【MoE】対人ムービー、FLASHスレ 第18戦【動画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■Master of Epicの対人動画・Flash関連スレ
┣録画・録音の技術情報、参考スペックなどを紹介して、MoEの魅力をどんどん世に広げよう
┣対人以外の動画・Flashは別スレもあります
┣動画・FlashをUPする際は、内容、他PCの名前の扱い等細心の注意を
┣特に必要の無い時は、自分や他の人の特定を容易にする鯖などの情報は避けましょう
┣アドバイス不要の動画については感想だけにしましょう
┣動画の出来に直接関係のない長引く話題は各種スレへ
┗荒らしは徹底的にスルー、荒らしを相手にする人も荒らしです、ID変え自作自演に注意

■対人以外の動画・Flash
【MoE】ムービー、FLASHスレ
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%A5%E0%A1%BC%A5%D3%A1%BC+-%C2%D0%BF%CD

■晒し目的の対人動画など
WarAge各鯖晒しスレ
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=%A2%A6%3A+WarAge

■対人系スレ
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%C2%D0%BF%CD
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+vs%BF%C0%C8%EB
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=%A5%CD%A5%C8%A5%B2%C1%ED%B9%E7
【MOE】鯖について語り合うスレ【鯖対決】
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%BB%AA%C2%D0%B7%E8

■各種各鯖スレ
本スレの>>1を参照
Master of Epic 本スレ案内所 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1174571318/
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=Master+of+Epic

■過去スレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=MoE+%91%CE%90l%83%80%81%5B%83r%81%5B&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

■前スレ
【MoE】対人ムービー、FLASHスレ 第17戦【動画】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1175970368/
2名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:04:33.76 ID:4JcrvBi8
Q.見れない動画がある。
A.ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF
 を読んでみよう。
 よく分からない人はffdshowをインストール。
 ttp://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
 殆どのコーデックを内蔵してるVLC media playerの導入もマル。
 ttp://www.videolan.org/

Q.俺もキャプチャーしてみたい。
A.【カハマルカの瞳】フリーソフト,重い,細かい設定可,
 【Fraps】シェアウェア,軽い,デモ版だと撮影時間が30秒に制限される
 【Game Cam】シェアウェア,Frapsより軽い,デモ版だと画像サイズが512x384以下に制限される

Q.キャプチャーした動画を編集・圧縮したい。
A.【Aviutil】フリーソフト,カット編集,映像結合,音声挿入など可,圧縮プログラムの選択可
 【Windows ムービーメーカー】映像・音声・画像の複数挿入可,映像・音声ともにカットせずに長さの調整可,形式はwmvのみ
 【TMPGEnc】フリーソフト,カット編集は不可,映像と音声を結合して圧縮する程度,音声圧縮に外部エンコーダ使用可,形式はmpeg1・2
 【AviSynth】フリーソフト,スクリプトベースのノンリニア・ビデオ編集ソフトウェア
 【Premiere】パッケージ,高度で細かい編集が可能
 【Power Director】パッケージ,ホームビデオ編集用なのでとっつき安い,エフェクト・トランジョン・タイトルの種類が豊富

Q.どこにupしたらいいだろう?
A.この板で好まれて使われてるのは
 【Filebank】ttp://www.filebank.co.jp/
  100GBまで。安定している。登録が必要。フリープランは制限有り。
 【Stage6】ttp://stage6.divx.com/
  要プラグイン(自動インスト)。DivX系コーデック固定。
  解説:ttp://moemoe1.sakura.ne.jp/wiki/index.php?DivxStage6
 【YouTube】ttp://youtube.com/
  低ビットレート・解像度。お手軽 。
 【アプ研】ttp://www.upken.jp/
  1.5GBまで。安定している。5回までしかDLできない 。
 【Axfc Networks】ttp://www.axfc.net/
  無制限。時間帯によっては落とすのに苦労する。
3名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:05:01.95 ID:4JcrvBi8
□ソフト
┣Fraps FreeDemo
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html
┣劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005183.html
┣カハマルカの瞳
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/cajamarcaeye.html
┣CamStudio
ttp://nonn-et-twk.dnsalias.net/twk/CamStudio/
┣Game Cam
ttp://www.planetgamecam.com/
┣HyperCam
ttp://www.oddie.com/
┣動画 圧縮 エンコード
ttp://search.vector.co.jp/search?query=%83G%83%93%83R%81%5B%83h

□参考リンク
動画編集初心者・中級者の為のページ
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/index.html
FRAPS ヘルプ日本語訳版
ttp://heros-world.net/sroom/frapsfaq_jp.htm
PCゲームのプレイ画面を録画する Fraps 2を利用する
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/column/c15.htm
ffdshow
ttp://ffdshow.faireal.org/
4名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:05:34.84 ID:4JcrvBi8
□動画UP時用基本テンプレ

【タイトル】
【撮影日時】
【内容】
【スキル構成】
【常用食】
【ファイル名】
【サイズ】
【コーデック 映像+音声】
【URL】
【ID/Pass】
【スペック CPU/メモリ/VGA】
【アドバイス 求/無】
【コメント】

□使い方

【タイトル】 例)求愛系お庭キックザサムライ
【撮影日時】 例)06/10/10 22:00〜24:00 / 06年10月頃
【内容】 例)ソロゲリラ、テロップ無し
【スキル構成】 例)キック暗黒死魔回避もに
【常用食】 例)ナマ目玉焼き
【ファイル名】 例)MoniMoni(WMV9 640x480).avi
【サイズ】 例)約100M
【コーデック 映像+音声】 例)WMV9VCM+mp3、DivX522+mp3、WMV9+WMA9
【URL】 例)FileBankなど
【ID/Pass】 例)ID、パスワードなど
【スペック CPU/メモリ/VGA】 例)Pen4 3G/2GB/GF7800 256M
【アドバイス 求/無】 例)感想求む
【コメント】
例)もにぃぃぃいやっほぉぉぉぉ!!!
5名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:06:00.52 ID:4JcrvBi8
ご案内するの

鯖で語るならこちらなの
【MOE】鯖について語り合うスレ【鯖対決】
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%BB%AA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

強弱構成戦術を語るならこっちなのー
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%C0%EF%BD%D1

ワラゲ晒し目的の動画、PC、FSはこっちで語るの〜
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレ
▽-Master of Epic - WarAge typeP
▽:-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A2%A6+WarAge



                        /\
                 (     / /ヽ\
                  ,ゝ‐_,ニム<、_ヽj
            r─‐- く/.::.::.::、::.::.::.::.::`丶、       i、
               V「 ̄z'´.::、:.::.::.::.\:.、::.::.ヽ:ヾヽ_____ノノ_           、
               ヾ、'7.:: .、::.\:.、:.`vくゝミ、::v'7.::.:.;/ ̄,ゞ-、__      ,ハ
  がるるのる〜  /:.Y..:.::.:レ'「_`\j fヘヽ V/.::.::/r!     )′  _,. .:'.::.::}
              ,'..:/.::、::.::.Yrヘヾ`  ゝ_ソ 」.::.:;/ril::.、    ´}ァ: ̄.::.::.::.::.::.::/
               <´ ̄ \::.、ゝ.ソ 、_,.-イ (ノ/{ ヘ\:\ _ノ.::.::.::.::.::.::.::./
          7⌒ヽ__{_,「`>、_ゝー-∩ ヽ__ノ/'´   `>‐一'´.::.::.::.::.::.::.::__/
      rッ′ /l .ハ`Trヽ:.、::.::.::`:.<ニ「 ヽ _ -:'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::_::.ヽ、
        {   {:.| {:.l !{  ';:.!::.::.::.::.::.::`:.<._Y__::.::.`丶.:__;. -‐  ̄    ̄`__
.    ,.イ  `ヽ.._ ヾ>ヾ>_,ゝ-リ`>、_::.::.::.:.:.___:.ヽ:.`ヽ::.::. ̄二ニ=‐'′ /´'⌒ヽ
   /:/         ̄    ´ // {/「,不._,. イ`)`ヽ)` ̄       _,.ィヽ   |
.  /{:.{/!             ´   __,.ィ}ァ‐r- 、!     __       /、ヽヽノ   j
  { !:.、'、        _,.. -─−¬ヽ// {. |ヽ_>'7´-|_,  -‐ヘヽ lノ    /
  i ! 、ヽ:.:.`:.ー--─.:.:´_;. -‐  _,. ァ7´7`T´「 \ /‐-/        リ _,. ‐ ´
  ヾヽ. \、__:.:.:.:.:_,z'´    , く//`Tヽ{_j  ヽ/\. /_  -─ ´ ̄
.   \       ̄    /  \ {  |  「 ̄ \  ノ'´
      `−─-- -─  ´       ` ‐ L__|____, イ
                          \   \
                           ヽ    \
                           `、   }r‐-,.._
                                \_,ノ  {_ノ`「 j ̄ヽ
                                \     し' ⌒ノ
                                \     /
                                   ` ー一 ´
6名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:06:29.54 ID:4JcrvBi8

                  お願いがあるの〜

         ,、_,.. -─- 、  _,. -‐_,.ニ二ニ _‐- .._ _,.. --─-ヘ
           | ,.ィ´ ̄`ヽ ,>.:´..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..`:.< _,.. -─-r  }
          !  /    /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\   リ  ;!
         !  V  /..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.\ /  /
          v  V..:..:..:..:.::/..:.::;イ:..::.:.:..:. .: : :.::.:. : .:::.:.:..:..:..:.V   ′
          V /..:..:..:..:.: :!  / | : .   . .:i:、: . . :..    ! /
           V. : . . .:::j_:.」 -ト、::.::.:.:.:.:.:.:.::j_」_::.:..:.::.::.:..:..:..:Y
           ハ..:!.::.:.::.:::7:.:/  ヽ::.::.::.:.:.:.:.7 \::.:.:.::.:.:..:.::..:.j
          j:.:!.:i:.::..:.:::;ハ:!__   \::.::.:.:/ ___ヽ::.::.:..:.::.:j:ハ
       _ -‐¬.:ハ.::.::.:i /´   `ヽ  \;//´   `ヽY.::.:;ィ:/} ̄ ‐- 、
      (´  (´ ̄ l;! \::! {i                }!::.::;/' ´  ̄`)  `)
      ` ‐-`_ ‐-  _ ヾ           '       /;∠.  -‐ ´_ - ´
        /..:..:.:..:‐-:/しヘ ̄`ヽ `Tv宀vT´ /´ ̄/_l |_,. -‐.:´:、
          /..:..:..:..:.::.:::{_,八   }   |     |  {   /、Jノ::.::.:.:..:..:..:.:',
        /..:'..:..:.;. -ハ-、::.::.::.`>:L_ \__/  _,ゝイ.::.::;.-ハ-、:.:..:..:..:.:.',
.     /:f,ゝ‐-:/    ヽ;.-ハ-、::.:rj ‐- -‐ f´.:;.-ハ-、/     ヽ,.-ハ-、i
    ´ /    {. (⌒)  '′   vハ    //     { (⌒)  '   ヘ
     ,.イ (⌒) ,. -─- 、 (⌒) l '、  // (⌒) ,. -─- 、 (⌒) }
   /ィ:|   / ,. -‐- 、\   ,'‐-ヘ  /,」   /,. -‐- 、 \   /
   / /ハ   ' /    ハ  !   / _,>ヘイ<!  / /    ハ  }  /|
.  / /.:..:..'、 i {     ノ j  / ´  L,」 ,ハ  { {     ノ ,/ , '..:|
.  /..:..:..:.::.\.、` ‐--‐ ´ //{ \ /_∨  \\`ー--‐ ´,/ /. .:j:!
  {..:..:..:.::.::.::.:.`ト二ニ二 イ|  \// ヘ.\/ l:ト 二ニ二-ァ ´.:..:.:;/リ
  j:..:..:.::.::.::.::.::.:|      /L二二二´/\二二´」|      /.:.::.::.:.:/
  /..:..:..:.::.::.::.::.::.:、__/.::.;/.::|         |::.::.:\__,/.:/.::.:.:/
 '..:..:..:..:.:.::.::.::.::.::.:::/.::.::.::.::.:/.::.::|     ,!     |::.::.::.::.::.::.::.::.:.;'::.:/

強弱、鯖論、構成論は移動をお願いするの
スレ違いなレスとか変なレスへのレスもご遠慮なの

鯖で語るならこちらなの
【MOE】鯖について語り合うスレ【鯖対決】
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%BB%AA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

強弱構成戦術を語るならこっちなのー
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る
http://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&STR=MoE+%C0%EF%BD%D1

ワラゲ晒し目的の動画、PC、FSはこっちで語ってがるるのるぅ
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレ
▽-Master of Epic - WarAge typeP
▽:-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ
http://find.2ch.net/index.php?STR=%A2%A6+WarAge
7名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:07:06.08 ID:4JcrvBi8

                       ,===,====、
                      _.||___|_____||_
..               /⌒ヽ   /||___|^ l
..               (◎> ) //||   |口| |⌒ヽ
.             ./ノ.ルリレ//||...||   |口| |◎>)
....             /⌒ヽ   //  ||...||   |口| ||レリル       新スレです
..... .        (●> ) //.....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
 ...        /.ルリル//  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  ` .大事に使ってね
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
8名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:07:30.29 ID:4JcrvBi8


                 人
             /ヽ  (_)  /ヽ
            / ヽ (___) / ヽ
  ______ /  ヽ(__ )/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::::\
  | |       //____  \  ::::::::::::::|
  | |       |* ヽ  /    *  :::::::::::::| もにこのスレ
  | |      .|   \/       :::::::::::::|
  | |       |         ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
9名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:08:09.82 ID:4JcrvBi8
テンプレ終了
10名無しオンライン:2007/04/27(金) 07:36:51.17 ID:lHKhFxdt
>1
GJ
11名無しオンライン:2007/04/27(金) 08:12:00.33 ID:iLFqYfZ+
1乙つー
12名無しオンライン:2007/04/27(金) 17:45:27.66 ID:l+vtjDc6
>>1 シルバー茶利乙
13名無しオンライン:2007/04/27(金) 18:23:01.65 ID:TMFR/RLZ
前スレの971です><
やはり折角なので公開することにしました。
今、動画撮りながらwarageで遊んでいるのですが
ぶちゅけ重いですwww
動画撮るに当たってギリギリ?
戦えるFPSはいくつくらい出るようにMOE自体の
設定落とせばよいのかな?
現在20でやってますがかなりきついです。。。
14名無しオンライン:2007/04/27(金) 18:47:18.68 ID:g4XIzlk4
>>13
戦闘中のFPS15ぐらいで十分じゃね
15名無しオンライン:2007/04/27(金) 18:54:01.98 ID:hGvvrOdU
動画うp主はうpして初めて評価される。それ以外はただの傍観者。
うpする前から偉そうにされても困る。
ちょっとやそっと煽られたくらいでうpやめるくらいなら今後も期待できる人じゃない。

2chなんだから煽りもあれば擁護もある。馴れ合いしたけりゃこんな所にくるな。

>>13 俺は動画取ってるときは大体35くらいでてれば安心できるくらい。
調整してる時は
西銀の中で動画取って大体15上下するくらいの設定作ればそれくらいでると思うよ。
最高設定でどうしてもありたいなら多少のカクカクは我慢するしかないなぁ。
16名無しオンライン:2007/04/27(金) 19:43:55.64 ID:BgmjofLw
FrapsのFPS設定は最大FPSを決めるものなので
マシン性能が60可能でも20に設定すると強制的に20に落とされる
逆に性能がせいぜい20しかでないマシンで60に設定しても20しかでない
最適な設定を見つけましょう
17名無しオンライン:2007/04/27(金) 21:23:25.32 ID:kmGep6YJ
槍懇望回避盾もに♀なんですけどやっぱりうpしたら渋られますか
18名無しオンライン:2007/04/27(金) 21:31:44.39 ID:TX2cZK07
まぁ渋るヤツもいるだろうな
19名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:04:19.40 ID:Qyq+ZPNn
見る方達へ
・上手いということは例えばD鯖固有の技術のような特別な技術を使えることを指すのではありません。
ほとんどの「高度な技術」と呼ばれるものは基本的な技術の組み合わせに過ぎません。
基本的な対応がいかに早く正確に出来るかが評価のポイントです。(D鯖上位層レベルの話になるともうその基準では判断はつきかねるのですがそれはまた別の話)
そこを踏まえたうえで見る側の人は動画のレビューをしましょう。きっと動画作成者も喜びます。

うpする方達へ
このスレにうpするということはこれからずっと誰が強い、誰が弱いといわれる世界に身を置くということです。
ですから軽い気持ちで動画をうpしよう、なんて考えは絶対にやめてください。絶対に後悔しますし、見る側にとっても迷惑です。
万全の状態を期して、叩かれてもめげないぞ!という確固たる意思を持ってから公開するようにしましょう。
叩かれることや中傷されることもあるでしょう。ですがそれ以上に得るものは必ずあるはずです。FIGHT!

度々話題になるD鯖問題について
・D鯖には上位層が集うch(以下上位層chとでも呼ぶことにする。)があり、D鯖固有の技術・理論の流出を防ぐ為chメンバーの動画公開を制限している。
(上位層ch経営陣らが何を意図して制限しているかは不明だが、一説では鯖別対抗戦に備えるためとか
高度な技術ゆえ民度の低い他鯖民が悪用すると取り返しのつかないことになる恐れがあるからなどと噂されている)

このことはD鯖中堅・上位層や他鯖でも知識人・専門家・有識者などには常識のことでしたが
荒れる元なのでいっそこのスレの常識にしてしまいましょう。

・上位層にはA,B.C.Dの4ランクあり、上に行けば行くほど地位は高いがいろいろと制限がつくようになる。
(ちなみに強いと強い騒がれているKlaid君もDレベルである。つまりD鯖では所詮上の下レベルということである。)
例えばA.Bランクの人は動画うp自体禁止でC.Dランクの人は※制限つきで公開可になるわけです。
ここまで来ればこのスレ頻出質問の一つ「何故D鯖が強い強いと言われてるのにすごい動画があがらないのか?」という疑問の答えがわかりますよね?(苦笑

どの鯖も実力は同じだろ!とかいうなんの根拠もないことを言ってる人は放置推奨です。荒れる元です。

※制限付き
D鯖固有の技術・理論に代表される上位層chで定められた27個の特殊技術を使ってるシーンは公開禁止など12項目の掟が存在する。


では、引き続き対人動画スレをお楽しみ下さい
20名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:08:53.61 ID:H6rHamA2
996 名無しオンライン sage New! 2007/04/27(金) 21:32:30.72 ID:exU22Fwy
いやパニは寒い。せめてエフェクトがパニッシュ中は体が全身光るとかじゃないとわかんねーし。
山葵解除じゃなかったときのプリゾナ破目といい全てが寒い。キックのみ天敵とか完全に相性ゲー。
パニッシャーで俺TUEEしてるのみる度苦笑してる。本質的にTFとか素手回避モニチェインとかと変わらないな。
21名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:19:41.50 ID:/YsoeI4k
包帯ダンスだけだとパニにアイスボールでやられました。
22名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:19:45.19 ID:RdNSfs0q
棒立ちパニが普通のメイジより難しいとかありえねえし
23名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:38:29.97 ID:vm0HViWf
回避モニメイジよりは難しい
24名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:50:48.01 ID:ZUH53RV2
パニは自分の能力より相手の構成頼り
25名無しオンライン:2007/04/27(金) 22:55:05.51 ID:iM8Bj2mO
パニなんて逃げれば追ってこれないだろ。追ってくる相手はパニが切れている

そんなことより動画うp
26名無しオンライン:2007/04/27(金) 23:58:53.96 ID:RnWZDQpA
その何でも逃げれば解決的思考は困ったものだな

そんなことより動画うp
27名無しオンライン:2007/04/28(土) 00:05:19.50 ID:7DFtCARh
強いか弱いかはおいといてエフェクトわかりやすくしてほしいのは間違いない
28名無しオンライン:2007/04/28(土) 00:38:52.94 ID:Xw7/TdhT
またくだらんネガかよ・・・
負けたくなければ素手二武器から構成弄るって考えが浮かばんのか。

そんなことより動画うp
29名無しオンライン:2007/04/28(土) 01:08:07.17 ID:TnFndoCJ
罠か投げか死魔でも取れよ
武器+パニ貫通ダメージソースがあれば余裕だろうに
30名無しオンライン:2007/04/28(土) 01:09:44.87 ID:qS9MvZ1f
刀剣素手盾回避チェインモニだと、死魔とか罠なんて取ってる余裕ねえよ
もう少し考えてから物言おうぜ
とにかく魔法強すぎだから修正しろ
31名無しオンライン:2007/04/28(土) 01:09:58.92 ID:Iqq2ZmxX
今度からメイジは動画あげんなよな。
マナプレ→ブレス→ミスト→オーブン
スタダ→ホールドHA→サンボル→スタダ以下繰り返しで見ててつまらんから
32名無しオンライン:2007/04/28(土) 01:12:46.94 ID:Xw7/TdhT
メイジキャラだとエルモニー目視したらとりあえずカオスします。
33名無しオンライン:2007/04/28(土) 03:28:33.39 ID:9B70CZh2
今度からこのスレ見るなよな。
動画うp→BBSWL様発生→動画に文句
単発ネガ厨→素手刀剣回避モニ氏ね→集中ホールド氏ね→動画あげんな以下繰り返しで見ててつまらんから
34名無しオンライン:2007/04/28(土) 03:47:50.35 ID:fqSnplV3
と、ニュビアマが申しています。
35名無しオンライン:2007/04/28(土) 04:03:04.44 ID:u0/2OAUN
ぶっちゃけたこというとD鯖の動画とか上がってることあるけど、
例え上げたヤツがその「特殊な技能(笑)」とやらをつかってなくても
敵として出くわしたその「強い人(笑)」がつかってるということも十分あり得るはずなのだが
正直言わせてもらうと今までそんなの見たことねーよ。
よって>>19みたいな「裸の王様」理論は無意味。

結論:どの鯖でもカワンネ
36名無しオンライン:2007/04/28(土) 04:11:23.56 ID:u0/2OAUN
※裸の王様理論
童話「裸の王様」に由来する。
ここでは「一定以上上手な人や知識のある人は知っていますよ、見えていますよ」と言い、
「自分が弱い、または知識が無いことを認めたくない」という感情を利用して反対意見を控えさせる論法を指す。
有りもしないモノの存在を主張すること。

その様相が童話中に登場した「心のきれいな者にしか見えない服を売る商人」の論法にそっくりなことからつくられた造語。
37名無しオンライン:2007/04/28(土) 04:11:36.86 ID:I9vFA4xJ
>>35
一つだけ、上位層(笑)の使ってくる技を知ってるぜ

「大多数での轢き殺し」
相手は死ぬ
38名無しオンライン:2007/04/28(土) 04:34:25.40 ID:gQ2xNGkP
SW追撃があるじゃない
39名無しオンライン:2007/04/28(土) 04:40:19.50 ID:ud+vKDex
逆に本隊動画がみたい俺がいる
本隊なんて一ヶ月に二回か三回あるかないか@P
40名無しオンライン:2007/04/28(土) 04:42:17.64 ID:u0/2OAUN
よくEが港に本隊突貫やってるジャマイカ
41名無しオンライン:2007/04/28(土) 05:59:02.16 ID:q+OnK0OQ
動画散々上がってて上位層(笑)に近いのも多数公開されてるけどD鯖はガチで糞だろ
轢き殺しの技術だけは高いかもな
42名無しオンライン:2007/04/28(土) 06:22:26.23 ID:YEwFbKGK
ひき殺しのスキルはPの方が高い
Eはなんかキモイ馴れ合いしてるし

糞な鯖しかないな
43名無しオンライン:2007/04/28(土) 07:43:54.65 ID:W75q0dwP
ある意味轢き殺しがWar必勝戦術の究極形なんだろう
進化の果てに各鯖ともそうなったと。E鯖もいずれ大差なくなるだろう、と

なんか変化の起爆剤が欲しいところだな

そんなことより動画うp
44名無しオンライン:2007/04/28(土) 11:42:45.64 ID:EK13XtkY
うpうp

もに以外ならなんでもおk
45名無しオンライン:2007/04/28(土) 11:44:33.91 ID:oSsR+ELj
なんでもにだとだめなんですか?
そういうくだらないながれをつくるからどうががへるんですよ?
あなたがみたくなければみないのはかってですが
それをうpぬしにおしつけるのはやめてください
46名無しオンライン:2007/04/28(土) 11:47:09.02 ID:mjVWRzGG
着こなし盾0回避100の棍棒酩酊素手調和モニ♂の動画はだめぽですか?
47名無しオンライン:2007/04/28(土) 12:03:43.47 ID:q+OnK0OQ
>>46
okです。うpよろ
48名無しオンライン:2007/04/28(土) 14:54:37.83 ID:qdwol0Do
Frapsを導入して動画を撮った
しかし、なんか微妙にぼやけっている
マシンパワーがショボイのは承知だが・・・
戦闘に差し支えのない設定の落とし方は
無いものだろうか・・・
解像度以外で他にあるかな・・・
49名無しオンライン:2007/04/28(土) 15:17:09.06 ID:W75q0dwP
・描画オプション(特にシェーダー、影)を切る
・解像度を下げる
・カラーを16bitに下げる
・別HDDに記録する

こんな所か? あとはPCスペック上げる・・・
50名無しオンライン:2007/04/28(土) 15:51:59.59 ID:qdwol0Do
レス有難うございます。
今80GのHDDを奥から引っ張り出して
付けてみたところです。
別のHDDに記録するとはFraps自体を追加した
HDDに記録ではなく、記録しているファイルの
保存場所を追加したHDDにすればOKですか?
無知で申し訳ないです・・・
MOEとOSと保存場所を全部別のHDDだといいとか
上のほうか別のスレで見たような・・・
51名無しオンライン:2007/04/28(土) 15:52:52.24 ID:qdwol0Do
別のHDDに記録するとはFraps自体をインストールするのではなく

の間違いです><
52名無しオンライン:2007/04/28(土) 16:09:01.95 ID:eAtHmGfC
ここまで動画うpは無しか
53名無しオンライン:2007/04/28(土) 17:19:01.79 ID:4jCLaihd
ぼやけるのはインターレス関連じゃないか?
54名無しオンライン:2007/04/28(土) 17:57:51.41 ID:Y2W97zSu
>>53
とりあえず動画とってみたところ
やはり、ぼやけます><
インターレス??ですか初めて聞く言葉です・・・
ちょと検索してみます!
55名無しオンライン:2007/04/28(土) 18:44:33.11 ID:W75q0dwP
ぼやけるのはハーフサイズキャプチャしてるからじゃないか?
フルサイズじゃ重すぎってことなら妥協するしかないねぇ
56名無しオンライン:2007/04/28(土) 18:56:13.42 ID:TPVcIfvJ
ジョージ、メガネの度が合ってないんじゃない?
57名無しオンライン:2007/04/28(土) 20:10:53.12 ID:jHL47iQN
インターレスじゃ多分ヒットしないんじゃね?
インターレース(interace)が仮名表記では一般的

んでFrapsで撮ってるなら関係ない
ロスレスだからハーフサイズに圧縮する過程でぼやけてみえる様になってしまうだけ
Frapsで撮った動画を更に圧縮したらぼやけて、
って場合は圧縮コーデックの問題だがそういうわけじゃないよな?
案外>>56が真相だったりしそうで嫌だ
58名無しオンライン:2007/04/28(土) 20:12:10.62 ID:jHL47iQN
綴り間違えた
x > interace
o > interlace
59名無しオンライン:2007/04/28(土) 20:20:43.02 ID:jHL47iQN
ハーフサイズで録画するって事はだ
画面上の4x4画素の色の平均をとって1x1画素にするって事

□□
□□
↑これがこうなる↓


だからどうしても元と同じサイズで表示したりするとぼやけて見える
Frapsが内部で色の平均とってるかどーか知らないけど
もしかしたら左上の画素の色で記録してるのかもしらん
>>50-51だが動画の保存先を別HDDにすればおk
インストール先をどこにしようが実行時はメモリ上に読み込まれる
古いHDDだと転送速度遅くて逆にパフォーマンス落ちることもあるから注意
多分大丈夫だと思うが
60名無しオンライン:2007/04/28(土) 20:23:22.76 ID:Hba+iIzm
くおーたー
61名無しオンライン:2007/04/28(土) 20:55:38.76 ID:KIFUrDS1
ISSS新作ktkr
戦技魔熟とかどういう発想してんだ
出す動画出す動画構成が奇抜すぎだろ
62名無しオンライン:2007/04/28(土) 21:05:16.58 ID:a82TJQuf
ブログどこー?
63名無しオンライン:2007/04/28(土) 21:13:28.76 ID:Hba+iIzm
戦技魔熟とか割とよくある発想だと思うけど
64名無しオンライン:2007/04/28(土) 21:16:09.21 ID:hKmsbPcn
戦調、熟練58でリープチャージしてる奴なら去年いたが
65名無しオンライン:2007/04/28(土) 21:18:55.77 ID:YEwFbKGK
そのあと魔熟90↑にしてラピキャスパニしてたぞ
66名無しオンライン:2007/04/28(土) 23:27:20.52 ID:TnFndoCJ
Frapsで撮ると60FPSでも撮影中の動作に問題はないんだけど
記録されてる動画を見ると止まりまくってるのはやっぱりHDDの問題?

あとWMV9VCMで圧縮してる人参考までに設定教えてもらえないだろうか
うpできるサイズにしようとするとどうもひどい画質になっちゃうんだけど他の使った方がいいのかね
67名無しオンライン:2007/04/29(日) 00:36:55.47 ID:hL2Itkm/
>>61
俺が今育成してるのに先を越されたぜ
68名無しオンライン:2007/04/29(日) 00:52:01.30 ID:lset3EDm
>>66
QL80〜90
ノイズ除去かけるとか
69名無しオンライン:2007/04/29(日) 02:34:10.44 ID:X5Y2PMXB
上手くはないけどISSSの人もそれなりに成長してるのがみてとれた
ただちょっとISSSぶっぱしすぎ、しかもそれが防がれることなく
命中しているのもどうかと思った
タイマン厨アリーナ逝け言われるがこれくらいのイベントがあると丁度よさそうだな
ドロップあるからミスリル強化ガッチガチとかいないだろうし

ところで2曲目は何て曲だろう
70名無しオンライン:2007/04/29(日) 03:31:02.92 ID:EEoz/mSY
ダーインでバトルロワイアルか
楽しそうだしやってみたいけどD鯖じゃ無理かな…
71名無しオンライン:2007/04/29(日) 04:05:56.38 ID:MU4vLeJ4
>>66
No syncにチェック入れてるのかな?
多分HDDの転送速度が足りない予感。チェックはずして16bitカラーでキャプってみるべし
32bitよりかなりデータ量減るみたい
72名無しオンライン:2007/04/29(日) 04:15:48.35 ID:9f8kotqc
てめぇで企画しろよ
73名無しオンライン:2007/04/29(日) 04:54:50.09 ID:vFTc+MNB
D鯖でも企画すればいけると思う
だた、企画担当が一番めんどくさいけどな
74名無しオンライン:2007/04/29(日) 11:05:41.61 ID:IgMzPzG/
こういうイベントってとりあえず
タイマンできるから素手刀剣とかグリ団子とか手軽にTUEEできる構成と当たりそうなんだよな・・・
75名無しオンライン:2007/04/29(日) 11:17:33.39 ID:swOfzDAM
タイマンができるイベントではないよ
BENNNの5つ巴とかもあったし、1on1してても横槍が飛んでくる
必ずしも素手刀剣が優位な仕組みではなかった
76名無しオンライン:2007/04/29(日) 12:24:35.88 ID:j/F+JKXF
これか
ttp://stage6.divx.com/user/plamh2/video/1204349/MoE_WarAge020_070427
バイーンよっぽど好きなんだなこの人
77名無しオンライン:2007/04/29(日) 14:29:26.16 ID:PAd7GXKe
ソラゲ企画もGMがサポートすりゃいいのにな
UOみたいになるなw
78名無しオンライン:2007/04/29(日) 15:18:02.64 ID:PTD1lPdN
初めて人の動画に自分が映ってたんだけど
嫌ではないがなんか複雑な気分だ。
79名無しオンライン:2007/04/29(日) 15:29:05.47 ID:E44LkNYE
特に速攻死んでるとか、何か喋ってたとか、役に立ってないとかだと複雑だよな
80名無しオンライン:2007/04/29(日) 15:58:53.52 ID:vVXuYeGv
逃げてるところを撮影されるのが一番恥ずかしいし複雑
例え相手が5で自分が1だとしても
81名無しオンライン:2007/04/29(日) 18:34:47.32 ID:BVcAHPk1
クリックゲーならいざ知らず
MoEみたいに操作の巧拙が出るゲームで
5対1のタコ殴りとか何が楽しくてやってるんだろ
Pre民のおいらには良く判らん
82名無しオンライン:2007/04/29(日) 18:37:44.15 ID:FCjtiPSl
勝つのが楽しい、1対5でも勝ちは勝ち

なんですよ^^
83名無しオンライン:2007/04/29(日) 18:41:28.47 ID:MI6jtKcx
いつも群れてるやつとか調和棍棒とかはWLでもタイマンとか同数戦になると恐ろしく弱くて笑える
ちょくちょくソロゲリラしてるようなWLは大概手強い
84名無しオンライン:2007/04/29(日) 18:52:18.84 ID:mSA1nU9/
D鯖でもそらげってやってる?多分E鯖以上に参加者が増えるはず。。

あ、でもH-riskがいるわ、、
85名無しオンライン:2007/04/29(日) 19:13:30.22 ID:h08Eu39F
そらげとは何ぞや
86名無しオンライン:2007/04/29(日) 19:17:41.06 ID:r4eZjcRh
ユーザーイベントでSoloAgeの略みたいだ
要はWarの1マップを使ってソロ同士で遭遇戦を行うイベントなのかな
D鯖でもやってみる価値はあると思うぜ
87名無しオンライン:2007/04/29(日) 19:29:03.43 ID:NybbpQiL
>>86
確実に2PT規模で固まって轢き殺しポイントウマウマに来るやつらがBEN全部に思い当たる
イベント開始と同時に会場で本体戦が始まるようなもんだな

鯖ごとにやっぱワラゲの考え方は違うから、D鯖じゃ無理だよ
とはいえ、低階級になってれば中立エリアのドロップはないんだけどさ
88名無しオンライン:2007/04/29(日) 19:30:26.57 ID:h08Eu39F
無理だねぇ。展開を予想してソロ専も参加しないだろうね
89名無しオンライン:2007/04/29(日) 19:36:24.45 ID:j/F+JKXF
動画にそらげのurlテロップでてるぞ
見ると問題がないわけじゃないようだな
90名無しオンライン:2007/04/29(日) 20:24:21.08 ID:vFTc+MNB
予想をあれこれ論じるだけなら、誰にでもできるし
D鯖でも何でも、一度はやってみないと、どうなるかは誰にもわからんよ

ただ一番面倒な企画者がいないと、始まらないけどな
91名無しオンライン:2007/04/29(日) 21:23:07.76 ID:R9UdhW86
今回そらげに始めて参加したんだが、やたらメイジが多かった印象がある。
抵抗50あってもメイジには必ず負ける、うんこな俺にとっては酷いものだった・・・。

たまたまメイジと引き合う運命にあっただけなのかも試練がね。
92名無しオンライン:2007/04/29(日) 21:35:58.04 ID:tnbVfw3k
>>91
そりゃメイジの方がTUEEEできるからにきまってるだろ
93名無しオンライン:2007/04/29(日) 21:37:17.25 ID:GOjlxjmj
抵抗90あればメイジなんて…
94名無しオンライン:2007/04/29(日) 21:55:37.60 ID:6Ft37nO+
動画見て何を思っても当然自由
何を書き込もうが当然自由
叩かれてもスルーする精神欲しいでっすね
ゲーム内で馬鹿とか言われて 馬鹿って言われたからもう止める って感じじゃん



空気読めてなくてごめん
95名無しオンライン:2007/04/29(日) 21:58:45.09 ID:ewfKy8Fl
日本語でおk
96名無しオンライン:2007/04/29(日) 22:17:46.16 ID:6Ft37nO+
>>95
ぼくに もっと 動画を叩かせて!!

>>76
初心者Only大会だなおいwwwwwwwww
97名無しオンライン:2007/04/29(日) 22:21:37.26 ID:ZJzFbQ1V
>>96
叩きになってねえwwww
98名無しオンライン:2007/04/29(日) 22:42:45.58 ID:8T0D5K1V
>>96
動画も撮れない初心者乙
99名無しオンライン:2007/04/29(日) 22:52:16.39 ID:6Ft37nO+
>>98
動画うp
100名無しオンライン:2007/04/29(日) 23:14:49.17 ID:8T0D5K1V
>>99に見せる動画はねぇwww
乞食はシコシコやってろwww
101名無しオンライン:2007/04/29(日) 23:24:34.45 ID:9pFo01lB
じゃあメイジだけはぶっ殺す構成で参加してみるか
102名無しオンライン:2007/04/29(日) 23:45:15.47 ID:xG3hLCuz
盾も抵抗もないからメイジ相手にきつそうだなあ
上手くコンボ叩き込めれば瞬間火力でなんとかなるのかな?
103名無しオンライン:2007/04/30(月) 00:34:48.05 ID:ulzWHC9R
抵抗盾素手ならメイジどころかほとんどの近接に勝てるわ
104名無しオンライン:2007/04/30(月) 01:26:23.41 ID:TQ4Yl0KI
盾素手なんてごろごろいるだろ
105名無しオンライン:2007/04/30(月) 02:19:23.23 ID:sOm1Xjhr
http://stage6.divx.com/user/plamh2/video/1052733/MoE_WarAge015_061205_Extra
コレ見て思うんだが、本隊戦なのにみんなバラッバラで戦ってるだろ。

これがEとDの差だと思うんだよな。
106名無しオンライン:2007/04/30(月) 02:20:26.54 ID:t587Ed+F
>>105
高原みたいに開けた場所でやってたらそのうちこんな乱戦状態になるもんだぜ
107名無しオンライン:2007/04/30(月) 03:27:17.05 ID:pDr42vzI
Dならまとまってるとでも言いたいのか
渓谷70いて本隊40以下とかザラだぞ
108名無しオンライン:2007/04/30(月) 03:44:23.21 ID:pDr42vzI
てかこの戦い負けたからよく覚えてるぞ
確か敵味方問わず本隊に近づくとLDしそうになって
NET下がったら人いない方いくしかなかった
塊の中のやつ殴っても判定でないしな
酷かった
109名無しオンライン:2007/04/30(月) 04:13:12.11 ID:tcRy+Z2w
Dは毎日判定でないぞ
こない方がいい
110名無しオンライン:2007/04/30(月) 04:19:09.60 ID:H/nDPQh6
ホラ、アレだよ…アレw
「D鯖特有の技術(笑)」ってやつじゃねーの?
回線しぼって回避余裕でしたとかw
111名無しオンライン:2007/04/30(月) 04:51:33.11 ID:3sVFR4vk
D鯖特有の環境
人が多すぎて本隊戦で判定が出ないの余裕でした
112名無しオンライン:2007/04/30(月) 08:10:45.01 ID:KyH2WJHD
>>105子パンダがいっぱいで見てて楽しかったです。
ワラゲもたのしそうだなぁ・・やってみようかな
113名無しオンライン:2007/04/30(月) 08:38:52.42 ID:Mot8VqMo
>>112
実際に相手してるEは
「どいつもこいつもモニーサイズになりやがってくそが!」
とキーボード叩いてます
114名無しオンライン:2007/04/30(月) 10:38:49.22 ID:9dHohxUu
サプライズってMRPで解除できるようになったの?
115名無しオンライン:2007/04/30(月) 10:50:41.00 ID:Mot8VqMo
解除してもすぐ次がかかっちまうんじゃねーの?
116名無しオンライン:2007/04/30(月) 11:01:13.38 ID:/3SzSe18
>>114
前から
ただ解除しても次のくらう場所で解除すると次のくらう
117名無しオンライン:2007/04/30(月) 11:09:01.27 ID:H/6PwmEq
距離あけて飲めばいい
その場で飲むだけならすぐ次のサプにかかる

それにしても動画みてると楽しそうでいいなぁ
いい具合で遭遇戦のシチュエーションとれてるし
118名無しオンライン:2007/04/30(月) 14:55:31.60 ID:ZOU+53qw
今まで少数ゲリラソロゲリラを中心に遊んできました。
本体はカクカクなので・・・
動画を撮るとFPSが10台後半〜落ちてしまい
設定を変えて軽くしようと思うのですが。
画面の絵が多少汚くなるのはいいのですが、遠くの敵を視認
できないで接近されてから先制攻撃を受けるのが怖いです><

戦闘に影響が出にくい設定の下げ方はあるのでしょうか?
今までの設定は

キャラクターファークリップ 100
最大キャラクター表示数   100
一度に生成するモデル数    5
テクスチャ解像度 最大

アドバイスよろしくお願いします。

 
119名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:01:21.54 ID:t587Ed+F
テクスチャの解像度は最大とその一つ下で大して差はない、主観だけど

あと、スペックと撮影に使ってるソフトを書かないことには効果的なアドバイスは出来ないと思う
120名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:08:21.60 ID:ZOU+53qw
そうですね・・・
ちょと今纏めてみます。
121名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:16:37.28 ID:ZOU+53qw
PC

OS XP Home Edition Version2002 Service Pack2
CPU Pentium4 3E GHz
メモリ 512MB DDR−SDRAM DDR400 ×2  1G
グラフィックボード
GX-X7PRO/A128 RADEON X700PRO

動画撮影 Fraps

PCに疎い方なので分かる部分だけ纏めってみました。
ソロの動画はこの環境だとFPS20台後半は出るのですが
相手が3人以上だと一気に下がります・・・
122名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:25:46.01 ID:ZOU+53qw
今動画確認したら相手が一人ならFPS30前半出てます
だだ 相手がPTだと魔法とか使われると
一桁です・・><
123名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:27:29.74 ID:pDr42vzI
PCを買え
124名無しオンライン:2007/04/30(月) 15:28:05.55 ID:swGHoCcb
Pen4カワイソスでグラボも弱い
M/BにPCI-Eついてるならグラボを変えろGeFの7600GTあたりでおk
グラボのメモリ搭載量は256MB以上でな
AGPしかついてないM/BならもういっそC2Duoに乗り換えで
125名無しオンライン:2007/04/30(月) 16:12:05.21 ID:ZLrhmS62
>>121はソケ478世代PEN4プレスコのAGP・・・今の設定でヌルヌル動かしたいなら
>>124の言うとおり新世代に買い換えれ

現状でメモリ・グラボを増設、載せ替えしても快適とは言い難い・・・
俺のマシンは丁度>>121のメモリ・グラボ構成を底上げした感じだが
PT戦(5vs5)でFPS30維持出来ないorz 良く見て平均24〜26程度が限界
ちなみに俺が動画撮りで試して見たのはDxRecってソフトだけどね。設定は下記通り

解像度:1024*768
画質:中
FPS:30

CPU:北森3.4
メモリ:1G*4(使用可能領域3.4G程度)
グラボ:SAPPHIRE X1950PRO 512MB AGP

夏ボーでC2Dの新マシンこさえるか('A`)
126名無しオンライン:2007/04/30(月) 16:44:53.64 ID:lFIFgF0Z
まぁお金があればなんとでもなるわな。
あえて設定するなら、
最大キャラクター表示数   30<本隊戦でも30見えれば…
一度に生成するモデル数    3
テクスチャ解像度 低め
Frapsの撮影FPSも10ぐらいにせざるを得ないね。
あとはオーバークロックでもしてごまかすしか。
127名無しオンライン:2007/04/30(月) 17:11:41.34 ID:ZOU+53qw
皆さん有難うございます。
確かにそろそろ買い替えの時かもしれませんね・・・
設定下げて頑張ってみますが、限界を感じたら
買い換えてみます。
128名無しオンライン:2007/04/30(月) 17:41:56.64 ID:ZOU+53qw
今設定変えてみましたが
キャラクターファークリップ以外の設定落としても
西銀前でFPS15→18で大差無かったみたいです><
後話が少しそれてしますのですが

【カハマルカの瞳】フリーソフト,重い,細かい設定可,
【Fraps】シェアウェア,軽い,デモ版だと撮影時間が30秒に制限される
【Game Cam】シェアウェア,Frapsより軽い,デモ版だと画像サイズが512x384以下に制限される

FrapsよりGame Camのが撮影時にFPSが落ちていました
何でだろ・・・





【Game Cam】シェアウェア,Frapsより軽い,デモ版だと画像サイズが512x384以下に制限される
129名無しオンライン:2007/04/30(月) 18:00:20.78 ID:rDppYqFD
最大キャラクター表示数は、いっそ一番左でいいんじゃないか?
人が増えるとカクカクになって対処できないなら、見えなくても問題ない
そもそも、スライダー一番左でもそれなりに描画されるしな   

一度に生成するモデル数はPCの能力によって最適値が違うらしい
ただ下げればいいって訳でもないようだ。試行錯誤してみるべし

他に軽くできるのは影を消す、シェーダーオプションはoff、カラーモード
は16bitカラーってあたりか。特にカラーモード下げると、普段は変化を
感じなくてもキャプチャ時はデータ量が減るのかかなり軽くなるはず
130名無しオンライン:2007/04/30(月) 18:08:45.79 ID:26XulKGZ
表示数の数字は=人数じゃないから注意な。
じゃあ30だと何人なんだよと聞かれても困るが('A`)
131名無しオンライン:2007/04/30(月) 18:31:48.39 ID:sCua+RIl
>>105
何の曲かずっと思い出せず考え込んでたがやっと思い出した!半熟英雄か!
132名無しオンライン:2007/04/30(月) 19:16:41.70 ID:fHxWyBPt
このゲーム3年前のゲームの癖にやたらスペック喰うよな・・・
俺もそろそろ買いかえるかな

てかみんな回線はどう?
ADSLじゃさすがにきついがケーブルだとまだ動くかな?
うちは光だけどマンションタイプなんで重いんだよな・・・orz
133名無しオンライン:2007/04/30(月) 19:34:48.04 ID:euFeBFXN
テクスチャ最低だとさすがにキャラが気持ち悪くなるから中間がいいかも。結構軽くなる
最大キャラ数は下げても特に問題なし。本体戦で一度に表示されないキャラが出てくるぐらい
後は影描写とかゲーム内オプション項目に制限かけることかな
目視できる距離が減ってしまうのでファークリップだけは下げないほうがいい
134名無しオンライン:2007/04/30(月) 19:39:58.27 ID:3sVFR4vk
ADSLだけどFPS60余裕だよ
135名無しオンライン:2007/04/30(月) 19:54:53.93 ID:ZLRXdJWv
200k→100Mにしたけど、fpsは大して変わらん
LD落ちがなくなったくらいかなぁ・・
136名無しオンライン:2007/04/30(月) 20:03:02.77 ID:ops0vsC0
FPSはPCの性能だろ
回線はLD減らしたり、縛りっぽくなるのをなくす。
もちろん鯖自体の問題でLDするっていうのはあるけどな
137名無しオンライン:2007/04/30(月) 20:27:55.83 ID:673u4rSh
俺なんて

キャラクターファークリップ 100
最大キャラクター表示数   2
一度に生成するモデル数    2
テクスチャ解像度  最低より一個上
16bitカラー
マンション型ケーブル

これでも頑張ってるんだぞ。
FPS通常で30ぐらいで、本隊だと5とかザラだぜ。
パソコン買えって話だけどな('A`)
138名無しオンライン:2007/04/30(月) 20:36:40.80 ID:UcbG125U
いやいや俺なんて
ペン4 1.5MHz
VRAM 512MB
Geforce2 MX 16MB
キャラクターファークリップ 80
最大キャラクター表示数   30
一度に生成するモデル数    5
テクスチャ解像度  最低より一個上
16bitカラー
で頑張ってるんだぜ。1対1ならFPS30
本隊戦なら0.5余裕でした
139名無しオンライン:2007/04/30(月) 21:26:42.26 ID:kZuuaYLX
>>133
眼鏡好きな俺は画質を中にはできない。中だと眼鏡が表示されないのは致命的
140名無しオンライン:2007/04/30(月) 22:07:21.75 ID:NRll4DDm
>>139
お前は俺か
中だと髪も変な感じになるんだよね
141名無しオンライン:2007/05/01(火) 00:51:55.17 ID:jTmfGJFd
最低にしたら顔が怖すぎでした
142名無しオンライン:2007/05/01(火) 04:11:03.38 ID:fjRBG3nT
着こなし回避0動画があったが技ぶっぱだけで泣いた
143名無しオンライン:2007/05/01(火) 04:35:33.60 ID:Z6M7DNWv
ごめんね、中の人が致命的に下手でごめんね。
まっとうな近接やったことなくて、盾関係の駆け引きがよくわからなくて。
もともとが見直して反省する用だから、おいおいマシになると思うよ。きっと。

バグ直らないといまいち活動しにくいけど。
144名無しオンライン:2007/05/01(火) 09:52:52.91 ID:8DD6wBMq
ttp://stage6.divx.com/videos/tag:warage

このURLでお気に入りしてるんだけど、どこの動画が最新なのか分からないのだけど
どうすれば分かる?
145名無しオンライン:2007/05/01(火) 10:05:07.05 ID:QjMZwPIV
146名無しオンライン:2007/05/01(火) 12:29:34.95 ID:YeddR4Mb
俺の保存動画リスト

ガチ戦闘系
求愛もにお

かわりダネ系
GKドミニオン
ムラパンダ

お馬鹿系
キリーク
ISSS

PV系
お庭番


これ以外は2回以上みようとは思わなかったな
147名無しオンライン:2007/05/01(火) 12:47:18.63 ID:TWXpzdbm
ムラパンダがかわりダネっておいおい
148名無しオンライン :2007/05/01(火) 13:03:16.69 ID:pB74vhm6
キリークだけ思いっきり名前出ててワロタwwww
149名無しオンライン:2007/05/01(火) 13:13:59.12 ID:7ldsHQMW
動画で下三分の一くらい写ってないのって
動画切り取るツールとか使ってるのかな?
150名無しオンライン:2007/05/01(火) 13:29:27.45 ID:2xAiY897
キリークは最近いたって真面目な戦闘なのにおバカ系にカテゴライズされてるのが不憫www
151名無しオンライン:2007/05/01(火) 13:35:48.67 ID:PzWhvR60
前から真面目な戦闘に痛いsay混ぜてただけだったけどなw
152名無しオンライン:2007/05/01(火) 13:44:53.90 ID:uElUdxSw
メイジと戦ってる動画はあるけどメイジが戦ってる動画が見つからない・・・
153名無しオンライン:2007/05/01(火) 13:53:36.74 ID:SCngR4g7
いやしかし逃亡中に視点を変えないで直で振り向き確認とかする奴いたんだな・・・
それサンボル食らうのと同じくらい足止まってるじゃんw
154名無しオンライン:2007/05/01(火) 13:56:16.85 ID:5niZ87W/
メンテ中の暇つぶし動画まだかよ
155名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:04:27.90 ID:HEU8ix96
いよいよ本格的に動画がうpされなくなってきたな
156名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:05:48.19 ID:8WzKW9W5
ある程度距離取れてるなと思ったら振り向き確認もするな
必死逃げ中は後ろとか知ったことか
157名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:33:16.09 ID:WcTYi/jH
自己中野郎どもがそれぞれの見たい種の動画だけを
要求してそうでないものは散々馬鹿にしてきた結果だな
158名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:36:26.41 ID:R6SZbKqP
なんかうpしようかとフォルダ見たけど
鈍足が!の人が囲まれて回線切ってる動画ぐらいしかねーな
159名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:37:43.53 ID:SnaWl5wO
その動画( ^ω^)たのむ!
160名無しオンライン:2007/05/01(火) 14:40:17.86 ID:R6SZbKqP
やだよ俺粘着されたくねーもん( ^ω^)
161名無しオンライン:2007/05/01(火) 15:31:14.54 ID:3tlpHie5
ここに上げてもまともに来る感想が面白かったくらいじゃん。
ほんで動画と全く関係ない〜鯖が云々とかになるしw
身内で上げてたほうがよっぽど上達する。
162名無しオンライン:2007/05/01(火) 15:37:16.01 ID:94UvfP4u
このスレは口だけWL多いしな
163名無しオンライン:2007/05/01(火) 15:43:41.92 ID:pRFJcWlc
ステ6で探せばいいじゃん
ここにあげられるのカワイソスだし

164名無しオンライン:2007/05/01(火) 15:58:04.98 ID:8bhw+tZu
>>143本人かおまえ
下手すぎていつもいつもイライラする
二度とでてくんな
165名無しオンライン:2007/05/01(火) 16:04:32.77 ID:7CbZ/dFH
ステ6にあげられた動画を勝手に見て勝手にイライラするとかアホじゃない?
166名無しオンライン:2007/05/01(火) 16:16:21.90 ID:e7tiIC3O
かっこ悪く負けたところを永久保存されたから、ご機嫌斜めなのでしょう
167名無しオンライン:2007/05/01(火) 18:12:22.42 ID:FgIx4EDo
ひさびさに来たら転載ばっかで動画うp全然無くてワロタ
168名無しオンライン:2007/05/01(火) 18:13:40.54 ID:fjRBG3nT
>>166
あの動画で、かっこよく勝った場面なんてあったかな…
169名無しオンライン:2007/05/01(火) 18:42:19.18 ID:5B3x61ZQ
てかそのURLを教えろ
170名無しオンライン:2007/05/01(火) 18:43:30.32 ID:fjRBG3nT
>>169
本人が出してないんだから出さない
見てるんだからさ
171名無しオンライン:2007/05/01(火) 19:21:18.61 ID:Z6M7DNWv
>>170
気遣いありがとう。
アドバイスもらって活かせるならこっちに張りましたが、頭でわかっても
実践できないくらい基礎がなっていのでためらわれました。
見所は、異次元なくらい下手糞といって笑うことぐらい?

ttp://stage6.divx.com/user/Clearnote/video/1209052/

パニがぶっぱなのはパニバグ回避のため、それ以外はただ下手なだけ。
今日はスタンしてる相手に盾出した\(^o^)/
172名無しオンライン:2007/05/01(火) 19:29:50.43 ID:vYk0gSvr
誰かと思ったらお前かw
173名無しオンライン:2007/05/01(火) 19:39:56.02 ID:ZPI1lSSE
>>171
戦い方とか腕とか気にすんなよ


と書きたかったけどこれは酷すぎるwwww
174名無しオンライン:2007/05/01(火) 19:46:15.47 ID:R6SZbKqP
>>171
盾使ってmob狩ってみた?
まずmob狩ってみ
175名無しオンライン:2007/05/01(火) 19:57:17.35 ID:d3Fru8rh
轢かれすぎっす
176名無しオンライン:2007/05/01(火) 20:14:54.72 ID:6Nyh1jhL
本人も十分自覚してるだろうから、無駄に叩きすぎんなよーっと
動画うp者gは貴重な存在なんだからさ
177名無しオンライン:2007/05/01(火) 20:17:10.87 ID:OZJH7EGc
>>171は鯖の問題だと思う
周りが似たようなレベルの人ばかりだと、いつまでたっても上達しない
一度で良いからD鯖に来て、切磋琢磨してみると良い
自分でも驚くほどの上達が見込めるはず
178名無しオンライン:2007/05/01(火) 20:19:23.99 ID:FeB30LQr
179名無しオンライン:2007/05/01(火) 20:46:34.25 ID:5niZ87W/
また○oかようぜぇ
180名無しオンライン:2007/05/01(火) 21:06:23.25 ID:FeB30LQr
もう轢き殺ししかないのに新しい動画なんてあるわけないだろwww
対人スレにいつも湧いてる「お前が下手なだけ」クンによると
うまいやつなら轢かれないらしいが
1PTで数倍の人数相手にしてたやつらが真っ先に轢き殺しに萎えて消えていってる現実
181名無しオンライン:2007/05/01(火) 21:25:12.22 ID:vta/9FM+
>>171
あー、朝見た奴だなこれ
いっそソーンスキンを張らずにパニチャージのみで、開放エクセの一閃勝負にしたらどうだろうか
魔力が下がるけど重そうな鎧を着て1、2撃わざと貰った後にエクセカウンターを放てば確実性も増すはず

って、俺はメイジ経験無いけど言うだけ言ってみる
むしろチャージド見てスタガ余裕でしたな俺が言えるかは謎だけど
182名無しオンライン:2007/05/01(火) 21:52:57.43 ID:7CbZ/dFH
パニエクセはカウンターをきっかりあわせる自信がなけりゃやらないほうがいい
パニチャージドVBとかのほうが使いやすい
183名無しオンライン:2007/05/01(火) 22:08:00.18 ID:5B3x61ZQ
てか暗黒とか召喚とか持っておくと余裕なくしてみんなぶっぱしてくれそうな希ガス。
で、そこにパニエクセで「こいつ馬鹿じゃんwww」と思ったら大ダメージが、、夢見すぎか
184名無しオンライン:2007/05/01(火) 22:28:56.79 ID:wlexPUFr
暗黒は隙が大きいから使用中に殴られる可能性大
185名無しオンライン:2007/05/01(火) 22:58:55.10 ID:+ce3d8bk
つまりオルヴァン3匹で
186名無しオンライン:2007/05/01(火) 23:13:44.57 ID:fjRBG3nT
いやいや腕どうのこうの前にメイン攻撃が武器なんだから戦技ないとかだめだろw
モニにあたってないし。
神秘より戦技のほうが強いよ、この場合。

まあ、がんばって。
187名無しオンライン:2007/05/01(火) 23:45:10.04 ID:IIV0o2uP
>>186
モニコの腕どうのこうの〜に見えた
188名無しオンライン:2007/05/01(火) 23:53:09.65 ID:NJrLItRA
別に構成なんて人それぞれなんだし戦技なくたっていいだろ
戦技ないのに戦技ある人と同じ戦い方をしてるのが問題なだけで
189名無しオンライン:2007/05/02(水) 00:30:40.62 ID:gCbkzGVj
思いつく限りでは
STが少なくて済む
Buff時の隙がなくなる
Buff時間がいらないから奇襲がしやすい&奇襲に対応しやすい(?)
190名無しオンライン:2007/05/02(水) 00:35:18.55 ID:QFKpi7Pa
>>184
なんのためのヘルパニだよ・・・
191名無しオンライン:2007/05/02(水) 00:44:52.91 ID:/LOi0z6g
つまりKikku最強って事だな
192名無しオンライン:2007/05/02(水) 01:19:39.29 ID:uWtEMjJd
>>188
戦い方の問題じゃないよ。
戦う前から負けてるんだよ。

構成っていうのはそうゆうもんだ。
193名無しオンライン:2007/05/02(水) 01:55:54.67 ID:gCbkzGVj
>>190
ヘルパニしてスケイプとかやる意味があまりわからんのだが、
暗黒100ならヘルパニ再詠唱する時間はあると思うけど。
範囲はもらっちゃうしね。純粋にスケイプハングで、エクセとか決めるなら有効だけど(あまり消費STに見合わないが)
目の前でパニ張っても距離とらずに戦ってくれる相手じゃないと暗黒は…
それよりもキャンセルSDやスタガのほうがいいとおもふ
194名無しオンライン:2007/05/02(水) 02:30:34.54 ID:ua5+7Lh/
ヘルパで反射してハンギングシリアルは超☆ダメージだよ!
ハングして即シリアル出せばかなり早くワサビで反応しても当たるし
回避がさがるからエルモニにも命中する
ただ坂だとそのあと埋まって見えなくなるのが難点
195171:2007/05/02(水) 02:42:22.91 ID:sMyZU0T7
生暖かい応援ありがとう。

タイミングみてチャージ開放、というのはちょっと無理。
前ふりの攻撃でスタンしたらパニバグ発動なので。
常時ソーンスキンもやりたいけど同様に無理。

エクセは見てから盾とか後退回避が余裕過ぎるのでマクロから消す予定。
パニカウンター&1.6倍ISひゃっほーは妄想どまり。
パニチャージドVB狙ってみます。

mobはパニに平気で攻撃入れるし、アタックキャンセルとかしないし、
攻撃タイミング一定で練習にならなかった感じ。まずアリーナあたりに
いったほうがいいのかもと思わないでも。

テンプレ構成は最終的に「どれだけ正確に最適行動が取れるか」に
いきつくので避けてます。反応の遅さと反射神経の鈍さには自信があるので、
決めうちでトリッキーな行動を取れる奇抜な構成のほうがマシ。
構成負け上等。

スキルは余ってる(どこにまわしていいかわからなくてとりあえず集中)なので、
アドバイス参考にもうすこしいじる予定。実際、知能はまだ削れそう。
せめてバーサークして近づかないと格好のせいで無害と間違われる……。
196名無しオンライン:2007/05/02(水) 02:44:06.62 ID:1HGBRYGz
バグなおるまでの措置でもいいからスタン時間短くなるとかにでもなって1倍になればいいのになあ。
197名無しオンライン:2007/05/02(水) 03:00:08.81 ID:VEBY7EwS
【MoE】ガンナーの明日を考えるスレ 13発目から
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1177455063/179

179 :名無しオンライン :2007/05/01(火) 04:34:44.94 ID:PE4w9hDg
銃器から見たら弓なんか目じゃないぜ!
http://www.filebank.co.jp/weblink/90f3ee4b85fc16d8a7e51af92df084f12df1e264fb84240a
198名無しオンライン:2007/05/02(水) 04:00:08.19 ID:mgj7WtP7
構成的に行動がテンプレ化しやすいから名前覚えられたら終わりな気がするな
最初はプレート近接で練習するのがいいだろなやっぱり
2〜3発で死ぬようなACじゃ反省も糞もない
199名無しオンライン:2007/05/02(水) 04:16:43.31 ID:3Het28gr
反射神経は鍛えればある程度は高まるけど、それでも埋められない壁はあるんだよな
そういう人は純魔に流れがちだけど盾と武器で頑張ってるし応援してるよ

無理にスタン狙わずにシールドで攻撃はきながらタイミング見てパニ開放がいいと思う
武器を槍に変えれば盾取られにくくて面白くなるんじゃないかなとは思った

200名無しオンライン:2007/05/02(水) 12:21:27.84 ID:Wk6OylbC
歩きモードに負けてるのには吹いた
201名無しオンライン:2007/05/02(水) 13:22:22.75 ID:EguGGca1
俺もそこは吹いたwww
>>195
河童やってみない??楽しいよwww
202名無しオンライン:2007/05/02(水) 14:03:19.23 ID:uWtEMjJd
>>195
回避に対して命中を上げるスキルをとらないというのはいいが、それならそれで命中に頼らないサブ攻撃手段はとれよ。
それもしないというのは考える事を放棄しているだけだ。
203名無しオンライン:2007/05/02(水) 14:32:21.38 ID:+YiqCUGy
調教とか召喚とかか
204名無しオンライン:2007/05/02(水) 14:34:10.76 ID:+YiqCUGy
というか集中切るつもりみたいだけど集中0でパニに頼るのきつくないか
205名無しオンライン:2007/05/02(水) 15:58:42.70 ID:DAwjO1Zy
漏れが育成中の武器パニは破壊18取ってる
高回避型やメイジ相手のこと考えると、戦技なしなら外せないと思う
206名無しオンライン:2007/05/02(水) 17:06:53.85 ID:WymusF5X
>>201
弓投河童の別キャラ
一体何キャラ目だこれ
207名無しオンライン:2007/05/02(水) 18:32:38.05 ID:EguGGca1
kireekの動画見たいんだけど、ステ6にあるのってふるいやつばっかだよね。
誰か再うpかURL張ってくれない?

ちなみに今日kireekの構成罠素手調和盾に戻ってた。
208名無しオンライン:2007/05/02(水) 18:38:38.18 ID:BAxRU/2R
ちょww構成変えるの早すぎww
奴ほどMoEを遊びつくしてる奴もなかなか少ないw
209名無しオンライン:2007/05/02(水) 18:42:41.06 ID:eMAjvPK8
kの人は最近FBばっかじゃね?
FBの仕様変わったから全部消えてると思うけど
210名無しオンライン:2007/05/02(水) 23:17:20.77 ID:0I6rc2pW
前スレで動画を出させてもらった者です。

たくさんレスありがとうございました。
STはきついですけど、使う価値はあるかなーと思った感じです。
ただ安定しないのがアレですけど・・・

武器隠しについては
レスの通り素手アタック防止、当たり判定の都合、ガードロスト対策になってます。

ファイン包帯は使ってみると強いのですが、投げ使いとチャージ使いに苦戦が多いというか
私の腕だと負けが確定に近いって感じです。
回復量より巻く速度がファインじゃないときついかなーとか思っていたりします。
動画の関係でちょっぴり強く見えるかもしれませんが
私自身かなり弱いのでその辺を・・・
模擬とか負けまくりですしね(* >ω<)=3

レスありがとうございました。
211名無しオンライン:2007/05/03(木) 00:44:09.90 ID:38YxQpIY
スキルを変えるという点では俺の→にでるものはいない
212名無しオンライン:2007/05/03(木) 02:07:01.02 ID:+o41sZJ+
>>211
特定した
213名無しオンライン:2007/05/03(木) 07:40:16.41 ID:cf4Dgb0G
>>211
いやいや俺のほうが変えまくってるって
214名無しオンライン:2007/05/03(木) 10:37:44.89 ID:QpQmDCje
>>210
上手いと思いましたよ。
だだMOEは構成によって相性もあるし
素手無し近接だと例えば素手ありには、
格下しか倒せないのが現状だし。
上手い=強いに直結するわけじゃないので。
こればかりは仕方ありません・・・
215名無しオンライン:2007/05/03(木) 10:45:09.15 ID:QpQmDCje
>>210
一言で纏めると、上手いと思ったけど弱いと思った。
216名無しオンライン:2007/05/03(木) 12:39:26.48 ID:QpQmDCje
間違えたw
上手いと思ったけどキャラ構成は強くはないよね
217名無しオンライン:2007/05/03(木) 13:37:17.06 ID:9tG2qgx+
>>216
これで上手いって・・・
失礼だけどどこの鯖の人だか聞かせてもらえないかな?参考までに
218名無しオンライン:2007/05/03(木) 13:39:00.56 ID:Jch9ENJb
まず自分から言ってみ?
219名無しオンライン:2007/05/03(木) 13:40:16.79 ID:9tG2qgx+
>>218
ああ、すいませんね。もちろんDです。
220名無しオンライン:2007/05/03(木) 13:44:32.75 ID:Jch9ENJb
あの動画の人はEだな
上手いって感想はQpQmDCjeの主観だから
あまり噛み付かんでも良いと思うがな
221名無しオンライン:2007/05/03(木) 14:03:25.63 ID:YSRYLdur
「どうして小さい魚はたくさん群れているの?」

小さい魚は1匹で泳いでいるとどうしても大きい魚に狙われてしまうんです。それで少しでも狙われないようにするためにたくさん集まって泳いでいるんですよ。
222名無しオンライン:2007/05/03(木) 16:52:52.10 ID:rwGESwr+
>>210
はDだよ。
D鯖アリーナ晒しスレいくとそこのアイドルだから^o^
223名無しオンライン:2007/05/03(木) 16:56:47.54 ID:Jch9ENJb
別のと勘違いしてたか
ステ6色々漁ってたらこんがらがったようだOTL
224名無しオンライン :2007/05/03(木) 17:09:17.00 ID:XI9Lh3EG
ttp://www.filebank.co.jp/guest/kireek/moe

kireek_7 素手罠盾調和

ID:kireek
フォルダ:moe
PASS:warage

D鯖上位層目的な人は見ない方がいいんじゃね
動画ちまちま撮って10分程度溜まったらうpしていく感じ
他のも一応再うp

225名無しオンライン:2007/05/03(木) 17:10:27.22 ID:0mjS2Ltq
ステ6でくれ
226名無しオンライン:2007/05/03(木) 17:16:47.97 ID:kNnZ9ZbC
kireek 3 の一曲目何って曲?
227名無しオンライン:2007/05/03(木) 17:18:04.71 ID:SSHx68WV
kireekさんうp乙です
この時を待ちわびていたよ
228名無しオンライン:2007/05/03(木) 17:19:18.89 ID:u+q3+CRu
俺映ってるかなーとwktk
229名無しオンライン :2007/05/03(木) 17:23:09.55 ID:XI9Lh3EG
>>226
Glorious
230名無しオンライン:2007/05/03(木) 17:23:53.50 ID:TPOt2pFc
k動画ハジマタ
231名無しオンライン:2007/05/03(木) 18:08:15.85 ID:u+q3+CRu
映ってなかったなーとションボリ
232名無しオンライン:2007/05/03(木) 19:20:14.36 ID:3Rhu6+II
解像度が愚の骨頂
PC新調しろよ貧乏人
233名無しオンライン:2007/05/03(木) 19:22:40.36 ID:/vGZROCO
>>224
何という雑魚脳筋
とはいえD鯖だとある意味、仕方ない部分もあるけどな
E鯖に行けば、上位の部類に入れると思う
P鯖はワラゲ自体もう終わってるからお勧めできない
234名無しオンライン:2007/05/03(木) 19:36:49.10 ID:pbbo6c0L
235名無しオンライン:2007/05/03(木) 20:24:54.30 ID:5Cw7Uqsi
D鯖上位層の人ってP鯖民に見えてきたんだが、これはそういう工作?
236名無しオンライン:2007/05/03(木) 21:10:29.38 ID:IgxcYhu+
k動画うp乙
俺罠キャラ一個もないから知らないけど、毒種以外全然使ってなかったけどソロじゃそんなもん?

ハンキングで浮きっぱなしに吹いたww
237名無しオンライン:2007/05/03(木) 21:18:38.35 ID:z//ow78Z
>>224
罠がもったいない
もう少し活用しろよw
238名無しオンライン:2007/05/03(木) 21:21:27.97 ID:+VtRY0bN
罠近接って毒以外微妙じゃね?
バグズしてもタックルで終わる運命。スキ多いしね
239名無しオンライン:2007/05/03(木) 21:33:00.30 ID:jzj3lgQe
毒とサプくらいだろうな、サプ⇒スパルタンとかな

動画見てねーけど
240名無しオンライン:2007/05/03(木) 23:59:08.62 ID:yX+hEDQi
なんできりーく毒罠しか使わないん?
241名無しオンライン:2007/05/04(金) 01:07:08.61 ID:hjFE0K1V
kireekがどの程度罠スキルあるんかしらんけど
ハベバグズして突っ込んで技連打してれば普通の近接にはまず負けん
242名無しオンライン:2007/05/04(金) 01:21:41.82 ID:PMPTAgIm
タックルで乙
243名無しオンライン:2007/05/04(金) 01:51:13.62 ID:hjFE0K1V
動画見たけど盾無し調和槍単に苦戦してんじゃねーよ・・
244名無しオンライン:2007/05/04(金) 02:03:36.00 ID:BsfrWweI
BSQ軍で若葉の俺を相手にしてくれてありがとう
245名無しオンライン:2007/05/04(金) 02:32:35.79 ID:rWCnVgdU
>>243
あの戦い見てて面白かったけどな
上手い下手じゃなくてどっちも頑張ってるのがよかった
246名無しオンライン:2007/05/04(金) 02:41:26.03 ID:foERmw7c
槍をなめすぎ
247名無しオンライン:2007/05/04(金) 03:59:08.03 ID:4aa6OPPI
素手>>>>>>槍
248名無しオンライン :2007/05/04(金) 07:16:05.53 ID:yVbKWhRe
あの槍SB+TRでかなりずれてそうだったけどな
249名無しオンライン:2007/05/04(金) 09:05:24.92 ID:+uLnZnLW
動画を見てる感じではほとんどずれてない
kの相手を捕らえる能力がひどすぎるとは思った
kは移動回避をまったくしてないし
逃げと追撃に使ってるだけなら
調和と何か削って槍とブラストとったほうがよさそう
250名無しオンライン:2007/05/04(金) 09:24:07.62 ID:72w/X4ML
>>249
最近warageデビューした人?
ズレがどのようにして起こるのか、
そんでどのような現象がおきるかしらないのか?
251名無しオンライン:2007/05/04(金) 09:40:30.54 ID:+uLnZnLW
あの動画を見て攻撃があたらないはずれてるからとか思ってるのか?
252名無しオンライン:2007/05/04(金) 09:42:10.70 ID:F4V1+BAB
最後の戦いはおもしろかった
互角の戦いはおもしろい
253名無しオンライン:2007/05/04(金) 10:51:59.01 ID:hjFE0K1V
>>246
槍単調和盾無し回復強化でTF無しなんかといい勝負するなんて雑魚だろ
どうみてもアタックに盾できてねーわDTGBに盾出すわ素盾 しかもスタンやらカミカゼやら出すわめちゃくちゃ
でどうみても判定がほとんど出せてない 焦ってのかしらんけど狙いが全然定まってない

Ukiとの戦い見てても思うし kireekはもっと上手いと思ってたんだけど 素手罠にしてまだ慣れてないってことかね
254名無しオンライン:2007/05/04(金) 10:57:37.23 ID:hjFE0K1V
>>253
修正 武器変えたところでぶっぱ盾なんてせんし
やっぱkireek下手だわ
255名無しオンライン:2007/05/04(金) 11:00:28.10 ID:Atc+WJiX
このスレはループ村に突入してリタイヤだああああああああああああああ
256名無しオンライン:2007/05/04(金) 11:03:35.94 ID:dgzcROeD
久々のうpだと思ったら
酷い流れで吹いたwwww
257名無しオンライン:2007/05/04(金) 11:06:23.99 ID:4aa6OPPI
何故E鯖が、D鯖に比べて劣っているかについて論議しようか
P鯖はどうでもいい
258名無しオンライン:2007/05/04(金) 11:08:34.75 ID:dgzcROeD
D鯖こそが至高で他を超越した選民達の住む鯖だから

はい終わり
259名無しオンライン:2007/05/04(金) 11:19:59.97 ID:pmaVzhdj
動画スレもD鯖だけ隔離しようぜ
レベル低すぎD鯖に来れば〜とかって奴はD鯖動画スレに隔離しておけばいいんだ
260名無しオンライン :2007/05/04(金) 11:45:23.79 ID:yVbKWhRe
朝から必死にkireek叩いてるID:hjFE0K1V は何者だよwww
261名無しオンライン:2007/05/04(金) 11:50:58.05 ID:NhUVWBEZ
kはナックルやめてクロー使えよ貧乏人wwwwwwwwwww
262名無しオンライン:2007/05/04(金) 12:00:01.11 ID:kGPpbSz2
真面目にD鯖隔離スレ立てようぜ
ウザくて仕方がない
263名無しオンライン:2007/05/04(金) 13:19:59.40 ID:75hZz6Br
スルーできないなら、なぜNGワード指定をしないんだ?
264名無しオンライン:2007/05/04(金) 13:44:03.86 ID:8wSA7yl2
最後2対1で鈍足の味方がやられてるのに調和で逃げてく
BSQ槍単に吹いた
265名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:11:13.21 ID:foERmw7c
つーか上手い人でも盾を連続で失敗するとかあるだろ
100回やって毎回神な戦闘できるわけじゃない
266名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:21:00.48 ID:t3Q1Xo5m
>>265
このスレに書き込んでる奴らの一部はミスなんて全くしないプレイヤーだぞ
何故かそのプレイ動画が上がる事はないんだけどな
267名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:38:45.30 ID:hjFE0K1V
>>265
槍単相手にあの盾ミスはどう考えてもひどい
そりゃミスる時だってあるけど GBに盾出しちゃうくらいなんじゃね?
とりあえず槍単にあそこまでミスったことは無いよ俺は

まどう考えてもkireekより盾が下手な奴多いし 俺が浮いてること言ってるのは間違いないな
268名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:43:09.30 ID:omKVcunM
だから動画をあげてからほざけよゴミクズ
269名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:44:14.28 ID:c0K4rJwi
動画あげなくったっていってることは正しいので問題ない
270名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:45:08.49 ID:q86Z22wQ
で、hjFE0K1Vの動画はまだ?
271名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:46:07.51 ID:hjFE0K1V
正直動画上げて馬鹿にしたいんだけどスペック足りんのよな ごめんね
272名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:47:12.28 ID:foERmw7c
GameCamだとほとんど重さ変わらないぞ
273名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:48:13.75 ID:EHiACSxl
俺も動画上げたいんだけど残念ながらスペックが足りない
いやー 残念だ 本当に残念だよな
274名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:48:41.35 ID:hjFE0K1V
>>272
小学生なみの脳味噌しかもってないんで丁寧にやり方教えてくれたら助かる
275名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:49:36.12 ID:foERmw7c
GAMECAMの使い方だけど、とりあえずそのGameCamSetup.exeをダブルクリックして
パソコンにインストールしてくらはい('Д')、
そうしたらつぎにパソコン画面左下のとこにある「スタート」ボタンをクリックしてそこの左下に
「すべてのプログラム(P)」っていうのがあるからそれを押して、出てきた画面から
「GameCam」を選んでそこの「Profilemanager」を開いてくらはい('Д')

 それでPROFILE MANAGERを開いたらそれの左下の辺にある「NewProfile」をクリック

「マイコンピュータ」(無かったら、そのウィンドウの上部にある「ひとつ上のフォルダへ」を何回か押す)
 →「ローカルディスクC」→「Program Files」→「PlayOnline」→
→SQUARE→「PlayOnlineViewer」 を開いてきます('Д')
276名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:49:57.74 ID:foERmw7c
そのPlayOnlineViwerの中にある「Pol.exe」を選択します
 そしたら後は、パソコン画面の左下のGCって書いてあるアイコンか、「すべてのプログラム」から
GameCamをクリックして「Pol」をクリックすればオケーヽ(゜∀゜)ノ
 ゲームを始めて画面右下に邪魔なくらいの大きさのウィンドウが開いてればOK
 
  ゲーム中に「R」を押したら録画しはじめます(´∀`)ノ もっかい「R」押したらとまりまふ(´∀`)ノ
277名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:51:53.74 ID:omKVcunM
じゃあwktkして待つかw
278名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:52:09.61 ID:foERmw7c
ちなみに俺の設定だと¥+Rで録画開始
1キーで開始出来るので余裕
設定も2分もありゃすぐ出来る
279名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:54:38.58 ID:foERmw7c
一回設定したらGamecam起動後にMoEを起動して設定したキーを押すだけで動画取れるのでラクチンだよ
録画ボタンと同じ操作で録画終了
編集はムービーメーカーで十分だが
最悪編集無しでも実力は相手に伝わる
280名無しオンライン:2007/05/04(金) 14:56:47.34 ID:EHiACSxl
Gamecamは初めてでも結構簡単に使えていいね
281名無しオンライン:2007/05/04(金) 15:08:24.29 ID:hjFE0K1V
>>272
その「PlayOnline」ってのが見つからないんだけどどうすればいいかな
282名無しオンライン:2007/05/04(金) 15:12:07.92 ID:F4V1+BAB
このコピペはFF11のだな
→「ローカルディスクC」→「Program Files」→「PlayOnline」→
→Hudson→「MasterOfEpic」 を開いてきます('Д')
そのMasterOfEpicの中にある「MasterOfEpic.exe」を選択します

これがmoeバージョンかな細部で間違ってるかもだけど
283名無しオンライン:2007/05/04(金) 15:15:19.69 ID:KTEu4EoG
MoEの場合はProgram filesの中に直接Hudsonフォルダがある
284名無しオンライン:2007/05/04(金) 15:17:08.73 ID:hjFE0K1V
>>275
>>282

せんきゅー助かった PlayOnlineってのは相変わらず見つからんけど
取り合えずMoeのexe選んどけばいい感じか
285名無しオンライン:2007/05/04(金) 16:02:54.76 ID:iObbnID/
自分がどのディレクトリにインストールしたかも知らずに
あーだこーだやろうとしたり物を言ってることに驚いた
286名無しオンライン:2007/05/04(金) 16:27:30.77 ID:hjFE0K1V
>>285
俺ってどこのディレクトリにインストールしたん?教えてくれん?
287名無しオンライン:2007/05/04(金) 16:51:46.56 ID:E+ENNOtW
>>286
ワロス
288名無しオンライン:2007/05/04(金) 17:07:24.97 ID:ingtDhTD
>>286
勉強して来い低脳w
289名無しオンライン:2007/05/04(金) 17:12:08.25 ID:hjFE0K1V
>>288
本気にするなよ低脳w
290名無しオンライン:2007/05/04(金) 17:23:22.32 ID:c0K4rJwi
クソ雑魚がwwww俺をなめんなw
291名無しオンライン:2007/05/04(金) 20:15:34.57 ID:ofRvdAdV
>>290に萌えたw

ID:hjFE0K1Vは動画うpしたくないだけだからもう書き込まなくていいよ。
292名無しオンライン:2007/05/04(金) 20:16:38.93 ID:Tv0FWPnr
ちょっとスレ違いな話題ですけど、該当スレが見当たらなかったので
先日製品版FRAPS手に入れて使ってみたんですけど
Mob狩りで実験してみたところ
録画前FPS60、録画中FPS5〜10まで激減してしまうんですが何が問題なんでしょうか・・
スペック
CPU CD2300E
グラボ Geforce Go7400
メモリDDR2-SDRAM 512*2デュアルチャンネル1G
HDD 80GB 5400回転

ノートかよ・・・って冷やかな突っ込みは無しでお願いしまs
ちなみにビデオドライバはメーカーのデフォルトの物を使用してます
293名無しオンライン:2007/05/04(金) 20:19:41.09 ID:FB4ikf8J
HDDじゃね?
294名無しオンライン:2007/05/04(金) 20:44:21.08 ID:3NACpYrE
frapsの設定のfpsのところが問題なんじゃね
295名無しオンライン:2007/05/04(金) 20:46:52.05 ID:rVjoPDRN
どうみても俺のPCのがへタレだけど30は出るから設定が悪いんじゃねーの
296名無しオンライン:2007/05/04(金) 20:56:38.50 ID:PdvAQUCN
>>292
http://www.hdbench.net/
ここのHDBENCHってのでHDDの速度測定して晒してみて

たぶんHDDの問題。
297名無しオンライン:2007/05/04(金) 21:03:31.98 ID:Tv0FWPnr

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
225682730 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 19286990 1717908183 12502325 55764341 C:\100MB

こんな感じでいいんでしょうか
なんかズレそうですけど・・
298名無しオンライン:2007/05/04(金) 21:28:49.54 ID:LyI20Krh
frapsはHDD2台以上ないときつい
システム(アプリ)とは別HDDにきゃぷ推奨
299名無しオンライン:2007/05/04(金) 21:29:06.24 ID:c0K4rJwi
>>291
俺のはすでに上がってるがな
300名無しオンライン:2007/05/05(土) 01:41:19.47 ID:j3GyFnYt
誰か素手なし脳筋で対メイジ戦が上手い動画か何か知らないか
対メイジ戦が出てる脳筋動画でも素手持ちばっかで参考にならないんだ
301名無しオンライン:2007/05/05(土) 02:46:29.13 ID:j3xjM8Rn
なんで参考にならないんだw
302名無しオンライン:2007/05/05(土) 02:52:00.24 ID:j3GyFnYt
俺が素手なし脳筋だからです
素手持ちのメイジ戦見ても素手が強すぎて参考にならない('A`)
303名無しオンライン:2007/05/05(土) 02:52:42.72 ID:Tx0g+m7Q
300が素手持ってない近接で
素手なしで対メイジ戦の参考になる動画を見たいんじゃないの?
304名無しオンライン:2007/05/05(土) 02:59:33.08 ID:M8oTVTn6
槍単だけどそれなりにうまいメイジは
戦乙女使うか奇襲しないと勝てね
305名無しオンライン:2007/05/05(土) 03:14:50.14 ID:ZfUrFeVA
ハラキリの人の対メイジ動画あるけど
ステ6の変更騒ぎで消えてる
うまいかって言われても言うと荒れるしなんともいえんなぁ
306名無しオンライン:2007/05/05(土) 04:07:58.11 ID:H8vn0BDy
盾メイジでもなけりゃ
他に比べて飛びぬけてるわけじゃねーだろ
対メイジは
307名無しオンライン:2007/05/05(土) 04:43:31.71 ID:Tx0g+m7Q
素手は対メイジでも二武器前提ならやっぱ強いと思うけどなぁ
発動時間の短さはHA詠唱完了までにいかに削りきるかの対メイジではでかい
消費少ない技でも回しやすいし

ただあくまで二武器前提、1武器だと槍の次くらいに火力辛いんじゃないか
ジェノ構成みたいのなら別だが
308名無しオンライン:2007/05/05(土) 04:50:32.22 ID:j3xjM8Rn
アリーナの、しかも大会の話はまた別だろ
309名無しオンライン:2007/05/05(土) 04:58:04.45 ID:BlmAVR84
ジャブが優秀だし、CFもディレイの短さ、倍率の高さ、消費STの低さ、おまけにブレイク属性とぶっ壊れてるからな
ここまでパーフェクトなテクが存在するのが信じられん

あとワラゲとアリーナは全くの別物だから、同列に語らないほうが良い
310名無しオンライン:2007/05/05(土) 06:49:29.75 ID:3no3/6dq
完璧に上手い動画とか上げてもどうせここの一部の奴らは何かしら叩きたいんだろ。
俺今のこの板の空気やばいくらいに嫌いだわ。
311名無しオンライン:2007/05/05(土) 07:20:08.38 ID:JDuU8E/6
見なきゃいいんじゃね
312名無しオンライン:2007/05/05(土) 07:57:58.03 ID:7EsbS0ES
お庭リーパーの人が叩かれたことなんてないしな
結局、叩かれてしかるべき内容しかないんだろう
313名無しオンライン:2007/05/05(土) 08:20:49.84 ID:YwPDTrip
DxtrayってのはMoEがDirectX8.0ベースだから撮れないのかな?
314名無しオンライン:2007/05/05(土) 08:47:50.07 ID:iBy6xP4H
>>312
港ログアウトだと騒いで叩いてたやついただろ
315名無しオンライン:2007/05/05(土) 08:53:05.63 ID:8dtMxOor
空気よまずに動画うpろうかな
316名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:00:19.79 ID:YwPDTrip
撮れたけどYUV410とか420ってんなんだろう・・・
317名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:00:49.69 ID:8dtMxOor
【タイトル】 H-risk@11
【撮影日時】 いろいろ
【内容】 ヒーラー特化1PT
【スキル構成】 強化回復
【常用食】 みるくてぃー
【サイズ】 おっきい
【URL】 ttp://stage6.divx.com/user/Lucos/video/1216337/H-risk@11
【アドバイス 求/無】 もとむ
【コメント】
暇つぶしにどうぞ、エンコ何回もしちゃってるんで画面ぼやけてます
容量大きいので叩こうと思う方は見ないほうがいいです
いつもなんですがマナプレホールドコンデ忘れてるのは仕様なので放置で
アドバイスあったらお願いします
318名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:19:31.51 ID:ecPToFk3
仕様なので放置でって馬鹿じゃね
319名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:23:04.93 ID:59V9FLjh
おもしろかった
まだ見てないけど
320名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:34:09.33 ID:+2UT+0Lk
構成便りの下手糞が 移動回避くらいしろ

まだ見てないけど
321名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:36:01.21 ID:8dtMxOor
>>318
アドバイスあったらお願いします
いつもなんですがマナ(ry

分かりにくくてすいません
この順番で読めば仕様の意味が分かると思いますのでお願いします
322名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:49:05.20 ID:SWZNtjk+
見てがっかりした。
323名無しオンライン:2007/05/05(土) 09:53:31.24 ID:yQpBaiiQ
>>320
言ってることが当たってて吹いたw
324名無しオンライン:2007/05/05(土) 10:02:31.12 ID:oo+wPNJz
移動回避しろとか脳筋判定外しすぎとかお前らの基準は一体何なのwwwwwwwwww
325名無しオンライン:2007/05/05(土) 10:13:26.20 ID:6hkEukkS
避けられません>< → 移動回避くらい徹底しろ
倒せません>< → 距離把握して無駄うちすんなボケ

俺?ええ両方ですとも
326名無しオンライン:2007/05/05(土) 10:15:43.17 ID:6hkEukkS
で反射レスの後で申し訳ないんですが、
着こなし(回避なし)メイジの動画ってあったら誘導して頂けませんか
破壊があると泣いて喜びます
327名無しオンライン:2007/05/05(土) 10:23:41.67 ID:QfcqAkXk
いや破壊なしはメイジじゃないと思うんだが
328名無しオンライン:2007/05/05(土) 11:41:24.13 ID:joB30uHe
オーメンジャーの動画があると聞いて・・・あれ?
329名無しオンライン:2007/05/05(土) 12:02:28.98 ID:uopd13P4
GameCamを使っていますが、>>276にある
>ゲームを始めて画面右下に邪魔なくらいの大きさのウィンドウが開いてればOK
このウィンドウが邪魔なんですけどw
これ消し方あるんですか?ググってもわからなかったので、どなたか教えていただけませんか。
330名無しオンライン:2007/05/05(土) 12:34:15.38 ID:YwPDTrip
>>329
Interface+F4らしい
331名無しオンライン:2007/05/05(土) 12:35:36.36 ID:tHZunMhf
困ったらInterface+F1で操作わからないか?
と思う俺GameCamユーザー
332329:2007/05/05(土) 12:42:06.00 ID:uopd13P4
>>330,331
うーん公式にもそう書いてあって、実際やってみたんですけどできなかったんですよ。
HotKeyの設定もいじってないからInterface+f4でいけるはずなんですけどねぇ。

もう少し考えて見ます。ありがとう。
333名無しオンライン:2007/05/05(土) 12:43:04.75 ID:tHZunMhf
>>332
ちょっと長目に押してみるとよろし
334名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:31:04.78 ID:V6A61Fj+
ちょっと聞きたいんだけど抵抗盾無しでメイジに無双してる動画ってある?
ってか抵抗盾無しでメイジに勝てる?
335名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:36:11.64 ID:n2z2Omo/
強化戦技脳筋で良ければ割りと勝ててる
336名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:39:55.41 ID:a1JPq3WB
エレアマリンゴで実質抵抗40じゃねそれ
337名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:43:46.61 ID:Tx0g+m7Q
強化あればマナエスケとか相手のHAにあわせてキュアHAとかいろいろやり方あるしな
戦技脳筋の抵抗盾なしは超火力特化構成か死魔もちじゃないときついんじゃね
338名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:45:40.10 ID:3faVL8GT
>>334
メイジが脳筋相手に無双してる動画なら何度か見た事あるな
339名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:47:11.40 ID:2EscDmuy
>>334
リープとか水中に引きずりこむとか崖から落とすとか
340名無しオンライン:2007/05/05(土) 14:58:11.96 ID:M8oTVTn6
最近はイプスがハッテン場になってたのか
341名無しオンライン:2007/05/05(土) 15:05:14.30 ID:qFG6REE3
抵抗とスワンあれば余裕で無双できるっつーの
盾もあればリベンジできるしキックがあればSTとMPごっそり削れる
酩酊があればBuffも剥がせるし
342名無しオンライン:2007/05/05(土) 15:10:07.70 ID:BlmAVR84
着こなし21回避0タイプのメイジ相手なら、キックだけでTUEEできる
まあそんなメイジは希少種だが
343名無しオンライン:2007/05/05(土) 15:16:16.22 ID:qFG6REE3
回避Buff剥がせば結構あたるぞ。
344名無しオンライン:2007/05/05(土) 16:46:12.66 ID:2+b0Ry4/
>>341
だから早くその動画を見せてくれよ
メイジが多数の脳筋相手に無双してる動画ばっかり出てきてるだろが
345名無しオンライン:2007/05/05(土) 16:51:02.28 ID:Tx0g+m7Q
同期直ってからそんな動画あったか?
346名無しオンライン:2007/05/05(土) 16:52:28.52 ID:wLhhU5E4
編集の力
347名無しオンライン:2007/05/05(土) 17:22:14.76 ID:7EsbS0ES
タルパレで模擬戦いいなぁ・・・
D鯖じゃもうそんなのできねえよ・・・・
348名無しオンライン:2007/05/05(土) 18:34:56.55 ID:joB30uHe
タルパレがNEUの本拠地なんて幻想を抱いてる奴がまだいるのか
349名無しオンライン:2007/05/05(土) 18:49:06.90 ID:Yx/FtsZ8
求愛もにお君マダー
350名無しオンライン:2007/05/05(土) 19:05:52.16 ID:HCvYlJ+M
>>349
プレートパンダになってたぞ
351名無しオンライン:2007/05/05(土) 23:47:02.41 ID:7z1eHodI
もにおを愛すがゆえに他種族で叩き潰す動画うpきぼんぬ。
352名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:14:23.88 ID:jNMfCZmf
ハラキリの人も結構動画上げてるんだな
めっきりこっちにうp報告しにこなくなったが
353名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:16:23.30 ID:7rbFFn8d
抵抗盾無しでメイジ相手に無双するなら
弓レンジ維持して光打ちまくればいいんじゃね
354名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:19:11.85 ID:qdXAa5oa
おおっとビジポ詠唱
355名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:36:26.85 ID:Vqv7sS7h
弓レンジ維持しても、魔法の必中に対して
弓はミスザマークと攻撃ミスがあるんだぜ

そして止まらないインビジHA
356名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:39:27.36 ID:E+hp1Q7m
弓だと死魔投げ持ちの人みたいに
カンフーバニッシュクリアタックグリ団子ソニックホープレススティッチグリ団子(ry
とか瞬殺する以外に無いんじゃね
357名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:41:18.35 ID:E+hp1Q7m
どうでも良いけど一発目のグリ団子の前にバインドがぬけてるか
358名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:47:22.35 ID:uIyS39X4
見える。見えるぞ。
グリ団子当てたらモニメイジが埋まる姿が見える。
359名無しオンライン:2007/05/06(日) 00:54:46.68 ID:CZx9VWQ0
>>348
本拠地なんて一言もいってねえのに?意味分かんね
模擬戦があったほうがいいだけだ
360名無しオンライン:2007/05/06(日) 01:02:26.25 ID:E+hp1Q7m
>>358
確かに地形によってはモニじゃなくとも埋まるからな・・・
そもそもエクソ無いメイジにはバインドかスティッチだけで十分か
361名無しオンライン :2007/05/06(日) 01:27:56.62 ID:ZUQ4eW4k
勝手にやってろよ模擬戦
362名無しオンライン:2007/05/06(日) 01:40:14.72 ID:WECB132S
断ってからなんてやらねーよ
363名無しオンライン:2007/05/06(日) 02:02:43.33 ID:4xJXLQ87
GameCamってのがシェアでLightがフリーであってます?
364名無しオンライン:2007/05/06(日) 02:28:16.15 ID:E+OTtqK1
間違ってます
365名無しオンライン:2007/05/06(日) 03:22:29.77 ID:4xJXLQ87
GameCamとGameCamLightの違いがわからない・・・
366名無しオンライン:2007/05/06(日) 03:38:35.56 ID:4xJXLQ87
Liteだった
367名無しオンライン:2007/05/06(日) 05:08:55.75 ID:xpnYPBQr
>>352
なんでだろーね、前は紹介してくれたもんだし
ttp://stage6.divx.com/user/moe5689/video/1209072/moeSoloAge070429No2
ttp://stage6.divx.com/user/moe5689/video/1215642/moewarage070504Party-Gun-Mage
ここら辺なんかは見せられるもんだと思うんだけど
368名無しオンライン:2007/05/06(日) 05:14:24.95 ID:QDzPSloX
なんでだろーねって
スレ見れば理由はわかるだろ
369名無しオンライン:2007/05/06(日) 07:03:09.74 ID:qdXAa5oa
こんなとこに好き好んでうpるわけない
370名無しオンライン:2007/05/06(日) 07:07:18.56 ID:uIyS39X4
このスレの下らん流れと反応見てればうp主が離れていくのは当たり前だろ。
俺がもし上げてたとしてもうpる気しなくなる。
371名無しオンライン:2007/05/06(日) 10:34:31.05 ID:r0eP0IfO
>>367
つまらん
こんなのあげる神経が信じられんな
372名無しオンライン:2007/05/06(日) 10:35:32.22 ID:mFIP2c+w
こんなんじゃただのうpスレになったほうがまだ良いと思うよ
373名無しオンライン:2007/05/06(日) 10:48:42.90 ID:5opPboq3
371みたいな病人がいるスレには誰もあげたくないだろ
374名無しオンライン:2007/05/06(日) 10:54:34.99 ID:2E3DdTtM
一番の原因はこのスレのスルースキルがいつまでたっても上がらないこと
375名無しオンライン:2007/05/06(日) 12:07:49.54 ID:5k0QaxQ+
>>334
回復魔法があればいける。
メイジの強さはHAだが、そのHAにHAをあわせられると何も出来ない。
もちろんキュアポとオーブンの間隔をぬうテクは必要。
376名無しオンライン:2007/05/06(日) 12:12:21.82 ID:TgRLHsNf
まあ強化戦士ならな
破壊18取ればDOTも使えるしマナエスケやHA合わせも出来る

戦技槍単はスワン死魔でもねーとほぼ詰んでると思う
多分抵抗100でもメイジで勝てる
377名無しオンライン:2007/05/06(日) 12:17:15.71 ID:z7+xOxgF
強化戦士と強化戦技と回復持ち脳筋は違うだろ
378名無しオンライン:2007/05/06(日) 12:19:30.10 ID:jNMfCZmf
まあ待て着こなしメイジにはデドリーがあるじゃないか
379名無しオンライン:2007/05/06(日) 15:14:30.32 ID:VQx+VSEK
着こなしには、な。

しかし移動回避うまいやつだと全部当てられない、へたれな俺槍単戦技。
380名無しオンライン:2007/05/06(日) 21:05:47.65 ID:CZx9VWQ0
>>367
>>368

このスレで紹介なんていらなくね?
ここはもともとこっちで勝手に見つけて批評するスレだし
お前らなんか勘違いしてね?
381名無しオンライン:2007/05/06(日) 21:46:21.77 ID:SrVmAJSF
素手なし脳筋のメイジ戦動画を探すよりメイジが素手なし脳筋と戦ってる動画探す方が良い気がしてきた
382名無しオンライン:2007/05/07(月) 08:11:12.79 ID:y14U27cT
>>380
どーしてそんなにふぁびょってるの?
383名無しオンライン:2007/05/07(月) 13:22:17.37 ID:XgOtDSm1
>>381
まさにそういう動画を探してるんだけど、何かいいのないすかね
384名無しオンライン:2007/05/07(月) 16:58:10.20 ID:NGoH7pjW
メイジがメイジに「メイジ強すぎ」
385名無しオンライン:2007/05/07(月) 17:45:00.96 ID:8L68O6lJ
>>384
うまいって意味じゃねーの?
386名無しオンライン:2007/05/07(月) 17:52:49.93 ID:xYFTWqqi
>>385
今までメイジは大して強くないと思っていた雑魚メイジが
メイジが強すぎることに気がついた瞬間
387名無しオンライン:2007/05/07(月) 20:19:58.85 ID:8L68O6lJ
>>386
把握
388名無しオンライン:2007/05/07(月) 20:56:21.51 ID:347H3yik
またP鯖で画期的な戦略が生み出された
通称「UFOキャッチャー」
高所からキャッチをし、敵に落下ダメを与え即死させるという技
既にELGの河童が実用し、BNに脅威を与えている
主なポイントは↓の動画を見てくれ

ttp://stage6.divx.com/user/Clearnote/video/1219748/Catch-and-Fall-point
389名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:05:11.83 ID:sL1bM9AD
それやってるのBの河童だよ
動画上げてるのはEでやられた人
390名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:08:52.47 ID:5NzEMqqo
>>388
それ、E鯖でも結構前からあるが
391名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:12:21.83 ID:FDdegCUo
E鯖ではかなり前からそれやってる奴いるよな
392名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:19:59.14 ID:UZrd/CqB
>>388涙目wwww
393名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:26:35.91 ID:24sN9FeY
しかしこういう戦術ができるゲームもなかなか無いし、やっぱそこは評価できるなMoE
394名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:29:57.36 ID:T4L9eAlf
しかしこういうことしたらすぐ晒されるし、やっぱそこは評価できないなMoE
395名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:36:23.53 ID:24sN9FeY
それを言うな
396名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:41:13.05 ID:GSg2iTJh
犬崖上とか渓谷坑道上とか古城上とかでよく釣ってる。
おまけに落下耐性まで取ってるから逃げるのも万全。

2回釣られたことあるが、即エクゾしても間に合わなかったよ・・・
一回目は普通に何がなんだかわからずに死んだがな(´・ω・)
397名無しオンライン:2007/05/07(月) 21:46:02.35 ID:mE3192zC
>>396
あれDebuffアイコンが2種類出て解除法が別々なんだよな・・・
398名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:03:56.74 ID:sL1bM9AD
というかこれが問題になるのはそもそも登山攻撃が規約に触れるんじゃないかって部分で議論になってた
公式によれば「対人でのテクによる移動場所からの攻撃は不具合でない物なら可」だから
テクによる登山が使用ならば問題ないんだろうけど
登山自体は不具合だけどSS撮影とか観光に限って許可されてたような気がしないでもない
どっちだっけか
399名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:06:36.28 ID:t2VZ0Wyc
対人は○
Mobは×
だと思ったが
400名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:10:08.43 ID:24sN9FeY
登山はひっかかりとか、バグ系使ったのがNGなんだろ
401名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:15:01.63 ID:0yMWyCV3
Warなら戦略的にアリなんじゃないか?判ってれば避けられるし。

とか書くといろいろ醸すだろうから、
以下何事もなかったようにうpしろボケ茄子を連呼でどうぞ。
402名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:17:12.86 ID:RkQwuVn6
修正希望だから醸せばいいと思うよ
403名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:21:16.68 ID:24sN9FeY
動画うpしろボケ
404名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:25:31.44 ID:tZppKjAn
もにこでいいからうp頼むよ

405名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:27:07.93 ID:oi2ingLv
>>388
E鯖が元祖だろ
406名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:28:41.69 ID:v3A2ajGQ
>>404
いいの?
407名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:33:12.61 ID:N4cpsY3Y
P鯖うぜえ
408名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:37:19.46 ID:19Eyl/45
高所に引っ張り上げて落とすのは落下狙いやってるなら誰でも考え付く事だし発祥がどこであってもいいだろう
409名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:39:19.75 ID:9abvsuc4
高所コーリングの発想だろ
大昔からある
410名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:40:10.76 ID:4lGFT+i0
ttp://stage6.divx.com/user/Lucos/video/1219763/H-risk@12
お暇な人どーぞ
叩きにめげずに皆さんもうpお願いします〜
411名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:41:32.90 ID:0kEKspew
海戦士最強伝説がはじまるということですか。
ところでこれは落下耐性マックスなら死なないんじゃないのかね?やっぱり死ぬのかね?
仮に死ぬとしてもリボーンがあるんだから、死魔とれボケでFAのような気がしないでもない。

いろいろな戦い方があるから面白い。
この釣り師だって24時間いるわけじゃないんだから、晒すとか論外だろう。
やられたら、死魔にCCしてもう一度突進するくらいの気概がほしい。
死魔使えるキャラがいないなら、チケット買って育てるんだ。
412名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:42:00.17 ID:18edc7iq
基礎をおろそかにし過ぎで見ててイライラしてくる

まだ見てないけど
413名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:48:08.84 ID:19Eyl/45
>>411
45mおちると落下100でも瀕死、HPによっては即死もある
414名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:50:43.27 ID:mEvununm
かいせんしの時代か
415名無しオンライン:2007/05/07(月) 22:52:43.07 ID:FDdegCUo
釣り98で海戦士パッシブ取っただけの連中が増えて腹が立つ
海王しか使えないようにしろよ
416名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:00:53.51 ID:bldyklt4
>>415
つまり必要スキルを釣り90取引90にすれば、
ある程度は解決するわけだな
417名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:06:14.61 ID:9abvsuc4
メインを槍にしても
取引40料理40水泳40釣り98
別にあの性能でもかまわんと思うが
418名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:06:43.88 ID:FDdegCUo
料理でもいいんじゃね?
419名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:07:46.42 ID:FDdegCUo
性能うんぬんではない
海に対する心意気が気に入らんと言うだけだ
420名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:08:23.07 ID:0kEKspew
キャッチに取引が必要な理由が・・・
なにか納得させうるだけの理由づけがないと、ゴンゾロッソーは動いてくれないと思うんだ。
なにか無いのか?キャッチターゲットに取引が必要な理由は!
いや、なにも取引でなくても料理、水泳、ヤリでもいい。
使えそうなのはヤリか?獲物を吊り上げるには強靭な筋力が必要とかそういう方向か?
421名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:10:23.27 ID:19Eyl/45
スキル制なんだから最低限の条件だけ満たして技を使ったって何ら問題ないだろう
422名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:14:04.10 ID:jfTeUihv
単に釣り100が必要、にすれば良いんじゃないか
423名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:15:28.06 ID:qL12tNo3
釣られた場合ってタイミングよく動けば(前進か振り向きか忘れた)
釣った奴の目の前だか背後につけてボコれた気がしたんだが・・・
E鯖で例の人があんまりやらなくなった理由が釣った人間に
そのままボコられるのが連発したからだったような
424名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:18:19.58 ID:Nn7e3hKe
CCで対策とかいよいよ腐ってきたな
425名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:20:08.40 ID:24sN9FeY
海戦士系はスキルギリギリだからガチ戦闘には弱いことが多いね
キャッチ解除に焦るよりは、こっちから近づいた方がいい

でもキャッチ使う奴は大抵周りに味方がいるか、水中に引き込むかの時しか使わないんだよな
426名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:25:10.20 ID:qL12tNo3
釣り作戦はソロじゃないと成立しないだろ?
味方が周りでウロウロしてたりbuffってたら隠れられなくなる
427名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:26:17.69 ID:xYFTWqqi
叩きより酷いものがある
それはスルーだ

>>410見てやれよ


ちなみに俺は名前がLucosって時点で見るのを止めた
428名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:28:59.55 ID:24sN9FeY
>>410 は俺が一瞬しか写ってなかったから途中で消した
429名無しオンライン:2007/05/07(月) 23:46:26.49 ID:0kEKspew
HDDがいっぱいだから無理、悪いな
430名無しオンライン:2007/05/08(火) 00:14:40.25 ID:JY1cO5jC
俺もHDDがいっぱいだ。悪いな。
431名無しオンライン:2007/05/08(火) 00:17:46.55 ID:bUMXsbWV
とりあえず落としたぜーまだ見てないけど
432名無しオンライン:2007/05/08(火) 06:54:18.14 ID:5Uu5+P1W
>>410
朝飯食いながら少ししか見てないけどコメント

ヘルパニにマイナーヒーリングかけるのは山賊同士での戦いならではだなぁと思ったおれ軍属
あとテンパってマナポ一個捨てたのにワロタ
433名無しオンライン:2007/05/08(火) 07:04:09.17 ID:5Uu5+P1W
あ 死体消しを頻繁にするならもうすこしルートウィンドとゴミ箱を近づけておいた方がいいと思う
434名無しオンライン:2007/05/08(火) 08:56:47.39 ID:WC6bPgwd
死体消しならShift押しながら左クリック→Deleteだろ常識的に考えて
435名無しオンライン:2007/05/08(火) 10:33:39.41 ID:Iwx24c2D
しかしヒーラーってほんとつまんないことやってんな・・
別のガチキャラ持っててそれの息抜き用なのかな?
ただ黙々ヒール連打ってやってても見ててもおもしろくない

回避以外のメイジソロゲリラ動画まだ?
素手盾は秋田
436名無しオンライン:2007/05/08(火) 11:26:50.93 ID:84OTI/la
お前の個人的な趣向なんて誰も聞いてない。黙ってろ
437名無しオンライン:2007/05/08(火) 11:32:01.36 ID:Iwx24c2D
本人乙。
メイジ動画は歓迎するが芸のない回避メイジは消えてくれ。
特に終始GH&HAという芸のない糞動画な。
PSの生きる魔法戦士か着こなしメイジまだ?
438名無しオンライン:2007/05/08(火) 11:36:06.59 ID:NPh+cfSX
本人乙は構わんが消えるべきは回避メイジじゃなくてお前
まあこのスレもKくらいしか動画上げなくなってもう終わってる感じだけどな
439名無しオンライン:2007/05/08(火) 11:51:06.11 ID:GOR6B+pM
乞食が無料で食べる料理にケツつけまるとこうなるというお話。
440名無しオンライン:2007/05/08(火) 12:09:05.40 ID:kw8t2G83
ttp://stage6.divx.com/user/momochiman/videos/
回避なしメイジってこの人しか知らない。やっぱ既出?
441名無しオンライン:2007/05/08(火) 12:29:13.36 ID:J/i4usqJ
>>440
桃さんは参考になるよな
ハンギング→わさび
弓銃→INVP
などなど
とにかく状況判断が早いよ
442名無しオンライン:2007/05/08(火) 12:54:20.70 ID:A9rUBfXd
着こなしメイジも回避とかわらねえし
443名無しオンライン:2007/05/08(火) 13:02:32.31 ID:WC6bPgwd
紙以外はメイジと認めたくないみたいだな
せっかくのスキル制なのに
444名無しオンライン:2007/05/08(火) 13:07:49.44 ID:l9mMom2I
見ててつまらんのは3武器とかかな
素手入ってるともう限界とっぽあ
445名無しオンライン:2007/05/08(火) 13:40:04.52 ID:J5Aq7yg8
回避無し着こなしメイジの動画は過去にこのスレであがってたが
いつの間にか消えてるな
446名無しオンライン:2007/05/08(火) 13:47:52.23 ID:kw8t2G83
>>445
д`)みたかったなあ
今着こなしメイジやってるので、立ち回り等参考にしたかったのですが
447名無しオンライン:2007/05/08(火) 13:49:57.22 ID:tbmjFXeC
もうこのスレいらないな
次スレ立てなくていいよ
448名無しオンライン:2007/05/08(火) 14:05:10.97 ID:sfCXvg0z
>>447
同意

戦術スレとだいぶ内容かぶってるし動画あげる利点もないし
オレも次スレいらんと思う
449名無しオンライン:2007/05/08(火) 14:06:19.52 ID:XgqJUFrc
のだが、ここがないと普通の動画スレが変に荒れそうな予感がな
あっちは今、かなり平和だし
450名無しオンライン:2007/05/08(火) 14:10:33.26 ID:BfmYproB
つまり隔離スレってことだな
451名無しオンライン:2007/05/08(火) 15:13:29.01 ID:al1G/cxD
H-riskもかなりガチになってきたな。
2ヒラとか。パニ相手に回復するのも山賊ならではだがそれで負けるのもどうかとおもう。
どうやら次は勝ったみたいだが
452名無しオンライン:2007/05/08(火) 15:39:38.51 ID:2gLCYE2C
>>444
素手酩酊キック回避ですサーセンwwww
453名無しオンライン:2007/05/08(火) 16:44:02.28 ID:ksJyWDK5
酔拳聖乙
454名無しオンライン:2007/05/08(火) 16:47:16.25 ID:EZJh15RV
>>388この人のテロップ編集って何使ってやってるかわかる人いません?
すごく見やすくて良い
455名無しオンライン:2007/05/08(火) 17:49:08.77 ID:sfCXvg0z
>>454
VideoStudioとかじゃね?
456名無しオンライン:2007/05/08(火) 18:02:49.25 ID:S63o0QMv
ハンギングにワサビで即対応とか出来て当たり前のレベルじゃないのか…?
457名無しオンライン:2007/05/08(火) 19:08:35.15 ID:TzERTXwM
当たり前のことを当たり前のこととして実行していけるのが上手い人
知識で当たり前と分かっていても実行できていない人は多い
458名無しオンライン:2007/05/08(火) 19:33:34.09 ID:Qx7sTw4u
そうそう。
このゲームはほとんどの物に対策は存在するし、みんなその対策を知っている。
でもその精度で上手い下手の差が出来ている。
BBS戦士が口だけ最強になれるのもそのせい。
459名無しオンライン:2007/05/08(火) 19:51:52.77 ID:bogozCVw
頭でっかちはダメでスy
460名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:03:47.86 ID:c3gT6eOP
知ってるか知らないかで明暗が分かれるよね。
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%BB%A8%B3%D8#j49a0f75
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%2F%BD%CF%CE%FD%28%B5%BB%29#shooting
とか読んだだけでもかなり違いそう。

ところでかなり良い録画ソフトを見つけたんだけど、需要あるかね?
Fraps買った人たちにかなりの衝撃を与えると思うのだがw
もうここのスレにいる人たちはFraps課金してる人だけ?
461名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:12:14.75 ID:QmoT/5O1
ごたくはいいからさっさと張れ
462名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:17:43.85 ID:XgqJUFrc
このスレでは主流はFraps、GameCamで、その他にたまにGunCamや
WindowsMediaENCとかあたりかな?
それ以外でFraps並の性能だと十分需要はあると思われ
463名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:23:11.84 ID:aTSb6U0P
>460
Frapsの最新版は2kじゃうまく起動しないので
教えて欲しい
いまだ2.7.2とか(´Д`;)
464名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:25:41.10 ID:c3gT6eOP
んじゃ報告
ttp://dxtory.com/

DirectX8〜対応のビデオキャプチャソフト、aviファイル出力
現在テスト期間中でフル機能を使用可能
でも現在開発中なので実装してない機能もある
FrapsやDxRecのように作成動画に文字とか入りません
2chで作成宣言があったらしい

録画フレームレート指定(FPS 20〜120)、
録画の範囲指定、画質の指定(最高品質、高品質、中品質、低品質)、
ハーフサイズとかのサイズ指定も可能(10%〜100%)、
録音もできる(品質も指定可能)

FPS測定も可能
ホットキーを任意のものに選択可能で、今はF12を指定してる
Ctrl+Shift+F12、なんて選択も可能

自分用に対人の動きを見返すために録画しているので、
FPS20、低品質、50%サイズ、ほどほど品質で録音、て設定
ワラゲで使ってみたが、少し重く感じる程度
んで出来た動画は文字が読めて音ズレもなく良い感じ

流石に最高品質で録画しようと思うとありえないほどの重さになるが
それに見合っただけのファイルを作成してくれた
ダメな点を上げるとすれば、偶にホットキーを押しても
反応がない時がある、…くらい

てな感じ
465名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:43:20.39 ID:aTSb6U0P
>464
範囲指定があるんだ、早速試してみるっす
サンクスコヽ(゚∀゚)ノ
466名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:56:51.51 ID:/W9fOPJh
>>454
AviSynth2.5 ( + VirtualDub )
Subtitle(part, "ミス ザ マーク/(^o^)\", 320, 300, 100, 189, font="AR PなごみPOP体B", align=5, text_color=$FFEE99, size=24)
こんな感じで、何も特殊なことしないでそのまんま。
表示位置はサイズごとに適当、フォントはいろいろ試して、筆まめか何かに入ってたこれに。

以下どうでもいいこと。

>>388
キャッチ落下議論には2つの論点があります。
1 最後のコーリングが実質解除不可能なため、狙われたら回避不能の即死技
2 登山が必要な場所からのキャッチなので規約違反の疑い
あの動画は2に関連したものです。1はとりあえず考慮外。実は回避できる気もする。

どこからやられたのかわからないということだったので、とりあえず場所と行き方を。
蝙蝠化前の場所からも同じことができるし、そこから移動先に攻撃もできるので、
FAQのI-27的に問題ないんじゃないかと思います。
ヤバげと書いた2箇所は、隠れてしまうと登山?しないことには攻撃もできないため、
I-27的にも駄目かも知れません。

>>389
です。釣られて落ちました。貴重な体験でしたが動画とりそこねました。
谷含めてできそうな場所はほかにもありますが、どれもBSQでないと実用には
向かないように思います。
467名無しオンライン:2007/05/08(火) 20:59:53.96 ID:JJwn9XPv
d3dx9_32.dllモジュールのロードに失敗しました('A`)
468名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:12:34.49 ID:soIcGT8L
壁キャッチOKでFAでたな

831 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/05/08(火) 20:20:36 ID:twTmVDp5
流れぶった切らせてもらう

いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

この度は、ご返信が遅くなり誠に申し訳ございません。

ご連絡いただいた件につきまして、War Ageにおきましては、テクニックを使い
行える攻撃につきましては戦術の一つとなりますので問題はございません。

ただし、通常のテクニックではなくバグを利用しての攻撃につきましては
規約違反となりますので、ご注意いただきます様お願いいたします。

本メールに対するご質問に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
本文を引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」をよろしくお願いい
たします。
469名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:14:05.77 ID:MvfG0wvJ
元の文が書かれてないから、ちょっと微妙じゃないか?
470名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:17:34.58 ID:2gLCYE2C
バグを使わずにいける場所からであればOKって解釈でいいだろ
471ななし:2007/05/08(火) 21:27:33.25 ID:dRzl68F0
対策ができる=強構成
当たりまえのことをしてるだけの動画なんて
見る価値もない駄作にすぎんのだがな
472名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:31:50.62 ID:2gLCYE2C
当たり前のことをきっちりこなしても見る価値がないならどんな動画ならお気に召されるのでしょうか?
473名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:38:28.56 ID:7XnllG+g
当たり前のことが完璧に出来てる奴なんて鯖に数人いるかいないかだろ
最強クラスといわれてるメイジだってホールド忘れることはある
474名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:39:53.24 ID:pCkc37Q7
>>467
俺もそれ出たからちょっと調べてみた。
DirectXの最新版を最インスコすればそのエラーダイアログは出なくなった。

・・・が、起動時に別のエラーが出た('A`)
475名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:45:39.58 ID:JJwn9XPv
>>474
ぐぐったら最新版入れろって書いてあったから入れたら出なくなった。
MoE起動してからdxtory起動するとMoEがエラー('A`)
どうなってんの/(^o^)\
476名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:50:41.07 ID:W21gUXYV
dxtoryの公式が見れないぜ
477名無しオンライン:2007/05/08(火) 21:52:47.31 ID:W21gUXYV
Dxtory
テスト段階の開発中ゆえに無料のキャプチャーソフト。HDDへの分散書き込みや詳細な録画設定が可能でしかもインターフェースは日本語表記。Frapsと比べて動作が軽いかもしれない期待のホープ。Laughing
ttp://dxtory.com/

サイトにインストール手順が書いてある。
ttp://dxtory.com/download.html
が先にインストールしないといけない物があるので順を追って説明してみる。

まず「.NET Frameworks2.0以上」と「.NET Framework 日本語 Language Pack」のインストールを済ませる。
・Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86)
・Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86)
32bit版Windows XPな人は上記の二つをインストール。Language Packより先に.NET Framework 2.0本体をインストールすること。

64bit版な方はコチラをインストール
・Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x64)
・Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x64)

次にDirectXランタイムをインストール
DirectX Web Install版のダウンロード

次にWindows Updateを実行して.NET Frameworkのセキュリティ更新プログラムをインストールする。

Dxtoryをダウンロードしてインストール。
DxtorySetup1.0.4fix.exe

インストールが無事に完了すればOKですが、もしインストール中にエラーが出るようなら何かをインストール不足の悪寒です。 Crying or Very sad
478名無しオンライン:2007/05/08(火) 22:53:18.37 ID:bVjY5p4M
>>475
俺も同じ症状
Dxtory→MoEだとMoEが起動しない
479名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:01:33.51 ID:M7iHJzbB
お、デストローイが話題になってるのか
作者さんは↓ここのスレの住人らしい?かも

【鑑賞】 ムービースレッド 【作成】 part2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167265823/
480名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:20:22.01 ID:ym1ZaoDp
上手く動作したって報告がねぇw
モエと相性があんまり良くないのか?
481名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:27:11.60 ID:55VNBJJa
ハイランドグリフォン配置してるって事は登山容認なんだろ
482名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:32:31.39 ID:isQGtRdS
('A`)???
483名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:35:37.00 ID:FlkhdcRX
あれはたまに降りてくるんじゃないっけ?
484名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:36:37.68 ID:ePQoNScx
ヘイト取らないと移動すらしないような希ガス
485名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:44:26.62 ID:IdKCME3V
登山は容認されていると信じてる。
つか登山家キャラ作成中だし…
486名無しオンライン:2007/05/09(水) 00:49:46.78 ID:rSAmE89V
ハドソン時代、登山家が問い合わせたときに、
「記念撮影するぐらいならOK。でもそれで利益を得るのはNG」
という返答をもらったというのがどこかに書いてあった覚えがある。
ググってもみつからないし、ゴンゾが同じ方針かはわからないが。
487名無しオンライン:2007/05/09(水) 01:06:27.17 ID:3GPYTlgv
利益を得る=mobへの攻撃及びスキル上げの類

対人ではバグを使って登らなければ基本的に何でもおk
488名無しオンライン:2007/05/09(水) 01:07:39.39 ID:U+IC2yio
そのバグはこれこれです、って情報は出てたっけか?
489名無しオンライン:2007/05/09(水) 01:27:56.50 ID:xHHKBdH2
空中遊泳や水中歩行、埋まり登りあたりがバグか?
今じゃ焼き芋があるから調和か牙と併せて使えば大体の場所には登れそうだ
490名無しオンライン:2007/05/09(水) 02:01:54.73 ID:KVESWXiX
動画からのキャッチ位置届くか?
ブラックバンプーロッド持って狙ってみたがタゲ範囲外だったよ。
敵をタゲれてもキャッチが届く範囲ではないしなあ。
491名無しオンライン:2007/05/09(水) 02:04:05.23 ID:zDlwcsMh
あとは滑る床でログアウト、焼き芋で進むくらいかな
ドミニオン→コウモリで高さ稼ぐのはどうなんだろ…?
大砲やバット、スモワ等の仕様の範囲で乗れたのならハイランドでも狩っていいよって事だろ?
492sage:2007/05/09(水) 02:26:39.88 ID:Tw+OBk+9
>>446
2ヶ月くらい前に捨て六にこぐねえの着こなしWizの動画があったな
水着Wizの人に勝ってたし、そこそこ上手いと思う
あんま見ない名前だったから覚えてないが、ELGのこぐねえWizの
名前で適当に検索すると出てくるかもしれん
493名無しオンライン:2007/05/09(水) 02:38:42.43 ID:FlkhdcRX
今までの人は知っててもやらなかった
登山家も悪用される恐れのある場所は動画うpしなかった
あとは各自で考えろってこった
494名無しオンライン:2007/05/09(水) 07:04:27.17 ID:U3mGoQc7
Dxtoryつかってみた。
いつもはFrapsの30FPSでやってるんだが、
Dxtoryのほうで60FPSで撮影はできても、キャプファイルを再生してみると
なんだかガクガクしてる。
HDD書き込み速度を表示させてみても、30FPSで書き込んでるし、
かといって30FPSで撮影しても、ややカクカクする。
最適設定が見つからないけど、HDD2枚をRAID0で組んでる人は早いかも知らんね。
495名無しオンライン:2007/05/09(水) 07:04:45.00 ID:QVOdnJy2
>>477
これ.netじゃん
はやいわけねーよ
496名無しオンライン:2007/05/09(水) 07:13:57.66 ID:x2vqJD/8
はやいとは?
497名無しオンライン:2007/05/09(水) 07:40:16.41 ID:V3g7WST4
早漏
498名無しオンライン:2007/05/09(水) 08:40:32.69 ID:ccxL+eFT
他のヤツみたいに実際に使って評価するなら有難いが
.netだからってだけで「はやいわけねーよ」ってどんな早漏野郎だよ


おれも.netな時点で試すことないなと思ったけど
499名無しオンライン:2007/05/09(水) 09:12:08.94 ID:CviG8RAB
momochimanって2人以上に囲まれてて
自分が攻撃してる相手以外が弓銃打ってきても
きっちりINVP使って回避してるよな

タイマン大会みたいな動画もあったけど、
何人抜きしたんだ?かなり抜いてたよ
ジャスタンも倒してたし

俺も同じような構成のメイジなんだけど
何度も動画見て参考にさせてもらってるよ
500名無しオンライン:2007/05/09(水) 09:57:49.02 ID:RhFOrANB
にゅたこ愛を貫いてるから好き
501名無しオンライン:2007/05/09(水) 10:01:43.94 ID:k3XSb04e
すてろくの消えてねー?
サイズデカイからって消さなければよかった。。。
502名無しオンライン:2007/05/09(水) 10:07:56.62 ID:fzE4TsPq
俺も抜いた
503名無しオンライン:2007/05/09(水) 10:12:09.02 ID:k3XSb04e
あー↑みたらタグがmoeかよ・・・
汚し失礼
504名無しオンライン:2007/05/09(水) 10:16:07.93 ID:F6Ezy6qy
まあアルバム垂れ流しとあの容量じゃ無理もない
505名無しオンライン:2007/05/09(水) 17:24:26.86 ID:RR2cvr9R
動画とってみようと準備したのはいいんだけど、
実際撮ると焦っていつも通り戦えない/(^o^)\
506名無しオンライン:2007/05/09(水) 17:54:32.93 ID:gbWFzxei
使ってみた感想
Framework使ってるからなのか、起動は少々遅いけど、起動後はそうでもない

気になったところっていうかバグ?
ターゲットしたプロセス中に落ちると、Dxtory動かしなおしても
プロセス認識できなくて、録画できなくなる(Frapsは問題なし)
FPS表示中落ちると表示が残る
MOE巻きこんで落ちることがある


良いとこ
クリッピングで録画領域を指定できる
スケールサイズを細かく変更できる(FrapsはhalfとFull)
オーディオコーデックを選択べる
ピクセルフォーマットを選択できる

今後に期待しちゃう(゚ー゚*)
507名無しオンライン:2007/05/09(水) 18:40:13.72 ID:hzPtN+Ot
まずInstallの時点で失敗する俺がいる
508名無しオンライン:2007/05/09(水) 18:45:10.08 ID:jURNE2Yi
>>507
>>477を見てやってみるんだ
俺はインスコできたけどゲーム起動しない
509名無しオンライン:2007/05/09(水) 18:56:53.53 ID:SiKi8PnZ
遅レスだが
高い位置からの攻撃は
スキルを使用せずに(回り道とか)いくのが可能な場所からは
Mob、対人問わずOK

スキルやアイテムを使用してしかいけない場所からの攻撃は
NPCに対しては不許可
対人は不問

が基本スタンスのはず
自分でもやられてむかつくことはあるが否定はしない
落下耐性あれば大体の場合は対処できるし
MFあればさらに安全性はあがる
落下耐性というスキルが存在する以上は戦術として認めていいと思うけどな
対策スキルとらずに文句言ってるのはスキル制ゲームを否定しているのと同じだ

ちなみにハドソン時代からの回答なので
ゴンゾで基本方針変わってたらすまない
510名無しオンライン:2007/05/09(水) 19:12:51.23 ID:OzoqB3gi
仮にお咎めなしでも寒いな。
Ama羽野郎が戦術語るのと同じくらい寒い。
511名無しオンライン:2007/05/09(水) 19:16:43.57 ID:NrBzU15u
Dxtoryで失敗って言ってるのは、VC++ランタイムファイルのほうじゃない?
ってか俺はそうだった。

.NETのほうはやる気がしなかったが、ちょっと今から試してみるよ。
512名無しオンライン:2007/05/09(水) 19:19:33.36 ID:4l33sePt
>>510
無視してそこから離れればよくね?
513名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:07:58.29 ID:zdQ7WYdT
水泳0で河童の相手して死んでBBSで河童うぜえって言ってるのと同じだな
514名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:09:57.95 ID:e7qPp1iY
>>510がアマチュア相手になめてかかって落下死させられたのはよくわかった
515名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:10:21.57 ID:ijxyu5A2
場所によるけどあれで湖畔に続く新たな封鎖ポイントが出来ないか心配
実際P鯖でやってたBの河童は鹿口でてすぐの道が開けてないゾーン丸見えの位置で釣ってたし
516名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:12:46.98 ID:30gp+Dk9
んで釣り上げる方向に進んでれば釣り上げる場所にのぼれるってマジなの?
517名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:13:40.41 ID:zdQ7WYdT
どうでもいいが上からキャッチ届くんなら下からも届くだろ
518名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:14:30.70 ID:e7qPp1iY
下からタゲれないんじゃないか
519名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:19:27.40 ID:jJSDlkJw
むしろキャッチされて相手にスモワ余裕でした、ぐらいでどうだ?
520名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:28:07.55 ID:SiKi8PnZ
下からは非常にタゲりにくい
場所によっては不可能に近い場所も多い

>>510
元々落下奇襲で振ってくる奴とかもいるし、釣り上げだって可能性はある
何も考えずに近づいてやられて、対策もせずに文句いってるのはほっとけば
いいだけな気がする

気づいたら普通に上いって処理すればいいし、対策もある
寒いとかなんだってのは、ヘタレの言い訳にすぎん
ガチキャラでやられて気分よくないのがわからんでもないが
落下スキルや地形などがある以上は戦術の一つ
極論、ガチキャラ釣られて文句言う奴は、地上で河童見ても
平地で落下キャラ見ても戦わないのか?といいたいとこだ

・・・ガチキャラで釣られてPTに愚痴いいまくったことあるけるけどな!
やられたときだけはヒートアップしちまうんだよなぁ
521名無しオンライン:2007/05/09(水) 20:32:24.24 ID:1VcI2rVy
普通に歩いていける場所からならいいんじゃない?
港で空中遊泳してキャッチとか問題あると思うけど
522名無しオンライン:2007/05/09(水) 21:09:35.42 ID:KygA3lvx
NGKドミニオンでキャッチとかどうかね?
523名無しオンライン:2007/05/09(水) 21:45:49.47 ID:R8/HASKX
momochimanの動画は対人スレでネガってる屑メイジどもに見せてやりたい。
上手いメイジは着こなし21回避なしで、ジャスタンだって倒しちまうんだぜ。
524名無しオンライン:2007/05/09(水) 21:48:03.70 ID:js4odUob
momochimanて轢かれてる(というか紙装甲なのにHA遅くて死んでる)
動画しか見たこと無かったけどイーブンな条件なら強いのね

>>524
新参乙
525名無しオンライン:2007/05/09(水) 21:50:30.17 ID:fjHNa7Cx
なぁ、ここネ実だよな?
526名無しオンライン:2007/05/09(水) 21:51:51.42 ID:js4odUob
うは
527名無しオンライン:2007/05/09(水) 21:52:00.50 ID:ChW0NWuo
いいえ ここはネ実です
528名無しオンライン:2007/05/09(水) 22:15:43.84 ID:eQIgwUsk
>>523
それはジャスタン側が雑魚なだけだ
同等の技量を持つ、着こなし21回避0メイジとジャスタンなら、どっちが勝つかは言うまでもない
いい加減、脳筋側だけ雑魚前提で話をするのはやめようぜ
529名無しオンライン:2007/05/09(水) 22:19:24.64 ID:vHLJMolN
逆を言えば抵抗0脳筋でも着こなしメイジを倒せる
腕の差がある前提で話するのは無意味だよな
530名無しオンライン:2007/05/09(水) 22:35:01.28 ID:uDHSzJYe
だっちのくせにHAの回復量多いよなぁこの人
531名無しオンライン:2007/05/09(水) 22:35:40.58 ID:e7qPp1iY
戦闘なんてケースバイケースなんだから一つだけ例を上げてさも全ての事例がそうであるかのように抜かすのは底なしのバカ
532名無しオンライン:2007/05/09(水) 23:04:42.53 ID:LgJeadUs
ジャスティスタンクならWizに勝てると思ったら大間違い
+α次第だろ

そりゃ雑魚Wizには棍棒1本で勝てるかも知れんがね
533名無しオンライン:2007/05/09(水) 23:25:51.70 ID:fjHNa7Cx
抵抗90盾でまけるとかどんだけ下手・・・
てか抵抗あってダンスないとか、ダンスなくてもQPもって無いとか 明らかに抵抗に依存してたらそらまけることもだろうけど
534名無しオンライン:2007/05/09(水) 23:41:54.41 ID:1GBc6KiX
momochiってEに移住したんじゃないのか?
あの最近上がってるステ6のだっち脳筋momochiだろ?
535名無しオンライン:2007/05/09(水) 23:56:16.76 ID:ZuR39iyM
いい加減名前くらい伏せろ馬鹿

ここは晒しじゃねーんだよ
536名無しオンライン:2007/05/10(木) 00:04:29.69 ID:az2lnv4G
あらあら
537名無しオンライン:2007/05/10(木) 00:11:02.81 ID:6lMfD6q8
>>534
URLくれ
538名無しオンライン:2007/05/10(木) 00:11:07.76 ID:xbsaDpQv
>>534
移住マジ?
名前一緒なのかなー探してみよ
539名無しオンライン:2007/05/10(木) 00:28:04.22 ID:hEu8PRuU
>>534
フルプレ槍刀剣投げのやつ?
もしそれなら二武器のmomochiはいらね
540名無しオンライン:2007/05/10(木) 00:28:31.75 ID:7vXJet88
>>539
3武器やん
541名無しオンライン:2007/05/10(木) 00:39:21.32 ID:vXMIKLsq
どう見ても別人だろ
542名無しオンライン:2007/05/10(木) 02:02:11.64 ID:gJu9yYiW
俺本人だと思ってたんだが
画質とか音のとり方とか似すぎだろ
543名無しオンライン:2007/05/10(木) 03:52:39.33 ID:6lMfD6q8
どうやったらこんなに明るくなるんだ
544名無しオンライン:2007/05/10(木) 03:53:07.12 ID:hEu8PRuU
おときってて分からんかったわ。
この選曲はおもいっきり確定だな。

545名無しオンライン:2007/05/10(木) 04:17:33.28 ID:6lMfD6q8
ていうか城門でBUFFしてるEの中から一人出てきてタイマンになったのには笑ってしまった
546名無しオンライン:2007/05/10(木) 04:35:42.68 ID:+O9bvNsA
>535
ガキは漢字が読めないんだよ
おまいも怒る前にスルースキル上げて来い(・ω・)
547名無しオンライン:2007/05/10(木) 05:40:55.74 ID:oAFuG83f
桃の人は性格が自信過剰で俺TUEE系だから、あまり好きになれないな
まあ動画を見る分には、性格とかは関係ないんだが
548名無しオンライン:2007/05/10(木) 07:18:48.85 ID:L+svkYsk
メイジ動画見たがひどくないかあれ?
盾なし抵抗にひたすらラピキャスメガバてどんだけルフェザなんだよw
この素手盾オンラインであえて盾なしだけ寄せ集めて俺TUEEEE(笑)動画に編集とか神経を疑うわ
549名無しオンライン:2007/05/10(木) 09:03:07.22 ID:c12x22yL
賛否あるだろうが、ラピメガバは常套手段だけどな
別に寒くも悪くもねーだろ
脳筋だって、盾回避ない相手がいれば大技ぶち込むだろう

盾なしなんて腐るほどいるしな
俺TUEEE動画?
めちゃめちゃ負け試合も映ってるがな・・・
どこ見てんだ>>548
550名無しオンライン:2007/05/10(木) 09:10:20.08 ID:Ixc4TzFI
どの動画のこと言ってんの?
551名無しオンライン:2007/05/10(木) 10:22:01.33 ID:nxPZ6uPV
まあ確かにメガバに盾合わせる奴少なすぎじゃね?とは思った

あとキュアポでしかDOT解除しないから結構残したままホールド更新してるのと
HP減ってるときにRAしてそのまま死んでるところも目立ったかなぁ
それでも十分上手い方だとは思うけど
552名無しオンライン:2007/05/10(木) 10:30:38.46 ID:kUKdx3hE
つまり、できる事、やるべき事を完璧にきっちりこなす脳内ニュータイプには及ばないにせよ
このくらいこなせれば大抵の相手に対応できるって事だな
それだけその他の人間もやるべき対応ができてないって事
俺はむしろ\(^o^)/の方だからこの半分もできないけどな
チャージドには完璧に盾出せるけど・・・
553名無しオンライン:2007/05/10(木) 11:39:02.77 ID:pCucNCKa
ももちゃん脳筋再開したのか
アドレス張ってくれよ
554名無しオンライン:2007/05/10(木) 12:00:17.81 ID:9S/bM7tF
ところで動画見てる人って画質とかって気にするのかな
フリーのGamecam+ムービーメーカーだと辛うじて字が読める程度の画質だけど
そういうのだと見る気が起きないとかある?
555名無しオンライン:2007/05/10(木) 12:14:28.35 ID:COYu+r6s
文字読んでる奴なんているのか?
全画面表示でもけっこうな画質じゃないと読めないと思うが。
気にしなくていいよ。

ところですて6だけストリーミング再生がカクカクオンラインなのは俺だけですか。
家族共用のハイスペックな奴だと見れるから俺のオンボロノートのせいだとは思うけど・・。
でもすて6以外はスムーズに見れるんだ・・。
556名無しオンライン:2007/05/10(木) 12:32:36.62 ID:LyXTbch1
いったんローカルに保存してみてるな俺は
557名無しオンライン:2007/05/10(木) 13:27:16.18 ID:LyGz0FBy
その程度の理由で同一人物になるのなら
momochi = かわづ 
になるな
558名無しオンライン:2007/05/10(木) 14:42:07.21 ID:LS1tKPIU
晒しスレじゃねえんだから名前出すな糞ども

もにこがしにますように
559名無しオンライン:2007/05/10(木) 14:44:19.35 ID:LS1tKPIU
ここのスレで名前出していいのは
kireek様だけだ
560名無しオンライン:2007/05/10(木) 15:23:37.18 ID:/BGQ3lXH
メガバに盾合わせるようなのは負けるので動画には出てこない
561名無しオンライン:2007/05/10(木) 16:12:34.37 ID:cTA7ksNe
メガバリベンジされるといくらメイジでもHPが危険水域になるよな。
562名無しオンライン:2007/05/10(木) 16:14:10.27 ID:oAFuG83f
DSない状態でメガバリベンジから即ラッシュされると、HAが間に合わないことが多い

やはりぶっぱメガバなんて、相手が雑魚のとき以外はするもんじゃないな
563名無しオンライン:2007/05/10(木) 16:42:50.26 ID:3P4gjF2f
メイジ的にはメガバなんかよりスタダのが怖いわ
564名無しオンライン:2007/05/10(木) 17:15:20.27 ID:COYu+r6s
どうしてつまらない編集をするんだろうな。
2007/5/10 ○鯖 ワラゲソロとか書いて勝ちも負けも「その日の活動内容」として公開すりゃいいものを
わざわざ勝ち動画だけとか負けても轢かれた場面だけとか。
565名無しオンライン:2007/05/10(木) 17:17:22.38 ID:XdXwQPLV
どうしても何も俺は勝ちまくりで死ぬ時なんて轢かれた時ぐらいさと言いたいだけだろう
566名無しオンライン:2007/05/10(木) 17:23:42.21 ID:c12x22yL
momoのwikiの編集ポリシー見てみ

>わざわざ勝ち動画だけとか負けても轢かれた場面だけとか

そういう編集じゃないようだぜ?
567名無しオンライン:2007/05/10(木) 17:52:32.14 ID:2BJOhAgI
TF2武器でゲリラ行ったらマジで相手が複数のときでもないと負けなかった
568名無しオンライン:2007/05/10(木) 18:00:06.57 ID:+gaIUV89
メイジにメガバリベンジしたら更にリベンジされたぜ
569名無しオンライン:2007/05/10(木) 18:23:16.34 ID:OalrD1yW
ミスしてる場面見せても何も得るものないだろ
まぁ質(相手も含)が高くないからただのTUEE動画に見られるんだろうな
MoEの対人動画全般にいえることだが・・
570名無しオンライン:2007/05/10(木) 18:57:45.10 ID:It84aDEr
>>566
誰の動画だろうと完封すると動画にうpされない仕組みが普通。あの人もそうだが、しょーがないこと
571名無しオンライン:2007/05/10(木) 19:20:28.14 ID:LhNlEdCn
だいぶカットしてるよなーk
572名無しオンライン :2007/05/10(木) 19:50:50.76 ID:r99fSj7u
kのPCじゃ垂れ流しでも重そうだ
573名無しオンライン:2007/05/10(木) 19:53:39.02 ID:d91LI/Hz
>>570
昔々、完封されると嬉々としてうpってたアホの子が居ました。
574名無しオンライン:2007/05/10(木) 20:08:11.74 ID:/BGQ3lXH
ドM
575名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:12:27.00 ID:TY6tc9ie
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

を見てみろ 名前出すなっていってももう駄目な気がするぜ!

そんなことより
「こうゆう奴が居るから動画うpしなくなるんだ」
とか言う奴おるけど
そんなこと言っても動画叩きの抑止力にもなっておらず
動画主がさらにうpしない状況を作り上げていることに気づいているだろうか
考えて欲しい 仮に動画を叩く奴が居たとしよう
だが完全にそれをスルーして 動画に対してのアドバイスをする
これが一番動画主への礼儀として正しい対応だと俺は考える

「こうゆう奴が居るから動画うpしなくなるんだ」
とゆう言葉は 動画主に遠まわしに
「叩かれるんだからうpしないほうがいいぞ」
と説得している事実が隠されている

動画スレで言う 糞スレとはすなわち
動画が上がらないスレであり 叩きが蔓延しようが動画さえ上がり
個々が自己満足することのできない状態なのである

つまり「こうゆう奴が居るから動画うpしなくなるんだ」
と言う奴は 動画スレを糞スレにしようとしている
とんでもない悪党なのだ!!
576名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:13:33.04 ID:OVJeqXoK
>>568
俺もww
盾メイジ面白そうだと思った
577名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:17:13.87 ID:TFRMIM+6
ぼこぼこに負ける時って奇襲される時かbuff途中が多いからつい撮影ボタン押すの忘れちゃうんだよな
578名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:39:29.22 ID:K4HIdklR
>>575
いや、そもそも見たい奴は自分で探すから
スレに載せる必要性がない
579名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:55:14.73 ID:aR2aFD9O
むしろ両者フェイントの掛け合いのものすごく熱い勝負ができたときに限って録画忘れてて困る
580名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:56:21.80 ID:2xJzu4xc
盾の扱いには自信があるけどズレるから動画は撮れない
581名無しオンライン:2007/05/11(金) 00:58:43.31 ID:j+2ap9Cs
でも盾メイジには盾出すと詠唱とまるという最大の欠点が…
582名無しオンライン:2007/05/11(金) 01:15:26.02 ID:OVJeqXoK
いつでも詠唱止めて盾だせる利点ともとれるよな
スレ違いだが
583名無しオンライン:2007/05/11(金) 01:33:00.11 ID:EMK7Sf5Y
カットの話題出てたけど、
動画時間増やすと容量大きくなるから
そうならんよう編集すると勝ち場面が多くなるのも。
不思議ではないと思うんだ。
584名無しオンライン:2007/05/11(金) 01:56:14.18 ID:k0Yo+Rrk
基本的に事前に動画ボタン押せる=同時目視かこっちが先手だからな
不利な戦闘は動画取れないことが多いのも事実
585名無しオンライン:2007/05/11(金) 02:21:58.03 ID:pwra5vHS
タイマンで負けたことないから写せないんじゃね
586名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:25:15.58 ID:pKoqfb3R
ソロでWL維持してる人はそうそう負けないだろ。
勝つか逃げるか。
587名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:29:35.94 ID:M8bOBLAp
話むっちゃそれますけどGamecamのライトでは無い方を導入してみたら
右下に小さな画面がでて超操作の邪魔なんですがこれって消せますか?
588名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:32:51.37 ID:FqlRQo0Q
>>587
>>329 〜のあたり見れば解決策になってるんじゃないかな?
589名無しオンライン:2007/05/11(金) 03:33:13.38 ID:M8bOBLAp
すいません、自己解決しました・・・
590名無しオンライン:2007/05/11(金) 06:49:23.77 ID:xkVTbdtC
>>554
文字は暇なときに見るくらいだし別にいい。
ただ、テロップが入ってると嬉しくなる。ひたすら戦ってるのもいいんだけど退屈になるのよね。
591名無しオンライン:2007/05/11(金) 07:24:00.49 ID:6gTT4o+J
やっぱこのスレ要らんね

おれも動画見たければ自分で探すし
592名無しオンライン:2007/05/11(金) 07:53:41.19 ID:0QkWrUdD
いやいるだろ、何かしらのストレス発散の場と
こいつYOEEEEEEEEEEEEEEEって言って自分は弱いけど他人を罵る
593名無しオンライン:2007/05/11(金) 08:52:49.16 ID:upIY7DEM
だが2chでストレス発散って随分と歪んでる感じ
あまりネットに依存しない方がいい

とか言いながら朝からMoEやってる俺ワロスワロス
594名無しオンライン:2007/05/11(金) 10:38:19.49 ID:NcF+bkCo
メイジ動画の見所を教えてくれ。
どうしても楽して勝ってるようにしか見えなくてつまらなく感じる。

メイジやったことあるけど楽しめなかった純脳筋より
595名無しオンライン:2007/05/11(金) 11:00:22.13 ID:FqlRQo0Q
見所なんて人それぞれだからここで何いっても意味無いよ
ここで誰かが熱く語ったところで「で、それのどこがおもしろいんだ」と自分本位の
感想を言われておしまい
考えるな感じろ。感じられないのなら無理してみる必要もない
596名無しオンライン:2007/05/11(金) 11:28:54.72 ID:pKoqfb3R
メイジ動画の見所は魔法のコンビネーションとショートカットの切り替え
597名無しオンライン:2007/05/11(金) 12:16:38.09 ID:NcF+bkCo
>>595
頭固いんだな。
598名無しオンライン:2007/05/11(金) 13:17:41.55 ID:Ta3ToF+s
>>597
MoEのどこが面白いんだ?とか野球中継見てどこが面白いんだ?とかと同じようなものだろ
実際やって面白さを感じなかったんなら、なんて説明しても理解されるわけは無い
599名無しオンライン:2007/05/11(金) 13:24:34.86 ID:MLLnMNUd
598の説明は非常に分かりやすかった
俺はサッカーを何度見ても面白いと思えないからなー
600名無しオンライン:2007/05/11(金) 14:44:01.88 ID:bo3yOgZo
>>598
頭悪いんだな。
601名無しオンライン:2007/05/11(金) 14:44:37.22 ID:bo3yOgZo
>>597と間違えた。俺の頭のほうが悪かったようだ
602名無しオンライン:2007/05/11(金) 14:52:24.82 ID:NcF+bkCo
言ってる意味はよくわかるんだけどやっぱり頭固いなーって感じる。

どうせ無駄だからしないってうのを
無駄かもしれないけど何か違う反応があるかもしれないってのに賭けてみようぜ世の中絶対なんてないんだし

そろそろスレ違いだから自重するわ。
603名無しオンライン:2007/05/11(金) 15:03:38.69 ID:bo3yOgZo
>>602
>>596で書いてあるんだからそれ見てもう一度見てみりゃいいじゃん。
折角教えてもらったのに謝礼もせずただ不満ぶちまけるだけなんて頭悪い俺だっておこるぜ?
604名無しオンライン:2007/05/11(金) 15:08:02.35 ID:MLLnMNUd
棒立ちでメガバだけを連打しているような動画だろうが爽快感を楽しめる俺がいる
605名無しオンライン:2007/05/11(金) 15:13:03.09 ID:SualXbr+
>>602
お前に丁寧に解説してやっても得の一個もない
しいて言うなら同じ動画百回みてみればいいんじゃね
無駄かもしれないけど何か違う反応があるかもしれないってのに賭けてみようぜ世の中絶対なんてないんだし
606名無しオンライン:2007/05/11(金) 15:45:27.49 ID:0NOO48Dl
面白い=興味がある、だからな英語的にも
メイジ動画がツマンネってのはメイジをプレイする事に興味がないって事だ
そしてメイジプレイに興味がないからメイジをやろうとも思わないし、だからますますメイジプレイと縁が遠くなる

メイジ自体が定石のパターンの少なさゆえに構成として広がりが少ないんだよな
607名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:03:48.26 ID:pKoqfb3R
メイジが広がりが少ないとか本気でいってんのかよw
メイジの扱う魔法は脳筋のスキルの”倍”以上あるんだぞ?
その数多い魔法を全て使いこなして、かつ、その場その場に一番ふさわしい魔法を瞬時にチョイスしなくちゃいけないというのに。

スタダサンボルHAしてりゃ勝てるとか思ってる?
608名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:05:11.60 ID:VF6kP4JE
・・・ゑ
609名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:10:24.85 ID:3zxjbJZ6
まあゴミ魔法の数も半端ないんだけどな
610名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:12:04.72 ID:jap5lPmJ
メイジは上手い下手を別にしても人によって結構プレイスタイルに差が出ると思うけどな。
近接はどうしても相手に合わせて盾を出す、盾を抜く、ブレイクを撃つ、カウンター狙うとかしないといけないから
こういう状況ではこうするのがベストっていうのがあって上手いか下手かの差になりやすいけど
メイジはどっちかというと自分のペースに持って行く型だから魔法の選択なんかはかなり幅広い。

まあお互い楽しいと思う基準は違うだろうし理解できないなら無理に理解する必要はないと思うけど
自分がつまらないからってその構成はつまらないとかイージーとか決めつけるのは荒れる原因だからやめれ
つまらんなら見なけりゃいい
611名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:13:55.80 ID:0NOO48Dl
>>607
構成として広がりがないって言ってるんだが
牙メイジとか物まねメイジとか投げメイジとかみないだろ

脳筋が盾着こなし回避無しにやってけないようにメイジはさらに魔熟精神集中が必須
型破りな構成ってのが出づらい環境だからメイジ以外がみて面白いプレイってのが少ないと言いたいわけ
612名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:21:16.63 ID:MLLnMNUd
牙メイジは狼になると魔力が落ちるから見かけないが、牙ヒーラーなら見た事がある…と言っても1回だけだが
物まねメイジは結構見るぜ?
613名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:25:07.42 ID:K4HIdklR
牙メイジは結構前にEでやってた奴がいたな。動画もどこかに上がってたぞ
614名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:28:02.56 ID:OVJeqXoK
メイジは取らないといけないスキル多いから
どうしても構成は似たものになるけど
逆に殆ど構成同じでも人によってスタイルが全然違うものになるのも
メイジの面白いところ
615名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:30:07.84 ID:0NOO48Dl
>>614
それが分かるのがメイジだけ、というのがメイジ動画不遇の理由なんだろうな
616名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:34:24.25 ID:JRXfilgn
空気を読まないPMゲリラ動画はまだですか?
617名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:39:54.82 ID:9/+RUBEv
以前撮ったメイジ動画を、編集しようかとも思ったんだが
どう見ても、動画上げる雰囲気じゃねーなこれ
うpる前からすでに、叩かれる確率100%だとわかっちまって馬鹿らしい
618名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:48:06.48 ID:TY6tc9ie
近接は腕で強くなって
メイジは知識で強くなるイメージ

俺は前者のほうが好き
619名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:57:09.02 ID:U8RzOL8k
腕(笑)
620名無しオンライン:2007/05/11(金) 16:57:34.54 ID:GuV6amZ5
>>617
逆に考えるんだ
叩かれるために動画を作るんだと
毒舌テロップ付けて、UPして叩かれてるのをみて
「ふはははは、雑魚共の遠吠えが聞こえるぜぇwww」
と楽しむのが、UP主の正しい楽しみ方
あ、自分が強いと自信を持ってる人じゃないと無理かも?
621名無しオンライン:2007/05/11(金) 17:00:07.12 ID:3Y2jB5gP
他人の動画を拾ってきて自分で痛いテロップいれてここにうpするか
動画主が叩かれてウマーだなw
622名無しオンライン:2007/05/11(金) 17:03:53.94 ID:GuV6amZ5
動画UPしてる場所がオリジナルと違ったら、他人だとバレル気がするw
623名無しオンライン:2007/05/11(金) 17:15:24.49 ID:SLBTcGYA
>>621
これはこれで面白いかもと思ってしまった俺やばいな
624名無しオンライン:2007/05/11(金) 17:57:52.44 ID:TY6tc9ie
>>623
是非実行してください 楽しみにしてます
625名無しオンライン:2007/05/11(金) 19:02:59.71 ID:XEdq6t9x
メイジでも腕は必要だし近接でも知識はないと強くなれないと思うんだが。
626名無しオンライン:2007/05/11(金) 19:06:32.74 ID:K4HIdklR
俺は 近接=臨機応変 メイジ=最上のパターン構築
みたいな解釈でやってる
627名無しオンライン:2007/05/11(金) 19:41:02.31 ID:40PGdOHI
脳筋=格ゲー
メイジ=シュミレーションゲー

俺は格ゲーも戦略シュミレーションゲーも好きだから両方楽しいぜ
628名無しオンライン:2007/05/11(金) 19:56:06.94 ID:u3jR7fII
戦闘の本質をわかってないな
>>625>>626みたいにメイジは〜近接は〜という解釈をする奴はP鯖に多い。
その理由は君達には教えられないし関係あるまい。

>>625
強くなりたいんだったらまず実戦経験を積め。近接だろうとメイジだろうと関係ない。いわゆるアリーナなどで練習することはお勧めしない。
アリーナを中心に戦いたいなら別だが、ここを見ている君たちのほとんどはwarで成果あげるのが目標だろう。
そうならば実際に経験を積んだほうが効果は高い。
その理由はアリーナという限定された中で、戦っただけで実力がつく戦闘をするということは想像以上に難しいからだ。
アリーナでは負けたところで相手も自分も何も失わない。馴れ合いも生むだろう。
さらに煩わしい傍観者もいるだろう。お互いそんな中戦うのである。
だからアリーナの戦いでは大抵成長は望めない。
だが実戦では違う。実戦では負けるとアイテムを失うことになるし、負けることは自分の名誉、自軍の戦況にかかわる。
このためお互い神経質になる。
だから実戦ではアリーナより精度の高いトレーニングが出来る。もちろん戦闘回数も減るだろうが、戦闘に至るまでのプロセスも大事な訓練なのである。

ここまで読んでくれればわかってくれると思うが強くなるために知識なんてのは二の次なのだ。
D鯖の一部の上位層連中を相手にするならともかく、普通の人はそんなレベルまで必要ないのだ。
まさか君達はゲームを職業にしているわけではあるまい。他にやることがあるだろう。
そうならばゲームの知識を暗記に時間を回すより実戦をしながら技術を身につけていくほうが無駄はないし、楽しいだろう?
629名無しオンライン:2007/05/11(金) 19:58:00.97 ID:xSGCoDxa
お、俺も毎日腕立てすれば強くなれるだろうか。。。
630名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:00:32.81 ID:yX2Ek465
最初にアリーナで馴れることはオススメできる
ゲリラの仕方なんて馴れてからちょっと考えればわかるし
アリーナいってる連中の中にはゴールデン以外はゲリラって奴もいる
そういう奴から話聞くのも悪くないよ
631名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:09:04.64 ID:QR+lWcHR
アリーナ通いの奴って愚痴る奴多くね?
メインルート堂々歩いて轢き殺し乙とか多すぎつまんねとかさ
俺の偏見か
632名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:12:39.35 ID:MLLnMNUd
俺もそんな感想。
ガッチリ2ヒーラーのPTを組んでいるのに、白ネ2PT未満に殺されて「轢き殺しか」とか言うのもだいたいアリーナ厨房
633名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:13:29.77 ID:GbN4Kww5
>>628 すまん、その縦読みは俺に解読できん 答えを教えてくれ
634名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:14:08.78 ID:OrAEuqov
ソロゲリラはガチタイマンじゃないということを理解してないやつが文句言うのは良く見る
ガチタイマン否定はしないが派生の一つであり特別視されるものでもない
635名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:14:59.39 ID:GbN4Kww5
最初しか見ないで書いた、後半読んだらD鯖ネタって事に気づいた 反省している
636名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:26:21.86 ID:1p4I6Gcb
縦読みっつか言ってることは外れて無いと思うよ
637:2007/05/11(金) 20:30:56.66 ID:1/a/L7Cq
WARのルートはメインしかない
それ以外の場所なんて誰もいないから行く意味がない
ワラゲ厨はありもしない概念をでっち上げて
ワラゲが奥の深いものだと思いこんでいるのが救いがたい
そんなに引き殺しを回避できるのなら全身ミスリル装備でワラゲに望んでもらいたい
638名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:33:15.44 ID:CZNHOWYo
>>627
シュミレーション(笑)
639名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:40:29.83 ID:1ozFdZbH
640名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:46:57.92 ID:K4HIdklR
628はDでPを蔑みたかったのか。俺Eなんだけどな><

アリーナで慣れるのも悪くないぞ。初心者つかWarきたてだと
敵見たら心臓バクバクして手が震えるから\(^o^)/
641名無しオンライン:2007/05/11(金) 20:50:15.56 ID:qB94wH5M
すて6にうpしてる人に質問
見られてる数と最後まで見てもらった数の比率はどんなもん?
比率じゃなくてそのまま数でもうれしいけど。
642名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:15:48.05 ID:qLoZARRA
>>641
すて6に上げてるが、その数を見る方法がわからない俺/(^o^)\
どこから見るのかkwsk
643名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:19:33.24 ID:ag1yOQSN
644名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:22:45.55 ID:3Y2jB5gP
カルマ無いんじゃない?
見る為には多少のカルマ必要だったような、2くらい
645名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:33:55.73 ID:QHeP5sWg
別に引き殺しうざいだなんてどんなスレでも出てくるから
それがWarageの一般的評価なんだろう
だいたい、Warageの「あのでき」で文句言うなとは図々しいな
掲示板は一般人の集まる場所なんだからあまり迷惑かけるなよ>ワラゲ厨
646名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:35:24.40 ID:qB94wH5M
カルマがどのくらいあるかはどこでみるんだろう
なんか棒グラフ?みたいなのしかないような気が・・
647名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:53:01.26 ID:TY6tc9ie
>>628
見たいナコと本気で考えてる雑魚が多いから困る
648名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:58:18.32 ID:bo3yOgZo
ナコって名前のキャラがいるのかと思ってハァハァした
649名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:00:17.45 ID:GQ+UpiOC
Dで作ってくる


ばいーんでな
650名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:01:30.49 ID:ag1yOQSN
>>646
Karma Levelの文字にカーソル当てると
ポップアップされる
651名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:07:53.75 ID:GuV6amZ5
言い回しはともかく、warの方がアリーナより訓練になるってのは同意だな

やるならせめて森だろ
とゴールデンタイムに「練習してくる」とアリーナに行くFSメンバを見て思う
アイテムの制限や、サイレントランの重要性を説いても聞いてくれないんだよな
652名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:14:57.00 ID:3c+47+JW
アイテム制限は内々で決めりゃいいとして
サイレントランは…
653名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:16:54.43 ID:DQpZckhy
ゴールデンタイムは本隊でも立たないと、
お互いパトローラーだらけで激しく轢き合いになるからつまんね
654名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:17:29.71 ID:upIY7DEM
アリーナの仕様も大分warに準じてきたよ
ダイイングもアリーナでだけは1.3倍に落ちるし、
テラーチャームも効果が出るようになった
サイレントランはどうだったかな・・・
655名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:18:34.14 ID:PDucvdQ9
さすがにこの流れはスレ違い過ぎるだろ
656名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:20:01.06 ID:Bda6iiho
対人の練習なら普通にアリーナのほうがいいよ
手っ取り早く対戦できる
Warで何回も轢かれて慣れるより、上級者にアリーナで個人練習させてもらったほうが成長は全然早い

SRやアイテム制限はその次の段階の話
アリーナは練習でWarは試合だと思ってる
657名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:24:07.61 ID:j+2ap9Cs
アリーナは壁があるから、warと大分違うと思ってきた今日この頃
アリーナだと罠は相当強いがwarだと大して強くない場面が多い
658名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:25:48.57 ID:TY6tc9ie
SRとか山葵反応余裕だろどう考えても
659名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:41:15.99 ID:qB94wH5M
>>650
thx
1だったけど見れるぜ
660名無しオンライン:2007/05/11(金) 22:43:51.83 ID:GuV6amZ5
サイレントランの評価の低さに泣けた
今、動画でサイレントランはタイマン最強です、なんて書いたらばちぼこに叩かれそうだな
661名無しオンライン:2007/05/11(金) 23:00:31.93 ID:j+2ap9Cs
SRは素手持ちとかでもない限り使わないほうがいいかなとも思う
662名無しオンライン:2007/05/11(金) 23:01:12.96 ID:GbN4Kww5
使い方と構成次第だろ、あほみたいに連発しても上手い奴なら即ワサビ⇒近キャラタゲで終わる
それどころか一発確実にぶち込まれる
SRが本当に生きるのは複数戦だろ、ヒーラーのタゲはがしとかな 怠慢なら反応早い奴はゴロゴロいるが集団でもってやつはあんまいない

んでアリーナとwarならアリーナの方が練習になるって言ってるけど アリーナとwarで練習になるポイントは別じゃないの
warなら地形の利用、立ち回りだとか アリーナなら純粋な対人スキル こういった感じだと思う
例えば盾の練習するなら今のゴールデンタイムwarとアリーナなら断然アリーナ こなせる数が違う 
アリーナ特有のズレもあるけど、場所と時間によっては大差ない
本当は模擬のほうがいいんだけど、どうしても勢力問題があるしな
663名無しオンライン:2007/05/11(金) 23:53:51.56 ID:dNHDeBLI
盾の練習はアリーナのがいいと思うよ
てかスレ違いだけどな
664名無しオンライン:2007/05/12(土) 00:49:17.91 ID:26G/A6kj
まー世の中にはアリーナ専という人が居る訳だ

人によってどこに楽しみを見出すかはそれぞれで
War基準に楽しむ人が居れば、アリーナ基準に楽しむ人も居る

ここは対人動画スレだけどWar絶対主義の人が多くね?
たまにはアリーナ動画うp報告も欲しいんだけどな
665名無しオンライン:2007/05/12(土) 01:07:32.98 ID:zhmC6Wvd
アリーナでいろんな人と対戦できる機会があんまないしなぁ
大会でもあればいいんだけど
666名無しオンライン:2007/05/12(土) 01:17:17.87 ID:6rT2HxM9
でもアリーナだと罠牙、素手刀剣、TFが幅を利かせてるのが…
667名無しオンライン:2007/05/12(土) 01:54:16.98 ID:xmNjw3TV
>>641
ここにURL出すと初日150〜200くらい。レスがついて話題になると+100〜
ただUPしただけだと50ぐらい。
その後伸びるかどうかは内容と話題になり方次第。
DownloadsはViewsのだいたい一割ぐらい。
CompletedはViewsの5割〜9割ぐらいで、短いものほど多い傾向。当然といえば当然。
ただ、Com;leted>Viewsのものもあるのでいまいち謎。
668名無しオンライン:2007/05/12(土) 02:02:12.30 ID:a/1imyNu
Warageタグ付けてもここで晒されないとあまり増えないな
自分で検索するような暇人はそんなにいない
669名無しオンライン:2007/05/12(土) 02:03:06.07 ID:0ivlo754
Views Downloads Completed
413     51      179
382     19      105
321     54      250
315     20      136
297     23      211


このスレにうpもしてないし(昔に転載されたが)他スレにもうpされてない・・はず
基本的にはstage6にただうpしてるだけ
参考になるかな?
670名無しオンライン:2007/05/12(土) 07:26:38.61 ID:HyZ1tq1O
メイジ!メイジ!素手盾秋田!メイジ!メイジ!回避破壊熟練はだめよ!
早く罠牙物まね盾調和メイジ動画うpしろ糞共
671名無しオンライン:2007/05/12(土) 09:01:56.30 ID:ohp8t/fn
自分でやれ
672名無しオンライン:2007/05/12(土) 11:04:54.97 ID:2lofl2Ze
とりあえず、どっちが良い悪いじゃなく
アリーナとWarは別物だってことさえ理解できてればいいよ

どっちが楽しいと感じるかは人それぞれだ
673名無しオンライン:2007/05/12(土) 11:50:37.47 ID:abWxiWb/
MoEはスキル制なのに自由度を下げるようなアイテム、スキルが多いんだよな
高着こなし装備も狼も何故か魔力が下がる。
メイジだけが不利益になる「魔力を下げる」っていうのはアホすぎるんだよ
その結果メイジは高着こなしを選択し辛いし、牙を組み合わせても狼は使いにくい
生命とか持久とかにすればまだ公平なんだが…
674名無しオンライン:2007/05/12(土) 11:59:34.78 ID:WSZ5AqH3
魔力減少を少し緩和して代わりに何か攻撃減少やST減少をちょっぴり入れるだけでもいいのにな
675名無しオンライン:2007/05/12(土) 12:09:04.52 ID:YeWfZ6gT
妥当なのは攻撃ディレイ+かな。動きづらいってことで
676名無しオンライン:2007/05/12(土) 12:29:12.25 ID:zhmC6Wvd
ただそれやるとますます回避モニゲー化が進まないか
677名無しオンライン:2007/05/12(土) 12:41:27.70 ID:Zu+oUN6h
近接にとっては防具の弱体にしかならないからな・・・

そんなことより動画うp
678名無しオンライン:2007/05/12(土) 12:52:26.83 ID:muVdrHpO
自分的には防具のデメリットを多めに設定して着こなしで緩和されていくってのがいいかなーとは思う
679名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:23:09.85 ID:jRwo+jir
逆に着こなし上昇=装備ステ上昇でもいいな。

そんなことより動画うp
680名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:31:14.17 ID:sRrwcu4v
バランス(笑)スレかと思った
681名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:40:48.12 ID:SuHMLqvY
なんで皆撮らないんだ
下手糞でも撮れば上手くなるぞ
682名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:51:27.09 ID:a/1imyNu
こんな轢き殺しAge & クソバランスじゃいい動画とれないだろ
683名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:53:31.08 ID:wmJm3ESV
そもそもこのスレが
684名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:54:09.63 ID:SMpVJJeg
改造パッチでハァハァしているからUPできん
685名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:55:55.30 ID:a/1imyNu
人のせいやスレのせいにしてる奴は
他人の動画待ってるような乞食はやめて
まず自分で上げろ
動画あげてる側としたらお前らの方が不快だ
686名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:58:04.55 ID:Tjq8E6ih
撮ってるけど身内のみ公開が多いだけだろ
このスレにうpっても、うp人と映ってる人を叩くだけだしな
と元動画トルーパーの俺が言ってみる
687名無しオンライン:2007/05/12(土) 13:58:58.21 ID:LDkeqQU6
>スレのせいにしてる奴は

叩かれるだけのスレにあげるヤツなんかいねーよ
そう言ってるヤツにその理屈はおかしい
688名無しオンライン:2007/05/12(土) 14:15:08.22 ID:mN4n73X9
>>685が本当に動画上げてるとは思えない俺
689名無しオンライン:2007/05/12(土) 15:45:21.85 ID:9d3VGbCd
実際結構周りも動画撮ってるが自分含め身内公開だな
690名無しオンライン:2007/05/12(土) 16:09:15.95 ID:GhHgqqhW
>>681
ましんすぺっく
691名無しオンライン:2007/05/12(土) 17:08:33.91 ID:Lk6FURn6
やらない理由
1位 スペック
2位 だるい
692名無しオンライン:2007/05/12(土) 17:47:37.49 ID:lYSp9JXO
PCスペックスレでもここでもそうだが
Q カスペックだけど動画とりたい!
で一言目が
A 買い換えろ
だからなぁ。10万も20万もするのにそんな簡単にできないよう。
693名無しオンライン:2007/05/12(土) 17:53:48.40 ID:aaDvlMeq
まぁバイトしたらすぐだけどな。
PC買い替えできないやつは厨房以下。

大人しくママンに買ってもらえ。
694名無しオンライン:2007/05/12(土) 18:04:57.66 ID:2TN4YNZA
アナログ/デジタルのキャプボードでハードウェア録画って手もある
ただし、アナログは画質がかなりぼやけるし、デジタルは高価
695名無しオンライン:2007/05/12(土) 20:10:48.67 ID:Lk6FURn6
バイトできるのなんてせいぜい高校大学あたりの学生くらいだろ・・・社会人をなめないほうがいい
696名無しオンライン:2007/05/12(土) 20:44:52.21 ID:FYngDjhd
なんだその悲しすぎるレスは
697名無しオンライン:2007/05/12(土) 20:54:57.75 ID:JBACG6o4
学生のように今ある金を無計画に使うような社会人はいない。
つかスペック以前に自分のキャラ名がばれることのほうがいやだ。
698名無しオンライン:2007/05/12(土) 21:09:02.87 ID:cXJcpSBP
俺大学生なんだけどバイトでがんばって稼いだ金をパソコンにつぎ込むなんて信じられないんだけど
お前と一緒にしないでくれる?
699名無しオンライン:2007/05/12(土) 21:29:46.25 ID:cXJcpSBP
>>698>>693へのレスね
700名無しオンライン:2007/05/12(土) 21:31:05.20 ID:ICAt9fGG
パソコン買ってから1ヶ月で会社辞めた俺にあやまれ!
お金どころか人生無計画ですよ
701名無しオンライン:2007/05/12(土) 23:13:02.45 ID:CfYOIZGP
うぜえ
702名無しオンライン:2007/05/12(土) 23:20:07.82 ID:kyHLw3nN
パソコンにつぎ込むのって大分意味あるお金の使い方だと思うけど
仕事遊び勉強すべてに使えるでしょ?
度を越したハイスペックとかならどーかなぁと思うけど
多少お金かけてあげてもいいんじゃない?毎日お世話になってるんだし
703名無しオンライン:2007/05/12(土) 23:22:05.73 ID:Lk6FURn6
そこは人それぞれ
704名無しオンライン:2007/05/13(日) 00:57:00.26 ID:Sf+akWfc
趣味に金使うことは別におかしくないけどな
パソコンが趣味ならパーツとか買うし、おしゃれが趣味なら服とかアクセサリーとか買う
705名無しオンライン:2007/05/13(日) 01:44:40.15 ID:jX4LK3wO
金なくても負荷がFrapsとかGameCam以下の超すごいキャプチャソフト作れば解決じゃね?
706名無しオンライン:2007/05/13(日) 02:09:20.24 ID:17wa4fGv
むしろそれを作れれば普通にPC買うくらいの金は稼げる
707名無しオンライン:2007/05/13(日) 07:07:05.69 ID:Rn8zmS2D
問題なく撮影するスペックに買い換え程度だったら、モニター流用で5万ほどでいけるんじゃないか?
バイトなり社会人として働いたりしてればすぐ貯まる額だと思うぞ

若干高い買い物ではあるけど、古いPCを使い続けてると色々とストレス溜まる事もあるしな
画質と音質を上げて動画を見たら新しい感動がある場合もある
708名無しオンライン:2007/05/13(日) 08:47:14.14 ID:d1MfhFBt
10万くらいは掛けたい所だな
709名無しオンライン:2007/05/13(日) 10:35:29.68 ID:8CYHi1a9
ボクが勝てないのはPCスペックのせいなんだ・・・
スペックのせい・・のはずなんだ
710名無しオンライン:2007/05/13(日) 10:51:36.64 ID:Fa1aQ0ca
俺の場合はスペックより回線orz
夜になると酷いぜ
711名無しオンライン:2007/05/13(日) 10:58:31.88 ID:xsn4CcH9
つーかネトゲって金のかからない遊びだよな
週末家でネトゲやってれば金使わねーもん
712名無しオンライン:2007/05/13(日) 11:32:35.20 ID:t9TpQsVb
接続料と電気代かかるぜ?
713名無しオンライン:2007/05/13(日) 11:39:25.90 ID:LxD74vQA

軽い動画撮影ならVGAミラーで、
ビデオデッキにパイルダーオンで十分。
714名無しオンライン:2007/05/13(日) 11:46:59.78 ID:f/xK/RKv
ネトゲやるようになって、PC1台1ヶ月で買える金が浮いている俺
715名無しオンライン:2007/05/13(日) 12:10:30.92 ID:t9TpQsVb
つきに1、2本買うか買わないかの中古ゲームを買わなくなった程度だな
716名無しオンライン:2007/05/13(日) 12:31:22.71 ID:0Y9HmSI7
ゲーセンでアホみたいに金使ってた俺からすると
ネトゲは経済的に助かる
717名無しオンライン:2007/05/13(日) 12:31:33.91 ID:0Y9HmSI7
あとパチ
718名無しオンライン:2007/05/13(日) 12:58:07.91 ID:Rn8zmS2D
>>712
接続料は、やっててもやらなくても同じ額払う人の方が多いだろう
ネトゲのために回線変更とかした場合は別途かかるけどな

電気代も、同じ時間テレビやゲーム機つけたりするのと同じようなものじゃないか?
PC24時間つけっぱなしにし続けると、一月2000円とかはかかるだろうけど
719名無しオンライン:2007/05/13(日) 13:22:47.73 ID:M+mTA2QF
何スレだよここ
720名無しオンライン:2007/05/13(日) 13:25:01.25 ID:f/xK/RKv
もにこのスレ
721名無しオンライン:2007/05/13(日) 13:29:47.51 ID:XGWbKIP9
もう次スレいらんだろ、これ・・・
722名無しオンライン:2007/05/13(日) 13:48:54.33 ID:uK2q1trW
ウプレカス
723名無しオンライン:2007/05/13(日) 13:50:05.12 ID:K1EzA6x3
対人以外のほうのスレからの隔離所として必要だろう。
724名無しオンライン:2007/05/13(日) 14:01:35.66 ID:Fa1aQ0ca
時は金なりって言葉しらないのか…。
金なんかよりもっと大切なものを失っているんだよ?フフフ
725名無しオンライン:2007/05/13(日) 14:32:26.63 ID:t9TpQsVb
人生何がどこで役に立つかわからないから
無駄なものなんてないんだよ?
726名無しオンライン:2007/05/13(日) 14:37:55.09 ID:IHr+0rG5
役立つとかそうゆうのじゃなくて
その一瞬一瞬を楽しめたらいいと思うんだ
もちろんほかの事を怠っては駄目だけどね
727名無しオンライン:2007/05/13(日) 14:45:34.77 ID:VH8PP2kT
動画スレ→スペックスレ→ネトゲをやめさせるスレ→
                   ↑いまここ
728名無しオンライン:2007/05/13(日) 14:53:11.62 ID:hG7Sucbj
>>700
早くも社会の洗礼を受けたんですね。
729名無しオンライン:2007/05/13(日) 15:45:33.93 ID:d/COZHN6
>>724
あいたたた
730名無しオンライン:2007/05/13(日) 18:55:24.36 ID:ONG2W1pu
余暇時間なしで生きてる奴っているの?
短期的にならあるだろうけど
731名無しオンライン:2007/05/13(日) 19:29:43.57 ID:yYdm3AXn
世の中には休みがない仕事のやつもいるんだぜ。
732名無しオンライン:2007/05/13(日) 20:01:53.54 ID:qltf//wT
俺二年前くらいはマジでそんな感じ
起きる→出社→帰宅→寝る→起きる
昼飯も10分とかなんだぜ
733名無しオンライン:2007/05/13(日) 20:05:02.50 ID:IHr+0rG5
仕事するために生きてるみたいだなそれ
734名無しオンライン:2007/05/13(日) 20:36:48.27 ID:jX4LK3wO
出社と帰宅をログインとログアウトに置き換えれば俺だな
735名無しオンライン:2007/05/13(日) 20:41:06.10 ID:IHr+0rG5
Moeするために生きてるみたいだなそれ
736名無しオンライン:2007/05/13(日) 20:57:24.52 ID:nCuHbdXp
エイシス長老部屋の方ですか?
737名無しオンライン:2007/05/13(日) 22:41:28.66 ID:T/bD8Tuy
流れブチ切る用なんだが
PC新調しようと思って色々調べてみたんだがどうもピンと来ない…
15万程度で見積もってみてくれないか
流用できるのはモニターマウスキーボードぐらい。
738名無しオンライン:2007/05/13(日) 22:48:59.01 ID:lSBHxj4g
XP
C2Dの6700
メモリ1G×2
Geforce7900GS
保障つけて14、5万位
739名無しオンライン:2007/05/13(日) 22:57:35.27 ID:yYdm3AXn
M/B: GIGABYTE DS4とか 1.5万ぐらい
OS:XP 1万
HDD: SATA2 160GB*2 2.5万
メモリ: DDR2-533 1G*2 2.5万
VGA: GeForce7900GS 2万
ケース:1万
スピーカー:2千
CPU:C2D6600 いまいくら?
CPUファン:1万ぐらい
気合オーバークロックで3.3GHzは回せばおk
どんぶり計算で14万ぐらいか。

マウスは機能型がおすすめ、何持ってるか知らないが。
親指などで3ボタン追加されれば、片手でマクロが3つはカバーできる。
740名無しオンライン:2007/05/14(月) 00:01:18.82 ID:LMylbDvz
momochiman動画あげてくれるのは嬉しいけどためこみすぎw
741名無しオンライン:2007/05/14(月) 00:07:36.83 ID:bVrkHceg
>>737
組むの面倒ならショップマシンで739くらいのあったよ
742名無しオンライン:2007/05/14(月) 00:42:54.16 ID:gSuKIi3Z
もにこが死にますように
743名無しオンライン:2007/05/14(月) 00:45:24.44 ID:GWq8ORCp
GIGABYTEなんてくそボードはさっさとしにますように
744名無しオンライン:2007/05/14(月) 01:09:12.48 ID:AYTbIIzk
実はPCスペックスレと勘違いしてた…
有難う参考にしてみます
745名無しオンライン:2007/05/14(月) 07:27:48.90 ID:IJWvA+ef
【撮影日時】 いろいろ
【内容】 ヒーラー特化1PT
【スキル構成】 強化回復
【常用食】 みるくてぃー
【サイズ】 おっきい
【URL】 ttp://stage6.divx.com/user/Lucos/video/1216337/fghhuj11
【アドバイス 求/無】 もとむ
【コメント】
暇つぶしにどうぞ、見ないほうがいいです
746名無しオンライン:2007/05/14(月) 07:46:22.21 ID:c8rR/mpk
レスで逃げ打つくらいなら晒すなよ
747名無しオンライン:2007/05/14(月) 08:46:42.27 ID:GebB2V9M
>>745
11のURLになってるぞ
748名無しオンライン:2007/05/14(月) 09:00:04.48 ID:FCTPSp4u
ヒーラー動画は実につまらん
749名無しオンライン:2007/05/14(月) 10:36:41.80 ID:XGHyV+m8
貴重なんだからつまらんとか言うなwww
750名無しオンライン:2007/05/14(月) 10:39:30.76 ID:ovj0hNUF
これ前にもあった動画じゃあないか?
つまらない上に同じもん見せるな
751名無しオンライン:2007/05/14(月) 10:41:45.77 ID:YyZvyQ7q
相手がどんな敵でもやってることワンパターンだし、
つまらんのはしょうがないよ。

どうせなら痛いテロップつけるなりして映像作品として
工夫すればもうちっと楽しめるかもね。

752名無しオンライン:2007/05/14(月) 10:42:11.71 ID:XGHyV+m8
ごめん最後までみれんかったよ・・・・・。
753名無しオンライン:2007/05/14(月) 10:54:11.72 ID:NCJ8may2
サイズ変えてbuff枠全て見れなくなってる(わざとか?)が相変わらず基礎がなってない
魔熟技、コンデを欠かしすぎ
敵アタッカーに狙われた際の動きがゴミ、直線移動で移動回避できるわけないだろ
ブラスト覚えてるなら積極的に使うべきで、POTもガンガン使え
754名無しオンライン:2007/05/14(月) 10:57:54.20 ID:knuRioUP
俺が映ってない
0点
755名無しオンライン:2007/05/14(月) 11:50:52.13 ID:AmFRsPWy
>>753の意見にほとんど同意だがPOTはガンガンつかうな
いざというときにリムーブポットが使えなかったら困るw
756名無しオンライン:2007/05/14(月) 13:36:30.76 ID:LMylbDvz
ある日、動画を撮っていたら、さっそく敵発見。
先制攻撃したもののSDで逆転されHPにかなりの差がついてしまった。
しかし相手は急にタックルを使ってあらかじめ用意していたであろうSAYマクロをつかってきた。
「無益な殺生はしない。王国へ帰れ」
と言われても、ここは城門前。
死に戻りのほうが楽だと思い、襲い掛かったが
「ばかやろうーっ!」
の一言とともにリベガで死亡。

こんな動画はうぷしていいですか?
757名無しオンライン:2007/05/14(月) 13:41:08.04 ID:Be7EkopS
>>756
是非見たい
758名無しオンライン:2007/05/14(月) 15:07:32.77 ID:mZkF9SuH
>>756に期待
759名無しオンライン:2007/05/14(月) 15:22:28.38 ID:iPsHeR1h
エンターテイナーは大歓迎だ
760名無しオンライン:2007/05/14(月) 15:55:11.81 ID:mZkF9SuH
P鯖河童の人の動画見たけどNの数凄いね。
P鯖じゃNは第3勢力なん?
それともたまたま数集まっただけ?
761名無しオンライン:2007/05/14(月) 15:56:37.94 ID:mZkF9SuH
>>760は一番新しい動画のやつね。パニ刀剣のやつ。
762名無しオンライン:2007/05/14(月) 16:05:30.00 ID:1R3G+JGh
P鯖Nはゴールデンくらいの時間だと5PTくらい活動してることも多い
とはいえ、基本1PT行動だから河童の人の動画はたまたま集まっただけなんじゃないか?
763名無しオンライン:2007/05/14(月) 16:35:15.99 ID:DW5CbLCq
ゴールデンというよりそれを過ぎた時間(24時〜)に増える
昔は同時に本拠地に攻めることはあったようだが今Nで連合になることはめったにない
P鯖河童の動画は知らない人に対して勘違いさせるように相手の轢きを混ぜてあるのが欠点
実際はEBどっちもどっち、Nもルート被りや鹿広場に軍がいて封鎖気味になったときは大量に出てくる
764名無しオンライン:2007/05/14(月) 16:58:32.84 ID:MbwR4MVc
>>745
だめだ3分もたなかった 最後まで見ようとは思ったのだが無理><
よくヒールしてるだけで飽きないな・・・
765名無しオンライン:2007/05/14(月) 19:42:55.50 ID:z16atq1N
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sqb0HzYreaU

この動画の曲わかる人いませんか?歌詞とかでググってみたんですが無理でしたサーセン
スレ違いスマソと言わざるを得ない

しかしどれもいい曲だなあ
766名無しオンライン:2007/05/14(月) 20:00:21.64 ID:U8diEnYe
メジャーすぎて吹いたw
1曲目はSum41 over my head
2曲目までしか聞いとらんけど、
たぶん全部does this look infectedのアルバムの中の曲
767名無しオンライン:2007/05/14(月) 20:06:41.10 ID:KkRPq0WY
>>763
勘違いさせる相手の轢きってどれ?
768sage:2007/05/14(月) 20:11:21.35 ID:xYBBdY7o
>>765
1 Over My Head
2 Still Waiting
3 No Reason
4 Children Of Bodom
1〜3がSUM41で4がChildren Of Bodom
歌詞でググったら普通に出てくるだろ・・・常識的に考えて
>>766
はずれ
769768:2007/05/14(月) 20:14:41.34 ID:xYBBdY7o
ageスマソ('A`)
770名無しオンライン:2007/05/14(月) 20:19:19.10 ID:z16atq1N
>>766 >>768
即レスに脳汁出まくったありがとうorz
正直流れ的に しゃぶれよ くらいは言われる覚悟で聞いてみたんだ
ありがとう、お礼に粗末な物ですが僕の貞操をば
771名無しオンライン:2007/05/14(月) 20:31:29.17 ID:GebB2V9M
>>770
布団敷こう、な?
772名無しオンライン:2007/05/15(火) 00:31:51.24 ID:hpUY1a8p
>>766>>768みたいな「教えるクン」のせいで
スレに新たな厨を呼び寄せ、腐らせる
773名無しオンライン:2007/05/15(火) 00:51:32.15 ID:hc7CdnDy
厨しかいないからおk
774名無しオンライン:2007/05/15(火) 01:01:24.58 ID:PdWftVVi
>>772みたいな「上から目線で動画うpしないクン」のせいで
スレの空気が悪くなり、厨は大喜び、動画はもちろんうpされない
775名無しオンライン:2007/05/15(火) 01:13:15.00 ID:Wnjf2CQe
最近なんかE鯖を過大評価する奴多いよな
E鯖いいなとかE鯖に移ろうかなとかやめてくれよ
別に他の鯖と大差なんて無いんだから、これ以上ムービー隔離スレ民を送り込まないでくれ
776名無しオンライン:2007/05/15(火) 01:13:52.54 ID:WVGi93U/
どっちかってと自治の振りしたクレクレ厨じゃね?
777名無しオンライン:2007/05/15(火) 01:16:17.70 ID:l0V0U09g
3鯖経験したが健全なwarってのはやっぱりプレイヤーの質に影響されるね
LDする奴がいたり、それを注意しない奴が多いと腐る
778名無しオンライン:2007/05/15(火) 01:20:15.34 ID:hc7CdnDy
人の数も影響するよ。
多すぎるとタイマンなんかできるのかってなる。
779名無しオンライン:2007/05/15(火) 01:20:19.57 ID:WVGi93U/
Eはのほほんなイメージがあるが、ずるい奴が出てきた時の
叩き方は相当えげつないぞ(;^ω^)
780名無しオンライン:2007/05/15(火) 03:36:14.24 ID:2d6Sxzx+
D鯖人多すぎ轢きage
絞りLDパニどもにはみんな関わりたくないためスルー
781名無しオンライン:2007/05/15(火) 03:39:22.42 ID:1nyha/Kv
みんなじゃないよ
D鯖BSQの某指揮官は絞りパニッシャと協力して動いてる
782名無しオンライン:2007/05/15(火) 04:17:51.14 ID:ynlTXxJ7
まーた話題そらしか
783名無しオンライン:2007/05/15(火) 04:18:37.20 ID:ynlTXxJ7
すまん、誤爆した
784名無しオンライン:2007/05/15(火) 06:16:24.30 ID:cZN2bw6u
>>767
カッパ時代の動画から大抵の動画に無意味に轢かれたシーン入れてるだろ
こいつ自身轢く群れの中にいること多い割に自分が轢く側の時は当然入れずにな
轢く轢かれはどっちもどっちなんだからそもそも轢かれシーン要らないだろって話
785名無しオンライン:2007/05/15(火) 06:52:55.19 ID:/LxUs9h+
轢かれシーン云々はどうでもいいが
光バルク強すぎだとオモタ
786名無しオンライン:2007/05/15(火) 08:59:55.75 ID:aYviL591
回避なしは大抵沈むからやめられないんだぜ
787名無しオンライン:2007/05/15(火) 09:56:03.28 ID:6CMyoseo
>>784
轢きシーンは一瞬で終わるし面白くないけど轢かれるのは粘り具合によっちゃ面白いと思うぜ
その河童の動画がどんなんかはしらないけど
788名無しオンライン:2007/05/15(火) 10:25:02.58 ID:ZJxv3RaN
河童の轢かれ動画は大抵封鎖して通行人や陸にいる奴を水中に引きずり込んで多数でボコった後に
しびれを切らした相手が大量に出撃してきた時のだな

基本的に河童は自軍に同数の河童がいなけりゃ放置するか本隊規模で轢くしかない
789名無しオンライン:2007/05/15(火) 10:34:09.04 ID:FpcT75Af
3鯖キャラ持っている俺の感想

E鯖 ポイント厨の群れ群れも居るが、他の鯖と比べてタイマンも可能。
P鯖 轢き殺し中心で、PT+α規模でのソロor数の少ないPT大食い大会。時間帯を選べばタイマン出来ない事も無い。
D鯖 轢き殺し中心で、P鯖よりもその傾向が高い。1みたら15以上居ると思え。

動画の撮り易い環境はE鯖。比較的味のある戦いが撮影出来る気がする。
PT戦が撮りたいのならばP鯖。本体戦のごちゃごちゃした戦いが撮りたいならD鯖。
D鯖は、強い人もたまに居るが9割は初級〜中級程度。ソロで強い人はE鯖に多かった。
790名無しオンライン:2007/05/15(火) 10:39:01.11 ID:io5F0RSO
>>789
ほぼ同じ感想だな
D鯖は昔はアホみたいに強い人いたが今は見ないね
過去の栄光にすがってる感じ
791名無しオンライン:2007/05/15(火) 10:46:44.42 ID:hc7CdnDy
>>790
アホみたいに上手い人は轢きageに飽きて辞めちゃった人がほとんどだと思う。
そんくらいDは酷い。
792名無しオンライン:2007/05/15(火) 10:54:05.93 ID:560y9NtP
なんでそこまでタイマンにこだわってるの?
罠牙や攻撃手段がないヒーラーがなぜいるかわからんのか。
PT戦や本隊だって対人なんだぜ。Lucoの動画だってみるところまちがってるな
PT全体の動きをみて楽しむ動画なんだよ
793名無しオンライン:2007/05/15(火) 10:59:39.58 ID:UpssvrM9
>>788
お前が動画をみないでネガってるだけなのはよくわかった。
多数相手のシーンは多いが、逃げれる状況でも突撃してるように見える。
こっちがフルPTでもソロで襲ってくる。
いつもソロで友達いないのかと思うくらいだw
794名無しオンライン:2007/05/15(火) 11:01:14.07 ID:hc7CdnDy
タイマンにこだわるっつうか。
ぶっちゃけこのゲームの集団戦は罠牙とクエイク持ちとヒーラーの数で勝負が決まっちゃうし。
あとは個人のタゲ合わせの錬度やHAのタイミングだけども。
10人で1人ぼこっても何も面白くない。
795名無しオンライン:2007/05/15(火) 11:39:55.91 ID:Yfj/B/dv
ユニットで見た場合、罠牙とヒーラーの性能は酷いし
RvRなゲームだけどもタイマンのほうが客観的に面白い
796名無しオンライン:2007/05/15(火) 12:00:53.76 ID:oQliTQF3
3鯖キャラ持っている俺の感想

E鯖 タイマン(笑)には決して手を出してはならない。湖畔と城門で、しばしばゲリラー置いてけぼりのタイマン大会が開かれる。
P鯖 轢き殺しオンライン。少数に群がる多数が、最もよく表されている鯖。本隊戦は一番少ない。
D鯖 轢き殺しオンラインだが、P鯖よりはマシ。脳筋のレベルは並が多い。メイジのレベルは全鯖で一番高い。
797名無しオンライン:2007/05/15(火) 12:44:25.37 ID:o+Qllvie
E鯖でソロでゲリラしてると味方と敵が往来で名乗りタイマンしだして、
身動き取れなくなることがしばしばあってマジで困る。
798名無しオンライン:2007/05/15(火) 12:51:37.59 ID:aMX8tj08
>>797
名乗りタイマンあるある・・・・あっても滅多にねーよwwwwww

ただ、構成バレてるNで調和持ちだと
逃げるからって遠くで見守ってる軍属ならいるな。

夜中〜夕方まではタイマンし放題。主にモニばっかなNとだけど。
799名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:26:13.17 ID:/LxUs9h+
Eは全鯖中近接のモニ率ダントツだった
800名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:35:04.45 ID:ekd4yVQy
何処のサーバーも強い奴の強さは大差無いのは間違いない
移住してちょっとの奴が弱い奴に会いまくるか強い奴に会いまくるかでそのサーバーの強さを勘違いする程度じゃね?

DはE PはB EはNな俺だけど一番固定PTが半端ねーと思ったのはP鯖だった。
光の弾光の矢使う脳筋が2人以上居て構成も完璧過ぎて瞬殺ゲー
801名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:42:10.59 ID:cZN2bw6u
お前EでもやってるならE鯖のバインド光や光の多さ分かるはずだろ
802名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:43:11.32 ID:42EmEIAt
矢はともかく弾は光以外に選択肢ないんじゃね
803名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:46:44.58 ID:ekd4yVQy
意味がちげーよ
もう光使う奴は何処でもいる

常時見方の誰かが光ってるような状態がびびったって言う意味だよ
804名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:48:21.56 ID:j4i9FRU6
バインドはマジ強いな
弓単でも全ての弓技にバインド仕込めばタイマンなら殆ど負けない
805名無しオンライン:2007/05/15(火) 14:51:57.35 ID:oQliTQF3
まあ一番荒れない分け方をしようぜ

E鯖 田舎鯖
P鯖 ワラゲ自体終わってる
D鯖 最強鯖
806名無しオンライン:2007/05/15(火) 15:03:43.34 ID:ekd4yVQy
Dが何も最強とは言えない…

ソロしてて一番面白いのはE
PTで楽しむのは最早何処のサーバーも大して変わらない
大勢で楽しみたいならD鯖
807名無しオンライン:2007/05/15(火) 15:14:32.54 ID:9tk9klem
E鯖 気持ちのE鯖
P鯖 ピーという破裂音はやる気なくなっちゃうよね鯖
D鯖 EとPが最強と主張しないので現最強鯖
808名無しオンライン:2007/05/15(火) 15:28:15.84 ID:SEjuR/6l
鯖について語り合うスレが今日は伸びてるな〜と思ったら違った><
809名無しオンライン:2007/05/15(火) 15:32:00.52 ID:mEhGnDXM
もにオンリーのPT見るとガチで萎える
味方でも敵でも

わらげの癌は轢き専ともにこである
810名無しオンライン:2007/05/15(火) 15:34:27.16 ID:FOg7f9Hv
動画スレなんだから動画をあげろ
811789:2007/05/15(火) 15:49:10.94 ID:FpcT75Af
一応、動画を撮影する基準として3鯖の感想を上げたんだが
流れを変えてしまったな・・・・すまん
812名無しオンライン:2007/05/15(火) 16:14:03.06 ID:fFgR5XJN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay116 [ネットwatch]
▽:-Master of Epic-E鯖 WarAge 晒しスレ Day33 [ネットwatch]
▽:Master of Epic - アリーナ D鯖晒しスレ [ネットwatch]
▽:Master of Epic WarAge type P Day96 [ネットwatch]
▽:Master of Epic WarAge type P Day95 [ネットwatch]

晒し民乙
813名無しオンライン:2007/05/15(火) 18:03:17.91 ID:Yiuvvnti
>>805 P鯖には同意せざるを得ない
814名無しオンライン:2007/05/15(火) 18:38:48.90 ID:RQg+v9mm
終わってると思うなら他鯖いけよ
終わってないと思う人間だけ残ってみんなハッピーになれる
815名無しオンライン:2007/05/15(火) 19:05:55.32 ID:cA7gPWWn
スレタイ
816名無しオンライン:2007/05/16(水) 00:32:36.37 ID:PWESuyy7
>>784
敵を確認してから録画始めるので、戦闘開始前からうつってるのは全部、
相手がいることもおおよその人数もわかってて突っ込んでるわけで。
ICH見れば、状況把握した上で死ににいってるのがわかるでしょう。
今後の参考にするので「無意味な轢かれ」を具体的に指摘してください。

というわけでさっきUPしたやつ公開保留中。

>>793
30分潜伏して同数の相手探すよりも、大量の相手に何度も奇襲して
メイジ倒す努力して死ぬほうが楽しいというプレイスタイルしてると、
よっぽど気の知れた人でないとPT誘いにくいんですよ。
階級関係なく死に戻りデフォの友達募集中。
817名無しオンライン:2007/05/16(水) 00:44:12.11 ID:uIp85njm
動画あげたら無意味な叩きが入るのはP鯖動画の伝統だし気にすんな
818名無しオンライン:2007/05/16(水) 00:55:20.71 ID:v9AXyBVQ
嫌な伝統だな



そんなことより動画うp
819名無しオンライン:2007/05/16(水) 01:11:13.85 ID:mvXQaldk
くせーからP鯖からでてくんなカス
820名無しオンライン:2007/05/16(水) 01:56:31.95 ID:j37tWWkl
他の鯖の動画も十分叩かれてると思うがなw
叩かれないup主の人はここに来ないかMoEやめたぽいしなー
821名無しオンライン:2007/05/16(水) 01:58:37.18 ID:9InyJezS
俺の印象だと

E鯖 タイマン鯖
P鯖 轢き殺し鯖(本隊無し)
D鯖 最多人数轢き殺し鯖(本隊ありだが重すぎ)

強さはどこもあんまかわらんと思う
822名無しオンライン:2007/05/16(水) 02:12:20.61 ID:qmKtNodu
ループ話題出すなよ。
823名無しオンライン:2007/05/16(水) 02:55:22.28 ID:7BRyDels
ちゃんと動画がうpされていればこんな空気にもならないで済むんだろうか
824名無しオンライン:2007/05/16(水) 02:56:15.67 ID:lfEZrU7s
とりあえず置いときますね
【MOE】鯖について語り合うスレVol、2【鯖対決】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169883489/l50
825名無しオンライン:2007/05/16(水) 02:58:14.32 ID:O5gKFXb3
こんな空気だから動画がうpされないのだと思うが
826名無しオンライン:2007/05/16(水) 03:13:30.08 ID:7BRyDels
それじゃ悪循環じゃねえか・・・
827名無しオンライン:2007/05/16(水) 03:34:26.70 ID:LoFLOti2
> ですから軽い気持ちで動画をうpしよう、なんて考えは絶対にやめてください。絶対に後悔しますし、見る側にとっても迷惑です。
ネタとはいえテンプレっぽい位置(>>19)にこれが書いてあるからな。
うpしても迷惑と言われるならうp減って当然だべ?
叩かれても叩かれてもうpする>>816ぐらい真正マゾでないと生きのこれない。
828名無しオンライン:2007/05/16(水) 03:35:48.46 ID:LoFLOti2
真正マゾは誉め言葉だ
829名無しオンライン:2007/05/16(水) 04:01:39.40 ID:/LlHZGUM
>>818
はい、動画うpですね

【タイトル】moewarage070513 Three characters
【内容】 3キャラ詰め合わせ
【スキル構成】 槍棍棒プレートとか銃メイジとか槍盾強化戦士とか
【常用食】 ベーコンバーガーとかショートケーキ
【サイズ】 Stage6 89.3MB
【コーデック 映像/音声】 ファイルバンクはムービーメイカーで高画質ビデオ形式でエンコード
Stage6はムービーメイカーでローカル再生用ビデオ形式でエンコードしたものををdvixにしたもの
【URL】ttp://stage6.divx.com/user/moe5689/video/1237758/moewarage070513-Three-characters
【URL】ttp://www.filebank.co.jp/weblink/5d0435eaa05eb6fc49dfca8754ddc38bb729215bb798ae93
【スペック CPU/メモリ/VGA】 athlon64x2 4400+ 2GB/GF6800GT256MB
【アドバイス 求/無】 求
【サーバー】EMERALD

うpしてみました。
830名無しオンライン:2007/05/16(水) 04:13:04.38 ID:7WfKNFKh
すでに紫だった
831名無しオンライン:2007/05/16(水) 04:28:31.67 ID:D9MKDXgv
漏れ漏れも
832名無しオンライン:2007/05/16(水) 04:30:35.14 ID:N0bNCzY/
正直動画作りは素人なんだがフリーソフトで採った動画をムービーメーカーで編集。
それをようつべなりすて6なりうpだけじゃダメなの?
【コーデック映像・音声】部分がいまひとつ分からない。
ぐぐって理解するのが面倒だから教えろ糞共。ここだけの話、リアル女子中学生です。嘘だけどさ。
833名無しオンライン:2007/05/16(水) 04:34:55.25 ID:tN8CdWFt
とりあえず適当に拾ってきたmp3をムビーメカーに突っ込めばいいんだよ
834名無しオンライン:2007/05/16(水) 04:37:53.27 ID:tN8CdWFt
適当に拾ってきたmp3と編集した動画、な

コーデック云々は分からなけりゃ書かなくてもいい
どうせたいていの場合見れる
835名無しオンライン:2007/05/16(水) 06:19:20.90 ID:N0bNCzY/
なるほど。さんくす!
つってもここにゃうPしねえけどな!
836名無しオンライン:2007/05/16(水) 09:22:54.67 ID:mvXQaldk
>>833
通報しました。
837名無しオンライン:2007/05/16(水) 09:54:36.23 ID:7WfKNFKh
mp3っていったって全部版権ものでもあるまいし。
838名無しオンライン:2007/05/16(水) 11:06:20.41 ID:8fCZojdu
流れを変えようぜ。
839名無しオンライン:2007/05/16(水) 11:10:10.61 ID:Fk3E1Ec6
>>829
つまんねー動画うpしてるんじぇねーよ
下手糞が死ね。
840名無しオンライン:2007/05/16(水) 11:21:03.61 ID:H04STm4x
なら839の上手いゲリラ動画うpしてくれ。
動画スレなのに動画うpされてなくてつまんねーんだよ
841名無しオンライン:2007/05/16(水) 11:57:25.15 ID:7WfKNFKh
いつものながれですね
842名無しオンライン:2007/05/16(水) 12:00:03.48 ID:FOP3jxKf
>>829
盾下手糞でも素手キックとか素手弓だとまじ強いんだよな

てか素手弓のとき殺せるチャンスを自回復優先して逃しちゃったのまずったね
タイダルキャンセルは相手方向に飛ぶようにやればいい感じだよ
つーか俺と戦ってくれ D鯖だけど
843名無しオンライン:2007/05/16(水) 12:02:55.39 ID:h8eiWTFj
>>829
うp超乙です
844名無しオンライン:2007/05/16(水) 12:13:56.95 ID:uO4MX0NI
>>829
死んだ後のマクロ吹いたw
845名無しオンライン:2007/05/16(水) 12:56:36.67 ID:XOpUV2F1
>>829とかD鯖に来れば、せいぜい中の下だろ・・・
下手にE鯖から出て、俺TUEEできなくなるのは悔しいと思う
846名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:03:26.57 ID:q7DK8gX/
>>845
自分がそうだからって誰もが俺TUEEしたいと思い込むのはよくないな
847名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:08:00.68 ID:yeNnRSUQ
着こなしタイプでは、キックのいやらしさはガチ
848名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:13:26.75 ID:8N+etss1
むしろ弱いと思われたがってるに1票
849名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:18:38.64 ID:FOP3jxKf
D鯖は下手な奴多いから安心しろ

強いがな
850名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:36:54.87 ID:uIp85njm
P鯖のBとNは装備の質と物資の質が桁違い。下手でも強いならこれ
851名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:53:17.04 ID:biuUBTyx
鯖談義はループするだけだからやめようぜ
月に1回もやれば十分だろう
852名無しオンライン:2007/05/16(水) 13:57:47.03 ID:yeNnRSUQ
>>829
そろそろ槍単調和とかどうですか?
もしくは海戦士とか…
853名無しオンライン:2007/05/16(水) 14:07:26.87 ID:uIp85njm
海王のかっこいい動画に期待
854名無しオンライン:2007/05/16(水) 14:10:20.52 ID:N9a9Va69
逃げ回って包帯巻いて勝ってるだけじゃん
強化槍のがよかったな
855名無しオンライン:2007/05/16(水) 14:44:45.98 ID:Gd0u0UJ9
残念ながら包帯戦士は勝敗の結果が大体「包帯が止められたか通ったか」で決まってしまうんだよな
そうすると動画の中身も包帯の回復力すげーっていう感想に留まってしまうというか

でも動画うpは超GJ
856名無しオンライン:2007/05/16(水) 14:50:03.77 ID:AhLiVzQA
モニー、回避、刀剣、素手、盾動画はいらないとか言っておきながら、
包帯もだめじゃ防御手段無しでやるしかないじゃん
物まねでも取れってか?
857名無しオンライン:2007/05/16(水) 14:59:00.42 ID:Chg9CUBi
いちいち人の動画にけちつけてる奴なんなの?
上から目線でGJとか
858名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:00:08.07 ID:RzlpDOVA
GJとか乙は別にいいだろ
アドバイスとは全く関係ないケチつけてる奴は消えてくれた方がいいが
859名無しオンライン :2007/05/16(水) 15:02:13.35 ID:DHo1bHhI
ttp://www.filebank.co.jp/guest/kireek/fp/moe

kireek_8

ID:kireek
フォルダ:moe
PASS:warage

D鯖
860名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:04:44.37 ID:AhLiVzQA
スパルタン回復便利だな→素手うぜー回復手段とれ→じゃあ素手切って包帯→包帯で勝ってるだけだろ→
861名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:08:35.70 ID:q7DK8gX/
要するに調合売りの陰謀だな
862名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:14:11.26 ID:D9MKDXgv
>>859
Kの人のうpもきたー GJ

ファインは強いよなぁ
包帯盾回避チェインモニとか毒cがないと逃げたくなる
863名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:32:57.28 ID:i9t3IrUa
包帯強いなんて言ってる奴は初心者まる出しだろwww
864名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:35:22.31 ID:Fk3E1Ec6
キリークの動画は素手頼りで上手いとは言いがたいが。
ドラマがあって楽しいな。
次回策も期待してるぞ。
865名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:37:41.39 ID:Fk3E1Ec6
>>863
十分強いわタイマンならファイン巻かれたら
自分より格下野郎ならチャージやPOTで中断できるが
同じくらいの腕の奴や格上相手の包帯はとまんねーよ
自分がGHP使えなくなるからな。
まあ そこで登場するのが投げなんだけどな。。。
866名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:38:44.31 ID:Fk3E1Ec6
でもタイマンじゃなかったらやっぱ包帯はゴミだと思うw
867名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:44:25.05 ID:LkQsIot/
包帯とメイジには破壊1リトルだ!
触媒安いし
868名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:46:30.02 ID:Fk3E1Ec6
一リットルにみえたw
869名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:51:07.85 ID:h8eiWTFj
包帯弱いとか言ってるやつは初心者以下か。
870名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:52:34.97 ID:fhkjbvXL
包帯とか所詮はタイマンorPreスキル
弱くはないがいまの轢き殺しageに即していない
871名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:58:49.39 ID:ffZcHJ/J
まぁ囲まれる時はどうせ死ぬしな
轢き殺す時は別に包帯でも調合でも死なないし轢き殺されるときだってどっちにしろ死ぬ
872名無しオンライン:2007/05/16(水) 15:59:11.09 ID:oaMsUb5R
なんでこのスレすぐ脱線するん?
873名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:03:41.64 ID:nYZpLRav
k動画落としてて暇なんだろ
874名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:08:56.67 ID:Fk3E1Ec6
実際ひき殺し対策なんて調和しかないよな
調和も完全とは言えないが・・・
875名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:23:39.08 ID:q7DK8gX/
調和神秘落下リボーンで完璧だぜ。
戦えなくなるが('A`)
876名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:27:09.63 ID:Fk3E1Ec6
きりーくへ
罠素手は単調でみてて面白くなかった
PTのはそこそこ楽しく見れたかな
877名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:29:23.80 ID:Fk3E1Ec6
ああ 後傭兵FSだっけ、全体的にレベル低そうだなw
個々の力が低すぎる印象があった。
もっと練習しなさい。
878名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:30:26.91 ID:LkQsIot/
>>875
お前はオーメン連打の俺を敵に回した
879名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:37:49.96 ID:fhkjbvXL
PTの方まで見たけどEがひどいなー
ガチフルPTのH-risk放置してBばっか狙ってるEとか
低階級で動きはWP厨とか真性noob
880名無しオンライン:2007/05/16(水) 16:52:48.17 ID:XOpUV2F1
D鯖ELGの質の低さはガチだからな
もうD鯖はずっと前から、質のB、数のEだよ
881名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:01:28.98 ID:KSe4GnGa
相手は数だけ
質は俺らのほうが上

負けてる側がよく使うセリフだよな
882名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:06:20.70 ID:41dk4rOO
>>829
つまんねー動画うpしてるんじぇねーよ
下手糞が死ね。
883名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:07:48.79 ID:Fk3E1Ec6
D鯖はひき殺し大好き人間がEに多く集まるからな
884名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:09:36.55 ID:Fk3E1Ec6
自分はソロしたい時はNキャラ
PTプレーしたい時はBキャラ
なんかひき殺ししたい気分の時はEキャラ
つかっとる。
885名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:15:58.81 ID:fhkjbvXL
ぶっちゃけソロNはかなり終わってると思うんだが
WP厨多いからN相手だとどこまでもガン逃げとか
そりゃソロNが調和ばっかりになると思うぜ
886名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:17:04.36 ID:q7DK8gX/
>>878
それは戦うってよりギャンブルじゃね・・・?(;^ω^)
887名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:17:16.74 ID:5SuNeZg9
つかソロNっているん?
888名無しオンライン:2007/05/16(水) 17:39:42.19 ID:8fCZojdu
ソロ軍属っているん?
889名無しオンライン:2007/05/16(水) 18:23:46.96 ID:2HSWOmvw
>>887
ソロNはそれなりにいる、神秘か調和が確実に搭載されてる

>>888
オレオレ
890名無しオンライン:2007/05/16(水) 18:23:52.95 ID:rp5O5nY9
>>887
最近ソロのワラゲッチャーがしばかれてる
仲間きてやれよw
891名無しオンライン:2007/05/16(水) 19:04:52.68 ID:0zdgiHhH
ここに動画貼る人って勇気あるよな

やっぱこのスレ要らんよな
ステ6にあげてくれれば見るから
ここに貼らない方がいいよ
892名無しオンライン:2007/05/16(水) 19:17:39.43 ID:4u0LwCbN
この人今まで何十本と動画あげてきてるけど本数が増えるにつれて
「何を見せたい」のかわかんないようなただの垂れながしに向かって行ってるように思えた
893名無しオンライン:2007/05/16(水) 19:21:38.69 ID:YeJ/GiJ9
ワラゲでの日常ってことでいいんじゃないの
894名無しオンライン:2007/05/16(水) 19:28:00.44 ID:2HSWOmvw
良くも悪くも「ただの戦闘」だな
895名無しオンライン:2007/05/16(水) 19:53:11.34 ID:03SeO/JS
だがそれがいい

御庭番絵巻みたいに目新しい事やってる動画も楽しいけどいい加減ネタ尽きるだろうしな
てこ入れされた音楽も微妙だし
896名無しオンライン:2007/05/16(水) 19:58:13.18 ID:8fCZojdu
どんな内容の動画でも、
正直こんな糞スレに上げてくれる人が神。
897名無しオンライン:2007/05/16(水) 20:44:57.70 ID:9F6Fab/9
オナニーだろ
898名無しオンライン:2007/05/16(水) 21:47:53.77 ID:kHBSebR3
動画のためかすげーテクスチャ下げてるな
ライオンの顔がきもかった
899名無しオンライン:2007/05/16(水) 23:19:21.62 ID:xEVWB4Rr
キーボードクラッシャーの○イリ○ク版ってどこにあったっけ
900名無しオンライン:2007/05/17(木) 01:07:14.11 ID:yEEs/Yb0
>895
あのお庭番も編集の外や自分のHPじゃ相当なもんだぜ
901名無しオンライン:2007/05/17(木) 01:22:19.39 ID:y8+xDEDA
そんなのは該当スレで言えばいいことだろ。
ここは動画主をどうにかして叩く場所じゃないってのをいい加減理解しろよ。
902名無しオンライン:2007/05/17(木) 01:32:41.20 ID:Z4v4lPqz
動画の内容そのものじゃなくて作者自体を叩く>>900がこのスレで最悪の存在
903名無しオンライン:2007/05/17(木) 01:34:51.90 ID:HvHlRGWV
動画上げて欲しくてここに書き込む訳じゃなくて
動画と中の人叩く為にここに居る奴が邪魔過ぎる
しかもそれからサーバー毎の評論に移行するし何様だよ
904名無しオンライン:2007/05/17(木) 02:35:31.97 ID:tJNcMHOv
うpしてもらうだけでありがたいと思うといいよってバアチャンがいってた
905名無しオンライン:2007/05/17(木) 02:54:53.85 ID:0cNsAwkz
kさん調和切って棍棒にしたのか
構成変更早すぎだぞw どんだけ金持ってんだ
906名無しオンライン:2007/05/17(木) 02:59:05.11 ID:t9sJUfMK
NEET
907名無しオンライン
kは調和棍棒刀剣あたりブースト