【MoE】対人の戦術、バランスを語るスレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
効率・戦術・バランスを語るスレです

・次のスレは>>950が「必要の有無を考えた上で」立てること
・荒らしは徹底放置、自分が荒らしになっていないかもう一度確認すること
・自分個人ができないを理由としたネガはスルー。鬱陶しい時は先着3人まで叩いてよし。それ以降は黙って無視しろ
・バランススレかバランススレ(笑)にするかはアナタシダイ
・スキル、構成間議論はこっち、War全体の改善は改善議論スレへ




【注意】社員はここを見ていたら、決して参考にしないこと!おにーさんとの約束だ!




以下いつものようにどうぞ
2名無しオンライン:2007/04/09(月) 13:08:51.00 ID:fdnTIQU6
2かな?俺2?まじ?まじかよ・・・どうしよぅ
3名無しオンライン:2007/04/09(月) 13:33:50.30 ID:279/bYHi
このスレの9割以上はネガでできてます
〜弱体しろ!ってレスがあったら、その人はその構成に負けた事を愚痴りにきただけです
そんな人は自称上級者なので初心者スレに行く気がないようです

自分の構成は最強、いかなる敵にも負けるわけがないし、負けては行けない
それがこのスレJA☆Ku☆TAI
4名無しオンライン:2007/04/09(月) 14:33:37.79 ID:SLOh4RIz
うんkメイジが見た納金
・スタミナ無限
・技の発生はほぼ一瞬
・技の発動後硬直は全く存在しない
・バーサーク、ナイトマインドは1回かければ永続する
・チャージドスラッシュですら移動回避不可能。絶対必中
・魔法を1つ詠唱している間にゼロ距離まで追い詰めることが可能
・高抵抗にメガバーストは40ダメージまでしか出ない
・全ての納金はフルプレートをも即死させるほどの火力を持つ
・納金はスキルにものすごい余裕がある
・スワンダンスに隙は存在しない。ストーンマッスルや案山子も同様に隙はない
・リベンジガードだけでも魔法は十分防ぎきれる
・何故かパーティ戦は想定しない

うんk納金が見たメイジ
・マナ無限
・魔法発動後及び詠唱キャンセル後の魔法ディレイは存在しない
・ホールドの掛けなおしはミリ秒以内で可能
・集中ホールドHAは何をやっても絶対に崩れない。絶対不死身
・DoTのかかった状態での上書きホールドでも関係なく詠唱継続可能
・仮に詠唱妨害に成功したとしても、詠唱中断による行動不能時間は存在しない
・攻撃はほとんど当たらない。ラグアーマー万歳野郎
・毒霧やオーブンを入れられるとこちら側の魔法詠唱は100%不可能になる
・全てのメイジはプレートメイジの防御力にモニーメイジの回避力、そしてこぐパニッシャーの魔力を持っている
・魔法の詠唱時間はラピキャスが基準、移動速度はSB+キャスムブが基準、魔法の威力は停止詠唱が基準
・ウェイスト、アイスボール、サンダーボルトは超高速で連射できる
・リベガマジガではまったく対処できない
・何故かパーティ戦は想定しない
5名無しオンライン:2007/04/09(月) 15:20:11.66 ID:knnnvVbe
>>4
これ面白いよなw
6名無しオンライン:2007/04/09(月) 15:33:33.74 ID:7ZCeaXHs
10拳聖
20サクリ
30ディザーム
40イリュージョン
50ブラインド
70ジャブ
80チャフィス
90スパルタン

各スキルの倍率やディレイは適当にいじるとして、
拳聖を弓のバルク仕様にして、スキル値によって打数が増える。
1発毎にスタミナ消費有りにして、バルク同様途中でアタックキャンセルも可能。
拳聖→キャンセルアタック(クリキャン)→CF
のような2重キャンセルでコンボっぽい攻撃もできる
CFやジャブは上位に来た事でスタミナ消費量UPさせる
CFはディレイも増やしたほうがいいかな。ジャブは低ディレイのままで。
サクリを低ディレイ低スタミナで高回転にし、自爆分をスパルタンで補うスタイルでもある。
どうよ
7名無しオンライン:2007/04/09(月) 16:23:38.13 ID:JW5iVwFZ
いきなり拳聖って(´・ω・`)

名前変えないとな
8名無しオンライン:2007/04/09(月) 17:27:13.01 ID:ArM6hN/D
そんなことより石壁の有効利用について考えようぜ
9名無しオンライン:2007/04/09(月) 18:05:49.25 ID:knnnvVbe
弓を防ぐ壁に・・・・ならねぇ
10名無しオンライン:2007/04/09(月) 18:44:40.60 ID:KXXG/DSP
水泳とって逃げながら石壁
11名無しオンライン:2007/04/09(月) 18:49:16.48 ID:Go0pJyvC
血雨前にチャージして血雨石壁ISSD
SDの倍率が高かったときなら…
12名無しオンライン:2007/04/09(月) 19:51:14.22 ID:Cj84wls/
>>6
素手チャージドは、低スキルの方は素手版GBにしてIForスパルタンの代わりに現CFを入れるのはどうだろうか。
いや、正直サクリが20ってのは…どうなんでしょ
13名無しオンライン:2007/04/09(月) 20:00:50.21 ID:L9TLNvGv
どうせ反射ダメージが痛すぎて止めとメイジ秒殺狙いでしか使い道がないからいいんじゃね?
素手1武器でCFでブレイク取ったとき何するよ?
14名無しオンライン:2007/04/09(月) 20:11:36.33 ID:n8RyennM
あの壁もっと大きければ使えたのにな
スキル100でギガス程度の奴がでるとか
15名無しオンライン:2007/04/09(月) 20:34:23.21 ID:SLOh4RIz
素手1武器ならジャブIFじゃね?
16名無しオンライン:2007/04/09(月) 21:26:25.33 ID:jEdXZYRw
素手だけ異常だと騒がれてるにも関わらず
各種クロー実装、サムの安価化と素手強化に力を入れてるしな
ゴンゾは頭がどうかしてるとしか思えん
17名無しオンライン:2007/04/09(月) 21:45:01.43 ID:SR4IlmJr
素手+盾が異常
18名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:00:00.14 ID:j+KKRnsi
>>16
素手人口が多いからゴンゾへメールする人も素手持ちの人が多いんじゃないかな。
19名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:18:57.30 ID:I8OrGEld
素手とると下手になる
20名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:28:32.84 ID:L9TLNvGv
素手1武器に飽きて棍棒1武器にかえたが
1武器での話なら素手は棍棒より弱いかもしれんって思うぐらいパンチ力が違う

対盾意識しないでもいいイージー武器なだけで思ったほど素手強くないわ
2武器なら糞だな。つーわけで2武器制限すりゃいいよ
21名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:41:57.88 ID:SR4IlmJr
1武器でも素手最強だろ
IF使ってるか?
22名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:43:22.36 ID:h/pJS/jZ
アタックだけなら弱いな
ラッシュをしないなら火力的に最低になるんじゃね?
23名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:47:16.93 ID:SLOh4RIz
レランバフがかかってるか、IF使うか、CFをダメージソースとして使うか、戦技が高くてカンフーの持続が十分か
このへんが素手単で火力が変わる部分
全部満たしてれば1武器でも最高火力じゃないの
24名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:49:43.20 ID:jEdXZYRw
一発殴って、どっちのほうがダメージでかいかって基準なら、そりゃ棍棒だろう
ただこんなのは大して重要ではない

例えば4秒間にどれだけダメージを与えられるかを比べたら、素手>>他3武器になる
対人において語られる火力ってのは、このラッシュ力のことだ
25名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:54:05.89 ID:/ZQKgylm
素手にはスパルタンフィストもあるしな
26名無しオンライン:2007/04/09(月) 22:59:22.48 ID:mSYgROjZ
なぜ4秒なのはなんでなんだぜ?
てか4秒なら刀剣が一位だと思う
遠距離も入れれば弓がダントツかな
飽くまで憶測だけど。
27名無しオンライン:2007/04/09(月) 23:03:33.88 ID:mtG4gNCB
刀剣は盾とるの余裕だしなー
素手は見てから盾取るのは至難だし
盾素手相手は見て相打ち狙うことが出来ないので
予測が必要だからかなり厄介だな
馬鹿みたいにCF早めに出してそのあとテクニック連打君は
すぐスタンしてくれるから楽だけど。
28名無しオンライン:2007/04/09(月) 23:07:37.08 ID:aA/a8c7N
>>26
よく考えろまじで
29名無しオンライン:2007/04/10(火) 00:32:49.49 ID:yUlru6vK
>>26みたいな脳筋がいることに驚いた
もしや無知脳筋を装ったメイジとかじゃあるまいな
30名無しオンライン:2007/04/10(火) 00:33:34.62 ID:6DOuRSAi
1武器の話なので弓はinvPOTやネイチャーやバニッシュでおk
さらに今ならバンデッドもあるしヘビ串もある
刀剣はSDを至近距離で当てつつ攻撃も反射すれば強いな
他は盾やら手動回避可能だけど
31名無しオンライン:2007/04/10(火) 01:09:59.80 ID:9+IJ3/8K
SDで反射までやれば高いと言う限定条件
素手はお構いないに高い
残りは論外と言う訳だ

全て火力馬鹿で被るのもあれだし威力はともかく
ディレイ長め発動早めの範囲スキルやノックバック付きのスキル追加するか
ハラキリのペナを見直すかしてシフトの機動力を多少上げるぐらいやって
範囲と移動の槍にしてやれよ
棍棒は鈍足効果や暗黒効果スキルなんかを入れて状態変化特化で
32名無しオンライン:2007/04/10(火) 01:20:30.25 ID:yUlru6vK
SD・唯一ISを使える刀剣
レンジ・盾貫通2種・早足の槍
スニーク・範囲の棍棒

下手に弄らんでも、素手以外は別にバランス取れてるじゃないか
素手だけ弱体すればもう充分だが、ゴンゾが下手に他武器にまで手を入れると、取り返しのつかないことになりかねない
33名無しオンライン:2007/04/10(火) 01:47:33.90 ID:SrPhq/Tr
素手のスパルタンとキックのシリアルを交換してみようか
昇o(#-_-)竜( #-)o拳(  )ノ☆
34名無しオンライン:2007/04/10(火) 01:55:06.95 ID:esBuXww9
俺も素手だけ弱体すればそれでそこそこのバランスになると思う
35名無しオンライン:2007/04/10(火) 02:02:40.86 ID:bJZCCtt1
どこも素手2武器脳筋しかいない今のワラゲはつまらん
36名無しオンライン:2007/04/10(火) 02:04:41.29 ID:3UZaV/JM
もう素手の大幅弱体なくしてバランスは語れないね
うまい下手に関係なくかなりの強さを発揮できる素手は異常
いままでの3武器のバランスを崩してくれたのも糞素手だからな
いい加減にCFのブレイク廃止ジャブ廃止スパルタン廃止して欲しいわ
37名無しオンライン:2007/04/10(火) 02:11:20.40 ID:J1zWznO8
なんすか?俺ケンカ強いっすよw
38名無しオンライン:2007/04/10(火) 02:55:08.43 ID:9+IJ3/8K
>>32
ハドソン時代から狂ってたしな
ゴンゾはまだその辺の調整は余りやってないからやらせてやれよ
それに弱体厨の弱体オンラインに付き合うのは飽きた
どのゲームでも俺バランス語った弱体連呼するだけだし
39名無しオンライン:2007/04/10(火) 03:18:11.11 ID:d9khVIYf
でも素手と盾がメチャクチャ多いのは間違い名い
素手ばっかいわれてるけど実際は盾のほうが多い
40名無しオンライン:2007/04/10(火) 03:35:52.26 ID:Y9li5W7k
盾は数少ない防御スキルだろ
いち武器スキルと一緒にするな
41名無しオンライン:2007/04/10(火) 04:08:35.52 ID:bJZCCtt1
近接で盾もってないのなんて強化戦士ぐらいだろ
42名無しオンライン:2007/04/10(火) 04:35:03.71 ID:FI09xRU9
盾も一個くらいネタ技というか、使えない技を入れてもいいかもシレン
43名無しオンライン:2007/04/10(火) 04:45:17.63 ID:HW1hdyTM
10番空いてるぜ
44名無しオンライン:2007/04/10(火) 04:46:29.31 ID:Y9li5W7k
お前はシルオが使える技だと言うのか
昔はバンデットもそうだったんだけどな
今では実用で銃相手ならずっと俺のターン



と思ってたら光グレネード貫通で100以上貰いました
45名無しオンライン:2007/04/10(火) 04:54:27.96 ID:6JIK4TbK
バインドチャージ開放光バルクにバンデッドで全Avoしたけど200ダメージ余裕でした。
特殊弾系とグリ団子にWarageに持ち込めない属性でもつけて欲しい
46名無しオンライン:2007/04/10(火) 04:56:21.63 ID:ActpbfRh
そんなに余裕があるならビジポ飲めばいいんじゃね?
47名無しオンライン:2007/04/10(火) 05:00:50.29 ID:BQcAl+mJ
>>39
他に能動防御スキルがないから仕方ないでしょ。パッシブ防御は盾ほど強くないからパッシブ防御だけじゃきついし。
移動回避が(判定とダメージを同時にするという形で、ズレ以外で)復活すれば、スキル0あるいは調和が防御スキルになるかもだが。
48名無しオンライン:2007/04/10(火) 06:15:39.07 ID:Tw+IiecL
素手盾刀剣が強いのは最強スキルの盾を機軸としているからなんだぜ。
自分の盾の穴を埋める刀剣と相手の盾を叩き割る素手がセットになってるから。
んで近接限定だと素手のアンチが刀剣で刀剣のアンチが盾という仕様のせいで
素手盾刀剣のアンチは素手盾刀剣というように他構成を無視して存在できるくらいになってる。

メイジがこれのアンチというか移動詠唱もどき可能だから今のメイジは強い位置にいるけど
何でも防げる盾と馬鹿火力のせいで抵抗0でもメイジを殺せてしまうこともある。

もう唯一の能動防御だからと言ってじゃあこのままでいいよってレベルじゃないくらい盾は強いよ。
今の対人は全部盾中心で回ってると言ってもいいくらい。
武器スキルじゃないから一緒にはできないとは言うけど、
バッシュとリベガとカミカゼはアタックキャンセル出来ないくらいは修正やってもいいかもしれない。

でもスパルタンは素手から移動か変更した方がいいかもな。
自分に使うと効果半分とか。
49名無しオンライン:2007/04/10(火) 06:20:24.73 ID:Tw+IiecL
寝起きで書いたから無茶苦茶なこと書いてるかも知れん。
バカ言ってたらすまん。
50名無しオンライン:2007/04/10(火) 06:47:21.30 ID:6JIK4TbK
おおむね同意だけど盾のアンチは素手より罠か投げか弓のほうが良いだろ
どれも素手のレンジを殺せるのが特徴で刀剣素手盾のアンチになりつつ
対盾スキルとして素手に見劣りしない。

加えて対盾以外のオプションに
弓なら素手をも超える高火力と遠距離攻撃能力、特殊矢
投げなら毒団子で対メイジ・対包帯と接近スキルのみの穴を埋められる上にバニッシュとスティッチが優秀
罠ならサプは言うに及ばず、密着からの毒ハヴェが回避型全般に対するアンチになる

強い強いといわれる刀剣素手盾もしょせん接近攻撃スキルのみしかないような
マジ脳筋のアンチでしかないと思うぞ?
51名無しオンライン:2007/04/10(火) 07:22:02.92 ID:+1pSgjNv
素手の火力も高いが、回復魔法の効果も高すぎだろ
8割素手なら素手弱体したらさらにメイジ落ちなくなる
素手弱体するなら異常性能の回復も修正しなきゃダメだろうな
52名無しオンライン:2007/04/10(火) 07:40:15.19 ID:Oxy/b6/4
修正すべきは集中ホールドな
回復弱体しても集中ホールドが治らなければメイジは落ちないよ
53名無しオンライン:2007/04/10(火) 07:47:27.41 ID:9+IJ3/8K
まるで噛み合わない俺の敵は弱体化議論とタゲ変え合戦
まずテーマ決めてやれ
54名無しオンライン:2007/04/10(火) 07:50:12.57 ID:Y9li5W7k
集中ホールドは確かに強いが
これを修正するとメイジは全く別の戦い方を強いられる
特にやばいのは集中ホールドではなくHAでもなく、「集中ホールド+HA」な事に注意すべき

脳筋のアタックを全体的に下げて
自己HAの回復量を普通の6割くらいに下げるとか
55名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:07:41.15 ID:SrPhq/Tr
>>51
お前が抵抗0の脳筋であることは分かった
56名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:12:04.77 ID:FI09xRU9
誰が相手でも、ひたすら技連打〜な人じゃないの
メイジは火力無いんだから、のんびり構えて適当にじわじわ削って
HA詠唱始めたら一気にラッシュでしょ
ヒーラーはやっかいだけど、メイジに文句つけてるひとはちょっとw
57名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:21:05.03 ID:+1pSgjNv
残念、抵抗100だ
下手なやつは勝手に自滅するが、うまいやつになると全く落ちないんだよな
メイジ=集中ホールド回復破壊な?
現時点で破壊とってて回復とってないやつなんて鯖に数えるほどしかいないだろ
58名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:23:59.60 ID:+/45EVEe
抵抗を近接防御スキル並に振ってて それでもツエェなら判るけどな
抵抗0でネガ撒き散らしてるヤツが多すぎる
59名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:25:16.26 ID:+/45EVEe
>57
それは単にオマエの腕の問題だwww
60名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:28:27.75 ID:+1pSgjNv
すぐ煽るやつがいるから困る
ほんとにうまいやつとやったことないんだろうな
61名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:29:12.55 ID:bJZCCtt1
抵抗100取ってメイジに負けてどう思った?
62名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:31:03.94 ID:Y9li5W7k
抵抗100あろうがラッシュで削りきれる攻撃力がなかったら倒せないってのがまずおかしいだろ
じわじわ削ろうがミスしない奴はしないし、そんな長期戦になったら敵か味方の増援がきて終わる
そんなのつまんねーから皆文句言ってんだろ

流石に筋力50槍buffなしとかで倒せるようにしろとは言わないが
筋力100戦技槍ではどうにかして倒せるようにしてもらわないと
63名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:41:26.61 ID:+/45EVEe
>60
オマエ・・理論破綻してるぞ?
相手メイジは「ほんとにうまいメイジ」で自分は「抵抗100とってるヘタレ近接」
でも抵抗100取ってるんだから上級者メイジにもヨユーで勝たせろって?
オマエが言ってるのは回避100or着こなし100取ってればどんな上手い近接にも
勝てなきゃおかしいって言ってるのと同じだぞ?
64名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:51:52.04 ID:JUkn1sF1
筋力100戦技槍1武器で倒せるようになったら2武器、素手刀剣銃弓あたりの武器持ちには即死するようになるだろ
とりあえずメイジのアンチはジェノ構成みたいな超特化でもない限り
馬鹿みたいに固くして火力弱くするよりも抵抗40ダンス28盾88くらいでも残りを火力に回した方がいい
65名無しオンライン:2007/04/10(火) 08:52:17.30 ID:8x/nVR5d
うまいメイジだと、高抵抗でも火力ないと勝つ目はないぞ
もちろん、その分回復スキルに振ってるんだったら負ける事もないけど
回復スキルとらず2武器高抵抗なら勝つ目は出てくるが
モニ回避メイジなんかが早めHAで持久戦前提に戦ってくると結構分が悪い

HAより、コンデと飲み物併せた時のマナ回復速度が異常なのが問題だと思う
66名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:01:53.04 ID:LtmOxaST
でも持久戦前提だとどっちか増援きて終わるから、あんま良い選択ではないんじゃ?
まぁそれしか選択肢ないのかもな・・
67名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:11:44.82 ID:JUkn1sF1
持久戦するといつも増援が〜って言い出す奴がいるけど
メイジは抵抗0相手だろうが素手盾あたりだと常に持久戦を強いられてることはスルーなんですかね。

8割判定出せる腕の低位技で回してくる素手持ち二武器だと
チェインメイジの場合DOT入れてひたすらHAで耐えてコンデマナプレお茶常に維持しても相手のSTより先にMP尽きることすらある。
コンデマナプレお茶でHAしてるだけならMP減らないって本気で思ってる人もいそうだけど、実際は素手相手だとマナポ連打しないときつい。
モニ回避メイジはやったこと無いのでよくわからん。

素手無ければ抵抗100盾スワン包帯だろうが割と楽に倒せるんだけどな
確かにメイジ強いのは事実だが素手Ageのせいであんま流行らないんだと思う
調整するなら素手とセットでしてくれ
68名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:18:22.55 ID:+/45EVEe
HA唱え始めたらリトルツイスター使え破壊8でいい
当然キュアPはもってDotはオーブンのダメだけって条件だが一度でもHA
止めれたら勝てるだろう?
69名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:20:18.39 ID:LC/Lvxpe
抵抗は所詮、対破壊スキル
回復対策とらなきゃそりゃね
70名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:20:49.02 ID:+/45EVEe
すまん 破壊9だ
71名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:42:37.05 ID:jjHm7YFn
メイジは詠唱ラグアーマーを着ると突然回避200くらいになるのが問題だろ
72名無しオンライン:2007/04/10(火) 09:56:35.40 ID:8x/nVR5d
回避切りのチェインメイジが、HAの頻度が多くてマナポ使わないとマナ切れるんです
マナ回復速度は決して異常ではありません、ってのは
抵抗40くらいしか振ってない脳筋が、メイジに分が悪いとネガるのと同じで
またお門違いな話だと思う
脳筋は飲み物,GSP連打が当然なわけだし

>>71
調和や賢者、ブラスト使われない限り(詠唱)ラグアーマーなんてほとんど実感しないぞ
73名無しオンライン:2007/04/10(火) 10:05:53.26 ID:eUQSxJrl
素手2武器盾レジ70調合60だけど、大抵メイジに勝てるな
GMPウーロン使ってる上手いメイジはマジMPきれないどころか余裕あるから、そういうのには負けるな
74名無しオンライン:2007/04/10(火) 10:17:54.59 ID:/XFsSbwr
素手は回復まで出来るんだし
刀剣 槍 棍棒 素手のかなでも
最弱になっても当たり前なんだけどなー
なぜか強い!!
75名無しオンライン:2007/04/10(火) 10:51:07.82 ID:DAMCDD6h
素手に範囲技か移動技が一つ欲しいな
76名無しオンライン:2007/04/10(火) 10:55:47.53 ID:HW1hdyTM
ここで新スキル無手を提唱
クローナックルグローブトンファーは拳闘で
無手は今の素手(装備無し)、拳闘は銃器みたいにアタックメイン
77名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:02:53.84 ID:1qBC5q3G
ホールドHAよりMPの回復速度が問題だな、現状高知能がほとんど機能してない
うまい人だと知能25+マナPOTで十分回せてるし
78名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:05:06.16 ID:GqSB6eXk
>>72
HA移動詠唱中のメイジ様に攻撃が当たりません
79名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:06:22.58 ID:FI09xRU9
近接はスタミナなくなってもアタックできるけど、メイジはカラッポになったらほんとなにもできないから
80名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:27:32.27 ID:JUkn1sF1
GMPウーロン使っちゃうとずっと絶え間なくHAだけ打ち続けても一生MP切れないからなぁ
キッカー相手ですら永遠に粘れる
正直アレは光矢とかサンダーバルクとかと同じくらい微妙ライン
81名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:37:15.45 ID:lLL3TBQt
まあそれを潰せるのが素手しかないわけだが
82名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:46:47.30 ID:vSzgMZN4
詠唱移動しながら交差回避してくるメイジには何一つ攻撃当たらないんだよな
83名無しオンライン:2007/04/10(火) 11:50:58.23 ID:LC/Lvxpe
キック+武器ならレッグストームからいけるし、神秘刀剣や銃でもいい
リトルやプリゾナなら確実

HA対策ありすぎ、修正しる
84名無しオンライン:2007/04/10(火) 12:00:58.80 ID:AxvpGPkn
キッカー相手なんて無理だろ・・・
だいたいSTも奴らは奪っていくし、MPねえわ、STねえからホールドできねえわで
超天敵だぞ。また嬉しそうにこっちダッシュしてくるから本当脅威
しかし、そこがおもしろい。対脳筋ばっかじゃなくて対メイジスキル取ってる奴も
増えればいいのに。

後移動詠唱ラグアーマーとかどこまで本気で言ってるのかな・・・
一昨日、HA1回通した後移動詠唱移動回避しながら即2回目のHA詠唱中に
二人のNから合計4発370ダメ叩き込まれたよ。上手い人ならなんの問題もなく
当ててくるよ。HP360だったので即死・・・・
下手糞はすぐラグのせいにするからなあ。まあ言い訳できて幸せなのかもしれんが
85名無しオンライン:2007/04/10(火) 12:19:08.62 ID:IM3bG3kw
素手キック盾の俺。メイジに勝てません(ノ_;)

まぁ俺の技量が下手糞ってのが大きいですすみません。
でもM2視点のメイジが必中の魔法を全力で下がりながら連射されるだけでキックってのは範囲外で当たらん
スキルですはい。サイド当てても振り向かず、タウントしても振り向かず。
肝心なとこで回避力に負けるってのもあるし、かといって連打できるほどキックのST消費は緩くないんだぜ。

とりあえずサイドキックとタウントと盾技・タゲ切り駆使して手詰まりにさせて勝った頃にはボロボロ。
増援来たら死ぬパターン

だからってメイジ最強とは思わないけどね(というかIF使ってない俺
タブン俺が素手キック盾じゃなかったら普通にごり押しで勝ってる
86名無しオンライン:2007/04/10(火) 12:38:42.06 ID:9yiVaB9z
残念ながらそこまで強いメイジを知らないので、ぜひとも鯖を教えて欲しい
本当はいないのでもない限り、教えられるはずさ
87名無しオンライン:2007/04/10(火) 12:44:29.56 ID:DAMCDD6h
盾もさ防御だけじゃなく攻撃できるの一つくらい欲しいよな
バッシュを攻撃に戻して、当たったら2秒くらいのスタン
ダメージは盾100で40、90で30くらいにして筋力依存でbuff乗るように
盾って言っても防御するだけじゃなぁって思うんだよな
88名無しオンライン:2007/04/10(火) 12:54:31.89 ID:/s6xtaUH
キックなんてメイジに当たる訳無いだろ
・技を出した瞬間に足が止まる→移動詠唱してるメイジには当たらない
・buffが乗らない→キック100でも命中100しか無いので回避がちょっとでもあれば当たらない
・キック技は高ST消費→連続して当たらないキック技を出すとすぐにSTが枯渇する
89名無しオンライン:2007/04/10(火) 13:04:33.93 ID:+sOSDATR
>>88
誇大広告乙。
・技を出した瞬間に足が止まる→移動詠唱してるメイジには当てづらい
・buffが乗らない→キック100でも命中100しか無いので回避100強化持ちメイジには5割前後避けられる
だ。
体感的に当たらないのはごもっともだがな。
ネオトルネードに回避DownDeBufつけてキャンセル可能にすればいいんだよ。
90名無しオンライン:2007/04/10(火) 13:15:35.73 ID:HW1hdyTM
>>85
トルネードキャンセルで近づく
マジガキャンセルで近づく
近いからといってキックを乱発しない
91名無しオンライン:2007/04/10(火) 13:15:53.61 ID:dHby6LEr
ストームとブレインだけ使ってST温存しつつリベガマジガでちゃんと防御してれば
抵抗0とか回復手段が0POTだけとか高回避メイジ相手とか以外はそう負けんだろ・・・

サイドは速い攻撃で止め刺したいときにつかうくらいじゃ?
調和メイジと戦ってるのか?
92名無しオンライン:2007/04/10(火) 13:52:55.88 ID:i/j7Rr/T
マジガキャンセルてavoid無くなるし
アロー以外には有用じゃないよな
93名無しオンライン:2007/04/10(火) 13:56:17.08 ID:Dt7Jl7ST
さて話を回避モニーは氏ねにもどそうか
あれ
そうそう、素手が強すぎるだ。
まず素手は氏ね。
タゲそらしも氏ねw
94名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:07:14.74 ID:FI09xRU9
回避はまぁ他の種族でも劣化版とはいえ一応取れるからまだ我慢できる、まだ
モニが糞なのは地面に埋まることだろ
95名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:19:14.23 ID:LTDR5/yA
モニの強さは集団戦でタゲが来ない事じゃないの?
モニ脳筋な俺はいつも最後まで相手にされない
たまにはちやほやされたい(´・ω・`)
96名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:26:24.04 ID:jtZCtLJY
誇大広告はお前ID:+sOSDATRだろ?
いつの間にネオトルネードがそんなに高性能になったんだ?

89 名無しオンライン sage 2007/04/10(火) 13:04:33.93 ID:+sOSDATR
>>88
誇大広告乙。
・技を出した瞬間に足が止まる→移動詠唱してるメイジには当てづらい
・buffが乗らない→キック100でも命中100しか無いので回避100強化持ちメイジには5割前後避けられる
だ。
体感的に当たらないのはごもっともだがな。
ネオトルネードに回避DownDeBufつけてキャンセル可能にすればいいんだよ。

97名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:29:05.56 ID:B/FYJwSQ
じゃあパンダかコグニでもやれば?
回避取るとモニの+10というのが恐ろしく優遇されてるのを実感できるはず
コグニの精神強化100のクイックでやっと同値
クイックなければ他種族の回避はどういう現状か理解はしてるよね?
98名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:38:33.73 ID:6o0Fm4am
>>95
モニ同士でP組めばおk
99名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:39:03.94 ID:1jEkzIZW
グニは魔力1.1でモニより0.2高くなかったか?
他ゲーほどではないが近接適正が低い種族だからな
パンダだとモニとのHP差は40あるのでタイマンならそう問題にならん
モニの問題があるのは当たり判定
ついでに埋まり問題がありまくりのヘビ串も修正してくれ
傾斜で使うと無敵とかアホかと
100名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:40:56.95 ID:1jEkzIZW
モニはHP0.95回避1.05全種族の当たり判定ニュタ基準+武器の当たり判定に
ヘビ串等の当たり判定が糞小さくなる系統もニュタ基準に(埋まり対策、またヘビ串は大会で禁止されてるほど遠距離との戦いで有利)
101名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:44:00.63 ID:9JTNKAyk
まあ妥当だな
埋まりが問題ありすぎるので当たり判定を全部ニュタ基準はいいことだ
見た目で正確に当たり判定を変えるってのを廃止する分ワラゲも軽くなるんじゃないか?
102名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:52:41.90 ID:hEctTJ2h
毎月15000円とかアホかと
ニートの俺に対する嫌がらせですか?
もにうざすぎ
103名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:55:15.63 ID:9JTNKAyk
修正案
・モニはHP0.95回避1.05全種族の当たり判定ニュタ基準+武器の当たり判定に
ヘビ串等の当たり判定が糞小さくなる系統もニュタ基準に(埋まり対策、またヘビ串は大会で禁止されてるほど遠距離との戦いで有利)
・パニバグの早期修正
あれを直さずに仕様にする場合物理攻撃が完全に死にます。シールショットも透明化で対策可能で30秒間マジ物理に対して無敵。
・素手のスパルタンをメディタイプのバフに
preでは使いやすいまま、ワラゲでは戦闘中の回復を厳しくするように
回復の為に素手を取っている人も多いのでこの修正だけでも素手使いは多少減るはず。
104名無しオンライン:2007/04/10(火) 14:59:56.43 ID:Ysg6aS5b
素手が弱くなる分ウィズも有利になるので集中ホールドの下方修正も欲しいな
元々ホールドかけなおしにDoT合わせたららくらく崩せるらしいし多少落としてもいいだろう
・ホールド中は魔力-30移動速度-20
105名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:01:31.04 ID:LTDR5/yA
>98
それだ(≧▽)人(▽≦)
>97
回避取ってないんですがつ口`)
106名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:03:24.67 ID:DAMCDD6h
素手の弱体反対
107名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:03:52.65 ID:qUTu0dif
回避+10ってそこまで恐ろしく優遇されてるのか
命中140で回避110で34%、回避95で27%の回避率だから、
14発殴られるの耐えられて、1発分の違いが生まれてくると思うんだけど
108名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:07:00.00 ID:kxAt2R4u
回避は避けられると頭に残るもんだからな
そして回避をとっているのはモニーが多いので圧倒的にモニに避けられてるイメージが付く
重要なのは当たり判定・モニはHP0.95回避1.05全種族の当たり判定ニュタ基準+武器の当たり判定に
この修正したら皆、喜ぶんじゃないかな
モニもモニ回避uzeeeって言われるの嫌だろうしHP上がるのは嬉しいだろう
相手としてもHP低い回避もわずかに高いだけ当たり判定も並なら負けの言い訳にモニを使えなくなる
109名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:13:53.89 ID:MG8vwwih
STや命中の補正・弾道の低さもあるから
回避の有無に関わらずモニが強いことに変わりないけどな
110名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:16:26.98 ID:kxAt2R4u
頭から弾がでるでいいんじゃないか
111名無しオンライン:2007/04/10(火) 15:17:06.63 ID:kxAt2R4u
命中とSTは魔法関係の弱さで相殺ってイメージもある
112名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:04:21.80 ID:TfKUOoOt
まあ、落ち着け。
いいか?モニ回避チェインフェアリーソーセージの回避は大体110-12+10で112
対して階級ローブコグニブースト強化クイックの回避は大体95+20で115

こうゆうのをネガっていうんだよ。
113名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:05:35.03 ID:MG8vwwih
>>111
魔法関係って言っても
魔力:にゅた>モニー>パンダ
抵抗:にゅた=モニー>パンダ
知能:にゅた=モニー>パンダ

大したペナルティー負ってる訳じゃないぞ
一番ペナルティーらしいのはHP量
114名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:07:30.76 ID:kxAt2R4u
だからウィズやれば分かるだろう
HA頼りのウィズは最大HPが恐ろしく重要なことを
パンダウィズがタイマンに強いのもそのおかげだし
回避落として当たり判定も調整したら魔力も低いモニはウィズ最弱になると思うよ
115名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:09:31.53 ID:BQcAl+mJ
>>104
集中ホールド弱体とかありえない。詠唱止まらない前提としか思えない威力の破壊と、この高火力に合わせた高回復だってのに。
HA弱体なら分かるがなんで集中ホールドが弱体食らわなきゃならないんだ。
98%の詠唱継続率でも全然足りないってのに…メイジに死ねと?
116名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:13:59.15 ID:MG8vwwih
>>114
それなら回避無しメイジをやる場合は弱いって書けよ
魔法関連なんて曖昧な言い方するな
117名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:19:30.09 ID:kxAt2R4u
>>116
?俺はモニの当たり判定と回避補正を落としたら
回避ウィズしようが着こなしウィズしようが弱いといってるんだけど
魔力の差はレジ貫通に明らかに影響出てるぞHPの差にしたってメイジは
竜ステ食べれるお金があるならあれば結構変わるってここで語られたこともあるくらい重要
グニに対して魔力レジMPで負けていて
パンダに対してHPで大きく差があけられ魔力の差は5程度
ニュタに対してはHP魔力で劣っている
118名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:23:11.41 ID:bLp3rQQk
というか

なんでモニー最弱になったらダメなのかがわからない
119名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:23:48.99 ID:5V7oRALu
自分のキャラが弱くなったら嫌じゃん
120名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:24:14.47 ID:kxAt2R4u
悪いっていってないだろ
これでちょうどバランスとれるんじゃね?って俺はいってるけど
121名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:26:31.41 ID:WairtHqk
地味に算数間違ってる奴がいるな
122名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:33:22.25 ID:6JIK4TbK
モニ回避が優遇されてないと思うならパンダかコグニの強化戦士作ってみりゃいい。
それで大体クイックがかかってる時=モニーだ
もしくはモニー使ってるんだろうからフルチェイン装備の回避=階級装備のコグパンだ
硬さが段違いなのが判るだろ
123名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:33:59.09 ID:d+ACXvEO
モニばかりじゃ飽きるからバラけるように調整しろよ
124名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:38:24.41 ID:yUlru6vK
素手が弱くなったらメイジ倒せないとか喚いてるヤツって、確定で抵抗0だろうな

2武器盾抵抗70
この基本セットだけで、自分よりワンランク上のメイジだって倒せるようになる
この構成で倒せないなら、そりゃ相手がメイジだからってわけじゃなく、相手とお前さんの力量に差があるんだよ
ただ今までは、素手のスパルタンとラッシュ力のおかげで、おかしいことにツーランク上のメイジすら倒せてしまっていただけ

いい加減、「自分の腕は並だけど、素手持ちなんだから超強いメイジにも勝てないとおかしいんですぅ><」思考はやめたらどうだ
125名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:44:13.22 ID:9yiVaB9z
並?
126名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:49:37.34 ID:9+IJ3/8K
回避モニに集った最強厨が必死の防衛線を張ってる
かつて厨がここまで共同戦線を張った事が有ったであろうか、いや無い
127名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:51:23.45 ID:6JIK4TbK
抵抗0以前に2武器連打君の雑魚接近確定だろ

ホールドの下にDOTを滑り込ませる為の投げや破壊18でもなく
ホールドを剥がすためのロトンでもなく
詠唱を強制中断させるためのゾナーやリトルやスナイパーでもなく
最高の瞬間火力を誇る弓でもなく

何故、対メイジスキルとしてはSTコスト良く殴れる以外とりえのない
素手が弱くなったらメイジ殺せないって結論なんだか
128名無しオンライン:2007/04/10(火) 16:52:53.72 ID:kxAt2R4u
メイジは死魔召還近接だとカモだったな
129名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:00:21.68 ID:iCfLPNVC
詠唱継続って回避に相当するんだろ
何だよ98%って異常な数値はよ
回避が30%で避け杉ってネガられてるのにさ
130名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:00:32.40 ID:BQcAl+mJ
>>128
アルケィナスキルで固めたキャラは暗使スキルに弱いわけか…
131名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:08:20.58 ID:6JIK4TbK
そこまで徹底しなくても盾+死魔48接近でメイジ終わりだろ

戦闘前にゾナーチャージ→リベガ1回は決めてDSは剥がす→HAさせないだけで終わり
ゾナーチャージできなかったorリベガ貫通やチャージ時間切れ・DSなさそうなメイジだったのでDSにゾナー開放しても
キュアポかスワンありゃ相手がHA唱えたら余裕でゾナーチャージできて2回目のHAは必ず止められる

まあ、ゾナーorロトンチャージが見えたら上手いメイジは
HAよりDS維持を優先するか、DSない死魔メイジなんかはそもそも戦わず逃げるだろうけどな
132名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:11:19.61 ID:+/45EVEe
まともなノックバック魔法や足止め 長射程の前提がないまま今の仕様で集中ホールド
なぶったらメイジは何もできなくなるだろう?
何も考えないまま異常とかもうね・・
問題は止まらないHAであって、止まらない破壊魔法じゃないぞ
133名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:12:53.05 ID:yUlru6vK
だからな
そういう、「上から順番にテク連打」以外のことをできる脳筋は、そもそもこんなところで喚いたりしないんだ・・・
134名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:43:12.24 ID:JLeSTyVx
2%しか詠唱が中断されないのに中断され過ぎとネガるメイジ
30%しか攻撃を回避出来ないのに叩かれる回避モニー
135名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:47:20.50 ID:wfozCPKq
一番火力高くなるようにテク出してって
相手がHAのタイミングミスったら勝ち
HA間に合わなかったら負けなだけ
メイジがミスるかミスらないか
抵抗高いと何回かチャレンジできますってこと
メイジに勝てるやつがうまいわけじゃない
負けるメイジがアホ
136名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:51:20.47 ID:hFs4mLYU
釣り糸が多すぎる
137名無しオンライン:2007/04/10(火) 17:53:27.07 ID:50GHroVA
こういう流れだと実に>>1のテンプレが活きるな
138名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:01:35.36 ID:6JIK4TbK
つか素手とモニー回避叩きの話題そらしのねただろ。流石に毎回同じネタじゃ燃料にならねえよ
139名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:12:38.39 ID:JUkn1sF1
>>134
モニ回避は1回食らっただけじゃしなんだろ
HAは1回止ったら相手が余程の雑魚でない限り死亡

>>135
火力だけ考えてテク連打してたらそりゃ格下のメイジにも勝てねえよ
140名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:16:26.06 ID:mfrqnbMh
メイジが倒せないのはラグ移動回避で攻撃が当たらないからなんだよな
うまい人は当てると言うが、そこまで高みに達してない人が大勢だから問題になってるわけで
ホールド時移動速度が下がるのはいいかもしれない
「ラグ移動回避がなかったら勝てない!」なんて言わないよな?
PT時はディフェンスが更に重要になるし、いかにそれを崩すかが戦略になる
141名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:26:53.20 ID:xXKuON6Z
火力抑えてでも当るのを使えばいいんじゃね
デスペレイトとかシップ槍とか釣竿とか
142名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:27:38.28 ID:eUQSxJrl
刀剣はバルディッシュかサイスがいいしな
143名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:28:59.10 ID:mfrqnbMh
火力抑えたら今度は倒せんだろう・・・
そんなナメた装備で倒せたらそれこそメイジに失礼だ
それに所詮攻撃範囲は扇状。密着されたら当たらないのは同じ
144名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:37:54.41 ID:+/45EVEe
自分で足止めスキルとれやボケ
145名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:44:10.50 ID:BQcAl+mJ
>>143
>密着されたら当たらない
なんのための移動可能技だよww
それから つ 槍
146名無しオンライン:2007/04/10(火) 18:55:41.65 ID:Dt7Jl7ST
はいはいここで回避モニーに話しをもどそう。

147名無しオンライン:2007/04/10(火) 19:04:25.10 ID:XsUZD/OI
実際メイジやらんとわからんよ?
HA詠唱中断なんてしたら運よいor相手が雑魚でない限り多分死ぬぞ。足止まるしな。
>>135みたいなこというのいるがそれがメイジ戦じゃないの?
対近接みたいに早さがあんまりないから人によっては面白くないのかも知れない。

そういう俺は最近メイジキャラが眠っています^^
148名無しオンライン:2007/04/10(火) 19:05:23.78 ID:XsUZD/OI
連続スマン。
回避もにメイジは…運…すぎ…る。HA中に攻撃あたるか…あたらないか…の世界。
149名無しオンライン:2007/04/10(火) 19:10:50.16 ID:LTDR5/yA
抵抗 調合 スワン包帯なんかの腕は関係ないスキルがメイン対抗手段なのに
脳筋vsメイジに腕が関係あるとか言うのは釣り?
キックの対抗手段は回避だよって言ってるのと同じ
脳筋vs脳筋は腕と構成だけど脳筋vsメイジは構成勝負でしょ
150名無しオンライン:2007/04/10(火) 19:58:29.52 ID:AxvpGPkn
もともと構成で決まっちゃう戦闘も結構あるわけで、それを全否定しても
しょうがないだろ。カッパに水中で水泳ないけどPスキル次第で勝たせろとか
言ってるのと同じくらい無意味。別に腕が必要な職を選んだのも自己責任だろ?
当てるのに技術がいる弓選んでおいて、当てやすいように修正しろって
叫ぶ奴が皆無な事を少しは考えろ。Pスキルが重要なスキル選んで楽しいと
思うのもよし、Pスキルに自信ないからあまり必要ない職選ぶのも自由だ。

特にPスキル必要な脳筋は負けた時に「でも奴の構成はPスキルいらないしw」
とか言ってプライド保つのに一役買ってるんじゃね?

同等のPスキルがあって初めて接戦になるって事は構成差がまったくないって事だ。
そういう戦いだけしたいならそれこそアリーナ行って戦う相手選べばよかろう。
Warだったら、逃げたり増援呼んだり、不利を承知で戦って、しかも勝ってみせるって遊び方もあるんだ。
151名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:17:31.77 ID:wfozCPKq
>>139
HAが間に合わない火力以外に勝てる要素なんてあるの?
タイミングを〜〜とか語りだしそうだけど
火力考えて連打するってことはHA開始のタイミングに殴ってるってことなんだぜ?
152名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:21:05.11 ID:LTDR5/yA
いや何も文句ないよw
ただ抵抗0でメイジに勝ちたいみたいな書き込みが信じられなくて(´・ω・`)
153名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:28:37.47 ID:JUkn1sF1
>>151
死魔48
破壊9
毒ポ
kikku

特にダンス28死魔48は抵抗0でもかなりメイジ押せる。
レイジングメイジならPOT削って食べ物大量に持ってる奴以外は完全に死亡だし
プリゾナーで普通にラッシュしてるだけでも勝てる。
モニの超回避が発動したり、そもそも判定出せない腕じゃ無理だが。

あとメイジにラッシュ掛けるタイミングは、HA唱えだした瞬間じゃなくて破壊唱えだした瞬間な
154名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:31:53.74 ID:lYJrAFf2
メイジに負けるのは雑魚杉。負けるっていったら
チャージヘルパニャー間違って殴って死ぬぐらいじゃない?
一体どんな構成で戦ってるのか興味あるよ。
155名無しオンライン:2007/04/10(火) 21:57:45.13 ID:1qBC5q3G
相手がキック、マナエス、リトルツイスター連打でもしてこない限り1:1で負けるメイジがへたれすぎ
きちんと自分のHP管理してれば神秘刀剣等の一発ネタでもない限り負けないって
156名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:09:35.75 ID:LtmOxaST
じゃあメイジ全員ヘタレだなw
157名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:10:57.63 ID:N02wQWxg
ゴンゾは詠唱ラグアーマー対策を実装しろ
詠唱中の位置ズレを鯖が検知したらそのPCの移動速度を0、回避を0にする
懲罰的移動停止機能を実装すれば良い

メイジの詠唱ラグアーマーはバグ利用だろ?
158名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:12:52.94 ID:JUkn1sF1
それ言い出したら調和は全員バグ利用なんだが
159名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:14:26.49 ID:y7tDHImT
>>157
もう、そのネタ飽きた。
次は新ネタ仕込んどけ。
160名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:14:56.87 ID:lLL3TBQt
まだラグアーマーとかいってる奴いるのかよw
ブラストヒーラーの俺様が相手してやるからアリーナこいよ
161名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:15:29.36 ID:FuLB/tbO
調和と詠唱によるラグアーマーが本質的に全く別だと何度説明されても同一視したがるガイキチがまだ居るのか
162名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:19:10.57 ID:D91qXNFb
本質的って単語使いたいだけちゃうんかと
163名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:46:40.18 ID:ane29Ep8
プリゾナ→確実に一発HA妨害
kikku→パニと着こなしメイジは死亡、回避でもブレイン食らうと瀕死
6d→目の仇のホールドを消せる
毒団子→ホールドの前にかけれれば4割詠唱妨害

HAし始めたらラッシュとかアホだろ…破壊魔法やコンデを唱えてる時
にラッシュかけるとHA+2秒は時間有るぞ。

うんk納金が見たメイジ のテンプレに
・メイジにはDSが常時かかっているので死魔法による対抗は無意味
っての追加しといてくれ
164名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:01:26.13 ID:bwQOOZ3d
火力ageに拍車掛けてる原因はメイジのネガりによってHAが98%も通る糞バランスにあるな
メイジがHAを詠唱始めたらHA詠唱完了までの3秒間にメイジのHPを削りきらなければならない
3秒だと2発程度しか攻撃できないため2発で倒せるだけの火力を求める

集中ホールドによる継続率を70%くらいに抑えられれば火力下げてもゲームになるよな
165名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:05:59.38 ID:8LNYfciu
>>163
一度キック100までキャラ育ててみろよ
kikkuと馬鹿にされる理由が良く判るぞw

kikkuに夢なんか見るなよなwwwww
166名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:07:54.35 ID:GOs9C78V
キックでパニが倒せると思ってるアホがまだいるのか。
167名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:10:08.09 ID:ane29Ep8
>>164
まぁ火力も調整するってのも有りっちゃ有りだな。
でも
>メイジがHAを詠唱始めたらHA詠唱完了までの3秒間にメイジのHPを削りきらなければならない
ってのがメイジから見たらへたれの証拠、その隙にキュアPOT飲んで6dチャージとかしてみ?
HA詠唱してて倒せそうに無かったら、その後を有利に運ぶ行動を取るんだ。
強化戦士ならマナエスケってのも有りだぜ?
168名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:10:18.81 ID:bJZCCtt1
コイツ最強にアホ
169名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:16:52.23 ID:lYJrAFf2
集中スキル廃止してホールド込み70%にすればOK。
170名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:21:29.00 ID:LtmOxaST
プリゾナーって効果時間5秒ほど、dmg(ワサビ)解除だから微妙
んで大体DSもあるわけで、盾持っててリベガ返してからじゃないと駄目な魔法
171名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:23:02.52 ID:ane29Ep8
>>170
ゾナーは命中時にほぼ100%(100回実験したわけではない)の詠唱妨害効果が入るんだぞ?
DEBUFFとしての効果は期待してない、わさび解除出来ないメイジはその時点で終わってる。
172名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:25:48.62 ID:MG8vwwih
>>167
抵抗持ってたら武器で殴ればいいじゃなーい
173名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:26:22.31 ID:8LNYfciu
メイジでもワサビは必需品だろがw
持って無いのはお前くらいだぞ?
174名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:29:00.32 ID:ane29Ep8
>>173
いや、ゾナー食らうと詠唱中の魔法は止まる、ワサビ解除は当然の行動
って言おうとしたんだが…日本語間違ってた?
175名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:33:45.51 ID:8LNYfciu
>>174
>>171はそう言う意味なのね
理解した
176名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:49:33.82 ID:LtmOxaST
田園みてたんだけど、これはMobの中断率か
対NPC用のデータってどこにあるの?
177名無しオンライン:2007/04/10(火) 23:55:21.04 ID:ane29Ep8
あー、ゾナーはやっぱり100%じゃないのな。
嘘言った…
使用者が魔力100死48 対象が集中100ホールドで
5連続くらい中断して、SUGEEEEEEE!!言ってただけだから6dの方がいいのかもね。
178名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:00:22.23 ID:JUkn1sF1
んでも少なめに見ても8割は止まるよ
ウニで魔力落として死48でやってみたがほぼ止まると思っていい
抵抗ある場合は知らない
ただロットン使う脳筋はいてもゾナー使う脳筋に未だに出会ったことが無い

あとパニはkikkuで死亡確定だろ・・・
パニッシャはどんなに移動回避頑張ってもパニ詠唱中だけは足止めないといけないんだぞ
そこでレッグ入れて次にブレイン入れれば終了。
着こなしメイジは移動回避も出来るしブレイン半レジすることもあるから
抵抗無しのkikkuなら普通に倒せるけどね。
179名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:06:29.38 ID:9CLQX9S0
>>178
レッグブレインの時点でリアクティブ130食らうこと忘れてないか?
適当に毒オーブンスタダあたりぶち込んどけば
リアクティブの時点で死亡だし、残ってもアローで終了だ。
パニ切らすようなのはそもそも論外だし。
180名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:09:23.80 ID:5mS6YRSp
キックは回避型メイジより着こなし型が怖いね
プレートだとブレインはMP40↓だしレッグの追加は雀の涙
あと盾38-48持ってる場合がある
181名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:09:52.46 ID:d/isDNpB
田園のゾナーのデータ古いだろ。あのデータからゾナーは2回修正入ってるはずだぞ
少なくともエレアマかかってて抵抗35↑あるやつに脳筋ゾナーで詠唱とまらなかったことはない
182名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:13:25.98 ID:qbOpinfU
>>179
抵抗0回復手段無しでパニと戦う前提?
あと、戦闘前チャージ解放パニ中に毒オーブンスタダっていける?
パニッシャはパニを切らしちゃいけないから、パニとパニの間に挟める
魔法は2つくらいだった気がする。ラピってたらその限りじゃない。
知能にも寄るが、MPダメ150とか食らったらその時点でパニだアロー
だとか言う次元じゃ無くなってる。
183名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:19:20.06 ID:9CLQX9S0
>>182
抵抗0回復手段POTのみってのは最もありがちなパターンだろ。
おまえの言うキック使いってのはスワン抵抗包帯キックなのか?
つーかラピも無しでタイマンとかありえねえだろ。
184名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:20:58.71 ID:T6vjFvdc
>>179
パニで毒オーブンスタダ入れるまでにどれだけ手間がかかるか知ってる?
魔力140↑死100でもパニとパニの間に挟める魔法はミスト+オーブンが限界。
スタダ以上の魔法になると一発しか撃てない。
盾出されてチャージ待ちしたり詠唱キャンセルしたらミスト→オーブンすら間に合わない。
そしてレッグとブレインのディレイはパニ1回の効果時間より短い。

パニでキックに勝つには、サブスキルを取らずに知能と持久を糞高くするか
着こなしパニッシャーにするか、貫通覚悟でパニを移動詠唱して移動回避するしかないと思う。
交戦前に相手がキック持ちと分かり切っていれば即死狙いも可能と言えば可能だけど。
185名無しオンライン:2007/04/11(水) 00:30:39.19 ID:qbOpinfU
>>183
スワン包帯は置いておいて、抵抗40くらいは取って欲しい
一応戦術スレなんだから有る程度お互いがイーブンな状況を想定する。
構成的にきつい相手にアンチ1スキルで勝てるかどうかは腕の問題

パニの現実は>184の通りかと、基本低いとレッグの時点でST0になる事もしばしば
抵抗0相手にならパニかけ直し無しでラッシュかければ勝てるかもだけどね…
186名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:02:30.74 ID:gnmypS3O
修正された(?)ゾナーの検証データはないのか・・
187名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:16:52.75 ID:2467P3KG
まあキックはパニキラーだが
どんなキャラでもキック持ってれば勝てるって程でもないな
188名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:19:37.30 ID:NkMpAvZa
ブレインはともかくレッグは結構回り込めるんだよな
189名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:20:06.28 ID:jz69UmJU
集中ホールドに対する近接攻撃の話を魔法合戦にすり替えてるネガメイジが居るんですね
190名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:24:54.43 ID:IQpJHx+6
近接とメイジ比較すると
着こなし:抵抗
回避:詠唱中断
だろ
回避の話をしてる時に着こなしの話を持ち出すのが滑稽なように
詠唱中断の話に抵抗持ち出すのは滑稽です
191名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:29:02.80 ID:2qSCnutZ
>>190
着こなし:抵抗1次レジ
回避:抵抗2次レジ
該当無し:詠唱中断
だろ。回避と詠唱中断が一緒とかメイジやったことないんじゃねーか?
192名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:33:06.18 ID:IQpJHx+6
>>191
2次レジを回避相当ってw
頭沸いてんのか?

武器スキルと命中、回避の話からしないと理解できない?
詠唱完了で100%命中なイージーモードに慣れ過ぎだぞw
193名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:47:55.18 ID:4dlAM2pa
>>191
いや、Wikiにもそう書いてある
範囲の話にしたって魔法にも範囲外が無い分けじゃないしな

>詠唱完了で100%命中なイージーモードに慣れ過ぎだぞw
ボタン押しさえすれば100%スキル発動なイージーモードになれた脳筋にいえた事じゃないと思うがな
194名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:50:02.02 ID:2467P3KG
どっちもどっちだ
195名無しオンライン:2007/04/11(水) 01:57:39.88 ID:QHoR1WW0
素手弱体の話になると、いつも話題が逸れるのはもはや仕様か・・・
どれだけ自武器を弱体されたくない素手様が多いか、よくわかるな
196名無しオンライン:2007/04/11(水) 02:27:15.45 ID:d/isDNpB
ぶっちゃけヘルパニには抵抗0盾スワンPOTだけで殺されないと思う。
俺脳筋
197名無しオンライン:2007/04/11(水) 03:26:52.67 ID:T+Og0q5d
wikiまでネガメイジが汚してるのかよ
回避=2次レジって考えは凄いなwwwwww
日本語読めないのを自慢するとわなwww
198名無しオンライン:2007/04/11(水) 03:40:12.22 ID:I6DCmNN6
この流れで言うのもちょっとアレだけど
リトルツイスター破壊12精神80で抵抗0集中85ホールド相手に2HIT目までで詠唱妨害率40〜55%
スピリットドレインかけて破壊12精神60状態のリトルツイスターで抵抗70相手に2HIT目までで詠唱妨害率15〜25%くらいだった
移動しながらだと3hit目は中々当たらないのでほとんど試してないけど3hit目はダメージが高いため妨害率も高く感じた
抵抗持ちには3hit目しかほとんど効果ないかも対パニッシャーなら3hit目狙えるので結構便利かもね
破壊9だけだとエレアマだけのウィズにすらリトルツイスターは微妙かもしれないけど
魔法戦士ならエレアマだけのウィズに対してそこそこ妨害できるようだ
199名無しオンライン:2007/04/11(水) 03:52:59.06 ID:I6DCmNN6
アリーナだと抵抗up装備が充実しているので魔法戦士のリトルツイスターでも厳しいかもしれない
プリゾナーは10回しか試してないけど80%妨害出来た
死魔48魔力90のキャラで抵抗0に対して実験
失敗した2回はHAの詠唱が半分以上終わってるタイミングでチャージ開放したのでラグによるものかもしれない
200名無しオンライン:2007/04/11(水) 07:28:38.02 ID:EKVmtJ3t
集中HAに対する対抗手段が、こんなに沢山有るのにネガる脳筋ってなんなの?
アレですか?ロックタゲテク連打で何でも倒せないと弱体対象なの?
ホールドの切れ目にDoT挟む訓練でもしてこいと…
201名無しオンライン:2007/04/11(水) 07:42:37.60 ID:47VZsSXf
かくりすれで なに ほんきになってんの
202名無しオンライン:2007/04/11(水) 07:57:09.74 ID:e9OkSFGC
メイジ対策するのが本当に嫌なんだな。
毒チャージ持つだけで随分違うというのに。
203名無しオンライン:2007/04/11(水) 08:04:14.01 ID:C43QzZVO
キックとレジ取れば幸せになれる
盾とダンスがあればさらに幸せになれる

>>166
レジ90+キックでパニに9割以上勝てるぜ
むしろ、負けたら恥
204名無しオンライン:2007/04/11(水) 08:21:17.69 ID:06qywRWV
パニなんざ効果切れ目にスケイプ挟んでやんよ!
byデーモンロード
205名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:32:31.01 ID:r8eqYA47
魔法に対して魔法以外の方法で対抗するための手段として詠唱中断について
話が進んでたのに何で「魔法対魔法」の話にすりかわってるんだ?
メイジってアホばかりなのか?
206名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:44:11.56 ID:3XQ4fhQf
はいはいメイジの話終了
素手弱体化しろ
207名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:51:09.91 ID:xyclxsO1
tesuto
208名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:55:58.49 ID:QHoR1WW0
でもここまで騒がれてるのに素手放置ってことは、ゴンゾはもうこのスレを参考にはしてないんじゃね?
もはや現状で問題ないと思い込んでる気がする

こんなスレを参考にしすぎると、ろくなことがないのは同意だが
それでも素手の調整だけは必要なんだがな・・・
209名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:28:27.57 ID:+Pi8LvHI
槍最強時代が1年続いたことを考えれば、まだマシな部類
210名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:28:33.04 ID:7nt9TrwF
素手弱体すると盾がなぁ・・
211名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:29:33.77 ID:3XQ4fhQf
盾強すぎだが盾のいい修正案が思いつかない
212名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:33:51.96 ID:NkMpAvZa
盾に角度つけるとかかな?
盾は貫通技もあるし、あまり弱対するのもどうかと思うけど
角度つけた変わりに回避率上がるなとかなら許容範囲内だな
213名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:33:55.84 ID:oyqiSvBg
タイマンは対脳筋が楽しいからこっちもガチ2武器脳筋構成。
ダンスも毒ポットも抵抗もキックも死魔48もないけど
たまに会うアクメに焼き殺されるのは許せません。

自分の超火力でラッシュかけても移動回避で当たりません。
きっとラグアーマーに違いない。上手い人は当てると言うけど
嘘に決まってる!
2武器超火力で何度もHA通されるのがゆるせません。
ホールドHA弱体して3回に1回は詠唱妨害で脳筋が確実に勝てる仕様にしてください。

メイジ対策?なんで自分がメイジの為にスキル変更しなければならないんですか?
2武器盾構成のままでメイジにも最低5割は勝てる仕様にしてください。
214名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:37:19.52 ID:3XQ4fhQf
もうメイジの話はいいだろ
盾と素手の修正案について語ろうぜ
215名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:41:06.92 ID:NkMpAvZa
盾に角度さえついたら、キックに一つくらい盾貫通欲しいと思ってたが無くてもいいな
扇形180°〜くらいなら案外技の間にでも回りこめるし
216名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:10:26.71 ID:bvhevORG
全方位盾で防げるってのもおかしいけど
一人称視点で見えていないはずの方向からの攻撃を回避で
かわせてしまうのも変な話
217名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:16:24.51 ID:3uhPC0Su
回避が上がると体表面にねばねばした何かが滲み出てくる。
モニは他種族よりねばねばが多いんだよな。うん。
218名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:17:38.30 ID:g0J81PwT
とにかくさっさとモニー弱体化しろって話だ
219名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:19:02.44 ID:gWQjPDEJ
すっごい滑るよ!
220名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:37:28.23 ID:yaumlpSo
今まで既に出てる案だけど、俺がつかったかんじ素手単と他一武器を比べると
素手は盾崩しやすい、他はそれがきついってのが一番大きかった。
だから、CS、CBを素手より少し遅いくらいの発生にして、DTはスタン時間をのばせばいいと思うな。

二武器に関してはやっぱ強いけど、ないと攻防も楽しくなさそう。
二武器だと、クリキャンできない、かつ、技の発生中に武器の持ち替えをすると
技がFizzするようにすれば、かなり扱いづらくていいんじゃないかと思うんだが、どうだろう?
221名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:44:38.61 ID:ztTP4RCw
まさにメイジ時代の幕開けですね
感激です
222名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:09:18.82 ID:4O8Ks6vz
モニの回避が数字上優れていることは疑いがないが、そのせいで回避人口が多い
事も頭に入れなきゃだめだよ
ぶっちゃけ、パンダ♂とかの回避型はそれなりに希少種だろう
パンダとモニを殴った場合、モニに回避される可能性が高いのはその時点で当たり
前とも言えるわけだ
モニで修正すべきところはむしろ判定、特に埋まることだろ
上にある、判定の大きさを全種族ニュタと同じにするってのはいいかもしれん
223名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:17:14.96 ID:2467P3KG
>>220
俺も考えたけど空アタック等の小技が使いにくくなるからな
マクロを工夫して有利に戦いを運ぶってのもMoEの魅力の一つだし
224名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:59:21.91 ID:OcUVUqIk
んなめんどくさいことしなくても
コダチのavoidとダメ減少をへらせばいいだけじゃん
avoid六割になるだけで十分
225名無しオンライン:2007/04/11(水) 13:33:29.44 ID:3XQ4fhQf
マジックアローも追加されたことだし、
リベンジガードとマジックガードの魔法Avoidを100%にし
物理攻撃のAvoid率と軽減効果をもっと下げていいかもしれんな
今の仕様じゃウォー盾とか使う奴いないだろ
226名無しオンライン:2007/04/11(水) 13:35:34.36 ID:4O8Ks6vz
最近釣り針どころか釣り糸が多すぎるな・・・
227名無しオンライン:2007/04/11(水) 13:48:39.79 ID:2qSCnutZ
>>4に全てのメイジはマジックアローが使えるとでも入れた方がいいんじゃねーの?

>>225
盾は対物理防御じゃないのか?
それよりだな、対魔法リベガに軽減が欲しい気がする。
例えば80ダメージのメガバをリベガで50軽減したら、50ダメージのメガバ反射して30ダメージのメガバ食らう感じで。
ちょっとAvoid率下がってもいいから。
それとマジガも抵抗UPじゃなくてシルガみたいな軽減方式にして欲しい。ちょっとAvoid率下がってもいいから。
228名無しオンライン:2007/04/11(水) 13:54:49.74 ID:T6vjFvdc
むしろマジックアローは静止メガバ並みのダメージが出る、とでも書いておいた方がいい気がする

魔法に関しては物理と違って追加効果まで全てAvoidっていうのがあるからコダチしか使われないんだよなぁ
マジガリベガも盾AC依存の魔法ダメ軽減で若干コダチAvoid率低下ってのはありだと思う
ただそうすると戦技脳筋だけ盾二枚持ってその他のキャラが盾を使いにくくなるって事も考えられる
229名無しオンライン:2007/04/11(水) 14:11:35.34 ID:b3DtI0hL
ISSSスタガしたのに100くらい抜けて猛烈に痛かったので
こんな悲劇を繰り返さないためにもAvoid率低下やめてください
230名無しオンライン:2007/04/11(水) 14:11:43.62 ID:2fouQzfl
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:Master of Epic WarAge type P Day90 [ネットwatch]
▽:Master of Epic - WarAge D鯖晒しスレDay112 [ネットwatch]

やっぱりメイジで無双プレー出来ないとバランス悪いよな
231名無しオンライン:2007/04/11(水) 14:29:07.97 ID:hmuoHyZb
ほんと素手だらけで嫌になるぜ。
俺も槍やめて素手にしようかな…。
232名無しオンライン:2007/04/11(水) 14:48:30.89 ID:XiY7UsQw
>>225
盾は物理防御だろ
マジガが有る時点で回避モニ並みに異常だ
無くせって考えが普通だろ、それを上げろって最強厨かよ
233名無しオンライン:2007/04/11(水) 15:02:02.87 ID:4O8Ks6vz
餌どころか針も付いてない釣り糸に釣られるなよw

で以前は済んでたんだが、最近はスルーすると「反論もないようなので・・・」
とまとめ出すやつやら、何よりゴンゾ自身が全力で釣られそうなのが困る

ここは適度にgdgdしてた方がむしろ平和なのかもしれん
234名無しオンライン:2007/04/11(水) 15:12:46.40 ID:zyX0iQ8p
>>232
盾が回避モニと同じようにパッシブスキルだったら、確かに異常かもな
235名無しオンライン:2007/04/11(水) 15:17:25.56 ID:21R6zU+H
盾はコダチがぶっ飛んでる性能なのが元凶だろうね
実装当時は作りにくさから所有者が少なくて沈静化したが、はっきり言ってコダチが軽減の盾という図式を狂わせてる
コダチ修正はいればいい感じにはなるんじゃないかな?

素手はスキル上昇による攻撃力UPが歪
もう低スキル帯でも装備できる武器が出来たことだしこれがまずおかしいでしょ

後は誰もが認めるモニー性能。スキルの強弱より真っ先にこれを何とかして欲しいというのが本音
ぶっちゃけ当たり判定いじれないなら、ステータスを他種族より落とすぐらいはしなくちゃ釣り合わないと思うんだが
正直何年放置してるんだよと。パンダ最強時代には修正きたのに・・・

>>235
妄想&ネガリ乙
236名無しオンライン:2007/04/11(水) 15:52:08.94 ID:a9+7zLdM
そもそも盾=物理防御と考える時点で間違い
盾は「攻撃を防ぐもの」だろ?魔法が防げたって何の問題もない
またコダチの性能について問題にするのもお門違い
能動防御が弱かったら回避ゲーになるって今ままでもスレで言われてただろ・・・
防御が成功したらダメージを70%の確率で無しにできるくらいでいいんだよ

盾だって欠点はある。防御してる間は攻撃できないし、テク出してる間は使用できない
それでも強いのは認めるがな。近接必須スキルだと思う。ただスタンで即死する事もなくなったし
あとはスタガやリベガでの防げなかった時のペナルティを増やすくらいでいいだろ
237名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:00:03.84 ID:kG7kZFAq
ペナルティ増やす? はぁ?
238名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:00:28.83 ID:flSjkSX1
実に>>1の注意書きが役に立つ流れだな

どちら側のヘタレからも愚痴がでてるのは、釣り合い取れてる証拠だろ
239名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:06:40.19 ID:QHoR1WW0
CFを弱体すると、盾様が今以上にTUEEし始めるようになるな
素手はCF以外の部分を調整するべきだと思うが

対盾は素手の特徴として残すようにして、回復と火力を下げるとかさ
240名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:09:31.49 ID:a9+7zLdM
唯一突出していて双方から叩かれてるのが素手なんだが
その素手様、「俺が素手を使うのは盾が強いからだ」と言い出したからこんな流れになったんだよ
フェイント入れれば棍棒以外は実は1武器でも問題ないが・・・
フェイントがあまりいらないのが素手、さらにフェイントに必要なのが盾だから問題なんだろ
241名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:13:33.73 ID:KqvOoKa8
リベンジ:合わせられれば100%返せる
マジガ:Avoid無くして抵抗大幅UPのみ

魔法に対してはシンプルにこれじゃダメかね
まあ追撃サンボルが厳しくなるからそこは足止めも抵抗依存にしてほしいが
242名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:13:54.82 ID:kG7kZFAq
刀剣棍棒のチャージド性能上げて、素手の回復弱体がいいな
243名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:14:25.61 ID:cQvg62lg
バッシュを盾で殴打に戻す
244名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:15:26.64 ID:+6b0c3ax
素手弱体でいいじゃん。
盾様盾様って盾とってねーのは回避様じゃん。
盾回避は防御力たかいけど、回避のみ盾のみは代わりに別のスキルとってんだよ。
245名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:17:31.60 ID:2B43h4Kp
またメイジだけ優遇しろっつう馬鹿が沸いてるなぁ
246名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:21:07.16 ID:2467P3KG
実際盾は強いだろ
アタックキャンセルができるし、ラッシュを止めて反撃に転じることもできる
一部メイジが瞬殺されるのも実際は盾を持ってないから
247名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:22:33.90 ID:+6b0c3ax
ジャブはそのまま、CF、サクリ、IFの倍率低下。
これだけで素手はスタンとりやすいけどダメージの低いスキルになれる。
248名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:24:40.54 ID:OcUVUqIk
盾が操作が必要だろうがなんだろうが
ほとんどの人間がとってるってことはツヨスギッてこじゃねーの?
スキルポイントの価値に操作が介入するかどうかなんて関係あんのか?
しかも誰でも使いこなせるお手軽さときた
249名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:26:24.43 ID:i0/razah
生命つよすぐる。みんなほぼ100%もってるし。
250名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:27:33.49 ID:OcUVUqIk
>>249
もうすこし人によって途中で止める要素があってもいいと思うが
251名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:28:04.95 ID:I6DCmNN6
能力値UP系と熟練系を比べるとは・・・
252名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:28:27.70 ID:+6b0c3ax
盾の代わりの防御スキルはない。だからみんなとってる。
素手は強すぎる。だからみんなとってる。
253名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:31:23.20 ID:+6b0c3ax
CFつよくないと、スタガが恐すぎるなら。スタガのスタンを一秒にすればいい。
素手弱体してもスタガTUEEEEにはならない。
254名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:32:32.31 ID:2qSCnutZ
>>246
メイジが盾を持ったって何もおかしくないよな。
ポイントの関係で非常ーに厳しいが、いつでも詠唱キャンセルで盾出せるからスタガやインパクトが近接に比べて使いやすい。
シルガは少々近接に比べると使いにくいがそれでもあるとないとでは大違いだし。
255名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:32:48.33 ID:d/isDNpB
そんなことよりプロテクトオーラの修正要望はちゃんと送ってるか?
たまたまPTに二人使える奴が入ったんだが現状あれほどバランスも糞も無いテクはないぞ
256名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:34:40.81 ID:i0/razah
>>255
牙罠でもぶつけておけ。
257名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:37:59.62 ID:5mS6YRSp
アタックキャンセルは
-必要マスタリー ブレイブナイトマスタリー-とか

素手は30技に今のチャージド持ってくればいいんじゃないの
倍率や発生変わらずだけど消費STとディレイが多くなる

20の元チャージドは盾割り無しにして倍率1.1倍とか
発生、発動を少し遅くして正拳突きとでも銘打てば
手数が増えたとかでPreの人も不満少ないかもね
258名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:42:04.16 ID:I6DCmNN6
アタクキャンセルはプレでも爽快感があって好きなんだけどなぁ
あれを修正するくらいならCF削除でいいよ
259名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:44:17.18 ID:+6b0c3ax
倍率下げないと火力最強なまま。
技がふえると火力がもっとやばい。
遅くしたら、素手の特色がなくなる
260名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:49:09.20 ID:RZx5/5ax
スタガはガードできる時間を一瞬にすればいいと思う
スタガ見てからCFが間に合わなくなるし、盾で一番使うのはシルガだしね

アタックキャンセルは、スタンとられた場合は次技が繋がらなくなればいい
261名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:51:30.31 ID:I6DCmNN6
それスタンガードのリスク減りすぎでみんなスタンガード狙いまくるだけになる
262名無しオンライン:2007/04/11(水) 16:51:44.22 ID:a9+7zLdM
いやスタガ見てCFは間に合ってもいいんだが
クリティカルをシルガしたはずがCFでブレイクされたーとか糞すぎる
割られた上に痛いもんだからこんなに叩かれてるんだろうな
263名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:04:49.06 ID:RZx5/5ax
今のスタガと同じ硬直で、ガードだけ一瞬にすればいいと思った
それに伴ってCF発生を遅くして、クリティカルをシルガしてもブレイクされなくなればいいんだけどね
264名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:09:01.18 ID:RZx5/5ax
うあ。矛盾してること書いてるのに気づいたorz
CF発生遅くしたら、スタガ一瞬にする意味が薄れるな・・・
265名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:13:37.39 ID:2qSCnutZ
盾はシルガ(スタン付き)と殴りバッシュとタックルっぽいインパクトとカミカゼとマジガだけでいいよもう。
んで振り向きすかし復活で頼む。
266名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:23:18.23 ID:QHoR1WW0
スタガ見てとっさに方向転換しても、もろスタンするしな
攻撃範囲が広すぎる

盾は戦技によるST回復をなくすくらいが一番良いと思うが
戦技だけ、盾による恩恵を受けさせる必要性が全くない
弱体化しすぎると、またネガ厨が騒ぎ出すしな
267名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:41:43.59 ID:eQhUDIpj
私はメイジです
268名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:44:30.25 ID:NIqBnsL9
CFのレンジを短くすれば解決だと思うんだが…
269名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:48:17.54 ID:2qSCnutZ
>>266
戦技によるST回復無くなったって強化戦士やメイジには無関係だしなー…それくらいいいと思うが。
あるいは自然回復辺りに移す。
270名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:10:02.29 ID:flSjkSX1
何でもいいからとにかく難癖つけてるだけだな
271名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:21:56.37 ID:gFxfullR
実際素手のない構成だとアタックをどこかで当てにいかなくちゃならないわけだが
そのときにぶっぱスタガされると乙ることもよくある
そして素手を持ってないとぶっぱスタガに大したリスクが生じない不条理
272名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:26:03.70 ID:Pl3PQWEO
素手修正ってまだですか?
273名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:27:54.75 ID:WOnQHc7X
もう少し近接も種別分け出来ればいいんだがな。
盾捨ててゴリ押しする攻めの近接と、
盾持って守りにも重しを置いた守りの近接。
今の近接は盾で防ぎつつゴリ押しばかりだから困る。

素手はかなりマシになったとは思うのだが、やっぱりクロー+コダチ
の人間が圧倒的に多いな…やっぱりスパルタンの魅力かね
274名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:41:20.35 ID:T6vjFvdc
別に今でも素手槍回避とかごり押し構成は存在すると思う
ただ「Pスキルは後出しの反射神経が全て!俺盾UMEEE」な人がごり押し構成に負けると腕いらないとか騒いでるだけで
275名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:42:15.68 ID:1SYJrXg8
メイジですが集中ホールドHAで相手が自滅するかミスるのをひたすら待つだけの作業に飽きたよ。
集中ホールドを崩れやすくして破壊魔法の威力をもうちょい上げてくれると良いかも
276名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:43:53.26 ID:I6DCmNN6
スワン修正破壊威力UPが来るならホールド多少弱くしてもいいとは思うな
しかしゴンゾがバランスかえると大変なことになりそうなので今のままでもいいけど・・・
277名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:44:24.19 ID:d/isDNpB
接近武器に限ったはなしにすれば
素手なしへぶっぱスタガ→再悪でもISVB一発ねじ込まれるだけ
それでスタン取れればISVBよりでかいダメージ余裕でリターンあるからな

実際には素手がない奴は他の対盾手段もってるからぶっぱスタガなんかしたら
毒ハヴェスティッチで150弱にスロウやチャージドあたり追加で+50〜100削られたり
ソニックホープレスで200食らったり暗黒コンボの起点にされたりするとおもうが

接近武器しかスキルとってない人間も多いからバランスが悪いよな
278名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:45:29.75 ID:eQhUDIpj
スパルタンは復帰が楽だしな、スパルタンを生命90のスキルにすれば素手結構減ると思うよ。
279名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:45:36.45 ID:fDNOv8PX
CF以外のブレイク技の発生早めて
スパルタンにテコ入れすれば
近接対近接は改善されると思う

でも近接対メイジに弊害が
280名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:47:05.98 ID:07bmZMjH
詠唱中に盾出せればいいのにな
そしたら集中回復切りメイジとかできるのに
281名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:47:31.22 ID:3uhPC0Su
飽きたら自分のスキル構成なり戦い方を変えるのが先かと。
282名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:48:42.28 ID:fDNOv8PX
>>280
志村
283名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:48:52.28 ID:d/isDNpB
スパルタンはメディ化しろよってのはずっと前から言われてるよな
284名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:52:10.97 ID:1SYJrXg8
破壊魔法の威力は上げて欲しいな。
何せ破壊だからな破壊。
破壊が強くなるなら集中ホールドは弱くして良いよ。
メイジって散る感じが無いのがつまんないんだよね。
スワンはどーでもいいや、戦場で足止めて踊ってる奴なんて
近接連中の的以外の何者でもないしね。
それより破壊強くしようぜ。
285名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:53:21.37 ID:T6vjFvdc
スパルタンの足止まる隙も対メイジだとほとんど無意味だからねぇ
ただ発生早い技が一つ増えれば素手以外の武器でもメイジを落としやすくはなると思う
現状素手だけクリキャンでHA詠唱中に200ダメ余裕でした状態だからな。
高抵抗スワン盾スパルタンで粘るタイプは辛くなるが

あんま関係ないがDOTとかWEとか入れて盾ガイルするメイジなら回復切りでも割と戦えるんじゃね
スワンで乙るけど
286名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:55:29.86 ID:sj6GHAqJ
スパルたんをメディ式にして、
ヌブ村に金を払うと回復してくれるNPCを置く
287名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:55:47.97 ID:2467P3KG
回復切るくらいなら強化とか削ったり切ったりするだろ
288名無しオンライン:2007/04/11(水) 18:57:49.57 ID:4O8Ks6vz
ID:1SYJrXg8 が近接にしか見えないのは俺の心が汚れているからなんだろう

それはそうと、散る感じを持ちたいなら回復切ればいいよ
包帯か調合か素手でも取って戦えばいい
289名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:01:17.03 ID:gFxfullR
正直、回復切るならメイジである意味がない
290名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:01:19.87 ID:5mS6YRSp
>ヌブ村に金を払うと回復してくれるNPCを置く
これいいなあ
291名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:10:32.90 ID:d/isDNpB
まて、クリキャンなら相手AC90(チェインHG)として

素手 クリ90 CF80 ジャブ20 IF75 で265(IFの発生までが約240)
刀剣 クリ110 VB95 SD70 で275(SDの発生までが約230)
槍 クリ105 タイダル70 GB45 で220(GBの発生までが約220)
棍棒 クリ115 ニート75 ディスロケ90 で210(ディスロケの発生までが約270)

と棍棒以外は甲乙つけがたいぞ?
あくまでもディレイの回転速すぎと2武器が癌なだけで威力弄ると1武器素手が死ぬのは確実
292名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:14:13.56 ID:W1VHs72P
一方、プレイヤーは気にせず戦った
293名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:16:13.11 ID:2qSCnutZ
>>288
俺もID:1SYJrXg8は近接に見えて仕方ないんだ。助けてくれ。

各魔法にコンデンスと同効果のコンデンスとは重ならない魔法を追加して欲しい。
回復魔法が切れないのはHAが強いからもまぁあるんだが、コンデンスがないとMP枯渇がありえないくらい早いからなんだ。
包帯破壊魔熟盾とかやりたいんだけどコンデンスがな…

詠唱継続率低下だけは勘弁して欲しい。
294名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:31:04.11 ID:hE234rkw
そんなことより石壁について熱く語ろうぜ
295名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:31:12.57 ID:R3rHkfTb
HP、ST、MPの中で一番自然回復が速いのはMPだろ
296名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:35:49.84 ID:WOnQHc7X
>>295
クマー
297名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:43:31.40 ID:I6DCmNN6
>>291
素手は相手がスタンつかってきてもそれをブレイクできる
298名無しオンライン:2007/04/11(水) 19:57:38.51 ID:gFxfullR
>>291
つうかジャブ入れなくていいよ

素手 クリ90 CF80 IF75 で245(IFの発生までが約190)
刀剣 クリ110 VB95 SD70 で275(SDの発生までが約230)
槍 クリ105 タイダル70 GB45 で220(GBの発生までが約220)
棍棒 クリ115 ニート75 ディスロケ90 で210(ディスロケの発生までが約270)

これでどうだい?
しかも素手だけ盾割れる
299名無しオンライン:2007/04/11(水) 20:01:12.65 ID:a9+7zLdM
別に素手一武器が死んだっていいよ
現状一武器で唯一余裕なのが素手なんだし
棍棒一武器なんてそれこそ糞だし
300名無しオンライン:2007/04/11(水) 20:55:06.26 ID:gnmypS3O
>>293 つ知能
コンデンスが優秀ってのもあるが、知能3~40で十分回せるってのはおかしい(ネガではない)
メイジが回復魔法必須という考えが甘い
常識を覆すんだ
301名無しオンライン:2007/04/11(水) 21:19:57.58 ID:WOnQHc7X
>>300
まぁ確かに脳筋が持久80↑なのに知能60な俺も甘いのかもな。
持久戦以外戦法思いつかないからそうなってしまう。
302名無しオンライン:2007/04/11(水) 21:21:01.86 ID:sZV80MDR
ディールが召喚とか精神で効果時間長くなればいいんじゃないか
303名無しオンライン:2007/04/11(水) 21:36:33.56 ID:W1VHs72P
つくづく、>>1




【注意】社員はここを見ていたら、決して参考にしないこと!おにーさんとの約束だ!





の注意書きが重要な役割を果たしてるな
304名無しオンライン:2007/04/11(水) 21:55:44.43 ID:7W1JR+3H
>>301
とはいえ脳筋は文字通り知能0でもいいのに対し
メイジは幾許かの持久力を必要とするのでその部分はddかと。
305名無しオンライン:2007/04/11(水) 22:07:44.16 ID:sZV80MDR
魔熟使わないなら0でよくね?
306名無しオンライン:2007/04/11(水) 22:08:11.95 ID:QdoRgQgY
持久力0にするとちょっと走っただけでヘロヘロだよね。
村銀行から森にすらいけない虚弱っぷり
307名無しオンライン:2007/04/11(水) 22:09:29.85 ID:T6vjFvdc
マナプレホールドなしでどうやってメイジやるのか詳しく
308名無しオンライン:2007/04/11(水) 22:20:33.58 ID:2467P3KG
低持久強化破壊回復ガンナーならやったことあるな
結構良いモンだったよ
今だと課金技使えなくて微妙だが・・・

テンプレメイジより弱い構成には興味ないっすよね?
309名無しオンライン:2007/04/11(水) 22:20:37.45 ID:B4601bQU
>>295-296
行動時の回復量は
HP 6/分
ST 0 移動してると減る
MP 23/分

MP回復は一番速い
310名無しオンライン:2007/04/11(水) 22:26:32.52 ID:sZV80MDR
本拠地に引きこもって階上から魔法撃つだけの銀行前雑談メイジ
311名無しオンライン:2007/04/11(水) 23:22:39.52 ID:WOnQHc7X
>>309
STやHPはオール魔法で一瞬で全快出来るが、
MPはホリカバくらいなんだよな、ホリカバ見てスニーク余裕なくらい足止まる罠
312名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:05:56.56 ID:mln7rxd1
今更だけどサンボルを何とかしてくれ。
抵抗90あるのに足止まる。
メイジ二人にサンボル連打されただけで、
何も出来ずに死んだよ。
313名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:07:56.11 ID:tgLAjAGe
そんなことより石壁について熱く語ろうぜ
314名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:08:20.96 ID:GRE5F3Z7
抵抗90あるから、メイジ2人相手だろうが無双させろってことか
まず1:2でもTUEEしたいという、その思考を何とかしたほうが良い
315名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:12:30.01 ID:76VNn+Ta
サンボルで足止まらなくなったら高抵抗でメイジに半分減らされたらガン逃げするだけで絶対負けなくなるじゃないか
316名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:14:51.59 ID:MvPmmkvB
複数でやるとえぐいんだから死体爆破の応用で
サンボルの硬直無効化buffをつければいいじゃない!
317名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:25:51.16 ID:lgrKtJBe
じゃあチャージド系にも
一度喰らったらしばらくブレイク無視出来るBUFF付与で
318名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:34:07.90 ID:mln7rxd1
別に無双したい訳じゃないけど、一応メイジ対策として抵抗90振ってるから、
もう少し食い下がりたかったんだ。
319名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:34:27.45 ID:cRR/vFDn
てか硬直時間レジで軽減するようにすりゃいんでね?
320名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:41:49.66 ID:7U0ifw8F
つか抵抗100程度でメイジの850全否定できると思ってること自体がどうかしてると思うんだがな。
相手が脳筋二人だとして、
なにかひとつノスキルに90振ればもう少し食い下がれると思って><
とかいえるようなスキルがあるかってんだ。
どれだけ抵抗が優遇スキルか理解したほうがいい
321名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:49:25.86 ID:2k+y+3nY
タックルの18で暗黒罠の850がほぼ否定されることも忘れないでください

PT戦に生きればいいって?
そりゃメイジも同じだしなぁ・・・
322名無しオンライン:2007/04/12(木) 00:52:43.33 ID:pw6TvXqT
ネイチャーか投げ+ヘビ串だけで純遠距離にほぼ負けないしなぁ
323名無しオンライン:2007/04/12(木) 01:34:10.92 ID:kg9Ptva6
>>321
暗黒罠がソロやるのは
海戦士が陸で戦いたいと言っているようなモノ
場をわきまえろ
324名無しオンライン:2007/04/12(木) 01:39:26.44 ID:vZfbH6pf
神スキル抵抗の特徴

実質一種類のスキルしか防げない。それ以外の相手にはほぼ無駄
ダメージしか軽減できず肝心のサンボルロットン包帯妨害がとまらない
二次レジしないと流れ弾が痛い
破壊持ちが行動阻害した隙に近接がタコる黄金パターンで抵抗は役に立たない。むしろ他に振ったほうが強い
破壊持ち=回復持ちは瞬間火力がないと倒せないのに抵抗分のスキルが邪魔で火力が減る
スワン抵抗調合素手二武器ってスキル850じゃほぼ無理
抵抗もちアンチメイジ特化はソロメイジ戦以外はやくたたず
破壊は仲間との連携向けスキルのためソロが少ない

したがって攻撃の手を休めてタイミングをあわせてガードしても30%で貫通する盾のほうがメイジ戦でも強い
325名無しオンライン:2007/04/12(木) 01:47:28.04 ID:76VNn+Ta
まあ抵抗は100振るよか40くらい振ってスワン盾+素手か調合あたりの回復手段のが安定すると思うよ
抵抗40スワン素手盾くらいならテンプレ素手2武器盾構成崩さずに戦えるだろ。
スワンDOTが効かなくなる時点でメイジの行動は
アローぶっぱかチャージカオスかショック、ボール連打のどれかになるので
アローやカオス唱えるようなら詠唱の関係でラッシュ掛けて押しやすくなる、
低級連打は抵抗40に回復手段があればほとんど減らないから楽になる。

あと暗黒罠ってPT〜集団戦用構成じゃないの?
あれはメイジというより破壊0や18のPT専ヒーラーでタイマンできないって言ってるようなもんだと思うんだが
タイマン用に暗黒罠作ってる人なんていたのか
326名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:01:12.79 ID:2k+y+3nY
>>323,325
罠に限らず暗黒コンボはタイマン用だ
暗黒罠は通常の罠士よりソロ向き
ただ総じて鈍足が多いから途中で轢かれてるんだろ
327名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:03:06.10 ID:pw6TvXqT
暗黒罠のタイマンを否定するなら
メイジもPT用じゃんで済ませられる気がする
暗黒ってタイマン向きだぜ
328名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:03:06.34 ID:yUSpTcyn
タックルってか戦闘技術は死んでいいよ
使えるスキルが多すぎてバランスが悪い
素手よりこっちのほうが問題かと
329名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:03:45.10 ID:CMyrc9d8
死48素手キック盾抵抗70以上でメイジアンチ。
330名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:05:21.09 ID:JHMAXIbU
暗黒罠ってか暗黒罠牙の間違いじゃねーの?
あれなら一応必殺コンボあるし
DSかかってない相手なら
チャージデバフからハング+チェーン+罠多数+血雨でメイジだと乙
脳筋でも大ダメージ確定だしな

メイジは素手と盾あるなら落ち着いてさばいてればそうそう負けないと思うんだがな
当たり判定おかしいモニ屑とかはしらね
俺的にはメイジとタイマンで一番怖いのが強化無しの着こなしパンダだな
331名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:05:47.37 ID:CMyrc9d8
>>328
逆に強化は時間かかるにしろウニで最強モードできるんだからよくね?
332名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:12:03.67 ID:CMyrc9d8
つうかタックルできなくなったら相手のとどめのSowを見てタックルして時間稼ぎとか、
カンフーしたの見て時間稼ぎとかできなくなるじゃないの。
333名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:19:50.41 ID:vZfbH6pf
暗黒罠牙は近接相手も結構いける
回避と毒ハベでダメージ勝ち狙いつつ血雨でST攻め可能
アリーナで回避運が味方すれば鬼
ペット連れやメイジと同じで鈍速なのが問題だな

>329
キックは動きが止まる、あたらない、ダメージソースとして二流なのがつらい
擬似ジャブ、擬似バインド、防御、STMPダメージと技は楽しいんだけどなぁ
334名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:21:06.29 ID:2k+y+3nY
>>330
一番メジャーなのは暗黒牙罠召喚だと思うが
牙なんかを含まない構成もある
因みにメイジ相手だとシャワーが弱点
一発で決められないとHAされるし、詠唱ズレもあるので厄介な相手
逆に得意な相手は強化近接、タックルもシャワーも無い事が多い

>>332
タックルは弓銃にとって生命線でもあるからな
単純に無くせとか性能を落せとか言えないのが辛いところ
でもエクゾのディレイには一言物申したい
335名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:37:11.15 ID:a0TM/CW0
なんつーか、タックルで暗黒命令が死ぬとか
タックル撃てる状況で暗黒命令出すのがそもそも間違ってないか?
ビジポで銃弓死亡って言ってるのと程度がかわらねえぞ

あえて攻撃を受けてカウンターで、相手が硬直長い技使ったとき、盾すかしたとき
サイレントランを当ててから、サプ種を踏ませてからなどなどタックル使えないときを起点にするのが
基本じゃね?

相手がPOT飲める状態で足止めからソニックアロー撃ってビジポ回避されてビジポ強すぎっていうのと大差ねえぞ
336名無しオンライン:2007/04/12(木) 02:41:04.06 ID:CMyrc9d8
逆にタックル、エクゾうんこになって暗黒罠牙のコンボでどんな構成も簡単に瀕死にされたら困る罠。
337名無しオンライン:2007/04/12(木) 03:07:24.24 ID:loBYLdck
暗黒と罠の最も致命的な弱点は
自動前進でほとんどの技を避けられてしまうことだ。

未来同期パッチで、
よくわからん修正が入った物理攻撃は移動回避(笑)って言われるようになったが、
判定そのまんまの罠や暗黒技は、未来位置を使って避けやすくなった。

タックル、MRP、そして移動回避できる事を分かってる相手はかなりキツイ。
338名無しオンライン:2007/04/12(木) 03:09:04.54 ID:yUSpTcyn
だから戦闘技術ってのが問題なんだろ
タックル、エクゾがマイナースキルの技なら誰も文句言わない
戦闘技術はbuff以外他のスキルに移せ
こんな脳筋甘やかすスキルはいらない
339名無しオンライン:2007/04/12(木) 03:09:33.48 ID:2k+y+3nY
>>335
それは素人の浅知恵だ
暗黒の硬直の長さではたとえカウンターやSRなどから狙ったとしても
次の行動は後手に回ることが多い

スケイプハングの例をあげようか
この場合大切なのは「後退する相手にハングまであたるか」というところ
範囲ギリギリではなくそれなりに引きつけて出す必要がある
スケイプから先行入力でハング、これでも大体エクゾは間に合う

暗黒技ってのは大体万事がこんな感じ
テラチャはスケイプくらい・・・スレイブはもっと隙が大きい
それが「不慣れな相手しか倒せない」と言われる所以だな

>>336
しかし、現状でも実際はサプでも踏ませて素手で殴った方が
より簡単に早く瀕死にできるぜ?
大幅弱体望んでるわけじゃないんだからエクゾのディレイくらいなんとかしろ
340339:2007/04/12(木) 03:13:18.15 ID:2k+y+3nY
>>335
解りにくかったかな
敵の攻撃にスケイプ被せてもハングにエクゾは間に合うってことな?

特に意識してなくても付かず離れずの間合い保つ相手には苦戦するもんだ
341名無しオンライン:2007/04/12(木) 03:41:26.32 ID:7iqiZUpP
>>320
メイジは集中ホールドHAだけで脳筋の850を全否定してる訳なんだが
342名無しオンライン:2007/04/12(木) 03:44:34.34 ID:uS852dpj
くまくま
343名無しオンライン:2007/04/12(木) 03:58:28.51 ID:nn3YD1UM
タックルのお手軽は異常と言えば異常だな
電車の様に互いの重量差で飛ぶ距離変えたらどうだ
重い奴には無効とか

回避対策に掴み技や引き倒し技でも有れば良いのに
掴んだ状態や引き倒された状態では回避強制0でサンドバッグとか
344名無しオンライン:2007/04/12(木) 04:04:32.63 ID:a0TM/CW0
>>339
だれも>>335のとおりやれば暗黒コンボが絶対決まるなんていっちゃないよ
タックルで無力化される=タックル出せる状況で暗黒技ぶっぱして
コンボが決まらないってネガるのはなさけないっつっただけだ。
345名無しオンライン:2007/04/12(木) 04:31:21.98 ID:bRWtPbYO
タックルは魔法熟練10辺りに移してもいいと思うんだ
346名無しオンライン:2007/04/12(木) 04:32:38.33 ID:OmAkxseq
魔法熟練でなぜタックルなのか新規が不審がりそうだな
347名無しオンライン:2007/04/12(木) 05:41:07.97 ID:yUSpTcyn
タックル出せない状況って暗黒使う必要なくね?
スタンとか技中だよなそれって

タックルには消えるって手もありそうだがエクゾはどうにもならない気がする
せめて古い順にbuffをはがすならどうにでもなるんだが
ディレイといい出の速さといいエクゾは暗黒潰すのに完璧すぎる

兎に角タックルとエクゾは戦闘技術から切り離して他のスキルに移すべきだ
タックルは酩酊60エクゾは自然回復80とか
348名無しオンライン:2007/04/12(木) 06:03:01.12 ID:2k+y+3nY
>>344
だれもタックル出せる状況で暗黒技ぶっぱしてコンボが決まらないってネガってる訳じゃないぞ
元々メイジのネガを皮肉っただけだし・・・
実際コンボに頼らない、或いはタックルを完全に封じ込める方向での模索もしてる
最初に暗黒”牙”罠といわなかった理由の一つだな

ただ>>335とかそういう検証無しに想像で語ってるだろ?
流しても良かったんだが内容があまりに適当でな
349名無しオンライン:2007/04/12(木) 06:26:27.21 ID:eKZBOXXQ
別にタックルはそのままでいいよ
脳筋だけじゃなくメイジも使える応用性のある素晴らしい技を
ハメ殺し特化の暗黒罠ごときの為に潰してたまるか
350名無しオンライン:2007/04/12(木) 06:30:48.68 ID:Qlkw3a4v
エクゾは性能的に自然回復でも良い気がす

タックルは筋力あたり?
「そっかァ〜、タックルって、大地を蹴るスキルなんだ・・・」
ってことでkikkuでもおk
351名無しオンライン:2007/04/12(木) 06:36:14.46 ID:Z8bksLVN
タックルは別に戦技でいいやん
戦技弱体はカンフーorクリティカル大幅弱体と
バーサークは%で効果乗るように
戦技マスクの効果変更あたりでよろしく
352名無しオンライン:2007/04/12(木) 06:40:41.74 ID:eKZBOXXQ
ていうかネガにも程があるだろwww
人いない時間に糞みたいな案推し進めてんじゃねー

戦技は強くていいんだよ。戦技=脳筋 魔熟=メイジ と区別するものなんだから
究極防御技であるWGは脳筋にしか使えないし、究極回復であるGRは紛い物の強化戦士ごときには使えない
脳筋は状態異常に対する耐性が強い。別におかしい事じゃないだろ?

そう考えれば脳筋に盾が必須なのにも問題はない。メイジだって回復魔法を必須だと言って取っている
必須である盾をイージーに破ってしまう素手は異常。となるわけだ
353名無しオンライン:2007/04/12(木) 06:43:40.53 ID:q68JgIf2
>>352
>戦技は強くていいんだよ。

唐突な結論(笑)
354名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:04:53.04 ID:eKZBOXXQ
(笑)なんて言って煽ってないでまともな反論してみろよ(^ω^)
戦技にエクゾやタックルがあっちゃ駄目な理由をよ
暗黒が封じられる?元々脳筋には効きにくい仕様なんだよ
対人ゲーなんだからそうそうハメ殺されてたまるか

戦技マスクやカンフーだって別に問題ない
問題なのは火力AgeとキャンセルCFだろ
集中ホールドも。問題なのはHAだろ
355名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:05:09.24 ID:Qlkw3a4v
>>352
是非それを人のいる時間に言って欲しい
356名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:20:07.72 ID:755QP9lt
ぶっぱCFとクリキャンCFなくなるだけでかなり綺麗にバランス取れるのは同意だな。
筋力100素手100のぶっぱCF持ってるかどうかで初手の優位が全構成に対して変わるんだぜ。
短期戦→ぶっぱCFの脅威
長期戦→長引くほどクリキャンCFが期待値に収束
回避盾モニにこんなもん振り回されりゃアホらしくもなるわ
357名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:21:54.38 ID:eKZBOXXQ
CFはな。脳筋様である俺も流石にあれは怖いわ
358名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:29:01.71 ID:XREhvz5l
>>354
自己強化と状態耐性が同時に取れて、盾との相性も抜群
加えて必中のタックルと…
魔熟は魔法の運用に役立つ技ばかりだが、それ以外には使えない。
戦技は少し広義過ぎるな。
対人でハメ殺し云々は置いといて、スキル制なのだから万能スキル
に疑問が出るのはしょうがない。

とりあえずマナエスケは死魔法に移れと、BUFF関係無いだろ…
359名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:53:56.22 ID:GRE5F3Z7
マナエスケは確かにちょっとおかしいな
効果量を少し減らすくらいはしたほうが良いかもしれん

だがそんなことより、この素手Ageの放置されっぷりはどうなんだ
ゴンゾの脳内では、もうこれでバランスは完璧ってことになってるんじゃあるまいな
360名無しオンライン:2007/04/12(木) 07:55:43.34 ID:Qlkw3a4v
槍Ageの例に倣えば、あと半年は続くよ
361名無しオンライン:2007/04/12(木) 08:01:42.32 ID:a0TM/CW0
マイナーバーストの威力キャップの設定はマナエスケと間違えたと未だに信じてますがなにか
362名無しオンライン:2007/04/12(木) 08:49:04.37 ID:AclreGMX
逆にタックルエクゾは誰でも使えるようにするとか
タックルをスキル1にしてエクゾを10プリーチを40
363名無しオンライン:2007/04/12(木) 09:06:56.34 ID:UziiTvil
というかマナエスケは連射合戦になるとつまらんからな・・・
死魔に移すのはいいけど今以上に死魔なしメイジが絶対死魔メイジに勝てなくなる希ガス
ツイスタ連射はまだ抜ける方法があるがマナエスケはほぼ止める方法も対策もないのが辛い
強化精神高ければ抵抗100あったって半分くらいはレジ貫通して20以上吸われるし
364名無しオンライン:2007/04/12(木) 09:23:11.05 ID:wuFtvxr1
元々脳筋には効きにくい仕様か・・・
メイジ相手でさえ使えない技多いのに、脳筋に使えなかったら誰に使うんだよw

エクゾは以上性能だが、そのディレイの早さからカウンターを取るチャンスが多くなるっていう利点もあるが
それはリーパーだけ

テラーやスケイプ、ギロチンの発動の遅さをなんとかしてくれ
調和だと密着した状態からほぼ範囲外まで出られる
ギロチンにいたってはダメージ届くのが遅すぎて、ギロチン成功→40ダメージ→30回復で死なない普通にある
技の後飲みGHPで防がれるわけだ・・・
365名無しオンライン:2007/04/12(木) 09:29:24.35 ID:PZfCKARf
戦技弱体するなら魔熟の弱体も必須だろ
366名無しオンライン:2007/04/12(木) 09:30:31.37 ID:eKZBOXXQ
メイジか強化戦士にでも使ってろよ・・・
どんな相手でもそれなりに効かないとイヤってどこの脳筋様だよって話
暗黒の救済については別の話。出の遅さは改善すべきだが戦技を叩くのはおかしい
まあ案山子修正が今更きたくらいだしテコ入れがあっても良い気はする
367名無しオンライン:2007/04/12(木) 09:34:17.32 ID:QGlgvBz0
ネガメイジ様の思考回路は脳筋様以上に脳筋指向が強いですが何か?
368名無しオンライン:2007/04/12(木) 09:37:49.53 ID:Qaz81lju
おれも暗黒使いだが、ここで言われるほどエクゾは脅威とは思えないな
ここの暗黒使いはただ単に戦闘下手なだけだろ、解除前提でテク使うのが普通なのに
どうせぶっぱ暗黒でもしてるんだろ?それはただの下手糞
ぶっぱスタガにCF入れられてCF強すぎってネガる盾使いと同じで初心者レベル
369名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:05:41.01 ID:4Wbrg3sS
>>291
ちょっとその条件が分からないけど、計算してみたけど微妙に間違ってないかい?

種族ニュタ 各スチHGでクロー、チョッパー、ハルバ、バトハン ATK+30時
相手AC90

素手 クリ99 CF83 IF74 で256ダメ(IF発生まで42+90+42=約174)
刀剣 クリ126 VB106 SD57 で289ダメ+反射ダメ(SD発生まで54+140+24=約218)
槍 クリ123 タイダル69 GB55 で247ダメ(GB発生まで60+105+48=約213)
棍棒 クリ129 ニート78 ディスロケ93 で300ダメ(ディスロケ発生まで66+140+54=約260)

ドラゴンレフトHG装備
素手 クリ99 CF83 ジャブ28 IF74 で284ダメ(IF発生まで42+90+50+42=約224)

これ見る限りでは、火力と時間は槍が少し劣るくらいでほぼどれも同じに見える
ただ、素手だけ盾が割れるCFがあるのでその分が大きいね
370名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:17:12.24 ID:thE+HUXM
>>369
時間で見るとやっぱ素手すげーな
371名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:19:08.14 ID:CMyrc9d8
>>368
つうかさ、暗黒罠牙召還回避モニーとかかえって素手持ちのほうが相手にするのもたるい構成なのに自分で使ってて文句言うやつ多すぎじゃね?
372名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:27:49.46 ID:thE+HUXM
ドラゴンレフトHG装備
素手 ジャブ28 クリ99  CF83   IF74 で284ダメ(IF発生まで50+42+90+42=約224)
     ↑    ↑    ↑    ↑
    盾無理 盾無理 盾無理 盾可能

クリにスタガだしてCFで終わらせとくのが利口なの?
素手使ったことないからわからん
373名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:31:21.41 ID:W89JHsf4
>>369
というか、そのデータにたいした意味はないと思う

クリcCFが出来るか出来ないかで話はかなり変わってくる
374名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:32:50.40 ID:CMyrc9d8
>>372
素手もちのクリ見たらSD、アタックキャンセルインパクト、あとは高AC高調合が欲しい。
ジャブはモーション消しカミカゼが結構いい。まじおすすめ。
375名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:33:41.48 ID:GeQ06jYQ
ていうか、まじめにバランス考えて発言してるのはいないだろ
376名無しオンライン:2007/04/12(木) 10:39:12.93 ID:qvtlHZe8
槍弱すぎワロタwww
完全に素手>>槍だな
377名無しオンライン:2007/04/12(木) 11:09:33.75 ID:4Wbrg3sS
技の順番は上のやつに合わせただけね

1武器で相手盾なしだったら火力は槍以外はそこまで変わらないと思う
今は盾持ちほとんどだし、もし仮に盾スキルがなくなったり、CFが盾割れない技だったら、
武器単体の火力だけを見たら結構バランス取れてると思うんだけどね

ただ、素手はDelayが短い分、長期戦になればなるほど有利になってくる
クリ無しだったら、だいたい400ダメ超える辺りから素手がどんどん有利になってくると思う

何が言いたいかというと、素手刀剣の火力はかなりすごいね
378名無しオンライン:2007/04/12(木) 11:57:42.09 ID:vZfbH6pf
これが本体やPT戦で大活躍できてメイジを避難させる安全圏がつくれ閉所で無敵の罠様のご意見か…!

暗黒は状態異常スキルというよりハメスキル
2〜3発攻撃があたれば死ぬバランスにおいて、一部のテクアイテム以外で防げないハメ技は超凶悪
メジャーなスキルで落ち着いて対処すれば防げるくらいでないと困る
むしろアイテム枠がつらいメイジを救済するためにエクゾを生命スキル依存のテクにすることを考えてもいいくらいだ

戦技の弱体はまた別の問題
火力が下がると今の火力前提でバランスがとれたHAが鬼になりメイジ相手のタイマンが90%勝てなくなる(脳筋はメイジに絶対勝てないとだめっていってるわけじゃねえぞ)
集団戦で強いメイジがタイマンでもタイマン特化型を越える能力を持つのは困る
また火力が下がるとゲリラで隙をついてラッシュをかけて敵の数を減らすことができなくなる
数が多くメイジがいるほうが今より有利になり群れゲー化はすすむ
戦技の火力を下げるなら基本的な攻撃力をあげることは必須
タックルをキックスキルにする話もあったがヘラクレスとかぶるのが欠点
戦技の盾ST回復は昔の仕様が残ってしまったもの
だが強化の回避と回復との相性のよさを考えるとWARではあまり問題は無さそうだしプレのバランスを考えるとあったほうがいい
シップ盾装備罠でダメ鼠の巣につっこむと神風でST100近く回復するのだけは納得いかないけどな
カンフーが異常に強いのは確か
ただし抵抗にネガるメイジはカンフーのデメリットと消費STをみてみろ
回避HAがあれば相手が常時バーサークナイトマインドを維持してない限りまず死なないし、ラッシー+調合80でも回復量はタカがしれている
BUFF掛け直しの瞬間は短いが隙ができるし、あの効果時間でバーサークナイトマインドカンフー全部掛けなおす相手はカモ
最初だけ乗り切れればカンフーは大丈夫だ
379名無しオンライン:2007/04/12(木) 12:23:47.50 ID:EQYGb1to
>>375
メイジによるメイジのための脳筋弱体希望スレで今更何を
380名無しオンライン:2007/04/12(木) 12:45:05.05 ID:Tq2Ex2O8
ほんとうにそんなスレなら51も続かないって
381名無しオンライン:2007/04/12(木) 12:47:33.78 ID:KtzUn5Gf
>>378
メイジのラピキャスに比べれば暗黒なんてどれも大したスキルでもないけどな
というか、2発で死ぬメイジなんて自分の構成見直せよw

ただ、暗黒罠牙召喚の組み合わせは俺も糞だと思う
382名無しオンライン:2007/04/12(木) 12:52:11.27 ID:W89JHsf4
牙罠という構成が糞杉
RvRで考えると超強力ユニット
383名無しオンライン:2007/04/12(木) 12:59:42.55 ID:TYc9J1Tk
カンフーまでbuffると地味にST消費するよね。
ぶっちゃけカンフーまでbuffするのってヘルパニ無しのメイジ相手くらい。








あっ!
384名無しオンライン:2007/04/12(木) 13:10:15.65 ID:mISPjK86
罠の問題点は威力が罠スキルのみ依存って事だ。
だからメイジも取れるし、戦技も筋力も削った牙罠が
ありあまったポイントを防御に回すので余計強いキャラになる。
385名無しオンライン:2007/04/12(木) 13:14:05.53 ID:wuFtvxr1
>>368 エクゾ(Delayね)が脅威かどうかなんて構成による
>>378 現状で十分対処法があるし、暗黒だけじゃ役に立たないから他のスキルと合わせてるんじゃないか

暗黒罠牙に関してはワカラン
386名無しオンライン:2007/04/12(木) 13:33:49.25 ID:AclreGMX
キックの問題点は、
387名無しオンライン:2007/04/12(木) 13:38:13.91 ID:SMvMLom3
暗黒は確かに使える状況もかなりあるが、それでも他スキルに比べると見劣りするんだよな
射程を長くするか発動時間をもう少しはやくするくらいはあってもいいかもね
388名無しオンライン:2007/04/12(木) 14:55:40.62 ID:GRE5F3Z7
別に戦技の弱体はそこまで必要ではないと思うが
ただカンフー強すぎなのは同意だから、消費STくらいは増やしたほうが良いかもしれん
そしてカンフー時のCFがイカれてる

まあ何が言いたいかというと
来週こそは、素手の調整が来るよなゴンゾさん?
389名無しオンライン:2007/04/12(木) 15:12:35.85 ID:uS852dpj
クリc廃止でCFの倍率少し下げてディレイ伸ばせばOK
390名無しオンライン:2007/04/12(木) 15:24:29.81 ID:Hg/VgUEY
クリCなんて盾一つで防げるのに何言ってんだ?
391名無しオンライン:2007/04/12(木) 15:26:29.56 ID:2k+y+3nY
なんか話が斜め上に飛んでるからもっと具体的に言おう
エクゾのサイクルが短すぎる
ディレイを790→950くらいに変更しろ

暗黒罠とかは基本的に現状維持でいい
弱点をちょっと紹介しただけで、ネガに見られるのは心外だ

暗黒罠にハメられた奴の自己弁護も要らない
冷静に対処すれば低位・主要スキルで対処できる
かといって逃げる素振りをみせたりして敵の冷静さを失わせる手もあるので
やられる方が必ずしも下手だということにはならない
392名無しオンライン:2007/04/12(木) 15:40:29.27 ID:yUSpTcyn
>>354
公式の戦闘技術の説明
・自身の攻撃能力を高めることができる
・盾で攻撃を防いだ際にスタミナが回復する

戦闘技術は強化するスキルで回復とか吹き飛ばすスキルじゃ無い

暗黒がハメとか無いから
魔法で消したり硬直中にゴリ押しとか他の吹き飛ばしとかあるだろ
スケイプハングなんか移動してる相手に当てるとスケイプの後ハングの射程外に出られるほど硬直長いのに

戦闘技術で何でも済ませようとか
抵抗取るのいやだから魔法弱体化しろとか
脳筋が糞なのは明確

嫌なら対策にスキル振れよ
最強構成で無双したいなら別ゲー池
393名無しオンライン:2007/04/12(木) 16:07:18.34 ID:YOfFAsqw
>>300
持久が0で済むなら知能30とか40でまわせるのはおかしいだろう。
ちなみにコンデンス+ミルクティでの回復力は自然回復と合わせて1分間に約200、うちコンデンスは120程度。
回復90↑+マナプレでのHA・メガバの消費は約30、スタダで約18、ポイズンミストで約6。ラピキャスでこの1.5倍。
だいたい回復とDoT維持で消費≧回復になる程度。
まぁ正直異常だが破壊の瞬間火力の低さ(上位破壊の燃費の悪さ)、DoTによる持続火力の強さを考えると高い回復力がないと…という感じ。
完全に回復魔法頼りなんだよね、破壊の特性上。

俺個人の意見としてだが、HAとコンデンス弱体化して破壊強化して欲しいなーと思うような。
現状じゃあほんと、回復魔法で勝ってる状態。
394名無しオンライン:2007/04/12(木) 16:13:51.60 ID:UziiTvil
だけどそのいいバランスがどう考えても不可能なんだよな
なんでって集中HAが続かなくなったら(簡単に殴るだけで止まるor脳筋が殴るダメの方が減りが早い)
破壊魔法が100%詠唱通って脳筋と同等の瞬間火力を出せないとただの劣化近接になってしまうから。
そんなことになったら抵抗0だらけのWarで今よりひどい事になるのは明白。

個人的にはメイジまで瞬殺Ageにして火力オンラインの瞬発力ゲーにはしてほしくないな。
反射神経対決だけがしたいならアリーナ行くか格ゲーでもやっててくれ
395名無しオンライン:2007/04/12(木) 16:23:38.48 ID:GRE5F3Z7
まあ確かに、脳筋の火力>HAの回復量になった時点で、メイジは存在すらできないようになるな
殴れば必ずメイジは死ぬわけだから、そもそもメイジをやる意味がない
正直メイジのバランスは、ゴンゾが下手に弄ると絶対ろくなことにならない
396名無しオンライン:2007/04/12(木) 16:28:11.52 ID:YOfFAsqw
>>394
ただ今のWarの仕様的に、瞬発力がない構成ってのは“弱い”。
理由は脳筋の火力低下反対理由と同じ。味方より数の多い相手に対して何もできない、短期戦でないと援軍が来る恐れが(両方に)ある。
メイジが決してタイマンで勝てないわけじゃないのに少ない理由でもある。
同数のPT戦においては、脳筋が火力特化なのに対してメイジは“回復力による”持久戦特化。攻撃するより自分含む味方を回復したほうがいい。
また回復力による持久戦特化っていうのは回復力以下の火力に対してはやたら強いが回復力以上の火力に対しては弱い。
相手が多いと本当に何もできずに死ぬ。

これをとにかく何とかして欲しいってのが正直なところ。
397名無しオンライン:2007/04/12(木) 16:30:38.50 ID:LaUYH3WI
全身MGスチプレで固めてたのに素手に瞬殺された。
ダメも異常だしこれは修正されるね。
http://moepic3.dip.jp/gazo/fire/files/fire7286.jpg
398名無しオンライン:2007/04/12(木) 16:31:41.44 ID:lntIVDoW
( ゚Д゚) ・・・
399名無しオンライン:2007/04/12(木) 17:44:28.60 ID:Tq2Ex2O8
むき出しじゃないかw
400名無しオンライン:2007/04/12(木) 17:54:46.13 ID:i0mcbPs6
なんかさ小規模〜中規模戦だとメイジが最後まで残るよな
で、そのまま5分くらいHAしまくりで粘られてさ
援軍が来て轢かれて終わるパターンが余りにも多いよな
401名無しオンライン:2007/04/12(木) 17:56:31.69 ID:YOfFAsqw
>>400
それはメイジなのかヒーラー特化なのかわかりにくいな…しっかりタゲあわせられたらヒーラー特化でもないと耐え切れない。
逆に言えばヒーラー特化で防御回避抵抗が十分あれば耐え切るだろうなぁ。
402名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:14:03.87 ID:6ePfGJE3
つうか、このゲームは回避100とっとけば5割くらいは勝てる。
403名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:17:14.41 ID:1N3H88t5
パンダ?
404名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:18:29.45 ID:tfcdLaLg
5割か・・・ある意味普通だな
405名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:26:46.00 ID:uYs9ZkqM
まあ10回戦えば1回は信じられないくらい回避するからな
406名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:28:09.70 ID:E607UOHJ
なんか集中熟練メイジと素手盾刀剣脳筋は良い勝負しているみたいだな。
どっちもめでたく最強構成だ。バランス(笑)とれてるんじゃない?
あと罠牙もいるし、調和・抵抗を取るかとらないかと考えていくと、
スキル制でタイプが収束していく結果としては、なかなか多い方なんじゃない?

一時火力重視脳筋が増えすぎてヤバーだったが、
ここ半年でアンチ脳筋のメイジが存在感大きくなってきていいかんじ。
脳筋とメイジで強い同士が戦えばどっちが勝つかわからないんじゃないの。
抵抗の重要性あがって、とるかどうするかで構成がばらけていけばもっと面白いな。
と思う 脳筋にもメイジにも食われる 俺強化戦士。
407名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:28:58.89 ID:pw6TvXqT
調和強化戦士でどっちからも逃げれるぜ
408名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:33:09.59 ID:zTC0qKSU
流れから判断して調和メイジが最強ってことか
409名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:38:02.71 ID:vZfbH6pf
メイジは鈍速かつ長期戦型だから自分が(味方がいない敵地に遠征する)ソロ用に使うのはつらいよね
二人相手にすると殺せない、すぐ増援がくる逃げられない

でも(敵地遠征)ソロで相手にしたくないのもメイジ
(HAで)殺せない、すぐ増援がくる(サンボルやバインドされて)逃げられない
結局本隊でメガバと回復でポイント集めて
仲間がいっぱいいる場所を循環するぶんには糞強いしポイントもたまるんだけど
ソロだと近接でいう槍みたいに決定力不足で、優勢なときには強いけど劣勢になると引っ繰り返せないんだよね

刀剣のSD逆転
弓の光バルク
銃器の光クリティカル
素手の火力とスタン
槍のラスト一発の削り能力とスピード
コンボイのスニークとクウェイク
このへんに比べると破壊回復はソロでは見劣りするんだよね

>392
そうだよね
俺様にたいして反対意見をいう馬鹿は
自分のスキル構成で他のすべてのスキル相手に無双したい馬鹿だもんね!
410名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:40:34.84 ID:6ePfGJE3
>>406
今すぐ素手と回避をあげろ
411名無しオンライン:2007/04/12(木) 18:50:22.04 ID:HZg00+7C
ヒーラーが1タゲで死ぬようになったら完全数ゲーだな…
上手いヒーラーが居ると相手が10こちら5くらいでも結構粘れる。

問題はメイジ=ヒーラーになってる事、破壊魔法で攻めたいと思ったら
回復も取らないとMPきつくて、回復集中熟練を取るといつの間にかテンプレメイジ
集中ホールドが強いとか以前に、無いとまともにソロ出来ないメイジの現状が有る。
412名無しオンライン:2007/04/12(木) 19:07:37.66 ID:+7e/oIjw
まともにソロできないどころか、回復無し破壊メイジだとPTに誘ってすら
もらえないぜ\(^o^)/
413名無しオンライン:2007/04/12(木) 19:08:11.15 ID:tgLAjAGe
そんなことより石壁について深夜まで熱く語ろうぜ!
414名無しオンライン:2007/04/12(木) 19:12:01.07 ID:ThhwEWlu
石壁は邪魔だから通り抜けられるように調整汁!
415名無しオンライン:2007/04/12(木) 19:13:46.05 ID:loBYLdck
もっこすスキルで板壁作れるようにしようぜ。
大砲みたいに欠陥スキルにならんよう、自軍のも壊せるようにして
416名無しオンライン:2007/04/12(木) 19:20:02.33 ID:FsQqAy/M
石壁は大砲と同じように一度出現させたらメンテまで消えないようにすべきだな。
まず手始めに給料長入り口を完全封鎖する。
417名無しオンライン:2007/04/12(木) 19:48:08.86 ID:31L1/M5d
E鯖は最強だから普通にメイジが何人もソロしてるよ
で、2kill3killも普通
ネガるのは強いメイジに話を聞いてからにしろ
418名無しオンライン:2007/04/12(木) 20:27:14.65 ID:cyvPpnTe
マイナー鯖で最強とか言われても困るが
419名無しオンライン:2007/04/12(木) 20:32:57.28 ID:mISPjK86
つうか当たり前だろ。
スチプレートで固めた強い近接ニュタオも
回避もにチェインも、抵抗0ならメイジから
見れば素っ裸で特攻してくるカモにしか見えんわな。

それでも2武器高火力故に集中ホールド弱体して
詠唱止まれば抵抗0脳筋でも勝てちゃうわけで
それを狙って弱体弱体言ってる訳だからな。
420名無しオンライン:2007/04/12(木) 20:34:30.00 ID:CMyrc9d8
E鯖は最近メイジが無駄に増えてて困るんだよ・・・
一人で歩いてたら1PT中4メイジとかやってらんね。
しかもそろってバインドサンボル連打おれオワタ。
421名無しオンライン:2007/04/12(木) 20:35:38.59 ID:lntIVDoW
お前も5人で立ち向かえよ・・。
422名無しオンライン:2007/04/12(木) 21:56:05.21 ID:1N3H88t5
比例してキックメインも多いな
423名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:17:28.34 ID:HZg00+7C
>>420
統計取るなら最低5回は5人PTに轢かれて、全て3メイジ以上ならお前の言い分も正しい。
ヌブに居る脳筋が8割コダチ持ってるとかも同じだな。
424名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:27:43.10 ID:KtzUn5Gf
キック楽しいよ、キック(・∀・)

盾乙スキルだけどな…
425名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:29:02.37 ID:tchTK8GP
着こなしでも乙るけどな
426名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:30:49.89 ID:31L1/M5d
回避でも乙
427名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:31:48.69 ID:mZTmdQYy
E鯖は人少ないから長期戦タイプでもまったりと遊べる感じ
後キッカー多いせいか、メイジでも相手してもらえるケースが多い
P鯖とD鯖だと人多すぎてすぐ増援きちゃってメイジソロはキツイ&相手してもらえない感じだった
428名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:52:33.94 ID:GRE5F3Z7
そもそも田舎鯖のEで2Kill3Killとかのたまってる時点で、井の中の蛙としか言えん
まずはD鯖に来て、そこでTUEEできるか試してみたらどうだ
429名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:02:11.87 ID:uS852dpj
D鯖(笑)にいくぐらいならP鯖のがいいな
430名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:24:19.81 ID:RqJWimVc
まずは、ゲームのキャラクターを鍛えるまえに
やることがあるんじゃないのか?
431名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:31:36.07 ID:tH8gXH3S
E鯖VIPメイジが最強ですが何か?
432名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:34:27.26 ID:31L1/M5d
田舎どころか真っ先に素手や回避チェイン盾モニが増えた最先端だしw
まあD鯖上位層の強さは認めるがな
P鯖?冗談はよしてくれ
433名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:54:33.74 ID:HZg00+7C
とりあえずメイジにネガる前に、アリーナに行ってミスリルチェイン着たコグメイジ
に対戦を挑むんだ。50回くらい相手して貰えばコツみたいな物が解ってくる。
死魔法抵抗取ってからはかなり勝てるようになった。
上手いメイジも脳筋相手にかなり練習してるんだと思うぜ?
ネオクアリーナで脳筋3人相手に生存訓練してるメイジも居たしな…
434名無しオンライン:2007/04/13(金) 00:06:21.88 ID:/11EdA+N
ネガメイジ様の特化構成以外には殺されたく無い決意がヒシヒシと伝わってくるスレですね
メイジ以外はネタ構成にガンガン殺されてるのにね
435名無しオンライン:2007/04/13(金) 00:59:09.12 ID:ojlCBWSa
>>427
嘘吐き、ゴミの巣鯖でまったりとか言う奴はゴミ手先だ
奴等を駆逐ちしてから寝言は言え
436名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:11:02.50 ID:gTbPJDp+
>>434
一応メイジだってネタ構成に殺されてるだろうに。
リープお庭番の人がメイジころしてるところが動画にあった位だから間違いない。

まぁそんなことは置いといて、抵抗も取らないでメイジに勝とうなんていうことが多分間違ってると思うぞ。
多かれ少なかれ基本的に対脳筋用防御に着こなしやら回避やらに振るだろ?
それで脳筋相手に勝ったり負けたりする位だよな?着こなし0回避0だとガチ戦闘するとパニッシャ以外は基本即死だろ。
それだけ防御スキルに振らないと脳筋同士で勝てないんだからある意味対メイジ用防御の抵抗が0のキャラがメイジに勝てないのは至極当然だと思うぜ。
抵抗0でもメイジを倒せることもあるし、↑で上げたような一般的にはネタに入るような構成でも殺せることもあるから一概にはいえないと思うけど。
437名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:16:53.25 ID:Ixn+comi
リープってwww
メイジが高火力age化を推進してるのは間違い無さそうだな
438名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:19:21.08 ID:xcqAZ4I7
破壊がうんこになったら回避モニ糞殺すのがめんどくなるからこのままでいいよ。
439名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:19:36.47 ID:NDToMFfz
抵抗いくらとろうが火力が足りなきゃ勝てないから問題になってんだろーが
槍一武器でも素手刀剣盾には勝てるがメイジには勝てないって話だろ
440名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:24:17.78 ID:12gGUgtM
素手強過ぎの話題出るとメイジに話が逸れるねえ
素手&盾
メイジ&抵抗盾(スワン)
どっちから攻めるよ。あれ?これは盾ってことか?
441名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:36:38.30 ID:dFV1iQPT
>>436
おいw リープ御庭番にとって特に怖い相手が(強化)メイジだぞ?
442名無しオンライン:2007/04/13(金) 02:20:57.72 ID:VK/97b+o
抵抗取ったら対メイジ特化構成…
スキルは850有るってのにたったの80やそこらで勝ち確定なわけ無いだろ。
むしろヒーラー倒す=高火力ゴリ押しってのが間違ってる。火力欲しけりゃタゲ集中させとけ
最近の脳筋は持久戦が出来ない構成が多すぎだな、DOTで詠唱中断狙ったり、
魔法で攻めたりするのってそんなに難しくない事だ
抵抗90調合80程度で圧倒的に有利になれるぞ、対脳筋も普通にやれるしな
443名無しオンライン:2007/04/13(金) 02:27:10.98 ID:sbNdhYj9
盾関係ない
メイジ殺したい→超火力で押し切れ
超火力あっても盾で乙るんだけど^^→素手100取ってぶっぱしてろ、ついでに火力も出る
素手に勝てないんですけど^^→お前も素手取れ話はそれからだ。

素手ageです
444名無しオンライン:2007/04/13(金) 02:27:38.89 ID:7fMnxPG3
まあ、そんなことより石壁の運用方法について考えようぜ
445名無しオンライン:2007/04/13(金) 02:32:43.20 ID:sbNdhYj9
IS、ISiと合わせてハガレンごっこしか思いつかん。
446名無しオンライン:2007/04/13(金) 03:02:46.22 ID:Fu8VNsAp
今日から素手に変えました。
だから素手弱体したら困る。

お前ら素手にネガってんじゃねーよwwwww
447名無しオンライン:2007/04/13(金) 03:41:39.20 ID:tidfRIa3
また素手厨が一人増えたか
最低限、スパルタンくらいには調整入れてほしいな
CFは発生は弄らず、倍率下げるとかで良いからさ
448名無しオンライン:2007/04/13(金) 04:31:44.00 ID:nAZ1ngmX
近接は盾がおもしれーんだよ
素手以外のチャージド発生をもっと早く
そしてカンフー廃止or弱体化でおk
449名無しオンライン:2007/04/13(金) 04:58:26.28 ID:OpN4mIoT
回避モニヒーラーとかを脳筋より迅速に潰すのが仕事の俺メイジ
敵が全員抵抗0って前提ならメイジはハイリスクハイリターンの高火力持ちだよ。

抵抗が40でもある相手だとぬるぽ
450名無しオンライン:2007/04/13(金) 05:22:28.46 ID:ojlCBWSa
破壊魔法の火力上げるのは良いけど
近づかれた負けなはずのメイジのはずが回避モニメイジは回復通して生き残る
これが有る限りはメイジの強化無理だろうな
451名無しオンライン:2007/04/13(金) 05:33:47.20 ID:S4ykJRQi
近づかれたら負けってのが間違いだろう
基本メイジは張り付いて回復通すか詰めたり離れたりで交差回避するもんだし。
遠距離でずっと俺のターンできるのはブラスト+タックル持ちとか調和賢者とかそういうのじゃね?
452名無しオンライン:2007/04/13(金) 05:40:39.37 ID:BQP/OAl4
明治のバランス、現状そんな悪いもんねーだろ。
抵抗か盾ありゃ普通にあっさり負けました><とかってまぬけな事態だけはありえないし、
まあ抵抗40ありゃ十分えぐい効果でるってのはあれかもしれんが。
ちなみに抵抗100はいらん、70あれば十分すぎる
453名無しオンライン:2007/04/13(金) 05:48:45.97 ID:PLCAVB3B
回避モニメイジはいいけどブラストメイジはマジでウザい
ブラスト廃止しろや
454名無しオンライン:2007/04/13(金) 06:54:41.99 ID:piVxcmTR
>>452
>まあ抵抗40ありゃ十分えぐい効果でるってのはあれかもしれんが

抵抗40のダメ削減率は着こなし21の階級+ドラ皮装備と大差ないんだけど
455名無しオンライン:2007/04/13(金) 07:50:40.61 ID:OpN4mIoT
階級装備は優秀すぎるからなあ・・・
着こなし36防具、なにそれ?
そういえばトレントアーマーなんてものもあったな
上級者トンカチで作りやすくなったんじゃね?
456名無しオンライン:2007/04/13(金) 08:00:00.92 ID:tidfRIa3
階級装備はもはや、劣化ドラレザに過ぎないけどな
錆びてるわ高いわ階級制限あるわ
せめてどの階級でも買えるようにすれば、NPCのJade吸収率も良くなるし一石二鳥だと思うんだが
457名無しオンライン:2007/04/13(金) 09:17:19.84 ID:OpN4mIoT
劣化ドラレザってドラレザ用意するぐらいなら錆落とすほうが手軽かつ強いだろ

ドラレザHGセット AC28.4 ※火抵抗+35
階級装備セット AC35 (ドラレザ腰入れると37.4)※HP+8
NPC銅スケールセット AC38.2 (スチールHGなら50.1)※回避魔力-7ずつ
NPC銅チェインセット AC58.2 (スチールHGなら72.4)※回避魔力-14ずつ

回避持ちかどうか、HGを前提にするかどうかで変わるけど
スキルポイント効率だと階級装備が断トツだとおもうんだ

アリーナの話ならしらね。ハロウィンやヴァルキリでもつかってろ
458名無しオンライン:2007/04/13(金) 09:18:47.62 ID:o/At07Ps
>451
近づかれたら負けww
そうならない為に回避やら着こなしやら脳筋と同じ
対物理防御スキル振ってるんだろうがwwバカすぐるww
459名無しオンライン:2007/04/13(金) 09:30:57.33 ID:o/At07Ps
>450
だwwオレもアフォすぐるww
460名無しオンライン:2007/04/13(金) 09:32:10.17 ID:AFIBbUhP
>>457
材質鋼鉄のアイテムの錆取るのにスキルいくらいるかわかってるか?
461名無しオンライン:2007/04/13(金) 09:36:26.42 ID:J04QpVZs
多分Preにもってって…て事だと思うけど
めんどくせーしPre金かかるしでやっとれんな
462名無しオンライン:2007/04/13(金) 12:18:20.97 ID:hCCgsqe5
>>457
階級装備の錆落とすには鍛冶30必要
463名無しオンライン:2007/04/13(金) 14:05:45.45 ID:WUNdYpct
階級は錆びたとはいえまだ十分使える
プレ帰らなくてもすぐ買えるのも魅力だし
ただ階級によって買える部位が決まってきちゃうとポイント気になるから
誰でも買えるようにしてほしいなぁ
性能自体をネタにしちゃえば着こなし21を思い切って変えられるんだが
464名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:06:18.39 ID:9o+VMd96
Pre狩に行くのがメイジ何だが、何もいじらなくてもいいから
古代樹の葉のDropを倍に増やしてくれ、マナポの値段だけが倍以上するのはPoPの遅さだろ
465名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:07:26.79 ID:xcqAZ4I7
>>444
石壁召還時に/say「コレが俺とお前の超えられない壁だ」
466名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:08:16.38 ID:CwBwwn4C
ビークの羽を森に放り込んでみたらどうかな?
467名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:08:16.27 ID:9o+VMd96
×Pre狩に行くのがメイジ
○Pre狩に行くのが平気なメイジ
何書いてんだよ・・・俺
468名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:26:03.91 ID:/Mfbq+ZF
>>454
抵抗0相手でやっとそこそこの火力が出せる程度の破壊、抵抗40もあればゴミだ、ってことじゃないかね。
じゃなくて、AC0とAC35前後の差はかなーり大きいと思うが?
469名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:40:12.32 ID:dFV1iQPT
GMP、もっと楽に入手できてもいいよな
470名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:42:48.74 ID:Ww/c7VKL
コンデ弱体GMP入手楽にしてほしいとこだな
471名無しオンライン:2007/04/13(金) 16:47:17.47 ID:S4ykJRQi
このスレじゃメイジはみんなGMPウーロン常用って事になってるしな
472名無しオンライン:2007/04/13(金) 17:05:00.53 ID:PZyYxBO/
GMP500goldとか死ねよ
473名無しオンライン:2007/04/13(金) 17:14:34.53 ID:sjzk4pq+
GMPつかったらメイジ強すぎだってwwwwwガチで
474名無しオンライン:2007/04/13(金) 17:18:46.64 ID:3FW9HQzU
対メイジ構成な俺はわざと消耗戦に誘い込んで
物資面から勝率より金銭面を追い込んでいる
475名無しオンライン:2007/04/13(金) 17:39:09.15 ID:BQP/OAl4
さっさと逃げるからおk
476名無しオンライン:2007/04/13(金) 18:45:48.05 ID:G9yYiewU
GMP+ウーロン常用で常時HAしてもMPが切れない、ホールド維持でもSTは余裕。
パルフレア、マジックアローは当然習得済みで、尚且つ高魔力高回避である。
ってのは無理です。

とりあえずメイジネガは相手の構成考えてしような
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&1do2K3J4E5dI6K7KIUJJKJOU
GMP+ウーロンで回避型ならこんな感じかねぇ…
477名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:14:01.25 ID:EHlmhOky
おい…ポチたま見てるがラッコかわいすぎだろ…スレと関係ないけどさ…
478名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:15:46.91 ID:IyB0PLRT
回避モニメイジは確かに乱数の関係でUzeeeと思う事があるけど
逆に乱数が味方すればすぐ落とせるし基礎ボロいから粘り勝ちも可能だからいいんだよ
むしろきついのはチェイン装備で代わりに基礎に振ってるようなの
HAのタイミングがうまいメイジだと特化構成じゃないと落とせない

PT時は破壊切りで基礎に振った回避モニヒーラーが最強だけどな
479名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:20:22.34 ID:xcqAZ4I7
>>478
それでなぜか軍属で戦うと回避モニヒーラー狙わないやつが多いよなw
480名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:24:33.52 ID:G9yYiewU
>>478
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&1hq2K3J4F5D6K7KJUKJNPOU
回避モニヒーラーってこんな感じ?死魔法は趣味です。
チェインメイジって余ったポイントを何処に振ってるんだろう?
481名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:30:58.52 ID:kVl5RxUC
>>480
破壊魔法しかないだろ・・・
チェイン着てるヒーラーは回避だったり罠だったり持ってるしな
482名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:31:09.95 ID:V9hCmt+v
公式発表の最後の同期パッチ後しばらくしてから明らかに今まで以上にmissが増え回避されるように感じた。
また回避キャラ罠牙を使ってるが以前より格段に避けるように感じた。
回りも回避について上方修正入ったような気がするみたいな噂をしていたので実際調べてみた
検証は、殴る側がニュタ、殴られる側がモニコ
100回づつしか殴らなかったが、なんかの参考になるだろう。記録とったのは今日。

◆対回避110
・武器100:命中100
命中46、miss54
・武器100+戦技100KM:命中146前後
命中52、miss48
・武器100+戦技100KM+焼き鳥:命中160前後
命中70、miss30

◆対回避156前後(牙100狼)
・武器100:命中100
命中22、miss78
・武器100+戦技100KM:命中146前後
命中49、miss51
・武器100+戦技100KM+焼き鳥:命中160前後
命中48、miss52

◆対回避200↑(牙100狼+ソーセージ+アサルト+BOM三次装備+その他ジュエル等装備補正)
武器100:命中100
命中14、miss86
武器100+戦技100KM:命中146前後
命中19、miss81
武器100+戦技100KM+焼き鳥:命中160前後
命中25、miss75

そりゃあ体感避ける避けられるように感じるはずだわw
二回目の回避+狼で焼き鳥無しと有りでたいして差が無い結果になったに吹いたw
100回しか殴ってないから明らかに偏った感じだなw
実際戦ってると焼き鳥食ったほうが体感命中は良くなると感じる

回避スレ無くなったし、一番話題に合ってそうなここに張った。
483名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:36:13.75 ID:hyKqkshl
命中15上がっても命中率にほとんど差がないのは
もしやニュタでもモニコでも十分避けるような修正が入ってるのかもしれんな
回避命中の値の依存度を下げて平均的に5割り前後が出やすくしてるのかも
ちょっと俺もしらべてくるわ
484名無しオンライン:2007/04/13(金) 19:56:55.88 ID:mcaGieRu
なんじゃあこりゃあ
485名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:02:12.85 ID:G9yYiewU
>>482
最後のがロマンだなw
そこに奇跡BUFFつけて計測希望…
486名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:15:11.67 ID:hyKqkshl
2007年3月末の時点で
命中率(%) = ( 命中 + 55 ) / ( 回避 + 40 ) * 52 …… (1)
の計算が使われてたようだな
モニとニュタの差は
モニ命中150回避98(チェイン6部位+フェア手)ニュタ命中145回避88(チェイン6部位フェア手)
モニ→ニュタが命中83%
ニュタ→モニが命中75%
両方クイックかかって回避+20されていたら
モニ→ニュタが命中72%
ニュタ→モニが命中65%
ちなみに少しだけ実験してみた
対回避90
・命中101
命中114、miss86
・命中142前後
命中156、miss44
高回避は狼使いが見つかるまでお預け・・・
 対回避120
・命中101
命中110、miss90
・命中142前後
命中133、miss67
487名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:16:48.56 ID:UGdWAs8M
100回検証だと誤差の範囲だと思うよ
488名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:22:55.37 ID:CwBwwn4C
数字をみるだけなら、モニとニュタの回避の差は1割もないんだよな
しかし、実際はモニにばかり回避されてるように感じる。原因としては、
・そもそもモニは回避型が多い。パンダの回避型とか希少種
・MoEの乱数生成がアヤシイので連続回避されたりする
・埋まって「ターゲットが範囲外」も回避されたように錯覚
あたりか? 判定を全種族一定にすれば偏見も多少は減るかもな
それでもモニは回避型が多い以上、一番避けられはするだろうが
そもそも埋まらなきゃ問題ないんだが、これの根は深そうだしな
489名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:24:38.43 ID:tidfRIa3
そうじゃない
モニばかりに回避されているように感じる、一番の理由はな

回避型はモニにしか遭遇しないからだ
490名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:27:14.54 ID:V9hCmt+v
チェーンの回避型パンダに5回miss出たときは殺意を覚えた^^
491名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:29:07.54 ID:kVl5RxUC
正直パンダやコグニの回避100に100点分の価値あるかね?
なんつーか同じスキル100ポイントでもモニと比べると15も損すると考えると
着こなし型にして他にまわした方が得に思える
実際はコグ二やパンダの回避100でもそこそこは避けるけどな
492名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:34:41.04 ID:S4ykJRQi
みんなモニを選ぶからパンダやコグニで回避取るって奴がほとんどいないんだよね
だから回避持ち=ほぼモニ、たまにニュタだからモニばっか避けてうぜえになる
プレート回避コグニで牙も強化も無しで結構強い人もいるっちゃいるんだが
493名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:34:46.62 ID:sZeFdAVs
7%の差は累乗計算なら結構な差だと思うぞ
一発の威力が大きければ、なおさら避けれるか避けれないかの重要性が増す
494名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:36:04.43 ID:ztoTkrkk
というかキャラメイクの時点で回避とる構成考えてたらモニ選ぶってことだろ
495名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:41:40.29 ID:t+tc2tY1
確かに回避キャラ作るのにパンダ選ぶ奴は普通居ないな
モニ回避の1.1はやりすぎだろうな
生命1.0回避1.05の修正にすれば、モニ使ってる奴からもネガらない気もするけどね
496名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:43:17.67 ID:J04QpVZs
生命1.0とかにゅた存在意義がw
497名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:54:07.03 ID:N7Effm3t
採掘キャラをパンダで作ったり、メイジをコグニで作ったりするのと同じだよな。
それなのに何でモニだけ疎まれるのかワカラン。
コグニ階級装備の侍と戦った事あるけど、KMだけだと結構避けられた。
498名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:08:13.56 ID:/Mfbq+ZF
>>480
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0D1ie2K3K4F5fE6K7K8EJUNPOU
おとなしくチェイン着た方がいいと思う。それと強化型でしかも筋力0だとロットンに弱くて仕方ない。
強化あったほうが味方のBuffもできていいけどない方が色々動きやすくていい。
強化取るなら死魔切るか魔熟落とすかしたほうがいいよ。
499名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:10:21.22 ID:MMwVVZDn
>>497
それだけ回避が影響する攻撃が強いってことだよ。
コグニ抵抗なんて全然騒がれないしな。
500名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:27:45.04 ID:vg2d3ZyM
防御力や呪文抵抗はダメージ軽減に対して、
回避は物理攻撃避けたらダメージ0だからな。
501名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:32:17.78 ID:ty4DMZJK
回避はアタックや技の効果を無効にするスキルだからね
詠唱妨害も同等だな
502名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:33:32.02 ID:kVl5RxUC
4発ヒットしたら死ぬぐらい火力高い状態で、避けたらダメージ0な時点で歪なバランスだと思うけどな
1戦闘中に3回も4回も避けられてたら勝てるわけないしな
503名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:36:02.51 ID:mcaGieRu
ここでフル装備でAC200ぐらいの着こなし100装備をだね
回避-35、魔力-35、攻撃-7ぐらい
504名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:36:08.44 ID:MI5BASbT
詠唱中断なんて100回殴って2回しか成功しないんだよな
メイジ戦が異常な長期戦を強いられる訳だ
505名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:39:59.70 ID:dFV1iQPT
同じ回避持ちでもモニの回避成功率は目に見えて違う
実際やってみてそう思ったわ

俺は構成によって強弱出るから種族格差は端的に言えないと思うけど
総合的に見ればモニが多いのは必然だな
回避の有無だけじゃなく、他にもメリットがたくさんある
506名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:40:44.15 ID:PLCAVB3B
回避補正よりも飛び道具の判定が異常
507名無しオンライン:2007/04/13(金) 21:44:07.92 ID:xcqAZ4I7
>>506
見た目での当たり判定とか腐ってるよな。
モニーは埋まらない限りまだマシだけど、
蛇串orTFされたらまじ泣く。
508名無しオンライン:2007/04/13(金) 23:12:39.32 ID:4UULfMPv
見た目で当たり判定はこの手の戦闘なら妥当なんだが
この手の戦闘に入れない確率回避のせいで大問題になったな
回避放置するならもっとAC効果大きくして体格補正も入れろ
509名無しオンライン:2007/04/13(金) 23:36:02.25 ID:dFV1iQPT
序に言うとエイムも勘に頼る部分が大きいからな
普通のTPSなら画面中央に敵置いて弾発射すれば良いんだが・・・
今のシステムがモニの増える一因でもあるな
510名無しオンライン:2007/04/13(金) 23:42:32.98 ID:t0aHH8dG
やはりリーチシステムが必要だな

ニュタ 1.00
コグニ 1.05
パンダ 1.20
モニ  0.80

こんな感じか
511名無しオンライン:2007/04/13(金) 23:51:39.39 ID:FDAmwvjH
特殊矢がひどすぎね?
バインド、光、ヴァンパイアとかまじ廃人ゲー
512名無しオンライン:2007/04/13(金) 23:57:47.10 ID:ztoTkrkk
バインドと光はすぐ集まるだろ。。。
513名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:07:40.96 ID:LqLgu/Fg
>>511
何が酷いって補正角度だな、大橋上で撃たれても少しジグザグに動く
だけで当たりもしない、すぐ横を白い矢が飛んでいくと笑いがこみ上げる…
アンチ盾としてはいい位置付けだと思うよ。
514名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:10:13.32 ID:0LPFea6q
回避切りパンダはモニのロックタゲ光バルクで即死するんだが
515名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:11:58.50 ID:n4lgiX/m
バインド矢と特殊矢バルクの性能は滅茶苦茶だよなあ
516名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:24:07.40 ID:AEJW0nAf
流石に弓の技に特殊矢乗るのがバランス悪いと思うんだけどな
517名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:30:29.41 ID:4i72dhxH
バルクには特殊矢の効果はのらない方がいいかもね
518名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:35:27.46 ID:LqLgu/Fg
確かに、モニの判定とかの前にパンダの当たり判定緩和すべきだな…
回避切りでも、着こなしと抵抗両方取ってると軽減可能じゃない?
519名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:41:39.13 ID:4i72dhxH
ワラゲだけサイズ選択できるようにでもすればいいんじゃね
パンダはでかいのがいいんだって人はそのままで、当たり判定でかいとか言う人はもにの大きさに。
ワラゲだけ種族倍率変更できるようにするとか。
妄想でしかないがな
520名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:52:52.82 ID:UobPLzpf
いい加減一武器卒業した方がいいのかどうか悩んでるんだけど
一武器使いの諸先生方、どうか私を踏み止まらせてください。
521名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:55:26.21 ID:HwSxCupb
棍棒銃以外なら全然いける
522名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:55:58.34 ID:L/sdWTRZ
下手糞はさっさとお手軽サイキョーにするといい。
523名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:56:19.46 ID:E/Ftm46j
モニの倍率と判定修正すれば済む事だろ
どうでもいい事ばかりしてないでとっととモニ糞に修正入れろ糞運営
524名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:59:20.49 ID:n4lgiX/m
卒業とか踏みとどまるとか意味分からないな。
二武器にしたほうが強そうだったり楽しそうだと思うならそうすればいいんじゃね?
525名無しオンライン:2007/04/14(土) 00:59:47.95 ID:UobPLzpf
そのお手軽最強構成相手に一武器で勝った時味わう、
なんとも言えない満足感?優越感?がたまらないんだけど
8割方お手軽最強構成にやられるんですよね。
素手+何かや、刀剣+何か相手だと一武器きっつー♪
526名無しオンライン:2007/04/14(土) 01:00:37.50 ID:lJNDzse9
モニよりも素手の修正が先だろ
2武器Ageはまだ良い
現状は素手+1武器Ageじゃねーか
527名無しオンライン:2007/04/14(土) 01:04:43.34 ID:k3O7t2ZX
もうこうしてしまえ
CF→チャージドkikku
スパルタン→スパルタンkikku
文句ないよな?
528名無しオンライン:2007/04/14(土) 01:07:43.22 ID:ToNj4dlI
素手なら一武器で余裕だよ^^
529名無しオンライン:2007/04/14(土) 01:43:15.54 ID:j/Spc7eI
>>527
ナイト乙
530名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:03:02.71 ID:npc977Jh
回避が強いと確率勝負の糞ゲーになっちまう
531名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:10:34.58 ID:hbIIynQn
自然回復100にスパルタン移動させよう
効果は3分感覚で100回復する永久リジェネ
532名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:11:39.09 ID:E/Ftm46j
単なる2武器が強いんじゃなくて
素手+他武器が強い

回避より高火力ageなのと役にたたない高ACが悪い
回避とAC+生命100両立できるのも悪い
533名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:17:08.28 ID:AEJW0nAf
このゲームは火力と回復が強すぎるから一発避けれるとか言うステータスがあると運で勝負が決まる事が多い
534名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:18:28.66 ID:n4lgiX/m
高AC防具追加してほしいよなー、Warで着れる生産品で。
535名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:21:44.67 ID:cRoVKQFE
>>488
あやしい連続回避されたりするから乱数なんじゃねーの?
536名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:33:05.66 ID:npc977Jh
回避と盾のアルゴリズムを前のに戻してほしいわ
537名無しオンライン:2007/04/14(土) 02:45:22.59 ID:KuRjARDo
前は回避判定が盾より先にあったんだっけ?
538名無しオンライン:2007/04/14(土) 03:07:46.10 ID:ceWNl/DG
>>536
同意

>>537
Yes.
539名無しオンライン:2007/04/14(土) 03:19:29.60 ID:jaOWbKPN
>>504
集中ホールドの詠唱継続率98%に火ブレス(8回攻撃)を当てた場合、詠唱継続率は約85%
火ブレスに毒チャージも同時に使って11回攻撃。これだと詠唱継続率は80%
HAタイミング予想して火ブレスと毒チャージ使えば20%の確率でメイジを殺せる
毒チャージ持ってる人は少ないが、正直運ゲーだと思う。

ちなみに詠唱妨害受けるのは破壊魔法も、ということを忘れずに。
540名無しオンライン:2007/04/14(土) 03:47:08.92 ID:X/oHkPFT
正直、ニ武器回避無しより素手一武器で回避取ったほうが勝率いい。
メイジ?しらねw
541名無しオンライン:2007/04/14(土) 03:54:40.53 ID:lJNDzse9
素手には手数も火力も対盾も回復もあるからな
ぶっちゃけ一武器で充分すぎる性能
二武器にするのは、追加でSDがほしいとか範囲がほしいとか、盾貫通をちょっと増やしたいとか、それだけ

正直、ゴンゾは何を思って素手をここまでイカれた性能にしたのか、全く理解できん
542名無しオンライン:2007/04/14(土) 03:58:53.73 ID:zKO0h1+E
ハドだけどな
543名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:08:23.53 ID:zgeMQKx3
>>542
はじめはネタだった
色々な要素が加わって、気がつくとあら不思議

回避も前も色々言われていたけど、今ほど言われてなかった
色々な要素が加わって、気がつくと10人中8人回避100のマジック

MMORPGは、危険な穴があったら即レスポンスしなければいけないのに
その穴が放置されてるからね…

これから出てくるモニで回避100、生命100じゃないのはありえないよ…
544543:2007/04/14(土) 05:08:54.85 ID:zgeMQKx3
>>543
ごめ、>>541
545名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:12:22.12 ID:+jyCiSyp
実際は素手一武器より刀剣棍棒一武器のほうが使いやすいけどな。
素手はあくまでサブ。そのサブの主な役割は盾割りと回復。
刀剣、棍棒のチャージドの出を早くして、回復メディ化とかすればいい。
槍はドラゴンフォールの範囲大きくしてやればいいんじゃないかと思う。
546名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:15:28.33 ID:zgeMQKx3
正直、棍棒1武器で勝てると思えません
つか勝った事無いですがw

使い易いですかね?
ええ、Mob相手なら使い易いですよ、他と比較しなければ
547名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:17:43.04 ID:vb4QNt1l
棍棒一武器はスタンスニークでも狙わないと素手2武器相手にきついからなぁ
548名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:21:24.67 ID:zKO0h1+E
棍棒はTF使ってディスロケをおとりにスタン出させてチャージドで破るのが面白かった
549名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:21:37.94 ID:zKO0h1+E
あとクエイクHAとかも
550名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:26:42.87 ID:0LPFea6q
刀剣1武器は強いと思うが棍棒1武器は無いな
551名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:27:13.16 ID:npc977Jh
素手1武器できる環境下なら使いやすいよ
IFをガンガンつかっていける財力は必要だけど
アタック、ジャブ、CF、IFはディレイ短いから1武器としては一番回せる
あと素手のみだとディザーム使ってみようかなって気になるし
使ってみると結構使える
552名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:38:46.64 ID:wzHE+glI
まあ、2武器と盾の性能が癌なだけで1武器の素手自体はたいした事ないんだよな。
実際1武器+サブの構成でで使い比べた感想としちゃ素手より棍棒や槍1武器のほうがよほど強い。
553名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:43:44.98 ID:cRoVKQFE
>>543
盾は8割がもってるけど回避は8割ももってないだろ
会費切ってるもにもざらにいるし
554名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:45:50.02 ID:vb4QNt1l
近接は大抵どっちかもってる
555名無しオンライン:2007/04/14(土) 05:59:15.21 ID:v8MmtFWl
素手1武器が棍棒や槍に劣るとか寝言か?
発動、発生、ディレイの優秀さに加えCFをダメージソースとした戦いかたで1武器でも強えよ
556名無しオンライン:2007/04/14(土) 06:12:04.41 ID:wzHE+glI
素手は適当にぶっぱしてもそこそこ当たるイージーモードなだけで
当たる時に確実に当てていこうと思うと火力が低いんだよ。
1武器だとCFだしたあとジャブにスタガ余裕でしたされるからCFはダメージソースに使えん
557名無しオンライン:2007/04/14(土) 06:19:21.43 ID:0LPFea6q
槍もう刀剣も盾さえあれば1武器でやりようがあるけどよ
棍棒1武器はどう考えてもない。
558名無しオンライン:2007/04/14(土) 06:23:34.61 ID:4Kp18/8Q
>>556
それは自分が下手くそって言ってるだけだぞ
559名無しオンライン:2007/04/14(土) 06:31:08.46 ID:vtwJHY4i
CFディレイ中にスタガだされたら終わり際殴れば良いだけやん
今時ぶっぱ盾のためにCF温存はないだろ
560名無しオンライン:2007/04/14(土) 07:12:08.15 ID:cRoVKQFE
使ったことねーからわかんねーけど
自タゲからぶりチャージドでいいんじゃね?
561名無しオンライン:2007/04/14(土) 07:14:22.48 ID:4fAbK+5p
棍棒1武器回避なしでやってる俺はなかなかのクールガイだったのか
562名無しオンライン:2007/04/14(土) 08:00:56.38 ID:uXDvP/RR
>>561
棍棒一武器盾と棍棒一武器回避だったら
圧倒的に盾のほうが強いぞ
563名無しオンライン:2007/04/14(土) 08:32:30.98 ID:1zBZZc2J
つまり素手が盾に強すぎるから弱体化を望んでるのか?
564名無しオンライン:2007/04/14(土) 08:55:10.70 ID:lJNDzse9
素手が盾に対して強いだけなら、こうまで言われてない
手数・火力も充分にあって、更に回復まであるから狂ってるんだろう

盾に強いって位置づけにするなら、せめて回復と火力は弱体すべき
565名無しオンライン:2007/04/14(土) 09:46:46.11 ID:cNYrbWZb
素手の回復はSTと引き換えなんだが、
そもそも素手ってST消費緩いもんな
566名無しオンライン:2007/04/14(土) 10:03:20.34 ID:+rrjZXAn
もう誰がどう見ても素手が異常なのは明らかなんだから今更どうこう言うなよ
盾が異常とか対メイジの火力が〜とか色々見苦しい言い訳が続いているが
刀剣棍棒yari【素 手 様】弓juu 色々武器を羅列するとこんな感じなんだよ
明らかに武器の中で浮いてる状態。弱体化きてるのにまだこんなに強いなんてびっくりだよ
567名無しオンライン:2007/04/14(土) 10:32:33.50 ID:wzHE+glI
1武器ならいうほど問題なくバランスとれてると思うぞ?
実際問題としては2武器が前提だから話がおかしくなるんだけどな。

投げ罠+1武器あたりで使ってみるといい。
568名無しオンライン:2007/04/14(土) 11:16:34.38 ID:vtwJHY4i
素手武器はアタックに加算ディレイってのがまず狂ってるよ
こんな仕様だとどうしてもディレイ短い武器にしないといけないし
その短いディレイがそのままテクに反映される
569名無しオンライン:2007/04/14(土) 12:27:42.91 ID:X/oHkPFT
棍棒一武器、槍一武器、素手一武器とやってみたけれど、素手の隙の少なさが強い。
だからタイマンでは一番強い。
棍棒も集団戦では強い。
槍は追撃や逃走に超便利。

でも、このスレはタイマン基準で考えてるヤツしかいないから「素手TUEE」になる。
だからアホなんだよ。
ゴンゾもタイマンバカの言うことなんて真に受けるなよ。
570名無しオンライン:2007/04/14(土) 12:42:51.20 ID:AEJW0nAf
PTでもソロでも火力があって盾すぐ割れて回復あるのは流石に異常だろ・・・
火力は無くてもタイマン強いままなはず。
流石に威力はもうちょい落ちるべきだと思うよ
571名無しオンライン:2007/04/14(土) 12:43:49.73 ID:HPU5Kbne
>>569
PT戦重視なら素手罠、素手棍棒。
タイマン重視なら素手刀剣、素手包帯。
572名無しオンライン:2007/04/14(土) 13:05:39.60 ID:j46RCLcG
棍棒がこれだけ弱そうに言われてるのも盾の台頭以降なんだけどな
正直、盾無し相手なら棍棒は1武器でもかなり強い。バトハンの威力が光るしな
しかし、現実は今の近接は9割は盾持ちだ。対盾最弱の棍棒が乙るのはある程
度仕方ないわけで
昔は「盾出しても相手が当ててくれない」っていうのもあって盾は少なかった。さらに
必中の魔法や罠に対抗するため「Warいくなら抵抗70↑」なんて言われてた
そういう環境下では棍棒は1武器でもいい位置だったんだけどな

今は1武器棍棒はネタ。ただ素手取るとトップクラスの汎用性なんで人口は多いが

ということで、そろそろ判定と同期に抜本的な修正をお願いします
AC-攻撃力のダメージテーブルの見直しもな
573名無しオンライン:2007/04/14(土) 13:08:13.31 ID:FEXiKuTv
1武器縛りならほぼ間違いなく、素手だな
574名無しオンライン:2007/04/14(土) 13:09:44.41 ID:qS5xzhTE
判定時間とか判定範囲扇形は、数字いじるだけで変るんじゃないのか?
難しい事でも有るのかね〜
575名無しオンライン:2007/04/14(土) 13:12:38.90 ID:EI/a9QjI
でも一武器だと一番つまらないのも素手じゃね
槍、刀剣、棍棒は使ってて楽しい技がそれなりにあるけど素手は殴るだけだしな
576名無しオンライン:2007/04/14(土) 13:26:34.92 ID:hbIIynQn
>>569
全ての条件で当てはめても素手+αが素手以外+素手以外αなんだが
素手抜いて他を入れるメリット無いぞ
577名無しオンライン:2007/04/14(土) 14:32:24.39 ID:KPOGr9U0
みんあ素手使ってるからおk
578名無しオンライン:2007/04/14(土) 14:36:25.78 ID:GfTR8p86
判定と同期は別に今のままでいいよ
昔の糞同期に戻してまで盾弱体する必要はない
今の未来予測同期をもう少しマシにしろというなら話は別だが

元々強い人は皆盾持っていたからな。持ってない奴なんていい餌だった
調和槍でラグアーマーという名の盾を使う奴もいたが・・・
色々あって盾が強いという事が一般レベルにまで普及しただけのことだ
579名無しオンライン:2007/04/14(土) 14:39:07.43 ID:+jyCiSyp
素手無しの棍棒弓盾調和でも結構使えるけど
580名無しオンライン:2007/04/14(土) 14:39:55.98 ID:jaOWbKPN
>>578
判定タイミングは直す必要あるだろ…ダメージ発生と同じタイミングに…
判定のタイミングがクソ早いせいで盾すかしができなくなったわけで。
581名無しオンライン:2007/04/14(土) 14:58:39.91 ID:NW3Z9s6a
素手はジャブそのままで他のスキルのダメージ10下げると一武器の価値は下がるな
二武器御用達な現実には何も影響しないが
582名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:02:08.30 ID:c/S49p+1
1武器の問題もあるし、ダメ低下はあまり賛成できない
盾割を上位技にもっていって、ディレイを長くすればいいと思う。
盾は割れるけど今以上に使い所を選ぶみたいな。

盾が今より強くなるというならせめてコダチの完全防御率70%
を50%に低下させて、ACの違いが戦況にもっと影響でるようにすべきだ。

後はスパルタンのメディ化は意味あるね。正直俺にとっては
これが一番致命的だけど、まあ強すぎるからしょうがない。
583名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:04:32.66 ID:zNRGs4BM
CFがないと盾対策なんて出来ないって人以外は、盾の脅威度は変わらんから、その辺は問題ない
584名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:15:44.97 ID:AZE9lj1A
>>539
11回攻撃で8割も継続ってのが異常だと思えない神経がキモい
メイジはメイジ以外には殺させないみたいな選民思想は辞めてくれ
585名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:21:04.99 ID:owFIOBu7
近接は攻撃中断無いじゃない
586名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:42:28.79 ID:c73xZBNv
近接の場合は相手の回避スキルで効果を無効化されるね
魔法の場合は自分の集中スキルで詠唱を継続させられないと相手の攻撃で効果が無効化される
発動時に距離が離れてたら当たらないのはどっちも同じ
DOTでの複数ダメ前提で集中+ホールドが設計されてるとは思えないんだがな
587名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:53:55.61 ID:ceWNl/DG
なにも詠唱中断率を全魔法で統一する必要はない
588名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:55:11.52 ID:c73xZBNv
ちなみに近接は効果発動後に命中判定、魔法は詠唱完了で100%命中
589名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:58:10.31 ID:c73xZBNv
>>587
回復魔法は中断率を高めに設定(中断されやすい)
破壊魔法は中断率を低めに設定(中断されにくい)
こんなだったら一番良いんだけどね
590名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:12:35.12 ID:jaOWbKPN
>>587
そうか、確かにwwww
スキルごとじゃなくて魔法ごとに設定できれば特徴が出ていいかもな。
例えば破壊魔法なら…妨害率低い必要ない、か?
回復魔法なら、ヒーリングは妨害率低いがGHだと妨害率が少し高めとか。
591名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:14:11.95 ID:M/0bxyKu
低級魔法は詠唱妨害されにくく
高度魔法は詠唱妨害されやすいとかな
592名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:15:36.16 ID:u/d6QZ/6
コレだから一次レジや二次レジを忘れる連中は困る…
着こなし→一次レジ
回避  →二次レジ
該当無し→詠唱中断
※二次レジは回避と同じような内部計算がされていると考えられている。
 二次レジ発生で威力はガタ落ちする。
 意図的に狙ってコレを発動することはできない。
※回避は判定に失敗するとダメージを与えられない。
 あくまで確率頼りであり、意図的に狙うことはできない。
※詠唱中断は近接には対となるモノが存在しない魔法独自の概念。
 詠唱を完了するまでに攻撃を受けたりすると確率で詠唱を失敗し発動しない。
 集中やホールドなどで影響を少なくすることができる完全ではない上、
 ホールドHAを見た瞬間火ブレスや毒チャージする事で狙って詠唱を中断させることができる。


コレでも不満かい?脳筋の勇者様よォ?
593名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:16:16.80 ID:sU9B+Qr6
魔法毎に中断率を変えてHAを止まりやすくするなら
破壊は集中無しでも100%詠唱が通ってしかも近接と同等の威力にしないといかんだろ

今の破壊の威力やスキル縛りは中断スキルを持っていない相手に対してはほぼ100%詠唱が通るHAがあってこそなんだから
それがなくなったらだたの劣化脳筋
594名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:17:09.43 ID:c73xZBNv
後はタゲ対象によって処理を変えるかだな
他人タゲの場合は今と同じ集中ホールドの仕様で処理
自タゲやタゲ無しの場合は集中0で処理
こんなのも有るかもよ
595名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:19:33.93 ID:c73xZBNv
>>592
2次レジは着こなしのボーナスACと同じだろ
ボーナスACの発生判定が回避計算と同じってだけなのを
回避=2次レジとするのは詭弁
596名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:21:16.34 ID:zgeMQKx3
>>553
オーバーに書いてると思うかい?
現時点ではオーバーに書いているし、原因にスポット当ててないから意味が分からない人は分からない思う
つーか、回避賢者だけ何故あの値段だか考えてみば予想は…

断定は出来ないが、有名FS等のモニ近接回避は8割行ってると思
俺の脳内乙乙
597名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:25:51.35 ID:eRNFvU/d
もうスキル100技でバランスとればいいじゃない
598名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:33:10.63 ID:jaOWbKPN
>>593
そう言っているんだ、簡単に言うと。
止まらない回復魔法が強いだけであって止まらない破壊魔法だけだったら大して怖くない。
破壊魔法(笑)の弱さを補って余りあるほどの性能を持つ回復魔法は異常だし、その異常な性能の回復魔法とセットで取ってやっと脳筋と互角に渡り合える程度でしかない破壊魔法は弱すぎるんじゃないか、と。
599名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:33:29.03 ID:EI/a9QjI
近接の8割が回避を持っているとまではいかないと思うが
モニの8割〜9割は回避をもっている
そしてWar人口の半数以上はモニ
600名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:33:52.81 ID:u/d6QZ/6
>>595
例えそうだとしても命中させるために本スキル以外を余計に200ポイント振らなきゃならんあげく
確実に詠唱が通ることを前提にしたダメージ計算、
100ポイント振るだけで着こなし回避200ポイント分の効果を得る抵抗スキル
それぞれを見ればまだ脳筋優位には変わりはない。
いい加減ここの脳筋のネガなんか真に受けるのは止めるんだ。
601名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:39:18.27 ID:NW3Z9s6a
>集中やホールドなどで影響を少なくすることができる完全ではない上、
>ホールドHAを見た瞬間火ブレスや毒チャージする事で狙って詠唱を中断させることができる。

ホールド前に仕込まないと殆ど意味ないれすぅ
602名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:41:22.86 ID:c73xZBNv
>>600
回避スキルは「効果を無効化するスキル」だ
抵抗は着こなしと同じだ
魔法における「効果を無効化する」は詠唱中断だな
603名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:52:48.24 ID:eRNFvU/d
異常な回復量と異常な攻撃力をどうにかすればいいのさ
604名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:53:42.34 ID:sU9B+Qr6
そもそも全くタイプの違う脳筋とメイジでこれはこれと同じ、なんて
強引ににスキル毎で釣り合わせようったって無理に決まってるだろ。
打撃攻撃に半減レジは存在しないし魔法に回避は存在しない。
技に中断は存在しないし魔法にカウンターは存在しない。
ないもんはないんだからその前提の上で総合的に見てバランスを考えるべきだろ
605名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:55:40.87 ID:c73xZBNv
>>604
着こなし上げるとボーナスAC(パッシブ効果で)付くの知らんのか?
606名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:01:40.11 ID:sU9B+Qr6
>>605
知ってるけどそのわずかなACで魔法の半減レジ並みに強烈なダメージ軽減は出来ないだろ
そこまで強いなら着こなし76止めじゃなくて100が選択肢にはいるはず
607名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:02:08.36 ID:qGmAbtPZ
>>596
preの需要が絡むから賢者の値段でwarでの使用率は量れないと思うが
FSが同じなら何を強いとするか偏る場合が多いと考えるのが普通じゃない?
もっと全体を見ないとだめだろ
608名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:02:16.83 ID:c73xZBNv
途中で送ったすまん
>>604
着こなし上げるとボーナスAC(パッシブ効果で)付くの知らんのか?
魔法には回避は無いが同等の効果を持った詠唱中断がある
それが有効に働かないから何とかしようって話な訳だ
攻撃が中断されないのはずるい(メイジ談)と言うので
攻撃魔法については今までと同じでも良いよねってのが合意出来てる範囲
回復魔法については
・回復魔法だけ中断されやすくする
・タゲ対象によって集中の効果を出さなくする(自タゲ、タゲ無しは集中0で処理)
等々の意見が出ている
609名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:02:51.22 ID:CVjjumcQ
メイジの詠唱中断とか回復力関係弱体するとPT戦とか凄くつまらなくなりそうなんだけどな
守りに徹してる奴は硬いでいいじゃん。
その上から一人で殺せるようにしろってのはどうかと思うぞ。


610名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:04:05.75 ID:c73xZBNv
>>606
ジャスタンが流行した時期もあっただろがw
611名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:05:06.54 ID:026BkbX1
なんて的外れ。ボーナスACとか自慢げにいわなくても。
612名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:05:44.11 ID:c73xZBNv
>>609
魔法によって中断され易さを設定するって案もあるよ
613名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:07:00.12 ID:c73xZBNv
>>611
昔は着こなし上げてもAC付かなかったんだが、知らんのか?
614名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:10:10.37 ID:026BkbX1
ボーナスACでダメージ半分になるんですか?AC200くらいボーナスありそうですね。
615名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:13:06.98 ID:HPU5Kbne
1武器棍棒でも調和と物まね68とich見て轢く行動してれば普通にいけるぜ。
616名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:14:05.50 ID:yS/a+fPb
詠唱中断は立派に機能してるがな
KMTF焼鳥がないと回避がきついのと同じでツイスターもプリゾナーも使わない奴がネガるな

あとボーナスACとか言ってる奴は着こなし100で20程度のACが半減レジと同じとか本気で言ってんのか
617名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:21:40.85 ID:026BkbX1
ボーナスACで10タゲ余裕でした。
618名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:31:16.74 ID:FlBGsC8a
>>616
同感。毒pも投げない人がネガってそうな感じもするなぁ

つか抵抗70に振るだけでメイジ相手の世界が大分変わると思うんだがな・・・
俺は抵抗40取っただけで結構変わったしな。
抵抗0でメイジ相手に勝とうなんてちょっと考えを改めたがいいと思うんだよ
抵抗70ポイント位割いても普通に2武器に出来るし振ればいいと思うんだけどな
619名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:36:12.82 ID:HPU5Kbne
>>618
知り合いの着こなしメイジコグ姉さんに聞いたら、毒POTなげるなら蛇団子投げて毒チャージしなさいって叱られた。
それ以来僕はメイジには抵抗70とって蛇投げてスピリット ドレイン2発打ち込んでスワンして六dしてから素手であそぶ作業に入りますた。
620名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:37:09.75 ID:026BkbX1
そしてコグ姉さんはどうなった?
621名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:40:29.04 ID:YNeZc0ax
石壁をどうにかしないと・・・
622名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:45:47.34 ID:HPU5Kbne
>>620
見かけなくなりました ^^;
623名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:47:05.60 ID:026BkbX1
(;_;)
624名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:59:43.49 ID:LqLgu/Fg
ツイスター使えよ脳筋ども…
正直メイジやってると、対メイジがしっかり出来てる奴とそれ以外
で完全に分かれる。上手って言われてる人でもリベガが上手いだけで
対メイジ戦術は大した事無かったりする。
ホールド前に蛇団子入るとマジヤバなんだぜ?最近はパニッシャ見たら
投げ1スロウで蛇団子投げてる俺メイジ。
625名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:01:46.42 ID:ceWNl/DG
>>618
集中HAが破壊メイジだけのものだと思ってるなら認識が甘い
破壊使いが皆集中HAしてるのだと思ってるなら頭固い

「破壊とセットで据え置きがいい」というならそれで構わないんだけど
それは破壊メイジにとってもあまり良い選択に思えない
626名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:07:07.33 ID:ceWNl/DG
>>624
集中無しでツイスター使っても間が開くから中断率たいしたこと無いぞ
627名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:34:17.08 ID:3EApOniZ
素手ってまだ修正来てないんだな
628名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:41:58.77 ID:lJNDzse9
何を言っているのか知らんが、ここの脳筋の基本思考は

テンプレ2武器盾抵抗0で、どんな相手にもTUEEさせろ

だろ
まあ実際、それである程度はTUEEできてるけどな
629名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:53:01.99 ID:HPU5Kbne
>>628
素手と盾あれば2武器相手でも結構勝てますよ^^
630名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:55:33.65 ID:dPQweR12
抵抗0もテンプレ化したのか?
代わりに何取ってるんだ
631名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:57:07.44 ID:lJNDzse9
刀剣素手盾チェイン回避モニまでがテンプレ
632名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:59:11.77 ID:HPU5Kbne
テンプレは素手戦技盾では?
633名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:59:32.99 ID:FlBGsC8a
>>618
ごめん単純に一番簡単に思い浮かぶ対策が毒pだっただけで…

>>625
少なくとも俺はタイマン条件下で破壊無しの集中ホールド有りHAをして且つ破壊魔法以外の攻撃手段で戦ってくる人にはであったことが無いから
普通は集中ホールドHAする人と破壊はセットで考えていいんじゃないのかね?
逆の場合は成り立たないのは俺も同意するが、破壊メイジ(回復無し)の人は基本的に極小数。むしろ今の世の中だとどっちかっていうとネタ寄り。
まぁぶっちゃけタイマン状況下でやるメイジは破壊も集中ホールドHAも出来るで話して問題ないと俺は思うんだ。

若しくはPTの生存に特化してるヒーラーのことを言うのであれば、殺せないのは脳筋がタゲ合わせ切れてないのと罠牙が邪魔なだけだと思うがな。
PT戦でもヒーラーを潰すときは脳筋一人一人ラッシュのタイミングは自分なりに見てないと殺すのに失敗する可能性もある。
まぁ後ヒーラーを脳筋1人で簡単に潰せるようになったら1ptゲリラなんてまず成り立たなくなって群れた方が絶対勝つような世の中になると思うんだが。
いやまぁ今でも数の差はひっくり返すの難しいけどね。
634名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:05:44.28 ID:jaOWbKPN
>>633
>むしろ今の世の中だとどっちかっていうとネタ寄り
だから極少数なんだよ。回復取らずに破壊集中ホールド取って戦うほどの強さは破壊にはないから。
逆に集中ホールドHAとそこそこのACあれば、そのままヒーラーとしてでもキックでも取って遊ぶとかしてもかなりの耐久度なわけで。
635名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:12:18.99 ID:ceWNl/DG
>>633
破壊と回復の話は理解した
ただ別の組み合わせも有効だから全体のバランスを見るときには考えた方が良いように思える

集団戦の話なら、早朝とかPT居ない時間に調和2ヒーラーとかの固定PTで
ソロゲリラしてた烏合の衆潰して回るのも、頭数揃えて轢き殺すのとなんら代わりが無いように思える
それもWarらしさだとは思うが・・・PTを優遇し続けることに意義は感じない
636名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:17:26.86 ID:j/Spc7eI
回避はじきにテンプレ落ちの流れだろ。
メイジのラグ回避が復活したせいで、脳筋相手にしか
効果がないという回避のデメリットが大きくなってる。
対脳筋のためだけに回避100を取る時代はもう終わった。
流行の最先端は↓こんな感じだと思う。

筋力 100
着こなし 76
生命 100
持久 81
抵抗 70
素手 100
刀剣 100
盾 88
投げ 9
戦技 98
ダンス 28
637名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:25:02.49 ID:ywAgjikd
そんなことより石壁のエフェクティブな使い方について考えようぜ
638名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:25:38.02 ID:c/S49p+1
>>636
あー先貼られちまったかw
モニ以外は回避性能あまりよくないから
回避全切りも別に珍しくないわけで、プレートの回避マイナス21も痛いし
その分抵抗に触れるし、実際俺の知り合いはダンスと投げなくて抵抗90だ。
盾上手いから十分近接戦でも強い人だよ。
要するにメイジに超ネガってる脳筋の構成はこうだw
【 筋力    】 100
【 着こなし  】 51
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 持久力   】 81
【 薬調合   】 30
【 素手    】 100
【 刀剣    】 100
【 盾      】 88
【 戦闘技術 】 100
639名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:31:30.93 ID:lJNDzse9
まあ少数のみを見据えるなら、抵抗なんかより調和80↑が最も賢い選択だけどな
轢かれる可能性が極端に減るし、メイジだけ目視で逃げておけば何も困らん

チキンに見られるのが嫌って人には、調和はお勧めしないが
640名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:41:23.37 ID:c/S49p+1
調和(笑)

調和なんざ対メイジに限らず頭にあるのは逃げる事だけだろうが。
HP4割切ったらタックル・ファルコン・SOW・ツイスターで回復するまで戻ってこねえし。
名誉とかプライドよりも生き延びる事を選んだ職種で何語ろうってんだ?

やわらか戦車みたいなもんだよ。

心は一つ、生き延びたい♪生き延びたい♪
641名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:44:50.93 ID:Lj1/5ujZ
は?調和なめんなよ
642名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:46:06.38 ID:c/S49p+1
調子に乗りましたすいません
643名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:46:17.20 ID:EI/a9QjI
真の最強厨構成は刀剣素手盾回避もにーなんかじゃなくて刀剣素手盾調和だと思うわ
メイジからは逃げて近接とは勝負
大体勝てるし、もし負けそうになったら逃げる
644名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:47:53.76 ID:qGmAbtPZ
盾と着こなし51ある時点で回避が100費やすほど働くことはありえない
645名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:49:55.54 ID:sU9B+Qr6
メイジ的には抵抗100よりは70+ダンスの方がいいと思うな
オーブンスタダが効く抵抗100よりショックだけで削る抵抗70のが辛い

ただそれよりも盾100+酩酊とかのがもっとだるいわ
チャージ以外の攻撃魔法はたまーに貫通する以外全部Avoidされる
素手刀剣盾酩酊とかチャージ中にものすごい火力出してくるし抵抗0でも普通の抵抗持ちより戦いたくない
646名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:50:09.61 ID:j/Spc7eI
調和とってる奴はたいていタイマンは弱いだろ。
バインドなりkikkuなりで逃げ道を封じてやると、
調和ロード様も万年アマなみの戦闘力ってのが普通。
647名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:52:39.56 ID:qGmAbtPZ
>>646
バインドで調和とめられるのは魔熟もちだけ
648名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:54:12.83 ID:j/Spc7eI
>>647
賢者なめんなよ
649名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:58:12.65 ID:XXoQaJDE
お前こそ調和様の超反応エクゾ即マジガSoWリベガクエイクブラストMRPをなめるなよ
魔熟賢者だろうが逃げ切ってみせる
650名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:04:06.63 ID:EI/a9QjI
たかだか80点程度であれだけの機動力を持てるのが気に食わない
その倍ぐらいポイント費やしてアレなら文句はない
651名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:06:50.30 ID:j/Spc7eI
>>650
お前その発言、調和メイジから殺されるぞ
652名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:08:45.74 ID:EI/a9QjI
ただのGEやTRに文句はねー
戦技っていう脳筋必須スキルにSOWがあるのがそもそもの間違い
653名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:33:43.07 ID:lJNDzse9
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K1mg3K5JtUuUzTEUPT

ほらよ
ワラゲにおけるテンプレ最強構成だ
アリーナなら調和はいらん
654名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:34:18.06 ID:HPU5Kbne
調和スモールワープ→バインドサンボル連打で追撃最強!
655名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:34:19.51 ID:GmC6o3a7
>>646
kikkuでどうやって逃げ道封じるんだ?
サイドはM移動で無効化されるし、
ドロップキックは自分の硬直がデカくて足止めにはならない

何より、移動発動不可だし、回避されれば効果も出ない
656名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:37:25.75 ID:HPU5Kbne
>>653
筋力と持久はどう考えてもそんなにいらねえから調合に40以上回したほうが楽だよ?
調合0だとSoWTRのPOT消費の量に驚愕するしな。
657名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:42:38.69 ID:lJNDzse9
>>656
調合がほしいなら、筋力と持久を10ずつ削って、調和を8削れば良い
そのへんは臨機応変に頼む
658名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:43:36.24 ID:gRS8dnoZ
ハゲ時代には回避に100スキルフルだけ無駄じゃね?
という議論を真剣にしていてそれでスレを消化していた時代があったな
659名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:47:40.07 ID:XXoQaJDE
調合に振ってスチチェイン維持できるなら着こなしも51でいいな
660名無しオンライン:2007/04/14(土) 21:10:19.58 ID:bsnPHD1X
パンダの攻撃力が単純に1.1倍されてたときモニ回避どころじゃなかったぜ
661名無しオンライン:2007/04/14(土) 21:16:21.27 ID:gRS8dnoZ
それ相当昔だなw
662名無しオンライン:2007/04/14(土) 21:16:36.15 ID:dPQweR12
いまのクソバランスよりはいいと思うがね
ステ有利でも判定のデメリットあるしな

当時は判定についての常識が一般的じゃなかった
663名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:01:24.31 ID:7xixI3hZ
ネガメイジが必死に抵抗取らせて脳筋の弱体化を計ろうと必死ですね
集中ホールドHAが異常な硬さで決まり続ける以上は高火力で押し切るしかないんだよ
そろそろ学習しろよ馬鹿ネガメイジよ
664名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:03:15.37 ID:dPQweR12
どっちもバカでFA
665名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:03:21.47 ID:EI/a9QjI
うん、でも調和だの回避だのとらなければ2武器盾高抵抗余裕だからな
666名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:36:09.06 ID:wzHE+glI
そもそもメイジは接近より集中100分スキルポイントが大幅に圧迫されてるのを見てないよな
接近も集中100ないとダメージで攻撃が中断されるならホールドネガも納得できるが
667名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:43:58.71 ID:GmC6o3a7
魔法は必中だろ
物理攻撃は範囲外、角度外がある
(魔法も範囲外ある、とかいうなよ、範囲が違い過ぎるんだから)

同じ遠隔攻撃の弓銃にミスザマークがあるのに、
魔法は後ろに回られようと尻から魔法が出て当るイージーモードだ
これで詠唱妨害がなかったら、ただのクリゲーだろ

接近も集中100ないと攻撃中断とか、どんだけリアル脳筋なんだよ
668名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:48:33.13 ID:NW3Z9s6a
FEZのメイジの傲慢っぷりは半端ないがMoEで騒いでるのもその口だろうか
ゲーム内のメイジ知人からはここで出るような不満は殆ど聞かないわけだが

スワンきついっすよwww位か
669名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:50:11.59 ID:HPU5Kbne
>>668
盾なしメイジだと神秘刀剣がテラコワス。
670名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:50:32.42 ID:LqLgu/Fg
とりあえずメイジと脳筋両方やった事ある奴のみ発言してくれ。
671名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:55:31.48 ID:FlBGsC8a
>>635
PTを優遇し続けることを感じないって言うけど、現時点でもう既に集団戦で言うなら
集中ホールドHA関係無しに数が多い方が絶対的有利な現状があるからPT優遇も何もないと思う。
過疎時間のガチPTは轢き殺しがしたいだけの集団だからスルー推奨ですよ。

>>663
だからタイマンでガチってメイジに勝ちたいなら対メイジ用の防御の抵抗ふっとけっていう話。
防御無しで勝てるかといえばそりゃ勝率は低くなるわな。
脳筋に例えて言うなら着こなし回避0でやりあうようなもんだ。実際着こなし回避0のキャラがパニ無しでガチると即死だろ?
ただ、破壊は瞬発力が低いから抵抗0でも即死ってのがないせいで抵抗の強さがわかってない人が多いと思う。
まぁ抵抗だけで勝てるとは言わないけど抵抗取ると対メイジの世界が変わるからお勧め。
実際な話ワラゲならメイジ見たら反転して増援呼べば負けることはないよ、うん。
672名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:58:18.64 ID:j/Spc7eI
メイジは普通に強いが、スキル上げがマゾ過ぎるせいで
人口が少ない気がする。集中100魔熟98と簡単に言うが、
そこまで上げるのはほんと辛いぞ。
脳筋の戦技とちがって、中途半端な数字じゃ意味無いからな。
673名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:02:03.74 ID:XqPGtZxj
>>667のネガっぷりにワラタ
勝手に話作り上げてないか? 現状詠唱妨害あるから何も不満ないじゃん
674名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:09:22.90 ID:bKMJL2Tc
ツイスターってエレアマ使われてたら中断出来ないよなダメが0とか1だと全然中断できん
675名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:11:55.31 ID:A8QAcW5o
>>673
文盲の方ですか?^^;;;;
676名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:12:59.46 ID:Befmy7DN
タイマンは置いといて、集団でメイジやれないって奴、
確かにモニコヒーラーとか5タゲでも平気でGH通すが
バインド、ロットン、サンクンのどれかが弱点な事が多い
移動不能になったらお得意のラグアーマー(笑)もなくなるさ
677名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:16:21.44 ID:LrsI+Z7e
まあ、スキル制のゲームだからってスキル100ポイントあれば何をとるかって話で行くと
メイジが集中に振ってる分の100ポイントを接近が抵抗+スワンや死魔48+スワンに振れば
対メイジは互角以上になるからむしろメイジ弱すぎね?ってなっちゃうんだよな

いちおう死メイジ・強化メイジ・強化回復接近・破壊接近・集中熟練回復接近と石使ってやり比べた感想
678名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:17:47.44 ID:bKMJL2Tc
メイジも強化戦士も骨バエル+ロットンで乙らせるのが一番ですよ
679名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:38:29.36 ID:Befmy7DN
>>678
俺はサンクンで乙る
ウニにロットンは脳汁出るなw
680名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:13:52.58 ID:k9PlkP0y
俺は毒ポットミミックで乙る
681名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:33:58.29 ID:wQzg4dlG
たまにリベンジするウニがいてうヴぉあー
682名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:36:19.79 ID:Befmy7DN
そこで俺様のDSが「キュピーン」
とりあえずウニを見たら連射したくなる
近接の頃のトラウマかもしれない…
683名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:37:54.85 ID:ZKFKApbd
最近の強化戦士はほとんど盾持ちだろ
リベンジ対策としてブックチャージ
しかしそれだけでは駄目。DSがあるからな
ロットンチャージ見てDSかけなおし余裕だし
そこで召喚になるわけだ。ロットンチャージ&召喚は超コンボ
684名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:52:54.82 ID:qHTz40Ue
>>667
範囲外は範囲外だろうw
遠距離で有ることを考えてのダメ計算であのダメージなんだ
近接は近づかなきゃならん分ダメージ高いだろ?
そういうことを考えれば近接の方が範囲外になる確率が高いなんて当たり前
そこに詠唱中断は関係ない
むしろダメージソースとして弱いんだから詠唱中断は無くて良い
集中廃止で初期状態で集中100相当の詠唱中断率で問題ないと思う
そもそもメイジなのに筋力に振らなきゃ触媒持ち歩けないのとかもどうにかして欲しいぜ
つかバカみたいに集中ホールドとかHAにネガってる脳筋って何なんだろうね
HA弱体したらプレで調教やってる奴らがネガるからダメに決まってんだろ?
ゴンゾの収益にもっとも貢献してるのはおそらくラブペ定期購入し続けてるアイツらなんだから
集中ホールドに至ってはそもそも脳筋通常装備をわざわざスキルつかって同じレベルに立ってるだけ
それも200ポイントも振ってな
HAは対人ではどうかと思うが、アレがないとプレ民が泣きわめくから弱体は無いだろうし、
集中ホールドとか何がおかしいかって、そもそもそんなモノが存在しているのがおかしい
685名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:58:46.67 ID:+FVxuUMm
強化もち相手にさ、強化や死魔のDeBuffかけまくってBUFFオーバー狙うってどう思うYO?
686名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:02:56.63 ID:sf/op0sN
対人とプレの話混ぜ込んで長文書いてもどうしようもう無いと思うんだ
687名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:22:52.23 ID:bKMJL2Tc
>>685
微妙なバフから消えていくので微妙だと思う
ホリガとかシーとかラッシュとか…正直強化戦士はtfがかかってるだけでそこそこやれるんだから
やっぱりロトンだと思う、低級とはいえ魔法たくさん通せる相手ならミストオーブン当たりかけたほうが良さそう
688名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:24:14.33 ID:r9vizOz8
むしろメイジ相手に有効だと思う
HGラッシュ消えたら相当柔くなるよ、特に着こなしコグニメイジ
689名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:50:56.12 ID:u73Aj5RL
>>683
リベンジ対策にリベンジ。これでおk。
690名無しオンライン:2007/04/15(日) 04:42:10.67 ID:CCvji4py
素手も所詮は近接の仲間
メイジが相手となれば手を取り合って戦う
691名無しオンライン:2007/04/15(日) 05:55:52.53 ID:dEGmiHH4
もっとメイジが増えれば抵抗取る奴も増えるかねえ
692名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:13:24.45 ID:LrsI+Z7e
抵抗とる前にスワンとると思う
素手盾+スワンだけで抵抗0でも1分は粘れるからな
1分の間に一回でもHA止めれば勝ちだ
693名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:13:40.46 ID:sf/op0sN
ジワジワ増えてきてる
694名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:13:56.06 ID:k9PlkP0y
強いメイジが増えればな。
今じゃ、抵抗はほぼ罠のため。
695名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:14:40.35 ID:XN4ETJuj
お前らの理想とするキャラってこんな感じ?

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 51
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 持久力   】 90
【呪文抵抗力】 73
【 薬調合   】 50
【 素手    】 100
【 盾      】 88
【 戦闘技術 】 98
696名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:17:25.11 ID:k9PlkP0y
このスレ的にはそうなるかな。
697名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:19:22.84 ID:sf/op0sN
なんというタイマン重視
698名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:39:27.35 ID:XN4ETJuj
回避か抵抗か二武器か
俺だったら回避切って二武器にすっけどな
パンダに決まりだな!
699名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:43:22.13 ID:sf/op0sN
回避あれば糞盾だしても生きていられたりするしね
自信があるなら回避切ればいい

タイマンなら
700名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:44:37.82 ID:LrsI+Z7e
メイジ視点ならそんな無駄な抵抗70より抵抗40スワンのほうが嫌だ
こんな感じが早足スキルの代用も入って万能型じゃね?
着こなし21まで下げて銃器をシップ銃まであげるのもあり

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 51
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 持久力   】 80
【呪文抵抗力】 40
【 鍛冶    】 1
【 素手    】 100
【 銃器    】 62
【 盾      】 88
【 戦闘技術 】 100
【 ダンス   】 28
701名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:50:55.94 ID:XN4ETJuj
タイマンならこっちじゃない?

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 51
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 100
【 持久力   】 93
【 包帯    】 100
【 素手    】 100
【 盾      】 88
【 戦闘技術 】 90
【 ダンス   】 28

やっぱメイジきちーかな
702名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:53:57.74 ID:sf/op0sN
それなら持久削って戦技100のがいいお
703名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:57:11.90 ID:XN4ETJuj
>>702
ST減ってくるとおちつかねーんだよなぁ
8削って持久85かこれならいい感じだな
704名無しオンライン:2007/04/15(日) 07:00:52.79 ID:LrsI+Z7e
素手1武器だけだとタックルやビジポHAに弱いんで
範囲・早足・遠距離一通りこなせる銃61↑が素手と相性いいと思うんだ
705名無しオンライン:2007/04/15(日) 07:01:44.11 ID:RdqlariB
>>700,701
着こなし21はねぇな
シー無しでその構成だとインビジに無力だ
DoTスワンでもされたら打つ手無い
706名無しオンライン:2007/04/15(日) 07:07:44.13 ID:jYeQGyhX
回避切って刀剣だろ…常識的に考えて…
707名無しオンライン:2007/04/15(日) 07:13:16.15 ID:XN4ETJuj
素手テクの消費STってほかの武器に比べて少ないんだな
708名無しオンライン:2007/04/15(日) 07:13:44.79 ID:fY7yuW/w
ヒント:モニ糞
709名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:02:47.74 ID:BO7Jr4lo
いや、仮にモニでも刀剣だろ。
710名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:02:55.58 ID:6C1F3qZ9
>>704
ちょっと癖あるけど調和とも相性いいよ
711名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:03:54.61 ID:21292pNH
相手に毒チャージなければファインシルク使用の回避モニ強いよ
712名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:05:32.26 ID:bKMJL2Tc
そういえばMFしてたらクエイクハンギング無効化出来るんだけどグリ団子も無効化できる?
713名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:50:55.84 ID:+FVxuUMm
持久なんかPT戦やSDブッパばっかしなければ調和であろうが70あれば事足りる。
ST管理できないとか回避モニーに無駄に多いよな。
新規の持久力100回避モニチェインとかワロタ。
714名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:22:12.87 ID:cUAvRtqj
ディレイ常時20%(だっけ?)カットできるし長期戦で差がでるから構成によっちゃありだろ
715名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:37:51.54 ID:sf/op0sN
10%だよ
716名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:41:49.62 ID:HjT7cOku
20%でしょ200あれば
717名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:42:05.01 ID:HjT7cOku
いや10だなスマソ
718名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:45:33.43 ID:A8QAcW5o
100未満を基準にすれば20%
719名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:45:41.22 ID:+FVxuUMm
つうか罠使いでもなければ持久70調合40で十分だろ・・・
SowTRスパルタンしてくる素手調和様はしらね。
720名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:29:41.01 ID:8tlJ0OHl
で、素手弱体まだ?
来週弱体しないと辞めますよ?
721名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:31:29.73 ID:Y42hUNG2
>>683

強化戦士って、そんなにスキル余ってたっけ?
722名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:35:43.97 ID:bKMJL2Tc
盾強化戦士は1武器のことが多いな、もしくは回避切り
723名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:48:51.40 ID:LrsI+Z7e
こんな感じじゃね?強化戦士って言うと回復もってるイメージがあるけど
不安定なHAチャージに頼るより回復分盾に回した方がダメージ抑えられるし
何より回復魔法チャージと死魔法は同時に使えないからな。
おまけにUHラッシーの見えない回復量が実は馬鹿にならない

【 筋力    】 100
【 着こなし  】 21
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 90
【 知能    】 24
【 持久力   】 35
【 精神力   】 100
【 槍      】 100
【 盾      】 88
【 破壊魔法 】 18
【 強化魔法 】 98
【 死の魔法 】 48
【 ダンス   】 28
724名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:42:57.39 ID:uf5cxvqm
しかし、つい2ヶ月前は3kで投売りされてた素手賢者がいまや15kとはな。
精神賢者も10k超えしてるし、いよいよ素手とメイジの時代か。
725名無しオンライン:2007/04/15(日) 12:48:14.77 ID:z4vD0m1U
おまえがボラれてるだけ、またはすぐにでも欲しかった星から素手賢者を買うためにやってきた宇宙人の可能性もある。
726名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:32:05.23 ID:+FVxuUMm
>>724
刀剣賢者は20kを越えますが?
727名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:33:49.04 ID:qxJ1W9Uo
つまり素手刀剣メイジの時代か、素手将軍の可能性も捨てがたい。
728名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:42:15.35 ID:Befmy7DN
>>724
1年前は精神賢者25Kとかでも余裕だった。
刀剣は新規が成り行きで選ぶから高い。
投売りの値段は相場とは違うぜ、早く売って狩りに行きたい星人も多いからな。
729名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:43:58.17 ID:r9vizOz8
>>723
回復なしの持久35って無理すぎると思う
筋力死魔ダンス破壊あたりを回復にしてるのが普通じゃないかな
730名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:45:35.16 ID:dsg3PvBn
つーか近接最強は素手で確定だよな

リスクの高い技が少なくぶっぱなしでOK
出がはやく硬直が小さい→カウンターが少なく盾に強くメイジに当てやすい
素手にだけ回復技があり金銭的にも楽(戦闘のたび600Gくらい浮く)
余裕で他武器をぶっちぎる超火力(硬直が短く時間あたりのダメージがもっともでかい)(消費スタミナが小さく長期戦での火力減少が一番小さい)(HAを落とせる瞬間火力は素手しかない)
731名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:53:03.08 ID:+FVxuUMm
>>730
フィストを盾だすまで温存するやつとかいっけどさ、
ぶっちゃけ高回転、高威力、超射程でディレイが糞はやいから回転生かして、
適当にだしまくったほうが強いんだよなー

素手刀剣だとSDCFCS回してれば勝てるしな。
732名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:07:22.86 ID:RjW3lFRo
戦闘時間が比較的長い旧ラグ同期や未来同期時代は温存もアリだと思ってたけど、
今は勝つにせよ負けるにせよ勝負が早いからな
温存するよりダメージソースにしてとっとと終わらせた方が効率がいい場合が多いかも
ダルシム状態じゃないジャブやアタックも当たるし
もちろん相手にもよるし単純な話でもないだろうけどな
733名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:10:18.35 ID:r9vizOz8
SDWGがなきゃ普通に味噌耳CF一発でHP1/4もってくからなぁ
盾割り狙いにしてもシルガキャンセルCFとかクリキャンCFとか1アタックCFとか自分から仕掛けていった方がいいね
734名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:31:26.98 ID:Befmy7DN
素手の火力落としても、他武器で火力補えるから意味無いな
なんだかんだで使ってても、スパルタンは異常スキルだと思う、
どのサブスキルにもスパルタン以上の効果を持つ回復技が無いから、
1択になってる現状が有るのだろう。
735名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:53:50.02 ID:33A0HCaM
素手盾抵抗調合でメイジの攻撃にやっと耐えれるのに、スパルタンなくなったらメイジの天下だな
素直にCFのブレイク時間を短くするか、上位スキルにするか、威力落とすか、ディレイ伸ばすかだろ
全部が揃ってるから強いだけであって、このうちの2ついじれば別に脅威じゃない
736名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:07:03.38 ID:bRNcvc3a
スパルタンを使うのに何かアイテムを必要にすればいいんじゃないか?
余分に1枠必須になれば他武器を使ってる時より選択肢が減るわけだし。
737名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:12:53.66 ID:u73Aj5RL
>>735
>素手盾抵抗調合でメイジの攻撃にやっと耐えれるのに
どれくらいの抵抗と調合なのか非常に気になる
738名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:13:01.25 ID:mKZBj4L7
殴り合いの最中にスパルタンが使える状況ってのも限られてるわな
739名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:14:48.87 ID:z4vD0m1U
スパルタンのすねかじり必死だな
さっさと廃止されちまえ
740名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:19:54.59 ID:x5EVhxfi
素手が一武器でも火力高くなった&強くなった理由はIFの導入にあると思うよ。
IFを無くせばおk。ダメ無しで妨害系とか、いわゆるディザームガードの強化版みたくすればいい。
まぁそこらへんはなんでもいいんだけど。

実際IFを使わない素手一武器ならCFのディレイ計算で素手自体はどーにかできる。ジャブでスタンを取った、とかワラゲでしっかり
WP稼いでるヤツならよく経験してると思う。素手のダメージソース技は事実上スタンされにくいアタックとCFとIFと、スタンから攻め
るサクリだから、そのなかでもアタックCFIFのどれかひとつに修正かければいい。って言えばだいたいCFかIFに絞られるだろ。

で、なんでIFをそこで俺が上げているのかというと、一武器の素手使いにとってはCFをなくされて銭投げのIFを残されるよりは、銭
投げのIFが事実上無くなったってことになったほうがいいから。サムって400gくらいするしね。IFだけ残されたら素手使いたちにとっ
てはお先まっくらすぎ。

それでも素手を二武器のひとつとして使っているキャラが最強になることには変わりないけどね。
少なくとも素手が一武器として性能高すぎるってことはなくなるはず。まぁ俺はそもそも素手が一武器として強すぎるってことはない
と思うけどね。槍と一長一短。刀剣や棍棒が一武器として微妙すぎるのを素手強いと置き換えているネガりがいるだけだが。そんで
も俺自身が下手糞ってことも考えられるから有効なテクニックをひとつ減らすってとこまではとりあえず妥協点として同意しているだ
け。


てかこういう修正話を聞くたびに思うんだが、なんで弱体ばかりで他武器の強化による底上げの話をしないんだろうね。
素手強い!!とか言って自分の武器の強化を考えない。それだけWarにいる脳筋の多くが自分の使っている武器に思い入れとか
主義が無く、単に勝ちたいとか強いからっていう理由で使っているのがよく分かる。
741名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:26:25.81 ID:UIaAkB6F
>>740
強化してったらドラゴンボールになっちゃうじゃん
現状素手以外のバランスにはそこそこ満足してる奴が多いんじゃない?
だからちょっと素手凹ませればうまくまとまると思ってるんじゃないのかな?
742名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:30:36.03 ID:33A0HCaM
サムは200g前後だぜ
なんか瞬殺ばっかりだとやられてる方はつまらないだろうなぁって思うから、弱体の方を俺は考えてるね
ちょっとでも戦闘長引けば初心者でも多少は楽しめるかなって。
だからといって戦闘が無駄に長引いてぐだぐだっていうのもつまらないから難しいんだよね
緊張感うすれちゃうし。
集中ホールドHAはぐだぐだの要素の方が強いから修正希望なんだけど、素手弱体の話題そらしとか言われるんだよな・・
743名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:31:28.17 ID:DUdmMG22
そんなことより石壁について語ろうぜ
744名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:33:12.59 ID:UIaAkB6F
>>742
最大HPが600ぐらいなら詠唱成功率90%ぐらいでも納得できるけど
一回とめられたら死亡のゲームでそれやっちゃうとあまりにもうんげーになっちゃうからなー
745名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:37:24.31 ID:MXeN3dxL
ここ一年以上、ここで言われた弱体入れて良くなったことはない

石壁について語る方がまだゲームにプラスだね
746名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:38:20.47 ID:6C1F3qZ9
>>741
んだね

仮に素手以外の近接武器を素手クラスまで強化して
近接スキルが横並びになったとしても、これはスキル間のバランスだし

いじって欲しいところはゲームバランスだからなぁ
747名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:44:17.65 ID:dsg3PvBn
>740
とくに思い入れもないからこそ全種類使ったうえで素手が強いと話してるんだけどね

つーか「WP稼いでるやつなら強い」は当てはまらん
タイマン避けて固定PT組めば大抵1日100Pくらい稼げるが
そいつらより調和なし完全ソロのニュビからWLを行ったり来たりしてる連中のほうが恐い
PT戦で50Pくらいためて過疎タイムにソロで特効するWLも強いけどな


ジャブでスタンとられるのもありえないな
ジャブのボタン押してからダメージでるまでの時間と
スタガの時間+反射時間を比べてみろ

普通の日本人はストロークが浅いキーボでも画面みてボタン押すの0.2秒かかる
完全にタイミング読まれてスタガを先出しされない限りジャブでスタンはない
748名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:49:58.66 ID:+FVxuUMm
>>745
石壁PTを組んで一人にラピキャ→リコールストーンウォールで越えられない壁を作り出す
749名無しオンライン:2007/04/15(日) 15:54:00.11 ID:Befmy7DN
>>747
勘で盾出せって事じゃない?
経験積めば、ディレイと状況でジャブのタイミングも解ってくるとか?

○○強すぎってのは、そのスキル取るだけで格上に対しても断然有利になれる場合じゃない?
今の集中ホールドなんて、直接攻撃されても詠唱が通るだけだろ?
DoTに対してはきつくなってくるし、死魔法等の対策技をしっかり取れば無問題。
逆に取ればメイジ全般に対して格段に有利になれる抵抗を何故取らないのか不思議だ。
750名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:22:36.75 ID:RdqlariB
このゲーム、もっと近接に先読みの要素あった方がいいと思う
今の盾AgeだとPCのFPSと反射神経だけが頼り
751名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:22:47.12 ID:PyjBF76O
>>745
石壁をギガスに使って爪先ヒットでクリィカルを狙うと良いよ
752名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:26:03.13 ID:+FVxuUMm
>>750
素手もちモニー相手なら8割勘、先読みだけどな。
753名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:26:49.16 ID:MXeN3dxL
前後の振りで相手の盾をくぐるという発想すらない奴がごろごろしてるスレで、今以上の先読み要素とな?
754名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:29:39.30 ID:PyjBF76O
>>740
キモオタは自分のランクを上げる事に実生活で慣れてないから
他人の足を引っ張る妄想しか出来ないんだよ
後は自分はゲームをよく知ってる通を気取りたいってのも恐らく有るな
俺はゲームを知ってるから細かいバランスを見て弱体を言ってるんだの方が
弱いから強くしろってより通に見えてカッコいいと思ってるんだろ
強化要望出す奴は最強厨って簡単な煽りも出来て充足感も得られるオマケ付き
755名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:30:51.16 ID:+FVxuUMm
素手強いから刀剣じゃあ強化しようってなると素手刀剣がとめられなくなるんだぜ?w
756名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:35:28.32 ID:dsg3PvBn
>749
勘でスタガぶっぱしたとこにジャブを出さないかぎりスタンはとられないってことだ
何回も戦った相手なら戦闘のリズムもよめるし
CFディレイの合間に勘でスタガを出せなくもない
ただ何回か戦えば相手もこっちの行動パターンくらいよめるようになるし
完全に相手がジャブをうつだろう瞬間にタイミングをあわせるのは非常にシビアだ

抵抗の話も散々キシュツだな
メイジのダメージくらいしか防げないから
水泳100くらい局地的には強いが用途が狭い
そもそもゲリラは火力と早足が命。抵抗より別のスキルをとるべき

闘妓場や本隊限定キャラなら抵抗は取るけどな
757名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:38:52.86 ID:KkY5IY8l
どこのゲリラ?
758名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:46:50.77 ID:u73Aj5RL
>>756
抵抗は水泳ほど用途狭くはないと思うが…まぁ同意だな。
もっと効果を落とした上で用途を広げるのがいいと思う。
それと、5属性あるのにあまり属性分かれてる意味がないのもなんとも…抵抗も破壊も1スキルにまとまってるし…
759名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:52:11.62 ID:cUAvRtqj
わけたらわけたでメイジが減るだけな気もする
760名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:58:37.68 ID:dsg3PvBn
>758
水泳はちょっと走れば確実に使える地形につくけど
仲間が近くにいないメイジなんてめったにいないんだぜ
メイジ+α相手だと抵抗ふるくらいなら火力にふって回避されないよう祈りながら無理矢理落とすほうがまだ勝機がある

つーかせっかく属性あるんだからしっかり作ってほしいよな
ドラレザみたいな感じで防御低くて水に強い服、土(毒)に強い服とか
抵抗0より水に弱くなる鎧、火に弱い鎧とか
プレでも属性意識すること少ないしもったいない気がする
761名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:16:39.28 ID:+FVxuUMm
素手もさっさと調節して欲しいけど、
新MAPもいいかげんに導入してほしい。
あとNだとルートが決まって熊口か回廊に居座られるとどうしようも無くなるから丘のどっかに飛ばされるアルターとかマジで欲しいな。
762名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:21:30.70 ID:u73Aj5RL
>>759
回復魔法がまるで必須な状況が改善されれば余裕。主にコンデンスと、破壊があまりに持久戦用スキルなのがな。
破壊が持久戦向き(瞬間火力が低い、DoTが強力、低スキル魔法の燃費がいい)だから高いリカバリー能力が必要で
MPを安定して回復する手段というとコンデンスで
メイジのスキル構成で最も有効なHP回復手段っていうのが回復魔法だから…

攻撃特化メイジがやりたいんだが近接の方が圧倒的に高火力ってのがね。
763名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:27:06.96 ID:DUdmMG22
その代わり破壊は必中で近づかなくてもいいのが大きい
特に迂闊に突っ込むと即死する中規模戦闘なんかではかなり活躍する
前に出てきた敵に近接集中攻撃でHP半分減らした後が破壊様の出番ですよ

弓銃あれば(ry
764名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:35:55.82 ID:36vMdug7
破壊魔法も1武器と考えると、1武器で攻撃特化ってのはできなくてしょうがないな
まぁ破壊魔法ぐらいしかまともな攻撃魔法がないんだけどね
メイジキッカーとか戦ってて面白かったよ
765名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:50:28.77 ID:qHTz40Ue
魔法にも通常攻撃有ればいんじゃね?
スペルブックあったら通常攻撃が魔法攻撃に変化して
触媒消費無しでスペルブックの耐久度が減る
マイナーバースト程度の射程で威力半分くらい
威力は魔力と破壊依存
MP消費は通常攻撃のST消費と同等
弓並のディレイで回る

コレで破壊も手数が手に入ってウハウハ
766名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:52:57.50 ID:Rxuhq556
命中率もな。
767名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:59:13.75 ID:sf/op0sN
湖畔防衛で上陸地点のコーマシードタゲってラピキャスストボル連打してみ
脳筋のボルテなんて鼻で笑える位バタバタ死んでいくよ
768名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:39:58.88 ID:x5EVhxfi
>>747
別にWP稼いでるやつが強いと言ってるんじゃない。WP稼げる奴=Warそれなりに経験してる、って事。別に強いやつなら分かると言いたいわけではない。
ジャブスタンに関しては素手一武器の場合、CFの後勘盾するだけでスタンとれる事が多いってのをジャブを例に言いたかっただけ。
CF後のラッシュ力が素手単には存在しない。火力Ageにおいて対脳筋は勝負つくのがはやい。そんな中で長期戦にもちこんで回復量とダメ差をだんだんと引き離していく素手単のプレイスタイルは、素手刀剣とか棍棒槍とかの一発当てたらガッツリ削るみたいなことができない。
すこしCFに気をつけて盾を遠慮なく出せばいい話。
素手単は火力がないからスキル20技で高倍率のCFを割合すぐ出すキライがある。素手刀剣盾がシルガ出してSDするとかに割とすぐ引っかかる。
別にそれで攻略できると言いたいわけじゃなくて、素手単にとってはCFはそれだけお世話になる&すぐ出すスキルって事。

つまりCFをした後は事実上盾技だけで全部しのげるって話。もちろんCFのディレイは短いから、そこからさらに読みあいなんかも生まれるわけだが。
クリキャンCFが強すぎって奴は盾の使い方を知らないヘタレだけ。
んでそのCFを中心とした素手バランスにIFってアフォスキルを混ぜると素手の火力が上がるのは認めるから、IFを無くせば双方良い話になるんじゃないのか、と言ってる。

強化に関しては既存のスキルをどうこうというよりも、技を増やすという考え方が良いと俺は思う。
別にスキル10〜90までに一個ずつある必要は無い。同スキル帯にたくさんの技が密集していてもかまわないから、とにかく各武器ごとの技をもっとたくさん増やせばいい。そうすれば自然と手数・パターン・戦術も豊富になるし、個性化も進む。というかそれが普通のMMO。
そうすると必然的に技をマクロに入れるために取捨しなければならないので、同じ構成でもアンチやアドバンテージが生まれる。

つってもここでそんなこと言っても妄想でしかないから、このスレの話題の中心は弱体になるんだろうけどな。とりあえず建設的なこと言ってないって自覚ぐらいは持てよ
769名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:42:04.49 ID:gGJ2ssnO
経験的に先読み要素は増やさない方がいいぞ。
最終的に強くなるのが読み合い完全放棄で期待値と作業で勝てる、ほんのり硬くてパワー型のキャラになるから。
まともなバランスなら超反応+即死ゲーの方が突き詰めると腕の差が出る
770名無しオンライン:2007/04/15(日) 18:45:19.60 ID:x5EVhxfi
長文だな、スマン。自粛するわ
771名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:11:56.10 ID:uf5cxvqm
>>768
詭弁にもほどがある。
素手が最強か否かを判断するのに、
なぜ「素手込ニ武器」と「素手一武器」を比べてるんだ?
棍棒一武器や刀剣一武器がどれだけ火力が低く盾に弱いか知ってるのか?
772名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:20:04.65 ID:r9vizOz8
>>769みたいな脳筋ばっかだから
メイジ相手に何も考えず技連打して勝てないってファビョるんだろうな
773名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:21:31.34 ID:vpQPg6b8
対脳筋は0.5秒後の事を考え
対メイジは30秒後の事を考える
まぁそれぞれなわけで
774名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:23:28.57 ID:DUdmMG22
さらに時には対脳筋でも2分後の事を考えたり
時には対メイジでも0.5秒をの事を意識したり
ケースバイケースなわけで
775名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:39:43.38 ID:ysh4RyZD
まあアリーナなら抵抗、ワラゲなら調和だな
基本的に調和があれば、相手が強メイジの場合は逃げてしまえるので全く問題にならない
雑魚メイジなら、火力で瞬殺できるし

ワラゲで抵抗が必要なのって、自分より格上のメイジにもガチって勝ちたい人だけだと思う
本隊とかはまた別の話だけどな
776名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:45:30.49 ID:uf5cxvqm
またメイジのネガがはじまったよ。
抵抗0で勝てるメイジなんて下の下だけだろ
777名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:46:28.28 ID:x5EVhxfi
>>771
俺は「素手はそれ単体で強すぎるスキル」ってのに対して「じゃあIF無くせば火力が丁度よくなるんじゃないか」と言ってるだけ。
別に素手込みじゃなくて弓刀剣でも別にかまわない。現状のWarで素手単を料理する方法はいくらでもあると言いたいだけ。
素手単が二武器にもある程度張り合える要素を持っているからといって、素手が最強というのは間違い。もちろん素手が弱いというのも間違い。素手も素手でやりようによっては二武器に勝てるが、二武器も素手に勝てる。IFを無くすとそういうバランスになると思っただけ。

だから棍棒や刀剣が盾に弱いなんてのも素手のバランスには関係がない。単にそのふたつが異常なだけ。こんぼうや刀剣が盾に弱いから素手も盾に弱くあるべきだ、なんて言うほうが狂ってるだろ。

強化方針に関しては、現状のMoEを無視したただの俺の意向なのでまったく意味の無い駄レスだと思ってほしい。
778名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:49:40.69 ID:uf5cxvqm
2武器>素手単>>>槍単>>刀剣・棍棒単

これで、素手単は2武器より弱いから素手は
強くないというのがお前の主張なわけだな。
779名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:51:04.43 ID:uKcjFt0b
素手修正は濡れも賛成。正直つよすぎる感あり

チャージドフィストの必要スキルを上げて、スパルタンを修正すればおk。
いまでも、28チャージドフィストはSD使わせたり・盾割れるっちゅうことで使えるしな
780名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:54:10.61 ID:nBoCnGCr
2武器>素手単>槍単>>刀剣単>棍棒単
こうだな
781名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:54:59.51 ID:qfpD/mIG
なんでここの連中は
「なくせ」だの「廃止」だの消すことしか考えられないわけ?
782名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:56:15.44 ID:uf5cxvqm
いや、あきらかに棍棒単>刀剣単だろ。
783名無しオンライン:2007/04/15(日) 19:59:57.04 ID:A8QAcW5o
じゃあ、鎌スキルと斧スキル実装
収穫と伐採に攻撃スキル追加でもおk
784名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:01:36.18 ID:x5EVhxfi
IFなくせってのは単に分かりやすい言い方をしているだけ。
でもIFが素手単の火力を上げているのは事実だと思うよ。

>>778
分からん。とりあえず素手単でIF導入してない俺にとっては、IF使わない前提でだが、素手がそこまで取ってればとりあえず勝てるスキルだとは思わなくて、
そんでもって棍棒単とか刀剣単を使いもしないくせに引き合いに出して「じゃあ素手強いじゃん」とかいう意見が馬鹿みたいに映ったから素手を擁護してみた
他にも>>779みたいなのは素手が強いってことになるのか疑問だし。
785名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:05:44.51 ID:ysh4RyZD
まあとりあえず、素手の回復と火力に調整を入れれば、4武器ともそれなりに良いバランスになると思う
現状でも刀剣・槍・棍棒のバランスは悪くないしな
786名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:06:57.86 ID:+FVxuUMm
>>782
ねえよwww
盾がある以上棍棒単とか追撃しか使えん。
盾なしならまあいけるかも分からんけどな。
787名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:11:43.34 ID:gGJ2ssnO
>>772
メイジ戦は読みでも超反応でもない
「ゲームメイク」
いかに流れを作るかの問題とだけ言っておく。
メイジと近接で問題になるのはスワン包帯、ロットン、パニッシュであってあとは腕の差だよ
788名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:18:33.27 ID:LrsI+Z7e
ここの脳筋は対メイジでも0.5秒後のことしか考えてないと思うが・・・
789名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:25:17.31 ID:x5EVhxfi
>>785
刀剣単とか棍棒単が槍単と勝負して勝てるかってのも俺はよく分からんけどな。
少なくとも刀剣単とか棍棒単なんていないのに比較対象にしてる時点で何か見失ってる気がするぞ。それじゃ素手を二武器として成立させるために弱体化してるみたいだ。
790名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:27:03.31 ID:uf5cxvqm
>>786
盾を引き合いに出したら、刀剣単のほうが遥かに悲惨な状況なわけだが
791名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:27:35.10 ID:RdqlariB
メイジはメイジで盾も使わず瞬殺されて「火力強すぎ」っていうネガが多いけどな
現状盾やそれに類するもの無しでラッシュまともに喰らって生き残ることはまず無い

ネタ寄りの俺から見ればこっちに迷惑かからん範囲で好きにやってて欲しいんだけど
大抵ネガメイジは脳筋弱体化させようとしてネタ寄りの俺を追い詰める案を出しやがる・・・
792名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:30:09.26 ID:1lB6NQId
盾+1武器のタイマンの強さで考えるなら、素手以外はどれも大して変わらなくね?
刀剣はSDあるから待ち気味で戦えば結構強いし棍棒はスタンスニーク狙い
槍は威力が無いがガード無視2個で対盾性能は高い
793名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:31:22.18 ID:uf5cxvqm
>>784
お前が、日本語の不自由な人間なのはよくわかった。
もうこれ以上書き込むな。
794名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:40:40.71 ID:sf/op0sN
>792
刀剣、棍棒共にガン待ちで機能して、
槍のGBDTはカス火力で被ったら赤字な上に片方は出も遅い、ディレイも長い

攻めれる素手が人気になるのも分かるね
795名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:46:27.21 ID:dsg3PvBn
>763
メイジの仕事はとどめさすよりFAとることだな
サンボルやバインドで止めてPTメンに殴らせる感じ
最初にHPを削るほうが瀕死の敵を落とすよりポイントもはいる

>789
よくわからんのならエラそうに語るな

棍棒単も刀剣単も実際にはいもしないから語る必要がないだって?
バランス語る以上両方やったことがある=一武器キャラ所持に決まってるだろ
その上で素手について話してるわけだ

右をむいても左をむいても素手二武器ばかりで
一武器最強も素手じゃねーか

それに素手に火力がないって何の冗談だ?
他の武器のモーションの長さを体感して秒あたりのダメージ期待値はかってから
ちゃんと筋力100ふって味噌汁くってみろ
素手に火力がないなんて絶対に思えないぜ
796名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:48:21.01 ID:+FVxuUMm
>>790
素手二武器が大半の今スタンスニークを狙うのがどれだけ危険かおまえやった事ないだろ。

アタックにがんばってCBあわせて交差した時にディスロケを超がんばって入れないと棍棒1武器は_。
タイミング考えないと発生速度が遅すぎてカウンターくらい過ぎて死ぬ。
他スキルの技フィズらせて盾ださせてクリアタックとかやろうとしたけど
そんなことする暇あるなら素手二武器でゴリッたほうがはええんだよ。

刀剣はまだサイスアタック、SD、盾の合間にVB、ニューロンがあるからまだいける。
797名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:02:10.68 ID:sf/op0sN
ニューロン・・・いや盾無しには1.1倍で強いけどね・・・
798名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:03:37.10 ID:uf5cxvqm
>刀剣はまだサイスアタック、SD、盾の合間にVB、ニューロンがあるからまだいける

それ全部盾乙の技じゃないか。
ぶっぱ盾に何も手出しできないのが刀剣。
ぶっぱカミカゼすら割れないのがチャージドスラッシュ。
運良くぶっぱチャージドスラッシュがぶっぱ盾に出会い頭で入っても、
発生が遅すぎてスタンとれない事もしばしば。
その点、棍棒はまだチャージドブラントをちらつかせて
プレッシャーをかけられる。
799名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:03:53.44 ID:1lB6NQId
ニューロンは発生遅いからわざとスカしてスタガ誘発するのに使える
800名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:04:25.41 ID:dsg3PvBn
>796
相手にガンマチされた時の悲惨さはチャージが弱い刀剣のが上ってことじゃね?

棍棒単がタイマンじゃゴミなのは同意
スタンスニークが強いといっても棍棒盾でスタンとれるのは相手がミスった時だけ

抵抗調合いれれば本隊ではクウェ>バラけた相手を狙うで結構戦えるが
それなら素直に罠牙かメイジ作るよな


刀剣単はSDがはまれば勝つ
最近はゴリ押しぶっぱでクリCFで自滅するのもいるし意外と楽
敵がアタックCFスローで回して盾で籠もってくるとやばいな

槍単は強化FULLBUFFでダメージ勝ちを狙うか調和でまとわりつく構成ならいける
801名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:11:42.89 ID:qfpD/mIG
「盾の隙間に」VBって書いてあんのに盾乙って明らかに読んでないよな
SDが盾乙とか意味不明すぎるし
刀剣>棍棒に異論挟む奴が未だにいたとは思わなかった

>>798
ぶっぱカミカゼにこそニューロン入れとけよ
802名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:11:46.40 ID:sf/op0sN
>799
実は状況は余り変わってない
803名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:14:28.52 ID:1lB6NQId
ぶっぱスタガ誘発させればVBで100ダメ確定するだろ
804名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:15:31.03 ID:uf5cxvqm
カミカゼにニューロンとか何の冗談だ。
つか盾の隙間って何よ?
魔法みたいに共通ディレイがあるわけじゃないんだから、
盾技なんて出そうとすればいくらでも連発できる。
それは隙間じゃなくて単に相手が盾を出さなかっただけだ。
805名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:16:24.68 ID:qfpD/mIG
無知乙
806名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:16:41.40 ID:dsg3PvBn
>797
硬直が笑えるほど長いから盾なしにも使えない
反撃されるとダメージ負けするからHP240以下では使いたくない

意外と使えなくもないのがぶっぱCS
CFにSDをかえせるプレイヤーがひっかかってくれる

「チャージド」の文字が浮かんだ瞬間に防御側がSDを使うと
SDの反射時間とモーションがとけてからCSのダメージが入る
まれにパニックになってSD後にシルガして自滅してくれる相手もいる

自分がカウンターで二発受けても死なないHPが残っていて
相手が残り一発で倒せる状況で
相手がSDを狙ってるのがわかるなら
チャージドスラッシュも一応選択肢にはいる
807名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:16:52.33 ID:33A0HCaM
タイマン考えると棍棒1武器は終わってると思うが、小規模〜大規模なら棍棒はかなり強いだろ?
本隊での素手なんて密集してたらなにもできんだろ
つまりはそう、そういうことなのです。

>>804
盾も連打はできないよ
ちゃんと盾と盾の技の間に隙がある
808名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:18:01.67 ID:nBoCnGCr
>>804
なんというnoob
809名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:19:24.93 ID:sf/op0sN
>803
え、どんだけニューロンの技後硬直短くてどんだけ相手ひきつけてスタガ出してんすかwwwww
810名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:19:46.59 ID:DUdmMG22
[スタンガード発動]---------------//---[再行動可能]
            ↑ガード効果時間 ↑「盾の隙間」

さて、この隙間を埋める石壁の運用方法について考えようか
811名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:20:46.54 ID:uf5cxvqm
>>807
そんなのほんの0.5秒程度じゃないか。
回線の状況でも変わってくるのにそんな針の穴を通すようなタイミングで攻撃できるかっての。
812名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:20:50.05 ID:umq0aL0p
>>804
盾使ったことある?
813名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:21:46.25 ID:dsg3PvBn
盾の隙間ってガード後の盾を戻すモーション中の硬直のことだよな?

>807
本隊でも敵の数減らすなら素手だな
俺は前線を押し上げる力があり追撃に勝れる棍棒を使ってるが
814名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:22:10.07 ID:33A0HCaM
>>811
盾使ってみればそんな万能じゃないってことはわかるよ


石壁は本隊で進軍してるときに先走り防止のために出せばいいと思うよ
みんな引っかかって面白いし指示見てない人も気づける
815名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:25:39.37 ID:dsg3PvBn
>811
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
816名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:27:06.32 ID:sf/op0sN
まぁ隙間に入れそこなうと自分が出終わりスタンになって死亡したりするんすけどねwww
817名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:27:59.63 ID:nBoCnGCr
>>811
たぶんできないのお前だけかと

つか刀剣単ならカミカゼにニューロン
スタガの隙間にVBとか基本だろw
818名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:29:40.84 ID:1lB6NQId
隙間狙うのは上級者なら普通にやってるがそんなことするより素手とった方がはるかにお手軽で強いしな
フェイントしたりいろいろ工夫してやっと戦えるのが今の素手以外の1武器の現状
それだけ盾が強いってことでもあるけどな
819名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:33:09.13 ID:sf/op0sN
ちなみにスタガの隙間は1秒弱あるよ0.8-0.9秒位
820名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:36:27.46 ID:uf5cxvqm
じゃあ仮に盾の隙間に技を入れられる腕があるとしよう。
それでどうして対盾能力が棍棒>刀剣になるんだ?
ディスロケの発生はVBと同じだからVBと同じことはディスロケでもできる。
同様にニューロンと同じことはスニークでもできる。
さらにCBはCSよりずっと早い。
盾の隙間に技を入れるだけの腕がある者同士ならアタックはどの道防がれる。
821名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:38:05.96 ID:ysh4RyZD
刀剣も棍棒も、それぞれ別の長所と短所がある
それで良いじゃねーか
各々が強いと思ったほうを使えよ
822名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:41:31.52 ID:uf5cxvqm
×対盾能力が棍棒>刀剣になるんだ?
○対盾能力が刀剣>棍棒になるんだ?
823名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:42:21.61 ID:sf/op0sN
>820
後はSDの有る無しの差じゃね?
824名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:44:39.63 ID:x5EVhxfi
ID:uf5cxvqmの発言を眺めていると単なる言葉と論理の応酬ばかりで、Warとしての経験値が無いアリーナ厨に見えてくる
こういうのはレスに矛盾が出るまで必死で食いついて矛盾が出たら延々とそこを突きまくる。よくいる2chで口論試合をはじめるタイプだな
825名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:44:48.68 ID:+FVxuUMm
>>820
もう棍棒>刀剣でいいっすよ。
君は棍棒1武器でがんばりたい人なんだろ?
じゃあその道を突き進みなよ。
826名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:44:52.18 ID:uf5cxvqm
>>823
話題は対盾能力だろ。SDが何の関係があるんだ。
そりゃ削りにも使えるが効率が悪すぎる。
827名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:50:16.53 ID:sf/op0sN
ラスイチの用途に使えるものが有るのと無いのじゃ違うと思うぜー
828名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:52:41.54 ID:qfpD/mIG
>>824
いやアリーナ専でももっとマシだって
829名無しオンライン:2007/04/15(日) 21:56:43.61 ID:36vMdug7
>>826
対盾(持ち)との戦闘の話で
対盾能力との戦闘の話にはなってない

そこらへん勘違いしちゃってるだけ
どんまい
830名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:00:11.75 ID:qkk7f+co
盾の隙ぐらい狙えよ
素手単がCF使った後、勘盾にスタガとられるってのも↑にあったし
盾割りと盾崩しは違うっつの
831名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:32:28.57 ID:GIyP/tKw
なんか強化=槍みたいなイメージがあるようだけど、普通に強化素手の方が強いですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
槍なんかよりよっぽど親和性がある。
スパルタンのおかげで回復きって魔熟28ということも出来る。
アタックのディレイは戦技とかわらんし、ナックル無しアタックでクリティカルも狙える。
IF無しなら枠一個空くし。
832名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:33:47.56 ID:r9vizOz8
IFなしの素手は決定力が・・・いや槍よりあるのか
833名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:34:59.54 ID:nBoCnGCr
範囲がないのをシーで補えるしな
834名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:36:07.98 ID:1lB6NQId
強化槍のいいところはSB+ポールシフトの機動力もあるけどな
素手は移動技ねーしなー
835名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:38:55.73 ID:x5EVhxfi
>>831
強化素手だとサクリ・ブラインドジャブもしやすいしね。それは言えてる。

でもCF使った後手詰まりになるのは似たようなもんだけどな。
836名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:39:39.39 ID:sf/op0sN
ついでに素手だと持ち替えマクロでアイテム枠一個空く
837名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:52:32.46 ID:gGJ2ssnO
単刀剣にスタガやカミカゼぶっぱって相手どんだけアホなのよw
ダメージソースが密着ぶっぱSDしかないの分かり切ってるんだからSD出すまで後出し盾しかしねーだろ。
838名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:55:06.39 ID:vpQPg6b8
>>791
盾メイジも強いけどね、盾するためには詠唱中断+STきついってのが難点かな。

メイジの盾はHAなんだよ、アレは3秒後に240ダメージを無かった事にする
究極の後盾みたいなもの。火力高すぎネガは3秒後のダメージを読んでHA
出来ないから。死にそうならHP満タンでもHA唱え始める
839名無しオンライン:2007/04/15(日) 22:59:30.40 ID:r9vizOz8
240はねえよ・・・
840名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:00:20.75 ID:GIyP/tKw
移動で190くらいだよな…
841名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:15:10.00 ID:19DbRpL6
種族をどうぞ
842名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:18:35.23 ID:r9vizOz8
コグニチェインかモニローブの魔力100〜110くらいで190〜200くらいだと思う
843名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:25:42.95 ID:1lB6NQId
まあ一般的なチェインコグニで移動詠唱200弱だな
844名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:30:22.65 ID:dsg3PvBn
IDがかわる前に釣り宣言しておく
最初のカキコを盾よみしてくれ
845名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:50:31.50 ID:V3m4YJTw
精神100回復90のチェインコグニ
精神90回復90階級コグニ
160〜200位だなぁ下手すりゃ160切ることも
回復90↑or精神UPバフつけてるんならしらね
846名無しオンライン:2007/04/15(日) 23:58:56.26 ID:KkY5IY8l
ばあ
847名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:09:10.64 ID:RcISGwYv
何を言ってるのか知らんが、メイジは全員

・コグニ並の魔力
・モニ並の回避
・パンダ並のタフネス

を持ってるんだぞ?
848名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:46:15.39 ID:TgGjzpDO
>>845
回復90精神100チェインコグニだが移動HAで180〜210ってところ。もちろん瀕死から全開には程遠い。
回復90→100にあげれば魔力15相当の回復量アップが見込めるのか?
HAの魔力依存は特殊でよく判らないんで回復100魔力95ぐらいの人補足よろしく

あと素手自体はあくまでもぶっぱしやすいイージースキルなだけで強スキルとは思えない
あくまでも2武器で使えるから性能がいかれてるんだと思うぜ
849名無しオンライン:2007/04/16(月) 03:50:19.99 ID:Objjq0UR
>>834
SB+PSの機動力っていうと聞こえはいいけど、要は追撃でポイントうまうまでしかないんだよね。
あとは2:1で逃げるとか。
素手強化なら2:1でも倒せないことはないけど槍単ではちょっと無理。
まあ、SB+PSはSoW無し調和と同じくらいの速度は出せるけどね。
でも、そのせいで逃げ腰になるし、戦闘中に限ってはSBはデメリットの方が大きい。

それからTF素手なら相手の勘盾を割ることもできるがTF槍だと適当に盾だされても貫通するだけ。
850名無しオンライン:2007/04/16(月) 04:10:10.55 ID:Eurjg1Kf
>>848
とりあえずwiki見てきなよスキルと魔力の表あるから
wikiを鵜呑みにしろとは言わないが最近wikiすら見ずに語る奴増えすぎ
魔力100移動詠唱なら魔力60を参考にすればいい
851名無しオンライン:2007/04/16(月) 05:42:49.69 ID:2Ja0Sp6L
盾スキルを上げるとガードブレイクされたときのスタン時間が短くなる
回避を上げると逆にスタン時間が長くなる

これで、回避と着こなしのバランスは取れると思うな
852名無しオンライン:2007/04/16(月) 06:37:13.60 ID:B/1O9BSu
>>848
種族こぐに 精神100チェイン+魔力うpアクセで魔力104回復100
CMなし移動詠唱で220前後
ホーリーブレスつけると250前後
多少バラつくけど,だいたいそんなもん
853名無しオンライン:2007/04/16(月) 07:01:12.35 ID:fxhAchgu
タイトル:【MoE】対人の戦術、バランスを語るスレ51
URL:http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1176091647/
【糞スレランク:C】
直接的な誹謗中傷:7/852 (0.82%)
間接的な誹謗中傷:4/852 (0.47%)
卑猥な表現:4/852 (0.47%)
差別的表現:7/852 (0.82%)
無駄な改行:3/852 (0.35%)
巨大なAA:1/852 (0.12%)
by 糞スレチェッカー Ver0.4 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi
854名無しオンライン:2007/04/16(月) 07:16:39.15 ID:v9ZzPX/d
スレ見直しても巨大AA1個もなかったのに1とか
855名無しオンライン:2007/04/16(月) 07:17:51.34 ID:fxhAchgu
長文に特定の記号が多用されていた場合AA判定されてるようだ
856名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:17:00.98 ID:hA+2GY80
>>851
それいいな。ついでに回避が高ければ命中率もアップ。
低ければ下がるようにしようぜ。な?
857名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:21:11.88 ID:FAY8bMXX
>>851
回避盾のアルゴリズムを前のに戻せばいいだけ。

あと投射の当たり判定も見た目じゃなくてぬたで統一にしてしまえばおk。
モニはまだ当てられるけど蛇串やウニなんかアタラネえっつうの。
858名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:59:47.09 ID:DotCvBl/
最近毎日同じような書き込みばっかり見るな
同じ人がやってんの??
859名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:47:36.96 ID:Objjq0UR
普通の近接なら回避は生命や持久みたいに必須スキルだっつーのw
4発で確実死のこんな世の中じゃ。

回避100なきゃ0の方が良いみたいな風潮だが回避80くらいでも生存率はかなり違うってのは覚えておけ。

いまどき、回避切りで許されるのは火力バカかソードダンサーかパニッシャーくらいなもん。
後はネタ構成です。
860名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:53:49.92 ID:4E9L0uVF
ちょっと釣り針大きいけど、あながち釣り針だけじゃないんだよね
着こなし76あって回復がしっかりしている場合のみ多少違うけど…
861名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:55:55.93 ID:Sgf0MN+q
着こなしメイジなら回復98必須
862名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:41:56.93 ID:FAY8bMXX
素手をさっさと修正して槍にもう少し光をっ!

せめてDTのディレイもうちょい短くしてよ・・・
863名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:49:55.14 ID:/2k06+6t
このスレを参考にしないことが、一番未来がある
864名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:06:03.56 ID:QvJ5NChz
とりあえず石壁の未来について熱く語ろうぜ
865名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:22:39.53 ID:Objjq0UR
石壁は石壁キャラを召喚する魔法にしたほうが楽しいと思う。
HP持ちで5分間持続、移動無し。

本体坑道交戦で石壁を立てつつ遠距離合戦、その後突撃。
866名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:24:59.61 ID:Ih0wcZMY
838だが
とりあえず回復100精神100、階級+胴はヘイロー
金アクセにプリン+10で大体そのくらい。
当然全回復ではない。
ちなみに着こなし21+回避0です。
867名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:10:20.46 ID:y2bEffOH
素手は威力をさげればいいんじゃない?
素手の威力を下げても何の不都合もない。
868名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:30:38.26 ID:PDSM/jjT
>>849
強化戦士でタイマンだけなら素手の方が強いと思うけど、集団戦もこなすなら槍の方が使い勝手がいいと思う。
SB+PSは追撃じゃなくてPT戦でアシストしたタゲのところに一気に近づく為の早足として使いやすいよ。
TF素手は何かTFが素手の持ち味の対盾と性能が被ってTFの意味が微妙に薄れて勿体無い気が。
後TFするとアタックを通しやすくなるからアタック性能が高い槍が好まれるのかもね。

むしろ強化戦士の1武器で素手使う位なら戦技脳筋で筋力100+味噌汁カリカリ焼き食べたがいい気がする。
あくまで個人的にだけど
869名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:33:53.98 ID:2ovVt+3K
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173594411/758

このスレのアンチが今頃種の強さに感心してる
やっぱ、このスレなくせって言ってたやつらはレベルが低いんだな
自分が低レベルだからスレの内容のほとんど理解できなかくて
ネガネガいってたんだな
870名無しオンライン:2007/04/16(月) 19:56:33.46 ID:pdeyiRfk
どこから突っ込めばいいのかわからない
871名無しオンライン:2007/04/16(月) 20:45:10.55 ID:j8nx4G3K
このスレでまともな意見が出ないのはニートが多いからである。
○か×どちらかを選択してください。
872名無しオンライン:2007/04/16(月) 20:47:24.52 ID:wOHT0IBh
スキル制を理解してないネガ厨が多いだけだろ。
873名無しオンライン:2007/04/16(月) 21:17:14.06 ID:TgGjzpDO
<自分のスキルを100ポイントどこからか削ってその100ポイントで何をとりますか?>
っていうのがお題だよな。

抵抗70+ダンス30や死魔50+知能ダンス等50取ればメイジはカモにできるのに
2武器にしてメイジにかてねーって言ったり

2武器にするにしても遠隔+近接の2武器にせず近接2武器にして罠に突っ込んで罠強すぎって言ったり

回避精神集中魔熟まで取ってるうえで筋力着こなしとりゃそりゃ魔法2種だけでもスキルかつかつなのは当たり前だし

脳筋用のタイマンバランスしか語られてないよな
874名無しオンライン:2007/04/16(月) 21:34:07.59 ID:pdeyiRfk
単純に同タイプには負けたくないんだろ

抵抗0でメイジに負けたら構成負けって言い訳すれば済むが
抵抗0近接で抵抗100近接を倒しても脳筋の脳内では腕で勝ったことになるからな
875名無しオンライン:2007/04/16(月) 21:36:21.43 ID:gLj/0F47
>>873
着こなし51と筋力持久知能魔法2種魔熟集中精神生命取って80くらいのポイントは残るから、筋力分だけ浮けばメイジは十分スキル足りると思う。
よく脳筋と比べてカツカツというが、ありゃメイジがカツカツなんじゃなくて脳筋のポイントが余裕ありすぎなだけだろ。
876名無しオンライン:2007/04/16(月) 21:55:28.86 ID:pfNjNJcI
まぁ脳筋は750くらいでちょうど良かったんだけどな
もう元には戻れないし、余裕ありすぎ抵抗必須にしろという話題になると荒れる
ここら辺の調整はハドはちょっと失敗したな 実装を急ぎすぎた
877名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:07:00.99 ID:wOHT0IBh
2武器なんてハドが想定してる訳ないでしょ当時
878名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:29:23.06 ID:j8nx4G3K
テンプレ脳筋
素手100
刀剣100
戦技100
回避100
筋力100
持久100
盾90
着こなし51
自然調和8
計849


破壊100
回復100
魔熟100
集中100
精神100
生命100
知能50(100)
持久29(44)
筋力40(55)
着こなし51
計770(850)

ホールド集中HA使えてポイント80も余ってるよ!

脳筋にタイマンでメイジは負けるが、本体戦では
セイクリGH、GRで大活躍。脳筋テンプレで回避を
切り抵抗76、着こなし76にすればメイジに負ける
ことは普通ありえない。
879名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:31:01.54 ID:62LJROhL
2武器2武器言ってるけど正確には素手+その他武器だろ
880名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:35:27.72 ID:pdeyiRfk
HG、BR、UHなしのチェインじゃパンダでも結構辛いと思う
881名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:49:48.01 ID:j8nx4G3K
>>880
>>875に対する皮肉だから。
偏見だけど一番多いメイジは
破壊100
回復95
強化95
魔熟100
集中100
精神100
生命100
知能80
持久29
着こなし51
計850
だと思う。
882名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:00:43.61 ID:5Uze7CUB
知能80(苦笑)
883名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:02:01.90 ID:2hLglSij
偏見つうか単純にアホっぽいな
884名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:05:29.63 ID:WR4KaFf7
メイジちょっとでも触った人間なら知能50にして30持久にいれるよね
885名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:11:23.46 ID:wOHT0IBh
ま調和8だからなw
886名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:16:41.19 ID:j8nx4G3K
テンプレメイジってのはどんなんだろうな?
887名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:19:12.75 ID:Ih0wcZMY
まぁ着こなしメイジなら知能60持久40調和回復に少しって感じかな、
着こなし型は魔力が落ちるから、純粋なアタッカーメイジとしては微妙。
なんだかんだでラピれば脳筋相手に圧倒的な火力を出せる。

チェインでもレイジング前提だと、ロットン・サンクンで乙るのはご愛嬌。
ガチタンヒーラーやるなら破壊切って筋力だねぇ…
888名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:31:05.46 ID:pdeyiRfk
着こなしコグニ
【 着こなし  】 51
【 生命力   】 100
【 知能    】 50
【 持久力   】 30
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 88
【 回復魔法 】 88
【 強化魔法 】 90
【 魔法熟練 】 98
あまり55を知能持久の補強、破壊回復強化を98や100にする、死魔48取る、
ブラストやタックルやサイレントランを取る、プレートにする、ロットンサンクン対策に筋力などなど

モニ回避
【 攻撃回避 】 100
【 生命力   】 80
【 知能    】 50
【 持久力   】 30
【 精神力   】 100
【 集中力   】 100
【 破壊魔法 】 88
【 回復魔法 】 88
【 強化魔法 】 90
【 魔法熟練 】 98
あまり26で着こなし16や21が主流だが最近はローブ装備の着こなし0も結構多い
カツカツなのでGMPやウーロン使って知能や持久をもっと削ってる人も。
その他のポイント運用法は↑と同じだが、サブスキルを取る余裕はほとんど無い
889名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:31:54.80 ID:gH8keGHA
強化95ってなんなんすか
中途半端なのいらいらするなぁ
890名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:56:24.56 ID:uGYMyCx6
テンプレ同士、好きにやりあえばいいと想うけど
お前らのネガはテンプレ以外の構成を追い詰めちゃないかい?
891名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:00:43.12 ID:Ih0wcZMY
>>888
一般的に「カツカツ」って言われてるのはモニ回避の方、
Preでも活躍出来る様にって考えると、着こなし型は微妙
になっちゃうんだよね…あとはパニッシャかね
892名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:22:14.01 ID:UIv1kYmx
着こなし21回避0の旧型メイジなんだけど、何故か脳筋に殴られると平均3発で死ぬ
ちょっと脳筋火力おかしくね?
893名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:41:24.74 ID:asfy9Gfw
ちょっと高い気もするが
一発平均130もでるんか
894名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:46:29.84 ID:SgsWKLhy
>>892
生命100+BR+UHでコグニでもHP380くらいは有るんじゃね?
フル階級にSG+山菜でAC75くらい、これで3発で落ちるのは
移動回避の腕が足りない、HAの詠唱タイミングが遅い
そもそもクリティカルorタゲ集中貰ってる、ラグが直って当たり易くなった、
のどれかと思われる。強化無いor生命低いのだったらしょうがない事
895名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:11:19.86 ID:n1K6cXiS
階級装備が錆びてる事に気付いて無いだけだろ
896名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:11:55.97 ID:ccbxHmyN
360ちょいだな
380は食べ物でHP上げないと無理
897名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:20:34.08 ID:asfy9Gfw
GHPで40は上乗せできるっしょ
898名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:36:38.88 ID:DTXmfaba
>>892
IS使われた→あきらめろ
カンフークリティカルされた→あきらめろ
味噌汁カリカリ使われた→あきらめろ
普通に死んだ('A`)→ちゃんとBuffしなさい
899名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:39:21.34 ID:w/hqUGtm
いまでは脳筋の着こなしも51↑がデフォだからなぁ
900名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:40:42.80 ID:BROGMCDT
錆び付いた階級装備を隠して脳筋の高火力をネガりだしたか
昔なら効果あったのかも知れんが脳筋が高火力にせざるを得ない
原因がメイジの集中ホールドにある事が明らかになった現在では無意味だな
901名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:43:46.70 ID:pWgRgD6D
さすがに3発は生命低すぎなんじゃね?脳筋の火力は高すぎだと思うけどな。
902名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:49:55.14 ID:cD9bdkZJ
集中ホールドが適切に調整されて詠唱継続率がMAX70%くらいになれば
近接の火力を下げても誰も文句言わないだろ
903名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:52:12.12 ID:pWgRgD6D
おかしいのはHAの回復量と近接火力だろ。
破壊の詠唱継続率も70%でないと困るのか?
904名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:09:38.56 ID:mXfERo/+
むしろ接近の火力に合わせてるせいで今のHAなんだと思うが・・・?
905名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:12:16.64 ID:pWgRgD6D
まあそうだな。クリcにISやダイイングなんかもあれば余裕でHAの回復量上回るしな。
906名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:18:53.28 ID:xiPLnkOa
盾とか出せば問題ない
ガードブレイク重ねられない限りは

つまるところ火力に対抗するのは盾
907名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:28:32.79 ID:pWgRgD6D
まず火力に対抗するために盾。
その盾を相手にするために素手。
その素手に対抗するために刀剣。
はい素手刀剣盾のできあがり。今の判定になるまでは槍単でも素手刀剣盾相手にできたんだけどな('A`)
908名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:36:46.85 ID:w/hqUGtm
まとめると素手が異常でFA
909名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:38:23.79 ID:t8oL+c7i
>>905
IS使えるのを脳筋と言うのかw
魔法戦士だろwwww
910名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:41:46.22 ID:JFvchNjy
知能9で魔法戦士はねーよw
911名無しオンライン:2007/04/17(火) 02:43:16.93 ID:w/hqUGtm
筋力100生命100フルプレ神秘刀剣素手盾だった僕は魔法戦士でした^^^
912名無しオンライン:2007/04/17(火) 05:38:25.02 ID:PJRvbz8c
そんな事よりイムサマスグレイブについて語ろうぜ
913名無しオンライン:2007/04/17(火) 05:49:15.51 ID:qnQ2XxOW
イムサマスグレイブさん馬鹿にするなお
本体戦で使われまくった時期があったんだぜ・・・
914名無しオンライン:2007/04/17(火) 07:23:34.33 ID:1OgX0DIF
素手を弱体すればいい。
915名無しオンライン:2007/04/17(火) 07:24:47.56 ID:EueZpJuC
あんなショボ魔法よりも石壁のほうが100倍使えるね
916名無しオンライン:2007/04/17(火) 07:39:44.79 ID:UJZV0T5+
階級錆びた?
常時WL維持してPreで錆落としておけ、
最善を尽くさないでバランスを語るのは違うだろ
俺は正常状態で売れとメールしたがね…

集中ホールドネガは飽きた、いくらでも対策可能なのに
対策しないでバランス悪いは無いだろ
917名無しオンライン:2007/04/17(火) 08:01:36.47 ID:YrtIsC7a
集中ホールドが対策可能だから対策不能にするニダ!

これが脳筋メイジ様の理論だから叩かれてる
918名無しオンライン:2007/04/17(火) 08:37:29.46 ID:qGwojXO3
その対策の対策がメイジのほうでできるから問題なんだろ
結局火力でゴリ押すしかなく、それだとメイジのほうが圧倒的有利、一方的と言うほうが正しいか
またバランスを語る上で最善を尽くす必要はない
常時WL維持とか、いちいちPreに戻って錆取れとか、そんな面倒な事誰だって嫌に決まってるだろ
皆嫌だから文句を言うんじゃないか
あくまでバランスとは技術や資産、時間と手間の平均値から語るものだ
919名無しオンライン:2007/04/17(火) 08:42:54.06 ID:GMArsDdk
メンテ中は頭でっかちの臭いニートが一杯沸くよー!にげろー!\(^o^)/
920名無しオンライン:2007/04/17(火) 09:01:39.34 ID:qGwojXO3
\(^o^)/ヤター
921名無しオンライン:2007/04/17(火) 09:02:12.80 ID:LRiHTF0R
ホールドは効果時間短くしたら? 魔法一発通るくらいで。
ディレイは少し短くしてね。

脳筋の火力の件は持ち替えディレイ実装で解決すると信じてる。
盾との兼ね合いと低スキルつまみ食い対策兼ねてね。
素手単の強さは既出に譲る。
本やIS等一部はディレイ免除。
922名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:23:22.01 ID:ccbxHmyN
別にメイジはこれ以上集中ホールド強化しろなんて言ってないだろ?
現状対策可能なのに対策をしないでネガるなって言ってるだけであって
923名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:26:58.26 ID:AX7lZsHQ
ある意味理想的なバランスだとは思う
素手が少し抜けてるが他は一長一短な気がするな
圧倒的に弱い熟練スキルってなんかあるっけ?
銃はプレで強いしwarでもブラストにダイイングが強いし今なら複合技もある
暗黒はハンギングリープや罠との組み合わせが強いし・・・
924名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:29:31.47 ID:Wa3wDeP8
今日のパッチは素手弱体化パッチだお^^
925名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:33:34.10 ID:UIv1kYmx
ここで意表をついて

□バーサークのディレイ減少が素手にも適用されるようになりました
926名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:34:51.88 ID:XpdKOHOL
ロバーサクって読んだ俺に何か一言
927名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:57:41.83 ID:2t33/Huh
素手弱体くるといいな
928名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:06:33.24 ID:3U/K0Od8
CFのスタンが無くなれば俺は満足
929名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:08:40.87 ID:UIv1kYmx
>>928
盾様乙
930名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:09:59.19 ID:YbZDJ9fc
スタガ割られてもスタンしないようにしろとは言わない
シルガはCFでスタンしないようにしてくれ
931名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:18:30.28 ID:pWgRgD6D
それくらいするならいい加減盾スキルでのディレイ減少なくしてよさそうだな。
932名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:22:40.41 ID:/xb8fnbY
更に意表をついて

 バーサークが攻撃力×1.15倍に変更されました
933名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:23:30.89 ID:OlA/7j5g
>>931
そうなったら牙回避モニーで素手技連打してれば勝てるんじゃね?
934名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:24:52.85 ID:gBmhmAVx
素手とか盾とかどうでもいいから牙罠弱体こないかなー
935名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:25:47.10 ID:OlA/7j5g
意表をついておまちかねの素手用課金技を実装しました。
936名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:26:04.24 ID:xiPLnkOa
牙罠弱体化したら近接の天下が加速するから今のままでいいよ
937名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:36:43.10 ID:pWgRgD6D
>>933
それ今でもつよくね?
938名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:37:27.68 ID:UIv1kYmx
脳筋Ageを抑制するために、いい加減エターナルフォースブリザードの実装が不可欠だな
対象は死ぬ
939名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:39:45.23 ID:pZI8PkWq
>>921
ホールド持続時間が魔法1発分とか…今ですら30秒ないのに何考えてるんだ。
そのホールドして唱えられる1発分の魔法で何を唱えるか、何の魔法が通らなくなるのかよく考えてくれ。
940名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:43:09.90 ID:pWgRgD6D
HA(と近接火力)ではなく集中ホールドのほう弱体しろって言ってる時点で抵抗0だろ。
いい加減ほっとこうぜ
941名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:54:21.68 ID:LlUQtW5s
もし次スレ立てる場合は注意書きをしっかり書けよ
942名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:12:12.56 ID:TzJtPhYU
もうテンプレに集中ホールド厨はスルーって書かないとあかんねこれは。
集中ホールドで70%とか体感で成功率50%だぞ。
常時ホールドはスタミナ的にまず無理だし毒POT一発で乙るわ。

近接に持ち替えディレイつくって瞬間火力を出せないようにして
メイジのコンデンス弱体化で延々とHAできないようにしろよ。
943名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:13:54.59 ID:fWe3DIbv
HAとRAは移動詠唱での効果量減少が大きくなればいいよ。
944名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:21:25.57 ID:NB7uN2cn
それじゃ脳筋の移動攻撃も攻撃力減少するようにしてくれ
945名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:27:12.06 ID:vqjZeHc3
足止めての殴り合いがお好みのようです
チョンゲ池
946名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:31:08.36 ID:SuwrBBDc
移動で被ダメうpはどうだろ
回避型が常時クリ被弾してる感じ
置き盾とかキックが硬くなる
947名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:32:04.62 ID:GMArsDdk
詠唱止めることを考えろよカス脳筋wwwww
ラッシュを誘発しての早めHAで息切れさせろよカスヒーラーwww
948名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:32:23.01 ID:OlA/7j5g
メンテ明けで素手の火力が調節されてる事を祈るぜ。
こんなこと言うと盾様乙とかいうやついるけどよ。
盾なしで素手の相手とか素手の火力高すぎて即殺されるだろ。
949名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:32:50.81 ID:Wa3wDeP8
瞬殺Ageをこれ以上加速させないでくれ
素手とカンフー弱体化汁
950名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:37:05.79 ID:X3SCtUna
盾なしだったら、どの武器でもさほど火力変わらんだろ
同条件で、槍アタックとCFのダメージが一緒だぜ
951名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:40:41.45 ID:Wa3wDeP8
>>950
槍はアタック以外火力ないだろ
ハラキリDFは使える条件が限られてるしな
素手はCF、IF、サクリと高倍率で優秀なものが並んでる
952名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:43:43.03 ID:OlA/7j5g
>>950
槍やるとよくわかると思うけどさ、
主力のDT一回撃つ間にフィスト二回撃たれるんすよ。
さらに相手が刀剣もちだとSDされるのでスカらせないといけないという・・・
953名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:46:42.89 ID:vqjZeHc3
>951
ダメージは大したことないぞ?
素手の攻撃力自体が0.8倍くらいだから
0.8×1.3で1.04だ

あくまで"ダメージは"な
問題は倍率とかじゃない
954名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:50:55.31 ID:vQJI+feg
CFは発動時間90で足止まるとはいえ槍アタックの6割〜7割の硬直だからな
んでIFも見てから盾とれるやつほとんどいないから見かけの数値以上にダメージソースになる
955名無しオンライン:2007/04/17(火) 12:55:27.32 ID:HV+qL6ZC
メンテあけても、ここのバランスセンスのカケラもない弱体厨の要望通りの改悪がされてない事を祈るぜ

もう一年以上このスレの言う通り弱体して、良くなったことが一度もない
確実に負け惜しみ弱体ネガか、本気でセンスないかのどちらかしか、ここまでの結果を出せない
956名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:04:00.88 ID:OlA/7j5g
素手で回避包帯モニーは毒chしアタックフィストジャブIF回してれば倒せた。
槍で回避包帯モニーは毒chしても火力と瞬間に与えるダメージがしょっぱすぎてまったく削りきれねえ。
957名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:10:22.75 ID:X3SCtUna
盾なしだと素手の火力が高すぎてって書いてあったから、一番低火力の槍アタックとCFを比較してみた
相手が盾なしだったら、火力はそこまで変わらないと思う
確かに槍は一番火力ないと思うけど、他はそこまで変わらないんじゃないかな

とりあえず、槍と素手だけ比較したのでおいときます

相手AC0で同条件で素手はアタック→ジャブ→CF→IF→アタックで槍はアタック→GB→DS→DT
素手:総ダメ(337ダメ) 総発動時間7.1秒
槍:総ダメ(306ダメ) 総発動時間7.6秒

多分、槍以外だったらさほど変わらないと思う
958名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:12:46.96 ID:pz3IwZ4g
今日のパッチは
☆CFのディレイを増大
☆素手技の倍率低下
☆集中の効果を低下
☆ホールドの消費ST2倍
他10本でお送りします^^
がるるのる〜♪
959名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:20:57.14 ID:X3SCtUna
付け足すと、上で即殺ってあったから短期戦のことを想定して計算してます
長引けば長引くほどどの武器より素手が有利になっていく
960名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:30:53.47 ID:rxHJDPEY
>>955
SD弱体、ワサビ弱体、槍強化、バトハンレンジ弱体、ジャブ弱体…
どれもGJだけど?

まあ、半々ってところだな。
961名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:37:18.45 ID:YbZDJ9fc
この前の階級換金パッチはいただけなかったが
その他はそれなりに良かったな。判定とかで揉めた事もあったが今はなるようになってるし
一応ゴンゾはそれなりにやる気はあるようだ
962名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:37:38.80 ID:JrJdpV56
メイジは戦技18でタックル取れよ。
近接2武器だとマジでタックルはウザがられるから。
963名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:38:57.21 ID:w1p8+4iY
タックルはマジで神スキルだよな10で8割成功でも、まだ強いといえる
性能を考えれば18欲しいが
964名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:44:10.24 ID:fh8diLtW
タックルブラストバックステップPS HAでOreTUEEEEEEEEEEEEEEEE
965名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:46:12.53 ID:WabLAceZ
ドラゴンテイルとCFのスタン時間の交換で
全て解決。
966名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:46:24.72 ID:TzJtPhYU
メイジだと?。ボコボコにしてやんよ。
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  ( メイジ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
967名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:47:10.85 ID:w1p8+4iY
>>964
スキルたりねEEEEEEEEEEEEEEEE
968名無しオンライン:2007/04/17(火) 13:52:28.09 ID:op3hC59p
ウォーエイジ専用スキルを実装しました
preのテクニック魔法は使用不可になります
これでいいよもう。
969名無しオンライン
着こなしディレイ実装で、同じスキルの武器以外での持ち替えには

   武器⇔盾       ディレイ小orほぼなし
両手武器⇔両手武器  ディレイ中 
片手武器⇔両手武器  ディレイ大

こんな感じでひとつよろしく。