【MoE】対人の戦術、バランスを語る50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
効率・戦術・バランスを語るスレです

・次のスレは>>950が「必要の有無を考えた上で」立てること
・荒らしは徹底放置、自分が荒らしになっていないかもう一度確認すること
・現状対応議論はこっち、現状改善は改善議論スレへ

以下いつものようにどうぞ
2152:2007/03/28(水) 12:43:22.95 ID:eI5rGIxQ
ここでさわやかに152が2get!
>>1乙ついでに前スレ>>1000の借りは返すぜ!!!

今までの流れ
一部アイテムやWarシステムに変更が発生
・軍属は配布ではなく購入に、錆びてる
・低ステが給料もらえなくなった→旅人WL死亡GJ、低ステメイジ乙?
・触媒がタイムカプセルに入れなれなくなった→換金不可、メイジ乙?
あたりが議論。一番下の項目から
・jade価値が相対的に安くなったからいけるいやいやそんなことは
ということになっている模様
前スレ
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る41
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171352470/
3名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:43:39.46 ID:E5lHk1q7
・モニ当たり判定・射程・埋まり等改善
・ヒット判定をダメージと同時に (無理なら素手射程短くする妥協案)
・モニ回避1.05倍
・重量を筋力生命持久から算出
・カオスホムタイタンのwar持ち込み禁止
・スキル値を満たさない団子・矢・弾は装備不可

新たな問題
・弱体鯖への鯖変更によるラグ
4名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:44:41.61 ID:HbwcGbVn
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
5名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:53:15.87 ID:+BriyIZq
立てんなよ
6名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:08:59.61 ID:o6Gajbb3
触媒持込が不可になった

・Pre→Warへの触媒持込を可能にするよう希望を出す⇒普通のメイジ、皆協力すべし
・脳筋叩きにすり変える⇒ネガメイジ、MoEの癌
・ドサクサに紛れてWar→Preへの触媒持込を許可させようとする⇒旅人Warload様、排除すべし
7名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:14:30.39 ID:9t+x029y
>>1のテンプレに入れ忘れてるよ

>>2-1000はスルー推奨
8名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:16:02.46 ID:4YNx+x6p
>>6
タイムカプセルへの持込可不可しか設定出来ないから、
Pre→War可能=War→Pre可能、だ
だから、今みたいな設定になっているわけで

War→Pre不可のままPre→War可能にするには、War側のタイムカプセルを消すしかない
9名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:17:51.65 ID:MNKbTEoJ
触媒はPC・NPCへの売却不可にするだけでよかった
10名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:18:36.69 ID:bLtaZin/
糞スレたてんな
早く削除依頼出してこい
11名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:22:08.94 ID:1cp+DZPn
・階級装備を、階級に関係なくどの部位でも買えるようにする

最低限、これは必須だろ
タダでもらえ放題だったからこそ、今まで階級制限が必要だった
現状で制限するのは、何の意味もなく着こなし21キャラだけを排斥する結果になりかねん

つーかいつも思うんだが、何でゴンゾはこうしたらああなるだろうみたいな予測を立ててから、パッチを当てたりしないんだ?
12名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:23:33.57 ID:sWOwK7qb
>>8
昔はPre→Warからの持ち込みしかできない仕様だったことを知らない人?
13名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:27:42.24 ID:zQ2UpLCH
>>12
NQ、PNQをWar→Preだけ不可能にする方法がないって言ってるんだろ>>8
14名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:29:46.99 ID:v+4hkKHS
スレがいらないと思ったら書き込まずほっときゃいいじゃない。
人がいなくなればそのうち落ちるじゃない。
15名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:30:38.22 ID:IbxfgrsP
テンプレ忘れてるぞ

うんkメイジが見た納金
・スタミナ無限
・技の発生はほぼ一瞬
・技の発動後硬直は全く存在しない
・バーサーク、ナイトマインドは1回かければ永続する
・チャージドスラッシュですら移動回避不可能。絶対必中
・魔法を1つ詠唱している間にゼロ距離まで追い詰めることが可能
・高抵抗にメガバーストは40ダメージまでしか出ない
・全ての納金はフルプレートをも即死させるほどの火力を持つ
・納金はスキルにものすごい余裕がある
・スワンダンスに隙は存在しない。ストーンマッスルや案山子も同様に隙はない
・リベンジガードだけでも魔法は十分防ぎきれる
・何故かパーティ戦は想定しない

うんk納金が見たメイジ
・マナ無限
・魔法発動後及び詠唱キャンセル後の魔法ディレイは存在しない
・ホールドの掛けなおしはミリ秒以内で可能
・集中ホールドHAは何をやっても絶対に崩れない。絶対不死身
・DoTのかかった状態での上書きホールドでも関係なく詠唱継続可能
・仮に詠唱妨害に成功したとしても、詠唱中断による行動不能時間は存在しない
・攻撃はほとんど当たらない。ラグアーマー万歳野郎
・毒霧やオーブンを入れられるとこちら側の魔法詠唱は100%不可能になる
・全てのメイジはプレートメイジの防御力にモニーメイジの回避力、そしてこぐパニッシャーの魔力を持っている
・魔法の詠唱時間はラピキャスが基準、移動速度はSB+キャスムブが基準、魔法の威力は停止詠唱が基準
・ウェイスト、アイスボール、サンダーボルトは超高速で連射できる
・リベガマジガではまったく対処できない
・何故かパーティ戦は想定しない
16名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:31:57.79 ID:o6Gajbb3
>>13
だから作るよう要望を出すんだろ?
17名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:32:55.19 ID:KfvnO8b/
>>12
モニメ見てβぶりに復帰してWarへ転送するのにアルター出口の猿に必至にこんにちはしたりターゲットにアクションしてた人ならここに‥‥
18152:2007/03/28(水) 13:38:39.55 ID:eI5rGIxQ
>>15
アッーそれショートバージョン作ったの俺なのに忘れてたとは不覚
>>17
萌えた

とりあえず糞スレ糞スレ言う奴はここなんぞ見るなって事よ
19名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:39:09.32 ID:eI5rGIxQ
まだ152のままだった吊ってくる
20名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:44:27.82 ID:7X23Erct
階級装備を全部位自由に買えるようにして修理NPC配置してくれれば概ね問題ない



21名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:45:37.45 ID:bLtaZin/
見んな見んなとか言ってる奴らは馬鹿すぎるだろ
ここでネガってる雑魚の遠吠えをゴンゾがまにうけて反映するから糞なんだろ
現状十分バランス取れてるのにこんなスレあるからゴンゾのうpは変な方向に行くんだよ
22名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:50:03.60 ID:v+4hkKHS
今のままでいいってメールでもしてればどうだい?

実際どうかは別として、現在の仕様なら自分が有利だから変えないでくれとかそういうようにも見えなくもない。
現在の仕様だと自分が不利だからここで修正を叫ぶ人もきっとあるだろうが、どっちもどっちだろ。
23名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:50:46.50 ID:KfvnO8b/
>>20
修理NPCはいいから錆取り剤値下げして欲しいメタルマスター
24名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:09:30.43 ID:hVTak2ju
NQ/PNQのタイムカプセル転送を可能にして
触媒のjade価格を今の倍にすれば概ね問題ない
25名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:10:49.54 ID:PqIu5DQ0
>>24
War専メイジを殺す気か
26名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:17:25.90 ID:ebrtkaQZ
>>25
いやもう死んでるよ
27名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:18:17.92 ID:YNiqJrzQ
いろいろ考えたんだけど、プレ→ワラゲ触媒持込可能にしたら、Jadeの流通が途切れてしまいそうな気もしてきた
現状じゃワラゲで露店する人少なそうだし、Jadeだけが飽和しそう・・・
何か触媒の他にJadeの使い道も考えないといけないのかなと思った。

現状だとJadeをGoldに変えたい人の方が多そうだし、レートを見て両替する商売が流行るかもしれないね
28名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:24:56.53 ID:42qisLgS
修正はどれも良好じゃねえか
ここの意見がなけりゃ対人に新しい要素なんて生まれないからな
29名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:34:52.14 ID:tSJGeXol
そうだな
次は集中ホールドの弱体化を頼む
30名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:39:26.15 ID:T8neAOu0
>>27
まあjadeがだぶつかずに立派に流通してた時期なんてないし
それは今ここで心配してもしょうがないことなんじゃないか
31名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:02:14.79 ID:zlJH+bY2
破壊100が400kで買えたのでここ一連の流れは結構面白い
修正するかもしれないのに早まってるなぁって感じたがお買い得なのでありがたいことだ
集中90と魔法熟練93も200k,400kちょいで買えて笑いがとまらないぜ
魔法戦士キャラの武器封印して破壊集中熟練ブーストしてみてウィズと魔法戦士に切り替えを楽に出来るキャラが完成した
ワラゲいく前にアリーナで練習してみたけど、ウィズはタイマンの戦いなら悪くないね
動画は良く見てるのでまずは真似て戦ってみるけど脳筋の時より勝率が安定している
苦手な相手には勝率10%勝てる相手には勝率80%みたいな感じなので少し面白みが薄いが…
上手くなっていくともっと面白くなっていくんだろうな
貯めてた時の石を補充するために土日はバハ通い
32名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:04:47.83 ID:v+4hkKHS
>>31
集中90ホールドで火ブレス食らうと50%程度の確率で中断
集中100ホールドで火ブレス食らうと15%程度の確率で中断
魔熟は90まではホールドで上がるから上げやすい

なんつーか魔熟と集中はそんなもんじゃね?
33名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:15:17.58 ID:1CTnO48O
普通だね
34名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:16:28.99 ID:UzmR1t0O
破壊はかなり安いと思うが集中魔熟は石がもったいない気がするぜ・・・
35名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:20:30.48 ID:eI5rGIxQ
事実上軍属装備をきっちり着こなそうとすると1kj+350Gもかかるのは割に合わない話
更に自分で錆取れる輩はそうそういないから鍛冶師に頼むとすると、手数料渡したくもなる
結局一部位1.5kくらいはかかってしまうというのが妥当な計算

一部位1kしない上鍛冶1で錆が取れるチェインにどうみても劣る
さらにWLじゃないと全部位もらえないという仕様を何とかするべき
つまるところスケールの補充の面倒さ(Preしか売ってない)ももちろんあるため
着こなし0→51が空白部分になりますます構成の首を絞めることになる
自己解決した、とりあえずsol以上なら軍属装備全部位買える様に要望メール送ってくる
ここまでまとめてつまりなにが言いたいかっていうと

メタルマスター様含め鍛冶師様ボクの軍属装備の錆落としてくださいお願いします☆
36名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:20:30.99 ID:64Ax4/UI
値段は破壊はクソ安くて熟練はそこそこ安くて集中は並ってところだな
集中は90でもブレス使わない相手との戦いだと大して変わらないので俺も100じゃないな
他に振って使いやすいキャラにしてるよ
毒チャージとかほとんど見ないしね
PT戦だと詠唱妨害のせいでPT壊滅って状況がそうそう無いし
大抵死ぬときは相手のタゲ集中が上手くてすぐ死んじゃうもんだし
37名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:25:39.48 ID:Y2bsQ5T2
ったくゴンゾはなんてことしてくれたんだ。
我々脳筋が望んでいることは楽勝雑魚メイジの量産であった。
このパッチでむしろそういうメイジが減ったじゃないか。
まったく我々の意図を汲み取ってくれてない。日本語じゃ通じなかったのか?
38名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:30:27.08 ID:PqIu5DQ0
>>37
我々最強のメイジ様に雑魚脳筋どもは負ける運命にあるのだ。
この修正に呆れた雑魚メイジどもは武器スキルを上げ始めるだろう。
そして後で武器持ち込みを不可能にすることにより我々のような試練を耐え抜いた、
我々のような、そう、本当のメイジ様こそがゴンゾに認められWar最強になるのだ。
39名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:38:23.58 ID:64Ax4/UI
まあ資金面で余裕のあるメイジ的にはやりやすくなった
破壊の売りが多いからメイジが減るのは確実だし
その結果抵抗持ちも多少なりとも減ってくれる
個人的には嬉しいが
メイジ全体のことを考えるとダメなパッチだろうな
40名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:14:04.03 ID:v+4hkKHS
触媒代と防具代と金属研磨剤代は全部白蛇狩りで賄ってたチェインメイジの俺は今までどおり
いや、白蛇が込むだろうから微妙か…
41名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:17:09.56 ID:STsM/egV
>>40
血みどろのルート合戦&殺し合いをお楽しみ下さい
42名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:27:38.82 ID:f5Yq1lRb
プレの川蛇狩りが明らかに増えた。しかもペット、下僕を使っての必死狩りで。
俺は前からJADEを川蛇ドロップ品でまかなってたからいい迷惑だ。
43名無しオンライン:2007/03/28(水) 16:27:39.60 ID:YNiqJrzQ
メイジがほんとに減っていくのかも疑問だけど、減っていくなら今回パッチだけじゃないと思うけどなぁ
仮に触媒をワラゲだけに持ち込めるようにしても、NPCからGoldで触媒買うんだし、
レート1:1でJadeで交換すると同じ意味だから、そのレートでCH立てればすぐ見つかると思う

それが手間でメイジめんどくさいから辞めるって言われたらそれまでだけど
44名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:15:37.36 ID:FzPNQmMG
なんとなくjadeとgoldのトレードは詐欺が怖いな。
担保用意すればいいんだろうけど
45名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:24:37.78 ID:VWi4RFGo
preでの活動を考えてないメイジの俺様としては全く関係ないパッチだ
46名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:24:55.67 ID:1CTnO48O
釣り指輪とかスタック可/重量無しで
筋力切りメイジでも露天しやすいかもね
47名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:28:02.72 ID:Ip3QxCpU
このスレは51だな

【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る41
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171353773/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る42
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171615351/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る43
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171904163/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る44
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1172301398/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る45
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1172726324/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る46
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173289385/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る47
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173776034/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る48
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1173898236/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語るスレ49
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174193296/
【MoE】対人の戦術、バランス、改善案を語る41         ←前スレ(再利用 50)
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171352470/
【MoE】対人の戦術、バランスを語る50               ←このスレ(51) 今ここ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1175052592/
48名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:33:47.02 ID:YNiqJrzQ
JとGの交換は、担保ないと確かに詐欺が多発しそうだね
まあ、階級高い脳筋が階級低いメイジに戦闘後とかに触媒代を率先的に上げるようにするのが一番だな
49名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:12:40.18 ID:MNKbTEoJ
なんで立っちゃうかなぁ・・・・今度こそスレなくなったと思ったのに
50名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:15:59.04 ID:Ip3QxCpU
>>49
>>9でレスしてて今さらなにをいってるんだ
51名無しオンライン:2007/03/28(水) 19:00:07.47 ID:3X+jg3/p
素手いい加減弱体しろよ
52名無しオンライン:2007/03/28(水) 19:01:27.88 ID:efFl7FwI
スレに書き込みしなければ勝手に落ちるんだからスレいらんって奴は書き込みしない運動でもしてればいいのにね
53名無しオンライン:2007/03/28(水) 19:31:49.02 ID:6DkKX4dA
>>35
今まで
必要スキル21の防具が
必要スキル51の防具に見劣りしてなかった

これがそもそもおかしい話で
チェインと階級装備の比較なんか出されるとむしろ今までが異常だったように見えちゃうよ
まあ、スキル裂くか手間を裂くかってなら手間裂いてスキル節約できるんだから十分だろ。

と言うのはNキャラ視点。
軍属キャラだとめんどくさくなったな。
まあ、NPCに増え続けるゲーム内資金を還元させるシステムはネトゲーとして必要。
プレイヤーの手間は増えたがゲームとしてはいい修正だと思うよ。鍛冶屋にも出番ができたしな
54名無しオンライン:2007/03/28(水) 19:36:13.43 ID:g4Evr9yz
そういやNメイジは触媒どうするんだろう・・・
55名無しオンライン:2007/03/28(水) 19:57:37.20 ID:JNZ1/XvB
Nはヌブで触媒買取とか

無理ありすぎる
56名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:00:03.15 ID:D4OXuSzx
買取するかねあったらパレスで
バナミル売った金で買えばおk
57名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:02:37.49 ID:TgMX4wor
Nメイジは知り合い募って時の石ポンポン取ってくれば金なんていくらでもできる
58名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:09:50.88 ID:6DkKX4dA
オルバンの肉でもWarに持ち込んで触媒屋で売ってJadeに変えて買えばいいんじゃね?
59名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:11:39.92 ID:N1cxSnb0
正直、書き込まなかったら>>52みたいなのが自分が絶対勝てるまで(つまりエンドレス)、バランス悪くするための弱体唱えまくるからなあ
60名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:14:02.97 ID:YwHuKM+3
>>54
白蛇行け
61名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:14:09.28 ID:v+4hkKHS
>>59が現在の仕様で有利な構成のキャラを使っているとすると…という見方もできる。
62名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:21:47.85 ID:N1cxSnb0
根本的に、年中無休でネガってる奴の言うとおりに弱体繰り返して、その現状見てバランス悪いと言い出してるんだから、
彼らはいい加減バランスのセンスがカケラも無いことを自覚してもいいころだと思うんだ
63名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:23:56.01 ID:o6Gajbb3
しかしこのスレの有無とネガる奴の有無とに相関関係はあまりないと思う
このスレ立ってないときは対人ムービースレや各種専門スレでネガってるし
64名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:24:07.80 ID:PqIu5DQ0
知ってるか?
このスレは3つに分けられる
弱体案
ネガ
釣り
この3つだ

経営は──
65名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:35:52.94 ID:1bvZAvbZ
>>62
で?お前はどうしたいの?
66名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:47:27.98 ID:09LJ331X
>>65
ネガるなボケって事じゃない?普通に同意できると思うんだけど
67名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:04:15.58 ID:CTobCHKA
しかし、現状メイジがネガをやらないわけがねぇ。
特に前回のパッチはひどすぎた。
68名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:21:48.21 ID:09LJ331X
なんというか、趣味でメイジやってる俺としては
資金的に苦しくなっただけであんま影響ないのよね
たとえ赤字でもメイジやっちゃうから

脳筋メイジに関わらず、今までもずっとそうなんだけど
ネガやってるのは一握りの本気様と便乗で釣って遊んでる連中にしか見えない
69名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:28:07.88 ID:g4Evr9yz
触媒買えないんだから赤字じゃメイジできなくね
70名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:29:46.50 ID:6wD6B5vc
>>68
普通はそうなんだよな。

必死にJ換金の話ばかりしてるのも訳が分からんけど、
多分メイジがうんぬんで騒げばまた換金できると思ってるんだろ
黒字赤字でうろうろしてても楽しいキャラ作るってのが脳に無い
71名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:31:08.13 ID:v+4hkKHS
>>68
>ネガやってるのは一握りの本気様と便乗で釣って遊んでる連中にしか見えない
俺にもそうにしか見えない。当然前からずっとね。
たぶんネガやってるのはメイジやろうが脳筋やろうがネガるぜ。
72名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:31:40.58 ID:g4Evr9yz
J換金しなきゃ、給料だけで触媒買うしかないわけで。
よくわからんがそれで赤字でメイジをやる方法があるのか。

狩か
73名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:33:36.73 ID:gZ5hnyzy
今回の調整に関しては中途半端
昔のようにPreお持ち帰りだけ出来なくした方がスッキリではある
74名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:34:07.75 ID:CTobCHKA
アレだ、城蛇を激戦区にしたいんだろ


アホか
75名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:34:20.91 ID:g4Evr9yz
ああ違うな。狩は獲物を買って黒字転化してるんだから、
狩だと赤字でメイジとは違う。

赤字ってのはマイナスなわけで、
どうやるんだ?
76名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:35:52.40 ID:qCaNJrBm
まぁ触る必要はないよね
77名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:35:59.58 ID:6DkKX4dA
そもそもワラゲは散財して遊ぶところで稼ぐところじゃないだろ。
78名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:39:32.86 ID:CTobCHKA
いやいや、メイジは何らかの方法で金を手に入れる必要があるだろ。
79名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:41:53.74 ID:KveEn3d0
>>78
もういい加減にしなさいって
悪ふざけもいい加減行き過ぎだと思うんだ
80名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:51:22.93 ID:g4Evr9yz
悪ふざけしてる奴が行き過ぎて罰せられた部分は評価できるが、

今のWarageは、初心者メイジはJadeを稼ぐ手段から講じないと、
触媒を手に入れることも出来なくなったわけで、それ即ちワラゲに来ても戦闘不可能。
ものすごくワラゲの敷居が上がった気がするんだけども。

初心者なんていらないよ。って人以外は、
ネガとかそれどころじゃないWar全体のバランスの問題のような。

まあそもそも初心者なんて気にする奴がいないからこそ
安直にネガなんて言い出すんだと思うけど。
81名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:53:00.42 ID:jGJiTM1l
ワラゲの触媒価格2倍でタイムカプセルへの触媒制限なしで良いと思うんだが・・・
82名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:55:14.62 ID:a6fVLyZk
俺はPreから消耗品持ち込みで触媒に換金するよ
面倒だけどメイジに愛着あるからね

ただ、PreからWarへ触媒持ち込みはできるよう要望は送っておいた
これだけで全然楽になる
83名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:00:32.88 ID:6wD6B5vc
>>80は触らない方がいいのだろうが・・・すまん

g4Evr9yzは何か勘違いをしている
今回のことで速攻赤字転落メイジ衰退なんて普通に考えて無い。
全く儲からないというソースがあれば出して欲しい。
次に、新規参戦メイジについてだがお前が心配することではない
初心者だって脳みそ持ってるんだから、仕様だと言われれば制限内でうまくやるよ。
メイジの戦い方は「換金露店で安く買い叩いて魔法うちまくって勝つ」って作戦だけじゃ
ないと思うし。
84名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:05:41.46 ID:D4OXuSzx
つーか一日露店するかチャンネル出して高めのアイテムをうれば一ヶ月は持つしなjadeの価値が下がってるからこそ
手間をちょっとかけるだけで触媒は前より豊富に使える
85名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:07:43.46 ID:CTobCHKA
まぁ以前から脳筋比較で儲からない職業ではあったが、
まぁそれが加速しただけだよな。
86名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:11:29.42 ID:g4Evr9yz
>>83
そりゃ即効で落ちてくメイジはいないだろうが、
WLを維持できなきゃ確実にマイナスになると思うのだが?
轢き殺しAgeである以上、WL維持なんてPT出撃以外無理になるよ?

初心者の話だが、敷居が上がったことが問題ないなわけで、
そもも参加しようとする人が減ってしまうんじゃないの?
そりゃ敷居を乗り越えてやってくる奴はいるだろうが。
母数がへりゃどうにもならん。

>>84
金銭的な余裕より、手間の方がつらなくない?
さらっと1日放置とあるが。
87名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:11:35.27 ID:efFl7FwI
触媒代はPOT転売でなんとでもなるなぁ。実際Preで安い触媒買って送るよりずっと率がいい。
Preでのメイジの稼ぎづらさってのはまた論点が違うから置いとくとしてね。
俺的には階級装備の錆劣化の方があいたた
88名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:12:49.12 ID:g4Evr9yz
>>86
×問題ないなわけで
○問題なわけで

でした。
89名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:12:49.85 ID:gZ5hnyzy
そいや鯖にもよるかもしれんが、JとGのレートがかなり変わってきそうだな
90名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:18:31.38 ID:g4Evr9yz
>>87
置いてあるところにレスして済まないが、
POT転売より、もっと高価な物転売した方が楽。

Pre露天に初〜中の武具防具が少ないのと同じ理由で。
91名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:20:29.99 ID:IbxfgrsP
メイジに無駄な手間が増えたことと
初心者にとってものすごく敷居が上がってしまったことは事実だと思うけどなぁ。
換金やヘビ狩りすりゃいいというが、メイジだけがWarの戦闘前に無駄な手間を掛けなければいけないってのは公平ではないと思うし。
それにみんな2PC、露店キャラを持ってたり
消耗品を1k個単位で買い込んで一晩中PCつけっぱなしで露店出来る人ばっかりじゃない。

あと触媒2倍はさすがにやばい
強化メイジはキャプテンですら1日出てたらソロでも赤字になるから倍になったらWL給料でも足りなくなる
92ななし:2007/03/28(水) 22:26:52.34 ID:uSzFkXvC
いい加減スレ違いだろうが
対人はワラゲだけじゃないだろ
93名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:26:58.81 ID:a6fVLyZk
メイジやってるのってPre脳筋キャラで稼いでるのがほとんどじゃない・・・?
そうでもないんかなぁ
94ななし:2007/03/28(水) 22:34:07.32 ID:uSzFkXvC
それとネガが自分がかてないからとか言ってる馬鹿よ
それならなんで槍強すぎとか言われてないんだ?
槍使いは誰も勝ってないのか?
単に自分が負けただけならどのスキルへも矛先がむくはず
95名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:35:31.45 ID:CTobCHKA
>>92
じゃぁ、ほらアリーナメイジとしてはどうなのさ、
今回の触媒の値上がりはさ。

>>93
それを前提にすると、脳筋キャラや露天キャラ持ってないメイジは死ぬが。
96名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:36:30.33 ID:zQ2UpLCH
アリーナメイジは大抵WLで触媒かってプレに持ち込んでる奴が殆どだと思うが
97ななし:2007/03/28(水) 22:39:39.72 ID:uSzFkXvC
携帯だから参加しづれえ
普段は携帯からはリードオンリーだが
あまりの惨状に書き込んじまったぜ
98名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:44:17.91 ID:7ffbiYcF
そういやちょっとまえのジャブの時は、
弱体されたすぐ後に生産ナックル来たし、
魔法も何かあるかもしれんね。
99名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:46:33.96 ID:gZ5hnyzy
>>98
これか?即死?魔法
ttp://moe.unofficial.jp/up/dat/19476.jpg
100名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:47:23.76 ID:zQ2UpLCH
これは酷いネタ
101名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:48:49.71 ID:a6fVLyZk
なるほど、ほんとにメイジキャラ×1のみって人いるのな
102名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:55:19.70 ID:CTobCHKA
わからんが、はじめてのキャラでメイジ作ったやつはそうだろう
私は少なくとも触媒露店のお世話にならなかったらこのキャラ育てられてなかった。
103名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:59:11.19 ID:E5lHk1q7
Preの触媒換金露店がなくなったのは問題ではない
あれはいわば悪銭から得ていた利益

War貧乏なメイジ(特に初心者)が触媒をPreから送り込めなくなった→手間が増えたのが問題
あと、基礎ステータス低いメイジは給料もらえなくなった
104名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:00:08.90 ID:7X23Erct
Preの金で触媒持ち込んでた奴はGとJ換金のchでもたてればいいじゃない
1:3ぐらいで換金できるんじゃないか?
ch立てて換金するぐらい大した手間じゃないだろ
105名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:08:15.39 ID:E5lHk1q7
それは武器をch立てて買うのと同じぐらいの手間なんじゃね
それも日常的に続けなければ戦えないのは相当な苦痛だな 俺にとっては
106名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:20:14.49 ID:7X23Erct
いやいや、例えば100KGと300KJを交換すれば軽く1ヶ月以上は持つんじゃないか?
100K分のお金で300K分の触媒を買えることを考えたらこのぐらいの手間なんて大したことはないだろう
107名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:23:16.00 ID:CTobCHKA
一回武器持ち込まずに売り払ったそのお金で戦闘準備して戦えばいいと思うよ
どれだけ手間がかかるかわかる
108名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:27:08.02 ID:ebrtkaQZ
Preの触媒換金露店がなくなったのは問題ではない

NQで10->13の1.3倍
PNQで25->40の1.6倍

仮に明日から生産者が脳筋武器の値段を1.5倍に
したとしても問題ないわけ?
109名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:27:44.94 ID:D4OXuSzx
スチ武器がNPC売りしているのなら余裕だぜ…
110名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:29:52.13 ID:ebrtkaQZ
なるほど
じゃ脳筋アタックもNQ消費でいいバランスかな?
111名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:31:02.48 ID:D4OXuSzx
>>108
武器は2倍でもなんら問題ないし
そもそも俺は魔法3種の魔法戦士を使ってるときも旅人WLが換金目的でpre販売している触媒なんて買ったことも無いな
買うとしてもちゃんと行商やらヌブ売りやらで頑張ってる人が換金目的で触媒売ってる時だけ
>>110
なんら問題ないぜ・・・
112名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:32:38.95 ID:ggmsrJBD
ゴンゾはたまに絶対に叩かれるであろうアップやこけるようなアップをするよなw
んですぐ修正とかw

いくつものMMOを潰してきた過去から何も学べてないんだろうな
さすがチョン企業
113名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:33:25.08 ID:GyzXyqc3
脳筋は普通に武器やら防具やら枠いっぱい作ってもらって
しばらくwar篭りってやったりしてる奴も多いと思うんだけど
メイジはたまーにG→J換金してもらうのってそんなに手間なの?
114名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:35:47.77 ID:7X23Erct
>>108
それはPreの話だろ?
NQ10Gで買えてたのがおかしかっただけで今が正常

Jの価値が相対的に下がった所為でG→J換金して触媒買えば今までより多く触媒買えるようになったんだから
Warではなんら問題ないと思うが?
115名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:37:15.18 ID:E5lHk1q7
>>108
NQ1000個で浮いた3000Gは旅人換金WLによる仕様悪用から生まれたお金
安くなれば良いというわけではないだろ…
触媒のNPC販売価格が下がるなら大歓迎だけど
116名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:41:28.87 ID:CTobCHKA
悪用とか言ってもあれじゃね?
リアルでも外国と国内の為替とか利用して儲けたりするじゃんよ
アレとどう違うのか。
そして何がおかしいのかがそもそもわからん。

メイジの補給を絶ちたかっただけにしか見えん
117名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:41:53.98 ID:D4OXuSzx
>>113
20万G→50万Jの交換ちゃんねるは10分くらいで消えてた
今はjadeの価値が落ちて間もないからすぐに相手が見つかったんだろうけど
今後も1時間はかからないと思う
118名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:43:03.49 ID:OKeWf+0U
J→G換金だってそれなりに手間がかかってるわけだし
旅人WL対策さえ完璧にできれば触媒をタイムカプセル不可にするなんていう
意味不明仕様にする必要はまったくなかったよな
119名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:44:31.79 ID:E5lHk1q7
ほんとに個人の感覚で申し訳ないんだけど、触媒買うためにch立てて換金はめんどくさいわ…
Pre→Warに触媒送り込めたらそれで解決なんだけどね
お金が大事な人は手間かけて高レート換金して、Warで触媒買えばいいし
120名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:49:15.79 ID:D4OXuSzx
>>116
システムの穴を悪用して手に入れたjadeだからな
そもそも脳筋はメイジが減ったら困ることのほうが大きいからメイジの補給が絶ちたかっただけって見方はどうかと思うぞ
敵として相手にしたくないような強いメイジは正直このパッチで消えるようなメイジじゃないし…
俺が敵に回したくないメイジは>>39みたいな今後有利になるだろうと踏んでるタイプが多い
>>118
確かに今回のやり方は穴があるからな
個人的にはよく言われているが給料を貰うとWPマイナスみたいな形にして貰いたかった
121名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:50:47.94 ID:NXUfYl2Q
Warの話はこっちでやっれって

【MoE】WarAge改善議論スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174981235/
122名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:01:43.91 ID:AMVJ1csq
本来存在しない筈の触媒売りに頼った生活ってアリエネ
大真面目にメイジ潰しとか騒いでる奴らは、脳に蛆湧いてるか海綿状態なのかのどっちかだな
123名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:10:43.46 ID:PPgUudCe
>>122
蛆沸いてるの?
流れ読めばPreからWarに触媒持ち込めないから
いちいち露天する必要あって手間かかることが問題なってるのわかるはずだが。
124名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:11:59.49 ID:vM2LQquG
とりあえず触媒Pre→War可の要望出して、次のパッチまで静観するしかないっしょ
それしかできる事がないし、ネガりまくってもしょうがない
125名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:12:42.47 ID:sFE5Stg8
メダルの価値またあげればいいんじゃない?
126名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:17:09.07 ID:EThOPzsE
【MoE】WarAge改善議論スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174981235/
127名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:20:11.22 ID:vM2LQquG
>>126
とりあえず>>1-3読んできなよ
128名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:23:09.67 ID:MkfiQ3oA
【MoE】WarAge改善議論スレがたてられた経緯を考えたらどこで話すべきかが自ずと見えてくるだろう…
129名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:28:44.82 ID:ud8oZDnh
>>119
実際メイジやっている低階級、新参の感覚はそのとおり
換金とかwar露店とか言う連中は所詮他人事
>>81ですべて解決
130名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:37:32.80 ID:fFTArha2
>>129
ここで偉そうにくっちゃべってる暇あったらとっとと要望出して来いよ
131名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:00:25.93 ID:EguFaON5
・メイジの資金繰り
 今までにためたJadeで触媒を買うことができる
 チャンネル立ててG→J換金をすれば今までの1/2のGで触媒がかえる
 まわりには使い道のなくなったJをあまらせてる脳筋がたくさんいる
 Preでの触媒露店、War触媒のPre持ち帰りがなくなった
 POTや飲み物はインビジPOT以外はgでしか買えなくなった


・近接の資金繰り
 今までためたJadeが全部無価値になった
 チャンネル立ててJ→G換金をするか、Preで狩をしないと武器さえ手に入らない
 メイジ以上に垂れ流すPOTがGでしか買えなくなった
 素手なしは村でのHP回復に500、600ゴールド消費が当たり前の時代
(ラッシー+ポーション+銀行からマイナーヒールしながらダッシュ)


すごいメイジにつらい時代になったよね
132名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:03:52.84 ID:/SJSYgMK
プレからワラゲには送れる昔の理に適った仕様にすれば解決なだけなのに、
この話題でよくもこれだけ引っ張れるなw
133名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:06:18.71 ID:Ha5KBYuD
給料なくせばいいだけ

そしてスレ違い
【MoE】WarAge改善議論スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174981235/
134名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:08:01.03 ID:CZU76s9J
まぁプレからワラゲに触媒は移動できるように修正入るんじゃね?
いくらなんでもきつすぎだろ。初心者メイジなんかなんもできねーし。
俺はバハの時の石を1個jadeで売れば3ヶ月は安泰だしどうでもいい。
135名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:08:11.20 ID:NMEQcGGU
            クマスレ    ネガスレ    弱体スレ   本気様のスレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今ここクマ――
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
136名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:19:58.16 ID:EguFaON5
>>134
プレの触媒を直接持っていかないでも
一回トレードすれば倍の量の触媒が手に入るんだぞ?

お金があまりない初心者メイジにはそのほうが楽だと思うんだけどな


>>133
物資の補給をどうするかって問題は
戦術スレの話題だと思うんだけどな
137名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:26:57.12 ID:adBlEgjC
PreからWarに触媒持ち帰れないってのは、対人戦術的な意味あいでの
物資の補給議論じゃねえだろ。単にWarシステムとしての問題だから
War議論スレが適当だろう。まあ似たスレだから多少は無問題だとは思うがな。
138名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:28:19.31 ID:ZGAbAH+f
>>136
直接持っていけるようになったとしても、G→J換金ルートで沢山の触媒を入手することもできるし
金重視な人にとってもP→W触媒解放は別に問題ないんじゃね?
139名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:33:02.66 ID:PobiXm/H
一番手っ取り早いのはタイムカプセル制限なくして、触媒にNoTrade属性かね
これはこれでまた騒ぐ奴が出てきそうだが
140名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:37:44.20 ID:5CDNjl0x
たまーにスキル60くらいで来てる初心者メイジとかいたからな…
金が出て行くのはWarの仕様上問題ないとして、そういった一見
さんが減るのは純粋に損失だと思う。
Warに行こうと思ったらG→J換金しないと戦えないってなると、
結構敷居が高くなると思うんだよね。
141名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:38:16.05 ID:ZGAbAH+f
対症療法的だとそれこそシステム歪んじゃうよ><
142名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:41:11.56 ID:HC/DLA6K
>>139
Preで狩りの途中(Warで進軍中)触媒切れた人にトレードできなくなるのはMMOとしては不味いかと
143名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:57:30.34 ID:ud8oZDnh
>>131>>140を一度に解決できるのは
>>81だけだねっ!

>>130
うん。もう昨日既に送ってる♪
144名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:05:40.04 ID:adBlEgjC
俺の知り合いは森でインチキして作ったWL10人持ってるから
2倍の価格くらい気にせず換金しそうだな。Warで戦ってるの一度も
見たことない。
145名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:10:01.83 ID:PPgUudCe
>>144
10人分戦ったはずだろう
146名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:42:15.55 ID:f5xy8nce
っ 階級のメリットとデメリット

メリットだけ吸ってローリスクで戦ってたらそりゃまじめにやってる人間には
屑に見える
147名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:49:58.36 ID:f5xy8nce
ところで戦術スレらしく、技の対処法を聞いてみる

ネオトルネードの吸い込みはどうやって抜ければいいんだ?
キックのダメージぐらい無視して殴れって言われるかもしれないが
罠とトルネキャンセルでダメージ底上げ絡めてくるんでキツイ
148名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:54:48.61 ID:EguFaON5
>>147
ブラッドレインよりはマシ

構成も状況もわからんでなんともいいがたいが
タイマンならレンジ意識して殴れ
罠はSTを使うから適当にタックルして自滅をまってもいい
ドロップキック以外はキックのがレンジが短いはずだ

PT戦なら他の敵ねらえ
メイジのカバーをキック罠がやってるならタックルかクウェでバラけさせろ

お前が脳筋で本隊戦なら
群れからはぐれて死にそうな奴を狙うのが仕事だ
ゾーンつくりは棍棒や罠牙にまかせておけ
149名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:59:49.75 ID:af8pHbdC
KAMIKAZEで突き抜けろ
150名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:01:15.69 ID:Zss57hz7
スワンでOKじゃない?
151名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:02:12.08 ID:d6zwtkPb
殴るのが一番良いよ
長いモーション中はカウンター狙うチャンスでもある

試してないが、ルートダンスかスワンダンスで解除可能かもしれないので
サプ種まかれてたら踊れ
152名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:11:56.47 ID:f5xy8nce
特定の相手とのタイマンじゃなくナイトのいるPT戦なんかでよく食らう
ナイト本人が罠じゃなく罠牙のサプ血雨→更にトルネ2重と重ねてきて何もできん
タイマン最強複合シップなのに劣化牙役までこなせるから参るぜ

>>148
まとめると食らったらどうしようもないから食らわない位置取りをするしかないでFA?
>>149
タイマンならスタン取ればいい話なのは判ってる。
153名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:32:30.16 ID:O3wMKSyJ
ところでEFブリザードって覚えられた人っているん?
俺、拾ったけど覚えられなかった。多分高確率でネタなんだろうけど
剣聖乱舞みたいに
154名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:44:09.83 ID:F2m4b5kP
P鯖なら3Mで売りが出てたな
155名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:45:50.59 ID:EguFaON5
>>152
ブラッドレイン対策とほぼ同じでOK

罠がいるならスイープして血雨をすれば互角に戦えるはず
ネオトルネはあくまで劣化血雨だし、罠牙二人に順番に血雨されるよりよっぽど対処がらくだ

ナイトはキック90が足を引っ張り、攻撃力か防御力に穴があく構成になるから
切り込んで敵を倒すアタッカーとしては2流だし、ZoCを重ねてメイジを守るにも使いづらい

152の普段のPT構成を知らないとなんとも言えないが
そもそも罠牙+メイジがいるPT相手に、罠牙とメイジなしPTで相手するのはつらいし
ナイトなんかよりガチガチの回避近接、回避罠牙のいるPTのほうがよっぽど怖くないか?

ついでにいうと将軍、ジャスタン、酔拳聖、ボンバーキングのほうがナイトより使いやすいと思うぜ
156名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:46:18.03 ID:EguFaON5
>>152
ブラッドレイン対策とほぼ同じでOK

罠がいるならスイープして血雨をすれば互角に戦えるはず
ネオトルネはあくまで劣化血雨だし、罠牙二人に順番に血雨されるよりよっぽど対処がらくだ

ナイトはキック90が足を引っ張り、攻撃力か防御力に穴があく構成になるから
切り込んで敵を倒すアタッカーとしては2流だし、ZoCを重ねてメイジを守るにも使いづらい

152の普段のPT構成を知らないとなんとも言えないが
そもそも罠牙+メイジがいるPT相手に、罠牙とメイジなしPTで相手するのはつらいし
ナイトなんかよりガチガチの回避近接、回避罠牙のいるPTのほうがよっぽど怖くないか?

ついでにいうと将軍、ジャスタン、酔拳聖、ボンバーキングのほうがナイトより使いやすいと思うし
将軍の土下座のほうがよっぽどヤバイ
157名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:47:04.00 ID:EguFaON5
2重スマン
エラーでてカキコみなおしちまった
158名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:47:33.31 ID:af8pHbdC
ナイトが異常なのは装備の性能
159名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:48:18.95 ID:8UX3clWa
>>155
ナイト乙
160名無しオンライン:2007/03/29(木) 03:48:44.24 ID:O3wMKSyJ
>>154
mjd!? あ、食わずに売れば良かった\(^o^)/10kjでも売っちゃうよ!
161名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:07:58.46 ID:2lE5tr6S
そもそもナイトに罠って構成なかなか見ない気がするがwおまけにネオトルネード自体みたいな
162名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:15:59.20 ID:zyHcIJez
Warで売ってる触媒だけに
カプセルに入れられない属性つければいいんだよ
War専用触媒として色変えてもいいし
163名無しオンライン:2007/03/29(木) 05:27:42.00 ID:rKfWnHBO
というか脳筋火消し必死だな
164名無しオンライン:2007/03/29(木) 05:28:59.56 ID:yPOsjSeZ
何の火消しだ
165名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:38:34.91 ID:vPNKAHHx
回避が強すぎるから着こなしメイジにしたんだけど、
タックルブラストしながらアイスボールやショックボルトすれば
抵抗なし納金には100%勝てるな。そろそろ抵抗の時代が。
166名無しオンライン:2007/03/29(木) 06:44:29.53 ID:CmxMJFQK
そうでもない
俺の知り合いはすでに2、3人、メイジを使うのをやめた
手間だけ増えて、あとゴンゾの馬鹿らしさに萎えて、そこまでしてやりたくねーんだと
167名無しオンライン:2007/03/29(木) 08:26:55.19 ID:unLn1DFc
なんでメイジネガってるんだ?俺もメイジだが
たまにWLなったときしこたま給料溜め込めばいいじゃねぇか
溜めてる間は脳筋で遊べばいいし・・どうとでもなるだろうw
168名無しオンライン:2007/03/29(木) 08:48:16.93 ID:rKfWnHBO
というかあからさまにP鯖はワラゲの人数減ったぞ。

というかそもそも誰もが2PC、2垢前提でワラゲやってねーだろ。
それができないようなお子様や初心者はメイジやるなってか?
169名無しオンライン:2007/03/29(木) 08:49:59.42 ID:gxMjtpdc
わざわざそんな手間かけてメイジすることねーやってことだろうな。
Pre→Warに触媒持ち込めないのはおかしいわ。
170名無しオンライン:2007/03/29(木) 08:56:08.55 ID:AbZnxqSL
カプセル入れられないwar専用触媒作れば良いだけだと思うんだが…
171名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:02:22.69 ID:hSDJMKN9
ハイニ復活させてあそこに触媒だけいれられるようにすればいいんじゃね
172名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:02:31.55 ID:rKfWnHBO
なぁ。
前から思ってたんだが旅人WLて何か悪いことでもしたのか?
実のところ何でこんなに必死になって旅人WLやめさせたいのか解らないんだが
173名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:14:33.37 ID:adBlEgjC
俺も全然わからない。旅人WL20人で給料時間の度に100kjで一日500kj稼いでたし、
2箇所同時露店換金で日に入ってくるgoldは400k
War露店でGSP売ってれば4000個まとめ買い。プレートも高級食材も買い放題。
スキル上げるのも面倒だから2Mする戦技の時の石も楽勝で買って楽しいMOEライフ送ってたのに
なんでこんな恨まれ、嫌われてるのか理解できない。

何も悪い事してないのに。
174名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:15:22.40 ID:58A5bMyX
そもそも、複垢や2PCで有利になるのはおかしいと思うんだが
給料や物資補給考えると今のWarで1キャラって厳しいよな
175名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:20:31.76 ID:f5xy8nce
プレイヤーとしてはめんどくさい事だが
ゲーム内に無限に生まれる資産を何らかの手段でNPCに還元しなければ
ゲーム内の資産は飽和する一方でインフレが起こる

対人厨の俺らには全く関係ないがMoEってゲームにはそれなりの経済があるからな
このあたりを良くしようと言う言う試みだろう。

個人的には死ねゴンゾと思うけど ゲーム的には今回の修正の方向性はGJと言わざるをえない。
細かい問題点でゴンゾのダメっぷりは見えまくってるけどな。

そういう意味では、もともとWarは散財して遊ぶところだった。
Warで利益を上げようって考え方ができるシステムは根本的に良くない
利益が絡むとポイント大事に轢き殺しプレイやチキンプレイ助長する事になるからな

何度も言われてるが持ち帰り事態を廃止or奇跡時に数個のみの限定持ち帰りなどにすればいいのに
Jsdeなんて装備買うか触媒買うかしかない時はメイジに寄付し
何故か昔のほうが全体的に配布やWar生産が盛んだった
176名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:20:54.55 ID:cRep9zxW
同一IPは弾いちゃえば2PCはほぼいなくなるんじゃないかな
177名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:22:16.40 ID:f5xy8nce
回線ケーブルテレビの奴が死亡しね?
178名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:41:17.39 ID:/YufQ2HZ
プレからワラゲのみ触媒だけ送る処理を組み込むのが難しそうなら、
触媒関連で一番いいのは、プレ村にGとJを換金するNPC置けばいいんじゃないかな?
1000Gトレードしたら、1000Jがワラゲ銀行を振り込まれる感じで。
ただ、JからGの換金はできない。

ま、未来のお金を換金するってありえないと思うけど、対策としてはいいのかなと思う
お金増やしたい人は、手間かけてCHで1:2くらいでJ増やしそうだし。
めんどうな人は、換金NPCを使う。
けど、レート1:2でも数分で相手が見つかりそうだけど、こんなNPC設置されたら本当に使う人いるのかな・・・
179名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:03:51.61 ID:rKfWnHBO
基準としてNPCの物品の価格が存在する限りインフレもデフレも起こらないよ
そもそも利益が絡まないのに戦う理由がない。
リアルだろうがゲームだろうが利益を求めない戦いなんて無い。
そもそもワラゲに利益いらないなら何で戦ってるんだよ
散財できるほど金持ってないやつはワラゲにくるなとそういいたいのか?
ひき殺し、チキンプレイ何が悪いの?
いろんな戦い方する人がいて良いじゃないか。
多対多をすれば片方ひき殺されるのは当たり前。
何でそんなことにも気づかないかな。
正々堂々タイマンで俺TUEEEしたいだけならアリーナ行けばいいじゃん。

リアルだって外国と国内でモノ転がして利益をえて儲けたりするんだ
ワラゲとプレの間でモノ転がして利益得られるのはリアルで良かったじゃないか。
180名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:05:47.79 ID:cRep9zxW
>>177
あーケーブルテレビがあったか
同一IPを弾くのは無理だな
181名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:07:00.20 ID:adBlEgjC
またおまえか
182名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:09:30.12 ID:5RdZQfbG
>>179
いいから黙れよw
183名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:22:03.42 ID:EguFaON5
>>158
ナイトの視点から見ても、回避ダウンしないチェイン鎧みたいな装備は確かに強いな

実際に使ってみた感想だが、モニ回避100ナイトはガード技も多くてかなり硬くて戦いやすい
ただし対盾性能と移動技が終わってるから、構成わかってればタイマンでは雑魚

回避きりの素手ナイトは一見強そうだが、所詮は鈍足チェインもどきでしかない
回避素手ナイトは基礎能力低めで弱い。調和ナイトは機動力がいかしにくい

ついでにいうとナイト全般はメイジ戦はそこそこだが、回復さえあればパニッシャ相手に鬼になる
回避ナイトで調合ちょっと取ったタイプがPT戦では一番強そうだ


あとナイトの補給のしやすさは凄い
つーか下手すると着こなし76キャラよりAC高い時もある

>>161
罠牙とナイトが手を組むと、落とさない鎧をもった近接キャラがZoC能力まで手に入れてやばいって話じゃね?
184名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:18:46.81 ID:O5jm1giM
>>179
5~8行目は同意できるが他は同意できないな。
PvPやらRvRの場所ってのは利益よりも対人戦闘を楽しむべき場所だと思うんだよ。
RvRなら多対多だ。その上で轢き殺しが起こるのは仕方ないと思うよ。
ワラゲで利益求めてるならバハ行ったが安全に稼げてお勧めですよ。

>>183
回避素手モニナイトは十分基礎性能から高いと思うよ。
自分ならこんな感じで作る
http://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?2&97&0J1D2K3J5HtKuUzJDJEJ
ちなみに将軍とナイトは多分タイマンならナイト、集団戦なら・・・どっちもどっちな気がするな。
他の3次は知らん。
185名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:30:06.94 ID:rKfWnHBO
そんなわけで最近バハに通い詰めだ。
まぁ何。要はワラゲってのは高い金だして対人楽しむMoE内に作られた
ディ○ニーランドみたいな巨大遊園地ってことか
まぁ何となく納得がいった。
186名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:59:53.95 ID:9TE6VUT2
今、Warの人が明らかに減ったのは、旅人ロード対策でも、触媒持込でもなく、
階級装備を売るようになったからだと思
187名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:00:07.25 ID:13DL+emR
全てのアイテムをpreからwarにもwarからpreにも持ち込みできなくすれば一番いいんじゃね?
もしくはpreとwarを一つにするとか
188名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:03:09.98 ID:f5xy8nce
とりあえず、Dだと特に人減ってない。
Pは減ってるらしいな。
Eはどうなんだろうか。
まあ、Jadeの旨味が減って
ポイント厨の轢き専トルーパー減ったほうが良いワラゲになるんじゃね?
189名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:16:04.10 ID:CmxMJFQK
低階級だと、階級装備を補充できないのが一番つらい
単純に、着こなし21という選択肢を排斥しただけで、メリットは何もない修正じゃねーかこれ
階級装備を維持できるのは、轢き専WL様だけってのが、また轢き殺しを助長する結果になるし

これからは更に選択の幅が狭まって、着こなし0(パニ)、51、76だけになるのかね
190名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:17:38.02 ID:Zi2Wbd3V
生産者から何か買え。
191名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:20:10.60 ID:af8pHbdC
錆階級装備ってドラゴンと性能ほとんど変わらないのな
こんなんじゃ買う必要ねーよ
Warに修理屋配置してくれれば変わるかもしれんがな
192名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:26:02.85 ID:BTxwg9Iu
鍛冶1取れよ
193名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:26:42.31 ID:WNIkvVnb
鍛冶1じゃ錆とれねーっつーの
194名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:31:23.08 ID:BTxwg9Iu
サーセン
195名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:32:21.78 ID:af8pHbdC
階級装備は鋼鉄だボケ
196名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:06:42.99 ID:f5xy8nce
ぶっちゃけ脳筋キャラなら鍛冶30ぐらい取る余裕はあるがとりたくないな。
調和9と鍛冶1と投げ9と取引13残しておきたい
197名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:09:51.41 ID:bcKm8FDS
スケールとプレートをNPC販売・・・は生産が困るからダメか。

あと換金すりゃメイジは楽って言う人がいるけどさぁ、
そんな何日分も一気に換金できるほど大金持ってるメイジはいちいち困らないわけで
そういうのが出来ない初心者や貧乏なメイジが今回ので困る対象だと思うんだが。
Preで稼いで、換金用に露店探して、取引振るか2PCで取引キャラ使って
夜中や外出中に電気代使うか自分が普段狩りや出撃する時間を削って露店放置。
ここまでして手間が全くないのに二倍使えますよ、なんて言い方してるのがなんかね。
198名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:17:53.99 ID:af8pHbdC
着こなし21で鍛冶30とるぐらいなら着こなし51にするだろ…常識的に考えて…
199名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:31:31.01 ID:/YufQ2HZ
>>197
換金じゃなくて、両替でもダメなのかな?
上で書いたことは、換金じゃなくて両替のつもりでした。言葉間違ってすまない。
さすがに、プレでPOT買ってそれをワラゲで販売なんてめんどくさくてやりたくない。

両替NPCがいれば、初心者も貧乏な人もそれで両替していけるかなと思ったんだけどね
pre→warだけ持込可が簡単に直せるならそっちの方がいいけど、修正するのに時間がかかりそうなときね。
200名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:53:07.73 ID:dS3nHz1A
>>172-173
旅人WLって死んでないしなぁ。
普通にちょっと育てればもらえる。
そして安いミルクもまだ残ってる。
ビスクにテレポ持ちがいればすぐ買える。
丘ALLBなんてよくあること。

あと、173は作り話だからつっこむのもおかしな話しなんだが、実際旅人WL20人もやってられない。
普通の人が我慢してやれるのはせいぜい3人くらいだな。
2人でもかなりめんどくさい。
あと、放置露天だって、放置してんだから無くなったら即補充ってのが難しい。
そんなに気をはってたら放置してる意味がない。
基本的にニートは遊びたいから2PCあっても片方が放置だとワラゲのNETがやばくなるから遊ぶ時間には放置したりしない。
放置するのは基本的に夜だな。
PCがうるさいから夜にやらないやつもいるが。

なにが言いたいかって言うと普通に給料泥棒してるヤツは確かに多いが額はそれほどじゃない。
でも、中には必死になって換金してるヤツもいる。
そうゆうのを止めないとプレの金余りを止められなくなってきてる。
でもゴンゾの社員はバカだから良い対策を立てられない。
201名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:55:19.34 ID:MpWHLsOc
メイジはかなり筋力絞るから一度にちょっとしか運べないんだよなぁ。レイジングないとさらに…。
俺は幸いなことに最初の金稼ぎキャラが筋力100で別IDにあるからドロップ品売却2PCでやってけるけど。
メイジオンリーの人は大変だろうな。ワラゲにはまるとプレで新キャラ作りなんてやってらんないだろうし。
202名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:59:17.08 ID:h/i0c4Nk
月々1500円でタイムカプセル使用可能、でいいじゃん
203名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:59:59.69 ID:WtWt2Oiv
普通にWar→Pre持ち帰り廃止して給料UP(特に低階級)&メダル値段増加して欲しい俺メイジ。
何回か出てたWar触媒の値段上昇とか今以上にやばいことになる。給料とメダルだけじゃ全然足りてないのに…
100kや200kあったところで一週間しないうちになくなるわ。
204名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:03:31.10 ID:af8pHbdC
階級装備の値段を安くする、もしくはWL以外の階級の給料を上げる
装備修理NPCを本拠地に配備する
触媒はWarからの持ち帰り不可、Preからの持込は可
これがくれば満足だな
205名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:04:23.09 ID:d6zwtkPb
preで修理すれば良いんじゃないの?
206名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:10:20.91 ID:af8pHbdC
ナックル修理よりめんどくせーじゃん
時間かかるし
207名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:20:27.20 ID:adBlEgjC
>>200が短気で二人までってだけだろw

俺の知り合いは普通に育成したキャラを森で友人同士でWLにして10キャラで
給料もらってるぞ。前から給料泥ボーが激しいなと思ったんで入口の影に隠れて
ccしてる数を数えたんだよ。育成中に会話した事あるキャラが本当に10人次々と
現れてお茶吹いた。

更に換金露店は2PCデュアルコアCPUマシンで多重起動で4キャラ露店してる奴も
知ってるぞ。君の尺度だけで旅人WLはやっても3人までとか言われてもねえ。
もちろん20人ってのはネタだけど10人くらいは普通にいけるんじゃねえの?

ちなみに俺は5キャラいるが、普通に戦闘で使って階級簡単に落ちるので
WLなのは今二人だが、5人着替えるのなんて別にたいして面倒じゃないよ。
208名無しオンライン:2007/03/29(木) 14:56:48.01 ID:ud8oZDnh
給料上げるなら、ヤーナ・タングンは月額1000SPの使用料の導入が必須だな
今このゲームアイテム課金なんだぜ?
そんなことしたらNシヌケドナー

jadeの配布とか階級装備の無料配布とかは月額課金前提のバランス
209名無しオンライン:2007/03/29(木) 15:19:16.09 ID:zyHcIJez
階級装備で思い出したけど
PreとWarでステータスを変えることが出来るなら
War触媒にだけカプセルに入れられない属性を
付けるのは難しくないんじゃないのかな
今のシステムでも出来そうな気がしてきた
210名無しオンライン:2007/03/29(木) 15:31:10.94 ID:WtWt2Oiv
>>208
よく意味がわからない
211名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:13:56.61 ID:9GoEBBv6
とりあえず知能3削って取引にしたら
手間がかかるようになったけどPOTをPreで買って2.5倍で売ってで
触媒は前よりも安く手に入るようにはなった
ただ面倒
212名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:30:45.45 ID:l2+zSp/V
もにこがしにますように
213名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:37:51.96 ID:F2m4b5kP
TFTUEEEEEEの俺様も埋まりモニだけはマジ無理だ
214名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:40:16.50 ID:dB4fUpPx
TFつえーんだけどタイマンで使うの気が引けるんだよな
かといって相手が回避モニ糞だとエンライテンだけじゃ話にならなすぎてぬるぽ
215名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:40:56.68 ID:d6zwtkPb
強化切ればいいじゃない
216名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:42:14.77 ID:vAR7I4xN
>>207
とりあえず自慢することじゃないぞ?
きえますように
217名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:43:11.91 ID:F2m4b5kP
>>207
とりあえず死んだ方がいいぞ
218名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:53:45.40 ID:EsY0/x2A
触るなよ
219名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:03:50.66 ID:gG3j2z1U
今までの新システムをほとんど作れてないゴンゾを見るに
war→pre持ち帰り禁止属性を新たに作るのは大変なんじゃないか
全部のアイテムを持ち帰り禁止にはできるだろうが、pre民が倉庫としても使ってる以上ありえない

手っ取り早いのは誰かが言ってたが、war専用の触媒を開発すればいいと思う
もちろんpreからの持ち込み触媒は普通に使えるし、war専用のは普通にタイムカプセル禁止でいい

新属性を作るのと新触媒を作るののどっちが楽かって話になるが・・・
220名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:06:07.62 ID:bcKm8FDS
重ならなくなって面倒なことになりそうだな・・・
今のタイムカプセルと別に以前のモラのおっさん(名前忘れた)みたいな一方通行のカプセルを作って
そっちに触媒入れられるようにするってのはどうだろう
ミルクとか布束とかそういうのも全部
221名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:08:05.93 ID:U9Fe5BjL
preで13gのアイテムをnpcで販売
そのアイテムとキューブを交換してくれるnpcをwar村に設置。
222名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:16:17.55 ID:unLn1DFc
寧ろ魔法前種類をパウダーまでで使えるようにして
錬金産魔法を上位触媒にすればとってもうれしいなと妄想
223名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:26:30.32 ID:gG3j2z1U
>>214
使える時に使って相手がモニ糞じゃなければジャンプして解除すればいいよ
モニ糞は回避の有無に関わらずTFでOK

もにこがしにますように
224名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:30:09.47 ID:gxMjtpdc
TFつえーけどバーサクKMカンフーもつえーからどんどんTFすればいいよ
225名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:38:47.86 ID:dS3nHz1A
>>207
ごく一部の必死なヤツ乙
226名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:44:50.14 ID:adBlEgjC
>>225
さすが対人スレ読解力皆無の馬鹿満載だな。
「既に120M稼いだから残念www」
とでも書けば満足か?俺は全財産100kjしかねえよ
換金不可になって喜んでるのは俺も同じだっての
227名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:01:47.60 ID:AH5Bc894
まぁ、あれだ。
メイジが有利ならWarAgeメイジだらけになってるけど現実違うだろw
228名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:16:51.71 ID:IH5CQEhZ
ソロでメイジに先制取られたら勝てる気がしないお・・・
229名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:21:11.72 ID:xOCJVNKZ
逆に脳筋に毒Pいれられて先制とられても勝てる気がしない
230名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:22:57.82 ID:gxMjtpdc
実際メイジ有利な前の判定のときは増殖してたしなww
231名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:33:17.94 ID:7VvpBMlS
階級装備をこのままでいくならワラゲでカッパースケールも売ってほしいな・・・
いままで超性能の階級装備がスケールを食ってたんだから今ならアリだと思うんだ・・・

あと給料の判定はスキル合計でよくね?強化回復切りのメイジがかわいそうすぎる
それ+低階級だったら本気で活動不能手前まで行くぞ・・
232名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:33:43.51 ID:5aKLQbOl
D鯖とE鯖は大分メイジ増えてたよ
少なくともこの前のメンテまでは
233名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:40:45.00 ID:manXquNr
1vs1で相手脳筋っぽい、こちらボンバーキング

・・・勝てた試しが無いんですが、なんか良い攻め口無いですか(´・ω・`)
234名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:41:05.19 ID:manXquNr
あ、ボンバーキング+牙
235名無しオンライン:2007/03/29(木) 18:51:10.86 ID:5aKLQbOl
テンプレ構成じゃねーか
もにこが死にますように
236名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:04:13.78 ID:MTIr+DMO
E鯖は回避モニメイジがすげえ増えてる。
バインド2匹に唱えられ続けて切れそうになった。
237名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:10:48.28 ID:Eu2mIrha
メイジが増えないのは操作がつまらないとか金が掛かるとかの
要因が大きいのに数が少ないから弱いとかアホかと
238名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:12:25.17 ID:bcKm8FDS
一番の要因ゲリラがやりにくいからだろ
PTではヒーラー半強制、ソロでは轢かれるかガン逃げ
239名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:19:20.65 ID:fiHHT/c+
メイジをつまらないつまらないと必死に主張する奴は高確率で抵抗0素手盾二武器
240名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:24:37.32 ID:gxMjtpdc
>>237
前の判定のときメイジ増えて今の判定になって減ったじゃねーかww
素手盾も増えたしな。数が多い=強いのは間違いないぜ。
241名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:27:45.38 ID:gxMjtpdc
なんか最後の文はおかしいな。
しかし前の判定で増殖したメイジが今の判定になって減ったのはわかるだろ?
242名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:28:09.70 ID:QEyvJdY0
数が多い=簡単もあるんじゃないか?
243名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:29:02.10 ID:CmxMJFQK
とりあえず、階級装備を制限なしに買えるようにしてくれ
アホゴンゾには、もうそれ以上は望まないからさ
錆びてようが高かろうが我慢するよ・・・


あと素手のスパルタン修正はまだか?
244名無しオンライン:2007/03/29(木) 19:31:29.52 ID:gpdEgWZU
>>243
修正ってなんかあったの?
245名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:05:02.61 ID:LAVofUYv
最初に所属決めるときにJadeあげればいいんじゃない?
一元さんはそれで解決!
246名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:08:21.04 ID:QoGIPGm9
数が多い構成=強いってのは確かだが、
数が多い強い構成=他の構成では勝てないということは全くないからな
このスレはよく後者の内容に話がぶっ飛んでいくから注意な

よほどネタ構成や相性が悪くない限りは、絶対勝てないというのは本人の問題
247名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:16:07.71 ID:m0tFVykt
メイジが強いの判ってるのにつまらないのは
メイジの戦い方が持久戦だからなんだよな
戦ってる感じよりも長時間作業してる感じなんだよね
つまらないからまた封印するか
248名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:19:41.70 ID:OjJlcW7J
河童ってのを作ってやってみようと思うんだけど、なんか嫌われてるくさい?
249名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:26:31.80 ID:WtWt2Oiv
>>248
水泳0対河童ってのはいわば抵抗0対メイジ、着こなし回避0対脳筋みたいなもの。
対策しない方が悪い。だがしかし水泳は抵抗とか着こなし回避とは比べ物にならないほど役に立つ場面が少ないので
対策してる人が非常に少ない→一方的な戦闘ばかりでウマー→河童はウマウマしたいだけの人 と見られてる。気がする。
250名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:30:39.90 ID:GylnMm3w
>>245
支度金として1000j貰えるはずだけど
251名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:40:40.43 ID:EguFaON5
>>184
集団戦の将軍は土下座が輝いてる
ポイントもたまるし範囲行動妨害技がナイトより段違いで強い
Buffありの闘技場ならタイマンでも強化将軍≧ナイトだろうな
だがコストパフォーマンスは断然ナイト>>>>>将軍だ

俺の素手回避ナイトは調合0筋力80生命90持久80だったが
鈍足同士だと回復分押し負けるし、抵抗調合なしだからメイジ相手も回避されるときつくて使いにくかったぜ

>>248
水中でまともに動けない敵をいたぶって楽しみたいならとめないが
無抵抗な相手を殺して喜ぶ趣味がないならお勧めできない
252名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:47:02.38 ID:UVoAUZEb
めいじは一番多かった時期でも1PT1人くらいじゃなかったか
253名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:48:12.40 ID:Eu2mIrha
>239
抵抗0と90の脳筋とメイジ1持ってるけど
メイジの方が難しい理由が分からない?
抵抗0がこんなに多い中で簡単操作で楽勝じゃないとかありえなくね
254名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:54:19.65 ID:bcKm8FDS
>>248-249
カッパはそれ以外にも湖畔や回廊橋下などルートを封鎖することが多いから
敵軍にはもちろん遭遇を減らすため自軍から嫌われることもある、かな
255名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:05:28.67 ID:WtWt2Oiv
>>250
そんなに多くなかった気がするが確認するの面倒だ

>>251
抵抗無しの時点でメイジ相手はお察し…でなきゃおかしいだろ
256名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:16:35.81 ID:/Petex1m
水泳は抵抗無しvsメイジやら防御無しvs物理よりさらに圧倒的だからな
水泳ゼロで水泳100を相手にするのは、たとえ大会に優勝できるような
エース級でも勝利は厳しい、と思う。そのくらい圧倒的
あまりにも圧倒的なんでやられた方はおもしろくない。ま、気持ちだけはわかる
257名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:22:26.55 ID:gxMjtpdc
無抵抗に近い相手をいたぶって楽しいと思う奴はマジ河童おすすめ。
258名無しオンライン:2007/03/29(木) 21:44:00.65 ID:F2m4b5kP
E鯖最強のパンダメイジが召還河童と水中戦やって勝ってたな
259名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:07:12.78 ID:Ha5KBYuD
河童が棍棒とかなら勝てることはある
260名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:09:42.69 ID:9GoEBBv6
河童が下手なだけだ
水中での水泳無しvs素手弓投げが入ってる河童はこのゲームで一番の不利
Warでの抵抗100+スワン+盾よりも望みがない
261名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:14:38.93 ID:bcKm8FDS
カッパ対水泳0じゃバインド連打しても逃げられるしな
262名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:16:17.17 ID:CgtD1gVe
メイン攻撃スキルが60以下の人なら河童オススメかも
E鯖VIP連中がそんなキャラで徒党組んで「海賊」名乗って暴れたけど結構面白かった
キャラが育ちきって河童やられるとウザいんで大量の召喚ペットに食われてくれってなるけどね
263名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:16:47.46 ID:gxMjtpdc
>>258
事前カオスチャージ&ラピキャスから入って河童が抵抗0盾なしなんかだったらいけるかもな。
264名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:17:18.52 ID:gxMjtpdc
かもというか勝ってるか。
265名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:18:11.53 ID:bcKm8FDS
初心者にカッパやらせると育ってから調和様と同じ末路を歩む気がしてならない
266184:2007/03/29(木) 22:21:50.99 ID:O5jm1giM
>>250
確か500Jじゃなかったっけか。

>>251
強化将軍の存在を忘れてたわ…確かにTFしてれば強化将軍≧素手ナイトかなぁ。
ただ、個人的に言わせて貰いたいが、土下座強いことは強いんだけど如何せん将軍のSTで使ってると
すぐSTが枯渇する。100%成功の為に精神98まで振ると更にポイント圧迫が来る。
集団戦で確かに土下座は使える様に見えるんだけど実際使わないでも・・・って感じ。
なコグニ将軍の戯言。もうWarは遊び半分でしか将軍では行ってませんか…

>>255
俺の意見に対してだから素手回避ナイトと将軍でしか考えてないと思うよ。
3次シップの縛りで考えたところの話だしね。
267名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:24:49.87 ID:OjJlcW7J
>>260
その構成だと、どうやって水中に引き込むの?
まさか引き込み役が別に必要ですとか言わないよね
268名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:27:03.11 ID:dS3nHz1A
>>248
Eにおいで。
皆からGJGJ超GJって言われるよ♪
269名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:28:15.03 ID:dS3nHz1A
ていうかBの河童は無抵抗の人を殺す悪でEの河童は湖畔の平和を守る正義だからね^^
270名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:54:09.73 ID:9GoEBBv6
>>267
素手や投げや弓が入ってればいいわけで3武器ってわけじゃないけどな
ついでに言うと奥底までキャッチやスレイブしなくてもちょっと沈むだけで十分
271名無しオンライン:2007/03/29(木) 22:58:14.02 ID:OjJlcW7J
>>270
あ、なるほどそういうことか
272名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:33:59.45 ID:xOCJVNKZ
>>269
確かにそういうケースが多いな
ELGの河童は正義のヒーローです><
273名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:37:03.17 ID:EguFaON5
河童近接vs普通の近接の水中戦のタイマンを考えると

相手のアタックみてからジャブいれてスタガが余裕で間に合う
スタンとられても1発いれられるかいれられないかで済む
相手はガードボタン押してから実際にガードされるまで1秒近いタイムラグ
これで負けるのは問題外

水中のメイジは魔法詠唱で足が止まるので河童なら余裕で食える
PT戦になっても相手の攻撃が届かない場所でメイジがHAすれば絶対に死なない


水中でHAするメイジ+近接三人+引き込みと召還役の五人PTで
陸地にいるEが4人以下じゃないと絶対に上陸しない戦法を取った場合
Eが水泳なしキャラで封鎖を解除するには、どれくらい人数が必要になるんだろうな?
274名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:40:58.25 ID:UVoAUZEb
戦争なんて自国は正義
敵国は悪だと思い込まないとやってられないってヒトラーが言ってた
275名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:41:59.52 ID:QEyvJdY0
>>273
河童10人だ
276名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:42:16.10 ID:PRjSyeIc
>>273
スルーしたらええんちゃう?
277名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:43:33.99 ID:QEyvJdY0
しまったよく読まなくても水泳無しと書いてあるではないか……!
278名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:48:25.87 ID:EguFaON5
>>276
戦術スレ的にはスルーですませるのはどうかと思う
2武器脳筋だってパニッシャーだってパルフレアメイジだって罠牙ナイトPTだってWarじゃスルーできるんだぜ

でも誰もスルーしろって言わないのは、ここが戦ってかつ方法をさがすスレだからじゃないか?
279名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:51:51.07 ID:PRjSyeIc
まあ普通はそうなんだろうけど、
この場合相手のホームが水場なわけだから・・・
戦術スレ的に相手の得意な場所に飛び込むの前提ってのはどうかと
280名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:52:43.85 ID:UVoAUZEb
だよな地形特化な訳なんだから
そこで有利になれて当たり前だ
281名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:18:27.73 ID:hklzus4M
そんなことより素手Ageをなんとかしろ
素手持ってない近接なんてもういないぞ
282名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:33:16.84 ID:yiktSK/y
ゴンゾの数値いじりも、ネタ尽きてきた頃だろうから提供

■種族補正にレンジを追加
ニュタ 1.00
コグニ 1.00
モニー 0.95
パンダ 1.05

装備している武器の「有効レンジ」を補正する
例)モルゲン装備時に、ニュタ5.1、 コグニ5.1、モニー4.8、パンダ5.3

素手は、通常アタック及び各テクのレンジに、素手装備のレンジを足した値に補正を掛ける
例)アタック+クローで、ニュタ4.3、コグニ4.3、モニー4.0、パンダ4.7

小数点第2以下切捨て。遠隔武器(弓・銃・投げ)も補正するかどうかはお任せ。



■既存補正の内、ATKとACを装備込みの値に補正を掛けるよう変更
283名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:12:08.59 ID:61x6sr8C
ニュタ 1.00
コグニ 1.00
モニー 0.80
パンダ 1.20

これでいいんじゃね?
284名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:16:47.99 ID:4IaAYwyK
それパニ以外のコグニが完全に死なないか・・・
285名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:21:14.24 ID:xNiPpEh4
リーチ差1.5倍は流石にやりすぎだなw最強厨がみんなパンダ+エルモニーフォームに流れそうで困るわ
286名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:24:38.63 ID:4IaAYwyK
あと回避モニメイジと罠牙がなんも解決されてないね
287名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:27:30.21 ID:xNiPpEh4
当たり判定を全種族固定でOK
出来ればヘビ串とか使ってもあたり判定ニュタの時と同じ用にして欲しい
あれ埋まりすぎ
288名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:30:02.52 ID:jIe/NQ96
回避補正変更
ニュタ 1.00
コグニ 0.95
モニー 1.05
パンダ 0.90
さらにAC計算を装備した数値に乗法するようにする
これでいいんじゃない?
289名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:38:56.71 ID:4cZSWSJa
水泳部隊が湖畔に陣取っていたら、正門からでるわ。

あまりパンダ優遇して増やすなよ。視野がせまくなってしょうがない。
290名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:40:47.99 ID:3hvQlum1
そんなことしても今度は判定が小さいとか言い始めるんだろうな
課金でいいから種族変更欲しいわ
291名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:56:02.42 ID:tdqniF1J
つホムンクルス(笑)
292名無しオンライン:2007/03/30(金) 04:27:55.24 ID:8IX1tJxL
回避補正はもうこれでいいよ・・・

ニュタ 1.00
コグニ 1.00
モニー 1.05
パンダ 0.95
293名無しオンライン:2007/03/30(金) 04:33:46.71 ID:tTlvNQGs
回避モニメイジは、やった事無いから知らんが
罠牙にタイマン勝てないような奴は、動きが鈍過ぎるだけ
鈍亀は、罠持ち脳筋相手でも簡単に罠踏んで瞬殺されるのが落ちだ。
集団戦でも、対策はいくつも出てるだろ
弱体だの修正だの言ってる奴の気が知れない
勿論、俺はメインの脳筋で罠牙フルボッコにしてるぜ
294名無しオンライン:2007/03/30(金) 05:00:24.08 ID:JeRUQVdI
種族補正の問題の話してるのに
どこから罠牙の話題が出てきたんだろう?
とりあえず遠くのものにレスしてるならレス番つけたほうがいいんじゃないか?
295名無しオンライン:2007/03/30(金) 05:05:29.62 ID:xFAtypHi
騒ぐほどバランス崩してるか?
回避→モニ
回避なし→パンダ
万能→ニュタ
魔法→こぐに
ってなってて他のキャラの特色をくっちゃうような事態にはなってないし
大して問題ないんじゃない?
296名無しオンライン:2007/03/30(金) 05:33:23.00 ID:S0oJjDQ+
素手どうすんのこれ?
もう素手しか居ないじゃん
297名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:14:00.53 ID:mESxSSzA
だったら素手使ってろよ
何キョドってんだよ
298名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:19:24.05 ID:rv21EoRo
まだ素手30時代のが良かったな
299名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:21:32.77 ID:YTZDhJA6
回避が他に比べて種族補正のうまみが強すぎるから騒がれてるんだろ
あと変身系使わない状態でも遠隔武器への回避能力が高い
モーションが見えにくい
バランスが崩れてるのは回避モニの多さ見たら分かるだろ
300名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:26:22.09 ID:eVK5MIml
回避が強すぎるのは一発のダメージが大きすぎるからじゃね?
301名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:35:17.45 ID:a9SgZhAH
モニの攻撃力と防御力のマイナスがあまり効いてないんだよな
弱点はHPが少ないぐらいか
攻撃力と防御力の倍率を1.0にして回避を1.05、HPを0.90でいい感じになるんじゃないか
302名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:44:47.53 ID:eVK5MIml
種族補正は差が少ないほうがうれしいな。
303名無しオンライン:2007/03/30(金) 07:34:00.67 ID:hklzus4M
種族補正なんて廃止しろ
そして素手をなんとかしろ
304名無しオンライン:2007/03/30(金) 07:49:34.73 ID:hN0330JS
>>299
モニから回避を取ったら何も残らない。
種族補正が優れているというより
詠唱や包帯が低ダメージでも食らえば中断リスクがあるから
着こなしより回避の方が優れているスキルというだけじゃないか。

被ダメージ時の包帯と集中の継続率を、
スキル依存のピラミッド型にすれば
モニなんてすぐ減ると思う。
305名無しオンライン:2007/03/30(金) 07:50:07.00 ID:hklzus4M
何も残らなくねーよ
判定で優遇されすぎ
306名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:03:47.99 ID:x+fU616m
自分で投射武器使うにしても視線低いせいか他の種族より当てやすいんだよな
にゅたからモニにスキル移したら格段にミスザマーク減ったよ
307名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:05:03.79 ID:eVK5MIml
遠距離は当てにくいが100必須に近い生命が-補正なのは結構つらそうだな。
パンダなんか後一発だと思ってても_残ってたりするし。
308名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:25:12.27 ID:pQU+xZ37
脳筋と遭遇するたびに、はいはいまた素手盾ですか状態で秋田
たまには素手盾様以外とも、戦ってみたいんだよ・・・
309名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:29:16.12 ID:eVK5MIml
しかし素手盾じゃないと素手盾に食われるだけなんだよなあ。TFあればわからんけどね。
310名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:04:09.74 ID:p8Pf5PQW
今はある程度ガチな構成って考えたら素手盾のスタンダード型かTF、槍、弓といったアンチ盾型しか無いしな。
それ以外はこだわり型のイメージ。
311名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:09:34.88 ID:PG4e56Bo
パンダ生命100にBRUHかけたら400こえるからなあ
312名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:27:34.11 ID:9w9dWsZd
最近、弓刀剣とか強化槍とかの素手なし構成が少しずつ増えてる感じがする
てか、弓や銃の遠距離持ってる人が増えてる
もう一押し何か素手の修正が入れば、素手持ちもっと減りそうだね
313名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:31:12.21 ID:eVK5MIml
チャージドフィストやイリュージョンフィンガーの射程が短くなってガードブレイカーが移動可能になれば
素手盾のアンチとして槍が化けるかもね。
314名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:03:32.05 ID:61x6sr8C
バーサク乗ってないとプレート相手に30台だからなぁ
315名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:17:57.85 ID:7hqAhFID
つうか素手同期ずれで結構あたらねえ時がある。
316名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:25:22.80 ID:p8Pf5PQW
素手はレンジが狭くて当てづらいが当てられれば火力は優秀というテクニカルな性能になれば一番いいんだけどね
317名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:31:52.47 ID:hklzus4M
それ素手アタックとジャブだけだろ
CF、IFはあてやすすぎ
318名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:46:41.76 ID:/bX2+azd
素手スレと魔法スレみて魔法スレの退廃っぷりに泣いた。
319名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:58:22.67 ID:jIe/NQ96
要するに
素手のもともとのレンジを減少させて玄人向けスキルにする、とか
包帯100シルク並に回復するスパルタンをWarだけHPメディ化する、とか
その辺で素手は調節できると思うんだけどどうですか社員さん

もには回避補正1.05化は前々からずっと言われてるし、判定の小ささも種族補正と考えていいはず
ただ種族補正でレンジが入ると今度はぱんだ最強厨ってことに成りかねないから注意が要りそう

ただ一番問題なのはBKM+レランbuff+クリティカルでプレートに100超えるACの無駄さ
こんな火力オンラインにしたら攻撃避けた方が期待値高いんだからみんな回避取っちまうのは当然の話なのにな
320名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:01:29.36 ID:eVK5MIml
パンダ♂、♀、その他でレンジ違うぞ。その分当たり判定もでかいから近接同士だとあまり差はないが、
対メイジだとパンダ♂つええ。でかくてすれ違い回避しにくいしな。
321名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:03:16.62 ID:paEn38In
ACが無駄というよりもbuffが強すぎるんだけどな
buff無し素手や槍でプレートと戦うと絶望的なくらいダメージ通らん
逆にfullbuff刀剣や棍棒等の高攻撃力相手だとチェインもプレートも
普通に痛い。ダメージ計算式をそろそろ見直すべきだと思うんだ
322名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:14:19.35 ID:hEQwWyJ7
BUFF前提でバランスとられてるからな
戦技も強化もない近接とか雑魚だし
323名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:18:47.33 ID:tC+HlV4K
チャージド技はディレイ全部共有ってどうよ?
チャージドフィスト出すと他のチャージド技も全部使用済み状態になって
ディレイ回復するまで出せなくなるってどう?
324名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:19:11.61 ID:9w9dWsZd
種族間の当たり判定やレンジって最大でも0.2違うだけらしいけど、
そう考えると今の同期でも射程0.2って結構大事なんだなって思った
325名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:21:12.63 ID:paEn38In
>>324
遠隔はまた話が違うんだがな
326名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:29:31.67 ID:jIe/NQ96
確かに現状じゃ「えー強化も戦技も無いのに脳筋なの?なに海王?落下狙い?」
って感じだからなぁ
今戦える脳筋って事を考えてスキル構成考えると強化戦技が必ず入ってくるし
ただこうやって書くと「強化戦技抜き構成作る必要性がわからない」ってのが必ずいるんだよな

脳筋必須選択ではスキル縛りのきつい海王様とかが暮らし辛いし何より役に立たない、立てない
海王様で役に立とうとするなって話もあるがそれは酷
加えて高すぎる攻撃力が攻撃ぶっぱの火力オンラインにしていると考えれば・・・どうだろう
多少はbuffの性能を引き下げて、武器スキル依存度を高めてもいいかも分からない
327名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:32:26.61 ID:tdqniF1J
海王様で役に立とうとするなとは言わんが
タイマンでの勝利や集団でのルート権欲しいってことなら舐めるなとしか
328名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:34:20.75 ID:/bX2+azd
いやいや、たかだか遊びで舐めるなとか顔真っ赤にしていわんでも…orz
329名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:37:59.21 ID:1XUp87ma
というか素手は生産武器も出たことだし、いい加減スキル上昇による攻撃力Upを消すときがきたと思うのだがどうだろうか
330名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:44:29.45 ID:jIe/NQ96
あくまで海王様は一例なんだけど、と言うか海王様は河童でおk
個人的には戦技強化は「脳筋ならあったら強いけどなくても戦えるレベル」まで落として欲しい
現状じゃ「脳筋には無いのは異常か異端、攻撃はBかヴィガー前提」って状態だからなぁ

現状の火力オンラインでは着こなし<回避の期待値、でもAC0は痛いから回避ダウン許容範囲のチェイン
回避の期待値が高いため補正の入るもにーを選択、瞬発火力の高い素手と70%ダメージカット(コダチ)の盾を選択

これで素手盾回避もにー量産なら火力下げるだけで回避も素手も盾も減ってバランス取れそうだけどな
331名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:46:29.01 ID:T6ZQ7A0l
>>326
海王はおとなしくプレで遊んでてください
332名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:50:50.03 ID:9yHPxnIA
>>325
遠隔の判定は見た目依存みたいな感じなんだっけ?
素の状態だと縦、横ともにモニ♀が最小だが、走行モーションになるとモニ♀は
横方向に肥大化。また、武装するとその分判定が増大し、ハルバとかだと面積
1.5倍以上になるんだったか? どこで検証されてたのか覚えてないが

ハルバ装備パンダ♂はナックル装備モニ♀と比べて静止状態で前方投影面積が
3倍くらいになるそうだが・・・魔力の問題はあるけど、魔力ゼロでも強化取ってTF
するしかないのかね?
333名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:57:21.75 ID:T6ZQ7A0l
回避モニなんてザコすぎwwwwwwwwwwwwww
目つぶってても勝てるwwwwwwwwwwwwwwwwww


そんな俺は着こなしメイジです。
334名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:04:19.36 ID:hklzus4M
>>329
確かにその通りだが武器依存のスキルになってしまってはもはや「素手」ではない
だから素手という名前も変えるべき
335名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:08:13.92 ID:jIe/NQ96
>>333
目をつぶったまま調和9持ちの脳筋に勝ったら神

いやまぁそんなことより
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0I1ek2K3J5ka8IoGtKzJEKXN
メイジには殺しきれない素手盾もにーだっているんだよ
336名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:10:34.98 ID:p8Pf5PQW
現状は素手って言うよりfistだわな
337名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:32:59.72 ID:uy49mJrc
しばらくやってなかったからわからんけど
素手28ナkックルなしってそんなにしょぼいの?
アタック一発はいれば十分なんだけど
338名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:45:28.72 ID:pQU+xZ37
盾抵抗ダンス28の時点で、メイジはゲームオーバーだからな
ただこの構成にすると、メイジに戦ってもらえなくなる
逃げながら報告されて、轢かれるか自分が逃げ出すかの二択になることが多い
339名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:48:45.75 ID:cSHuMv70
素手はテクニックのレンジ+補正を無くすだけでだいぶマシになると思うんだが。アタックのレンジは短いんだぜ。

>>330
今は戦技・強化とか集中・魔熟が必須なせいで実質半クラス制になってる。これがいいか悪いかは別としてだ。
もしこの制限を解除したならば、ほぼ確実にいわゆる魔法戦士だらけになるだろう。破壊+武器なんかも十分視野に入る。
それがいいか悪いかは別としてだからな。
340名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:53:54.01 ID:jIe/NQ96
>>337
タイマンでチェイン回避とか増えたから当たらなくて使い所が少ない
結局28はダンスとか生命とかに回した方が得って結論が出て他に回したのが多いんじゃないか

>>338
追ったり逃げたりするのに調和を組み込むと
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0I1ek2K3J5ka8ItKzJEKPT
というか現状タイマンで勝率高いのはこの辺なんだろうな・・・完全にテンプレだけど

>>339
もっちーの売り文句いわく「剣と魔法のファンタジーな世界」だからそれもありなんじゃねーかなぁ
もちろんそれがいいか悪いかは別として。
341名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:56:50.76 ID:YkLCYrHg
>>332 を参考にパンダ考えてみる
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?3&97&0K1mg3K4bW5ItKvUzTEUKU
うーん、何とか戦える、か? 魔力ゼロのTFの持続時間が問題だけど
342名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:05:04.48 ID:jIe/NQ96
http://uniuni.dfz.jp/moeclc3/?2&97&0I1ek2K3J5ka8IoGtKzJEKXN
個人的にはこっちのうほっwwwwwガチムチぱんだwwwwの方が好き
完全に死魔がアンチなのは気にしないで欲しい、パニッシャーがキックに勝てないようなものだ

でも>>341は硬いだろうなぁ
弓とか投げ相手なら確実に勝てそうな気がする
343名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:06:42.56 ID:jIe/NQ96
344名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:29:33.92 ID:cSHuMv70
>>340
俺はみんな魔法戦士な方がいいなーと。どうせ半クラス制ならいっそRAのクラス・スキル混合制にして欲しいわ。

>>341
魔力0の強化はやめとけ…魔力100強化90でも強化の持続時間でイラつくのに…

>>343
強化から2、破壊から2、魔熟から2、知能から4を生命にまわした方がいいと思う。
あと必要なら知能から1ずつ鍛冶と罠に。メイジでも毒チャージは包帯止めるのに意外といい。滅多に使わないけど。
345名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:41:11.47 ID:YkLCYrHg
強化はTFだけ、と考えればアリかと思ったんだ
ラッシュやらを維持しようと思ったら確かに魔力ゼロだと発狂しそうになるだろうな
魔力ゼロのTF、wiki見ると魔力30で1:20位だから50秒とかそのくらいかな?
今の近接の戦闘時間だと、ブックチャージで持ち歩けば何とか・・・
TF見てガン逃げ余裕でしたとかされたら乙るが
346名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:53:01.87 ID:cSHuMv70
せっかく高強化にするならラッシュとかHGとかも使おうぜ。
生命100パンダに高魔力高強化のラッシュとUHでなんとHP400超え!
DSとかエレアマで少しは魔法対策にもなるし、使わないのはもったいない。
見た目変えるだけなら蛇串でも食っとけと。
347名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:41:46.60 ID:edXCk8PX
ヘビ串はマジどうしようもないな
傾斜で使われると埋まりすぎる
平地でもモニ相手にするより当てにくいし
348名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:22:51.10 ID:7hqAhFID
戦闘技術のBuffの順でナイトマインド>バーサクはやめれ言われたんだけどなんでだぜ?
349名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:28:46.36 ID:WnLCwOIL
メイジ様が宿敵戦技にネガってるのが笑える
350名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:59:34.16 ID:edXCk8PX
ナイトマインドは無くてもいい相手がいるから
バーサークは必須だけどね
バーサークを長持ちさせたいのならバーサークを後回しにしてもいいけど
とりあえずバーサークかけといた方が時間が無いときに安定するし
KMも使うなら効果時間の関係で早めに切れるKMを後に回したほうがいい
351名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:03:26.87 ID:7hqAhFID
>>350
なるほそ。ありす。
352名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:38:45.05 ID:T6ZQ7A0l
>>345
そんなお前に調教98

こうもりにでもドミニオンしたら盾うめぇwwww
353名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:22:23.37 ID:edXCk8PX
こうもりドモニオンってどうなるの?見難いだけか?
354名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:24:10.22 ID:FFk71Jbg
熊にPMで
355名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:40:21.26 ID:4QA/rQ5l
PMは効果時間がちょっと短いのが残念だ
356184:2007/03/31(土) 00:58:16.29 ID:786YI7Oe
>>330
単純に火力下げるだけなら対脳筋防御が更に突出してるチェイン回避盾モニは減らないと思うし、
プレート盾が増えたら結局素手が増えてチェイン回避素手盾モニの数は変わらないってなると思われる。
ついでにいうと火力下げたらメイジは更に落ちなくなって脳筋が更にネガると思うから辞めたがいいと思う。

どっちかって言うとプレートとかの高ACの効果を上げる方が効果はあると思う。
まぁそこら辺は微妙なところですが・・・
357名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:31:30.58 ID:KU492alM
>>356
火力低下する場合回復力低下もセットで考えといた方がいい。
その時の火力に対しての回復力であるべき。というわけなんで火力のみ下げる前提で考えるのは論外。
358名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:29:14.33 ID:cU+m8IBg
現状のGHは強すぎると思うけどここではあんま問題視されてないんだな
359名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:33:29.86 ID:V1jhBfsW
>>358
さんざん既出過ぎる問題だと思うが、結局Preから「勝手いうなボケ」みたいな反発が
多くてな。PreとWarで効果かえられればいいんだが・・・
360名無しオンライン:2007/03/31(土) 04:40:20.08 ID:jAy0jXEV
回復魔法使ってても
単体魔法のヒーリングよりGHの回復量が多いのは疑問に思うな
ヒーリングとGHの回復量入れ替えるのがいいと思うぜ
361名無しオンライン:2007/03/31(土) 06:06:59.94 ID:zzwcLxf4
HAよりもGHのが明らかにぶっ飛んでるからねぇ
GHは強くても誰も困らないから騒がれないんだろうな
362名無しオンライン:2007/03/31(土) 06:08:20.82 ID:J/48LxyT
ここいつもタイマンの話ばっかだしな
GHなんて話題に上がらない
363名無しオンライン:2007/03/31(土) 06:09:13.30 ID:jOFDLHYd
結局、脳筋に都合の良いもの(GHとか)は問題なくて、都合の悪いもの(HAとか)だけをネガり潰すスレだからな

それよりいい加減、素手Age秋田っつってんだろ糞ゴンゾ
364名無しオンライン:2007/03/31(土) 07:05:44.29 ID:oujW2dza
素手しか居ないよ
本当に
365名無しオンライン:2007/03/31(土) 07:13:47.17 ID:GSmzUg+y
刀剣投げで十分やっていけているよ
素手はもっとレンジ短くしていいな
366名無しオンライン:2007/03/31(土) 07:33:10.37 ID:fbb8655f
ここ最近の弱体で素手必須って程ではなくなったがな
レンジの短さがかなりネックになってる
それでもまだ強いんだから過去の強さを思うとぞっとするな
以前「素手修正いらね」とか言ってた奴らはアホだよほんと
367名無しオンライン:2007/03/31(土) 07:34:48.16 ID:GSmzUg+y
技のレンジは短くない
これは弱体してもいいだろう
368名無しオンライン:2007/03/31(土) 08:30:43.79 ID:+5HmcHsI
GHもGRと同じ詠唱時間、消費MPにして欲しいぜ
369名無しオンライン:2007/03/31(土) 09:49:09.92 ID:J/48LxyT
CF、IF、サクリ、ブラインド
これ全部ハルバクラスのレンジ
短いのはアタックとジャブだけだぜ
370名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:25:08.13 ID:K9uojl4O
技個別で射程設定できるんだから射角も弄れそうだけどな
性能が突出してるのは狭くして、使われてない様なのは広げれば
面白くなるんじゃないかな

リボルトやエクセが斜め後ろまで当ったり
CFやサクリがちょっと逸れただけで射角外だったりね
371名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:55:13.39 ID:XCHQt63j
種族ごとの当たり判定の調節や蛇串なくせば投射の地位が素手、他近接武器のアンチみたいな感じになっていいと思うんだけどなあ。
372名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:58:01.35 ID:NSqMyqR2
ところで素手盾って今多いのか?
意外とタイマンできる機会があるんだがなかなかあたらないんだよな
最近やった相手だと着こなしメイジ, ナイト, 酔拳聖, 棍棒酩酊, 暗黒罠牙, 調和神秘刀剣, 海王, 忍者
もう飽きたん?
それとも集団で動いてるのか?
373名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:00:06.61 ID:J/48LxyT
>>372
貴様E鯖だな
374名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:01:53.27 ID:+V2Sm9nf
E鯖だなこれw
大体名前まで分かるから困る
375名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:08:05.27 ID:57/XZEfR
皆飽きたんじゃないの?
でもPTだと素手率高いよな
素手あるか無いかで倒して行く速度結構変わるし
376名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:31:58.93 ID:gr4mmAhE
格ゲーで最強キャラは使わない心境
377名無しオンライン:2007/03/31(土) 12:08:21.14 ID:jOFDLHYd
素手盾が多いというか、素手込み2武器盾しかいない
脳筋を作るにあたって、まず素手と盾を取り、そこからいろいろ付属していく感じになってる
そりゃ脳筋=素手様とか言われるわけだ
378名無しオンライン:2007/03/31(土) 12:53:29.36 ID:6LQwZ5cR
今の流行りは素手の代わりに槍だな
379名無しオンライン:2007/03/31(土) 12:57:58.01 ID:ZBf6DBXq
やはり見切られにくいというのと後出しチャージドおkなのが大きい
あとはスパルタンだな。GHPがJadeで買えなくなった今余計に切れない人も多いだろう
メイジがのさばってきた今、耐久力と攻撃力を兼ね備えているのも強み

他の構成でもやっていけないことはない、素手様に勝てない事はない、素手様に出来ないことが出来る
ってだけで、素手がお手軽強力なのは否めない
380名無しオンライン:2007/03/31(土) 13:32:03.86 ID:+5HmcHsI
発生早いのがCFの特徴なら
せめて打ち終わりの硬直長くするとか、威力下げるとか、ディレイを他と同じくらいにするとか
他の部分でデメリットもつけて欲しいな
早くて痛くて隙も少なく回転も速いってのはなんだかなぁ
381名無しオンライン:2007/03/31(土) 13:37:09.23 ID:K9uojl4O
打ち終わりの硬直ってのはいい考えかも
382名無しオンライン:2007/03/31(土) 13:58:30.30 ID:jOFDLHYd
一度弱体されたCFを、更に弱体させようとしてるのが盾様に見えて仕方ない
CFが弱くなればなるほど、盾Ageが加速するだけだと何度も言われてるだろう

だからCF以外のテク、例えばスパルタンやサクリを調整しろってことなんだが
383名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:00:23.88 ID:HTe1cghg
いい具合に基地外が隔離されてますね
384名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:03:18.05 ID:h69hrRsv
一般武器の攻撃力
攻撃力 = 0.2*筋力*種族補正 + (筋力+300)/350*[武器ダメージ] + 必要スキル補正 + Buff補正

素手の[武器ダメージ]に相当する部分 (これが上の式に代入される)
武器ダメージ = 0.3*素手*(素手+200)/300 + ナックルのダメージ(装備無しなら0)

生産装備品も揃った現状、下の計算式は削除するべきだろうな
特別扱いする理由はもう無くなった
385名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:19:18.32 ID:+5HmcHsI
一度弱体されたからもうこれ以上はダメってどこの小学生だよ
問題は回数じゃなくて内容だろ…
386名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:33:50.69 ID:jOFDLHYd
一度弱体されたからもうダメとか、どこにも一言も書いてないが・・・
盾Ageのほぼ唯一のアンチを弄るんじゃなく、別のテクで調整すべきと書いただろう
日本語が不自由なら知らん
387名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:52:42.31 ID:I1+YWTqf
個人的にはCFのブレイク時間元に戻して判定後硬直を増やせば良いと思うんだけどな、もしくはディレイ増やすか。
ブッパしたら不利になるような調整が良いと思う。盾もブッパしたら不利になるわけだし。
後だし素手できないようにってのは盾が後だし出来るし難しいんじゃないかな。
388名無しオンライン:2007/03/31(土) 14:59:55.46 ID:XCHQt63j
エルモニーの回避バグはいつになったら修正されるのだろう。
389名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:01:56.60 ID:cU+m8IBg
同じ素手の技で比べても
威力 CF>IF
対盾性能 CF>>>IF
ST効率 CF>>>>IF
追加効果 CF>>>>>IF
隙の少なさ CF>IF

ってどうなのよって感じだが
しかもIFですら優秀テクなのに
390名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:10:27.73 ID:XCHQt63j
>>387
でもそれって素手単がつらくなるだけで2武器ってほとんど変化なくね?
391名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:28:42.44 ID:fniAsUEg
素手はディレイ短すぎ
武器のディレイ増加して他武器と一緒のように
武器のディレイ=アタックにしろよ
手数が素手の特徴って言うのなら火力下げるべき
392名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:32:08.89 ID:IjQOMeP8
kikkuみたいにbuffのらなくすればええやん
393名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:35:29.92 ID:jOFDLHYd
素手の特徴って
・手数が多い
・火力が高い
・対盾性能が秀逸
・回復まである

どれか一つ二つなら問題ないものを、全部揃ってるから異常なわけだ
しかし対盾性能を弱体させると、相対的に盾様が強くなってしまう

やはりスパルタンの調整が一番現実的だろうな
火力を抑えるなら、サクリの狂った倍率を下げるべきだろう
394名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:45:06.69 ID:kkQMJWD5
もう素手のサクリとか見てるとやってらんないな
どうみてもレンジ7ぐらいの距離を赤いエフェクトがビロビロ伸びて当たるし
密着しないと当たらない頃に戻せ、とは言わないが技で発生するレンジ補正を短くすれば済む話

素手強いから使ってたへたれ→棒立ち技連射なので手動回避余裕でした^^
元々素手使いの猛者→ちょwwあのレンジで素手当ててくるのかよごふぅ
ってちゃんと個人能力によって格差分けもできる

まぁそうでなければ下手すれば包帯より強いスパルタンのメディ化だな
包帯分が他スキルに割けるって普通にバランス崩しすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
Warだけ仕様変更とかサイレントランでできてスパルタンで無理とか社員みんな素手使いなのか
395名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:45:12.66 ID:d4TENYKg
刀剣の特徴
・火力が高い
・物理反射技がある
・神秘90あればIS投げが強い
棍棒の特徴
・クエイクボルテスニークと集団戦で強力なテクが多い
・火力がやや高い
・追撃でも強い
・スタンからの火力が優秀
槍の特徴
・ポールシフトで足が速い
396名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:55:00.50 ID:7PfEVKqt
どんなにCF以外が弱体されようとも、現状の盾を「簡単に」崩せるのが素手
だけであると認識されている限り素手は減らないだろう(実際はそうとも言い切れないが
そのくらい現状では盾が強いわけで
ただ、盾は防御スキルなのだから防御が強いのはむしろ仕方ない
攻撃にも使えるテク、特にスタガがリターンが多く、その割にCF以外はぶっぱ空振りを
見てからでも間に合わないってのが問題なんじゃないか? 予測して早めに出さないと
まにあわん
せめて空振りを見たら盾を割れるようになればいいと思うんだよな

スタガの硬直を少し増やす&CF以外のチャージドの発生を少し早めて威力を落とす
&CFの威力と発生を少し落とす

こんなもんでいいんじゃないか? 具体的な量は試行錯誤いるだろうけど
397名無しオンライン:2007/03/31(土) 16:02:33.67 ID:zzwcLxf4
CF以外を弱体して困るのは素手単で
CFがある限り二武器素手は減らないだろうね
そんくらい現状の盾は強い。
スパルタン弱体化で、他武器のチャージド強化がいいんじゃないかなぁ
398名無しオンライン:2007/03/31(土) 16:04:28.35 ID:XCHQt63j
盾弱体するなら回避弱体おね
399名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:11:55.08 ID:KU492alM
回避の110や120程度ならKMの命中増加値が半端ないから大したことないだろ。
それ以上の高回避がやばいだけだと…階級コグニにクイックソーセージかけてもそんなに避けないんだぜ。
やばいのはWWとかモニクイックソーセージであって。
400名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:18:17.98 ID:XCHQt63j
>>399
盾を出してもいないチェインモニーに焼き鳥KMかけて12回回避されてあぼーんとかよくあること。
401名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:30:25.25 ID:J/48LxyT
回避はまず自分で使ってみた方が良いぞ
402名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:34:36.65 ID:d4TENYKg
チェインモニーの回避って素のパンダ以下だぞ
403名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:36:51.89 ID:cU+m8IBg
回避パンダ95
全身チェインもに96

???
404名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:42:30.91 ID:uIePMdWh
ここにいる上級者の奴等なら回避の有無なんて大した事じゃないだろ
405名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:44:19.29 ID:J/48LxyT
相手の回避は避けすぎで自分は避けなすぎ
406名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:44:42.86 ID:zeA9Ym1T
回避と命中同率では回避率40%なんだよ。
そして最低命中保証は20%だ。
回避が10上がるごとに5%性能上がって80差が付くと
マックスの回避率80%になる。逆に命中率が80高いと回避率0%だ。

つまりだ、焼き鳥KMは命中約160なので、回避が80だと
回避率0%なのだ。回避は100取らないと意味無いと言われるはこの為だ。

もにチェイン回避はチェインに10くらい吸われるので、回避率は約130だ。
従って回避率の理論値は25%
12連続回避が何を意味するのか、みんなもわかるな。移動回避されてる下手糞
407名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:53:24.05 ID:+V2Sm9nf
回避モニー回避モニー騒いでる奴に限って武器スキル90止めとかにしてたりするんだよな
408名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:54:32.60 ID:J/48LxyT
ワーウルフは避けすぎだと思うがな
409名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:59:02.98 ID:6LQwZ5cR
逆に当たり判定でかくなってるから、移動回避されない分でイーブンだと思う
410名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:03:21.83 ID:zeA9Ym1T
ワーウルフは40ちょい回避あがるからな。130+40で回避約170だ。
ぶっちゃけ焼き鳥必ず食べてない奴多いだろ。自分も回避ならソーセージだし、
味噌汁かもしれないし。だから回避率50%はあるかもしれん。
50%もあると運が悪いと3連続ミスとか平気でるしな。敵の回復速度を
上回るのは大変だ。

ただワーウルフはかけなおしで足が止まるし、時間がかかる。かけ直し時にぶん殴るとこれが
結構効くんだよな。何より奴にロットンがいかに重要かよくわかるな。
411名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:08:16.98 ID:cU+m8IBg
でも味噌汁と焼き鳥でダメージの期待値上昇量考えたら味噌汁のが上だぞ
相手に回避がなければなおさら
412名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:22:55.72 ID:zzwcLxf4
基本味噌で一発ミスったら焼き鳥食えばいいんじゃないの?
413名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:25:56.54 ID:utAh5Wxk
>406
回避=命中の時の回避率は45%だろぃ
命中160相手の回避80は回避率10%だし、
命中160相手の回避130は35%だ

>回避が10上がるごとに5%性能上がって80差が付くと
>マックスの回避率80%になる。逆に命中率が80高いと回避率0%だ

まず、ここが間違ってる
命中80vs回避160と命中0vs回避80では回避率違うし
414名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:41:57.04 ID:o5dwY3aw
TFすりゃおk
メイジ相手を想定すれば回避の無駄さが解るだろう。
アンチ脳筋スキルなんだから、それなりに避けるのはしゃーない。
415名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:53:36.53 ID:nyqdgvc5
モニ狼ほど勿体ない組み合わせもないと思うわ。
あれは回避の補正じゃなく、小さいのが強いのにな。
416名無しオンライン:2007/03/31(土) 19:00:03.99 ID:J/48LxyT
パンダ狼もどうかと思うがな
417名無しオンライン:2007/03/31(土) 19:11:52.76 ID:zeA9Ym1T
>>413
あーそうなの?記憶便りだから間違ってたかな?
よかったら元のソース教えてくれ。
>>413も記憶だったら水掛け論になっちまうからな。

>まず、ここが間違ってる
命中80vs回避160と命中0vs回避80では回避率違うし
詳しい奴が書き込んでくれてうれしいぜ。じゃあ正しい数字を是非教えてくれ。
418名無しオンライン:2007/03/31(土) 19:21:24.41 ID:KU492alM
419名無しオンライン:2007/03/31(土) 19:50:46.00 ID:zeA9Ym1T
>>418
おお、ありがとう。
けどこれ見ると色々考えさせられるな。
命中=回避だとどうも約40%ってのは認識としてあってたっぽいけど
それ以外は考え直さないとだめだな。
420名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:28:12.00 ID:I04QB70I
回避の強さ=避けた数では無いんだよな
回避持ちのチャージドにカウンターを狙うリスクの高さが問題
かと言ってWGやら案山子を合わせてたらジャブ等の発生早い技で削られてあぼん
SDあれば変わってくるけどな
421名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:30:47.41 ID:KU492alM
>>420
回避の値によってカスりHitが発生するようにして、完全回避率は落とせばいいんじゃね?
ダメージ期待値的には今と同じか低回避での効果を上げるとかして。

ただ問題は包帯がさらに死ぬ。
422名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:33:56.65 ID:K0GJ39o7
回復魔法のリジェネを廃止→包帯をリジェネBuffに変更、でいいじゃん
423名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:35:16.33 ID:NTrmXEYC
>>422
テイマーを殺す気か。
424名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:41:18.51 ID:KU492alM
>>422
HAとかGHも全部リジェネ系Buffに変更しようぜ。んで火力低下。時間当たりの回復力が相当落ちてバランスは取りやすくなると思うんだぜ。
425名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:45:45.87 ID:zzwcLxf4
それだと近接のダメージ一発20とかにしないと技連打でメイジが死ぬ糞バランスになると思うんだが
426名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:49:31.53 ID:K0GJ39o7
集中を廃止して回避に統合すればいい
427名無しオンライン:2007/03/31(土) 21:03:10.36 ID:KU492alM
>>425
リジェネ系っていっても今のリジェネ並とは一言も…
回復量が常にほぼ一定かつ今の回復魔法のように攻撃の手が止まらないならば火力はそれをある程度上回るように設定すればいいだけなんだから楽だろ、ということ。
428名無しオンライン:2007/03/31(土) 21:06:15.86 ID:VU2gdVXw
>>426
回避モニメイジ様ですか?
429名無しオンライン:2007/03/31(土) 21:08:36.99 ID:jAy0jXEV
ネタ満載ですね^^

CBとCSの発生を60フレーム以内まで早くして
テイルのスタン時間をフィストと同じにすりゃいいよ。
そしたら素手なんてスパルタン用のスキルに成り下がるだろ
430名無しオンライン:2007/03/31(土) 21:19:22.75 ID:T8nnP2y0
CFはダメージソースとして使ったほうが強力だよ
ディレイ短いから温存せずに回転率を活かした方が良い
ぶっぱって意味じゃなくてな
431名無しオンライン:2007/03/31(土) 21:49:46.66 ID:bNOzYFkI
シルガはトレードと同じようにスキル値足らなくても100%成功していいと思うんだけどな
さらにチュートリアルで盾の使い方を説明&マウスモードとFPSモード切替ショートカットキーを掲示するといい
432名無しオンライン:2007/03/31(土) 22:31:27.07 ID:K9uojl4O
命中廃止、集中回避を熟練にするとか
433名無しオンライン:2007/03/31(土) 22:57:23.98 ID:K0GJ39o7
CFがダメージソースになる事自体おかしいんだよな
あと、リジェネは元々包帯がリジェネ効果だったんだよ
434名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:00:16.39 ID:MwiIWzm0
他のチャージドもCFと同じ性能にすればいいんじゃね?
ただそれだけで解決じゃね?
435名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:01:46.48 ID:VU2gdVXw
>>434
素手刀剣棍棒が流行ってチャージドだけで大体終わる勝負になりそうだな SDがないと
436名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:02:46.20 ID:MwiIWzm0
>>435
それは別の問題として
各武器のバランスは大体とれるんじゃね?
437名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:08:18.84 ID:K0GJ39o7
槍に合わせればいいんだよ
438名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:10:07.57 ID:CWOaOhQB
CFとDTのブレイク時間入れ替えるだけでいいんじゃね?
439名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:43:02.68 ID:g66+w1Ch
440名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:49:19.59 ID:CWOaOhQB
プレートきてるとCFのダメージなんてそんな痛くないんだよな
対盾性能はよすぎるとは思うが・・
さっきとは違うが、CFは盾貫通だけにすればまぁプレート盾としてはいいんだけどな
441名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:49:21.49 ID:KU492alM
チャージドは全部ジャブ並の威力、ブラインドジャブ並の発動後硬直、CF並の発生、CS並のスタンでいいじゃねーか。
442名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:55:03.56 ID:+vr8WEAv
>>440
いくつくらいでる?
槍だと38とかな
443名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:56:59.49 ID:cU+m8IBg
そんなに痛くないっつってもプレートにCFで80↑だけどな
GBだと50ぐらいか
444名無しオンライン:2007/03/31(土) 23:57:04.87 ID:CWOaOhQB
じゃあ結構出てるのかも
防御100で75だったね
ちなみにサイドキックカウンターで36
445名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:18:20.36 ID:SRa14sXv
カウンターでCFくらうとフルプレでも100超える
446名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:21:55.90 ID:dJ/X1k0T
素手は発生早く発動短い技が主力だし
カウンター狙いやすくカウンター受けにくいから
データ上の火力以上になることが多いんだよな
447名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:24:26.64 ID:fhMxOKSq
>>443
GBってガードブレイカーだよね?
バーサク乗ってないとプレート相手に40いかなくないか?
448名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:25:01.79 ID:ZN5faL3u
相手が回避モニーだとカウンター上等で殴ってくるからフィスト消費見たら
シルガ、インパクト、リベガを積極的に出していかないとジリ貧になって潰される。
だからSDが重要なんだろう。
449名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:25:46.70 ID:SRa14sXv
>>447
バーサクしてプレートに50
バーサクなしで30以下
450名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:27:00.11 ID:JyF6NBgo
バーサーク無しで30以下はないだろ・・・30は超えるよ
40いかないけど
451名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:43:32.99 ID:pB3wooZa
GHP以下w
マジGB哀れw
452名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:43:59.12 ID:2yveS2aG
バーサクなしなんてやらないからわからん
現実的な検証にしてくれ
453名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:46:45.60 ID:fhMxOKSq
現実的も何も、バーサクが乗ってても60いかないんだけど
バーサク切れる状況がないってのも非現実的だと思うが、轢き殺ししかしてないならあり得るか
454名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:50:01.07 ID:uI2OG2rZ
ぶっちゃけカウンターいらなくね?
手を出すと不利になるってゲームとしてどうなんだよ
455名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:52:13.29 ID:2yveS2aG
いやバーサクくらい切らさないのは余裕だろう
あんだけ効果時間長い上にディレイも長くないんだからさ
ロットンされても大抵は防御できるし食らってもすぐかけ直せるよ

え、、、60いかない・・・?俺が悪かったよ
456名無しオンライン:2007/04/01(日) 00:56:25.70 ID:a0jDMR/k
>>452
Buffなし筋力100スチールチョッパーでアタックが40〜50
ダイイングスタブが30〜40+Dotダメージ

GBの倍率と武器攻撃力を計算すると40弱だな

筋力80や90なら30くらいしかでないだろう
457サムライ:2007/04/01(日) 01:02:10.22 ID:uI2OG2rZ
だあーからカウンターいらなくね?って言ってんだろうが
手を出すとダメージ増えるってアフォか待ちゲーになる要因作ってんなボケ
458名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:02:42.08 ID:HZ1/UDEF
大雑把に期待ダメージ量を計算してみた

条件は素手、槍、筋力100にゅた 武器はHGスチクロ、HGスチハルバ
B+レランでATK+40 相手のAC100

CF     89
GB     58
素手アタック 63
槍アタック  79

実際は盾、カウンター等入るのでアクマデ参考までに
459名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:11:44.87 ID:QgZjhxmr
倍率1.3倍のCFは実ダメージ1.4倍、0.8倍のGBは実ダメージ0.7倍ちょいか
結構開きが出るな
高倍率ツヨス
460名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:13:50.54 ID:ZN5faL3u
槍・・・
まあGBは盾だすなって牽制だしこれはコレでいい・・・のか?
461名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:35:34.38 ID:65Rx0Vye
タイミング工夫すればGBは十分強いから問題ないな
素出しすると弱いから工夫がいるわけなんだけどさ

槍技10〜90、全てそんな感じだけど
工夫するのが楽しいんじゃないか
462名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:35:35.62 ID:fhslXf/a
ST100〜199での主流武器ディレイ

素手(クロー&ドラゴンレザーレフトナックル)
アタック 299
ジャブ 405
チャージドフィスト 939
サクリファイスフィスト 1399
ブラインドジャブ 1299
イリュージョンフィンガー 899
スパルタンフィスト 1100※

刀剣(チョッパー)
アタック 309.6(攻撃間隔344)
チャージドスラッシュ 1409
ダイイングスタブ 1209
ニューロンストライク 1609
エクセキューション 899
ヴァルキリーブレイド 1409
ソードダンス 1280※

棍棒(バトルハンマー)
アタック 342(攻撃間隔380)
チャージドブラント 1442
スニークアタック 992
ニートクラッシャー 1442
ウェポンディザーム 962
ヴォーテックスホイール 1442
ディスロケーション 1442
クウェイク ビート 1000※

槍(ハルバード)
アタック 297(攻撃間隔330)
ガードブレイカー 1247
タイダルスピアー 1197
ポールシフト 1100※
ドラゴンテイル 1397
ペネトレイション 1497
ハラキリスピアー 1297
ドラゴンフォール 1367
デドリーホロウ 987

※は武器ディレイが加算されないであろう技
バーサークは素手以外のアタックディレイ10%カット
463名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:37:57.11 ID:uI2OG2rZ
>>462
素手って左手も影響するの?
どっちにしろはずせばいいだけの話なんだけど
464名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:38:57.42 ID:uI2OG2rZ
>>462
勘違いだわスマン
左手装備はジャブのみ影響でおk?
465名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:43:11.42 ID:fhslXf/a
>>464
すまん、過去ログのを直したんだが
書き方がまずかった
左手装備はジャブのみ影響でおk

素手のとこは
アタック 299(無手200+クロー99)
ジャブ 405(無手320+ドラゴンレザーレフトナックル85)
466名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:48:39.60 ID:uI2OG2rZ
ナックル装備しない素手ってのは成立しないもんなのか?
クリティカルしだいでは回転速くて面白そうなんだけども
467名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:02:07.88 ID:sDlmxra1
>>466
技に加算されるディレイは“ナックルの分だけ”だからほとんどディレイ伸びない。
だから技使用時はナックルつけない意味がない。
アタックならナックル無しも十分選択肢に入る。つーか強い。
468名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:20:57.70 ID:hUA0sJ0y
素手スキルだけ武器による加算ディレイが極端に短い
ナックル実装時にアタックディレイにまで加算方式とっちゃったのが間違いだな
数値置換えにすべきだったね
469名無しオンライン:2007/04/01(日) 09:35:23.57 ID:HZ1/UDEF
ナックル無しは射程が3.8と短いからなぁ
ラグが増えてきてる今の御時勢にはつらいきがする
470名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:42:03.80 ID:SRa14sXv
素手の技レンジもアタックと同じにしやがれですぅ
471名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:52:13.05 ID:ZN5faL3u
回避モニでチェイン着てる素手もちだと虫唾が走る。
あたらねえんだYOOOO。
強化戦技にでもなろうかね・・・
472名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:58:34.70 ID:kSUG8LNz
槍素手強化戦技お勧め
盾回避の超アンチだしな

まあウニになると逃げられる確率も増えるが
473名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:06:53.50 ID:xkDl+cQv
ウニ→アニマルソウル
474名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:14:00.20 ID:SRa14sXv
TFチャージしたまま移動→敵と交戦→接近し、逃げきられない距離にいってから開放
475名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:03:48.17 ID:uwYoTYxH
当たらないってイメージが先行してるだけで
モニの側からすりゃ全然さけねー回避糞!
モニでこれなんだから他のキャラどーなってんだよ
って思ってます
476名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:04:35.93 ID:ba6B7aCX
omae一回回避切ってみろ
477名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:08:19.27 ID:uwYoTYxH
>>476
回避モニチェインからプレート盾にしたぜー
ポイント大分浮いたしご満悦です
478名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:08:58.01 ID:uwYoTYxH
>>476
回避モニチェイン盾からプレート盾にしたぜー
ポイント大分浮いたしご満悦です
479名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:13:46.58 ID:H4JmAPvj
回避ないと対複数きつくなる
480名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:16:03.26 ID:ehRrIJsJ
だな。
盾はタイマンでは使えるけど、複数が微妙すぐる。
481名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:22:41.56 ID:SRa14sXv
寧ろタイマンは回避ないほうが盾中Missとか出ないからやり易い
回避盾は対複数戦用だろ
482名無しオンライン:2007/04/01(日) 16:29:35.52 ID:H4JmAPvj
タイマンでもあるほうがやりやすい
483名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:05:11.61 ID:ZN5faL3u
結局、試行錯誤して攻撃入れても、
当たらなければどうと言うことは無いのがイラつくな。
484名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:57:42.21 ID:uwYoTYxH
あるとないじゃあった方がましだけど
スキル100分の価値あるの?鎧で-されるし
って考えたら切ってたな
485名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:17:13.32 ID:sDlmxra1
>>484
それは多いにあるな。モニでかつクイックもできるとかWWも使えるとかポイント余ってるとかじゃなければ他に優先すべきものが…
486名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:35:02.70 ID:9YK14dto
価値がないんだったらこんなに回避チェインモニ増殖してねーだろ・・・
計算してないが大体KMしてる相手に2〜3割ぐらい避ける
してない相手だと4割以上避ける事になる。これがどんだけでかいかちょっと考えればわかるだろ

因みにチェインからプレートに変えたとしても1割も被ダメは変わらん
クイックは自分が使えなくても仲間誰か一人使えればいい
487名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:35:42.86 ID:UzN7Vwnr
>418見たけど
回避あがるにつれて回避率が130以上まででほぼ比例してる。
現状回避130から効果薄くなってるみたいだけど、100から効果薄くすればいいんじゃね?
回避130なんてモニーくらいしかとれねーだろ
488名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:39:23.79 ID:xEcssqNN
しかし、もしパンダの種族性能が突出してたらワラゲはウホッで溢れていたかも
そう考えると妥当なのかもしれないな。
489名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:43:13.77 ID:9YK14dto
西銀パンダが糞ウゼー事を踏まえるとある意味環境に優しくはある
490名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:55:10.54 ID:e+Ee54Zz
そういえばβ初期の頃は最強脳筋様=パンダだったよなぁ
491名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:56:56.76 ID:SRa14sXv
最強厨はみんなパンダだったな
492名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:14:28.08 ID:sDlmxra1
>>486
よく>>485を読んで欲しい。
…ポイントが余ってるんだよ。あとモニだし、自分で言ってる通りPTの1人がクイック使えればいい。
素手盾戦技にもう1武器と十分な生命、持久、筋力を取った上でまだ回避チェインが取れるだけの余裕があるから回避チェインが多い。
ついでにちょっとずつ各所から削れば抵抗の40かそこらなら取れる。回復はスパルタンとPOTでも十分。
なにしろ相手が包帯とか回復魔法持ってても高火力のおかげでやり方次第で十分回復力を上回れる(包帯は止められる)し、
そもそもしっかりした回復手段を持った相手が少ないから持久戦になって回復手段の有無で不利になるってのも割と少ない。
493名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:00:55.14 ID:/uTgEFiX
あの時は倍率が今と違ったし
エルモニーはバグで?すべて1倍だったし
494名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:27:42.28 ID:IDy7RZ71
素手が癌すぎる
495名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:36:05.84 ID:H4JmAPvj
気軽に盾だせるのが回避盾のいいところだろうが
496名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:39:20.96 ID:TgHFs6be
素手が癌なんじゃない、スパルタンが癌なんだ。
つーわけでスパルタンをキックに移そうぜ
497名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:50:28.45 ID:xkDl+cQv
FT時代はAC・ダメージ算出が今と違ったんだぜ
おまけにRA仕様FBで+10前後、テクニックにも乗っちゃてた
そして素手が旧ディレイでクリ連発のうえ
クリ必中がまだ当たり前の時代で鬼強かった


そしてあの頃はkikkuにまだ筋力係数とbuffが乗ってた時代
498名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:05:55.80 ID:vuDqK/dx
ブレイド系はもちっと強化して欲しいな
キャンセル出来るようになるが、逆にヒット中盾キャンセル出来なくなり、
スタガをクリキャンCFで割れなくなる
盾AGEなWarではデメリットのほうがデカイ

テクニックにのっても良いんじゃないか
499名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:13:17.98 ID:H4JmAPvj
ジャブ、スロウが鬼強くなる件
500名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:14:39.89 ID:8A+cbzd/
ブレイド系は
火<氷<雷って、感じでダメージ上がって行くだけでつまらん
氷のみ若干効果あるのかないのかわからん程度だし
501名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:20:17.97 ID:vuDqK/dx
>>499
強くなり過ぎるようならBと重複しないようにしても良い
502名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:21:28.79 ID:H4JmAPvj
モニーには効果抜群にしようぜ
503名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:24:54.68 ID:ZnNzjKXM
パンダからモニーへは攻撃1.1倍でいいよな
504名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:48:16.56 ID:fhMxOKSq
リーチシステムでもいいような
505名無しオンライン:2007/04/01(日) 22:58:50.08 ID:+1e2uGGA
モニーの何が嫌いなんだ、お前ら?
攻撃が当たらないのが嫌いなのか?
だったら武器スキルとるなよw
罠でも魔法でも好きなの選べ。

あと、パンダと比べるとHP40も少ないじゃねーか。
506名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:07:44.65 ID:laHarCZL
地面に埋まるバグがある以上何を言ってもモニーが糞であることに変わりはない
507名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:07:45.13 ID:uwYoTYxH
>>505
同期がましになって今はたたく理由が見当たらん
実際モニーにどの程度アドバンテイージあるのよ?
508名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:09:47.29 ID:H4JmAPvj
アドバンスルイージ
509名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:11:52.17 ID:ba6B7aCX
>>507 お前が弓や銃をやった事ないのはよくわかった。 盾持ちでもないのもよーくわかった。
510名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:15:19.17 ID:uwYoTYxH
>>509
確かに弓銃のことなんか考えもしなかった
511名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:18:01.71 ID:ZN5faL3u
>>510
なにこの天然^^;
本当にゲームしてるのかい?
512名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:32:23.19 ID:vri3CL4q
でも、最大HPの差はけっこう大きいよな
513名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:41:43.03 ID:62cUI4CM
モニーが地面に潜った状態のまま戦えるのはバグ利用なんじゃないか?
514名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:42:20.63 ID:kSUG8LNz
そりゃHPに差がなければ、誰も生命100にこだわらんな
火力ゲーの今だからこそ、HPの差が命運を分けることも多い
515名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:50:41.06 ID:CbsVxv7T
>>514
火力エイジを推進してるのは必中攻撃たる魔法だよな。
魔法の威力を落とすか、魔法に対する回避に相当する詠唱中断を意味有る状態にしないとな。
516名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:55:55.96 ID:B6Yi0QwZ
>>497
そんな時代があったとは、知らなかった。
kikkuとブレイド系の仕様はそれで良かったんじゃないか。
でもその場合はテクニックディレイの共通化などで調整する必要があるかな。

包帯もリジェネの時代があったと聞いたが、
何かシステム的に退化してる気がする。

>>515
レジ(ry
517名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:59:47.02 ID:e+Ee54Zz
あのころはリープもテクに乗ってしかも300だったなぁ
弓銃は同期で完全に死んでたからパンダが強かった
518名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:10:10.11 ID:Objd6mcJ
火力ゲーなのって、回復が強すぎるせいだよな
回復魔法もファインシルクも止まらないとHPより先にスタミナ切れて負ける
火力で即死させる、回復止める、回復で粘るかなんだろうけど
俺はもっと、ジワジワ削りあう戦いがしたいな
519名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:14:50.11 ID:i+Nwqvxy
それもあるけど轢きゲーだから火力特化にしないとなにもできずに轢かれる
520名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:17:34.91 ID:98TmmKCW
明らかに過疎時間にPT単位とソロしかこないような場所で遭遇して何も出来ずに殺されるとイラつく罠。
521名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:52:37.38 ID:UHeMeiLt
 
522名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:08:42.00 ID:KkDwiYcZ
過疎時間に2PTに突っ込んでパニエクセチャージドSDで2人殺せたら射精ものだよな
523名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:01:42.04 ID:lI/gZ5hr
カミカゼ盾外しマクロ組んでずっと俺のターン!
524名無しオンライン:2007/04/02(月) 03:43:19.99 ID:ubht1qCn
っていうか、
タダでさえ弱体きた魔法をさらに弱くしようとする厨が定期的に沸くのは仕様?
525名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:47:22.28 ID:SYJTa9rz
回避モニゲーム
FPSモドキの戦闘で小さいだけも相当得なのに確率回避まで最強と言うアホキャラ
MoEが半端にあちこちパクった際に量産タイプの狩りゲーから
確率回避なんて合わない物まで入れるから悪いんだけどな
クリティカルにしても後ろから攻撃を喰らったとかで良いのに
526名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:51:48.06 ID:FzvPMWR8
メイジの釣り耐性の無さは異常
527名無しオンライン:2007/04/02(月) 05:23:16.62 ID:ubht1qCn
つりに反応しとかないとゴンゾが実装しちゃうからさ…
528名無しオンライン:2007/04/02(月) 06:28:30.38 ID:xo4Og2eG
ここに書かれた大多数の意見を実装しやがるからなゴンゾは
529名無しオンライン:2007/04/02(月) 08:08:56.67 ID:YdFgdgzO
回避もにメイジはメイジ俺から見ても修正されるべきだと思うんだがな。そんな俺着こなしメイジ
530名無しオンライン:2007/04/02(月) 08:49:03.11 ID:/nig49S3
着こなしメイジとか狙ってくださいって言ってるようなもんだろ
>>529が移動回避うまいとも思えないし、
あれは移動回避とスキル使うタイミング分かる奴が使うべき
531名無しオンライン:2007/04/02(月) 09:04:53.95 ID:KZvMSLUc
ヒーラーがタンクの役割してるからなー
一人で2人以上を相手してるヒーラーは仕事してるかと
回避だろうと着こなしだろうと
532名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:43:17.16 ID:QlOwGx2G
投げと罠入れるといいよ。ヘビ団子が優秀だし
回避モニメイジなんて密着ぐるぐるしてきたときに
POT飲んだら毒ハベしてスティッチしたらそれだけで200入る
スティッチ切れるまでに2発殴れれば終わり
533名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:43:50.68 ID:GWjdytf7
俺はモニが小さくて回避が高いのは、それはそれでいいと思ってるんだが
普通のRPGで小型の種族はたいてい命中と回避が高いだろ。そう考えれば特に不満はない
ただ、当然被るべきデメリットが死んでるっていうのが問題なわけで
HP少ないのは今の当たりまくり同期ではかなり効いてると思うけど、その他のデメリットがほとん
ど無いからな。単に攻撃・防御力を削るとPreから鬼のように苦情が来そうだし、ゴンゾも頭が
痛いところだろうが・・・リーチと攻撃範囲をいじれれば差が出来そうだがメイジには関係ないし
なかなかこれっていうのが、な

ただ、埋まるのだけは直してくれ、ゴンゾ。弓あたんねぇよ
534名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:47:10.95 ID:sfNZPbIS
遠距離に対する当たり判定さえ戻せばそれで全て解決
535名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:50:34.51 ID:VRwZcqA4
とりあえず素手だけはさっさと調整してほしいな
スパルタンのメディ化が、技術的にゴンゾに無理ってんなら、他テクを弄るのでも良いからさ

ただCFの対盾部分をこれ以上弱体するのはやめてくれ
これ以上、盾Ageを加速させてどうするのかって話になる
536名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:51:25.35 ID:98TmmKCW
回避補正無くせばいいだろ。
537名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:53:35.26 ID:VRwZcqA4
モニは命中と回避が特性なんだから、その部分が強いのは別に良いんじゃね
回避を潰せば、種族ごとの特徴ってのがなくなっちまう

むしろそれ以外のマイナス補正を、きっちりしてほしいが
攻撃力マイナスがきちんと働けば、バランスはそれなりに良くなる
538名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:54:13.88 ID:QlOwGx2G
回避補正1.05にして防御補正1.00に引き上げがいいんじゃね?
539名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:59:10.38 ID:98TmmKCW
>>537
モニで回避なし弓ジャスタンしてる俺見たいなのもいるんだぜ?
540名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:06:26.07 ID:w4U9frJH
回避なしだからって何だよ・・・
弓なら体が小さいのはなおさら利点じゃねーか
モニの時点で恥じるべき。お前は最強種族を使ってるんだ
541名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:08:05.92 ID:98TmmKCW
そうか、じゃあ当たり判定と種族補正ぬたにでも統一すればよくね?
542名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:13:11.55 ID:GWjdytf7
モニだからって恥じる必要は全くないと思うけどな
現時点で図らずも最強種族になってるのは事実だけど、それは種族能力を
上手くコントロールできてない運営の問題だしな
仮に何か大きな修正があってニュタ最強になっちまったらニュタ使いは恥じるのか?
実際今でもニュタはコグニやパンダよりはかなりバランスとれてて強いぜ
543名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:16:24.21 ID:2xeJkrZu
モニー以外のキャラグラがキモすぎるから今ぐらいでいい
モニーが少なかったら今のMoEの人気は成り立たない
544名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:17:56.68 ID:HkljU1Ny
ねがりばっかりうざいし、それを真に受けて修正するゴンゾはもっとうざい。
545名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:23:14.75 ID:y8SWPVg3
そうですね素手盾回避モニー様
546名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:28:13.44 ID:M6sesjyQ
種族補正現状維持で、もにーのサイズをパンダの1.1倍くらいにすれば解決じゃね?
547名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:29:02.72 ID:xwIJw7xG
種族補正は今の半分くらいにして欲しい回避無し強化槍もに汚の俺
548名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:29:32.19 ID:Rr5NblpH
全部ぬたの判定でいいよ
549名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:30:00.92 ID:w4U9frJH
大きいモニーを想像してココア吹いた
550名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:07:24.30 ID:WA0jT+yu
プロテクト オーラ
070313実装。
バイソン(ガードNPC)からの被ダメ:プロテクト オーラ あり41 なし160
PT全員に一度だけ物理ダメージ大幅軽減及び魔法完全Avoid効果のある
Buffをつける技。
DSとWGが同時につくような感じ。
発動は移動不可(SoW移動可)で範囲は名前が見える距離程度。
物理ダメージの軽減は80%くらい。
なお、DoTダメージでもBuffがはがれる。効果時間は盾98神秘90で30秒くらい。

これすごいねー
551名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:08:53.74 ID:MB3FacF1
罠とかワサビ、落下ダメージでも消えそうだが・・・
552名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:24:22.13 ID:GWjdytf7
将軍オーラで対抗だ!
553名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:30:08.52 ID:w4U9frJH
神秘ガーディアン2人でシルオプロオを交互に連打
さらに罠牙1
そしてメイジ2
554名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:32:56.41 ID:RdxeP7HF
モニHP低いし回避の神様が無視したり、回復薄かったらすぐ死んじゃったりするんだよー
555名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:40:21.90 ID:MB3FacF1
>>553
そんな面倒なことしなくても
牙罠2メイジ2棍棒か何かのDF脳筋1
とかで適当に戦う方が強そうな・・・
556名無しオンライン:2007/04/02(月) 14:18:57.33 ID:B6QUh4br
>>554
他の種族よりは避けるし、タゲりにくいし、大抵1pt同士の同数戦で最初には狙われ難いから最初に死ぬことも少ない。
GH唱えた瞬間にタゲが来るのはモニじゃなくても一緒だからお察し。
とりあえず君はコグ姐とモニの両方でハイキャス着て戦場に出てみることをお勧めするよ。
コグ姐ハイキャス装備なんて例え脳筋でも最初にタゲが来ることが多いぜ?
モニオンリーPTならシラネ
557名無しオンライン:2007/04/02(月) 14:58:55.28 ID:E3tL8WoJ
ローブコグニのヘイトは異常。だが、自分でもチェインモニとローブコグニがいたら
コグニ狙うだろうな。沈めやすそうだし、残すとやっかいだし
558名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:25:30.80 ID:1xIUrR2S
コグニはローブ着てなくても、頭除く階級装備でも酷いヘイトだよ。
チェイン装備に変えたら急激にヘイト落ちてクソワロタw

>>537
種族ごとの特徴なんて無くていいだろ。唯一強さに関係あるのに変えられないものなんだから。
誤差程度でいいんだよ、種族差なんて。
559名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:27:14.65 ID:y8SWPVg3
いや、コグニチェインでもモニーよりヘイト高いですよ…
560名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:59:52.69 ID:7QC5QGSB
HPが低いと言っても精々20やそこらだろ
HPが20以下で九死に一生を得た事が何回あるんだよ。回避のおかげで助かった事より多いのか?
HPが唯一の取柄のパンダと比べるなよ
561名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:01:10.76 ID:3rIbpVDU
スケベざけぇwww
562名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:12:05.01 ID:1xIUrR2S
>>559
まじで…?一時的にでいいからモニに変えてみたいなぁ。
563名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:15:11.52 ID:QlOwGx2G
試しにヘビ串食ってみろ
564名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:18:28.80 ID:7QC5QGSB
モニチェインは大抵回避あるし粘られるから優先度は低い
ローブや階級装備のヘイトはガチだが
見た目が派手だし目立つんだろうな。軽装だから回避あろうが落としやすいというのも

階級モニとチェインコグニでコグニが狙われるのは、おめーが魔法唱えてるからだ
565名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:28:03.05 ID:1xIUrR2S
>>563
階級装備だった頃は試しに食ってみたことがある。ヘイト落ちすぎでワロスw
でも視点下がって見づらいこと見づらいこと。チェインにしてからは試してなかった。

>>564
>おめーが魔法唱えてるからだ
ごもっともですwwwww
566名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:30:18.11 ID:98TmmKCW
着こなしメイジってコグはよく見るけどモニっていないな。
やってみるかな。
567名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:33:18.32 ID:ubht1qCn
しかし、コグニに魔法撃たずに何をしろと…
タダでさえ柔らかいのに結構ねらわれるから
HA連打しかやることがないぜw
568名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:39:15.60 ID:E3tL8WoJ
>>566
モニなら回避に振った方が良い結果が出そうってイメージがあるからな
HPと重量にアドバンテージのあるパンダ、重装でも高魔力が期待できる
コグニ、バランスの取れたニュタと違って、着こなしモニメイジはこれといった
武器がなさそうだしな
しかし実際は遠隔に強いというだけでも価値はあると思う
パンダ着こなしメイジとか、タイマンだと良いけど集団戦だと矢が刺さりまく
りなんだぜorz
569名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:42:07.69 ID:sqjHrfYu
メイジ>他なのは当たり前だが
集団ではモニというだけ、ただそれだけで狙われにくいよ

モニ+あきらかに回避持ち+罠牙+アマ+抵抗までw
こういうのが複数前線で種まきまき、特攻血雨繰り返してて
さらにHA+RAまで飛んできてるの見ると、ああ負けたなと思う
570名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:00:54.59 ID:ubht1qCn
あれだな
本隊戦は終盤になるほどモニ率高くなるな。
571名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:01:53.00 ID:5JUuVpQV
今の素手時代で回避無しで生存率高い奴は相当上手い方だと思うよ
572名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:02:28.06 ID:7QC5QGSB
パンダ脳筋とチェインモニメイジの場合大抵はパンダが先に狙われるからな
573名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:07:39.88 ID:2xeJkrZu
銃器38取った方が生存率は上がる
574名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:17:50.11 ID:nEHBho8g
久しぶりに来て見たけど
おまえら全く進歩してないんだな
ゴンゾが真に受けなきゃどうでもいいんだが
575名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:24:11.77 ID:FzvPMWR8
普通のFPSみたいに画面中央で照準あわせられる視点が欲しい
ttp://www.youtube.com/watch?v=N7zPz7DKYKk
こんな風に

とWarage改善スレにも書いてしまったがw
現状の1視点じゃ周囲確認できないし、他の視点だと近距離でヘビに当てるのも困難を極める
何とかして欲しい
576名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:30:57.70 ID:8uJ/MKTT
ヤンマーニ
577名無しオンライン:2007/04/02(月) 21:19:01.73 ID:j6a0S6/Z
>>575
それFPSちゃう
578名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:00:21.36 ID:BQMjK0M7
FPSはまんまMoEの1視点(一人称)だべ
>>575のは三人称視点
PS-PS2全盛期に量産されたアクションとかがこれやね
その派生でFPSモドキのコンシューマーに三人称が搭載されて
FPS=キャラ背面視点って勘違いする若い世代も
579名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:34:54.78 ID:FzvPMWR8
>>577-578
補足thx
年寄りだから若いモンの言葉には疎いねん
まあ言わんとしてることは伝わったと思うが
580名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:36:37.69 ID:UEo4MSnO
TPSの最大の利点は自キャラが良く見えること
カッコ良いアクションしても主観じゃ面白くないだろ?
581名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:49:32.22 ID:hqCxDKC0
TPSの最大の利点は酔いにくいことだろ。
FPSは5分ももたない。
582名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:31:54.59 ID:svkV7vA1
DOS版DOOMはいまだに酔う
583名無しオンライン:2007/04/03(火) 03:53:24.31 ID:tJweEJpU
小さい=当たりにくいのは空間戦闘の特徴だから許容範囲
ただ視点がTPS風、FPS風どっちにしろ
これに数値による確率回避が加わるから問題視される
デメリットのはずのリーチも元々殆ど差が無い
しかも必中魔法や確率回避にもの言わせた突撃罠牙の必中で
極端にリーチを短くされてもデメリットにはなり得ないのが現状か
ついでに蛇埋まり付きと

>>572
運回避じゃなく移動回避でやり合えるパンダの方がやりあってて面白いからな
自分にとって回避0は拘りだし
584名無しオンライン:2007/04/03(火) 08:54:23.87 ID:J3+iiDRC
レス遅れたが>>530
移動回避はうまいってよく言われる。相手がザコかもしらんがアリーナで勝率は7割以上
585名無しオンライン:2007/04/03(火) 08:56:20.82 ID:WPMGjbCG
アリーナで着こなしメイジ使ってタイマン勝率7割って微妙すぎだと思う
抵抗持ちばっかり相手してるならしらんが
586名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:01:07.10 ID:uUaM+nIV
十分高いだろ
装備によるけど
587名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:03:12.58 ID:J3+iiDRC
言い訳だけどスキル98をメイジに関係ないのに割いてるからかもしらん。ちなみに抵抗持ち少ない
588名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:05:15.18 ID:A/UFIh0h
スキルうp
589名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:13:51.53 ID:J3+iiDRC
特定勘弁
590名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:21:01.00 ID:rkJmUJRV
取引98か!
591名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:21:37.75 ID:nitMe5iS
パフォ98か!
592名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:58:04.12 ID:X56Pbkac
罠98という落ち。
593名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:59:01.15 ID:TFKZ2TFR
Kikku98だろ
594名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:00:33.69 ID:HbUtpgQn
アリーナだと大会でもない限り適当に手抜いてやるから勝率とかわからんだろ
仲の良い奴相手に3連勝したら1回ぐらい負けたりしない奴って人間関係下手そう
595名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:06:59.81 ID:rkJmUJRV
それ本当に仲が良いのか?
596名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:07:18.80 ID:WWIRDCGO
まあワラゲだって、相手が格下だろうが10回戦えば、1、2回は負けるしな
構成的に無理ゲーでない限り、何度も戦って全勝ってのはまず有り得ない
597名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:29:41.45 ID:HbUtpgQn
>>595
例え話に真面目に突っ込まれても、、、
仲良い奴でも同じFSってだけの奴でもその場で会っただけの奴相手にも
自分の方が強かったら手抜きはする
ポイントもドロップもないんだからその方がみんながいいと思う俺みたいな奴も居るって事
598名無しオンライン:2007/04/03(火) 10:48:08.99 ID:e659Vxm+
つまり、俺様は人間関係をうまく運んでるぞと。
599名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:12:21.11 ID:rkJmUJRV
考え方の違いか
俺は全力で臨まないと相手に失礼だと思ってる
600名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:27:01.24 ID:d0+uMaL4
メイジキャラにて
抵抗0で盾も酩酊も物まねもキックもダンスも遠隔攻撃もない人相手のアリーナ
開幕に近づかれる前にホールドビジポカオスチャージ通した時点でこちらの勝ちはゆるぎない
だが普通にDOT入れてHAで耐えるスタイルで戦おうとおもったらクリキャンISVB2発で死んだ\(^o^)/
601名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:34:19.58 ID:ojkT3eAs
新機軸:海王メイジ
602名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:43:49.97 ID:jhNNDyf2
召還メイジだけど大体の相手に勝てるなぁ
弱点は機動性が最悪なことくらいかな
603名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:44:25.11 ID:JG5Cua1+
レゾトライデントか? 正直、抵抗切りが多い今の時代では・・・
604名無しオンライン:2007/04/03(火) 11:46:03.92 ID:qpnP9zxF
まぁスキルが5~60代の人に本気で潰しにいったらかわいそう。っていうようなことでしょ?
でも自分がSTもMPもつきかけて死にそうなときに手を抜かれたりすると腹立つよ
最後にExeされたり、生き殺しとかが一番悔ムッとくるな・・
605名無しオンライン:2007/04/03(火) 12:28:55.58 ID:Zb0rs78i
>>599
坊やだな、お前。
606名無しオンライン:2007/04/03(火) 12:56:11.59 ID:J3+iiDRC
相手が死にそうな時にスタダいれてエモで相手に手を振って死ぬのを見届ける俺は>>604的にはアウトなのだろうな
607名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:07:38.44 ID:evAeBIjk
>>599
いや、こいつは武人だ
608名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:20:49.07 ID:svPSuC0J
ゆとりは武士道・騎士道精神理解できないんだってな
考え方がオバチャン化してるって誰かが言ってたのを思い出した
609名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:39:49.08 ID:trfHoK5p
>>584
移動回避うまいねっていうのは
絞ってんじゃねーのこいつ?
と同じだと思うからとても人には言えないせりふ
610名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:52:45.99 ID:WPMGjbCG
未完成や対人専じゃないキャラを相手にするときに適度に手を抜くのと
対人キャラ同士であくまで練習や腕試しの対戦において手を抜くのは全く別物だと思うけどなぁ
俺は後者は基本的に誰が相手でも明らかな構成勝ちでも本気でやる
611名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:56:35.53 ID:2Xn7J/li
あと「ラグい」とか「避けすぎ」とかも、遠回しに「絞りだろ?」って意味
612名無しオンライン:2007/04/03(火) 13:58:55.29 ID:PDtdouaJ
別の考え方すりゃいいよ
手を抜いてるのではなく、○○に頼らずにどれだけやれるか

例えばスタンスニークはスタンとってしまえば一方的になってしまうが
あえてスニークをしない事で戦闘を長引かせ他の駆け引きの技術を磨くとか

まあ「実戦では俺もっと強いぜ?」という事に他ならないが、練習ならいいだろう
613名無しオンライン:2007/04/03(火) 15:53:24.24 ID:WWIRDCGO
でいくら何でもさすがに、今週こそは素手Ageの調整きたよな?
614名無しオンライン:2007/04/03(火) 15:55:38.34 ID:tfiqaHDN
素手調整きそうだよなー
スキルさっさと100まで上げて売る作業に入るかね。
615名無しオンライン:2007/04/03(火) 16:39:33.71 ID:JEfnQzDH
パッチは隔週できてた
616名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:17:31.50 ID:rvSHQ5U9
実戦てかMoEの現仕様では俺は強いぜだな
ゲームで実戦とか痛いだけだし

調整されてもスパルタンの代わりのスキルが無いし
ブレイク技も他の武器以下になる事は有り得ないからそのままって奴が多そう
617名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:19:42.03 ID:WWIRDCGO
まあスパルタンがメディ化したところで、依然として神テクには違いないから、素手を切るヤツは少ないだろうな
CFも他武器にはない対盾性能だし
そう考えると、今の素手がいかに異常かよくわかる
618名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:29:09.34 ID:d0+uMaL4
対盾ならソニックアローか毒ハヴェのほうが↑じゃね?

回復捨てるのが現在のスタンダードな構成だからスパルタンが光ってるだけだな
CFはガードブレイカーと倍率意外入れ替えてやれよと思う
619名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:56:27.38 ID:JEfnQzDH
対刀剣盾なら素手罠じゃね
620名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:20:31.73 ID:yyyrUPF8
スパルタンがメディ化したらメイジが抵抗持ちだろうと楽に倒せるようになるな
621名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:30:19.25 ID:tfiqaHDN
>>620
まず、素手で倒せてた奴らがメイジにカテネー言い出す。
でも、スパルタンはメディ化してもいいくらい高性能。
素手はフィストの倍率下がるか実装されてる武器、技のレンジ大幅に下がればいいんじゃね?
622名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:41:09.62 ID:qI2JcRBT
包帯を近接必須スキルにすればおk
包帯切りの構成だと包帯無し相手に有利 とうい構図なら
包帯は実質、戦技のような近接必須スキルになるワケだ
必要スキルの増加に伴って2武器素手での摘み食いを困難にできる構図

現状は [包帯100<包帯切でスキルを他に回す] だから包帯は実質死にスキル
その為、近接のスキルが100ほど余って2武器素手が増殖してるワケだからな
623名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:42:52.29 ID:qI2JcRBT
×包帯切りの構成だと包帯無し相手に有利 とうい構図なら
○包帯切りの構成だと包帯[有り]相手に不利
624名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:46:33.51 ID:26jqqA4S
>>622
それは抵抗にも言える事だし、包帯の性能自体は弱くは無いんだよな。
粘らなきゃいけないメイジ戦で無力なだけで…
625名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:04:12.20 ID:bUdBmnt/
>>620
抵抗と調合(魔法攻撃軽減スキルと回復スキル)取ってから話を聞こう。
メイジも物理攻撃軽減スキルと回復スキルを取ってるわけで…

>>624
粘るためのスキルなのに粘らなきゃいけない戦いで粘れないのは無意味すぎだよな。
なんとかしてほしい。
626名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:05:37.47 ID:WPMGjbCG
メイジ戦でもひたすらショック連打されるのとブレイズ混ぜてもらえるのではだいぶ違うと思うんだが・・・
スワンもとってないならそりゃ無力だけど
627名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:12:39.19 ID:tfiqaHDN
逆に
包帯がDOTで中断されてうざい→
中断率もっと下げれや→
回避盾モニ包帯硬すぎスタンスニークですら死なない修正汁
628名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:29:21.18 ID:qI2JcRBT
包帯は弱小のDOTで止まるから死にスキルなんだろ(毒チャージとか)
毒POT+1回ダメージですら止まる
対策されて無いと強いが対策されるとゴミ以下
スキル振ってる分不利なだけ

不安定すぎて切っても問題ないから近接のスキルが余ってるんだろ
抵抗必須化はPRE影響云々で却下されてんなら包帯必須化でって話だわ
弱体でのバランス取りだけじゃなく強化でのバランス取りって方法も有るんだぜ
3-5以下でのダメージではスリップしないとか手はあるじゃない
629名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:31:51.47 ID:WWIRDCGO
まずスパルタンがあるせいで、脳筋に回復スキルいらね状態になってるのがおかしいわな
回復スキルを取っても無駄にはならないが、それよりは火力に振ったほうが万倍強い
実際、フルプレ盾88を取って、更に三武器余裕でした状態は有り得んだろ・・・
630名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:46:39.84 ID:bUdBmnt/
>>628
抵抗必須化の何が悪いのか。
高抵抗必須化じゃないぞ。低〜中抵抗(40くらい)が着こなし51or回避100着こなし21並に必須でもかまわないと思うんだが。
Preへの影響なら、そもそも強力な魔法使ってくる敵が少ないのと、着こなし51すら必須じゃないのと一緒で…

それと包帯。スキルたった1で強力な対策ができる、ここが問題なんでしょ。まぁ1行目とかがそれっぽいけど。
対策されてないと強いが対策されるとゴミ以下のスキルならいくつかある。対策の難しさが重要。
631名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:05:46.12 ID:RerjHKcS
逆に考えるんだ
包帯の中断率は正しい。
集中ホールドが異常なだけなんだと。
632名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:13:54.21 ID:WPMGjbCG
技を使いながら使える包帯と行動の一つである集中ホールド魔法を同列に考えるのが間違ってる
633名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:38:03.08 ID:26jqqA4S
>>631
クマー

もっと抵抗を広義に適応出来れば取る人多そうだけどね。
ロットンのBUFF剥し数やDEBUFFの効果時間etc
抵抗100ならコーマやサプの影響を殆ど受けなくても許せる。
634名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:43:07.83 ID:lCzjc8M2
包帯攻撃も行動の一つでしかないな
やっぱり集中ホールドが異常なんじゃね?
635名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:44:20.09 ID:00XwsieE
着こなしなんか別に必須じゃねーよw
636名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:56:46.82 ID:X8+q6TYq
抵抗なんていらん
必要なのは絶対的な火力だ
637名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:00:02.32 ID:W6MkIuVM
絶対的な火力と言えば100%必中の魔法だよな
638名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:01:16.02 ID:T/gznHNO
包帯現時点でもつえーじゃん
1回か2回ダメージで中断でいいよ
639名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:06:46.85 ID:+uPXSC9n
集中ホールドも包帯と同じでいいよ
640名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:10:28.36 ID:fNncH7NH
素手無しだと、対策立てておかないと包帯とまらねーよな
641名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:14:58.09 ID:V60Noiqq
最近包帯対策してないおばかさん多いしなー
642名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:18:54.23 ID:26jqqA4S
>>641
そんな貴方にダイイングスタブ
643名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:23:28.08 ID:tfiqaHDN
>>641
フレイムブレイドとかでも潰せるな。
644名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:23:34.63 ID:oRM68rXR
とりあえず近接は毒POTは持つべき
団子だけだと回避持ち相手には通用しない
焦って攻撃で包帯止めようとしてもスタン喰らってあぼーん
メイジやってても毒入れてこない近接の多いこと
645名無しオンライン:2007/04/03(火) 22:25:17.13 ID:tfiqaHDN
毒POTはディレイが腐ってるから本当は毒チャージが一番なんだよなー
646名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:31:01.15 ID:kkFBB7gV
毒チャージのディレイの短さは異常
647名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:32:30.25 ID:WWIRDCGO
投げ9も異常
スキル値を満たさないと効果が出ないようにするだけで良いと思うんだが
648名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:34:48.45 ID:kkFBB7gV
その仕様が適用されれば投げ9で使える団子は蛇団子だけだしな
649名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:35:45.20 ID:nitMe5iS
グリ団子がちょっとな・・・
650名無しオンライン:2007/04/04(水) 01:01:38.05 ID:6n/YWJBB
回避切って調和で移動回避しながら包帯巻くようなのにはクマ団子も良いかな
当たれば一発で止まる
651名無しオンライン:2007/04/04(水) 01:39:06.68 ID:601/UA+y
毒POTなんて持つくらいならカリカリ焼きで火力に磨きをかけろ
というかミストとDOT被るからリベガできれば一番なんだよな
どっちにしろ相手はアンチドート一回で解除できるから駄目だが

あとはラッシーと抵抗で出来る限り耐えられるようにして蛇団子を定期的に当て続ける
652名無しオンライン:2007/04/04(水) 01:39:56.56 ID:601/UA+y
ごめん、対メイジの話だった
回避包帯は毒チャージが手っ取り早いな
653名無しオンライン:2007/04/04(水) 02:19:15.99 ID:vzq9adJz
毒チャージでいったん中断されたら巻き直すタイミングをずらせばいいだけなんだけどな
外部ツールで包帯連打をしてるやつはこれが瞬時に判断できなくてよく沈んでるなw
やっかいなのは毒チャージよりフレイムのほうだと思う
654名無しオンライン:2007/04/04(水) 02:20:31.92 ID:LjOTkrQ7
なんだ外部ツールって升かハゲ
655名無しオンライン
升は良くないな