Master of Epic Warage D鯖スレ Day134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:25:04.24 ID:2nSH95DP
さっきも言われてたがセイクリSAYより遥か後ろに控えた脳筋様は何なんだと
不利になると後方待機に近い
追撃のときだけ「俺の出番が来たようだな」と誰よりも早く
少数轢き殺す時はICH使って「Bも敬意を示して即轢き殺してあげよう」とか、やたら強気
有利なときだけ戦って少しでも不利になると戦わないんじゃ勝ち馬乗りと変わらんがな
953名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:28:00.04 ID:sLA11xnx
BSQの身内叩きは醜い仲間割れ
ELGの身内叩きはBSQ工作員の仕業
こうですか^^
954名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:28:29.14 ID:EvSv540T
寧ろそれを勝ち馬のりっていうんだぜ?
955名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:30:12.45 ID:Voz1JDsz
真の勝ち馬乗りは勢力移動する
忍者とか忍者とか忍者
956名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:31:14.19 ID:EvSv540T
馬鹿じゃね
真の勝ち馬のりは両軍に別キャラを所属させてichや戦況から有利な方でloginして戦う
勝ち馬乗りの典型的な形は藤木だ
957名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:33:37.40 ID:2PdUtZ7M
確実に勢力に傾きあるのに両方置いてても意味ないよ
2PCスパイならどっちでもやっていけるだろう
958名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:33:39.34 ID:ra7gxQ9i
さっきの古城防衛戦中も渓谷に河童連合2PT規模がいたらしい
本当に頼りにならない奴らだなw
959名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:36:03.32 ID:a1t838jp
最後はEの雰囲気よくなってたので気持ちよく寝れる。負けたけどね。

明日からちょっとがんばろうと思った。
960名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:44:51.83 ID:uf5cxvqm
>>941
BはBでつまらんけどな。
優位なポジションにこだわってリスクを取ろうとしないから、
せっかく渓谷に行ってもマラソン本隊ばっかり。
相手がガン待ちなら、我慢比べとばかりにこちらもガン待ち、
中州・坑道から桟橋あたりを30分も1時間もウロウロ。
Bも今みたいなつまらん本隊ばかりやってると早晩人が去るぞ。
961名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:47:44.05 ID:TNd2FEXl
昔のEの三叉orぎが横ガンマチだな。今思えばよくあの待機オンラインに耐えたもんだ
丘で1時間、その前に渓谷で今日こそBに来てもらおうと1時間。
テレビでもつけなきゃやってられなかったw今じゃ無理だ
962名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:52:06.18 ID:HXQ7dBKi
ガン待ち中にトイレとか本読んだりして置いていかれるなんて日常茶飯事でしたな。
寝落ちしてる人もいたし。
963名無しオンライン:2007/04/15(日) 01:57:46.26 ID:XURm5Iju
warageの華はマラソンですよ。
964名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:04:44.03 ID:eMzJ2YJY
村に来たEが13人だけなのにミクルが死ぬとはな
サーバーに負けた
965名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:05:57.05 ID:+ES0Rln8
はいはい、またミクル乙ですよw
E90も銀行前詰めてたてのに、それでも釣られて一瞬で乙るんだから、
もうどうしようもないな。
B本体に進入されたら諦めてみんなでプレ帰ろうぜ。
966名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:06:57.63 ID:eMzJ2YJY
実は綺麗な戦争でPreに帰ったEが13人だったのかもな
967名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:08:44.98 ID:HjT7cOku
密集地帯だと近接判定でなくてつまらない
これはガチ
968名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:09:00.73 ID:Ia4g4B7q
高原で迎え撃とうという気概のある指揮はいないんですかEはw
969名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:09:06.99 ID:+ES0Rln8
むしろ銀行前に人集まりすぎる方が危なくね?
ミクルが釣られてもさっぱり気づかないし、どこいったのかもわからん。
塔を中心に一定距離をおいて人を配置した方がいいって。
970名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:09:46.29 ID:+ES0Rln8
>>968
王国内にLDプレイヤー設置してるBが言うことですか?w
971名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:10:15.16 ID:ypjYRc8g
どっちから入ってくるかわからないように偵察配置してんじゃないの?
972名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:10:18.82 ID:LrsI+Z7e
釣り対策でミクル張り付いていたけど何に釣られたのかがよく判らなかった。
あの規模じゃ釣らせないのは無理。釣れない位置に布陣するしかないと思われ
973名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:10:49.57 ID:L7Ltchgb
ミクルほいほい付いて行き過ぎだろ
974名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:11:20.64 ID:HjT7cOku
もうELG全員Pミミック取ろうぜ
んでPETの名前をミクルにすれば完璧
975名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:12:03.97 ID:cXs8SNvZ
>>970
次スレ
976名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:15:12.15 ID:+ES0Rln8
Master of Epic Warage D鯖スレ Day135
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1176570804/
977名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:15:18.71 ID:Ia4g4B7q
これではLDしに王国行くようなものですね
今度高原行くときは事前にここで知らせるからちゃんと高原に出ておくように
978名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:16:14.53 ID:kY0ygzo5
>>972
王国内で防衛できるのはT字から1段目と銀行前くらいしかない
アルター-銀行間は通路2本あるしそれより先の布陣はゾーンになる

高原布陣は入り口2箇所、出口2箇所な上に広すぎて防衛には適さない

それはそうと裏まで押し込んでアルターで帰ったBは何がしたかったんだか‥‥
979名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:16:43.16 ID:cXs8SNvZ
>>976
GJ
980名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:17:07.04 ID:h5kzR1P3
さっきのB本隊はEに見られてたから、正門戦になるかと思ったんだけどな…
お互い王国戦はラグくてつまらんだろ?
981名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:17:07.84 ID:L7Ltchgb
高原も重いからたぶんLDしまくると思うぜ
982名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:17:36.28 ID:cXs8SNvZ
>>977
高原は2ヶ所ゾーンがあって、いずれもミクルに近いから出られない
983名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:20:09.02 ID:+ES0Rln8
そもそもなんでまた王国防衛しなきゃならなくなったんだっけか?
ああ、40程度しかいないE本体で熊裏から80規模のB本体に奇襲かけようとして?
動き見られていて、Bの動きにも気づけず?一方的な虐殺?('A`)ナニソレ
984名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:20:59.56 ID:h5kzR1P3
そうなると、やっぱ王国なるんかなぁ…

200人足らずでゲームにならないWarって、なんなのさ(;´Д`)
985名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:23:44.53 ID:nUkOxx3R
>>983
それが劣勢というものだよ
986名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:30:13.34 ID:glO9/F+A

こうなってくると
T、表門、アルター口でやるしかないと思うんだが
指揮の人は抜かれるの嫌がってやらないからなぁ
987名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:31:17.66 ID:+ES0Rln8
もうB本体来たら絶対に湖畔出るなよ。湖畔先端に溜まってんなよ。
湖畔集合中だってのに、「対岸E11」とか言ってる奴は頭湧いてんじゃねーのか?
湖畔坂、壁沿い布陣で罠・クエイクしてれば数の差だって補える。
復帰の速さで圧勝だろ。
とにかく湖畔から出るなよ。
988名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:33:18.20 ID:BVupAywO
まさに糞ゲーw
50vs50でやらせろよ
989名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:35:19.61 ID:EvSv540T
言うほど湖畔固くないんだけどな。壁を背にする脆さぐらいわかるだろ
壁沿いに布陣しててもちょっと奥に切れ込んでクエイクで押し込みゃ奥で詰まってつぶれるし
湖沿いだったら勿論クエイクで水中叩き込んで終わり。
Bが攻めづらい地形ではあるけど同時にEにも守りづらい地形でもあるんじゃない?違う?
対岸は攻め易いけど水を背にしてるEにしてみたら守りづらい地形だろうし。湖畔周辺で無理に戦うくらいなら王国裏内で戦う方が懸命だと思う
その方が両者足場が安定してるしガチるなら楽しいしね
990名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:35:25.10 ID:kY0ygzo5
>>988
FEZ池
991名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:38:49.56 ID:+ES0Rln8
今日の超待機オンラインだってな。どうしてもBが湖畔に渡って来ないってんなら、
E本体は湖畔からイプス飛んで、回廊〜丘と侵攻すればいいんだよ。
そうすりゃBは湖畔行って王国入るか、丘戻るかの二択を選ばなきゃならなくなる。
湖畔来るようなら即裏に飛んで三段目で迎撃すればいいし、
Bが丘に帰ってくるようなら、Eはすれ違いで王国帰ればいい。
992名無しオンライン:2007/04/15(日) 02:45:12.60 ID:glO9/F+A

本体は待機オンラインだったかもしれんが
偵察(自称先走り含む)達は
PT単位のかなり激しい戦闘の連続だったぞ
993名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:07:35.52 ID:TNd2FEXl
つまり大多数の人間にはクソつまらないワラゲってことを強調しただけじゃないかwwwwwwwwwwwwww
994名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:08:01.04 ID:nUkOxx3R
ume
995名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:11:45.32 ID:U2vJdprS
ダンサークエイカー血雨皆無の今のEじゃ坂布陣は即崩壊だな
まだ湖畔の方がマシ
996名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:19:19.05 ID:glO9/F+A

ま、クエイカーのいない湖畔も似たようなもんだけどね
997名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:20:39.02 ID:2fk0Douy
998名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:36:03.40 ID:yOF7yH4O
ume
999名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:36:57.87 ID:PD4IlXdN
999
1000名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:37:23.18 ID:PD4IlXdN
1000
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \