【MoE】相場議論スレッド 雑談2日目(再)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■注意事項
※冗長な雑談、議論大歓迎
※『相場』は人によって見解が違う場合も多々。各々自己主張するように。
※価格操作はガンガンいこうぜ。「ゴンゾ社員乙」ももちろんスルー。
※美味い情報なんてありません。釣られるなよおまいら。地道に働け。
※利用されたくなければ最初からスレ見るな。これ最優先事項。
※質問者は議論のタネならスレ内重複大歓迎。ループ推奨です^^
※回答者は思い込み激しく主観的に答えてあげてください。議論や憶測上等。
※生産品は資源相場変動議論に繋がるのでここで聞いてみれば。
※生産品を薄利多売するのは企業努力の結果ですがダンピングは控えめに。
あと残業代払ってくださいよ社長。
※錬金製品は最近暴落気味ですが相場品であります。徹底的な議論を。
※RMTの話題は一切禁止。やってるやつ見たら晒せ。 叩け。潰せ。
※スレ違いの質問なんて無い。相場本スレに逝けとか追い出すなよ。
※次スレは>>970を踏んだら立てる宣言をすること。
立てられない場合は後継者を指定すること。

■質問者の推奨記載事項 (これがなくても回答します)
【 商品名 】
コメントがある場合はここに


質問の例
【 商品名 】 天使靴(全色)
最近復帰したんだけど、相場どうよ?

■回答者にお願いしたい事
スマートな情報操作乙になるように誘導おながいしまつ。

■ご利用の案内
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
http://live19.2ch.net/mmoqa/

■相場スレ
【MoE】相場質問スレッド 取引26日目@ネトゲ実況3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1187279978/l50
2名無しオンライン:2007/09/03(月) 11:40:53.29 ID:mNtQPrwh
なんかちげえええええって思ったけどあってたか
3名無しオンライン:2007/09/03(月) 11:41:44.99 ID:PtTE8f08
おつおつ
4名無しオンライン:2007/09/03(月) 11:49:01.14 ID:wn6cHgs9
2日目が超高速で落ちたので立て直してみた。

最近のネタ

超デフレ現象。スキルも課金アイテムも暴落してね?
E鯖では毎日買い叩きとしか思えない天使靴買いchが立ってる。成立してるのか?
マイレージ浴衣がだんだん増えてるけど、売買は見なくなった。
5名無しオンライン:2007/09/03(月) 11:52:03.94 ID:wn6cHgs9
前スレの有志で作ったスキル相場が機能しなくなってる。

E鯖では
牙100時石が500kで放置されてたり、
暗黒命令90時石800kとかどんだけ。
さらに罠100時石も1.5Mとかどこの銃器だよと。
相場安定してるのは戦技くらいなもんだぜ・・・

他鯖ではどうよ?
6名無しオンライン:2007/09/03(月) 11:54:49.65 ID:wn6cHgs9
後はブラック装備の超暴落だな。

てぶくろ袋が80k切ったし、足も尻尾も露店上限近くまで落ちてる。
耳も450k切った。
なりきりセットも超暴落中。
7名無しオンライン:2007/09/03(月) 11:56:49.12 ID:mNtQPrwh
昨日白浴衣9M売り見たな
天使靴は着実に値上がり傾向にあるよなー
買い集めてるやつがいそうだ
あとは金持ちとびんぼーの格差がさらにすごくなったようで。
8名無しオンライン:2007/09/03(月) 12:00:37.75 ID:wn6cHgs9
格差は感じる。
というか新装備に飛びつく石油王層はそれほど減ってないが、
ちょっと値下がりしたら買おうという層が激減して、
暴落したら買おう。という層になった。

まぁ最近は露店も普段着も、シルフ装備の比でなく
格闘家が蔓延してるので、流動資産がぜんぶ吸われたのかも。

その割りにシニョンも不死鳥も暴落してるが。
9名無しオンライン:2007/09/03(月) 12:04:11.66 ID:bwyJEpOb
不死鳥暴落してる?
売り250〜350k以外を見たことないな
10名無しオンライン:2007/09/03(月) 12:07:57.32 ID:wn6cHgs9
200kは見た。かなり暴落じゃね。
そして染不可シニョンが250kとか。

というか今のガチャってほとんど暴落物じゃね。

シルフ冠・・・・露店上限
ユニコーン3品・・・200k切り
シニョン 250k 400k あっという間に半額に

これじゃあ誰も回さないだろ。。
11名無しオンライン:2007/09/03(月) 12:41:18.72 ID:PtTE8f08
シニョンはがちゃにあるから、ある程度数が出る事は予想されるし
何より単品だから初期の1Mとか800kとか出すくらいなら格闘家セットもう一つ買った方がいい
性能も段違いだしね
だから単品が速攻で下がるのは仕方ないんじゃないかな・・・
12名無しオンライン:2007/09/03(月) 13:03:05.21 ID:jwNG8xGt
ガチャのラインナップから消えた時が勝負・・・その頃には欲しい人にはもう行き渡っているだろうしなぁ
13名無しオンライン:2007/09/03(月) 13:48:23.77 ID:kkIvkYLQ
新装備出てもちょっと待てば染色可能品と共にガチャに入るのが
お決まりのパターンになっちゃってるからねぇ
よっぽどすぐ欲しい!ってんじゃなければ暴落待つわって人多いのは確かかも
14名無しオンライン:2007/09/03(月) 13:54:28.53 ID:wn6cHgs9
ダークナイトマスク♀あたりが相場上昇してるのかな。

暴落待ちも、あれだ。露店上限とか。
暴落ってレベルじゃないぞ。ってとこまで落ちるのを期待している。

しかし、このデフレの原因はなんだろうか。
15名無しオンライン:2007/09/03(月) 14:17:25.67 ID:44aK4FQZ
シニョンは初めがありえないくらい高すぎただけだろ
暴落したというより今の値段が普通の値段だと思うんだが…
16名無しオンライン:2007/09/03(月) 14:39:16.32 ID:wn6cHgs9
シルフ冠の場合、出掛かりが800k〜で、
その後1ヶ月以上600k〜を維持していたと思うんよ。
それに比べての高速暴落だぜ。
17名無しオンライン:2007/09/03(月) 17:26:18.32 ID:Yr/MCokg
夏休みとかでRMを使う人が増えていたのが原因かね
18名無しオンライン:2007/09/03(月) 17:57:14.88 ID:ve4R2nMr
初心者が装備代値切ってきて「RMならすぐ出せるんですけどね^^;」と言ったのは時代の流れを感じた
今更ながらアイテム課金糞だなと思わざるを得ない
19名無しオンライン:2007/09/03(月) 18:39:31.90 ID:fGWIG/tg
糞ならやめればいいのに何でしがみついてんの?
ゲームしかやることないの?
20名無しオンライン:2007/09/03(月) 18:50:59.02 ID:ve4R2nMr
そうムキになるなよ
21名無しオンライン:2007/09/03(月) 18:57:14.93 ID:1IpOj6FD
シニョン、装飾なら良かったのにね
バトル頭で妥協できるんだわさ
22名無しオンライン:2007/09/03(月) 19:03:29.15 ID:EjVwjOAb
>>21
もしかしたら。シルフハットに対するシルフクラウンのような扱いなのかもしれない。
23名無しオンライン:2007/09/04(火) 10:35:09.32 ID:GtyAXQ/8
夏休みも終わって、各スレの伸びも相場も鈍化してるようだな。
こうなると鯖間格差も拡大するのか?
E鯖で物買ってD・P鯖で売って時石換金する。のが流行なのか?

実際、D・P鯖の相場どうよ。
24名無しオンライン:2007/09/04(火) 10:39:13.99 ID:IapfG9/z
夏休み前までは多少E鯖は物価が安い印象があって鯖間取引に使ってたが、最近はどこも似た感じになってきてるね
でも時の石なんかじゃ効率悪いんじゃね
競合増やすことになるから、何がいいとは言わんが。
25名無しオンライン:2007/09/04(火) 10:46:09.78 ID:GtyAXQ/8
鯖間商人は、供給過剰地から需要のあるところへ
積極的に商品を運ぶんだから、総合的には有用だ。
まぁP・Dで欲しいなら、直接Eに買い付けにくればいいと思うけどな。

最近どこも似た感じなのか。
ハロウィンも値を戻しつつあるし、
やはりこれからは現金が強いのかねぇ。
26名無しオンライン:2007/09/04(火) 10:50:58.03 ID:IapfG9/z
でも鯖によって人気のものとかあるからそれを見破れれば。
新アイテム出たときとかは楽に稼げるんじゃね?
俺はやらんが。
27名無しオンライン:2007/09/05(水) 00:21:05.36 ID:9oSYPr6J
水着交換券の暴落激しいな
Dで400k取引成立を見たわ
今日だけかもしれんが
28名無しオンライン:2007/09/05(水) 00:27:03.97 ID:m88gqXxt
買いチャンネルのアレは自演w
売りチャンネル500kも返事なし
おそらく買いたいやつが立てただけ

600k以上でないと売りはなかった
29名無しオンライン:2007/09/05(水) 01:00:44.68 ID:/eeT9GT4
>>28
証拠SS取れてるなら晒しへGO
30名無しオンライン:2007/09/05(水) 02:15:02.64 ID:ms0vKJXt
500kで買ったって言ってる奴がいるのに自演ってことは無いだろ
量産されてレアとしての価値が下がったしそんなもんじゃね
31名無しオンライン:2007/09/05(水) 05:43:45.96 ID:+Z8R/FQp
俺は時の石と交換した
32名無しオンライン:2007/09/05(水) 07:01:09.87 ID:m88gqXxt
熊猫バックでさえいま600kの買いchあるのに
値段下げるわけがねぇ

昨日の夜8時過ぎにDで700kで一個売ったけど
そのあと明らかに価格暴落あおってるようなchがたちまくってたから
Pで750kで売った

500kでうるとかよほど早くGoldほしかったんでね
400kの買い叩きchに入るとかはw
33名無しオンライン:2007/09/05(水) 07:12:23.11 ID:CmrTvZlx
熊猫は実用性も高いから比べる対象としてはちょっと微妙な気がするがな。
微妙だった天使リュックの次に来たから買い控えした人もいるだろうし。

水着交換券は、水着の性能がわかった後でもう一度入手機会があり、
今までのキャンペーンアイテムは買い控えして後悔してる人にも売れたが、
水着は最初からRM入れてまでは欲しくないという人がメインになる。
またRMあまり使わない人でも今回は同時期に格闘家装備が来たので
購入ついでに水着交換券も手に入れてることも考えられる。

こう考えると多少安くても手元に券or水着が残るよりはましだと考えて捌く人もいるだろうな。
自分の望む値段で売れるまで溜め込んで同時に捌けなくなるリスクを背負うか。
売れるうちに売り逃げしちゃうかってところだろう。
34名無しオンライン:2007/09/05(水) 07:20:37.54 ID:XONb+tK9
>水着の性能がわかった後でもう一度入手機会があり
それはつまり水着が欲しくて5k分ポイントを買った人の事をさしているんだよな。
売ることを考える奴はあまりいないと思うんだが。
>同時期に格闘家装備が来たので購入ついでに
それは初回のキャンペーンに多く当てはまるだろうから、
上のも合わせて考えると、売りたい人はもうすでに手放してしまって、
出回る数が減ってしまった可能性もあるような。
35名無しオンライン:2007/09/05(水) 07:27:44.49 ID:+Ry4YDFt
普段からガチャやってる層は今回も複数の水着手に入れただろうし、どうなんだろうな
課金装備もあれば便利なだろうけど現実マイページの枠もないし、レンタルも微妙に高くて金出す気になれないし
36名無しオンライン:2007/09/05(水) 07:39:52.13 ID:ec1vE9hs
カオスキャラとか露店に使う人多いから
あんまり買い叩きばかりだと売り控えは増えるね

普段からガチャやってる層は倉庫キャラいっぱい持ってる
37名無しオンライン:2007/09/05(水) 08:00:29.10 ID:CmrTvZlx
水着を売るためには、水着が欲しい人がいないといけないから、
その点で入手機会が二回あったことで「欲しかったけど買い損ねた人」がいつもより少ない。
「RMはだしたくないけどゲーム内高額かけても欲しい人」は一回目で売り買いが終わってる。

今残ってる買い手は、「欲しいけどあまり高かったら別にいらないしな、安くなればいいや」
っていう積極的に高値をだしてまで買おうという枠が減ってる。
売り控えもあるだろうけど、別に買わなくていいやっていう買い控えも多いだろうと思うよ。
38名無しオンライン:2007/09/05(水) 08:26:31.00 ID:mua57xzb
だいたい高額商品の売買だと
買いchが出ている間は別にあせって売る必要もない
これから値段下がるもんじゃないし
課金のおまけは600-700kが適正価格でしょ

天使リュックは売り1M、買い500kとかで、振り込み直後は成立見なかったな
400kの買いとかやりすぎなんよ
39名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:16:50.39 ID:B9A8xJbi
売り側 必 死 だ な
40名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:21:26.92 ID:UEiKJPyd
その点買い側は、欲しいものなら多少の値段の違いなんてどうでもいいし
それほど欲しくないものは買い叩きで突撃してればいいだけなのでらくちんです
41名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:24:47.04 ID:m88gqXxt
課金アイテムを買いchに売りに行く馬鹿はいないだろ常考w
42名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:30:34.59 ID:lN85Ky38
キャンペーン物であることを考えると、来年の7月まで同種のものは出ないだろう。
当面、500〜600で推移して、サンタ帽子くらいの価格に落ち着くのでは。
43名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:35:08.12 ID:YQ40J/wR
ID:m88gqXxt必死すぎw
>28
>売りチャンネル500kも返事なし

>32でPで売ったって書いてるのに、Dで売りchに入ったんですか?転売ですか?
44名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:36:01.16 ID:lN85Ky38
本来の買いchは条件提示だから、相場から相場ちょい上で出して
サクっと取引完了するのが基本だろ。
売りchも、相場から相場ちょい下で出すのが基本。
値切りchに突っ込んだり、ぼったくりchで買うのは
真性バカというのは同意。
45名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:38:59.86 ID:CmrTvZlx
提示されてるchに入って取引完了するのはお互いに同意の上だから別にいいんじゃないか。
安く売るやつがいるせいで自分のが高く売れないだろって言うやつは莫迦だが。
46名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:39:09.83 ID:+Ry4YDFt
自分相場でぼっだろうが値切りだろうが、取引成立してるならそれが相場だろ
47名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:41:44.36 ID:lxEGfqzL
昨日みたいに買ch乱立してる中で
一番安い買chに長時間2人入ってる状態じゃw
48名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:44:22.78 ID:lN85Ky38
>>47
ぶっちゃけ価格操作って、成功しないよな。涙ぐましい努力だ。
49名無しオンライン:2007/09/05(水) 09:49:55.35 ID:UEiKJPyd
それって操作になってないよね・・・
50名無しオンライン:2007/09/05(水) 10:21:38.69 ID:+Z8R/FQp
でもチップの価格操作は成功したぜ?
今となってはどの鯖も10k前後だ、価格操作前の約2倍のお値段となっております。
51名無しオンライン:2007/09/05(水) 10:26:08.89 ID:PycPPpur
収穫で乱獲が始まる前はそれくらいだった気がするな
52名無しオンライン:2007/09/05(水) 10:28:04.43 ID:lN85Ky38
適正価格に戻ったのかも知れぬ
ジェネクラ効果と同業者による競争が無くなったら、
まあ10kくらいにはなるだろ。
53名無しオンライン:2007/09/05(水) 10:55:28.94 ID:teQFyOi9
Eでは頻繁に6k売りあるが
54名無しオンライン:2007/09/05(水) 11:39:22.08 ID:f4JHMEE0
あの6k大量売り中華臭くね?
55名無しオンライン:2007/09/05(水) 13:41:54.06 ID:zQ45PrjO
チップは
コボマイナー3匹の低マーとか
チップ集めしかしてない奴とか
結構見かけるから
中華ではないだろう
56名無しオンライン:2007/09/06(木) 09:42:09.30 ID:KOOh/SiA
秘伝の本について聞いてみたい。
主として取引されるのは、撫子(400sp)、カーミラ(300sp)

単純転売で70k買い120k売り?
MG加工販売で150k〜200k 売り?

各鯖どんな状況だろうか。



57名無しオンライン:2007/09/06(木) 09:49:56.40 ID:cWKxQ7bI
秘伝書が出回らないので露店が少ないが
撫子・カーミラ・隠密の生産品はどの鯖もグレード問わず露店上限で買えるよ

撫子MGを200k売りしてるのはEの中華だけだな
58名無しオンライン:2007/09/06(木) 09:51:21.90 ID:jKaZLzC6
E鯖は中華のアホがカーミラを70Kで買い占めて
120K↑で売って儲けてるそうだよ

E鯖にミシャ様が降臨した時にゃ、ミシャ様に
小さなリュック×10、カーミラ装備×1、鶯鳴りの鈴×1を頼んだ非常識
GMが駄目だと断ってるのに、土下座するとかはしたない事をやってのけてた
59名無しオンライン:2007/09/06(木) 09:55:09.24 ID:KOOh/SiA
>>57
大和・スカウト・ブラムの上限露店はよく見るんだが、
撫子とカーミラは見たことがなくてな・・・

しかし、それだと利益でないんじゃないかな。
秘伝本の露店販売相場が100kじゃね。
まぁ採算度外視で、レシピノート埋めとかもあるとは思うが。
60名無しオンライン:2007/09/06(木) 09:57:37.05 ID:KOOh/SiA
>>58
昨日は買取75k(複数OK)に上がってたようだ。
まぁあれも目立つようになってきたから、
もう誰も突っ込まないとは思うが。
61名無しオンライン:2007/09/06(木) 10:04:37.92 ID:cWKxQ7bI
>59
Pなら西銀にカーミラ定点さんがいるな
こだわりがあるのか、靴だけとか舞姫だけとか偏りがある時も多いw
撫子露店はたまに見るだけのでどことは言えない。スマソ

反対に俺は大和スカウトブラムあたりは生産品でも上限はあんまり見たことが無い
利益はいくらで買取してるのかまでは把握してないので分からん
秘伝書だけでほぼ上限で売れたりするから、
生産品はch売りするような金額じゃないと儲けのあるようなものとは思えんなー
62名無しオンライン:2007/09/06(木) 12:48:42.20 ID:oqqPBCjt
Eだが結構頻繁にカーミラ本売ってるが露天上限で4枠わりとすぐ売れるな
63名無しオンライン:2007/09/06(木) 23:14:53.39 ID:g3e06akY
>>50
探せば7k-6kで有るぞ
64名無しオンライン:2007/09/07(金) 03:31:11.62 ID:BYg4Hgxr
倉庫に眠っているカーミラ装備一式(泉で精錬可能品)はどれぐらいが相場だろう。
隠密みたいにクリティカルつかないしね…。
65名無しオンライン:2007/09/07(金) 06:20:56.37 ID:Wms1QSAF
コウモリ出るまで精錬しなければ駄品
66名無しオンライン:2007/09/07(金) 11:35:59.15 ID:ZqNKyJ9G
ペチスカートなら高額じゃね
67名無しオンライン:2007/09/07(金) 12:21:58.93 ID:vFJuMEzK
練金でカーミラ胴+7が増産。
しかしパンツ丸出しは風俗みたいで恥かしいし、
ミニスカートはビンボ臭い。そしてワラゲッチャブルマは
どうにも色が合わない。

そういうわけで精錬可ペチスカートは石油王なら買ってくれると思う。
68名無しオンライン:2007/09/09(日) 17:59:16.86 ID:t31jEtuJ
最近中華がバーサク装備を使い始めた。

指300k、耳500kくらいだと、中華から買いが入る。
69名無しオンライン:2007/09/09(日) 18:05:54.16 ID:SA/UOvcq
耳1M藩学 って書いておけばいいよ

中華だったら1Mで売りで
70名無しオンライン:2007/09/10(月) 23:48:26.96 ID:uA4xtIzb
バーサクは俺のchにもカタコトのが買いにきたな、無視したが
それどころか連中課金の攻撃Buffまで買取出してやがるぞ
71名無しオンライン:2007/09/11(火) 04:13:11.54 ID:Z2sikvTn
中華必死すぎる
72名無しオンライン:2007/09/11(火) 07:59:59.12 ID:tjJXUGqb
バーサクは実用装備なんだから買い叩きしても無視されますよ
73名無しオンライン:2007/09/11(火) 08:53:03.47 ID:tS6A+zCd
これからの季節
ハロウィン装備は値上がりしてしまうのだろうか?
74名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:07:46.31 ID:LfRUnllw
ちょっと前に発行されたメルマガで

9月の中ごろには、昨年大好評だった”あの装備”が復活するそうです。
新しく始めた方や、まだ手に入れていない方は要チェックですよ!

とあったからハロウィン再販されるんじゃないかね。
公式でも『販売停止中』となってるだけだったし。
75名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:19:33.12 ID:yNY3HsQ/
要するに暴落です、染可1Mとかまで落ちます。
寝かせてた人乙ですw
76名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:25:29.35 ID:o9nmESwm
ゴンゾとしては、せっかく作ったもんを一回きりの使い捨てグラにはしないわな。。
使い回しで二度美味しい!とか普通に考えてそう。
77名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:51:28.84 ID:X/kZZr2Y
そろそろガチャも更新か?
ブラック装備、シルフクラウンあたりが消えてハロウィンがくるんかねー
78名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:54:51.95 ID:t47LQAa1
ブラックはまだ引っ張りそう
ハロウィン売るのに一番儲かるのは300円ガチャ特上に入れる事かね
79名無しオンライン:2007/09/11(火) 12:59:05.64 ID:v3xtj+wE
いい加減ゲーム内価値的に交換時なのは
タイヤキキャップ・特攻マスク・忍びのマスク・ルージュフルール・パラソル・グレムリン・おもちゃハサミ
それとシルフ系あたりだな
80名無しオンライン:2007/09/11(火) 16:15:49.56 ID:KSq4Volz
ハロウィン来ず。
中旬なので来週あたりか?
ガチャの前の表覚えてなくて、何がなくなったかわかんねー
81名無しオンライン:2007/09/11(火) 16:19:34.07 ID:KSq4Volz
と思ったらwikiがあった。
追加されただけっぽい
82名無しオンライン:2007/09/11(火) 20:06:19.29 ID:tjJXUGqb
染められる羽ってこれが初めてじゃね
83名無しオンライン:2007/09/12(水) 19:50:07.25 ID:iTI/Rfn2
暗黒羽が変更されたから
次の課金のおまけは黒い羽かな
84名無しオンライン:2007/09/12(水) 20:07:02.46 ID:dVonFuLq
落下羽根もキャンペーンかマイレージあたりに回すために変更来るだろうなー
85名無しオンライン:2007/09/12(水) 20:52:23.13 ID:qoi2EU7E
白が一番人気だろうしな
落下30キャラオワタ
86名無しオンライン:2007/09/12(水) 20:53:25.72 ID:3CZyBefc
フォーリングロードですがグラ変わって欲しくない
87名無しオンライン:2007/09/12(水) 20:57:17.89 ID:wjplfIXb
ちゃんとした羽根になるなら歓迎するところだ。
88名無しオンライン:2007/09/12(水) 21:14:10.13 ID:aKfTGXSY
DVD販売終わったら
ワラゲッチャー装備染色可がくる
そしてMoEはおわる
89名無しオンライン:2007/09/13(木) 12:05:22.29 ID:3g5kew8i
2500ptのスポンジ羽に加えて
3500ptのカラーデビルマン羽がラインナップに。

ところでマイレージ品の取引相場はどんなもんなんだろ。
出回り総数からすれば、天使靴どころでないレアリティなんだが。
90名無しオンライン:2007/09/13(木) 12:17:08.51 ID:pfcT9pGq
白浴衣が出始めに20Mで取引されてたが、この前8Mで売りch立ってたな。@P鯖
いい加減色を変えただけの装備やめてくれ…
91名無しオンライン:2007/09/13(木) 12:21:50.17 ID:aELwoewS
白浴衣ゲットしたけど即8Mで売り飛ばした
色味がいまいちだったし、赤緑紫浴衣みたいに今後新規入手不可能ってわけじゃないからこんなもんかなあと。
ただ変身ペンダントは代替品が存在しないからとんでもない額になるだろうな。
92名無しオンライン:2007/09/13(木) 13:00:42.47 ID:kfNWvZ5E
白浴衣は月額時代のGMが装備してたやつじゃない?
93名無しオンライン:2007/09/13(木) 18:41:09.01 ID:BY3gHpu/
そろそろペンダントしてるやつの目撃はないのか?
94名無しオンライン:2007/09/13(木) 19:05:35.83 ID:vxBYSQa6
落下シップ装備羽ですらなくなるって発想は無い?
フォールマン>スカイダイバー>フォーリングロードですよ?
スカイダイバーが被る帽子になるねこりゃ。
95名無しオンライン:2007/09/13(木) 19:35:11.58 ID:laaf1MbQ
すげー気にいってんのにやめてくれ
96名無しオンライン:2007/09/13(木) 19:42:55.44 ID:5FLVbrFa
スカイダイバースーツとかスカイダイバーゴーグルとか
97名無しオンライン:2007/09/13(木) 19:47:30.49 ID:HSeXI2iT
ここはマーケットガーデン作戦の方向で
98名無しオンライン:2007/09/13(木) 19:51:53.40 ID:hYSnWawV
スカイダイバー…よし、パラシュートにしようぜ。落下中にちゃんと開く感じで。
99名無しオンライン:2007/09/13(木) 19:52:52.62 ID:j1uxUnx1
もし変更されるとしたら忍び装束に合う外見だといいな・・・
せめて染色可に
100名無しオンライン:2007/09/13(木) 20:13:37.16 ID:i3oL4QpW
>>落下シップ
不死鳥のグラにしてくれないかなぁ…いまのはダサすぎる
101名無しオンライン:2007/09/13(木) 20:18:18.52 ID:laaf1MbQ
なんだとッ!
102名無しオンライン:2007/09/13(木) 20:22:22.21 ID:PIE+vrrb
>>100
白鳥の尻尾みたいなかんじか
103名無しオンライン:2007/09/13(木) 20:27:42.20 ID:xXarMxvf
フォールマン ブーツ
落下時の衝撃を吸収しダメージを軽減する

グラはもちろん天使靴じゃなくて長靴の使い回しだ!
104名無しオンライン:2007/09/13(木) 20:36:09.98 ID:Ip2/omSz
フォーリングロード サンダル(笑)
105名無しオンライン:2007/09/13(木) 20:57:49.55 ID:laaf1MbQ
落下速度軽減じゃなくなったらやきいも売れなくなるぞwwwwwwww
106名無しオンライン:2007/09/13(木) 23:40:17.38 ID:JP6G7AwQ
E鯖のオレが来ましたよ。

夕方から立っていた
出)天使靴(青) 求)格闘家装備セット(染色可)が
今さっき成立した模様。

この場合どっちが得したんだ??
107名無しオンライン:2007/09/13(木) 23:53:53.36 ID:laaf1MbQ
天使靴ゲットしたほうじゃね・・・?
108名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:16:14.04 ID:faBxoRIS
天使靴は5M↑はするからもちろん天使靴側が得しただろ
109名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:16:38.50 ID:MV71MvmD
格闘染の価値が3〜4Mってとこか、ただし今後のガチャや福袋次第で上がりも下がりもする
ネカフェ限定50という煽りは、他の機会に再販しないという縛りとは違う

天使靴は数的にはいうほどレアではない(町中に溢れてる)が、一種信仰の領域にはいってるから強いな
これはレアなんだ高いんだ、安く売ってはいけない売るなら高く高くという暗示の積み重ね
色浴衣も同じ
数でいうなら染可インコの方が圧倒的にレアだがな
110名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:25:13.55 ID:pv5DCtzO
天使靴もマイレージで出そうだから結局はどれもわからないんだよな
111名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:26:30.42 ID:aVz/Ur6j
染可インコは第2段のインコよりは多いはず
112名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:31:31.00 ID:MV71MvmD
いや、第二段インコはなんつうか不自由なパチモンだから…
まあ不人気すぎてコンプ目指す奴は確かに少ないか
113名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:53:58.59 ID:2UzZpL9m
スキルの相場について質問します。

D鯖
素手100
刀剣100
戦闘技術90.1

大体今いくらくらいなら売れるでしょうか?
114名無しオンライン:2007/09/14(金) 01:09:25.82 ID:2UzZpL9m
質問スレッドありましたね、スレ違いすみませんでした
115名無しオンライン:2007/09/14(金) 01:13:57.99 ID:pUqq/opF
ここでいいんじゃね

Eしか俺はわからないが
116名無しオンライン:2007/09/14(金) 01:16:28.62 ID:17OsXDbA
素手刀剣350~400k
戦技550~600k

117名無しオンライン:2007/09/14(金) 01:33:03.73 ID:gRxWxoFv
おいおいおいゴールドスカルパスいたんだけど
118名無しオンライン:2007/09/14(金) 01:35:03.25 ID:MV71MvmD
ゴールドスカルパスなんてただの都市伝説だぜ
そんなもの存在するわけが…

( ゚д゚ )
119名無しオンライン:2007/09/14(金) 02:31:31.04 ID:2UzZpL9m
>>116
質問スレにも書いてしまいましたが参考にします、ありがとうございます
120名無しオンライン:2007/09/14(金) 04:22:12.82 ID:NzaxIIgU
天使靴の価値…価格ってどうなんだろ。

こんな順番?

白…一番高い。
黒…数少ない。

赤…オシャレ

青、黄色、水色、紫、ピンク、茶色…だいたい同価値。

緑…かわいそうなこ
121名無しオンライン:2007/09/14(金) 06:16:53.43 ID:gOycgwU7
何故に緑だけ安いのかが不思議。
122名無しオンライン:2007/09/14(金) 06:31:18.91 ID:TvdprvKR
赤オシャレか?

オサレ度でいったら
茶>>>黒>>>>白>>>>>>>>>>>>>>その他
じゃね?
123名無しオンライン:2007/09/14(金) 07:59:26.63 ID:LKGhUkTw
>>104
それなんて聖戦士
124名無しオンライン:2007/09/14(金) 08:48:12.62 ID:trFdHUrk
オシャレかどーかなんて各々の価値観次第じゃねーか
値段は白黒赤が高くてあとはだんご
125名無しオンライン:2007/09/14(金) 08:55:56.58 ID:wvkWeNM+
オシャレ装備として使ってる人は
天使靴緑よりセレ足を好む
126名無しオンライン:2007/09/14(金) 10:45:11.78 ID:pv5DCtzO
天使靴現状はお洒落より金持ちのステータスとしてはいてるやつがほとんどじゃね
あとは色一統して目立つってかケバい格好好きか

お洒落に着こなしている奴なんて見たことないな
127名無しオンライン:2007/09/14(金) 13:11:28.58 ID:NUZGMz5E
昔は月額前からのプレイヤーって目印になってるところもあったけど
今は完全にブルジョアのステータス装備だなあ。
デザインごてごてしてるし、合わせづらいから俺は好きじゃないけど。
128名無しオンライン:2007/09/14(金) 17:11:26.75 ID:m0I+8YAc
効果は落下ダメージ軽減だっけ?
落下キャラか生産キャラになら欲しいが実用にするには高すぎるな
129名無しオンライン:2007/09/14(金) 17:30:04.77 ID:MBnaYtK4
天使靴はDUPE前はあまり見なかったんだが、DUPE後一気に数が増えて見るようになったしなぁ
もっと値段が下がってもいいと思うが
130名無しオンライン:2007/09/14(金) 17:38:43.77 ID:k8DeP0RO
逆にDUPE無かったらもっと上がってたわけだ
131名無しオンライン:2007/09/14(金) 18:03:46.67 ID:Qp9MYGDJ
数が増えても欲しい人に行き渡らない程度なら値段は上がる一方じゃない
現状、売りはほぼ無いし、欲しい人は買えるまで買い取り額をどんどん上げていかないといけない状況だし
132名無しオンライン:2007/09/14(金) 19:53:43.09 ID:+ukDZX5w
天使靴は何故ゴンゾがマイレージにいれてこないのかが不思議だ
133名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:00:23.72 ID:TvdprvKR
天使靴の権利がゴンゾに無いからじゃない?

天使靴を再販とかマイレージなんかの新しいキャンペーンに使うと
その天使靴を作った人にまた金を払わなきゃないとか。
134名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:41:23.81 ID:NzaxIIgU
それでも充分に儲けられると思うけどねぇ…。

ワラゲッチャーは交換期限の一年後過ぎに様々な色があふれそうな予感。

一度取り替えると二度と変えられないせいか、見かけるのはほとんどピンクばっかだね。
135名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:49:54.43 ID:MV71MvmD
ハドが権利もっててそれをゴンゾに委託してるんだから金どうこうじゃないだろ
そうでなくてゲーム内に馬鹿みたいに高額なレアがある→アイテム換金派の消費促進
こっちだと思うぜ
136名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:57:46.96 ID:17OsXDbA
>>133
それはないわ。
ハドからMoEの全権買ったわけだし。
単純に自分達が直接つくったものでないからでないかな。
あとめんどいとか
137名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:59:15.82 ID:pEqrfy17
落下羽の色違いは出せて、天使靴の再販はダメってあるのか?w
移行前は全部ハドソンじゃないの?
138名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:59:36.23 ID:+ukDZX5w
マイレージにいれるんだったらアイテム購入しないとマイレージ貯まらないんだし同じ効果だと思うんだけどな
売り手自体の数の問題もあるから、アイテム換金しても希望通りの色が買えるかどうかわからない現状より
マイレージで確実に狙った色がもらえるようにしたほうがRM使用組は金をいれそうな気がするのだが
139名無しオンライン:2007/09/14(金) 21:17:11.82 ID:wvkWeNM+
サンタ帽子を思い出せ
140名無しオンライン:2007/09/14(金) 21:17:34.84 ID:MV71MvmD
ま、本当のところは中の人のみぞ知るなんだけども
要は「もう手に入らない」から価値があるんであって
マイレージとはいえ入手手段が用意されたとたんメッキがはがれるからな
141名無しオンライン:2007/09/14(金) 21:41:48.68 ID:MBnaYtK4
以前にガチャにAOLとかサンタ帽子のイベントアイテム突っ込んで非難囂々で無くなったから
天使靴等過去のハドソン時代のアイテム再販は無いだろ
142名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:34:27.01 ID:17OsXDbA
非難轟々なのは高額で買っちゃって、
ひくにひけないやつらだけ。
単純にそれがほしいと思ってそれがあったら、
普通の人は嬉しい。

勝手にレア化して、
自分達のもってるのの価値が下がるとギャーギャーいってるアフォ共乙
143名無しオンライン:2007/09/15(土) 02:48:26.73 ID:Ym0Sqlnm
144名無しオンライン:2007/09/15(土) 02:51:16.60 ID:ouaxQCka
ワラゲで落とさないくらいの属性はつけて欲しかったな
145名無しオンライン:2007/09/15(土) 08:10:17.65 ID:M9uMlyVe
ワラゲで落とさなかったら強すぎるだろwwwwwwwww

モーション短縮、モーション消し的な意味で
146名無しオンライン:2007/09/15(土) 13:39:55.97 ID:7//Hvw5w
耐久4/4かよっ!って思ったら壊れない属性なのか・・・魚がほしくなってきた
147名無しオンライン:2007/09/15(土) 14:16:29.55 ID:0Oxmd+rN
欲しいけど10万でしょ?
ちょときついな〜
148名無しオンライン:2007/09/15(土) 14:23:32.72 ID:8Q+w2zOn
ちょっとって言えるのがすごいと思った
149名無しオンライン:2007/09/15(土) 14:31:47.19 ID:oJcFtUU1
一番の問題はスパイス買っても使い道がないってことだ
150名無しオンライン:2007/09/15(土) 14:37:55.75 ID:sotEpm2g
リアルなら1万で買って8千で売りを繰り返せば実質2万の出費で済むんだが
スパイス買っても売れないしなぁ、売れてもRMTってことになるんだろ?
151名無しオンライン:2007/09/15(土) 16:05:07.60 ID:BXx2jDMR
ボルケ+9で10Mの買いchを最近見るから作って売ればいいんじゃね?
152名無しオンライン:2007/09/16(日) 00:13:23.58 ID:ejZQH760
泥沼で+9っていくらかかんだよwww
たった10Mじゃ割りにあわんだろ
153名無しオンライン:2007/09/16(日) 03:29:20.24 ID:39/Nkf1D
ある人は8万だかでボルケ+9
別人はルージュ+9を5万
あと2万で作ったって噂をきいた事が

運がよければスペチケよりいいかも

結局は間接RMTだが意地でも欲しい人は泉も有りかなって思うよ

あとは資本があれば黒猫強化いいかもね
154名無しオンライン:2007/09/16(日) 05:08:29.24 ID:ejZQH760
はいはい、言っておくか
買いchたててる本人乙
155名無しオンライン:2007/09/16(日) 05:25:55.74 ID:LlPUwlkb
8万使う品を10Mで買おうとしてるって馬鹿だろ
1万円あたり1.25Mじゃねーか、割りにあわなすぎる
156名無しオンライン:2007/09/16(日) 06:38:35.45 ID:qnbqxmQy
SPチケットを露店上限で100枚数売れば4万円で10Mになるな
格闘家セットを900kで10セット売ってもそのくらい

+9が4万円以内で出来れば現状では一番効率のいい換金方法になるが、まぁギャンブルだな
157名無しオンライン:2007/09/16(日) 07:39:53.72 ID:4XzOaEUd
SPチケットとか露店上限で売ってるけどあれ本当に売れてんの?

というか+9とか別にいらなくね?
大してステ上がるわけじゃ無し
上がるにしてもそこまでステ上げて何しようっての
158名無しオンライン:2007/09/16(日) 08:17:59.36 ID:JWPSRLm5
【 商品名 】 ニューイヤーセレブレイション
        ラブメッセンジャー
【売りor買い】 売り

ゴミ? それとも売り物になる?
159名無しオンライン:2007/09/16(日) 08:46:17.75 ID:wb2QCyUk
>158
ニューイヤーセレブレイション 50k〜100k
 ようわからん… 見た目がぱっとしないから安めの気がする(鏡餅だし)

ラブメッセンジャー 200k〜1M いくかな?
 人気有るような気がするけど、同形色違いの ラブ ハート/ハート ブレイク があるのでどうでしょう…?

※自分としては、鏡餅は50kでもいらない。ラブメッセンジャーは200kで売ってたら即買い
160名無しオンライン:2007/09/16(日) 10:12:51.79 ID:D9bFSZZU
>>157
+9とかブルジョワなら買うんじゃね?
ボルケ+9は攻撃+15とかルージュ+9は魔力+8らしいし

俺には価値を見出せないな
161名無しオンライン:2007/09/16(日) 11:45:03.59 ID:nWNZmsM8
ニューイヤーセレブレイション50k〜100kはないわ・・・
どんな買い叩きだよ
162名無しオンライン:2007/09/17(月) 11:14:49.82 ID:hj0gcOTO
E鯖骨ペンダント50M売りch立ちました
163名無しオンライン:2007/09/17(月) 11:20:04.04 ID:AMDeFjDt
×立ちました
○立てました

だろ馬鹿
164名無しオンライン:2007/09/17(月) 12:27:38.25 ID:FDpUYQMT
仮に買い手がいたとして、どうやって取引するのかが気になる
165名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:01:17.27 ID:z6GXasmA
>>163
本人じゃないから立ちましたと報告してるんだよ馬鹿
166名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:13:50.98 ID:5UBND8oU
銀行に9999999しか入らない現状なのにね
167名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:16:26.33 ID:XodDkT3C
つか、そんなの仮に取引で手に入れたとしても、その取引があったことを知ってる人なんてほとんどいないし、
結局のところ、手に入れても周囲から「ゴンゾにこの短期間で10万も貢いだおめでたいヤツ」って
目で見られると思うと、とてもじゃないが装備なんてしたいと思わんわ
まぁ、その辺の感じ方は人それぞれだろうけどさ
168名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:28:36.71 ID:FiPC3RCs
そこまで卑屈な目で見られるのもすごいが、金払ってる人がいるからサービスが続けられるわけで10万出そうがそれ自体には特に何の感情も湧かないな
どのみち取引できないだろうから見せびらかしのためなんだろうけど
169名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:33:05.19 ID:hj0gcOTO
っていうか骨ペンダント売り立ててる人旅人なんだよなあ
E鯖じゃちょっと前に白天使靴詐欺があって
分割で靴の代金払ってる途中に靴の売主にドロンされたってのがあったから・・・
同じ手口の詐欺じゃねえかなと俺は睨んでる
170名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:36:50.99 ID:FDpUYQMT
このシステムで先払いは自殺行為なだ
171名無しオンライン:2007/09/17(月) 13:50:28.81 ID:kL5+krhO
>>169
さすがにそれは「騙される方が悪い」だな
どんだけ間抜けなんだか、まあ天使靴なんかに執着してる時点でお察しか
172名無しオンライン:2007/09/17(月) 14:30:23.13 ID:pRtOSo+E
赤白黒は売り自体が皆無だから
売りますよって人が出たときに
冷静な判断力を欠くことがままある

つまり警戒しててもコロっと騙されちゃう人いるんだ
173名無しオンライン:2007/09/17(月) 14:41:29.64 ID:sKHu1cXL
10M相当のアイテム4つ+10Mっていう形か
適当な人たちに仲介を頼むしかないな

おそらく詐欺だろうけど
174名無しオンライン:2007/09/17(月) 14:46:15.04 ID:5UBND8oU
詐欺して数時間あとに入手した49/50のローブオブルーザーを颯爽と売りch出すぐらいだからな
E鯖の詐欺師は

詐欺られたVIPchの方は同じVIPch仲間に扶助してもらい
2Mだか入手したそうです
めでたしめでたし
175名無しオンライン:2007/09/17(月) 14:51:19.29 ID:oxRV/Pr0
しかし詐欺までして溜め込んでも金の使い道ないよな
176名無しオンライン:2007/09/17(月) 14:58:44.86 ID:FiPC3RCs
人に迷惑かけるのが生き甲斐だろうから金は関係ないんじゃね
177名無しオンライン:2007/09/17(月) 15:28:52.61 ID:5UBND8oU
金に余裕があればボルケみたいな一生物買う
178名無しオンライン:2007/09/17(月) 16:03:06.80 ID:P+IwNMGz
鏡餅やラブメッセンジャーは結構相場質問スレで見かける気がするんだが
クリスマスツリー型のイヤリングって売買見かけないのは何故なんかな?
需要ないのかレアなのか

後、ハド物でいちょんカイト付けてる人あんま見ないな
結構バカバカしくて好きなんだけどな、アレw
179名無しオンライン:2007/09/17(月) 16:35:13.83 ID:5UBND8oU
今って高橋名人キャップって存在するんか?
180名無しオンライン:2007/09/17(月) 18:12:27.67 ID:msvmdCHR
>>178
クリスマスメモリーはいらない人はゴミ箱に突っ込んだ後だし、欲しい人はいないし取引がない
イクシオンカイトシールドは素材が紙だから修理できないしわざわざ装備する物でもないかなと思って付けてない
それでも偶に付けてる人はいるね、ほんとにたまに
181名無しオンライン:2007/09/17(月) 18:43:39.64 ID:f17srVp4
その辺りのイベント品は、不要な人はすぐに捨てるし
今も残してる人は売らないだろ
復帰組が売る程度じゃない?
182名無しオンライン:2007/09/17(月) 20:01:22.07 ID:kNazIk/B
>>179 存在はしてる、天使靴より数少ないだろうけど
183名無しオンライン:2007/09/17(月) 21:07:35.56 ID:kL5+krhO
クリスマスメモリーはほんとクリスマスしすぎてて
クリスマス当日ぐらいしか装備する気にならんのだよ
よって需要もない、捨てられて数もないだろうけどね
184名無しオンライン:2007/09/17(月) 23:49:36.11 ID:DXMM4q5v
クリスマス耳〜AOL、メデタイ辺りはすっぱり捨てたなぁ
枠がね。昔から今みたいに枠ありゃ良かったんだが、チップもナジャも無い時代だったから
保管場所なんか無いのさ。
185名無しオンライン:2007/09/18(火) 08:06:02.01 ID:wKlD1DrH
生産秘伝本、大和なんかが撫子と比べて安かったのはガチャのせいであって、
現時点でSPから買うなら等価だよね。
今ガチャ当時と同じ安値で募集したり、相場スレで答えてる人たちは
未だに売れ残ってる分を見越してってことでいいのかな?
186名無しオンライン:2007/09/18(火) 08:12:56.56 ID:7NZ9yP4b
供給がなくなったから等価になったわけではなく、需要の違いがそのまま値段の違いになってる
欲しいならそれなりの金額で買いchが立つはずだけど、女モノと違ってほとんど立ってるのを見かけない
187名無しオンライン:2007/09/18(火) 09:25:04.79 ID:CTyp/JwN
ヤマトとかブラム欲しがる人なんてバインダー埋めのテクスくらいじゃね?
188名無しオンライン:2007/09/18(火) 09:53:05.52 ID:wKlD1DrH
30k辺りの買いchが立ってたのと、
買うのにいくらかって話題でかなり低めに査定されていたから、
「今ガチャ当時と同じ安値で募集したり、相場スレで答えてる人たちってことね。

在庫処分なら分かるけど、換金目的なら撫子やチケの方が
利率がよくなるのに、わざわざ大和あたり選ばないよね普通。
だから売りの話じゃなくて、あくまで買いの話だってことで頼む。
189名無しオンライン:2007/09/18(火) 10:14:42.01 ID:sg/r1a9O
スカウトとブラムストーカーと比べればみんな高いさ
190名無しオンライン:2007/09/18(火) 15:16:45.52 ID:CTyp/JwN
ハロウィン装備再販でなみだ目wwwwwwwwwwwww
191名無しオンライン:2007/09/18(火) 15:34:03.73 ID:BD9rJqcz
早速テイルベルト買ったった
192名無しオンライン:2007/09/18(火) 16:11:35.30 ID:K5Milg5F
染色可の価値はどうなるんだろうね?
染色不可は落ちるとして。
193名無しオンライン:2007/09/18(火) 16:14:42.66 ID:T/D47XXD
ガチャに入れば下落、入らなければマイレージのみだから上がるかもね
いずれマイレージ以外で復活するかもっていう期待があっての相場だったし
194名無しオンライン:2007/09/18(火) 16:15:02.42 ID:AB8ALwXJ
染色可も出る可能性が高くなってきたからちょっと下がるかもな
さー、どっちが勝ち組になれるかね
195名無しオンライン:2007/09/18(火) 17:57:27.18 ID:8Ktrpr/G
最近高めで買った奴以外は負けようがないだろ
196名無しオンライン:2007/09/18(火) 19:40:59.41 ID:HG8/X6ul
まあ数ヶ月前からの予想通りだな
一通り試す(そして大概放棄する)のが好きなゴンゾ的には「期間限定販売っぽくしてみるテスト」ってだけだ
不可は普通に普段着として消耗してるから替えが手に入ってラッキー程度
売り抜けそこなったゴウツクと、最近高値で買った間抜けだけは泣きをみてるだろうな
197名無しオンライン:2007/09/18(火) 23:18:14.24 ID:CTyp/JwN
思ったよりハロウィンの売りも買いもチャンネル立ってないな
1個染可売り抜け失敗したと思われるチャンネルが立ってるくらいで
その他は全鯖見回ったけど立ってなかった

やっぱりいくら人気っていっても既出装備じゃこんなもんか。
198名無しオンライン:2007/09/19(水) 01:59:29.66 ID:VrCrzF/o
ネットゲーやる奴は公式見ない奴が大半だから再販知らないんじゃないか
起動時にも載ってないし
人気ってもタダゲーのオタ廃に人気だから高いと、そして用途は2nd放置露店用

>>185
売れ残り以前に相場スレなんて別名価格操作スレ
俺の買いたい値段、売りたい値段を押し付けるスレだろ
後は馬鹿がchを鵜呑みにして報告するスレでも有るか
199名無しオンライン:2007/09/19(水) 02:32:53.33 ID:JOjPGTv7
あれそのまま信じてるやつは居ないだろ、あくまでも参考程度
200名無しオンライン:2007/09/19(水) 05:58:10.98 ID:bN94hDk5
予想:販売最終週でタケノコのように乱立

今はまだ食いつき悪いと見て様子見じゃね。
さらに、今月の課金者特典の発表もないので
SP買う気にもならない、と。
201名無しオンライン:2007/09/19(水) 07:03:49.76 ID:zuebMONV
課金特典交換券にしてくれたら
売れるしとっておく気にもなるんだけどな
水着交換券(笑)
202名無しオンライン:2007/09/19(水) 11:51:37.60 ID:edjqFjtk
マイレージの関係で染色可はないとする。

ガチャDXにゴシックと左かぼちゃを入れた週に
課金特典発表

こんなシナリオで。
203名無しオンライン:2007/09/19(水) 11:59:47.74 ID:rK8zltjX
水着交換券か、あれも時期過ぎたまま取っておいたら交換不能でゴミになるな
204名無しオンライン:2007/09/19(水) 13:58:22.84 ID:nNeDw1H8
ハロウィン着てるキャラが随分目に付いたから
欲しい人は課金したってことじゃないの?
205名無しオンライン:2007/09/19(水) 14:20:37.08 ID:edjqFjtk
なんというか、課金することに抵抗のない人は、
定着率も高い気がするんだよな。

で、過疎化が進むにつれて、そういうユーザで煮詰まってくる。

着たい服はゲームマネーで買うのでなく、
製品や秘本をポンと買ってしまう。

課金品がなかなか売れず、値下げ合戦になってる
背景には、そういうのもあると思う。
206名無しオンライン:2007/09/19(水) 17:12:35.53 ID:rK8zltjX
ネットゲーなんてどんな奇麗事を言っても
その根底に有るのは他人より目立ちたい、勝ちたいと言う優越感だから
嵌ってる内は金は惜しまないな
酒、タバコ、服辺りに使う金に比べれば月1万程度なら安い方だし
ただMoEの枠の関係で手軽に収集出来ない、複垢やマイページは
手軽に着せ替え出来ないから収集意欲も余り高くならずに済んでるけど
207名無しオンライン:2007/09/19(水) 17:17:33.40 ID:ZDLctYoC
効率のいい金稼ぎ
208名無しオンライン:2007/09/19(水) 17:18:27.32 ID:ZDLctYoC
効率のいい金稼ぎからきました。

黒猫のお面+8って実際どうなんでしょうね。

209名無しオンライン:2007/09/19(水) 17:22:19.20 ID:Fjv3X+sw
>>208
RM4万近くかかったから
心情的には8,9Mくらい出してもらわなければ手放せない
210名無しオンライン:2007/09/19(水) 17:24:25.98 ID:ZDLctYoC
うほっ、そんなにかかったのですか。ちなみに何回目の投入で成功でしたか?
常に確率UP使って?
211名無しオンライン:2007/09/19(水) 17:26:43.77 ID:KiTpHom+
すごく高い
212名無しオンライン:2007/09/19(水) 18:05:09.93 ID:Fjv3X+sw
>>210
精錬も復帰も毎回最高ランクで約4万円
回数は覚えてないけど一度失敗するごとに平均3回はRM使った記憶がある
213名無しオンライン:2007/09/19(水) 18:17:27.61 ID:K6m0QDHd
黒猫のお面+8ってさ
作る側や苦労を知ってると7M↑で見るけど
ただ欲しい人から見ると5M↓になるんだよな
214名無しオンライン:2007/09/19(水) 18:27:18.62 ID:Lt1rmzZt
黒猫面+8って錬金の+7(1.2M)を+1強化しただけじゃん?
7>8 で 1.2M>8M に跳ね上がるくらいRMかかるもんなの?
1Mで4000SPとして28000SPもかかるんか。
215名無しオンライン:2007/09/19(水) 18:48:08.50 ID:ZDLctYoC
それぐらいかかるとは恐ろしい。握りしめた1万円をスパイスにするのが恐ろしくなったよママン
216名無しオンライン:2007/09/19(水) 18:58:06.25 ID:edjqFjtk
ルージュフルール+8は3万5千くらいかかった。
そこから+9にしようとして、一瞬で1万消えて断念。
消えた分は、本当にドブ捨てだから凹む。
まぁいくら積まれても売りたくもない。
217名無しオンライン:2007/09/19(水) 19:14:38.06 ID:vhJyyyVe
ttp://uploader.fam.cx/img/u23314.jpg

両方2セット作ったよ。
しばらく前なんでくたびれたやつだけど。
予算10万以上用意して始めないとアレだな。
218名無しオンライン:2007/09/19(水) 19:19:48.93 ID:JL6L2OGs
クリ特化装備の人に会ったことがあるけど素手ナックルなしとはいえ95%以上クリ出てて吹いた
219名無しオンライン:2007/09/19(水) 19:31:05.42 ID:idhTeZVB
>>215
+8以降は10回失敗があたりまえで、復活のたびに数千円飲まれる
あとはわかるな?

まあ自分用に使うつもりなら止めない
まちがって売るためにどうこうと考えてるなら無駄だからやめとけ
220名無しオンライン:2007/09/19(水) 20:29:29.98 ID:jUGfV+lO
クリティカルLv3はすげーな
しかし素手ナッコー無しだとLv1×2個でも普通にクリティカルでるから満足してるもんなぁ
うーむ、楽しそうだけど流石にゲーム装備に数万は使いたくないかな
221名無しオンライン:2007/09/19(水) 21:18:40.58 ID:K6m0QDHd
Lv1x2+Lv2とカンフーだけでも十分と言えば十分
222名無しオンライン:2007/09/19(水) 21:51:47.64 ID:S2LbWY3s
よし、オレが今から3,000SPで挑戦してくるぜ!
朗報を待ってろよ!
223名無しオンライン:2007/09/19(水) 21:54:20.45 ID:8IhPuRQm
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::>>222:::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
224名無しオンライン:2007/09/19(水) 22:11:59.62 ID:i1Amgi6S
>>222
確率アップはフェティッシュタブレット10個セット買えば安くすむから事前に買っておけよ
225名無しオンライン:2007/09/19(水) 22:13:28.02 ID:S2LbWY3s
結果報告するぜ!!


                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
;::.: .                                                . . .:.::;
;:;::.:.: . .                                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
226名無しオンライン:2007/09/19(水) 22:36:32.27 ID:KiTpHom+
wikiじゃクリ1が10〜14 クリ2が15〜19 クリ3が20〜って書いてあるが
それって本当なの?本当だったら+7と+8あまり変わらないがな
227名無しオンライン:2007/09/19(水) 22:47:14.50 ID:S2LbWY3s
はあ、ショックだ。
まあ、万以上消費する勇気もなかったし、いい勉強になったよ。


が、同じように友達がスパイス買って一緒に挑戦してたら
2回目の挑戦で成功したの聞いて泣いたよ…。



クリLV3はあくまでも自己満足の領域だろ。
実際体感してみなければわからないし、どうしようもないかと。
それでもほしい奴はほしいし。
ほしくない奴は銃の+4や+6で満足するようにお面も+7で満足するっしょ。



でもほしかた…。


よし、おまいら、友達が1,100SP成功したから
今日はきっと運がいいぞ!!

オレを踏み台にしていけ!!


          只< さあ!!



>>227
社員乙
228名無しオンライン:2007/09/19(水) 22:54:07.24 ID:K6m0QDHd
あんた、背中が煤けてるぜ
229名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:21:53.17 ID:S2LbWY3s
例え煤けている背中でも、泉に挑戦するやつらの礎になることはできる。

オレの背中なんか見なくていい。

おまいら頑張れよ。
230名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:25:13.15 ID:ZDLctYoC
>>229
全俺が泣いた
231名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:30:04.65 ID:KiTpHom+
泉はマイレージのために買った無駄なSPを消費するもんじゃない?
232名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:35:42.88 ID:bN94hDk5
なんつかさ

タブレット使って沈むたびに
博愛コースでシュオオオンってなるたびに
次の成功率+1%ずつ累積しろよ

って思う。

本当にゴンゾは商売が下手だぜ。。。

おまいらは絶対に泉やるなよ。
1万でどんだけ凄いもんが食えると思うか?
それが5分で消えるんだぜ。
パチンコよりひでぇよ。
233名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:39:56.24 ID:KiTpHom+
5分できえるって言ってるができた品はかなり長持ちするだろ
234名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:46:18.14 ID:idhTeZVB
1万で「できれば」な
235名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:51:15.99 ID:Ar2hFj1V
おもちゃの剣7→8が2万使ってもできなかった俺が来ましたよ
236名無しオンライン:2007/09/20(木) 00:34:08.57 ID:wkDKfSOw
>>232
アイテムを人質にとられて身代金を要求されるだけの作業に
1万とかつぎ込むやつ見ると、ゴンゾってほんとに商売うまいなと、
泉なんかまったくやる気も起きない俺は思うよ。
237名無しオンライン:2007/09/20(木) 02:08:45.52 ID:onqjwjyu
おもちゃの剣6→7で追加5kspで回収できなかったから次の追加5kspで回収だけしてもうやめた俺になにか一言
238名無しオンライン:2007/09/20(木) 02:51:12.90 ID:fnM817P2
復活を確率にしてるところがあくどいんだよな
高めでも確実に復活できれば気持ちとしても違うのに
239名無しオンライン:2007/09/20(木) 03:06:04.58 ID:qHOt2MNV
MoEほどゲーム内アイテムのリアルマネー単価が高いネトゲーはそうそうないな
それに比べればコンシューマのアイドルマスターのなんと良心的な価格設定なことか…
240名無しオンライン:2007/09/20(木) 03:07:52.75 ID:pP8L2d49
なんだかんだで、そう考えると高めの値段になるのは仕方ないな。

ほしいと思った人が手を出したり、金が余ってる層にしか売れんと思うが。
売り手からしたらやっぱり8M↑とか10Mって感じなんだろうか。

仮に3万とかかかるとしたら逆にそんなの売らんほうがいいと思うがなー。
だって一生物だぜ?
付け替えすればほとんど傷つかないし。

まあ、貧乏なオレには関係ないや…(´・ω・`)
 
241名無しオンライン:2007/09/20(木) 09:10:56.26 ID:Ua/c9PxS
黒猫+8の10M売りch立っててワロス。


精錬品相場の救いようのなさは、前スレで徹底的に語られてるから
参考にしとけ。
242名無しオンライン:2007/09/20(木) 09:13:37.88 ID:Ua/c9PxS
そして前スレリンクを貼ってなかったことに、
今更ながら気付いたぜorz

【MoE】相場議論スレッド 雑談1日目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1180400562/
243名無しオンライン:2007/09/20(木) 17:40:08.83 ID:UAkJq7Kq
DでミニイビルタイタンLv120.1の売りchが出てる
いくらで売れるのか気になる
244名無しオンライン:2007/09/20(木) 17:54:10.89 ID:Ua/c9PxS
すげーな。
Lv80-90を渓谷、Lv90-120を共闘で育てるとして、
単純に300〜400時間か?
30M〜40Mってとこじゃね?
245名無しオンライン:2007/09/20(木) 20:07:34.29 ID:libWX/Hr
共闘で放置しとけばOK
246名無しオンライン:2007/09/21(金) 17:56:19.04 ID:cnW5/2lD
ショットキャロルが長距離射撃の時に上げてた人はLv100↑が普通だろうし
売れるかどうか自体、微妙じゃない?てか売れたの?
247名無しオンライン:2007/09/21(金) 18:01:44.67 ID:1yZNrK7m
タイタン初期のいかさまくさい育成状態(実際厳しく修正はいった)を知ってれば
まあ買う気にはなりにくいだろうな
とはいえ廃ペット持ちの心情はよくわからんがな
248名無しオンライン:2007/09/21(金) 19:18:28.30 ID:ZISSfMod
>>247
そのいかさまくさい育成をkwsk
249名無しオンライン:2007/09/21(金) 19:24:32.60 ID:vs6oHJX5
昔は攻撃速度が異常に速かったってだけだろ
ダメージも低いからウン様安定で何人も同時に育成出来たっていう。
250名無しオンライン:2007/09/21(金) 20:45:40.29 ID:hjkTnbEv
>>249
導入直後はウン様の射程外からショットキャロルが届いたんだ
251名無しオンライン:2007/09/21(金) 20:54:52.98 ID:hjkTnbEv
当時はショットじゃなくてガトリングだた
252名無しオンライン:2007/09/21(金) 21:54:29.45 ID:1yZNrK7m
いかさまくさいってのは言いようだけどね
他の重篤患者よろしくかかりっきりだから育成糞大変=高Lvペットやたら高額
この図式からいうと外れるってことな
当時かなり放置育成っぷりが叩かれてたと記憶してる

ま、個人的にはペット全般放置気味で勝手に育つぐらいのバランスでいいとも思うがね
253名無しオンライン:2007/09/21(金) 22:02:30.32 ID:Bouc5ESm
まあ、ペットのマゾさはレゾナンス仕様だからな
そういや、折れた天使の羽っていくらくらいなんだろな
254名無しオンライン:2007/09/21(金) 22:17:29.55 ID:3PeO5xzl
350〜1M
羽ものは好きな人がいるんで高値でも売れる場合がある
255名無しオンライン:2007/09/21(金) 22:20:25.15 ID:Bouc5ESm
thx
へー意外と高いんだな
256名無しオンライン:2007/09/21(金) 22:26:45.84 ID:u1UTkUDw
不滅の羽はどれくらいになるだろうかなー
257名無しオンライン:2007/09/21(金) 22:38:45.96 ID:LE7cWI22
やっぱ重量+のやつが一番高くなるかな?
258名無しオンライン:2007/09/21(金) 22:39:39.59 ID:F7tPd7C3
色の質感次第だな。
259名無しオンライン:2007/09/21(金) 23:19:26.42 ID:IaM0MbvP
赤羽の使いまわしの気がする俺はもうだめなのだろうか
260名無しオンライン:2007/09/21(金) 23:42:23.22 ID:HNsAc+DX
warで使うにはHP+かMP+の2択か。
261名無しオンライン:2007/09/21(金) 23:45:35.00 ID:n0KpGiIu
メイジが重量+3欲しがるんじゃね
俺は移動速度−1なんて気にしないし
ドロップ対策も兼ねて小リュック派だからいらないけど
262名無しオンライン:2007/09/22(土) 02:50:55.03 ID:AVZ/ZjFW
俺筋力15だから重量欲しいな
モニポシェとこれで+6だから今までより余分にバナミル持てる
263名無しオンライン:2007/09/22(土) 08:11:55.33 ID:3yK3Kqcb
色次第なところもあるけど効果的にはどれも人気ありそうだね
ただマイレージも無しで2000円だからなー
264名無しオンライン:2007/09/22(土) 08:23:16.81 ID:10f6wZxL
とりあえず近所の本屋に一冊予約してきた。
目当ての羽が出なかったら、もう1冊買うかな〜
その時の売買chの様子で、700k↑だったら自分で買うつもり。
換金効率として2000円→700kなら羽売っても割に合うし。
265名無しオンライン:2007/09/22(土) 08:44:48.70 ID:y8hzx2xH
本の価値はかよw
266名無しオンライン:2007/09/22(土) 09:14:19.70 ID:tISgs4Vy
俺は本とか羽もだけどその他にプレミアムティケットがついてくるのがうまぃとおもったょ
267名無しオンライン:2007/09/22(土) 09:32:25.63 ID:vQidl4uL
新規で始めた人が羽の価値をわからずに損をしそうだ
「このスカルリングと交換してあげるよ!攻撃力+3のすごい指輪だよ!」
とか持ちかけて
268名無しオンライン:2007/09/22(土) 10:11:42.98 ID:T0bq4yA3
プレミア30日つけるよりスーパープレミア15日付けた方が売れると思うな
同じ1500SPだけど効果を考えるとプレミアはイマイチ感が強い
俺はスーパープレミア付属だったらそれと羽で2000円以上の価値ありと思う
3冊は買ったかも
269名無しオンライン:2007/09/22(土) 10:25:16.11 ID:tISgs4Vy
そもそも、本が何冊くらい売られるかが問題だよな
何万とか何千とかでてそこらの本屋でも買えるくらい出回ってたら
羽多すぎ在庫だぶつきまくりで安いだろうし
逆に何百冊とか2〜3000冊とかしかでなくて秋葉とか
大都市圏の一部の店でしか買えないとかならそこそこの値段するだろうし
270名無しオンライン:2007/09/22(土) 10:32:19.84 ID:NQd7Arx4
俺設定資料集が普通に欲しいんだけど、内容うっすいのかなあ。
発売後に様子見て買おうかと思ったんだけど、予約した方がいいんだろうか。
271名無しオンライン:2007/09/22(土) 10:37:24.69 ID:o6Z/f/gS
確実に欲しいのなら予約した方がいいだろ、部数も分からないし
ただちょっと気になるとか最悪買えなくてもいいと思ってるなら様子見で
272名無しオンライン:2007/09/22(土) 10:48:13.50 ID:oCdfJ9xb
今さら感漂うドマイナーネトゲの微妙な関連本が何万部だとか夢見すぎだろ
出版業界的に考えて
273名無しオンライン:2007/09/22(土) 11:00:11.81 ID:S89HGGwl
天使靴のパッケージ本の時も売れてなくてダダあまりしてたんだっけ?
274名無しオンライン:2007/09/22(土) 11:07:21.48 ID:E/gj/BB7
天使靴欲しい人以外は欠片も価値が無かったからな
275名無しオンライン:2007/09/22(土) 11:08:41.76 ID:o6Z/f/gS
余ってたと言えば余ってたのかな、少なくとも予約しないと買えないほどでもなかったし
ただあの頃は月額で払ってる上でさらにお金を出さないとならないってところで引っかかってた人が結構いたんだよな
276名無しオンライン:2007/09/22(土) 11:13:57.93 ID:tISgs4Vy
プレミアムチケット1日*30枚じゃなく30日*1枚かよ・・・1キャラにしか使えねーじゃん
しかも30日もプレミアムじゃなくていいし・・・買うのやめるかな。
277名無しオンライン:2007/09/22(土) 12:51:32.46 ID:3mRcFvkc
1キャラ30日だと無駄が多すぎるな
1枚つづ上げにくいスキルを上げてるキャラの後半に使う方が効率は良いし
278名無しオンライン:2007/09/22(土) 12:57:29.49 ID:o6Z/f/gS
初心者応援セットってことだからそれはそれで
すでにアカウントとってる人にはチケットで相手にしてないわけだし
279名無しオンライン:2007/09/22(土) 13:09:49.22 ID:NQd7Arx4
チケは新規垢onlyじゃ無いだけマシだよね。
やっぱ予約してくるわー。thx
280名無しオンライン:2007/09/22(土) 13:28:24.90 ID:X4FWRWz4
今三鯖合わせて3000人くらいだっけ?午後九時くらいの人数で
ホントに刷る数少なそうだな・・・
281名無しオンライン:2007/09/22(土) 13:33:01.28 ID:+fpnT+Bu
羽欲しくないこともないけど俺のもにこちゃんには愛しのフォーリングロードウィングがあるからなあ
282名無しオンライン:2007/09/22(土) 14:03:27.54 ID:3mRcFvkc
>>278
建前はそうだけど、この手の物は既存プレイヤーが実際のターゲットだからな
確かに新規専用にしないだけ癌よりマシだけど
283名無しオンライン:2007/09/22(土) 14:13:10.67 ID:o6Z/f/gS
新旧両方のプレイヤーを満足させるとしたら1週間チケット4枚ぐらいかな、あるのかしらないけど
284名無しオンライン:2007/09/22(土) 15:32:12.66 ID:UOC6nZlq
天使靴は月額時代に、新規垢専用パッケージだったから余ったのだよ
285名無しオンライン:2007/09/22(土) 16:31:25.42 ID:tISgs4Vy
クライアントDVD + 天使靴コード(既存垢も可) + 30日プレイチケット(新規垢専用)
だから3000円払って天使靴欲しい〜って人は買っただろうし
既存の人も新規垢作ればその新規垢で30日遊べたわけだし
別に新規専用ってわけじゃない。
286名無しオンライン:2007/09/22(土) 16:41:23.70 ID:qyTw25DO
それは新垢専用みたいなもんだろw
287名無しオンライン:2007/09/22(土) 18:44:17.81 ID:tAlkUZB3
E鯖で立ってた黒猫のお面+8の8M売りが人数2人になって消えてたんで成立したっぽい
288名無しオンライン:2007/09/22(土) 18:45:43.64 ID:y8hzx2xH
3時間ぐらい2人だった気もするが

まあ運がよかったんじゃない?8Mは普通に考えればぼりすぎなわけだし
289名無しオンライン:2007/09/22(土) 19:27:00.70 ID:3mRcFvkc
どうだろうな、売る為に作る費用(RM)投資から考えれば8Mでも10Mでも安い訳で
売る為に+8を作る事はまずない。
有るとすれば試しに+7を買って消耗したから捨てる気で+8に挑戦して
出来たから+8を売って+7を買うぐらいか、余程のクリ馬鹿以外は+7で十分だし。
290名無しオンライン:2007/09/22(土) 19:30:41.84 ID:1nnw8NwB
俺もRM考えたら8Mでもまだ安い方だと思ってたけど、それでぼりすぎとか流石にないわ。
>>288は一回+8作って売ってくれないか?
お前さんの付ける値段には興味ある。
291名無しオンライン:2007/09/22(土) 19:33:26.35 ID:E/gj/BB7
+8にするのに万は使うからな
7〜8Mくらいする

まあ>>288は頭の弱い子なんだろ
292名無しオンライン:2007/09/22(土) 20:03:59.18 ID:tISgs4Vy
錬金で出来る+7(1.2M)から一個ランク上げるのに万使う?
293名無しオンライン:2007/09/22(土) 20:10:14.71 ID:o6Z/f/gS
やってみればわかることだし試してみたら
294名無しオンライン:2007/09/22(土) 20:23:35.55 ID:1nnw8NwB
RM数万かかるっていうのはやった奴が値段吊り上げるために大げさな値段出してるだけだよwwwww


とか言い出される前に言っておくと、一度泉に沈めたらあとはRMガンガン減ってくわけで、
1,2Mを諦めるか、課金残高が減ってくのをただただ見守るかの二択は想像しただけでもツライ。
しかも下手したらそのままRM+1.2Mドブに捨てることになる。
そんな胃が痛くなるようなプレッシャーの結果できたものがコクーンLv80より安かったら誰も売ったりしないと思う。

多分だけど、マイレージを一番稼いでるのも泉利用者っぽい。
とりあえず数万入れておかないと数千円じゃ吸い尽くされて終わるんじゃないかな。
それでもまだ納得いかないならとりあえず自分でもやってみればいいと思うよ。
295名無しオンライン:2007/09/22(土) 21:03:28.12 ID:KY25C4N7
しかし恐ろしいな
途中でRM投入できないんだっけ?
そのくせ引き上げ確率低いから、一回引き上げる覚悟をしたからには引くに引けない
予め引き上げ確率が低い事を知っていれば余計にRMを投入しておかなければならず、
その予想が外れRMが足りなかった時には後の祭り・・・

俺なら確実性のある秘伝本・スペチケか錬金辺りで換金するわ
296名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:07:56.26 ID:oCdfJ9xb
ギャンブル性という点では、精錬の泥沼が最凶最悪だろうな
公式で確率提示すらされてない魔の泉
297名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:37:39.84 ID:t1Gp1xec
確率を公表しても少ない回数試行した段階で嘘だって言われるのだろうしな
確率収束させる為に1人で1万回とか試す訳にも行かないし
298名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:59:22.60 ID:LPIAJSX8
何にせよ確率わからない現状は相場なんてないようなものだよな
299名無しオンライン:2007/09/23(日) 01:55:03.79 ID:j2FbU0VC
高く売ったもん勝ちか…
300名無しオンライン:2007/09/23(日) 03:12:32.62 ID:vadBT3fz
8Mあったら黒猫+8を2個買えるだろ
301名無しオンライン:2007/09/23(日) 08:34:24.84 ID:kIf6emie
無理だろ
302名無しオンライン:2007/09/23(日) 09:33:32.86 ID:wneTRgys
3つ買えるよ3つ
303名無しオンライン:2007/09/23(日) 09:56:49.77 ID:RP+PhEXm
>>299
高くと言ってもGで買えた人の勝ちだな
本来はGやJで売る物ではないし
304名無しオンライン:2007/09/23(日) 14:25:48.07 ID:26s6mUDg
それは無料厨の考え。
必要も無いのに、ただ自分でチャレンジしたくて
精錬や錬金やガチャしてる奴も居るのよ。
RM3万でブラムストーカー+9作っても、
使い道ないから、露天上限売りなんてことも平気でできる。

まあ、バカはバカだけどねw 俺。
305名無しオンライン:2007/09/23(日) 14:29:23.82 ID:RP+PhEXm
確かに最後使ったのヴァルキリー装備でここ数ヶ月はSP入れてないから
タダゲー厨見たいな物だな
錬金が入れ替わると使う事になるだろうけど
306名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:10:59.28 ID:RGHPOgvd
まあ別に+9にしたものを露天上限で売ろうが別に勝手だわな。
自分のリアル購入暦見たら、わけのわからんものに金使ってたりするし、
その人がそれで満足ならよろしかろ。
勝ちとか負けという概念は本来出てこないはずなんだが、
勝ち組負け組という幻想があふれてるからな。

本人が満足さえすれば、
濡れたティッシュであろうと1億の値がついても問題ない
307名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:27:57.39 ID:XhnfsqfL
わざわざ”濡れた”を付け加える所に拘りを感じた
308名無しオンライン:2007/09/23(日) 22:18:22.99 ID:JeVU8n4V
出)金骨ペンダント 求)天使靴 白・黒・赤

のch出てる
もう必死っすね
309名無しオンライン:2007/09/24(月) 00:07:15.22 ID:RxaDlGe2
金骨って5万円分だっけ?
310名無しオンライン:2007/09/24(月) 00:16:38.67 ID:idTrghK4
そこまでして白天使ほしいものなんだろうか分からん
311名無しオンライン:2007/09/24(月) 00:27:41.45 ID:VUSfuO3H
>>309
金骨は5000ぽいんとだから10万 ブルジョワだわ
312名無しオンライン:2007/09/24(月) 00:40:46.49 ID:RxaDlGe2
10万かよw
価値観は人それぞれだと思うけど、俺は共感できないから呆れるばかりです
313名無しオンライン:2007/09/24(月) 00:48:28.82 ID:rZyS4YIu
金骨使用者を見たが流石に目立つな
移動中に見ただけだから攻撃時にどんな動きをするか分からんが
314名無しオンライン:2007/09/24(月) 01:05:29.86 ID:VfeAyv/1
10万円分の買い物をすると金骨が貰えるだけで
金骨=10万円ってわけじゃない
でもMoEに10万注ぎ込むのはよっぽどじゃないと無理だな
315名無しオンライン:2007/09/24(月) 01:16:57.21 ID:2ok9mAnF
友人やFSメンの装備代理購入(例えば3000円分のwebマネーID貰って3500円分の買い物をする)
とかを上手いことやれば実質出費はかなり抑えられるんじゃないかな
316名無しオンライン:2007/09/24(月) 01:25:22.20 ID:HMzXy1Me
宝くじの共同購入と一緒だけど上手いやり方だよな。

マイレージのポイントに興味がない人とかが多ければの話だが。
317名無しオンライン:2007/09/24(月) 01:37:11.19 ID:2ok9mAnF
普通にやってればマイレージが実用レベルまで貯まるようなことはまずないでしょ
森や泉の代理も可能だし、端数出さずに買えるってのは大きい
やってる人がいたら頼みたいよ
318名無しオンライン:2007/09/24(月) 11:20:07.39 ID:jT4OcBn3
アイテム課金のゲームで出来るとそれなりに得するんだけど
1000円からでも詐欺って人生捨てる奴がネットゲーには居るから
成立しにくいんだよな
数を使うから割引が有効な森や泉は
失敗したと言って適当な状態で返して騙す事も出来るから
女神とかがゲーム内転送が可にならない限りは危険だし
余程の信頼が無い限り>>315この辺が限界か
319名無しオンライン:2007/09/25(火) 15:20:26.46 ID:9o8jbNQ1
結局、このシステムを作り上げたゴンゾの一人勝ちで、
納金したものみんな負け組、が正解な気がする。
320名無しオンライン:2007/09/25(火) 15:23:31.96 ID:A9TbKpU/
なんというタダゲー厨思考
321名無しオンライン:2007/09/25(火) 16:05:17.06 ID:cCd+UoV2
相場スレがおちてるっぽいので
ここできかせてもらっていいですか?

買)酩酊98.1 牙98.1 石こちら持ち
鯖)E鯖

いくらぐらいでしょうか。あと
素手98.1は350k以下じゃむずかしいでしょうかね・・・。
322名無しオンライン:2007/09/25(火) 16:29:44.52 ID:2n0XGK29
323名無しオンライン:2007/09/25(火) 17:58:29.53 ID:vYkkFIvH
wra奇跡に追加されたアイテムで換金が若干動くな
324名無しオンライン:2007/09/25(火) 18:02:49.84 ID:fP0TyjxB
GとJの比率どうなるかねえ
war村露店の感じだと今まではG:Jが1:2.5〜3@D鯖
325名無しオンライン:2007/09/25(火) 18:03:40.21 ID:PEvV2u09
プレじゃ売れそうもない微妙な高額アイテムをJade売ってたんだが
若干やりにくくなったかも

買って行くのはWL抱えてるやつばかりだったから
安定するとは思うけど
326321:2007/09/25(火) 18:41:51.12 ID:cCd+UoV2
>>322
ありがとうございます。
327名無しオンライン:2007/09/26(水) 20:52:24.06 ID:jvFPkb4N
さて もにてんが揃ったわけだが
328名無しオンライン:2007/09/26(水) 20:55:56.46 ID:0LdVO+xu
揃ったはいいけど、もにてん頭とウー頭の装備箇所が被ってやがった。
何考えてんだクソが。
装備装飾14箇所の内、使うのはDVD6巻×2部位で12箇所なんだから最低限被らないようにしとけよチクショウ。
329名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:15:34.12 ID:kivM0Qc0
ウーは肩装備に変更願を出すということで
330名無しオンライン:2007/09/26(水) 23:24:54.91 ID:KL7TUY7g
まだ白のシリアルに不具合あるみたいだね
331名無しオンライン:2007/09/27(木) 09:46:59.31 ID:R6K/Flfs
>>330
kwsk
332名無しオンライン:2007/09/27(木) 10:43:12.50 ID:mjU0gtTj
公式くらい見ろよ
333名無しオンライン:2007/09/27(木) 14:51:03.05 ID:+jQxv/A5
肩のウーにコインを食べさせるとタイタンロボを出現させる


なんだっけ?
334名無しオンライン:2007/09/27(木) 14:52:46.73 ID:8GbNGWvF
ラムネ?
335名無しオンライン:2007/09/27(木) 14:53:43.79 ID:Q/E3l06Q
ウーじゃなくてタマキュー
336名無しオンライン:2007/09/28(金) 07:19:11.27 ID:qU6xsgBd
相場スレ的にギガントハンマーっていくらくらいが適切だと思うよ?
337名無しオンライン:2007/09/28(金) 07:58:29.93 ID:d7Rc37qX
試しに2本ほど取ってきて周囲より安めの20k、10kで
副産物の賢者と一緒に売ったけど10kの方だけ売れてたな
所詮は棍棒と言った感じ
338名無しオンライン:2007/09/28(金) 08:01:55.99 ID:PO7r3Phy
初日に30k以下で露店売りみたがな
100%ドロップの時点でレア価値的に完膚なきまでにオhル
完成脳筋キャラのソロor雑魚PTの暇つぶしにちょうどいい程度の難度と実用価格を考えるに
その辺で落ち着くだろうよ
339名無しオンライン:2007/09/28(金) 08:41:09.24 ID:7Lc9+jJP
8-10k位だと思う
最終的には4kじゃないのかな
340名無しオンライン:2007/09/28(金) 08:49:14.53 ID:yZXJH2Ci
もにてん装備はどうかな。
リュック(白)一番高い
リュック やはり高い
ポシェット 高い
髪飾り 見た目がいい
その他 糞

って感じだけど。
341名無しオンライン:2007/09/28(金) 09:33:31.73 ID:qU6xsgBd
もにてんは
白リュック 2.3M
リュック 1.8M
ポシェット 1.5M
その他 250k〜350k
くらいか?

でもゴンゾ通販で買うと白と普通の1個づつもらえるんだよなぁ・・・。
342名無しオンライン:2007/09/28(金) 09:36:38.81 ID:8dmvl5Hp
>339
露店放置してたらaucで4k売りがあった
まだカオス始まっても無いのにもう終わったか・・・
343名無しオンライン:2007/09/28(金) 09:42:51.56 ID:PO7r3Phy
本当にゴンゾは調整下手だなw
この調子でドラスレや黒双龍でも撒いてくれ、一瞬で飽和暴落するから見ものだ
344名無しオンライン:2007/09/28(金) 10:29:54.46 ID:kl8QWC2z
もにてん髪飾りは700kじゃ売り手現れなかった
バッヂの売りもみたことないしある程度値は張りそう
345名無しオンライン:2007/09/28(金) 10:42:08.89 ID:qU6xsgBd
値が張るんじゃなくて手放す人が居ないんだよ
売るには時間がかかり買うにはも時間がかかるっていうか
346名無しオンライン:2007/09/28(金) 10:49:57.32 ID:8dmvl5Hp
もにてんは数が限られてるからな
換金したい奴はすぐに売るだろうし、今持ってる人は欲しくて手に入れたか
高値で売りたくて出し渋ってるかのどっちかだろう
347名無しオンライン:2007/09/28(金) 10:57:40.17 ID:kl8QWC2z
手放したくない=値段が上がる
じゃねーの?
348名無しオンライン:2007/09/28(金) 12:10:42.21 ID:d7Rc37qX
どうせch立てて即効欲しがるのは複垢で各10M所要という廃ニートなんだし
渋って値上げ待ちするのは妥当か
349名無しオンライン:2007/09/28(金) 16:15:36.72 ID:jtWwWR7Q
換金目的の購入者でない限り、安値でそうそう売りに出すのはいないだろ。
本当の"おまけ"でバラまかれた、天使リュックや熊猫とは総数が違う。

実際、プレーヤーでもアニメ全部見てるのは稀だし、DVD限定版まで買うとなると。
350名無しオンライン:2007/09/28(金) 16:22:52.59 ID:YPM2HtAa
ドルイド装備って一式ほしいんですが相場いくらくらいですな?
351名無しオンライン:2007/09/28(金) 16:40:40.19 ID:TTfpOHNi
4箇所だし600k〜1M
352名無しオンライン:2007/09/28(金) 16:44:10.86 ID:jtWwWR7Q
だいたい800kくらい。4点×200k
353名無しオンライン:2007/09/28(金) 20:23:04.61 ID:f7rpTWrc
ワイバーンとかに与えたら、忠誠1700位は回復するのかな。
居るとは思えないが
354名無しオンライン:2007/09/29(土) 15:59:11.08 ID:Oi7kbmoU
355名無しオンライン:2007/09/29(土) 16:00:56.94 ID:VDNtphlg
ギガントハンマーを食わせたらっていうことなんだろう、多分誤爆じゃないか
ギガントハンマーはNPC売りできないけど価格自体は10k超えで設定されてるから
356名無しオンライン:2007/09/29(土) 16:21:55.79 ID:nE42vXHn
ギガス堀場でペットの餌に困んないな
357名無しオンライン:2007/09/29(土) 16:37:17.75 ID:cqfdGOVP
さぁ、不滅の羽の値段を議論しようぜ
358名無しオンライン:2007/09/29(土) 16:43:52.87 ID:nE42vXHn
俺が買うなら350k〜450k
でも本がしょぼくて実質これだけのために2000円払ってるようなもんだから
売るほうは1Mくらいつけたいかもしれんな
750kくらいで落ち着きそう
359名無しオンライン:2007/09/29(土) 16:47:54.44 ID:cqfdGOVP
色と性能どっちが値段に響くかな?
とりあえず紫が一番安いんだろうけど
360名無しオンライン:2007/09/29(土) 17:26:35.79 ID:vd5AJdf5
わらげにもっていけるなら性能じゃね?
ランダムなんだし
1Mぐらい持ってる人は持ってるんだから売るほうも焦る必要ないね

361名無しオンライン:2007/09/29(土) 17:56:49.04 ID:Oi7kbmoU
買いばっかりで売りないな
362名無しオンライン:2007/09/29(土) 18:45:17.89 ID:jUwJD5/8
不滅の羽のグラがなー・・・
特典ってことで期待したらやっつけもいいとこだ
363名無しオンライン:2007/09/30(日) 01:49:34.51 ID:68+5r/AL
Gは稼げてもRMは稼げないニートとタダゲー厨がそれだけ多いって事だろ
364名無しオンライン:2007/09/30(日) 02:26:17.16 ID:1TUdYryc
地元の大規模な本屋探して回ったが見つからねー
相当発行数少ないなこれ
365名無しオンライン:2007/09/30(日) 04:32:29.05 ID:XNMiOMS5
楽天ブックスで注文した
366名無しオンライン:2007/09/30(日) 08:12:32.59 ID:HETezsRY
アマゾンで注文した
367名無しオンライン:2007/10/01(月) 22:31:34.52 ID:KpcRlFYz
ワラゲでしか活動してない俺は赤羽に1Mだしてもほしいが・・
売りもないし本屋に売ってもいない。
落ちない壊れない背中装備なんて一生モノだしなぁ。
368名無しオンライン:2007/10/01(月) 23:26:42.60 ID:N9TnZ5B9
どのくらいあの本発行してるんだろうな
俺はあまり出回らないと見てP鯖で1.5Mで買ったが、間違いじゃなかったと思いたいぜ
369名無しオンライン:2007/10/01(月) 23:48:42.01 ID:udrA9LtT
第2版でそうなきも
370名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:27:40.46 ID:bZxp3gRF
初版って書いてあるからねえ。
有効期限も2010年だし。
371名無しオンライン:2007/10/02(火) 01:14:37.89 ID:BDB/e+nS
>368
2〜3000冊ってとこじゃないの?
今全鯖あわせてプレイヤー数そんなもんでしょ

でもデータだけに数千払うより物が残る分買うのに抵抗なさそう
再版されたら結構出回るかもな〜
372名無しオンライン:2007/10/02(火) 08:11:30.54 ID:R87IpR0N
1人1冊を目標に発行とかさすがにないでしょ
どんだけ赤字覚悟なんだよ
373名無しオンライン:2007/10/02(火) 08:23:25.05 ID:+MXcOkY5
ていうか新規獲得も合わせての販売なんだから今いるプレイヤー数では考えないだろw

>>368
グラも性能も微妙すぎるあんな羽に1.5Mとか・・・
374名無しオンライン:2007/10/02(火) 09:42:48.32 ID:2PywzW1n
性能はともかく、グラは悪くないんじゃね。個人的に紫は厭だが
大体付加効果なんぞイラン
375名無しオンライン:2007/10/02(火) 10:34:44.00 ID:Wxjo6gei
>372-373
そうか?一人一冊買ってるならもっと出回ってそこら中に羽付けてる人いそうなもんだが
売り切れで買えんかったって言う報告もあるし結構少ないと思うけどね
376名無しオンライン:2007/10/02(火) 10:59:10.99 ID:in8/8JBS
大きな本屋に二、三冊ってところかな
こういうのって地方のほうで良く余るんだよなぁ…

しかしこういうアイテムをオークションに出したらRMTになるのか微妙なところだな
377名無しオンライン:2007/10/02(火) 11:12:14.47 ID:C5oqwmkE
新宿のゲーマーズには皆無。MOE本どころかMOEDVDすらない。
が、ヨドバシいくと山積み。50はあったな。
探すなら本屋よりも電化製品店内部のPC関係書籍コーナー。
378名無しオンライン:2007/10/02(火) 11:54:11.58 ID:hH/oEbdl
ちなみに初回限定版って値段下げてセールとかするもんなの?
安くなるようなら買おうかと思うんだが。
379名無しオンライン:2007/10/02(火) 12:07:17.14 ID:TgEdHjGO
DVDの話か?konozamaなら多少安くなったりするかもな
雑誌の話なら、値段は下がらないし増刷もない。買うか買わないか、手にはいるか入らないかそれだけ。
380名無しオンライン:2007/10/02(火) 15:12:28.53 ID:XIxHMJF9
さて、2000SPでパンプキンヘッドが抽選で当たるキャンペーンが来たが
381名無しオンライン:2007/10/02(火) 15:28:47.82 ID:X+hRe8W2
全然興味が無い
382名無しオンライン:2007/10/02(火) 15:58:44.81 ID:2PywzW1n
大分前から食傷状態だよ
383名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:06:25.09 ID:X+hRe8W2
ヒューマンソウル(永久)とか出たら別だけどな
384名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:15:58.62 ID:KA6s46RL
書き込みの必死ぶりからすると間違いなく興味が有るな
タダゲー厨としてはSPが絡む物は興味が無いと言うしかないんだろうけど
385名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:31:46.98 ID:HMbvuku1
まあ2Kだしわりと多めに出回るでしょ。
採算ラインは500KGぐらいか?
386名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:34:28.89 ID:d1Y2G8gj
多めに出回るもなにも毎週”抽選”で300個づつ、計1200個限定なわけだが
387名無しオンライン:2007/10/02(火) 17:43:41.70 ID:oiPDQnGp
2000円払っても手に入らない可能性の方が高いなこれは
今回は納金見送りだなあ
388名無しオンライン:2007/10/02(火) 17:45:09.79 ID:ZOI0rTVJ
なんで2千円で抽選にしたんだろう
それ以上の金額で漏れなくにしたほうが
389名無しオンライン:2007/10/02(火) 17:46:47.69 ID:+MXcOkY5
欲しくもないから疑問も沸かないぜ
390名無しオンライン:2007/10/02(火) 17:56:47.06 ID:DzZp6GZy
>>388
「それ以上の金額で漏れなくにしたほうが」儲からないから。
それ以外に理由なんかないだろ。
「確率」を関わらせて不確実になっていくほど顧客の不満はたまるけど、
その不満に比例するようにゴンゾが儲かる。だからそうする。そんだけの話。
391名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:31:50.84 ID:daG0Kuq5
>387
1200も出れば欲しい奴に行き渡るんじゃないか?
全鯖3千人としたら3分の一が付けることになるぞ
そんなに欲しがるやついるかね?
392名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:49:47.05 ID:d1Y2G8gj
1人で何個も抱え込む奴結構いると思うけどね
393名無しオンライン:2007/10/02(火) 19:02:11.18 ID:HMbvuku1
>>386
あー限定だったのね。ちゃんと読んでなかったごめん。
394名無しオンライン:2007/10/02(火) 19:15:17.01 ID:bYb6Wb2n
ポイント欲しいけど、特に欲しいものねーし今は無くてもいいか
って奴の背中押すだけ
395名無しオンライン:2007/10/02(火) 20:56:10.99 ID:C5oqwmkE
▼帽子やかぼちゃセットが欲しい人はがっつり課金するんじゃないかな。
うん、俺とか。
396名無しオンライン:2007/10/02(火) 20:57:07.09 ID:0Z3WMUjR
実際3000人しかいないオンラインゲームって回っていけるの?
397名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:02:07.12 ID:9teImTjY
ゴンゾロッソオンラインの最大の強みは業界ダントツのユーザー単価(笑)ですから
398名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:07:51.18 ID:+MXcOkY5
何だかんだ言っても俺自身月額制の時より金出してるなぁ
399名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:08:44.04 ID:d1Y2G8gj
俺月額の時はちゃんと課金してたけどゴンゾになってから1円も払ってない
400名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:25:49.62 ID:KA6s46RL
遊んでるからお布施感覚で月2000円は出すな
タダで遊んで愚痴だけ、運営批判ってのは趣味じゃないし
401名無しオンライン:2007/10/02(火) 22:44:24.06 ID:agpsZA7h
どこかで金払っとかないと今後の運営が心配に思えるんだが
金を出してまで欲しいと思える物が見当たらない件
402名無しオンライン:2007/10/02(火) 22:45:22.20 ID:d1Y2G8gj
その辺は俺らが心配するこっちゃない
403名無しオンライン:2007/10/03(水) 02:51:37.80 ID:IAXrdx6w
俺はチケット7日+1日買ってるな
404名無しオンライン:2007/10/03(水) 17:58:43.61 ID:RHlZv8Ad
>>399
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
課金アイテムで欲しいものは
ゲーム内マネーで手に入るしな
405名無しオンライン:2007/10/03(水) 21:53:20.36 ID:9DFHI5B6
追い込みでチケット買って、残りは信頼出来ないラッキータイムでガチャやってるな
装備で欲しいのが有ればそっちを優先するけど

>>402
タダゲー厨のこいつの見たいに
不満なら辞めれば済むのにだけの事に
当時は良かった、昔は払う価値が有ったと愚痴ってやり続けて
レスだけ必死なカスになるのもゴメンだし

>>404
お前みたく廃ニートの様にGで買ってデカい面するのも嫌だしな
406名無しオンライン:2007/10/03(水) 22:10:42.83 ID:Uk3Z99aM
>>405
お前さんこそRM出してるからってデカい面しすぎなんじゃないかい

MoE自体は楽しんでるが課金要素には全然興味が湧かない俺みたいな奴もいる
あくまで基本無料なんだから、RM払うかどうかは個人の好き勝手さね
407名無しオンライン:2007/10/03(水) 22:41:15.83 ID:g0VndeUD
タダゲ房は言い訳と愚痴しか言えない事がわかった
408名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:09:04.20 ID:TSVAd80T
カオスブレイカーってイビルタイタン何匹倒したら出る
409名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:10:02.15 ID:mWa5Far9
406みたいのはMoEの膿や蛆だな
410名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:33:25.30 ID:BP+gZWm9
タダゲ厨は課金だらけの現状に文句を言い、
課金厨はRM対価に見合わないと文句言う。

不死鳥の羽って今いくらで売れる?(染可or不可)
何時か忘れたけど、AUC売り235kってのがあったけど安め?
411名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:39:23.78 ID:XupL81/5
>>408
かなり確率低い
漏れの場合は50体くらいで1個出てる感じ
ワンダーのラストスパートも似たようなもん
412名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:54:59.25 ID:/7X+Pe3i
馬鹿は極論しすぎるな。ただゲ厨でも信者でもない
「欲しいものがあれば課金する」
って程度の普通のユーザーが買うかどうかだ。

おしゃれ系の装備セット1点で4kRMぐらい。
錬金で特別欲しいモノだけ作って5kRMぐらい
ガチャでほしいものがある→ラブペ換金してゲーム内で購入。5kRMぐらい。
あまりRMとかでガチャ→2kRMぐらい

ゴンゾになってから使った総額考えてみたら
ぶっちゃけ月額課金の時ほど払ってない
413名無しオンライン:2007/10/04(木) 00:37:19.84 ID:JA2HdpM8
ガチャやオシャレ装備にまったく興味が無いと、現金を使う機会が極端に減る
月に錬金で1000円使うかどうかってとこだ
昔から生産やってるもんで、Goldが結構貯まってるから
欲しいものがあったらGoldで買ってるし

課金をしない人が課金した人から課金アイテムを買う
需要と供給が一致してるんだからそれでいいじゃない
414名無しオンライン:2007/10/04(木) 00:56:55.32 ID:ZjrJDBMs
>>411
そうなのか サンクス
やっぱり250Kは妥当かな
ギガントハンマーよりこっちのほうがいい
415名無しオンライン:2007/10/04(木) 18:16:30.25 ID:7oqTfL3U
錬金やガチャに手出すと結構持ってかれるけど
消耗品はパフォーマンスいいの結構あるよ
取り出しサービスで大砲プレイとか、戦乙女味噌で超火力とか
チケット買った残りでいろいろ試すのオヌヌヌ
416名無しオンライン:2007/10/05(金) 08:10:26.09 ID:b1wdBZ7K
ウワアアアァァァン(ノдT)
相場質問スレで無視されてしまった!
頼むから誰かP鯖で神速の耳飾りがいくらだせば買えるのかを教えてプリーズ!

質スレの前スレや前の前を見ても見つからなかったんだが・・・コレイマモテニハイルンデスヨネ?
417名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:02:25.39 ID:b1wdBZ7K
テンプレ(天国プレイ)使うとこんな感じ?
【 商品名 】神速の耳飾り
P鯖で購入したいと思っています。
オリハルコンスクエアイヤリングでも可(実装待ち
418名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:13:59.86 ID:aIKo5kfu
300k~500kくらいじゃね?
419名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:25:01.46 ID:7EUrblVB
バーサク耳となら交換したいな・・・
420名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:37:57.03 ID:5M5FIH6k
神速ってそんなに高価だったっけか…
421名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:40:35.08 ID:aIKo5kfu
現在入手不可ですから
422名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:47:41.81 ID:b1wdBZ7K
あぁ・・・・・やっぱそうなのね・・・OT乙
423名無しオンライン:2007/10/05(金) 10:35:43.00 ID:RyxQmTN3
神速とゴシックは人気高いよな。
424名無しオンライン:2007/10/05(金) 18:04:51.46 ID:5UTVDNSh
神速はともかくゴシックはそうか?

ラピキャスみたいに本当に詠唱早くなるんじゃなくて、ディレイが減るだけと聞いたんだが。

ラピキャスメイジには神装備なのか?
425名無しオンライン:2007/10/05(金) 18:54:49.01 ID:LarHwW3a
変わるのは再発動までのディレイで詠唱時間はかわらない
ゴシック買うぐらいなら俺ならミスリル+6でも買うな
426名無しオンライン:2007/10/05(金) 18:58:58.24 ID:rpEEeTuT
>>422
中古でよければ売ってあげる
捨てキャラ晒してください
427名無しオンライン:2007/10/06(土) 00:22:57.91 ID:fMBZDYDZ
そんなに高いのか消耗した奴を30k程度で買ったけど
旧錬金物でギガントも来たし
人気有るなら高速攻撃する忍者系のドロップにその内入ると思うけどな

>>414
500kやるからカオスブレイカー出して来いと言われても誰もやらんとだけ言っておく
欲しいから狩る奴は売らないから
狩ってる奴が偶然出たから売るって場合しか市場に出ないし
それを当てに売り待ちするなら露店上限99999から時の石辺りの交換の350kと幅が有るけど
自分から買いch立てる場合は高く付くぞ
428名無しオンライン:2007/10/06(土) 00:45:52.04 ID:QpKEuPhA
不滅の羽根高騰してんなぁ。
あんな微妙なの1M以上も出して欲しいもんかね。
429名無しオンライン:2007/10/06(土) 00:50:19.30 ID:z6MCsmtJ
ワラゲでは背中が空いてて寂しいしな
お金の使い道もないから買った、もちろんゲーム内で
430名無しオンライン:2007/10/06(土) 00:51:03.62 ID:TOYSu4/C
リュックみたいなキャンペーンのおまけと違って
買うためだけに直接2千円かかってるからそんくらいはするだろう。
431名無しオンライン:2007/10/06(土) 00:52:40.29 ID:cAS+I1oo
売り抜け目当てで取りあえず高値付けとけってだけだろ
10月に入って地方でも本の入荷済んで品薄じゃなくなってるから誰も買わんだろうがな
432名無しオンライン:2007/10/06(土) 00:58:18.65 ID:qh2IXWNn
ワラゲで一生使える背中装備だし1M以上だしても別にって感じ。
G余ってたから1.2Mでかっちった。
俺はワラゲ専なんでプレの金はワラゲの消耗品が補充できればいい程度だし。
プレ民は高値ふっかけてうっちまえばいい。
433名無しオンライン:2007/10/06(土) 01:14:50.12 ID:cAS+I1oo
高騰してるって言っても赤だけだけどな
それでも既に青と紫は1〜1.2Mで放置気味、赤は赤で1M台後半の付け値なんかは放置食らってたが
買った買った言ってる奴は発売後すぐ高値で買っただけだろ
434名無しオンライン:2007/10/06(土) 01:21:06.22 ID:uiiAsyBS
価格操作がんばってください
435名無しオンライン:2007/10/06(土) 01:31:14.72 ID:cAS+I1oo
現に被った紫を数時間売り出してみたがスルーされた件
事実を認められない売り抜け厨頑張ってください
こう答えとけばいいかね?
実際売れてるかどうかなんて売りCHにINしてCH主確認してりゃ分かる話だ
436名無しオンライン:2007/10/06(土) 02:25:20.78 ID:02x+JGYe
CH売りを、市場をチェックしてるけど
赤羽2Mや紫1M売りでも、人が入ってるとこを見かける
今はまだ供給より需要のほうがあるけど、そろそろ落ち着くんじゃないかと見てる

個人的にはライオン ド コンジョーの方が欲しいけどな
437名無しオンライン:2007/10/06(土) 02:36:39.01 ID:RglXRS6c
赤>青>紫って感じだな
紫好きにとっては有り難い傾向である
438名無しオンライン:2007/10/06(土) 03:49:53.79 ID:WcObk5nZ
>>425
超遅レスだけどゴシックセットで魔法のディレイが6%縮むのは
魔法連打の効率が6%上がるのに近いわけで全然違う。
特にヘルパニ使いだとヘルパニとヘルパニの間に魔法使える隙が1秒近く増える。

基本的にプレじゃ防御力<魔法の使用効率だからゴシックは便利だと思うよ
439名無しオンライン:2007/10/06(土) 04:05:16.60 ID:BWDVg2im
Preで1秒を争うシーンがないけどな…
440名無しオンライン:2007/10/06(土) 05:37:02.14 ID:QLACil90
さて、収穫王の斧の売り時がきたかな?

いくらぐらいになるかね
441名無しオンライン:2007/10/06(土) 05:45:46.39 ID:w+H3vHsf
>>439
俺は戦力切り詰めて遊んでるせいか、かなりある
結局プレイスタイルの問題
442名無しオンライン:2007/10/06(土) 05:53:10.17 ID:pzHprevz
>>440
シップ装備だけで十分です。
と、みんなの声が聞こえた気がした。
443名無しオンライン:2007/10/06(土) 07:35:04.72 ID:BWDVg2im
>>441
じゃあ自分でわざわざ縛りプレイしないかぎり1秒を争うシーン無いって事で
444名無しオンライン:2007/10/06(土) 07:39:45.30 ID:tbB3iOTJ
ぱにゃーならよくあるよ
もっとも、防具がりがり削って戦うぱにゃーに高級装備は微妙だけど
445名無しオンライン:2007/10/06(土) 09:10:19.25 ID:Q2YTDq6+
魔女三角も高いなー。
一等品のくせに1Mとかで普通に買が出てるよ。
羽はともかくこっちはあからさまに値段釣り上げ臭いな。
446名無しオンライン:2007/10/06(土) 09:13:32.97 ID:wU0Qst5Z
最初だから確率絞ってるんじゃね?
1ヶ月くらい立てば露店に並ぶようになる。
447名無しオンライン:2007/10/06(土) 09:16:47.97 ID:Ri9Cp0Oe
パニャーの装備品保護のためにリジェネかけておきました^^
スプキャンプ独占してるやつに回復してやると一瞬で沈むからおもしれー
448名無しオンライン:2007/10/06(土) 09:19:11.80 ID:wU0Qst5Z
リジェネはタゲフリーにしとくと効果出るたびにかけた人タゲるようになってるから
誰かけたかバレるから注意しろよ。

フィルターに入れられまくるのを承知でやってるんだろうから止めはしないが
俺がやられたら全キャラ+FSメンバーから知り合い全員にフィルターに入れてもらうが。
449名無しオンライン:2007/10/06(土) 09:45:06.20 ID:jQRaJwCb
フィルターや晒しは何の抑止力にもならない
450名無しオンライン:2007/10/06(土) 09:47:24.57 ID:wU0Qst5Z
でもやらないよりマシでしょ。
451名無しオンライン:2007/10/06(土) 10:23:32.24 ID:i0G/qWxc
意味ねーよ馬鹿
452名無しオンライン:2007/10/06(土) 10:30:04.62 ID:wU0Qst5Z
こんな感じでフィルターに入れられてファビョル人がいるってことは
効果あるってことじゃないw
453名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:12:04.84 ID:SES3+g/m
結果的にFSメンに迷惑かけることになるぞ
454名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:18:45.47 ID:45jvjbXm
俺はFSメンに誰かをフィルターに入れてと言われてもお断りだな
こっちを巻き込むなと
455名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:34:37.51 ID:D5+V8DSJ
+9をG如きで買おうとしたり、99999で買った物を250kで売ろうとしたりと
タダゲー厨って凄いな
456名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:37:40.78 ID:wU0Qst5Z
それタダゲー厨関係なくね?
457名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:39:19.75 ID:tbB3iOTJ
買いそびれた人の嘆きです
458名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:55:10.57 ID:wSaGci/l
なんでこう最近はタダゲ厨やフィルタとか相場関係ない話に流れるんだ
雑談とはいえもちっと相場の話しようぜ
459名無しオンライン:2007/10/06(土) 11:58:02.26 ID:wU0Qst5Z
ネタをくださいネタを
460名無しオンライン:2007/10/06(土) 12:22:19.60 ID:dfpkkorb
【 商品名 】 桃花(染色可)
D鯖だとどれぐらいで売れるものなんですかね?chあまり
見ないんでよくわからないんでおねがいします。
461名無しオンライン:2007/10/06(土) 12:25:20.37 ID:RwASD3ka
MoEは重度のプレイヤーじゃなくても狩りで簡単にGoldは貯まるし、
スキルも売れるし、過去にただでもらったイベントアイテムなんかも高価で売れる。
RM使って課金装備とか買う気にはならないな。
Goldに換金するためにRMでアイテム買ってる人たちって、
そのGoldで何買ってるんだろうか。
462名無しオンライン:2007/10/06(土) 12:46:33.74 ID:02x+JGYe
新規とかだろ
463名無しオンライン:2007/10/06(土) 12:50:44.79 ID:WcObk5nZ
一日1〜3時間ぐらいしかプレイできない人でも1週間でGSP1k無くなったりするからな。
んで、そういう人はIN時間限られてるからPOT代稼ぐ時間ももったいない
464名無しオンライン:2007/10/06(土) 12:58:38.61 ID:JKevOECn
ワラゲ民でしょ
465名無しオンライン:2007/10/06(土) 13:25:57.71 ID:WcObk5nZ
育成もやばいぞ。ホムなんか生体にする時M単位で飲み込んでくれるしな
466名無しオンライン:2007/10/06(土) 13:47:06.11 ID:MaehuVTM
ちょい質問すんません。

P鯖より相場の高いものってDやEにありますか?
467名無しオンライン:2007/10/06(土) 13:53:04.60 ID:D5+V8DSJ
>>456
有るよ
RMで簡単に買える物を必死にGで買い転売するのはタダゲー厨だけだし
廃ニートは実装直後にchでさっさと高額買いして、一々転売なんかしない
RM使う奴はGなんか買わん。
どっちにしてもタダゲー厨は転売やるならキャラぐらい買えろと
買って行った奴が立ててるchに入って買い戻すのも
相手に間が有ったりして反応がそれなりに面白かったけどな

>>461
不満が有ろうが物が不要だろうがやってる娯楽に幾らかの金を出すのは当たり前
それが提供してる相手のへ最低限度の敬意と感謝
金は出さないと宣言する、お前は屑だな
468名無しオンライン:2007/10/06(土) 13:56:26.27 ID:4vmUySaN
えっと、いまE鯖でELG装備50kとかで売ってるやつがいるんだが・・・

何かイラっとくるな

こんな商売なりたつなら俺なら5kでも売るがw
469名無しオンライン:2007/10/06(土) 13:57:35.52 ID:4vmUySaN
えっと、いまE鯖でELG装備50kとかで売ってるやつがいるんだが・・・

何かイラっとくるな

こんな商売なりたつなら俺なら5kでも売るがw
470名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:00:49.40 ID:RwASD3ka
>>467
お前の言いたいことは「タダゲー厨氏ね」に要約できるぞ。
頭良く思われたいからって、無駄に文字並べるなよw

>>468-469
イラッ
471名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:10:53.86 ID:DoE/TeFC
金使ってるんなら言う権利あるんじゃね
金払ってないのは結局金を払ってる人間のすねをかじって遊ばせて貰ってるわけだし
472名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:13:23.11 ID:02x+JGYe
廃人じゃなくても、露店放置出来るなら結構貯まるもんだぞ
それにGoldで買えるならそっちで買うだけ
ただそれだけの事だろ
473名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:13:23.78 ID:RglXRS6c
そんな細かい端金の使途でうだうだ言って、優劣付けようとしてる時点でお察しだよ
474名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:26:52.90 ID:NdZukp1E
>>467
要約すると、おまえは自分が売ったものを転売されて逆恨みしてるだけなんだろ?
顔真っ赤で100kで売っちゃった物を250kで買い戻しちゃったんだろ?
相場も読めないバカはすっこんでろよ
475名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:29:59.45 ID:0yYZ2RD0
>>468-469
階級装備とマーチャント服は結構な高値で売れることがある
覚えておけ
476名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:31:11.35 ID:02x+JGYe
>>467>>471とか、たまにこういうの湧くが
供給があっても需要が無ければ意味無いのにな

それに金を出すか出さないかは個人の自由
批判する権利は誰も持ってない

>>474
こういうのは図星をつかれると暴れるぞ
477名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:35:54.20 ID:tbB3iOTJ
実際にその値段で取引が行われているのに、あの値段なんなの?っていう人結構いるよね
478名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:47:33.75 ID:wU0Qst5Z
売れてるの見たことな〜い。

ってか昨日はELG階級装備1部位100kで売りでてた〜。
479名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:50:38.74 ID:0yYZ2RD0
1部位かよwそいつはすげえな
480名無しオンライン:2007/10/06(土) 14:57:10.32 ID:MaehuVTM
1部位かよwそいつはすげえな
481名無しオンライン:2007/10/06(土) 15:12:47.11 ID:wU0Qst5Z
胴とパンツは60kでその他は50kだそうな
頭はキャプテンだから買えないから無理だってさ

さぁ相場議論スレらしくいくらくらいが相場か議論しようか

1.購入するにはWarAgeに行き、軍属して階級を上げる必要がある
2.階級を上げてしまえば800JadeくらいでOPPだけど何度でも買うことが出来る
3.売買をするにはWarAgeのどこかで自殺して装備を落とし渡す必要がある

さぁいくら!
482名無しオンライン:2007/10/06(土) 15:16:46.19 ID:NZjvPS+F
先払いか後払いか知らんが詐欺られる可能性があるからやらないだろ常考
483名無しオンライン:2007/10/06(土) 15:55:14.04 ID:dbKRJdoA
赤浴衣って今いくらくらいですかね
484名無しオンライン:2007/10/06(土) 15:55:29.90 ID:wU0Qst5Z
5Mとかそんなもん
485名無しオンライン:2007/10/07(日) 03:23:19.93 ID:/VGakwZd
5Mとかそんなもん
486名無しオンライン:2007/10/07(日) 05:44:31.79 ID:zhg924sW
買)サンライズ羽
鯖)どこでも

不滅の羽が出たからすこしは出回るかなあ
なんて甘く思ってたのですが、おいくらくらいでしょうか。
487名無しオンライン:2007/10/07(日) 07:27:41.70 ID:BuPepqpq
800k~1M
488486:2007/10/07(日) 10:15:36.03 ID:zhg924sW
>>487
どうもです。やっぱそれくらいしますよね・・。
マイレージの天使の羽がきたらどうなんだろう。。
489名無しオンライン:2007/10/07(日) 12:40:14.65 ID:tELwDeq8
今のマイレージポイントで考えたら天使の羽は5Mぐらいだが
+500ポイントで匠の浴衣や*2でペンダント手に入るし
現状供給は無いから売り手市場だな
490名無しオンライン:2007/10/07(日) 13:12:17.74 ID:KeMAsLmr
ここ最近、ガチャアイテムの更新が早すぎるせいで、

100k-200kくらいにまとまってる気がするんだよな。
491名無しオンライン:2007/10/07(日) 16:51:49.75 ID:YM1sY11X
>>488
桃羽のときに付替えで用済み、もしくは背中装備SP直売りによる羽系装備の希少性の低下をきらって放出
これで結構売りがでたきがするが、そのあとはまたみなくなったかな
こういう移動を繰り返すうちに溜めこむだけで放出しないレア信者のもとに段々と収束されていくから
本当に欲しいなら多少高くても売りが見つかるうちに買っといた方がいい
○○がきたら安くなるかなぁ、ってな買い控えしてるとかえって面倒だぞ
492名無しオンライン:2007/10/07(日) 16:54:43.86 ID:YM1sY11X
おっと、間違えた
桃羽じゃなくて不死鳥羽ね
493名無しオンライン:2007/10/07(日) 16:55:06.32 ID:L+TKvE5U
福袋セットはその典型だったな
当時に買っておけば安い物を今更必死に求めて高値chとか有るし
494名無しオンライン :2007/10/08(月) 00:23:13.33 ID:i/NLip4U
売)ヒーローのお面(イエロー)
鯖)E
サントラについてきた限定カラー(らしい)のですが
相場云々っていうか欲しい人いるのかな
495名無しオンライン:2007/10/08(月) 02:47:29.13 ID:ViipFpSN
居ない。買いchを見た記憶すら無い
496名無しオンライン:2007/10/08(月) 02:49:13.14 ID:Gr+eYhSv
>>494
Pでは650k売りがずっと残ってる
497名無しオンライン :2007/10/08(月) 02:50:18.29 ID:i/NLip4U
>>495
やっぱ人気無いんですかね…ありがとうございます。
>>496
少なくともその値段以下でないと売れる見込みは無いということですね
ありがとうございます
498名無しオンライン:2007/10/08(月) 10:16:51.89 ID:/w+J9tMA
P鯖だけど仮面は400kで出したら即売れた。
人気無さ過ぎだろ…。
499名無しオンライン:2007/10/08(月) 14:55:43.15 ID:CdXMQjcG
だって性能的に優れているわけでもなければオシャレアイテムとして使うにも微妙すぎるし。
せめて合わせられるコスチュームでもあれば別だろうけど……。
500名無しオンライン:2007/10/08(月) 15:01:16.53 ID:6kVXJPn/
何かリフ装備と相性いいらしいけどね。



でっていうwwwwwwwwww
501名無しオンライン:2007/10/08(月) 15:21:10.78 ID:RcZyAUoq
D鯖の買い叩きCH増えたな
GR600Kとかありえねえ
502名無しオンライン:2007/10/08(月) 19:41:30.64 ID:ILBZoXFP
grってなん?
503名無しオンライン:2007/10/08(月) 19:44:38.77 ID:Mz3cH7P0
グループリバイタル
E鯖じゃ700k売れ残りが増えてきた気が
504名無しオンライン:2007/10/09(火) 09:32:38.57 ID:wCscLEmo
錬金は恒常退廃はもう終わりだな。
今後は力ぐらいじゃね。
505名無しオンライン:2007/10/09(火) 16:35:11.75 ID:rfq2Lnak
バーカ(笑)
506名無しオンライン:2007/10/09(火) 18:54:38.71 ID:0UuW7ROK
レッド ブラッド
グリーン リフ
イエロー レゾナンス
ブルー ドゥーリン
ブラック シャドウ


でっていうwwwwww
507名無しオンライン:2007/10/10(水) 12:21:09.16 ID:9V3xoQ1P
旅人露店のせいでバトル装備値下がるかな
1部100kで2式くらい揃えたけど
頭、胴、パンツが他と着合わせやすくていいんだよねえ
508名無しオンライン:2007/10/10(水) 12:36:10.21 ID:hYZLjSZL
転売厨乙といわざるを得ない
509名無しオンライン:2007/10/10(水) 13:13:00.14 ID:0pizGPvM
糞中華の犯罪の片棒乙
510名無しオンライン:2007/10/10(水) 15:05:15.21 ID:ddaOt+3B
07-10-10 クレジットカードの不正利用者に対する取り組みについて

調査の結果、クレジットカードの不正利用によって
購入されたアイテムであることが確認されたものに関しては、
アイテムの回収を行わせていただく場合がございます。
不正利用に関与していると思われるプレイヤーや、
不正に入手した疑いのあるアイテムの販売などを目撃した場合、
お手数ですが「 サポート窓口 」よりご報告ください。

こんなこと書いてるが回収とかしないんだろうな
第一回収したとしてゴールドはどこにいくんだろうな
511名無しオンライン:2007/10/10(水) 15:06:58.67 ID:+7CBf4to
復旧ポリシーとして明示されているので問題ない
いいGold回収になったな
512名無しオンライン:2007/10/10(水) 18:26:42.24 ID:4E21isNX
クレカの番号知られた本人が悪い気もするが
ただでさえ少ない人数を更に減らすとか馬鹿だな
513名無しオンライン:2007/10/10(水) 18:29:18.86 ID:7KrEr0h4
スキミング被害なら本人に落ち度はない場合がほとんどだろ
514名無しオンライン:2007/10/10(水) 18:49:52.57 ID:nwuAMqf4
フィッシングの場合はどうなんだっけ。
515名無しオンライン:2007/10/11(木) 02:18:56.44 ID:A3wh5IDl
D鯖なんでアイリーンズベル25kまであがったん?
516名無しオンライン:2007/10/11(木) 04:29:35.67 ID:AgnYZclQ
どのスレで見たか忘れたが、中華がザブ部屋を占領しているらしい。
517名無しオンライン:2007/10/11(木) 17:12:54.68 ID:OSESwIA6
mjsk
昨日20kで買ってアイテム枠増やした俺ってラッキー?
518名無しオンライン:2007/10/11(木) 18:45:25.18 ID:YJuACEzQ
何かさ
D鯖の相場がE未満になってきてないか?w
519名無しオンライン:2007/10/11(木) 19:09:21.93 ID:gmqAVisl
最近ベルをヌブで30k以上で売ってるやつがいて噴いたが
中華のせいか
でもザブール狩ろうとすると中華が割り込んでくるなんて昔からだよな
もっとひどくなったの?
520名無しオンライン:2007/10/11(木) 19:13:15.36 ID:OyLR/9I8
むしろ中華いたほうが回りの雑魚がいなくて楽なんじゃないかと思う俺は古い人間なのか
521名無しオンライン:2007/10/11(木) 19:33:38.21 ID:gmqAVisl
いや、中華もザブール狙って来るんだよ
ザブが出てないときは雑魚狩りしてるけど
下手にツアーとかしてると乱戦時にセイクリで中華を回復しつつ
奴らにルートも取られる
522名無しオンライン:2007/10/11(木) 19:39:53.25 ID:KkTOw8pz
ルート取られる奴がマヌケ
523名無しオンライン:2007/10/11(木) 20:22:18.12 ID:sqs7s/wU
ルート争いしに行ってるわけじゃないからなあ。中華はルート争いに強い構成でやってる
んだから、そうじゃない構成だと負けるわな。
524名無しオンライン:2007/10/11(木) 21:05:50.06 ID:C+TbQboM
>>522
そう言うなよ
1POPかつ限定のドロップ取りに行く時点で
ルート争いに参加してる事すら気づかないマヌケじゃ仕方ない
こう言った奴等が占有権を主張するんだろうけど
525名無しオンライン:2007/10/11(木) 22:39:33.64 ID:dBgPx6Hf
レッツダンスで中華殺したら警告食らう?
デキルヨネ?
526名無しオンライン:2007/10/11(木) 23:19:42.44 ID:czTqYmgw
>>525
どーやるのか知らんけど連中の目的ってどーせRMTだから好きなだけ殺っちゃっていいんじゃね?
527名無しオンライン:2007/10/11(木) 23:26:01.86 ID:dBgPx6Hf
戦い始めたらレッツダンスで行動妨害とか無理なんだっけ?
528名無しオンライン:2007/10/12(金) 01:15:21.76 ID:S8V0ORyR
レッツダンスは、センスレスを潰すために使うんだよ
5291:2007/10/12(金) 09:51:37.18 ID:iwycYZZh
さすがに雑談が講じて何のスレかわからなくなってきたな

最近、売買chによく中華入ってこね?って愚痴
しかも適正相場なchに入ってきて図々しく値切る。
530名無しオンライン:2007/10/12(金) 09:55:25.49 ID:HSp85qK0
1〜2人鯖渡り歩いて転売してる中華おるよ
詳しくは晒しスレでな
531名無しオンライン:2007/10/12(金) 14:17:51.53 ID:iwycYZZh
>>530
同胞が御迷惑かけてますから高く買います

ってこともなく。売り1Mのchに

800k ok?

だからな。本気で殺したくなるわ。
532名無しオンライン:2007/10/12(金) 14:43:19.11 ID:HSp85qK0
晒しにある転売中華をフィルターに入れると平和になる
頭の弱い奴かもしれんがな

そんな事より聞いてくれ
ウィングナックルが4個も出来てしまった
これ全然売れないんだよな・・・
533名無しオンライン:2007/10/12(金) 15:58:57.77 ID:iwycYZZh
フィルターに入れるとchには入ってこれないのかな
商談中に見られるのが嫌なんだが。

>>532
なんでテラ嘆きの盾にしなかったんだ・・・・・・・
今じゃ、ルーンセイバーと並んで露店員用装備だよなあ。
534名無しオンライン:2007/10/12(金) 21:36:59.21 ID:y8ROXBqG
>>529
大して欲しくないけど何となく・・・なものはとりあえず値切るよ
535名無しオンライン:2007/10/13(土) 09:04:56.05 ID:Pg+x6hH+
ふと気になったんで訊いてみる。

SGKウェポンってどれくらいするのだろうか。
レア度Sで鍛冶100じゃないと作れないってことは成功マスは1マスしかないわけだろうし、作るのは相当難しいんだろう。
536名無しオンライン:2007/10/13(土) 09:11:36.50 ID:uqaxUSEe
時価、材料が1M↑*3で成功マスすくないから10Mは軽く超えるな。

というかそもそも取引するようなモンじゃないってか売る奴のさじ加減と
欲しいと思う奴がいくらまで出せるかの問題。
537名無しオンライン:2007/10/13(土) 09:35:04.23 ID:UefJo/bZ
作ったとしても、10Mじゃ売る気になれんだろな
538名無しオンライン:2007/10/13(土) 09:39:29.78 ID:TpIOGZdn
3マスしかないのかw
539名無しオンライン:2007/10/13(土) 10:33:58.38 ID:c0/bkKBV
匠のマスだな MGとかプレッシャーすごそうだわw
SSで一度だけ見たことあるが
540名無しオンライン:2007/10/13(土) 12:27:04.80 ID:UefJo/bZ
匠+シップハンマー+その他で
MG3マスのみと聞いたな
HGやNG枠も無いようだ
541名無しオンライン:2007/10/13(土) 14:19:21.00 ID:OBq3INSu
>>525
日本語が分かる奴を数人用意してるからプレイ妨害で通報されて
最悪、BAN覚悟ならどうぞ
542名無しオンライン:2007/10/13(土) 15:34:58.29 ID:UefJo/bZ
>>541
すでに中華がレッツダンスで妨害やってるんだがな
543名無しオンライン:2007/10/13(土) 21:04:29.99 ID:+p2vqlye
シップハンマーでもMGマスが存在しない、、
つまりハンマーは何使っても匠の分のMG3マスしかないわけだ
そこで、、
匠+爪垢+初心者ハンマー の組み合わせ

これでMG3マスで初心者ハンマーのルーレット速度で滑りがあまりない状態
ぶっちゃけ余裕でs
544名無しオンライン:2007/10/13(土) 21:19:52.42 ID:f+BNKncM
生産者なら常識だな
545名無しオンライン:2007/10/15(月) 03:58:51.55 ID:bKLfnSLz
レッツ妨害はサムライばっかになってきた現状ではあまり有効ではないかと
キノコスパークは抵抗なしなら一発あたりゃ90くらい減る。
そしてふと気がついた。無属性耐性を上げる防具ってのは課金装備にばかり偏っている。

無課金最強
オーイン手、足、腕 +5*3 ダーイン頭 +3 トレント盾、パンツ +2*2
アメジスト指、耳 +5*2 
計+32

課金あり
オーイン手、足、腕 +5*3 ダーイン頭 +3 トレント盾、パンツ +2*2
抵抗指輪、耳+8*2、沌の珠、ブローチ +20*2、不死鳥の羽(染色可)+10
計+88

コグで抵抗80振ったのと同じ抵抗に!

さぁキノコスパーク対策防具の相場議論を始めようか
546名無しオンライン:2007/10/15(月) 04:07:31.54 ID:dIdGQ1ZE
>>545
課金装備のリストに課金アイテム一種類しか入ってねーじゃねーか

つかキノコ対策にはDS貼ってさらにチャージしとけば2発はノーダメで防げるよ
547名無しオンライン:2007/10/15(月) 04:58:02.87 ID:oj1xkIxo
リベガとマジガとマッソーとトルネとカカシで防げるよ。
548名無しオンライン:2007/10/15(月) 07:58:43.56 ID:US3TT3B5
たまにはエレアマのことも思い出してあげてください
549名無しオンライン:2007/10/15(月) 11:43:58.07 ID:l9vZ1xxs
中華最近は友好もちのリザキャラ常駐させてるよ
ハイキャスの白髪コグプリロード
550名無しオンライン:2007/10/15(月) 13:55:07.52 ID:Qieg8byB
匠の技SP使えばグレードマスは6マス。あとは分かるな?
551名無しオンライン:2007/10/15(月) 14:45:12.62 ID:bKLfnSLz
ああ、言葉が足りなかった
課金というかガチャ、錬金など中華が手にすることがないであろう装備の類ね。

この装備ならキノコトレインで友好リザ持ちも殺せるんじゃないかと妄想
552名無しオンライン:2007/10/15(月) 15:00:43.92 ID:IN1qHo4e
>>551
中華も錬金に手を出してるぞ
553名無しオンライン:2007/10/15(月) 15:05:16.90 ID:VlEfPf1W
中華はガチャ品も錬金物も装備してるが
554名無しオンライン:2007/10/15(月) 15:28:14.69 ID:HVcUuWpb
中華に売る馬鹿がいるからな
555名無しオンライン:2007/10/15(月) 16:20:34.27 ID:gi5y6dlU
ネットで俺ルール普及に必死なキチガイより中華とSP購入者の方が良いけどな
556名無しオンライン:2007/10/15(月) 20:15:30.33 ID:IN1qHo4e
>>555
中華乙
557名無しオンライン:2007/10/15(月) 20:58:45.15 ID:ZTEaGPH8
別にエイシス等中華の溜り場いかなけりゃきにならんと思うが

売買chで値切ってきたのは腹立った
558名無しオンライン:2007/10/16(火) 04:47:56.45 ID:io4JlnAe
【 商品名 】 ウーティーンlv59.9
コクーン直前まで育てて売ってしまおうと思っています。
いくら位が妥当でしょうか?
559名無しオンライン:2007/10/16(火) 05:55:29.26 ID:eh4X8XPn
悪魔の鼓動産か、ノーマルかで変わるんじゃねーの
560名無しオンライン:2007/10/16(火) 07:53:12.72 ID:io4JlnAe
失敬、ノーマルサイズです
561名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:01:01.26 ID:bp992jYN
そういえば錬金精錬課金褒章マイレージとネタにしてきたが、
ペットについてはまだ議論してなかったな。

とりあえず相場っぽいものを出してみる。

ウー1・・・・20k
ホム1・・・・300k
ホム45・・・・1.2M
ウー60・・・・2M
コクーン70・・・・4M
コクーン80・・・・8M
ホム85・・・・8M〜

こんな感じだろうか。




562名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:25:32.77 ID:XtVzZxlp
ホム45がそんな値段で売れるか? 売れるなら売っちまうか・・・
563名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:32:33.54 ID:gWZS+ARU
ウー60が2Mってのもなんだかね。
男の勲章が350~500kで手に入るというのに、
幾らデッドロストがあるとはいえ10上げるだけで2Mとは。
564名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:45:42.24 ID:iBsJ6Txs
男の勲章はコスト抜きのティーン50単体の値段だからね
565名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:49:23.42 ID:mhCirW9Z
育成に掛かる費用と相場の開きが大きくて混沌としてるな
スレ的にはいくらで売れるかだけ語ったほうがよくない?
566名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:55:14.00 ID:bp992jYN
おはよう。まあ適当な部分もある。
ホム45は生命の息吹1M〜が参考。
まぁスパルタ育成で2日余裕か。
ただ、原価と万が一のロストを考えると1Mでは微妙。
というか、スパルタ育成中は一切気が抜けないからな。疲れる。

また、ウー50を本気で育てたら、原価抜くと700k位になると思う
成体にしようと考えてるのは、Lv60台以上での
育成放棄叩き売りを待ち構えている人が多いと思う。
つまり、中低Lvウーは買いの対象にならないので、激安なのでは。
567名無しオンライン:2007/10/16(火) 09:58:04.85 ID:bp992jYN
>>565
売り手買い手温度差も考慮して、議論しようというのが、
このスレを建てた目的でもある。
原価とか経費とか苦労した時間とか語っても、
本スレでは一蹴されるからな。
568名無しオンライン:2007/10/16(火) 10:09:32.85 ID:gcQKpZ2B
そういえば育成者視点からの具体的な値段ってあまり聞かないね
苦労したとか元手がかかってるとかは聞くけど
苦労したからいくらなのか、元手がかかったからいくらなのかという具体的な話が聞きたい
569名無しオンライン:2007/10/16(火) 10:33:29.92 ID:bp992jYN
50まではパピオンで2日だから、デッドロス以外は全く苦労はない。
60までは1.0/hあがるから、まあ苦労というほどでもない。
コクーンについては、ここから地獄道。つうかやる気もおきん。

70までスパルタしようとすると、ランサーになると思う。0.6/hくらいか。
ただ、NQ消費が結構かかる。
80までギガスのスパルタで0.4/hくらいかな。NQ消費がとんでもないことに。
90までマッドネスのスパルタで0.3/hくらいかな。NQがもう最悪に使う。
ラブペDX無いとやってられん。

まあ70まで育てたら、早朝共闘が楽といえば楽だ。
ただし成長速度は、スパルタの1/4くらい。

570名無しオンライン:2007/10/16(火) 11:09:27.75 ID:p3woCqt4
コボマイナーは低HPコクーンを育成するようなもん
引退や、明日死ぬとかじゃなければ90↑はまず手放さない
571名無しオンライン:2007/10/16(火) 11:10:09.63 ID:8ppeZrWB
サベは回復ヘイトあるからきつくないか?
572名無しオンライン:2007/10/16(火) 11:50:28.48 ID:bp992jYN
>>571
特に変わった感じは無かったな。
それよりもスカウトがむちゃウザかった。
>>570
Lv110〜とか、土下座されても手放せないよな。
毎朝早起きして、何十時間無駄にしたのかと考えると。
573名無しオンライン:2007/10/16(火) 11:53:56.81 ID:0HtbJl35
しかし結論が売れないじゃここで話す意味無いよね
574名無しオンライン:2007/10/16(火) 12:04:06.48 ID:mhCirW9Z
金の価値が無いってことだな
物々交換でも相場は成り立つ
廃Lvカオスペットとの交換ならコボマイナーも手放しちまうんじゃないか?
575名無しオンライン:2007/10/16(火) 12:15:08.09 ID:Z5FhkryH
90↑まで他育てるついでに横殴りさせて育てたけど
ほとんど使ってない漏れみたいなのもいるしな(´・ω・`)
ただマイナー育てるようなのはカオスホム辺りも自分でもう育てちゃってる予感
576名無しオンライン:2007/10/16(火) 12:15:35.86 ID:iBsJ6Txs
廃堀コボ持ってるなら廃カオスペットも持ってると思う
577名無しオンライン:2007/10/16(火) 12:35:36.89 ID:zIB+OCWI
70コクーンは3Mでももう売れないだろ
578名無しオンライン:2007/10/16(火) 12:49:49.05 ID:fdjwgmiE
先週4.5Mで売れた
579名無しオンライン:2007/10/16(火) 15:11:18.21 ID:fDUpPlNG
低マーはペットネタになると何処にでも湧いて
多くの手間が掛かってる
だから他のスキルより強くても良いか
売るならボッタに見える価格でも正常だと言う、どちらかの理屈に終始するのは変わらないな

>>573
ペットは単に自分のかけた時間をアピールしてオナる道具だからな
ニートが最後に行き着くのが廃ペットだから、金貯めてオナる行為は既に過ぎてる
580名無しオンライン:2007/10/16(火) 15:31:30.06 ID:frhQd8Yg
まーた池沼がファビョってるのか
581名無しオンライン:2007/10/16(火) 15:41:49.98 ID:LSnea31+
自己紹介乙
582名無しオンライン:2007/10/17(水) 02:04:17.75 ID:v5rWSnCa
ヴァルキリー一式+6っていくらぐらいよ
値段によっちゃ作ろうと思うが
583名無しオンライン:2007/10/17(水) 07:39:22.15 ID:/eOvK4Iy
そこまでいくと好きな値段付けてくださいとしか・・
労力に見合った金額では決して売れないのが高精錬品
584名無しオンライン:2007/10/17(水) 08:02:18.95 ID:KSt3ki9G
生産チケってミスリルに効くんだっけ?
3セット用意しても不安だなあ
585名無しオンライン:2007/10/17(水) 08:14:08.01 ID:DBzAFHbq
ぶっちゃけ偉人の極みSPを使えば余裕。

ヒットゾーン8マスあるからヘボしない限り行けるよ。

売りに出すんだったら最低でも4Mはもらいたい
586名無しオンライン:2007/10/17(水) 08:36:26.66 ID:KSt3ki9G
お、SPってまだ売ってるんだね
たまに猛烈にスベるからそれが怖いけど、装備と極みSPを2セットずつ用意すればほぼ作れそうだ
となると個人的に最低ラインは3Mかな
587名無しオンライン:2007/10/17(水) 09:05:55.87 ID:nZci1xPs
超稀に、新品セット+4の売りを見ることがあるけど、
ぶっちゃけ宝石代を回収できるかどうか。
そんでもって+5だけど、イーストウッド+7を作ったときの経験を基にすると、
特訓すれば+5は99%くらい成功するようになる。
で、MMOの基本則、「プレイヤー技術の正当な対価は得られない」を考慮して、
せいぜい50k上乗せくらいでね。

で、+6。偉人SP代は回収できると思うけど、買い手がつくか微妙。
1.5Mくらいと予想。
いくら実用品でも、同種の購入が利く非破壊属性に出せるのはそのくらいまでだと思う。

いっそ+7まで行けば好事家が求めるかもしれないが、
原価を考えると大損する価格にしかならないというのは火を見るより明らか。
588名無しオンライン:2007/10/17(水) 09:25:55.96 ID:DBzAFHbq
売り手はロストや手間も踏まえて価格設定してるんだから1.5mはねーよ。

なら587が作って売ってくれよ。喜んで買うぜ。

5891:2007/10/17(水) 09:36:54.38 ID:nZci1xPs
錬金精錬廃ペット須く

"ロストや手間も踏まえて価格設定"

最悪なことに、買い手はこれをまったく、一顧だにしないんだ。

試しに+9ボルケでも作って売ってみるか?

+6バルキリー作り上げた後、市場に出して。・゚・(ノД`)・゚・。とならないよう、
忠告してんじゃねーか。
590名無しオンライン:2007/10/17(水) 10:34:25.44 ID:C0P9um4O
ヴァルキリー+6が1.5Mってことは大体一箇所200k↑か
2セット買うより安いし>>587その値段でよろしく、買うからさ



ちなみにミスリルアクセ+6が200kで売れます。
591名無しオンライン:2007/10/17(水) 10:45:49.95 ID:v5rWSnCa
>>587
ヴァルキリー一式+7を4Mで売ってくださらないだろうか
5921:2007/10/17(水) 10:55:48.04 ID:nZci1xPs
だからもまいら。
錬金も強化も精錬もやったことの無い一般人(結構な割合を占める)が、
これくらいまでなら出せるんじゃね?って値を提示したんだって。

逆に+6バルキリー、+7バルキリーにどれだけ買値出せるよ?
勿論、転売とかじゃなくて、自分自身で使い切り前提で。
5931:2007/10/17(水) 11:00:18.09 ID:nZci1xPs
俺の場合、偉人SPがあれば+6は余裕で自作できるんで、宝石代+αで1.2Mくらいだな。
つうか+7イーストウッド作るついでの
偉人余り時間で作った+5バルキリー装備してるんで、欲しくも無いが。
実際、素人でも作れる+4バルキリーと+6の違いで、どれだけ買い意欲が出るのか。
594名無しオンライン:2007/10/17(水) 11:05:05.72 ID:v5rWSnCa
だから+6は>>587で巧妙な計算で裏打ちのある1.5M
+7はそれの延長に+して4Mだ
595名無しオンライン:2007/10/17(水) 11:21:00.25 ID:TkwiPdK7
>>593
そこまでルーレット上手いんならサクレ+6or7作ってくれよ
宝石が倉庫で酸化してるのぜ('A`)
5961:2007/10/17(水) 11:44:58.50 ID:nZci1xPs
宝石売って強化品買うのがいいと思うんだぜ。
200kで売ってる露店もあるみたいだし。
ちなみに前スレの試算だと、+6アクセの原価は
33k〜
597名無しオンライン:2007/10/17(水) 11:48:26.11 ID:CUoq9OrR
前スレから感じてたんだけど、>>1とかアピールしなくていいよ

たしかにおまえが建てたスレは需要があってここまで伸びたのだと思うけど、ここはおまえの個人スレじゃない

相場を議論したくてこのスレ建てたんじゃないのか?自分の意見が不利になったら>>1だって事を持ち出して自分の価値観を押し付けるとか恥ずかしくないか?
598名無しオンライン:2007/10/17(水) 12:12:09.90 ID:3hpHSXtU
流石age厨
585で余裕と言っておいて、588でロストと手間を考慮しろと言う
余裕と言いつつ4Mで売る、次の瞬間には買うと言う辺りも既に信用無いんだけどさ
本当に自信が有って余裕なら自作すれば済むし
599名無しオンライン:2007/10/17(水) 12:13:42.88 ID:nZci1xPs
>>597
なんという正当な非難/(^o^)\
申し訳ない。以後ずっと名無しになるぜ。

強化ミスリルについては、定点相場が定着してるから、
それを基準に判断するしかないんだよな。
ただ、課金モノだからといって、等スケールで相場が移るわけではない。
特に錬金とかミスリル強化とか、プレイヤーの多くがやったことの無いモノだと。
売り手買い手の温度差は相当なものになると思うんだ。

600名無しオンライン:2007/10/17(水) 12:15:09.77 ID:nZci1xPs
>>598
ID:DBzAFHbqについては中華RMT利用者だから語るまでも無い。
601名無しオンライン:2007/10/17(水) 13:14:31.18 ID:v5rWSnCa
で、1.5Mでヴァルキリー+5一式買いchたてたら買えるのか?

>>600以外にその値で売ってくれそうな奴いないから
その時点で1.5Mは相場じゃ無くなるが
602名無しオンライン:2007/10/17(水) 13:43:04.43 ID:P2kRygLc
単純に売り手側が満足できる値段じゃ売れない可能性が高いって言いたいだけじゃね?
603名無しオンライン:2007/10/17(水) 14:50:18.28 ID:MD1Wjx6z
売れるかどうかはまた別の話。
妥当な値段と実際の売り値とは必ずしも一致しない。
それでもある程度妥当と言えそうな基準となる値段がないと、物々交換のときはどうするんだよって話になる。
>>1(笑)は「そんな値段じゃ誰も買わないし普通は売れないんでヴァルキリー+6一式は1.5M分くらいの価値でいいよね」って言ってるようなもん。
俺はよく知らんけど、どうも相場スレをたてたらしい御本人が相場の用途についてよくわかってないってのは皮肉だね。
604名無しオンライン:2007/10/17(水) 14:52:48.57 ID:jJtDy4tj
>200kで売ってる露店もあるみたいだし。
イミフ

2Mで確実に買ってやるから+6ヴァルキリー売ってみろ
1.5Mで回収できて作成余裕なんだろ?
だいたい+6確実に作れるなら+7もほぼ確実に作れるんだが
なんで+7になると原価的に急に大損するんだwwwwwwwwwwwww

馬鹿すぎ
605名無しオンライン:2007/10/17(水) 14:55:23.76 ID:jJtDy4tj
てか+6、+7余裕で作れると豪語する男がなんで+5一式なんてしょぼいものきてるんだ
606名無しオンライン:2007/10/17(水) 15:34:59.56 ID:C0P9um4O
特訓すれば+5は99%できるって言ってるから無難な+5でやめてるんだよw
自分は>>1だから俺の相場について言ってることは正しいんだよw

こうですか?
607名無しオンライン:2007/10/17(水) 16:44:50.98 ID:nZci1xPs
ミスリル強化をやったことの無い奴が、これほどいることに驚いた。
簡単に説明する。
+1〜+4までは失敗が許される(前提)。その上で、

+4 成功7マス・・・慣れれば成功9割
+5 成功5マス・・・慣れれば成功4〜5割
+6 成功3マス・・・運頼み
+7 成功1マス・・・絶望的に無理

体感的にこんな感じ。
偉人使用前提(難易度1ランク減)で考えると、+5までがほぼリスクなしだが、
+6以降、一気にリスクが増える。というか7パーツ全て欠けることなく強化は無理。
そして、AC+14の価値がリスクに見合うかと考えれば、誰もやらん。

ただし、偉人SP(難易度2ランク減)という要素があれば、
+6までが、ほぼノーリスクとなる。
608名無しオンライン:2007/10/17(水) 16:53:00.59 ID:nZci1xPs
まぁ、2日で特訓した程度のにわか強化だから、本職はもっと成功率がいいかもしれん。
前スレでも+7を3割と言うレスがあったし。
609名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:04:46.15 ID:nZci1xPs
>>604
ちなみに+6の作成率5割だと、2Mでも利益は出ない。
+5バルキリーの2セット+αから1セットを作る計算になるからね。
素体に加えて偉人と宝石で、原価2M以上となるだろう。

そして技術に見合う十分な利益を織り込めば、確実に売れない。
わかっている人間が、原価近くまで落ちてきたところで買い叩けば済々。
大抵は投売りする結果になる。
610名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:14:48.93 ID:jJtDy4tj
偉人SP先人SP使えば+7楽なのは誰でもわかってるんだよサルが
実際にやったかのように得意げに語って1.5Mとか売れないとか吹いてるから寒いんだっての

>素体に加えて偉人と宝石で、原価2M以上となるだろう。
1.2M+αでいいともお前はこいてるんだぞ
SP前提なら+6も+7もマス数ほとんどかわんねーだろ
+5が99%ってのも実際に経験した成功率なんだろう、まさか違うなんていわないよな
>ちなみに+6の作成率5割だと、2Mでも利益は出ない。
いみわっかんねえな、+6までノーリスクなんだろ?
なんでSP偉人と通常偉人の話がいい加減にまざるんだ

吹かした以上さっさと強化して売れよ
611名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:15:46.90 ID:nZci1xPs
それから偉人SPを使った場合だが、2枚用意して1050円。
しかしゴンゾ課金物(もにてんリュック)を売り捌けば、900kgp以上の換金レートとなる。
ゲーム内で偉人SPを取引できない以上、やはり原価計2M近くなるのでやらん。
612名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:28:21.37 ID:jJtDy4tj
もはやすべてがいみふめい
613名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:29:49.58 ID:nZci1xPs
>>610
全く物分りが悪いな。

まず第一に俺の提示したのは"買いが入るであろう金額"だ。
実際、先に提示されていた3M、4Mで買い手がつくと思うか?
そして値段の根拠として、課金物が原価割れで取引されている現状、
それから大体の原価から判断した。

もちろん、もっと高く売れれるという意見も議論には必要だろう。
ただし、ある程度の根拠、説得力が無いといけない。

現在のところ、"削れる"課金装備では、染色可バトルが3M
染色可ハロウィンについては、2.5M以上が取引事例としてあると思う。

ただしそれも、個数限定、や、新規入手ほぼ不可能という、
根拠があってのことだ。
要するに+4が誰にでも作れる公式ショップ現行販売品に、
それだけの値付けがされるかどうか。ということだ。


614名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:34:40.70 ID:C0P9um4O
売る気ないなら1.5Mが相場とか言うなよw
615名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:39:17.75 ID:jJtDy4tj
おまえはいい加減恥を知れ、迂闊なことをいったなら引き際を心得ろ
言を重ねるほどボロがでまくってるぞ

たかがイーストウッド+7作ったぐらい(それもちんたら二日もかけて)で
+5の成功率99%まで極めたんだとか吹かしが寒すぎるんだよ
お前は自分でいくらで作れる、余裕と繰り返し言ってるだろう、SPが前提としてあるようにも言ってる
それをなんだ、リュックだのハロウィンだの今さら大脱線して誤魔化せるとでも思ってるのかwwwww
少しは反省しろクズ
お前みたいな恥ずかしい>>1滅多におらんわ
616名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:44:48.65 ID:MD1Wjx6z
>ただし、ある程度の根拠、説得力が無いといけない。

↑このギャグまじ最高ww
ID:nZci1xPsは自分の書き込みのどこにこの二つがあるのかkwsk

成功率○割でもっと上手い人なら○割とか、体感と妄想と課金アイテムだけが根拠の長文垂れ流しておいてこれはねーよ。
長文投稿する前に一度推敲して、それから鏡も見ておいたほうがいいよ。
617名無しオンライン:2007/10/17(水) 17:46:37.40 ID:C0P9um4O
>>1が脳内最強のBBSトルーパーすぎてワロスw
618名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:06:25.69 ID:W7y3zzrm
まあまあ、要するにもう作っちゃってて、“どうでも売らなきゃ
明日の仕入れにも困る”って状況のときに、買ってもらえる
現実的な値段が1.5Mってことだろ?

やっぱこの手のは作製依頼に4M提示して買い手に断られる、
ってのがお互いにとって幸せなのかね。
619名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:07:41.68 ID:4S/CtQ3t
>>1がかなり自爆しててワロス
しかも変なage厨に噛み付かれてるな
どっちも悔しさ出しまくりでワロスス
620名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:13:07.98 ID:gmKmlvGn
改めてテンプレ見ると>>1のしつこさと言うか自己主張がよく出ててまたワロス
621名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:13:15.63 ID:nZci1xPs
買い叩きが横行して、利益目的の高額商品作製が成立しない。
利益目的で作ると馬鹿を見るという主張だけ言って消えるよ。

最後に言い残すと、それで十分な利益が見込めるなら、
誰かが既にやってる。
622名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:20:26.10 ID:C0P9um4O
さあ妄想野郎が消えたところで

ヴァルキリー一式+6
お前らが売るならいくらぐらいよ
623名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:30:03.13 ID:4S/CtQ3t
頭悪そうなやつのID追うと面白すぎるwwww

売りl出すなら4Mだが放置くらうだろ
624名無しオンライン:2007/10/17(水) 18:43:01.80 ID:v5rWSnCa
+6は平均4個に1個の俺は4M程度かな
問題はヴァルキリーの供給なんだよねぇ
625名無しオンライン:2007/10/17(水) 19:12:47.97 ID:FR5FoQq3
+4が1.2Mで売られてるのにAC14に3Mも出す奴はまずいない
626名無しオンライン:2007/10/17(水) 19:17:34.05 ID:4S/CtQ3t
+4からだとAC21だが、+4でもう十分なんだよな
627名無しオンライン:2007/10/17(水) 20:36:25.42 ID:+vHmhYQh
というか相場の話をしてるんだろ……
取引事例がないんなら「相場なんて存在しない・好きな値段でどうぞ」でFA
628名無しオンライン:2007/10/17(水) 20:47:09.34 ID:C0P9um4O
相場がないからいくらって聞いてるんだよ・・・
629名無しオンライン:2007/10/17(水) 21:04:33.39 ID:u+7PcNSl
>>627
議論スレで何を言ってる
630名無しオンライン:2007/10/17(水) 21:24:56.06 ID:4S/CtQ3t
>>628
つうか本当にわかりやすい馬鹿だな。
儲かると踏んで、もう作っちまったんだろ?
買い手がいないと取引は成り立たないんだよ
もし2Mで売ってたとしても、未強化2着買って、
自分で強化するか考えるだろ。
その程度のものなんだよ。
631名無しオンライン:2007/10/17(水) 21:27:29.90 ID:C0P9um4O
ああ、よくわかったな

じゃあの
632名無しオンライン:2007/10/17(水) 22:07:53.37 ID:CUoq9OrR
P鯖で4Mで売ってたら買ってもいいぜ
ってかおまえらヴァルキリばっかに注目してて宝石の原価とか計算してないだろ?

+6とか+7だとしてもアクセを一個や二個作るのは簡単だけど、狙って七ヶ所も作るなんて相当キツいよ
633名無しオンライン:2007/10/18(木) 00:12:33.48 ID:y+mLbK76
宝石の心配してわざわざ高く買ってもらえるんだって。>>631良かったな!終
634名無しオンライン:2007/10/18(木) 07:19:28.06 ID:CT1+joB3
宝石原価なんて3セット潰しても300kいかねーだろ
>>631の逆ギレと自演の嵐が寒すぎる
自分の期待する値段以外は認めねえってそれ議論じゃねーし
635名無しオンライン:2007/10/18(木) 07:47:06.66 ID:3N684K0s
ID真っ赤な奴ってE鯖の勘違い課金最強厨くさいな
636名無しオンライン:2007/10/18(木) 12:21:59.95 ID:xpCOZmFo
龍の小手+5買うならどれくらいですか
637名無しオンライン:2007/10/18(木) 12:31:51.12 ID:9jkwQ6p9
底値主張の馬鹿と高値主張のボッタどっちも真っ赤
基本的に成立し難い商材

>>636
1〜1.5Mぐらいかね
638名無しオンライン:2007/10/18(木) 12:35:07.91 ID:LCmlqRpJ
>>636
1.5Mくらいなら欲しいかな・・
639名無しオンライン:2007/10/18(木) 12:38:44.17 ID:xpCOZmFo
買いch立てて1.2Mから上げていきます
640名無しオンライン:2007/10/18(木) 12:40:19.79 ID:i1CcUFSn
作った費用くらいで売るけどな相場ないなら
641名無しオンライン:2007/10/18(木) 14:43:47.69 ID:UMXft4Hj
勝手に黒竹槍作られてこれは黒竹とフラックスヤーン使うから5000Goldだぜ!って主張されても
買う側はハァ?黒竹槍?そんなもん500Goldでもいらねーよ300Goldなら買ってやんよ。
642名無しオンライン:2007/10/18(木) 15:39:07.68 ID:9jkwQ6p9
>>641
それはそれで、わかってないな
原価とネタ度がわかる金持ちがまれに相応の額で買うこともあるから
生産系珍品は放置露店やCHをつかった根競べになる
ただしある程度以下の原価の品の場合
作ること自体がネタだから資金回収は実はどうでもよく
安値で処分されることもある

強化ヴァルキリーだとネタで作るには度が過ぎるし
金持ちの桁が一つ違ってくるからより成立し難いだけ
643名無しオンライン:2007/10/18(木) 16:26:08.27 ID:CT1+joB3
どんなのがネタになるんだろうな

課金物ミスリル強化+5以上、精錬+6以上、
需要も無く再利用も難しい錬金物
一部のもっこす系装備

644名無しオンライン:2007/10/18(木) 16:54:35.63 ID:xpCOZmFo
精錬は物によってはネタじゃないと思うが

小手+8とか売り出てたら8M程度なら買おうと思うぞ
逆に隠密胴が+8売られても買おうと思わない、それこそ黒竹槍扱い

ミスリルについては性能兼ねてるし、ネタじゃないと思うがわからん
645名無しオンライン:2007/10/18(木) 17:34:38.17 ID:q+7xqbbV
新しいことができる→ネタじゃない
他で妥協できる→ネタ

バルは高ACなんて意味ねーよって思う人にはネタ
低着こなし高AC回避ペナなしつえーって思う人にはネタじゃない
646名無しオンライン:2007/10/18(木) 18:58:20.63 ID:CT1+joB3
>>644
8M程度ってところがネタなんじゃね、モノは実用品だが
精錬して作る側からしたら、原価割れもいいとこ
換金率にも寄るからあまり言えないがな
実際に博愛連打を抜けて+8+9作った経験があれば、
8M程度なんて言えるわけが無い
647名無しオンライン:2007/10/18(木) 18:59:55.45 ID:LqxIGcf+
篭手は+5でも1M↑で売れる
というか売ってくれ
648名無しオンライン:2007/10/18(木) 22:09:37.68 ID:clowSi3U
1Mで売る馬鹿はいないだろ常考
649名無しオンライン:2007/10/18(木) 23:09:55.29 ID:LyZ2//e4
ガチャで出た頃ならともかく今じゃ未精錬品で1Mだな
650名無しオンライン:2007/10/19(金) 00:09:49.94 ID:PPfVr1HM
Pで籠手+5はこの前3.5Mの売りが少しの間出てて、すぐに 2人になって消えてたな
俺は売ろうと思わんが
651名無しオンライン:2007/10/19(金) 00:21:26.03 ID:9eG79kTX
篭手+5のいいところは消耗してもまだあと3回精錬のチャンスがあるってところもあるな
652名無しオンライン:2007/10/19(金) 00:35:27.71 ID:/+W1e7A8
4回目もいっちゃいなYO
653名無しオンライン:2007/10/19(金) 17:03:15.51 ID:DHytYwTD
>>651
+6にするのに幾らかかると思う
654名無しオンライン:2007/10/19(金) 18:14:39.93 ID:yCiJywCd
246 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/10/01(月) 10:39:58.96 ID:NOKQNDwc
龍籠手を強化しようと思うんだが
+3から+5までいくらぐらいかかったなんていう実体験はない?

255 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 10:01:14.69 ID:KRFqlR5e
>>246
大体1K前後+5〜6で3K前後+6〜7で5K +7〜8で15K前後

このぐらいは覚悟しないと無理

ttp://moewiki.usamimi.info/~moewiki/n_wiki/upload/img/moe141.jpg
655名無しオンライン:2007/10/19(金) 19:59:15.93 ID:qr3HO/Jd
そんな高級品消耗するのが怖くて使えねぇ
656名無しオンライン:2007/10/19(金) 20:55:55.37 ID:/afud0jK
+5自体は600RMとか1500RMって聞くし自分で強化してみようか

10000SP用意で
657名無しオンライン:2007/10/19(金) 21:14:26.94 ID:DjWHE6Dz
ボルケ+8にRMで30k↑かけたって人もいるくらいだから気をつけろっ
658名無しオンライン:2007/10/19(金) 21:41:34.86 ID:/afud0jK
+8は8M程度じゃネタって言われるぐらいだしRM5万から8万はかかるだろう
659名無しオンライン:2007/10/19(金) 23:03:15.83 ID:yQ3KSCmV
俺は+7から+8に2万使ってもできなかった。
660名無しオンライン:2007/10/20(土) 00:01:44.56 ID:fqZMphyD
>>656
+5で5kかかった俺のような人間がいる事も忘れないで下さい

>>659
2万使って何も残らないと、ああ、もうやめようって気分にならないか
661名無しオンライン:2007/10/20(土) 07:16:35.52 ID:UzO23cVq
何も残ってないから、後もうちょっと、ていう心理
662名無しオンライン:2007/10/20(土) 09:52:31.11 ID:Zp7aFkJy
泉って途中で金きれても補充できないんだっけ?
663名無しオンライン:2007/10/20(土) 09:55:08.21 ID:xnkTd+39
dekinai
664名無しオンライン:2007/10/20(土) 10:20:06.05 ID:P0Dzh8n6
【 商品名 】 レビテイション
        竜のブローチ
【売りor買い】 売り

レビテイションは買いch(値段相談)があるけど、いくらで売っていいものか・・・
一応E鯖です
665名無しオンライン:2007/10/20(土) 10:26:51.46 ID:O0wFbosv
>>664
こっちは相場質問スレじゃなくて議論のほうだ

1.5〜1.8Mだと思うが売れてないみたい
錬金入れ替えが来ると噂されてるし
寝かせておくのもいいかもな
666名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:21:26.94 ID:/2mieicC
ブローチは属性10、11のコンプ報酬だからねぇ
コインが値下がると自然に下がる。光がややネックだけど
667名無しオンライン:2007/10/20(土) 12:25:29.90 ID:oUf7VHO1
ブローチは非破壊属性ないためか安い
668名無しオンライン:2007/10/20(土) 13:22:45.37 ID:SMyU+ks4
サベナイト狩ってると結構落とすけどな
技書より光コインの方が主収入かもしれん
669名無しオンライン:2007/10/20(土) 15:22:04.69 ID:i5qAeK1E
RMであるSPとGPは、本来換算出来ないもんなんだ
しかし、中華RMTというズルをするやつがいる以上、
そういう連中を想定して原価を考えるべきというのが
昔の錬金スレであった。
670名無しオンライン:2007/10/20(土) 18:22:26.50 ID:oUf7VHO1
※RMTの話題は一切禁止。やってるやつ見たら晒せ。 叩け。潰せ。
※スレ違いの質問なんて無い。相場本スレに逝けとか追い出すなよ。

って>>1に書いて歩けど>>1があんなんじゃな
671名無しオンライン:2007/10/20(土) 20:36:50.55 ID:fqZMphyD
元々あっちの融通の利かなさが嫌な人が集まってるんだろうからそれでいいと思う
672名無しオンライン:2007/10/21(日) 14:12:07.67 ID:N/12owJn
また時の石が溢れ出したな@E鯖
673名無しオンライン:2007/10/21(日) 21:32:07.69 ID:z80gFeqR
>>666
サベ狩るのは主に俺含めた育成中の低マーだからな
狩る気は無いけど結果的に倒すし
674名無しオンライン:2007/10/21(日) 23:54:54.87 ID:tfqhez1j
他鯖は先週以前から暴落してたよ。
鯖間取引で10Kウマーだったんだが。
675名無しオンライン:2007/10/21(日) 23:57:31.85 ID:u4O14PrE
暴落?いくら落ちてるんだよ
時の石なんてどの鯖でも330k~350kだろ?
676名無しオンライン:2007/10/22(月) 01:33:45.22 ID:yVTJhcLb
>>642
ネタと言えば知り合いが俺のキャラの名を残すとか言って
10回のカーミラ買って舞姫MGを結構安く売ってたな
677名無しオンライン:2007/10/23(火) 07:44:42.79 ID:qps3Gyh2
スペチケって買い取りは60〜70kくらいなのばかりなのに、売りはどこも露店上限なのはなぜ?
同じように変性コインや錬金剤も。
678名無しオンライン:2007/10/23(火) 08:12:44.10 ID:DFSQETKx
質問の意図がわからない
スタックできて露店上限で転売しとけば利益が出るもので
あとは課金様からの買い叩き競争じゃないの?
679名無しオンライン:2007/10/23(火) 08:21:57.18 ID:1K93HgQb
買いは安く、売りは高く
680名無しオンライン:2007/10/23(火) 08:22:47.18 ID:Sd0DUkEq
買い手は安く買い取りたい
売り手は高く売りたいなんて当たり前の事じゃないか?
あとは転売目的の連中が安く仕入れて高く売ってるだけ
681名無しオンライン:2007/10/23(火) 13:40:05.82 ID:TKyhXqRC
>>677
なあ、君はコンビニで売ってる商品の仕入れ価格と販売価格はは同じだと思ってるのかい?
682名無しオンライン:2007/10/23(火) 14:16:55.74 ID:PxurYow6
ラブペDXは純利@3k。取引単位は結構多い。ただし顧客はテイマーのみ

スペチケは純利@30k。取引単位は1枚。こちらはほぼ全てのキャラクターが顧客となりうる。


最近はラブペ買取も14k15kまであがってきて、転売益もなくなった。
683名無しオンライン:2007/10/23(火) 15:43:12.34 ID:BsTVSB9G
>>677
RM、ゲーム通貨
どちらか片方すらまともに持てない貧乏人が必死なんだよ
684名無しオンライン:2007/10/23(火) 16:34:42.53 ID:PxurYow6
議論スレっぽくスペチケの効率でも議論してみるか。

とりあえず俺の感想。
魔法系熟練・・・90まで8時間(魔熟90回復90)
酩酊・・・90まで5時間
武器・・・100まで10時間
投げ・・・100まで14時間くらい

ひとつのスキル上げに使うなら、同時間バハ回るのと同じぐらいじゃね。
神秘や強化と戦技を同時上げするなら、正直100kでも安い。
ギガス共闘スプにでも入って、動画みながらショトカ連打&回復するだけだからな。
685名無しオンライン:2007/10/23(火) 17:21:26.20 ID:wa897iy4
リアルの仕入れと販売とは違うだろ。
スーパーのおつとめ品買い占めて定価で売ってるだけじゃん。
686名無しオンライン:2007/10/23(火) 18:14:59.97 ID:1cCRugtV
>>684
1日に触媒300k使うこともあるから、それが半分で済むと思えば
150kの価値+時間の節約とも言える
687名無しオンライン:2007/10/23(火) 20:28:42.56 ID:duz2rYA0
バハ行きながらスキル上げが最高効率ってことだな
688名無しオンライン:2007/10/23(火) 23:22:13.28 ID:PxurYow6
スパチケ60k買取=ラブペDX13.5k買取
スパチケ65k買取=ラブペDX14.6k買取
スパチケ70k買取=ラブペDX15.7k買取
689名無しオンライン:2007/10/24(水) 09:15:12.66 ID:YHCz2z+L
触媒300kてキューブ23000個分超なんだが。
80ないし90魔法を8000回近く詠唱しないと消費できないぞ
仮に1詠唱+ディレイが6秒だとして、MPを一度も絶やさずMP回復に時間を一切割かなくても13時間を超える
転売野郎なのかニートなのかシランが、時間に価値を見出だせる人種には見えないな
690名無しオンライン:2007/10/24(水) 09:48:46.72 ID:+rOw37UU
コープスミーティングでスキル上げしてる奇特な人なんじゃね
691名無しオンライン:2007/10/24(水) 09:55:29.37 ID:bw5CRrRV
PNQで7500個だな、失敗含み5秒として10時間ちょいの計算
チケ使う時って思い切りプレイできる日を選ばないのか?
6時間+睡眠+8時間とかやっちゃう俺がびんぼくさいだけなのか…
692名無しオンライン:2007/10/24(水) 19:12:53.12 ID:2iXdxsiD
なんか最近価格破壊が起きつつあるんだぜinP鯖
バトハンとかトレバルが信じられん価格で並んでて困った・・・
693名無しオンライン:2007/10/24(水) 19:23:24.22 ID:FeBXInjD
複数PC起動してチケット使って大量MG作成してる人とかいるらしいから
そういうのがマイページ経由ではいってきてるのかもしれん
生産は赤が出ないラインで好きなように売ってくれればぼったでも安値でもなんでもいいよ。欲しい武器があれば買うだけだし
694名無しオンライン:2007/10/24(水) 19:32:37.59 ID:fZvjwUqA
>>692
バトハンの値下がりはある奴が原因だ
多アカ同時起動+24時間ニートプレイ+マイペ転送で他鯖でも売ってる
695名無しオンライン:2007/10/24(水) 19:35:01.94 ID:FeBXInjD
どうせ目標金額か飽きたら止めるだろうし数ヶ月のしんぼうじゃないかね
696名無しオンライン:2007/10/24(水) 20:41:56.14 ID:a939MlBA
別のもの売ればいいだけだろ
1キャラ4枠しかないんだからいくら多重起動しててもたかがしれてる
各鯖に10キャラずつ配置で24時間フル稼働とかならむしろ神だが
697名無しオンライン:2007/10/24(水) 21:14:14.04 ID:bw5CRrRV
複数PCの奴がトリガーになってるんだろうが
対抗するつもりかエレメントスピア4k、スチハルバ6k、トレバト7kとか原価割れそうなものもあるぞ
698名無しオンライン:2007/10/24(水) 21:49:13.76 ID:fZvjwUqA
そこまでいくと悲惨だな
699名無しオンライン:2007/10/24(水) 22:48:16.80 ID:pUTf9Yub
>>697
エレメントスピア4kはすごいな。50本ぐらい買いたいわ。
トレバト7kぐらいはたまに見るな。D鯖。
生産やったことないから事情わからんけど・・・
700名無しオンライン:2007/10/24(水) 23:00:31.89 ID:Ycf8gKxl
Dはバトハン、ハルバは安い定点売りがあるけどエレスピ売りは滅多に見ないな
あとビリビリパンチとか
複数PCと同じ物を安売りして対抗するより
そいつが売ってないので勝負すればいいんじゃないか
701名無しオンライン:2007/10/24(水) 23:05:13.05 ID:bw5CRrRV
安売りも結構なんだが一瞬で売り切れて暫く手に入らないほうが困るな
702名無しオンライン:2007/10/24(水) 23:43:21.10 ID:C3CR14YA
安売りが幅利かせると定点が手引くからいざというとき困るな
買い支えるべく食料とメイン武器は定点で買うようにしてるよ
703名無しオンライン:2007/10/25(木) 00:58:21.84 ID:tA6kt2E1
自分価格より安売りを見たら
買占め→転売でOK
704名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:00:56.68 ID:DvQR/sph
なんで他人の銘入り買って転売せにゃならんのだ。アホか?
そんな恥ずかしい真似するのは糞ザクラだけだ
705名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:14:45.17 ID:tA6kt2E1
気になるなら捨てキャラを作って購入&転売かな
マイページだけなら追跡も不可能だし

買い占めた横で見せ付けるように転売始めたら
たぶん安売りもやる気なくすだろ
706名無しオンライン:2007/10/25(木) 02:20:04.05 ID:zgAgM1EI
安売りをきらうのに安売りより数段みみっちい人間にはなりたくないだろ
大抵の奴はな
707名無しオンライン:2007/10/25(木) 02:24:54.17 ID:ZO5ISs08
エレメントスピア欲しいんだが滅多に売ってない上に高価なんだよなぁ。
15000とか20000とかしか見かけないからwarで使えん。
708名無しオンライン:2007/10/25(木) 09:12:03.91 ID:70OHlnyC
生産品転売だと、価格維持目的だろうな。
長期的に見ると、相場が下がることによる損失のほうが大きい。
709名無しオンライン:2007/10/25(木) 14:40:50.24 ID:+/v4RJdQ
下がったら相場戻るまで別の売ればいいのに
710名無しオンライン:2007/10/26(金) 03:05:23.48 ID:uml3As95
>>697
トレバト7kって普通じゃね?
上級者フレッチングでたあたりからずっと7〜8kなんだが、、

>>707
Pなら村で10kくらいの定点売りあるぞ
でも売り切れてたりすることも多いから結局知り合いに頼んでるオレ/(^o^)\
711名無しオンライン:2007/10/26(金) 03:39:22.68 ID:VOOYRor0
トレバトMGは10K売りの定点から買ってるな
そこ見て無かったら他探すって感じだな
712名無しオンライン:2007/10/26(金) 03:56:30.84 ID:tYC04lqt
エレスピは以前西で3日くらい続けて露店出して一本も売れなくて二度と作らないことにした
713名無しオンライン:2007/10/26(金) 04:09:49.54 ID:rkLzE0XI
威力は弱いが射程が長いから対人で人気、村で売るべきだったな
714名無しオンライン:2007/10/26(金) 04:14:01.44 ID:tYC04lqt
西で客付いてるのにエレスピのためだけに村に移動するのもな
やっぱwarメインの人って村しか見ないものなの?
715名無しオンライン:2007/10/26(金) 04:23:33.03 ID:dofQhzm6
対人やってるひとは大体村ですまそうとするね
西とか重いしわざわざ行くぐらいならっていうコンビニ感覚
716名無しオンライン:2007/10/26(金) 11:20:45.44 ID:Zznyum9k
>>714
ゲリラとかだと人待たせるから早く買えるのも重要
717名無しオンライン:2007/10/26(金) 18:13:08.24 ID:0Gt58pSX
War専のDだけど。
鍛冶製品は西を基本で村でPOT補充するときに見かければ買う感じ。
トレバトは10k露店の人が基本で他に安い人を見かければそっちで補充してる。
トレバトの定点が一人しか見つからなくてねぇ。
エレメントスピアはたまーーーに村で見る程度。
718名無しオンライン:2007/10/26(金) 18:28:19.56 ID:euD0rUG8
エレメントスピアはレシピが糞面倒で
材料も高価に加え面倒で性能もいまいちで、MG鍛治装飾100でも2マスでしかもギャンブル配置だからねぇ
719名無しオンライン:2007/10/26(金) 20:00:17.26 ID:ERV2RYp7
MG3以下のブツは匠使って量産する人にお任せですお
720名無しオンライン:2007/10/27(土) 04:29:31.97 ID:eJ1hse7X
ゴーレムの買いch目立つようになってきたな
721名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:04:39.32 ID:pfMOkLGU
>>720
次回のアップデートでゴーレムの特殊進化が実装されるみたいだ
722名無しオンライン:2007/10/27(土) 21:33:06.66 ID:UP/xuHaN
錬金品の価格の決め方に悩んでるんだが
どうやって価格を決めたらいいだろうか・・・
723名無しオンライン:2007/10/28(日) 08:59:00.51 ID:byDBZZLO
自分がこのくらいかなぁと思う額の半分
724名無しオンライン:2007/10/28(日) 19:55:03.93 ID:RzrsCS5E
蒼龍の槍がマイペに眠ってたんですが
売るとしたらどれくらいでしょう?
725名無しオンライン:2007/10/28(日) 21:01:11.00 ID:6Rvo2iwe
見た目も性能もゴミ
錬金から外れた今は素材としての価値すらない
726名無しオンライン:2007/10/28(日) 21:28:19.50 ID:RzrsCS5E
>>725
やっぱりそうですか
さっさと混ぜておけばよかったorz
727名無しオンライン:2007/10/31(水) 03:49:19.26 ID:kaaXm0+D
>>724
12月からリニューアルだからそれまで取っておくといい事あるかも
728名無しオンライン:2007/10/31(水) 11:24:39.65 ID:yj1Awam5
じゃっく・お・らんたんとかかぼちゃステッキって、魅惑のお菓子っていうレシピが無いと作れないんだよなぁ?
レシピはかなり高値で取引されてるのに、なんでそのレシピが無いと作れないらんたんやステッキは安値で売られてるんだ?
729名無しオンライン:2007/10/31(水) 11:33:58.36 ID:bahR02p5
後発不利だから。

先発は競合他社が少ないときに、レシピ分の原価も乗っけて高値で下がる。
その後、急落する。

まあカルテルでも作るしかないんじゃないの
730名無しオンライン:2007/10/31(水) 12:12:26.32 ID:yj1Awam5
('A`)?
731名無しオンライン:2007/10/31(水) 12:12:53.83 ID:181yyVKk
D鯖のトレバトは高い
親方が少ないからだろうな
732名無しオンライン:2007/10/31(水) 13:35:43.98 ID:wD1CDKOr
ずっと定点の人がいるんだ
その人が値段下げずにずっと同じ価格

急いでる時はその人から買うからな
733名無しオンライン:2007/10/31(水) 14:57:16.99 ID:yj1Awam5
ああ、そういうことか。頭悪くてすんません・・・。
734名無しオンライン:2007/10/31(水) 15:06:42.40 ID:181yyVKk
DのトレバドMG10k Pのトレバド7k Eのトレバド8k といった感じ
735名無しオンライン:2007/10/31(水) 15:14:01.07 ID:OXtFWc28
探すの面倒だからいつも10Kで買ってる
2〜3Kなら稼ぐのに数分もかからんからな
736名無しオンライン:2007/10/31(水) 15:23:49.41 ID:kSyxqCr1
Dの定点以外のトレバトは安い露店がたまにある
だがスキル上げの一時的な売りかもしれん
737名無しオンライン:2007/11/01(木) 11:36:16.86 ID:4PlH47Fz
Dのトレバトはビスク西の銀行前が定点で金床裏と銀行内で良く見るな
金床裏のが一番安くて銀行内のは普通かなぁ
ただ藍染を売っている人だからスキル上げではなさそうだけどね
738名無しオンライン:2007/11/01(木) 15:45:20.45 ID:JUZBjO6u
トレバトでスキル上げは・・
739名無しオンライン:2007/11/01(木) 16:03:47.89 ID:r46a7sm4
スキル上げだとしたらたまたま材料余ってたんだろう
主流は金属矢だがタル羽を手に入れるのが面倒な時にバトルボウで上げることはあるな
740名無しオンライン:2007/11/02(金) 02:04:16.96 ID:eHFE8RJd
 
741名無しオンライン:2007/11/02(金) 18:44:53.32 ID:nHc8x5hZ
あぶりだしか・・・
ガスコンロにPCをかざしてみよう
742名無しオンライン:2007/11/04(日) 12:06:20.54 ID:VhO4aH52
心眼。
743名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:31:03.83 ID:TWZaFMhC
【 商品名 】 レベル85以上ゴーレム
        レベル65以上ゴーレム
【売りor買い】 買い

一体何Mぐらいするのでしょうか
744名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:39:53.55 ID:bNpjooio
旬のものだから今はさらに高いだろうな
ってか旬過ぎて相当出さないと手放そうとは思わないだろう
カオスペットと同じ程度かちょい低いくらいか
745名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:40:29.91 ID:uzNv7VDD
進化実装されたばっかりで相場なんてあるわけないだろ
746名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:43:07.22 ID:uzNv7VDD
議論スレだった/(^o^)\
747名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:51:26.93 ID:5JxcKKVx
【 商品名 】もにてんリュックとポシェット
【売りor買い】買い

今からではお金貯めても完全にアウトでしょうか?
過去ログ見る限りでは、DVD自体が高くて出回らなかったようなのですが…
748名無しオンライン:2007/11/05(月) 00:58:10.88 ID:6LfWu0LL
もにてんリュックもポシェットも、積むGold次第だと思う。
参考までに、リュックなら2Mで即売りが来た。
ポシェット200k買いchとか見た気もするが、正直無理だと思う。
両方入手できたが、リュック2M↑ポシェット1.5M↑じゃないと手放そうとは思わない。
749名無しオンライン:2007/11/05(月) 01:05:13.37 ID:5JxcKKVx
即レス感謝です。
とりあえず2M前後みたいなので
貯金しつつ募集してみる事にします。
750名無しオンライン:2007/11/05(月) 04:40:08.25 ID:PUMtuGS1
>>743
育成何度的にずっとコクーンみたいなもん
後半とか命中低すぎてろくにあたらんしけっこうきついからな
751名無しオンライン:2007/11/05(月) 09:19:17.97 ID:dSfnda0T
ステータス修正後は、さらに育成難度あがっとる。

60以降はまさに地獄。
752名無しオンライン:2007/11/05(月) 10:32:39.63 ID:bNpjooio
ガチャにゴーレム65が追加される気がしたのは俺だけか?
753名無しオンライン:2007/11/05(月) 10:50:53.24 ID:jRZrKKu4
ある程度したらゴーレム調整(主に弱体化)されそうだし
買うならその時期じゃない?
確実じゃないけどw

ゴレ自体は65 1M 85 3Mが妥当だろうが65にしたら普通進化させるから85は買い取れない
ましてや商売相手はテイマーwだし2倍は要求されそうだ
754名無しオンライン:2007/11/05(月) 11:01:10.62 ID:dSfnda0T
売り手がいないでFAだな。基本的にテイマーは、
85以上のペットは絶望でもしないかぎり売らないよ。
755名無しオンライン:2007/11/05(月) 12:26:42.41 ID:dLWgc/xQ
数ヶ月かけて育てたペットを、数日で稼げる額で売る訳がないよな。
756名無しオンライン:2007/11/05(月) 12:57:53.44 ID:1wrdu2d4
稼ぐ事が目的の中華ならやりそうだが
757名無しオンライン:2007/11/05(月) 13:49:19.02 ID:scVDaQRi
ムトゥーム グレイブン とイルヴァーナ オーク Lv60.1でどれくらいで売れる?
758名無しオンライン:2007/11/05(月) 13:59:05.34 ID:DuTMpjEX
3万Gなら買ってやるよ
759名無しオンライン:2007/11/05(月) 14:00:27.68 ID:Ho4yvW4U
ネズミはエクセでやりにくくなる頃だっけ。豚もテイマーじゃなければWar復帰にしか使わない
んで、60までなら簡単なんで300k以下じゃないかね。買う人居るんか?
760名無しオンライン:2007/11/05(月) 14:05:02.14 ID:DuTMpjEX
60はわりと楽に育てられるので
欲しい! と思ってる人がいないとなかなか売れない
761名無しオンライン:2007/11/05(月) 15:15:59.93 ID:jRZrKKu4
60ぐらいまではパピーいるから育成特化構成ならすぐあがった記憶が
762名無しオンライン:2007/11/05(月) 17:10:31.32 ID:dSfnda0T
Eだと2週間くらい放置されてる売りネズミがあるな。

捕獲後すぐにパピオン投入できるから、60までは3、4日
65まででも5、6日ぐらいじゃね。
763名無しオンライン:2007/11/05(月) 17:17:46.89 ID:PUMtuGS1
>>753
おまえそだてたことあんのか?
だれが853Mでうってくれんだよwwwww倍でも売り手いねぇよwww
764名無しオンライン:2007/11/05(月) 17:29:28.60 ID:LG1/v0+Y
お前やってみろ論はいいからもっと具体的に金額出して
765名無しオンライン:2007/11/05(月) 18:32:57.72 ID:CLg7QqWt
ゴレ65を1Mで買いたいよ買いたいよ
766名無しオンライン:2007/11/05(月) 18:38:45.44 ID:PUMtuGS1
chたてればいいだろww
767名無しオンライン:2007/11/05(月) 18:40:35.47 ID:CLg7QqWt
キモイからいちいち食いつくなって
少し落ち着け な?
768名無しオンライン:2007/11/06(火) 03:20:30.13 ID:/dnFOI2H
赤、黒、白などの人気色以外の長靴の相場、又は取引例を教えていただけますか?

質問スレの方で自分も気になっていた質問をしていた方がいたのですが、答えが無かったのでこちらで質問させていただきました・・・
769名無しオンライン:2007/11/06(火) 03:24:10.41 ID:/dnFOI2H
sage忘れすいません(T_T)
770名無しオンライン:2007/11/06(火) 03:27:30.87 ID:Ih2lfYJU
300前後かと
771名無しオンライン:2007/11/06(火) 03:56:01.19 ID:FKpyUIG0
5Mでもかえなかったみたいだな(色問わずP鯖
772名無しオンライン:2007/11/06(火) 04:01:04.13 ID:6rVUvlwn
300Mってことかっ!!
773名無しオンライン:2007/11/06(火) 04:02:06.39 ID:Ih2lfYJU
長靴でしょ300kとかそこらへんでたまに売ってるよ
774名無しオンライン:2007/11/06(火) 04:03:32.19 ID:FKpyUIG0
うわごめ
まじすまん

天使靴かとおもた

ねぼけてるようだ○...rz
775名無しオンライン:2007/11/06(火) 06:12:08.49 ID:/dnFOI2H
みなさん、どうもありがとう御座います〜
300Kを参考に買いchを立てようと思います
776名無しオンライン:2007/11/06(火) 12:38:14.36 ID:AqCdICjl
長靴300kで買える…か?
777名無しオンライン:2007/11/06(火) 14:09:12.06 ID:+WE+RgaD
そもそも売りも見ないが買いも見ない
人気色以外なら露店上限で稀に見るが
778名無しオンライン:2007/11/06(火) 15:01:23.46 ID:647faDWw
120kで売った私・・・紫だけど・・・・。
779名無しオンライン:2007/11/06(火) 15:07:57.48 ID:ua3r2wJs
宝箱とかガラクタは沸く場所完全ランダムにして釣れれば100%レアアイテム入ってればいいのにな
780名無しオンライン:2007/11/06(火) 15:37:09.44 ID:uHdJ2Lvp
現状のシステムでそれやると、まったく釣れなくなるぞ
781名無しオンライン:2007/11/06(火) 16:14:32.45 ID:ua3r2wJs
メンテ明けは長靴の売りが多いな
782名無しオンライン:2007/11/06(火) 20:59:35.11 ID:VSMfoHea
薄紫は、安い
783名無しオンライン:2007/11/06(火) 21:53:33.08 ID:riqpBfCb
>>756
稼ぐのが目的ならなおさらPET育成は無かろうw
784名無しオンライン:2007/11/06(火) 23:51:53.26 ID:hffBAAvQ
P鯖で一時期くさるほど売ってたな。@300kで
785名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:04:27.13 ID:1EeYovpH
秘伝の書 トリプルフィレッツの相場はいくらですか?
786名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:07:59.31 ID:0fYDLM9L
地下水路産の岩塩、硫酸、ガーネットアメジストはいくらくらいで買取できますか?
787名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:25:12.14 ID:+96IWdAF
議論に値しない
788名無しオンライン:2007/11/07(水) 00:27:05.35 ID:UUnyEul/
誘導
【MoE】相場質問スレッド 取引29日目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1193940822/
789名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:10:29.11 ID:u15UzJfM
ライオンド根性は今いくらくらい?
790名無しオンライン:2007/11/07(水) 16:14:53.32 ID:ZRgkdul8
>>789
1M-1.5Mくらいで売りみるよ
買いは700k-くらいで見る
791名無しオンライン:2007/11/09(金) 18:40:42.47 ID:C0QwTgG5
> 今回お伝えする情報は
> 「 属性等々のロジックは総入れ替え! 」
> 「 それぞれの確率にちょっとだけ変化が? 」
> 「 コレクションバインダー褒章アイテム総入れ替え! 」
> の3点です。

錬金リニューアル確定で
相場が大きく変わりそうだな
792名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:40:01.29 ID:LlQslool
ブローチ消えるっつってるし闇・火あたりは高くなりそうだな
793名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:44:38.79 ID:wQZ7ZCdh
装飾で作れるようにするって言ってるから今より安くなる可能性もあるけどな
794名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:46:43.70 ID:OZPakvLQ
装飾で作れるのが今と同じ性能なのか、製作コストはどうなるのか
この辺気になるところだな、、
795名無しオンライン:2007/11/09(金) 22:53:50.50 ID:LlQslool
たぶん各種珠+400SPアイテム+αってとこじゃね
珠の位置がわからんが、安くなる可能性はありそうだな
796名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:26:47.02 ID:5YFSdDlT
>>846
かわいいな
797名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:39:11.37 ID:CC2f0jmR
>>846
かわいいな
798名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:51:20.23 ID:w8dIgKiY
>>846
かわいいナょ
799名無しオンライン:2007/11/09(金) 23:54:26.90 ID:hhh8/XFq
かゎぃぃナょ
800名無しオンライン:2007/11/10(土) 02:07:26.68 ID:y3PnHnks
>>846
あえてモニじゃないところがいい
801名無しオンライン:2007/11/10(土) 02:13:04.06 ID:do4R336F
>>846
にちょーーきたぃ
802名無しオンライン:2007/11/10(土) 06:59:44.16 ID:6mAXKxVJ
>>846
かわいいけど、その格好はマズイよな
803名無しオンライン:2007/11/11(日) 00:58:04.47 ID:5eVT0AoT
>>846
くそおなにこのかわゆさ
おもちかえりしてぇえええええ
804名無しオンライン:2007/11/11(日) 03:38:43.90 ID:J3AzIc91
>>803
糞オナニってずいぶんマニアックだなw
805名無しオンライン:2007/11/11(日) 04:48:31.33 ID:5F0BRu45
加速
806名無しオンライン:2007/11/11(日) 06:26:09.45 ID:x43ePf4Z
土ブロの処理に困って無理に黒猫を作ったが
これは今売るべきか寝かせるべきか
807名無しオンライン:2007/11/11(日) 06:34:35.41 ID:X9/QGiTk
自分で使っちゃいなさいよ
装備時だけ付け外ししてればまず減らないし
808名無しオンライン:2007/11/11(日) 13:49:00.81 ID:xZUgLYj8
黒猫+バーサーク、カンフーでバッシュきめるとほとんどクリティカルになって下らないが面白かった
ヤンオルが3発で沈むとか近接で出来るとは思わなかった、その程度には使える
809名無しオンライン:2007/11/11(日) 14:21:11.43 ID:itThohZv
まぁ、黒猫面は今よりは価値下がらないじゃないかな。
特殊合成から外れたら値上がるし、外れなくても現状維持
少なくとも、あの効果は実用面で言えばヤバイ。安くなる調整されたらブチ壊れる
810名無しオンライン:2007/11/11(日) 15:16:30.84 ID:NVaCNfAj
【 商品名 】 マブブーツMG指定
露天回っても見つかりそうにないんでch立てるかAUCしてみようと思うんですが、
どれくらいの値段になるんでしょうか?
811名無しオンライン:2007/11/11(日) 17:12:26.67 ID:5eVT0AoT
>>808
アタックもちかえ系のマクロって

最速アタックしようとするとなんか誤作動しね?
812名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:18:07.28 ID:FfNVSuNm
>>810
7k〜12k
地下墓地でよく見る。西銀にも定点がいるinE鯖
813名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:23:19.71 ID:FfNVSuNm
黒猫面は価値下がらないと思う。

mobからドロップさせるにしても、+7というのが不自然。
ゴンゾ的には、精錬可能品をドロップさせて、泉でぼったくるのがベストだろうし。
814名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:26:40.52 ID:NVaCNfAj
>>812
レスありがとうございます。
Eはいいね・・・PなんてPなんて
815名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:27:55.27 ID:FfNVSuNm
それに、精錬して作った課金者を考慮すると、
ギガントハンマーのような弱体調整ができるはずもない。
816名無しオンライン:2007/11/11(日) 20:37:31.95 ID:xZUgLYj8
>>811
とくに誤作動が起こったことはないけどなぁ
817名無しオンライン:2007/11/12(月) 19:01:30.95 ID:kkcw8BNj
【 商品名 】 ローブ オブ ルーザー 47/50 錆
E鯖で売りたいのですが、どのくらいの値段でしょうか。
818名無しオンライン:2007/11/12(月) 20:57:25.64 ID:PN77+IWt
>>817
店売り推奨
819名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:03:23.92 ID:A6wsvlok
値段つけられるようなもんじゃないな
店売り推奨
820名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:04:02.92 ID:p1cFmGBJ
まあ、D鯖で10M売りで成立したようだけどな
821名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:10:36.67 ID:2Vpm74wV
D鯖で10Mって嘘だろ
そんなにD鯖はリッチマンが多いのか・・・もしくは奇跡と呪いが成立しないほどwarが過疎ってるとか
822名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:19:51.97 ID:8D5W0n9J
>>821
ルーザーは現在ドロップしないから、、、
823名無しオンライン:2007/11/12(月) 21:27:43.38 ID:zqtZxDov
最低でも1Mはするだろうな
店売りとかあほかと
824817:2007/11/12(月) 23:26:33.35 ID:kkcw8BNj
レスありがとうございます。
予想外に高くて驚きました。
これだけ高いと買い手を見つけるのが大変そうですね。
825名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:00:07.17 ID:PU2kUBqK
>>820
まだ成立してないじゃん
826名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:04:35.59 ID:x77C8rHe
D鯖10M売りch立ってるな
827名無しオンライン:2007/11/13(火) 00:18:35.84 ID:xTO0z3bR
あれはぼりすぎ
828名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:38:27.03 ID:Aqq//G7J
まあ数ないものにそういう価値判断はできんな
829名無しオンライン:2007/11/13(火) 01:47:53.78 ID:PU2kUBqK
そういや昔はオークションでこういう物の価値を決めてたんだよな
今は取引希望値段提示のchのやりとりだけだから相場分からんな
830名無しオンライン:2007/11/13(火) 09:13:23.03 ID:6/IJoGME
オークションできるほど希望者が集まらないんじゃね。

今、オークションが成立するものなんて、天使靴くらいじゃね
831名無しオンライン:2007/11/13(火) 09:16:28.07 ID:NqKdjc9n
昔棍棒パンオークションがあって350kとかになったらしいが
高くなくてもオークションは成立するだろ
832名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:50:59.11 ID:Yl9MEO9Q
そういやE鯖でルーザー49/50盗まれてましたね、削れ品は盗難臭いとか
833名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:51:53.69 ID:6/IJoGME
そうだな。ちょっとオークションの条件について考えてみる。

1、相場が定まってない(レアリティが高い・または市場に流れない)
2、ある程度の購買層が確保できる(欲しがる人がいる・競争不能なほど高額ではない)

まぁ、やってもいいけど、めんどくさいんだろうな。
834名無しオンライン:2007/11/13(火) 11:55:17.81 ID:1wYoDadp
いつの間に盗みスキル実装されてたんだ?
835名無しオンライン:2007/11/13(火) 12:02:47.02 ID:Yl9MEO9Q
天使靴詐欺で旅人に渡したとか
相当てんぱってたみたいですね
836名無しオンライン:2007/11/13(火) 14:32:17.84 ID:KkXe+YkS
kwsk
天使靴は色がinfoに出ないんだっけ?相手にその場で穿いてもらって
白⇔黒取引のはずが適当な色を渡されて・・・とか怖いな
837名無しオンライン:2007/11/13(火) 15:19:00.41 ID:aNmxUXe3
色はinfoに出てる
838名無しオンライン:2007/11/13(火) 15:53:50.73 ID:KkXe+YkS
スマン記憶違いもいいところ・・・
839名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:22:52.35 ID:wFqo0zRv
>>836
天使靴をGold+4枠を超えるアイテム物納で買い取ろうとして、
アイテムを渡したところで相手がログアウトでいなくなった。
聞いた話じゃこんな感じだったと思う。
840名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:36:05.88 ID:UdlBR+DT
820 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/09/06(木) 22:18:21 ID:Z9A758z7
3M+ルーザーローブ+時の石<神秘強化銃器槍ダンス調合ALL100>+ハロウィン染色不可

天使靴白の取引で、
時の石 ローブ渡して、ハロウィン渡してる途中で逃げられたらしい

ざまぁwwwwwww

らしい、まぁ7M相当で天使靴白と取引しようってあたりで
ダメダメなんだがw
841名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:39:25.36 ID:8m8Kylg/
課金装備を詐欺って通報されたらどうなるんだろな
842名無しオンライン:2007/11/13(火) 16:44:07.70 ID:1wYoDadp
infoで色が分からないのは長靴だな
843名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:01:24.98 ID:ZjMnzQl1
【サーバー名】 P、E (ローブはP
【 商品名 】 天使靴 白・青 中古ローブオブルーザー38/50
【売りor買い】 売

丁度話が出てるし、あまり履く事もないのでどんなものかと。
844名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:09:43.28 ID:UdlBR+DT
>>843
E鯖だが 天使靴白は10Mで買いたいと中華がずっと粘っている が 
晒しとかだと15M前後でないかと 話題になってた
845名無しオンライン:2007/11/13(火) 17:25:32.93 ID:NqKdjc9n
またDUPEでも発見されない限り増えることはないし靴は時価だな
巻き上げられるだけ巻き上げればいいんじゃないか
846名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:14:17.74 ID:KkXe+YkS
>>839
よく聞く手口だ・・・MoEにも仲介専門の人いないかな

>>842
長靴と間違ってたのか!
天使靴たしか2年前で300kくらいだったよな・・・
847名無しオンライン:2007/11/13(火) 18:24:54.02 ID:6/IJoGME
今、15Mの買いchたってなくねinE鯖?

まあ本当のステータスだから、2足もってる。とかでない限り20M積まれても売らんだろうな。
つうか、ソレもってるクラスなら、総資産で数百Mで20M程度はした金か、
または、金で買うような欲しいものがないから金なんていらないだろうし。

どっちにしても、引退ぐらいしか放出されないだろうな。
848名無しオンライン:2007/11/13(火) 19:31:22.50 ID:NVSgWeiV
もう天使靴作れるようにしちゃえよ
849名無しオンライン:2007/11/13(火) 22:06:30.18 ID:gZlAwdgD
天使靴はレア(笑)の象徴のような物だからスルーだろう
850名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:45:27.54 ID:1xsu183f
逆に言うと厨センサーの役割でもある
キモイ必死なやつ(の本キャラ)が履いてる印象が強い
851名無しオンライン:2007/11/14(水) 00:49:19.56 ID:ZuawHswO
さすがにそれは卑屈すぎないか
852名無しオンライン:2007/11/14(水) 01:34:41.86 ID:3UAbH7gp
単に古参なだけかもしれんぜ
β垢継続+御祝儀で蔵DVD買ってきてた知り合いが結構いた
853名無しオンライン:2007/11/14(水) 15:22:41.34 ID:MgsOXZsm
当時は赤浴衣100kでも高いと感じてたしな。
買いを出す方は必死かもしれんけど、履いてる人間を括るのは無理ぽ
854名無しオンライン:2007/11/15(木) 05:03:06.08 ID:1LrLEfA6
赤浴衣100kは当時でもないわ
855名無しオンライン:2007/11/15(木) 15:57:54.35 ID:p3zp1k93
ちなみに自分は50kで2つ買った
856名無しオンライン:2007/11/16(金) 00:01:01.38 ID:wVm9k5Vy
オレなんて余分に請求してそのまま懐だぜ
857名無しオンライン:2007/11/16(金) 13:59:31.93 ID:8oTjrwfJ
天使靴ってどういうアイテムなんだ?
858名無しオンライン:2007/11/16(金) 14:09:30.50 ID:4jg0Y1Z5
昔の特典品
859名無しオンライン:2007/11/16(金) 14:12:50.94 ID:BfhBfl0q
落下ダメ軽減装備だっけ?
860名無しオンライン:2007/11/16(金) 16:30:27.38 ID:Xg5A3LmE
サンタ帽子っていくらぐらいになってる?
枠圧迫してたから1kで投売りしちゃった…
861名無しオンライン:2007/11/16(金) 16:34:38.41 ID:ReBYIsjI
ハド時代のやつなら700kくらいで売れたけど
862名無しオンライン:2007/11/16(金) 16:37:50.93 ID:Ho/rsFVe
流石にMはいかないと思うけど、露店に並んでたら即買いするだろうね
863名無しオンライン:2007/11/16(金) 17:35:31.34 ID:b/y6odsu
600k〜800kじゃね。

まぁ来月、再配布来たりするかもしれないから、
まったく読めないな。
864名無しオンライン:2007/11/16(金) 18:13:27.34 ID:opQuFhPO
配布はねーよ
865名無しオンライン:2007/11/16(金) 18:30:25.73 ID:RVKoG3C6
5000SP購入者にサンタ服だろうな
866名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:33:08.50 ID:fM5lNT/3
パンチラサンタなら30000spおふせするぞ
867名無しオンライン:2007/11/16(金) 21:41:15.24 ID:p64+dmSe
旧サンタ帽ならD鯖で800k買いのchを見たことがある

つい最近は
800k買いのch立ってから1M売りが出てた
高く売りたいのならch入って
値上げ交渉すれば良いのに
868名無しオンライン:2007/11/16(金) 22:45:19.22 ID:mzUXdn4v
サンタはE鯖で1Mで売れた2-3週間前。
タイミングよかったのかすぐだったよ
869名無しオンライン:2007/11/17(土) 00:04:25.47 ID:Qb4D2+mU
大陸の方ですか?
870名無しオンライン:2007/11/17(土) 11:15:43.53 ID:ahX5Fe3a
天使、SP浴衣、ルーザー、旧サンタあたりは値が下がることはないな
871名無しオンライン:2007/11/17(土) 11:23:37.41 ID:99RqpaDZ
ガチャにきたら一瞬で値下がるだろ
872名無しオンライン:2007/11/17(土) 12:31:07.04 ID:O4keV8F7
ルーザーはまた落とすようになる可能性もあるが、他のはないだろ
あっても類似品を新しく売り出す
873名無しオンライン:2007/11/17(土) 12:39:40.23 ID:opKKZWvv
サンタ帽子に関しては新デザインのやつをまたキャンペーンにして配りそうだけどね
874名無しオンライン:2007/11/17(土) 13:20:13.65 ID:oXepkxrJ
サンタの新グラて…今度は三股にでもする気か?
まぁ旧サンタに関してはハド時代の遺産でゴンゾが弄れない部分ぽいし
あのままのデザインで再度出てくることはないだろうな
875名無しオンライン:2007/11/17(土) 17:04:11.83 ID:99RqpaDZ
ミニスカサンタだろjk
足は黒ニーソな
876名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:20:43.56 ID:kkTn0iKK
アニメのオープニングに出てくるグラが実装っていうじゃん
羽根付きのひらひらミニスカ装備ぽい気がするんだがどうなんだろう?
877名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:28:24.91 ID:6V3E09mL
たぶんそれじゃね?
羽根付きだからシルフィードみたいなフロート機能か天使靴みたいな落下ダメ軽減が来そうな予感
878名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:28:33.45 ID:5dRj4zFE
>>876
それだよ
女性のみ装備可だし(羽根だけ男も可能)
879名無しオンライン:2007/11/17(土) 18:49:56.37 ID:Qj3T4/5b
最近女装備ばっかかっちょよくてムカツク
880名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:48:46.39 ID:4uy0eFFp
シルフやヴァルキリーを男にも装備させて欲しいのれす
881名無しオンライン:2007/11/17(土) 20:56:17.78 ID:vhv+i6Ej
こぐおは女装備できてもいいと思うんだ・・

あ、ばいーんは替わりに男装備を
882名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:01:27.09 ID:NhoXPE85
学ランが実装

そしてばいーんに着せたい(´・ω・`)
883名無しオンライン:2007/11/18(日) 00:22:58.83 ID:hX1ZuohL
学ランはにゅたこだろ
もちろん下はパンツで
884名無しオンライン:2007/11/18(日) 04:46:39.08 ID:Ysh0761D
できればちょっと大きめのサイズにしてほしい
885名無しオンライン:2007/11/18(日) 21:13:13.53 ID:ysYa/7xw
この変態どもめ
886名無しオンライン:2007/11/19(月) 11:35:22.85 ID:q07oW2dS
変態という名の紳士だよ
887名無しオンライン:2007/11/19(月) 17:35:34.95 ID:q07oW2dS
けっこう適当にスルーされてることも多いんで、
天使靴各色の取引事例でもまとめてみないか?

888名無しオンライン:2007/11/19(月) 17:46:28.32 ID:TV9/u5P5
自分で取引したもの以外は性格には分からないんじゃね?
売買chに2人入ってただけじゃ正確な確認とは言えないし
889名無しオンライン:2007/11/19(月) 19:35:00.77 ID:sqzOMuUk
ある取引は1Mで成立した。別の取引は2Mで成立した。としてもなんらおかしくはない。
取引が極体に少ないものに相場なんてないよ。
890名無しオンライン:2007/11/19(月) 21:31:14.95 ID:rkGdLt2B
>>825
D鯖ルーザー10Mは成立したらしいぞ
今立ってる10Mは別人
欲しくても買える奴が限定されてるから、そうそう売れることはないんだろうな
おかげで最近ルーザー売りが増えてきてる
10Mのを見て欲が沸いた奴が多いんだろうな
891名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:37:41.13 ID:9z12BMhU
自演おつ
892名無しオンライン:2007/11/20(火) 00:51:26.24 ID:bxYCtS1t
土日にルーザー売り三つ位立ってるな最近
本当に釣られてるのは多そうだ
893名無しオンライン:2007/11/20(火) 08:10:26.58 ID:LCqCjFhg
ダメージ一発200kかよ
894名無しオンライン:2007/11/20(火) 09:18:38.05 ID:TftyTuoa
>>889
相場はなくても、取引事例と放置chがあれば、大体の価格は予想できるだろ。

とりあえず一昨日、D鯖で(紫)6.5Mの売りチャンネルを見た
895名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:11:28.14 ID:tzNqXjsK
あの質問ですが、今手軽に2〜3M調達したいと思ったら、
どんな方法があるのでしょう?
ラブペDX売り位しか思いつかない
896名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:13:34.14 ID:a7JKA0Qa
ならそれでいいじゃん。
個人的にはDVD購入をオススメするけどね。
店によっては安く手に入り、そのまま売れば多少の現金バックが見込める。
まあどこのパーツだろうと色変えてなけりゃ2Mはいくはずだ。
897名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:17:22.06 ID:tzNqXjsK
>>896
早速の回答ありがとうございます
因みにDVDのパーツってトレードできるのでしょうか?
898名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:17:22.98 ID:mqpMW/cQ
本日発売の新装備買って売りch立てるのが手軽^o^
899名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:22:10.37 ID:65+soP0W
>>895
DVDについてるのは、ワラゲッチャー装備。もちろんトレード可。
限定版6巻を買って、もにてんリュックを売るのがオススメ。間違いなく2M↑

それはそれとして、エンジェル装備売ってくれー。1Mで買う。
900名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:32:00.34 ID:tzNqXjsK
>>898-899
あぁ、つい今って書いちゃったけど、月末にならないとお金ないのです
月末になったらDVD買う方向でいきたいと思います
ありがとうございましたー
901名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:32:32.74 ID:xOJ9Cl/F
>>896
今なら新グラフィック装備売ればセットで1Mぐらいになるはず
902名無しオンライン:2007/11/20(火) 18:37:57.83 ID:sRLL062K
初物価格で1,5Mでも売れるぞ
1.2 1.4 1.5Mの買取CHあったし
903名無しオンライン:2007/11/20(火) 19:17:51.76 ID:TftyTuoa
RMT相談かよひでぇなと思ったが一応ゴンゾ換金か・・・・

DVD6巻限定版 7k円ちょいが2M+2M+2.5Mで6.5M 効率920
エンジェル装備 3.6k円が1Mとして 効率277
ヴァルキリーは 3.5k円が800kとして 効率228

ちなみにラブペ・スパチケは 効率200程度


904名無しオンライン:2007/11/20(火) 23:07:07.99 ID:y7EM43C8
時価ぽいのであっちのスレ向きじゃないとおもったのでこちらへ。
石ゴレ85って売買価格としたらどの程度が適正でしょう?
905名無しオンライン:2007/11/20(火) 23:08:18.88 ID:xOJ9Cl/F
売るのか買うのかどっちなのか
906名無しオンライン:2007/11/20(火) 23:21:57.97 ID:osncHt6z
未進化となると、ほんとにコクーン状態なので・・・

とりあえず60まではパピオンで楽勝。そこから70までも、
1ケイブでスピード育成楽勝だと思うよ。
コクーンよりも若干早いとして、80までは楽勝。

おれは取引はしたくはないが。
907名無しオンライン:2007/11/21(水) 00:30:20.03 ID:75hZRRXl
エンジェル羽根はいま買うなら1M超えるかな?
染色可が出て値下がりするまで待ったほうがいいだろうか。
908名無しオンライン:2007/11/21(水) 00:48:02.34 ID:H66cNSMl
最初から染色可なんだが?
909名無しオンライン:2007/11/21(水) 00:52:58.41 ID:N3GllWVq
志村羽羽。
ガチャでしか出ない方だと思われ。
910名無しオンライン:2007/11/21(水) 01:31:32.63 ID:RoGecEo2
今ガチャで出る羽は染色不可、本スレによるとメルマガの景品は羽染色可
格闘家装備みたいにそのうち染色可もガチャに放り込まれるのはほぼ確定
まぁいつガチャに来るかわからないし、当分は染色不可羽でも売り手市場だろう
911名無しオンライン:2007/11/21(水) 02:26:24.45 ID:DOe1CzRv
羽根とブローチで加護が重複するかきになるところ
912名無しオンライン:2007/11/21(水) 02:58:15.39 ID:noB7roYi
同じだから多分重複はしないと思う
913名無しオンライン:2007/11/21(水) 03:14:47.20 ID:oOfxAa1Q
羽根の光と闇ブロってことじゃね
914名無しオンライン:2007/11/21(水) 08:07:18.82 ID:jZeGfzIb
ドコンジョーとおなじで
1.3M位に落ち着くんじゃない
915名無しオンライン:2007/11/21(水) 09:01:27.48 ID:aDonHLm/
ファイアーブレード(修理済み)って幾らくらい?
916名無しオンライン:2007/11/21(水) 09:39:01.04 ID:hsiSZ0iF
今だったら5kくらいじゃね
917名無しオンライン:2007/11/21(水) 15:56:57.04 ID:6jyaBv6d
ヴァージンエンジェル装備っていくらくらいまで値切れると思う?
今回300円じゃなく100円の方に一式はいってるじゃない?
918名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:05:26.62 ID:RuvHazr8
>>917
しばらくは、ウサギ(染色可)くらいの値段じゃないかな?

カーミラとスカウトが市場に溢れ出るな・・・安く探すかw
919名無しオンライン:2007/11/21(水) 16:59:46.77 ID:Gjuy6f+j
>>917
ガチャが100spでも、確率が1/3ならば結局同じなんだぜ。

というかあの景品ランキング表には詐欺的な何かを感じる。
絶対、ブラック装備が他より高く設定されてるよな・・・
920名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:28:05.79 ID:CkgeYbO9
三角とかゴーグルとかあきらかにでづらいしな

詐欺だろうな
921名無しオンライン:2007/11/21(水) 19:57:44.43 ID:GD0mE2dg
ラブペDXより換金率いい方法なんていくらでもあるのに
まあ競合者増えるのいやだから教えないけど
922名無しオンライン:2007/11/21(水) 21:43:23.09 ID:SFykiK1J
大丈夫、みんなそう思ってるから
923名無しオンライン:2007/11/21(水) 21:54:28.95 ID:6jyaBv6d
DVDでも買って売ろうってか
924名無しオンライン:2007/11/21(水) 21:56:46.01 ID:2XUfcTBb
ラブペDXの良さは換金率じゃなく、どこの鯖でもどの時間でも課金した直後に即換金できるって点が大きいんでしょ。
925名無しオンライン:2007/11/21(水) 21:58:13.60 ID:HIG92PpD
DVDはすごかったな……
限定版全6巻で総額25Mくらい換金させてもらった
換金率がどうとかわからんが
926名無しオンライン:2007/11/21(水) 22:14:43.93 ID:GJRbBcNY
限定版だしそんなもんじゃないか天使靴と同じだ
927名無しオンライン:2007/11/22(木) 00:49:37.79 ID:/xpif4Ku
旧キャラのワラゲ倉庫あさったらハンティング装備が一式入っていたのですがこれって値段つくでしょうか?
928名無しオンライン:2007/11/22(木) 00:59:15.31 ID:18eM9SIw
それ今は入手不可能だからな
一式ならMはいくだろ
929名無しオンライン:2007/11/22(木) 01:31:22.41 ID:ymQsZT4M
一式じゃないと思うが頭無しが1Mでうれるんじゃない?
930名無しオンライン:2007/11/22(木) 12:33:08.04 ID:tToe3Cjd
ハンティングってそんなにするのか?
休眠キャラで未だ持ってるんだが・・・・・正に古参マンセーな話だな

ところで、この前初回物インコを3Mで売りに出したら3分で取引終了
しかも、取引依頼のtell受けてる間に4件もtell入る始末
そんなにイイ物なのかね?
いや、当時コンプに熱くなって3万RM位使ったから3Mにしてみただけなんだが・・・
931名無しオンライン:2007/11/22(木) 12:38:15.97 ID:uf9L2cCx
10M↑はすると思われる骨ペンダントとインコ交換chも立ってたから欲しい人は欲しいのかもな

ハンティングは思い出を買うようなもんかもしれんね
932名無しオンライン:2007/11/22(木) 12:39:31.53 ID:uGlqvSbn
ハンティングは一部位露天上限〜という説もある。

染色初物インコは8M〜
中上位天使靴クラスだな。つうか天使靴並みに市場に出ない。
933名無しオンライン:2007/11/22(木) 14:23:51.09 ID:18eM9SIw
染可のインコは10M+αでも買い手見つかる
934930:2007/11/22(木) 18:48:30.10 ID:tToe3Cjd
マジッスか!
もう一匹あるんだがサファイヤ1K個+樹脂1K個+3Mgで
誰か買ってくれないかな?@D鯖orP鯖
935名無しオンライン:2007/11/22(木) 18:54:22.60 ID:65qiFNKR
ハンティングは高いっていう人とゴミっていう人の2通りいるな
なんでか知らんが、、

>>934
8Mで売った後サファイヤや樹脂の買取だしたほうがいいんじゃね?w
936名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:22:21.95 ID:qCyJBg0e
>>934
10Mで売ってその金で買取りだした方が早い
937名無しオンライン:2007/11/22(木) 19:39:08.28 ID:18eM9SIw
>>934
売った金で買うと良い
サファイア+樹脂 各1000個でも600Kで揃うぞ
両方とも余り易いからすぐ揃うしな
938名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:06:25.19 ID:pNWbpw3M
ハンティングは見た目装備の割にドルイドみたいにシップと被ってるからなー
ただし現在入手だしシップ条件満たすのも面倒

かなり前だか250kでハンティング足が売れた
個数が決まっている見た目装備全てに言えることだが
欲しい人さえいれば多少高くても売れるだろ
ただし少しでも耐久減ってたら価値は暴落するだろうけど
939名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:07:57.95 ID:18eM9SIw
まあ、レアであるのは間違いないから
セットで事前告知してからオークション開くと面白いかもね
940名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:34:54.80 ID:ymQsZT4M
オークションで高く売る条件は3人以上の富豪があつまらないといけないからなー
941名無しオンライン:2007/11/22(木) 20:43:28.70 ID:8m93Sx51
俺は見た目装備は耐久気にしないって言うか実際無意味なんだけど、中古が安く買えるから嬉しい
942名無しオンライン:2007/11/22(木) 21:00:32.47 ID:ymQsZT4M
耐久度気にするのはコレクターだな。
高く買うのもコレクターだが。
943名無しオンライン:2007/11/22(木) 23:28:31.26 ID:3ifs+bZs
コレクターは耐久の減りと染可ものなら染てあるか未染めか
それとセット物なら一式そろってるかでだいぶ価値が増減する
944名無しオンライン:2007/11/23(金) 03:13:53.01 ID:kGRKArcc
もにてんアイテムってそれぞれ相場いくらぐらい?全然見かけないのでわからん。
945名無しオンライン:2007/11/23(金) 03:18:22.16 ID:32nrT5hf
もにてん関連

リュック 2M〜  限定版2.5M〜 (ちなみに薄い色は黒っぽく、濃い色は白っぽく染まる)
ポシェット1.2M〜 (流通希少でじりじりと上昇)
-----------------------------------
その他イヤリング・リング・バッチ・耳飾り 150k〜

946名無しオンライン:2007/11/23(金) 12:47:31.67 ID:kGRKArcc
>>945
セックス!
そっかー頭は見た目の割りに安いのね。

耳飾りとかかわいいし買い取り出してみようかな。
947名無しオンライン:2007/11/23(金) 13:21:37.68 ID:JTKIF7Sw
頭はワラゲッチャーウーと装備箇所かぶってるからなー

バッチ・耳飾りは産出量もそれほどない気がする
売りなんて滅多にない
948名無しオンライン:2007/11/23(金) 18:13:14.33 ID:deP4DaGh
処女天使羽、5M買取とか
染色シルフ+染色うさぎ+クラフト一式+時の石とか
どんだけー?
949名無しオンライン:2007/11/23(金) 18:42:08.72 ID:DcYKn3kA
普通に相場吊り上げ目当ての自演っしょ
950名無しオンライン:2007/11/23(金) 20:26:10.86 ID:/Cy7JtYM
100M↑持ってる人もいるし金持ちには5Mぐらい大したことないんじゃないの?
951名無しオンライン:2007/11/23(金) 20:53:05.04 ID:c6WyFtUw
金持ちの財布は口は広いが、紐はそんな無闇に緩くない
952名無しオンライン:2007/11/23(金) 20:59:47.16 ID:5wc45a0w
紐が緩かったら金持ちになってないしな。
953名無しオンライン:2007/11/23(金) 22:25:07.92 ID:BpgrdLmE
20Mはいたとしても30M↑とか数人しかいないだろ・・・
3キャラ以上とか面倒すぎる
954名無しオンライン:2007/11/23(金) 22:29:27.83 ID:kGRKArcc
もうすぐやっと銀行がカンストするお!

色々欲しいスキルはあるけどカンストさせたらもったいなくて使えそうにない。

やっぱり手に入らない浴衣とか買うべき?
955名無しオンライン:2007/11/23(金) 22:33:21.59 ID:JTKIF7Sw
ゲームなんだしいつまでも貯めててもしょーがないが、
欲しくないものに使うのももったいないと思うぜ

紫浴衣欲しいならもっと貯める作業に移るんだ
956名無しオンライン:2007/11/23(金) 22:54:21.80 ID:deP4DaGh
D鯖で羽根は2.5Mで即売れ、今4.5M売り放置されてる。
957名無しオンライン:2007/11/23(金) 23:07:56.01 ID:btIvsHhy
何の羽だよ
958名無しオンライン:2007/11/23(金) 23:26:27.24 ID:o695KoYo
赤い羽根か
959名無しオンライン:2007/11/24(土) 02:07:27.14 ID:z5nkzogy
時石盾90.1はどんなものだろうか?
960名無しオンライン:2007/11/24(土) 02:18:15.39 ID:IOaA7SxK
時石+100kで売れればいい方なんじゃね?
俺は詰めるだけ無駄だと思うけど
961名無しオンライン:2007/11/24(土) 02:52:56.70 ID:/SrDkn4m
>>949
どのゲームでも天使羽根を欲しがるキモオタニートをナメるなよ
RMは一切無いがゲーム内通貨だけは腐るほど有る連中だ

もっとも染色可能がすぐに来るんだろうけどな
962名無しオンライン:2007/11/24(土) 03:19:53.69 ID:AsGNbR4t
シールディングオーラが強くなったから盾90.1は買いづらいなぁ
98.1ならぐっと価値は上がりそうだけど
963名無しオンライン:2007/11/24(土) 04:43:32.62 ID:dXBrFP4q
盾は上げやすいから値段は変わらんだろ
964名無しオンライン:2007/11/24(土) 04:47:48.03 ID:Kz/p6oaY
前よりも買い手が増えてるから
売りやすいというのはあるだろうね
盾100で300〜350買取をよくみかける
965名無しオンライン
今はスプリットできなくてタイタンでも前より上げにくいしな