1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 19:54:00.06 ID:aiqWCvTx
☆コツ・心得いろいろ
【おまけ的要素と考えよう】
放置上げは必ずしも実用的、効率的とは言いがたい場合もあります。
「やらないよりはマシ」程度の効率しか出せないPAも多々あります。
のんびりやりましょう。
【少しでも効率を上げたい】
・ヨウメイ製の武器を使う
・PPセイブ系装備を使う
・PPセイブ効果のある職に就く
あまり効率を上げすぎると、燃焼や感染効果とあいまって対象エネミーを
やっつけてしまう場合があります。無改造、低ランクの威力の低い武器を使うのもコツです。
【ノックバックするPAを上げたい】
エネミーのレスタを邪魔しない事が大前提です。
したがって、効率は落ちるもののPP回復速度を落とす事が肝要です。
上記の逆の対策が有効でしょう。レスタをちゃんと発動するギリギリのタイミングを
見極めましょう。
【連射パッドはあるけど連射状態を維持するにはボタンホールド以下略】
つ(つまようじ)
ボタンの隙間にぶっ刺して固定しよう!
3 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 19:55:51.87 ID:aiqWCvTx
色々あるので応用性の高いものを抜粋
【エンドラムS B1】
1.「通路から始まって通路内にチェックポイントがあるマップ」になるまで請負→放棄online
2.最初の部屋の敵を倒してフェンス解除して橋を渡る
3.橋を渡った先にある箱を壊すと出る敵を全部倒す
4.右の方にある「ついたて」の向こう側にカノーネが何体か出る
5.カノーネと自分の間についたてがくるような位置を取って、ギリギリまで離れて放置開始
図解
| |壁
|カ |壁
\カ |壁
\カ__ |壁
|壁壁壁壁
|壁
自 |壁
バレットはグレネード以外全て可、光や特殊バレットを除く。
ショット、クロスに関しては全段ヒットさせづらい。
殺してしまうようなら、職装備等で調整を(スキルセイブ等)
4 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 19:57:46.08 ID:aiqWCvTx
789 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 14:53:14.20 ID:zR6LZz05
生徒先生ゲート飛ばし方で普通にクロス放置出来るね
別に騒ぎ立てるほどの事態じゃなかったのかもしれん
一応やり方書いておく
使用MAP 小道ポルティ → B1小道マップ先生、B3先生生徒安地
用意する物 ライジングストライク、PA上げしたい物(ギ系テクは多分無理?)
1:上記MAPが出るまで放棄オンライン
2:B3の最終ブロックまでは普通に進行
3:B3で先生+生徒が沸いたら、生徒を扉の真正面まで誘導
4:ライストの2段目を生徒に当て、扉の中心を狙って吹き飛ばす
5:全ての生徒を扉の向こうに吹き飛ばしたら、先生を扉の近くに誘導する(下図がお勧め)
敵敵
扉扉扉
森森森 ↑ 鍵森森
先生 自
6:先生のレスタが生徒2体に掛かる事を確認したら、攻撃力の一番低い武器に持ち替えてPA上げを開始
7:生徒はおよそ2000〜3000ぐらいの総ダメージで死ぬ様なので、後は攻撃力を調整するのみ
5 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 20:01:41.90 ID:aiqWCvTx
6 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 21:03:37.23 ID:7114nUAU
920_名無しオンライン[sage] ID:ZK1uWvJt2007/10/27(土) 11:36:16.69
スキル放置だけど、物によっては傷跡B1で複数に当てつつ放置できるんじゃないかね。
入り口の階段に引っ掛ければ大丈夫
入
口
階 壁
段王
階段壁
★
こんな位置関係でやれば回り込んで来る事は無い。
レンガチュウジンチョウは当たる、階段に密着すればダムバと何故かバータも当たる。
ラ系テクも当たった気がした。バレットなら主観に出来れば大丈夫なはず。
問題はスキルの移動で自分が回り込まないか、ってのと階段上まで届くスキルがどれだけあるか、って所。
http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu8683.jpg
7 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 21:13:57.88 ID:xj6WcJXO
ホールドでPP消費型PAの落とし穴
PP回復量とPP消費量を調整することで回避可能
88 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/01/24(水) 09:45 ID:k0g0bsiZ
なんかレンジャイスレにかいたらやたら怒られた
バレットセイブつけてマシンガン放置するとなんかユニット付けてないときはちゃんとPP回復するのにユニット付けるとマシンガンなんか構えたり降ろしたりして自動回復しないっす。
120 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/01/24(水) 18:21 ID:jmn9C/7q
>>88で思ったのですが、マシンガンは放置不可?
121 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/01/24(水) 18:57 ID:rToYt+Pl
>120
PPセイブつけなければ大丈夫だと思う。
ダム系放置でも言われてたが、ダムやマシンガンみたいな減りかたをするPAは
どうも回復量の値とPAの初回の消費の値?が同じだと
ダメージ判定が出る前にPPだけ消費して止まってしまうらしい。
PP回復量=初回消費量が同じ数値にさえならなければ
2回回復した後にちゃんと発動して、消費しきってくれる。
まぁダラダラと説明したがとりあえずそういう状況じゃなければ
マシはあげられる。
866 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 13:36 ID:7gosCMpq
連射コンでダムフォイエを放置上げしようと思ってるんだが、レベル11↑になるとPP回復量が7だと攻撃判定が出なくなる。
何か解決方法ない?
867 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 14:17 ID:qkEpi5LU
テノラ製にしたら?
868 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 14:36 ID:7gosCMpq
>>867 ありがとう、出来ました。
869 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 14:46 ID:9IOMw6oI
すれ違いですみません
>>866の攻撃判定が出なくなるってどういう状態のことですか?
870 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 15:02 ID:NQ2odldN
攻撃判定が出る前にPP尽きる
871 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 15:03 ID:9IOMw6oI
なるほど、ありがとうございます
872 名前:名無しオンライン 投稿日:2007/06/04(月) 15:05 ID:7gosCMpq
>>869 自動回復によるPPの量がダムフォイエの炎のエフェクトがちょっと出るけど攻撃判定は出ないというポイントに重なる状態です。
8 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 21:17:20.86 ID:xj6WcJXO
死闘でのギ系放置について
「つ」の字のカーブマップでポルティ後ヴァーラのパターン
先生&生徒が5匹出現する場所の扉付近に小さい安地があるのでそこで放置可能
高低差のあるマップじゃなくて、最初右でポルティ後左にまがるマップの事ね。
毒花が最後の方にあるマップと言ったほうがいいかな・・・
抽選MAPって言っちまったほうが分かるやつは分かるな
9 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 22:08:16.59 ID:xj6WcJXO
・メギバースは攻撃判定が出るまでホールドが必要という特性上、
連打パッドでの放置上げは可能ですが非常に効率が悪いです
・メギド、キラーシュートなどの即死系は耐えられる敵でなければ放置できません
ヴァーラ→即死LV1まで
楯付きヴァーラ→即死LV4可能
カノーネ→?
オズナ→即死LV4可能
・キラーシュートは前述の原生先生バック、メギドは傷跡の先生生徒3匹全員盾付きがオススメです
10 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 23:19:40.73 ID:olYE3YQo
なんと丁寧なテンプレ群
見ただけで勃起した
俺も書いとこう
先生を自分の隣で隔離する方法:
4 パ ノ ン 開 け ろ
多少スキルで自キャラが暴れても、割と大丈夫
不思議!
11 :
名無しオンライン:2007/10/28(日) 23:39:00.02 ID:7A0ZMGj1
【星の傷跡B2】
放置用敵=王冠、剣、盾先生と剣、盾生徒×2
・左クリスタル、右階段スタート
B1初期POPゴ・バジラ固定→ゴ・バジラ固定→ゴルモロで当たり
B2を進み、B3入り口直前の瓦礫が壁(瓦礫を壊してはダメ)
瓦礫を壊さずに奥のコンテナを破壊すると先生と生徒出現
試してみた所、ハンドガンで壊せるのでハンドガンを持参しましょう
あとは死なない程度にPP調節して放置可能
参考画像
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu8295.jpg 状態異常系の放置用のもあったぞ
12 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 01:14:19.65 ID:umiC+jFT
【東方より来るモノ】
手動での弱体上げ
ミッション開始時、初期湧きがアギータならB2のチャージにアギータ5が出現
あとはチャージしつつひたから杖を振ればおk
弱体放置上げは旧跡での死闘の入り口ポルティ×6
もしくは星の傷跡右クリスタル左階段でゴバジラ多数出現
13 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 01:38:02.74 ID:vnVIL86H
>>8にあるMAPを探してるんですが、イマイチ判りません。一番最初にポルティが湧いて、その後すぐに
フェンスがあるMAPでいいのかなって思うんですが、そうすると後に湧くヴァーラが3体しか居ないし
毒花を越えて扉付近まで行くと、盾付きヴァーラと生徒が湧くだけで先生が居ないし・・・
最後に毒花があるMAPって言うと、これしか思い付かないんですけどね・・・
14 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 01:59:33.13 ID:Ta9RUQlX
15 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 02:11:04.13 ID:vnVIL86H
16 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 03:28:07.28 ID:MO/KraEa
星の傷跡でラ系テク放置やろうと思ってるんですが
片手杖でやってるんですが少しずつキャラが移動してるようなんですが
他の方はどうやってキャラ固定してるんですか?
>>5のSSと同じような形で放置しています
17 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 03:30:07.71 ID:xvE90pRN
>>16 >>5 >>瓦礫に自キャラが引っかかるので前に進んでしまうテクでも放置可能
ここ読めば幸せ
18 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 03:30:39.97 ID:FEoW8ItQ
基本前進だから前にガレキがあればおk
長時間だとなんか右下方向に移動してたことがあったので、不安なら左スティックを輪ゴムで前に固定、その場マラソンすればよろし
19 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 03:47:55.86 ID:Ta9RUQlX
片手杖のみならズレないぞ?マグ付けてないか?
マグが左後ろにズレるんで使ってたらそれだと思う
細かい調整は各自らしいし前スレで色々出てたが
コメツタラックやテク自体を調節して杖回数を多めにするか
>>18のようにその場マラソンでおk
あと
>>6なんだがテンプレの内容とSSの位置取りがなんか妙なんだが
微妙に違うヤツをくっつけてないか・・?
とりあえずスキル上げはSSので鉄板だと思う
□+△連打設定・階段の2匹目or3匹目ロックでほとんどのスキルが上がるのを確認
ジャブロッガは無理だが他は全部いけるんじゃないだろうか
後方にも攻撃判定があるやつはPP量調整でなんとかする(□外すかユニット変更)
ロバット・トルブレ・グラダンは可能な事を確認した
20 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 03:57:48.59 ID:7GKPeLIl
扉の奥に飛ばすのにレグランツは最高だな
21 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 04:07:23.00 ID:MO/KraEa
レスサンクスです
マグなしの状態で片手杖のみ使用してます。
PCでFS1でやってますが、私の場合後ろにキャラが下がってしまうみたいです
自キャラの前にガレキがある状態で30分ほど放置してたんですが
後ろに1歩分くらい下がってました。
色々試したいのですが眠くなってきたので輪ゴム戦法で放置させていただきます。
どうもありがとでした
22 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 04:21:31.90 ID:2QZk3XlV
23 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 04:50:36.96 ID:xdUVMLYB
前スレを参考に社でカード上げようとしたら、対象マップまで40分w
しかも…
とどかねええおぉお;
ツイン持ってきたからよかったけどさ…
身長とか関係あるのかな
最小ビス男届かない場所、社以外あったら教えてくらさい
24 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 04:52:56.76 ID:Ip7eaERr
25 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 04:53:39.28 ID:Ip7eaERr
>>23 ごめ、届かない場所か・・ 身長関係ない気がする
26 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 05:00:35.28 ID:GOpwtRKj
カードは間に障害物があるとロックしてても追尾しないだけ
身長の問題じゃない
27 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 05:05:34.47 ID:xdUVMLYB
身長関係なかったんだ、さんくす
ツインハンドが主観にしてちょい上にしないとダメだったんでついつい
カノーネ行ってみるお!
28 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 05:17:27.73 ID:4drDLzme
ライフル、放置でキラシュ除いてオール40達成したぽ
俺もツインハンド上げる作業にはいるぽ
光撃ってるとたまーにカノーネが壁をすり抜けて来て就寝中や
外出中で気づかずにいると画面真っ赤な時あったけど中身いんのかコレw
29 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 05:49:53.77 ID:JM7tL59P
そこでゴヴァーラ先生&生徒ですよ
30 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 11:48:31.53 ID:4Yi7hz6/
>>21 もしマグと片手杖の両方を使うなら
PP消費がマグ<片手杖の状態
(例えばマグにゾンデ、片手杖にラゾンデとか)にすれば移動しないはず。
俺はマグに攻撃入れて片手杖に補助入れて上げてるけどこれで安定してるよ。
31 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 11:51:04.59 ID:4Yi7hz6/
↑輪ゴムなしでも、って意味です。
言葉が足りなかった上、連投すいません。
32 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 12:19:32.67 ID:6RDncV8v
この手の話題は「キャラの性別で移動方向が違う」って事を念頭に置かないと
会話がズレたまま進んでしまうんだよね。
上手くいかない人は質問する時に性別も添えると、より判り易いアドバイス貰えると思う。
33 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 12:24:37.96 ID:rPKZeMjF
>>28 光ライフルを上げるときはライフルの射程ぎりぎりまで右下に行けば
混乱したカノーネが来ても自然に消える。
34 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 12:32:41.11 ID:yfPZfhAJ
>>32 禿同。
どうもSSとか見てもこのスレの人は圧倒的に女PCが多い。
男PCの俺が同じ事やってもずれたりするから、
自分で模索するしかないという
35 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 13:27:56.51 ID:p+RJCnvs
1メセタを足元に置くと、どっちに移動してるかすぐ判りますよ!
36 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 13:49:23.82 ID:Zab2z5/3
レスタとレジェネを放置上げしたいんだが一番どこが上げやすい?
37 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 14:00:28.38 ID:wwnc8eZ5
>>36 テンプレ見ろよ…と思ったが何故かこのスレには貼ってなかったんだな
NPCとパシリ連れて東方の毒花のそばで放置でおk
38 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 15:09:59.80 ID:K49oKs70
基本は東方なのか…
俺はストミの星霊祭なんとかってミッションでやってたわ
39 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 15:57:24.63 ID:vYLT4iNn
星霊祭は強制3人PTだっけ?
パシリが80まで育ってない場合はそっちの方がいいかもね。
40 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 16:09:47.52 ID:T7NCH+ku
ニューデイズの胞子だっけか、橋の上にフジツボみたいなトラップがあるやつ
あそこでもいんじゃね
41 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 16:13:41.83 ID:j7GSkuPX
>>40 そっちなら吹き飛ばされないし良いかもしれんね。
42 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 16:40:02.58 ID:teHIThai
アレはダメージ間隔が短いから死ぬんじゃね、試してないから実際わからんが
43 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 17:33:04.70 ID:McZTEGAg
人数いるなら紅の遺跡マップもいいよな
ところで18:30くらいから傷痕の先生+生徒の放置使いたい人いるかい?
44 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 17:38:48.87 ID:tFtm/ffv
せめてワールドくらいは・・・
45 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 17:40:53.26 ID:McZTEGAg
46 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 17:42:59.96 ID:T7NCH+ku
チュウエイってミッション中だと3x3ヒットが全然活かせないけど
階段法だとはえ〜、もっと早くやっときゃよかった
47 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 20:55:42.88 ID:OAtExXba
ダム系は1からじゃ届かないから原生先生で上げた方が良いのかな?
48 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:25:56.68 ID:DThBBXCi
>>47 原生より死闘
>>8の方が複数体に当たるから効率がいいと思う。
固定するのが難しいけど。
49 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:59:41.85 ID:ZQqQru47
傷跡でスキル上げるとしたら限られてるのかな?
50 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:21:44.06 ID:PXEz5Bs7
51 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:45:03.63 ID:iAdOi9r3
52 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 22:57:28.37 ID:9lyD71BM
【狂信社の社 B1】
スタート十字路マップが出るまで破棄。
↓
十字路をすぐ左折して、広間の階段からパイシャ甲21型×3(以下赤ロボ)が出たらOK
それ以外なら破棄。
↓
その部屋の赤ロボを片付けて奥に進むと、赤ロボ×3&オズナ×3
敵を片付けてロックキーを取り、次の部屋へ。
↓
次の部屋がL字に曲がった橋のある部屋で、橋の真ん中にオズナ×3出現。
オズナを無視して橋をつっきり、逆側左の端で待機。
↓
すると、斜め対岸の端っこにオズナ×3が集まってくるので、そこで放置開始
※グレネード上げ可能
53 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:08:45.38 ID:9lyD71BM
前スレから引用。実際は数値変わってるかも。
■属性バレット理論上放置時間
------------------------------------------------------
必要経験地(/HIT数)×一発のPP量/回復PP量×5秒=最低所要時間
Lv.11 Lv.21 Lv.30
長銃_ヨウメイ16
9,760 39,040 79,360
5時間5分. 27時間6分40秒. 62時間
散弾_クバラ14_3HIT→4HIT→5HIT
6,800 34,000 74,320
1時間22分39秒 7時間35分22秒. 17時間41分43秒
長弓_テンゴウボウ14
2,630 9,240. 19,248
2時間5分15秒. 9時間10分. 22時間54秒52秒
榴弾_クバラ9
4,170 16,680 34,320
3時間51分40秒 20時間35分34秒 52時間57分47秒
光線_クバラ9_4HIT
10,920. 43,680 87,600
5時間53分53秒 26時間57分47秒 104時間5分55秒
双短_ヨウメイ16_2HIT
8,410 33,640 68,560
2時間11分25秒 11時間40分50秒 26時間46分53秒
短銃_ヨウメイ19
6,160 24,640 50,560
1時間48分5秒. 9時間22秒. 22時間10分32秒
弩弓_クバラ15_1HIT→2HIT→3HIT
6,160 30,040 70,360
2時間16分54秒 9時間44分7秒 19時間32分40秒
投刃_クバラ9_2HIT→3HIT→3HIT
4,880 18,240 37,248
2時間38分9秒. 9時間22分58秒. 22時間59分33秒
機関_マガック19_1HITで計算(実際は多段)
7,060 28,240 57,760
2時間3分52秒. 8時間15分27秒. 21時間6時間40秒
54 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:20:47.92 ID:2QZk3XlV
【星の傷跡B1先生隔離方法】
■ 自
崖 ■徒■◇■
■徒徒 →フェンス
■■■■◇■ ■
先徒
↓
階段
1.まず上図のように先生を瓦礫あたりに引っ掛ける
2.先生が生徒を集め始めたらフェンス側に移動
3.レスタを終えて先生が動き出すのよりも生徒が動き出す方が1,2秒早いので生徒が奥に入ってくる
4.先生が動き出す前に崖側に移動して先生が奥に来るのを阻む
5.3と4を繰り返して生徒をすべて奥に誘導
6.階段側に移動し、先生がレスタしかしない位置に誘導
7.放置開始
慣れればスムーズに出来る
細かい調整は自分でしろ
55 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:27:05.12 ID:U4A+Q+Pc
>>49 バレットやテクに比べてキャラの動きが激しいからやりにくい物も多い。
前スレでいくつか調べて書いてみたけど全く反応ないからやめた。
自分で全部やってみるしかないんじゃないかな。
56 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:31:29.17 ID:umiC+jFT
GT PP回復量
長銃-ヨウメイ17 長弓-テンゴウボウ15 双短-ヨウメイ17 短銃-ヨウメイ21 投刃-ヨウメイ11 短杖-タラック11
+1 +1 +1 +2
複合のがPP量増えてるけど、fGのが効率よさそう
ATとAFの回復量はどうなんかね?
57 :
名無しオンライン:2007/10/29(月) 23:31:29.87 ID:3uKTC7Vc
>>52 それ古いやつだよ
【狂信社の社 B1】
1.スタート十字路マップが出るまで放棄 (十字路の中央にチェックポイントがあるマップ)
2.十字路を左折、そこの広間の階段を降りて来た敵が、
A[赤ロボ×3] か B[オズナ×2+青ロボ] の組み合わせならOK、それ以外の場合は放棄
3.階段を降りて来た敵を倒したら奥へ進み、さらにそこに出現する敵を倒す
( A[赤ロボ×3+オズナ×3] B[青ロボ×3+ダグバ×3] )
敵を片付けて鍵を取ったら扉を開けて次の部屋へ
4.L字型に左折する橋のある部屋は橋の真ん中に [オズナ×3] が出現するが、
無視してロック扉まで走り、扉に向かって左側の端で待機
5.すると、丁度対岸の隅に [オズナ×3] が集まるので、そこで放置開始
※グレネード上げ可能
58 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:02:25.37 ID:r93RNFSQ
放置上げでバレ上げ始めたらもう止まらないな。
59 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:14:43.69 ID:y0bWwXZF
以前自分が出来ない時間だけで放置上げだったのが
そのうちめんどうだから遊ぶ時間でも放置してTVとか見てたりして
そのうち放置しかしなくなってるの気づいてゲーム休止したな
何が言いたいかっていうとほどほどにしとけよ
60 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:17:06.55 ID:CCUaEBKZ
もはや放置する為にライセンス買ってるってぐらい放置しかしてないな・・・
61 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:19:28.08 ID:yqxtXPRZ
ブルース系PTミソンとかFカップとか「本番」的位置づけのミソンがくれば燃えるんだけどな
俺も放置アクティブ→下のほうにずらしてニコニコライフだぜ
62 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:19:47.97 ID:r93RNFSQ
分かるなぁ。
放置してる間に他の事やれる
→ ゲームできる時間でも放置して他のことやる
→ つかゲームの時間無駄じゃね?
になりつつある。放置してたんまり上がっているLVを見てニンマリするのが一番楽しいみたいな。
63 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:50:53.59 ID:/4VnfW5F
ロックオンのホールドとクリックって、何がどうかわるの?
64 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:56:06.18 ID:u2+TTiad
クリックにするとLを一度押すたびにロックオンオフが切り替わる。
スキルを放置上げする時にはクリックにすると便利。
65 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 00:56:55.59 ID:KNjyw+kf
確かに放置し始めると、キリがなくなるなw
もはや手段が目的になってるのが、笑えると言うか、笑えないと言うか…。
66 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:03:49.96 ID:CZEkeR4H
PS2とPS3で2垢放置する為にもう1枚買おうかと思ってる俺はアホだなw
PCは色々使うから放置には使えんから
67 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:08:31.89 ID:t7y/CWrY
>>21 HORI製の連射機使ってるならオートランも連射しとけば
傷跡ならマグ、杖二刀流でもお手軽に放置可能
68 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:23:29.28 ID:PUBtJXZ/
>>62 俺はこのまま全PAのレベルを上げきったらオフラインで放置を始める気がするぜ…
69 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:34:01.74 ID:r93RNFSQ
スキルの放置って元が上がりやすいだけに上がるの早くて楽だな。
しかも実戦に遠いスキルほど放置効率は良かったりしておもすれー。
ついでにスキルで両爪スキルのブクウも放置可能確認。
70 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:37:03.21 ID:EJDYeE7f
むぅ・・・ダム系はレベ上がって消費上がるとPPだけ使って出なくなるのか('A`)
PPジェネとか無いし諦めるか・・・
71 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:46:40.28 ID:r93RNFSQ
72 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:53:01.98 ID:W/t1cyV/
マグと杖でラディーガ上げて気づいたら全滅シテターw
73 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:53:13.29 ID:EJDYeE7f
>>71 あーPP回復少ないテノラが良いんだっけ?
74 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:07:55.90 ID:6x1l6odA
復帰組で色々な上げ箇所増えて嬉しい限りなんだけど
グレネードが地味に「撃つたびに後退していく」仕様になってないかい?
ある程度同じ位置で撃っていくとズレていくのは元々だったけど
一発目から徐々に後退していくのはびっくり。
修羅でメラにグレしてていきなりディーガ被弾し始めたのが知ったきっかけ
これの状態ってPCごとに違うのかな?知り合いは動かないよって言ってたんだ
上の症状が出てる人はグレどうやってあげてるんだろう?
75 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:08:18.03 ID:5lCvxgYX
先生がでねーーーーーーー・゚・(つД`)・゚・
76 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:21:03.86 ID:W/t1cyV/
ニコニコ見ながらやったらすぐでたよ
77 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 03:25:12.13 ID:5lCvxgYX
先生やっとキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
78 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 04:01:21.83 ID:W/t1cyV/
質問なんだけど、マグって前方移動だっけ?
今マグで放置上げしてるんだけどオートランつけると横に滑り出すんだがなんでだろう?マグが前方ならオートランなしのが安全なのかな?
ちなみに星の傷跡の先生で上げてます
79 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 04:08:46.90 ID:uzGPCjFK
テンプレ読んで解決です
80 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 04:50:29.17 ID:W/t1cyV/
>79
どうも有難う御座います。
固定できました〜
81 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 06:17:04.25 ID:2pMwuOHL
東方の毒花ってHP0の時食らうと死ぬっけ?
杖とマグでレスタとレジェネ連打放置すりゃ楽勝だけど
レジェネだけ上げたいんだよなぁ…
82 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 06:23:04.25 ID:SYZ5pBVH
死ぬ
なんでレスタあげたくないのw
ギレスタと違ってちゃんと範囲広くなるz?たしか…
83 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 06:30:59.03 ID:5GyfJk9q
ってかなんでもそうだが、まずテンプレ見るなり色々試してみたり自分で調べてから質問しろよと
なんでもかんでも人に聞くなよ
84 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 06:39:59.77 ID:2pMwuOHL
>>82 やはり死ぬか…
レジェネだけレベル遅れてるからレスタのLVに近づけたかったのよ
ありがとね
85 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 07:08:59.67 ID:ks9UCwS7
スキル上げしようと思って傷跡逝ったけど
>>6の配置がどうしてもできねぇ・・・
これどうやったらできるんだ・・・
86 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 07:12:36.18 ID:XvSGh2MN
>>85 階段下にヴァー全部引っ張ってきて王冠だけ凍らせる ツインでもハンドでも罠でもおk
で凍ってる内に階段上れば、部下が全部上に転送される
あとは好きな位置に移動させて放置開始
87 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 07:20:25.20 ID:ks9UCwS7
>>86レスdクス
なるほど凍らせるのか
レスタ中に上に登ったりしたけど
どうにもできなかったんだ
さっそく逝てくる
88 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 07:44:17.61 ID:W/t1cyV/
>87
俺はFFで銃も何も持たずに行ったけど
>>54の3を利用して生徒が来たら入り口まで逃げて先生以外消してたなw
まぁ、銃忘れたときにでも↑の方法使ってくれw
89 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 07:47:38.69 ID:SYZ5pBVH
>>84 心配すんな
レジェネの上がりは凄まじい
一晩寝ればレスタなんぞ追い越してるよ
90 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 08:25:10.24 ID:ZAVJSOI0
テンプレ親切すぎてフイタw
これで教えて君も減ることじゃろー
91 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 08:34:49.77 ID:323+2t3F
傷跡はワープ石の辺りが敵消える境界なんで
先生にレスタさせてその間に生徒だけそこ通過させればOKだぞ
後は階段下で生徒出現させて位置調節するだけ
ってかここは位置取りあんまり重要じゃないし隔離法のテンプレが欲しかった気が
92 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 09:16:57.39 ID:inr4ciqd
>>84 レジェネの方が余裕で上がり早いだろ。
PP回復多く消費少ないレジェネをコメツタラック
マグにレスタを設定しときゃバランス取れるんじゃねーの。
レスタ21 レジェネ1 からでも余裕でレジェネの方が早く上がるぞ。
レスタは31以降もレベルが上がれば一応回復量が上がるので40まで上げる意味がある。
レジェネは31も40も同じ。
93 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 09:19:32.70 ID:inr4ciqd
>>90 ところがどっこい、教えて君はテンプレを読まないから減ったりはしない。
94 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 10:38:50.29 ID:pn0u6mBQ
ツインとカードって原生の最初のとこの先生で放置できるかな?
確かノックバックがついたからレスタ潰しちゃうんだよな‥
95 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 10:42:23.83 ID:B/28/neS
カードは兎も角、ツインなら傷跡で余裕じゃないか?
96 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 11:37:12.37 ID:qB/w2fCQ
これよく考えたら銃弾のレベルが上がる度に付加効果のレベルも上がって
先生が死にやすくなるんじゃないの?燃焼レベル3とかなったら
97 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 12:20:42.46 ID:inr4ciqd
お前は何を言ってるんだ?先生はたいてい盾持ち(状態異常はいらない)
先生が死ぬのは、先生のレスタの阻害によって起こる。
生徒が死ぬの間違いなら、普通に起こるが?
それはPP量調整、(ダメージ下がるよう、及びPP回復量少ない職レベル低い職に)職変え、
ヒット系等によりダメージ自体を下げる等するんだよ。
原生先生>盾もち
傷跡先生>盾とか以前に先生はレスタマシーン、生徒さん達とは隔離される
98 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 12:41:53.97 ID:OBoi/V1f
バレット上げは単なるユニ圧迫なだけじゃんw
それを過密ユニでやったら迷惑だろw
99 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 12:41:54.76 ID:/2ExoGYY
だれかボッカロバットの上げ方開発してくれ
>>94 扉の中やゲートの中に生徒吹っ飛ばして
先生を隔離すれば放置可能
MAP抽選や配置の難易度からして原生のが楽
状態異常を考えるなら傷跡の盾持ちを使うべきだけどね
スキル上げ屋やります
IDとパスをを教えてください
テンプレに試してから質問汁って入れた方が良さそうだなw
ツインとカードならカノーネ先生でもよくないか?
>>104 それが一番良い方法だと思う
稀に混乱や燃焼、感染で大変なことになるけどね
レジェネって状態異常に掛かって無くても使い続ければあがるの?
スルーできることを何故スルーしない
レジェネは異常になっていないと上がらないので炸裂毒レタスなどにあたってあげます。
マグと杖のどちらかにレスタも入れて回復。
ストミの星霊祭なんたら計画のact1の閉まっている扉の左側の崖際に
レタスが三個生えているので崖との間に挟まれば移動もしません。
NPCも二人強制的に入るのでレスタとともにすぐ上がります。
>>109 なるほどと思ったけど毒に当たったら体力へるから放置上げには向かないですね
あ、自動回復のユニットつければいいのか
>>110 二行目読めよ…ていうか読まなくてもちょっと考えればわかるだろ
2行目読んでも意味がわからん
なんで他の武器にレスタを入れると安全なのか?
レスタのボタンとレジェネのボタンを同時に連射設定にして
どっちかを読むようにしろってことか?
頼むからスルーしてくれ。
>>109 自重しろハゲ。
何だよ質問受け付けないスレか?
分かってるもの同士馴れ合いか
ヒント:マグと杖の切り替えボタンも連射
>>114 お前は阿呆なんだから、阿呆は阿呆らしく賢人に教えを請う立場なんだから、
謙ってりゃいいんだよ。
R1を連射ホールド ホールド機能なけりゃ、輪ゴム、テープで固定しろ
□か△どちら一方にレスタとレジェネ(マグと杖)設定。そして連射ホールド。
PP消費の多いレスタはコメツタラック(PP回復量多い)
PP消費の少ないレジェネはマグ
これで回復しながら、レジェネだ。わかったか?カス。
馴れ合いじゃねえ
>>109で普通の知性があれば理解できるんだ。
お前の足りない脳みそを恨んで二度とここには来るなよ。
この野郎・・・
お前らのツンデレっぷりに勃起したぜ
早速試してみるわさんくす
マグ実装前では考えられなかった放置方法だから、
百歩譲ってわからないのはしょうがないとしても態度が面白すぎる
>>117に勝手に追記しとくとオプションで片手武器/テクニック切り替えをクリックにしておくと良い
120 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:02:58.20 ID:RKIB3Lao
ゾンデ22以上上がらないんだがどこで放置するべきかな
パルムの星の傷跡で1から上げてたが22なってぜんめつしてた
>>120 FTかい?WTに変えて武器も☆1にして杖を黄色に染めれば大丈夫だと思うがなあ〜
>>120 育ててるキャラにキャストはいないかい?
もし居るならFTに転職してFT1とかでやれば31以上でもいけると思う。
育ったらディスク化して使うキャラに移植するのだ。
初心者でカノーネ先生行こうと思ってます。
PS2なんですがコントローラーだけでできますか?買っておくべき機材あったら教えて欲しい
連射機能のあるコントローラだけで充分です。
無ければ24時間稼動タイプのおばあちゃんを用意しましょう
>>120 沼子の杖+マグ両撃ちで35までやったけどピンピンしてたぞ
先生も巻き込んでたんじゃないのか
>>123 HORIのアナログ振動パッド2 TURBO
くれぐれもワイヤレスは買わないように
てか、あれだ、お前らの優しさに感動した
ズル賢いことにはみんなで首突っ込まないとな
さぁうえるかむですよ
ゆとりはお礼を言わないのが特徴
>>127 PSなのにHORIのアナログ振動パッド3 TURBO
買っちゃった漏れが通りますよ
パッケがほぼ一緒なんだよorz
>>131 PS2対応かPS3対応かを確認しないお前が悪い
まぁでも、PS3コンならPCでも使えるらしいし良いんじゃないか?
と、苛めるのは置いといて
買った直後に気付いたのならレシートと一緒に持って行って交換対応を頼む事もできたんだぜ。
>>132 買って家帰ってwktkしながら取り出したらUSB端子という衝撃
まじに('A`)な顔だったと思う
当然次の日買いましたよ パッド2
ほかの店で(´・ω・`)
特に新しいネタもないのに延びがいいなw
質問する以前の問題が殆どな点もいいね
サイバーの連射パッドも買うなよ!
十字キーが甘すぎて通常プレイに支障をきたす('A`)
ホリのアナ振ターボも1年程度でスティックのラバーが壊れるから注意な!
十字キーメインなら兎も角、昨今のスティック主用ゲーだと破損率が急激に増加するから多少割り切った方が良い。
しかし、そんなホリのパッドでも1度使い始めると純正パッドには二度と戻れなくなる。
独特の握り心地や、ボタンのクリック感・操作性の良さは純正パッドに出せない物。
>>121 そうか、WTにする手があったな。ありがとう。
>>122 キャストはいるんだがフォース1だ...
>>126 とりあえずもう一度ためしてみる。
ペギータにディーガとゾンデ仕込んでたのが原因だなぁ。
全レスウザいのはわかっているんだが、皆さんの好意についついレスせずにはいられないんだ
すまn
>>127 レスありがとうございます。よく買ってくるもの間違えるレスを見るので助かりました。さっそくゲーム屋で買ってきます!
放置の基本はほとんどの人ができてるから
質問スレ的になるのも悪くないかもね
>>140 多少の質問は許容するし、前スレまで全部読めとはいわないけど。
テンプレもみない、過去レス100も見ないようなお子ちゃまばっかりが質問するハメになるから
あまり質問OKとしてしまうのもな。
>>139 なんでHORIが薦められてる後でその最悪な奴を持ち出すんだ(;´Д`)
犠牲者の仲間が欲しいのか?w
どんな質問でもおkなスレです
テンプレが親切になってもほんとに教えて君が減らない状況に再びフイタw
馬鹿が調子のって教えるからループするんだよ
調べる事も出来ネー奴に楽させる意味がわからん
>>139のコントローラやばいぞ。
フィット感はすごくいいんだが、十字キーが想像を絶する糞さ。
このコントローラにしてから、武器かえようとするたびにフォトンチャージ無駄遣いしたり
ショートカット誤爆が激増した。
補助以外の場所質問は、たいてい傷跡と答えれば良さそうだな。
銃やテクは先生を横において生徒に撃てばいい。即死系は奥の盾付き。
ギ系テクもレスタ併用でガチンコという荒業が出てる。
階段下で打撃上げという新技術も出た。
各地に散っていたバレット上げだが、傷跡で十分と感じ始めた。
瓦礫の奥に生徒を誘導すれば、ショットやクロスもアギータ込みで大量安定になる。
混乱させても壁が長いからこっちには来ない。(アギータが生徒を殺すかもしれないが…。)
燃焼感染も隔離した先生のレスタ安定で平気。反撃がないので射程も関係ない。
グレネードは逆に先生と自分が瓦礫の奥側に入れば、生徒5匹相手に安定する。
変な質問来たら「とりあえず傷跡で試してみろ」で良いんじゃないかな。
もう開き直って「ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ」にしちまえよ
マンモス役はまかせた
例)
・貫通系
■ ○■ ◇=瓦礫
■ ■◇■◇■ ☆=壊せる瓦礫
■敵☆ →フェンス ○=サウギータの出る箱
■■■■◇■ ■ ■
王自 ■
↓
階段
・単発&拡散系
■ 敵■ ◇=瓦礫
■ ■◇■◇■ ☆=壊せる瓦礫
■ ☆ 王自 →フェンス
■■■■◇■ ■ ■
↓
階段
・吹飛ばし系
■ 王自 ■ ◇=瓦礫
■ ■◇■◇■ ☆=壊せる瓦礫
■ ☆ 敵 →フェンス ○=ゴ・バジラの出る箱
■■■■◇■ ■ ■
↓
階段
クロス・ショットはまだ原生先生安置かフェンス奥のが良いと思う
もしくは死闘安置
傷跡でもたしかに当たるが先生が召集かけた時など当たらん時がかなり多い
ギ系・即死系・クロス・ショット・ノスディ・ダム系がそれぞれの場所で
後は攻撃全部傷跡でいいんじゃないかね
>>150 クロスもショットも傷跡でしっかり当てれるぜ?
馬鹿正直にまっすぐ狙うんじゃなくて、召集掛かる方向に少し向きを直すだけで大分違う。
■ ○■ ◇=瓦礫
■ ■◇■◇■ ☆=壊せる瓦礫
■敵☆ →フェンス ○=サウギータの出る箱
■■■■◇■ ■ ■
王 自 ■
↓
階段
こんな感じで少し王から離れて、視線を若干斜め左前に向ける事でクロスは殆ど外す事なく当てれる。
混乱系は若干効率が悪いと思っても
>>149の2番目で安定する。
補足すると、生徒が横に広がる事になるけど、王を固定してしまえば召集で一列に整列するので
整列>団子>整列となり、脱線する心配は少ない。(現在20時間ずっとそんな感じでキープできてる)
ただし、瓦礫の半分より右に行くと逃げ出す可能性があるので、細かい位置取りや個体数調整は各自でするべし。
いや、先生が召集かけてる最中は生徒が完全に重なるでしょ
ガレキ一個分の距離が有ると一匹の幅じゃクロス・ショットは一発しか当たらん
弾当てればズレて的が増えるから当たるようになるが
それでも常時全ヒットの安置撃ち・扉奥に比べれば効率はかなり落ちると思うが
お、書いてる間にSSが
それでクロスは全HITするっぽい?
生徒が角に向って走る上になぜか完全に重なるから
的が一匹分のサイズになって当たらなくなるが
>>153の配置だとほとんど重ならないな
てかそのプランターみたいなのテクは止まるんだがバレットは止まらないのか
先人同士で熱心に研究してくれんのはほんとありがたいんだぜっ。
ってことでゲーム屋8件まわったがホリ2品切でした\(^-^)/
■属性バレット理論上放置時間
------------------------------------------------------
必要経験地(/HIT数)×一発のPP量/回復PP量×5秒=最低所要時間
Lv.11 Lv.21 Lv.30
長銃_ヨウメイ16
9,760 39,040 79,360
5時間5分. 27時間6分40秒. 62時間
散弾_クバラ14_3HIT→4HIT→5HIT
6,800 34,000 74,320
1時間22分39秒 7時間35分22秒. 17時間41分43秒
長弓_テンゴウボウ14
2,630 9,240. 19,248
2時間5分15秒. 9時間10分. 22時間54秒52秒
榴弾_クバラ9
4,170 16,680 34,320
3時間51分40秒 20時間35分34秒 52時間57分47秒
光線_クバラ9_4HIT
10,920. 43,680 87,600
5時間53分53秒 26時間57分47秒 104時間5分55秒
双短_ヨウメイ16_2HIT
8,410 33,640 68,560
2時間11分25秒 11時間40分50秒 26時間46分53秒
短銃_ヨウメイ19
6,160 24,640 50,560
1時間48分5秒. 9時間22秒. 22時間10分32秒
弩弓_クバラ15_1HIT→2HIT→3HIT
6,160 30,040 70,360
2時間16分54秒 9時間44分7秒 19時間32分40秒
投刃_クバラ9_2HIT→3HIT→3HIT
4,880 18,240 37,248
2時間38分9秒. 9時間22分58秒. 22時間59分33秒
機関_マガック19_1HITで計算(実際は多段)
7,060 28,240 57,760
2時間3分52秒. 8時間15分27秒. 21時間6時間40秒
>>156 YAMADAみたいな電器屋とか本屋に併設されたゲームショップなんかだと狙い目
>>155 3wayで大体3ヒット、たまに2ヒットに減るがアギータが駆け込んで当たってくれたりしてるなw
ショットの4〜5wayはクロスと同じ3way分以外は敵から射角が外れちまってるぜ。
ただショットは1発が2ヒットらしく、ダメージ表示自体は多い。
プランターも瓦礫も弾は平気だー。テクもラ系とノスディは止まるが、他は平気っぽいかな?
傷跡に放置して仕事から帰ってきたら
えらいスライドしてて吹いた
支那畜
●赤お目 10136606 ○織田信清 10142404 ○Black bear 10130497
○へこしゅい 10133391 ○佐藤水野 10144015 ○miss you 珍 10134223
○Dagr 10143630 ○Feglsv 10144122
基地外
●春緋 10120270 ○まめも〜ん 10030753 ○朱希 10140251
○イーサン・ウェーバー 10128136 ○アンサノ 10124927 ○y s 10065182
○かな 10036334○REI 10039761 ○ルーファン 10090779
○工藤 百華 10015918 ○舞姫 10067490 ○麗奈 10031145 ○ツベルクリン10027552
○ミント 10090190 ○†キース† 10030428 ○アルド 10000934
○アネモネ&TypeTheEnd 10116758 ○ちびもこまつげ 10005959 ○ハーレイ10052863
○即レイプ 10035833 ○AKIYO 10006106 ○BLACK chance 10015065
○グレフェ 10135159 ○漆黒の闇 10133209 ○カズマ 10037199
○Rear Arber 10141950 ○♪たんぽぽ♪ 10137059 ○心 10056092
○寂遜 10131455○ネメシス10140731 ○ミサゴ 10093068
○ωにゃんにゃんω♀10027107○みにゅみにゅぴょん10124833○ベルフラウ10008052
○ライア 10129276 ○T0M0 10009995○クー・フーリン 10121874
○†警備王・ラスカル†10003945 ○天雷将10140135
○カプチーノ10145636 ○Monochrome 10141760 ○天音 10109706
○白雛 10137083 カレン・エラ 自称17歳 10142592 鉄筋 L(>△<) 10094943
○カルラ10057993 comercail 10144122 ○Elis-Pascal 10053627 ○日番谷 冬獅郎 10009133
廃人
●☆DIESEL☆ 10135187○リニアル・ルネ10015562○太郎10133593
○ケル 10118389○ASUKA 10039761○ゼロ10011014
○はにゅう10000404○ららちゃん10007130 ○レイ、Pluto 10093624
○Merrin 10036775○そよかぜ3号10002541○リカルド10127453
○そよかぜ、ゆきかぜ10040539○LEVI 10013033○Cave 10055636
悪質転売糞野朗
●カル 10017014○ShiLow 10004153○ロンゾ10004787 ○霧島 みかん10005999 ○comercail 10144122
○絶斗10139517○Celestia(10145756)
>>159 っと、誤解防止のために・・・
テクは(プランターは止まるが)瓦礫は貫通するので、位置を合わせれば大丈夫だ。
>>160 1メセタを置いてスライド方向を確認するのお勧めです。
PC用でいいコントローラーないだろうか
ホリパッド3ってUSBだからPS3だけじゃなくてPCでも使えるんかな?
>>163 レビューとか見てると問題なく使えてるらしい
>>164 おお、ありがとう
2500円だし買ってみるかな
>>165 ただ、レビューでも幾つか動かないとか対応しないって書き込みがあるから、動かなくても自己責任でな。
そうでなくても、PS3用の物をPCで動かそうとしてる時点で動作の保証はできないんだし。
やっとレベル50のFGになってカノーネに放置しにいったけど
開幕のカノーネ3体に苦戦しまくりで行くまでに時間かかりすぎなんですが
そんなもんですか?
はい、トラップを惜しまずがんがん補給に戻りましょう
放置ポイントまでキラシュだけで余裕で行けます
前スレで打撃スキルを傷跡で上げられるというのを聞いたのですが、
実際相手まで届かなくないですか?
自分が動くスキルは原生で工夫すれば出来たんですが、
ズッパやジャブの上げ方を悩んでいます。。
>>6 これじゃ無理?
これでもだめなら扉奥に吹き飛ばし系かな?
概出だがズッバもジャブも原生で出来る
傷跡についてはこのスレをよく読むと良いと思います
ライスト使ってるけど、どうしても扉の奥に吹っ飛ばせないんだよなぁ
JAを狙わずに浮いたら間髪入れず吹き飛ばせば上手く行くんじゃないかな。
>>173 FS0だと出来ないぜ?俺も何回やってもできなくてFS2にしたら余裕で壁にめりこんだw
>175
PS2ってFS0?何度やってもできないんだがw
なんだか質問厨わきまくってて・・・
まるでPSUの乱入部屋のようです
>177
ありがとー
テンプレに詳しく書いてあるんだし、質問はスルーでいいんじゃね?
あまりにばかばかしい質問はスルーでいいよもう
過去スレ全部読めといいたいが、せめて検索ぐらいはしろ
質問する前に!
1.ctrl+Fを押してみよう
2.検索したい語句を入力(例:扉、吹き飛ばし、傷跡、原生、ライフル…等)
3.スレ内に質問の答えがあるのに質問したら、以下20レスはスレ住人が全力でお前の人格否定
どうでもいいけど、傷跡でアギータとかサウギータは出ないぜ、全部ゴ・バジラの間違いだぜ(笑)
傷跡で階段を利用したチュウエイ放置上げしてみたんだが
途中までうまく行ってたのでそのまま放置して
約3時間後確認したら画面真赤で死んでた…orz
やり方の問題なのか、無理なのか…上手く成功した人いますか?
知らねえよカス
3時間画面眺めて原因探せや
若干左右に動くから先生も動く場合が発生するんだよな
まあそれはしょうがない運が悪かったんだ
>186
今回は運が悪かったと思って諦めて、また別の安定した場所を
微調整しつつ探そうと思います
傷跡、階段踊り場に生徒たち、階段上部の角に先生を引っ掛けることができた…
攻撃を受けることはない模様。まったくの偶然なので、再現するのは難しいが。
傷跡入り口の階段のとこで、先生ワープしてこういう配置になったんだけど、
何かに使えないでしょうか?
上の先生から生徒達にレスタは届くっぽいです。
王
■■■■■■■■■■■■■ ■■■
■ ■
■ 敵敵敵敵敵 ■
■ ■■■■■■■■■■■
■ 自
■
入り口←
王 <レスタするよ!
■■■■■■■■■■■■■ ■■■
■ 敵敵敵敵敵 ■
■ ■
■ ■■■■■■■■■■■
■ 自
■
入り口←
その配置なったがレスタ頻度が低すぎて放置には使えんと思う
ついでに190のように奥に引っ張られるせいで打撃当たらんしな・・
あと
>>184 ちゃんとロックオンはしてたか?
ある程度勝手に方向修正するからロックオンしなくてもそこそこいけるんだが
いつかは外れるって感じになる
ロックオンしてれば10時間放置もなんとも無かったぞ
まぁ、そのロスを含めて使い道は無いかな?って話さ。
利点は自キャラの動きに先生が影響されないこと。
例えば槍ロバットとかムチPAとかの全周囲広範囲PAはどうよ
星の傷跡 先生と盾生徒の3人でメギド上げ
放置約24時間 Lv17→Lv21
まさかここまで上がりにくいとは思わなんだ。
手動の方が早い?
上がりずらいテクやバレットなら、放置もやむなしと思うが、スキルも放置って、
少々やり過ぎじゃないか?
手段が目的になってると言うか…。
なんかうまく言えないが、越えてはならない一線を越えてる気がする。
じゃあやらなきゃいいじゃん。
放置スレで何言ってんのあんた
>>193 一番あがりづらいレベル帯だから仕方ないと思う
21いったなら26ぐらいまではすんなりあがるはず。んでまたそこからきつくなって
30付近はすげーマゾいw
でも今まで放置するとしたら先生タイマンしかできなかったんだしよしとしようぜ。
ちなみに俺は21まで手動であげてそっから3回x12時間の放置ぐらいで33になった。
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | |
テクバレはいいけどスキルはダメだろう
>197
こうですかわかりません。
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ギャハハハハハwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
別にいいじゃないと思ってる。
どうでもいいじゃんw
200 :
184:2007/10/31(水) 04:15:33.16 ID:KXwS7kAj
>191
しまった!ロックオンがホールドになってた…orz
なんという初歩的ミス…申し訳ねぃ…
ありがとう!再チャレンジしてくる
>>194 過去ログ読めば判るんだが
既にこのスレの主旨は「どうやって放置を成功させるか」になっている。
手段が目的となっているって言うお前さんの認識は正しい。
趣向が違う者は別のスレへ行けばよい
俺たちはもう、全てのPAは放置できることを証明したいんだ!
そのためには、どんな労力もおしまないぜ!
健康のためなら死んでもいい
と同じだな
>>89 >>92 亀レスだが
たしかにレジェネもりもり上がるね、寝る時やるぜ
エロい人たちトンクス
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『傷跡でチュウエイジを放置上げしていたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 朝起きたらフライヤーベース前だった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何がおこったのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 敵前逃亡だとかロックオンミスだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>194 お前さんの認識は正しい。
自分も放置やり始めてから、PSUをゲームとして遊べる時間があるにも関わらず
他の事をやったりして、ゲーム<<<放置になってる。
最早ゲームとしてPSUをやると言うより、放置でPA上げをする為だけに繋いでる感じw
で、時々PALVを見てニンマリしてたりなw
多分ゲームとして考えたら、
>>194は凄く正常で素直な考えかと思うよ。
その事に気付いて放置してる人間は、このスレにも多数いるけど、放置PA上げスレって
事で、敢えてその事には触れないようにしてる訳。
バレットテク上げは苦痛でしかないけど
スキルはまあ楽しい範囲内だもんな
すぐ上がるんだよな。
バレ上げのようにチッチキ放置して、帰ってきたら40になってたw
俺の放置の醍醐味
放置→外出(仕事など)→帰宅→(*´ω`*)にまぁ (時々(; Д ) ゚ ゚
放置→就寝→起床→(*´ω`*)にまぁ (時々(; Д ) ゚ ゚
新たな放置手段(多種PA、効率向上など)の発見
俺のPSUライフは放置あってこそになってる感じ
ひどく>207氏をみてそう共感した
PARでアドレスサーチコードもらってちまちま特定作業してた奴らと同じようなもんか
やってる事が黒か白かって違いはあるけど
放置上げ無かったらとっくの昔にやめてるのは確か
やっと斧PA全部40達成、ドゥガが長かった
マヤリープリズム、フェンス超えにいいな。ライストだと時々殺っちまう。
弱体化補助テク関係は放置あってこそだった
他はまぁ遊びながら上げてるけどPTで遊び続けてても
ギ系もラ系も10代のまま、ディーガだけ30越えたという状態
このまま行くかギ系ラ系も放置ライフに踏み込むか悩み中
放置上げはどうかと思ってたけどソニチの感覚もおかしいよなぁ
ゲームを放置するのはおかしいという感覚は正常だ。
ただな・・・
ソニチが適当に設定した超マゾ育成仕様に、俺は付き合う気にならない。
ソロでのPA上げは全く楽しくない。
PAはLv21以上でないと真の能力を発揮しない。
普通に遊んでいたらPALv21は数ヶ月がかる。
貴重な自由時間は仲間と楽しく遊びたい。
俺は楽しい時間を求めてゲームをやってる。
俺のオンする時間は知り合いと潜ったりチャットする時間に当てたい。
その時間は楽しく爽快な気分でいたい。
その準備として放置上げすることに、もうためらいはないよ。
白だしな。
素晴らすい・・勃起通り越して失禁した
自分が正しいんだ!って理屈合わせは結構
何も言わず放置
理屈合わせで結構。
感動したぜ・・アンタの隣で放置したい・・。
6人で放置とか楽しそうだな。攻撃力とかを調整すればできるのか?
先生の動きが変になるから出来ない
はずだよな?w
補助テク実装時にやった事あるよ
朝PC見て「あ、○○上がってる」「もうちょっとじゃん、頑張れー」みたいな会話してた
結構楽しかったよ
補助テクは基本大人数だろ
一体何を言っているのか
>>222は補助テク部屋で一人だけ明後日の方向にズレてくタイプだな
たまにいるが、見てるとなんだか切なくなってくるなアレは
ノスディ3本は生徒死ぬかと思ったけど燃費悪いから余裕でいけるんだな
攻撃テクの放置上げってBやAでもできますか?
補助テクは大人数として、傷跡B1なら、先生&生徒を瓦礫の奥に押し込めば、
攻撃テク2人+補助テク2人+バレット2人とかでいけそうな気がする。
で、
>>222のような会話が交わされると。
>>226 今しがた、たまたま集中砲火が続いて、生徒が2人蒸発しました。
生徒が死ぬかどうかの問題だからケースバイケースだろー
そうか、ちなみに最低ランクの片手両持ちで1発700ぐらいだ
さすがに1体に6発入ると死ぬか
っ箱にPA移動
複数でやるメリットが、部屋の維持が楽ってとこにしかないからな。
これが簡単に出来るようになったら、補助ライフはもっと快適になるんだろうけど。
>>11の放置作業をやっていたら、勢い余って学生死亡。
そのまま進めていったら、ラッピー・ラタンが出た。このマップは抽選マップでもあるみたい。
…羽しか落とさなかったけどね。
死闘のマップ探してるんだけど見つからないんだ。
多分テンプレ読む限り、ほそい道を道なりに進んで
フェンス越えたところに出現するとおもうんだけど
もう1時間ぐらいゴレモロかヴォルフしか出てこないんだ。
やってるマップが間違ってるのかな?
>>234 スタートして右方向に迂回するマップなら合ってるだろう
ゲート先にヴァーラが出るかはもう運だしな
偏ってるときはユニ変えるといいよ
>>14に載ってるぞ
あのマップでポルティ→ヴァーラならOK
3回くらい沸き消化した後に出てくる
ギ系上げようと死闘に逝ったんだが・・・
これ、先生と生徒が
一緒だからやりにくくないか?
生徒に押されて先生が一番前に出てきて
レスタできずに
そのまま逝ってしまったよ・・・
MAP引くのに一時間かかったのに・・・
PP効率落とせばいいんじゃないか?テクニPP、PPジェネレイト外すとか職変えるとか
LV102のキャス子GTでスロは
なんにも刺してなかったんだけどなぁ・・・・
もうちょっと色々試してみるよ。
傷跡Aでボコられながらとか
>>241 沼FT110ー15 テクセイブ+PPジェネ ウォンド+ピット
この条件で21以上のギバギゾはハイブリッド可能だった。
ギフォ21はハイブリッドすると回復が足らない感じだったので片方別にした。
先生にヒットする事があったけど、ギ系は消費でかいから大丈夫だったよ。
沼で死なないのにロボで死ぬ理由は先生にレスタを阻害するタイミングでテクが当たり続けてるだけだから
死ぬんだったらテクの間隔を広げるしかないと思う。
あそこは安置が◇みたいな形してるから
片方に先生・片方に生徒で自分を生徒よりに配置すれば解決するぞ
まぁ21以上だとそれでも当たる可能性あるが、その場合少し大変だけど
___/
扉 ↓
____
\安地/
\/
矢印の当りになんか引っかかるポイントがあるんでそこに先生だけ引っ掛けるという手もある
これなら回数増やしても問題ないが上手くやらないとなかなかひっかからないのがネック
メンテ明けが楽しみだわ〜
今日はいくつまで上がってたんだろうハァハァ
>>244 お前昨日放置直後に落ちてたぜ
パトカで確認したから間違いない
242氏と同様に
沼娘FT110-15 テクセイブ+ジェネ コメック+ピット ギディーガ
S2死闘で6時間ほど放置したが、クラス全員が生存を確認。
消費PPが多いから弱点属性でも可能だったんだろうが、
ギフォのスリップはやっぱりきついんだなあと思った私はまだギフォ1
寝る直前でLv29だったからいくつまであがってるんだろうハァハァ
>>228 リアフレと5人でモニター並べてやってる者の意見としてはムリw
補助はアレだが敵が絡むと同期も糞もあったもんじゃない
249 :
234:2007/11/01(木) 19:21:08.52 ID:Zw9+nQLV
遅くなったがありがとう。無事見つかったが
メンテあって5時間しか放置できなかった。
また今夜行ってみるよ。
みんなに聞きたいんだがパラ上昇系放置上げするのにATがいいのかFTがいいのかどっちだろ?ユニット無しで。
ATは魔道具とウォンドの上昇値が多いから感覚的にいいような気がするけど、FTは消費PAが少なくてすむが
30どまり…どっちがいいと思う?今ぼくはATで攻撃と命中回避を31以上にしたんだが。(防御精神は24どまり)
長時間放置で31以上狙うなら、コメツタで13回復+テクセイブのATがいい
手動でやるならその装備でfT。30になったらATになればよい
傷跡にて片手両撃ちで無謀だと思いつつフォイエとディーガを始めてみた
早速バジラ1体と生徒1体が死んだ・・・
が、時々スカるような方向に調整したらイケそうな感じになってる
フォイエとか上げるなら法撃速度下がるコンセイトレイトユニットつけるとか
fT 11 7
AT 13 9
傷跡でグルッダやってみたんだが、いつの間にかロックした生徒が一番下に来てて
ちょっと置いてから見たら生徒2匹が下まで来ててフルボッコにされてた。
ちなみにFS3
もしかしてロックって連射するのか?
それ以前にFS3って壁あってないようなもんだからな・・
>>255 ロック云々じゃないけど、うちのPCもFS3でやると、
階段の踊り場を突き抜けて、下にまで来ることが結構あるよ。
FS0だとなったことない。
傷跡のB1ゴヴァーラ教室引きにくいなあ。ユニ変えつつやってみてもヴォルフばっかり出る。
20回左階段MAP出して全然引けないのであきらめ・・・
FS3だとルームグッズと壁の隙間とか、海底プラントの売り子おっさんの横に置いてある荷物とガーディアンマークの隙間すり抜けれるからな
扉向こうに吹き飛ばした敵も全然出てくるし
フレームって大事!
報告あがってなかいから不安になって書いてみる。
窓変えてもコントローラーの操作受け付けるようになった?
ツールとかはなしの方向で。
今別窓作業で放置確認したんだけど、みなさんどうですか。
それじゃおやすみ明日は遅刻しそうだ
傷跡の先生でツインの闇を放置したんだけど、
先生に感染が入ったんだが・・・。
しばらく攻撃中止して見てたがレスタもスリップダメのせいで
詠唱してくれない・・・
前から先生に状態以上入ってたっけ?
>>260 PC環境次第でツール無しでも稀になる
ただ、基本は受け付けない
>>261 先生は半減耐性全部持ってるけど
状態異常耐性は一つも持ってない
盾持ちが持久力の関係で状態異常率100%の以外は一切無効だから
それで今まで放置に使われてた先生は状態異常かかってなかった
>>262 解説サンクス。
とゆーことは先生の持久力が以前より下がってるって事なのかな?
質問ばっかですまない。
>>263 原生の先生は剣盾 傷跡の先生は剣だけ
持久が修正されたのは大型Mobだけだから先生には関係ないぜ
寝る前に放置と思ったらなぜかウィンドウ閉じて他の作業しても連射が聞いてる状態になった
こんなの初めて・・・
状態異常に関係あるのは盾の有無だって知らない奴多いな
267 :
252:2007/11/02(金) 11:42:10.95 ID:Jwhfd9u2
今朝見たら生徒は全滅してたけどフォイエは33にまでなってた うめぇw
ディーガの方はうまくいってなかったようで80%ぐらいしか上がってなかった
>>264 傷跡の先生は剣だけなのか。
先生=剣盾とゆう先入観があったようだ。
おかげで今朝みたら殲滅してたわ。
無人で黙々と銃打ってるのみると虚しくなるな。
傷跡放置きついなぁ
先生隔離するとレスタ範囲に敵が納まりきらなくてジワジワと生徒が減っていく
それは先生の位置が悪いとしか…
>>269先生も何もオマエの頭が悪いとしか言い様が無い
生徒が減るのは
1発辺りの与ダメが高すぎるか、レスタの回復量を上回る速度でダメージ与えてるから
ダメージ系状態異常や混乱が付加される場合はそれも考えて
PP回復量の少ない武器を使う、武器のランクを下げる
或いは原生の盾持ちに変えるなどなど
放置上げに使うキャラを変える
(バレならヒュマニュマ、テクならキャス辺り)
万一先生が遠すぎて回復漏れしてるならスレをよく読んでやり直したほうがいいな
手動上げしてると、たまにレスタで回復しないのを確認しても、生徒が昇天しちゃう時あるな。
あの時の絶望感は異常w自分の所為なんだけどな(´A`)
>5の下のSSと同じ位置でやってたんだが
角のゴヴァーラと押し合いになるとレスタ届かない位置で長時間ハマることがあるみたいだ
ヴァーラじゃないやバジラだ
バジラはまだ2組出るから4匹ぐらい死んでもおk
傷跡でレーザー6種を21↑まで上げた経験から言うと。
ゴ・バジラは出さない方がいい。
あいつら出すと確かにレスタが生徒にきちんとかからないという事態が多発する。
なぜかはわからんがね。距離は充分だし、数も変わらんのだが、なんかあるんだろう。
レスタがかからなくて生徒が減るという人は、
もしゴ・バジラを出しているのであれば出さないでやってみることをオススメする。
レスタのロック数が6でレスタの優先度がバジラ>ヴァーラになってるみたいだな
おかげで生徒5+バジラ2になると生徒が削られる
ミーヤ使って、3発撃ったら10秒待機とかすればレーザー6色あげるのなんて簡単だろ。
先生の位置とか気にする必要まったくなし。
マクロの話はスレ違いじゃないの
あくまで使うのは連射機と爪楊枝ぐらいだろ?
ミーヤ自慢したいのはわかるが
ここは基本ミーヤに触れないんで今度からテンプレにでも入れとけ
情報を見やすく整理したwikiがあれば便利かと思うんだが、需要あるだろうか?
すごくラスカルと思うが、青臭い正義感()笑 ぶったアンチが湧いて荒らしそうだな。
まとめならwikiよりHTMLとか普通のサイトの方がいいんじゃないかな
ただサイト管理者が末永く放置スレとお付き合いする事になるけど
最新情報に更新してくれないと不便だしね
となるとwikiで色んな人が編集できるほうがいいような気がする
>>286 テクorバレで検索したら
キラーシュート→
エンドラム(これにMAPパターン等リンク)
原生(同上)
杜(同上)
メギド→
傷跡
原生
みたいにパっと出てくるページ作れたらいいかもね
暇なときに編集してみる
とりあえずGJ
テク放置上げでのキャラ移動が気になったので試してきた。
テクモーション(女キャラ)によるキャラ移動方向
魔道具/片手杖
ダム系:左後/左
ノス系:左後/左
他 :前/後
(検証内容:フォイエ・ラフォイエ・ギフォイエ・アグタール・アグディール・
ラバータ・ギバータ・ダムバータ・デフバール・デフディール・
ラゾンデ・ギゾンデ・ノスゾンデ・ディーガ・ノスディーガ・ダムディーガ・
レスタ・ギレスタ・レジェネ)
ぁ・・・前方に壁がある場合のずれも見た方がいいのか・・・今日はもう寝ます
wikiっていってもテンプレで不足かい?
大半の質問がテンプレで事を足りるのを見ると
wikiで調べることさえ無理だと思う
>>278 ターゲットは後に沸いたヤツが優先される
例えばラ系だと、先生が最後に沸くような場所では6体固まってても先生にヒットするけど
原生B3みたいに先生が最初に沸く場所では4体固まってても先生にはヒットしない
敵がエリアの外に消えたりプレイヤーが死亡して沸き直した場合はまた優先度が変わるはず
>>286 乙、ちょくちょく編集するよ
ただ手動上げに関しては真っ白だし参照したい人は多いだろうから
PSU-Wikiに項目作ろうかと思ってるんだ
>>293 実はPSU-Wikiには目立たないように項目あるんだ
かなり前から更新止まってるらしく、バレットは草原3の王冠ヴァーラで上げろ、とか書いてる
目立つと自分の正義押しつける連中も増えそうだし、別でWikiあった方が良いと思って作った
>>294 何というか非常に申し訳ない
自分もWiki管理は初めてなので、助言とか貰えれば非常に助かる
wiki作成乙!
最近復帰したんだけどまとめページが欲しいなぁなんて思っていた所だったからありがたい。
テキストだけでも勿論助かるんだが、画像があると分かりやすいとも
思っていたしSSも張ってくれて凄くいい感じ。
>>295 いやいや、こちらこそ申し訳ない
いつ出来上がるかもわからないしコッソリ作っていたものだし、むしろ名乗り出てくれたオマイさんに感謝だぜ
自分も是非とも協力させてもらいま
上にも挙がってるけど、SSあったほうがいいよね
とりあえず、wikiに画像付けてみた
あと、トップページにこのスレのまとめwikiにピッタリな人物の写真を
放置民w
いいのかコレは
うお、狂信者SSもの凄い分かりやすい!本当にGJ!
せっかくwiki作ったなら、AAじゃなくて
どんどんわかりやすい画像貼っていった方がいいね
Orchisで非アクティブ放置出来てたんだが、
メンテ明けぐらいからどうも不安定で何百回とカーソル行き来しても
うまいこと非アクティブで動作状態にならなくなってしまった・・
他に、マウスカーソル乗せただけでアクティブになるソフトって
何かあるんだっけ?
>>303 前スレに沢山載ってるから検索するといい。
マグって回復量みんな同じっぽい?
wikiみてもグバラ系同じだったし・・Sランクは別かな?
マグ?
グバラ?
wikiにエンドラムの残党に画像足したよー
しかし、この調子で画像足してったら表示が重くならないだろうか?
とりあえず、テク系が少ない気がするので前スレから探して適当に貼り付ける。
イルミナスパッチ以降使えるかどうかってのは詳しくないから、情報古かったら
修正か削除よろしくね
重たくなってきたら、ページ分割すればいいんじゃないかな。
マドゥーグは前と後とってマグでもいいだろ・・
グバラは突っ込みどころだが。
ちなみに回復量は全部同じだったはず
上げるテク毎にATかFTで調節するしかないな・・
311 :
:2007/11/04(日) 22:05:33.42 ID:VPvwjC/C
>>310 自分でも何でGUバラにしたか分からないぜ・・・
テクごとに調整が必要なのか・・ありがっと〜。
AT(マグ、コメツタラック)PPジェネレイト+テクセイブ、でがんばってみる
テクセイブとPPジェネあるならバータとかの消費少ないのはATで
ギ系とかの消費多いのはFTの方が効率良いってどっかのエロい人が。
貧乏人はFTやってればいいそうなんで自分はFTが良いのだが('A`
313 :
:2007/11/05(月) 00:16:02.64 ID:8hBKGCLb
(マグ、コメツタラック)PPジェネレイト+テクセイブなら
AT(9+2+13+2)÷0.8 =32.5
FT(6+2+9+2)÷0.8÷0.8 =29.68
切捨て完全無視だけどATの方が基本的に↑なのかな。
大ざっぱに30までAT、そこからFT、くらいで考えておけばいいんじゃね
傷跡で全然ヴァーラマップ引けなくて
ゴ・バジラの掃除してたら手動で氷クロス30(90%代)→32まで上がったわ…。
寝る前に放置して、起きたら
フレンドが便乗してた
>303
オレもさっきメンテ後に初非アク放置しようとしたんだが
以前は出来てたステルスランチャーで出来なくなったんだが。
前スレにのってたアプリ一通り試したがだめだったぜ。
いま出来ている人いたらアプリと設定教えてもらえないだろうか。
ちなみに当方の環境以下みたいなかんじ。
セキュリティは完全に止めても駄目だったんで関係なさげだが一応載せとく。
OS:WindowsXP(SP2)
設定:ハイスペック(FS0とかになるやつね)
コントローラー:(ELECOM)JC-PS201U + HORIコン
セキュリティソフト:カスペルスキー
傷跡で階段法しようとしてるんだが、
先生を階段下になかなか引っ張れないんだが
いい方法ないかな?
前スレnログを・・・どなたか・・・恵んでください・・・
1.
■■■■■■■■.ヴ王■■■
■ ヴヴ■
■ ヴヴ■
■ ■■■■■■■■ 自
■
■
2.
■■■■■■■■ ■■■
■ヴヴヴ ■
■自ヴヴ王 ■
■ ■■■■■■■■
■
■
3.
■■■■■■■■ ■■■
■ .■
■ .■
■ ■■■■■■■■
■ 王 ←レスタ硬直中に
■
ヴヴ
ヴヴヴ ←引き離して消す
自
分かりやすいAA感謝
試してみる。
これってこの後、再登場した生徒を
階段裏のところで待てばOKだよね
322 :
名無しオンライン:2007/11/05(月) 16:15:01.21 ID:DiAJe9sj
スキル放置の形は出来るんだが微調整がなかなか難しいな
たまにダメくらったり移動して先生消えてたり
さっき1時間ノーダメだったからそのまま出掛けたらスケド8個消費して死んでたぜorz
あるある・・
大体のスキルはロックオンしとけばOKだが一部それでも外れるからな
スパイラルダンスとかダメっぽいわ
324 :
303:2007/11/05(月) 16:49:03.73 ID:SqfbNEVd
>>317 助言を基に過去スレのアプリ試したが結局ダメで、その結果
FS1にするとOrchisで5、6回もマウスカーソル往復すれば
安定して非アクティブ動作するようになった。
設定で一度フレームスキップ1にしてやってみるといかがだろうか。
しかし以前はFS0で割とすぐ出来てたはずなんだが・・・。
マヤプリのおかげで傷跡セッティング余裕です
ウソプリーケツプリー ワープハットー
真面目な話し傷跡はレグランツ
放置仕込んで出勤。
会社で働いてる間、テクlvいくつまであがってるかなぁ〜
というのだけを楽しみに一日乗り切った。
帰宅してみてみたら、壷のお知らせが入って止まってた。泣きたくなった。
330 :
悪い、ミスった:2007/11/05(月) 19:23:15.77 ID:69o9NB/A
ジャブの放置上げって草原のどこで?
部屋パス破られてて1しか上がってなかった('A`)
難しいパスにしたんだけどなぁ・・・
何を放置上げしてたのか教えてくれないか・・
むしろ一度敵消して出しなおせば先生に当てやすいって事除けば
最高の放置場所だと思うんだが
そのままクリアすると壁抜けでBANされるぞ
>324
FS1かぁ。
帰ったらためしてみるわ。
情報ありがとう。
普通にやっててもちょっと重力感じるくらいの・・・
低スペの私でも・・・できるかなぁ・・・?
きっと、貴方にも出来るよ…
自分を信じて…
ATでNPC2匹入れてテクニセイブ+マグにレジェネ&コメツタラックにレスタ
東方の毒花使って2時間でレスタ30-50% レジェネ38w
武器持ち替えとテク連射で結構いい感じ。
補助上げはこの手法が時間短縮できていいね
前スレからとりあえず使えそうなの張ってみた
後で画像とか用意してwiki更新しとくよ
で?
でっていう
>>286 乙乙!!
これはフル勃起せざるを得ない!
俺も新発見とかあったらマメに更新するぜ
そしてTOPのホー・チ・ミン画像に盛大に吹いた
補助上げ放置部屋でまともに放置できないヤツが多いんだけどちと頭足り無過ぎね?
寝る前に放置セット。起きたら必ず1,2名は遥か彼方で他人に掛からないとこで素振り。
他の奴等はきちんと一箇所に集ってるのに何でみんなと一緒のことができないのか。
一人欠けるだけでも放置時間トータルするとかなり響いてくるから孤立してる奴は頭使ってくれよ。
今、傷跡でテク上げ放置してたんだけど。
瓦礫の向こうにいるはずの生徒が、一瞬瓦礫の中に入って攻撃してきた。
びっくりだ。
すぐ元に戻ったけど、生徒が大量に重なったりする影響で起こるんだろうな。
幸いガードしたので何ともなかったけど、
以前から何度かあった「瓦礫に引っかけたのにずれる」という人はこれが原因だったりして?
と思った。
滅多におこる現象ではないだろうけど、
一応そういうこともある、というのを頭の片隅に入れておいてもいいかも。
FS3辺りで起こる現象じゃなかったっけか?
その辺だと階段すり抜けとか日常茶飯事らしい
普通にFS1にしてれば問題ないはずだけど
>>344 FS1でもその状況なりましたよ。
自分の場合は戻らずそのままこっち側に残っていたので一から仕切り直し。
ちなみに、
>>333のヴァーラの位置に自分が居た時になりました。
347 :
名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:23:56.75 ID:CjdcjXzz
マジャーラ16から放置寝→起きたら32!
スキルはええなw
アブダンやドゥガレガ辺りはやたら上げづれーけどな
A武器しか無い上PP回復の為に通常攻撃挟むと
生徒を殺しちまいかねない罠
いまW2ユニ34の星の傷跡B2で放置してるんだが、引き継ぎたいやついる?
5万で権利売ろうかと思ってるんだが
>>349 アクスックの存在を忘れないで頂きたい!
まぁアブダンはキツいよなぁ・・斧はプロト+アクスック雷持てば余裕だが
Φでしか上げれないし大体のダブセ使いはΦのレベルが高いわけで・・
普通に殺してしまう可能性があるんでソリヒ推奨
>>350 とりあえずFS1でやってみてくれ。
FS3って言ったのはうろ覚えだし自分は放置してる時にそんなのなったことがないんで
多分FS1なら大丈夫だと思うんだが
そもそもFS1以上の環境で放置しようと思わない俺。
だってファンうるさいし、熱出すし、電気喰うしで良いこと無いじゃない。
というわけで放置のデフォは最低解像度でFS2か3。
>>353 うちのツギハギなマシンでもFS0で爆音になったりしないぞ。
無駄スペックの高級品で揃えてんのかい?
PS2か3でやれよw
>>355 逆だ。スリムケースにロープロでやってるからファンが小さくて回転数上がるとうるさいんだ
ケース小さいから熱出したまま一晩も放置したらどうなるか分らんしな
>>357 設置環境もあるだろうが悪循環にハマってんだな。
そんなんじゃガワ外すとうるさそうだしなぁ。
ガンガレ
359 :
328:2007/11/06(火) 18:42:14.26 ID:+Me768yb
>>330の優しさに涙ちょちょぎれた
みんなもオートアップデートとか壷とかそういうのには気をつけてくれ
お前ら、351をせこいとか言ってるが、B2楯突付きを譲ってくれるなんて結構いい奴なんだぜ?
俺?俺ならそんな晒しの危険があるのに、わざわざ譲ろうなんて露とも思わないぞ。
俺の放置終了!さ、放棄してフレも着てるみたいだし、一緒にミッション行こう。
こうだろ?お前らは351の親切心を評価すべき。
専用スレ無かった?
>>5みたいにどやったらヴァーラ設置できるの(>_<)
>>351 次からは時間指定をしたほうがいいと思うぜ。。。
ジャブ上げを少し実験してみた
その1
FS0限定?FS1だと生徒が階段下に落ちてくるので危険
輪ゴム使って放置。ロックオンはクリックで。
(図、階段上の王に向かって走り続ける感じ)
■■■■■■■■ ヴ王■■■
■ ヴヴ■自
■ ヴヴ■
■ ■■■■■■■■
■
■
その2
>>5 FS2からでないとヒットしない。(と思う
ヒットしても1匹~2匹くらいなので効率は微妙かも
ほかにいいとこあったら情報きぼん
368 :
367:2007/11/06(火) 22:32:22.42 ID:yZ9RS8IA
間違えた、ロックオンは無関係かな。
補助上げ部屋って
どこの場所にたくさん立つ傾向?
パルム推奨一番上の東地区
>>370 サンクス。
今入れないけど・・・orz
クロス上げようと思ったらまずライストを2段目まで出せるようにしないとダメなのか・・・
そんなあなたには原生先生とのタイマンをオススメ
詳しくは前スレの原生先生でのスキル放置を参照。バレットもいけるはず
374 :
悪い、ミスった:2007/11/07(水) 00:01:20.28 ID:Nt7EyInR
>>364 >>5の上の画像の方、私の場合、
(1)瓦礫壊して、先生のレスタ招集が解けたら生徒を瓦礫奥に誘導。
取り敢えず2〜3匹だけでいい。
(2)レスタ招集がかかってるうちに、奥に2〜3匹残したまま、
自キャラを瓦礫手前へ移動。
(3)瓦礫手前に先生と生徒2〜3匹が残っているはずなので、
適度に攻撃しつつ、先生を画像の位置に誘導。
画像の位置に押し込めば手摺りに引っかかったようになる。
生徒が引っかからないように注意。
(4)先生を引っかけたら、自キャラを瓦礫最奥へ移動。
招集・解散にあわせて移動すれば、生徒が奥に集まってくる。
先生は手摺りに引っかかったまま。
(5)生徒がみんな奥に来たら、招集が掛かった隙に、自キャラを瓦礫手前へ。
先生の位置・向きを調整して完成。
といった感じ。慣れれば5分とかからないよ。
375 :
374:2007/11/07(水) 00:04:54.54 ID:Nt7EyInR
む、名前欄消してなかった。
(4)の2行目の移動は、最奥での左右移動のことね。
つーか、フリトラとスリトラ使えばもっと簡単に出来るんだけどな。
傷跡先生生徒・階段下放置についてなんだが
階段の下のブロックに
_____
|
Π
こんな模様があるよな?
左から2番目しか需要がないだろうから試してないが、
軽く斜めにしておくとここに引っかかる事を確認
ダム系・ギ系もここで安定して放置上げ出来るっぽい
ただ、3か4HITなので死闘で上手く放置できるならそっちのが良い
先生を後ろに置けばダム系は当てる事が無いので安定して上げたいならここが良いと思う
379 :
名無しオンライン:2007/11/07(水) 07:56:59.30 ID:O3o2jGQP
なんか最近PAだけ放置で上げて、
数字だけみてニヤニヤあしてる俺がいる・・・
別にPAの数字があがったからといって
そのPA使って俺ツエ−とか野良乱入とかしなくなったな・・・
なんつ−か、別に欲しいもんがあるわけじゃないが、意味なく金貯めて
通帳の預金残高みてニヤニヤしてる感じ?
PCでやると他の作業できないのがツライわ
380 :
378:2007/11/07(水) 09:21:38.36 ID:K+6tYeIc
確認してみた所殴られた拍子に右にズレた模様・・
ひっかかりが弱すぎて使えなさそうでしたorz
スレ汚しスマソ
>>379 その気持ち分かるわぁ〜
寝る時に放置して朝起きて電源付けた時に元気なヴァーラさんの声が聞こえるとちとウレシイ。仕事から帰って来た時も同様。
たまにズレてて赤画面や勢い余って殺してたらクヤシス。
>>379 つ裏アクティブ
これを知ったおかげでPCでも他の作業しながら
常に放置できてひゃっほい
メンテ以外は常に放置で
最近は2ちゃんとアニメ見ながら放置しかしてないな・・・
裏アクできるやつがうらやましいぜ・・・
GBRってなんですか^^
PA上げるかと思って放置
帰ってくると生きてるのに全く上がってない。
放置してスキル30→30
しまったプロトだった\(^o^)/オワタ
メギドの31〜を見たくてうきうきLv29で放置
翌朝
(´・ω・)ぁ・・・ぁくろてくたぁ・・・
放置上げするまでに30分かあkる俺は間違いなくへたくそ
毎回イライラするわ
全然先生が引っかからない、死ねば良いのに
ライストで飛ばせば一発だぞ
先輩に質問
原生生物鎮圧 ブロック3 ゲート飛ばし法de
スキル一段目が吹き飛ばしと打ち上げはできますかね?
いまB1で先生とアサクラタイマン中、31越えたらスパイラルダンスでも上げようかと・・
絵はうまくかけてるが、わかりやすくはない
>>390 可能
扉の中に吹き飛ばせるならば
先生とタイマンする必要ないかと思われます
>>391 普通にわかりやすいなw
知らない奴でも一回行けば絵を思い出していけそうだ
>>391 なんという無駄クオリティw
うん、こっちもこの方法が以前このスレで紹介されてからそれでやってるが、楽だね。
SSとかより頭に入るな
さすが漫画民族
>>9 オズナ即死L4可能って書いてあるけど
即死させる事が可能って意味じゃなくて
即死L4効かないから放置が可能って事でいいんだよね?
やってみればわかるんじゃない?
400 :
名無しオンライン:2007/11/08(木) 19:15:23.84 ID:SpxdnC3I
裏アクティブについに詳しく!
ウインドウ強制アクティブ化ツ−ルでもあるのか?
ない
普通にマウスでやる、運だ
403 :
名無しオンライン:2007/11/08(木) 20:15:34.92 ID:oOyhX4tZ
傷跡ってバレも可?
カノーネ先輩にクロス飛ばしてたら何度撃たれて翌朝空撃ちだったことか…
なんかいい方法ないかのう?やっぱ2回に1回くらいしかあたらない射程で我慢?
1から100万回読み直してわからなかったら試して来い
話はそれからだ
>>403 めんどくさいカノーネなんかいかずに
傷跡でやっとけばよかったと思う403が目に浮かぶ
今傷跡でクロス上げ開始した。
>>404 すまんかった!適当に
>>4くらいまでしか読んでなかった…
>>405 まさに今そう思ったよ…あー2日間無駄にしちまったぜ
エンドラムでPA上げようと思ったらムチャクチャ弾貫通してきてびびった
バレットしかできないのか・・・
傷跡で先生パターンが変更されている・・・\(^o^)/オワタ
急いで確認してきた。
傷痕の先生に変更なし。
セーフ(´∀`)
あはっ(^▽^)つられちゃったぁヽ(≧▽≦)/
レアモンルートってオチ?
敵の出方が変わってる。センセーの場所はかわってないよ
傷跡 1Map目左クリスタルがでねぇ ヽ(`Д´)ノ
415 :
387:2007/11/09(金) 01:38:03.29 ID:nFLJUnvm
>>391を見て僅か3分で仕込めました、本当に感謝
これで安心して夜勤に行けるよ・・・('A`)
テンプレ
>>5に誤りがある。
>>右クリスタル、左階段スタート
クリスタル正面、階段正面スタートじゃね
フツーにテンプレで合ってるな
傷後の先生って
プレイヤーの真横にいる癖に
攻撃してけないでレスタだけマジしてんのか?
今まで原生3の右通路ポルテ3始まりの窪み安地でやってたがそっち行ってみるかねぇ。
傷跡のブロック2でいいんだよな?
テンプレみろ
あまりの上げ辛い為封印してたドゥガレガ、お陰様で40になりました!
傷跡サイコー!!
画面真っ赤になってた・・・ 混乱ヤベェ・・・
>>416が何を根拠にこんな妄言を言ったのかが不思議だ
アンチ放置派の嫌がらせ?まあそれはともかく傷跡でのグレ上げについてなんだけど
>>147のやり方だと赤いゲートの方に2匹ぐらい生徒が行ってしまい個人的には不安定でした。
21以下で通用するかはもはや検証できないのですが21以上からなら問題なかったやり方を
バレットセイブ+テイPP装備でテンプレ
>>5の「敵」の位置に先生含めた6匹のヴァーラを誘導、
後は「自」の位置でロックオン状態で輪ゴムでスティックを前進固定で。
これで土と光以外は安定でした。
土と光は
>>5の2番目の画像に近い形で安定して放置可能でした。
こちらで放置する場合毎回レスタで回復させられないので31まではバレットセイブ外した方がいいです。
赤いゲート方向右斜め下でスティック固定でゴバジラは設置前に倒しておいた方がいいですね。
先生隔離まではよくできるんだが隣で放置し始めたとき先生の向き調整ってどうやってる?
位置調整は押せば楽なのだが、何度やっても思うように向いてくれないんだ。
ちなみにFTなので吹き飛ばしとかはなしの方向で。
なんで向き変えたいの?
>>425 先生に密着してると
レスタ→攻撃→後ろに下がる→呼ぶ→レスタってするから後ろ引っ掛けたいのかな?
ちなみに打ち上げれば確実に正面向くからそれで調節できるよ
FTにも吹き飛ばしが容易なテクあるじゃないか。
ライスト、シュンブ、マセイソウ、レグランツ
さぁ好きなのを選べ
ライジングストライクとかシュンブとかはねーな。吹き飛ばしは二段目だ。
マセイソウもダウンだろ
431 :
374:2007/11/09(金) 21:31:36.09 ID:Foa8Xd94
>>425 セイバーやダガーで小刻みに切り刻むと、徐々に向きが変わるよ。
…シュンブが手っ取り早いけどね。
ンメェギドゥゥゥゥをageたいんだが傷跡B2でおkなのか?
試してみてダメならダメなんじゃね?
ダメだったらダメに決まってるよな。
B2でOKのはずだが配置変更は生き延びてるのかね?
1Fのは大丈夫なのを確認したが2Fは確認してないんだよな
質問厨うぜぇー
と思ったが最近多くなったひとつの要因として
この益々上げづらく、放置にすがりたくなるPAこそが問題であると感じた
(・見<*)<放置楽しんでますかぁー?
傷跡B1放置の先生隔離がいまだに上手くできないんだが・・・
みんなはどんな手順でやってるんだい?
すまん、グレの場所はわかってたんだな。
発射位置を少し右にするとバリアには行かないはず。
正面が瓦礫でなくプランターでいい。
ジャブの放置上げを原生B3でやってるんだけど
しばらく放置してると自キャラが死んでるんだよね
吹き飛ばしている内に先生達が手前にまた出てきちゃうのが
原因なんだけど、何か良い方法ないですか?
グレと同じだと思うが、吹き飛ばしPAの放置は先生だけはこっち側においとかないと安定しないはず。
先生吹き飛ばすと必ず放浪して出現ポイントに戻ってくるから。
>>442 自分が見たのは、ジャブで吹っ飛ばしたら敵が左右の壁にぶつかって
その反動で手前に吹っ飛んでそのまま扉のこっち側に
出てくるって場合なんだ。
こればかりはどうしようもないか・・・
地道に上げることにするよ。
>>437 どの方法を試してうまくいかないんだ?
過去スレとかも見て、出てた方法全部試して出来ないのであれば
他の場所での放置を勧めるんだが・・・。
1つのやり方に固執して上手くいかないという状況なら、
別の方法書いてくれてる人もいるから、
もう一度スレ見直して試してみるといいよ
罠が使える職(例えばfG)で上げるなら、フリトラとスリトラ各種を用いれば安全に隔離・誘導ができるぜ。
慣れてくれば罠の数も減らしてスピーディーに、最終的には罠0を目指せばその内上手になってる。
傷跡B1でマグでのテク放置やってるとどんどん右にずれてくんだけどどうにかなりませんか?
正直
>>391みたいにわざわざひっかけ使わなくてもすぐできるだろと思ってるのは俺だけか
バジラ箱の辺りで誘導すればすぐにセットできると思うんだが…
設置難しいって人は生徒が先生押して移動するような状況で誘導してないか
それか先生から離れすぎて先生自ら歩いてきてるかのどっちかと予想
普通に瓦礫を壊す→壊れる瓦礫の隣の■あたりに先生ひっかかる→生徒奥へ
これで俺はすぐできる
グレ放置しようと思うんだけどGRM銃とブラングレネードックはどっちがいいんだろう
グッレ・ネイダック
ギ系ってどこであげればいいんだろ?
先生ガレキ鋏だととどかないんだが・・・
テンプレ8番
ネイダックはFGで回復量8、GRMで9でしょ?
ブラングレネードックはまだ何も書いてないから気になってるんだ。
傷跡の先生隔離は楽勝なんだが、いつやってもマップ引くのに数十分かかる…
ユニ変えたりとかしてるうちに睡魔に負けるんだ
助けてエロイ人たち^^
自力で上げてくだしあw
既出ならすいませんが…
HORIの連射機で□ボタンと△ボタンを同時に連射モードにすると△ボタンが優先されるみたいです。
これを利用して…
原生S2の扉放置、攻撃力600〜700位のキャラ、攻撃力の低い雷高属性を用意。
武器のPPを空にし□△ボタンを連射モードにして放置開始。
PPが無い状態だと通常攻撃してPP回復し、溜ると△ボタン優先なので技が発動します。
上記の設定だとよほど攻撃倍率の高いPAや貫通効果のある技じゃない限り敵を殺す事なく早いスピードでPAを育てられます。
GAMETECHのアナログ連射コントローラーでも△優先だた
△優先じゃなくてPSU自体が通常攻撃よりもPA優先なだけだぞ
△優先だったら通常攻撃しなくなる
ってか□ボタンも連打で高速化は散々既出だ
ログあさってこい
単純に□△同時押しだとPA優先てだけじゃないのw
傷跡譲ります。
W2だけど
463です破棄します(´・ω・`)
465 :
名無しオンライン:2007/11/11(日) 03:18:33.25 ID:chBnuvm5
テクニック(ゾンデ)の放置上げについて質問です。
傷跡Sの開幕左階段上った先生生徒をひっかけてやってるんですがガレキ前でゾンデするとき、マグで連射放置とマグ&杖で交互連射放置するのどっちが安定しますか?
杖使うと右にそれますよね。ゾンデやバータ育てた先輩方の武器をおしえてください。
テク放置の移動は性別で違うからなんともいえないけど
どっちでも好きなほうでやれ、どっちでもできる
467 :
名無しオンライン:2007/11/11(日) 03:37:09.85 ID:chBnuvm5
466さんありがとうございます。キャスコでございます。よくみると今もまただんだんずれてってる・・・
散々言われてるが性別関係なくガレキに走らせれば固定できる
輪ゴムでとめとけ
>>465 先生ひっかけた横で瓦礫と壁の境目に立って1回ぐいっと前にトリガーおしこんでみ
それで♀なら動かなくなるはずだ、ポイントは瓦礫の前じゃなくて
地面に黒い線がある壁との隙間
瓦礫の前だと自分が引っ掛かるところがなくなって右に行くよ
俺が実際にセットする際は、全く攻撃ボタンを押さない状態で、
>>830のSSの位置からほんの少しずつ右にずれていき、瓦礫の中心付近の引っかかりで止まるように
走る角度を右スティックで微調整する。
この状態で輪ゴムなり何なりで左スティックを前方固定し、改めて引っかかりポイントで止まる事を確認する。
その状態でR1と□を連射ホールドにしてマグ杖連射開始すると、
勿論詠唱モーションによってだんだん左にずれて行きはするのだが、
必ず
>>830のSSの位置で左にずれる事なく止まってくれる。
ちなみに環境はFS1だが、多分FSの影響はないんじゃないかなと思っている。
前スレより俺の書き込みコピペ
SSの位置とは
>>469の瓦礫と壁の境目
放置スレのおかげでギフォ、ギゾを除いて
lv31にできた
ぽまいらマジ愛してる
472 :
名無しオンライン:2007/11/11(日) 11:58:55.96 ID:sVLHq8oI
既出だったらすまないが
オレはゾンデを生徒×5とバジラ×2に当てて放置してるんだが
☆3無強化マグのみで極力ダメージ押さえてあきらかに死ぬようなダメージ量与えてないのに起きたらいつも生徒×3バジラ×2になってるのはなぜだろう
>>469と同じ場所で既出のSSと同じように放置して見た感じレスタが届いてないということもなさそうなんだが…
>>472 レスタの最大ロック数が(術者を含め)6
ゴ・バジラ混ぜると6以上になって生徒が死ぬ
既出です
バジラは突進でこちら側に出てくる場合あるから出しちゃ駄目なんだぜ
>>472 6ロックとは気付かなかった…
ありがとですよ
バジラを出して
>>469の位置で良く殺されずに済んだな…
バジラ箱のあたりなら問題ないだろうけどその位置だと普通はバジラにどつき殺される
待てよ、ということは先生のレスタはいつも先生自身とバジラ2と生徒3にかかってるのかな?
毎回レスタのロック対象がバラバラなら死ななそうなのにな…
生徒×5に杖とマグで放置して寝ます
>>477 他の事象から考えると何となく解る
レスタの最大数は補助テク全般をプレイヤー最大数に合わせてる事から
ロック対象が固定される事はラ系テクから
ラ系の対象固定と同じ感じなんだろうね、でもなんでバジラにレスタかかるんだろw
先生生徒の6人グループに優先してかかるのかと…
まぁレスタに関しては6ロックというのは意外だったみんなレスありがとです♪
ってかぐっすり眠れねぇ><
ポップ順・・・・かもね
どこでためしてもレグランツが上げられない俺が着ましたよ。
死闘なら大丈夫だと思うんだが試したか?
483 :
名無しオンライン:2007/11/11(日) 18:56:56.06 ID:eFJb/neO
>>481 どれを試してダメだったのか。
どうしてダメだったのか(キャラ移動、敵死など)
詳しく書くといい。
下げ忘れた・・・ゴメン
レグランツは手動で3時間位でカンストする
反動ダメの中では一番手動が楽だから諦めとけ
聖地行けば1時間もかからんだろうに。
>>9で連射パッドでメギバース放置出来るみたいに書いてあるけど
出来たっけ?
マテマテ
上の方で先生のレスタの対象が6って書いてあるけど
これって4くらいかもって言われてなかったっけ?
ロックの優先度に関してはしらんがなー
4は無いなレーザー放置で五匹は一度に確実に回復してたし
バイブルックによるとオフが4でオンは6ロックらしい
いい案配にグレネ放置が成功したのでうpします。
SSを見れば尚分かり易いと思うのですが、
ゴ・バジラの三つの箱を壊さず、その箱の中心に陣取り丁度瓦礫と引っかかる位置があるので、
そこで撃つ方向を定めステップ移動固定させて、スティックを輪ゴムで前進固定します。
12時間ほど放置したのですが、生徒は健在で一射につき平均3〜4HITで安定していました。
■ 王(自)■ ◇=瓦礫
■ ■◇■◇■ ☆=壊せる瓦礫
■ ☆ 敵 →フェンス ()=ゴ・バジラの出る箱
■■■■◇■ ■ ■
↓
階段
http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu9312.jpg
491 :
374:2007/11/11(日) 23:53:21.93 ID:ghtVKr7G
>>487 できるけど、書いてある通り効率が悪い。
連射でも発動はするけど、当たり判定が出るほど持続するのは
杖のPP回復量とメギバースのPP消費量が噛み合った時だけ。
5回発動して1回くらいしか当たり判定が出ないよ。
上げるなら
>>8の死闘で、手動がお勧め。
>>これって4くらいかも
>>オフが4でオンは6ロック
結論出てるな。
どっかで言ってたが対象数はプレイヤー基準なので
オフ=4人PTまで→ロック最高4
オン=6人PTまで→ロック最高6
だったはず
先生2匹沸くとことか実装されたら放置の聖地になりそうなんだがなぁ
そこでカノーネ先生ですよ
スプー自重w
ストミ「星霊祭妨害計画」でのレスタ上げに使う毒花が
昨日はダメージ受けても反動なしだったのに今日になって大きく仰け反るようになってたので一応報告
輪ゴムで固定して走らせるかオートラン連打で対処可能
メンテもなにもなしで変わるとかありえなくない?
>>496 信じられないなら確かめに行ってみるのがいいかと
昨日は密着させとけば何時間でも放置できたのに
今日は2〜3回ダメージを受けると範囲外まで飛ばされるようになってます
補足
NPCは以前と同じようにダメージを受けるだけで仰け反りはありません
毒花はPCの防御力関係なかったっけ?
防具はずしてるとか・・
HPの切り捨て関係の奴でしょ
細かい事は忘れたけどレベル上がってHPの数値が変わればまたのけぞらなくなるよ
過去スレとかにあった筈
確かHPがキリのいい数値だとのけぞるとかだった
罠はHPの割合ダメージだよ
防御は関係ない
だから割り切れないときと割り切れる時でのけぞり発生するするかしないか決まる
例えば最大HPの一割でのけぞりが発生するとして罠も一割ダメージ受けるタイプだとする
現在の最大HPが997のキャラなら切り捨てが発生して受けるダメージは99なので一割に満たないのでのけぞり発生しない
そこでレベル上がってHPが1000になったとすると切り捨て無しでちょうど一割の100ダメージ喰らうのでのけぞりが発生するとそんな感じかな
長々とスマン
要するに
>>495のキャラのHPは1の位の数値が0なんじゃないかな
だからのけぞりが発生するんだよ
東方の毒花使えばいい気が・・・
花と壁で180度以上囲める場所あるしね。
レスタ放置は東方の毒花でいんじゃないか?
B1左ワープ>フェンス>スイッチ2個のちょっと先の毒花
良い塩梅に窪みあって吹っ飛ばされても食らい続けるよ。
>>479 対象固定はポップ順の遅い敵が優先されるので
先に出現している生徒にレスタが掛からなくなって
後から出現したゴバジラにレスタが掛かるようになる
原生B3放置で範囲内に全員いる時に先生にラ系テクが当たらないのも
ポップ順が関わってるから
>486
kwsk
少なくともこのスレとWiKiでは出てないような気がする
>>507 手動だからスレチだけどさ
威力の低い杖持ってアギータやオルアカ転がしてればすぐ。
PSUのランチャーを開いてる時に同時別で進行とかできる?
放置上げしてると別のことが出来なくて
別のランチャー開くと攻撃が止まってしまう仕様なら諦めるが、有るなら教えてくれないか?
朝から星の傷痕で放置上げしてて、
今ちょっと胸騒ぎがしたからモバイルサイトで自キャラのステータス確認してみたんだ。
HP 0/3134
犯人は誰だァッ!!
>>510 ゴ・バジラ<あ、ごめんなさい(´・ω・`)
しかもスケド10個所持してた\(^o^)/
傷跡でアブソリュートダンス放置失敗('A`)
上手くいかないなぁ…
なんで原生でやらないんだ?
スキルは全部、原生で行けるのに
515 :
名無しオンライン:2007/11/12(月) 13:35:16.12 ID:7UEVyXN+
ダム系の上げ方だれか教えて偉い人(´Д⊂
ごめん、上げちゃった。首つって来るorz
>>514 切り替えるの面倒で、FS0のままで出来ないかと試行錯誤してるから原生B3はやってないな
FS0だと扉抜けてくれないし
まぁ諦めて原生にするか…
え?光線銃がPAが上がらない?
・
・
・
はい♪、そんなアナタにはコレっ!!
つ コウハカノウック
===用途までもがアングラー♪===
<クバラ武器普及推進委員会>
>>510 あ、仲間が居る。スケド10個所持してたよ/(^o^)\
自分も同じような時間帯にやられた。
ソーサやらいたしゴヴァーラ先生出てこなかったからな・・。初めてやられた。
ギバータの放置上げに適した場所はないだろうか。
傷跡でうまいこと先生をハメてみたんだが、5時間以上たっても1レベルも上がってなかった。
先生ってなに?
学校にいるじゃん
B級任侠モノにも出てくるな
525 :
520:2007/11/12(月) 17:59:50.47 ID:Z4cMCJQ0
できた・・・
まさかこんな穴場があったなんて・・・!!
>>521 愛してる!!!!!!!
傷跡で放置する場合って冠つきのヴァーラ先生は自分側に運んだほうがいいんですか?
今までその作業を行わずにショットやクロス上げてたんですけど
結構全滅ってことがあったのですが・・・
仕事終わって今帰ってきた、放置でどれくらい上がってるか楽しみだぜ!
ばーちゃんPCの電源抜くなよ('A`)
>>527 なんで全滅を経験しているのに離したほうがいいか聞くんだ?
離さないほうがいいよ、と言えばどれだけ全滅しても離さないのか?
まあまあ、そう言わずにな。
>>527 先生に攻撃当ててレスタ邪魔したらそりゃ死にます
だから攻撃あてないように隔離するわけで
だれか前スレの裏アクのログ張ってくれ!
できずに苦労してる、頼む!
>>529 PCを自分がいない時でも起動させているって説明してないお前さんのミスだw
俺にも経験あるけどなー
535 :
527:2007/11/12(月) 22:25:03.96 ID:u1pvCz6U
すみません稚拙な質問をしてしまって
助言ありがとうございます。隔離にチャレンジしてるけど難しいですね・・
皆さんライストで移動させてるのでしょうか
お前はこのスレのどこをみて何をしているんだ?
何も探さない、何も読まない、それが教えて君
>>533 12* 名前:名無しオンライン [sage] 投稿日:2007/10/01(月) 23:35:23.48 ID:CyQpJwTP (2)
PCからだけど、
ウィンドウアクティブにしなくてもコントローラー連打出来てるのは既出?
俺のニコニコライフが加速するw
>>533 56 名前:名無しオンライン [sage] 投稿日:2007/10/02(火) 18:42:06.44 ID:6iZ6ex1R (2)
>12-18
緊急メンテ後から出来なくなってた。
なんか特殊な状況が必要だったのかパッチの影響なのか・・・。
これで533が黙るようになってくれれば良いがな…
前スレのって分ってるならログ位自分で探せよと
まさか未だにIE()やFF()で見てる奴なんて居ないだろ
>>535 すみませんって言った傍から稚拙な質問を繰り返す君に萌え
>>532 >>535 それが説明してあるんだが昔の人だから細かすぎるんだよな
なんたって原爆を間近に見て生きてるんだぜ!
アンカーミスった、535じゃなくて534だったわ
原生でレンガチュウジンショウ上げてたんだがあの独特の軌道のせいでヒットしにくいな
傷跡の階段方のが良いのかな?
すっごいどうでもいい事だけど元祖弱体上げ
コロニー4Fの連結通路突破ミッション
スタートMAP=胃袋を反転させたような部屋
道なりに進むと敵がでてくるけどその敵を無視して進むと通路にパノン6匹
個人的には滝まで行かなくて済む+敵を倒さなくて済むのでこっちのほうが楽
弱体上げだったら傷跡Cでも良いと思うよ
左階段のゴバジラ後ヴォルフだったら
瓦礫壊して箱の後ろ側(ゲート側)でやれば安定して上げられる
最大6ロックだったら余り意味は無いけど追加でゴバジラ+2もついてくる
レベル11↑ないとあたらないかもしれないうえにたまにカオスな状況になるけど
傷跡B1でグレネのドゥランガ放置してみたが
コレは少し調節がむずいな
俺はいつもハルドヒットチャージとテイロHPつけて安定してるがほかにも言いやり方はないものかね?
懐かしのオズナさん3人体制
>>550 なつかしすぎだろw
今度やってみるわw
552 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 03:44:02.05 ID:tT1g6x/l
FTでギゾンデをあげる場合最大効率は
切り替え&テク連射でワンドは何がいいでしょうか?
フォランの滝の先生vs箱FTレベル1
テイテクニ・テイPPジェネでやる予定です。
杖とマグに悩んでます
候補
ファミ通・コメツタラック・コメツタラ
シャト・ペギータなど
放置開始する前に5分ずつやって確認しろよ
>>549 Map引くのに数十分かかって、さらにB2まで15分かかる傷跡の盾先生軍団もいいぜ!
射撃半減だからHP回復に余裕あるし、間合いで3Hit確実・・・
アクティブにし忘れてて蒸発してるの見たときはショックだったがw
555 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:19:19.87 ID:tT1g6x/l
>>553そういえばそうだったすまない><
試してみたら先生がくらってもPPの関係上シャト&ファミ通でたまに回復する頻度まで絞れた
傷跡の左階段で両爪のバタフライみたいなの育ててくるわ
556 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:24:20.75 ID:tT1g6x/l
■■■■■■■■ ■■■
ヴヴヴヴ ■
■■■■■■■■
俺 先生
入口
開幕左階段こんな感じでいいのかな?
557 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:25:39.78 ID:tT1g6x/l
ずれた><
■■■■■■■■ ■■■
ヴヴヴヴ ■
■■■■■■■■
俺 先生
入口
開幕左階段こんな感じでいいのかな?
558 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 04:26:38.57 ID:tT1g6x/l
なんでだよ><↑ずれんなよ!
AA普段書かないのですいません・・・
.■■■■■■■■ ■■■
ヴヴヴヴ ■
■■■■■■■■
俺 先生
入口
■■■■■■■■
■ 入り口 ■
■ 先生 ■
ヴヴヴヴヴヴ
俺
>>557 いや、これくらいズレたところで何が言いたいかはわかるよ
自分の真横だと先生がレスタ召集したときに生徒が先生側へ寄るから
PAが当たりにくくなって効率悪いんじゃね?
階段放置はやったことないから詳しくないけど
前上がってたSSだと先生は自キャラの真後ろあたりに配置してたよ
>>560 ハゲワロタ
PKかよ!
とりあえず言いたい事は分かるが、tT1g6x/lの配置だとヴァーラ達が段々→にズレていく
■■■■■■■■ ■■■
ヴヴヴヴ ■
■■■■■■■■
俺
先生
入口
くらいの配置にしとけ
スマンもろ被った('A`
564 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 05:15:52.51 ID:3UfPwgGj
今日から放置妨害と俺の楽しみのために
適当に選んだパス10種で各ユニまわってピッキングしようと思うんだ
場所は当然パルム東
当たり番号と結果は随時報告します
当選者にはメッセージと賞品を足元に置いときますね^^^^^
565 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 05:23:16.50 ID:LLrnC7Ws
>>564 おう。口だけじゃない事を楽しみに待ってるぜ
よし、俺も放置セットしてくるわ
来てくれるとありがとう助かる
567 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 06:32:57.75 ID:SSn3BJec
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
草原先生でマクロ使ってツイン上げてたんだけどまだ続いてらぁ
結局口だけだったみたいだな
マクロ?荒れるから池沼は来るんじゃねーよ
ハロワ行く前に病院池
――――ここから再開――――
>>5の方法でラゾンデ上げてたら
いつも途中でラゾンデがガレキを越えなくなって
自分の足元にばかり落ちるようになるんだが
これって何が原因なのかな。
立ち位置が悪い、つか棒立ちよりも前に走った方が確実
>>572 方向調整して輪ゴムで固定したらいいと思うよ。
>>564 俺の部屋鍵は0079か0083にしてるから必ず来てくれよな!!!
もはや
PA上げてニヤニヤするのが目的になってるななんか。
ようやくビスオで全スキルPA40行ったが
次はレンジャイ系でバレ全40か。。。
ビスオでバレ全種40あっても垢価値あんまなさそうな気もするがのう
>>576 垢価値ならあるじゃん。
PAは垢共通で使えるんだから。
弱体はイルミ蔵だと傷跡Cオヌヌメ。
例の先生抽選マップのときに、正面のクリスタルに挟まるとなぜか固定されるんで
ちょっとレベル高くなってればゴバジラたん6匹と戯れながらもりもりあがる。
コツはクリスタルを右手方向におく事だと思う。
沼子で確認。
傷跡B1でレーザー40まで上げるとなると、どの程度時間掛かるのかな?
3〜4体巻き込めるから結構なスピードなんだろうか。
ライフルほどマゾくはないけどツインクロスほどは上がらない、って感じだった希ガス
>>579 10時間もあれば1>21は余裕。
その先上がりにくくならなければ、24時間で40とかいっちゃうんじゃない?
ただし、意外と威力高いから注意しとかないと敵死ぬよ。
原生B3壁抜け・ズッパ放置は結構厳しいですね、
昼から放置→今見たら画面真っ赤でしたw
PAは21→22まで上がってた、またガンバル
>>580 レーザーはツインより上がりやすい気がするんだが・・・
586 :
576:2007/11/13(火) 19:24:42.63 ID:uFNO8gpH
ああああ−、
もしかしてPAディスクに戻せるから
共有BOX経由で2ndとか3rdに渡せるようになったってことか!!!
ちょっと3rdのキャスコからバレPA剥いで
原生S2に突っ込んて来るわ!
1垢で全PA40コンプやる気俄然てできたわ!
もちろん40にしたからといってそのPA使って
遊ぶ気は今更更々ないがw。
全種類PA40コンプで3万位で売れんかねw
買えるなら100万↑だすさw
他キャラに移してもPAのレベルってそのままなのか?
全種類PA40とか毎日24時間放置でも半年以上掛かりそうだな
>>588 Lvどころか熟練度のパーセンテージも保存ですぜ旦那
そして立ちはだかるライフル
>>589 おお知らんかった
無駄に育成してたなあ
ありがと
100万てまじかよwメセタじゃないよな?
FF11のジョブ&メリポ全カンストより放置できる分楽杉だろ。
リアル100万以上値つくなら設備投資して垢生産業者マジでするわ
595 :
名無しオンライン:2007/11/13(火) 21:47:25.41 ID:mtF/PDKS
裏アクティブマジ教えてくれ。
Orichis入れたけどできない。
スマビとJane入れたがなんない。
頼む!ヒントだけでいいからくれー
普通にメセタだろ
アホか
裏アクティブはレアドロップみたいな運だから
今出来とる(゚∀゚)
>>595 ヒントは根気、1時間かかっても出来ない時もあれば数秒で出来ることもある
裏アク出来たら次は抽選マップで1時間だ
>>586 キャラ3体稼動で1体は超星運で強化枠
別ワールドで1体作って統合時にPA移動予定だった俺涙目www
なんか公式読まない人すごく多いよね
読んでる上で理解できてないってことはないと思うけどね
てっきりβで不満一杯だったからそれを改善しようとして統合延期してたと見てたのが大半だと思うが
まさか3ヶ月も延期しといて半年以上前にテスト済みのまま来るとは誰も思わんだろう
ショットって何処で上げるのがオススメ?
傷跡B1でいいのかな?
階段スキルあげに挑戦するも確認したら画面真っ赤orz
ロバットは無理なんだろうか・・・
原生先生ライスト二段目で扉の奥に吹き飛ばない(FS0)んだがFS1でやったほうがよい?
素直に傷跡でやったほうがよい
FS0じゃ一生かかっても無理だぞ・・・
俺はFS1は試した事無いから知らんがFS2だと超余裕でめりこんでったぞw
俺も打撃やったが画面真っ赤だったな
どうにもコツが要るらしい
ちょっと前にレスタのロック数について聞いた者だが
誰かがバジラがガレキをすり抜けてくるって書いてたが、混乱した奴だけだろ?
何十時間も放置してるがそんな事は一度もないぞ
おっと ちなみにPS2な
PCだと混乱してなくてもすり抜けてくるのかね?
PS2にはわかるまい
あのゴバジラの性能を
奴は空を飛ぶ
障害物をすりぬける
そして何より空中コンボを決めてくる
PS2だとこんな動きをしないんだな
FS3で生徒+先生一緒くたにしてプランターじゃなくて瓦礫越しにやってみると結構な確率ですり抜けてくるぞ
先生隔離するとレスタ呼びかけでヴァーラが重なって省スペースになるんだが
先生が生徒の中に居たりバジラが重なるの邪魔してると押し合って位置強制する時に壁すり抜ける
W1
傷跡の盾ヴァ2+先生のマップ欲しい人いるかい?
傷跡でショットあげてるんだけど、
>>5の通りにしても死んでる・・
なにがいけないのかおしえてほしい・・
>>616 >>5の写真みたいに先生と生徒ちゃんと分けてる?
あとはレスタとレスタの間のダメージが2000以上だったとか(スリップダメ込み)
そもそも難易度がSじゃないとか
混乱バレットだったとか
ゴバジラが混じってたとか
このくらいしか思いつかないが・・・
>>617 レスタ届いてます
>>618 分離作戦は成功しております
写真そのままの状態です
っていうか説明不足ですまん
死んでるのは向こうじゃなくて こ っ ち で すorz
コントローラ傾けたりしてないのに・・
上げてるPAがドゥランガってオチじゃないよな?w
こっちかよw それを先に書けよ…
考えられる要件
1.何らかの原因でプレイヤーがヴァーラどもの出現位置から遠ざかりすぎたと判定され生徒がこっち側に再出現→そのまま殴られて死亡
という事が俺の場合はたまに起こった
2.数レス前の流れのようにゴバジラが障害物を突き抜けた
ただし俺はそんなの見た事無い。
3.混乱バレでたまたまゴバジラが出てしまった(考えづらいけど)
バレットが何で、赤い画面の時生徒とゴバジラがどうなっていたかによる
こういう事も一応ちゃんと書いて欲しいね
>>620 ショットだってよ
誰かに乱入されて敵誘導されたんじゃね
自キャラの位置も移動してたならなんらかの拍子に誤作動したとか
>>564みたいな奴もいるし、乱入の可能性もあるね。
FS1だとゴヴァーラ瓦礫を突き抜けてくるぽいなー
PS2で放置しようとしたらジャンピングアタックくらって驚いた
放置上げの仕方わからない人いる?
動画撮れるようになったんで説明しよーか?
とりあえず遅くとも土日中にはあげるよー。
まぁ・・・メンテが終わってればね。
>625
レーザフェンス前に生徒でバジラ箱側にPCと先生のやり方をお願いしたい。
現状だとマヤプリでゴリ押して隔離してるんだけど
被弾するし時間かかるしで良い方法を知りたいんだ。
オレの腕が悪いといわれたらそれまでなんだが_| ̄|○
動画うpなんてしなくていいって
さっそくアレもコレもってクレクレのカスが湧いて来てるしな
テンプレとwikiに分かり易く書いてあるんだから、
動画なんていらないとおも。
寝る前に放置セットしておいたらWindows UpdateでOSが再起動していた・・・
>>632 テンプレにある放置箇所の動画があるとうれしいなぁと思ったり・・・
ディラガン戦の安置ってどこなんでしょうか?
ゾンビアタックPA上げが半放置できるようなら利用したいのですが。
開始と同時にドアへダッシュするとラガンがめりこむ
キャラが服着てないと成功しやすいよ^^;;;
レスありがとうございます。
メンテ明けに試してみます。
残念ながらメンテは明けないよ
笑えない冗談だ…
今日、初めて放置上げ失敗を体験したぜ
朝起きてモニタ電源ON→敵いねえええええええ
所詮放置だしいいんじゃね?とか思ってたけど
実際失敗するとわりとがっかりするもんだなw
寝る前の意識朦朧な状態で適当にセットするもんじゃないね
>>633 テンプレと違って王冠が引っかかる瓦礫がないんだからマヤプリでごり押ししかないだろ
>>634-635 動画いらないなら自分が見なきゃいいだけ
利用したい人だけ見ればOK
てな訳で要望色々出てる事だしヨロ
ヤルヤル乙だろw
>>636 ちょwww
俺がいる・・・w頼んでも無いのに勝手に再起起動するなよと・・・w
後から自分でやるっつーの・・・('A`)
時間経つと数分置きに再起動モードになるんだよなw
テラウィルスwww
>>633 一応文字でも説明しておくよ。
1.先生生徒全部を奥側に入れる。
2.生徒を手前側におびき出す。(先生レスタ中)
3.生徒を振り切って先生側に戻る。(先生召還動作中)
これから放置ageする時はウィンドウズアップデートの自動更新を切ろうね
お姉さんとの約束だぞ
切ったらそのまま忘れる自信はあるな。
事務所の方は有効にしてるから、帰ったら手動
DL自動で更新は手動にって設定出来るとあれほど言ってるのに!!
危険なのは第2水曜日だけらしいが
いやマイクロソフトの月例パッチっていう有名な恒例行事だからね
ほぼ定期的に決まってるよ
それから、上でも書いてる人もいるけどダウンロード自動インストール手動が一番良いかと
シャットダウンするときにインストールしてからを選択すると楽だし
セキュリティーホールを狙われる可能性は高いからね
なんか傷跡のゴヴァ先生湧かなくなってないか・・・?
さっきからヴォルフばっかなんだけどw
メンテ後に裏アク操作できたやついる?
今やったら1回で先生でてきたよ〜
でも間違えてバジラ倒しちゃったもんで、次のエリアの敵でてきて
放置できなくなってもうた^−^−^−^
ごめw俺のリアルラッコが悪かったみたいだwゴヴァ先生湧いた・・・
早速セット完了〜
>>658 バジラ関係ないよ、
隅のほういくと出てくる
このスレのおかげで傷跡B1階段先生隔離でイックヒック21にできたわ
ソロでもだるいしPTじゃ蒸発するしで上げらんなかったからありがとうラスカル
663 :
374:2007/11/15(木) 23:44:16.23 ID:LDMGjb7R
みんながレスをして、誰かが幸せになる。すごくあったかいことですね。
裏アク出来なくなった
馬鹿か死ねよ糞技術者共
ごめん出来た
666 :
633:2007/11/16(金) 01:36:33.62 ID:yL9balXu
>644
テンプレの引っ掛け見たいなのはやっぱりなのか。
マヤプリゴリ押しはある意味正解だったのだね。
>650
説明ありがとう。
次やるとき参考に頑張ってみる。
うぜえええええええええ
ヴォルフとゴルモロしかでねえええええええええ
急いでんのに・・・・・シネクソニチ
おいおい・・・・20分放棄しつづけてヴァラマップ無しとか・・・
あれナノレジン8個たまってる!!!11うめぇ;q;
おかしいだろこれ・・・
16回連続でヴォルフなんだが・・・
ゴルモロ・・・(########^ω^)
ぜってー手入れただろ・・・・・
>>670よ、おまえもかww
ぜったいこれおかしいよな。
20回連続でヴォルフ。
ヴォルフの泣き声が腹立たしくなってきt
PA上がった^^^^^^^^^^
何これ、、、メンテ前まではゴルモロなんてレアな方だったのに・・・・・
あ り え な い、これは。
B1右クリスタル左階段のパターンでは
ゴバジラ→ヴォルフが確定になったっぽい。
ごめ、ヴォルフ確定ではなかった。いま初めてゴルモロが来た。
しかしこれほんとゴヴァーラこなくなったっぽい?
アタリマップの時だけアグタライド使ってた(無くなったあとはメギスタライド使った)のでその数で数えると
ヴォルフ・・・24回
ゴルモロ・・・ 1回
これだけやってこないのおかしくない?
ID:50hpTb7Pも同じ状態ぽいし・・・
20回放棄して出なかったらユニ変えろ
ユニごとに偏りがあるのはソニチ公認だから
リログユニ変え効果無し。
もう40分か・・・・
ガンナーに対する見吉からの愛の鞭です
いじったならいじったでちゃんと公式で発表してくれとあれほどry
いまに始まったことじゃないけどさ・・・
不運なのが二人居るだけで何もいじってねーよ
いつも通り傷跡B1先生生徒で放置してる俺が通りますね
俺も入れてよwwwworz
やっときたよ・・・これで練れる
これってダメ0表示でも経験値入ったっけ?
残念ながらダメージ0だと入らないはず。
防御による0は知らないが、ミスによる0は入らない
防御の0は入るよ〜
まーたヴァーラMAP出無くなったとか騒いでやがる。メンテの度にやるつもりか?あ?
傷跡デビューのチンカス共は自重しろ、ヤレヤレだぜ
>>685-686 レスサンスコ!
そっか〜やっぱ入らないか・・・ってかコレPSOみたくMISSにしてくれれば分かりやすかったんだがなあ・
メンテのたびにドロップ率が変わっただの
何やら変わっただの騒ぐのはネトゲではよくあること
防御の0も経験入らないだろ
雷ハンドガン一桁ダメージで放置始めたら
Lv11になってから完全にダメージ0になってたみたいで0%のままだったぞ
いくらなんでも数時間全部ミスなんてありえない
>>690 お前は何を言ってるんだ?
属性率上がってダメージ0になったから経験値が入らなくなったんだろ。
ミスとか防御以前の問題だ。
>>691 お前こそ何言ってんだ
そんな事は分かってるんだよ
ダメージ0には防御による0と回避による0があるんだよ
属性率上がってダメージ0ってのは防御による0と同じ事だ
じゃ、バレットの防御0は無効って仮説で
回避だろうが防御力だろうが0なら経験値入らないってのは過去スレで出てなかったか?
先生バックのダメ0で経験値無しって見た気がするぞ
ずっと傷痕の先生でいろんなテク放置してたんだが
昨日やっとノスディーガゲットしたんですよ。
これも傷痕でやろうとしたら
ガレキで消えちゃうのね('A`)
どこかノスディーガにいい放置場所ありませんか?
死闘
レーザー放置で上げられる場所ってあります?
ヒューガ手動はもう疲れた('A`)
傷痕B1先生と生徒
俺が言うのもなんだが、テンプレぐらい見ろ
>>698 お前はこんなに親切になったテンプレ郡を見ようともしないのか・・・
>>5
レグランツって傷跡B1で上げられる?
手動だと眩しくつらいんだぜ・・・
>>702 放置じゃ効率悪いと思うのだがね
スレチだが
>>508で言ってる通り普通に上げた方が早いかもだぜ?
どうしても放置したいんだってなら
つ「死闘」
>>6の画像とAAの配置が違うと思うんだが
画像みたいにしたら先生は殴ってこないのか?
生徒も回りこんできそうに見えるし
>>696 連射にしてると、瓦礫を通過するうちに消えちゃうんだよな。ホールドしていれば届くんだけど。
Lv11以降であれば瓦礫越しにいけるので、それまでは死闘で頑張って。
>>704 生徒は階段の登り口で引っかかって、こっちまでこない
むしろ問題は先生
先生との相対距離が4パノンを超えると
先生が自発的に移動→体罰炸裂→赤画面('A`)
自分の立ち位置が大きく変わるようなスキルはやりづらいね
レンガやってみたけど30分くらいしか保たなかった
死闘で片手杖+マグ放置するとヴァーラの攻撃食らうんだな
これはマグで前進するからなのかな
死闘の時は片手杖か両手杖使うしかないか
お前初めてか放置は、ゴム使えよ
はじめて一晩放置してみた
朝になったら画面が真っ赤に染まってた
くやしいのう
状態異常が混乱のPAを放置上げしてるときの
画面をふとみた時の真っ赤率は異常だからな
くやしいのう
後はスキル系、裏アクティブ系のテンプレが出来ればサイト完成かな
裏アク、偶然2回ほど遭遇したがどうすれば再現できるのかさっぱりだわ・・・
ところでさ、wikiのトップのおっさんは誰だよwww
>>714 そういうことかwwwwだめだwwツボに入りすぎて腹筋崩壊しそうだ\(^o^)/
>>286です。
突然ですが、ここで燃えるハートでクールに放置する放置民の皆様にお知らせです。
明日17日に、以下の日程で大規模メンテナンスを行います。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
▽ 日 程:11月17日(土) 22:00 〜 18日(日) 07:00 までの間
▽ 対 象: 全wikiサービス
▽ 影 響: 全wikiサービスの閲覧不可
※ メンテナンス時間は、多少ずれる可能性がございます。
>>717 お前になら、いくらでもご理解とご協力してしまうんだぜ?
先生がレスタマシーンになるのは先生中心にしたドーナツ型の範囲にプレイヤーがいる時だから、
そのドーナツ型範囲内で移動するように調整すればいいよ
ちなみに位置によっては生徒が殴りかかる→後退→前進で位置がズレたりする様子
レンガは先生固定できたけど気がついたら生徒が降りてて危なかった
死闘S2で放置中ですが、あと10分程度したら抜けるので使いたい人方いますか?
いるなら部屋譲ります。いないならそのまま抜けますが。
いない様なので抜けちゃいます。
避妊だろ
ニコニコ見ながら放置PAの方法を見つけた。
ニコニコ限らず動画サイトのみと、ウィンドウモード必須だが
見たい動画を再生する、そしてPSUのウィンドウを出来る限り小さくするんだ!
動画に被らないようにすみっこに移動させてアクティブ化にする
非アクティブでも動画は再生されるからな
既出だったりしないよな?
いやそんな至極基本的な事を「発見したぜ!」といわれてもな・・・
ワロタw
そんなことしなくても普通に裏アクティブの方法見つかってるじゃんw
むしろその見方は放置上げじゃなくて周回中とかだろ
んな事ぁどーでもいい
裏アクの話しは他でやれ
初めて傷跡b1の先生と生徒放置試してみたんだが、朝起きてみると何か先生が隣にいてビビッた
とりあえず自分には殴られた形跡はなく、隣では先生が必死にレスタして生徒を助けてくれてた。
これが放置の昇華系の先生隔離ってヤツか…
でも横に押し出されてたのが生徒だと画面真っ赤決定だったよな…
>>707 攻撃食らってもいいさ。HPリストレイトで回復余裕だぜ。
一昨日位から傷痕B1で放置上げしはじめたんすけどなんどやっても気付いたら死んでる・・・
なぜかと思ってみていたら徐々に右後ろにさがってる様子、持ってるのは片手杖のみ
なんでですかねえ?
>>733 ゴムってなんのことかと思ってたらwikiに詳しく載ってましたね
ありがとうです
傷跡の左階段バジラ→ヴァーラマップで放置しようと思ったんだが、
放置セットする前なのにいつの間にか機関銃バレットが3→8にまで成長していた。
な…何を言ってるかわかry
>>735 あるあるwww数回でヴァーラ来るときもあれば何十回放棄してもバズレばっかの時とか
とくに最近
さ、放置ageセットして出かけるかな。
土曜だし天気お前らも外にでかけろよ。
日光浴びないと鬱になるぜ。ノシ
どんな日本語なんだよw
土曜だし、天気もいいしって事。
じゃ、出先でポーカーしてくる( ^ω^)
>>725 吹いたwww バカスwwwwwwwwwwww
確かに動画見ながら上げられるわなw
PPジェネとPPセイブってどっちのが効率いいかな
両方つけろよ
エクストラユニットにPPジェネなんてアイテムがあったのか。
自称放置の達人だってのに知らなかったぜ。
けど何だか高そうだな。
検索してみたら30万くらいだったぞ
まぁBユニだしな
蛇行けばすぐ出るぞ
まじか。早速買ってくる!300万以下だと助かるが
20万ちょいだろ、俺も最近買った
こないだ見たとき18万でずらーっと並んでたぞ、
放置初心者の俺は迷わず買ったw
ちょっと前に120万で買った俺涙目
エンドラムで光ツインハンド放置してたら1〜2時間で画面真っ赤だな…。
ライフル以外の光バレットって傷跡のほうがいいのかな?
まあその通りなんだけどな。意見聞けるかもと一応書いてみただけ。
傷跡でアサクラ放置やってみたけど上手くいかなかったし、あんまり傷跡は好きじゃないんだよね。
スキル放置って難しいな。
>傷跡でアサクラ放置やってみたけど上手くいかなかったし、あんまり傷跡は好きじゃないんだよね。
意味がよくわからないな…
混乱系はそりゃあエンドラムなんかじゃやらないなあ
傷跡はマップ引き当てさえすれば2・3分で準備が整うし
傷跡B2でよくね?
B1でイナフ
混乱をエンドラムでやる場合ライフル最大距離で離れてNPCを弾除けに置いておくと
2~3回カノーネがこっち側に来ても耐えられる
やっぱ傷跡なんですかね、みんなサンクス。
傷跡が好きじゃないのは先生・生徒の誘導がうまく出来ないからです。
まあ自分がヘタクソなだけですね。今度はB2のパターンも試してみる。
クロスハリケーン放置できねーかな?
フェンス飛ばしだと届かないし原生の先生でもロックしててもどうやってもズレるんだよなぁ
>>760 原生B3の扉奥吹き飛ばし(FS2)で
クロハリ、アサクラ、ライクラ全部放置可能
傷跡でうまく調整すればジャブロッガって上げられますか?
自分でやってみたところ、どうしても先生に当たってしまって_| ̄|○
成功した方いたら教えていただきたいのですが。
>>763 GRM?ヨウメイ製なら届くはず
俺はリョウスルドオ使ったよ
放置セットして出かけて帰ってきたらHPが半分減ってたりスケドが2個減ってたり敵が3体減ってたりしてる・・・
でもちゃんとセットできてる!ふしぎ!
いつも思うが、ほとんどの質問が過去レスを読めば書いてあるものばかりだな。
まあ本当にいつもの事だな
二回目の放置あげやってみた
今日はモニター付けたらちゃんとみんな生きてた
うれしか
>>769 放置前にミッションの経過時間と育てるPAの経験値をSSで保存しておくんだ
んでて確認の時にまた経過時間と経験値をSSで保存する
そうすると後で見た時にニヤニヤできる…なんかもうクセになってしまった
>>770 またお前か!
どうせニヤニヤして、そのまままた放置し始めるんだろ?PSUやる事なく。
俺もだ
クロハリなら傷跡階段放置で行けたぜ
まぁあがるの早すぎて寝る前に21なったんで
わざわざ放置するようなもんでもない気がするが。
アサクラは傷跡無理なんで原生放置挑戦してみるかね・・
死闘でギ系11以下届きにくいな
11までは半自動の方がいいよ。
・安置からちょっと前に出てテク当てる。適度に回復させつつ。
・PP切れたら安置に戻って放置。Webサーフィンでも。
・PP満杯まで回復したらまたテク当てる。
の繰り返し。
死闘放置は縁際に走らせて固定したりすると当たりづらいな
安置ギリギリの所に置いておくとLV1でも楽に当たるぞ
性別にもよるが少しづつ敵に近づかせるようにして、HPリストレイト付ければおk
敵の攻撃当たるとこまで近づいたら殴られてノックバックするから
それでまた丁度良い位置に戻る
しかもこれ先生のAIあんまり関係しないからCランクでも放置できて良いな
>>584の方法でキャス子LV115GT15光ショット放置してみたら
15時間半で1→25になってた無強化ボマック+ソリヒつけてたけど
バレットセイブでもいけそうでした〜
光はゴバジラ無しにするのがポイントかもしれんね
メギドageで星の傷跡B2試し中だけど
いくのメンドイね、バル・ソーザ倒すのうっといわー
装備の違いか環境の違いか・・・
恐らく向きは一緒なんだろうけど(敵に背を向ける)
死闘でのギ系テク上げはボタン連射だけでいけるなぁ・・・アナログスティック固定必要ない
なんだろね?
ギは固定の必要はなかったなー 私も
片手+マグで真後ろをむくと微妙にずれるので気持ち斜めにするといける。
>>780 ワロタ
俺は輪ゴムをぐるっと裏側から回してLボタンあたりに引っ掛けてるよ
そうやって置いとくより取り回しが効いて楽ちん
つまようじとか細い棒状のものをアナログスティックの隙間にさすほうが楽だろwwww
>>780 おまいはがんばりすぎだw
俺のコントローラー設定すれば勝手にボタン押してなくても連射するんだがめずらしいのか?
なんでそんな固定してんの?
>>780 爪楊枝よりもデカいクリップの方が安定感ありそうだなw
俺もちょっと真似させてもらうわ
>>785 自分以外の価値観を持った人もいるということを覚えておきましょう
>>786 いや価値観って・・・
俺の連射コンは便利なんだな。
2000円で買えたからよかった
連射ホールドがないけどホリの連射コンよりスティックがマシなコントローラーだってあるんだよ。
分かったら次の話題に行こうか
複数のコントローラー買えばすべて解決
どうせ1コン、2コン必要になるだろ
死闘放置壁際だとギ系の1〜10が当たらない訳だが・・・
安置ギリギリで放置のがよくね?
きめえ
低レベルギ系をどうしても放置したいなら
HPリストレイトでも付けて定期的に殴られるような移動をさせるしかないな
794 :
名無しオンライン:2007/11/19(月) 06:55:17.64 ID:6hEMqkAs
メキドってどこで上げてます?
傷跡バジラ箱の所でやってみたら
生徒が数分で死亡、先生は赤バリア−の向こうにいつの間にか
行ってしまい届かず・・・
テンプレ9番11番を読もうか
話はそれからだ
あとメル欄にsage入れとこうか
>>794 オマエ本当に馬鹿だな、笑い通り越してあきれるわ
無理だとは思うが質問の答えはスレ内にあるから探してみろ
>>794 教えて貰えてよかったな
だがオマエには理解出来ないに3000点
まあageてる時点で質問する権利があたえられて無いと同じだよな
なんで放置初心者(笑)は一向に減らないんだろう不思議だ。後2ch初心者
フォイエとディーガの放置上げがつれえ・・・
キャスつくってfTまでそだててやるしかねーのかな
打撃上げは調整が難しいなどうも
ブクウサイエンザンとかの円周系をやると、限界距離においてる先生にもあたるから困る
>>752 混乱PAもカノーネ先生で余裕で上げられる。
今まで通り、ライフルもツインも30⇒40を普通に上げれた。
と言うか、グレ以外のほとんどバレPAをカノーネで上げられる。
一番セットまでの時間が短くて便利なんだけどな、カノーネ先生は。
おそらく自キャラの位置取りが悪いから壁から出てきちゃうんだと思う。
あと、混乱PAは杜オズナも非常にオススメ。
レスタ頻度が高く打撃攻撃が無いから共食いする事もないよ。
画面真っ赤になることも絶対無いしな。
>>800 このスレで何度も言われてるがあえてもう一度
スキルは原生B3の4匹隔離法で全種類上げられる
ただし例外的にFSを変えないとダメなスキルが数種類あるがな
その辺は創意工夫で。
>>802 混乱オズナは、稀にこっちに回ってきて放火していくぜ。
>>802 一回真っ赤になってた事あったけど、「絶対」とまで言うんならレアケースだったんだな
少々のリスクはあるが推奨、って感じだろうか
混乱オズナはたまに遠くに行き過ぎて消える
そして新たに復活地点から出てくると高確率でこっち側に来る
うほ裏アクktkr
IE+2専ブラ立ち上げてると良くなる気がするんだぜ
裏アクはマウスとwinキー連打してるとそのうちなるな
>>809 ちょwww
その方法いいなwwwおいw
そのまんまだろが
関係ないっちゃないんだけど
たまーに先生のレスタで自分(PC)回復することあるんだが
俺だけ?
( 'ω')n=nナイナイ
先生は君に恋してるんだ。そうに違いない。
バラタチャムンガ撃つと先生のレスタが当たると聞いてdできますた
携帯から長文失礼
Lv111 fG11のキャス子でオズナ3人相手に
ドゥランガ放置しようとしたら
メイリストレイトの回復量より反射ダメが多くて死ぬんだ
何かいい方法ある?
一応スキルセイブ付けてネイダックで試したけど無理だった
プロトLv1でも試したけど無理
素直にテイロorハルドリストレイト手に入れるか
人数減らすしか無いかな?
プロトLV1あるならソリヒでさらに火力落とすとかは?
まぁ正直サブキャラ使って放置が一番だと思うが
レグランツの手動はどんなもんかと試してみたらほんとに
>>485の通りすぐ40まで上がって吹いたw
それに比べてメギバースは・・・('A`)
途中で送信しちまった
プロトに職チェンジして
ソリヒ+ハルドHPで最後まで上げきれたから
やっぱりハルドHPは欲しいかと
上げきったら売り飛ばせばいいし
S2 オズナx3 でドゥランガ8→11 47%までならいけたよ
キャス子 LV117 fG12
ネイダック未強化
スキルセイブ
メイHPリスト
前回スキルセイブ無しでやったらしんでた
PCからPS2に換えたことも成功の要因かな?
ホント PCは地獄だぜ HAHAHAHAHA
傷跡放置してたら、テク使う奴が2体出てて赤くなっててワロタwwww
倒しすぎたのかな
>>824 レーザーフェンスに寄りすぎると敵を倒さなくても魔法使いが湧くぞ。
嘘をつくなよw
先生殺しちゃっただけでしょ。
常にフェンスに引っ掛けて放置してるけど一度もないな。
俺も出た事あるよ、フェンスの向こうにワープして来たり
奥にある上の階からゾンデ撃って来たりする
ゴ・バジラだっけ?あいつが関係してそう
俺も出たことあるけど、ミッションランクAだった気がする。
Sでは見てないかもと、うろ覚えで言ってみる。
>822
どうでもいいけどハルドHPなんて全然売ってなくないか?
ドゥランガ上げで検索かけてるんだがカンストか検索でないかどっちかなんだがw
ドゥランガ上げのお供にレスタしてあげる商売
1時間10000メセタ
流行るかな?
>>830 マザーブレインでハルドHPくることを祈るんだ!
そろそろ来るころだと思うんだが。
傷跡の先生上げってCランク&LV1キャラでも可能なの?
それだったら初心者もはじめからおれTUEEできそうだね。
PAの上限低いけど。
相場スレでで聞くべきかもだが…ハルドHP、いくらなら買う?
どうせ使わないから売ろうかと思ってるんだけど、需要とかいまいちわかんなくて…
いや相場スレで聞けばいいだろ
自分ならお願いするな
けどその価格設定じゃ、一度に複数の客がほしいんじゃない?
どう集めるかが問題でしょーな
高くすれば悩みどころは増えるだろうし
837 :
836:2007/11/20(火) 21:04:29.60 ID:A27iZ4Yq
レスタ上げもかねて一緒に放置すればよくね?
>>834だけど確かに相場スレで聞くべきだよね(´・ω・`)
ちょっと上で話題が出てたんで聞いてみたんだ。スレ汚しすまん。
>829
間の画像でコルドバジュース吹いたwwwwww
手動でもぜんぜんかまわないのだけど、レグランツ上げるのはどこがおすすめ?
聖地以外のどこで上げるんだ?
wikiのダム系で放置がおすすめな所は傷跡1って書いてあったけど
もしかして階段の所かい?
階段の所はちゃんと移動を固定しても発動時の移動でずれてしまうんだが
手動でいいなら手動が一番はえーわなw
ダム系は死闘で上げてるなぁ
っていうか最近ずっと死闘だわ
弱体からギ系ダム系ノス系と割となんでも放置できるからね
傷跡はゴヴァーラマップ引くのがめんどくさくって…
なんかなかなか出ないし
死闘はスルッっと出るのになぁ
>4に原生B3最終ブロックってあるけど王冠先生出るのは最終ブロックじゃなくて1個前じゃね?
>>842 傷痕B1の瓦礫にキャラ引っかけるんだよ。
あと輪ゴムもあると、しあわせになるかもね。
やったことないから何ともなんだけどさ
オズナでドゥランガあげる場合PM連れてったら回復してくれないもんかね?
AI強化された奴は本人かPMのHP半分切ったら回復してくれるみたいだし。
レーザーって普通にカノーネ先生の所で上げられるのね…
でもゴヴァ先生のが数多い分効率いいのかなぁ
マップ探しとセッティングがちとメンドイけど
マグ&片手のセイブ&ジェネで、フォイエとディーガ31↑まで安定する形見つけたぜ…
やっとこれで安心して寝れるorz
>>847 パシリはエンカウントしないと動かないような気もする
実際やってないからどうかはわからないけど
>>847 索敵範囲に敵が居ないと何の反応も示さないんじゃなかったっけ
まぁとりあえずやってみたらどうだ?パシリの型番も添えて報告すれば
良い情報になるぜ
とりあえずダム系放置は死闘が鉄板だろう
傷跡じゃ1〜10の時に上げられないからな
スマンが自分編集できないんで誰かwiki編集頼む
引継ぎスレ落ちてるみたいなのでここで。
13:40頃から傷跡S(LV60〜)B1ヴァーラマップ部屋引き渡すけど、需要あるかな?
さて、30分掛けても傷跡でMAP引けなかった記念カキコ。
今から仕事行ってくる。
>>852 もちろん!!1
返事待っとるよ(*´∀`)
( ´ ・ ω ・ ` )
帰って確認したところ生徒が蒸発してました\(^O^)/
>>854すまない、つい力が…
>>856 了解したw
またヴォルフの泣き声聞く作業が始まるお・・・
連投サーセン
ヴァーラマップ引けたので、まだスレ見てたらどうぞー。ウニ11、パス1340、部屋名「ベトナム初代大統領」です。
引継ぎ需要あるみたいなんで
☆B1ヴァラマップ19時前後に引継ぎしたい人いればレスよろ〜
>>858 無事セット完了!ホント助かりますた・・・・
引継ぎいいなww
スレが役立ってるぜw
杜S2オズナで混乱バレット放置したものの早速画面赤くなっててワラタ
上に出てたようにカノーネが壁を抜けないような位置取りを見つけるしかないのかなぁ…
>>862 傷跡でいけるよ。
土と光はどうしても他に比べて遅くなってしまうがヒット数考えれば同じくらいじゃないかな。
>>863 傷跡B1ガレキ先生・ツイン光でやったときもこれまた
赤くなってたり敵消えてたり魔法使い出てたり・・・
何か悪いとこがあるのかなあ、混乱以外は余裕なのに。
傷跡B2とかほかのやってみるですよ
>>864 単純にやり方が悪いんだろ
>>5の参考画像2の位置であらかじめゴバジラを倒してから放置してみろ
それでも出来ないならしらん
>>863 俺は光ライフル&ツイン&レーザー全て、一度も失敗することなくカノーネで上げれたよ。
土レーザー&ツインも傷跡だと少し心配だったんでカノーネにお世話になった。
傷跡の混乱はたまにみてると生徒が飛び込み攻撃連打で変な方向に流れていくからな
>5の配置だと運が悪いと流れて来る
859です
18:30くらいまでレス無かったら部屋閉めますね
混乱バレットも
>>5の一枚目のSSで
ゴバジラさえ出さなければ何ら問題なくできるんだがこれって環境による特殊な例なのかね
二枚目の方が位置ずれで生徒が消えたりとかパルソーザ出たりとかトラブルが付き物なんだが
>>864 杜ならL字通路の先じゃない方の対岸が安全。
くわしくはwikiの後半にのってる。
872 :
名無しオンライン:2007/11/21(水) 20:06:49.27 ID:wzcXTvsM
ジャブロッカは原生以外では放置不可能でしょうか?
なんでageるの?馬鹿なの?死ぬの?
ジャブロッカは原生以外では放置不可能でしょうか?
傷跡B1の混乱放置で死ぬのはやり方が悪いのは問題外だが
運が相当悪いと稀に起こる
ヴァーラは混乱するとプレイヤーキャラとの距離に関わらずバックステップするから
>>5の上画像だと
混乱→バックステップ→放置ダメによるのけぞり→バックステップが連続して起こったり
2匹が混乱→バックステップの押し出し合い(これはあんまりないかも)
とかで通路に押し出された瞬間混乱が解けたりするとキャラに向かってくる
自分はたまたま見てた時に連続バックステップでこっち来た
そういえばこの前裏アクになったんだけどゲームコントローラのプロバティみたら
ボタン押しても反応が無かった。PSU内ではちゃんと反応してるんだけど
どうでもいい事だがpro p ertyな
プロパティがおかしくなるのは既出
そっか〜すまんかった
明日メンテだけど傷跡SのB1引き継ぎたい方いますかね
ゲート奥に5匹吹っ飛ばしてしまった状態だけども
881 :
880:2007/11/21(水) 22:32:41.31 ID:tgP9OW3o
余所見してたら一匹蒸発させてしまった…w
4匹でもよければ、特にいないなら@10分ほどで放棄ります
ちと質問。
wikiの「もしかして片手杖とマグでテク放置上げ効率2倍」にある記述で
>[ システム ]→[ オプション ]→[ 片手武器/テクニック切り替え ]を[ クリック ]にする。
これやらなくてもR1連射にしておけば、杖とマグ両方とも放置に使えてるのだが。
何でこれって必要なの?
あとギ系は死闘一択だけど、ダム系は
http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu7756.jpg これの自分と先生の位置を入れ替えて、生徒のほうを向いて両手杖で放置すればおk。
角のへこんでるところから、向こう側の生徒に当てる。
Lv一桁ではあたらなかった?気もするけど。
位置ずれ対策は、輪ゴムとか使わなくてもHoriなら左キー(オートラン)連打で問題なし。
>>882 クリックは片手射撃用だな…。
マグと片手杖の場合は…うーん。普通にいらないと思う。
連射速度が速すぎたりすると何らかの違いでも生じるんだろうか?
メギスタールって、補助4色よりはあがりやすい?
>>885 常に6人にかけてる状態と同じ上がり方だったはず
>>886 thx!
闇染めの為に取ったような物だが上げてみるぜ
>>882 環境にもよるんじゃね?
漏れの使ってる連コンだとクリックにしとかないと片方しかテク使わない
実際ダム系やった感じその傷跡で長杖使うよりも
死闘で杖マグの方が効率よかった
>>882 やらなくても大丈夫だろうけど
安定性の面で考えればクリックの方がいいだろう
もしかしたらPPと連打間隔でマグのほうが出ないことだってあるかもしれない
やらなくても平気だと思うならやらなくていんじゃねーの
そういやみんな連射パッドはなに使ってるんだ?
もしくはJoytoKeyなのか?
ずいぶん前に買ったけどホリのアナログ振動パッド2 TURBOつかってる
konozama価格で2415円らしい
>>892 同じのを使っている人が居たか
というか買った店にそれしかなかったんだけど
>>893 これは見たこと無いな・・・・・
>>893 これはねーよwwwwwwwwwwwww
散々既出
俺はFUJIWORKの再っていうPS2の連射機能突きコントローラーだな
>>898 >>780で頑張ってたコントローラーか
JoytoKey使ってる人は割りと居ないんだなあ
外出っぽいし効率悪いけど
ジャブロッガあげ
FS0
雷22%ヨウメイ斧
スキルセイブ
ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu9608.jpg(十字キー進行方向へ輪ゴム固定)
この状態で先生のみならひたすら何十時間でも当て続けられる
生徒は死ぬ(´・ω・`)
先生は元の位置に戻ってきてくれて、発動までにレスタ4回はしてくれるので効率は悪いけども安泰かと
先生を隔離せずに階段上の群れを殴ってるとだんだん奥にずれて行きあたらなくなるのでこうしてる…
原生放置のためだけにFS1にできっかよバーヤ!時間かかってもいいよグスンって人はどうでしょ
>>887 チャージ張り付き手動で5、6時間らしいぜ
>>882 編集者がバカなんだと思うよ
でもダム系放置は自分で結論言ってるじゃん
>>Lv一桁ではあたらなかった?気もするけど。
1〜10の間は届かないぞ
あと11から放置できるっていっても両手杖必須の傷跡と
杖マグで行ける死闘じゃ効率がかなり違う
21〜なら傷跡でもいいかもしれんけどね
>>900 高属性アクスック+プロトなら生徒もしなないんじゃね?
>>902 レスタ範囲外になるんじゃね?
斧は使ったこと無いからしらんけど
あーあの配置なら高さの問題で範囲外なんだっけ
でもそしたら先生も上にやれば問題ないんじゃないのか?
後ろの先生に当てて大丈夫ならレスタは間に合ってるって事だし
>>904 >あーあの配置なら高さの問題で範囲外なんだっけ
当たる場合もあるけど安定には程遠い
>でもそしたら先生も上にやれば問題ないんじゃないのか?
先生を上に置くと段々はなれてだめになる
どーもここじゃ気に食わないんで
原生B3扉に押し込まずに、安置使ってジャブあげ検証してやるコンチクショウ
傷跡B1のスキル上げだけど攻撃力結構抑えれば通常攻撃交えても
生徒死ななくなるね。
通常攻撃とPAボタン連打するからナノブラとかSUV発動することあるから
もし通常攻撃交えてやるなら、予め外しておくと吉
まだ爪で30分くらいしか試してないから確実じゃないと思うけど既出だったらごめん
907 :
名無しオンライン:2007/11/22(木) 11:01:16.11 ID:u0a7QB14
メギバース、メギド
放置できる場所ってありませんかー?
メギバースは特性上マクロ使わんと無理
マクロ使う時点で黒いからやめとけ
メギドはテンプレ
>>11の☆傷B2池
放置上げプロの住民の皆様にお伺いしたき事があり申す。
原生生物鎮圧で放置上げをする際のマップについてですが、
・スタート直後左手に山、右手にクリスタル、前方に坂
・坂を上ったところにポルティ2匹→ポルティ3匹→フェンス
・フェンスを越えると草むらから無視可能なヴァーラ3匹、その先にトンネルT字路
・T字路を右に行くとヴァーラ3匹、その先に先生&生徒2匹でB2へのゲート
というマップで、B2へのゲートに生徒2匹放り込んで放置してますが
これは
>>4のマップとは違いますよね?
放置上げは一応出来てはいるので不満は無いのですが、
>>4のマップについて少し詳しく教えていただけるとありがたく存じます。
よろしくお願いいたします。
テンプレ4あんまり読んでなかったがアレおかしいな
原生先生放置パターンは
小道ポルティだけじゃなく広場コルトバもだろ
とりあえずこのパターンはブロック3T字路←に行けば
ゲート前に先生1+生徒3が出るのでそこが放置場所
お早い返事ありがとうございます。
ブロック3のT字路を左ですね。
次回試してみたいと思います。
>>901 手動でAT+ハル/クイックなのに
LV1→40まで10時間かかった私涙目
PS2が原因か…。
5のテンプレはバータは無理?瓦礫に引っかかってできないぽ?
>>912 いや…メギスタールは31までで十分だろう…
>>912 31→40まで上げてるのが原因だと思う…w
918 :
みんみん:2007/11/22(木) 14:34:30.55 ID:f47RIT0s
アンガ・ジャブロッガの放置上げできる場所おしえてください
wiki嫁
>>918 傷跡B1
質問は受け付けない
詳しく知りたいならWiki見ろ
「ホントに出来るの?」と書き込む位なら実際にやってみろ
>>916、917、919、920
みんな優しいな…
そんなに連答すると答え言ってるようなもんだよ。
放置民の80%はやさしさで出来ています
放置=主に時間のない社会人
礼儀正しい奴が多い
基地害同然の質問も多いけどな
OKまずは分母だ
放置なきゃレンジャーとか肩身狭いだろうなあ、って今も狭いですね。
しかしPA上げ終わったら皆どうすんだ?
なんか放置上げしてると真っ当なフレと遊びにくいんだよな。
自業自得だと解ってるけどな。
意味わかんね
ゲームやめろ
放置上げが良い事だとは思わないし、表に出したいことではないけど
その程度で遊びにくくなるフレなら要らない
放置上げは邪道だから絶対しない。そう思ってた時期が俺にもありました…
FTでテクをあらかたあげきったので
ロングボウのバレを放置してるんだが
バレはまじでマゾイな
レンジャーに比べればまだフォースのほうが
PA上げらくだ
ロングボウは一番楽な部類
>>931 まじで?
すげーよ、レンジャー
これを手動であげきったやつは生き神様だね
弓矢とか普通に使ってて30にならないか
ライフルの1/4くらいのスピードだっけ
>>933 主要武器として使えばそのくらいだと思う
しかしfTで弓は主要武器になるケースは少ないからなあ
GTで弓を主力にするとスイスイあがるけどね
とはいえライフルがクソマゾい事だけは確かだ
あとレーザーも
星の傷跡のヴァーラマップ欲しいかたいますか?
15分ほど待ちますのでカキコください。
上にコントローラの話出てるが>139使ってる人居るかな?
十字キーが糞性能なのを我慢すれば安いし、至れり尽くせりな機能なんだがね…
(あらゆるボタンをホールド、連打、連打ホールド可能)
洗濯バサミとか見てるとコントローラの悲鳴が聞こえてきそうや(´゚ω゚):;*.
>>936 放置の時だけこれ使ってる
通常で使うには少しやりにくいな
>>936 俺もこれ放置のときだけ使ってるな
連打の回数決めれたり、ボタンホールド機能もあるから放置にはもってこいってやつだ
joy to key 使えば楽なんじゃね?
>>934 レーザーはまだ貫通して複数に当たるから、1発で4匹常に当ててれば弓と同じ上がり方
まぁ常用して4匹は難しいが
バレットは上げにくい
テクはある程度上げないと使い物にならない
悪いところがないのがスキル
チッキとジャブ放置あげできたぜ
>937-938
普通は放置の時だけだよなwwでも俺通常時も使ってるorz
最初は交換してたんだが面倒臭くなってな…
操作スキル上昇して誤爆減ってきたぜ('A`)
フォイエ・ディーガはLV1でもまあまあ使える
バータ・ゾンデはLV1では範囲が狭いから厳しい
ラ系はLV1では範囲が狭すぎる
ギ系も範囲が狭すぎる
ダム系はLV1では論外
ノス系もLV1では範囲が狭い or 発射が少ない
考えてみるとちょっと苦しいな
まるでクロスボウみたいだ
クロスボウは初期は劣化ハンドガンだもんな
クロス11〜20も正面に飛ばないからめんどくさかったり
>>947 いっそのこと正面からに連続ででるとかにすればいいのにw
連射機能コントローラ、放置PA上げ用に買ったんだが、
ストミのクソウザい人形劇も楊枝ぶっさしてやりすごせるからかなりいいな。
放置用にわざわざ買うんだったらホールド付のやつ買えばよかったのにw
俺は放置のためだけにオート連射付きのをわざわざ買った
無駄に連射機が増えちまったが楽になったからOK
全PAで一番放置が難しそうなのって、やっぱチッキだろうか
>>952 ものすごい余裕だと思うけど、消費PP増えてA以下のスラのPP回復悪くなったから時間はちょっとかかるかもね
放置しなくてもあっという間に40だけどね
コントローラーの件だけどさ
デバイスマネージャーで直接ドライバーを無効にしてるよ
クライアントを起動させる前にやらないとダメだけどね
957 :
名無しオンライン:2007/11/24(土) 22:37:11.22 ID:0agAPF7S
放置部屋ゆずります
U21 傷跡S B1 生徒x4 先生x1
部屋名:ホーチミン
PASS:0000
22:40になったら放棄しま
958 :
名無しオンライン:2007/11/24(土) 22:42:43.33 ID:0agAPF7S
書いてる間に時間が・・・
50分まで延長
今日外出先で暇だから月末だけどPSUmobile入ってポーカーやろうとしたら
「ログインしてるから遊べないぜ」と言われた
放置上げばっかしてる俺には致命的だ
放置してるキャラと別エントランスのキャラだったら遊べるんだぜ
エントランス間でPAディスクの移動が出来たら放置上げしつつポーカーできたのか(´・ω・`)
別エントランスに居るキャラに今度からコインもたせればいいぜ(´・ω・`)
ああ、今日も放置だ・・・
コインもらったとして、受け渡しってどうやるん?
>963
預ける>貰う
でOK
こんな時間でアレだが、傷跡B1使い終わったのでいるひといるか?
3時まで返事待つよ
>>986 もちろんだよ。
U19
部屋名:待機
PASS:0010
です。待ってるぜ
>>964 エントランスまたいで交換は無理じゃないの?
さて早起きは三文の得なんだ
傷跡B1のMAP欲しい方居たらU26の放置部屋譲りますと書いてあるのでどうぞ
一応6:00まで待ってみます
>>971の部屋人来ましたので〆
念のために書かせてもらいます
傷跡B1でバレットのレベルを上げていたら、固めていた生徒+バジラが突然大きく吹っ飛んで
セットしていたのが完全にバラバラになりました。
そのため作っていた安地もおじゃんになってしまったんですが・・・。
これって何なんスかね。
ちなみに上げていたのはクロス光で、現在16です
974 :
973:2007/11/25(日) 11:45:06.81 ID:OZa5n3Ca
犯人分かった・・・バジラでした[゚д゚]
勝手に脱出してきたり、レスタ妨害したり・・・
邪魔くさいですね。今後出さないようにせんと
昨日、友達に警告されたんですが、放置していることが原因で
アカウントを剥奪されたそうです。
なので、俺も気をつけた方がいいとはいわれたんですが……
これって、単なる連射放置じゃなくて、マクロを利用したからじゃないかなあと
思うんですが、どう思います?
はいはいワロスワロス
放置していることが原因でアカウントを剥奪されたとわかるSSよろ。
以下何事もなかったように進行
>>952 アレは放置するまでもない気がする・・・
放置上げでBANされるんならPSUの人口はもっと減ってる
「放置上げでBANされた><」って言ってる奴は、
復帰した場合やPSUプレイヤーにネットの知り合いがいる場合に嫌われないように、
「升は使ってないよ!思い当たるのは放置上げぐらい!」って言ってるだけ
>>976 >>978 まぁ、常識的に考えたら単なる放置でバンされるわけがないですよねぇ……
少なくとも、これまで運営はずっと放置上げを見過ごしてきたわけですし。
今さら方針転換するメリットがあるとも思えないし。
ただ、友達がやたら必死で警告してくるから、ちょっと心配になってしまいました。
>>979 うぜぇよカスSS張れないなら書き込むな。
なにが友達に言われたので心配になりましたぁ;;だよww
きめぇ小学生かよ
975 名前:名無しオンライン [↓] :2007/11/25(日) 14:19:43.80 ID:0f8nancX
昨日、友達に警告されたんですが、放置していることが原因で
アカウントを剥奪されたそうです。
なので、俺も気をつけた方がいいとはいわれたんですが……
これって、単なる連射放置じゃなくて、マクロを利用したからじゃないかなあと
思うんですが、どう思います?
979 名前:名無しオンライン [↓] :2007/11/25(日) 14:50:56.40 ID:0f8nancX
>>976 >>978 まぁ、常識的に考えたら単なる放置でバンされるわけがないですよねぇ……
少なくとも、これまで運営はずっと放置上げを見過ごしてきたわけですし。
今さら方針転換するメリットがあるとも思えないし。
ただ、友達がやたら必死で警告してくるから、ちょっと心配になってしまいました。
はずかしー^^;
誰か傷跡B1放置マップ欲しい人いないかい?
(´・ω・`)
rァ ミッション放棄
だいたい放置上げでBANされるのなら、その前に先に百式が来そうだけどな
バレとテクはほぼまとめあがったという感じだけど、後はスキルだけまだ不完全といった感じだよね
FSの調整ができるPC版しかできないスキルとかありそうだよなあ
レンカイとか槍ロバッドみたいに円周範囲攻撃スキルは先生巻き込むから無理かね
ID晒して連射パットでの放置上げを運営に訪ねたけど未だBANされてないですな。
ちなみにその時のメールではデュアルショック2以外のコントローラーの使用は
不具合を起こす可能性があるのでお止めください程度だった。
win版イルミの説明書の操作方法には、エレコムの連射機能付きコントローラーが載ってるな。
放置はともかく連射パットはおkなんじゃねw
というより公式で連射パットの購入を推奨してるんだよな
そろそろ次スレの時期
不自然にもっともらしすぎる騙り方は相手にしてもらえないね
そいや、スキルの放置上げもできるようになったのはいいんだがジャブロッガとか
吹き飛ばしすぎて上げられないような気がするんだがそこんとこどうなんだ?
>>993 と、
Wikiに乗ってたのか・・・
いらん質問スマソ・・・
質問してる奴はスレの1-990まで全部読め、書いてあるから!
次スレ必要無いかんじ〜☆
Wikiには毎回お世話になりっぱなしだぜ
毎朝オマエラを拝み倒してるんだぜ
次スレ無くてok!
wikiのみで十分。立てても教えて君しかいないし話す事もないっしょ?
質問があってもwiki見ろでFAだし
おなかがすいた
1000 :
名無しオンライン:2007/11/26(月) 11:51:27.65 ID:aECGq8h3
1000なら一生童貞
1001 :
1001:
_ カタカタカタ
.//|:| /'∧
| |..|.| (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
 ̄ll ]-、と/~ ノ )
 ̄ ̄ ̄|(_ ( ,_)
/|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
もう1001かよ \
さっさと次スレに移動するか… \
スレタイにゲーム名がないと困るから \
スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな… \