【MoE】相場議論スレッド 雑談1日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■注意事項
※冗長な雑談、議論大歓迎
※『相場』は人によって見解が違う場合も多々。各々主張するように。。
※価格操作はガンガンいこうぜ。「ゴンゾ社員乙」ももちろんスルー。
※美味い情報なんてありません。釣られるなよおまいら。
※利用したくなければスレ見るな。これ最重要事項。
※質問者は議論のタネなら重複大歓迎。ループ推奨です^^
  質問テンプレは適当にどうぞ。
※回答者は主観的に答えてあげてください。議論や憶測上等。
※生産品は資源相場変動議論に繋がるのでここで聞いてください。
※生産品をいくらで売るかは生産したあなた自身で材料費などから決めてください。
  他人に聞くようなことではないですがここで議論したけりゃOK。
※錬金製品は生産品であり相場品であります。徹底的な議論を。
※RMTの話題は一切禁止。
※次スレは>>970を踏んだら立てる宣言をすること。立てられない場合は引継ぎを指定すること。

■質問者の必須記載事項 (これがないと答えません。質問テンプレを勝手に改変しないでください。)
【サーバー名】
【 商品名 】
【売りor買い】
・ドロップアイテムなどは売る側か買う側かの状況によって相場が違うので目的を明確に(取ってきてもらうとしたらいくらか、など)

質問の例
【サーバー名】 D
【 商品名 】 天使靴(黒)
【売りor買い】 買い だ。なんで売ってねぇんだよ。
コメントがある場合はここに

■回答者にお願いしたい事
gdgdな議論になるように誘導おながいしまつ。

■ご利用の案内
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
http://live19.2ch.net/mmoqa/

■相場スレ
【MoE】相場質問スレッド 取引23日目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1180147513/
2名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:19:18.65 ID:lwPSG7oE
日本語が破綻してるな
3名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:23:45.13 ID:dbg7NIIo
あんがい伸びるんじゃないかと思う
41:2007/05/29(火) 10:30:02.92 ID:Q80lIi4L
サーバー名】 P
【 商品名 】 レビテイション
【売りor買い】 買い

2〜3Mくらいの買いと売りをよく見るんだが。
恒常と退廃埋めるだけなんだから、完成品売れば黒字かトントンだろ。
原価ゼロみたいなもんなのに、なんで2Mもするんだよ。


5名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:47:32.05 ID:LTGoYfRD
恒常退廃埋めるのに何千回ネリネリしないといけないと思ってんだよ・・・

しかも1こしか手に入らんし。
6名無しオンライン:2007/05/29(火) 10:57:05.25 ID:rtGt/mdP
自分で全部埋めてみれば良い
7名無しオンライン:2007/05/29(火) 11:37:23.83 ID:dbg7NIIo
>>4
http://moewiki.usamimi.info/index.php?%A5%DF%A5%CB%A5%B2%A1%BC%A5%E0%2F%CF%A3%B6%E2%A4%CE%BF%B9

>埋めるだけでいいのに

じゃあ自分で作れでFA
81:2007/05/29(火) 11:41:28.08 ID:Q80lIi4L
なんという包囲総攻撃 議論にならねぇ/(^o^)\
9名無しオンライン:2007/05/29(火) 11:52:54.46 ID:51HdnvDH
そのうち工作乙〜とかなるんだろうが、とりあずまともに答てみるか…
EとDも見ているが売りは大体似たようなものかと(Eじゃ2Mの買いも見た)
やって見ればわかるが恒常、退廃を狙って作るのは割と簡単
しかし、その場合かなりコストがかかってしまう(特に退廃な)
CH売りの相場を大きく上回ってしまうこともざらだ

狙わないで恒常のランクを上げ、偶発的に退廃を埋めつつ
できた上位品をCHで売って資金を回収する、という作業の繰り返しをすれば
常時黒字も十分可能だが、CH見張る時間がかなりダルイ
安くしても品物の掃け悪くなってるしな
10名無しオンライン:2007/05/29(火) 12:11:48.68 ID:4dwVkbOm
自分で素材集めて作った水産品なら原価ゼロだろ

って言う脳筋と同レベル
11名無しオンライン:2007/05/29(火) 12:12:27.45 ID:4dwVkbOm
水産品→生産品な
12名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:02:10.10 ID:sxkAMcmL
錬金の相場を聞くやつは、まず泥を300回連続で混ぜてからにすべきです。
300回に耐えられないようならry
13名無しオンライン:2007/05/29(火) 13:48:47.75 ID:FqMNR8Ma
旧スレの方はテンプレ厨が気に入らない話題を勝手に制限し始めたし
こっちを相場スレの本スレにしていった方がいいかもしれん。
>>1がちょっとアレだが。
141:2007/05/29(火) 14:02:37.77 ID:Q80lIi4L
ちょっとアレですまんね(゚ω゚)

相場スレで荒れるというと、
錬金、浴衣・天使靴、8Mペットくらいかね。
相場スレが荒れそうな気配だったら、こっちに誘導するのはどうだろうか。

で、天使のお土産の適正価格ってどうよ。
もにてんポシェットも装備すれば、修理いらずの世界なんだが。
15名無しオンライン:2007/05/29(火) 14:46:18.68 ID:sxkAMcmL
浴衣とか天使靴とか、ちょっと前まではそのレアリティに応じて価格がつけられていたのに
ゴンゾが馬鹿みたいに現金還元レアアイテムキャンペーン張るから、
いまは円をGoldに換算するといくらか? たんじゅんにこうなっちゃってる。

天使のお土産も、円換算でいいんじゃないの?
どうせ次から次へとSPキャンペーンくるからレアリティによる付加価値なんてないし。
クマバッグとかラブペあたりから逆算すればいいさ。

16名無しオンライン:2007/05/29(火) 14:48:41.75 ID:51HdnvDH
向こうはバッサバッサ切っていく爽快感があっていいと思うがね

んー1がやろうとしてることは難しいな…
一般的に 適正価格=取引が成り立つ価格=相場(厳密には違うんだろうが)
だから、価格そのものに言及しても、それで取引が成立しているのに何ケチつけてるんだと
一蹴されて終わりになってしまうのではないか?

作成に当たる原価・手間・リスク、品が持つ希少性・実用性
需要と供給のバランス、今後の価格の上下
といった面を検証するのは面白そうだが
ある程度品が出回っていないとできないし
うーむ、何書いてるかわからなくなってきたぞ
171:2007/05/29(火) 14:51:29.21 ID:Q80lIi4L
>>15
天使のお土産は、5000spの対価ではないからなぁ。
単に期間限定の利用者無料サービスみたいなもんだし。
浴衣も天使靴も同じなんだけどね。
レアリティと実用・装飾度から値段が決まるもんだと思う。

まあ欲しい人が沢山いれば値段上がるんじゃないの。
18名無しオンライン:2007/05/29(火) 18:50:33.39 ID:GG5BC68y
相場質問スレの隔離スレとして良さそうだな
>>1GJ
19名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:42:28.69 ID:G5PUpE8K
情報を2つにわけてどうするのさ
このスレのせいで初心者に分かりにくくなった
20名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:44:56.87 ID:FqMNR8Ma
>>19
あっちのスレは初心者向きじゃないからあっちを潰してこっちに併合するのがいいかも。
21名無しオンライン:2007/05/29(火) 19:51:59.53 ID:RmoN1foU
こっちは普段は休眠スレでもいいんじゃないかね。
相場質問スレは本来、質問と回答が淡々と続くようにしましょうねってなってるけど、
モノによってはどうしても議論が起こるから、そんなときに活用するのがよいと思う。
22名無しオンライン:2007/05/29(火) 20:02:31.47 ID:G5PUpE8K
あほくさ 今までどおりやっていけばいいものを
同じ結末になって、また糞スレ作り出そうとするのが現れるのが目に見えてるわ
23名無しオンライン:2007/05/29(火) 21:02:26.22 ID:GG5BC68y
で、その糞スレに書き込んでるお前は何なの?
24名無しオンライン:2007/05/30(水) 02:02:27.34 ID:B7BdrO0Y
糞スレの批判に決まってるだろう、見れば判る
25名無しオンライン:2007/05/30(水) 15:38:54.47 ID:KZuBLd96
>>19
相場議論と相場質問のスレタイすら理解できないようなやつは
どっちにしろわからないから平気だろ
26名無しオンライン:2007/05/30(水) 17:26:05.44 ID:SZ7Wq2s8
相場操作スレ
27名無しオンライン:2007/05/30(水) 17:28:51.01 ID:htKb/sqW
俺きのう紫浴衣3Mで買ったぜ^^


こうですか?わかりません><
28名無しオンライン:2007/05/30(水) 17:33:13.90 ID:7MtrsKUv
天使のお土産40kで複数買ったなぁ
29名無しオンライン:2007/05/30(水) 18:30:14.82 ID:RYyAja/x
俺なんて時の石2個1Kで買ったぜ
30名無しオンライン:2007/05/30(水) 20:02:47.31 ID:pZYB7qSl
俺なんて天使靴タダでもらったぜ?
31名無しオンライン:2007/05/30(水) 20:14:22.02 ID:KZuBLd96
俺なんてウェポンガード自力だからタダみたいなもんだぜ?
32名無しオンライン:2007/05/31(木) 06:18:52.02 ID:jGWkyxxQ
長靴の売りをまた見なくなったんだが状況知らね?
それほど欲しがる人間もいないだろうけど
33名無しオンライン:2007/05/31(木) 06:28:15.71 ID:KJTy0hIE
ほしいやつにだいたいいきわたって
売る側もおちついたんじゃね?

実際やってみるとわかるけど


ま っ た く つ れ な い け ど な
34名無しオンライン:2007/05/31(木) 08:34:31.06 ID:Z3vL9V66
185 名前: 名無しオンライン [sage] 投稿日: 2007/05/31(木) 07:28:23.60 ID:OvXWpKks
一つだけアドバイスしておくと
ミスリル製品の属性は下手につけないほうがいい
人によっちゃ使わない属性4段階目が付いてたら購入対象から外れる


なにをつけるのが一番高く売れるんだろう
やっぱりメガバとかあるし、火属性か・・・?
35名無しオンライン:2007/05/31(木) 10:01:13.99 ID:cXzKUaLH
何も付けずに、『希望の属性付けて売ります』でFA
36名無しオンライン:2007/05/31(木) 10:21:40.82 ID:bEFgNEag
相場本スレの内容とシンクロさせれば、スレも伸びるんじゃね?
ってレス入れようと思ったら、先を越されたんだぜ。

レベル4属性までなら材料安いし強化楽勝だし。受注でもいいような気がする。

俺の主観だと
火・・・ワラゲ、バハ、中位ゴーレム
氷・・・ワラゲ、未来イプス
風・・・不明
土・・・上位ゴーレム

んで、魔法で死にかけるような事態は上位ゴレかエンチャントメイジくらいなんで
火か土がいいんじゃないかと思う。
37名無しオンライン:2007/05/31(木) 12:21:58.06 ID:fGH45fhN
誘導
【MoE】相場質問スレッド 取引23日目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1180147513/
38名無しオンライン:2007/05/31(木) 13:38:01.43 ID:4Uvq0dD4
ヘルバーストやヘルオーブン用に火が人気だとおもうがな

エンド オブ ザ ワールドも火属性(+遠隔物理)らしいし
39名無しオンライン:2007/05/31(木) 15:09:34.79 ID:Z3vL9V66
呪文抵抗もちならともかく
ノウキンに多い抵抗0で、火耐性だけあってもあまり意味がないような・・?
それとも結構変わるんだろうか、ミスリルなんて高くて買えないから検証できないんだぜ
40名無しオンライン:2007/05/31(木) 15:22:42.62 ID:1BjwMyWt
ドゥーリン7点で+35、EAで+20〜30、リンゴ飴で+5、指・耳ミスリル強化で+8
Pre限定で属性は限られるけど呪文抵抗取るのが馬鹿らしくなる
41名無しオンライン:2007/05/31(木) 15:51:17.03 ID:4Uvq0dD4
ミスリル一箇所属性強化+4で属性抵抗+8

全身ミスリルに耳指胸の10箇所強化すれば+80

まあリーズナブルな耳指で+16だけど気休め程度だろうな
42名無しオンライン:2007/05/31(木) 16:03:53.95 ID:KJTy0hIE
>>36
風はタルパレだろう
43名無しオンライン:2007/05/31(木) 20:51:56.61 ID:5clrLRVE
アリーナでLB対策の風だな。+16じゃ微妙すぎるが。
44名無しオンライン:2007/05/31(木) 21:04:15.41 ID:L3yZ8TQg
【サーバー名】 E
【 商品名 】 スキル刀剣100 こん棒100 戦闘技術98 石なし
【売りor買い】 売り
45名無しオンライン:2007/05/31(木) 23:14:38.81 ID:KJTy0hIE
>>44
スレタイをみるんだ
そんなの議論する余地ないぜ
46名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:13:03.76 ID:YgjsIM7r
某ミスリル武器屋ですが、あくまで体感だけど売上げの過半数は属性なしです(当然属性なしの方が安い)。
それからバーン、フリーズ、サイクロンは同じくらい売れます。
昔グラビティも作ったことあるけど、売れないので作るのは止めました。

以前何人かに聞いた感じですけど、属性選択の基準は実用性じゃなくて名前みたいですね。
しかも、一属性に拘るんじゃなく、前回はバーンを買ったので今度は別のを買ってみよう、って感じで。
一種のファッション感覚で買う人が多いんじゃないですかね。属性付きは。
属性付きの最大のメリットは名前がかっこいい事、って言う人もいますしね。
47名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:21:04.70 ID:WQuqeKTi
ふむ、面白い

全部同じので統一しなくてもいいのかもしんないね
48名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:28:39.91 ID:EFYevgpc
テラ嘆きの盾のSSがあったなそういえばー
49名無しオンライン:2007/06/01(金) 00:48:04.61 ID:4QPyI7/A
>>44
刀剣棍棒はギガスで10時間かな
50名無しオンライン:2007/06/01(金) 02:22:50.47 ID:DoYjXfxp
【サーバー名】E
【 商品名 】 錬金第一弾コレクションバインダー褒賞・肩乗りインコ
【売りor買い】買いだ。なんで売ってねぇんだよ。
51名無しオンライン:2007/06/01(金) 02:25:10.65 ID:EFYevgpc
DUPE事件があって回収されたんだよ
52名無しオンライン:2007/06/01(金) 02:46:02.65 ID:GScBxatD
>>49
つい数日前にやったが
槍1〜98ギガスで30時間くらいかかった

スプリログルートぜんぶやって
53名無しオンライン:2007/06/01(金) 05:36:58.27 ID:GScBxatD
>>50
10Mでもスルーされる
もはや買えるようなもんじゃない
鯖に何人もってるんだろうね
54名無しオンライン:2007/06/01(金) 08:44:18.05 ID:OSsqBMjh
俺3つ持ってるけど10Mじゃ売らん

銀行全キャラほぼカンストで10Mなんて入る余地ないし
10Mでもっとくよりアイテムで持ってたほうが何かと便利だし
まだまだ値上がりするだろうしな。
55名無しオンライン:2007/06/01(金) 11:00:20.53 ID:iX67LxqR
その内がちゃで実装されたり生産で似たような物作れるようになって値下がりするに10Jade
56名無しオンライン:2007/06/01(金) 11:21:03.43 ID:CNKJZjQP
E鯖の一匹  ノシ

正直な話、レアカラーうさぎしーるど以上の褒章バインダーは、
一部秘宝とクリティカルセット以外は全て"ゴミ"にしかならんので、
錬金課金額+原材料額=インコ価格と思って間違いない。
ゴンゾへのRM課金額を考えたら10Mでも売れないよ。

まぁバインダーコンプの経験無い人には、この感覚は理解できないと思う。
57名無しオンライン:2007/06/01(金) 12:23:08.81 ID:SDIF4BIc
コンプリートできるほどの人なら、
錬金で稼ぐ方法論、テクニックを確立させてるしね。
オカネが欲しいなら褒賞品を10Mで売るより、お金になるもの量産して稼ぐし。

オカネで褒賞品は買えないでしょう。
そもそも10Mもらっても使い道に困るわw
58名無しオンライン:2007/06/01(金) 14:37:43.92 ID:GScBxatD
>>56
とりあえずここでいってるのは
ゴミインコじゃなくて

ファーストコンプの染色+AC+5のインコの話だからな
59名無しオンライン:2007/06/01(金) 14:43:03.10 ID:DoYjXfxp
なんか面白い流れになりそうなので、再び投下!

【サーバー名】どこでも
【 商品名 】 錬金第二弾コレクションバインダー褒賞・肩乗りインコ
【売りor買い】買いだw なんで売ってねぇんだよww
60名無しオンライン:2007/06/01(金) 14:53:34.56 ID:GScBxatD
>>59
第二段買うやつなんているんだな
まあ8Mくらいで責任もってかえよ?
61名無しオンライン:2007/06/01(金) 15:02:52.69 ID:DoYjXfxp
ごめんなさい。悪かったです。もうしません><;
62名無しオンライン:2007/06/02(土) 17:36:42.93 ID:L1l9peRv
だれか第一弾インコのオークションしないかねぇ

おもしろいことになりそうなきはする
63名無しオンライン:2007/06/02(土) 18:24:16.35 ID:G9ERGLUR
大金持ってるほしい人が3人以上いないと全然面白そうじゃないけど
64名無しオンライン:2007/06/02(土) 18:44:45.38 ID:L1l9peRv
銀行カンストなんていくらでもいるぞ?
65名無しオンライン:2007/06/02(土) 19:15:22.75 ID:65L6QLkC
大金もってる&ほしい人
こう書かなきゃダメですか
66名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:23:28.24 ID:cCIu0GnA
第一段インコは10M出してもスルーって事はないと思うがね。だいたいどの鯖でもインコが出た当初で9Mくらいで取引されていた印象がある。
第二段インコよりも取るのが楽だったし、複数持ってる奴は意外と多いんじゃないかな?売りたくない奴は一生売らないだろうが、インコ一匹売って別の物を買いたいって奴もけっこういると思う。
67名無しオンライン:2007/06/02(土) 20:29:23.11 ID:W0oCrFEv
そもそも、買いchも売りchも立たないからなあ……
土ブローチのほうが性能いいし、実際のところ見た目装備なのかも。
68名無しオンライン:2007/06/02(土) 21:23:34.46 ID:3ExJJ/Td
をいw
69名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:05:46.62 ID:5lWPAuSs
炭化したカカオ50kとか舐めすぎだろ・・・
テイマーは沢山溜め込んでるんだろうに
前@1kぐらいで数百個売ってる奴いたぞ
ハートブレイク、カカオの相場はおかしすぎる
70名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:11:34.97 ID:IMiOQfC6
そんなもん
おかしいと思うなら買わないで自力でとりにいけばいいだけじゃね?
71名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:12:42.88 ID:MYmZBRlR
うm。買わない
72名無しオンライン:2007/06/03(日) 00:37:36.63 ID:1eR+F/bA
>>69
相場ってのがなんなのか考えてみな。
それは相場じゃない。
73名無しオンライン:2007/06/03(日) 10:15:42.45 ID:X2uvQ4cS
ハートブレイクは、たしか15,555で売露店している人がいた@E鯖
で、他の露天商はのきなみ50kとか露店上限とかw
価格差にワロタw
74名無しオンライン:2007/06/03(日) 11:06:42.49 ID:msfNKdQc
Pで見た一番安いのは12kぐらいだった。要らんから買わんかったが。
75名無しオンライン:2007/06/03(日) 14:05:01.33 ID:/vbqXMkt
おまえら強くなってからのコガシカカオと戦った事はあるかい?
あれと戦ったら50Kでも妥当な気もするけどな。イプス北とはいえ、殺される危険もあるわけだしな。
何よりチッウィの所に毎回交換しに行くのもかなりの手間な気がする。

俺としては、知人が欲しいって言ったらタダであげるけど、露天するなら50Kかな〜って代物だ
ベルとか豚布みたいな感じかな
76名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:34:23.24 ID:j7bp/RXH
イプスまで歩くの面倒だしな。
warだとpreと違ってアルビーズの森縦断がプラスされるから更にダルイ。

warとはいえあのエリアは過疎地だから殺される危険とかはない、あんなところだれも行かない。
今までだれとも会わなかったしこれからも会わないだろう。
77名無しオンライン:2007/06/03(日) 16:40:52.21 ID:IMiOQfC6
文句いってるやつは実際いってやったことあるのか
と聞きたくはなる
78名無しオンライン:2007/06/03(日) 23:43:16.81 ID:0/lWYHFl
>>1
相場質問スレあるのに重複糞スレ立てるな
そしてさっさと削除依頼出しとけよwww
79名無しオンライン:2007/06/03(日) 23:49:20.20 ID:IMiOQfC6
>>78
相場質問スレにこんな連中があつまってもいいと?
80名無しオンライン:2007/06/04(月) 10:58:00.83 ID:CaTbrVJ/
>>78
Welcome(ようこそ)糞スレへ。

>>79
ここの住人と相場質問スレ住人は、被ってると思うぞ。
81名無しオンライン:2007/06/04(月) 11:22:55.33 ID:WiBwLFJB
かぶってるけどあっちだと一部の連中がスレ違いだのなんだのいうから
あっちでスレ違いって言われた一部特殊な生産品とか時価で流される高額レアなんかの
相場を議論しようってスレでしょここ。
82名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:43:48.21 ID:fxBMF2LA
相場質問スレと住人被ってるとは思うけど、あっちのスレの1%くらいの人数しかいない気はする


ところでミスリルアクセ+7(AC+9)の相場はいくらくらいだと思うかね?

前に相場質問スレで聞いた事あるんだけど、結局荒れるだけで、誰も答えてくれなかったんだ。
83名無しオンライン:2007/06/04(月) 16:52:04.44 ID:z7jvl7yA
>>82
Pならちょっとまえに500kくらいで売りあったね
84名無しオンライン:2007/06/04(月) 17:20:25.15 ID:CaTbrVJ/
+4まで素で行く。慣れれば失敗はほぼゼロ。
偉人1枚で、若干の余裕見ても10個は+5、+6、の挑戦行けると思う。
10個のうち、+6まで行けるのは4個ぐらい。
後は運が大きいけど、8個あれば1個はいけるんじゃね。

ミスリルアクセが@5kとして20個で100k
アメとガネ合わせて@7kで140k
偉人2枚で24k、ダイヤモンドが28個で56k

まあ350k-400kあれば確実に作れると思うけど、
たかだか100kの金稼ぐならバハ1周半だし、
500k出すならバーサークなり買うな。
85名無しオンライン:2007/06/05(火) 03:41:53.23 ID:CXjSm9hQ
ウデしだいだな

おれは1/2〜3で作れるからぼろもうけだし
86名無しオンライン:2007/06/05(火) 06:41:18.03 ID:P3+jvCjH
ぼろもうけってほど売れるの?
87名無しオンライン:2007/06/05(火) 09:07:15.47 ID:5VAu4M5O
昔はアクセはミスリル強化くらいしかいいの無かったけど
今は森産アクセがあるからわざわざミスリル買う奴なんていないんじゃね
88名無しオンライン:2007/06/05(火) 11:05:04.24 ID:OWK3A3oV
1回買ったらまず壊れないしな。
小さなパイをみんなで奪い合うわけだ。
89名無しオンライン:2007/06/05(火) 12:28:03.71 ID:F6BcLb3n
あれほど高値人気だったビサイドも、今じゃ枠拡張の価値しかないからねぇ。
90名無しオンライン:2007/06/05(火) 13:00:00.14 ID:WfN/0HUQ
常時光のブローチで攻撃マクロに竜のブローチいれてたりするからビサイドとか余裕ないね
91名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:00:32.41 ID:DdUCwlKW
森産アクセっていってもバーサクアクセじゃ耐久7しかないから実際使えなくね?
そう思って俺は自分で作ったミスリル+6や7を使ってるんだが俺みたいなのは少数派?
92名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:06:36.19 ID:eg2PW6L3
買)かぼちゃすてっき
E鯖
いくらでしょうか。
93名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:14:54.44 ID:NAc+RmRf
>>92
>>1
おちつけ
94名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:15:26.13 ID:NAc+RmRf
>>91
攻撃の瞬間だけ装備するから半永久
95名無しオンライン:2007/06/06(水) 01:55:37.98 ID:j2Lyz/Fk
万が一ぼろぼろになっても練金材料
になったらいいな・・・
96名無しオンライン:2007/06/06(水) 03:13:32.14 ID:NAc+RmRf
きっと特殊れんきんあたりにうつされんだろうねw
97名無しオンライン:2007/06/06(水) 09:47:31.80 ID:tuxUBgEB
もう手に入らなくなったんだっけ?

同種のものとして、本スレでも全く上がらない、
大戦斧
ギガントハンマーの取引価格でも聞いてみるか。

ちなみに大戦斧は錬金リニューアル前に300kでウレタ
98名無しオンライン:2007/06/06(水) 12:24:29.10 ID:qjDVwzuh
もう作れないからなー。今後練金レシピで作れるようになれば価値も違うんだろうが。

今回のコインが導入される前違って、大戦斧紅蓮なんかは持ってる人少ししかいないだろうし売り手市場じゃね?
需要も見た目装備以外にあるかどうかもわからんし。
99名無しオンライン:2007/06/06(水) 12:44:41.96 ID:UdrAeJT4
       ___  _「           ` < \V     ヽ  \
    ∠-─- 、7′ |      ヽ \  \/      \
    //  ̄マ77   l l        l ヽ、ヽ 、ヽ─- 、     ヽ
  / ̄`ヽ ∨  / l | l      | ト、 l |   Vト、   \、
 /      ∨l  |  | |│      l | |,ム-|  ,ハト、\   \ヽ
. {         lハ  l  N、ト、l     ル'/  ソレ/`f〒7、 \  _ヽ
.│        | l ヽl 丁`ヽ、\ト、//z==x |' / | /x┴T  ̄ ヽ
 |         l、ト、 卜| ,z≠ミ    ″ xx ノイ /レ′Z、i! li  }!
. !         !〈´\ト_l'" xx  丶__,. -v┐@,!/lノ   〈、 _ノ⌒ヽ
. ヽ       V\_{、>@ マ ̄      l /ヘ   /^´
  __\      '\<⌒`\、 ヽ、     /イ 〃ヘ'/   お昼もに♪
/   \     , \`ヽ `ト ̄卞‐--‐´//  ハ
     }` ー‐'´__   \丶l-= ヽ_ ̄`/  //!    今日も元気に
    V_   /      `┴‐''´ ̄ ̄`丶、〃  l
、     ヽ`Y  /               ) ,.ィ/     リコールレイションするもにっ!
丶       〉/          ___,. -‐─一'´//l
  \   //       / l ==  _,∠‐'´  |
100名無しオンライン:2007/06/06(水) 13:21:17.21 ID:r8CY4qnB
    (⌒`⌒')
     |    |
    |_l_l__|
    ( =゚ω゚f二0_____.,:;:'"'""'"'--___                          , 。; 、゚
   /(,,つ;,=0,―' ̄ ̄ ̄ ''':;:.,..,.:;:;;-'''""                       (`Д´ )*・∵. ・ ,>>99
   _) ./-y )           ドゥォン
  ч_ノ (,_,つ
101名無しオンライン:2007/06/06(水) 13:36:07.52 ID:tuxUBgEB
神秘の始末も済んだところで、
ラブペDXの相場の動きはどうよ。

買取 9k →12k までは確認したんだけどさ。
102名無しオンライン:2007/06/06(水) 16:29:41.89 ID:c03Z+LUO
>>101
18kくらいに高騰してる
103名無しオンライン:2007/06/06(水) 16:51:01.19 ID:tuxUBgEB
18kかー。
10kで200枚程しこんどいたんだが、
突然のM&Aでストップ高な感じでウハウハがとまりませんや

ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!

前にミスリル強化やったときに、偉人と先人の買取やったんだけど、
偉人・・・12k
先人・・・35k
でようやく先人を買い取れたんだ。
換金中心になると、20k台での攻防になるかねー

104名無しオンライン:2007/06/06(水) 17:26:29.85 ID:DdUCwlKW
くまさんバッグ換金に近いくらいの買取額周辺に落ち着くか、商売として成り立たなくなってラブペ屋自体が消滅する可能性もあるな。

換金組がいくらなら突っ込んでもいいか、調教師の側はいくなら買ってもいいと思えるのか、どの価格帯で落ち着くのか面白そうだ。
105名無しオンライン:2007/06/06(水) 17:58:08.11 ID:4D8XUtwV
Eならクマバッグの約1.5倍として20kくらいかなぁ
実際に20k売りがちらほらと売れてたし、買取も15kが出てきた

でもクマバッグ換金すらほとんど見ないから、出回ってくる数はかなり減るんだろうな
そうなると買取側も上げてくるだろうし……
106名無しオンライン:2007/06/06(水) 18:23:21.10 ID:tuxUBgEB
単純に効果で考えると、20分が10分になるだけなんだよな。
900円チケットの効果(1週間)に対して、90円で10分は微妙。

と言っても、塵も積もれば大きいんだけどね。
一日平均、正味1時間しか調教に費やせない社会人にとって、
ラブペ6枚=120k〜180kがどれだけの価値があるか。
ただ、540円出すくらいなら高額買い取りの方がマシってのはあるかもしれない。
バハ金満家とかね。
107名無しオンライン:2007/06/06(水) 19:26:39.08 ID:3FgOOmqU
DXじゃないラブペのが良い気がするな、そこまで高くなるなら。
108名無しオンライン:2007/06/11(月) 11:26:23.10 ID:gd5JdZGr
ライオンド コンジョーあたりの相場も知りたいものだ。

しかしST軽減装備なんてものがはいると、
今後、MP軽減装備とか、触媒軽減装備のような、
UOみたいな最悪の事態になるんだろうか。
109名無しオンライン:2007/06/11(月) 12:30:35.22 ID:j7QnIEd0
>>108
> UOみたいな最悪な事態

kwsk
110名無しオンライン:2007/06/11(月) 12:51:09.44 ID:de6AA+0Y
UOも魔法触媒が必要だが
アイテムゲーになってしまい、誰も触媒を持ち歩かない。
触媒を使うのは調合のみのような糞状況
111名無しオンライン:2007/06/11(月) 15:22:32.87 ID:gd5JdZGr
>>109
魔法触媒低減アイテムの合計が100%を超えると、
魔法を唱えても、触媒が一切減らないのよ。
112名無しオンライン:2007/06/11(月) 16:15:57.31 ID:V5AR5D7e
秘薬は資産と言いつつ貯めまくってた俺pgr
113名無しオンライン:2007/06/11(月) 16:28:30.52 ID:G1W8o4Af
MoEの場合だと、減少装備は出ても1部位3%減とかそんなのになるんじゃね
アクセもMoEになってから弱体化したままだし
114名無しオンライン:2007/06/11(月) 16:31:45.03 ID:K+fJc/rw
ここのところはおとなしいけれど
カルツァバイブルとかボルケニッククローとか前例はもう既にあるしね
115名無しオンライン:2007/06/11(月) 17:19:13.13 ID:Rrkc2c9O
時々でいいからおもちゃの剣のことも思い出して(ry
116名無しオンライン:2007/06/11(月) 17:43:15.11 ID:gd5JdZGr
そういえばパラソルとおもちゃの剣に新カラーだっけ。
パラソルは開いてかついだ状態で盾扱いの方がいいと思う。
117名無しオンライン:2007/06/11(月) 18:27:33.99 ID:+kuvkXe8
ハイカラさんが通る
118名無しオンライン:2007/06/11(月) 19:09:11.96 ID:QtySwPXO
パラソルでカミカゼしたいお
119名無しオンライン:2007/06/12(火) 13:48:16.29 ID:ZrZrBudo
出)肩乗りインコ 求)紫浴衣or天使靴白黒赤
のチャンネルが何日か前に立っていたんだが、あれは成立したんだろうか
したとすると、何と交換できたのか気になる

もしかしたら、俺のインコも天使靴白と……
120名無しオンライン:2007/06/12(火) 14:27:31.16 ID:LYeFZ4rx
>>119
夢見すぎ
121名無しオンライン:2007/06/12(火) 14:30:01.74 ID:ZrZrBudo
いや、それは勿論わかってるからchなんて立てないわけだがw
ただ件のchはどうなったのか気になってるだけ
122名無しオンライン:2007/06/12(火) 14:47:19.14 ID:DimMauB+
インコは金で買えるかもしれない。
天使靴は金では買えないと思う。

この差は大きいんだぜ。
123名無しオンライン:2007/06/12(火) 14:58:39.64 ID:OlBXXKUO
124名無しオンライン:2007/06/12(火) 20:19:53.17 ID:kJwE3Z6R
>>108
MP軽減よりも強力な闇のブローチが既にあるわけだが…

ビサイドの価値低下は深刻
125名無しオンライン:2007/06/12(火) 21:09:33.05 ID:5yNB66YG
逆に今までがぼったすぎたと考えるんだ
126名無しオンライン:2007/06/12(火) 21:57:49.98 ID:AfCBmMxx
そうは言っても強化ビサイドぼちぼち売れてるよ

ブローチの登場で散々ビサイドの価値が下がったと聞いて数か月経つが、ビサイド職人としてはみんなが言うほど価値が下がったようには感じない
127名無しオンライン:2007/06/12(火) 21:57:58.18 ID:pUl4UTW1
脳筋もビサイドつけるより、炎のブローチのほうがいいしな
128名無しオンライン:2007/06/12(火) 23:01:07.28 ID:PuYjQZhI
闇ブロに加えてMP軽減なら完璧じゃね。
闇ブロで常時ブラッドディール。その上常時マナプレになったら・・
魔熟いらねぇ。
129名無しオンライン:2007/06/12(火) 23:07:17.49 ID:pUl4UTW1
闇ブローチ買ってからミルクティ飲んでないなそういえば。
コンデンスで余裕でまわる。
130名無しオンライン:2007/06/13(水) 00:31:30.53 ID:omogmKr9
天使もインコも買えないでおk
131名無しオンライン:2007/06/13(水) 09:18:40.41 ID:nZidISbr
インコは買った。値段はあえて書かないが。
132名無しオンライン:2007/06/13(水) 09:27:28.53 ID:DuqzmVhD
赤黒白靴より、青と緑が好きな自分は勝ち組
133名無しオンライン:2007/06/13(水) 09:31:04.21 ID:ClPUimcU
白天使なら50Mくらい出してでも買いたい
134名無しオンライン:2007/06/13(水) 10:16:58.15 ID:jZOMcNEW
天使靴は青と茶色が好きだぁ 地味色いいよ地味色

インコはどっちのかは分からないけど、D(もしかしたらPだったかも)で8M売りを見かけた覚えがある
初期インコなら欲しいけど、紫・緑浴衣も欲しいし迷う
複数持ちを考えると、インコのが手には入りやすい…のか?
135名無しオンライン:2007/06/13(水) 13:00:19.33 ID:ZUJWZGwr
第2期バインダーインコなら、2週間前に8.5M売りがあった@E
妖刀、ブラムストーカー+7の売りの間隔を見ると、
2週間に一人フルコンプしてるような感じがする。

ところでNQ露店とか、1g違いで複数並べるのってどんな効果が。
136名無しオンライン:2007/06/13(水) 14:55:08.79 ID:6aNvB9J6
>>135
取引あげじゃない?
137名無しオンライン:2007/06/13(水) 15:02:35.70 ID:ClPUimcU
早く買ったほうがお得ですよ^−^
でも実際は安いのが売れると即補充する
138名無しオンライン:2007/06/13(水) 20:42:32.47 ID:CGxHsbt8
感心した
139名無しオンライン:2007/06/14(木) 17:59:58.14 ID:+JGY/quu
各種賢者の中でどれが高価で取引されてるのかな
そもそも露店で見掛けないものはいくらつければいいか分からないし・・・
140名無しオンライン:2007/06/14(木) 18:13:50.79 ID:w8FmD2/h
露店で見かけないものは3K以下のごみだよ
高いのは生命と回避だよ
141名無しオンライン:2007/06/14(木) 18:39:00.23 ID:JodP1ggS
実際は価格のはっきりしてないゴミといわれるものが
適当に高くおいとくと売れたりする

が、それはまれにすぐ欲しい金もちが買っていくだけなので
相場とはいわない
142名無しオンライン:2007/06/14(木) 23:59:17.21 ID:XgYGTKik
裁縫賢者など、よく捨てられる賢者は買う人は10Kでも買う
普通に探してたら、一週間かけても見つからないし・・・
143名無しオンライン:2007/06/15(金) 00:13:15.84 ID:Tgeck7TK
[戦闘]
筋力・・・脳筋の象徴<15k>
生命力・・・ネタ複合三次以外は皆ほしがる<60k>
知力・・・無駄なMPタンクはいらない<ゴミ>
精神力・・・メイジの生命線<15k>
回避・・・パニ以外皆ほしがる<40k>
着こなし・・・あげてもPMの80までだろ<ゴミ>
魔法抵抗・・・一部のWAR構成以外使わない<ゴミ>
持久力・・・酔拳聖ぐらいじゃね<ゴミ>

ゴミ・・・1〜3k
144名無しオンライン:2007/06/15(金) 01:02:57.30 ID:mdLYXFJ+
脳筋なことはよくわかった
145名無しオンライン:2007/06/15(金) 01:09:12.07 ID:tKf7VL4C
E鯖は回避生命35k、筋力8k、精神8k程度だな。
ちなみに売りch
146名無しオンライン:2007/06/15(金) 05:34:14.39 ID:9V/hWG/A
なかなか参考になるね
他の賢者だと刀剣が15Kと高めの売りが出てるかな
147名無しオンライン:2007/06/15(金) 06:44:05.20 ID:BonL7jAo
回復魔法と戦闘技術も高いね
10k以上で売られてる
あとは素手盾こんぼう弓鍛冶採掘がそこそこって感じかなあ
148名無しオンライン:2007/06/15(金) 09:13:27.86 ID:sTYhCKSX
[基本]
落下耐性・・・金羽はバハシップなので知人御庭に頼む<ゴミ>
水泳・・・海戦士以外需要無し<ゴミ>
死体回収・・・マゾ騎士以外需要無し<ゴミ>
包帯・・・将軍以外は80あれば十分<ゴミ>
自然回復・・・包帯以上にアレ<ゴミ>
採掘・・・マイノリティ<ゴミ>
伐採・・・同上。バハ人口も少ない<ゴミ>
収穫・・・<ゴミ>
釣り・・・<ゴミ>
解読・・・お察しください<特殊ペットのエサ>

ゴミ賢者については過去エイシスに潜り込んでAUCしてれば、
適当に買えそうな気がするんだぜ。
149名無しオンライン:2007/06/15(金) 09:18:31.69 ID:sTYhCKSX
ゴミ賢者の買取について

1、ヌブ・ビスク西エリアでAUC、売買ch・・・10k前後(10分以内)、6k前後(1時間以内)、4k前後(1、2時間以内)、3k前後(気長に)
150名無しオンライン:2007/06/15(金) 09:18:51.79 ID:9V/hWG/A
>>148
ちょ、ゴミばっかw
151名無しオンライン:2007/06/15(金) 11:08:53.34 ID:sTYhCKSX
何が出たら販売目的で無条件で持って帰る?
となったら、
筋力、回避、生命、精神、素手、刀剣、戦技、回復、魔熟くらいじゃね。
他の熟練・生産系はとりあえずFSchで聞いてみるけど、
まぁほとんどがタイタンのエサになるな。
152名無しオンライン:2007/06/15(金) 11:12:35.27 ID:cf5bWkpQ
E鯖では採掘賢者が8k〜10kで売れる
他の鯖はマイナーが少ないのかな?
153名無しオンライン:2007/06/15(金) 11:22:46.14 ID:sTYhCKSX
>>152
他に売り手がいないと一時的に独占になるからな。
4枠の中で、売れるのに何時間もかかるの置いてたら効率悪いし。
154名無しオンライン:2007/06/15(金) 11:24:37.65 ID:E6D8vrWp
採掘賢者は去年くらいから元々そんなもんだったと思うけど
155名無しオンライン:2007/06/15(金) 14:15:49.67 ID:TCXfx64Y
[熟練]
素手・・・スパルタンがあるので最低でも90まで上げる<5k~>
刀剣・・・刀剣で始める初心者が多くまたSDもあるので他より割高<10k~>
棍棒・・・WARやらなきゃ取らないだろ多分 でも基本4武器だしそれなりのお値段<5k~>
槍・・・海戦士狙いが結構多いんだぜ 基本4武器なのにどの武器よりも安ス<3k~>
銃器・・・人口が居ない<1k~>
弓・・・WAR民以外は上げて90ぐらいかと<3k~>
盾・・・マジガ確定の88までで十分 でも盾人口が多いのでそれなり<4k~>
投げ・・・WAR民と御庭以外上げない<2k~>
牙・・・人口少ない<2k~>
罠・・・人口少n<2k~>
キック・・・人k<2k~>
戦技・・・数少ない強化系近接以外の近接はみんなとる つまり脳筋みんなとる<8k~>
酩酊・・・3次ねらいぐらいしか買わない<2k~>
物まね・・・3次ねらいg<2k~>
調教・・・テイマーって思ってるほど多くない<2k~>
破壊・・・メガバの88で十分<3k~>
回復・・・90までで十分だが回復手段として取っている人が非常に多い<8k~>
強化・・・100とるけど人数が居ない<3k~>
神秘・・・とっても90 つーか70ぐらいがほとんど<2k~>
召喚・・・骨目玉の90でFA<3k~>
死魔・・・48か100かのどっちか<3k~>
魔熟・・・メイジは98までとるだろ<5k~>
調和・・・WAR民がとっても78か90<2k~>
暗黒・・・人口おさっし<2k~>
取引・・・うみきんぐ<2k~>
パフォ・・・賢者が必要になるまで上げる人は稀<2k~>
ダンス・・・上記と同じ<2k~>
音楽・・・タイタンですかww<2k~>

安めに設定してみたがこんなもんじゃね?
タイミングがよければ上記の2倍以上の値段でもさくっと売れる
156名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:01:56.16 ID:rebVqEca
何気にスキル短評になっている件についてwww
157名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:08:31.00 ID:ECJc0bJH
生産も誰か頼む
反論したい部分もあるが参考になっていい
158名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:11:25.83 ID:Llo3OnKc
>>155
ついでだから、時の石に90or100で詰め込んだときの値段も書いとくと良いよ
159名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:21:17.44 ID:UC4L/Y4J
それは相場質問スレで十分でしょ。
向こうで一つ一つ聞くと荒れそうだからこそ、このスレの意味があるんじゃ?
160名無しオンライン:2007/06/15(金) 15:27:28.93 ID:+/sbe1jT
向こうで聞くとぎゃーぎゃー言われそうな質問を適当に聞いて適当に答えたり反論したり煽ったりするスレです
161名無しオンライン:2007/06/15(金) 17:31:33.64 ID:faw37FZi
>>155 ビギナーの俺にはすごく参考になった
良スレageもにー
162名無しオンライン:2007/06/15(金) 17:57:14.17 ID:rebVqEca
議論で盛り上がればokok

[熟練100石(時の石=350k)]
素手750k
刀剣800k
棍棒650k
槍650k
銃器1600k
弓650k
盾500k
投げ1100k
牙550k
罠1800k
キック550k
戦技2200k
酩酊・・・未見
物まね・・・1500k
調教・・・1400k
破壊・・・覚えてない
回復・・・覚えてない
強化・・・1800k
神秘・・・2000k
召喚・・・1600k
死魔・・・1800k
魔熟・・・2000k
調和・・・1800k
暗黒・・・1800k
取引・・・未見
パフォ・・・500k(俺買ったorz)
ダンス・・・1700k
音楽・・・未見
163名無しオンライン:2007/06/15(金) 18:22:26.93 ID:QcfCnOhB
取引は90→100が0→90と同じだけかかるからやる人は居ないだろう
90.1の値段で750k前後でいいと想う(E鯖)
164名無しオンライン:2007/06/15(金) 19:52:47.84 ID:F9hMfDm/
D鯖で染色可のユニコーンテイルはいくらくらいでしょうか?
宜しくお願いします。
165名無しオンライン:2007/06/15(金) 20:05:30.76 ID:MCxqgnpW
166名無しオンライン:2007/06/15(金) 20:45:22.90 ID:cLogGVax
>>162
キック 600k (牙より上げづらい)
酩酊 650k (88を200k売りで見た)
死魔 1100k (魔法の中では一番楽)
後近接4武器は同じだと思ってる 700k
167名無しオンライン:2007/06/15(金) 20:46:53.71 ID:I4HCHSRb
メイテイも100まで上げる人は少ないから高い
168名無しオンライン:2007/06/15(金) 21:00:34.99 ID:MCxqgnpW
キックなんて100150〜200kでうってね
169名無しオンライン:2007/06/15(金) 21:32:40.18 ID:2QJFv7Gq
>>162
暗黒がその値段なら即買うぞ俺なら
罠高い

>>166
90と100は別次元ですよ
170名無しオンライン:2007/06/15(金) 21:46:09.28 ID:9V/hWG/A
宝石はガーネットとダイヤモンド以外はゴミかなぁ
171名無しオンライン:2007/06/15(金) 21:53:27.22 ID:MCxqgnpW
>>170
聞きたいことあんなら素直にきけばいいだろ
172名無しオンライン:2007/06/15(金) 23:38:33.63 ID:9V/hWG/A
宝石の相場を教えていただきたい
173名無しオンライン:2007/06/15(金) 23:54:51.13 ID:bWKzc1Ew
ホワイトパール、ブラックパール、ルビー、エメラルド
アクアマリン、サファイア、ムーンストーン、ダイアモンド

こう宝石もかなりの数があるわけだが、ミスリル強化に使えないもの、
つまりホワイトパール、ブラックパール、ムーンストーンあたりは他とくらべて価値が一段下がる。

アクアマリンは中華御用達のエイシスで腐るほど産出されるため500g以下の捨て値で取引されている。

てかどの宝石も1k以下だろ、ダイアモンドがちょっと高いくらいか?それでも3kは超えないしな。
174名無しオンライン:2007/06/15(金) 23:57:16.56 ID:MCxqgnpW
ガネが高いだけ
175名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:07:23.65 ID:7U1fn4d4
ガーネット 3,4k
ダイアモンド 1,2k
アメジスト 1kちょっと
その他 500くらい        な感じかな
176名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:13:12.58 ID:+KgLDg/Q
>>175
ダイヤモンド買ったことあるのか
177名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:13:44.48 ID:rI14cb/h
参考までにPで1kで大量につっこまれた
ちょっと時間かかるかもだけどね
178名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:16:04.77 ID:/NG9ulw2
なんだよ・・・こんな無礼に振る舞ってるのに教えてくれるなんて・・・

どう反応すればいいんだよぅ(・ω・;)
179名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:21:28.95 ID:7U1fn4d4
>>176
売る側で大体2kで売りに出してるかなあ
1kだとまあちょっと低いかなとも思うけど
180名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:23:03.59 ID:5UgTon6t
別にどこも無礼だとは感じないが・・・
181名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:24:21.42 ID:crkXSrLu
用途を考えればダイアモンドのほうがガーネットより格上なのに、
なぜか値段は逆転しているという不思議。
たんにダイアモンドからは1段階ダウンではなくロストになるから敬遠されているのか
錬金で作れるから安くなっちゃってるのか
ダイアモンドは不思議ですね
182名無しオンライン:2007/06/16(土) 00:28:58.16 ID:KjlpDr8S
ホワイトパール 錬金:天3
ブラックパール 錬金:冥3 材料:宝石リング、イヤリング
ムーンストーン 錬金:沌2 材料:宝石リング、イヤリング

ルビー 錬金:火3 ミスリル強化:火属性 材料:セプター、宝石リング、イヤリング
アクアマリン 錬金:水3 ミスリル強化:水属性 材料:ファインシルクローブ、宝石リング、イヤリング
エメラルド 錬金:風3 ミスリル強化:地属性 材料:宝石リング、イヤリング
サファイア 錬金:土2 ミスリル強化:風属性 材料:宝石リング、イヤリング

アメジスト ミスリル強化:1〜2 材料:宝石リング、イヤリング
ガーネット ミスリル強化:3〜4 材料:宝石リング、イヤリング
ダイアモンド 錬金:天5 ミスリル強化:5〜7 材料:ダイアモンドカッター、宝石リング、イヤリング


錬金の属性とランク、ミスリル強化、生産材料と産出量。
なんつーかどの視点から見るかで価値が全然違うっていうか
ダイアなんか錬金視点でみたら天の5でテンプルナイトの1ランク↑なわけで
うーん興味深いわ。
183名無しオンライン:2007/06/16(土) 01:02:23.09 ID:jL0ZkOTp
ここは質問スレと違って気楽に聞けて答えられるし良スレだなー
184名無しオンライン:2007/06/16(土) 02:44:35.58 ID:Pnm46TXh
ダイアは1.2K〜2Kくらいじゃない?
強化は失敗ロストになるから、数を使う人は少ないし
カッターはダイアx6だから、値段と手間を考えると
手を出そうとする人は少ないんじゃないかな
185名無しオンライン:2007/06/16(土) 03:10:12.76 ID:981uhJxd
E鯖で自分の印象だとこんな感じ

売り露店
アクアマリン、エメラルド、サファイア:500以下で結構売ってる
ルビー:600〜1k
アメジスト:1k前後
ガーネット:4k〜4.5k
ダイアモンド:先日5kくらいの売りも見た、売り相場はまだ不安定?

自分が買う場合
アクアマリン、エメラルド、サファイア:安売りを買う
ルビー、アメジスト:500で買い取ると十分買える
ガーネット:3.5kで買い取ると十分買える(1kくらいから安い買露店は見たことあるが、どのくらい買えてるのか不明)
ダイア:自分は買わないが買露店は1.5〜2kくらい?

>>184
カッターはダイア*6で、以前錬金で出来た時よりも耐久が下がったからね。
ダイアを1kで買えるなら自分用に作ってもいいけど…って感じかな。今のところ。
186名無しオンライン:2007/06/16(土) 04:15:59.82 ID:rI14cb/h
そういや一時期はやった採集王完全におなくなりだよなw
187名無しオンライン:2007/06/16(土) 04:28:17.01 ID:BV0vRROv
titan需要でサファイアは値上がり中かな
188名無しオンライン:2007/06/16(土) 05:09:29.39 ID:crkXSrLu
そうか!そういえばサファイアはタイタンロボットの材料だったか
タイタン行かないから忘れてたw
189名無しオンライン:2007/06/16(土) 05:32:33.56 ID:Hl1Td1jg
行ってても忘れてました
190名無しオンライン:2007/06/16(土) 16:37:25.93 ID:3TSfegeq
錬金とミスリル強化で宝石売り買い結構やったぜ@E鯖

買取[そこそこの量買い取れる下限]
アクアマリン・・・・230
サファイア・・・200
エメラルド・・・250
ルビー・・・300
ダイア・・・1200
ガーネット・・・2000
191名無しオンライン:2007/06/16(土) 20:38:05.82 ID:ROt6CgLC
同じくE鯖での俺のメモ。

       最高買取額 最安販売額
アクアマリン  不明   300
サファイア   350    444
エメラルド   200    500
ルビー     600    500
ダイア     2000   1500
ガーネット   3000   3000

アクアマリンの買取は俺が見たことないだけ。
ダイアとルビーは買取額のほうが上回ってしまってる。
下手に売るぐらいなら、気長に買取でるのを待ったほうがマシってことだな。
192名無しオンライン:2007/06/16(土) 21:40:53.69 ID:+KgLDg/Q
E鯖は属性宝石は中華のおかげか安く買える

ダイア、ガーネットは2.5kじゃ全然変えなくて3kでやっと買えたが
タイミングが悪いだけだろうか
193名無しオンライン:2007/06/16(土) 21:54:14.76 ID:Pnm46TXh
D鯖も大体同じくらいだな
にしても、今はガーネット安くなったよなぁ
昔は1個6Kとか普通だったのにね
194名無しオンライン:2007/06/16(土) 22:24:50.64 ID:bOC5ssrj
>>192
ダイアは2k以下で売ってる事が結構あったから多分タイミングかと。
195名無しオンライン:2007/06/17(日) 13:11:33.64 ID:Lr/nT+Hj
>>155
>素手・・・スパルタンがあるので最低でも90まで上げる<5k~>
命中率の関係で100まで上げるだろ。
war必須ということで10k~ついてもおかしくないところ。

>槍・・・海戦士狙いが結構多いんだぜ 基本4武器なのにどの武器よりも安ス<3k~>
槍素手は今のブーム。5k~でもいけそう。
196名無しオンライン:2007/06/17(日) 13:14:38.91 ID:hE39zGls
というか素手はスキル値が命中率だけじゃなく攻撃力にも大幅直結するから100基本だと思われ。
197名無しオンライン:2007/06/17(日) 18:41:11.44 ID:eF5GZdew
素手はサブスキルとしての需要のほうが高いからみんなが100まで上げるってわけでも無いと思う

というか>>155を全部2倍にしたものが相場の目安な気がするんだ

ゴミ賢者とかでも2kで募集しても正直買い叩き乙と思われそうでならないし、刀剣20K弱、素手10Kくらいだと思う
198名無しオンライン:2007/06/17(日) 18:44:44.49 ID:fiIQZcpk
売り相場であって買いではないと思うが
どうしても欲しい人は相場なんて関係なく高値でも買うんだから
199名無しオンライン:2007/06/18(月) 01:57:08.36 ID:2ozMjjAH
まぁ、>>155は無いわ。
200名無しオンライン:2007/06/18(月) 02:01:10.32 ID:WJashhn0
>>155
みたいにご丁寧に並べたてるやつは有用そうに見えて大抵めちゃくちゃなだ

201名無しオンライン:2007/06/18(月) 02:02:06.62 ID:GnMLvRFJ
>>155は鯖によってかわるだろw
202名無しオンライン:2007/06/18(月) 02:26:00.70 ID:GnMLvRFJ
素手・・・ワラゲ民に多い。回避もににあてるために普通は100<8k~>
刀剣・・・基本高火力で技も使えるのが多くSDもあるので他より割高<15k~>
棍棒・・・ジャスタン狙いがいるがたいした人口はない。 でも基本4武器だしそれなりのお値段<5k~>
槍・・・海戦士+強化槍がいないこともないが少数派 基本4武器なのにどの武器よりも安い<3k~>
銃器・・・銃弓投げ本気様が買う<5k~>
弓・・・WAR民以外でも命中の面で100多し<5k~>
盾・・・マジガ確定の88までで十分 でも盾人口が多いのでそれなり<5k~>
投げ・・・火力特化型が買う<3k~>
牙・・・ワラゲで大人気<5k~>
罠・・・罠人口は多い<8k~>
キック・・・捨てる人が多く売っていない。ワラゲとナイト専用<3k~>
戦技・・・数少ない強化系近接以外の近接はみんなとる つまり脳筋みんなとる<10k~>
酩酊・・・3次ねらいぐらいしか買わない<2k~>
物まね・・・3次ねらいとPM使いがいないこともない<2k~>
調教・・・テイマー人口は他鯖よりいるかも<4k~>
破壊・・・火力狙い+CF用98もなかなか多い<5k~>
回復・・・88までで十分だが回復手段として取っている人が非常に多い<10k~>
強化・・・強化戦士なら98はとる<4k~>
神秘・・・神秘サムライやフルメタなら90 支援ならテレクロ用に88が多い<3k~>
召喚・・・骨目玉の90が最も多い<4k~>
死魔・・・48か100かのどっちか<4k~>
魔熟・・・メイジは98までとるだろ<6k~>
調和・・・ワラゲ民がとっても78か90<4k~>
暗黒・・・少ない部類ではあるがそこまでいないわけではない<4k~>
取引・・・海王と遠距離職が90まであげる場合もある<2k~>
パフォ・・・極める人は100まであげるが賢者は高くはない<2k~>
ダンス・・・上記と同じ<2k~>
音楽・・・売れる気がしないがたまに売れるかもしれない<2k~>

因みにD鯖
203名無しオンライン:2007/06/18(月) 13:53:44.72 ID:VBvHDJHf
>>202
回復10Kは少し安めじゃないか?
それ以外はそんなもんだと納得できた@D鯖
暗黒はいくらで並べてもなかなか売れないから困る
204名無しオンライン:2007/06/18(月) 14:14:57.61 ID:ghW8ivUq
>>155はE鯖?
にしても少し安い気がする
まぁ安めに見積もったんだろうが

>>202
牙とか罠とかはキックとかとそんなに差が無いように感じる
4k程度じゃまいか?
205名無しオンライン:2007/06/18(月) 14:57:52.23 ID:4RrwIhaX
相場とは直接的には関係ないが、刀剣と棍棒のコメントが変な気がするぞ
Preでの棍棒は、SD以外刀剣の上位互換にも等しい。
基本高火力も使える技が多いのも明らかに棍棒だ。

…でも棍棒だから人気がないのは分かる
206名無しオンライン:2007/06/18(月) 21:17:48.62 ID:DSQYZG+u
エクセあるから刀剣>>棍棒
207名無しオンライン:2007/06/18(月) 21:21:09.40 ID:ey6umCHg
刀剣にはサムライもあるしな。
208名無しオンライン:2007/06/18(月) 23:20:05.05 ID:pfjXKhmG
神秘も死もあるしなー
ワラゲもジャスタン以外は棍棒少ない。
209名無しオンライン:2007/06/18(月) 23:25:23.67 ID:tKxzPCOS
棍棒単でタイマン勝つ方法が思い浮かばない

むしろ想像できない
210名無しオンライン:2007/06/18(月) 23:52:57.89 ID:4RrwIhaX
エクセは下手するとやってる間に他の技+アタックが入るし
侍とか神秘とか死とかは意味が全然変わってくるだろ。

棍棒の下位互換と言ったのが引っかかってるのかも知れんが、とにかくコメントは変だと言いたい。
Warでの刀剣も結局はSDが強みで、後はかなり状況を選ぶ技ばかり。
使えるのが多いとはとても言えない。

でも剣だから人気あるんだけどな
211名無しオンライン:2007/06/19(火) 02:23:13.24 ID:Nnhk1hBp
最強武器はどれだ!議論もいいが
値段は需要で決まるってことを忘れてもらっちゃ困るぜ? さぁさっさと刀剣の値段をだせ皆の衆
212名無しオンライン:2007/06/19(火) 02:34:28.69 ID:IzTOy6f1
刀剣の値段?E鯖なら答えてやろう
刀剣武器ならスチチョッパーMGで6kぐらい、鎖剣で7kぐらいだぜ
ちなみに露店でよく見るその他のMG刀剣武器の値段も載せておくぜ
ブロソ3kグレソ3kロンソ3.5kカタナ5kトレバル10kワキザシ3kクナイ4k程度か
刀剣の悟りは買うなら2kぐらいで考えるといいな、賢者なら10k〜15k
刀剣スキルだったら98以上で350kはするだろう
刀剣テクニックは70まではNPC売りを買えばいい
80以降は複製屋に1個3kぐらいで頼めば引き受けてくれるだろう
213名無しオンライン:2007/06/19(火) 05:11:08.61 ID:YYXt9Tx4
幻影剣オンリーなんだが?
214名無しオンライン:2007/06/19(火) 05:48:50.66 ID:TM2Sr21O
威力と間隔ならバゲットかキルクアガイアじゃね
技連発ならSGKウェポンやIGKクラブもいいな
215名無しオンライン:2007/06/19(火) 07:20:08.62 ID:6R45P02d
なんというブルジョワ
216名無しオンライン:2007/06/19(火) 09:24:19.65 ID:+4Tj+j/0
〜My露店事情inE鯖〜
刀剣18k
こんぼう5k
素手9k
昨日売ったよ、槍は3Kで売れないから捨てた
217名無しオンライン:2007/06/19(火) 15:43:11.88 ID:x3FZD+TC
バゲットさいきょーすぎw
218名無しオンライン:2007/06/19(火) 15:43:45.56 ID:k2kUZSgA
刀剣複合の話で

御庭番が出ない件について(血涙
219名無しオンライン:2007/06/19(火) 15:57:59.64 ID:k2kUZSgA
まぁ最強武器はどう見たって+4〜+7ドワチェイスなんだが、
さぁ値段を出せ皆の衆。

ちなみにE鯖では素で40k
属性+4〜つきで70k以上だな。
220名無しオンライン:2007/06/19(火) 16:40:00.37 ID:x3FZD+TC
>>219
シップ銃+7で十分
予備にしたってそんなものに500kとか出す気はせんな
221名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:18:26.12 ID:x3FZD+TC
はいはいそれじゃ
センギ90と100
回復魔法90と100の価格について
語っていただこうか
↓↓
222名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:22:24.53 ID:YYXt9Tx4
>>221質問スレに影響されすぎこっちはこっちでママーリいくんだから引っ込んでろ
223名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:29:43.13 ID:x3FZD+TC
>>222
相場質問じゃスレチみたいだからこっちにおいてみたんだが

じゃあどこで聞けばいいのか教えてくれるか?
224名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:36:03.99 ID:Nnhk1hBp
素直に最初から教えてくださいって頭下げればいいのに
語っていただこうかw はやく宿題やれよ
225名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:38:41.55 ID:x3FZD+TC
>>224
(;゚∀゚) ・・・・・
226名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:51:23.74 ID:YYXt9Tx4
論議すれなんだから問題提起しろよなガキじゃあるまいし
ごめんな提起の意味がわからなかったら辞書でしらべてね
227名無しオンライン:2007/06/19(火) 17:55:18.47 ID:WCXvy/xF
>>219
俺もE鯖だが、素で40kて投売りっぽいHGしか見たことないし、
属性+4〜付きで70kってのは見た事ないぞ。
たまたま投売りがあったとかか?
228名無しオンライン:2007/06/19(火) 18:03:21.85 ID:x3FZD+TC
>>226
ああいえばこういう人ってことはわかった
229名無しオンライン:2007/06/19(火) 18:36:49.81 ID:RTJrcwaC
なんかおかしなのいるけどマッタリいこう
230名無しオンライン:2007/06/19(火) 18:56:47.59 ID:ZcxahKA3
流れを無視してE鯖の俺様メモ、インゴット編。

     最高買取額  最安販売額
カッパー   100    不明
ブロンズ   120    不明
アイアン   115    不明
スチール   180    不明
シルバー   200    260
ゴールド   300    333
コバルト   不明    350
ミスリル   4k     5.3k
カオス    8k     5k
オリハルコン 不明    43k

不明が多くてすまんこ。

カオスインゴットは名前どおりのカオスな値段だな。
でも5k売りは1回しか見てない気もする。よく覚えていない。

コバルトは初めてみたときは2kぐらいでがんばって売ってる人がいたんだけど、
銀鉱石からコボルトマイナーに食わせて生成するだけだからそれはおかしくね?と思ってた。
他の売り手を見かけてから、まあ妥当そうなラインに落ち着いた。
231名無しオンライン:2007/06/19(火) 19:43:40.22 ID:B3GL7CCB
E鯖のインゴの最高買取安いな

     最高買取額  最安販売額
カッパー   110     70
ブロンズ   120     110
アイアン   130     120
スチール   200     170
シルバー   200     200
ゴールド   350     300
コバルト   350    350
ミスリル    6k     4k
カオス     8k      4k
オリハルコン 不明   40k

P鯖で自分が見たことあるのはこんな感じかな
見た中だからどうなのか分かんないけど
232名無しオンライン:2007/06/19(火) 19:49:14.89 ID:IzTOy6f1
E鯖だけどアイアン120スチール190ミスリル5kの買取を見た
よって表の修正を要求するニダ
233名無しオンライン:2007/06/20(水) 00:03:38.04 ID:+alV4qux
一般価格ではないかもしれんがアイアン150買取シャウトは
聞いたことあるな
in P
234名無しオンライン:2007/06/20(水) 00:07:41.20 ID:+FHD87sv
アレ価格操作だろ。サンシャインしてやろうと思ったらぜんぜん突っ込めなくてガッカリした。
その数分後になぜかまた買取AUCしてるし。
235名無しオンライン:2007/06/20(水) 01:16:31.10 ID:5+2BjSGM
その人、その後ネオクで素材屋開いてる。
スチールインゴはまぁ安いけど
鉄の棒@60で売ってるしなぁ
236名無しオンライン:2007/06/20(水) 01:21:40.85 ID:vqrEhEbk
あのうるせーやつか
ネオクいるとあまりに頻繁シャウトでログ埋まるからフィルターいれてたわ
237名無しオンライン:2007/06/20(水) 03:41:18.00 ID:vymD2Qh9
カッパー 80〜100 (ライトラウンドショットx5=70G)
ブロンズ 100〜130 (ヘビー ラウンド ショットx5=115G)
アイアン 100〜120 (釘x15=75G)
スチール 180〜200 (鉄100〜120G+黒炭80G)
シルバー 200〜250
ゴールド 250〜350
ミスリル 4K〜6K
オリハルコン 40K〜70K
*カオスインゴット 5K〜15K[売り手次第]
*()はNPCに売った場合の値段
*貴金属は入手難易度によって差が出ている

NPCクエストや売却価格が変わらない限り
どの鯖でもある程度は同じじゃないかな
普通の武具の値段を出したい場合は、必要数x?で材料費が分かる
HG1.5〜2倍 MG2〜3倍(ギャンブル配置は3〜5倍)
238名無しオンライン:2007/06/20(水) 03:42:12.06 ID:vymD2Qh9
あくまで個人の基準なので、参考程度にしてくれ
239名無しオンライン:2007/06/20(水) 06:52:06.38 ID:+FHD87sv
釘か! 今までキャノンボールにしてたw
240名無しオンライン:2007/06/20(水) 08:58:34.76 ID:jg1UH/JT
でも出来ればキャノンで露天において欲しい俺銃機さま
241名無しオンライン:2007/06/20(水) 14:17:47.82 ID:0HvPjTDI
蛇弾用の堀で余ってたアイアンとスチールをどのくらいで売れるか一晩露天してみたんだけど
アイアン120Gで売り切れ
スチールは値段別で190G、200G、210Gで
各500個ずつくらいで並べてみたけどこれでも売り切れ

掘るのが面倒な人なら、若干高めでも買うのかな?
242名無しオンライン:2007/06/20(水) 14:20:26.04 ID:uaz/lFt1
掘るのが面倒な脳筋のセカンドやらが買うんじゃね
一晩じゃ何とも言えない
定点で1ヶ月くらいやってくれないと
243名無しオンライン:2007/06/20(水) 15:38:55.55 ID:pqgoMh3x
アイアンは部材用に確保したい人が買うしスチは武器・防具用に1000は確保しておきたい
鍛冶屋が買っていると思うよ

鯖にもよるんだろうがアイアン120なら溶かしの手間を考えても安い。石の状態で120だし
スチは200がデフォ(アイアン石+黒炭の値段考えれば単純に120+80)なわけで手間賃込
みで売るなら220が最低ラインだと思う。200だと原価のまんま
244名無しオンライン:2007/06/20(水) 16:00:16.92 ID:3I8LDBC/
インゴ売ってないんでコスプレ志望の装飾細工があがらないって愚痴。
245名無しオンライン:2007/06/20(水) 20:15:39.79 ID:vymD2Qh9
インゴの売りが減ったというより、買い手が増えてる
スチ180Gで1K売ってたときは即買い占めたし
246名無しオンライン:2007/06/20(水) 22:41:04.85 ID:+FHD87sv
掘るより買ったほうが早いからな
247名無しオンライン:2007/06/20(水) 23:59:05.39 ID:bWYzdmzd
インゴ大量売り見ると
「こいつマクロか?」
と思ってしまう俺ガイル
248名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:54:10.76 ID:xG9IyShp
正解
249名無しオンライン:2007/06/21(木) 00:59:01.88 ID:sEw0d8E+
ニートをなめてもらっては困る
TVや漫画見ながら半日採掘とか余裕ですよ
250名無しオンライン:2007/06/21(木) 02:56:59.09 ID:xG9IyShp
漫画見ながら居マクロ乙です(・o・)ゞ
251名無しオンライン:2007/06/21(木) 05:07:46.84 ID:aItLKgS1
そうそう露店を出せない俺みたいなのもいる
252名無しオンライン:2007/06/21(木) 11:19:35.82 ID:X440ELk9
Youtubeやニコニコで動画見ながら掘るらしいな。NEETは。
しかし1クリックで鉱石1〜2個掘れるUOと違って、大変すぎるぜ。
彫り師には頭が下がる。
253名無しオンライン:2007/06/21(木) 11:37:37.43 ID:Q+Ex9A03
数をこなそう、という話でいうなら、採掘はレイス堀場、伐採はドワ村のゴムの木なんかで、
釣りはタイタン釣堀なんかで、いっさい移動せずに作業だけやれるからわりと楽だと思う。
収穫は、移動なしで大量にってのが思いつかない。これが一番厳しい気がする。
254名無しオンライン:2007/06/21(木) 11:44:17.63 ID:NhBtPzOI
>>253
重量オーバーになる収穫物はそうそうないから大丈夫
255名無しオンライン:2007/06/21(木) 12:32:10.41 ID:pPsbCZQQ
複数DROPの収穫物はいいけど、玉葱とかマジ大変です

256名無しオンライン:2007/06/21(木) 16:50:43.97 ID:Fr5FEguU
ボルケニッククロー+5、いくらだったら売れます?
精練してないものが50kくらいで売れるらしいけど。
257名無しオンライン:2007/06/21(木) 16:51:15.80 ID:bX9tTmDW
>>256
かわんね
+2なんてほとんど失敗ねぇし
258257:2007/06/21(木) 16:53:09.72 ID:bX9tTmDW
>>256
スマン頭がおかしかった

なんか5が2に見えた

つかまたお前参加
相場スレ23日目で何度かでて結局結論でなかったし
その辺は売り手市場なんだから自分で納得できる値段で売るしかなくね?
259名無しオンライン:2007/06/21(木) 16:57:44.21 ID:Fr5FEguU
へ?このスレに誘導されたけど、このスレには来なかったんで、
あっちのスレでは、そういう議論されてなかったかと・・・・・
何度も出た話題だったんですね。熟読してきます。どうもお邪魔しました。
260名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:00:59.26 ID:X440ELk9
課金系に限らず、通常取引の閾を大きく超えた物は、
もう趣味品なんだよな。

趣味品に相場なんか求められない。あえて言うなら原価だ。
原価+αで提示するしかない。
しかし原価の意識がプレイヤーに浸透してないんだよな。
特に、泉は成功率提示してないから。
ゴンゾで +5なら○万円くらいかかる。って公言してくれれば良いんだけどね。
261名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:02:55.25 ID:X440ELk9
というわけで、精錬の原価事例(伝聞)だしてみよう。

+9・・・・・6万円。
262名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:20:00.71 ID:2P43pYJU
とりあえずサルベージは100%にしてくれんとやる気おきんなあれは。
263名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:43:48.46 ID:Fr5FEguU
物によって、成功率が違うと思うんですよ。
マイスター剣なんかは、+4までロストも課金もなしで出来ました。
+5では、さすがに怖くて300円突っ込みましたけどね。
ボルケで初めてロストを経験したんですが・・・ おもちゃの剣も成功率低いですね。
264名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:54:45.62 ID:QdCxqx2h
竜篭手を+5にしたときは5000円使った
サルベージの仕様が鬼過ぎる・・・上級は100%にしてくれ・・
265名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:55:49.73 ID:Z29MU7j+
そこまで必死になって+つけてどうしようって言うんだい。
+付いてもたいした効果は得られんでしょ。
266名無しオンライン:2007/06/21(木) 17:57:22.83 ID:STM0LSN5
せめて確率くらい表示すべきだと思ってメール送ってるんだが一向に改善されない
267名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:00:50.09 ID:bX9tTmDW
>>263
ただの運だから

同じモンつっこんでても+1で消滅連続くることあれば
+4まで一揆にいくことあるし

+5からはさすがにしぶいけど+4までじゃなんともいえん
268名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:01:01.65 ID:mNIHscbl
>>265
必死になる人間もいるんだぜ
と言うわけで+5なら400kぐらいで買いたいな

無論作る側の都合なんか考慮してないでこの値段なわけだが
269名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:02:19.71 ID:YWt0VW4z
>>260
原価じゃねえよ
需要が少ない品なら買い手市場、元が取れると思うな
270名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:12:33.15 ID:Fr5FEguU
>>265 武器類は攻撃力上がりますし、耐久が戻るので、耐久6とかになったら泉に投げますよね。
ボルケとかおもちゃの剣は、重量が増えますし。
自分の場合は、大抵「精練したら何のステがつくんだろ?」って興味本位でやるんですが。

>>268 自分の希望としては、300〜500の間で売れないものかと思案してたんですよ。
400kなら売りますよ!鯖はどちらですか?
271名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:17:41.52 ID:Z29MU7j+
重量+18が重量+20やら25に代わっても大してありがたくなくない?
耐久減った武器を再生とかなら必死になってサルベージとか必要ないだろうし。
払う額に見合った効果が得られてるようにはとても思えないんだが。
272名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:23:06.64 ID:pqND8lqh
>>271
白銀にとってはありがたいらしいぜ
273名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:24:55.79 ID:MOmmA9vo
>>271
そんなの人それぞれじゃないか。
君が価値を感じないからってみんなも同じ考えだとは思わないほうがいい。
274名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:35:26.83 ID:V6HByaCb
ボルケは攻撃力自体が上がるから素手でジャブの強化用に装備したり
サムライの左手斬り強化用に持ち替えで装備したりもするよ
275名無しオンライン:2007/06/21(木) 18:44:34.21 ID:YWt0VW4z
徐々に価格操作っぽくなってきたなw
俺はたかが消耗品、たかが重量に400k出す気がしれんが
>>268は責任もって買ってやれよ
276名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:15:40.81 ID:Fr5FEguU
えとですね、>>275さんのように煽りのレスが入るのが怖くて、
今までここに来れなかったんですよ。
自分が興味ないものなのに、何故意見を言う人がいるのかわかんねっす。
277名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:16:20.87 ID:Z29MU7j+
物の価値ってそういうものだから。
278名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:21:42.91 ID:bX9tTmDW
>>276
つか自分が争いの種もちこんだんだぜ?
書き込まなきゃいんだよ

どうせそんなものじゃ一攫千金なん無理なんだから
適当に自分で納得できる値段でうりゃよかったんだってーいってるべ
279名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:23:11.55 ID:sEw0d8E+
2chは煽りを楽しむところだよ
100レス埋めてやるよw くらいの気持ちでいい
スレが荒れちゃってごめんなさいとか言ってるやつ見ると吐きそうになる
280名無しオンライン:2007/06/21(木) 19:23:13.84 ID:Fr5FEguU
御意  去ります。
281名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:27:39.51 ID:mNIHscbl
なんか余計な書き込みしてしまったみたいで
鯖はE、ユーザーchでボルケ、パスは281で立てときます
これで終わりにして他の話題にしてくだしあ
282名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:29:07.51 ID:pqND8lqh
ボルケ+5 400kはめちゃ安いよ
ID:Fr5FEguUは騙されるな
283名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:49:16.67 ID:OwdcTGoa
>>282
安いってのが分かってるのに何故適正価格を提示しない
284名無しオンライン:2007/06/21(木) 20:54:35.36 ID:sEw0d8E+
売り手市場だからだろ 吹っかけようと思えばいくらでも吹っかけられる
285名無しオンライン:2007/06/21(木) 21:56:57.53 ID:pPsbCZQQ
精錬はデータがないので、別の物と比べてみる
黒猫+7がある。
黒猫は錬金で作れるから安くつくけど、性能から見た需要は明らかにボルケ<黒猫なのでこれを目安に。
黒猫が出回りだした時の価格くらいで、とりあえずボルケ+7で1.5Mくらいじゃないかと目安を立てる
ボルケ+5なので俺としては500K〜700Kくらいじゃないかと思う
ちなみに俺が聞いた話は0から+7にするのに7千円、+7から+8にするのに8千円かかったと聞いた事はある
これが普通なのか運のいいほうなのか悪いほうなのかもわかんないし、精錬品は難しいな
286名無しオンライン:2007/06/21(木) 22:04:39.44 ID:bX9tTmDW
クリ率あっぷと
重量アップじゃ
比べようもないわけだが・・

気持ちはわかるがたとえがわるいんだぜw
287名無しオンライン:2007/06/21(木) 22:09:05.01 ID:30dlIUeY
どの道、取引数の少ないものは自分ならこのくらいみたいな話しかできないからいいんじゃない

288名無しオンライン:2007/06/21(木) 22:29:10.02 ID:Y43TH7Nz
ボルケ精錬品はルート命の廃銃侍専用品だと思うよ
数はいないけどクリFIO装備当たり前だからなぁ、出す人は出すと思う
289名無しオンライン:2007/06/21(木) 22:41:32.45 ID:mNIHscbl
ch入ってこなかったのでこの話は無かったことで
スレ汚し失礼しました
290名無しオンライン:2007/06/21(木) 23:10:53.97 ID:xG9IyShp
291名無しオンライン:2007/06/22(金) 01:00:15.36 ID:DzuLxjLY
・ボルケは武器、黒猫は装飾
狩りを前提として考えた場合消耗度は10倍以上、400kで元が取れるわけない
>>274みたいなめんどくさい使用法するくらいなら全身フィヨ、炎ブロ、戦乙女でも買うほうがマシ

・重量
白銀が重量目当てとかどんだけw
生産者なら取引90買えばいいじゃん

・再利用
再利用目的なら最初から強化なし買った方がサルベージも楽だし長持ちする
+5のメリットはまるでない

・自分が興味ないものなのに、何故意見を言う人がいるのかわかんねっす
相場議論スレだから
興味ある、欲しい、買いたいって意見だけ言ったらただの価格操作
292名無しオンライン:2007/06/22(金) 01:10:58.53 ID:GkxJmnwv
別に面倒じゃないよ。マクロ一個組むだけだし殴るわけじゃないから耐久減らないし
まぁ+5じゃなくて無印ので十分だけど
293名無しオンライン:2007/06/22(金) 01:11:11.93 ID:dDE2235U
いつから白銀の賢者は生産者になったんですか?
294名無しオンライン:2007/06/22(金) 01:23:20.47 ID:wnM0dfWx
使い道もわからないやつがどうこう言ったって意味ないだろ
つかどうしても価値なしに仕立て上げたいやつに見えるわ
295名無しオンライン:2007/06/22(金) 09:08:49.65 ID:Xi00L6Cs
>>291
何で一番肝心な自分の評価額を書かないの?
296名無しオンライン:2007/06/22(金) 09:20:23.17 ID:uIN5HjiQ
原価は重要だと思うぞ。購入か自作かの指標になる。

まぁ売り急げば安くなり、買い急げば高くなる。
そして、取引の少ない物は、総じて転売屋の餌食になる。
世の中、投資資金もってるのが一番強いよな。
ラブペ転売とかさ。不労所得万歳。
297名無しオンライン:2007/06/22(金) 11:24:02.42 ID:VzHAO/1+
>>291新参乙すぎるwwww
298名無しオンライン:2007/06/22(金) 11:46:36.50 ID:uIN5HjiQ
白銀 ≠ 国宝

ボルケ使うのは超脳筋銃弓侍とかだから、持ち替えマクロは苦にならないと思うが。
+15ってすげぇカリカリだよな。

で、おそらく泉で最強は、黒猫+9と薔薇+9だと思うんだが、
もまいらいくらの値を付けるよ。
299名無しオンライン:2007/06/22(金) 11:51:13.56 ID:oouyZOsA
黒猫って8と9でクリ違うのん?
300名無しオンライン:2007/06/22(金) 12:21:24.80 ID:ycBgO4yI
へー持ち替えマクロが苦にならないんだ
左手武器名がわかるようにそのマクロ一式書いてみてよ
301名無しオンライン:2007/06/22(金) 12:33:08.91 ID:kL+tgnCn
素直にマクロ組み方分からないので教えてくださいって言えよwwwwwwwww
302名無しオンライン:2007/06/22(金) 13:15:14.11 ID:EPQpevOg
黒猫+8はクリ率LV3
友人にアイテムインフォ見せてもらった
銃(弓)サムライのボルケは銃器スレで話題になったんだよな


145 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 14:36:33.90 ID:eO1oxLQR
/equipitem [銃*]
/cmd [アタック]
/pause 1
/equipitem [ボルケニック クロー*]
/swapitembox [ムサシ*]
/swapequip 左手

こうじゃね。ムサシをワキザシにするか、ボルケクローを無しにしたら
/locktargetを1行目に入れられるな。
ターゲティングカーソルも表示されないから、
ロックタゲ無しだと慣れないとミスザマーク連発の予感。
303名無しオンライン:2007/06/22(金) 17:47:27.64 ID:2tXMViVQ
あぁ2人でドラゴン全部殲滅させてたアレか。
高火力過ぎて吹いたわ。 あれみてネオドラぼったじゃね?って言い出すのが増えたのには閉口したが。
304名無しオンライン:2007/06/23(土) 12:24:17.92 ID:RkoxMkoC
トレント5点装備をほとんどの場合メンバーが欲しい時に作ってるんだが
市場で売るとしたらどれくらいの相場なんだろう
と言うか売ってるの自体余り見ないので需要ないのだろうか
305名無しオンライン:2007/06/23(土) 13:18:04.72 ID:ZHqD/iZc
3k前後*5部位
306名無しオンライン:2007/06/23(土) 20:32:39.81 ID:fMdd7iGr
>>285
0から+8にするのに1万5千円はかなり運が良いと思う
普通+8作るなら3万↑は覚悟しないといけない、+9なら酷いときは5万超えたりもします

>>298
自分が買い取るとしたら黒猫+9なら+7から作れるから9Mくらい
薔薇+9なら20M↑くらいだろうか?
307名無しオンライン:2007/06/23(土) 21:00:37.13 ID:5WR0cToC
>>306
むしろ+9なんていらない
308名無しオンライン:2007/06/23(土) 22:32:39.65 ID:d5/DbSFh
俺は100kくらいなら買ってもいいかな
309名無しオンライン:2007/06/24(日) 00:57:42.68 ID:08wFOmiv
俺だったら黒猫+9で5M、ルージュでも7Mまでしか出せないな、高めに見ても
310名無しオンライン:2007/06/24(日) 05:23:42.60 ID:qT5+oeDw
>>309
お前には聞いていない
311名無しオンライン:2007/06/24(日) 06:36:23.96 ID:zeoaevpS
そもそも売るほど物が存在してないから
>>309は安心していい
312名無しオンライン:2007/06/24(日) 09:27:36.06 ID:08wFOmiv
>>306の値段で売りに出てて買いたい人っているのん?
313名無しオンライン:2007/06/24(日) 09:29:18.26 ID:qmsd/zSh
いるわけがない
314名無しオンライン:2007/06/24(日) 12:07:44.14 ID:fvm+IDMx
ボルケ+9なら10Mで購入したな
315名無しオンライン:2007/06/24(日) 12:28:51.01 ID:zeoaevpS
鯖どこよ?
316名無しオンライン:2007/06/25(月) 11:12:15.04 ID:SgohBMV9
ルージュ沈めてみた。フェティッシュ10個買って、サルベ代に1万円振込。
+1は素で成功
+2からタブレット使用。+5まで、1回失敗、サルベ1000円。
+6まで1回失敗、サルベ2000円。
そこから三連続失敗でタブレット尽きた。サルベに6000円使って何とか復活。
+7って2万くらいかかるみたいね。

まぁ+5なら1M〜2M
+6なら2M〜3Mってところなのかな。
317名無しオンライン:2007/06/25(月) 13:35:55.68 ID:r7klaI8R
>>316
フェティッシュ使うタイミングが早すぎ。+3までは使わない。
+4も使わなくてもそこそこいくのだろうけど5連続沈んだことがあるから+3→+4は鬼門だな。

自分が+7作るのに使ったのはSP15K分。
+6までは1500SPKで済んだけど、+7にするのにまさか13500SPも使うとは思わなかった。
ゲーム内1.5M売り見たけど買った方が安かったと思い知ったよ。

泉は実際の投資金額に見合ったものは出来ないので、+7以上欲しいと思ったら、
RM捨てる気でやらないとだめだね。 ゲーム内での売りchも滅多に無いし。
318名無しオンライン:2007/06/25(月) 14:18:35.40 ID:SgohBMV9
>>317
なるほどねー。
やはり+6までが現実的で、+7からは異常なのか。
ミスリル強化と同じ感じだ。
319名無しオンライン:2007/06/25(月) 14:35:18.78 ID:SgohBMV9
+4と+7に壁がある。(課金の壁と課金しても失敗の壁)

+3まで・・・・素材そのものの値段
+4・・・・270・・・・・・・・・素材+150k
+5・・・810+1000・・・・・800k
+6・・・1350+2000・・・・・1.7M
+7〜趣味。7M以上

というのはどうだろう。
320名無しオンライン:2007/06/25(月) 15:10:41.47 ID:r7klaI8R
実際の買い手希望額は+7で1.5M〜2Mだから、
売り手と買い手の温度差ありすぎて無理。

+4 150〜250K
+5 450〜600K
+6 800〜1M
+7 1.5M〜2M
+8,+9 時価
321名無しオンライン:2007/06/25(月) 16:04:42.50 ID:SgohBMV9
:つまり。+6〜は作るな。作ったら売るな。でFAか。
供給が無ければ、欲しい人は自作すると。

しかし錬金以上の温度差だねこれ。
322名無しオンライン:2007/06/25(月) 16:17:39.09 ID:RjvaC4j6
自作しない人からしたら錬金で作れる+7の値段が基準になっちゃうからね
万一売りが立って買える値段だったら買うくらいかな
+8以上のアイテム買おうって人は1M程度は誤差みたいな人じゃないと
323名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:07:47.90 ID:XKOk2oCs
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/20481.jpg

暇なんで作ってみた今は反省していない
捏造に見えないようにマスタリも入れて取ってみた
キャラが透けてるとこだけ切り取らせてもらった
使おうか売ろうかちと迷ってる
324名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:18:59.38 ID:eNU/vGEm
+9マダ〜?
325名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:36:37.31 ID:cbw5Ntfh
>>323
うあああああ超ほっすい
じゃせっかく作った人が居るという事で希望小売価格を聞きたいところですな
もちろん実際に売る売らないは別で
326名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:37:54.90 ID:SgohBMV9
ただのアイテム自慢でなく、投下金額も晒してくれよ。
327名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:43:10.29 ID:SgohBMV9
仮に、作成に4万円かかったとする。
書きたくないが中国人に振り込めば 16Mゴールドだ。

仮にそれを8Mゴールドで売ったとする。
買う奴が中国人に2万円振り込んだとする。

差額の2万円は誰の損?
328名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:53:08.35 ID:p1bLz3ej
【サーバー名】 D
【 商品名 】 酩酊100
【売りor買い】 売り
おながいします
329名無しオンライン:2007/06/25(月) 19:09:27.90 ID:XKOk2oCs
こっちはゴバクだったんだすまそ
この前の投稿に
329 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/06/25(月) 13:21:49.74 ID:XKOk2oCs
龍篭手かあ
倉庫でじゃまなんで二個捨てたなあ
ガチャ初期のころね
残った1個は今銃キャラで+5だけどね
もちろん猫面も+5
これはネタキャラ装備のつもりでずーっとつけてた
そうなれば当然バサク2種もほしいわな
イヤリングは手に入れた・・・が7/7じゃもったいなくて
使えない
AUTOATTCKじゃマクロ装備も無理だぜw


があったんだよ

しいていえば1万かかっていない
4M+精錬できる龍篭手なら妥当かな
330名無しオンライン:2007/06/25(月) 19:17:51.26 ID:XKOk2oCs
うは こっちの書き込みも>>329って何たる偶然
331名無しオンライン:2007/06/25(月) 19:55:37.17 ID:y/8hN78b
天使靴水色って7メガもするものなの?
332名無しオンライン:2007/06/25(月) 20:08:09.01 ID:4G6acVly
天使靴は、

そんな値段で売るかヴォケ!!



そんな大金出すかハゲ!!

のせめぎ合いの挟間にあるアイテム
333名無しオンライン:2007/06/25(月) 20:11:15.71 ID:gQBsedPU
天使靴ってそのうちSPのおまけで復刻版が出そうで手が出ないな。
334名無しオンライン:2007/06/25(月) 20:11:31.96 ID:IivjTB9h
まあ欲しがった時点で負け確定なアイテムだわな
紫浴衣や赤浴衣も同じだ
335名無しオンライン:2007/06/25(月) 21:12:40.39 ID:Tzgqr6TC
>>329
4Mなら十分射程内ですな・・・

白天使買えるなら30Mは積むなぁ、まあそのうち出そうってのはあるね
レプリカみたいな感じで
336名無しオンライン:2007/06/25(月) 21:36:58.48 ID:D+IlLGen
お前ら凄いな・・・w
337名無しオンライン:2007/06/25(月) 21:58:21.57 ID:pwv2ohOJ
そもそも10M超えた取引とか信用取引以外のなにものでもなくなるんだが・・・
まさか10M相当の妥当な担保なんて何個もそろえられるのか?
338名無しオンライン:2007/06/25(月) 22:15:46.75 ID:0kVyNnti
俺が10M越えの取引するときは戦技とか調和の100の時石使ってる
ただ20M超えたら自分はどうしようもないけどね
339名無しオンライン:2007/06/25(月) 22:19:22.66 ID:4G6acVly
オリハルを100個か200個貯めとけ
340名無しオンライン:2007/06/25(月) 22:20:18.71 ID:Tzgqr6TC
自分の場合は10M超えはいつも信用かな
と言ってもピュアホムの取引くらいでしかやった事ないけど
担保もピュア2、ワイ、ピクと各種スキルでまあそこそこまかなえると思うけど
評価額の差もあるし、そこまでするならいらない程度の話だよ
341名無しオンライン:2007/06/25(月) 23:04:41.91 ID:zsMWNDVp
すごいレスが飛び交ってる中恐縮だが・・・

戦技100や調和100の時石が売りに出てたり取引に出されたりすると
寝マクロ疑う人が多いんじゃないのか・・・?
342名無しオンライン:2007/06/25(月) 23:07:12.50 ID:BKKNJSYA
というか8割がたねまくろ
343323:2007/06/26(火) 00:19:48.19 ID:O1Dgw6Kd
酔っ払った勢いでやった特に反省していない
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/20484.jpg

7Mなら売るかも
344名無しオンライン:2007/06/26(火) 00:21:15.68 ID:frry0yFP
戦技の時の石を売る人や担保に出す人と上げた人が同一人物とは限らない
345323:2007/06/26(火) 00:34:11.80 ID:O1Dgw6Kd
よっぱらてミスったw

ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/20485.jpg

1万チャージして挑戦 2K残った
346名無しオンライン:2007/06/26(火) 01:33:33.46 ID:uToYAI3p
KOで月何万使ったとか想像できなかったが、こう言う事なのか
347名無しオンライン:2007/06/26(火) 02:10:36.76 ID:/PD4/bse
20M,30Mとか話してる人はどうやってその額を稼いでるの?
348名無しオンライン:2007/06/26(火) 02:11:56.34 ID:LTZTriSa
>>347
ひたすらバハ
349名無しオンライン:2007/06/26(火) 02:42:43.65 ID:T+gaeItG
タイタンも結構稼げるよ2週間で3Mだから30M溜めるのに5ヶ月も掛かるけどw
350名無しオンライン:2007/06/26(火) 02:55:33.80 ID:L9l1iILT
同じくバハお勧め。
最初から10M稼ごうなんて思っては無かったが、
気付いたら銀行に10M近く貯まっててヤバかった。
351名無しオンライン:2007/06/26(火) 07:56:54.79 ID:MUhI1i0n
1日1エイシスでわりとたまる
暇なときは2周3周と
352名無しオンライン:2007/06/26(火) 11:18:52.66 ID:gEkRCHoY
時の石だけは永遠に需要があり、そして値崩れしないからな。
金がなくなってくると2、3日、FSで篭もる。

RMTだと変性コイン&練金剤&時の女神をGRに変える作業だが、
こちらは最近渋め。つか、GR相場が700kってどうよ。
353名無しオンライン:2007/06/26(火) 11:26:25.23 ID:gEkRCHoY
ところで鯖間交易なんだが、なんかいい共通通貨はないかな。

にんじんだと千本集めても100kだし、第一千本集めるのがダル。
ノアミサイルだとペソみたいなもんだしな。

というわけで、各地のラブペDX転売屋で組合作って、
交換レート各鯖共通で@18kとするのはどうだろうか。
354名無しオンライン:2007/06/26(火) 11:46:15.36 ID:2p9+I0g3
時石でいいじゃない
355名無しオンライン:2007/06/26(火) 12:56:04.43 ID:frry0yFP
>>352
GR700Kは高いと思うから錬金してGoldを得たいならそこだと思っている

高位の錬金技書でまともに需要があるのはプロテクトオーラとGRくらいであとは値段を下げても売れない物はいつまで経っても売れない
356名無しオンライン:2007/06/26(火) 14:31:32.78 ID:gEkRCHoY
>>354
ソリャソウダorz
まぁ逆に350kが最小単位になるわけだが。

>>355
GRも支援で、本人火力に直結しないから(グレネードのように)、
高値は見送られるの傾向なのよね。
最近は700kでも待ちぼうけですわ。

もし錬金リニューアル来るなら、恒常12や退廃12に、
それなりに使える素手+戦技とか、刀剣+強化な技が入ったら、
大騒ぎになるんだろうか。
357名無しオンライン:2007/06/26(火) 14:59:36.89 ID:WDOH8cb+
使う側として言わせてもらえばGR入れると本気で移動POT扱いされるから
持たせるの1キャラだけで十分と思ってる人多いんじゃないかな
358名無しオンライン:2007/06/26(火) 15:10:04.00 ID:Kx4dei4f
魔法熟練90以上ってのが問題なんじゃないかね
プレなら48あれば困らんし
ワラゲでも回復魔法熟練90、不発なし98なんて1キャラ作ったらお腹いっぱいだ
色々テクが追加されて上げやすくなった戦闘技術と違って上げにくい事この上ない
359名無しオンライン:2007/06/26(火) 16:36:23.79 ID:gEkRCHoY
さて破壊魔法に修正入ったわけだが
相場どう動くよ。
360名無しオンライン:2007/06/26(火) 17:06:16.79 ID:DItKQn7A
カオスフレアだけでミッシー狩れなくなったときにも特に変動しなかったし
preの変更だけじゃまず変わらんと思う
361名無しオンライン:2007/06/26(火) 17:49:02.31 ID:gEkRCHoY
まぁ元々ネタスキル手前だしなぁ。

賢者で狩るくらいなら、脳筋作るしなぁ・・・・
362名無しオンライン:2007/06/26(火) 19:22:13.40 ID:jmqC+1A6
昔は6くらい木材の種類あったんだけどな
木の種類が増えても意味無いだろって事で減ったんだっけか
363名無しオンライン:2007/06/27(水) 17:50:43.49 ID:M0tI+tQb
【サーバー名】 E
【 商品名 】 MIN頭、足
【売りor買い】 買い
よろしくお願いします
364名無しオンライン:2007/06/27(水) 17:51:16.19 ID:M0tI+tQb
あ、スレ間違えた・・・・orz
すいませんでした
365名無しオンライン:2007/06/28(木) 09:15:24.20 ID:AW8852R1
一式が900k-
一部位150k-
頭は安いかもしれない。
つうかMINならバハいこうぜバハ。

さて単シップは次々とバハすら抜けてるんだが、
複合はいつぐらいに抜けるんだろうか。
予告無しに来るから怖いよな。
366名無しオンライン:2007/06/28(木) 10:10:26.27 ID:cw4/up6q
皆がやばいなーと思い始めると価格が急落するから売りぬくなら早めがいいね
もう遅いような気がしないでもないけど・・
367名無しオンライン:2007/06/28(木) 11:13:32.97 ID:MwdoFpVq
CREはすでに抜けてるんだから順次くるのは間違いない
MINやら売り抜けるのなら今がラストチャンスじゃね?
368名無しオンライン:2007/06/28(木) 11:18:44.09 ID:aBaQ4Bw2
MIN一式900kなんてもう売れないだろw
Dなら先日MIN頭を露店売りを見たんだがな。
369名無しオンライン:2007/06/28(木) 11:22:59.03 ID:cw4/up6q
別に満額じゃなくたって、全く売れなくなるなら捨て値で売りぬくのも悪くない
でもぼくはうらないんだ
370名無しオンライン:2007/06/28(木) 11:29:31.15 ID:aBaQ4Bw2
369こそ真の勝ち組
371名無しオンライン:2007/06/28(木) 11:30:40.28 ID:1IERwCQH
暴落するから早く売り抜けろって煽ってる奴は安く買いたいコスプレイヤ
372名無しオンライン:2007/06/28(木) 11:59:04.33 ID:M3mM/ZZn
でも火曜日が来たら、ゴミだよな?
373名無しオンライン:2007/06/28(木) 12:04:30.89 ID:AW8852R1
逆にヒーローとしては今がチャンスだよな。

俺はBOM一式だけ渡して、イーストウッド渡してなかったので、
今地道に銃上げするハメに陥ってる・・・・・
374名無しオンライン:2007/06/28(木) 12:05:33.37 ID:AW8852R1
チャンス→最後のチャンスね。
イビル装備とかドルイドとか、今を逃したらもう無理だろ。
375名無しオンライン:2007/06/28(木) 17:22:25.92 ID:zgI0b+c9
>>371
おれはバハ複合は全部バハで自力でとったぞ


○.............rzばかみた
376名無しオンライン:2007/06/28(木) 19:30:58.45 ID:4xvvrWgQ
バハに自分の週だけで18週回ってMIN装備手に入れたのも
今ではいい思い出です
トレードし忘れて何回か持って帰るのを忘れたのも
今ではいい思い出です
377名無しオンライン:2007/06/28(木) 21:34:25.65 ID:hYqglciC
>>376
ただの馬鹿じゃん
言い訳すんな
378名無しオンライン:2007/06/28(木) 22:26:44.68 ID:4xvvrWgQ
何が言い訳なのかわからない
馬鹿なのは同意だが
379名無しオンライン:2007/06/30(土) 04:19:20.23 ID:FeDr/Uzq
ネタはないけど浮上しますよ
380名無しオンライン:2007/06/30(土) 04:38:50.42 ID:PjbjTKrs
お前らの見立てえはパンダバックはどのくらいの値をつけてるんだい?
練り金分としてお布施したが、正直いらねぇんだよなぁ
381名無しオンライン:2007/06/30(土) 05:16:54.84 ID:KDbexF4q
じゃヽ(`Д´)ノクレヨ
382名無しオンライン:2007/06/30(土) 06:04:13.40 ID:wruCgASX
物の見た目とか性能を見た限りじゃ
天使リュック↑だけど1Mは流石に行かないかなって感じじゃない?
750k〜850kってトコだとおもう。

配布後の売りchの量(売り目的での購入者の量)によっては
下がる可能性も上がる可能性もある。
383名無しオンライン:2007/06/30(土) 09:17:17.26 ID:R1ufvIj4
性能なんて出てたっけ?良ければURLきぼん
384名無しオンライン:2007/06/30(土) 14:53:54.79 ID:sUJRPfzt
性能は出てないんじゃないか
恐らく壊れない属性は付くとして、クマと同重量up以上なら1M近くなるし、クマ未満なら500k程度
天使バッグの時はクラフトマン実装で結構な人がSP使ったけど、今回はそれがない。
天使バッグより供給量が少ないだろう事から天使バッグより価値が高いのは確実か
385名無しオンライン:2007/06/30(土) 15:11:56.65 ID:wruCgASX
壊れない腰装備って時点で天使リュックと同じって事はない
386名無しオンライン:2007/06/30(土) 15:46:19.99 ID:3354Adjp
背中じゃなくて腰なの?
ついさっきWMをコンビニで買ってきたばかりなのに。
腰はひょうたん装備スロットと決めてるからいらない。
使い道のないWMどうしようヽ( ´ー`)ノ
387名無しオンライン:2007/06/30(土) 15:53:14.03 ID:MWiwXsSd
>>386
どっからどーみてもクマバッグの色違いだから
388名無しオンライン:2007/06/30(土) 17:34:31.22 ID:KDbexF4q
壊れない熊ってだけで見た目はアレでもいいよ
耐久気にせずにすむ重量UPならまぁ5kチャージしてもいいかな

もちろん売らないし希望価格も出さないからこのカキコは激しくスレチなんだが・・・・
389名無しオンライン:2007/06/30(土) 18:26:39.22 ID:vGkhJFze
重量+4〜5程度と予想。
390名無しオンライン:2007/06/30(土) 18:32:49.33 ID:Dm/i2fJJ
まあ性能はそんなもんだろうな
壊れないってのが重要だから天使リュックとセットで使うつもりだが
391名無しオンライン:2007/06/30(土) 21:34:31.91 ID:FeDr/Uzq
392名無しオンライン:2007/07/01(日) 08:46:21.11 ID:xU6caHOu
誰か調和78の相場おしえてくれまいか
&欲しいって奴いたら売る


売れんかな、88じゃないと
393名無しオンライン:2007/07/01(日) 08:49:14.19 ID:xU6caHOu
誰か調和78の相場おしえてくれまいか
&欲しいって奴いたら売る


売れんかな、88じゃないと
394名無しオンライン:2007/07/01(日) 08:54:17.28 ID:xU6caHOu
ダブったorz
395名無しオンライン:2007/07/01(日) 08:56:47.73 ID:prW5J1ru
いっそ90.1の方が需要は増える気が
396名無しオンライン:2007/07/01(日) 09:53:47.35 ID:DJU+7mGg
欲しいっちゃ欲しいんだが相場が分からん。
質問スレだと90.1が石込み750Kとか出てるが……。
397名無しオンライン:2007/07/01(日) 12:35:06.92 ID:RPLc4az8
100kくらいじゃないの
俺は石の無駄だと思うが
398名無しオンライン:2007/07/01(日) 14:03:05.19 ID:Gq/KSMpf
78でとめる意味がないからな
最低でもGE8割の80 100%の88
3次複合シップ絡みの90の3択以外は後悔するとおも
399名無しオンライン:2007/07/01(日) 14:09:36.53 ID:gUZQ6qMb
90.1の石を600kで売ってたんで転売しようとしてみたが
1Mでは全く買い手が付かずなんとか800kで買い手が付いたなぁ
400名無しオンライン:2007/07/01(日) 14:43:38.73 ID:kKeXAJZp
SoWのディレイの間TRが持続できるのは93〜4ぐらいなんだよな
さらにスキルがあがれば90程度の調和槍にはファルコンのディレイの差で追いつける
401名無しオンライン:2007/07/01(日) 14:44:18.49 ID:vh2GVdJw
調和はスキル値によって全然速度が違うからね
TRはSoWのディレイに追いつく96くらいまでは一定で速くなり続けるが
FWが80半ばで1回/SoWTR、94で2回/SoWTRの二つの山があってそこで一気に速くなる
90止めは馬鹿、あと4上げればPS分くらい速くなる

ってわけで買い時はlockするなら95、しないなら80中盤で手頃なの
売り時は90、そこまで気力がないなら捨て値で即売
402名無しオンライン:2007/07/01(日) 14:45:09.65 ID:kKeXAJZp
りろぐしたらなんという被りwww
403名無しオンライン:2007/07/01(日) 20:29:57.17 ID:xU6caHOu
よし、じゃあ50kで売ろう、欲しい奴は言ってくれ、ちなみにE鯖


後盾上げたいんだが、タイタン行くのとタルでタル5〜6匹相手にすんのどっちがいいかな?
404名無しオンライン:2007/07/02(月) 01:05:32.27 ID:+OjPVq+c
すれち
405名無しオンライン:2007/07/02(月) 01:28:32.80 ID:3rA5Ll7d
スレチだけどオルバンがいいぜ 空いてるし90まで上がるし行くのらくだから
406名無しオンライン:2007/07/02(月) 13:17:26.85 ID:aFDIKaY+
相場スレなんだからゴールドで買えよ

遅いが腰装備&非破壊&重量軽減なら、
もにてんポシェットがあるぞ。しかもカオスロストなしだ。
まぁ効果は雀の涙なんだが、どんな服にも合うメリットはある。

そんでもって、DVD付録もにてんのうち、ブローチが激しくゴミな点について。
つうかDVD3巻はどうみてもハズレです。本当に(ry
407名無しオンライン:2007/07/02(月) 16:37:27.56 ID:ZON5oWrK
破壊 90.1の時の石はどれくらいで買えるでしょうか?
408名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:11:37.60 ID:aFDIKaY+
この前のパッチあたる前に買った。過去スレからみて割高とは思ったけどね。
90.1で石込み800k
409名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:15:32.01 ID:qHSBp5k+
ピュア買いchで、あまりにも安すぎじゃないかというのをよく見かけるんだ
カオス成体よりずっと下の金額とか…
ピュアを持っている身としては歯がゆくてならない

売りがほとんどない市場というのはわかってるんだが、
欲しいという気持ちもわからないでもないし
そこでピュア(オムニ)買いの妥当な金額というのを聞いてみたい
10Mは固いと思うんだがどうだろう?
410名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:18:31.49 ID:k6HxB73z
買う側としてはホムは弱いからそこまで値段つけにくいんじゃないかな
ホムは攻撃してくれるしコクーンより楽に感じる人もいるんだろうしね
411名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:24:52.39 ID:aFDIKaY+
育てやすさ
タイタン>>>>>>>>>>>>ホム>>>>>>カオス
だからじゃね。
少なくともカオス相場の成体8Mよりは高くならんと思う。
412名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:33:41.02 ID:q84XAu6H
それはピュアにゅたこの買いをしつこく立てている某に向けているのかな?
たしかに俺もそう思う。たしかに育てやすさやなんかから言ったらカオスより
安いだろうけどまず売らないだろ。
ぶっちゃけカオスの8Mでも安いと思えるし。
8Mなんて夜4時間エイシスいっちょん。早朝過去エイシス蜘蛛orウィスプ狩り
そのあと賢者を放置露店。それを3ヶ月すればます溜まるしねw
ウーから成体狙おうとしたら3ヶ月じゃすまない。
413名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:40:42.55 ID:qHSBp5k+
誰というんでなく複数のchを見ていて前から思っていたんだ。たぶんその鯖じゃない
で、自分はカオスよりホムの方が手間もお金もかけたからなぁ。クリスタル集めとか…
違う人の意見って聞いてみるもんだね
414名無しオンライン:2007/07/02(月) 18:29:23.89 ID:aFDIKaY+
まぁペットの相場がちょっとおかしいわけで。
これは錬金や精錬にも言えると思うんだけど、売り買いの温度差がありすぎるんだよ。
自分はタイタンなんだがかなりのプレイ時間を割いて、90まで1ヶ月半だった。
その時間バハクリ行ってたら、10M以上だったと思う。
415名無しオンライン:2007/07/02(月) 20:46:26.20 ID:cuaWaECW
ペット売りってのは育成に飽きた人がやるもんだ
416名無しオンライン:2007/07/02(月) 20:49:35.70 ID:Am/IZy6m
ならバハクリいけよ
417名無しオンライン:2007/07/02(月) 20:51:17.84 ID:Am/IZy6m
醸造を100まで上げるのに2ヶ月かかりました。
その時間バハクリ行ったら10M以上行ったと思う。

なら醸造100は10Mですね。
418名無しオンライン:2007/07/02(月) 22:10:28.09 ID:FrmDTa1i
ホムの方がカオスより育てやすいかぁ?
どっちも成体まで育てたけどどう考えてもカオスの方が育てやすいような・・・
構成によるのかなぁ・・・
あと戦闘能力的にもレベル120とかなら知らんけど成体なりたてならホムの方が
断然上だし・・・

カオスに参加すりゃいくらでも手に入るウーと違ってホムはバハ何週かしなきゃだし
成体にするならカオスの方はLV80でいいのに対してホムはLV85だし
進化に必要なエサもカオスペットは一番高いのでも20k前後のカオス板材のとこが
ホムだと1個70k前後のノアクリスタルだし・・・(ちなみに俺は成体にするのにクリスタルが
11個かかったのでそれだけで770k)

まぁもう俺も育成疲れて最近全然育ててないけどそれでも売る気にはなれないな・・・

うん相場スレに関係ないな
よし調教スレでこの話題をふってみよう
419名無しオンライン:2007/07/02(月) 22:16:07.78 ID:iqMZNaxw
カオス成体にする時間でバハクリ行ったら30M行ってたと思う


ならカオス成体は30Mですね
420名無しオンライン:2007/07/02(月) 22:20:34.43 ID:k6HxB73z
あと供給も少ないが需要も少ない。だから値段そんなあがらんってだけだろ
421名無しオンライン:2007/07/03(火) 07:47:14.29 ID:cwym1XSd
ペット買い専の自分の実績からいうと
ワイ80.9:8M
ケツ86.5:6.5M
ぴくし81.3:4.5M
ピュアにゅた89.2:13M
ピュアもにこ86.5:11M

こんなところ、ケツとピクシーは売ってた人のch入って値切ったらそこまで下がった
にゅたともにこは10M以上で信用取引でもよければ好きな額提示して下さいって言ったらその額になった
なかなか良心的な値段だと思う
買ったのは去年の年末から5月にかけてくらいかな
422名無しオンライン:2007/07/03(火) 14:27:58.64 ID:U5ucN6ac
ピュアの取引実績ってあるんだね。参考になったよ

あれだ。ペットやスキルは売るために育てるんじゃない
育てる過程や育て上げた時の達成感がGoldには換算できない財産なんだ!!
あんな〜こ〜と〜こんな〜こ〜と〜 思い出すと売る気にはなれないんだぜ
423名無しオンライン:2007/07/03(火) 14:53:37.24 ID:b/qGVK5V
しかし実際に売るために育てたり育てるの面倒だけどOreTueeeしたいぜって人が買ったりするわけよ
MoEのRMTなんか殆どペット購入資金用Goldとかペット売りだしな。
424名無しオンライン:2007/07/03(火) 16:15:28.70 ID:IwabZCTo
8Mで買っても8Mで売れれば実質、損はないしな。
時間的な大損をするのはブリーダーなわけで・・・・

錬金といい精錬といい、作成者には逆風ばかりだ。
425名無しオンライン:2007/07/03(火) 16:51:58.46 ID:YjuthLfN
>>424
だから出回らない訳だ。
最初の売り手が大損じゃ、誰も売らんわな。
8M程度でカオス成体買えるなら激安だわ・・・。

普通に1日2~3時間育成して半年はかかるからな。
ゴンゾアイテム買ってG売りした方が、手っ取り早そうだ。
ペットが売ってればな・・・。
426名無しオンライン:2007/07/03(火) 17:02:05.28 ID:Qg/93ITz
LV80カオス成体なんぞ買っても投資金額分すら役に立たんし金の無駄だがな
427名無しオンライン:2007/07/03(火) 17:21:44.85 ID:IwabZCTo
後は、超買い手市場なのもあると思う。

実際、即物欲を満たせる天使靴や浴衣に比べて、
カオスペットって訴求力はないんだよね。

というか買い手もテイマーか準テイマーばかりだろうしな。
さらに調教70無ければ、非常に扱いに困るわけで・・・・
428名無しオンライン:2007/07/03(火) 18:03:28.31 ID:b/qGVK5V
というか育成途中で得られるドロップとかは考慮に入れないんですか・・・。
429名無しオンライン:2007/07/03(火) 18:12:36.61 ID:ngdQbpQD
カオスを成体にするまでに得るドロップなんてコクーン時代の育成で考慮に入れるほどではないし、
カオス素材も考えれば考慮の対象になりえないだろ
430名無しオンライン:2007/07/03(火) 18:14:06.08 ID:b/qGVK5V
でもコクーンにルーレットかけて3竜とかデュークとか狩ってる人いんぜ?
431名無しオンライン:2007/07/03(火) 18:18:28.11 ID:xwtF+nmL
ノンアクの3竜にどうやってコクーンを攻撃させるんだよ
432名無しオンライン:2007/07/03(火) 18:19:33.53 ID:cwym1XSd
ペットの値段は忍耐の値段
433名無しオンライン:2007/07/03(火) 19:31:51.16 ID:JhQX1iu1
>>431
飼い主が3竜にアタックなりしてアクティブにしてからインビジしたらコクーンに攻撃いかない?
434名無しオンライン:2007/07/04(水) 16:39:16.11 ID:G4Fi1vPo
そろそろ熊猫の話をしようか。

現在0.8M〜1.2Mとかなりプギャーな売りchが乱立してるが。
435名無しオンライン:2007/07/04(水) 16:47:39.95 ID:G4Fi1vPo
俺としては天使の土産やもにてんポシェットを遙かにしのぐ性能で驚いている。

センスはなんというか・・・・アレだが・・・・
436名無しオンライン:2007/07/04(水) 16:53:06.37 ID:RZrzIdpi
腰装備 壊れない +7
性能的に見たら凄まじい
437名無しオンライン:2007/07/04(水) 17:09:56.08 ID:G4Fi1vPo
実質+6.3だが、移動速度かわらずも凄まじい。
天使バッグはまだ錬金フィーバー中だったが、今回はSP購入要素もないしな。
ブラック手袋では、大してSP買ってないし、天使リュックのがっかり感も合わせて、
SP買い控えも多いと思う。

もっともユーザー数も相当減ってると思われるが、
一部のゴールドならいくら出してもいい。という金満家は減ってないと思う。
そうすると、一生物と判断して1Mも理解できないこともない・・・・・か?
438名無しオンライン:2007/07/04(水) 17:20:44.36 ID:eN4jO0LN
>>437
一生物を「いちせいぶつ」と読んでしまったばっかりに3分悩んだ
ゲーム脳か・・・MoE控えよう・・・
439名無しオンライン:2007/07/04(水) 17:42:33.64 ID:Gy1bvvpn
既に600k売りのCHが常時数件放置されてるのが現実だがな

壊れない属性なんて、ごく一部の構成の人以外はほとんど気にならないし
さらにそのうち600kとか出して買おうという人はさらに少数

それ以外の人からすれば、クマバッグの方が重量UPがいいわけで
買いCHでも出しとけば課金アイテム換金とかしてる人とかから
熊猫より安く買えるだろうしね

そもそも何故あんなに腰装飾は全体的に見た目のバランスが悪いんだろうか・・・
まだマシと思えるのは瓢箪ぐらいだ
440名無しオンライン:2007/07/04(水) 17:44:12.15 ID:A7iCsClC
巾着があるじゃん
重量うp性能は熊猫とたいして変わらないしどうせ腰装飾なんて滅多に壊れないし
441名無しオンライン:2007/07/04(水) 18:05:01.98 ID:G4Fi1vPo
>>439
瓢箪・尻尾・撫子・もにてんポシェットぐらいかねぇ。
しばらくガチャ巾着使ってたんだが、バハの耐久罠に曝されても、
たしかになかなか壊れないなありゃ。

442名無しオンライン:2007/07/04(水) 21:31:37.10 ID:9lt6vDMf
>>433
遅レスだが、いかない。
443名無しオンライン:2007/07/04(水) 21:34:16.91 ID:tm7r9smM
「ずっと放置されてる」とかいう理由で
相場を決めないほうがいい

売れるか売れないかは需要と供給があるのが前提
値段はその後だ
444名無しオンライン:2007/07/04(水) 21:46:12.37 ID:B8/lEvO6
最近工作多いからな
わざと放置してるやつ

クマ猫に関して言うと昨日のうちに1Mで成立してる
ほしいという人には売れたかたちだな

いらないって言う人たちが値段を付けたら、低くなるのは当然
それを相場ときめるのは微妙だな
445名無しオンライン:2007/07/05(木) 02:16:31.41 ID:3TYpswD5
あのグラがムンクの叫びに見えてしかたない・・・
確かに今回はSP購入少なそうだね。投資で考えたら600kでもやすいのかな
446名無しオンライン:2007/07/06(金) 01:02:53.31 ID:AsIpG8ui
俺は少し高めで結構放置してるなぁ・・・売りだけどさ。
まぁ、Goldに困ってないから、買いたいって人が
現れるの待ってるだけなんよ。(熊猫じゃないよ)

買いたい人がたまに凄い安く買い取りだすのをみて、
毎回、売ろうか悶々と悩んだのち、
無理に安売りしなくてもいいか〜と放置している日々。
なかなか売れないけど、俺の価格みて相場と思われると困るな。
447名無しオンライン:2007/07/06(金) 02:55:39.52 ID:U5l2qbTo
熊猫は800〜1Mくらいに収まるでしょ
金に窮迫してる人は5kSPでガチャでも回せばいいわけで
俺は高めの買いchが出たらそのうち売ろうかなってとこ
グラはうさぎ盾とセットで気に入ってるし
448名無しオンライン:2007/07/06(金) 08:04:01.87 ID:6XMxmRx7
熊猫腰は非破壊属性ありだがwarで落とすのでシップ装備一歩手前
preなら完全に一生もの。通常の熊腰は破壊ありで180k

とするならば、熊腰3つ分程度の価値はある。180x3=540k
あとは売主の儲け
449名無しオンライン:2007/07/06(金) 09:42:48.47 ID:mKstmys5
熊猫みたいな欲しいような欲しくないようなビミョーなのは
相場よりだいぶ安めで買いch立てて売りが来たら買う、
来なきゃまぁいらねーや ってスタイルでやってんな

とはいえ350kでほんとに買えるとは思わんかった
450名無しオンライン:2007/07/06(金) 09:57:13.01 ID:AKZbQrsM
自分もだいたいそう、でも欲しいモノは相場の倍額くらいは普通に出す
ところが欲しいものはそれでも手に入らず
微妙なものに限って叩き値で買えちゃうんだ
451名無しオンライン:2007/07/06(金) 13:10:52.64 ID:wyFsvw6w
天使のお土産は性能見てすぐ売った
350kでうれたからまあいいかなってかんじ

熊猫はまあまあの性能なのでもうちょっと様子見る。
今は売る側の値下げ合戦みたいになってるぽい
452名無しオンライン:2007/07/06(金) 16:13:41.36 ID:WpMzMFKy
マイページがなぜか開けず取り出せない自分はもういい

熊猫はもう少しすれば値段安定しそうだね。
453名無しオンライン:2007/07/06(金) 17:08:30.22 ID:npUwMB5h
>>452
Flashの最新バージョンパッチ当てたら幸せになれるかも・・・かも・・・
454名無しオンライン:2007/07/06(金) 18:15:50.33 ID:WpMzMFKy
>>453
ありがとう でも…ごめん…

あれ?開けない?→公式にある対策色々→開けない
→公式にメール→「再インスコして」→
再インスコするが何故かMoE自体起動できない→
1時間ほど試行錯誤してMoE起動→やっぱりマイページは開けない
→5年前のノーパソを取り出す→グラボがMoEに対応していませんでした

となったからもうあきらめてるんだ…
いつかネカフェ行くよ
455名無しオンライン:2007/07/06(金) 19:01:41.56 ID:6XMxmRx7
なんか激しくスレチだが一応

Flash Player の変更または再インストール

1. ブラウザを閉じます。
2. 現在インストールされているプレイヤーのバージョンを削除します。
アンインストツール ttp://download.macromedia.com/pub/flashplayer/current/uninstall_flash_player.exe
3. インストールを開始するには、Players フォルダで次のいずれかを実行します。
Windows 対応 ActiveX コントロール (Internet Explorer または AOL) の場合は、Install Flash Player 9 AX.exe ファイルを実行します。
Windows 対応プラグイン (CompuServe、Firefox、Mozilla、Netscape、Opera) の場合は、Install Flash Player 9.exe ファイルを実行します。
注意: Netscape でインストールを確認するには、ブラウザで、[ヘルプ]-[Plug-ins について] を選択します。

最悪IEでのフラッシュ破損バグあるからIE以外のブラウザの導入も視野に入れたほうがいい
456名無しオンライン:2007/07/07(土) 10:44:24.87 ID:DmmOwKuY
七夕といえば浴衣
さぁ浴衣について議論するんだ
ちなみにDだとSP浴衣5M売りがあるね
457名無しオンライン:2007/07/07(土) 11:30:30.73 ID:VVs7Bg7M
E鯖
橙浴衣2M買い:成立したっぽい
緑浴衣5M買い:放置
赤浴衣7M売り:絶賛放置
生産MG500g売り:売れてる

紫浴衣:話題に上がらない
458名無しオンライン:2007/07/07(土) 12:04:04.42 ID:lwQ557ZY
紫は10M超え確実だろうな
459名無しオンライン:2007/07/07(土) 17:52:05.65 ID:HYYrpOZS
SP浴衣は色は良いんだが、鯖ごとに300〜500着くらいありそうなんだがなぁ
それでも高いのは需要があるからかね
460名無しオンライン:2007/07/07(土) 18:12:36.81 ID:g7GgcOTa
SP浴衣もらった層で残ってる人が少ないんでしょ
461名無しオンライン:2007/07/07(土) 18:34:17.95 ID:3EhiTTev
>>459
今赤浴衣転送できるから鯖ごとに〜は意味無いぞ
高値なのは>>460の理由だろ
買い手が付かないのは紫よりは現存数多いから買い叩けるだろって様子見が多いんじゃね
売り手としてはこの時期まで保持した以上所持枠の問題は解決してるだろうし安売りする必要も無いがね
462名無しオンライン:2007/07/07(土) 18:35:41.71 ID:g7GgcOTa
赤浴衣ってマイペ入るようになったの?
463名無しオンライン:2007/07/07(土) 18:38:52.60 ID:3EhiTTev
いつからかは知らないが転送できるぞ
464名無しオンライン:2007/07/07(土) 18:41:43.55 ID:g7GgcOTa
ほー、知らなかった
ほかにも元からあったイベントアイテム転送できるようにすればいいのにね
465名無しオンライン:2007/07/07(土) 22:06:53.64 ID:DmmOwKuY
私はなぜあんなにセンスの悪い紫色が高値なのか理解に苦しみます。
個人的に言うとまったく欲しくない。
色だけで言えば、橙とかの方がまだましだと思うけどね。
あ、諸々の事は考えないでだからね。
466名無しオンライン:2007/07/07(土) 22:30:26.64 ID:YXAJElJX
橙は赤く発光するのが難点
アレさえなければなぁ
467名無しオンライン:2007/07/07(土) 23:45:14.53 ID:DmmOwKuY
>>466
だよね

なにを持って紫と緑にあれだけの差がでるのかが不思議でならない。
モエ民はセンスないのかな。
あんなのリアルヤンキーぐらいしか着れない色だってw
468名無しオンライン:2007/07/07(土) 23:48:12.61 ID:hWaIvGvM
ヒント : 悪趣味すぎて現存数が少ない
469名無しオンライン:2007/07/08(日) 00:11:11.08 ID:+Bee2wJX
随分と負け惜しみの多い事で
よっぽど買い叩きたかったんだなw
470名無しオンライン:2007/07/08(日) 00:28:34.44 ID:ScI5M8hN
ここにいくら書き込んでも紫浴衣は誰も売りませんよm9(^Д^)プギャー
471名無しオンライン:2007/07/08(日) 01:05:13.93 ID:6PMVrzGf
負け惜しみとか意味がわからないけど、どの辺が負けてるのかな
私はセンスの観点から語ってるだけです。レスをよく読んでください。

あんなの希少価値があるから持ってるだけでしょ
もし紫に価値がなかったらどう?同じ事言える?
472名無しオンライン:2007/07/08(日) 01:19:10.62 ID:vYZRyeBa
安く買えなくてリアルヤンキー涙目
473名無しオンライン:2007/07/08(日) 01:20:16.68 ID:OX0muA3I
おまえが紫嫌いだろうと一般は紫を求めてる、それだけ
センスが周りとズレてる事自覚しろ
474名無しオンライン:2007/07/08(日) 01:32:24.20 ID:4dxR9J+3
天使靴の色による価値の違いは理解できるが、浴衣の色は理解できんな
475名無しオンライン:2007/07/08(日) 01:53:28.53 ID:ir9V3o2P
それなら生産品でいいな
476名無しオンライン:2007/07/08(日) 02:03:39.10 ID:2kqzFIyh
紫浴衣は50着しかなくて希少価値がものすごいと聞いた

ってかレアの値段なんて希少価値で決まるんだから見た目なんて関係ないべ
477名無しオンライン:2007/07/08(日) 03:22:48.76 ID:crXCTNiN
希少価値が高くても求められない屑レアっていうのもあるけどな
まぁ自分がどう思うっていうのは相場についてはお門違いって言うのだけは確かだ
欲しくないなら黙ってればいいのにわざわざ自己主張するセンスのほうがわからんなw
478名無しオンライン:2007/07/08(日) 07:39:00.23 ID:6PMVrzGf
>>473
一般的にどの辺が紫を求めてるのか詳しく教えてください。
センスのいいおしゃれなものであるために求められているのとは違いますよw希少価値を求めているのだと思いますが
自覚しろとかかっこよすぎます。AA貼りたいけど我慢しとくw

こう言う事書いちゃう人って相当なセンスなんだろうなー
まぁオタ臭い学生とかですかね。ケミカルにネルシャツとか?臭すぎる
もう少し外の世界と触れ合ってきた方がいいですよ。
少なくとも紫をセンスの観点から一般が求めてるとか言っちゃう人には負ける自信がないです。
浴衣とか着たことないでしょ?紫のなんて帯やらいろいろと色合わせにくくてしょうがないよw

あれですかね、キモニコとかに着せちゃうような人種には到底理解不能な事実なんでしょうかね。

>>476
それでいくと緑も大差ないはずにならない?
479名無しオンライン:2007/07/08(日) 08:14:13.61 ID:BXUzzpze
必死なのはわかるが現実とゲームをごっちゃにしても仕方ないがな
480名無しオンライン:2007/07/08(日) 08:25:06.51 ID:/+SbGMtM
>>478
センス無いと言われた位でかお真っ赤にすんなよ・・・。
お前だって女キャラに着せてニヨニヨしてるんだろーが、
叩いてる人種と同類だと自覚しろw
481名無しオンライン:2007/07/08(日) 08:33:02.06 ID:Gl3H8622
確かに紫はダサい、俺も緑のほうが好きだ、がこれは言いすぎだろwwwww
482名無しオンライン:2007/07/08(日) 09:35:15.94 ID:FDOdDfE7
紫も緑もねーよw
483名無しオンライン:2007/07/08(日) 09:50:31.87 ID:+Bee2wJX
なんつーかここまで必死だと逆に哀れだ・・・
もう触るのは止めといてやるよ
一人で遠吠えしてなよw
484名無しオンライン:2007/07/08(日) 10:21:10.17 ID:JggBLTK6
欲しいと思う人は欲しいし、いらないと思う人はいらない
なんにしても結局そんなもんさ
それに数が無ければ相場なんて売り手次第だからね
100Kと言えばそうなるし、10Mと言っても相場と言える
相場なんてそんなものさ
485名無しオンライン:2007/07/08(日) 10:52:29.22 ID:a7JgnW9h
紫ダサいっていうのは単にまともな着合わせができてないだけでは
486名無しオンライン:2007/07/08(日) 13:34:42.82 ID:6PMVrzGf
>>480
かっこいいいいい
また自覚しろw画面に向かって自覚しろw
勝手に他人を決め付けちゃったりしてなに様ですか
あなたもケミカル人種で痛いとこついっちゃったのかな?
少しはファッションとかにも興味持った方がいいよw


ここの人たちは痛いとこつかれるとすぐに
「ゲームと現実は・・・」とか「必死云々・・・」とか言い出すけど
そんなこといつまでも言ってるからブサキモのままなんだよ?
少しはさ、まともに向き合ってみたら?
はっきり言ってリアルセンスとゲーム内での着こなしはまるで無関係とは言えないと思いますよ。

>>483
男物の浴衣と女物の浴衣の違いさえわかっていないだろうあなたに哀れんで欲しくありません。
やめといてやるとか遠吠えとか上から目線で物を言わないと自我が保てないんでしょうね。哀れです。
487名無しオンライン:2007/07/08(日) 13:39:08.54 ID:2kqzFIyh
これはよい天然燃料投下でスレが燃え上がる予感!
488名無しオンライン:2007/07/08(日) 13:49:26.57 ID:pMWWz9CO
このスレ的には避けて通れない話題ではありますが
浴衣の話になると荒れますね

さて
仮想と現実を混ぜるのならば
貝殻水着なんて現在の相場はおかしくね?という事になるのではないかと

限定浴衣も貝殻水着も「欲しがっている人が多いから高価」
では無いですよね
「一般的に人気が無いのだから安くしろ」というのは間違えていますし
「高値って事は人気がある証明だ」というのも間違えています

そこら辺が相場の難しいところであり
そういうのがあるからココのようなスレッドが存在するのです
だけれどココは人のファッションセンスを議論するスレではありませんよ
489名無しオンライン:2007/07/08(日) 15:11:41.13 ID:qnP4KH0v
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかん浴衣マン
 .|__y__|
  | |
490名無しオンライン:2007/07/08(日) 15:59:41.10 ID:tmWbUntq
スレタイすら読めずにセンスの議論というか一方的に煽り始めちゃう天然には何言っても無駄だから
NGID登録して放置がいいんじゃないのかな
491名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:19:05.86 ID:oF8j5Y5Q
こんな必死な人間久々に見て笑った
492名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:21:10.59 ID:6PMVrzGf
だから痛いとこつかれるとそういう事言い出すのやめなってば、いい歳してはずかしいよ?
単発がなにを言ってもムダ、くやしかったらID固定して物申せ
493名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:31:38.52 ID:7ZUgkSOq
紫浴衣を所持してる俺にとってはどうでもいいネガです
494名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:38:32.40 ID:C8NRbCCw
単発(笑)
495名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:41:44.49 ID:laOGoV9Y
>>492
悔しい脳wwwwwwwwwww
496名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:42:36.68 ID:6PMVrzGf
あぁ、もうだんだんと飽きてきた。ようかんマン助けてよ
毎回同じ事しか言えない、自分の意に沿わない意見についてはたたく以外になにもできない・・・
キモオタどもはこうやって自分を保たないと生きてけないんだよね、悲しいことですね。
ぼぼぼぼkのモニコちゃん紫でかわいいんだなとか言ってるのかな
キモ過ぎる

まぁいいや、次からはD鯖Pre晒しでお願いね、向こうで相手してあげるから
りぷとぅん!



497名無しオンライン:2007/07/08(日) 16:44:12.32 ID:7ZUgkSOq
りぷとんだったのかよwwww
納得した
498名無しオンライン:2007/07/08(日) 17:05:27.27 ID:4dxR9J+3
ネガ生物だからな
499名無しオンライン:2007/07/08(日) 17:15:32.97 ID:ScI5M8hN
ブラックの長靴1M売りの方がありえないなリプトゥン
500名無しオンライン:2007/07/08(日) 17:20:30.42 ID:Vhu3sPda
きめぇ
501名無しオンライン:2007/07/08(日) 17:53:43.08 ID:6PMVrzGf
ありえないのはお前たちの顔だキモオタが!
私が売ってたのは950k
502名無しオンライン:2007/07/08(日) 17:57:46.65 ID:ak0Od6j8
ではご自身の今のファッションについて語ってもらえますか?

キモオタに話してもわからん云々言って逃げるかスルーするんだろうけど(w
503名無しオンライン:2007/07/08(日) 18:08:32.90 ID:qxBHx5Z1
本物が間違えるわけねぇだろ

りぷてぅん

だぞ
504名無しオンライン:2007/07/08(日) 18:11:01.51 ID:crXCTNiN
>>496
>毎回同じ事しか言えない、自分の意に沿わない意見についてはたたく以外になにもできない・・・
のしつけてそのままお返ししようw
505名無しオンライン:2007/07/08(日) 18:35:00.89 ID:4dxR9J+3

  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     糞茶は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 糞茶   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
506名無しオンライン:2007/07/08(日) 18:46:24.94 ID:6PMVrzGf
りぷてぅんはみんなが言ってただけ
私が言ったのはりぷとぅん!
507名無しオンライン:2007/07/08(日) 19:23:44.47 ID:+Bee2wJX
ぎゃはははは!
糞茶だったのかwww!
昔誰かが着てる紫浴衣見てあれほしいぃぃぃ!とか喚いてたのは誰だったけなぁ?
買い叩けなくて実に残念だったなwww
流石にこの流れは読めなかったわwww
508名無しオンライン:2007/07/08(日) 19:35:39.18 ID:6PMVrzGf
>>507
うるさいは池沼が
900kでだしたんだから買え
509名無しオンライン:2007/07/08(日) 19:37:49.11 ID:0EWn7Z5q
日本語でOK
510名無しオンライン:2007/07/08(日) 19:39:57.77 ID:eh51cQEq
>>502
には答えていただけないのですか
511名無しオンライン:2007/07/08(日) 20:30:10.56 ID:hCqRCTjW
あのヨネスケが浴衣売ってくれるらしいぞ!

まさに純情まさに神
512名無しオンライン:2007/07/08(日) 21:07:02.03 ID:OOLYdZIE
ヨネスケは熊猫だろ 
513名無しオンライン:2007/07/08(日) 21:15:56.79 ID:EnOZeXPS
浴衣持ってるけど、passとid忘れて取り出せないって人もいるだろうな
まぁ俺の事なんだけど
514名無しオンライン:2007/07/08(日) 22:55:35.72 ID:LNR94JZW
運営にメールしたほうがいいぞ
俺気づいたらアカウント停止されてたし
メール送ったらidとpassが使えるようになった
515名無しオンライン:2007/07/09(月) 00:25:13.46 ID:W55DTUt7
 i〜'~~|
 |__y__|
  | |
516名無しオンライン:2007/07/09(月) 00:29:19.93 ID:vNsr9k9M
【サーバー名】P
【 商品名 】リングオブハート 
【売りor買い】値段によっては買いたいです・・・

全鯖で300個らしいんですが取引って行われたんでしょうか?
数が少ないけど見えにくいから安いって話もあるんですが
517名無しオンライン:2007/07/09(月) 01:07:01.23 ID:eK1OfA7d
>>516
逆だ
性能が良く数が少ないから、手放す人が居ないだけだろ
518名無しオンライン:2007/07/09(月) 01:14:47.64 ID:/r/c4Fn5
…性能微妙よ?
露店してたら両隣が装備してて世間は狭いと感じた。ちなみに地味すぎて視点変えないとワカラン

Pじゃなくて済まないけど、E鯖だと1.8M売りが長らく放置されてる(ただし他に売りは無い)
一応、参考にしておくれ
519名無しオンライン:2007/07/09(月) 01:18:27.18 ID:zL2acMAN
>>517
性能いいって指輪は高性能のが揃ってるのにHP+10なんて好き好んでつける奴いるか?
指輪みたいな目立たない装飾品で壊れない属性はたいしたメリットでも無いし
520名無しオンライン:2007/07/09(月) 04:14:37.88 ID:zp19t9JM
自己満足の世界だからなー。
俺はラブメッセンジャーとリングオブハートとわらげスーツとセットで装備してる。

そういったこだわりあるやつがそのうち欲しがると思われ。
521名無しオンライン:2007/07/09(月) 08:29:05.44 ID:wund/GHY
E鯖の売主はよっぽど高く売りたいのか、1.8M表示でも物々交換で
好条件来ないと出さないように見えるぞ。 人はいってるの見たけど
未だにch出して条件変わってるし。
522名無しオンライン:2007/07/09(月) 09:20:54.21 ID:SJ+7sSiJ
強気な人は売れても売れなくてもいいやってスタンスなんじゃない
523名無しオンライン:2007/07/09(月) 13:59:23.96 ID:q46gQdFg
自慢したいだけだったりして
524名無しオンライン:2007/07/09(月) 14:12:36.75 ID:PSKhr/zp
(|| ゚Д゚)  バッ バレタ?
525名無しオンライン:2007/07/09(月) 19:02:26.98 ID:gAad748b
まぁ3Mで石油王に売ったことはある。
526名無しオンライン:2007/07/09(月) 23:32:02.22 ID:pVF2m+IS
1Mでch立てたら即2人来て売り抜けたことがある
527名無しオンライン:2007/07/10(火) 03:38:21.91 ID:pKruT+q/
明らかに通貨価値さがってなw
528名無しオンライン:2007/07/10(火) 09:08:16.71 ID:YhzaQa0Y
確かに最近デフレ気味だ
いっちょん爪、回避・生命賢者なんかは顕著だな
529名無しオンライン:2007/07/10(火) 09:38:55.86 ID:Ra9IwgpE
爪は高く買い取ると中華が山ほど放り込むから仕方ない
マジなんとかしろよGRO、、
530名無しオンライン:2007/07/10(火) 09:47:00.77 ID:El+eIK9f
頭きたから友好持ちダンサー使って中華の隣でレッツ踊って殺したりするんだけど、
これって規約違反になんのかな
531名無しオンライン:2007/07/10(火) 10:13:22.87 ID:Ra9IwgpE
中華は通報できないから問題なくね?
GROは通常巡回なんてしないし…
普通の人巻き込んだらアウトだろうけど
532名無しオンライン:2007/07/10(火) 10:38:44.87 ID:hLx181Hb
>>528
タイムカプセルの仕様変更で
GoldがNPC(触媒等)に順調に回収されてるからなぁ
物に対してGoldの絶対数が追いつかないんだろうな。
爪は知らんが、賢者やレア関係は横ばいか徐々に値下がり傾向っぽく感じる。
533名無しオンライン:2007/07/10(火) 10:50:43.77 ID:nKEdB38v
>>532
賢者は単に新規キャラの育成が済んだ人が多くなって
供給>需要になったからじゃね
触媒程度で回収されるgoldなんか日々増えるgoldと比べたら
まだまだ多いと思うし、回収率でいえば錬金関係のが
でかそうに感じたけど
534名無しオンライン:2007/07/10(火) 11:11:23.15 ID:5s8QtOWD
局所的な需要の低下とデフレはまた違うからな。
時の石は相変わらず350kだし、取引の多い熟練スキルも値下がり感はない。
535名無しオンライン:2007/07/10(火) 11:58:36.90 ID:jhCF2Ov6
時の石は一時期330Kまで値下がりしたがパッチでバハ行く奴が減ったからか350Kに戻った
売買CH見る限り値下がりはしてないように思えるけど実際スキルの取引は鈍くなってる感がある
あくまで主観
536名無しオンライン:2007/07/10(火) 12:01:07.37 ID:SjYP2Hv4
シップは明らかに減ったけどクリアは減るどころか増えてると思うが
537名無しオンライン:2007/07/10(火) 12:43:52.26 ID:Nh0iez0X
時の石は明らかに宝箱から出る確率が極端に下がったから
値上がりするかなーと思ったがそんなことはなかったぜ
538名無しオンライン:2007/07/10(火) 12:44:13.67 ID:hLx181Hb
時の石は土日の夜になると330-340K売りが目立つようになるけど(安いのはアッと言う間に無くなる)
火曜でも結構売れ残ってるんだよな・・・。
金曜くらいになると350-360k売りが残って〜ってサイクルっぽい。

クリアの増減はわかんないけど、俺も>>535の主観に同意かな。
スキルの取引自体が鈍くなってる気がする。
スキルを欲しがるwar民の換金成金が減ったってのも、少しはあるだろうけど、
全体的に人が減った為って感じも無きにしもあらず・・・。
あくまで主観だけどね。
539名無しオンライン:2007/07/10(火) 13:29:03.59 ID:sJD3GObr
新規客の減少が止まらず、既存客のサブIDだらけな現状で目が肥えちゃってるし
バハ産は相変わらず人数揃わなきゃ入れないしスキルは買う層ほぼ固定でしょ。
540名無しオンライン:2007/07/10(火) 13:46:14.47 ID:070CoBFL
ttp://lineage2.plaync.jp/community/report.aspx
これをゴンゾがやったらMoEの真の姿がわかるだろう。
541名無しオンライン:2007/07/10(火) 13:57:09.26 ID:jhCF2Ov6
>>540
      神   運   営
542名無しオンライン:2007/07/10(火) 15:34:44.58 ID:BkoYOvgJ
何が神運営だw 中華帝国内のネカフェにキャンペーン用の無料アカばら撒いて
アクセス数の実績上げようとしてRMTerやらウィルスばら撒かれて正規ユーザー
がアカハックされまくったりして悪評が固定したからその対策としてそういう状態
になってるってだけ。結果的には対策数を公表するというある意味そのネトゲの
汚染率を公表してるわけで諸刃の刃だっつーの。

近眼視の考えで判断したらダメだって
543名無しオンライン:2007/07/10(火) 15:51:28.20 ID:5s8QtOWD
リネ2はOB最初の3日間はネ申運営だったんだよ。
スタックポジションからの迅速な移動対応とか、
定期船無賃乗船を片っ端からBANとか。

まぁ中国人が入ってから後は、もうグダグダの糞運営状態だったが。
BOTありありRMTありあり。
544名無しオンライン:2007/07/10(火) 16:04:53.41 ID:qvjRh1e4
マッチポンプを神運営といわれてもなぁ
545名無しオンライン:2007/07/10(火) 20:08:56.84 ID:OJKcRyqo
ジェネラルクラウンの効果が大幅に下がったそうだが
ここ向きの話題なんじゃないか?
546名無しオンライン:2007/07/10(火) 22:21:36.44 ID:wHsUYAwm
ついでに仕様変更のナジャ爪と
副産物のELGフィストについても
547名無しオンライン:2007/07/10(火) 23:02:02.00 ID:ArZPsM7/
War民自身がバハへ来る割合がかなり上がってるように感じる。
道さえ覚えてしまえばWar民の火力ならクリアはカンタンだしな。
人数と拘束時間、あとLDだけが相場を食い止めてるんじゃないかな。

楽な稼ぎができないよう徐々に締め上げてきているから、
スキルの入ってない時の石はトレード不可とかやりそうだ。
548名無しオンライン:2007/07/11(水) 05:45:49.27 ID:aTHkqELs
時の石トレード不可は無いだろ
デメリットはあってもメリットが何も無い
549名無しオンライン:2007/07/11(水) 06:02:43.79 ID:omUnH6+H
それは生産とかの神秘やネタキャラ用のものまねとかがこまるな
特に採集と生産をわけようと思う人には死活

大体戦闘キャラand伐採採掘以外で石とる手段なんかがちゃしか・・・・
550名無しオンライン:2007/07/11(水) 20:31:59.32 ID:efNquwNP
武器スキルで98.1の売りってぶっちゃけ魅力あるか聞いてみたい
特に90技あんまり使わない弓とか銃とか
俺はかなりマイナス評価するんだが他の人はどうなんだろう
551名無しオンライン:2007/07/11(水) 20:35:15.87 ID:p7oN+102
何と比べてマイナス評価だよ。
552名無しオンライン:2007/07/11(水) 20:37:28.37 ID:efNquwNP
100の石と比べて
例えば刀剣100を700k評価としたら、98.1は650kとか
このスレ見てる人は金持ってそうだから、50k程度のマイナスは誤差と言われりゃそれまでなんだけどさ・・
553名無しオンライン:2007/07/11(水) 20:39:17.44 ID:p7oN+102
100が400kとしたら98.1は380kってとこだ。
そりゃ100より多少は下がるけど大差ないっちゃ大差ない
んで90.1なら250kとかそんな感じだな。
554名無しオンライン:2007/07/12(木) 00:31:44.11 ID:1Kx/ofOe
サブ武器としてや、QoA狙いの半生産に持たせたい場合
98.1武器スキルには多大な価値がある。

飛び道具はそもそも簡単に上がる(弾代はともかく)から買
う必要がない
555名無しオンライン:2007/07/12(木) 02:51:28.75 ID:8DG+CCA4
銃と投げの大変さはな・・・・・
弓は簡単だが銃はdelayがきついしNPC売りの銃はドワでしか買えない
NPC売りの玉は高すぎる
投げは通常攻撃ないため持久ひくいキャラだときついし射程も短いため
ギガの射程に入りやすい
ちなみに銃も投げもskill値で効果あがる技がある
とくに投げのバニッシュはタゲキリ&ATKupのため100ほしいやつもいるだろう
556名無しオンライン:2007/07/12(木) 03:15:49.73 ID:dNT7nJRq
というか話の腰おるがサブ武器としてとるとき98.1はわかるが半生産にはわからないな
1/4になるから武器90も100も命中そう変わらない
557名無しオンライン:2007/07/12(木) 03:21:05.59 ID:DaYGk1MJ
1/4ってどーいうこと?
558名無しオンライン:2007/07/12(木) 03:26:24.25 ID:m971SjoD
>>557
文脈から察するに採掘のこんぼうスキルか伐採の刀剣スキルによる命中補正とか
のことかな?
559名無しオンライン:2007/07/12(木) 03:31:14.08 ID:dNT7nJRq
すまないそういうことだ
採集skill+武器/4じゃないか命中は
だから90だろうと98.1だろうと100だろうとそうは変わらない
90と100でたった2.5しか違わないんだぞ
560名無しオンライン:2007/07/12(木) 03:31:51.17 ID:DaYGk1MJ
あーそういうことか

そういうこと目的で買う人は需要のほんっとに極一部だろうし気にしないでいい範囲じゃないかね
半生産ならなおさらわざわざスキル買おうっていう人がいない
561名無しオンライン:2007/07/12(木) 04:37:42.50 ID:8DG+CCA4
>>554は一度弓以外の遠距離あげてみればいい
銃とか投げはやる気なくすから
銃は弾探しがめんどいぞ・・・・・
562名無しオンライン:2007/07/12(木) 05:25:56.64 ID:eeSmhnKS
鉱石やインゴ持ってくればいくらでも弾作ってやるよ
563名無しオンライン:2007/07/12(木) 05:56:55.24 ID:CAl16BcN
投げは9あればいいってそこでよく光の矢とサンダーアローを買取してる
ワラゲロードが言ってたよ。
564名無しオンライン:2007/07/12(木) 05:59:19.73 ID:uhmOupW/
最近は回避モニ多いからそうでもないよ
プレートは特殊矢やらグリ団子使って倒すほど憎くないし
565名無しオンライン:2007/07/12(木) 12:20:55.16 ID:422oGNXm
90以降はリソース消費型は大変だよ。
90.0〜100はギガスでも軽弾4000以上つかわね?
かといって蛇弾で狩り上げすると、一発一発のダメージが高すぎてスキル上がりは悪い。
566名無しオンライン:2007/07/12(木) 12:22:49.22 ID:InuKWYQp
俺は調和が憎いなぁ。グリ団子使えば足止めできていいかもな。

それはそうと、グリ団子NG論って調和が言い始めたんじゃないの?
「逃げ切れねぇ、ksg! きたねーぞ! 反則じゃね?」ってさ。
最近そう思うようになった。
567名無しオンライン:2007/07/12(木) 12:37:31.96 ID:ylt89eoi
普通のタイマンでも寒いわ
回避なきゃ投げ9で完封とか強すぎ
568名無しオンライン:2007/07/12(木) 12:48:27.03 ID:MNnWeTdL
やきいも持て
どんどん浮いてどっかいっちまえ
569名無しオンライン:2007/07/12(木) 12:52:24.34 ID:GObcL1q/
それは新しいなw
570名無しオンライン:2007/07/12(木) 17:03:02.59 ID:422oGNXm
メディコ帽レビテトやきいも最強伝説
571名無しオンライン:2007/07/13(金) 01:31:43.82 ID:rdoB3wsj
ディレイあるし
レビテとかフェザ帽ねぇとそんなあがれねぇけどな

572名無しオンライン:2007/07/13(金) 07:47:03.37 ID:UKOy+/lc
つ シルフ1点をお忘れですよ
573名無しオンライン:2007/07/13(金) 16:09:30.26 ID:14Yr0YqK
投げ9でってーのは問題かもしれんが
必要スキルとってりゃもんだいないんじゃね?

つったらハンギングもだめかい?
574名無しオンライン:2007/07/13(金) 16:11:20.28 ID:a33IaZGl
お互いにハンギングして数秒お見合いしてる光景を想像した
575名無しオンライン:2007/07/13(金) 16:24:29.10 ID:KyG7lUKC
ハンギングはワサビで抜けられるんだよ
576名無しオンライン:2007/07/13(金) 16:26:43.84 ID:a33IaZGl
マジレスどうも^^;;;;;;;;;;;
577名無しオンライン:2007/07/13(金) 19:36:00.97 ID:jXNOCAFE
情けない奴だな
578名無しオンライン:2007/07/14(土) 00:16:18.03 ID:CM90s5Fa
現状で最も貨幣価値のあるアイテムって何だろう
579名無しオンライン:2007/07/14(土) 00:18:07.16 ID:KMN1+9l0
天使靴 白、黒、金
それと本物の方の高橋名人キャップ
580名無しオンライン:2007/07/14(土) 00:30:13.06 ID:Pa9Xnkn/
白より赤の方が高いと思うんだ
581名無しオンライン:2007/07/14(土) 00:45:38.47 ID:LjXnS8oM
サンタと被らない?
582名無しオンライン:2007/07/14(土) 13:39:56.43 ID:X/JXi6Hz
ケイジに入った150ペットじゃね?
583名無しオンライン:2007/07/15(日) 05:23:35.32 ID:KGuSaaUo
それはあなたの心です
584名無しオンライン:2007/07/15(日) 07:08:40.89 ID:FO/JB7rr
カオスぬこ150.1でFA
585名無しオンライン:2007/07/17(火) 13:55:51.88 ID:9zQfXV1e
第一段のインコもけっこういいんじゃね。二弾のインコが糞だけに
586名無しオンライン:2007/07/17(火) 14:01:57.41 ID:n2DL08j6
持ってる奴複数いるってだけで価値下がる
587名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:17:19.39 ID:PP2D29J9
SP浴衣(紫)だったか?全鯖抽選50名の
あれもけっこうな値打ちものっぽいよな
588名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:22:42.51 ID:bufuCPVK
その話は既に>>456あたりで済んでいる。
リプトン呼びたいならお好きにどうぞ
589名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:25:46.53 ID:HQhws82e
最大耐久値の減ったシップ装備なんてのもレアかもしれん。
取引は出来ないが。
590名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:48:14.59 ID:n2DL08j6
ゴミだろwww
591名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:49:48.89 ID:WTWYGonz
じっさいインコどれくらいもってるやついるんだろな
各鯖10もあるのかねぇ・・・
592名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:52:17.59 ID:wPY8z1Xn
俺3つ持ってる。
150埋めればOKだったからトマホ大量にあれば楽に埋めれたよ。
593名無しオンライン:2007/07/17(火) 15:56:27.35 ID:fLJ68uY/
俺も3つ持ってたが2つは売った
マイペ移動できるから鯖ごとの数っていう考え方もおかしいと思うけどな
594名無しオンライン:2007/07/17(火) 16:00:23.87 ID:WTWYGonz
>>592-593
なんだ意外とたくさんありそうなだ
595名無しオンライン:2007/07/17(火) 16:15:19.38 ID:9X6K0PW5
けれどまず物自体が少ないしパッパと売るやつは売っちゃうから
人に売りつけるものとして持ってるのは少なそうだな
596名無しオンライン:2007/07/17(火) 16:30:20.67 ID:fLJ68uY/
あぁ、ひとつは10Mでもうひとつは紫浴衣に変わったぜ
5971:2007/07/18(水) 01:30:18.74 ID:Zxfzq5d5
次世代換金アイテムとして期待される、1日プレミアムチケットはどうだろうか。
900sp/7 =140 だが、使い回しの良さを考えると200spぐらいの価値はある。
定価と折半して300sp = 100k 〜150kと見るが・・・
598名無しオンライン:2007/07/18(水) 06:10:39.80 ID:RwaeMtPK
50K〜程度だろ
露店上限こえる気はしないんだが
599名無しオンライン:2007/07/18(水) 08:38:41.61 ID:chIvt5va
1日プレミアムとして使う→>>597
スペシャルとして使う→プレミアムは自買?

プレミアム買う人ならスペシャルは買いそうだし、でも一日400spはたけーよなー
100kくらいで買えるなら買っちゃう人いるんじゃね?
600名無しオンライン:2007/07/18(水) 09:33:18.95 ID:vmeJt99B
100kも出すなら時の石買っちゃう
601名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:10:40.50 ID:KBkY59il
ラブペDX相場だと一枚60kくらいだよな。
ただ、廃テイマー御用達と一般用だと需要が違うので、やはり露店上限〜になると思う。

ちなみにプレ+スパチケ+スプだと、一日共闘行けば素手でも銃でも投げでも0→100になるよ。
(KMヤキトリ命中UP装備推奨)
上がりにくい系のスキルでも、90代で5以上あがる。

チケを100kで買ったとして、投げスキル100を1Mで売れば、
蛇団子10k+130SPで900kの儲けだ。蛇団子はチケ適用前に70k個つくっとけばいい

まぁバハ8週するほうが楽だけどね。
602名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:12:21.96 ID:vmeJt99B
1日って何時間やって1日だよ・・・
603名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:23:44.34 ID:KBkY59il
軽弾も潤沢に確保できれば、
銃+投げの同時上げもありかもしれない。

ちなみに投げを上げたときは全てスローナイフで上げた。5k本も使ってないような気がする。
604名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:29:05.21 ID:cLzGUsvp
スパスペ2枚使っても素手1日で100は無理じゃね?
24時間やれば行けるだろうけどなー
605名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:32:40.52 ID:KBkY59il
上げたのは投げな。10時間かかってない筈だ。
606名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:35:34.42 ID:bE+yYSmh
一日10時間単調な作業を続けられない
607名無しオンライン:2007/07/18(水) 10:58:22.65 ID:vmeJt99B
つまり投げは上がりやすいから今の1Mとかいう相場は
おかしいんじゃね?ってことだな。
608名無しオンライン:2007/07/18(水) 11:49:20.61 ID:9xuOEJIl
チケット前提で考えるのはちょっと待て
609名無しオンライン:2007/07/18(水) 13:15:52.07 ID:818jXlSE
銃はエイムKMで上昇判定出やすいから
弾用意しとけば上がりやすい部類だな
銃だけならニコ動見ながら自動戦闘放置するだけだし
銃投げ同時上げも効率良さそうね
610名無しオンライン:2007/07/18(水) 13:16:21.91 ID:E9ypnAZN
スパチケの露店売り何件か見たけど
露店上限でも結構売れてるな

俺も勢いで2枚買ったけど
もったいなくて使えない罠
611名無しオンライン:2007/07/18(水) 15:13:33.69 ID:EYKzW8f8
スパチケの使い道は 90代からの追い込みで使うぐらいじゃね?
612名無しオンライン:2007/07/18(水) 15:28:43.52 ID:cLzGUsvp
>>611
スパだろ?90からとかもったいねぇよw
最低7日あるんだし0から使おうぜ!ww
613名無しオンライン:2007/07/18(水) 16:01:30.29 ID:8GONJ82s
取引3セットくらい売り飛ばせば一日でM稼げるな


しねるけどな
614名無しオンライン:2007/07/18(水) 16:43:27.76 ID:f0gp8H/3
平日忙しい会社員が、5日無駄にするくらいなら・・・・

しかしよく考えたら、スキル上げで休日潰すのも無駄なので、
結局スキルを買うのだった。
615名無しオンライン:2007/07/18(水) 16:47:44.20 ID:cLzGUsvp
>>614
まぁゲームで休日潰すこと自体が無だfdあせdふぁsdfがgふじkfなふぁ
616名無しオンライン:2007/07/18(水) 16:56:44.11 ID:8GONJ82s
ネトゲ=遊ぶ=無駄
って考えりゃ

何しようが遊ぶこと自体が無駄なら何やっても無駄は無駄
つまり日曜は何しても無駄な一日なのさ

無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーーー

といういつものループ




ついでにいうと人生そのものが無駄
617名無しオンライン:2007/07/18(水) 17:24:02.40 ID:jYOyTyte
そして結局自分のしたいことをするのが一番良いという結論
618名無しオンライン:2007/07/18(水) 17:37:01.87 ID:gzptRsvc
生きてること自体無駄だな
619名無しオンライン:2007/07/18(水) 18:07:17.27 ID:iRxyJKRA
>>618
無駄じゃないよ
その君の下らない書き込みに対して僕はこうやって絡む事ができた
君は無駄じゃない
620名無しオンライン:2007/07/18(水) 22:52:35.05 ID:818jXlSE
泣いた
621名無しオンライン:2007/07/19(木) 09:38:26.79 ID:IOEbfdV8
D鯖なんだが、スパチケってどの辺りで露店見かける?
試しに買ってみようかと思うんだ。
622名無しオンライン:2007/07/19(木) 09:44:27.76 ID:ZCCM33Q0
ヌブと西銀内かな
さっき西銀入ってすぐのモニオが1枚露店上限で売ってた
623名無しオンライン:2007/07/19(木) 09:46:14.46 ID:ZCCM33Q0
もう売れてた
スマン
624名無しオンライン:2007/07/19(木) 10:48:12.50 ID:j4ZXqf/o
よくあること
625名無しオンライン:2007/07/19(木) 11:35:41.07 ID:3HH9jRHj
一応お試し2垢分買っといた
100kで売るくらいなら罠100まで頑張るかな
626名無しオンライン:2007/07/19(木) 14:34:52.06 ID:h+DFS5yp
今はおまけ品が流通してるけど、換金目的で400円出すかというと、、、、、
まぁ世の中には900円のラブペ10枚を130kで売る真性バカもいるからなぁ。
627名無しオンライン:2007/07/19(木) 14:41:11.70 ID:e3F2v6Wg
たかだか900円でバカとか言われても
628名無しオンライン:2007/07/19(木) 15:30:39.41 ID:j9aFKHpl
え?
629名無しオンライン:2007/07/19(木) 15:42:28.24 ID:ff6Fd6/x
額じゃなくて換金効率が悪いということじゃないのか
630名無しオンライン:2007/07/19(木) 16:32:54.78 ID:imiwf5k5
・ガチャのハズレ入りの可能性
・スキル上げの時以外必要ない上ラブペと違って使ってもリアル1日1枚
・換金目当ての売人

いくらくらいに落ち着くんだろうな。
どう考えても在庫がだぶだぶダブつきそうだぜ。
と、月額>無料化時に貰ったプレミアムチケット15枚が
まだ10枚のこってる俺が言ってみる。
631名無しオンライン:2007/07/19(木) 18:21:09.62 ID:s/E5tgRu
プレミアチケットとの比較は意味無いだろ
効果がほぼ違うし
632名無しオンライン:2007/07/19(木) 18:25:04.05 ID:8ALQGV1H
スパチケは50〜100Kで落ち着くと予想
生産や投げ、銃など、スキル上げでお金のかかるものや
別アカのキャラ育成もあるからな。需要はあると見てる
633名無しオンライン:2007/07/19(木) 19:07:50.34 ID:1/Hlyrwh
さすがに50k〜100kは幅ありすぎだろw
50kになったら100kあれば2枚かえるんだぜ?
634名無しオンライン:2007/07/19(木) 19:19:28.30 ID:8ALQGV1H
実際、他の物はそれくらい幅あるだろ
この範囲で収まるじゃないか?ってことなんだがな
635名無しオンライン:2007/07/19(木) 19:27:14.92 ID:j4ZXqf/o
ガチャに入るか入らないかで値段決まるわな。
入らないなら露店上限で、入りならそれより数万安くなるくらいか
636名無しオンライン:2007/07/20(金) 09:42:59.57 ID:4C1p8Jdq
>>635
流れと関係ないがなんでわざわざ違う単位を使うかね
確かにほぼ日本人しか居ない世界だし、KとかMより万の方が普通そうだけどさ
他がメートルとかセンチメートルとかで話してるけど
俺は寸や尺使います、みたいなこだわり?

万とか言われると1万=10kとか脳内変換するのがウザイ俺はネトゲ中毒者
637名無しオンライン:2007/07/20(金) 09:45:39.93 ID:GlnBw1/C
単位

例) 一万円 の円
638名無しオンライン:2007/07/20(金) 10:07:10.08 ID:4C1p8Jdq
>>637
言われてみれば変な気がする
なんていえば良いのだろうか

さらに関係ないけど、Goldを円って言う奴も居るな・・・
639名無しオンライン:2007/07/20(金) 11:23:42.26 ID:+iqFtGWy
そんな目くじら立てる様な事でもないがな
なんで万って単位使っただけで「俺は寸や尺使います、みたいなこだわり?」にいきつくのかわからん。
640名無しオンライン:2007/07/20(金) 12:19:11.17 ID:u7OpIqn9
>>636
これはひどい
641名無しオンライン:2007/07/20(金) 12:28:56.88 ID:dGbXU5Ah
>>636
たまにはお外の空気吸おうよ
642名無しオンライン:2007/07/20(金) 12:40:00.10 ID:veMtOC1K
よいではないかよいではないか
よいではないかよいではないか
643名無しオンライン:2007/07/20(金) 16:19:00.53 ID:U/p1vYET
普通に数十kって書いたほうが分かりやすい。
数万って何kだっけとおれもつまづいた。
そういう意味で>>636の言いたい事も分からんでもない。
ただ、そこまでいらつく物でもないな。

D鯖だと70kで買い取り露店出てたな。
でも1日だからなぁ・・・50k位で落ち着いて欲しいな。
644名無しオンライン:2007/07/21(土) 05:29:49.39 ID:PS0UtRfV
どうでもいいだろ神経症ども
645名無しオンライン:2007/07/21(土) 05:36:54.56 ID:UKTmkr5f
\400払って50Kとかなら絶対売らねぇ
熊バックの値段からいけば\650=180k
この比率で計算すると110Kとなる

それを70K買取とかどこのアフォース買取だっつーの
646名無しオンライン:2007/07/21(土) 07:35:39.54 ID:KZK7VgZM
110kだしてスキル上昇200%なら時の石買うわ
647名無しオンライン:2007/07/21(土) 09:12:36.64 ID:/IGPIRZT
まぁ、熊カバン売れないけどね。
時間が無いからRMTしてるんだろう?650SPを180kで売るためだけにどれだけ時間費やすんだ
648名無しオンライン:2007/07/21(土) 20:12:01.74 ID:SCzHf0G7
流れぶった切りで申し訳ないが、
ヒーリング ポーションは上位のグレートヒーリング ポーションがあるから需要がないのかな?
あんまり見かけないから、いくらぐらいで露店に出せばいいのかわからずに困っているのだが
相場というものはあるのでしょうか? ちなみにD鯖です
649648:2007/07/21(土) 20:15:21.31 ID:SCzHf0G7
うわぁスレ間違えた…;
なかった事にしてください
650名無しオンライン:2007/07/21(土) 20:57:12.03 ID:GF+rTF1l
むしろこっちで聞いたほうが良い話題だったな
651名無しオンライン:2007/07/22(日) 01:05:37.13 ID:FBVVEbkH
HPは微妙だけど 序盤包帯の代わりに使ってたことあるから 安く置けば初心者が使うかも?
熟練者はみんなタイタンで一気に上げちゃうからさ

50くらいで置いて見たらどうでそ
652名無しオンライン:2007/07/22(日) 13:47:48.27 ID:3kV1vfDa
バハクリアPTでレア防具が出て中断する場合、
買い取りってどのくらい出す?

時の石+クリスタル1個で400kが最低だとは思うけど。
653名無しオンライン:2007/07/22(日) 13:56:22.21 ID:ZCCc4J6R
>>652
たいていというか最低1/5時の石なわけだし350k↑もらえればってとこだが
野良前提だろうからなんともいえない

pt次第
相場スレの内容とはかぶるけど一応
654名無しオンライン:2007/07/22(日) 13:57:16.45 ID:ZCCc4J6R
1/5→クリスタル5個相当なだ

失礼
655名無しオンライン:2007/07/22(日) 13:58:48.40 ID:ZCCc4J6R
連投になるけど
レア防具が羽とか指してるんだったら
検討違いだけどな
656名無しオンライン:2007/07/22(日) 14:24:01.62 ID:3kV1vfDa
言葉足らずだった、鑑定のために脱出する場合の
最低保証金額というか担保というかそういう意味の。

しかし赤羽や黒(黄)豚だのが出ちゃった場合
誰も買い取れないこともあるんだろうなあ。
ダイスで解決するんならいいけど。
657名無しオンライン:2007/07/22(日) 14:43:00.81 ID:YKkJYNtN
即金欲しい場合は相場(決まるほど数が出回ってない事も多いが)より安めで誰かが買い取ればいい話
PT内に居ないならPTMの知り合い探せば買い取れる資金持ってる奴の一人二人は居るだろ
高め価格でPTMの誰かに押し付けようとするから困るんじゃね?
俺はそういうのでもめるのが嫌だから殆ど身内でしか行かないが
極稀に野良やってて途中で帰るような品が出た場合は出した奴に押し付けてるな(箱の順番とか決めてる場合に限るが)
658名無しオンライン:2007/07/22(日) 18:39:52.85 ID:sSQgxSXo
>>656
最低保証金なんて聴いた事もないけどな
大抵「〜〜のアイコンの出たけど、どうする?帰る?」
って聞いて多数決的なかんじ
帰って鑑定してたとえば相場が800kとかのものなら600kあたりで誰かが買い取り。
買取希望者複数の場合はそいつらでオークション。

相場より安く買えるから、いらないものでも転売すりゃ100k200kの儲けになるんで
買いたがる奴は多いし、バハ通ってる奴は普通に何Mも持ってるのが
多いからPT5人誰も買い取れないなんて事はほぼ無い

お前の言ってるのが、例えばゴージャスプレートみたいな出ても普通は
鑑定に帰らない微レア装備が、自分がどうしても欲しいので無理言って
持ち帰るってケースの事なら、お前の言うように400kも払ってくれれば
文句言う奴も少ないと思うよ
659名無しオンライン:2007/07/22(日) 22:33:16.39 ID:CdLYFt/z
クラフトマン装備の値崩れが激しすぎるw
660名無しオンライン:2007/07/22(日) 22:36:57.38 ID:fCEZAfXp
そりゃもう出てからかなりたつからな

ワラゲブラック装備欲しさにガチャまわして出ることもあるだろうし
661名無しオンライン:2007/07/23(月) 00:08:37.93 ID:KwXuv4aI
シルフ装備の時なんかと比べたらクラフトマンは十分高値を維持してる気はする
662名無しオンライン:2007/07/23(月) 01:35:09.59 ID:DjEPOpsI
シルフも染可ならまだそこそこの値を保持してるように感じるが取引は成立してないのかな?
663名無しオンライン:2007/07/23(月) 01:36:58.94 ID:NiJksQHM
実用だからね。
シルフはAC補正がちっと低すぎるから、溢れても余るだけ。
ヴァルキリーやハロウィンも最悪装備して狩り出来たっしょ

一式揃えてAC30はどうよ。
664名無しオンライン:2007/07/23(月) 07:35:31.81 ID:iprJQt4x
シルフは戦闘用じゃないだろう
ふわふわ遊ぶためにあるんだよ
665名無しオンライン:2007/07/23(月) 16:37:49.60 ID:BiHi4MAp
染色可シルフ欲しいんだが見かけないな@E鯖
どっかよその鯖なら買えるんかな
666名無しオンライン:2007/07/23(月) 16:46:58.37 ID:eEcrXX+r
Pならたまに売りCH立ってるよ
667名無しオンライン:2007/07/23(月) 19:05:59.94 ID:05gBG/2Y
>>665
先週の土曜とかにセット売りchを出してたけど誰も来ないから閉じた。3セットあるから欲しけりゃ売るよ。
668名無しオンライン:2007/07/23(月) 19:12:33.91 ID:AcDLMeTi
>>665
700kくらいで染色可一式けっこう売りに出てるじゃないか
669名無しオンライン:2007/07/23(月) 21:22:29.75 ID:NiJksQHM
Eでも普通に売りあるけどねぇ
一式500kとか600kとかを期待してるなら、どの鯖行っても無理
670名無しオンライン:2007/07/24(火) 19:26:57.50 ID:NmAEO0H3
マイレージサービス(笑)が始まったらしい
マイレージ限定アイテム(笑)

天使の羽(レッド) 5万円
天使の羽(ライム) 5万円
天使の羽(ピンク) 5万円
天使の羽(ピーチ) 5万円
匠の浴衣(藍) 6万円
匠の浴衣(白) 6万円
匠の浴衣(桃) 6万円
匠の浴衣(青) 6万円
骨のペンダント 10万円
魚のペンダント 10万円
男性用ハロウィン セット 10万円
女性用ハロウィン セット 10万円
ブラックなりきりセット 20万円

そしてもう白浴衣を着ているすごいのがいるそうだ
上げてくぞー
671名無しオンライン:2007/07/24(火) 19:31:48.00 ID:NEm2W6U0
マイレージって必要なものを使って、おまけがたまるって感じなのに
全然必要じゃねーのにマイレージとかあほか?
普通に10分の1の値段でそれを売れよ。買わないけど
672名無しオンライン:2007/07/24(火) 19:34:55.70 ID:Ih3R+AwG
あまりにも極悪な交換レートに引いた
673名無しオンライン:2007/07/24(火) 19:43:58.53 ID:FKDt4XB9
相場スレなのになんでそんな話題なん・・・

いやまあもうだめだな
ゴンゾばかす

674名無しオンライン:2007/07/24(火) 19:47:09.70 ID:0my2C0q2
買わなきゃ死ぬわけでもないしどうでもいいじゃん
675名無しオンライン:2007/07/24(火) 19:50:16.87 ID:EgOsgOGF
それでもレアが欲しいのが人情ってもんです。
676名無しオンライン:2007/07/24(火) 20:59:07.96 ID:OPCzJl7t
正直、ここまで露骨だと単純に引く
そしてブラック一式が10000Pはネタか?それともアホなのか?
677名無しオンライン:2007/07/24(火) 21:32:18.80 ID:FKDt4XB9
>>676
きっと染色可

黒にしかそめられないけどな
678名無しオンライン:2007/07/25(水) 00:02:56.26 ID:G0WsP0LX
アパレルやらCDやら家電や食品アミューズいろいろなポイントカード見てきたけど
ここまで酷いものは田舎の薬局やスーパーでも見たことがなかったぞ

普通もうちょっとお得感煽るだろ・・・ここまであからさまだと客引くだろ
679名無しオンライン:2007/07/25(水) 00:07:07.91 ID:7Hom67GF
携帯電話のポイントもこんなもんだぜ?
しかもあっちは15マンで携帯の充電器とかだ
680名無しオンライン:2007/07/25(水) 00:07:36.93 ID:r+MUjN6Z
実用的すぎる携帯と
何に使うかわからん糞スパイスといっしょにするな
681名無しオンライン:2007/07/25(水) 05:53:35.41 ID:eHkZ5z3U
タイタンのデビルクロウでスキル上げが難しくなったそうなんで、回避やらに多少の相場変動はくんのかな?
まぁまだナメクジとか有るけど
682名無しオンライン:2007/07/25(水) 09:17:10.04 ID:7Hom67GF
デビルクロウで回避なんて上げてる人は元から一人も居ない
683名無しオンライン:2007/07/25(水) 13:06:17.78 ID:dFeoSLHR
明らかにダーククロウの間違えだろう。

指摘ぐらいしてやれよ。糞野郎、死ねよ!

バカ!バカ!マンコ!
684名無しオンライン:2007/07/25(水) 13:15:46.01 ID:d7zb/AR/
ガバガバマンコとな!
685名無しオンライン:2007/07/25(水) 18:17:43.38 ID:9j6r0Ju7
タイタン初期からスライム上げが公表されるまでの間
ダーククロウの壮絶な取り合いが行われていた事を
>>682は知らない
686名無しオンライン:2007/07/25(水) 19:07:51.91 ID:TIQTpYWo
最初からスライム上げ知ってたがクエ関連Mobだったので遠慮していた事を>>685はしらない
クロウもクエMobだけど1.2匹で壊れた指輪だっけ?でるしな
687名無しオンライン:2007/07/25(水) 19:09:22.44 ID:2YJnUsCB
デビルクロウの話してんのにダーククロウの話にすんなばか!
688名無しオンライン:2007/07/25(水) 19:41:47.68 ID:7Hom67GF
デビルクロウはイビルゴーレムとかが居るところの先っちょに1匹だけ居るグリフォンだぞ?
689名無しオンライン:2007/07/25(水) 20:37:24.01 ID:eHkZ5z3U
ぐはwデビルクロウとダーククロウ、語感だけで覚えていたらしい
私の為に争わないでッ><
690名無しオンライン:2007/07/26(木) 03:54:43.65 ID:JM4XzPNQ
で、スキル上げが難しくなったのはダーククロウで良いの?
691名無しオンライン:2007/07/26(木) 03:58:16.68 ID:hw+2eL/O
あれでしょ、一定距離以上引っ張ったら帰るようになったから
集めづらくなったってだけでしょ?

別に難しくなったとかやりづらくなったってことはないでしょ
かき集めてスキル上げてたの一部の厨だけだし。
692名無しオンライン:2007/07/27(金) 00:08:40.52 ID:BXPUPSxR
他人が上げてるときは厨
自分が上げるときは退け
693名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:05:05.97 ID:zDWfJf91
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1088624 ←このアドからサイトに行く。
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺジに行ってください。そこでお取引はこちら→ログイン→振込み→交換先指定webmoneyの順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換

☆みなさんの質問☆(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でwebmoneyを稼げるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
694名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:23:03.76 ID:R4bkx7uy
最近、時の石安くなってきてね?
2週間前は350-360kだったけど、いま330-350k位になってる気がする。
340kが普通に目に付くようになったって感じ。

ちなみにD鯖ね。他の鯖はどんな感じ?
695名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:29:34.84 ID:8Wgc4tGE
いつもそのくらいの変動は起きてるよ
696名無しオンライン:2007/07/28(土) 01:37:53.14 ID:fgWtUiLR
夏休みでバハいくやつが増えただけだろ
697名無しオンライン:2007/07/28(土) 02:54:24.24 ID:uHcJNjeo
ウーを死亡覚悟で適当に育ててみようと思うんだけど
売るとしたらどれくらいで売れるのかな?
ちなみにD鯖

アニマルケイジ<ウー:Lv.1.0> 15k〜20k
アニマルケイジ<ウー:Lv.10.0> ?k
アニマルケイジ<ウー:Lv.20.0> ?k
アニマルケイジ<ウー:Lv.30.0> ?k
アニマルケイジ<ウー:Lv.40.0> ?k
アニマルケイジ<ウー:Lv.50.0> ?k
698名無しオンライン:2007/07/28(土) 03:33:33.54 ID:AUc8j3DV
50で男の勲章と同じくらいじゃないか?
男の勲章を使うと50のウーティーンが出てくるから
699名無しオンライン:2007/07/28(土) 06:39:46.12 ID:jsB+DkUH
アニマルケイジ<ウー:Lv.10.0> 25k
アニマルケイジ<ウー:Lv.20.0> 40k
アニマルケイジ<ウー:Lv.30.0> 80k
アニマルケイジ<ウー:Lv.40.0> 150〜180k
アニマルケイジ<ウー:Lv.50.0> 350〜500k

こんなもんか
700名無しオンライン:2007/07/28(土) 09:13:04.63 ID:QxiZGsMI
むしろ10やら20なら自分で育てるって言うか
むしろ他人の手垢が付いてる分中古扱いじゃね?
701名無しオンライン:2007/07/28(土) 10:27:26.21 ID:FK8KFJH7
このスレだから無理やり値段つけただけで低LVペットに相場や価値が無いのは分かってる
値付けしといてなんだけどLV50未満はまともに売れんとは思うし
でも値段自体は妥当じゃないかと思うけどどうかな
702名無しオンライン:2007/07/28(土) 10:27:58.17 ID:FK8KFJH7
ID変わってるけど699=701です
703名無しオンライン:2007/07/28(土) 19:37:16.96 ID:uHcJNjeo
レスありです
買い手探すの大変そうだけど、大体そのくらいか…
考えてみれば高レベルじゃないと意味ないよね。50まで育てるとか無理ぽですが
まぁ調教上げ相手にゃよさそうだから育成体験してみるかな
704名無しオンライン:2007/07/28(土) 20:55:43.14 ID:AUc8j3DV
いや調教上げの相手には向いてないと思うんだが
死んだらロストするし攻撃速度遅いし足遅いし
705名無しオンライン:2007/07/28(土) 23:54:20.83 ID:vhjYsxod
カオスやホムなんかは育成に挫折したコクーンやオムニを安く買って育てるといいよ。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:28:57.98 ID:pZ2R+rMj
【サーバー名】 E
【 商品名 】 収穫100.0 採掘100.0
【売りor買い】 売り

時の石代が勿体無いんじゃないかと思っていたのですが、
実際のところ欲しがる人はいるのでしょうか?
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:34:09.54 ID:trGi+MSV
>>706
採掘は2〜300kぐらい
収穫は少なく見積もって1M〜1.5Mぐらいはするはず(クラウン修正が来たから若干人気落ちた?)
相場質問スレで聞いたほうが良い話題のような気がする
708706:2007/07/29(日) 17:01:33.74 ID:pZ2R+rMj
>>707
相場質問スレの前回前々回あたりでスルーされてたように記憶してるので、
(現スレにも明確な答えがついてない)こっちに投稿してみました。

驚愕の金額です。下げる前に聞いてよかった…。
レスありがとう。
709名無しオンライン:2007/07/30(月) 20:09:18.46 ID:vl6C8/y8
質問というか、インビジの価格について
中華の鱗販売とJade換金効率を背景にふまえて
どのくらいの相場が健全だと思うか。

【サーバー名】 D,E,P
【 商品名 】 インビジPOT
【売りor買い】 両方

ミッシーのrepopは70秒、ドロップは鱗5枚。
瞬殺して24時間みっちりはりついたとしても
一日に生産可能な鱗の数はせいぜい6000枚。

6000枚を具体的に言えば、インビジPOTの一日での消費量を
一人当たり15個として、400人分。
ドロップがあることも考慮すると、WarAgeでの消費量をぎりぎり
まかなえるかどうかくらいではないだろうか。

サーバーによっては24時間中華が張り付いてるわけでもないから
一日の鱗生産量は、それ以下の数になるだろう。
いうまでも無く、ミッシーが強化されて値上がりしたはずのインビジの中には
WarからのJade換金も多く含まれていると考えられる。

一般的な消耗品の場合、安易な値下げは必ずしも良い結果にならないが
インビジPOTの場合、供給が中華とWar転売だという背景があり
一般プレイヤーに産出の多くを頼っている人参等とは
性質が違うのではないかと思う。

ミッシーを狩っているのはほぼ100%中華で、その鱗を買うことと
値上げにあわせることは中華の商売を成立させることになるし
同時に、Jade換金効率が上がるという副作用がある。

みなさんの意見をお聞かせいただきたい。
710名無しオンライン:2007/07/30(月) 20:32:13.48 ID:qNSAmeuu
【サーバー名】 どこでも
【 商品名 】 天使の羽(各色) 匠の浴衣(各色)
【売りor買い】 買

マイレージポイント交換でもらえるアイテム
天使の羽は5万、匠の浴衣は6万を
最低でも課金しないともらえないアイテムです

見当がつかないのでよろしくお願いします

下は参考URLです
ttp://moepic.com/sp/maileage/index.html
711名無しオンライン:2007/07/30(月) 20:46:12.76 ID:DiLRtBIR
>>709

Warタルパレで買う。以上
712名無しオンライン:2007/07/30(月) 20:58:44.85 ID:1TKGVi0K
議論用にどうぞ
[ 戦 闘 ]
筋力
着こなし
回避
生命力
知能
持久力
精神力
集中力
呪抵
713名無しオンライン:2007/07/30(月) 20:59:16.56 ID:1TKGVi0K
[ 熟 練 ]
素手
刀剣
こんぼう

銃器


投げ


キック
戦技
酩酊
物まね
調教
破壊
回復
強化
神秘
召喚
死魔
魔熟
調和
暗黒
取引
音楽
パフォ
ダンス
714名無しオンライン:2007/07/30(月) 20:59:57.37 ID:1TKGVi0K
[ 基 本 ]
落下
水泳
死体
包帯
自然回復
採掘
伐採
収穫
釣り

[ 生 産 ]
料理
鍛冶
醸造
木工
裁縫
薬調合
装飾
複製
美容
715名無しオンライン:2007/07/30(月) 23:14:24.04 ID:yKhFJHQA
>>710
すまんが、とてもじゃないが見当が付かない・・・。
たぶん相場なんて無いと思う。
売りたい人の値段が価格になると思われ。

どうしても欲しければ、5万円スパイスを買い、アイテム確実に貰って。
スパイスはGに換金するなりした方がいいような・・・気もするなぁ。
716名無しオンライン:2007/07/30(月) 23:30:36.63 ID:1StGttha
Preでなんて殆どインビジポットは使わない。
ギガス堀場、地下水路、タルパレ等のタゲきりや枠拡張クエくらいか。
こんなもん使う人でも1日に5~10本使えば良いほう
使わない人にはぶっちゃけて無用のもの。

Warで使われるインビジポットなんかは殆どWarタルパレ産。
Warでもインビジポットなんかスタンしたときとかインビジポットで無理やり詠唱通す
時くらいにしか使われない。
これも1日に10本も使えば多いほうだろ。
717名無しオンライン:2007/07/30(月) 23:38:46.72 ID:1StGttha
マイレージ品を他のキャンペーンおまけアイテムなんかと比べて考えると

サンライズ羽・・・5000SPで700k
サンライズ浴衣・・・5000SPで1.8M

って事は

マイレージ羽7M
マイレージ浴衣21.6M

そんで更に現存数とか色なんかはサンライズよりマイレージの方が
明らかに少ないし明らかに良い色なので更に+α・・・

まぁ・・・単純計算でこんなもん。
実際にこの額で売りに出して売れるかって言われたら売れないわな。
正直あれですよ、買いたいといって買える物じゃなく
売りたいといって希望額で売れるものじゃないってことで時価だわな。
欲しけりゃ自分でSP買ってマイル貯めてゲットしろと
多分そのうちマイレージ○倍キャンペーンとかやるだろうし。
718709:2007/07/31(火) 00:24:40.47 ID:UhuoSdzR
俺も716と大体同意見なんだが聞いて見た。
実際、周りのWarメインの奴みてもインビジはタルパレで買ってるか
買ってきてもらってる奴が多い。
鱗から作るのなんて、スキル上げの時だけだと思ってた。

けど、Preメインの知り合いは"ほぼ100%中華産の"鱗を買って
それにあわせて高値でインビジPOTを売ってる。
「インビジ露店は殆どWarから輸入じゃないの?」って聞いた事もあるんだが
「何いってるんだ。中華の鱗は安い。」と即答されて はぁ?と思った。
他の生産者知り合いも買って作ってるんだという。
(本当か?騙されてる気がする・・・)
だから、中華が値上げするとPOTの露店価格上げる。

現状、Jade:Gold比が1:2くらいだから
インビジPOTの相場が175G以上になると換金うまうますぎるんだよ。

何がいいたいかというとよくわからなくなったww

>>717
さっき聞いたら白浴衣25Mってchがあったらしい、多分P鯖
719名無しオンライン:2007/07/31(火) 01:21:13.77 ID:gNVttkoK
25Mって、最低でも取引2回に分けるのか
720710:2007/07/31(火) 01:54:04.22 ID:E0rhODio
色々とご意見ありがとうございます
今すぐに買うってのは値段も張るし無理がありそうですね・・・
数ヶ月ほど待てばマイレージたまる人もそこそこ出てくるような気がするんで
待ってみようと思います

数ヶ月の間にMoEつぶれてなければいいんですけどねw
721名無しオンライン:2007/07/31(火) 02:11:59.66 ID:0NjMO4Sx
換金事情が分からないPre民
どうやら理解力も足りないので質問。

「ミッシー強化→鱗値上がり」と
「中華の鱗が安い」が同列にならない。

「ミッシーが強化されたんだから鱗が値上がりし、
その分インビジPOTも高くなって当たり前なんだ」
という思い込みを換金者が利用している気がする。
でなければいくら調合品を値上げしようとしても
war産のがそれに歯止めをかけるはずだからね。

中華を潰したいなら薄利多売りの換金露店で解決する。
なぜインビジPOTは安売り競争が起き難いのか?
3月頃は150gだったのに。
722名無しオンライン:2007/07/31(火) 02:29:25.41 ID:lvijUEiL
上でも言われてるとおりインビジPOTの消費量が少なくて需要がそんなにないから
723名無しオンライン:2007/07/31(火) 02:50:01.69 ID:caRoeo7u
まあそうだろうな
打たれ弱いタイプのヒーラーなら1回の狩りで15個くらい使う事もあるが
それでもサベみたいなごちゃごちゃした場所限定だし
724名無しオンライン:2007/07/31(火) 03:33:33.64 ID:QhxQtX+8
正直 150G以上のINVPOTを買うぐらいならタルパレで買いだめして使う
725名無しオンライン:2007/07/31(火) 10:29:35.32 ID:EWj6TYnw
マイレージ品については、ほとんど流通しない。でFAじゃね。
天使靴級の取引機会になると思われ。
726名無しオンライン:2007/07/31(火) 20:55:29.56 ID:ECGrVCCE
E鯖で白浴衣18M売りチャンネル確認
727名無しオンライン:2007/07/31(火) 22:23:40.59 ID:aPcZwO0r
もうなくなっとるやないか!
728名無しオンライン:2007/07/31(火) 22:48:11.59 ID:ECGrVCCE
俺のおかげで売れた?
ここで書かれたからひっこめただけかもしれんが
729名無しオンライン:2007/07/31(火) 22:49:45.40 ID:QcWdvFJm
あれは詐欺か釣りのどちらかだろ
730名無しオンライン:2007/08/01(水) 00:01:44.77 ID:LvYaLlmH
Pだと20M超えてたぞ
731名無しオンライン:2007/08/01(水) 00:17:35.80 ID:8cM0OEIm
転売益2Mは大きいな
732名無しオンライン:2007/08/01(水) 00:48:18.83 ID:HPE1LX5Y
P鯖のCHのほうはEよりもっと前から出てたぞ
733名無しオンライン:2007/08/01(水) 17:13:23.98 ID:LGOlohDk
Pで20M

売れない

Pで値下げしたら足元見られる

他鯖で値下げ販売

売れない←いまここ
734名無しオンライン:2007/08/01(水) 19:21:49.14 ID:T+s/ftn9
つーか複数回取引が必要な金額で売りに出してる時点で
買い手の持ち逃げ確定だろ
735名無しオンライン:2007/08/01(水) 19:26:06.67 ID:5AVBWWIk
担保があれば話は違ってくるが
ないなら詐欺の可能性がかなりでかいな
736名無しオンライン:2007/08/02(木) 01:31:34.01 ID:F+qgJ3dW
UOなんかだと、一回ですまない取引(家と家の交換とか)の場合
仲介屋っていう専門の仕事してるプレイヤーがいて
例えば ttp://www.diana.dti.ne.jp/~filia/ みたいな
仲介屋は何千件って取引成功させてる著名人なわけで
そのひとに一旦全部わたしてからそれぞれに渡してもらうんですね
手数料いくらかとられるけどね
所謂エスクロー取引ってのになるんかな

MoEだと実績積み重ねてるような仲介屋はいないから
超有名FSのマスターとか二年間定点露店してる国宝とか
有名指揮官クラスとかじゃないと無理だろうな
737名無しオンライン:2007/08/02(木) 09:02:18.18 ID:eS54ClDi
そのくらい金出せるな担保になるものくらい持ってるだろ
738名無しオンライン:2007/08/02(木) 09:13:54.51 ID:ArrVC2J4
てか、白浴衣、いくらまで値下がりすると思う?
14Mに1票

てか、自分にとっては
ウサギフードがパンダでも同じグラであるかの方が重要だ
739名無しオンライン:2007/08/02(木) 09:22:23.44 ID:IcF+druR
全部同じモデルだと思うよ。
そしてやっぱりばいーんはフードから髪がはみ出すのさ(クラフトマンと同じ)。
740名無しオンライン:2007/08/02(木) 10:26:07.95 ID:CknueqZ/
適当に出回ったら浴衣に染色実装するんじゃね
741名無しオンライン:2007/08/02(木) 10:31:13.86 ID:VNX9PV8N
色付き販売してる時点で、染色可出したら自分の首しめることになるからやらんだろ
742名無しオンライン:2007/08/02(木) 12:55:44.78 ID:s2htbvpg
天使リュックがSPのおまけで出た後、
生産リュックが染色可能になった時のがっかり感と言ったら
743名無しオンライン:2007/08/02(木) 13:19:34.18 ID:VNX9PV8N
浴衣の扱いとリュックの扱いが同じに見えるなら、そうかもしれないが
どうにもそうは見えない
744名無しオンライン:2007/08/02(木) 13:30:49.16 ID:oHViIB1f
原価で考えたら、マイレージっておまけの0円なんだよな。
まぁ、日本円をSPに交換した目減り分(ワラ)の価値かも知れないが。

つまり6万円かかった〜RMT相場で〜とは算定できない。
だとすると、いくらなら買える・いくらなら売れる。
で考えるものではないだろうか。
745名無しオンライン:2007/08/02(木) 14:11:09.75 ID:K+PMKzfV
頭が悪いことだけは分かった
746名無しオンライン:2007/08/02(木) 15:03:45.63 ID:xsSohwSG
現金で仮想貨幣を購入する事により電子データをおまけにするという
典型的なおまけ商法だが、現実的にはおまけ商品やサービスそのも
のが目的になるように誘導されてる

つまり本来のアイテム課金で仮想貨幣を購入すればアイテムそのも
のを直接購入できるために経営側として仮想貨幣の売り上げが必要
最低限しか購入されないという問題点に着眼し、実際には商品の購入
ではなく仮想貨幣そのものを大量購入させる理由付けをマイレージサ
ービスという名前で実装したという所。

つまり、経営側としては電子データの販売すら面倒だから仮想貨幣だ
け勝手に購入してレア装備による自己満足に浸ってやがれMoE狂信者
どもがw という経営方針に切り替わっただけじゃないのかね?
747名無しオンライン:2007/08/02(木) 15:55:09.73 ID:mA1llPYg
会社傾いてるから必死なだけだろ
748名無しオンライン:2007/08/03(金) 13:59:42.92 ID:aAkkupXy
そうも言えるだろうけど
導入直後にポイントいっぱい必要な商品貰う前提の方がおかしいだろ
他のマイレージにしても

MoEの場合ポイント貯まるほど買い物する理由が無いことが問題なわけだが
749名無しオンライン:2007/08/04(土) 04:27:51.45 ID:xOwP3sKV
天使リュック複数投資で痛い目みたから
色が違うだけの糞浴衣なんか欠片ほども信用できんわ
750名無しオンライン:2007/08/04(土) 05:37:22.85 ID:gMjpfNbW
天使リュックは性能がしょぼかったのが最大の問題だったと思うが
751名無しオンライン:2007/08/04(土) 08:23:31.93 ID:PyZqxpav
天使リュックは非常に気に入ってるが、投機対象にするなら性能が重要なんだろね
752名無しオンライン:2007/08/05(日) 00:04:17.99 ID:QC9nBu0P
マインドリストってどれくらい?
性能いいんだか悪いんだか分からないけど数は出てないと思うが・・・
753名無しオンライン:2007/08/05(日) 01:49:40.99 ID:YBOvr3UI
>>752
バハの宝箱からでるアレか?

対抗できるのがセレ手くらいだから、
1M↑くらいの値段つくんじゃないか?
754名無しオンライン:2007/08/05(日) 02:43:20.73 ID:f2cvkFGX
魔力+6はいいけど、詠唱速度が+5なのか、難しいな
755名無しオンライン:2007/08/05(日) 15:07:20.25 ID:QC9nBu0P
グラ見たこと無いけど
ソーンリスト変わらないっぽいし・・・
高値では売れないか
756名無しオンライン:2007/08/06(月) 00:19:17.49 ID:NXRbnZgF
詠唱速度って詠唱時間じゃなくディレイが変わるんだろ?
757名無しオンライン:2007/08/06(月) 01:48:30.63 ID:5uU/8Agl
ディレイが+5は、魔法メインの者からしたらひどいもんだぞ
詠唱時間長い魔法なら詠唱中にディレイもだいぶ消化されるが、アイスボール連発とかになれば結構ストレスだろうな
758名無しオンライン:2007/08/06(月) 02:30:06.76 ID:S5YN+qen
確かグラはネクロのシップの手と同じ
友人が2Mくらいで買ったけど使えねっていってた
759名無しオンライン:2007/08/06(月) 12:38:50.63 ID:kf1RrshC
見た目が独自ではない上に、デメリットが大きいのはいただけないな
セレ手が450〜500kだからそれ以下じゃないかねぇ
760名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:04:19.28 ID:MRwKef6f
【サーバー名】 どこでも
【 商品名 】 古代樹の首飾り
【売りor買い】 買い
まったく見ないのでさっぱり見当がつきません。
もばがちゃ限定でレアなのはわかるのですが…情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
761名無しオンライン:2007/08/07(火) 01:15:22.79 ID:KulSriHq
>>760
Eで最高5Mとか買いが出てたことがありますよ
4Mくらいでずっと出てたけど売り手が現れなかったから上げたのかな?
よくわからないですが数Mはするかと・・・・・
762名無しオンライン:2007/08/07(火) 02:13:08.62 ID:MRwKef6f
>>761
ありがとうございます
5Mで買えたのかな…そのくらいを目安にお金貯めてみますっ
763名無しオンライン:2007/08/07(火) 08:26:00.94 ID:ihs62tRz
セレ手が450-500kとか上で出てるけど
最近セレスティアルの値段って変動してない?
前はP鯖で800k-1M程度だったけど
パッチでパラディンがテイム出来なくなった(詳細不明)あたりから
買いchばっかで、売りは1.5M-2Mしか見かけなくなったけど。
764名無しオンライン:2007/08/07(火) 09:08:54.79 ID:xu1pDFoX
アレを供給していたのは、張り付きテイマー。
765名無しオンライン:2007/08/07(火) 09:13:42.23 ID:shI4Vt61
>>760
E鯖で8M買いが半年近く放置されてる

ぶっちゃけてモバガチャやってる人いないか
出ないんじゃねーのコレって感じ。
766名無しオンライン:2007/08/07(火) 13:53:54.78 ID:xF89K7Jx
4月5日サービス開始で半年放置って、どんだけフライングなんだよ……
767名無しオンライン:2007/08/07(火) 20:38:45.61 ID:g0spsfri
ワロタw
768名無しオンライン:2007/08/07(火) 21:50:50.84 ID:+aBJhIMw
E在住だけど8M買を見た記憶が一度も無い
769名無しオンライン:2007/08/07(火) 22:06:21.28 ID:gcilYaoo
結構頻繁に立ってたぞ?
最近は見なくなったが
770名無しオンライン:2007/08/08(水) 02:39:58.10 ID:Jo46HeEP
首飾り8M買いは見たことあるけど釣りchか吊り上げchじゃないの
他は知らんけどE鯖は吊り上げchが結構有るし
771名無しオンライン:2007/08/08(水) 04:55:26.70 ID:CPVw85l+
首飾りってどんな性能なんだろな
見た事すら無い
772名無しオンライン:2007/08/08(水) 08:07:14.95 ID:Nw9558F3
買いchの最大が6M、8Mなんて一度も見たこと無い。
そして買いch6Mが消えている時に限って売りch6Mがあり、放置されていたから
吊り上げ工作だとばかりずっと思ってたよ。
773名無しオンライン:2007/08/08(水) 09:05:47.78 ID:2Wq73A66
壊れない属性が付いてるらしいよ
世の壊れない属性コレクター垂涎の逸品らしい
774名無しオンライン:2007/08/08(水) 13:31:57.78 ID:p7XKixK2
ルージュ+9を8M買いとか悪魔の鼓動350k買いとかP鯖って買い叩きスゴイのな。
あと鉄屑80gガネ1Kアメ100gダイヤ500gとかの買い露店も見た。
ギルドからの召集状700で買って2500で売るっていうのが今のトレンドらしい。
775名無しオンライン:2007/08/08(水) 14:58:43.38 ID:2Wq73A66
成り立ってるならいいんじゃねーの?
776名無しオンライン:2007/08/08(水) 17:53:05.65 ID:0tUIau7T
糞買い叩きはある程度やってる人は触らないはず

だがそんなに気になるならもっと相応しいスレがあるだろ?
777名無しオンライン:2007/08/08(水) 18:25:37.21 ID:HCJRPFW4
んじゃ、つづいてSP購入者涙目のセパレート水着について^^
せめて振込みより後だろ・・・染色実装なんてw
778名無しオンライン:2007/08/08(水) 18:27:31.12 ID:50l2gm1S
水着交換券を受け取るだけだから、染色セパ水着の需要が減り、その分余った券が褌に流れるわけだ
これは褌人口を増やす罠だったんだよ
779名無しオンライン:2007/08/08(水) 18:30:19.36 ID:JQQpvpVM
性能もお察しだろうしなぁ・・・
780名無しオンライン:2007/08/08(水) 19:18:32.07 ID:ZphAxXX3
本当にセパレートだったら許せる
セパレートに見せといて実はワンピースでしただったらマジ許せない

で、実際いくら位になるかな?
セパレート水着(交換券)
781名無しオンライン:2007/08/08(水) 19:26:37.74 ID:50l2gm1S
男物が褌で確実に1枠の代物だから、女物も腹部のところが肌色になっててセパレートっぽいワンピに決まってます
782名無しオンライン:2007/08/08(水) 19:33:47.60 ID:4Fa9K2Ht
本スレでノーマル水着とセパレート水着のテクスチャ出てたよ。
まったく同じで、腹部に肌色のラインがはいっているだけのテクスチャだった。
つまり本質的にはワンピース。
783名無しオンライン:2007/08/08(水) 19:46:16.65 ID:W9o5fPLV
せめて新しくノードロップ属性でも付けてくれりゃあいいんだが・・・
784名無しオンライン:2007/08/08(水) 20:15:06.35 ID:0fMn/Bto
warで取られないふんどしだったら今からでもヱブモニー買うんだけどな
785名無しオンライン:2007/08/08(水) 21:38:11.11 ID:2GSpJ+eY
まぁMoE民大好きエロ装備だからMは行くだろうな。
1M〜2Mくらいじゃね?
786名無しオンライン:2007/08/09(木) 07:38:54.21 ID:j17hFaOw
相場質問スレのほうで古代樹の首飾りSS付きで出てたが
結局いくらなん?アレ。自演乙とかいらねえから
787名無しオンライン:2007/08/09(木) 09:05:34.13 ID:gotqm2u0
相場スレ見てきたが、古代樹の首飾りのSSなんて
もばガチャできた当時に本スレで出てたし、何を今更的な流れなんだが。

壊れないとは言え、preで防御力+5あがっても微妙だし
自己満足のためならお金を惜しまない人が買うだけじゃ?
数Mで買いch立ててる人に売るのが一番手っ取り早いかと。
788名無しオンライン:2007/08/09(木) 09:19:40.75 ID:buqoEGbF
壊れない地属性5強化+5ビサイド独自グラ
そんでモバガチャ最上位

6〜8Mでいいんじゃね?
789名無しオンライン:2007/08/09(木) 09:34:30.91 ID:9+6X7nel
今日モバガチャ300を1回したら時の石あたったヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!
790名無しオンライン:2007/08/09(木) 10:36:14.62 ID:DHgY2oxd
いくら壊れない属性とはいえ独自グラAC+5だけとか1Mの価値も無いわwwww
ガチャ厨涙目wwww
791名無しオンライン:2007/08/09(木) 10:46:38.31 ID:4ZyBwWQD
noob
792名無しオンライン:2007/08/09(木) 11:13:59.09 ID:aBadrUZO
>>760
E鯖で2Mで売ってくれ。俺が買う。
793名無しオンライン:2007/08/09(木) 12:04:12.67 ID:YHduwswH
5M買いchとか普通にあったから2Mなんかで売らないだろう。
794名無しオンライン:2007/08/09(木) 12:10:39.44 ID:msQreTHk
こことかで8Mとかで出てるんだから5Mもないだろうな。
795名無しオンライン:2007/08/09(木) 12:48:09.54 ID:+cplYvG9
昨日、古代樹だしたものです(´・ω・)
6Mで出してみたものの売れない。
取引成立したらまた書き込みします
796名無しオンライン:2007/08/09(木) 13:05:07.98 ID:ZFxTx4+r
まぁ希少価値含めて3Mとか4Mだろうな。今の時点でそこまでだすヤツがまだいるかは不明だが。
797名無しオンライン:2007/08/09(木) 13:18:56.50 ID:b0dJBIAz
>>795
ダメ元でP鯖で一週間かけて8M売りしてみな。
売れる可能性はそれなりに有るぞ。ある1人だけが相手だけどな。
798名無しオンライン:2007/08/09(木) 13:22:41.20 ID:4ZyBwWQD
まさにおずや
799名無しオンライン:2007/08/09(木) 13:27:21.98 ID:DHgY2oxd
何が何でも相場8Mにしたい奴が単発でがんばってるなwww
P鯖のあいつは残り40M切ったらしいからもう当分無駄遣いせんだろ
800名無しオンライン:2007/08/09(木) 14:27:10.55 ID:zp3J0yay
オルソラさんのことかー!
801名無しオンライン:2007/08/09(木) 14:27:46.03 ID:b0dJBIAz
>>799
最近ヌブで買取しないのはそういうことだったのか。
>>795
8Mは無理だわw
802名無しオンライン:2007/08/09(木) 14:30:28.94 ID:XoipJ2nb
>>793
>>792は、たぶん>>790へのアンカーのミスだな。
本気で2Mで買えるとは思ってないはずだ。
803名無しオンライン:2007/08/09(木) 15:50:07.67 ID:i4YkgTAr
2Mで買えるなら俺が買うだろ常考
804名無しオンライン:2007/08/09(木) 16:04:37.04 ID:/RKnDcRo
ガチャ製品で1M以上はない
社員乙
805名無しオンライン:2007/08/09(木) 16:05:39.23 ID:HDGlWave
悪魔の鼓動1M以下で売ってください><
806名無しオンライン:2007/08/09(木) 16:13:03.42 ID:RoUjuyYK
>>802
アンカーミスではなく、
「790が1Mの価値も無いなどとほざいているが俺なら2Mでも買うぞ」
と売主に対して言っているだけだと思う。
本気で〜は同意だ。

一日出して売れなかったからといって、
買い手が毎日必ずINしてるとも限らんし、
ここ見てる相手なら複数出ていることも知っただろうし
安値で出ることを期待して様子見の段階かもしれん。

8M買いは見たことがないが、5M買いならある。
つまりは数M出せる買い手が複数存在しているということだな。
>795の6Mは良い判断かもしれない。
807名無しオンライン:2007/08/09(木) 16:15:18.85 ID:buqoEGbF
こういう高額品は相場通りの値段で出しても欲しい人で金持ってる人が
見つけるまでに結構時間がかかる。
だから2、3日反応がないからって値段下げると買い叩かれるから気長に強気で。
808名無しオンライン:2007/08/09(木) 16:20:53.06 ID:XoipJ2nb
>>806
いや、そう解釈しようにも、>>760は売り手じゃなくて買い手なんだから。
ま、アンカーミスではなく、「売り手と買い手を勘違いしたミスである」と解釈してもいいけど。
809名無しオンライン:2007/08/09(木) 17:14:56.28 ID:aBadrUZO
アンカーミス!
正直すまんかったorz
>802 の解釈でOK
810名無しオンライン:2007/08/12(日) 09:00:34.85 ID:H8wlD8P1
闘神の酒壺
桃花
不死鳥の羽

どのくらいになりそう?
酒壺はもばガチャのみだし
811795:2007/08/12(日) 15:07:31.74 ID:W00EQ9MB
>>795
795です。
古代樹の首飾りの取引が成立したことを報告します。
交渉の結果5.5Mで商談成立しました。

このスレと質問スレには大変お世話になりましたありがとうございますm(_ _)mではまたロムに戻ります。
812名無しオンライン:2007/08/12(日) 16:05:55.85 ID:nD1PUqh5
>>811
おめでとう

>>810
下ふたつは200-250kで成立してる、換金組も賢くなってきたから200k切るかは微妙
ガチャに投入されればあっという間に100k切るだろうけど
酒壷はわかんね、今のところ確実簡単に手に入る下二つより安いってことはないでしょう
813名無しオンライン:2007/08/14(火) 11:47:06.49 ID:Vj4agDnn
>>811
おめ。首飾りの取引成立したわけだ。5.5Mか。
ガチャの中では最高額じゃないか?
814名無しオンライン:2007/08/14(火) 12:16:33.37 ID:Eg6WKujp
そりゃモバ専最上独自グラで壊れない属性つきだからな
815名無しオンライン:2007/08/14(火) 14:37:17.95 ID:TQwyaS8D
モバはなぁ・・・・がっかり感が凄すぎて回す気にならんのだよ。

ラッキータイムでコインザックザック\(^o^)/

( ゚д゚)、 ペッ
816名無しオンライン:2007/08/14(火) 16:03:38.88 ID:NTA1JhJL
仔犬ザクザクヒドス
817名無しオンライン:2007/08/14(火) 17:26:11.76 ID:TQwyaS8D
さて水着交換券が、とんでもなく当たりだったわけだが・・・・
これは1M超えるか?
818名無しオンライン:2007/08/14(火) 18:13:18.57 ID:Eg6WKujp
超えない、どの鯖も750k〜800kで安定してる
E鯖の一部あれな人が2Mとか3Mとか出してたけど
819名無しオンライン:2007/08/14(火) 18:28:22.28 ID:XkpEXow3
極端には上がらないだろうけど、極端に下がることも無さそうだ
染色が結構綺麗に反映されてるから、なかなか悪くない

ま、男用は需要無いだろう。交換しちゃったら乙
820名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:15:28.83 ID:ldOtJYtN
ここ30分以内の各鯖見たけど、

P 買800K〜850K 売1M
D 買700K〜900K 売無し
E 買500K〜800K 売750K〜1M

さっきまでEが一番安かったけど、今見たら売りと買いの
700K〜800Kのラインは成立し終わってて、売り1Mと
買い500K〜600Kしか残ってなかった。
821名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:18:03.86 ID:53MQSVTK
ふと思ったけど鯖間でボックス使えば結構儲かるんじゃね?
Eで時石買ってPで売るとか

まぁよくてPで20kしか儲からないけどな
822名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:22:58.97 ID:KhGZR4TR
なぜかアホみたいに高騰する色浴衣とちがって
焦って買う物でもないなぁ
ちなみに女だと迷彩と染色どっちが人気かね
823名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:23:18.90 ID:Eg6WKujp
俺は迷彩の方が良いと思う
824名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:27:54.39 ID:Eg6WKujp
ってか染色浴衣とか染色したら価値下がるっしょ
ワラゲッチャー装備の色変えちゃって捨て値で売りにだしても
売れ残ってるの見るとあーあって思う。
825名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:35:57.18 ID:KhGZR4TR
まて志村、染色浴衣ってなんだw
それとワラゲッチャーは通常染色ではないのが致命的、問題が違う
826名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:42:06.52 ID:Eg6WKujp
染色水着の間違い。
水着も一回染色しちゃうと原色と同じ色に染めても
RGB表示出ちゃうから染済みだってわかるし
なんていうかコレクター的に中古っていうかほら。
827名無しオンライン:2007/08/14(火) 19:54:52.79 ID:UDI44ylz
浴衣は男女兼用だが水着はそうじゃないしな。
生産水着が染色来たし。
828名無しオンライン:2007/08/15(水) 00:40:51.71 ID:9pfz8zqH
今日初めて白浴衣見たんだが、ほんとに白いだけなんだな。
むしろ手抜き?他の模様も薄いから貧相だった

あれのために課金するような奴が居るとは…現物見て一層思ったなぁ
829名無しオンライン:2007/08/15(水) 02:21:51.55 ID:TsKsLGoB
迷彩は染めれないからやめとけ
830名無しオンライン:2007/08/15(水) 03:22:09.64 ID:lTJ3nf+x
ガチャってラッキータイムじゃないほうがいいものでるよな
831名無しオンライン:2007/08/15(水) 06:06:21.16 ID:NaHTrd/E
迷彩水着、あぷろだ見て愕然としたけど左右対称なのな。
そこまで手ェ抜くか。
832名無しオンライン:2007/08/15(水) 11:05:00.44 ID:azTIuuyK
白いふんどしは漢ふんどしのNB版だから
鉄人とかに需要がありそうな気がする
833名無しオンライン:2007/08/15(水) 16:00:08.72 ID:1pjpxFwx
ビスク港の水着交換BOX置いてあるとこ
超こえぇぇぇぇ
まさに納涼
834名無しオンライン:2007/08/15(水) 20:11:19.43 ID:zIUZ6JfW
シニョン欲しいんだが

いくらで買いCHもしくは売りCHみたやついたら教えていただきたい。
835名無しオンライン:2007/08/15(水) 21:18:41.04 ID:UrirIdKx
今はご祝儀相場だから、気前のいい額で買えとしか
900k買いが成立してるのならみたな
ほっときゃ値下がる

で、セパレート水着なんだが、初期状態だと独自テクスチャで無理やり白くしてるようだな
一度染めると影用のチャンネルが発動して濁った色にしか染まらないし、白にも戻らない
こりゃたしかに染めると価値が下がるわ
836名無しオンライン:2007/08/15(水) 21:28:23.03 ID:UrirIdKx
あー、いや、すまん
僕今ね、凄くいい加減なこと書いた
実際染めてみたらかわんねーわ
白く染めなおしゃおk(。∀ ゚)
837名無しオンライン:2007/08/15(水) 21:54:19.98 ID:aMVIdiUD
お前はなにをやっているんだ
838名無しオンライン:2007/08/15(水) 22:14:03.76 ID:UrirIdKx
いや、うん…
宝箱ニュタおんあの尻をじっくり観察し、町中の水着どもを田代した後、実際に染めてみたんだ
とにかく勘違いだから気にしないでくれ
839名無しオンライン:2007/08/15(水) 22:40:38.53 ID:VmWIvY09
【サーバー名】 D
【 商品名 】  蒼天の宝珠
【売りor買い】  買い

宜しくお願いします
840名無しオンライン:2007/08/15(水) 22:45:20.12 ID:aMVIdiUD
相場質問池
841名無しオンライン:2007/08/15(水) 22:55:27.97 ID:VmWIvY09
OK!すまなかったブラザー
勘違いしてたぜ
842名無しオンライン:2007/08/16(木) 10:45:08.76 ID:0BUnaSRb
錬金についてはもうgdgdだからな。
議論する気にもならん。
843名無しオンライン:2007/08/16(木) 14:06:45.46 ID:TVtMHOJ0
染めない派が多いみたいだが
多少染めたほうが陰影出てエロいんだぜ
ゲームの白は透けないし、白パンツ出来ないしな
844名無しオンライン:2007/08/16(木) 14:11:15.50 ID:Lz+2B4Wo
>>843
ゲーム内のグラ見てエロいとかもうね・・・
845名無しオンライン:2007/08/16(木) 14:34:33.36 ID:5D9SA+/j
エロいエロくないじゃなくて染めた時点でアイテムとしては中古ってことで
846名無しオンライン:2007/08/17(金) 00:53:27.02 ID:M9s8t4dt
思ったんだが天使靴とかの10M以上の取引って信用取引なのか?
担保って言っても難しいと思うんだが…
847名無しオンライン:2007/08/17(金) 01:04:20.55 ID:fs41guFi
天使靴に色浴衣、ウーホム成体つれて、他にもよくみりゃ全身レアの塊
だいたい名前も以前から良くみるしFSにも当然のように入ってる
10M超えの装備売りに出す(余ってる)としたら大概こういう奴だしなぁ
先に金払うようにすればまず問題ない
そうでなくても時石あほみたいにストックしてたりするだろ、そういう人種は

問題はそういう奴はもう数M程度じゃお気に入りのブツなかなか手放さないから
一部過去レアがやたら高騰しちゃってることだね
848名無しオンライン:2007/08/17(金) 01:06:57.18 ID:J/17jitI
天使靴どうしの交換なら無問題なんだけどね。
でも、天使靴は10Mとか高額出すだけじゃ買えないと思う。
その時、たまたま引退する人がいるとかで、3M〜8Mってところ?
ようはタイミングしだい。
参考までに、引退するひとから3Mで買えたよ。
849名無しオンライン:2007/08/17(金) 01:13:52.46 ID:M9s8t4dt
なるほど、新参が手を出すには過去レアは難しいんだね。
まあ、それは早くからからプレイしてる、アドバンテージみたいなもんだし仕方ないか…
850名無しオンライン:2007/08/17(金) 02:06:42.69 ID:spp47xia
いや、無理してトンでもない金額出したりして購入しても
なんじゃこのゴミ装備は!? と驚くだけだからやめとけ
851名無しオンライン:2007/08/17(金) 04:53:28.85 ID:KwgpvnL0
2、3日前に2.2Mで売ってた白浴衣を買った人が全鯖に出)白浴衣 求)天使靴 赤 白 黒
のチャンネル立ててるな。
852名無しオンライン:2007/08/17(金) 05:15:14.66 ID:Y5aqZZ7b
いくらなんでも 赤白黒とかはきついなww
853名無しオンライン:2007/08/17(金) 07:10:42.84 ID:dv3p2jb5
つか白浴衣2Mって・・・・・・
854名無しオンライン:2007/08/17(金) 08:25:29.31 ID:cxHvPXbs
転売にしてもひどすぎる
855名無しオンライン:2007/08/17(金) 09:01:03.07 ID:pQf10job
あれ全部同一人物だったのかw <出)白浴衣 求)天使靴 赤 白 黒
856名無しオンライン:2007/08/17(金) 09:14:42.91 ID:2RNTFE22
ワロスス

白浴衣クラスは、2、3ヶ月もすりゃ廃ガチャ連中がどんどん出すし、
年内に錬金リニューアルがあれば、廃森連中が大放出するからな。

つうか靴持ってるのって、赤だの緑だの紫の浴衣着てるだろ。
857名無しオンライン:2007/08/17(金) 10:14:37.22 ID:0w+oocqd
マイレージのハロウィンって染色不可?
858名無しオンライン:2007/08/17(金) 10:33:04.29 ID:iZGd4qPU
公式での詳細→染色可能な女性用装備一式が入っています

アイテム詳細見れるんだからそれ位確認しなよ。
859名無しオンライン:2007/08/17(金) 11:07:41.53 ID:0w+oocqd
すまんなリンクになってるのを見落としていたTHX
860名無しオンライン:2007/08/17(金) 16:12:51.38 ID:KwgpvnL0
白浴衣と天使靴交換希望の人が別で白浴衣16M売りch立ててるな
861名無しオンライン:2007/08/17(金) 17:54:59.26 ID:bd4d1lZ4
【サーバー名】全サーバー
【 商品名 】ヒーローのお面(限定色)
【売りor買い】売り買いどっちでもいいです
 
おねがいします(´∀`)
862名無しオンライン:2007/08/17(金) 18:01:58.78 ID:H/zE1IkR
Pで1M買いが立ってたから突撃してみたら
あのデザインではMなんか行かないだろうし
863名無しオンライン:2007/08/17(金) 20:42:33.44 ID:p9Pi+f7C
>>861
E鯖でヒーローマスクが入った戦乙女セットが
1.3Mで売れ残っていた

E鯖だと500k以下でないかな?
864名無しオンライン:2007/08/17(金) 20:54:09.41 ID:+r7mVWsU
>>863
限定色っていうのはサウンドトラックについてくる緑と黄色のやつのことだと思う
865名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:24:11.36 ID:RpRwd/qi
最近、全体的に相場下落傾向な気がしない?
全然高値で物が売れん・・・。

物によるんだろうけど、きついなぁ。
866名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:37:21.06 ID:uQSNzsAZ
サントラがどれだけ売れたのか分からんしなあ
大量に出回るかもしれんしまだ値段はつけにくいかと
867名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:46:27.57 ID:fs41guFi
>>865
課金アイテム換金のことをいってるなら、むしろ簡単に高レート叩きだせるネタが揃ってる
旬を過ぎたガチャ産なら下がる一方で当然
ただ目先目先で課金装備だしてくるから、装備品の飽和が加速してて売れにくくもなってるし
バハレアの類や中途半端なレア装備に高値出す雰囲気でもない
賢者石の類なら新規の活気がなけりゃ低迷もするさ
868名無しオンライン:2007/08/17(金) 23:34:07.34 ID:RpRwd/qi
>>867
だよなぁ・・・
うちの場合はスキル入り石なんだが、
市場に活気が無いんだよ。露店も相場も不景気〜って感じ。
869名無しオンライン:2007/08/17(金) 23:54:33.43 ID:bd4d1lZ4
>>862ー864
ありがとうございます
 
少ししてから
他のchみて決めたいと思います。
870名無しオンライン:2007/08/18(土) 00:10:57.59 ID:Sfzc5k/z
そろそろゲーム内マネーをガツンと減らすシステムを導入してほしいな
精練はどうせほとんど金入ってないんだろうから、あれを一部でもg消費型に改造できんものか
871名無しオンライン:2007/08/18(土) 00:56:58.39 ID:aSPt+B2q
つ ドワーブンマフィア&シークレットサービス
872名無しオンライン:2007/08/18(土) 01:17:50.40 ID:Emcsnmxi
3匹飼ったって
一時間に3600*3ggしかへらねーだろwww
873名無しオンライン:2007/08/18(土) 11:28:26.15 ID:pCOhtziK
最近急にチップの値段が高騰したのはなんで?
874名無しオンライン:2007/08/18(土) 11:41:43.33 ID:5aLyFGlh
ジェネクラ弱体の影響かと
875名無しオンライン:2007/08/18(土) 11:45:30.00 ID:sj0OMdE7
本スレでも話題になってたな。
つい最近いきなりの話みたいだから、ジェネクラは関係ない。
単に、鯖間の格差がでかくなって、転売屋が動き出すほどになったってだけでしょ。
876名無しオンライン:2007/08/18(土) 11:53:18.00 ID:73bW85Is
鯖間で買占め・転売して吊り上げてる糞がいるだけ
877名無しオンライン:2007/08/18(土) 12:47:21.43 ID:tKiyH/M7
泉、森のSP消費がGoldで代用できれば、まだゲーム内に関わりがあったんだがね
集金第一なのでただの外部オプションに成り下がってるが
878名無しオンライン:2007/08/18(土) 12:49:20.95 ID:pCOhtziK
錬金剤と変性コインあるよ
879名無しオンライン:2007/08/18(土) 12:58:42.01 ID:1oV7JiKc
所得税でも導入するか
1週間で得られたGold量によって銀行または手持ちの所持Goldから週末に50%〜0%一斉に引き落とされる
所持Goldが足りず支払い不可能だったばあい、利息付きで来週に持ち越し、さらに1ヶ月不払いでアカウント削除
こうすればみるみるGoldが減っていく
880名無しオンライン:2007/08/18(土) 13:01:44.53 ID:dkAhtI0n
ついでに人も減っていく
881名無しオンライン:2007/08/18(土) 13:07:06.64 ID:HqBjHCWD
本気で回収するなら家Age実装で借地権オークションだろうな
882名無しオンライン:2007/08/18(土) 14:08:44.63 ID:FCo3lU1c
つかGold回収とか何の意味あんの?
883名無しオンライン:2007/08/18(土) 14:12:43.53 ID:7QP1i1TD
現代社会の教科書を読め
884名無しオンライン:2007/08/18(土) 16:35:52.96 ID:T458XtlX
>>862 インフレがどんどん進んでいく
885名無しオンライン:2007/08/18(土) 17:54:18.55 ID:Emcsnmxi
どうせ一部の人間だけが膨張してくわけで

べつにいーんじゃねー

9割の人間には関係ねー
すきにしろー
886名無しオンライン:2007/08/18(土) 19:23:06.82 ID:FCo3lU1c
インフレって現状>867-868でしょ?
やる意味わからん
887名無しオンライン:2007/08/18(土) 19:54:40.52 ID:/4Ef4crW
>>886
それデフレ
888名無しオンライン:2007/08/18(土) 20:08:18.48 ID:pCOhtziK
■インフレとは?
モノの値段が上がり続けることです。
インフレーションを略してインフレと呼ばれています。インフレにより通貨の価値は低くなります。 

■デフレとは?
インフレとは反対にモノの値段が下がり続けることです。
デフレーションを略してデフレと呼ばれています。
889名無しオンライン:2007/08/19(日) 14:35:55.66 ID:gELDFMI+
守り
890名無しオンライン:2007/08/19(日) 17:27:02.17 ID:ViU3mov/
矢守
891名無しオンライン:2007/08/19(日) 18:05:54.85 ID:jV7feBSq
墓守
892名無しオンライン:2007/08/19(日) 22:03:11.71 ID:TVd8q0hP
課金セット装備も種類多くて把握できなくなってきた。

一覧表よろ
893名無しオンライン:2007/08/19(日) 22:57:09.67 ID:jV7feBSq
>>892
カエレ
8941:2007/08/20(月) 10:23:07.89 ID:I858zjUA
ちょ カエレかYO(゚Д゚;

*生産不能*
ダークナイト男 300k(福袋産もハケたんじゃね?)
ダークナイト女 600k(同上)
バルキリー 700k(格闘家と棲み分け?)
シルフ(染不可) 350k
シルフ(染色可) 600k(染めると結構イメージ変わる)
クラフトマン 700k(ガチャで絶賛値下がり中)
格闘家 1M(ガチャ入り後で暴落か?)
ブラックなりきり 1M(単品で買うと耳が高い)

ハロウィン男 1.5M(ある意味稀少か)
ハロウィン女(染不可) 2M
ハロウィン女(染色可) 3M
895名無しオンライン:2007/08/20(月) 11:26:44.62 ID:oDwxNZnl
格闘家は四コマの商品で染可がもらえるらしいからその数週間後にガチャにも染可が流れてくると思われ
だから染不可うっぱらうなら今のうち。
896名無しオンライン:2007/08/20(月) 12:08:25.40 ID:8xTzAqFQ
最近カリバーン・ドラゴンスレイヤー・大戦斧・ハロウィン男・女が売ってるけど
誰か引退でもしたのかな?
897名無しオンライン:2007/08/20(月) 12:53:01.50 ID:7QOymG/D
その程度で引退とかどんだけー
898名無しオンライン:2007/08/20(月) 13:33:52.99 ID:I858zjUA
あまり取引を目にすることのないアイテムではある。

俺のギガントハンマーもそろそろ手放したいのだが、
旧錬金秘宝(非ガチャ)って、いくらになるかさっぱりわからんのだよな。
899名無しオンライン:2007/08/20(月) 13:56:29.43 ID:T2eQweZJ
どっちかというと

久々復帰でレアになってたから、時の石にするために、処分中

ってのも、ありえるんでねーの?
900名無しオンライン:2007/08/20(月) 14:47:15.32 ID:oDwxNZnl
引退者が夏休みで復帰、復帰者に倉庫処分で貰ったけどいらないから売るとかその辺だろうな。
901名無しオンライン:2007/08/20(月) 17:38:08.45 ID:vpeoscFc
キャンペーン第二弾で、水着交換券はいくらぐらいになるかな?
902名無しオンライン:2007/08/20(月) 17:43:17.21 ID:oDwxNZnl
第2弾もなにも期間延長しただけだし買い逃したーって人以外誰も5000WMも課金しないんじゃね?
大した変動はないと思われ。

800k〜900kくらいだな。
903名無しオンライン:2007/08/20(月) 18:18:59.11 ID:mr/d8Gzq
前回最終日にあわてて5000円かったが
”ウェブマネーで”
にきづかず大損した俺が颯爽と登場
ε=(ノ・ω・)ノ
904名無しオンライン:2007/08/20(月) 18:50:00.24 ID:7XJrMYdM
明日のメンテで格闘染色可が来るか、課金系で何か変化があればついでに水着も、と思うやつもいるだろう
明日次第だろうな
905名無しオンライン:2007/08/20(月) 18:51:33.21 ID:jYKbOB9/
>>894
ヴァルキリーはその値段じゃなかなか買えないな、今もってる奴は大抵自分用
つまり代理購入になるが、そうすると格闘家とほぼ同額だ
ハロウィン♂は染可セットで最近1.2M売りで出たがなかなか食いつかず
男キャラ使いはアバターにそれほど必死ではない
ハロ♀にしても染不可で2Mはねーわ
シルフ染は今が底値だろう、そろそろガチャから消える時期
ブラックなりきりもそろそろ1M売りは厳しい頃合
906名無しオンライン:2007/08/20(月) 19:02:20.81 ID:oDwxNZnl
>>904
格闘家染色可はまだちょっと先だと思う。
例の4コマの商品が格闘家染色可だから4コマの優秀作品が発表になって
その人に商品が渡ってから数週間後あたりにガチャあたりに投げ込まれると思われ。
907名無しオンライン:2007/08/20(月) 19:21:27.57 ID:pfgVWbFj
さっさとサムライのシップ装備を出せよ
908名無しオンライン:2007/08/20(月) 19:27:11.67 ID:mr/d8Gzq
>>907
ニア 田村 大和装備
909名無しオンライン:2007/08/20(月) 19:41:23.76 ID:6iZMMnJy
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧    ナデナデ
.∧_∧ ( ・ω・)∧_∧
( ・ω・) U))  (・ω・ )
 ⊃)))>>903(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(    )    (    )
ナデナデナデナデナデナデ・・・
910名無しオンライン:2007/08/20(月) 19:46:00.91 ID:mr/d8Gzq
>>909
うるせーぼけ ヽ(`Д´)ノ
911名無しオンライン:2007/08/21(火) 11:00:01.99 ID:BT2fqmfI
俺も危なくカードで5000円課金するとこだった
912名無しオンライン:2007/08/21(火) 12:13:47.42 ID:qJShrZFD
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧    ナデナデ
.∧_∧ ( ・ω・)∧_∧
( ・ω・) U))  (・ω・ )
 ⊃)))>>910(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(    )    (    )
ナデナデナデナデナデナデ・・・
913名無しオンライン:2007/08/21(火) 12:20:33.74 ID:We3UaY+V
>>910
再チャンス出来てよかったと思うしかないな
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/08/21(火) 20:19:27.73 ID:wa9XE2sP
でも水着なんて大して欲しくもないw
915910:2007/08/22(水) 04:26:53.10 ID:dkkeVJj3
かわねーよ
ヽ(`Д´)ノバーヤ




(´うω..:...
916名無しオンライン:2007/08/22(水) 07:42:31.04 ID:fH7NVU46
ヌヌネノ  ヌヌネノ
     ∧_∧    ヌヌネノ
.∧_∧ ( ・ω・)∧_∧
( ・ω・) U))  (・ω・ )
 ⊃)))>>910(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(    )    (    )
ヌヌネノヌヌネノヌヌネノヌヌネノ・・・

917名無しオンライン:2007/08/24(金) 04:03:18.86 ID:zUcq+rb9
早速格闘化装備(染色可)が3Mと5Mの取引があったみたいだな
Chみてちょっとしたらどっちも人入ってそのあと閉じてた
実用性あっても50個限定じゃ着て戦闘とかできないな
918名無しオンライン:2007/08/24(金) 10:06:45.19 ID:fKVsER0H
そのうちガチャにくるかもしれないのによくそんな値段で買うなーとは思う。
919名無しオンライン:2007/08/24(金) 10:14:16.83 ID:lGzyFUC9
ガチャに来ない可能性もあるけどな
920名無しオンライン:2007/08/24(金) 10:19:06.35 ID:4oG12W0z
染色可が実装すらされてないヴァルキリーの例もあるしな
921名無しオンライン:2007/08/24(金) 10:38:15.61 ID:eNiRojPY
ヴァルキリーは金属だからだろ
922名無しオンライン:2007/08/24(金) 13:00:36.00 ID:d0x8/ka5
>>1
※RMTの話題は一切禁止。だけは変えずに書いてあるスレ立て主に
MoEへの愛を感じる

流れ豚義理失礼!!!w
923名無しオンライン:2007/08/24(金) 13:28:33.29 ID:I1KNajMD
効率スレなんて禁止してても平気でRMTや自動ツールの話するカスが沸いてるしな
ここはわりと平穏で良い感じ
924名無しオンライン:2007/08/25(土) 05:48:03.64 ID:+SYtgz1n
>>922-923
が既にRMTや自動ツールの話するカスなわけだが
なんでいきなりRMTとか自動ツールの話がでてくんの?
925名無しオンライン:2007/08/26(日) 14:31:56.66 ID:DFvW9qGu
流れ豚義理って書いてあんだろ。コレいきなり話題変えて悪いけどって意味ですよ^^;
それと効率スレとは違って、自動ツールやRMTの具体的な内容を話してるわけじゃない。
>>1で禁止してるのがいいねっていうただの雑談な。

しかしほんと>>924みたいな効率スレ住民は顔真っ赤すぎて笑えるわ。
必死なのはわかったから日本語勉強し直してまたおいで。
926名無しオンライン:2007/08/26(日) 15:18:56.83 ID:0FQn7UXL
>>925
>>925
>>925
これが顔真っ赤というやつですか
927名無しオンライン:2007/08/26(日) 15:23:30.51 ID:ynIdQbt6
928名無しオンライン:2007/08/26(日) 16:50:38.06 ID:ga9kHzoq
いくらなんでもこれは釣りだろ、夏も終わりが近づいてるし
929名無しオンライン:2007/08/26(日) 22:43:28.22 ID:DFvW9qGu
一日10レスもないような過疎スレでいきなり5分間隔レスとかどんだけwwwww
自演するにももう少し頭使おうぜ。な?
930名無しオンライン:2007/08/26(日) 22:48:22.70 ID:YjbYYRQ6
>>929
専ブラくらい使おうぜ
931名無しオンライン:2007/08/26(日) 22:58:34.62 ID:DFvW9qGu
今は専ブラ使わんとそもそも見れないけどな。
932名無しオンライン:2007/08/27(月) 13:59:49.85 ID:rSBmarjb
そろそろシニョン暴落の話でもしようぜ。

順当に染色化600kまで落ちてきたな。
もう少しでゴーグル、最終的にはシルフクラウンくらいまで暴落するのかね。

ところで最近、全体的に相場が落ちてね?
購買意欲が衰えてきたのかねぇ。
933名無しオンライン:2007/08/27(月) 14:07:43.77 ID:A65Pzi8i
皆金ないのよ
934名無しオンライン:2007/08/27(月) 14:11:21.76 ID:3Qb+b3p1
ゴーグル全然売りみないんだけど落ちたの?
935名無しオンライン:2007/08/27(月) 14:24:53.35 ID:mrkxd5Wn
悪循環スパイラルか
936名無しオンライン:2007/08/27(月) 14:45:53.91 ID:PoV/nZ+w
最近の課金アイテムは出るもの出るものが最初から高額なんだよな
アイテム課金当初はみんなが買ってたからか初物でも安かったんだが。
937名無しオンライン:2007/08/27(月) 16:03:41.37 ID:rSBmarjb
>>934
当初は700〜800k
福袋ガチャ以降は400k〜安定。
ラッキータイムには時々売りを見るよ。
938名無しオンライン:2007/08/27(月) 19:05:01.62 ID:02wBfHS3
>>932-933
どちらかというと、金持ってる奴が
欲しがりそうな物が無いって感じだよな

富の偏在って言うのかな、
偏りが凄くて、持ってる奴は凄まじく持っていて
持ってない奴は数百k程度で高いと感じるっぽい。
939名無しオンライン:2007/08/27(月) 19:32:37.89 ID:qB/U0N3g
【サーバー名】 E
【 商品名 】 時の石<戦闘技術:90.1>
【売りor買い】 売り
【 商品名 】 時の石<魔法熟練:90.1>
【売りor買い】 買い
【 商品名 】 時の石<破壊魔法:90.1>
【売りor買い】 買い

破壊魔法は350kくらいかなと思ってるんだけど、もう少し頑張れば魔熟98.1も買えるかな?
940名無しオンライン:2007/08/27(月) 20:28:24.59 ID:e7W8PRyk
ゴム手袋っていくらでなら買うもんでしょうか?
値段の見当がつきません・・・
941名無しオンライン:2007/08/27(月) 21:16:04.79 ID:QXM2pnfp
>>939,940
お前らは馬鹿か?ここは相場「議論」スレ
そんな糞みたいな質問は普通の相場スレいけや
だいたい聞いてるのなんかCHやら見てればわかるのばっかりだろうが
死ぬまでromれ糞が
942名無しオンライン:2007/08/27(月) 21:23:21.16 ID:pbRbDlUu





(´・ω・`)?
943名無しオンライン:2007/08/27(月) 21:28:48.01 ID:PoV/nZ+w

 んな
だいた
死ぬまで
944名無しオンライン:2007/08/28(火) 01:21:17.51 ID:jga/Y/Vm
>>943
本望だな
945名無しオンライン:2007/08/28(火) 02:27:22.70 ID:t2YPvA8+
>>938
まあ少数とはいえ新規は入ってきてると思うが
今の露店やchはアイテム換金しないと手の出ない高額商品ばかりにみえるだろうな
pre中心の古参組は普通にM単位でもってたりアイテム処分すると軽く数十Mになったりするけども
そうなると逆にアバター余りで着せるキャラの方がいないよもうお腹一杯、って感じか

>>940
元々超不人気の旧シップ装備グラだし露店額内で適当においてみたらどうだ
946名無しオンライン:2007/08/28(火) 02:58:01.88 ID:q+O4zDnd
オープンβからやってるけど、アイテム処分して軽く数十Mは無理じゃないかね
高そうなのなんて赤浴衣2つのみで、アイテム課金に手を出さずに遊んでる限りでは新規と大して変わらんと思う
947名無しオンライン:2007/08/28(火) 04:28:54.10 ID:QTHS2P19
オープンβからpreのみならキャラが沢山あるかテイマーじゃね?
スキルやペットも財産だろw
キャラが完成して週末カオスメインのヤツは
ずっとやってても金はないだろうな
948名無しオンライン:2007/08/28(火) 04:30:36.64 ID:FMjLPnBi
MoEはプレイ時間と貯蓄が比例しないよね
プレイ歴一ヶ月で成金装備の奴もいるし
ベータからやっててもPre金30kしかないみたいなWar民もよくいる

MoEには貯金やレア収集以外のプレイスタイルがあるから
金を貯める事への脅迫感はほとんどない
(金を持ってるかどうかはプレイ時間よりプレイスタイルに依存が高い)
そういう点を考えると、他のMMOに比べるとMoEはかなり新規で参入しやすいよ

ただ、所謂チョンゲ系からきた人はそれに気付く前に
chや露天みて、レア買わなきゃ、お金ためなきゃっと思っちゃう人のかもな・・・
949名無しオンライン:2007/08/28(火) 06:02:45.70 ID:LCCkfMFy
初心者はまずレア云々より賢者が問題でしょうね。金ための
950名無しオンライン:2007/08/28(火) 08:00:51.79 ID:0Rh7Xwpg
俺銀行に200kはないと不安になる
951名無しオンライン:2007/08/28(火) 08:18:20.42 ID:WLhCYDVi
今のところ性能で言えばDrop品や生産の方が優秀だからな
それに所詮は消耗品だし
952名無しオンライン:2007/08/28(火) 16:12:38.95 ID:QYu+bSQH
なんというか、需要自体がもう少ないのよ。
ブラック手足なんかがその典型で、
最初期に欲しがる&金持ち連中が買っちゃうと、
もう安売りしてもさっぱり売れない。
売れないけどガチャで量産される。なにそのパラソルスピアって感じ。

>>939
戦技90.1 = 900k+350k
魔熟90.1 = 800k+350k
破壊90.1 = 450k+350k

ここ一ヶ月内での成立取引
953名無しオンライン:2007/08/28(火) 18:19:24.27 ID:f+ISdE4O
戦技90.1で900kって美味すぎるな
そんな値段で飛ぶように売れるなら神秘回復盾脳筋の戦技100石に入れて
戦技90.1まで上げては売り飛ばすっての繰り返すぜ
WGとチェンジエナジー有るから80台でもサクサク上がるしなw
954名無しオンライン:2007/08/28(火) 18:34:19.67 ID:t2YPvA8+
やってみりゃいんじゃね
リアルで金はあるが時間はない、てかめんどくせぇんだよダルーって人にとって
多少高くても関係ないどころかスキル売り様様だからな
そういう層にとってはGoldなんてアイテム換金で湯水の如しだ
955名無しオンライン:2007/08/28(火) 18:43:10.77 ID:J/PWyO+g
戦技魔熟90.1は石込み1Mがいいとこだと思うが
956名無しオンライン:2007/08/28(火) 19:11:11.36 ID:zglylTaP
>>952
魔熟90.2石込み850kで売りにだしたらすぐ売れた
957名無しオンライン:2007/08/28(火) 19:14:25.98 ID:FTEquTSj
E鯖だと戦技90.1は石入れて1.1Mだと放置され気味だな
900k-1Mが普通に取引されてる
958名無しオンライン:2007/08/28(火) 19:22:13.97 ID:pMxqolyr
Eだが戦技90.1石込み1.1Mで売れた
魔熟90.1は石込み900kで買えた
959名無しオンライン:2007/08/28(火) 23:17:15.32 ID:kqZsiX/D
古代樹の葉、300買取が出てたんだけど相場上がった?
960名無しオンライン:2007/08/29(水) 00:27:36.69 ID:SJP4gaof
>>959
上がってない。
そんなもん。
961名無しオンライン:2007/08/29(水) 03:08:52.66 ID:U3y/defZ
>>959
320までなら定期的に見かける。
962名無しオンライン:2007/08/29(水) 04:16:41.54 ID:1JDgqQMe
Dなんか常時200買取ばっかだぜ
絶対に突っ込まないが
963名無しオンライン:2007/08/29(水) 08:36:23.81 ID:6w5wxHo9
E鯖なら380買いは良く見かけるけどな
何に使うか知らんが
964名無しオンライン:2007/08/29(水) 13:10:04.89 ID:+b+ntLFk
Dの戦技90.1もやっすいよな
石抜きで450〜500売り
965名無しオンライン:2007/08/29(水) 14:41:17.84 ID:5RIUsNrv
石自体の暴落も酷いな
バハ行ったことないからさっぱり判らんけど、
よく取れるようになったとか修正されたんか
966名無しオンライン:2007/08/29(水) 14:42:41.43 ID:z3CRhCFn
>>965
石の暴落ってどの鯖?
967名無しオンライン:2007/08/29(水) 14:55:20.75 ID:5RIUsNrv
あぁ、ごめん。D鯖
350k固定じゃなくなりつつある
968名無しオンライン:2007/08/29(水) 14:55:58.28 ID:u5Yu7Z9c
>>967
暴落ってほどじゃなくね?
330〜ぐらいだろD
969名無しオンライン:2007/08/29(水) 14:59:12.43 ID:+6Oli0UE
350k売りも普通に成立してるみたいだからな、単純に早く捌きたくて少し安めにだしてたりするのがいるだけだろう
970名無しオンライン:2007/08/29(水) 15:00:38.13 ID:ietaYpII
昔から320k~350kだろ。
9711:2007/08/29(水) 15:04:30.10 ID:UOkphaNE
>>970 おめでとう。スレ立てよろしく。

常石相場については最高350k=定価という認識でいいだろう。
突発的な安売り店はあっても、相場自体は定価だ。
そして定価より高い売りがないこともまた、面白い。
972名無しオンライン:2007/08/29(水) 15:16:44.02 ID:ietaYpII
テンプレこのままで良いんけ?
9731:2007/08/29(水) 15:41:15.00 ID:UOkphaNE
>>972
今のテンプレは正直後悔してるので、心のままに変えてくれ。
穏やかに議論できるようなやつをよろしく。
974名無しオンライン:2007/08/29(水) 16:01:08.07 ID:ietaYpII
難しいな。シンプルにしとくよ。
975名無しオンライン:2007/08/29(水) 16:03:45.48 ID:ietaYpII
次スレ
【MoE】相場議論スレッド 雑談2日目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1188370987/
976名無しオンライン:2007/08/29(水) 17:17:06.67 ID:YQ/9FWOY
もともと融通の利かない相場質問スレじゃ堅苦しくてやだって話で立ったんじゃなかったっけ
フリーな感じを表現して・・ってもうたってた!
977名無しオンライン:2007/08/30(木) 04:52:52.87 ID:oqohVHEn
サントラ追加発売でヒーロー面暴落だな
978名無しオンライン:2007/08/30(木) 06:52:07.35 ID:XRzM9Y4U
もともとそんなに価値なかったでしょ
979名無しオンライン:2007/08/30(木) 07:08:58.88 ID:8uZui6dy
あぁ、軽蔑の目で見られてたな
980名無しオンライン:2007/08/30(木) 07:35:27.81 ID:GB06Ji9l
つーかコミケの後は普通に売るって言ってたじゃん。もとから
9811:2007/08/30(木) 09:15:39.91 ID:gWprHNEh
もともとあの福袋自体、がっかり袋だったからな。
982名無しオンライン:2007/08/30(木) 19:24:05.63 ID:PT6W3aIp
4顔マスクのままなら1M出せたが、アホお面には100kも惜しい
983名無しオンライン:2007/08/30(木) 19:35:57.08 ID:yIdfqS8l
>>982
普通に4顔に整形しろよw
984名無しオンライン:2007/08/31(金) 09:57:08.82 ID:yMirMVaC
マスクをとると2顔、とかだからいいんだろ。
985名無しオンライン:2007/08/31(金) 10:42:23.99 ID:ABDB4Cu9
でもヒーローマスクより四顔お面の方がネタ的に美味しいきがする
986名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:11:37.93 ID:q4rrJ/kL
【サーバー名】PDE
【 商品名 】竜のブローチ
【売りor買い】売り

【サーバー名】PDE
【 商品名 】竜神のブローチ
【売りor買い】売り

【サーバー名】PDE
【 商品名 】うさぎしーるど(ぴんく)
【売りor買い】売り

さくさくっと1000までたのむ。
987名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:22:02.22 ID:ABDB4Cu9
3つとも入手がかなり大変な割りに需要がほとんどないよなw
Dなら今、竜のブローチ1.3Mで売られてる
988名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:50:23.36 ID:MnQRP/pZ
Pで竜のブローチ1M売りが一週間近く放置されていた
竜神は見たこと無い
989名無しオンライン:2007/09/01(土) 08:16:13.83 ID:Khxnv3LK
レアとか高額のものになると
あんまり放置とかあてにならんよね
990名無しオンライン:2007/09/01(土) 09:45:38.77 ID:v97LGr15
竜600k 竜神2M うさぎ600k くらいだとおおもうね
どれもあんまりパッとしないし、使えば壊れるし。

まぁここまで値段叩くと作った奴が売るのあほらしくなるだろうけど。
991名無しオンライン:2007/09/01(土) 10:06:43.51 ID:18mT8MvZ
ブローチ小さいんだよね
992名無しオンライン:2007/09/01(土) 10:27:34.15 ID:lm4R29TY
ブローチといえば一時期闇のブローチ買おうか悩んだけどコンデンスお茶ありゃ普通に回るな
993名無しオンライン:2007/09/01(土) 11:44:09.46 ID:/0KPmDw4
コンデンスとお茶で余裕だけどブローチあるとアホみたいにまわる
スキル上げのとき神
994名無しオンライン:2007/09/01(土) 12:01:50.80 ID:daHwBJ4J
重量も気にする必要ないから楽だよな
995名無しオンライン:2007/09/01(土) 12:10:17.09 ID:AGFsKRrS
竜はコインが大幅に値下がった今簡単にとれる、到底1Mの価値はないし欲しけりゃ自力だろ
竜神はインコのオマケ程度のポジション、見た目的自慢にもならない
ピンクうさぎは取得難易度は比較的高いんだが、なんというか物自体が悪趣味すぎて激しく微妙
買い手が付くとしたら>>990ぐらいがせいぜいじゃね、割に合うかはともかく
996名無しオンライン:2007/09/01(土) 17:48:30.74 ID:dusQBy5u
うさぎしーるどぴんくはGMが突発イベントの景品でちょっとだけ配布したことがあるんだよな・・・
宝探しイベントで先着数名だったが。
997小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/09/02(日) 05:18:00.25 ID:gNoAJbs7
^
998小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/09/02(日) 05:18:15.94 ID:gNoAJbs7
^
999小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/09/02(日) 05:18:31.31 ID:gNoAJbs7
^
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2007/09/02(日) 05:18:46.25 ID:gNoAJbs7
1000ならジュースでも飲むか
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \