Master of Epic Warage D鯖スレ Day135

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ
Master of Epic Warage D鯖スレ Day134
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1175962679/

■関連スレ
┣【本スレ案内.】    http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1174571318/
┣【ワラゲ改善議論】 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1175617263/
┣【対人改善案】   http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171352470/
┣【対人動画】     http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174600667/
┣【PCスペック.】    http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173356109/
┗【D鯖ワラゲ晒し.】   http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175493539/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で
ワラゲの Tips 関連は >>2-6 あたり。次スレは >>970が立てなきゃ駄目なんだとさw
2名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:13:40.94 ID:+ES0Rln8
■初心者エリアについて(公式より抜粋)
War Ageには初心者専用のエリアも用意されています

□入場制限
このエリアには、War Rankが[ Amateur ]または[ Newbie ]以下でなければ入場する事が出来ません

□入場方法
このエリアに向かうには、以下の手順をとってください
1. 各軍のアルター近くに居るNPCを右クリックして、ノアピース[ ヴィオレ ]を購入
(Bisque軍はアリシア、Elgadin軍はベアトリスが販売しています)
2. [ ヴィオレ ]を装備し、各軍本拠地のアルターに入る
3. アルターの移動先は[ Quest of Ages:イルヴァーナ渓谷 ]を選択

□支配条件
初心者エリアの支配条件は、他勢力の砦に立てられている[ 支配旗 ]を破壊することです
※ どの勢力にも支配されていない場合は、エリア中央の川に立っています

□その他
/w all bsq(elg)で検索した場合、初心者エリアと通常エリアとが混在した状態で検索されてしまうので注意


■初心者心得
「初めてのWar」(E鯖スレからのパクリ)

□下準備
・軍属するなら、Warの村に行って軍属する
・軍属したなら、勢力チャットにJoinする※1
・必要だと思う物資を持ち込む。初っぱなから配布は期待しないで、少し多めに
・/w bsq、/w elg、/w new、のマクロ(人数調査)を登録しておく※2
※1 >>3参照
※2 基本的には自勢力の人数しか分からない

□待機
・とりあえず、本拠地に移動してみる
・自軍陣地でもゾーンするたびに人数調査をしながら、とりあえずBなら城内、Eなら王国の地形を覚える
 (特に王国はPreとかなり違う)
・給料長、銀行、生産設備等も見ておく
・満足したら、Bならレスクールヒルズの橋を渡ってちょっと行ったあたり(丘の三叉)、
 Eならイルバーナ側の出口出たあたり(谷の湖畔、裏口)で、座ったりスキルあげして時間をつぶしたりする
・その間も、勢力チャットに流れてくる報告は目を通して、空気をつかめるよう努力する

□本隊参加
・勢力チャットに、「○○集合」とか「本隊○○」とか流れたら、現地に行く
・地名の場所がわからない時には、とりあえず近くの人について行く。多分たどり着ける※3
・最初は野良パーティー推奨。慣れていそうな人からなにかをつかもう
・ぴょんぴょんジャンプしながら「ワラゲ初心者です。○○と××ができます。空いてるパーティー入れてください」とSayで言おう
 すぐさま勧誘がとんでくるから、ありがたく入っておこう
・その後は、周りについて行って、色々と試してみよう
※3 地名は人に聞くか>>1のWiki地図参照

□心得
・声を出そう。人数報告は積極的に、しつこいぐらいでかまわない。かぶったからって怒り出すようなやつはいない
・声を出そう。指揮官が指揮を降りる時には「おつかれさま」の一言を
・声を出そう。パーティーにはいる時は「よろしく!」「自分は○○します!」、抜ける時は「またよろしく!」、の一言を
・生産者には優しく。特に配布や修理を受ける時には「有り難う」の一言を
・地名を覚えよう
・死んでも泣かない。愚痴らない
3名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:13:56.83 ID:+ES0Rln8
■勢力チャット
┣[ /ichjoin BSQ(ELG)] BSQ(またはELG)の勢力チャットに入る(自軍のチャットにしか入れません)
┣[ /ich メッセージ]    勢力チャンネルにメッセージを送る(主に指揮や敵位置の発言)
┗[ /chinfo].        勢力チャンネルに誰が入っているのか、自分も入っているのかの確認ができる
※ 05/05/13のパッチ以降、【/ish メッセージ】(勢力シャウト)は廃止された(復活キボン)

■ゾーン内チャット
┣[ /auc @ ].  フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲はゾーン内全域
┗[ /shout @ ] フキダシを利用した位置情報を流せる 表示範囲は名前が見える距離?なのであまり使わない
※ 旧ishと違って敵味方関係なく表示されるので、使用時はボコられないように注意

■検索コマンド
┣[ /w bsq ]    自分と同じゾーンにいるにいるBSQの数を検索
┣[ /w elg ]     自分と同じゾーンにいるELGの数を検索
┣[ /w neu ]    自分と同じゾーンにいる中立の数を検索
┣[ /warnorma ]  自分の戦績ノルマを検索
┗[ /warinfo all ]  全ゾーンの砦の情報を検索
※ 05/09/21パッチ以降、自勢力以外の/w検索は「名前出し」のみしか表示されなくなった(いわゆる/w廃止)

■マクロ記録/呼び出し
┣[ /savemacro ファイル名 ]  マクロを指定されたファイル名でセーブ
┗[ /loadmacro ファイル名 ]  指定されたファイル名のマクロをロード
※使用例
 始めに /savemacro Pre と /savemacro War を実行しておく
 マクロで、1行目 /savemacro Pre、2行目 /loadmacro Warを作成
 実行するとPreのマクロが保存され、Warのマクロが読み込まれる
 War側のマクロに、1行目 /savemacro War、2行目 /loadmacro Preを作成
 実行するとWarのマクロが保存され、Preのマクロが読み込まれる
 こうすることで、プレとワラゲでマクロを使い分けできます
4名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:14:07.34 ID:+ES0Rln8
■便利?コマンド(代入文字)
┣[ %t ].   ターゲット名の表示
┣[ %p ]   座標の表示
┣[ %l ]    ゾーン名の表示
┣[ %hp ]   HPの実数表示
┣[ %hpp ]   HPの%表示
┣[ %mp ]  MPの実数表示
┣[ %mpp ]  MPの%表示
┗[ %dir ]   向いてる方角の表示

使用例
【/tell %t [HA中ですよー などのメッセージ]】
 HA(ヒーリングオール)やRA(リバイタルオール)、SB(スチームブラッド)などの支援Buffにマクロで一行加える事で、
 Buffを行うと同時に相手にメッセージを送れる
 相手が魔法範囲から外れてしまうことを防いだり、支援された側があとで誰が支援してくれたのかわかる

【/party GH詠唱中 MP [%mpp]】
 MP残量をPTメンに流すことでまだGH(グループヒーリング)を期待できるのか、
 そろそろMP切れなので期待できないのかの判別できる・・・かも?
※ %st %stpによる、ST残数表示機能の実装をおながいします

■中立行商
□とりあえずここを見とく事
NPCとモンスターについて
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#d37817bd
WarAgeで観光や行商をする際は
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge#ovd54rgs
5名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:14:23.08 ID:+ES0Rln8
■してはいけない行為
□ゾーンハメ
・マップとマップをつなぐゾーン前での待機
・アルター前での待機(召喚アルターではない)
※ これらは規約で禁止している「ゾーンのシステムを利用した戦術」に該当するのでしてはいけない
※ あと誰か補足修正などまとめれ


□QoAハメ
BSQ砦
・ガードの視線チェックが甘く、後ろから回られるとBSQは無防備になる
・一応反撃は可能

ELG砦
・2階に布陣すればELGの視線外から魔法や弓などの間接攻撃が撃ち放題
・ある程度布陣されると反撃はほぼ不可能

□ゾーン逃げ
ゾーン間の移動を繰り返し、POTディレイを初期化してPOT回復もしくは戦闘行為を行い続ける事
ゾーン移動を繰り返して逃げ続ける事

※単純に逃げる際のゾーン越しの撤退はゾーン逃げの定義にあてはまらないが、
 別記のゾーンハメも意識して早急にゾーンから離れること
6名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:14:34.02 ID:+ES0Rln8
自軍給料長が死んだ場合
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   / 触媒屋さえいればどうでもいい
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

敵軍給料長を倒した場合
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   銀行前にあんだけ群れてるのに給料長も守れないのかおwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   弱すぎwwwwarおわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

「BSQが〜 ELGが〜 中立が〜」はナンセンス

結局は個人の問題どの勢力にもハメハメしたり
新しいこと試したりして頑張ってる奴はいるんだから

俺も含め所詮はBBS戦士
7名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:14:49.13 ID:+ES0Rln8
07/03/27パッチ ワラゲ関連公式アナウンス

■調整・変更■
【War Age】
◇階級『Guard』以上のキャラクターに関して、一定の強さを満たしていない場合は
 各勢力の給料長から給料が受け取れなくなりました。
 ※ 階級が『Amateur』『Newbie』であれば、今までどおり給料を受け取ることができます。
◇各給料長からの『階級装備』の配布を停止しました。
 ※ こちらの調整に伴い、『階級装備』を販売する専用のNPCを各勢力に追加しました。
 ▼Bisque軍 : NPC『アンジェリカ』
 ▼Elgadin軍 : NPC『ロイド』
 ※ 階級が『Guard』以上のキャラクターであれば、購入することが可能になります。
   なお、販売される部位は、階級によって変化します。
◇『階級装備』に『一人一個のみ』属性を追加しました。
◇War Age の一部物価が上昇しました。
◇奇跡時のNPC販売員に販売物を追加しました。
◇『ヘイロー装備』の能力を調整しました。

【テクニック】
◇『チェンジ エナジー』の消費スタミナを調整しました。
◇『リミット ブレイク』の効果中に、以下の効果が発動するよう調整しました。
 ▼『サムライ パッシブ』の効果
 ▼『テンプルナイト パッシブ』の効果
 ▼『フレイム ブレイド』の効果
 ▼『フリーズ ブレイド』の効果
 ▼『ライトニング ブレイド』の効果

【アイテム】
◇『ハーブティ』と『レッドティ』を使用したときの潤喉度の増加量を調整しました。
◇『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』に『タイムカプセルに入れる事が出来ない』属性を追加しました。

■不具合修正■
【War Age】
◇Quest of Age『ヴィオレ』で、各勢力の『支配旗』が正常にPOPしない不具合を修正しました。
◇銃器80『キャノンディスチャージ』の秘伝の書を複製した際に、成功しても通常品が戻らず
 複製品が戻ってきてしまう不具合を修正しました。
◇ダンス50『バンザイダンス』の秘伝の書が、複製できない不具合を修正しました。
8名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:21:31.07 ID:qV+SiyNZ
今日はどの戦闘でもB90から100を維持してたな
Eもほぼ90以上はいたらしいから今日はBの完勝だな
9名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:27:29.07 ID:+ES0Rln8
90集まったのは一時間くらい待機オンラインしたときと、最後の王国防衛くらいだなぁ。
渓谷・丘ともに多くて65くらい。で、実際本体として行動してるのは40〜50程度。
Bが本体で来た、となったら。湖畔に篭ってひたすらE数増えるの待つしかねーよ。
10名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:49:59.50 ID:M119L6Gf
いつのまにこんなにB優勢になったんだ?
11名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:52:26.36 ID:+ES0Rln8
忍者だな、忍者。
ぶっちゃけ忍者指揮のB本体以外は何も変わってない。
12名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:09:01.66 ID:BVS8vB4m
忍者指揮のB本体は確かに強い
他指揮の本体でも忍者の声出しで少しは強くなってる
そして何よりEの弱体化が酷い・・・
13名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:34:13.81 ID:Wurge3eJ
どこで戦っても地形はEの方が有利なのになぁ
14名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:34:35.85 ID:miCov0tY
でもなんつーか、今のEは悪い雰囲気ではない。
いろんな人が入れ替わり立ち替わりして指揮をして奮闘してるし、
周囲もそれを盛り上げて、なんとか事態を打開しようという感じになっている。
忍者がいた頃は、困ったときの忍者頼みというか、
「忍者指揮=おそらく勝ち戦」みたいな甘い認識がEの中にあったと思うんだが、
それがなくなって「健全」になった気がする。
負けが続いても丘に攻めに行く姿勢が消えないのは素直に素晴らしいと思った。
15名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:36:26.16 ID:0xZui0UU
雰囲気的には悪くないな
負けても死んでもそんな落ち込まない空気
この明るさがEのEところだよな
16名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:40:08.57 ID:LkySc34j
それはまだ本当の暗黒期を知らないからだよ・・・

一年前のBなんて凄かったよ
17名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:40:17.44 ID:BVS8vB4m
それは同意
ある意味今はEチャンスなんだよな
18名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:52:56.33 ID:XvpggmjJ
BSQがどれだけイージーモードなのかよくわかる一週間だったな
19名無しオンライン:2007/04/15(日) 04:41:50.23 ID:LrsI+Z7e
最近のELGは適度に劣勢で楽しいからな。
適当こいてても勝てちまうWarに萎えてたからいい刺激

BSQ暗黒期みたいなどうしようもない劣勢にはなりそうにない雰囲気もいい
20名無しオンライン:2007/04/15(日) 04:50:26.73 ID:ysh4RyZD
あれだけ逃げ腰と銀行前様が多いのに、雰囲気が悪くないとかいったいどこを見てるんだ
わいわい声出しだけ多ければ、良い雰囲気ってことになるのか?
21名無しオンライン:2007/04/15(日) 05:06:43.43 ID:miCov0tY
そういうのは不治の病だからどうにもならんよ。
あの人達のスタイルが変わるわけがない。
どうみても戦力外だし、問題として捉えること自体が時間の無駄。

それ以外のEが現状でどうなのか、そっちのほうが俺にとっては大事だな。
22名無しオンライン:2007/04/15(日) 05:38:52.52 ID:LrsI+Z7e
あんなもんEにもBにも半分はいる。
つーか、働き蟻の法則だっけ?半分ぐらいはサボるようにできてるんだよ
残り半分にどれだけ盛り上げられる奴がいるかが重要
23名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:05:09.94 ID:T6OuH2DW
なんか前スレに、夜のミクルどうやって釣られたか判らんとかあったので、書いてみる

単純にパンツマンがきて、Bがガチガチに固まってる2回まですっとんでいっただけ
罠も石壁も出てたけど、ミクルそれガン無視して、するーりと壁抜け
あの位置にBが入ってきたら、もう守れんね
あそこに入られる以前になんとかする他に、もう方法がない

深夜に丘に本隊がいったときに来た空き巣が、また鍛冶場占拠での釣り殺ししようとしてたけど
あれは人数が少なかったせいで対処されてたな
鍛冶場篭りそのものは何とかなる
鍛冶場周辺にもBがいたら終わる
24名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:25:13.11 ID:kgHdXbpu
夜のミクル って響きがなんかエロい
25名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:54:26.14 ID:LrsI+Z7e
夜のミクルと気持ちの良い青年

RAの設定無理やり捻じ曲げたからMoEのWar設定不自然すぎるんだよな
ガングならオラージュの幽閉気づいてどうにかしそうなものだと思うんだが
26名無しオンライン:2007/04/15(日) 07:25:52.51 ID:bKMJL2Tc
war最終章でガングがオラージュ救出してBとEが和平を結ぶよ
27名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:12:53.29 ID:cUAvRtqj
暗黒期のBichより現状のEichは雰囲気いいからまだまだ大丈夫
28名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:33:14.55 ID:onEi0wg2
★ELD玉国の負け惜しみ全開★
29名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:52:35.91 ID:LUByFvXx
また指揮叩きか。
やれやれだな。
30名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:56:46.56 ID:Ia4g4B7q
>>11
あれあれ?昨日は忍者指揮してませんでしたが?
ICHでも見かけなかったしミクル死んだ時は参加もしてなかったようですが?^^
忍者=Eという事で「俺たちはBに負けたわけじゃない」みたいなのは通用しなくなったね^^
MoEが重いのは高いアクション性で処理が多いからでしょう
チョンゲーと比較しない方がいいよ
31名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:17:05.61 ID:cUAvRtqj
MoEが重いのは鯖がクソなせいだろ…
32名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:00:22.79 ID:XBp34yzt
ELGがアクセル落としたとき:実力だな
BSQがミクル落としたとき:糞鯖のせい
33名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:05:01.36 ID:qN/Kt7X+
>>22
Bにはいねーよwしかも半分てw
銀行前はAFK以外皆無に近いし
逃げ腰も今のEより遥かに少ない
正面でガチった時、同数かそれ以上の数でも即崩れてるだろうが
34名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:06:32.28 ID:XxMYHtMa
忍者なんて勢力傾いてから移動したから関係ないよ
今のEで誰が指揮とっても同じだと思う
35名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:10:40.92 ID:eOLLkmuM
確かにBにもEにもじゃないな
銀行前は確実にEだけの現象だろ
イージー条件とアルター屋に甘やかされて育ったからな
アルター止めれば?
36名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:21:27.18 ID:fACv44tL
なぜか前線が維持できないんだよな
前に立とうとする人が少ないからかもしれない
セイクリとか前出て頑張ってるけど
押されると指揮の指示でる前に後ろが逃げるから困る
村に早めに送られる人は前出てるんだろうけど
ほんと生き残る面子固定してないか?
37名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:22:07.82 ID:Ia4g4B7q
Eは銀行の位置を旧ミクルにしてもらえばいいよ
裏口にすぐ出れる
38名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:27:59.95 ID:g7MnGmDb
裏口にミクルと銀行員置けばいい
39名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:28:16.17 ID:CnGRn4dj
>>37
むしろアルター部屋をミクルにしたら?
すぐ高原に出られるし復帰も超はやい
40名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:34:15.65 ID:EOb3xDuf
戦死する人も生き残る人も決まってる
大した装備でもないのに逃げ腰のチキンとか
そんなにポイントが大事なのかとおもうわ
41名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:39:55.23 ID:YXCYwr1K
>>39
ミクルとりに行ったらゾーンハメとか言い出してBSQを叩くわけですね?
42名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:43:50.42 ID:+eaJU1Lf
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\   +
 V /   /  /             }    +
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{   + __
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、+ │                  __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~  +弋ッ-ミ"テ~ナ/  + ├─  \/ ´ ̄|  「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/'′+   │    /\ 匚]__ L___,.  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =| + +   ̄ ̄
   //匚 ̄]〕        + 丶,-‐ ,>  +   (そ の と お り で ご ざ い ま す)
  /´r┐|__,|ト、    +  、____`7    +
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/  +   +
     ´"''ー-L__\  ∠三ノ    +
43名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:49:03.84 ID:dHqaNdF/
奇跡で本拠地移動がいいなぁ
給料長の位置も変わるんだ
44名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:57:57.24 ID:CnGRn4dj
奇跡を起こしたら投票所が出現して
次回からの給料・銀行・触媒位置を投票で決められたらいいな
45名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:00:16.22 ID:HjT7cOku
給料長倒してルート権GETした人が次の給料長でおk
46名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:02:39.42 ID:PSHdiM8u
ジェネクラを売り払ってgold→jadeを経てから給料支給か
47名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:04:36.59 ID:cyGZ55Ee
給料長はさながらスネークかw
隠れんぼゲーム
48名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:46:15.95 ID:HjT7cOku
ってか階級って意味なくない?
いらない気がするんだが
49名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:50:15.07 ID:cyGZ55Ee
BFみたいな勲章システムにすればいいのに
コレクションバインダとかできるんだから
50名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:52:02.43 ID:CnGRn4dj
階級高い者は低い者に1度だけギアスを行使することができたらいいな

「WL様がNBに命じる・・氏ね!」
51名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:52:17.63 ID:HjT7cOku
それは実に良い
52名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:38:51.58 ID:h6tO8F5J
ギアスってなんだよ
53名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:12:12.48 ID:3awmvYVI
       /: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
      /: : : : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       /:. :. : : : : :./: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     .//: : : : : : :/: : : : /: : : : /: : : : : : : |: : : : : : : |: : :ヘ
    //: : : : : : : |:.:r‐、r‐、: : :/: :/: : : : : :.|: : : : : : : |: :|: :|
   ./: !: !:. : : : :.r‐、! .|  |:.:/: :/: : : /: : /!: : : ! : : :.|: :|: :|
   /: : |: |.: |: : : :|  i  |  |/: :/: : : /: :.:/ .i: : : |:.: : :.|: :|: :|
  ./: /: |: |.: |: : : :|  |  !  !:.:/: : : /: : :/  \:. ! : : :.|: :|: :ヽ、
 //: /|: |.: |: : : :|  |  |  |/: : : /|: : /  , ィ≦!:.:.:.:. !:. !` ー`‐
/ /: / ヽヽ:ヽ: : イ  i  |  |: : : /.// イj } .} .|: : : /:.:.|
 .//  |\: / l.  !  !  !: :.///夂ェシノ |: : /: :.:.|  全力で俺を見逃せ!
./    .|:./ ./!  |  |  |: / !    ̄ ̄   ノ/:.: :|:ヘ
      |ヽ ヽ !  |  |  |/ |        /: : :|:.: |: :.ヽ、
     ノノヘ. ∨.     !  ヽ   , -‐‐、/:. :.: !: :.!` ー `-
    /  |         ヽニ二ン´ , ' ´|: /|:. !:.: !  
        |               /    !/. !:∧: |
        |           /   ._!))/ ヽ|
        |          /ニニニ.|─‐' |
        |         /三三三| |三三|
       /        /三三三ニ=| |三三|
--─==ニニ/      /| |三三三三=| |三三|`ニニ=- 、__
三三三三.|        /三! !三三三三=! !三三三三三三三三
三三三三.|        |ニニ! !三三三三=! !三三三三三三三三
54名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:38:02.83 ID:rhV+9Ud/
>>34
少なくともゴールデンにミクルをとられるようになったのは、忍者が亡命・指揮してからなんだよな
忍者がE指揮してるときは裏から王国に入られた事なんてほとんどなかったよな
こんな湖畔篭りしなくても渓谷野戦で勝ててたよな
この差は何?
忍者がいたころは勢力の強さとしては傾いてはいなかったないい勝負が続いていた
けど忍者とその一味が優秀過ぎて、忍者亡命で取り巻きの偵察とかもINしなくなり、それに頼り切ってたEが一気に傾いた

元偵察の指揮はな
偵察の苦労知っててくれるからしっかり気遣って貰えて嬉しいんだよ
今のE指揮に比べたら雲泥の差だな。それも偵察のいない理由の一つだと思う
現に俺も行ってない
55名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:43:01.89 ID:omFk5O0E
忍者教徒はお帰りください
教祖様も連れ帰ってください
56名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:46:21.29 ID:PSHdiM8u
今のEの調和はALL糞でFA
57名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:09:10.50 ID:cyGZ55Ee
忍者がBに行く前からそろそろミクルきそうだなって傾向は見えてたろwww
E押し込まれまくってたじゃないか
58名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:28:18.05 ID:7zfWyR+q
あれだよ
忍者指揮が戻ってくれば人数も互角ぐらいいるし
形勢が変わるとでも思ってるんだろ
夢から覚めなさーい
59名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:39:03.00 ID:rhV+9Ud/
>>57
最初にBが攻めてきて湖畔まで押し込まれ、そのまま次せめて丘まで行って丘押し込んで、その後丘で負けてBが丘から出なくなる
がパターンだったけど?

Eが人数負けてても勝つことがよくあったから凄いんだよ
今なんてEの方が数多くても負けてるからな
60名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:50:24.37 ID:Ia4g4B7q
なぜBがこれほど強いのか
やはり頭脳力の差からくる操作量の違いかな
まずブラインドタッチの練習から始めるといいよ
61名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:51:14.40 ID:T6OuH2DW
>>59
それ春休み前

春休み突入あたりから、Bの人数と勢いが急増
同時にEの先走りと味方盾逃亡が激化
野戦で負けがこみ始める

そろそろ王国押し込みモード来るかなー、てところで忍者亡命
鍛冶場釣りでミクル乙が連続して、敗戦ムード加速

てなとこだろ

Eの偵察が減ったのも理由があると漏れは見てる
62名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:56:08.05 ID:rhV+9Ud/
>>61
春休み前はそもそも渓谷にBきてなかっただろ
春休み最後になってきてやっとBが増えてきて、それでさっき言ったパターンになってきてたんだよ
それでBが多いと熱い戦いが多いなってよく言ってた

そこで忍者亡命してミクルやられはじめたんだよ
そもそもゴールデンは忍者指揮でしか湖畔渡ってきてないだろ
63名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:05:43.86 ID:JXRXVoIP
忍者が来る前から湖畔なんて何回も渡ってたし

春休み前から王国なんて何回もいってただろwwwwwwwww

ゴールデンミクル乙だってあったのはもう忘れてしまったのか?

Eのゆとり脳はすばらしいなwwwwwwwwwwwwwww
64名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:08:06.84 ID:rhV+9Ud/
ごめん妄想を現実と思えてしまう君の脳のほうがよほどすばらしいと思うんだ
このスレには面白い人が多いですね^^
65名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:17:41.29 ID:T6OuH2DW
まーた正体ばれた草の人か


Eの偵察が減った理由は大きく二つ
国内要因と、国外要因な

国内要因は、先走り味方盾無言別動が、偵察を盾に自分たちだけ逃げるせい
味方が自分のほうに来ると、そいつらが連れてきた大群に轢かれる
じゃあ味方がこっちきたら逃げちゃえばいいかってーと、そうすると今度は偵察として機能できなくなる板ばさみ

国外要因は、某絞りLD偵察(笑)様とそのおこぼれ預かってる連中のせい
絞りLD偵察(笑)様単体だけなら、一度戦闘不能にしてやれば簡単に逃げられるが
なぜか最近いっしょに行動してそのおこぼれ預かってる連中が増えてる

偵察はたぶん、自分のミスで轢かれることは恐れてないだろう
が、上記みたいな理不尽な理由で轢かれると萎えるんだろうな
こんなんじゃ、そもそも偵察にもならんわけだし

>>62
ミクルがほぼ毎回やられる用になったのは、確かに忍者が鍛冶場釣りをやり始めてからだな
だけど、それ以前から野戦で、しかも忍者指揮でも負けるようになり始めてたよ
66名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:18:04.58 ID:cyGZ55Ee
お前ワロタ
67名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:20:31.23 ID:PSHdiM8u
何度もLDするプレイヤーは名前添えて運営にメールしろ
ELGにも常習三人確認してる・・・いつになったらBANされるのゴンゾさん
港や中央で暴れられたら困るんですぅ><
68名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:25:55.76 ID:7iSGTpPn
LDerも中華業者も何度もメールしてます
一向にBANされる気配がありません
69名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:35:12.80 ID:o+UrIjK1
国内要因は指揮官が上手く偵察と連動できないことに対する不信感

国外要因は両軍共に別動が多すぎて把握ができない
70名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:44:09.40 ID:JXRXVoIP
508 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/03/22(木) 00:55:59 ID:3Z6VHdnz
正直、王国来るとは思わなかった
判定出なくてつまらない戦闘だったが
ミクルもやられたし素直にBSQGJだ

その前にとられた時の空き巣PTとは大違いだ



この頃ってもう忍者亡命してたか?
71名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:47:30.90 ID:7iSGTpPn
してないはず
72名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:51:05.72 ID:rhV+9Ud/
ログ漁った
忍者INしてなかったその日
73名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:54:43.81 ID:rhV+9Ud/
もう少しログ漁った
忍者が亡命したのは4/4だ
74名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:54:44.43 ID:JXRXVoIP
ID:rhV+9Ud/のレス検索してみた

忍者さん本人でしたかwwwwwwwwwwwww

すごいですねー^^
75名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:58:41.73 ID:rhV+9Ud/
うんうん凄いよね〜^^
76名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:03:56.78 ID:/Ok8FhEA
何日か前から忍者って単語をNGにしてるんだが、あぼ〜ん多すぎてワロタ
77名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:12:34.46 ID:TNd2FEXl
>>65
君、第三要素であり最大の原因《引退》ってのが無いよ
実際問題これが一番大きい。前フがFE移住するのこと重なって
ハゲ時代からやっていた奴らで、この4月になってから新社会人に成ったやつが多数を占めた。
全くINしなくなった訳じゃないがな。俺含め4人減った。
おれ自身がいい偵察だったとは言わないがw他の3人は間違いなくいい偵察だった。
78名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:16:34.18 ID:T6OuH2DW
>>77
ソノカンガエハ ナカッタワー

いやマジで、すっかり抜け落ちてた
79名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:16:48.42 ID:i3VhCppD
俺も新社会人だからINしなくなる
80名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:21:36.52 ID:AQ+quscJ
>>76
無能B古参哀れw
81名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:31:45.61 ID:Wurge3eJ
忍者なんてPreでは使い物にならないWar特化じゃん
82名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:09:29.46 ID:xUZzGxvT
ELG忍者信者の記憶改竄は凄いと思った
83名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:16:24.44 ID:JXRXVoIP
ルゥ〜ルゥ〜ルルル〜
ルゥ〜ルゥ〜ルルル〜
84名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:21:55.67 ID:bQ8bjH4E
これでFA

× 忍者のおかげで勢力が傾いた、以前はミクルとられる様な事はなかった
○ 忍者来る前から勢力が傾いててミクルもとられてた
85名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:32:03.01 ID:3awmvYVI
引退は両軍にいえることだろ……

warが糞になった原因を挙げたら間違いなく一番にあがるだろうけど。
warはハドに与えられたんじゃなくプレイヤーが作っていたところがあるからな
86名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:34:55.59 ID:7iSGTpPn
ただ今のE見てると基本的な部分が抜けてるように見える
丘が全部Bで豚も落されてるなら死ぬ覚悟で押す以外ないはずなのに逃げてみたりとかね
87名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:35:12.13 ID:8i8cWWdY
人数上回ってても負けた言い訳になるのだろうか...
88名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:51:29.36 ID:NyQBYaE3
つい数日前にBSQ本隊の1.3倍の数の本隊いたのにELG負けてたような
89名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:52:26.14 ID:3awmvYVI
戦力にならない水増しの人数が居るから正直数報告正しくてもあてにならねえんだ
自軍も敵軍も。
90名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:04:41.00 ID:NihTVjCq
Eに入れようと思ってるキャラ
アスリート偵察かセイクリダンサーで迷ってる
どっちが必要だろう
91名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:06:20.13 ID:ysh4RyZD
Bに入れるのが勝ち組
92名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:10:58.36 ID:E11suv+t
アスリートセイクリクエイクダンサーよろしく
93名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:15:25.47 ID:O6S5THkG
セイクリBufferとアスリート偵察しかキャラ持ってない(Bだが)

両方入れればいいんじゃね?楽しいよ


今のE暗黒期とやらは、景気のちょっとした変動みたいなもんで、
だれが悪いとかそう言う訳じゃない、普通の変動だと思うよ。

俺がMoE復帰したのが3月後半、BSQ盛り返しが3月後半から
4月前半、だから、BSQの強さは俺のおかげ。なんでもない。
94名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:37:50.90 ID:acZZJR+Q
そろそろWarageに参加して見たいんだが、
PCに問題があって、負荷がかかった時にPCが落ちる事がある。(1週間に2〜3回)
晒しスレとか見ていると、戦闘中にLD(故意?)で晒されているから、
こんな状態だと、本体戦だしか参加しない方がいいかな?
俺も偵察キャラとかやってみたいんだ・・・
95名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:48:07.74 ID:rI22KhVU
>>94
偵察キャラやる前にまず知識入れるために1ヶ月くらいみんなについて行くのがいいと思われ
96名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:56:00.88 ID:kY0ygzo5
>>94
故意のLDと不幸なLDは大抵見分け付くから大丈夫
97名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:01:05.43 ID:ysh4RyZD
週に2、3回程度のLDなら、どうってことはない
本隊とか人多すぎて、参加するたびに落ちてるヤツもいるしな
晒されるヤツは大抵、毎日何回もLDしてるからよくわかる

まあとりあえず偵察する前に、地名を覚えられる程度にはワラゲに慣れておいたほうが良いぞ
98名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:13:55.12 ID:acZZJR+Q
>>95-97
みんなthx
地名覚えながら100回死んで頑張るよ。

本体戦LDは良くある出来事みたいだけど、ソロ偵察で落ちた時どうなるか怖くてね。
それにしてもLD使いは思っていた以上にLDを使うのか・・・
99名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:16:59.48 ID:cXs8SNvZ
最初はQoAで様子見しとけばいいよ
100名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:23:59.93 ID:T6OuH2DW
>>94
漏れのPCも似たような状態で、しばしばLDしてるが
それでも今のところ晒されたりしてないから、大丈夫だと桃割れ
101名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:26:41.67 ID:wQzg4dlG
ひどいタイミングでLDしたら意味不明な事をAUCしながら敵本隊につっこめばおk
102名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:28:42.56 ID:HFDxd29u
そんなに落ちるってわかってるならそもそも本隊参加しても面白くないと思うが
103名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:30:37.63 ID:36vMdug7
キャラファー最大にできないとしたら偵察としてはきびしい
104名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:31:29.91 ID:h6tO8F5J
落ちない落ちない、大丈夫大丈夫wwwwwwwwwwwwwwww


アッー!


が楽しいんだよな。
105名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:34:22.24 ID:icygsyfq
キャラファーとキャラ表示数は100じゃないと辛いね
作成数も10にすると名前だけでも表示されるのが早くなるから
重いの覚悟で情報伝達のために最大値でいきたいところ
106名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:34:25.95 ID:cXs8SNvZ
>>103
その環境で偵察されてると困るな
107名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:35:06.39 ID:ysh4RyZD
キャラファークリ10くらいでソロゲリラお勧め
今までにないスリルを味わえる
108名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:39:11.71 ID:O54WRvAA
>>107
それなんてサイレントヒル
109名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:55:25.86 ID:O6S5THkG
少なくともファーは最大にしないと偵察はまずいな。
何も見つけられない。偵察にならない。

表示数が低いと数がわからない時があるけど居るかどうかはわかる。

作成数が低いと情報が遅れるけど速報だけが仕事じゃない(役割もある)。
110名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:02:09.69 ID:36vMdug7
キャラファー30くらいから100にしたら明らかに轢かれる率下がったよ
いつも先手取られるからおかしいと思ったんだ・・・
111名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:26:51.18 ID:cXs8SNvZ
一部に毎回少なめに報告してる人がいるけど、意図的なのかファークリ関係が低いのか悩む
112名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:49:34.75 ID:x5EVhxfi
偵察じゃなくてもソロゲリするならキャラファ80↑は必須じゃね。

犬坂↑の崖から小屋前が見えるくらいでないとダミだぞ。
113名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:17:06.70 ID:cXs8SNvZ
意外にBSQ弱いな
114名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:18:28.92 ID:kY0ygzo5
ソロゲリラしなくてもファークリ50は欲しいな

表示数はほぼ最低のPen3使い/ ,' 3  `ヽーっ
115名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:18:51.67 ID:UvlRl2Bl
いや、どう見てもB少ないのに勝ち誇ってて引いた
116名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:24:40.04 ID:cXs8SNvZ
丘で少ないといわれても困る
何人だったか言ってみるがよい
117名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:27:39.16 ID:gXK2L5nm
人数は終わってからにしとけ
118名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:37:48.48 ID:rhV+9Ud/
50もいねーよksg
119名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:40:11.78 ID:rhV+9Ud/
あ、ID変わってなかった工作員なのバレたじゃねーかksg
もう寝る
120名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:42:07.85 ID:T6OuH2DW
永眠していいよ
121名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:43:04.81 ID:UvlRl2Bl
シネヨ、スパイ
50以下か、何があったんだ...
122名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:56:18.56 ID:mKZBj4L7
エロ必死のディケイwwwwww
123名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:00:40.29 ID:jgpwaSjP
すごい冷めた
124名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:07:31.77 ID:0SdXnEbg
完勝だったな
125名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:10:01.26 ID:fy7rXVNd
うわあEは本隊中に空き巣かよ
こりゃあと3ヶ月はE暗黒だな
126名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:11:23.22 ID:0SdXnEbg
空き巣はいつもBSQがやってるわけなんだが
本隊で負け、空き巣にも負け

いい所なかったね^w^
127名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:11:46.99 ID:hpZt/oFb
あんまりにも空々しくて吹いた
128名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:18:58.76 ID:OEJNqX4/
ディケイやってたのか?
その割には復帰早かったな
129名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:21:09.22 ID:iByh2Ate
Eこんなに強いんだよ!的なichは、ちょっと引いてしまった。
実演販売のさくらを見てるようだ。
130名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:26:18.03 ID:RcISGwYv
察してやれ
今のEはそれくらい追い込まれてるんだ
131名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:29:54.74 ID:RGx1fNp8
どうみてもICHスパイしてたBが負けてファビョってるようにしか見えない
132名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:30:23.80 ID:5sFTCbZD
BSQ涙目wwwwwwwwww

('A`)
133名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:32:19.92 ID:3/242CrQ
EICHの盛り上がりが気に入らないのはわかるけど
Eの振りして書き込むにはムリがあるな
134名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:35:06.21 ID:fy7rXVNd
最強E谷で五秒で壊滅wwwwwwwwwwwwwwww
135名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:35:11.61 ID:Rd33x/Jc
PやEを見てもELGが有利なのは明らかなわけで
136名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:35:43.61 ID:Z4c6UWMJ
>>135
は?
137名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:35:44.29 ID:FN298HHo
やっぱり一方的じゃないほうが賑わっていいな
138名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:37:12.74 ID:zURAtRuL
Bの数が云々よりも久々に本隊キッチリまとまれて勝てたから盛り上がってるんじゃないか。
偵察除いてほぼ先走りいないのは素晴らしいな。
139名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:41:24.82 ID:k9iTT4r1
まあ、今回はカッパが肝だったな。
あのEのカッパに対抗するBの連中はどこいったんだ?
昔は結構いた気がするんだが
140名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:44:16.81 ID:0SdXnEbg
何度もここで出てるが、過疎時間Only部隊
141名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:47:31.88 ID:OCT5l5GE
Preで聞く限り酒と水に溺れてまともに野戦してないように聞こえたけど
今日は盛り上げってたん?
142名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:49:30.38 ID:TgGjzpDO
地形的有利は明らかにBSQなんだけどなあ
イプスHRぐらいじゃね?ELGが有利なの

まあ、不便だからこそアルター役が充実したんだけどな
143名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:57:33.89 ID:fy7rXVNd
最強エルグ早く出てこいや
144名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:58:04.18 ID:0SdXnEbg
ELGは弱いので勘弁してください^w^
145名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:08:26.46 ID:fy7rXVNd
おい高原にいくぞ!
高原布陣しろ
146名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:16:06.35 ID:0SdXnEbg
待機長いな
147名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:23:34.84 ID:WLhWvo7x
E篭りすぎ
148名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:24:39.29 ID:0SdXnEbg
篭り始めてから5分くらいだけど?
149名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:25:40.67 ID:WLhWvo7x
どこがだよ
B本体渓谷はいってから一時間経ってるぞ
150名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:26:46.22 ID:0SdXnEbg
渓谷で篭るってCCのことか?
偵察いないのか?
151名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:27:53.02 ID:WLhWvo7x
湖畔からE出てないだろうが
152名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:36:48.69 ID:9p898VBD
Bヨワス
153名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:40:26.68 ID:hpZt/oFb
ブルマ女将
154名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:41:25.94 ID:2LFhVg3X
さー寝よ寝よ。さすがに今日の待機オンラインは疲れたぜ。
守る方はまだ気が楽だが、Bは余計疲れたべ。早く寝ちまえ。
155名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:47:16.95 ID:WLhWvo7x
流石にこれは指揮官がかわいそうだった
待たされた俺たちもかわいそうだけどな
156名無しオンライン:2007/04/16(月) 01:58:40.82 ID:Sf86q7YS
寝ようと思ったら防衛に借り出されたこっちも充分かわいそうな訳で・・・
157名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:00:45.06 ID:FDgixi3y
マジレスすると、Eは湖畔指示でもなかなか揃わなくて
報告Bの数>>>湖畔Eの数 で出る状況じゃなかったんだぜ?



だから湖畔来いよ^^^^^^
158名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:00:54.89 ID:1R2mtJOL
B本隊渓谷で大体60くらいだったんだけど
E湖畔にどれくらいいたんだ?
70規模いてあれだったら正直war終わるぞ?
159名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:01:49.66 ID:FBkDhPVw
E湖畔は40前後だったな
160名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:02:13.31 ID:poX8C8G5
渓谷E54
161名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:02:24.17 ID:FDgixi3y
渓谷には60?いるのに湖畔には40しかいない不思議
162名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:03:34.81 ID:Rd33x/Jc
水中に20ってことで
163名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:05:48.75 ID:hpZt/oFb
湖畔にさっさと突っ込むべきだったね
164名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:08:17.50 ID:fy7rXVNd
で、王国戦となると突然どこからともなく90沸いてくるんですかw
165名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:08:23.88 ID:0SdXnEbg
丘E60でギガハメ戦勝利→調子に乗って勝ち進む→丘E最終90→丘で完勝

今日は言う事なしで寝ようと思ってたらB襲来

渓谷E50からピクリとも増えず、湖畔維持→BSQも湖畔までは攻めてこず
熊裏に別働Bの報告→湖畔ELGが熊裏急襲→B別働殲滅→ELG即座に湖畔移動→B本隊が対岸に来た時には悠々と湖畔に
痺れを切らしたBSQは高原に

王国アルター口からBSQ侵入→BSQ何も出来ずに壊滅撤退→高原アルター口でBアルターで逃走


さぁ寝るか
166名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:08:37.64 ID:WLhWvo7x
水中E多かったよな
河童以外ももぐってた
167名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:10:23.62 ID:WLhWvo7x
B本体40でプレギガ壊滅>B本体60であます上壊滅>B本体60弱で渓谷へ>Eでてこない>王国いくとE90

死ねよ^^
168名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:11:39.60 ID:0SdXnEbg
湖畔はE40程度なのに怖がってこない方が悪い
偵察いないのか?

おっと、もう寝るけどな
169名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:13:37.32 ID:WLhWvo7x
丘でE本体より数がかなり少ないBから突撃してたのに、渓谷ではE来ないんだよな?
170名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:28:33.68 ID:FBkDhPVw
少ないからといって蜘蛛瓦礫、プレギガ、尼巣と
3連続で負けるのもいかがなもんかと思うけどね
171名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:31:28.05 ID:/ZvNVajR
やっぱりEはイージーモードだな
むしろ効率的と言うべきか
数が多ければ攻めて、同数以下なら篭る(河童付)
実に無駄のない戦略だ

少数で攻めて当然のごとく壊滅のBは、ナイスボランティア精神
172名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:34:17.75 ID:/ZvNVajR
>>170
篭らないだけマシだと思いますが
数が集まるまで、待機したいんですか?

173名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:41:19.03 ID:WLhWvo7x
そこまでして勝ちたいわけじゃないと思うんだけどな
楽しく戦えればいい
今日の尼巣戦は30近く差が離れてる相手にあそこまで粘れたんだから負け戦でも満足

Eは戦いたいんじゃなくて勝ちたいだけなんですか?
174名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:42:28.27 ID:GlQfQEo2
待機上等だろ
数少ないのに特攻するようなマゾはBに行けよ
ウマウマしたくて悔しいならEに来なwww
175名無しオンライン:2007/04/16(月) 02:47:15.75 ID:sYZrLJzT
と、偉そうに言ってるがちょっと前までBも篭ってた不思議。
176名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:09:27.28 ID:S2ivqsdj
河童使って防衛とか素で言えてる時点で勝ちたいだけだろ
177名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:12:43.08 ID:RcISGwYv
もう桟橋まで押し込んだら、常にアルター帰還で良いじゃん
わざわざ湖畔まで餌をやりに行くから、河童と防衛専が喜ぶんだよ
178名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:18:02.87 ID:S2ivqsdj
B暗黒期にあれだけ大口叩いてたEが
蓋を開けたらBより篭ってて少々ガッカリした
179名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:19:14.76 ID:6U5wWdVH
河童のおかげで偵察が湖畔布陣や規模を確認できないから、
湖畔E40っていわれても突撃できないんだよな・・・

桟橋B偵察→Eの先走りと河童PTが桟橋の偵察を強襲→
本体で桟橋押し込み→下がって待つ→なかなか出てこないから偵察が桟橋へ

ずっとこのループだった。
180名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:23:30.68 ID:H5lcFVJl
明らかに高原にBいると分かってても出てこないしな
181名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:30:22.69 ID:TgGjzpDO
王国E交戦前で77だったと思うんだがどこから90とか出てきたんだ?
ついでに高原B通過カウントとって55〜60の間って言ってて
渓谷にもBPTタゲ残ってたたもんだから下手に高原野戦にも出れなかった
182名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:42:16.05 ID:UZ5hvfm6
指揮にもよるけど高原はミクルが既に乙ってるか
取られていいやな状況じゃないとまず出ない
183名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:51:11.80 ID:YGe4Tk6D
アルター口は潰せばいいのに
184名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:59:40.81 ID:TgGjzpDO
BSQの揺さぶりの動きは見事だったけどな

E2Fアルター銀行間通路封鎖布陣→Bはオラージュへ
→E商店街2Fへばらばら移動(ここがロクに布陣できなかったからTからくりゃ鍛冶場2Fに入れてたと思う)
→BSQオラージュから戻って1Fアルター銀行間通路に(結果的にばらけたEを1F通路に纏まらせた)
→Bやっぱり2Fアルター銀行間通路へ行って交戦

ELG指揮がいなかったから逆に纏めて釣られずにすんだのかもしれない
185名無しオンライン:2007/04/16(月) 04:00:49.77 ID:WLhWvo7x
およげが湖畔見張ってるんだからほっといて高原出ればいいだろ
言い訳だけは立派ですね^^
186名無しオンライン:2007/04/16(月) 05:14:34.18 ID:poX8C8G5
そうID真っ赤にしてまでファビョんなよw
187名無しオンライン:2007/04/16(月) 05:20:36.84 ID:ENirV+g+
BSQは廃ペットがいないと湖畔が渡れないんだな

>>177
それいつものBSQw
188名無しオンライン:2007/04/16(月) 06:10:22.95 ID:hDgD2bl8
なんかBで人数増えなかったり別働多くて港篭ってた時
EにBでてこいや!篭ってんじゃねぇよ、なにしにきてるんだとか言われた時
いつか立場逆転した時、めたくそ言ってやろうと思ってた

でも人数揃わなかったり別働、無言先走り多いと出れねぇよな、と最近のE見て
ちょっと前はBも同じだったし、偉そうなこといえんなと思ってたけど

ここの書き込み見てそんな考えふっとんだw
189名無しオンライン:2007/04/16(月) 06:46:20.97 ID:sYZrLJzT
>188
実はEもBも立場逆転して、お互いの気持が分かったと思ってる。
E兵
『篭るな篭るな言って来たけど、人数いなかったら出れないな。Bには悪いことをした。』
B兵
『勢いあるほうが攻めるのは当たり前と言って来たが、待機辛いな。Eには悪いことをした。』

一部の書き込みを除いて、盛り上げるために罵りあってると、思っている。
俺も含めてw
190名無しオンライン:2007/04/16(月) 08:19:06.73 ID:OEJNqX4/
DLやだから港いかなかったEと
河童怖いから湖畔いけないBは明らかに違うだろ
191190:2007/04/16(月) 08:21:28.18 ID:OEJNqX4/
DLってダウンロードしてどうするorz
LD(リンクデッド)ね
192名無しオンライン:2007/04/16(月) 08:29:46.67 ID:zXPPvQIq
もうお互いに宣戦しあってさ、場所も時刻も指定して、正面から決戦しようぜ?
高原ワーム台地とかイプスクレーターとか隠れようも無い場所で。
何時間も待機オンラインとか不毛すぎ。
で、負けたほうは抵抗せずにミクル・アクセルを討ち取らせる。
無論戦闘中に別動が勝手に大将襲おうとするだろうから護衛も必要だけどさ。
193名無しオンライン:2007/04/16(月) 08:52:16.41 ID:va7YrHew
戦って勝った時のリターンよりも、負けた時のリスクの方がでかいから、
みんな無理に戦ったりしないんだよな。
勝った時のリターン増やすとポイント厨が増えるので、
負けた時のリスクを減らす方向の修正が欲しい。
194名無しオンライン:2007/04/16(月) 08:53:20.11 ID:ar4LTmwj
そーゆう馴れ合いはE鯖でやれよ池沼
195名無しオンライン:2007/04/16(月) 09:12:35.22 ID:YQNfhqpL
勝ったときのリターン
・ポイント+
・ドロップウマー
・嬉しい

負けたときのリスク
・ポイント-
・ドロップイテー
・悔しい
・本拠地からのマラソン

ポイントは敵を倒すのとは別に蓄積して、ドロップはWL緩和・NBAmaをきつめに
マラソンを減らすためにCCテレポ


CC取り合戦が激しくなりそうだな、これは
196名無しオンライン:2007/04/16(月) 09:25:05.84 ID:va7YrHew
自分と相手の階級によって貰えるポイントが変動するのを利用して、
wlがcap、wlにやられるとドロップ2、guard〜comにやられると4、ama、nbにやられると6
ama,nbがcap、wlにやられると1、guard〜comにやられると2、ama、nbにやられると3
自軍、敵軍領地関係なし。
高階級が敵領地に攻めやすくなるし、ama、nbが自軍領地でのほほんと出来なくなる。
CCの意味が薄くなるかな・・・?
197名無しオンライン:2007/04/16(月) 09:26:24.11 ID:4HwCBvy7
まーた2武器接近特化ガチ脳筋の戯言か
段差も障害物も遮蔽物も水も無いところで戦って何が楽しいんだ。
198名無しオンライン:2007/04/16(月) 09:53:55.19 ID:fxhAchgu
CCテレポあったらCCテレポからのひきが加速しそうな気がしないでもない
199名無しオンライン:2007/04/16(月) 10:05:11.39 ID:OCT5l5GE
階級装備を配布に戻して両本拠地にプレート販売も追加
NPC販売品はすべて錆状態じゃない正常に

これだけでだいぶ違うと思うけどなぁ
200名無しオンライン:2007/04/16(月) 10:16:50.07 ID:RcISGwYv
カッパー鎧くらい、鍛冶1とって自分で錆落とせよ
階級は鋼鉄で鍛冶30必要だから、いくら何でも無理だが
201名無しオンライン:2007/04/16(月) 10:19:51.48 ID:ULhL9+6P
持ち出し全面禁止して修理NPC置けばいいよ
そんで修理はJadeじゃなくSPで支払いな
202名無しオンライン:2007/04/16(月) 11:07:28.50 ID:QhxKykj9
>>201
天才
203名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:00:32.55 ID:bMYBmpCQ
金属研磨剤が高杉
204名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:40:36.50 ID:9QQwrdxu
>>196
ヌビアマには、本当にワラゲ初心者だったり操作下手でいつも負けてばっかりの人間もいるわけで・・・
そういう人間に対して敷居高すぎになるだろう。
始めてでも下手でも、とりあえずノー(ロー)リスクだからやってみようって気も起きるだろうし。

まぁ意図的に階級下げてドロップ数減らす輩はやはりどうかと思うが。
205名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:42:40.09 ID:hpZt/oFb
時間で外れる初心者保護のシステムがあればいいんだけどね
206名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:46:57.78 ID:RcISGwYv
ニュビアマのドロップ増やせとか喚いてるのは
低階級を轢いたときでもウマウマさせろって思考の轢き専たちだから、無視しておk
207名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:48:47.59 ID:UcukCqpM
罠師なんてロクにポイント入らないからいつも低階級だぜ。
コーマとかサプライズ効いてるヤツ誰かが倒したらおすそ分けとかしてくれないかなぁ。
208名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:20:39.75 ID:UcA9UUqO
/wの復活とCCアルターが待たれるな
209名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:21:02.04 ID:ifr9ZBV6
罠師は本当にやってられないよな
給料泥棒キャラ必須な気がするぜ
プレでイクシオン集めて種まいても中華のボルテ一発で全部持っていかれる
210名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:22:29.74 ID:QhxKykj9
脳筋からすれば牙罠特化は、倒す苦労の割りにろくなもん落とさないよなw
低階級でBOM三次だったりするとなお更w
ルートすると毒種21とかなw牙罠のオレが言うんだから間違いないw
211209:2007/04/16(月) 13:22:56.12 ID:ifr9ZBV6
おっと、罠牙専門職以外はそうでもないか
212名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:23:53.85 ID:4HwCBvy7
またポイントとアイテムか。
Mob狩ってろよMob。
213名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:25:00.12 ID:UcA9UUqO
牙はともかく罠はPreでも強い
乱獲なんてしなくてもタイマンの火力も相当なものだしな
214名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:39:45.47 ID:CNkwq919
毎日延々復帰アルターやってる人って楽しいのか?
資金どうしてるのかも謎だ。給料泥棒してんのかね

そんな俺は雑魚脳筋
アルターあるから死にまくっても楽だ
215名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:47:02.85 ID:bLBX8E6N
毎日ガチンコばっかやって面白いか?

そんな俺は追い掛けてくる敵のひき殺しPTと報告で寄ってきた味方ひき殺しPTをぶつけるアスリート。戦いには手を出さず観戦してる。
ただの調和野郎と思われないよう気を付けるのと、敵が放っておけない適度な距離を空けるのがコツ。
216名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:47:14.41 ID:BcJIOoQs
>>214
アルターが出ないと出撃しない人の方が
アルターをずっと出している人よりも俺から見ると謎生物
217名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:48:06.96 ID:4HwCBvy7
アルター乞食はアルター屋に金払うべきだよな。
218名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:49:22.60 ID:osq+FA3E
NQ持って行けなくなったのが痛い
219名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:50:08.14 ID:UcukCqpM
復帰アルターって時点で無言別働とかよりよっぽど軍に貢献してるんだから給料泥棒な訳ないでしょ。
220名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:55:34.78 ID:CNkwq919
言い方がまずかったな
アルターばっかりでワラゲが嫌にならないか心配ってのと
別に給料キャラがいて資金は困ってないのかな
って言いたかった
221名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:57:29.57 ID:4HwCBvy7
そう思ってるならNQとかGold援助してあげるなり話しかけて楽しませてあげるなりすればいい。
222名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:59:03.81 ID:Ol58FdPQ
空き巣を叩いてたEどこに行ったんだろう?
223名無しオンライン:2007/04/16(月) 14:01:39.41 ID:UcukCqpM
煽るような言い方だけど、戦闘で敵倒すだけしか楽しみと考えられない所はまさに脳筋思考だな。
楽しみなんて人それぞれだよ。

資金が気になるなら寄付すればいい。大概の人は自分の仕事を評価してくれる人がいるって喜んでくれると思うぞ。
224名無しオンライン:2007/04/16(月) 14:09:08.48 ID:nPPfvHQm
同じく万年低階級罠師だが

回復屋でさえ、ある程度回復すればポイント入るんだよな・・・
サプなりコーマなりによる貢献とか
血雨のスタミナダメージとか、ポイント換算に考慮して欲しいところだよな
たぶん、火種毒種あたりをペットと同じ扱いから外すと、ポイントはいりすぎてそれはそれで危険なんだろうけど
225名無しオンライン:2007/04/16(月) 14:17:18.24 ID:HrwEfFoB
タルパレにチェイン一式追加
軍本拠地にプレート一式追加
階級装備を銅製に
226名無しオンライン:2007/04/16(月) 14:36:12.01 ID:OCT5l5GE
罠牙でポイント欲しいのなら回復取らないとなかなか難しいんじゃないの?
227名無しオンライン:2007/04/16(月) 14:43:45.66 ID:QhxKykj9
いや轢き殺しTAPTじゃねえの?
228名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:04:09.40 ID:U/HKBBTu
ポイントなんかチキン増やすだけだしいらねーよ
キルカウントやダメージorヒールスコアとかそんなのでいい
229名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:46:14.98 ID:UfqWO6H/
罠師はポイントがほしいんじゃない
給料がほしいんだ
230名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:54:47.89 ID:UcukCqpM
あと自分が戦闘に貢献してるって数字的実感な。
231名無しオンライン:2007/04/16(月) 16:22:02.15 ID:UcA9UUqO
敵が種踏んだら「○○はトラップにかかった!」とか表示されるといいかもな
ボーリングで放り込んでも重いしクエイクでふっとばされてどれだけかかったか見えないし
232名無しオンライン:2007/04/16(月) 16:54:39.03 ID:TgGjzpDO
プレートは中立キャンプまで買い物に出かけて買うものだ。

ってRAβ組みの化石が言ってたよ?

階級装備は素材をカッパーに変えれば解決なのにな
233名無しオンライン:2007/04/16(月) 17:35:14.06 ID:tlZnps+5
 
234名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:40:19.43 ID:8neoj+F3
散々アルターやBuffをしてると、何かの機会に
「ちょっと金が…」とつぶやくだけで優しい方々が有り余るほど恵んでくれる。
調子に乗ってタイムカプセルがアルター書庫になってるぜ。
中には裏口ゾーン際なんて危険なブツも(Bだぜ)。
235名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:29:02.05 ID:2ovVt+3K
まあ、
>>223みたいな馬鹿は他人は自分に依存してると勘違いしてるからな
お恵み目当てでアルターだしてる奴の方がよっぽど好感持てるわ
だいたい、脳筋で何が悪いんだ?
236名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:32:23.03 ID:0SdXnEbg
(´・ω・`) ???
237名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:34:48.65 ID:TgGjzpDO
>>223が見えないんだが俺だけか?
238名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:50:06.30 ID:MzQz8Aum
ただひとつ言えるのは>>235はアホだということだ
239名無しオンライン:2007/04/16(月) 20:01:23.64 ID:bMYBmpCQ
>>237
>>223は見えるけど>>233は見えない
240名無しオンライン:2007/04/16(月) 20:06:16.03 ID:zgVolExA
>>239
ヒント:ライター
241名無しオンライン:2007/04/16(月) 20:30:25.31 ID:pjOedHko
>>240
俺のディスプレイ返せ(´;ω;`)
242名無しオンライン:2007/04/16(月) 20:38:54.77 ID:UcA9UUqO
ねーよwww
243名無しオンライン:2007/04/16(月) 21:17:07.99 ID:o4Cs1GjC
HR使うならぱっぱと渓谷来いよ
244名無しオンライン:2007/04/16(月) 21:52:15.33 ID:9Q/sez9o
なんで渓谷いかなきゃいけないんだ????????・
245名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:50:59.64 ID:+EW6VMyC
ぶっちゃけ丘はCC保持簡単ですぐHR出せるんだからガンガン渓谷に来れるはずなんだけどな……
実際HR実装されてある程度制限かけられてからもそうだった
246名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:58:12.28 ID:4HwCBvy7
丘は取り返すのが簡単なぶん落とされやすい
で、古城が22時〜4時無敵だから22時手前に落とされると4時まで取り返せない
そして虎CCが1PT〜くらい必要でギガスCCが2人〜必要

渓谷は取り返すのが大変な分落とされづらい
雨豚は雨のとき且つ本物がわいてるときしk
247名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:04:49.41 ID:+EW6VMyC
いつ来るか分からないレインフォールが沸いて殺されれば長時間取れない
対して防衛すればいい時間がわかっている古城はゲーム時間21時頃から準備しとけば落とされて無敵喰らうことはない
古城と豚を同列に語ってる時点でアレだな

ついでに言うと虎・ギガはソロで落とすのは困難or構成が限られ、谷底は落としても一瞬で取り返せる。
あと距離とか色々な面で見てCC条件はB有利なのは明らかなんだが
昔はその分EはipsHRの恩恵が大きいじゃないかって言われてたのよね。全然別問題なのに
248名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:08:08.36 ID:4HwCBvy7
いや、犬といっちょんは裏に近いし。
犬といっちょんが落ちてれば雨豚わいてもHRで防衛にいけるだろうが
豚わいたときだけ防衛成功すればずーっと渓谷は完全ELG領なんだから維持で言えばEのが有利だろうに。
249名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:12:02.26 ID:eX0plUTa
CCの有利だなんてはるか昔に語りつくされたネタで
よくもまぁ未だに盛り上がれるなお前ら
250名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:12:46.18 ID:0SdXnEbg
豚は落とされづらくはないな
丘から滝まで行けばBSQの方が断然早くつく

もし高原がなければLGがやや早くなる程度
251名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:15:40.69 ID:4HwCBvy7
早くつくってそりゃ境界にB、裏にEがいて同時に雨豚わいたことに気づいてEにHR使いが居ない場合だろうに。
いつ降るかわからない雨、しかも雨が降っても沸くかわからないわけで。
252名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:19:04.97 ID:fy7rXVNd
藤木国家ELGは河童の空き巣注意しろよ
253名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:19:22.70 ID:0SdXnEbg
>>251
主戦場のラインから常に外れてる為、湧いた瞬間に同時にスタートしてもおおむねBSQの方が早くつく
これは経験則としか言いようがない
254名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:19:48.98 ID:eX0plUTa
CC議論は「有利だと思う方に亡命しろよ」でFA

対人スレのネガと同レベルだって事にさっさと気づけ
255名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:23:36.10 ID:gH8keGHA
丘攻めろったって最近は古城にドラゴンとかいるしな
ガイルばっか増えてくな
256名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:24:39.36 ID:4HwCBvy7
なんだ、古城にドラゴンって。
257名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:30:38.00 ID:0SdXnEbg
>>254
不毛でもなんでもない
有利不利の条件がいろいろある方が面白い

ちなみに渓谷はCCの数が1つ少ないため、豚の条件は劣勢の時はかなり厳しくなる
丘は劣勢でも別働出せばどれか落とせる可能性はかなり高い
258名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:30:46.88 ID:5sFTCbZD
過疎時間でも双子にテレポチャージした賢者服や足ヒレつけたアスリートがいるから地獄だぜ
259名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:35:10.04 ID:CbgVuSUs
>>256
アルケ装備のBが古城でネオクドラゴンだして待ち伏せしてる
クイーン倒しに行くとドラゴンの鼻息で一発で叩き落されて死亡する
260名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:39:54.32 ID:NKUHE6Do
落下王ってもういないの?
261名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:42:58.41 ID:NgLfxkha
まだいるよ
相変わらず落下バグ使ってるけどな
ただ単独が多くなった
周りもバグ指摘されてるの聞いてついて来なくなったんじゃないか
262名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:43:53.46 ID:9IdGeXxD
最近のBSQは本隊人数が以前に比べて増えてるなあ
ICHでも桟橋を対岸って言うのちょくちょく聞くし
勝ち馬乗りって結構いるのかねえ

勝ち馬乗りの浮動戦力で戦局が決まってる気がしないでもない
263名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:50:19.77 ID:v+dtSYyy
対人スレでCCの維持し易さはEって結論出てたと思うが
264名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:55:53.78 ID:bUa6aqZO
それより早くイプスHRを不可にしろよと
265名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:58:07.51 ID:qJQuqo0M
イプスHR不可にしたら、高原よりも誰もいかなくなるだろ
266名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:00:12.96 ID:fdBtmJdb
いまより侵入経路少なくしてどーする
てかこのスレ向きの話題じゃないわな
267名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:05:00.38 ID:bUa6aqZO
イプスHRなくなって困るのはEだけかと
ゾンビの相手とかしてられん
復帰が手軽すぎる
Bはそんなお手軽さはないけど
268名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:06:19.54 ID:Sozm14e+
常時双子HRの何処がお手軽でないと
269名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:06:56.62 ID:46N8hh4z
イプスの無人砦をCC化すればいいよ
270名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:08:21.60 ID:NX/nXkQZ
味方の逃げ腰っぷりに萎えた
同数くらいって報告あるのに何故前に出ない
病気かよ
271名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:09:42.26 ID:46N8hh4z
ミーリムも開放しようぜ
272名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:09:52.94 ID:Sozm14e+
>>270
流行性感冒です
273名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:13:57.55 ID:RW/I5LWO
常時双子HR?
どこでも簡単に落とせるだろ
丘で渓谷より硬いCCってあったか?
犬だって途中にあるからわざわざタゲ取りに行く必要もないよな?
雨豚で文句言うなら丘の豚と交換してくれよ
ほんと
274名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:15:33.36 ID:gIf7NOdg
逆に考えるんだ
丘のCCmobの弱さが異常
275名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:18:20.90 ID:yJIQBnR/
両軍文句言ってるなら雨豚なんか無くなった方がいい
276名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:24:04.07 ID:E2Cz0RFE
常時双子HRとか釣りだろ
誰の目から見ても無条件で飛べる方が有利なんだからさ
ショートカット使ったら港まで5分かからないとか
スッパイ空き巣やゾンビアタックとかイプスHRは問題ありすぎ
さっさと封じるべき
277名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:27:21.07 ID:J/PjAtKH
同時に高原も閉じてくれれば問題ないな
278名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:28:22.88 ID:ly4eKy1L
逃げ腰は玩具が流行らせた性病だな
銀行前にいる奴ほど感染率が高い
長居すると玩具に突かれすぎて腰がガクガクになるんだよ、きっと...
279名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:41:36.73 ID:GZxjH5dM
真っ向勝負でミクルとられたぜ糞が
280名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:43:05.12 ID:eMn4lQep
>>277
高原が表門だって
281名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:43:54.02 ID:SFSTUPwE
逆にイプスと高原繋げようぜ。
282名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:44:35.26 ID:eMn4lQep
イプス爆心地からノアストーンが壊れた歪みで竜の墓場へ直結
283名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:47:02.95 ID:IG2j+gHz
指揮サポートしても聞く耳持ってない指揮には意味ない
釣られて死亡するのが分かってるなら外へ出た方がいい
B少ない報告が何度も入ってるのに銀行前とかわけわからん
284名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:47:45.64 ID:46N8hh4z
裏口閉じればいいな
Eもすぐ外出れるしBも湖畔スルー出来るしいい事しかない
285名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:48:48.75 ID:J/PjAtKH
給料長のすぐそばにHR不可能なゾーンが横たわることには変わりがないな
286名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:51:03.63 ID:mWyYZn3p
>>284
渓谷行くのマンドクセ
287名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:51:12.51 ID:/X6h/UE9
CC作ればいいさ
288名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:54:51.37 ID:J/PjAtKH
ならいいな
289名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:58:25.25 ID:+3ibDVyy
>>283
人数上回っててもガチ負けするリスクが高すぎる
つーかたぶん今のEだと負ける
外から戦って復帰使えば数減らしてミクル守れたとは思うがそれは指揮の判断
290名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:01:41.98 ID:J+y/doEw
>>262
この前、元KIAIの神偵察の某も久しぶりにBSQに現われたと思ったら
何故か対岸対岸と報告してたぽ
291名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:04:32.62 ID:GZxjH5dM
ミクルつられてることに気づかずに
ミクルタワーの前で大半が溜まりっぱなしだったからな
こりゃどうしようもねーわ
292名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:04:56.74 ID:J/PjAtKH
>>290
すさまじい勝ち馬乗りだな
本隊戦なんてラグくてクソつまらないとかいってた連中がw
293名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:06:38.70 ID:5VF/C/0d
同数程度でもあっさり押され
相手より多くても負けるのに
勝ち馬のせいにするとは...
Eの質落ちまくりだな
294名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:08:17.36 ID:J/PjAtKH
>>293
今日のどこで同数、または同数以上でELGが負けたのか指摘してみてくれ
295名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:09:08.37 ID:w7dTPtMX
E多い時は普通にB死んでるが?
都合良く謙虚になるなよ
E劣勢だと野戦が増える(笑)
296名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:11:16.51 ID:J/PjAtKH
単発?
297名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:12:55.24 ID:XVm+pdAt
INしてない奴は書き込まない方がいいと思うんだ
Eの不利して貶めようとしてるだろ
298名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:25:16.96 ID:XVm+pdAt
急に流れがなくなったと思ったら図星かよ
299名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:32:11.58 ID:J/PjAtKH
単発相手にしても仕方がないだろ
300名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:32:39.01 ID:XVm+pdAt
>>299
お前だよ
301名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:36:13.50 ID:w7dTPtMX
まあまあ、仲間割れは良くないよ(>_<)
302名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:40:54.51 ID:J/PjAtKH
>>300
まったく意味不明なんだが
303名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:44:48.72 ID:XVm+pdAt
>>302
>今日のどこで同数、または同数以上でELGが負けたのか指摘してみてくれ
304名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:46:26.80 ID:J/PjAtKH
>>303
丘尼巣上での一戦以外で同数、または同数以上で負けた戦いでもあるのか?
あれすら包囲された様子からBの方が多いと感じたんだがな
305名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:59:23.01 ID:XVm+pdAt
負けあるじゃないか、ないみたいに言うなよ
てか、あれすらB多過ぎに見えたのかよ
人数が原因じゃなくて一端ライン合わせる為に下がれ指示で
下がりすぎて即押されが原因だろ
最初から下がってたけどな
王国戦では数勝っててミクル取られたら負けだろ
ガチだったしな
306名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:01:25.23 ID:lg31VBsr
なにこの身内同士の醜い争い
307名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:03:12.65 ID:aID+9KNQ
俺昔Eにいてさ
その頃ちょうどEが連敗してたときだったわけよ。
それからしばらくしてBに亡命したんだ。そしたらBが負け始めてB暗黒期とか言われてたな。
つい最近またEに戻ってみたんだ。そしたらその数日後からEが押され始めたな。
308名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:04:45.00 ID:lg31VBsr
よぅ疫病神
と言われるかもしれないが
お前は真の勇者
309名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:07:08.28 ID:J/PjAtKH
>>305
完全に包囲されてたじゃないかw
どこに目をつけてるんだ

>王国戦
ミクルが取られるのは数が多いほどラグで見えなくなるからだっちゅうの
大砲使うか前身布陣で釣られる位置まで来させないか、一気に押すかしかない

ichで何度も説明されてるだろ
いい加減憶えろ
310名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:07:12.90 ID:8pQA3RY8
>>307
ずっとEに居てELGの膿を出し切ってくれ
311名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:12:08.62 ID:mXfERo/+
王国鍛冶場に釣られた報告でHAチャージしてラピキャスしながら死ぬ気で突っ込む
→BSQ脳筋が群がって何か透明のものを殴ってる。
→アシストとってもターゲット解除→突然みくるの死体出現

こんなだったよ。
312名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:14:31.12 ID:J/PjAtKH
>>311
鍛冶場に2PT以上進まれた時点でミクルは釣られるものと思わないとな
鍛冶場侵入の時点で全員で突っ込まないと乙る

釣られ放題の位置に進まれれば、味方の数が逆に足かせになる
313名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:16:06.68 ID:gIf7NOdg
ラグくて釣らてミクル乙るって思ってるなら何で銀行前で戦うんだ?
数いるならTなり外出れただろ
314名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:20:09.21 ID:a8W2fDUl
B側もミクルの位置把握してなかったけどな
釣った人?が鍛冶場ミクル報告だして一気にBがなだれ込んで終わり
315名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:20:52.35 ID:J+y/doEw
長文を交えた連レスする人を見ると藤木だって事を開き直って宣言した
人生捨てた人を思い出して仕方が無い
316名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:21:08.48 ID:N6XX+GdB
ミクルなんてどうでもいいから本拠地でウマウマしたい人達を除くと外出れるほど数いないんだろう
317名無しオンライン:2007/04/17(火) 04:44:14.37 ID:wcoU5R65
尼巣の上のはどっちも90くらいだろ
318名無しオンライン:2007/04/17(火) 05:36:39.34 ID:UIv1kYmx
まあ>>316が正解
銀行前以外で防衛すると、極端に人数が減る
Eの防衛専の数は半端じゃないからな
319名無しオンライン:2007/04/17(火) 06:18:21.63 ID:mXfERo/+
尼巣上はどっちも60〜70で開始だったろ、たぶん
丘E80後半いたがグリ↑集合できてたのは6〜70規模だった
ELG偵察の一部と別動が瓦礫でB別動3PT報告?にやられたらしい
交戦後5分ぐらいしてから恐らくそのBが三叉経由で戻ってきて
尼巣入り口方面向いてたELG本隊の横つついてきたので崩れた。
320名無しオンライン:2007/04/17(火) 06:19:38.13 ID:w7dTPtMX
銀行前なんかより湖畔の方がE有利だけど?
ウマウマしたいなら普通に湖畔に出ておくのが正しいのである
まあBは湖畔なんかに行かないけど
321名無しオンライン:2007/04/17(火) 07:31:52.49 ID:Bmo3b4Np
昨夜は忍者指揮無かったよな。
明らかにBの動きがグダグダで弱かったからすぐわかったよ。
322名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:37:57.24 ID:Sl0b3sc9
みんなどこで大量にイリュージョンバネ仕入れてるんだ・・・・・
どこにも売ってねえ
あっても高すぎて少しずつしか買えん・・・
323名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:40:18.43 ID:jKXTcjAp
・自作
・材料自分で掘って作成依頼
・石油王
324名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:40:23.76 ID:tfN/3AXA
皆が使ってるサムには、
かつてのサムオンラインという悲しい過去が詰まってるんだよ
彼らはそれを忘れるためにwarで指にバネを仕込むのさ
325名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:08:10.47 ID:tkJ7yqR2
サムは流石にもう作りたくねえな('A`)
326名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:10:02.20 ID:a90pHo2u
wiki見ただけだと、サムの材料調達簡単そうに見える…
なんでそんなに供給量少ないの?
今は素手持ち多いから需要結構ありそうだが
327名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:13:47.77 ID:qI1cYlbb
昔は一個500Gとかだったのさ
328名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:17:56.35 ID:tkJ7yqR2
前よりはレシピが遥かに楽になったけどまだ工程がめんどい
329名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:23:04.44 ID:AnNewMze
材料調達簡単そうなら持ち込みで依頼しな
かなりの工程数だから手間賃はずんでやれよ
330名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:31:42.12 ID:e7LkWTay
>>322
俺は以前鍛冶キャラ育てた時の遺産を使ってるが、正直引退するまでに使い切る自身が無いorz
331名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:33:14.80 ID:nA9CLb8C
ローラー・バネ・針金とすべて複数個できちゃうものの公約数をかんがえて
つくらなきゃいけないからすげーめんどい。

鉄インゴ→鉄の棒にする→鉄の棒と鉄インゴでローラー作る→ローラーとカッパーインゴで
バネつくる→鉄インゴを鉄の棒にする→鉄インゴでローラー作る→鉄インゴで鉄の棒作る
→ローラーと鉄の棒で針金作る

何も考えずにやったらこうなるけど、余らないようにかんがえるのがめんどい…。
必要インゴット数が鉄47/45個 銅5/15個とかめんどいことになってるのもお察し。
332名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:41:51.44 ID:MhFdzCa4
FEZから遊びにきたんだが
こっちでも勝ち馬乗りとか、逃げ腰だとかいう単語を頻繁に見る事になるとは思わなかったwww
333名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:43:08.33 ID:jKXTcjAp
人間なんてどこ行っても大して変わらんよ
334名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:44:43.42 ID:+QFMgYqe
むしろ戦争があるゲームなら大体出てくる単語じゃん
335名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:48:31.55 ID:mRnT5Q/O
1回の工程で1個できるのが3個になったからって
多くできる2個を売る気にはならんのよねあれ
自分で使う人が作るだけ
336名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:53:02.88 ID:mXfERo/+
今適当にWiki見たけれども
・最大同時作成数が全部の材料10個づつ作れると過程(針金あたり同時に5つまでじゃなかったっけ?)
・材料に端数作らない用に、尚且つコンバイン回数に無駄がないように一度に150本作る(バンカーやテレポ必須)

鉄140→(14回コンバイン)→鉄の棒420
鉄330+鉄の棒330→(33回コンバイン)→ローラー330
ローラー180+鉄の棒90→(9回)→針金450
銅150+ローラー150→(15回コンバイン)→バネ150
バネ150+針金450→(15回コンバイン)→サム150

サム150あたりに対する総工程数=81回 となるわけだが

さて、工程数1回あたりの手間賃の基準が
代表的な薄利多売商品の
バナミルが大体1工程で20本つくれて@5gの利率で1コンバイン100g
GHP・GSPが1工程で10本作れて@20gの利率で1コンバイン200g
シルク包帯が2工程で30枚作れて@10gの利率で1コンバインあたり150g
ぐらいになってるんだが
これらより売れ行きの悪いであろう
サム作成のの1工程あたりには脳筋は一体1コンバインあたりに何g支払ってくれるんだ?・・・と言うお話

要するに自分や身内の分以外めんどくさ過ぎて作ってられない。
もしくは作っても見合う手間賃上乗せするとぼったといわれて売れない
337名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:58:11.12 ID:mXfERo/+
と、サム450個に対するの間違い
338名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:07:49.43 ID:wBElhi2I
俺は友達にただで作ってもらった
339名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:24:30.60 ID:e7LkWTay
それにまあ、サム使う奴なんて素手単だけだしな。需要自体そこまで無い。
340名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:27:38.13 ID:+QFMgYqe
お前らサムを甘く見るなよ
ttp://moe.unofficial.jp/up2/stored/2430.jpg
341名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:30:21.24 ID:AnNewMze
でも高橋名人の連射って親指じゃなく中指でやってたよな。
342名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:49:24.86 ID:N1isJcoH
中指使用時はバネ不要
親指使用時にバネ使用
343名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:01:51.51 ID:mWyYZn3p
バネ入れてたのはジョイスティックのほうだけどな
344名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:05:32.24 ID:w7dTPtMX
「MoE」大規模アップデート:クエスト・オブ・エイジスの追加,青の廟堂実装など

2007/04/16 22:45

 ゴンゾロッソが正式サービス中のMMORPG「Master of Epic:The ResonanceAge Universe」(以下,MoE)で,4月17日に大規模アップデートが行われる。

 今回のアップデートでは,一人用のFuture Age"「青の廟堂」の追加",War Ageにクエスト・オブ・エイジス"ドォロー・ヌ"の新設,パーティ用クエスト・オブ・エイジス"シンセミゥ"の新設,の三つが行われる。

■一人用プレイダンジョン"Future Age:青の廟堂"の追加
 "Future Age:青の廟堂"を実装。巨大な迷路で待ち受けるトラップやパズルやクイズを,己の力のみで突き進め。
クリア報酬は赤の廟堂と違い貰えないが,公式サイトに得点と順位が記録として残るようになっている。

■War Ageのクエスト・オブ・エイジス"ドォ・ローヌ"の新設
クエスト・オブ・エイジス"ドォ・ローヌ"とは,熟練者のみ立ち入ることが許された聖なる洞窟であり,Warlord限定のクエスト・オブ・エイジスだ。
ヌブールの村にいるNPC"ビビェス"からノアピースを受け取ることができ,アルターからエイシス・ケイブと同マップの"ドォ・ローヌ"に移動することができる。
ここでは名のある英雄たちが,強豪モンスターが溢れる中,日夜戦い続けることになるだろう。

■パーティ用クエスト・オブ・エイジス シンセミゥの新設
湖底にそびえたつアルターから入ることの出来る,パーティ用のクエスト・オブ・エイジスが実装される。
ここは出現するモンスターが毎週変わり,主に水中で戦うことになる。
制限時間が短く,パーティ構成によってはクリアすることも難しいようだ。
釣り上げて戦うことも可能だが,相当高い釣りスキルがないと釣り上げることすらできないまま終了してしまうだろう。

ゴールデン・ウィーク前に久々の大規模アップデートとなるMoE。
運営がゴンゾロッソに変わってから今までも新要素は追加されてきたが,ここまでの大規模アップデートはなかったと言っても過言ではない。
ともあれ,今回のアップデートは本作にとって大きなムーブメントとなりそうなので,いろいろな準備を進めておくのがいいかもしれない。(Kazuhisa)
345名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:08:10.73 ID:aID+9KNQ
公式で告知あったっけw
346名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:18:48.14 ID:EK+sRlP4
シンミセゥなついな
347名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:37:01.62 ID:N1isJcoH
クマー、だよな・・・?

違うとしたら、なんでこう相変らずだれからも望まれてないことばかりを・・・
348名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:37:37.91 ID:w1p8+4iY
ドォ・ローヌ
シンセミゥを反対からよむんだ
349名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:39:33.04 ID:mWyYZn3p
ヲーロード
海王様
350名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:47:08.66 ID:aID+9KNQ
QOA増えるなら歓迎だぜ?

>>348
わろた
351名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:48:58.52 ID:a90pHo2u
妄想してる時期が一番楽しいよな…
ワラゲにもそろそろ新システム実装が欲しいな、流石にマンネリ気味だ
352名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:09:45.21 ID:mXfERo/+
You,兵に飽きたら指揮しちゃいなよ
353名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:38:31.20 ID:idZnND26
抵抗80になったら死ななくなった


確かに死亡率は格段に下がったのだが…
お察しの通り1武器になって殺せなくなったw
おまけに一人で行動できないwwww
354名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:39:52.11 ID:jKXTcjAp
抵抗とスワンもってたらWiz相手にまず負けないぞ。
リベンジガードもあれば最強、キックもあれば超最強。
355名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:54:15.50 ID:wWlKDbtV
>>354
D鯖に1人で出歩くWiz居たっけ?
会わないから負けないって事かい
万が一居ても轢けばいいと思う俺newbie
356名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:59:48.27 ID:ZGCapIaR
Bに課金Buff使って一人でうろうろしてるWizがいるな
中身はここで毎晩緑化頑張ってる草の人らしいが
357名無しオンライン:2007/04/17(火) 15:01:56.34 ID:wWlKDbtV
課金BUFF?LDしてやんよ
358名無しオンライン:2007/04/17(火) 15:02:24.80 ID:UIv1kYmx
鈍足でもいるな。純ソロのwiz
でもまあ、苦手な相手なら増援呼んで倒せば良いってのは同意
あるいは目視で逃げても良い
どっちも別段、悪いことじゃない
359名無しオンライン:2007/04/17(火) 15:17:22.71 ID:Bmo3b4Np
Eでも課金アイテム使いまくってる奴っているのかね?
Bで無駄に素早くカサカサ走り回ってるゴキはよく見かけて殺虫してるんだが。
360名無しオンライン:2007/04/17(火) 15:27:49.79 ID:YJeqVlr/
風神Buffはblogの人とblogの人と同じFSのにゅたこの二人。
他の課金Buff使いは河童のマーメイドと廃ペット河童のシルフだな。
361名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:04:41.03 ID:N1isJcoH
07-04-17 4月17日 更新情報NEW

今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。


■調整・変更■

【War Age】

◇給料を受け取る際の、能力判定を調整しました。

◇『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』の『タイムカプセルに入れる事が出来ない』属性を
解除しました。

◇WarAge ヌブールの村のアルターに乗った際に、『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』を
 アイテム枠に持っている場合、『PresentAge』を選択してもタイムカプセルボックスが開かなくなります。
 ※ PresentAge から移動の際の制限はありません。

◇『階級装備』の『一人一個のみ』属性を解除しました。

◇販売されている『階級装備』と『ヘイロー装備』を、『錆状態』から『正常』に変更しました。

◇レクスールCC4『ギガース コック』の販売物の値段を調整しました。

◇WaraAge ビスク城下町 中央エリアのNPC『ヴィラ』を、ビスク港に移動しました。


■不具合修正■

【NPC】

◇『ほうれん草』を倒した際に、Dropアイテムが入手できない事がある不具合を修正しました。

◇『ゴーレム』系モンスターのDropアイテムで、正常にDropしなかったアイテムをDropするように
修正しました


今回、warage関係の調整が神がかってる気がする
362名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:04:44.44 ID:idZnND26
あれ?触媒持ち込める?
363名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:05:17.42 ID:ClJHK+u4
【War Age】
◇給料を受け取る際の、能力判定を調整しました。
◇『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』の『タイムカプセルに入れる事が出来ない』属性を
解除しました。
◇WarAge ヌブールの村のアルターに乗った際に、『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』を
 アイテム枠に持っている場合、『PresentAge』を選択してもタイムカプセルボックスが開かなくなります。
 ※ PresentAge から移動の際の制限はありません。
◇『階級装備』の『一人一個のみ』属性を解除しました。
◇販売されている『階級装備』と『ヘイロー装備』を、『錆状態』から『正常』に変更しました。
◇レクスールCC4『ギガース コック』の販売物の値段を調整しました。
◇WaraAge ビスク城下町 中央エリアのNPC『ヴィラ』を、ビスク港に移動しました。

----
階級装備の正常化と、ヴィラの移動はいいね
364名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:07:13.23 ID:49NxrnWY
◇WarAge ヌブールの村のアルターに乗った際に、『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』を
 アイテム枠に持っている場合、『PresentAge』を選択してもタイムカプセルボックスが開かなくなります。
 ※ PresentAge から移動の際の制限はありません。


これってNQ,PNQ持ってるとカプセルからアイテム取り出せないってことか
365名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:07:15.11 ID:mWyYZn3p
何という神パッチ
366名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:07:18.67 ID:a90pHo2u
WaraAgeに糞ワロタwwww
367名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:07:34.84 ID:75cAhgwJ
ELGのアイドルヴィラ様に安息の時代が!
368名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:09:10.86 ID:UIv1kYmx
で、素手最強Ageはまた放置なのか?
369名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:10:10.67 ID:JnSsWPJn
鯖あいてる?
なんでか再試行中になるんだが・・・
370名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:10:23.70 ID:a90pHo2u
ところで、今INできるか?NoAnswerなんだが…
371名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:14:19.91 ID:EK+sRlP4
ヴィラwwwwおkwwwwwwゴンゾ神wwwwwwwwwwwww
372名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:17:27.21 ID:idZnND26
>>370
一度クラを閉じて再起動
373名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:18:38.93 ID:ClJHK+u4
階級装備値下げされてるね
374名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:20:39.58 ID:AnNewMze
ギガ屋も値上げしたのか
大金持ってドキドキしながらミルク買いに行くのも悪くなかったんだがなぁ。
湧いてなくてウボァーとか
375名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:24:12.99 ID:Rooz+YFA
よく見ろ

◇WaraAge ビスク城下町 中央エリアのNPC『ヴィラ』を、ビスク港に移動しました。
   ↑

つまりワラアゲのヴィラは移動したがワラゲのヴィラはそのままなんだよ!!!
376名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:26:30.77 ID:SFSTUPwE
>>364
タイムカプセルに入れれないじゃなくて、
タイムカプセルが開かないだとメイジカワイソスだな。
377名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:27:38.04 ID:j9c10Xd9
ギガースコックは値段が倍になったの確認
378名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:30:46.56 ID:uKoOwo74
◇WarAge ヌブールの村のアルターに乗った際に、『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』を
 アイテム枠に持っている場合、『PresentAge』を選択してもタイムカプセルボックスが開かなくなります。
 ※ PresentAge から移動の際の制限はありません。

斜め上きたなw
メイジじゃなくて良かったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:32:17.69 ID:vqjZeHc3
ヴィラ移動フイタwww
380名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:33:24.71 ID:UIv1kYmx
ちょっと待て
これはつまり、ワラゲで触媒を持ってるだけで、タイムカプセルが開けないってことか?
381名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:34:33.42 ID:Rooz+YFA
ヒント:床置き
382名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:35:38.17 ID:EK+sRlP4
そうらしい
Preから触媒をカプセルに入れてWarで引き出す事は可能になったが
触媒を持ってるとカプセルに入れてるアクセや服が取り出せず
メイジでカプセルからものを取り出すには、一度銀行に触媒預けてからでないとミリ
383名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:35:47.00 ID:wJ8dEF6a
銀行におけばおk
それより触媒換金復活してる
床置き…これ、やっぱり触媒pre→warだけ可能にするの無理なんじゃね
384名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:36:22.63 ID:uKoOwo74
床に置いても無理っぽいが
385名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:36:36.65 ID:49NxrnWY
床置きアイテムはカプセル開いてる途中では拾えないそうだがどうなんだ
386名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:37:26.72 ID:BEb4rZc2
持ち帰り全面禁止でいいのに
何がしたいのかさっぱりわからん
387名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:38:34.96 ID:UIv1kYmx
('A`)
何でメイジだけいつもこうなんだ
ゴンゾ氏ねよ
388名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:40:44.00 ID:uwdoekH3
713 名無しオンライン sage New! 2007/04/17(火) 16:39:18.61 ID:OU92Fk7Y
バンカー使ってのwar→Pre触媒移動は出来た
389名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:40:52.97 ID:AnNewMze
MageはMazoじゃなきゃやってられないのさ
390名無しオンライン:2007/04/17(火) 16:42:33.13 ID:uKoOwo74
床にキューブ落ちてる状態ではタイムカプセル開かないようだな
バンカーは知らん
391名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:02:02.93 ID:BEb4rZc2
バンカーで触媒移動可能確認
すでに触媒屋前で売ってる
392名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:05:34.58 ID:AnNewMze
776 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 16:55:53.78 ID:XGEj6OG0
ヴィラは生産場がある場所にいる


ちょwww暗殺され易すぎwww
393名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:12:58.23 ID:94sK9wtc
ゴンゾは莫迦だろ
394名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:13:47.26 ID:WWFf0A8p
ゴンゾってもしかして頭悪い?
395名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:21:27.76 ID:2XQBuz73
もう触媒大量に露店してる奴片っ端からBANにした方がはやいんじゃねえの?
396名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:22:11.59 ID:mWyYZn3p
この際ワラゲでバンカー使えないようにしてしまえ
397名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:23:18.14 ID:WWFf0A8p
ついでに河童もBANしちゃえ
398名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:23:43.21 ID:J+y/doEw
もうWarミルクもWar触媒もタダにしてしまえ
399名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:26:25.67 ID:Rooz+YFA
バンカーコールで銀行を開いたままアルターに乗る
 ↓
Preを選択(転送先の選択窓は消えるけどタイムカプセルは開かない)
 ↓
銀行から触媒を取り出す
 ↓
銀行を閉じるとタイムカプセルが開く
400名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:34:14.40 ID:LGN8dadR
アルターでバンカー呼んでる奴バグ利用って事で全部通報中
401名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:38:13.34 ID:Bmo3b4Np
タイムカプセルは意味不明だな、なんなんだ?('A`)
実質条件付で制限解除しただけってことでおk?
402名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:40:55.56 ID:Rooz+YFA
そもそもバンカーなんてワラゲで戦うやつは使えないだろ。HRテレポあるし・・・

海王標準装備

( ゚д゚)

( ゚д゚ )海王ボーナス?
403名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:42:04.24 ID:LGN8dadR
給料泥棒は最初から大量にpreへ資材運ぶためにバンカー常備
つまり今バンカー出してる奴は間違いなく給料泥棒常習者
404名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:50:01.23 ID:Bmo3b4Np
1.PreアルターでNQ・PNQをTCに入れる
2.Warアルターから銀行前にテレポ
3.所持NQ・PNQ預けてWarアルターまでちょっと走る
4.TCからNQ・PNQ引き出す

わけわからん。ちょっと走るだけで、実質、無条件制限解除じゃん。
405名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:51:34.26 ID:uwdoekH3
>>404
プレからの制限解除パッチ
406名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:54:50.82 ID:lgImLjHO
>>404
よく分かってないのに騒ぐなよw
407名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:59:57.03 ID:LKUCX6Gu
バランス関係の修正はないか
408名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:15:52.11 ID:r5E55ITc
>>402
    [Amateur.XXX]
      山王
      |('∀`)
      |ノ(  )>
      |<甘>
409名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:22:00.79 ID:uKoOwo74
結局ヴィラ死ぬのかよwwww
410名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:26:14.41 ID:a90pHo2u
ヴィラ弱すぎww
411名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:29:36.05 ID:/vm2ysYH
そうは言うけどEの触媒屋よりHP高いぜあいつ
ベンフレッドなんかHP50とかそこら辺じゃないか
412名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:43:46.53 ID:aID+9KNQ
>>344無駄にがんばりすぎw
413名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:01:40.32 ID:XemcJmp4
ヴィラの場所見て吹いたw
悪化してる
なんでEとBでこれだけの差がつくんだよ
素直に銀行前で良かっただろ
414名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:04:49.85 ID:WWFf0A8p
Eの触媒屋を裏門〜T字間の広間に設置すればいい
415名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:11:13.74 ID:4D/TJT4N
ゴンゾ:ユーザーの声を汲んでやるとか俺って優しすぎるな
ユーザー:ハァ!?氏ねよ、糞権蔵
416名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:16:55.90 ID:q0wVpLBE
とりあえず引越し記念にヴィラ殺しに行ったけど、周りが多くて自分が死んだorz
417名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:18:27.65 ID:EK+sRlP4
彼女のおかげで銀行前の雰囲気が5割増
418名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:24:58.83 ID:mWyYZn3p
それで無理なら本隊でヴィラ殺害すればいいってペンフレッドが言ってた。
419名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:28:49.12 ID:4D/TJT4N
ヴィラ落として今日は港戦で勝利したとか言うわけですね!
420名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:33:48.74 ID:2NrvMQ9s
でも中央よりいいな。

それより、触媒持ってるとTCから補給物資受け取れないのきつい。
421名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:45:28.18 ID:0BqnbdUI

素直に持ち帰り不可にすりゃいいのにな
段階踏みたいなら半年ぐらい奇跡のときだけ持ち帰り可とかにしてさ
422名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:46:46.43 ID:aKB6OJJa
しかしこれでWar港の飲料安売りは消えるのか・・・めんどうだな
調整する必要なかったんじゃないかと・・・
423名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:54:28.29 ID:r5E55ITc
>>422
その発言はレランが噛み付くから危険だぜ。

ところでpreから触媒持込できなくてメイジ死亡説ってどうなったんだ?
424名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:57:42.13 ID:J/PjAtKH
ttp://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=4cfd1fe810ee614c175a1dc1cffbf8bb829d2728014d37ddfc3df68285ef392b70b6196bcecd57d5d8d7a37f8aa0a9

07-04-17 「 タイムカプセルボックス 」の不具合についてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

4月17日のパッチにおきまして変更を行いました「 タイムカプセルボックス 」の仕様について、
一部不具合が確認されました。
この不具合を利用した場合、「 ノア キューブ 」「 ピュア ノア キューブ 」をPresentAgeに
移動することが可能となっておりますが、不具合の不正利用は処罰の対象となりますので、
不具合の利用を行わないようお願いいたします。
425名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:58:38.93 ID:vQJI+feg
つうかタイムカプセルの仕様変更の不便さ>>>>>>>>Preから触媒持ち込めることの便利さなんだが('A`)
しかも換金は復活してるし('A`)
ゴンゾまじ頭湧いてるな
426名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:03:17.05 ID:KhKq+e6c
preで触媒を売れなくするだけで良いのに・・・
427名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:03:55.56 ID:GwmcLq0W
触媒の露店を不可にすればいいんじゃないの?
428名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:05:01.57 ID:mWyYZn3p
>>427
露店不可 = トレード不可だから遠征先で触媒切れたりしても分けることが出来なくなる
429名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:05:24.24 ID:oKOt5mSm
War→Pre持ち込み不可にすればいいだけなのに
変な方向に修正するゴンゾ
430名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:10:39.56 ID:J/PjAtKH
給料システムが現状のままだと、品を変えた換金がまかり通るだけだな
給料取得→WP消費などで給料泥棒システムをキッパリと捨て去るしかない
431名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:16:29.27 ID:GwmcLq0W
ってか、給料のどこが悪いのかがわからない
給料なくなったらマジでWar人口減るぞ
現状維持でもいいと思うけどなぁ。
432名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:18:27.67 ID:9p+RwuHp
給料はwarで使う為の物って事にするんなら
基本的にwar→preは転送不可能にして「転送可能」の属性を一部に付けるとか……
一部のペットのためにアニマルケイジと、ミラクルキャットとヘイロー装備ぐらいかな
433名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:18:32.08 ID:J/PjAtKH
給料泥棒だといってるんだが
434名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:19:27.64 ID:EOZuyd0W
ケイジこそ転送不可能にしろよ
435名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:20:48.64 ID:IYzeudQ7
ハゲドウ
廃ペットとかバランス崩すだけ
436名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:21:13.44 ID:9p+RwuHp
アルビーズオルヴァンとレクスールアマゾネスとミーリムタイガーが居るからなあ……
437名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:21:47.78 ID:9p+RwuHp
あ、やっぱり掛かったか。
>>434,435お前等この辺のwaronlyPET忘れてただろ。ガルムビークとか
438名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:23:40.36 ID:EOZuyd0W
昔は森オルバンとか持って返れませんでしたがw
439名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:26:04.47 ID:GwmcLq0W
給料泥棒はいいだろ
問題なのは旅人給料泥棒だろ?
もうほぼ対策済みなはず
まともに戦って給料泥棒してるのは構わないだろ
440名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:36:51.52 ID:mWyYZn3p
>>437
イルヴァーナライオンばかにすんな
441名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:37:15.23 ID:FddIwYeq
PETはWarからPreのみ移動できるようにすればいいんじゃないの
442名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:38:15.59 ID:EB22cahb
結局warからの持ち帰り廃止で済むんだよな
443名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:38:35.51 ID:EB22cahb
あ、読み違えてた
444名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:39:50.67 ID:9p+RwuHp
>>438
揚げ足取ってるつもり?War限定アイテムの一つって意味で挙げたんだけど分かるかしら?
445名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:42:38.96 ID:EB22cahb
>>444
446名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:42:57.32 ID:J/PjAtKH
持ち帰り廃止でもかまわないんだが、その場合Warでの消費に十分対応できるくらいの素材の供給が必要になるんだよな
結局それで重くなったりしかねない

まぁそっちの方がRvRらしくなっていいんだけど
447名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:08:30.24 ID:aID+9KNQ
正直多少シバリがあったほうが楽しい
448名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:15:48.00 ID:a90pHo2u
しかしPreへの持ち帰り廃止にするなら、せめて銀行枠を増やしてもらわないとマジできつい
449名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:16:45.48 ID:lgImLjHO
修理屋置いて持ち帰りNGにすりゃいいんだよ
450名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:40:03.16 ID:YgHp6cX8
WL(一応戦って稼いだ)5匹ぐらい飼ってるけどさ
もうログインしてない時間、war以外にいる時間もノルマ経過しちゃえばいいんだよ

給料貰うときにbsqきてて死ぬのがむかつく
451名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:40:38.04 ID:3+nOrE/t
別キャラで見ればいいんじゃん
452名無しオンライン:2007/04/17(火) 21:52:29.68 ID:9p+RwuHp
正直、NQとPNQの持ち帰りはそのままでいいと思うんだが……
旅人WL対策はもう充分だろ
453名無しオンライン:2007/04/17(火) 22:41:28.28 ID:2NrvMQ9s
INしていた方がノルマで損、戦場に出ていた方が給料もらえなくて損、
ってシステム変わってないなぁ。
454名無しオンライン:2007/04/17(火) 22:46:48.61 ID:2XQBuz73
warageで稼げたのがそもそもの間違い
換金目的の追撃専糞軍属が減ってくれると嬉しい
455名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:24:27.08 ID:mXfERo/+
持ち帰り後明らかに純粋に戦いを楽しみに来てる人以外が増えたからな。
無料化のせいなのか持ち帰りのせいなのかは不明
456名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:27:26.37 ID:9p+RwuHp
増えたのは無料化の所為
月額課金時代はそんな誘惑に釣られる弱い奴は居なかった
457名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:33:59.54 ID:h9fDtum+
弱い奴(笑)
無料化で多垢する奴が激増して必然的に金が要るから手っ取り早く稼ごうって奴がいただけだろ
458名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:34:25.69 ID:J/PjAtKH
空き巣別働乙
459名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:35:23.56 ID:w7dTPtMX
おいまた引きこもりかE
460名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:39:30.56 ID:A86/wV/n
B本隊きてるときに高原からも来てたんだよな
そりゃ動きにくくもなる
461名無しオンライン:2007/04/17(火) 23:47:30.63 ID:9p+RwuHp
弱い奴って、実力が弱いとかじゃないと
意志が弱いって話さ
462名無しオンライン:2007/04/18(水) 00:28:19.88 ID:u8Ltxf2i
グリ上瓦礫はE50しかいないわりにはいい戦いだったな
463名無しオンライン:2007/04/18(水) 00:31:11.83 ID:yA9x9dZq
B最初40だったからな
橋で復帰含め60まで増えたけど
464名無しオンライン:2007/04/18(水) 00:31:15.91 ID:35ev/I7S
BSQ本隊+湖畔まで侵攻=高原別働有り
この方程式テスト出ますよ
465名無しオンライン:2007/04/18(水) 00:40:30.10 ID:U861DBQc
ぼこぼこにされた方が「今日はいい戦いだったな」

池野めだかってELGだったのかw
466名無しオンライン:2007/04/18(水) 00:46:20.95 ID:u8Ltxf2i
467名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:19:31.99 ID:RPofbQ/c
今日はこれぐらいにしといてやる
だろ?
468名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:21:11.53 ID:hUt/4UvZ
ぽまいらおはよう
で何でいきなり、触媒持ってるとカプセル開かないようになってるんだ?
もしかしなくてもゴンゾはメイジが嫌いなのか
469名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:25:24.23 ID:Cendv7MT
ゴンゾはメイジが嫌い ×
ゴンゾにメールボムしている脳筋はメイジが嫌い ○
470名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:36:22.38 ID:dnWc1yfe
今さっき王国来たBの取った戦術の真意をぜひ聞かせて頂きたいのですが‥‥
471名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:38:42.74 ID:yA9x9dZq
>>470
Eいなかったから王国入った>そのまま死ぬのはいつもどおりだからつまんない>部屋入っちゃえ

って感じなんじゃね?
B視点では楽しかったけどEからしたら凄いうざかっただろうな
472名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:40:48.83 ID:u8Ltxf2i
うざいのはフライヤーだな
473名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:44:57.66 ID:QXyCEnkf
俺もNQ、PNQ制限の意味がわからない。
換金なんて誰でもできれば、それはそれで平等じゃねーか。

別に10000000J一気に持ち込まれるわけでも無し
474名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:46:41.95 ID:Cendv7MT
換金率下げたいだけならNQとPNQの価格を1.5倍値とかにすればいいんじゃね?
475名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:48:48.05 ID:e8yvMH/G
それこそwiz死亡するよなw
476名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:50:28.23 ID:gohn06uN
ゴンゾとしては課金アイテムをゴールドで回されちゃ困るんだろう
477名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:55:23.99 ID:snIx3JSh
現状wizへの嫌がらせでしかないな
478名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:58:28.53 ID:gohn06uN
強化戦死の俺も めどいです
479名無しオンライン:2007/04/18(水) 02:22:18.37 ID:z9kdrAt2
神秘刀剣もチョッパ落としてカプセルから補充する時にめどい
480名無しオンライン:2007/04/18(水) 02:31:45.89 ID:JqfD1Zbl
流石にこれは修正すべきだよな
しかし、最良の方法はなんなんだろうな。
給料廃止とかポイント消費とかは論外
481名無しオンライン:2007/04/18(水) 02:35:06.35 ID:snIx3JSh
持ち帰り禁止でOK
482名無しオンライン:2007/04/18(水) 02:35:43.94 ID:5diQHJf0
もうwarでの高位触媒販売廃止でいいよ
483名無しオンライン:2007/04/18(水) 02:40:25.69 ID:BBvWSZmO
旅人WLなんて存在しないやつのためにゴチャゴチャいじるのが間違い
流通の完全自由化で無問題だな
484名無しオンライン:2007/04/18(水) 02:49:39.86 ID:JqfD1Zbl
昔はいたんだよ
もう今はいないから別に持って帰れなくする必要もないと思うんだがな
485名無しオンライン:2007/04/18(水) 03:15:14.06 ID:+IaWoCSl
いっそPreのNPC触媒販売価格をNQ10g、PNQ30gにしちゃうとか
486名無しオンライン:2007/04/18(水) 03:35:04.23 ID:AOENcVmn
こんな不便させられるなら前の触媒持ち込めないほうがよかった
この仕様考えた奴アホだろ?一刻を争う復帰に時間取らすなよ
とっとと元に戻せ
487名無しオンライン:2007/04/18(水) 03:36:51.78 ID:5diQHJf0
preのインフレまで加速してどーするんだよ
488名無しオンライン:2007/04/18(水) 03:38:25.93 ID:5diQHJf0
>>487>>485宛ね
489名無しオンライン:2007/04/18(水) 06:56:02.52 ID:zSG9oHkx
触媒だけなら良いだろ
490名無しオンライン:2007/04/18(水) 06:56:23.05 ID:zSG9oHkx
ってデフレの間違いじゃね?
491名無しオンライン:2007/04/18(水) 07:02:16.78 ID:tLmQdjS8
WARから入れる時だけ入れられないっていう仕掛けにするのが難しいんだろうな
492名無しオンライン:2007/04/18(水) 08:28:40.05 ID:DShAip9b
ワラゲで売ってる触媒にタイムカプセルに入れられない属性つければいいじゃん
493名無しオンライン:2007/04/18(水) 08:35:00.44 ID:6OW20ZVU
持ち込めたり持ち出せたりするほうがおかしいんだよ。
タイムカプセル廃止汁
494名無しオンライン:2007/04/18(水) 08:48:23.94 ID:PdFvQ05c
war触媒の値段を1.5倍にしたらwiz苦しい?
495名無しオンライン:2007/04/18(水) 08:59:38.06 ID:dTdu0Bp8
もう持ち込みオンリーにしてワラゲNPC増やしてなんでもJで買えるようにすればいいじゃん
496名無しオンライン:2007/04/18(水) 09:04:56.77 ID:JA7j0cUd
クソゲー化して行ってるな
ユーザーの要望をどう曲解したらこんな糞措置になるのかと...
無能すぎ、ゴンゾ氏ね
497名無しオンライン:2007/04/18(水) 09:29:33.09 ID:nqzPcGcZ
もばガチャを利用したユーザーの声
コグニート
「片道5時間かかる通勤時間が苦じゃなくなりましたね。
もうもばガチャなしの生活には戻れませんよ。」
498名無しオンライン:2007/04/18(水) 09:38:29.49 ID:jXCvS8vm
5時間ガチャ回す金で特急料金払って新幹線乗ります。
499名無しオンライン:2007/04/18(水) 10:21:24.96 ID:d+fnHwTb
1日10時間ももばガチャ回す金があれば働かなくていいじゃん
冗談にしてもこれをユーザーの声とか前面に出したらまずいだろ
そこいらの捏造広告より酷すぎる
500名無しオンライン:2007/04/18(水) 10:29:36.85 ID:ZIsnCCim
5時間とかどう考えてもネタとしてありえない時間を言わせてるだけだろ
501名無しオンライン:2007/04/18(水) 10:37:22.75 ID:DShAip9b
どうせなら片道13時間とか言わせれば良いのに
502名無しオンライン:2007/04/18(水) 10:40:42.99 ID:jXCvS8vm
轢き専PTが轢かれてファビョるさまは傑作であります
503名無しオンライン:2007/04/18(水) 12:24:49.33 ID:XTD3b6iR
ひき専PTに見付かったら報告して味方のひき専PTにひいてもらってる俺
504名無しオンライン:2007/04/18(水) 12:28:56.70 ID:U1Ffl7V0
ソロ出撃して6連続ぐらい1vs2で死んで帰ったときはなんとも言えない気分でした
505名無しオンライン:2007/04/18(水) 12:40:03.50 ID:jdpOYPOr
>>504
もしかしてそのうち何回かは、クマ周辺で相手ストラテジーとそのオプションだったりせんか?
フィニッシュ見なくなったと思ったら、同じ場所でストラテジーがソロ&復帰狩りしてんだよなあ
506名無しオンライン:2007/04/18(水) 12:43:04.01 ID:jdpOYPOr
うわごめん、ここ晒しじゃなかった
軽く吊ってくる
507名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:02:00.97 ID:U1Ffl7V0
>>505
逝って来い
そしてクマじゃ一度も戦闘してないな
508名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:14:08.99 ID:ieIZsFvw
奇跡 00:30
509名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:16:14.07 ID:PdFvQ05c
ソロでも1対2は許容範囲内でしょ。
3以上来ると何とも言えない気分だけどさ。
510名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:20:04.37 ID:e8yvMH/G
呪いかよwwwwwwwwwww
511名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:43:04.75 ID:ZIsnCCim
E鯖すごいな
818 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! New! 2007/04/18(水) 13:35:04 ID:yUEHLnBc
給料長とられてネガッてるやつらってどんなに心がせまいんだよ(笑)

この前、王国で人数少ないときにNが「ガング弓がほしいのですが」と一人でやってきたので俺含む三人で協力して取らせてやったよ。

もちろん報告なしでな。

礼儀正しいやつには例え敵軍でも好感もてる。

自分達の給料のこととか考えてないバカには吐き気がする。
512名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:50:03.56 ID:8Z6V7TMr
なんか納得

263 :名無しオンライン :2007/04/16(月) 16:01:55.48 ID:4J9dYVqA
ttp://up.moe.to/up/img/moeup1280.jpg

なんたってE鯖は双子で模擬戦をやる所だからな
513名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:52:25.29 ID:IkgH54/d
やべぇ、Eの方が数倍楽しいそうだ
514名無しオンライン:2007/04/18(水) 13:53:45.99 ID:iTm1hJHI
○riskはD鯖よりE鯖で活動したほうがいいんじゃないか
515名無しオンライン:2007/04/18(水) 14:16:59.12 ID:QHx5Nfor
なんか敵軍同士がそう馴れ合ってるのって気持ち悪いな・・・
516名無しオンライン:2007/04/18(水) 14:18:39.39 ID:vyzAtl82
>>514
腐りきったE鯖を無茶苦茶にしてきて欲しいなw
517名無しオンライン:2007/04/18(水) 14:23:28.49 ID:KFAOcRQO
E鯖は小さな村社会だから
痛いのが行ってもハブにされて終わりだと思う
518名無しオンライン:2007/04/18(水) 14:33:51.76 ID:z0fOVcgU
コガシカカオのときは心の中で応援したわ
519名無しオンライン:2007/04/18(水) 14:57:27.54 ID:kEEi3wKP
奇跡に新アイテムはなかったのか?
WGとか
520名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:25:27.07 ID:E8I1Iwkf
>>511
Nは敵ではないだろ
521名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:25:33.29 ID:5diQHJf0
PMとか
522名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:28:19.86 ID:XTD3b6iR
破格でいいから奇跡に複製不可の新スキルでないかな
523名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:30:38.14 ID:G9zucR7O
それ面白いかもな
CCの取り合いが熱くなるし
524名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:42:57.12 ID:+IaWoCSl
それはいい換金手段ですね
525名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:47:10.10 ID:rTFEysNR
旅人WL様が待ってましたとばかりに高レートで換金しだすな
526名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:48:07.90 ID:dnWc1yfe
もちろんNoTrade属性付きさ
527名無しオンライン:2007/04/18(水) 16:10:59.12 ID:z0fOVcgU
そのエリア限定でいいよ
528名無しオンライン:2007/04/18(水) 16:24:01.55 ID:NyiIqRKg
トレード不可→killmyselfしてルート
そのゾーンのみ→本拠地アルター
529名無しオンライン:2007/04/18(水) 16:27:48.70 ID:OSHoRJ+6
謎肉とかアルターで持ち帰れるん?
530名無しオンライン:2007/04/18(水) 16:36:21.09 ID:6OW20ZVU
誰が得するんだよ
531名無しオンライン:2007/04/18(水) 17:13:33.70 ID:RNHsxWiZ
謎肉の本体がさ
532名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:11:49.30 ID:6OW20ZVU
み〜のむしぶらりんしゃん・・・
533名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:26:20.53 ID:ZGdulMCn
思ったんだが触媒にノートレード属性つければいいだけやん
534名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:27:57.36 ID:NIi6Se0D
カオス属性とNT属性つければ何も問題ないよな
535名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:32:34.76 ID:hqT8O8T1
Pre持ち帰りがなくなれば廃ペット問題も解決するんじゃね?
536名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:34:24.98 ID:NIi6Se0D
既存の廃PETはどうすんだよ。え?
537名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:36:54.76 ID:z9kdrAt2
ノートレード→カオスやら出先やらで触媒を融通できなくなる
タイムカプセルに入れられない→前回パッチ参照
Warの触媒だけ〜属性をつける→触媒消費のシステムを根底から弄りなおしゴンゾなら致命的バグだしそう
538名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:40:43.71 ID:z9kdrAt2
つーかいいかげん持ち帰りを奇跡のときのみにすりゃいいと思うんだが・・・?
539名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:43:05.54 ID:AWgEcokw
何がいい加減なんだ?w
540名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:46:58.99 ID:z9kdrAt2
多少ましな使い捨て武器売るようにはなったものの
奇跡起こしても戦えなくなるだけでほとんど意味がねえという話。
あと気軽にプレ持ち帰りできなくなるから廃ペットも減るんじゃね?
541名無しオンライン:2007/04/18(水) 18:49:24.14 ID:BBvWSZmO
旅人WL放置で制限撤廃
ペットに対して強力な効果のあるテクニック追加
これで解決
542名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:11:48.07 ID:GsHAv9Un
サクリファイスディナーで敵プレイヤーのペットも対象にできるようにすればいいんだよ
543名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:20:07.82 ID:BrmT+PzW
ムシャムシャ…
544名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:23:06.78 ID:B9hb6uxV
所持金が5K以上持ってたら
給料もらえない仕様にすればいい
545名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:33:28.09 ID:+IaWoCSl
Petに関して言えばアニマル刑事にタイムカプセルに入れられない属性つけるだけで十分そうだけどね
546名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:36:59.65 ID:NIi6Se0D
アリビーズオルヴァンやら何やらが高騰しそうだな
547名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:04:13.22 ID:U1Ffl7V0
>>509
流れを無視して遅レスだが許容範囲内だからなんとも言えない気分なのだよ
548名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:06:44.11 ID:gohn06uN
その2がテンプレヒーラーと牙罠のペアだったりすると余裕で逃げるが
549名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:12:18.33 ID:tLmQdjS8
>548
ヒーラーと牙罠で敵倒すの大変っす
550名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:16:08.54 ID:vRkZl1zT
2武器回避と回避強化メイジで両方モニだったら泣きたい
551名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:24:47.36 ID:twBaC7qY
>>540
持ち帰り出来なかった頃は低マー構成は居なかったしな
552名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:26:06.95 ID:OylGvhkK
持ち帰り出来なくなるとテイマー憤死するな
553名無しオンライン:2007/04/18(水) 20:33:08.02 ID:5o7Zp4N+
オルヴァンx3を見て寒いとか言っていた時代が懐かしいな…w
554名無しオンライン:2007/04/18(水) 21:52:33.35 ID:XTD3b6iR
持ち帰り廃止は賛成だが店でプレート売ってほしい。
なんだかんだでマイページにかなり世話になってる
555名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:13:42.62 ID:BBvWSZmO
そうだ、課金アイテムで死んでもアイテム落とさないやつあればよくね?
556名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:15:38.13 ID:tLmQdjS8
既にそれっぽいの無いか?
557名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:20:50.67 ID:QHx5Nfor
最近じゃ2vs1でもツーマンセルでpt組んでて回避特化ヒーラーとガチ脳筋コンビだったりするからたちが悪い
558名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:21:53.56 ID:E8I1Iwkf
1人でブラブラしてる方が悪い
559名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:26:25.56 ID:1YDqA/2o
男に向かってブラブラするなとは無茶を言う
560名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:38:22.21 ID:XTD3b6iR
プルプルがいいとこってサイズのくせに
561名無しオンライン:2007/04/18(水) 22:44:21.56 ID:bAsw6LRv
>>555
お前頭いいな!!



マジレスすると120spで3個のドロップを防げる戦禍の星は
ドロップに選択されたアイテムがバナミル1個でも1/3耐久減るからな。

せめて任意のアイテムに「死亡時にドロップしない3/3」みたいなチャージが出来て、
そのアイテムがドロップに選択されたときにチャージが減るような仕様なら欲しいのに。
562名無しオンライン:2007/04/18(水) 23:16:56.24 ID:U1Ffl7V0
まぁもうちょい高くして>>561みたいな仕様だとそこそこ売れていい儲けになるかもね
そしてwarが儲かると味をしめたゴンゾが斜め上の新規実装・・・
563名無しオンライン:2007/04/18(水) 23:51:37.22 ID:rTFEysNR
あんまそういうの便利にしすぎてバルキリー+4がデフォとかなったらうざいけどな
564名無しオンライン:2007/04/18(水) 23:55:02.37 ID:QXyCEnkf
+4や+7装備じゃなけりゃ何でもいいぜ
565名無しオンライン:2007/04/19(木) 00:07:16.60 ID:85V2uQ3p
階級ドロップ量ギリギリの戦禍の星持ち歩く

不意に階級上がる

高級アイテム落とす

/(^o^)\
566名無しオンライン:2007/04/19(木) 00:12:00.93 ID:OjBJK9jC
パッチが来たというのに
このスレの死にっぷりは何なんだ
567名無しオンライン:2007/04/19(木) 00:19:07.27 ID:WJHvutv6
Eが弱くて張り合いがないからな
568名無しオンライン:2007/04/19(木) 00:53:59.24 ID:XqgufnYJ
E優勢時のキモイ煽りがなって正常化したと感じるよ
あれだけ煽ってた連中はどこへ消えたんだろう?
569名無しオンライン:2007/04/19(木) 00:59:22.77 ID:lO5sWycW
あと2、3か月は王国全滅を毎晩繰り返して欲しいな
570名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:00:48.51 ID:VyF4MIaY
よくログみてみな、おまえの国にいるよ
571名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:03:10.10 ID:XqgufnYJ
なって→なくなって
572名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:07:59.16 ID:sqtoyztp
>>570
そいつらがBに来てたとして
おとなしくしてるわけがないだろ
そもそも散々Bを貶めるような毒吐いといて
Bに来れるはずが無い
573名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:09:21.46 ID:XT//awtW
そういった連中は勝つ方に味方するのよ
574名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:13:59.71 ID:WJHvutv6
確か亡命すると所持アイテム全部なくなるんだっけか
めんどくさすぎ
575名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:24:21.88 ID:59L8uYRg
今回のは王国全滅じゃなかったろ?
アルターでてたぞ
576名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:28:17.80 ID:gr2zAXA+
>>574
いつの時代の化石だよおまえw
577名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:37:01.54 ID:kMBuKJA3
つーか、別キャラ作ればいいだけだし
578名無しオンライン:2007/04/19(木) 01:39:20.81 ID:Ks+/xepG
あと2、3か月は王国の全滅を毎晩繰り返して欲しいな

銀行前WLやNPCすべて
579名無しオンライン:2007/04/19(木) 04:08:45.07 ID:g6h54Ue6
平日とはいえ2時や3時ぐらいでAllが20割るとかどうしたんだ?
580名無しオンライン:2007/04/19(木) 04:18:37.89 ID:bu53ZCA/
尼橋フラッシュが現実になる日も近いのか
581名無しオンライン:2007/04/19(木) 05:59:49.25 ID:lO5sWycW
本来の過疎時間に戻っただけだな
本隊戦時間から過疎時間に逃げてた連中がまた本隊戦時間に戻ったんだろ
582名無しオンライン:2007/04/19(木) 06:10:04.72 ID:g6h54Ue6
>>581の説明でものすごく納得した。
583名無しオンライン:2007/04/19(木) 06:35:18.56 ID:im26uKPb
  . ∩___∩ ;
  ; | ノ|||||||  ヽ `
 , / ●   ● |
 ;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪|  |、\ ,
./    ヽノ/´> ) :
(_ニニ>  / (/ ;
; |     | ;
' \ ヽ/ / :     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
, / /\\ .   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
; し’ ' `| | ;  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      ⌒
584名無しオンライン:2007/04/19(木) 08:55:49.97 ID:QtBdAlPa
>>580
あれってフラッシュじゃなくね?
違うものを想像してたらスマン
585名無しオンライン:2007/04/19(木) 09:18:09.60 ID:1s7xgSHB
> 平日とはいえ2時や3時ぐらいでAllが20割るとかどうしたんだ?

今、何月か知ってるか?
586名無しオンライン:2007/04/19(木) 09:23:14.01 ID:im26uKPb
>>584最初はFlashで出て、その後ムービー版が出た
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :    、,..,、、.,、,、、..,_       /i
,  //\\ .   :、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
;  し’ '`| | ;   ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄
587名無しオンライン:2007/04/19(木) 10:52:46.27 ID:aRTRWomB
同時発表だった気がするが
588名無しオンライン:2007/04/19(木) 11:13:09.64 ID:QsyaAJL9
最初はコピペだった
589名無しオンライン:2007/04/19(木) 12:02:20.94 ID:QtBdAlPa
動画のしか知らなかったがいろいろあるのかあれ見てみたいな
590名無しオンライン:2007/04/19(木) 12:04:45.73 ID:NTiaxgmh
たしかFLASHとムービーで内容が違うんだよな
591名無しオンライン:2007/04/19(木) 12:43:24.09 ID:Q9SWbaN3
Flashは旧(1番最初の)階級装備で
動画は牛頭と鹿頭だったかな
592名無しオンライン:2007/04/19(木) 15:06:14.62 ID:wIDj6O24
平日の深夜に繋いでいるやつはニートだけだろ(笑)
593名無しオンライン:2007/04/19(木) 15:19:20.22 ID:+xCcOT1f
土日が絶対出勤の会社員はニートですか
594名無しオンライン:2007/04/19(木) 15:31:44.70 ID:1s7xgSHB
最近は正直23時でも辛いよ。24時以降なんてマジ拷問だ。
MoEは中毒性が比較的低めだからな。体に無理がきかない。
595名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:06:09.94 ID:gr2zAXA+
>>594
おっさんゲームやめたほうがいいんじゃねーの?
596名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:07:33.31 ID:P6jsPyUx
>>594
おっさん手軽にできる将棋とかマージャンお勧めっす
597名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:09:44.58 ID:yVcUBLIo
身体に無理が来ないうちに辞めた方がいいなそれは
598名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:12:31.32 ID:im26uKPb
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/             /i
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/           :,'.´ -‐i 
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|              ̄     
599名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:14:29.63 ID:QsyaAJL9
春休み中は学生が宿題以外から解放されるから
春休み終わって深夜は寝てる子が増えた、ってだけじゃないの
600名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:25:26.00 ID:wIDj6O24
だからニートと平日休みの人と駄目学生しか居なくて少ないんだよ
601名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:29:17.22 ID:NTiaxgmh
実際ニートってどのくらいいるんだろな
602名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:40:57.59 ID:Lxrb7K7K
603名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:49:59.26 ID:VQcVyRE3
ネオトルネードコーマってどうよ
604名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:51:54.07 ID:nDCGV7AW
血雨で良いっつーか、血雨のほうが良い
605名無しオンライン:2007/04/19(木) 16:54:05.43 ID:Fl4Eas2S
そういえば昔、本隊を2つに分ける時に女と男に分かれようって指示が出て
中身のリアル性別で分かれるのか、それともキャラ性別なのかでちょっと混乱したことがあったな
試しに一回ニートは反転して突撃なんて指示出してみたらいいんじゃね?
606名無しオンライン:2007/04/19(木) 17:01:56.47 ID:QsyaAJL9
ネオニートルネードコーマ
607名無しオンライン:2007/04/19(木) 17:27:31.66 ID:P6jsPyUx
>>605
すげー直結な指揮だ 指揮官はもちろん女のほうに行ったよな?
608名無しオンライン:2007/04/19(木) 17:33:58.57 ID:nDCGV7AW
すげー良いアイデアだな
俺も今度指揮やって、リア女とリア男に分けさせるわ
609名無しオンライン:2007/04/19(木) 17:38:41.75 ID:i1KmXbH8
童貞と非童貞でいいんじゃね
610名無しオンライン:2007/04/19(木) 17:43:05.30 ID:1s7xgSHB
もにおとその他で分ければおk
611名無しオンライン:2007/04/19(木) 18:12:52.28 ID:lO5sWycW
あ、あったあった
ELGだなそれ

うっすら憶えてるが指揮が誰だったかは忘れたな
最初何をいってるのか、指示の意図がわからなかったw
612名無しオンライン:2007/04/19(木) 18:20:51.86 ID:NChVSB0Z
PT毎に適当に分かれてって言って>>605と関係無いんだが分かれさせられたのは覚えてるな
適当に分かれた後に人数調整して、って感じで

>>605のはきいたことはないな
613名無しオンライン:2007/04/19(木) 18:28:38.96 ID:lO5sWycW
軽く1年以上前だと思う
エマ糞がいたかも知れん

ゲーム内のログが日付ごとになってるから探すのだるい&事実上不可能
614名無しオンライン:2007/04/19(木) 18:50:32.21 ID:eJudbwz7
検索かけろよ
615名無しオンライン:2007/04/19(木) 19:12:39.97 ID:Fl4Eas2S
>>607
指揮官も俺も女のほうに行った
616名無しオンライン:2007/04/19(木) 19:20:21.58 ID:BqCurqOA
女の方に行く男
男の方に行く女
617名無しオンライン:2007/04/19(木) 19:28:24.33 ID:VQcVyRE3
>>605
むしろ、ニート以外反転とかにした方が皆突撃してくれるから効果的だな
あとニートは先走りオーケーとか
618名無しオンライン:2007/04/19(木) 19:53:29.54 ID:P6jsPyUx
>>617
こーゆー餓鬼と大人に分けて餓鬼にオトリになってもらえばおk
619名無しオンライン:2007/04/19(木) 19:55:52.23 ID:ebE3ZBcz
ニートに反応したんだろうか
620名無しオンライン:2007/04/19(木) 19:57:16.66 ID:QsyaAJL9
突撃しなかったらニートってことだろ
621名無しオンライン:2007/04/19(木) 20:05:11.96 ID:fZt7Nnep
母パート
妹デート
俺ニート
622名無しオンライン:2007/04/19(木) 20:10:56.06 ID:zBNaaNGP
父ロバート・デニーロ
父ロバート・デニーロ
623名無しオンライン:2007/04/19(木) 20:29:36.87 ID:xsy4z5Iv
3点
624名無しオンライン:2007/04/19(木) 20:31:47.19 ID:wqQ0/LJG
PT組んでる奴って結局ポイント欲しさに轢き殺ししたいだけでしょ!
PTが組めない日を導入してくれ!
625名無しオンライン:2007/04/19(木) 20:42:06.63 ID:zl5ZIGlV
ロットンでPT解除だ!
626名無しオンライン:2007/04/19(木) 22:06:58.60 ID:P6jsPyUx
>>625
天才
627名無しオンライン:2007/04/19(木) 23:35:52.63 ID:wyqoQcja
Warageで活動してるBSQのFSでいいとこないか?
少し興味があるFSはいくつかあるんだが・・・
628名無しオンライン:2007/04/19(木) 23:37:54.39 ID:lO5sWycW
BSQまだですか?
629名無しオンライン:2007/04/20(金) 00:10:50.28 ID:GEF1pGBY
湖畔で壊滅したのでEは尼橋きてください
630名無しオンライン:2007/04/20(金) 00:35:42.11 ID:o/YXhw4w
出るの面倒ですし
もっとウマウマしないと満足できないから銀行前まで来てください
お腹いっぱいになったら寝ます
631名無しオンライン:2007/04/20(金) 00:39:24.81 ID:GEF1pGBY
そんなだからピザなんですよ
632名無しオンライン:2007/04/20(金) 00:53:13.23 ID:Il23H94P
>>627
とうふ帝国
633名無しオンライン:2007/04/20(金) 02:16:25.02 ID:tnbbiH4W
Eはイージーモードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無しオンライン:2007/04/20(金) 03:11:23.95 ID:eCzA6iRf
こんばんは Valentine
635名無しオンライン:2007/04/20(金) 03:37:40.46 ID:z89thgZA
ttp://games.yahoo.co.jp/games/event/closeup/070416/interview_01.html
おまいらが毎夜EだのBだのいってるうちに、高橋名人はこんなことになってるぞ

うちの爺ちゃんそっくり…
636名無しオンライン:2007/04/20(金) 03:53:33.80 ID:eCzA6iRf
名人は嫌いじゃないが
ハドソンの広報部は業界大手の中でも有数の無能集団だと思う
637名無しオンライン:2007/04/20(金) 05:41:08.51 ID:fabCoRcx
>>627

一番いいのが話しかけたりテルなりでFSマスターに少し話を聞く事かな。
FSと言っても別働メインだったり、本隊メインだったりポイント重視の精鋭(笑)
だったり色々あるから、そこら辺を良く聞いて選ぶしかないんじゃないかな。

FSは何処に行っても多少の縛りはあるんで、その辺が苦手な人はFSそのものを
お勧めできないがね。
638名無しオンライン:2007/04/20(金) 08:07:16.74 ID:z8sXn7ho
>>605
キャラ性別で分隊するやり方は結構昔からある合理的な手段だぞ
最初にやり出したのが誰かは忘れたが。エマかアルテミだな
639名無しオンライン:2007/04/20(金) 08:08:37.53 ID:GDjeAcDj
特に意識しなくても、いつの間にかモニオンリーの部隊が出来上がってるEはどうなのか
640名無しオンライン:2007/04/20(金) 08:18:16.53 ID:tYWEki0q
単にモニが多いだけ
641名無しオンライン:2007/04/20(金) 08:32:43.12 ID:2RlwcFlP
しかし、アレだ
基本的なところでおかしいよな、この店
学校休みの間だけのヘルプをいきなりパスタ担当にする
店の味の基本であるブロードをそのヘルプにレシピ付きで教える
あと食洗器くらいもっと規模の小さい店でもあるし
無かったとしても、シンクの使い方が素人すぎ
もっと効率よく洗えるっつーの
642名無しオンライン:2007/04/20(金) 10:19:48.39 ID:uFj8chKG
>>641
アルバイトお疲れさんです
ゴンゾに貢いでね
643名無しオンライン:2007/04/20(金) 16:53:29.35 ID:wLk2vOGN
試しに1週間だけWarAgeでPTが組めなくなるとかやって欲しいな。
何か変化が欲しい。
この際、ロボ投入でもいい。
644名無しオンライン:2007/04/20(金) 16:59:21.59 ID:HrL8x7Mu
もうあのwarもっこすロボ大戦は沢山だ
無料後に始めた層は知らんだろうが、本当もう沢山だ・・・
645名無しオンライン:2007/04/20(金) 17:04:35.28 ID:gH6cfDRD
>>641
なんだかよく判らんが

レランは大変だな
646名無しオンライン:2007/04/20(金) 17:05:26.03 ID:tmu2pH/Z
課金技にPTブレイクとか実装すれば良いんじゃね?
647名無しオンライン:2007/04/20(金) 17:06:08.53 ID:xXTfjFcx
ロボは味方とNの区別が付かなくてホイホイ近づいたら蜂の巣にされた良い思い出です
648名無しオンライン:2007/04/20(金) 17:34:53.94 ID:uFj8chKG
歩兵でガンダムを倒してるみたいでなかなか面白かった
騎乗者が下手で、連携の取れたPTで叩けた場合だけど
649名無しオンライン:2007/04/20(金) 17:48:43.74 ID:CtUI5tQT
ガイバーみたいだな
650名無しオンライン:2007/04/20(金) 17:58:44.52 ID:IfsVrewx
>>641
何でこんなところに誤爆してんだ?
651名無しオンライン:2007/04/20(金) 18:21:40.18 ID:wR9ESemk
レランだろ。リコールレイション!!!!!!
652名無しオンライン:2007/04/20(金) 18:33:32.70 ID:D0K1bdEQ
見てないけどTVの新番組の話だろ
653名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:05:56.69 ID:yH8i/6hJ
何だこれ、またひき殺しですか。↓


>やぁ冒険者の諸君、ダイアロスアイドルのデベロフだ。

>今回は、ネオク山に新たに住み着いた男から聞いた話をしよう。
>どうやら彼は、昔アイドルをやっていたらしく、そろそろ若手の育成に励み
>彼が持つ音楽テクニックの技術を、他の人に伝えたいと言う話だった。

>彼から貰ったメモを、下の方に書いてみよう。


>音楽は、パーティメンバーに対して戦闘等で役に立つ効果を与えます。
>常に歌い続けることで、効果範囲内にいるメンバーの戦いを
>有利に運ぶことができます。
>しかし、歌いきる前にダメージ等を受けると効果発生前に妨害されます。
>(集中力が高いと、魔法の詠唱と同じく、ある程度妨害を防ぐことも可能です。
>)

>また、音楽+暗黒命令や音楽+回復魔法など、他スキルとの結びつきが強く
>様々なスキルと結びついたテクニックを使用することもできます。

>音楽1 パーティメンバーの呪文抵抗力を上昇させる
>音楽20 パーティメンバーの防御力を上昇させる
>    スキルが上がる事で、効果の高い歌まで歌い続けることができる
>音楽30 パーティメンバーの魔力を上昇させる
>音楽40 パーティメンバーの全ての自然回復量を上昇させる
>    ただし効果中は眠り続けてしまう
>音楽50 パーティメンバーの回避率を上昇させる
>音楽60 パーティメンバーの負の効果を、古い順から1つ解除する
>音楽80 パーティメンバーの行動によるスタミナ消費を減少させる
>音楽90 パーティメンバーが使用する、他スキルのテクニックの力を引き出す


>音楽40+死の魔法40 対象のアイテム使用ディレイを増加させる
         ・
         ・
         ・

>メモの下の方は、旅先のブルーガ マンイーターに喰われてしまって
>すまんが紹介できん!

>今回は以上だが、また何かあったらお知らせしよう。


654名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:18:56.36 ID:3sk4jT6R
パーティ同士の戦いの機会を増やしたいのかもしれん。
対人戦はそういうのが楽しいんだけどな、
どうもMOEのシステムだと同数どころか近い人数での戦闘も少ない。
1PTじゃ安心できないチキンが多すぎなのもあって。
現状で実装されてもたしかに轢き殺しにしか使われないだろうな。
655名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:29:11.29 ID:hjrMKqG2
問題は範囲がどのくらいかだよな
バーサークオールとかGEみたいに同ゾーンならオーケーさみたいなアホ範囲だったらオワタ
656名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:30:31.24 ID:lGj2NvRC
すんごい期待してたのに失望した
ところで盗みはいつくるんだ?
657名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:37:41.36 ID:cQ7tqxxY
PTでのゲリラは面白いと思うけどタイマンより酷い構成勝負になってる気がする
658名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:39:11.53 ID:ccm+iTHp
強化魔法と同等と考えればいいのかこれはホールド集中100ラピ音楽20とか
659名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:42:53.89 ID:wyOoCACT
じゃあ俺ボーカルやるわ
660名無しオンライン:2007/04/20(金) 19:44:36.26 ID:af9qxpA2
>>659やめとけ、BANされるぞ
661名無しオンライン:2007/04/20(金) 21:15:34.23 ID:PEP+Ivgl
じゃあ俺おっかけやるわ
662名無しオンライン:2007/04/20(金) 21:22:37.23 ID:D6Wdjz+3
音楽と破壊の複合でジャイアンソングはもちろん実装してくれるんだよな?
663名無しオンライン:2007/04/20(金) 21:25:00.22 ID:GEF1pGBY
ジャイアントリサイタルだっけか
664名無しオンライン:2007/04/20(金) 21:32:14.83 ID:uFj8chKG
>>653
メディみたいに動いたら効果が切れればOK
665名無しオンライン:2007/04/20(金) 21:51:47.96 ID:D0K1bdEQ
本隊規模で轢き殺して逃亡か
666名無しオンライン:2007/04/20(金) 22:17:33.91 ID:wR9ESemk
基本動作だろ
667名無しオンライン:2007/04/20(金) 23:02:06.73 ID:CVWe65aC
ダンスみたいに移動したら効果解除だったら吹くw
668名無しオンライン:2007/04/20(金) 23:29:40.27 ID:cttUNKmd
Try again, Try again, 昨日に手を振って
Try again, Try again, 日はまた昇るだろう
669名無しオンライン:2007/04/21(土) 00:24:17.02 ID:OfuaP8Ly
春休み終わりでBSQまた元に戻ったか
670名無しオンライン:2007/04/21(土) 00:46:04.15 ID:tEakTtqC
B先走り酷すぎ 名前覚えたぞクソが
671名無しオンライン:2007/04/21(土) 00:46:35.01 ID:8QXXA/r2
B圧勝すぎてつまらんな
Eはそろそろクリック移動から離れろ
672名無しオンライン:2007/04/21(土) 00:49:52.70 ID:BsKhKI5j
そろそろB劣勢にならんかな
そろそろBに戻りたいんだが
673名無しオンライン:2007/04/21(土) 00:51:39.59 ID:tJQBU3Wo
そろそろ仕事見つからないかな
そろそろ世間に混じってみたいんだが
674名無しオンライン:2007/04/21(土) 01:20:38.60 ID:Md/aZ45W
あー朝起きたらウンコが札束に変わってないかなー
675名無しオンライン:2007/04/21(土) 01:22:49.35 ID:5BWqL7Zm
そのウンコがどこに置いてあるのか気になる・・・
676名無しオンライン:2007/04/21(土) 01:25:26.68 ID:qNr4SBRk
汲み取り式なんだろ
677名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:01:11.70 ID:J3uXWth8
ハンギングって即ワサビ解除出来なくなってる?
最近ハンギングくらってからワサビ使おうとしても
なかなか発動しない現象が起きてるんだが気のせいだろうか
678名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:01:43.51 ID:tJQBU3Wo
気のせい
679名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:10:12.85 ID:qNr4SBRk
気のせい
680名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:10:36.93 ID:qNr4SBRk
グリ団子とまちがえてんじゃね?連投失礼
681名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:30:30.75 ID:/9KoYeha
レビテトかもよ?
682名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:54:41.77 ID:KPSaSjCV
他の鯖のスレ見てみたがどこも伸びてないな
そろそろワラゲスレは一つに統合しようぜ
683名無しオンライン:2007/04/21(土) 03:55:25.07 ID:H1qpZXq+
早朝だぞ
684名無しオンライン:2007/04/21(土) 04:31:18.61 ID:Md/aZ45W
絞りやらゾーン逃げやら回線抜きやら
ゴンゾは対策取る気無いみたいだから今まで何とか我慢してきたけど
こうも大っぴらに大人数でやられると流石に馬鹿馬鹿しくなってくるね
参戦予定だった別キャラのスキル上げのモチベーションはもうほとんど0だわ

俺みたいな奴は現在進行形でどんどん増えてる
近い内にWarには誰もいなくなるだろうな
685名無しオンライン:2007/04/21(土) 05:04:38.42 ID:P3/IIPSz
わかったから黙って消えろ
686名無しオンライン:2007/04/21(土) 13:26:47.49 ID:D/4Z9gsx
山賊たんと小規模戦しかしていないオレも数に入れないでくれ…
687名無しオンライン:2007/04/21(土) 16:02:28.71 ID:FHUgdna7
688名無しオンライン:2007/04/21(土) 16:10:15.63 ID:m3vsBhfG
ここはネ実です
689名無しオンライン:2007/04/21(土) 16:13:43.89 ID:gNTRIukx
>>683

三日で50レスとかだろうがw
690名無しオンライン:2007/04/21(土) 16:38:11.66 ID:KYNI5qRq
5 名前:>>1スレ盾乙[sage] 投稿日:2007/04/21(土) 15:22:45 ID:ayGQ1SOs
これ、が村で堂々とやってたんだが…

http://up.moe.to/up/img/moeup1321.jpg
http://up.moe.to/up/img/moeup1322.jpg

Bキャラの方はずっと放置してたから、Bich覗きながら港侵入してるんだろうな。
691名無しオンライン:2007/04/21(土) 17:12:26.43 ID:d64aB+7d
ああ、時々いきなりミクル前にBPTが現れて乙っていくのは、そういう仕掛けなのか
692名無しオンライン:2007/04/21(土) 18:37:37.10 ID:unDPro9k
>>691
お前いくらなんでも頭沸きすぎじゃね?
693名無しオンライン:2007/04/21(土) 19:16:48.15 ID:HWJmmAkR
>690
ma行のスパイキャラってこと?
694名無しオンライン:2007/04/21(土) 19:34:06.63 ID:yxrIHkt0
ELGが滅んでいくのも理解できるな
695名無しオンライン:2007/04/21(土) 20:05:10.97 ID:d64aB+7d
>>692
本人必死だなw
696名無しオンライン:2007/04/21(土) 20:22:39.29 ID:JxsXKRs4
高原まで気づかれず入るの余裕な過疎時間だと
>>691がスパイアルターじゃなく仕様だからこまる。
697名無しオンライン:2007/04/21(土) 23:37:15.27 ID:F4yjnQ/4
まぁアレだ。
気持ちはわかるが晒しでやろうぜ。
698名無しオンライン:2007/04/22(日) 00:59:48.25 ID:MSUT8tuV
実質B勝利!!!!!!!!最強!!!!!!!!!!!!
699名無しオンライン:2007/04/22(日) 01:01:16.96 ID:kMaHFiWH
そんなに死んだのが悔しいのかい、坊や?
700名無しオンライン:2007/04/22(日) 01:21:53.78 ID:ocDi6Gx8
おじさんMoeなんてやってると仕事はかどらないよ
701名無しオンライン:2007/04/22(日) 03:03:50.05 ID:MSUT8tuV
実質B勝利!!!!!!!!最強!!!!!!!!!!!!
702名無しオンライン:2007/04/22(日) 03:29:44.66 ID:HTA7RcRZ
[sage]
実利E勝利!!!!!!!!最凶!!!!!!!!!!!!
703名無しオンライン:2007/04/22(日) 03:39:29.82 ID:jvNoOuvE
実質人生の敗残兵みたいなものだからな。俺らは。
704名無しオンライン:2007/04/22(日) 03:40:44.12 ID:LPp2rtt4
  ∧_∧
 (´・ω・`) あの…落とし物ですよ?
 ( o夢o)
  `u-u´
705名無しオンライン:2007/04/22(日) 08:24:19.32 ID:yF6GIxEx
というか他勢力のアルターには乗れないようにしろよ・・・
不正馬鹿以外は誰も困らないだろ。
706名無しオンライン:2007/04/22(日) 09:03:05.37 ID:MjFrc+vX
レコ石禁止にすればいいんじゃね?
707名無しオンライン:2007/04/22(日) 09:12:59.34 ID:+cYQ730J
正直Nなんて厨の最終処分場にモラルとか期待するだけ無駄だしな
仕様として出来ないようにするのが一番早いな
708名無しオンライン:2007/04/22(日) 09:21:57.38 ID:phrJa4mI
Nって目立ちたい人とか有名(笑)になりたい人が行くところでしょ?
709名無しオンライン:2007/04/22(日) 11:03:58.55 ID:4byvsRtI
PT組んでるのはそんな輩多いなソロは戦いだけじゃね?

ソロなんていねーか
710名無しオンライン:2007/04/22(日) 11:12:48.26 ID:TrKNHd5v
NもがっつりPT組んで、はぐれ軍属を轢いて回ってるだけだしな
鈍足ソロは勢力関係なく、ワラゲの最底辺
711名無しオンライン:2007/04/22(日) 11:36:53.61 ID:SvvC+HlV
正直階級気にしなければ面白いんだけどな、ソロも。
勢力chに注意していれば轢かれる事もそこまで無いし。
712名無しオンライン:2007/04/22(日) 11:39:39.88 ID:ovrqeqUz
ソロいないソロいない言ってるやつはろくに動いてないだろ
BもEもNもソロはいるがPTにひき殺されて報告もされないだけ。
713名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:07:20.30 ID:kWRO5M9M
>>711
轢かれないように動いてるソロって他のPTに金魚の糞してるイメージしかない。
ソロがいないって?
どんどん敵地進んでクリア報告・敵発見報告出す人が各軍のICHで見れるだろ
714名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:15:26.28 ID:HhynKv2/
つまりソロは調和警報機か轢き専金魚のどっちかしかいないってことだ
715名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:22:10.54 ID:gjHXs0EE
鈍足ソロだって何人もいるぜ
大体他のPTと違うルート通ってるから、いつもPTの人は知らないんじゃない?
ソロ同士で道がかぶった時はdiceで数字が低いほうが先に行くという伝統がだな…
716名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:24:07.94 ID:XCLCc9m0
せめてテレポが使えないと復帰が面倒でソロなんかやってられんわ
717名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:30:00.85 ID:kWRO5M9M
>>714
高速テレポ復帰してくる鈍足低階級警報機なんてのもいるんだぜ
718名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:47:26.47 ID:Zpt9vkg8
そもそもソロは面白く無いしな
常に本隊があるのが理想
719名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:49:15.97 ID:phrJa4mI
本隊なんて調和の土壇場だぜ
720名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:50:19.49 ID:pVrhy2RX
偵察の話か?
本隊規模のぶつかり合いじゃリーシングだけなんてそんなに強くないと思うが……
721名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:51:10.41 ID:phrJa4mI
ハァ?
722名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:54:12.24 ID:HhynKv2/
なんてったって土壇場だからな・・・
723名無しオンライン:2007/04/22(日) 12:56:32.90 ID:X4Cmuc9v
金魚鈍足が9割方糞なのはガチ
斥候活動中に勝手についてきて轢き殺されてはPT組む連中は空気読めない
調和は糞だのほざく
白ネで敵領地に侵入してるとき鈍足の味方が居ると邪魔
さっさと本拠地に突っ込んで死んでくれ
724名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:04:20.86 ID:DR+4th2A
ζ┳┷┳゚λ そんな事より卓球やろうぜ!!!
725名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:10:12.63 ID:TrKNHd5v
>>723が糞調和様にしか見えない
726名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:20:42.15 ID:gjHXs0EE
斥候とか役に立ってるのか?
利用するのは轢き殺しPTだけじゃん
見方でも敵でも敵本体がいる場合以外はいらん
727名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:23:21.95 ID:sPinTV6F
土壇場・・・独壇場だろ。
これだから轢かれるんだぜ
728名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:24:07.09 ID:dIllJ/RC
またウッドアローか…
729名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:24:45.02 ID:pmYqIJNC
ソロなんていないって言ってるのは、単にソロしたことない香具師だろ。
普通に鈍足ソロでも出会うぞ。

それでも出会わないのなら、うまく移動できてなかったり、索敵がうまくやれてない証拠だ。
自分が下手なだけだと思え。
730名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:26:07.08 ID:phrJa4mI
731名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:26:20.35 ID:dIllJ/RC
ヘビの肉とか嫌がらせとしか思えない物も拾ったな…
732名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:27:06.04 ID:nCMIHTCU
会うけど階級気にしだすと心が折れるのよね
三人抜きして死んだ後ニヤニヤしつつWP確認したらマイナスだったとか
733名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:28:27.22 ID:phrJa4mI
ポイント欲しいアイテム欲しいタイマンしたい



無理wwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:28:49.36 ID:uideky1d
戦闘技術があるなら調和は持っていたほうがいいね
D鯖だと特に
735名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:30:35.35 ID:Zpt9vkg8
軍としての勝ってスレで煽るのが重要であって
そのへんの小さな戦いに価値はない
例えば全体の勝率みたいなものが見れればゲリラもいいが
736名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:37:52.87 ID:KqlEehBM
俺は本隊戦より10~20同士の戦いが一番面白い。
大人数の本隊は一番つまらん。
737名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:46:43.42 ID:pVrhy2RX
本隊あってこそのゲリラだと思うんだ
738名無しオンライン:2007/04/22(日) 13:52:23.99 ID:HhynKv2/
30分以上無駄に待機してくれる本隊があってこそ有意義にゲリラができると思うんだ
739名無しオンライン:2007/04/22(日) 14:13:34.15 ID:q70iqBuj
>>729
レーダーもない上に視界狭すぎのゲームで索敵ってwwwwwwwww
740名無しオンライン:2007/04/22(日) 14:41:07.73 ID:TrKNHd5v
>>732
ソロしつつポイントウマーしたいのか?
素直にPT組んで轢き殺ししとけ
741名無しオンライン:2007/04/22(日) 14:48:09.33 ID:cdPraT3l
ポイントは正直邪魔
742名無しオンライン:2007/04/22(日) 15:08:07.82 ID:Ht2qUMag
>>739
ゆとり乙
レーダーがない?mapがあれば十分だっての
743名無しオンライン:2007/04/22(日) 15:40:46.18 ID:EWLUgIfn
ワラゲが冷たくなったのは下痢ラーのせい
あいつらが集まるな集まるなとうるさいから本隊が出来にくくなった
744名無しオンライン:2007/04/22(日) 15:54:01.45 ID:fUnK8Iob
下痢ラって、P鯖のゴミが流れてできた漂着物だろ
ゲーセンの対戦格闘じゃないんだから、何がガチだタイマンだよバーカ
745名無しオンライン:2007/04/22(日) 15:54:11.15 ID:pVrhy2RX
ゲリラー×
轢き殺しer○
746名無しオンライン:2007/04/22(日) 15:58:57.44 ID:mdhEWknd
このゲームで50人以上の本隊なんてやったって面白くもなんともねーじゃん
ゲームとして成り立つのはせいぜい20対20まで
747名無しオンライン:2007/04/22(日) 16:01:57.17 ID:pVrhy2RX
鯖が貧弱だからなあ
748名無しオンライン:2007/04/22(日) 16:05:49.52 ID:TrKNHd5v
まだゲリラー=タイマン厨だと思ってるヤツがいるのか
轢いても轢かれても、不意打ちしてもされても文句言わないのがゲリラー

上記で文句言うのはタイマン厨か、どんなプレイしても苦情をのたまう痛い人
749名無しオンライン:2007/04/22(日) 16:11:35.48 ID:hQMdOLLx
>>746
50x50なら十分楽しめるんだが
もしかして刀剣素手盾か
750名無しオンライン:2007/04/22(日) 16:14:15.95 ID:KqlEehBM
範囲あったらあったで範囲しかすることなくね
751名無しオンライン:2007/04/22(日) 16:16:09.49 ID:EWLUgIfn
乱戦になるとそうでもないけどな
752名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:04:47.37 ID:uideky1d
刀剣素手盾でも普通に戦えるが
それは偏見だな
753名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:09:15.63 ID:pVrhy2RX
素手盾刀剣みたいな人でちゃんと罠牙を狙って攻撃する人観たことない
754名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:17:18.81 ID:WonbmNMO
罠牙ねらっても落ちないからなwヒーラーがいるかぎりね
755名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:28:18.55 ID:uideky1d
>>753
見てないだけだろ
756名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:35:38.79 ID:Wt3GDZ5Y
本体戦糞つまらないじゃんこのゲーム
まだFEのがまし

少人数同士で戦うのが面白い
757名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:36:42.25 ID:kWRO5M9M
刀剣素手なら2タゲあわせれば回復より与ダメが大きくなって倒せるだろ
罠牙は回避プレート抵抗とかデフォでも落とさなきゃいけないから
刀剣素手とかの対1火力のでかい奴が頑張れって話なんだが
15ダメージとかしかでないの承知で
ラピサンボルで必死に突っ込んできた罠牙の足とめてるのにだれも
そいつ殴ってくれないなんてざらなんだぜ?
758名無しオンライン:2007/04/22(日) 17:39:08.28 ID:fJLPr0YT
ソロの愚痴スレ?
759名無しオンライン:2007/04/22(日) 19:07:29.12 ID:X4soenAv
ソロは実際減ってるぞ。只でさえ少なかったのに。
昔からずっとソロしてた連中は最近とんと見なくなった。

いい加減萎えて辞めていくのはある意味当たり前だよな
760名無しオンライン:2007/04/22(日) 20:02:00.76 ID:Ti0KVJbB
釣って轢いて退いて轢いて退いて追い詰めたら回線抜き
もうこの鯖のUNKどもには何も言う事はない
せめてここに隔離されててくれ
761名無しオンライン:2007/04/22(日) 20:06:01.50 ID:Zpt9vkg8
人数のD、プレイヤースキルのPで住み分けしてるのが現状だしな
762名無しオンライン:2007/04/22(日) 20:17:15.09 ID:fZ1poDur
D鯖は本隊戦が少なくなって腐った
763名無しオンライン:2007/04/22(日) 20:37:53.60 ID:HGcFG6cs
ichにレティーが入ってるんだがwwww
スパイですかwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwwww
764名無しオンライン:2007/04/22(日) 20:40:49.52 ID:W/NNLOgZ
ここネ実
765名無しオンライン:2007/04/22(日) 20:55:00.72 ID:TrKNHd5v
そりゃDは全鯖最大の轢き殺し鯖だからな
ぶっちゃけソロするなら、Dが一番無謀
萎えるのが正常な感覚だと思うわ
766名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:02:09.22 ID:uideky1d
しかし他の鯖は過疎age
767名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:09:36.57 ID:tDKXKlVm
>>473
少し亀になるけど
運営はゲーム内マネーの回収をNPCの触媒でしたいんだろ
とりあえずwar→preへの触媒移動は禁じてるんだから
怪しい奴いたら通報でok
運営の無能さは今までの歴史がそれを証明してるから期待できないけどな
768名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:13:01.23 ID:tDKXKlVm
訂正
>少し亀になるけど
結構亀になるけど
769名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:27:14.21 ID:pVrhy2RX
>>761
P鯖民乙
770名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:27:43.38 ID:SqNQvg8Y
レーダーとか言ってるのはアレだろ
FEZもやってるヤツだろw
771名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:30:05.64 ID:Bvsqe/YE
あのレーダーはMoEと同じであんまりアテにならんなw
772名無しオンライン:2007/04/22(日) 21:41:41.85 ID:W4jpXTPS
昔はMoEもレーダーあったよね。RWSモードしかなかったけど
773名無しオンライン:2007/04/22(日) 22:35:18.83 ID:s5rqHkZg
最近、メスメ連打するきもち悪い奴増えたな
774名無しオンライン:2007/04/22(日) 22:36:06.00 ID:bgbP/aSW
わさび売りたいだけだろ
我慢しろ
775名無しオンライン:2007/04/22(日) 22:39:02.41 ID:HhynKv2/
メスメ連打いいよいいよ
776名無しオンライン:2007/04/22(日) 22:40:21.30 ID:talwAyhy
ワサビ安くなったから1回の出撃に50くらい搭載してるな
ESDF移動でZキーでワサビ使用だ
777名無しオンライン:2007/04/22(日) 22:43:59.08 ID:X4soenAv
足止めならバインド連打でいいと思うけどな
神秘って流行ってるのか?
778名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:05:52.14 ID:TOPbqzh7
最近、石壁が流行ってるらしいからな
779名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:15:16.58 ID:HhynKv2/
しっかり足止めさせる為にバインド使おうとしたら意外とスキル振りに優しくないからな
780名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:50:11.37 ID:SOQEqj+D
今日も酷い指揮
よくあんなので勝てるもんだ
過去のEは指揮に恵まれてたんだな
781名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:54:47.64 ID:Bvsqe/YE
今日のB指揮はモンゴル戦術だぞ
Eが勝てるわけないだろ
782名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:56:29.60 ID:hQMdOLLx
渓谷に来てからほざけw
783名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:57:47.32 ID:SOQEqj+D
皮肉だろ・・・常識的に考えて・・・
784名無しオンライン:2007/04/22(日) 23:57:55.01 ID:X4soenAv
モンゴル戦術ってあれか、噂の
体中に油塗ったくって踊る奴か!
785名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:01:03.56 ID:hQMdOLLx
送信してから気づいた
786名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:02:02.11 ID:WjXdelmf
あまりにもB指揮が馬鹿すぎるんですが
787名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:18:33.02 ID:uVJXepmr
モンゴルの戦術だからな
788名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:24:32.71 ID:qO/gJTYI
メリーゴランド乗り遅れた…速攻死亡w
789名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:27:59.07 ID:I5Jhasto
なんだいまのはw
790名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:30:15.89 ID:mrTBxvcl
バカスwwwww
誰か動画クダサイwwwww
791名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:38:52.06 ID:OpfARLKE
今のは熊裏の上空から見たかったな

両軍共に延びに延びて遅れた奴から食われていったが
Eは復帰でカバーしてた。
指揮官が戦闘開始早々死亡して、なし崩しにぐるぐる回ってたが
最後は数で押し勝ってるというなんともはや。

何が言いたいかというとB指揮テラアホスwwww
792名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:41:26.98 ID:rryr68PS
2年Warやってるけどあんなメリーゴーランド本隊はじめてだったwwwww
死んだけどなんかわらえたwwww
793名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:41:30.99 ID:mrTBxvcl
復帰が回るほど時間経ってたかなぁ
ELGはグルグル回る事が徹底されてたが、見た感じBSQはそうじゃなかったような

その差だと思った
794名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:41:52.15 ID:lj1IzgcJ
インしてなかった俺のために誰かペイントで描いて説明してくれ
795名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:43:40.73 ID:mrTBxvcl
>>794
ちび○サンボの絵本そのままといえばイメージできるだろうか?
796名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:44:04.42 ID:OpfARLKE
多分明日辺りに「昨日何があったんだ」ってレスが付くだろうから
まとめを残しておく。基本E視点な

Eは熊布陣、Bが中州布陣からほぼ同時に両軍突撃。
E 中洲→熊直進
B 中洲→熊裏経由で熊

で、熊裏〜中州の山を中心にして左回りにぐるぐると
両軍のケツを追いかける始末。復帰差でB負け。
797名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:44:34.79 ID:OpfARLKE
さっそくレスついてたかw
>>796の説明でわかってくれ >>794
798名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:46:17.23 ID:9jeRLBVk
復帰差というより途中で足のあるBはメリーゴーランドから離れてそのままにg(ry
799名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:47:31.99 ID:3MtjROhx
白と黒の陰陽師のマーク
800名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:51:55.33 ID:wDCbvVoW
復帰差なら仕方ない
実質B勝利!!!!!!!!
801名無しオンライン:2007/04/23(月) 00:53:19.74 ID:OpfARLKE
ほれ、書いてやったぞ
http://moe.unofficial.jp/up/dat/19747.jpg

>>801暇人乙
802名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:00:45.70 ID:DSUg+GhG
やばい、蜂蜜になってしまう
803名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:03:31.14 ID:6IlTPvfs
Eの指揮は、メーリーゴーランド開始時にはもう死んで現地にいなかった。
早足Bは早々に脱出。鈍足Bはメリーゴーランド3周目あたりで全滅。
804名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:04:45.98 ID:wDCbvVoW
B脱出してたのか!?気付かなかったずっと回ってたぞ
805名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:06:46.54 ID:KSU8BlaD
いや、逃げてるの結構見たぞ
806名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:25:06.12 ID:lj1IzgcJ
ttp://up.moe.to/up/img/moeup1377.jpg
全部まとめるとこんな感じ?
807名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:29:36.33 ID:iK1PsAvE
>>806
なんたるカオスエイジ
808名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:30:58.70 ID:OpfARLKE
>>806
村のコメントにワロスw GJ
809名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:31:58.72 ID:mrTBxvcl
天才画伯登場
810名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:49:16.21 ID:IPQgnntc
>>802
バターじゃね?
811名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:49:17.35 ID:mMft8f14
バターじゃなかったか?
812名無しオンライン:2007/04/23(月) 01:50:18.07 ID:OpfARLKE
バターだな
813名無しオンライン:2007/04/23(月) 02:12:16.89 ID:DSUg+GhG
バターだったかw
なんか昔そんな話を聞いた憶えがあるがなんの話か忘れたよ
814名無しオンライン:2007/04/23(月) 02:17:51.56 ID:mrTBxvcl
おまえらバターバターってちょっとHだぞ
815名無しオンライン:2007/04/23(月) 02:26:36.33 ID:V7TA5GQE
(U´Д`)バター
816名無しオンライン:2007/04/23(月) 03:18:50.69 ID:mMft8f14
ちょっくらレクスールハウンド捕まえてくる
817名無しオンライン:2007/04/23(月) 13:48:25.81 ID:sIsPS/nt
バターは脂肪分多すぎてわんこの体には良くないぜ
やるんなら女でやれ女でグヘヘ
818名無しオンライン:2007/04/23(月) 14:12:58.03 ID:I5Jhasto
奇跡
819名無しオンライン:2007/04/23(月) 14:14:16.25 ID:HkeoHyrs
>>806
村にいるBEが勝ち組www
820名無しオンライン:2007/04/23(月) 19:52:37.03 ID:9jeRLBVk
無言増えたな・・・PTでしゃべってて忙しいるから報告しないとかじゃなく
戦闘中に指示出せるぐらい手馴れたソロの奴が報告しない
821名無しオンライン:2007/04/23(月) 19:59:24.96 ID:oi0v3ncv
中州上ってどこだよヴォケ坑道側か?中央階段側か?クマ裏側か?
822名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:02:27.77 ID:6kDRDU8f
中州上って言うと子蛇か子クモのいるあたりを連想する
823名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:04:35.74 ID:2NvOwTPi
方向音痴の俺だと雨豚に行ってしまいそうだ
824名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:05:02.13 ID:4Z+oxP3V
中央階段側だろ
825名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:05:27.83 ID:5tH2ajv9
どっちですか?って聞けばいいじゃん。

自分だけ情報貰おうとする無言別働乙
826名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:10:12.42 ID:6IlTPvfs
ほんとシャイボーイばっかだな。リアルだけでなくゲームでも喋れねーのか
827名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:11:50.34 ID:ZC8goAbg
無言別働で忙しくて喋れません;;
828名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:43:06.51 ID:SmtVVTxN
中州ってうとうとして中央階段方面いったから中州上ってなったんじゃないか
本人乙
829名無しオンライン:2007/04/23(月) 20:48:45.36 ID:mrTBxvcl
おそらく中央階段から中州までの間周辺なんだろうな
実際に報告するときにそんな長長と説明はできないから仕方がないか

つーか中州の周辺はちゃんとした地名が欲しいな

そういえばRA初期の頃は裏がなく表しかなかったため、今と違って中州周辺が激戦地だったんだよな
中州から坑道に向かう途中の瓦礫は「(石)壁」と呼ばれてて、一番マンモ寄りの壁は特に「石門(または門)」って呼ばれてたな
830名無しオンライン:2007/04/23(月) 21:20:59.49 ID:5tH2ajv9
んじゃRAの時の今の裏口周辺はほとんど交戦なかったのか
831名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:01:08.17 ID:6kDRDU8f
>>830
あんな過疎地+ピラニア地獄に何しに行くというんだね
832名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:12:58.31 ID:mrTBxvcl
王国表、表ゾーン、渓谷表、高原無人砦前、高原無人砦の中、中央階段近辺、中央階段下、中州周辺、中州、グリ坂全体
こんな感じか

ELGが劣勢だったため、左側から順にちょうど頻度の高さになってるな
思い返せば、今よりもルートに対してより直線的な戦いばかりだった
ま、その分、ガチがほとんどだったけどな
高原無人砦の中は、なぜかBSQが篭ることが多くけっこう熱かった

ちなみにこの頃は坑道はなかったので、この近辺ではほとんど戦ってない
中央階段自体があったかどうかは憶えてない
833名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:13:23.85 ID:gOBVAk2Y
ELGは白ネ軍団すぎだな・・w
過疎時間にBが熊にきてるとかで湖畔に集まったEが
全員白ネだったにはさすがに唖然とした・・。
834名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:16:35.29 ID:mrTBxvcl
過疎時間にPT組んでなにがしたいんだ?
835名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:41:28.60 ID:SmtVVTxN
坑道付近は移動用のアルター?があったから戦闘も控えられてた気がする
836名無しオンライン:2007/04/23(月) 22:51:46.09 ID:JV093JF6
>>834
過疎時間でも2-30規模できてるんだから、
指揮いるだろうし、当然向こうはガチガチにPT組んでるだろうがw
何がしたいも何もないだろw
837名無しオンライン:2007/04/23(月) 23:13:50.71 ID:uVJXepmr
ある程度質のある面子(初心者じゃない)で、ガチPT組めるのが勝ち組
これだけはマジで思う。。。おれはそんな仲間居ない^^^^^
838名無しオンライン:2007/04/23(月) 23:44:46.59 ID:D33G1hxV
>>836
ちと被害妄想気味だな
30程度なら指揮なしは普通、そのうち半分は白ネなんてよくあること。
自軍ゲリラが敵陣回ってて、敵がいなくてなんとなく集まってしまうのみたことあるだろ?
自分らがそうなら向こうも同じさ。群れの行動心理なんてそうそう変わらん

信じられないなら亡命してみな
839名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:27:18.06 ID:I3FnmBq8
EはPT入れてくださいって言って入れてもらえた試しがねーよwww
でもtellで頼むと100%入れてもらえる
840名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:27:57.53 ID:I3FnmBq8
つーか、Eのシカト率が異常
841名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:29:16.04 ID:NovpOm1X
前に一次シップの奴から誘われたけどシカト余裕でした
842名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:30:22.83 ID:IOIBmGky
こぐねえ使ってると誘われまくるよ
843名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:37:13.70 ID:i9JT+2ts
コグオを使ってるとPTには誘われないが何故か隣に知らないモニコがよく座ってきた
844名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:47:16.14 ID:DGpW0uJY
自分で誘えばいいんじゃね?
ヒーラーが率先してPT作るのが理想だけど脳筋がやって悪いこともない
845名無しオンライン:2007/04/24(火) 02:54:13.35 ID:IOIBmGky
マジレスすると魔法職だとソロしたいときでも頻繁に誘われる。
特に過疎時間の轢き殺し大好き系は必ず2ヒーラー確保しようと躍起に見える

脳筋職だと本隊集合時なんかに罠や棍棒のキーマンなんかでも白ネ放置されてるのを良く見る
そしてPTメンにはめったにGHしないが罠牙やクエイカーにはHARAとばす
846名無しオンライン:2007/04/24(火) 03:02:35.00 ID:kTA7+rav
PTなんてポイント欲しい奴しか意味無いだろ
本体戦ならセイクリしてくれればいいし
GEやTAなんていらんと思う鈍足ソロゲリラ
847名無しオンライン:2007/04/24(火) 03:14:50.28 ID:sQxunahU
>>846
ヒーラーやってみ集団戦も楽しいよ
848名無しオンライン:2007/04/24(火) 03:16:57.86 ID:ZOKk+6ep
集団戦が楽しいかどうかは別として
ヒーラーはつまんねえだろ
849名無しオンライン:2007/04/24(火) 03:23:41.26 ID:ZgqiO54j
つまらんかどうかは、その人の性格による

自分はキャラ持ってるけどヒーラー楽しとおもう、タゲが2,3と集まったのに
凌げた時とか近接とはまた違った満足感はあるけどね。分からん人には
わからん話だが
850名無しオンライン:2007/04/24(火) 03:46:28.73 ID:IOIBmGky
ピュアだな・・・( ´ー`)
ホンモノの糞脳筋にぶち当たって移動POTとして
こき使われた挙句に逆切れされたりしないようにな

仲間を選ぶような真似はしたくないけどヒーラーやるならしなきゃいけない。
痛い目見ても泣かないように
851名無しオンライン:2007/04/24(火) 03:51:52.36 ID:znFmI514
>ホンモノの糞脳筋にぶち当たって移動POTとして
この時点でAlt+F4
852名無しオンライン:2007/04/24(火) 04:24:25.93 ID:ZFUjmUQU
ヒーラーはPOTにならせて下さいという謙虚な誇りを持つべき
あくまでも戦いのサブであり回復メインのゲームではないからね
853名無しオンライン:2007/04/24(火) 04:32:16.18 ID:PB6VvF7i
まあヒーラーキャラもいるし脳筋もいる俺は
PTメンバーがヒールするに値すると判断できない限りヒーラー出さない
854名無しオンライン:2007/04/24(火) 05:10:24.25 ID:dVeVQjcW
パレで急に殴られたから盾使いつつ脱兎の如く逃げて体勢立て直して反転倒す。
が、当に頭弱い奴らしくオレルールがひでえ。
(不意打ちとかそんなのは、別に文句はないpvpエリアだし承知の上で座ってた
自分は相手の状況などお構い無しなのに
BUFFかけさせろだの、触媒かわせろだの都合のいい事ばかりぬかしやがる。

何このバカ^^;無料化の影響?春だから?
ハイ○スクはちゃんと厨立掃除してくださいよ^^;
855名無しオンライン:2007/04/24(火) 05:26:54.48 ID:UNTTWWia
ヒント1:バカは死んでもなおらない。
ヒント2:バカは自覚がない故にバカ
ヒント3:ヒント1と2の無限ループ
856名無しオンライン:2007/04/24(火) 05:42:35.84 ID:PB6VvF7i
さっさと晒し行って晒してこいよ
857名無しオンライン:2007/04/24(火) 05:44:09.36 ID:xIsRTFiB
ヒールくれだのRAくれだの言ってる脳筋ほど範囲外です。
勝手に死んでくださいw
858名無しオンライン:2007/04/24(火) 07:29:52.79 ID:hFnuJePm
他人がいるから思うとおりにならないのもおもしろいんだよ。それがネトゲでしょ。(などと言ってみる)
859名無しオンライン:2007/04/24(火) 07:41:43.51 ID:WDP2WPeK
タルパレを「パレ」と略すとかどこの新参だよ
860名無しオンライン:2007/04/24(火) 09:16:17.99 ID:i9JT+2ts
自分の周りをみると古参=負け残りに見えて仕方がない
861名無しオンライン:2007/04/24(火) 09:24:40.63 ID:WDP2WPeK
>>860
恵まれてない環境みたいだな
862名無しオンライン:2007/04/24(火) 10:10:22.48 ID:WRcbY9AW
適正があればMMOのプリースト職はやり甲斐があって面白い
しかしある日突然何もかも嫌になって来るんだよ・・・
863名無しオンライン:2007/04/24(火) 11:12:48.66 ID:QbkdELI/
衛生兵は好きだがヒーラーは嫌い
864名無しオンライン:2007/04/24(火) 11:20:26.53 ID:mCbKEtrr
ヒーラー=移動POTって普通だろ?
敵を倒さない脳筋に価値がないように、回復しないヒーラーにも価値はない
脳筋が必死になって自分の仕事をこなしてる(敵を倒してる)のに、その脳筋にヒールしないとか何様だ

PT組んだ以上、最後まできっちり自分に求められてることをしろよ
それが嫌ならPT組むな
ポイントウマウマ目的でPTに入りたがるヒーラーが多くて困る
865名無しオンライン:2007/04/24(火) 11:22:02.31 ID:PB6VvF7i
まあお前みたいなのとはPT組まないしお前がPT入ってきたら抜けるだろうな
866名無しオンライン:2007/04/24(火) 11:33:03.90 ID:nvy6hRj4
言い方は何だが、>>864は正論だろ
PTの要素のヒーラーであれば味方のHPSTサポートが仕事だし
もちろん脳筋もヒーラーのサポートにあたる前提でな
867名無しオンライン:2007/04/24(火) 11:34:34.45 ID:EAXe8G9o
目立つようにヒール詠唱してタゲ集めてやったり
ヘボって死んだやつにリザくれてやってるだけでちったあ感謝しろよ
868名無しオンライン:2007/04/24(火) 12:01:28.47 ID:ytP+Vnng
ソロメイジやってる時にPT誘われると面倒くせえ
特にヒーラー1人だけの野良PTとか最悪
戦闘のほとんどがGHでタゲいっせいに来るわで
Buffとかも昔はやったが今はだるくてやってねえ
869名無しオンライン:2007/04/24(火) 12:05:42.52 ID:+OahFJTs
メイジがヒールとなえてる間に一斉にタゲがきて
前衛どもははるかかなたでWL殴ってる、とか あるあるwwwww
こっちを見たり守ったりすることをしないような奴らをどうして援護
しなきゃいけないんだ、って気分に襲われるときはあるよね。
うちのFSの専業ヒーラーさんは「お前らの命を俺が握ってるんだ!
って気持ちでやってる」っていうけど、俺にはそこまでの慈悲深い
ところまでいけなかったな。
870名無しオンライン:2007/04/24(火) 12:09:36.54 ID:UDzhHwcM
手馴れた敵PTを相手にするときは罠持ち出来れば罠牙持ちがいないと厳しいな
ラグ同期の頃はタゲ3つ来ても何とか凌げたりしたけど
871名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:02:50.87 ID:IOIBmGky
最近の手馴れたPTは全員対罠スキルもってるから困る。
いっぺん脳筋全員飛び道具もちで吹いた
872名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:26:53.49 ID:BAf7+8f2
移動POTってのはヒーラーを捨て駒してるって意味だよ
ちゃんとヒーラーが脳筋を守り、脳筋がヒーラーを守ってる状況ではそう表現しない
873名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:29:48.44 ID:JiAyilZp
ヒーラー護衛専門のこんぼう君とか来てくれるだろ常識的に考えて…
874名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:34:07.24 ID:IOIBmGky
追撃専門以外のこんぼう君なんて絶滅危惧種だろう常識的に考えて
875名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:38:27.23 ID:mCbKEtrr
調和棍棒の糞率の高さは異常
何故かは知らんが、中の人がお察しな場合が多い
876名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:55:36.49 ID:IOIBmGky
たまにしんがりや突撃先頭でSOWクエイクTRしてくれる調和棍棒がいるといいやつに見える。
不良が善行すると過剰にいい奴と錯覚する法則
スキル構成的には当然のロールを果たしてるだけなんだけどな・・・
877名無しオンライン:2007/04/24(火) 13:58:14.98 ID:b4RcIbAQ
ロールっていったら棍棒以外の武器の奴なんかどうなんだよw
878名無しオンライン:2007/04/24(火) 14:08:09.93 ID:VFT1SHa+
刀剣素手盾→一人でも多くの敵の殲滅
罠牙→敵の行動の阻害&蓄積ダメージ
メイジ→範囲攻撃による全体へのダメージ
戦技調和→早期単独離脱による自軍の全滅防止
879名無しオンライン:2007/04/24(火) 14:12:15.49 ID:2/5EYk+2
刀剣素手盾→端っこで相手の刀剣素手盾と本隊の邪魔にならないようにタイマン
880名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:00:53.22 ID:IOIBmGky
調和は・・・前線突っ込んだついでにサプ種代わりにサイレントラン振りまくのと雨のリージングが使えるな
血雨見えてるのにダンスが踊れ無い。セイクリ開放できないなんてこともある

刀剣素手盾さまは本来なら罠牙クエイカーを逃がさず殺しきるのがロールのはずなんだが
そういう役割は弓やメイジのほうがよっぽど優秀なんだよな。

まあ、しょげ返って端っこ行かずに自慢の盾待ちSDとスパルタン回復で肉壁でもやっててくれ。
881名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:08:42.47 ID:QbkdELI/
アスリート→ラストスパート
882名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:09:25.30 ID:8ciJpf5j
ついでに神秘も取ってりゃ本隊はPAでPT支援職に早変わり、だがな
PA使いを育成中だがメンテの度に修正が来そうで怖いぜ

883名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:23:25.58 ID:NyuXKL5m
>>853
同意同意同意
884名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:26:19.27 ID:IOIBmGky
PAは遅かれ早かれ修正来るだろ。楽しむなら今のうちだけ
885名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:42:08.39 ID:qumggTKj
なんか最近バナミル1コとかウッドアロー一本とかしか拾えないんだが
886名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:42:41.92 ID:/VjHKo3o
ttp://moepic.com/top/news_detail.php
なにやらえらい派手に修正されてるんだが・・・
887名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:48:06.74 ID:BAf7+8f2
戦技マスクが防具に?
攻撃を取るか防御を取るか選ばないとだめになったか
888名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:48:40.79 ID:eDMjj6x4
それは面白そうな修正だな
889名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:51:13.37 ID:eDMjj6x4
ってテラダサスwwww
890名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:53:11.81 ID:BAf7+8f2
バーサーカー スカルヘルム
AC5.0
着こなし16.0
攻撃力+3.0

比較に
ビスクソルジャークラウン
AC6.2
着こなし21.0
891名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:55:21.25 ID:c9cXLdSk
どうでもいいとこ修正してんじゃねーよw
892名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:56:31.65 ID:lDRwEX7j
攻撃取るなら普通にフィヨにすると思うのは俺だけ?
なんかすげーガッカリ
893名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:58:30.30 ID:P4H6+n77
牛頭ダサい問題が解決したか
894名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:58:56.49 ID:qumggTKj
こ…このヘルムは…っ
AC下がるから普通に装備できねぇwwww

攻撃力+3を返せっ!!!/(^o^)\
895名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:59:12.08 ID:DXJ5515b
牛頭が牛頭骨になっただけだ
896名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:59:28.25 ID:lDRwEX7j
まあ、いいや
誰かヨン様眼鏡作って〜w
897名無しオンライン:2007/04/24(火) 15:59:56.43 ID:qumggTKj
…オレもメガネでもかけるか
898名無しオンライン:2007/04/24(火) 16:00:36.96 ID:BAf7+8f2
メンテ前に装飾部分にマスクをしていると、スキルが足りないシップ装備のようになり
攻撃力+3の効果は出ない
899名無しオンライン:2007/04/24(火) 16:01:16.74 ID:eDMjj6x4
なんだよ・・ゴンゾ眼鏡っ子が好きだったのか・・・
900名無しオンライン:2007/04/24(火) 16:04:45.38 ID:qumggTKj
ちょ…え?そういう理由!?
901名無しオンライン:2007/04/24(火) 16:14:17.59 ID:oQetV+My
アタックとスキルに戦技兜かぶるマクロ組んで通常時は包帯シップで決まりか。
902名無しオンライン:2007/04/24(火) 16:32:59.72 ID:Jkst81i5
包帯帽子のディレイ短縮がどの程度か気になるな
903名無しオンライン:2007/04/24(火) 16:36:53.60 ID:nvy6hRj4
普通に考えると90シップで1秒短縮くらいじゃないとバランスが…
904名無しオンライン:2007/04/24(火) 17:24:49.52 ID:ArzsuZtp
>>892
フィヨ移動速度が下がるから
905名無しオンライン:2007/04/24(火) 17:36:59.01 ID:EAXe8G9o
◇PresentAge で入手可能な各シップ装備に『他のプレイヤーにトレードで渡せない』属性を追加しました。

元々ついてなかったか
906名無しオンライン:2007/04/24(火) 17:38:43.91 ID:8ciJpf5j
入手可能な、じゃなくて入手可能になった、の間違いだろうな
907名無しオンライン:2007/04/24(火) 18:22:00.67 ID:IL+MsxoP
シップ装備の売買はずっとやってただろ
生産が辛そうだ
908名無しオンライン:2007/04/24(火) 18:24:09.48 ID:IL+MsxoP
すまぬ激しく勘違いした
909名無しオンライン:2007/04/24(火) 19:05:52.01 ID:6mYSG0vT
今後未来ageに丸投げしてた他のシップ装備もクエで取れるようにしていくのかね。
てーと複合シップ装備今とりにいくとくたびれ損になる可能性があるな
910名無しオンライン:2007/04/24(火) 19:41:34.25 ID:0u5yX7o5
この勢いで物まねベルト復活して欲しかったぜ…
戦技とは被らなくなったけど今度は罠とかぶりやがった
warじゃ腰につけるもんがねぇよ
911名無しオンライン:2007/04/24(火) 19:49:56.99 ID:4InvZDRC
金色ライダーベルトに戻してほしいな
版権の関係で駄目なのかもしれんけど
912名無しオンライン:2007/04/24(火) 19:51:34.99 ID:T5IbP2Zf
ワラゲ関連の一覧貼ってくれ
913名無しオンライン:2007/04/24(火) 19:59:52.53 ID:KxX96cEs
【テクニック】

◇以下のテクニックを実装しました。
▼音楽 1
  [ベビースネークのエチュード] … PTメンバーの呪文抵抗力を上昇させる。

▼音楽20
  [イクシオン マーチ] … PTメンバーの防御力を上昇させる。
    ※スキル値によって歌う時間が変わる(歌い続けるほど上昇値が増える)

▼音楽30
  [アルケミスト ラプソディ] … PTメンバーの魔力を上昇させる。

▼音楽40
  [ファンガスの子守唄] … PTメンバーを深い眠りに誘い自然回復量を上昇させる。

▼音楽50
  [アビシニアン ワルツ] … PTメンバーの回避率を上昇させる。

▼音楽60
  [シスター エモーション] … PTメンバーのDeBuff効果を1つ解除する。

▼音楽80
  [トライデント ブルース] … PTメンバーのスタミナ消費量を軽減する。


▼音楽20
▼暗黒命令40
  [ホラー クライ] … 範囲内にいる対象の防御力と呪文抵抗力を低下させる。

▼音楽30
▼回復魔法20
  [セイクリッド レクイエム] … 範囲内にいるアンデット系の敵を退ける。

▼音楽40
▼死の魔法40
  [ロットン ボイス] … 範囲内にいる対象のアイテム使用ディレイを増加させる。
    ※ 対NPCでは命中率を低下させる。

▼音楽50
▼暗黒命令60
  [イビル スクリーム] … 範囲内にいる対象の回避と移動速度を低下させる。

▼音楽60
▼死の魔法60
  [フィアー ノイズ] … 範囲内にいる対象の攻撃間隔を広げる。
914名無しオンライン:2007/04/24(火) 20:42:41.93 ID:hI0W899B
Warageの河童が皆フンドシになってくれると思うと心が温まるな。
Eはモニコ河童が多いし。
915名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:05:17.03 ID:QbkdELI/
河童の数>>>>海戦士の数
916名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:06:13.31 ID:Zmco/62b
キャッチタゲ使うのは2〜3人だからシップ着れるのは少ないだろう
917名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:12:48.44 ID:J+nb/8LL
ふんどしモニコにキャッチターゲットされるなら死んでもいい!!
918名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:17:20.39 ID:MpaPBFnh
07/04/24パッチ ワラゲ関連公式アナウンス 1/2

■新規実装■
【アイテム】
◇[罠][海戦士][傭兵]のシップ装備を追加しました。
◇[戦闘技術][包帯]に専用モデルを追加しました。
 追加に伴い[戦闘技術]と[包帯]のシップ防備の、装備箇所が変更になります。
  [戦闘技術] 顔(装) → 頭(防)
  [包帯] 腕(防) → 頭(防)
◇料理に新レシピを追加しました。
◇鍛冶に新レシピを追加しました。
◇裁縫に新レシピを追加しました。
◇木工に新レシピを追加しました。
◇装飾細工に新レシピを追加しました。

【クエスト】
◇[槍][銃器][釣り][包帯][海戦士][傭兵]にシップ装備クエストを追加しました。
 以下のマップのNPCから、クエストを開始してください。
 ▼レクスール・ヒルズ
 ▼イルヴァーナ渓谷
 ▼ネオク山
 ▼ビスク港
◇<フォレール>に[罠]のシップ装備配布クエストを追加しました。
 ギルドマスターからクエストを開始してください。

【テクニック】
◇以下のテクニックを実装しました。
▼音楽 1
 [ベビースネークのエチュード]…PTメンバーの呪文抵抗力を上昇させる。
▼音楽20
 [イクシオン マーチ]…PTメンバーの防御力を上昇させる。
 ※スキル値によって歌う時間が変わる(歌い続けるほど上昇値が増える)
▼音楽30
 [アルケミスト ラプソディ]…PTメンバーの魔力を上昇させる。
▼音楽40
 [ファンガスの子守唄]…PTメンバーを深い眠りに誘い自然回復量を上昇させる。
▼音楽50
 [アビシニアン ワルツ]…PTメンバーの回避率を上昇させる。
▼音楽60
 [シスター エモーション]…PTメンバーのDeBuff効果を1つ解除する。
▼音楽80
 [トライデント ブルース]…PTメンバーのスタミナ消費量を軽減する。

▼音楽20
▼暗黒命令40
 [ホラー クライ]…範囲内にいる対象の防御力と呪文抵抗力を低下させる。
▼音楽30
▼回復魔法20
 [セイクリッド レクイエム]…範囲内にいるアンデット系の敵を退ける。
▼音楽40
▼死の魔法40
 [ロットン ボイス]…範囲内にいる対象のアイテム使用ディレイを増加させる。
  ※ 対NPCでは命中率を低下させる。
▼音楽50
▼暗黒命令60
 [イビル スクリーム]…範囲内にいる対象の回避と移動速度を低下させる。
▼音楽60
▼死の魔法60
 [フィアー ノイズ]…範囲内にいる対象の攻撃間隔を広げる。
919名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:17:50.05 ID:MpaPBFnh
07/04/24パッチ ワラゲ関連公式アナウンス 2/2

■調整・変更■
【アイテム】
◇[槍][投げ][物まね][戦闘技術][回復魔法]、
 [召喚魔法][魔法熟練][包帯]の各シップ装備の能力を調整しました。
◇PresentAge で入手可能な各シップ装備に『他のプレイヤーにトレードで渡せない』属性を追加しました。
◇一部イベント関連のアイテムに付いている『他のプレイヤーにトレードで渡せない』『一人一個のみ』
 『タイムカプセルに入れる事が出来ない』属性を解除しました。
◇『ひょうたん』『サベージ マスク』の能力を調整しました。
◇『ヘビ串』『???のお握り』の必要作成スキル値を、以下の値に変更しました。
  『ヘビ串』 料理92.0 → 料理32.0
  『???のお握り』 料理97.0 → 料理65.0
◇『レッドスープ』の『一人一個のみ』属性を解除しました。

【NPC】
◇一部モンスターのDropアイテムを調整しました。
◇一部NPCのメッセージを変更しました。

【Future Age】
◇PresentAge で入手可能なシップ装備を、宝箱の報酬から外しました。


■不具合修正■
【War Age】
◇『ノアキューブ』と『ピュアノアキューブ』を、WarAgeからタイムカプセルボックスに入れられる不具合を修正しました。


■スタッフからのメッセージ■
本日のパッチから、PresentAge 用の音楽テクニックを実装しました。
テクニックの必要スキルや効果等については、今後調整や変更がされる場合があります。
なお、空いているスキル帯についても、今後追加を行っていきますのでお待ちください。

シップ装備クエストについても、各ギルドやNPCから受けて入手可能になりますので実装までお待ちください。
920名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:18:31.10 ID:hI0W899B
まあ一番変わるのはバーサーカーマスク装備者か。
いままで覆面だったのが、顔が見えるようになるからなぁ。
まさか今更グラ変更があるとは思わなかったぜ。
921名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:25:51.00 ID:BAf7+8f2
軽装回避納金と、メイジの見分けがつきやすくなるんじゃね?
922名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:37:45.95 ID:6mYSG0vT
およげにふんどしモニコいるな
923名無しオンライン:2007/04/24(火) 23:00:04.75 ID:TbEWWNx1
なんかwarageが少し原始時代っぽくなってるな
924名無しオンライン:2007/04/24(火) 23:07:43.41 ID:Gdj8h7IY
ローストバルドスミートでも配布してくるかな。
925名無しオンライン:2007/04/24(火) 23:19:50.19 ID:QbkdELI/
骨付きじゃないとやだやだやだー
926名無しオンライン:2007/04/24(火) 23:57:13.52 ID:L8qdJsQh
>>925
ローストバルドスミートとローストオルヴァンミートを骨付きグラにしてくれって要望メールボム送ろうぜ
927名無しオンライン:2007/04/25(水) 00:04:13.86 ID:ao/zfrk+
皮のパンツとか
928名無しオンライン:2007/04/25(水) 01:06:44.08 ID:5CJEfs9m
パッチでPreからの持ち込み全面禁止になったの?
War→Preへの移動は出来るけど、アイテムボックスが
出なくなってるよ。
929名無しオンライン:2007/04/25(水) 01:07:59.05 ID:YyWEWCes
どれだけドクなんだ
今すぐNQとPNQを銀行に預ける作業に戻るんだ
930名無しオンライン:2007/04/25(水) 01:09:03.34 ID:YyWEWCes
というかもっと手っ取り早く
>>361
931名無しオンライン:2007/04/25(水) 01:10:04.51 ID:ao/zfrk+
豚がBSQなのに何もしないで帰るとは
932名無しオンライン:2007/04/25(水) 01:11:24.93 ID:5CJEfs9m
うわ恥かしい。ありがとうございます。
933名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:26:12.70 ID:n8hHWgeh
うpでーとあったっていうんで久々にINしたらそのNQ関連のせいですげーまんどくさい
934名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:33:15.92 ID:M3BoBOU3
結局触媒の仕様はこれで固定なのかね
935名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:34:43.90 ID:M3BoBOU3
つか音楽ってどうよ
ワラゲで使ってるのいる?
936名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:35:09.94 ID:0qj1rCzn
それは恐ろしくまんどくさいぞ・・・
頼むから来週当たり何らかの修正してくれ
937名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:56:34.12 ID:n8hHWgeh
>>935
範囲結構広いし音楽90以上で魔力や回避が25前後上がるみたいだけど、効果短いから歌い続けないといけないし
発動(詠唱)時間が全部90魔法以上〜アルターと同程度だから少数戦では使い難いと思う。

本体戦ではヒーラーバードがPTにいるとなかなか強力そう。
938名無しオンライン:2007/04/25(水) 10:59:48.49 ID:6W5mQDxo
海戦士はなんか一気に充実したなぁ。
実用性の高い全身シップ装備は実装されたし、シップ槍は片手になったし。
海王シップ+足ひれ+水泳100だったらどんな速度になっちまうんだぜ?
なんか目指したくなってきちゃったぜ、海王様。
939名無しオンライン:2007/04/25(水) 11:47:20.18 ID:a3wNKg/i
>>936
まあ、buffなら普通に強化や戦技が有るからな。
前衛ではなく後衛が戦闘中に使うスキルという位置付けなんだろう。
940名無しオンライン:2007/04/25(水) 12:15:32.80 ID:xchEA7BX
※どれもセイクリぐらい詠唱が長い

抵抗25やAC40と雀の涙程度の防御をあげるならGH覚えたほうがよほど良い。

消費ST減少の歌がまだ情報出てないが
現状はただのホリガヴィガーの効果量1.5上げるだけのスキルじゃね?

そのうち課金システム経由のPA並に性能狂った複合が出るんだろうけどな
941名無しオンライン:2007/04/25(水) 12:29:54.08 ID:K3RgQ9nq
PAってなんだっけ
942名無しオンライン:2007/04/25(水) 12:31:07.31 ID:GbNMvPyp
Parent-Teacher Association
943名無しオンライン:2007/04/25(水) 12:31:07.23 ID:tW2Ne0h+
Public address
944名無しオンライン:2007/04/25(水) 12:36:39.68 ID:AyibgCzu
Parking Area
945名無しオンライン:2007/04/25(水) 12:39:29.19 ID:4LBYmc0D
PaipAn
946名無しオンライン:2007/04/25(水) 13:34:49.86 ID:FnB2hzFQ
Pine-Apple
947名無しオンライン:2007/04/25(水) 16:16:31.41 ID:+phxy4/j
歌は本体戦で期待できる
使ってないからよく分からないが、後方で歌いつづければ、buff量がどんどん増えていくんだろ?
納金3GH1歌1でそのPTだけならかなり堅くなりそうなんだが

>940
魔法buffと歌は片方しか効果でないのかな?
948名無しオンライン:2007/04/25(水) 16:17:15.74 ID:E8Jrc0Lc
Private Action
949名無しオンライン:2007/04/25(水) 16:57:26.05 ID:BM+Yn6Vl
Pink Anus
950名無しオンライン:2007/04/25(水) 17:10:06.80 ID:BM+Yn6Vl
ってか音楽そのものより音楽との複合魔法がやばそう
951名無しオンライン:2007/04/25(水) 17:34:39.89 ID:xchEA7BX
音楽90で効果時間が10秒足らずだそうだ
詠唱は4秒ほどだから
6秒おきに4秒の詠唱を通し続けられるならクイック+アビでPT全員回避140↑キープや
HG+イチョンでAC+50キープも可能だが
どうせ4秒の詠唱を成功させるならGH1回でもとおす方がよほど行動に対するリターンが大きくね?

という話
952名無しオンライン:2007/04/25(水) 17:40:02.67 ID:UsnRQEoJ
かつてダンス実装された時の性能が無茶苦茶だったから音楽は控えめにしてるのかね
953名無しオンライン:2007/04/25(水) 18:11:25.02 ID:g98TeRwI
>>950
Debuff系は最前線で詠唱350を使い続けないといけない。
魔法と違ってチャージもできないから対人では轢き殺しの場面でしか使えないと思う。
954名無しオンライン:2007/04/25(水) 20:00:57.59 ID:G9lbM/a7
EQ1のBardみたいに複数の曲を演奏できればいいのに
955名無しオンライン:2007/04/25(水) 20:13:49.93 ID:XXaDo4pQ
EQ1のBardみたいな勇者職業は本気でいらない
956名無しオンライン:2007/04/25(水) 20:44:09.84 ID:S3T9NQmr
PT全員回避140↑
957名無しオンライン:2007/04/25(水) 20:53:32.19 ID:3Hc+pe98
dpsは糞なんだから良いんじゃないの?
958名無しオンライン:2007/04/25(水) 23:28:16.55 ID:fLyawsT8
959名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:19:49.42 ID:Eve9d5AM
最近またELGが調子こいてきたな
960名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:28:07.40 ID:icxS3gYP
961名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:35:55.60 ID:AX0fkgfx
逃げ場のない所で布陣とかBあほだな
962名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:42:03.34 ID:uf1ERZFV
指揮があのお方だから察してくれ
963名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:45:57.32 ID:AX0fkgfx
>>962
あのお方・・・大体の想像はつくが心中お察し致します
964名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:48:44.96 ID:6gK4nej6
>>961
あれは本能寺だそうだ
965名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:58:26.56 ID:Eve9d5AM
ELG空き巣失敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しオンライン:2007/04/26(木) 00:59:58.37 ID:uf1ERZFV
>>963
最近この人見ないから別の人を想像されてそうだが・・・
ぴの人な
967名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:02:23.82 ID:PMfWzdRB
ここで誰が指揮とか話題にするな
968名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:03:23.46 ID:FvCUCk3F
suretigai
969名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:07:37.25 ID:SDMdK37f
無人のは釣ってきた調和がわりーだろw
970名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:08:37.94 ID:Uw/JW0yb
>>965
今のが空き巣ってアホ?
よくある特攻だろ
971名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:09:25.23 ID:U6/4aTfk
港まで行ったの久しぶりだからドキドキしたぜ
972名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:09:46.83 ID:PMfWzdRB
>>970
同意だが次スレをよろしく
973名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:11:07.36 ID:wDKjTI0m
inしてないから分からんが本能寺=身内の裏切りってことかと思った
974名無しオンライン:2007/04/26(木) 01:15:14.35 ID:Uw/JW0yb
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名無しオンライン (1)


Master of Epic Warage D鯖スレ Day136
名前: 名無しオンライン
E-mail:
内容:
Master of Epic Diamond サーバの WarAge(ワラゲ)に関するスレッドです
晒し・叩き行為は禁止。放置。晒し(隔離)スレでどうぞ

■前スレ

Master of Epic Warage D鯖スレ Day135
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1176570804/

■関連スレ
┣【本スレ案内.】    http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1174571318/
┣【ワラゲ改善議論】 http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1175617263/
┣【対人改善案】   http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171352470/
┣【対人動画】     http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174600667/
┣【PCスペック.】    http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173356109/
┗【D鯖ワラゲ晒し.】   http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1175493539/

■ワラゲ案内
┣【公式ワラゲ】   ttp://gro.moepic.com/avg/warage.html
┣【Wiki ワラゲ.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?WarAge
┗【Wiki 地図.】    ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%C3%CF%BF%DE

足りない物があれば、各自補完で
ワラゲの Tips 関連は >>2-6 あたり。次スレは >>970が立てなきゃ駄目なんだとさw
975名無しオンライン:2007/04/26(木) 02:14:54.40 ID:ENQQ+hWO
>>970
それありえないほど草はやしてんだから、例の課金メイジ様だろ?
相手スンナ
976名無しオンライン:2007/04/26(木) 03:14:55.80 ID:dZiRP2lk
何度見ても包帯シップ装備はブリーフにしか見えない
977名無しオンライン
>>974
テンプレ更新ぐらい汁

Master of Epic Warage D鯖スレ Day136
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1177551822/l50