【PSU】ハンター・ファイター総合スレ Lv18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
前スレ
【PSU】ハンター・ファイター総合スレ Lv17
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171687633/

・関連スレはここより先に埋まるから各自で追ってくれ

・次スレは>>950が責任を持って立てる
 立てれないならアンカーを使って指定
 指定された番号も立てれない場合臨機応変に立てる
2名無しオンライン:2007/03/16(金) 15:47:13.15 ID:WUb8XIaN
性格別武器適正診断

[[[[[[[[[[強い武器がいい!]]]]]]]]]]
|               |
|               |
↓yes             ↓no
[[[見た目は大事だ!]]]  [[[人とは違う武器が使いたい!]]]
|           |   |              |
|           |   |              |
↓yes         ↓no ↓yes            ↓no
[[[[[[[[[[[[そんな君には属性50%がオススメ!!!!]]]]]]]]]]]


FAQ
Q.何の武器がお勧めですか?
A.漢なら属性50%武器

Q.○○の武器は弱いですか?
A.属性50%が強いです。

Q.属性50%って廃人専用ですよね?
A.属性50%を制する者は全ての武器を制す


現在オンラインで使える近接武器まとめ
          GRM功撃、命中 ヨウメイ攻撃、命中 テノラ攻撃、命中
ソード           △  ×        ×   △      ○   ○
ナックル         ○  △        △   ×      ×   ○
スピア          △   △        ×   ×      ○  ○
ツインセイバー     △  ×        ×   △      ○   ○
ツインダガー      ○   ×        ×   △      △   ○
セイバー         △   ×        ×   △      ○   ○
ダガー          ×   △        △  ×      ○   ○

PPはソード>ヨウメイ>GRM>テノラ

基本的にソードはヨウメイはPP最高、テノラは命中最高、
攻撃力もテノラが高い場合が多いがツインダガーナックルのみGRMが最高

以下は現在1社ずつのみ

ダブルセイバーはGRM
クロー、ツインクローはヨウメイ
アックスはテノラ
3名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:27:51.43 ID:DX05sIYE
ID:DJcbj7dx禁止
4名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:28:37.84 ID:aq1TOz62
999 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:27:07.49 ID:DJcbj7dx
>>992
ジョギリ自体終わってんだよwwwwwwwwwww

結論:こいつ馬鹿
5名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:28:41.71 ID:RspzcCSn
998 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2007/03/16(金) 16:26:25.96 ID:DJcbj7dx
>>988
片手銃だよ
ジャーバはFG先行させてるから
戦うとしても確実に戦うのはB3くらいでマップによってはB1も戦う程度だけど



B3とかB1ってなんだ?
6名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:32:11.71 ID:aq1TOz62
83 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:19:50.87 ID:uRpFCJEB
>>972
カエレ
ギガッシュ1000本合成して50%は18本だった
運が悪かったのもあるだろうが、このぐらい確率低いってことだ
ちなみにギガッシュは特化パシリで成功率90%
A武器だと成功率60%
で、50%何本出来る?
そもそも成功がギガッシュの半分ぐらいで、金は信じられないぐらいかかるわけ
ちなみに俺自身、武器38%↑で固めてるが、FTのほうが断然安定した周回が出来るよ
FFは色々とストレスがたまる
防具の50%でも揃えれば話しは変わってくるがな

問題なのは「最強装備なら同等のバランス」ってことだろ
PPが800ぐらいあればちょうど良いかもしれんがね

PAF5個で武器に使うとPPが10増えるアイテムとか作れよ糞ニチ
30個まで使用とか制限かければいけるだろ
あれ?俺天才じゃね?


987 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:22:23.52 ID:DJcbj7dx
>>983
ギガッシュ(笑)とか使ってネガるとかここまでくると凄いな
ギガッシュセットに夢見すぎ
所詮ソード


990 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:23:45.76 ID:DX05sIYE
理解できてないな
作りやすいギガッシュでそれなら作りにくいA武器ならどうなるって話だろ


992 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:24:09.62 ID:aq1TOz62
>>987
アホか
ギガッシュセットは普通にジョギリと同等の性能だっつーの
それよか問題なのは50%の出切る確率な
なぜそんな的外れな返答をするんだお前は
7名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:32:25.12 ID:aq1TOz62
993 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:24:45.72 ID:7BHEMaMB
>>987
合成確率等について突っ込まれてるのに何その返答w


999 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:27:07.49 ID:DJcbj7dx
>>992
ジョギリ自体終わってんだよwwwwwwwwwww

1000 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:27:12.96 ID:uRpFCJEB
>>987
いやギガッシュじゃなくて、確率についてに対する返答をしてくれよ
8名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:33:36.43 ID:DJcbj7dx
992 名無しオンライン sage 2007/03/16(金) 16:24:09.62 ID:aq1TOz62
>>987
アホか
ギガッシュセットは普通にジョギリと同等の性能だっつーの
それよか問題なのは50%の出切る確率な
なぜそんな的外れな返答をするんだお前は


ソード使ってる奴は地雷の自覚ないみたいだけど
ソードはS2とかレンカイダッカス修正前から終わってた

>>5
ブロック
9名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:33:57.36 ID:RspzcCSn
>>8
いやどのミッション?
10名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:35:20.81 ID:DJcbj7dx
ID:aq1TOz62とかソードに夢みすぎ
11名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:35:52.91 ID:DJcbj7dx
>>9
研究施設
研究施設しか美味しいS2出てないからな
12名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:38:14.75 ID:DX05sIYE
読み返してみたらこいつ360か
一緒になることなくて安心だ
13名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:38:42.90 ID:RspzcCSn
研究施設はジャーバ、ミズラ考えなければわりといいんだよなぁ
B3でどうしようもなくなるが
14名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:39:33.32 ID:DJcbj7dx
ID:aq1TOz62とかソード使ってる奴がネガってるのが笑えるんだが
ソードとかFGで言うレーザーみたいなもんだろ
このスレ、レベル低すぎないか?
15名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:39:47.97 ID:JrHZ8wnu
ブロックだろ
どっちみちID:DJcbj7dxはPMにケチ付けるくらいしか言える事ないしな

「ならお前は50で固めてるのか?」
「俺は装備50%で固めてる」
「なんの武器?」
「……………」

おまけに合成した事のないにわかハンターで、クエが始まる前に俺はレスタいらないと明言するアホ
明言する奴がいたらこいつだなw
16名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:40:43.29 ID:RspzcCSn
>>14
ソードがどうこうはいいとして、50%の出来る確率の話をしてたんじゃない?
17名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:41:58.87 ID:KKggM3uB
ID:DJcbj7dxはただ単に話そらしたかっただけ
18名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:42:44.85 ID:DJcbj7dx
>>16
100本に1本としても
1000万くらい1週間ありゃたまるだろ
実際はPCとかNPCに売るから1000万もかからんだろ
19名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:42:56.69 ID:32fZJNNy
ぶぉん ぶぉん ってあんなもっさり攻撃やってられっか
20名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:43:56.91 ID:aq1TOz62
>>8
いや誰がソード使ってるって言ったよ
あくまで性能を知ってるってだけな

で、50%の成功率は、そんな低くないとか言ってたが、どうなんだよ
ギガッシュは1000本作るの楽だけど
A武器は成功率も低くて、合成に最低3時間かかるってこと忘れてるよなお前
32個差しでやっても96本作るのに☆7武器で9時間、この間に次の材料と基板代でも稼げるわけ?
当然、最強なお前は☆9、50%で固めてるんだろ?
☆9、32個差しで丸一日合成して100本作れるかね?
50%を最低6本作るとなると、どんだけの金と時間使うかわかってのか
出来たとしてもそれはニートや引きこもりの領域
どうやってそんな時間を取るのか知りたいものだね

とにかく
机上の空論乙
21名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:44:11.92 ID:RspzcCSn
>>18
俺には1000万は無理だわぁ
22名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:44:14.12 ID:DJcbj7dx
こん中で50%で固めてるのって俺だけなのか?
他は金がないとか、ソード(笑)とか振り回してるの?
23名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:45:46.39 ID:DX05sIYE
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
24名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:45:56.76 ID:KKggM3uB
OK、その装備を収めたスクリーンショットをうpしてくれ
25名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:46:08.68 ID:JrHZ8wnu
>>14
ソードが糞武器だろうが神武器だろうが関係ないだろ
問題は50%が出来る確率だろ
作った事ないから分からないんだろうけとね
久しぶりにいいおもちゃ見つけた
26名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:46:26.14 ID:DX05sIYE
>>19
でたー、通常攻撃するハンター
27名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:48:16.06 ID:DJcbj7dx
50%ない奴はFTで言うとクイック持ってなくてFGで言うとPA20以下の奴だから
弱くて当然なんだが
28名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:48:18.42 ID:fAt3jCzR
参考までにその自慢の50%の武器のPAのダメージ教えてくれないか?
毎日使ってるんだろうからすぐに答えれるだろ?
29名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:48:53.92 ID:DX05sIYE
360は最近研究所S2が来ただけだろ?
普通に1000万は無理だろ
侵食のあるこっちならなんとか行けるが
30名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:49:42.45 ID:RspzcCSn
>>22
そうじゃない?
実際50%で固められたら強いのは言うとおりだと思うよ
でも、そこにいたるまでにどうすればいい?
fTでも作って稼ぐのか、美味しくないミッションを必死にやるのか
邪魔者にされつつも美味しいミッションに入り続けるのか
1000万って一定以上の人には楽なのかもしれないけど、結構敷居高いと思うんだよね
それが基準だとfFはライト層は出来ないことになるっしょ?
ソニチが初めからそれ前提で作ってますってんならまぁわかるけど
fFって初期職ハンターなら特に意識してなければやってしまう職でもあるだろ
それで実際はここまでつらいってのはバランスとしてどうよって話なんだよ
31591:2007/03/16(金) 16:53:36.06 ID:vA4aWKZv
春だなぁ
32名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:54:05.18 ID:DX05sIYE
誰だよお前w
33名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:55:56.18 ID:DJcbj7dx
煽るだけ煽ったが
合成はしたことない
1000万てのは正直驚いたが、360だと星7は100万も出せば50%武器買えちゃう
星9も400万くらい
PAのダメージというかネタ武器ですら50で揃えられる
たぶん、まだ微属性を買う奴がいるから高属性作る金がそこまで要らないからだろうけどな
とりあえず50で装備固めてからネガったらどうだ?
34名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:55:56.70 ID:JrHZ8wnu
「ならお前は装備を50%武器で固めてるのか?」
ID:DJcbj7dx「俺は50%で固めてる」
「何の武器?」
ID:DJcbj7dx「……………」
「何の武器?」
ID:DJcbj7dx「こん中で50%で固めてるのって俺だけなのか?」

どう見ても明らかな嘘です
ありがとうございましたw
35名無しオンライン:2007/03/16(金) 16:58:46.32 ID:btA2ErVM
>>33
くたばれwww
36名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:00:26.20 ID:DJcbj7dx
>>35
恵まれた環境でサーセンwwwwwwwwwww
37名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:00:55.01 ID:JrHZ8wnu
「ならお前は装備を50%武器で固めてるのか?」
ID:DJcbj7dx「俺は50%で固めてる」
「何の武器?」
ID:DJcbj7dx「……………」
「何の武器?」
ID:DJcbj7dx「こん中で50%で固めてるのって俺だけなのか?」
「何の武器?」
ID:DJcbj7dx「とりあえず50で装備固めてからネガったら?」

どう見ても明らかな嘘です
ありがとうございましたw
38名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:01:46.12 ID:aq1TOz62
972 :名無しオンライン :2007/03/16(金) 16:04:06.03 ID:DJcbj7dx
周りのFTは補助はするが回復はしないと明言してるし
俺も回復には行ってない
100本に1本とか本当に合成したことあるのか?

>>100本に1本とか本当に合成したことあるのか?
>>100本に1本とか本当に合成したことあるのか?
>>100本に1本とか本当に合成したことあるのか?
>>100本に1本とか本当に合成したことあるのか?
まるで自分が合成したことあるかのような口ぶりだなw
最初から50%武器は全部買ったと言えばここまで叩かれることも無かったろうに

お前は知らないかもしれんが、360と決定的に違うところがあるんだよ
つ チート
これによって高属性武器やS武器の個人ショップは壊滅的
BANされてない奴も多く、どれが正規品か。どれが不製品かも見分けがつかない
こんな状態で、買ってBANされても自業自得
だから合成以外じゃ高属性は怖いんだよ
39名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:02:03.61 ID:DX05sIYE
>>33
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
40名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:04:45.70 ID:fAt3jCzR
それと、fFが苦戦するのはバカ高いHP持ってる敵にさらに打撃耐性がついてるからなんだが。
こればっかりは50%ついてた所で大して役にたたんな。
41名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:04:56.25 ID:WUb8XIaN
というか、チート騒動が無くても360のショップなんてPS・PCより死んでるぞ
ぼったくり上等で日本人ショップはPS・PCの情報だけ先行して鬼のように高いし
42名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:08:34.03 ID:JrHZ8wnu
ID:DJcbj7dx「100本に1本とか本当に合成した事あるのか?」
ID:DJcbj7dx「合成はしたことない」

何これ?
この流れに吹いたw
43名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:11:19.98 ID:JrHZ8wnu
ズコー!! __
  ヽ|・∀・|/
  \[\ ]ノ

ID:DJcbj7dxのウンコ踏んじゃった
(´・ω・`)
44名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:12:03.73 ID:DX05sIYE
50で固めるよりfTを1から作った方が早いからな
45名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:12:33.65 ID:SAd4bge8
真面目な話、属性なんて30あれば強い部類。
ビスならだけどな。
46名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:15:32.31 ID:KKggM3uB
ダメージしか見てないやつはfFの弱さに気付けない
47名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:16:19.00 ID:JrHZ8wnu
FGスレには来るなよ
にわかうざいから
48名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:16:50.60 ID:u5rrjMG7
昔いたな、まだLvキャップが60かそこらの時に
「Lv60以上の難易度のストーリーモードでマガス・マッガーナを一定時間内に倒せない奴とかカス」
って言ってた奴
49名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:17:52.24 ID:UovD7nkU
360はまだs2が来て一週間だからね
いまだに気づいてない馬鹿が居ても仕方ない
でも普通Sの時点で気づくよな
50名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:21:51.72 ID:Qs74D4+g
桃色頭脳wwwwww
51名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:21:59.18 ID:11HU+HgR
彼はお帰りになられました
52名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:38:20.49 ID:JrHZ8wnu
全属性を50%で埋めると
300万×6×6=?
ID:DJcbj7dxは言い返せなくなったので逃げ帰りました
53名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:44:39.71 ID:EWoUMZWB
615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/03/16(金) 01:24:46 ID:ccRaLOVs
>610
FT様はこんな考えをしていらっしゃるのか・・・
3000万出して買った氷50クレアダブルス<<<超えられない壁<<<ロドウ(0)

高速部屋でならソイツに言ってやれ

「前衛ですか、ちょっとそれは・・・^^;」
54名無しオンライン:2007/03/16(金) 17:46:38.14 ID:1nk84fd1
>>52
そもそも、固めている、というくらいなんだから、同属性の50%を複数もってるんじゃね?すげーなw
55名無しオンライン:2007/03/16(金) 18:16:45.90 ID:jN836swP
あれ?しばらく離れていたけど
チンカスことID:DJcbj7dxはもう消えたあと?
なんだ・・・つまらんw
56名無しオンライン:2007/03/16(金) 19:28:14.73 ID:KeN6HFqJ
上げ
57名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:30:44.96 ID:RvirLw+z
ていうか誰もツッコんでいないが、露店でS武器とかレア防具買ってBANになった奴なんて
一人もいないだろ

もしBANになるなら、ちょうどあの当時の旬でチト製作の盛んだったコヒブミテリとか物凄い数でまわってるし
コヒブミテリを持ってる奴の少なく見積もって8割くらいはBANになっちゃってるだろ
58名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:43:09.39 ID:w6S/6WqF
なんだ、去ったあとか…
つまらんな

>>57
しかし2CHを見ないフレが升品出回った初日に、安い!とコヒブミテリ購入して
2週間後くらいにBANされたぞ

冤罪BANも実際あった
これは確実なんだよな
59名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:48:55.11 ID:y5L68OuY
BANされた人が升使ってBANされましたって言うと思う?
俺がBANされて新垢で復帰したなら
「升品掴まされてBANされた」って言い訳するなw
60名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:51:53.83 ID:jN836swP
これで>>58は二重のショックだな。

・知り合いが升erだった。
・その知り合いにウソをつかれていた。
61名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:55:37.83 ID:RvirLw+z
作った奴→見つけたら容赦なくBAN
買った奴→とりあえず善意の第三者と推定して無罪

が基本方針のようだしね
62名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:56:16.07 ID:w6S/6WqF
悪いが嘘はねぇよw
そいつに升するだけの知識ねぇから
PSUが初ネトゲな可愛いやつなんだぜ

まぁ信じなくても別にいいんだがw
いまさらだしな
63名無しオンライン:2007/03/16(金) 20:58:40.05 ID:UovD7nkU
実際ブラックバルズとか、
とてもあれだけ天然が発掘されたとは思わないのに生き残ってるもんな
安い!って疑わず買う人間が同じ棚に更に見たこと無いレアあったら思わず買う
チーターじゃなくても未実装品手に入れてBANでしょ
64名無しオンライン:2007/03/16(金) 21:10:38.47 ID:+3xDfKRS
>>62
オレは信じるぜ。
どうも冤罪BANの話になると、
「BANされたヤツが嘘をついているんだ!」ってことにしないと困る奴らが居るみたいなんだ。
どこに言っても、同じレスが返ってくる。
実際オレのフレもBANさてたけど、チートができるようなスキルを持ってるとはとても思えない。

実際、明らかにチートしてるヤツがいまだに店開いてるし、
ソニチなんていい加減だよ。分かり切ってることだけど。
65名無しオンライン:2007/03/16(金) 21:21:23.54 ID:UovD7nkU
俺は免罪BANにしないと困る奴らのほうが沢山居るように見えるぜ
66名無しオンライン:2007/03/16(金) 21:22:32.42 ID:/vqfKe0+
免罪だか冤罪だか知らんが、BANされた人間の負け
67名無しオンライン:2007/03/16(金) 21:25:35.02 ID:w6S/6WqF
最後は>>66の言う通りなんだよな
升してBANだろうがクレクレor冤罪BANだろうが垢BANされたやつの負け

この話題はスレ違いなんで俺はこの辺で消えとくよ
68名無しオンライン:2007/03/16(金) 21:42:01.02 ID:fyPe55Gk
何だか今日は痛いのが湧いてるなw
69名無しオンライン:2007/03/17(土) 00:34:24.39 ID:G9hz8PA7
信じるものは騙されるw
70名無しオンライン:2007/03/17(土) 02:38:46.59 ID:PgSKRO5d
今日WTとプロトやってみてWTの未来の無さにちょっと絶望した
打撃は似たり寄ったり、射撃はいわずもがな、罠の有無でDPSはお察し
WTのいい所はやはりそれなりに強力なレスタがある事だけどね。
fTがいるのが当たり前な現状、サブレスタくらいにしかならないのがちょっと悲しかった

更に使い勝手はφG>プロトだしね
世間で言われてる程プロトも弱くないわな
つっても今でこそトラップGがミッションでバカスカ使えるバランスだからこそなのだろうけど
71名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:01:22.59 ID:EAxH1Jow
WTで他前衛に並ぶほどの火力が出てもそれはそれでおかしい
なぜかプロが並んでしまうバランスを疑問視するべきだと思うんだ
72名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:18:01.48 ID:WQT6jQAU
普段は結構WTで野良参加したりするんだが、タイムアタックだとさすがに出番が無い
さすが複合職
73名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:18:52.60 ID:G9hz8PA7
同じ複合でもGTは重宝されてるのにね。
あぁ格差社会w
74名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:26:11.95 ID:clQyeIdb
おまいさん達、特化職なのにもかかわらず
最近影の薄い職があるそうだが知っとるけ?
75名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:31:57.66 ID:G9hz8PA7
最近というか、東方実装以後影の薄い特化職なら知ってるよ!
76名無しオンライン:2007/03/17(土) 15:42:43.22 ID:loNI32wZ
居ると邪魔っていう意味では全然薄くないと思う
77名無しオンライン:2007/03/17(土) 22:32:05.06 ID:FnZLAuxo
沼子fT「fFさんはちょっと空気読んだ方がいいと思います^^;」
78名無しオンライン:2007/03/17(土) 23:23:21.67 ID:k4LCCinF
高属性武器の前に高属性防具だろ…常識的に考えて。
79名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:08:18.59 ID:80OWmQuu
だからその前にメイト食えと
80名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:11:56.42 ID:4o9psYH2
メイトの回復率UPと所持制限増やせと
81名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:15:15.53 ID:Mdn6d18f
fFはメイト半額にしろと
82名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:20:37.12 ID:N4YGzBAd
メイトの回復量が%だったらよかったのに
モノメイト30%
ディメイト60%
トリメイト100%

ってな具合で
83名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:43:02.11 ID:Rt8DVzPR
LV上がってくるとモノメとかゴミだしな・・・
84名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:48:06.69 ID:6EBwPmNl
>>82
それはよく思う。
燃焼やらのは%で喰らうのにおかしいと
そうなっても大半の糞前衛どもは一つも喰わないだろうがな
ここ見てるような人らは問題なさそうだけど
85名無しオンライン:2007/03/18(日) 05:21:33.80 ID:odYOldTs
属性50%のリョウステザシと同じ武器の星6や星9を比べたとき、属性何%あれば同等くらいの火力になる?
命中は考えずに。
86名無しオンライン:2007/03/18(日) 05:42:32.46 ID:KGimaVxP
でも、割合だと食っても食っても
体力全快にならない
87名無しオンライン:2007/03/18(日) 05:51:18.08 ID:4pQmO6SI
>>85
☆6、33%
☆9、7%
88名無しオンライン:2007/03/18(日) 06:22:08.19 ID:yJiHrWoo
>>86
最大HPから計算して○%だろ…
89名無しオンライン:2007/03/18(日) 06:29:00.72 ID:luE8kLq7
プロト、バレット30まであげていい武器用意すれば
φなんかじゃかなわないと思うけど。
アルテリック+10で680前後、パイソン+3で400、ビネスで280×5
バレ20のツインなんて1発300でるかどうかっしょ?
打撃は・・・同じ武器使ってたら、勝てるわけがない
90名無しオンライン:2007/03/18(日) 09:36:17.20 ID:TK8zt5DR
>>82
それだと低LVの時つらくないか?
91名無しオンライン:2007/03/18(日) 11:18:20.03 ID:N4YGzBAd
意外と30%ってでかいんだぜ
低レベルだと今よりはきつくなるけどそれほどきつくはならないよ
大体、低レベルだとメイト自体使わないことが多いしな
92名無しオンライン:2007/03/18(日) 12:42:28.58 ID:Y2GU7+Y9
トリュフを食べるとHPが50回復すれば全員幸せになれたのに・・・。
93名無しオンライン:2007/03/18(日) 12:44:58.11 ID:VNxZbBK0
トリュフってな、土の中に埋まってて拾ってもそのまま食えるもんじゃないんだぜ
94名無しオンライン:2007/03/18(日) 12:55:54.92 ID:aEwVKneg
自動回復Lv10が付く食い物とか出せよクソニチ
95名無しオンライン:2007/03/18(日) 14:07:20.50 ID:d6y9UrMA
>>89

■射出速度
------------------------------------------------------
長弓 0.821秒/セット(準備時間除く場合 0.790秒/セット)
双短 0.703秒/セット

一セット300×2だとしても、プロトの弓と同等のDPS出せるみたいだね
96名無しオンライン:2007/03/18(日) 14:25:00.26 ID:luE8kLq7
DPSはショット>ハンドガン>弓だからね。弓は特定のボスや異常用かな
fFが打撃9、射撃1だとしたらφは7:3くらい、プロトは5:5って感じ
97名無しオンライン:2007/03/18(日) 14:29:31.37 ID:tykO7OXa
>>87
キャラの能力を考えようぜ
98名無しオンライン:2007/03/19(月) 01:52:25.04 ID:nnbHK++4
電光なんだが
ジャーバの代わりにゴリ
ポラボラ+ミズラの代わりにトゲゾー大量

とかにしてればfF救済できてたような気がするんだがどうか
99名無しオンライン:2007/03/19(月) 02:02:01.34 ID:PiFos4gm
LV100トゲゾーとかささりダメージだけで死にそうだけどどうなんだろうなw
100名無しオンライン:2007/03/19(月) 02:02:56.97 ID:8jGNywOP
妄想はもうよそう
101名無しオンライン:2007/03/19(月) 05:16:23.43 ID:LY87E9Zv
トゲゾーといえば、坑道奪還S2でエボン工できるあるパターンで
箱壊した瞬間に横にトゲゾー×2出現する所あるのな

ドガガガガガガガッ ってダメージ出て転がるNPCx2


まぁ、Rgなんて盾付きの集団が出たら乙るし
今はHu(゚д゚)ウマーなミッションが出るまで耐え忍ぶべき
102名無しオンライン:2007/03/19(月) 07:09:43.31 ID:hpuCUSES
ギガッシュライン炎50が出来たんだがいくらで売れるかな
103名無しオンライン:2007/03/19(月) 08:17:10.57 ID:h46+UoGi
どんどん価値が下がってくメセタよりA防具50%だろ、常識的に考えて
目先のメセタが欲しいなら売るといいが
104名無しオンライン:2007/03/19(月) 10:12:35.86 ID:LG4J1XSW
今は盾集団いても罠があるがなー
105名無しオンライン:2007/03/19(月) 14:10:12.58 ID:EpeBX0OE
そして罠代でしっかりとメセタ回収されまくる>>104であった。


今はインフレ状態だが、これはISAOに移行する前の釣りだろうよ?
イベント終わったらどうなることやら…
ハンターで高属性武器そろえるなら1000万メセタくらいじゃ足りないよな
よほど運が良ければいいが。

106名無しオンライン:2007/03/19(月) 14:11:59.01 ID:vQNBLMtN
今は金を貯めて来るべき上方修正を待つのだ
107名無しオンライン:2007/03/19(月) 14:15:36.19 ID:/jXuE0xs
そこでFTを強化するのが見吉流
108名無しオンライン:2007/03/19(月) 15:54:15.06 ID:m/+z6jkR
イルミナスではPPの問題でヨウメイA武器ばっかになりそうだな。
109名無しオンライン:2007/03/19(月) 15:57:24.57 ID:vSKmhAkp
>>108
ゲキツナアタとか見た目でかなりツボったから俺もヨウメイだな。
110名無しオンライン:2007/03/19(月) 15:58:29.69 ID:8lc2mJMO
見た目次第だなぁ
111名無しオンライン:2007/03/19(月) 16:05:16.64 ID:7qE8pr8v
112名無しオンライン:2007/03/19(月) 16:11:35.20 ID:/jXuE0xs
面白いのは最初の一回だけ
楽しそうにあちこちに貼って回られてもな(´・ω・`)
113名無しオンライン:2007/03/19(月) 20:35:50.26 ID:b6wZlw0/
ぶっちゃけ遠まわしに書いてないだけ、正直でよろしい。
腐るほどある「FT,fG限定部屋」も書いてないだけでそう言うことだからな。
114名無しオンライン:2007/03/19(月) 20:42:28.51 ID:0PktMiYF
最近の前衛は酷い防御力だな
沼子のほうが被ダメ少ないぞ
少しは30%以上の火を着る努力をしてほしい
だからfFやφはイラネって言われるんだよ
115名無しオンライン:2007/03/19(月) 20:45:10.67 ID:8lc2mJMO
そういう奴はどの職やっても同じなんだよ
116名無しオンライン:2007/03/19(月) 21:32:54.63 ID:yDBE+gTF
拘りがある奴は上手い奴が多い
昔のFGとか弱くても中の奴は上手かった
厨は下手な奴が多い
厨は強いのが好きだ
FFは昔最強だったろ
その時、厨がFFに流れちまった
FFもある程度の装備とある程度の腕があれば戦える
少なくともお荷物にはならない
でもな、中の人が駄目なんだ
FTだけはなぜか弱い頃から下手な奴多かった
あれはロリキャラに惹かれたのかね
117名無しオンライン:2007/03/19(月) 21:38:44.72 ID:Kt1hdC4i
>>114
ハルドライン前衛より中属性アゲハ+レインボウ沼子の方が硬いからな
案外当たってるかもな。沼子には超回避能力もあるし
118名無しオンライン:2007/03/19(月) 21:54:59.13 ID:Fgsk9U0h
アゲハ並に手軽に量産できるアーム付き防具となると何だろう
アゲハクラスで穴3つある防具って属性固定なんだよな…
119名無しオンライン:2007/03/19(月) 22:13:35.62 ID:lmq4kWXM
B鎧だとAユニット付けられないのがなぁ
120名無しオンライン:2007/03/19(月) 22:28:53.38 ID:kNjbF0Fq
ぬまこと闇アゲハがあればプラントS2で稀に掘れるウェルドライン基板がオススメ。
ナノレジンとヴェスタリン、41%で作れるABEXラインだ。

EXがいらないならナフリだろうか。
121名無しオンライン:2007/03/19(月) 22:42:49.14 ID:Kt1hdC4i
>.>119
それなんだよね。メイクイ並の神性能Bアームユニットがないんだよなー
キャスト以外だったら、バスターズ50%+ステラ/パワーSのほうがいいんじゃないかと思うことがある
122名無しオンライン:2007/03/19(月) 23:00:42.55 ID:J+MRFqKQ
ジートライン量産してるなぁ。
50%だと死にようが無い感じ。セイバーも使うしね。
A高属性防具入手まではこれで行く予定。
123名無しオンライン:2007/03/19(月) 23:22:50.17 ID:0PktMiYF
ソリパ持ってるとかえって死に安くなったよ
中属性A防具のせいでな
124名無しオンライン:2007/03/20(火) 07:12:32.23 ID:36Q796So
低属性ならともかくさすがに中属性以上のA防具着てて死ぬとかへたれすぎだろ
125名無しオンライン:2007/03/20(火) 09:13:21.68 ID:FsspTGRz
>>124
あやまれ!
クリムゾンライン28%に虹挿しておきながらレティ入った強化オルゴーモン様の
高速フォイエで即死したうちのキャス子にあやまれよっ!
126名無しオンライン:2007/03/20(火) 10:33:27.73 ID:36Q796So
すまん
127名無しオンライン:2007/03/20(火) 10:34:55.61 ID:iYz/EkRs
新規に法撃弱体テクのレティディールを作って全ての敵が使うようになれば
俺たちの出番増えるんじゃね?
128名無しオンライン:2007/03/20(火) 10:53:27.61 ID:FsspTGRz
>>128
普通にレティアールで上書きして糸冬なんとちゃうん?

じゃあオズナのアグディール位の頻度で範囲沈黙とかあったら…
そこにテクターが誰も行かなくなって糸冬か。
129名無しオンライン:2007/03/20(火) 10:59:43.34 ID:cEW/eADK
>127
弱体補助は強化補助で上書きされるからあまり意味無い気がする
やるなら精神異常に高い敵を要所に出すとかかね
130名無しオンライン:2007/03/20(火) 11:06:15.77 ID:gofCGe0/
法撃耐性なら親日方面にてんこ盛りだぞ
虹S2じゃfTなんて終わってる

沼子A「今日は虹行こうか?」
沼子B「じゃあキャス男fGで行きますね」

まあ現実はこうなる訳だが
131名無しオンライン:2007/03/20(火) 11:14:45.64 ID:WavO/4nM
新日の法撃耐性くらいで終わらんだろ・・・
fTのライバルはコグにゴラァくらいだと思うんだ
132名無しオンライン:2007/03/20(火) 11:39:44.86 ID:FsspTGRz
どっこい、アギータゴーモンが大量に出る所にはfT的には出来るなら避けたいのは確かだ。
fFが杜やエンドラム行きたくないのをすごく薄くしたようなニュアンスで。
133名無しオンライン:2007/03/20(火) 11:51:49.08 ID:dWUebM7K
そもそもfTにとって都合の悪いミッションって
fT来ない=レスタ無い=近接も結局厳しい=マズー('A`)

どの道、fT様中心で世界が回ってる事実は変わらない…
なあ、ビス汚でfT目指しても能力的に厳しくないだろうか。もう打撃職から脱落しそうだ
134名無しオンライン:2007/03/20(火) 12:02:46.10 ID:36Q796So
薬箱にはなれる
でもfT余りすぎ
クソもミソもみんなfTなるから
fTだらけの部屋とかダルすぎる
135名無しオンライン:2007/03/20(火) 12:06:34.30 ID:L2LR/beU
>>133
Lv80 FT10 法撃力 ニュマ子1287 ビス男724 − その差 563 (ヒュマ子となら353)

100で大体50ダメージだから250下がるのかな
テクが主力になるミッション行かなければ問題ないだろうが、
Hu系を止めるのは考えものだぜ?

ビス男でLvアップ毎に攻撃力11〜9上がるのは凄いぞ
136名無しオンライン:2007/03/20(火) 12:30:00.33 ID:+I/6mr28
法撃耐性の敵はHP低いから普通になんとかなるだろ

打撃なんか雑魚と比べてHP倍とかなんだぜ
137名無しオンライン:2007/03/20(火) 12:50:57.00 ID:cEW/eADK
クソ属性ラインでも無い限りWTGTがいりゃ十分だが両職共に数少ないしな
今はイベントでわいてるけど終わったらまた減るだろうし
138名無しオンライン:2007/03/20(火) 14:28:57.25 ID:gofCGe0/
>>133
沼子かキャス男作れば良いじゃないか
クロサラ持てるまでLv上げしたら後はストーリーAct6を放置マクロで回すだけ
139名無しオンライン:2007/03/20(火) 14:43:50.72 ID:siuaoxO+
法撃耐性の敵が増えても、呼ばれるのは俺達でなくてfG様ですよ
トラップ強化のおかげで射撃耐性の敵にも対応できるようになったし万能ですな
140名無しオンライン:2007/03/20(火) 14:54:47.37 ID:dWUebM7K
>>138
2ndに沼子は作ってはいるんだが、メインキャラより出番が多くなるってのは
内心納得できないというかくやしい…っ(ビクビク
141名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:04:38.97 ID:nzZHzFwg
最近じゃプロトランザーの方が良く会う。
たまにfFがいても覚えてるスキルが10個未満とか。
1000メセタのスキルを全部覚えてるような古参Huは
もういなくなってしまったのかねぇ。
142名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:07:22.82 ID:RV/RcKQr
てかみんな結構野良で入ってきたやつの装備やらPA枠やら見てるんだなぁ・・・
俺見たことないよ。なんか田代っぽくてねw
俺も気付かないうちに田代られてるんだろうなぁ〜ブルブル
143名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:14:19.55 ID:L+0o1YLy
fGは器用でPT器用貧乏
ふざけた話しだよなぁ
144名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:31:26.97 ID:nzZHzFwg
>142
ユニ1の列車乗り場と海底で会う近接職が青くない武器持ってる事が多くてね。
防具も赤くない事も多い。
145名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:38:48.90 ID:M0gwhwdi
>>133
【PSU】PSU界最高の軍神沼子
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1174214704/
146名無しオンライン:2007/03/20(火) 16:25:47.68 ID:rIIa3x0T
気になったので人口分布を調べてみた。
HU:14
RA:13
FO:5
φG:29
GT:11
WT:6
fF:25
fG:25
fT:34
PT:8
W2U1パルム西、16時頃(テク上げ、タクシーは除く)
147名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:09:32.42 ID:WiJApg3j
ボス戦や雑魚殲滅、PA上げ含め総合で星6打撃武器で
ナックル、スピア、ソードでお勧めなメーカー教えてください。
あとソードのPAはどっちがいいでしょう?

148名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:21:07.58 ID:0M+rB+9C
>>147
グレイター,ムカラッド,アスコウド
でも槍はAの方がいいし,ソードといえばギガッシュセットも捨てがたいよ。
剣トルネードは両方のけぞりついてるから便利。
149名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:25:05.25 ID:WiJApg3j
>>148
順にGRM、テノラ、ヨウメイって感じですね。
まだレベルが30でやっとフォルテになれたとこなので
A武器はお預けなのです。
レスありがとうございます。
150名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:32:25.51 ID:25rIHcDB
>>147>>149
ナックルはズッバ多用ならグレタクル、威力を求めるならグレイター
ナックルのテノラはPP・威力共に低めなので、「テノラの見た目が良い」って人以外はお勧めしない
槍はなるべく上位のもの優先。攻撃力差が大きい
ソードはアスコウドが使い易い

ソード系自体、比較的趣味色が強い。あえて使いたいならPAは両方取ろう。それぞれの性質が大きく違う
151名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:44:16.76 ID:WiJApg3j
槍間違ってヨウメイの買ってしまった・・・

>>150
ナックルはPA2種どっちもあげたいので両方作ってみます。
ソードはこないだアスコウド基板貰ったので作ってみたら氷44%ができてしまったので
せっかくなので何か覚えてみるかなーって感じで・・・

152名無しオンライン:2007/03/20(火) 18:58:06.28 ID:tLrPMtc/
質問なんだが、ダイガミサキってチト騒動以降の基板だから
高属性振っててもチータって思われないよな?
153名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:03:18.70 ID:AkX5RnYp
ヒント:PS2
154名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:08:54.79 ID:sqJjh0xu
>>151
ハルバナアタ?
あれのNPC品は火28%なので
LV30で東方ならいいと思うよ

>>152
妬み・僻みがあると思うから、気にしてたら使えないと思うよ
155名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:09:37.44 ID:sqJjh0xu
ageちゃったorz
吊ってきます
156名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:16:01.67 ID:WiJApg3j
>>154
買ったのは基板で星6のです
火槍はNPCのハルバナ1本持ってるのでデガーナ用に闇で作ることにしますた。

武器とPAで敵を想定して属性つけるの楽しいねw

157名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:18:05.67 ID:sWc01nWE
>>152
正直人それぞれとしか言いようがない。
他人のS武器は全部升、って思考の奴もいるしさ。
実際どのS武器までが例の騒動の時期と被ってるかなんて、知らない奴も多いんじゃないの?
やましいことが無いのなら堂々と使えばいいと思うよ。
158名無しオンライン:2007/03/20(火) 19:32:26.60 ID:sqJjh0xu
>>156
目標を言えば槍はムカトかな
氷も作っておくと良いよ
後は、双小剣もあると便利
弱体されたとは言え、まだ主力で使えるしね
159名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:08:28.27 ID:FsspTGRz
>>150
アスコウド!冗談じゃない!

ソードは半蔵一択よ。知らない香具師多いけど。
乱数の影響か、同属性値なら何故かカリバーンよりPAが強い。
160名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:11:30.49 ID:0M+rB+9C
>>159
いや星6武器って書いてあるからさ・・・
161名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:16:58.79 ID:jbxzV5Sz
アスコウド!冗談じゃない!wwwwwwww
162名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:28:45.63 ID:tLrPMtc/
>>157
そうだね、正直来月やってるかも分からん身だし
気にせず振り回すことにしますわ
まれに起きるらしい凍結効果もみてみたいしw
163名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:31:11.92 ID:zxmMMcDd
ソードとか上のランクになるほどムラが出るのだし、ダメージ差とか気にしたら負けなきがする
星7以降なら俺はジョギリ派
164名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:32:26.84 ID:3wqlWRme
効果は薄くてもジョギリの毒が出ると嬉しいんだな
165名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:32:37.94 ID:25rIHcDB
振れ幅気にするんならギガッシュセットで良いんじゃね?
鎧が面倒だから俺はやらんけど
166名無しオンライン:2007/03/20(火) 22:40:42.49 ID:TIGgKf9R
打撃職の未来はジョギリの毒みたいな武器固有の付加効果が担ってるかもしれんしな
ツインダガーみたいな手数で燃焼持ちの武器あったらそっちで活躍できそうだ
手数の少ない斧やソードは…そう考えるとますます立場無いな('A`)
167名無しオンライン:2007/03/20(火) 22:45:27.44 ID:6x+TJ7Zk
確か☆10両手爪って氷フォトン固定で追加効果氷結付いてたろ
クリムゾンが炎フォトン固定で燃焼の追加効果付いてる可能性はあるぞ












まぁ、燃焼レベル1なんだけどな・・・・
168名無しオンライン:2007/03/20(火) 22:49:54.98 ID:TIGgKf9R
>>167
キャスト「SUV発動するんで、燃焼上書きしないで下さいね^^;」

使用武器すら他職に縛られる俺たちに明日はあるのか!?
169名無しオンライン:2007/03/20(火) 23:22:45.42 ID:WavO/4nM
俺も以前はジョギリ派だったんだが
燃焼使いと毒の相性が悪いんでハンゾウにシフトしたな
作成に必要なエボンの数が少ないのも助かるところ
170名無しオンライン:2007/03/20(火) 23:32:42.53 ID:uoY/6ikN
>>168
それ以前にfFはクリムゾン持てないという
171名無しオンライン:2007/03/20(火) 23:41:00.67 ID:siuaoxO+
それに比べるとツインマヤリーなんて防御ダウンLv3だしな
迷惑にならないって羨ましいぜw
172名無しオンライン:2007/03/20(火) 23:42:59.25 ID:vozVnHty
何いってんだ、俺達は戦力ダウンLv30を備えてるじゃないか
173名無しオンライン:2007/03/21(水) 01:01:26.69 ID:XqYtXDbD
あえてハンゾック
174名無しオンライン:2007/03/21(水) 05:09:18.09 ID:xi1Io37M
ツインマヤリーと罠のためだけにfFからφGに転向するのも悪くない
そう考えていた時期が俺にもありました。スキルと比べてバレット育成面倒
175名無しオンライン:2007/03/21(水) 06:43:08.68 ID:kail1Ot3
>>174
ツインで育成面倒って釣りだろう・・・
まあどうしてもめんどかったらゴヴァ先生に会いに行き。
176名無しオンライン:2007/03/21(水) 09:24:08.20 ID:tVQG9c2R
バレットあげ面倒とは言うが、ツインとかお手軽に放置あげできるし、クロスなんて五時間あれば手動で21以上。
丸一日放置あげで仕事行って帰ってくりゃ28とかまであがるぜ

つか、もうfFなくしてφガンだけにしてくれよ
もちろんバレット30
ビーストにも職ボーナス
PPセイブ付きだな
S槍とかもまともに実装する気ないだろうし、それでいいだろう
177名無しオンライン:2007/03/21(水) 09:30:19.25 ID:G264Hib8
いや、だったらいっそφGも消した方が
178名無しオンライン:2007/03/21(水) 10:02:42.01 ID:HpiCKOr/
>>176
>S槍とかもまともに実装する気ないだろうし、それでいいだろう
全くだな。職の特性としてS武器まで装備できるかどうか、っていう部分も
視野に入れて調整してるつもりなんだろうがS武器自体が殆ど無い現状では
S武器装備できるってことに何の意味もない。
179名無しオンライン:2007/03/21(水) 10:57:58.39 ID:pHL09ngH
>>174
育成が面倒だとか言っていたらfG・fTなんてやってられんぞw
放置上げ90日でもまだ2キャラ分(2垢2キャラ同時)のバレ・テク上げが終わらねぇ

その点fFは楽だから、性能差はしかたないか
180名無しオンライン:2007/03/21(水) 12:23:32.53 ID:ini5URQc
>>179
その「バレ・テク上げのマゾさに比べたら前衛のスキルなんて〜」とかよく見るけど
ぶっちゃけ武器合成の超マゾさに比べたらバレ上げ・テク上げなんて比較対象にすら
入んないよなw
何よりも放置だろうがなんだろうが、やればやるだけ時間かかった分確実に実になるところが違う。
合成なんて一つのミッションの為に数百万かけても全てゴミ属性なんてザラ。しかも他のミッションに行ったら
属性違いで話にならない。
一片本気でfFをやってみろ、と言いたくなるよ。
181名無しオンライン:2007/03/21(水) 12:41:50.55 ID:ihmXa2A4
>>180
本気のfF〈手抜きのfT
なんだが
マゾさ自慢ならやめてくれfFなんてイルミナスで引き継ぎ無しでも来ない限り要らない子

そうわかっているけどパシリ100迄先に育てたからビス雄でレベル10のキャラ消せずにやってる俺がいる
182名無しオンライン:2007/03/21(水) 12:47:57.89 ID:m2N/admq
んじゃスキルPAをRAのレーザー並みにマゾくしてもいいから倍率上げろやという愚痴

おっとここは愚痴スレじゃなかったねごめんね
183名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:01:24.84 ID:Cgu4OVzn
合成とバレ上げは全くの別作業
一緒に考える意味が分からん
FFはこんなのしかいないのかね
ジョブ能力の他にも中身が問題かと
184名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:08:31.43 ID:xpdNImNt
中身の問題こそまったくもって別だよ
まるでfF持ちは他職やってないような口ぶりだ
185名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:17:18.03 ID:Cgu4OVzn
マゾ自慢とかどんな気持ちでしてるんかね
「俺はこんなに大変なんだぜー
合成大変なんだぜー
バレ上げよりマゾいんだぜー」
て明らかに頭悪いだろ
嫌ならさっさと辞めろよ
中身もダメだろ
FFはアクション多くて楽しいけどね
186名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:19:06.20 ID:wnuPA/Fl
性能面では射撃やテクにまったく敵わない打撃だけど
独特なアクションを楽しめるのも打撃だけだしな
どういじっても玉の色やら変わるだけじゃやってて飽きそうだし
テク使うにもLv上がるとアクロバットな発動ポーズ取るとかなら面白いんだが
187名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:42:51.11 ID:DED84HLa
いちいち無駄な動きするなウゼェ
もっとキビキビ動けよ、になる予感
188名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:46:31.55 ID:J/FZzTJ8
>>186
テクレベルあがると段々発動遅くなってくよ!よ!
189名無しオンライン:2007/03/21(水) 14:42:21.89 ID:HpiCKOr/
>>186
JOJOっぽい独特なアクション取ればある意味発動ポーズ目当てで
テク取る人も出てきそうだな。
190名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:00:31.79 ID:pHL09ngH
合成の問題は仕方ないな
A素材はfT・fGの装備に回すからどうしてもfF用の合成素材が足らなくなる

fTとfGは合成素材の面でも住み分けできてるから2キャラ同時育成で有利なんだよな
191名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:23:11.61 ID:nG30eedM
テクが上達したら詠唱遅くなるっておかしいよな
上達したんなら早くなるだろw常識的に考えて
192名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:36:25.57 ID:DED84HLa
レベルが上がって詠唱が速くなるのと同時に効果増大のために詠唱を長くしてるんだろうな
レベルUPによる詠唱時間の短縮<効果範囲を広げるための追加詠唱だから
その差分が詠唱時間増加になってるんだろう
193名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:19:34.90 ID:NNzkCNp2
そんなわけないだろ

高レベルテクの派手なエフェクトを高速で連射されると処理が重くなるから
エフェクト派手な高レベルテクは発動遅くして、連射させないようにしてるだけ
つまり、ソニチの技術不足による大人の事情って奴です

>>192とかはもうホントソニチにとって都合の良い様に解釈してくれる
模範的な信者様なんだろうな
こういう客相手に商売するのは楽だよ
194名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:40:39.10 ID:DED84HLa
ソニチがそんなとこまで考えてるわけないだろ
重かろうがなんだろうとりあえずが動けばいいって考えみたいだし

それと連射させたくないならテクのガードキャンセルも潰してるだろ
6人同時うちとか考慮してないみたいだしな
195名無しオンライン:2007/03/21(水) 17:43:12.79 ID:+1aDhg+g
設定として考えるなら192だし、ゲーム的に考えるなら効果や範囲が上がった分
発動遅くして、バランスとろうとしてるんでしょ。とれてるかどうかは別として。
とりあえず、お茶でも飲んで落ち着きなさいよ。つ旦~
196名無しオンライン:2007/03/21(水) 18:06:27.74 ID:NNzkCNp2
まぁ、煽り文書いてすまんかった
197名無しオンライン:2007/03/21(水) 18:12:44.66 ID:jndX8pw6
φは酷いな
始まる前にダブセ持ってるの見ると萎える
即死するくせに常に先行
職叩きしたくなかったけど
最近の前衛は酷すぎる

特に人間♂φは地雷率98%
198名無しオンライン:2007/03/21(水) 18:46:18.59 ID:ZG8YrTSj
ダブセ持つのはかまわんけど本数揃えろと。
白とかオレンジとか緑とか。
終始ツインマヤリー撃ち続けるφGには少々ピキピキしたね。
というか、レベル80で手持ち武器氷1色に染めれないのは
あまり武器生産してないってことかね?
レンジャー系から職レベル上げるためだけに転職した
俄かさんもいるだろうが。
199名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:07:57.48 ID:YbsKl5Rj
レイフォトンとステルニウムが打撃でしか使わないから
バルカリンとエボン買えば済むんだけど
その2つが高いんだよな
200名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:15:17.34 ID:Z7p4XTiq
ラインは作らないのか?
俺はバータレイプが怖いから、ギガッシュ&クリムゾンラインで氷50%目指して合成してるぞ
201名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:20:39.41 ID:PY3MGc3f
バータ怖いなら、ヘッドスロット付き作れば?
まぁスタマインドは精神30しかあがらんけど・・・
202名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:26:50.53 ID:BIFneoSq
それでもキャストだと基本値60%UP相当なのが笑えるよねorz>精神30
203名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:31:01.31 ID:Z7p4XTiq
セット効果を考えてるのと、浄化Mでナノレジンが調達しやすいからな
それとソリセンバの精神上昇が135、クリムゾンラインは168だから
スタ/マインドの差ならベースの性能で埋められる
204名無しオンライン:2007/03/21(水) 21:24:22.62 ID:EkLyG7U9
防御と一緒で精神なんてちょっと上げても大した効果ないしな
1000↑の強化ゴーモンテクを10や20減らしたとこで焼け石に水だ
205名無しオンライン:2007/03/22(木) 00:12:41.51 ID:A6Tx3fpp
前衛って状況が何かに似てると思ったらニートだ
206名無しオンライン:2007/03/22(木) 00:58:16.86 ID:H+wocCQA
ニートって言うか事実上高難度ミッションだと敵の足止めサポートしか生きる道が無いのに
ダメージでも行けるって思っちゃって違う仕事してるのが多いような
207名無しオンライン:2007/03/22(木) 01:28:30.99 ID:fpbLWp7W
実際問題足止めサポートが必要なのは前衛本人であって
他がftとfgしかいないなら前衛入れるよりfgいれた方が早いわけで・・・
208名無しオンライン:2007/03/22(木) 01:32:51.04 ID:H+wocCQA
いや前衛後衛どっちもやってるがダウンずっとしててくれるのは有難いんだが
走る奴や暴走する奴相手にしたことあるか?
209名無しオンライン:2007/03/22(木) 01:35:33.40 ID:yTTItnGD
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

センディランのダウンはマジで助かるよな
ソリド以上のスタミナユニットが出たらメギドも怖くないし、φGとかコロニーで大活躍な予感
210名無しオンライン:2007/03/22(木) 01:36:03.19 ID:H+wocCQA
マヤリーって手もあるがあれは現実に持たないし
仲間のfGが順番に使ってくとか作戦立てて行動してるんなら別だが
野良でそんなの期待できない
211名無しオンライン:2007/03/22(木) 04:47:00.10 ID:e10NliJ8
でも野良のHUだと強化ゴヴァーラとかゴーモン集団に、打ち上げとか全く使わずにぽっくりいってるようなのが多いからなw
雑魚なら氷ボウガンで凍結させまくりで余裕だし、大型はマヤリー、グレでこかせられるしなあ
HUにできないことはいっぱいあるのに、HUにしか出来ない仕事がないんだよな……
212名無しオンライン:2007/03/22(木) 05:22:53.15 ID:xR4SjYG8
Huにしかできない仕事か。
上空から落ちてくる卵ラッピーを、落として割らないように右の人から左の人へ
打ち上げ続けて奥のフェンスまで運ぶミッション。
卵は連続でくるのでライストじゃ間に合わない。
これなら活躍が

真面目に考えると吹き飛ばしで強制ピヨリかマーク破壊ぐらいあっても良かったよな。
213名無しオンライン:2007/03/22(木) 06:21:57.12 ID:A6Tx3fpp
正直ここ見てるのはあんま問題ないと思うんだ。
属性合わせて、危ない敵、ずっと動き回る的は打ち上げかダウンで
危険ならもちろんメイトは惜しまず喰う
吹き飛ばしは有効な敵以外なるべく控える。

くらいはもちろんしてそうだし、それでも壁はあるが
ここの前衛なら歓迎するし、されると思う。

問題は何も考えない前衛なんだよな
↑と正反対みたいな。
214名無しオンライン:2007/03/22(木) 07:11:06.09 ID:Pa1lqh7U
電光石火で最初のアギータ倒した後にfFが斧に持ち替えた。
漏れはキュピリーンとキタので鮮やかにダブセに持ち替えてカカッと加速し、
次のシャグリースとラプチャをトルネードで吹き飛ばした。


ヌシらの斧はドラゴンの尻叩き専用で良いのた。
215名無しオンライン:2007/03/22(木) 07:33:31.26 ID:e10NliJ8
>214
レッダかもしれないのにw
216名無しオンライン:2007/03/22(木) 08:37:54.34 ID:ZJbhrrM2
なんというダークヒーロー・・・
217名無しオンライン:2007/03/22(木) 10:09:04.67 ID:gSNSBmq7
どうでもいいけどカンストキャスFF男でハルクイつけると法撃力7になるな
218名無しオンライン:2007/03/22(木) 12:35:35.81 ID:nyl8fvlu
>>真面目に考えると吹き飛ばしで強制ピヨリかマーク破壊ぐらいあっても良かったよな。
それ名案だなぁ
最も全体的にPPを消耗する職なのに『理論上は』火力最強なだけのスキル
救済処置無しだとすると絶対テストしてないよソニチ
219名無しオンライン:2007/03/22(木) 12:39:29.07 ID:fpbLWp7W
吹き飛ばしはダウンや打ち上げよりも価値ないからな
ていうか存在してる意味ねぇ
220名無しオンライン:2007/03/22(木) 12:43:35.54 ID:cwexCiZ5
吹き飛ばし=地雷だからね
221名無しオンライン:2007/03/22(木) 13:12:21.20 ID:nyl8fvlu
いや限られた状況でなら吹き飛ばすといい場合もあるが
ほぼ三段目オール吹き飛ばしって頭悪すぎだろソニチ
222名無しオンライン:2007/03/22(木) 14:19:42.11 ID:qSaO0DHn
ソロなら吹き飛ばして各個撃破ってやり方もある
S2だとガードされたり攻撃潰されたりスパーアーマーとかで1対1でも苦戦しちゃうんだけど
PTでやるなら散らさずまとめておいてテクで一網打尽にしたほうが圧倒的に早い
223名無しオンライン:2007/03/22(木) 17:57:43.14 ID:tJAEucd6
ソロなら吹き飛ばしもありっちゃアリだが
結局敵のLV上がると移動速度速すぎになって焼け石に水状態なんだよな
常時ライクラでずっと俺のターンのがPP効率悪くてもマシだよ

大型なら吹き飛ばしも使えるけど
別に吹き飛ばしじゃなくてもいいし、ほとんど吹き飛ばないから使うのであって
吹き飛ばしである意味は無いんだよな
224名無しオンライン:2007/03/22(木) 19:03:32.30 ID:Eqp9/2kD
ソニチは理論だけでPSUを作ったからな。
誰も実際に遊んだことがない。
225名無しオンライン:2007/03/22(木) 21:03:18.99 ID:xR4SjYG8
理論というよりは思いこみだろ。
派手に敵を吹き飛ばせたらプレイヤーが喜ぶという思い込み。
ゲーム的に詰めてない。
226名無しオンライン:2007/03/22(木) 21:26:09.85 ID:e10NliJ8
吹き飛ばしじゃないとダメなのってカマトウズぐらいか
227名無しオンライン:2007/03/22(木) 21:43:09.32 ID:C2tMbaUr
ライクラ当てても仰け反るだけだなカマトウズは。
逆に浮かしじゃないとひっくり返せないのはポラヴォーラだな。
228名無しオンライン:2007/03/23(金) 00:04:06.98 ID:v60XGLa6
敵が吹っ飛びながら死ねばプレイヤーは喜ぶだろうな
吹っ飛んだ後何事もなかったように攻撃してくるとうざいだけだな
229名無しオンライン:2007/03/23(金) 00:41:57.96 ID:XWZpMAOQ
早くスキル奥義追加してくれよ
主要スキル全部上げきっちまったよ
締め付けて小出しして
ユーザー舐めてんのか!
230名無しオンライン:2007/03/23(金) 02:33:07.93 ID:hcV7ksxe
でもPA上げはやってて空しくなる事あるよな。
1キャラ目はまだいいとして、2ndで同じPAを上げる時のつまらなさといったら…。
枠制限があるとはいえ、複数キャラ育てることについてちゃんと考えられてないよな。
231名無しオンライン:2007/03/23(金) 08:59:02.26 ID:3XtPkop3
>>230
きょうび近接職の2ndを育てられるくらいのMなら余裕で耐えられるだろ。

最近、4桁ダメージが頻繁に出るようになった。
ダンガでコルドルバに1000*3*2とかヒャッホイ出来るとそれなりに楽しい。

やはり大型瞬殺はハンターの華よ!
あとは多様なスキルで味方を飽きさせない宴会部長してればいいのさ。
232名無しオンライン:2007/03/24(土) 01:31:18.75 ID:FmOUItku
ダンガで1000・・・3段目の威力補正か。
属性何%ですかい?
233名無しオンライン:2007/03/24(土) 07:18:41.57 ID:viqbJDwR
>>232
グレイター50さ。
ガント38でも900安定だ。
234名無しオンライン:2007/03/24(土) 08:42:06.38 ID:8c623pjR
また三段目か。
聞き飽きたんだぜ…

まぁ、大型瞬殺はたのしいけどな
ダッガズの1000×9
スプレンダーの750×12
レッダの2000×2
が、これも一定値以上の武器があっての話だ
三段目到達するまでに止められていることが多いな
235名無しオンライン:2007/03/24(土) 12:08:10.81 ID:BTvacd2u
クロスケは今のカツノザシ雷属性をもっと大きく派手にカッコ良くしたような感じだったな
なんでPSUの武器ってこんなに貧相でダサいんだろ・・・
236名無しオンライン:2007/03/24(土) 12:08:42.32 ID:BTvacd2u
gobaku
237名無しオンライン:2007/03/24(土) 12:36:14.66 ID:LaER9ySv
ハルプセラフィ基板拾った
さよならfF
こんにちはφ
238名無しオンライン:2007/03/24(土) 12:38:15.84 ID:G/4QbLNB
>>237
TWT<ウォテクモアイシテ!
239名無しオンライン:2007/03/24(土) 13:34:00.90 ID:aaeuBjq1
>>234
スプレンンダー750?!
俺はシャープ50でも300ちょいだぜ。

 何 持 っ て ん だ テ メ ェ ? !



・・・・・よし!シャープとりあえず打ってくる。
240名無しオンライン:2007/03/24(土) 14:21:08.45 ID:INO10nW/
近接職死亡の流れって、いつまで続くんだ。
まわりにハンターいなくなってきたよ。
241名無しオンライン:2007/03/24(土) 14:51:42.63 ID:t0xIAuNs
で、続けてる奴の大半が
近接死亡とか何も意識無しに
対策も無しにひたすら敵に突っ込んで、喰らえばFo系が回復してくれる
メイトはもったいない思考だから更にHuの印象が悪くなると
このスレで言われるような優秀な行動をするHuは野良ではごく僅か
そういうのに当たると凄い感激してしまう。
242名無しオンライン:2007/03/24(土) 17:26:15.23 ID:9sRdJmTN
クレアダブルスの合成確率って何%?
243名無しオンライン:2007/03/24(土) 17:26:59.07 ID:LC+UNecj
成功は確実でしょう。
合成しますか?
244名無しオンライン:2007/03/24(土) 18:20:57.99 ID:a0da2qt0
まずはさ、紅の剣ゴヴァとジャーバに降りて突っ込むのやめようよw
今日もff突っ込む>FTが助けに行って2人とも死亡っていうのが3回くらいあった。
245名無しオンライン:2007/03/24(土) 18:44:49.92 ID:Qxx0/VI7
助けに行くのはとっくの昔にやめた、俺FT。
246名無しオンライン:2007/03/24(土) 18:45:05.02 ID:7Po1DWOx
>>244
あれは正直何の得も無いな
その場合トラップ役も飛び込んで無力化すればいいんだが
必要ないしもったいない
247名無しオンライン:2007/03/24(土) 18:46:52.49 ID:t0xIAuNs
ここの人らに言っても無駄だよ。
そういう事をする奴はここは見てないから本人に言うしかない
もしくは降りるにしても回復いらないって一言言うだろう
248名無しオンライン:2007/03/24(土) 19:07:42.72 ID:DJ6+jzdj
マイキャラHP2500弱のFF、補助有時剣ゴヴァの
1発の被ダメ10%前後に)抑えられるのでジャーバ終わったら降りてる。
一応「突っ込むけど降りなくていいよ」と声かけてるけど
それでもダメ?
249名無しオンライン:2007/03/24(土) 19:26:35.25 ID:7Po1DWOx
別に勝手だけど降りなければ撃ち放題なんだから必要かといわれると
無いというほか無いよ
気持ちはわかるんだが
250名無しオンライン:2007/03/24(土) 20:08:47.38 ID:a0da2qt0
>>247 よく考えたらそうだよな。スレ住民は気にしないでくれ。
ロムってて心あたりある人は頼むぜ?
251名無しオンライン:2007/03/24(土) 20:12:59.25 ID:ZB3/TjQO
部屋を覗いて、fFやφGが2〜3人並んでるの見ただけで
入る気が極端になくなるぜ。
252名無しオンライン:2007/03/24(土) 20:53:24.57 ID:7Po1DWOx
ああそうかジャーバやった後なら余計なお世話だな流石に
ゴヴァーラに関してはどうとでもなるし
253名無しオンライン:2007/03/24(土) 21:00:45.12 ID:Xh/As9os
>>249
それ言っちゃうと前衛の必要性があるのかどうかって話になっちゃうからなぁ
254名無しオンライン:2007/03/24(土) 21:07:21.36 ID:7Po1DWOx
ゴはそのまま出てくる所もあるから渡り合えないと話にならないが
流石にジャーバに手を出すのは
Sランク以上では強化ジャーバや補助掛けたらハンドガン撃つだけにしといた方がいい
255名無しオンライン:2007/03/25(日) 01:30:33.96 ID:65m+/mzY
久々にFFに戻って東方でアサクラしまくってんだけど
たのすぃーーーコレ
ゴーモン打ち上げなら役にもたてるし聖地だぜ
256名無しオンライン:2007/03/25(日) 01:36:31.82 ID:0dysk1H7
>>255が大暴れしながら凍りついてるのを必死で追いかけるFTか
257名無しオンライン:2007/03/25(日) 02:57:22.80 ID:nPuLgou2
フリーズレジストはいつ出るんだクソニチ
258名無しオンライン:2007/03/25(日) 03:12:54.22 ID:lbFZGLR7
近接復権は無いのかなぁ...

まあ、復権しても今fTfGしてる連中がお古の獣を引っ張り出して、
ピンポイントで強武器だけ作って来るんだろうけど
259名無しオンライン:2007/03/25(日) 03:23:20.12 ID:0A/TKoNo
DC→GCでヒューマー、レイマーがどうなったか見れば自ずと答えは見えてくる
260名無しオンライン:2007/03/25(日) 03:36:24.31 ID:MP5Q5ivc
ヒューマー→微妙化
レイマー→レイマール、レイキャストと並んで最強職の一角

装備無いとしょぼいし、育ちきるまでは面倒も多いけどな
261名無しオンライン:2007/03/25(日) 04:47:43.43 ID:orM+Jlz9
>>257
レジスト/フリーズなら聖地S2で出るけどな
262名無しオンライン:2007/03/25(日) 05:40:35.16 ID:pVnptvFS
どう考えてもff(キャスオ>ビスオ)だろう。
ナノブラ>>SUVでもない限り。
263名無しオンライン:2007/03/25(日) 07:05:45.36 ID:mtnTNCd8
FAITH 
      >ID 10035860
LUNA

こいつBLしといて俺の部屋にのこのこ現れやがった馬鹿じゃね?
264名無しオンライン:2007/03/25(日) 14:10:11.69 ID:rZG0H9D3
低レベル帯ではナノブラ>>SUVだったかもな
S2あたりになるとむしろSUV>>ナノブラだからな
265名無しオンライン:2007/03/25(日) 15:05:12.04 ID:F4rMIEYd
S2だと「むしろ」なんてレベルじゃないぞ。
圧倒的にSUVが使いやすい上強力。
反面ナノブラは無敵なら死にはしないが、ぶっちゃけ補助かけなおすの面倒くらいしか
思われてないかも。赤ナノ使う奴は池沼。
266名無しオンライン:2007/03/25(日) 15:13:06.46 ID:TQLNz26j
ハンター職のヒュマ男の地雷率は異常だな
野良で何人かに話してみたが中身がリア中やリア小ってのがやたら多かった
267名無しオンライン:2007/03/25(日) 16:21:10.22 ID:dXPNKOBC
おまえらずっと〜は〜ってレッテル貼りばっかりだな。
268名無しオンライン:2007/03/25(日) 18:13:59.39 ID:ELyEQ6a5
>>266
中身がリア中やリア小ってのがやたら多かった

これだけで地雷とか言ってるお前が最大の地雷だな
269名無しオンライン:2007/03/25(日) 19:23:09.63 ID:+eCai9lj
リア小はともかく、中〜高って、ゲーム上手そうなんだけどそうでもないんだよね・・・
270名無しオンライン:2007/03/25(日) 19:59:46.24 ID:s/o+JLOx
反射神経が良い分だけ状況判断とかは甘くなるからな
271名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:03:34.72 ID:lbFZGLR7
ゲーセンなら軍資金の問題で必死になるんだけどね
ただシューティングのような一人ゲームなら問題にはならないけど、
対戦格闘系のゲームだと金に必死な分どうしてもマナーが悪くなるのも運命か
272名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:12:31.72 ID:Gnm1+wm+
高校生だと、普通にうまいんじゃね?
格ゲーとかアクションゲーやる奴のピークが10代後半だろ
273名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:27:14.35 ID:OulsN+gV
ヒュマ男使う奴のほとんどって俺様カコイイってな奴ばっかだから
だからキチガイや痛い奴が多い
価値観の違いでビスやロボでもカコイイってのはいるけど
こっちはネタに走れる要素が多いから面白い奴が多い気がする。
ヒュマ男見ればわかるだろ。ネタみてーな面白キャラ皆無じゃね?

そしてそういう奴は剣振るいたがるからヒュマfFやφの糞が完成するわけだ。
俺の周りのヒュマ男は中の人30才以上が二人いるんだが
どっちも痛いし、現実から逃避してゲームの中で俺様最強いってる糞φです。
ヒュマ男全員がこうだっていわないけど、この二人のせいで
ああ・・・やっぱヒュマ男は・・・って思ってしまう。
274名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:49:11.14 ID:nPuLgou2
>>273
レッテル張り乙
ハゲに来るφは〜
東方に来るfFは〜
等の「ボクの経験則」はチラシの上にでも書いてろ
275名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:55:20.14 ID:i1aR0uVk
>>265
黄ナノのことも忘れないで><

つか、ナノブラって無敵以外選ぶ余地ないんだよな…
防御は敵の攻撃力高すぎて軽く突破されてるし
276名無しオンライン:2007/03/25(日) 21:31:22.04 ID:OulsN+gV
>>274
ヒュマ男乙
277名無しオンライン:2007/03/25(日) 21:50:04.22 ID:b1/BxE0+
>265
というかSUVも別にいらないな
補助切らして燃焼2かけるぐらいならFGになってバーンとラップ置いた方がマシだ
278名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:14:47.60 ID:ixu6IKKf
あれがいい、これはダメじゃなくて、臨機応変に立ち回ればいいジャマイカ
279名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:37:06.56 ID:RhyPlgN6
>>277
SUV使ったことあるのか?
トラップとSUV使った上でその発言が出てくるとは思えないんだが
280名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:42:16.24 ID:b1/BxE0+
>279
せいぜい1ミッション1回多くて2回発動が限界だし、薬じゃ補助の効果落ちるし、FTにかけ直してもらうなんて論外
よほど下手じゃなきゃGトラップで余裕でかけられるし、HPリストレイとの方がまだましだな
281名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:32:21.87 ID:i1aR0uVk
エクストラにPSO仕様のトラップが装備できればよかったな
チャージで補充できるタイプで
282名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:53:09.60 ID:RhyPlgN6
>>280
本当にトラップ使ったことが?
Gトラの範囲内に居てくれるとは限らないのに
283名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:56:54.43 ID:PPAvwMit
燃焼2にしか目がいってない当たりSUVがどのくらいのダメが何HITしてるのかも分かってなさそうだ。
284名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:59:44.46 ID:MP5Q5ivc
シュトルム自体の総ダメもかなりあるからな
あれは万能すぐる
285名無しオンライン:2007/03/26(月) 00:22:19.20 ID:2CbTrGyT
シュト自体もなかなかダメでるし広範囲でわざわざ敵のいるとこまでいかなくていいしな
あれじゃね?
ヒュマで散々叩かれてるから吼えてるだけじゃね?
286名無しオンライン:2007/03/26(月) 00:34:38.96 ID:bhCqBFTZ
シュトルムはボス箱壊すのに便利です
287名無しオンライン:2007/03/26(月) 00:35:37.77 ID:oXDbAKAf
>>286
あれ便利だよな
288名無しオンライン:2007/03/26(月) 00:50:09.16 ID:iIsGEjAS
ボスに丁度溜まった時とかいいよな
ボスにはシュトロム撃つよりグレ撃ってた方がいいし
289名無しオンライン:2007/03/26(月) 01:01:06.86 ID:isWg8zFC
>>274
経験も数が多いと法則になるよ
290名無しオンライン:2007/03/26(月) 01:09:23.03 ID:8UPxE1Ii
>>275
防御もBミッションまでなら実用レベルなんだけどな
黄ナノはネタだ、はじめからネタだ
291名無しオンライン:2007/03/26(月) 01:11:25.35 ID:8UPxE1Ii
シュトルムと言えば電光石火のお仕置き部屋に一緒に送り込まれたキャス子が
シュトルムでスイッチ入れて即脱出したの見てすげー便利と思った
292名無しオンライン:2007/03/26(月) 01:29:46.79 ID:u7UnHQqw
よく溜まったな…
よっぽど恵まれていないPTだったのか
293名無しオンライン:2007/03/26(月) 01:40:45.99 ID:8UPxE1Ii
普通に溜まるんじゃないのか?
野良なのに安定して10分以内でまわってたからそうハズレってわけでもなかったが
294名無しオンライン:2007/03/26(月) 02:04:40.30 ID:k/QzclUq
黄ナノ使った事ないんだけど、ミズラ専用として使えたりしない?
295名無しオンライン:2007/03/26(月) 02:15:13.55 ID:iIsGEjAS
多分当たってもあの馬鹿高いHPじゃミズラ一匹殺せない
296名無しオンライン:2007/03/26(月) 02:27:19.73 ID:qbYZaUFw
使ってる人はたまに見るけど、傍から見てるととても微妙
297名無しオンライン:2007/03/26(月) 02:37:08.49 ID:yeNRJ7wK
>>293
φGとかfFだと安定して溜まる。
だからキャスφGで動けるのは普通に電光では大当たりだった。
fGやGTだとブロック1でどれだけ鳥と戯れたがキーだった。
解ってるPTでは鳥と長く戯れれるとこにキャスfGが配置された。
298名無しオンライン:2007/03/26(月) 04:32:10.11 ID:NmLRZ1jb
>>296
あくまでネタとして黄ナノやってるけど
防御と同等の低い攻撃力、真正面から受けないと発動しない上あまりアテにならない回避力
食らったら食らったで攻撃と同じくらい減る防御力
圧倒的な命中力を授かる替わりに無敵以外の他のタイプのデメリットを一手に引き受けた感じ

せめて攻撃モーションが他より早いとか、攻撃モーション自体が別で手数が多いとかじゃない限りネタそのもの
野良で真面目に潜る時は補助切らす程の意味すらないので使わない
299名無しオンライン:2007/03/26(月) 04:44:28.29 ID:a6I5ckXu
ナノブラストはメテオ回避に無敵しかやらないな
300名無しオンライン:2007/03/26(月) 05:11:35.39 ID:pIopyLMu
無敵
命中250% 特殊 怯まないというか判定が消える 約35秒
攻撃480〜540% PAボタン攻撃580〜640%

攻撃
命中350% 防御200% 特殊 怯まない 約50秒
攻撃580〜780% PAボタン攻撃780〜880%

防御
命中350% 防御800% 回避200% 持久力400% 特殊 怯まない 約50秒
攻撃440〜480% PAボタン攻撃520〜580%

回避
命中550% 防御200% 回避500% 特殊 怯まない、必中 約50秒
攻撃440〜480% PAボタン攻撃520〜580%

はっきり言って、黄色は何したいのか解らん
必中持ちなのに命中上げても意味不明、赤と青で攻撃はずすのは蟲ぐらい
ナノブラで回避モーションを楽しみたい人用
301名無しオンライン:2007/03/26(月) 05:37:07.79 ID:PtqO7wEu
ビーストスレ、前にあったのもう既に落ちてるけどさ
PTにおいては無敵>攻撃>回避>防御でFA出てたじゃん
302名無しオンライン:2007/03/26(月) 06:32:58.95 ID:6N7PSbHj
SUVはアタッカーやイルミナスでの新型に夢があるもんな
獣(´;ω;`)かわいそうです
303名無しオンライン:2007/03/26(月) 07:06:40.85 ID:L23yoEnW
黄色を馬鹿にする奴はぶっとばすよ!
304名無しオンライン:2007/03/26(月) 07:15:41.59 ID:IwApesML
>>295
馬鹿回避の敵は居ても良いと思うんだが
何でHPまで馬鹿みたいに高いんだろうね

おまけに動きが見ずらくて、方向転換が早すぎとか、もうね
305名無しオンライン:2007/03/26(月) 07:43:27.37 ID:Qu/crkXq
ビスコ80ff10防御力210.攻撃力854

防御800%→最終ダメージ減算336。
攻撃580〜780%→990〜1330
赤ナノブラは固定でやるならかなり強いんだけどね、野良だときつい。
306名無しオンライン:2007/03/26(月) 07:49:51.30 ID:dulTtgu5
FTに詠唱時間30秒ぐらいの大魔法があれば前衛も生きるんじゃない?
詠唱中に寄ってくる敵を次々とふっとばして近づけないようにする
これならふっとばしもメリットになるし
盾みたいな役割で前衛らしいし
307名無しオンライン:2007/03/26(月) 07:54:49.03 ID:6N7PSbHj
全テクニック詠唱後30秒行動不可でいいよ
308名無しオンライン:2007/03/26(月) 08:33:12.24 ID:ofodM0nb
連打前提で低威力だったPSOならともかく
PSUは詠唱時間長くないと威力の帳尻合わんだろうな
いっそ今の倍くらいの威力与えて、発動も倍かかるなら
素人にはオススメできない職業として玄人向けになるのに
309名無しオンライン:2007/03/26(月) 09:58:59.78 ID:ENuvWqrI
いや、実際そういうバランスになってはいるんだけど、それを壊してるのが
クイックユニットの存在なんだ。クイックなしでラ・ギ・ノス・ダムなんて
詠唱長すぎでイライラする
310名無しオンライン:2007/03/26(月) 10:43:50.42 ID:g6JaDqGe
代わりといっちゃなんだが、うちらには攻撃速度上昇ユニットないんだよな。
PSOではバトルは最初から存在してて、V801だっけか、あれが後付けだったのにな。
ま、あったらあったで、俺は掘れそうにないからPTで余計に厳しい立場になるんだけど。
311名無しオンライン:2007/03/26(月) 10:46:58.36 ID:1X/M67J5
しかしfTを弱化させると薬箱・回復要員が居なくなる罠

頭の回る奴は電光の金には目も暮れず3特化職用の箱、沼子と獣を育てきっただろうし、
常に最強種族の最強職だけをプレイする環境はもう整ってしまった訳なんだな
312名無しオンライン:2007/03/26(月) 11:00:43.72 ID:g6JaDqGe
別に最強職はどの職だっていいんだ。
もうちょっと楽しく快適に前衛できるゲームだったらなぁ。
313名無しオンライン:2007/03/26(月) 11:38:47.31 ID:2CbTrGyT
そうだなー。
どの職も廃装備で最強ってのが当然でよくて
それとは別でどんな装備でもしっかり職ごとに役割もてて
野良だとちょっと揃うのが厳しいかもしれないけど
全職いると快適になりますよってなバランスがよいね。
アタッカーにもなれず盾にもなれない前衛じゃ、ただfTの手間になるだけで
肩身狭いとかイラネとか哀しいな。
fT>fGとやってきて、最近fF作ったんだが本当に厳しいな・・・
314名無しオンライン:2007/03/26(月) 11:43:43.89 ID:6N7PSbHj
配信とかを見るとfTが氷を撒き散らしウンコを投げ、fGがペシペシ撃ってるゲーム
あれ?発売前に見た派手な技が乱舞してるのは夢だったのか?
ってなるよな
315名無しオンライン:2007/03/26(月) 11:51:22.79 ID:Px6jKDAV
ようやく20レベルになったので無敵ナノブラ取ってひゃっほい


ライストの使いやすさと強さを、目に涙を溜めながら実感した俺絶滅危惧種ビスコ
316名無しオンライン:2007/03/26(月) 11:59:03.37 ID:L23yoEnW
ライスト強いよな…
最終的にレイピア20%くらいで600近く出るからな…

基本スキルより弱い奥技とかって何なんだろうな。
317名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:04:48.56 ID:6N7PSbHj
美人の芸能人より
長年連れ添ったブサイクな妻
ってことですよ
318名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:25:19.65 ID:pzf30Ih8
打撃武器のPP増やしてくれないかなー。
それだけでも、前衛がやりやすくなるのに。
319名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:30:59.87 ID:iIsGEjAS
んだなぁ。
他職やってて一番思うのは消費が高かろうが、武器PPが多いから
PP餅がひたすら良い
きっと前衛はPP連打する想定では作られていないと思う。
320名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:32:41.18 ID:Qu/crkXq
G罠⇔フォトンチャージと考えるしかないのかもね。
321名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:41:15.69 ID:QFZ251/q
前衛のPAは必殺技的扱いです()笑

とか三吉が言ってなかったか?
その割に通常攻撃はDPSとかのけぞりがサーセンwwwwなレベル
常時PA使っても敵のダウンや吹き飛ばしのオンパレードで実DPSは銃やテク以下
出し切り前提なら銃やテクよりも圧倒的に消費PPが多く
かつPP回復も武器のPP量も最低
322名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:46:17.07 ID:g6JaDqGe
当然PP連打は想定じゃないだろうね。
実際やってる方としても、波動拳と昇竜拳しか使ってないようなもんで
メリハリなんてあったもんじゃねー。
323名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:48:18.52 ID:6N7PSbHj
fTがウンコ投げて1000とか出してる傍で
通常攻撃ってありえないし
324名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:59:33.69 ID:9T3Yb4Bd
弱パンチとたまに撃つ必殺技だけで
スーパーアーマー、攻撃判定インチキ、体力ゲージ5〜10本、時々ワープ、
という敵と連戦しろとでもいうのか
必殺技連打でもつらいっつの
325名無しオンライン:2007/03/26(月) 13:28:36.53 ID:L23yoEnW
>>324
マーブルのボス思い出した。
オプティッブラーッス!
326名無しオンライン:2007/03/26(月) 14:07:06.49 ID:bhCqBFTZ
あのゲルかwwww
アハハハハハ
327名無しオンライン:2007/03/26(月) 14:29:14.96 ID:+E/ftUNt
通常攻撃に利点が欲しいよな。
通常>PAでのコンボ数に応じて威力補正を付ける(直PAより当然強く)
コンボ数表示も付けると少しは楽しめそう。
通常攻撃をすることでPP回復するようにする
ボコスカ回復するとPP永久になるので適度にか通常3段目に回復等。
攻撃を途切れることなくチェーンさせることでも威力upとか・・・
これだったら威力弱くても繋げ方や戦い方次第でだいぶ面白いと思うんだがなー

※前衛暦浅いんで見えてない部分多いためアフォな事いってたらスマソ
328名無しオンライン:2007/03/26(月) 16:05:05.71 ID:MlhF0MOh
殴ればPP回復する仕様にすれば本当に良さそうなんだがなあ
「フォトンチャージけちって効率を落とす前衛は地雷」とか言われ出しそうな気もするが
329名無しオンライン:2007/03/26(月) 16:49:08.96 ID:y3kkJPYq
各打撃武器のPPを倍に、ハンドガンも倍にしてくれればオールおk
330名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:07:33.03 ID:umsQqkeI
武器の性能を上げて通常攻撃の威力を今のスキル並にして
武器の強化の分、スキルの倍率を下げて今のスキルと同じくらいの威力にして
ダメージソースは通常攻撃で、打ち上げとか吹き飛ばしとかをスキルの役割にすれば良くね
331名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:18:54.68 ID:AAbC5CjS
属性効果のあるPAがあればいいんだよ
武器属性+PA属性で倍の倍!

まあそんな妄想はさておいて
きっと近接救済はイルミナスまで放置なんだろうな
332名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:23:07.57 ID:qbYZaUFw
・見・)
打撃系の通常攻撃を強化
打撃耐性の敵を大幅に追加
打撃系の通常攻撃でもPPを消費するように仕様変更
333名無しオンライン:2007/03/26(月) 20:16:44.92 ID:6VgkW9HV
近接救済なんて夢物語はありえないですから
射撃弱体ならあるかも知れないが

PSUは全てfT沼子様が俺ツエーするための世界ですから、ケッ
334名無しオンライン:2007/03/26(月) 20:19:04.12 ID:6VgkW9HV
>>327
強いて言えば今のPSUの延長で考えると

通常>PAのコンボは決して仰け反らない敵の攻撃であっさり潰される
335名無しオンライン:2007/03/26(月) 20:28:19.58 ID:hSQNhrve
通常を使うようにするとかいっても、通常攻撃に性能上げまくらなきゃならんぞ
今の近接の通常攻撃はレンジャーのLV1バレット並の性能だし
336名無しオンライン:2007/03/26(月) 20:50:48.90 ID:u7UnHQqw
スキル連打でもギリギリなのに今さら通常攻撃を少しばかり良くされても使わないだろ…。
通常攻撃で敵の飛び込みを潰せたり、バータやメギドボールを跳ね返せるとか特殊な
使い道があるなら使うかもな。
337名無しオンライン:2007/03/26(月) 22:06:28.62 ID:mpDIpdLg
散々言われてるけど、スーパーアーマー廃止、糞判定見直しが無ければ通常攻撃なんてとても使えないよなぁ。
攻撃で相手の行動を制限できると難易度はかなり下がっちゃうけど、今よりは何倍もマシだ。
今は難しいんじゃなくて滅茶苦茶なだけだもんな。
338名無しオンライン:2007/03/26(月) 22:09:08.43 ID:yHtC2Oqs
基本的にこっちの攻撃が一方的につぶされるからな。
339名無しオンライン:2007/03/26(月) 22:29:29.12 ID:3ltPY1O9
PSOはディレイとのけぞりがあったから、不遇だったハンターでも

上手い人はダメージほとんどくらわないで進められたのにな

チャレで上手いハンターの人見るとすげーと思ったもんさ・・・

PSUなんて適当な戦闘システムだから、もう根本から直さないと

どうしようもない気がするよ・・・

ソニチは直す気もないんだろうけど・・・
340名無しオンライン:2007/03/26(月) 22:49:14.36 ID:/Zuib3ft
今のままでも通常攻撃は十分使っていけるけどね
fGやfTとかと比べちゃいけないが
341名無しオンライン:2007/03/26(月) 22:58:52.65 ID:qbYZaUFw
ゴリって当たり判定何ヶ所ある?
槍とかの通常で突付いて1HITなのか2HITなのか
342名無しオンライン:2007/03/26(月) 23:00:24.65 ID:YUS876zj
ハゲで散々FFとFT以外を差別してきたんだからお前らはこのまま最弱の地位で寄生でもしてろ!

フォルテファイターはドラCでもソロしてろ!
343名無しオンライン:2007/03/26(月) 23:50:09.77 ID:qbYZaUFw
知らんがな(´・ω・`)

クレアダガーで2Hitするのか否かが知りたいだけなんだよ
入れるフォトンをどうするのか悩むぜー
344名無しオンライン:2007/03/26(月) 23:50:56.16 ID:oXDbAKAf
>>342
バカだなぁ
そういう人はもうfTかfGやってるよ
345名無しオンライン:2007/03/26(月) 23:54:24.89 ID:p50nHHMH
>>342 どうみても今のガンナースレより、ここの奴等のほうがまともだろ。
今ここにいるのは好きでHuやってるやつだけさ。とレンジャイの俺が言ってみる。
346名無しオンライン:2007/03/27(火) 00:09:26.06 ID:+7zJXYtD
>>340
それは敵はfTとfGが倒してくれるから
手付けだけ出来れば良いから通常攻撃で十分って事ですか?

通常攻撃だけでS2ソロクリアからそういうことは言おうね
PA連打してもS2辛すぎだから通常攻撃でも同じだよと言う方向はなしで
347名無しオンライン:2007/03/27(火) 00:13:22.65 ID:+7zJXYtD
回復専門職がいるようなネトゲなら戦闘すれば必ずダメージを
受けなければいけないようなバランスにする必要があるのは解るが
PSUみたいな職の役割分担がないゲームで
近接ばかりダメージを受けることを強制されてるのがそもそもの間違いなのだと思う
348名無しオンライン:2007/03/27(火) 00:28:34.74 ID:L1PL0Fi/
>>346
普通にソロで使ってくもんだろ
スキルの間ばさみとか地形ハメ
1vs1用とか色々使い方があるだろ
通常攻撃だけでゴリ押しとか考える馬鹿じゃ無理かもしれんが
349名無しオンライン:2007/03/27(火) 00:55:26.25 ID:Q8gZsDAy
高めの属性を揃える奴と、とりあえず属性だけ合わせる奴と、その他で違ってくるだろ
前者なら通常攻撃を挟んでも充分だが、後者やその他は通常攻撃じゃ不足どころの話じゃない訳で

身内PTやまったり系のとこなら何だっていいが、そうでないなら通常攻撃の頻度高いのは微妙だろ
他のメンツの負担が増すだけだ

ソロは自由(´ω`)
350名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:00:39.84 ID:7M7EHxjt
このスレ、最強としてfT叩いてる奴多いけど
fT、fG、FF全部80またはそれ近くまでやってみたが
場所によるが、装備揃ってるならFFが最強
廃人装備無くてもfG>fT>FFという感じでfTがトップになる事はなかった
ただ、FFとfGをソロで使う時はbuffアイテムで常に赤と黄色は切らさないようにしてた
中の人はfTが1番性格悪いのが多いのは確かだが
廃人最強厨はFFやって、それ以外の最強厨はfGやってると思う
351名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:10:51.01 ID:sAjMBXBM
鎧含め★9の50%全属性揃えれるなら
DPSだけは今でもトップなんじゃね?

というか、武器に30%以上の属性付けれる事が前衛唯一の逃げ場であり救い
でもそんな事できるのは本当にごく一部だべ

しかしだ
>>350のキャラは全部装備揃ってんのか?
fTとfGは装備割と適当なんて事ないよな・・・
最強装備そろえる前提ならfTfGのがよっぽど楽なんだぜ?
その意味でも前衛の敷居は高い
352名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:19:36.32 ID:aDOkuApZ
1200時間やってて偶然できたムカト50とギリギリ揃えれた20%程度のA武器が主力の俺哀れwww
10%台ばっかり何この糞ゲーって状態
353名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:22:25.98 ID:7M7EHxjt
>>351
ソロじゃほとんどDPSで決まる
メイト食う量はfG>>>>>>>>>>>>>>>FF=fTという感じ
敵こっち全部向いてるのにレスタなんてできるわけがない
fGはクロスボウでステップ撃ちメインだから当たらない
一応fGfTの使ってる武器はどれも星9の+5以上だよ
fGとFFはユニットと防具同じので済んだりするから金かけやすい
最強装備をどの辺りまで言ってるのか知らないけど
星9の+10で揃えるほうが厳しいと思うけどな
+3くらいで最強装備とか言ってるのだったら知らない
354名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:24:05.18 ID:QQ10cDaI
偶然でも50%が出来るなんてすげー幸運だぞ
基板の10枚程度だと全部10%台のこともあるから
つか8割モノメイトだった
355名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:24:24.02 ID:7M7EHxjt
全属性とか言う奴いるけど
現状、土と氷と火以外で必要なのあるの?
そう言いつつ俺も禿げのせいで雷44ムカトとか残ってるけど
356名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:25:31.68 ID:QQ10cDaI
HIVE逝きが多いと光が欲しいかな
357名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:26:11.19 ID:Q8gZsDAy
>>352
そんな貴方にテノラ・ワークス
当社の武器は、他社の上位の武器と遜色無い性能を誇ります

PPの不足に関しては、本数を用意する事で補う事が可能です
フォトンチャージ等の薬品系を利用されるお客様も、比較的多いようです


いや、☆6テノラの高属性マジ強いって。超オススメ
50%の量産もそこまで敷居は高くないぜ?
358名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:33:00.63 ID:eR811V19
なんつーかもっと温い意味での最強なんじゃないかと
高属性で揃えたら近接最強になるかもってのはわかるんだよ
でも、トモイ+5程度でアゲハ中属性のfTで充分な強さがあって
その程度の装備じゃ近接はナンも出来ない強さだってのがでかい差なんだと思う
そして場所によるってのも大きな欠点だろう

DPSで見たら高属性揃えてる近接が強いのは誰でもわかる
高属性がもっと楽に集められたら、今のままでも近接は弱いって認識じゃないんだろうけどな
359名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:36:52.03 ID:7M7EHxjt
金集めはfGfTでして装備揃えてからFFやれば解決
俺は禿げでFFやって研究所でfTやって東方S2でfGやってFF装備揃ったから
FFで俺ツエーしてる
装備揃えたらFFが最強なのは解ってる分、強化もされないだろうから
金集めはfGでもやれば良いんじゃないかと思う
360名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:37:06.82 ID:+RP+v10J
>>350
現状のソロするメリットのある狩場って紅・珍・虹・東方が主で、
どれもfFは詰んでないか?

俺の場合はfGfT最強近くで、fFが前者2キャラの余り物★6素材合成の寄せ集めだから
条件はかなり違ってはくるけれど
361名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:39:26.86 ID:7M7EHxjt
トモイ+5じゃ全くソロは話にならん
PTでも正直お荷物
負担にはならない分、PTにマイナス要素にならないから目立たないが
1人分埋めてると思うと邪魔
362名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:42:47.30 ID:eR811V19
>>359
いや、そんな誰もが複数キャラできるわけじゃないんだし
その他職で金をためてからって考えがすでにオカシイと思うんだよね
だったらそんなに時間取れない人からすればfT・fG最強って認識でもいいじゃないかなと
363名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:43:42.05 ID:7M7EHxjt
>>360
俺の場合、FFで行く時はアイテムを堀に行く時だから
タイムしか見てない
紅・珍はfGのほうがタイムも上だし楽だな
虹と東方は3回中2回くらい評価AになるけどFFが全然早いよ
364名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:43:50.42 ID:eR811V19
>>361
すまん、もうなんか基本的に考えが違うみたいだ
365名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:45:59.22 ID:Q8gZsDAy
そもそも「最強」の定義付けが完了していないのに、議論を続ける意味がどこにあるんだい
どう考えたって平行線になると思うんだが

fTはお手軽に強い
fGは面倒はあるが強い
fFは富豪なら強い

これでよくね?
366名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:48:28.42 ID:QQ10cDaI
野良なんかでは強いfFなんていやしないからな
廃レベルならともかく平均レベルでは弱いタイプだよ

>>365
まあそういうことみたいだな

367名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:49:34.36 ID:eR811V19
>>365
俺の認識でもそんな感じだなぁ
368名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:52:36.26 ID:fsV/1s9a
さすがに361は言い過ぎだろ。どんな固定効率組だよそれ
トモイ+5とホウロ+10ではダメージに10%強くらいしか差がつかないから
5人PTのうちの1人がホウロ+10→トモイ+5にした位では総火力は2〜3%程度しか下がらない
理論上はな
369名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:53:35.43 ID:L1PL0Fi/
求められる強さは最強になるための強さ

かな
370名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:53:54.23 ID:JTt/c6HX
ここでもトモイ+5出てて吹いたw

最初の患者はよっぽど悔しかったんだろうな・・・
371名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:54:41.79 ID:eR811V19
>>370
トモイ+5なんかあったのか?
372名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:57:34.53 ID:7M7EHxjt
効率組は金が目的だから
そこでB杖+5とか使われるとPP代節約の寄生みたいに見えて
PTの空気が微妙になる
ミッションによっては当然分岐もしたりして1人で行くほうが早い所もあるけど
そこでそういう奴いると2人でいかなきゃ行けなくなったりするから迷惑
373名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:58:25.46 ID:eR811V19
なんかこの前の360の人と話してる気分だな
374名無しオンライン:2007/03/27(火) 02:12:49.28 ID:8zXoNxfR
トモイ+5で十分じゃん。
またハンタースレで馬鹿なこと言ってると思われるだけ。
>>372
少しは脳みそ使え。
375名無しオンライン:2007/03/27(火) 02:12:51.19 ID:fu+IAMTq
FTやってて、なんとなくfFも始めたって人なら
Sあたりなら、まだfF行けるんじゃね?って錯覚起こすから
376名無しオンライン:2007/03/27(火) 02:15:42.29 ID:Q8gZsDAy
ID:7M7EHxjtが自慢の装備を、今のIDを台詞に入れてSSうpすれば完璧
全ては証明される
377名無しオンライン:2007/03/27(火) 02:15:44.66 ID:ev+xJqYx
>>375
いや行けるけど?ダムバ使う奴に手が出ないけどな
S2は無理だが
378名無しオンライン:2007/03/27(火) 02:54:36.16 ID:xDneoMeC
Sからバランスがおかしくなってるんだよ
A以下のソロならfF最強で、めちゃ楽なのに
東方とかS行くとfFでソロなんかやってられないだろ
かといってfTでやるとオンマみたいなボスには時間かかってしょうがない
結局今一番地雷言われてるWTで東方Sソロする事になる

パーティで東方S2する時も、ハンター系居ると居ないとでクリアタイム全然違う
でも、FO様に最大限お守りしてもらわなきゃ、結局へたれ具合晒すだけになるし
379名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:13:01.24 ID:sAjMBXBM
>>メイト食う量はfG>>>>>>>>>>>>>>>FF=fTという感じ

どんなヘタクソfGなんだよ
380名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:19:34.93 ID:ZJhSQVPS
>>378
東方SはFFでもソロ余裕。現にメイクイ掘りやってるし。
Lvキャップ80にもなって、あのレベルの敵に苦戦してるようじゃ、逆にどうかと思うぞ。
381名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:34:25.34 ID:0foLL8Vr
東方Sはレベル60でも25分以内でクリアできる
382名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:38:08.67 ID:sAjMBXBM
というか

もの凄い格下雑魚乱獲=ffサイキョー()笑
同等〜強い敵=fgfT

ってだけじゃね?
とはいっても雑魚乱獲で凄い差が各職で出るとは思えないが
ftは攻撃回数の関係上雑魚ばっかだとストレスきそうな気もする

東方Sは割とぬるいといえばぬるい、
ゴーモンのバータとオルアカがウザイくらいだしな
383名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:41:17.70 ID:XwY1beG1
Sランクでの、44↑B防具着たfFの硬さ試したことないんだろうな
あんなの、HPリストレイトだけでもいけるくらい温いぞ
HIVEと双頭と珍獣はちときついが・・・
薬使えばプラントは0ダメ、紅の剣ゴヴァーラが2桁になったりするからな
ただ、ゴウグジャーバミズラ相手にすると途中で放棄したくなる
384名無しオンライン:2007/03/27(火) 03:49:01.71 ID:xDneoMeC
>>380
>FFでもソロ余裕
この時点でFFやる意味無いしな
WTのが1000倍余裕では?
NPC引き連れて死なせないでA評価取って17,8分〜20分な感じで
385名無しオンライン:2007/03/27(火) 04:00:06.61 ID:0foLL8Vr
PTではFF、ソロではWTが基本だろ
FFソロは特に難儀する発掘作業する時、薬漬けでやってられん
386名無しオンライン:2007/03/27(火) 04:06:34.84 ID:sAjMBXBM
そしてFFソロするくらいならfGかfTでソロった方が何倍も楽
387名無しオンライン:2007/03/27(火) 04:12:03.13 ID:0foLL8Vr
それはスレ違(ry
388名無しオンライン:2007/03/27(火) 06:17:21.20 ID:ZJhSQVPS
>>384
おいおい、FFで余裕な所にWTで行く方が意味ないだろ。
本当にWTやった事あんのか?
389名無しオンライン:2007/03/27(火) 06:22:48.23 ID:lZkL0R3q
>>386
FTのキャラもいるが、東方に限ってはFFの方が楽
FTだと、オンマが面倒('A`)
390名無しオンライン:2007/03/27(火) 08:12:39.75 ID:Ozmu+Imx
>>389
引っ掛けて燃焼感染できるfTよりfFが楽なんて。
変わった人だわ。
391名無しオンライン:2007/03/27(火) 08:35:16.64 ID:lZkL0R3q
>>390
オンマに状態異常が効けば楽なんだけどね
ディーガとアルテリ+10で攻撃しても時間がかかるし
道中も装備の整ったFFでカンストなら、S以下なら余裕だしな
レスタ・ダムバがあるし、燃焼・感染もあるから
道中はFTの方が楽なんだけどね
まぁ、FFじゃなくてφGで行ってるが
392名無しオンライン:2007/03/27(火) 08:46:07.82 ID:Lxgpzk4F
東方S程度なら燃焼感染入れてる間にfFでヌッ殺せる
393名無しオンライン:2007/03/27(火) 08:46:47.96 ID:DHBotaNr
なんかソロが〜とかの流れか
つか、剣ゴ・ヴァーラが二桁とかいいが、そんな防具作るのにいくらかかるんだよ…
武器一個にしてもバカみたいに金かかってんぜ?

フレが闇50%防具で、プラントS2まで完封してたが。
メギドは食らってたが。
394名無しオンライン:2007/03/27(火) 09:55:58.62 ID:8zXoNxfR
>>393
100kくらいのCライン50%で2桁ならんかな?
赤下げないとまず無理じゃ?無で500超えたヨね?
>>388
種族に寄るでしょな。NPCも付けられるし
395名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:14:06.20 ID:Zu+CtPQU
fTが高属性で凍結即死を完封できるように
fFの防御力+高属性防具で敵の通常攻撃完封できればいいんじゃね?
火と氷と雷の防具をとっかえひっかえしつつ被ダメ回避
396名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:25:48.55 ID:DHBotaNr
>>394
使ってたのはAラインでしたね
それにレインボウさして17ダメージとからしい
デフパライド使ったら被ダメ0だそうだ。

そこまでやらんとダメかね…
397名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:28:53.73 ID:Ozmu+Imx
オルアカ&ゴーモン「1+1が必ずしも2ではないという事を教えてやる!」


ガントセットの火氷雷20%台で紅回ってるけどメギド直撃以外じゃ滅多に死なないんだぜ。
ダムバに巻き込まれても割かし何とかなるし。

あとソリマインド、もう少し精神増えてもいいと思うんだがなー
398名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:36:05.71 ID:sAjMBXBM
プラントS2くらいなら沼子fT80だと闇26%くらいでメギド完封らしいな
399名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:37:17.01 ID:9NaJxfh2
氷鎧装備してるときはジャーバのナックルにキヲツケロ
400名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:45:34.72 ID:Ozmu+Imx
>>399
ジャーバナッコウくらった所でせいぜい1000だし吹っ飛ぶし香具師はカカッとバックステッポするだけだし。
あんまり驚異はないな。
401名無しオンライン:2007/03/27(火) 12:59:20.82 ID:1+TB0twd
キャスト男 Lv80 FF 職レベル9
アゲハセンバ雷50にレインボウさして剣ゴヴァーラと対決
被ダメ200くらった・・・orz  
402名無しオンライン:2007/03/27(火) 13:07:32.64 ID:oCjZES87
>>401
ニュマ子fTで同じ装備ならダメージ250くらいかねえ、HPの差もあるとはいえ
防御力にもっと光を!
403名無しオンライン:2007/03/27(火) 13:38:31.14 ID:DHBotaNr
ニュマFTとビスfFでの250ダメージはかなりの差だね
ニュマは1/4いくのに対し、ビスは1/8の割合
ここは攻撃を継続するか否か等でてくるね
404名無しオンライン:2007/03/27(火) 14:13:41.59 ID:UO7YL4Gf
とはいえFFは敵に突っ込まないと仕事できんから
FTとは被弾率が違うしなー
405名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:13:30.21 ID:ItW4/hdp
レスタ持ちは死ななきゃ幾らでもHPが湧き出る仕様だし
FoがHP低いのは妥当というか当然なんだよ、何故か最高の回避力とか救済処置まであるし
前衛にも一回確率でテク軽減か無効化する能力あってもいいだろうに
406名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:19:42.61 ID:Mh/FaIvP
ダムバとか聖地の光弾とかはガードできるんだけどな
407名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:20:22.04 ID:lE2PTMkw
というかFT即死の可能性あるとこって、ディラグナスぐらいだろ
即死しなければ幾らでもレスタで回復できる
408名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:30:12.62 ID:yidU34Va
Lv80 タイプLv10のビス男FFと沼子FTを比較した場合
防御力はビス男が130くらい上だが、回避は470、精神は600くらい沼子が上回る
総合的に見た防御性能は沼子の方が上だなこりゃw
409名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:49:37.02 ID:X21M6rZW
>>408
待った!
そこでHPがfFと並んでトップ、防御、精神ともに2位(回避はどうだっけ?)と
総合生存能力にかけては最強のWT登場!
防御と精神を鑑みて、種族はもちろんヒューマンだ!

orz
410名無しオンライン:2007/03/27(火) 15:50:21.08 ID:0foLL8Vr
62沼子で東方S2やったらHP900弱で3連発被ダメで沈んだ。
同レベル同防具のビス男で東方S2、同じ敵とやったらHP2000弱で9発で沈んだ
まぁなんだ。回避が幾ら高くても実際はこんなもん。
411名無しオンライン:2007/03/27(火) 16:00:11.39 ID:xkO9nB+8
てか、もっともHPが高い奴と低い奴比べて何がしたいのか解らん
回復しないなら低い奴のが早く死ぬのは当然だろ
412名無しオンライン:2007/03/27(火) 16:05:43.50 ID:+htEnX4t
金持ち沼子はスケドいっぱい持ってて、貧乏ビス男はメイトさえ買えないくらい貧乏な事を考えろ
413名無しオンライン:2007/03/27(火) 16:37:18.65 ID:0foLL8Vr
てかFTがこのスレで煽ってるようだけどもしかして池沼?
414名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:35:56.11 ID:sAjMBXBM
>>403
差は50だぞ

>>411
だよな
ビスGTで攻撃テク使ったら沼fTより死ぬ程ダメ低いといわれても当たり前としか言えないし
415名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:01:23.94 ID:bCeMzwA2
>>411
普通に制限レベル超えたあたりだと強いのから受けるダメージがHPより多いという罠。
高属性とかだと違うんだが。

知り合いのFTに昔メギド無効って良いよなって言ったら、
オンマも即死率100%メギド撃ってるのと変わりませんから
って答えられたの思い出した。
たしかに組んで食らったら即死してたな()笑
416名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:06:38.63 ID:8zXoNxfR
話を戻すとfFはS2ランクでやっていけるのか?ってことでしょ。

>紅の剣ゴヴァーラが2桁になったりするからな
これって紅Sの方なんだねS2じゃなく、勘違いだったは。

防御性能で話がずれてったなぁ。
fTの防御性能って"ダメージ0で状態異常が起こらない"時
fFを上回る程度でしょ。
417名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:10:09.56 ID:8zXoNxfR
>>415
確かに()笑だな
オンマの雷とジャバンのメギドのかわしやすさが違いすぎる。
地上のオンマがなぎ払いモーションで雷打つならともかく()笑
418名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:31:33.68 ID:bCeMzwA2
>>417
何を言ってるんだ?
普通に火の玉やなぎ払いでも死ぬんだよ。

レベル40のにゅまこがHP600なくて、当時は火アゲハ自体がいい値段してたからな。
419名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:38:06.43 ID:L1PL0Fi/
レベル低すぎだろ・・・常識的に考えて
420名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:52:32.61 ID:Tymu/ipS
オンマのなぎ払いで死ぬのは近づきすぎだな
あと沼ftは回避が異常に高いから火の玉もほとんど当たらんかった
雷はモーションに入ったらすぐ移動するだけでもまず当たらん
念のために足元見て避ければ当たることないし
オンマ倒して次の周回に入るときやべ氷ラインだったって
気付くことが多いくらい適当にやってても死なんかったな
421名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:07:00.60 ID:M7t4IQUH
斧なんすけど★8の20%と★9の18%で金額差が10万で★9のが高いんだけど
★9のが有用ですかね?
422名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:15:01.23 ID:6t5qxlj4
そんなの買うくらいなら合成しろ
423名無しオンライン:2007/03/27(火) 21:19:04.77 ID:8zXoNxfR
>>418
LV40のニュマコがメギド無効化ってドンだけ属性高い闇着てるんだよ・・・
HP600って職低いだろうし。
424名無しオンライン:2007/03/27(火) 22:01:50.66 ID:VWObounl
fTでもS2いけるようになった直後とかならともかく
職もLVもカンストしてれば氷鎧でもなきゃ即死はねーよ。
あるのは初撃食らってメイト使わずに倒れた状態で2撃目くらった時
火弾なぎ払いも立ち位置悪いと多段hitでほぼ即死に近い状態にはなるけどな

>>416
被ダメだけ見れば普通にff>ftだよ
同じ回数だけ攻撃を受けるって条件でもな
防御なんて100差あってもダメ20くらいしか変わらんから
後半行くと回避1回多ければ簡単に帳消しになったりするな
耐久性はHPの関係でffが圧倒的とは言えないまでも上ではある

しかしだ、
「完全なアクションでもないのに後衛と前衛の防御性能が同水準で語れる時点で破綻してる」
425名無しオンライン:2007/03/27(火) 22:39:32.49 ID:+RP+v10J
なんでfGの存在がスルーされているんだよw
沼子の約2倍のHPを持ち、テクと違って攻撃硬直がほとんどないfGがぶっちぎりで生存性最強だろ

ダムバにしろノスディにしろ敵に接近して硬直晒す必要があるけど、
fGのクロスは硬直晒す必要すらないし、ツインだと接近する必要すらない
A鎧が作りやすいので属性防御にも恵まれており、敵を散らさないのでfTとの相性も最強
426名無しオンライン:2007/03/27(火) 22:46:22.47 ID:kmapH41x
fGみたいなインテリ職はハンタースレの脳筋馬鹿からしたら敷居高すぎて語れない
レンジャー系がどんなものかさえわかってない未知の世界
427名無しオンライン:2007/03/27(火) 22:54:16.41 ID:Ozmu+Imx
じゃあソロ出来なくなるくらいまで沼子fTのHP削りますか?

無茶言うねぃ。
仮にfFのHPが四千あったって死ぬ奴は死ぬ。
そしてHP四千あったって前衛イラネに変わりはにぃ。
問題はそこじゃねぇ。
火力のNASAだ。
本来ならfFのスキルが当たったエネミーは痙攣した後に内臓飛び散らせて滅ぶべき。
近接戦闘は殺るか殺られるか位のバランスに汁!

あと大抵の大型・ムービーボスに打撃耐性付きってなめとんのか。
428名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:06:37.78 ID:UZy0hCsK
ソロやってて気付いたんだけどさ
エネミーの攻撃ってpsoと違って攻撃モーション入ったらずっとこっちロックオンしてんのな。
これが無ければ前衛は肩身の狭い思いをしないと思うんだがどうだろう。
429名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:20:54.87 ID:B8CMt92T
考えてみりゃ高難度ミッションでぜんぜん死なないとかの方が異常だろ
fT様的には回復してやってまでしてもらう仕事が無いからイラネって話なんだから
防御より仕事を与えた方が良くないか
430名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:30:27.56 ID:B8CMt92T
どうせS辺りからソロさせる気は全く無いってってのはバランス取りから判るんだから
Aまでは各職に若干得手不得手がある敵が混成で出るがソロでも何とかなる程度で
Sを境にHu、Ra、Fo、それぞれじゃないと話にならない位特徴が顕著になる仕様にすればいいのに
431名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:10:51.82 ID:87SI8FXZ
>>425
ただPTに必要とされるのは総合的に見れば圧倒的にFT>fGなんだよな。
例えばだな、現在既に5人いるPTが2部屋あって、FTが一人もいないPTとfGが一人もいない
PTならどっちが入りやすく、入りたい?
特にS2ではFTの代わりを出来る職などない。WTでは全般サポートは無理がある。
432名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:29:53.63 ID:EEo+V6a2
>>429
fGとか全然死なないよ?
余計なことしなければだが
433名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:32:44.78 ID:53d0wIwP
全く被弾しない「らいふるw」fGもどうかとは思うがな
434名無しオンライン:2007/03/28(水) 00:51:05.46 ID:d/I78TrF
>>432
そう言う事じゃなくて攻撃に耐え切れたら意味無いだろ
まぁそれ以前にかわせない仕様を何とかしないと困るんだが
高難度で10発くらっても大丈夫とか何の意味も無い
435名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:01:40.94 ID:sjdY2C4q
>>434
レスタやメイトの節約になるし
けっこう重要
436名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:05:33.01 ID:o9eE0Ufq
厄介なのは状態異常
437名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:05:38.98 ID:d/I78TrF
えーと話が噛み合ってないのかこれは
まぁいいか
438名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:05:15.47 ID:uoK822/k
>>431
fT>fGな事は違いないけど、fTは苦手な敵が多いからfGが居ないと効率悪いよ

fTの苦手な敵はfFも苦手。でもfGは得意
まあそういう事だ…
439名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:05:18.68 ID:rgxp1rFw
>>435
レスタが割合で回復するわけじゃないから
レスタやメイトの節約にはなってねーよw
440名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:05:58.46 ID:rgxp1rFw
fTが苦手な敵多いってネタにしか思えないんだが・・・
441名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:11:39.77 ID:IHrm89dp
苦手と言ってもfFのようにどうしようもないじゃなく
ちょっと面倒程度だからな
数秒で死んでくれない=苦手という認識なんだろ
442名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:11:51.59 ID:zsjtxK7o
FT、FGスレにカエレ
わざわざここまで出張して煽ってんじゃねーよ
スレ違いだ
443名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:45:39.93 ID:k3Nw0vPu
PSOのテク=PSUの近接って感じだな

PSOのテクは燃費は悪いわ(と言うか物理攻撃に燃費とかなかった)
全くダメージ通らなくて下手するとHUの近接一発に負けるわ散々だった
糞耐性が全ての元凶だったんだが

ただ、PSOのFOは殴りも出来たし、補助回復という役割もあったからまだ何とかなってた

なんていうか、PSOで散々いわれてたテク弱すぎっていうのを
バランスをロクに考えずに強化し過ぎた感じが凄くする
DC版におけるRA弱過ぎ、っていうのに対する調整も
「まともに近づけない敵、こちらが近づくと逃げる敵」を増やすだったしな

流れ的にまたイルミナスで馬鹿みたいな調整するんだろうな
444名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:47:07.11 ID:Yg9cXnVY
ん〜、どの辺が煽ってるのか普通に分らん。
いつもの「fF要らんからPT入ってこないでね^^」も沸いてるわけでもないし。
445名無しオンライン:2007/03/28(水) 02:47:26.43 ID:IHrm89dp
GCのオフじゃテク最強だったし
EP4でも強かったと聞くけどな
446名無しオンライン:2007/03/28(水) 03:04:09.87 ID:oOz/+ZsQ
とりあえず一つだけ言わせてくれ


ガードモーションでPA中断とか何これふざけてるの
頑強の意味Neeeeeeeeeeeeeeeeee!!


(´;ω;`)
447名無しオンライン:2007/03/28(水) 03:59:57.66 ID:V92IwZAB
そうね 散々言われてる事だけどあれは勘弁して欲しいわ
448名無しオンライン:2007/03/28(水) 05:54:26.59 ID:49C1sbDz
ガードむちゃくちゃだからな・・・・
倒れてるのにガードすると速攻おきあがるしなwww
449名無しオンライン:2007/03/28(水) 07:10:18.97 ID:Ioi1FEz4
>>446
ガードしてもしなくてもPA潰されるなら
ガードしてダメージ無しのほうが良いんじゃね
と最近思うようになった
450名無しオンライン:2007/03/28(水) 07:12:17.46 ID:Ioi1FEz4
>>441
fFが苦手な敵ってこんなん倒せるかボケっだからな
ダメージカットで表現すると打撃95%カットでHP5桁とかいう世界
451名無しオンライン:2007/03/28(水) 07:16:09.80 ID:Ioi1FEz4
>>442
つかHUスレって以前からRAやFOがちょっかいだしにこないと進まない
スレレベル差が物語ってる
452名無しオンライン:2007/03/28(水) 07:54:35.83 ID:B4giQ5pA
というかfFってつまんないよねしかも弱いしw
453名無しオンライン:2007/03/28(水) 09:20:52.20 ID:zsjtxK7o
また池沼が現れた
454名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:25:44.88 ID:9hewzFLZ
レンカイダッガズオンライン終焉より早二ヶ月。
色々と使ってみた結果、双手剣と鋼拳メインに落ち着いた。

・トルブレのロックを1か2増やして欲しい
・スピブレとドゥガレガの倍率が全然足らないので400%くらいに汁
・片手爪の2スキルがリョウオワトトルなので修正汁
・朝倉のホーミング能力うpきぼんぬ
・スパダンみたいなその場ダウン系スキル実装きぼん
455名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:34:13.69 ID:9hewzFLZ
つーかよくライフル上げマゾいとかバータ上がらないとか言われるが…

ドゥガレガ程じゃないよな(゚Д゚)
ヒショウやセイダンガも結構キツイ。
456名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:40:47.13 ID:7h/0wv5Z
Foスレに変なfFが沸いて荒れてるぞw
「fFが要らん子になったのは弱体送ったFTのせい」VS「fFが勝手に騒いだだけ自業自得」
の流れになってるな。
457名無しオンライン:2007/03/28(水) 10:48:49.46 ID:eyP81Yed
>>455
ライフルは同じこと属性毎やらなきゃならないんだが。
しかも優先度がドゥレガとかとは大違い。
458名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:05:27.61 ID:49C1sbDz
どっちもやってるけどライフルはもう二度とあげたくねえ・・・
6属性の必要はないかもだが最低でも3つぐらいはいるし
あれを3回はきつすぐるな・・・
459名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:07:55.07 ID:pIa25ZBT
また、屁理屈Ra登場か?
6属性?はぁ?だからなんだ?
あれも、1日で21越えるじゃねーか
放置でもあがるんだから文句いうなや

寝る前にセットして仕事いって帰って来て遊ぶくらいで簡単にあがるぜ
ラ系テクも同じだな

実際使うPAのほとんどはすべて楽に上がるのに変わりはないぜ。
460名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:18:49.63 ID:9hewzFLZ
ライフル、ゾンデやバータで苦しむのは二流。
ボンマ・マガ、メギド、ドゥガレガを楽しみながら上げられるのが一流。

>>457
テメーはやっちゃいけねータブーを三つも犯した…

一つはドゥガレガの優先順位が低いと言った事!
一つはドゥガレガの名前を間違えた事!
もう一つは全国一億六千万のドゥガレガ愛好家の皆さんを敵に回した事だ!


終わったぞお前。
俺は知らないからな。
461名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:26:27.39 ID:LecaIIgB
ドゥガレガとかライフル同等かそれ以上にまぞいぞ
462名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:28:45.97 ID:eyP81Yed
>>460
名前間違えたのは謝るが他は納得いかない。
それとヒショウのレベル上げがキツイとか。薄っぺらい一流だな。
463名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:30:36.67 ID:MB/2Mm7S
で、お願いですから人気ミッションの効率部屋には入らないでくださいね。by fG and fT
464名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:31:57.90 ID:WgvUXazd
なんか各地でfTVSfFみたいな流れになってるんだが
465名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:43:45.37 ID:9hewzFLZ
やってみりゃ分かるが、実際ヒショウ上げは糞だりーぞ。
ドゥガレガみたいに割り切ってれば逆に燃えるけどヒショウは微妙に使えるから。

なんつったらいいかな…
氷マシンガンの16とか17以降のイメージ。
466名無しオンライン:2007/03/28(水) 11:47:17.62 ID:zsjtxK7o
くだらない話ししてないで表へ出ろ
467名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:01:39.20 ID:Q59tWk6+
ヒショウは東方いってオルゴモン一匹ずつ打ち上げであげた。
だが30にしたが基本ネタで高く打ち上げるくらいにしかつかわない
468名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:01:51.42 ID:Q59tWk6+
ヒショウは東方いってオルゴモン一匹ずつ打ち上げであげた。
だが30にしたが基本ネタで高く打ち上げるくらいにしかつかわない
469名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:12:55.42 ID:os21ridP
元ガンナーで氷炎闇のレーザーを21にした俺からすると

ドゥガレガは上がりやすい!

470名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:17:29.88 ID:sA+Xcspo
レンカイ消して双小剣スキルは飛翔だけにしようかと思ってる俺ガイル
471名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:22:45.65 ID:9hewzFLZ
>>470
それだとライクラあるなら双小剣イラネになっちまうぜ。
モウブいっとけモウブ。
472名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:34:04.13 ID:pIa25ZBT
>>469に言われると説得力あるな

レーザーはマゾい!

クロスとかライフルとか言われても、はぁ?とか思うぜ
473名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:34:04.98 ID:dhYf6XpC
ハンターレンジャーどっちもやった人間として言わせてもらえば
バレット上げの最大の敵は睡魔
あの単調なリズムの発射音にはマジ意識持ってかれる
474名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:36:23.57 ID:sA+Xcspo
双手剣3種あるし正直双小剣イラネなんだ・・・
ただ飛翔30にしちゃったから意地でも使おうかと。レンカイは使わんし消そうかなってね
475名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:43:41.62 ID:53d0wIwP
>>473
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「寝てる間に上げちゃえばいい」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
476名無しオンライン:2007/03/28(水) 12:44:54.49 ID:zsjtxK7o
ライフル⇒エンドラムで放置してれば上がる。1PA約3日。キラーは原生で約5日。
クロス ⇒原生で放置していれば上がる。1PA約1日。

あとは趣味。無くていいもの同然のばかり。
477名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:38:01.93 ID:RvywIYxr
最終的にプロトに転職することを考慮すればハンドガンとショットガンは必須
478名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:45:29.51 ID:o9eE0Ufq
プロだと攻撃力が低すぎてショットガンは使い物にならないぜ
プロの優先バレットはハンド、弓だ
479名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:45:49.51 ID:Q59tWk6+
>>476
ツインの方が重要だろ・・
>>477
プロトだからハンドガン必須ってわけじゃない
480名無しオンライン:2007/03/28(水) 13:47:15.28 ID:XIVTZTmJ
俺はφも兼用だからfGやってもツイン派だな
481名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:09:44.29 ID:9hewzFLZ
属性がオフみたく20〜80%ならなー。

ピコラ80%でゴルドルバの尻をナイショッ!とか凄く魅力的じゃないですか。
482名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:20:06.21 ID:dBCYghNK
>>478
プロトのショットは状態異常ばら撒き用だぞ?
483名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:30:07.73 ID:9hewzFLZ
>>482
だが異常レベル2が入る敵には状態異常なんか要らないという不思議。
484名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:34:09.02 ID:HRcFd06+
>>482
プロSGは普通に強い
21Lv以上でちゃんと属性合わせたら、だがな。
485名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:34:37.84 ID:Q59tWk6+
>>483
マガわすれてるだろそれ
第一殲滅が全てのPTならプロトむりだろう
プロトは基本行動阻害系だ
486名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:52:53.63 ID:zsjtxK7o
いつからレンジャースレになったん?
レンジャー、どこにでも出張して何がしたいんだ
487名無しオンライン:2007/03/28(水) 14:58:11.27 ID:CcFlyqra
プロトスレかと思ってたが、ここハンタースレかw
488名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:48:39.67 ID:9hewzFLZ
きょうび生粋のハンターなんか絶滅したろ。
かくいう漏れも沼fTと箱fGあるし。

結局やってて一番面白いのは殴りタイプだった。
fTは仲間のHPと強化アイコン眺めながらモグラ叩きだし。
fGはひたすらクロス接射だし。
489名無しオンライン:2007/03/28(水) 15:48:54.18 ID:oOz/+ZsQ
双小剣は今ひとつしっくりこなかったので、双手剣と小剣(片手)メインで使ってる
シュンブとかも、攻撃の軌道や当たり判定を正確に把握してると意外に便利なんだぜ

不気味なほどに横の判定が強いんだ。「何でこの位置で当たるんだ」って時も多々ある
490名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:56:45.69 ID:A2P2WLnE
敵もそうだからな
491名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:06:37.48 ID:xBkz1SOF
ゴヴァーラ先生が>>489見て笑ってますよ・・・
492名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:09:41.19 ID:oOz/+ZsQ
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚見゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
493名無しオンライン:2007/03/28(水) 19:03:29.58 ID:Q59tWk6+
ゴヴァーラは地味に2択だよな、
飛びつき⇔ひっかき
飛びつきは前によけ、ひっかきは後ろ、

実際は飛びつきを空かすんだが、3匹とかいると時間差してきやがる(  `w´ )
494名無しオンライン:2007/03/28(水) 20:52:29.30 ID:T5BYlyq6
>>488
fGはひたすらクロス接射て、それでfGおもすれーとか言われても困るしな

多用途な武器があるのにクロスしか選ばなくて
fGはつまらないと言うとは、さすが脳筋様は違いますね
495名無しオンライン:2007/03/28(水) 21:54:09.15 ID:jS6Me6lp
クロスしか撃たないfGってちょっと前のレンカイしかしないfFみたいなもんだなw
496名無しオンライン:2007/03/28(水) 22:16:13.57 ID:XeC90xbP
ダッガズもしてただろーがwww
497名無しオンライン:2007/03/28(水) 23:50:24.08 ID:L7QvrwCd
>>459
スキルは放置で上げられないからレンカイはどのバレットよりマゾいって?
それこそ屁理屈だろうに。

>>494
それが一流のプレイなんんじゃないの、きっと。
498名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:11:48.98 ID:AGugu/Yo
ドゥガレガそんなにマゾかったか?
とっくに30になったがドラC一周で12%くらい上がったような気がするぞ
マゾいと感じる原因は初段吹き飛ばしのせいでPTで常用できないからだな
499名無しオンライン:2007/03/29(木) 00:25:43.59 ID:n/IBVDzG
それはL29での話ですか?
500名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:27:34.68 ID:3hCx6vCE
武器と防具のオススメ属性ありませんかー?
501名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:28:10.27 ID:4D/yXoVF
武器は氷、防具は炎
まずはそこからだ
502名無しオンライン:2007/03/29(木) 01:49:22.85 ID:uVZ0m1Jp
武器:氷>炎=土
防具:炎>氷=雷

現在の人気ミッションで考えるとこんな感じ
503名無しオンライン:2007/03/29(木) 02:10:30.40 ID:g3Hx/Qb8
>>497
あんたの考え方は社民党の党首に似ている。
504名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:31:00.39 ID:i+wLa6Ba
ヒショウってライクラと比べると結構見劣りする?(打ち上げ性能、ダメージ他)
現在ライクラを覚えていて、ヒショウ覚えようかどうか思案中なんだけど
ヒショウでも充分いけるなら思い切ってツインセイバーを切り捨てて、ツインダガー3種言っちゃおうと考えてる。

ちなみに恥かしながらライクラはまだLv10台
505名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:33:15.43 ID:4D/yXoVF
ヒショウは鍛え切るとえらいことになる
倍率が3段目でも下がってないくせに3×4当たるから、ボスとかでも普通に使えたりする
506名無しオンライン:2007/03/29(木) 04:41:03.06 ID:LzPm8UvT
打ち上げ性能をガチで比べたらライクラに勝るスキルなんてないんじゃね?
万能の使いやすさを求めるならライクラ一択
ヒショウはライクラより当てにくいのを自分でカバー出来るならいける
507名無しオンライン:2007/03/29(木) 05:47:18.96 ID:2UDJT2h3
かなり密着しないと当たらない上に方向転換が難しい
508名無しオンライン:2007/03/29(木) 08:57:24.64 ID:AJSamkT6
♀だとカコイイ
509名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:15:55.02 ID:3hCx6vCE
>>501 502
ありがとうございます。フレに最低限、武器と防具持ってない前衛はイラネと言われたので
今、レンジャーでお金貯めしてるところでした。その6種ぐらいが買えたらもどろうと思います。
続けてで申し訳ないんですが防具は敵がでる度に付けかえしたほうがいいんでしょうか
510名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:17:48.07 ID:c8g2HtxK
>>509
S2だと付け替えないと死ぬ場合がある
デイズは火と氷の敵がいるしね
511名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:24:44.91 ID:3hCx6vCE
なるほどーまだBですけど死ぬのはまずいので付けかえることにしますー
防具付け替えてる間に敵が倒れてることがよくあったのでどうしようかと思ってました。
ありがとー
512名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:34:10.01 ID:c8g2HtxK
>>510
ショートカットの1に/itemと入れるといいよ
アイテム欄がすぐ開くので、付け替えが楽になる
513名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:34:31.04 ID:c8g2HtxK
アンカーミス
511ね
514名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:40:06.98 ID:B2bfunWb
44とか50の高属性もってる奴って、付け替え多いデイズのミッションとかどうしてる?

やっぱ微〜中属性で行くのか?
515名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:43:49.31 ID:zKcvFOIo
>>515
高属性揃えてみればわかるだろうけど
反属性の敵が出るだけで出現自体は割と属性揃って出てくる
火と氷が同時に出てくる場合は倒したい敵から倒してる
武器はデイズでも高属性のほうが使える
防具に関しては、付け替えがステータス開かないとできないので面倒だから
中の人が疲れてる時とかは
メイト早めに食うようにして微属性で行く
516名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:44:03.53 ID:zKcvFOIo
アンカミス
517名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:50:05.09 ID:c8g2HtxK
>>514
ゴーモンとオルアカが同時に出た場合は
氷防具を付けて、まずはゴーモンから始末する
次に火防具にして、オルアカを倒すって感じかな
敵と状況に合わせて付け替えてるよ
アイテム所持数の関係もあるし、微属性は持っていってないかな
518名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:54:48.05 ID:xXhueUHy
>>514
やっぱ状況次第かな
PTに感電まいてくれる人がいれば氷つけてカマトウズやゴーモン先に倒す
いなけりゃ属性混在したときのためにもってきてる光防具つけて
オルアカやゴウシンを先に倒してるな
だいたい打ち上げ多めに立ち回ることが多い<混在時
519名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:56:57.09 ID:c8g2HtxK
追記すると
例えば
NPC売りのソリセンバ氷11%をどこでも着ていく人を
ソリセン馬鹿って言う人がいるし
敵に合わせて防具を替えない人=地雷と捉える人も居る事は覚えておいた方がいい
例外なのは、ジャーバかな
あれはダムバ使うので、火を付けてると死ぬ
520名無しオンライン:2007/03/29(木) 09:59:03.47 ID:cs+4Csii
エターナルフォースダムバータ
近づくと死ぬ
521名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:06:11.44 ID:B2bfunWb
>>515-519
ありがとう、参考になった

>>520
悩んだ理由の1つがまさにそれだw
522名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:27:44.85 ID:IBS9ns/M
防具1着のみって方が少数派なのかな?
炎上やらハゲみたいな時くらいしかそんなに気にした事無いが地雷と思われてたのか
523名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:32:14.66 ID:BH6NEyYa
炎と氷が共存する場所以外なら最も多い属性の鎧一着で何とかなると思うぞ
ただそういうmapは人が居ない場所
524名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:32:30.82 ID:4D/yXoVF
道中は「反属性にならない防具」を使って、ボス前でNPCハルドラインに変えてる
ゴヴァーラ先生みたいな危険分子はさすがに雷付けるし、全体を通してメイトでの自己回復には気を遣うけど
525名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:46:07.55 ID:3hCx6vCE
こんなベンリなショートカットがあったのか!!
2倍ぐらい早くなったきがする。ありがとうーー
526名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:53:09.88 ID:c8g2HtxK
>>522
敵に防具の属性を合わせないと
ダメージが増えて、FTに余計な負担をかけるしな
メイト食えばいいかもしれないけど
HPの減りが多いと、気にする人もいると思うし
東方だと、火と氷がいるし
カマドウズは氷着てれば、FFでもかなりダメージ減るけど
氷1着だと、オルアカが痛いしね
FTスレでこのネタを言うと、どんな反応が返ってくるのやらw
527名無しオンライン:2007/03/29(木) 10:55:25.84 ID:cs+4Csii
オンマで呼ぶから外で待ってろ
528名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:16:24.95 ID:9UoGFTK1
>>524
NPCハルドライン使うくらいなら店売りギイガライン+レインボウのが高性能
529名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:18:14.04 ID:c8g2HtxK
>>525
PS2なら1に登録すると
十字キーの右を押すだけで
アイテム欄が開くから楽なんだよね
530名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:25:00.17 ID:cs+4Csii
>>528
Aユニット使ってんだろ
531名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:55:43.77 ID:0onoZcn0
虹S2でカマトウズに泣いた俺LV75fF10
なんか勘違いしてライクラ使ってたけど
ドゥガレガならいけたんかな・・・
532名無しオンライン:2007/03/29(木) 11:59:19.28 ID:cs+4Csii
あいつは吹き飛ばし
533名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:04:11.06 ID:awVgI2x9
もう1段足りなかったな
534名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:05:08.28 ID:0onoZcn0
ありがとう。メンテ明けからは虹で周るよ
昨日は炎属性斧メイトできてたけどな!
535名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:07:02.37 ID:s+zCUdB2
カマトウズはドゥガレガをパーティーで躊躇なく使える数少ない敵だぞ。
536名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:23:06.17 ID:KXwHxv5v
なんか、久々にハンタースレらしいレスだな

カマドウズにガレガ楽しいよな!
俺の火50%ピコラが光輝くぜ?
もってねーけどな。
537名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:26:04.67 ID:kPHMBJuj
それじゃまるでバジラとかにドゥガレガが使えないみたいじゃないか。
ハハハまさかね…
538名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:39:04.51 ID:g3Hx/Qb8
>>537
せめてレッダにしときーなー( ´ ▽ ` )
ドゥガレガ2段で上を飛び越えるのはありかもしれんがぁ。
539名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:43:27.47 ID:0NCI+Qms
ラボル・ガントって需要あるのか正直に聞きたい。
540名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:49:36.14 ID:f6OG0rO8
ガレガ2段目は浄化イベの時の侵食床飛び越し用!
541名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:03:43.55 ID:kPHMBJuj
>>539
獣ナックラー垂涎の逸品やでー。
正直20%以上は2mでも安いと思う。
特化で41%だし。
542名無しオンライン:2007/03/29(木) 13:04:56.99 ID:B2bfunWb
>>540

       刄jニコヽ
         ヽ('A` )
          へ(  ) ミ
    ゚         \ミミ
     。 ゚.        ミミ
 _\\⊂ニニ⊃//_   ミ





            
   ドーン      / //
       _ ('A` ) ///
    ゚  | |ン(  ) //
     。_| |  ∨∨    
 _\\⊂\|ニニ⊃//_
543名無しオンライン:2007/03/29(木) 16:34:17.15 ID:9Ug21gsW
>>542
GJ!!w
それと同じ事想像したぜw
544名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:25:47.86 ID:jCcP5GNZ
>>522
ファイターなら
バスターズラインかブランドライン50%
各属性用意しとけばいい
やばいと思った時はそっちに着替えればいい
S2でも十分すぎるぐらい楽だ
ちんじゅうのヴァーラも余裕すぎる
ディメイトかトリメイトつかう状況でも
モノメイトで回避できるからな
545名無しオンライン:2007/03/29(木) 17:27:53.41 ID:jCcP5GNZ
ちなみに俺
ジャバなんかは氷ブランドラインでつっこむぜ
バータも怖くない
546504:2007/03/29(木) 17:36:03.91 ID:i+wLa6Ba
>>505>>506>>507
レスサンクス。射程と方向転換がネックか。
後悔するかもしれないが覚えてみるよ。さよならダッガズ
547名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:26:19.32 ID:CKR1VTnJ
>>522
普通は気にしない
FTの場合レスタ頻度が上がると気にする人もいる

でも死んだら地雷だと思われる可能性大
548名無しオンライン:2007/03/29(木) 20:31:56.95 ID:RH+7mGNF
慣れたfTだと一部屋の戦闘終了後にレスタって感じになるから、ダメージは気にならんな
戦闘中の回復はメイトでしょ
549名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:08:57.13 ID:UKVcv1JY
ホントに属性計算式が狂ってるよな。
防御力なんて完全に死にステで、防具のランクに関係なく属性が全てなんだもんな。
しかし、S2クラスだとその属性に助けられてる部分大きいのも事実。
なんだかなぁって感じだわ。

ソリパやスキルセイブやA防具セットも、
低属性着るくらいなら、高属性C防具でCユニットでも挿してた方がが圧倒的に強いと言う悲しい現実。
550名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:25:03.20 ID:RH+7mGNF
防御力も意味はある
アゲハ50とナフリ50とでは後者の方が20くらいダメージ減るから
ドラの接触カスリやバジラのような小物相手だと結構違いを感じるよ

まあ、重い攻撃にはほとんど意味無いけど
551名無しオンライン:2007/03/29(木) 23:27:54.98 ID:UKVcv1JY
そりゃぁどっちも50なら防御高い方がいいわなw
552名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:02:49.61 ID:eMLv+JTB
ナフリセットについて質問なんですが・・。
以前は本体とナフリザシの攻撃力の合計*1.25だったと思うんですが
ちょっとプチ引退してる間に未強化ナフリ*2,5とwikiに書いてありました。
これは誤植ではなくて、新しい検証・実験が行われて新説になったということでしょうか?
553名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:15:00.54 ID:GTYA9cJR
新説というか、今まできちんと検証せずに間違った情報をwikiに載せてしまっていただけ
何人かが検証したら、装備者の能力やナフリの強化具合に関わらず上昇量が同じだった

そんだけ(´Д`)
554名無しオンライン:2007/03/30(金) 02:36:14.80 ID:KBhnbMf5
>>547
野良で見たんだけどカマドウズのダムバ?で凍って死ぬ人
その人はLV80FF10だったんだよね
あれって
ギイセンバでもいいので着てれば割れるまではもつし
テクを使う敵が多い場所なら着替えた方がいいかも
S以下は必要ないかもしれないけど
東方S2でバータが痛いと思ったりカマドウズで死んだ経験のある人は
ギイセンバがNPC45Kで買えるし
百聞は一見にしかずってことで試せる人は試した方がいいかな
死にそうになったことがない人は必要ないけどね
555名無しオンライン:2007/03/30(金) 03:25:14.54 ID:K33Lmyy0
FFにジャンプ機能付けてくれればそれでいい
あとジャンプ中専用PAとか
想像したらワクワクしてきた
556名無しオンライン:2007/03/30(金) 03:25:55.77 ID:GTYA9cJR
バータをジャンプ(PA)でかわすことも可能。
ってことか
557名無しオンライン:2007/03/30(金) 03:34:27.55 ID:FXvHNtm2
あの連中の作るジャンプなんてきっとすごい変なジャンプに違いない。
558名無しオンライン:2007/03/30(金) 04:10:01.64 ID:0FZL6Wrt
ロビーアクションをミッション中に出来るようにすればおk
559名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:30:12.62 ID:XA/ilnqz
何故戦闘中にドロップキックが出来ないのかと思ったらそういうことか・・・!
560名無しオンライン:2007/03/30(金) 06:45:32.28 ID:uJLitjwr
ミッション中でもファンクションキーのロビアクなら素手状態で出せるんだけどな
他のができない理由は知らん
561名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:58:10.11 ID:kSN2lcY/
なあ二か月半ぶりに復帰したんだが今って獣の近接ハンター系って敬遠されるの?
某所でキャスfGじゃないとちょっと^^;って言われて欝なんだが・・
562名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:14:15.83 ID:KBhnbMf5
>>561
行く場所と入る部屋によるかな
高速部屋には近接の居場所はないかも
部屋を選べばいいんじゃないかな
563名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:40:38.93 ID:WRvl/wWs
>>560
メモリが足りないとかじゃない?PS2の
いやでもモーション程度でそんなに容量食うかな
564名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:48:30.48 ID:htIJAttv
PS2のメモリの少なさをなめるなよ
565名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:07:05.41 ID:9OgzxAOS
552に追加で質問なんですが、ギガッシュもナフリと同じタイプのセット効果ですか?
566名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:49:59.44 ID:/wOkfFRm
中間言語で翻訳じゃなくて
機械語で作れば容量だいぶ減るだろうに
567名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:04:51.25 ID:6M+qrlNU
>>565
ギガッシュも同じだ

>>566
いいから下げてくれ
ハンタースレが上がると池沼来てうざいんだ
568名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:37:00.50 ID:Z6Zb66/m
いや、ギガッシュは違うだろう
569名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:07:36.09 ID:qQZ9R3dR
ギガッシュは攻撃、命中、防御?が125%あがるんじゃないっけ
570名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:11:19.18 ID:8q1SfsZr
最近やりだしてまだLv30代の獣男Hu(9)なんだけど、fF目指してます。
それで、どの辺周回するのがいいかな?
昨日紅Bに乱入したらPTすぐに解散しちゃって…
571名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:32:32.35 ID:05HWpv/d
そんな事くらいで気にしたらアカンよ
BくらいならFFもFGも変わらん
解散したい奴はさせときゃいい
ゲームなんだから好きな所に行って遊ぶのが一番






とキャスFGが言ってみる
572名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:33:59.75 ID:+ktokWjE
S2カマトウズに苦戦してた俺
吹き飛ばしも当たらなければ意味がないので、奴の後ろをとろうとするが
なかなか動きが速くて回り込めない
あきらめて正面or横から殴ろうとするとスカってダムバで凍る。

で、思ったんだかむしろダムバ中がチャンスなのでは?と思い
ダムバ中にドゥガレガで後ろから突っ込んでみた
もちろん奴は吹っ飛んだがダムバのエフェクトはそのまま
だが俺は凍らない。これは敵ダウン中はテクは無効になってるってこと?
だとしたら虹周回がかなりラクになると思うんだが…
夕方帰ってきたらまた色々やってみるわ
573名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:40:06.35 ID:QpNWqEoL
>>570
防具炎氷・武器炎氷を揃えて聖地エガムの「東方」やろうぜ
574名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:40:43.37 ID:ocT6gftY
正面からドゥガレガ当たらない?
キャストだと正面からでも0はあんまり出ないが。
ダメージ入ってても吹っ飛ばないことあるけど。

カマトウズがダムバ撃ちながら吹っ飛んできた。
吹っ飛んでる最中の氷エフェクトでしっかり凍った。
判定はあるみたい。
575名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:41:10.16 ID:Mtuu5SUo
>>570 それはかわいそうに・・・。
このスレの人達にはいないと思うのだが
解散、蹴られる理由はたぶん前衛の弱体化(レンカイダッガズの)、ミッションがガンナーに
有利(前衛に比べれば)っていう理由だけじゃないと思う。

1桁PAのスキル上げ、属性をあわせない(無属性までいる方も)
紅において階段を降りる(ヴァーラ、ジャーバMAP)、東方においてラインを
着替えない等の悪いイメージのせいもあると思う

紅なら射撃武器をもって適所で使い、無理につっこまず、FTに負担を
おわさないようにすればバレット1桁のガンナー
(ガンナーを馬鹿にするつもりはないけど)よりをはるかにマシだと思います

Bならたぶんないと思いますが適所で罠を使ってくれる人にはあらかじめ罠を
かって補充に行く前に渡してあげるとか、レスタ待ちしないでメイトを使う等の
心がけはすれば問題ないと思われます。

576名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:44:23.88 ID:z0q2yjeD
>>572
カマトウズのダムバは特殊判定
カマトウズの前方はダムバのエフェクトが残っていると喰らう
後方はカマトウズがダムバモーションから通常モーションに戻るまでのあいだだけ攻撃判定がある
つまり後方の方が攻撃判定が消えるのが速いということ

また、カマトウズのダムバがジャーバのに比べ多段ヒットするのは
前方の攻撃判定と後方の攻撃判定を同時に喰らっているため
577名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:51:56.30 ID:QWYcC1ua
>>570
今、低LVのパーティは少ないからね
人の多い紅、東方あたりがやはりいいかと
ちなみにどういう戦い方してる?
吹き飛ばしを多用するとか
ダメージを必要以上に受けてFOに負担かけまくるとかしてると
嫌がられて早期解散になっちゃうので注意
578名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:03:51.24 ID:8q1SfsZr
>>573
東方ですか…さっそく乱入してみます

>>575
属性は炎26%と氷26%のバスターズラインを敵に合わせて使ってます
ジャグリースにはオートガンを連射してます
回復はHPが60%くらいになったらモノメイト2個食いくらいです

>>577
吹き飛ばしは一切せずにレンカイとブテン1段止めでやってます
579名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:08:15.47 ID:Mtuu5SUo
>>578 プレイにもマナーにも全然問題ないですね
普通のPTならそれで十分いけると思います。
健闘を祈りまする!
580名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:11:04.99 ID:FXvHNtm2
解散はたまたまなんじゃないかな。
2ch見てると解散=誰かが悪いと思いがちになっちゃうけど、
あんまり気にせずまた紅でも東方でも乱入しようぜ。
581名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:18:12.22 ID:wUsUsFwA
氷バスターズラインなんて紅で着る場所あるっけ?
582名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:20:51.81 ID:2BvUUR2A
ジャーバ様に接近戦を挑む時
583名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:21:06.00 ID:91nINiqc
ジャーバじゃないか?
氷ライン着てるから!って突撃しても回りはヒヤヒヤしてると思う
584名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:37:20.34 ID:o1RcM0EE
たまたまソリセンバ高属性が出来た漏れは東方S2ゴーモンバータも完封ですよ。
オルアカタックル食らったら即死亡するがナー
585名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:53:29.38 ID:fgLJvfXJ
どうみても>>584は沼子fTです。
本当にありがとうございました。


ハンターのすくつに一人で来るなんてバカな女だ。
オラ脱げよ。
586名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:55:55.89 ID:2BvUUR2A
くやしいっ…ディーザスさえ使えればこんな奴らに…
587名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:18:05.45 ID:ocT6gftY
ディーザス使えるようになったらHuは本格的に排除されそうだけどな。
バリアつけて砲撃戦が主流になりそうだ。
588名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:28:13.03 ID:QDXbbR04
ディーザスって一回食らうとバリア剥げてって四回食らうと効果消滅だっけ?w
だったら速攻効果消すfFイラネになるだろうな。
効果が時間ならゴリ押しオンライン再びでキャーfFさんになるかもしれんがw
589名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:30:14.96 ID:fmQQv0VU
多分実装されないだろうね
・見・)「fTとfFのバランスを取るためです()笑」
590名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:35:25.85 ID:z0q2yjeD
たしかバリア系テクは効果範囲が極端に狭くて密着してないとかけられないから
野良でかけてくれる人なんてほとんどいないだろうな
591名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:44:10.41 ID:GTYA9cJR
ナフリセット
・攻撃力135上昇(装備者の能力やナフリザシの強化度に関係せず、固定の上昇値)
・命中も上昇するようだが、サバエザシと比較してミスが多い事から上昇度は小さめと思われる

ギガッシュセット
・(装備者の基本攻撃力+無強化ギガッシュの攻撃力)の25%分、攻撃力上昇
(ユニットやギガッシュ強化上昇分には掛からない)
・☆6-7並にミスが少ない為、おそらくは(装備者の命中+ギガッシュの命中)の25%上昇あるいは固定で100近く上昇と思われる
592名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:55:16.21 ID:ocT6gftY
>590
最初にかたまってかける。
敵に近付かないように攻撃。
これで3回までなら事故死予防&レスタいらずで攻撃可能。
【PSU】ディーザス使えない奴は来るな
こんな未来が約束されている。
593名無しオンライン:2007/03/30(金) 15:59:39.25 ID:jCTtHIqs
のちのエンドラムS2周回発端のきっかけである
594名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:00:36.61 ID:DRVrhUuO
>>591
ギガッシュも強化分に影響ないのか。
これは良いことをきいた。
595名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:00:50.07 ID:2BvUUR2A
近接の3回なんてあっという間に消える
【PSU】ディーザス来たけどやっぱりHUは来るな
596名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:04:07.94 ID:x4/6l8bF
本人にしか効果の無い保険テク扱いで終わる気がする
597名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:06:05.07 ID:GTYA9cJR
>>594
影響はないんだが、ギガッシュは強化の伸び自体がかなり大きい
8→10あたりで一気に100近く上がるから、それだけでも普通に差が出る
無強化と+10で243の差だし、結局のところは+10を目指す事になるんじゃないかな
598名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:08:53.27 ID:H4TYr7au
いやいや、

【PS2】ディーザスかけるfTは来るな【殺し】

になるんじゃね?
599名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:13:26.89 ID:DRVrhUuO
>>597
ほうほう、なるほど。それだけ差が出るなら、たしかに+10は目指したくなるかもねぇ。
600名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:53:29.83 ID:FXvHNtm2
おっぱいのディーザスにはいつもお世話になっております
601名無しオンライン:2007/03/30(金) 16:58:36.64 ID:Wi5mm59m
ディーザスとかあってもコグナットの前には無力だな
602名無しオンライン:2007/03/30(金) 17:08:10.39 ID:2BvUUR2A
コグナットなんか俺達の数少ないカモだろ
603名無しオンライン:2007/03/30(金) 17:15:13.50 ID:ocT6gftY
コグナットいる所が流行るとは思えないけど、
罠置くfG一人いれば地形に引っ掛けてテク連打ですむしねぇ。
604名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:22:21.35 ID:fgLJvfXJ
つーか別に罠師いなくても。
ウンコ投げてりゃいずれ死ぬし。

奴らの苦手は「秒殺出来ないから嫌い」くらいのニュアンスだ。
605名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:49:16.99 ID:9JFy/stK
FTやればわかると思うけど、コグナットをウンコで殺すのは非常にダルイ
FTが得意な大型はカバとグリナくらい。あとは弓で感染チクチク・・・寝るよ

東方はちゃんと中属性装備揃えていくと俺様TUEEE!できて楽しいな
fGとかFTがチマチマ400〜500だしてる横で700連発、ションボリするfGw
ゴウグはさすがにおまかせしてしまうが・・・
fGFTはたしかに強いが、強さがすぐに頭打ちになるから微妙だ
606名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:51:53.12 ID:GTYA9cJR
ゴウグをお任せしてどうするんだ
奴にダメージを叩き込むのはHu系の仕事だろ
607名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:54:56.18 ID:2BvUUR2A
テンゴウグだろ
608名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:56:13.60 ID:9JFy/stK
すいませんテンゴウグです
王冠は槍でオッスオッス!!
609名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:56:59.75 ID:GTYA9cJR
理解した
俺の早とちりか(`・ω・´)
610名無しオンライン:2007/03/30(金) 18:59:00.31 ID:Vu1ArEzD
テンゴウグはグラビティストライクでパスパス斬り刻んでりゃいい。
ハンドガン撃ってるよりかは多少は強い。
NPCレイピアでいいんだから、超安定。ボスでも使える。
まぁその前に周囲の掃討が優先だけどな。
611名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:04:11.94 ID:z0q2yjeD
PP効率を考えるとハンドガンのほうがいいけどね
612名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:06:08.18 ID:A2JgMTUH
>>582-583
ジャーバはケツ掘ればただぐるぐる回るだけなんでノーダメで倒せるわけなんですが
もしかして真正面から突っ込んでンの??

あとFTは万能であって最強では無いんですよ
瞬間火力は確かに高いけど、長い目で見ればまだまだfFの方が上ですな




と池沼子FTが言ってみる
613名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:08:04.48 ID:GTYA9cJR
>>612
高次元で万能
ごくごく限られた場面で一番手になれる可能性が一応有り

その差は大きい(´・ω・`)
614名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:09:26.37 ID:2BvUUR2A
でたー、fT様弱体逃れの
まだfFは(50%星9武器で固めて苦手な敵が居ない所なら)強い説
615名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:17:51.96 ID:6M+qrlNU
>>612
こんばんは、池沼子さん。
近接ジャーバ封じ知ってるのな。
おまいみたいなヤツとなら楽しく遊べそうだな。




だが、俺も超池沼子FT。
616612:2007/03/30(金) 19:19:42.95 ID:A2JgMTUH
ソリパ求めてドラSや紅ソロ周回とかなら☆8属性20前後でもキャス雄fFのほうが早いですからね
モチロンメイトがぶ飲み状態だけども

親日関係はまぁ、お察しください
617名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:20:59.77 ID:Vu1ArEzD
ん、ジャーバはタイマンならノーダメなんざ常識じゃないのか?
普通に1vs1ならケツから斬るから大抵気付くだろ。

ジャーバで問題なのは一度に何匹も出るからなんだよ
他のジャーバを他のPCが引いてくれてりゃ楽勝なんだが
これがなかなかorz
618名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:21:40.55 ID:2BvUUR2A
よし、エンドラムS2来たら
fFで行って来い
619名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:22:33.03 ID:KBhnbMf5
強さに関しては365の言ってるのでいいじゃない

fTはお手軽に強い
fGは面倒はあるが強い
fFは富豪なら強い
 
あとは、中の人の立ち回りで変わってくるし
一概には言えないんじゃないかな
それにしても、FTの人が結構きてるんだね
俺も1stがFFかφGで2ndがFTだけどな
620名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:24:25.02 ID:uvum1VjA
ぶっちゃけ
fFが苦手な敵ばっかり(例:エンドラムなど)→FTだけで楽々回れる。高速化も余裕。
FTが苦手な敵多し(例モツブ方面)→FTが来ないと安定したPTが成り立たなく、そんな所fFもいかない。
621名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:30:35.89 ID:QpNWqEoL
お前らスルーしろよ。
18スレの間ループネタばっかじゃん。
学習能力身につけろ
622名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:39:06.44 ID:ocT6gftY
正直、スキルは動きが違うだけで浮かすか吹っ飛ばすかの違いはあるがダメージ取るだけ。
残りの奥義いつになるかわからず。
ぶっちゃけネタが無いのが現状。
そして最近は他職からの苦情受付窓口になってる。
623名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:58:11.91 ID:x4/6l8bF
fT万能最強説はS2で崩壊してる
ソロだと東方S2や虹S2はfGの方が早いし、珍獣や研究所S2もfGの方が早いよ
624名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:59:29.91 ID:2BvUUR2A
でたー、fT様最強維持のための
今度はfGを弱体化してくださいソニチ様キャンペーン
625名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:01:47.32 ID:1xpgw+fH
最強とPT必須は別問題だからな。
5〜6人PTに必ずfGが必要か?と問われるとそうでもない。ミッションにもよるが。
FTはコメントで必死になるくらい必要w
626名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:06:13.67 ID:dpVwWAtQ
fFにとって必要なのはfTだからな
fGが強かろうが弱かろうがfFにとっては
あんまり関係がないからfFスレ向けの話題じゃないな


fF基準で職の強さを再調整するってな話なら
fTもfGもどちらも強すぎとなるわけだが
627名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:10:03.10 ID:9TYq4sdD
fFも強いよ、ただ敵の攻撃の前になすすべがないだけ
628名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:10:39.03 ID:GTYA9cJR
>>627
( ゚д゚ )
629名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:17:24.94 ID:UFWzC/AR
耐性ない敵ばっかのミッション(ドラSジャグリース無)でタイムアタックすれば
おおよその相対的強さが図れそう
手持ちのカンスト沼子FT・箱fGでやったらそれぞれ11分・12分だったが(装備は廃とは程遠い)
中属性以上揃えたらfFの方が早いんじゃない?
630名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:19:03.88 ID:GTYA9cJR
中属性だと厳しくないか?
高属性防具、中〜高属性武器複数って条件くらいでやっと同等って感じだと思う
631名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:21:28.40 ID:oCJrH9N1
臨時来るなら空気嫁ってことで
632名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:23:25.09 ID:sc2wlEaw
エンドラムにS基盤やレアユニットが出ないことを祈るばかり(´・ω・`)
633名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:30:05.10 ID:ocT6gftY
>629
敵の属性が火だとダムバの方が早い気もしないでもない。
634名無しオンライン:2007/03/31(土) 00:12:50.58 ID:YsnenOzI
>>629
それ意味ないっす
fF弱いって言われるのは所謂美味しいミッションの敵がfF向きじゃないことが大きな要因なのだから
じゃfFが得意なの何処よっていうとドラとか禿とか、今後日の目を見ることも無さそうな場所ばかりと
635名無しオンライン:2007/03/31(土) 00:28:01.92 ID:dw3rWtpl
ドラはともかく、禿は得意と言っても、それはFTのサポートとお守りがあれば
の話。
636名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:01:17.83 ID:YsnenOzI
結局fFはfT様がいないと半人前の性能しかないのに
fT様がfFを必要としない能力を持っているため
fFは不遇だねってことになる

もうさ全職PT必須にするか、全職ソロ性能同等にするかどっちかに汁
637名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:14:33.48 ID:RAcZMEKz
ハンター職無くせばいいんじゃね?
638名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:15:42.61 ID:GGD4ajVa
オフの3職にすればいい
みんな回復もできるんだぜ
639名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:26:11.73 ID:YsnenOzI
>>637
確かに一番簡単な解決策かも知れん
だがこのスレで其れを言うのは空気とタイトルが読めていないと思う
640名無しオンライン:2007/03/31(土) 01:58:22.23 ID:EYrrTBSx
>>636
fFが不遇なのはfTが回復役を嫌うってのが大きいんだから、
fF使う誰かがfT担当すれば良いんじゃない?
  ↓
沼子fTが完成
  ↓
回復役を嫌う
  ↓
最初に戻る
641名無しオンライン:2007/03/31(土) 02:03:02.89 ID:44sbXULi
沼子fTじゃなくて人か獣か箱か沼男のfTにすればいい
642名無しオンライン:2007/03/31(土) 02:22:26.27 ID:8QGLcMbO
俺も最初そう思ってFT育ててたんだよな
回復役は嫌いじゃないが、便利な薬箱扱いは嫌っていうのが現状か。

多少工夫してる様子が見られれば喜んで回復はするが
例の階段から降りたり、属性合ってない防具で状況も合わないPAで
ひたすら喰らって、黄色くなってもレスタ待ち
さすがにこういうのを回復しようとは全く思わなくなっちまった。
野良前衛はこういうの大杉
643名無しオンライン:2007/03/31(土) 02:35:46.83 ID:SdKS9bsM
>>642
階段はまぁ許してあげなよ
何の利点も無いとは言え降りたい気持ちは痛いほどわかるし
他で獅子奮迅の活躍が出来るならいざ知らず大したことが出来ない上に
指を咥えて見てて下さいなんて状況まで作るソニチが悪いんだし
644名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:08:49.43 ID:AB8/eB6B
あそこで座って瞑想しだすFFに今日会ってワロタ
「フゥーフゥー」とか言ってんのw
645名無しオンライン:2007/03/31(土) 03:13:20.93 ID:B9XJ0+gP
あれって階段側にメギド来ていつもあたるんだけど・・・
どういう感じでよければいいのかな・・・FS1でメギドが早いということもあるだろうが
646名無しオンライン:2007/03/31(土) 04:00:23.64 ID:ITU7z0ih
ジャーバのメギドなんか見てから余裕で避けられるだろ
647名無しオンライン:2007/03/31(土) 08:12:51.12 ID:2aT47eMD
ごめwメギド当たったww
腕が悪いんじゃないよwwwFS1だからだよwwww

これがfFの現実
来るなと言われるのも当然
648名無しオンライン:2007/03/31(土) 08:48:51.87 ID:XJPiQ4gr
FSで速度違うのか?
0と1では少なくとも同じだと考えたが・・
649名無しオンライン:2007/03/31(土) 09:08:52.70 ID:wRtQmXH3
>>648
FS0だと負荷がかかって適度にスローモーションになるんじゃね?w

FS0,1でFPS60とFPS30だから、一応倍違うな・・・
レティアールかメギドかの見極めから始まって、1Pixel差で避けようとするとか
きっとニュータイプばりの神経してるに違いない
650名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:02:36.75 ID:B9XJ0+gP
階段から主観で打ってて、モーション見えた→主観視点解除→避ける
の操作をよく間違えるという話。レバー真下に入れてるつもりでも
カメラが変になって違う方向に動いてたとか
で、他のメンツは(俺から見て)動かない→メギドすり抜ける、なのでどんな感じで避けてるのかなと。
651名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:18:32.25 ID:XJPiQ4gr
主観で方向定めて後は解除して撃ってるんじゃ?

動かず透けてるのはまぁ・・あれだ。同期ズレ。
タイミングが違う時に避けてるんでしょう。
652名無しオンライン:2007/03/31(土) 10:45:19.78 ID:0MjM4oN9
つまり聖地S3や紅S3の報酬が五万くらいになればいいんだよ。
PSUでの強い=報酬上手いミッションが得意 な訳だし。
653名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:16:21.28 ID:SnS1b18A
ところで君達、打撃100パシリ作る時って、
やっぱフルーツジュース飲ませたりPAF食わせたと思うんだけど、
法撃下げるのってやっぱ☆1とか☆2武器を食わせてた?
654名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:17:07.54 ID:CdCaM4LM
強キャラ厨の流入を避けられるような仕様じゃないと、
沼子fT、箱fGでどこでも俺最強厨のオプションに獣fFが加わるだけだぞ
655名無しオンライン:2007/03/31(土) 11:47:37.24 ID:Dfvx5yq9
>>653
yes
ギガッシュ大量生産してるところとか見つけるといいと思う
656名無しオンライン:2007/03/31(土) 12:25:16.35 ID:SnS1b18A
>>655
おっけー
dクス
657名無しオンライン:2007/03/31(土) 12:56:57.00 ID:Wo1yCmOg
聖地S時代は闇バレットが無かったから、俺たちが圧倒的に有利だったが
S3だと雑魚のHPも相当あるし、感染クロスが猛威をふるうんじゃないか?
ボス犬はトラップで対処できるし
658名無しオンライン:2007/03/31(土) 13:11:46.94 ID:Dfvx5yq9
聖地は敵の状態異常がきつすぎる
睡眠ハメに感染とかかなりやっかい
強化オルゴーモンのグランツとか電光ゴーモンのフォイエぐらいの威力はありそう
659名無しオンライン:2007/03/31(土) 13:14:53.07 ID:CdCaM4LM
沼子fTが全員キャス男fGで出撃 → 薬箱無くなってfF死亡
660名無しオンライン:2007/03/31(土) 15:09:50.43 ID:XJPiQ4gr
グランツはたいしたことないなぁ。あれ無効化しやすかったし。
敵のLV上がってもテクの倍率は変化しないだろうしね。
バータ30130%フォイエ30270%だしね。
661名無しオンライン:2007/03/31(土) 16:29:54.52 ID:0MjM4oN9
>>653
☆2って法撃-1だっけ。
下げるだけなら☆3で-2のもいいと思う。
662名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:19:15.79 ID:Dfvx5yq9
>>661
☆3まで行くとコスト面から☆1を2つ上げた方がよくなるよ
663名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:23:54.59 ID:jUEACH2C
>>653
俺は☆3打撃の高属性+10狙いつつそれを与えてたよ
>>662
コストか回数かなんじゃないか?
664名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:34:38.88 ID:Dfvx5yq9
あ〜回数か
回数はあんまり気にしてなかったから失念してた
665名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:40:16.97 ID:jUEACH2C
>>664
確かにコストはかかるけどね
俺は☆3の高属性+10狙いついでにできた低〜中属性を食わせてただけだからな
666名無しオンライン:2007/03/31(土) 17:54:45.83 ID:GGD4ajVa
正直今作るならコストより回数だなぁ
☆3程度なら自作でもいいと思うし
-2ってでかいんだよね
667名無しオンライン:2007/03/31(土) 18:38:18.66 ID:ssti8ADV
基本は安売りコスモを食わせまくって
杖生産が上がりそうになったら
ラスサバ無属とかああいうドロップ品のB武器エサを安売りしてるのを
沢山買い漁ってきて食わせまくって中和したりしてたなー
668名無しオンライン:2007/03/31(土) 20:47:04.58 ID:7f1RHvQn
紅の階段の部分は、主観モードで沼子かヒュマ子を舐め回す様にチェックするのが
FFの役目
669名無しオンライン:2007/04/01(日) 01:35:51.22 ID:OM7xwpjk
どうしても降りたいなら降りた後ジャーバから離れればいいんじゃない?
その場で戦ってる人多いけど、奥行けばジャーバ追ってこないし。

まぁそもそもゴヴァにやられるくらいなら下りちゃイカンが。
670名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:07:48.86 ID:GI15d5Ha
自己回復宣言しておりる分ならい全く構わないぜ
俺はもう降りたらシラネって見捨てれる性格だけど、助けにいく人が本当かわいそうだ。
671名無しオンライン:2007/04/01(日) 02:40:01.73 ID:KLRczbi4
しかも、その慌てて助けに行ったFTさん死ぬとPT全員の雰囲気悪くなるからな・・・。
そんな時は流石に「脳筋自己管理できんならホイホイ行くんじゃねえよ」とか思うぜ。
672名無しオンライン:2007/04/01(日) 03:12:22.98 ID:pgPJ+i06
FTがついていったら俺も降りてタゲとるな。
673名無しオンライン:2007/04/01(日) 07:05:09.49 ID:qet2rUPF
なんでみんな階段降りるんだろうな、きっと先生からいい匂いがしてるんだろうな
俺は周りの状況なんて構わず弓撃ってるだけだぜ?
674名無しオンライン:2007/04/01(日) 10:03:49.49 ID:T7rkgNx5
そもそも階段から攻撃できることが変だと思う俺は異端派。
675名無しオンライン:2007/04/01(日) 11:18:35.35 ID:VTJVfyK0
> しかも、その慌てて助けに行ったFTさん死ぬとPT全員の雰囲気悪くなるからな・・・。

自然とFTに敬称つけてしまう姿に全俺が泣いた
676名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:40:15.96 ID:Z/qZ4rzG
脳筋fFの後についていって死ぬfTは発想の転換をすると吉
脳筋fFより前に階段を下りればリスクは無いも同然
後ろから見ててfTが死ぬパターンって
脳筋fFに反応して攻撃モーションに入ってる先生のまっただか中に突っ込んでるから

まあ階段下りて攻撃テク撃って死んでるfTは脳筋fFと同じだから自己責任でよろしく
677名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:45:09.96 ID:6ZxwCEJC
まぁ脳筋が安易に突っ込まなければいいだけの話なんだけどね
678名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:56:21.94 ID:6TJ10bk1
突っ込むからこそ脳筋なんだ
679名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:02:34.99 ID:Z/qZ4rzG
>>678
だな言って止まるようなら脳筋とまでは言われんさ
680名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:34:28.15 ID:OTvL5ArD
てかジャーバに一切手を出さなかったら大抵タゲは階段上の香具師に行くし
恐いのはメギドの流れ弾くらいだしょ。
681名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:37:03.89 ID:khTKuXrq
さー、自分が死ぬのをハンターに責任転嫁する作業が始まりました!!
682名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:46:41.07 ID:6ZxwCEJC
>>681
いや、俺は下に行かないし
脳筋fFが突っ込んで死ぬのを見てるだけ
683名無しオンライン:2007/04/01(日) 14:55:11.51 ID:iXAdbP5I
>>681
とは言え事実だしな。
そんな事言ってるから、脳筋を助けて死んでも実入りがない→前衛外して楽々周回
の流れになるんだぜ。
684名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:12:08.00 ID:z1FDrDeH
納金を助けに行って死ぬような馬鹿fTこそが害悪
納金がつけあがるのは彼らが原因
685名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:27:50.17 ID:VTJVfyK0
そんなこと言ってるとfGFT限定部屋が紅にまで浸透するぞ
今は単により稼げる研究所に超効率厨が集まるからあっちに限定部屋が
集中してるだけであって、出現エネミーを考えるとむしろ紅の方がfG向けだしな
686名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:34:21.42 ID:fsp8EYa3
研究、レンカイダッガズの中華しかいないんだ…
効率厨でもいいからPT組めるユニ教えてくれ('A`)
687名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:35:00.33 ID:6ZxwCEJC
>>685
たまにそういう部屋できてないか?
688名無しオンライン:2007/04/01(日) 15:48:40.76 ID:P3FO/hih
>>680
一番前のヤツが敵のPOPするギリギリの位置に立てば
湧きと消滅を繰り返すだけで一方的に攻撃できる
あそこはライフルと弓に任せて休憩してるのが前衛の役目
689名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:06:22.41 ID:Yvqx/p8Z
>>685
紅で効率部屋を考えると実はfG限定部屋になるのではないかと
fGだけならfTとか要らないから
690名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:08:49.58 ID:pgPJ+i06
補助3あるだけでもFTには価値がある
もしGTがテク30だったならFTはいらない子
691名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:17:37.23 ID:yTTOQ9oA
打撃PAはPAF交換の奴でお勧めなんですか?
692名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:18:55.72 ID:GHSEXHez
>>687
あっても集まりがかなり悪い
ソリパ持ちも頻繁にみかけるのに・・・紅は平和志向ということかね
693名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:19:38.56 ID:Yvqx/p8Z
>>690
それは補助21以上で補助切らさないfTならばって前提だろ
そういうfTが全体の半数以上を占めてるならばその通りなんだが実際はね
694名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:22:00.11 ID:ssxto9PN
>>691
好きなのでいいと思うよ
695名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:23:46.64 ID:6TJ10bk1
>>691
自分の好きで使っている武器の奥義を取るんだ
極端に弱いものはあまりないから、そのほうがきっと幸せになれる
696名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:24:26.05 ID:Yvqx/p8Z
>>692
強いて言えば紅は効率は良いけど最高の効率じゃないから
真性の効率厨には見向きもされないって事かと

>>691
特に無い、よって好きなの覚えてよし
697名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:27:22.33 ID:yTTOQ9oA
レスどうもです
やっと99個たまったとこなんでどれにしようか悩むな・・・
よく使っているのは槍なんですが槍はまだないし
ツインセイバーは打ち上げ用にしかつかってないし
ツインダガーのは打ち上げでかぶっちゃうし・・・
た、貯めておくほうがいいのだろうか・・・
698名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:29:34.66 ID:6TJ10bk1
それなら、ドゥース・マジャーラまで温存で良いかもな
今ある99とは別に数がたまったら、そっちで何か交換するといいよ
699名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:31:20.76 ID:ssxto9PN
>>697
前に開放されてから結構経つし(去年?)
そろそろ開放されてもおかしくはないかな
200個くらい貯めてからの方がいいかもね
700名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:31:54.75 ID:yTTOQ9oA
>>698
はい、そうすることにします。
ありがとうございました
701名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:33:09.44 ID:ysNvoExV
俺、イルミナスでPSOフォニューム服が来たら、
身長最大ビス男fFに着せるんだ・・・
702名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:37:42.17 ID:P1X1hfzq
>>701
ガチムチがぬけているぞ。
703名無しオンライン:2007/04/01(日) 18:58:58.63 ID:qet2rUPF
つか、PSOコスって顔含めた全身コス扱いで
自キャラの要素が一切無くなりそうな悪寒しかしないんだが
それでいてデフォ衣装しか用意されてないとかもうね
俺はスウじゃなくてシルファになりたいんだ!
704名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:01:41.00 ID:yHDihhad
シルファなんてEP3やってないと誰それ?だからな
705名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:13:51.19 ID:6TJ10bk1
全色分用意されてるとかじゃないと、餌としては明らかに不足だよな
青ぽん無いとか許される事じゃないぞ
706名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:16:34.52 ID:yHDihhad
全色って通常コスより多いじゃないか
707名無しオンライン:2007/04/01(日) 19:22:30.33 ID:nBPqzpSV
>>703
さすがにそこまで酷いことにはならないだろうと思いつつも
ソニチのやる事だけに否定しきれないのが悲しいな。
クレア系が種族限定っつう前科もあるし。
708名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:48:31.97 ID:g9D8ebH5
紅はFTは攻撃面あまり期待できないから
補助要員に1人入れてあとFGが最速?
FTはゴヴァーラ出るだけで攻撃できる回数が減る
709名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:00:17.90 ID:7dQh3FtO
ゴヴァーラは攻撃すかしてダムディではまるよ。
階段のトコではラディで十分だし。
ポルボラもいるからfTいると楽だよ。
前衛も一人くらいいると便利。
710名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:14:12.94 ID:gS52FG18
ダムディはダムバ程攻撃範囲が広くないからはまらんし
PTでダムディ使っても敵が自分を狙ってくれないと当てることすら困難なわけだが
はめる事ができたとしてもノックバック有りで、付属効果が毒なので
ダムバのように連結するとノックバックが無くなってDPSが上がるような事もないので
かなり多くの数をはめない限りはDPSはかなり低い
711名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:16:58.40 ID:+44pGybK
>>709
>一人くらいいると便利。

いやー、ここでそのセリフはちょっと・・・。
心で思ってても口に出しちゃあいかんぜよ。
せめて「便利」じゃなく「助かる」とかの言い回しをせんと
脳筋を利用してやってるんだぜ感がひしひしとw
712名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:17:10.61 ID:lD60ABNO
大豚も燃焼入れてからの近接が早い品
つまりはφとプロトか・・・fFの居場所はどこなんだろう
713名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:31:16.70 ID:10MjJ6hk
fFの削除要請ソニチにしてきた!
もういらないよね
714名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:53:46.95 ID:1QD0ORKs
いや、そこは罠と兼用で打撃じゃなくとも
罠使えるのと打撃使えるのがいればいいじゃないか。

別に打撃いなくとも苦はないけどな!
715名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:14:09.60 ID:9Yn1E2ny
>>713
fTやfGで自分の限界に挑戦したい時には、あえてfFやφの多い部屋に特攻してるよ
強キャラばかりだとゲームとしてつまらんだろ
716名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:20:02.52 ID:QjngvW1p
自分でfFやφやって神プレイを見せつけりゃいいだろ
キャラ性能に頼って腕はない方でしたか、そうですかすいません
717名無しオンライン:2007/04/02(月) 01:27:25.82 ID:1QD0ORKs
↑の流れが読めない俺ガイル
718名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:00:08.93 ID:RPRIGDP2
同期取れてないのに腕とかないだろ
打ち上げとかで被ダメ減らすくらいか?
自分では敵を端に寄せてるつもりでも他の奴から見ればそんな事はない
所詮8割方キャラの性能で決まるゲーム
腕どうこう言う奴は低属性FFや低属性φに多い気がする
719名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:20:17.45 ID:sUpPsFAN
ちゃんとした前衛多いと、目に見えて敵の処理が早いんだけどね
基本なってない奴大杉
ゴヴァーラそっちのけでジャーヴァ殴ってるやつとかもう・・・
720名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:06:53.29 ID:qOlbuXjv
>>718は地雷
721名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:21:13.73 ID:m2VP9g0Y
東方なんかではちゃんとした前衛がPTに2、3人居るとだいたいの敵が攻撃できず死ぬよ
ちゃんとした前衛なんて野良でなかなか見掛けないしそれが2、3人とかまずありえないけど
722名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:22:55.25 ID:0RuiSJ+e
FFはそんなに弱くもないし、そんなに簡単でもない。
叩く方も使う方も、FFを舐め過ぎ。
723名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:33:02.85 ID:q8NzhhiW
キャラっつーか装備だな
腕はあんまりいらないが知識と判断力がほしい
724名無しオンライン:2007/04/02(月) 04:48:38.34 ID:qOlbuXjv
>>723
それを腕と言うんじゃないのか?
725名無しオンライン:2007/04/02(月) 05:14:48.31 ID:1QD0ORKs
地雷が目立ちやすい職だからなぁ
装備面以外では要求されてるLvはそこまで高くはないと思う。
理不尽な敵の攻撃をかわせとか言ってるわけでもないし、未然に防げっていう感じよ。
726名無しオンライン:2007/04/02(月) 06:01:06.13 ID:Ym9xQYfe
東方は楽だよなぁ
テクを使うゴーレムを打ち上げ
ハエの様に集まるオルアカを全体攻撃&吹き飛ばし
アリの様に群がるイヌをキャンキャン鳴かせ
ゴウクにはハメ技
オンマには百技乱舞

4人ほどの小人数PTでも各自が本気を出すとFT「手があまり付けられない」
一周に凍る回数は平均2回ほど。
上手くは無いかもしれないけど攻撃面では手加減しないとウザったい存在に。
加減具合がムズカシイ。
727名無しオンライン:2007/04/02(月) 08:28:21.46 ID:SCh7boFY
>>725
いや、現行求められてる武器は高属性だろ?
レスタすんのめんどいとか池沼がいっとるが、レスタ必要ないほどの防具をも持って来いの次元じゃね?

はいはい、無理無理。
728名無しオンライン:2007/04/02(月) 08:45:30.05 ID:q8NzhhiW
fFなら高属性B武器に高属性B防具でいいんだけどね
防具は38%+虹で十分耐えられる
まあ、高属性じゃないと好きな武器も使えないのかよ!って思うかもだけど
そこは逆に考えようぜ。高属性なら好きな武器で暴れられる、ってさ
729名無しオンライン:2007/04/02(月) 11:18:25.62 ID:Gf9XoAwi
>>726
ゴーレムって何だ
と突っ込んだら負け?
730名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:26:29.25 ID:1QD0ORKs
>>727
腕がなんやら言ってるけど、要求されてるのは腕というほどのもんではないだろって話し
731名無しオンライン:2007/04/02(月) 12:57:29.32 ID:R9gBRGd5
前に出てガンガン殴る職業なのに、前に出るリスクが大きすぎるゲームなのが問題かもな
732名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:04:05.71 ID:zVQl6GY4
敵味方共に自動小銃ぶっ放してる戦場で、抜刀隊やらされてるようなもんだ
733名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:40:38.52 ID:RmDpyVM6
自動小銃役はfFだろ
fGが戦車
fTが爆撃機
734名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:50:52.28 ID:4vxBg0zp
 ○ <フォイエ!!
 ├ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞         ω
 Λ               エイ!エイ!   (д')
 ↑fT             ○  /    ( )
                 ├/ ブオン  ( )
 ○<ウテー           Λ      / \
 ├「 ̄ o  o   o  o  ↑fF     |     |
 Λ                      \_/
 ↑fG

              ↓

 ○ <マタ シニヤガッタ
 ├ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞          ω
 Λ               ソンナ バカナ  (д')
 ↑fT                 /    ( )
                 >―○    ( )
 ○<ヨエー               \   / \
 ├「 ̄ o  o   o  o  ↑fF     |     |
 Λ                      \_/
 ↑fG
735名無しオンライン:2007/04/02(月) 13:54:40.19 ID:RmDpyVM6
 ○ <ギレスタ!!
 ├ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞         ω
 Λ           アリガトウタスカル!   (д')
 ↑fT             ○  /    ( )
                 ├/ ブオン  ( )
 ○<ムーン           Λ      / \
 ├「 ̄ o  o   o  o  ↑fF     |     |
 Λ                      \_/
 ↑fG
736名無しオンライン:2007/04/02(月) 14:27:44.83 ID:Qh3xUbJP
ふいたwww
737名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:18:25.16 ID:haRh8foH
おもろい
738名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:45:45.68 ID:rHLRa7/S
シュールw
739名無しオンライン:2007/04/03(火) 09:17:18.96 ID:eWZMdcec
もうすぐイルミナストライアルか・・・
740名無しオンライン:2007/04/03(火) 17:01:50.77 ID:XtPsHO3l
生まれ変わったハンターにご期待下さい
741名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:41:15.81 ID:Q45/9OO1
イルミナスで,Gバトル系あると予想する、あれば少しはハンターも強くなるかね?
742名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:47:02.01 ID:45gkBcF4
受けるダメージが劇的に少なくならんと無理だね
743名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:49:40.02 ID:XtPsHO3l
新装備「シールド」実装
PAは防御

【PSU】fFは両手にシールド装備してずっと防御してろ
744名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:52:35.83 ID:/fJf1Nx7
>>741
ならない

今のハンター系の弱さの原因は防御面だから
攻撃スピードが30%程度速くなったところであの判定からは逃げられないよ

救済するなら防御面での救済措置が必要
最低でもガード、無敵バクステあたりはないと厳しい
745名無しオンライン:2007/04/03(火) 18:58:08.79 ID:MJIvAHyC
攻撃より打たれ強さをあげて欲しいね
普通の人はともかく敵の攻撃避けないはメイト一切食わないは人形持ってないという
人とフレになって大変だ。剣付きヴァンダの群れに突っ込むし…フレのフレじゃなかったら絶対ガード交換しなかったんだけどな
このスレ読んで勉強して欲しいものだ
746名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:22:45.80 ID:XgDJM/RY
このクソ判定のままなら、fFのみブロッキングあっても文句なさそうだな。
成功でノーダメ+装備武器のPP回復じゃ詐欺か。
747名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:35:29.56 ID:3twAvPkf
>>743
なんかエネミーパーツ使った特殊盾とか欲しいよな。

<コグ・ナッドシールド>
解説:トゲトゲが近づいてきた敵を自動攻撃。

<デルジャバンシールド>
解説:メギド反射。

<ゴルドルバシールド>
解説:草うめぇwww
748名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:37:16.24 ID:aKIszeFt
>>746
連ザ並みのシビアさなら誰も文句は言わないだろうな
749名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:56:14.65 ID:JcvYV2DQ
攻撃を受けると派手に吹っ飛ばされて転倒する
S2あたりの敵の攻撃受けるとほぼこれがあるから
理屈上のDPSに対して実際のDPSはどんどん下がってく
750名無しオンライン:2007/04/03(火) 19:59:40.06 ID:/fJf1Nx7
ソニチの代わりにシステム設計
※キー入力はPS2コントローラー基準
・手動ガード導入 近接武器装備時方向キー上で即座にガードモーションをとる この間、回避可能攻撃をダメージ0にする
・ガードキャンセル導入 オートガード、手動ガード問わずにガードエフェクトが出ている時に通常攻撃、スキルを発動すると
 ガード時の隙をキャンセルして攻撃ができる このときの攻撃は相手の回避を無視、モーション終了時まで喰らい判定が消える
・バックステップ導入 方向キー下でバックステップ 走りで2歩の距離を後退する 着地までは無敵となる 
 通常攻撃、PAの隙をキャンセル可能(歩キャン程度)
・一部のスキルの喰らい判定を見た目通りに (レンザンセンショウガ センテンカンザンガ等)

これぐらいやっても十分な気がする
751名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:18:11.00 ID:11aw71QH
http://www.youtube.com/watch?v=TvwQG-m8u8g
これ10年前のゲームで2001年までオンラインで対戦してたんだぜ・・ラグ辛かったが

ちなみにセガに吸収されたorz。これ位のスピード感よこせ。
752名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:29:07.42 ID:cmx3H1Is
ヴァーチャロンはもともとセガだろう・・・・
753名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:42:44.66 ID:11aw71QH
>>752
株式会社ヒットメーカーは2004年7月1日をもちまして株式会社セガと統合いたしました。
754名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:44:12.87 ID:11aw71QH
まぁ子会社だったんだろうがさ、
好きなゲームここからが多かったんだ・・
755名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:46:03.09 ID:Z4BrGCZo
ステキャン使ってよけなよ
近くてもロックハズせるぞ
756名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:55:24.45 ID:11aw71QH
残念だがエネミーの攻撃は範囲攻撃だからロック関係ナサス。

あとチャロンはAM3研/ヒットメーカーだったソマソ。
757名無しオンライン:2007/04/03(火) 21:35:58.56 ID:glFgPY50
>>751
7年前じゃないか、びっくりさせるなよ
しかもジャンル違うだろAC4でもやって死んだ子の歳数えて愚痴ってろ
758名無しオンライン
>>757
OMGの動画画質低くてねぇ、
ちなみにまだ生きてるうえにAC4はダメゲーだ。