープゼリー 等等
余ったぶどうでワインを作り ビスクでソーセージと共に無料配布を行う。
取引スキルが60を超えた。
そろそろレランに入ってシップ包丁を取ろうか それとも上級者アイテムを
作ってもらってそれでいった方が良いのか・・・・割と迷うねぇ・・・

その後は蛇弾500抱えて共闘で遊ぶ。包帯を忘れてしまったので
1回目は慎重に・・・。その後の休憩間に親切な方から購入させて頂き続行。
弾が切れて打ち止めになった所でビスクに帰り露店を出して終了。
明日はバザール 色々売れます様に・・・・
663650:2008/01/24(木) 10:15:36.21 ID:tE+/yqt4
>>654
>>656
>>659
うわぁぁぁぁぁ('A`)シラナカッタ。。。

教えてくれてありがとう、今後の参考にしますorz

664名無しオンライン:2008/01/24(木) 12:43:42.20 ID:SZ6sJQvF
P鯖 レラン

スキルカツカツで辛いんですが素材を全部自前で揃えて作ったソーセージ
いざ西で露店を開こうとすると、aucで聞こえてきたソーセージ無料配布の声…

心の中で泣きながらログアウト
665名無しオンライン:2008/01/24(木) 12:52:38.91 ID:PeVNE9iU
某鯖 眼鏡屋

知人が「ガラス石あるよ」と言うたびに買っていたガラス石・・・
1kを越えんばかりにあったガラス石・・・
1日に大して売れない眼鏡の材料のガラス石・・・

ガラス石を加工するために必要なのは、ローラー、つまり鉄インゴット
錬金の森でサムが消費されるため、鉄インゴットが値上がり
てなわけで、ちまちま採掘して、ちまちまガラス板に加工していた

やっと400切った\(^^ )/
ローラー在庫たりなーい(´・ω・`)

てなわけで、イルヴァーナでうろちょろしながら採掘

ひょいっと、裏口に到着、見下ろす地面にいるのはなんか赤いの

オルハルコンの精!? うわぁ久々に見た
上の方で採掘している人がいるので「オリハルコンの精霊が出てるよ」と声をかけると
一人反応した、初めて見たと驚いていた
そのままキャラチェンして狩りをするというので、バエルで悪戯をするのはちょっと待つ事にする

やってきたのはサムライ系キャラ、元気に突撃していったので
ゾンビとバエルを送り出す

見事撃退、堀場の安全は確保された!!
さぁ、採掘するか〜、とドロップをひとつ貰ってしまった^^;
ありがたや〜\(^^ )/

カッツンカッツン掘ってると、隣にぬぼっと銀精霊がPop
気がつかれないように、そそ〜っと崖の上の方に移動して、バエルとゾンビを送りだす
立ち位置さえ間違えなかったら、精霊は登ってこれない、これで安全に精霊を排除できる
隣で採掘していた人が骨先生を送り出してきてくれた

召喚パワーで精霊撃破
やっぱ、召喚便利です\(^^ )/
666名無しオンライン:2008/01/24(木) 14:17:31.75 ID:0r2yblLX
D鯖もにコ Day1

 この鯖にアクセスするのは何年ぶりだろうか・・。
心機一転、ダイアロスに漂流する所から始めてみる。

チュートリアルを早々に切り上げて、ビスク中央アルターに降り立つ。そのまま魔法研究所〜西銀行まで散策。

アルターから銀行に行くにつれて徐々に露天が増えて行く。品揃えのジャンル毎に集まって島が出来ていたりと、
この辺りは全鯖共通の様だ。

魔法研究所前は露天なし。横側の通路は有り。
行内露天芋洗い状態。行員も押し競饅頭状態。
足を伸ばして東銀行。行内に若干の露天有り。
もっと伸ばしてラング銀行。銀行周辺に露天。行員周辺も同様に。
山銀行。行員周辺に露天有り。
最後に村。銀行内外に露天多数。

露天の多さは
西>村>ラング>山>中央アルター>魔法研究所横道>東

BUFF食売りが多く。POT販売も多め。包帯売りは確認出来ず。悟り賢者は少なめ。
全体的に量よりも種類が多い印象。

今日は露天めぐりで終了。
667名無しオンライン:2008/01/24(木) 14:19:24.62 ID:oViKcR8J
>>660>>661
ありがとうございます
なんか焦りすぎてました
とりあえず危なくなったら下がるって基本的なこと忘れてました
次はトレインしない程度に逃げ回ることにします
魔法も覚えつつ地道にまだオグマさんにライオン肉運びからやり直そう…
ちなみにbuffつきの食べ物食べても勿体なくないのはpreではボス戦とかくらいでしょうか?
貧乏なのでパンと水しか今まで持ってないんですがwww
なんか一回食べてみたかったりします
668名無しオンライン:2008/01/24(木) 17:28:27.89 ID:5v+qBZ6/
>>666
包帯は西ギルド広場の中央の樹周辺か
裁縫ギルド寄りの露天にあることが多いよ
あと、ネオク山銀行の近くにも定点さんがいる
669名無しオンライン:2008/01/24(木) 17:30:57.64 ID:aeVHp4AO
P鯖弓キックもにこ

さよならアスリート…
君と過ごした日々は忘れないよ(;ω;)
670名無しオンライン:2008/01/24(木) 18:02:01.43 ID:LKRMbqyC
>>667さん
僕はレクスールライオンで確か刀剣33くらいまであげましたよ。
その後は虎やロッソをしばいてたような記憶があります。
曖昧ですいません。

って盾サムライにゅたおの中の人が言ってました。
671名無しオンライン:2008/01/24(木) 21:24:21.87 ID:nfFqaJe/
レクスールライオンで上がりづらくなったらゾディアックライオンに手を出してみると良いかもってうちのコスプレスラー志望にゅたこが

E鯖バードこぐ姉
ラブチョコレートには愛のかけらが必要……
愛のかけらって何!?と大聖堂の図書室(wiki)へ
ふむふむ、中央噴水のデービット君に蛇の焼肉を渡せば良いのね
でも、蛇肉5個でかけら1個。しかもチョコレート1セット作るのにかけら5個必要か……
つまり……
(ラブギリ500個づつくらい作りたいなあ

と、いうことはチョコレート100セットコンバイン

1セットで蛇肉25個必要

25×100セット……2500個!?

しかも二種類だから倍の……5000個!)
……夢を見るだけじゃダメなのね
5000個もの蛇肉、どうやって集めようかしら
672名無しオンライン:2008/01/24(木) 21:33:30.26 ID:k2nkvrDv
海蛇や川蛇がぼろぼろ落すってそこの罠師もにおが言ってた
コンバインと渡す手間の方がやばそうだけど
673名無しオンライン:2008/01/24(木) 21:46:14.10 ID:nfFqaJe/
やっぱりそこが狙い目ですかねぇ
でも海蛇は込み合ってるし、川蛇は毒が痛いし……

ハッ!ディバインサーp(ry
674名無しオンライン:2008/01/24(木) 22:58:53.24 ID:LKRMbqyC
D鯖鍛冶屋見習いにゅたお
動けなくなったところにフレが颯爽と現れドワ村の溶鉱炉前に飛ばしてくれました。
鉄インゴが40コになり幸せです。
竜の皮を渡してもらいすべてなめしました。
さて。タイタンでやすりを買って鋳物を作るぞー
鍛冶35だからwiki的にセーフみたい。
いざコンバイン!
成功マス2つですか('A`)
気合いで止めましたがあとは止まったり止まらなかったり...
やすり50コ消費したところ、できた鋳物は35コ
うん。気にしない気にしない。
41になったのでヘビー弾に挑戦。
wiki的に(ry
1回目の2マスは成功で10マスは失敗って。
これも鍛冶の楽しみですな。
10回中5回成功。
...そうだ!打率5割は大大打者だ!
ブロンズが大量に必要なので墓地でスズをザックザック
30コ作って疲れたのでログアウト
しばらくスズ堀りが続きそうです。
675名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:13:09.97 ID:0r2yblLX
>>668

包帯定点露天さんの情報有難う。

やはり見落としていたのかな。
今度近くに行ったときは注意して見てみよう。
676名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:13:10.29 ID:SKng+UYo
P鯖 ボクもにこ

相変わらず虎や尼さんに追いかけられてます
友達に地下水路やエイススに連れて行ってもらったりもしました
ある程度貯金がたまってきたのでソニックケイジ買ってみたら使い勝手の悪さにボク涙目www
射程の短さワロタww
…………………………orz
詠唱速度や集中・回避が高けりゃ使える魔法なのだろうか?
テラショボーヌ(´・ω・`)
677名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:14:58.40 ID:0r2yblLX
D鯖もにコ Day2 ソングシンガー

 裸同然の格好で、財布の中身700Goldを確認する若葉マーク。
資金も装備も無い状態で、育成の計画を立ててみる。

今後の事を考え、資金調達&アルター回収役に育てよう。

スキルが上がりきらないうちに、神秘と死魔法上げ、最後に基礎&メインスキルを100まで上げる事に決定。
メインスキルは、何処で活動するかで決めよう。

先ずは基礎体力上げと、所持枠と銀行枠拡大のための資金集め。神秘上げの触媒代も必要。しかし、全財産は
現金700Goldと薄い布服上下のみ。極力支出を押さえて活動できる場所はないかな。

暫く考えた後、あの場所が有るのを思い出す。食費とスキル本以外はまったく出費が無い所。メインスキルも
これで決まった。

アルターから降りて、これからお世話になるNPCに挨拶をする。

・・・・こんにちはザイオン
678名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:23:04.62 ID:BFO6roYL
そろそろ500kbなので次スレです
今日のMoE日記 13冊目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1201184510/
679名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:33:04.46 ID:nfFqaJe/
>>678
お疲れ様です
680名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:33:09.25 ID:Io/t+S9l
kbではなくKBだ
681名無しオンライン:2008/01/24(木) 23:36:23.21 ID:BFO6roYL
>>680
次があったら気をつけるよ

あと、12冊目のアドレスに(前スレ)って注釈入れるの忘れちゃったけどごめんね
682名無しオンライン:2008/01/25(金) 00:02:32.45 ID:cK3hjLZh
さすがに消費早いなー

P鯖 にゅたおマスターウィザード

特に買うものもなく、バザールをふらふら
銀行でアイテム整理してたらバザー終了のアナウンス
と、マニィが喋った!中身入っていたのか・・・

マニオウのところいったらグレイブンが喋ってた!
早足buffセットかけてもらってびゅんびゅん

なにも買うもの無かったけど楽しいバザールでした。おはり
683名無しオンライン
P鯖 ブランドデザイナーこぐねえ

>>652
包帯が戦闘中に使えないというのはマクロをきちんと作ってないからではないでしょうか?
複数の敵に囲まれる以外は下手な毒を受けてもまず通るはずですから

マクロの作り方
バンデージをメニューに貼り付ける
そうすると、このボタンを押した時ターゲットしている相手に包帯を巻けるようになります
そして、このボタンを右クリックすると/useitem [バンデージ]と書かれています
これを/useitem [バンデージ]<1>と後ろに<1>を付け足すと
ターゲットを切り替えずとも自分に包帯を巻けるようになります

これで戦闘中に相手を攻撃しながらでも包帯を巻けるようになります!
包帯いいですよ包帯!
皆さんももっと包帯を使いましょう!


ここからは日記
匠のワザが手に入ったので、ついにマブ装備を作ることにしました
とりあえず1回目は匠のワザを使わずに作ってMG枠がどれくらいか見てみる
ローブが5でそれ以外の手、足、頭は6マス
ローブと手がHGになってしまったので、この2つを匠のワザでMGを作りました
で着てみると見た目が暗使らしくなったなぁと
今まで着ていたハイキャスをwarで着るようにして、
warで着ていたファインシルクとマブのHG品とその他余ったものを露天に
結構さばけたので満足してログアウトしようとすると
大きなリュックサックを作って欲しいとAUCがあり
誰も反応しないようだったので自分が挑戦してみました

始めにMGは無理かもと言って依頼をうける
ギャンブル配置でした…
MGは無理と言っておいて良かったと思いつつ作成
無事HG品を渡せて終了しました
こういうのは初めてだったので緊張しましたけど
なんだか生産者らしいことができてとてもうれしかったです