【MoE】孤独な人が集うスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
★友達が欲しいけど、勇気がなくて話しかけられない人。
★友達がいたけど、引退しちゃって一人になっちゃって寂しい人
★「俺は一人でいいんだぜ」とソロプレイを楽しんでる人

そんな人たちが集うスレです。
ネガってもいいじゃない。ダイアロスで仲間をみつけよう!
2スレ主:2007/08/03(金) 18:13:58.82 ID:2o0uTJ0/
スレ立て主はFSに入っているけど、ロギン時間が合わず、なんか孤独を感じる毎日。
なので、このスレを立てました。

気楽に書き込み、どぞー\(^o^)/
3名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:27:29.49 ID:xr5Sdq5D
万年ソロだっていいじゃない\(^o^)/
友達が一人もいなくったって、たまに他プレイヤーに話しかけられただけでキョドったっていいじゃない・・・
4名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:28:54.52 ID:fqaN0z4q
わたしは いっぴきおおかみ
ともだちが ほしいなんて おもったことは
いちども おもったことがないです
5名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:34:54.01 ID:1EQNWqWP
FS入ってるけどここ数ヶ月で一言しかしゃべってないぜ!
6名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:36:39.31 ID:pFq1AKKU
FS
全部俺
7名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:40:48.96 ID:2o0uTJ0/
>>3
慣れって言葉があってだな
>>4
棒読みですね?
>>5 >>6
同じ悩みですな。FSにこだわらず輪を広げたいっすねー。 出来ないけど。
8名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:48:47.12 ID:2/dxFWFU
ソロは、気楽さ半分、寂しさ半分・・・
9名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:50:34.63 ID:vvojOy+j
(´;ω;`)
10名無しオンライン:2007/08/03(金) 18:55:33.00 ID:pFq1AKKU
>>7
ギガ共闘で回復上げ
本スレツアー参加
死体引き寄せチャンネル

これがあれば一人でも・・・ひとりで
11名無しオンライン:2007/08/03(金) 19:04:43.10 ID:fqaN0z4q
バハは結構長い時間5人で拘束されるから雰囲気がいいPTなら友達になれたりするんじゃないかしら
12名無しオンライン:2007/08/03(金) 19:12:56.53 ID:XO87PBOm
生産だけど知り合い無いよ
売れ行きは良いけど常連との付き合いなんて・・
13名無しオンライン:2007/08/03(金) 19:13:22.02 ID:El0/+0s9
いつかできた友達を驚かせようと覚えたフュージョン。









PT組むツレ?何それ食べれるの?
14名無しオンライン:2007/08/03(金) 19:43:43.18 ID:2o0uTJ0/
>>11
長い時間拘束されるのが無理で、いまだに参加したことがないんじゃ。
>>12
同じ生産だけど、お客様つながりで今のFSは入ったよ。
相手次第か、自分次第かわからんが、あとの話の広がりなんかな〜。
>>13 プレッツェレ?
>>8・9 ここで知り合いになるキッカケをつくってもいいんじゃね?
15名無しオンライン:2007/08/03(金) 20:55:32.37 ID:cAEZRKwj
孤独を好む人間って、やっぱり地味で目立たず生きるのが
好きなヤツ多くないか?自分もだが・・・

そこんとこが一般的な人からみたら「暗い」と思われるんだけどなw
16名無しオンライン:2007/08/03(金) 20:59:20.33 ID:2QGOoGwH
>>13
(´;ω;`)ブワワッ

そういや俺も最初の頃回復強化神秘持ちの近接とか作ってたわ
何を期待してたんだかwww

馬鹿だよな…俺…('A`)
17名無しオンライン:2007/08/03(金) 21:46:04.66 ID:1EQNWqWP
マッスルキャノンなんてなんで覚えたんだろう・・・
18名無しオンライン:2007/08/03(金) 22:37:46.30 ID:dSPDWPS2
>>5
よう俺
つーかぽこたん機能うざくて1キャラ残して他は脱退させちまったし、残したキャラはほとんど使ってないや
どうせ俺以外はワラゲ給料泥棒が出入りするくらいだし
19名無しオンライン:2007/08/03(金) 22:48:26.87 ID:jBxHx4k0
GHすらスキルage以外で使ったことありませんお
20名無しオンライン:2007/08/03(金) 22:59:22.63 ID:5gSnVyHe
オレは友達8人くらいいてみんな同じFS。
だけどPCが1台しかなくてスペックも低いから他の友達と同時にログインすることはない。
21名無しオンライン:2007/08/03(金) 23:00:07.42 ID:0rMbPnPm
数ヶ月前にMoE始めたんですが、FSメンバーが私以外殆どINしなくなりました。
タイプが遅いのでゲーム内では比較的人見知り傾向。
なので、現在はほぼソロ活動です
みんなどこへ行ってしまったんだ;;
22名無しオンライン:2007/08/03(金) 23:32:45.88 ID:YYvHgJt6
あああPT募集したいけどチキンだから出来ないよおぉぉぉ!!
23名無しオンライン:2007/08/03(金) 23:39:17.78 ID:2/dxFWFU
勇気をだして!
24名無しオンライン:2007/08/04(土) 01:42:31.57 ID:OO1GWIHl
>>22
俺は今まで2回ほど募集したけど大したことはなかったよ
ただ行き先決めるときにchの発言が急に無くなってこわかった
25名無しオンライン:2007/08/04(土) 02:13:01.38 ID:R5t4qtXu
本スレより転載

419 名無しオンライン sage New! 2007/08/03(金) 17:58:09.73 ID:rQvOgBIm
Janeの過去ログにこんなのが残ってた。
何スレ目まで行ったのかはシラネ。

【MoE】孤独な人が集うスレ 7人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1157381160/1

1 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 23:46:00.79 ID:bQ03C1gL
MoEでソロ活動をしている人のスレです。
孤独を楽しむ孤独スキーから孤独死しそうなチキンさんまで。
泣き言、頼み事、仲間募集、PT募集、イベント告知、他

▼過去スレ
【MoE】孤独な人が集うスレ 6人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1155178056/
【MoE】孤独な人が集うスレ 5人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1145965338/
【MoE】孤独な人が集うスレ 4人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1121236577/
【MoE】孤独な人が集うスレ 3人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1115054857/
MoEで孤独な者が集うスレ 2人目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1102618027/
MOE孤独なやつが集まるスレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1099618205/
26名無しオンライン:2007/08/04(土) 02:25:25.68 ID:B2vS1YR7
どんなゲームでもヒーラーが募集立てるとすぐ集まる法則。
27名無しオンライン:2007/08/04(土) 08:21:13.12 ID:T5SDVl/e
このゲーム、上手ければソロでも強敵相手に狩りできるから
わざわざPT組んで戦う必要性ないよな
むしろPT組んで戦ったほうがアイテムや金など分配しないといけないから
稼ぎが減る・・・・
28名無しオンライン:2007/08/04(土) 08:47:26.11 ID:6UgE52mk
ソロ狩りしながらchでぐだぐだ会話してくれる友達がほしい・・
29名無しオンライン:2007/08/04(土) 09:24:16.21 ID:T5SDVl/e
そういう友達いるが、狩りしながらの会話はかなり疲れるよ
弱い狩場ならいいが、トレインが激しい狩り場になると・・・
一番いいのは掘りや収穫しているときに会話だな
30名無しオンライン:2007/08/04(土) 09:44:29.95 ID:B2vS1YR7
FSの中で一人だけ生産職。
インした時だけみんなFSチャットで話してくれるが、大抵メンバー全員で狩り中。
狩りしてる人はみんなPartyチャット。
たまにFSチャットに流れる「誤爆w」の文字が孤独感を増幅。ログアウトしたくなるw
31名無しオンライン:2007/08/04(土) 10:16:27.31 ID:XN+Yv/e4
>>30
戦闘職のキャラを作ってみるとか?
もしくは生産職のFsに入るか自分で作る。

自分のいたFsはほぼwar専で、自分がwarに行かなくなったら、
話も合わないし、常にソロ状態だったから脱退した・・・。
32名無しオンライン:2007/08/04(土) 11:29:24.61 ID:OO1GWIHl
>>30
それはつらいな……
33名無しオンライン:2007/08/04(土) 14:54:59.41 ID:pfNu8Ztg
裁縫100になったけど、いまだに依頼受けたことありません
いいんだけどね…
34名無しオンライン:2007/08/04(土) 15:59:59.09 ID:B2vS1YR7
>>31
戦闘職ってかメイジがいるんだが、初心者の頃わけもわからず
軍属FS入っちゃって、そこのマスターが変な人で、黙って抜けてしまった。
今入ってるFSは中立。メイジでインすると大抵「リザしにきて」とか
「迎えにきて」とかのTell。かえって空しくなるんだ。

別に遊んでる環境が違っても、FSチャットで話してくれればいいと思うんだ。
ログ流れても、単純作業してる自分には楽しいし、邪魔じゃない。
たまに「○○死んだー」とかだと、会話に参加できるし。

>>30
わかってくれてありがと。

>>33
メモに「いつでも生産依頼どうぞ。」とか書いてる?スキル値とかも。
結構Tellきたりしますよ。極まれに友達になれることもあり。
35名無しオンライン:2007/08/04(土) 16:01:12.68 ID:B2vS1YR7
アンカーミス  >>30じゃなくて>>31でした。
36名無しオンライン:2007/08/04(土) 16:02:25.51 ID:B2vS1YR7
いや、あの・・・・ >>30じゃなくて>>32   三連荘まっこと申し訳ございますん。
37名無しオンライン:2007/08/04(土) 16:29:32.86 ID:XN+Yv/e4
>>30
お、落ち着くんだ・・・w

そかぁ、利用されてるだけみたいに感じると辛いものはあるねー。
支援系にはありがちなことだけど・・・。
でもほら、頼りにされてるんだって思えば・・・。

Fsチャットについては、一度、Fsのマスターなりに相談してみたらどう?
38名無しオンライン:2007/08/05(日) 05:45:05.86 ID:y//EOe2h
材料とG揃えて生産やってる知人に生産依頼したら、『チャンネルで依頼して』と言われた。

アホかと。馬鹿かと。
目の前にいるのに、何でチャンネルに入らにゃならんのかと。
ソロやってると時々狩場で理不尽な目にあうが、町中であそこまで小馬鹿にされたのは初めてだったよ
39名無しオンライン:2007/08/05(日) 07:44:39.25 ID:wUCA9EvU
遠まわしに断っているのでは・・・・
40名無しオンライン:2007/08/05(日) 10:29:54.81 ID:wNIFnhiZ
>>38
依頼が多くて、なにがなんだから分からなくなるから、
レシートっちゅうか、依頼書っていうか、そんなのを書き込んでおいてくれ。
覚えてられないぜ、ってことかもよ?わからんけど、、、

ネトゲしてるオタクさんなんだから、変なコダワリがあるんだろうね。
41名無しオンライン:2007/08/05(日) 10:31:55.90 ID:kQslOOK3
以前の孤独chは楽しかったなぁ
あの事件が起こるまでは・・・
42名無しオンライン:2007/08/05(日) 10:35:13.55 ID:YG9y2eOx
>>38
受注ch立ててるなら一般客を優先するが当然だろ。
順番待ちしてる人がいるのに身内を割り込ませるなんて客商売として終わってる。

そんな相手のことを考えられないようでは友達いなくなって孤独スレ住人になっちゃうぞ。
43名無しオンライン:2007/08/05(日) 10:50:46.12 ID:dbaTssCp
>>42
それならそうと言えばいいと思うが・・・
コミュニケーション力不足ですね、その知人さん

何も言わないでの「お察しください」は、一歩間違えると単なる我が儘になっちゃうからな
コミュニケーションは大切だよ
44名無しオンライン:2007/08/05(日) 11:45:13.50 ID:svpRL4gK
そんなに依頼が入る人が羨ましい
俺なんて一週間に1度あるかないかだもんなぁ
あとは一人で延々と素材集め…
45名無しオンライン:2007/08/05(日) 12:25:09.52 ID:c9RqvUWy
>>37
こういう話をするのはなんか気が引けて。考えすぎずに気楽になれるといいんだが。
>>44
受注チャンネル立ててたり、広場で「受注生産受けます」とか叫べば
それなりに注文は来ると思うよ。メモに書いてるだけじゃ、週1来ればokじゃね?
46名無しオンライン:2007/08/05(日) 15:14:47.24 ID:/XdnyBNd
chのチャットで客対応してるときに気楽な友達でもsayで色々言ってくると
こんがらがってchに入って状況把握してって思うかもね、別に怒るでもなく…
それで腹立てる方もコミュニケーション能力が足りないと所があると思うんだ
47名無しオンライン:2007/08/05(日) 15:24:15.99 ID:v6aoB+Am
受注依頼受けて生産してる時に「今これ作って。お金と材料は持ってきた」
と言われても先約と手荷物の問題もあるしな。
生産ch立ててる人じゃなく、時間がありそうな人に頼めば?

しかし材料全部持ち込みはGJだぜ。

以前仲がいい訳でもない知り合いに
「GHPとGSP作ってくれ。いくらで作ってくれる?」
って言われたんで手数料のことかと思ったら素材全部含めてだった。
商売のために調合取ってるんじゃないから、素材ストック無いし
作成してあるのは自分のためのしかないし。
結局手数料なんてくれなかったがw
48名無しオンライン:2007/08/05(日) 16:34:19.11 ID:c9RqvUWy
というか、>>42>>46のような事情があるのはわかるが
それを>>38の知人が>>38に伝えなかったのがそもそもの誤りじゃないかなぁ。
「言葉ひとつ」ってやつ。
言葉一つが足りなくても多くても、すれ違いや誤解が生じるからさ。

自分も最初にFSチャットとかの件、明るく言っておけばよかったと思ってる。
時間が経てば経つほど、言い辛くなるよな。
49名無しオンライン:2007/08/05(日) 16:52:30.98 ID:Tg1+KqDt
知人とかFS入ってるとか孤独じゃないだろ
悪いけど他所行って
50名無しオンライン:2007/08/05(日) 18:38:55.63 ID:/XdnyBNd
頼むほうが頼まれるほうの事情を察するのは当り前の事じゃないのかな・・・
繰り返すけどchに入ってくれって言われただけで腹をたてる理由が無いだろう
51名無しオンライン:2007/08/05(日) 19:28:04.02 ID:egheS4UR
あれ孤独スレ復活したんだ?
あの件でもう立てられることはないと思ってた
52名無しオンライン:2007/08/05(日) 20:13:21.60 ID:TFU6/6sb
PSUが来て2連続Dat落ち。
      ↓
あきらめて外部板へ移動
      ↓
旧外部板死亡
      ↓
新外部板には立たず
53名無しオンライン:2007/08/05(日) 21:52:51.44 ID:wUCA9EvU
>>48
38の知人が38に訳を伝えなかったのが謝りなんじゃなく、
38が「自分は生産を依頼した側であって作ってもらう側である」というのを
理解しておらず、「ch入ってくれ」という些細な知人の言葉にキレたのが
そもそもの誤りだと断言する

依頼するほうが気をつかい、相手の状況を察知するのに
努めるのが大人の最低限の礼儀だろう
54名無しオンライン:2007/08/05(日) 22:22:06.39 ID:0cRym6Qn
1人でスキル上げしたり狩りしたり放置露店したりだからトラブルなんて起きようがないぜ!
55名無しオンライン:2007/08/06(月) 06:45:50.86 ID:ttd2xFnB
何かネタがあった方が話しやすいから
火曜のイベントの日にch立てて集まらないか
別に無言でもいいからみんな集まってほしい
56名無しオンライン:2007/08/06(月) 06:55:57.40 ID:h8dzOOFj
無言のチャンネルとかw  さすが孤独を愛する民って感じ。
火曜日にイベントあるんすか?

>>49
FS入ってても友達いても、孤独を感じることがあるんだよ。心を広くね。
57名無しオンライン:2007/08/06(月) 07:47:26.04 ID:nydx/svI
立ったらいくお 火曜のイベント…メンテの事か
58名無しオンライン:2007/08/06(月) 08:00:06.03 ID:c5qZvIIP
初めて生産依頼して。
しかも当の生産キャラが床座りして雑談してんのに何を察しろってーんだ。

知人が居ても孤独を感じるってのは駄目ですか。
そーですか

…どこにも居場所なんてねーのかよ。
59名無しオンライン:2007/08/06(月) 08:05:42.98 ID:h8dzOOFj
>>58
ヨシヨシ  わかるよ、知人がいても孤独ってのは。FSにいても孤独なんですもの。
明日の孤独チャンネルのために新キャラ作る作業にうつるんだ。
今、キャラを作ったw でも鯖違ったらアホすぐる。
60名無しオンライン:2007/08/06(月) 10:56:35.20 ID:6wHdAhCj
>58
金床でプレートやら弾丸やらを作っている人がいる時に、初めて生産依頼した。
10分くらいドギマギしながら待ってみたり、露店覗いたりしてても何も返事が無くて、
徐々に心細くなってきて、がっかりしながら闘技場の武器屋で買った直後に
「MGできました〜もう買っちゃいましたか?」とか言われた時は
不安と苛立ちと間の悪さと今さら感で、本気で泣きたくなった俺ガイル。

〆なかった俺も悪いけど、作る前に一声確認して欲しかったよ。
61名無しオンライン:2007/08/06(月) 11:26:47.08 ID:n+usLExl
ぶっちゃけ話すことわからなくね?座りだしたらなに話せばいいんだよ
62名無しオンライン:2007/08/06(月) 11:59:13.15 ID:P6Tb6+4L
>>60
返事をしないやつが悪い。
返事がないと意思確認が出来ないから、その後の行動に支障がでる。
だからそういうやつに当たった場合は、

返事がない…ただの屍のようだ。

とか

わかったらSirと言え!(`・ω・)

とかみたいにして、ネタっぽく返事を促す発言をしてみるといいかも。
63名無しオンライン:2007/08/06(月) 12:32:25.67 ID:9YKuGnnr
なんかwarやるのに候補生を育ててるとかいう人しか知り合いいない。
そいつ好みの使えるスキルにする代わりにバンバンアイテムくれる。
始めて3日目くらいのなんだか分からんうちに「候補生」とやらにされた。
それから一週間経った今、ふと思った。

候補生プレイツマンネ、と。

初心者で孤独プレイな人はいないかな?
そろそろPT組んだり、スキル以外のことでチャット使いたいよ(´・ω・`)
64名無しオンライン:2007/08/06(月) 12:38:11.27 ID:IXYIVlim
>>60
依頼やら募集やらして返事がないとすごく寂しいね。
相手の人たちにも何かしらの事情があって、すぐには返答出来ないことはあると思うけど、
待ってる時間の不安な気持ちといったら( ´Д⊂ヽ

その鍛冶屋さんも先に一言かけてくれれば良かったのにね。
けど依頼に気づいて、声かけるよりもまず先に作っちゃおう!って、急いで作ってくれたのかも知れないよ?

鍛冶ではないけど、逆パターンで自分は似たような経験あるから。
〆切が出てなかったから、急いで作って「手に入りましたか?」ってtell入れたら、
「近くの人に作ってもらえました〜」って・・・遅かった・・・( ´△`)

ようはあまり悲観的にならない方が自分の精神衛生上いいと思うよ!
自分は街中で依頼とかするのかなり勇気がいって、なかなか出来ないよ・・・言えただけすごいと思う・・・。
65名無しオンライン:2007/08/06(月) 15:05:30.08 ID:dmyQ6zBC
さんざん会話などヲチされて晒されまくった過去を知らないんだな
チャンネルに晒し住人がまぎれ込んでてな・・・
66名無しオンライン:2007/08/06(月) 15:43:11.97 ID:xFcMVCpa
本スレも晒し民多いだろ。
ヲチ板が飛んだときに晒し見れないって騒ぐやつが何人もいた。
67名無しオンライン:2007/08/06(月) 15:54:33.89 ID:h8dzOOFj
>>65
それは孤独民スレのチャンネルが晒されたってこと?
その心配があるなら、新キャラでみんな入ればいいと思うが。
>>66
本スレのテンプレに晒しスレのURLが載ってるから、ウォッチャは沢山いるだろ。
68名無しオンライン:2007/08/06(月) 16:02:17.55 ID:vQpLLfd4
ツアースレだろうが対人初心者スレだろうがどこだろうと同じこと。
69名無しオンライン:2007/08/06(月) 17:01:41.84 ID:Xbqd90yv
>>53
その断言は誤りだと断言するw
知人にも「言葉が足りない」という明確な落ち度があるからな
「依頼した側が気を遣う」というのは大切なことだが、
チャンネル立てたり、メモに記してたりして商売してるなら、
「依頼された側も依頼してくれてありがとうくらいの気持ちを持つ」ことは大切だからね


そういうことで、
> 大人の最低限の礼儀だろう
と言えるわけだが、個人的には「人間として最低限の礼儀」として欲しかったなぁ
子供も遊んでるみたいだからね、このゲーム
70名無しオンライン:2007/08/06(月) 17:10:08.01 ID:2W8kVU8u
chに入らずに友人として依頼したわけで、その類には及ばないと思うけどね
そもそもその知人は腹を立てたわけでも無くchに入れと言っただけの様だし…

言葉が足りない事なんて誰にでもあって、それを明確な落ち度とか論って
一々腹を立てるほうがおかしいというか人生を損してる

座って雑談してたとか後付設定としか思えない俺はすっかり心が荒んでしまった様ダンゴうめぇ
71名無しオンライン:2007/08/06(月) 17:50:59.35 ID:P6Tb6+4L
そもそも>>38は、『チャンネルで依頼して』と言われた時点で、
「え、なんで?」と聞き返せばよかったってだけの話じゃないのか。
なんでいきなりブチギレてるん?
72名無しオンライン:2007/08/06(月) 18:17:39.70 ID:Xbqd90yv
>>70
>>53に対してだから、「明確な落ち度」て言ったんだよ
53は知人(友人じゃなさげ)には一切の落ち度は無いって論調だから
それはないだろ、と言っただけ

>>71
どちらにも落ち度はある、それだけの話
双方共にコミュニケーション力不足なんだよ
73名無しオンライン:2007/08/06(月) 18:18:52.47 ID:JZVljkB7
>町中であそこまで小馬鹿にされたのは初めてだったよ

chで受注してる友人にchに入ってと言われて、自分はお友達だから特別に先に
やってもらえると思ってた自尊心が崩れて切れたんじゃね?
74名無しオンライン:2007/08/06(月) 18:47:26.86 ID:Xbqd90yv
それも「知人には先にお客がいた」という想像が前提だけど、何も書かれてないから何ともかんとも
それならそうと知人も言えば済むことだしなぁ、と普通なら思うしね

正確な状況がわからんと、どっちもどっちとしか言えんと思う

まあ、こんなことで擁護したり叩いたりするのも、「人生を損してる」部類に入るのかもしらんねw
75名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:49:30.35 ID:8lvK5m4N
あの件ってなんだよぉおおお
新参者の俺にkwsk
76名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:54:24.73 ID:ky3oKYTr
ツアースレ眺めりゃ雰囲気がわかる
77名無しオンライン:2007/08/07(火) 03:08:56.14 ID:pX5GJciE
スコーピオンキング一人で狩ったらいけないの?
何様のつもりか知らないけど頭いかれてんじゃないの?
78名無しオンライン:2007/08/07(火) 03:12:21.22 ID:+V+g6ufJ
別に狩ってもいいんじゃん?
誰がダメだといったんだ
79名無しオンライン:2007/08/07(火) 07:30:36.80 ID:NybDVW/o
>>60
つかさ、買う前に最終確認tellすればいいと思うよw
一度返事無かったからってあきらめないでさ
80名無しオンライン:2007/08/07(火) 14:37:52.24 ID:iS9EphbM
ツアースレのあれは天然なのかねぇ?
なんかカオススレとかに住み着いてるのと同じ奴じゃね、とか思っちまうが
81名無しオンライン:2007/08/07(火) 18:59:53.25 ID:FwV0gFjx
イベントってもう始まってるらしいけどどうすんの?ch
82名無しオンライン:2007/08/07(火) 19:46:18.62 ID:KnGfkoKA
自分のいる鯖には立ってないっぽかったけど、鯖が違ったらなんとも。
そもそも立ててないのかな?
83名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:18:58.21 ID:MiwyWN21
なんのイベントだか分からないけど
20:30〜21:00までに集まろうか

ch名:孤独スレスレ
【備考】無言でもOK
84名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:37:08.93 ID:FwV0gFjx
鯖どこだよ!(゚Д゚)
85名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:39:15.78 ID:MiwyWN21
20:30〜21:15分くらいまでに集まりたい

【サーバ】D、P、E
ch名:孤独スレスレ
【備考】無言でもOK
86名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:49:08.78 ID:KnGfkoKA
ch立ってる?探したけど見当たらなかった・・・。
自分の鯖で立てて待ってるよ・・・。
87名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:59:53.09 ID:iS9EphbM
D孤独スレ 人数1ワロタ
ごめん…勇気が無い…
88名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:01:28.53 ID:KnGfkoKA
ちょw 
すっごい孤独だよ!入るんだ!
89名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:20:38.64 ID:KnGfkoKA
報告だけ。
2名集まりました・・・。
90名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:21:55.08 ID:75tXySyn
chの雰囲気はどうだい
91名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:23:21.74 ID:mVL8KX/i
そこで「最悪です」て言える人がいたら俺は尊敬するよw
92名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:26:11.45 ID:KnGfkoKA
15分でchは閉じました。

和やかなムードで終わりました。
1人逃げた人がいたような気がするけど、誰だ・・・!
93名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:26:51.67 ID:iS9EphbM
ごめんw
検索連打は無いだろw
94名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:30:13.83 ID:KnGfkoKA
誰も来なくて孤独だったんだよ・・・( ´Д⊂ヽ
95名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:31:19.66 ID:xe1Zu5f9
( ;∀;)イイハナシダナー
96名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:31:24.06 ID:mrLLEyP3
はっ! 今、ここ見たんだ。ゴメン。
てか、イベントって公式のクエストのことだよな?
97名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:36:40.49 ID:FwV0gFjx
EもPも必死で探したけど無かった
Dでやってるって聞いてすっ飛んでいったけどもう無かった(つД`)
98名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:38:14.03 ID:MiwyWN21
おkーもう一度手立てましょうか?
99名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:40:33.22 ID:MiwyWN21
Dもう一度立てました
100名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:42:39.41 ID:KnGfkoKA
>>96
多分、公式のコグオホムンクルスのクエの事かなと・・・。
101名無しオンライン:2007/08/07(火) 22:09:16.38 ID:KnGfkoKA
再度ch立てて頂いて、3名集まることが出来ました。
ありがとうございました。

少し孤独じゃなくなったよ!
102名無しオンライン:2007/08/07(火) 22:25:14.03 ID:MiwyWN21
D鯖乙でした
次回があればプチツアーでも・・
103名無しオンライン:2007/08/07(火) 22:50:55.96 ID:FwV0gFjx
>>101-102
お疲れ様でした
ちょっとファビョったけど楽しかったです
また次回があればノシ
104名無しオンライン:2007/08/07(火) 23:58:53.57 ID:dkd1AJEB
>>91
コレにはわらわせてもらった。
チャンネルをたてておけばいいんじゃない?

でも、そうすると「身内ばっかじゃん」とかって言い出す人がでてくるのか。。。
105名無しオンライン:2007/08/08(水) 00:54:11.62 ID:UXpAMX6J
鍵掛けたり人選ぶ様になったりがなければ
大丈夫なんじゃないかな
106名無しオンライン:2007/08/08(水) 01:09:55.92 ID:W9o5fPLV
ch名に○○○1・2・3・4・5っと次々振って
既存より新しい輪で募集したい・作りたい人はその都度数字増やせばOK
107名無しオンライン:2007/08/09(木) 15:08:32.14 ID:CodqJPNz
孤独な人が集まるch47
とか出来ちゃうわけか
108名無しオンライン:2007/08/09(木) 19:11:09.18 ID:QLwMZPtn
ch立てても、誰もきてくれないと、更に寂しい気持ちになっちゃうんだ
109名無しオンライン:2007/08/11(土) 04:55:21.87 ID:+pH4YYui
age
110名無しオンライン:2007/08/11(土) 04:56:07.67 ID:bpoa/2xm
鍵かかってないからって見知らぬ人の待つチャンネルに飛び込む勇気があるなら
そもそも孤独人なんぞやってない
111名無しオンライン:2007/08/11(土) 15:18:41.10 ID:JFwmmbsb
ウチのFSはチャットよくするけどPTは殆ど組まないな。
露店しながら他のことしつつチャットする人。ワラゲ行く人。ペット育ててる人。採集とか狩りばかりしてる人。みんなやることはバラバラだぜ。
バハ、ナジャ、ワラゲで身内PT組みたいって時しか集まらん。
112名無しオンライン:2007/08/11(土) 18:09:27.70 ID:C1GCvqe6
>>111
> バハ、ナジャ、ワラゲで身内PT組みたいって時しか集まらん。
それができてる時点で「孤独な人」とはいわんとおも
113名無しオンライン:2007/08/12(日) 13:13:48.55 ID:yov3fYzr
>>111
なんでこのスレ見てるん?
114名無しオンライン:2007/08/12(日) 13:30:23.49 ID:6R676tVt
話しぶった切るけど週一とかでまたch立てて集まらない?たまには刺激が欲しいお(´・ω・`)
115名無しオンライン:2007/08/12(日) 14:30:43.43 ID:JzJ3nAMn
>>114
いいね〜。
せっかくこういうスレがあって出会えるきっかけも出来てるんだから、勇気を出してchに入ってみて欲しいな
116名無しオンライン:2007/08/12(日) 15:36:01.02 ID:9EGpRnUm
んじゃ、言いだしっぺの>>114さん、立ててくだしゃー
ところで鯖は?
117名無しオンライン:2007/08/12(日) 19:09:41.14 ID:rMKIFNRd
孤独な人達はケールタングンのクエってどうしてる?
118名無しオンライン:2007/08/12(日) 19:33:09.57 ID:59wOYaTb
ケール行ってはみたんだけど前からいる人たちの空気についていけなくて一言もしゃべらずに逃げたなー
119名無しオンライン:2007/08/12(日) 19:37:00.64 ID:h8Q7ecSC
>>117
一応、一人でいった。
本当に運良く、ケール在住の人たちがいなくて花が貰えた。
新人さんじゃなくて、他のサーバから来た人だったから、
ハイ!ってかんじでもらえた。
120名無しオンライン:2007/08/12(日) 19:40:22.43 ID:dteBJOaB
>>119
鯖とその時の時間と状況をkwsk
ケールタングンっていつ人がいなくなるんだ?
121名無しオンライン:2007/08/12(日) 19:44:31.76 ID:h8Q7ecSC
>>120
Eで、曜日はわからないけど、平日の夕方
18:30くらいだったかもしれない。
122名無しオンライン:2007/08/12(日) 21:12:31.14 ID:6R676tVt
ここの人はどの鯖が多いのかな
とりあえずE鯖に立ててみる
来てもこなくてもこわい(^o^)ニゲルカモ
123名無しオンライン:2007/08/12(日) 21:32:36.90 ID:chSCM6N2
ごめん、喋るのこえーよ。
124名無しオンライン:2007/08/12(日) 21:45:05.20 ID:dteBJOaB
chが見つかんね
ch名は何だい?
125名無しオンライン:2007/08/12(日) 21:46:45.25 ID:6R676tVt
Eの「孤独スレ」です なにこのdkdk(^o^)
126名無しオンライン:2007/08/12(日) 21:54:08.55 ID:JzJ3nAMn
お、Eにたってるの?
行ってみるよー
127名無しオンライン:2007/08/13(月) 00:06:39.50 ID:35nqzlJ/
E鯖5人でした。
何人かの孤独さんが通り過ぎていくのをビスク西で
見かけた。
またよろしく
128名無しオンライン:2007/08/13(月) 00:52:49.77 ID:LonVWULu
E鯖集まってくれた人ありがとう(つД`)
最初ガクブルdkdkだったけど楽しかったです
また集まりましょー お疲れ様でした
129名無しオンライン:2007/08/13(月) 17:38:47.27 ID:55LMBG+H
孤独な人は東とかアルビーズとか人の少ない所で露店したらどうだろう。
客もこなくて孤独感が増すかもしれないけど、変な結束感は出るんじゃないかな。
130名無しオンライン:2007/08/13(月) 18:16:48.28 ID:nhzxwaxK
孤独を卒業するまでの繋ぎスレなのか、ここで仲間を作って孤独を卒業するスレなのか。
131名無しオンライン:2007/08/13(月) 18:38:16.39 ID:BNCcaZl2
必ずそういう話になる。
で、孤独同士が知り合いになったら「馴れ合いウザイ」ってなる。

だから孤独さんが、いつでもだれでも喋りあえたらいいんじゃない。
寂しいよ、孤独だ!って思えば友達100人できていても、孤独なわけだし。
とかおもうけど。気にしないでチャットやらすればいいんじゃないかな。
132名無しオンライン:2007/08/13(月) 21:57:09.30 ID:XdRr7HNq
自分が孤独なのはきっとWar行けるスペックがなかったからだと思うんだ・・・
Preでも低解像度、低ファークリ。
人も画面に10人同時に映ればいい方、勿論エモートもほとんど確認できない。
画面も小さくてチャット表示は厳しい、したら画面が埋まって見づらい。
低FPSで発言しようとすると、文章が区切れて場の雰囲気が崩れるのが怖い。

オープンβに見知り合った友達はもう連絡も付かない。
・・・それでもMoEが好きです。最近ちょっと嫌気指してるけどねっ。
133名無しオンライン:2007/08/13(月) 21:58:50.26 ID:lOnHHR+Y
別に俺は馴れ合いウザイ!とか思わんけどね
『馴合い』っていうなにか良く判らないラベリングに拘り過ぎな気もする

良くないのは新規の人に配慮できなかったりする事で、
ただ仲良くしてるだけですぐ馴合い馴合い言い出す子が居て何も出来ん罠
134名無しオンライン:2007/08/13(月) 22:05:25.94 ID:MUh6ZQw7
馴れ合いウザイなんて思ったこと無い。
というか馴れ合いの意味すらしらない。でも
言ってくる人いるよね。どうしようもないけど。
まあ、普通に集まって仲良くやればいいよね。
それ以外ないし。
135名無しオンライン:2007/08/14(火) 03:37:37.94 ID:X3Kj0Iwz
だりもいない
136名無しオンライン:2007/08/14(火) 03:57:19.58 ID:S/iJVMHu
いるよ^^
137名無しオンライン:2007/08/14(火) 04:01:09.98 ID:0I0WSHUg
俺もさ
138名無しオンライン:2007/08/14(火) 07:58:44.58 ID:JQrmFqYD
とりあえず、俺がログインしている間は
「孤独な人が集うCH」とか立ててみようか?
入りたきゃ入ればいいし、出たくなったら出ればいいし。

P鯖だが
139名無しオンライン:2007/08/14(火) 10:06:19.77 ID:S/iJVMHu
CH名は短いほうがいいですけど、立てて頂けるだけで嬉しいです。
140名無しオンライン:2007/08/14(火) 13:19:39.28 ID:mW+K/PGR
Dだけど俺も立ててみる
141138:2007/08/14(火) 16:58:02.27 ID:JQrmFqYD
>>139
じゃぁ「孤独」か「孤独CH」のどっちからならいいか?
パッと見それっぽいものが無ければ立てておくぜ。
142名無しオンライン:2007/08/14(火) 17:45:45.06 ID:S/iJVMHu
らじゃ
143138:2007/08/14(火) 23:55:12.33 ID:JQrmFqYD
ccも多くて途切れ途切れだったが、CH立ててたぞ。
/chinfoで表示されるのは俺だけだったけど。

また立てるわ、「孤独」という名のCHを。
144名無しオンライン:2007/08/15(水) 05:36:55.66 ID:PCe+Hpcj
入りたいけどチャットサーバーからよく強制的に落とされるので
入れない・・・ポート開いたんだけどな
145名無しオンライン:2007/08/15(水) 09:24:26.73 ID:tbDAWcjr
TCPとUDP両方開けてる?
146名無しオンライン:2007/08/15(水) 16:12:08.88 ID:47oyTVSv
すまんな
帰省中だ
147名無しオンライン:2007/08/16(木) 21:11:01.55 ID:m1oEOgJZ
eサーバー
孤独っぽい人達
ってchたてます。
148名無しオンライン:2007/08/16(木) 21:40:51.88 ID:m1oEOgJZ
ログアウトしました。

室温が34度とかあるんだけど、、、今日はマジであつい。
149名無しオンライン:2007/08/16(木) 23:02:56.73 ID:N43igavE
熱暴走怖いわ・・・
150名無しオンライン:2007/08/17(金) 10:30:25.29 ID:gWeiKbLK
取引0で辛い・・・・
151名無しオンライン:2007/08/17(金) 10:55:33.00 ID:T2tgBw5m
>>150

手伝ってあげりゅ
152名無しオンライン:2007/08/17(金) 22:26:06.93 ID:sqFfvfb1
ハイアーボディーガードォォォオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!
153名無しオンライン:2007/08/17(金) 22:57:11.66 ID:QKWxXu11
複垢で豪商にしたぜ……
154名無しオンライン:2007/08/18(土) 00:58:16.62 ID:mxPIonTO
>>151
E鯖です。けど大丈夫・・・いつか上げてもらえる人が出来るって信じてるから・・・・
今日ツアー参加したけど、やっぱり難しいね。うん。
155名無しオンライン:2007/08/18(土) 06:34:57.25 ID:mP+CHvQG
取引スキルは隅っこに隠れて調べ物しながら看板失敗上げで上げたよ
156名無しオンライン:2007/08/18(土) 07:43:45.06 ID:cxZIImwR
夜にE鯖に孤独スレ立てる…かも(´・ω・`)
あまり集まらない感じなら自重します
流れ的にはやめといた方がいいかな…
157名無しオンライン:2007/08/18(土) 09:33:24.16 ID:Hs2Lrouo
>>156
P鯖で毎日立ててたけど
誰ひとり来なかったぜ?
158名無しオンライン:2007/08/18(土) 09:40:37.59 ID:GlBxl38f
E鯖でたまに立ててるけど、なんにもだよ。
入りました、出ました。だけだよ。

流れ的には辞めておいたほうがいいの?
159名無しオンライン:2007/08/18(土) 09:45:16.67 ID:ZAPOm4z/
時間帯が違うのか。一度もCHに遭遇したことないんだ。
出来れば懲りずに立てておいてほしい。
160名無しオンライン:2007/08/18(土) 10:41:05.77 ID:2E4HNCkO
自分も時間帯が悪いのか間が悪いのか、探し方が甘いのか見たことないんだぜ。
かといって自分で立てられるほど勇気があるわけでもないんだ。
でもD鯖に立ってればウザイくらい話にいく気はあるんだぜ?(`・ω・´)
161名無しオンライン:2007/08/18(土) 14:06:05.27 ID:C8DCqFTg
いやー
P鯖でチャンネル立ててあったのは見たけど
1人しかいないチャンネルに入室するのも
かなり勇気がいるね。
162名無しオンライン:2007/08/18(土) 17:09:26.05 ID:82FTP4zT
D鯖ch楽しかったです。
またよろしくです〜。
163名無しオンライン:2007/08/18(土) 17:51:36.64 ID:Hs2Lrouo
>>161
キニスンナ
俺なんか名前が面白いCHとか
ズカズカ入っていくぜ?
164名無しオンライン:2007/08/18(土) 18:04:54.82 ID:mxPIonTO
チャット苦手な俺から見たら、凄い勇気だ。少しは慣れたいぜ。
165名無しオンライン:2007/08/18(土) 19:31:34.66 ID:cxZIImwR
俺もPとEでINしてる時は探してみたりしてたけどやっぱタイミングなのかな…

とりあえず21時頃E鯖に「孤独スレ」立ててみます
166名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:30:46.21 ID:oS/37lJj
集まってくれた方ありがとうございました 楽しかったです
色々配慮が足りなくて申し訳なかったです
大抵あとでそれに気付くっていう…('A`)

よければまた集まってワイワイやりましょうノ
167名無しオンライン:2007/08/19(日) 21:35:41.18 ID:HUCvd8HH
腹痛い
168名無しオンライン:2007/08/19(日) 21:37:51.07 ID:teFz9OYl
冷たいものの飲みすぎですよ!

今夜はchたってるのかな・・・。
169名無しオンライン:2007/08/19(日) 22:36:23.34 ID:6OhU8DV7
なんで数百人もいるのに1人の友達も作れないんだよ!
そんなんじゃ社会でやってけねーぞ!!
170名無しオンライン:2007/08/19(日) 23:52:57.51 ID:HUCvd8HH
チャットの怖いんだよね。俺いつもガクブルだよ。メモ帳でシミュレーションまでしちゃう。
そのくせ孤独がさみしいとか、慣れたい。
171157:2007/08/20(月) 00:18:20.75 ID:tlunnEuC
俺はもう…CH立てねぇ…。
孤独感を助長するだけだ。

誰か別の人間が立てれ
見かけたら入るから。
Pでな
172名無しオンライン:2007/08/20(月) 00:29:40.64 ID:4qSaed+3
Pにはキャラいないんだ・・・ごめん(T△T)

>>157には頑張って欲しかった・・・
173名無しオンライン:2007/08/20(月) 04:47:54.96 ID:7oBJHZOu
>>171
ログインする時間帯はいつですか?
174名無しオンライン:2007/08/20(月) 08:13:51.78 ID:IbB+wNR2
>>171
PがメインなのでINした時に立ってないかいつも確かめてるんだけど、どうも時間が合わないらしく…
立ててる時間がわかれば今日でも行きたいんだぜ
175名無しオンライン:2007/08/20(月) 17:29:54.90 ID:XamVBFaB
E鯖誰もいなかったと、バイト行って来る。
176名無しオンライン:2007/08/20(月) 17:42:19.42 ID:kOtFVpqV
いってらっさい。

今夜、P鯖に孤独ch立ててみるよ。
気が向いたら入ってみて。
177名無しオンライン:2007/08/20(月) 22:25:22.26 ID:kOtFVpqV
P鯖、孤独ch、数人集まることが出来ました。
来てくれた方ありがとうございました。

またchを立てたいと思いますが、ちょっと問題が発生したので、
出来ればしたくなかったのですが、鍵つきchを立てる事になるかも知れません。
その時は告知しますのでよろしくお願いします。。
178名無しオンライン:2007/08/20(月) 22:40:23.83 ID:anq3mRT3
問題ってなにかあったの?
179名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:00:14.83 ID:p9tMSj1D
>>177
今日はありがとう。
また合間にチャットでお会い出来ることを期待してます。

ところで、問題とはいったい…。
大した事でなければ良いのですが。
180名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:06:49.59 ID:IbB+wNR2
俺もその場にいたので簡単に

スレからじゃない方も2人来てくれたんだけど、二人が知り合いだったらしくて
それでこのスレから来てた人がちょっと話しづらくなっちゃったっていう
来てくれるのは嬉しいけど孤独な人が話せないとなると…鍵なのかなって
181名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:26:10.35 ID:DlfVA91E
孤独ユーザーが鍵かけたchで話すってのも泥沼に見えるが。
外部から人が入るのを拒んじゃだめじゃない?
182名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:27:43.22 ID:aqx+o+55
本人ですが、二人とも昔の孤独スレのchでの知り合いってだけですので・・・。
他の人が話しにくくなっちゃったみたいですみませんでした。

183名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:43:03.65 ID:kOtFVpqV
>>180さんの書いてくれた通りの内容です。

もちろん外部の方、孤独スレ以外の方の来訪も拒みたくはないのですが、
孤独スレの方が交流を持てるようにと言うのが本来の目的でchを立てているので、
肝心のスレを見て来てくれた方が、話に入りにくいという状況では意味がないと思ったので、
苦肉の策で鍵つきも検討した方がいいのかなと思ったまでです。
出来れば鍵つきはしたくないです。。

>>182さん、気を悪くされていたらごめんなさい。
以前の孤独スレの方だったんですね。
懐かしい人たちに会えたら話もはずんじゃいますよね(^^;
出来れば次回またchに来て頂けるようなら、他の方にも話をふっていただけるとありがたいです。

長々とすみませんでした。
184名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:49:21.51 ID:Fv2dpwFb
別に立てる人が好きな条件で募集すればOK
chは1個じゃなきゃいけないってこともないし。
185名無しオンライン:2007/08/21(火) 00:14:53.62 ID:gqh3CvPk
>>181
そうですね('A`) どうにも卑屈すぎる…俺は…
ただまだこのスレの人ともあまり話せてない状態で、チャット自体もまだまだ苦手だったりする状況なので
閉鎖的かもしれないけど少しの間はそういうのも一つの手かなとか思って

>>182
すみません…卑屈すぎる俺のせいですので もう遅いけど謝ります
とりあえずネガりたかったわけじゃなくてこういう状況の時どうしようかスレで聞きたかっただけなので…
気を悪くさせてしまって申し訳ないです…

>>177にも迷惑かけたし本当にすみません
186名無しオンライン:2007/08/21(火) 00:52:05.99 ID:oYTXrkks
楽しそうでいいじゃないか。
187名無しオンライン:2007/08/21(火) 00:54:38.07 ID:+ikynfwz
孤独chなんだから別に話さなくてもいいんじゃない?
インしてるおってちっちゃくちっちゃく自己主張してるだけでもさ…
188名無しオンライン:2007/08/21(火) 03:36:21.68 ID:eOPZIfRu
聞いてたら孤独者同士楽しんでるじゃないか。友達が多くても孤独な俺もいるんだぜ?
こっちから話しかけても相手にされていない気ガス、或いは仲良しグループとかにいても
孤立してる感じだ。するとホントはこいつらって友達じゃなかったのか?教えてくれゼロよ!
189名無しオンライン:2007/08/21(火) 03:41:27.55 ID:xxW0DKN4
現実じゃなんてことないんだけど、タイプ遅いからゲーム内じゃどうも臆病というか壁できちゃうんだよね
190名無しオンライン:2007/08/21(火) 04:03:47.64 ID:9GiHQIP7
臆病で繊細だから孤独に陥りやすいんだろーね、みんな。
「孤独」って名のCHは、みんなと知り合うきっかけの窓口だから
鍵つきにするのはよくないよね。

仲良くなった人が他にCHとか立てるようにすればいいと思う。
たまにD鯖で孤独CH立ててます。気が向いたら入って下さい。

>>188
自分が相手を受け入れない限り、相手も受け入れてはくれないよ。
191名無しオンライン:2007/08/21(火) 09:58:17.34 ID:TjZqz5Wl
>188
それは友達っていうより知り合いじゃないの?
188の構成は分からんが、ヒーラーor脳筋が足りない時だけ呼ばれてないか?
192名無しオンライン:2007/08/21(火) 10:03:39.88 ID:2aJ9SUaJ
FSは派閥があるからこちらから誘っても誰も一緒に来ないし、誘われもしないもんだよ
193名無しオンライン:2007/08/21(火) 10:38:39.95 ID:Dv0nK0is
フレンド数0な俺
194182:2007/08/21(火) 12:44:50.80 ID:2S7cLzpl
>>183.185
気を悪くなんてとんでもない、空気嫁なくてすみません。

参考までに過去CHでのCH維持のために問題視した事項です。

話題を振る、ツアーなどを企画する等盛り上げ役がいないと、自然消滅するかも。

ソロ好きだけど時々は少し話もしたいっていうスタンスの人(望んで孤独な人)と、
ここで友達を作りたいという人(望まずに孤独な人)はすごく温度差があります。

ある程度コミュニティが出来てしまうと、そこに入れない人が疎外感を感じてしまう事も。

スレ外部の人が入りすぎると、スレから来た人がCHに入りづらくなる。


意見は差し控えます。
前のCH立てた人は、こういう事気にしてたんだ、くらいに思っておいてくださいね。
195名無しオンライン:2007/08/21(火) 20:57:03.95 ID:ptDUZUd+
>>194
で、何で自分ではもう立てなくなったの?
196名無しオンライン:2007/08/21(火) 22:45:13.38 ID:8f3DVUEY
孤独スレで知り合いができたのだろう
チャットで二人で話してたらしいし
そうなると、もう、孤独じゃないしね
197名無しオンライン:2007/08/21(火) 23:25:14.00 ID:Dv0nK0is
>>196
なんでそうなるの?三人で話せたらさらにいいでしょ。
198名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:10:38.13 ID:bpDBWj/f
孤独ch立てるなら各々が独立して鍵付きで立てるべき。
199名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:39:09.51 ID:AWwqd3eP
>>197
孤独じゃなくなったのに、孤独チャットにいる理由は普通無いよね・・・

そこら辺を考えれば、なんでそうなるの?とは言えないと
孤独チャットを出会いの場にして、知り合いを作っていき、孤独チャットを卒業していくのは良いことだと思うけどな
知り合いができたのに、いつまでもいつまでもいると、最終的に仲良しクラブのようになって、新規さんには入りづらいような雰囲気が、知らずに出来てしまったりするかもしれんしね
そうなると、すでにそこは孤独者のチャットじゃなくなってるんじゃないか・・・

まあ、そこら辺の考え方って難しいところではあるかな、と思う
200名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:42:20.23 ID:AWwqd3eP
知り合いが出来たのに、いつまで孤独チャットでだべってるかってのね
考え方とかってのの1つは・・・
あと、人それぞれに考える孤独って何?にもよるかな、と
201名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:51:23.46 ID:3T9iucwz
202名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:55:46.11 ID:64pF16aU
まぁ、チャット内で仲良しグループ?ができるくらいまでなれば
それを一つの節目としてフレンド登録しあって卒業を考えてもいいのかもしれない。
でも、いつもチャンネルを立ててくれてた人が卒業すると
それ以降チャンネルが立たなくなりそうな気がするんだけど…。

初めてチャンネルを建てるときはとても勇気がいるんだぜ…(´・ω・`)
203名無しオンライン:2007/08/22(水) 01:01:25.00 ID:aANIrLqm
ch内で解決できることはここで愚痴愚痴言わない方がいいんだろうな

意見の食い違いに外野が噛みついてくるもんだから収拾がつかなくなる
204名無しオンライン:2007/08/22(水) 01:50:38.70 ID:pmo9JTz0
ネットゲーだしきにせずどんどんはなしかければいいという人
相手のことが皆無にわからないから、なかなか話かけられない
私は後者

chも孤独と書いてあっても入るのにも勇気がいったりする
どんなことはなせばいいかなー?なんて考えてみたりして
(孤独)最後に見た映画は?とか簡単なお題なんかを部屋名前につくってみたらどうだろう?
ちょっとしたきっかけで以外に会話がはずんだり
逆に途中から入ってきた人もなじみやすいと思うんだ
始終映画の話してるわけじゃなくて入り口としてのお題として
      
ダメかな?
205名無しオンライン:2007/08/22(水) 09:03:56.37 ID:2Uc6kKFW
そんなCH入りたくないな
206名無しオンライン:2007/08/22(水) 09:15:38.73 ID:tawWD0VT
まぁたしかにw
同じネトゲやってるんだからやはり相手がどんなとこで
いつも狩りしてるのか、どんな構成のキャラがいるのか、
お互いの自己紹介も兼ねて話したいね

相手がどんな構成のキャラで狩りしているのかとか
どんな戦い方しているのかとか、やはり興味あるもんよ
207名無しオンライン:2007/08/22(水) 10:11:06.84 ID:tn6MxARU
MoEって基本ソロだよな・・・
208名無しオンライン:2007/08/22(水) 10:40:37.03 ID:8JuZsWtQ
chに入る入らないは個人の自由だから、>>204のは案としてはいいと思うよ?

>>206
だね。自己紹介から入るのが、一番話しやすいような気がするね。
chだけだと、キャラの種族も生産系なのか戦闘系なのかもさっぱりだし。
話の糸口として自己紹介はいいと思うな。
209名無しオンライン:2007/08/22(水) 12:18:15.02 ID:pmo9JTz0
204です。
こんなch誰が入るかーと言われるだろうなとおもっていました;;
映画ていうのは例えがわるかったですね><
(孤独)回復手段はなに?
もちろん(孤独)自己紹介からどうぞ〜 など無限に

回復手段はなんですか?から
○○さん露店から包帯購入してるなら、よかったら自分包帯つくれるので
材料集めの狩りにでも今度いきましょうか?
と次のステップにつながり、孤独から卒業〜〜   
妄想ですがw

そのうちお題つきchたててみます

どんなお題にしようかな
210名無しオンライン:2007/08/23(木) 01:08:24.79 ID:ncspc5ep
お題つきch楽しみにしてますー。
鯖どこかわかんないけど・・・w
211名無しオンライン:2007/08/23(木) 22:44:36.33 ID:LL91IE6I
ゲーム内に関わるお題なら良さげだな
話のきっかけになりそう
212名無しオンライン:2007/08/23(木) 23:15:46.28 ID:qlACazQm
今なら
(孤独)公式イベント楽しんでますか?
とか
213名無しオンライン:2007/08/23(木) 23:18:34.16 ID:CbjAumWo
そしてお題がわからなくて
誰も入ってこないのであった
214名無しオンライン:2007/08/24(金) 19:19:17.24 ID:ACxHh9k2
明日23時からイベント最終幕があるみたい
ちょっと集まってみません?
鯖未定
215名無しオンライン:2007/08/24(金) 22:40:06.72 ID:rp3nN4V6
孤独を卒業してしまった・・・、けどチャットスキルないからテンパッてるwwww
216名無しオンライン:2007/08/24(金) 22:46:31.16 ID:6tw80LR0
>>215
おめでとう!楽しそうでよかったじゃないか。

…自分も孤独を卒業したいけど相変わらずソロなんだぜ。(´・ω・`)
ちょっと孤独チャンネル立ててみようか…って最近思ったりもするんだぜ。
217名無しオンライン:2007/08/24(金) 23:56:03.92 ID:lMkTMBoT
チャットしたいけどやったことねぇよ ヽ(`Д´)ノ
          ↓
電話だと思え。以上。
218名無しオンライン:2007/08/24(金) 23:57:46.74 ID:rOgzbyzv
タイピングが遅いからチャットがやりにくいよお
219名無しオンライン:2007/08/25(土) 00:11:02.44 ID:LVHLHnZS
          ↓
自分が遅いんじゃない、他の奴らがが早すぎるんだと思えだと思え。まあ同じだが。
220名無しオンライン:2007/08/25(土) 00:15:30.50 ID:dp11prSH
やってりゃ早くなるよ
221名無しオンライン:2007/08/25(土) 23:17:41.51 ID:F2/Vh8UR
こういう大規模イベントのときは周りは全員名前紫なのに自分だけ白で浮いちゃって悲しいんだよね
222名無しオンライン:2007/08/26(日) 00:17:39.22 ID:hZmLyfZT
こういうときこそChを立てるんだ

……自分は城オンライン中だが(´・ω・`)
223名無しオンライン:2007/08/26(日) 01:14:23.62 ID:n949TVLm
チーム孤独で頑張ってたけど
LDしたら最早INすら出来ない…。
224名無しオンライン:2007/08/27(月) 17:17:03.32 ID:BpTJtwqB
最近どうなのよ 集まってんの?
225名無しオンライン:2007/08/27(月) 17:55:08.72 ID:se9O7T/U
D鯖は「孤独」ってCH立ってますよ〜 CH主はいつも一緒ではないけど
短時間でも立てるようにしてますから、気楽に入って下さいな。
226名無しオンライン:2007/08/27(月) 18:49:35.39 ID:Da1VFXN5
Eたまに立てるけど誰も
227名無しオンライン:2007/08/27(月) 19:19:11.97 ID:NiJ3XA0U
D鯖建ってたのか…完璧に乗り遅れた(´・ω・`)

228名無しオンライン:2007/08/28(火) 03:23:30.12 ID:vw/MeBAJ
集まったりしたらその地点ですでに孤独じゃねーだろぃ、
集まって仲良くする人がいてもいいと思うけど基本は孤独人は孤独のまま
ゲームライフを楽しみましょぅって事でいこうじゃないの。
なんか友達がいるのが正義で孤独を悪のように考えるのが嫌なんだよな。

229名無しオンライン:2007/08/28(火) 03:47:27.41 ID:OhvLLBlP
正義と悪というか・・・
明るいと暗いの違いといったほうが近いかも
230名無しオンライン:2007/08/28(火) 04:21:06.39 ID:a8p1MjjW
うらやましい < tellで軽く挨拶のできてちょくちょく一緒に行動できる友達がいる
落ち込む < フレンドなんてOβから居ねぇよ onz
231名無しオンライン:2007/08/28(火) 07:50:10.14 ID:5yOVG0M5
>>228
お前はそれを突き通せばいいんじゃね?
俺は孤独が寂しいよ。
232名無しオンライン:2007/08/28(火) 12:33:25.65 ID:ca+aAY/F
過去に何度も出たと思うが、このスレには
・孤独から脱出したい人
・孤独を愛し、一人で生きていこうとする人
の2種類がいる。

お互いが自分の考えを押し付けて反目するのは無意味だし、結果スレが荒れて消滅、
と言う事になりかねないので、それぞれの考え方に理解を示して行こう。
233名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:10:04.11 ID:SEamDFN/
頭にハエが出てきた。消したいけど話しかけれない俺涙目wwww

孤独だから関係ないんだけどね。
234名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:15:47.32 ID:15Xjst+c
>>233
鯖を
235名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:20:41.10 ID:rLR3LqX/
>>233
シャイな僕は水に30分ぐらいもぐって消してます><
236名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:22:20.69 ID:TXonSIAr
髪洗ってもらうのは、美容室開いてる人に頼むだけで、
事務的な手続きをやる程度のもんだろ。
さすがにそれぐらいは話しかけられるようになっておいたほうがいいと思うが…。
237名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:42:06.89 ID:SEamDFN/
>>234
E鯖

>>235
水の潜ったらハエ消せるんですか、素直に浸かるぜ

>>236
シミュレーションは何回も作ってるんだけどなんか怖いんだよな
相手:○○で美容やってますー^^+料金説明
俺:洗髪お願いします^^
相手:はいw
俺:ありがとうございましたw すっきりしました^^
相手:相手は手を振っている

こんな感じになるのかね。
238名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:44:53.32 ID:5Orq7vZe
相手:○○で美容やってますー^^+料金説明
俺:洗髪お願いします^^
相手:本日は閉店でござーい^^
俺:あ、そですか^^



相手:CC。みんなと狩りいくか
239名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:46:48.46 ID:V0jp8q2z
^^←いらねw
240名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:46:54.50 ID:15Xjst+c
Eならタイタン銀行前来たら洗うよ(´・ω・`)もう綺麗になってるかも知れんけど
241名無しオンライン:2007/08/28(火) 16:05:57.26 ID:SEamDFN/
意外とこのスレ見てるんだな

>>238
こんな怖いことないだろ・・・いや、でもまさか・・・・断られたら・・・・

>>239
バカヤロ、w^^を入れることによって相手との距離を近くしてるんだ
効果あるか知らないけどね。まず喋らないし

>>240
ありがとう、でも水に浸かって綺麗にします。サシで会う勇気なんてないよ(´Д⊂)
242名無しオンライン:2007/08/28(火) 16:28:51.06 ID:15Xjst+c
>>241
次汚れたら頑張って美容院行ってみよう!
243名無しオンライン:2007/08/28(火) 19:38:30.62 ID:V8zILITl
断ってる美容師なんて見たことないよ。
「こんにちは、シャンプーと調髪おねがいします〜」
「ありがとう、おいくら?」
「お世話になりましたノシ」
で全く問題なし。
244名無しオンライン:2007/08/28(火) 20:57:07.60 ID:V0jp8q2z
>>241
あんなー、^^←も w←も 入れすぎるとうざいんよ?
入れるなら会話の中に1回くらい。
語尾に必ず入ってる奴は、「厨房か?」と警戒する奴もいる。
245名無しオンライン:2007/08/28(火) 21:07:59.02 ID:rLR3LqX/
語尾に〜でいいよ
すいません〜
よろしくお願いします〜
ありがとうございました〜
246名無しオンライン:2007/08/28(火) 21:09:28.34 ID:vw/MeBAJ
>>244
もっとカルシウムを摂取しろ
247名無しオンライン:2007/08/28(火) 22:00:46.57 ID:V0jp8q2z
>>246
^^
248名無しオンライン:2007/08/28(火) 22:46:13.97 ID:a8p1MjjW
お前らそんなんだから孤独なんだよ!!
もっとフレンドリーに行こうぜ



・・・例え表面ズラだけだとしてもな
249名無しオンライン:2007/08/29(水) 00:28:03.24 ID:SJP4gaof
>>248
いやずら
250名無しオンライン:2007/08/29(水) 00:52:40.90 ID:3xG2mssE
今日のE鯖孤独スレ乙でした
またよろすくです^^w
251名無しオンライン:2007/08/29(水) 10:12:13.48 ID:L66L8BML
俺は始めた時から孤独だぜ
初心者チュートリアルでケール行ったけど、誰もいなかったぜ
だから、ケールのクエってどんなものか知らないんだぜ


252名無しオンライン:2007/08/29(水) 11:52:14.82 ID:jaZexHxt
>>251
アルター移動の仕方がわからなかった俺は知能障害といっても過言ではない。
253名無しオンライン:2007/08/29(水) 14:06:26.51 ID:pqzfw0kY
知能障害っていうか「3行以上の文もちゃんと読めよゆとり野郎」って感じだなw
まぁ俺も右クリックを忘れて「こんにちは 地図」を連打したくちだが
254名無しオンライン:2007/08/29(水) 23:51:01.04 ID:WPyVPTKj
warageで今日も一人風景を眺める生活
カカシが話し相手です
「こんにちは カカシ」
俺は何しにここに来たんだろう…
255名無しオンライン:2007/08/30(木) 00:37:56.20 ID:HmPmVcYB
戦わないの?

D鯖にて、孤独chを立てていたけど、訪問者はいなかった。
けどめげないよ、きっといつか来てくれると信じているから。
256名無しオンライン:2007/08/30(木) 00:41:34.27 ID:42O5ykxd
D在住だけど立ってるの見たことないなぁ
時間重ならないんだろうな(´・ω・`)
257名無しオンライン:2007/08/30(木) 00:46:47.53 ID:bu/ZcK1I
>>255
なんか周囲のノリについていけなくてさぁ…知り合いもいないし
今は格ゲーが何故廃れたか、のスレ見ながらボケーっとしてる(現在進行形)
258名無しオンライン:2007/08/30(木) 00:55:25.99 ID:HmPmVcYB
>>256
今日は21時〜23時30分くらいまで立ててたよ。
立てれる日は、だいたいその辺の時間帯に立ててると思うー。
収穫しながら、誰か来ないかなーって待ってる。

>>257
野良Ptとかに入ってみないの?
そこから知り合いが出来たりもするよ?
と今ではwarから遠ざかってる自分が言ってみる・・・。
259名無しオンライン:2007/08/30(木) 01:10:08.86 ID:bu/ZcK1I
ちなみにD鯖だ
数合わせに入れられる事はあるが「よろしく」「お疲れ様」くらいしか言った事ない
もう知り合い同士でまとまってる気がして入れない
集団の中でも孤独感を感じてしょうがない
ライバルなんているはずもない

今では森の奥やカカシの前でただボーっとするばかり
260名無しオンライン:2007/08/30(木) 01:26:46.82 ID:HmPmVcYB
今はPre専になっちゃったからwarには一緒にいけないけど、というかいけるようなキャラがおりません。。
どーしても寂しい時はchに来てみて、気が向いたらでいいけど。
カカシとお話してるよりはいいよね・・・?
261名無しオンライン:2007/08/30(木) 02:14:27.37 ID:bu/ZcK1I
考えとく

何で俺warにいるんだろうな、諦めきれてないのか?
戦友とかライバルとかカッコいい自分とか、もろもろの事を…
なんか目から汁が出て止まらない。
262名無しオンライン:2007/08/30(木) 08:24:21.19 ID:1eOuFiY2
>>256
自分もD在住だけどみたことない。
というかずっとソロで本当に寂しかったので
なけなしの勇気を振り絞ってツアーに参加してみたけど
見事に終始空気キャラだったんだぜ!HAHAHA! (´・ω・`)

>>258
21時あたりまではinしてたんだけど見つからなかったなぁ…。
探し方がまずかったのか…それとも建つ前にログアウトしてしまったのか…
チャンネルは「孤独ch」でいいの?
263名無しオンライン:2007/08/30(木) 08:26:51.87 ID:1BOC2k7U
ツアーはたまに出るけど喋らない人が不満抱えてないか結構気になるもんなんだ
無理強いする気はないがハイとかイイエとかwwwwとか凄い助かるんだぜ
264名無しオンライン:2007/08/30(木) 09:49:23.84 ID:D9g7Cjtw
孤独ch何度か立ててみたけど…難しい
立てた手前、盛り上げなきゃとかなんか提案しなきゃとか思って自分でもウザイ感じににに( ゚∀。)

とりあえずch立てておいて、各自別々の事しながら話したくなったら話してそうじゃなきゃ無言でも
やっぱそういうのがベストなのかなーとか今さらながら思ったり

集まる流れにしちゃったり抜けにくくしちゃったりで迷惑かけた人、すみませんでした
他のchの主がどういう感じなのかわからないけど、俺にはやっぱ向いてないみたいだ
>>255 人に言える立場じゃないけど…めげずに頑張れ(`・ω・´)
265名無しオンライン:2007/08/30(木) 12:39:06.38 ID:1eOuFiY2
>>263
そうなのか、すまない(´・ω・`)
ちょっと話題についてけなくて
「こんにちわ〜」「ありがと〜」「お疲れ様でした」の3フレーズしか使ってなかったけど
今度からは兎に角、会話に入るため少しでも積極性を持つことにするよ。

>>264
>立てた手前、盛り上げなきゃとかなんか提案しなきゃとか思って自分でもウザイ感じににに( ゚∀。)
素晴らしい頑張りじゃないか。自分は積極的に話題を提供しようとしてくれる264氏の存在は有難いと思うのだが。
ch建てた事ない自分こそ人に言える立場ではないのだけど… >>264氏、めげずに頑張ってくれ!
266名無しオンライン:2007/08/30(木) 13:24:23.83 ID:bu00uiNw
Dは盛り上がってるみたい。Eも孤独楽しかったと報告がある。Pはどうなってんの?
267名無しオンライン:2007/08/30(木) 13:30:21.88 ID:1BOC2k7U
>>265
いやすまん、なんか言いたい事と全く違うことかいてるな俺

黙ってても周りが悪く思う事は無いよ、こっちから気を使うことはあるけどそれは
責める気持ちじゃなくてプラスの方向で考えてるのが普通だから空気とか気にする事は無いよと言いたかった
こんにちは、ありがとうが言えてれば完璧さ、それが凄い助かるのさって言いたかったのさ

また文章がgdgdになってる気がする
まぁそういうことなんだ・・・orz
268名無しオンライン:2007/08/30(木) 13:41:23.77 ID:1BOC2k7U
何様だ俺は・・・(´・ω・`)
269名無しオンライン:2007/08/30(木) 15:21:51.01 ID:ohKzOm+X
お前は悪くないから落ち着いてくれ
270名無しオンライン:2007/08/30(木) 15:59:57.47 ID:HmPmVcYB
>262
「孤独」で立ててるよ。

D鯖、今夜はバザーみたいだから参加できるといいな。
271名無しオンライン:2007/08/30(木) 23:43:23.92 ID:pkjXVHvE
孤独CH見つけてもなかなか入れない。
でも孤独CH見るとなんかうれしくなる。理由はわからないけど。
272名無しオンライン:2007/08/30(木) 23:44:59.52 ID:pkjXVHvE
そんな気持ちになるのは俺だけじゃないはず
ジョインする人はいなくても孤独CHは立派に役に立ってるよ!
273名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:15:32.93 ID:bBDjtFfX
そういう気持ちになって貰えるなら、立ててる方も嬉しいや。

今日はD鯖、孤独chがとても賑やかで嬉しかったです。
また立ってた時はよろしくです。
274名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:53:10.78 ID:y7QLeyiv
>273
若葉っす〜w
ch入って良かったよ。
時間が合えばまたよろです!
275名無しオンライン:2007/08/31(金) 07:42:08.90 ID:BPtbcF6o
test
276名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:50:08.81 ID:hB5FeZQT
いつも一人の俺が今PT組んでる、こえええ喋れない、喋らない、ちゃっとできねえええええええ
277名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:50:22.37 ID:hB5FeZQT
助けて助けて
278名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:52:09.18 ID:L6flPkgc
野良PT?状況kwsk
279名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:53:54.08 ID:5G6LrEzN
シャオールイベントの時に水の護符狩場でPTに入れてもらって、
ようやく俺もソロ卒業か!と思ったら、その後会う機会も無くまたソロでマンモスを狩る日々
この前一人でオーク村いったが一人で豚王出すのが不可能なこと気付いて鬱になった
280名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:54:33.51 ID:hB5FeZQT
地下水路で誘われたwwwwwやべぇえええええ怖すぎるwwwww
孤独スレたてって
281名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:57:25.87 ID:5G6LrEzN
いいなー俺も水路奥まで行ってみたい
いつもパトロールのあたりで死ぬ
282名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:08:03.35 ID:ZSZ+Y1xM
ソロ豚王は火力ありゃいけなかったっけ?
283名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:19:44.35 ID:hB5FeZQT
意外と楽しいもんっすねwwwフヒヒ
284名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:22:53.70 ID:YMkPjpUF
>>279
ネーム付き青豚を倒してから次がPOPする前に3体潰せばええ
ガードやエリートとかはガン無視していい

豚王POPしたらインビジPOT2-3本飲んでタゲ切りしてから豚王
が消える前に戦えばソロ可能。神秘あればテレポ逃げもあり
285名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:30:01.53 ID:nkN2au9c
>>284
馬鹿お前こういうときにPT誘ったら孤独抜け出せれるんじゃないか
286名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:57:05.36 ID:a5ft0gYG
>>279
あるあるw
たとえフレンドリストに登録してて、サーチでログインしてるのを確認しても
俺は自分から喋りに行く度胸なんてないがな! orz

>>285
まぁ、自分からパーティ誘える奴はここに来る前に孤独卒業してるわな。
287名無しオンライン:2007/09/01(土) 00:13:01.93 ID:GdFjwpQ3
奥で死んだwww、どうすればいいんだろ。俺のPTはここで終わりのようだ。

初めての野良PTだけど楽しかったです。孤独卒業してーぜ
288名無しオンライン:2007/09/01(土) 00:53:54.63 ID:W84FlH8y
初の野良Ptおめでとー!
孤独卒業の日も近いのかも知れないよ!
きっかけになるといいね。

289名無しオンライン:2007/09/01(土) 02:12:17.51 ID:6J+a9BSR
野良PTって何?
募集chで集まるんじゃなくて急に誘ってくるやつ?
だいたい「一言断れよ」って感じで無視してるんだけど…

このスレを見てる
孤独chにも参加した
気軽に話せる人は通ってるユーザch内の2、3人だけど、
主催こそしないけどPT募集chにも当然入れるし、その中でたまに話題も振れる
…このスレに居ていいんかな?
290名無しオンライン:2007/09/01(土) 03:06:19.55 ID:yZb8VxRs
募集chで集まるのが野良だと思う。
勝手に誘ってくるのは・・・ただの迷惑行為か緊急時?

・・・まぁそんな尊皇攘夷じゃなくてもいいんじゃないかな。
なんだかんだ寂しいときってあるものさ・・・
291名無しオンライン:2007/09/01(土) 03:23:29.21 ID:9ZMtxjTt
勝手に誘ってくるのは共闘あたりのスプPTとかだろう
292名無しオンライン:2007/09/01(土) 03:45:57.38 ID:/v+vHQ85
共闘のPT要請は結構相手見てやってたりする。スキル上げ目的に集中したい
のに本気様が入ると無駄にタゲられて本気様以外のPTメンが肉盾扱いされる
本気様にとって他のPTメンは消えないミミックみたいなもん
293名無しオンライン:2007/09/01(土) 03:59:04.31 ID:3l02OLPu
狩場でいきなりPT誘われたことあるけどなんだかんだで楽しかったぜ。
294名無しオンライン:2007/09/01(土) 05:29:29.12 ID:+jmMP8IV
2PCで自演チャットをするとタイピングの練習になっていいNE!( ;∀;)
295名無しオンライン:2007/09/01(土) 10:03:38.97 ID:1DIDTNPM
一人さいこー\(^o^)/
296名無しオンライン:2007/09/01(土) 13:18:32.85 ID:fC7E6wHh
昨日突然誘われたけど嬉しかったぜ、普段一人でやってるからかも知れんが。
297名無しオンライン:2007/09/01(土) 14:03:27.96 ID:W84FlH8y
突然誘われても自分は不快には思わないかなー。
一度だけあるけど楽しかった。それきりだったけど。

共闘スプPtは、募集してるとこにいれてもらったり、自分で募集したり。
ptによって必要最低限の会話しかなかったり、すごく盛り上がったりさまざまだけど、
そこから交友が広がっていったことは未だに一度もない・・・。
298名無しオンライン:2007/09/01(土) 18:23:37.32 ID:op1VA03L
【サーバ】 P
【ツアーorイベントタイトル】P鯖突発、孤独者で地下水路
【主催】 フルプレにゅたお
【目的地】 地下水路
【集合日時】 22:00
【出発時刻】 22:20
【参加条件】 孤独であること
【集合場所】 地下水路入り口
【チャンネル】孤独
【PTの有無】 あり
【AFK表示の有無】なし
【アイテム分配】 等数分配&ダイス(魔法職の方への分配には特段の配慮を)
【備考】 PT組みますが、集団行動は強制されません。参加者が集まらなくてもやります。
死んだ場合、入り口にて死体回収しますのでお気軽に。

ルートは、ブラッド→ファイア→ガイアを予定。
釣師、掘師の参加があった場合はポイントまで誘導、そこで分かれる。
全滅したら終了。
299名無しオンライン:2007/09/01(土) 18:32:18.27 ID:L9POrkeU
E鯖だけど応援してる。
300名無しオンライン:2007/09/01(土) 18:57:31.21 ID:dmbbRvCk
俺もE鯖だけど応援してるぜ
301名無しオンライン:2007/09/01(土) 19:18:08.39 ID:NLgBKx7E
中も外も弱い上、ツアー未経験だけど参加しておk?
302名無しオンライン:2007/09/01(土) 19:32:34.98 ID:op1VA03L
全然OK
303名無しオンライン:2007/09/01(土) 19:43:57.82 ID:QbGOEhku
FS入ってるキャラでもOK?
メンバーほとんどINして来なくて最近孤独。
304名無しオンライン:2007/09/01(土) 20:00:44.03 ID:op1VA03L
参加条件するに当たっての条件は
「自分で自分を孤独と思っていること」だけです。

21時ごろからチャンネル立てて入っておきます。
305名無しオンライン:2007/09/01(土) 21:43:41.83 ID:W84FlH8y
P鯖いいなー。
がんばー
306名無しオンライン:2007/09/01(土) 22:54:07.81 ID:L9POrkeU
今頃楽しんでるのかな。フヒヒ
307名無しオンライン:2007/09/02(日) 01:14:50.13 ID:LORK/1Cc
P鯖、地下水路ツアーお疲れさまでした。

ほんとーーーに役立たずで申し訳ありませんでした orz
でも楽しかったです。ありがとうございました!

また次回がある事を楽しみにしてま〜す。
308名無しオンライン:2007/09/02(日) 01:18:52.48 ID:NsT1UAdr
>>298ツアー参加者の一人です。
みなさんお疲れ様でした ネガり杉本当に申し訳ないorz

ガイアへは至れませんでしたがガイア前の激戦は
非常に忙しくかつ楽しかったです

やはりペットは別ヒーラーがいて初めて機能するものですね・・・
ありがとうございました 次のツアーも期待してます
309298:2007/09/02(日) 01:22:24.58 ID:gNzYB82W
主催をしたものです。
今ほど無事(?)にツアーを終わらせる事ができました。
5人の方にご参加いただき、残念ながらガイアまでは辿り着けませんでしたが
その一歩手前まで歩を進めることが出来ました。

今回は突発的にやったとはいえ、計画・運営上での反省点を多く残す結果となり
ご参加頂いた皆様には所々で不安感を与えたかと思います。
ほんの僅かでも楽しいと感じていただけたのなら本当に幸いです。

また折を見て何かやりたいと思っています
今回の反省点を活かし、次回はよりクオリティの高いものにしようと思います。

本日はご参加頂きまして有難うございました。
310名無しオンライン:2007/09/02(日) 01:30:32.40 ID:QYC3SrD3
マイメモでパーティ参加希望って出してるので
誘ってみるとなにこいつって反応されるのは不思議だよね。
311名無しオンライン:2007/09/02(日) 01:37:48.25 ID:aIc1AVzY
主催さん、参加者の方お疲れ様でした
色々わからないことだらけで迷惑かけてしまいました;
でもPT戦の楽しさを体験できて楽しかったです
またお願いします

回復やってくれた方に触媒代渡すの忘れてた…
312名無しオンライン:2007/09/02(日) 03:02:17.91 ID:tFrzsd0t
遅くなりました。
>>298の地下水路ツアー参加者です。

主催さん、参加者の皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました!
やっぱりPTプレイは楽しいですね。
いつもはカオスエイジで寂しさを紛らわしていましたが、
それとはまた違った一体感が心地良かったです。

慣れていないせいもあってPTプレイにあるまじき行動を取ることが多々あり、
色々と御迷惑をおかけしました。次回からは気を付けます。

SS何枚か撮ったのに、公開に耐えうるものが一枚もないや。
これも練習しなきゃな。
313名無しオンライン:2007/09/02(日) 04:31:57.29 ID:NsIT8AHD
D鯖でもやろーよー
314名無しオンライン:2007/09/02(日) 08:59:30.09 ID:gNzYB82W
言い出しっぺが主催するというのがこの世界の暗黙のルールなんだぜ?
315名無しオンライン:2007/09/02(日) 09:35:49.19 ID:c+kRpd5/
P鯖ウラヤマシス…(´・ω・`)

D鯖でも孤独な奴らで地上墓地防衛線とかどうだろう。
群れをなして襲い来るダメネズミ、骨先生たち!
「西側pop確認!」「東防衛線薄いよ、なにやってんの!」「北側負傷者多数!衛生兵ーっ!」
やがてそこには、確かに戦友という名の絆が生まれ孤独卒業の目標に貢献できると思うんだ。

…とふと思ったが、友好などの関係で難しいのかな?
316名無しオンライン:2007/09/02(日) 14:13:17.06 ID:vxKVyeJj
友好無くしたくないからなぁ・・戻すの大変だし
丘の黄昏砦占領とかどう?ソロだとほぼ無理だし
317名無しオンライン:2007/09/02(日) 15:01:12.11 ID:csRd5lUd
最近俺がソロで活動してるとこじゃないか。羽取れないよ羽
318名無しオンライン:2007/09/02(日) 22:05:57.37 ID:0HchpACa
範囲攻撃の得意なメイジの稼ぎ場じゃないか。
集中だろ集中
319名無しオンライン:2007/09/02(日) 22:21:33.08 ID:VtLBg5g7
>316
残念だが黄昏の砦は侍や罠師ならソロでおk
スマッシャーは手数がたいした事無いのでさほど怖くない
厄介なのは包帯中断のかかわる手数手足をだしてくる奴等だったりする

そして弓師と侍の2人で楽勝で占拠できる

逆に尼巣は1ptでも危ない
320名無しオンライン:2007/09/02(日) 23:21:04.66 ID:A9Lzb0Ts
余す行ってミタス
321名無しオンライン:2007/09/02(日) 23:52:47.70 ID:aIc1AVzY
ブレマスになりたての頃、尼巣ソロで壊滅させようと乗り込んでふるぼっこにされたのはいい思い出
構成もあるんだろうけどソロの限界を思い知った気がする
322名無しオンライン:2007/09/04(火) 16:43:07.27 ID:lMDSuM40
お前らすまない。昨日のことだが、孤独卒業したかもわからん。よく見る奴が声かけてきて少しPT組んだんだ。
俺はあんまし喋らなかった。終わりの方で突然チャンネルに誘われたんだ。「いつもいるならおいでよw」と
チャットスキルが全くない俺は入るのが怖い。会話に参加出来そうにもないし。

けどこのチャンスを逃したらずっと孤独のような気がする・・・。そんなわけでもう孤独chに入れなくなりました。
323名無しオンライン:2007/09/04(火) 16:46:00.67 ID:lMDSuM40
日本語おかしいな。くだらない報告でした
324名無しオンライン:2007/09/04(火) 16:48:07.74 ID:4AjUD90z
そんなことない。
俺の分まで頑張ってくれ
325名無しオンライン:2007/09/04(火) 17:14:18.51 ID:BDQB5jQU
単なる社交辞令か、孤独住人と知っていてからかってるだけか。
326名無しオンライン:2007/09/04(火) 17:57:19.33 ID:cq1YIGkm
割と狩場とかで声掛けたりしてそれなりに仲良くなったりするんだけど
こっちから連絡することはあっても向こうから来ることはほとんどない、すると
世間は言うほど孤独な人って少ないのかなって不安になる。みんなドライだな〜。
327名無しオンライン:2007/09/04(火) 18:13:57.12 ID:w3ng3IDr
>>322
頑張れ せっかくのお誘いなんだし

誘って引かれたりするときついから自分からとか無理ぽ
その場では多少打ち解けた気がしても、次回がない時はダメだったんだなと解釈してる
328名無しオンライン:2007/09/04(火) 20:44:21.72 ID:PWiD2Lve
>>322
なにを謝っているんだ、凄いことじゃないか!祝福するぜ!
確かに、この機会を逃すと孤独卒業はずっと先かもしれないしな。
ここは勇気をだして3日くらいは連日チャンネルにお邪魔するんだ!
ダメだった時はまた戻ってくればいいだけだし、精一杯頑張ってくるんだ!

>>326
自分も>>327氏と同意見なんだ。
むしろ「ウォッチされてる」と思われそうでtellするのが怖いんだぜ…。
329名無しオンライン:2007/09/04(火) 20:51:10.33 ID:lMDSuM40
>>325
すまない、からかってるつもりはないんだ。
今ch入ってるけどもう駄目だよ。俺チャット下手すぎ、明日から無理。
次会った時どうしよう・・・。
330名無しオンライン:2007/09/04(火) 21:13:19.66 ID:s2I4aoDu
おいすーいてらーおかーおつーとか言っときゃおkぽ
後は狩りで活躍すればよし
331名無しオンライン:2007/09/04(火) 21:44:44.67 ID:DM0z7tP4
おいすーとか言った瞬間にフィルタだからw
332名無しオンライン:2007/09/04(火) 22:08:06.21 ID:DyD6wtVZ
>>329
「チャット遅くて済みません;」とか「ch入った事全然無くて」とか、ちゃんと言っておけば大丈夫だ。
一言断りを入れておけば、テンパって無言な時も相手がある程度は察してくれるさ。
333名無しオンライン:2007/09/04(火) 22:09:09.27 ID:lMDSuM40
終わり、やっぱ無理だ。俺馴れなれしく出来ないし、チャットは無口だし。
裏でドラマ見ながら休み休みにプレイしてるのがあってる。そう気づいた。

チャットって馴れなの?ドキドキしてできんわこんなの。
334名無しオンライン:2007/09/04(火) 22:49:16.47 ID:QMo1vTVS
無理に話さなくてもいいけど、相づちはした方がいい。
相手の表情が見えない分、チャットで自分だけで話してるのはすごい不安だ。
相づちだけでかなり違うよ。

馴れ馴れしいのがいいかどうかは人によって大きく違うだろうな。

チャットが慣れかっていうと、それもあるとは思うけど。
気分よく落ち着いてチャットできるかは、相手にもよると思う。
不快でない距離をとってくれる。自分のペースで会話ができるようにしてくれる。
そんな人がいればいいけど。

まあ、どうしても厳しいんなら無理につきあうこともないんじゃね?
でも次に別の機会があったときトライしてみる気は残しておいていいかと。
335名無しオンライン:2007/09/05(水) 00:37:01.95 ID:+bqj/HXt
言われて気付くけど
よほどの失言じゃない限り、会話下手で変なこと言っても相手はそんなに気にしない
336名無しオンライン:2007/09/05(水) 01:33:43.63 ID:OVt8lw0I
FS入ってみんなで狩りいったり、オフ会したりできれば楽しいだろうけど
なんかメンドクサイなーと思えてしまう
もっと社交的にならなくては・・と思いつつも、ひとりで気軽に狩りしたり
自由に動ける時間のほうを優先してしまう

性格で人生は大きく変わるな
337名無しオンライン:2007/09/05(水) 06:42:43.46 ID:r7eHrugv
「おいすー」「あざーす」だけはやめとけ
VIP認定鉄板だから
338名無しオンライン:2007/09/05(水) 07:49:58.40 ID:i1ayOgKt
何度かFS入ったけど仲良しグループができあがってて
ずっとソロだった
339名無しオンライン:2007/09/05(水) 10:11:03.98 ID:hZb3OXol
FSなんてそんなもの
340名無しオンライン:2007/09/05(水) 15:13:34.38 ID:9rvGt+H7
積極的に新規と絡むFSもあるよ。当たりが出るまで頑張るんだ!
341名無しオンライン:2007/09/05(水) 15:33:41.88 ID:1WlXNMX8
初心者時代に入れられたFSが軍属FSだったので他のFS試すのも無理だぜ
ワラゲなんて加入時に行っただけなのに亡命なんて出来るかよ……
342名無しオンライン:2007/09/05(水) 15:42:33.01 ID:9rvGt+H7
俺も同じ経験あるわ…。
結局、軍属だけどPreメインのFSに入ってるよ。
343名無しオンライン:2007/09/05(水) 17:11:33.07 ID:ZF6bSANM
お前ら人と接してるんだな。なんかショックだ。
344名無しオンライン:2007/09/05(水) 19:23:06.07 ID:zaXQQP8x
接しないで孤独なのはまだ救いがあるぞ。
接してるのに孤独な俺よりはな。
345名無しオンライン:2007/09/05(水) 20:24:47.10 ID:5ZlWbAbC
マジでFS入ってるのに孤独ってのが一番キツイよ
346名無しオンライン:2007/09/05(水) 20:38:05.69 ID:x6/wdvBf
>>345
FSで孤独というのを想像してみた。

周りがFSチャットで盛り上がっている→勢い込んで発言→勢いが寸断、やや間があってから返信
→(´・ω・`)俺空気読めてない?→発言控える→いつの間にかチャットがまた盛り上がる→ログアウト

それはキツいな…切ねぇな…。
347名無しオンライン:2007/09/05(水) 20:40:22.92 ID:Q8wx7nMI
>>345
それに耐えられなくて脱退したよ
どうせ行動範囲も重ならないし無言で抜けた
今は気楽っちゃ気楽だな
348名無しオンライン:2007/09/05(水) 20:45:50.38 ID:tK8zgPxE
FSメンバーが殆どINしない、
してきても1人よくて2人の自分は孤独なのでしょうか

かといって他FSには入る気は無い
349名無しオンライン:2007/09/05(水) 20:46:03.30 ID:2moaceXh
ネトゲは怖いよな
ルートがどうとか横殴りとか気づかない内に誰しもがネトゲ世界でのルールで人を評価してる
一歩引いて落ち着けば本とどうでも良いくだらない事なのに

10年以上付き合って散々お互いに思い出もある友達と
そういうくだらない理由で気まずくなって物別れしたよ俺は
350名無しオンライン:2007/09/05(水) 23:56:51.93 ID:fi1KAu7q
>>346
FSチャットが急に静かになった→しばらく経ってから/w all fs
→俺以外の全員が同じ場所にいる(町じゃなくて狩場)
351名無しオンライン:2007/09/06(木) 00:00:38.19 ID:ZJy52vwa
会話に参加すればいいだけじゃね?と思う俺孤独人
352名無しオンライン:2007/09/06(木) 00:15:12.80 ID:cgOt/Q2X
FSチャットずっと無言でたまに何か発言あったと思ったら「ごばw」とかもうね

>>351
置いてけぼり疑惑な状況でそんなこと怖くてできないぜ
353名無しオンライン:2007/09/06(木) 00:26:58.62 ID:C2Y18Wgd
まさかとは思うが…
ゾーン情報>チャンネルを知らない・活用してない奴いる?
始めて4週間くらい気付かなかった…性格も手伝って誰とも話せずにプレーしてた…

孤独を嫌って馴染めないFSにずっといるよりか
狩り募集chとかに参加しまくってたほうがいいと思うな
狩やらスキル上げなら同じ人が頻繁にch立てることあるし、何回か会ううちに仲良くなったりするから
募集chで何回も会っててそのままその面子でユーザch作った奴らも居たそうな…
354名無しオンライン:2007/09/06(木) 04:07:58.25 ID:2bZy6SLu
そんなchにほいほい参加できる人間は孤独にならないんだよ
355名無しオンライン:2007/09/06(木) 08:30:53.26 ID:w7fZK35y
俺は意図的に孤独だから
そんなCHには入らんなぁ。
356名無しオンライン:2007/09/06(木) 16:16:32.25 ID:ZJy52vwa
孤独でもないのに来てる奴がたくさんいるな。浦山氏
357名無しオンライン:2007/09/06(木) 16:22:41.09 ID:cWKxQ7bI
FS加入してるキャラが一番孤独/(^o^)\
358名無しオンライン:2007/09/06(木) 16:28:47.57 ID:PmuBg6k7
>>357
それがわかんないんだけど、仲良くなったからFSに誘われたんじゃないの?
359名無しオンライン:2007/09/06(木) 17:23:52.41 ID:w7fZK35y
FS誘う側は、単純に人増やしたいだけって事が多いよ。
360名無しオンライン:2007/09/06(木) 17:29:25.04 ID:NaqW6tli
A「ごめwwwwリザよろwwww」
A「ごばwww」
B〜D「wwwww」

A〜Dを検索しました
A タルパレ
B タルパレ
C タルパレ
D タルパレ

俺「タルパレ4人で行ってるの?俺も行っていい?」
A〜D「メンバーは十分です^^」or「今から帰るから^^(2時間後にビスク戻る)」
361名無しオンライン:2007/09/06(木) 17:34:57.80 ID:cWKxQ7bI
あるあるwwwありすぎるwww
全滅したときだけ
「今からタルパレ来ない?」ってお誘いが来るんだ
362名無しオンライン:2007/09/06(木) 17:57:39.27 ID:PmuBg6k7
会話してるんだな。
363名無しオンライン:2007/09/06(木) 18:21:06.81 ID:MQYOsEuW
会話すらないんだよな
364名無しオンライン:2007/09/06(木) 18:24:48.57 ID:4Fhkr6ZN
>>360-361
ひでぇwwwww芝
なんでそんなFSに入っちまったんだww
365名無しオンライン:2007/09/06(木) 18:35:02.79 ID:cciZr2by
>>360
あるあるあるwww
>>364
最初からそうだってわかってたら、誰も入らないわな。
少し親しくなって、孤独から抜け出したくて入ったんだよな、みんな。
366名無しオンライン:2007/09/06(木) 19:22:45.28 ID:PmuBg6k7
やべぇwww初心者っぽい人助けたらTELL来たwwwwwチャット出来ないwwww

わからないことあったら聞いてねって返してしまった。返って来たらどうしようww
緊張してるww
367名無しオンライン:2007/09/06(木) 19:43:25.56 ID:0jm24DBY
>>366
おめでとう
キミはこのスレ卒業だ
368名無しオンライン:2007/09/06(木) 20:32:33.35 ID:p1eqkyec
はえーよw
369名無しオンライン:2007/09/06(木) 20:55:51.40 ID:PmuBg6k7
相手:弓攻撃が当たらないんです。
俺:ロックターゲットモードが〜
相手:わかりました。頑張ってみます

終わり。
370名無しオンライン:2007/09/06(木) 21:24:04.55 ID:WzBELASe
(´・ω・`)
371名無しオンライン:2007/09/07(金) 00:48:55.26 ID:HEYLicdA
結局卒業できなかったのかww
まぁ…あれだ
チャットできたじゃん!!
おめでとうw
372名無しオンライン:2007/09/07(金) 00:52:58.69 ID:LW0fey1g
卒業したと思っても、気がつくとまた入学している
それが孤独スレだ。
373名無しオンライン:2007/09/07(金) 02:06:53.18 ID:16euSS4C
Warでも基本ソロだし、Preでは育成
なんかプレイ姿勢がソロを求めてる感じ…
かといって友達できない増えない今の状況はなんとなくイヤだな…

てかソロで対人激弱とかカッコ悪すぎ(´;ω;`)ブワッ
374名無しオンライン:2007/09/07(金) 02:09:58.49 ID:16euSS4C
追記
募集ch参加しまくって同じ人と何回会っても結局「お疲れ様ー」でEndな件
こ、こうなったらユーザchに突撃するかかかかk
375名無しオンライン:2007/09/07(金) 02:12:08.82 ID:DpaX9wZH
昨日もオンしてほとんど露店で終わった
売買chで錬金物が希望金額で売れて良かった
会話はその取引でのみ
悲しくなんか無いよ
本スレでバハ動画配信見て、バハ行った気分になれたし
悲しくなんか・・・
376名無しオンライン:2007/09/07(金) 05:19:02.48 ID:rKCxFSKt
一応FS入ってるけど、自分以外ほとんどリアル友達。
バハ行きたいと何度か催促していたけど、一向にお呼びがかかる気配はなかった。
スキル上げしてる時にFS検索すると自分以外バハ行ってたりすることもしばしば
そういうのが何回か続いてもの凄く疎外感感じたからこっちも空気読んで自分から会話に混ざろうとする事は無くなった。
段々内向的になってFSじゃほぼ空気になったな。
こんな事なら1人でいた方がマシだった
377名無しオンライン:2007/09/07(金) 07:21:43.48 ID:HEYLicdA
ちょっと聞いてくれ

うちのFSに挨拶以外何も喋らない人がいるんだ
こっちから名前呼んで話しかければなんとか会話してくれるんだけど、わざわざ名前呼んで喋らなきゃ自分からは何も喋らない
せめて会話の間に相づちくらいうって欲しいものだ
「へぇ〜」「そうなんですか」「○○さん裁縫やってるんですか」とか短くても何でもいいからとにかく何か返してくれ
そこから話が広がったりするんだから
なんなら「w」ひとつでもいい
あぁ、ちゃんと聞いてくれてるんだなって思えるから

「会話が苦手な人」と「会話しようとしない人」は違う
苦手でもいいから、まずは短い相づちからはじめようぜ


同じような内容のがあったからここに書かせてもらった
孤独な叩きレス待ってる!
おまいら頑張れ!!
378名無しオンライン:2007/09/07(金) 07:31:49.65 ID:yIVtlPvR
>>377
社交的かそうでないかの違い。自分から相槌打てる人ならもっと会話してるだろう。
そういう人付き合い苦手な人には、おまいの方から話題を振ってやれ。
その場合の返事が「はい」「いいえ」だけでも怒るなよ。
会話が苦手な人はそれが精一杯なんだからな。

それから、本当に会話嫌いな人もいるから、あまり返事を強要しないことだ。
話題を振るときも、名指しで振ったほうがいい。
気を使いすぎて返事出来ない人もいるからな。
379名無しオンライン:2007/09/07(金) 07:34:08.52 ID:EzqbzWBr
そして、そのリアクションが空気になる訳だな。
380名無しオンライン:2007/09/07(金) 08:06:09.90 ID:4KLXJQzO
そんな貴方に「孤独」ch!
孤独な奴らが集まって久方ぶりのチャットに花が咲く場所。

というか建ててみたけど誰も来ないと、かなり孤独になるんだぜ。
孤独だから(/chinfoかけて)一人チャットしてみたりな!HAHAHA!(´;ω;`)ブワッ
381名無しオンライン:2007/09/07(金) 08:30:05.96 ID:yIVtlPvR
>>380
某鯖でいつも立ててくれてる人かな?
おいらしばらくイン出来ないけど、がんばっておくれよん。
382名無しオンライン:2007/09/07(金) 11:52:51.10 ID:LW0fey1g
>>380
孤独CHは自分じゃなくて他人の為に立てるもんだ
孤独でいることを苦痛に感じない位のヤツが立てた方がいい。
383名無しオンライン:2007/09/07(金) 13:40:12.52 ID:pZLpz018
>>377
これはたぶん俺のことだ・・・
ごめんね(´;ω;`)駄目な子で本当にごめんね
FS抜けようかとか悩んだり秘密で別キャラ作ったりもしたけど
結局居座り続けたままで微妙な空気を漂わせたり気を使わせちゃってごめんね
でも別に今のFSが気に食わなかったり誰か嫌いというわけでは決してないんだ
みんないい人だしチャットで賑やかにしているのを見てるのが単純に嬉しいだけなんだ
無口でごめんね、正直に言うと挨拶でもいっぱいいっぱいでしたごめんなさい
いつも反応薄くてごめんね、会話スキル0でごめんなさい・・・
チャットウインドウを眺めながら、ああここで俺がこう言ったらどうなるかなとか
こんな冗談はうけるかなとか、それならあそこでいくらいくらで売ってたよとか
思うことはあるけど口にできないでいるんだ
なんでかは自分でもよくわからないんだ、ごめんね・・・(´;ω;`)
384名無しオンライン:2007/09/07(金) 14:21:18.61 ID:ELzYfdLq
>>383
知らないだろうと思うが、筒井康隆の『虚航船団』に出てきた肥後守みたいなやつだな。
まさかリアルでも無口なのか??
385名無しオンライン:2007/09/07(金) 14:28:10.70 ID:HEYLicdA
>>378-383
そうかー
おまいらの意見、いろいろと参考になるよ
もう少し気長に頑張ってみよう
いつかあの人が気軽に会話に参加できるようこっちもいろいろと工夫してみる
おまいらありがとう!
386名無しオンライン:2007/09/07(金) 14:43:08.55 ID:cBckVe9Y
>>383
お前みたいな境遇の奴一杯いると思うぜ
そしてほとんどが同じように考えてると思う、気にする事じゃないよ
387名無しオンライン:2007/09/07(金) 17:02:22.38 ID:9k058xdf
>>384
俺リアルぼっちだけどゲーム内でもぼっちだぜ!!1
388名無しオンライン:2007/09/07(金) 17:49:15.40 ID:71vMBnA0
>>384
お前はわかってない。チャットとなると全く出来なくなるんだよ。
緊張もするしなんか恥ずかしい。
チャット得意な奴ってチャットではっちゃけてるじゃん。それが出来ない。
やってる俺キメェwwwとか考えてしまう。
389名無しオンライン:2007/09/07(金) 17:55:18.58 ID:cBckVe9Y
ハレとケを切り分けて考えるとやり易いんじゃないかい
祭りの場ではハッチャけて普段は口数少なく喋るときはそれなりの丁寧な口調とかさ
面白い事を言おうとしすぎるとかえって喋れなくなるよね
390名無しオンライン:2007/09/07(金) 19:36:41.14 ID:ELzYfdLq
ああ、リアルでは訥弁だけどチャットでは猛烈にしゃべるやつとかいるな。
自分はどっちもしゃべりだが、最初チャットに慣れるには時間がかかった。
383も慣れればふつうにチャット会話できるよ。
391名無しオンライン:2007/09/07(金) 20:14:46.40 ID:f50ZSf6N
苦手だからとやらずにいると絶対に上手にはならんね
392名無しオンライン:2007/09/07(金) 20:58:08.00 ID:byXtuc1t
ch立てても別にいいのだが、2人きりの状態になるのが怖いぜ
3人以上だとまだいいのだけれど、2人だと「喋らなきゃ」というプレッシャーががが
393名無しオンライン:2007/09/07(金) 22:15:57.21 ID:dbRX8i8x
本スレのツアーには参加できるんだよな。不思議
394名無しオンライン:2007/09/07(金) 22:48:20.78 ID:Qo9YPUpp
3人になると、他の2人が普通に喋って自分は喋らないタイプ・・・
395名無しオンライン:2007/09/07(金) 23:52:39.96 ID:mSVHuyOf
バハとかchとか、会話が止まるのが嫌で
常に話振り続ける俺Uzeeeeeなのかな

つまんねー話にもきっちりノってくるひとと
完全スルーするひとと結構はっきりわかれるのよねー
396名無しオンライン:2007/09/07(金) 23:58:53.57 ID:9k058xdf
俺なんか前バハPT行ったときスイッチ押した後の待ち時間の間俺だけ無言だったぜ
話が専門的すぎてついていけないんだうん
397名無しオンライン:2007/09/08(土) 00:40:25.37 ID:IRCLKJlS
>>395
話が出来る時点で孤独とは無縁に思える

久々にFSキャラでオンした
挨拶して誰かに話しかけたが
忙しそうだったので落ちた
398名無しオンライン:2007/09/08(土) 01:21:22.31 ID:ilEKqpts
喋れなくてがっかりとかなんて贅沢な・・・。
俺なんか一生懸命喋ろうとして相手に合わせて相槌打ったり話題を振ってみたり
がんばってそれでもできるだけ自己主張にならないように分をわきまつつ、
なのにрフひとつもこないスーパー孤独人なんだぜ。結局人気者なんてのは
生まれ持ったものなんだよな。
399名無しオンライン:2007/09/08(土) 01:25:04.48 ID:svdyHSb0
空気読まずに近状報告
最近はウーやってるからずっとソロ、狩り募集chにも基本入らない
通ってるユーザchは面子とIN時間が合わなくなって、↑の理由で会ったりもしない
バハは行くけど、稼ぎのための単純作業と割り切ってハイなとき以外無口
カオスも初めははしゃいでたけど熱冷めて無口、突然のPT勧誘も無視

でもやっぱり愚痴聞いてくれる人とか、受け渡し頼める人いないと寂しいな
話しかけられたりPTで話題振る人もウザイとは思わない
微妙な反応もしくは反応に困ってダンマリするかもしれないけど
自分がソロを求めているのか孤独はイヤなのか微妙にわからないなぁ
…単に我侭か?
400名無しオンライン:2007/09/08(土) 01:36:36.67 ID:jO3SUxqm
このスレの長文は総じて重い
401名無しオンライン:2007/09/08(土) 07:52:09.37 ID:M1PkjiGw
みんなナイーブすぎ☆ もっと気楽にいこー♪
402名無しオンライン:2007/09/08(土) 11:46:48.19 ID:8a8qe9d3
>>398
普通tellなんて滅多に来るものじゃない
ちょっと知ったくらいの人に連絡するなんて、よっぽどの用がなきゃ気合いが必要なのは
孤独な人に限らない
「○○してくれない」ってたぐいの愚痴は言い出したらまずいぞ
403名無しオンライン:2007/09/08(土) 13:37:10.40 ID:8NwlVznz
チャットスキルあるのに孤独の人ってなんなの?性格ゆがんでるんじゃないの
404名無しオンライン:2007/09/08(土) 13:40:14.41 ID:TCXdOnSR
>>402
女性の得意技ですね
405名無しオンライン:2007/09/08(土) 13:45:08.10 ID:RIjONZJn
その場限りのチャットなら出来ても、連絡しあう友達は出来ないって事じゃね?
ツアーや野良でPT組んだって、その後町で見かけても挨拶すら来ないし
こっちからもしないよ
あんた誰?って聞かれるのも嫌だしな
406名無しオンライン:2007/09/08(土) 14:27:39.54 ID:4SH/CfXR
何度かツアー遊んだ人に街中やカオスで会うとちょっとだけ雑談する様になった
連絡が来てバハにいくとかそういう素晴しい展開は決してないが俺は案外満足している
407名無しオンライン:2007/09/08(土) 15:27:31.32 ID:8NwlVznz
>>406
会うと雑談!それはいい感じなんじゃね?
そんな感じの出会いがあってCH作りたいぜww
408名無しオンライン:2007/09/08(土) 15:41:29.20 ID:+JioeUwo
でもフレンドリストに勝手に突っ込んじゃうとついストーカーしたくなってくるから困る。
まったく会わないと遠祖になるし、会いすぎても不自然だったりうざかったり…。
409名無しオンライン:2007/09/08(土) 15:43:07.68 ID:mCAMkx53
>>408
俺も気がついたらwho all friendとかしてるけどなんか最近誰もINしてねぇ
まあしててもせいぜい一回話したぐらいだから会いに行くわけにもいかないんだがな(´・ω・`)
410名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:16:13.99 ID:TRpWBPuG
俺にはツアーでPTになった人をフレンドリストに入れる
習慣が無い
相手から言われて気付くことも多い
411名無しオンライン:2007/09/08(土) 22:30:06.92 ID:GBpuDmwQ
孤独CHってどうなった?
412名無しオンライン:2007/09/08(土) 23:22:48.66 ID:FbUwzT93
D鯖は長い時間じゃなかったけど、ch立ててたよ。
1人来てくれた。

確実に返答できそうな時しかch立てないんだけど、半離席の時でも立てておいた方がいいのかな。
でも返答ないと寂しいよね・・・?

413名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:13:22.12 ID:TIbeERRR
P鯖ならこれから入って立ててみる
ch立てて一人きり・・・でもいいや
414名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:20:34.62 ID:+70vH+DA
お誘いととっていいですか
415名無しオンライン:2007/09/09(日) 00:51:43.67 ID:DohVauBU
P鯖では、自分が他の人とお喋りできるテンションのときは立ててるよ。
最近は本気狩りしてることが多いから、立ててることが少ないかなぁ。
416413:2007/09/09(日) 03:04:41.82 ID:TIbeERRR
本日のIN終了 2名来て頂けました
417名無しオンライン:2007/09/09(日) 03:12:13.24 ID:K9VQhPj5
パンダマンだけが僕のお友達(*´Д`*)
418254:2007/09/09(日) 03:39:05.45 ID:v9EOwg2A
結局俺は軍を抜け、ひっそりとワラゲから去った…
さようならビスク。
前のキャラ(故人)も似たようなオチだった気がするが。

初心者時代たまたまFSに誘われELG入り

warに強制連行されやりたくも無い事で罵倒される生活。お前らはハートマンか

鬱を起こし亡命を図るも失敗、獄中にて没(削除)

再スタート

BSQに誘われ、報復したいと思い今度は自主的にwar行き
それなりの活躍をする

何か急激に気力喪失。周りのハイテンションがうっとうしい

逃亡 ←今ここ
419名無しオンライン:2007/09/09(日) 11:12:50.24 ID:TPsI/ZLt
初心者時代たまたまFSに誘われELG入り

キャラが育った頃には、別ゲーに移動してほとんど誰もいなくなっていた

軍属pre専のFSとかないかな?ないよね←今ここ
420名無しオンライン:2007/09/09(日) 11:21:46.25 ID:Jtp/qjuq
初心者時代たまたま孤独

キャラが育ってきた でも孤独

キャラが完成 でもry←今ここ
421名無しオンライン:2007/09/09(日) 11:26:04.13 ID:DohVauBU
>>419
ある
422名無しオンライン:2007/09/09(日) 11:35:37.19 ID:BOSvWW2R
初心者時代チャット苦手だなー、孤独なのは当然。

キャラが育ってきた トレードそろそろ欲しいな。孤独 今ココ
423名無しオンライン:2007/09/09(日) 11:36:47.69 ID:YjCpT76O
>>420
このスレの鑑だな
424名無しオンライン:2007/09/09(日) 12:04:11.76 ID:O4yz4pKP
みんないつもどの辺で狩りしてんの?
ほんとはDK及びアスモ狩りたいんだけど、あそこめっちゃギスギスしてるから無理ぽ
地下水路で泥人形相手にして遊んでます
425名無しオンライン:2007/09/09(日) 12:48:45.66 ID:a8wAsPe8
俺はもっとギスギスしてる過去エイシス
426名無しオンライン:2007/09/09(日) 13:01:14.85 ID:gkXsY81R
初心者時代、たまたまFSに誘われるが結局FSに入らずじまい 孤独人生スタート

キャラが育ってきた でも孤独

ツアー行ってみた でも孤独

最近狩りしてると、ふと虚しくなってログアウトしてしまうんだよね ←今ここ

ログインする気力が減退し、インする機会が減少

引退…今までありがとう、MoE

>>424
アルビーズの森でオルヴァンと一緒にスプリガンを狩ってニンジン集めしてるかな。
まぁ、自分はあまりいい狩場を知らないだけなんだけど。
427名無しオンライン:2007/09/09(日) 13:04:11.79 ID:O4yz4pKP
>>426
お前には俺たちがいるんだぜ
D鯖なら遊ぼうぜ
428名無しオンライン:2007/09/09(日) 13:07:52.30 ID:a8wAsPe8
>>426
P鯖なら(ry
429名無しオンライン:2007/09/09(日) 13:08:21.45 ID:2PxZfuJM
いつもだらだら川イッチョン狩り
       ↓
たまには刺激がほしいな
       ↓
ベビドラやアスモソロはキツス
       ↓
そうだ、2PCなら
       ↓
孤独スキル0.1%UP

MoEに来て半年、そろそろ引き返し限界点を越えそうだ


430名無しオンライン:2007/09/09(日) 15:32:55.03 ID:pFoL4ooC
誘ってくれれば行くのに〜。
D鯖だけど。
431名無しオンライン:2007/09/09(日) 17:05:58.99 ID:qd1hfjm3
D鯖孤独CH、今日はずっと立ってるから遠慮なくどぞどぞ。
432名無しオンライン:2007/09/09(日) 22:47:49.22 ID:pFoL4ooC
日曜日だけどchはとても静かです。
寂しくなんてないんだからっ( ´Д⊂ヽ
433名無しオンライン:2007/09/09(日) 23:58:38.22 ID:MGEwAXLQ
別に孤独じゃないんだが、chにも7人ぐらいいるし
ただ本当に誰も会話を始めない
始めてもほとんど反応がないただのしかb(ryな状態で
いるのにいない感じがするんだ
434名無しオンライン:2007/09/10(月) 01:21:06.86 ID:V170eAaY
半年ぶりに復帰して1月たつが、知り合い誰一人いないし孤独なんだぜ…
もう1度、初心者として降り立てば仲間できるかな…
435名無しオンライン:2007/09/10(月) 01:29:35.94 ID:VjjgSTfp
初心者プレイしたら、初心者狩場で話しかけられてキターと思ったら、
スキル構成はこうしなきゃ駄目!とかそんなスキル役に立たないとか
そんな事狩場で1時間近く言われて・・・

やっぱり今も孤独です・・・
436名無しオンライン:2007/09/10(月) 01:31:48.59 ID:5V9BNpZY
>スキル構成はこうしなきゃ駄目!

槍と料理と(ryを勧められたのか
437名無しオンライン:2007/09/10(月) 05:09:11.92 ID:9ggm8pgi
>>435
やあ、僕と一緒にASSの道を極めないか?
438名無しオンライン:2007/09/10(月) 05:37:19.17 ID:ELWc/hsa
昨日今日と2回続けてパンダマン殺されてた(´;ω;`)
439名無しオンライン:2007/09/10(月) 08:37:21.90 ID:xGzx6eHA
バハに行ったことがなくて、シップ狙いやクリアとか関係なく、
純粋に観光で行ってみたいよーって人っているかなぁ?
440名無しオンライン:2007/09/10(月) 09:19:00.92 ID:RHFvYSmc
オープンセラーだす方法わかった。ハイアーボディーガード買ってスキル失敗しまくれば簡単だよ!
100Gかかるけど、やっと露店が出せるぜ。
441名無しオンライン:2007/09/10(月) 09:42:06.30 ID:zzBmxL8E
>>440
おまえって奴は・・・  そんな時こそ勇気をだして「孤独CH」
442名無しオンライン:2007/09/10(月) 10:44:20.85 ID:48piOocy
バハ行ってみたいけどゾーン移動が壊滅的に遅いんだ
早くても2~30秒、遅いと1分近くかかるっていう
443名無しオンライン:2007/09/10(月) 10:46:51.93 ID:CWsTMk8T
バハでゾーン移動って最初に入るところと、誕生の間行くときだけだからだいじょうぶだよ
444名無しオンライン:2007/09/10(月) 11:01:21.49 ID:xQI+ehot
ロードも遅いだろうから他のメンバーしだいだな
他メンバーもほとんど初心者だと落下を連続で体験できる
445名無しオンライン:2007/09/10(月) 11:30:00.61 ID:CWsTMk8T
昔回線がくそ遅いときの話だが、ゾーンに1分とかかかって
バハのPTメンにLDしたかな?とか言われるくらいだったんだ
それでも最初と最後以外の転送は問題ないんだぜ
446名無しオンライン:2007/09/10(月) 11:32:25.79 ID:xGzx6eHA
落下も楽しみの一つと思ってもらえれば・・・。
儲けとかに捕らわれずに、チャットとか楽しみながらバハ観光出来たらいいかなって思ったんだけど、どんなもんだろ。
作業になる前のバハは楽しかったよ。
447名無しオンライン:2007/09/10(月) 11:52:14.48 ID:48piOocy
大丈夫って言ってもらえるなら参加してみたい
普段はいけない場所だし
448名無しオンライン:2007/09/10(月) 17:20:41.66 ID:xGzx6eHA
鯖はDかEで。
自分は神秘キャラいないから、アルター使える人がいないと雪原にいけないわけで・・・orz
449名無しオンライン:2007/09/10(月) 17:34:38.84 ID:LW+Db/mo
自力で泳いでいくといいよ!いいよ!
450名無しオンライン:2007/09/10(月) 18:59:34.82 ID:9k5bvldY
なんか初めてこれがゆとりかって言いたくなった
甘えてんじゃねーよ
451名無しオンライン:2007/09/10(月) 19:02:00.36 ID:V170eAaY
そうか
Eならアルター出せなくもないんだぜ
452名無しオンライン:2007/09/10(月) 19:28:50.82 ID:dXG5wIHB
俺水泳0で、包帯使いながら泳いでいったぜ?
それでレコ石作ったから今はテレポだが。
453名無しオンライン:2007/09/10(月) 19:35:43.43 ID:w/FhgPhB
特に孤独ってわけじゃないんだけど、
友達もっと増やしたいし、CH入っちゃだめかい?
454名無しオンライン:2007/09/10(月) 20:01:00.62 ID:xGzx6eHA
各自現地集合ね!と言うわけにもいかないし、その為だけに自分が神秘とるのもうーんだし、
神秘使える人が来てくれると助かるなって事だったのだけど、もう少し考えてみます。

>451 ありがとね
455名無しオンライン:2007/09/10(月) 20:05:17.43 ID:4DfFwwsi
孤独chは、俗に言う「誘い受け」属性の人が多いのだろうか。
456名無しオンライン:2007/09/10(月) 20:07:54.76 ID:48piOocy
▽:-Master of Epic- P鯖雑談スレ Day79
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1188571708/l664

いつのまにか『孤独スレ』が復活してるんだな
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1186132264/l50

1度潰されたのに、ゴキブリにみたいに沸いてくるんだなwww
しばらく潜入ヲッチして、参加者リスト作ってくるわ ( ^ω^)


(´・ω・`)
457名無しオンライン:2007/09/10(月) 20:20:00.88 ID:jn26+lpG
(´;ω;`)
458名無しオンライン:2007/09/10(月) 20:55:03.59 ID:HpBUkg+7
荒れる方向に持っていくなよ・・・
459名無しオンライン:2007/09/11(火) 01:15:10.44 ID:945nQ6pt
観光と偽ってクリアまで引っ張ってやると思ったが
P鯖なので諦めた、沈黙が一番苦手な俺>>395
460名無しオンライン:2007/09/11(火) 02:34:23.18 ID:D71UDvNq
バハ行った事無いから観光は行ってみたいけど、
クリアまでは出来なそうってか途中で力尽きそうなP鯖民の俺('A`)
461名無しオンライン:2007/09/11(火) 07:15:45.46 ID:rVb6Q72a
観光で募集してクリアまで引っ張ろうとする奴ってなんなの?
何も考えず私についてきてくださいって一体なんなんだよ・・・
観光どころじゃ無かったよ
トラウマでバハ観光すら参加できなくなったじゃないか
462名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:03:11.52 ID:i1Rlib5E
愚痴を言う前に、自分の意見を本人の前でちゃんと言いなさい。
意見を受け入れられず、自分もその行為を受け入れられないなら、行動で示しなさい。

自己回避出来る状態でトラウマとは片腹痛い。
463名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:10:55.48 ID:FRjlaQlE
そもそもバハがそういう所だからだよ。
もしもクリアまで引っ張って、あなたが原因で失敗して、
その責任をあなたに押し付けて文句を言ったのならそれは間違いだけど、
時間に追われながら仲間と連携してクリアしていくのがバハの世界。

本来のバハという世界をきちんと観光できているんじゃない?
464名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:27:32.76 ID:H3NDFBmW
上下関係のない世界で相手を正すような意見を言ったら村八分
465名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:40:29.62 ID:sWEFQew5
>>456
全力でヲチされてやるぜ!
466名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:46:11.30 ID:27ddaUbg
観光で募集してクリアまで引っ張ってるけど>>462みたいなクズは死ねばいいのに
467名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:51:46.12 ID:27ddaUbg
>>464
村八分なんてそんなことする訳ないでしょう
文句言われたら話をすり替えるようにしてるし
それでもしつこく問い詰められたら意味が分からないで済ますし
最後の手段はヒス起こして発狂です
468名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:57:21.61 ID:i1Rlib5E
どうしようも無い子供ですね、これは。
これで成人してたら将来は無いでしょう。
469名無しオンライン:2007/09/11(火) 09:59:46.93 ID:m3M5NCec
バハって敷居が高いねーって感じで敬遠してる人のために
観光と称してクリアまで引っ張って行って「あげて」るんだろうな

普通にPTの空気(主に初心者の)を読んで先に行くかどうかを決めればいいのにね
最初からクリアまで行くつもりなら観光なんて銘打たない方がいいよマジで
1回帰まででコース覚えられないからもう一度やりたいって人も居るだろうしな
引率で無収穫が嫌ならシップ出るようにでも仕込めばいいじゃん
470名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:11:34.23 ID:FRjlaQlE
>>469

だから、それって空気読めてないのはあなたの例えてる初心者さんでしょ
PTの空気じゃなくて初心者の気持ちだけじゃんw

1回帰までのコースを覚えたいならそれを最初に言えばいいのでは?
だいたいクリアまで行く事がどうして嫌なのかも謎。
無収穫が嫌なのはむしろあなたのいう初心者(笑)さんのように見えるけどね
471名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:15:17.90 ID:H3NDFBmW
FS内だと一度揉めたら双方引退が定説
みなも気分悪くなって・・・あれ俺一人?
472名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:22:07.42 ID:kw0Ns/ps
そもそもクリアまで引っ張れるほどの経験者なら
自分がそれほどの経験者である事を皆に伝えた上でどういう行動をとるのか(とりたいのか)を
皆に聞くくらいの心遣いが欲しいね。
自分より上なのか下なのかもわからない人についてこいなんて言われたら反発する心しか生まれないのは当たり前
473名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:22:25.83 ID:m3M5NCec
>>470
そういうもんかねぇ?
>>461も極端だとは思うけど
何も考えずに私について来てくださいって奴もどうかと思うけど

慣れてない人は意見とか言いにくいもんだから
出来るだけ汲んであげたいってのは驕りなのかお節介なのか
474名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:32:17.02 ID:s38M7U+7
言えないからこんなところで文句を言ってるんだろうけど、
何でもお察しください、路線はよろしくないよ
黙ってても相手には伝わらないし、ましてや表情やなんかで表現できないゲームの中で、
モニターの前の人の感情を察しろって言われても、無理なんじゃないかなぁ
黙ってたり、愛想してたりしたらわかんないよね、相手の人は

と、そういう自分についてこい、自分の言うとおりにしろ路線の主催のツアーに参加して、
あまりいい思いをしなかった自分の感想
言わないと伝わらないよねぇ、言えなかったけど
言えなかったから、その後愚痴ることしなかったな、その場で言わなかったから
475名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:35:23.70 ID:54vwt4pZ
どうしてこのスレ住人が孤独なのかは理解した。

俺もそうなのかとか思うとすごく鬱です。
476名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:36:25.93 ID:rVb6Q72a
>>470みてよくわかった。
俺は観光PTってのを勘違いしてたわ
利益やひたすら道覚えたりするのが基本で
ただ遊んでみたりスリルを味わってみたり閉じ込められたりしながらわいわい進んでいこうってのは少数派なのね
てっきり逆だと思ってた
参加する前に方針聞くようにするよ
477名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:39:23.21 ID:/JLBPCF4
孤独・・・それはめんどくさがり屋ともいう
478名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:44:41.24 ID:LvCdwt0C
ハバとかカオスに行ったことない俺にはわからない話。
479名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:49:08.06 ID:3AQohg8z
バハは一度しか行ったことないけど、のんびり観光は無理なんじゃないかすぃら。
「何もわからないからとにかくついて行くね」ってことで、
リーダーの人についていって、みんなが叩いてるMob一緒に叩いて
とにかくみんなに付いていってたら、1回帰の間?に着いてた。


と、ここまで書いて、何がいいたいのかわからなくなってきたわけだが
と、とととにかく このスレでもめるなよ、おまいら^^;
480名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:31:01.53 ID:3Pr7Ltxu
にゅたおんあかわぃぃお(;´Д`)
481名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:32:22.70 ID:rpgSzrGq
---------------ここまで俺の自演------------------
482名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:50:56.50 ID:t47LQAa1
どのスレでもバハの話は荒れるなw
483名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:56:30.98 ID:ntQgKUvS
バハ常連の多くが>>476が言ってるような感じだと思うな
私も最初は単に楽しんでたけど、バハのウマさ知って通い詰めるようになってからは
利益追求の単純作業になった
ドキドキするのはどのルートがでるか、ぐらいかな
だからバハ常連が観光やる時はなるべくクリア狙っていくし、下手すれば説明も程々に強引な主催・面子もいるかも

でも観光と銘打つなら一回帰終了とかも当たり前だし主催も気を配るべきだと思う
観光っていっても初心者に混じってクリア狙いの人来たりもするし、結構当たり外れあるかもよ
実は観光PTにクリア狙いで参加してしまった…んで結局失敗orz
と、これだけ参加してるけど友達一人もできない件

>>478
実はカオスのほうが敷居は低いんだぜ
他は知らんけどEでは西とかヌブアルタから定時にアルタ出てるし
素っ裸でそれに飛び乗ればおk
戦闘は最初は気がつけば勝ってるか負けてるかしてるさ
と、これだけ参加してるけど(ry
484名無しオンライン:2007/09/11(火) 12:15:26.44 ID:3Pr7Ltxu
召還楽しいお
孤独メンでも共闘気分味わえるお
485名無しオンライン:2007/09/11(火) 13:07:07.01 ID:sWEFQew5
孤独でも共闘くらい行けるだろ?別にPT強制じゃないんだから。
486名無しオンライン:2007/09/11(火) 14:00:41.71 ID:27ddaUbg
共闘とかカオスはソロでもなにも問題ないよね
487名無しオンライン:2007/09/11(火) 21:50:51.90 ID:945nQ6pt
俺のせいで荒れてしまったか。すまんな。

観光でもクリア練習でもガチでもバハならいつでも付き合うぜ
奢りでもなんでもなく、バハの楽しさを分かってほしかったんだ
それだけはまちがいないのぜ

ただ・・・行くときはあと3人一緒に探そうな(´・ω・`)
488名無しオンライン:2007/09/11(火) 21:56:36.88 ID:cyQjyOcx
で、お前ら普段行く相手いんの?
489名無しオンライン:2007/09/11(火) 23:30:19.62 ID:cyQjyOcx
お前らの会話見てたら孤独とは無縁な人に見えるぜ。
490名無しオンライン:2007/09/11(火) 23:42:44.88 ID:D71UDvNq
普段行く相手どころか、
チャットを会話で使うのなんて一週間に一回、時間にして数分あれば多い方だぜ(´・ω・`)
俺のチャット欄は主にコマンド打ち込み用。

バハ、楽しそうだから行ってみたいんだけど、人数決まってるのが悲しいな。
五人かぁ…満員PT組んだ事なんて片手の指で余るくらいだぜ。
あと三人(´・ω・`)
491名無しオンライン:2007/09/11(火) 23:57:43.81 ID:42tBAnJl
むしろ5人以上10人以下とかさ
5人ピッタリってのは辛いわ
492名無しオンライン:2007/09/12(水) 00:19:49.00 ID:73c4h8l+
集まってみたら6人とかだったら…(´・ω・`)オソロシス
493名無しオンライン:2007/09/12(水) 00:27:36.84 ID:SsScEUZ8
じゃあ俺今週の金曜にP鯖で
<こどく>
作っとくわ
494名無しオンライン:2007/09/12(水) 00:44:39.08 ID:xeAio+7D
それにすら入る勇気が出なさそうだ
495名無しオンライン:2007/09/12(水) 01:27:57.52 ID:fvSBSrKG
ぉ、P鯖またどっか行く?
496名無しオンライン:2007/09/12(水) 01:42:25.50 ID:zLVX4zaz
P鯖バハ観光建ってたね
見たとき既に5人だった・・・残念
497名無しオンライン:2007/09/12(水) 10:27:12.55 ID:nNV+tPNW
チャット欄なんて普通は“thx”か“ありがとう”くらいのもんだろ?
でなけりゃAUCで売り物の宣伝するくらいだっての
498名無しオンライン:2007/09/12(水) 12:48:39.99 ID:kXxFh+Pn
蟲毒チャンネルを立てました。
入ってきた虫けらども! じわじわと嬲り殺しにしてくれる!
499名無しオンライン:2007/09/12(水) 16:36:36.06 ID:Ho1wnpwE
>>493
楽しみにしてる
てか、時間合えばいいんだけど・・・
500名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:11:02.74 ID:kFOnzdh+
おし あげちゃおうカナ♪
501名無しオンライン:2007/09/14(金) 20:33:01.03 ID:HLPwvbHc
よし、今からプレイしちゃうぞー^^
502名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:02:25.00 ID:NvaohsgU
>>493
待てど暮らせど・・・
503名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:04:08.52 ID:GeBNVL2h
金曜日に作っても出来上がるのはメンテ明けだもの・・・
504名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:06:41.86 ID:NvaohsgU
ああ、FSだったのか・・・chつくんのかと思ってた
505名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:24:39.72 ID:GeBNVL2h
chならYOUが作っちゃいなYO
506名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:32:25.59 ID:GVaL6RV9
ということは、来週のメンテ明けにはFS<こどく>ができるのだね?
507名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:35:13.65 ID:QcrxICtK
孤独な人=内向的な人、人見知りする人なんだから集まってもあんまり盛り上がらないんじゃ…

いや俺のことだけどさ
508名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:39:23.83 ID:oc7MjYAL
でも共感できる部分は確実にある
人見知りするだけであって、打ち解ければ自然と仲良くなれるだろう
人同士の結びつきを強くするものは「共感」
509名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:50:33.69 ID:FrhR4Htb
Pなら孤独chからできたFSがあるな
メンバーが放置露天キャラばかりなんで
会話も一緒にお出かけも何もないし、
孤独だからメンバーも増えないが(´・ω・`)
510名無しオンライン:2007/09/14(金) 23:21:16.44 ID:kFOnzdh+
ぐふw

sageてた自分乙
511名無しオンライン:2007/09/14(金) 23:25:09.86 ID:oc7MjYAL
相手が受身で誘われたいけど自分から行動できないタイプの人だとわかったのなら
こっちがリードして積極的にお誘いできるんだがなー

相手の気持ちを知れればいいのだが
512名無しオンライン:2007/09/15(土) 03:32:38.09 ID:ZfbbODjT
FSこどく のメンバー見つけたら優しく狩りに誘ってみるぜ!
513493:2007/09/15(土) 07:48:12.21 ID:f3np8Ubz
困った
昨日INできていない+サブマスがいない

さすが孤独…
514名無しオンライン:2007/09/15(土) 16:12:30.26 ID:6NJUQ84I
P鯖でFS<こどく>作るなら

"痛い行為や言動は注意、注意しても直す気配が無ければ追放"ってルール作ってくれ

そのルールがあるなら入る・・・ってか是非参加させてください
515名無しオンライン:2007/09/15(土) 16:13:40.60 ID:1eWdzFA+
俺漏れも
516名無しオンライン:2007/09/15(土) 17:07:51.07 ID:LB+3EQ11
>>514
そして全員が発言を警戒して挨拶以外は無言で進むFSch・・・ ってのが見えた
517名無しオンライン:2007/09/15(土) 17:16:41.60 ID:lqwSeyIx
まさにFS<こどく>じゃないか
518名無しオンライン:2007/09/15(土) 18:24:58.44 ID:Y2X+6Sp8
<えがお>
孤独を笑顔にかえるFS
519名無しオンライン:2007/09/15(土) 18:33:43.33 ID:yVRe8/b8
こどく2えがおですか><
520名無しオンライン:2007/09/15(土) 18:34:38.32 ID:sQKYoNey
>>514
なんか痛いな。
521名無しオンライン:2007/09/15(土) 18:59:57.75 ID:NHou31Gk
おいらな D鯖でたまにCH立ててるんだけども
ほとんど常連しかこねぇわ、CH立ってないときにインしててもTellなんか
ほとんど来ないわ・・・  なんつーか、自分だけTellしてたらさ
うざがられてるんかな?とか思うじゃんよ。

そこんとこどうなの?孤独CHで話した人をFリストにいれて
いたらTellしてるんだけど、うざいんかな?
522名無しオンライン:2007/09/15(土) 19:06:18.58 ID:1eWdzFA+
君嫌な奴でなければウザくはない
でもテレビ見ながらのんびり一人でやりたい日もあるって事だ
D鯖やってないからわかんないけど
523名無しオンライン:2007/09/15(土) 19:56:33.75 ID:fQ+V6Zr9
>>521
微妙(孤独から派生したつながりだけに)

うざいと感じない人もいればうざく感じる人もいる
うざいと感じてもそう思われないように取り繕う人もいる

返事なくても気にせずに待って、相手からTellしてくるまでまてるような
余裕が>>521にあればいいと思う
人によっては入るたびにTellがくるとか嫌でINしなくなる人もいそう

なにこのカウンセリング
524名無しオンライン:2007/09/16(日) 02:58:04.74 ID:cAIrlZsX
自分はP鯖だけど、TELLきたらすげぇ嬉しいな
やってること中断してまで話したいほうだなー
525名無しオンライン:2007/09/16(日) 03:00:58.66 ID:CvPTnKr2
>>524
だよなだよなw
526名無しオンライン:2007/09/16(日) 08:07:15.74 ID:DbBAOagV
自分もtellする方だけど、する事はあっても来る事はあまりないから、
実はうざがられてるんかなってちょっと心配だった。
後、インしててもchが立ってなかったり、立ってるけど入って来てない時は、忙しいのかなって思ってtellし辛いな。

527名無しオンライン:2007/09/16(日) 09:37:18.89 ID:RkdkRbyF
 タイピング早いから、戦闘中でもTELL返せるぜ。
というか、P鯖に孤独ch立ってるの見た事ありませぬ。
528名無しオンライン:2007/09/16(日) 09:50:25.60 ID:m6qolfHd
じゃあ俺が新キャラで建てておく
見かけたら絶対来てくれよな!
529名無しオンライン:2007/09/16(日) 12:53:19.36 ID:/jEy0eBx
現在P鯖「孤独」チャンネル稼動中

参加者2名
530名無しオンライン:2007/09/16(日) 12:54:57.22 ID:yxe2x4x2
孤独なのと寂しいのとは全くの別物だと思うんだけどって言いたくなるスレだな
531名無しオンライン:2007/09/16(日) 13:23:37.76 ID:yI++1pDk
うむ、自分は前者だorz
たまには話しかけたりするが、その先へ繋がらない・・・
いつもその場限りの付き合いなんだ。
532名無しオンライン:2007/09/16(日) 22:26:28.46 ID:5SjkDc2m
ガイア募集主のすたんぴーどってお調子者?

会話聞いてるだけでイライラしてくるぜ?
533名無しオンライン:2007/09/16(日) 22:27:21.62 ID:5SjkDc2m
なんてスレ違いww

おれ乙
534名無しオンライン:2007/09/17(月) 01:41:13.46 ID:Qf7HLwn9
>>531
切っ掛けを掴んだ後は物で釣れば良いのに
535名無しオンライン:2007/09/17(月) 02:05:57.60 ID:OUbpeAXH
このスレにP鯖の晒し住人がいるってことか
536名無しオンライン:2007/09/17(月) 03:33:42.11 ID:mgYZxeYF
以前のP鯖の晒し騒動は、いろいろと問題があったからだろう。

普通に話したり、遊んでいる限り晒される事は無いし、
第一そんなことでせっかく知り合った人達を疑うのは嫌だ。
537名無しオンライン:2007/09/17(月) 05:58:12.12 ID:aW93BVWA
そもそも他人から叩かれるような痛い事でもしない限り
晒しスレに話題が出たとしても盛り上がらずすぐに消えるだろう
538名無しオンライン:2007/09/17(月) 06:21:49.81 ID:ve00Pqrj
むしろ晒してくれるなんて僕の事を気にしてくれるのですね!
僕はもう孤独じゃない!We are not alone!
こんな気持ちでやっていったらいいわ
539521:2007/09/17(月) 06:41:36.73 ID:I0AGUAM1
みんなアドバイスありっす。
うざがられない程度にTell発信していきますわ。
540名無しオンライン:2007/09/17(月) 07:39:31.26 ID:GpI8cg6L
たった1人の痛い奴のために
巻き沿いを食らって大勢が晒されたのがP鯖
541名無しオンライン:2007/09/18(火) 17:23:36.19 ID:xZ/32Ymw
やばい、寂しすぎて召喚・調教に手を出してしまった。
しかもなんか骨先生とか可愛く思えてきたんだけど。
孤独人生まっしぐらな予感だぜ…。(´・ω・`)
542名無しオンライン:2007/09/18(火) 20:13:23.51 ID:n1FCwSzh
孤独になるのはまだいいけど低マーになるのはやめた方がいいぜ
もちろん普通のテイマーなら何の問題もないがな
543名無しオンライン:2007/09/18(火) 20:28:51.67 ID:IJyloII8
P鯖歩いてたら<こどく>ってタグ付いた人が居たんだけどさ・・・
544名無しオンライン:2007/09/18(火) 20:30:39.05 ID:6w9rRCSb
俺も召喚とってみようかな(´・ω・`)
暗使に入ってグレてやる(´・ω・`)
545名無しオンライン:2007/09/18(火) 21:17:57.82 ID:7MdeGw5q
こどくFSに入りたい
546名無しオンライン:2007/09/18(火) 21:20:15.64 ID:c3OGzsaf
俺も入ろうかなー
でも入ったら自分は孤独ですな看板下げてるみたいでちょっと嫌なんだよなー
547名無しオンライン:2007/09/18(火) 21:38:20.86 ID:IJyloII8
俺はノーサンキュー
548名無しオンライン:2007/09/18(火) 22:37:44.74 ID:kUDQlGLz
こどくFSはBSQですか
みんなでP鯖にキャラ作るか?
549名無しオンライン:2007/09/18(火) 22:43:35.63 ID:jJ8jqdud
<こどく>いたが、メモ見たら本当に孤独っぽいな
550名無しオンライン:2007/09/18(火) 22:54:36.86 ID:reuCvPE8
召還いいよ
女王と大使がいれば寂しくないよ
召還スキル100なんか俺ぐらいしかいないよ
551名無しオンライン:2007/09/18(火) 23:42:49.46 ID:n1FCwSzh
ちょっw
公式ページでP鯖の<こどく>検索してみたら
FSマスターが、かの有名なオルソラ様じゃないですかwwwww
痛い人は追放しようって言ってんのにマスターが痛い人でどうする!w
P鯖FSこどく\(^o^)/オワタ
552名無しオンライン:2007/09/18(火) 23:44:10.01 ID:IJyloII8
そうなんだよ・・・だからどうしようかと・・・
553名無しオンライン:2007/09/18(火) 23:45:31.55 ID:c3OGzsaf
お前が一番痛いです
554名無しオンライン:2007/09/18(火) 23:48:06.64 ID:MuvZQoAV
これは困った話だな…。
孤独民を公然とヲチするためのFSかと思っちまうぜ。
555名無しオンライン:2007/09/18(火) 23:49:55.96 ID:n1FCwSzh
本人様か?ふざけんなよ!
あんなことして他人を遠ざけまくった挙句
FS<こどく>のマスターだと?ワラワセヤガル
オルソラが孤独なのは100%オルソラが悪い!!!
556名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:01:09.66 ID:KxHlWrB0
スレどころか板までまたいで同じことはしゃぎまくってるお前も十分アレだぞ
557名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:01:44.72 ID:KxHlWrB0
やったぜ!規制解除きたー!
俺はもう一人じゃないぜ
558名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:08:19.53 ID:8LTqgufu
晒されてる人と何度か野良PT組む事になったりしたけど、やっぱり晒されるだけの事はあるなって毎度関心するんだよなぁ
マスターが有名人だからってまったく気にしないとは言えません
559名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:17:04.15 ID:jXRjAtDn
P鯖民よ
chこどくに入れよと…

今日は珍しく1人来たぞ
そしてそのにゅたおんあをフレンド登録した(性的な意味で)

ということで二人じゃ寂しいからINしたら
/chjoin こどく
しろよ!
560名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:23:25.27 ID:HHjnApPo
INする度に探してはいるんだけどch無いんだよね

・・・そして自分で立てる勇気は無い
561名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:27:01.17 ID:8LTqgufu
ひらがなだったからFS勧誘用のchかと思って入れなかった
562名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:42:19.47 ID:jXRjAtDn
なんで勧誘chをuserのほうに立てるんだ…

まぁいいや
今度から(ry
563名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:53:00.66 ID:8LTqgufu
ごめんね
勧誘というか、受付かな?
よくFSの名前がついたユーザーch見かけるけど、それだと思ったんだよ

当然FSなんて入ったことないから、そういうchの意図がわかんないんだけども
564名無しオンライン:2007/09/19(水) 01:13:43.51 ID:umwppKxe
たまにはE鯖のことも思い出し




565名無しオンライン:2007/09/19(水) 01:49:21.78 ID:VrCrzF/o
>>540
たった一人の痛い奴って
2chの板ルールを無視しまくって群れてる連中が痛くないとでも思ってるのか
板規約を守るって意味じゃ晒しスレの連中の方がお前等よりまとも
566名無しオンライン:2007/09/19(水) 07:40:27.62 ID:jXRjAtDn
スレチ
567名無しオンライン:2007/09/19(水) 07:41:40.44 ID:L6yer2VY
preのMob相手のPTプレイなんぞ何ヶ月もやれば飽きるだろw
スキル極めてwar行けよwar、これぞPTプレイって感じでマジ楽しいから。
568名無しオンライン:2007/09/19(水) 07:54:35.37 ID:RmJINi0c
P鯖盛り上がってるな。
569名無しオンライン:2007/09/19(水) 08:17:09.48 ID:sRiOp6Ib
D鯖の俺孤独すぎて涙目。

(゜∀゜) P鯖で作り直せばいいのか!
570名無しオンライン:2007/09/19(水) 09:24:58.75 ID:bvkBpGnN
ごめん 最近自分のスキル上げに必死で、D鯖孤独CH立ててないっす(ノ∀`)
落ち着いたら立てるから、そんときゃよろしく!
571名無しオンライン:2007/09/19(水) 12:05:21.24 ID:TELm8Boo
ソロプレイ好きだけど、CHか何かに入ってラジオ的なものを楽しみたいわあ。
ってことで孤独CHに期待。
うちの鯖に雑談CHあるけど、建ててる人が嫌いなのと、メンバーの表向きと内心の差が酷くて無理。
572名無しオンライン:2007/09/19(水) 12:18:01.39 ID:a2FWWLDp
・・・・・・流石にオルソラはないわ・・・・
573名無しオンライン:2007/09/19(水) 12:44:25.67 ID:KxHlWrB0
ラジオはICHでキマリだ
あれ聞きながら戦況想像したりするの結構楽しい

このスレ知って間もない新参の素朴な疑問
こどくchって、孤独で寂しいから俺たち出会っちゃおうぜ的な代物?
> ★友達が欲しいけど、勇気がなくて話しかけられない人。
な人もいるだろうから中はどういう空気なんだろーなと気になったりした
574名無しオンライン:2007/09/19(水) 13:11:08.56 ID:8LTqgufu
そういえば、怖い話仕入れて、それを垂れ流すホラーラジオch作ろうとか考えていた時期もあった・・・
575名無しオンライン:2007/09/19(水) 20:08:11.38 ID:ebEQHgY0
タイピング練習chですか?
576名無しオンライン:2007/09/19(水) 21:51:15.00 ID:HHjnApPo
>>573
「"基本はソロプレイヤーなんだけど、たまには他の人と話がしたい
他の人の話が聞きたい"そんな人が気軽に入れるチャンネル」


だといいなぁと俺は思ってる
577名無しオンライン:2007/09/19(水) 21:59:27.30 ID:ddCDgR/P
chに入ったら即こんにちはとか言われるのはシャイな俺には嫌だから入ってきてもこっちから挨拶しない限り無視してくれよな!
578名無しオンライン:2007/09/19(水) 23:03:44.24 ID:ebEQHgY0
ch入って即こんにちは言われる = 頻繁にちんふぉしてる = 孤独 = (´・ω・)人(・ω・`) ナカーマ
579名無しオンライン:2007/09/20(木) 00:06:28.79 ID:Z+Om20Gr
>>577
初めから入らなければいいんじゃないか?
580名無しオンライン:2007/09/21(金) 00:35:39.88 ID:2IGlns5y
オルソラ様のMEMO

FS<こどく>はメンバーを一切募集しません。

だっておwwwwP鯖FS<こどく>オワタwwww
581名無しオンライン:2007/09/21(金) 00:49:20.33 ID:ku/E2mzA
そのくせフェローシップタイプが「チャット」なのが切ないな・・・
一人FSなら大抵「ネタ」か「その他」にしそうなもんだけど
582名無しオンライン:2007/09/21(金) 00:56:07.04 ID:LNn28s1w
まさに孤独FS
583名無しオンライン:2007/09/21(金) 02:57:51.73 ID:otdapxIV
そんな風にみんなの話題となって騒いでもらいたいから
やったことなんじゃない?
584名無しオンライン:2007/09/21(金) 03:11:30.32 ID:Sc0H82N9
ここ荒らしたり晒してやるとかヒャッホイしてたあれだろ
要は嫌がらせだ
585名無しオンライン:2007/09/21(金) 04:23:30.82 ID:2c1L1Kkz
Pでは誰か<ニどく>ってFS作ればいんじゃね?
ごめん、入力してみたらやっぱすごい無理あった
586名無しオンライン:2007/09/21(金) 07:05:40.43 ID:KBtA2cNj
<コドク>じゃだめなのか?
587名無しオンライン:2007/09/21(金) 07:48:22.30 ID:e36lNX7x
カタカナ表記で寂しさ倍増
588名無しオンライン:2007/09/21(金) 08:46:10.30 ID:FQitfJv1
んじゃ、英語で孤独=Solitudeにしたらいいんじゃね?
…まぁ、略号をどうするのか知らんけど。
589名無しオンライン:2007/09/21(金) 09:04:34.46 ID:TYwmNi6k
中華プレーヤーと楽しく会話しましょう(^^)

閉嘴    bi zui       (訳)黙れ
滾出去   gun chu qu     (訳)出て行け
打死イ尓  da si ni      (訳)ぶっ殺すぞ
該死的   gai si de     (訳)くたばりやがれ
請勿喧嘩  qing mu xua nhua  (訳)静かにして下さい
謝謝    xie xie      (訳)ありがとう
不謝不謝  bu xie bu xie   (訳)どういたしまして
是     shi        (訳)はい
不是    bu shi       (訳)いいえ

ben dan アホ、ボケ
da si ni ぶっ殺す
fan si ren  ウザ
fei wu  使えねぇ奴
bu guan ni de shi  テメーにゃ関係ねー
qu ni ma de  いいかげんにしろ
590名無しオンライン:2007/09/21(金) 10:35:09.41 ID:6Rexp4EX
chi chi kitoku qu ni ma de kae-re こうですか?
591名無しオンライン:2007/09/21(金) 11:20:03.89 ID:xCVkWYwi
寂しいからって中華と戯れる事はないだろうw
592名無しオンライン:2007/09/21(金) 11:20:04.88 ID:2k9YTTyv
昨日、久しぶりにほかのプレイヤーと会話した
5分くらいのやり取りだったけど、なんか楽しかった
同業者でいい感じの人だったからなおさらそう感じたのかもしれんが
593名無しオンライン:2007/09/21(金) 12:55:31.45 ID:ku/E2mzA
同・・・業・・者・・だと!?
594名無しオンライン:2007/09/21(金) 13:00:53.94 ID:ErghiGVl
同業者・・・
相手もメイジ系の人だった
相手もあんし系の人だった
相手もお庭番だった
相手も国宝様だった
595名無しオンライン:2007/09/21(金) 13:06:30.32 ID:ku/E2mzA
ああ、そういうことか、話の流れ的に勘違いするトコだったよ☆
596名無しオンライン:2007/09/21(金) 18:27:16.27 ID:/+Q3oXjM
うし

今からINしてPにchこどく作るわ
597名無しオンライン:2007/09/21(金) 19:33:20.14 ID:ERovc8kK
xこどくxとかできそうで怖い
598名無しオンライン:2007/09/22(土) 15:58:20.37 ID:T2g9lCqV
oこどくo
599名無しオンライン:2007/09/22(土) 16:30:13.14 ID:O9KIaoma
おまえら
ずいぶん
こどく
600名無しオンライン:2007/09/22(土) 16:38:44.93 ID:T2g9lCqV
>>599
 ま
 い
 ど
601名無しオンライン:2007/09/22(土) 18:51:05.46 ID:haYUX5NG
 ま
    ん

602名無しオンライン:2007/09/22(土) 19:17:21.62 ID:MiwUrzXM
流れ(?)豚切りごめんね
IGK戦が終わったらP鯖に孤独chたてるよ
もしも・・・だけど 5人集まったりしたら、バハに行こうって誘ってみるよ
このスレ見てる(孤独な)人で、失敗&落下上等!!「とりあえず行ってみてー」って思う人がいたら覗いてみてくれよ
私は一応神秘持ちだからアルターは出せるッス
もっともバハは当然のごとく行った事ないから、成果は期待出来ないと思うけどね
603名無しオンライン:2007/09/22(土) 21:11:32.54 ID:g7VA6fbS
>>602
「痛い人が入って来ませんように」って便所の影から祈ってるよ

よかったら結果教えて
604名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:19:04.99 ID:/jU+HhZU
痛い人ってのはどうして空気読めないのかな。消えて欲しい。
605名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:21:00.92 ID:rwF0VK7r
痛い人だから
606名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:32:45.40 ID:/jU+HhZU
ここで痛い人って書いたら誰も入らなくなるだろ。みんな痛いんだよそれに気づけ。
607名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:47:54.38 ID:wsKg7y9v
痛いから孤独なんだよ僕らは
608名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:49:11.98 ID:7mjdZSmW
俺も今思い返せば初心者の頃かなり痛い行動とってたなー
だから孤独なのか
609名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:51:04.39 ID:1L06HphA
たとえ痛くない人でも自分は痛いかもって思って遠慮しちゃう人とかいそうだなここ

俺は痛いから孤独って方
610名無しオンライン:2007/09/22(土) 22:58:37.32 ID:0bgeClqZ
初心者じゃないけど痛いです
もちろん孤独です
611名無しオンライン:2007/09/22(土) 23:02:19.17 ID:wsKg7y9v
勇気出してch建てたら人来たけど何話そうか考えてたら逃げられたんだぜ?
きっと俺が痛いからだよな・・・さっきはごめんね
612名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:08:27.31 ID:94ImI2cN
テンプレに会話の流れとか話し方とか入れないとダメか…
613名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:09:58.76 ID:b/fFOIFg
孤独度を計測するテンプレを作ってくれ
614名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:22:55.95 ID:vXq4+FiJ
孤独度計測テンプレか……

Q1.あなたはここ一ヶ月、コマンド入力以外でチャットに文字を打ち込みましたか?
Q2.10分以上の会話を最後にしたのはどれくらい前ですか?
Q3.フレンドリストに登録してある相手にTellを送る事は出来ますか?
Q4.以前話した相手と偶然出会った時、素通りせず自分から会話が出来ますか?

とかか?
615名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:33:20.75 ID:UYshP312
1:活気のあるFSに所属している 10点
2:常駐しているchがある 8点
3:tellでPT、雑談等に誘ってくれる人が居る 5点
4:すれ違う時、「こんにちわ ○○」ってやってくる知り合いがいる 3点
6:PT募集chに気軽に参加できる 2点
7:売買chで気軽に取引出来る 1点
8:ペット、召還、マジ狩る猫等を持ってる 0.5点
9:2PCできる 0.5点

0点 孤独王です。あなたのためにこのスレはあるといっても過言ではないでしょう。
0.5〜4点 普通に孤独です。寂しいからって看板に話しかけても意味ないです。
4〜8点 少し寂しいと感じる事もあるかもしれませんが孤独じゃないかもしれないです。気の合う人を探しましょう。
8点以上 あなたを孤独というのはいささか疑問です。あなたから相手に合わせるのも大事なのかもしれません
30点のアホ あなた程の魅力があれば孤独なんて感じる暇なんてないはずです。しねよ。
616名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:45:08.42 ID:rvmoRrUM
1.○
2.○
3.○
4.○
5.…5.って無いの?
6.○
7.○
8.○
9.○

…全部丸ついたわ。合計30点。
でもな、常駐してるけどCHの空気が合わなくて発言一切してないとか
知り合いのIN率が異常に低いとか、時間帯が合わないとか色々あるんだよ…。
617名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:47:05.79 ID:b/fFOIFg
そんな感じ。
俺は3.5点だった
まあそんなもんだろうな
618名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:47:12.40 ID:ojFWuSli
14.5点
孤独と感じる理由は人それぞれだから何とも言えんなぁ
619名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:49:56.59 ID:U6qfsZl/
1.5点 アウアウ
620名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:51:09.72 ID:vXq4+FiJ
0点 やったぜ俺って孤独王だぜ('A`)
621602:2007/09/23(日) 01:23:13.73 ID:H7dJ3eKN
1時まで粘ってみましたが 残念ながら来訪者は1名のみ・・・
ch立てる時間が遅かったかなぁ><

ちなみに私の>>615 得点は1.0点・・・やはり・・・か・・ (;´Д⊂)  
622名無しオンライン:2007/09/23(日) 01:32:56.21 ID:yNK/cOOF
空気嫁なくてもいいなら行ったがのぅ
最近はもうソロでいいかと思うようになってきた1.5点
623名無しオンライン:2007/09/23(日) 01:58:21.59 ID:w6FIREwd
思ったんだが、どっかたむろする場所を決めたら?

例えばビスク中央の噴水の前とか、あまり人が溜まってない場所。
人がいたら【話す】コマンドであいさつする練習とかからつながりを。

ほら、ママさんの公園デビューみたいなノリでw
624名無しオンライン:2007/09/23(日) 02:01:48.27 ID:UYshP312
じゃあ、プレのヌブールのSDの奥の家に集まろうぜ
625名無しオンライン:2007/09/23(日) 02:13:15.35 ID:TNSDneoU
辺境すぎてワロタ
626名無しオンライン:2007/09/23(日) 03:58:39.33 ID:JBubyg7f
まさに隔離施設w
627名無しオンライン:2007/09/23(日) 04:06:07.13 ID:5+hyaCSm
そこまでいくと孤独RPだなw
628名無しオンライン:2007/09/23(日) 08:07:10.70 ID:ApGn5n4g
>>602
もしかして1週間ほど前にネオクでスプPT組んでくれた人かなぁ?
あのときバハ誘ってもらっていたのに昨日はinすらできなかったデス。。。
ゴメンナサイ(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
629名無しオンライン:2007/09/23(日) 13:47:11.93 ID:9mrYqWAB
30点以上のアフォでも孤独を感じることはある
むしろ、アフォだからこそ感じられる孤独もある
孤独のカタチは人それぞれなんだな(´・ω・`)
630名無しオンライン:2007/09/23(日) 13:54:01.80 ID:Kyk7nq+D
SDって何もに
ソードダンス?
631名無しオンライン:2007/09/23(日) 13:57:14.97 ID:g0Edsm/T
BとDを間違えたんだと

俺はそう思いたい
632名無しオンライン:2007/09/23(日) 14:44:09.72 ID:UYshP312
ちぇ、野暮な奴
633名無しオンライン:2007/09/23(日) 15:18:28.84 ID:19Tlm7qt
30点以上で孤独を感じるのはかなりの構ってちゃんじゃないかなぁ。
自分が思ってるほど孤独じゃないパターンってのは多々ある。

3.5点
634名無しオンライン:2007/09/23(日) 15:24:14.67 ID:ipMgUOhr
ウフフフフフフフフ     1点
635名無しオンライン:2007/09/23(日) 15:27:12.72 ID:ipMgUOhr
>>621
行った事無いから行ってみたかった
気付くのが遅かったorz

カオスは唯一他人と触れ合え俺が唯一say出来る場所なので外せない

まぁ「おつでしたー」しか喋んないんだけどね
636名無しオンライン:2007/09/23(日) 15:30:56.49 ID:jvyQrvSn
美容してみたいけど、話しかけるのが怖い
637名無しオンライン:2007/09/23(日) 15:49:29.63 ID:RbG7LLHo
俺美容師やってるんだが、人としゃべるのが苦手な人にはキツイと思う。
あとチャット遅い人。

前に客として美容をお願いしに並んでたんだけど、その美容師はチャット遅いわ無愛想だわで。

客に怒られてたよ、急いでるので早くしてくださいって。

638名無しオンライン:2007/09/23(日) 17:08:53.04 ID:5+hyaCSm
>>637
そんな人は「無骨な床屋のオヤジ」RPだ!
639名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:24:09.99 ID:b/fFOIFg
まあ俺としては何も喋らない機械的な人のほうがありがたいけどなー
640名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:30:22.87 ID:jvyQrvSn
客としてはあんまし喋んなくて大丈夫なのか?
さっぱりしました!とか言った方がいいのかな
641名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:35:22.02 ID:yNK/cOOF
こんにちは 〜お願いします ありがとー またよろしくー

これでいいとおも
642名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:40:11.29 ID:5+hyaCSm
>>640
客である意思表示の「こんにちは(こんばんは)」と
何をして欲しいのかと
お金を払った後に終了の合図になる「ありがとうございました」

は、言った方が楽で早いと思う
643名無しオンライン:2007/09/23(日) 21:05:06.44 ID:rvmoRrUM
なぁ、話しかけるのが怖いとか言ってる人って
日常生活とか大丈夫なのか…?
644名無しオンライン:2007/09/23(日) 21:21:09.20 ID:oeQkOOyp
>>643
チャットだけは無理、照れるんだ。おかいもとかなんだよwwwきめぇwwwwとか考えてしまう。
645名無しオンライン:2007/09/23(日) 21:43:07.63 ID:b/fFOIFg
>>643
人見知りで内向的だからネット上の知らない人とかだと話しづらい
これはリアルでも同じ
646名無しオンライン:2007/09/24(月) 02:03:46.19 ID:U7Fg3bz8
>>608
やったなぁ、カオスで興奮してシャウト連射、二人組みで取り引き上げ中の0g露店に割って入って買い物…
>>615
3点、だけど2が微妙。一応住人認定されてるけどch自体希にしか立たないし
>>636
美容といえばfsでセリフ溜めをしようとしてAUCで誤爆したことがある

気軽に受け渡しの頼める人がいないのも孤独かな?
647名無しオンライン:2007/09/24(月) 18:45:05.84 ID:d9q0CwJj
イベントまだ?
そろそろ飽きて来たよ
648名無しオンライン:2007/09/24(月) 18:52:49.06 ID:lJsAVSxO
>>647
言いだしっぺの法則

勇気を出して募集CH入ったらー 挨拶したのに誰一人挨拶返してくれなかったYO!
二度と募集CHなんてはいらねー
649名無しオンライン:2007/09/24(月) 19:29:36.87 ID:idTrghK4
>648

きっとみんな忙しかったんだって!
650名無しオンライン:2007/09/24(月) 22:48:47.97 ID:MRun9MyI
2PCしたい、アイテム受け渡しできたら相当便利じゃないか。
651名無しオンライン:2007/09/24(月) 23:30:08.53 ID:YIL2fQBJ
2PCが孤独を加速させるのはガチ
652名無しオンライン:2007/09/25(火) 02:56:51.54 ID:tc2fdwcn
みんないつもどこで狩ってる?
653名無しオンライン:2007/09/25(火) 03:02:32.72 ID:ORKpKK8G
地上墓地で夜中に狩りしてる
654名無しオンライン:2007/09/25(火) 07:54:19.39 ID:6rd+gmER
レク丘でBとNによく狩られてる

普通に狩りなんてココ最近行ってないな…プレだと闘技場によくいるかな
655名無しオンライン:2007/09/25(火) 07:59:26.13 ID:6kxGURTl
最近は過去エイシス篭りっぱなしだなぁ…
スキル的に共闘行きたいけど恥ずかしくて話しかけれません
656名無しオンライン:2007/09/25(火) 08:36:01.24 ID:Zxqbi19w
別に黙々とスキル上げしててもいいんじゃね?
スプしなくても上げられないことはないし。
657名無しオンライン:2007/09/25(火) 09:19:30.43 ID:0tZd41C8
最近のブームは過疎スで兄貴と戯れること
658名無しオンライン:2007/09/25(火) 11:01:16.22 ID:+PcHFQfj
ひたすら露天
659名無しオンライン:2007/09/25(火) 19:21:58.57 ID:HiDc8vj5
>>654
孤独にWarageとは・・・
まさに「アウトローな一匹狼」だなw
660名無しオンライン:2007/09/25(火) 22:38:48.90 ID:+Ytee//y
一度話したら孤独が寂しいってことに気づいた。
661名無しオンライン:2007/09/26(水) 02:22:42.00 ID:E4UskSQE
孤独を感じている人って1日のプレイ時間長いからそう感じるんじゃん?

これがヒマなときに1,2時間やる程度ならソロでも孤独をあまり
感じなくなると思うが・・・
662名無しオンライン:2007/09/26(水) 15:57:51.51 ID:VvbYWrlt
ソロが寂しいとは思わないけど厳しいと思ったことはある
ボスクラスの敵になると一人じゃどうしようもないし

中の人が割とドライなせいかワイワイガヤガヤな雰囲気がどうも苦手
無理して話題振ってくれてる人がいると申し訳なく感じる
クールな人なんだなみたいな感じで扱ってくれるのが一番嬉しい
663名無しオンライン:2007/09/26(水) 16:24:37.81 ID:lcI2l0IU
1,2時間は多いだろ。
664名無しオンライン:2007/09/26(水) 17:03:49.85 ID:gz5eX/RU
友達がいると横殴りやら狩場独占してる等嫌な奴に出会った時
酷い人と思われたくないのですぐに復讐する事ができない
ソロの場合思った瞬間になんでもできる、ソロ最強。
665名無しオンライン:2007/09/26(水) 18:26:12.20 ID:lcI2l0IU
復讐しようとか思わない俺はクール
666名無しオンライン:2007/09/26(水) 19:35:21.22 ID:dD7GiQfY
War港でふと周りを見ると自分以外の二十数人全てにFSタグとかもうね…
頭上がごちゃごちゃしてるの嫌いなんだよ畜生ヽ(`Д´)ノ
Preのギルドにすら入ってないしなっ
667名無しオンライン:2007/09/26(水) 20:10:49.66 ID:2eJhw8qk
>>664
それ寂しくならないか?
そんなことでおまいさんの心が満たされるのならばそれでも全く問題無いが、もしそうでないのなら友達に な ら な い か ?
うっほっほアッー
ほっちゃんほアッー
668名無しオンライン:2007/09/26(水) 20:45:52.01 ID:6y1ylQBy
P鯖に「孤独な人達の為のFS」を作るとしたら何て名前がいいかな?
<こどく>は馬鹿に使われちまってるしさ・・・

良い名前ぼしゅ〜〜〜
669名無しオンライン:2007/09/26(水) 20:53:34.06 ID:ObLhn5fs
孤独にとらわれなくてもいいんじゃないのか?

闇、暗黒、最強、神、龍、無敵 あたりをいれておけばいいと思う。
670名無しオンライン:2007/09/26(水) 20:58:39.98 ID:ZkTncNhZ
お前は「わたしこそしんのゆうしゃだ!」の人か!
671名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:28:49.68 ID:wOUc7Gdn
最強の雷神剣盾
672名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:29:40.71 ID:qjGm2zxU
俺はバーサルがいいな
673名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:40:04.99 ID:wOUc7Gdn
間違えたな、間に入れたらダメだった気がする
雷神最強の剣盾だな、
復活最強の剣盾なんかもいいな

バーサルナイト鈴木か・・・いいな、lv15上がるしな
674名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:41:12.58 ID:cn2MIzPT
バーサル二つ装備するとほぼ気合い攻撃になるよな

・・・あれ?
675名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:46:15.61 ID:ZfWV/tvU
おまえらそんなスレチ話題をしてるから
いつまで経っても孤独なんですよ
676名無しオンライン:2007/09/26(水) 21:48:30.60 ID:wOUc7Gdn
バーサルってそっちか、
しかし雷神つけると全体攻撃がだな・・・

ああ、くそう、やりたくなってきた
677名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:01:56.90 ID:cn2MIzPT
<KDK>KoDoKu
<SLT>SoLiTude
<ALN>ALoNe

ありきたり
678名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:11:27.89 ID:ObLhn5fs
最強の剣と盾じゃなかったっけ?

まぁいいとして、やっぱり頭に’闇の’をつけないと駄目だと思う
679名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:17:41.85 ID:qjGm2zxU
とりあえず、あんまりあからさまなのにしないで
<つどい> とか <さとり> みたいなナチュラルな感じにした方が後々運用が楽だと思うよ
680名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:36:20.72 ID:MFHR0Lqj
<うりかいひけんじゃ>
681名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:53:34.81 ID:bM3CbN/z
P鯖民です、MoEに半年振りに復帰したけど皆の仲間入りしそうです、よろしくね。

ほぼ同時期に同じFSに入った人は皆引退済み、知らない人ばかりだし今居る人たちと仲良くしなきゃと思ったけど、
今のFSは下品なネタや他人を平気で中傷したりする人間ばかりで一緒に居たいとも仲良くしたいとも思えなくなってきた。
ここまで思って、あぁ昔の雰囲気はもう戻らないんだな、と悟ってFS脱退決意。

時間が立てば人の心もFS内の雰囲気も変わるだろうし
今のFSに昔のFSを求めるなんて自分の勝手な我侭を押し付けたくもないし
求めたものが無いなら潔く去って新たな居場所を探すのみ・・・
1年以上過ごしてきたFSを去るのは何だか寂しいと思いつつも
誰彼構わずFSに勧誘するサブマスを思うと一時期FS設立当時からいる人が
次々に抜けて行った事が頭に浮かび感慨深くなるのが馬鹿らしくなった。

今日はFSを脱退すると伝えようと思ったけどマスター&サブマスがINしていないので、また後日に
まあ脱退すると伝えても「そっか、ばいばい^^」って感じで終わるんだろうな、あの人に取っては団員数+1のNPCみたいなものだから…
682名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:56:15.94 ID:bM3CbN/z
何かメチャクチャな文章になったし、長文ごめん。
思いのままに愚痴書いちゃった・・・

もう完璧に特定されちゃうなこれは、まぁ愛想尽きたから特定されようがどうでもいいか。
683名無しオンライン:2007/09/26(水) 22:56:48.58 ID:6y1ylQBy
闇とか暗黒とかじゃなく明るい名前が良いと思うけどなぁ・・・
684名無しオンライン:2007/09/26(水) 23:01:53.47 ID:RGZWWIeU
世代ギャップって奴ですかね。活動時間にあった人と付き合えばいいんじゃない?

>>683
<うけ> とか <せめ> とか <あべ> とかネタ方向で
685名無しオンライン:2007/09/26(水) 23:02:10.83 ID:rLvaaIsj
>671
うはw 超懐かしいそのゲーム。

なんて名前のだっけ?
686名無しオンライン:2007/09/26(水) 23:06:56.45 ID:0LdVO+xu
ガンダム、円卓の騎士とかそういう系。
12人くらいいた騎士団の内一人は当初敵だったりしなかったかな。
よく覚えてないけど。
687名無しオンライン:2007/09/26(水) 23:16:41.41 ID:j6MzJLNf
>>682
気持ちはよく分かるぜ…
688名無しオンライン:2007/09/26(水) 23:16:56.97 ID:wOUc7Gdn
<ねくら>
689名無しオンライン:2007/09/27(木) 00:05:07.04 ID:+BdpEI82
<ごめん>
690名無しオンライン:2007/09/27(木) 00:22:03.71 ID:xw0PGo1P
<ねねね>
691名無しオンライン:2007/09/27(木) 00:37:31.36 ID:lEWdsMKk
お客様の中に <こどく> のマスターはいらっしゃいませんか?
692名無しオンライン:2007/09/27(木) 00:56:24.66 ID:OfMGey9A
今度P鯖で一緒に狩りしようと提案したら行ってやっても良いという方はいますか?

豚布とかタルタロとか一人じゃ無理めな場所に行きたいのですがどうでしょう?
693名無しオンライン:2007/09/27(木) 01:04:09.73 ID:xw0PGo1P
>>692
鯖・・・は分かってるか、種族と性別とパンツの色
694名無しオンライン:2007/09/27(木) 01:19:57.88 ID:wLGlwbzj
晒されるのが怖いから無理。
695名無しオンライン:2007/09/27(木) 01:21:41.54 ID:2rBptkxu
>>692
ザブールでもサベキンでもバハでも付き合うぜ
696名無しオンライン:2007/09/27(木) 02:14:25.42 ID:EjOTPvW4
>>692
ここで宣誓してから募集チャンネルで誘ってたら入る
697名無しオンライン:2007/09/27(木) 03:42:15.21 ID:ss5/KhUb
さてじゃあD鯖のお前ら地下水路で戯れるか
9/27
【集合日時】21:30
【出発時刻】22:00
【参加条件】主催者が雑魚で道わかんなくても気にしない人
もちろん仕切った経験なんてないんでgdgd上等な人^^
【集合場所】ビスク中央噴水前
目的地は集まった人数を見てその場のノリで
698名無しオンライン:2007/09/27(木) 03:42:43.55 ID:ss5/KhUb
あ、自分はバトハンパンダね
699名無しオンライン:2007/09/27(木) 08:02:43.82 ID:l3M0c0oQ
>>692
豚布とか是非行きたいくらいなんだぜ。

>>697
サモナー志望現在ウィッチな戦力外通告だされそうなもにこでよければ戯れに行くぜ!
700名無しオンライン:2007/09/27(木) 08:42:46.80 ID:75Klq5rS
>>697
アルケクエに寄ってくれるなら行くぜ
701名無しオンライン:2007/09/27(木) 09:58:14.86 ID:hVFzS+Nn
>>697
酒飲んでなかったら混ぜてもらうぜ。
702名無しオンライン:2007/09/27(木) 10:16:13.41 ID:cww7JY7T
>>692
スキルまだ中途半端だけどそれで良かったら
週末深夜に限っていつでもOKだ
703名無しオンライン:2007/09/27(木) 11:17:47.19 ID:0fGQuekt
賛同してくれる人がいそうなので狩りPT募集してみます
でも主催者とか向いてないので盛り上げる役にはなれませんのであしからず

具体的にどこに行こうかは決めてないのですが豚布退治に付き合ってもらえると中の人が喜びます
20時半頃に『狩りPT』というチャンネルを立てるので興味のある方はどうぞ
スキル構成は完成していなくても構いませんが捨てキャラでの参加はご遠慮下さい
704名無しオンライン:2007/09/27(木) 11:21:27.53 ID:0fGQuekt
追記ですが中の人が本当にドライなので盛り上げる…と言うか色々進行等の役を買ってくれる人がいると大変助かります

勝手な言い草ですがよろしくお願いします
705697:2007/09/27(木) 11:44:10.73 ID:0zulV1L1
>>699
俺のマブ大使の力見せてやる・・・から来てね
>>700
ギガントスだっけ?
賢者出たらうまいからおk
>>701
^^
706名無しオンライン:2007/09/27(木) 14:10:25.92 ID:hVFzS+Nn
>>705
な、舐めてんのっ!?(#^ω^)ピキピキ
707名無しオンライン:2007/09/27(木) 17:03:56.33 ID:fnfAisqi
P,D盛り上がり
708名無しオンライン:2007/09/27(木) 17:24:50.18 ID:T416ra2Z
ぶっちゃけここでPT募集するなんてことができるなら孤独なんか割りと簡単に脱出できるんじゃね?

できたらP鯖は参加させてもらいますね
709名無しオンライン:2007/09/27(木) 17:26:29.48 ID:fnfAisqi
共通点があったら気持ち楽になって話せるけどな。普通の人だと焦ってしまう。
710名無しオンライン:2007/09/27(木) 17:45:41.54 ID:vHu0/tgp
>>708
なーに心配するな。フレンド入れてもtell来ないし会話する機会も二度とないから
711名無しオンライン:2007/09/27(木) 17:47:14.12 ID:Dr8WHkdm
フレンド機能ってストーキング用だろ?
712名無しオンライン:2007/09/27(木) 18:29:21.89 ID:Huh4TMNd
はいそうです
713名無しオンライン:2007/09/27(木) 18:52:15.47 ID:EjOTPvW4
P鯖で孤独民集めたFSツクロウヨツクロウヨ・・・
714名無しオンライン:2007/09/27(木) 19:17:54.67 ID:l/iVFhfN
DとかEではそういうFS機能してるの?
シャイでドライな人はFSいれてくださーいとか言いにくいだろうし
いや、そうじゃない人ももちろんいるんだろうけどさ
715名無しオンライン:2007/09/27(木) 20:51:37.78 ID:fL8NJNGg
ch無いなぁ(´・ω・)
716697:2007/09/27(木) 21:00:06.47 ID:2oHx7BaI
ch立ててないです
どれぐらいの人集まるかわからないので・・
717名無しオンライン:2007/09/27(木) 21:01:28.49 ID:IMqw0FUJ
>>713
考えてみた
<ソロ>
<ひとり>

全鯖お揃いにするなら
<ソロP><ソロD><ソロE>とか
718名無しオンライン:2007/09/27(木) 21:10:14.39 ID:6MSE0mT1
あれだったのか。見逃した。
普通の狩りかと思ったんだよ…。
719名無しオンライン:2007/09/27(木) 21:16:44.39 ID:T416ra2Z
◇槍パンサー様
生まれてこのかた抽選には縁のなかった私。
でも、この当選をきっかけに変われる気がするんです。
昨日までのソロ狩りばっかりだった自分とはもうサヨナラ。
明日からは街の人に声をかける自信がつきました!
※記者スズからのコメント:こんにちは 看板


スズは酷いのう
720名無しオンライン:2007/09/27(木) 21:25:29.56 ID:OgSxv/Al
>>716
集合場所で話しかければいいの?
721名無しオンライン:2007/09/27(木) 21:27:49.41 ID:si2DClX+
>>719
いいセンスしてやがる
722名無しオンライン:2007/09/27(木) 21:44:59.42 ID:0ZRvl04M
オマイラ、孤独民が集まったら孤独民じゃないぜ?
723名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:14:39.67 ID:AwnBC1zz
FS<ロンリ>
まじオススメ
ロリ系と勘違い
論理好き?と勘違い
でもほんとはロンリーハーツ
724名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:15:41.35 ID:eUFcFpix
だが、集まった孤独民はだれも何もしゃべらない
それが孤独クオリティ
725名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:20:25.72 ID:T416ra2Z
その状態で「実は俺以外みんなボイチャで話してるんじゃないだろうか…」という想像をしてしまいさらに孤独感が増すんですよね
726名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:21:29.85 ID:LcxPxuJk
集まって黙々と狩るのか
たまに会話していると思えば「こんにちは 大木」
727名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:29:45.20 ID:EjOTPvW4
>>722
好きで孤独してるんじゃないって人達が集うのさ
728名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:38:12.63 ID:DVu8H3Mz
729名無しオンライン:2007/09/27(木) 22:42:00.80 ID:DVu8H3Mz
ミスったorz
>>682
最近復帰して、リアルの都合でFS脱退した自分と被るなぁ
元FSメンバーが見たら勘違いしかねんw

孤独なFSに入りたければ一人FS作ったほうがMasterってつくから、そっちの方がいいのでは?
一緒にいるだけで会話なしってのは一人の時よりも気持ち悪いと思うけど・・・
他の人たちは実はTELLで会話してるんじゃないのか?とかでストレス溜める人でそうだし
730名無しオンライン:2007/09/27(木) 23:49:31.51 ID:S/VO8aPO
>>697
一足お先に失礼してしまいました。明日の都合が厳しー
久しぶりのPTだったので何話せばいいのか戸惑ってしまったw
けど、ワイワイやれて楽しかったよー。
FPS2とかで必死に文字打ち頑張ってたのは内緒.....
731名無しオンライン:2007/09/28(金) 01:07:53.65 ID:j3WSycx1
>>703はどうなったんだろうか・・・
732名無しオンライン:2007/09/28(金) 01:40:10.09 ID:yePQLVzV
この前、余りに寂しかったから召喚テイマーでツアー行ってみたんだ。
回復持ちがいなかったから、回復78の自分がヒーラーなんぞやることになった。
普段ソロだから、あらゆるマクロに <1> と <pet1> が付いてて、
しかもそれにしばらく気がつかなかった。
戦闘直前に延々と自分だけにリジェネをかけ直し続ける俺。
PTメンのピンチを目の前にして、HP9割温存の自分にヒールかけまくる俺。

さて、今日も腐ネズミ乱獲してこよう。
大使と一緒なら寂しくない。
733名無しオンライン:2007/09/28(金) 02:34:11.72 ID:UpwGTZZ5
ソロだからといって無口というわけではないんだよ
ただ単独行動は気楽だから常にソロでいるだけで・・・
ソロだからといって暗いヤツ・無口だと思われんのもいやだなぁ
734名無しオンライン:2007/09/28(金) 03:23:03.22 ID:U+0aFmZR
>>697
主催お疲れ様でしたー
途中カオスになったりしましたが、あまり行かない場所に行ったりできて
楽しかったですw
また今度リベンジしにいきましょー
735名無しオンライン:2007/09/28(金) 03:29:29.45 ID:lS/UY/BT
>>697
次こそ打倒ガイア!!
その後の火ゴレはあっけなさ過ぎてワロタww
736名無しオンライン:2007/09/28(金) 03:30:22.06 ID:raGUOwxf
>>731
俺が見たときはchに6人いたよ。無事終わったんじゃね?
名前からして自動作成っぽいのがいなかったし捨てキャラ参加はなかったと思う。
P鯖は本スレツアーとかの参加者は名前自動作成が大半だから笑えるんだよなww
737名無しオンライン:2007/09/28(金) 05:21:43.05 ID:BiBIgQpW
>>732
ソロ主体ならよくあることさ・・・(ノ∀`)骨先生、目玉おいで!アハハ、かわいいやつめ
738名無しオンライン:2007/09/28(金) 08:20:47.63 ID:gwcXaNo7
>>697
水路ツアーお疲れ様でした!主催者さん、主催有難うございました!
普段チャットを使わない反動で、
喋り捲った気がします…ウザかったら申し訳ない。
次の機会までには目玉を呼び出せるようにしておきたいな…。

私は2次会には行けなかったので1次会のしかありませんが、
密かに撮ってたSSってここであげてもいいのかな?
739名無しオンライン:2007/09/28(金) 08:29:05.32 ID:y49wzKIT
( ゚∀゚)o彡°うp!うp!
740名無しオンライン:2007/09/28(金) 09:38:01.78 ID:8KC7tRNy
名前の自動作成=捨てキャラだと思われてるのか('A`)
741名無しオンライン:2007/09/28(金) 10:03:13.23 ID:GSgqATOS
低スキル職業や旅人比率が多いってこったしょw
742697:2007/09/28(金) 10:47:46.44 ID:SFtn+/pi
D鯖水路ツアーお疲れ様でしたー
なんとも結果のついてこないツアーになってしまいましたが楽しかったです
次はぜひ血ゴレもガイアも完全体火ゴレも撃破したいですな
脳筋全員が回復魔法持ちってのは孤独ツアーならではでしたw
寂しくなってきたらまた告知しちゃうよー
743名無しオンライン:2007/09/28(金) 13:05:58.77 ID:gwcXaNo7
D鯖水路ツアーSS上げておきますね。

◆続々と集う孤独民達!皆、一騎当千の兵ばかりだ!(私除く)
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1414.jpg

◆一名、孤独スレとは無関係な方を含めてツアーに出発!
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1415.jpg
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1416.jpg

◆金銀銅ゴーレムを撫で斬りにした後、ギガントスも瞬殺!
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1424.jpg
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1417.jpg

◆地下水路で遊んでいた他パーティ。「ガイア行っとく?」「おk!」 ここに14名の勇者が集った!
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1418.jpg

◆ガイア前通路前。鉄ゴレマナゴレ瞬殺。数の力は偉大だ。でも実は時間の関係で1名離脱してたりする。
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1420.jpg

◆ガイア前通路。まさに乱戦! 善戦するも徐々に劣勢に追い込まれ…。
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1421.jpg
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1422.jpg

◆そしてガイア前通路は静けさを取り戻した…。
ttp://cognite.jp/up/img/moeup1423.jpg

1次会はここで終了。残念ながら私は時間の都合で2次会に参加できませんでしたが、
2次会も楽しそうで何よりです。
744名無しオンライン:2007/09/28(金) 13:27:38.41 ID:eskLD9OH
スレの性質的にSSは上げない方がいいんじゃ・・・?
745名無しオンライン:2007/09/28(金) 17:11:40.27 ID:7fqRuXde
一瞬ツアースレかと思うほどしっかりしたSSが載ってるな
746名無しオンライン:2007/09/28(金) 19:04:19.11 ID:2mxeoiDe
楽しそうだな乙!
747名無しオンライン:2007/09/28(金) 19:06:25.07 ID:GSgqATOS
ガイア前通路、一気に手前から奥のデフェンサー全部集めたのか。
そりゃ死ぬわw
748名無しオンライン:2007/09/28(金) 20:59:50.28 ID:6kM2ULti
>>743
「続々と集う孤独民達!皆、一騎当千の兵ばかりだ!」

ソロでやってる人って他人と比較する事が無くて常にライバルは自分だから
やたらスキル値高くても何ら不思議ではない

「"スキル持ってる"は90超えて初めて宣言できる言葉」w
749名無しオンライン:2007/09/28(金) 21:56:14.25 ID:v1evEFzh
>748
売るためですか?
750名無しオンライン:2007/09/28(金) 22:41:14.83 ID:2eg2t2v4
なんか行動ないかなー
751名無しオンライン:2007/09/28(金) 22:46:51.68 ID:6kM2ULti
>>749
売るなんてとんでもない!
他人とそんな接触のしかたできるはずないじゃないですか!


・・・たいてい自己満足で終了
752名無しオンライン:2007/09/28(金) 23:33:17.04 ID:aZEn5ycg
>>743
乙ー
俺撮ってないからこれを記念に取っておきますw
753名無しオンライン:2007/09/28(金) 23:53:20.30 ID:gwcXaNo7
>>744
確かに…名前を隠されていてもSSとして上げられるのに抵抗のある人もいるでしょうし…
これは軽率でした。>>744さんがもし参加者さんなら尚更申し訳ない気持ちで一杯です。
この場を借りて謝罪を致します。すいませんでした。 (´・ω・`)ホントゴメンヨ…

>>748
然り。
ソードダンスや拳聖が飛び交い、大使や目玉が闊歩し、
極めつけはプレートに身を包んだブレードマスターがセイクリッド撃ちまくってましたぞ。

>>752
有難う御座います。SS撮った甲斐がありました。


次の機会があったら、事前にSS上げて良いか聞くようにする所存なんだぜ。
だから今回はホントすいません…温かい心で大目にみて欲しいんだぜ…。
754名無しオンライン:2007/09/29(土) 01:27:14.39 ID:QTyq0kMu
タイプ遅い以外ではチャットスキルは並にあるつもりだけど、あまり知り合い増えない…
もしや自分で思ってる以上に痛い奴なんだろうか

Eでもツアー呼びかけたら集まってくれるかい…?
755名無しオンライン:2007/09/29(土) 02:16:35.84 ID:iLY5TnPy
Pなら行くのにぃ〜
756名無しオンライン:2007/09/29(土) 02:38:44.89 ID:dLlZIq2w
SSくらい別に良いんじゃないかと思うんだ…
参加できなかった人とかに雰囲気とか伝わって次は参加してくれるかもしれないし
まあ参加者が嫌だっていうなら話しは別だけど
757名無しオンライン:2007/09/29(土) 02:56:02.43 ID:ewqwOBxQ
こんなスレあったのか…
二年近くいるけど片手で数え切れるほどしか
発言したことない俺はココにいてもいいかしら??
758名無しオンライン:2007/09/29(土) 10:15:01.48 ID:a5qBwwDb
孤独の線引きなんて人それぞれ

きゃは☆FSのサブマスに任命されちった^^;
毎日のようにFSメンたちと一緒に狩りに出かけるし
メンバーもみんな気のいい奴で面白い奴ばっか☆
あしたINするのが楽しみで眠れないよぉ〜><
あ、そうそう、でもアレよ、孤独を感じるからココのみんなの仲間だよーヤッホー^^ノ

仮にこんな人がいても孤独を感じるんならしょうがない
759名無しオンライン:2007/09/29(土) 10:22:14.58 ID:Oqo8RLbr
・・・
760名無しオンライン:2007/09/29(土) 10:22:27.95 ID:hKNXtN3o
色んな人が居るのは判るから有り無しの話は出来ないけど

単に不満がある、場合によっては我侭が満たされないを
「孤独」という単語に置き換えてるだけな気がした
761名無しオンライン:2007/09/29(土) 10:36:54.44 ID:RE04lZ2t
E鯖は開催ないのかな
俺に建てる資格ないので、手伝いに参加したい。
  (´・ω・`)
762名無しオンライン:2007/09/29(土) 10:57:59.38 ID:QTyq0kMu
よぉーし、E鯖でも水路ツアーやるます!
でもリアルの予定が微妙だからな…
例えば今日の15時噴水前集合…って言ってもやっぱ夜じゃないと集まり悪いかな?
763名無しオンライン:2007/09/29(土) 11:17:43.63 ID:hI92CFPd
夜は夜でカオス行っちゃう子が多くて集まり悪い罠
764名無しオンライン:2007/09/29(土) 12:04:16.53 ID:0dZowqE0
狙うなら金曜の夜だよね。
スレとチャンネルで18時位から宣言しておいて21時くらいから始めれば
人も集まるんじゃないかな?

チャンネル募集を早くから始めると関係ない人や
ヲチ野郎が入ってくる可能性も高くなるから考え物だが・・・
765名無しオンライン:2007/09/29(土) 12:46:23.40 ID:beQe7cuU
>>758
でもそれで孤独を感じるのなら
もう手の施しようがないなw


しかし、最近孤独チャンネルをとんと見ない気が…。
チャンネルを建ててくれてた人は孤独卒業したのかな?
766名無しオンライン:2007/09/29(土) 13:18:11.69 ID:tvGyQjZT
767名無しオンライン:2007/09/29(土) 13:54:29.48 ID:s4+v781v
なんつうか俺は喋るのが面倒くさいだけだから近寄りがたい人リストに入れられちゃったんだな
768名無しオンライン:2007/09/29(土) 14:10:43.05 ID:gVkogB57
>>767
そんな風にいじけちゃダメだお><
>>765
自分に余裕がないとCH立てれないんです。もう少しお待ちを。
769名無しオンライン:2007/09/29(土) 18:43:44.30 ID:QTyq0kMu
あまり早く宣伝してもダメ、か
金曜は忙しいんだよな;;

明日やるなら休日だし昼間決行でもいいかな
2次会でカオスへGOとかもいいかも…
770名無しオンライン:2007/09/29(土) 20:16:17.89 ID:Vebs81MS
>>769
向かうぜ!
771名無しオンライン:2007/09/29(土) 20:47:57.16 ID:0dZowqE0
・・・明日の夜は夜勤なのですよ(TдT)
772761:2007/09/29(土) 22:28:02.24 ID:RE04lZ2t
>>762
気が付いて急いで行ったけど、誰も居なかった。
遅刻した俺が悪いんです orz
773名無しオンライン:2007/09/29(土) 23:39:59.81 ID:QTyq0kMu
>>772
あ、まだやってないよ
例えで言ったんだけど紛らわしかったかな?
スマソ…
774名無しオンライン:2007/09/30(日) 11:38:33.91 ID:pXu5Ws0m
ではE鯖でもやってみます
【集合日時】9/30 15:20
【出発時刻】15:30
【目的】ゴーレム達と遊ぶ
【参加条件】gdgdおkな人
【集合場所】ビスク中央噴水前
【備考】目的地は戦力と相談、主催は血、火、ガイアの道は分かるけどギガントスの分布はよく分かってません

ちょっと前に水路ツアーの募集ch立てたけど一人しかこなかったのは痛かった…
ほんとに痛い奴認定されてるのかな
最近は過疎スとは言えトーマス・LoCは人気あるみたいなので昼にしました
集まるかなー
775名無しオンライン:2007/09/30(日) 12:01:21.09 ID:VGQyXEAr
D鯖…D鯖は何かないのッ!?

ところでこのスレの皆は枠拡張とかどうしたのかな?
イベントリが圧迫されてきてキツイのでそろそろ枠拡張したいけど…
ビスク西で枠拡張の協力要請を叫ぶなんてハードルの高いことを実行する勇気はないし、
ツアースレに張り付いて枠拡張ツアーくるまで待つべきかな…?
ソロ?一次職の自分にはまだまだ無理ス (´・ω・`)
776名無しオンライン:2007/09/30(日) 12:12:32.66 ID:ZccSdKfG
言いだしっぺの法則
777名無しオンライン:2007/09/30(日) 12:17:12.41 ID:phroW9xH
>>775
なんという孤独スレ民の典型。
何か欲しいなら金を貯めて買えばいいんだが、
皆で何か取りにいった方が楽しいじゃないか。

得が無くても、PT組んだりふれあったりのイベントに飢えてる人もいっぱいいる
勇気を出して叫べば応えてくれる人はいるはずだよ。

ていうかツアーしろよこのやろう。D鯖だろ。
778名無しオンライン:2007/09/30(日) 12:21:18.13 ID:URVnYjkT
>>775 金で解決 全部買ったよ(´・ω・`)

水路かー今からちょっと昼寝して…間に合ったら行くw
779名無しオンライン:2007/09/30(日) 12:30:06.48 ID:WX+2rhPx
>>774
地下水路といえばあれだ、ほらシップ装備のNPCいたよね
えーと・・・あの人だよ、なんつったっけ・・・まぁいいや
戦力としては火力もないし支援もできないんだけど
シップ装備もらいたいなぁなどという人も行っていいですか?
780名無しオンライン:2007/09/30(日) 12:49:28.40 ID:VGQyXEAr
>>776 つ、ツアーをしろと仰られますか?

>>777
確かに集まってわいわいするの楽しいんだぜ。
でも叫ぶ勇気はちょっと無いんだ…。
というか、貴方もツアーしろと仰られますか。

>>778
布が20000、ベルが25000位で売ってるのを見かけたんだ。
今の全財産8000位だから、ちょっと頑張れば買えそうです。(´・ω・`)


D鯖も、今日カオスあるけど…ツアーしたら集まるのかしら…。
集まりそうなら私的目標で悪いのだけど…
枠拡張豚王討伐ツアーとか15時くらいからしてみたいんだぜ。(`・ω・´)
781名無しオンライン:2007/09/30(日) 14:07:07.53 ID:VGQyXEAr
ツアースレからテンプレもってきて告知文はつくったけど
1時間前告知では余裕が無さ過ぎるのと
カオスということを考えると流石に人は集まらないだろうと思うので
今回は止めておくんだぜ…。(´・ω・`)
782名無しオンライン:2007/09/30(日) 14:12:17.79 ID:phroW9xH
>>781
ゲーム内で募集したらすぐ集まると思うよ。
豚布獲得はそんなに時間かからないし。
783名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:22:53.75 ID:pXu5Ws0m
誰もINEEEEEEEEEEEETw
784名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:24:55.57 ID:lPXLp92r
待ってるんだが。どうしてくれる
785名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:27:42.64 ID:Vs07OlK0
噴水の中で泳いでる人が見えるぜ
786名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:28:24.62 ID:lPXLp92r
それ俺だぜ
787名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:29:12.18 ID:4fvaEqQZ
噴水前って曖昧じゃないか?
せめて北側とか南側とか
788名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:29:21.87 ID:pXu5Ws0m
自分の身なり言うの忘れてた…
セパ水着ブレマスモニコです
789名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:29:27.06 ID:/4bsEdpu
お前ら同士で牽制しあってどうすんだよw
790名無しオンライン:2007/09/30(日) 15:41:02.76 ID:pXu5Ws0m
E鯖、5人でッ出発します
791名無しオンライン:2007/09/30(日) 16:32:33.21 ID:4xmFAHAM
また?・・・・間に合わなかった
出掛けてた俺が悪いんだけどね orz
792名無しオンライン:2007/09/30(日) 17:51:32.29 ID:pXu5Ws0m
E鯖お疲れ様でした!
D鯖ほど盛り上がらなかったみたいだけど、無事終了しました

噴水っていってもちゃんと方角とか指定しておけばよかったスマソ…
全体的に不手際続きでごめんね
SSも撮り忘れたなぁ…
793名無しオンライン:2007/09/30(日) 17:59:39.05 ID:qiq/n+/9
乙でした!
794名無しオンライン:2007/09/30(日) 18:36:01.04 ID:URVnYjkT
水路…昼寝して起きたら忘れてた(´・ω・`)オワタ

>>780 ベル高くなったなぁ…10k〜15kであったはず Eの話しだけど
795名無しオンライン:2007/09/30(日) 19:03:07.69 ID:lPXLp92r
乙した。おもろかったよ
796名無しオンライン:2007/09/30(日) 19:13:57.89 ID:c7z7V7va
Eはベル大体10k前後だね。だからみんなEにくるといいよいいよ
797名無しオンライン:2007/09/30(日) 20:14:55.95 ID:Vs07OlK0
Eツアーお疲れ様、楽しかったぜ。
798779:2007/09/30(日) 20:22:45.44 ID:+6CSqwjF
絶望した!見事なまでにスルーされて絶望した!(´;ω;`) ウッ
やっぱ生産者はツアーお断りなのか・・・クエスト目当てだし
他の人が「手前のお守りツアーみたいでつまんね」ってなるから
しょうがないよね、うん、そう思っておく
孤独ですからそれでもいいんだ、もにおだし

なんちゃってな
E地下水路ツアー参加したみんなお疲れ様でした
799名無しオンライン:2007/09/30(日) 20:58:09.75 ID:c7z7V7va
>>798
逆にそこで地下水路のシップ装備強奪ツアーを開けばいいんじゃないか?
単独じゃあそこ突破できないって人間はそれなりにいると思うぞ
俺とか
800名無しオンライン:2007/09/30(日) 21:18:23.43 ID:gQnLSUOw
下水のシップ装備ってなんだっけ?
801名無しオンライン:2007/09/30(日) 21:50:49.73 ID:c7z7V7va
水泳のフィン
取引のリュック
投げのグローブだな
802名無しオンライン:2007/09/30(日) 22:07:44.91 ID:ha+eOjov
>>798
ウィンドまでのエスコートならinする時間さえあえばできるんだけど


でも当方P鯖\(^o^)/
803名無しオンライン:2007/09/30(日) 23:48:58.50 ID:pXu5Ws0m
>>798
アッー見事にレス忘れてたお(´;ω;`)ブワッ
すいませんでした;;

今更だけどガチガイアツアーでもないし来ても良かったと思うな…
804名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:24:00.92 ID:mU45yZ2Z
なんかもう、既に孤独スレじゃなくなってきてるな。
805名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:25:27.36 ID:OztHuqZF
まあ俺は孤独なんだけどな
806名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:25:43.91 ID:kISavP81
ぼくたちはもう ひとりじゃない。
807名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:30:41.79 ID:JHYbVTJp
>>806で結論が出たか?
これでこのスレはその役割を全うしたのではないだろうか?
808名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:34:03.56 ID:OztHuqZF
P鯖の僕を忘れないで><
809名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:54:15.00 ID:axvOsrhd
Pって「暇な人どっかいきませんか」みたいな募集あるじゃん
ああいうのに参加してみるってのはどうだ?
810名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:58:52.52 ID:2c008g7v
役割というか、スレの目的がほとんど孤独衆のツアーになった今
それ自体はツアースレでやっても問題ないわけだ。
参加条件や備考に「孤独な人集まれ!」とでも書いとけばいいんだしさ。
そうなるともう残らないんだよな、このスレの存在意義が。
811名無しオンライン:2007/10/01(月) 01:06:24.38 ID:AaTvOSrO
皆様に永らくご愛好いただきました「孤独な人が集うスレ★」は
当初の目的を果たし、その役目を全うし終了する運びとなりました。
以後このスレは「フレンドを作るスレ★」として活用くださいませ。

こうですか?わかりません!
812名無しオンライン:2007/10/01(月) 01:38:09.26 ID:o2Z3WqGb
シャイ夫が告知してみるスレ
813名無しオンライン:2007/10/01(月) 05:14:50.08 ID:tdnmSBZh

俺は2chをすることで、人生の孤独をアサヒっているのかも知れない。
814名無しオンライン:2007/10/01(月) 08:44:20.24 ID:gy803EpV
>>804
友達がヤングオルヴァンしかいない俺に孤独じゃないと言えるのか?
815名無しオンライン:2007/10/01(月) 09:55:43.78 ID:Gxy79ngL
ヤンオルという友達がいるんだろ?孤独じゃないじゃないか!
816名無しオンライン:2007/10/01(月) 10:07:40.93 ID:CJi9O4SU
ガードノッカー、エリートノッカー、ノッカーシャーマン
>>814の3倍も友達がいるオレにはこのスレは必要ないみたいだ
817名無しオンライン:2007/10/01(月) 12:40:41.54 ID:YrAYS/pe
>>804
この手のスレは孤独を建前にした自分以外はNPC扱いしたいキモオタが
馴れ合い目的で好きな時に使える道具を探す為に使う物だからな
ここに行けば好きに愚痴が吐ける
ここで募集しておけば向こうから連絡取ってこないから募集した時にだけ使えると
818名無しオンライン:2007/10/01(月) 12:55:10.08 ID:JHYbVTJp
自分の事を…言っている…のか?
819名無しオンライン:2007/10/01(月) 12:58:57.84 ID:xkQaqDE6
荒しが使う語彙って大体決まってるよね
820名無しオンライン:2007/10/01(月) 13:36:47.98 ID:jQer3Xuo
>>817はMoE全部のスレに無差別に意味不明な攻撃スレしてるから
放置の方向で
821名無しオンライン:2007/10/01(月) 15:00:05.32 ID:Z9+ieT5q
実は育てる自信が無いので放置してあった
男の勲章(ウーティーン)を出してしまおうかと時々深刻に考えてる

あれってペット屋に預けれるんだよね?
822名無しオンライン:2007/10/01(月) 16:14:29.70 ID:wsE4aS1D
なんで友達とか仲間ができないのか不思議でしょうがない
俺がMoE始めたときは墓地に出て30分で声かけられて
翌日にはFSはいってた
823名無しオンライン:2007/10/01(月) 16:14:31.55 ID:T3LoNe4y
出したら最後、ロストするか成体になるまでしまえません。
824名無しオンライン:2007/10/01(月) 17:11:14.34 ID:S3VFqeg9
>>822
お前は運が良かった、一言で済むだろ。
825名無しオンライン:2007/10/01(月) 17:42:01.92 ID:zLZxZU8W
ここってネタスレだよね?孤独プレイしてる人が交流したりしてるんだよね?

自分から話題を振る事も無し、話しかけられても上手く返せないっていう人いるよね?
そんあコミュニケーションも取れない人がここに来るわけもないし、来て欲しくもないよね?
このスレがマジで孤独な人が集まってるのか、俺孤独wwwな人が馴れ合ってるのか分からなくなってきた…
826名無しオンライン:2007/10/01(月) 17:48:21.27 ID:JHYbVTJp
つーか、そんな対人恐怖症的な奴はいないだろ、流石に。
マジにコミュニケーション取れないような病的なのはいないと思う。

例えばFSメンが最近インしなくていつも一人、とかそんな感じじゃないのか?
或いは本人が痛すぎて避けられてるとかな…。
827名無しオンライン:2007/10/01(月) 17:55:44.57 ID:ZgRMlEVN
FS内ツアーや誕生日会に一切連絡もくれずにブログかなんかで発表されてた日には孤独と感じた
狩りに誘っても誰も反応しないと孤独と感じる
みんなが狩りしているのに俺だけソロとか・・・もうっくやしぃっ!ビクビク
828名無しオンライン:2007/10/01(月) 18:19:59.79 ID:aNp1p9ea
そんなとこ辞めちまえ
そんな扱いされるくらいなら孤独のほうがまだマシ
829名無しオンライン:2007/10/01(月) 18:24:30.74 ID:Ga2BjGrD
対人恐怖性の集まりというのではなく、ただの受身な人たちの集まりというのではないのかね
830名無しオンライン:2007/10/01(月) 18:25:52.70 ID:Bek9N0Jf
なんで荒らしが大量発生してるんだ。

緊張して全く喋れない人は本当にいる。
831名無しオンライン:2007/10/01(月) 18:26:11.43 ID:YuUQth4H
FS入る意味ねーよな
832名無しオンライン:2007/10/01(月) 18:39:33.67 ID:Xduki6JG
ソロでいるのも、つるんでるのも、どっちも一長一短だしね。
自分がやりやすい方でいいんじゃないか?ゲームなんだし。
833名無しオンライン:2007/10/01(月) 19:03:18.93 ID:1l9Km1dk
俺の場合
FS内でオフ会があって俺だけ行けなくて
次の日からの話題についていけず

ふ 孤独
834名無しオンライン:2007/10/01(月) 19:25:44.95 ID:kKr81c1Z
仲間内でワイワイやりたけど、skypeとかオフみたいな深い付き合いはしたくないんだよなぁ
835名無しオンライン:2007/10/01(月) 19:27:43.26 ID:7KnUgBlW
1 :名無しオンライン :2007/08/03(金) 18:11:04.43 ID:2o0uTJ0/
★友達が欲しいけど、勇気がなくて話しかけられない人。
★友達がいたけど、引退しちゃって一人になっちゃって寂しい人
★「俺は一人でいいんだぜ」とソロプレイを楽しんでる人

そんな人たちが集うスレです。
ネガってもいいじゃない。ダイアロスで仲間をみつけよう!

ってスレらしいし孤独感じてたらここにいて何書き込もうがいいんじゃね?
無理にこのスレの意義を定義しなくても
836名無しオンライン:2007/10/01(月) 19:31:22.14 ID:gy803EpV
>>834
そんな事するならリアルで周りに居る人たちと話したり
ご飯食べに行ったりすればいいしな
837名無しオンライン:2007/10/01(月) 19:37:35.31 ID:h4nqiYB5
もうすぐスキル完成だお
完成したらやることなくなっちゃうお
838名無しオンライン:2007/10/01(月) 19:57:45.12 ID:SwH19TEf
新しいキャラ作ればいいよ!
839名無しオンライン:2007/10/01(月) 23:25:00.04 ID:OJ1fYVjF
49 :名無しオンライン E-mail:sage :2007/09/30(日) 19:03:42.46 ID:USDtUehc
ともだちがほしいです

650 :名無しオンライン E-mail:sage :2007/09/30(日) 19:12:36.08 ID:/4bsEdpu
っ孤独スレ

651 :名無しオンライン E-mail:sage :2007/09/30(日) 19:15:32.96 ID:885BUeWt
あそこは友達を作るスレじゃない
何をやっても友達ができない奴らがたむろするスレだ

652 :名無しオンライン E-mail:sage :2007/09/30(日) 20:35:48.37 ID:giHDyN1y
確かに。
あそこで作ったとしてもネガって終わりだな

653 :名無しオンライン E-mail:sage :2007/09/30(日) 22:33:56.25 ID:u3qDCxE5
WarFSなら即戦力募集!でいいかもしれんけどね。

孤独スレはまぁ、あそこの奴等と話をすれば、なぜそいつに知り合いが出来ないのかわかる。
会話が発展する余地が無い。
840名無しオンライン:2007/10/01(月) 23:28:08.23 ID:7KnUgBlW
>>837
マジどっかいこうぜ!
>>839
アッー
841名無しオンライン:2007/10/01(月) 23:31:27.43 ID:9/iFi8fS
オウッッフォヒドスwwww
しがらみとかいろいろいやだからいるだけなのに何この罵倒されようはwww
別に自由に一人でゲームをプレイしてもいいだろーwww
なんかもうただ罵倒したいがためにどこか少ないの探して罵倒するという何でしょうか
この罵倒孟起どもはwww
842名無しオンライン:2007/10/01(月) 23:36:35.68 ID:1l9Km1dk
あんたみたいなのがいるからそーなるの
843名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:13:11.74 ID:EYxbsiP8
そんなに頻繁にin出来ず
気付いたら友達と疎遠になってソロプレイ三昧

inしたときにPTとか組まなくても
CHとかあって、少し話でも出来るとソロプレイがより楽しくなるかも…
って思ってここ見てたけど、これは我侭なのかな
844名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:23:21.33 ID:kk4EP9aL
>>843
そんなことないよ
2行目以降は似てるなぁ
845名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:28:43.42 ID:kk4EP9aL
またE鯖で水路やらないかな…
今度こそ行くお…
846名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:46:32.88 ID:7nuSPT5W
うーん、前から思ってたけど、孤独な人の基準がよくわからない。
ちなみに、俺が思う「孤独じゃない人」の基準はいつもPT組んでて効率求める時以外は
すべてPTで行動してるような人を「孤独じゃない人」って思ってる。

だから
>inしたときにPTとか組まなくても
>CHとかあって、少し話でも出来るとソロプレイがより楽しくなるかも…
>って思ってここ見てたけど、これは我侭なのかな

これも別に贅沢なことでも我侭でもなんでもなく、
普通になりたいように行動すればすぐにでもなれることだと思うよ。

ただ俺自身は、そういう状況はいつもじゃなくてたまにがいいから、そのFSキャラの稼働率は高くなくて普段は
誰とも会話しないソロを気ままに楽しんでる。
847名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:49:04.50 ID:gJAn9Egz
ここの住人はここでいつまでもくすぶってないでもっと積極的に動けばいいと思う
848名無しオンライン:2007/10/02(火) 01:00:02.37 ID:WBch+SkC
でもCH入ってきて何にも言わないとかだと困るよな〜
849名無しオンライン:2007/10/02(火) 07:17:01.85 ID:bYLDgu4w
>>839のID:u3qDCxE5は案外ここのスレ向きな人間かもしれない。

ID:u3qDCxE5は友達はいっぱいいると思っていても
周りはID:u3qDCxE5を友達と思っていない雰囲気を感じるぜw
850名無しオンライン:2007/10/02(火) 08:54:09.21 ID:B3YDS0bQ
>>841
>この罵倒孟起どもはwww
お茶吹いたじゃねーかw 禁罵倒とでも返して欲しいのかw
お前さんからはなんか少し似たものを感じる。

>>843
確かにふと入って雑談できるchがあると、作業感のあるソロスキル上げとかも
一人でやる時と比べると苦にならないかもしれない。
だが、誰がチャンネル立てるのかという問題もある…。

>>847
貴方の言うことは至極最もなことです。
これからちょっと積極的に動いてみるよ。

>>848
それは気まずそうだな…。
挨拶しても返ってこないとdkdkしてくるんだぜ?
851名無しオンライン:2007/10/02(火) 11:12:33.29 ID:QVAPHzd3
馬頭琴?
852名無しオンライン:2007/10/02(火) 12:51:50.70 ID:U3LuH66H
この中でPT組んだ事の無い奴居る?
俺一回も無いんだよね共闘行っても何時抜けるか解んないし
(武器壊れたりアイテム買いに行ったり)
だから何時もん・・・・まぁいいやってソロでやってる

PT入ったこと無いからカオスとかの時でも
何らかの知ってて当然なルールとかあるのかなと一歩引いてしまうんだよ

因みに初めてのケールの時は人一杯だったけど
皆Chで離してるみたいで動いてるんだけど誰も発言してなくて
発言しにくくて一人で3〜4回死んで結局パスした

プレでは何回か話し掛けられた事もあったけどその場限りだった
ちょっと話し方が固すぎたのかも知れないと今では思う

確かに基本ネガ思考なんだろうなと自分でも思う
853名無しオンライン:2007/10/02(火) 13:12:50.13 ID:WBch+SkC
PTなんて募集とかが無い限り組まんよ。
それが普通じゃないか?

低スキルならまだしも、完成してると思われるキャラで
アスモダイ狩り如きに5人PTとか
流石にねーだろと思いながら見てる。
854名無しオンライン:2007/10/02(火) 13:40:13.89 ID:hVNZpJy7
よく新規向けのレスに「ソロでも何とかなる」ってのがあるけどさ、実際は「ソロの方が効率が良い」だもんな…
バハやボス狩りもベストってワケでも無し、Warゲリラだって自由度という点では微妙だ
やはり交流そのものを目的にしない限りPTやFSなんて枷にしかならないわ
俺みたいにここの住人で効率スレと重複してる奴結構いるんじゃないか?w
855名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:33:21.46 ID:sm7hPJ4t
金稼ぎたかったらヤンオルかエイシスにこもれば良いわけだし
アスモで高額賢者でても皆遠慮するから俺も遠慮してしまうし
856名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:37:40.23 ID:8EvJpEf4
募集とか普通に入れるなら友達出来るんじゃね?
857名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:37:46.45 ID:7TFwg+L/
おまいら孤独じゃないやん
858名無しオンライン:2007/10/02(火) 16:41:41.43 ID:gJAn9Egz
知らない人とPT組んで遊ぶなら儲けがあまりない場所とかいいぞ
サベージ、ベビドラ、渓谷ギガスなどなど
859名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:11:23.84 ID:7nuSPT5W
ちなみに、いつも一人で寂しいとか愚痴ってる人にFS入るまでのテンプレ作っとくから参考にしてくれ

一人でwiki見て、スキル70くらいまであげる。(ここまでで最低限の情報、知識をwikiで覚えておく)

募集CHにはいる。なかったら作る。ここからは一人でスキル上げしない。できるかぎり募集CHでスキル上げするもんだと覚えておく。
ちなみに作る場合、自分の欲しいものとかで全然おk。豚布とかベルとか、スキル70くらいだったら欲しくなるはず。賢者の石も欲しくなるし。
それをみんなでとりに行きゃいい。

ここで出来る限り会話をしようと心がける。ネタがないなら自分のやったことないスキルとか、操作方法とか、つかってないアイテムとかいろいろ聞く。
教えて君でかまわん。会話をすることが大事。

しょっちゅう募集CHいってりゃFSはいってる人が結構いるからその人にはいってるFSについていろいろ聞く。
いろいろ聞いてたら勧誘されるが、いきなり入ったりするな。少人数FSや自分にあわないFSの可能性がある。
いろいろなFSの人に話を聞くんだ。(FSは一度入ると、他のFSから誘われにくくなる)

自分の一番いいと思うFSに入る。ちなみに、FSで仲のいい人を作るときも同じことを繰り返せばいい。
大事なのは自分一人で解決しようとするな。クレクレは論外だが、教えて君は悪いことじゃない。

>>854
ソロの方が効率がいいのほかに、PTだと、責任が分散してなあなあになったりすることが多い。
例えば、タルパレとかはどんなに気をつけても大人数だとトレインが起こるし、warだと多人数で相手を轢き殺すことが多くなりがち。
どちらも故意でそれ狙いじゃなければ悪いことじゃないけど、俺は自分がそれを起こす側になるとやっぱりブルーになるな。

ま、何が言いたいかっていうと、孤独で寂しいって人は孤独やめりゃよくね?
同じ鯖なら募集CH作る勇気がないなら、いくらでも募集CH作るしFS入るとこがないなら俺が入ってるとこでいいならいくらでも紹介する。
それすらめんどくさいなら、すなおに愚痴スレでいくらでも愚痴ってくれとしか言えない・・。
860名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:15:45.58 ID:aYJC4d2D
で?
861名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:15:50.58 ID:sm7hPJ4t
じゃあ愚痴スレ貼っとくわ

【MoE】愚痴・悩み・戯言スレッド その16
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1190022619/
862名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:57:16.82 ID:9sQilVGh
このスレに書き込んだり、書き込まなくても孤独だったりする奴は別に
消極的だから孤独ってばかりな訳じゃないんだ。しばらく他のネトゲに
行ってて戻ったら以前のFSが崩壊してたとか、知り合い全滅してたとか
色々な理由があって今現在孤独になってるって奴も居るんだよ

>>859の想像するところの孤独 = チャットもできないシャイな奴ってのも
むろん居るんだろうが、それが全てだと思わないで欲しいんだ。

まぁ、知り合う勇気とか機会うんぬんは同意するけどね
863名無しオンライン:2007/10/02(火) 19:04:56.65 ID:kEvevvc4
他ゲーム移住組はFSとかを警戒して、常にソロって人も多い気がする。
特にFF11からの人は多い気がする。
864名無しオンライン:2007/10/02(火) 20:48:41.06 ID:7nuSPT5W
>>862
ちょっとずれてる。
>>859の想像するところの孤独 = チャットもできないシャイな奴」
これだと859で言ったことを実行してもなかなか上手くいかない。

じゃなくて俺が859を書いたのは、チャットはできるし、最低限の常識は兼ね備えているけど、
誰かと知り合いになるノウハウがなく、孤独は嫌だけどしょうがないから、孤独でいる人。

特に一度スキル上げし終わると、「できるだけ募集CHに入る」ってのがやりづらくなる。
だって、CH入っても正直効率はよくないからな。

あと大事なのはやっぱり、ある程度MOEに腰を据えたプレイすること。
FSに入れても月に1度くらいのインじゃやっぱり、周りになじまないし、
なじんだとしても相手が気づいていたら消えていくことも多い。

言っとくけど、俺孤独スレ嫌いとかじゃないからな。孤独スレ好きだし、
孤独であることに誇りもってるし孤独スレのみんな好きだぜ?

ただ、「周りに人話す人がいなくて寂しい」と思ってる人が来てるなら、やっぱり助けてやりたいじゃないか。


865名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:00:39.12 ID:jyxIT2ep
とりあえずあれかね、コミュニケーション取れないことはないけど
基本受身なのできっかけ逃がしちゃって孤独な人が多いと。
そういう人向けに「孤独集合ch」でも立てた方がいいのかな?
入退室のあいさつと、できるだけ会話に応答する心がけをお互いしていれば
なんとなくうまくいくんじゃね?と夢想してしまうんだが。
866名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:08:01.72 ID:9sQilVGh
やー、ぶちゃっけると 例えば俺みたいにRA、MoE OPβ、課金時代、無料化以降
とほぼ全時代経験してても、やっぱりMoEをフルタイムでやるには辛いものがある
んだ。正直変化ないし。小手先の変更はあるけど大型マップ追加とか皆無だしな
(地下水路は除外の方向で)

で、長期にわたって続けられた要因は飽きが来たなと思ったら一旦別のネトゲに
流れたりしてクールダウン時期を置いたからだと思うんだ。いくら美味しいからって
毎日スキヤキじゃ嫌になるようにさ。で当然そういった期間は短いわけじゃなくリア
ル事情や他のネトゲに夢中だったりして結構間が空くわけ。スレとかはやってない
時も結構目を通すけどね。

でやる気が充電されたらまた戻ってくるわけだけど、戻るといい所と悪いところとか
再発見できて、また新鮮に感じるわけよ。当然以前の知り合いとかとは連絡が付か
なかったり付いても疎遠(あたりまえだが)になってたりして孤独になる。

まぁ孤独のままって事も無いんだが、それでもソロが続く時もあるんだよ。ツアーと
かも参加するようにしていろいろ話もするようにはしてるんだけどね。ルート戦で中
華とTell会話するようになったりしたのもいい(?)思い出だよ。フィヨ防具買え買えう
るさかったがw タングンで待ち構えてた時期もあったけど、周りのタングン常駐の
本職たちに圧倒され(嫌気がさしたとも言う)て撤退したりもした。

今のところ、生産キャラでインしてる関係でソロ多いけどそれなりにchで会話したり
受注受けたりもしてる。でも完全ソロの時間も多いからやっぱりこのスレを覗くわけ

俺は誰かを助けるというより自分も孤独だから一緒に抜け出そうぜってコンセプトかな?
867名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:52:03.92 ID:HuO5GqOH
空気の読めない長文
読み手を意識しない文章

この辺りに孤独化した理由が含まれてるんだろう
868名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:55:15.22 ID:sm7hPJ4t
孤独だから主張したいことが溜まっているんだよ
869名無しオンライン:2007/10/02(火) 21:58:50.35 ID:9sQilVGh
すまんな onz
870名無しオンライン:2007/10/02(火) 22:21:26.71 ID:B3YDS0bQ
>>869
気にするな。
>>867のほうがよほど空気読めてないし
読み手も意識してない文章だからな。
871859:2007/10/03(水) 00:20:42.02 ID:EyyZrUOn
気にすんな。
どう考えても、俺の方が空気読めてないし、読み手を意識してない文章だ。
P鯖なら、俺の時間が空いてるときなら、いくらでも一緒に狩りとかいくし、
素材集め手伝ったりしちゃうんだぜ。

ちなみにタングンは気おされた方が負けだ。
俺は説明せずに遊んでる常連組は無視して勝手に説明してた。

でも常連組でも手伝ったりしてくれる人や、ちゃんと説明してくれる人もいるんで
そういう人にはやっぱり説明まかして、こっちはヘルプにまわったほうが上手くいきやすいな。
そこで常連組ともつながりできるしね。
872名無しオンライン:2007/10/03(水) 01:11:02.72 ID:xUnyM6ww
ケール組とは関わらない方がいいと思うんだぜ…
常に雑談・AFK・天狗な奴、いい奴もいるけど何故かこういういい加減な奴のこと変に擁護するんだよな…
E鯖の話だけど
873名無しオンライン:2007/10/03(水) 03:07:04.83 ID:EyyZrUOn
いや、まあ、たしかに>>872の言うことはもっともなんだけどな。
中にはいい奴もいるから、ほんとに寂しくて寂しくて孤独なんだっていうんなら、
そういう選択肢もあるぜと。
話すと悪い人たちじゃないんだが>>872の言うことも否定できない。

酷いのは酷いからなあ・・・・。

874名無しオンライン:2007/10/03(水) 04:57:04.48 ID:K6gKi7D6
社会人で毎日の生活に追われている忙しい人たちがネトゲで「孤独だー」と優雅にいっているもんなのかな

余計なことを考えれるということは、それだけいまの自分の生活に余裕があるということ。
それだけでも幸せなことだから、孤独を感じることは贅沢な悩みなんだ、と
自分に言い聞かせることにした
875名無しオンライン:2007/10/03(水) 07:26:59.03 ID:Eh+9SNAr
なんかみんな難しい事言ってるが・・・単純に

このゲームは基本ソロの方が効率出るから一人で動いてた。
            ↓
赤も作り放題だから足りない分は新しいキャラ作って補った。
            ↓
気付くと一人で何でもできるようになっていた。
            ↓
ソロでやる事が無くなったけどWarは好きじゃないしFSも入り損ねちゃったし   ←今ここ
どうしようかな・・・
876名無しオンライン:2007/10/03(水) 09:05:00.86 ID:wGe9gYMB
ID:EyyZrUOn : 心やさしい俺様が救いの手を差し伸べに来てやったぜ、感謝しろ。
877名無しオンライン:2007/10/03(水) 10:39:16.60 ID:A+W+nL7Y
MoEに効率を求めるのがまず間違ってる気がする
それにプレのFSは入るの簡単じゃねえの?
別にPCのスペックがどうとかスキルがあれだとか一切関係ないし
マスターの一存で入れてもらえるし
余程空気が読めないか自分勝手かわがままか被害妄想もちか
他人は全てNPC扱いの奴でもない限り歓迎されるんじゃね?



878名無しオンライン:2007/10/03(水) 10:55:29.18 ID:Ztwhbu3r
>>875
それ何て俺?
879名無しオンライン:2007/10/03(水) 12:53:12.41 ID:Eh+9SNAr
>>877 逆 問題はFSの方

ソロを長い事やってると情報だけはやたら入ってくる
FSに痛い奴がいて、そのFSごと晒されるなんて事を嫌というほど見てきて
へたなFS入ってそんな事になって動きにくくなる危険があるならソロの方が何倍もマシ

"FSに入り損ねた"ってのは今までパーティー組んで良さげな人に誘われた時に
入っておけば良かったって感じの意味
880名無しオンライン:2007/10/03(水) 17:32:06.95 ID:EIIqUjGD
長文多いわwww
881名無しオンライン:2007/10/03(水) 17:48:13.13 ID:tgreryHb
>>880
しょうがないじゃん
許してあげなよw
きっと普段話相手がいないから言いたいこといろいろたまってんのさ
882名無しオンライン:2007/10/03(水) 18:03:20.53 ID:4r7WStf1
3行小僧はVIPか本スレにお帰り
883名無しオンライン:2007/10/03(水) 18:24:03.87 ID:sIMslPLM
どれがどう長文なんだか。
あまり一言レスに慣れるのも問題あるんだな。
884名無しオンライン:2007/10/03(水) 18:26:43.44 ID:BP+gZWm9
同じ考えを持つ人がいて良かった・・・(?)
捻くれてるなぁと自分で思ってたけど、そう思ってる人もいるもんなんだね。
3行小僧でサーセンww
885名無しオンライン:2007/10/03(水) 18:27:13.98 ID:BP+gZWm9
レス付け忘れ>>879
886名無しオンライン:2007/10/03(水) 19:12:23.33 ID:xUnyM6ww
長文にしようと思ったら今の状況書くしかないんだぜ

MoE始めてから3週間ゾーン情報・チャンネルを知らずにプレイ>ギルドランクアップのため象ソロ
       ↓
勇気出してツアー募集するもgdgd閉幕>もう主催なんかしない
       ↓
偶然もあってとあるユーザchの常連に>何故かそのchが立つことは極希に
       ↓
対人キャラできたしWarへGo!>負け専ソロゲリラ
       ↓
ウー可愛いよウー …今ここ

FSは誘われることもないし>>879+自分自身が痛い奴だったらと敬遠
募集売買chには抵抗なく入れるし野良PTも組めるけど
ソロが染み付いてるせいか未だにフレンド0なんだお
とっさに受け渡しとか頼める人思い浮かばないとなんか寂しいお
887名無しオンライン:2007/10/03(水) 19:14:51.26 ID:7YCxikBn
D鯖なら抱いてやるよ
ノンケでもな
888名無しオンライン:2007/10/03(水) 19:39:06.34 ID:56Zzrm4/
warでPTゲリラが気楽にできればいいんだがな・・・
889名無しオンライン:2007/10/03(水) 20:00:58.78 ID:1knLwGcc
カオス楽しいよカオス
もうちょっと賞品を嬉しいものにしてほしいけどね><
890名無しオンライン:2007/10/03(水) 22:58:11.16 ID:0tGwgBwO
>それにプレのFSは入るの簡単じゃねえの?
>別にPCのスペックがどうとかスキルがあれだとか一切関係ないし

そんなことはないぞ。アスモPTで銀装備でなきゃ駄目だとか
防具はMG。スキル構成はあれにしろこれにしろ、そこの狩場はうまくないから一緒には行かない
光回線にすれば?とかグラボ買い換えろよwwwとかもうっ・・・(´;ω;`)
891名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:03:38.38 ID:VQTMTKG+
>>890
そういうこと言われるってことはそれなりに仲が良いってことなんじゃね?
892名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:17:17.13 ID:TREzY5Co
そんなウザイFSなら即抜けるな…。
893名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:22:12.48 ID:0tGwgBwO
仲は険悪だったと思うよ。スキル90でライオン(仮)を狩ってると言ったら
「時間の無駄だ。ヤンオルの方がマシ。おまえ、頭おかしいだろwww?」
と、このくらいのことをよく言われた
彼?の頭の中では効率重視でないとだめらしい
894名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:27:57.76 ID:gwX8Pt6/
warageにどっぷり浸かった感じがするね
warageで遊んだ事ないけどそんな人ばっかなイメージ
895名無しオンライン:2007/10/03(水) 23:44:53.54 ID:HJVGGQ3k
まぁ、しょっちゅうLDしたり、エフェクトでフリーズしてたりすると言いたくなるが、
普通に装備やスキル・狩場に文句つけてくる人とは御一緒したくないね・・・・・。
896名無しオンライン:2007/10/04(木) 00:30:26.37 ID:zRUc9kM8
>>893
抜けて正解だと思うな
そういうの聞くと益々FSというものを警戒してしまうw

スキル上げにまたツアーでも宣言しようかな
スレ違いとか言われそうだけどなんかここの方が雰囲気が自分にあってるというか…
897名無しオンライン:2007/10/04(木) 02:45:11.50 ID:FSR+Jagw
>>893
ワラゲにハマってバハ厨になる奴によくいるな。
関わらないほうがいいよ。pre狩りに飽きると横殴りしてルート戦しかけたり
トレインしてMPKしたりと、人と積極的に関わろうとするからな。
898名無しオンライン:2007/10/04(木) 13:08:09.24 ID:HTWTWObV
なんでwarやんないの?楽しいよwarキャラ作ろーよだの
warで強い人には媚びて擦り寄りして、warやらないプレ専だと知った途端見下した態度を取って来たり
warは半端なく金掛かるんだよね〜あれやこれが欲しい!だからプレしかやった事ない人には分かんないだろうけど自分は高額取引が多いから大変
あ、知らないだろうから教えてあげるけどその高額商品の相場はいくらいくらで

なんでかプレ専を貧乏という偏見持ってたり、聞いてないのにマクロや操作知らないだろうと決め付けて講習を始める人も('A`)
しかも役に立つ話じゃなくて慣れた人なら大体知ってるだろうレベルのマクロ話

対人したいと思えんし自分は対人が楽しいと思えないタイプだから興味がない
プレでやりたい遂げたい事がいっぱい有るから放っておいてくれ
こっちはwar人を見下すとか貶したりとかしないのに、寧ろ好みの問題だからどうでもいいのにプレ専を見下すwar人が多くてちょっと疲れた

普段は良い友人知人達なのに、たまに垣間見せる見下しとwar勧誘が疲れるって愚痴
899名無しオンライン:2007/10/04(木) 13:39:41.87 ID:29+u4jWk
プレ専がたまにアリーナ来たりwarきたりしてるが ザコすぎて困ります^^;
900名無しオンライン:2007/10/04(木) 13:47:15.62 ID:+3qHPS7+
もう何年もWar漬けだが、今のWarなんて多数で少数を轢き殺すか、最適化されたPT構成で半端な構成に無双してるだけだから、そんな高尚なもんでもないわ。
Preでやること無くなった人の散財の場所って認識で良いと思うよ。

アリーナ?課金装備の展示会とか興味ないんで行ってないです…
901名無しオンライン:2007/10/04(木) 16:14:29.81 ID:Zk50wUZm
このスレ的にはWarも悪い場所じゃないと思う
MoB相手と違って、相手も中身がいるのが
わかってるからこそ楽しめる部分もあるってもんだ
そこに浸ってどういう人間になるのかはその人次第だな
902名無しオンライン:2007/10/04(木) 16:34:30.39 ID:m6vpKrp7
最近warに行き始めたけどマジで雑魚w10秒持つ戦闘なんてほとんどない。
メイジにはミスト→スタダ→サンボルorメガバで乙だし脳筋相手にはアタック2発と技喰らって死亡。
そもそも攻撃が当たらない。知り合いがいれば模擬戦とかできるけどいないから実戦で死にまくり。
chに募集があったから参加してみたけど瞬殺されまくりで空気が変わるから、すぐに用事ができたり
リアル電話がかかってくることになるしどうすればよいのやら。
ゲーセンの対人ゲームで勝てたことがないのを思い出したよ。
903名無しオンライン:2007/10/04(木) 18:50:32.73 ID:MBprcQ9g
好きなものは自然と強くうまくなるもんじゃん?

あんま好きじゃないのにムリしてやったりしてもなかなか勝てない上に上達もしない
904名無しオンライン:2007/10/04(木) 18:50:38.43 ID:fZ+/ypIV
メイジか脳筋キャラ作ればいいんじゃね?
905名無しオンライン:2007/10/04(木) 20:43:42.93 ID:y/WZW9yh
\(^o^)/で、且つこのスレ住人の俺は邪道なのかっ
906名無しオンライン:2007/10/04(木) 20:59:06.11 ID:YYMBNxXM
泣ける
907名無しオンライン:2007/10/04(木) 21:29:55.28 ID:zRUc9kM8
>>902 >>905
こんにちは同士
908名無しオンライン:2007/10/04(木) 22:17:30.75 ID:J2TMqvMh
>>902
戦いは最後に勝った奴が勝ちなんだから
ゲームでわざと負けて相手のやる気を削ぐのは常套手段だから
お前は勝ってるんだよ
ネットゲーの対人で最終的に勝つって言うのは相手をゲームから追い出し
その世界から消す事だし
909名無しオンライン:2007/10/04(木) 23:00:34.35 ID:m6vpKrp7
それが勝つことなら勝たなくていいよ。
とにかく楽しみたい。
今夜は一回は攻撃を当てれるようになったんだぜ。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
910名無しオンライン:2007/10/04(木) 23:14:54.71 ID:6BZEY6HR
戦闘力のないキャラを狩って楽しんでるって人たちがいるって聞いて以来、warageへの収穫オンライン夢想はなくなったなぁ、そういえば
911名無しオンライン:2007/10/04(木) 23:20:46.35 ID:coz0Vp0I
エイススで一人掘ってても普通にスルーされるよ
ただ掘ってると眠くなるから襲われるの前提で行くんだけど誰も相手にしてくれない。
912名無しオンライン:2007/10/04(木) 23:49:58.28 ID:us6iwSlY
>>910-911
たまにしか出会わないけど、確かにいるよ。
一番最近の自分の(P鯖)体験としては
Warで商売して得たJadeを、Preの召喚キャラ用の触媒に変えて持ち帰ろうと
タルパレに飛んだら、軍属に殺されかけた。
アルターの裏でチョロチョロしてて目視できなかった。
こういう時のために、どこから飛び降りたら水面に降りられるか
事前に把握しておいたから助かったけど…
「生産狩りうめえwwww」なんて鍵付chまで建ってて、鬱になった。
もうWarで商売はしない。

ごめん、愚痴スレ向きだな。
913名無しオンライン:2007/10/05(金) 00:12:55.72 ID:gLUJAETV
YOU軍属しちゃいなよ
占領されてるゾーンにでも入らなきゃタイタン並に気軽に死ねるんだぜ

給料長の防衛戦を横目に生産スキル上げ余裕でした^^;
914912:2007/10/05(金) 00:41:15.10 ID:mh3E5k/Q
何と言うか…Warで嫌な目に遭うのが大抵軍属絡みだったから、アレルギーがあるんだ。
そんな変なヤツは少数派だって事くらいは、頭じゃ分かってるんだ。
むしろ観光中にMobから護衛してくれる親切な人だって居たし。
でも自分で軍属する気にはなれなくてさ。

こんなネガだから万年ソロなんだろうな俺。
915名無しオンライン:2007/10/05(金) 00:47:46.42 ID:gPkaOMFn
まあ採取系もするんなら、むしろNおぬぬめだけどな
軍属すると相手軍属にさっくりやられるぞ
916名無しオンライン:2007/10/05(金) 00:50:21.72 ID:orb45fPW
空気読まずに日記書くんだぜ
ティーンのLvが0.3↑/日のペースで成長してて今68.2
70からのギガスが不安だけど、今のところいいペースなんだぜ

…ってチャットバーに打ち込むんだが何故かfsもpartyもchも送信されないって出るんだぜ
917名無しオンライン:2007/10/05(金) 00:53:28.01 ID:p8pke+qz
〜だぜ〜だぜ、っていまの流行り語?
オッサンだからわかんね
918名無しオンライン:2007/10/05(金) 01:31:23.59 ID:SQ931+L1
↓「おれが最初に使い出した」って言う
919名無しオンライン:2007/10/05(金) 01:51:43.16 ID:yus9XxSv




('A`) イテッ
920名無しオンライン:2007/10/05(金) 07:37:48.04 ID:b1wdBZ7K
”みんな霧雨魔理沙のマネしてる”と俺が決めた
921名無しオンライン:2007/10/05(金) 07:40:28.97 ID:AoaqftuK
いいよな。魔理沙帽子。
未だに魔女の三角?の入手方法がわからないぜ
922名無しオンライン:2007/10/05(金) 07:44:53.00 ID:b1wdBZ7K
>>921
元祖もえガチャGの一等品だってさ
923名無しオンライン:2007/10/05(金) 09:24:40.67 ID:orb45fPW
ブラック装備と時の石が出て魔女帽子が出ない不思議

>>915
いざって時のドロップの関係でやっぱり軍属がいいんじゃね?
敵対勢力近づいてきたら「無害です」とかSayマクロ連射してればなんとか…ならないのか
924名無しオンライン:2007/10/06(土) 08:01:41.06 ID:OcBgb1Ag
Nでやるほうがいい。これは断言できる
落としてかまわないもので装備枠やアイテム枠をできるだけ埋めときゃいい
925名無しオンライン:2007/10/06(土) 21:11:34.60 ID:bM7pTvEq
スキル70くらいまでずっとソロで上がる

やる気がなくなってくる

出会いを求め新キャラ作成

無駄にゾーンinfoや募集チャンネルを眺めつつスキル上げ、勿論出会いなど無い

スキル70くらいまでずっとソロで上がる

やる気がn

出会いをm

やべぇ、無限地獄に嵌りこんでるぞ…俺。(´・ω・`)
926名無しオンライン:2007/10/06(土) 21:14:18.71 ID:YFDMgpnl
俺もスキル70台から急にやる気無くなった
オルヴァンってソロじゃ強すぎるからスキル上げられないんだよね(´・ω・`)

かといって共闘にいったら混み混みでLDしそうになる
927名無しオンライン:2007/10/06(土) 21:36:45.46 ID:9z5mX61A
>>926
盾31でカイトシールドがあれば
時間がかかっても倒せると思うけど
928名無しオンライン:2007/10/06(土) 21:51:58.29 ID:TizIoPFN
共闘にさえ参加できない俺は・・・

声が掛けられないんです
929名無しオンライン:2007/10/06(土) 21:53:30.45 ID:TPVimymq
は?
共闘なんて別に声掛ける必要ないだろ
930名無しオンライン:2007/10/06(土) 21:56:13.42 ID:E0kPx99a
70以降のスキル上げ場が無いとか、どれだけマニュアル脳だよ
931名無しオンライン:2007/10/06(土) 22:25:16.00 ID:bM7pTvEq
鯖をDからPに移して新キャラ作っちまったぜ。
この鯖でどんな出会い、冒険があるか今からwktkだ。
まぁ、新たな出会いを求めてるとか言ったが、
たぶん自分から声かけないし、もし声かけられたら逃げる気満々なんだがな!
…俺という奴は口だけというか、なるべくして孤独になった感じだな。

>>926
スキル70くらいというと、キャラ作成後3〜5週間くらいでキャラも十分堪能した頃合、
なにかモチベーションを保てるものがないと段々飽きてくるのかもしれないな…。
俺の脳筋構成キャラだとヤンオルくらいなら案外あっさり倒せるけど、
構成によっては辛いこともあるってことか。
932名無しオンライン:2007/10/06(土) 22:28:03.43 ID:TPVimymq
ヤンオルじゃなくてアルビとかのオルヴァンだろ
どうせwikiあたりを真に受けてって所だと予想

まあデスナイトでも狩ってろってこった
933名無しオンライン:2007/10/06(土) 23:24:43.27 ID:pGlrSmTN
P鯖ならスキル上げPT募集でも立てるかい?
出来れば一人で上げたいけど…。
934名無しオンライン:2007/10/06(土) 23:29:58.21 ID:661Pwfs1
ワラタ。スキル上げptなんての98以降だしな。
共闘の方が効率いいけどメビ・ザブ・ガイアのツアーに参加して楽しみながら上げるか?と
思った奴くらいしかやらないしな。
935名無しオンライン:2007/10/07(日) 01:15:01.75 ID:xNGuPw7A
・・・昔は70っていったらバルドスと相場が決まっていたんだがなぁ(少なくとも俺の周りでは)
今変わっちゃったからなぁ・・・象さん・・・強いからなぁ・・・
936名無しオンライン:2007/10/07(日) 01:17:22.56 ID:ErhRyPSR
ゾウはそんなでもなくない?
むしろコボルトがクソウザイんですが。
937名無しオンライン:2007/10/07(日) 01:19:47.03 ID:Npz/NeCm
スキル70にもなるのにいまだイルヴァーナにちゃんと行った事無い
938名無しオンライン:2007/10/07(日) 01:19:57.24 ID:uRW5iBBp
そりゃあ、あちらさんもペアでキャッキャウフフしてる所を相方が
何処ぞの馬の骨に殴られたら黙っちゃあいないのぜ。
やるんなら、俺達と同じソロしてる象さんを狩るんだ・・・。
939名無しオンライン:2007/10/07(日) 02:32:06.07 ID:WuqWR11T
>>938
最後の一行に泣いた。

>>937
俺なんか…
戦闘職は仕事人と召還士しか育てたことないから、
スキル上げは常に地下墓地だったぜ?
稼ぎは仕事人のエイシス荒らしか召還士の腐鼠乱獲がメインだから、
滅多に陽の光を浴びないんだぜ?
940名無しオンライン:2007/10/07(日) 03:34:15.58 ID:BC1wXzN2
スキル70〜からようやくツアーに参加してもみんなの足手まといにならなくてすむんじゃないか。
ここで一人で効率よく、上げちゃったりするといつ募集CH入ったり、FS探したりするんだい?
孤独嫌なら、募集CHに行くんだ。

まあ、俺は募集CHいくと効率悪いんで、一人でルーク殴って上げるんだけどなw
941名無しオンライン:2007/10/07(日) 03:56:37.27 ID:qUVGylo6
相手に興味持てば自然と友達や知り合いできるよ
942名無しオンライン:2007/10/07(日) 04:11:22.49 ID:SHSLb0My
おかしいなぁ、勝手にフレンド登録して検索して追い掛け回すほど相手に興味あるのにできないぞ・・・
943名無しオンライン:2007/10/07(日) 06:57:13.13 ID:9UB9NwGj
相手が戦闘職なら狩場でとっつかまえ「PT組んでもらえませんか?」
相手が生産なら、露店してるとこいって買い物「いつもありがとう」
とログを残す。

ほんの少しの勇気がキミに新しい明日をもたらすよ。
944名無しオンライン:2007/10/07(日) 09:24:26.13 ID:de/5XI4V
>>942
おまえそりゃ出来ねーよw
945名無しオンライン:2007/10/07(日) 11:39:49.20 ID:8f46shZc
>>943
テラストーカーwww
「おかしいなぁ」ってそれ怖がられてないか?w
946名無しオンライン:2007/10/07(日) 13:14:15.47 ID:78EywrJ/
んーとうとう上げるスキルが無くなっちゃったぞ
何しよ
947名無しオンライン:2007/10/07(日) 16:05:15.38 ID:de/5XI4V
っ【コミュニケーションスキル】
948名無しオンライン:2007/10/07(日) 16:38:19.27 ID:SHSLb0My
【 筋力    】 20
【 着こなし  】 9
【 生命力   】 50
【 知能    】 30
【 持久力   】 40
【 精神力   】 90
【 孤独    】 90
【 盾      】 90(心の壁的な意味で)
【 牙      】 56(相手に牙を向ける的な意味で)
【 罠      】 98(コイツ地雷じゃね?的な意味で)
【 破壊魔法 】 80(空気壊す的な意味で)
【 ソロ     】 90
【コミュニケーション 】 9 (スキル1テク「挨拶」実用)
【 召喚魔法 】 98(友達がNPC的な意味で)
【 解読    】 0(空気読めない的な意味で)

949名無しオンライン:2007/10/07(日) 17:06:26.68 ID:xNGuPw7A
「孤独」や「ソロ」より「罠」の方が高いのかよwwwwwwwww
950名無しオンライン:2007/10/07(日) 17:12:11.06 ID:FFWnl0Bb
お前らのレス呼んでると孤独とは程遠いと思える

なんだかんだで知り合いいるじゃん・・。
951名無しオンライン:2007/10/07(日) 17:12:36.26 ID:Npz/NeCm
俺はいないけど
952名無しオンライン:2007/10/07(日) 17:46:16.30 ID:xNGuPw7A
「最高」「最強」「究極」「至高」皆孤独さ・・・

ここのスレ民がそうだとは言わないけどねw
953名無しオンライン:2007/10/07(日) 19:20:04.91 ID:xSKPkD1o
>>950
いるけど多くがたまにしかINしなくなった
Preでは育成、Warはソロゲリラ
954名無しオンライン:2007/10/07(日) 19:42:46.97 ID:wIZCZSm8
FS入ってるのに相手にされてないぜ\(^o^)/
955名無しオンライン:2007/10/07(日) 19:46:44.33 ID:SHSLb0My
もうFSで相手にされてない奴だけでFS作ったらいいんじゃね
956名無しオンライン:2007/10/07(日) 19:58:04.38 ID:dWZEdfhv
>>954
よう俺
誘われてFSに入ったものの会話に入り辛いから別キャラで活動。
キャラを放置しすぎて戻りづらくなる
ちょろっと戻ってみると人増えてるよ…一層戻りづらくなった!もう嫌\(^o^)/
957名無しオンライン:2007/10/07(日) 20:17:15.73 ID:7r7DHHbx
FS入ってるならまだ校正出来るさ/(^o^)\
958名無しオンライン:2007/10/07(日) 21:22:25.44 ID:xNGuPw7A
孤独民専用のFS作った時にこのスレの孤独な奴だけをFSに入れる方法ってないかな?
下手にここやゲームで募集したらヲチ野郎とかも入ってきそうだし
FSに所属してるだけで晒されそうだぜ・・・

何か良い方法ないかな?
959名無しオンライン:2007/10/07(日) 21:31:21.54 ID:g4gcQyl2
ここに書かない
960名無しオンライン:2007/10/07(日) 23:24:29.50 ID:EJTJiGht
孤独から抜け出す為FSに入ってみようと思い、募集チャンネル一覧見ると

中立FS〜募集中!
中立FS〜募集中♪
中立FS〜募集中☆

FSに入る為に中立に戻すか\(^o^)/
961名無しオンライン:2007/10/08(月) 00:02:47.35 ID:QJOCZHkA
それE鯖じゃないのかw
962名無しオンライン:2007/10/08(月) 01:39:40.90 ID:7rXG7bv0
何日も続けて募集しているような
「まったり中立FS」ってのは罠だと
実際に入ったことある俺は確信している \(^o^)/
963名無しオンライン:2007/10/08(月) 02:03:38.98 ID:1gFHUVb6
>>956
よう俺。
過去にネトゲを幾つか渡り歩いてきたが
引退理由はほとんどが「>>956の状態になったこと」だった。
MoEやめたくなったらFS入るわ。

>>958
難しいんじゃないかな。
ある程度育ったキャラであること(旅人不可とか複合1次以上とか基本2次以上とか)を
条件にすればヲチ野郎の旅人キャラだけは排除できるだろうけど、色々問題が…
孤独を証明してくれる身元保証人なんて居るわけもないし。


独り言:ああ、闇夜の剣欲しいけど一人じゃ厳しいぜ。ゾンビアタックしてくるか。
964名無しオンライン:2007/10/08(月) 04:40:55.60 ID:Z+6a5gOH
Dなら俺のあげるお
965名無しオンライン:2007/10/08(月) 04:51:38.77 ID:Ng2RAsGJ
ちょっと気になる募集chが建ってたから、悪い癖だけどいつものように一瞬だけ入ってch内検索したんだ
そしたらいつだったか孤独chで見かけた人がいたんだ
なんだかうれしくなって僕は引き続きつるはしを振り下ろした

ソロプレイが0.1上昇した。
966名無しオンライン:2007/10/08(月) 06:15:02.21 ID:g8ZNljy7
warのことはしらんけど、俺の経験上
「まったり」を強調してるFSは全然まったりじゃないんだぜ・・・
ただgdgdしてるだけでもう疲れちゃったよ(´・ω・`)
自称女が入ってくるともう必死になるヤツ多すぎだったし
そういうロールプレイですかそうですか
967名無しオンライン:2007/10/08(月) 08:56:26.06 ID:91YQz7D8
リアルのまともな部類の女はネトゲを長期間やら無いからイン率が低くなるのが普通
2週間経過しても毎晩ログインしてくるのはネカマかBL系の変態女。

つーかネット上の自称性別なんて気にする馬鹿居るのか?
968名無しオンライン:2007/10/08(月) 11:15:03.43 ID:QJOCZHkA
>>965
すいまえん、募集chには平気で入れるんです…

そろそろ次スレの用意をしておいた方がいいんじゃ?
969名無しオンライン:2007/10/08(月) 15:06:42.80 ID:CdXMQjcG
ホイ言いだしっぺの法則>>968

まあマジレスするとそんな早い進行じゃないんだから980どころか990でも間に合うとおも。
970名無しオンライン:2007/10/08(月) 16:53:21.08 ID:QJOCZHkA
>>969
おk、立つ気配なかったらやってみるお
でも>>1と前スレ案内だけじゃ寂しいな…
971名無しオンライン
  通りすがりの俺参上。我らを使え!
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄