【MOE】相場質問スレッド 取引17日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
■注意事項
※冗長な雑談、議論が続かぬ様注意。
※『相場』は人によって見解が違う場合も多々。見極めるように。
※価格操作は華麗にスルー。どうせすぐバレる。「価格操作乙」ももちろんスルー。
※情報を上手く利用するも、釣られるも自己責任。
※利用したくなければ最初から脳内あぼーん、これ最重要事項。
※質問者はまずスレ内検索で重複がないか確認してください。
  又、しっかりと質問テンプレを利用しているのに回答がない場合であっても催促しないでさい。
※回答者は淡々と客観的に答えてあげてください。議論や憶測は別の場所でやってください。
※鍛治製品は鍛冶屋に直接聞きましょう。
※生産品をいくらで売るかは生産したあなた自身で材料費などから決めてください。
  他人に聞くようなことではないです。

■質問者の必須記載事項 (これがないと答えてくれません。質問テンプレを改変しないでください。)
【サーバー名】
【 商品名 】
【売りor買い】
・ドロップアイテムなどは売る側か買う側かの状況によって相場が違うので目的を明確に(取ってきてもらうとしたらいくらか、など)

質問の例
【サーバー名】 D
【 商品名 】 フィヨ肩
【売りor買い】 買い
コメントがある場合はここに

■回答者の記載事項でお願いしたい事
・露天で見かけたならどのあたりの場所かを明記
・AUCで得た情報なら、どの辺のZONEで見かけたかを記述

■ご利用の案内
・ ゲーム内容の質問、ゲームの本スレの場所、ネトゲ全般に関する質問等は[ネトゲ質問]
http://live19.2ch.net/mmoqa/

■前スレ
【MOE】相場質問スレッド 取引16日目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1167886586/

■売買スレ
【作成】アイテム売買スレッド2【依頼】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18578/1141434216/
2名無しオンライン:2007/01/27(土) 17:11:10.36 ID:l59/t2Ee
2ゲッツ
3名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:06:33.44 ID:aOnHDBky
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ドゥーリン胴、頭、肩
【売りor買い】 買い
パンツ、手は手に入ったのですが上記の3つが売ってません
出にくいモノなのでしょうか
4名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:12:37.28 ID:o1js3Dn5
>>3
wikiみりゃわかるだろうが
頭肩は3竜からしかでない
胴はちょっと出づらいがオルヴァンからでる

胴 10〜15
頭 40〜50
肩 80〜露天上限くらいみつもりゃいなじゃね?
5名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:17:03.10 ID:SqThO3ez
肩はそうそう売りに出ないから微妙
~120kぐらいかも
6名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:34:48.90 ID:GdE4hd0y
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ノアタイタンの像 ミニ・イビルタイタン
【売りor買い】 買い
どれ位でしょうか?
イビルアイ20なんてムリス
73:2007/01/27(土) 18:37:45.14 ID:aOnHDBky
>4-5
dクスです
もう少し露店廻って無かったら買取ch立ててみます
8名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:41:25.01 ID:kw6xOW/K
>>6
丁度そのDで像の方は露店最高額で売ってたぞしかも今日の夕方な
9名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:44:05.72 ID:MX873CeB
>>6
ノアタイタンの像は露店上限で何度か見たことある
ミニイビルタイタンは弱体化して手放す人多いから270kも出せば買えるよ

ただソロでも十分入手可能
2体分一人で取ったよ俺
10名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:53:20.90 ID:UoU0KoX0
>>9
取りに行く手間を考えたら像100kなら買っちゃった方が楽な現実
11名無しオンライン:2007/01/27(土) 18:55:18.81 ID:GdE4hd0y
>>8-9
thx
12名無しオンライン:2007/01/27(土) 19:18:05.07 ID:w9nY5xcR
西銀でさっき露店上限で売ってたよ
13名無しオンライン:2007/01/27(土) 20:26:54.38 ID:x5ymSr7r
>>12
俺も見た。
西銀北壁の端(カウンター側)で売ってたな。
値段は覚えてないが・・・。
14名無しオンライン:2007/01/27(土) 20:30:27.51 ID:vFJuxL3r
【サーバー名】P
【 商品名 】魂の欠片[ SGK2 ]
【売りor買い】売り
15名無しオンライン:2007/01/27(土) 20:43:48.96 ID:o1js3Dn5
>>14
IGKならさっき500gとかでうってたな
もはやそういう世界

10kとかで物好きが買っていく可能性もなきにしもあらず
露天どれだけ時間かかるかしらんが
16名無しオンライン:2007/01/27(土) 21:46:57.96 ID:IkFilvnb
前スレの天使靴談義
例の複製バグ事件のが残ってるかもしれんぞ
取引きびしいかもしれん
17名無しオンライン:2007/01/27(土) 21:52:44.57 ID:PWNjQ14N
天使靴といい浴衣といい なんか荒れ模様だな
18名無しオンライン:2007/01/27(土) 21:54:00.74 ID:KoP87GOA
浴衣って
紫>>>>>>>>緑>>>>>>赤>>>オレンジ>>>>>>>>>>>>>>>>水色
って認識でおk?
19名無しオンライン:2007/01/27(土) 21:54:28.36 ID:o1js3Dn5
>>18
水色いれんなwww

とかつっこんでやらないよ?
20名無しオンライン:2007/01/27(土) 22:10:18.69 ID:GNkw4oZN
紫>>>>赤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>緑>>>>>>オレンジ>>>>>>>>>>>>水色
21名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:09:27.57 ID:QlTIhTmJ
【サーバー名】E
【 商品名 】戦技98.1
【売りor買い】売り

いくらぐらいで売れるでしょうか
22名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:13:17.04 ID:GNkw4oZN
>>21
2M↑から
売りがないから言い値
好きにしろ
23名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:29:31.24 ID:QlTIhTmJ
>>22
ありがとうございます
2Mぐらいで売ってみます
24名無しオンライン:2007/01/27(土) 23:40:19.07 ID:ncsZvJ9i
【サーバー名】 P
【 商品名 】 キルク・ラ・ガイア
【売りor買い】 売り

過去スレ(9月ごろ)にDで800k↑というのは見つけました
今はどうなんでしょうか
25名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:18:18.63 ID:G+DAbwNh
>>24
Eなら350Kで2週間かかった
すでに需要がない
他に見た目装備ならいくらでもある
と言う理由で昔ほど高値が付かない
26名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:23:22.24 ID:9IaRg8cv
Dでも去年の9月で800k↑ってのはただ売りCHが立ってたってだけで売れてなかったんじゃないかね
全門出るから言うほど貴重でもないし鯖強化前で全戦全勝だったからな
DでもEと状況は大して変わらんと思われ
27名無しオンライン:2007/01/28(日) 00:25:11.12 ID:7SB7VPGe
>>24
ほぼ需要茄子
記念にとっとけ
28名無しオンライン:2007/01/28(日) 01:05:45.34 ID:xqzzI544
【サーバー名】E
【 商品名 】落下羽
【売りor買い】買い
お願いします
29名無しオンライン:2007/01/28(日) 01:07:34.73 ID:7SB7VPGe
>>28
だから単独シップは全部80〜100kだと何度いえば(ry
30名無しオンライン:2007/01/28(日) 01:49:31.36 ID:hrKe0L8G
もうテンプレにバハ単シップは100k 複合シップは200k〜 って入れとけよ
31名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:09:15.16 ID:qx57iIrk
【サーバー名】E
【 商品名 】秘伝の書[霧隠れの術]
【売りor買い】買い

物が物なので自分で作るしかないのでしょうか?
32名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:40:15.43 ID:YS1ETTog
【サーバー名】 P
【 商品名 】 バーサクボウ
【売りor買い】 売り

いくらぐらいで売れるでしょうか ?

33名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:44:14.23 ID:ZRQ6XvDM
>>15
ども〜 西銀あたりで適当に並べまふ
34名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:44:16.16 ID:7SB7VPGe
>>32
うれね
露天20〜50kくらいで出してみれば物好きがいつかかってくれるかも?
35名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:52:32.20 ID:VOxTI6tR
【サーバー名】 E
【 商品名 】 レフトナックルブラック
【売りor買い】 売り

お願いします。
36名無しオンライン:2007/01/28(日) 02:56:04.25 ID:LpRVfIVF
>>32
見た目装備だけど動けないし、放置露店専用感が強い
それなりに安ければ狩りに使ってるから買うけど
使っといてなんだが、実用する奴は少数派だと思う
それなりに出すまで尼弓倒さないといけないし30-60kで俺はいいと思う
37名無しオンライン:2007/01/28(日) 03:14:04.98 ID:XQ+5ecbU
>>35
200k
38名無しオンライン:2007/01/28(日) 03:53:04.58 ID:4f1CqFhO
【サーバー名】 E
【 商品名 】 人工心臓
【売りor買い】 売り

タイタンで遊んでて手に入れたんですが、どれくらいで売れますか?
39名無しオンライン:2007/01/28(日) 03:55:50.09 ID:QTBp3KMG
4k売りをよく見かけるかな<人工心臓
タイタン自体が下火だからねぇ
40名無しオンライン:2007/01/28(日) 05:01:59.59 ID:3klJcdFX
【サーバー名】P
【 商品名 】グレイブンマシェティ
【売りor買い】買い

やっと刀剣51になったら、NPC販売武器は全て両手(´・ω・`)
値段によって刀剣60まで盾無しでいくか考えたいです
よろしくお願いします
41名無しオンライン:2007/01/28(日) 05:08:48.26 ID:mUawS9mP
>>40
つい先日700Gで錆付き買った
てか、シャウトしてブロソとか作ってもらいなさい
その上、両手武器使うように盾マクロ組むよう考えなさい

1行目 盾装備
2行目 盾スキル
3行目 スキルにあわせた分/pause XX(ガードブレイク回避)
4行目 両手剣装備

これでちょっと動きづらくなるけど俺は何とかやってるよ
42名無しオンライン:2007/01/28(日) 05:09:19.96 ID:qBgVrdXy
>>40
地下墓地銀行周辺で1500G前後位
つかマクロ組めば両手武器で普通に盾使える
43名無しオンライン:2007/01/28(日) 05:12:43.10 ID:3klJcdFX
>>41、42
早朝にもかかわらず即レスthx
マクロがんばってみる(`・ω・´)

44名無しオンライン:2007/01/28(日) 05:32:58.55 ID:8k4YAK2f
>>31
300K前後じゃないのかな
この前300Kと280K売り見たよ
45名無しオンライン:2007/01/28(日) 06:04:24.33 ID:HRMC6MK/
【サーバー名】D
【 商品名 】白鳥の尻尾
【売りor買い】売

最近チャンネルで呪いつきがアイテム高くなってるみたいですがなぜでしょうか・・・
46名無しオンライン:2007/01/28(日) 06:11:05.47 ID:ywDaJQMo

>>45
呪い付きはわらげで落とさないからじゃない?
47名無しオンライン:2007/01/28(日) 08:16:09.71 ID:8M5kuZPD
>>25-27
ありがとうございます もうあまり価値ないんですね
倉庫に飾っておきます。
48名無しオンライン:2007/01/28(日) 08:20:51.86 ID:QlvuzeNA
【サーバー名】P
【 商品名 】銃器98.1↑
【売りor買い】買
どのくらいで買えるものでしょうか?
49名無しオンライン:2007/01/28(日) 12:20:29.30 ID:8nHf+0tQ
【サーバー名】 D , P , E
【 商品名 】 ぐるぐるキャンディDX 、ぐるぐるキャンディSP
【売りor買い】 売

各鯖にそれぞれ10本づつくらい持ってるのですが
銀行枠がそろそろしんどいので売ろうと思うのですが
幾らくらいがいいでしょうか?
50名無しオンライン:2007/01/28(日) 12:32:24.52 ID:tEDp1VpU
>>48
800k〜1M 昨日銃器100の1M買いがあって、成立してたっぽい

>>49
ゴミ
51名無しオンライン:2007/01/28(日) 12:32:37.04 ID:4GXvFUPo
左はみんな持ってるし
右は生産でも作れるし

新規で持ってない人はいても、そんなものに高い金出す余裕はないだろうし
お金のある人で持ってない人も他の目立つ装備するし

価格は…どうだ?前例が少ないだろうし自分の儲けたい価格つければ?
52名無しオンライン:2007/01/28(日) 12:50:12.62 ID:YUrdLp0U
【サーバー名】E
【 商品名 】秘伝の書[霧隠れの術]
【売りor買い】売

過去スレで300〜350kとありましたが
今もそれくらいですかね?
53名無しオンライン:2007/01/28(日) 13:53:18.10 ID:vok1KzIr
>>31に売るんだ!!1
54名無しオンライン:2007/01/28(日) 14:59:00.23 ID:1lMWiiJI
【サーバー名】E
【 商品名 】ドラゴン スレイヤー
【売りor買い】買い

診断お願いします
55名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:04:55.71 ID:vNzzluvY
>>54
手遅れ。
5652:2007/01/28(日) 16:09:24.84 ID:YUrdLp0U
>>53
あー>>31>>44見落としてましたorz
夜にでも売りch立ててみます!
57名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:29:23.82 ID:4Xw4TPcz
【サーバー名】P
【 商品名 】SGKドリル
【売りor買い】売り

珍しい物なのかな・・・?
買い手がつくのかもわからないですが・・・
58名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:32:17.69 ID:P3s5B6ac
DXは確か誰でも箱空けりゃとり放題だったから価値は無い てか多くのやつが何個も取ったりしてっから相当数がある
ハロウィン装備あれば確かSPだったけど、かなりの量が出てるため これまた価値は低い
確か生産のぐるキャンとグラ一緒だったような気がすっから まぁ無価値じゃないかな しいていうなら好きなほうにつけれるSPが価値あるかも
59名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:38:05.58 ID:li2SUzYC
イベント系アイテムは気長においときゃちゃんとした値段で売れるよ。
アメはまだ数ヶ月もたってないけど、粘れば50kくらいはいけるんじゃない?
60名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:39:56.17 ID:iQFwoNl4
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ドラゴン肩、腰
【売りor買い】 売
61名無しオンライン :2007/01/28(日) 16:40:11.55 ID:29joFGA9
【サーバー名】D
【 商品名 】罠スキル80,3
【売りor買い】売り

300kぐらいかな??
石につめて650ぐらいが妥当なのかな??
62名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:42:33.91 ID:8M5kuZPD
>>57
俺も去年の10月頃、同じP鯖で出したことがある
最終的に1.3M相当のアイテムと交換ということで成立した

でもこの人以外交渉しに来る人すらいなかったから、
かなり運が良かったんだと思う

1M強から段々値段を下げつつ待つのが良いかな
6360:2007/01/28(日) 16:47:01.72 ID:iQFwoNl4
すまん、>>1見てなかった。
自分で決めます。
64名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:48:11.59 ID:7SB7VPGe
>>61
残念ながらそんなに価値ないから・・
65名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:51:24.15 ID:P3s5B6ac
罠80.1なら300くらいの価値はあると思うよ、買い手は少ないだろうがな
66名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:52:42.55 ID:/65bBMhH
>>61
ちなみに流れに補足で言うなら90.1以上なら1mで売れた
67名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:53:23.49 ID:rR0pUJ+8
罠80は需要あるだろ
今warageのヒーラーがこぞって罠取ってるんだし

>>61
そんぐらいだと思う
68名無しオンライン:2007/01/28(日) 16:57:34.89 ID:7SB7VPGe
そうかそりゃすまん
需要があえばそんなに値つくんだな・・・(´・ω・`)
69名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:22:28.39 ID:rR0pUJ+8
蛇足かもしれないけど一応
・罠100は1Mを軽く超える額が付く
・罠はハベ安定の78.1↑あればpreでもwarでもかなり有効
・80辺りから異常にスキル上げが辛くなる調和・戦技と違い、どのスキル帯でも辛い
・スキル上げに常にコストがかかる

なので80というおよそ他のスキルでは価値にならないスキル帯でも十分に価値が付く
70名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:28:43.47 ID:xvHd9LvA
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ダークナイトシールド
【売りor買い】 売り

新たなアイテムなので、相場がわからず
71名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:37:16.04 ID:li2SUzYC
>>70
300円ガチャの1等だから、出だしは300k~500kくらいでいいんじゃない?
盾は見た目もそんなに悪くないし。

Avoid率とかはしらんがね。

持っておくと他のみたいにどんどん下がるだろうからさばくなら早目かなー
72名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:39:20.28 ID:NaGPnDIV
ダークナイト男装備は女版が出る前までが旬だろうな・・・
73名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:41:22.39 ID:CQsCeqhX
>>70
Eはシールド300K、マスク500Kぐらいの売り見るよ
74名無しオンライン:2007/01/28(日) 17:57:21.79 ID:8iL56dMI
【サーバー名】 D
【 商品名 】 エメラルド イヤリング
【売りor買い】 買い

宝石アクセは滅多に見ないので…。
75名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:08:20.69 ID:eAwGw+Dx
ぐるきゃん(生産品)は原価で売るのも面倒なほど人気ないから・・・それと大差ないイベント品もお察し
3年くらい寝かせとけば価値が出るかもしれんが、それまでMoEが続いてるかどうか

>>54
200-300k、売り手がいればの話だがな
76名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:22:38.08 ID:JtSC202D
【サーバー名】 E
【 商品名 】 グレムリンカッター
【売りor買い】 売り
福袋の件でかなり値段さがったかな?
77名無しオンライン:2007/01/28(日) 18:24:50.13 ID:7SB7VPGe
>>76
むしろイマ普通にガチャ出でまくって暴落し放題
15〜25kとかがせいぜい

っていおうとしてP鯖だった

参考・・までに
大差ないとおもうし
78名無しオンライン:2007/01/28(日) 19:54:24.78 ID:JtSC202D
>>77
そうなのか・・・。サンクス!
79名無しオンライン:2007/01/28(日) 20:01:50.24 ID:1lMWiiJI
【サーバー名】 E
【 商品名 】 魔竜の爪
【売りor買い】 売り

裂傷33%がどんな感じなのか気になる所ですが いくらでしょうか?
80名無しオンライン:2007/01/28(日) 20:06:18.82 ID:8nHf+0tQ
>>79
裂傷はダイイングスタブみたいな感じらしい
300kくらいかな。
81名無しオンライン:2007/01/28(日) 20:17:55.74 ID:YSnuYy0W
【サーバー名】 D
【 商品名 】 忍びのマスク
【売りor買い】 売り
ガチャ回してみたら出たのですがおいくら程でしょうか
82名無しオンライン:2007/01/28(日) 20:19:18.04 ID:8nHf+0tQ
>>81
200kくらいで時々売りに出てる
8379:2007/01/28(日) 20:19:35.65 ID:1lMWiiJI
>>80
ありがとうございました。
84名無しオンライン:2007/01/28(日) 21:41:07.01 ID:IkIS0zVm
【サーバー名】 D
【 商 品 名 】 生命力 100.0
【売りor買い】 売り

メイジだと生命力って上げづらいそうなんですが、
いくらくらいで売れるのでしょうか?
因みに、石はありません。
85名無しオンライン:2007/01/28(日) 22:22:20.64 ID:J6OFvDBC
【サーバー名】 P
【 商品名 】 血のりシール
【売りor買い】 買い
以前は売chを良く見かけましたが、今はほとんど見ないです。
やはり妥当な線は、400K程でしょうか?


86名無しオンライン:2007/01/28(日) 22:35:36.24 ID:7SB7VPGe
>>85
そうだね
400〜450ってとこだろうけど
でも売り手市場だから買うのはむずかしいだろうね
87名無しオンライン:2007/01/28(日) 22:54:33.07 ID:vok1KzIr
【サーバー名】 P
【 商品名 】 たまねぎ
【売りor買い】 買い

若干入手しにくいものなんでしょうか……
見習いへのオーダーに必要なので困ってます……
88名無しオンライン:2007/01/28(日) 22:57:37.62 ID:yXrP33OQ
>>87
35Gくらい
89名無しオンライン:2007/01/28(日) 22:59:02.86 ID:dC4REQGu
>>87
ビスク西広場でAUCすればすぐ手に入ると思います
クエスト目的なら少々高めだけど50gくらいで売ってくれるかと
といいますか、少し待ってくれれば掘ってくるよ
90名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:02:42.40 ID:a1369d3x
値段はでてるので
自分で取ってくるのがいいと思う
メタルギア難易度がほんのりある程度難しいほどじゃないから
そういうのに慣れるのも
91名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:04:20.47 ID:rR0pUJ+8
>>87
50gで買取してるひと見たけど、まだ30gぐらいだろうと思う
っていうかその程度のものならスキル0の自掘りでもいける
92名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:07:38.01 ID:eAwGw+Dx
玉ねぎ 収穫(掘る)
レクスールヒルズのイチゴの奥に1株、綿花の横に5株
イルヴァーナのドワ村は説明が面倒だからパス

野菜は買う側は30↓としたがるが、採る側は50程度の価値はあると感じるもんだ
で、せっかくのクエストだ、自分でとって来るのオススメ
それがめんどくせえってんならひとつだけ売ってくださいとでも叫べ
93名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:11:21.53 ID:hoLm0DCh
なんだかんだで、一番安全なのはWarレクスール。
ビスク軍属ならすぐだぞ。
94名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:13:56.75 ID:vok1KzIr
>>88->>93
いろいろありがとうございました!
>>92見て掘る気満々になったんで掘ってきます
95名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:41:51.85 ID:JwfebtRt
>>87
料理を作って売る側から見たら@20gくらいで買いたい。
収穫をして売る側から見たら@100g以上欲しい。
収穫関係はバランス悪くて流通死んでるから適当に。
96名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:45:49.55 ID:7SB7VPGe
ずっと以前から料理生産数はやすなり
野菜ノドロップ数倍するなりしろと
さんざメールだしてるんだがな
一向に改善しない
料理でまわらなくてつまらんよ
たいしてBuff効果もないんだしケチケチしねぇでたくさんつくらせろ
                                   
リコールレイション



これコピペしてメールな
97名無しオンライン:2007/01/28(日) 23:46:12.07 ID:7SB7VPGe
はやす→ふやすorz
98名無しオンライン:2007/01/29(月) 00:15:58.01 ID:RJGby3u2
レランクエでたまねぎ欲しいなら豚エリートでも殺せばいいんでないの?
99名無しオンライン:2007/01/29(月) 00:36:41.64 ID:tRZuN+Lq
【サーバー名】 D
【 商品名 】 パラソル槍
【売りor買い】 売り
ええい、落ち着け皆の衆。ココはレランスレや玉ねぎスレじゃなくて
相場スレだ、良いか、相場スレなんだぞ
100名無しオンライン:2007/01/29(月) 00:51:30.20 ID:uUy0kafM
>>99
40~50k
101名無しオンライン:2007/01/29(月) 00:55:56.27 ID:Wholh+7e
みんなx00kだのxMだの景気の良い値段言っといて実は自給自足なのかとw

>>99
ついさっきビスク西で20k売りの声を聞いた。
102名無しオンライン:2007/01/29(月) 01:05:22.04 ID:SmGZy1JI
a
103名無しオンライン:2007/01/29(月) 02:18:42.78 ID:uUy0kafM
あー今日のラッキータイムでさらに暴落っと・・
104名無しオンライン:2007/01/29(月) 02:24:20.29 ID:2GZjqxjO
【サーバー名】 D
【 商品名 】 カルツァ本
【売りor買い】 売り

いくらぐらいですかね?
105名無しオンライン:2007/01/29(月) 02:28:00.24 ID:5m+aYkVK
露店上限で放置
何十時間でも待つ覚悟があるなら150k売りch
106名無しオンライン:2007/01/29(月) 02:42:28.32 ID:uUy0kafM
>>105
もう150はまずむりだとおもうけど・・
まあ可能性は・・0
じゃないよな!
107名無しオンライン:2007/01/29(月) 05:00:43.69 ID:rpL7nGFq
どうしても欲しい人は150Kでも買っていくぜ
昨日も取引成立してたしな
108名無しオンライン:2007/01/29(月) 06:47:27.61 ID:QmAxywTa
【サーバー名】 どこでも
【 商品名 】 バインディングアロー
【売りor買い】 売り
よろしくお願いします
109名無しオンライン:2007/01/29(月) 07:41:31.15 ID:tRZuN+Lq
>>100-101
かなり遅くなったけどありがとう
その値段で出してみる
110名無しオンライン:2007/01/29(月) 09:27:16.05 ID:heKSy8QQ
>>108
Pならつねに800g売りの人がいる
111名無しオンライン:2007/01/29(月) 11:00:49.74 ID:F+0+ljLY
【サーバー名】 E
【 商品名 】 職人のワザ、人間国宝の爪のアカ
【売りor買い】 買い

匠は売り、買いとも見かけますが、職人のワザはどうなんでしょう



オマケで
【サーバー名】 E
【 商品名 】 やきいも
【売りor買い】 売り

基本的に自分で使う為に作るのですが、そもそも売り自体が無いがゆえの自作でして
作成を頑張って定点するなら、いくらくらいまでなら買おうと思いますか?
もしくは、露店見かけた事のある人、どのくらいで売ってたか教えて欲しいです
112名無しオンライン:2007/01/29(月) 11:08:36.94 ID:RcRgWIjj
あうあうww
113名無しオンライン:2007/01/29(月) 14:23:30.40 ID:q4QUBCdo
【サーバー名】D
【 商品名 】神秘100
【売りor買い】買
どのくらいで買えるものでしょうか?
というか売りがあるのだろうか。。。
114名無しオンライン:2007/01/29(月) 14:30:01.58 ID:H19797wW
1.8M〜2.4Mくらい?
もちろん石抜きの値段
115113:2007/01/29(月) 14:37:39.19 ID:q4QUBCdo
>>114
ありがとうです
2.8Mあたりで出してみます><
116名無しオンライン:2007/01/29(月) 15:45:06.71 ID:01L/nsnc
【サーバー名】 D
【 商品名 】 花びら交換券(白)、シューティングスター、おもちゃの剣
【売りor買い】 売り

お願いします
117名無しオンライン:2007/01/29(月) 15:52:27.88 ID:2GZjqxjO
>>105-107
thx。100kくらいで売ってみることにします。
118名無しオンライン:2007/01/29(月) 16:56:55.55 ID:rZnT6QlI
【サーバー名】 P
【 商品名 】 サンダーアロー
【売りor買い】 売り

ウナギ倒せば確実に5本だったと思うんでバインディングよりは安いと思うんですがいくらくらいでしょうか?
119名無しオンライン:2007/01/29(月) 17:09:59.15 ID:uUy0kafM
>>118
100%ではないよ
120名無しオンライン:2007/01/29(月) 17:16:14.73 ID:byFZkp3c
【サーバー名】 E
【 商品名 】 竹串 銅インゴ銅鉱石銅鉱石の破片
【売りor買い】 売り 竹串 買い インゴ鉱石
お願いします
121名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:18:56.77 ID:q9Gh9HoZ
.
122名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:25:57.95 ID:13Anc3IG
>>118
何百か狩ったが、5割だと思いますよ
Dだと300買いがありましたが
123名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:31:52.86 ID:rZnT6QlI
>>119,122
mjk
サンクス
5匹連続で倒して全部落としたんでてっきりほぼ確実とばっかり
124名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:40:29.44 ID:FbU+KXyl
【サーバー名】P
【 商品名 】イビルダンサーバンド イビルダンサードレス
【売りor買い】 売り
よろしくお願いします
125名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:44:38.71 ID:tvkm6yLn
【サーバー名】P
【 商品名 】悟りの石<採掘>・賢者の石<採掘>
【売りor買い】 買い

悟りは出やすいって聞いたけど希望のもの出すのに何匹雑魚を叩かなきゃいけないか分からないんで……
126名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:46:58.97 ID:rZnT6QlI
>>125
悟り500-2k雑魚生産でもかれるような敵が持ってて邪魔だから捨ててる
賢者は5k-20k昨日5kで2個見た

悟り採掘は海岸でシャウトすれば引っかかると思うぞ
127名無しオンライン:2007/01/29(月) 18:58:06.59 ID:J8h63viI
ttp://www.youtube.com/watch?v=vdQj2ohqCBk&mode=related&search=
うわああああああああああああああ
128名無しオンライン:2007/01/29(月) 19:09:10.26 ID:GWK5gitc
>>84
俺もこれ知りたいんだが誰か知らね?
売り全く見かけないから、参考にできる対象がない。
129名無しオンライン:2007/01/29(月) 19:17:18.94 ID:zCOt71RH
要するに買ってブーストしてまで上げるスキルじゃないってことだよ阿呆
130名無しオンライン:2007/01/29(月) 19:24:29.81 ID:ikV35et1
>>84>>128
上げづらいっていっても、魔法スキルが完成する前に80近くは行くし
そこからギガスなりタイタンなりで上げられるから
余程の石油王じゃないと買わないだろ。石代もったいないし

まあ、筋力100がたまに200kくらいで売り出てるからそんくらいじゃね
131名無しオンライン:2007/01/29(月) 19:35:32.54 ID:1nr1EooN
【サーバー名】 D
【 商品名 】 エンチャントナイトシールド(ウィンド)
【売りor買い】 売り

幾らぐらいでしょうか?
132 ◆6q3yf.6QLg :2007/01/29(月) 21:20:19.49 ID:m2WGuXJ7
【サーバー名】 P
【 商品名 】 調和80.1
【売りor買い】 売り

売れますかね?;
133名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:44:52.66 ID:GWK5gitc
>>129
それなら>>50と言えばいいだろ阿呆

>>130
まぁ、確かに石勿体無い気はするかな・・・
サンクス、とりあえず200kくらいで出してみる。
134名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:49:46.81 ID:4m9/IfIg
【サーバー名】D
【 商品名 】針金
【売りor買い】 買い

買取露店を出そうと思うのですが、いくらくらいであれば募集可能でしょうか
135名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:51:17.35 ID:uUy0kafM
>>132
100kがいいとこじゃね?
88で150kとかでうってたし
90だとなぜだか350〜400なるね
136名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:51:21.33 ID:Rtd28SY5
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ティアーズドロップ
【売りor買い】  買い

銀行枠を増やしたいので、購入したいのですが相場は幾ら位でしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
137名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:51:52.56 ID:uUy0kafM
>>134
>>1
※鍛治製品は鍛冶屋に直接聞きましょう。
※生産品をいくらで売るかは生産したあなた自身で材料費などから決めてください。
138名無しオンライン:2007/01/29(月) 21:53:31.39 ID:uUy0kafM
>>136
西銀まわりの露天くらいのぞけよ
しょっちゅうあるぞ
chもよくたってるし

70〜80k
139名無しオンライン:2007/01/29(月) 22:23:51.86 ID:5m+aYkVK
>>131
風トマホで量産できるようになりレアリティの欠片もなくなった、かつての見た目だけ装備
せいぜい10k〜20kの値打ちしかない
140名無しオンライン:2007/01/29(月) 22:31:22.27 ID:Rtd28SY5
>138
ありがとうございました。
正直西銀の露店は覗く気が起きなくて見てませんでした。
申し訳ない。
141名無しオンライン:2007/01/29(月) 22:34:57.25 ID:uUy0kafM
(;゚д゚)ぽかーん・・・
142名無しオンライン:2007/01/29(月) 22:38:07.11 ID:2f2JvS0w
(  ^ω^)こいつ・・・なんて大物だ
143名無しオンライン:2007/01/29(月) 22:38:56.81 ID:heKSy8QQ
>>140
気持ちはすごい分かるが高額商品は西銀覗かないとダメだな
重い割りに糞みたいな露天ばかりだけども、何だかんだいって商品は多いし
144名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:24:31.48 ID:I6AT8Hzi
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ビサイドユアハート(NG・銀行枠拡張用)
【売りor買い】  買い

以前、48kで露店とか見た気もするのですが…
あれは特例でしょうか?
145名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:35:02.30 ID:jtgQwxAB
【サーバー名】D
【 商品名 】タルタロッサの肉
【売りor買い】買い

ラッシーを作りたいのですが戦闘能力がない為
買い取り露店を出そうと思っています。
宜しくお願いします。
146名無しオンライン:2007/01/30(火) 00:59:23.05 ID:gXJNqUZC
>>144
それは見た覚えがある。同じものかもわからんが。
普通に見かけるのは60k売り
147名無しオンライン:2007/01/30(火) 01:12:59.64 ID:nQKXR9/i
>>145
店売りがたしか45だか46g

50↑はゆるがないね
148名無しオンライン:2007/01/30(火) 02:53:02.93 ID:sxSRTBfT
>>144
普通は50〜60Kじゃないかな
安い人は40K台もいるよ
自分も鱗が安く露店してあれば45Kで売ってるからね
149名無しオンライン:2007/01/30(火) 05:58:10.40 ID:svENs+JY
>>145
80gで1k個露天で置いてch建てておいたら、
1時間後に見たら結構早く1k個纏め買いされてた。なので80前後は必要じゃないかと。
150名無しオンライン:2007/01/30(火) 06:26:50.65 ID:bd0fhcM9
タル肉は迷わずNPCに売っちゃう人が多いからNPC売りより高ければいくらでもいいということで・・。
151名無しオンライン:2007/01/30(火) 06:40:47.27 ID:OnIGl+Dt
【サーバー名】 E
【 商品名 】 大戦斧,ノアピース[マジックドレイン],秘伝の書[ラストスパート]
【売りor買い】  売り
大体500k,400k,200kくらいかと予想しているんですが実際どうなんでしょうか?
152名無しオンライン:2007/01/30(火) 07:32:02.71 ID:b7cfZD9A
そのくらいでよいが、マジックドレインが売れにくそう
大戦斧は過去に500k売りと400k買いがあった、金持ちの自己満足品だから気長に売ることだ
153名無しオンライン:2007/01/30(火) 08:25:18.81 ID:sKHg9Dho
【サーバー名】 P
【 商品名 】 LV60.3コクーン
【売りor買い】  売り

ティーン育成するつもりが誤ってコクーンにしてしまいました
過去スレに1Mなんてありましたが
今でも売れるでしょうか?
154名無しオンライン:2007/01/30(火) 11:03:51.42 ID:E1YvoPl6
【サーバー名】P
【 商品名 】刀剣90.0
【売りor買い】売り

希望は150k
155名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:19:18.66 ID:4iFnTJUb
>>154
価値的にはそんなもんかもしらんが石代の無駄
買う奴おらんわ
156名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:33:07.69 ID:PnTNZljV
いや普通に売れると思うけど
157名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:49:54.91 ID:0/fRC2G9
刀剣はSD使ってなんぼ
90.0だとSD8割だわブースト維持できないわで
それに150k+石代350k出す人は居ないかと。
158名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:52:14.13 ID:4iFnTJUb
刀剣90に石代含めて500k出すバカがいるのか・・
そんなものに金ぽんと出せちゃう石油王なら100を買うと思うが
刀剣なんてSD使えてなんぼだし

まあ本当にいるなら非を認めます
159名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:52:35.67 ID:AucvtYdm
石代>>>スキル代
になっちゃうとなかなか売れないね
確かにそのくらいの価値はあるんだけど。
160名無しオンライン:2007/01/30(火) 12:53:29.94 ID:DE4Nl9jm
余裕でいるいる。

ここでは自分の要らないものはゴミ扱いするのが基本なのかね。
161名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:06:06.62 ID:3goBYeua
万年貧乏な俺は刀剣90は絶対買わないな
刀剣90なんてそんな苦労しないし・・・
石込みで100kくらいなら考えるかも(ありえないが
時間のないお金持ちなら500kで買うのかもね
162名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:14:19.93 ID:oIQo/l0X
どうでもいい話だと思うが
酩酊83をシップひょうたん+お酒つきで100kで買った自分のようなやつもいる・・(石はこっちもち)
なので、刀剣90でも買う人はいるでしょ。

163名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:18:07.92 ID:/kh7GMa6
いや、普通じゃない人を例に出されても・・・
164名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:19:17.05 ID:0/fRC2G9
まとめると値段は適正だけど需要は極めて少ないぞと
どうせ売るなら98.1〜100.0まで上げるのをオススメする。
165名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:20:22.36 ID:8tho/zuu
90.1でうれるものの例とその理由

神秘・強化・回復・取引  90技が8割で我慢できる。
罠・ダンス         80技100%で十分。
物まね・調和・死魔   高スキルは硬化時間効果量のため。
物まね・調教・暗黒   90がネタ3次シップ用
抵抗・集中・収穫・銃? 90と100で効果が劇的に変化しないが90からマゾ。
魔熟、センギ       筋派魔派にほぼ必須=需要多い

ココにないのは90技が100%発動欲しいか90までが上げやすいのどちらか
刀剣は前者だが、売れるのは3次シップ用かもね。価値は100kぐらいでしょう。
166名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:33:45.54 ID:aURMMHsq
安く手っ取り早くスキル構成変えしたい人が
今のスキルを売ってその資金で時の石を購入
90当たりの乗り換えたいスキルを安く購入してブースト
あとは共闘でスキル上げして98まで持っていく

こんな人もいる
167名無しオンライン:2007/01/30(火) 13:43:04.45 ID:Lv5+TBl8
それ俺だ。だって共闘であげられるし、そのぶんの金が勿体無い。武器スキルならな。
168名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:04:11.78 ID:kcY+5a0t
石の話で盛り上がってる所申し訳ない。

【サーバー名】E鯖
【 商品名 】ゴジックリング、イヤリング
【売りor買い】売り
いくらくらいでしょうか。
または単シップ装備と交換とか可能ですか?
169名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:17:08.70 ID:QKgrOK27
>>166
まぁ居るとは思うが、ごろごろは居ないだろうから、
売れるのにかなり時間がかかるだろうね。

その待っている間に共闘通えば100になるような気がする。
それから売っても遅くない気がするなんだぜ?
170名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:37:37.57 ID:HpT7pF01
>>168
枠限界の100k売りしている人がいたけど
全然売れてなかった
日々値下げして、80k位でも売れ渋ってた。
交換もいけるかもしれないけど、人気の単シップは無理そう
171名無しオンライン:2007/01/30(火) 14:55:12.05 ID:kcY+5a0t
>>170
そうですか、これを露店売して買chで買った方が早そうですね
有難うございました。
172名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:26:17.41 ID:E1YvoPl6
いろいろなご意見参考になりました。
chたてて様子見てみようと思います。
173名無しオンライン:2007/01/30(火) 15:55:32.03 ID:+NHJ7Bfz
【サーバー名】E
【 商品名 】セレスティアル靴
【売りor買い】 買い
最近売りを見かけない……
174名無しオンライン:2007/01/30(火) 16:39:58.08 ID:WdUAXnim
>>173
先週なら600K売りが数人いた
靴、手、頭は500K〜600Kでそれなりの頻度でよく見る
175名無しオンライン:2007/01/30(火) 16:58:06.53 ID:XtVxx55L
【サーバー名】E
【 商品名 】神秘90,1
【売りor買い】売り
上で90で売れるとありますが具体的にいくらくらいでしょうか?
176名無しオンライン:2007/01/30(火) 17:03:37.85 ID:0/fRC2G9
800kくらい〜
177名無しオンライン:2007/01/30(火) 17:55:02.37 ID:VnuL7j2G
>>153
コクーンレベル問わず800kで買います
ならこの前売買chで見た
178名無しオンライン:2007/01/30(火) 17:58:55.60 ID:VqLA4wYP
ナジャ爪すでに90kになってるな
179名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:10:33.61 ID:nQKXR9/i
>>178
スレチ乙
二度とくんな
180名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:18:24.47 ID:NMLYFVgS
>>178
だから何。
181名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:20:27.89 ID:9RR+OxV/
ナジャ爪はどう考えても200k↑だろ
182名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:23:35.21 ID:o75vwUfb
【サーバー名】D
【 商品名 】シカの角
【売りor買い】買い
183名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:29:31.70 ID:indkbVXv
Pならナジャ爪なんて露店上限売り結構居るぜ
184名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:33:00.22 ID:nQKXR9/i
>>183
Pなら70〜いるよ
まあスレチだからだまっときま
185名無しオンライン:2007/01/30(火) 18:55:41.92 ID:DL50f/o+
>>182
店売り価格+α。ただしガルム鹿園に買取露店があれば。
俺は街で買取があるなんて予想自体がないんで、たまに狩っても店売り。
186名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:15:24.91 ID:q7oFnbEj
【サーバー名】D
【 商品名 】 秘伝の書「バックステップ」
【売りor買い】 買い
いくらぐらいで買えるものですか?
187名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:30:26.12 ID:Lv5+TBl8
ナジャ爪100kで買い取りチャンネル立てたら三人に売ってもらえた。
200kで送ろうとしているやつは価格操作房。乙
188名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:32:47.10 ID:nQKXR9/i
>>187
みんなわかってるから
スルーしようぜ
189名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:45:44.54 ID:DS+ggTLz
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ミニタイタンLv1.0 ミニイビルタイタンLv1.0
【売りor買い】 買

そろそろブームも去ったし弱体化されたらしいから安くなってる
ころだと思うんで買おうと思うんですがいくらくらいでしょうか?
190名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:48:07.23 ID:XrJ3swuK
>>189
それぞれ100k〜150kくらいあれば買えるんじゃない?
たまに露店上限で売ってるのも見る。
191名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:48:55.89 ID:ijocXz6x
人形はそうだが、進化後はもう少しするはず
192名無しオンライン:2007/01/30(火) 20:51:16.27 ID:nQKXR9/i
進化させるのにけっこうアレだから
200〜250は見積もっとかないと
市場的認識による価値はともかく
手放してはくれないんじゃないかな
193名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:12:25.51 ID:b7cfZD9A
>>189
露店上限って、人形と勘違いしてねーか?
194名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:13:14.30 ID:b7cfZD9A
>>189でなく>>190
195名無しオンライン:2007/01/30(火) 21:31:41.03 ID:zi3KOHdt
俺もペットのタイタンが露店で売ってるの何回か見たことあるな
かなり長い時間売れ残ってたからもっと安くてもいけるんじゃなかろうか
196名無しオンライン:2007/01/30(火) 22:51:16.12 ID:mp20oj4C
【サーバー名】EかP
【 商品名 】収穫90,1
【売りor買い】売り

前スレと前々スレでも収穫売りについては回答がありませんでした。
ちなみに1M募集を見た、という回答をずっと前見た記憶があります(おそらく100を)。
197名無しオンライン:2007/01/30(火) 22:53:11.64 ID:nQKXR9/i
>>196
収穫90後半とか桁違いにマゾい
90と100じゃ比べ物にはならないよ

まあ90でも600〜700とか見たことあるきがするけど
買う方としちゃどうだろうなってとこ

まあ収穫自体レアだから強気にいけるとはおもうけどね

そんなおれまだ96ちょい
198名無しオンライン:2007/01/30(火) 22:55:35.06 ID:p034G95t
【サーバー名】 D
【 商品名 】 フューネラルブレイド
【売りor買い】 売り
金庫の肥やしになってるのでそろそろ処分したいのですが
199名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:34:10.79 ID:FHd3dizN
【サーバー名】P
【 商品名 】狐マスク
【売りor買い】 売り

CH開いても全然取引が無い
200名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:37:32.88 ID:FIX8yn9F
【サーバー名】E
【 商品名 】バナナミルク、トマトジュース
【売りor買い】 売り

初めて売ろうと思うのですが・・・

201名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:41:43.39 ID:ijocXz6x
>>1
それに周り見れば売ってるだろ
202名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:43:20.93 ID:nQKXR9/i
>>200
西だろうがネオクだろうが墓地だろうが
そこら中に露天あるんですけどね
203名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:50:23.70 ID:H3Zz6d0s
【サーバー名】E
【 商品名 】ルージュフルール
【売りor買い】 買い

魔力+装備ってことで欲しいんですけどどんなもんでしょ?
204名無しオンライン:2007/01/30(火) 23:53:36.61 ID:LE6Gh1T3
>>203
100〜150k
205名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:13:01.47 ID:xVYGQHxC
【サーバー名】 E
【 商品名 】 緑亀の甲羅
【売りor買い】 売り

以前1M↑で売りchが立っていたのを見たのですが売れた様子はありませんでした
実際にはどの程度の価値があるものなのでしょうか
よろしくお願いいたします
206名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:16:34.31 ID:GXiyIxGX
>>200
バナナミルク 30〜35
トマトジュース 13〜18
くらいかなよく見るのは
207名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:34:30.97 ID:9dLqXJVP
>>205
ガチャ初期のころ景品に入れられてわりと大量に出回った(その時100k〜200k)
現在はどうだろう、多少高くなって500k〜ってとこ?
208名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:35:15.06 ID:C5q3IKE5
>>205
緑亀なら一時ガチャで量産できたっぽいし
200k前後でけっこう取引あったな

>>206
テンプレの意味考えろ
親切のつもりかしらんがスレ的にいい迷惑だ
209名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:35:19.47 ID:xmZNMJzm
>>205
成立したかどうか不明だが800k売りを見たことがある
二日くらい見たけど突然全く見なくなったので売れたんだと思う
210名無しオンライン:2007/01/31(水) 00:59:50.46 ID:TIgB7u6G
スレ違いな質問ですが、チャンネルでよく「担保あり」と見るのですが、
この担保とは、時の石の代金分のことでしょうか?
211名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:04:15.21 ID:xCgbcnVv
そうです。
212名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:04:35.75 ID:CIrC6FaA
なぜスレ違いだと分かっていて質問スレに行かない
213名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:05:53.03 ID:Ks1t7J3P
その通り。スキル封入には、相手に石を渡してスキル込めてもらう必要がある
そのため、そのまま持ち逃げされる事案が過去多発した
最近聞かないけどね
214名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:06:13.34 ID:9dLqXJVP
>>210
そう、スキルを買う場合一度相手に時の石を渡してスキルを詰めてもらう必要がある
で、過去にそれで受け取った時の石をそのまま持ち逃げする輩が何人か居て
それでスキルの売買をする場合担保が必要になった。

担保の金額は時の石相場の330k〜350kが一般的。
担保はスキルをつめてもらった時の石を受け取るときにスキルの代金と一緒に渡す。
215210:2007/01/31(水) 01:14:48.52 ID:TIgB7u6G
スレ違いの質問申し訳ありません。
質問ついでに相場について聞きたいのですが、

【サーバー】 D
【商品名】  罠 90.1
【売りor買い】 売り

現在いくらくらいになるのでしょうか?
216205:2007/01/31(水) 01:20:35.37 ID:xVYGQHxC
>>207>>208>>209
500kあたりでchを建てて様子を見てみたいと思います
早速の情報、ご意見ありがとうございました
217名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:27:34.15 ID:ukviclB9
【サーバー】 P
【商品名】 ター・フルークの花びら
【売りor買い】 買い

染色液や髪染めは見るのですが花びらの直売りを見ないため
単体での相場の程がいまいち分かりません。
218名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:31:30.65 ID:FDIZzX3a
花びらを売るために採る人は少ないからね
たいていの人が染色液にしたり、服染めて数万で露店

たぶん、ターフルークなら10k以上で売買か、他の色と交換
219名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:31:49.56 ID:C5q3IKE5
>>217
10kくらいで買取のchはみたな

自分の場合はいらない花びらはたいてい捨てちまってるけどね
220名無しオンライン:2007/01/31(水) 01:38:39.45 ID:ukviclB9
>>218-219
ありがとうございました。
そのくらいで買取ch立ててみます。
221名無しオンライン:2007/01/31(水) 02:26:38.56 ID:Oq5ayw5l
【サーバー】 P
【商品名】 ローブ オブ ラス
【売りor買い】 売り
売り見たことが無いんで想像がつきません
大体20kってとこかな?
222145:2007/01/31(水) 03:15:38.98 ID:hRyPMihu
>>147>>149>>150
参考にして買い取り露店を出させて頂きます。
ありがとうございました。
223名無しオンライン:2007/01/31(水) 05:06:08.88 ID:TRKoJuj/
>>221
カレーローブは昔の火力脳筋の愛用品だった
今でも簡単に取れるのに売りがないのは、需要もなくなったってこった
まあ10k〜20kってとこ

>>209
定期的にたつバハレア3点売りchのことなら一向に売れた気配を感じないが・・・
224名無しオンライン:2007/01/31(水) 05:10:27.89 ID:C5q3IKE5

甲羅にさすがに800kはらうやつなんて当時からいないとはおもうけどね
225名無しオンライン:2007/01/31(水) 06:22:24.97 ID:kNMtava4
226名無しオンライン:2007/01/31(水) 08:17:25.62 ID:xCgbcnVv
近接2キャラと生産キャラ
227名無しオンライン:2007/01/31(水) 08:17:41.09 ID:xCgbcnVv
失礼誤爆しました。
228名無しオンライン:2007/01/31(水) 09:09:10.91 ID:UwAcyQ7o
【サーバー】 P
【商品名】  レフトナックル、レフトナックルブラック
【売りor買い】買い

最近復帰したのですが、上記2点を全く見ません。
以前はレフトナックルは露天でも売ってたと思いましたが・・・
ブラックについてはPでも>>35と同じくらいでしょうか?
229名無しオンライン:2007/01/31(水) 10:46:46.88 ID:HDic5jfk
>>228
レフトナックル 50〜80k
レフトナックルブラック 200〜250k
230名無しオンライン:2007/01/31(水) 11:18:01.67 ID:TRKoJuj/
Eなら先月ブラック130k前後売りが2件同時に出てて
しばらく残ってたな、今さらレアでもあるまいよ
ただのレフトは50k程度
231名無しオンライン:2007/01/31(水) 11:19:11.80 ID:PDRCnUN6
>>223
ラスの売りが無いのは需要が無いのではなくて取るのが面倒だから。
フィヨと違って他のパーツ狙いで狩って要らない余ったパーツを売りに出すってこともない。
ラスは手が完全にゴミで、胴狙いの人は自分用のみなので物好き以外は売らない。
他に売りを見ないってことはその物好きも飽きたってことだから20k以上の強気でも売れるかと。
232名無しオンライン:2007/01/31(水) 11:29:57.99 ID:UFxTzAyb
【サーバー】 P
【商品名】  闇鍋
【売りor買い】売り

少し前にあったハドソンGM復活のときに貰った奴を食べないでとっておいたのですが
最近銀行枠が圧迫されて困ってます。
銀行に置いてニマニマ出きる人に売ろうと思うのですが
幾らで売れるでしょうか?
233名無しオンライン:2007/01/31(水) 11:30:53.82 ID:TSWqcEcB
ラス胴はバンを5匹ぐらい狩れば1着は出る感じだった
ただそのバンがリアル10分ぐらいの感覚でPOPだから1時間に1着ぐらいしか出ない
やっぱり15k前後なのではないだろうか
お小遣い稼ぎにはいいんだぜ

>>215
罠78.1で300k 罠100で1.2k〜1.5Mって言われてるから
800k〜1Mぐらいなのではないかな
234233:2007/01/31(水) 11:32:40.09 ID:TSWqcEcB
1.2kとかもうね
1.2Mだ!ちくしょう!
235名無しオンライン:2007/01/31(水) 12:54:25.69 ID:adNbd+wm
>>232 微妙としかいいようがない、アイテム枠を狭めるだけのアイテムだし 需要はないに等しい
イベントアイテムコレクターなら買いそうだが・・・
236名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:00:35.49 ID:dwiE/nIF
【サーバー】 P
【商品名】  マレットオブジャイアント
【売りor買い】買い
いくらぐらいで買えるでしょうか?
237名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:47:31.06 ID:zEO4xb9w
【サーバー名】E
【 商品名 】 サファイア、エメラルド、アクアマリン
【売りor買い】 売り

宝石類は、よくわかりません。
238名無しオンライン:2007/01/31(水) 14:50:26.70 ID:yl2gOOKS
>>237
各500gで売っちゃいなさい
239237:2007/01/31(水) 14:53:47.85 ID:zEO4xb9w
>>238
thx
そんなところか・・。
240名無しオンライン:2007/01/31(水) 15:02:52.74 ID:GXiyIxGX
>>239
マイページに貯めとけば
241237:2007/01/31(水) 15:10:21.60 ID:zEO4xb9w
あ、できるんだ。
ならば鍛冶メインだし、そうしよう。
242名無しオンライン:2007/01/31(水) 15:40:04.73 ID:C5q3IKE5
>>236
最安値3kから50kくらいまで露天でたまに見るな
243名無しオンライン:2007/01/31(水) 15:50:10.58 ID:Gi43VwNB
宝石はガーネットが3.5〜3.8kなの以外はどれも500くらいだな。
244名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:02:16.01 ID:tW3PJ2XO
一概にまとめ過ぎ
このスレ参考にする人も居るんだから適当なことを書くんじゃあない
245名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:07:21.96 ID:PTJcvRW+
>>244
アンカーつけろ
誰に言ってるのかわからんし何に対して言ってるのかもわからん
適当に言い捨てすぎ
246名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:16:31.83 ID:C5q3IKE5
>>245
なんでスルーしないん?
247名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:46:56.28 ID:uBk7o50L
【サーバー名】E
【 商品名 】 タルタロッサの羽根、ソードオブビーナス
【売りor買い】 売り
羽根とか遥か昔に買い取り見た気がするのだけれども、需要あるのかな?
店売り?
248名無しオンライン:2007/01/31(水) 16:53:04.10 ID:C5q3IKE5
>>247
羽 店売り6gなんだから8〜10gで売ればいいじゃない
剣 おれも以前かなりの数ストックしてたけどまったく捌けなくて全部店売りした
249名無しオンライン:2007/01/31(水) 19:25:42.21 ID:/DKey78u
集中90はいくらくらいで売れるでしょうか?
鯖はDです。
250名無しオンライン:2007/01/31(水) 19:27:02.99 ID:gDc0tSbK
【サーバー名】E
【 商品名 】 調教90.1
【売りor買い】 買い
石抜きの値段でどれくらいでしょうか?
251名無しオンライン:2007/01/31(水) 19:29:32.46 ID:C5q3IKE5
252名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:05:30.87 ID:/NTT7FKf
【サーバー名】P
【 商品名 】 グローブ オブ ドゥーリン
【売りor買い】 売り
253名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:08:58.70 ID:tW3PJ2XO
>>252
2~3k
254名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:22:03.87 ID:C5q3IKE5
>>252
1~2k
255名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:35:52.98 ID:QoWX3slt
>>252
1.5~2.5k
256名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:37:30.51 ID:dQ0YO7/S
【サーバー名】 E,P
【 商品名 】 ライト グレート ソード
【売りor買い】 売り

錬金でできましたうひひ
257名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:43:06.87 ID:C5q3IKE5
>>256
ゴミ
258名無しオンライン:2007/01/31(水) 20:49:23.58 ID:60X7Ehwo
>>256
放置露店で枠が空いてどうしようもない時に置いて3〜5kくらいで売れれば御の字って感じ
259名無しオンライン:2007/01/31(水) 23:16:39.89 ID:hm3NGBRJ
【サーバー名】 D,E,P
【 商品名 】 ホワイトバンド
【売りor買い】 買
260名無しオンライン:2007/01/31(水) 23:20:58.81 ID:C5q3IKE5
>>259
時価
261名無しオンライン:2007/02/01(木) 00:21:21.63 ID:XtcuDMsw
もう天使靴や紫浴衣と同レベル
262名無しオンライン:2007/02/01(木) 00:25:40.15 ID:0Yf09sZe
【サーバー名】 P
【 商品名 】 おもちゃの剣、ボルケニッククロー
【売りor買い】 買い
263名無しオンライン:2007/02/01(木) 01:23:48.94 ID:6zTCxidR
>>262
しょっちゅうch出てるからそっちみたほうがはやいよ
100〜150kくらいかね
264名無しオンライン:2007/02/01(木) 01:24:14.32 ID:0/ycQBDn
>>262
おもちゃの剣 100k前後
俺は1ヶ月前に露店で70kで置いてたのを買った

ボルケニッククロー 150〜200kくらいかな
露店兼生産キャラに欲しいが良い値での売りを見ない
265名無しオンライン:2007/02/01(木) 01:44:16.91 ID:PoUpc3rB
>>255は岡村さん
266名無しオンライン:2007/02/01(木) 11:29:53.99 ID:0t6YXPHs
>232
ハド時代のGM品は意外と高値で売れる
この間俺も同じ理由で「勇者の剣<ジャスティン>」を露店で30kで出したら即売れてた

もうちょい強気に50kくらいから出しておいてもいいかも
267名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:37:55.22 ID:e3q/QOqn
勇者の剣だったら200kまで出せる俺垢移行で消えた人
闇鍋は微妙かも
268名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:52:39.36 ID:fJ7seWRp
下っ端の木刀ならあるけどね…
>>262
ボルケニックは150Kで売ったよ。1週間くらい前だけど…。
ガチャの武器系で需要あるのはカルツァ、ボルケニック、ルージュフルールくらい?
おもちゃの剣も需要あるの?
269名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:52:48.42 ID:HwEzn/aL
高値が付く条件
・人気のあるGMの物、名入りの物
・数が少ないもの
・装備品で且つ独自グラであること
・独自グラであること
・耐久が減ってないこと
270名無しオンライン:2007/02/01(木) 12:54:42.47 ID:ZP3rlBt7
・独自のエフェクト モーションが 付く
271名無しオンライン:2007/02/01(木) 13:00:41.39 ID:uABPjOEq
>>268
生産者に非常に人気がある。前は結構レアだったので200kとか
してたけど、1月キャンペーンで確率上げてたのでよく売りをみるようになった。

生産者としてはボルケニッククローでもいいんだけど、グラ的にはおもちゃの
剣のほうが人気がある。流通量が違うのでクローのほうが値段高め
272名無しオンライン:2007/02/01(木) 14:59:42.21 ID:wiOX9BOr
【サーバー名】 D
【 商品名 】 投げ98.1
【売りor買い】 買
90で700kとかみたんで98だと1m近くまで行っちゃうんですか?
273名無しオンライン:2007/02/01(木) 15:04:21.82 ID:HwEzn/aL
投げは安いよ
274名無しオンライン:2007/02/01(木) 16:25:43.20 ID:vizcXNDh
【サーバー名】 Diamond
【 商品名 】 カオス板材
【売りor買い】 買取

今はいくらくらい?
275名無しオンライン:2007/02/01(木) 17:51:35.28 ID:x9Ey2hso
【鯖チャン】E
【商品ですよ、ご主人様】メデタイキャップ
【瓜貝】買い

おそらくガチャでの再登場もないと思いますがいくらぐらいでしょうか?
もにぃいいやっほー!
276名無しオンライン:2007/02/01(木) 18:05:33.89 ID:6zTCxidR
>>275

お前の態度が気に入らない

おふざけも大概にしとけ勘違いさま
277名無しオンライン:2007/02/01(木) 18:08:38.11 ID:ddrrWcYA
投げ98.1↑ 500〜800 刀剣棍棒素手とかより高い。銃よりは安い。
カオス板 10k〜20kてか先週くらいから15kの人と18kの人の買い取りchが常時たってません?・・欲しいならそれ以上出せばいい
278名無しオンライン:2007/02/01(木) 18:11:17.00 ID:46Y8cKlA
>>275
D鯖で300kの売りがあった
279名無しオンライン:2007/02/01(木) 18:28:33.51 ID:2C68z3no
>>274
20K↑も出せばかなりいけそうだが、バイヤーなら15K~18Kあたりでもまあぼちぼちいいんじゃないか
280名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:03:02.61 ID:wiOX9BOr
レスありがとうございます。
募集かけてみます
281名無しオンライン:2007/02/01(木) 19:35:38.18 ID:nEC9WpAu
>>197
遅レスだけど回答感謝。
売らずに財産として持っておくよ。
282名無しオンライン:2007/02/01(木) 23:10:47.74 ID:wHIYLs0u
>>272
売り手が少なく買い手が多い為に相場が不透明
買いチャンネルでは結局買えず諦めた
1M売りは見かけた
283名無しオンライン:2007/02/01(木) 23:57:01.94 ID:u3VQqJHl
【鯖】 E
【商品名】 秘伝の書 カオスブレイカー
【売りor買い】 買い
遠距離攻撃手段が欲しい脳筋です
284名無しオンライン:2007/02/02(金) 00:05:10.50 ID:Qk8JjTKt
【サーバー】 D
【商品名】 時の石<神秘 90.1>
【売りor買い】 売り

石込みだとどのくらいになるでしょう?
285名無しオンライン:2007/02/02(金) 00:08:18.36 ID:XOfqAetM
>>284
ずっと1.2M売りが放置されてる

ちなみに神秘90.1は800k
時の石の値段を足せ
286名無しオンライン:2007/02/02(金) 00:19:08.04 ID:lEcFiZB2
>>285
あれ3人入ってるの見たよ
売れたかどうかは知らないけどな
287名無しオンライン:2007/02/02(金) 00:20:22.61 ID:W9ev6KqE
【サーバー名】 E
【 商品名 】 魔法熟練90.1 石350k換算
【売りor買い】 売り

やっぱり賢者は集中のほうが相性いいのかも・・・
288284:2007/02/02(金) 00:31:09.83 ID:Qk8JjTKt
>>285
800k+300〜350kほどですか。
とりあえず土日に売りに出してみます。
289名無しオンライン:2007/02/02(金) 00:39:30.71 ID:XOfqAetM
>>286
売る気がないのに立てて放置って事か?
290名無しオンライン:2007/02/02(金) 01:21:02.46 ID:eV5ulNxu
それがどうかはわからんが、稀にそういう奴もいるな
それに人が入ってきてもいきなり1.5倍ふっかけたり逆に値切ったりってのもいるからなぁ
最悪なのは値段カキコヨロwww→300k売り→400k売り→600k売りとランクアップしていった奴だが
まあ名前確認してフィルターにいれといたが
291名無しオンライン:2007/02/02(金) 01:24:01.26 ID:b4Lw0ZJl
欲しい品があって、金が足りなかったら普通値切るだろ?
と思わなくも無い俺関西人
292名無しオンライン:2007/02/02(金) 01:27:36.67 ID:Dy8GzxVk
普通金貯める
293名無しオンライン:2007/02/02(金) 01:34:52.35 ID:bROqmHgC
こちらの提示金額払えないならお引取り願うだけだな
よっぽど売り急いでないと値切りなんて何寝ぼけてんの?帰れだな
294名無しオンライン:2007/02/02(金) 01:35:04.45 ID:lEcFiZB2
>>289
ただ離籍してただけとか、チャンネル抜けるの忘れて放置してただけってこともあるから一概には言えないけどね

売)時の石 在籍中 とか書いておきながら、今バハなのでーって言うのがなんか許せない
っとここらへんでこの話は終わりましょか
295名無しオンライン:2007/02/02(金) 03:29:47.31 ID:qqzKMrrp
浴衣の紫と緑って30だか50しか無いんだっけ?
296名無しオンライン:2007/02/02(金) 03:50:48.25 ID:lVylLXr1
>>295
すれ違い乙
297名無しオンライン:2007/02/02(金) 04:39:57.04 ID:ASXVmVUS
【サーバー名】 E
【 商品名 】龍の篭手 ねずみ草履
【売りor買い】 買

おながいします
298名無しオンライン:2007/02/02(金) 06:39:55.37 ID:9ElM+zQi
【サーバー名】 E
【 商品名 】悟りの石 賢者の石
【売りor買い】 売

大量に出ても価格に困ります orz
わかりやすくならないでしょうか
299名無しオンライン:2007/02/02(金) 06:44:44.03 ID:BOkXKjez
うむ
300名無しオンライン:2007/02/02(金) 06:48:29.03 ID:pwdFgegP
Pで見るのは悟りは500-2k
悟りはステ系とメイン武器系のみが少し高くて後はゴミ価格
賢者はシラネ
結局マイナーな奴は需要というよりタイミング依存だしなぁ
301名無しオンライン:2007/02/02(金) 09:34:26.59 ID:Scxx6SSR
わかりやすく=売れ筋以外は全部NPC売り

売れ筋に関しては西広場〜西銀行を眺めてメモれとしか。
302名無しオンライン:2007/02/02(金) 09:41:11.46 ID:Humu8vAj
【サーバー名】 D
【 商品名 】ゴーレムストーン
【売りor買い】 売

地下水路で岩掘ってたら出ました・・・よく分からないけど捨てていいもの?
303名無しオンライン:2007/02/02(金) 09:52:52.85 ID:nci3Igen
>>302
以前は25k売りとかだったけど
最近は7kくらいの露店よく見かけるよ
304302:2007/02/02(金) 09:57:34.65 ID:Humu8vAj
>>303
即レスありがとう・・・7kもするんですかw
正直、枠がきつくて捨てようか迷ってました。
305名無しオンライン:2007/02/02(金) 12:01:00.39 ID:tD4efDB3
【サーバー名】 P
【 商品名 】デスジュストコル
【売りor買い】 買い
前は結構売りあったけど最近見てません
今は幾らくらいなのでしょうか
306名無しオンライン:2007/02/02(金) 12:27:09.33 ID:jFHVzKbe
>>283
60kとか、そこら辺で見かけるよ。
307名無しオンライン:2007/02/02(金) 13:00:23.68 ID:r3ujMxKw
【サーバー名】 D
【 商品名 】蛇弾
【売りor買い】 売り
308名無しオンライン:2007/02/02(金) 13:12:53.81 ID:nK7xMOQz
>>307
>>1

文盲か貴様は
309名無しオンライン:2007/02/02(金) 13:23:47.36 ID:FlW6VH4s
【サーバー名】 D
【 商品名 】 うさぎしーるど(ピンク)
【売りor買い】 売
310名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:16:35.23 ID:eaaDf4yO
【サーバー名】 D
【 商品名 】 オリハルコン鉱石の破片 三つ
【売りor買い】売り

ミスリルまでは結構買取を見るんですが・・
311名無しオンライン:2007/02/02(金) 14:28:05.77 ID:6fPo4PzA
>>310
鉱石かインゴを40kで買取してる露店があったお
売り露店では45kで売れ残ってるからそこら辺じゃないかな
破片はその3分の一の値段かな
312名無しオンライン:2007/02/02(金) 15:43:28.61 ID:lVylLXr1
>>305-306
いまは150kくらいはしないか?
手とかは安いけど
胴は150k以下なんてみたことないけど・・
313名無しオンライン:2007/02/02(金) 15:50:40.13 ID:srXzIIOP
>>312
おいおい306をよく見ろよw
動は200前後だな
314名無しオンライン:2007/02/02(金) 15:54:23.78 ID:lVylLXr1
>>313
ごめん
風邪ひいて寝起きで頭がいかれてた
ゴメンマジデ
おとなしく寝てるorz
315名無しオンライン:2007/02/02(金) 17:06:09.07 ID:GEBAobtW
>>312
胴なら300k〜するんじゃない?この間500kとかで買いch立ってたし。
200kは流石に買い叩きでしょ。
316名無しオンライン:2007/02/02(金) 17:26:27.46 ID:eaaDf4yO
>>311
ありがとうございます。まさか自分の全財産より高く売れるとはw
317名無しオンライン:2007/02/02(金) 17:56:23.95 ID:hOBve7G0
>>315
普通に200〜250Kで買える
150K売りも居るぐらいだ
318名無しオンライン:2007/02/02(金) 18:29:19.84 ID:lLQ/PIGe
【サーバー名】 D
【 商品名 】 戦技90.1
【売りor買い】 買い
どれくらいなんでしょうか?
お願いします
319名無しオンライン:2007/02/02(金) 18:30:13.24 ID:lEEL/oM7
>>318
600k〜800k
320名無しオンライン:2007/02/02(金) 18:45:21.70 ID:LMe0tehI
【サーバー名】E
【 商品名 】 特攻マスク、GG-OO試作型セット、染色液交換券(黒)
【売りor買い】 売り
売れるものでしょうか?
鑑定お願いします<(__)>
321名無しオンライン:2007/02/02(金) 19:01:28.04 ID:eV5ulNxu
>>320
150k、露店上限、露店上限
322名無しオンライン:2007/02/02(金) 19:39:06.85 ID:LMe0tehI
>>321
レス感謝です<(__)>
露店は出来ないのでそのくらいの値段でch立てて
気長に待ってみようと思います
323名無しオンライン:2007/02/03(土) 00:24:31.36 ID:11RYrsae
【サーバー名】P
【 商品名 】 黒猫のお面 忍びのマスク
【売りor買い】 買い
よろしくお願いします。


324名無しオンライン:2007/02/03(土) 00:29:11.73 ID:lNhpLtCq
>>323 両方150~200
325323:2007/02/03(土) 00:32:20.59 ID:11RYrsae
迅速な返答ありがとうございます。助かりました!
326名無しオンライン:2007/02/03(土) 01:22:34.68 ID:N6gZlEZA
【サーバー名】E
【 商品名 】 時の石(酩酊スキル90.1)
【売りor買い】 売り
よろしくお願いします。
327名無しオンライン:2007/02/03(土) 01:29:35.33 ID:77Uibe8o
【サーバー名】 D
【 商品名 】 白鳥の尻尾
【売りor買い】売り

銀行の肥やしになってたので売れるならお金にしようと…
売れなければ装備でもします
328名無しオンライン:2007/02/03(土) 06:10:55.98 ID:Tj6SbwdR
うむ
329名無しオンライン:2007/02/03(土) 06:28:07.74 ID:V2GEoLEo
【サーバー名】E
【 商品名 】 抵抗90.1戦技92棍棒98.1罠98.1取引90.1
【売りor買い】 売り 抵抗戦技棍棒 買い 罠取引
よろしくお願いします
330名無しオンライン:2007/02/03(土) 09:32:54.61 ID:TO38xeay
>>327
たぶん売れると思うよ。値段はわからんが
331名無しオンライン:2007/02/03(土) 14:26:13.56 ID:Fsi2ZcNA
【サーバー名】 E
【 商品名 】 盾スキル 88.0
【売りor買い】売り

盾やめて回避にしようかと思うのですが・・・。
最近はいくらくらいで売れるでしょうか?
90.1まであげたほうがいいですかね?
よろしくお願いします。
332名無しオンライン:2007/02/03(土) 14:36:09.46 ID:RaAYsJoh
>>331
どっちにしろ100〜150kでも売れるかどうかの
ヌルスキルだからどっちでもいいよ
買い手がつくかあやしぃし
333名無しオンライン:2007/02/03(土) 14:46:30.51 ID:wP+7tD3O
【サーバー名】 E
【 商品名 】究極奥義の書 [ コスプレイヤー ]
【売りor買い】 売

自分使いそうにないのでよろしくお願いします
334名無しオンライン:2007/02/03(土) 14:49:12.73 ID:Eb3tWKnH
【サーバー名】 E
【 商品名 】ニクス金貨
【売りor買い】 買い

10枚も拾うのめんどいので
335名無しオンライン:2007/02/03(土) 14:55:05.55 ID:ajb4XU+I
【サーバー名】P
【 商品名 】トレントの枝、トレントの丸太
【売りor買い】売り

親方じゃないので相場がわからんとです
お願いします
336331:2007/02/03(土) 15:08:40.19 ID:Fsi2ZcNA
>>332
ありがとうございます
とりあえず石に封入して買い手探してみます
337名無しオンライン:2007/02/03(土) 15:39:08.75 ID:xIbMATpm
【サーバー名】E
【 商品名 】パラソルスピア 聖樹の宝剣
【売りor買い】売り

門松ソードは正月限定じゃなかったのかw
よろしくお願いします
338名無しオンライン:2007/02/03(土) 15:39:48.87 ID:gDQep4wM
>>335
枝 : トレバトやアニマル刑事に需要 … 100〜150
丸太 : あんまり需要ない … 50〜80くらい?
339名無しオンライン:2007/02/03(土) 15:40:26.63 ID:TM2zDSpz
【サーバー名】E鯖
【 商品名 】 楓丸・武神の羽織・
       セイクリッド バズーカ・ ジャッジメント ロッド・ジャッジメント ボウ       
【売りor買い】ウリ

【サーバー名】E鯖
【 商品名 】 フェイスマスク(女性用)
【売りor買い】 海


フェイスマスク狙いでやったのだが1つもでなかったな


340名無しオンライン:2007/02/03(土) 16:06:11.52 ID:ajb4XU+I
>>338
ありがとうございます
意外に枝の方がいい値段が付くんですね
341333:2007/02/03(土) 16:34:48.06 ID:wP+7tD3O
本日2度目ですが申し訳ありません

【サーバー名】E鯖
【 商品名 】 ヘビの毒 ヘビの肝臓
【売りor買い】 売り

よろしくお願いします m(_ _)m
342名無しオンライン:2007/02/03(土) 16:36:45.46 ID:Eb3tWKnH
>>341
ゴミ
343名無しオンライン:2007/02/03(土) 16:41:27.11 ID:G5PUhTkp
【サーバー名】P鯖
【 商品名 】死の魔法94.3 石無し
【売りor買い】売り

中途半端なスキル値ですが、いくらぐらいでしょうか。
344339:2007/02/03(土) 18:40:46.50 ID:anN0XW3p
仕方ない
露店上限で売るかな
345名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:51:49.60 ID:RaAYsJoh
>>344
うれば?w
釣られるとおもった?
346名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:55:56.37 ID:TvJT/0kh
>>345
しっかり釣られてるじゃんww


俺も釣られた?
347名無しオンライン:2007/02/03(土) 18:58:30.93 ID:qd+WZoFS
ウリ海を見て釣りだと思ったって話
348名無しオンライン:2007/02/03(土) 19:12:23.51 ID:anN0XW3p
???
349334:2007/02/03(土) 20:04:56.88 ID:Eb3tWKnH
仕方ない
露店上限で買うかな
350名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:12:59.85 ID:+nL1/e8y
敵をターゲットできるマクロってありますでしょうか
罠使いとかテイマーとPT組むと攻撃する時の手間がありすぎて大変です
目の前で4,5個一気に罠置く奴とかがいて大変
351名無しオンライン:2007/02/03(土) 20:25:48.60 ID:BSNgsjjo
>>350
-Master of Epic-質問の日 01:44
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1169641059/

ちなみwikiのマクロのとこくらい見てみた?
ttp://moeread.usamimi.info/index.php?%A5%DE%A5%AF%A5%ED
352名無しオンライン:2007/02/03(土) 21:20:45.59 ID:GSSE2T0u
>>341
雑魚mobがぼろぼろ落とすようなスタック品は、買取がいなければNPC売却
その2つは調合スキル上げる最初に使うが、自力で簡単にとってこれる

>>343
600〜800k

>>350
どうしてこうくだらない愚痴こぼす奴ってスレタイ読めないのかが知りたい
353名無しオンライン:2007/02/03(土) 21:22:24.51 ID:N0Bm4Sug
【サーバー名】P
【 商品名 】悪魔の鼓動
【売りor買い】売り
ラッキータイムなのでガチャ回したら出たのですがおいくらくらいでしょうか?
354名無しオンライン:2007/02/03(土) 21:29:18.97 ID:anN0XW3p
【サーバー名】E鯖
【 商品名 】 武神の羽織
【売りor買い】 売

マジでいくら?
355名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:03:07.84 ID:6wc8BVYA
【サーバー名】E鯖
【 商品名 】ブレイブナイト装備一式or部分
【売りor買い】買い
356名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:04:45.66 ID:iXh7Sg5m
【サーバー名】E
【 商品名 】コバルトインゴット
【売りor買い】売り

銀行にいっぱい溜ってしまいました。
よろしくお願いします
357名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:08:18.42 ID:BSNgsjjo
>>354
ちと古い情報だけど
672 名無しオンライン sage 2006/12/29(金) 00:03:29.73 ID:WyxSVMQk
>>671
今のところ相場が確定してない。
E鯖で300k売り放置 D鯖で120k売り即売れ D鯖で1M売り放置 を確認
Wikiとかに性能載って無いからなんともいえんけど大和の羽織と同性能で背中のロゴが
違うだけなら大して高値にはならないと思う。
とりあえずアイテムインフォかなんかのSSがうpされて性能確認が出来ないとなんとも

ってのがあった
あまり取引の情報はいってこないアイテムですね
358名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:08:58.36 ID:bwSR5Ho2
>>354
たまに露店上限で見る
359名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:43:40.24 ID:XAjVvVGl
コバインゴは銀インゴと同じか少し安いくらいかと
360名無しオンライン:2007/02/03(土) 22:54:52.71 ID:wvNhaqyF
>>357-358
ありがとう
沢山在庫抱えて困ってたところでした
売ってくる
361名無しオンライン:2007/02/03(土) 23:01:12.36 ID:iXh7Sg5m
>>359
ありがとうございます。
というと130g位でしょうか
362名無しオンライン:2007/02/03(土) 23:13:59.44 ID:W+Qv9Ft+
>>361
錬金で使えるから200ぐらいでも大量購入する人いるよ
363名無しオンライン:2007/02/03(土) 23:14:38.11 ID:GSSE2T0u
>>357
それ初物相場だよ
グレムリンカッター250k買いがいた頃だから、その価格は完全に無効
露店上限ならたまにみる
364名無しオンライン:2007/02/04(日) 00:27:00.42 ID:bKyfkHnb
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ガラス石、海水、岩塩
【売りor買い】 売り

売れますかねぇ
365名無しオンライン:2007/02/04(日) 00:36:43.45 ID:DFAdj53a
>>364
岩塩は買い露店が結構立ってるよ。80〜150くらい。
急いでないなら貯めておいてなるべく高い買い露店を探すといいと思うよ。
ガラス石も岩塩ほどじゃないけど需要はある。100前後?(こっちは自信ない)

海水はダメ。話の種に飲んでみるのがいいと思う。
飲めば飲むほど喉がかわくよ!
366名無しオンライン:2007/02/04(日) 00:44:46.56 ID:2Z0Et85J
>365
ガラス石と岩塩は、需要が高いので強気でいってもいい。
だけど海水はいらない子。
367名無しオンライン:2007/02/04(日) 00:48:21.03 ID:/hPR4J/k
はいはい木炭海水で塩つくってるおれが通りますよ と
368名無しオンライン:2007/02/04(日) 03:02:05.56 ID:U2IJ5q96
【サーバー名】 P
【 商品名 】 マインド リスト 呪いつき
【売りor買い】 売り
出たは良いのですが。正直相場が全く分かりません
かなり言い値段で売れるなら処分して、ぼちぼちの値段なら記念に使用しようと思っています
369名無しオンライン:2007/02/04(日) 03:33:05.08 ID:/hPR4J/k
>>368
聞くまでもない

時価

その程度のつもりならだまって保管しといて自慢でもしとけばおk
370名無しオンライン:2007/02/04(日) 06:48:43.09 ID:kNVv10q3
【サーバー名】E
【 商品名 】時の石<取引90.1>
【売りor買い】買い

最近見かけませんが、時石350Kとして、いくらぐらいでしょう?
371364:2007/02/04(日) 07:52:00.69 ID:bKyfkHnb
>>365-367
分かりましたー
倉庫に貯めておいて買取露店探してみます
372名無しオンライン:2007/02/04(日) 08:14:38.09 ID:3rZkA498
>>370
石含700kほどかな
373名無しオンライン:2007/02/04(日) 09:06:43.82 ID:U2IJ5q96
>>369
そりゃそうですよね
わざわざありがとうございました
374名無しオンライン:2007/02/04(日) 09:56:58.09 ID:kNVv10q3
>>372
迅速な回答ありがとうございます…昔より高くなっていますね…
もうひとつ質問申し訳ありません。商品ではないのですが。

【サーバー名】E
【 商品名 】オープンセラーのお付き合い
【売りor買い】買い

もしこう言う仕事を出した場合、リアル時給はいくらぐらいが適正でしょうか?
375名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:25:26.93 ID:QxPRTLI/
>>374
狩りよりはるかに苦痛な作業だろうから
少なくとも40k、50kくらいは払ったほうがいい気がする
376名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:28:50.55 ID:6k3MaeY5
オープンセラーのお付き合いってことはオープンセラーが開けるまでのお手伝いってことだよね?
つう事は10までだからそこまで苦痛じゃないと思うよ
まあ相手の良心に任せるべきだ
377名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:31:14.55 ID:QxPRTLI/
なんだ、そっちか(汗
勘違いしてたわ、すまん
378名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:31:51.60 ID:v6j2AYvZ
取引8〜10程度まで上げたいのか
延々ノアダスト購入マラソンをさせたいのかでだいぶ変わるな
379名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:33:17.34 ID:kNVv10q3
>>375-376
オープンセラーによる取引上げの手伝い、と言う意味合いでした。
度々回答ありがとうございました。
380名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:48:26.26 ID:3rZkA498
取引買いたいって人だから、延々歩きセラーでの取り引き上げだろね。
参考までに。ガン集中でダスト1個ずつ買いを8時間ほどやると、取引90位になる
チャットしながらならもっと時間かかるし、激しく飽きる作業である。

時給40kで、相手が熱心に協力しつづけるタイプでも最低320k。
381名無しオンライン:2007/02/04(日) 10:55:19.43 ID:MwX9Z6TN
今はsplit PTがあるから歩かなくても取引上げできるんだぜ
382名無しオンライン:2007/02/04(日) 11:31:22.91 ID:9dwou7WV
場所型アンチだからだめなんじゃないの?
もし出来るんだったらすまん。
383名無しオンライン:2007/02/04(日) 12:56:52.91 ID:BIHBq4Ni
セラー/バイヤー中はsplit保留されるので、意味無しですよ
384名無しオンライン:2007/02/04(日) 13:07:02.85 ID:jkPxDhFC
【サーバー名】E
【 商品名 】ダンス90.1  石除く
【売りor買い】 売

どんなもんでしょう?
385名無しオンライン:2007/02/04(日) 13:46:59.52 ID:KLnGkfd5
【サーバー名】D
【 商品名 】ドラゴンキラー
【売りor買い】 売

宝箱に入っていたのですが買う人いますかね?
386名無しオンライン:2007/02/04(日) 14:29:04.25 ID:/hPR4J/k
>>385
ぼろぼろ出るし装備品としての需要はほぼゴミ
錬金にわざわざ使うやつもいるかどうか・・・・

1〜3kとかで物好きが買ってくれるかもね?
387名無しオンライン:2007/02/04(日) 14:29:28.34 ID:i8t4hHv2
【サーバー名】P
【 商品名 】エルガディン ジェネラルメダル
【売りor買い】買い
御洒落キャラの胸元が寂しくて…
ビサイドはありきたりだからジェネラルメダル装備したいです><w
388381:2007/02/04(日) 14:50:49.54 ID:MwX9Z6TN
>>382>>383
いえ、できるよ。最近それで取引90まで上げたもの。
389名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:40:46.48 ID:7Ttnr5aj
【サーバー名】P
【 商品名 】カルツァ・バイブル
【売りor買い】売
前にどこかで値段聞いた気がするのですが、ガチャで実際出てみたら値段が思い出せません。。
今いくらくらいなんでしょうか?
お願いしますm(__)m
390名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:44:56.12 ID:/hPR4J/k
>>3889
露天とかchで毎日のようにみるぞ?

めんどくさがんなよ

まあchはばか高くて放置されてるのが大半
まれに露天で80〜露天上限で売ってたりして
けっこう即うれてる
391名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:45:29.84 ID:EGci9k+n
>>387
そんなの欲しがる奴が居るとはw
War行けばゴロゴロ転がってるし、買うような価値があるとは思えないが。
以前、Preで露店してたやつは3kとかで売ってたな。
392名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:47:31.64 ID:TMaLMUh0
【サーバー名】 P
【 商品名 】 呪い付きカッパープレート頭
【売りor買い】 売り
バハで出たんですが不要なので売りたいです
393名無しオンライン:2007/02/04(日) 15:49:08.04 ID:/hPR4J/k
>>392
捨てとけ
っといいたいが
以前100k↑で買取ますとか一時期建ったことがあるから
好きにするといい
正直そのあたりは

実際需要があるかはなぞ

相場はよくわからないのが現状
394名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:00:37.61 ID:7Ttnr5aj
>>390
そうなのか・・・
さっきも露店とchみて来たんだけど見つからなくてここに来たんだが。。
露店だと出たらすぐ売れてるのかな

参考にして売りch立ててみます。ありがとうございました!
395名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:03:05.28 ID:TMaLMUh0
>>393
適当に50〜80kくらいで露店並べてみて売れなければ知り合いの脳筋にあげます
ありがとうございました
396名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:07:58.68 ID:zJ4MbRFa
>>391
ゴロゴロはねーだろ・・・捨てるが
ミクルからドロップの使用回数1/1のミスリルじゃなかったか
397名無しオンライン:2007/02/04(日) 16:30:11.17 ID:iqvt9sTM
つけてても言われなきゃ分からないな絶対
398名無しオンライン:2007/02/04(日) 17:40:19.64 ID:i8t4hHv2
インフェルノ エルガディン ジェネラルメダル+7
を手に入れたらもう何も要らない

ってくらい欲しいです><
持ちキャラがE軍属しかいないから自分じゃ取れないし、とりあえず纏まったお金が手に入ったら
募集してみます
399名無しオンライン:2007/02/04(日) 17:50:48.62 ID:Ft9aSXkv
>>398
耐久度1/1だから手にいれてもうっかり壊さないようにな
400名無しオンライン:2007/02/04(日) 17:56:56.97 ID:EuvWBcYd
修理無理だからおしゃれ装備だよな・・・?

【サーバー名】 P
【 商品名 】 釣り・収穫の賢者
【売りor買い】 買い

大体買える価格を教えてください
両方QoAの売れ筋だからすこし高いか生産系のゴミ賢者として捨てられてるかのどっちかだとは思うんだけど・・・
401名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:05:00.42 ID:/hPR4J/k
>>400
釣り 3〜5k
収穫 3〜8kと幅広い

がこの辺の特殊な賢者は相場は安定してないとおもったほうがいい
402名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:07:53.28 ID:EuvWBcYd
>>401
thx
見て手ごろなら買いの部類だろうなぁ
403名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:24:31.92 ID:m3LC9pS1
【サーバー名】 P
【 商品名 】 プラントファイバー
【売りor買い】 買い
404名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:35:05.59 ID:Nn2JcOfU
シップの複合装備はバハじゃなくて全部クエストで取れるようにしてほしい
405名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:35:57.82 ID:Nn2JcOfU
誤爆った
406名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:49:18.86 ID:pR/NZBK+
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ヘビの抜け殻
【売りor買い】 買い

本スレに誤爆した・・・。
407名無しオンライン:2007/02/04(日) 18:54:10.89 ID:aaiHz4b+
>>406
銀行や木下で18〜20gくらいで売ってたよ。
408名無しオンライン:2007/02/04(日) 19:04:30.84 ID:sduMvDnv
>>406
西銀内に定点もにお君が20gで売ってるもにお
409406:2007/02/04(日) 19:07:04.92 ID:pR/NZBK+
>>407 >>408
即答thxです。
410名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:26:56.34 ID:1vj+NoHu
サーバー名】 E
【 商品名 】 魂の欠片<IGK>
【売りor買い】 買い

最近勝ててないので数がないと思うけどいくらくらいなんでしょうか?
411名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:45:41.74 ID:qptfXMAQ
魂の欠片って使い道あるのか・・
412名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:46:15.08 ID:V5exMbGR
>>388
これは・・・!
もし本当ならこれで、独力で海王がつくれるじゃないか

さっそく試してきましょう
413名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:52:11.04 ID:NS8/4HNi
>>412
スレチだが結果報告ヨロ
できるなら俺も豪商様つくってくる
414名無しオンライン:2007/02/04(日) 23:56:06.45 ID:/hPR4J/k
セラー中はスプはできない
ただその動作そのものがアンチ解除してるかはしらん
415名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:07:32.99 ID:pNxH7SpZ
ブロンズスケイル一式の買いチャンネルを出していたんですが、
手持ちが7000しかないのと職人さんの復帰記念ということ、
話の流れで6000でスチール一式(MG)を作ってもらいました。
その途中にブロンズMGを12kだったか15kだったかでどうかと
別の人に話を持ちかけられたので、スチール一式実際なら
いくらぐらいしたのかと気になったので。
416名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:14:21.30 ID:LmRmIcjS
生産品の値段はこのスレじゃNG話題だが
スチインゴ180G程度*スケール一式に55個ぐらい必要+その他ちょっとした材料+あるべき利益(グレード考慮)
まあ復帰記念ならどうでもいいんじゃね、初級キャラに甘い奴もいるし
417名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:17:02.73 ID:IAn2WQmj
ジョニーは
鉄鉱石1個 40G
黒炭1個 80G
で買い取ってくれるのでスチインゴは120Gだな
いやどっかの鍛冶屋はスチインゴを弦*1と交換してたのでそれ以下か
418名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:26:16.04 ID:UwPGVdHF
価格操作乙。それは最低価格だ

鉄鉱石は100前後
419名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:30:04.54 ID:EF3efIOl
【サーバー名】 P
【 商品名 】 投げスキル80〜
【買い】

なるべく手ごろがいいので80程度で200kくらい
90なら300kくらいでお願いします、一応chも立ててるのでそっちに入っていただいても助かります
420名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:32:00.55 ID:uWdJixjp
>>419
スレ違い
てかそれ以前に石込みだと赤字だろそれ
421名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:34:05.13 ID:EF3efIOl
あ、スレ間違えましたすいません、石はあります。
422名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:45:35.04 ID:SsGITw8Y
>>415-417
生産品の話題はスルーでいいべ
423名無しオンライン:2007/02/05(月) 00:56:08.96 ID:jfVTvdbw
【サーバー名】 P
【 商品名 】 プラントファイバー
【売りor買い】 買い
424415:2007/02/05(月) 01:01:52.25 ID:pNxH7SpZ
なぜかテンプレ3行が反映されてなかったけど
スレ違い?みたいなようで失礼しました。
ただ、だいぶ安くしてもらったみたいなので、
一応心に留めておきます。
425名無しオンライン:2007/02/05(月) 01:07:08.61 ID:cfIPpCdW
>>423
あれ、見覚えが・・・
って思ったら見事にスルーされてるのなw

相場は分からんけど80g~150gの間で買取露天を見た
普通の人にとって、キラープラントはスルー対象だから
数が欲しければそれなりの額は提示しないと厳しいかもね
426名無しオンライン:2007/02/05(月) 01:33:06.60 ID:jfVTvdbw
>>425
ありがとうございます
427名無しオンライン:2007/02/05(月) 06:20:21.83 ID:h3uAzt26
>>414
>>383が言う通り splitは保留されるけどアンチマクロ解除はされてるよ。
428名無しオンライン:2007/02/05(月) 06:36:51.97 ID:Hn2f0pnX
何人か人柱だな
429名無しオンライン:2007/02/05(月) 07:39:11.16 ID:OckjETJa
>>337はわかりませんか(´・ω・`)ソウデスカ
430名無しオンライン:2007/02/05(月) 07:49:01.88 ID:5HxHwka4
>>429
パラソルスピアはもうここで教えるのが気の毒になるくらいの値段。
西銀内でよく売ってるよ。
431名無しオンライン:2007/02/05(月) 08:13:18.12 ID:OckjETJa
>>430
THX
そこまでゴミになってたのか
432名無しオンライン:2007/02/05(月) 09:40:55.83 ID:048NeZE1
傘槍は100kから20k前後にライブドア株に(ry
433名無しオンライン:2007/02/05(月) 11:38:36.69 ID:OckjETJa
ジャジメントボウも門松ソードも同じようなものかな?
434名無しオンライン:2007/02/05(月) 13:49:37.74 ID:t56P9OpZ
「オリーブの実」の相場は幾らぐらいでしょうか?

以前に「もえがちゃ」で当たって、いずれ売ろうと考えていたんですが、
どの露店を回っても売っていなかったので・・・。
ちなみにサーバーはエメラルドでプレイしているので、
エメラルドでの相場をお願いします。
435名無しオンライン:2007/02/05(月) 13:51:46.26 ID:F4pHM+rU
>>433
西銀行付近で売られまくってるけど全然売れてないっぽい
436名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:14:59.46 ID:lP3+d653
437410:2007/02/05(月) 14:16:47.66 ID:5OhjgrWz
アバウトでもいいからだれか回答お願いしますorz
438名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:27:12.81 ID:9F9SBvfr
>>437
逆に考えろ。
お前ならいくらまで出せるのか。
そう考えるんだ。

鯖は違うが、俺が見たのは10k〜50kとか幅広い。
ゴミって言えばゴミだし、レアって言えばレアなアイテムだからな。
439名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:28:27.83 ID:t56P9OpZ
【サーバー名】 E
【 商品名 】 オリーブの実
【売りor買い】 売り

以前に「もえがちゃ」で当たって、いずれ売ろうと考えていたんですが、
どの露店を回っても売っていなかったので・・・。
440名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:29:26.95 ID:do08V/d2
>>437
半年以上前だけど20kで買った@D
441名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:32:35.45 ID:If8ujEoJ
【サーバー名】 D
【 商品名 】 豹柄の腰巻
【売りor買い】 買い

露店上限くらいで売ってるでしょうか?
おしえてください
442名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:40:53.13 ID:OckjETJa
>>435
傘槍は20kくらいで売れるんだが、あくまでもファッションだしな
ジャジメントも門松も実用よりは街中用の・・・・
443名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:46:40.15 ID:oNJQELqn
【サーバー名】E鯖
【 商品名 】ブレイブナイト装備一式or部分
【売りor買い】買い
444名無しオンライン:2007/02/05(月) 14:53:50.13 ID:zOt8E1U1
>>433
D鯖ジャッジメント弓は
35kの奴と
20k~15k売りの奴をよくみる。
相場は20k~15kが正解だと思う。18kが一番多いかも。売れてないけど。

俺は弓キャラ用に、9k~10k以下なら買ってる。
445名無しオンライン:2007/02/05(月) 15:07:32.44 ID:SsGITw8Y
>>438
はいはい PでIGK500gで売ってていらないのに買っちゃったおれがとおりますよと

もう相場なんてあってないようなもんだろこのへんは
446名無しオンライン:2007/02/05(月) 16:04:07.27 ID:fJqMF2YK
>>441
100k以下露天たまに見かける
70kぐらいでもいけそうなきがする

>>443
バハ産シップは一式1M〜1.5M
ブレイブ装備の売りは最近みないな。
447名無しオンライン:2007/02/05(月) 16:04:07.93 ID:3hYwRmV5
E鯖とD鯖はここの所SGKとIGKに勝てて無いから持ってる人殆ど居ないかもね
そもそも魂の欠片自体需要が殆ど無いから持ってる人は自分で使う人、いらない人はその場で捨てるって感じだし
今買うとしたら50k〜100kくらい出さないと買えないんじゃなかろうか。


あと取引上げのスプリット解除は露店を出してる時と開いてる時はスプリットできないけど
露店を出していない、開いて居ない時なら可能だから2人でPT組んで
取引上げたい人は露店を出す、協力者は露店から一個ものを買って取引処理が終了したらスプリットをする
ってのを繰り返せばアンチに引っかからないでちゃんと取引スキルが上げられる。
要するに自分が露店中でもPTメンバーがスプリットする分には問題なく出来るしアンチも解除される。
448名無しオンライン:2007/02/05(月) 16:13:06.99 ID:Hn2f0pnX

                  *     *
              +      +         +
                       /^l   *
               ,-‐-y'"゙"''゙゙"´  |         +
               ヽ、,;' * ´ ∀ ` * ミ      *      *   ご苦労さま
           +    ミ   つ と  ミ  *      +
                 ミ        ゙;;     ハ,_,ハ    +     スキルの神様も
                 ';,        ミ    ,; ´∀`';
                 `:;        ,:'    d゙  c ミ   *      喜んでいます
                  U"゙'''~"゙''∪      u''゙"J
449名無しオンライン:2007/02/05(月) 17:21:21.15 ID:5p/4Yozb
【サーバー名】 P
【 商品名 】 魔法熟練80.1
【売りor買い】 売り

最近復帰したものの、スキル構成を変えようと思うので売りたいのですが、
チャンネルやスレ内を見ても情報がなく、値段付けに悩んでおります
450名無しオンライン:2007/02/05(月) 17:33:18.66 ID:nbdbGbYp
>>449
残念だけど引き取り手がいないと思う。
451名無しオンライン:2007/02/05(月) 17:48:47.86 ID:X5sXi+80
90くらいまであげればあるいは
欲を言えば98欲しいけどね
452名無しオンライン:2007/02/05(月) 17:59:25.25 ID:DYCkz28b
90でよく見るのは5~700  80なら78止めのやつが買うかもしれんが、78くらいなら自分で上げるだろうな
ホールドのディレイのお陰で楽勝だし
453名無しオンライン:2007/02/05(月) 18:00:48.22 ID:AMUSeuDt
>>441
300Kでの売りチャンネルに人が入ってるのを見た事がある。
本人かどうかは知らんがもう2週間は豹柄の腰巻中古でも可で100Kみたいなchが建ってる
つまり100Kじゃ買えないと思われ
454名無しオンライン:2007/02/05(月) 18:05:43.46 ID:LmRmIcjS
それが露店マジック
今クマ(染)は300kじゃきかないだろうが、俺は50kで露店で買いますた
メデタイキャップ700k売りch出てる最中、露店上限で買えますた
ま、そういう感じで掘り出し物があるからまめに露店めぐりする奴がいるのだよ

ただし露店は一瞬のタイミングだからな
豹柄どうしても欲しいなら120-150kで買いch立てればたぶんいける
455名無しオンライン:2007/02/05(月) 18:18:17.24 ID:SsGITw8Y
男ふんどしが20〜30kで打ってたこともあったな結構最近
456名無しオンライン:2007/02/05(月) 18:37:37.97 ID:vq+gQfoR
>>454
メデタイキャップ700k売りなんて相場知らないやつだろ
ガチャ実装当時から露店上限で売ってるし、今なら30Kとか50K売りだって居るぐらいだ
457名無しオンライン:2007/02/05(月) 18:38:58.08 ID:vq+gQfoR
タイヤキと勘違いした忘れてくれ
月額課金時代なら1000G見たけどね
458名無しオンライン:2007/02/05(月) 19:00:31.78 ID:NAygKrP1
月額時代にカオスでロストしたなぁ<メデタイ
あれは人を選ぶ
459名無しオンライン:2007/02/05(月) 19:16:25.48 ID:LmRmIcjS
>>457
気にするな兄弟、まあ俺も昔はカオスにメデタイ特攻したり通りすがりにくれてやったな
たぶん今だと200-300kの線じゃね、700kchはさすがに売れなかったとおも
460名無しオンライン:2007/02/05(月) 20:11:47.04 ID:7fen0D7f
>441
二、三日前知り合いに聞かれて150k位と言ったら
その日に売れたそうだからその位じゃないかな。

ちなみに最低値なら露店20kを先日見たが、
周りを見てた数十秒でもう売れたみたいだった(w
461名無しオンライン:2007/02/05(月) 20:26:19.14 ID:4tEOh4cz
なんだかよくわからんがただ一つ確実にいえることは

      エ ロ い 装 備 は 高 い 

と言うことだ。
462名無しオンライン:2007/02/05(月) 20:29:11.22 ID:SsGITw8Y
>>461
(´・ω・`)っ漢ふんどししかり

)))
463410:2007/02/05(月) 20:57:27.28 ID:GE4B0sMW
とりあえずch建ててみた
あとは風にでも任せます
464名無しオンライン:2007/02/05(月) 21:03:56.96 ID:5p/4Yozb
>>450-452
なるほど、ありがとうございました
465名無しオンライン:2007/02/05(月) 22:49:21.39 ID:LmRuSMLJ
【サーバー名】 D
【 商品名 】 サンダーアロー
【売りor買い】 売り

ウナギついでに大量に取れましたがいくらくらいでしょうか?
466名無しオンライン:2007/02/05(月) 22:57:26.15 ID:LmRuSMLJ
上のほう見たらわかりましたー
467名無しオンライン:2007/02/05(月) 23:03:20.45 ID:D0gdknFA
>>461
なるほど、ありがとうございました
468名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:00:25.54 ID:Lh/TRnza
【サーバー名】 E
【 商品名 】 生命力賢者
【売りor買い】 売り

よろしくお願いします
469名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:19:53.63 ID:POzB1BrA
ごろごろ売ってるじゃん
470名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:24:34.22 ID:Lh/TRnza
それがあんまり見ないのよ
偶然か、それとも時間が悪いのか
471名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:28:11.60 ID:POzB1BrA
ふーむ。まあ下は50kの上は70kってとこじゃね
472名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:30:30.54 ID:Lh/TRnza
ありがとう
473名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:36:28.32 ID:jROD+AmF
【サーバー名】D
【 商品名 】牙100 石なし
【売りor買い】売り

たのんます
474名無しオンライン:2007/02/06(火) 01:52:36.07 ID:jROD+AmF
【サーバー名】D
【 商品名 】死魔90.1 石なし
【売りor買い】売り

すいませんこれも・・
475名無しオンライン:2007/02/06(火) 03:25:23.13 ID:r4kWnUXG
>>473
200k
>>474
400〜500k
476名無しオンライン:2007/02/06(火) 04:30:05.26 ID:aq/n3pJL
【サーバー名】D
【 商品名 】 賢者石 持久力
【売りor買い】 買い

運が悪いのか、売ってるのを全然見ないんだ。
477名無しオンライン:2007/02/06(火) 04:59:02.69 ID:1H4qSarS
>>476
露店で5kで買える
478名無しオンライン:2007/02/06(火) 07:41:35.85 ID:7KXD/JtY
【サーバー名】E
【 商品名 】 賢者採掘&鍛冶
【売りor買い】 買い

金あるときに先行買いしときゃよかったかな・・・。
いまじゃ露店でも全然見ない。
479名無しオンライン:2007/02/06(火) 08:50:02.41 ID:dtDi4XMK
>>478
鍛冶は5k〜10kとかでたまにあるよ。
採掘は昨日の夜8kであったのを俺様が買った。
480名無しオンライン:2007/02/06(火) 10:49:28.03 ID:/cRcPBaZ
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ビークの大羽根・ビークの頭
【売りor買い】 売

大して価値は無いですかね(´・ω・`)
481名無しオンライン:2007/02/06(火) 11:56:07.15 ID:Sp3ZqjK3
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ラー・ファンの花粉 / 丸太
【売りor買い】 買い

どんなもんでしょ
482名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:04:15.47 ID:fMhuH54k
>>480
大羽 1000~1500
頭 800~1000

>>481
花粉 1500~2500
丸太 20~40
483名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:31:21.12 ID:5TMs+cfq
【サーバー名】 E
【 商品名 】 SGK人形(第一・第二)
【売りor買い】 買

買うとしたらどの位が適当でしょうか
484名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:36:07.46 ID:fMhuH54k
カオス板材 22k~25k * 35本
SGK魂 最近SGK、IGK倒せて無いからちょっと高いかも? 50k~100k
滑り防止用国宝の爪垢 1k~1.5k

安く見積もってルーレット一回まわすのに必要な原価820k
ルーレットの成功マス 8マス

この辺を考慮して自分でいくらまで出せるか
もしくは自分で板材と魂を買い取りして直接親方に頼む
485名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:40:10.92 ID:5TMs+cfq
>>484
ありがとうございます、1000k前後で募集してみます
486名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:41:54.56 ID:Sp3ZqjK3
>>482
ありがとう
487名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:43:43.01 ID:kOs6amJd
ちなみに2Mで人形売れたことを伝えておこう
488名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:53:38.01 ID:vYWZly29
8マスじゃなくて7マスじゃね
つか露店でこつこつ板材集めて、モッコス100と賭けに落ち着いて勝つ度胸がいるんだが
それを原価付近で買えると思うのはなかなか図太いな
金持ちのコレクション品だから手放す奴もまずおらん
依頼の場合は失敗を前提に頼めよ、ロストして騒ぐ程度なら頼まない方が良い
489名無しオンライン:2007/02/06(火) 12:54:39.44 ID:4NrT+ukt
【サーバー名】 PandaのP
【 商品名 】 アイアンインゴット、スチールインゴット
【売りor買い】 売り

お金がなくなってきたのでインゴットを売ろうと思うのですが、
価格を決める際に西銀とかを見て、決めようかと思いました。
ですが実際売れてるのかどうか判りません。
実際どのような金額なら手を出すのでしょうか?
速攻で買おうと思う金額はいくらくらいなのでしょうか?
490名無しオンライン:2007/02/06(火) 13:01:27.47 ID:iOXmZOqN
>>483
EのSGK2ならちょっと前に1.8Mで売りが何日か立ちつづけてたよ。
売れたのかあきらめたのかは知らんが。

その時一緒に書いてあった貞子人形の方は
先に消えたからそっちはまぁ売れたんじゃないかな。

高額趣味アイテムだから欲しい人と売りたい人のタイミングあわんと
そううまく取り引きには運べまい。

長期募集にしても1.5M↑くらいで待ったほうがいいと思うよん。
491名無しオンライン:2007/02/06(火) 13:10:19.21 ID:5TMs+cfq
あんま取引とかしないんで相場には疎いんでね…そんな怒らないで下さいな
頭の血管切れるよ

流れから行くと両方とも3Mで募集すれば確実かな?
とりあえずこれで行ってみます
492名無しオンライン:2007/02/06(火) 13:29:23.83 ID:XVaA++vp
人形は実は1M強で買取かけて成功することがあるな
人形に飽きた+一発で作成成功した人はそれくらいで売ってくれる
俺は木材集めずに完成品を買い集めたぜ
493名無しオンライン:2007/02/06(火) 15:00:01.58 ID:fZjKO487
1Mで買えるなら儲け物だと思われ〜
人形作成 2勝1敗の俺から見るとそう思うなんだぜ。

ちなみに木工100+チケット(漏洩の時の奴)+爪垢+クリエイター パッシブ+豆腐+初心者のこぎり
でやると、かなり安定するけど、7マスはやっぱ怖いなんだぜ

>>491
とりあえず値段を応相談にして募集してみるのもいいかもね
相場あって無いようなものだから、
下手に金額つけると余計買いづらくなる場合もあるし(某浴衣みたいに)
494名無しオンライン:2007/02/06(火) 15:54:36.68 ID:+RqjuWeR
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ハロウィンセット女性用
【売りor買い】 買い

昨日700Kで購入tellしたのですが出品者無反応でしたので…
495名無しオンライン:2007/02/06(火) 16:07:03.26 ID:eAVAE4KA
【サーバー名】 E
【 商品名 】 無銘の刀
【売りor買い】 売り

錬金で出来たんですけど、どうなんでしょ?
過去スレ見れなかったもので・・・。
496名無しオンライン:2007/02/06(火) 16:15:29.11 ID:5U8m8CUc
>>494
染色不可なら700kでCH立てておけば売る奴いると思うよ
染色可不可明記しておいた方がいいかも
497名無しオンライン:2007/02/06(火) 16:26:57.30 ID:Xr6QxshR
>>495
500kくらいで売れたけど中々売れないかも
498名無しオンライン:2007/02/06(火) 16:32:13.19 ID:U6DmiWz9
>>494
値段書いてないchはスルーしたほうがいいよ
まともな商売する気にないやつだから
499名無しオンライン:2007/02/06(火) 16:41:05.97 ID:+RqjuWeR
>>496
できれば染色可希望なのですが…
やっぱり1Mとかいっちゃいますか?

>>498
確かに…でもその人も価値が分からなかったのかも
500名無しオンライン:2007/02/06(火) 16:47:49.55 ID:Xr6QxshR
価値が分からなくて値段なしちゃんねるを立てる人もいるんだけど
それ以上に出来るだけ限界ギリギリの値段で売ろうとして
相場価格程度じゃ反応もしない人が多いからな
501名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:08:58.25 ID:ErKQQ47d
値段提示してないchの主は俺が足跡残しても無言で抜けやがるんだ


<DK♀セット売ります お値段plz>俺は言った:こんばんは、500kでどうでしょう?
・・・
・・・
<DK♀セット売ります お値段plz>新しい人は言った:400kでどうですか? 

/chinfo
<DK♀セット売ります お値段plz>俺 新しい人

やれやれまたかよ・・・・しかも買い叩きの俺より安いし
俺は逃げ出した

なんてことがよくあるんだぜ
すれ違いかな。まぁ値段ないのは、寿司とおんなじでおっかないのよ。
502名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:29:58.18 ID:bmpwnvw5
人形制作専門職人とか言って商売すれば
1回コンバインするだけで500kとか稼げるかもしれんね
ミスリル強化とかMGハルバ売るより儲かりそうじゃね?
503名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:30:16.35 ID:7e0BxPiV
俺は値段提示してないchは初めから無視るな・・・
売る側も値段出しといた方が食いつき良いと思うんだけどな
504名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:30:53.21 ID:fMhuH54k
値段提示してch立ててたときの話だけどいきなり半額以下で買い叩こうとした奴沸いたときは
流石に無言でフィルターに入れたりするぞ。
505名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:40:18.60 ID:7e0BxPiV
そういうのはフィルターしちゃって問題ないだろ
何のための値段提示か考えてほしいわ
506名無しオンライン:2007/02/06(火) 17:45:08.27 ID:+cLnjJNT
別に入れられても問題ないよね
まあ本当に欲しいものはへそ曲げられると困るから交渉しないけど
507495:2007/02/06(火) 17:48:12.15 ID:eAVAE4KA
>>497
ありがとうございます
なかなか売れないですか・・・。
さっきグローブライト×2のミラクルで大戦斧ができたんだけど
これも微妙かな〜。
508名無しオンライン:2007/02/06(火) 18:10:16.49 ID:5U8m8CUc
>>502
成功報酬だったとしても500k出すくらいなら
知り合いか、そこらの親方にTELLで頼むだろ

成功報酬500k、失敗時500k支払いくらいの
背水の陣引かんとむりぽ
509名無しオンライン:2007/02/06(火) 18:53:22.26 ID:8ML6yb4k
人形作成失敗で500k弁償とか俺なら成功報酬1Mでも受けんな
510名無しオンライン:2007/02/06(火) 18:55:47.39 ID:LFqg6+Bk
>>507
現状で大戦斧の需要はほとんどないといっていい
無銘刀はバインダー埋めしてる人には複数個必要で、その他錬金素材としても優秀
それに対し、大戦斧は見た目も性能も微妙で、秘宝としての錬金素材ならコスト的に
ガチャ産グローブの方がいいだろうしね
511名無しオンライン:2007/02/06(火) 19:23:11.69 ID:LwTgi9P7
【サーバー名】E
【 商品名 】ハッピーラッキーバック ハロウィン♀セットB
ハッピーラッキーバック ハロウィン♂(染色)セットA、ハッピーラッキーバック カミーラセットB
【売りor買い】売り
正月のガチャの奴ですが、だぶりで銀行もマイページも一杯になってきたので
512名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:28:25.66 ID:5U8m8CUc
>>509
例は適当だよ
要は失敗しても知らないよってスタンスの相手に
成功報酬でも500kなんて出さないって話さ
513名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:49:56.04 ID:c2Y6Rjrf
>>511
ハロウィンは来週で販売を一時停止らしいから
余裕あれば持ってるほうがいいよ
514名無しオンライン:2007/02/06(火) 20:50:52.12 ID:/7JcWZ/T
正直500kじゃ受けない
515名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:09:09.99 ID:LwTgi9P7
>>513
そうですかー販売停止したらまた聞きに来るかもです。
ありがと御座います
516名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:12:25.76 ID:U6DmiWz9
>>515
やな予感がするから
停止されたってすぐに値段きめられるわけないとはいっとくぞ・・

(´・ω・`)
517名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:30:10.57 ID:vYWZly29
ロストで補償とか言いだす半端な小金持ちは人形依頼はやめときなさい
「あんたの腕に賭けるぜ、勝ったら俺ウハウハ、負けたらあんたの自腹な」といってるようなもんだ

>>511
カーミラBの内容だとお得感がある(売れやすい)のは400k↓、粘って売りたいなら600k
ハロウィン♀は不染か?かなり長期間寝かせれば価値あがるだろうけど
今はまだ買えるからヴァルキリー一式と同程度だな
♂染めは微妙だから寝かせておいたほうがいい
518名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:34:29.23 ID:U6DmiWz9
カーミラセットは漆黒の舞姫はいってないのが致命的な気がする・・・
519名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:52:28.18 ID:fMhuH54k
っつーかハロウィン装備販売”一時停止”だからな。
寝かせすぎても普通に販売再開されるから売り時を逃すなよ
520名無しオンライン:2007/02/06(火) 21:52:28.35 ID:kOs6amJd
セットAがクマバッグ染だっけ。
Bセットだとカーミラ以外のおまけがアレだから…350k〜400k位かな、個人的に。
上にもあるけど、舞姫無いからねぇ
521名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:10:16.35 ID:LwTgi9P7
みなさんありがとう御座います!売り時を逃がさないように売ろうと思います。
それとセットの染色可、不可は開けてないのでわかりません。
522名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:19:00.73 ID:U6DmiWz9
>>521
それ開けなくてもわかるから・・・
523名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:26:18.47 ID:H6DX3NoD
>>494
染色♀は最近見た売は2−3m
転売屋が所持してる数もあまりなさそうだから
2Mで買えたらラッキーなんじゃないのかな。
スカウトみたいにまたいつかキャンペーンでバッグみたいなことが
いつかはくると思うけど。それまでは値上がる一方かな。
524名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:28:44.68 ID:fMhuH54k
Mは流石に売れないと思うぞ
525名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:29:49.11 ID:POzB1BrA
1Mはもう少し待てばいけるんじゃね
2とか3は考え難い
526名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:32:02.05 ID:U6DmiWz9
1Mくらいがいいとこじゃね
2Mとかはあるあ・・ねぇよw
527名無しオンライン:2007/02/06(火) 22:32:50.35 ID:H6DX3NoD
あくまで売で成立確認してない(書くの忘れた)
ガチャに会った時点で700-1Mだったし
1M以下はないのは確か
528495:2007/02/06(火) 23:47:29.69 ID:eAVAE4KA
>>510
さらに微妙な物を作ってしまったんですね・・・。
ありがとうございました
銀行で寝かせておきますorz
529名無しオンライン:2007/02/06(火) 23:56:37.79 ID:eAVAE4KA
【サーバー名】 E
【 商品名 】 長曾禰虎徹
【売りor買い】 売り

玉鋼あったので刀突っ込んで作りました。
売れるんでしょうか?
530名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:01:39.01 ID:6c8ZOjIi
刀より安い
531名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:07:39.49 ID:81pPkRPh
村正と違って強力な装備補正があるわけでもない、
見た目も目立つわけでもないで需要があるか怪しいな
無銘より安いかどうかは分からんが
532名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:13:44.68 ID:AeNmQsJj
ID:eAVAE4KA
哀れだな
533名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:15:35.71 ID:Db5B40z0
大戦斧はな、もっと見た目が派手で、サイズ1.5倍〜2倍、カオスで消えない属性がついてれば価値があるんだが
知らない奴が見てもピンとこないような微妙装備は、お飾り品としても価値が低い
コレクター品としての価値も、メガトングローブ量産のせいで簡単に作れるようになって、急激低下
それでも400-500kなら売れると思うがね
534名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:16:06.79 ID:O3mIUMcG
コレクションとして銀行にしまっておいてアイテムログ眺めてニヤニヤすればいいよ。
多分売ろうとしても希望額、資金回収は無理だと思う。
535名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:17:25.52 ID:XSRaDqS9
なんか、ひたすら泥沼はまってるみたいで気の毒になってきたな…
536名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:23:32.06 ID:mQ8tWoU5
泥沼もなにも
錬金が商売にならんなんてとうにわかりきってるわけで
537名無しオンライン:2007/02/07(水) 00:50:05.81 ID:fGKCMT7z
もにお使いのオレ、ニヤニヤコレクションアイテム1位はふんどし
ふんどしに合うアイテムをその日の気分でセレクトしてる
538529:2007/02/07(水) 01:01:53.55 ID:Moy1vUWW
war銀行にでも入れてニヨニヨしておきますorz
もう錬金なんて素人が手出すもんじゃないっすね
今月のこずかい吹っ飛んだわ
539名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:02:34.71 ID:LvbqGKzf
【サーバー名】 E
【 商品名 】 貝殻ビキニのレシピ
【売りor買い】 売り

クラスターから出ました
540名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:03:17.07 ID:6c8ZOjIi
NPC
541529:2007/02/07(水) 01:03:17.16 ID:Moy1vUWW
あれ?
ID変わってる??
542名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:41:17.98 ID:Inaf/842
【サーバー名】 E
【 商品名 】 雪だるまブローチ
【売りor買い】 売り
 
絶対数が少ないのか、売買chで見かけません……
よろしくお願いします。
543名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:42:04.87 ID:mQ8tWoU5
>>539
キング オブ ゴミ

>>542
時価

すきにしれ
544名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:47:14.26 ID:O3mIUMcG
>>542
最近よく見るのは300k〜500k
なんか知らんけど大量生産して大量に売りさばいてる人がいるっぽい。
もうちょっと寝かせてキャンペーンが終わって何ヶ月かしてから売れば高くなるかもよ?
545名無しオンライン:2007/02/07(水) 01:51:16.85 ID:dmrYvvlL
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ノア・フラッグメント
【売りor買い】 売り

意味も無く鉄屑クエストやりましたが
使い用途が無い私・・・需要あるのでしょうか?
546542:2007/02/07(水) 01:53:57.41 ID:Inaf/842
>>543-544
参考になりました、ありがとうございます
寝かせるのもよさそうですね……少し様子見してみます(`・ω・´)
547名無しオンライン:2007/02/07(水) 02:24:22.74 ID:Db5B40z0
>>545
20k程度、主に良色フルークや課金花びらの合成時に混ぜる
548名無しオンライン:2007/02/07(水) 02:54:44.16 ID:8C2b7735
【サーバー名】 E
【 商品名 】 桜吹雪
【売りor買い】 売り

【サーバー名】 E
【 商品名 】 ギガントハンマー
【売りor買い】 買い

差額払って交換みたいな形にしたいのですが
549名無しオンライン:2007/02/07(水) 04:20:16.92 ID:mQ8tWoU5
>>548
桜吹雪露天上限たまにあったりするしな
+150〜200kは堅いんじゃね?
正直ギガントはでまわってねぇしわからんな
550名無しオンライン:2007/02/07(水) 04:43:03.87 ID:xpehrM6F
>>548
週末にギガントハンマー280K売り見た
桜吹雪は露店上限
551名無しオンライン:2007/02/07(水) 08:38:45.99 ID:X0G3GKog
【サーバー名】 D
【 商品名 】 最小サイズのゴーレム 70前後のGイクシオン 70前後のゴーレム
【売りor買い】 買い

ペットの売りって見た事ないんだけどやっぱ自分で育てるしかないかな?
552名無しオンライン:2007/02/07(水) 09:47:41.10 ID:OCwC6rBp
PETの通貨は愛だと思ったほうがいい(つまり金じゃ買えない)
取引スレがdat落ちした事からも察してホスィ

ただ、Lv不問なら最小サイズのゴーレムはもしかしたらいけるかもしれない
値段はわからないけど。
553名無しオンライン:2007/02/07(水) 10:33:20.59 ID:CzqppJLJ
育成に半端じゃないほど時間かかるからな 金に換算できない
テイマー引退する場合大抵同じ仲間のテイマーに譲っちゃう
だからほとんど流通しないね

最小ってのも比べないと分からないから曖昧
ゴーレムストーン買って自分で選別したほうが早いかもしれない
554名無しオンライン:2007/02/07(水) 10:49:50.24 ID:U/MLzUPz
Eなら60以下だけどガルムいっちょん10k↓だぞ
てか、最近ペット自体が露店売り多くなってきた
555名無しオンライン:2007/02/07(水) 10:51:05.75 ID:RKHLtZDC
>>477
その書き込みのちょい後に規制くらって書き込めなかった。
遅れたがありがと。
俺の運が非常に悪いっつーのも思い知った。
556名無しオンライン:2007/02/07(水) 11:10:44.18 ID:1cFkv3oL
>>525-527
昨日、出品者にtellしたら1.2Mで売れました、申し訳ありませんってtellが
返ってきたよ…これからも値上がる一方なら、早めにお金ためて買います…
557名無しオンライン:2007/02/07(水) 11:28:32.59 ID:nMSnGB3S
価格操作乙
558名無しオンライン:2007/02/07(水) 11:58:21.50 ID:oUL5OK9w
すいませんP鯖の屑が価格操作にきてるんで連れて帰りますね
559名無しオンライン:2007/02/07(水) 11:58:39.08 ID:zoxbEsxC
いや、ガチャから消えた今なら1.2Mでも全然おかしくなかろう
560名無しオンライン:2007/02/07(水) 12:05:31.86 ID:iCQIE5Cc
福袋販売前日でも1Mで普通に売れたし
ガチャから消えた今1.2Mで買うやつが居てもおかしくはないだろ
561名無しオンライン:2007/02/07(水) 12:13:22.70 ID:oNQwwBoH
同じこと書くとID変えて自演にしか見えないから二回言わなくていいだろ
562名無しオンライン:2007/02/07(水) 12:41:12.44 ID:Si9qztMQ
どうしても欲しければ1.2Mで買うやつがいてもおかしくない
だがそれは相場とは言わん
563名無しオンライン:2007/02/07(水) 12:42:40.00 ID:PHYmCARY
1.2Mはかなり破格だと思うな。
ハロウィン装備は見た目いいし人気もあるし染色も出来た上現在入手不可
2〜3Mは普通すると思うよ。
564名無しオンライン:2007/02/07(水) 12:46:30.04 ID:a3uOaeWz
【サーバー名】 E
【 商品名 】 デザインショルダー
【売りor買い】 買い
565名無しオンライン:2007/02/07(水) 14:35:40.84 ID:8C2b7735
>>549-550

結構違うんですね。ありがとうございました。
566名無しオンライン:2007/02/07(水) 15:35:39.52 ID:YzEzSdyr
【サーバー名】 P
【 商品名 】 メガトン グローブ ライト&レフト うさぎ しーるど(染色可) クマさんバッグ(染色可)
【売りor買い】 売り

最近ガチャ系の値崩れがかなり進行しているみたいなんですが
今だとどのくらいになるでしょうか?
567名無しオンライン:2007/02/07(水) 15:37:48.15 ID:CDcNJ/XF
全部露店上限〜200kってところじゃない?
568名無しオンライン:2007/02/07(水) 15:40:54.64 ID:YzEzSdyr
素早い返答感謝です。
とりあえず200kから出してみようと思います
569名無しオンライン:2007/02/07(水) 16:26:51.61 ID:r/Oa2Cm9
【サーバー名】 P
【 商品名 】 火山灰
【売りor買い】 買い

買い露天で集めようかと思ってるんですが
いくら位に金額設定しておけばいいのでしょうか?
570名無しオンライン:2007/02/07(水) 16:33:09.31 ID:XSRaDqS9
400g前後
571名無しオンライン:2007/02/07(水) 16:58:12.52 ID:Db5B40z0
>>566
値崩れしてるのは微妙武器系
グローブは錬金素材に使えて、露店上限でたまに売ってる桜吹雪より↑
うさぎシールドは動物ガチャという微妙な所にうつったから微妙に入手は難しい、200k
クマバッグは値崩れ進行していたが、これも動物に移って値上がり傾向、少し寝かせて300k-400kまで回復を待て
572名無しオンライン:2007/02/07(水) 17:03:49.57 ID:YzEzSdyr

よく見たらがちゃのリスト微妙に変わってるんですね・・・
グローブ以外はやはりちょっと寝かせてみようかと思います。
情報ありがとうです。
573名無しオンライン:2007/02/07(水) 17:10:05.08 ID:Db5B40z0
そうしときんさい
クマバッグとうさぎ盾は、ショップの非染めの売り上げに響き過ぎないように供給量を絞ってきたのだろうことと
動物ガチャのエサとして有用だから、今後当面あの位置から動かないと俺は見てる
まぁ外れても責任はとれんが
574名無しオンライン:2007/02/07(水) 17:16:55.79 ID:YzEzSdyr
>>573
大丈夫、先物取引は外したこと多々あるから無問題
ってあまりレスばかりしてると起こられそうだからしばらくは見守ります・・・
575名無しオンライン:2007/02/07(水) 18:37:38.79 ID:mQ8tWoU5
>>566
ぎりぎりで売ろうってのはわかるが
グローブはせいぜい100〜150
おれは85くらいでかったなレフト
576名無しオンライン:2007/02/07(水) 18:50:40.92 ID:oJVwS/Lr
【サーバー名】 E
【 商品名 】 タイヤキキャップ
【売りor買い】 売り
露店や売買chでも見ないのですが、いくらくらいのものなんでしょうか。
577名無しオンライン:2007/02/07(水) 18:54:44.91 ID:mQ8tWoU5
>>576
50~80k
578名無しオンライン:2007/02/07(水) 19:00:41.48 ID:81pPkRPh
>>576
Dの話だが正直出回りすぎでCHで100k越えで売り出しても全く相手にされてない感じ
正月明けに出すぎて処分に困って4個50k露店で出したが売り切るのに一日かかった
ガチャ産アイテムはどの鯖でも事情は大して変わらんと思う
売るなら一ランク低いボルケや薔薇の方がよっぽど高く売れる
579576:2007/02/07(水) 19:00:43.85 ID:oJVwS/Lr
なるほど、料理持ちのキャラに使わせてたほうがよさそうですね;
レスどうもです。
580名無しオンライン:2007/02/08(木) 01:11:40.78 ID:RWk4rDP8
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ブラッドサイス
【売りor買い】 売り
581名無しオンライン:2007/02/08(木) 01:14:46.55 ID:nfohnmFE
>>580
3000〜4000g
582名無しオンライン:2007/02/08(木) 01:15:18.25 ID:RWk4rDP8
>>581
ありがとう
583名無しオンライン:2007/02/08(木) 01:28:55.13 ID:F6kszxoS
いやせいぜい1〜2kじゃね?
3kで露天スルーされたぞ。。。
584名無しオンライン:2007/02/08(木) 01:30:37.75 ID:F6kszxoS
ああ店売り1k↑なんだよなでも(´・ω・`)
585名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:01:47.72 ID:RWk4rDP8
【サーバー名】 D
【 商品名 】 デスペレイトサイス
【売りor買い】 売り
たびたびすいません
586名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:20:10.33 ID:F6kszxoS
>>585
拾ってー

捨てる(´∀`)ノ・。


すぐにー

捨てる(´∀`)ノ・。



とりあえずその辺で簡単に拾えるものは聞くほどのものないよ
587名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:23:44.85 ID:RWk4rDP8
>>586
ありがとうw
588名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:32:47.55 ID:X+pgCOQj
【サーバー名】 P
【 商品名 】 召喚90.1 or 召喚90.0
【売りor買い】 買い

おいくら位でしょうか?
0.1の違いで値段が大分違うようなら90を募集しようかと
スキルを上げ下げしない予定ですし
589名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:34:11.61 ID:F6kszxoS
>>588
買う側からすればだいぶ価値違うだろうが
上げる側からすれば90も90.1も労力かわらんからな
90で格安なんて子は
誤って90.0つめちゃったくらいでもなきゃまずないんじゃない?

買いたければ900kくらいはいくかも
590名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:46:02.69 ID:X+pgCOQj
>>589
ありがとうございました
石込み90.1を900kと90.0を800k程度で両方募集してみます。
591名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:46:43.89 ID:F6kszxoS
いや石抜きのはなしよ(;゚д゚)
592名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:52:51.68 ID:LsY4TLJu
>>585
ブラッドサイスと違ってレンジが長いから
リーパーなら露店で3-4kくらいで売ってれば買うような気がするが
俺は買うな・・・俺だけ?
593名無しオンライン:2007/02/08(木) 03:54:12.59 ID:G96etDWn
売るときは800k
買うときは900kだな
800kで買いch立てても厳しい
594名無しオンライン:2007/02/08(木) 04:00:06.33 ID:TT+bjZhA
>>592
それがうれねーんすよ
村で一晩放置しても残ることがあるくらい
需要が特化しちゃってるから仕方ないんだが
595名無しオンライン:2007/02/08(木) 04:12:15.14 ID:h2W6ZcmT
リープのみに使うんだったらそんなに消耗しないだろ
あんなもんぼろぼろ出るのに供給に比べて需要が少なすぎる
596名無しオンライン:2007/02/08(木) 10:15:10.72 ID:0uc26aZX
【サーバー名】 P
【 商品名 】 時の石<破壊魔法100.0>
【売りor買い】 売り

最近の感じからしていかがなものでしょうか?
よろしくお願い致します。
597名無しオンライン:2007/02/08(木) 10:20:34.40 ID:FlcVfelz
1〜1.2Mほど
598名無しオンライン:2007/02/08(木) 10:25:50.83 ID:0uc26aZX
>>597
早速のお答えありがとうございました。
599名無しオンライン:2007/02/08(木) 11:01:41.68 ID:cXGAr2a0
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ウェポンガード
【売りor買い】 買い
600名無しオンライン:2007/02/08(木) 11:11:45.71 ID:lZ1mVgUM
【サーバー名】 D
【 商品名 】 包帯90.1
【売りor買い】 売り

100にしてから詰めた方が良いんでしょうか?
601名無しオンライン:2007/02/08(木) 11:17:41.33 ID:PCrdhU49
【サーバー名】 E
【 商品名 】 恵方巻きのレシピ
【売りor買い】 買い

期間中に家を空けていたため取り損ねてしまいました。
602名無しオンライン:2007/02/08(木) 11:45:09.26 ID:8fXGqzda
【サーバー名】 E
【 商品名 】 木の幹、樹脂、丸太、樹皮
【売りor買い】 売り

どの位ならかっていいかなと思うでしょうか?
603名無しオンライン:2007/02/08(木) 11:59:08.69 ID:p3JOdZ4F
>>602
樹皮は間違いなくゴミ
604名無しオンライン:2007/02/08(木) 12:39:25.97 ID:wRde9Uo1
恵方巻きはレシピなくても作れなかったっけ?
605名無しオンライン:2007/02/08(木) 12:54:58.83 ID:ag9Zwjef
>>602
木の幹 5g 樹脂 200g 丸太は板材に加工して 20g 樹皮はNPC行き

>>601
さすがに売ってるとこ見たことないな
余分に取ってる人も値上がり待って寝かす人が多いかも

>>604
作れない。レシピ必須の料理
606名無しオンライン:2007/02/08(木) 13:00:26.12 ID:9lg9Pvpz
>>599
600k
607名無しオンライン:2007/02/08(木) 13:05:08.63 ID:4J5GZUi2
>>601
昨日、節分マメと恵方巻きレシピを100Gで売ってるのは見た
一昨日も1K売りいたんで持っている人が邪魔だと思えば
安く売ってもらえるんじゃないのかね
608名無しオンライン:2007/02/08(木) 13:24:55.87 ID:SZdHNRFZ
>>601
丁度今しがた20KGの買取CHが立ってたのが消えた。
どうやら成立したらしい。
今なら意味無く持ってる人が、もっとずっと安く売ってくれるはず。
時間が経つ程難しくなるし、カオス前になると倉庫整理する人も多い。
その前までに、手に入れるべし。
609601:2007/02/08(木) 13:37:51.81 ID:PCrdhU49
>>605,607-608
なるほど・・・5kあたりから様子を見ていくことにします。
ありがとうございました。
610名無しオンライン:2007/02/08(木) 14:11:29.54 ID:I6YTmOhl
【サーバー名】 D
【 商品名 】 血染めのナックル
【売りor買い】 売り
倉庫整理したら出てきたのですがいくらくらいでしょうか
611名無しオンライン:2007/02/08(木) 14:13:06.25 ID:F6kszxoS
>>610
10〜20kがいいとこじゃね?
612名無しオンライン:2007/02/08(木) 15:30:14.30 ID:xygKhgiI
【サーバー名】 E
【 商品名 】 ラブ メッセンジャー
【売りor買い】 買い
売買chで見かけないので、まったく値段がわかりません。
取引されるほどの数はもうないんでしょうか?

("リング オブ ハート"はどんなデザインになるんでしょうねぇ?)
613名無しオンライン:2007/02/08(木) 15:33:17.62 ID:F6kszxoS
>>612
取引自体ほとんどない
500〜1Mくらいでまれに見る程度だけどいまさら買うのはむずかしいかもな

それと
最後の一行が余計
614名無しオンライン:2007/02/08(木) 15:35:45.31 ID:BO/HS8bd
少し前に2M売りがあった
売れたかどうかは不明
615名無しオンライン:2007/02/08(木) 15:37:31.45 ID:xygKhgiI
>>613
ありがとっ ^^

ごっごめんなさい ><;
616名無しオンライン:2007/02/08(木) 15:44:22.67 ID:RAZtq2fe
ラブメッセンジャー10Mで売ってやるけど要る?
617名無しオンライン:2007/02/08(木) 15:52:50.09 ID:xygKhgiI
>>616
私のキャラ、1Mギリギリ位のお金しか持ってないんです。
セレブ装備は指をくわえて見ている事にします(;涙;)
618名無しオンライン:2007/02/08(木) 16:09:46.14 ID:PW9+GsFE
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ポイズン バイト
【売りor買い】 買い
森を頑張ったのですが、キャラが未完成のため材料不足で挫折しましたorz
森産は相場の高低激しいと思いますが、大体の線で教えていいので下さい
619名無しオンライン:2007/02/08(木) 16:13:14.92 ID:84Japa99
恒常6だから50kも出せば余裕で買えるだろ多分
620名無しオンライン:2007/02/08(木) 16:13:38.66 ID:iE/cVOtI
俺がカオスで落としたラブメッセンジャーがどこかに転がってるはず
621名無しオンライン:2007/02/08(木) 16:17:26.09 ID:PW9+GsFE
>>619 即レス感謝です。お金貯めてきます!
622名無しオンライン:2007/02/08(木) 17:10:23.55 ID:4J5GZUi2
この前ラブメッセンジャー50Kで露店売りあったが安かったのか
623名無しオンライン:2007/02/08(木) 17:20:21.68 ID:psfLLSPP
>>622
復帰組の相場感覚が戻るにはしばらくかかるということだよ
夏SP浴衣1.5M売りchに人が入っているのをこの前見たしな、入手困難品を買う数少ないチャンス
624sage:2007/02/08(木) 21:10:06.98 ID:+repo5vR
【サーバー名】 D
【 商品名 】 時石[召喚90.1]
【売りor買い】 売り

【サーバー名】 D
【 商品名 】 時石[調教98↑] 時石[取引90↑] 時石[素手98↑]
【売りor買い】 買い

お願いします。
625名無しオンライン:2007/02/08(木) 21:18:12.68 ID:dFP/m6Qq
スキルだけの値段(石込みなら+350k)

召喚 90.1 600~800k
調教 98.1 1.2~1.5M
取引 90.1 300~400k
素手 98.1 400~450k
626名無しオンライン:2007/02/08(木) 21:53:08.08 ID:rM24gXD8
【サーバー名】 P
【 商品名 】 望月のヘッドドレス、特攻マスク
【売りor買い】 売

宜しくお願いします。
627名無しオンライン:2007/02/08(木) 21:59:04.24 ID:F6kszxoS
>>626
特攻マスクは100k程度でたまに売ってるな
即売れてるみたいだから
もうちょい強気でもいいかも
628名無しオンライン:2007/02/09(金) 00:04:32.53 ID:5e+9hyER
βから一月だけ課金して引退したのですが復帰しました
当時もらえたメデタイ キャップが各鯖にあるのですがおいくらくらいでしょうか・

【サーバー名】 D P E
【 商品名 】 メデタイ キャップ
【売りor買い】 売

D鯖で400kの売りを見ましたがこれは適正価格?
鑑定の方よろしくお願いいたしますm(_ _ )m
629名無しオンライン:2007/02/09(金) 00:40:32.24 ID:6MG3m6WS
メデタイはかなりの数現存してるが、今は見た目装備が増えたせいで出番が減り倉庫いりしてることが多い
くどいぶん飽きるからね
まあ売れたならそれが適正価格なんだが、実際200-300kがいいところじゃないかな
630名無しオンライン:2007/02/09(金) 02:30:25.26 ID:Yph2Y0wB
【サーバー名】P
【 商品名 】撫子の巾着
【売りor買い】売り
お願いします
631名無しオンライン:2007/02/09(金) 02:39:49.33 ID:VmoRqtLM
>>630
150k〜250k
632名無しオンライン:2007/02/09(金) 05:24:00.28 ID:mUuIaEzW
【サーバー名】 P
【 商品名 】 パラソルスピア
【売りor買い】 売り
相場と、あとよろしければ買ってやってください
633名無しオンライン:2007/02/09(金) 05:37:12.33 ID:26HyquZ3
>>632
売れるのは10〜15kがいいとこ
つか毎日露天にいつもあるわけだが
634名無しオンライン:2007/02/09(金) 07:05:00.29 ID:DWT3CZP2
パラソルも すごい勢いで値がおちてるけど、
やすくなりすぎ&出まわりすぎと思うのが おもちゃのハサミ…

最初は、露店上限から → いまは10k 割り込んで、5kとかでも売られてるみたいだし。
※微妙な見た目&特徴のない性能 で欲しいと思わないけど…
635名無しオンライン:2007/02/09(金) 07:17:02.00 ID:9gU9flm0
まんまハサミだからね
見た目がウサギ盾みたいで
耳がハサミなら人気が出たかもな
636名無しオンライン:2007/02/09(金) 09:27:57.01 ID:m2Qa7Oy9
【サーバー名】 P
【 商品名 】 秘伝の書[バーンピール]、秘伝の書[ヴィジットウェイブ]
【売りor買い】 売り

レゾナンス武器(槍)専用の技書のようです。
複製はできないみたいです。
価値が全くわからないので宜しくお願いします。
637名無しオンライン:2007/02/09(金) 09:34:43.14 ID:jGHJd6Q5
レシピとか捨てたぜ
638名無しオンライン:2007/02/09(金) 09:35:53.71 ID:jGHJd6Q5
>>636
レゾ技自体使えねーからあんまり売れない。
適当に数kくらいで置いてみればいいかと
639名無しオンライン:2007/02/09(金) 10:09:24.73 ID:h1if/G4B
【サーバー名】 E
【 商品名 】 弓90.1石なし
【売りor買い】 売り

スキル変更のため売ろうと思います
640名無しオンライン:2007/02/09(金) 10:33:11.29 ID:GlmaoYzz
弓90.1を買うくらいなら弓100を探すよ
そうでなくても弓は安めだ
悪いことはいわない、売るなら100にしる

90.1だと余裕で200k切る(最悪100kまで落ちるかも?)
641名無しオンライン:2007/02/09(金) 11:54:18.86 ID:HfatiBj9
参考までに弓100で250kくらい
642名無しオンライン:2007/02/09(金) 12:32:17.98 ID:0eaUOTLY
【サーバー名】P
【 商品名 】リングオブドラゴンナイト
【売りor買い】買い
643名無しオンライン:2007/02/09(金) 12:35:22.74 ID:h1if/G4B
弓安いのですか、あっさり下げて違うの上げ始めますね
ありがとうございました
644名無しオンライン:2007/02/09(金) 13:50:42.11 ID:jGHJd6Q5
【サーバー名】E
【 商品名 】秘伝の書[ソニック アロー](※)
【売りor買い】買い
いくらくらいあれば買えるでしょうか
645名無しオンライン:2007/02/09(金) 14:01:11.58 ID:H8sjE5ZO
【サーバー名】P
【 商品名 】グリードルの牙 スライミーオイル
【売りor買い】買い

pot作成用に募集しようと思うのですが、どの程度で流通してる物なのでしょうか
646名無しオンライン:2007/02/09(金) 14:07:59.89 ID:MqdD9P7H
>>645
30g/20g
647名無しオンライン:2007/02/09(金) 14:17:51.13 ID:H8sjE5ZO
>>646
結構安い物なんですね、ありがとうございました
648名無しオンライン:2007/02/09(金) 15:03:36.69 ID:26HyquZ3
>>645-646
いやまて牙はそんな安く変えないだろう・・・
40〜50じゃないか
買うんなら
649名無しオンライン:2007/02/09(金) 15:13:21.56 ID:ZfGS5JU8
E鯖の自然調和2Mだれか買ってやれよ
650名無しオンライン:2007/02/09(金) 15:39:57.20 ID:zV153mzt
【サーバー名】E
【 商品名 】爆弾シップ
【売りor買い】買い
どうでしょ?
651名無しオンライン:2007/02/09(金) 15:41:16.44 ID:26HyquZ3
>>650
各300〜350k
複合なんてみんなそんなもん
652名無しオンライン:2007/02/09(金) 16:42:38.22 ID:zV153mzt
各、って事は300k×部位数ってことですか?
653名無しオンライン:2007/02/09(金) 16:48:56.31 ID:1WStr9t1
足は高いが胴は安い  複合装備の出やすさは胴>パンツ>手>足だったかな
654名無しオンライン:2007/02/09(金) 17:50:25.60 ID:1sRypx5L
一式1Mくらいのセット売りたまにみかける
655名無しオンライン:2007/02/09(金) 17:51:07.43 ID:spU/VogE
複合シップ装備は頭→胴→手→パンツ→足、の固定順で出るはず
もちろん、必ず出るわけじゃないのは言うまでもない
656名無しオンライン:2007/02/09(金) 17:51:25.64 ID:GlmaoYzz
出やすい出にくいじゃなくて、上から順に出るんじゃないっけか
だから最後に出る足はそこまで根気が続く人も減ってきて高いと聞いたが
657名無しオンライン:2007/02/09(金) 18:42:02.33 ID:kERydgHW
【サーバー名】P
【 商品名 】ムラマサ
【売りor買い】買い
キルクラガイアと交換できないかな?
658sage:2007/02/09(金) 19:08:51.54 ID:cINGRcI9
>>625 遅くなりましが、ありがとうございました。
659名無しオンライン:2007/02/09(金) 19:32:28.52 ID:VmoRqtLM
>>657
500k~800k

500kは投売り値段
1M出せばほぼ確実に買えるかと。
660名無しオンライン:2007/02/09(金) 19:37:27.16 ID:LuZYrWHA
まあどう見てもガイアの方が安い罠
交換は無理だから大人しく金ためとけ
661名無しオンライン:2007/02/09(金) 19:51:33.09 ID:jQhYGtLy
【サーバー名】E
【 商品名 】ニクス銀貨*10、ニクス金貨*10
【売りor買い】買い
中々見かけないので地下墓地いって叫んでみようと思うんですが、
いくらくらい提示したら買えますかね?
662名無しオンライン:2007/02/09(金) 19:57:49.10 ID:ruJ4LBeK
サーバー名】D
【 商品名 】シューティングスター
【売りor買い】売り
どんなもんでしょう?
663名無しオンライン:2007/02/09(金) 19:59:50.16 ID:J/fwkjSi
>>661
2、300ってあたりじゃないかな。
500も積めば確実
664名無しオンライン:2007/02/09(金) 20:00:34.11 ID:J/fwkjSi
おっと。値段は一枚あたりね。
10枚セットで持ってる人はなかなかいない。というか持ってる人は使う人
665名無しオンライン:2007/02/09(金) 20:10:19.51 ID:wwfyKy4D
【サーバー名】 p
【 商品名 】 キャッチザターゲット
【売りor買い】買い
666名無しオンライン:2007/02/09(金) 20:20:51.85 ID:Rgo4DjQd
>>665
昨日西銀で80kバザー見たけど
もうちょい高いかも?
667名無しオンライン:2007/02/09(金) 20:41:12.23 ID:wwfyKy4D
ありがとう〜
668名無しオンライン:2007/02/09(金) 21:00:32.67 ID:cFYvfAJl
498 名前:名も無き旅人[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 18:35:11 ID:btPEnUyA
【アイテム】キャッチザターゲット
【鯖】P鯖
相場はいくらぐらいでしょうか

マルチ乙
669名無しオンライン:2007/02/09(金) 21:01:55.54 ID:QMRhcVPK
聞くところ間違えただけじゃないの〜?
尻の穴ちいせぇなぁ
670名無しオンライン:2007/02/09(金) 21:09:04.66 ID:OOU2bJzq
【サーバー名】 E
【 商品名 】 トレントの丸太 トレントの球根
【売りor買い】 買い

売りも買いもまったく見ないのですが、いくら位が妥当でしょうか・・・?
あと、買取出すならやっぱり森銀?
671名無しオンライン:2007/02/09(金) 21:18:53.65 ID:jGHJd6Q5
>>670
相場わからんけどどうせ使わないんで買収出してくれたら丸太突っ込むよ
672名無しオンライン:2007/02/09(金) 21:19:16.57 ID:9wCnIG73
>>670
丸太60 球根150

これだけ出せば山ほど集まる

トレントを狩っていると、腐るほど集まるので
もう少し安くてもいいかも
673名無しオンライン:2007/02/09(金) 21:57:29.01 ID:J/fwkjSi
チャンネル建てて森銀、むしろヌブ銀かなぁ
674名無しオンライン:2007/02/09(金) 22:07:24.62 ID:h1if/G4B
【サーバー名】E
【 商品名 】闇夜の剣
【売りor買い】買い

魔力補強に欲しいのでおねがいします
675名無しオンライン:2007/02/09(金) 22:07:54.75 ID:VmoRqtLM
6k~10k
676名無しオンライン:2007/02/09(金) 22:11:03.94 ID:OOU2bJzq
>>671-673
早速のお答え有難うございます。
ヌブ銀辺りで今度買取り出してみます。
677名無しオンライン:2007/02/09(金) 22:12:23.64 ID:h1if/G4B
>>675
ありがとうございます!助かりました
678名無しオンライン:2007/02/09(金) 22:19:23.51 ID:1PiPy6fy
>>662
大体10〜30kくらいで露天されてる
あとキャッチザターゲットじゃなくてキャッチターゲットじゃないの?
なんでザを入れるんだ
679名無しオンライン:2007/02/09(金) 22:27:10.87 ID:Rgo4DjQd
秘伝の書[キャッチ ターゲット] だね by wiki
680名無しオンライン:2007/02/09(金) 23:00:08.07 ID:nC3RC47Z
【サーバー名】E
【 商品名 】集中90.1石なし
【売りor買い】売り

集中100じゃないと売れないですかね?
681名無しオンライン:2007/02/09(金) 23:15:03.56 ID:zV153mzt
【サーバー名】E
【 商品名 】血染めのナックル
【売りor買い】売り

どうですか?
682名無しオンライン:2007/02/09(金) 23:34:52.54 ID:1WStr9t1
2-30じゃないかな、たしか100%Dropだし難易度もさして高くない、二人でとれるし
683名無しオンライン:2007/02/09(金) 23:49:35.86 ID:26HyquZ3
>>653
バハ複合シップはほぼ全種自力でとったけど
単に順番きまってるだけで出にくさとか関係ないだろう
684名無しオンライン:2007/02/09(金) 23:50:18.44 ID:cFYvfAJl
>>681
20kじゃ売れないかなぁ。そのままで10〜15korレゾナンス化して20kで一晩放置なら売れた
余り影響しないがドロップ率は100%ではない。かなり高いが
685名無しオンライン:2007/02/10(土) 00:42:06.27 ID:0QgWm44i
【サーバー名】 D,P,E
【 商品名 】 ユンリュック
【売りor買い】 買い

コレぐらいなら手放してもいい
コレぐらいなら買えるんじゃね?
もしくは、コレぐらいなら買いたい
って値段をお願いします。
686名無しオンライン:2007/02/10(土) 00:47:40.23 ID:hvX+ZhTG
>>685
Pならここのところずーっと8M売りでてる
687名無しオンライン:2007/02/10(土) 01:42:45.24 ID:UaIiGXTo
【サーバー名】 E
【 商品名 】 レプリカキャップ
【売りor買い】 売り

相場とかあるんですか?
688名無しオンライン:2007/02/10(土) 01:47:14.61 ID:hvX+ZhTG
>>687
ない
時価
689名無しオンライン:2007/02/10(土) 02:16:26.47 ID:fXj9qKG4
ま、そのへんはプライスレスとはいえ、じゃあ10Mで売れるか?となるとそうはならないのが実情
レアフィルター排除するとただの色違いリュックだからね

>>685,687
お前らの思う値段でch建てて長期戦オヌヌメ
690名無しオンライン:2007/02/10(土) 03:02:22.18 ID:cNXFOvbx
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ワンドオブヘズラー
【売りor買い】 買い
691名無しオンライン:2007/02/10(土) 03:04:47.35 ID:TUTCpiw4
>>680
マゾいと言われている集中だが、90ぐらいまでは上手くやればすぐ上がる
とはいえ複合シップ条件にもなってるから400〜500kってところかね

100なら1〜1.2Mぐらいの価値はあると思うが、そこまで上げるのはかなり苦労する
692名無しオンライン:2007/02/10(土) 08:47:09.57 ID:d/kX6g6W
>>980
100以外はゴミ
実際やってみると100でも90でも体感的な差は無いんだけど売るとなるとね・・・。
693名無しオンライン:2007/02/10(土) 09:00:58.75 ID:bicZymwA
【サーバー名】 D
【 商品名 】 リコール マーシー ライト
【売りor買い】 売り

需要ありますか?
694名無しオンライン:2007/02/10(土) 09:17:49.15 ID:w1Su3nvM
ないです
695名無しオンライン:2007/02/10(土) 09:54:26.17 ID:mkJOwz5o
【サーバー名】 E
【 商品名 】 リコール インセクト・リコール マーシーライト・リコール エレメンタル
【売りor買い】 買い


ランステイルと戦っても銅の欠片しか落とさないんだぜ?
696名無しオンライン:2007/02/10(土) 10:02:42.55 ID:VOQ8BSId
>>695
みんな拾っても捨てるからなぁ・・・2kくらいで募集すれば集まるんじゃねーの?
697名無しオンライン:2007/02/10(土) 10:09:13.67 ID:M9Xnv+hm
【サーバー名】E
【 商品名 】ソニックアローの技書
【売りor買い】買い
複製でかまわないんですが全然見かけないんです
698名無しオンライン:2007/02/10(土) 10:29:02.24 ID:5yvpOVmT
ビスクアルター近くに売ってる人居なかったか?
699名無しオンライン:2007/02/10(土) 10:56:38.23 ID:M9Xnv+hm
3日目にしてようやく西銀内で見つけました
お騒がせしました
700名無しオンライン:2007/02/10(土) 11:56:58.07 ID:SU6ZLTpK
【サーバー名】P
【 商品名 】包帯100
【売りor買い】売り

包帯はワラゲッチャーに人気無いでしょうか?
701名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:01:52.80 ID:mrOUYh3P
【サーバー名】 P
【 商品名 】 スナイパー ショット
【売りor買い】 買い
欲しいのですが今はいくら位で買える物でしょうか?
よろしくお願いします
702名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:02:32.78 ID:0QgWm44i
150kくらいじゃない?
703名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:04:30.03 ID:mrOUYh3P
おぉ、すばやい返答ありがとうございます。
レゾナンス銃をそろそろ使い始めるのでそのくらいで買取出してみます。
704名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:13:36.73 ID:0QgWm44i
ん?レゾナンス銃?

レゾナンス銃必須の技は渓谷の狙撃主ドワーフの落す”クイックショット”で
それの事だったら6kくらい出せば・・・。

一応だけどスナイパーショットは錬金の森作成する退廃8の技書で
銃器70+傭兵マスタリが必要な奴。
705名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:32:15.38 ID:mrOUYh3P
あぁぁぁぁ・・・レゾナンスは違う技ですね・・・勘違いしてました
でもこっちの技も良さそうなので傭兵とって使えるようにしてみます
706名無しオンライン:2007/02/10(土) 16:34:17.24 ID:hvX+ZhTG
>>704
料理だのなんだののるくらいなら弓もとってホークアイおぼ(ry

いやなんでもない
707706:2007/02/10(土) 16:34:48.76 ID:hvX+ZhTG
のるくらいなら→とるくらいなら

な 一応
708名無しオンライン:2007/02/10(土) 18:13:11.24 ID:M9Xnv+hm
【サーバー名】E
【 商品名 】レシピノート<レッドスープ>
【売りor買い】売り

お願いします。
709名無しオンライン:2007/02/10(土) 18:21:49.57 ID:hvX+ZhTG
>>708
捨てておk
どうしても売りたいなら放置露天1〜3kで何日かおいときゃうれるかも?
710名無しオンライン:2007/02/10(土) 18:27:18.21 ID:M9Xnv+hm
なるほど。ありがとうございました
711名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:11:31.12 ID:MchE7bAx
【サーバー名】P
【 商品名 】魔竜の牙
【売りor買い】売り

宜しくお願いします。
712名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:14:00.35 ID:hvX+ZhTG
>>711
露天上限でたまにみるな
713名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:31:27.47 ID:LfjezTMB
【サーバー名】P
【 商品名 】とうがらし、にんじん、こしょう、
【売りor買い】売り

ノッカー買ってたらかなり溜まったのですが、店売りで1gとは…
需要はあるのでしょうか?
714名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:40:10.13 ID:hvX+ZhTG
>>713
とりあえず売買chくらいみろ

こしょうは店で8gでうってんだろ?
715714:2007/02/10(土) 19:41:11.20 ID:hvX+ZhTG
失礼
こしょうと とうがらしは 8g〜
716名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:43:32.76 ID:0QgWm44i
とうがらしはヌブールの食べ物屋で @8g
こしょうは夜間キャンプの雑貨屋で @8g or War各勢力本拠地の食べ物屋で @8j
にんじんはレクスールヒルズ城門近くのにんじんを収穫

まとまった数があるなら極稀に売れるかもしれないけど
基本的に店売りか捨てちゃってOKかと。
717名無しオンライン:2007/02/10(土) 19:59:04.66 ID:MchE7bAx
>>712
なるほど、参考になりました。有難うございます。
ちなみに露店でたまにしか見ないという事は
そんなに需要が無いという事でしょうか?
718名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:16:38.69 ID:hvX+ZhTG
>>717
しらんがな(´・ω・`)
719名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:18:22.02 ID:hvX+ZhTG
1.ガチャやってるやつが少ない
2.ガチャ回しても出る確率はそんな高くはない
3.銀行に保管
4.もっと高く売りたい→150kで売買chでスルーされる


お好きなのどうぞだ
720名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:32:54.39 ID:TUTCpiw4
にんじんは30〜40ってところかな
721名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:34:43.02 ID:pIwT/7GT
>>711
今日50K、70K、露店上限見た
爪、翼竜、シールドも似たような感じだな
722名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:35:36.16 ID:pIwT/7GT
翼竜じゃなくて双竜か
723名無しオンライン:2007/02/10(土) 20:41:42.71 ID:pIwT/7GT
と思ったら双翼だった

>>717
とうがらしは売れないので捨ててOK
胡椒もカリカリ焼きぐらいだし大して需要ないかな
にんじんは買取露店で20〜40辺りで見るんで突っ込めばOK
724680:2007/02/10(土) 20:42:20.76 ID:n9L44mbn
>>691>>692
ありがとう
封入して様子みます
725711:2007/02/10(土) 20:50:15.19 ID:MchE7bAx
>>719 >>721
そうですかー
ご意見ありがとうございました。
まったりと価格の検討してみます。
726名無しオンライン:2007/02/10(土) 21:11:35.24 ID:/R9w2V4S
【サーバー名】 D
【 商品名 】 魔法熟練98.1〜100 
        ワイバーンLv80〜100
        ホムLv80〜100
【買い】
お願いします
727名無しオンライン:2007/02/10(土) 21:15:58.58 ID:0QgWm44i
この辺あんまり詳しくないから大体だけど

魔熟 98.1~100.0 1.8M~2.4M
ワイバーン Lv80 8M
ホム Lv80 9M

ウーホムのLv100とかはもうなんと言うかうん十Mとか何キャラ分
銀行カンストなんだよな値段だと思われ。
728名無しオンライン:2007/02/10(土) 21:17:23.37 ID:hvX+ZhTG
それ以前に100とか手放すやつなんて間違いなくいないわな
金で買おうってのがーナンセンスなんじゃね
729名無しオンライン:2007/02/10(土) 21:18:36.97 ID:/R9w2V4S
>>727
ありがとうございます
8M以上ですか・・・買えるのは何年後だろうか
730名無しオンライン:2007/02/10(土) 22:00:01.32 ID:8WzlvbOa
>>713
できれば人参は露店で売ってくれ
基本収穫のものって意外と出回らなくてつらいんだよな・・
731名無しオンライン:2007/02/10(土) 22:31:57.79 ID:1QCk0NV7
【サーバー名】 D
【 商品名 】 金のスケイル一式
【売りor買い】売り

warage倉庫に眠ってました
いくらでせう、というか売れるかどうかが解りません
732名無しオンライン:2007/02/10(土) 22:36:49.60 ID:UNrt90wk
金は基本的にネタだからな…
733名無しオンライン:2007/02/10(土) 22:41:33.84 ID:LfjezTMB
ありがとうございました。
1k以上溜まったらまとめて露店しておきます。
734名無しオンライン:2007/02/10(土) 22:49:48.93 ID:1QCk0NV7
>>732
しょうがない・・・
店売りしまふ
735名無しオンライン:2007/02/10(土) 22:58:44.82 ID:hvX+ZhTG
>>731
それ以前に
>>1
※鍛治製品は鍛冶屋に直接聞きましょう。
※生産品をいくらで売るかは生産したあなた自身で材料費などから決めてください。
  他人に聞くようなことではないです。
736名無しオンライン:2007/02/10(土) 23:54:12.95 ID:mkJOwz5o
【サーバー名】 P
【 商品名 】 カオス素材
【売りor買い】 買い

カオスまで待ってられねー
737名無しオンライン:2007/02/11(日) 00:03:48.66 ID:hvX+ZhTG
>>736
西露天みろよ
いくらでもあるんだが

つかついさっきもみかけた
738名無しオンライン:2007/02/11(日) 03:17:08.14 ID:YwonUrDG
【サーバー名】 P
【 商品名 】 フィヨルヴァル装備 頭 手 腕
【売りor買い】 売り

ランステイルオンラインのたまものですぞ
739名無しオンライン:2007/02/11(日) 03:55:11.77 ID:w5STc7Q9
>>738
1.5~3kくらいで露天しとけばうれるんじゃね?
740名無しオンライン:2007/02/11(日) 10:28:23.42 ID:OD5E0+Sj
>>手 腕
( ゚д゚ )

>>738
5k~8kぐらいかな
リフ・ブラッドよりは高く売れる
741名無しオンライン:2007/02/11(日) 10:33:20.31 ID:YwonUrDG
腕じゃねえやw腰ね
742名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:20:25.15 ID:Dixjm0Tb
頭がダサいから肩買って手肩腰+オリハルスクエアリング・・・うひひ
743名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:45:11.69 ID:dwVGAHF5
紙装甲キャラの完成であった・・・
744名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:47:45.76 ID:pX/kxPIw
どなたかどの鯖でもいいので交換してください
以下の条件でいかがでしょう?
【求】撫子の振袖
【出】時の石
745名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:48:24.14 ID:YwonUrDG
どう見てもスレ違い
746名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:52:36.65 ID:pX/kxPIw
>>745
すみませんw
2ちゃんではそういう取引スレはないんですね(汗
747名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:57:08.35 ID:rBxk4EI1
謝ったり、感謝してるときに後ろにwつける奴ってゲーム内にもいるね
748名無しオンライン:2007/02/11(日) 12:57:27.04 ID:4IKkRYx1
とりあえずNGにいれてヌルーでいい
749名無しオンライン:2007/02/11(日) 13:02:34.68 ID:w5STc7Q9
相場質問

この程度の言葉が理解できないとかカワイソース
750名無しオンライン:2007/02/11(日) 13:05:31.78 ID:FDaqvn4Y
>>744
いいよ♪
E鯖の西銀前で、全身カオス装備でお待ちしてます〜^^
751名無しオンライン:2007/02/11(日) 15:00:41.55 ID:7oz/jjCj
クーニャってかわいい名前だな
752名無しオンライン:2007/02/11(日) 15:01:03.16 ID:7oz/jjCj
失礼柔道スレゴバク
753名無しオンライン:2007/02/11(日) 16:16:50.48 ID:EOON2atf
>>700
Pなら300k買いがたってたはず。
90.1で200kだった。
754名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:12:50.79 ID:qrD7DWE9
【サーバー名】 E鯖
【 商品名 】 AoL装備一式 ラブメッセンジャー
【売りor買い】 売り

最近封印してたキャラを復帰させてみたはいいものの糞貧乏な事に気づいたorz
上の物は売れるとすればいくらほどになるでしょうか?
よろしくお願いします
755名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:25:46.29 ID:t++CTVJm
各位50kくらいでセットだと250kくらい
756名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:32:25.61 ID:tKSicJic
>>754
ラブメッセンジャーは上のほうで500k〜1M位だそうな。
それとAOLはバラ売りせずにセットで売ったほうが良いよ、バラだと売りにくいから。
757名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:33:19.98 ID:r4omuH4i
AOL一式300-500k
ラブ死者500-1000k
AOLを目先の金にして、ラブの方は強気でじっくり売り
耳飾のなかで断トツに可愛い見た目と、今ではそれなりのレアリティーがある
某雪だるまペンダントを1Mでまじ買っちゃうようなのもいるからな、1M超でも充分売れる可能性はある
758名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:33:41.01 ID:xvvMQS9k
AOLは一式で400kくらいで売れる
759名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:35:31.82 ID:LlIdATUf
雪だるまなんぞ露店で売ってたから買ったぞ
キャンペーン延長来る前な
760名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:41:47.27 ID:r4omuH4i
ああ、雪だるまに1Mの価値があるなどといってるのではないよ
キャンペーン初期にいたボッタ1M売りから買っちゃうような、財布が緩いのもいるということだ
761名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:43:12.57 ID:LlIdATUf
それはそうとSP浴衣と団扇わた飴DX転送可能になってたんだがいつからだ?
762名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:47:29.27 ID:xvvMQS9k
お前らは>>1を100回音読しろ。
763名無しオンライン:2007/02/11(日) 17:57:32.95 ID:qrD7DWE9
おお、皆さんレスありがとうございます。
しかし貧乏な自分には未知なる数字だw暇があったらじっくりと売りに出してみようと思います。
764名無しオンライン:2007/02/11(日) 19:36:36.86 ID:CUk6XL6E
うふふ、D鯖だけどラブメッセンジャー1Mで買って、70Kしかなくなったぜ?
というわけで

【サーバー名】 D
【 商品名 】 男の勲章
【売りor買い】売り


よろしく、頼む
765名無しオンライン:2007/02/11(日) 19:45:03.94 ID:d45l3FXx
>>764
400〜500k
766名無しオンライン:2007/02/11(日) 20:29:07.73 ID:CUk6XL6E
>>765
サンクス、サー!
間を取って450Kで出してみる
767名無しオンライン:2007/02/11(日) 20:39:04.08 ID:H/bo2kly
>>764
Dなら400kで買いをずっと見るけど。
768名無しオンライン:2007/02/11(日) 20:50:58.83 ID:CUk6XL6E
>>767
ああ、450Kでもう売れたよ
もしかしたら、その人が買ったのかもしれん
769名無しオンライン:2007/02/11(日) 21:00:45.72 ID:nW1yzEnp
男の勲章ってティーンでしょ?800kとかでも余裕で売れると思うんだけど
なんで最近そんなに大暴落してんの?
770名無しオンライン:2007/02/11(日) 21:00:49.22 ID:cWz02aGt
【サーバー名】 D
【 商品名 】 デススカルヘルム
【売りor買い】売り
771770:2007/02/11(日) 21:03:33.93 ID:cWz02aGt
あ、買った値段で売りに出してたら即売れしてました。
ですのでもうけっこうです。
772名無しオンライン:2007/02/11(日) 21:06:22.91 ID:d45l3FXx
ティーン50だぜ
773名無しオンライン:2007/02/11(日) 22:39:32.39 ID:r4omuH4i
ティーンまで育てられる奴は基本的に買わない、ティーンまで育てられない奴が買ってももてあます
ティーンまで育てられる奴が手間を省く目的で買うなら、かなりのお買い得感が必要

成体未満は叩き値になるのが常、数値的な区切り感のある500k付近が売れやすいんじゃね
774名無しオンライン:2007/02/11(日) 22:53:40.05 ID:qzjzVejc
〜50なんてその後に比べればおまけみたいなものだしな
775名無しオンライン:2007/02/11(日) 23:26:15.60 ID:b13SQavT
レベル70のティーンなら
これ目的でガチャる人も多いだろね
776名無しオンライン:2007/02/11(日) 23:28:38.08 ID:sJZXTKVx
ガチャで出すような人がティーンを育てきれるとは思えないけどな
777名無しオンライン:2007/02/12(月) 01:10:23.94 ID:43u6NRZy
【サーバー名】 P
【 商品名 】 ノア・フラッグメント
【売りor買い】 売り



鉄屑が@180で買取立ってたから、10Kくらいなのかな?
778名無しオンライン:2007/02/12(月) 01:11:00.19 ID:fJd1df/2
>>777
15〜20k
779名無しオンライン:2007/02/12(月) 01:32:53.33 ID:43u6NRZy
>>778
thx
ていうか高いな、オイ
2つセットの値段じゃないよな
780名無しオンライン:2007/02/12(月) 01:42:31.64 ID:dO3NU2x5
アイアンゴレしか鉄屑落とさないから。
781名無しオンライン:2007/02/12(月) 01:50:39.33 ID:LLWTY6I+
>>779
その値段で一応売れるけど、需要が極一部に限られてるから売るのに時間かかる。
即売りしたかったら10kくらい。
782名無しオンライン:2007/02/12(月) 01:52:14.57 ID:lDUHk2H+
染色はお金持ちの道楽的な側面があるから、フラッグメントぐらいじゃケチケチしないの。

・・・たぶん。
783名無しオンライン:2007/02/12(月) 02:26:02.74 ID:fJd1df/2
じゃあ鉄くずもっと高く買ってくだしあ
784sage:2007/02/12(月) 02:37:50.22 ID:SeY01U0u
【サーバー名】 D
【 商品名 】 血染めのナックル+6以上
【売りor買い】 買い

買えるようなものかわからないんですが、参考になりそうな値段
ありましたらよろしくおねがいします。。
785名無しオンライン:2007/02/12(月) 02:45:39.99 ID:fJd1df/2
>>784
未知のレベルだけど
参考までに
以前P鯖で+6だか7が1Mで総スルーもらってた

どうなったのかはしらね
RM10Kくらいつかったとかいってたな
786名無しオンライン:2007/02/12(月) 03:52:19.95 ID:fJd1df/2
ところで
【サーバー名】 P
【 商品名 】 エンチャントナイトソード &各カースド武器
【売りor買い】 買い

全然Dropしないっぽいのと
取引みたことない気がするのだけど・・・
見たことある人いたら参考までにおねがいしやすー
787786:2007/02/12(月) 04:21:07.31 ID:fJd1df/2
スイマセ
【サーバー名】 P or E

でもおkです
788名無しオンライン:2007/02/12(月) 05:17:15.78 ID:fHG42Bi8
【サーバー名】 E
【 商品名 】龍の篭手 黒猫のお面
【売りor買い】 買い

よろしくお願いします
789名無しオンライン:2007/02/12(月) 07:01:59.39 ID:I8RRtOD0
>>784
+6で10k円、+7で20k円くらいかかることが多いらしいから
リスク相手持ちってことで+6が3MGold、+7が6MGoldくらいなら買えるかもわからんね。

RM使わないなら+6が0.3%くらいだから材料の血ナックルを333個くらい集める必要がある。
790名無しオンライン:2007/02/12(月) 09:39:13.57 ID:Mzfzb2aO
【サーバー名】 D
【 商品名 】 召喚魔法<90.1> 神秘魔法<90.1> 強化魔法<90.1> 魔法熟練<98.1>
【売りor買い】 買い

この四つの相場を教えていただきたいです
791名無しオンライン:2007/02/12(月) 10:22:15.80 ID:dO3NU2x5
>>786
100kほど。
バハ8フロア目宝箱から他レアよりは結構出るけど、
大した値段つかないから持ち帰らない。

本当に欲しいなら300k〜出さないと、かなり時間掛かるだろうね
792名無しオンライン:2007/02/12(月) 10:32:12.83 ID:0N6WB6kJ
ただのカースドソードなら、コバルトインゴ30個くらい錬金すれば1〜2本出来るはず
793名無しオンライン:2007/02/12(月) 11:38:55.10 ID:IPwL5dOw
>>786
Eでカースドボウありますよ
794名無しオンライン:2007/02/12(月) 12:21:20.11 ID:43u6NRZy
【サーバー名】 D,P
【 商品名 】 ダイヤモンドカッター
【売りor買い】 売り



適当に錬金したらできた
よろしく
795名無しオンライン:2007/02/12(月) 12:36:54.90 ID:yCJ4aIxG
【サーバー名】 D
【 商品名 】 花びら交換券(水色)
【売りor買い】 買い

よろしくお願いしたしますm(_ _ )m
796名無しオンライン:2007/02/12(月) 13:33:33.11 ID:aNuN56yk
>795 50〜60K
797名無しオンライン:2007/02/12(月) 13:35:00.20 ID:5Ipt1VNI
Dってそんなに安いんか?
Eじゃ露天上限で買い叩きがいるけど
798名無しオンライン:2007/02/12(月) 13:43:33.85 ID:LLWTY6I+
Dは白・黒あたりが露店上限で他は>>796くらいで買えるかな・・
あまり出回ってないからなんともいえんが
799名無しオンライン:2007/02/12(月) 13:59:30.99 ID:xEqazG7v
【サーバー名】 E
【 商品名 】 カルツァバイブル
【売りor買い】 買い

性能ってどうなのですかね・・・
800名無しオンライン:2007/02/12(月) 14:02:23.82 ID:n2X18w9L
カルツァは魔法職が使うとダメ装備
投げ師が使うと良装備
801名無しオンライン:2007/02/12(月) 14:10:28.87 ID:Gu0/DrL4
>>799
50k〜100k

ガチャ系は相場の割りに需要があれだから買い叩けばもっと安く買えるかも
802sage:2007/02/12(月) 14:12:45.27 ID:KtiMhJTQ
>>785 >>789
ありがとうございます。大変参考になりました。

自分もRM突っ込んでやってみたんですけど、
あれは考えなしに気軽にやるもんじゃないっすね・・orz
803名無しオンライン:2007/02/12(月) 14:14:27.84 ID:b88GU+n5
>>795
値段的には >>796 でいいと思うが、基本的に花びらは使い切りだし
すぐに換金できるってわけじゃないからRMで買う人=使う人、という
構図になってて数が出回らないんで、運が悪いとかなり長期戦になるぞ。
さっさと手に入れたいならもう少し色付けた方がいいかも。
804795:2007/02/12(月) 14:16:49.45 ID:yCJ4aIxG
皆さんレスありがとうございました。
少し高めで募集してみます!
805名無しオンライン:2007/02/12(月) 14:23:05.88 ID:UlISSDY+
【サーバー名】 E
【 商品名 】 竹の葉 竹筒 細竹
【売りor買い】 売り

お願いします。
806名無しオンライン:2007/02/12(月) 14:42:00.92 ID:tWqluO1x
【サーバー名】 P
【 商品名 】 錬金剤
【売りor買い】 売り
807名無しオンライン:2007/02/12(月) 14:46:52.46 ID:xEqazG7v
>>800-801
ありがとうございました。魔法使いにはダメなのですね
買う前でよかった
808名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:04:33.96 ID:ody0enjm
【サーバー冥】 E
【商品名】ダークナイト装備 胴 女用
【売りor買い】 買い

見た事無いけど、どんなもんでしょね。
809名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:08:20.93 ID:jkFKExuX
>>808
一式で1M
バラでは売ってないものだからバラ買いとかは殆ど放置されると思われ。
一回だけどっかの鯖で胴と頭以外の部位がバラで売買chで売られてたけど
各部位300kとかだった。

なので一式で買った方が速いし楽かと。
810名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:11:02.61 ID:ody0enjm
>>809
サンクス
そうしてみる
811名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:16:22.97 ID:43u6NRZy
>>808
今800K で売りchたってるな、Pだけど
P鯖にキャラにるならこっちで買ってEに転送とか
812名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:22:19.46 ID:zoFUxo3Q
【サーバー名】 E鯖
【商品名】  自然調和90.1 と 調教90.1 両方石なしです
【売りor買い】 売り

813名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:29:10.98 ID:j1HQ8AhX
両方400〜500
814名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:31:06.69 ID:2weKutqP
調和は高くて350kくらいだろ
815名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:43:06.11 ID:zoFUxo3Q
なるほど〜
お二方ともTHXです
816名無しオンライン:2007/02/12(月) 15:49:47.18 ID:IClUIsWk
【サーバー名】 E鯖
【商品名】 自然調和98.1
【売りor買い】 売り

調和続きで申し訳ない
前に調和100が2.35Mで売りCh立ってるのは見たけど・・・
817名無しオンライン:2007/02/12(月) 16:25:47.88 ID:fJd1df/2
>>791
バハ地上で狩りしててイラネ
って人・・やっぱそうはいないかな
>300k
持ち帰り前提とはいえやっぱり簡単には買えなそうねorz

>>792
Σちょっと、コバインゴ集めてくる!

>>793
値段を・・


レスthx
とりあえず金ためてきまふ(´・ω・`)
818名無しオンライン:2007/02/12(月) 17:51:51.44 ID:3oJJTA8V
>>816 調和98は戦闘技術98並にマゾだから1.5M前後
819名無しオンライン:2007/02/12(月) 18:11:15.28 ID:QxA/9Z7S
【サーバー名】 P
【 商品名 】  メデタイキャップ・タイヤキキャップ・天使靴(色問わず)
【売りor買い】 買い
820Eの人:2007/02/12(月) 18:23:33.48 ID:n2X18w9L
>>817
相場わからんのだがいくらくらいなんだ
821名無しオンライン:2007/02/12(月) 18:29:31.47 ID:k6aXFCGt
>>819
タイヤキは、この前70kとかで売りチャンネル立ってたな。
天使は1M買いだの、3M買いだのいつもチャンネル立ってるが、ずーっとあるから買い取れてないんだろう。
メデタイは知らね。最後に確認したのは200k〜350kとかだった気がする。
822名無しオンライン:2007/02/12(月) 18:32:47.32 ID:l4yV33eV
【サーバー名】 E
【 商品名 】 エンチャントリスト(サンダー)
【売りor買い】 売り

見た目品だけどどうなんだろ
823名無しオンライン:2007/02/12(月) 18:37:36.25 ID:g2Io6qlU
天使靴は色問わずなら1〜2M程度でも今も取引成立例はある、少数だが
タイヤキは50〜80k
メデタイは200k買いと300k売りchをみたが、そんなもんじゃね
824名無しオンライン:2007/02/12(月) 19:03:43.01 ID:YyfcWsk5
【サーバー名】 D
【 商品名 】 ショルダー オブ ビーナス
【売りor買い】 買い

取引自体全然見ないんですが結構するものなんでしょうか?
825名無しオンライン:2007/02/12(月) 19:04:10.55 ID:QxA/9Z7S
>>821>>823 ありがとうございます
826名無しオンライン:2007/02/12(月) 19:10:38.69 ID:n2X18w9L
>>824
錬金でカースドソードxスターブローチの大成功でできるね
これくらいなら作れないこともないかもしれん
827名無しオンライン:2007/02/12(月) 21:10:27.48 ID:YfqWHr1a
【サーバー名】 P
【 商品名 】 硫酸塩
【売りor買い】 売り
未使用の紙の原料やらなんやら
価値はそもそもあるのか?
828名無しオンライン:2007/02/12(月) 22:06:33.26 ID:43u6NRZy
>>827
今日、120で売れた
あと、ちょっと前に地下水路入り口で200の買取があったな
今は無いけど
829名無しオンライン:2007/02/12(月) 22:14:06.73 ID:ZYQSyPtg
>>827
120~150ぐらいだな
あまり買い取りが建たないので分かりにくいだろうけど
830名無しオンライン:2007/02/12(月) 23:30:05.01 ID:QiPmxMSr
【サーバー名】 D,P
【 商品名 】 ファイア-ブレイド,アイスブレイド
【売りor買い】 買い

持ってる人は多いけど売りを見ないです。お願いします。
831名無しオンライン:2007/02/12(月) 23:45:13.63 ID:fJd1df/2
>>820
相場わからないからここに教えてもらいにきたのに
にそんなこといわれてもこまるんだけど
スレチなるからとりあえず引き上げるよ(´・ω・`)
832名無しオンライン:2007/02/12(月) 23:47:34.08 ID:fJd1df/2
>>827
自分は硫酸塩はたまに180gとかで買取露天見つけたときにまとめて売却してるかな

>>830
アイスブレイドならP西銀行内でたまに2〜30kくらいで売ってるのみる
ただ80kとかもよくみるけどこっちは売れてるかしらんです
833名無しオンライン:2007/02/12(月) 23:58:00.90 ID:YTRt/gDY
【サーバー名】 D,P
【 商品名 】 採集王の斧、ジャッジメントロッド、魔竜の双翼
【売りor買い】 売り


ジャッジメントはカスのような気がする・・・
834名無しオンライン:2007/02/13(火) 00:26:28.91 ID:Zbg+vC4j
採集10〜30k
ロッドはカスだが、10kなら気分によっては買うかぐらい
躁欲は露店上限
835名無しオンライン:2007/02/13(火) 00:43:54.81 ID:0Y9ozp6D
【サーバー名】 E
【 商品名 】 呪いつきのスカルリング
【売りor買い】 売

Dでは170kで買いCHがありましたがEではいくらくらいでしょうか?
836805:2007/02/13(火) 02:14:06.30 ID:ob9qFjXn
竹シリーズいくらになるでしょうか。
これでご指導なかったら諦めます orz
相場常識のようなものなのかもですが出来ればお願いします。
837名無しオンライン:2007/02/13(火) 02:20:29.89 ID:3TqkYDSh
>>836
むしろレランスレで相談した方がいい気がする
主に使われるのは竹串だし。
838名無しオンライン:2007/02/13(火) 02:24:08.56 ID:2sO4HxDl
【サーバー名】 D
【 商品名 】 クリスマスメモリー
【売りor買い】 売

オサレ興味ないし、いい加減邪魔なんで売りたいんだけど
いくらくらいが相場?
というか売れる?
839名無しオンライン:2007/02/13(火) 02:39:13.27 ID:t2k0J8RD
【サーバー名】 D
【 商品名 】 サンタ帽子
【売りor買い】 買い

今購入するとしたらいくらくらいで買えるのでしょうか??
840805:2007/02/13(火) 03:00:05.08 ID:ob9qFjXn
>>837
ありがとうございますー><
レランスレ?とやらを探してみます。
あとテンプレ読まずに申し訳ないです orz
催促しちゃってすみませんでした、スレ消費もすみませんでした。
841名無しオンライン:2007/02/13(火) 03:00:27.42 ID:m67/oGe8
>>836
ここでレランが登場!
竹串は 20g なら在庫と相談、15gなら銀行枠のあるだけ買う
細竹はELG山菜パスタの材料だが、そもそもこれのレシピを持ってる人が少なすぎて
どーにもならん。 さらに、レシピがあっても大して良いbuffを持つわけでもないので、
細竹の需要はさらに冷え込むと思われる。
ELG山菜パスタのレシピがまた入手できるようになれば、それなりに需要はでるかも。
枠に余裕があれば寝かせておけ、ないならNPC売り。
竹の葉は竹屋の材料なのでモッコスに聞いてちょ
842名無しオンライン:2007/02/13(火) 03:17:30.62 ID:Zbg+vC4j
竹筒の限界は60G〜120G、ま80〜100Gがオススメだが、自分で竹串にして売った方がいいかもね
葉は…15Gぐらいでまとめて売ってれば血迷って竹矢を作ろうかという気分にならなくもない
843名無しオンライン
>>839
1週間前に旧1M・新700Kくらいで売り出てたよ。
売れたかどうかは知らないが・・・