派生元スレ 【PSU】修正要望スレ その4 →
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169781140/ 暫定ルール:仕様の変更/発案/廃止 発案者は「提案」を、
それに対する返答はアンカーを(「返答」があるとなお良し)、
レスの最初につけてください
返答に対する返答も、アンカーでお願いします
サンプル(修正要望スレ4より抜粋、一部本文改変)
3 名前:名無しオンライン[]
提案:
新武器カテゴリーで『盾』実装しないかな
左手射撃武器扱いでfF、φG、WT、PT装備可能。
各属性のPAとリンクさせることで属性ダメージを減少させるって感じの。
属性Lvが上がると%でダメージをカットできるようにするとか。
(1〜10 30% 11〜20 40% 21〜30 50%)
戦闘の幅が広がっていいと思うんだけどなぁ
4 名前:名無しオンライン[]
返答
>>3 いらないだろ。ユニットとかあるし
5 名前:名無しオンライン[sage]
返答
>>3 R1で切り替えて■で任意ガード発動だな
6 名前:名無しオンライン[]
返答
>>5 あ、それいいね・・・
でもグラがないからやっぱ無理かなぁ
2 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:27:00.18 ID:kNuqssqr
2ゲッツ
クソスレ
3 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:28:15.01 ID:seiMVxUN
盾いいね〜任意発動ならアクション要素増えるし
ただ、当たり判定とNPCの動き自体も見直してほしいが
4 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:29:07.84 ID:rLyXeQap
提案:
フォトンアーツの上限Lv見直し
現状 → 修正
HU 20/10/-- → 現状維持
RA 10/20/-- → 現状維持
FO 1/10/20 → 現状維持
φG 30/20/-- → 現状維持
GT 10/30/10 → 1/30/20
WT 20/10/20 → 20/1/30
fF 30/10/-- → 現状維持
fG 10/30/-- → 現状維持
fT 1/30/30 → 1/10/30
PR 30/30/-- → 21/21/21(+片手杖装備A)
みんなの意見、待ってます。
5 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:29:08.22 ID:vFgpHBMV
配信情報でた?
6 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:32:42.26 ID:InQRTt1Q
>>4 プロトラに杖なんかイラねぇから罠をどうにかしろ
7 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:46:58.24 ID:xrALrCq5
8 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:51:44.89 ID:pRVHV5W/
9 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:56:45.31 ID:ACOHB+wt
φG 30/20/-- → 現状+ライフル装備A、罠使用不可
GT 10/30/10 → 1/30/20 (トラップの使用不可)
WT 20/10/20 → 20/1/30 (30/1/20)
fF 30/10/-- → 現状維持 (セイバー、ツインダガー等の武器をSに、盾実装)
fG 10/30/-- → 現状維持 (トラップの使用不可)
fT 1/30/30 → 1/10/30
PR 30/30/-- → 21/21/21(+片手杖装備A)
これはどうよ
10 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:04:09.04 ID:2EfvoaXi
11 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:04:45.62 ID:ACOHB+wt
あーごめん盾実装って全ての前衛ね。
12 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:09:08.82 ID:6mpwTjo/
>>9 提案:
フォトンアーツの上限Lv見直し
現状 → 修正
HU 20/10/-- → 現状維持
RA 10/20/-- → 現状維持
FO 1/10/20 → 現状維持
φG 30/20/-- → 現状維持そして、ライフル装備A、ショットガン装備A
GT 10/30/10 → 11/20/20、ツインクロー装備A、ダブルセイバー装備A、罠威力強化 カルディアセンバ装備で罠威力増加
WT 20/10/20 → 20/1/25、ダブルセイバー装備A 、両手杖装備A、スピア&ロングボウ装備不能
fF 30/10/-- → 現状維持 、ライフル装備C
fG 10/30/-- → 現状維持
fT 1/30/30 → 15/1/30 、ナックル装備A、ダブルセイバー装備A、ツインクロー装備S、ロングボウ装備不能、★7以上の罠使用可能
PR 30/30/-- → 20/20/20(片手杖装備A) 、カルディアセンバ装備したときのトラップ威力2倍
こんならどうだ!
GTは罠威力強化しないと炎侵食ミッションやってらんねえぜ!!
13 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:12:00.39 ID:My68AWx3
ガードした瞬間に四角ボタンで、必ずクリティカルヒットのカウンター攻撃。
これで前衛が楽しくなるかも。
14 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:16:30.32 ID:ACOHB+wt
>>10 ん?俺か?
3キャラ含め全職10。沼子、ビス汚、箱。
でも流石にやりすぎかな。プロトは
φG 30/20/-- → 現状+ライフル装備A、罠使用不可、盾実装
GT 10/30/10 → 1/30/20 (トラップの使用不可)
WT 20/10/20 → 20/1/30 (30/1/20、盾実装)
fF 30/10/-- → 現状維持 (セイバー、ツインダガー等の武器をSに、盾実装)
fG 10/30/-- → 現状維持 (トラップの使用不可)
fT 1/30/30 → 1/10/30
PR 30/30/-- → 21/21/10(+片手杖装備A)
15 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:30:07.12 ID:hSg/2jRp
お前らホント勇者様WT好きだな
16 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:37:03.76 ID:l7kD54JV
弓に関してはfTのバレット20にするか
状態異常1下げた方がいいバランスだと思うがね(Lv21で異常Lv3)
さらに状態異常率も他の武器の半分にすれば丁度いい気がしないでもない
17 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:06:12.13 ID:nMuQpps5
PMの生産を打撃・射撃とかじゃなくメーカー別にして欲しい。
18 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:16:21.10 ID:KymD+Vn5
プロト⇒ トラップ可視
FF ⇒ のけぞり、ダウン耐性
WT ⇒ 杖の装備手が左手
みたいな特性を追加して欲しいかな。
プロトにテクなんかいらないぜbyプロトランザー
19 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:21:07.49 ID:LWbpcGaV
φG 30/20/-- → 現状維持(-トラップの使用不可) (+ロングボウ装備A、カード装備A)
GT 10/30/10 → 10/30/11 (-トラップの使用不可、ライフル装備不可) (+ロングボウ装備S、カード装備S)
WT 20/10/20 → 20/10/21 (-カード装備不可) (+ロッド装備A、ツインクロー装備A)
fF 30/10/-- → 30/11/-- (+ロングボウ装備A、ツインセイバー装備S、ツインダガー装備S)
fG 10/30/-- → 11/30/-- (-トラップの使用不可) (+ツインハンドガン装備S)
fT 1/30/30 → 1/21/30 (-ロングボウ装備A、カード装備A)
PR 30/30/-- → 21/21/11(+ウォンド装備A)
これでどう?
20 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:33:09.42 ID:RIrbovBV
PA使用時の消費が少なすぎるので5倍を希望。温過ぎる
21 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:37:00.07 ID:jALAeiU8
トラップGより上位の罠実装するか、fGやφGがG使えないようにする。
これやらないとPRの存在意味なくね?
22 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:42:40.05 ID:xieGgO/K
何でプロトに杖持たせようとするんだ
罠のバリエーションと威力とスタック数増やすで
十分だろ
>>21 ドゥー
23 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:43:37.32 ID:YHvLVFh5
今のまま上位罠とかでると、1個1500とかですかね。
いずれにせよ死にます。
24 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:31:13.51 ID:2eXpOuMw
こうやって妄想見てると、現状が一番よく見えてくるのが不思議
25 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:42:00.51 ID:0128yi+B
その思い付きや妄想レベルのものをそのまま実装しちゃったのがPSU。
いらないとわかった修正案ならこのスレで突き詰めた甲斐はあるんだろう。多分。
26 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 23:29:31.58 ID:4D4bWX1V
現状は発想を百歩譲って認めるとしてもテストプレイをしてないので台無し
27 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 23:41:20.27 ID:Rn99ZZ01
WTを必死に勇者仕様にしようとする人間ばかりだな
そのPAlv想定するなら、GT以下の法撃プロ以下のステータスになるぞ
28 :
名無しオンライン:2007/02/28(水) 23:44:18.37 ID:4D4bWX1V
弱いの強化しようという発想は普通だろ
29 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 00:03:52.53 ID:Rn99ZZ01
fFを現状維持とか、前衛の代表格が死んでる現状を盾とか妄想アイテムで終わらせて
新装備・PAでなくφGもfFも根本的なステータス強化しないと無駄に装備増えたところで死んでる
30 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 01:20:15.70 ID:Z2bxEqcR
>>21 PR,Fo系統専用罠!
GTは使用可能!
31 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 01:23:24.53 ID:+H5MLstt
全体的に温めで
32 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 05:08:52.23 ID:MHD7fwGw
最上級職が出そうな予感。
33 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 05:09:23.38 ID:IzeulaWo
ダムフォイエがよけきれません。
できれば盾よりもサイドステップがほしい
34 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 05:15:01.34 ID:Et2dXeNt
配信終了を切に希望します
35 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 06:43:16.55 ID:VBTEVkEM
無属性打撃武器に陽の目を。
無属性→PA倍率150%(数字は比較のための一例な)
属性有→PA倍率100+属性値%(反属性時のみ)、状態異常付与
こんな方向のが良かったんじゃね?
36 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 08:59:08.88 ID:o6F3Olc8
属性はパルム・ニューデイズ・モツブ・コロニーの4属性にすればいい
37 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 10:44:35.73 ID:bqmkGrZa
トラップはまず所持上限をあげないと駄目だと思う
99でいいだろ
プロトのみ既にしかけてある道中のトラップが見えるってのは素敵
38 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 12:20:00.51 ID:ArqTOHWS
>>33 前衛職には人間型の敵が使ってるサイドステップとかがあるだけで全然違うかも知れないね。
避ける楽しみも出てくるはず。
またゴウシンやヴィスタ?みたいに一瞬で無敵状態になって回避できる動作が
プレイヤー側にあってもいいと思う。
タイミング次第では範囲攻撃でも避けれるように。
39 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 13:19:13.84 ID:+9UE/t6t
状態異常LVがどうのって、トラップ使えよ。
今時、異常LV4が欲しい相手にライフル撃ってるのは地雷だけだ。
クロスくらいの連射性と範囲があれば有用だが、ライフルにも劣る
弓でRaに並んでるとかもうね()笑 やってから言えって感じ。
40 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 14:38:37.73 ID:QT8lCaa5
>>39 いきなりどうした?
みんなトラップを使った上で使い勝手をあげろと言ってるのだが
41 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 22:40:04.07 ID:5c4OjMZL
倉庫、ショップの無意味なスタック数制限もいらねえ
ゴーグルや衣装はアイテム数に入れるな
ショップ検索に価格順か価格検索を入れろ
中継点転送さっさと実装しろ
トライアルで出た要望はちゃんとwebで公開して、
実装決定・実装予定・検討中・見送りのランク分けをしやがれ
42 :
名無しオンライン:2007/03/01(木) 22:46:17.95 ID:5c4OjMZL
あ、肝心な事忘れてたw
職業・種族間のステのバランス調整1からやり直せ
特にロボと沼の法撃格差ひどすぎだろ
43 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 02:07:57.36 ID:EuqL1zfQ
>>42 SUVがある分ステータスで弱点を作ってるんだろうな。
そもそもニューマンやヒューマンにもそれに代わるものを用意していれば
そんなところで格差をつける必要はなかったのかも知れないが。
44 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 02:24:51.69 ID:xF2PUljv
スキルなら爪の地面もぐるPAとか斧で地面ぶっさすPAで、
バレットならグレネードで、
テクニックならギディーガとかラディーガで、
とにかく地面ドカーンって感じの攻撃は、
地中にもぐってるゴウシンとブルブナにダメージ与えて掘り出せるようにして欲しい
45 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 04:32:32.41 ID:c3X0M7T7
ステータスの合計値では劣等種、沼が獣とキャストより高い
その代わりに特殊があるのか、特殊があるからこうなってしまったのか
だがこのゲーム、平均型より何か劣ってても特化持ちの方が強く
職に要求されるステータスが高ければ他のステータスが低くても最強になる
全てのステータス値を要求するような職は実質WTぐらいしかないため
総合力で最高の劣等種は弱くなってしまっている
46 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 09:23:49.53 ID:Zz68xASM
星霊システム撤廃、ドロップ率は無印の大相当で固定
合成も撤廃、もしくは成功率大幅UPとイミフな食材系全削除
っていうか無印PSO引っ張り出してやってみたんだけど気持ちいいぐらい武器やマテが落ちる
ゴミ扱いとはいえ星9準レアがVH遺跡1週で10本は余裕、マテはそれ以上
PSUのドロップ設定した香具師は頭おかしいのを再確認したw
47 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 10:47:58.82 ID:dOfkHOx/
48 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 12:27:44.44 ID:/NNy5L02
ステータスを合算しても、項目ごとに重みが違うんだから
全然当てにならん。しかも意図的にHPを除外してるしな。
49 :
名無しオンライン:2007/03/02(金) 12:35:44.38 ID:dOfkHOx/
そこで偏差値にすると沼一位に人最下位
50 :
名無しオンライン:2007/03/03(土) 02:26:22.32 ID:QSZNmtHV
ゴーグルはヘッドユニット扱いにして装備中はPSOキャストと同じ扱いにしろ
イレイザーは全武器にリンク可能な特殊PAにして普通の装備で浄化できるようにしろ
これなら普通にフリーミッションにも浄化要素が入れられるだろ
一々持ち替え→主観→浄化なんて無駄で手間のかかる仕様だから、
プレイのテンポも悪くなるし報酬が良くても誰も浄化やらねえんだよ
51 :
名無しオンライン:2007/03/03(土) 15:09:42.57 ID:NuotIEDn
52 :
名無しオンライン:2007/03/03(土) 17:50:01.14 ID:XagkoO/8
>>43 > そもそもニューマンやヒューマンにもそれに代わるものを用意していれば
俺なりに考えてみた。
ということで提案:ヒューマンとニューマンにブラストゲージ実装&MAX時の特殊能力
・ニューマン:一定時間、武器と防具の属性値に+30%(数値は仮)の補正がかかる。
ただし、効果終了まで装備変更はできない。
・ヒューマン:キャストSUVのように、EXスロットに専用のユニットを装着。
ユニット例は以下(名前は仮)
キャストのSUVは敵が対象なのに対し、ヒューマンのは味方を対象とする。
アルカナム/PC 周囲の味方の装備中の武器のPPを全快する。
アルカナム/BL 周囲の味方のブラストゲージを増加(20%くらい)。
アルカナム/RF 周囲の味方に攻撃・防御・命中・回避・法撃・精神増加(Lv4)を付加する。
アルカナム/FC レスタ(Hp全快)+レジェネ+ギレスタ
仕様変更の範疇内だろうか、これ・・・・?
53 :
名無しオンライン:2007/03/04(日) 09:20:44.86 ID:37JE5xJt
上でも言われてる通り、獣とキャストは特殊が有る分ステータス下がってるわけだし
何か特殊が増えると強化を知らないソニチのバランス取りだと、沼の得意分野精神・法撃が下がり
全て半端にあるのが特徴のヒューマンが全てにおいて弱体化してしまう
54 :
名無しオンライン:2007/03/04(日) 12:46:04.44 ID:+tOfLf2G
ゲージ溜め特殊攻撃のバランス取るなら、漏れだと
・ニューマンには追加(例えばJOJOのスタンド風味とかw)
・ヒューマンは3種族の特殊攻撃どれでも選べる(ただし威力は3割ダウン)
だな。
ステバランスは馬はそのままでいいけど沼は法撃下げなきゃダメだろ。
55 :
名無しオンライン:2007/03/04(日) 13:17:46.20 ID:wn+W8iLG
レア堀とレベル上げは目的ではないですよね?
ネットワークゲームってネットワーク上で他人と遊ぶことが目的で
レア発掘やレベル上げとかは単なるやり込み要素の1つだと思ってます
我々が議論しなければならないのは
どういうアクションRPGが一番面白くなりそうかってことではないでしょうか
属性、PA倍率、武器PP、PA取得制限、PAレベルはゲームを楽しむ要素として
機能しているのでしょうか?
トラップはプロト専用の「武器」でいいと思います
56 :
名無しオンライン:2007/03/05(月) 20:33:38.73 ID:M5Vx4g7G
>>55 目から鱗だね。確かに肝心な事を忘れていたかも。
襲われてるあの娘を助けたいのに、どの敵が襲ってるのかわからないのが問題だと思いまーす。
57 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 02:09:12.39 ID:W9SJk8k0
>>55 ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/blog.php?n=227 MMORPG要素がある限り「俺TUEEEEEEEE!」の呪縛からは逃げられないよ。
むしろプレイ時間の長い廃人と新規との差がほとんど無いようなMMOは絶対ウケないし。
ネトゲに関わらずいろんなトコのアバターだってそうだよね?
珍しい、レアな外見の方がありふれた基本的な物より遥かに人気が高い
現状で
>>55の要求に一番近いのはFPS・TPS系のチーム戦だと思うけど
これはこれでシビアに腕前が要求されるからなあ。
町内草野球のノリがいい!ってユーザーも居ないわけじゃないんだろうけど、
全体からしたらかなり少数でそれを狙ってペイするゲーム作るのは無理じゃなかろか?
58 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 09:16:19.79 ID:XZ1LkKE8
レベルや戦闘の要素がある以上、さけられんよね。
59 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 09:49:20.34 ID:NGgMs31c
>獣とキャストは特殊が有る分ステータス下がってる
これ、よく聞くけどソースどこ?
キャラ設定として法撃精神が低くて特殊能力があるのはわかるけど、
特殊があるから下げましたなんて聞いたことがない。
クレア系が特殊の代わりって何?w 単に人間専用って設定だろ。
事実上FTしかできない沼と、Hu系Ra系特化複合全部こなせる獣箱に
そんなに待遇差があるかね。
FT特化種族の法撃精神が強すぎなら、沼馬fFfGでも大差ないくらいに
獣箱の攻撃命中HPを弱体しないとバランス取れないね。
60 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 10:43:34.40 ID:x3+2V2rP
>>59 キャストFG「ヒャッハア!マンバ+5、ソリドパワーで400×3の合計1200ダメうめぇ」
ふと見ると隣には無強化ホウロドウのメイクイでラバータを撃ってる沼子が居た
1000×3、1000×3、1000×3。
キャストFG「(´Д`;)」
61 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:03:44.35 ID:fzSX10RC
ステータスがどうこうというよりは
攻撃テクが前衛の攻撃に比べて高性能だったりすることが問題なのかも知れないね。
かといって攻撃テクを弱体化するのは良くない。
頑張って上げたテクターを裏切る形になるし
これから上げる駆け出しテクターも絶望する。さらに過疎る。
どちらかというと接近攻撃のメリットをもっと増やす方向でバランスを取る方がいい。
でもまずやってほしいのはエネミーの位置情報のズレを無くすことだね・・・
62 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:05:44.70 ID:NGgMs31c
>>60 つか、それが何?
ラバータ一回撃つ間にクロス3、4発撃てるだろ。
レンカイ全盛期にも同じ事言ってたな。
なけなしの脳みそ使って計算してみろよ。
いっぺんFTやってみてから言え。
63 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:09:57.97 ID:x3+2V2rP
>>62 沼子FTレベル80がメインの俺にこらまたご大層だな
サブはキャス男80、サードがビス男80だ。
お前こそちゃんと検証したのか?録画して殲滅時間図ってこい
64 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:23:14.62 ID:VQK/hTOL
65 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:26:25.03 ID:N6xt/P8z
ここが廃人のすくつかw
66 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:31:14.98 ID:7j6VFH5w
廃前提の仕様変更を議論するスレになってしまうか
67 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:50:50.10 ID:Xv/67z6g
あれだ、
まずはキャラクター選択をしてから次にワールド選択で、
ワールド1上級者用(レベル80から選択可能)
ワールド2一般用(レベル制限なし)
にしとけばいいだろ
新規参入者が引退者と同じくらい「いる」じゃないと駄目そうだが
68 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:08:48.63 ID:Xv/67z6g
こうしておけば完璧か
ワールド1上級者用(レベル80から選択可能:S3以上ミッションあり)
ワールド2一般用(レベル制限なし:S2ミッションまで)
69 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:23:29.26 ID:CUaEHqcm
実際FTがいないとモトゥブの浄化AミッションなんてSクリアは無理だろ
純粋な火力でFT最強は事実
70 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:24:01.86 ID:y8EdENRF
3、4回はさすがにないってw
でもFGの方が当てやすい凍りやすいメリットがあるぜ
殱滅速度は片手+無強化マジムラ+クイックには勝てんが
自分に何がやれるかを把握するのに性能差を熟知しておくのは悪いことじゃない
アクション要素が薄いゲームだからこそ性能に頼る比重も大きいから話題にもされやすいんだろ
あとやっぱりバランスは誉められるほど良くないから弱キャラを好きで使ってる人はあまり触れられたくないんだろう
欠陥指摘された社員が必死に擁護してるだけなら笑うがwww
71 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:25:01.97 ID:8a0Ggncf
>>67-68 ワールド選択云々の部分は仕様変更じゃなく
次回作への要望になってしまうんじゃないのか??
イルミナスのトライアルで統合実験するんだろうし。
72 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:33:17.85 ID:y8EdENRF
73 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:47:29.00 ID:NGgMs31c
氷が弱点で複数固まって動かない敵ばっかの場所でのラバータの性能持ち出して
FT最強って強引にも程がある。ハゲでの性能持ち出してレンカイ弱体騒いでた
連中と同じ臭いがする。
現状でも、密集してる雑魚にはレンカイがDPS最高だからビス男fF最強だよね。
74 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:53:20.07 ID:CUaEHqcm
もっと素直に現実を見ろw
FTはロボにも虫にも強いだろ
75 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:57:28.14 ID:aJxVt35w
流れぶった切ってスマンが
提案:
パーティーメンバーの数に応じて
敵のMaxHPを上下させてほしい。
ソロ50%→以降1人ごとに10%増加→6人で100% とか。
76 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:59:50.02 ID:y8EdENRF
ならずっと獣FFやってろよ^^
fTのラは光以外全属性あるから十分比較要素になると思うがね
弱点が土や火ならもっと強いテクもあるわけで。
77 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:03:03.52 ID:7j6VFH5w
ソニチのことだから今のHPを基準に増加させそうだ。
しかし、ランダム湧きどころかレアモンスターの抽選さえもマップごと行うという
現状システムに今の開発陣の限界をみた。
78 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:04:20.00 ID:NGgMs31c
虫はともかくロボにはfGのが強くないか?キラシュあるし。
fTが上にいくとしたら土闇光以外の属性でテク耐性無しで密集してて
散らない敵だな。それ以外はfGのが強いね。
79 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:08:35.69 ID:y8EdENRF
つーか広範囲回復+補助を持ちつつFGと張り合うような火力持ってりゃ強いと言われるのは当然
80 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:10:31.82 ID:NGgMs31c
OK、理解した。
レスタレジェネと補助を自分にしか掛からないようにすればいいんだな。
81 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:15:37.05 ID:y8EdENRF
>>78ポラやカマみたいな単体でfTが上いくのもいるぜ
強さは状況によって変わるし一概には言えんだろう
82 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:22:30.60 ID:NGgMs31c
>>81 趣旨を理解してくれたようで嬉しい。
状況によって職の強さは変わるし、fTがいつでもどこでもサイキョーという
主張を覆してくれただけでも十分だ。fT、fGが強い場面はそれぞれ別。
ただ、fFに関しては生息数が減ってしまったので、以前のハゲのように
fF主体の戦術が主流から外れてしまった。だから今弱いと言われてるだけ。
ちゃんと運用すれば今でも強い。・・・はず、たぶん。
83 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:26:26.61 ID:y8EdENRF
>>80いやいつでもどこでも最強なんて最初から言ってないからw
発想はアレだけどバランス考えるならfT弱体か他タイプの強化は要るな
>>75ソロの方がうまいバランスをなんとかしないとやっぱり寿命は短いだろうな
84 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:42:10.87 ID:NGgMs31c
職によって得意な場面が違うと認めながら弱体ってすごい思考回路だな。
その得意な場面がないHu系とWTのテクを何とかしようと言うならともかく。
自職が上に行けば何でもいいなら、弱体でバランス取ったほうが楽だよね^^
結局、自分が苦手な場面でレスタ補助をもってるfTが上にいってるのが
気に入らないだけか。最強厨fGさんですか。
85 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:50:26.36 ID:y8EdENRF
見当違い乙。
煽ってないで弱体嫌なら他強化で話を進めたらどうかね?
86 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:51:49.43 ID:pvl4JY+S
サービス停止すればいいんじゃね?
87 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:52:23.61 ID:aJxVt35w
>>83 確かに、バランスは大事だな。
そこまで考慮すると、
>>75に加えてドロップ率の低下とか、かなぁ。
あるいは、東方や紅のように
複数人いないと進めないエリアを搭載したステージを増やすか。
88 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:54:28.69 ID:y8EdENRF
89 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:55:55.76 ID:W1Z830U9
○○を弱体化しろってスレが多過ぎ
何で誰も強化を望まないんだ?
90 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:56:50.09 ID:NGgMs31c
fT引っ込めても時点にいるのがfG、GTだろうから、それも弱体しないとバランス取れないしね。
これ以上弱体議論を進めたいなら、そろそろ専用スレでやってくれないかね。
91 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:57:09.22 ID:x3+2V2rP
>>81 ポラカマは接撃ショットで1500超えるはずだが。
沼子FTの回避を生かした、ポラの攻撃にあわせたディーガや、ダムバ0を生かした密着最速フォイエに勝てるか?と言われたら微妙だが雑魚散らしにくらべりゃ幾分マシなんじゃん?
あとロボもFGキラシュ×5とFtラディ×5で大して殲滅速度かわらんぞ。
>>73 おいおい俺がFGの為にラ系を持ち出してあげたのがわからんのかw
バジラ×5=ダムバ
ヴォルフ×8=ギディ
あと「複数固まって動かない敵ばっかの場所でのラバータの性能〜」
俺が知る限りPSUの敵のほとんどがコレに該当すると思うんだがな。
コレに当てはまらないの・・・・そうだな、鳥とかか?
でもダムバ張ってりゃ結局当たりに来るけどな
まぁテク耐性のあるジャーバやゴーモンとかは流石にFGの方が強いだろう。でも耐性がある敵を持ってきて「FGが強い場面もある」といわれてもな
まぁまだこれからディーザスとかマグ(杖)の実装とかあるしなw
これから敵の体力や回避があがりまくるだろう
92 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:01:13.96 ID:y8EdENRF
>>90「弱体は必須である」とは言ってないだろがw
日本語理解しようぜ
93 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:01:15.74 ID:/10/JIrz
職業によって得意な場面はそりゃあるさ
ただ前衛が有利な場面が圧倒的に無いのだから
FTやFGが強いといわれるのは当然
94 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:02:03.92 ID:VQK/hTOL
95 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:06:27.29 ID:x3+2V2rP
>>94 いやだってよ、おまいさん。
レベル低いPTってそれこそFTが最強じゃまいか
FGが必死にウピンデで400とか与えている内にトモイロドウで(ry
レベルや装備が整ってないとFGとFTの差が埋まらねぇんだよ
レベル低い、装備が整ってないのなら議論の余地が無くFT最強。
96 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:11:17.12 ID:y8EdENRF
でも敵レベル低いうちならHuもかなり強いぞ
97 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:22:57.12 ID:W1Z830U9
FT以外全部強化でいいじゃん
98 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:37:49.16 ID:Ust7qehY
敵の大幅弱体と属性効果の弱体で良いんじゃね?
属性ははっきり言って今のままじゃ、大きすぎて癌だろう。
バランス調節するにしろ今の属性効果だと、
平均的な中属性にとって、高属性に合わせると敵強すぎで、低い属性に合わせると敵が弱すぎになる。
かと言って、中属性にあわせても高属性では弱すぎ、低い属性では強すぎってことにしかならない。
で、結局ソニチはマゾくすればいいやと、高属性に合わせて設定してるから、
攻撃、防御双方に個体差より属性差が大きくなりすぎて、Huの防御力と言った長所が死んでしまっている。
99 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 14:46:36.60 ID:eRWP4xwz
職業っつっても結局使ってるPAはほぼ使い回しだから違いをつけるとしたら
ダメージしかないわけで、どうしても性能差が出てしまう糞仕様なわけだ
加えてねたみ弱体化思考の糞プレイヤーたち
∴うんこ
沼子とFT以外の職種族を全部廃止で良いんじゃね?
>>96 基本職ではHuのステは厨すぎるからなw
だからFFに転職しても装備以外ロクに変わらんので、
最強厨でHuやってた香具師は発狂する
殲滅力に関しての話が多い中すまないが
テクターに関しては殲滅力だけじゃなく
回復、強化弱体などPTにとって貢献できる要素を多く持っている。
殲滅力だけで見ると状況によってテクターが強い部分やレンジャーが強い部分があるが
PTでの貢献という意味ではテクター以外の職は殲滅力しかない。
唯一貢献できる殲滅力すらテクターと同等、状況次第では劣るとなれば
バランスが悪いと言われても仕方ない。
ハンター系やレンジャー系の火力での強化がダメなら
別の分野で貢献できるシステムが無いと不満は解消されないと思う。
誰もHuRaの殲滅力を上げるのは反対していないぞ。
まぁ、Raを強化するよりHuを何とかする方が先だが。
回復補助ができるからFTの殲滅力を落とせというから反発されるんだ。
その主張は即ち、「ソロ潰せ、同職で固まるな、HuRaの薬箱をやれ」
だからな。極論だが単なる程度問題、方向性は同じだ。
別にFTの攻撃力が高いのは構わないんだよ。
他のネトゲでも魔法特化系が攻撃・殲滅に秀でてるのはよくあるし。
FTが優遇されすぎてるのは、他ネトゲだと攻撃魔術特化とは別系統になる
回復&補助まで最大レベル・最大効果で使える点だろ
さらに射撃系の優良装備もスキルMAXで使用できるんだから
ROで言えばハイウィズ+廃プリ+教授+スナイパーなクラスだからな
FTは攻撃テクのみ、WTとGTが回復補助MAXで攻撃テクは10までとかにすべき
ま、他ネトゲに比べたら魔法(テク)の絶対数が不足してるからできないんだろうけど
>>104 で、30Lvテクを使えるのがFTのみ、ってのが
拍車をかけてるから始末に負えないんだよな。
>>4のような意見が出るのもわかる気がする。
ここはひとつ、杖のPPを下方修正(半分くらいに)して欲しいところだな。
とばっちり受けたGT,WTから非難あびそうだが
106 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:56:13.26 ID:GhgWwYCI
fTばかり叩いてるけど、fGも似たようなもんだ。
異常がまけるRaに攻撃力で並ばれたらHuは立場無いよ。
107 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:06:03.63 ID:GhgWwYCI
さすがに薬品でまくりな現状でその主張は苦しい。
おまけに箱GTのレスタでも窮地を救うのに十分な
回復量でるしな。
108 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:10:26.78 ID:Dy2iU2pK
HP吸収の近接武器とかあって
Huも自給自足できれば楽なんだろうけどな
109 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:16:44.61 ID:GhgWwYCI
ついでに弓とカードなんぞライフルクロスに比べたらウンコだ。
異常付加能力にしてもトラップと比較にすらならない。
fTの射撃云々言うのは少々妄想が過ぎるな。
fTの射撃はどうみてもおかしいだろ
ffにバレ30+専用長射程武器(状態異常4)って言われて比較にならない、といえるのか?
111 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:41:19.33 ID:GhgWwYCI
そうだな。ステータス考慮して調整すればいいんじゃね。
Raもライジング等の一部の近接スキル食ってるしな。
ハンドガンのみのバレット10はおかしいわ。
あと、WTとfTの関係もおかしい
fTが設定間違いでもない限りはWTはHu+Foの一次職って感じだ・・・
スキルが20まであるからある程度近接で喰っていけるってだけな気がするなぁ
113 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:47:49.68 ID:GhgWwYCI
とは言え、Huも射撃や補助なんて望んでないだろ。
前で殴るのが歓迎されるようにならんとな。
FFはバレット20にしてくれるだけで充分だ
今んとこLV64ビス男FF10のパイソンのフローズン10で
補助無し→220
薬使用→260
補助3→290
こんな感じだから、LV80にしてバレット20あれば380ぐらいはいける
PPが終わってるが、威力はなかなかだし良いと思うんだが
φガンとの差別化が〜と言ってもφにはツインハンドがあるし、武器カテゴリーは増やさないんだからPS2いようが修正出来るだろ
HURAのφが30スキルいけるんだから、WTも30テクでもいいんじゃないの?
と思うのは単純すぎるでしょうか。
116 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 21:10:57.43 ID:GhgWwYCI
法撃据え置きでテク30か、法撃精神あげてテク20を
実用できるように調整するのがいいんじゃね。
なんでFOはFTになるとテクだけでなくバレまで上限30に伸びるんだろう?
HUがFFになってもスキルしか伸びないし
RAがFGになってもバレしか伸びないのに
そういう不満も出るし、
弓・カードは法撃武器カテゴリーに移して、
フォトンアーツもバレットからテクに変更するといいと思う。
法撃パシリで生産に関係するのが杖だけというのも問題だしね。
PA廃止しようぜ
120 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 21:26:31.99 ID:w68LL9iF
>>117 キャストFTや獣FTの救済措置じゃないの?
>>120 救済措置なら法撃や精神をあげてくれるほうが助かる
122 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 21:37:18.93 ID:Sf0FAEqO
>120
適してない職は効率悪いの覚悟してやるものじゃないか?
ってかFTはほぼニュマ♀なわけで救済処置ってレベルじゃねーぞ
123 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 21:40:36.55 ID:x3+2V2rP
常識的に考えて回復補助出来る職業=火力は最弱が普通なんだよ
回復補助も出来て火力が高い=最強という単純な理由からしてな。
だからウォーテクのハンパ具合やガンテクのレスタのショボ具合はむしろ正解。
FTがあきらかに間違ってるだけ。
レンジャー系の罠も間違っている気がするが・・・
攻撃力 ソロ時
HU>FO=RA HU=FO=RA
補助かけた攻撃力 防御力
HU>>RA>FO HU>RA>FO
補助能力 弱体能力 回復能力
FO>>>RA>FO RA>>FO>>>HU FO>>RA>HU
このくらいにして欲しい
ゲームバランスとかどうでもいい
意味が解らない上にダサすぎるアイテムの名前をなんとかしてほしい
ホーリーレイはどういう改名されるんだろw
ホーライホウ
だせええええええええwwwww
ププニ
スップ=ニッド
131 :
名無しオンライン:2007/03/06(火) 23:05:39.46 ID:x3+2V2rP
グラッス・アサシンー
>>123 ブルースボディw
そもそもトラップは無印とGトラの区別など不要。
トラップは無印で統一値段は50メメタでおk、プロトが使用した場合のみ現在のGトラ性能になればよし。
ユーザーの意見に全く耳を貸そうともしない
掲示板もない(今時のネトゲ公式には普通ある)
やる気のないソニチに何を言ったて
全て無駄
考えるだけ時間の無駄
よってスレ終了〜
見切り発車で発売したんだからいろいろあきらめてるんじゃね?
ミッキ・チック
酒井:んまぁああああ!
fTがバイトの設定ミスじゃなきゃ
WTはテク30バレ30スキル11が適正
なんという厨PA・・・
ていうか、fTの射撃に関して獣キャスの救済とか言ってる奴いるけど
そもそもの話弱点を保管する形で存在してるのがおかしいんだよ
弓の性能だって何アレ、
( ^見^)<fTは攻撃力低いので防御貫通属性、命中も低いので命中高くしてあります
って言ってるようなもん、fT向けのヨウメイ防具だって必要防御低くて実防御クソ高いし。
そんな事するならいっそ全職全PA30にして職の違いなんてステだけで決めた方がよっぽどマシ
ffに高効率レスタと補助3与えました。っていうのと同じような事やってんだぞ?
お前等本当に妬み嫉みでしかモノを言えないのな
こりゃユーザーの意見など聞かないほうがマシだな
139 :
名無しオンライン:2007/03/07(水) 08:05:04.58 ID:yNCT5DiV
まだ弓なんぞに妬みがある低能がいるのな。
全職共通で自己回復自己強化が安価で出来る。
他ゲームでは回復役は〜ってアホか。メイト食え。
( ^見^)<池沼子さん達がいるからこそ、PSUが成り立っているのですから
それ位辛抱してくださいよ(笑
持っていける量が少なすぎだろう
Raなのにメイト20個で足りないのは防具が悪いのと立ち回りが悪い。
Huは乙。何とかなるといいな。
自職の得意武器がSでPA30なのは別におかしいことでもない。
Raの射撃は扱えないし、弓カードがFo向けに設定されてるのは明らか。
( ^見^)<fTは攻撃力低いので防御貫通属性、命中も低いので命中高くしてあります
まさしくその通りなわけだ。Foのステータスで実用できるように設定してるんだし。
弓カードはRaの射撃とは全然性質が違う。妬むのはやったことない人だけだ罠。
実際、ステータスがFTよりずっと高いGTの弓カードだってライフルクロスには
全然及ばないから使ってるのFTからの転向組みだけだしな。
144 :
名無しオンライン:2007/03/07(水) 10:27:08.59 ID:zSMRWh6G
>>139 このゲームは火力の無いFFが火力のあるFT様にレスタさせるという行為がそのままクリアタイムに反映するからな
メイト使ったほうが確かにいいかもしれない。
だからそれがおかしいっていってんだよ
>>144 クリアタイムって……。
タイムアタックをしているんですか??
そもそも、高速周回をさせる(強いる)仕様をどうにかしないと駄目だな。
146 :
名無しオンライン:2007/03/07(水) 10:33:06.14 ID:zSMRWh6G
>>144 まったり部屋だったら別に最低レベルのニューマン女性でナッコォでもいいしそんな状況で誰も仕様なんて気にしねぇよ
147 :
名無しオンライン:2007/03/07(水) 10:39:26.04 ID:zSMRWh6G
アンカーミス。
>>145ね。
>弓カードがFO向けに設定されてるのは明らか
FTの弓カードは確かにFGと比べたらしょぼいな
だけどFFやWTというバレ10の人たちを忘れちゃいけません
あとヒューマン男性φガンナーのツインとニューマン女性FTのカードってどっちがダメージ高いのだろうか・・・
148 :
これまじ?:2007/03/07(水) 10:51:06.88 ID:QhVa62BC
14 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2007/03/05(月) 02:43:21.34 ID:LNyXCTNt
PC雑誌のログインだっけ?
あれでユーザーからのPSOシリーズ次回作への要望
で一番多かったのがジャンプやガードなどの新しいアクション要素
だって見吉がインタビューで語ってね。
でも自分達が作りたいのはARPGじゃなくてRPGだって
理由から意見を取り入れなかった。
今のPSUの現状もユーザー無視した開発陣の責任だし自業自得。
イルミナスでもそれらの要望は通らないでしょ、だってF通の記事に
イルミナスもRPGって書いてるしね。
続編とかいって普通の会社がバージョンアップでやる事をパッケージで
8000円近く買わせてやるって事だよね、舐めてるよね。
糞ゲーのアイテムやステージ追加した所で何も変わらないのにね。
変えなきゃいけない所を変えないからね。
未だにテナント・ディスコ・乗り物が実装されてないし
イルミナスのカジノもそれっぽい外見のロビーなだけで
娯楽要素なんてないんじゃないかな?そう思わせるほど期待できない
嘘ばかりのゲーム、それがPSU。
すべてのRPGが過去になるはずなのに自分達の過去の作品を
使わないとユーザーを繋ぎとめられないとかアホくさい。
そんなにPSOやりたいならPSOBBやればいいし、ユーザーが
求めてるのは新作のはず・・、本当に終わってる。
>>148 立ち膝、横っとび回避。
敵は実装されてるなw
>>144 現状でもfFにレスタして削ってもらった方が殲滅が早いケースは存在する。
fF5+fT1のPTでモトゥブ浄化Aとか。
問題はfFが5人も集まらない事だ。
151 :
名無しオンライン:2007/03/07(水) 11:30:24.47 ID:shj5/7Q5
>>148 てか、PSUを強化するよりもBB強化した方がいいと
思うのは私だけ?
60フレーム化、新チャレ、新ステージ、新しいキャラクリ
ふきだしチャットと言う風にPSUの一部をBBに移植する
だけで行きたいと思うのだが
あとDCのチャレンジモードの移植、DCチャレはGCチャレとは
別物であるが、DCチャレのファンは結構いると思う
GCチャレのようにヌルヌルでは無く、セイバーの腕を磨くと言う
要素、ソードの前進モーション、FOがまるで強くない世界で
新しいS武器の追加で、すげーやりたいと思うのだが
確かにPSUはテクとバレット優勢な世界だ。
脳筋まんせーで魔法使いが弱くて薬箱として使い捨てできる
世界がお望みなら別ゲー行った方がいいな。
>>153 最強キャラが妬ましくてしょうがないお前が沼子FTを作ってヒャッホイしない理由がわからない
>>150 ちょっと待て
モトゥブの浄化は4人制限だぞ?
>>156 武道家としての誇りを無くした桃白白乙。
強くなりたいって言っても手段は選ぶんだぜ。
正直オフ仕様のタイプ設定でいいと思うよ プロトだけ残して
つか更に上級職あるんだっけ
>>158 そんな事をここで言っても仕方が無い。
自ら強くなろうとすることは一切せずは、ソニチに強化してほしい。
自分より強い職を弱くして欲しいと言ってる奴ばかりだしw
さらに上級職ってソース何よ
今の上級職のlv引き上げ案みたいなのはインタビューであるけどさ
ソニチが何も考えず職ごとの装備、PAレベル設定したのは確定的に明らか
イベント武器の装備可能条件にすら気が回らないくらいだし
強さを10段階として職の強さの歴史
β テク修正 RA修正
HU 6 →6 →6
RA 7 →7 →5
FO 8 →6 →6
PSU発売
下位職のみ 状態異常率修正 上位職開放 ハゲ時代 S2時代 PA修正
HU 6 →6 →6 →6 →5 →4
RA 5 →4 →7 →4 →8 →9
FO 4 →3 →8 →5 →9 →9
ハゲ前ってRaは来んな!じゃなかったっけ。
ぶっちゃけ、ハゲでfFマンセーしてたのも今fF来んなと言ってるのも
中身一緒だろうけどな。
イベントアイテムはフォース系だけのものってのは酷いよなぁ。
カボチャ杖はCロッドで、フォース、FF、
実装されなかったがセラフィ二点はダガーとツインダガーのSでWTのみ、
恋文はS弓でFFのみ、
ここまで見事にフォース系だけって、いくらなんでも偶然じゃないだろう。
実はセラフィ基板は実装されてた節があるんだよな。
当時唯一LV80だった双頭Sだ。升削除の件でもセラフィは生きてたらしいし。
ダガーツインダガーはどっちかというとφGのものでしょ
>>166 実装されてたのか…となるとSランクあたりで超低確率ドロップだったのかな。
>>167 あ、ごめん。
FTだったね。
FFだと真逆の職業になってしまうな。
>>170 池沼子fT乙つっただけで、地雷職の妬みととらえるお前の必死さに惚れた。
fTのバレ30弓Sが妥当というなら
WTもスキル11バレ30テク30が適正になるんだぜ?
テクはともかくWTのステで弓30だと本職を超えてしまう。
スキル20バレット20テク30くらいで妥当だと思うな。
以下ループに入ります。
>>174ソリパつけると命中も攻撃力も大幅に上回ってしまう、がんてくという存在がすでにいるけどな
>172
一見して明白におかしいゲームバランスの指摘
>>177 出た!
嫉妬丸出し派の最後の言い訳「バランス」入りました!wwwww
馬鹿か
バランス言い訳にして他人を叩いてんじゃねえよ
複数の異なる要素がまったく同じ程度を実現できるわけねえだろ
お前は結局「強いキャラが妬ましいだけ」だよ
なぜならキャラの強さだけを論じて
ゲーム全体のことを考えていないからだ
ゲーム速度、地形、モーション、パラメータ、ユーザビリティ
そんなもの全部ほっぽって画面に映る数字しか見えてないから
そんな妄言を吐いて平気でいられるんだよ
死ぬまで口からクソ垂れてろガキ
>>178 まあとりあえず、落ち着け。ブリザードアイスでもどうだ?
>>179 あったなあ、いただくよ
今頃顔真っ赤にしたバランスくんが必死に書き込んでるから
すぐ次にまたみすぼらしい書き込みがくると思うが許してな
>>178 FT沼子使いの俺がFT沼子を叩いてる事について何かよろしく頼む
>>181 おまえ全然叩いてない穏健派じゃねえかよww
FTのパレット30は20になってもソロFT以外あんまり困らないと思う。
状態異常4が燃焼のみになるのが痛いけど、パーティーだと困らないしな。
あとWTの駄目さ加減はPA上限より、殴りながら回復できないのが
一番大きいかなって思う。
イルミナスの魔道具だっけ?それだけが期待だ。
状態異常目的で弓なんて撃たんよ。
異常意識するとしたら、フォイエで削るついでに燃焼入ったら
ラッキー程度だし。弓で燃焼いれてる時間で削り倒せるわ。
大体、何にスリップ入れるんだよ。
異常LV下がるのはいいけど、威力が下がるのは困るな。
>>182 俺なりに叩いてるつもりなんだがなw
やっぱりFTの射撃能力ってφガンより高いよな?よね?
あれ?
仕様変更するならダメージとかじゃなくもっと別の要素からタッチしていきゃいいんだ
左手に杖持てるようにするとか
敵の盾を破壊できるようなPAとか
撃った場所に敵が集まってくるデコイバレットとか
トラップのかわりに柵を設置して敵をせき止めるとか
考えれば変わると思うんだがな
現状ダメージしかアプローチがないからなあ
トラップも武器装備すると設置したトラップが消えるという意味不明仕様だし
パーティでいっせいに一つの行動をすることもないし
やることといえば真っ直ぐ進んで扉をあけるだけ
現状ある要素も演出次第で面白くなると思うんだけどなあ
スイッチにしたって床のスイッチ踏むだけより
2人いないと昇れないような壁を配置して
先にのぼらせるビス子のきたねえケツ下から押し上げてやったほうが面白くねえ?
ドア開けるにしたってどこからか降ってくる赤いアイテムとかより
頭の悪そうなニュマ男が機械蹴っ飛ばしたらドア開いたりとかさあ
>>178 叩いてるのは人じゃなくてfTという職だと思うがなー。
というか、別に平坦にしなくてもかまわんと思うが、そんなのは状況次第だし
しかし、どう見てもおかしいものは改善すべきだろ。
改善できる場所をしないのはただの怠慢だよ
それが別に他職の強化だろうがfTの弱体だろうがどっちを取るかは開発次第だけどな
ゲームバランスが崩壊してりゃおもしろくないのは当然
格ゲーであきらかに最強キャラが決まってたらおもしろくないだろ?
誰でも強いFTはガイル
廃人装備が整わないと強くないFFはザンギエフってところか
リカウテリ登場で、射撃ダメージも沼子FTがGTを追い抜く
リカウセットならソリパ込みのクリティカルで1000超えるし、ヒロクテリはデフォで麻痺Lv2だし
FTはじまったな!
>>189 GTもリカウセット、FFもストームセット効果があるからいけそうだな!
リカウテリもストームもSランクです残念でした☆
>>186みたいに恥ずかしい奴しか残っていないなら
PSUが終わってる理由もよくわかる( ´,_ゝ`)プッ
で、同職沼子が同職を叩いてる件については、完全スルーですか?( ´,_ゝ`)
まあ、これを受け入れちまったら、お前の必死な嫉妬論が崩壊するから言い返せないよな(プッ
ちゃんと学校に行って勉強してこようねボク( ´,_ゝ`)pu
>>191 あー・・・なんというかアレだ
俺は沼子FTがメインで沼子FT強すぎ弱体汁って言ってるが
俺のフレの沼子FT使いは95%の割合で「FT弱すぎ。ニューマン打たれ弱すぎ」って言ってて俺のような奴は稀。
ついでに言うとそいつらに共通してる事は沼子FTしかやった事がない事。
沼子fTは確かに打たれ弱いといえば打たれ弱い
HPを除けばその防御能力は全職中でもトップクラスだがな
>>193 言い方が悪かったな
つまり「レンカイダッガズ弱体は妥当(テクについては触れず」「FGの罠は修正されるべき」「クロス強化された時弱体要請メール何十通も送ったよw」
とかいうのは揃いも揃って沼子FTだって事だよ。
今ですらFT最弱説をガチで唱えている奴がフレに居るからな。たまったもんじゃねー
そしてそいつらに共通する事その2
自 分 の 意 見 を 曲 げ な い(決定的証拠を突き詰めたらたかがゲームだの必死だのと逃げる
スレ違いかなスマンヌ。
>>194 ああ、まぁそれはお前さんの周りにいる人が残念な人だっただけだろう・・・
多分
でもそれ以前にこのゲームって全体的にこっちのキャラ打たれ弱くね?
fTはどうでもいいがffとかが即瀕死とかばっかりなのはどうなんだ
ぶっちゃけキャラの耐久力がモンハン並み(むしろ以下か)なんだが・・・まともなアクションでもねーのに
196 :
名無しオンライン:2007/03/08(木) 00:55:38.76 ID:b/9NwjU0
>>195 そ・・・そうか。俺の運が悪かっただけなのか
そういう事にしておこう
>>194 奇遇だな俺の周りもそんな沼子ばっかだわ
ユーザーの意見に全く耳を貸そうともしない
掲示板もない(今時のネトゲ公式には普通ある)
やる気のないソニチに何を言ったて
全て無駄
考えるだけ時間の無駄
よってスレ終了〜
類は友を呼ぶって言うしな
>178
必死すぎ
あれだな。
fTってさ、某格ゲーの浮浪者みたいだな。
誰が使ってもお手軽で強い。
だから忌み嫌われ、使用者本人も自覚した上で使う。
普段は浮浪者叩いてるやつも持ちキャラで負けたら、浮浪者で入り直すとかザラ。
なんやかんやでバランスブレイカーだと自覚しながらも、
お手軽で強いから使える様にしておく……
fTも2nd以降作ってるやつ多いしね。
まあ、さしずめfFは廃人でないと弱い所から裸王かね。
お前はfTとスペック競争でもしてるのか。
味方が強いのが嫌なのか、難儀な奴だな。
沼子fTが味方かどうか甚だ怪しいもんだ・・・
まぁそれはおいといてバランスの問題だから味方が強いかどうかなんてどうでもいい
取れるバランス取らないのはただの怠慢、大体1キャラが異様に強けりゃ
他の職はイランって話にしかならんし
そういうお前さんこそ他職が強化されたりfTが他職並みにされたら困るんじゃないのかね?
あと、現状の盾持ち耐性持ちはどうにかならんのかね
敵のHPインフレはまだいいとしても耐性持ちこそスリップダメで削らせるべきで・・・
まぁそればっかりになると結局前衛乙になっちゃうし、ってか前衛の火力あげろよって感じだが
最初から枠を決めて募集をかけるFFじゃあるまいし。
乱入形式で構成選べないのに誰かが強くて困るって状況がわからん。
自分が最強じゃないと嫌なら最強職をやれ。
自職が募集されないのなら自分で部屋を作れ。
つーか、FTは強くないはだろう。
他が弱すぎるんだよ。
FTだって廃一歩手前くらいな連中以上でなきゃ、S2とか普通にきつい。
敵の能力の上昇率が高すぎるから、元々攻撃力の低い銃じゃ状態異常狙いしかダメージは無理、
しかも、状態異常なら銃より罠使えって感じ、
前衛も能力がインフレする上に動きまで早くなるから、前衛も大ダメージで攻撃割り込まれて無理、
それに、そもそも敵の動き的に前衛が戦線を維持できずに前衛たり得ない。
という散々な状況。
原因はマゾいゲームバランスを目指したくせに、
属性効果が強すぎるから、高属性が強すぎにならないように敵をそれに合わせて強化した結果。
ダメージの数字が属性次第で変わりすぎるから、まともなゲームバランスなんて取れっこない。
いや、バランス取れるクリエイターも世の中には居るかも知れんが少なくともソニチには無理。
属性は今のままじゃただの癌。
属性廃止とは言わないが、属性は本当に廃が少しでも上を目指すため程度の弱い効果にして、
それに合わせて敵を弱体化すれば、
前衛職と後衛職の特徴も攻撃や防御の能力差もバランス良く出せるし、
今の手軽なC武器高属性のほうが、苦労して作ったA武器微属性を超えるいかれた状況も改善される。
属性のことだけじゃなく、全体的にバランス取れなかったり出来ないならゲーム中に入れずるなって要素がPSUは多い。
>>202 例えるなら同じ職場で一人だけ倍給料をもらっている奴がいるとしたらどうだ?
ソイツは敵では無いが周りの人間は不公平感を感じるだろう。
で、雇い主に平等にするよう働きかけるわけだ。
ま、こんなクソゲーサッサと退社するのが吉だ。
ゲームは遊びじゃない!な人なのにゲームの中でまで
負け組な世捨て人乙www
実際は給与同じなのに余計な仕事を回されて
「補い合うのが協力だよね^^」とか言われてるようなもんだ。
その能力で副業(ソロ)やって稼いでるのに「平等じゃないのはおかしい」
とかもうね。職安いってこい。リアルで。
>>207 言ってる事が支離滅裂というか
>>206の言ってる意味がわかってないだろw
仕事(LV上げ)をして貰える給料(能力)に差があるって言ってるのに
その能力でソロやって稼いでるとか意味不明だぞ
よしんばソロやって稼いでるのが努力だとしても結局その能力が秀でてるのが問題だといわれてるだけで
ゲームをリアルに例えてる奴を相手してるのがそもそも間違いか・・・
他人の能力を妬む暇あったら、どうやったら稼げるか考えろ。
他人の稼ぎを減らす方向でしか考えられない奴には無理か。ごめんな。
>>209 システムで制限されてるからその稼ぎはどうやっても増えないwバカか
それこそ全員ニュマ子fTオンラインなら稼ぎは一緒になるけどな
やっぱりバカはお前だったな。
211 :
名無しオンライン:2007/03/08(木) 12:54:51.95 ID:Uz+83Pv8
ゲームをリアルに例えて意味不明な主張をこねくりまわして
反論できないとバカとか小学生LVの火病を起こす池沼子晒しage
ああ、ひどい流れだ……
やっぱ素人に仕様変更議論とか無理
213 :
名無しオンライン:2007/03/08(木) 12:59:55.47 ID:Uz+83Pv8
仕様変更議論っていっても、結局弱体スレになってるしな。
自分の事しか考えない奴にバランス語る資格なんぞない。
ゲームっていうのは、その対象年齢とそれが求めるバランスっていうのが
結構大事だと思うんだが、PSUに関してはそれが合ってないような気がする。
ソニチが一体どの層をターゲットにしてるのかね?
それによって修正点も絞っていけそうだが。
>>211 頭弱そうだからわざわざ例えてやったんだよ
リアルの常識持ってないゲーム脳には逆にわかりづらかったな
216 :
名無しオンライン:2007/03/08(木) 13:52:05.56 ID:Uz+83Pv8
ゲームリアル変換といい、規約法律変換といい、たとえ話する奴が
的を射た発言をしたことがない。ま、妬みに的も糞もないか。
さすがにここまでくると憐れみを覚えるな・・・
現状のPSUには成長を実感できる要素がダメージ量しかなく
それを手に入れるにはゲーム内の通貨が大量に必要
(ある意味RPGの限界とも言えるかもしれないが
PSUは本当に戦闘に関するアプローチの手段が少ない)
これでは効率が第一になっても仕方がないし
排斥される存在が出てくるのも仕方がない。
このような状態を防ぐには、行動の選択肢を増やす事で
プレイヤーが満足出来る場を個別に作るか
調整や追加を繰り返して状況を流動的な物にするか
或いは調整が必要ない程温く(平面化)するかしかない。
でも、PSUでは多くの理由から、このような改善を望みようも無いんだよ。
只管直線的に効率を上げる選択肢を選び、作業に従事する事しか道が残されていない。
結局今は、それに耐えられる、それを好むユーザーしか大多数な訳で
諦念とともにそれを受け入れているものばかりなのだと思う。
一般的に見ればこれは糞ゲームで、現状を変えた方が良いのは
分かりきっている事なんだろうけど、前に書いたような理由で
それが受け入れられない人間もいるって事を分かってくれ。
ネットゲーム世界における引きこもりゲームとでも言えばいいのか。
ほんと浮浪者みたいだな、fT
こう言う明らかなバランスブレイカーがいると荒れるんだよね。
気付かないか?
こうして多くの不平不満が出る時点でバランスはおかしいんだぜ?
普通に良バランスなら小数の妬みぐらいスルーされて話題にも上がらない。
話題に上がってここまで熱くなるというのは、
間違いなくバランス取れてない証だろう。
まあ多人数形式のゲームは常にこう言う話題があるが、
他メーカーも意味不明な調整はよくするぜ。
強キャラ強化して弱キャラ放置劣化なんてよくある事。
結局、最後は使い手の自己責任。
まあ、ここは調整変更の論議の場だから、バランス取れてる取れてないの話題より、
どうやれば皆が納得できる良バランスになるかを話し合うべきでは?
スレが立った時点でバランス取れてない前提だろ?
バランスバランスってお前はバランス屋か馬鹿
存在すらしない誰もが納得するバランスを死ぬまで夢見てろ
どうでもいい
沼子FTは黒機甲、それだけの事じゃないか
取り合えず
PSO→PSUになったことで評価できたのはグラフィックと武器が
二つ持てるようになったことだけだな
ちょっとリアルが入っただけで思考停止するお前のバカさが面白( ´,_ゝ`)
話題に付いてこれないんですか?( ´,_ゝ`)それともリアルで、何か嫌なことでもあったんですか。
誰も難しい例えなどしてないのに。この程度のことも理解できない自らは棚に上げて「意味不明」ですか。
オツム弱いですね。ああ、小学生でしたかこれは失敬( ´,_ゝ`)pgr
このスレでバランスをうたって何が悪いのかと。
スレタイをもう一回みてみ?
まあさ、スレの存在に異議があるならアンチスレたてな。
ここはバランス取れてないと思った人が、それをいかに調整するかを論議するスレ。
バランス取れてると思うならアンチスレでも立てればいい。
【PSU】調整など不要【良バランス】
こんな感じでいいんじゃないか?
そこで好きなだけレスしてくれ。
224 :
名無しオンライン:2007/03/08(木) 14:41:11.87 ID:7988ifEx
ソウルキャリバー並みに多彩な技を熱望する俺ガイル
PSOでも○がソロ最強で叩かれまくって
ソニチもユーザーも成長してない
まず敵を弱体化汁
移動速度もCのでいいよ
まずアクション性ないゲームなんだし(某プロデューサーいわく今後もアクション性付ける気はないとか)
プレイヤーの腕の差が出にくい仕様なのだから、数値面はもっと気を使うべきだよな
多少の強弱は仕方ないとして、明らかに変なのは……
前衛(fFΦWT)がリスクとリターンが合っていない
敵の攻撃面下げるか前衛の火力上げようよ
状態異常もかかる率1番高いのだから、耐性上げるなりユニを手に入りやすくするなり……
プロトは罠命なのにRA系と大差ないとか……
もっとプロトが使った時の罠効果上げなさいよ
もしくはステ上げるなり救済処置だして上げて下さい
敵の配置がおかしくない?
ステージの特徴をなくせとは言わないが、もう少し気の使った配置を……
少なくとも要らない職があるステージとか存在が要らないだろ
ミッションの良し悪しが報酬レアだけ……
素材とかあるでしょう
無駄に多いんだから活かしたドロップ配置にしようよ
特徴を維持するべきなのに変更の度に平坦になってるような気が……
228 :
名無しオンライン:2007/03/08(木) 15:17:47.67 ID:Uz+83Pv8
スレタイ見たが、職バランススレじゃないぞ。
>>227 ユニで思い出したが
PT推奨ユニバースとかを作って
鍵かけられないようにするとかどうだろうか。
意味がわからないのが人の多い時間帯にユニ1とかでソロ鍵部屋。
場所によっては全部鍵PTとかもあった。
こういうのが無くなればPTあぶれる人も確実に減ると思うんだが・・・
職バランスに固執する奴は結局ダメージの数字しか見てないからなあ
画面にでる数字の大きさ=面白さと勘違いしてる節がある
まあそれも楽しみの内の一つではあるが完全な視野狭窄だ
このゲームがつまらないところはカタルシスが得られないところにある
そういう意味で4桁ダメージに無意識に捌け口を求めてしまって
DPSでは完全に沼子FTを上回るFFからFT叩きの言葉がでたりするわけだ
そうだなあ、DPS下げてもいいから一発を大きくする技とかあるといいかもな
すべての攻撃に貯め撃ちつけてさ、当たるとダウン+大ダメージとかさ
本当はPAがそういう位置づけであるべきなんだけど
要らない職があるステージぐらいあってもいいだろ。
今の主流はFTfG主体の研究所か。一昔前はfF主体のハゲだ。
ハゲが廃れた理由を考えてそこを治せばいいことだ。
>>229 激しく同意
過疎ユニあれだけあるんだから有効利用はするべきだよな
プレイヤーだけの自治では限界あるし、本来そこで運営がなんとかするべきなんだが……
まあタクシーにしろ放置だしな……
>>230 たしかにPAの特徴の無さはまずいな
スキルも酷いがバレットもかなり酷い
属性で特徴はあるだろうがステが二種類とか、
もうちょっと状態異常効果が微妙なモノは火力あげるとかして欲しいね
ゲーム性もエンターテイメント性も欠けてるな……
>228
職のステータス、PAレベルもソニチが設定した仕様の一部だろう
その見直しについての議論に何か問題あるかね?
>>206 そこで「俺たちの給料を上げろ」というべきで、「あいつの給料を下げろ」というべきではない。
そもそもPT組ませるためにSクリアは多人数必須とかソニチは全く判ってない
イヤイヤ組ませるのなんて完全に逆効果、マジでソニチはアフォばかり
>>55の意見も踏まえ、漏れとしては超強力な合体攻撃実装を要求する
スヴァやカガジ、強化ゴリ程度は一撃粉砕、ムービーボスで3発ぐらいでいい
すすんでPT組みたくなる要素が無いからダメなのだよ
その通りだな
ソニチは何かさせるのに制限をかける事しか知らない
多人数いないとS無理どころか浄化に至ってはクリアすら不可なミッション
炎の浄化も人気ミッション封印して強制とか阿呆かと……
強化にしても、もっと上昇率上げれば皆じゃんじゃん壊すだろうに……
奥義PAももっと強くすりゃ、PAFが入手困難でも盛り上がるんだよ
鞭ばかりで飴で釣る事をしらないんだよな
結果ユーザーを楽しませるという事も出来ず不快ばかり募り、大量に人が解約していくという……
強化の上昇値が少ないからこそ、無強化微強化でもいいやと物好きの道楽扱いになって
一般人が無理にリスクを負うこともない。
そんな強化上昇率でもA武器を強化すればS武器並にすることはできる。
奥義PAも同じ。微妙ぞろいだからこそ持って無い人が肩身狭い思いをする事が無い。
こういう調整も、ユーザーが「バランス」を望んだからなんだろうな。
一部の意見を聞いてバランス取ったからって万人が面白くなる保障は無い良い例だ。
ゲームの根本が面白ければ多少バランスが狂っていても気にならないわけで
それに加えソニチには締め付けて平等にするんじゃなくて平等に楽しみを与えるという発想がないのも問題かと
まさにそれが全ての元凶だな。
底辺レベルのどん底でしかバランス取れない。
それぞれの要素が高レベルで一部突出したり凹んだりしながらも
トータルで持ちつもたれつになるようにバランス取ったりできない。
それはソニチが無能なだけ
かつてストUが大ブレイクした際、U’で調整入れたカプのスタッフのセリフ
「弱くする方向でバランス取りはしたくない」
要するに意識の差だろw
ユーザーに爽快感を与えて面白いと感じさせる事で長く遊んでもらおうとするか、
ゴールまでの道のりを迂回させる事によって長く遊ばせようとするかのな〜
だからといって強化がめちゃめちゃ強くなったら
今度は強化武器以外お断り部屋が出来るだろうな。
一番いいのはキャラ人数とかキャラのLVでミッションの難易度が変わればいいんだが
どっちにしろこれだけ半端なアクションにするんだったらもっとアクションっぽくしていいと思うけどね
モンハンみたいにすると敷居が高くなってしまうが
敵もCの速度じゃ遅すぎるがS2とかは無駄に早すぎる。
まあ実際は、戦力が過剰になって余裕が出ると
無理な注文を相手に押し付けるようなユーザーは減るんだがな。
職次第で難度が激変する仕様が問題なんだろ。
マゾイどん底バランスから少しでも脱却したいがために。
見た目MOだけどバランスはMMOだな
モンスターからのメセタドロップおよび○○・ベリー系のドロップを無くす。
(そのかわりNPCの素材買い取り価格を上昇させる)
基板も★6以下の基板のドロップは無し。
とりあえずこの辺から始めてくれ。
245 :
名無しオンライン:2007/03/20(火) 00:43:39.34 ID:z0sOEW6z
age
>>243 つか装備の合成強化関係は並みのMMOよりマゾイ
なんせ要求される装備の数が通常のMMOの数倍だから
247 :
名無しオンライン:2007/03/20(火) 01:10:16.72 ID:pgCvwP1B
たった一つの属性武器でも複数要求されるからMMOよりマゾイ
武器が半永久に使えるってだけの消耗品だからな
248 :
名無しオンライン:2007/03/26(月) 00:52:21.63 ID:02pA4011
装備してない武器のPPが自然回復しない事を考えると、
装備中の武器のPPはもっと速い速度で回復すべきだと思うんだ。
もしくはフォトンチャージを100メセタにする。(むしろ、か?)
(・酒・)チャージをA武器に使われたらメセタ回収の効率が落ちるじゃないですか
とかアホな事でも考えてたんだろう
杖や銃は現状でも構わないが、打撃武器は回復速度倍でないとおかしいよな
テノラ武器なんてスキル2段を4発撃ったらPP切れるんだぜ
そんなもの誰が使うんだよ
250 :
名無しオンライン:2007/03/26(月) 06:52:15.29 ID:HSeLwKzX
敵の強さが早い上に攻撃力高くて異常だから通常攻撃なんか使ってたらこっちがすぐ殺される
DCPSOver2の悪夢が見事に再来してる
なんでまた同じ事を繰り返すのかね
>>250 7年前のノウハウだから
PSOでは何のノウハウも蓄積しませんでしたよと言うことです
ザコ敵の旋回速度の速さ、バックアタックなどの方位攻撃…。
正面から当たったほうが安全…。横や後ろに逃げるなら、前に逃げろ。
プレイヤー側が敵の横や後ろを取る意味をなくしている。
本当ならプレイヤー側にPAではない回し蹴りとかの方位攻撃が
あってもいいだろうに、
逆に敵側は側面や背後に回り込んでくるし、
もしかして敵はソニチが操作してんのかと。
アクションゲームじゃないのはわかるが、
しかし位置取りってのをもう少し意識させてくれ
それは、まぁなんだ
あっちの方がスレできたのが遅いけどな
じゃあ割と地味な仕様変更を要求してみようか
片手武器を両方の手に持つとフォトンチャージ効果が50%になってしまうので
マシンガンを単体で持ったりするんだが
武器を片方しか持ってないのにわざわざ左右切り替えが必要なのがクソうぜえ
とくにクリックモードにしている場合
両手武器から片手武器にするとパレット選択が右手に戻されるくせに
片手武器から片手武器に変更するとパレット選択は左のまま
地味だけどすげえイライラする
仕様変更案としてはまったく意味の無い左右別装備システムを削除するところからお願いします
まだβも始まってない頃想像してた装備方式はさ
片手か両手かで武器に左右の指定が無いと思ってた
例えば本来片手武器のセイバーx2の組み合わせで両手武器種ツインセイバーに変化
MGx2で武器種ツインMGとかが出来るんだとずっと・・・。
257 :
名無しオンライン:2007/03/27(火) 05:28:17.41 ID:szFCM7PW
>>256 だよねー・・・俺もそう思ってた・・・
自由度高くていいねーって思ってたのに製品版やってみたら
左右にもてる武器は決まっててがっかりしたな・・・
PSOの時よりかなり自由度下がっててほんとひどいな・・・
>>255 武器自体を指定して、「PP回復アイテムを使う」ってやれば全回復するぞ
>片手武器を両方の手に持つとフォトンチャージ効果が50%になってしまうので
俺、逆にこれ初めて知ったな。あと、普段クリックモードしないけど、
バレット上げする時に初めて使ってすぐ気になったな。
でもそうするとツインマシンガンとかツインクロスボウとか恐ろしい事になそうな・・・
両手持ちにした時もの凄いステ下方修正かかるならわからんでもないが
ショットガンの意味なくなるしな
ツインマシンやツインクロスができるような状態なら
ショットガンもパワーアップしてるはずだから、
オンマの火球みたいにばらまけるんじゃね?
あ…ソニチがそんなバランス考えるわけねぇか…。
>>258 その作業を省くためのパレット登録じゃねえかw
ほんとUI周りひどいなPSUは
ロビーアクションとか戦闘フィールドでも出来るけど、あれ戦闘フィールドでは出来ないでも良いよな?
その分、キャッシュ空けてせめてパレット6の武器とそのPAくらい記憶させれないの?
>>263 そんなこたねーよ
「座る」でDFの押し返し無効化出来r・・・orz
ロビーアクションに関しては不満だらけだ。
戦闘フィールドでは武器で相手を指す・武器を掲げる等、武器持ち状態でできるものを用意すべきだろう。
また通常時も、片膝をつく・寝そべる・倒れっぱなし等、座る以外で状態を維持できるものをもっと用意してほしい。
日常的な動きってもっとあるだろうに…変なダンスばかり作る前に。
>>260 基本武器のセイバー・ダガー・ハンドガンのみ
その仕様が良かったなぁ。
上記は色んな職で使いまわせるから、
武器に愛着が湧くし、便利。
左手に打撃武器が持てればWTもまともに行動できたのにな。
>>267 そうそ…いやいや左に杖でしょ?普通に考えて
>>268 カードにテクを1個リンクでもいいかもな
無茶な話だがw
片手武器は左右選ばずで良いじゃない
つーか、普通の考え方ならこうするだろう…
>>270 普通の考えだとそうならない。
銃はまだしも、片手杖の場合や近接武器は左手用のモーション作って
左手発動のPAモーション作ってと面倒なことになる・・・。
さらに両手用装備時に発動可能の・・・・。
>>271 開発の苦労なんか知るかバカ
そうやって楽しようとした結果が現在のPSUじゃねーか
モーションって左右反転とかできないのかな…
PSOはテクモーションいっぱいあって、それを基準に武器選んだりして楽しかったのに
今回は2種類…じゃなくて3種類(まあ、ダム・ノスはオマケか)しかなくて寂しいよな
まあモーション増えると更に読み込みオンラインになるから
単純にモーション増やせば良いって問題ではないんだよな
モーション増えても問題ないだろ
PS2(笑)じゃなければな・・・
なんでここにいる連中は開発を慮って重要な案を潰すのか
あと、PS2はやれば出来る子だ
開発の無能さをハードのせいにするのは社員よばわりされるぞ
開発が無能だからそういう論調になるんだろ…
やれば出来るといってもそれを出来ない連中が作ってるんだぜ
>>276 元ソニチでもやればできそうなことと
やると更に墓穴を掘りそうなことは区別したほうがいいと思ったんだ
いらんところにメモリ使いすぎなんじゃないかな。
背景とかが凝ってるのもいいんだけど、
まずなによりPCができることが多くないとすぐ飽きてしまうんだよね。
ポストエフェクトに割かれる膨大なリソースを何とか汁