Master of Epic WarAge type P Day100
1 :
名無しオンライン:
2 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 17:24:04.92 ID:apI+CvEQ
3 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 17:33:13.67 ID:VTLOQzwE
今のワラゲは負のスパイラル大絶賛発動中だろ
2ヒーラー固定相手だとヒーラー殺してもすぐリザされて戦力削れねえ。
ヒーラー1の野良PTで戦ってもこっち全滅、相手全員残りは当たり前。
これで一人でも村送りにできるなら突撃しがいもあるが、
殺して死体消してもリザされる現状、本当に餌でしかなくて萎える。
2ヒーラー罠牙PTの構成勝ち度合いがひどすぎる。
4 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 17:48:36.92 ID:383sB//h
じゃあ2ヒーラー同時に粘着すればいいじゃん
大体強さが
PT組んでる5人>>PT組んでない5人
なのは当たり前でしょ
つまり轢き殺しOK
5 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 17:50:42.00 ID:wiCQme6l
他の鯖のがPより風当たりきついよ。
過疎にガチPTいると、ガチだガチだと報告して倍以上は集めて殺すw
6 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:02:19.14 ID:cJR0NEqs
基本ソロゲリラーで時折知人(別ゲームでの知り合い)とてきとーなPT組む俺にとって
ガチPTとの戦いはまったく魅力がないので報告ありしだい逃げてる
勝ち負け云々より道連れすらできないのがこたえるんだ
倒すには倍以上の人数集まって踏み潰すしかなく、それがつまらんから戦わず逃げる
明らかに単なる群れに轢かれそうなときは道連れ狙いで突撃して果てるんだけどね
ガチPTに非ガチPTが挑むことがそもそもの間違いなんだ
ガチPTの連中もガチPTと戦いたくてうろついてるんだろうしスルーするのが一番
遊び方そのものが違うと考えていい
7 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:16:36.03 ID:apI+CvEQ
過疎時間の固定相手は辛いな
理由はさんざん書かれてるので結論だけ言うと
対処に時間がかかるので、勝っても負けてもあまり面白くないということ
ゴールデンは本隊が立たずに轢き合いばかりならログアウト
8 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:18:48.63 ID:EqNg36Rm
轢き「合い」ならまだ楽しいと思うぞ
一方が固まりまくりんぐ状態だとどうしようもなくなる
9 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:24:46.24 ID:383sB//h
片方が本拠地引きこもり、もう片方がガン待ちってのが一番よくないな
いっそリアル何時に海岸で70そろえて待ってるからそっちも来い見たいなですね・・・
10 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:34:28.59 ID:9sGI4S8K
P鯖のワラゲに不満があるなら他行けばいいと思うよ
Dは開き直って?轢き合い&本隊戦してるからゴールデンはPよりは遊びやすいし
Eは話に聞く限りだとタイマン(笑)主義らしいし
11 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:41:05.13 ID:LZH/V7TI
初心者ヌー(自称ソロ)の特徴
○状況がどうあれ必ず勝つ事意外に楽しみを見出せない。負け=つまらない
○友人が少ないので固定PTは無理。普段ソロか野良PT
○自称ソロ(笑)のソロネームなので、本当に強いソロがいそうなコースは通らない
他の白ネームが周りいると安心して進軍する。
○いつ大軍に轢かれるかわからないので逃げる意識だけはしっかりもっていて、
敵報告個所だけに勝てそうな時は我先へと移動し、負けそうなら我先へと逃げる。
○固定PTには100%勝てないので同数でも相手にしたくない。やるなら100%勝てるように数を揃える
○固定で来るんじゃねーと文句は言うが、そいつらのいない場所を選んでソロゲリラはしない
同軍が集まるのを根気よく待つかPreに帰る。
12 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:58:46.09 ID:383sB//h
>>10 お前と一緒に遊びたいから、ずっとP鯖でいいや
13 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:59:22.43 ID:yi+XXARQ
>>6 知り合いと組んだりするなら、ガチPT相手でもそこそこはいけるだろう
野良PTだと連携とかが難しいだろうけど、知り合いとならある程度以上はできるだろうし
ガチPTってのも大抵、知り合いとよく組んだりしてるだけのものだしな
14 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 19:06:02.83 ID:cJR0NEqs
>>13 いやいやちょっと違うんだなこれが
知り合い同士の適当なPTってのは「個々で完結してる面子の集まり」であって
ガチPTの場合はこれが「集団として完結してるひとつの塊」なんだ
さらにMoE(というかwar)で知り合った面子の場合は同じような方向性というかガチ趣向だったりするけど
もともとの知り合い同士で遊んでるとそれぞれ遊び方もばらばらだったりするんだよね
だから勝つためにヒーラーになる、勝つために罠牙取るってことがない
ここが「遊び方が違う」って理由
15 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 19:19:46.15 ID:vZL02/bL
>>13 お前が基本ガチPTなのがよくわかった
全員脳筋とか3人しかいないとか日常
ヒーラー専はいない、一人メイジがいても
>>3 そもそもヒーラー専自体が固定前提
たまにしかしない奴は別キャラいないから
面子見てキャラ変更も無理
>>6-7の気持ちはよくわかる
格闘ゲーの対戦台に強キャラで待ちハメ
使う奴がいて誰も乱入しないで放置する感じ
16 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 19:43:48.11 ID:9SDum7tD
ソロは轢かれて当然だが1PTを轢くのはヌー
ガチPT相手でも同数で戦えってのが固定でしか動かない奴の言い分だよな
17 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 19:55:40.55 ID:3VnLrgTS
勝てればどうでもよい
だから轢くしPT組む必要も感じない
PT組んでる奴にソロで轢かれても、次は10人集まって轢こうとしか思わん
固定PT組んで轢かれた後にヌーヌー叫んでる阿呆は、格ゲーでいえば中堅キャラで魅せコンボ命の雑魚プレイヤーと変わらんよ
結局強キャラ使いやガチコンボでハメる奴に狩られて愚痴りだしてはぶられる
18 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 20:07:19.50 ID:rbjVQfxW
魅せコンボ主体の奴はわかってやってるからぶーぶーいわねーよ
言うのは強キャラ使いで腕がお察しの奴
相性悪いキャラや同キャラ当てられて負けた後の行動がにてる
で、ID:3VnLrgTSがそーゆー奴に見えて仕方ない
19 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 20:24:10.20 ID:LXgvasnf
>>18 比喩の出来は兎も角、言ってる事は問題ないんじゃないか?
20 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 20:27:56.40 ID:apI+CvEQ
所詮、数が正義のWARってことだな
素直に群れで生きることにする
21 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 20:29:34.99 ID:LXgvasnf
数が正義ってことではなかろうが、もし轢かれても泣かない
ってのは当然のことなのじゃないの
ソロは殺す。けどより多数に殺されるのは嫌。ってのは矛盾してると思うんだけど
22 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 20:31:18.74 ID:3VnLrgTS
実際にゲーセンでやってねーだろ、中堅をわかって割り切って使う奴なんてごく一握りだっつーの。
そういう奴は魅せにも走らんしな、つーかそんな余裕あったら中堅キャラじゃねーし。
MOEの仕様は群れれば強いから群れて当然。
それを知ってか知らないでかPT至上主義に走って「俺(ら)うまいだろ!」って勘違いしてるのがP鯖(笑)なのよ。
その辺が中堅使って魅せに逃げてる雑魚と本質的に同じ
群れたら強いのと、やって面白いかとは別問題だけどな。
その辺も強キャラで50連ずっと作業と同じだから我慢するしかないのは同じ
23 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 21:06:34.73 ID:zYRKTM3A
>>22 その作業が面白いのか?というのがもめてる原因だと思うんだが
50連とやらが面白くないのに何でやってるんだ?
勝ったら何かが手に入る大会やその練習でならまだわかるが
作業で負ける方は面白くないの確定だしな
MoEの場合、ガチも群もどっちも作業だから俺はつまらん
24 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 21:11:43.12 ID:wIdR1Sxa
待ちガイルや波動昇龍で勝てると思ってる奴を
ザンギや本田でフルボッコすんのがたのしーんだよ!!1!1!!!
最近の浮かしコンボゲーやMoEでは無理っすサーセン
25 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 21:29:30.70 ID:3VnLrgTS
>>23 作業で殺せる相手にわざわざ勝ち目与えてあげる方がもっと面白くないからに決まってるだろ。
26 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 21:47:14.08 ID:Gnr5Ub23
>>25 勝たれてもつまらない勝ってもつまらないならそのゲームやめたら?
まずMoE
27 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 21:51:53.53 ID:3VnLrgTS
>>26 勝てる相手にわざと負けるのが面白くないわけ。
理解できる?
お互いに手加減して楽しみたいなら旅人同士でパンチしてればいいだろ。
28 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 22:49:38.54 ID:69pII+nY
理解できなーいー。
わざと負けるもなにも、勝ってもつまらないことが
わかってるゲームは面白くなる要素がないからやめる。
やらないから乱入されることもない。
勝てる相手がやってても乱入しないで放置。
というか興味なくなってるから見もしない。
29 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 22:50:33.45 ID:LXgvasnf
30 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 22:52:25.34 ID:aovman8F
31 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 23:17:23.63 ID:69pII+nY
>>29 全く。
「わざと負ける」気はさらさらないが、「作業で勝てる
ゲーム」だとわかると即つまらくなる。
「強キャラ作業プレイ」を弱〜中キャラでどう崩すか
考えるほうが楽しい。
そしてどうしても崩せないことが判明したら、俺的には
クソゲーでしかないのでそのゲームをやらなくなる。
なので、「作業で倒せる相手と対戦する」という
シチュエーションが発生しない。
> その辺も強キャラで50連ずっと作業と同じだから我慢するしかないのは同じ
我慢してまでするもんじゃねーだろ、そんなクソゲー
やめちまえ、と思うのじゃよー。
面白さもとめてるゲームだから、我慢しながらやる
「強さの確認」に価値は感じないねぇ。
新しい戦法を考えるのはわくわくするし、それを
実践するため、上手くなるための練習は楽しいけど、
既に確立された戦法をいかに正確にするかには
全く興味はないなぁ。
だから大集団の轢き殺しモードはつまらんのじゃよー。
ガチPT相手するのも、自分がやるのもいやなのじゃよー。
>>6みたいにICHやR値活用して全力で回避するのが
俺的ワラゲの楽しみ方。
32 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 23:44:08.62 ID:3VnLrgTS
俺より強い奴に会いに行く
この言葉の意味を考えてもらいたいところだな。
自分に言い訳してるだけだよお前は
33 :
名無しオンライン:2007/09/08(土) 23:57:29.84 ID:6VPooNeg
いやまぁ、楽しみ方は人それぞれで良いんじゃない?
例えば多人数で相手を轢き殺すのが楽しいってのも、俺は
全く同意出来ないし出来ればやめて欲しいくらいだけど、それが
楽しいという感情そのものは否定は出来ないし
34 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:26:02.59 ID:qYVGS4pd
>>32 俺的理解:
戦法のバリエーションが違う人に戦いに行って
自分の行動の幅を広げ、「切磋琢磨する」。
どこいっても強い人が作業やってるなら会いに行く
価値なし。自分の成長もないから。
勝つ努力はする。するが、いかに勝つかが重要で、
勝った結果にはあまり興味がない。
自分より弱いとわかってる相手に数勝っても
価値がない。むしろ避けたい。
最強構成と戦術を探す努力は楽しいが、他人が
見つけて強いことがわかってるものを真似するのは
つまんねー。
イノベーターでいたい。せめてアーリーアダプター。
マジョリティ論外。
10vs1で1が勝てるならバランス崩れてる以外の
何者でもないので、谷巡回丘巡回はある意味
無敵モードなのは仕方ない。
だから徹底して避ける。どうやって回避していくか
考え実践するのが楽しい。それを出来なくする
羽根はちょっともにょる。最初は面白かったが。
そろそろ特定されそうなので黙るよ。
35 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:27:09.85 ID:IQ60coy6
半ガチPTを組んでるほうの言い分だけどな
勝ちたい奴・強くなりたい奴からすると、ぶっちゃけ野良PTはストレスがたまるだけなんだぜ
ヒーラーも狙わずフルプレWLを追い掛け回す近接とか、メガバしかしないローブメイジの面倒なんて見切れねーよ
動きが悪いこと自体は文句は言えないけどな
いつまで立っても上達しないし練習する気もねえ、何度組んでも同じ凡ミスを繰り返す、その癖文句だけはいっちょ前の相手とはPT組む気がしねえ
おまえらはただ戦えれば満足かもしれないけどな、俺は強くなりたいんだよ
戦うたびに連携プレイがうまくなって、前は勝てなかった相手にも勝てるようになるのが俺らの楽しみなんだよ
ついでに言うと歯応えさえあれば敵が白ネの群れでもガチ固定でも関係ない
36 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:32:23.77 ID:qYVGS4pd
>>35 ちょうどいいタイミングであったので最後に。
その気持ちはすごくわかる。全面的同意。
「強くなるのは結果で、上手くなりたい」んだよな。
違ったらすまん。
37 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:57:45.07 ID:8pEo5aVD
何かを極めんとする時にまずは見よう見まねから入るのは普通のことなんだけどな。
勝ち方に拘れてる時点で格下としかやってないってことでもあるし、中二病丸出しだな。
38 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:59:39.73 ID:W+RpW81a
39 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:04:45.55 ID:I/vXhWLP
本当に上手くなりたいなら深夜か早朝にガチPTで回ってる奴等以外と戦ったらダメだろ?
格下相手じゃ腕が鈍るだろうしゴールデンタイムは轢き殺しあいだ
40 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:09:30.23 ID:8pEo5aVD
warでの強さは轢き殺しでkillとる技術と撤退のタイミングの見極めであって猿みたいに戦い続けることじゃないだろう。
41 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:11:47.17 ID:I/vXhWLP
>>40 エリートヌーですな。
昔は指揮とかしてた人がそうだった
42 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:16:08.67 ID:EzR5rtTs
馬鹿だなお前ら。本当に馬鹿だよ
勝つために練習?アホだろ。所詮ゲームだぞw
数集めりゃ練習なんかしなくても勝利による征服感は味わえるわけだし
敵を蹂躙するのはたのしいだろちゃんとした仕事につけば解ると思うが
どれだけ手軽に楽しみを得るかがもんだいなんだとおもうぞ
43 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:17:04.32 ID:0EhYwyP/
44 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:19:13.72 ID:hanjvjKc
見よう見まねでイノベーターになれるときいてやってきました
45 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:19:21.16 ID:I/vXhWLP
タイマンと戦争屋の違いってのもある
アリーナ強くてもワラゲじゃよく格下相手にやられてる奴は多い
46 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:19:23.86 ID:tVlyUIsA
歯ごたえのある戦闘がしたい奴は轢かれても次はどうやって多数相手に勝つかを考えるからな。
轢かれて愚痴ってる奴は所詮構成で俺TUEE気分に浸りたいだけ。PTにしろソロにしろ。
ある程度上手い奴の場合ソロ専の奴も固定PT専の奴も野良PTにうんざりしてるのは同じだと思うよ。
そこでPTで勝ちたいと思う人は自然に固定集めてガチPT組むようになるし
固定とかそういう関係が面倒だったりPT自体つまらなく感じた人はソロメインになるだけの話
47 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:26:26.80 ID:8pEo5aVD
>>43 そのヌーに愚痴るヘタレがPの固定PTだから笑えるんだけどな。
数の暴力が最強の現実を認められないんだろ。
仮にだが
群れるヌーより固定PTのが本当に強い仕様になったらガチのソロにPTが蹂躙されるような仕様であって
結局PT組んで愚痴垂れるだけだろうよ。
結局のところ存在が半端者
48 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:28:04.70 ID:aQ+CvIvT
ここは最上級者が大勢いるスレですね。
そこまでゲームにどっぷり漬かってるやつなんて10割にも満たないんじゃね?
49 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:32:07.06 ID:+dcP7BRY
つ、釣られるもんかっ!
50 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:33:38.21 ID:EzR5rtTs
>>48 そりゃ私含め全員ゲームに入り浸ってる世界とかどんな世界だよw
51 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:34:23.76 ID:8pEo5aVD
どっぷり使ってない奴は尚更ヌーでいいんじゃね。
知り合いが自分のやりこんでるゲームに新しく入ったらとりあえず強キャラ二三種類から選ばせて基本システム全部とお手軽な連携教えるだろ。
そっから伸びるかなんて本人次第だ。
そこで「xxは厨キャラだから使うな」とか阿呆な事抜かす奴はどんなゲームでもいるんだけどな。
52 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:35:42.26 ID:aQ+CvIvT
>>51 そりゃ絶対やっちゃだめだろ
友達のゲームの幅狭めさせてどうすんだよw
53 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:38:12.14 ID:EzR5rtTs
友人がまず入ってきたら放置して「好きにしろ」が一番だろ
聞いてきたらそれについて教えてWikiを紹介すればいいだけ
やたら説明が長いのとかぎゃくにうざったいだけ
54 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:40:46.97 ID:aQ+CvIvT
>>53 だよな。
特にMoEはチョンゲと違ってやれることいっぱいあるんだし、
海王、お庭番、国宝のどれかしか選ばせないなんてもってのほか。
55 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:44:50.49 ID:8pEo5aVD
>>52 ヌルゲーマーがうっかりカスキャラ選んで7:3のキャラ差でパンパンにされ続ける方がかわいそうw
ガチのやつだったら見ろ感じろであと放置でいいけど。
56 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:49:09.06 ID:UjWrA5Zf
57 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:49:11.76 ID:aQ+CvIvT
>>55 なんでお前はそうやって自分の考えを丸ごと他人、友達に押し付けるんだ?
その友達がやりたいようにやらせりゃいいじゃん。
んで、「こうしたい、こうなりたい」って聞いてきた時に初めてアドバイスしてやるもんだろ。
あーしろこうしろなんてガチガチに固められたらその友達やめちゃうぞ。
少なくとも俺ならやめるかゲーム内だけでも縁切る。
58 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:52:12.82 ID:UjWrA5Zf
なんでしろって命令形前提なんだ?
これらの構成強いから最初は慣れれば良いよ
したいことできたら好きにしてみな
↑が余計に感じるのはギスギスしすぎ
59 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:55:24.97 ID:UjWrA5Zf
というか
>>57は喩えの内容が分かってない気がしてきた
60 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:55:57.35 ID:8pEo5aVD
>>57 あーしろこうしろって
MOEだったら
種族モニーで回避100にして飯食って群れて武器二種類とってブレイク技連打しときゃそれなりに勝てるよ^^
それと何があってもパンダだけはやめとけよ。
くらいしかアドバイスなんてせんぞ。
ネトゲはシステム周りとかはwikiが親切だからURL教えるだけでいいしのぅ
61 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:56:34.33 ID:aQ+CvIvT
もしかしてまだMoEじゃなく格ゲーを喩えに話してたのか?
62 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:58:29.17 ID:UjWrA5Zf
>>61 多分そうだな。連携とか強キャラとかいってるし
7:3とか言ってるし。多分格ゲ基準
63 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 02:02:12.60 ID:aQ+CvIvT
そいつはすまんこった
64 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 02:11:09.66 ID:IQ60coy6
どこまで教えるかは相手とゲーム次第じゃね?
定石をさっさと覚えてその応用を楽しむゲーマーとか
初期にステータスを振り間違うと取り戻せないネトゲとかなら
ある程度ざざっと教えるべきだろう
MoEならWAR初心者に教えるのは
ICHの使い方と地名とゾーンハメ禁止とレンジ概念と移動技の関係くらいだろうけどな
65 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 02:13:13.74 ID:aQ+CvIvT
>>64 確かに最後の行のは教えておかないとだめだな。
さすがIQ60
66 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 02:16:04.38 ID:UjWrA5Zf
最後の行のを教えていくうちに結局色々な技についてとか
構成についてだとかそういう話に発展しそうだがな
まあ当人同士の問題だわな
67 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 06:48:56.20 ID:pEp+iunE
轢き殺しの話題になると一気にレスが増えるなw
68 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 07:39:31.67 ID:JLqowF1z
>>14 そういうPTって、ガチPTじゃなくても普通の野良PTとかソロにとってみればガチと変らないんじゃないか?
どういうのと戦うのを前提で組んでるんだ?
それなりにやってるんなら普通の野良相手じゃ楽勝だろうし
69 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 08:05:47.04 ID:MZkTLgLi
今の流れがすごいうっとうしいんだけど
本人は嬉々としてひき殺しがどーのこーの言ってるのかなぁ
70 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 09:14:46.14 ID:Mn1aKJoB
war歴2年半、32歳、童貞、キャラDPE全持ち
ずっと固定していたが友人が就職や受験で消えてからは組みたい相手が見つからずソロばかり
新しくできた友達と野良することはある
71 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 12:29:26.47 ID:wRULgZk+
どのゲームもそんな感じだな
ランカーとか廃人とか皆いなくなってる
72 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 13:52:40.22 ID:Dab6Vyzs
正直ある程度以上ヘタじゃなけりゃ、状況次第でガチPTにも勝てるし
なんつーか根っからのヌー諸君て、考え方が負け犬一直線なんだなぁ
73 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 14:17:33.57 ID:BaOP2neH
まあようは俺がつまらないからガチPTはやめろって話ですよっ
でも出来たらガチ固定PTに俺も入れて下さいっっ
74 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 14:39:20.58 ID:G3KhffpP
>>72 野良や
>>14みたいなPTで2ヒーラー罠牙ガチに勝てる状況が思いつかない
戦闘後のルート中やbuff中に奇襲してヒーラー一人kill
その後リザできないうちの集中でもう一人のヒーラーをkill
罠はひたすら敵のサプコーマを消す
机上の空論臭がぷんぷんにおってくる
75 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 15:13:36.89 ID:tVlyUIsA
要するにソロは轢かれたくなければソロやめるかPT回避しろ
ガチPTは轢かれたくなければガチPTやめるか群れ回避しろでFA
2ヒーラー罠牙の固定PTはよほどの実力差か人数差がない限りまず負けないよ。同構成PTならともかく。
そういうPT殺すためにリーパーとか神秘刀剣とかいっぱいいれた瞬殺狙いならあわよくば倒せるかもしれんけどな。
ただサプやGHなんかよりリザが糞過ぎる。全滅させない限り何度でも復活するから
戦力劣るPTや白ネでガチPTや多数の群れに突っ込んでみようって気が起きないんだよな。
リザさえなきゃ少数で突っ込んで一泡吹かせてやろうって気にもなるんだが
76 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 15:16:56.97 ID:5SeuRq7B
サプ廃止してくれ
サプ血雨されると血雨切れるまでなんもできない
コーマあれば十分じゃないか!
77 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 15:23:37.58 ID:iiD/Q4ec
MRP使いながらクエイクでおk
78 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 16:13:23.43 ID:wqBSXLak
着こなし21ヒーラーを殺したとしよう。
装備を一つ落としたとすると、リザ貰ってもAC20ちょいでクイックなし。これはクリティカルで160くらい出るACだ。
ようするに死体消えてもリザとおるけど、死体は消しましょう。
79 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 16:29:04.07 ID:Dab6Vyzs
>>74は有名なガチPTも、同数相手にもちょくちょく負けてるのを知らないらしい
たまには集団から離れてうろついてみろよ。同数必勝ガチPTなんてないから
80 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 17:04:27.56 ID:GqJ7lzYL
だからあれほど考え方を変えて、ウエポンガード/ネオトルネード/ファンタスティ(ry
で轢かれることに喜びを見出すようにしないとだな…
81 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 17:08:17.30 ID:7jBhKdvL
だからネオトルネードは無敵ないと何度言えば
82 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 17:24:24.54 ID:Mn1aKJoB
まず野良PTの場合ヒーラー=普段はメイジ
もえかるく弄ってみろ
メイジというのはかなーりタゲこなせない体になってる、その点だけでも純ヒーラーのPTと比較にならん
回避メイジなら紙装甲、チェインやプレートメイジなら回避なし
行動の前提もタイマン〜2人相手を想定してて、多い敵は避けるのがメイジ
83 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 17:26:04.39 ID:Mn1aKJoB
途中送信したが
行動の前提もタイマン〜2人相手を想定してて、多い敵は避けるのがメイジ
ヒーラーはその逆で、いかに多タゲで長時間生き残るかに重点を置いてる
84 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 18:39:51.06 ID:75UZnizc
>>79 2ヒーラーで罠牙もいるガチPTが?
メイジがヒーラーの真似したり、罠いなかったり、全員白ネームだったりの同数に?
ちょくちょく負ける?
下手で有名な固定でもなければありえん
連戦で物資切れてたか、キャッチや河童相手だったか、無人横でクエイクくらって落下全滅、リーパー光バルクが多くて事故ったぐらいだろ
85 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 18:56:24.51 ID:SEfqdiHD
少なくともぱ●屋とか、大豆製品、な●こんあたりが混じってる固定ptが同数に負けてるとこは見たことないね
構成だけガチでてんで腕がないptの話か?
腕と構成が備わってるptには野良や同数じゃ話しにならんでしょ、同レベルで同数の場合の話してるのか?
86 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 18:59:40.27 ID:O0Q35K2+
>全員白ネームだったり
弱体スレ理論丸だしの奴は、やっぱただのアホだな
87 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:08:53.75 ID:LqlFY7Az
88 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:16:39.09 ID:2V5uJmyG
>>86 これが馬鹿の壁か。
真正ののアホは都合のいいところしか見えないのは本当らしい。
> メイジがヒーラーの真似したり、罠いなかったり、
ミエテマスカー?
89 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:22:34.33 ID:2V5uJmyG
まあマジな話、リザされるから特攻することにあまり意味がないから
群れには群れで対抗するしかなくなってるんだよな。
詠唱時間のばすとか範囲せばめるとか召喚なみに鈍足にするとか
消費MPふやすとか何か修正があってもいいと思うがね。
構成だけで勝負が決まるほうが、数だけで決まるよりまだまし。
90 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:27:25.44 ID:W+RpW81a
リザなんてそう連発できねーだろww
91 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:31:31.39 ID:4sNHCvdv
死体消えてたらリザ出来なくなればそれでいいと思うけどな
最近は例のアレで死体無くてもPTメンバーなら簡単にリザが出来るから殺しても殺しても復活しやがる
運良く脳筋の武器を拾えればある程度無力化出来るがメイジだとそうもいかないからな
92 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:35:09.77 ID:W+RpW81a
リザ詠唱見たら即詠唱妨害!基本だろww
何度も何度もリザされてるのってヒーラーに攻撃がいってない証拠だろ
93 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 19:51:49.58 ID:tVlyUIsA
そもそもリザ連打するほど死体を大量に作れるなら元々勝てる戦いだからいいんだけど
問題なのはたとえばガチPT相手に野良で善戦して1〜2人倒したときとか
PT相手に2〜3人で奇襲仕掛けてヒーラー一人殺したり
群れで調子に乗って追撃してきた先頭の奴を反転して返り討ちにしても
戦闘後リザすれば相手の戦力が全く削れないって事だと思う。
少なくとも罠付きヒーラーのリザ妨害するよりは死体消し妨害する方が簡単だしね。
つまり不利な戦いで頑張ったところで勝たなきゃ成果が全く得られないわけで
結局最初から群れるかガチPT組んで勝てる戦いしかしなくなり野良で1PTゲリラなんてのは成り立たないのが現状。
成果ってのはポイントとかじゃなくて相手の戦力にダメージを与えることね。
94 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 20:28:16.08 ID:O0Q35K2+
>>85 見たことも勝ったことも何度もあるんだが
つーかアホみたいな無敵PT論喚く前に、本人達に聞いたらどうだ?
「はわわー、あんたらが完全ガチPTなら絶対同数に負けませんよね?よね?」とかw
95 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 20:46:22.77 ID:LqlFY7Az
キャラクターの鯖間無料転送サービスしてくれれば多分綺麗に住み分けされるんだろうけどな
本隊のD、タイマンのE、PTのP
無双できなくなったらPには誰も残らんかもしれんが
96 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 20:58:06.74 ID:SEfqdiHD
>>94 わかったから、そうだね ガチptでも同数に負けるね
おじちゃん始めて知ったよ、君はすごいね!かっこいい!
こんくらいでいいか?
97 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 21:17:33.65 ID:Dj7BizRv
もっと普通に考えて勝てることもあるだろ
勝率が悪いだけでさ
98 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 21:50:45.10 ID:W+RpW81a
Dって本体戦多いのか。
キャラ作ろう!!
99 :
名無しオンライン:2007/09/09(日) 22:07:44.52 ID:bVz7ruNp
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1088624 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
E
http://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺジに行ってください。そこでお取引はこちら→ログイン→振込み→交換先指定webmoneyの順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換
☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でwebmoneyを稼げるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
鯖間キャラ移送はマジで欲しいなぁ
1kくらいなら払うからP以外に一度行ってみたい
ただ、住み分けがされるのはともかく、人口が偏りそうで怖いな
むしろ合同Warが欲しいんだぜ
PearlTrooperとして他の勢力と三つ巴の戦い
三つ巴なら多少の戦力の不均衡も何とかなりそうだと思うんだ
まぁ妄想だけどな
しかしB300 VS E400で鯖落ちがMoeクオリティ
鯖対抗の対人戦ってのもいいのぅ
EBN連合軍とか燃えるw
ただイベント用アルターでも作って全エリアに人数切り分けないと
まともに遊べないだろうな
ダーイン、イプス、ミーリムあたりにまたアルター出してほしいな
本当に無双出来る固定PTって結構少ないんだぜ
やあイモコ
ワッサンとこはつよいね
いやほんと
ワッサンが居るだけでワッサンガチPTになるのが面白い
向かってみるとわっさん以外あれ?だれこれみたいな・・・
まぁ勝てる面子の時もあるだろうし、名前にびびりすぎなんじゃないかなぁと思う新兵であった・・・
名前出すならWar晒し行っとけ
あ、ごめんなさい・・・
晒しは特定の連中とその取り巻きが慣れ合ってるから
warの話題はここでやるぞ
都合の悪い流れになると雑談とAA連貼りで必至に流すから
warの話が埋もれる
前から気になってたんだけど、5人でPT組んでる所7割くらい牙罠2ヒーラーな気がするけど
ガチとガチじゃない違いは何なんですか?破壊取ってたら弱いって言われるけど破壊も結構強いと思うし・・・
>>112 その7割が(構成的には)ガチ
野良でメイジ2はならともかくヒーラー2なんてふつーねーよ
破壊ある程度もったメイジのどこに着こなし回避ブラストを組み込めるんでしょうか
という構成的なやわらかさもだが
ガチ=統一のとれた動きをしてる
非ガチ=構成そろってるけど寄せ集めなのね君たち
では、結構ガチPT同士の戦いも多いのでは?
ガチPTはガチPTと闘いたい物だと思うし、ガチPTが批判される理由がよく判らない・・・
身内とか知り合いってなると同じ2ヒーラー罠牙のガチでも
脳筋が調和あったり回避なかったりパンダだったり本当のガチ構成PTじゃないのが多いんだよね
PTしよって言われたら『ガチ向け構成じゃないからダメ』って断る事もできないしな
完璧なガチ構成で出てみたいんだけど機会が無いものだ
>>115 ガチPTは結構多いけど、それ以上に白ネとか若干ガチPTが多い
そういう奴等がガチPTに文句を言っている
ガチPTの一部も、無双できないから嫌だと言ってるかもしれないだろうけど、少ない方だと思う
ガチPTガチPTって言うけど
N以外のガチってどこよ?
面倒だから強いところがガチって事でいい気がします
Z○ro や○い ス○ベ ぺ○し F-○OON ク○ あ○ん Ba○bi
構成はともかく、知り合い同士で連携のとれた
戦い方してるならガチPTと呼べるんじゃないの
よくガチPT組んでる人らは規模の大きいユーザーチャンネルに入ってることが多い
そもそも5人PT自体固定か仲間内わいわいグループぐらいしかみねー
フルPTの7割は固定だとしても、絶対数が少ない
野良でガチPT構成?ユメカラサメナサーイ
個々のスキル構成は
メイジはヒーラーじゃねえ、特に回復88止めなんか論外
多タゲもらってもウエポンガード等でHAくるまで耐えられない構成なら脳筋じゃねえ
ネタや遊び要素入れるなら迷惑だから参加するな
これが前提だろ
結構多いのか?どこの脳内鯖?
野良で負けたくないなら罠を取るんだ
罠牙を基本に罠脳筋、罠ヒーラーで3人以上罠使えれば勝てると妄想してみる
全員で毒、サプ、コーマハベと罠解除してれば多分負けない気がする
破壊に弱そうだから抵抗も忘れないようにな
そこまで徹底してガチ目指すと逆に気疲れしそうだ
勝敗に拘るのもいいが、まずはワラゲを楽しまないとな
昔はスキル未完成でも固定PTが誘ってくれたりしたから気楽だったけど
本隊が減った今じゃ、そんなのはありえないか…
今の知り合い全部本隊で組んだ人だw
>>115 結局初心者がスレに多いからね。現在玄人になった層は
過去に同じような愚痴や不満を既に書き込んだか、もう読み飽きてる
わけで、腕もないからソロできない、友人いないから固定や半固定で
PTゲリラもできない。だからいつも味方のいるほうへ移動しヌープレイって
連中がガチPTを嫌うのはまあ自然な流れかもしれん。
それとこの層は本当に負けが許せないんだよね。装備の
余剰ストックも少ないし、ポイントに固執してるから
同数で勝てないなら倍数で轢けばいいと本気で考えてるからね。
なんでもいいから死なずに敵を倒すのが目的なんさ
古参のゲリラ好きはそら勝ちたいけど、結局危険な敵地に少数で
何度も何度も入って轢かれるのは日常だし、自分たちより強そうな
PTでも戦闘自体を楽しむのが目的でもあるから大喜びで特攻する。
701 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/08/16(木) 01:28:06.40 ID:VQf44Uut
こことか晒しでこの話題出してるのはワラゲ行き初めの新参だろ
長い奴には散々既出でも新参にはそうじゃないのさ
おまえらだって身に覚えがあるだろ?
勝てないから騒いでるだけだろ
勝てたら話題にらんし
結論は
>>93 特攻プレイがの見返りがない(ひとり殺したぜヒャッホウという)
自己満足感すらないから、新規はポイント守ることに固執しがちだな
せめてポイントを稼ぐことの方に意識が向いてるならまだましなんだが
死ぬことを怖がりすぎ
つまり新規が騒いでるだけと
そんなに初心者が多いなんてどこの人気MMOの話?
>>125なんて古参を美化しすぎだろ
鯖を間違えてるのか別のゲームの話をしてるのか
新規って言い方が微妙だが
要はまだ散々既出の話題に飽きない程度の奴ってことだろ
まあBBSで出る↑のようなガチやら固定の強さ云々の話題は、ほとんどが風評と動画知識だけで語っちゃってたりするからな
勝てずに拗ねた子が「〜〜だから仕方ないんだもん」と慰めあってるだけ
まともな腕もあるし友人もいるけどPT自体の糞仕様に飽きてソロメインの奴もいるよ
そういう奴は口には出さないけど過疎タイムのガチPTとか相当嫌ってるし。
自分達より強いPTと戦いたい、多数相手上等ってガチPTもいるが
その一方でガチ構成なのにちょっとでも相手が多いとすぐ轢かれた轢かれたと愚痴ったり
ソロをゾーン二つ越えても5人で追いかけ続けるガチPTなんてのもいるんだよ
嫌われてるのは後者の方
07-09-11 更新情報NEW
今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。
■新規実装■
【アイテム】
◇料理に新レシピを追加しました。
■調整・変更■
【アイテム】
◇シップ装備『 デーモン ロードの羽根 』のグラフィックを変更しました。
◇一部、食べ物、飲み物系アイテムの満腹度、潤喉度、重量を調整しました。
◇一部、食べ物の効果を変更しました。
◇一部、料理レシピの素材必要個数、及び作成個数を調整しました。
◇一部、料理レシピの素材、及び必要スキル値を変更しました。
◇ビスク港のNPC『 カマロン 』に販売物を追加しました。
【NPC】
◇一部、NPCのDropアイテムを調整しました。
はいはいゴンゾしねゴンゾしね
更新と言っても料理ばっかりだな・・・・・
既出と呼ばれる問題は統一的な意見、
もしくは支持されるような意見がでてないことが多い。
だからいつまでたっても出てくる話題なんだろうね。
この点において古参も新規も関係ないだろうね。
どうかと思うけど敵勢力地のアルターも使えてもいい気がするよね…本体帰られると微妙だけど
CC支配して自勢力にすりゃ使える
仮にそういう状態でアルター出しても、相手側に本隊が立たなければ
ワンサイドゲームになりかねない
まぁ集団で動くプレイもありだと思うよ実際のところ
皆が皆「目の前の相手を倒す」てのを目的にプレイしてるわけじゃないし
そういった趣向の人にとってwarは個人の勝敗の無い枕投げみたいな感覚だろう
その中に徹底的に装備にこだわってバットぶんぶん振って打つ気満々なガチPTが居て
さらに一人の奴を見つけては本気で枕振りかぶって殴りかかりにいく俺のようなソロがいる
で、その周りを多数のソロが埋めつくしているのであった
ちりぢりばらばらに人がいて報告あればもさっと来られるより最初から固まってくれたほうが動きやすいしなぁ
>>141 最初から固まっていられるほうが予測不可能なんだぜ
見られたYABEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEの前に死んでしまう
タイマンする気もないのに一人でフラフラしてる奴は
初めから集団に金魚の糞しててくださいマジで
タイマンの状況で遭遇したのに巡回集団のところまでガン逃げとか
マジ笑うから
なにその調和全否定
調和持ちは全員タイマンする気ないのか?
それなら全否定するよ
147 :
名無しオンライン:2007/09/12(水) 16:33:30.59 ID:nH+VUtag
固定PTがソロ集団食いまくってる状況でタイマンとかアホか?
固定PTが食いまくってるのとタイマンガン逃げに何の関係あるんだ?
相手は一見一人に見えるけど後ろにPTがいるかもしれないってか?
どんだけチキンなんだっつか、それならおまえは一人でフラフラなにをしてるんだ?
巡回集団の斥候(笑)?
まあ結局のところ
>>144
まあタイマンしたい奴はアリーナ楽しいぞ
2対1とか状況も色々出来るし何よりPTに殺されないからな
アリーナもっと拡張してくれねーかなぁ
アナールなら拡張してやんよ
ソロ見てガン逃げする奴は調和の有無関係なくシャウトで煽れ。
大抵面白い言い訳シャウトかTellが返ってくるから。
153 :
名無しオンライン:2007/09/12(水) 19:15:09.14 ID:qPCdSkAl
>144
それだとルート権とれねーからポイントたまんねーだろ
これだからニュービーは
いやまあそれならまだ理解はできるんだがなあ
一撃も交えないまま即逃げするからなんだかなあと思うわけで
ゴールデンとかだと、普通に斥候なんじゃないか
集団と進軍ルートがかぶるのもよくある事だ
逃げられたなら、無理に追わないってのも重要だ
本隊中でもないのに斥候・・・!?
斥候というか、調和持ちがbuff中とかに「ちょっと俺みてくるわ〜」っていって出てきただけとか
あるある
知り合いの調和持ちはそれでよく帰ってこなくなる
お前は頭の悪い犬かと
たぶん
>>175はソロ目視ガン逃げしてるヤツと出会ったことないんだろうなw
というかソロしてないからわからんのだろう。
うん、してないよ
それと
>>157の可能性の有無の関連は?
ゴールデンとかだったら、調和が先行で様子を見るくらいは普通じゃないか?
野良じゃやらないだろうけど
たしかにたまにお互いソロ目視相手ガン逃げいるなぁ俺はタイマン好きだから、実際ガン逃げされるとガッカリする…
逃げる理由って
1…物資切れで戦う余力がない
2…PT専門のプレイスタイルでPTメンとはぐれてしまって合流中(もちろん最初からタイマンヤル気なし)
3…自分視点からでは逃げる理由不明
1は仕方ない。2は他人の遊びかたに自分ルールを押しつけてタイマンしろとも思わない。3は俺B所属で桟橋あたりにソロで良く行くんだがEで二人ガン逃げする人知ってる。(カッパで水中戦闘にしようとして下がる人とは違う)
桟橋であうんだから物資は満タンだろうし、ソロで出てるんだから偵察でもないだろうし、自分視点では下がる理由がわからん。
まぁそういうプレイスタイルだと言われれば口出し出来んが…
>>160 ここで言われてるような連中は、偵察(笑)とは明らかに違う動きでガン逃げしてるんだよ。
連投になるが個人的にEの人にお願いだ!
出来たら裏口をもっと利用してくれ!特に谷ALLEの時、裏口湖畔桟橋あたりでうろうろしてても全然Eの人出てこない…
ずっとバナミル維持してまってるんだが、結局バナミル切れで帰るってのが結構あるんよ…あれはガチでつらいんだわ!
連投じゃなかった!
あらためて連投失礼
パニ、メイジ、罠牙とかのテンプレ型からは目視後ガン逃げしてます
これらに勝機のある構成ってかなり限定されてしまう上
対抗策とったとしても大抵うんざりするような持久戦や運が絡んだ瞬殺劇と
実に面白くない戦いになってしまうんだよな…
なら、これらはもう無視してしまって、構成に遊びを持たせ楽しもう
というのが自分の行き着いた先
>>164 俺なら物資切れで帰るくらいならその前に本拠地突入してるわw
あと、桟橋や湖畔でガン逃げするEもいるだろうが
橋岩や門前でガン逃げしてドニセイクンから動かないBもいるぞ。
物資切れや合流目的のBufferやヒーラーならともかく、
元からソロのつもりで出てきてるなら1目視したら
「奥に複数いるかもしれない」というネガティブな考え捨てて向かってきて欲しいものだな。
ソロで出てきてるってことはタイマン目当てなんだろうし
もしそれで複数待機されてても、ボコられたのは負けのカウントに入れなければいいだけだ。
群れに混ざるために動いてるような自称ソロは自国から出るときPTについて歩いてくれ。
N同士で模擬するとあんま勝てないパニッシャーですが
回避メイジとか着こなしメイジん時は勝率それなりだったから
マジでパニッシャー向いてないぽ(´・ω・`)
盾と素手でどうしても削りきれなくて最後にMP枯渇のサンドバックか
削りたくてゴリ押ししようとして破壊2連打したらパニきれたとこ斬り殺される
ゲリラで思う
きちんと戦わないでアホみたいに殴って自爆する軍属が多いこと
それでパニッシャーは完全無敵だとか言って目視ガン逃げとか増援呼んで轢くのは
すごくすごくせつない
・・・まずは勝手に自爆じゃなくてきちんと冷静に戦ってほしい
それでも無理ならケチつけないから
>>166 罠牙は確かに構成負けする場合もあるだろうが、
パニ・メイジは一部の上級者は除外するとして、ほとんどの近接が攻略可能だと思う。
(パニ・メイジが苦手と言う事は非パニ・メイジと取ったのであえて近接と言った)
苦手意識持たずに自分なりの攻略法考えながら戦うのもまた楽しいんじゃないかな。
>>166 >これらはもう無視してしまって、構成に遊びを持たせ楽しもう
そうだ!道はここから始まるのだ
AC低いメイジには最大MP150ダメージ入るキックがお勧め!
さらに調和があるのであれば素手をとって、アスリートを!
そして、遊びの究極パフォーマンスで敵本体に突っ込みファンタスティックボディーDA!
攻略不可能じゃなくて自爆かガン逃げしかしないから経験値不足なだけじゃ
自分は一部の上級者には逆立ちしても入れない近接だがパニとの勝率は相手によるし
まあ5分5分か
相手によるってパニに限った話ではないし
攻略不可能じゃなくて自爆かガン逃げしかしないから経験値不足なだけじゃ
自分は一部の上級者には逆立ちしても入れない近接だがパニとの勝率は相手によるし
まあ5分5分か
相手によるってパニに限った話ではないし
俺も大半の中級者↑には逆立ちしたらなおさら勝てない\(^o^)/だけど
同レベルのパニやメイジ、近接とのタイマンにはそこそこ勝てる。
自爆やガン逃げや轢き殺しばかりしてたらいつまで経っても勝てないだろうな。
>>167もちろんBにも同じようなのいるよ!
突撃はたまにで勘弁してくださいwちゃんと殺してくれればまだしもプリズン行きだと激しく面倒くさい!
>>168パニャー相手にやたらめったら殴る近接いるねぇ!きれた瞬間にラッシュかけるが基本なのに…
きれた瞬間を見切れなかった場合はなぶり殺されるけどw刀剣素手盾の俺の対パニャー勝率は3割くらいだwパニャーは普通に苦手だ!
苦手だからこそ勝てたときは格別なんだよなw
>>174 つか、刀剣素手盾とかパニより苦手なんだが・・・
んー、対象の範囲に齟齬が生じてるみたいだな
わかり易い切れ目いれてくれたり、盾持ちに中上位破壊を連発したり
MP枯らしてくれたり、まあ例えばそんなパニなら確かに十分勝機はある
しかし「一部の上級者」とやらと当たると、
ああやっぱり構成時点で対策が必要なんだなぁと萎えるわけですよ
そうなるとミス連発してくれる相手に勝ってもあまり嬉しくなくなるし
そもそも限定された構成自体に飽きがきて面白くなくなる
結果、
>>166にいたったわけです
まあガン逃げや自爆しかしてないnoobとしておいてくれても構いませんが…
>>177 でも、自分が苦手としない構成探してるうちに轢かれたり、
苦手構成目視ガン逃げ援軍反転して轢いてお帰りしてもらうよりは
苦手構成でもタイマンして負けたほうがよくねーか?
自分にとっても相手にとってもさ。
必ずしも勝てないってわけでもないだろうし、
戦うことで勝機が見えてくることもある、かも知れない。
まあ、ID:ZDSnkfpRと俺は途中まで同じ道を歩んで、
行き着いた先が違うだけなんだろうな(´・ω・`)
ただ現実問題、ソロで出てる罠牙、メイジは脳筋にくらべて強いのが多い。
特に、メイジは下手な人は、瞬殺されつづけて、ソロが嫌になってヌーに走り出すから、
結果として上手い人しかソロしなくなる。
こういうのを相手に、回避モニ脳筋なんかでいつものように戦うと返り討ちに会う。
メイジ、罠牙相手には、こっちはスキルポイントが100無駄になるから、かなり厳しい上に
相手は、大抵が歴戦の猛者だからよっぽど状況がこちらに有利な場合じゃない限り逃げた方が無難だと思う。
三武器(神秘、酩酊、投げ含む)や調合か包帯(+スワン)もちなどの回避なし脳筋ならまだ勝ち目あるんだけどな。
回避脳筋や、調和脳筋が回避モニメイジにブラインド食らうとマジで乱数の奇跡を信じて殴るくらいしかないからな。
毒ポしてもキュアポ飲まれて終わるしな・・・。
このゲームは不利な構成ってのは必ず存在するんだから、そういう構成からは逃げるのも大事。
>>176 人それぞれ苦手な構成はあるさ! 刀剣素手盾やっててやられたらいやな事BEST3
1…盾わられる
2…アタックキャンセルシルガにSDあわせてしまった〜ORZ
3…低級魔法(呪抵0なんで)
個人的にはこんなもんか。2は自分のミスだがw
まあどんだけ能書き垂れても
脳筋が脳筋見てガン逃げしてるのが現実
まあこれで最後にするけど
「苦手」レベルならまだいいんだけど、たとえば
高火力でない近接(抵抗有無問わず)がメイジ相手にする場合だと
相手がミスしない限り、メイジ側の「負け」はないよね
そしてそんなミスしてくれるような相手に勝っても
上級者の腕を知ってしまった後では、むなしさだけが残るし
「攻略」でなく受動的な相手のミスを期待して戦うってこと事態もなにかむなしい
報告して轢かせるとかはともかく、そういうのを避けるのは全然ありだと思うんだがな…
つーか、177がほとんど同じこと書いてるやん。リロードしろよ俺・・。
ID:ZDSnkfpRはたしかに言ってる事は正論だけど、
俺や173から見たら本物のメイジと数こなしてない気がする。
アリーナで30連敗とかしてたらマジでやる気うせるよ、あのレベルのメイジは・・・。
ごめん、ID:4pzZjd2m さんでした。すいません
だから俺は\(^o^)/レベルなんだってばw
でもまだ強くなろう、上手くなりたいって気持ちがあるから
苦手構成相手でも突っ込むぜ。
>>182人それぞれイン時間違うから一概には言えんが(俺は1900〜2100の週三日くらい)そんなにネガルほど遭遇する?せいぜい二週間に一回あうくらいだが?
そりゃ一日2時間週3日じゃなあ
一日一人とは言わんが、二日に一人くらいは見かけるぞ
調和のあれこれ
1:タイマン特化型・・・とにかく轢かれずにタイマンできるシチュエーションを作り出すために調和を活用する。
逃げて逃げて群れの間隔を引き伸ばして個別に倒したり、タックルで落として残った1とタイマンしたりする。
2:嫌がらせ専門型・・・通称羽 説明する気力もない
3:ヌープレイ追撃離脱型・・・ヌーの群れにいて、我先に殴りポイントを稼ぎ、我先へと逃げて、我先へと追撃する。
調和があっても基本索敵はあまりしない。
4:走るの大好き偵察型・・・・メインの進軍コースを走り回り敵集団を発見しては報告する。戦闘にも参加するが
偵察を楽しみとしている。
5:独立キチンプレイひき殺し型・・・タイマンする度胸も腕もないが、わざわざソロゲリラコースを
ソロで索敵する。そして発見するとバーサクしながら逃げて報告し、仲間を数人連れて戻ってくる。
ソロ鈍足ゲリラが嫌うのはなんと言っても 5番のタイプ 3,4はコース上あまり出会わない 2はもう論外でむしろあきらめてる
1番は報告しにくいような場所まで引っ張ることがある
5番はメインルート通って逃げるから追うと死ぬ
俺は威力斥候タイプが苦手だ
似たようなこと書かれたが
なぜかメイジ=苦手、メイジ=イージーで強いって浸透しすぎてるんだよな
素手刀剣にもピンキリいて、けっして「素手刀剣だから」すべて苦手なわけではないのに
メイジやパニだけは上位層を基準に構成でひとくくりに語られ嫌われる
つかミスしなければ負けないって言うけどWarにGMPがぶのみメイジなんてほんの一部しかいないだろ?
本当に戦闘自体がつまらないなら無理して戦えとは言わないけど
なんか自分の構成で出来る事すらやり尽くさずに構成で詰んでるからつまらないって言ってるのが多い気がする。
抵抗0の二武器回避盾近接で鯖トップクラスのメイジと互角に戦ってる人もいるんだがなぁ。
最初は勝てないとつまんねーって思うけど、苦手な構成の対策考えてそこそこ勝てるようになってくると
今度は普通の相手より苦手構成を倒す方が楽しく感じてくるよ。
>>187 1日2〜3時間だけど目視ガン逃げ(構成以前に1見た時点で逃げるor調和で距離取ってつけ回すやつね)は毎日一人は会う
時間帯の差かもしれないけどね
ゴールデンは割と少ないと思う。そもそもソロ自体が成り立ちにくい時間だからそういうガン逃げ君は大抵群れてる。
一番ひどいのは昼間〜夕方あたり。そこそこソロも多く、群れてる人もいる時間帯だからそういうのが多い。
1目視で1でそのまま戦いに来てくれる人が半分いるかどうかってくらい目視逃げが多い。
早朝、深夜の過疎タイムはまずいないね。
目視逃げなんてそんなにいるかぁ?
確かに仲間連れて戻ってくるのはあるが、少数派だと思うぞ
まぁそんな俺も状況によっちゃ目視1で逃げないこともない
例えばE視点で、3つ岩B1PTの報告の直後に、双子にB1来たら逃げるよ
普通はそんな程度じゃないかねぇ
即逃げなら別にいいよ他とやればいい
付かず離れずされると困る
>>192 互角に渡り合うこともできなくはないが、
必ず長期戦になってどちらかが轢かれる
時間次第かもしれないがやってて面白くない
>192
最初は苦手相手も楽しいけど構成の限界が見えると相手する気にもならなくなるよ
包帯型で召喚2匹つれた近接とやりあったり
回避チェイン調和調合にアタックCFからタックルFWの連続されたり
水辺から離れない河童
死魔48メイジとタックル持ち素手弓ペア
ゾーン往復HAメイジ
静止技に光バルクカウンター狙いの弓使いとか
常に群れの近くにいてTR維持してる調和メイジとか
敵が凡ミスしない限り倒せない相手とは戦いたくない
もちろん実際にあったらHP回復控えめにして隙を誘ったり調和で有利な場所に引き込んだりミスを誘発させて戦うけどな
Preでソロするために育てた刀剣・回復・神秘の1stキャラで、最近はWar行ってる。
本当は2ndの脳筋キャラ使いたいんだけど、FSが過疎でヒーラーしてた人がINしないから、集中ないのにヒーラーの真似事してるんだが・・・
よく「ソロしてるならタイマン希望なんだろ?逃げるなよ」っていう意見をココで読むが、
PT組むわけじゃないけど、なんとなく肩を並べて無言で進軍していくのも、結構楽しかったりする。
まあそういう人たちは大抵、勝っても負けてもWarを楽しんでる人だから、ひき殺そうとも(シャウトとかで)文句言ったりしないと思うけど。
最近は、FSメンいなくてPT組んでないときは、
ソロで散策→敵目視→逃げつつ報告→集まってきた味方を援護
っていうプレイしてるけど、そんなに萎えるものなのかねぇ・・・
普通にうざいよ。
ソロやってるほとんどの奴に嫌われるんじゃね?
敵味方問わず。
ああ、でも複数目視でそれするのはアリだな。
>>197 おまえにとってはWarはヨーロッパ中世であったイノシシ狩りみたいなものなんだろう。
大勢でイノシシ一匹を見つけて追いまわし、 たくさんの犬を嗾けて最後に弓で殺す。
そういうプレイスタイルが楽しいという人種がいるのは前からわかっていた事だ。
ヌーだって普通にいるわけだし。
無害生産だけ殺して楽しいと言う奴。絶対敵が多い状況では戦わない奴。
ポイント大好きで追撃と逃げが得意な奴。索敵して敵を見つけ報告して大勢で
轢き殺すのを楽しむ奴。
いろんな奴がいる、そして全ての楽しみ方は人それぞれだ
だがBBSでそういうプレイスタイルの奴に俺のプレイスタイルで何が悪い?
とか開き直られてもコメントしようがねえよ。
おまえの価値観がWar標準だと主張するならなお更どうしようもない。
とりあえずおまえには俺の価値観に従って、死ねよ屑野郎とだけ言っておく。
>>200 コレ、俺に対するレスだよな・・・?
何をそんなに必死になっているのかは分からないんだが、
どこをどう読んだら開き直ってると取られたのだろうか?
自分自身が
>>200で
>いろんな奴がいる、そして全ての楽しみ方は人それぞれだ
って言ってるように、俺も今のスタイルをそれなりに楽しんでる。
ただ、タイマンやりたかったらアリーナ行け!と言ってるわけではないし、一方的な価値観を押しつけてるわけでも無いんだが・・・
PT組まずそこら辺に散らばってて敵見つけると仲間をゾロゾロ連れてきて戦う
人それをヌーと呼ぶ
でも始めのうちはwarで武器振り回し回復することでお腹いっぱい楽めてしまうのは事実だから
今の頭ごなしにヌー否定する風潮もどうかと思うって2年前のヌーが言ってみる
ポイントだって先に飽きた奴がケチつけないでいつか勝手に飽きるまでためさせてやれよ
そしていつかは気がついて、つまらないと感じるように育って欲しい
そういう戦い方はmob狩りツアーと変わらないんだよ
>>201 おいおいwちょっと煽られたくらいでプライド保つのに必死(笑)になるなよ
お前が俺たちソロでゲリラ楽しむ層にとって、もっとも嫌われてる
チキンヌーだという認識は変えようがないんだからよw
>>202 言いたい事はわかる。俺も数年前はポイント上限に一喜一憂した事あるしな
たださ、もちろんヌーから脱却してソロゲリラとかPTゲリラに以降する人もちゃんといるけど、最近
一度ヌーになるとそのまま固定でチキンヌーから脱却しない奴多くないか?
友人とも話題になったんだが、昔いた本隊専門やってたプレイスタイルの層が
本隊が減ったらそのままヌーに定着してるだけだから、結局同じって意見になって
妙に納得してしまったけどな。まあ確かに
>>201も明らかに初心者だから
価値観が変わるチャンスはあるがな(少なそうだけどw)
群れてるのは悪、ソロしてるのは善って考えをいいかげん捨てろよ。
205 :
名無しオンライン:2007/09/13(木) 15:57:08.50 ID:2rk47RqV
やっぱ定期的に指揮がたった方がヌーにもソロゲリラにも優しくね?
指揮してよ><
このスレってこんなに人いたんですね。。
>>201 空気嫁の一言でおわるんだがあまりにひどいので長文書く!
敵目視複数で自分は一人…下がって報告これは普通
敵目視1で自分も一人…下がって報告味方よんでひき殺し。やられたほうは文句いわない
だろ?文句は言わないがやられたほうは気分わるいぜ?ワラゲ引退の理由はひき殺しが
あまりにもむごいからってのが一番おおいんだぜ?少なくとも俺の回りはそう。
ある程度ワラゲになれてきたタイマン好きなやつや少数戦好きなやつは釣りかな
と警戒して追撃するにしても考えながらやるんで心配ないが、ワラゲにきたばっかり
のタイマン好きや少数戦好きのやつはひき殺されて萎えて嫌な思い出だけ残して
ワラゲから引退になるぜ?ワラゲを過疎らせるプレイスタイルをしてるということを
自覚してくれ!
少しフォローはしとくか。ゴールデンタイムならお互い仕方のない場合もある。
自分が目視したのは1だが後方に複数報告あればその一を瞬殺できる自信が
なければまぁさがって味方と合流するわな。
羽とかに萎える俺ルールタイプはwar来ないほうが心の平穏を保てるな
様々なプレースタイル許容出来ないタイプはソロ向かない
でも案外そういうタイプの方が羽とか向いてたりしてw
>>204そんな事は誰も言ってない。ソロだろうだPTだろうがもちろん個人の勝手だが
201のプレイスタイルはただのひき殺しじゃねぇか!
結果としてひき殺したひき殺されたは誰でも経験はあるさ。この場合は最初からひき殺し
目的でやってるじゃん!
別に群れるのもタイマン逃げもプレイスタイルの一環だから構わないと思うし
昔の本隊専や半Pre構成みたいな人は現状やれる事が少ないから固まるのは仕方ないとは思うんだけども
なんとなくついていって集団戦がやりたいってならできればPT組むなり最初から固まってる方がいいんじゃないかなとは思う。
最初から集団戦目的で固まってるなら別に少数側も報告聞いて回避できるからそんなに困らないんだよね。
ただ困るのが一人で戦う気はないくせに一人でうろついて敵見つけて増援呼ぶタイプで、
なんで一人で戦う気がないなら最初からPT組むor集団に混じってないの?って思うわけ。
ソロの振りしてソロを釣って大人数で轢き殺すのが楽しくて最初からそのつもりでやってるなら仕方ないけど
適当に集まって集団戦がしたい、ならできれば最初から固まってくれてた方が
ソロにとっても集団にとってもお互い干渉せず気持ちよく遊べると思うんだ。
>>208ちょとあつくなりすぎた…今は反省している
俺は羽じゃないよ。別に羽が相手でも文句なし〜
心配なのがワラゲ初心者さんがひき殺されて引退するのが怖いんよ
だんだんうまくなって遊びつくしてワラゲ引退するならまだしもひき殺されて
ワラゲうぜ〜って引退されたら悲しい…
羽に萎えるのが俺ルールって意味がさっぱりわからん
羽楽しむのが人の勝手なら、羽に萎えるのも人の勝手
静かに萎える人もいれば気持ちをBBSなりチャットなりで表す人もいるがそれも人の勝手だ
そもそも嫌がらせプレイを選択した時点で不満言われるのは承知だろ?
嫌がらせはします、でも不満を口にするのはスルーできませんってのが一番の俺ルール
馬鹿を釣ってボコるのはzerg戦の醍醐味だろ
>>211 そういう奴はそもそも続かない
Warに向いてないとも言う
ぶっちゃけると
初心者がソロして轢かれ耐性つく前に引退しようが知ったことではない
最近聞かない100回死ねにはもうひとつ別の意味がある
100回ボロクソなつまらない死に方してもwarに残るか、萎えてプレに帰るか、ふるいにかけて
残ってがんばる初心者には(昔は)あれこれ目をかけてきた風習
>>212 羽が嫌われている理由はもっとあるぜ?
羽がそういうプレイするのは勝手だが
自分がやられるとファビョってBBS攻撃するからな
こっちソロ→敵1目視→ガン逃げ→仲間と一緒に戻ってくるというケースでも野良集団なら全然ok
こっちも開き直って道連れ作りを思う存分堪能できる
本隊規模の斥候でも当然ok
だがPTのひとりで他のメンバー(特にガチPT)と一緒に戻ってこられるというケースが辛い
まぁ蒸し返しちゃうからお察し程度で
昔に比べたらプレースタイルも多種多様になってるから
以前の100回死んでこいってのも少し意味合い違って来てるかも?
最近はソロやタイマンは見逃すのが当たり前みたいな事言ってる奴多くなったし
愚痴は尽きないな
自称ソロゲリラーの愚痴にはアリーナ池としかアドバイスできんw
まあ要はソロで遭遇してガン逃げするカス白ネームは
名前チェックして追わずに放置すりゃいいだけなんだがな
ソロ戦を求めて走り回ってるとたまに見かけた敵1にはつい期待しちまうんだよ・・・
期待なんてしない、相手も必死なんだ
ソロで戦ってもらおうなんて甘すぎる
そういう相手を奇襲して戦わざるを得ない状況に持ち込む事が俺の愉悦・・・!
よーし、今週末辺りにまたソロイベントやってみようじゃないかー
って何度も思ったんですけど、実際やってみると疲れてもう一度催す気力なかなか沸きませんでした。
気力ゲージが多少回復したので、よかったらご参加ください。
予定としては土曜のカオスが終わってるであろう22:30開始 24:00終了くらいです。
場所はミーリムを予定しています。
また詳しいことは後ほど。
アルター係募集のお知らせ ※未経験でも大丈夫です!
**************************
職 種: 対人大会転送係
仕事内容:アルターを出し続けるだけの簡単なお仕事です
時 間:9/15(土)22:30〜24:00位
勤務地 :WarAgeヌブール銀行付近
給 与:100,000Gold (仕事用にNQ2000個/フレバ100個付)
採用条件:
・神秘スキル78以上の人
・コンデンス持ちが望ましい
・寝落ちしない人
**************************
紀州で勝ってもつまらんだろ つーか紀州したら負けないだろ
んな雑魚いことやってんなよwww
清々堂々やるんならアリーナでよくね?
アリーナはテラーチャームとかサイレントランできないから困る・・・
どう考えても奇襲される方が悪い
奇襲されずに奇襲を第一に考えて戦うのがWarだろ・・・
今時そんなヤヤコシイこと考えて行動するやつなんぞめったにいるもんか
敵ソロイタ!ウホ!!オレタタカウ!!!
って原始人脳が大半だ
奇襲やら邪魔なんかしようものなら原始の怒り大爆発ってなわけさ
こんなヤツらと戦争ごっこして楽しいか?
なんだなんだ?俺以外タイマンって見逃してるんか?
ソロ中タイマン見ても容赦無く斬りかかってたしPT中ソロ見ても遠慮なく轢いてんだが
陰でうざいとか言われてるんかね
逆に俺がタイマン中に敵追加来ようがPTにばったり出くわして死のうが気にしてなかったが
おまいらは気になるん?
それが普通。追いつける範囲なら敵見つけたら殺せばいいしまともなソロならたまたま出くわして轢かれるのは気にしない
ただフルPTでソロをゾーン二つ越えても追いかけるようなのはさすがに嫌われる
前イプス口から回廊通って森の村入口まで1PTでソロを追ってる奴がいたなw
侍同士のタイマンなら手は出さん
サムライなんか見たらNo MPK. We are friend!って叫びたくなるぜ?
>>227 まあ、タイマン見守るかどうかは時間帯による。
朝方や、真昼間などの過疎時間はやっぱりタイマンは見守ってるし、他の人にも見守って欲しいと思う。
逆にゴールデンタイムはどうでもいい。ゴールデンタイムはそもそもあまり出ないし、出たとしてもタイマンなんかほぼないからね。
見守るくらいなら放置して他行こうぜ
見られてる方からしたら、こっちが勝ちそうになったら
手出してくるかもとか考えるからな。実際そういう奴もいるし
それを考えて、見守ってるときはジャンプしたあと座ってる。
で終わったら相手が回復するまで手を出さない。
逆に俺が相手の立場になったときはBUFFのした段階でこいつは、手を出す奴だと判断する。
まあ確かに放置が一番いいんだが、過疎時間は相手探すのめんどくさいんだよ。
なので相手が勝つことを祈って、見守っておりますw。
ソロイベントって「俺は」糞つまんねかった。
ソロゲリラはタイマンできるかできないか、
そのドキドキ感も楽しみのひとつと考えてるから
用意されたタイマンごっこするくらいなら
試合感覚のアリーナや模擬の方がまだ割り切れててマシ。
過疎時間にあんまりやらないからわからんが
見られた側とすれば、もう一人を目視した時点で増援や報告を覚悟するから
即殺狙ったり立て直しが頭をよぎる、これはもう普段のタイマンじゃないわけだ
目視されて無い状態で見守るのはまだいいが、存在アピールして座って見学とか
出来ればやめてほしい。緊張するし!
見守ってるだけかと思ったら瀕死に追い込んだ奴にHAとかもうね
Nと闘ってる所に同軍の人が通りかかり、あえて手を出さずに見学しはじめた
それは良いんだが、やがて敵軍2PTがやってきて、N共々みんなやられた
なんというか、ちょっぴり切なかった
そういうのも含めてのWarなんだけどね
>>235 てかソロ相手に、こっちが死んでない状態で報告なんかするか普通?
報告なんかして、援軍来たら余計にタイマンやりづらくなって困る。
まあけど、そう思うんだったら、素直に逃げるか、座ってる俺を即殺するのがいいよ。
Eのソロゲリラーってもしかして絶滅危惧種じゃね
むしろ極一部のN以外のソロゲリラーが絶滅危惧種
俺はBBSソロゲリラー
少し前までいつもソロしてた人たちも最近見ないよな
ソロゲリラの定義によるんじゃね?
以前、5回出撃中、2〜3回のタイマン遭遇率って書いたら
それじゃソロゲリラできてねーって言われたしw
ソロゲリラの定義ってなんだ?w
ID:UiGzab7gはE鯖池よ
無料化になってから過疎タイムのタイマンは見守るとか
ソロに配慮(笑)して報告しないとかぬかすやつが増殖してるんかね
戦争の前にゲームなんだしあんまり殺伐とするのもどうなんかな。
せめてケリがついた後は二言三言くらい会話しようぜ。
その間にICHで報告しとくからさ。
>>244 アリーナ池、E鯖池ってのはもっともな話だが、ぶっちゃけ俺は轢き殺しがつまらなくてしょうがない。
こっちが複数相手が一人の戦いって面白いか?
俺から言わせて貰えば、過疎タイムに固定PTで無双してるとか、ひたすらペアでソロ食うやつとか
PTやりたいならゴールデンでやるか、プレでMOB狩ってりゃいいんじゃねえ?って思う。
相手がタイマン中に報告するって俺はかなりカスだと思うけどな・・・。やってることって羽モニとかわらなくね?
>>245 イモコ:河童出すぞコラァ!!
Nate:だっだ〜ん
よっちぃ:ぼよよん ぼよよん
轢き殺しはつまらんが複数と戦うのは面白いな
4でも5相手でも上手く立ち回って殺してる動画見ると自分もって気持ちになるな
あとPTまで叩くタイプはそもそもwar向かない以前にネトゲに向いてないと思うw
>>246 ゴールデンは1PTじゃあ2〜3PTの群れに轢かれて話にならない
だからそれ以外の時間にPTが多くなる、ただそれだけのこと
お前が轢きたくない、タイマンを観戦するのは勝手だが
相手が多数できたり観戦しなかったのを批判して俺ルールを相手に押し付けるのはお門違い
何度も何度も同じ話題繰り返してんのにいまだにわからんやついるんか
と丁寧なレスつけようとしてこれは釣りだと気がついたクマ
いや、あくまで、俺は思うにとどめてるんだが、別にダメともいってないぞ?
ただ、
>>244がタイマン傍観主義をE鯖行けと行ってるから反論しただけだし。
ただ、4〜5相手に上手く立ち回って殺す動画なんざ見たことないけどな。
どんなに頑張っても同時に相手できるのは3が限界だな。自分死んで相手1killとかでいいんならあるけど。
>>251 調和か河童で逃げ回りながら瞬殺しなければ無理だろ
それにバインドサンボルしかしないのが混ざってたら絶対無理
>>251タックルで落下死利用して1PT倒してるパンダ弓棍棒調和物まねの動画ならみたことある。
錆乙
>>254いや本人じゃねーよ。こんな下らんとここねーだろ。あと晒しじゃねーし気をつけなぁ。
フォグオブジェネシス使ってるのはすごいと思ったが
光矢30度・調和ラグアーマーの時代と比べんなって
以前タイマンしてるときにジェネシス飲んだら
増援メイジがHA飛ばしたとでも思ったのか、敵が逃げてって面白かったなw
明日のミーリムは都合悪くなったので中止します すみません。
また開くことがあれば、よろしくです。
タイマンageはもうお腹いっぱい
サーバ間キャラ転送サービスしてくれねーかな
1000円くらいなら喜んで出しちゃう
むしろ3鯖合同Warをだな・・・
PearlTrooperになって、鯖ごとに3勢力になって他鯖の連中と闘うんだ
三つ巴なら多少の人数差があっても状況次第でひっくり返せる事もありそうだし
まぁ、妄想ですよ・・・
期間限定3鯖無人砦とか欲しいぜ
犬CC砦vs高原無人vs丘側無人とか
でも、今と同じようになるよね。
各鯖ワラのスタイル違うし、タイマンじゃなするな。ヌーうぜー、本隊したくないだの。
動画スレあたりの罵りあいが三鯖統合時の未来予想じゃないかなw
むしろElg・Bsq*3鯖+Neuの7勢力で乱戦しようぜ。
最近本体戦やらないな
266 :
757:2007/09/15(土) 14:35:07.00 ID:ceFCeHi+
E鯖にキャラ作ってWar行ってきた…タイマン鯖というのはBBSだけの空言でした(-_-#)
ただ、P鯖と大きく違うのはゾーンに対する意識
ゾーンかち合いやゾーン間際での遭遇戦闘は避けてお互いが引いていたよ
P鯖だって、大部分の人以外はゾーン戦避けてるでしょ
>>268 ジョークなんだろうけど、普通に日本語おかしいようにも見える。
そういうわかりにくいギャグはやめてくれw
声出すと大抵さがるね
交戦前に声出せば下がるけど交戦始まったら何言ってももう止まらんよ
正直本隊やりたいならD鯖いったほうがいい
本隊したいなら指揮すればできるでしょ。
<今日の本体戦>
時刻 8:50
集合場所 BSQ アマ橋
ELG 犬前
後の祭りなのか
スタンもらってインビジポ使っても相手に攻撃されるけど
相手にスタンさせてインビジポ使われると自分は攻撃できないよね\(^o^)/
相手がInvPOT飲む前に先行入力で技orアタックを入れれば消えられても攻撃できる
ぶっぱスタガorブレイクで相手がスタン!
どうしよう/(^o^)\(迷ってる間にINVされる)
技クリック・・・あれっ発動しない\(^o^)/
解った。火種を置いて置けばいいんだ。SDとか状況にもよるけど勿体ねぇ。
あれ、\(^o^)/スレかと思った
晒しスレで戦術的(笑)な話でてるぞ
晒しスレの次スレ立ててくれないと移住する・・・・・
上手な人が罠を使い始めると俺も欲しくなる
けど実際動きとまるし難しいんだよな
>>221のイベントまだー?
アルター係やってもいいよ、本当に
>>221の報酬と物品がもらえるなら。
自分でやってりゃいいじゃん。
もう過疎イベントだろ。
森で模擬でもやってろ。
>284
罠なんてMoEで恐らく一番単純なルーチン作業
難しいも糞もない
そうかなぁ?
ただばらまくだけの人もいるけど、味方や敵の位置を見ておいてる人もいる
俺はよくわからないけどそれなりに深いモノがあるんじゃないかな?
やったことない奴or考えなしのヘタクソには簡単に思える
ちゃんと状況判断して罠置いてる奴は奥深さを知ってる
まあ適当に巻いて血雨してるだけで十分貢献できるから
簡単といえば簡単なのかもね
ただばらまく奴と味方の位置や動きを意識したまきかたできる奴がいる
逆視点で言えば
罠まきなんか足止まってるし踏まなきゃよくね?血雨とか狼に近寄らなきゃ痛くなくね?
なタイプと
ここぞというとこに罠があってウゼー
動く先々に罠がある、狙い定めた先々に罠がある
血雨でヒーラーからはがされる
というタイプがあるだろ
回避モニメイジがGH連打でお手軽とか言われてるが
やみくもにGHしてる人とうまい人とは全然違うだろ
ってのと同じ
盾持ちでもぶっぱスタガと狙い定めたようにスタガしてくる人いるよね
では闇雲にGHではない回避モニメイジとは何だろう。
GH連発でなく披タゲがいってるPTMに的確にHAを飛ばしつつ自己HAの代わりにGH連打し
さらに適度な感覚でRAをPTMに飛ばしていく、そんなヒーラーがうまいと言われる人じゃないか
自己HAの代わりにGH連打はないわ
たとえ回避モニヒーラーだとしても回避しなければ死んでる状況でHAを使わない奴は下手糞
2タゲもらってるのにGH連打してるモニヒーラーとかその典型だな
HP半分切ってるのに破壊唱えてるタイマンモニメイジも同じようなもんだが
上手い回避モニヒーラーは移動回避も上手い、的確に自己HAする。
とにかくいつまでも沈まないのが上手い回避モニヒーラー。
当てる上手さの差があまり出なくなった今となっちゃ構成と技選びと種族だけじゃないの対人の差なんて・・・
種族も構成のうちじゃ?
PCスペックも重要って知り合いが言ってた。
>>294 回避モニヒーラーが回避しなければ死んでる状況まで自己回復怠ってる時点で下手糞じゃね?
>>298 書き方が悪かった
HAしなけりゃ死んでる状況でGH唱えてる(けど結果的に回避して生き残ってる)、と言う意味で受け取ってくれ
回避モニヒーラー、メイジはやたらこういうのが多い
多く感じるだけ、まる
2回殴られるだけで後1発になるこんな世の中じゃ
後1発になるとブラストされるこんな世の中じゃ
の方が流行を反映してるぜ
死にたい人にお薦めの危険な鯖Pearl
・2ヒーラーの1PTなら大丈夫だろうと思っていたら同じような構成の5PTに襲われた
・城門から徒歩1分の三叉で行商が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると羽にデストロイされた
・調和でPTに突っ込んで倒した、というか轢いた後からルート厨がルートする
・港がN2PTに毎晩襲撃され、アクセルも「キャットも」全員レイプされた
・アルターから中央・港ゾーンまでの10mの間にE8に襲われた。
・軍属の2/3が轢殺し経験者。しかもアマニュビがレア装備を落すという都市伝説から「アマニュビほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った行商が5分後村に戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅人が服とパンツを落し下着で戻ってきた
・城門から半径200mはNPTにあう確率が150%。一度襲われて復帰してまた襲われる確率が50%の意味
・P鯖WarAgeにおける死亡者は1日平均120人、うち約20人が無害生産者。
いきなりコピペ貼られて
俺達はどう反応すればいいのか
こういうの、独りよがりって言うんだぜ・・・
一日の死亡者すくねーな
やっとキャラ8割育ってきたので、ワラゲ初挑戦しようかと思っている
皆さんに嫌われているらしいUO出身(w →Daoc→AC(Darktide専門)経由の者です。
今の現状、基本Solo(轢かれても泣かない)だとE B N どれが”比較的”楽しめるでしょうか?
B
E
N
時間帯にもよるがソロが一番楽でそこそこまともな戦闘ができるのはBかな。丘でもかなり戦えるし回廊もB領のことが多い。
Eは低階級で轢かれ上等イプスゾンビアタックするなら向いてるがそれ以外だとマラソンが多い。
Nはある程度慣れてきてソロでもWL維持できるくらいになってドロップ減らしたいなら考慮に入る程度。ICHがないのはやはり辛い
>>312 >>313 アドバイス、ありがとうございます。
では、Bに行ってみます。
以下余談
ACって誰か知ってますか?
PvP好きな私にとって最高のGameだったんですけど・・・。
ま、時間が取れなくてネトゲ自体引退してた私がMoEを選んだのは・・・
1. タダ(w
2. PvPが面白そう
との理由です。
では、頑張ります。
Eは初心者が入りやすいイメージはある
戦場は丘だからBだとマラソンせずに楽しめる
Nは慣れてからがいい。たぶん上級者向け
ACと聞かれてもアーマードコア以外思い浮かばない件について
丘はソロする場所ではなく移動する場所、轢く場所、ガチPTが無双する場所
回廊鹿広場〜イプスは無双NガチPTとアルタピストン輸送のE集団が通過する場所
ということで渓谷がソロの主戦場となる
Eは当然行くのが楽だが、BNソロがいないことには話しにならない
Nは渓谷まで行くのが地味に大変なうえ、2勢力集団の動きが把握できないのが厳しい
Bは自軍集団にまぎれて渓谷に入りそのままほとぼりが冷めるまで待機→ソロ開始が可能
必ずEが通る地域なので少なくとも戦闘できないという事態にはならない(無論タイマンとは限らない)
よってソロするならB
とか書いてBにソロ集まって敵がいないなんていう事態になったら困るのでBENどこでもソロは楽しめるよ!
>>308 Nおすすめ
Eソロ(他人が見たら笑に見えたでしょうけど)から亡命してNソロしてた身として
まずEの話
イプスゾンビアタックが基本でアルター屋いない時は渓谷経由で出てましたが
味方があまりにも三叉〜城門付近に交互に常駐してて押し込みばかりしてる時
ほとんど戦う機会がありません
谷底から出てくるBがいないわけではないけれど、同じようなソロEがいるとキャパいっぱい
ゴールデンは話にならないから略す
Nは交戦機会が多い、以上
ソロするには敵本拠地が一番だって言ってた
本拠地は油断してる奴が多いから不意打ちすりゃ余裕で勝てたりするな
特にEの銀行前はひどい
>>316 AC=Asherons Call
Darktide=ACの対人専用鯖
めちゃローカルな話題なので以下略(w
NかEがオススメ
Bの羽に泣くなよ
資金力とか構成にもよるだろうけどね
神秘や調和のあるなしで出撃場所も変わってくるし、
あとは触媒使う構成かプレートかチェインか階級装備か自前生産可能かとか
あとは主にプレイする時間帯だな
ゴールデンメインだとNは相当キツイし過疎タイムにEだとPTにやられっぱなしになる
全部やってみたらええんちゃう
>>324 破魔メイジです。(MoE暦3ヶ月くらい、1stキャラw、セカンド育てる時間の余裕がありません)
ニュタなので着こなし型にするか回避型にするか迷ってます。
今までPreでやってきたので回避ありますが、ワラゲメインにするとやはり
ブラスト・着こなし型かなぁ・・・と。
主なプレイ時間は、平日20〜23時位、土日は昼間も少しは・・・という感じです。
総合的な皆さんの意見として、まずはB、慣れたらNという感じみたいなので
B入隊しました。
ありがとうございましたー。
>>319 その理屈だとBもソロも出撃できなくて、
戦える相手は群れたEだけじゃねーか
戦闘機会多くても意味がない
タイマンしかしたくないんならアリーナ池
これでまた巡回が1人増えたな
ぶっちゃけソロメイジを続けていける人の方が希少種
ここで具体的に名前出せば確実に否定されるが
ある程度長くソロしてるメイジなんかは定番化してて
/t tellがそれ以外ならメイジ=他数人敵ありって認識で避けてる
>>326 NかEでソロしとけ
ヌーになるのがオチ
今のBはほとんどがヌー
ALLの八割が丘と回廊にしかいない
>>328-330 別にタイマンしかしたくないとは書いていませんけど?
基本Solo(轢かれても泣かない)とあえて書いたのは、その意味合いもあったのですが・・・。
UOの話で申し訳ないですが、Duel PitとSolo War(含PK)の違いと同じ感じで考えています。
注:ルネッサンス前の話ですが・・・。
ま、実際MoEのWarは体験した事ないので、ぼちぼち感じをつかんでいきたいと思います。
ソロ(笑)メイジの誕生である
>>332 アリーナも経験すればいいと思うよ。もちろんアリーナとwarは違うけどPCの攻撃力や戦法、盾を体験するいい場所だよ。
そこでアドバイスやどの軍に所属するのがいいか聞けば教えてくれる
アリーナ常連は思考が偏ってる奴多いからWarの軍については参考にならない、というかしない方がいいと思う
まあどこ所属しても群れる奴は群れるし(Nは微妙だが似たようなことやってる奴はいる)
丘巡回にはなるなよ。ソロは厳しいけどがんばれ
Nなんですけど森→ガルム→丘→渓谷と行きたいのですが
だいたい丘のプレでいうとギカスがいるところ付近でBの人にあって死にます。
たまには赤い人だけじゃなく青い人と戦いたいのですがどこから出撃すればいいのでしょうか?
回廊で坑道から谷行くかイプスで待機。
マダ80レス位しか読んでない俺が一言
ガチPTで得た強さなんて、勝って当然ってシチュエーションで集めた強さばっかじゃね。
それよかGW行ったら幸せになれるんじゃね。今どうなってるか知らんけど
ゴールデンのNソロは無理だろ
熊口から出て瓦礫方面も猿森方面も毎回すぐ轢かれ死に
なぜか同じ顔ぶれのB集団ばっか何通りかかわるがわる
しかたないから螺旋あがり鹿広場でゾンビアタックのE期待したらここも常時B7以上はいて
坑道経由で谷行けばなんとかなったが坑道内で光弓含む3人とかに出会うこともかなり
時間帯によっては坑道内に2PT待機してるとかもあるからな
一番楽なのはBだと思う、EB集団が丘でやりあってる間は谷すっからかんだから
ただ谷にB10以上か1Pt以上がすでに目視されてるなら終了、ほとぼりさめるまでゆっくり
その間もできないことはないけど高確率で増援くるし早めに決着つける必要がある
一番怠慢できるポイントは湖畔−裏口、湖畔坂の影(水に近いとこがいい)に隠れると相手からは見えない
複数でてきたら水にポチャンで結構気づかれないもん それに姿現せば普通に怠慢できるし来るの待てば奇襲可能
ただ近づきすぎるとゾーンになるので注意
いまNで初めての手動戦闘であたらねぇぇぇってやってるんですが
そこそこになったらBに行こうと思ってるんですよ。Eのほうが人多いみたいだし。
でもNだと戦えるのはBばかり。
実際秒殺というか10秒持たない戦いばかりで一撃も相手に当たらないというショボすぎる内容で
Bに行ってもヘタクソがBに来たって思われるのが辛い…。
だから練習はEの人としたいんですわね。坑道は罠と弓で死亡なんで戦う以前の問題w
別にそんなの誰も気にしないと思うぞ。晒し常駐の一部の頭のおかしい奴以外は。
そう言う奴はそもそも身内以外最初から同軍でも仲間と思ってないから気にしない方がいい
別に強い人以外の名前とか覚えてないから・・・
軍属すれば低階級ならドロップ無いから楽だと思うんだけど。
というわけでBSQ軍はいつでもウェルカム
お前「轢かれる前にタイマンさせて」とかメモに書いてたカッパープレートにゅたおのNか?
>>343 別にBとEで人数差はあまりないからどっちの軍きても大丈夫だよ
潰すぞ、糞が
回答ありがとう。いまからpreでひと稼ぎして出撃してきます。
>>346 別人です。1対5で3秒もたないとか今はザラだしタイマンでも10秒持たないし
戦う状況はどーでもいいです。
誰だって弱い時期はあるんだから気にせず軍属しようぜ
良い意味で仲間意識が薄いから、よほどのことが無いと注目なんてされないぞ
>>343 >>349 文面から察して対人初心者かな
誰もへたくそが来たとか思わない(そもそも気にもとめられない)から心配しすぎ
むしろ本当の初心者なうちは軍属勧める人が多いくらいだ
慣れた人の戦い方を間近で見れたりなんだかんだ親切だからね
Nは誰も親切にしないしN同士仲は良いけど無干渉
自分から模擬頼んだりアクション起こさないと孤独の無駄死にばかりで修行にもならない
右も左もわからない本当の初心者ではなくて、
すでに基礎は固まってて一通りのことは自分一人でもわかる初心者に向いてる
実際、わらげに来たばっかりならまず負けまくるだろうな
特にメイジならヌーでもなければ瞬殺されまくると思う、相手も初心者とかじゃない限り
とりあえず行ってみればここの住人たちの言ってることがよくわかってくると思うよ
>>343 ゴールデンの話限定
Nの最大のメリットはタルパレでいつでも模擬が出来ること。
十分練習してからそれを試す為に出撃する感じだと戦果は自ずと良くなる。
ただ、やはり轢かれる回数は半端ではないのでタイマン量が多いかどうかは微妙
全軍経験した感想から言うとソロやるならBがベストなのは事実
まず丘でのゲリラはE押し込み中に潜伏できればソロ目当てのEの数>>>Bなので
タイマン率非常に高い。また双子から谷へ侵入する前に殺される率がどうしても
高いが、成功して谷潜伏できればタイマン率は格段にあがる。
同じ状況がEだと、味方にBソロが倒された後という状況が多い。結局
Eの人数が多い故にEのほうがソロできる確立が下がると言うわけだ。
手動って書いてるから近接じゃ?
軍属してとりあえず自分と似た構成の階級が高い人つかまえてあれこれ話すといい
階級高い≠うまい なんて突っ込みありそうだが
群れてるのに階級低いような人は実際うまくないし
激ソロ階級変動組なんかは人数的にレア(本当はこの人たちが参考にはいいんだけど)
>>353 すごい納得して読んでしまった
今までEソロ勧めてたが確かにそう見ればBの方がいい
>342
湖畔坂の影は裏ゾーンそのものを見張れるからまずくね?
東待機なみにゾーン戦誘発するぜ
距離的には坂下あたりでも土手の木陰とほとんど変わらないんだけどな
何故か湖畔はOKで土手はNGと言われることが多い
自分で書いたが確かにゾーン近いな、土手は距離的にはそうだが縦の距離もあるからゾーンとの幅っていうのかな それが狭いせいじゃないか
てか最近Bの谷潜伏ソロも厳しい、ちょっと前はゴールデンでもできたもんだがなんかここ数週間谷もわらわらいる希ガス
接続時間微妙に変わったからそのせいかも知れんが
>>351 確かにNってほんと他のNに無関心だよなタイマンしてる奴はほぼ確実にスルーするし
良くPT組んでる人らでもPT同士の戦いにソロではスルーしてる感じだわ
助け合いとか無用な間柄なのかなぁ
助け合いしないわけではないけど
小人数でも戦えればいいやみたいなノリで出撃するからね。
どーせポイントも給料も無いから。
後、せっかく敵とめぐり合えたのに
全力が出せないと嫌じゃん
>>359 それをさして無関心だって思ってるなら俺が昨日書いたのが意味するところと違う
久しぶりに復帰してみたんだが同期とかおかしくない?
目の前でスタンしてる相手にサクリファイスフィスト撃とうとしたら範囲外って出て撃てなかったんだが・・・
ブラストやバクステ使い相手ではよくあること
移動可能テクはスタンとってもぬるぬる動いたりするからな
スモワタックルインパクトファルコンポールバクステブラストあたりは
描写と実際の位置が違うことも多い
それだけじゃなく周り全員絞りでもしてるかのように
最近は判定出るのがめちゃくちゃ遅くなるときがある
タイダルをスタガとかじゃないか?
あれスタンとってもそのまますぐ攻撃したんじゃ判定出ないことの方が多い
最近に限ったことじゃなく、昔からずっとの話だがな
ゲームとは関係なく相手の回線状況に問題があるだけじゃないか?
>>365くらい極端になると逆に自分の回線も疑う必要がある
こんな状況が全てのPCで頻発してたら公式でニュース出るだろう
いあいあ、周り全員ってのは物の喩で言いすぎなんだけど
最近10人中2人3人くらい判定おかしいのと出会う。
一緒に叩いてたPTMも違和感あったって言ってたし
俺の環境のせいじゃないだろう。
回線クソなEのFSにあたりまくったとかではない?
判定遅れるやつは確かにいるけど
10人中2人3人は多くない気がする
間違えた
○多い気がする
×多くない気がする
俺EだからEのことはわからん。
けどBNどっちとも判定出るのが遅い奴が増えた。
まあ勝敗に影響が出るほどズレてる奴は晒しに名前が上がる
極少数だけだがな
晒しは基地外FSの気に入らないやつが上がるだけ
名前挙がるもなにも、おまえら対戦相手いちいち名前確認してんの?
戦闘終わったあと、特にこちらが勝ったときに、ターゲットtellしてくる奴は意外にいる
だから実際にtellはしなくても、名前確認だけしてる奴はそれなりにいると思う
かく言う俺も「こいつ超TUEEEEEE!」って思ったときは確認するなぁ
自分が勝ったときはしない、というか死体にはできない
さすがに戦闘前に見てる余裕はないしな
負けて超TUEEEとか、判定糞遅えwwwとか思った時とか
あとはガン逃げする奴を追いかけてる時に暇つぶしに見たりする
印象に残るほど強かった人となんか前にもガン逃げされたなぁって感じで姿覚えてた人は確認する
みんなは戦闘前に名前確認しないのか?
過疎時間とか戦う相手はいつも同じだし
名前と構成確かめてから戦ってるんだが
そんな事したら面白さ半減
>>379 昔みたいにログに名前出るように戻れば解決
メール送れ
村だけでも名前表示されてればなぁ。
こんにちはされても誰に言ってるのかわからねぇ。
村だけじゃなく、常時名前表示でよくね?
検索に出ないようにすればいい。
名前隠すメリットってなんだ?
名前が出るようになると
報告が大変になる
敵味方の判別が面倒になる
名前タゲで居場所を探される
軍属としての意識がさらに低くなる、とかもあるかもな
今の名前表示ON状態のままにするんじゃなくて、例えばタゲったときに
B:名前
って表示されれば問題なくね?
で、「近くのB(orEorN)をターゲット」ってコマンド作ってくれたらいいな。
名前タゲは今も敵軍には効かないから大丈夫だと思う
元々は対人だからいざこざとか私怨晒しとかの対策だったんじゃないかね>名前隠し
FSタグとttellでまるで意味がないが
でしょ?中途半端にするならいっそsayでも名前出ないとか
敵対勢力にはFS表示されないとかttell出来ないとかすりゃいい。
名前が表示されっと、敵軍の名前分かるから「あいつ攻撃あたんねー。ぜってー回線絞ってる!」とかの私怨晒しが増えたり、
勝ち馬乗りが一発で分かるから、晒しスレが大盛況になるぞぉー・・・・
と、アルター8出身の俺が言ってみる。
それはそれで盛り上がりそうですお
はっきり言おう
ログに名前出てた頃も今も、晒し状況に変わりはない
他のゲームに比べたらおとなしい晒しだよな
393 :
名無しオンライン:2007/09/23(日) 20:14:27.12 ID:ROxlOVgt
敵軍も名前表示されるようになったら
なにがなんでも見かけたら真っ先に狙われる奴とか出そうだな
Bの次はEが奇跡かな?と思ったら
またBが奇跡起こしそうな勢い…
EにはCCに無関心な人多いのだろうか
BヌーがWLばっかなのに対してEヌーは低階級ばっかだからEで奇跡起こしてもWG買える奴少ないんじゃないか
なんだかんだで、Eも奇跡起きた〜
まさか早朝インした途端に起きるとはおもわなんだ
よかったな
D鯖warage
奇跡時BICH:127 EICH:181
下級鯖の話はいらない
各軍20〜30人規模の三つ巴イベントを考えてみた
・フィールドの離れた3(6?)箇所にNが軍旗(大砲)を設置
(各軍の設置場所は、他軍には非公開にする)
・2回(3回?)村送りになったプレイヤーは脱落(リザで復帰できればセーフ)
・各軍は軍旗を(両方?)壊されるか、全員が脱落したら負け
・EBNで最後まで軍旗を維持したチームの勝ち
制限時間を過ぎたら、復帰禁止のデスマッチに移行
・禁止事項
フィールド内のホーリーレコード(テレポート/TAは可だが村送り数に数える)
軍旗へのキャノン系スキル使用(リペア/クラッシャー/ディスチャージ/プレイスメント)
無理かなー
>>403 まとめれる奴も企画するやつもいないからきついんじゃなかろうか
羽に潰されるのがオチ。
てか、Nの大砲不利じゃね?
軍同士ならともかくNが不利過ぎるからやらんだろ。
むかしダーイン山で大砲壊した方が勝ちのユーザーイベントやったよな
人数多すぎてラグラグだったけど主催者が知名度ある人間だから妨害なく進んだ
ようするに内容じゃなくて誰が主催するかで、決まるかもね
某妨害いやがらせ大好きFS自身が主催でもしない限り
warイベント妨害なしは不可能だろ
BEから同じ数のFS招待して各FSから5人出して海岸本隊
主催からスチール製品のドロップ弁償+レラン品とPOTプレゼントあり
参加者以外に開催日時伏せて秘密裏に移動して素早く終わらせる
↑某メイジが引退際に企画して晒しが潰したイベントの概要
B側が皇帝にしか話せてなかったらしい
内容的には悪くないから人望ある人がやれば乗りますが
410 :
名無しオンライン:2007/09/28(金) 20:50:24.46 ID:07gFSBuw
最強の指揮官はキノコでFA?>
>>409 >某メイジが引退際に企画
引退するから全財産使うとか言ってた人と同じサービスを普通の主催に要求するとかどんだけ
悪くないってよりたかりに見えてくる
その某メイジはイベントも起こさず引退せずに
景品として寄付してもらったアイテムを露店で売り捌いてる様だがな
某メイジは8月半ばからはまったく姿を見ず、まれに検索がparでヒットする
あげたアイテムは返さなくてもいいと言ったら該当スキルの人に分配していた
仮に友人でなくても同じ設定で海岸イベントするなら協力するつもりですが
BBSで話が出る時点でコソーリ本隊の前提が壊れてるわな
BBSに出ずとも誰かが情報漏らして妨害FSに届けばパア
机上の空論
ワラゲじゃなくてpreのアリーナでやってちゃんと運営にも事前に開催を
連絡していれば妨害が出てもなんとかなるのにな。
ワラゲだとさすがに運営も動いてくれないだろ。
だがPT戦じゃなくて同数本隊となると
グループアリーナでできなくもないがwarでなくては話にならん
大砲破壊式は妨害が大砲に手を出すと成り立たないが
全滅まで潰しあい方式なら、参加人数ある程度いれば妨害なんぞたかが数人増えたところで影響は少ない
もちろん事前に決められた参加者以外の飛び入り禁止の閉鎖的イベントになってしまうが
そうでもしない限りEが大量に参加者来て崩壊する
1つの案
両軍の指揮官が通常ichで告知
●時●分に海岸同数本隊します。/ichjoin 海岸で参加希望と発言した先着40名のみで行います
以後通常ichとは独立の海岸ichで進行(通常報告にイベント混ざると迷惑だから)
まずはこんなんで初回やってみないか?うまくいかなかったら改善策を付け加えよう
そこまで具体的な案があるなら自分でやれよ
そうだ E鯖へいってみよう
二軍戦なら、開始時間だけ決めておいて、指揮官(代表)が
ichでイベント用ch名とパスを発表。例えば最大40人にするなら、
/chinfoで40番目までがその戦闘(複数回やるなら)に参加可能とかにすれば
まあ俺のキャラは全員Nなのだが
奇跡
423 :
名無しオンライン:2007/10/05(金) 12:59:43.34 ID:SuPhFY3d
1000げっと
クソ森にかわってImozが424ゲット
>団体、個人名の晒しは禁止 !(名前の一部を省略しも晒しは晒し)
>>424 死ね
Nate死ね
クソ森じゃ簡単に雨森という個人名がわかってしまうから駄目よな
冨樫死ねよ
>>429 HUNTER×HUNTERが再開したからって……
そんなに本気出すのがいやですかニートさん
でも約束は守ろうね☆
ってかH×Hとか面白くねーし
ワンピ・ブリチ・ナルトでいいし
最近はDグレ・ヒットマンみはじめて
もうHHはつまねーし富樫いらね
ガアラ乙
Nate乙
倒されたら鎧の脚だけ取られるんだが、なにか裏の意味があるん?
>>434 「ごちそうさま しかしお前初めてじゃないな そうだ、記念とはいっちゃ
なんだが、暫く皆がその魅惑的なしりを拝めるようにしてやろう」の意
WWとTFって重なる?それかどっちかが消える?
返信系は全部上書きされるから両方の恩恵を得るのは不可能じゃないかな
うろ覚えだけど
>>438 そうか、thx。今度TF出来るようになったら蛇串食ってみる
裏口のゾーン近くで戦闘しててメイジがHPあと1ミリの所で逃げてHAして戻ってきたけど、
これってセーフ?
>>440 微妙・・・黒っぽいグレーって感じ、往復してるならアウトだけど
なんか裏で逃げられてゾーン超えてHAか・・・440が裏で待ちっぱなしだったらなんとも
状況が状況だなあ
坑道内で回廊に出てすぐE2B2で戦闘になった時のことだが
メイジだから棒立ちじゃなくて移動詠唱するわけよ
HAしながら数歩動いたらゾーン踏んでしまったことがある
それで踏んでしまったあと画面切り替わったら自己HAして
E1見捨てるわけにいかないしすぐに元のゾーンに戻った
戻るまで短い時間だがE1対B2だったからかなり削られてて、すぐにHAあげた
そのHA詠唱してる間に叩かれたから動いたらまたゾーン踏んで切り替えとかもう(´・ω・`)
何が言いたいかってやっぱりゾーン目の前で戦闘はよくないね
連投スマン
結局負けたんだけど、ゾーン往復しすぎとかゾーンHAしすぎとか言い残された
ゾーン付近で戦闘しないのが一番いいんだけど、それを承知であえて
ピンチになったらゾーンやアルター方向に逃げる人も結構多いからなぁ
下手に追うと、そこから人が出現したときに「ゾーンハメすんなタコ」とか
罵られる
鹿広場待機でイプスから来るE待ちとかそれ誘発するいい例だよな
鹿口はいいぞ、ENが次々と沸いてくる上に、CCを抑えればWLでも2ドロップ
おまけにゾーンに逃げ込むこともできる
そういえば鹿口ゾーンすぐの崖に登ってキャッチするBはいなくなったなぁ
今日、鹿広場から瀕死B追って鹿口へゾーンしたらB10以上ゾーンでガン待ちサンダーバルクされたぜwww
>>448 あったあったw
さすがにああいうのは自重して欲しいわw
M2移動してるとゾーン移動後視点がリセットされるからそのまま前進押してると即ゾーン往復しちゃうことがある
ゾーン待ちはEB双方枚挙に暇が無いから何とも言えんな
ゾーンでどうしてもカチ合う事があって避けられない事も儘あるしね
谷だと境界土手上待機、丘は鹿、熊口辺りがグダグダになりやすい
>>450 あるある
M2移動する時って追撃から後ろ見ながら逃げてる時とかが多いから
やらかすとひどく気まずいことが多い
war晒しはここでいいのかな?
念のために確認
港アルターやってる忍者はELGで何か言われてないの?
崖キャッチといい鹿広場封鎖といい港アルターといい、寒いことするのっていつもBだな。
港アルター?
最近気づいた。
鹿口はスケベPTがいつも張り込んでる。
鹿広場でB見つけて交戦はいると猿森からうれしそうに雪崩れ込んできやがる。
まぁBから見れば鹿口はウマウマpointだろうなぁ
イプスからバンバン飛んで来るだろ?
最近はス○ベ以外もうまいことに気づいたのかよく広場あたりに張り込んでるな
ゴールデン以外ならあそこに初動で1PTより↑が来ることはないからなあ
そりゃ谷こねーよな。鹿とギガでまってれば勝手に敵が来るし。
王国内部にBなんて1年くらいきてないんじゃないの?(笑
あ、本隊でってことね>王国
つーかイプス回廊は羽が常時監視してるじゃん。
>>458 2PCのBキャラで港アルター出してくるELGのリープ忍者
E本隊がアクセルまで来たのっていつだっけ
アクセル死にまくってるだろうが。
ミクルたまには掘りにこいよB? 寂しがっててうるさいんだよ
無理でしょ。
深夜はB30で虐殺タイムだった2年前とは戦力が違い杉
ミクルは一昨日死んだよ
鹿でBが張ってるなら行かずに待ちぼうけさせればいいだけなのにな
「俺達はイプスから行きたい、だけど回廊や鹿口にはいるな」ってどれだけわがままなんだ
どこ行っても群れに遭遇する今日この頃
奇跡販売変わってからひでーなー
PTで動いてるのは全く問題ないが、ゾロゾロしてるだけの奴らがクソだ
鹿やイプスなんて二度といかねーっすよ
あんな待ちガイル戦闘なんてどっちもつまらんし。
言われんでも過疎時間にイプスなんてとばねーよ
ゴールデンで数で轢いて突破できそうなら飛ぶけどな^^v
待ちガイルは仕方ないとしてもだ
ゾーン際の戦闘は避けようぜお互いに
スケベ「こっちからゾーン越えて襲撃するならどんだけやってもおk 猿森待機ウマー」
その言い分はともかく、ゾーン越えたら目の前で戦闘してたらお前らならどうする?
参戦したらゾーン利用扱いされるのかな。
ゾーン超えたところで戦闘しているのがわかっている 「から」 来るんだろ
>>478 まぁ普通なら読み込んでる最中に攻撃されちゃうから、参戦する側が不利なんだがな。
偵察おいておいて、ガチ2PTで轢くからなぁ
>>479 必ずしもそうではないだろ
とりあえず俺は読み込み待って参戦するかな、ゾーンは読み込むまで動かないのが吉
自ら透明といて見えない相手に殴られないで済むし
優勢なら轢いて不利なら戻るんですね?
それポイント的には全くうまくないと思うんだが
静かだな・・・
今夜久々にMoEにINするけどこの一ヵ月で何か大きな変化あった?
俺が復帰した
俺も復帰したよ
最近変わったことといえばビスクの給料長がアクセルからオルソラになったことくらいか
晒し行けよカス
晒しってビスクの特定のやつが自演して叩いてるんだけど
あそこ見て信じるバカいるのかな
おまるのスレだろ?信じるも何もないと思うぞ。
糞エルガ乙
自演して叩くってどういう状況なんだ?
糞エルガ乙
自演で叩いて、反論・擁護されるのを期待してんじゃね?
自分が周りからどう思われているか知るときの常套手段。
こっちにまでクソい話題持ち込むんじゃねーよ
俺、大阪生まれって昨日聞かされて
関西弁使おうと思ってるんだけど。難しいにゃ
生まれは秋田だけど秋田弁のあもわからんぜ
500 :
名無しオンライン:2007/10/17(水) 12:56:15.52 ID:mGrxX4ij
〜でごわす
〜でおまる
warに行き始めたばかりなのBSQ兵です。
warというのは野良のPTはどのくらい組まれるのでしょうか?
それとも自分から声をかけないと誘ってもらえない感じですか?
本隊戦があれば野良PT手当たり次第組んでいくのでそこから知り合いが出来てPT組むようになったりする
がしかし今はその本隊戦がないので野良を組むきっかけが皆無
いいことを教えてあげよう
野良を組むきっかけ:/say PT組みませんか?
Bが本隊嫌悪しすぎなんじゃないか?
Eが組んでもB組まない>港こもる>押し込んで解散
がループしてる気がする
少し前まではEの方が多かろうと本隊立てて普通に勝ってたのにな
色々な意味でBの質が下がったんだとおも
>>505 それを言ったら何処に行くかとかとか指示しなきゃいけないと思うと声をかけられない
\(^o^)/な俺だけ即死とか申し訳なさすぎて・・・
>>508 そんなの気にする奴は少数
愚痴られたら次から組まなきゃ良い話
そういうのを繰り返して固定PTが生まれるんだ
よーし、自分から誘ってみるよ。
BSQメンは\(^o^)/に誘われたら覚悟しておくのぜ?
PT誘って自分だけ即死しても愚痴られたことはない。
その代わりに、組んだ人が皆急用が出来たり触媒が無くなったり
プレで稼ぐからccしたり突然LDしたりするんだぜ/(^o^)\
野良PTでヒーラー入れたら出撃時間によるけど最低NQ500〜は渡してた
今はお金渡してるけどね。次ぎに誘いやすいしその人が後の固定メンバー
になってくれる人かもしれないしね。知り合い少ない間は有効だと思うよん
>>512 それいいな。
回避なしで盾も下手っぴぃからボコボコくらうし
PT誘ってもらったりしても、いつも申し訳なくて。
ひろった触媒渡すようにはしてるけど
それじゃとても足りてないしな。
war港にもPT看板が有ればいいのに
PT看板ほど寂しいものはない・・・
いや俺parじゃないし強化ヒーラーだし
うん、PT特化キャラ作ったらFS面がみんなログインしなくなったんだ(・ω・`)
ああ、なんでたまに無言で晒しスレurlが張られるのかと思ったら新スレ案内だったのか
今やっと気づいたぜ
実は貼ってるのはだいたい俺
理由ははwarスレ→war晒しの順番で見るからwarスレにリンク貼ってとんだほうがさっさと見れるから
4ヶ月ぶりくらいに復帰したんだが
素手持ちが全然ジャブ打ってこないんだけど
弱体かなんかあった?
ま〜ジャブないと助かるんでありがたいんだけど
最近の主流は武器のレンジギリで戦ってCFとIFメインな奴が多いかも
素手刀剣と素手棍棒だとジャブ良く使うけど素手槍はジャブあんまり要らない
>>521 射程と倍率が下がった。
左手ナックルつければディレイは長くなるが昔と遜色ない威力と射程になるんだけどな。
今は槍使いだらけでジャブが使いずらいんだよな
レフトナックルで1枠食うってのもあるし
近接武器の人気度
素手>>>>槍>>刀剣>>棍棒
こんな感じ?
なんか刀剣使い減った気がする…
今は刀剣素手より槍素手のほうが多い気がするなぁ
たまたま俺が槍素手ばかりあたってるのかもしれんが!
槍持ちの動画が刀剣より多いからじゃね
シップ見てもドラスレが多い
ほとんどモニのメモしか見てないけど^^
まじ棍棒増えてくれよ・・
素手槍が便利すぎるからな
ソロ良しPT良し対メイジも良し、自分が回避盾で相性がいいしスパルタンもある
素手刀剣はタイマン強いけどPTじゃ移動技とST不足
刀剣弓、投げはエイム必要な上にPTで当てられなかったら荷物
TFや蛇串が出てきたら遠隔涙目
棍棒含みはスタン取らないとソロじゃあ他の武器の下位
素手槍が増えるのは必然
こんぼうやったことない僕様が
興味をもってWikiのぞいてみたら
> # こんぼうって変な技ばっかりですよね -- 2007-10-06 (土) 23:30:19
さらに興味をそそられたぜ
棍棒槍調合(包帯)とかで盾上手いと結構強いぜ
現在進行形で棍棒キャラ育成中
棍棒でソロやってる奴はなかなか勇者だよな
タイマンでもちゃんと当てれてれば強いと思うけどな棍棒
個人的には棍棒+遠距離で良いと思うんだ(´・ω・)
棍棒単のジャスタンってソロだとどうなん?
正直棍棒が1武器が1番勝率よかったな
高調合必須でPOTの消費激しいが…
>>535 棍棒弓はヌーの戦闘を走るあの人の印象が強すぎる
棍棒といえばパンダだよな
パンダ以外の棍棒は認めない
またわいてるな
おっつー☆
槍はニュタ
棍棒はパンダ
刀剣はなんでもいい
素手はニュタ
モニは氏ね
>>537 高調合だと安上がりだと俺も考えていた時期があったが・・・
一試合POT30使用とか懐が寂しいぜ!
悲惨な時は50以上消費したこともあるしなー
相手が包帯や同じ高調合だとwww
勝っても凄い負けた気分になりましたわ
こっちPOT50個以上消費で8k以上
相手シルクで60枚で2Kちょと。。。
POTなんて自作ならPRAISRESS。
調和の見た目ソロに釣られて轢かれたときは、
死んでも勝った気分になるってのと一緒だね。
ソロでぶらついてるときにPTと当たって、ヒーラー落とせたときなんてそのあと死んでも最高の気分じゃない?
ソロでPTから逃げられなそうな時にヒーラーなんて狙わんよ
ブラストHAされたら死ぬわけないからな
ヒーラーがなめて回復怠るの期待して高階級狙うかな
548 :
名無しオンライン:2007/10/25(木) 13:28:46.93 ID:u2gc3OsI
Eは釣り轢き警戒せず相手にできるのは某へんてこパンダだけだな
調合or包帯持ちで盾に篭られると無駄に長引くから困る
プレギガや回廊螺旋辺りなら長引いても楽しめるんだけどな
Imozわきすぎだ
せめてoを○にしろ
昨日3回タイマンできた。全員投げ刀剣で1勝2敗
そんなオレも投げ刀剣/(^o^)\
俺は六回タイマンできたぜ!
俺は投げ刀剣罠調和!
最近タイマン勝率が悪い。
槍が苦手だ。
SDありゃ槍なんてちょろいもんだな
3回タイマンできて全部槍素手回避モニ
タイマン予報
槍素手:40%
遠近素手3武器:30%
とりあえず棍棒使い:10%
パニ:10%
メイジ:5%
その他:5%
素手刀剣2武器ってほとんど絶滅したね
大体が素手刀剣+弓or投げの3武器でさらにタイマン仕様化してる
罠牙暗黒とかどうよ
調和とのタイマンは、調和差分相手とのスキル値で
有利なんだから勝って当たり前って言う人いるけど
上手い人はタイマンでも調和を駆使して移動回避してくるから、
調和持ってるからタイマンに負けたってのは言い訳にならないよね。
というかそもそも調和って、上手い人が使ってる使い方が本来の使い方で、
今主流になってる追撃、撤退、釣り用の調和って邪道だと思うんだ。
でっていう
タイマンでもピンチになったらFWで即逃げだから上手い下手関係ない
調和の使い方なんて人それぞれ。
調和持ちの9割くらいはチキンだけど。
今更調和にネガル意味がわからん!対策スキルがいくらでもあるだろ。
調和を逃がしたくなければ対策スキルをとればいいだけの話。
それと出会った敵と完全決着つけたいって奴はそもそもワラゲに向いていない。精神衛生上ワラゲにこないほうがいい。
ネガってるんじゃなくてチキンに失笑してるだけ
時々調和様チキンの話題になるたび思うんだが、調和が目立つだけで
実際は鈍足キャラのチキンさんのほうがどう考えても多いと思うんだが
俺の気のせいか?特に槍使い・・・
一緒に最前線で戦ってたのに気づいたら遠くにいるとか・・・
そんな俺は刀剣素手盾着こなしの絶滅危惧種です。
刀剣弓は多いんだけどねぇ。
刀剣素手盾はなんかもう過去の人になってるなぁ
棍棒一武器に謝れ!
ジャスタン乙
セイクリチャージして走っていって、同時に味方のラインが下がって帰ってこなくなるプリロードに謝れ!
>>567 P鯖のワラゲは超過疎時間を除けば基本集団での轢き合いだからね
強いこた強いが受身スタイルの刀剣素手は環境に合わなかったんだろう
昔は調和チキンだとか思ってたが
最近は一撃離脱・無駄なドッグファイトを行わない事による生存率の上昇と
考えればエースパイロットみたいでかっこよくも思えてきたもんだ
それに最近多い一人対一PTの状況なったら調和なきゃ結局は無駄死にだっぺ
あ なんだか調和キャラ作りたくなってきた
ちょっといってくる
調和が無ければ1vs1PTの状況でも足止めで捕まらない限り余裕で逃げ切れるんだぜ
戦技98いってないと絶妙のタイミングでフィズって追いつかれるんだぜ\(^o^)/
Pでもソラゲしたいなー
前に2回くらいミーリム戦あったしその時はにぎわってたけど、
もう同じ人はやらんと思う
俺も含めて、自分では動けない他力本願だからなー
前の主催者さんはホント大変だっただろうな
帰りのアルターくらい出せ、みたいな一方的な苦情もあったみたいだし
てか主催って何すればいいの?
アルター出して告知チャンネル開いてるだけでおk?
前の主催者は自分がアルター出して戦闘できてなかったしな
アルター屋の鏡だな
NQくれればアルター係やってやんよ
NQ1000個もあれば足りるだろうが13Kで2時間?もアルター出し続ける苦行をするというのか?
俺は今タイマンキャラいないからソラゲで戦闘はできないけど、
完成したときにこういうイベントがあると嬉しいので、次誰かが開いてくれるのを願ってやってもいい。
イベントの開催って面白そうだし。
まぁアルター出すだけだから10分で飽きて本でも読みながらすることになると思うけど。
アルター出すから後は勝手にやってね、で徹頭徹尾できるならそれで
いいと思う
ただ、空気読まないのが「帰りのアルター出せ」「空気読まずに複数で
襲ってくるアホがいる。主催としてうんぬん」「ルートしかしてないアホが」
みたいな苦情をぶつけてくる人もいるので、そういうのに対応or気にせず
全てスルーできるかどうかが問題かな
きまじめな人はきついかもね
どこぞの馬鹿がデストロイ羽で荒らしまわりだったね…
よしじゃあ今週の土曜日にでもまた対人戦祭りやるか
チチゲちゃんかわいい
P鯖ソロゲリラエイジ
村→海岸アルター運行時間 11月3日22:30〜4日0:30
海岸→村アルター運行時間 4日0:30〜1:00
*注意*
・ソロゲリライベントです。男も女もタイマンで勝負。
・楽しい殺し合いは挨拶から。戦闘前にはAlt+H。
・相手に連戦を強いるのも可。程度は各自空気を読んで。
・アイテムが消えても壊れても自己責任。
・ルートするしないは自由。返す返さないも自由。
・WarAgeの通常のエリアでのイベントです。ソラゲ参加者以外の人にふるぼっこにされても泣かない。
・chでの情報共有とかは空気嫁
・見学者は浴衣+名前出し、ルート禁止、死んでも泣かない。
・アルター係りがアルターFizってもプギャーしない。
アルター係りにいろいろ文句言われても困ります。
通常のWarAgeの延長と思って、全て自己責任で殺し合いをお楽しみください。
ってこんな感じでどうだろう。
海岸のレコ石は複数取っておいてランダムで飛ばした方がいいかな?
あと俺Bなんだけどどの勢力もアルター乗れるよね?
海岸とダーインで参加したときはむしろ参加者全員名前だしにしたほうがわかりやすそうと感じた
軍属にこんにちは○○トルーパーじゃ誰に対してけんか売ってるのかわかりにくくてね
そうなると当然事前&事後の名前設定注意喚起は念入りにする必要がでてくるが
E鯖のソラゲ運営がうまくいってるみたいなんだからそのままパクればいいんじゃね?
E鯖のソラゲのルールとかってどんなの?
同じルールでうまくいくと思ってる奴がいることに驚いた
なんていうか、E鯖は他とはなにかが根本的に違うからな
イメージだけで内実はそうじゃないのかもしれないけど
594 :
名無しオンライン:2007/10/30(火) 01:56:44.62 ID:y83facTD
ルール以前に誰がアルター役やるかの問題じゃね
>590
マジレスするとE鯖は妨害がないからなりたってるだけ
どんなにルール決めても妨害は防げないんだぜ
前にP鯖でソラゲがあった時は妨害キャラ三人がデストロ&毒&バインドで時間いっぱいタイマン妨害を続けたうえに
戦闘に横槍いれるペアや死体漁り専門の旅人までいた
戦闘中にバインド&デストロくらって負けて戦った相手に謝られたり
延々とルートだけする旅人を見かけしだい殺したり
武器三本近くデストロで壊されたりしても気にしない人以外はP鯖でソラゲは正直きついんだぜ
ルールは建前みたいなもんだけどな
必ずそこを狙って荒らしまわる民度の低いやつがP鯖には多い
主催に文句言いたくなるのもわかるが、それは覚悟で参加すべき
というわけでタイマン大会は廃れた
>>588の日程でとりあえずアルター係するわ。
以下ルール詰めて
やっぱコグ姉さんじゃないと・・・
あれ、
>>598の発言がミスだって今頃気付いたゴメン
11/3迄にツンデレコグ姉さんのアルターキャラ作れば万事解決!
よ○なか乙
妨害にネガってる奴は最初の1・2回しか知らないんじゃね?
それ以降は羽もルートくらいはしてたかもしらんが妨害とかはしてなかったし
ルールなんて適当だったけど参加者で空気読んで問題なくやってた
つーかぶっちゃけ自分は楽しめないソロ大会なんて主催したがらないのが普通だろ
>>597 マジでやるなら援助するよ
海岸の人にも世話になってたからな
604 :
597:2007/10/30(火) 16:22:16.07 ID:g383kp/h
では今週の土曜にソラゲ開催します。
アルター係:俺
村→海岸アルター運行時間 11月3日22:30〜4日0:30
海岸→村アルター運行時間 4日0:30〜1:00
*参加条件
・”ソロゲリラ”を楽しもうと思っている人
・当日/chjoin そらげ にInすること
・空気が読める人
・空気が読めない人がいてもアルター係りに文句を言わない人
・ソラゲ参加者以外にフルボッコにされても泣かない人
以下はE鯖ソラゲの禁止事項を参考にした禁止事項案。
団子の使用をEでは禁止にしてるけど、俺は普段のWar通りでいいかなと思う。
他にもEソラゲのHPには細かいルールがあったけど、
あまりルールを増やすのは面倒だし、どうせ増やしても空気読まない人は読まないのでやめました。
パーティーを組む事
自勢力有利となる加勢
故意に人を集める行為(AUC発言やメッセ、ch等での情報のリーク)
他参加者に対する誹謗中傷(RPの範囲を逸脱しないこと)
定点キャンプ
浴衣を装備しての戦闘行為
浴衣を装備している人への攻撃
観戦者によるルート行為
特定の参加者や勢力への援護のみを目的とすること
戦場及び復帰地点での定点Buffer行為
よっしゃぁぁぁぁついにPソラゲか!
チンピラAの役で参加しにいきますね!
すたれた理由は妨害よりもっと根本的なことだと思うよ
参加して1回目は、通常エリアでの果てしない轢き殺し合いよりマシだと思って楽しめた
でも俺2回目は無理だったわ
確かにwarでタイマンできたらうれしい
しかし、タイマンにもっていくまでの行動の工夫があってこそwarで、それがアリーナとの違いだ
途中で加勢が来たりするからいざタイマンとなっても戦闘方法を状況に応じて変えるのも楽しい
偶然居合わせた味方のソロと無言のアイコンタクトで協力して敵複数と渡り合うことも有る
絶対に轢かれず、決着つくまで横槍もないソラゲが楽しいと思えるのは1回が限度だった
完成したキャラのマクロ確認とか練習には有難い。
連投になるけど
夕べ指揮してくださったBのコグオ指揮官殿
経験積んだ指揮官ですし、知っててたまたま省略してただけだと思いますが
ゾーン移動後は一度停止して各PTにLD報告させて、復帰とある程度合流してから進むほうがいいっす
王国突入してすぐAUCで宣戦布告してらっしゃったけど
あそこはLD待ちがよかった
それでひどいようならEあてにLD多発AUCしてもいいんじゃ
(どのみち突入したことバレてて応戦すべくE固まってるなら、そのAUCが原因でバレるということにはならないし影響少ない)
でもやっぱり本隊は重要だと思います
本隊あってこそ、ダラダラ轢き合いではなく通常のゲリラにもメリハリがつきますよね
勝っても負けても楽しいと思います。これからも微力ながら応援します
by PT一緒だった集中なしの人
最近は常時本隊募集してる奴が居るから困る
参加しなけりゃよくね?
↑に反するけど
勿論、俺個人はそんな募集は歯牙にも掛けてないんだけどさ
まぁ、皆が皆総スカンすれば済む事なんだが>常時本隊募集
15人〜20人位まで集まるんだよなぁ。そんな数で丘行ったら
Bも本隊クラスじゃないにしろ纏まって動くしかないだろ。
メリハリが全く無い轢き殺しを助長する本隊がここ数日のEなんだよ
地のバレンタインの再来なるか
>>606 そういうもんかー なんとなく読んでて分かる
潜行、潜伏中とか、複数人影見えたときのハラハラドキドキ感や
押したり引いたりの駆け引きやらは、そらげには多分ないよね
でもそらげ一度も参加したことないからだいぶ楽しみだわ
ほんと実情を知らない奴が妄想だけで語ってるな
廃れた?参加者は1ゾーンじゃごった返すほどだぞ?
自分がそう思うからみんなそうに違いないとかどんだけ幸せなオツムしてるんだ
>>604 アルター出しても人が集まらないと意味がない
晒しに貼るなり募集ch立てたほうがいいんでない?
海岸イベントいいだしっぺの俺からすると
海岸イベントはもともとRvR派と同数ガチ勝負好きの住み分けが目的だった
轢かれたどうのこうのいい加減ウザいからそういうことやった
俺はRAのころからいるから本隊戦がメインてことに何の抵抗も無いし、少数ガチ戦闘も勿論好きだ
轢いても轢かれてもゲリラなんてそういうもんだと思ってるから文句を言ったことは無い
けどこの二つのプレイスタイルは同じフィールドでは同時に成立しなくなってきてるよな
お互い気持ちよく自分の好きなことやるには場を分けたほうがいいんじゃないかと考えたわけ
自分がアルターをだしてて遊べなくても第二、第三のアルター係りの人が現れて、この文化つうのかな?が定着してくれれば、というのが俺のまぁ勝手な理想だった
と言うわけで次回は俺がまたアルター係りさせて頂くので
>>597さんがんばって
ちなみに他鯖のソラゲ真似したってわけじゃないから
>>618 最近音沙汰ないから心配してたんだぜwww
元気そうでなにより
620 :
604:2007/10/30(火) 20:24:22.07 ID:g383kp/h
どのくらいの人が参加してくれるのかは分かりませんが、とりあえず私は当日アルターを出します。
皆さんお誘い合わせの上(といっても協力は出来ませんが)ご参加ください。
海岸ホリレコも全域で6箇所準備しました。
>>604の禁止行為に重要な抜けが内容なら、
この内容で募集チャンネル、本スレ、晒しに宣伝します。
>>619 定期的にやるつもりだったんだけどすっかり忘れてたw
前回海岸イベント時の、最後のBNE混戦ゲームまで残っててくれた参加者で50〜60人くらいはいたんじゃないかな?
総参加者はもう少しいると思う
あとアルターポイントは10箇所とったよ
帰還アルターは希望が多かったから途中から拝火教定点でやってたな
参加者のウォーロックがやってた記憶があるんだが
できれば戦闘目的で来てた参加者じゃなくてヌブと同じように係があるといいのかな
E鯖ソラゲだとアルター係りへの触媒代と報酬としてNDを参加者に1kとかで買わせる露店が置いてあったよ
そこそこな額になってたみたい
そんなことしなくても結構カンパされてたと思うぞ
な、
>>618さん
ゴールデンに本体ができることを嫌うやつって轢くの大好きっ子だと俺は思ってる
飽和しきった戦場じゃ轢く奴と轢かれる奴に分かれるしな
安全第一に動けば常に轢く側になるなんてちょー簡単だし
本隊ができると轢かれる奴が来なくなるから轢く側に回れなくなるばかりか
轢こうと思って集まってても余裕で轢かれるわけだし
本隊に参加するしないは別にして
まともに戦いたい奴は本隊参加しないにしても本隊だけ避ければ群れは減るわけだし
すごいゲリラしやすくなる
まぁ同じような理由でゴールデンのソラゲも参加するしないに関わらず大歓迎だ
毎日誰かかれかがソラゲ主催するんでもいいくらいなんだがな
そうなると轢かれる奴が来なくなるから轢きたい奴からは大顰蹙買うだろうが
タイマン厨が隔離され、轢き専は思いっきり群れることができる良イベ
そう考えてるとタイマン厨がwar腐らせてるのか
では正式に開催告知。
E鯖のソラゲを参考に、海岸でソロゲリライベントをやってみることにしたのでお知らせします。
皆さんお誘い合わせの上(協力プレイは禁止ですが)ご参加ください。
観戦者の方は浴衣+名前出しでお願いします。戦闘参加者の名前は自由とします。
なお、通常のWarAgeのマップを利用しますので、
イベント参加者以外の人もいることを考えて行動してください(浴衣を着ていない無害生産者への対応など)。
アルター係:ブレマスもにこ
war村(preでpet屋がいる所)→海岸アルター運行時間 11月3日22:30〜4日0:30
海岸→村アルター運行時間 4日0:30〜1:00
*参加条件*
・”ソロゲリラ”を楽しみたい人
・当日/chjoin そらげ にInすること
・空気が読める人
・空気が読めない人がいてもアルター係りに文句を言わない人
・イベント参加者以外にフルボッコにされても泣かない人
*禁止行為*
・パーティーを組む事
・自勢力有利となる加勢 (Nは全ての戦闘に乱入可)
・故意に人を集める行為(AUC発言、メッセ、ch等での情報のリーク)
・他参加者に対する誹謗中傷(RPの範囲を逸脱しないこと)
・定点キャンプ
・浴衣を装備しての戦闘行為
・浴衣を装備している人への攻撃
・観戦者によるルート行為
・特定の参加者や勢力への援護のみを目的とすること
・戦場及び復帰地点での定点Buffer行為
・その他ソロゲリライベント的に空気が読めない行為
まひるん乙
>>625 始めはおまえさんの言うように考えて参加してても
>>606言うようにすぐつまらんようになる
すたれたってのは人数が少なくなったんじゃなくてBBSの熱だろ
何回目かまで比較的歓迎されたムードで期間そうあけずにここで告知されてたのが
この前ちょっと話が出かかったが、
>>606的意見でソラゲいらねーって書く人が多くてつぶれたことじゃないのかね
俺のお庭でデストロイしにいくわ
いたずらはいやずら
普段使わないマップで戦うってだけでも新鮮で楽しかったりするんだぜ
たぶん参加者ほとんど呪文抵抗ないだろうから
参加する脳筋は最低限の破壊メイジ対策はしておけよな
やっぱり2武器回避盾戦技が多いんだろうなぁ
635 :
176:2007/10/31(水) 15:45:46.95 ID:j4hNX4lU
破壊メイジがなんでもかんでも強いとか抵抗なけりゃ太刀打ちできないとか
BBSを鵜呑みにしすぎにもほどがある
そうですか
メイジでこの前参加したんだが抵抗0が多すぎる
まともに盾使えないんだから抵抗取ろうぜ…
と、参加しないのに言ってみる
その盾の練習の為に参加するんじゃないか。
抵抗と盾あっでも負けてるし/(^o^)\
脳筋でぶらついてる人の人口分布はピラミッド
「普通」でそれなりに勝ったり負けたり楽しく戦えるからこうなる
トップクラス ■
強い ■■■
そこそこ ■■■■■
普通 ■■■■■■■
雑魚か新人 ■■■■■■■■■
メイジで自立して動いてるのはこう
脳筋の圧倒的火力で一方的に負け続ける+調和がないから勝負以前にカモられる+その他様々な事情で
やって楽しいと思えるレベルがはっきり言って脳筋よりシビアで「強い」以上が求められる
トップクラス ■
強い ■■■
そこそこ
普通
雑魚か新人 ■
そしてBBSではメイジ=無条件に強いという見方が定着し
それを見たメイジに勝てない脳筋は「メイジそのものが強いから勝てないのだ」と思い込む
とりあえず脳筋とメイジをどっちも1年半以上ずつソロしてからいえ
おおむね同意だが
1年もメイジソロした奴にはそこらの普通脳筋倒すのなんざ朝飯前で
そいつに意見言わせるのも逆に片寄るという突っ込みしたくなる
現実はメイジソロ1年続けるだけですごいことだよ
挫折してやめる方が普通かもな
テンプレ強化メイジでぶっちゃけ経験浅いけどそこそこ勝てるぞ
まあ何度も脳筋で負けたメイジの動きマネしてるってのもあるだろうけど
調和やったことないから鈍足も気にならんが
とにかくバフ維持が面倒なのが一番の問題かもしれん
脳筋でメイジが無条件に強いと思ってるやつはあれだ
抵抗もスワンも取らずに勝てないとかほざいてるんだろ
当たり前だっつーの
抵抗なくてもスワン+包帯+盾で大抵どうにかなっちゃうよね
スワンで非弾道魔法がほとんど消されるからね
駆け引きの難易度が絶望的に上がるし
それに加えて包帯止めようと思ったらもう駆け引きもヘッタクレもなくなる
少なくとも俺みたいななんちゃってメイジじゃ勝ち目なんてない
アンチメイジ近接はサマルトリア構成に実は弱いんだぜ
ショックボルトとか使わないんだろうか
スワン包帯や高抵抗相手は主力だぞ
さすがに抵抗なしに勝ち目ないとかいってるのは問題外だと思う
メイジは強いっつーより、敷居が低い?んだよな
ホールドを切らさず、HAを適所で唱えられるスキルさえ身につければ
普通の脳筋はどうにでもなるからなぁ
>>646 そういう言い方は少し控えた方がいいかも
口だけなら対メイジ戦の近接だって、痛そうな魔法に盾出しつつ技連打する
だけだから敷居が低いよな、なんて言い方もできる
もちろん実際にやればいうほど楽な作業じゃないってのはわかるんだが、
やってない人間にはイメージできない。同様にメイジの扱いもイメージ出来ない
人にとっては簡単に見えても仕方がない
>>646はその辺わかっていってるんだろうけど、それを見た全ての人がそれを
理解しているかは怪しいと思うしな
メイジはイージーモードなんてしたり顔でいう人は枚挙にいとまがないわけで
まあ正解だよ
近接やってても
盾でちゃんと攻撃防ぎつつ適所で貫通技出して、相手の貫通は慣れで読めるようになれば
普通の脳筋はどうにでもなるしメイジも当たりさえすれば回復一辺倒で破壊出せなくさせることが可能だ
でも罠牙はイージーモードなんですよね
罠牙やってるけど対応できない人が多くて困る
メイジにはどう転がってもまず100%勝てない構成あるからな
抵抗100ちょいとスワンあれば何があっても負けないわ
抵抗だけならまだいいが回復力も伴ってるやつだと流石に絶望する
>>646 メインは脳筋でたまにメイジやる程度の俺でもそこそこ勝てるって話なんだ
まあそういじめんでくれ
ショックボルトくらいもちろん使ってるぜ
>>653 抵抗0が多ければ勝てることも多いだろうね、そりゃあ。
たまにメイジやる程度でも盾スワン抵抗40くらいの相手にそこそこ勝てるっていうなら敷居低いって言われて納得する。
655 :
名無しオンライン:2007/10/31(水) 21:51:26.39 ID:Djp/R5r7
現実問題スワン抵抗持ち少ないから敷居低い、じゃ納得できないのん?
656 :
名無しオンライン:2007/10/31(水) 21:51:56.95 ID:Djp/R5r7
ageスマソ
orz
そもそもメイジはPTや本隊で活きる気がする。
フリーな状態のメイジ強すぐる><
血雨にラピ範囲あわせられると泣きそうになるな
>>655 それは正直否定できない…
それなのにメイジが増えないのは、やっぱBuffが面倒なんだろうか
殴られても余裕でHA通せるだけ集中と魔熟上げるのが面倒くさいって言うのもありそう。
HA通せないメイジなんてサンドバックだし。
ヒント
メイジと罠牙がEにおおい
BBSQ
罠牙ってEに多いの?
大規模な戦闘だと罠負けが多い気がしたから、少ないものだと思ってた
自軍の罠牙は得てして存在感が薄いものですよ
ま、経験浅いメイジでたまにソロしても別にそこそこやれますが?
なタイプは大抵ソロがあと3人はいるんだけどな
タゲってない罠牙に不意打ちでBRもらうと混乱する
即タックルで距離取ればいいと聞くけど慌てちゃって罠牙をタゲれないまま
ほぼ棒立ち\(^o^)/
こっちにも転載
要望:
死魔法のロットンですが、魔法の癖に魔力無視で、
効果が一緒というのは意味がわかりません。
魔法なのですから魔力依存で効果を変えるべきだと思います。
魔力0で使ってもBuffを5つ剥がすのは、死魔法と魔力を
上げてる人にもとても気分が悪いと思います。
デベロフ:
これと似た意見も多いのだが、死の魔法「 ロットンブレス 」
については、魔力依存ではないが、死の魔法スキル値により
剥がせるBuffの数を変更するように修正中のようだ。
スキル値40の場合はBuffを2つ、50は3つと、スキル値が10上昇
する事で剥がすBuffを1つ増やし、スキル値70で現状の5つ剥がす
状態となるようだ。
それ以外のテクニックとして、スキル値によるディレイの減少が
なかった銃器30の「 ブラスト ファイアー 」についてだが
スキル値30の場合にはディレイが増え、80後半で現状と同様の
ディレイに、それ以上で現状より速いディレイとなるように
修正を行っている最中らしい。
細かい調整を行っている最中のようなので、まだこの通りに
なるとは限らないが、近いうちにこちらの修正が入るだろう。
メルマガより
要望:
死魔法のロットンですが、魔法の癖に魔力無視で、
効果が一緒というのは意味がわかりません。
魔法なのですから魔力依存で効果を変えるべきだと思います。
魔力0で使ってもBuffを5つ剥がすのは、死魔法と魔力を
上げてる人にもとても気分が悪いと思います。
デベロフ:
これと似た意見も多いのだが、死の魔法「 ロットンブレス 」
については、魔力依存ではないが、死の魔法スキル値により
剥がせるBuffの数を変更するように修正中のようだ。
スキル値40の場合はBuffを2つ、50は3つと、スキル値が10上昇
する事で剥がすBuffを1つ増やし、スキル値70で現状の5つ剥がす
状態となるようだ。
それ以外のテクニックとして、スキル値によるディレイの減少が
なかった銃器30の「 ブラスト ファイアー 」についてだが
スキル値30の場合にはディレイが増え、80後半で現状と同様の
ディレイに、それ以上で現状より速いディレイとなるように
修正を行っている最中らしい。
細かい調整を行っている最中のようなので、まだこの通りに
なるとは限らないが、近いうちにこちらの修正が入るだろう。
重複スマソorz
こっちに書くならこれだろう
デベロフ: 次は俺からのお知らせだが、今までも何度か修正の入った
WarAgeの軍属プレイヤーの給料取得方法についてだが
給料取得時に戦跡ポイント( WarPoint )が減少されるように
修正・調整を行っているところである。
対象は「 Commander 」「 Captain 」「 Warlord 」の3階級で
それぞれ給料取得時に、以下のように減少される予定だ。
「 Commander 」: -1
「 Captain 」 : -1
「 Warlord 」 : -2
WarAgeでプレイしている冒険者諸君には少々つらい修正と
なるかも知れないが、これについての意見は下記のアドレスまで
要望メールとして送ってくれ。
これはまあそんなもんじゃね?と思った
673 :
名無しオンライン:2007/11/01(木) 17:31:34.09 ID:C7gKR6y0
ああでもコマは下がらなくてもいい気がするなあ
給料もらいにくくなるなら触媒値下げしてよウワーン
正直もっと減少してもいいと思う
そうすれば階級下げがリスクなs
復帰して、階級装備も買わないとだめになったと知って鬱な俺だが
アクセルと挨拶するのも無しになるとは……
まともに動いてるWLなら問題なしだな
ゲーム内24時間銀行前にいるなんてないし
俺の場合はゲリラメインで必ず一度は死ぬ
その-10に比べれば-2なんて痛くはないわ
繰り返すがまともに動いてれば給料もらう前に何度か交戦する(WPも溜まる)しね
給料もらったら死亡扱いでいいよ
死魔98の俺はロットンでbuff7つもはがせちゃうの?
どっちかつーと範囲拡大してくれないと本隊戦での使い勝手が悪いままだな
錬金で出来る複合魔法でなんかそんなのなかったっけ?
ダークネス フォグか?
あれ強力らしいが、召還60いる上に自分中心範囲なんだよな
現役P鯖民の俺が言うのもアレだが、そもそもP鯖自体、メイジのレベルがそんなに高くない希ガス
ショックボルトの使い方も知らんようなのが、レジ0スワン包帯に手も足も出なくて喚いてる人口が大半じゃね
そもそも回避頼りのモニメイジしか見かけないし
脳筋のレベルなら、全鯖大差ないと思うんだがなー
そらげの募集チャンネルたってないじゃん
昨夜勃ってただろ
そんなメイジでも脳筋の大半を占めるレジ0には勝ててしまうから仕方ないっちゃ仕方ない
それでたまにスワン包帯や抵抗持ちに会うと、手も足も出ずやられ
スワン強すぎ、や、抵抗うぜえとか愚痴ってるのを見ると失笑するしかないがな
まあここで偉そうなこと言ってる連中もレジ0スワン包帯に勝てないんだけどな
それどころか素手スワン調合だけでもほとんど負けん
包帯にブレイズってダメというか悪手なの?
短詠唱だしラピッドでも負担低いしでモーション見えたら普通に挟むんだけど
スワンで消えるし、弾道あって着弾遅いから盾もスワンも間に合うんだよね
スワン終わり際にたまに撃つくらい
メイジの敗因だんとつトップは全然別な理由なんですがねー
スワンやら抵抗で「破壊の歯が立たないから」負けるなんて滅多にないな
やったことないからわかんないよなー君たちには
敵が逃走するとか増援が…とかいう理由じゃないだろうな
それ「死亡」とは言っても「負け」じゃなくね?
タイマンに向いてるのは強化戦士やメイジだと思うんだけど
瞬殺して移動してを考えると脳筋の方がゲリラに向いてるんだよな
抵抗スワン包帯盾はメイジに強そうに見えて火力がなくて死なないけどメイジも殺せない
メイジがキッチリやると物資勝負か増援勝負になる罠
実際やると抵抗40でスワン無し火力特化の脳筋のほうがキツイ
まあ結局はHA詠唱開始から終了までに殺せなきゃ話にならんからな
メイジ側からみりゃそりゃ超火力が一番怖いだろう
敗因1番は回復間に合わなかった時とか回復一辺倒になった時
激短間隔でメガバ並ダメージ3回とかレジより驚異
盾なし脳筋のもろさ考えればわかると思うんだがなぁ
ここでレジ40程度なら楽勝とかぬかしてるのは肉壁のおかげで体に触られもしないソロ(笑)
もしくはゲーム内経験はなしでBBSでメイジソロしてるかだ
2番目はマナ切れ
大会みたくGMPウーロンならジャスタンにも勝てるがね
敗因1番は回復間に合わなかった時とか回復一辺倒になった時
激短間隔でメガバ並ダメージ3回とかレジより驚異
盾なし脳筋のもろさ考えればわかると思うんだがなぁ
ここでレジ40程度なら楽勝とかぬかしてるのは肉壁のおかげで体に触られもしないソロ(笑)
もしくはゲーム内経験はなしでBBSでメイジソロしてるかだ
2番目はマナ切れ
大会みたくGMPウーロンならジャスタンにも勝てるがね
ID:nNpE1RE8がP鯖最下層のBBSwizにしか見えないのは俺だけか?
おまえも人のこと言えない
一番の敗因とか、『あー、後0.5秒早くHA始めればよかった』これだろ\(^o^)/?
一番の敗因なんて『あー、ホールド切れてるの見逃してた』これしかねーよ
一番の敗因は『ウイルスソフトの自動検索がはじまった』しかねーよ
一番の敗因は『え?俺今日仕事で忙しかったから妹じゃね?」でウッボー
死因の一位は相手をナメててHP管理適当だったり
二位がリフレのタイミングミスかな
凡ミスが多いと
「向こうの方が強かったんだな」って
すっきり負けを認められる戦いが少ないんだよなぁ…
相手の強さはそのミスを逃さないところだと思うんだ
ミスが少ないのも強さの一因
強いやつはミスを誘うのもうまい
今日22:30から、予定通りwarミーリム海岸でタイマンイベント開催します。
詳細は
>>627。振るってご参加ください。
アルターはpreで言う村のペット屋の場所から出します。
なお、観戦者の方は浴衣の着用+名前出しをお願いします。
戦闘参加者の方は上記の格好のPCへの攻撃は控えてください。(もちろん範囲攻撃等に巻き込まれるのは観戦者の自己責任)
又、通常のwarageとしてプレイしているPCもいる(浴衣を着ていない無害生産者等)ということを頭の隅において置いてください。
連絡等に用いたいので、イベント参加時は戦闘、観戦に関わらず/chjoin そらげ をお願いします。
では、皆さんの参加をお待ちしております。もにこ
N20人くらい集まってワラワラとバトルロイヤルしたいな
10人位でならよくやったな
あれは楽しかった
タイマンでは並だがバトルロイヤルになるとヤケに強い奴もいたな
バトルロイヤルで一番楽しそうなのは罠牙だったな
ブリッジアリーナも結構楽しいぞ
昔BSQはネオクアリーナで集まって遊んだりしてたな
チャットチャンネル(そらげ)にはパスワードが違うため入室できませんでした
別な名前で立てたほうがいい
今更変えるのもあれだし部屋名の後にスペース打っとけばいいんじゃね
お前らそらげお疲れであります
そらげお疲れ様だこのやろう、またお願いします
ソラゲって専用チャンネルあったのか
721 :
アルター係:2007/11/04(日) 03:26:26.64 ID:9geiUmIo
ちょっと海岸アルターの場所が近くてSSの場所にかなりの人が固まってたかな
以前海岸イベントがあったときははぐれイチョンのあたりや
過去ミーリムアルタあたりに海岸アルターがあって分散されてた記憶がある
だがなにはともあれ
n ∧_∧ n
(ヨ(* ´∀`)E)
Y Y
おー
けっこう狭い空間でサシやってるのな。
地形戦術がいかせないけど、これはこれで面白そうだ。
次は参加してみるかな。
主催乙カレーション
海岸->村アルタは必要ないでしょ
物資切れたら死ねばいいんだし
帰還アルタなんてあったらルーター余裕すぎね
意見があるならその場で言えよ
しかも匿名って・・・w
今回の事踏まえて次回やるなら、ってことだろ
うん、マクロミスってホリレコ2個しか掴み変えてなかったかもなんて今更言えないよね・・・
本当は夜間キャンプとかリスティルとか城門にもレコってたのにサーセン;;
主催乙
リスティルアルター上は飛んだよ
だが妙に灯台アルターが多かった気はした
主催お疲れ様
密度高かったけど、あれはあれで相手見つけやすかったりして悪くなかった
というか何気にみんな消極的だったな
こっちから声かけないとスルーしてウロウロしてる人多数
それとも自分の構成が嫌われてるだけだったんだろうかw
俺初回以外全部灯台
城門付近とか見てないけど多分過疎ってたかな
灯台下〜拝火あたりに全員集中してた感じ
少し狭かったがいつぞやのダーインほどではないくらい
むしろ名前見たいんだが画質が南無い・・・
名前はいいが、せめてもう少し何が起きてるかわかる程度の画質だとよかった
>>734 すげぇ見たい勝負とかあるな、みすりるますたーと名無しとか
>>735 ひでえブラスト乙動画
ブラスト嫌いな奴は見ると気分悪くなるから見ないことをお勧め
>>735 リア女の子だから俺は好き(直結的な意味で
ななし技の選択間違いすぎだろ
こんなもんだったのか
ここネ実じゃねえか・・・すまんかった
しかし、そらげ動画それなりにあがってきてるね
お祭りとして存分に楽しんだ人がいっぱいいたって事だろうね
でもあんまりやりすぎると飽きるしマンネリするから、一月以上はあけないとなー
次は年末くらい?
クリスマスイブで。
2/14もたのむ
年越しも頼む
お前ら寂しいだけだろ…
12/25もやらないか
お、俺は行かないぞ・・・・そんな日にMoEなんてやっていられるか!
ソラゲのやつ他に動画ってないのかな。
ゾーン移動時の透明仕様まじでなんとかしてくれねーかな
いや、ゾーン自体がなくならないと意味ないか…
ゾーン戦仕掛けてくる馬鹿がいる以上透明仕様は無くならん罠
熊口とか高確率でゾーン際に誰かいるし
丘から谷入ってすぐ土手待機のモニオがゾーンちら見してるとかしょっちゅう
おまいらちょっと聞いてくれ
D鯖の轢きゲーに飽きたから、鯖移住を考えてるんだが
P鯖ってまだ遊べる?
個人的に、E鯖はちょっと気が進まないから、Pはどうなのかと思って
本隊がなくてPT戦が熱いって聞いたんだが、どうなんだろう
Pも轢きゲーだよ
旅人で視察にでも来たらどうだい
Dよりは人数少ない分かなりマシ
ゴールデン以外はソロも結構いける
PT戦が熱いかといわれると首を傾げざるをえんが
P鯖のPはPTのP! PT同士の戦いが熱い!
というのを建前に敵勢力PT報告から避けつつ野良を轢いてまわってTAで凱旋がPの華
r,―,‐ュ
('l:l l:,l∩ 世話をかけるな・・・私をどこかのスレに送ってくれ
/ヽ`ー' ,/\ お別れの時にはお土産を持たせてNE!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ライター、WR14R-PHANTOM、WH04HL-KRSW、プッチンプリン、AMIDA 、ジナイーダの盗撮写真、水着(大胆)
757 :
名無しオンライン:2007/11/07(水) 20:21:38.13 ID:pCyiANVp
>>756中身処分しといたよ。
箱はリサイクルごみに出してね。
/  ̄ ̄/\
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
お前らもうちょっと、P鯖の良いところをアピールしろよ
轢き専PTの多さとか
一部のFsが晒しスレ高速で使い切ってくれるところくらいか
Pのこの時間どっちの勢力の視点でも
ソロ少数を10人規模で轢く、または目視で逃げられる
↓
15人規模で反転して轢き返す
↓
その15が3〜5にばらけたとこを10人規模でさらに轢き返す
ループループ
P鯖、良いところねーじゃん・・・
762 :
名無しオンライン:2007/11/07(水) 22:39:13.48 ID:Geh/Tqad
タイマンに拘るならE
実力・本体戦に拘るならD
無法者達が跋扈する戦争を見たいならP
ゾーン戦闘したいならP
もうアリーナ行くお(´・ω・`)
P鯖は北斗の拳のモヒカンだらけだと考えるとわかりやすいな
質的にも雰囲気的にも
どこも変わらないから
Dは多い、Eはピーク外れたときの人が少ない、Pは中間
DでもタイマンできるしEでも調和部隊の轢き専はいるぞ
だがP鯖には俺がいる
P鯖には俺がいるんだぞ・・・・?それだけで十分だろ
微妙
Pにおける轢きタイム
平日 午後6時〜深夜3時
休日 24時間
ちょっと気になる子がいた
同軍で今まで見なかった人だからwar新規だとは思うんだけど
・交戦してそうな地域の手前でうろうろしてる
・こっちが優勢でも戦闘に参加してるとこは見たことが無い
・同軍が勝つ、押すといつの間にかやってきてこまめなルート
・もちろんich報告はしない
・魂残ってる俺(同軍)の死体まで消された
単にまだよく分かってないだけだとは思うんだけど
tellして一言言うべきなのか悩んでしまう
自動はメイジになったらヌーしかしないな
>>771 IDがFMV
ひとこと注意するといいとおもう「仲間の死体はルートせず、回収したら返還してあげる」
香ばしいかもしれないからSS取る用意もわすれずに。
俺ならそんな奴みたら即Ichで注意だな
E鯖の午前中がich10実働3とかでwar終了してるから移動を考えてるんだが
P鯖の午前中は人いますかね
似たようなもの。
純粋に、朝でも実働が多い鯖が良いとかなら、D鯖一択だな
朝でも実働20前後はいる
ガチPTが1つや2つはあるかもしれんが、午前中なら白ネも多いしな
午前はD鯖、ゴールデンはE鯖で遊ぶのが良いんじゃね
情報感謝だぜ
ちょっくらD鯖覗きにいってきます
>>777 いやさすがにPは超過疎時間でも実働10くらいはいるぞ
ものすごい固定メンバーだけどな
俺たちゃWarAge学園学生!
全勢力合わせればギリギリ10行くかどうかってくらいかな
毎回同じ人とばっか戦って勝ち続けると正直気まずいです
なんだかんだで最低でも両軍10前後はいるよ
朝っぱらから国内に1PT居座っただ防衛だとかよくやってるし
Nもまあ、誰かしらいる
毎回同じ人にばかり当たって負け続けるとやっぱり気まずいよ\(^o^)/
・・・なんか楽しめてないかなーとか思っちゃうしね
P鯖タイムスケジュール
午前3時〜午後3時 過疎タイム
午後3時〜午後6時 学生タイム
午後6時〜午後8時 2〜4名PTタイム
午後8時〜午後10時 PT轢のきタイム
午後10時〜午前1時 軍団の轢きタイム
午前1時〜午前3時 残党の轢きタイム
的確すぐる・・・
お前ら情けねーな
ちょっとは他鯖より勝ってる部分を挙げてみろよ
まずは俺からな
轢き専PTの多さ
晒しスレの無意味さ
Bの攻め本隊の立たなさ
20〜30人規模の戦いはOKで本隊規模はアウトな程度の低スペッカー用鯖
P鯖の勝っている部分といえばカオスでの圧倒的勝率
簡単に勝ちすぎてつまらんとも言えるけどな
ワラゲ的に見れば光矢・弾の産出量が多いってことになるか
P鯖でやってます
一度warageを見てみようとエルガディン軍入りし、
ヌブールからエルガディン王国に入った途端に殺された
次に行ったら王国を出てイルヴァーナに入った途端に殺された
次もまたそうだった
近くにいた自軍の人はただ見ていただけだった
warageじゃ自分以外は敵だということが良くわかりました
もっとスキルを上げてから来ます
意味がわからない
殺されても気にしないようになるまで殺され耐性つけないと楽しめないよ?
とりあえずワラゲに通ってクズ装備で100回死んでみたら?
ノルマ達成した頃には考え方が変わってるよ。
屑装備じゃ意味なくね、精一杯やって100回死ねば何かが見える
漫然と回数こなしても無意味
100回轢かれてこいって昔はよく言われたもんだ
今では初心者集めて轢き殺し集団作ってるからな
その辺は、奴が現れる前からいるEの連中も強い憤りを感じてる
ほとんどの人は口には出さないけどたまーにIchでそれとなく批判してる人もいるよ
100回とよく言われるが実際10回死ねば見えてくる
>>800 79910回も死んでなにも見えないのはある意味すごいな。
即座に崩れる前衛の数
ヒーラーやアーチャー、ガンナーがすぐに前衛になるぞ
両方にキャラ作って気の向いた方に入ってるけど
ICHで「逃げるな」系の勧告はEもBも変わらんかった
ガチPT作りたくなるわな
端折りすぎて何言いたいのかよくワカンネ
なんで前衛が踏みとどまれないかって、後ろの奴らが支援しないからだろ
前線で体張って敵の突進を受けてぼろぼろになった奴が後退すると
後ろの連中も回復もしてやらないで「肉壁が崩れた><」って釣られて後退するからな
それが連鎖反応を起こして壊走に繋がるわけだ
味方が押され始めたと思ったら全力で支援しろ。壊走状態になってからじゃ遅い
支援しないと生き残れない脳筋が悪い
PT以外支援する義理はない(まあPTすら支援しない奴も多いが
なんて後衛が思ってるようじゃいつまで経ってもなにも変わらんよ
アフォか。
敵も味方も馬鹿だけじゃない。メイジ、ヒーラーが狙われて瀕死になっても脳筋連中は相手のWL追い回してるんじゃねーか。
死ぬのはいつでも調和のない後裔からだ。
支援しようにも突っ走ってかってにどこかいっちまうし、こっちは罠牙マナエスケ粘着されてるし、何ができるっつーんだ。
ゴミ前衛ふえすぎだわマジで。
最近のアマニュビSOLは本当PTの状態をまるで見ていない、という愚痴。
そもそもどれくらいの規模の話をしているんだ。それによって違いすぎる。
1PT程度じゃ後衛っつーかメイジは味方に優秀な罠牙や棍棒居ないと張り付かれてまともに動けるわけがない。
だが互いに20人30人規模なら後衛フリーなことも多いだろう。
MoEでPTプレイこなしてる奴すげーと思う。
俺状況判断とかできないからずっとソロプレイ。
相手叩きながら味方を援護するなんてまずムリだぜ。
ああ、ソロを追い掛け回してるようなのはその範疇じゃないぞ。
10人規模相手に勝てるような奴らね。
noobが多いのは別に構わん
初めは負けてもいいから、とりあえず経験を積ませろ
古参は今夜あたり指揮とって基本的なこと教えてやれ
ELGで本隊時の話だが、
自分メイジで前衛のちょっと後ろ、血雨に巻き込まれるがそれほどタゲがこない位置で
セイクリ連打してたのね。
港進攻でだいたいE70ぐらいいたが、ちょっとぶつかったあたりであっさり敗退。
総崩れしたあたりでichで撤退指示でたんだが、自分は港で死亡。
その時丘に逃げれたE50↑もいたんだ。
ようは港で戦ったEは20〜30しかいなくて他のEは後ろで逃げる準備してたってこと。
後衛の補助とかそういう問題じゃないよ。
正直Eの前衛は肉壁とすら思ってない。
大半が自分より後ろでうろうろしてるか、TR維持してるだけだからな。
勇敢な奴は前に突っ込んでほぼ即死してるんだぜ…
タイミング合わせて突撃しないとどうしようもない
だがそこにさらに敵の罠があるとまとめて踏みつけて…
勇敢と無謀を吐き違えないようにな。
俺のことだが。
815 :
名無しオンライン:2007/11/10(土) 12:30:26.55 ID:pGvLlxXF
>>810 お前みたいに偉そうなこと言って結局なんもせん奴が一番の癌
たまにここで本隊の後に指揮官に意見する奴いるが
本人にしてはよかれと思っているんだろうが匿名の掲示板で偉そうな事書かれて納得するはずないよ
とりあえずお前指揮今日指揮取れよ?
本隊向きの構成じゃないのかもしれないけど、
まずは最後まで戦い抜いてほしい
集団で坑道することから学ぶこともあるだろう
古参じゃないが指揮してみるかな
基本的なことから説明する予定
逃げる人は来なくていいです
なんか感情にまかせて書いちゃって色々ミスってました
すみません
後ろからちゃんと支援しろって言われてもなー、
集団線なんてHA詠唱してる間にべつのPTMが死亡なんてよくあるし、
セイクリは範囲意外に狭くて前線へ走る→当然タゲは自分へ
まぁ、前衛が悪い後衛が悪いってのはずっとお互いに言い続けるんだろうけどね
そういう気持ちがあるからガチというかまともな奴等と組みたいと固定PT化する、当然の流れ
信頼できない奴等とやらずに信頼できるやつらと組んでたらそりゃ固定になるさ
うちはヒーラーの場合は必ず最前線でセイクリを連打する
自ずと前線が安心するのか崩れず戦線を維持、もしくは
じりじりと押し始める
要は前衛が安心できる環境を作り上げるだけでそれだけの
成果は上げてくれる 躊躇して中/後衛でセイクリを打って
いるだけでは最前線に届かず、傷ついたものから前線が下
がる→多少余裕のある中/後衛がそれを見てさらに下がるの
悪循環が始まる
無論気がつきゃ敵のど真ん中でセイクリ打ってたり、セイクリ
エフェクト終わったら自軍撤退で戻るに戻れずなんてこともあるが
大概そういう時は自分ひとりが最前線セイクリだったりする
あと、追撃に気をとられて血しぶき上げてる自軍死体にリザ
せず集団で通り過ぎるのは寂しいぞ
最近オトコでも
「うち」って使うよな
なんかきもちわりぃ
ID:bG+wmvGeが男なワケないじゃんjk
固定PTで集団戦に参加してるのなら、ある程度の余裕はあるはず
そこで、近くで瀕死だったりガス欠だったりしてる白ネームにHAやRAを飛ばす
支援をもらった白ネームは、自然と一体感を持ち自分から前に出ようとする
白ネーム側も、支援もらうためには前に出て敵前線を抑えておこう
前線で死んだら例えソロでも残り時間とか言ってくれればリザできるので尚良い
対人の前衛後衛の位置取りは難しいからなぁ…
俺は近接脳筋なんだけど、前衛は横のラインをもう少し意識するといいと思う
あとは味方を信じて出来るだけ踏張る!死にそうになったら下がって回復また最前線へ!
それで死んだらあきらめるでいいんじゃないかな?
魔法職、弓投げ銃、罠、は↓の人が語ってくれます。
あっ俺の話は本隊での事です。あらためて↓が近接以外を語ってくれますw
>死にそうになったら下がって回復また最前線へ!
この場面で大抵中盤〜後方の人も釣られて下がるんだよね
>>826くずれる時ってそのパターン多いよね…
そこで最前線の少し後ろにいた近接が最前線にでる
その近接が瀕死になって下がる
回復が終わった近接がまた最前線へ
以下略
が近接脳筋の理想かな〜とも思ったり
ただ、前線が下がってくるのを見取ると即それ以上に無傷の
まま下がる中/後衛が多いからなぁ とにかく最前線でのセイクリ
開放が少なくても2以上ほしいところ
あぁ、ちなみに血雨は前線セイクリャーにとってチャンス
自軍がみんな集まるから、ここぞとばかりに大量回復ができる
セイクリが出てる場合は下がるよりかは前に出る方が安全だったりする
死にそうになった場合も、下がり過ぎないように注意しないといけない
そして敵に後ろを見せない
後衛よりも後ろにまっすぐ走って行ってたら押されて逃げてると誤解されて当然だ
前衛が戻ってくるとき
強い集団の中・後衛・・・ここが踏ん張り時と全力で支援・防御スキル解放
ショボイ集団の中・後衛・・・ここが潮時と全力で逃走スキル解放
おかしいよね、逃げたって調和無しはどうせ追いつかれるのに
HPへって下がってる白ネにHAしたって
そのまま前線に帰ってこないことが多いんだぜ?
もちろん一緒に戦う白ネもいるがそういう奴はたいていPT組んでるものだ。
白ネなんてのは速攻逃げていなくなるもの。
そんなのに期待してHAとばすぐらいならGH連打でもしてるほうがよっぽど勝てる率が高い。
>>833 少なくとも自分がHAやRAかけた白ネームさん達はほぼ全員どんなに劣勢でも最後まで一緒に戦ってくれたな
昔いた勢力じゃあ確かに我先に逃げてく場面はよく見た。相手が少数だと羽虫の大群のごとくなだれ込んでいくのに
だから亡命したわけだが、やっぱり亡命先でもそういうのはいた。でも最後まで戦ってくれる人の方が多かった
なので今もこれからも、PTメンバー優先ではあれど共闘してる白ネームにも最大限の支援するつもり
多分君とは違う勢力かもね
833がB
834がEだな
HAもらうと後ろから「逃げんなよ」って言われてるように感じてがんばる僕です
たしかに、HAされると死ぬまで戦わないとなって気分になるな
だからHAされた方が死亡率が高いw
死体消し目的のルートのふりしたルートをしてたらアイテム回収の手際のよさが上達した
クマー
お前の眼はふしあなか!
>>842こっちはネ実だから名前は出したらダーメ!
842の予想通りの人なら、そろそろ同軍にも、うざがられてるってのを気付いてほしい所ではあるがね!
803だがE,B変わらんて。どっちもいいトコも悪いトコもある
私見でいいとこを書くと(主にゴールデンタイム)
Eは配布が活発で、常時出陣アルターがいるので機動性が高い
BはICHの報告が細かくて動きやすい
アルター屋はEのガンだろ・・・
アルターに慣れ過ぎて報告聞くまで銀行前から動こうとしてないじゃないか
最近マジで人の多い時間帯はアルター屋ガン待ちで
絶対歩きで出ようとしない奴だらけになったな
アルター屋というよりワラゲHR自体が癌だと思う
今まで5.6回はメールボムしたんだがねえ、よっぽど反対意見が強いんだろうか
そもそも階段昇り降りが面倒で篭りがちになるELGの為にアルター屋ができたんでない?
ホリレコない時のELGの篭りっぷりはマジでガチだったし。
今はBSQが谷いかなくても丘で報告あれば東かイプス飛んで挟めばいいやー的だし。
つまりやはりHR自体が癌なわけだな
銀行前篭ってるならいくらでも篭ってればいいよ
裏まで攻めて適当に暴れたら引いてってやってれば増援間に合わんし
裏アルターで即時増援大量乙より全然まし
それでEめんどくさいってなってBに移る奴が出れば勢力バランスも変わるし
港と王国での交戦が避けられてるのはラグがあるから
HR無くなれとかごく少数派だと思うよ・・
HRをハッテンして面白くするって方向の方が大多数だと思う
HR廃止で自軍領のCC.DAにワープ可能
BSQ西-ミーリム海岸 ミーリム-高原 ルート開通
ドロップは全勢力1律2個、一勢力1Map50人制限
とりあえずこれぐらいで良いや
ドロップは3〜4だな
HR使った面白い戦術=楽に轢く戦術
まあなんだかんだでみんな轢くのが大好きなんだよな
それしか浮かばないってところが轢き好きってのをよく表しているな
HRで現れたときに今みたいな透明無敵Buffじゃなくて
リスクとして相手から攻撃されるが自分は動けないDebuffをしばらくつけるようにすればいい
アルター抑制にはなると思うがね
>>851Eでは少数派の間違いだろう
いい悪いは別にしてBにそんな文化はない
warageのHR禁止にして
Eの裏門を無くすか一方通行にすればいい
一方通行というより、王国→谷に出たとき
ある程度落下スキルがないと死ぬような高さとか
湖畔がなくて暫く陸地のない水場とか。
>>861 おまえ周囲の人から良く馬鹿って言われるだろ。
貴様エスパーか?
修正の話に便乗して、今の範囲内じゃないと攻撃でない仕様ってどう思う?
逆に言うと攻撃でさえすれば距離的には範囲内なわけだけど
そうじゃない方が距離感で駆け引きできて面白いと思うんだが
ついでにタゲらないと攻撃できない仕様も変更したほうがいいな
集団戦弓つよすぎんだろwwwww
根本的に別のゲームになりそうだ
>>865 それなんて
近接武器ならペネト式にすればいいだけだから現実的ではありそうだが
万が一Preにも適用されたら終わる
2PCで階級下げてる奴って結構おおいのか?
亡命失敗下げようのリザキャラ以外でな
なんでそう思ったんだ
WLになるようなキャラはそうそう死なないし階級下げなんてしない
つーかドロップが気になるほど死にまくったらWLなれなくね
なんで肩ばっかりドロップするんだ
なかなか2PCで下げる場所が難しい
晒し民にみつかるとめんどうだしwwww
集団来たら突っ込んで死ぬくらいかな
ひさしぶり
モニー天下は修正されましたか?
やぁ、絶賛モニ増殖中だお!
>>873プレート頭8連続
スチールクロー5連続落としたことあるぜ!
えろがでぃんはいっつも胴とパンツばっかとっていきやがる
ビスクは♂キャラだと頭ばかり♀キャラだとパンツばかり持ってくな
なんて変態の多い国家だこと
頭ばっかりってことはあれだろ、つまり・・・?
>>872 20稼いで10失うの繰り返しでもポイントはどんどん増えてくんだぜ
その程度の死亡頻度ならドロップきつくないだろってことじゃないか
まあ人によりけりだわな
調和でポイント貯まる一方のキャラいるけどそこまでドロップ気にならんかな
防具は基本拾い物以外NPC買いで、武器も拾い物でかなりまかなえるし
高階級キャラは回避持ちでチェイン以下じゃないとめんどい
チェインからだと、知り合いの生産に譲ってもらったばかりのを落すのが
いちいちいちいち、落ち込むんだよな・・
ワラゲや中華どものせいでモニが嫌いになってきた。
そんな俺はパンダかコグニしか使わない。
ニュタは普通すぎて目立たないから使わない。嫌いではない。
目立つニュタはほんと目立つんだけどな
目立つにゅたは頭文字Dが多い。
Dは黙ってろ!!!
つまんね
晒しでやってろ
フルプレでハルバ持ったこぐ姉かあいい
フルプレコグ姉とかヌーのイメージしかないのは何故なんだぜ?
あはんとか。
E的にはフルプレこぐねえはガン逃げ調和のイメージ
ウサ耳こぐ姉。
5時間ゲリラして1回もタイマンできない\(^o^)/
やっぱ休日はいかんね
そんな日もある
本っっっ当にタイマンしたいなら回廊のイッチョン地帯で張り込み。
1時間くらい待てばそのうちNソロが通るさ。
まあ5時間はさすがにルートが悪いだけだと思うけど。
メイジ・パニ・罠牙あたりだと張り込んでるだけで力尽きそうだ
群れてる時間帯だといくらルート選ぼうがタイマンは無理だよ
ソロしてる人がいないもん
よく見かけるソロゲリラーが村にいたら当たれる事を祈って出撃するのがいい
建前ソロのパトローラーが多い
さっき落ちる前、23時ぐらいか、かねてより言われるBEの人数差を確認してみた結果
ich人数E117:B113だった
言うほど差はないな
今見たらB120E124だった。
preでラジオにしてる人がどのくらいいるか分からないんでなんとも。
勝ち馬がBでやってるだけだろ
カスELG乙い
Ich人数ってそんなにアテにならないぜ?
Par専もラジオ替わりに見てる人いるし。
主観による思い込みよりは当てになると思うぜ
カスELG乙い って使ってる奴一人だよね、晒しでも連投30とかしてるし。
30はイモコかねいとくらいだろ
ということはイモコ=ねいとか
自演氏ね
テンプレがないとおもったら実況板じょのいこ
ただいまのich人数
B103:E77
おいおいどこがE多すぎなんだ
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
ザッザ・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
kriッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
瓦礫にB30!(実際は15) ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; PT入りませんか?
[Warlord,ELG] ;;;'';;'';;;;;;
おれは少数で・・・ <Master,クマ>vymyvwy、 集団力が悪すぎ・・・
土手うめぇw MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ ガァラッ
[Warlord,ELG] [Warlord,ELG][Guard,ELG] [Warlord,ELG] [Warlord,ELG]
<Master,JaRule><Master,あはん>SanTaWatER <アゲハ> キッス ゾーンしたら
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ 追い越されてたんで・・・
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::l ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .::::::: | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐―´\
晒しいけよ
915 :
名無しオンライン:2007/11/20(火) 13:34:41.22 ID:ZR/ul5Mx
今のワラゲは負のスパイラル大絶賛発動中だろ
Bは多いだけあって、いきなり他勢力を貶しだすんだな
E少ないんなら戻るのもありか
もうアクセルから給料貰いません
ただいまのich人数
B118:E95
B多すぎ
12/24に又そらげやろうと思うんだ。
振り替え休日の月曜で次の日平日だけど、年内の休日はその日以外はリアル用で無理なんだな。
とりあえず今は日にちの告知だけ。
あと村でのセイクリ係りを募集する予定です。
仕事道具としてPNQ1k個とミルクティ100本くらいで誰かいないかしら。
お前その日は色々な意味で不可能だろ。
いやその日だからこそやるんじゃないのか?
最後のバトルロイヤルで生き残った二人が伝説の木の下で結ばれるエンディング
全力で轢きに行くし
二人まとめて俺のハルバでペネトレイションしてやんよ
負のスパイラルって言ってる人は、群れない工夫や轢かれない工夫、
轢かれても最小限のダメージで済むような工夫をちゃんとしてるの?
一人一人が意識し始めれば少しづつだけど変わっていくんじゃないかな。
私はちゃんと実践してるよ。
特定されたくないからどんなことしてるかは言わないけどね。
ネカマきもい
つーか崖っぷち賢者乙
「私」って使ってるからじゃね?
どう見ても典型的なネカマ口調じゃないか
>ネカマロ調
西洋文化か何かとおもた
群れない工夫轢かれない工夫というと、まさか噂の村ゲリラか!
リープってかなり驚異だけど、リープ使いに高階級が少ないのはなんでなんだぜ?
そんなにホイホイ決まるもんじゃないからじゃね?
リープって1on1だと使えないし、PT組んで使えるもんじゃないからな
リープってそんなに脅威じゃないような…
主婦スレからかっとんで来ました!!
いい天気だ
↓
洗濯物干して犬を日当たりのいい場所へ移動
↓
途端に強風、日もかげる ←いまココ
↓
その内晴れるだろう、犬は日陰と強風でプルプル
↓
結局晴れず天気予報の馬鹿野郎
リープには基本的にロマンしかない
実用レベルまで使いこなせる奴など存在しない
2連リープはおろか4連リープってのも存在するらしいじゃん?
>>937 あんた、Dのお庭番と当たって来いよ・・・
リープするぐらいならIS投げた方がマシ
集団戦のどさくさで、血雨サプにかかった奴とかスタンしてる奴とか
よーく獲物を選べばほぼ決まるぜ。回避だけはどうにもならんが
そういやリープとフーリガンは競合しちゃうのかな?
しないんじゃないかな
リープはアタックの威力を固定するbuffでフーリガンはブレイド系の追加ダメ発生buffだから
Bもっと野良でいいからPT組もうよ。
罠とヒーラーいなくたって、タゲあわせるだけで意味あるんだし。
PT組んでないからなんとなく不安で逃げ腰になっちゃうんでしょ。
戦争ゴッゴしに来てるのに、戦わずに逃げるなんておかしいよね ってモニコが言ってた。
そのモニコをモニモニしてやりたい
>>944 むちゃなこと言うな。
協調性がないから野良なんだ。
Bの野良PT経験が俺にメイジキャラを
捨てさせたよ。メイジはヒーラーじゃねー!と。
野良でPT組んでもホントに組んだだけだぞ
ヒーラータゲったとsayしたところで
みんな勝手に相手追い回すだけでタゲなんて合いやしない
Eも似たようなもん
協調性もなにも今のBは轢き殺ししか狙ってない連中ばっかじゃん
1PTで行こうと思っても後ろから別PTついてきて意図せず轢殺集団化
頼むからお前ら他所でやってくれと言えない俺チキン
>>9492PT、若しくはそれ以上集まってから王国出てるEが言うことじゃねーよそれ
47460人のEか
5人PTとは限らない
EがBがとかどうでもいいね。
>>944に変な事書いてすまんかった。
野良buffもらっただけで、張り切って死にまくる俺が
PTなんて組んだらどうなることやら
鹿口待機のBうぜー
IPS飛ぶ→回廊入る→鹿広場でE8B7くらいと交戦→互角
ここまでは良いが、長期戦になるとそのあと毎度毎度、鹿口からB15くらいがなだれ込んでくる。
ELGでは「丘巡回B」って単語がICHによく出てくるが、ELGにも巡回野郎いるのか?
自軍のことはよく分からん。
Bの方が数が多いから、そういうのもやりやすいんだろうな
>>955 谷巡回っぽいのもいないことはないが、極少数の白ネームで特に群れてはいない
なぜなら、そんなことしてても谷にBなんて来ないから暇なだけなのさ
広場待機のBがウザイのは同意だが
Eも似たようなもんだろ。イプスアルターで次々と飛んでくるしな
Eは巡回っつーより銀行待機組みだろ。
谷全域や双子でBPTの報告あったら15〜とかで一気に飛んでくる
Bは巡回、Eは銀行待機組みが悪い
Bから見ればEがイプスから大量に来るから丘や回廊で群れる
Eから見ればBが丘で群れてるからイプスから群れて行く
この状況を変えるにはやはりワラゲHRを廃止するくらいしかないんじゃね
どちらも自重なんて不可能なのはこれまでを見れば明らかだしな
王国銀行前待機して敵報告にゾロゾロアルター乗って
報告以上の敵に負けてネガる奴の頭沸いてる
戦場に出て敵探してる巡回Bのどこが悪いのか意味不明
イプスレコの存在が癌なんだよ
すまん、ここまでのレス呼んで単純に疑問なんだが、
Bはイプスアルター使えないのか?
イプス飛んでも渓谷遠いし……
Eが居たらいやだし……
現状、谷の存在が不要になってるのは
明らかにHRのせいだろ。
が、HRを無くしたら無くしたで
マラソンウゼーという声が復活するに
決まってる。
どちらにせよ、MoEは既に終わってる
ゲームだから何を言っても無駄だろう。
Vistaにさえ対応しないことからみて
あと半年持てばいいほうか。
できるだけ楽しむ方法を見つけるが吉。
Bまでイプスに飛ぶようになったら、文字通り主戦場がイプス〜回廊になるな
丘すらいらないかも・・・
Vistaって対応したんじゃないっけ
>>964 おk理解した。
確かにBにとってはイプス飛ぶメリットあんまり無いんだなー。
ミーリムかイプスを、高原と繋げれば面白くなりそうだけどな。
>>965 Vistaはこないだβ対応パッチがあたったよ。
ていうかVista自体が(ry
Vistaが主流になるまであと数年はかかるから大丈夫
>>967-968 なにー?!
さ、さっそくダウンロードしてくる!!11!!
ありがとう。
実はメインマシンを買い換えたら遊べなくなったんだ。
ノートだと起動はするけどPre露天くらいしかできない。
>>969 今では後悔している。
イプス飛んで鹿広場通って丘行くなら直接丘行くだろって話で
>>965,970の豹変ぶりに笑ったw
終わってると言いながら結局やるんじゃねーかw
>>971 ツンデレアルター屋のことか?
彼は別にアルター屋専門じゃないし、全キャラまとめて移籍しただけじゃないのかね。
アルター出してたキャラと、イプスから谷底アタック繰り返してたキャラが同時にINしてたから2PCだし、名前一緒だからすぐ分かるし。
>>961があまりにも華麗にスルーされて気の毒
俺自演乙
なんていうかアルター乗ってイプスに飛ぶ習慣がほぼないんだよな
自分のPTに神秘持ちがいてもついつい走って中央坂下辺りでPTMに笑われて
ちょっと照れながらアーチ手前で集合してBuffしてもらって飛んだりとかw
Bはアルターがあってもあまり使われない
アルター屋がいるとかいないとかじゃなくイプスアルターの意識がそもそも無い
更にEがイプスアルターで次々に丘にくるからイプス飛ぶのも城門から出るのも対して変わらないんだよな
「意識が無い」・・・はチョット違うネ・・・!
説明・・・いるか・・・?
今Ball38だけどEどのくらいいる?
ここでばらしちゃいかんだろ
週末のゴールデンに38はちと酷いな
日曜って全体的に少ない気がする
明日があるからな
さぁ、また1週間始まるぜ。
MoE分も吸収したし、がんばっていこー
次スレ立ったとたんに減速してる・・・
さっさと埋めちまおうぜ
おまえらってichで報告してる?
それとも聞くだけ聞いて自分は何も情報出さない?
報告する余裕が無い
基本的に報告するけど逃げてる時は余裕なくて報告出来ない事も多い
文字打つのおそいんだよな・・・
パッド操作なもんで余計に戦闘直前に報告しにくい
やっぱキーボード操作かなー
自動前進しながら入力してる
端から見ると逃げてるように見えるかもしれない