【PSU】公認ネットカフェでPSUができなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
リアルハンドガンとハンドスピアは公認ネットカフェでしか交換できません。

なので公式からリンクの貼ってある
公認ネットカフェへ行きました。

:: PHANTASY STAR UNIVERSE オフィシャルサイト ::
http://phantasystaruniverse.jp/event/fire2007/mreward.html

PSUがインストールされていませんでした。
当然ゲームできないし、
交換もできなかったわけです。

これは一体どう言う事よ?

2名無しオンライン:2007/02/24(土) 02:46:44.63 ID:kbdH4/Qg
なんという詐欺
3名無しオンライン:2007/02/24(土) 02:51:27.08 ID:QSvX/QU3
PSUがインストールされてないPCを選んだに1000ペリカ
4名無しオンライン:2007/02/24(土) 02:52:07.65 ID:cb/CKvLB
・間違えて別の店に行った
・本当はインストールされていたが、PCの操作の仕方が分からなかった
・垢banされた腹いせにガセでスレ建て

さて、正解は?
5名無しオンライン:2007/02/24(土) 02:58:57.48 ID:jAGTqmr1
正解はここでいうことじゃなく、店の人間に言う
6名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:02:40.55 ID:LoGuQKN7
『ファンタシースターユニバースのやれる席でお願いします』
 ↓
PSOBBのやれる台を案内される
 ↓
PSUないんですけど
 ↓
別のPSOBBやれる台を案内される
 ↓
これもPSUないんですけど
 ↓
すいません、当店ではやれません
 ↓
(;´Д`)
7名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:07:30.23 ID:LoGuQKN7
電話で店に確認してから行ったのにできなかった。

店員達はPSOBBとPSUの区別がついていなかったらしい。

公認ネットカフェへ行くように
SEGAが仕向けておきながら、
いざ行ってもできないところがある、

おまいら公認ネットカフェ行く時はまじで気をつけろ。

俺なんか電話で確認したのにだめだったわけだからな。
8名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:09:43.72 ID:jMLllOi9
http://sega.jp/pc/netcafe/netcafe.html
>>導入タイトルのサービス状況・利用料金等につきましては、
>>ネットカフェへ行く前に導入店舗に必ずご確認ください。

PSU扱ってない店結構あるな。
9名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:16:56.57 ID:yRt4SJ+O
店員「PSUはHDD圧迫するので当店ではインストールしていません」
とかだったりしちゃったりなんかして。
10名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:17:01.61 ID:LoGuQKN7
>>8
罠しかけておいて
罠に気をつけてください注意書きしてあるようなもんだな。

客に罠を平然と仕掛ける糞に値くおりてぃ

:: PHANTASY STAR UNIVERSE オフィシャルサイト ::
http://phantasystaruniverse.jp/event/fire2007/mreward.html

こう言う書き方していれば公認ネットカフェ行けば当然やれるものだと思うだろ、

 常 識 的 に 考 え て

そしてそもそも念のため電話で確認していたのにだめだったわけだしな、俺は。
11名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:18:55.30 ID:1uJ9AeTF
>>9
PSOBBが入ってるのを見て「これでOK」って判断したんだろ。多分。
12名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:22:20.21 ID:yRt4SJ+O
公認の交換ってIPで判別してんの?
13名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:23:06.24 ID:YQm8bYMn
具体的にどこ?
これは書いても誹謗中傷にはならんだろうし。
14名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:23:15.91 ID:8UtsSm6p
PS2の人はソフトとメモカ持って行けばOK?
15名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:36:30.98 ID:8WHsxbs1
ネットに繋がってなかったらダメでしょ。PS2。
16名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:38:29.94 ID:QSvX/QU3
契約はパックだから、PSOBBが導入されていればPSUも接続できるはず。
クライアントもDL形式だからネカフェがPSUを購入する必要は無いし。
PSUをインストールしたけど誰もやらないからアンインスコしたのが濃厚だなw
17名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:40:58.60 ID:LoGuQKN7
>>13
北池袋の某店

ていうかさ、

SEGA PC|ネットカフェサポート
http://www.sega.co.jp/pc/netcafe/netcafe.html

右上の公認店リストのタブに
『PSU』
があってそこクリックできるわけじゃん?

『PSU』をクリックしたらPSUできる店だけが出てくるんじゃないのか?ふつう。

おい、これすげえ騙しだな。
18名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:45:14.33 ID:yRt4SJ+O
>>17
ファンタシースターユニバース & PSO BB & ぷよぷよフィーバー & ぷよぷよフィーバー(オフライン) & TOD
すべて同じページだよな。
問い合わせたらインストールぐらいしてほしいものだね。
19名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:48:52.22 ID:jMLllOi9
>>13
RF online はちゃんと遊べるネットカフェのリストを載せてる。
http://rfonline.jp/support/netcafe/

イベントで「公認ネットカフェ行け」って煽るくらいなら、
これくらいの気配りはしてほしいものだ。
20名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:50:25.35 ID:YQm8bYMn
>>17
ありがとう。仙台のネカフェは大丈夫だろうか・・
21名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:51:29.93 ID:ysJBjLgx
なんだ、同じ経験した奴いるのな
昼に仕事さぼって少しやろうとしたら行った3店すべてに PSUが無かった んだぜ。
22名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:52:27.63 ID:jMLllOi9
>>18
あーなるほど、全部一緒くたに載せてるのか!
って、大雑把すぎだろ。(;´_ゝ`)
23名無しオンライン:2007/02/24(土) 03:55:57.26 ID:yRt4SJ+O
これで判ったのは公認の中でPSUプレイできるのを探すイベントでもあることだ。
24名無しオンライン:2007/02/24(土) 04:10:01.45 ID:YQk0+WfJ
なんという適当運営・・・
でも謝罪はしないんだろうなw
25名無しオンライン:2007/02/24(土) 04:30:28.41 ID:HUYtzJOb BE:919464858-2BP(222)
26名無しオンライン:2007/02/24(土) 04:36:36.16 ID:LoGuQKN7
25はグロ画像
市ね
27名無しオンライン:2007/02/24(土) 04:39:37.41 ID:3PLLsrOk
公認カフェでバイトしてるが公認にもかかわらずPSUが入ってないうちの店

やはりサービス開始当初の不具合、あげくサーバー停止までやった所のゲームは入れておきたくないのが上の人達の本音っぽい
セガの運営が悪いのにお客さんのクレームの殆どは店員やら本部に行くからな…
一人だけPSU入ってますか?って来た客いたが悪いけど謝って帰ってもらったわ
俺は引退した身だから興味ないけどさ。
公認なのに入れてなくてすまないねぇ…店側の事情もあるって事ですよ
28名無しオンライン:2007/02/24(土) 04:50:23.39 ID:0Hlqi0g6
>>27
つまり苦情はソニチに言えってことか
29名無しオンライン:2007/02/24(土) 04:58:24.17 ID:plwdRjns
しかしひでえ話だな

北海道には公認ネットカフェが無いばかりか、最も近いであろう青森の店(セガ公認1店)に行っても
PSUは入ってないっぽい

次に近い宮城県(2店)か山形県(1店)まで行かなくてはならんわけだが、店のHP見てもPSUの一文字もない
宮城県・山形県にないとしたら、次は福島県(3件)
ここのHPにやっと「ファンタシースターオンラインユニバース」の文字が発見できた

ちなみに沖縄5店のうち4店にはPSUの記述が一切なく、残り一店は「PSU取り扱いやめました」と店blogに
書いてあった


つまり糞日死ねよってことだな
30名無しオンライン:2007/02/24(土) 05:22:54.70 ID:G8ysXYC2

公認カフェにすら見捨てられたの?wwwww
31名無しオンライン:2007/02/24(土) 06:23:15.09 ID:IOT/XZMx
まんがランドはPSOBBが入ってるPCとPSUが入ってるPCがあったお。
上野店ねw
32名無しオンライン:2007/02/24(土) 07:10:55.66 ID:/wWV9dya
規模小さい店とかは特に事前確認いれたほうがいいね…。
入ってるかないかだけでなく、ある場合はPC空いてるかとかも。

週末のリネIIネカフェ廃人は凄いんたぜ…
33名無しオンライン:2007/02/24(土) 08:18:45.96 ID:6QUUzWor
>>14
パソコンにインストールされてるんだから
PS2のソフトやメモカ持っていっても意味ないんじゃ?
34名無しオンライン:2007/02/24(土) 08:19:36.84 ID:If3bWqXi
こんな酷い状況なのにろくに確認も取らず限定イベントかよ
人気があると思っているのは作ってる本人だけとか
殿様商売でも裸の王様でもないしなんて言えばいいんだコレ
35名無しオンライン:2007/02/24(土) 09:24:10.09 ID:vsSmBH4z
ネットカフェにわざわざネットゲーやりに行くとか馬鹿じゃねーの。
あ、自分の家に環境が整ってないからか。
プギヤー(*⌒▽⌒*)
36名無しオンライン:2007/02/24(土) 09:24:50.94 ID:GRiFBejy
いくらなんでも雑すぎ
セガ完全に死ねよ
龍が如くは残して
37名無しオンライン:2007/02/24(土) 09:32:57.43 ID:ZrCxVqDU
>>35出直してこい
38名無しオンライン:2007/02/24(土) 09:35:37.25 ID:OtfkW3Cy
>>36
BLEACH DSも頼むわ…
39名無しオンライン:2007/02/24(土) 09:41:05.68 ID:/Uokd3FP
PSOBBとPSUを同じだと思ってる
店員が居るネカフェ多すぎ
40名無しオンライン:2007/02/24(土) 11:29:14.46 ID:EoQbzdHL
http://d.hatena.ne.jp/iguru/20070224
ここにも書いてあるな
41名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:08:04.01 ID:vY3vmkyJ
このスレはageるべきだと思う、ひでーよそれは
42名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:22:41.98 ID:znd/iCyE
  /l、
 (゚、 。 7   にぃにぃ
  l、~ ヽ      
  じし' )ノ
43名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:26:55.48 ID:dICBNfmx
>>1
【池袋地区】
北池袋店(リネージュ、ラグナロク)

池袋東口店(リネージュ、リネージュU、ラグナロク、ファンタシースターオンライン、新・天上碑、眠らない大陸クロノス、MU 奇跡の大地、風の王国、エランシア、タクティカルコマンダー、闇の伝説、クイズクイズ、アスガルド)

確認してから行けばよかったのに
44名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:27:56.74 ID:dICBNfmx
と、まんが広場はPSOBBくらいだった
45名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:28:28.83 ID:IqmJZobV
例えPSU入っていても、バージョンアップすらされて無さげだな。

FFXIと同じでログイン後じゃないと更新出来ないとか馬鹿スグル
46名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:49:10.21 ID:/WCOT3Px
公認カフェにソフト持ってってインスコすればいいんじゃね?
VERUPにも再起動必要ないし
47名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:58:51.25 ID:48TEk+Aj
SEGAが勝手にインスコさせて公認したつもりになってるけど
ネカフェにとっては

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ


これが全てじゃね?
48名無しオンライン:2007/02/24(土) 13:06:39.60 ID:4o93qYQa
神奈川、藤沢はダメだった。つーかここ見てから行けばよかったな・・・Orz
ちなみにここ
http://www.incunited.co.jp/cafe/lhhujisawa/index.html

ホントに糞運営だなあ
49名無しオンライン:2007/02/24(土) 13:07:08.02 ID:VnEFRFZo
ネカフェってたいていは再起動で初期状態に戻す設定になってるから
アプリ一本増えると、マシン設定にそれなりに手間がかかるんだよね
人気のゲームならいいけど、PSUの場合は>>47が正解なんだろうな
50名無しオンライン:2007/02/24(土) 13:12:11.49 ID:UF6Mw8S2
GASE社員自体、PSUとBBの区別がついてないヤツがいそうじゃね?
51名無しオンライン:2007/02/24(土) 13:14:50.77 ID:0Hlqi0g6
ひどい話だよなコレは
52名無しオンライン:2007/02/24(土) 13:19:06.56 ID:OhoOo6JO
名前を出して貰うためだけに契約したってことか
53名無しオンライン:2007/02/24(土) 13:27:42.32 ID:jDstXHXb
このタイミングでまた色々ボロが出てくるもんだなぁ…
54名無しオンライン:2007/02/24(土) 14:06:45.59 ID:6ISpqqR0
>>1
氏ね
55名無しオンライン:2007/02/24(土) 14:10:09.09 ID:zZz6r9Kc
リアルハンドガンとかスピアを結構な数交換して
50万とかで並べまくってるのがいるのね・・・
56名無しオンライン:2007/02/24(土) 14:10:35.75 ID:Jc25LGzM
>>29
道内に無い と聞いた時点でもう諦めたよ、漏れは。
津軽海峡なめんなよソニチ
橋はかかってないし車の通れないトンネルしか掘ってねぇんだぞ
57名無しオンライン:2007/02/24(土) 15:12:26.41 ID:+jqGsplR

早く俺のアカウント返せよ糞ニチ
58名無しオンライン:2007/02/24(土) 15:31:38.50 ID:R2/uLkIP
もしかしてある店の方がレアなんじゃねえの?
東京とか大阪みたいな都会はともかく地方終わってんじゃね
59名無しオンライン:2007/02/24(土) 16:11:58.45 ID:EpzqRPlz
やっぱゲラゲラが無難かな。
60名無しオンライン:2007/02/24(土) 16:13:19.50 ID:IF6qCyom
貼っている店のリンク先見てみたが予想以上に酷いな。
導入していることが確実に解るのはほとんど無い…
というか、確実に扱っていない店舗が圧倒的に多い。
やはり・・・
>>47
61名無しオンライン:2007/02/24(土) 16:21:54.87 ID:KzIY4OXR
俺もとあるネカフェチェーン店に行ったら、あると言われた。
PSUが入ってるのはこの12席です。と言われ行ってみたが
12台中の2台にしか入って無かったw
しかも、ネカフェのゲームキー登録で、
「セガリンクに接続中ですしばらくお待ち下さい」のまま20分経過。
仕方ないから、自分のゲームキー&キャラで交換だけして来た。
交換するだけで、なんだかんだで2時間もかかったよ。
62名無しオンライン:2007/02/24(土) 16:58:13.22 ID:rntkqqg3
今日電車賃¥680かけて行ったがインスコされてなかった
SEGA詐欺死ねよ
インスコされてないなら載せるなカス
63名無しオンライン:2007/02/24(土) 17:00:12.11 ID:pe4dr1be
PSU公認ではなく、SEGA公認です。
ご理解とご協力をバインバイン!
64病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/02/24(土) 19:11:41.73 ID:KGZAtlSs
    /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    /,.ー-‐、i  :::::|  < まーたPSU始まった
  |    //⌒ヽヽ  .::|    \_____
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
65名無しオンライン:2007/02/24(土) 19:14:08.91 ID:FSGET812
PSUがインストールされてるかどうか確認するのは、ソニチがやるべき事じゃないか?
確認取れたとこだけ載せとけよ。
確認したら1/3くらいになるかもしれんけど。
66病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/02/24(土) 19:15:30.44 ID:KGZAtlSs
まぁ、PSUやりにネトカフェにいく馬鹿にも非がないわけじゃないが。
67名無しオンライン:2007/02/24(土) 19:28:34.09 ID:RAG4Mrxj
うちの近所の漫喫もなかった。
PSOはあるのにPSUが無いっておかしいだろw
ガディウスあるのにPSUがないって・・・マゾチョンゲ以下の扱いかよw
68病原性大腸菌O-157 ◆icoyBDvTDc :2007/02/24(土) 19:34:29.99 ID:KGZAtlSs
>>67
実際面白くないしw
69名無しオンライン:2007/02/24(土) 19:41:46.71 ID:RAG4Mrxj
そうは言うが、ガディウスって5〜6年前のクリックゲーだぞw
それが生きててPSUが無いってw
一応、チェーン展開して店舗もそれなりにデカイから無いってのはおかしいんだよなw

もしかしたら法人?ライセンス料とかが糞高いんじゃね?
ライセンス料>>>>>利用料みたいに赤字になるから置いてるとこ少ないとか。
70名無しオンライン:2007/02/24(土) 19:43:45.53 ID:RAG4Mrxj
マジで置いてあるとこ少なそう。
他スレ見てもこんな書き込みあったしw

935 名前:SEGA SAGI 投稿日:2007/02/24(土) 19:41:54.25 ZshCMDBc
今、公式ホームページみて、天王寺アポロ店のネトカフェに来たら…( ̄□ ̄;)!

PSUないじゃないか!

ユーザーいぢめもここまで来たら犯罪じゃない? 
ほんと勘弁してください(泣) 
寒い中、震えながらキタノニ(;_;)
71名無しオンライン:2007/02/24(土) 20:47:37.51 ID:hqXV6xXS
うは、藤沢リバティダメなのかよw
72名無しオンライン:2007/02/24(土) 21:38:55.53 ID:LYTRAF90
なんか都知事選みたいだな
自民党が公認のつもりでいたのに石原にイラネ言われたみたいな
73名無しオンライン:2007/02/24(土) 21:48:01.21 ID:HuRuL1gC
PSOBBでは乗ってた近所のネカフェが今の公認ネットカフェリストに載ってない。
PSOのネットカフェ専用クエストはそこでやったんだけど
どうなっちゃったんだろうなあ

フォレスト凱旋門@岐阜
74名無しオンライン:2007/02/24(土) 21:54:44.76 ID:gZB1jV8z
てか、ネカフェ限定要素の有るイベントをやってながらも
運営サイドは全くネカフェサイドと連動はおろか確認もしてない
一人相撲イベントだったって事か。
75名無しオンライン:2007/02/24(土) 22:15:39.16 ID:WWdwCbMD
>>56
大谷地にPSOBBが入ってるセガ公認ネカフェはあったけどな。PSUがインスコされてるかは不明。
76名無しオンライン:2007/02/24(土) 23:00:47.69 ID:KBMx3OcW
リアルハンドガンって幼稚なアイテムを誰が考えたんだろうな・・・悲しいよ俺は
77名無しオンライン:2007/02/24(土) 23:54:01.19 ID:8ThGEsZO
>>76
(・見・)<さぁせえエエエエエエエエンンンンンンンンン
78名無しオンライン:2007/02/25(日) 00:20:03.05 ID:zDRgv8za
新潟は以前PSO BBを導入してる公認してるネカフェは何件かあったが
>>8のリンク先見たら全滅してワロタ

地方万歳ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
79名無しオンライン:2007/02/25(日) 00:24:02.25 ID:jsuTk0wz
>ガディウスあるのにPSUがないって・・・マゾチョンゲ以下の扱いかよw
吹いたwまだサービス終了してなかったのかよあれ、出た当時ですら駄目駄目だったのに
80名無しオンライン:2007/02/25(日) 00:32:19.24 ID:UvhUd4zB
藤沢狙い多かったのか。横浜西はOKでした。
81名無しオンライン:2007/02/25(日) 15:59:28.51 ID:ndh7Th3K
                        公認ネカフェへ行く前に言っておくッ!
                    おれは今PSUのインストール状況をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『公認ネカフェだと思って行ったら、変なカットハウスで
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        とりあえず入って「ネットできますか?」と聞いたら
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        民家っぽい普通の部屋に通されてPCをあてがわれたが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        リネージュ初代とメイプルストーリーしか入ってなかった』
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        おれも何をされたのかわからなかった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ミキチだとかソニックチームだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
82名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:11:23.78 ID:VD14WcCH
ネタじゃないならどこのネカフェだ?
83名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:13:43.33 ID:ndh7Th3K
>>82
公式にある三重県ネカフェ全滅www
84名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:14:48.23 ID:4CHZkkM1
ファンキータイム杵築店はアウト
PSOBBしか入ってなかった

死ぬほどローカルだけど一応報告。
85名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:25:58.33 ID:kJmCiEXy
>>82
ネカフェのHPからプレイできるゲームを確認できるので適当に見てみたらどうだろうか
もし社員なら全部調べてPSUインストされてない店舗はリストから外してくれ
86名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:31:34.23 ID:kJmCiEXy
MediaNecca ナゴヤドームウェスト店もアウト
PSOBBは入ってるんだけどね
87名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:54:13.90 ID:4CHZkkM1
実際に行ったと思われるレスをまとめてみた

・PSUがプレイできるネカフェ
>>31 まんがランド 上野店(注:全ての台ではない)
>>80 知・好・楽 横浜西口店


・PSUがプレイできないネカフェ
>>17 まんが広場 北池袋店
>>29 アルファウェーブ
>>48 リバティハウス 藤沢店
>>70 アイ・カフェ 天王寺アポロ店
>>83 インターネット・まんが喫茶jiraku
カットネットハウス 伊勢店
>>84 ファンキーハウス杵築店
>>86 MediaNecca ナゴヤドームウェスト店
88名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:19:43.61 ID:S9Xj8vc2
PSUできるネカフェすくねーwww
というか、全国ネカフェを対象にしても両手で数えられるんじゃね?
という気がした。
89名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:25:27.47 ID:ndh7Th3K
やっぱり、要求するPCスペックが無駄に高い事が原因だろうな。
90名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:34:53.15 ID:DMcwrp3+
ネカフェのPC、スペック低いの多いしな
この前行った所は、メモリ256だったw
91名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:54:04.64 ID:ICw72u3V
('(゚∀゚∩
92名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:56:32.35 ID:4DqgT/Cy
これはバロスw
93名無しオンライン:2007/02/25(日) 18:01:49.99 ID:ErKKmRV8
俺も地元はダメみたい・・・

つーか、これ不具合で報告した方がいいんじゃないか、さすがに。
94名無しオンライン:2007/02/25(日) 18:04:41.50 ID:4DqgT/Cy
細かい事はわからんが明らかに不親切だよな。
('A`)
95名無しオンライン:2007/02/25(日) 18:13:11.65 ID:QM+LDYwu
一度公式でしっかり調査して欲しいよな。
どうせ行かないけど。
96名無しオンライン:2007/02/25(日) 18:38:46.10 ID:IiCgk1K3
ネカフェもこんな害なゲームなんか入れたくないだろw
97名無しオンライン:2007/02/25(日) 18:43:36.30 ID:A2dyAhQE
>>1
のSEGA公認ネカフェの記述読むとそこにPSUが置いてあるようにしか思えないしな。
いってありませんでした。とかありえねーw
98名無しオンライン:2007/02/25(日) 18:53:14.08 ID:2QnPtD8Y
神奈川県大和市「ゆう遊空間」PSU 1/30はOKでした
99名無しオンライン:2007/02/25(日) 19:29:31.38 ID:i3rpuc76
埼玉 複合カフェリラックス・みずほ台店 OKでした
100名無しオンライン:2007/02/25(日) 20:28:02.43 ID:l1nnMUs5
ネカフェ事業は基本的に代理店丸投げ。
認証はIPスルーなので、登録済み店舗であれば課金無関係で入れるけど。
クレーム窓口は↓あたりに。
ttps://www.technoblood.com/contact/
101名無しオンライン:2007/02/25(日) 20:48:26.56 ID:+CiDbAPM
名古屋 ITCAT中川店OKでした。
個室には無くてカウンター席のみの模様。


てか、俺しかPSUやってねー!
102名無しオンライン:2007/02/25(日) 20:53:10.02 ID:YNnllYPd
そりゃそうだ
103名無しオンライン:2007/02/25(日) 21:28:42.69 ID:j6Fhqpe+
>>101
感じないか?
後ろを通る人達がお前を見る視線を…

/:::::::::(○)三(○).\
104名無しオンライン:2007/02/25(日) 22:19:10.38 ID:+X6z/sGy
>>87
できない店ばかりじゃんw
105名無しオンライン:2007/02/25(日) 22:27:27.39 ID:CrOK5W90
ていうかオワタオワタいい続けられてるゲームに
現金払ってまでネカフェいってアイテム貰おうとする儲が
まだまだいるってことに(・見・)もさぞかし安心しているだろう。

いくらかかるか電車賃含めて平均1500円としても
100万メセタ近く使ってるわけなんだよな
106名無しオンライン:2007/02/25(日) 22:46:47.23 ID:Ah/tWkOh
1500円で100万メセタか 1000万くらい買うか
107名無しオンライン:2007/02/25(日) 22:56:12.66 ID:oll31n3l
マジかよ・・・・
俺の行ってるネトカフェは、3店舗中全部OKだったけど
108名無しオンライン:2007/02/25(日) 23:01:21.70 ID:YczSZA/L
大陸や半島人じゃねーんだからPC買えよ
おっさんが幼女キャラ使ってんの見られて恥ずかしくないのか?
109名無しオンライン:2007/02/25(日) 23:03:22.75 ID:jcx+6wnb
ガメオペラktkr
110名無しオンライン:2007/02/25(日) 23:04:03.33 ID:bpwB9scp
>>105
まあソリパカードがあたるあたるいってるオマエのような低脳には誰も勝てんだろ?
あれか?毎回バックとってるのかw
111名無しオンライン:2007/02/25(日) 23:04:09.11 ID:ju4j/4Am
>>108
お前、空気嫁
ここのスレの方々は、はんどがんなるレアをもらいにネットカフェに行っておられるのだ
決して、家にPCやPS2が無いわけではない。
112名無しオンライン:2007/02/25(日) 23:42:02.64 ID:IiCgk1K3
あんなの貰ってどーすんだ・・・
113名無しオンライン:2007/02/26(月) 01:04:27.01 ID:bCvXjist
磨くんだよ、+10まで。
114名無しオンライン:2007/02/26(月) 01:13:11.73 ID:WeZ5DLuI
>113
指が折れるまで! 指が折れるまで!!
115名無しオンライン:2007/02/26(月) 02:08:50.69 ID:zog+BZC7
指より先に心が折れるだろw
116名無しオンライン:2007/02/26(月) 02:12:19.69 ID:psY9IvqT
とりあえず、ネットキャッシュに苦情申し立ては、効果があると報告があるぞ!
117名無しオンライン:2007/02/26(月) 02:15:30.39 ID:aPooXLTi
ネカフェでPSU入ってるPCって全国で数台しかないんじゃないか?w
118名無しオンライン:2007/02/26(月) 02:37:55.01 ID:vXyG2Oui
>>112
引退記念として槍のほうをフレに渡していこうかと思った
119名無しオンライン:2007/02/26(月) 06:48:44.25 ID:Ya01tRc2
まあ、公式に掲載しちゃったネカフェは無理言ってでも設置して貰わんと詐欺だよな
利用するにしても無料じゃないんだし、その辺で訴えようと思えばできるんじゃね?面倒だけど
120名無しオンライン:2007/02/26(月) 08:46:42.03 ID:D1kqywZP
北海道人は取れる要素ないのですが?
121名無しオンライン:2007/02/26(月) 09:14:47.52 ID:wv8M/vZM
蝦夷人め
122名無しオンライン:2007/02/26(月) 16:08:13.36 ID:GnDI8Gsj
パッケもって逝ってくる
123名無しオンライン:2007/02/26(月) 16:18:01.03 ID:jHiPhN0Z
>>70
そこあるってwww
ちゃんと店員に聞こうや

確かにこんな糞ゲーやってると思われたくないだろうが、
糞イベントの糞アイテムに金払ってまで取りに行って無いと嘆くくらいなら聞けよwww

過去レスにもあったが要求スペック高いから、普通のPCブースいってもほぼないぞ
ハイスペックPCブースつーのが、ほとんどのネカフェにあるから、そこいけば対応店はインストしてるだろう

してないなら公式みせて店員に言え
ないなら金もかえして貰えるだろうし、ネットキャッシュに苦情でも遅れよ

文句言っただけで行動しなきゃ実質、泣き寝入りだぜ?
124名無しオンライン:2007/02/26(月) 20:30:25.63 ID:rGHtVfU1
× ゆう遊空間 藤枝店

無し。店員に確認済み。
各種グッズは有。
125名無しオンライン:2007/02/26(月) 20:31:40.85 ID:/xpSWElE
まあなんだ、こんな餌で態々ネカフェまで出向いてくれるような上客まで敵に回すとは流石SAGIその何恥じない
126名無しオンライン:2007/02/27(火) 01:17:54.50 ID:cwLwJi3n
>>120
日本じゃないからな
しょうがない
127名無しオンライン:2007/02/27(火) 02:27:51.43 ID:nkmk3B4h
知・好・楽 の神田はできたよ。
128名無しオンライン:2007/02/27(火) 02:41:42.49 ID:ZyMFSQ+o
天王寺なら往復460円ですが(´・ω・`)
129名無しオンライン:2007/02/27(火) 03:55:46.51 ID:DEQAmkB0
これはひどいね・・・一体何が公認なのか・・・
抗議メールはセガよりもイベントスポンサーの方がいいのかな?
130名無しオンライン:2007/02/27(火) 06:05:12.75 ID:o6WwvLxh
22日に公認ネカフェにPSUあるかメールしたのだが
返信が昨日(26日)の昼に来ていた。

PHANTASY STAR UNIVERSEの導入のメールにてお問合せ
ありがとうございます。

現時点ではお問合せのタイトルは導入されておりません。
申訳ございません。
ただ、3月末〜4月にかけてオンラインゲームの大規模タイトル入替え
を検討しております。
その際の導入タイトルリストに上記タイトル加えさせていただきます。

今後ともほっとBBステーション○○店を是非ご利用下さい。

ほっとBBステーション○○店


3月末・・・\(^o^)/
というか、3月末に導入させてしまった事に罪悪感が。
131名無しオンライン:2007/02/27(火) 06:43:46.14 ID:gKZJVNTF
いや元々そういう予定だったんだろw
132名無しオンライン:2007/02/27(火) 07:09:45.52 ID:vrVBYOCA
名古屋市西区の所はOKだた
ただ、Ver1.0000とかwww
インスコされてから誰も起動してなかったっぽい
133名無しオンライン:2007/02/27(火) 07:39:32.13 ID:UWZG+pjY
電源切ると初期化するからでない?
134名無しオンライン:2007/02/27(火) 10:05:17.63 ID:lkJEVw1l
普通はその初期化の状態を定期的にメンテナンスするけどな
135名無しオンライン:2007/02/27(火) 12:52:22.20 ID:l5eoVquk
富山県でできるとこ知りませんか?
136名無しオンライン:2007/02/27(火) 12:55:11.68 ID:Ip7ltUDq
>>130
3月末じゃ、イベント終わってるじゃん!
137名無しオンライン:2007/02/27(火) 12:58:00.19 ID:LM7+FSfj
ゆう遊空間 藤枝店 続報。
今日DVDもってってインストールして交換してきた。
販促物(チラシとかプレイガイド)をチェックていたら
何故かPSO EP3の攻略本があったw
ヲイヲイそんなもんココには無いだろPSU以上に。
138名無しオンライン:2007/02/27(火) 13:10:41.57 ID:5PObXOH1
ネカフェに行ってまでPSUがしたいと申すか?
(`・ω・´)
139名無しオンライン:2007/02/27(火) 13:49:20.01 ID:zOmZlSlf
ちょうどPSU出た月に出張だったから、ソフト持ってその都度インストールとかやってたなぁ。

だもんで、>>137みたいに自分で入れるのが手っ取り早い。
交換だけなら1回で済むしね。

解像度やらオプションは最低をおすすめ。
同じ型のPCでもエラー吐いて起動できないこともあるから、そういう時は素直に席移動させてもらうのが吉。
140名無しオンライン:2007/02/27(火) 14:31:56.24 ID:qPzADGRE
リアルハンドガンなんて糞武器のためによくネカフェ行く気になれるなオマエらw
141名無しオンライン:2007/02/27(火) 15:57:10.61 ID:70caOcVU
素人な質問で悪いんだけど
ネットカフェって勝手にソフトインスコしてもいいんですか?
142名無しオンライン:2007/02/27(火) 16:41:27.25 ID:nNoOWpGV
>>141
勝手にソフトインスコはOKなんだが、
PSUインスコしてプレイしたとしても、ネカフェ専用アイテムが取れるかどうかは微妙
個人的には公式ネカフェ以外じゃ無理なんじゃないかなと思ってる
143名無しオンライン:2007/02/27(火) 17:44:18.45 ID:QqUiUmnv
141です

>>142
じゃぁ公式カフェだったらインスコしたら
ネカフェ専用アイテム交換できるかもってことですね。
ありがとうございました。
144142:2007/02/27(火) 17:54:28.60 ID:nNoOWpGV
>>143
もしそれで大丈夫だったなら、ぜひここに再度きて報告してくれると助かるよ

ただ、最悪の場合、公式ネカフェ専用のPSUソフトってのが存在するかもしれない
こうなると持参したPSUをいくらインスコしてもネカフェ専用アイテムは入手できない
ってことで、無理だったとしてもいじめないでねorz
145名無しオンライン:2007/02/27(火) 19:14:09.07 ID:2Z5QN1vL
こんな糞をインストールするなって言われますた
146名無しオンライン:2007/02/28(水) 06:03:00.39 ID:9TwxDVD5
悪魔でも公認、申請出したのがネットカフェ側。
ネットカフェ専用の交換アイテム要請はNTTソリューション
SEGAはイベント告知通達してるので認可取り消しを
行っていないネットカフェ側に非がある
147名無しオンライン:2007/02/28(水) 07:12:33.53 ID:qUJkNAni
>>146
社員なら公式に告知汁
便所の落書きでどっちが悪いとか言っても
これまで裏切られ続けてきたユーザーはSAGIが悪いとしか思わん
148名無しオンライン:2007/02/28(水) 09:40:04.65 ID:B9k7+neW
公認ネカフェリストを修正するとやばい数になるんじゃね?w
149名無しオンライン:2007/02/28(水) 09:43:28.05 ID:p3TwSuSr
遊べるのを確認してこそ公認であるべきだろ。無理ならさっさと消すべき。
150名無しオンライン:2007/02/28(水) 12:37:12.00 ID:o3PTH7bQ
エアーズカフェ 船橋店 ×
電話でのみ確認
確認もせずに無いって言われたからほかにもあったと思われ
ちなみに導入予定もなってさ
公認の意味なさすぎ
151名無しオンライン:2007/02/28(水) 14:45:51.45 ID:Y092cFhC
超田舎で悪いが
山口県唯一の公認店には入っていた。
俺のほかはPSUやってる人間はいない感じだが…
152名無しオンライン:2007/02/28(水) 17:01:16.85 ID:wgJtoyl6
今日行ってきたぜ。
上でゲラゲラ安定とあったが、ゲラゲラ町田店はインスコしてあった。
受付の時に「ファンタシースターやりたいんですけど?」と聞いたら
「ユニ…バースですか?」と不思議そうな顔して聞かれたがw
153名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:10:50.32 ID:476mcakM
一覧のメンテがろくに行われていないな。
FC本部が倒産して、webサイトが消滅しているトッププレイヤーのリンクもそのままだし。
幾ら代理店に丸投げの部分とは言っても、一通りの確認すら行われていないのでは責任回避出来ないな。
154名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:12:20.89 ID:l4w1wDYV
今日ネカフェ行ってきたんだよ。
んで、そこの店長と顔見知りでちょっと話してるときに。
「ここ、ファンタシースターユニバース入ってるの?」
「消した。やる人いないもん。」
「まじ?」
「マジ。あんたもしかしてやってるの?」
「何となく・・・。」
「おまえ、馬鹿じゃね?」

という会話をしてきてしまいました。

馬鹿なのは否定しないよ。今だにプレイしてるわけだからな・・・。
155名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:20:57.22 ID:hvQGYCzl
容赦ないツッコミだなw でもいい店長さんだ
156名無しオンライン:2007/03/01(木) 21:11:39.02 ID:FO/En8zC
糞運営晒し上げ
157名無しオンライン:2007/03/06(火) 09:17:34.09 ID:XZ1LkKE8
糞運営晒し上げ
158名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:00:05.57 ID:wRRz98xe
今日午後からネカフェに行く
無事にプレイできたら交換代行業する予定
159名無しオンライン:2007/03/06(火) 15:29:23.40 ID:vgHcqOs3
ネカフェでプレイできました
熊本のココタイってとこね

あと1時間ほど手数料バンフォトン+5でネカフェ専用装備の交換代行します
ユニ15のガーディアン本部でぼけっとしてますので声かけてください
160名無しオンライン:2007/03/07(水) 17:53:50.59 ID:OiMvwgWu
今日ネットカフェ行って交換してきました。
すぐ近くのPCでスタイルいいなかなかの美人が
PSUやっててワロスwwwwww
女プレイヤーなんてほんとにいるんだね。都市伝説かと思ってた。
161名無しオンライン:2007/03/07(水) 17:56:09.39 ID:20Y+PufM
162名無しオンライン:2007/03/09(金) 09:45:29.30 ID:gam55+XG
× 女プレイヤーなんてほんとにいるんだね。
○ プレイヤーなんてほんとにいるんだね。
163名無しオンライン:2007/03/09(金) 21:59:43.93 ID:aGaNrxLv
石川県唯一の公認エアーズカフェOKですた
164名無しオンライン:2007/03/10(土) 12:44:40.37 ID:rfxW/+Qr
公式にこんな注意書き付いた

導入タイトルのサービス状況・利用料金等につきましては、
ネットカフェへ行く前に導入店舗に必ずご確認ください。

いまさらかい
165名無しオンライン:2007/03/10(土) 18:17:29.24 ID:/j16WeXd
>>163
お前の報告は俺に勇気を与えた。
166名無しオンライン:2007/03/11(日) 02:51:23.53 ID:Peb43Xjb
>>164
積極的に導入を促そうとはしないのがソニチらしい。
あいかわらず責任逃れだけは一人前だなwww
167名無しオンライン:2007/03/11(日) 06:03:30.92 ID:GZEsBgub
>>164
それ以前に、お前らがPSUできる店を調べてそれを載せろよって話だな
168名無しオンライン:2007/03/11(日) 06:11:48.92 ID:1ZTCZHgB
俺も渋谷のまんが広場いったら、PSOはできるけどPSUはできないって言われた
座席はすごく広くてきれいだった

ゲラゲラいったらPSUできたけど せまくてきたなかった
169名無しオンライン:2007/03/11(日) 06:31:57.06 ID:o2jE28tm
>>165
>>163
冒険しない?
170名無しオンライン:2007/03/11(日) 12:44:12.21 ID:sb/JN6H3
一応報告しとくか
神戸三宮のネッカ神戸店は大丈夫だったぞ。
何台あるかは知らんけどな
171名無しオンライン:2007/03/12(月) 02:25:44.41 ID:tkWk6LBE
既に交換してきた人に質問
バンフォトン貯まったんで、そろそろネカフェ行って交換してこようかと思ってるんだが、以下の手順でおk?

1.自分のSEGALink IDとパスワードとゲームキーをメモっておく。
2.公認ネットカフェから自分の住んでる地域にある店を探す。
3.その店のホームページなどから場所と電話番号を調べる。
4.その店に電話して「PSUプレイできますか?」と確認する。(PSUが無ければ2.へ戻る)
5.ネカフェに行き、PSUがプレイしたい旨を伝え、プレイできるPC席に着く。
6.PCからPSU起動。1.でメモっておいた自分のIDでログイン。
7.バンフォトン持ってコロニー5Fの「炎の交換所」ミッション開始
8.禿にバンフォトンとリアルハンドガン・リアルハンドスピアを交換してもらう。
9.交換終わったらログアウトして終了。
10.ネカフェに代金を払って店を出る。

漫喫は何度か行ったことあるんだがPC席は使ったことないので不安なんだ
あとPS2版なもんでPC版PSUの操作もちょっと不安
172名無しオンライン:2007/03/12(月) 03:25:16.74 ID:dHeDh9CO
>>171
それで特に問題は無いかと
料金の支払い体系は色々あるからなんとも言えないけど

場所によってはビジター無しの身分証明書必須のところもあるからそれも要確認ということで
クライアントがDL出来るソフトなら適当に行っても楽だったんだけどね…PSUって奴ぁどこまでもアレだねぇ
173名無しオンライン:2007/03/12(月) 13:37:44.90 ID:JmC3UEl7
>>171
遅レスだが…
ネカフェによってはパソコン用のコントローラを貸してくれるとこもあるよ
慣れないキーボード操作も、交換だけならなんとかなると思う、ぼちぼち頑張ってくれ
174名無しオンライン:2007/03/12(月) 14:17:56.27 ID:YpN6cCUE
ネカフェにタクシーで今来た
歩くと遠すぎだ・・・


175名無しオンライン:2007/03/12(月) 17:33:08.01 ID:cEOazIhu
プレイ可能だったら店名報告してくれ
176174:2007/03/12(月) 18:20:25.80 ID:aaFhGxAy
帰宅。

千葉県情報。
「CYBEX 柏店」
http://www.kashiwa.cybex.jp/
アピエ北柏店2F(元ダイエー北柏の建物)

HPにPSUがデカデカと載っていたので行ってみた。
私は個室を選びましたが、個室(ブース)とオープン席(コミュニティスペース、PSUのPOP有り)があります。
個室だけで50席くらいあるんですが、多分全席プレイ可かもしれません。


帰りは歩きで疲れた・・・。

以上、報告終わりです。

177名無しオンライン:2007/03/12(月) 20:10:28.39 ID:QJCyxFr6
>>171
5-a. PCの電源を入れたら、PSUの起動前に、不審な操作の形跡が無いか確認する。
運悪くキーロガーやスニファの類いが仕込まれているかもしれない。
それと、環境復元ソフトが導入されていないようだったら、店舗そのものの利用をひかえた方が賢明。
178名無しオンライン:2007/03/12(月) 20:44:23.64 ID:zzUuqQ9c
そういう心配もあるね
その類のソフトウェアってプロセスモニタとかで見つけられるの?

あとは帰宅したら速攻でセガリンクのパスワード変えるとかしておけば大丈夫かね
携帯から変更できたっけ?
179171:2007/03/12(月) 22:14:26.08 ID:tkWk6LBE
>>172-173
アドバイスありがとう!

>>177-178
キーロガーやスニファか・・・確かに心配な部分もあるなあ・・・
ああいうのってステルス状態になってるんじゃないの?
俺みたいな素人に見分けるのは無理ぽ

交換終わったら速攻でパスワード変えちゃうのが安心かな
確か携帯電話からもパスワード変更できたと思うから調べてみる
180171:2007/03/12(月) 22:56:32.43 ID:tkWk6LBE
修正してみた

1.自分のSEGALink IDとパスワードとゲームキーをメモっておく。
2.公認ネットカフェから自分の住んでる地域にある店を探す。
 ※公認ネットカフェ一覧 http://sega.jp/pc/netcafe/netcafe.html
3.その店のホームページなどから場所と電話番号を調べる。
4.その店に電話して「PSUプレイできますか?」と確認する。(PSUが無ければ2.へ戻る)
5.ネカフェに行き、PSUがプレイしたい旨を伝え、プレイできるPC席に着く。
 ※身分証明書が必要な店もある
6.PCからPSU起動。1.でメモっておいた自分のIDでログイン。
7.バンフォトン持ってコロニー5Fの「炎の交換所」ミッション開始
8.禿にバンフォトンとリアルハンドガン・リアルハンドスピアを交換してもらう。
9.交換終わったらログアウトして終了。
10.ネカフェに代金を払って店を出る。

★KeyloggerやSnifferなどのスパイウェアが心配な場合
 PSUをログアウトしたら携帯電話からSEGALinkパスワードを変更する
 ※携帯用サイト http://segapsu.jp/i/
  「登録はこちら」→ログインする→「プロフィール変更」→「パスワード変更」
 または、帰宅したらSEGALinkパスワードを変更しておく

これでどうだろう
181名無しオンライン:2007/03/13(火) 16:23:58.10 ID:6QWF1ais
やり方がわかっても秋田には公認ネットカフェが無いんだぜ・・・
182名無しオンライン:2007/03/13(火) 18:47:59.72 ID:xST5MVGl
>>181
っ [JR発足20周年・青春18きっぷ]
183名無しオンライン:2007/03/13(火) 23:41:51.13 ID:LqcLa2nr
今なら8千円で計5日間乗り放題だからね。
秋田からなら東京行って帰ってくる事だって出来るさ!
往復で3日掛かるけどね。
184名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:31:41.11 ID:oihuZePw
北海道民は本州までいくのにいくらかかるんだ
185名無しオンライン:2007/03/14(水) 01:12:33.37 ID:cEdrdZGT
>>180
どうせネカフェ行くんだったら
仲のよいフレ用としてハンドガン2つばかり土産に買っていってやれ
>>184見たいなやつはそうでもしないと手に入らんようだし

知・好・楽 神田北口店   千代田区内神田3−19−8
はプレイ可能だった
狭いけどな
186名無しオンライン:2007/03/14(水) 01:38:32.80 ID:wPuniOe3
PSUはハイスペック要求するから設定がどの程度で遊べてるのかも気になる。
バンフォトンと交換する作業がメインになるだろうからそんな重要でもないのかもしれんが。
PSOBBでノーマル設定にしてももっさりしてんのに
公認ネットカフェの看板出てた時のガッカリ感はもう味わいたくない。
187名無しオンライン:2007/03/15(木) 15:10:57.38 ID:AuNg0HN7
>>186
ハイスペックパソコンの席とかないのかね?
188名無しオンライン:2007/03/15(木) 15:31:26.06 ID:F8h4W60t
どうでもいい無駄な処理しすぎだよなこれ
189名無しオンライン:2007/03/15(木) 16:22:26.63 ID:Mrri5fge
今電話で確認
クラブモンブラン大阪門真店は、扱って無い
「そんなソフトはありません」って言われた
そ、そんな…

ほっとステーション寝屋川店は、扱っているみたい
190名無しオンライン:2007/03/15(木) 17:02:07.94 ID:jSgqZNF8
おまえら俺と一緒じゃねぇーか!
愛知県なんだが俺もネカフェいってPSUやりにきたっていったら
店員の困惑:「ファンタシーユニ・・??え? あ! はい 少々お待ちください」
店長へ連絡:「あの店長ファンタシーってどこの席でやれますか?え?そうっすか」
店員の返答:「あの〜まだファンタシーはPCに入れておりません申し訳ありません。」
俺の怒言葉:「公認だろうが?今からすぐPSUいれろや!」
店員の困惑:「ただいまファンタシーいれます 少々お待ちください!」

〜30分も本読みながら待機中〜
っていうかファンタシーとかいうな!PSUだろ変な呼び方するんじゃねぇ!ボケが!

店員の笑顔:「ただいま準備できました。どうぞごゆっくり」
俺の一安心:ガンとばして無言で席に着く
俺の超困惑:「おい!コントローラもってこいや!」
店員の返答:「ファミコンのコントローラですけど、すぐおもちします」
俺の超困惑:「ああ!?ファミコン!?なんだそれ 取り合えずもってこい!」
店員の困惑:「どうぞ これです」
俺呆れ果て:「あんた ボタン4つしかないのにPSUできるとおもってるのか?!」
      「PS2に似ているコントローラ もってこい!」
店員の泣顔:「すすす すいません 今専用コントローラ発送中でして・・・」
俺呆れ果て:「もういいわバカバカしいからもう帰る」
店員の笑顔:「はい!また お越しください!」

 まじネカフェぶっころす! 長文スマン


191名無しオンライン:2007/03/15(木) 17:33:42.30 ID:BCvp7jsO
>>190
店員可哀相だろw
店長にやらせろよwwwwwwwwww
192名無しオンライン:2007/03/15(木) 18:00:11.96 ID:Z64fepQp
>>190

愛知県だが、どこのネカフェ?
ちなみに俺>>101
193名無しオンライン:2007/03/15(木) 19:43:48.88 ID:XflAbCeU
いまだに続けてるのって>>190みたいなヤツばかりなんだね。
194名無しオンライン:2007/03/15(木) 19:53:59.68 ID:h4yJzyDR
愛知県民はこんなやつばっかと考える方が自然
これだから味噌でカツ食ってるやつらは()笑い
195名無しオンライン:2007/03/15(木) 20:04:34.65 ID:GfpUVL7+
しゃちほこ()笑い
196名無しオンライン:2007/03/15(木) 20:59:35.79 ID:lVgPKWNO
味噌カツうみゃーよ!

名古屋をなめとったらあかんぜー!
197名無しオンライン:2007/03/15(木) 21:01:08.31 ID:g5yHIqBg
名古屋滅びればいいと思うよ
198名無しオンライン:2007/03/15(木) 21:35:26.55 ID:jkh1Gs7a
>>189
堺市の北花田の店にはあるそうだ。
199名無しオンライン:2007/03/15(木) 21:44:02.26 ID:g5yHIqBg
石川一件しかねー
運良く近くのようだが電話で確認してありません言われたりしたら
イルミナスのβオワタ
ゲームに関してはオタクだがパソコンなんてわからんちん
200名無しオンライン:2007/03/16(金) 01:33:22.99 ID:kEf0s8pY
>>150
かなりの遅レスだがそこ公認じゃない
公認なのは行徳店
本八幡のまんがランドにはあるから行くならそっち行ってみたら?

>>199
このスレ見直すと幸せになれるかも
201190:2007/03/16(金) 08:08:41.94 ID:L5VBvHlm
>>192
愛知県豊川市のネカフェ 俺しかPSUやってねぇー

202名無しオンライン:2007/03/16(金) 12:06:34.31 ID:v4MbsZxX
この前初めてネカフェ行ったんだけど、
異常に重いからグラボ確認したらfx5200だった(´・ω・`)
203名無しオンライン:2007/03/16(金) 18:46:04.03 ID:xt6eRnYi
最終日近くにもう一度店に行く予定ですが、公認カフェが無くて交換する事が
出来ない人達に代ってやってあげようかと思います、沢山は時間的に無理かもしれないですが。

メセタで購入するのがイヤな方、ネタ武器が欲しい方はいるかな・・・?
204名無しオンライン:2007/03/16(金) 19:37:48.09 ID:ToqOwJMD
163 :名無しオンライン [sage] :2007/03/09(金) 21:59:43.93 ID:aGaNrxLv
石川県唯一の公認エアーズカフェOKですた


>>200
幸せになれました
205名無しオンライン:2007/03/17(土) 03:43:26.81 ID:ldFrEsbd
>>201
俺、そこの店に行く予定(´∀`)
206名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:31:27.91 ID:Fdkx6vtx
秋葉のネカフェ行きました。
最初ゲラゲラ行きますたが
俺「PSUありますか?」
店員「はい。PS2なら今2つとも埋まってまして…」
アフォ店員でこりゃ駄目だと思い次へ。
近くのもんきーねっとに行ったが身分証明書がいるとかなんとかでめんどくさかった。
ここもPSUありますか?って聞いたら不思議そうにしてたんでパソコンのゲームです。って言ったら納得したみたい。
やっとこさ交換出来たがここのネカフェはちょい高め。
最初のゲラゲラでやりたかったがPSUとPS2を間違えたのかそれともPS2用のPSUなのか…
どちらにしても知らんぽいな。
PSUはあんま有名じゃないなあ。
207名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:40:33.30 ID:iGKg+Svd
豊川周辺人多すぎだろ常識的に考えて…

俺もそうだから困る(´・ω・`)
208名無しオンライン:2007/03/18(日) 03:40:52.02 ID:AhqNUsKE
愛知県なんだが俺もネカフェいってPSUやりにきたっていったら

まじネカフェぶっころす! 長文スマン

愛知県てこんな糞しかおらんの?
209名無しオンライン:2007/03/18(日) 03:56:24.74 ID:MWo06aFz
>>208
そんなことで切れちゃう糞ばかりなんだとおもうぜ。

別にファンタシー言うてもいいとおもうけどね。
なんでそんなことで怒るのかが俺にはわからない。
どう考えても店員が超困惑、>>190が超痛い子 にしかみえません。
客=神様とでも勘違いしてるんじゃねーの?みんな同じ人間やっての。

ほんとカンチワロス。
210名無しオンライン:2007/03/18(日) 04:56:12.54 ID:QXjMTzGF
豊川懐かしいわ…
1年前まで豊川のスズキでライン工してたなw
211192:2007/03/18(日) 10:26:42.17 ID:MCx2GNFG
>>190 仲良くしようぜ
212名無しオンライン:2007/03/18(日) 10:30:13.67 ID:+aRc/VA3
兵庫県だけどEZcafe三宮店はPSU置いてあった
たぶん5台くらい
HP無いから分かりづらいね
213名無しオンライン:2007/03/18(日) 11:27:22.83 ID:RY9xIOXR
>>206
自分は秋葉原のゲラゲラで交換したよ。
「ファンタシースターユニバースでネットカフェオンリーのアイテム交換をやっているのですが、出来ますか?」
って聞いたら、リアルハンドガンが書いてあるチラシ持ってきて、これですか?って確認してくれた。
PSUっていうからイカンのではないだろうか。
214名無しオンライン:2007/03/18(日) 11:27:35.78 ID:2dZ2xWDl
>>209いやこれは流石に酷い店員だと思うぞ
215名無しオンライン:2007/03/18(日) 11:29:57.34 ID:1EddlRaH
PSUなんて言葉が店員に通じるわけないだろ。

ふぁんたしーすたーゆにばーす

とはっきり『最後まで』言いたまえ。
216名無しオンライン:2007/03/18(日) 12:01:51.62 ID:eU3ozU+M
普通に「ぴーえすゆー」とか言って聞いてる時点でだめだろ
217名無しオンライン:2007/03/18(日) 12:06:18.01 ID:l1QwuC5p
>>209
接客系のバイトやってみろ客は神様って教えられる。
どんな理不尽なクレーマーにも頭下げる毎日だぜ。
218名無しオンライン:2007/03/18(日) 12:24:11.68 ID:YWkkYCLj
店員側が「お客様=神」という心構えでサービスするのは基本(SEGAは除く)
だが客が「俺様は客なんだから神」みたいに思ってしまってたらそれは単なる基地街
219名無しオンライン:2007/03/18(日) 20:09:01.81 ID:79en/DuH
石川なんて俺しかPSUやってないと思ったら意外と居るな、とケータイから言ってみる
220名無しオンライン:2007/03/19(月) 13:43:23.45 ID:8amP9S38
いやしかしなんでも正式名称で言うオタってウザくないか?
略称で通じるだろ!ノロノロしゃべってんじゃねぇー!!
みたいな
221名無しオンライン:2007/03/19(月) 15:09:54.54 ID:rcUPEjN5
この場合は正式名称言ったほうが安全だろ…
客と店、お互いのためにそのほうがいいと思うぞ
222名無しオンライン:2007/03/19(月) 15:15:16.52 ID:Yq8pDQD4
どこでもネットのノリが通じるとか思ってたらかなりやばい
223名無しオンライン:2007/03/19(月) 16:38:14.88 ID:Y+hdVYnY
おいおい、さっき行ってきたら満卓なんだよ満卓。
何台設置でそのうち何人がPSUやってたのか知らんが、満卓には困ったぜ。
仕方ないから明日また行ってくる。
224名無しオンライン:2007/03/19(月) 17:41:59.22 ID:HD8XHJ72
頭文字略称なんだから誰にでも通じるわけではない。
畑が違えば、Power Source Unitの略と思われるだろうし、こちらの方が世間での通りは良い。
225名無しオンライン:2007/03/19(月) 17:46:04.83 ID:HD8XHJ72
>>224にセルフ突っ込み。
Power Source→Power Supply に読み替えで。
226名無しオンライン:2007/03/19(月) 18:24:51.59 ID:m14RtMYu

>224
一般にはそうだが、セガの公認ネカフェなんだし、ネカフェとしては商品としてPSUを
取り扱ってるわけなんだから一般的な略称くらいは知ってて当然だろ

そりゃ、細かく分類されてて何百種もあるってんなら仕方ないが、そんなに在るわけでも無い
発売から何年もたってて忘れられてるってわけでもない。むしろ最新作

そんな適当な扱いしかしてないのにセガ公認のままにしてたネカフェ側の手落ちだろ
適当に扱いたくなる気持ちはわかるけど・・・

まぁ、>190が痛い子であるのは間違いないがな
227名無しオンライン:2007/03/19(月) 19:27:54.55 ID:y9aX/HGF
>一般的な略称くらいは知ってて当然だろ
残念ながら一般人に PSU なんて単語は通じません
何ですかその横文字の長文は、って返されても仕方が無いレベル
そしてネカフェ店員とはいえ一般人型とオタク型では差があって当然

ゲームの略称が通じるのはゲーマー同士だけと心得ておくべきでしょう


「セガがイベント用ポスターを各店舗に送付して周知すべきだった」 ってのは確かだし
>190 が痛い子なのは同意だが
228名無しオンライン:2007/03/19(月) 19:53:34.27 ID:OT7s1+pI
藤沢リバティ行って来た
一応、出来た
ただ、店員が知らず30分待たされました
229名無しオンライン:2007/03/19(月) 21:56:45.39 ID:aLtR0GHd
実際にはお客様も人間でしかなく
個人の資質は見られているものだからなぁ
230名無しオンライン:2007/03/20(火) 04:42:23.98 ID:oez47lkv
つーかエレベーターとかに堂々とポスター貼ってあっても
PSU解らんで済むのか?
ネットカフェってどんだけ偉いんだよw
231名無しオンライン:2007/03/20(火) 05:24:40.06 ID:4YILYmh6
交換アイテム貰いたいから今日ネカフェに行くつもりなんだけど、
SEGAlinkが停止される10時以降でもネカフェでプレイできるのかな?
232名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:52:45.75 ID:FKDN0TVa
>>231
さっき行ってきたが普通に出来た。
233名無しオンライン:2007/03/20(火) 21:19:56.38 ID:q65X1Fit
俺も16時くらいに行ったが普通にできた。
オープン席でPSUやるのはなんか恥ずかしいな。
234名無しオンライン:2007/03/29(木) 08:49:56.07 ID:T3sgNgXQ
もしかしたらイサオ引越しの際に使うかもしれんのでほっしゅ
235名無しオンライン:2007/04/04(水) 23:55:46.43 ID:4Egxknc+
236名無しオンライン:2007/04/05(木) 00:41:12.98 ID:qo8NToNb
>>235
要するにセガ公認ネカフェであってもゲームが出来るかどうかは
オメーラが電話代出して確認しとけ、つーのが公式の見解か

いい加減「セガ公認」とか「ネットカフェ対応」の看板外せよ糞ニチは
おこがましいにも程がある
237名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:18:08.38 ID:el0SqRjo
クソニチはなんでプレイ可能な店一覧を作らないんだ?
入れてる店は宣伝にもなるし、余計な問い合わせも減るだろ
なんでそんな普通のことできねえんだ?
238名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:21:35.91 ID:XnWReZe6
普通の事が出来ないから、14万人が2000人になってしまったんです
239名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:26:51.11 ID:Z8xO0CDh
とりあえず
>>190の店員に萌えた
240名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:50:08.80 ID:jULa//MZ
※ここから「イルミナスの野望 ネトワークトライアル」に参加できるお店を報告するスレになります。※

いまのところ3件電話かけて全部アウト。どっか行ってきた人いる?
丁度用事で都市周辺に来てるからついでに寄ってきたいんだけどなー。
241名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:54:19.56 ID:K3ZjjttY
アウトだった店書かねえと意味ねえだろ
242名無しオンライン:2007/04/06(金) 14:01:05.45 ID:rC9Z/Bph
アウトだったほうだけど・・・
【確認日付】4/6
【地名】愛知
【店名】知好楽 名駅店
【無印】可
【茄子】不可
243名無しオンライン:2007/04/06(金) 14:43:46.66 ID:XaOK8ZKv
【確認日付】4/6
【地方】京都
【店名】サイバック河原町店
【無印】可
【茄子】現状不可
244名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:00:13.99 ID:qnJCzkIS
京都はまだ無理ぽ
【確認日付】4/6
【地方】京都
【店名】フジヤマカフェリラクジング京都店
【無印】可
【茄子】現状不可
245名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:07:27.66 ID:IM/Rx/lI
>>190 テラ鬼畜wwwwwwwww
246名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:09:58.15 ID:O4Abp3oW
嬉しそうに「PS2に」似たコントローラーを持ってくる店長
247名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:42:09.64 ID:O1dP/o+o
行ける範囲の店に電話かけてみた。

【確認日付】4/6
【地名】埼玉
【店名】Web&ComicDre@ms 蕨西口店
【無印】可
【茄子】不可

【確認日付】4/6
【地名】埼玉
【店名】Web&ComicDre@ms 蕨東口店
【無印】可
【茄子】可

【確認日付】4/6
【地名】埼玉
【店名】マンガランドグループ川口店
【無印】可
【茄子】不可

【確認日付】4/6
【地名】埼玉
【店名】知好楽 西川口店
【無印】可
【茄子】現状不可(6日23時以降に再ダウンロード&インストール予定)
248名無しオンライン:2007/04/06(金) 19:38:31.56 ID:2zPIp/vS
【確認日付】4/6
【地域】滋賀
【店名】ほっとBBステーション 守山播磨田店
【無印】可
【茄子】現状不可(本部の方と連絡をとってみるとさ)
249名無しオンライン:2007/04/06(金) 20:59:55.78 ID:Oa87FS2x
【確認日付】4/6
【地域】千葉
【店名】ほっとは〜と 本八幡店
【無印】可
【茄子】現状不可(今後の導入はまだ未定との事です)

【確認日付】4/6
【地域】千葉
【店名】まんがランド 本八幡店
【無印】可
【茄子】現状不可(バイト君らしく、何を聞いても分からないの一点張りでした)
250名無しオンライン:2007/04/08(日) 01:26:04.70 ID:lVzI9VI2
需要あるかはわからんが
【確認日付】4/7
【地方】福岡
【店名】サイバック福岡西通り店
【無印】可
【茄子】可
 注意)
  オンラインパック(コミュニティスペース)のみ
  しかも全部に入ってるわけではないため事前にPSUやる旨言っておくこと
  なぜか無印はイチローにかかりやすい(ネカフェは全部そうなのか?)
251名無しオンライン:2007/04/11(水) 20:03:05.41 ID:RPpx6Mvd
ネットカフェのHPに問い合わせフォームがついてるから
ネットカフェでやりたければ要望送った方がいい
252名無しオンライン:2007/04/13(金) 20:58:08.39 ID:c+/nmLsC
>>249
メールで問い合わせしたらどっちの店もトライアル出来るようになってた
253名無しオンライン:2007/04/14(土) 11:16:10.20 ID:GukOT/60
やった。京都のサイバックOKだそうです〜

【確認日付】4/14
【地域】京都
【店名】サイバック河原町店
【無印】可
【茄子】可


【確認日付】4/14
【地方】京都
【店名】フジヤマカフェリラクジング京都店
【無印】可
【茄子】検討中
254名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:10:13.21 ID:KytsXLXm
サイバック河原町店はコミュニティスペース以外の個室のPCにもインストールされてました。
255名無しオンライン:2007/04/15(日) 20:48:53.72 ID:60RVZ+89
バイト先のネカフェでイルミナスをDLしてみた。
何故か起動しない・・・
なんとかかんとかX9、0Cってのが必要っぽいので、
それをDLしようとしたけど、DLできない・・・
てか、イルミナスってノーマルPSU入ってなくてもできるのかな?

今日はリネ2が入ってる方のPCで挑戦してみる。
256名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:32:36.60 ID:I7aGrUR2
仕事しろよ
257名無しオンライン:2007/04/17(火) 15:20:29.87 ID:yTYz+vEl
【確認日付】4/17
【地域】東京都(江戸川区・・・小岩)
【店名】yomyom 小岩店
【無印】可
【茄子】可


こんな田舎でやるヤシなんて・・・俺だけかもね・・・orz
258名無しオンライン:2007/04/24(火) 21:36:16.72 ID:+0zLOf6o
http://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=303#netcafe
ネットカフェ専用ミッション配信でこのスレもまた賑わうかね?
259名無しオンライン:2007/04/24(火) 22:05:53.48 ID:2S8MTszx
賑わう理由がないな
経験値だけだろ?どうせほっといてもカンストで長期間引っ掛かるってのに
260名無しオンライン:2007/04/25(水) 00:10:47.92 ID:TVQfj47N
確かに経験値だけじゃなぁ
他に何かネカフェ専用の+αが有れば良かったんだが
261名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:15:08.04 ID:y07doBYj
ネカフェ同士じゃないとPT組めないって時点で終わってる
262名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:18:21.56 ID:fkPs89mD
ネカフェの人が部屋を立てるだけで、家からの人も入れて恩恵を受けられるなら賑わったかもな
それでも経験だけじゃ意味ないか

あまり+αあっても逆に文句が増えるだけだし
263名無しオンライン:2007/04/25(水) 02:30:51.67 ID:y07doBYj
イルミナス出てからの話になっちまうけどさ
ネカフェから入るとカジノコイン沢山もらえるとかにすればいいんじゃねえか
一日一回限定とかにしてよ

下手に限定アイテムとかだと、北海道とか秋田みたいに公認すらない県民に救いがなさすぎるし
かといってEXPアップじゃ誰も進んでやろうなんて思わねえだろうし
264名無しオンライン:2007/04/25(水) 05:12:55.87 ID:1Sdklwn/
またしょうもない企画立てやがって・・・。

くだらない企画立てる前に
プレイできる店を明示しろってんだ。

ユーザー各自で各店舗の確認の上
行かせるなんてあほすぎだろ。

ありえない糞運営ぶりに今改めて呆れている。
265名無しオンライン:2007/04/25(水) 10:40:51.60 ID:/WXcNqXb
>>264
確かに。
電話で確認すらできるバイト雇えないのかお前らって感じだな。

県下に公認が1つも無いところも多いのに。
266名無しオンライン:2007/04/25(水) 15:23:27.72 ID:yA/psuZ9
SEGAを擁護する訳じゃないけど
公認が無い県だって言う奴は近所のネカフェに要望出せよ
サイトがあれば要望フォーム位置いてあるだろ
確認も問い合わせフォーム使えば2〜3日で返事返ってくるぞ
何もしないで文句だけ言うのもどうかと思うぞ
267名無しオンライン:2007/04/25(水) 18:59:53.02 ID:RyhgLaSC
ネカフェを擁護する訳じゃないけど
セガのネトゲは運営打ち切り続出だし、
PSUは95%以上が解約とか言う惨状
こんなんの公認取れなんてネカフェに言えるかよ
268名無しオンライン:2007/04/25(水) 23:10:26.83 ID:y07doBYj
セガとネカフェ間でどういう契約が行われるのか知らんが

 セガ→公認ネットカフェとしてHPに載せる→ネカフェの宣伝になる
 ネカフェ→PSUを入れる→客がきてプレイする→PSUユーザーが増える
 セガ→ネカフェ専用イベントまたはミッションを用意する→ネカフェにお客がくる

こういったお互いの相乗効果のために公認店という制度があると推測するわけだが、
現状は↓
http://sega.jp/pc/netcafe/netcafe.html

あたかもこの一覧に出てる店すべてでPSUがプレイできるような載せ方をしておいて
その実、プレイできる店の方が少ない

ユーザーは店まで足を運んで、料金を払ってプレイするのに、
プレイできるかどうかはテメエで連絡して確認しろときたもんだ

ネカフェ側にしてもトラブルまみれ、誰もプレイしないような糞ゲーを入れて
毎日更新ないかチェックして、更新があれば自動復元ツールに仕込むという
作業を実施しなくてはならない
オマケにクライアントソフトは有料なのだから、恐らくパッケージ代程度は取られる
かもしれないし、課金も発生するのかもしれない(店員じゃないのでここは推測ね)

それでも>>266は文句言ってねえでテメエで要望を出せと言うのか
269名無しオンライン:2007/05/02(水) 22:18:48.80 ID:lRiIpJoR
誰かNCやってやれよ(笑)
270名無しオンライン:2007/05/03(木) 20:49:23.60 ID:bMYnlgpt
ネカフェまでの往復の電車賃とバス代2000円ちょっと頂戴なw
271名無しオンライン:2007/05/11(金) 21:16:46.26 ID:twhtuyKv
ほしゅ
272名無しオンライン:2007/05/13(日) 09:43:09.56 ID:OHPFwJnm
NC社age
273名無しオンライン:2007/05/20(日) 22:55:03.21 ID:BM6klM3e
ファミ通でも使うかもしれないのでage
274名無しオンライン:2007/05/21(月) 12:46:31.85 ID:bZTZGYhP
NCミッションって経験値うpだけなんだろうか。
専用ドロップやドロップ率うpとかじゃないと
NC同士でしかPTも組めないのに誰もわざわざやりに行かないだろうに。
275名無しオンライン:2007/05/21(月) 12:47:07.07 ID:bZTZGYhP
NCミッションって経験値うpだけなんだろうか。
専用ドロップやドロップ率うpとかでもないと
NC同士でしかPTも組めないのに誰もわざわざやりに行かないだろうに。
276名無しオンライン:2007/05/23(水) 09:10:19.43 ID:KjSIf1ry
>>268
何で要望一つ出すのにネカフェ側の心配までしなきゃいけないんだよ
何もしないで文句言う前に要望の一つくらい出せって言ってるだけじゃねえか
277名無しオンライン:2007/05/28(月) 15:53:10.85 ID:h0+5Q5bW
ファミ通で使うのかよくわからんがほっしゅ
278名無しオンライン:2007/06/01(金) 03:46:11.36 ID:yVWA03Ms
必要「ラッピー・フェザ」数  交換アイテム                 ネットカフェ交換アイテム
        30        ラッピー・モード
        25        ラボル・ラッピー               
        20        -                         リアルハンドガンG
        15        ビキニスイムウェア(♂)
        15        ビキニスイムウェア(♂パーツ)
        15        ビキニスイムウェア(♀)
        15        ビキニスイムウェア(♀パーツ)
        15        -                         ツインリアルハンドガン
        5        ラッピーの化石
        3        巫女の船
        2        ラッピーのいる風景
        1        インバータ・サーキット
        1        スケープドール
279名無しオンライン:2007/06/01(金) 04:14:18.96 ID:t6LDxDug
リアルハンドガンGってのがすげえ気になるw
280名無しオンライン:2007/06/01(金) 04:26:42.32 ID:w862C01d
設定資料集読んでてリアルハンドガンに何種類かあるような記述があったから
案外それなのかも、G=グーでゲンコツだとか。
281名無しオンライン:2007/06/01(金) 14:26:32.29 ID:h0T2Ioh6
モンスターハンターGのGと一緒
282名無しオンライン:2007/06/01(金) 14:50:54.98 ID:UNz+aiWv
tu-ka
前回の侵食イベントでも散々叩かれたくせに
何の対策も無しで今回のイベントで同じことやらかしたわけか
283名無しオンライン:2007/06/01(金) 15:11:24.92 ID:dJU4c7aD
>>280
ソニチならありそうだ
284名無しオンライン:2007/06/02(土) 06:15:28.02 ID:YG06vMKT
炎の時よりプレイ可能店舗へってそうだよな・・・
285名無しオンライン:2007/06/11(月) 18:05:59.92 ID:/kko+9mu
交換材料がバンフォトンほど出ないから、炎の時にいた代行さんも成り立たないよな〜
286名無しオンライン:2007/06/12(火) 02:33:22.66 ID:EZIiaszu
4週目出てからだろうな
40点ゲットボーナスで欲しい物取り尽くした人でもなけりゃネタ武器のために羽使わないだろう
287名無しオンライン:2007/06/20(水) 12:46:52.25 ID:EnQqLKB9
そろそろフェザが振舞われる時期だが、余剰がないから武器まで行かないな
288名無しオンライン:2007/06/21(木) 08:45:18.09 ID:lCZBqJqn
来週の週末にネカフェで一泊してくる。
289名無しオンライン:2007/06/25(月) 17:05:08.83 ID:Fddj+GCr
代理交換してくれる方はおらんだろうか
ハネ3つくらいなら手間賃出せるけど・・・
290名無しオンライン:2007/06/25(月) 17:06:55.15 ID:OjpKWr4s
最終週に行く予定だから暇があったらOkよ
291名無しオンライン:2007/06/25(月) 17:07:02.10 ID:Fddj+GCr
ageとこ
292名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:09:40.97 ID:eoIGFhYl
クソスレ上がってるなw
昨日フレにツインリアルハンド交換して貰ったぜ
うちなんて近くにネカフェすらない田舎だぜ…
293名無しオンライン:2007/06/25(月) 18:52:09.44 ID:UQlhgDq9
近所に15分100円の公認ネットカフェがあるのは幸せなことだったんだな…
294名無しオンライン:2007/06/25(月) 19:29:16.79 ID:V/Q/3YPL
公認ネカフェでPSOBBやってきたぜ!!
295名無しオンライン:2007/06/25(月) 19:39:22.03 ID:65poeK1m
公認ネカフェにPS2のソフトとネットワークアダプタ持って行ってもできるのかねぇ
296名無しオンライン:2007/06/25(月) 21:38:08.33 ID:vWz68RPk
公式サイトにある「公認ネットカフェ」でそのゲームが出来ないのは
PSUに始まったわけじゃないが…

出張先の空き時間でプレイしようと思い、
神田の某店・ネトゲ用ブースのPSU台に案内されたものの…重すぎて遊べないってのはどういう事なんだか。
スペックを調べたら推奨環境ギリギリ。ウチのPCの約半分。
店員に文句言っても「すいませんすいません」の一点張り。
本社に問い合わせのメールしたら、「もうすぐ見直しの予定でした」という言い訳が来る始末。
ネットカフェも当たり外れがでかいなぁ、と思った…
297名無しオンライン:2007/06/25(月) 21:40:41.08 ID:vJNQdQtr
羽交換で近くのネカフェ行ってきたんだが

ワールド1
ワールド2
トライアル1
トライアル2

ワロタ
298名無しオンライン:2007/06/26(火) 03:53:12.00 ID:N1VnW5xI
>>295
IPスルーによる認証だから、システム的には可能なはず。
但し、店舗によって外部持ち込み機器の接続可否はまちまちなので、事前に確認が必要だと思われ。

>>296
最近は、無理してVistaにアップグレードしているネカフェも見掛けるので要注意。

>>297
どう見てもパッチ適用が不完全です(ry
299名無しオンライン:2007/06/27(水) 10:52:23.80 ID:VgC8C8aF
>>298
VistaじゃなくてXPだったよ。
そのマシンのスペックが
Pen4 2.6 メモリ1G VRAM128MB の推奨環境をちょっと上回る程度のスペック。
で、PS2・PCのフレ4人と一緒に潜ったんだが、明らかに動作が遅い。
走っても、PS2のフレと一緒に走り始めたはずなのにこっちの動きはまるでスローモーションで、
試しにパルム西入り口からGRMまで競争してみたんだが、
こっちが服屋の前にいる頃PS2がGRMにゴールしたくらい。
300名無しオンライン:2007/06/27(水) 15:31:21.47 ID:0s3ftssk
>299
VRAMが幾つ乗ってるかよりもチップが何かの方が重要だから
それだけじゃなんともだけど設定軽くしてみた?

とは言えネカフェの環境の酷さには防衛線の時嫌と言うほど味わったから判らないでもない…

設定下げてもニューデイズをパシリと行くだけでも自宅PCでは考えられない重さになるし
モニタも安物で目が疲れてまともに出来なかった…

都内のそれなりに大手のネカフェだったんだけどね…
301名無しオンライン:2007/06/28(木) 06:41:45.61 ID:TgOzSsUw
大手といっても、所詮フランチャイズだったりするので、環境格差は実際に座席で電源を入れるまで
判らなかったりするな。
64bit地雷のカードとか、平気で使っていたりするし、ゲームクライアントもインストールしただけで、オプション設定の
類いは初期値のままなんて、ざらにあること。
環境復元イメージの作成スパンが長い店舗だと、数ヶ月単位でパッチ(nProアップデートも含む)をダウンロードする為に
時間を浪費する。トラブルで再起動する羽目に陥ればやり直し。
302名無しオンライン:2007/06/30(土) 11:45:11.11 ID:+ImMDNnO
代理交換の方はまだかな
303名無しオンライン:2007/06/30(土) 17:49:58.32 ID:UkmF5mwj
>>302
W1ならやってくれてた人居たんだがな…
304名無しオンライン:2007/06/30(土) 17:53:57.13 ID:swUxSXS0
最終日前日か二日前くらいに行こうかと思ってるのならここに
305名無しオンライン:2007/07/01(日) 21:27:44.52 ID:Lu1xNTao
PSUが入ってない公認ネカフェに
自分のDVD持ってってインストールすれば出来るってことでいいのかな
306名無しオンライン:2007/07/02(月) 17:41:28.97 ID:Vf51JMCr
>>305
基本的には出来るはずだが、
・環境復元ソフトに邪魔されてインストールが完了しない
・DirectX End-User Runtimeが古いままでそのままでは動作しない
・nProアップデートに掛かる時間が読めない
・例の片面2層メディアが読めない光学ドライブ
このくらいの罠は待ち構えている可能性がある。
307名無しオンライン:2007/07/03(火) 01:11:11.54 ID:v03g9tiH
そういえば
母親の首切って漫喫入った奴の事件のとき、店長か誰かが会見で

個室で何を利用したのか履歴が残っているとか言っていたな。
どうなってんだろね。
308名無しオンライン:2007/07/03(火) 01:54:02.23 ID:wHKnAsSv
>>307
例えば、こんな管理用ソフトの類いとか。
ttp://www.atpress.ne.jp/view/4294
309305:2007/07/04(水) 01:36:12.16 ID:GMljeFCh
今日DVD持って行ってみましたが
店のHPには何も書いて無かったのに
PSUインスコされてたので試してみませんでした

サーセン
310名無しオンライン:2007/07/04(水) 13:15:24.87 ID:k4UJU3ja
>>309
つ[報告用テンプレ]

【確認日付】
【地域】
【店名】
【無印】
311名無しオンライン:2007/07/06(金) 23:14:17.93 ID:q77eH82P
炎侵食の時に交換しにいった店が公認リストから消えてる・・・
東京都大田区マイナス1店舗・・・
312名無しオンライン:2007/07/07(土) 06:58:08.81 ID:mcsXLrhS
【確認日付】7/7
【地域】滋賀
【店名】ほっとBBステーション 南草津店
【無印】可
【茄子】?
313名無しオンライン:2007/07/07(土) 17:50:18.74 ID:QuQjPUKT
W2で交換頼める人おらんかな
314名無しオンライン:2007/07/09(月) 03:15:24.75 ID:GdN1+VZ6
>>313
今日の朝07:00までなら可能。
315名無しオンライン:2007/07/09(月) 03:54:33.68 ID:rfZ/3MzU
>>314
いくらなんでも時間あきすぎじゃないのか・・・
316名無しオンライン:2007/07/09(月) 08:08:36.11 ID:ag6Q7NGm
W1でもお願いしたいですけど、いませんでしょうか〜。
317313:2007/07/09(月) 15:52:32.71 ID:wJWEJZ+s
>>314
見てなかった・・・もうダメぽ><
318名無しオンライン:2007/07/10(火) 23:07:50.83 ID:bYWPb6aJ
明日代理交換してくれる人いないかな〜…
inW2
319名無しオンライン:2007/07/23(月) 23:32:19.11 ID:HqbqXl3S
次回のイベントまで一応保守っておくか
320名無しオンライン:2007/07/27(金) 12:41:29.68 ID:jZHT7Tqc
次のイベントに期待できないが保守
321名無しオンライン:2007/08/01(水) 01:12:14.40 ID:V5cfYyCO
イルミナス出ても使い道あるのかなあと思いつつ保守
322名無しオンライン:2007/08/05(日) 13:19:09.87 ID:lout4ko1
暑いけど保守
323名無しオンライン:2007/08/11(土) 01:39:28.00 ID:JYNvbNgy
一周年イベントのかねあいで保守
324名無しオンライン:2007/08/14(火) 20:19:45.89 ID:GQ6uizR+
保守あげ
325名無しオンライン:2007/08/16(木) 00:59:53.94 ID:cvI4hhue
PSU置いてないネカフェのトイレに
イルミナスのポスター貼ってあったんだが、期待していいんだよな(ほっとBBステーション)
326名無しオンライン:2007/08/21(火) 23:16:06.49 ID:5/x5u+YQ
一周年イベントってほんとにあるのかねえと言いながらほっしゅ
327名無しオンライン:2007/08/27(月) 18:13:17.32 ID:VltCn9kC
残暑お見舞い申し上げまほっしゅ
328名無しオンライン:2007/09/01(土) 19:38:08.95 ID:Z9JRLpgT
9月になったけどイベント始まらないのでほっしゅ
329名無しオンライン:2007/09/01(土) 21:24:55.16 ID:i9sWMIbd
出先で重宝していた店舗が、8/31で閉店してしまった。
1周年CUPで限定イベントが盛り込まれるなら、また別を開拓しないといけなくなったよ。
330名無しオンライン:2007/09/03(月) 22:59:31.99 ID:RIs5LSyA
ガンガレ。ネカフェ業界は弱肉強食だからな。
むしろPSUが1年もったのが不思議だ。
331名無しオンライン:2007/09/04(火) 01:25:40.34 ID:O6FcWjRr
うちの近所も新しい店ができたり潰れたりしてる
あの業界も浮き沈み激しいのだろうか


それと保守age
332名無しオンライン:2007/09/07(金) 13:56:28.56 ID:QlFBkdUu
今回のイベントはネカフェがらみのものがないみたいだね
といいながらのほっしゅ
333名無しオンライン:2007/09/08(土) 14:15:30.29 ID:FUbD1tMP
しかし、できると書いてある所に行っても
実際に出来る部屋は2部屋しかありませんとか
詐欺に近いぞ。
せめていつ空きがあるとかわからないと
NCミッションやりに行くのは敷居が高すぎる。
334名無しオンライン:2007/09/12(水) 15:46:39.69 ID:xlW8XqcH
ゲームするってだけでパソコンのスペックはガバっとあがるからなあ
ネカフェによってはプレイステーション2もネットに繋がせてもらえるって話だけど

ぶつぶつ言ってるけど単なるほしゅ
335名無しオンライン:2007/09/16(日) 12:58:44.69 ID:VxexfeXq
ネカフェ関連イベントがあったら大変なのでほっしゅ
336名無しオンライン:2007/09/20(木) 02:20:36.07 ID:KMUkaSMr
出来なかった
337名無しオンライン:2007/09/20(木) 17:08:06.58 ID:sedUrSJk
テクノブラッド(ネットカフェ事業の代理店)による、イルミナス関連プレスリリース。
ttp://www.technoblood.com/tbpress/news/070920.php
>既存契約店舗様には、『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望 』の
>インストール用DVD−ROM(2枚組)を販促品として、9月21日から順次発送させて頂きます。そちらのROMをお使いになって
>『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望』のインストールをお願い致します。
>尚、9月27日(水)以降は『PHANTASY STAR UNIVERSE』旧クライアントをアンインストール頂いて構いません。
>※『PHANTASY STAR UNIVERSE イルミナスの野望』のクライアントに、旧クライアントの内容も「ほぼ」内包されております。
> 『ストーリーモード』のみ新バージョンにございませんが、そちらは家庭ユーザー用ですので、公認ネットカフェでプレイされる方は、
>ほとんどいないと思われます。

早ければ明日以降、各店舗にインストール媒体が到着。
無印クライアントが残るかどうかは、各店舗裁量による模様。HDDに余裕がない場合、イルミナスクライアントのみプレイ可能になるか。
338名無しオンライン:2007/09/25(火) 22:03:40.32 ID:wDjzUyma
ほしゅ
339名無しオンライン:2007/09/26(水) 00:50:28.83 ID:vo7qkl3a
各ネカフェのイルミナスの対応状況報告のため
保守age

テンプレ

【確認日付】
【地域】
【店名】
【無印】
【茄子】
340名無しオンライン:2007/09/26(水) 01:29:37.13 ID:Zd6IrZKo
【確認日付】 9/26
【地域】 神奈川県
【店名】 メディアカフェポパイ本厚木店
【無印】 可
【茄子】 インストール済み
341名無しオンライン:2007/09/26(水) 02:25:15.95 ID:vo7qkl3a
>>340
早いな。乙。
もうインストールされてるのか。
342名無しオンライン:2007/09/26(水) 15:45:17.27 ID:kUf+jHi5
【確認日付】9/26
【地域】滋賀
【店名】ほっとBBステーション 南草津店
【無印】可
【茄子】今日アップデートするとさ
343名無しオンライン:2007/10/02(火) 18:09:13.04 ID:wzXLBiiO
ほっしゅ
今日メンテなければネカフェ見物に行ってもよかったが、縁がなかったなあ
344名無しオンライン:2007/10/07(日) 18:38:23.42 ID:xH+/OBAE
ネカフェどころじゃないかなほっしゅ
345名無しオンライン:2007/10/09(火) 14:05:43.60 ID:6LzuJJyR
イルミナスになってから公認ネカフェリスト地味に減ってないか?w
346名無しオンライン:2007/10/09(火) 14:27:33.37 ID:0DPX5pPd
そりゃ減って当然だろ
347名無しオンライン:2007/10/09(火) 14:40:42.56 ID:crRpULAr
【確認日付】9/29
【地域】兵庫県 三ノ宮
【店名】EZcafe三ノ宮店
【無印】可
【茄子】可(ハイスペック機のみ)

お座敷席では無印も×
イルミナスはハイスペック機の5台のみに入ってました
348名無しオンライン:2007/10/09(火) 16:55:44.28 ID:r1xion+v
無印のネカフェサービス開始からとりあえず1年導入してみて、利用が伸び悩んだ店舗なら契約更新せず打ち切りもあるな。
あの業界自体も淘汰が激しいし、店舗自体が潰れたケースも何軒かあるし。
349名無しオンライン:2007/10/09(火) 18:18:10.98 ID:yaBTqflx
むしろ客がPSUのあまりのクソっぷりに怒って

アンインストして、店側が再インストし直しても

また怒った客にアンインストされるから

店としても面倒になって、再インストしなくなったんじゃね?w

って、本当にありえそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
350名無しオンライン:2007/10/09(火) 18:30:23.77 ID:RLaiwxE1
とりあえずネカフェ行った事無いってのは分かった
351名無しオンライン:2007/10/10(水) 03:25:46.02 ID:AxPFe7p5
だろうな
一回行ってみるといいぞ>>349

しかしNCミッソン以来なんの音沙汰もねえなネカフェ関連
352名無しオンライン:2007/10/10(水) 06:12:22.98 ID:rb6SSNll
代理店がTechnoBloodなんだから、流石にXRecoveryTBくらい導入しているだろうに……
NCミッションも、いくら経験値の全体的底上げが行われたからといっても、イルミナス追加ミッションと比べて明らかに見劣りするように
なったのが問題だな。無印ミッションから、S基板ドロップが大幅に削除されたのもあるし。
353名無しオンライン:2007/10/15(月) 19:37:18.00 ID:lrhyZfRc
ほんと音沙汰ないけどほっしゅ
354名無しオンライン:2007/10/21(日) 03:12:41.27 ID:KCEhD2H6
ネカフェ関係のイルミナスはどうなるのかねえって言いながらほっしゅ
355名無しオンライン:2007/10/26(金) 13:33:35.55 ID:ds9qNFEr
とりあえずほしゅ
356名無しオンライン:2007/10/30(火) 19:51:42.22 ID:82HdM5kQ
GBRも来るし報告age

【確認日付】 10/30
【地域】 静岡西部
【店名】 Amigo
【無印】 不可
【茄子】 可(灰スペックの奥の数台のみ)
357名無しオンライン:2007/11/01(木) 14:58:10.05 ID:4rPU6wRB
ネカフェ関連の話題がまったくないな
358名無しオンライン:2007/11/06(火) 17:36:26.71 ID:PK1A370D
まあ、まったくないんだけど、とりあえずほしゅ
359名無しオンライン:2007/11/12(月) 09:08:01.23 ID:nGMd/DvJ
少し前だけど、自宅から一番近いネカフェにふらっと入ったら
PSUプレイ可、スペックもまぁまぁでコントローラーまで貸してくれるとこあったよ

【確認日付】 10月末
【地域】 兵庫南部
【店名】 ラックネット西宮店
【無印】 不可?
【茄子】 可
【備考】 オープン席のみ?喫煙可 コントローラー貸出あり PCスペック○
360名無しオンライン:2007/11/15(木) 12:29:02.15 ID:Sf/Wn7B6
ワールド間のアイテム移動手段としてネカフェ垢を利用する方法が発案されたので
age
361名無しオンライン:2007/11/18(日) 17:18:00.92 ID:wyPyuFUB
新潟に出張で来たんですが
新潟市内でイルミナスできるネカフェありますかね?

公認にはないっぽいですが…
362名無しオンライン:2007/11/19(月) 02:40:49.45 ID:HG5thagH
公式に載ってない時点で無理じゃないかね
公式に載ってても無理な店があるくらいだから
363361:2007/11/19(月) 12:00:07.30 ID:fqeb7nWU
新潟はやはり無理くさいかな。
同じ政令都市の俺の地元浜松は無駄に3件あるというのに。


先日、岐阜市内に出張したときは
隣の市のセガ直営のアミューズメントスポットまで走った。観覧車あるとこ。

そこのネカフェはさすがにそこそこ快適にイルミナスをプレイできたけど
21時頃入って俺以外客いねーし(笑)

深夜営業も中止してたし大丈夫かなあそこ。
ポスターで石原さとみも着てるあの制服のオネータンが
可愛かった。
364名無しオンライン:2007/11/20(火) 04:52:19.77 ID:ijFeKKpL
>>363
その店舗って、多分ここだよな……
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071008071.html
365363:2007/11/20(火) 12:59:17.89 ID:LnN3aDPG
>>364
そうそう、そこで間違いない。
入店時、手続きなどで待たされたが
やたら低姿勢だったのはそういう事情もあったのか?w

店内は綺麗だけど、
頼んだ味噌汁が俺の人生で一番不味いものだった。
下に赤味噌が固まってたからかもしれないが。
366名無しオンライン:2007/11/20(火) 20:34:43.26 ID:DZ0/sNas
>>363
浜松って3件もあったのか。
家でしかやらないからぜんぜん知らなかったぜw
367名無しオンライン:2007/11/20(火) 21:33:36.11 ID:BVVwoUb5
浜松駅周辺のポパイって公認だったっけ?
368名無しオンライン:2007/11/21(水) 01:08:11.12 ID:n/AC2h4Z
浜松ってうなぎの銅像あるとこか
369名無しオンライン:2007/11/26(月) 11:33:38.10 ID:pHnkjBQc
ネカフェでUSBコントローラ貸してもらうとELECOMの↓を渡されるんだけど
http://www.elecom.co.jp/photo/p01/JC-U2312FSV_01.jpg

たまに視点切り替え用の右スティックの設定が初めからおかしいんだ。
PS2の設定で使いたいのに、何をどう設定変えてもうまくいかない。

コントローラ自体の問題なのか、それとも設定の見落としがあるのかどっちだろう?
370名無しオンライン:2007/11/26(月) 11:44:12.41 ID:Zaks0etM
>369
おれ、それを使ってたことある。設定ちゃんとすれば大丈夫だよ。
つまようじ刺さなくても放置上げできるね、それ。
371名無しオンライン:2007/11/26(月) 12:11:27.26 ID:pHnkjBQc
>>370
設定できる箇所って、
「ソフトを起動する前のコントローラーボタンの設定」と「起動したあとのメニューからの設定」
の2箇所でおk?

視点が思い通りに動かないから、辛かった。またイベントでTAがあるらしいからネカフェ行くつもりなんだ…
372名無しオンライン:2007/11/26(月) 20:14:47.74 ID:eUoaMD+z
>>371
通常は、PSUランチャーのオプション-ゲームパッド設定だけ見ておけば問題はない。Z軸/Z軸回転になっていれば機能する。
ここで初期化パターン2を選ぶと、何故かX軸回転/Y軸回転に変更される罠があるので注意。
念を入れるなら、windowsコンパネから、ゲームパッド設定も確認すべし。右スティックがZ/Z回なら正常。
373名無しオンライン:2007/11/27(火) 00:16:13.83 ID:SgSN9h3h
>>372
thx
しかしー、今度のイベントのTAは厳しそうだなぁ。。
374名無しオンライン:2007/11/27(火) 11:07:05.97 ID:Llwrgfbm
>373
ネカフェでタイムアタックするなら、フレームスキップ0と1で両方試して0でもちゃんとサクサク動くか注意したほうがいい
とくにエフェクトが派手な時
グラボのパワー不足の場合、FS0だと画像処理が重くてもフレームをスキップできないためスローがかかる
FS0ってのはほとんどスローがかからないグラボスペックのときに初めて有利になる。
しょっちゅうスローがかかるヘボいグラボだとFS1のほうが早いよ
375名無しオンライン:2007/11/30(金) 12:27:46.01 ID:vnbiblxA
京都のサイバックにて、プレイするゲーム聞かれてファンタシースターユニバースって言ったんだ。
いざやってみようとしたら正常に起動しないから店員に報告してみたんだ。
「今どのPCでもそちらのゲーム出来ないんですよ」とか言われた。
じゃあプレイするゲーム俺が言った時点で言えよって話。金だけ取ってなんだよこれ
この店なんなの?死ぬの?
376名無しオンライン:2007/11/30(金) 16:23:56.86 ID:uC4VIzjF
フランチャイズ元のBBSには、先週の時点で起動しないという報告が挙がっている。少なくとも、本部と店舗はその状態を把握していた筈。
店員の受け答えからもそれが窺える。
ttp://www.cybac.com/cgi/gamebbs/disp/cybacbbs.cgi

入店の時点で利用目的を申告していたなら、利用不能の確認された時点で融通を利かせる事も多いようだけど、その店員がそこまで
配慮できなかったのだろう。本部に直接クレームを入れた方が早いと思われ。
ttp://www.cybac.com/cgi/form/
377名無しオンライン:2007/12/01(土) 01:51:28.16 ID:W+UMUz+d
>375
公認店でもPSUできないところは結構ある
できるよーと言われても、いざプレイしようとするとPSOだったり
「クライアントをダウンロードすればできますよ」っていう店員がいたり(PSUはパッケしか無いのに)
378名無しオンライン:2007/12/01(土) 20:51:04.45 ID:CLiFysRq
札幌でPSUできるところある?
出張でしばらく滞在しなきゃいけないんだ。
公認カフェは無いようだが・・。
379名無しオンライン:2007/12/01(土) 20:55:34.88 ID:Lcw5wDit
無印しかなくて、イルミナスが
できないってのばっかりなんだが
380名無しオンライン:2007/12/01(土) 21:59:47.78 ID:zcUhVVrb
京都サイバックはトライアルの時はイルミナスできたのにな…
381名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:23:09.13 ID:Wtq/xK6H
>>380
サイバックできんのか…
近くのフジヤマもできないの?
明日行くつもりだったんだよ…orz
382名無しオンライン:2007/12/01(土) 22:25:39.49 ID:W+UMUz+d
ぶーぶー文句言うと導入してもらえる場合があるから、店のアンケート用紙とか用意してある向上心のある店だったらお願いしてみ
383名無しオンライン:2007/12/01(土) 23:10:40.57 ID:xT8RViUQ
>>379
公認だったらパッケ持って行ったらできそうな気がするけど
まあ、公認じゃなくてもできるけど
PS2でやってるならスマン
384名無しオンライン:2007/12/02(日) 10:32:28.36 ID:+HUkwIoS
>>380
行く前に電話しる。
サイバックだって一時的に出来ないだけかもしれん。
電話して報告しる。
385名無しオンライン:2007/12/02(日) 15:46:59.21 ID:gM7NMget
装ネットカフェ経営者逮捕 実はファッションヘルス
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9039.html
386名無しオンライン:2007/12/02(日) 17:26:17.09 ID:2971i2FJ
千葉の行徳に公認カフェあるね。この辺利用してる人います?
387名無しオンライン:2007/12/02(日) 18:52:09.92 ID:PzD6ex6J
やってるかやってないかはイルミナス看板あるのを確認した方がいいな。
388名無しオンライン:2007/12/08(土) 23:34:21.20 ID:uJN0vjmd
やべえ、ほっしゅ
389名無しオンライン:2007/12/09(日) 23:25:01.13 ID:Kg4OTU5V
ほす
390名無しオンライン:2007/12/13(木) 18:05:59.20 ID:WBkHFhae
今回のイベントはネカフェ専用なんちゅうものはなかったようだな
391名無しオンライン:2007/12/18(火) 17:30:17.93 ID:EiiwrVWp
それでもほっしゅ
392名無しオンライン:2007/12/23(日) 23:34:18.30 ID:dq3HT7Yt
クリスマスイブイブほっしゅ
393名無しオンライン:2007/12/27(木) 13:47:12.75 ID:p7mFZSzk
ホシュ
394名無しオンライン:2007/12/31(月) 15:54:10.93 ID:sSzA4T56
保守ついでに質問。
東京に旅行に来てるんだが、山手線近辺で行ける範囲で
PSU茄子プレイできるネットカフェのオススメがあれば教えて欲しい。
昨日入ったとこは確かに茄子入ってたがPCスペック糞でマトモに動かず…。
395名無しオンライン:2007/12/31(月) 16:42:34.44 ID:CukZOClc
>>394
どこかのネカフェで公式見て公認ネカフェのリスト調べて
電話してそのネカフェのPCスペックや利用料金、
利用可能PC台数と空き台数それに
キーボードでやるのかゲームパッドあるかとか食べ物持ち込み可能か
問い合わせしてから行くといいかな
396名無しオンライン:2007/12/31(月) 22:56:36.22 ID:Ue8sj8+K
>394
一応池袋東口にあるゲラゲラならできたよ、駅降りてビックとヤマダ電機の先ね。

ただモニタが安物なのか残像が少し気になるのとミドルかローエンドくらいじゃないと厳しいのが痛いところ…
ハイエンドぬるぬるを期待して行くとちょっと厳しいかもしれないね。
397名無しオンライン:2008/01/08(火) 15:42:26.94 ID:eBZhJx1l
ほっしゅ
398名無しオンライン:2008/01/12(土) 16:40:02.18 ID:vxrbdzr7
落ちるの早くなってるのかな…ってことでほっしゅ
399名無しオンライン:2008/01/16(水) 14:58:18.76 ID:l08RO54B
攻略本にネトゲ専用アイテムがいくつか掲載されてたんだよなー
と書きつつも単なるほっしゅ
400名無しオンライン:2008/01/16(水) 16:21:39.22 ID:kegbnBEb
MAGは共催(協賛)イベントでは無かったから、ネカフェ提携もやらなかったのかも知れない。
次はMWがサポートする電撃CUPだから、多少は期待できるかも。
401名無しオンライン:2008/01/21(月) 11:56:31.00 ID:OUD9qigs
電撃カップはほとんど3月な2月だったっけ
一応ほっしゅ
402名無しオンライン:2008/01/21(月) 12:52:22.49 ID:yx7ixY4X
GBRが2月末まであるから少なくともその後だろうね
GBRと言えばNC専用ミッションは対象外だった
まぁ当然と言われれば当然だがその辺も配慮出来るといいのにな
403名無しオンライン:2008/01/23(水) 07:43:34.07 ID:y9z4/O6h
ほしゅるか
404名無しオンライン:2008/01/23(水) 14:11:32.22 ID:eVPiFuJX
NCミッションは設定が現状に即してなさ杉。
イベントで経験値ブーストを乱発しているから、ボーナスが意味を成していない上に、通常ライセンスのプレイヤーと混在プレイ不可。
この辺りを改善して、ボーナスをドロップ率にでも変更しないと、飴にはならないだろうな。
405363:2008/01/23(水) 18:14:01.60 ID:4nLUYn21
おお、まだ落ちてなかったのか。
出張族としては参考になるスレなので・・・

浜松のREAD24、漫画読みいったついでに
コントローラ借りてイルミナスをプレイしてみた。
>>369のコントローラを貸してくれ、(ちなみに俺も自宅で使用してるタイプ)
割と快適にプレイできた。

この店、無印時代に初期設定で2時間費やされたので怒り心頭だったのだが
今回はすんなり。本も多くていい店だ。

まあ、出張とかで浜松来た人が行くような場所にはないけどね・・・
地元でやってる人いるのだろうか?
406名無しオンライン:2008/01/23(水) 23:58:53.94 ID:aVx4Jk/H
>>405
俺は浜松出身だぜ、今は別の土地だけどな
昔からのリア友がやってるのと、
そのリア友がネカフェでハラロがまだ珍しかった頃にハラロ振ってる人をみたらしいんで
やってる人は最低3人は居るな
まぁ結構居ると思うけど
407名無しオンライン:2008/01/24(木) 00:02:46.81 ID:U6paRJQD
あと1ヶ月で1周年age
408名無しオンライン:2008/01/24(木) 01:22:24.65 ID:rQ666EvM
リアルハンドガン交換にネカフェ行ってからもう一年近く経つのか・・・
409名無しオンライン:2008/01/24(木) 11:50:43.95 ID:RipIYRKj
俺も行ったなぁ。さすがにファミ通の時は面倒で行かなかったけど。
410名無しオンライン:2008/01/24(木) 14:30:29.54 ID:JcrPnVWA
PCカフェと漫画喫茶とゲーセンが一緒になってるようなとこは店員の知識がないよ
411名無しオンライン:2008/01/25(金) 21:26:53.35 ID:8xbspKpX
報酬アイテムの為に課金するの勿体無いから公認ネカフェ行ったら
無印PSUしかできないってなんだよ・・・・マジでなめてるわ・・
412名無しオンライン:2008/01/27(日) 10:49:11.12 ID:bd9sU9Yk
三河安城のネトカフェは、今月末で打ち切りらしい
413名無しオンライン:2008/02/02(土) 12:09:44.55 ID:G39512/K
やべえ、ほっしゅ
414名無しオンライン:2008/02/07(木) 14:13:29.75 ID:GSlB0wat
次のイベントまで一応ほっしゅ
415名無しオンライン:2008/02/12(火) 15:00:26.79 ID:D+0228v2
ほっしゅの係参上
416名無しオンライン:2008/02/14(木) 14:59:09.63 ID:kw5M8B0z
ちょっと危機感を感じたのでこまめにほっしゅ
417名無しオンライン:2008/02/15(金) 01:55:43.46 ID:PKdOP4aD
300近いのでage保守
418名無しオンライン:2008/02/15(金) 02:01:10.18 ID:rxwTITJ9
質問なんだが、今ネットカフェでPSUをやる意味ある?
何か特殊アイテムが手に入るなら、ちょっと行って来るのだが。
419名無しオンライン:2008/02/15(金) 02:44:54.56 ID:SH03rnGM
・IPスルーなので、ライセンス切れでも無関係に接続できる。
・NCミッションは経験値倍増。だが、GBRのブースト効果と重複しないなど微妙。
家ではPS2、イベントの時はネカフェPCで、くらいしかメリットがないかもしれない。
420名無しオンライン:2008/02/18(月) 11:28:08.32 ID:/wf3bfKn
最近落ちるの早いね、ほしゅ
421名無しオンライン:2008/02/19(火) 00:17:32.89 ID:hcuh0eQK
保守
なんか昼間に一人で糞スレ上げてるカスがいるからな
有用だったスレもいくつか落ちた
422名無しオンライン:2008/02/19(火) 15:32:54.32 ID:TnSP4Wk+
うん、なんかヘンなからみ癖のある人が遊びに来てるみたいで厄介だよな
こういうスレ、何かあってから増やすよりは保守ってたほうがいい気がするしね
423名無しオンライン:2008/02/19(火) 21:39:54.73 ID:MaLV8Lfq
確かに最近変なスレばっかり上にきてるな
424名無しオンライン:2008/02/19(火) 21:44:27.90 ID:6DmDSnfz
てゆーかネカフェでPSUなんて恥ずかしくて出来ない
後ろ指さされてプギャーされてそう
425名無しオンライン:2008/02/20(水) 03:54:45.39 ID:biJdbuPr
オープン席だと落ち着かないから個室しか行ったことがない
ネカフェでPSUやったのは炎侵食とファミ通の限定アイテムのときしかないけどね
426名無しオンライン:2008/02/21(木) 16:55:40.82 ID:drBmotew
いちにちいっかいほっしゅのとりこ
427名無しオンライン:2008/02/23(土) 05:37:48.49 ID:v3oFCLrp
ほすほす
428名無しオンライン:2008/02/23(土) 06:21:39.68 ID:whcl/6m2
しまった、ゲームガード初期化エラーにかまけてほっしゅを忘れたぜ
ところで電撃とネカフェのコラボの話ってまだないね
429名無しオンライン:2008/02/24(日) 20:34:29.76 ID:7GvIks60
ほしゅうう
430名無しオンライン:2008/02/26(火) 14:47:04.42 ID:L6V/eUkV
電撃はネカフェとのコラボないのかなあ
バイブルックに掲載されてたセクハラヤリは入手できんのか…
431名無しオンライン:2008/02/29(金) 07:12:27.62 ID:leN1isfT
ネットカフェ関係は何もなさそうだね
432名無しオンライン:2008/03/02(日) 02:51:49.67 ID:+DTdeNl6
433名無しオンライン:2008/03/04(火) 00:34:44.65 ID:pA/vmbqO
某所が荒れてて悲しいと思いつつほっしゅ
434名無しオンライン:2008/03/05(水) 20:41:37.17 ID:qIsQajlz
ほすすすす
435名無しオンライン:2008/03/05(水) 21:09:31.38 ID:8mGNP97y
>1が2月だから最近の話かと思って読んでみたら

去年かよ!
436名無しオンライン:2008/03/06(木) 15:20:16.62 ID:plnbDyl4
>>435
地味なスレでごめんね、ごめんね…

四国出張のために下調べってことでご当地のネカフェのサイトを見てみたが、
「イルミナス」の文字が入ってないってことはやっぱり期待できんよなあ
…さてどうしたもんか
437名無しオンライン:2008/03/07(金) 05:04:51.57 ID:v6aGpmbg
北海道は期待してねーから、探しもしてないぜ
438名無しオンライン:2008/03/07(金) 22:41:39.61 ID:rdaFCsWb
炎の絶対防衛戦のネカフェ限定交換の時からお世話になっております。
439名無しオンライン:2008/03/11(火) 14:18:01.31 ID:JnGxVZbW
いかんな、ほっしゅ
440名無しオンライン:2008/03/13(木) 08:20:09.77 ID:EkBV4ggd
四国行く前に保守
441名無しオンライン:2008/03/19(水) 10:14:19.28 ID:cYHvFN4+
四国から戻ったので保守
ファンキータイム常三島店のPSUはイルミナスだけで無印がなかったようにしか見えなかったw
442名無しオンライン:2008/03/19(水) 16:21:41.67 ID:hM31s+sc
イルミナス入れてあれば無印いらないだろう
443名無しオンライン:2008/03/19(水) 22:42:28.94 ID:cYHvFN4+
>>442
特定の条件下では困る人もいるんだよ
ま、そういう人はごく少数だから無印はほぼいらないんだけどねw
444名無しオンライン:2008/03/20(木) 01:55:14.85 ID:29eeZxfg
公式の公認店舗一覧が実用性に乏しいよな。
Wikiあたりに、ネカフェの一覧ページでも立ち上げた方が良いかもしれない。
利用可能クライアントや、スペック、料金の目安なども記述できる形にして。
445名無しオンライン:2008/03/20(木) 21:17:32.65 ID:vqQDKfVR
>>444
言うことはもっともなんだが、最後の行にある、
>利用可能クライアントや、スペック、料金の目安なども記述できる形にして。
この部分の確認が大変なのがその難易度を上げちゃってるんだよな
電話確認はあてにならないって過去ログにあった気がするので実際訪れてチェックが必要だ

でも、444最終行のポイントを押さえてないと、
公式の店舗一覧と同じようになってしまい意味がないというジレンマ
446名無しオンライン:2008/03/25(火) 12:36:50.55 ID:w55JTimB
hoshu
447名無しオンライン:2008/03/25(火) 12:51:58.96 ID:dEx63tI0
まぁ行った時ある県内店舗は任せろ!







一件しかないけどな
448名無しオンライン:2008/03/27(木) 19:13:24.55 ID:4GgRZqzy
自分もネカフェいったのは3件だけ
そのうち1件は既に公認から外れてるんだよな〜
449名無しオンライン:2008/03/28(金) 21:10:04.79 ID:p+YgAaoi
2件行った事あるけど1件は暫く行ってないからどうなってるかな…
どっちも公認店舗では残ってるから大丈夫か
450名無しオンライン:2008/03/31(月) 15:07:39.73 ID:HLgAu48h
コッソリ撤退ってパターンがあるからこれまた侮れないんだよね
ネカフェのサイトからだとイルミナス導入かどうかわからんパターンも多い気がする
451名無しオンライン:2008/03/31(月) 17:17:37.07 ID:h7mgVR73
そのあたりも含めて、>>444,445案を実際に実行に移した方が良い希ガス。
利用日付なども記入するような体裁にすれば、ある程度実状に沿ったリストができるかと。
452名無しオンライン:2008/04/03(木) 16:57:08.74 ID:LbqXEhVD
利用日付か、なるほどなあ
…でもかなり報告数少なくなりそうな悪寒もw
453名無しオンライン:2008/04/07(月) 05:40:11.88 ID:4R2WllCo
ほしゅらせてもらいますぜ
454名無しオンライン:2008/04/09(水) 05:15:58.48 ID:Api8inUB
上げてみる
455名無しオンライン:2008/04/11(金) 23:50:52.97 ID:VmRW02OJ
Sセクハラヤリへの道のりは遠い
ほしゅ
456名無しオンライン:2008/04/14(月) 18:10:51.12 ID:m+Fb/fGg
このまま保守でスレ終わったらどうしようと思いたが、
ま、それはそれでいいよね!
457名無しオンライン:2008/04/17(木) 14:17:27.17 ID:F6ZoKPr7
ほしゅほしゅ
458名無しオンライン:2008/04/20(日) 15:59:12.05 ID:ac6YmAth
地味なスレ必死です…保守
459名無しオンライン:2008/04/23(水) 14:15:45.66 ID:fjeY6Bg3
GBRのスレも一時期保守ってた俺が恒例の保守
460名無しオンライン:2008/04/26(土) 13:23:33.30 ID:eiPGp/QJ
わだいはないがまだいはいる
461名無しオンライン:2008/05/01(木) 11:55:00.93 ID:lTn6Tin1
黄金週間保守
462名無しオンライン:2008/05/04(日) 00:57:47.63 ID:y8qhFWah
公式から消えてる…
463名無しオンライン:2008/05/04(日) 01:12:54.26 ID:2jMdFOch
セガPC ネットカフェサポート|公認店舗リスト
ttp://sega-pc.com/netcafe/list/
464名無しオンライン:2008/05/04(日) 02:38:11.29 ID:1LWpFrbM
   人  
  (__) 
  (__卍_)
 (,, ・∀・) <  お わ り !
465名無しオンライン:2008/05/06(火) 11:18:58.10 ID:em0YPVKS
あげつつも黄金週間保守
466名無しオンライン:2008/05/08(木) 12:11:43.70 ID:st3sWjJJ
やすみおわたほしゅ
467名無しオンライン:2008/05/12(月) 07:16:58.84 ID:ra++CitI
おはよう保守
468名無しオンライン:2008/05/15(木) 14:53:56.02 ID:2ofWMkVf
WinXPのSP3導入しつつ保守
469名無しオンライン:2008/05/19(月) 16:33:48.88 ID:O4CwV0/4
ん〜〜、ほしゅ
470名無しオンライン:2008/05/21(水) 18:35:25.41 ID:AUvxddW+
>>463のリストはアテにならないねぇ。
そこに掲載されている店舗でもすでにPSUは提供してない所もあったし、
セガはまったく更新していないんだと思うよ。
やはり自分でお店に問い合わせするなりサイト見るなりして、
さらに本当にインストールしてあるかどうか現地で聞くのがいいね。
471名無しオンライン:2008/05/24(土) 18:02:52.87 ID:URaoQQyX
リストアップされてるぶんが参考にもならないって勢いだけど保守
472名無しオンライン:2008/05/27(火) 01:18:38.09 ID:J4gnDFhH
一応最下層につき保守レスは絶やさないのです
473名無しオンライン:2008/05/28(水) 17:10:12.98 ID:p3/wqPem
s
474名無しオンライン:2008/05/31(土) 12:07:19.74 ID:HE/Q6ZCs
ほっしゅほっしゅ
475名無しオンライン:2008/06/03(火) 15:43:17.02 ID:/wQqEiSG
保守するひとが自分以外にもいるのが嬉しい
476名無しオンライン:2008/06/04(水) 21:01:34.20 ID:b79yhJgm
かなり怖い位置にあんのなw
477名無しオンライン:2008/06/05(木) 02:28:06.54 ID:GGzI5+lR
一番下にになってて涙目なので無理やりあげ保守
478名無しオンライン:2008/06/06(金) 03:47:41.45 ID:80/EcKg8
479名無しオンライン:2008/06/06(金) 05:03:59.60 ID:g8XhpYey
個部屋が7個あるうち2個しかなかったPSU
480名無しオンライン:2008/06/10(火) 07:28:41.71 ID:lEbbLPTC
ななぶんのに、か
末期ちっくだがとりあえず保守
481名無しオンライン:2008/06/10(火) 13:12:55.78 ID:WHBM1uKs
公式にのってる神奈川のネカフェ3件行ったけどどこもカスみたいなスペックだったよ
解像度800×600のFS1でも重いって舐めてんのか
482名無しオンライン:2008/06/10(火) 13:52:52.92 ID:QWG+RpR1
おいおい、愛知県全滅だぞ なめとんのかて糞ニチ
483名無しオンライン:2008/06/10(火) 23:11:26.14 ID:YqY5kW/M
初めから0な北海道は価値グミ
484名無しオンライン:2008/06/11(水) 01:39:23.20 ID:f1iMW9e+
個室の10台中1台で確認
485名無しオンライン:2008/06/12(木) 09:55:28.83 ID:mzNuakB8
>>482
俺が店員に入れさせた
名古屋駅周辺な
486名無しオンライン:2008/06/14(土) 22:27:49.04 ID:0seCduMB
FS0でさくさく遊べるネットカフェ募集
487名無しオンライン:2008/06/16(月) 21:28:42.60 ID:qFSt7WkT
あてのないほしゅ
488名無しオンライン:2008/06/19(木) 07:31:07.91 ID:TM9PeaxI
結局公式ではネカフェ関係の話がずーっと出てないんだよなあ
489名無しオンライン:2008/06/20(金) 11:30:55.90 ID:p9C13gZw
今度のイベントでもネカフェ限定交換・・・はさすがにないよな
490名無しオンライン:2008/06/20(金) 11:33:39.43 ID:m3gIamxS
冠スポンサー不在だから、ほぼ期待できない。
LOGiNがオワタからなあ。
491名無しオンライン:2008/06/23(月) 15:41:52.84 ID:/0zpBRGO
永遠にセクハラSヤリには会えないのかもな
492名無しオンライン:2008/06/26(木) 16:55:49.43 ID:gqAENbXb
一応イベント開始保守
493名無しオンライン:2008/06/29(日) 17:43:44.76 ID:sI3lmsKR
結局イベントは「ネカフェ?それ何?」状態だったなあ
ホシュ
494名無しオンライン:2008/07/01(火) 12:18:14.63 ID:F7n6xilE
採算合わなくて切ったのかな
495名無しオンライン:2008/07/04(金) 23:11:43 ID:kScPqElM
猛烈に忘れられている気がする
496名無しオンライン:2008/07/07(月) 10:56:03 ID:9kOSGfGd
でもとりあえずいじましく保守
497名無しオンライン:2008/07/11(金) 20:37:51 ID:/lxWi7WO
もう次はないかもしれないけど保守
498名無しオンライン:2008/07/13(日) 14:06:23 ID:ofVrm14v
遊べるネカフェが激減してそうだなおい
499名無しオンライン:2008/07/17(木) 00:35:49 ID:gJMWopwT
ネカフェも堕ちたが我が家のパソコンも落ちた
500名無しオンライン:2008/07/17(木) 01:04:58 ID:Q8QmTvQt
公式サイトからも、いつの間にかネカフェコンテンツへのリンクが無くなっているな。
正確にいつ頃かは判らないが、イルミナス発売当時のサイトリニューアルあたりだろうか。
501名無しオンライン:2008/07/21(月) 12:27:46 ID:byQCmwis
そろそろ保守
502名無しオンライン:2008/07/22(火) 02:15:33 ID:IubYfetV
>>500
モバイルの方じゃない携帯サイト用にはかなり目立つ所にリンク張ってあるな
503名無しオンライン:2008/07/24(木) 11:24:41 ID:RxedYuku
ひっそりこっそりとなかったことにするのかなあといいつつ保守
504名無しオンライン:2008/07/28(月) 18:22:05 ID:v8Kzd2u4
しつこく保守ってみよう
505名無しオンライン:2008/07/30(水) 12:19:22 ID:N0KpeNSd
PSPとは連動するがネットカフェは放置 まあ保守で。
506名無しオンライン:2008/08/02(土) 05:54:33 ID:9u2mfzYe
例のアイテムゲットのために自宅にパソコンがない人に利用されるんだろうか
…これは連動とは言わないだろうなあと思いつつ保守
507名無しオンライン:2008/08/05(火) 01:34:39 ID:fOoKtrUp
たまには協力保守
508名無しオンライン:2008/08/07(木) 16:15:18 ID:Qmxat0yh
507あいがとうらすかる
いつもの俺が保守
509名無しオンライン:2008/08/11(月) 10:53:31 ID:ioUNam8v
ほしゅで1000目指すスレになったらどうしようと思いつつほしゅ
510名無しオンライン:2008/08/11(月) 13:38:22 ID:2LuM1/J/
age
511名無しオンライン:2008/08/16(土) 21:36:25 ID:fbHAgUY3
ネカフェでの用事はみんな済ませた?(単なる保守)
512名無しオンライン:2008/08/20(水) 00:24:33 ID:bzFcK4Y5
サンクスにもネカフェ関連なし保守
513名無しオンライン:2008/08/20(水) 01:22:25 ID:Tjq5JO87
遊べるネカフェが激減しているのは事実。

先日ね、終電なくなったからネカフェで朝までPSUと思ったら、
入ってないのよ。PSUが。
慌ててセガHPで調べたら、いつのまにか公式から外れてた、、、、

その店の社員の話では、セガ公式契約は月額が高すぎて採算合わないんだって。
しかも従量制じゃなくて固定額らしいよ。アホかセガは。
そりゃ〜リネ2やモンハンに駆逐されるわwwwwwww
514名無しオンライン:2008/08/20(水) 17:50:10 ID:+yhpQwkZ
モンハンはネカフェでやったらコントローラーまで貸し出ししてくれよw
扱いが全然違うねwwww
515名無しオンライン:2008/08/20(水) 17:52:32 ID:+yhpQwkZ
貸し出ししてくれたよだよ
516名無しオンライン:2008/08/25(月) 02:23:29 ID:3AYo1h8C
FFとモンハンは全部のPCにインストールされてたな
ROが20台中10台くらい
PSUは3台くらい
517名無しオンライン:2008/08/29(金) 00:21:58 ID:UrZhp+1J
どんどん遊べるネカフェ減ってるみたいだなあ…
出張先で遊べたのがむしろ奇跡だったような気がしてきた
518名無しオンライン:2008/08/31(日) 11:56:48 ID:m4+bfMNO
このまま永遠に忘れ去られるのかな
セクハラSヤリほしかった
519名無しオンライン:2008/09/06(土) 07:26:33 ID:Oeg78PIE
まだだ
520名無しオンライン:2008/09/10(水) 13:01:06 ID:epgHtYSR
まだお
521名無しオンライン:2008/09/13(土) 03:35:57 ID:eh4lcqLl
わらんよ
522名無しオンライン:2008/09/17(水) 16:07:16 ID:2PveSGTJ
テストもかねた保守
523名無しオンライン:2008/09/23(火) 01:53:02 ID:opAm73dD
永遠に保守かもしれん
524名無しオンライン:2008/09/28(日) 03:23:45 ID:KYHhtAKM
あらしみたいな人さえ避けるスレがここか…
ほしゅ
525名無しオンライン:2008/10/01(水) 20:12:41 ID:nioJerO2
ヒマなときに保守
526名無しオンライン:2008/10/07(火) 02:25:22 ID:jXU0Ai0H
だが保守
527名無しオンライン:2008/10/13(月) 22:17:05 ID:CRDjYAWi
でも保守
528名無しオンライン:2008/10/19(日) 16:39:25 ID:9w6OpVbK
保守のネタさえつきる今日このごろ?
529名無しオンライン:2008/10/19(日) 17:49:40 ID:XGJQVaZv
RoC Works http://www.rocworks.co.jp/ のこと悪くいうな!!!
悪いのは、出来ないから一斉解雇された日本人GMらであってRoCは、悪くない。

管理職さん各チームのGMさん、開発が蒸発しても、新開発陣が屑でも、
業界からの迫害にめげず会社再建にがんばってください。
530名無しオンライン:2008/10/25(土) 00:13:48 ID:mKRIBwSm
test
531名無しオンライン:2008/10/29(水) 20:44:46 ID:ajFR+Z0F
さて、保守するか
532名無しオンライン:2008/11/02(日) 06:56:59 ID:yhMZLZmB
533名無しオンライン:2008/11/05(水) 02:13:16 ID:15cPlcWv
534名無しオンライン:2008/11/05(水) 23:03:02 ID:iZy2f7N+
535名無しオンライン:2008/11/06(木) 00:10:44 ID:C893FTvY
536名無しオンライン:2008/11/06(木) 21:44:45 ID:Om2UBfH2
537名無しオンライン:2008/11/08(土) 20:55:26 ID:HYLJ/bkE
538名無しオンライン:2008/11/11(火) 02:56:35 ID:MVNPhpim
この後どう続ければいいのかわからない空気を読めない俺が保守
539名無しオンライン:2008/11/15(土) 22:10:30 ID:U9DNCT/8
なんとなく保守
540名無しオンライン:2008/11/20(木) 18:34:55 ID:lVWluggJ
俺以外の人が保守しててなんか嬉しくなった
541名無しオンライン:2008/11/21(金) 01:22:37 ID:JPpgf/sz
俺以外にもときどき保守しにきてるのが2〜3人居るとみた
542名無しオンライン:2008/11/25(火) 13:59:06 ID:PCc2DCLx
2〜3人のうちの一人である俺が華麗に参上して即刻退場
543名無しオンライン:2008/11/30(日) 09:36:30 ID:++K3IhnG
不定期保守
544名無しオンライン:2008/11/30(日) 15:03:05 ID:AH8U0MDY
>>529トンスル噴いちゃったぞ!
545名無しオンライン:2008/12/04(木) 04:51:23 ID:dI/cmvtf
546名無しオンライン:2008/12/05(金) 02:13:49 ID:j9TzXMU+
http://phantasystaruniverse.jp/download/
もう無料DL出来るから高性能パソなら何処でも出来るんじゃね?
今度試してみるかw
547名無しオンライン:2008/12/05(金) 02:25:41 ID:9QsggLze
>>546
それ無印だし。
あと、公認店舗以外だとIPスルーによるライセンス認証の対象外だから、課金対象アカウントでないと接続できない。
それに、DirectXのエンドユーザーランタイムが導入されていないと動作しないぞ。
548名無しオンライン:2008/12/05(金) 02:30:12 ID:j9TzXMU+
これイルミナスじゃねえのかw
騙された。意味なーいじゃーん('A`)
549名無しオンライン:2008/12/05(金) 22:05:41 ID:zJtEXvzl
一応来週にもイルミナスクライアントのダウンロードも始まるけど、
ネカフェでどこでもっていうのは難しいかもわからんね
550名無しオンライン:2008/12/09(火) 02:10:06 ID:fJ+MhPnC
むしろ非公認ネカフェでイルミクラダウンロードしてプレイできるかテストする方向?
551名無しオンライン:2008/12/10(水) 16:40:53 ID:mLTJdY3c
すいません。
質問で申し訳ないんですけどネットカフェでPSUやろうとしたら何度かダウンロード失敗して30分位かかってしまいました・・・
そしてUSBに接続するコントローラーでやったらコントローラーで何にも操作できませんでした。
コントローラーでやるには接続したあとどうすればいいでしょうか?><
システムのオプションでコントローラーにしても無理でした;;
どなたか教えて下さい><
552名無しオンライン:2008/12/10(水) 21:21:19 ID:i87UpoXM
さあ、試すんだ。
http://phantasystaruniverse.jp/download/
553名無しオンライン:2008/12/14(日) 08:55:58 ID:94byi4LS
年末年始にかけて人柱になる人もいるかもしれないな
ほしゅ
554名無しオンライン:2008/12/17(水) 16:19:56 ID:an3ow6vo
結局試した人いるのかなあ
555名無しオンライン:2008/12/20(土) 23:48:02 ID:70Rpayoa
クリスマスに自作erな彼氏が欲しい
556名無しオンライン:2008/12/24(水) 10:50:38 ID:lRrrt56p
ばすたぁど☆くりすます!
557名無しオンライン:2008/12/28(日) 17:41:57 ID:HIALHQU5
もともと公認の無かった地域だが加藤捕手
558名無しオンライン:2008/12/30(火) 04:48:04 ID:F7rUuyCE
マイルームでチャットしつつPSZしながら保守
559名無しオンライン:2009/01/01(木) 05:33:11 ID:MTwzkZSi
新年明けまして保守
560名無しオンライン:2009/01/06(火) 15:04:07 ID:KnInx8cq
さてはてどうなることやら
561名無しオンライン:2009/01/10(土) 21:53:43 ID:8iZBuq5w
まだまだ
562名無しオンライン:2009/01/16(金) 01:16:22 ID:GiEOoAai
思い出したように保守
563名無しオンライン:2009/01/21(水) 22:49:42 ID:n+oN3gL7
ほしゅ
564名無しオンライン:2009/01/23(金) 01:11:00 ID:p2o10bZc
ハイブリッド課金でも保守
565名無しオンライン:2009/01/25(日) 15:10:29 ID:dCjBas0G
ファミ通とその次のイベはゲラゲラまでわざわざ行ったっけなー保守
566名無しオンライン:2009/01/29(木) 23:51:47 ID:q0NmW0+y
久々にageてみたりしつつ保守
567名無しオンライン:2009/01/30(金) 17:53:42 ID:qF4eK+2F
ネットカフェからなら課金ミッション無料とかあるといいのになぁ
568名無しオンライン:2009/02/02(月) 23:49:50 ID:/v6MAh5m
もうすぐ2周年保守
569名無しオンライン:2009/02/08(日) 08:13:31 ID:87BJLo2N
たまたま見かけたので保守
570名無しオンライン:2009/02/12(木) 12:23:45 ID:i/qdSXTp
2/24で2周年
571名無しオンライン:2009/02/12(木) 16:22:19 ID:u3Vf6RIe
みんな保ペース早過ぎないか?
こんなんじゃすぐ1000消費してしまうぞ!
ってのはおいておいてもはや出来なかった情報とか出てこないな
572名無しオンライン:2009/02/12(木) 17:56:15 ID:zn4X1+Rs
公認自体から外れている店舗が増えたなあ。
以前にリアルハンド武器の交換で使った店舗も、今は一覧に載ってないし。
それに、ネカフェに足を運ばせるだけの動機付けが存在しないのも厳しい所。
況してや、量産型MMOと違ってキーボードとマウスだけでなく、コントロールパッド無しでのプレイが難しいのも壁になる。
貸し出されるパッドでは操作感覚に不満の出るケースも多いだろうし。

それと、公式のリニューアルで一時期リンクが途絶していたのも痛い。今は復活しているようだが。
だけど、公認店舗リストがカオスすぐる。福島県に八尾市や横浜市港北区ってなんだよ……
573名無しオンライン:2009/02/16(月) 16:43:02 ID:S5eZoMaW
以前自分が行った地元のネカフェもリストから外れてるな
ほしゅ
574名無しオンライン:2009/02/17(火) 05:37:29 ID:VnRPhZKu
静岡市に住んでいるフレがPS2ユーザーなのでPCの良さを体感させてあげようと考え 
静岡市のネカフェで公認のネカフェを探してみたらなかった 
島田市にあるゆう遊空間が出来ると公式ホームページにあるのでフレと行って来ました 
でも既にPSUは出来なくなっていました 
静岡県の公認ネカフェは既に無いのでしょうか? 
追加アップデートの前にPC版を体感させてあげたいけど…
575名無しオンライン:2009/02/17(火) 15:09:48 ID:h7wr6sQb
>>574
非公式ネカフェでも、PCのスペックがよさそうな席に入り込んで、ソフトダウンロードorDVDからインストール
で、たぶん大丈夫じゃないかと思う
試したことがないからダメだったらすみません
576名無しオンライン:2009/02/17(火) 18:33:45 ID:YXXdFPUa
>>574
静岡県だと同系列の店舗が多く、それに該当しないネカフェは浜松市にあるだけだね。

>>575
流石に4.9GBもあるクライアントを現地でDLするのは厳しいかと。
それと、ソフトインストールがうまくいくかどうかも懸けになる。DirectXエンドユーザーランタイムも、導入が必要になる可能性があるし。
それらを含めて、導入されている環境復元ソフトに引っ掛からずにインストールが完了できるかが、まず一つ。
あとは、ネカフェのPC自体、スペックがピンキリ。
ハイスペックといいつつ、数年前の水準でFS1もやっと動作レベルなんてことも想定の範囲。
577愛知県:2009/02/18(水) 03:05:53 ID:flh0jnLB
>>572
漫喫・ネカフェの貸し出しゲームパッドに期待してはだめだ!
適当にしか仕入れてないよorz
以前店長にPS3のが一番いいと薦めたのに買ってきたのは....
どこのメーカーだかわからん物だった。

店長「いやー安くでいっぱい売ってたからw」

自分でパッドもって行くのをお奨めする。
ゲームパッドはHORIのPS3用連射付コントローラ(有線)が優秀
しかし比べたのは2、3だから絶対とは言い切れない。

>>576
うちの店は大丈夫だ、E8500搭載のGTUNEで動作はいい感じだぜ!
PSUインスコ済みも20台以上あるぜ!!

はい、宣伝です。真に申し訳ない
578名無しオンライン:2009/02/19(木) 00:20:36 ID:cU2LD8T+
どこだよ!名古屋市内しか行けそうにもないが。

ネカフェサポートのページ見てたら、NCミッションの紹介あるんだな。
昔の攻略本みたいなコメントでなんか笑える。
579名無しオンライン:2009/02/21(土) 16:01:47 ID:Ko3E4/gA
結局574は無事にネカフェを利用できたのかなあ
580名無しオンライン:2009/02/25(水) 15:35:24 ID:NL6+JQ9P
情報が薄くなってる今むしろ宣伝でもOKかもという気がしてきた
581名無しオンライン:2009/02/26(木) 00:25:42 ID:oQxZCNvI
2周年おめでとう保守
582名無しオンライン:2009/03/02(月) 16:03:53 ID:j7dEUUKr
2周年すげ〜
583名無しオンライン:2009/03/05(木) 19:56:13 ID:SWAv1IiX
この調子で3周年まで突っ走る
584名無しオンライン:2009/03/09(月) 14:23:46 ID:SZvISJ91
むしろ牛歩
585名無しオンライン:2009/03/09(月) 18:41:09 ID:RMHcD7b8
保守しにきたが、しっかり保守されてて安心した
586名無しオンライン:2009/03/10(火) 13:56:59 ID:IxDelopH
漫画喫茶・ネットカフェでのバイト 74時間滞在
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1236431755/
587名無しオンライン:2009/03/10(火) 23:25:51 ID:+qZ303vB
588名無しオンライン:2009/03/15(日) 14:43:47 ID:MEUfIkfV
保守で
589名無しオンライン:2009/03/19(木) 20:27:27 ID:5XKJiJUy
さんぽすすんでにほさがる
590名無しオンライン:2009/03/23(月) 22:10:15 ID:dQGbjQHJ
自分が行ったネカフェ公認はずれてるし
591名無しオンライン:2009/03/27(金) 13:46:17 ID:3luhApVE
うちの地元はかなり前に全滅しました
もともと2軒(しかも同系列)だけだったがな・・・
592名無しオンライン:2009/04/03(金) 20:15:20 ID:40O7Xtug
わすれないでわすれさせないで
593名無しオンライン:2009/04/05(日) 15:47:46 ID:Dm0kdvmg
hosyu
594名無しオンライン:2009/04/08(水) 19:22:53 ID:a4p0ud4/
明日からGC導入
って事は明日からネカフェの意味なくなるね
595名無しオンライン:2009/04/09(木) 03:49:57 ID:k6K57eLl
GCは来月からだぞ
596名無しオンライン:2009/04/22(水) 13:48:25 ID:m3fMlAxl
ネカフェ死亡なの?
597名無しオンライン:2009/04/25(土) 00:25:03 ID:9X/Kldm2
そして保守
598名無しオンライン:2009/05/01(金) 08:30:34 ID:C75YNkIl
GWも保守
599名無しオンライン:2009/05/06(水) 14:45:05 ID:8L0rUzw7
ゴールデンウイークも終わりか保守
600名無しオンライン:2009/05/11(月) 03:43:00 ID:6PTXumPW
暑いので保守
601名無しオンライン:2009/05/18(月) 21:59:57 ID:0SkhZ8lj
涼しくなったので保守
602名無しオンライン:2009/05/22(金) 16:22:55 ID:T1yl8yIV
天使よりも悪魔よりも保守
603名無しオンライン:2009/05/25(月) 14:59:38 ID:ePhQ6T0z
古代から受け継いだ保守
604名無しオンライン:2009/06/01(月) 16:43:42 ID:6zvRXJ9K
踊る君を見て保守
605名無しオンライン:2009/06/07(日) 20:31:17 ID:f3VGw5n7
聴牌即リーわーいわーい保守
606名無しオンライン:2009/06/13(土) 21:07:24 ID:+gFAABQd
正義とは宇宙さえもおそれぬ保守
607名無しオンライン:2009/06/28(日) 22:06:03 ID:iM8ITaSj
こんなに月が青い保守
608名無しオンライン:2009/06/29(月) 11:00:04 ID:wS6nfTgX
どうでもいい
609名無しオンライン:2009/06/29(月) 11:01:16 ID:wS6nfTgX
どうでもいい
610名無しオンライン:2009/07/08(水) 14:12:39 ID:3j745Dbk
ロックワークス株式会社へ投資した方へ

以下の内容は誠に不本意ながらロックワークス株式会社の信用を著しく傷つける可能性があります。
しかしながら、事前に同社にこの内容を通知しており、弁明や事情説明、差し止めの依頼等が来ておりま
せんので、暗黙の了解を得たものとして配信いたします。
******************************************************

 昨年1月、当社のコンサルティング先であるロックワークス株式会社が一般より株式公募いたしました。
 株式公募にあたり本メールニュースでもこの会社を高く評価し、多くの方にご賛同をいただき、5000万
円を超える資金が同社に振り込まれました。
 しかし、真に遺憾ながら同社は昨年5/18に当年度の決算を公表することなく僅か半年余りで、会社の廃
業を突然表明しました。
 当社がご縁で出資した方々には多大なるご迷惑をおかけする結果となり深くお詫び申し上げます。
 現在当方では「ロックワークス 被害者の会」を開き、刑事告発や民事訴訟を含めた今後の対応の検討
を開始しました。
 当社にて把握している投資家の方々には直接郵送にて連絡をしておりますが、ロックワークスの株主で
この件で郵便が届いていない方がいましたら、このメールの返信でお知らせ戴きたく、臨時でメールニュ
ースを送信した次第です。
 ロックワークス株式会社の代表取締役岡村隆氏には再三にわたり、事情説明をいただけるよう面談を求
めてまいりました。直接、あるいは知人を通して誠意ある対応を求めましたが、面談の機会を得ることは
未だできておりません。
 当社といたしましては、このメールニュースの読者を始めとし、関係各位に同社への出資を強く推薦し
ましたので、その皆様方に事情を説明する義務があると考えております。しかし、事情がわからないので
その義務を果たす事も適いません。
 そこで、皆様方にはこれまでの経緯をお知らせすることで、一定の説明義務を果たす事が出来るだろう
と考え、このメールニュースを配信します。さらに以下に今後の対応についての方向性を示す事でご理解
を得たいと考えた次第です。
 今後の当社の対応といたしまして以下の二点で考えております。
(1)実際に出資をなさった株主の方の保護
(2)未公開株投資家及び後進のベンチャー経営者のための指針
 具体的には『ロックワークス 被害者の会』を開催し、株主相互の情報交換と意思確認を行います。
・特別背任罪での刑事告訴・刑事告発の検討
・民事訴訟による出資金の返済請求(株の買い戻し)の検討
 『ロックワークス 被害者の会』の開催日程は、別途お知らせします。
 ※場所と時間、内容を株主の方にお知らせしますので、このメールの返信にてご連絡ください。
 なお、株主の方でご欠席の方には別途、こちらで用意した書面にて意思確認をさせて戴きますので、お
申し付けください。
 なお、本件は法的 拘束力は一切ございません。参加は任意です。
また、投資以外で同社から被害を受けた方につきましても、20件ほど「被害者の会」との連携についてお
話し合いをさせていただいています。別件で被害を受けた方がいらっしゃればお声掛けください。
以上
611名無しオンライン:2009/07/16(木) 22:57:00 ID:6d9KgEFt
【非公認ネットカフェでのPSUプレイについて】

公認カフェでなくても自前でPSUをインストールすれば動作は可能
(*店は名目上は自己責任でと言います。ポート関係等の問題)
ただし、その場でDLしていたら時間がかかって仕方ないので
予めUSBメモリ等にDLしたものを持参して来店する。

*注意点*
1:PCは必ずハイスペックPCの座席を指定する
(*Core2Duo,Geforce9800GT程度以上)
2:DirectXも最新版をいれる(起動失敗する場合のみ)
3:初回起動時はアップデートパッチが入る
4:起動時メインメニューのオプション設定の"保存"は全てチェックアウト
(アンインストールしてもログ等が残る為)
5:ゲームパッドは殆どの所に貸出はあるが、持参が確実
6:ログインしたらプレイ画面オプションから入力をキーボードからパッドに変更
(*ショートカット優先設定は個人の好みで)
7:プレイ終了時、出来ればPSU自体をアンインストール


以下は諦める事
1:公認カフェではないのでIP指定されていないので特別イベントのアイテム交換は不可能
2:公認カフェではないのでPSU指定のポートを空けてくれとは言えない

こんなかんじかなぁ
どれだけの人がみてるかわからないけど、
自分が仕事で全国回ってた時はこれでどこも問題なくプレーできました
諦める事の2は自分は一度も問題にはなりませんでしたね
612名無しオンライン:2009/07/20(月) 21:24:01 ID:oY+WJoHY
久々にまともな話題だと?
非公認でやるの、手間かかるよなぁw
1回試みたけど、結局動画や2ch見たりして終わったわ。
613名無しオンライン:2009/07/31(金) 14:06:59 ID:wKDObJCE
611がテンプレっぽく見えてしまう
614名無しオンライン:2009/08/03(月) 22:08:12 ID:lkj8Jq5x
>>611乙ー
なるほど、仕事でいろんなところ行くようなひとにはありがたい情報かもね

これは次スレテンプレ入りだな!
615名無しオンライン:2009/08/10(月) 05:28:56 ID:DL2mMXy8
そもそも次があるのかどうかも微妙だが、あったらテンプレ入りいいね
616名無しオンライン:2009/08/25(火) 03:58:45 ID:bZhCY29X
ほしゅる
俺は今月誕生日
617名無しオンライン:2009/09/04(金) 15:08:30 ID:o86SNP3z
611をテンプレにするとして、やっぱ設定したりetcあるからねえ
618名無しオンライン:2009/09/12(土) 22:00:02 ID:UrdK4xwE
保守だけでスレが終わってもそれはそれで仕方ないなあ
619名無しオンライン:2009/09/22(火) 15:58:25 ID:A4f7ynH/
別のスレに保守誤爆しちゃった
620名無しオンライン:2009/09/24(木) 12:49:17 ID:Lnuq0PdD
>619
ブルースと陰険な小競り合いをするスレですね わかります
621名無しオンライン:2009/09/28(月) 07:58:16 ID:YZCxkycD
>>619
カエサナイスレのやつか!


なんかネタ、過疎スレ保守してるの10人くらいなんじゃないかと本気で思うわ
622名無しオンライン:2009/09/29(火) 20:30:05 ID:bFBp7IyR
明日名古屋でACLのグランパス対フロンターレ戦見た後、名古屋のネカフェに泊まりたいので保守
623名無しオンライン:2009/10/03(土) 13:52:53 ID:NkyCpvcJ
ネタ過疎スレ保守に10人…いや、そんなにいないかもな
自分のPSU関連の巡回先、まじめなところのほうが少なくてサーセン
624名無しオンライン:2009/10/13(火) 16:55:01 ID:WSwBWVkz
一応ここはまじめなところ…たぶん、きっと
625名無しオンライン:2009/10/22(木) 02:04:27 ID:+x9IMyoD
いつか何かネカフェ関係でも動きがあるかもしれないこともない
626名無しオンライン:2009/10/28(水) 16:19:34 ID:xEH7zVmI
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



380920410156249
627名無しオンライン:2009/10/28(水) 18:40:52 ID:cXyjNkV4
>>625
ミッション関係なく経験値2倍とかやればいいのにな
たぶん技術的にできないんだろうけど
628名無しオンライン:2009/11/10(火) 23:00:29 ID:uI+xSo9z
技術もやる気もなさげ
629名無しオンライン:2009/11/23(月) 15:41:25 ID:eau2s/nx
ファンタシースターポータブル2が出るわけだが…ネカフェ的には何もないな、きっと
630名無しオンライン:2009/11/23(月) 18:52:29 ID:9pVn7Rn0
自宅などに無線LAN環境は無いけど、オンラインでとりあえず遊んでみたいプレイヤーには
ネカフェという選択肢も一応はありなのかな。
まあ、FREESPOTが入っていれば問題が無いのでセガ公認店舗である必要はないのだけど。
他には、いわゆる集会所あたりも選択肢にはなり得るか。
631名無しオンライン:2009/11/24(火) 17:48:17 ID:fPrdKCzz
な、なるほど!
629は撤回しておこう

きっちりイベントってワケではないけど何の関連もないってわけじゃなくて目からウロコだ
632名無しオンライン:2009/12/03(木) 22:15:50 ID:L2s50lrq
本当に集会所が出てきてフイタ
ttp://phantasystar.sega.jp/psp2/information/20091202/
633名無しオンライン:2009/12/19(土) 18:00:19 ID:Yuuq6m6b
イベントのおかげでここが賑わうかもしれな…ないな
634名無しオンライン:2009/12/27(日) 16:55:53 ID:ofdrQrtM
今回のイベントもネカフェはあんまり関係なさげだった
635名無しオンライン:2010/01/27(水) 17:59:55 ID:MqpdICDF
カエサナイ…じゃなかった保守
636名無しオンライン:2010/01/27(水) 18:04:05 ID:+nf4TucH
元公認店舗が摘発されてた
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/26/news102.html
637名無しオンライン:2010/01/30(土) 23:56:36 ID:oa7rUfpw
PSPo2でネットワークモードのイベント始まった
マキシマムアタックか・・なつかしいなあ
http://phantasystar.sega.jp/psp2/malw/
638名無しオンライン:2010/02/04(木) 23:51:33 ID:wMGrKS6K
そろそろ3周年はむぅ('ω'`)
639名無しオンライン:2010/02/15(月) 05:52:39 ID:uuM9PnFS
3年で638か
640名無しオンライン:2010/02/21(日) 17:45:26 ID:tBqN7AeW
24日にはまた来たいと思っているけど現段階で一応保守
641名無しオンライン:2010/02/24(水) 23:12:17 ID:bb44+1DQ
3周年
642名無しオンライン:2010/02/25(木) 00:13:24 ID:owxVXAUi
おめでとはむ('ω'`)
643名無しオンライン:2010/03/10(水) 15:29:04 ID:Af63EMP0
仕様変更でここの出番が増え…ないとは思うが保守
公式ネカフェでも遊べない場合があるので注意してね!
644名無しオンライン:2010/03/15(月) 17:39:15 ID:utbPLg+s
かなり今更な感じだが、PayNetCafeがPSU対応。
ttp://phantasystaruniverse.jp/news/wis/?mode=view&id=1102
ttp://www.paynetcafe.com/psu.php

>・イルミナスゲームキー             :1,000円(税込)
>・ガーディアンズライセンス(30日利用コード):1,260円(税込)
>・ガーディアンズライセンス(90日利用コード):3,400円(税込)
>・ガーディアンズキャッシュ 2000(2000GC)  :2,000円(税込)
>・ガーディアンズキャッシュ 5000(5250GC)  :5,000円(税込)
645名無しオンライン:2010/03/15(月) 19:39:45 ID:D+a4yGj6
>・ガーディアンズライセンス(永久利用コード):30,240円(税込)
646名無しオンライン:2010/04/08(木) 00:57:17 ID:L/hwoj3f
永久利用コード…
647名無しオンライン:2010/04/30(金) 12:37:53 ID:BGBDmeI2
黄金週間保守
648名無しオンライン:2010/05/10(月) 15:50:43 ID:7LvQEjR2
公認カフェ
649名無しオンライン
イベントでもてこ入れのない公認カフェ