【PSU】ウォーテクタースレ LV15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
●タイプ条件
ハンターLv3 + フォースLv5

●フォトンアーツ
スキル:Lv20
バレット:Lv10
テクニック:Lv20

●装備可能武器
前スレ
【PSU】ウォーテクタースレ LV14
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1169122727/

・Sランク(近接)ダガー、ツインダガー
・Aランク(近接):ナックル、スピア、ツインセイバー、ツインクロー、セイバー、クロー
・Aランク(遠隔):ロングボウ、ハンドガン、カード
・Aランク(テク):ウォンド


次スレは>>950がお願いします。
2名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:06:44.23 ID:ekG1vMYO
>>1
2げっとw
3名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:06:56.55 ID:aL4IOVdq
・WTは万能職ではありません、真の万能職はPT構成ごとに職を変えられる人です。
・攻撃力ではHu系に劣ります、法撃力ではFoに劣ります、状態異常力はRaに劣ります。それがどうかした?
・我々の強みは、どんなPTでも弱点を補う力があることです。
・我々の強みは生存能力の高さです。
・我々の強みの元はプレイヤーの発想と気転です、WTが良いと感じる人は頭が柔軟な人です、WTが不遇だと感じる人はモノを見る視野が狭い人です、前者を目指そう。
・我々の強みは「倒せないけど倒れない」。HuにもFoにも劣るがしぶとさだけは一級品

ようこそウォーテクターへ、我らは最強ではない、だからこそ強いのだ!

4名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:08:08.57 ID:aL4IOVdq
>>2
なんてことを!
5名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:12:48.30 ID:ekG1vMYO
うおwスマンw
忘れてた
6名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:23:07.50 ID:Y63e/1bZ
>>1

みんな、朗報だ!
WTに新たな光が見えてきた!!

杖装備してテク使用→
硬直中に打撃装備に変更→
装備変更直後にスキルを使用(Lv11以上)

コレやると、たまにだがいきなりスキル2段目発動する
(PAレベルの概念上、これを出来るのはWTのみ)

ぜひ一度試してほしい
(バグかもしれないので、多用は控えめに)
7名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:25:33.10 ID:1YfjF9XQ
>>6
結構前からじゃね?

むしろ1段止めの武器でこれが出ると敵をドーンとふっ飛ばして
なんかPTメンから白い目で見られてるようn
8名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:33:37.20 ID:kLEa3hK3
>>6
前やったらpp二回分消費して泣いた
9名無しオンライン:2007/02/19(月) 19:57:46.56 ID:qiXBcITb
フォイエ > 槍3段
とか流行ってたな
10名無しオンライン:2007/02/20(火) 00:29:07.44 ID:COg16/lU
今なら
フォイエ→ヒショウ二段目とか便利そうじゃない?
カマドウズにね
ポラ相手ならディーガで
11名無しオンライン:2007/02/20(火) 02:26:18.73 ID:YTHS+YPt
それやると1段目のPPも消費されて、通常の2倍PP消費されるからPP効率は悪いよ
ハゲ全盛期は狙ってダッガズ2段目出してたけど、今は使わないようにしてる
12名無しオンライン:2007/02/20(火) 02:57:19.58 ID:wyWBybB+
2段目から出せるんならセンテンカンザンガの出番じゃないか。
あれの一段目もーちょっとどうにかするべきだろ。
13名無しオンライン:2007/02/20(火) 11:41:03.18 ID:IBId1wzr
やあ、みんな!俺>>6

>>8
こっちでも確認しました

あと、追加報告
PAだけじゃなく、通常攻撃も2段目から出せる
特に意味はなさそうだが(汗
14名無しオンライン:2007/02/20(火) 20:11:22.02 ID:2O3WidFi
>8
それ、だいぶ前から即出じゃないか?
処理が重くなる場所でないとできないが、9の言うとおり攻撃テク→槍3段とかはよかった。
15名無しオンライン:2007/02/20(火) 20:47:29.59 ID:COg16/lU
>>11
通常なら一段目でこけて二段目がはいらないポラや
ドラゴにいきなり二段目ヒショウ出せるのは良いかなと思った俺10
16名無しオンライン:2007/02/21(水) 11:52:32.86 ID:qUhQ6Mch
ヒショウは1段目と2段目でロック切り替えて、複数匹飛ばしてる俺には1段目カットあんまいらないかな。

一体に集中してやるにしても、1>1>2で出してるから全段大体入るし、
てかWTはアタッカーじゃないから、1段目で浮かなかったら2段目、浮いたら他の敵に2段目。
周囲に敵がいなかったら、動いて1段目のエンドレスでやってる。
17名無しオンライン:2007/02/21(水) 22:39:43.63 ID:4lHwwWsK
ゴラァは火が通らないから微妙だが
カマドウズは燃焼3狙いつつ動きを止められるから
悪くないよ
消費に見合うかはわからんが…


どうせならライジングでダウン決めた方が良いかもね
18名無しオンライン:2007/02/22(木) 09:52:09.48 ID:dyjQQnbd
今日WTになりますた
19名無しオンライン:2007/02/22(木) 11:47:31.82 ID:cuz4GtAR
ところで片手杖しか持てないWTで2種だけ補助を選ぶとしたら何色がいいんだろうか
とりあえず強化は赤と青を選んだが、弱体は黄色がいいらしいとかどこかで聞いたなあ
20名無しオンライン:2007/02/22(木) 11:52:16.44 ID:YV0LFucO
強化は、絞るなら、赤と黄色のほうがいいだろう。青はかけてもあまり恩恵がない。
弱体も、赤と黄色だろうなぁ。
21名無しオンライン:2007/02/22(木) 12:45:00.46 ID:mn2N+fSM
ぶっちゃけ
属性>越えられない壁*30>防御

くらいの価値だからな
22名無しオンライン:2007/02/22(木) 17:04:18.55 ID:RJDdkoAt
>>19
WTは火力と命中低いから補助は赤と黄色、弱体も赤と黄色をよく使うなぁ。
弱体の赤は前衛と一緒にゴヴァに突っ込む時にfTより先に入れられるから何かと便利。
弱体の黄色はfTで使ってない人もよく見る。
まぁφGやRAが多いからなのかもしれんけど。

青はたしかに使う場面限られてるけど、珍獣S2とかでボルティがジャーバに青いれた
時に消したりできる。
ただfTがいたら全く使わんね。
23名無しオンライン:2007/02/23(金) 01:33:40.41 ID:XIxkS8g+
HIVEで青入ったヴィタスのを消すのも出来るな

てか、ヴィタスが青かかるとやたらと硬くなるんだがPCとテク仕様違うのか?
それともNPCは防御ブッチギリで高いんかな・・・
24名無しオンライン:2007/02/24(土) 05:07:21.81 ID:YQm8bYMn
まえ防御180のfFに青3かけたら喰ダメが25くらい減った。
つまり大体80%くらいUPなのかな?
ヴィタスの防御っていくつだろう・・この先の計算は適当。
まあ150減だとすると270減になるから300当たってたとすると180に・・・
敵の防御大きいから結構でかい。
25名無しオンライン:2007/02/24(土) 05:25:32.69 ID:4AqZ7clb
デフバールは防御アップというより被ダメ%カットなんだろ
フォルテクでソロる時はかなり使う
パーティでもS2とかだと、かなり重要だぞ
ただWTで2色しか付けないというなら、確かに使わない
26名無しオンライン:2007/02/24(土) 05:40:17.83 ID:8EoEsHFb
PSOみたいにステの数値が変わらんから体感的なもんでしか判断できない部分もあるしな
黄色上下かかった状態でどれくらい命中上がってるのかよくわからん
強化:赤黄 弱体:赤青 辺りにしてみようかねえ。弱体青ならたまに使うデフバール潰せるし
27名無しオンライン:2007/02/24(土) 05:42:29.29 ID:YQm8bYMn
>>25
被ダメ%カットだと一桁ダメが0にはならないような?
(相手の攻撃力)に直接作用?
28名無しオンライン:2007/02/24(土) 05:44:57.89 ID:YQm8bYMn
黄色弱体が実感できるのは虫くらいだからなぁ。
正直3つ用意して虫が出る所のみ黄色入れ替えるのが一番だと思う。
PA枠ツライかもしれないけど・・
29名無しオンライン:2007/02/24(土) 06:02:02.54 ID:4AqZ7clb
>>27
確かに
30名無しオンライン:2007/02/24(土) 08:01:19.91 ID:Ypu1Ymyk
敵の防御が高いのか、
はたまた相手が使う強化テクがLV3より高いのか、
の2種類考えられるだろ。
31名無しオンライン:2007/02/24(土) 08:04:28.83 ID:WCU7benA
こんにちわ。
FTの効率周回のマンネリから解放されたいと思い今日転職した新米WTです。
先輩WTの方々にアドバイスを戴きたく参上致しました。
自分のスペックはLv75沼子主要テクLvはほぼカンストで資金は3.5M程あります。
この状況でオススメのPAや装備やユニット等、何を揃えた方がいいかアドバイスください。

後、参考までに先輩方の装備やパレット配置等も晒して貰えると喜びます。
よろしくお願いします。
32名無しオンライン:2007/02/24(土) 08:46:15.70 ID:YQm8bYMn
趣味と用途で自由なのがWTの魅力かと。自分は
1.2.3がスキルで
4.5が杖+ハンドガン(弱体+回復)
6が弓
スキルはズッパ、ライクラ、ダッガズ、ブテン、グラスラ辺りかな。
安い武器でスキル11くらいまで上げて気に入ったので高めのを揃えればイイのでは?
33名無しオンライン:2007/02/24(土) 09:01:07.32 ID:wzKzOtns
沼fTと兼用するとしてダッガス・ブテンorグラスト・ライクラあたりかな
下手なスキル覚えるより範囲テク使ったほうが快適かもしれない。
左手はハンドガンよりカードがいいかも、バレット10だし命中低いし。
34名無しオンライン:2007/02/24(土) 10:08:42.75 ID:ModPL/Gx
カードとペアで使う近接武器を勧めたいところだけど、
沼だとWTでもテク中心で劣化fTの印象になりがちだからなぁ。
これがキャスやビスだとWTで火力が生きてきて面白いんだが…。
35名無しオンライン:2007/02/24(土) 11:41:22.30 ID:8EoEsHFb
テク以外の火力を考えると打撃よりもバレ30あるfTのが有利ってのもな…
近接するリスク背負うほど威力無いのに近接あるからテクに制限設けられてる
WTは本当地獄だぜーフゥーハハハー……orz
36名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:09:41.68 ID:s2m+xVdp
まぁほら。僕ら、堅いし…(一応
せめてカード3本とばしたいなー。

>>34
ヒュマは…?
37名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:14:45.32 ID:4AqZ7clb
350万あればムカトの高属性1〜2本作れるから火力は出せるだろ
ただ転職直後で持てるかどうかは知らない
38名無しオンライン:2007/02/24(土) 12:41:40.06 ID:Ypu1Ymyk
キャラはカンストの劣等種♂

1:無/ダガー ブテン
2:無/ダガー シュンブ
3:両手武器稼働枠
4:ハンドガン/回復杖
5:完全稼働枠
6:完全稼働枠


両手武器稼働枠には槍か弓が入る


1〜2ロックの中、大型敵には槍
厄介な敵にはシュンブ
ブテンは小型から大型まで幅広く
弓は対空のみ
乱戦時にはハンドガンで牽制しつつ、回復


完全稼働枠には補助、低下、攻撃テク杖を常に入れ替えているが、左手は装備しない

回復杖以外に左手を組み合わせないのは、PS2なので回復<->攻撃のスイッチをスムーズにするため



ダガーは44%以上のナフリセット
槍はムクフィト以上ハンドガンはテノラの最上位(趣味)
回復杖はマジムラ+ソリフォで回復量1000以上をキープ
弓は思い出が詰まってるハンマテリ
補助低下は拾ったセプター2個でやりくり
攻撃テクは余り重視してないので拾ったクローサー

とこんな具合
全体的に資金不足です('A`)
39名無しオンライン:2007/02/24(土) 16:44:24.26 ID:KbmiIF+i
みんな、炎侵食ミッションやってる?
WTでやるなら無難なニューデイズかな?
40名無しオンライン:2007/02/24(土) 16:53:01.52 ID:zKiJWFdX
無難、というより他の二惑星が微妙だからね・・・
41名無しオンライン:2007/02/24(土) 17:44:54.94 ID:OAspk8Iy
>>39
LV35だが、ニューデイズ中心
他2つは無理。気力が続かん。
午前中はフレとモトゥブ行って来たが、
ハイペースで何がなんだか分からんかった。

敵に囲まれつつも、それを蹴散らして進む。
と言うのが好きな人ならオススメ。
ロングボウ主体ならパルム。鳥さんはハンドガンでも
打ち落とせるが、わざわざパルムに行くより、多少
時間がかかってもニューデイズで稼いだ方が楽。
42名無しオンライン:2007/02/24(土) 17:47:59.67 ID:DO0v7SoI
モトゥブAだけどFT3WT1で結構いい感じだった。
FT4のが速いとは思うがw
道中はラバータ祭り
ゴリはWTがダッガズ串刺しで押さえる感じ
43名無しオンライン:2007/02/24(土) 20:45:32.15 ID:i7H7CbzZ
>>41
同感

各ミッション3周してみたが、
体感的にNDが一番楽。
44名無しオンライン:2007/02/24(土) 21:19:30.05 ID:nOYIIXBg
ってか公式にもニューデイズが一番楽って書いてあr
45名無しオンライン:2007/02/24(土) 23:14:43.69 ID:+fUEiLTL
モトゥブありえんw難すぐるww
これはダッガズ2段目をいきなり出すアレの出番かね。
46名無しオンライン:2007/02/25(日) 02:34:31.50 ID:2XkpLX2a
もっとありえんのはパルム
47名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:13:37.90 ID:kNT3MRJt
パルムは人数集まらないと辛いからな
48名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:29:06.32 ID:8EUPhoY0
なあ、今日初めてシュンブ使ったんですよシュンブ。
1段目ショボイから2段目はさぞかし凄いだろうなあ と思ってたんだけど。

何あれ?モーション作った奴殺すよマジで。あんなゴミPA上げた時間返せマジで
49名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:52:30.66 ID:0Xs4l/yR
何を言ってるんだ
シュンブは初段から手早く打ち上げられる低コストのPAだから重宝するぞ
威力を求めるならブテンだけで充分
50名無しオンライン:2007/02/25(日) 16:53:02.51 ID:/Bopvb/9
>>48 シュンブ一段目で打ち上げてる俺に謝れ
51名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:15:50.93 ID:gCRapRP5
>>49-50
初段打ち上げならライジングストライクのが優秀じゃない?
シュンブは、最初にわけわからん溜めあるしリーチないしで、俺も>>48に同意だわ

まぁダガースキーなら有り難いPAなんだろうけどさ
52名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:32:34.44 ID:JgXAwdJV
俺も打ち上げはライクラだな
打ち上げがふっとばしなら限定的に使いどころがあったなぁ
53名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:50:37.83 ID:j56lWyb8
>>51
シュンブはライストより攻撃範囲が横に広かったはず。
54名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:57:23.00 ID:NxEQ07ro
通常攻撃で選んだ>ダガー
55名無しオンライン:2007/02/25(日) 17:58:29.29 ID:0Xs4l/yR
まぁどちらが優れてってより、その人の目的に合わせてって感じだな
俺はシュンブは重宝してる
56名無しオンライン:2007/02/25(日) 19:08:56.02 ID:KfYUEklq
ブテンを重宝してるから打ち上げをシュンブにすると
武器代がうく。まぁライクラも使ってるが
57名無しオンライン:2007/02/25(日) 19:35:00.66 ID:x2XOmlAo
シュンブは攻撃じゃなくて迎撃に使うんだ。ゴヴァとか打ち返すと楽しい。
あとシュンブのいいとこは燃費、消費12でヨウメイダガーの回復が6だから
カードと通常まぜとけばかなりPP持つ
58名無しオンライン:2007/02/25(日) 19:36:52.46 ID:Uz9Dir86
攻撃が出る時間は
ライスト、ライクラのが速いけど
打ち上げる「まで」の時間は
ぶっちゃけると
ライスト≒ライクラ≒シュンブ

ブテン中心の人は、ブテンと同じ武器使えば、持ち変えラグもないからシュンブ使ってるのが多いよ

そこまで考えてから否定しようね
59名無しオンライン:2007/02/25(日) 20:35:17.41 ID:74gyMVUv
OK、判った。ダガーはブテン専用にして打ち上げはライストにする。

武器の数の都合上。
60名無しオンライン:2007/02/26(月) 02:11:16.00 ID:Ya01tRc2
シュンブはストーリーでブテンと勘違いして買って余計に絶望したから覚えもしなかったな
まあ、同じ用途ならシュンブを改めて育てるくらいなら最初から覚えてるであろうライクラ使ってた方がマシだと思う
61名無しオンライン:2007/02/26(月) 09:39:19.72 ID:0CuOKx8n
漏れもシュンブは覚えてねーな。
打ち上げはライストとライクラとズッパで事足りるし。

fFとfT兼業だから削れるもんは削らんとやってられん。
62名無しオンライン:2007/02/26(月) 12:11:15.30 ID:7lmOETNp
シュンブは非常に燃費がいい、ただ1発目にノックバックがないのと
微妙なタメ+発動したら早すぎて方向転換があまり利かないから難しい。

2段目とか範囲狭すぎてほとんどミスるしなw
63名無しオンライン:2007/02/27(火) 00:07:26.93 ID:MQOIiYsf
ライクラ:連続して多数を打ち上げる必要があるならこれ
     ただし燃費は最悪。
     他のPAがWTでは微妙なのでライクラ専用になるのがネック。
ライスト:吹き飛ばしもついてるので用途によって使い分けられる汎用型。
     打ち上げが入らない味噌では、グラストも悪くない。
シュンブ:2段目まで伸ばす必要が無い。PP効率はトップ。
     ブテン使いは武器を節約できる。
ヒショウ:武器が低攻撃力の為WTでは微妙。
     打ち上げ性能もライクラに劣るので、レンカイと武器併用位しか利点が無い。

こんな感じ。
64名無しオンライン:2007/02/27(火) 02:13:50.60 ID:UWy/Kzu0
槍二種と片手剣2種しか使ってない俺
65名無しオンライン:2007/02/27(火) 22:42:14.40 ID:BWi7KlQF
特に意味は無いが、ちょっとスレ浮上させてみようか。


ところで防衛線には参加してるのかい?ご同業。
66名無しオンライン:2007/02/27(火) 22:45:11.01 ID:LlzKbJyS
升騒ぎが収まってきたんで復帰したいが、イベントに参加する気はない
俺がやりたいのは消火じゃなくて発掘だ
67名無しオンライン:2007/02/27(火) 22:52:06.29 ID:psG0fv2u
しかしやらないと帰ってこないという罠
68名無しオンライン:2007/02/27(火) 22:52:56.56 ID:nWU9QYO7
>>66
収まったなんてとんでもない
最近はPS2が装備生成を始めそうな勢いだぜ

根本的な対策が無いから、一度広まってしまえばもうどうしようもないだろうな
69名無しオンライン:2007/02/28(水) 00:48:33.74 ID:wqzmrZwW
装備生成はBANされるとわかってるのにやる馬鹿はいないだろ
70名無しオンライン:2007/02/28(水) 01:17:33.01 ID:yJacUU5e
前回もその傾向があったけど、
自爆テロ的チート品量産がヤバイかもね。
71名無しオンライン:2007/02/28(水) 01:32:36.87 ID:4NpCBQ7W
まだやってる連中はいるんでないの
浄化にブラックバルズ3本担いで来てる奴を見たぞ。
72名無しオンライン:2007/02/28(水) 10:07:11.16 ID:64ePQh+F
炎上中は稼ぎの悪さが目立ってどうしても時間の無駄と感じてしまうので
この一ヶ月はPSOの最期を見届けようかと思ったよ
73名無しオンライン:2007/02/28(水) 10:12:25.73 ID:9c5nPFQa
てか既存のミッション出来なくする意味が分からんね
74名無しオンライン:2007/02/28(水) 13:14:30.89 ID:WOXfuIpe
てか、結局チートでアウトだったのは
未実装品だけじゃなかったか?
75名無しオンライン:2007/02/28(水) 17:35:42.63 ID:1QdIYqhB
>>72
ノス・ディーガと飛翔とロバットとチョウセイソウ取るためにPAF集めしてます
PAFに関してのみ言えば実力や装備不足の人でも10個ずつ手に入るから助かる
76名無しオンライン:2007/02/28(水) 18:32:07.22 ID:yJacUU5e
どうやらみんな、地味〜にイベント齧って終わりって感じみたいね。


で、どうやらマグが左手杖だそうで。
パレット事情がかなり楽になりそうだが、
ますます趣味色も濃くなりそうだね、WT。
77名無しオンライン:2007/02/28(水) 19:32:51.11 ID:MhzlLDhL
趣味ならいいじゃないか。FGスレみたく最強厨が沸くスレになられても困る
78名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:35:12.94 ID:1QdIYqhB
新武器マグ
左手って書いてあるぞ
左手って書いてあるぞ
左手からテクニックって書いてあるぞ
79名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:37:36.22 ID:FNaIAJT4
左手にマグ、右手にパシリ
80名無しオンライン:2007/02/28(水) 20:40:25.29 ID:yJacUU5e
>>77
うん、個人的には適度な趣味化は歓迎のスタンスだよ。
行き過ぎてプロトの人たちみたいな
意図不明な苦境に立たされても困るけどさ…。


>>78
だからWT注目の要素なわけで。
いや、注目って程盛り上がっても無いけど。

スライサーが右手武器らしいっていうのも
マグの左装備と合わせて注目要素かも??
81名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:07:05.73 ID:l4w1wDYV
とりあず聞きたいこと

WTってどう立ち回ればいいんだ?
補助とかはFTに任せとけばいいのかな?

補助関係がわかれば大体の方向は見えてくるんだが…。
82名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:12:34.59 ID:yJacUU5e
>>81
種族それぞれ、人それぞれ。
定型は無い。

臨機応変、穴があったら埋める。
83名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:15:47.55 ID:y4rbaPeH
>>81
パーティメンバーによりけりでしょ
FTいるなら強化は任せた方がいいだろうし、いないならWTがやればいい
弱体は臨機応変に
回復は上書きで困ることもないから、ばんばんかけていい
84名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:17:45.53 ID:rLyXeQap
>>81
立ち回り方一例
・FTがいないときは、強化+テク攻撃
・fFもφGもいないときは、前線で攻撃
・両方いるときは、お好みでおk
・雑魚集団に先陣を切って飛び込み、弱体を入れる
・誰よりも早くレスタ

俺がやってるのは、こんなところ。
参考にしてくれると有難い。
85名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:31:15.81 ID:l4w1wDYV
皆、ありがとう。
86名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:36:46.69 ID:tfCxmuo/
周り見て動くんだ、とりあえず面子の職と装備は見とく。
足りないところをさりげなく足すのがWTの仕事だと俺は思ってる。
87名無しオンライン:2007/02/28(水) 21:48:54.18 ID:t9uEt+/2
さっきツインスティンガーの光50%を10万もはたいて買っちまったんだが
Hu♂の俺なら何つければいいと思う?やっぱPAF貯めて飛翔かね?
88名無しオンライン:2007/02/28(水) 22:12:39.43 ID:WOXfuIpe
その前にハルド/ヒットチャージだな

WTはPTの足りない所を補うスタイルでいいと思うよ
Ftいても回復も補助もしない奴もいる。
そういう奴がいれば必然的にメイン補助は自分がやった方がいいって事になるしな
89名無しオンライン:2007/02/28(水) 22:44:23.21 ID:yJacUU5e
ちょっと困っちゃうケースは、
火力と回復しか使ってないfT相手だから
buff/debuffを重視して入れてたら、
暫く後から思い出した様にbuff/debuff使い始められた場合だね。

いや、それ自体はいいんだけど、
なんかちょっと切なくなるw
90名無しオンライン:2007/02/28(水) 22:49:04.52 ID:JW62f3k6
ツインマヤリーLV30のfGだけど、WTの補助上書きには切ないものがあって
文句は言えない。
91名無しオンライン:2007/02/28(水) 23:32:52.13 ID:tiNELeO+
俺はニューマンだから回復専門で動くことが多いかな?
6人PTだと動き回ってレスタとレジェネで問題無さそうだし、攻撃力はfFやφGに比べて目に見えて落ちるからなぁ。
後衛というよりは動き回るから後ろの方から援護するというより最前線で援護する感じだけど。
92名無しオンライン:2007/03/01(木) 08:52:08.58 ID:gKibGulo
>>78
しかし、マグはfT専用だったとか今のソニチならやりかねんから困る
てか、マグの説明文見るとテクを任意に使うってより自動砲台みたいな用途っぽくね?
93名無しオンライン:2007/03/01(木) 09:50:58.34 ID:yFrP87Ee
>>92
どっちかっていうとfTが使えない気がする
ウォンドとマグ同時に持てばロッドの代わりになる上に
詠唱もロッドより早くなってロッド使わなくなりそうだし
94名無しオンライン:2007/03/01(木) 10:24:03.27 ID:Rn5rMLTN
>>88
ハルド/ヒットチャージって必要かなぁ
俺がニュマなこともあるかもしれないけど、当たらない時はテク使ってるんだけど
あった方が良いのかな
95名無しオンライン:2007/03/01(木) 10:54:16.68 ID:4B9/ZkD0
>>93
だがそれぐらいやるのがソニチ
常識的に考えればfTのS弓&弓バレ30だって有り得ないんだぜ
96名無しオンライン:2007/03/01(木) 12:50:15.55 ID:/rHT+UTx
>>95
ウィップ&スライサー&マグがFT専用です
97名無しオンライン:2007/03/01(木) 12:52:07.84 ID:j2sN5rRh
マグの再来?なら全職装備可能で左手装備の自動砲台なんじゃね?
まぁ自動的にWTの存在意義がかなり薄れる事になるが・・・

もしくはWTGT装備で左手杖みたいに使えるか、かなぁ?
でもそうするとWTはパシリ+レオ+マグで獣使いと呼ばれそうだな。

>>94
星3武器を使うなら必要だろうw
98名無しオンライン:2007/03/01(木) 13:28:58.28 ID:Jlk2R1Yg
左手にマグ 右手にチンチン
99名無しオンライン:2007/03/01(木) 13:42:54.41 ID:Z4IsHN2L
自動砲台で、PSO並みに気まぐれレスタとかだったらWTは死んでも死にきれねぇ・・・
でも、喜んで装備するんだけどな
100名無しオンライン:2007/03/01(木) 14:51:13.31 ID:S9Ln0++L
マグは多分fTがAでWTがSだと思う希望的観測
確かにウォンドとマグを両方持てばロッドと同じくテクは4つ使える
でもロッドには同属性テク4個刺しによる属性値強化もあるし、
法撃力だってウォンドに比べればロッドの方が高い、恐らくマグも片手武器だからロッドほどじゃないだろう
そして当然ながら武器を揃えるには費用がかかるし、強化だってしなくちゃならない
ウォンドとマグ両方揃えるよりはロッド1本の方が安いし強化の手間も少ないと思われる
fTはわざわざウォンドとマグを揃えて使う必要は無いんじゃないかな…

fT…ロッド+○○/クイック
WT…ウォンド+マグ+○○/フォース
101名無しオンライン:2007/03/01(木) 15:14:43.33 ID:Rn5rMLTN
>>97
あ、そうかツインスティンガーの話だったな
スマン、良く理解してなかった
102名無しオンライン:2007/03/01(木) 16:11:04.58 ID:HNkpeleC
もし左装備でテク仕えるようになったらPS2の読み込み凄そうだ。
103名無しオンライン:2007/03/01(木) 17:38:17.07 ID:4B9/ZkD0
グラ違いのマグを複数持ち変えたら読み込みだけでフリーズしそうだなw
104名無しオンライン:2007/03/01(木) 21:22:32.56 ID:GouVmsBl
みんなマグって言ってるけど
ソースはどこなの?
105名無しオンライン:2007/03/01(木) 21:26:47.31 ID:kS78dGnL
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄
106名無しオンライン:2007/03/01(木) 21:30:36.49 ID:5kXOoNpS
>>104
本ヌレみてこい
107名無しオンライン:2007/03/01(木) 21:33:40.21 ID:GouVmsBl
見てくるー
10887:2007/03/01(木) 23:30:13.68 ID:pjavAvfd
>>88
dクス
109名無しオンライン:2007/03/02(金) 01:08:24.74 ID:QOTqiehI
>>100
ハルクイックあれば確かにそうかもしれんが、どう見ても

新武器そろえる値段<<<<クイックの値段

だぞ。
新武器が超レアドロップでもない限りはだが。
それにリドルセットとか考えれば金ある奴なら

リドルラ+マグ+リドルセンバ+クイック

のが強いだろう。
それにA武器強化ってイマイチだしな
110名無しオンライン:2007/03/02(金) 01:38:18.30 ID:s2b15nuj
マドゥーグ、もしかしてこうなのか
GRM星7 ピート
GRM星8 ソニチ
GRM星9 ?
GRM星10 ?
ヨウメイ星8 ペギー
ヨウメイ星8 シャト
ヨウメイ星9 ?
ヨウメイ星10 ?

これじゃ8種、よくて12種しかいないじゃないか…
実物見たらガッカリしそうだなぁ
111名無しオンライン:2007/03/02(金) 02:08:37.17 ID:iDCOW/H8
>>110
違うこうだろ

GRM7〜9:タバス(白・黒・蒼)
GRM10:ディヴァリー
GRM11:プーシャン
GRM12:ソニチ

ヨウメイ7〜9:ナムチ(白・黒・蒼)
ヨウメイ10:ビーマ
ヨウメイ11:ニドラー
ヨウメイ12:シャト

テノラ7〜9:ルドラ(白・黒・蒼)
テノラ10:ラティ
テノラ11:サヴィトリ
テノラ12:ペギー

GRMクレア:カルナ
ヨウメイクレア:ヴリトラ
テノラクレア:ヴァルナ
クバラ品:マグ
112名無しオンライン:2007/03/02(金) 02:18:35.41 ID:yczj6ZKi
おまえら夢見すぎ

☆7 ピット
☆8 ペギー
☆9 ソニチ
☆10 シャト

こうに違いない
113名無しオンライン:2007/03/02(金) 02:19:49.64 ID:outCxsUf
夢を見過ぎ
現実はブクラ・ファミ通とかと同じような扱い

実装さえされずに消えていく存在の可能性が高いぜ
114名無しオンライン:2007/03/02(金) 02:28:44.09 ID:iDCOW/H8
A武器は色違いオンラインだろ?
>>113の可能性も高いが。毎度メディアにのってついぞ実装されないアイテムが毎度あるしな。
115名無しオンライン:2007/03/02(金) 09:18:54.34 ID:s2b15nuj
ブクラはファミ通カップが消えて出し様が無くなったというまさにpgr…
実装されないアイテムといえば浸食遺伝子とか結局なんだったんだか
116名無しオンライン:2007/03/02(金) 10:39:41.88 ID:oznn2Bip
リヴとシャトがいれば半年は戦える!
しかしPSU仕様だとPP尽きたら取っかえ引っかえする必要があったり
リンクしたテクの属性で色が変わったり
強化失敗で破壊したり
いろいろ悪夢が待ってそうだが
117名無しオンライン:2007/03/02(金) 10:45:16.74 ID:2Mwg3nwx
俺、マグが実装されたらシャトとニャンポコ抱えて草原を駆け回るんだ…
118名無しオンライン:2007/03/02(金) 12:21:25.98 ID://xh9UiJ
イラーはありませんかそうですか
119名無しオンライン:2007/03/02(金) 13:09:35.89 ID:wkecVj/F
多分2分割タイプや背中に背負う大型のマグは出ないんでないの?デザイン的に。
左手を正面にかざした時にその先にちょこんと停滞するようなちっこいタイプのしか実装されない予感。
そりゃ俺だってラティとか欲しいけどさ。
120名無しオンライン:2007/03/02(金) 13:44:32.67 ID:fYlcjHSu
アサルトとかイーサンみたいにテクを使いたいって要望がそこそこあったんじゃないかな。
背負う系はテク発動の時大きく展開とか、マガシのパーツみたいw
121名無しオンライン:2007/03/02(金) 13:46:02.44 ID:l4J3291d
ファミ通とかどうでもいいアイテムだし、
世界観ぶちこわしだから最初からいらねーと思ってたからいいよ
ああいうどうでもいいアイテム入れるくらいなら
まともな固有グラもう一種入れてくれたほうが良かった
雑誌が宣伝に一役買うのはわかるけど、ゲームの世界には全く必要なし
122名無しオンライン:2007/03/02(金) 15:40:08.64 ID:gTyxSE/T
>>121
「お前の求める世界」には要らないだけだろ
もともとあんなの世界観を無視したお遊び用のアイテム、あってないような物だ
必要かどうかで言えば必要とは言えんが、そんなものは他にもたくさんある
その必要ではないものだってうまく使えば、
手に入れるために自然とユーザー同士で協力していく形を作れたりしていい方向へ進んでいかせられる
必要ではなくてもまったく不要ってことはまずありえん
お前個人が気に入らないからって不要物扱いするのはさすがに違うだろ


そういうアイテムを活かすこともできない糞日を叩くならわからんでもないがな
123名無しオンライン:2007/03/02(金) 15:46:20.51 ID:l4J3291d
>>122
フライパンとかケイコウトウならまだその理屈で当てはまるけどファミ通だぞ?
PSOの時、イベントでファミ通配ってたけど、お前他のドロップレアみたいに
喜んでふりまわしてたのか?
124名無しオンライン:2007/03/02(金) 15:50:08.01 ID:MhNezeF/
そもそもPSOにだってファミ通はあった訳だし。

とりあえず、イルミナスでWTを何とかしてくれることを切に願う。
125名無しオンライン:2007/03/02(金) 15:52:08.23 ID:Bt770KFi
たかがおふざけの遊び道具に目くじら立ててる様な奴ぁ、大人気ないぜ?
126名無しオンライン:2007/03/02(金) 16:18:57.23 ID:3o6IOl0Y
子供にだってPSUくらいやれるっ!
馬鹿にするなっ!
127名無しオンライン:2007/03/02(金) 16:20:12.99 ID:outCxsUf
だが11歳以下はお断りだぜ
CERO B指定だ
128名無しオンライン:2007/03/02(金) 16:38:39.50 ID:l4J3291d
なんでそんなにファミ通の肩持ちたいんだろw
お前らブクラファミ通配布イベントとかあったら絶対行くんだなw
コロニーで部屋コメントに「ファミ通欲しーください☆」とか書いて待ってろよ
129名無しオンライン:2007/03/02(金) 17:12:49.84 ID:k4WExb0t
ファミ通目の敵にしすぎだろww
自分が否定されたからっていきりたちすぎ

少しは頭冷やしたら?w
130名無しオンライン:2007/03/02(金) 17:34:43.18 ID:gTyxSE/T
>>128
じゃあPSUの世界にファミ通が「存在してはいけない」理由を挙げてもらおうか
俺は「存在してもいい」理由を挙げたが、それと同じようにお前の考えを教えてくれよ

先に言っておくが「世界観に合ってない」なんてのは却下だ
PSUの世界観はお前が考えて決めたものじゃないからな
131名無しオンライン:2007/03/02(金) 17:46:19.59 ID:l4J3291d
S武器の数少ないとか、武器グラが色違いばっかでつまらんって
不満のテンプレにあるからなんだけどな
こんなどうでもいいアイテム作るくらいなら中華鍋とか入れてくれりゃいいって事
存在してはいけないとか言ってないし
なぜハードルあげるのw
132名無しオンライン:2007/03/02(金) 17:50:10.72 ID:l4J3291d
>ID:gTyxSE/T
こいつめちゃくちゃ馬鹿だなw
>「存在してはいけない」「存在してもいい」
こんな話してないしな
どうでもいい必要ないアイテムって言ってるんだから

必要か必要でないかという話なのに
133名無しオンライン:2007/03/02(金) 17:52:09.11 ID:k4WExb0t
存在してもいいを必要かに変換すればいいんじゃね?
どうでもいいようなことで話題そらして逃げようとしてるのバレバレ
134名無しオンライン:2007/03/02(金) 18:32:30.22 ID:yczj6ZKi
>>119
かざした左手からテクが出れば背後にマグ付いてようが問題ない
…んだろうけどそこまでしないだろうな、我らがソニックチームは
135名無しオンライン:2007/03/02(金) 18:45:36.67 ID:gTyxSE/T
>>132
じゃあ言い方を変えようか

お前は「どうでもいい必要ない」と言うのに対し俺は「あれば使い道はあるし一概に必要ないとは言いきれない=存在してもいい」と言った
だがお前はそれでも「どうでもいい必要ない」と言い続けている

ならお前が「どうでもいい必要ない」と考える理由を聞かせてくれ

さっきも言ったが世界観に合ってないは却下だ。
136名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:06:50.55 ID:l4J3291d
俺は言い方は変えないが目に入ってないようなので書き直す

・PSOで同じようなファミ通というアイテムがあったがどういうような使い道があったか
・もし配布イベントがあったとして、自ら配布部屋立てて自分晒しするアホですか?

まぁ質問に答えてもらおうか
俺は上のような事柄と、
こんな物を作る労力でまともな固有グラアイテム増やせよという意見をすでに書きこんでいる

池沼相手にすると同じ事2回書かなきゃいけないから困る
早く死ね

ついでにそろそろお前のスレ違い粘着がうざくなってきたから
適当に負け惜しみでも書いて消えてくれ
137名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:11:23.95 ID:iZZ8oxDP
しかし、ファミ通がどうのだけでここまでイライラできるのも凄いなあ
138名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:15:54.07 ID:Bt770KFi
無駄にカリカリした馬鹿餓鬼がなんか吼えてるなw
139名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:27:38.45 ID:gTyxSE/T
>>136
> ・PSOで同じようなファミ通というアイテムがあったがどういうような使い道があったか
イベントもあったんだしユーザー側は多少なりとも盛り上がれただろう
手に入れれば記念になるし、思い出したときに使ってフレと話のネタにするというのも悪くない
PSOでなら武器の性能が悪かろうと他の要素で補うことも可能だった。
以上の理由で、俺はファミ通等お遊びアイテムが「全く必要ない」とは思わない
むしろあればいい方向に使っていける(糞日がそれをしてるかは別にしてだ

> ・もし配布イベントがあったとして、自ら配布部屋立てて自分晒しするアホですか?
言ってることの意味がわからん
その言い方だとまるで配布イベントなのに、俺が配布する側になってるみたいじゃねーか
俺はシエラみたいにプレゼント配りにいくGMじゃねーぞ

入手するために特定のミッションをクリアしにいくとかの条件があって、
俺はその条件を満たすために部屋作って冒険するのか、
という意味なら俺は多分する。よっぽど糞なイベントでもない限りは手に入れりゃ記念にもなるだろ


はい、答えたぞ。
で、俺の質問に対する答えはいつになったら帰ってくるんだ?
140名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:32:21.90 ID:l4J3291d
という意見をすでに書きこんでいる
141名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:34:56.44 ID:k4WExb0t
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /



   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |   こいつも最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            .U
142名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:40:47.65 ID:obvmj6Tj
(*゚ω゚)ノ アホー
143名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:44:23.79 ID:xi69e82T
ICQ<アッホー
144名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:45:24.74 ID:gTyxSE/T
>>140
> という意見をすでに書きこんでいる
どこにどういう意見を書き込んでるんだよ
お前はこうといった理由もなくただ「必要ない」「必要ない」って言ってるだけだぞ
俺はそれに対して「そりゃ違うだろ」って言っただけなのに池沼扱いされなきゃいけない理由が解らん

お前が後から言いだした質問とやらにもちゃんと答えたんだから、
今度はお前が「これこれこう言う理由で必要ないと思う」っていうふうにはっきりと答えてくれ
145名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:50:26.80 ID:outCxsUf
お前ら二人だけで他のとこ行ってくれ
ネ実3内に、どうでもいい糞スレは山ほどあるんだしそこを使え

適当にこの辺でも使え
【PSU】潔くサービス終了しろ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1171069853/
146名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:53:26.79 ID:k4WExb0t
とりあえず、ここからフォトンウィップの話
WTは装備できるのだろうか?
147名無しオンライン:2007/03/02(金) 19:58:15.21 ID:l4J3291d
>>136
・PSOで同じようなファミ通というアイテムがあったがどういうような使い道があったか
 (こんなんで遊んで楽しかったか)(ピコハン、マラカスと比べて必要か)
・もし配布イベントがあったとして、自ら配布部屋立てて自分晒しするアホですか?
 (GMキャラに対しておねだりしますか?)
 (PSOでは配布され部屋作って配布キャラ待ちのイベントだった)←よっぽどの糞イベント
・こんな物を作る労力でまともな固有グラアイテム増やせよ

必要ない

WTの皆さんサーセンでしたwww
148名無しオンライン:2007/03/02(金) 20:30:20.20 ID:k4WExb0t
>>147
>>こんな物を作る労力でまともな固有グラアイテム増やせよ
ファミ通は広告費とかをうかすためのアイテムだからなくすと余計に他のアイテムが減る罠
149名無しオンライン:2007/03/02(金) 20:32:13.27 ID:Bt770KFi
>>146
鞭が主戦・支援先頭タイプのキャラの武器だというケースって
ほとんど見かけないんだよねぇ・・・。
本スレなんか予想では、またfT様ご優待武器だといわれてるし。
でもまぁ、Fo系武器なら
WTでもAは装備可能くらいかね?

それよりスライサーが気にかかるぜ・・・。
150名無しオンライン:2007/03/02(金) 20:35:34.88 ID:gTyxSE/T
>>147
結局全部「お前にとって使い道がないから必要ない」って言ってるだけだな
俺が言った使い道の話も完全に無視してるし、お前が人の話を聞かずに自分の理屈押し通したいだけなのはよく解った


>>145
すまんな、熱くなりすぎた
最後までまともに説明もできずに逃げたみたいだし、俺ももう消えるよ
151名無しオンライン:2007/03/02(金) 20:38:21.05 ID:k4WExb0t
Fo系武器ならS取れる可能性はありそう
ほかの職だとS武器はちゃんと振り分けられてるのに
WTとFTの間では振り分けがまったくないんだよな
ウィップとマグがSという可能性もあるかも
152名無しオンライン:2007/03/02(金) 20:38:48.14 ID:DlvAzFt5
>>150
自分の主張を通したかっただけの奴なんで、ああいうの。
リアルでは脅しぎみに言ってるんだろうが。
153名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:19:14.04 ID:Bt770KFi
さすがにマグにヤクシャはないだろうから、
レアマグ完全に無視してヤクシャしか使ってなかった程の
筋金入りのヤクシャ使いの俺にはちょっと寂しいぜ・・・。
154名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:19:49.00 ID:outCxsUf
男は黙ってミトラだ
155名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:39:43.86 ID:8b6JflM3
>しかしPSU仕様だとPP尽きたら取っかえ引っかえする必要があったり

カプセル怪獣とかメガテンの仲魔みたいなもんだと思えばいいじゃないか。
156名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:42:31.77 ID:Bt770KFi
そういえば、我々はツインダガーSのタイプなわけだが、
あのラッピーのツインダガーのデザインセンスは
どう受け止めるべきなんだろう・・・。

ニャンポコとシャト連れて
両手にラッピー引っ付いてたら、
相当愉快な人になりそうなんだが・・・w


>>154
どんなマグだっけ?
157名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:45:33.01 ID:outCxsUf
158名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:50:54.96 ID:Ls96LFJW
アプサラスはDC時代は相当人気なマグだったんだっけ
159名無しオンライン:2007/03/02(金) 21:51:30.80 ID:Bt770KFi
>>157
あ〜、これか!

当時、何かのサナギみたいだなぁって思ってたよw
160名無しオンライン:2007/03/02(金) 22:12:48.59 ID:25Lk/Un0
>>158
マントっぽい外見と無敵マグっつーことで人気あった記憶がある
マガシがオフストーリーで着けてたあの装甲を見るとほんのり思い出す

そういえば、無敵やレスタなどの緊急行動してくれるのだろうか?
161名無しオンライン:2007/03/02(金) 22:16:03.49 ID:IUTqjYBc
レスタやギレスタをセットすると気まぐれで使ってくれる装備だと妄想してる
だから、WTだけの装備でなくてハンター、レンジャー系も装備できないかな
マグとか人気出そうな物を、テク使う職限定にしないと思う
162名無しオンライン:2007/03/02(金) 22:19:33.38 ID:Bt770KFi
ようは左手杖にマグの姿を与えただけだろうから、
あまりかつてのマグの再現を期待しない方がいいとは思うよ。
163名無しオンライン:2007/03/02(金) 23:39:31.97 ID:eBK+GteS
>>151
確かにfTとWTの関係はおかしいな。
fFとφG、fGとGTは特化と複合が同じ方向性ながらも微妙に差別化が図られてるのに、
fTとWTだけ
fT→テク特化。なのになぜかバレットも30まで使えるよ。
WT→fTに次ぐテク系職のハズなのに、テク系のステの補正も低く、テクのPA上限も何故か20
他の複合は元になった特化よりも、PA面では優遇されてるのに、WTはむしろ弱くなってる。
しかもS武器はフォースに関係ないダガーのみ。片手杖のSは無いし両手杖は装備すら出来ない不遇っぷり。

てか、この器用貧乏っぽいステータスは、プロトが持つべきものだと思うんだ。
せっかく全ての基本職5まで上げてるんだから。

そして、PA上限が最高で20なWTにはきっと専用S武器は一生来ないんだろうな・・・
その武器の性能を生かせない訳だし。
164名無しオンライン:2007/03/02(金) 23:40:17.97 ID:XH71Sygp
いいじゃねぇのマグは自動レスタマシンで
シャトタソ装備できればイルミナスは俺の中で神ゲー入りだ
比較対象がクオリティ低すぎるだけなんだがなw
165名無しオンライン:2007/03/03(土) 00:31:14.37 ID:1+7t7ukE
鞭は脱退者を山積みしたfFへの飴で
スライサーも同じくfF、但し片手剣位広く使える職がいる
マグはFO系三種への左手杖プレゼントかなあ
WTとFTがSでGTがAで
166名無しオンライン:2007/03/03(土) 01:42:34.62 ID:aiAW6Ogw
ガンテクには敵わないな
右手薬箱、左手ハンドガンじゃ不憫で仕方がねえ
マシンガン装備できるガンテクの方が(ry 

乱入したらFF11でいう白ガルカ、ケアルマシーンだよ 
167名無しオンライン:2007/03/03(土) 03:19:04.57 ID:/kQwVY0c
WTのハンドガンとGTのマシンガンを比べてどうすんだ?

WTの特長は何も出来ない場面が無い、って事だぞ。
打撃耐性、射撃耐性、テク耐性、どれが来たって何かしら出来るだろ。
例えば射撃耐性の敵にfGが感染入れたら、GTはする事無いぜ?
WTならスキルなりディーガなりで一応4桁ダメージ入れられるじゃないか。
WTが全然手も足も出ねぇ、って場面は探す方が難しい。

それにレスタマシーンであることを何故否定的にとらえるんだ。
fTに次いで2番目にテクニック能力があるんだから
GTがライフル撃ってるのと同じくらい価値がある貢献だぜ?
168名無しオンライン:2007/03/03(土) 07:33:29.50 ID:hnI39CFz
毎度いわれてるが

「WTが弱いのではなくfTが異常」
169名無しオンライン:2007/03/03(土) 09:07:39.90 ID:1e9Ii3EG
>>167
fGとGTの状態異常率に差は無いから、その状況だと感染をGTが狙う事も十分ある
罠での事を言ってるなら、感染Gが欲しくなるのってSUVを使わない(使えない)場合に、
研究所のラストで欲しくなる程度だな。
他はむしろバーンGの方がDPS高くて重宝する

異常が入った後も、
人GT&ソリパ&レイピアで、ライジング250×2を2HITで、転倒。
横でFTが1600やら1800のディーガや、ノスディーガ打ってるだろうし、
状態異常入れた後の追加仕事としては十分すぎる価値がある。

心意気は俺もそうありたいが、ちょっとGTを下に見すぎてる気がしたよ
向こうはお株の状態異常率が特化と変わらず、
今主力になってるクロス、ツインに至っては本家を超えるSが持てるんだよ。
ステ差があるけど、それを考えると今度fGに追いつかないとも限らない。
170名無しオンライン:2007/03/03(土) 10:09:46.60 ID:/WIDiE5D
WTのスキルで4桁ってどうやって出すんだ…
171名無しオンライン:2007/03/03(土) 10:13:19.19 ID:NPeyc3rw
最高ダメとかに拘る人は素直に特化職へ就いたほうがいい
上でも言われてるがWTは幅広く、そして浅く対応してる職なので
どれの1番にもなれないが、どこでも2、3番手くらいになれる職業

まあ、現状の打撃オワタ\(^o^)/な状況だと
弓と投刃使える分だけfFより救いのあるファイター職なんだよね…
172名無しオンライン:2007/03/03(土) 10:38:55.43 ID:jLQ/8wBd
特化の半分程度しかダメ出ないから結局薬箱としてしかみられないけどな(ノд`)
使った感覚では状態以上4あるGTのがよっぽど幅広いぜ

…fTのことは…キニスンナ…
173名無しオンライン:2007/03/03(土) 10:43:38.90 ID:8MtcjUiJ
>>179
高属性ムカトでダッガスしてCritでればWTでも4桁乗るだろうね
CritなしだとfFで斧振り回すくらいしか思いつかない
174名無しオンライン:2007/03/03(土) 10:44:24.55 ID:8MtcjUiJ
うへ、安価ミスった>>170ね・・・スマン
175名無しオンライン:2007/03/03(土) 11:51:25.63 ID:Jo7db+zw
防御 回避 精神 HP
どれも高い水準にあるWT
最高の薬箱だって?
ワロテクしあわせ♪
176名無しオンライン:2007/03/03(土) 12:52:52.78 ID:/WIDiE5D
>>173
やっぱ可能性はそれしかないんだよな

なら【スキル】じゃなくて【ダッガズ】にするべきだろ
テクはディーガに限定してるんだし
177名無しオンライン:2007/03/03(土) 13:26:24.32 ID:3RQxXlWg
センテンカンザンガでも4桁でるぞ。
まあ現状可能性あるのはその2つか・・・。
178名無しオンライン:2007/03/03(土) 13:28:58.06 ID:wwvpKMpQ
ただ、センテンカンザンガはモーション長すぎでDPSが低いから実用的ではないな
当たり判定もあまりよくないし
179名無しオンライン:2007/03/03(土) 13:35:57.59 ID:bpeOfQY1
>>178
センテンカンザンガ使いたくてガミサキとガセンバ揃えた俺にあやまれ
Lv70付近で紅S2の豚に1000超えるぞ。当たり判定も悪くない
180名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:06:28.52 ID:wwvpKMpQ
他のスキルと比べると・・・乙
181名無しオンライン:2007/03/03(土) 14:40:02.28 ID:hnI39CFz
フォイエでも普通に4桁出る
182名無しオンライン:2007/03/03(土) 15:37:31.57 ID:Ckkr3WoT
命中補正が100%または攻撃力補正が120%で適正値だと思うんだけどなぁ
スキル3段目や21以上が使えない事で特化との差別化は出来てるんだし
183名無しオンライン:2007/03/03(土) 16:56:20.33 ID:g8OGV94D
なんで命中にマイナス補正かけるんだぁ
184名無しオンライン:2007/03/03(土) 18:17:45.53 ID:bK1L07DK
むしろ長剣を使わせてくれと。

E3なんて長剣持ちながらテクニック使ってるのにな!
185名無しオンライン:2007/03/03(土) 18:32:33.90 ID:bxxA1ubg
>>184
オフラインなら俺達だって使えるぞ
オフからオンへの三ヶ月の間に職業が細分化されそのサポート形態も変わったんだろう
186名無しオンライン:2007/03/03(土) 19:19:31.62 ID:F9xpbu9B
>>185
184が言いたいのはストミ一章のスーパーイーサンのことじゃない?
オフキャラは
187名無しオンライン:2007/03/03(土) 19:22:46.85 ID:F9xpbu9B
>>185
184が言いたいのはストミ一章のスーパーイーサンのことじゃない?
オフキャラは長剣と杖が装備出来るけどスーパーイーサンは
長剣持ったまま杖無しでテク使うんだよ
188名無しオンライン:2007/03/03(土) 19:32:45.72 ID:P7cFalLC
ちなみにエンドラムのカノーネもライフル持ったままレスタとアグタール使用可
189名無しオンライン:2007/03/03(土) 20:26:25.62 ID:bpeOfQY1
きっと見えないマグ装備してるんだな
190名無しオンライン:2007/03/03(土) 23:42:26.51 ID:PJdNKpkt
まぁ単純に、開発自身が設定を大事にしてない証拠だね。
191名無しオンライン:2007/03/04(日) 02:25:05.33 ID:gpiRq2Vf
sagaがり杉なのでage。俺の戦闘スタイルdo?

Foが居ない場合、PTでの役割。
回復/状態回復4:強化2:弱体3:攻撃1
4、5人が肉体系だと忙しいったらありゃしねー。会話できねー。

Foが居る場合、PTでの役割。
回復/状態回復3:強化1:弱体3:攻撃3
Foと攻撃面で対張っても勝てねーから、回復をやや請負って攻撃テクを打たせる。
強化は戦闘中キレた時のみ、必要なのだけ。
弱体は存在を示すためにテキトーにやってる。
それでも忙しい。
192名無しオンライン:2007/03/04(日) 02:54:43.05 ID:dKpD0kFz
廃な装備でもなきゃFTは脆い
赤弱体を入れる役としてはWT良いよ

後はレンジャの数が少ないPTだと感染やダメージソースとしてFTWTが弓を
打つ場面がある
そのとき黄色入れるのもよし
完璧な編成の前には不必要だけど
不完全なPTを安定させる力がWTにはある

と思いたい
193名無しオンライン:2007/03/04(日) 03:31:47.40 ID:smBXfe1F
勇者様のお守する時はWTの方が楽だよな。
fTがいるって前提だが。
194名無しオンライン:2007/03/04(日) 08:50:55.00 ID:VyI4P070
しかし、fT不在だからってfT並みの援護力を要求されても俺が泣く
だって獣WTだもの、高級な杖でレスタしたってディメイト程度しか回復しねぇ…(´・ω・`)
195名無しオンライン:2007/03/04(日) 19:22:51.96 ID:aMb4PcAE
そうか?キャス子WTの俺ですらリドルラで800くらい回復するぞ? まぁ自分が瀕死のとこから全快するのに3回も振らないといけないがなっ!
196名無しオンライン:2007/03/04(日) 20:31:01.91 ID:dKpD0kFz
沼でクロサラ強化使って1000ちょいなんだが
キャストでそんなに行くものなの?
攻撃テクニックみたいな単純な倍率じゃないのかな
197名無しオンライン:2007/03/04(日) 20:46:54.25 ID:HHKijSy+
レスタに関しては、独自の算出をしてるっぽいね。
198名無しオンライン:2007/03/05(月) 00:31:06.01 ID:6gYFoweX
ならキャストWTて、回復役であり
デバッファである上に
要所て燃焼SUV入れられるとなかなか良いな
FTにキャストを求めるのはどうかと思うし薬箱+αって感じで
199名無しオンライン:2007/03/05(月) 00:41:18.04 ID:aJ/uLNUP
>>198
瞬間回復力を求められない限り、
キャストのWT適正はかなり高いよ。

他のゲームで言うパラディンタイプに近い。
200名無しオンライン:2007/03/05(月) 00:57:21.63 ID:wrry8pfh
メギスタール

レスタ

メギスタール

レスタ

シュトルムアタッカー(´ω`)

最初に戻る


そんな夢
201名無しオンライン:2007/03/05(月) 01:04:06.50 ID:Hv6Wqh7K
ガンテクスレからようこそ
202名無しオンライン:2007/03/05(月) 10:08:36.63 ID:FMC0xKp1
>>200
さぁ・・・次はテクター総合スレだ・・・・・・。
203名無しオンライン:2007/03/05(月) 14:07:31.17 ID:G4BVHP8E
高HPと回避の高さを活かして沼子orひゅま子WTがラボル系☆9にテイロレグスを挿してギ系乱射とか。
そういった遊び方もアリだろうか。
204名無しオンライン:2007/03/05(月) 16:59:22.17 ID:DX4Aff81
前線でのギ系乱射はWTの古典的戦法だから、
初期には無かった優れた回避装備で固める作戦は充分アリじゃない?

まぁ、かつて言われていた戦法は、
純粋なダメージソースとしてじゃなく
強制ノックバックを利用しての、ダメージ付き範囲CC的な扱われ方だったけど。
205名無しオンライン:2007/03/05(月) 23:36:43.83 ID:bTZrF/e9
ここ1週間ほどWTやっているのだが
いい感じの職だ。
つらいのは、ソロのときだけ
ハイクォリティではないが・・・

よくはじいてくれるのは、ありがたい
かなり、お気に入りの職かも。でもS2の
倍速の敵はゆるせん。
206名無しオンライン:2007/03/06(火) 04:10:12.02 ID:9jkdK1Fh
>>198
更にキャス子WTにハルパでもさせば攻撃でも大活躍だぜー!
PP?なにそれ、知りませんorz
にしても素の攻撃力もうちょっと欲しいなぁ。
職10レベル80で攻撃力がぎりぎり600に届かんのはショックだった・・・


>>205
NPCを上手く使うことと、フォイエとダムディーガで大型にスリップ狙うと少しは楽かも。
特にレオの赤ブラとニャックルのSUVは俺のソロに欠かせないものになってる。
キャス子WTでもダム系フリフリできるようになったしな!
まぁ、それでもソロはきつい。レベルカンストしても原生と遺跡と坑道以外は俺にはムリだろう。
207名無しオンライン:2007/03/06(火) 04:47:35.37 ID:nyDwe2IW
>>206
人間なんか550も無いぞ・・・
208名無しオンライン:2007/03/06(火) 05:08:09.34 ID:leu0TM7q
沼の俺はどうしろと?
209名無しオンライン:2007/03/06(火) 10:21:50.24 ID:c9ALNU1L
>>208
森と洞窟と坑道と遺跡に行くんだ
210名無しオンライン:2007/03/06(火) 10:32:42.85 ID:KTFHrM7T
>>208
沼は十分実用範囲な4桁テクがある
SUVとかナノとかの必殺技が無いから、どうしようもない敵は本とどうにもならんけど
ポテンシャルはそこそこかと思う
まさに器用貧乏
211名無しオンライン:2007/03/06(火) 10:39:54.81 ID:u1/14z8w
沼でも装備が整ってればOK

ま、この「装備が整う」てのが果てしなく厳しいんだけど
212名無しオンライン:2007/03/06(火) 11:05:34.31 ID:cVe7MROi
ガントセットいいな。
ダンガなら三段目はネタだから使えなくても問題ないし。
ズッバは全一段だし。
ロバッドもまぁ大型以外に三段目は使わないから槍でも持ち歩けば平気。

何よりソリパ付けてても全然平気な高命中がWTには嬉しい。
高い回避は殴り合いの時はウザイがいざという時には頼れる。

正面からディストバが殴れる幸せ。
213名無しオンライン:2007/03/06(火) 12:05:39.39 ID:9jkdK1Fh
>>211
沼は法撃高いからいいじゃないか。いざとなれば劣化FTとしても戦えるわけだし。
キャス子は劣化FTとして戦うのは辛いからな。劣化ってレベルじゃねーぞw
PTじゃ補助とレスタとレジェネしか役にたたねーから 硬い薬箱兼劣化Huが限界だぜ。

でも超楽しいぜ WT 
イルミナスでスライサーもマグもウィップもいただけるもんだと俺は信じてるぜ!

だが、イルミナスの前に早く残りのPA開放して欲しいよ、片手剣メインの俺にはハゲPAが
楽しみで仕方ない。
214名無しオンライン:2007/03/06(火) 13:05:04.10 ID:1X0cNLq/
確か1段目転倒だったよな、スピニング。
ブテン並に仕えたら嬉しいけどPP消費も気になる。
215名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:40:28.41 ID:aJxVt35w
すごく今更な疑問なんだが
WTって、上級職の名前の法則から外れてないか?

Fight + Gun + er = ファイガンナー
Gun + Tect + er = ガンテクター

Forte + Fight/Gun/Tect + er = フォルテファイター/ガンナー/テクター

この法則からすると、

Tect + Fight + er で「テクトファイター」 じゃないのか?
どういうことなんだ、ソニチ
216名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:48:00.63 ID:Ms4Hdalc
むしろファイガンを
ガンファイターとかそんな名前にしてほしかった
そうすりゃ略したときGFになってFGとハッキリ区別つくし
217名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:49:21.03 ID:GMqKaMVz
ガンファイターってガンカタ使いみたいだな
218名無しオンライン:2007/03/06(火) 19:49:44.05 ID:aYzA+myf
プロトランザーの謎さに比べれば
219名無しオンライン:2007/03/06(火) 20:56:51.50 ID:j4c8xLUR
プロトランザーって造語だよね?
単語バラして調べてみても、どう頑張っても
「先読みの処理屋」(=トラップ使いの形容的意味?)
くらいの意味にしか組み立てられなかった…。

俺が無知なだけかな?
220名無しオンライン:2007/03/06(火) 23:02:13.35 ID:F2eKH/Se
海外版の綴りが気になるな。
できれば、箱○版で外人の発音を聞いてみたい。
221名無しオンライン:2007/03/06(火) 23:40:44.17 ID:j4c8xLUR
綴りは protranser なんだよね。

なぜか ser を ザー ってカナ表記してるしなぁ・・・??
222名無しオンライン:2007/03/07(水) 05:22:58.00 ID:oEuObWMI
BTやらデルジャパンブレードやらあるからな・・・。
モトゥブ語、ニューデイズ語以外にソニチ語もあるようだ。
223名無しオンライン:2007/03/07(水) 08:28:22.38 ID:e8NiLNHx
別にsが濁るのはそんなにおかしくはないだろう…
224名無しオンライン:2007/03/07(水) 09:10:32.96 ID:zUm30bRi
trans〜が「変化する」って意味で、〜erつけて人間にしてるんだと思う。
pro-transerで、プロの「状態を変化させるヒト」 って感じかな。あくまでも予想だけど。
辞書にはのってない単語じゃないかな、transerは。
読みはトランスでもトランズでも良いと思う。

スレ違いだな、うん
225名無しオンライン:2007/03/07(水) 12:16:46.33 ID:cCID313a
FGはWTに合わせてウォーガンナーにするべき
226名無しオンライン:2007/03/07(水) 14:29:00.72 ID:+0TnDeYT
それってファイガn
テクはどこに消えたんだよ
227名無しオンライン:2007/03/07(水) 14:46:47.83 ID:vA/pgntk
>>225はファイガンナーをウォーガンナーに改名ということだろう
228名無しオンライン:2007/03/07(水) 15:02:15.71 ID:+0TnDeYT
おう・・・よく見てなかった
すまん
229名無しオンライン:2007/03/07(水) 16:19:36.04 ID:6ifxRPCX
FFはWTに合わせてフォルテウォーにするべき
230名無しオンライン:2007/03/07(水) 16:31:01.18 ID:NgkA/jpv
>>229
語感が悪いのでフォルテウォリアー
231名無しオンライン:2007/03/07(水) 21:13:50.07 ID:DHulQ4BQ
FF=>フォルテウォリアー
fT=>フォルテクター
fG=>フォルテガンナー
φG=>ウォーガンナー
GT=>ガンテクター
WT=>ウォーテクター
PT=>プロトラッパー

になるわけか
232名無しオンライン:2007/03/07(水) 21:22:53.02 ID:J/q7oWTb
ハンター、レンジャー、フォースっていう独自路線の名前を
もっと大切にすべきだったかもね、PSUも。
233名無しオンライン:2007/03/07(水) 21:52:58.26 ID:6ifxRPCX
ウォリアー→ハンター
テクター→フォース
にすれば良いんだな?

ハンフォース
234名無しオンライン:2007/03/07(水) 21:54:02.62 ID:ErCtq5K1
韓の力か

(゚д゚ )
235名無しオンライン:2007/03/07(水) 22:05:57.12 ID:J/q7oWTb
そういう時こそ、馴染みの略称の出番だよ!

…ヒュフォース? ハフォース? なんか駄目っぽいなw
236名無しオンライン:2007/03/07(水) 23:47:01.01 ID:DHulQ4BQ
じゃあ、もう

ハンター*ハンターとか
フォース*ハンターとかでいいや
237名無しオンライン:2007/03/08(木) 00:15:56.96 ID:EU68ak7o
ハンター×ハンターだと
尻切れトンボになりそうで不吉だ…。
238名無しオンライン:2007/03/08(木) 01:50:48.54 ID:UTlUuLYx
スキル、バレット、テクニックの各上限値の組み合わせもてんでバラバラだし
名称の法則なんてそもそも無いんじゃね?

要求されるハンターLvはファイガンナーのが高いのに
HPはウォーテクターのが高い、とか。
239名無しオンライン:2007/03/08(木) 02:22:36.97 ID:f+4qfSdz
ステ的にウォーというよりはブロックテクターとかガードテクターだしな
240名無しオンライン:2007/03/08(木) 04:07:24.33 ID:QczFr1do
ウォーって実は、壁のウォールだったりしてな
241名無しオンライン:2007/03/08(木) 11:28:32.09 ID:NM/hEXPP
戦のウォーだとしてもHPが多い事自体にはなんの違和感もないがなぁ
ようするにソニチ的には最後の砦的キャラのつもりなんじゃね?

まぁ、ぶっちゃけ転職条件自体はどうでもいいな
上級職のLV1分のポイントにも満たないし
242名無しオンライン:2007/03/08(木) 12:59:17.65 ID:Bpicr7ph
まぁあれだよな
ワレニカゴー
243名無しオンライン:2007/03/08(木) 13:40:28.10 ID:HZJhtJj7
たしかD&Dには隠しの最強剣があって「トップスコアのプレイヤー名」の剣って名前で
プラスチックって香具師が一位だったから「プラスチックの剣」なんて微妙な名前になっちゃっててワレニカゴー
244名無しオンライン:2007/03/08(木) 15:42:48.10 ID:1EX+kqGb
>>243
ワロタ
245名無しオンライン:2007/03/09(金) 03:34:50.43 ID:OyKA7CHw
耐火リングを壊さぬように強化杖を拾い換えながらひたすら蛙跳び連打
失敗してCSWリングを使う度に(・∀・)ニヤニヤする観客

苦労の末 生まれてきたのが ヘンタイの剣 やたら(・∀・)ニヤニヤする観客
項垂れながらソードオブヘンタイを振り回す私

それ以来ワレニカゴー
246名無しオンライン:2007/03/09(金) 11:36:25.85 ID:ExfTRRjw
>>243
いっつも「ウ」だか「イ」だったな
247名無しオンライン:2007/03/09(金) 11:42:06.97 ID:LRk/zCTI
>>232
ちょっと遅れたが、IDに「WT」おめ
248名無しオンライン:2007/03/09(金) 12:21:13.45 ID:vHi9RYra
しかもなんか楽しそうだな
oWTb
249名無しオンライン:2007/03/09(金) 16:17:35.81 ID:nsaT87ja
o(W▽T)b

つか電光石火はWTありかもな。
丈夫なfTとして。

重いから持ち替え辛いが。
250名無しオンライン:2007/03/09(金) 16:18:49.09 ID:9Kk9vZ4M
o(・WT・)b

o(^WT^)b
251名無しオンライン:2007/03/09(金) 16:26:09.65 ID:c62XfJcA
>>249
ないない

あそこはタイムアタックで火力が至上なんだから
大体死んでもペナルティ無いんだし
252名無しオンライン:2007/03/09(金) 16:54:37.01 ID:WjmZj7md
つーか、ハンター、レンジャー、フォースって呼び名があまりイメージ合わなかったから、上級で切り捨ててくれたのは正直良かったのでは?

日本人の一般的イメージだと、

ハンター:狩人、狩りでガチの勝負はしない。どちらかというと隠れて射撃などのイメージ。
レンジャー:救助隊、がっちりとした体力勝負なイメージ、あまり銃と結びつかない。
フォース:職というより、何かあやしい力そのものなイメージ。

だと思うから、
ファイター、ガンナー、テクターのほうが職のイメージは掴みやすい。
253名無しオンライン:2007/03/09(金) 17:05:43.89 ID:9Kk9vZ4M
世界観

・・・というものを大事にしない創作物は、
決して大成せずにその場で消費されて消えてゆく定め。
254名無しオンライン:2007/03/09(金) 18:26:00.10 ID:P/aTZOz4
>>252
それはお前の一方的なイメージだろうな、と思った

255名無しオンライン:2007/03/09(金) 20:04:05.57 ID:+d/G1h0f
PSOの頃から使ってるからハンターの方がしっくりくるかな。
むしろファイターやガンナーの方が違和感あった。
変によくあるファンタジーRPG風の名称にしなくていいのに…と思ったよ。
256名無しオンライン:2007/03/10(土) 20:16:45.59 ID:Re9exFKt
ガーディアンズの階級を作ってそこから職業の名前を各々につけてあげれば良かったんだよ!



なに言ってるか自分でも分からない\(^o^)/
257名無しオンライン:2007/03/10(土) 21:50:30.58 ID:mEdKcQdQ
DDSoMの次はXANADUですか
258名無しオンライン:2007/03/10(土) 21:51:47.75 ID:rwSmccRL
>>255
ハンターという名称はファンタシースター2が初出だけど、そのときは銃使うキャラの職業だった。
とにかく仕事を請け負って賞金稼ぎをする職業のことだったと記憶してる。

ところでLV75ニュマ子で、ドラSに33分程かかるんだけど、なんかいい短縮方法はないもんだろうか?
道中はまあいいが、ボスで10分以上かかる……。

ドラ戦はクロサラでディーガLV20と、ハンマテリ無強化。
とりあえず杖はマジムラに替えようと思ってるけど、他にいい装備・PAあったら教えて下さい。
259名無しオンライン:2007/03/11(日) 05:29:27.17 ID:6XM+Dcq7
>>258
カウンタハンターなんて存在もいたし、それこそPSOのハンターズに近い気がするな。
260名無しオンライン:2007/03/11(日) 13:54:04.86 ID:tyDBCi93
>>258
凸ってなってるとこに引っ掛けてうんこ
マップくまなく探せばわかるとおもう、近づきすぎるとドラが飛ぶから注意
君の沼子がロリだったら20のうんこは頭下げてるときしか当たらないかもしれん
261名無しオンライン:2007/03/11(日) 17:25:44.31 ID:h5cBZHNr
o(・WT)b

左が常に泣き
262名無しオンライン:2007/03/11(日) 18:15:35.26 ID:Iml28sqj
>>261
それは、左手杖があれば・・・ という、WTの心境の暗喩だね?w
263名無しオンライン:2007/03/12(月) 06:51:43.63 ID:PM4U/oVW
電光石火でWTが一人居るだけでだれも入って来ないんだが
これは仕様?
264名無しオンライン:2007/03/12(月) 07:59:48.01 ID:b9bvALeP
>>263
仕方無い。6人目目指せ。
いくら、氷50で全部装備埋めても「ウォーテクター」って文字だけで
人こないお
265名無しオンライン:2007/03/12(月) 14:51:22.42 ID:K9nIMKh5
ウォー
266名無しオンライン:2007/03/12(月) 15:00:02.83 ID:DxR1gMre
電工はfTとfG以外お断りな効率部屋ばかりな空気あるからなぁ
素直に施設炎上で部屋立てた方がよくね?
むしろこっちの方がS安定しやすいから気楽だわ
267名無しオンライン:2007/03/12(月) 22:36:50.27 ID:2YiKVVpy
斧とアサクラしか使ってなかったからスキル20が結構辛い・・・
近接寄りで前線でがしがし戦ってる先輩方はどんなスキル使ってますか?
268名無しオンライン:2007/03/12(月) 22:39:36.46 ID:UOzAelMh
>>267
種族を書け。
話はそれからだ。
269名無しオンライン:2007/03/12(月) 22:42:01.01 ID:2YiKVVpy
ちゃきちゃきのヒューメンです。
270名無しオンライン:2007/03/12(月) 22:49:54.93 ID:UOzAelMh
とりあえずフォイエ・ウンコ・補助関係を11以上に。
面倒なゴーモンとかバンダみたいなテクニック撃つ相手はライクラ辺りの打ち上げPA、オルアカなどの突進系はひたすらダッカス。
打撃耐性ある硬い奴はウンコかフォイエ。
パーティが異常状態にかかりまくったり削られまくってる時はひたすら回復。
ボス系にアルテイリ5クラス以上の弓。
まあ、こんなもんじゃねーの?


271名無しオンライン:2007/03/12(月) 22:53:52.08 ID:RjWj92CP
右手にダガーでブテンシュンレンザン。
左手にカードでインセイシキ。

これ、中近距離の機動戦においてはかなり有効。
272名無しオンライン:2007/03/13(火) 00:03:44.88 ID:ZL5qXyFq
最近φGからWTになった新米WTなのだが、
カード系はどれを覚えた方が良さげだい?
歴戦のWT様お教え下さい。ちなみに種族は沼男
273名無しオンライン:2007/03/13(火) 00:40:38.01 ID:q7w9xsJR
打ち上げにダッカス、ダガーですか。ゼロからのスタートになりそうだぜ!
テクも遠距離もぜんぜん上げてないしむしろわくわくしてきたぜ
270,271両氏レスサンクスですー。
274名無しオンライン:2007/03/13(火) 00:49:26.95 ID:sDka8Ksu
>>272
氷・闇辺りかね。
275名無しオンライン:2007/03/13(火) 09:52:18.75 ID:adQWqITY
>>270
アルテイリってなんだ
アルテリックだろうけど
276名無しオンライン:2007/03/13(火) 10:22:24.02 ID:O8qMl9cV
WTが大剣持てたらなぁ…とよく思ってる
277名無しオンライン:2007/03/13(火) 11:00:52.57 ID:Say3hWl/
つドゥース・ロバット
278名無しオンライン:2007/03/13(火) 11:03:47.44 ID:3ScjKlW/
いや大剣ってことに意義があるんだぜ
強い弱いは2の次だ。

せっかくキャス子にしてディジエル実装まで頑張ったのに!
って思ってるのは俺だけじゃないはず、よね?

いや転職すりゃいんだけどさ。
279名無しオンライン:2007/03/13(火) 14:33:32.91 ID:5bVBsT7t
>>276
(゜∀゜)人(゜∀゜)
280名無しオンライン:2007/03/13(火) 18:01:11.60 ID:ZL5qXyFq
>>274氏サンクス。闇は覚えたから今度は氷覚えるよ
はぁ・・・PA枠タンネ(´・ω・`)
281名無しオンライン:2007/03/13(火) 18:16:23.85 ID:P108/xoF
>>278
俺がいる……。
282名無しオンライン:2007/03/13(火) 18:31:52.65 ID:xrz/BnOK
【PSU】ディジエルでメイン白サブ青にしてる奴はミッドガルドに来るな【戦乙女】
283名無しオンライン:2007/03/13(火) 19:09:18.36 ID:eu5oA/eG
落ちそうだからあげておくんだぜ
284名無しオンライン:2007/03/13(火) 19:38:50.76 ID:sCj0dXUt
>>282
某ゲームの騎士王かもしれんが
285名無しオンライン:2007/03/13(火) 22:23:39.95 ID:fYZRD/pp
大剣は趣味として欲しいが、長杖は切実に欲しい
286名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:30:51.37 ID:k8vVGTQ7
鞭も範囲攻撃武器だそうだが、
はたして誰の手に渡るのかねぇ・・・。

また一極集中の様な気もするけど。
287名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:32:34.49 ID:gIn12Vqi
鞭はFT専用
マグはFT専用
スライサーはFT専用らしいぞ
288名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:34:16.28 ID:5DA1KeeG
全部FT専用じゃねーかwww
289名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:39:27.53 ID:k8vVGTQ7
ありえそうだから困っちゃうよなぁ・・・w
290名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:50:28.23 ID:9ds43EmP
スライサーは飛刃剣ってあるからハンター系の全部あるいはどれか
鞭もスキルをつけるだろうからそうだろ

マグは全職装備可にしないと許さないよ
291名無しオンライン:2007/03/14(水) 00:58:36.13 ID:6XdROx45
鞭は片手だからスキルLv20以上の職のどれかがSだな、スライサーも然り
一番怪しいのはSが1個もないPrだろうけど…

マグが全職って、それは「マグ」だからということか?
残念だがそれは無かろう、合成して強化してドゴーンするただの武器だからな
292名無しオンライン:2007/03/14(水) 01:04:23.79 ID:k8vVGTQ7
マグは杖と同じで単なるテクニックデバイスだから、
Fo系以外が装備可能でも意味無いよね。
それと、大半のRPGで鞭は戦士系の武器として扱われることは殆ど無いからなぁ・・・。

スライサーは元々投擲系扱いだから
Hu系は当然ありなんだろうけど。
293名無しオンライン:2007/03/14(水) 01:06:04.81 ID:8IddhRoU
(・酒・)新武器の装備できる職、どうしましょうか?
(・見・)面倒だからザクっと系統毎にわけちゃえばいいっしょ。

ウイップ→fFWTφG
スライサー→fGGTφG
マグ→fTWTGT


(^酒^)これで不満はでませんね。
(・見・)全六職均等だから文句でないっしょ。
294名無しオンライン:2007/03/14(水) 01:08:17.97 ID:5DA1KeeG
>>293
あれ、プロ・・・

ウィップとスライサーは逆な感じがしないでもない。
295名無しオンライン:2007/03/14(水) 01:25:02.57 ID:c3o8AUyx
>>293
GTに近接武器が増えたらそれだけで騒ぎになりそうだなw
296名無しオンライン:2007/03/14(水) 02:36:36.59 ID:fon42Ks3
マグの仕様が
テク一個セット、PP少ない
誰でもテク使えるようになる。

なら全員が使えない事も無い
テクLVどうするかとかそこら辺はしったこっちゃないが・・・
297名無しオンライン:2007/03/14(水) 02:41:53.91 ID:9ds43EmP
テクは1までなら誰でも使えるんだぜ
杖が装備できないから使えないだけ
298名無しオンライン:2007/03/14(水) 02:46:12.21 ID:8IddhRoU
例えばWTで20にしたスキルをGTで見ると「LV20→LV10」ってなるよな?
同じ様にWTで20にしたテクをPRで見ると「LV20→LV1」と表示される。
fTのスキル1と同じ様に、現在杖が持てない職もテク媒体さえあれば
LV1で使えるようになっているのやもしれない。
299名無しオンライン:2007/03/14(水) 02:47:31.67 ID:8IddhRoU
先生、5分も遅れて被りましたorz
300名無しオンライン:2007/03/14(水) 02:47:53.19 ID:gIn12Vqi
つまり、Lv1の補助回復が使えるようになる
そしてGTが完全に乙る訳ですね
301名無しオンライン:2007/03/14(水) 03:23:34.13 ID:83v2SY1x
鞭とスライサーの通常攻撃って
鞭はわかるけど、スライサーはどうなんだろ
PAは飛んでいくんだろうけれど、通常も飛んでいく?
そう考えるよりかは、スライサーはカードみたいな感じになって
射撃系になりそうかなって
302名無しオンライン:2007/03/14(水) 03:47:59.43 ID:6XdROx45
>>301
通常だろうがPAだろうが飛んでいくんじゃね?
PA付けたら属性が付くだけで
303名無しオンライン:2007/03/14(水) 04:58:41.49 ID:9ds43EmP
通常:フォトンが飛ぶ
PA:武器ごと飛ぶのもあり

じゃない?
304名無しオンライン:2007/03/14(水) 05:03:40.31 ID:6XdROx45
同じモーション同じ弾道でフォトン部の色違いで稀に状態異常付くんです
ってのがソニチの「射撃武器」の基本だろ
305名無しオンライン:2007/03/14(水) 06:52:26.07 ID:83v2SY1x
いや、スライサーも一応は剣だけど
剣って言うと打撃ってイメージが離れなくてね
でも、考えるとやっぱり射撃だよね
射撃ならバレットだろうし
雷を付けると、バナナブーメラン?w
306名無しオンライン:2007/03/14(水) 07:01:53.72 ID:9ds43EmP
スキルだろ
ジャンプして投げるとか
回転しながら投げるとか
307名無しオンライン:2007/03/14(水) 13:05:41.05 ID:TE07uhNV
というか新職業だろうねぇ
新武器装備できるのは
308名無しオンライン:2007/03/14(水) 14:27:31.05 ID:oxnI+rR8
>>304
とすると、初の「右手用片手射撃武器」の登場か??
ファミ通見たら、右手に装備してた
309名無しオンライン:2007/03/14(水) 14:28:55.15 ID:oc6fJXCX
>>308
右手で使える射撃武器も面白そうだ
310名無しオンライン:2007/03/14(水) 14:37:08.75 ID:k8vVGTQ7
左手の選択肢が妙な事になって困っちゃうけどね。

つーか、左右の装備制限撤廃すればいいだけなのにな。
311名無しオンライン:2007/03/14(水) 17:11:09.63 ID:l3iL9nk9
単純にタゲ数が増えていくんだろうね。
PSOみたいに誘導で左右に当たるのか、1直線なのかはわからんけど。
312名無しオンライン:2007/03/14(水) 17:52:04.10 ID:s2LvsOVu
ちょっと無茶かもしれない質問をいくつかするけど答えてくれれば嬉しい。

1:ニューマンの場合
fTやってたおかげでPA枠がテクで埋め尽くされている。
他にはロングボウ氷とカード氷光程度。
なるべくPAを消したくないのと打撃<法撃という種族特性を考慮した上で、
スピアPA2種とあとダガーPAを1つの3つだけ覚えようと思っているのだが、
ブテンとシュンブのどっちがいいだろうか?
このPA構成だとダメージ源が他にあるからシュンブの方が有効な気がするが。
あとバレットも追加予定は無いが、上記の3つだけじゃ足りないなら教えてほしい。

2:ヒューマンの場合
こちらは逆にテク以外がPA枠の大半を占めている。
一応プロト予定なのでロングボウとハンドガンのPAは充実している。
覚えるテクの数は最小限にしたいので、Fo・fTスレテンプレの習得優先度表から、
【優先度高】のテクだけ覚えようと思うのだが、↓からさらに削るとしたら何がいいだろう?
(フォイエ、ラフォイエ、ディーガ、ラディーガ、ダムバータ、回復2種、強化赤黄白、弱化青黄)
個人的にはダムバータが要らないような気がする。あと弱化2種削って強化全種揃えたいような
逆に、↑の他にも必要なテクがあるのであれば教えてほしい。

3:ビーストの場合
こちらは新規作成。状況としてはヒューマンと似たようなものなのだが、
命中が前衛で最低のWTを同じく命中最低種族のビースト(しかも♀)でやっていけるのだろうか?
黄補助を使えば何とかなるような気もするけど…
「ここが不便だよビスWT」という点を教えてほしい。
313名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:02:06.78 ID:oc6fJXCX
>>312
3でビスコWTやってる奴から言うと、だ
打撃の命中に関しては、さほど問題ない
ちゃんと当たる

ビスでWTやると不便なのは、射撃の命中の低さとテクの弱さだな
射撃はAのクバラ武器を使う、攻撃テクはディーガとフォイエ以外は諦めろ

しかしビスでわざわざWTを新規でやるのか?茨だなw
ビスWTがそこそこいける理由は、fFとかφからの武器が流用できるからだぞ
基本的にHu系は属性武器を6種、何十本も用意しなくちゃならん
314名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:08:05.51 ID:NVsxZXeG
>>312
Hu♂WTな俺が2:に限ってお答え
ラ・フォイエはあんまし使わないと思う。
ギリギリまで切り詰めるなら弱体の青もいらないかも
315名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:11:53.06 ID:gnTctqcK
じゃあヒュマ子WTの俺は2に。
補助回復テクは好み、いらんと思うなら抜けばいい。あったほうが便利なのは確か
攻撃テクはフォイエorディーガさえあれば困ることはないかな。
>>312のなかでいらんと思うのはラフォ。燃焼lv2どまりだからラディでいいと思う

あとハンドガンの命中率が結構終わってるので
おとなしく氷と闇のカードくらい覚えたほうがいい
316名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:15:17.14 ID:oc6fJXCX
1とか2とかにも共通で言えるんだが・・・
PAより武器にどれだけ金と手間を出せるか心配した方が良いぞ
打撃武器は射撃や法撃のそれと比べて、PP消費が激しく容量も少ないから2〜3倍は本数必要
しかも欲しい属性が個人ショップで売ってない場合も多いから、自作の為の打撃パシリが欲しい

お金ないなら、とりあえずNPC店で売ってる属性付きB〜A武器を揃えなさい
レイピアとかハルバナアタとか
317名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:36:40.59 ID:6XdROx45
>>310
左手には杖が付けれるようになるからいいんじゃね?マグ型だが
318名無しオンライン:2007/03/14(水) 18:49:28.47 ID:8cTEVqUS
>>317
糞日ならFT専用とかやってくれそうだがw
319名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:11:51.02 ID:gIn12Vqi
レイピアはかなり良い
レイフォトン代を考えたらNPC直買いでも全然安い
320名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:12:34.34 ID:k8vVGTQ7
マグはマジでFT専用だったり
さらには装備制限きつくて
FT沼子専用ファッションアイテムだったりする可能性すら
薄っすらと予想できるから怖いよね・・・。

もしくは真逆で
全タイプに開放してきて、
結果的に我々WTや兄弟分(GT)の存在意義の抹消とか・・・。
321名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:16:31.55 ID:6XdROx45
>>320
そういえば後者にはトラップという前例があったな…
322名無しオンライン:2007/03/14(水) 19:43:13.38 ID:fon42Ks3
店売りレイピアはかなりいいぞ

例え倉庫に素材が溢れてたとしても
レイピア一本店買いする金(つまり基盤買う金)で29%以上ができる確率なんてほとんどない

50%を複数そろえるつもりでやるんだったら元々採算度外視だろうけど
323312:2007/03/14(水) 20:29:08.50 ID:s2LvsOVu
>>313,316
大丈夫なんですね?なら安心です。射撃武器はハンマテリックとキカミック…と
属性武器は…まあ、何とかしますorz
属性つき現品ドロップの武器がショップで安く売ってるといいなぁ
店売りレイピアは是非欲しいですNE

>>313-315
意見を参考にした結果、
ヒューマン…回復2種、強化赤黄白、フォイエ、ディーガ、ラディーガ 計8個
ビースト…回復2種、強化弱体全種、フォイエ、ディーガ 計11個
という形に出来上がりました。後は状況を見て調整していこうかと。

意見を下さった皆様、どうも有難うございました。
あとはニューマンだけなんだが…まあ、PAの取り方からしてネタみたいなものだし、
自分でも方針が固まりかけてるんで自分で考えていくことにします
324名無しオンライン:2007/03/14(水) 20:43:06.05 ID:de3Mnv+n
>>323
ブテンかシュンブだとブテンで特に問題無いよ。
シュンブは出が遅くて使いにくいかな。
プレイヤー、戦い方、パーティに依るんだが、ニューマンだと回復役が多いかな。レスタの回復力があるんで。
パーティだと片手杖+カードorハンドガンが多いし無難かな。回復役で文句言われること無いしね。
まぁそうなると好きな方で良いんだが、まぁブテンで問題無い。
325名無しオンライン:2007/03/14(水) 21:16:29.29 ID:k8vVGTQ7
ブテンは飛び込み系、シュンブは待ち系の戦法。

こう考えると性質の差が解り易い。
326名無しオンライン:2007/03/14(水) 23:21:10.35 ID:t2dt0dRf
シュンブの2段目の蹴りってPCだと普通に当たるの?
327名無しオンライン:2007/03/15(木) 00:44:41.67 ID:1KZXuMcm
あえてそらさなきゃ当たるな。
328名無しオンライン:2007/03/15(木) 08:00:46.02 ID:5agZCFyA
PSUはじめたばっかりでまだ何も分からなかったんだけど、WTにひかれて転職しました。
しかし、武器・防具をどうしていいのか全く分からなくて困っています。

Lv・種族は32ヒュマ子
武器はケイン2本、バトン2本、デュアルパラッシュ氷光2本
防具はレイハセンバ火土雷、メイガライン火闇雷、ギイガライン

打撃はツインセイバー系を使いたいと思っています。
防具はGRMとヨウメイどっちを選んでいいのか分からなくて両方買ったりしています。

現状はこんな感じなんだけど、どうすればいいんでしょうか?
329名無しオンライン:2007/03/15(木) 08:05:45.91 ID:zOnVjAjz
>>328
氷ラインと弓を探すんだッ
330名無しオンライン:2007/03/15(木) 08:18:39.79 ID:u+jiJwwA
>>328
初めてでlvl32WTとは頑張ったな。
ツインセイバーメインでも良いと思うけど、槍とツインタガーもレパートリーに入れといた方が良いかも。
ニューやパルムの稼げるミッションに参加するのに氷・炎、余裕があるなら土・闇属性が欲しい所。
PAは1000メセタ売りの物で充分。
防具は今持ってる意外では氷属性、お金が許すなら店売りギイセンバがあればしばらくは行ける。
将来的にはヘッド・アーム・ボディの3ヵ所開いてる防具がお勧めかな。
331名無しオンライン:2007/03/15(木) 08:21:19.34 ID:WTXpO2Pi
WTってパレットきついよな。 で、弱体って取る必要あるのか?


テク3武器3が基本で、熟練したFTが居ればテク1武器5で楽になるんだが・・・
メインサポで弱体まで入れると、テク4武器2になって
PPの消費に武器切り替えがまに合わない気がするぜ。

クロス奥義が開放されたら攻撃ダウン3にツイン防御ダウン3で、敵の弱体はGTに取られるだろうし
ミズラにゾルディールって言うけどバックからやりゃあ普通に当るよな
332名無しオンライン:2007/03/15(木) 08:29:02.07 ID:6RRtVbqX
俺は「ミズラなんか背後とればいいじゃん」言われると、自分のプレイヤースキル
棚に上げてピキピキきちゃう奴なので、まわりに黄色かける奴いない時はパレット
変えて黄色かけるようにしている。レベル2でもないよりましだろと。
333名無しオンライン:2007/03/15(木) 09:02:35.50 ID:WTXpO2Pi
>>332
やっぱ、面倒でも使えた方が良いんだな。

FTでやってた時に、ミズラにゾルディ入れるとPTメンのツインが
パスパス入るように見えて (・∀・)イイ!!と思ってはいたんだが―

WTで出陣したらゾルディ無くてもバックからブテンでガリガリ削れてたし、
適当に後ろ側でレンカイしたら当ってたんでやっぱ必要なくね?って思ってたんだ
3ブロック目でスイッチ用に弓入れたり抜いたりデバフ杖とか・・・

(´-`).。oO(交戦中に立ち止まってパレット操作するのが恥ずかしいと思うからダメなのか
334328:2007/03/15(木) 10:01:13.35 ID:5agZCFyA
>>329
さんくす
弓はアルテリックあたりが装備できるようになるまで保留しておこうと思ってたけど、
やっぱり弓はあったほうがいいのかな?

>>330
さんくす
ツインダガーはSまで装備できるから後々のためにもレパートリーにいれておこうと思います。
335名無しオンライン:2007/03/15(木) 10:04:26.70 ID:LBOeqZA9
PCじゃ虫の背後なんて取ってらんねー!のでひたすらディーガ・ラディーガ投げ
パーティーメンバーのために黄色弱体は入れるが
強化も弱体も赤黄だけでいいんじゃない?
336名無しオンライン:2007/03/15(木) 10:13:43.55 ID:TTWCvgTJ
>>333
ID WTおめ。

パレット替える手間もあるけど、あの読み込みの遅さはどうにかならんものかと。
テクロードの間ミズラの周りを無意味に走ってたりするよ。

ミズラマップだとわかった時点でパレットに黄色杖突っ込んでおけばいいんだが、
fTがきっちりゾルディ入れる人だって判ると、空振り感でいっぱいになるし。
337名無しオンライン:2007/03/15(木) 11:18:20.84 ID:f9uB5CK+
弱体の青は局所的に使い道あるよ

青強化と白強化はいらないかもしれない
特に白はfTいなきゃ使わんがfTいれば自分でやるし
338名無しオンライン:2007/03/15(木) 11:53:52.65 ID:bOCw8L5p
白は敵魔法に対する防御力もあがるんじゃなかったっけ?
339名無しオンライン:2007/03/15(木) 12:05:05.66 ID:HNPGtdo7
上がるにゃ上がるが無理して使う程でも無いといったところ
PA枠36の制限もあるし、片手杖しか使えないってのもあるので
WTが使うにはちょっと微妙なところ
340名無しオンライン:2007/03/15(木) 12:09:06.26 ID:K8bxTUer
>>338
ああ、精神も上がるはず。

>>328
カード+片手打撃(セイバー、ダガー)マジお奨め。ライスト、ブテンは普通に強いし
シュンブは脅威の燃費+打ち上げ、グラビティは大型キラー。
ヒューマンならEXいらないだろうから将来的にはナフリセットとか目指してみては?
341328:2007/03/15(木) 12:40:15.46 ID:5agZCFyA
>>340
さんくす
片手打撃+カードの組み合わせは試してみようと思います。
あとナフリセンバは強い防具なのですが、ナフリザシの方が☆2武器でセット効果を考えても
それほど強いように感じないのですが、何か特徴とかあるのですか?
初心者的質問ですいません…
342名無しオンライン:2007/03/15(木) 12:48:54.31 ID:ByuK0mRP
>>341
ナフリのセット効果は「自分のステータス」にもかかるから、
lv上がってステータス上がると効果も上がる。
ヒュマ子の攻撃が低いとはいえ現存ダガーのそれよりは高いわけで。

Bランクの防具なら手に入れやすいアゲハとかテイセンバあたりがオススメ
343342:2007/03/15(木) 12:51:50.07 ID:ByuK0mRP
高属性作る手間がナフリ<<<高ランク ってのもナフリの利点
ってかこっちが割りとメインか・・・・・
344名無しオンライン:2007/03/15(木) 12:56:30.60 ID:K8bxTUer
>>341
ナフリセットはナフリザシ自体が弱い武器(☆2)だから属性は高属性じゃなきゃダメだけど
他のセット効果と違って総攻撃力にボーナスがかかる。つまり武器+基本攻撃力が25%増しになる。
もちろん命中とかも。だからキャラのレベル、職が上がれば上がるほど強くなるセットという特徴があるのよ。
たとえば基本攻撃500で武器の攻撃力が100(総攻撃力600)なら攻撃力は150あがる。
ソリパ挿すより効果高いんだぜ?多分。

ナフリセンバは作るの大変だけど ナフリザシはこつこつ量産していけば高属性作るのは難しくないはず。
がんばれ〜
345341:2007/03/15(木) 13:05:11.74 ID:5agZCFyA
>>342-344
ナフリセットは自分のステータスにもかかるから強いんですね。
ナフリセットも視野に入れておくことにします。
まだまだ先は長そうですけどね…
初心者的質問に詳しく説明していただいてありがとうございました。
346名無しオンライン:2007/03/15(木) 13:11:33.00 ID:K8bxTUer
だがあえてガントセットという道もある!拳で語りたい方にお奨め。
え?微属性のガントセットよか☆6高属性単体の方が強い?何を今更、HAHAHAHAHA!
347名無しオンライン:2007/03/15(木) 13:36:48.51 ID:5y+fguAR
勘違いしてる奴が多いようだから指摘しておくぞ
ナフリセットの効果は装備者の攻撃力に関わらず固定

攻撃力90が、135上昇して225になるだけ(素で27ダメージ上昇のみ)
強化分、キャラのステータス、ユニットの上昇分は一切関係しない
348名無しオンライン:2007/03/15(木) 15:36:05.12 ID:AuNg0HN7
ん、、ちょっとまて、レベル32のヒュマ娘だよね
装備条件きつくてカードをもてないんじゃなかろうか?

レベル35のうちのがカードもてなくていまだハンドガンなんだよね
職業レベルが上がりきってたら平気なのかな
349名無しオンライン:2007/03/15(木) 15:45:48.03 ID:5y+fguAR
キカミックの必要命中が105
どの時点で装備可能かはステータスシミュレータで確認するんだ
350名無しオンライン:2007/03/15(木) 15:47:00.99 ID:ByuK0mRP
残念ながら職lvで命中はあんまり変わらない。9→10は上がるけど
ステシミュによると、職lv5以下だと、ックが46,7、キカミが52,3あたりで持てる。
職lv10なら35ちょいでキカミもックも持てるみたい
351名無しオンライン:2007/03/15(木) 21:02:42.04 ID:T26y/kNS
キャスト男でタイプレベル9→10の時、
命中が51も上がって大笑いした記憶がある。

通常レベルが1上がっても1〜2、ごく稀に3しか上がらないのに
一気に51って、約25レベル分もじゃん・・・w
352名無しオンライン:2007/03/15(木) 21:25:22.26 ID:JzW8HZ6C
>>347
試しにナフリセットとリパエザシをfFとfTで振り比べてみれば分かるよ。
列車かエンドラムの無属性エネミーでも殴ってこい。

だからぶっちゃけWTだとすごく微妙。命中もそんなに無いし。
だったら固定上昇のラッドかガントのがはるかにマシ。
353名無しオンライン:2007/03/15(木) 21:40:26.17 ID:5y+fguAR
>>352
比べても何も、攻撃力いくつの奴で試しても27ダメージ上昇で固定だったんだが…
何か最近のアップデートで変更でもされたのか?
354名無しオンライン:2007/03/16(金) 10:10:37.84 ID:S83qY8bX
WTにゃ関係ないがギガッシュラインはキャラ能力毎含めてだったな
355名無しオンライン:2007/03/16(金) 12:33:41.97 ID:11HU+HgR
キャラ能力込みは今のところギガッシュだけだろ
ナフリも他のセット装備も、検証してる奴が一杯いる
356名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:06:47.76 ID:UiTpnQrC
コストパフォーマンス重視するとどんな武器の技がお勧めとかありますか?
今のところダッカスとロバット使い分けてますが杖も多く持ちたくなってきたので、その分削られてしまう
357名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:14:31.33 ID:WQT6jQAU
>>356
まず店売りのA,B武器に注目するんだ
いくつか(ガミサキ、レイピア等)属性付きの武器があるだろ
これらに関連したPAを習得するといい

もう少し資金に余裕があるなら、槍と双小剣に注目するんだ
このへんはスキル調整前にすこぶる量産されて、弱体化された今は良質な属性値がついたものが出回ってる
358名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:18:58.19 ID:vQx75VV7
>>356
コストパフォーマンスっていうのはチャージ代?それとも武器代?杖で削られるってパレットが?
それとも所持品の数自体?
パレット圧迫なら仕方ない。持ち替えはWTの宿命だし、所持品圧迫なら効率うpのために槍の高属性装備か
ラッドセットでも狙ってみては?キャラの種族とレベル書いてくれればもっと助言しやすいと思う。
359名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:27:48.62 ID:UiTpnQrC
レスサンクスです
コストパフォーマンスって言い方は違ったかな・・・
杖でパレットが圧迫されるからそれだけ近接武器が装備出来ず、
その分ひとつの武器で少しでも長く活動できるようにと消費・最大PPの効率がよさげなモノをご教授して頂ければと思いまして
キャラはニュマ51/5です。
360名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:37:55.74 ID:vQx75VV7
そういうことであればPPの燃費はダガーでシュンブが一番いいよ。ちょっと癖があるけど
打ち上げもついてるからPTでも大型転ばしたり、色々できると思う。ただし火力はちょっと。
まぁその場合はブテンに変えればOKかなと。沼なら近接時の火力を期待されることもないだろうし。
パレット圧迫も片手武器ならカードも一緒に持てるから射撃もできるし。

あとは強化ハルシオラでライストも結構便利だと個人的には思う。
ハルシオラは通路で基板でるから基板かなり出回ってるし、強化すれば能力は悪くない。
中属性+5くらいでも意外に強い。

でもやっぱり最後はある程度武器の入れ替えが必要になると思う。
361名無しオンライン:2007/03/17(土) 14:38:34.14 ID:WQT6jQAU
>>359
消費PPが抑え目の武器というと、やっぱりツインダガーを薦めるぜ
槍もなかなかPAが素直で使いやすいが、アレはテノラ系らしく高威力・高命中と引き換えに燃費はすこぶる悪い

一番良い方策はおとなしくパレット換装に慣れる事なんだが
杖1本使うウチに打撃は3本使うのは宿命だな
362名無しオンライン:2007/03/17(土) 15:16:17.36 ID:YcuHLz3S
片手杖で1パレット分塞がれる。と考えず、
片手杖だから、左手にハンドガンかカードが
持てる!と考えるんだ。

その境地に至ると、マシンガンを持てる様に
なればいいのに。なんて思い始めるが…
レスタで仲間を回復させつつ、ハンドガンで
手付けや牽制もこなせる。そこがWTクオリティー
363名無しオンライン:2007/03/17(土) 15:26:38.99 ID:cQXRqWln
よくWTにソードや両手武器を…という要望が出てきてそれを希望する気持ちも分かるけど、
どっちかというと片手武器全種か今使える片手武器全てをSまで持てる方が「WTらしい」
気がするよな。
364名無しオンライン:2007/03/17(土) 16:26:00.80 ID:YcuHLz3S
WTのウォーの部分に目が行くからな…
どうしても、ソードも持てると言う意識が…
テクターの部分が気になるようになると、両手杖が…

片手武器全部使える(但しAまで)ってのが、いいな。
漏れの理想は、テクを使えるが罠が使えないプロトランザー
なんだがなぁ…
万能に見えて、実は平均的性能。ってやつ。
365名無しオンライン:2007/03/17(土) 17:46:52.91 ID:PLZUbGo4
セイバーとクローのSくらい欲しいな。ツインダガーのSなんぞいらねーよ
366名無しオンライン:2007/03/17(土) 18:29:04.49 ID:cxuEw1Oe
>>363
ソード欲しいって意見は、PSOのハニュエール志向から来てるんじゃないかと思うよ。
まあ自分がそうだからなんだけど。
367名無しオンライン:2007/03/17(土) 23:35:43.18 ID:5ITXrWG2
まぁ、PSOで言うならWTってハニュだろうなって想像するよな
そして、騙されると。
368名無しオンライン:2007/03/17(土) 23:43:00.59 ID:nWgSLZHk
WTの上位で、
より物理戦闘面を伸ばしたフォルテウォーテクターとかでも出てくれば
ソード装備可能もいいかもね。

テク面を伸ばしたWT(ウォーフォルテクター?w)は、
念願の長杖装備可能とかさ。
369名無しオンライン:2007/03/17(土) 23:45:35.54 ID:WQT6jQAU
例のマグもどきが、このまま左手杖として登場したらWTも輝けるさ
370名無しオンライン:2007/03/17(土) 23:47:46.95 ID:nWgSLZHk
マグは猛烈な性能でFT用か、
どうでもいいアクセサリー感覚のもので
Fo系全部が使えるかのどっちかだと思うんだよね。

今までの現ソニチのやり口からするに。
371名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:11:02.72 ID:4o9psYH2
FO系だけじゃ杖あるから意味無いので
HU、RAのテク用だろ
372名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:47:58.60 ID:8wEJCJ7U
それだと事実上GTWT抹消宣言だろ
373名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:49:16.86 ID:Rt8DVzPR
そして複合の価値が無くなるという事か

でもまぁ
猛烈な性能でfT用か
どうでもいい性能で全職
そこそこの性能でFo系複合職

だとは思うが、最後のはねーな・・・
普通に事実上WT専用になるからなぁ
まぁユーザーの意見を取り入れるならどうでもいい性能で全職じゃね?
アクセでつけたい!って奴が大半だろ。

でも真実はfT様オンライン
374名無しオンライン:2007/03/18(日) 00:51:42.22 ID:4o9psYH2
いや、テク使えない職は1までだし
GTの補助なんて最初から期待されてないでしょ?
375名無しオンライン:2007/03/18(日) 01:07:33.51 ID:DrgB/ksw
少なくともFGでマグ使えたら
GTの意味なくなるな
テク1も10も変わらん
どうせレスタレジェネだし
376名無しオンライン:2007/03/18(日) 02:10:08.51 ID:VgOBIcuI
電Pに「フォース系でなくてもテクニックが使えるように!?」なんて書かれてるんだよな…。
一抹の不安が…。
377名無しオンライン:2007/03/18(日) 04:27:23.32 ID:rhvcBIOC
GTのいるパーティでカード使うのは肩身が狭い・・・
378名無しオンライン:2007/03/18(日) 09:29:10.97 ID:DrgB/ksw
>>377
GTもやってるけど
異常レベル2で変わらんしガンガン使え
燃焼なり感染はいりゃ削り早くなるし
感電やら混乱凍結なら被ダメの軽減に繋がる
ただ、燃焼狙ってるときは闇と氷は避けて貰えると助かるかな
379名無しオンライン:2007/03/18(日) 09:50:08.04 ID:X/4ApGHX
だから何度言えば分かるんだ
射撃でGTにかなわないのは当たり前だろ
WTのあるべき姿そのまんまじゃねーか
380名無しオンライン:2007/03/18(日) 10:14:44.43 ID:DrgB/ksw
逆にGTからしたら法撃の低さに泣けたりするし
打撃に関しては法撃と射撃の装備部位の差でGTの方が使うのは楽だったが
武器のレパートリーが狭かったし
一長一短だと思うよ?
381名無しオンライン:2007/03/18(日) 19:56:31.49 ID:Rt8DVzPR
問題は近接そのものが乙ってる事だけどな
382名無しオンライン:2007/03/18(日) 21:15:51.09 ID:CClY3ZAb
打撃乙のせいもあってそこそこ射撃もテクも使えるような職業になりつつあるWT
弓が使えるだけまだfFよりマシな気がするのも悲しいが…
383名無しオンライン:2007/03/18(日) 21:18:29.35 ID:n0/cRwA5
エクストラユニットで敵を引き付ける効果のモノがあれば壁役とかになれそうだけどな
384名無しオンライン:2007/03/18(日) 21:49:34.82 ID:VgOBIcuI
弱体で雑魚のタゲを取ることが出来るが、すぐ他にタゲが向くから固定できないんだよな
385名無しオンライン:2007/03/18(日) 21:52:42.50 ID:pNzKiFm0
EQ系デザインのゲーム以外
Tankの概念は捨てたほうがいい。

ああいうのは分業化デザインあってこそだから、
それ以外でやっても
ろくでもない事になる事必至。
386名無しオンライン:2007/03/19(月) 10:16:27.66 ID:LG4J1XSW
壁役になれても散々言われてるがあんまり意味は無い
そもそも防御最高の職と最低の職で大きな違いは無いし

弓使えても物理攻撃力はffのが圧倒的に上だからなぁ
WTが弓使って打撃耐性の敵に弓使うよりffが殴った方が強いと思うぞ
387名無しオンライン:2007/03/19(月) 11:33:25.18 ID:SNJr8l+d
GTとWTとFFやってたけど
対雑魚:FF、対強敵:GTって感じだったね
WT?Foが必要な場面でならやってたかな
388名無しオンライン:2007/03/19(月) 11:35:31.79 ID:SNJr8l+d
>>386
打撃耐性にFFなら弾なしハンドガンって手もある
良い銃使えばダメージ結構でるし
389名無しオンライン:2007/03/20(火) 11:20:09.77 ID:FsspTGRz
>>387
まぁ半端な装備じゃそうなるわな。
390名無しオンライン:2007/03/20(火) 12:59:44.92 ID:1AQYjPnk
>>389
打撃武器の各種高属性を複数用意するよか
弾鍛えて、射撃武器強化して、罠やってた方が
楽なのよね
射撃武器なら属性関係ないから数作って強化も楽だし
391名無しオンライン:2007/03/20(火) 13:07:42.51 ID:1AQYjPnk
もっとも武器が同じならどのみち
FFあったらWTの出番激減するけどね
単純な攻撃力がダンチだし
392名無しオンライン:2007/03/20(火) 15:18:43.85 ID:joLDTOuU
イルミナスでは打撃とテクの両立ができそうだし?変わるかもね。
393名無しオンライン:2007/03/20(火) 20:31:38.87 ID:+I/6mr28
打撃とテクが持ち替えなくてもできるようになる「かもしれない」
だけなので、根本的に変わらん限り現状と大差ないと思うぞ
394名無しオンライン:2007/03/20(火) 20:41:49.75 ID:25rIHcDB
・見・)
マグはFT専用
ウィップはFT専用
スライサーはFT専用
395名無しオンライン:2007/03/20(火) 20:46:23.81 ID:rWlM//Fj
>>394
もう皆知ってるよ?
396名無しオンライン:2007/03/20(火) 20:48:26.89 ID:25rIHcDB
#・見・)
イルミナスはFT専用
397名無しオンライン:2007/03/20(火) 20:49:47.78 ID:7OXFPUh9
自分にディーザスかけながら片手武器で俺TUEEEEEできるのはWTだけ!
398名無しオンライン:2007/03/20(火) 22:09:45.92 ID:rWlM//Fj
結局、ひたすら生残性が伸びる方向なのね、WTってw
399名無しオンライン:2007/03/20(火) 22:38:24.89 ID:TIGgKf9R
しかし近接にディーザスって結局遠距離職より壊れるのも早いんだよな…
基本的にfTがかける事になるんだろうけど早々に効果切れた
地雷1人のためだけに上書きするハメになりそうだな
400名無しオンライン:2007/03/20(火) 23:02:23.71 ID:q65X1Fit
消費PPも糞多いだろうから、シャレにならんな。
401名無しオンライン:2007/03/21(水) 12:14:43.45 ID:6/5gAlPB
即レスタ、レジェネができるだけで大分違うと思うけどね。マグ
でもそうなったらGTの立場が無くなるから
マグのリンク可能はテクは1つだけど予想してみる、
402名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:36:47.78 ID:Tz5kSSqG
マジレスすると
403名無しオンライン:2007/03/21(水) 13:39:04.37 ID:Tz5kSSqG
レンティス→法撃系の強化エネミー登場時
ディーザス→FTの保険程度にしか使わない

と思う


常時してたら1週で全チャージ空っぽになるぞww
404名無しオンライン:2007/03/21(水) 14:19:35.38 ID:N/FUvnnJ
ティーザスレンティスはボスの必殺技ガード用だろ?

つ「移動して回避」
つ「その手の攻撃は多段攻撃」
405名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:04:58.87 ID:4yj0pd/H
>>378
ガンガンやってみた。そして観察した。

自分ヒュマ子WTカード氷弾>紅Sラガン頭170〜220×2
キャス子GTカード氷弾>同460〜500×3

・・・・・・・・orz

ちょっとマッテよ。ソリパ付けてるとはいえ、GTのカードって何コレ;
弾数はともかく、こんなにダメージ差があるとは思わなかった。

でもレスタ回復度では大幅に勝ったから泣かなかったよ。;=;
406名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:13:00.33 ID:eqjK0VuR
>>367
ソード装備できる、できないはカレンの設定がネックだったんじゃないか…

カレンて劣化WT、もしくは実質ファイガンナー扱いでしょ。
単にカレンの初期設定に合わせてニュマ子(WT)でソード装備できないようにしたんじゃないかね。
407名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:24:46.69 ID:3at7DH5r
>>405
あっちはカードもメイン武器扱い。
こっちはカードはサブ武器扱い。

ガンガンやってみた。そして観察した。

自分ヒュマ子WTセイバー氷>紅Sラガン頭460〜500×2
キャス子GTセイバー氷>同170〜220

ちょっとマッテよ。ソリパ付けてるとはいえ、WTのセイバーって何コレ;
コンボ数はともかく、こんなにダメージ差があるとは思わなかった。

コピペ改変しただけだから内容は適当。
こう読み替えれば別に驚く事じゃない。
408名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:37:49.62 ID:B/zULFzq
>>407捏造すんなってw
レイピアで軽く500いくぞ
409名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:47:57.34 ID:3at7DH5r
>>408
よく読め。書いてあるように内容は適当だよ。
サブ扱いの武器とメイン扱いの武器じゃPALVにも差があるんだからダメージ差が
開いててもおかしくないだろってのが論旨な。
410名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:50:55.56 ID:DED84HLa
近接武器じゃラガンには300与えられればいい方じゃないか?
半減されるし
411名無しオンライン:2007/03/21(水) 15:53:42.42 ID:3at7DH5r
またかw
どうもこの手の比較は適当な内容であげると論旨以外のどうでもいい部分で話がそれるな。
まぁ余計な話をしてすまんかった。
412名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:14:42.58 ID:H6p2Y/Ed
ダメージ差が開くならまだしも、現実的にはそんなに差がなかったりするから、
ナーバスになるんだろ。

なにしろ適当な内容では全然説得力がない。
413名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:44:18.89 ID:3at7DH5r
>現実的にはそんなに差がなかったりする

いやそれはないだろ。
414名無しオンライン:2007/03/21(水) 16:48:02.71 ID:rXFSXh3y
GTのカードはLv30行くし、属性高いから強いよ。
そんなもん比べる方が間違い。WTにゃGTにない強さがいくらでもあるんだから、そこを探して書けよ。
415名無しオンライン:2007/03/21(水) 17:04:20.03 ID:N/FUvnnJ
まあWTの強さなんてサバイバビリティしか無いんだから、ダメージを期待しちゃいかんだろ
416名無しオンライン:2007/03/21(水) 17:05:41.24 ID:2/6mZ2Or
fG・GT・FTより高いスキルを持ち、
fFと同等のバレットを持ち、
fF・φG・fG・GT・PTより高いテクニックを持つ

そんな”あかまどうし”のワイトスレイヤーのような存在に、私はなりたい
417名無しオンライン:2007/03/21(水) 17:26:05.10 ID:B/zULFzq
現実はブテンみたいな一段目だけでも強いPAだとGTが威力上回っちまうけどな

ソリパ込みだが
418名無しオンライン:2007/03/21(水) 18:05:55.78 ID:Y740p4HF
ナイト系の上位装備実装が待たれますな
419名無しオンライン:2007/03/21(水) 18:54:03.59 ID:+oKAs+rZ
>>416
ニューマン以上の耐久力、そして攻撃力!
キャストなんか目じゃない法撃と精神力!
ビーストを遥かに上回る命中力!

お勧めです!
420名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:04:25.47 ID:yknkvvOi
ヒューマン辺りがベストだな
421名無しオンライン:2007/03/21(水) 19:24:10.99 ID:ZXmjgIq+
明日もしかしたらSダガー解禁かもしれないし楽しみだな
422名無しオンライン:2007/03/21(水) 20:29:43.60 ID:sJo1uCPE
ソリパ無しでもGTとWTの物理攻撃力の差は
素のステータス8%とスキルLVの10%分だけだからな

およそ19%だからWTで500与えてたらGTで420くらいだ
ソロ時なら強化テク分でもうちょい違うけど・・・

まぁGTにソリパあればどうやっても勝てない
WTにソリパは同考えてもつけれんしな・・・
423名無しオンライン:2007/03/21(水) 23:08:18.47 ID:rFyy89CH
実はGT、法力以外にも回避がテクター系とは思えないほど低いぜ。
だからなんだと言われても困るが・・・。
424名無しオンライン:2007/03/21(水) 23:31:38.98 ID:DUhkq8zq
>>423
GTはFo系では無く
Ra主体だから回避も法撃も低くて当たり前

なんだが、法撃がφとほぼ同じとかネタにしか思えない
425名無しオンライン:2007/03/22(木) 02:43:51.91 ID:ZYw7lR4o
逆にWTはどちらかというとFoよりなんだよな。
426名無しオンライン:2007/03/22(木) 11:12:14.38 ID:8K9aWCw5
fTの性能をギリギリまで落として、申し訳程度に打撃能力を与えたのがWT
むしろfFの能力を落としてテクや一部Fo射撃武器を使えるようにした感じか?
427名無しオンライン:2007/03/22(木) 11:32:02.74 ID:+nTwOSMs
ビスWTがキャスfTに命中負けてるのを知って全俺が泣いた
428名無しオンライン:2007/03/22(木) 12:30:06.68 ID:fpbLWp7W
>>426
FoにHuをちょっと足して申し訳程度に使用武器ランク上げたのがWT
429名無しオンライン:2007/03/22(木) 14:42:32.09 ID:d+Z4m016
まぁ、WTの利点はHPの多さだと思う
FFと同等のHPは前線でレスタするには結構頼りになるし
弱体にしてもFTで入れるより怖くないし
430名無しオンライン:2007/03/22(木) 14:49:26.99 ID:xR4SjYG8
近接がここまで乙ってなきゃ悪くない職なんだろうけどな
431名無しオンライン:2007/03/22(木) 14:50:31.35 ID:d+Z4m016
>>430
結局、それが一番痛いね
432名無しオンライン:2007/03/22(木) 14:56:40.10 ID:d+Z4m016
現状の仕様だと
WTで打撃とテクを主体にして、補助的に射撃で戦うよりも
GTで射撃を主体にして、補助的に技とテクと罠使った方が
戦いやすいし強いとは思う
433名無しオンライン:2007/03/22(木) 15:14:45.76 ID:Pa1lqh7U
長詠唱で超消費、
ごく狭い自分中心の範囲の敵を状態異常にするようなテクがほすぃ。

fTだとボコられて死ぬようなのがほすぃ。
434名無しオンライン:2007/03/22(木) 15:18:28.65 ID:7nPsP8f4
  _,    ,_ 
∋(°д ゚)∈ <回復・蘇生でよければ…
  ノ( ノ  )〜
435名無しオンライン:2007/03/22(木) 19:42:28.33 ID:6ZXeKB+D
>>434
え〜と、君は・・・
ギレ・・・?



ギレン・ザビ君だっけ!?
436名無しオンライン:2007/03/22(木) 20:12:29.36 ID:aAO0/WT2
>>435
ちがうだろ。
ギ・・・、ギ・・・、

ギニュー!?
437名無しオンライン:2007/03/23(金) 08:31:23.64 ID:WCT1lz/4
えーと、ぎ…ぎれ…

[変換]

ピカチュウ!?
438名無しオンライン:2007/03/23(金) 08:43:37.61 ID:otybKKPv
なんか末期だねココも
おもしろくもないネタをひきずるなんて
439名無しオンライン:2007/03/23(金) 09:24:21.73 ID:KGJmu55s
まあ、WTでギレスタ覚えてた人が何人いるかねぇ
440名無しオンライン:2007/03/23(金) 12:10:13.33 ID:b7WbOWGB
|ω・)ノシ <覚えてた。今でも大好き。連帯責任制を撤廃せよー!
441名無しオンライン:2007/03/23(金) 12:10:52.31 ID:b7WbOWGB
忘れてないんだから「覚えている」が正解だぁね。
442名無しオンライン:2007/03/23(金) 14:31:59.80 ID:3XtPkop3
ギ・レスタのピロンピロンを聞くと
ベーって続けたくなる漏れイチローファン。


あの頃はサイコーに熱かったよな…
443名無しオンライン:2007/03/23(金) 18:02:00.22 ID:uhNtlrck
合成成功率100%のハルプセラフィ解禁だと言うのにおまいらときたら・・・。

ソロ踏破能力高いというふれこみの意地を見せて虹のS2でも行ったらんかい!

ああ、私もこれから逝くさ!大運だしな!!
444名無しオンライン:2007/03/23(金) 18:03:32.25 ID:xwk1bFa0
ごめん、基板もう取った
445名無しオンライン:2007/03/23(金) 21:23:39.86 ID:XOzz3qbj
セラフフェザもCで出るから手に入れられる確率は高そうだね
446GT:2007/03/24(土) 12:53:14.58 ID:kyfTxuCt
WTさんもついにS装備可能になったんだね。
おめでとう!
僕たちも来月にはきっと!
447名無しオンライン:2007/03/24(土) 13:35:38.60 ID:Xh/As9os
>>446
っ「コヒブミテリ」
448名無しオンライン:2007/03/24(土) 13:44:45.10 ID:G/4QbLNB
>>447
そうだよね、GTって言えば目玉のひとつは弓だよね…ううう
449名無しオンライン:2007/03/24(土) 13:47:12.09 ID:w9bCKyVA
>>448
まだ先は長い?がむばれ・・・。
450名無しオンライン:2007/03/24(土) 19:06:38.97 ID:Y65Y+kGe
>>448
下には下がいるから安心しろ
451名無しオンライン:2007/03/24(土) 19:28:24.13 ID:vNDQL/sH
未来永劫S装備ができない人のことか
452名無しオンライン:2007/03/24(土) 19:41:32.17 ID:0IGCqcJQ
せめて☆9から固有グラなら
彼らの慰めにもなるんだけどね…
453名無しオンライン:2007/03/24(土) 21:06:00.20 ID:Xh/As9os
ダガー系を使わない俺にとってはWTもプロトも変わらないんだぜ
454GT:2007/03/25(日) 02:15:14.18 ID:kZSzZIoe
GTは謎にS弓、Sカードは装備不可。
455名無しオンライン:2007/03/25(日) 03:47:06.81 ID:wPaP6+wh
弓はSをGTに入れてFTはAにすべきだよなぁ。
456名無しオンライン:2007/03/25(日) 05:29:36.84 ID:40pcTjj7
見栄えのするテクや装備はfT様優先。
これ、このゲームの基本デザインでしょ?w
457名無しオンライン:2007/03/25(日) 06:49:52.13 ID:MqwHv4g6
弓使いの俺は、とりあえずキャスGTとニュマfTを作っておいた。
なんつーか・・・保険を用意しないとならないってのがなぁ・・・。
458名無しオンライン:2007/03/25(日) 07:03:28.81 ID:+lc7nrdi
>>457
…ウォーテクター …ガンテクター …フォルテクター

もう一つ、もう一つ弓を使える職業が…
459名無しオンライン:2007/03/25(日) 07:50:12.45 ID:MqwHv4g6
>>458
俺は元々ニュマで弓使い四職をやっていてだな、GTをキャストに分離したんだ。
今後PRをヒュマに分離する予定、ぬかりはないさ。まだヒュマはレベル6だが・・・。

しっかしキャストでGTfGはそう問題なく出来るが、ニュマでfTWTは射撃主体だと
かなりPA枠がつらいのな・・・。
WTでの打撃が爪だけになりそうだぜ・・・。
460名無しオンライン:2007/03/25(日) 08:00:27.25 ID:nhsV4Zjk
>>458
S弓 フォルテクター
A弓 ウォーテクター、ガンテクター
B弓 フォース
461プロトランザー:2007/03/25(日) 09:32:34.06 ID:RHkx1iVq
>>460
(´;ω;`)
462名無しオンライン:2007/03/25(日) 10:26:33.00 ID:WQnCwE08
>>460 悲しすぎる忘れられっぷり
463名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:37:20.98 ID:5oldxB0Q
>合成成功率100%のハルプセラフィ解禁

打撃特化バシリで100%なんの?
464名無しオンライン:2007/03/25(日) 20:42:33.93 ID:MP5Q5ivc
>>463
無条件100%
赤玉でも100%
465名無しオンライン:2007/03/25(日) 21:25:53.61 ID:5oldxB0Q
>>464
へぇ。
ま、期間限定ならそれくらいないと探す気起きないよね。
必死に期間限定の「素材」集めてセットしたら失敗とかさ…
レアを増やしたくないという思惑が優先で
ほんと糞ったれなイベントになってるよな。

期間限定S基盤が全部成功率100%なら
バレンタインの時だってもう少し盛り上がったろうに。
466名無しオンライン:2007/03/25(日) 21:49:06.26 ID:BWID64vJ
レア増やしたくないなら全員に配布するくらいの勢いでいいと思うんだ
別に実用範囲のレア武器を出す必要性はない
467名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:01:00.05 ID:40pcTjj7
まぁ、基本に「小出し戦術」があるから、
レア云々関係なく
とにかくカードを切りたくないだけなんじゃない?
468名無しオンライン:2007/03/25(日) 22:16:55.22 ID:yuSZjsaC
>>466
レアっつっても職業による装備制限があるから武器を全員に配布することは出来ないけどな
469名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:08:37.86 ID:n2pxIfhj
w2でワロテクター(10)のまま、使ってる人見たことないんだが()笑
470名無しオンライン:2007/03/25(日) 23:30:44.12 ID:40pcTjj7
W1なら俺が居る。

もはや溢れたタイプポイント垂れ流し状態w
471名無しオンライン:2007/03/26(月) 08:49:56.21 ID:3csIJhcC
>>469

私に対する挑戦か?
472名無しオンライン:2007/03/26(月) 10:06:51.07 ID:Rl0RIks7
>>469
俺は絶対使うぞ

・・・・手に入ったらw
473名無しオンライン:2007/03/26(月) 10:31:10.87 ID:kQevuhuD
このスレで誰かハルプセラフィ取れた人いないのかい?
まあ、基板の出るのがWTにとって辛い場所が多いし、
そもそもラッピー出ないしなー
474名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:25:00.42 ID:liGAOL/i
ごめん、ハルプセラフィって誰が落とすの?
ラッピーでおk?
475名無しオンライン:2007/03/26(月) 12:38:37.28 ID:3csIJhcC
確認されてる限りはラッピー・バカスLV80↑
476名無しオンライン:2007/03/26(月) 13:21:41.70 ID:vguMwhkq
80以上のラッピー出るのは
コロニーのリニア、プラント
ニューデイズの虹、東方、聖地
のS2だったかな
珍獣もラッピー出るんだっけ?
どの道、fTにでも転職して狩った方がよさげ
477名無しオンライン:2007/03/26(月) 13:30:59.64 ID:liGAOL/i
なるほど、サンクス
初めてのS装備だしWTのままお供(パシリ)つれて探し回ってみるよ
478名無しオンライン:2007/03/26(月) 14:19:15.57 ID:qbYZaUFw
セラフィ38で、サバイバー50よりハッキリとダメージが低かった
Sだろうが何だろうが、クバラによるダメージ減少は健在の模様

あれはグラフィックと命中とPPの武器と考えた方が良い
威力はやや微妙だ
479名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:41:31.82 ID:3csIJhcC
>>476

地味に忘れられてる緑林S2カワイソス。

出れば3〜4なんだぜ?
480名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:42:32.12 ID:b4YkaPJY
>>478
そんなことより俺の手に握られてるセラフ10%を何とかしてくれ
481名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:48:24.91 ID:9FHMsJO6
>>478
情報感謝
クバラ打撃武器だけスキルが弱いという謎仕様はS武器でも健在か
しかしダガー、ツインダガーしかWTが持てるS武器はないんだ・・・FGと被ってるけど
合成成功率100%だそうだし、取れるものなら取りたいじゃないか
それがロマン!

WTだと東方か聖地行くしかないかな
482名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:51:12.38 ID:3csIJhcC
>>481

それなんだが・・・今他所のスレでディメイト報告が(´・ω・)
483名無しオンライン:2007/03/26(月) 17:57:25.02 ID:mSivPvDG
>>482
100%と言っておいてか……
まぁこれで0→1のドゴンも納得出来るよ。
484名無しオンライン:2007/03/26(月) 19:19:20.87 ID:PxjyEoBR
天使も火も赤系の色も苦手な俺は
セラフィはスルーしてOK?

イルミナスでビートブレイド復活してくれんかなぁ・・・。
485名無しオンライン:2007/03/26(月) 19:46:06.95 ID:qbYZaUFw
別段、無理をして手に入れる必要性はないぞ
命中やPP(自然回復も大)、グラフィックも良い感じだが威力はいまひとつ

特殊系の武器は威力よりもロマンを求めるものなんだ
486名無しオンライン:2007/03/27(火) 01:56:36.19 ID:A4RbHrbO
そうそう、ロマンのために捜し求めたハルプセラフィをGetした俺は大満足だ。
…たとえ、店売りリパエザシよりPAの威力が低くてもな!
487名無しオンライン:2007/03/27(火) 09:52:02.30 ID:XHmPxfQK
セラフな流れぶった切質問。
もうすぐパシリ様がGH410になるんだが、
WTにとったらこの先411にするのと412にするの、どっちが実用性高いんだろう?

どっちも大差ねぇ。

ってなら見た目で411取ろうと思うんだがw
488名無しオンライン:2007/03/27(火) 09:54:28.88 ID:Lxgpzk4F
WTなら回復させられるから412
489名無しオンライン:2007/03/27(火) 10:17:13.12 ID:XHmPxfQK
>>488
即レスtnx
412ってよく見たらsuvシュトルムなのな。
確かにレスタあるとリストレイトよりこっちのが便利そうだし、
412にしてみる。ありがと!
490名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:12:59.56 ID:cfA7dgNC
そして敵全滅後にSUV発動
412はあのメガネを好きになれるかどうかが重要なんだ!
491名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:17:08.32 ID:Zu+CtPQU
自然回復といっても焼け石に水程度の恩恵だしな
性能で選ぶならどれこxx2がいいんだろうな
ニャックローに到っては、癒し系なのにレスタの回復量が攻撃型のニャックル以下なんだぜ…
492名無しオンライン:2007/03/27(火) 11:24:54.69 ID:dWvlhWRg
>>490

SUV撃ち損ねるとは、どんくさいメガネっ娘だな
493名無しオンライン:2007/03/27(火) 13:02:10.43 ID:Vj2RmhDj
>>480
炎属性の敵に最大ダメージを与えられるセラフィじゃないか!!
って持ってるだけイイジャンよ…
494名無しオンライン:2007/03/27(火) 19:39:03.43 ID:sAjMBXBM
>>493
っ「セラフィは火属性」
っ「セラフィはクバラバグにより店売り火ダガーよりもPA威力低い」
495名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:03:00.79 ID:JlmXe98a
>>494
文章の意味を良く考えろよ…
496名無しオンライン:2007/03/27(火) 20:59:54.97 ID:grb25eDG
>>494
セラフィは炎属性固定
→よって、属性値が低いほど
  炎属性モンスターに大きなダメージを与えられる。
497名無しオンライン:2007/03/27(火) 23:54:02.57 ID:xc8qfPFu
しかし、高いPPと命中はWTにとっては悪くないんじゃ?
498名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:20:57.26 ID:XnUqrYLl
>>497
悪くないね。
高Lvの相手に正面から攻撃が当たるのに、感激した。
PPも馬鹿みたいに多いから、シュンブの連打で敵の動きを封じることもできる。
ダメージ源は自分じゃないと割り切れば、いけると思う。

あと、PPの多さと命中の高さを考えると、ソリパやパワーチャージの併用が可能なんじゃないかと妄想。
まあ、そんなもん持ってないしAラインもないし、そもそも装備持ち替えの問題もあるから現実的じゃないんだろうけどさ。
499名無しオンライン:2007/03/28(水) 01:29:51.10 ID:PbKKebCN
属性は20%以上ないとちょっとな〜
まぁ、基板が出ないんで関係ないですが
500名無しオンライン:2007/03/28(水) 03:14:17.34 ID:oOz/+ZsQ
そこでスキルセイブと併用するんだ
シュンブの鬼となれ
501名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:51:22.87 ID:hsWBaFkO
fFをやっていて、今はWTを目指してフォースのLv上げをやってます。
>>312 あたりからのレスを見てテクは決めていったのですが、ゾンデ系は
フォーススレのテンプレでも触れていなかったので何を選べばいいか迷ってます。
ひょっとして雷テクはあまり使用機会が少ないのかもしれないですが、
1〜2コ覚えるとすれば何かお薦めはないでしょうか?
502名無しオンライン:2007/03/28(水) 17:57:02.92 ID:gYf9V6+A
>>501
ギゾンデがいいかも。
敵に突っ込んで感電かけて攻撃封じるのがWTらしい感じがする。
503名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:31:02.86 ID:fKdgANpW
>>501
使用頻度は低いね
それにWTなら沼でない限りはテクより殴った方が早いので、ゾンデ系は覚えずに
空いた枠をスキルか弓・カードに当てた方がいいかもよ
ゾンデ系は全般的に倍率低めだから、fTとかテクで土属性の敵を相手するとしても
フォイエ系やダムバで十分
感電もぶっちゃけカード撃った方が…
ただ、趣味で遊ぶならノスゾンデが面白い
504名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:32:14.89 ID:oOz/+ZsQ
>>501
個人的には、攻撃テクより補助回復やスキル・カードのバレットあたり優先って気がする
505名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:37:27.81 ID:tBiNprYT
最前線でのギゾンデ連打は
ごく初期の頃から存在してるWT戦術の代表例。

ただしダメージソースとしての意味は小さく、
ギ系の強制ノックバックを目的とした
範囲制圧的な運用となる。
PP効率はかなり悪い。

必要度は低いものの、
一芸が欲しいくらいの気持ちなら
選択肢として考えてもいいと思われる。
506名無しオンライン:2007/03/28(水) 18:50:00.21 ID:hsWBaFkO
>>502 >>503 >>504 >>505
レスありがとうございます。
皆さんのレスを参考に、覚えるとしたらWTらしさ、楽しさを求めてギゾンデを。
当面は他のテクや弓のLvを上げる事に専念しますね。感謝です。
507名無しオンライン:2007/03/29(木) 12:44:03.83 ID:8TlsOGEN
>>506

ギゾは杜や密林で使えると思う。行くかどうかは別問題だがw
508名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:52:16.42 ID:6QNntW4d
沼ウォテック始めました。
沼魚テックにおすすめのPAありますか?
テクニックメインがいいんだろうか・・・・・・
509名無しオンライン:2007/03/30(金) 00:54:44.99 ID:XXwd2t76
>>508
  _,    ,_ 
∋(°д ゚)∈ )))
  ノ( ノ  )〜 ))) そー…
510名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:05:34.30 ID:0JKxPrbW
>>509
やぁ、ギレン・ザビ君。
511名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:14:05.46 ID:biCrB6V+
>>508
あくまで「個人的に」だけど、3種弱体オススメ
職業柄、先陣を切ることが多くなりがちなWT。
真っ先に弱体、特に青入れると結構変わるよ。
弱体軽視してるFTかなりいるし。
512名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:16:24.56 ID:GTYA9cJR
そりゃ、1発1200当たるところが1220になったって大差ないからな
FTの感覚ってのはそんな感じだろ
513名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:42:03.16 ID:z0q2yjeD
そして補助かける時間で1200叩きだせるから使わない方がましだったりする
514名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:44:13.54 ID:gjHWHxLF
マヤ系Lv11以上のバレット持ったRa系居たらWTの補助とか終了だなw
515名無しオンライン:2007/03/30(金) 01:49:42.92 ID:LS6ksZr5
弱体入れてる間にダムバでも使えば敵を固定できるからなぁ
それにHu系不遇の煽りを受けてか野良だとPT内にRa系が多い
Ra系多めのPTでやってると殴られる距離に出るのがめんどくさくなるんだよな
個人的にはWTやってる時の方が弱体をきちんと入れてるね

>>514
fTじゃあるまいし居てもそいつが全部の弱体入れられる訳ないじゃん
青入れてたら黄や赤と補いあえるよ
516名無しオンライン:2007/03/30(金) 04:19:46.15 ID:7l2JAvhY
弱体覚えて11↑にしたが先日消した
なくなっても特に困らない

>>508
攻撃系のテクとかはどうよ?
燃費がちょいアレだが
対地のノスディ、対空のノスゾン
両方とも誘導性あるから当てやすいよ
517名無しオンライン:2007/03/30(金) 04:27:07.03 ID:7l2JAvhY
>>515
WTとGTの兼業してるが
WTの時はカード&ダガー(ブテン)で中〜近距離
GTの時はクロス&ウォンド(レスタ、レジェネ)で近距離
クロスの特性の関係でWTよかGTのが接近戦やること多いな
518名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:11:07.90 ID:uJLitjwr
とりあえず弱体青はツインマヤリーでやった方が効率的かつ安全ではあるな
ところでビスWTとなると攻撃テクは完全に切り捨てる方向で進めた方がいいんだろうか
519名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:19:55.61 ID:KBhnbMf5
>>518
ビスWTって劣等種φGと攻撃力は同じくらいなんだよね
命中は一番低いので、☆9武器で補う必要はあるけど
テクよりかはいいんじゃないかな
まあ、敵と状況次第なので
ディーガくらいは使えるようにしておいた方がいいと思うけど
520名無しオンライン:2007/03/30(金) 08:21:19.31 ID:KBhnbMf5
ちょっと追記
ビスで弱いテクよりは☆9武器で攻撃がいいかなと
521名無しオンライン:2007/03/30(金) 09:23:22.05 ID:6qA428jB
デフディール入れたところでほとんど意味ないでしょ
アグディールで被ダメージを減らし
ゾルディールでミスを減らして
あとは殴った方が効率的かと
522名無しオンライン:2007/03/30(金) 10:18:15.64 ID:fgLJvfXJ
弱体は黄sageだけでいい。
片割れにはギ・レスタでも突っ込んどけ。
あれは音だけは良テクだ。
♪ピロンピロンピロン べー
523名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:23:06.88 ID:7l2JAvhY
>>518
対バグ用にディーガと対大型着火用にフォイエorダムフォでもありゃ良いんでないか?
524名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:31:38.35 ID:VrE/7+Vt
大型にスリップ出せる唯一の手段がフォイエ11以上…
525名無しオンライン:2007/03/30(金) 11:34:06.32 ID:ybygpRmV
打つ手無しのfFよりはましだろ
526名無しオンライン:2007/03/30(金) 12:31:56.20 ID:VrE/7+Vt
って、ダムフォイエってLV1〜30までずっと燃焼3なのかよ。
てっきり最初は燃焼1でWTじゃ燃焼2止まりだと思ってたぜ。
こいつぁ認識を改めねばなるまいな。
ディーガは確定っぽいからフォイエとダムフォイエのどっちを取るかだが…

・フォイエ
威力が高く遠距離から燃焼を狙えるが連射性に乏しい。
正面に単発の高威力弾発射という性質的にディーガと被る。

・ダムフォイエ
ヒット間隔が短めなのでフォイエよりも手早く燃焼させられる。
しかしリーチが短く相手に接近しなければならない。
また、他のダム系と違ってノックバック効果が無い。
テク自体のダメージに期待できない。

それともいっそディーガを切り捨ててフォイエ+ダムフォイエで杖を染めるか…?
でもそうすると対バグが厳しくなりそうだしなぁ
527名無しオンライン:2007/03/30(金) 13:03:10.65 ID:gsFRkK2L
燃焼3じゃあ大型は「燃えたらラッキー!」レベルだと思う
殴るなりダメージの大きいフォイエ・ディーガ使うなりした方がよくないかな
528名無しオンライン:2007/03/30(金) 14:58:25.79 ID:fgLJvfXJ
ダムフォは連続ヒットしてるから錯覚しやすいけど、
実際はクロスボウの真ん中だけ当ててるより遅い間隔。

さぁ諦めて槍を持て拳を掲げろ爪を磨げ。
ドゥース・ダッガズだ!
ボッガ・ロバットだ!
レンザンセイダンガだ!
529名無しオンライン:2007/03/30(金) 19:55:17.63 ID:7l2JAvhY
両手打撃はWTだと強化された3段目が使えないから微妙じゃないか?
530名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:03:58.86 ID:0cGlm9qh
大丈夫だ、3段目は大概吹き飛ばしつきだからソロでしか使えん。
531名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:06:20.14 ID:GTYA9cJR
3段目はボス用
532名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:07:13.93 ID:z0q2yjeD
両手爪のブクウなんかは1、2段目が強化されてるからWTにぴったり
533名無しオンライン:2007/03/30(金) 20:07:47.14 ID:2BvUUR2A
マジャーラの1段目が3段目だったらやばかったけどな
534名無しオンライン:2007/04/01(日) 10:16:41.71 ID:Bb9cP6/N
取り合えずスレ浮上させておきますかね・・・
535名無しオンライン:2007/04/01(日) 10:17:08.51 ID:Bb9cP6/N
ありゃ、失敗失敗w
536名無しオンライン:2007/04/01(日) 12:48:03.15 ID:D3TWcw+O
今日WTになったばかりの新米です!
よろしくお願いします、プロデューサー!



WT面白いね、LV低くてまだいい武器もてないけど
537名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:43:11.30 ID:v4IZ3Ci7
廃人「なんや、あれは」
巾着「はい。最近WTになった>>536という者です」
廃人「そうか…………消せ」
538名無しオンライン:2007/04/01(日) 13:55:41.58 ID:6TJ10bk1
通じる通じない以前に、本人以外に面白く無いんじゃね?
539名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:14:44.94 ID:iuLuNeGU
俺法則:ネタは自分でカミングアウトしない方が良い。
540名無しオンライン:2007/04/01(日) 17:45:01.63 ID:VL0UOPWZ
説明が必要なネタってちょっと……
541名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:22:54.32 ID:VTbdZ+XN
ビスWTの法撃力じゃフォイエとディーガでないとまともなダメージ出せないのは承知だが、
ダメージ以外で何か役に立つテクニックは無いものか

ダムフォイエ、バータ…最初から異状レベル3。ダムバータはさらにノックバックつき
ノスゾンデ…Lv11から感電3。ただし対象が2体まで
メギド…レベル2止まり(キラシュ1〜10)な上に消費が激しいから無意味っぽい
ノスメギド…残りHPが減ると威力が上がる特性はビスWTの高い体力と相性は合うだろうか


あとは∋(°д ゚)∈位か…?
542名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:27:33.15 ID:Bb9cP6/N
ギレン・ザビ君はいいから、
ダメージ度外視で変り種が欲しいならギゾンデ連打戦法じゃない?
少し上のレスに出てるよ。
543名無しオンライン:2007/04/01(日) 20:47:23.55 ID:aBqSSbjG
左手杖と敵の行動速度を下げるテクが欲しかったな
効果範囲が狭くて育ってもギゾンデ程度の範囲
群れにかけようとすると接近必須な性能だが
WTなら殴るついでにかけてまわれてウマーとか
544名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:31:01.82 ID:Bb9cP6/N
左手杖的装備は来るのほぼ確定だが、
それで我らと兄弟分が存在意義を失って死ぬのではないかと
巷でもっぱらの噂。
545名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:36:12.34 ID:yHDihhad
GTは専用S装備があるけどWTはねぇ…
546名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:40:53.28 ID:rkDMKAay
彼らにはバレット30と言う命綱があるじゃないか
547名無しオンライン:2007/04/01(日) 21:46:22.77 ID:qet2rUPF
GTはWTというよりガンナー側のφGの位置づけだしな
fGと装備可能なS武器で差別化してるし
548名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:17:04.98 ID:pcHsKXHb
ガンテクは杖が使えるガンナーであり、そしてFo系射撃が使えるガンナーでもある。
カードがある分、そう簡単に食われはせんよ・・・。
それに銃もマグも左手、相性はWTほどよくはないしな。

とりあえずお前ら、WTとしてのカードの有効利用方を考えるんだ。
549名無しオンライン:2007/04/01(日) 23:37:18.17 ID:XNZZzFpK
>>548
ハルパつけてバレットなしで連射
550名無しオンライン:2007/04/02(月) 00:47:06.02 ID:onimGrpE
・見・)
マグはFT専用
ウィップはFT専用
スライサーはFT専用
新コスチュームはFT専用
551名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:39:14.67 ID:1jgF55bc
現実的に考えれば、一応専用はわかれてるんだけど
FT用の奴だけ妙に強いって感じかね
552名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:54:58.57 ID:0whnyuqx
>>550
だからもう、そんなのみんな知ってるよ?
553名無しオンライン:2007/04/02(月) 02:58:20.63 ID:onimGrpE
#・見・)
PSUサーバはFT専用
554名無しオンライン:2007/04/02(月) 14:01:18.88 ID:RmDpyVM6
マグはともかく
ウィップ(スキル)
スライサー(スキルかバレット)
はfTはPA枠きつすぎて無理だろ
555名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:39:46.41 ID:1jgF55bc
きついのに専用にしてしまってロクに使われない展開とかも有り得そう
556名無しオンライン:2007/04/02(月) 15:48:01.89 ID:NAcIpTmS
打撃武器をfT専用にしても攻撃、命中低いし、スキルLV1までだぞ
弓みたいに武器の性能をやたら高くするかもしれんが
あとスキルは全1段にしたり
557名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:13:17.20 ID:onimGrpE
#`見´)
FTのスキルLv上限を30に上方修正しました
558名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:16:14.06 ID:NGNAKbvL
見吉必須杉自重汁w
559名無しオンライン:2007/04/02(月) 16:35:29.89 ID:1jgF55bc
もう職業廃止して全員イーサン状態でいいな
560名無しオンライン:2007/04/02(月) 17:29:14.48 ID:AjLoyIXZ
なんか自分よりものっそいLVの低いFTやらにものっそい火力見せつけられると、もうね。

開き直ってレスタと打ち上げのできるパンチラ担当にでm




危ない危ない。
自棄になって地雷化したらそれこそ連中の思うツボか。
561名無しオンライン:2007/04/02(月) 19:56:58.65 ID:SsBP1wvD
>>560
ソレダ!今からエロファッションスレいって研究してくる!!
562名無しオンライン:2007/04/02(月) 21:55:21.72 ID:P3X4C9vS
>>560
パンチラをバカにしたら許さないぞ
563名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:00:21.69 ID:siqJPMtG
装備はずせばいつでもパンツ見えるじゃん
564名無しオンライン:2007/04/02(月) 22:07:49.48 ID:OEYpdElZ
俺の勝手な予想(というよりは妄想)

マグ      A:GT fT      S:WT
スライサー A:φG fG     S:GT
ウィップ   A:φG GT WT S:PT
(既出武器変更ダブルセイバーへ追加 A:fF WT)

これだけやれば、複合職にもきっと光が・・・!
・・・夢見すぎか。
565もうそう:2007/04/02(月) 23:20:56.12 ID:5ZMMVr3c
全武器装備可能な無職、PA上限all30とかできんかな
ひゅま専用で
566名無しオンライン:2007/04/02(月) 23:23:42.79 ID:MZhcCsQy
>>565
なにその僕の考えた最強タイプ
567名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:14:26.28 ID:OJsT7lhJ
PSUで一番いらない職は間違いなくWT。
頼む・・・野良に入ってくるな。

することが全て中途半端できもいんだよ。
568名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:18:27.08 ID:ErKD7SeI
ご苦労様です
569名無しオンライン:2007/04/03(火) 00:48:43.04 ID:5b3HCDwi
>>565

ただし、テクニックは尻から出る。
570名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:22:24.51 ID:vqGYHgwq
>>565
それなんてすっぴn
571名無しオンライン:2007/04/03(火) 01:52:53.63 ID:D5Qq7LmJ
ぜんぶできなくても
攻撃がたかけりゃいいや
一撃999999くらいだしたい
572名無しオンライン:2007/04/03(火) 02:04:49.16 ID:5KeK9fis
よくよく考えたら
フォトンアーツ30までつかえなのWTだけなんだよな・・・
せめてバレット20にしてくれよな
573名無しオンライン:2007/04/03(火) 02:08:21.05 ID:5KeK9fis
>>481
まーツインダガーに限っては属性値よければクバラでもつかえるんだけどな
574名無しオンライン:2007/04/03(火) 02:09:55.20 ID:UkJMdthf
>>573
キャラ自身の攻撃力や属性なども含めた、最終威力から割合で引かれるんだぞ
ツインダガーだと余計に苦しくならないか?
575名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:42:17.33 ID:gGI27ybB
>>572
バレなんて30ないと意味ないぞ。
576名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:43:28.39 ID:EDglpUOG
カードが三枚でるならそれだけでも十分な意味があるよ
577名無しオンライン:2007/04/03(火) 20:43:40.62 ID:hiNcd/DT
んなこたーない
10よりはマシ
578名無しオンライン:2007/04/03(火) 23:08:38.54 ID:cCRiTGbv
バレット20で3wayでもいいんだが、WT以外のカード使える職は全てバレット30なんだし
いっそのことレベル1から3wayにしてくれても・・・・・・。


はははは、まさかな・・・。
今、本来カードはクロスと同じ様に10ルベルにつき一本弾が増える予定だったが
それだとWTのカードの見栄えが悪すぎるため、始めから2wayにしたとかいう考えが・・・。

まさか・・・な・・・・・・。
そんな配慮する連中じゃないしな・・・。
579名無しオンライン:2007/04/04(水) 01:14:56.92 ID:xUg+dHap
そんな配慮が出来るのなら特化職や複合職のバランスも考えてほしいよな。



でもまずはスケジュール。
580名無しオンライン:2007/04/05(木) 02:53:33.43 ID:rYaZehem
>>578
それは最初からライフル常態異常LV4にしてくれとかそういう意見と同LVじゃね?

てか、WTって一応物理寄りのFoのはずだが
射撃に関して言えば命中はfTと同じ、威力は属性合わせたらfT以下
補助考えると差はもっと開くんだよな

まぁ近接はfTとはさすがに差があるが
581名無しオンライン:2007/04/05(木) 02:57:27.08 ID:dOautijV
PSUのおかしさが凝縮された存在がfT
582名無しオンライン:2007/04/05(木) 05:06:37.30 ID:McuKr3g8
職の強さを考えるとき、fTは別に考えないと駄目だよな・・・。
あれは最高の法力を持ちつつ最高クラスの射撃力を持つハイパー複合職だ。
HPこそ低いが精神回避はトップなので数値ほど脆くはなく
また補助3を掛けられる唯一の存在のため、どんな場所でも最低一人は歓迎される。
最近では防具属性でHPをごまかしきれなくなってきたが、fTの行けない場所には
誰も寄り付かないのが現実だしな。
そもそも死んだら連帯責任で全員被害を受けるし、スケドあればそれでいいし。

だが・・・このまま敵の攻撃力のインフレが続けばWTの打たれ強さが生きる日も・・・!
そんな日がきても、fTが杖弓のみのWTになるだけかもしれないが・・・。
583名無しオンライン:2007/04/05(木) 08:10:07.31 ID:IAZpVXjX
痛い相手には近寄らないこれ鉄板


打撃倍、法撃射撃半減、異常無効
こんな敵でもなきゃ無理じゃね?
584名無しオンライン:2007/04/05(木) 08:14:20.40 ID:GjmMuDhn
>>583
>fTの行けない場所には誰も寄り付かないのが現実
585名無しオンライン:2007/04/05(木) 08:16:23.80 ID:n/Q9tHMZ
というか、FTのデメリットであるHPと防御の低さがデメリットと言うほど刺さってない。
HPや防御力の数値がもっと活きてくるようなシステムなら、不遇と言われるFFやWTにも日が差すのにな。


クソニチクオリティ健在。
586名無しオンライン:2007/04/05(木) 08:56:13.63 ID:SCWTBHO/
だからfTが最強なんじゃなくて沼子がおかしいと何度言えば…

池沼子弱体しろよv^^v
587名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:02:06.31 ID:N//ghFvp
打撃半減なくして、全部の敵に射撃半減とテク半減耐性つければいいんじゃね
588名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:03:49.43 ID:dOautijV
テクは9割減くらいでいいよ
589名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:17:51.25 ID:GjmMuDhn
俄か沼子fGが増えるだけなんじゃまいか
燃やすか患わすかすればいいんだし
590名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:23:00.40 ID:3tdy0OZ+
FTが弓もカードもSなのが異常なんだよ。
WTにカードSを、
GTに弓Sを、それぞれ与えてFTは本格的にテクしか出来ないようにすべきだろう。
591名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:28:02.24 ID:McuKr3g8
>>590
いや、WTにカードSがきても・・・2wayだぜ・・・・・・?
592名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:50:34.21 ID:P7IS+NDZ
>>590
カードより片手杖のSだろう…

でも沼が飛び抜けておかしいという意見には同意。
これと近接職不遇のコンボで止めを刺されてる感じだな。
593名無しオンライン:2007/04/05(木) 09:51:02.89 ID:fa1klsC+
FTがぽんだとすると、WTはフォマたんだと思ってた俺。
FO5あげるのにハニュに近い性能とは思わなかったぜ。
594名無しオンライン:2007/04/05(木) 10:00:24.15 ID:P7IS+NDZ
PSOに例えるならハニュであってるじゃん。
595名無しオンライン:2007/04/05(木) 10:48:43.94 ID:pDDdWcab
ネガりたくなる気持ちは分かるが、fT弱体よりWT強化を訴えた方がいいっしょ
ユーザーの要望実現なんてソニチに期待するだけ無駄かもしれんが
今日からイルミナスβ開始だし、そちらでどう調整されてるか見てみよう

しかしクライアントにいきなり問題あったし、
βがちゃんと運用されるかも怪しいけど
596名無しオンライン:2007/04/05(木) 14:36:38.15 ID:kgY9MWc8
まあFTの優遇は必然といえば必然だろう。
でないと誰もやらなくなって、パーティでの回復・補助役がいなくなるからな。
FTは「6人に1人」は、やりたくなるような人気職でないと、パーティプレイすらままならなくなる。
FTが弱体されて本当に困るのは、前衛職だったりする現実。

……この理論でいくと、WTもそこそこ優遇されてなきゃオカシイんだけどなorz
100(特化)の能力に、50+50(複合)の能力が足元にも及ばない現実……
597名無しオンライン:2007/04/05(木) 15:31:52.02 ID:qB5HoyS0
FTは100+100だからな
598GT:2007/04/05(木) 15:42:32.70 ID:2FqYUYxR
結局テク30を仕えるのがFTだけってのがまずかったよな。
599名無しオンライン:2007/04/05(木) 15:46:53.96 ID:McuKr3g8
>>596
いや、fTがどんなPTにも一人は必要なのが既におかしい。
始めからWTでもfTと大差ない補助を使えるならば、WTかfT一枠〜になったはずだ。
ただ、これはfFとφG、fGとGTの関係にfTとWTがなっていないため
そもそもWTにfTの代用を勤めさせようというゲームデザインではないせいだがな。



とはいえ・・・個人的には補助2でも充分、回復に関してはGTひとりでも
地雷さえいなければ問題ないと思うんだが・・・。
600名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:10:44.05 ID:an8aDxbi
>>599
長杖か、大容量片手杖がありゃあな……
全員がバラバラに行動してる上に、敵自体が同期取れてなくて、
1匹のテンゴを4箇所で殴ってる現状。
1段階しか使えないGTでは張り付くくらい近寄らないと回復しないし、
WTは自ら殴っている分近接にはかけやすいがガンナーの回復は一手間。

けど、オンマ戦じゃあ前衛のすぐ近くにいるから
腕振り→即回復 飛び立ち→即回復で意外と強いんだな。
601名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:13:37.91 ID:XnWReZe6
>>600
そんな貴方にコメツタラック
頑張って叩けばPP1000を超える素敵杖だぜ
602名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:31:28.10 ID:JgUvHj3k
>>601
コメツタラックいいよね
たった+3でPP1000超えだ!
HIVE奥まで行くのめんどいとか
A杖は3まで磨くのも恐怖だとか
そんな声は聞こえない
603名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:38:56.05 ID:dOautijV
各戦闘タイプ間のパラメータ変更などのバランス調整
全戦闘タイプの装備可能武器カテゴリー、使用可能フォトンアーツのレベル制限を調整
戦闘タイプのレベル上限をLv20に変更
テクニックのバランス調整

始まったか?
604名無しオンライン:2007/04/05(木) 17:58:07.85 ID:5LHZJlvG
なぁ、ご同輩。
ギレスタさんでデスペナ回避だぜ?
生残性最高クラスの我々向きだと思わないかい?
605名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:07:48.45 ID:xWhVEuKG
>>604
つムーン
つコスモ
606名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:10:01.10 ID:GjmMuDhn
おい、おまいら
ウォーテクがSウォンド使えるようになってるぞ
607名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:10:48.99 ID:dOautijV
鞭とマグがAかな
608名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:18:51.01 ID:5LHZJlvG
スライサーは流石に無しか。
609名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:19:09.83 ID:GjmMuDhn
習得PAについて
攻撃テクと補助テクが分化。
補助テクは20のまま、他がPAレベル上限+10
610名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:43:04.32 ID:/8kdysAP
ムーンとコスモアトマイザーの意味が出てきたね
611名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:49:09.29 ID:IAZpVXjX
WT関係をまとめると
技攻撃テクの3段目
カード3枚、S片手杖
A鞭とAマグが
解放されたということでOK?
612名無しオンライン:2007/04/05(木) 18:53:23.09 ID:IAZpVXjX
広く浅くって意味じゃ理想的になったかもね
613名無しオンライン:2007/04/05(木) 19:22:23.95 ID:vbWOwS3U
長杖は来なかったけど要らなくなった…
614名無しオンライン:2007/04/05(木) 19:27:07.48 ID:IAZpVXjX
マグが左杖みたいなものだしな
615名無しオンライン:2007/04/05(木) 19:28:40.94 ID:vbWOwS3U
補助を掛ける役じゃなくなったからね
616名無しオンライン:2007/04/05(木) 19:31:19.80 ID:IAZpVXjX
ま、右打撃、左マグでヒャッホイしようぜ
617名無しオンライン:2007/04/05(木) 19:42:04.48 ID:IAZpVXjX
補助系云々で頑張りたいなら
ATとかやれば良いんだろうしね
618名無しオンライン:2007/04/05(木) 23:31:39.05 ID:e017o/e+
ダムバがノックバックしなくなってオワタ
って声がFTスレから聞こえるけど、WTなら転倒させてから撃ったりすれば使い物になりそうじゃね?
やっぱ左にテクってやっぱいいな。

で、こうなるとウォンドのSいらねーと思うんだが・・・
むしろマドゥーグのSよこせよw
打撃武器仕舞ってまでウォンド出す場面なんてあんのかよw
レスタレジェネ以外の補助は完全に管轄外になったみたいだし。
ホントソニチってなんも考えてねーな、バカス。


ここまでが、トライアルに参加できなくて悶々としてる、腐れPS2組の俺の妄想。
619名無しオンライン:2007/04/05(木) 23:38:48.88 ID:OR1X5zSt
池沼子ならウォンド+マグで回復しつつも染めた杖で攻撃とかありそうだが・・・

どう考えても素直にfTした方が強い罠
それやるならATでいいしな
てかダムバの弱体は必然
それよりも今まで使ってた片手銃が完全にいらない子確定なんだが・・・

それよりもプロトの装備が全部AからS武器になってたのは吹いた
620名無しオンライン:2007/04/05(木) 23:39:01.63 ID:e017o/e+
もうちょっと妄想してみた。

打撃+魔道具の組み合わせをデフォにして、
打撃耐性の敵or飛ぶ雑魚が出てきたらウォンド+カードに持ちかえる、
ってスタイルになるだけか。

短絡的思考しかできない俺乙。
621名無しオンライン:2007/04/05(木) 23:51:11.06 ID:GjmMuDhn
カードが3枚飛ばせるようになるからな…
622名無しオンライン:2007/04/05(木) 23:58:11.86 ID:HvKR+Cy1
待ってたぞスキル30! これでヒショウジン3段目がWTで拝める……。
623名無しオンライン:2007/04/06(金) 00:41:33.87 ID:eqPynHOE
正直、マグSが嬉しくないわけじゃないが、
未だに槍よか性能悪いし、大剣使わせてくれてもいいじゃん……って思っているのは俺だけなんだろうなぁ。
624名無しオンライン:2007/04/06(金) 01:15:56.01 ID:ADSlUWJj
攻撃テクも30って事は遂に大型も普通に燃やせるようなるわけか。
ソロっ子としてはかなり嬉しいな。
625名無しオンライン:2007/04/06(金) 01:17:44.80 ID:HsgwQm27
GTは法撃倍になったけどWTもステ上がってる?
セカンドWT育成のモチベーションが上がって上がってたまりません
626名無しオンライン:2007/04/06(金) 01:40:03.90 ID:K4tgybgN
上がってるな。参考までに
キャス子レベル80WT10の時点でのステ
HP2256
攻撃669
法撃524
命中236
防御178
回避326
精神130
627名無しオンライン:2007/04/06(金) 01:52:14.81 ID:bmAl7f4j
攻撃と法撃と精神が上がってるのかね?
命中は相変わらずっぽい
628名無しオンライン:2007/04/06(金) 01:56:38.56 ID:mYLco5rQ
>>626
法撃が結構上がってるな。
あとは回避と攻撃が1割程上がったくらい?
629名無しオンライン:2007/04/06(金) 02:05:46.90 ID:1l2Vhl2B
マドゥーグのPP少なくて補助じゃすぐなくなるぞ
630名無しオンライン:2007/04/06(金) 03:39:48.25 ID:Oh1q/2aY
補助はバトナラ強化品で入れたほうがよさげだな。
マグにはとりあえずPTならレスタ・レジェネ入れておけばいいべ。

ソロ時なら着火用にフォイエ・ラフォイエかな?
631名無しオンライン:2007/04/06(金) 03:49:46.40 ID:1YHA27Xc
久しぶりに見に来たが以外に冷静なんだな
WTは前線での回復補助が主体だと思っていたんだがAT(補助50)に完全に食われたんだぜ・・・
つかGTにすら補助負けるってどうよ
632名無しオンライン:2007/04/06(金) 04:06:52.28 ID:gfxbRw2C
補助に関しては、ATはそういうタイプなんだから良いんじゃない?
ただ、GT補助30・WT補助20っていうのは
個人的には逆であるべき気がする。

まぁ、WT自体が弱くなったわけじゃないから良いんだけど。
633名無しオンライン:2007/04/06(金) 04:38:44.86 ID:xZvpd6SH
20補助でもレスタには十分だしねぇ。
30の接近打撃使いながらってのはWTならではだしな。
あとはマグのお陰でテク&打撃の両立が神すぎる
まぁATのステ次第だけど、住み分けはできてそう。
634名無しオンライン:2007/04/06(金) 08:21:14.29 ID:MixvqC/Z
一応昔からGTは補助のエキスパートみたいな説明文だったし
アクロテクターの次でもいいと思うぞ
635名無しオンライン:2007/04/06(金) 09:54:17.71 ID:G0UN+byb
WT的には基本性能は十分だけど
近接全般が死に気味なのをなんとかしてくれれば・・・
636名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:09:22.54 ID:DgSIdLUE
獣WT使っているのだけど
PA上げを割り切って止めていた攻撃テクを
上げる気になってキター
637名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:12:18.42 ID:bmAl7f4j
強化補助効果予測
WT(20):3分、15%↑
GT(30):4分、20%↑
FT(40):5分、25%↑
AT(50):6分、30%↑
OKボス、WTじゃ強化補助しないよ
638名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:14:29.63 ID:qiUgwbVx
この過疎っぷり……
ほんとに末期だな
639名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:16:37.15 ID:QqB7ects
つか攻撃600台の三枚カードはやばすぐる。
射撃通る相手なら打撃イラネになりそうだ。
援護モード時はカード&ウォンドが鉄板な悪寒。

でも打撃面、テク面でついに三段目を得たのはデカイよな。
フォイエで一応燃焼4も手に入ったし。
朝倉スプー、ダンガロバット…

イーサンに今最も近い存在かもしれん。
640名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:21:22.17 ID:SSeJeGPH
というか、PAの限界Lvは
全30でもいいのではないかと。

特化した部分はないが、
あらゆる局面に対応できる存在

それがWTクオリティー
641名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:28:01.14 ID:bmAl7f4j
>>639
そしてPA枠との戦いが始まるわけだ

↓つーわけでお前等、大まかにでもPA枠考えてみんか?
鞭も結構良いらしいぞ
642名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:40:18.75 ID:bmAl7f4j
攻撃テク30って事は
戦闘不能Lv3も使用可能になるんじゃないか?
燃費の問題はあるが
燃やせないロボ系も対処可能?
643名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:40:39.46 ID:GxaIPERh
>>639
ヒュマ男GTでさえ攻撃力600超えるようになったから、
WTのカードが強くなったとはいえ過信は禁物かと。
GTだとバレット40だし補助テクも30で現状WTより優秀。
罠あるし。
644名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:42:12.94 ID:iTaIIRVC
WTに、WTに光がッ!!

これでもうFT来たとたんに肩身の狭い思いしなくて済むんだね!!
思う存分自分なりの戦い方を研究できる!!




( つД`)本当に長かった・・・。
645名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:45:17.29 ID:bmAl7f4j
>>644
俺、鞭とカードで中距離で頑張ってみようと思うんだ
あとは打撃&マグで殴りつつレスタ&レジェネ
646名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:45:41.06 ID:J0oElg70
>>644
ごめんね、28日までなのよ。ごめんね・・
647名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:48:41.80 ID:iTaIIRVC
>>646
その先に見るべき夢があればまだ生きていけるッ!

ところで補助はGTに抜かれたらしいけど回復はどうなん?
ギレスタくんとか、うっかり21越えると5発でコメツタラック+5でも空になりそうなんだけど。
648名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:50:02.75 ID:j57xsGpz
>>647
消費40になったんじゃなかった?
ギレスタは覚えてないからわからんけど
649名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:50:20.26 ID:riup57pv
ATはWTより命中上だし、バレットも30まで!
と恵まれてるようだが
弓が使えないので状態異常4はテクに頼るしかないか
補助50という武器があるけど

650名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:52:16.65 ID:bmAl7f4j
ATは技20だし使える武器はかなり限定されてるぜ
651名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:54:51.25 ID:iTaIIRVC
>>648

いやいや、回復テクの上限は20のままかな?と。
現状、不満はないけど伸びるんだったら嬉しいし。


ギレスタについては、消費予測値がたしか200くらいだから。
現状LV11〜で175。デスペナ回避に有用とはいっても連打は出来ない悪寒。
652名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:57:06.67 ID:QqB7ects
フォイエディーガ必須
ラ系の5つ、ギ系の3つも異常3で入るから必須
強化4つもソロ時に便利だから取る
レスタレジェネギレスタ必須
ノスゾとノスディも便利だから取る
カード6色必須
弓は氷雷くらい
スキルお好みで


こんなもんかな
653名無しオンライン:2007/04/06(金) 10:58:06.92 ID:j57xsGpz
>>651
いや、イルミナスだと消費40まで下がったって見たからさ
654名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:00:13.22 ID:F+TlOHoz
ATはヒューマンが適正高そう
655名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:01:31.98 ID:iTaIIRVC
>>653

  _,    ,_ 
∋(°д ゚)∈   5日も過ぎてるんだ。
  ノ( ノ  )〜    騙されはせんよ?!
656名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:10:56.87 ID:a1j04t4x
>>652
これで29か。残り7つ・・・レンカイダッガズライクラ辺りは必要だから事実上自由に使えるのは4つ?

いずれにせよ、WTに光が見えてきて何より。
657名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:18:56.84 ID:QuQ4Cc5K
ギレスタが必須と言われるようになるとは…
658名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:24:37.59 ID:j57xsGpz
>>655
書き込みを見たってだけで
覚えてないから確認できないけどな
まぁ、その可能性もあるかも
659名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:37:26.24 ID:0acPBjqa
まぁまだテストだから過剰な期待はするな

ついでに言ってしまうとPALVは最大値が上がった分だけ伸びただけだしな
冷静に考えてもっとも+だったのは魔道具くらいだぜ、しかしそれが大きいが

製品版で40以降にアホ性能が追加される可能性もあるし
プロトの攻撃力上がったからWTは実質前衛最弱になってる
ATともかぶる部分があるし、はっきり言ってPA40以降の性能によっては今と同じで最もいらない子だ('A`
660名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:38:07.53 ID:Oaix1hbC
ギレスタはムーンとコスモでカバー出来るから必須というレベルでもないでしょ
ギレスタの再生機能目当てにわざわざ死ぬのも変だし
661名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:42:22.51 ID:iTaIIRVC
>>660

ヒント:3回しか働かない再生機能は蘇生からだとつかない

まぁ、夢見たってイイジャナイ。
いままでが悪夢の中で彷徨ってたんだから。
662名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:43:40.95 ID:KzDfENug
lv上がった分だけ伸びたって
WTで一番痛かったのは2段目までしか出せなくて、
前回の1・2段目弱体化3段目強化の影響をもろに受けたことでしょ
とりあえず最後まで出せるお陰でスキル選ぶ幅が一気に広がった
663名無しオンライン:2007/04/06(金) 11:47:30.20 ID:iTaIIRVC
(;´゚Д゚)!

これで念願のアサルトがつかえるジャマイカ!!
664名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:02:52.59 ID:TZEjsUH7
まだ喜ぶのは早計だと思うがなぁ。
PALV上限が40(50)に増えたということは敵の性能も今より確実に高くなるんだし。
21使えないと意味ねー→31使えないと意味ねーに変わっただけなんじゃね?

半端な性能で夢見ると裏切られるのは過去に繰り返してきたろ。
665名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:04:06.69 ID:QqB7ects
βのギ・レスタは半端ない自然治癒がついてるんだぜ。
復活だけのテクだと思うなよ。
666名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:04:42.42 ID:bmAl7f4j
他スレ見た限り
技、弾は31での変化は威力まわりのみみたいよ、テクは不明
667名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:08:36.83 ID:qoMGeYP3
うおてく、しあわせ?
668名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:08:46.49 ID:2nKmap4M
今回31以降は未実装なだけです残念ながら
669名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:31:31.13 ID:TZEjsUH7
状態異常だけでなく、その威力の無さにも泣いてきた訳だしな。
670名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:32:45.32 ID:bmAl7f4j
まぁアレだ威力ほしけりゃ特化やるだけじゃね?
671名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:35:33.05 ID:iTaIIRVC
ばかだなぁ。

突出したとこなくてドジッ娘なWTがいいんじゃないか。
672名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:43:11.04 ID:smpNJ+d7
アフロテクターの近接能力如何では
WT「ぼくが一番ムチを上手く使えるんだ」
くらいにはなるかもしれない。あくまでムチだけだが
ムチのスペックがどうなるかも分かってないがな
673名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:51:40.99 ID:0acPBjqa
>>672
補助能力も加味した場合、
ソロのみで言えば
AT「僕がムチもマグもパシリも一番上手く使えるんだ」

にしかならない気がするぜ

βだからすべてのデータが出てるわけじゃない
PAだって双手剣とかは新しいのでてないし、ファミ通で出てた武器も全部は出てない
マグだってBまでだしな
ぶっちゃけPA30以降はモーションとかは未実装と見たほうがよくね?
674名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:53:22.37 ID:bmAl7f4j
どっかでみたがニュマATで攻撃力400くらいだったよ
命中はWTより高めだそうな
675名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:53:37.39 ID:DgSIdLUE
ロウソクをモチーフにしたカード実装されねえかな
676名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:56:01.10 ID:iTaIIRVC
>>675

女限定じゃねえかw
677名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:57:32.28 ID:bmAl7f4j
WTとATの弾能力に関しては
WT:弾20、弓カードハンド
AT:弾30、カードハンドTハンド
ってとこか
遠距離が若干ATだと苦手で、中距離はAT優勢
って感じに思うな
678名無しオンライン:2007/04/06(金) 12:59:02.62 ID:qoMGeYP3
もう今からATをライバル視?ちょっと早すぎない?
679名無しオンライン:2007/04/06(金) 13:01:20.92 ID:bmAl7f4j
個人的には
オルゴーモンとかジャーバといった近寄るのがやっかいな相手に
遠距離から攻撃できるのは便利だと思うよ
ジャーバはカードのが楽かもしれんが
オルゴーモンは相手のテクの射程外から一方的に攻撃できるし
680名無しオンライン:2007/04/06(金) 13:03:44.04 ID:bmAl7f4j
>>678
ライバル視というか単に比べてるだけかな
ATが面白そうならATやるかもしれないし
ATの取得条件がWT10GT10とかだったらライバル以前の問題だしね
681名無しオンライン:2007/04/06(金) 13:06:20.46 ID:qoMGeYP3
>>680
ATやAFって今の上位職のさらに上位って位置づけなの?
って、確かに基本3職での条件付けはもう難しいか・・・
682名無しオンライン:2007/04/06(金) 13:13:05.48 ID:bmAl7f4j
>>681
基本職複数10ってのも考えたけどね
それじゃ3個、全部10の奴含めても4個しか増やせないし
組み合わせはともかく、上級複数のがあり得そうじゃない?
683名無しオンライン:2007/04/06(金) 13:16:01.84 ID:QuQ4Cc5K
ATだけ50まで行くPAがあるってのも妙な話だから、
スキルやバレット、攻撃テクが50になる上位職があっても不思議じゃないよな
684名無しオンライン:2007/04/06(金) 14:00:21.38 ID:IWTmcgKx
かんべんしてくれよ
ただでさえ21にするだけでもマジでハンパじゃないってーのに上限50とかになったら
放置上げするために24時間365日x数年稼動させないといけなくなるだろうが
今の状態だって24時間放置したってこの有り様だし
「一定の数値Lvがないヤツはあれこれに来るな」こんなのが広まるのが目に見えてる
685名無しオンライン:2007/04/06(金) 14:07:29.29 ID:z0mbJGA2
>>642
遅レスだが・・・
メカ相手にはうんこ系撃つ方が早い。
実際いままでテク30あったFT達がそうやって来たわけだしw
まぁ、法撃力あんま高くない獣や箱だったらありかもしれないな。
686名無しオンライン:2007/04/06(金) 14:11:06.78 ID:bmAl7f4j
>>685
やっぱそうなるか
687名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:01:20.88 ID:QqB7ects
法撃1000越えてるぬまこfTのラディーガで1000*3。
法撃700未満の箱獣fTだとホウロ+5で700*3。

これがげんじつ。
消費軽減なしのウォンドで30のテクなんて撃ったら瞬く間にカラだぜ。
688名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:10:50.73 ID:2nKmap4M
攻撃テクは21での範囲が小さくなってるし
31とか41まであがらないと現在の21のレベルにはならないようだ

イルミナスでの21=現在の11とみてよいかと。
689名無しオンライン:2007/04/06(金) 15:32:30.76 ID:RKr8WMf1
まだイルミナスのバランスに関してあれこれ言っても無意味だぞ
どんだけ変更されるかわからんのに

とりあえず新タイプ、新装備、新服、新エネミー、カジノ等がどんなのか見るのと
既に大量に出てるが、バグの発見だけ。
690名無しオンライン:2007/04/06(金) 16:16:52.23 ID:wDCy1dIO
>>684
だな
職レベルはいいが
バレットやテクあげなんか・・・めちゃくちゃ気がとおくなりそうだな
691名無しオンライン:2007/04/06(金) 16:20:24.71 ID:wDCy1dIO
>>632
WTはテクが30になるだけで十分つよいと思うが
ガンテクはどっちかというとキャスト系がおおいいからなら
テクは補助ぐらいしかつかえないしな
692名無しオンライン:2007/04/06(金) 16:31:40.61 ID:k7akd8z0
鉄獣は今すぐアクロテクターに転職だ!
693名無しオンライン:2007/04/06(金) 16:53:18.64 ID:EjHzxD4e
俺の中でWTは終わったのにスレは静かだな・・

打撃のφ、射撃のGT、法撃のWTというバランスが崩れ
GTに出来てWTに出来ない射撃状態異常はあっても
法撃という仕事はGTでもWTでも出来るようになったんだぜ?
ましてレスタ補助というパーティーで大事な仕事はGTのが上ときたもんだ

スキル3段目?ソリパGTにもプロトランザーにも劣る攻撃命中でか?
694名無しオンライン:2007/04/06(金) 16:57:18.52 ID:z0mbJGA2
>>693
ヒント:元々終わってた

それに所詮βだし。
不満のある奴らは要望出してるべ。
俺は参加できないから静観決め込むことにした。
695名無しオンライン:2007/04/06(金) 17:00:33.95 ID:iTaIIRVC
>>693
特殊なFT連中みたく、他と比べてどうとか、ひとりでできるもんマンセーなのが少ないんじゃね?
WTスレ住人は人畜無害なのが多いとみた。

まぁ、自分もそうなんだけどね。
いいじゃん、今より強くなって選択の自由度が上がるんだから。




・・・ハミゴにされるのなんか慣れてるさ。
696名無しオンライン:2007/04/06(金) 17:44:24.74 ID:z/Xt+0dV
>>693
それ、俺もオモタ。
WTの能力値(特に命中)がオワタトルなのって、
・弓装備
・自己強化
てのが前提にあるからでしょ?
その自己強化だって個数制限のある薬より使いやすいってだけだったのが、
イルミナスじゃさらに確定するわけだよね。

逆にガンテクは思いっきりガンナー寄りのステータスで、テクを犠牲にしていたのに、
法撃上がりますテク上がりますじゃちょっとなー
その代わり攻撃命中がガタ落ちですってわけでもないし。
ならWTの攻撃・命中もどうにかしてくれよと。

ATになればいいじゃないとも思うけど、あっちはスキルよりバレットのレベルが高いし、
「撲殺プリースト」にはなりえないっぽい。

要望出してこよ……
697名無しオンライン:2007/04/06(金) 17:51:51.84 ID:gfxbRw2C
WT・GTは単純に、
剣の魔法使い・銃の魔法使いって事で、
テク能力は揃えてくれちゃったりした方が
相互バランスは取れるし、分かり易くていいかもね。
698名無しオンライン:2007/04/06(金) 18:02:51.81 ID:TZEjsUH7
それぐらいハッキリさせてくれた方が良かったよな。
ついでにGTに習い、ソード等大型武器も持たせる方向で。
699名無しオンライン:2007/04/06(金) 18:03:07.49 ID:wz3fKvEN
バグかなんか知らんが、ATがスキル21以上も使えてしまうという話が
イルミナススレなどで出てるが
そうなるとWTがATに勝る要素は、生存能力と攻撃力のみ?
700名無しオンライン:2007/04/06(金) 18:07:53.21 ID:z/Xt+0dV
>>699
それも補助50でひっくり返りそうな罠。
701名無しオンライン:2007/04/06(金) 18:12:45.63 ID:gfxbRw2C
ATが三次職っていうなら、あの設定もなっとくなんだけどねぇ。
それなら転職条件にWTも入りそうだし。
702名無しオンライン:2007/04/06(金) 18:56:41.94 ID:dajo8f/f
普通に
HU5 RA5
RA5 FO5
とかだろ
703名無しオンライン:2007/04/06(金) 18:58:03.19 ID:QqB7ects
「回復と打撃がある勇者タイプ」
「どう見ても厨ホイホイです」
「最強厨氏ね」
なんて言われながらフタ開けてみたらしょっぱいサマルトリアだった前例がある訳で。

ソニチの言う事なんて話半分くらいに聞いといた方がいいかもだぜ。
704名無しオンライン:2007/04/06(金) 19:26:43.05 ID:RKr8WMf1
他タイプは置いといて
魔道具の存在はWTにはかなり大きい

攻撃テクの強いPSOのハニュって感じ
Lv11以上のカードも強いが、射撃使わず打撃+魔道具だけで行ける
打撃中に法撃のPP回復してるから1セットで長々と戦える

強化のリスクが減り、装備均等化
死んでもムーンでペナルティなしのヌル仕様だから
火力不足とかで乱入しにくいとかもなくなると思うんだよね
705名無しオンライン:2007/04/06(金) 19:27:39.84 ID:hE5CI9pk
実装直前にハミ痛がスキル30でテク10か20みたいな情報出して
混乱してたなw
706名無しオンライン:2007/04/06(金) 20:17:59.88 ID:zSGEvsmd
最近よく見るATってなんだ?
707名無しオンライン:2007/04/06(金) 20:20:12.95 ID:gfxbRw2C
だから装甲騎兵だって。
708名無しオンライン:2007/04/06(金) 20:35:27.81 ID:91wLemuP
ボトムズのメカ
アーマードトルーパーの略だっけな
709名無しオンライン:2007/04/06(金) 20:36:17.50 ID:Jgb//lix
ATは確かに優秀だが、あれってやってて面白くないだろ。
やっぱWT最高よ。
獣・鋼以外はね。
710名無しオンライン:2007/04/06(金) 21:21:44.28 ID:xZvpd6SH
PS2な俺に教えてくだせー
マグと短杖の性能差ってどんなもんなんかな?
差作らないと短杖は要らない子になっちまいそうだ
711名無しオンライン:2007/04/06(金) 21:27:20.33 ID:RKr8WMf1
>>710
マグはPP少ない。短杖の半分くらいしかない。法撃力も2/3くらいかな。
だから攻撃には向かない。
レスタ・レジェネなら、右手の杖や打撃武器で戦ってる間に自動回復でPP切れない。
法撃速度は、たぶん短杖と同じ。

まあなんつーか・・・・長杖がいらなくなりますた(´・ω・`)
712名無しオンライン:2007/04/06(金) 21:35:25.75 ID:gfxbRw2C
いや、モーションはマグの方が早い様だよ。
明らかに隙が少ないと感じる場面が多い。

あと、強化でわりと数値が伸びる様だ。
713名無しオンライン:2007/04/06(金) 21:38:02.24 ID:RKr8WMf1
マグが頭の上にいるのが納得いかないw
左肩の上にしてくれと激しく要望
714名無しオンライン:2007/04/06(金) 21:38:25.31 ID:dV4N93T8
いや+10に強化すれば化ける
☆3で比べてみる
バトン+10が388
ラピット+10が552

法撃だけ見るとマジムラ+1より強い
ちなみに☆6のマグは+10にしてもイミナス
獣や箱はかなり嬉しいかと
715名無しオンライン:2007/04/06(金) 21:39:02.43 ID:xZvpd6SH
情報thx!
PP少は影響ないとして、法撃少なめなんは短杖と使い分けでけていいな
716名無しオンライン:2007/04/06(金) 22:06:39.03 ID:bmAl7f4j
法撃で思い出したが
WTにS片手杖が追加らしいな
片手杖=攻撃用
マグ=レスタ&レジェネ用
って認識でOK?
717名無しオンライン:2007/04/06(金) 22:13:42.59 ID:RKr8WMf1
>>716
俺はマグに攻撃テクつけて射撃武器の変わりにしてる
スキルPPセイブとテクPPセイブで射撃一切なし
718名無しオンライン:2007/04/06(金) 22:45:30.17 ID:pr/jfKmP
俺的には

1、片手打撃+レスタレジェネマグ
 回復量はそんなに変化無く、モーション早いから便利、打撃してればマグPP切れにくい
2、片手打撃+赤弱体、黄弱体マグ
 突っ込んで弱体かけた後持ち替え無しで打撃に移れる
3、攻撃型片手杖+レスタレジェネマグ
 微属性になるが染色杖で攻撃テク威力微増+回復の両立

かなぁって思う。
でも弱体ははっきり言ってWTがかける必要は無いんだよな。
でもなぁ、WTとGTで完全にテクを住み分けする(攻撃テク=WT 補助=GT)
ならWTのステータスをもっと上げるべきじゃね?

命中は前衛最低、攻撃力はGTと微差じゃ意味ねーと思うんだが
法撃力もfTと比べたらかなりの差になってるし
最悪でも法撃はffとφGくらいの差まで上げるべきだと思うんだが
719名無しオンライン:2007/04/06(金) 22:46:36.35 ID:pr/jfKmP
>最悪でも法撃はffとφGくらいの差まで上げるべきだと思うんだが

法撃はffとφGの攻撃力の差、だなすまんカッタ
720名無しオンライン:2007/04/06(金) 23:23:24.41 ID:0DwimXdp
とうかなんてテク40だけ特別扱いなんだろ?
スキル、バレットはΦG GTでも使えるのに。
補助の問題は職で分けたのだからテク40でもいいんでないか?
721名無しオンライン:2007/04/06(金) 23:43:21.65 ID:bmAl7f4j
>>717-718
なるほど、そんな使い方があるのね
なんというか夢が広がる装備だな〜
722名無しオンライン:2007/04/06(金) 23:48:33.52 ID:NOmSm0Bc
そう思うならメールだメール!
723名無しオンライン:2007/04/07(土) 00:35:10.99 ID:Ms/nVQ4v
ハブられずに生き残れるバランスになって欲しい反面、
打撃もテクも両方に長けて、武器もマルチに使える厨バランスには
なって欲しくないという二律背反な心境だよな・・・。
724名無しオンライン:2007/04/07(土) 04:39:34.80 ID:vohP2PkA
ATはタイプレベル2になるとおもいっきりステータス下がるぞ。
バグかなんかで1レベルのステータスが10のと入れ替わってるんで無いの?
10になってる奴に聞いてみたがステータスはタイプ1レベルの時と大差ないらしい。
725名無しオンライン:2007/04/07(土) 05:45:42.70 ID:Ms/nVQ4v
新職でもう10になってる奴いるんだな…すげ
726名無しオンライン:2007/04/07(土) 05:54:40.01 ID:sa9K2QB5
>725
トライアルだからなのかはわからんけど、デロルもどきのSミッションですぐあがるよ
727名無しオンライン:2007/04/07(土) 09:41:17.21 ID:C1gbnjjL
デロルレPT

ハンター(1)
ハンター(2)
ハンター(1)
ファイガンナー(10)
ウォーテクター(10)
ハンター(3)

マジこんなんばっかで吹いた
728名無しオンライン:2007/04/07(土) 09:44:37.48 ID:ZEISC0b5
アクロがハンターと表示されるバグとかじゃなかったか?
729名無しオンライン:2007/04/07(土) 11:17:39.15 ID:L25Ijgw4
AT2になって思いっきり下がるのは防御力だけだな
100以上あったのが80くらいになった

俺も数値的にLV10のデータで固定なのかと思ってたら
LV1で既にWT以上の法撃力が更に伸びやがった
730名無しオンライン:2007/04/07(土) 11:43:17.80 ID:SfajHaU1
>>729
ラボル・ラッドとか装備して職レベル上がると防具外されたりするのかね。
731名無しオンライン:2007/04/07(土) 11:45:24.44 ID:7K0t//33
二か月ぶりに復帰した浦島な俺に教えてくれ!
クパラバグってなんだ?セラフィは地雷なのか?!
732名無しオンライン:2007/04/07(土) 12:26:33.46 ID:Q8+XFE2q
片手ダガー+マグはおすすめだな
転ばせるとディーガorフォイエ2発確定だから強いぜ
733名無しオンライン:2007/04/07(土) 12:41:21.87 ID:OAoDXhU9
クバラの打撃はPAの威力が低いんだとさ
セラフィは使ってるヤツを見た事無いところを見ると…
734名無しオンライン:2007/04/07(土) 13:07:09.07 ID:pg6fUCGn
セラフィ使いたいんだけどね
基板は一発ででたけど羽がラッピー20匹倒しても落とさないとかもうね……
ゴルダニアだって10個以上足りないし……
735名無しオンライン:2007/04/07(土) 13:13:37.38 ID:vL8WHOg7
よく一緒にやるヒュマ子φがセラフィ30%持ってるけど補助かけて東方S2のオルゴーモンにブテン1段目1ヒット500くらいだった
ダガーあんまり使ってないからよく分からないけどPP全然きれないらしいし割りと使えるんじゃない?
736名無しオンライン:2007/04/07(土) 13:19:19.98 ID:K6sW3C9P
セラフィの利点は高命中と絶倫のPP
自然回復量も半端じゃないしな
737名無しオンライン:2007/04/07(土) 15:07:04.92 ID:qYbVGY2I
なんかすっかり息吹き返してるねこのスレw
738名無しオンライン:2007/04/07(土) 15:21:44.16 ID:voxpRYRZ
俺ら、耐久力だけは凄いッスから^^
739名無しオンライン:2007/04/07(土) 16:58:38.83 ID:7K0t//33
噴いたw
740名無しオンライン:2007/04/07(土) 20:18:37.51 ID:JBqHYroQ
杖からしか発射できなかったテクが手から発射できるだけで満足なんだ
741名無しオンライン:2007/04/07(土) 20:24:14.86 ID:oflTQLkk
今までの経緯からして、
てっきり沼子FT専用超絶性能おしゃれアイテムだと思っていたマグが、
実はハイブリッド系テクター用の
テクニック能力補完装置だったとはねぇ…
正直、意外だった。

初期のタイプ能力設定した奴は
データ製作班から外されでもしたんだろうか?
742名無しオンライン:2007/04/07(土) 21:16:34.54 ID:7YXTErEo
ATはどっちかというと特化の更に特化テクターだから
マグが複合職向けとは言えないんじゃ・・・

GTとは相性あんまよくないし
ただ、WTにとっては待ち望んでいただけあるって事だが
743名無しオンライン:2007/04/07(土) 21:48:16.35 ID:8rRwWjcu
WTにマグはよくなじむッ

ちなみに、沼子の圧倒的圧力を受けて
製品版ではマグがFT装備可能の超絶性能おしゃれアイテムになっているのは
既に想定の範囲内。
744名無しオンライン:2007/04/07(土) 22:32:17.88 ID:ZTqyjtsv
>>741
つまりはこういうことじゃないのか?

(・見・)<FTはロッドで4テクリンクできるからマグいらないだろwwww
745名無しオンライン:2007/04/08(日) 06:55:00.99 ID:32GCxu2a
もうね、もし製品版でWTからマグ装備がはずされてたら
PSU止めますw(それくらい、WTがマグ装備できて嬉しかった)
746名無しオンライン:2007/04/08(日) 08:02:55.66 ID:ZzwXLo/+
>>741
しかし今回設定した奴も氏ぬべき。

フォース総合スレでAT10とFT10のステータス比較されてるが法撃はそこまで
差があるわけでもない、高命中、スキルもバレットも高い、とまさに勇者職。

ATが完全にFTとWT喰ってる。
これからはATとGTの時代だぜ。
747名無しオンライン:2007/04/08(日) 08:13:51.58 ID:0juVP2uC
ATはfTとWTと同列に語っちゃいけないんじゃないかな、本当は。
今の上位職のさらに上に来るような気がしてならない。
748名無しオンライン:2007/04/08(日) 08:33:05.83 ID:B3ferPsD
ATは素の攻撃力が低いからなぁ・・装備できる武器も素の攻撃力がモノを言う種類ばっかりだし
ムチなんてツインダガーより攻撃低いぜ?

そうそう、トライアルでハルプセラフィ振ったら回復7になってました
749名無しオンライン:2007/04/08(日) 09:57:43.49 ID:gtwlx2iJ
>>746
俺の予想としては
攻撃50補助10の脳筋職がくるからおk
750名無しオンライン:2007/04/08(日) 10:59:18.30 ID:gjPlgZ/k
>747
転職条件的に今の上級職の上位だとしても(fT5+fG5とか)、
装備可能武器及びPAレベルの観点からは上位上級職じゃなさそうな気がするけど…

プロトランザーとウォーテクター以外は各職固有のSランク武器があるしなー。
751名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:15:08.44 ID:M9F6QVkV
数値設定自体調整されてない新職を、しかもベータの段階で強いだのなんだの
言い合っているFT様達のあほさは異常。

タイプ上がって数値が下がる時点で調整どころか仮に入れておいたステータス
だってのが確定なんだがね。
開発状況50パーセントなんだぜ?
752名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:19:46.85 ID:M9F6QVkV
新職のPAレベルに今のとこキャップがついてないだけなのに
上がるんだから仕様とか脳みそダムバータで凍結してるとしか思えない。
753名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:22:59.89 ID:8O+gOMaU
>>751
普通のゲームならそう言うのは良く分かるし尤もな意見だと思う。
だがな、Cβの時点で最凶扱いされたFOが、製品版で弱体化されても結局TOPに
返り咲いたのを見るとな。

その職を作るにあたる、根本的な設計思想がおかしいんじゃないかと疑いたくなるんだよ。
だから今の時点で論議するのも良く分かる。
754名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:23:39.16 ID:xBf1noNE
そういうのはfTスレでやってくれないか?
755名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:30:17.27 ID:M9F6QVkV
だって下手に突付くとあいつら異次元理論で切り返すから怖いもん(;´д⊂)
756名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:32:24.79 ID:M9F6QVkV
あと、まともな議論が成り立つのWTスレだけだし。
757名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:39:02.13 ID:YPoIGzvM
ここはWTスレなので、他職の事は他でやってくれ
誉めるにしても罵倒にしても荒れる原因になるから('A`)
758名無しオンライン:2007/04/08(日) 14:46:15.27 ID:P2LT5XMr
複合職スレは特化スレより雰囲気がまったりしてるが
Foより複合のはずのWTがどちらかと言うとHu側に属してるから
まったりFoの受け皿がないのは辛そうだね

アクロスレがまったりすれば丁度いいんだけどね
759名無しオンライン:2007/04/08(日) 15:20:03.18 ID:/ZOC3tOa
ってかWTのステータスくらいは現行でも変更可能なんだからβくらいに
上げて欲しいよね。PAは無理だとしてもさ
760名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:09:25.67 ID:arDVcr0N
結局WTはイルミナスでも弱いってことでFA?
761名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:20:29.92 ID:yayZ8udR
>>760
鋼や獣でやれば辛い。
人でそこそこ、沼なら強い。
762名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:35:21.53 ID:jGa7PuUs
沼でWTするならFtでいいんじゃないの?
WTの活躍場面ってどんなとき?
763名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:46:20.15 ID:yayZ8udR
>>761
単なるこだわり。
その理論なら獣ならfFかφG、鋼ならfGかφGやっとけってことになる。

ただWTの職としての適正は法撃の高い沼が一番。
イルミナスでの攻撃テク30は大きい。
WTは攻撃力と命中が低さが目立って、それが得意な種族はかなり辛い。

職は特化してないので微妙な部分は多いから、不向きな種族がやれば弱い。

764名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:49:31.69 ID:yayZ8udR
アンカーミス。
>>762です。
メインWTでサブfTの沼子使いの話なんで間違ってたらゴメンネ。
765名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:50:28.10 ID:/ZOC3tOa
>>760
弱いでOK。だが今よりもっと楽しい職になるのも確実。
マグ+片手武器や3枚飛ぶようになったカード+片手武器
PA三段目まで出せる楽しさ。ボッガロバットも3段目でちゃうー><
キャス子WTの私は今からwktkしまくりですよ。

>>762
中の人がなんでもこなせることを活かすことができる奴なら活躍できる。
自分の種族、他のPTメンバーによって戦い方、活躍の場を変えるのがWTの基本じゃないか。
他の前衛と共に打ち上げで援護しつつ、様子見てレスタ・レジェネ。
FTが戦闘中に補助しなきゃいけなくなったら回復担当に と色々できるのが我らの強みだろ。

『打撃?FFやれば? テク?FTやれよ。弓?バレ10っすかwww?』って奴にゃ向いてない。
766名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:57:12.88 ID:NK8eKGCA
ビス子WTの自分もwktk。
テクはフォイエディーガ補助弱体しか持ってなくて
打撃スキルメインでやってるけど、30になってくれて嬉しい。
殴りメインのWTってとこが微妙に見えるかもだけど
最強目指してるわけじゃないからいいんだ。
767名無しオンライン:2007/04/08(日) 16:59:09.55 ID:yayZ8udR
どっかの女の子が言ってたよな。
「最強は最愛に勝てない」ってさ。
768名無しオンライン:2007/04/08(日) 17:06:43.07 ID:u3C8/zDD
OK把握した。
つまりWTを愛している俺の1stのキャス子WTの持っているニャンポコが世界で一番かわいくて最強でOKということだな
769名無しオンライン:2007/04/08(日) 17:08:18.53 ID:YPoIGzvM
>>766
獣WTは、劣等種φGと攻撃力が同じくらいだし
命中を☆9武器と補助で補えば、それなりに強そうかな
打撃PAの3段目が使えるようになったのも大きいと思うけどね
槍は3段目が強いし
ただ、特化職には劣るし
強さを求めるならWTはやるべきじゃないな
770名無しオンライン:2007/04/08(日) 17:17:17.11 ID:8t8c+5PZ
まとめ:楽しければOK
771名無しオンライン:2007/04/08(日) 17:24:10.80 ID:8t8c+5PZ
強さを求めるなら〜ってのは種族問わず
WT自体に該当するセリフに思うしね
772名無しオンライン:2007/04/08(日) 17:30:28.15 ID:8t8c+5PZ
とりあえず
ボカロバとダムフォ覚えた
箱WTを作ろうかと画策中
773名無しオンライン:2007/04/08(日) 19:38:36.83 ID:sNKkR+ow
まあWT最大の悩みは、他職に食われる云々では無く、わずか36個というPA枠だと思うのだが……。
今でさえ趣味と実用の取捨選択でキリキリマイなのに、スキル&テクのLv上限が30まで開放となると、
苦悩の加速がレッドゾーン突入だぜ。
774名無しオンライン:2007/04/08(日) 20:05:21.91 ID:bUMq4v96
射撃も20までいけるようになったから、カード投げも一応できるようになったしなぁ…
弓も20までいけば命中補正は一応最高値になるしなー
左を全部マグにするのならカードとかはいいのかもしれんが…
テクの選択肢が大分増えたからな、ラ系ギ系とか21いけば大分実用範囲いくんじゃないのか?
やはり36の枠では収まりきらん、更に奥義もまだあるからな…
セイバーダガー槍バリア2種…
775名無しオンライン:2007/04/08(日) 21:11:19.78 ID:Aln4hvh9
>>774
それはまだ油断できないけどな

結局、今のイルミナスβは無印PSuの完全なパッチとしてのみ存在してるわけで
大本っていうか、ぶっちゃけると新武器と新MAP追加しただけの無印PSU

クソニチがまだまともな神経持ってたら基幹システムを煮詰めてくるっていうか別物にしてくる可能性もあるわけで
まぁそこで更にコケればいつものソニチなんだがw
それに、PAレベル上限があがったからって効果が上がるとは限らない
単純に威力だけは今までどおり(1%づつとか)あげさせていってスキルモーションなら

1段目(1〜20)2段目(21〜40)3段目(41〜50)
とか、見た目の数値だけ上げた方法で来る可能性だってある。(ようするにただの水増し)
776名無しオンライン:2007/04/08(日) 21:12:41.73 ID:8t8c+5PZ
合計36かー
技:ライスト、ブテン
弾:弓&カード6種
テク:強化4種、弱体3種、レスタレジェネ
フォイエ&ディーガ、ノスデ&ノスゾ
ダム火土、ギ氷雷、ラ系全部
合計:14+7+6+9
新PA覚える枠なくなるしorz
777名無しオンライン:2007/04/08(日) 21:20:00.22 ID:AJ5uqroy
既出かもしれないが、
WT10→11になったときのパラメータ変化
キャラは沼子Lv70

http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu3180.jpg
778名無しオンライン:2007/04/08(日) 21:32:21.29 ID:qePWhtb4
>>777
今までに比べると、
随分数値が伸びてるよね。

スキルや装備制限控えめの代わりに
今後は地力アップの方向で成長するタイプになるんだろうか・・・?
779名無しオンライン:2007/04/08(日) 21:36:05.38 ID:evSiQhZg
でも、現状の伸び値はあまり信用できないぽいぞ

AT1 → 2 で防御が下がるそうだ(AT4でAT1の値に戻る)
780名無しオンライン:2007/04/08(日) 23:15:39.62 ID:Aln4hvh9
>>779の言う事もそうだが
全職伸び率が極端に上がってる可能性もあるだろ。

WTだけみて「伸び率がいい」なんて言ってもただの妄想乙になっちまうぞ
781名無しオンライン:2007/04/08(日) 23:37:25.85 ID:t+RDUDB/
攻撃テク30でハニュっぽさに磨きのかかった沼WT
スキル30の火力と持ち前のタフさで前線張れるようになった獣WT
ストライカーユニットと高命中で法撃を補う鉄WT
バランスと職ボーナスでどこまでやれるか人WT

今より更に種族の毛色が出るようになるな。
ぽまえらfTでちゃんと攻撃テク30まで上げとけよ!
782名無しオンライン:2007/04/09(月) 01:25:24.30 ID:f7iZCb++
スキル30だって!?ううむ、これはもうヒショウとるしかNEEEEEEE!
さっそくツイサバエザシ量産するぜ!
783名無しオンライン:2007/04/09(月) 04:09:18.57 ID:5Z36XgkA
しかし無印にうpだてこないとしてもやることいっぱいできたよな
PAアップにグラ貯めてA杖貯めて金ためて・・・

個人的に大好きなナックルが使えるようになったからロバット覚える俺鉄WT
784名無しオンライン:2007/04/09(月) 07:15:09.99 ID:sbLQMPZ5
コメツタラックでも量産するかのぅ。

ああ、でも実装時には変わってる可能性もあるし!
くそっ!悩ましいぜ畜生!
785名無しオンライン:2007/04/09(月) 10:40:36.16 ID:ov7GDI4W
だが、スキル31↑からのモーションで
各スキルの扇的な攻撃が実装されたら、一気に萎むであろうWT魂達に敬礼
786名無しオンライン:2007/04/09(月) 10:41:24.13 ID:hwz8nIc8
イルナスβの
通路S沼子WTバスターズライン闇50でメギド無効化できたぞ

S2はむりだった
787名無しオンライン:2007/04/09(月) 12:43:23.94 ID:j1wvvg/u
ま た 沼 子 か
788名無しオンライン:2007/04/09(月) 15:07:03.24 ID:zdWuAdb6
なんかこう、杖から
「フレイムセイバー!」みたいなスキルがあることを夢で見た……。
789名無しオンライン:2007/04/09(月) 15:48:53.87 ID:2KBNyrYq
沼子でなくてもヒュマ子LV80に闇アゲハ50+レインボウ+レティでメギド完封じゃん。
ついでにデフあればダメージはベルパノの毒霧とバータだけになるし。

ガイシュツ・・・じゃない?
790名無しオンライン:2007/04/09(月) 17:42:29.89 ID:wE+7+Ak6
ダメ0にしておもしろいのかな?
動く的にぺちぺち攻撃するだけなんて・・・ねぇ?
791名無しオンライン:2007/04/09(月) 17:47:15.14 ID:2KBNyrYq
>>790

LLメギドについては特別に思い入れがあってね。
ファーストのビス子FFがよってたかって酷い事されたから、今はWTで0ダメ連発しながらダブルス基板を毟り取ろうとしてるわけさ。

出ないけどね〜。
792名無しオンライン:2007/04/09(月) 21:57:59.90 ID:By1pbNUt
触手ダメージ0だとヴィタス戦が格段に楽になるな。弓ペチペチやってるだけでいいし。
793名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:02:53.14 ID:XsFtFld9
WTとATってどう違うの?
794名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:07:54.50 ID:3mJ8w9Ku
>>793
ATはもてる近接武器が少なくて
補助が50まで伸びる、ステータスもかなりfTよりの補助専門職という位置づけ
795名無しオンライン:2007/04/10(火) 20:50:19.38 ID:tghF4wKW
まぁ、β設定なので普遍ではない話だが・・・

ATは持てる武器がほぼ全部Sで、命中も最高クラス。
しかも片手杖A、マグSという設定から、
buff/debuffを担当しつつ
片手武器で果敢に攻めろというタイプの様だ。

現状での、キャストとビーストのWTのスタイルを
集約特化した感じ。

この二種族には特に適正の高い
テクター系タイプになるんじゃなかろうか?
796名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:18:16.58 ID:XRzHrF8d
とりあえず俺のニュマ子最強^^
797名無しオンライン:2007/04/10(火) 22:36:37.06 ID:xF3uXwD7
今のところ、鞭PA21↑を使えるのはWTのみ。

・・・2段だからあまり意味はないけど
798名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:03:09.40 ID:areTcFc6
WTが鞭使えるのって、βだけじゃないの?
公式に、そんなかんじの一文があったような。
799名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:05:37.22 ID:tYwz6y4j
新武器追加来るみたいだけどいよいよデイバザシ実装来るかな?

ハルプよりもやっぱり純正品でブテン踊りたい・・・。
800名無しオンライン:2007/04/11(水) 09:17:58.13 ID:Wt1DkBzP
>>798
それはちょっと解釈が違うんじゃね
トライアルで色々と実装したけど(WTだけの話に限らず)問題があるようなら
修正するからこれが最終仕様じゃないよ、って事
トライアルなんだからそりゃそうだわな

http://illuminus-trial.phantasystaruniverse.jp/characteristic/
801名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:18:59.77 ID:2T+wmuzG
>>800
いやそうじゃなくね??

トライアル限定の項目に
>新規武器カテゴリーの武器を装備できる戦闘タイプを増加

ってあるから>>798の言うとおり削られる可能性があると思うぜ。
どの職業にどの新規武器をトライアル限定で装備可能にしたか が具体的に書いてないからまだわからんが
基本職の新規武器、WTの鞭、GTの鞭、スライサーあたりは怪しいと思う。
802名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:23:33.50 ID:Wt1DkBzP
>>801
いやそういう事をいってるんじゃなく
「削られる可能性はある(そりゃあるだろw)」
「WTが鞭使えるのって、βだけ」
この二つの意味は違うだろってこと
803名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:30:34.96 ID:Wt1DkBzP
なんか意味不明な文になったなw
>>798は可能性の話なんて一言もしてないだろ?
>>798の書き方では製品版ではWTが鞭を使えない事が確定したかのような
言い回しになっていて、それは意味を取り違えてるだろってことな

必死な俺乙
804名無しオンライン:2007/04/11(水) 10:47:17.03 ID:jMoavIDE
こんなこと、今更言うのもアレだけどさ。
そもそも鞭がテクター武器っておかしいだろ?
あの性能は完全にファイターの大剣や槍食っているんじゃね?
弓が貫通のおかげで、こと防御の高いボス系なんかにはライフル超えたり、
ホーミングで妙に当たるカードとか射撃でガンナー食っているのに、
この上、近接でファイターまで食ったら本気でテクター恵まれすぎじゃね?
805名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:18:13.78 ID:uR6zFZ8L
>804
普通に考えたらそうだろうが相手はソニチだ
806名無しオンライン:2007/04/11(水) 11:49:15.36 ID:Y83FHVa1
鞭は攻撃低いからいいんじゃね?小型の集団に状態異常入れるくらいだろ どっちかっていうとサポート用の武器じゃね?
807名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:25:20.05 ID:Toi9HbTr
武器が優秀でも結局攻撃力の差で追いつけないことを忘れちゃいかんよ
高ランクソロで使ってみるとよくわかる
808名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:33:21.42 ID:qEBUjczZ
>>800
ちゃんと項目によっては実装されますってかいてあるしね
809名無しオンライン:2007/04/11(水) 12:36:11.60 ID:tYwz6y4j
>>807

攻撃力無くても実装時、全方位判定のノックバックとかついたりして。
ダムバなくなるけどムチっ娘に転職ドゾーみたいな。
810名無しオンライン:2007/04/11(水) 13:26:02.45 ID:cKeknhpy
ファイター特化とテクター特化のFFとFTの差は「追いつけない」どころじゃないけどな
811名無しオンライン:2007/04/11(水) 15:06:52.60 ID:0RIQecdR
>>809
また沼子か
812名無しオンライン:2007/04/11(水) 17:35:55.23 ID:M3kxwFyP
>>805
ソニチなら製品版でWTは鞭無し魔道具無し。
使わない癖に要望のあったfTには魔道具を与える、ぐらいやりそうだな。
813名無しオンライン:2007/04/11(水) 20:32:16.49 ID:NDd0VfmQ
(・見・)<嫁がシャト装備したいと言うので魔道はfT専用装備にしました。
814名無しオンライン:2007/04/11(水) 21:22:39.48 ID:qR0eqo1E
>>810
万能fT様にff如き奴隷がおいつこうなんて身分違いも甚だしいですよね(^^
815名無しオンライン:2007/04/12(木) 22:47:44.76 ID:7aGtDzUa
盛り上がってる所スマン、今日復帰した60歳WTなんだが、何を用意して何処に行ったらいいのだろう?
816名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:10:19.17 ID:EsIuETKQ
数千メセタ用意してコロニー5Fのタイプセレクトカウンター行ったらいいよ
817名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:16:19.00 ID:9CJvWh9H
fFに転職だぞ
間違えるなよ
818名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:18:09.27 ID:7aGtDzUa
>>816
すまないが、WTが面白いんだ。ヒュマ男だしなwww

誰かに聞こうにもフレが居ないぜ。人もいないぜ……
819名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:26:44.63 ID:MIKiVbKA
まずいつ頃からの復帰なのかがわからないぞ
820名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:29:22.77 ID:7aGtDzUa
東方が来た頃に止めたんだ。で、今日から復帰なんだ。
821名無しオンライン:2007/04/12(木) 23:59:52.11 ID:EsIuETKQ
何も冗談で言ってるわけじゃないぞ?

そりゃソロでやるならWTのまま好きにやってりゃいいさ。
でも乱入するときはそうも言ってられないんだぜ?
フレもいない=WTのままでも許してくれる人がいないって事だし。
822名無しオンライン:2007/04/13(金) 00:10:17.17 ID:1ZBIqxdR
>>821
むしろフレなら職なんて気にしないだろうがw
823名無しオンライン:2007/04/13(金) 00:15:57.32 ID:8XLVmse1
>>820
乱入したいのなら、湖畔→野営にある逆走ミッション「紅の巨獣」が人気。
対ディラガンとなるので炎ライン/氷武器は当然として、
ゴ・ヴァーラ先生やジャーバも出てくるのでその対策も必要か。

東方も根強い人気があるのでそっちでもいいが。ソロはよくわからん。
824名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:11:19.46 ID:Z2Aa3dpy
>>821
だから、>>820は職を気にせず付き合ってくれるようなフレが居ないならWTは、
PTでは邪魔だからソロだけやって乱入するなって言っているんだろう。
825名無しオンライン:2007/04/13(金) 01:12:02.32 ID:Z2Aa3dpy
ああ、アンカーの数字が一個づつずれている。
826名無しオンライン:2007/04/13(金) 03:12:16.02 ID:WqveJqoz
フレな、みんな止めちまったって事な。

>>821
何か嫌な事でもあったか?
新生ラグオルが聳え立つクソだったとか。

>>823
助かるぜ。44%デュランダルを握り締めて行って来る。

>>824
WTは乱入しない方が良い風潮なのか?
本当にそうなら俺も考える。
827名無しオンライン:2007/04/13(金) 03:46:44.24 ID:wn79mEiO
>>826
WTは元から前衛最弱だったけど(PR除き)
近接弱体パッチにより一方的に弱体化された唯一の職
(代わりにPA3段目は強化された)

加えて、fTfGGT最強風潮のせいでこの人口が爆発的に増加
前衛弱体が加わって、前衛自体半分いらない子状態
さらにfTの数が増加しまくった結果PTにいけばたいていfTいるからWTの補助テクは
レスタとレジェネの補助くらい
828名無しオンライン:2007/04/13(金) 03:57:44.29 ID:JTfayP8f
東方なら、スケドさえ持ってりゃ誰でもOKパーティが山の様にあるけどね。
829名無しオンライン:2007/04/13(金) 04:01:49.78 ID:TLtVcxSE
効率を求められるPTだと、それなり以上のLvや装備が必須になってくる
それがあって初めて、邪魔にならずにいられるって感じ

人形あれば誰でもおkって部屋とかに入る分には、難しく考える必要はないんだぜ
前衛の死にっぷりは、何処で何をしていても感じてしまうとは思うが
830名無しオンライン:2007/04/13(金) 06:20:37.53 ID:Ym9eJKJU
>>826
君に必要なのはただ1つ、乱入する勇気だ!
WTだからとか気にするなとプロトの俺が言ってみる
831名無しオンライン:2007/04/13(金) 11:32:35.98 ID:mfErRwh4
職Lv上がったので報告

http://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu3285.jpg

キャラは沼子Lv73
832831:2007/04/14(土) 00:08:30.42 ID:/zRF0qp1
スマン、職Lvの値忘れてた

イルミトライアルで11→12
833名無しオンライン:2007/04/14(土) 07:10:36.21 ID:63YRPmhX
>>815
Lv80あれば、東方のS2くらいまでだったら、WTで何とか近接できる。
Lv60なら、東方Sくらいでちょうど良いのでわ。
武器は炎:氷を2:1位でもって行けば、良いくらい。
とりあえず、前方で凍らない程度にロバット振り回してれば、
何とかなる。あとライクラはLv20は必須だな。
自分は、本職WT(サブ職FT)のひゅま子だが、別に困ったこと無いぞ、
むしろWTが一番楽なんだが・・・・自分で回復できるし、ボコボコ殴れるし
体力馬鹿で死ににくいし。どーせ3段目なんて、野良で頻発できるわけないしな
2段目までで十分だよ。まあ、希少種のWTだがイルミナスで報われることを
いのってガンガレ
834名無しオンライン:2007/04/14(土) 11:13:59.13 ID:lceaxhpJ
くれぐれも誰でもOKの部屋以外には入らないようにな!お互いに不快な思いをすることになる
835名無しオンライン:2007/04/14(土) 12:12:59.91 ID:xkBZPdNE
カス装備WTと一緒にするなって。
836名無しオンライン:2007/04/14(土) 12:23:03.54 ID:VqlI2+YD
>>830
WTよりプロトのほうが遥かに役に立つし・・・
837名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:38:15.87 ID:DAnEMINm
FGが通りますよっと
838名無しオンライン:2007/04/14(土) 15:41:07.06 ID:oVJfJ7Hw
すいませんフォルテガンナー募集なんですよ^^;
839名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:04:09.06 ID:6kNtgz4y
ディラガンS2に集中してる今はWT使い時
カテパさえ出れば紅や東方でも弓とカードで戦える・・・かもしれない
840名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:09:01.70 ID:UxJR5GSJ
カテパ持った他の職業の方が強いですから!残念!
841名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:13:37.09 ID:6kNtgz4y
>>840
ソリパ持ったガンナー系はカテパ持っても強くならんから、ちょっとは差が縮んだ気がしてもいい?
842名無しオンライン:2007/04/14(土) 16:22:19.28 ID:DAnEMINm
まぁ…カテパ出てもソリパの方がいいしな
キャス子FGだけど

というかハルパが有るジャマイカ
843名無しオンライン:2007/04/14(土) 17:41:23.65 ID:ttJn9OFv
最近急激にWTやってることに冷めてきた
立ち回りで何でもこなせる役柄だと思って頑張ってきたんだけど
よく考えると所詮はどの項目でも永遠の3番手くらいなんだよなぁ・・・
844名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:01:23.34 ID:7kW0yQ6K
>>843
丁度種族的にはヒューマンの立場だな
845名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:23:51.69 ID:xkBZPdNE
>>1の教典で心を荒い流すのだ
846名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:25:15.22 ID:xkBZPdNE
失敬。>>3だった
847名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:25:33.05 ID:JYtZon2/
>>3じゃね?
848名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:31:25.95 ID:pM9uWnkb
うぉーてく、ふしあわせ
849名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:44:16.27 ID:zMptkeIB
永遠の2番、3番に惹かれてWTやってるのは珍しい?
そんな俺キャストWT
850名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:44:55.52 ID:JYtZon2/
>>849
何故ヒューマンを選ばなかったんだ…
キャストでは3番手にはなれないぞ
851名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:50:12.21 ID:vKDeHQS8
俺もキャストWT。
テクター系キャストでも独自の位置にあるのが気に入ってて
WT10のままプレイし続けてるぜ。

しかしここ最近、久しぶりに出てきたWT叩きは一体何なんだろうね?
イルミナスの仕様の影響とも考えられるが・・・はて?
852名無しオンライン:2007/04/14(土) 18:51:54.25 ID:JYtZon2/
>>851
WTに限らずどの職にも居るぞ
ここはまだ目立たない方だ
853名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:06:49.39 ID:vKDeHQS8
>>852
いや、他がどうとかいう話してるんじゃなくてさ・・・
854名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:14:46.17 ID:7kW0yQ6K
共通するのは「ほっとけ」と言うこと
855名無しオンライン:2007/04/14(土) 19:21:01.28 ID:JYtZon2/
>>853
要するに、WT云々とは関係ない別の要因だろうって事だ
放置が一番
856名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:30:20.23 ID:6kNtgz4y
俺は逆にディラガンS2周回PTやってて久しぶりにWT面白いと感じたよ
メンバーがコロコロ入れ替わって、fTがいなくなっても困らない。
それにディラガンは珍しくWTの耐久力が有効なミッションだ。
ヴァーラの群れのど真ん中でレスタ連打できるのはWTだけだからな。
どんなPTでもやっていけるようでないと周回はやってられない。
857名無しオンライン:2007/04/14(土) 20:32:40.55 ID:DAnEMINm
イルミナスにATと言うWTソックリの上位互換と言える職が追加された
「ATスゲー」

「これに比べるとWT芋じゃね?」

「WTはイラナイ子」
とこの流れだと思う
WTは悪くないし、最前線で回復して貰ってる奴が文句言うなよと思う












キャスFGが通りますよっと(´・ω・`)
858名無しオンライン:2007/04/14(土) 21:03:11.36 ID:Eb5sLGpW
嘘みたいだろ、WTの補助テク20なのにGTは30なんだぜ…
攻撃テク完全排除した補助+打撃目当てでWTやってた獣な俺\(^o^)/
859名無しオンライン:2007/04/14(土) 21:16:00.89 ID:EohBewSW
完全にマルチ攻撃型のWTとサポート補助型のGTに特徴付けされたね。
WTはPAも30になって3段全て出し切れるようになるし、攻撃テクも30になる。
更に魔道具の打撃とテクがセットで装備できるから、打撃武器のPPが切れたら魔道具でテク、
テクの間に打撃武器のPPが装備時間回復、
そして、魔道具のPPが切れたら回復した打撃武器、
で、打撃武器で戦う間に魔道具のPPを装備時間回復を繰り返せばPPもかなり持つはず。

何より、打撃耐性にはテクでテク耐性には打撃で戦える。
専門家には勝てないからPTでは穴埋めだろうけど、ソロならかなりいい線行けそうな気がする。
860名無しオンライン:2007/04/14(土) 21:50:28.75 ID:F+WB01zT
攻撃テク30って言っても、WTの場合テク攻撃のイメージ無いんだが…
個人的には補助回復を充実させて欲しかった。
861名無しオンライン:2007/04/14(土) 22:04:10.02 ID:EohBewSW
>>860
それはユーザーのイメージだから……

説明文には、
フォースとハンターの能力を併せ持つ上位タイプ。
法撃を主としながら、打撃武器を扱うことができる。
防御能力が非常に高い。
と、本来は法撃こそがメインと書かれているが、

対して、ガンテクターの説明文は、
レンジャーとフォースの能力を併せ持つ上位タイプ。
射撃系武器を主としながら法撃を扱うことも可能な広報支援のエキスパート。
とはっきり支援型と明記されている。

俺のWTも前線で打たれ強さをいかした回復やってたけど、
やはりWTは攻撃で、補助はGTって強化は設定どおりなんだから、
残念だけど仕方ないというより、当然って感じじゃないかな?
862名無しオンライン:2007/04/14(土) 22:11:25.13 ID:zMptkeIB
それは仕方ないよ。テク特化のFTがいるし、なまじ打撃武器が使えるもんだからテク攻撃よりは
サポ補助の方に傾く
GTは銃の状態異常狙えて、補助テクも使えるとなればサポート能力が高いと言えるから
それでWTを補助強化にしたらGTが食われてしまう

攻撃特化のWTとサポート特化のGTと現段階の方針としてはバランスがいい調整だとは思うけど
863名無しオンライン:2007/04/14(土) 22:14:25.04 ID:Eb5sLGpW
まあ、結果的に打撃分で折角のテク成分が薄くなって結果的に全体的に美味しく無いだけという
打撃とテクって耐性持ち相手に幅広く対応できるってだけだしなぁ
GTの射撃+補助みたいに互いに補強しあえるような感じじゃないから損した気分になるのか
864名無しオンライン:2007/04/14(土) 22:28:09.59 ID:zMptkeIB
>>863
それはあるなぁ。現行からみてみると打撃でいくなら打撃武器を、テクでいくなら杖を装備と
どっちかのスタイルでしか戦えない
その点GTは補助向きだから補助してさらに銃でサポと効果を有効に上乗せできる
だったらWTも補助して打撃で…て感じが強いからね

となると左でテク、右手で打撃と戦術が広がるから魔導具は良い感じよね
865名無しオンライン:2007/04/14(土) 22:42:33.45 ID:dNgnnhAD
双手剣、弓、炎テク四種で暴れている攻撃特化WTヒュマ男のオレが通りますよ。

WTがどう思われようと知ったこっちゃ無い。
紅の高速PTに参加して10分切った事もあるし、メンバーの相性次第だ。
だが、イルミナスの情報が出てから回復以外の補助をやる気が無くなった。

うん、上げるなら攻撃テクのがいいじゃん?
866名無しオンライン:2007/04/14(土) 22:58:24.04 ID:wRe0vPOi
俺の場合はハニュやってたせいか、WTはサポートとか補助ってイメージあまりないんだよね。
単にソロ時に補助かけて他のHuと同じ攻撃力になるってだけで。
その分PTでは他が強化されるんで相対的に弱めになるのは仕方ないと思ってたし。
これはハニュでもWTでも同じだから、俺のプレイスタイルに合ってたんでPTで弱くてもなんとも思ってなかったよ。

WTで前線で打撃しつつ回復となると、持ち替えの分だけFTより一歩遅れることがあったんで、
イルミナスでマグにレスタ・レジェネをリンクしたらかなり使い勝手が向上したよ。

PTのHP状態把握が遅い、鈍な俺でも十分やっていけると思った。
867名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:24:28.90 ID:Ui889Nlu
>>861
後方支援=補助回復ではないんだが・・・

まぁこのゲームで火力の前衛と光栄のすみわけなんぞできてないけどさ
868名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:24:30.00 ID:6kNtgz4y
トライアル版は超ヌル仕様だからあまり参考にはならんよ
ミッションランクそのままで、全職パワーアップしてるから何やっても楽に感じる。

ただ、一通りのタイプ試すとやっぱりWTは見劣りする事甚だしい。
他職がLv40PA使える中、Lv30まででも充分と言えるなら、今だって20で充分じゃんって事になる。
補助は現状のガンテクター的位置づけになるわけだから、相対的には弱体化してるとも言える。
869名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:34:29.60 ID:UxJR5GSJ
たしかにハニュはHU系4種のうち最も命中低かったからなぁ
870名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:34:43.09 ID:Ui889Nlu
>>868
そもそもPAの伸びた分は絶対的な上限あがった分伸びただけだし
その割には補助系伸びてないし

ステータスはほぼ今まで通りの位置関係、しかし法撃分で急速にGTに追いつかれる
まともに強化といえるのはマグくらいで法撃部分に関しちゃ相対的に弱体だろう
それどころか上限UPと一緒に敵の強化も来る可能性あるわけで普通に弱体じゃねこれ・・・?

βの職バランスで来るなら、だけどな
てか、ステ的にGTの法撃分伸ばすなら普通にWTの打撃か法撃あげないとバランス悪いだろ
法撃低い攻撃テクも意味ないし、GT並の攻撃力の打撃もゴミだぞ・・・
871名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:37:54.17 ID:JyNEpdSe
>>868
GTの補助の最大の欠点は、薬に劣るということだ。
位置付けが同じでも補助2ならばいくらでも上書きできる。
そして時間が短すぎ範囲も狭いので、非常にかけづらい。
かけ直す時間攻撃た方が効率いいくらいなんだ。
872名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:53:24.96 ID:6kNtgz4y
>>871
現行版から見れば10より20がいいのは当然

20〜50の世界になった時、20の補助は時間短い、範囲狭い、使いにくい、って言われるようになるんだよ。
873名無しオンライン:2007/04/14(土) 23:56:59.90 ID:F+WB01zT
>>861、862
それでも、前衛のため体を張って回復、補助、蘇生に行きたいんだ。
元フォマとしては鋼鉄の救急車でありたい。
874名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:16:45.17 ID:Q3dGclqW
>>873
今すぐギ・レスタをとってくるんだ!DF戦で大活躍だぜ!現在ギ・レスタレベル6
875名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:19:32.44 ID:A/I/7hjB
回復が攻撃と補助のどちらに分類されるのかわからないが、回復は現状でも十分じゃないか
補助はソロ用と割り切ってPTでは多職にまかせればいい
蘇生は薬で
876名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:28:27.45 ID:KIkib2dL
俺はWTってPSOのフォーマーみたいな感じをイメージしてたんだけどな。Hu3&Fo5だし
命中が低いのはそっくりだけどねw
877名無しオンライン:2007/04/15(日) 00:41:55.40 ID:qKJYgd0J
>>875
回復は補助だと思うが、それこそ問題だと思うぜ。
大げさに考えると、Lvキャップ開放でHPが3000とかになり
Lv150エネミーから2000以上のダメージを食らうとか普通にありえる

ギレスタの消費が下がってるあたり、補助31↑がギレスタ連打するようなミッションとか用意されてそう
878名無しオンライン:2007/04/15(日) 03:35:27.07 ID:LjTq+eOG
今でこそ死なない回復役としての役目は果たせるが(それがPTで求められるかはともかく)、
イルミナスだと補助テクが上級職中最低だからその役目すらも奪われるだろうな
879名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:11:01.18 ID:QNFrYfb5
こうなったら前線で鞭振り回して状態異常ばらまくか
880名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:12:31.91 ID:tpznR5Dm
少し前に書かれていたが
WTはマルチアタッカー GTは後方支援 の方向で
今回調整されてるんだよな。

マルチというからには、バレ30入れてもOK・・・
そんな感じがするんだが、どうだろうか・・?
881名無しオンライン:2007/04/15(日) 06:26:41.52 ID:P4HtL/G4
30だとやり過ぎだろう
20あればカードは3枚になるし、Hu系でバレット30の弓有りは問題だ
882名無しオンライン:2007/04/15(日) 08:38:42.88 ID:9cNIqbOS
イルミナスのWTはかなりお気に入り
ただ補助は30でも良いかも
883名無しオンライン:2007/04/15(日) 08:42:07.35 ID:qKJYgd0J
>>881
そこでプロトランザーですよ
スキル、バレット共に40で武器が全部S使えて、罠も使える。
884名無しオンライン:2007/04/15(日) 09:17:44.30 ID:ulUes2P4
>883
ついでにGTより攻撃力高くなるらしいな。


なにその勇者職。
885名無しオンライン:2007/04/15(日) 10:12:18.52 ID:5O1pjn/n
プロトランザーの場合はいままでの不幸を考えると許せる気がする。
結局まともなトラップのシステムを作れなかったソニチの技術力が問題かと。

886名無しオンライン:2007/04/15(日) 11:44:59.53 ID:4hNILWBk
WTはドラクエタイプの勇者。
何でも出来るが、実質何も出来ない。

プロトはアメリカンアクションヒーロータイプって感じかな、
肉弾戦、銃器、トラップなんでもござれ、ゲリラ戦のプロフェッショナル。
ランボーとかそんな感じ。
887名無しオンライン:2007/04/15(日) 13:41:08.45 ID:vEGqYYa8
>>873
感動した
まぁβだし数値は変わると思うし
そう悲観しなくていいさ
888名無しオンライン:2007/04/15(日) 14:41:48.94 ID:h3E/aqKi
でも今までコツコツと苦労しながら成長し、PTに貢献するためにお金使ってトラップばら撒いていたのに、
急にいろいろ強くなったせいで厨が群がってくるんじゃ、現行のプロト達も気分良くないだろうな。
そういう意味でWTはこの強さのおかげで好きな奴しかやっていない、というスタンスが良かったような気がする。
889名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:11:42.48 ID:OipXiHuk
基本職時代にFo5までがんばったWTより、
Fo3止まりなGTが補助だけとはいえWTを上回ることに抵抗を感じる(´・ω・`)
現状ではFTの次にFo時代長かったはずなのに、
イルミナスになったら補助は上級職では最低になる。
職性能とか立ち位置考えたら悪くない調整だってのもわかるんだけど、
もやもやする……
890名無しオンライン:2007/04/15(日) 16:30:25.07 ID:vAM3b5Lh
何事にも最低があるから最高があるんだ、いわば必要弱
大丈夫、近接もテク攻撃も程々にこなせる職にはなる…はず
891名無しオンライン:2007/04/15(日) 17:35:43.60 ID:Q6osqxM+
現行型の種族問わずの間口の広いWTスタイルを続けたいなら、
ATにタイプチェンジするしかなさそうだなぁ・・・。
892名無しオンライン:2007/04/16(月) 00:09:50.81 ID:C8QXxgHT
>>891
間口が広かったんじゃなくてどの性能がお察しだったからどの種族でも大差なかっただけ
コンセプトは打撃も法撃も程々に使いこなせる職なんだから沼または人向き

ATはWTと比べるとPPの回復量が
打撃武器→半分
射撃武器→2倍
なので補助+射撃で行くんだったらATの方がいいかも
893名無しオンライン:2007/04/16(月) 08:39:40.58 ID:xca/pmny
ヨウメイ純正Sダガーの実装が来たというのに、おまいらときたら・・・!


デイバザシ、ドコー??
894名無しオンライン:2007/04/16(月) 09:08:31.08 ID:aTHaeJX+
ATって微妙だな。
いや、AT自身じゃなくGTが微妙になるのか……

WTはATとは住み分け出来そうだけど、GTは食われないか?
もっと心配なのは新職ってたぶん、まだありそうじゃない?
特化専門って概念を新たに作るなら、
片手武器と補助テク以外にも特定専門職って有りそうじゃない?
そして、どれかがWT食いそうな気がしないでもない。
895名無しオンライン:2007/04/16(月) 09:16:51.60 ID:LNEJ+7qM
細かい性能は置いといて

補助50のATと各特化職だけいれば良いって話になる。
896名無しオンライン:2007/04/16(月) 10:24:14.92 ID:gSh481/X
GTが食われるってwww
バレット40補助30、S弓、鞭マグが持てて、
ソロでもPTでもWTに劣る点なんて何もないぞw
897名無しオンライン:2007/04/16(月) 10:26:18.89 ID:4mPz25NI
>>896
鞭とマグは確定事項ではないのを忘れてるぞ
898名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:52:27.73 ID:YFnmWW0G
>895
攻撃力がGTより高いらしくて、スキル・バレットがともに40まで使えて遠近両用な上に、
専用を含む全てのトラップ、装備可能武器はSランクなプロトランザー複数とATの方が良くね?
PP効率はアイテムや武器の数で対応できるし。

プロトに一番喰われてるのはfFとfGな気がするけど、パーティ内にATがいて等しく50補助を受けられるのなら、
テク主体で戦うのでなければ、プロトがいたらWTの立場も危ういような。
899名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:58:02.47 ID:ANRA6xhI
まぁ、いまのとこWTが他の職より勝ってる点は唯一鞭スキルを30まで使えるところか。
いま実装されてるPAは2段までだが。
900名無しオンライン:2007/04/16(月) 12:58:03.76 ID:6XMPqfwx
プロトのステータスが上がったと言っても
他のタイプも上がってる訳だしな
901名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:03:41.54 ID:iKweKqOA
てか、テク主体で戦うならATでもいいっぽいし
片手打撃はそれなりに使えるAT

ぶっちゃけATと完全に被ってるのはGTでなくWT
打撃+サブ補助の役割をWTがやってたのがサブ打撃+メイン補助になるAT

GTが今までと変わりないだけ(PA調整によっては攻撃テク20が実用範囲だし)で置いてかれてるのはWTだぞ
902名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:06:44.73 ID:2ovTyptX
WTにはせめて鞭Sで前衛で鞭振り回す役ぐらいあげてほしいと思う俺ガンテク
903名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:31:14.46 ID:xca/pmny
>>901

だったらATになりなよ。

自分はWTやめないけどな!
904名無しオンライン:2007/04/16(月) 13:32:18.96 ID:YFnmWW0G
>900

イルミナストライアルGT、WT、PTLv10補正比較

      GT  WT   PT
HP:   104 130  120
攻撃力:106  112 110
命中力:160  80  100
法撃力:84   112  30
防御力:89   122  79
回避力:120  160  100
精神力:100  130  80

*1)単位は%、小数点以下四捨五入
*2)持久力は省略
*3)トライアルの実データをバイブルック成長値で割って求めた
*4)GT、WT、PTデータはそれぞれLv80・職Lv10の、ヒュマ男、キャス女、キャス男
*5)ヒュマ男は種族補正を考慮して、(*3)をさらに1.03で割った
905名無しオンライン:2007/04/16(月) 14:14:11.23 ID:gSh481/X
GTは補助30獲得して、現状の最低FT1人は募集、の代わりが務まるようになった
FTいないからWTの補助で我慢するか、って立ち位置も奪われてるわけだが
906名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:13:51.68 ID:xca/pmny
別に必ず補助30かかってないと気がすまないPTにはいる必要はない。
そもそも立ち位置だの居場所だのを気にするならなんで現状WTなんだか。

状況に応じて足りないピースを埋めるのがWTだろ?
普段は空気でイインダヨ。
907名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:17:08.72 ID:4mPz25NI
>>906
グリーンダヨー
つい返したくなってしまうorz
908名無しオンライン:2007/04/16(月) 15:27:12.84 ID:Btpg178H
ハンター主体の複合φGはPA40、
レンジャー主体の複合GTはバレット40、
で、主体の方は能力はともかくどっちもスキルレベルはフォルテ系と同じなのに、
フォース主体の複合WTだけ、テク40が貰えないんだよなぁ。
テクは攻撃と補助分かれたし、攻撃40くれたって良いような気するんだけどなぁ。
WTとFTの法撃能力差なんて他のフォルテと複合以上の差なのに、スキルにまで差つける必要ないじゃん……
909名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:19:57.85 ID:DhtroXcx
φGのスキルとGTのバレットは現状もフォルテ系と同じ30までだし
いちいち他職を引き合いに出しても仕方ないかと。
素直にスキル、バレット、攻撃テクの3つの上限が上がったと喜ぼうぜ。
910名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:32:56.46 ID:4mPz25NI
>>909
特にバレット20が嬉しいよな
カードが3枚飛ばせるんだよな…
911名無しオンライン:2007/04/16(月) 18:38:36.79 ID:81fLbGA6
カード3枚はマジ大きいな
20→21で枚数も状態異常Lvも変わらないし、余計な事を考えずに投げまくれるのは嬉しい
912名無しオンライン:2007/04/16(月) 22:32:18.51 ID:APG6l86r
イルミナスのニュマ子でも300×3は大きいな。
913名無しオンライン:2007/04/16(月) 23:33:19.57 ID:hUOTLp1/
どうせステ補正で微妙になるんだから
WTは全部50か40でまとめれば良かったんじゃないかと思う
それならとりあえずどこに乱入しても邪魔にはならないだろうに…
914名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:14:09.03 ID:jkYZ4bgH
そうなったらほとんどの人がウォーテクターだからそりゃ邪魔なんねーよな。
915名無しオンライン:2007/04/17(火) 00:49:42.28 ID:XU/mDDX8
つか、GTのほじょ30がどう見ても高すぎだろと
916名無しオンライン:2007/04/17(火) 01:14:14.19 ID:j6/vlvpE
GTとWTの補助レベルは
同じ数値に揃えてもいいと思うんだ。

イルミナス仕様なら
それでもGTの方が格段に優秀になってるけどさ。
917名無しオンライン:2007/04/17(火) 04:07:14.52 ID:HR883EDN
ATが50、fTが40補助っつーバランスの中
WTが20程度の補助使えたとしても焼け石に水状態で
速攻周りが揃って用事を思い出しそうな予感しかしないわけで
918名無しオンライン:2007/04/17(火) 04:29:53.65 ID:JQy3sXN5
補助だけ見てたらFTの存在が微妙な気がする気がしてきたぞ
919名無しオンライン:2007/04/17(火) 04:31:24.53 ID:ZpMaYB4O
WTは衛生兵
920名無しオンライン:2007/04/17(火) 04:38:47.79 ID:yHEqDEAT
そもそも「なんでもできる代わりに極まった性能は何一つない」のがコンセプトの職だからな。
せめて死ににくいのが救いというか。

突出した者同士を求めるPTに居場所がないのは、そういう職だからしょうがない訳で、
それを嘆くよりは効率重視じゃないPTを立てるなり探すしかなよな。
人が減るほど困難になるけどorz
921名無しオンライン:2007/04/17(火) 08:56:28.73 ID:QF9ysPht
おまいら・・・カードが3枚だのなんだの・・・。

素直にお留守気味の命中補正がバレ10LV分上がるのは嬉しくないのか?!
俺は涙が出るほど嬉しい。


もうこれで緑の珍獣だのLLのヤギだのにヒラヒラかわされる事も減る・・・といいなぁ。
922名無しオンライン:2007/04/17(火) 08:56:39.91 ID:WHs0fUjC
補助30あっても40と50が上に居るんじゃPTじゃあんま変わらね気がする
攻撃テクは確か30あるんだよな?
フォイエで燃焼4が微妙に嬉しいぜ
片手剣で大型こかせながらマドゥーグで燃焼狙うとかやりたいんだぜ
これで製品版でマドゥーグ来なかったら笑うしかないがな
923名無しオンライン:2007/04/17(火) 09:02:16.92 ID:ZnY8k08B
>補助30あっても40と50が上に居るんじゃPTじゃあんま変わらね気がする
同意

それに補助より攻撃テクの方をうpしてくれれば
機や獣も別職行ってくれるだろうし
924名無しオンライン:2007/04/17(火) 09:38:27.43 ID:he0WQJhr
>>923
攻撃テクは40がいいってのは同意見かな
でも、ヒュマかニュマの人だと思うけど
他種族に対しての差別は(・A・)イクナイ!
どの種族も強いのがいいなら、最初からWTはやらないと思うしね
925名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:00:41.98 ID:QF9ysPht
>>919

劇中では呼ばれる時には既に手遅れの事が多くないか?
大概にして。
926名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:22:20.43 ID:j6/vlvpE
>>924
なぜかここ最近、>>923みたいな奴が徐々に調子に乗り出してるんだよ。
>>892とかね。
WTをヒュマ・ニュマ用の職って事にして
ビス・キャスを他の職に誘導したいらしい。

どうせ私怨とか青芝逆恨みとか
レベルの低い話なんだろうけどさ。

主張からしておそらくニュマ派閥っぽいよなぁ。
927名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:23:48.19 ID:HR883EDN
>>923
まあ、攻撃テクに重点置かれちゃった時点で鉄と獣はさらに向かない職業になっちゃうしなぁ…
今のバランスで攻撃テクまで使ってる獣鉄WTってそんなにいないだろうし
あくまで補助回復が使える打撃職みたいな印象だしな
928名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:30:16.85 ID:QF9ysPht
向き不向きが露骨に出る特化職には無い特徴で、面白いと思うんだがなぁ。
種族で全く別タイプになる職業って。
929名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:35:17.30 ID:XIs7Eo/5
WTの成分はHu3+Fo5だからなぁ。
930名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:39:58.25 ID:Tf6groqF
Fo3のGTに補助負けるけどな
931名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:45:05.17 ID:er/kvjuH
>>927
獣WTやってるが正直攻撃テクはほとんどないな
まぁ>>922みたいな戦い方や技の3段目や3枚でるカードに期待してる
932名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:51:24.71 ID:er/kvjuH
あー別キャラでニュマWTも育ててるよ
こっちはテクよりで戦ってくつもり
ニュマやって最初に思ったこと
命中たけぇ、法撃たけぇ、力よえぇ、HPひけぇ
...まぁビーストの真逆なんでこれはこれで楽しい
933名無しオンライン:2007/04/17(火) 10:55:39.05 ID:w6UrZIOI
鉄WTやってるけど、殆ど法撃は使わないなぁ。
ミズラとかには燃焼狙いでフォイエ打つけど。あと足止め用にダムバータとか。
ただ、硬さ的には最高なんで前線でレスタ、レジェネ、大型打ち上げで転ばせる等色々できて楽しい。

WTは最強の職じゃない、最高の職なんだ
934名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:01:03.59 ID:8vmG4dUD
近接全体が乙ってなきゃ今でも普通に使える職だと思ったけどな
935名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:05:54.21 ID:er/kvjuH
>>934
それが一番痛いのよね
ぶっちゃけ近寄って殴るよか離れて攻撃してた方が楽だし
936名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:06:37.40 ID:QF9ysPht
乙ってても負けないヒュマ子が通りますよ。
937名無しオンライン:2007/04/17(火) 11:09:39.81 ID:er/kvjuH
今日も拳ロバット鍛えるぜ!
イルミナスではロケットパンチだ
938名無しオンライン:2007/04/17(火) 14:18:32.13 ID:QL6cAHlX
もし打撃+攻撃テク路線にするなら
攻撃ステータスはもっと上げるべきだろ

せめてφGでいう射撃と打撃くらいのバランスにするべき
今のバランスじゃ法撃はFo系とは言えないレベルだし
打撃は打撃自体が乙ってなきゃこのままでもいいかもしれんが命中が低すぎだろう

そんで今のWTの地位をATに任せればいいんだし
ほぼβのままなら
AT=獣箱は今のWT的地位 人沼は完全回復って感じになりそうだしな
補助は法撃あんま関係ないぽいから獣箱がWTから分離していく形になるだろうし

極端な話、今のWTを細分化して箱獣用に調整したのがATなんじゃね?
939名無しオンライン:2007/04/17(火) 15:51:38.47 ID:QF9ysPht
ただでさえ人口の少ない職業を細分化とはこれいかに
940名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:01:18.71 ID:95rkeRzR
基本職であるFoの必要LVが5なのにテクが弱いのはおかしいという人たちは
まずプロトにもテク使わせろと言うところから始めたらどうだ?
941名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:20:42.61 ID:j6/vlvpE
真実から目を逸らさせるために
より下を見させようとするのは、
ありがちな安っぽい手口。
942名無しオンライン:2007/04/17(火) 17:31:05.55 ID:jGQhd8RK
プロトのFo部分はトラップの威力に変換されてる
無印では代替として弱すぎるが、イルミナスではかなり等価に近いかと

プロトはPSOの旦那のポジションになれる要素はあるよ
GTも零○になれるだろう
問題はWTが乳になれるかどうか
943名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:11:42.51 ID:rjQ2n1tz
上のほうに同じこと言ってる人がいるが、
鞭がSになればどの種族も幸せになれると思う
944名無しオンライン:2007/04/17(火) 18:53:54.75 ID:A+UN71aK
>>940
WTのタイプセレクトの説明みてちょ

>>942
プロトスレでは弓のためのFo5だと言われてるよ
945名無しオンライン:2007/04/17(火) 19:47:25.15 ID:HR883EDN
>>942
乳ってより農夫じゃね?
946名無しオンライン:2007/04/17(火) 20:00:31.08 ID:nDTVZKba
俺もどっちかと言うとフォーマーを連想していたけどなー。
命中の低さは今回はテクでカバーできるし。
攻撃テクを40にするとバランスが崩れるのかな?
947名無しオンライン:2007/04/18(水) 01:40:28.22 ID:9ByxhY+M
成分がHu3+Fo5である以上
スキルLv=攻撃テクLvではなく
スキルLv<攻撃テクLvであってもいいじゃないかね。
攻撃テク40でもステ補正でバランスとれてるし

ついでにマドゥーグももう少し性能よくしてくれればなぁ
片手武器+マドゥーグでWTらしい戦い方が出来るんじゃないだろうか。
補助テク用にはいいんだけどねマドゥーグ。
948名無しオンライン:2007/04/18(水) 06:47:21.61 ID:B3HCnspr
補助テクには使いにくいだろマドゥーグすぐPP切れる
強化の伸びいいらしいけどどうせ適当に設定してあるんだろうし

あんまり性能高いのもどうかと思うぞ、ATとfTの絡みもあるしな
それならWT自身の性能をあげてくれたほうがいいし

武器はひとつの職だけに留まらないからなぁ
949名無しオンライン:2007/04/18(水) 10:03:17.07 ID:G4Nk+6V9
両手武器で最前列!
片手武器&マグのギ系21or回復で前線補佐!
三枚カード&杖で中距離からラ系21やノス系21を撒き散らす!

PP問題が激化しそうだな…
21以降のPAは結構厳しい…
950名無しオンライン:2007/04/18(水) 15:22:02.84 ID:GlndgLCe
PP問題は武器ごとにPPが存在するから、打撃、テクと分けれる分、
ミッション中のやりくりはペース配分しやすいし、31↑で大消費する他よりはマシじゃないかな。

951名無しオンライン:2007/04/18(水) 16:04:05.75 ID:B3HCnspr
>>950
っ「特化職はPP消費減少」
952名無しオンライン:2007/04/18(水) 17:18:00.96 ID:G4Nk+6V9
なんだかんだ言ってもやっぱりヨウメイ長杖のPPは大きいよ。
4つリンク出来る事とかも。

まぁ漏れ達ゃ今後もかばんは予備兵装でパンパンだろうな(´ω`)
953名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:24:27.66 ID:MqazTU6A
ぜんぜん気にしてなかったけど、テクレベルって上がると杖染めたときの属性値って上がるんだっけ?

イルミナスでは右手左手で杖が独立してるから、マグにレスタ・レジェネ、片手杖に同系統攻撃テクをリンク出来るんで、
テクレベル30だし、多少はテクダメージ増えそうだよねえ。まあFTに遠く及ばないのは承知してるけど。
954名無しオンライン:2007/04/18(水) 19:44:12.25 ID:akOaLbnR
今のところレベルでの変動は無い>属性値
955名無しオンライン:2007/04/18(水) 21:18:00.76 ID:AUDO1XfB
杖の属性はリンクした数によって違う
2つ同属性テクで5%
4つで19%

一つでも違う属性混じってると0%
956名無しオンライン:2007/04/19(木) 02:12:53.64 ID:KBzqslIQ
杖じゃなく、テク自体に設定されてる属性値は上がるって話はあったな
ノスメギとか、通路で上げてたらPALv上昇でダメージが下がったとかあったし

テク毎にそれぞれ違う可能性も多々あるし、一概には言えないが
957名無しオンライン:2007/04/19(木) 02:13:16.12 ID:KBzqslIQ
ノスじゃねぇダムだ
958名無しオンライン:2007/04/19(木) 02:34:56.96 ID:rT9aUAt6
ハルプセラフィの高属性手に入ったんだけど、クパラバグで威力は抑えめ。
だけど燃費と命中がハンパねぇ(笑)
959名無しオンライン
>>958

ダメージ気にしなければ最高のシュンブ発射台だよなw





でも砂獣S2では0ダメ量産だったから過信はするなよ(´・ω・)?